■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【2月13日】第8回東方シリーズ人気投票3【投票開始】
1名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:49:23 ID:DLS7.ohg0
告知期間中!
開催告知: 2011/1/4(火)
支援リンク集設置: 2011/2/5(土)
投票受付: 2011/2/13(日) 0:00 〜2/19(土) 24:00
結果発表: 2011/2/20(日)

各部門の投票ルールは以下の様になっています。

キャラ部門:
最大5キャラ投票、そのうち一押しのキャラを一人選び、そのキャラには2ポイント。

音楽部門:
最大7曲まで投票可能 (各1ポイント)

投票者アンケート:
主にプレイ作品、使用キャラ、クリア状況など。

ttp://thwiki.info/th/vote8/

次スレは>>950以降に宣言した人が立ててください

2名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:49:56 ID:DLS7.ohg0
【おやくそく】
・キャラや曲に対するネガティブ発言は程ほどにしよう
・他のキャラスレなどで人気投票の話題を出すのも程々にしよう
・予想を書くときは前回の予想と成績も晒そう

3名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:50:27 ID:DLS7.ohg0
※ 人気投票から外れた話題になってきたら以下のスレへ ※

【東方の話題】東方総合雑談スレ5【色々】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/
チルノの裏 1431crn
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294510980/

※ 過去ログ ※

【2月13日】第8回東方シリーズ人気投票【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294426519/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294579067/

4名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:50:58 ID:DLS7.ohg0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280756376/858

858 名前:梟(主管理人)★[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 08:31:04 ID:???0
>>847
開催告知されたので、一応人気投票の期間という事で残してますが
前みたいに熱くなりすぎになるようなら
厳密に開催期間中(人気投票受付開始から)にするかもしれません。

5名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:59:31 ID:HybD/87g0
>>1

6名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:59:33 ID:xqw7nTTI0
>>1

7名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:00:29 ID:uJaQ2gas0
>>1乙〜

8名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:00:48 ID:lM3pKVCc0
>>1

9名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:01:08 ID:DLS7.ohg0
あ、過去ログに前スレタイトル入れるの忘れてた

10名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:01:11 ID:/W1z37X.0
>>1

11名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:01:50 ID:3aADiNlQ0
>>1

12名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:02:16 ID:Ym48l2Gs0
いちおつ

13名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:02:47 ID:WRfAJi5.0
>>1乙です

14名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:03:37 ID:8uN0ZoyY0
ヤマメちゃんは伸びしろあるよ
30位台は無理だけど50位台なら狙えるよ

15名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:05:19 ID:PCJedUo60
>>1

16名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:06:16 ID:CDhXdL7g0
>>1

17名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:07:18 ID:HTqtSMTE0
ミニスカヤマメちゃん流行れ(*´ω`*)

18名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:09:07 ID:HybD/87g0
ヤマメといえばカンダダロープ。
DSの一スペカだし影響力は小さいけど下位ならこれくらいの影響力でも上昇に繋がるはず。

19名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:09:45 ID:lM3pKVCc0
1ボス合同スレも出来たし今年は1ボスの方々期待できる!
という夢を見たい

20名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:09:51 ID:fyrscPP60
霊夢ちゃんもまだまだ伸びしろあるからね!
いちまんぽいんつ狙おうね!!!

21名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:10:27 ID:wq64EkCAO
今年はそんな変動ないやろうなー
まあ紅魔館はまたあがるで

22名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:13:02 ID:iOL4Qpuc0
>>17
ミニスカヤマメちゃんは流行るかもしれないがその顔文字は流行らない

23名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:16:32 ID:yNa.SxI60
>>20
霊夢はまだまだ伸びるな
早苗も成長途上だしな

魔理沙は…なんだそのがんばれ

24名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:18:50 ID:FZM8/.fs0
果たして咲夜さんの巻き返しはありえるのかどうか

25名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:19:40 ID:lRKr131UO
>>21
まあ上がるだろうが、紅魔館はもう上がらなくてもいいよ。というかもう十分だろ。

26名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:21:04 ID:Py94lI0E0
カンダタロープは久々にピンときたスペカだった。
スペカ投票があれば間違いなく投票していたのだが…

27名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:21:45 ID:HybD/87g0
紅魔館紅魔館といわれているが、地味に順位を落としているパチェさんは今回どうなるか

28名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:21:48 ID:PdgucCho0
魔理沙は大戦争でどう出るかだな。
咲夜さんは落ちる要素が0だから、純粋にどう評価されるのか。

29名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:22:40 ID:w8jY61OEO
このスレで上がると言われるキャラは、実際に上がらないジンクス

30名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:24:47 ID:0CTQ1ETs0
もう1ボス最下位はレティになると思う

31名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:25:38 ID:MC0xlfF20
カンダタと聞いて真っ先に斧パンツ野郎が思い浮かんだ奴は30代前後。

32名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:26:28 ID:DIZTe66Q0
スパーダーストリングス!

33名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:26:45 ID:xdxMPuBo0
あのスペカを見てそれは単なる無学だと思う

34名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:27:03 ID:dE75Ox9.0
>>30
否定できない・・

35名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:27:07 ID:6ei.IGT.0
今年は今まで五位で力を蓄えていたお嬢様が
人間勢を美味しく頂いちゃう年になると予想する
流石に霊夢&早苗さんは厳しいが魔理沙&咲夜さんは
完全にお嬢様の射程内、
咲夜さんはお嬢様に食べられるなら本望だろうがww
果たして魔理沙は逃げ切れるだろうか。

36名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:27:59 ID:u5TDP/Mg0
>>30
冬の黒幕が一番活動する時期なのに……

37名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:28:07 ID:Ayl6E18sO
妖怪が人間の上に立つかどうかも気になるんだが…。
お嬢と咲夜、マリサの差が近年稀に見るほど僅かだったし。
まさかの人間越えをお嬢が果たすかが気になる。

38名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:29:05 ID:MJ02JeOI0
あらやだお嬢様卑猥!

39名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:30:49 ID:/W1z37X.0
>>36
冬の寒さが仇となったのだ・・・

40名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:31:52 ID:lM3pKVCc0
1ボスに入れる層はもう順位なんかどうでもいいんだろうけど
毎度低ランク低ランクってキャラスレに煽りに来る奴が出るんだよな

41名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:33:28 ID:wq64EkCAO
紅魔ファンはニコニコ動画で投票宣伝し過ぎや!

42名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:34:24 ID:dE75Ox9.0
>>40
全く関係線の無いキャラと突然比較されて煽られた時は訳がわからなかったな

43名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:34:45 ID:w8jY61OEO
>>41
馬鹿とハサミは使いようってことか

44名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:36:19 ID:V0jJxs0Y0
東方ライトファン層を人気投票に引き込めば
大差で1位霊夢、2位魔理沙になりそうな気がする

45名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:36:32 ID:VC.NVycE0
11→14→16 パチェ
10→12→10 フラン
19→22→20 美鈴

順調に順位を落とすパチェさんと
たまに順位をあげるフラン美鈴の一番の違いは何なのか

テーマ曲の人気?
男魔理沙のブームの終わり?
ニコニコ()での扱い?

46名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:37:38 ID:AorET6QY0
紅魔館はレミリアや咲夜よりパチェと美鈴とこあの順位が気になる

47名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:39:46 ID:jJ4H4NAE0
w8jY61OEOは前スレからだけど
ネガティブ発言しか言わないのはやめた方がいい

48名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:40:39 ID:H.9sEEZg0
パチェは美鈴ラインまで行けば落ち着くだろう
さとりと被る部分が多いのが痛いんじゃないか

49名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:41:51 ID:PLq1F7mE0
>>47
いつもの人だろ、黙ってNG

50名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:44:44 ID:PdgucCho0
パチェは初期が高すぎる…と言うか絶対数の差でそうなっていただけな気がする。
フランは正直ホイホイぐらいしか思い浮かばない。露出少ないし、出番も無いし…

51名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:46:16 ID:FMmmrDUo0
パチェは黄昏ゲーや書籍でレミリアみたいにかわいげのあるところを見せられれば
また変わってくると思うんだが、意外とそういう面が無いんだよな

52名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:47:04 ID:AorET6QY0
美鈴が前回上がったのは非効果だよね?

53名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:48:26 ID:VC.NVycE0
露出に関してはもう
原作のユニット組と幽香妹紅フランみたいな組を見ている限りほとんど関係ないんじゃないかと思えてくる
2次での扱われ方のほうが影響でかそう

54名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:48:50 ID:w8jY61OEO
>>47、49
たいしたことも言ってないのにネガ認定か
俺そんなに変なこと言ってたかな…

55名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:49:56 ID:PLq1F7mE0
>>51
むきゅーがあるじゃまいか・・・いやまぁそういう事じゃないというのは分かるが。
ただ実は意外にアクティブだってのはみせれてるんじゃないかね。

56名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:50:14 ID:h88ZwdmU0
非の美鈴ストーリーは美鈴を好きにさせるいい話だったからなー

57名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:50:35 ID:CbApTo.I0
アリスが現状維持してくれればそれで良いや
人形裁判は上がって欲しいが

58名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:50:52 ID:u5TDP/Mg0
>>51
緋で事件の真犯人をスルーしておいて無実の第三者をボコボコにした迷探偵ぶりや、
地サポート時の理論倒れの役立たずっぷりやお空への凄い逆ギレは可愛いと思ったんだけどな

59名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:52:04 ID:VC.NVycE0
永みたいにパートナーの立ち絵も作ってくれるとすごい想像ふくらむのにな
やっぱりトランシーバじゃ物足りないよ・・・

60名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:52:41 ID:fyrscPP60
パチュリーが一番かわいかったときは
「完璧すぎて裏がありそうなくらい!(キラキラ」のとき

61名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:53:38 ID:HybD/87g0
>>59
トランシーバーでもよくSLGとかにある顔アイコンでもあればね

62名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:54:00 ID:3aADiNlQ0
今回は上位陣の順位変動は特になしとみるがどうかな

63名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:54:09 ID:H01NNp2Q0
前スレでみんな優しいキャラが好きなんだという話があったが、
確かにパチュリーは一次でも二次でも優しさがあまり感じられないなあ。

64名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:54:29 ID:WRfAJi5.0
>>48
インドア・ダウナー系知性派って感じだね。
固定票はかなり多いから20位割ることは無いと思うけど。

65名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:54:29 ID:fyrscPP60
地のパートナー制はさとりの想起がやりたかっただけだろうからなぁ

66名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:56:10 ID:evQRuF260
今年も霊夢が1位なら、俺はそれだけでいい。

67名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:56:36 ID:AorET6QY0
上位陣に割り込んでくるとすれば白蓮かお空くらいかねえ

68名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:56:40 ID:vn9POFrk0
パチェって地味に非単体のデフォキャラだったりするけどストーリー上まったく意味ないよね
美鈴EDでも手厳しい(対応としては当たり前かもしれないが)パチェなのに意外と寛容な咲夜さんが見れるし出番を生かせてない

69名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:57:20 ID:VC.NVycE0
優しいキャラはもとから優しいだし
きついキャラでも勝手に書き手が改変してくれて
きつい→ツンデレ→優しい→イイハナシダナーみたいになることがあるからな
どっちかにふりきれてるほうが2次の人も作りやすいのかもしれない

70名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:57:25 ID:CDhXdL7g0
パチュリーは、あのちょっと偏屈な知識人っぷりが良いと思うんだがなぁ

71名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:58:01 ID:MC0xlfF20
パチェは誘い受けを狙おうとするけど失敗して一週間くらい拗ねてる感じが似合う

72名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:59:10 ID:iMcjr5iE0
誤差の範囲よ

73名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:59:18 ID:/W1z37X.0
パチュリーはレミリアと絡んでると映える、咲夜EDとかで

74名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:59:18 ID:Igm5KPgs0
>>67
どっちも十位入りは無理と見る
むしろ紫やパチュリーが復活すると思ってる

75名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:00:28 ID:VC.NVycE0
一押し数はなんだかんだで大事になってくるよな
2票→1票になることはあっても2票→0票になることはそうそうないだろ
毎年同じ5キャラに投票する人ばかりじゃないから最低でも1票入れてもらえるお気に入りキャラってすごい貴重

76名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:02:24 ID:dE75Ox9.0
一押しはやっぱり固定層が多いのかな

77名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:05:04 ID:3aADiNlQ0
毎回一押しを変える人もいるね
俺はずっと変えてないけど

78名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:05:09 ID:evQRuF260
ゆうかりんが
・・・第5回20位 → 第6回10位 → 第7回7位
とグイグイ来ているのはなんでだろうな。
あぁかわいいからか。

79名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:06:30 ID:PdgucCho0
バイオレンス風なドSおねえさまって二次含めても幽香ぐらいしかいないような気がする。
それとキャラデザ可愛いのが理由なんだろうね。

80名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:06:40 ID:tv8B5v/UO
>>74
10位以内に入れそうなのは紫、幽々子、白蓮あたりじゃないかな
パチュリーは正直厳しいと思う

81名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:06:47 ID:5kMAWmdk0
第7回の「春の湊に」は道中曲としては異様に高いランキングだな。
ナズのテーマ曲と見られてる面もあるけど、曲自体が名曲と
言っていいくらいだからな。

82名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:06:58 ID:FMmmrDUo0
>>58
本人が悪びれてないのが何ともな
東方キャラは基本そうなんだろうが
一次のパチェさんは他人につらく当たるくせに自分の力は過信してるのを態度に出しすぎな気がする

83名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:07:49 ID:VC.NVycE0
幽香に関しては人気投票の中でもなんでか考察できないけど
あんまりつっこんだこというとアンチ認定されるので辞める
ただ紫が順位下がった影響の一部に幽香が上がったことの影響もあると思う
ぱっとみ立ち位置が少しかぶってるし

84名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:09:32 ID:3aADiNlQ0
パッチェさんが10位以内に復帰するには6ランクアップ必要なのか
昔の支持者が戻ってくるだけじゃ足りないっぽいね

85名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:10:28 ID:HybD/87g0
>>79
東方の年上系は物わかりがいいか何考えてるかわかりにくいかが多いからね。

86名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:10:55 ID:P1wZGqWg0
投票結果をネタに二次創作作る奴は尽く滅びればいいのに

87名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:11:09 ID:i1qTUcXQ0
去年2次ゲーでヒットしたのって何がある?
それに出てるキャラは有利なんじゃないかな

88名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:11:47 ID:Y.kZU5XQ0
イケメン魔理沙の終焉で、パチュマリ派が離れたのではなかろうか
マリアリはアリスがお姉さん化することで新しい形を見出しているが、
パチュマリは魔理沙がイケメンでないと成立しないからな
今の小動物魔理沙じゃパチュリーを連れ出すなんてことは出来まい。

89名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:12:13 ID:cCMfk7K.O
>>73
パチュレミは紅魔館のカップリングの中でも小規模というか
他の四人のカップリングが人気ありすぎる、それが人気投票の低下に繋がってるのやも

90名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:12:45 ID:TdyiZiL.0
トップ10内で一押し数が一番低いのはさとりか
やばいと見るか伸び代アリと見るのか

91名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:12:52 ID:iMcjr5iE0
魅魔の宮殿現在大ヒット中でございます

92名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:13:08 ID:e3zW87uYO
>>59
永はそれで各ボスとのやりとりが薄くなったから一長一短だと思う

93名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:13:15 ID:FZM8/.fs0
まあ下から抜きにきそうなのもいないし、現状維持出来ればいいんじゃねパチェさんは

94名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:14:11 ID:3aADiNlQ0
投票結果自体ネタ・お祭りの類なんだし笑い飛ばしたいな俺は
人気投票結果を漫画にする某ジャンプ作品とかやっぱり面白いし

投票結果を絶対の基準として煽りに使う奴が滅びればいいと思う

95名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:14:43 ID:h88ZwdmU0
この板では一番AA使用頻度が高いのにな、ぱっちぇさん

96名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:14:46 ID:3AET39ss0
パチュリー10位内はよほどの事がない限りないんじゃないかなぁ20以下もないだろうけど
そろそろ美鈴がにとりに抜かされそうな予感

97名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:15:05 ID:8LGRo73Y0
>>85
幽香は公式で何を考えているかわからないと言及されてたような
幽香が人気あるのは誰とでも絡めやすいのと、
絡めたときに魅力をアピールしやすいからだと思う

98名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:15:31 ID:uJaQ2gas0
皆、伏兵の妖夢やフランの存在を忘れてないか
この二人、厳しいと見られた前回中々に健闘したぞ

99名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:15:59 ID:evQRuF260
うにゅほがさとりん抜かして10位入りすると予想

当たったら俺と霊夢が結婚

100名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:16:47 ID:zBoq4x7I0
>>90
愛人票をかき集めて不毛な争いの中に加わるよりは
本当に好きな人だけ入れて落ち着いた順位にいてほしいとも思うから
俺は下がってもいいと思う

101名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:17:33 ID:P1wZGqWg0
>>87
一番記憶にあるのは「忙しい人のための」シリーズかなあ
それだとパチュリー無双もありうるけれど、まあないだろ。

102名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:17:48 ID:5c1dEocY0
>>98
その2人には是非頑張って貰いたいが…どうかなあ

103名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:18:34 ID:JHx2cGYc0
パチュリーは前を見てみると大きな壁を超えられずに停滞してるように見える
票数的に後ろで怖いのは諏訪子くらいだけど旬なキャラが伸ばしてくると抜かされる位置にいるんだよね
妖夢はこの壁を超えて安定期に入ったと思う

104名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:18:57 ID:HybD/87g0
>>97
でも他はもっとわかりにくいというか、裏がある感じじゃない。紫とか幽々子とか永琳とか。
もしくは白蓮や勇儀や小町みたいに物わかりがいい感じ。
シンプルに「嫌だ」とか言えるような年上系って中々いないような。

105名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:19:38 ID:3aADiNlQ0
フランは10位入りするかもと思ってる
妖夢は香霖堂見ると上がってもいいかと思うが
書籍効果は幻想として現状維持かな

106名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:20:19 ID:VC.NVycE0
今年に関しては新キャラで上位に食い込んできそうなのが「0」といっていいくらいだから
難易度としては順位あげるのいつもよりかなり楽だよ
前回でいう空、白蓮、小傘、こいし、ナズみたいな
ポーンと20位ラインに突然食い込んでくるキャラがいないんだから(はたては知らん

そういう意味では星勢は新キャラにおびえることもなく例年よりは恵まれている
ただ今年の環境で順位を下げてしまえば1年目のご祝儀として投票してもらえただけであとは地味に落ちていく

107名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:20:44 ID:CpMCDFsIO
オレの一押しは毎回安定して下がっていくけどだから何?という感じ
せいぜいお節介焼きの勝手な敗因分析が鼻につく程度の被害しかないし

108名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:21:53 ID:iOL4Qpuc0
ごもっともだな

109名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:21:57 ID:7UAt5i9EO
>>88
魔理沙の順位が下ったのは厨がイケメンだとか小動物だとかコロコロ見方を変えてるのが原因だってマジで
カップリング前提が霊夢とかと比べて多いし、アリスとパチュリーの変態ネタが多くて興味無い奴からすればその厨の行為に引くぞ

二次が影響あるなら厨の行動の問題もあるぞ絶対

110名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:22:03 ID:qkaI3J5EO
>>107
何でわざわざこのスレにいるのか微妙にわからないな

111名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:22:12 ID:dESkrcIk0
>>89
紅魔館のカップリングというとレミ咲が圧倒的に強いという印象だなあ
他はレミフラとかめーさく辺りも人気あるのかね

112名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:22:14 ID:Igm5KPgs0
フランは堅調だと思う
固定ファンをガッチリ掴んでる上に
二次での新規ファン獲得率もトップクラスだから

113名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:24:27 ID:PdgucCho0
妖夢は何と言うか投票者の地盤が固いイメージがあるから
現状維持になりそうだなと思う。

幽々子が落ちてきているのは悲しいなとは思うけど。

114名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:26:11 ID:5c1dEocY0
幽々子や紫もまた上がる可能性はあるがな

115名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:26:59 ID:ZdIOW2LE0
パッチェさんは珍しく紅魔館の連中でもカップリングが1人しかいないからな
他はみんなそれぞれ館内に2人ずついるのに
まあ外に行けば魔理沙がいるけど

116名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:29:35 ID:vn9POFrk0
小悪魔「・・・」

117名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:29:47 ID:Igm5KPgs0
>>111
最近はめーさく率の方が高い気がする
少なくとも咲夜は相手が紅魔館内だけに留まらずオールマイティ

118名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:29:55 ID:3/tTtmpE0
紫は厳しいんじゃないかな
一度大幅に落ちたキャラは
大半が復帰できずにズルズル落ちてるし

119名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:33:08 ID:3aADiNlQ0
むしろカップリングが1人しかいないのはこぁ…

やろうと思えばいくらでも組めるけどね

120名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:33:09 ID:ZdIOW2LE0
紫は1コ下の妖夢と700票近く差が開いているから
そうそうな事でもおきない限りここから順位は下がらないと思うが
今いるブロック勢(7位〜12位)の中では最も低いのも事実・・・

121名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:33:42 ID:MJ02JeOI0
>>112
そして集めた新規ファン(と固定ファン)が全員
フランちゃんウフフ
と言ってる所を想像すると胸に何かこみ上げてくるものがあるな

122名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:35:37 ID:J8rWhwvY0
幽々子と紫がベスト10に戻れるか考えたが
アリスから上が落ちてくることは考えられない。地霊殿自体勢いがあるさとりと堅調な幽香もまず下がってこない
なので妹紅、フランと競うことになるっぽい
7回の時点で差があった白蓮かお空が伸びてくるかもしれないが、もしそうなったら仕方がない

123名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:35:56 ID:3AET39ss0
いやぁ地力があれば反動で上がることもあるんじゃないかな
とはいえ10位内となるとちと厳しそうだけど

聖あたりは今回どうなるんだろねー

124名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:36:42 ID:40wFTU.UO
個人的には衣玖さんがどうなるか気になるのぜ
下がる要素もないので現状維持って感じはするけど

125名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:36:55 ID:dESkrcIk0
前回さとりがランクアップしてあっさりとTOP10入りしたのを見ると
白蓮が10位内に入ってくる可能性もありえなくはないと思う

126名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:37:50 ID:3aADiNlQ0
票の固まりで見ると変動少なそうな今回は予想しやすいかもしれんね
今年の箱根駅伝を思い出す

127名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:38:40 ID:J.9PusO20
パッチェさんは緋の勝利台詞で咲夜さんの気質について、
「有害光線を遮る曇天は、決して目立たずに地味。でも、生き物には最も優しい天気でもある」と評したのを見て、
花以降穏やかになったのをちゃんと見ていたのだと感慨深くなった

ただ、ストーリーモードならともかく対戦時の台詞までチェックしてる人は少ないよなぁ

>>87
魅魔の宮殿、もっと不思議の幻想郷などオールスターものを除けば、紅魔城伝説Ⅱとか

128名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:39:00 ID:fyrscPP60
金髪ロリ妹、全てを破壊する能力
画的に映える必殺技レーヴァテイン、そして紅魔ブランド
このフランドールという女、出番はなくとも全く隙がない・・・

129名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:41:09 ID:4SWcR8.o0
去年で一番反響でかかったのは幻想少女大戦じゃろ
まあ紅魔なわけだが

130名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:41:26 ID:DLS7.ohg0
紫とフランだって100くらいしか差がないから分からんよ

131名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:42:28 ID:iOL4Qpuc0
紅魔ばっかりで食傷気味だな
まあ幻少は待ってれば他のキャラも出てくるからいいが

132名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:42:32 ID:TdyiZiL.0
10位内で落ちてくる可能性がありそうなのって
フランとさとりくらいじゃね?
あとはもう落ちてくる気配がねえよ

133名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:43:35 ID:/2uQMuZg0
>>129
エリーさん爆上げ来るな

134名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:43:47 ID:fyrscPP60
さとりは2ランクくらい下がると予想してみゆ!

135名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:46:07 ID:ZdIOW2LE0
とりあえず紅か妖か早苗で作品作った方が無難って考えなのかな同人サークルも

136名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:46:16 ID:iHHnZSkg0
人気が落ちるわけじゃないからね
一年間でどれくらい伸ばすかだから

137名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:48:27 ID:FMmmrDUo0
1位 霊夢 7500
2位 魔理沙 6500
3位 レミリア 6400
4位 咲夜 6400
5位 早苗 6300
6位 アリス 6100
7位 幽香 5500
8位 妹紅 5300
9位 白蓮 5000
10位 幽々子 5000

10位圏内はこんな感じじゃないか
総投票数がそろそろ減少する中で早苗とさとりが大幅ダウン
白蓮が大幅アップ

138名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:49:15 ID:ZdIOW2LE0
人気伸ばせないキャラは射命丸かいくさんみたいになるだけだ
投票人数が毎年増えてんだから新規獲得できないと順位維持できるわけがない

139名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:50:38 ID:3aADiNlQ0
投票数全体がどれだけ伸びるかにもよるんだよな
そろそろ頭打ちにも思えるが果たして

140名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:51:02 ID:lM3pKVCc0
さとりは地霊殿代表票もあるだろうし、
そう簡単に下がるとは思えないなぁ

141名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:51:14 ID:KCJPJDQAO
秘封の2人はどうなるだろうか。
個人的に、ここ最近秘封の二次ってかなり増えた気がする。音楽のアレンジも含めて。

142名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:52:18 ID:HybD/87g0
秘封も蓮子一人勝ち(といっても二人だが)でメリーとの差がドンドン広がっているんだよね。

143名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:52:32 ID:dE75Ox9.0
オンリーイベもあったね

144名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:52:56 ID:ZdIOW2LE0
ニコニコに関しては正直もう頭打ちだと思うが
コミケ2日目は相変わらず去年より人増えてたからなあ
人気投票に辿りつくまでの人が今年はどれだけいるかってことになる

145名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:53:57 ID:dESkrcIk0
さとりは一押し票が少ないのがどう出るかだな

146名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:53:57 ID:PLq1F7mE0
1〜6位、7〜12位、13〜18位と偶然にも6人ずつで壁があるように見える。
が、さとりおくう聖みたいに地星あたりの新キャラ(地はそろそろ新キャラと言うには無理があるか?)はその壁をも無視で一気に食い込むポテンシャルを持ち秘めてる。
反面、息切れして固定を掴みきれないとお燐のように・・・。

147名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:55:28 ID:fyrscPP60
さとりはどうだろうな、地が勢いがあるのはわかるけど
紅妖キャラが数年がかりで固めた地盤を甘く見ないほうが良い・・・

148名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:55:54 ID:wng/FR4A0
そういや何気に天子は19位だったな
でもダブルスポイラーしか出番無かったしどうなるか心配だ
極端に落ちることは無いだろうとは思うけど

149名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:56:33 ID:FiEQOLnA0
>>142
俺は三月精全員が好きだが
ルナチャが一番票を集めそうだからという理由で代表としてルナチャにだけ投票した
秘封の界隈はよくわからんけど、そういう感じだったりするのかも

150名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:57:32 ID:J8rWhwvY0
>>137
早苗7200票から6300票
どんな判断だ

151名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:57:40 ID:BDf9AfXU0
>>128
先日アニメイト各店で流れていた「アニメ店長×東方」の映像を観て、
尚更そう感じた(しかもあの映像、フランがかなりメインを張っていたし)。

152名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:58:12 ID:PdgucCho0
お燐からは上がる気配が感じられない…と言うか非以降二次でもお空率が半端なく挙がってる。

>>149
誰か一人選べ…と言われたらルナチャになるのは何故なんだろうな。自分もだけど。
やっぱり栗に魅了されるのか?栗口ネタなのか。

153名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:58:15 ID:i4k4H.xs0
>>137
正直、固定票でも浮動票でも圧倒されている魔理沙が早苗に勝てるとは思えない

154名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:59:17 ID:PLq1F7mE0
>>148
天子はチルノ、ナズ、美鈴、にとり、こいしあたりで20位圏内争2席争いかな。
残念ながら小傘は脱落すると思う。

155名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:59:28 ID:fyrscPP60
>>137
霊夢に+2500だな
後は概ね同意

156名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:59:48 ID:ZdIOW2LE0
幽香の人気が高いなら天子も大丈夫なんじゃないの?
ただ天子が妹紅のダシにされるだけの輝夜、けーねみたいな存在なら知らん

もういくさんと絡んでるより幽香にいじめられてる天子のほうがよく見る

157名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:00:19 ID:MdsisBVs0
さとりは維持か、下がるとしてもほんの少しかな
空は今の位置で維持
こいしは10位台後半くらいまではまだ伸びてきそう

158名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:03:19 ID:yNa.SxI60
正直早苗は落ちる要素が見当たらない
そして魔理沙は上がる要素が見当たらない
早苗2位、魔理沙3〜4位の流れは続くと思う
咲夜さんの動向がわからん
レミリアは下がる気がする
アリスは少し伸びて5位になりそうな気がする

159名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:03:46 ID:JHx2cGYc0
今回は新キャラが少ない分既存キャラの人気の変動がわかりやすそうだな
地星のキャラがどこまで伸ばせるのか興味深い

160名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:04:19 ID:5kMAWmdk0
>>133 エリーはBad Apple!! もあるからな。

>>106 はたてでも30位がいい所だな。
華扇で50位か?

魅魔の下がり方が気になるが同人ゲームで盛り返すかな?

161名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:05:05 ID:FMmmrDUo0
>>150
バブル崩壊
正直ここ2回で急激に増えすぎ
付くのが早いファンは離れるのも早いよ

162名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:06:30 ID:PLq1F7mE0
>>165
早苗さんの6→7の増加率は1.35で爆発的に増えてるってわけでもないぞ。むしろ大半のキャラがそれくらいの増加率。

163名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:06:51 ID:J8rWhwvY0
そういや今回、総得票数が横ばいになったら
かなりのキャラが順位が下がってポイントも下がるという地獄絵図になるかもしれないのか・・・

164名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:07:32 ID:s5Fjc/nc0
いい意味でも悪い意味でも一番注目されてんのはまあ早苗さんだわな
上からも下からも「今年はどうなるんだこの人」って思われてる

165名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:08:36 ID:/W1z37X.0
順位が下がるのはともかく、票数が下がるなんて悲惨過ぎて考えたくもないね

166名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:09:30 ID:PdgucCho0
イクサーン…

よほどのマイナスが無い限りそれはないと思うんだけどねぇ。

167名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:09:45 ID:MJ02JeOI0
早苗さん、予想と逆に投票数上がったら二次創作辺りで相当はっちゃけそうだなぁw

168名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:09:49 ID:TdyiZiL.0
総投票数はここまでアホみたいに右肩上がりだが
こんなのが続くわけではないからね
特に今回は整数ものがない状況だしどうなるやら

169名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:11:21 ID:vn9POFrk0
浮動票もそれなりにあるから一番旬の時期が過ぎた早苗が下がる可能性はほどほど程度にはある

170名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:11:35 ID:3/tTtmpE0
とりあえず予想。総票数は今までほど大きくは増えず三万8千くらいで
順位の変化も小規模なものにとどまると思う


1 霊夢
2 早苗
3 レミリア
4 魔理沙
5 咲夜
6 アリス
7 幽香
8 さとり
9 フラン
10 妹紅
11 幽々子
12 白蓮
13 紫
14 空
15 妖夢
16 諏訪子
17 パチェ
18 文
19 こいし
20 ナズーリン

171名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:11:46 ID:xdxMPuBo0
しかし、人気キャラとの絡みで引き立て役っぽく使われるキャラのファンって、
そういう扱われ方をどう感じてるんだろう?

具体的には魔理沙に対するアリスや、妹紅に対する輝夜や慧音、
椛に対する文や早苗や諏訪子に対する神奈子あたりが該当すると思うんだけど

お気に入りキャラとよく絡むからってことで好意的になって投票対象になりうるのか、
それとも不満のほうが大きくて投票対象外になってしまうのか、興味はある

172名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:12:43 ID:Zqe92aAg0
俺予想は

1位 霊夢
2位 早苗
3位 魔理沙
4位 レミリア
5位 咲夜
6位 幽香
7位 さとり
8位 アリス
9位 フラン
10位 妹紅
11位 お空
12位 白蓮

こんな感じで上10人の面子は変わらずかなと思う
さとり、お空、白蓮は一押しが低かったので逆に
一押しが増えた場合と考えてみた(何故

お空白蓮はゆかゆゆ越えはかなり難しいのかもとも思ってるが

下のほうではこいしが20位内入りするかなーと思っている

173名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:13:31 ID:MJ02JeOI0
ぬえちゃんとかどうなるかなぁ

174名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:13:44 ID:PLq1F7mE0
>>171
嫌なら見ないで終了が大半だよ。二次創作なんて一次(原作)とちがって取捨選択できるんだから。
自分が好むような展開の二次だって、不快に思うファンは居るんだからお互い様。

175名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:14:30 ID:ybB7LKLo0
パチュリーは慧音と似たものを感じる
カップリングの添え物状態というか。
そのカップリングが好きじゃない人にとっては敬遠されるんじゃないかと予想する

176名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:15:18 ID:kjRL2pDI0
前スレでpixivの閲覧数の話をしてたのを思い出して
去年のトップ12+白蓮・お空・チルノの昨日以前3日間の閲覧数を合計してみた
ちなみに名前のみとフルネームの合計(例・霊夢+博麗霊夢)だから関係ないのとか重複もあり
まぁ参考程度に

霊夢 516157   
早苗 318651
魔理 405112
咲夜 470528
レミ 358736
アリ 294312
幽香 269173
さと 206193
妹紅 229911
フラ 224999
幽々 142821
ゆか 267512

白蓮 134235
お空 189963
チル 232771

177名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:15:23 ID:JHx2cGYc0
衣玖さんはぼくらの非想天則と同じでネタ票が多かったって感じだな

178名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:16:31 ID:dESkrcIk0
しかしpixivは前回の時全然参考にならんかったような

179名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:16:54 ID:iHHnZSkg0
パチュリーに投票してるのは紅魔好きがメインだと思うよ

180名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:17:23 ID:CbApTo.I0
TOP6人は変わらないと思うな
早苗さんが変動するどうか?以外は特に問題ないかと

181名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:17:41 ID:PLq1F7mE0
あぁ、非想天則(曲)はかなり下げるだろうなぁ・・・ネタ勢いで上がってきたの満々だったし。

182名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:17:56 ID:Zqe92aAg0
>>171

正直そういうのは手にとって読むものではないから
あまり気にしたことはない

私はアリス神奈子様天子辺りが好きなキャラに入るが
別に他のキャラメインのところで使われたところで
そういうところではメインの方のキャラが見られてるわけで
あまりこっちには関係ない気がする

183名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:18:16 ID:3aADiNlQ0
サークルスペースの方が参考になるのではと思わないでもない

184名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:18:18 ID:lI3xr2nU0
上位キャラで周りのキャラをダシに使っていないのなんて1人もいないよ

185名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:18:50 ID:HybD/87g0
>>176
なんだかんだで結構ハッキリ分かれるものだな。
早苗は6強では一番下になる可能性はあるが下位までは行かなさそうだ。

そして幽々子が……

186名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:20:04 ID:PLq1F7mE0
>>185
ゆゆ様は描きにくさから描き手が少ないという欠点を抱えてるから仕方ない。

187名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:20:07 ID:8LGRo73Y0
>>172
アリスは前回TOP10の中で一番票数が伸びたし
毎回一押し率が非常に高いから微増が維持じゃないかな

188名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:20:56 ID:lI3xr2nU0
アリスの一押し数が異常に高いのは昔からだよな

189名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:21:14 ID:yNa.SxI60
>>171
そのカップリングとやらが原作を踏まえてキャラ設定を生かしてくれて
平等に扱ってくれるなら相手も好きになると思う

今では非とかでサブキャラにしてるくらい分け隔てなく穏やかな気持ちで見れるけど
添え物扱い、引き立て役、咬ませ、ほぼオリキャラだった時代は
魔理沙が嫌いで嫌いでしょうがなかった
だから同人とかも全く買わなかった

190名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:21:47 ID:PdgucCho0
ゆゆ様はふつくしいのが当たり前が無意識に刻まれているから
どうしても絵描きとしては手を出しにくいのではないかと。

191名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:23:58 ID:faaPxuOUO
前回上がりすぎたから今回の票数は伸びずに停滞するかもな

192名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:26:07 ID:nkIuOjogO
霊夢人気の秘訣は何だろう

193名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:26:23 ID:tv8B5v/UO
>>176
参考になるのかはわからないけどその少なさで上位に食い込める幽々子は逆にすげえよ…

194名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:26:26 ID:CbApTo.I0
アリスは良くも悪くも変態からの人気も高いと思う

195名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:26:41 ID:3aADiNlQ0
桜や蝶や扇描かないと片手落ちな感じするからねぇ
東方じゃ数少ない着物キャラだしめんどくさそう

196名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:26:56 ID:K5RQ39bg0
キャラ以上に音楽の方は順位に変動が無さそうな気がする

197名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:27:07 ID:gzk70c960
>>187
率より数の方が予想するに当たっては重要だと聞いたことがある
率だけなら香霖が抜きん出て高くて、二位以下のアリスや幽々子や咲夜あたりは団子だからね

198名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:27:14 ID:HybD/87g0
>>192
なんと言ってもまず自機。そして巫女。さらに腋。

199名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:28:07 ID:dE75Ox9.0
前スレで上がってた動画だとリグルも高かったな

200名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:29:13 ID:iHHnZSkg0
霖之助30位あるで

201名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:30:33 ID:lI3xr2nU0
リグルはあのひとにこき使われる仕事があるから・・・

202名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:30:49 ID:TdyiZiL.0
霖之助は40位くらいまで行けば充分すぐる
それ以上はきっと誰も得しないわ

203名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:31:44 ID:kjRL2pDI0
一押し率の高い下位キャラは単によほど好きでもないと票は入らないって事じゃ…

204名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:33:03 ID:9Ap2J6HU0
>>175
思ったけど慧音の二次で妹紅が絡まないのって無いよなあ

205名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:33:11 ID:mSG3EKds0
ガチ予想

1 霊夢
2 早苗
3 魔理沙
4 レミリア
5 咲夜
6 アリス
7 幽香
8 さとり
9 フラン
10 妹紅
11 白蓮
12 紫
13 幽々子
14 空
15 パチェ
16 妖夢
17 諏訪子
18 こいし
19 文
20 美鈴
21 天子
22 チルノ
23 にとり
24 ナズーリン
25 萃香
26 衣玖
27 雛
28 映姫
29 藍
30 小傘

文、チルノの新作効果は正直あまり望めないと思う
あと小傘は多分ガクッと下がる

206名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:33:35 ID:HybD/87g0
>>204
まれに阿求絡みが

207名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:33:43 ID:8LGRo73Y0
>>197
数でいくとアリスは4位だよ
上位陣の場合は率が高いとそれだけ安定につながるんではないかと

208名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:35:24 ID:9oCI3Yl.0
>>192
そりゃ主人公だし、無条件で目立つ=票が入る
東方だと主人公級以外の出番は保証されてないってのも大きい
旧作リセットの前例もあるし

209名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:37:00 ID:FMmmrDUo0
>>192
1に主人公であること
2にやる気のない強キャラであること
3に他の主要キャラに好かれて振り回されること

ラノベの主人公を女にしたようなもんだな

210名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:37:21 ID:MC0xlfF20
衣玖さんは年増だからなぁ。あるへすが悪いんだけど。

211名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:38:19 ID:HybD/87g0
>>208
霊夢が一位とったのもリセットが取り沙汰された風の後なんだよな。
まあ票数が増え始めたのもその頃ではあるが。

212名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:38:33 ID:lI3xr2nU0
やる気ない、周りに好かれる、主人公

これはほんとラノベの男主役だわ
窓際の後ろから2番目に座っている一族

213名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:39:28 ID:9oCI3Yl.0
応援するならいつ御役御免になるか分からない/なったっぽいキャラより
シリーズが続く限り活躍が保証されたキャラというのも人情

214名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:39:54 ID:PdgucCho0
あと、天才とチート能力も追加するべきなんだろうな。

あれ?設定だけみると何か中二病みたいな…

215名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:40:43 ID:HTqtSMTE0
なにを今更

216名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:40:50 ID:PLq1F7mE0
中二でない設定のほうがむしろ稀な・・・

217名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:41:21 ID:HybD/87g0
ゲームの主人公なんざ中二でナンボさね

218名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:41:34 ID:wng/FR4A0
というか東方自体が中二病…いやなんでもない

219名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:41:50 ID:u5TDP/Mg0
中二ラノベでハーレムを築く典型的主人公タイプですな

220名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:41:57 ID:iMcjr5iE0
無条件で回りに好かれるってちょっと可哀想ね
そりゃやる気もなくなる

221名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:42:48 ID:3aADiNlQ0
香霖堂の霊夢はそれらの要素とはまた一線を画してて魅力的だったと思うの

222名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:44:59 ID:Zqe92aAg0
いやまあみもふたもないけど霊夢はそういうもんだと思うよ(笑)。

>中二病だのラノベの主人公だの

まあラノベの場合主人公が人気トップになるのかどうかは知らんけど。

223名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:46:27 ID:HybD/87g0
>>222
まあラノベの主人公は普通男だから人気投票は弱いわなw

224名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:46:50 ID:8zI1jqio0
人間離れしたイメージが薄れたのは人気にプラスだったようだね
もう冷徹な妖怪退治マシーンの霊夢なんて見ること無いし

225名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:47:25 ID:C5n4jzwE0
>>204
いや、数は少ないかもしれないけど普通にあるだろ

うどんげっしょーでさえも一回目の出番では妹紅絡まなかったし

226名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:47:29 ID:TdyiZiL.0
よくよく考えると結構アレなその手の一切合財を
「霊夢だから仕方ない」の領域まで持っていったことが勝因

227名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:47:30 ID:9Ap2J6HU0
無条件で周りに好かれるハーレム男の女版が霊夢ってことなのか

228名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:47:51 ID:e3zW87uYO
>>204
だって他に絡む相手が居ないんですもの…

229名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:48:38 ID:fyrscPP60
ぼくの霊夢が人気なのは当たり前
理由とかないよ、そういうものなんだ

230名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:49:25 ID:HybD/87g0
慧音は人里ネタになるとそんなに妹紅と絡まない。
まあ、人里ネタ自体多くないが。

231名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:49:29 ID:xZ1ywK/I0
だって女の子に好かれないと話が進まないし

232名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:49:30 ID:BxdcOQaM0
普通に考えたら、新作に登場している文チルノ三妖精の順位が上がるだろうと予想されてしかるべきなのに、
まったくそういう流れにならないあたり「ああ、住人は原作のことなんてどうでもいいんだな」と実感させられる

幻想板ですらこうなのだから他の場所は推して知るべし

233名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:49:38 ID:5UYJKjpA0
>204
妹紅で慧音・輝夜のどちらとも絡まないのもあまりない気がするが

234名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:50:19 ID:HybD/87g0
>>232
どうでもいいじゃなくて、影響がないだろう、な。

235名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:50:59 ID:8zI1jqio0
>>232
過去そうやって予想して、何度も裏切られてるからだよ…

236名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:51:00 ID:fyrscPP60
>>232
現実を見ろよ

237名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:51:23 ID:h88ZwdmU0
慧音は寺子屋で1,2ボスとのみ絡む役回りも多いでしょ
妹紅が出てくる時もあるけど、妹紅無しにそのまま振り回される先生役で終始するのもよく見るけどな

238名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:51:23 ID:iMcjr5iE0
>>232
すでに出尽くしてる

239名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:51:35 ID:u5TDP/Mg0
>全般的に妖怪に好かれやすい。特に力の強い妖怪に好かれる。
この記述は中二ラノベを通り越して精力絶倫エロゲ主人公レベル

240名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:51:37 ID:PdgucCho0
>>232
大ちゃんとリリーへの愛が足りない。
と言うか「それを踏まえて」己の意見を言うのがいいんじゃないか?

事実三妖精は上がりそうだけどな。ただ文はちょっと微妙なラインかも。

241名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:15 ID:FiEQOLnA0
硬派を気取るのは構わんけど
自分らが少数派であることを認識していれば

242名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:20 ID:JHx2cGYc0
2年くらい前まではもろに文は原作の影響を受けてただろう
ただ飽きられただけ

243名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:20 ID:5UYJKjpA0
>232
三妖精が上がるだろうってのは当たり前すぎて話すまでもない
チルノは非想天則の時もそうだったが
毎回上がるんじゃないかと言われて結局上がらないパターンが続いてるから
今回も上がらないだろうと予想するのも自然だろう
何が
「ああ、住人は原作のことなんてどうでもいいんだな」と実感させられる
なんだか

244名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:44 ID:FZM8/.fs0
>>232
三妖精はともかく、文とチルノって今まで出まくってもいまいち上がんなかったし

245名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:48 ID:S/teFJ1MO
≪232
お前はアホか

246名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:48 ID:xZ1ywK/I0
大妖精は順位あがるんじゃないの?
でもここにいるような人達のお気に入りキャラに影響するような順位までは食い込まないということだ

247名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:51 ID:CDhXdL7g0
原作に出ただけじゃ、主人公張ってもプラスにならないからな
出演した上でいかに良く描写されるかが肝

248名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:54 ID:nkIuOjogO
>>232
原作は……いや大事だよねうん

249名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:55 ID:BDf9AfXU0
>>197>>200
霖之助一押しの自分としては、今回の人気投票の目標(希望)は、
「霖之助がTOP30内&一押し率3連覇」。

>>204
一応霖之助絡みの二次創作がそれなりにありまして……。
詳しくは、ニコニコ大百科の「慧霖は俺の消せない歴史」&「森近一家」を参照のこと。

250名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:52:55 ID:4SWcR8.o0
>>232
三妖精は微上げあるだろうけどチルノはほとんど影響ないと思う

251名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:53:12 ID:e16FbUSMO
お前ら男キャラだと欠点を叩くけど女キャラだと途端に萌えに変換するだろ?

252名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:53:20 ID:yNa.SxI60
ラノベの一般的な主人公って唯一無二の能力+努力しない+超補正+モテモテ+ご都合主義
こんなもんか…
凡才の主人公が努力してる作品しか読まないから今の主流がわからん

253名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:53:47 ID:fauP2/wk0
>>239
吸血鬼・賢い大妖怪・天狗の娘・鬼の娘・魔界の神の娘
人間なら同業者の巫女・魔法使い

確かに色んなところからもててるよな。

254名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:54:06 ID:HybD/87g0
>>249
あのメガネさんは大抵誰とでも(ry

255名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:54:11 ID:iHHnZSkg0
霊夢は永夜直後の人気投票では自機人間で最下位だったんだね
今となっては想像できない

256名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:54:49 ID:JHx2cGYc0
というか文とかチルノより風以降のキャラもっと出してくれよ
散々原作で出てるのに今更感が拭えない

257名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:55:09 ID:xZ1ywK/I0
×「ああ、住人は原作のことなんてどうでもいいんだな」

○「ああ、住人は〜20位のガチ勢のことばかりに夢中なんだな」

258名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:55:14 ID:4SWcR8.o0
>>251
ラノベの金字塔のスレイヤーズ書いた作者が、
主人公女にした理由を「男だと許されざるよ」って言ってた

259名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:55:20 ID:nkIuOjogO
>>253
魔界の神の娘って誰だよ

260名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:55:43 ID:5UYJKjpA0
>249
得票数が伸びてその分一押し率は下がりそうな気がするけどね〜

261名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:56:34 ID:kjRL2pDI0
>>252
凡才の主人公が努力する作品なんてあるのか?

262名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:56:50 ID:J.9PusO20
永あたりまでの霊夢が1位じゃなかった頃は、魔理沙がラノベ主人公っぽかった
当時の霊夢は自機性能に定評はあるものの、ストーリーでは魔理沙のインパクトに押されてやや空気で(例:紅Ex)、
その魔理沙が鳴りを潜めてから取って代わる形で霊夢が台頭してきた

もう一つのターニングポイントは黄昏絵の露骨な腋で、萃からコメに腋の字が躍るようになった
実のところ、神主絵では腋が見える作品の方が少なかったりする

263名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:56:53 ID:PdgucCho0
あまり荒れそうな話題だから言っていいかわからないけど
香霖堂が発売して初めて読んだ者としては、所謂二次で見る魔理沙とのカップリングより
明らかに霊夢とのフラグがビンビンに立っていたように思える。うん。

原作を読めば確実に霖之助は人気がでるとは思っているんだが…

264名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:57:02 ID:qkaI3J5EO
二次厨のレッテル貼りに失敗してボッコにされた>>232がいるスレはここですか?

265名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:57:03 ID:Rpv8Ph3Y0
霊夢は最強廚とハーレム廚と脇廚がいる限り安泰だろうな

266名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:57:11 ID:CbApTo.I0
>>259
元ネタ的にアリスじゃね?

267名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:57:37 ID:HybD/87g0
>>259
アリスじゃね?

268名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:58:09 ID:CDhXdL7g0
魔界の神の娘じゃないよなぁ

269名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:58:49 ID:bHYT8feg0
正直アリスが魔界神の娘云々はやめてほしい

270名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:59:14 ID:h88ZwdmU0
ああでもアンケートなら、妖精大戦争の評価は高いと思うよきっと
平均4.3越すと予想

ちなみにこれまでの各作品の評価(5段階)の平均点

紅 4.24
妖 4.56
萃 3.80
永 4.47
花 3.83
文 3.78
風 4.33
緋 4.20
地 4.35
星 4.21
非 4.28

271名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:59:51 ID:yNa.SxI60
>>261
フルメタとか違うだろうか

272名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:59:54 ID:xdxMPuBo0
東方キャラは原作より二次のイメージで見られている部分が大きいという現実無視して
人気投票の予想考察しても何の意味も無いしなあ

そんなはずはない、二次より原作の影響が大きいはずだって夢を見たい奴は
前回あたりの投票コメに目を通してきてください、としか

273名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:59:56 ID:5UYJKjpA0
文花帖低いのが意外だ
中毒性は一番高い気がするんだが

274名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:02:06 ID:K4MUUZm.0
作品評価はちゃんと点数付けてんの?wと疑わざるを得ない
でも話題に上る頻度とか購入者数には比例してる気がするけど

275名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:02:10 ID:vq0QD32M0
中毒性は高くても難易度も高いと上がりにくい

276名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:02:19 ID:ffpBKQvoO
アリスが娘、てのは無いわな。せいぜいあり得るのが魔界人くらい。
元人間ですらある可能性もあるんだから

277名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:02:26 ID:yKPKlSdo0
文はなぁ…例えばイージーぐらいでヒイヒイクリアするレベルじゃ
アリスに追い返されるレベル(全て自分経験)だから
所謂曲も弾幕も面白くなる橙辺りまでいけないってところに問題が。

278名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:03:04 ID:poKcf91o0
大体の原作の影響は二次に取り上げられた後、じわじわ効いてくるからな
よっぽどインパクトのある描写じゃないと即効性がない

279名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:03:33 ID:JpcI.z0w0
アリスの元ネタ派と神綺の娘派の争いほど端から見ていて不毛な物はない。

280名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:05:25 ID:X.a4LLOQ0
そんな必死に否定するところなのか?
二次じゃ娘扱いが当たり前だと思うが

281名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:05:27 ID:poKcf91o0
>>276
元人間の方こそ伝聞とは言え設定として言及されたもので、
魔界人説の方が言及が無い分怪しいからな

282名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:05:28 ID:iqxuIn8Q0
争いも何もどう考えても旧作は今の東方とは全くの無関係やし

283名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:05:30 ID:HTXw02/k0
やっぱりインパクトが大切だよね

284名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:05:43 ID:xZ6zI1H.0
もし神綺が原作に再登場したとしたら幽香みたく人気出るのかねぇ

285名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:06:30 ID:3mz7zSyU0
>>261
どこからどう読んでもメインキャラは天才の集団です

286名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:06:33 ID:huKC8FbU0
>>271
作中では才能がないと言われてるわりに強すぎて正直しっくりこない
まぁフルメタは大好きだけどな

287名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:08:22 ID:6rPgGZTs0
いま思ったんだが
まだ1ヶ月も先なのに勢いありすぎじゃね
更新するたびにレス増えてるぞ

288名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:08:22 ID:w3v8WKGY0
>>261
エロゲならわりとある

289名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:08:41 ID:Pw0c17e60
魅魔や神綺がもし原作で再登場したらどこら辺までいくだろうか

290名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:08:52 ID:svCCCy5Y0
自称平凡なだけで行動力とか容姿とかフェロモンとかが非凡な主人公ばっかりだもんな

てか平凡な人間の平凡な日常が見たければ自分の日常を見てればいいわけで
カネ払って読んでもらう作品で同じことしても需要なんか無いだろうw

291名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:08:53 ID:F1W4x3IM0
>>286
ファッキンガッツの才能があったって事で

292名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:09:12 ID:5.3DkCWA0
>>263
第二話で、霊夢が普通に霖之助の服を着ていたシーン(挿絵)は、ちょっと驚いたな。

293名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:09:43 ID:poKcf91o0
継続して努力できるって事自体が一種の才能だからな……

294名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:10:55 ID:THaOeaOo0
>>287
それだけみんな語りたいことがたくさんあるんよ・・・

295名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:11:08 ID:ffpBKQvoO
>>281
逆に魔界人の方は、萃香の「魔族」発言と、非テーマ曲にグリアリが来てる所かね。
どちらにせよ娘ではないだろうがな

296名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:11:43 ID:LTXjjzuY0
>294
なのに何故総合雑談スレは普段過疎なのか……

297名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:13:09 ID:yKPKlSdo0
雑談でここで言われている話題何か出した日にはあっと言う間に戦争が起きるからじゃね?

298名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:13:31 ID:6Q1EWaMgO
なんか娘説って必死になって否定したがる人がいるよね。

299名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:13:51 ID:vq0QD32M0
都会派魔法使いの二つ名も魔界出身説の根拠では

300名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:14:12 ID:poKcf91o0
>>295
東方では魔法使い自体が悪魔・吸血鬼と同様の種族だって設定されてるんだよ
後、旧作アリスの時点でもアリスが魔界人だって設定は無いよ

301名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:14:49 ID:VB3Z5HsY0
星で魔界で修業した人間は魔法を覚えることができるって話があるから
別に人間でも魔界人でも大丈夫なんだけどね

302名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:14:52 ID:LTXjjzuY0
白蓮さんが悪魔や吸血鬼と同様の種族とは思い難いが……

303名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:15:57 ID:THaOeaOo0
人間は神にも悪魔にもなれるのれす

304名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:16:05 ID:fA7kCoKA0
>>289
そりゃあもちろん扱いによるだろうよ

EDに顔出し:ほぼ影響なし
書籍に登場:あまり影響なし
3ボスとして登場して自機にボコられる:人気微増
EXボスとしてカリスマを発揮:人気そこそこ増加
霊夢・魔理沙・レミリア・咲夜を相手に無双、紫を土下座させる:黒歴史化
依姫・豊姫をまとめてワンパンチで秒殺:人気大爆発

305名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:17:45 ID:ZiPhiuXM0
>>302
魔法使いも悪魔と同じもの

306名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:17:56 ID:6Q1EWaMgO
>>304
ゲッシャーさんちーす。

まあEDに出ただけで一騒動だろ。

307名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:18:35 ID:ffpBKQvoO
>>304
儚スレにお帰りください

308名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:18:58 ID:up2n7sMUO
個人的には白蓮さんこそ悪魔や吸血鬼の同類に思える

309名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:21:24 ID:PcV3ldZg0
今回は50歳以上が何人いるかが気になる

310名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:23:34 ID:nUGdUREU0
吸血鬼は悪魔の一種という設定だけど、魔法使いもそうだという記述はあったっけ。
魔法使いは悪魔や吸血鬼の同類ではなく、魔法使いは悪魔や吸血鬼や
他の妖怪と同様に種族のひとつという事ならその通りではあるが。

あと、求聞の魔法使いの説明に「異世界の魔法存在」とあるが、
この異世界は何かと考えると、該当しそうなのは魔界ぐらいしかないよなあ?
パチュリーも魔界出身なのかという話にもなるけど。

311名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:23:40 ID:V9XZOi6s0
毎度新作キャラ枠作って投票する人いるけど、今年はどうなんだろうか?

312名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:24:39 ID:JpcI.z0w0
>>311
はたてとか三月精に入れるんじゃない?

313名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:24:52 ID:poKcf91o0
>>309
50歳以上ってインベーダー世代になるんだろうか?

314名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:25:34 ID:Ca0lo/bg0
>>224
アニメイトのアニメ店長x東方Projectの霊夢がモロそんな感じだった
>冷徹な妖怪退治マシーンの霊夢

315名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:27:41 ID:nUGdUREU0
アニメイトのあれは、最初は霊夢が店長を助ける展開だったけど、
霊夢は人助けなんてしないとZUNに言われてそういう形になったんだっけ。

316名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:29:11 ID:wZGL/b9w0
>>315
でもそのくせ三月精ではすごく人間臭いよな霊夢
っていうか書籍の恩恵一番受けてるのは霊夢の気がする

317名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:29:47 ID:ZiPhiuXM0
――小悪魔について

「名前は無いです(^^;」
「悪魔は吸血鬼や魔法使いなどと同じ物で強大な種族ですが、その中でも力の弱い物なので小悪魔です。
 性格は2面ボスと似たところも多く、気まぐれでいたずら好き、後先考えずに行動します。」
「こういった、雑魚クラス(ボスクラスではない)のキャラは、基本的に沢山います。」
  ―東方書譜

318名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:29:47 ID:rJI6/Wtw0
それにしても永だともこダントツだな さすがや

319名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:29:52 ID:EUM60TxQ0
>>309
80年代からコミケに参加してる人だと50代もいそうな気がする
10歳以下や50歳以上の年齢選択肢はウケ狙いもいるので当てにならないが

320名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:32:52 ID:ipLb5MJw0
大妖精とか小悪魔は設定とは随分違うイメージが二次であるよなぁ
二次の方が確かに扱いやすくはあるのだけれども

321名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:33:21 ID:up2n7sMUO
冷徹な妖怪退治マシーンとはいかなくても「人里への道中で妖怪を見かけたら必ず懲らしめる」
って求聞史紀にある以上全否定はできないような
まあアニメ店長の見てないからどんな感じか分からないけど

322名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:33:24 ID:SjAwnqds0
>>319
あそこは30代はおろか40代も全然珍しくないからな
50以上となるとガクッと数は減りそうだが居ないわけでは決してないし

323名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:34:12 ID:HMVFFQvs0
設定が希薄な分、二次であれこれされてるイメージがある・・かなあ

324名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:35:00 ID:rJI6/Wtw0
>>320
しかも二次でも個体差がありすぎるような

325名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:35:12 ID:LTXjjzuY0
椛はどうなるのかね
個人的にはDSのキャラ付けで興味を持ったんだが

326名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:35:52 ID:GAlUoBXc0
>>321
愚問式以外でも何度か確認されてるしな
基本的に好戦的で、ややジャイアン気質

327名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:37:29 ID:poKcf91o0
DS以前の椛やすごい昔の一部のてゐもそうだったが
設定がはっきりしないと従順でおとなしめにされる事が多いんかな

328名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:40:00 ID:nUGdUREU0
性格がはっきりしないとあまり極端な性格にはできない
→無難でおとなしめな性格にという事はあるんじゃないか。
キスメや雲山なんかもそんな感じがあるし。

329名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:40:05 ID:9kUnFZMM0
プリズムリバー好きとしてはルナサだけはこれ以上下がってほしくないが

普通に落ちるだろうなー

330名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:44:47 ID:F1W4x3IM0
性格はともかく、ちゃんと哨戒部隊ってとこが認識されるなら嬉しいな
いろんなところで報道機関の文の部下みたいにされてたし、キャラスレですら時々設定について語らねばならなかった気もするし

331名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:45:19 ID:fA7kCoKA0
>>325
二次でDS新設定はほぼ無視されているから現状維持〜微減では?
同人誌では射命丸を慕う後輩・駄犬キャラがいまだに優勢、
そうでない場合も仲が悪い=ツンデレに変換して文の取り合いではたてと争ったりしている
椛スレでさえも狂犬病を武器にすることを無視しているしなぁ(彼らにとってお燐の死体運び並みに萌えない設定らしい)

332名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:49:11 ID:LTXjjzuY0
>331
文に対して辛辣な椛も結構見るようになった気がするし
仲が悪いというのもはっきりしているのは
文の側が苦手意識を持ってるってことくらいだから
ツンデレ変換それほどに無理があるとは思わないんだが……

>椛スレでさえも狂犬病を武器にすることを無視しているしなぁ(彼らにとってお燐の死体運び並みに萌えない設定らしい)
あれはスペカ名でハッタリかましてるだけで
実際に狂犬病持ちなわけではないと思う
もし狂犬病持ちだったら滝になんか出て来れないというか
まともに生活できないし

333名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:52:07 ID:w3v8WKGY0
キャリアなのと発症してるのは別じゃぜ

334名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:56:09 ID:VxGm7cZg0
ところで
よく魔理沙は大プッシュを受けたから上がるって言うやつ見るけど
その根拠ってなに?
魔理沙が大プッシュ受けた覚えないんだけど俺がそう思ってないだけ?
それとも魔理沙ファンの願望?

335名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:56:50 ID:owAJ0u4.0
つ妖精大戦争のおまけ

336名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:57:03 ID:JpcI.z0w0
>>334
大戦争のEXボスじゃない?
大プッシュととるか大した影響ないととるかは人それぞれ。

337名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:57:54 ID:LTXjjzuY0
あと香霖堂

338名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:58:28 ID:GAlUoBXc0
大戦争、香霖堂
じゃないかな
香霖堂なんてひたすら霊夢と魔理沙だしな

339名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:59:34 ID:fA7kCoKA0
>>332
妖怪は人間の病気に感染しないから、狂犬病持ちと滝裏で待機するのは矛盾しないよ
>>333が言うようにキャリアである自分は発症しないのをいいことにちゃっかり武器として利用しているという解釈もできるし、
ヤマメのように狂犬病ウイルスを操るという解釈をすればキャリアにもならない

340名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:00:37 ID:GAlUoBXc0
>>339
要するに狂犬病キャリアがマジだと
疱瘡神のようなものってことか

そりゃあ消したくなる設定だわなw

341名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:02:34 ID:6Q1EWaMgO
結局二次なんて都合のいい解釈してるだけだろうと人に言う人間も、
設定を自分にとって都合のいい解釈で反論してるだけなんだよな。

342名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:03:21 ID:LTXjjzuY0
感染しないならそもそもキャリアにならないし
本気でキャリアだったらスペルカードルールに抵触するだろう

>ヤマメのように狂犬病ウイルスを操るという解釈をすればキャリアにもならない
そう解釈してまで実際に狂犬病持ちということにする必然性がないんだけど

343名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:04:02 ID:THaOeaOo0
「魔理沙 大戦争」で渋ったら28件だった
こっちはあんま影響なさそう
というか人気キャラの多すぎる東方だと
出番多すぎるキャラの出番がさらに増えても大して変わらんだろう

344名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:05:45 ID:96aTRgkE0
この手の話はさっきのアリスと一緒で自分の中の設定しか許せない人がいるんじゃねぇの

345名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:07:13 ID:PcV3ldZg0
>>343
だってそのタグだと 魔理沙 + 三妖精 描かないといけないじゃん
4人描くのは結構骨だからな

とはいえ28は少ねーなw

346名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:08:49 ID:F1W4x3IM0
狂犬病やら何やらはオオカミに関連してそうで俺的にはもろ手を挙げて大歓迎ですわ

347名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:09:13 ID:VB3Z5HsY0
>>330
山のテレグノシスって二つ名カッコいいよな
二次創作は好きにやるものだけど、こういう違う一面の良さももっと伝わればいいね

結局、自分の中で公式のイメージがしっかりあるならどんな二次創作でも楽しめちゃうのよね

348名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:11:43 ID:Fpl/Y7Ls0
スペカのネーミングをマジでそういう技って解釈しちゃう人って・・・

349名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:11:54 ID:F1W4x3IM0
>>347
二つ名じゃないと思うんだよなあそれ
なんか随所で二つ名扱いされてるの見るけどさ
星の妖獣の成り上がり、なんかも二つ名扱いするかい?

350名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:12:06 ID:huKC8FbU0
香霖堂魔理沙は、元々魔理沙を好きな人が可愛い可愛いと大絶賛してるのはよく聞くが
それ以外の人はわりと霊夢妖夢あたりが可愛かったと言ってる気がする

あと大戦争のバレで魔理沙が登場した瞬間を俺は忘れない…

351名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:12:22 ID:PcV3ldZg0
狂犬病って日本狼が絶滅した原因の最有力候補なんだよな
むしろ鵺の「源三位頼政の弓」みたいな意味合いのスペカかもしれん

352名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:12:56 ID:JpcI.z0w0
というか、黒歴史化とかわざわざ言っちゃてる人なんだから適度にスルーしておくのが吉

353名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:14:53 ID:LTXjjzuY0
>349
まあ下っ端哨戒天狗よりは格好いいからな
占いとかと一緒で都合のいいやつだけ採用する感じで

>352
ID見て気付いた
確かにその通りだな

354名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:17:37 ID:DW3pYIUw0
>>344
さっきのアリスのは受け入れる受け入れないは別にして
その一部の二次設定をさも万人共通認識事項みたいに発言するのがどうなんだよって話じゃねえの

355名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:17:51 ID:yKPKlSdo0
まあ「割と困ったちゃん」みたいな二つ名もあるんだし良いんじゃないかな?

356名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:19:50 ID:F1W4x3IM0
「山のテレグノシス」ってなんか「A組の野球部キャプテン」見たいな感じで味気ない

357名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:20:10 ID:poKcf91o0
「割と困ったちゃん」は結構可愛い二つ名だな

358名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:21:31 ID:13B8R4Pw0
>>350
なんというか、表現できない
盛り上がりとガッカリの二つが混ざり合ったような雰囲気だった覚えがある

359名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:21:36 ID:sC6K/YHY0
>>350
あとは咲夜の「ごめんね」とか

香霖堂は内容云々以前に、単行本の印刷数自体少なくて1ヶ月足らずで同人ショップから消えたので、
熱心にチェックしてるファン以外は読んでない気がする

360名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:22:36 ID:X.a4LLOQ0
魔理沙は黄昏の6つのキノコも良かったぜ
あれのおかげで渋でもコスプレ魔理沙やおっぱ魔理沙が増えたし

361名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:22:42 ID:JpcI.z0w0
>>359
ウチの近所ではまだそこそこ見るぞ>香霖堂
再販かかったのか一度消えた店にもまたあったし。

362名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:24:39 ID:PSYkvgNU0
Exに比良坂絵で普段出てないキャラを見たいって欲望が結構あったのかな
三月精でもずっと霊夢魔理沙は出てたし

363名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:26:11 ID:JpcI.z0w0
なんだかんだで低い可能性と察しつつも新キャラを期待していたんだと思う。

364名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:26:28 ID:VB3Z5HsY0
>>349
私的には二つ名だと思ってる
星も成り上がりだからこそ良いと思うので

365名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:26:36 ID:poKcf91o0
Exで一番望まれてたのは新キャラだったんだろうけど……
次点はなんだろう?

366名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:26:47 ID:yKPKlSdo0
まあ、原作読んでいれば予想はできたが、妖精大戦争?かと言われればなと。
と言うか神主の露骨なプッシュが以下略

新キャラを出されてもそれはそれでの可能性もあったから今では良いと思うけど。
ネタで未来チルノとか予想していた人も…

367名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:31:23 ID:JpcI.z0w0
今にして思えば、いっそのことEXボスはたてでもよかったんじゃないかと思いつつ、
絵が間に合わないか。

368名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:31:25 ID:zFXX9lyo0
>>350
渋だとイカレミリアと香霖堂天狗装束絵がちょい増えたな

369名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:32:31 ID:poKcf91o0
香霖堂のモブ天狗可愛いよな

370名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:36:04 ID:PcV3ldZg0
妖精大戦争のExボスにはツチノコを期待していたんだがな

妖精最強になったから次は妖怪→魔理沙「ほう、じゃあまずはこいつと戦ってもらおうか」
ツチノコ登場

371名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:38:36 ID:Eig2ofPk0
ツチノコかわいいよね
捨ててないだろうな魔理沙

372名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:48:56 ID:Xt4N2mfU0
乗り遅れた感があるが
アリスの人気の一つに、神綺を初めとする魔界との関係があるのは事実
別に親子関係を否定する人を否定する気はない
だが紅や地もそうだが、家族の話と言うのは良いもんだぜ

373名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:49:11 ID:sC6K/YHY0
>>361
Amazon見たところ、新品が再入荷してるね
普及率が上がってくれるといいが

374名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:54:58 ID:w3v8WKGY0
>>372
否定されてるのは親子関係じゃなくて、親子関係を当然のものとして語る人のことだよ

375名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:56:19 ID:7sVtOLas0
まあ親子説もありなんだが>アリスと神綺

マリアリスキーの一人の私的には
人間一般代表魔理沙と魔界の一般人代表アリス的な対比で
捉えてみたいというのもありある意味王族出身者みたいな
神綺の個人的縁者説は採用しないことが多いな
まあ俺設定ですが

私はアリスの極めて普通の女の子っぽいところ
(性格的にも暮らしぶり的にも)が好きだったりするのだが
支持層の中では少数なのだろうか

376名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:57:22 ID:F1W4x3IM0
>>364
まぁ、俺がアレは文やはたてからの主観だから、二つ名だとは思えないってだけかなあ

377名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:02:33 ID:hheUgtnI0
香霖堂は買った層が魔理沙ファンが多いだろうから魔理沙の票への影響はあんまないと思ってる
6つのキノコのほうが影響ありそうだがどこまで伸びるかな

378名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:03:53 ID:ffip82d.0
旧作も含めて原作中でアリスが魔界人だと設定された事は一度もないんですけど
それは大丈夫なんですかね?(小学生並みの疑問)

379名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:05:59 ID:T9.SHreU0
>>375
狭義の魔界の住人はみんな神綺の子ともいえるけど……。


所で、誰か雛さんの事も話題にしてあげて下さい。

なんか、地味に票を集めつつ地盤沈下して行きそうで悲しい。

380名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:07:16 ID:LTXjjzuY0
>376
文とはたてで別の呼び方してたらそれぞれの主観と言っていいんだろうけど

381名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:08:20 ID:Pw0c17e60
ここは設定について言及するところじゃないぞ
その設定がどう投票につながるのかの方が重要

確かに親子設定でもそれなりに票を獲得してるとは思う
魔理沙ありきでの二次設定が影響してるのも事実だろう
でもそういう票は一押しではないと思うんだよな

382名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:09:51 ID:VB3Z5HsY0
>>376
あー、なるほど
今まで完全にメタな部分だと思ってたけどそう考えると確かに

383名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:10:57 ID:gG24NLng0
>>381
魔理沙の方はともかく親子設定の方は一押しの人も多いんじゃね?
あれって神綺とアリスのどちらがメインってことも無いだろうし

384名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:11:39 ID:poKcf91o0
>>379
雛は二次でのにとり以外の絡みが広がって来てる感じがするから大丈夫なんじゃないかな

385名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:17:13 ID:6Q1EWaMgO
>>374
いや親子説も必死に否定されてますやん

386名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:17:56 ID:gqjjUlPk0
雛は属性が貴重なのですごく上がるということはないだろうがすごく下がるということもないと思う

387名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:21:01 ID:pBXfjayg0
>>378
アリスの親子設定がどうこうは
各人の好きな解釈でいいんじゃないかと思うんで特に意見は無いが
一応萃でアリスが萃香に魔族がどうこう言われる台詞があるよ
この「魔」族が「魔」法使いを指すのか「魔」界人を指すのかってので色んな解釈ができるとかなんとか

まあとにかく解釈は人それぞれだから、「公式で親子設定が〜」とか言わなければ何の問題も無い

388名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:23:17 ID:Pw0c17e60
過去に何があったか妄想するのが楽しいんだから断定するんじゃねぇよってことじゃないのか

389名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:28:33 ID:q/i363vY0
アリスと神綺とやらの関係とかしらんけど
公式でぼかされてる内は好きに解釈すりゃええねんな
はぁ旧作やってみたい

390名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:28:50 ID:lqa0CVSI0
雛は割と満遍なく好かれるキャラ

391名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:34:20 ID:X.a4LLOQ0
アリスファンは相変わらず仲が悪いということは良くわかった

392名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:45:02 ID:pBXfjayg0
>>391
せっかく人が自治厨を(勝手に)請け負ったというのに
そんな後味の悪いレスで再燃させようというのか
豆腐の角に頭をぶつけて残さず食え!

393名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:47:01 ID:iGeZTbWA0
親子設定なら親子設定で、魔界人全員神綺の子じゃないと変だよね

394名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:47:59 ID:nkEDPa/.0
今年は出たのが外伝作品二つに書籍の新連載が一つ、あとは香霖堂くらいだから大変動はなさそうだよなぁ。
はたての順位くらいしか面白そうな要素がない。

395名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:48:47 ID:qhfDWYLY0
はぁー!早苗落ちろ!!!
ぼくの霊夢ちゃんの半径1000ポイント以内に近寄るなにゃん!!!

396名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:50:07 ID:VsSbGV2.0
親子設定の話なら大抵の場合魔界組みんな姉妹扱いじゃないか

397名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:51:39 ID:ra5i1EcwO
雑魚も全部含めてって事でしょ

398名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:53:26 ID:y2LgAOPo0
ガチガチの東方信者だと逆に霊夢・魔理沙信者って少ないから
なんだかんだいろんなキャラ分散して愛されててイイネ

399名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:54:25 ID:FZm24khA0
前回紫の順位が大幅に落ちトップ10転落したけど、紫がトップ10に舞い戻る可能性は低いと見た
カリスマばb・・・お姉さんポジションとしての票が白蓮に入るし
紫は12位に落ちて白蓮は初登場で15位だから白蓮の紫抜きも想定内

400名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:00:35 ID:5.3DkCWA0
>>394
でも、同じサイト主催の「2010年東方関連重大ニュース」では、「香霖堂単行本発売」が
3位以下を大きく引き離しての2位だったから、今回の人気投票にも、それなりの影響が
出るのでは、と思っているのだけど。

401名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:03:54 ID:6Bs5hrbU0
>>400
それは「あの延長され続けた香霖堂がついに出た!」という感じで、
買う気は無いけど盛り上がってる人がそこそこいるんじゃないかと思う

402名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:04:28 ID:PnkJzHkM0
あれは半ば諦めていた単行本化が実現したことが驚かれたわけで
内容に関してはどうでもいいですって人がほとんd・・・うわ何をするやめろ

403名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:07:40 ID:F1W4x3IM0
内容を読まないのはもったいないなあ
俺の妖夢があんなにも超絶可愛いというのに

404名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:14:01 ID:aqhV3W6A0
熱心に書籍まで追いかける人がやるタイプの投票だったってことでしょ

405名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:16:36 ID:vkpJwKYM0
そもそも書籍の普及率がどうなのかってとこだからねえ・・・

406名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:32:11 ID:nkEDPa/.0
魅魔様が人気投票上位キャラかというとそうでもないしねぇ

・・・まぁあれは半ばVIPのノリに近いんだろうが

407名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:37:16 ID:5.3DkCWA0
それなら今年のアンケートでは、書籍関係の質問を
主催者にはして欲しいな。
「香霖堂単行本は買いましたか?」とか
「茨歌仙は読んでいますか?それとも単行本待ちですか?」とか。
そうすれば、今回の人気投票への影響について、一つの参考になると思うから。

408名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:45:19 ID:sY9w.g4g0
天子好きだけど、緋ストーリーで無双してたのはイラッと来た俺みたいなのはいるかな
他人見下す系(東方キャラには多いかもしれんが)のキャラが本当に強いのが嫌なのか

409名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:08:10 ID:1WVXQjycO
萃での萃香の台詞だけみたら可愛いと思える部分がなかったなあ
二次とのギャップがすごい

410名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 05:02:21 ID:Q1uDS3aA0
アリスと幽香がまた順位並んだりしたら面白いんだけどなぁ
そういやマリアリとか廃れてきたけどアリスや魔理沙の投票数にも影響でるんかな?

411名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 05:20:11 ID:9VYGZZuw0
マリアリが廃れたと言うよりも東方全体の百合ネタ二次創作が以前に比べれば減った感じだね
18禁同人も今は名無し男とのちゅっちゅ作品が多い方だし

412名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 05:35:28 ID:xT1SsxTU0
マリアリも百合も絶対数は減ってないぜー
比率は下がっているけどもさ

413名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 05:57:35 ID:bOwjNJ8.0
ここ数年で百合っぽいアニメや百合漫画が一気に増えたからな
東方みたいに発展性の無い世界で妄想に妄想を重ねる必要もなくなった

414名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 06:01:43 ID:sC6K/YHY0
>>408
天子ストーリーは「前は手を抜いたのですよ」「そうは見えなかったけどね」と即座に突っ込まれたり、
プレイヤーの腕が及ばずゲームオーバーになるとボロクソ言われたりするので、憎めないキャラに見えた

むしろ、咲夜ストーリーでの台詞の方が個人的にはイラッときた
「貴方が腹を立てても、どうせ私の異変を解決する事なんて出来やしないんでしょ?
 さっさと帰って異変解決の専門家を呼んできたら?」

415名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 06:18:38 ID:IdS61nxc0
>>411-412
ここ最近は、魔理霖の比率が上がった様な気がする。
去年の夏コミでは、霖之助島とは別に、魔理霖島が魔理沙島と隣接する形で在ったしね。
さらにこの前の冬コミに至っては、今までそういうのを(ほとんど)描いていなかった
サークルでも、魔理霖本を出したり、別のテーマや他のカプものがメインの本で、
ちょっと魔理霖要素が入っている様な新刊を見掛けたりしたからなぁ。
(一番驚いたのは、カプものとは違うが、東方活動写真館が「東方恋隣童」を
制作された事かな)

416名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 06:49:54 ID:eT2Oa3Ds0
>>408
永夜抄辺りから毎回ラスボス叩かれてるよ
人妖見下しの月人達、毒舌な上無双な萃香、一方的に説教する映姫、毎度お騒がせの神奈子、幻想郷を核の炎に包もうとした空、独善的な白蓮
レミリアや幽々子も含めて全員自分勝手で迷惑な奴らだから初見はイラッとする奴が多いw

417名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 06:58:02 ID:/JmtIVAs0
>>416
だからこそEDでのギャップが光る!

EDでも腹立つこと言う奴も多いけどw

418名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 06:59:23 ID:THaOeaOo0
だいたいのラスボスって異変の時は似たような性格や態度だから
なおさら天子だけフルボッコなのがなんか可哀想だったな

419名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:00:34 ID:nlYDeJ..0
天子はそのムカツクキャラをドM属性にすることでうまく中和したな
もしドM属性がついてなかったら、未だにうざいラスボスとして叩かれてただろう

でもね、俺はいずれ「ドM」は「ニート」「PAD」「中国」と同じ扱いをうけると思うんだ。
その時は絶対にニコニコやpixivのせいにしてくるだろうから、
「発祥は東方幻想板だよ」ってちゃんと反論できるようにログも取ってある

420名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:08:15 ID:xT1SsxTU0
>>415
やっぱり2008年春の到来(と、その前段階の盛り上がり)が大きいのかもね。
霖之助も独自のポジションにいるキャラだから、これから主役にモブに出番増えるかもだ
公式で出られるかはZUNのみぞ知る

421名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:15:23 ID:X.a4LLOQ0
>>416
流石に白蓮さんは無いだろ。あれで独善的とか
東方の6ボスの中では異色ともいえるほど常識的な人だったじゃん
プレイしてて自機のヤクザ共に苦笑することはあっても、命蓮寺の連中に苛ついたりは無かったぞ

422名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:44:08 ID:Xf0CUR0sO
>>411
一昔前に言われてたじゃん
ハルヒやけいおんが廃れてゴロが大量に流れて来るって
渋で見る流れてきた連中は大抵名無し男とのエロだぞ

423名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:51:36 ID:Cze3TubUO
そろそろ新しい男追加だな
ショタでもいい

424名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:54:50 ID:zFXX9lyo0
流れてきた連中に百合レズ描かれても困るわ

425名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:00:09 ID:xT1SsxTU0
流石にこの話はヲチスレかチル裏でやってくれないか
同人業界全体の趨勢やサブカルチャー界の流行り廃りは話が大きすぎる

426名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:12:51 ID:8lHvAlf20
>>420
そういえば、俺がサークル買いしている所も、冬コミ新刊は、魔理沙と霖之助の話
(カプというよりは、ほのぼの系)だったけど、あとがきで、
「(今回の新刊の発端は)香霖堂単行本が発売されて、漸く読めたから」みたいな事が、
書かれてあったな。

427名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:17:53 ID:luyU1xVc0
>>408>>414もわかるw
俺も天子は好きな方だけど確かにあれイラッっとくるw
どのキャラで進めても上から目線のくせに天子ストーリーだと無双するからな
ただあのストーリー紫とか文とかの強い方の妖怪とは戦わんのよね。
あれで紫や文をボッコにしたら、それこそ叩かれてたとは思うけどね

428名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:53:03 ID:Soraud9E0
なんで二次創作を悪く言う人が多いんだろう・・・

429名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:54:12 ID:Pw0c17e60
悪い二次創作が多いからじゃない

430名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:58:00 ID:Soraud9E0
悪い二次創作って何さ
そんなに酷いの見たことないよ

431名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:59:59 ID:sGOQmIwwO
自分の趣味に合わない(悪い)二次創作と、それを好む他者
または一次>二次である掟を守らない者
主にこういう存在が、不愉快なんだろうなと

二次全般存在否定、一次さえあればよいというタイプは
何だかんだでごく少数派だろう

432名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:06:02 ID:SajjLVZ6O
>>428
産みの苦しみを知らぬ者達なのさ

433名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:07:18 ID:AiszzGuYO
二次なんて糞だって言ってた割には
二次要素てんこ盛りの某人気同人作家の漫画は好きみたいで
なんだかなあって思ったことはある
結局は自分の嫌いなのを貶めたい時に「二次創作」って言葉を出せば
叩きやすいってだけなんじゃ

434名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:07:53 ID:MlvE3RmI0
ここにいるのは、自分の趣味に合わない(悪い)二次創作と、それを好む他者
が多いんじゃね?

435名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:29:26 ID:sGOQmIwwO
>>434
グロとか噛ませ犬とか変態・変質者化のような極端なタイプどころか、
毒のないほのぼの系でも人によっては退屈で味気ない、つまらないものと感じる事もあろうし、
ぶっちゃけ、(二次)創作物があるという時点で、その両者が存在するだろうと思う。

436名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:36:27 ID:udKPZe9U0
例えば例大祭では必ず最初に神主列に並ぶような原理主義者の俺に取っては
本家を最初に行かないで二次創作者の所へ向かうって精神がわからない。
(否定するつもりはないが理解はできない)

とかそんな感じなんじゃない?

437名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:38:31 ID:0O5SJJ720
だって最悪委託されるし

438名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:07:15 ID:6Q1EWaMgO
(俺の考えてる設定を守っていない)二次で不正に人気を得たホイホイ野郎とそれを有り難がる豚
とさも言いたげた輩が問題。

439名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:10:32 ID:nUGdUREU0
人気投票スレで語られるような二次創作人気だからとか踏み台だからとか
先行既得権だからといった話は、大抵ルサンチマンの産物でしょ。

440名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:12:59 ID:xT1SsxTU0
他人の価値観を受け入れると言う事は、
他人の価値観を認めないという考え方も受け入れると言う事。
それはそれは残酷な話ですわ

441名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:26:32 ID:ffip82d.0
>>439
おまえルサンチマン言いたいだけやろ
二次創作者やそれに群がる輩が強者でそれに苦言を呈すものが弱者なんか?違うやろ
俺が楽しめないのにあいつらは楽しみやがってパルパルということを言いたいんだろうが、
じゃあそれだとニコニコ動画に蔓延るニコ厨が一番の最強ファンにじゃねーか
だが実際はどうだ?東方界隈でニコ厨が猛威をふるったのは事実だが対処できる程度だろうが
お前の言うとることは現状と矛盾してるんだよ

442名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:37:31 ID:Mt06Q.2Y0
難しく考えすぎだよ
自治厨はホントにどこにでもなんにでも現れるから

443名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:44:42 ID:huKC8FbU0
少なくともこんなとこで愚痴ったりネガキャンしてる奴は弱者だろうよ
ルサンチマンって表現は別に間違っちゃいない

444名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:49:31 ID:3mz7zSyU0
ルサンチ・マーン!
まあ愚痴スレかどっか向けやね

445名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:12:07 ID:NXJ5VMJc0
アニメ店長と東方のコラボアニメの予告を見た
東方の看板娘はフランなんだと再確認したよ

446名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:13:51 ID:Xf0CUR0sO
ブログで「紅EXクリア!」やら「やっと空に勝てました」やら書いてる奴ら見て
お前ら何回もフランやこいしの同人出してたじゃんと思う。
エロもあれだが原作知らないでシリアス書くってどうよと。

447名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:21:02 ID:96aTRgkE0
それ原作知ってるじゃん
勝てなかったら書いちゃいけないとでも

448名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:26:23 ID:0jCxqxxkO
まあ負け続けている時に別に言及したりはせんわなw

あとこのスレの話題は「結果論」が多すぎる気がする
重要なのはその結果が出るまでの過程だよ

449名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:26:56 ID:AiszzGuYO
クリアしてないと語っちゃ駄目って人いるよね

450名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:34:43 ID:GvkKAXnA0
書籍読んでないのに霊夢魔理沙について語るなってことになるな

451名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:34:44 ID:RV6J7LAg0
>>445
事実、現新参ホイホイはフランだからね
うどんげとか文とかもう古い

452名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:36:07 ID:6Q1EWaMgO
>>450
むしろ旧作もせずにだな

453名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:38:05 ID:9VYGZZuw0
>>446
東方シリーズハードオールクリア(花と永単自機は除く)の俺だけど、
格ゲーが苦手でクリアしてないから、萃香や天子とかは描いちゃだめなのですかそうですか
東方好きでもSTGが苦手な立場の人も考えてよ、わざわざ俺東方やってないんすよね〜^^わざわざ言うのもアレだけど

454名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:41:11 ID:6Q1EWaMgO
次にお前は得意でもないSTGのキャラを好きになるようないまの界隈が異常という。

455名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:44:49 ID:lqa0CVSI0
今は別にやってなくてもネットで調べれば
プレイ動画も見れるしキャラ設定も分かるし
ゲーム中の会話集なんかもあげられてるからなー

456名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:47:19 ID:mVol3SSk0
大事なのは東方を好きなことだろ

457名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:47:37 ID:X7X2Mpu2O
んなこと言ったら霊夢とか自機を全てEXまでクリアしないといけなくなるからなぁ

だがやはりなるだけクリアして
語録を読んでより原作に近いようにする努力は怠るべきではないよね

458名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:47:49 ID:Soraud9E0
わざわざ新参ホイホイはどのキャラとか言う必要あるのか

459名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:49:02 ID:huKC8FbU0
で、いつになったら人気投票の話すんの?

460名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:50:06 ID:Soraud9E0
というか俺が変な流れ作っちゃったのか
ごめんなさいROMります

461名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 12:34:48 ID:a8ISs0bYO
そもそも新参ホイホイとか誰が言いだしたんだ 出て来いや

462名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 12:37:10 ID:THaOeaOo0
スレチ

463名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 12:42:36 ID:4ikZwnwYO
アンケートのクリア率あがるといいなあ。星EX40%ルナ5%突破なるか。
ってか過去作でも50%厳しいんだな。

464名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 12:53:16 ID:uPKiAvzM0
星EXは伸びるだろうけど、地EXがどうなるか気になるな
あとダブルスポイラーでのはたて出現率とか

465名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:13:47 ID:MMagHeqUO
はたては出せたけど、無印文のEXは今だにだせぬぇ…
二年目はEXキャラの順位上がるって言われるけど、はたしてぬえちゃんはどうなるか。あとこいしちゃんも

466名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:23:59 ID:ffpBKQvoO
俺みたいな地と星だけいつまでもEX出せないの多いんじゃないか

467名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:25:34 ID:4ikZwnwYO
ぬえはクリア後の会話にネタ要素が詰まってるから期待できる。

468名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:37:11 ID:w9Wn3XtMO
前回はおりんりん除く地霊殿組が頑張ったが今回の星組はどうなるだろうな?
爆上げ要素はあんまない気はするが二次で目立って取り上げられたキャラいたっけ

469名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:42:53 ID:u7IxTQ3s0
ぶっちゃけ白蓮に全てが掛かっている
他は期待できん

470名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:43:07 ID:MMagHeqUO
聖はもっと上がる気がする。二次じゃシリアスシリアルバトルにひっぱりだこ
ナズーリンは微妙に下がる気がする。他の星組に食われるんではないかと
一輪さんは…分からん

471名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:47:35 ID:w9Wn3XtMO
小傘は意外と不発だったなぁ。他作品で比較的安定勢力な3〜5ボスが弱いのも厳しい。星さんとかナズーリンとのセットばかりだし・・・

472名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:00:24 ID:RV6J7LAg0
聖絡みのカップリングって余り見かけないけど
実際誰とのカップリングが一番人気なの?

473名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:00:28 ID:y2LgAOPo0
ナズは星の中じゃ結構人気ありそうなんだけど、そうでもないのか?
原作の時点でキャラができあがって、ほぼそのままの形で二次で流通してるから
結構受け入れられてるんだとおもってた。

474名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:02:15 ID:MTatX2hw0
ごめん、白蓮さんエロが多いってイメージがある
一般でメインなのはあんまり見ない気が

475名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:07:02 ID:w9Wn3XtMO
>>473
白蓮さんに続く二番手ってとこじゃない?1ボスの中ではかなり人気高い方かと。

476名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:13:19 ID:M7LMD7TAO
白蓮は二次では人気と言うより、あくまで使い易いってイメージだなぁ
伸びはしないが安定はすると予想

477名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:15:28 ID:up2n7sMUO
>>474
俺もなんかそんなイメージがある
健全本で白蓮さんメインって言ったらバトルが多いような
のんびりしたのは白蓮さんメインというより命蓮寺一家

478名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:18:10 ID:BCooBx.gO
>>472
どれも定着してない
ナズ以外の寺の全員から慕われてる上に白蓮が特定の相手に入れ込むタイプじゃないから
どうしても寺組全体ってパターンになる

命蓮寺は人数多いのと関わりが薄いナズに注目がいってるせいか
勢力全体では未だに横の繋がりが希薄な感がある
まあ地霊殿もこいしとお空お燐の繋がりとか見ないし、そんなもんかも知れないが

479名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:23:17 ID:up2n7sMUO
>>474
ちょっと渋で検索してみたらRー18が624/7307だった
確かにかなり高いな白蓮さん

480名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:26:13 ID:d8e1lRMA0
東方の中でもパイズリが似合うキャラベスト5には入るな白蓮さん

481名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:26:55 ID:8Pa/KkYE0
命蓮寺は、教祖(聖)と信者(その他メンバー)って構成だから
カップリングって形になりにくいよねえ。
一番組みやすそうだった星ちゃんがナズとほぼ固定になったのも痛い。

482名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:29:38 ID:HVz22wQw0
>>472
比較的に星・ぬえ・早苗・アリスあたりじゃね?

483名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:30:38 ID:4ikZwnwYO
白蓮さんの下の服だけ脱がす紳士が続発したしなw

484名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:34:32 ID:BCooBx.gO
設定を見ると白蓮の相手に村紗が入らないのは奇妙なくらいなんだが
何故かそっちも少ないんだよなぁ

485名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:36:35 ID:6ptrzuYA0
渋だと星×白蓮が白蓮カプで一番人気みたいだね
画的に映える組み合わせだ

486名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:39:16 ID:VsSbGV2.0
村紗はぬえか一輪さんが主流みたいだしねぇ

487名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:39:41 ID:8Pa/KkYE0
>>484
聖が博愛主義っぽいのに加えて
ムラぬえ・ムラいちという対抗馬がいるからかも?

488名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:42:23 ID:w9Wn3XtMO
ゆうかりんとかほぼピンで人気上位だしカップリング需要ってそこまで人気投票に影響あるかな?

489名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:47:04 ID:Utf2Fxs60
>>488
       _   ..,,,,-ナ‐ヽ──-  、
     /~ . :\´: : :∂: : : : \ : : : : : : \
  . ∂ . /: / `;、/. : : : : : : : :`;、: : : : : : :ヽ
     /: :/ : : :/\: : : : : 、 : : : : : : : : : : : ヽ
    / ; : ; : : : / .__ノ|: : : : ∧ゝ_:_:_: : : : : : : : : : .
   /:/ :{: : : /   八: : : : : レ ヽ: : : : : : :|: : : : :i
  l: / :/ |: : / /⌒ヽ  \ハ/⌒ヽヽ:.:.: : : }: : :} : |
  \/ 八:/ /   }     /   } 〉: : : :/: :/ : :i
   l: /: :./ {_   ノ     {_   ノ∧: : :人 / : : :j
   |/ l /   しノ ////// しし'/: : : :/ ::/ヽ : :/
    |/.:{       r-〜く    /:; : : : ; :./ ノ: :/
    |:/丶    |/  ',   /:; : : /: /Y : :|:|
    |:∧: \   {/   }   _/;: /: : : ;|:ハノ
     \/\ :>─r ァ t─ァ´/:_:リ:_;ぐ: :ル/ノ
         >‐::i ̄ / i  フー:::::::::::::::::ヽ\
     /YYY::::::::::ヽ / |/V::::/YYヽ;:::::::::}:::ヽ
    /\ /::::::::::/´`i-i'´ヽ:::::::{  /∨::::ノ:::::;i
   ./  V`ー‐///‐i i i`ー'∨  } ̄i::::::::il

490名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:49:20 ID:HVz22wQw0
そーいや幽アリや幽リグとかあったよな。

491名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:51:17 ID:y2LgAOPo0
でも幽香のカップリングは幽香人気に付随したもので、それが原因ではないと思うけどw

492名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:51:44 ID:RXOirt/Y0
最近のゆうかりんはリグルとか天子とセットで出てくるような気がする

493名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:53:55 ID:9VYGZZuw0
俺予想

1  霊夢
2  魔理沙
3  早苗
4  レミリア
5  咲夜
6  アリス
7  さとり
8  幽香
9  フラン
10 妹紅
11 幽々子
12 紫
13 妖夢
14 こいし
15 チルノ
16 文
17 パチュリー
18 お空
19 諏訪子
20 白蓮
21 天子
22 美鈴
23 ナズーリン
24 小傘
25 にとり

494名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:58:18 ID:RV6J7LAg0
白蓮とお空は15位以内に入るだろう

495名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:03:51 ID:y2LgAOPo0
>>493
こいしそんな上にくるかなぁ?
にとりは固定ファンも浅く好きな人も多そうだし上に来そうな気がするんだけど

496名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:07:57 ID:w9Wn3XtMO
下落傾向の妖組は盛り返せるかねぇ

497名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:12:06 ID:16d9hsHM0
白玉組は割と安定。八雲家はヤバめ。アリスは別格ってイメージ

498名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:13:40 ID:X7X2Mpu2O
今の流れで早苗を抜けるかなぁ…と疑問には思うけど
次の新作リセットが無いかぎり赤緑は揺るがなさそう

499名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:15:09 ID:rxQLY3UU0
紫は前回がヤバかったから上がるんじゃないかと予想
下がる要素が無いし

500名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:18:14 ID:16d9hsHM0
>>493
白蓮が落ちるのはないと思う
あとチルノが大戦争だけでその位置に来れるなら
前回で5ランクも落ちてないと思う

501名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:20:00 ID:ffip82d.0
>>499
それ言ったら全員上がるじゃん
もうちょっと考えようぜ
任意のキャラが上がっても他がそれ以上に上がれば相対的に下がるんだから

502名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:20:08 ID:w9Wn3XtMO
下がる要素がないから上がるんじゃない、上がる要素がないから下がるんだ

って魔理沙が言ってた

503名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:22:08 ID:y2LgAOPo0
魔理沙さんが言うと説得力あるな

504名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:26:50 ID:cwhxSP3QO
俺の予想も載せてみる。30位くらいまであんまり変わりなさそうだけど

1霊夢
2早苗
3咲夜
4レミリア
5魔理沙
6アリス
7さとり
8幽香
9妹紅
10フランドール
11幽々子
12白蓮
13紫
14空
15妖夢
16諏訪子
17パチュリー
18ナズーリン
19天子
20文
21こいし
22美鈴
23にとり
24チルノ
25雛
26映姫
27星
28萃香
29小傘
30鈴仙

上位で一番危ういのは魔理沙だと思う
地と風は相対的に追い風
ぬえは35位付近
と予想

505名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:28:59 ID:BCooBx.gO
前回の紫は前々回に緋で大きく伸びてた分が減って落ちたようにも見える
緋の紫は新しい一面が多かったし

原作の動きが少ないと二次主導になるなら今回も苦しそう

506名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:31:59 ID:w9Wn3XtMO
香霖堂のロリゆかりんという新境地が!・・・あっても二次の扱いは変わらなそうだしなぁ・・・

魔理沙は前回落とした反動で上がりそうな気もするけど今回浮上できなけりゃ泥沼だろうな

507名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:32:26 ID:KkTDvwMgO
改めてランキング見ると(予想だけど)、ナズーリンすごいな
お前本当に1ボスか、っていうレベル

508名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:32:55 ID:K4MUUZm.0
魔理沙下がるのはないんじゃないか?
大戦争でもEX張ったしコーリンドーも出たし、あとDSにも

俺は上位5位は去年と変わらないと思うかな

509名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:35:44 ID:K4MUUZm.0
ああ、最後の一文余計だった
上位5位は>>493のが説得力あるかな、紅組がどうなるのか今一読めないけど

510名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:43:25 ID:F/p/ilFQ0
上位でも票数は精々100〜200票内の差だったりしするし
実のところここの最近の扱い云々より、単に投票者の数次第だよな

参加者が7000〜10000人近く増えたとして
下位も新規票の微妙な偏りで、50票も増えれば順位は爆発的に変わるし

511名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:43:40 ID:8Pa/KkYE0
>>507
カリスマ、強力なカップリング、複数の登場機会。
1ボスにあるまじき恵まれっぷりだからね〜

512名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:53:18 ID:zv9RJTMcO
>>510
は新規の嗜好や新規のプレイした原作でどれが多いかとかね。
あとは既存ファンを繋ぎとめているかだね。

513名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:55:03 ID:w9Wn3XtMO
他の1ボスが通りすがりの妖怪Aなのに対してシナリオにがっつり絡んでくるからねぇ。あと命蓮寺組の中でも立ち位置が特異だし。

514名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:02:41 ID:Bmw1EumIO
星さんと同レベルでDS出てるしな

515名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:04:12 ID:vkILaPj20
2ボスと1ボスを反対にしたような感じだろうか

516名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:11:28 ID:y2LgAOPo0
ナズはめぐまれてるのもあるけどやっぱしゃべりや立ち位置に特徴あるし、ZUNも気に入ってたのかなw

517名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:15:58 ID:4ikZwnwYO
トップ3は磐石だと思ってる。大戦争に出られた魔理沙が早苗さんを抜けるかどうか注目してる。

518名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:18:10 ID:sC6K/YHY0
妖組は下落というが、妖夢は前回上がってるんだぜ……
ギリギリベスト10圏外をキープする妖夢は、ある意味最もおいしいポジションだと思う
二次創作は多く描かれ、それでいてネガられる心配もない

紅組のうち、咲夜は前回は二次に勢いの弱さを感じた(メインを紅姉妹に取られて脇役に回った感があった)が、
C79では主役張った二次ゲーが2つも出たりと、やや盛り返してる印象

519名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:38:22 ID:c.a.F9r2O
猫と鼠、どうしてこんなに差がついたのか

520名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:48:34 ID:w9Wn3XtMO
紫のおまけのおまけな橙はともかくおりんりんェ・・・

521名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:48:35 ID:nlYDeJ..0
仮に橙がもっとしっかりしてて藍にドジ属性があったら違ってたかもね

522名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:49:47 ID:mRWXLEM60
>516
原作の立ち絵が会心の出来だったんじゃね
あれは俺もときめいた

523名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:51:40 ID:/JmtIVAs0
猫キャラは気まぐれ、不誠実なキャラ付けをされることが多く、そういうのは日本人にあまり好かれない

対してネズミは、世界の人気者である

524名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:53:03 ID:6Bs5hrbU0
>>523
さすがにそのネタは・・・・・言ったら・・・・・

525名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:00:25 ID:XLKeph9U0
ハハッ

526名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:04:29 ID:BQA8aktIO
ピカァ

527名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:09:24 ID:5yqYN92I0
ネコ型ロボットは長年人気者なのにッ

528名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:11:35 ID:c.a.F9r2O
カマキリ子が出世したもんだねえ

529名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:31:47 ID:w9Wn3XtMO
ナズーリンに食われてる感のある星さんはどうなるかなぁ

530名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:40:15 ID:X7X2Mpu2O
星さんは正直危ないと見てる。
上位陣の白蓮やナズ、小傘は単体で人気が出てる傾向だし、ナズと絡めても食われてしまう
一輪さんみたいに方々ネタにされたり
ぬえみたく三人娘入りしていて認知ありとかも無いし
船長みたいに二次ではっちゃけることもあまりない。

531名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:42:56 ID:mRWXLEM60
見た目ショートカットに見えるのも、ちょっと不利かも……

532名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:47:38 ID:S1FGKzMU0
雛を20位代に予想している人が多いが
今年こそ30位代に落っこちないか不安だ
今の順位でも恵まれ過ぎているのかもしれないが

533名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:49:42 ID:5yqYN92I0
しかしゲームや書籍での出番も影響は薄く、この板や渋やニコでの
人気や扱いも当てにならないのに、みんな何を根拠に
上がるだの下がるだの増えただの減っただのと判断しているんだ?

534名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:54:25 ID:eE/36Iq6O
>>530
星も危ないと思うが正直星で一番危ないのは船長だと思う

535名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:55:34 ID:yonY1z5w0
>>533
たぶん妄想とか願望なんじゃないの?

536名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:16:18 ID:qQSFfx0U0
ここで「上がる」と言っておくと「じゃあ自分が入れなくても大丈夫だな」
と思わせて下げさせてしまうという高度な作戦

537名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:17:39 ID:yMASj7Kc0
アナウンス効果というものがあってだな……

538名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:20:52 ID:huKC8FbU0
別に金賭けてるわけでもないから予想を当てる必要もないし
ここ1年の流行を振り返ったり、普段見ないデータを集計してみたり
人が集まるからわいわい騒いだりするのが楽しいだけ

539名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:27:23 ID:M7LMD7TAO
>>531
さとり様がいるじゃないか

540名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:28:12 ID:/NT8VF4U0
妄想や願望、いいじゃないか
もとより原作や二次創作でのあるかもないかもわからない影響、話題性で判断するしかないし
いくら分析しようが人気なんて各々の主観、気まぐれが入り混じるものの正確な予測なんてできないし
あと早苗落ちろ

541名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:46:08 ID:MTatX2hw0
今渋でやってるイラストコンテストみたいなのも影響するような気もするけどどうだろう
敗れたとこが危機感持つみたいな

542名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:47:41 ID:JpcI.z0w0
あのコンテストって絵師以外に認知されてるのかしら?

543名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:47:46 ID:shUZ6vZs0
うむここで幾ら予想したところで結果には全く響かんし
ここは確実だろってのが簡単にひっくり返されるから面白い
あとさとり落ちろ

544名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:49:29 ID:VxGm7cZg0
上がるんじゃね?って思うキャラ
こいし、星、ひじりん、レミリア、パルスィ

下がるんじゃね?って思うキャラ
小傘、パチェ、咲夜さん、魔理沙

ところで
7回からやっと人気投票に興味を持ったんだけど
今までの結果見てみたら突然魔理沙が下がってたのは何で?
つーか、何故に霊夢が上がった

545名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:51:42 ID:Pw0c17e60
魔理沙が下がった理由はなんていうか夢から覚めた感じ

546名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:51:43 ID:16d9hsHM0
あのコンテスト自体そこまで認知されてない気もするけどなぁ

あと落ちろとか言われると悲しくなるんでやめてくれ

547名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:52:19 ID:lqa0CVSI0
早苗さとりが落ちたら風以降の3部作が好きな俺が涙目だな

548名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:52:44 ID:qQSFfx0U0
スペカ投票があっても面白そうという話はよくでるけど、
名台詞投票
ttp://thwiki.info/th/enq/index.php?mode=vvr&tn=2
も久しぶりにやると面白いんじゃないかと思う

549名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:53:51 ID:9VYGZZuw0
>>536
まあここの影響で順位が変動するとは思えないけどねw

550名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:53:57 ID:VsSbGV2.0
しかしレミリアの咲夜さん超え予想してる人結構多いんだな

551名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:56:41 ID:Utf2Fxs60
>>550
前回時点で差がないし
魔理沙と咲夜が伸び悩んでるからな

>>548
名セリフ投票するのはいいが
明らかにパロディなセリフを東方の名セリフに加えるのはいかんな

552名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:58:16 ID:S1FGKzMU0
毎年レミリアが咲夜を越えるって言われて越えたことはないけど
差はどんどん縮まってきてるからな

553名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:59:03 ID:S1FGKzMU0
名ゼリフは今やってもそーなのかーに勝てるの見当たらない

554名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:59:46 ID:lqa0CVSI0
上位5位となると1つ上がったり下がったりするだけで
大騒ぎされて二次でもネタになって荒れそうだけど
今の4、5位なら別になんともなさそうだな
入れ替わったところで「流石ですお嬢様」とか言るとこしか想像できない

555名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:01:08 ID:AiszzGuYO
そーなのかーは名台詞なのか…?
まあ他もほとんど似たようなものだけどさ

556名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:01:22 ID:16d9hsHM0
>>550
現状50票も差がない上に前回の票増加が
レミリア1800↑咲夜さん1300↑
なので勢い的に考えるとレミリア優勢かと

557名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:04:40 ID:yMASj7Kc0
レミリアの咲夜さん越え予想は
ファン層が勢力的にも作品的にもカップリング的にも被ってるし
主従関係でもあるから言ってもそんなに角が立たないしな

558名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:05:41 ID:R.zq4uhkO
去年はナズーリンが10代いけるって予想している人もいたなぁ
今回はどうなんだろ…

559名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:05:52 ID:GMBfRj1g0
まさかレミリアが咲夜さんを超える時が来るとは全く思ってなかったね

560名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:07:21 ID:svCCCy5Y0
>>558
去年はナズーリンファン()のここでの猛プッシュが一番ウザかった

561名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:09:17 ID:Pww4vJpg0
そうだな、ナズーリンファン()()と言っている連中のネガキャンが一番ウザかったな

562名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:09:44 ID:/NT8VF4U0
今回はゆゆゆかひじりによるB-1GPが一番の楽しみですわ

563名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:10:07 ID:X7X2Mpu2O
ナズに関しては二次がどう広がってるかを見ないとね…

あとまりさについてはちょっと作品が乱発しすぎな感じがあるから、上がらない可能性もある

564名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:10:37 ID:GxGZiFc60
どっちもうざいことにはかわりはない

565名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:11:51 ID:h0.NVwBMO
名台詞はともかく、迷台詞は多そうな


名か迷かはともかく個人的に心に残るのは、
霊夢の「あら特別じゃない日なんてあるの?」とかかな

566名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:12:15 ID:pcDrmUVA0
心配せんでもナズーリンは上がるだろう
やっぱ小傘が心配

567名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:14:24 ID:eE/36Iq6O
>>566
同意
現状維持してくれればいいが…

568名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:15:08 ID:ZIANNpSs0
>>562
当然年齢が上の方が勝ちだよな
えーりん(42)が大本命だろw

569名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:16:38 ID:16d9hsHM0
小傘は下がる下がる言われすぎて逆に下がらない気がしてきた

フタを開けたらまたナズより上にいたりして

570名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:17:10 ID:R.zq4uhkO
>>568
三十代くらいが一番興奮するわw

571名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:20:00 ID:GiY6utNY0
>>569
いや、ナズは今回かなり追い風吹いてるし、確実に小傘より上がると思うよ

東方では貴重なクール有能系キャラだし
元々そういうイメージで人気だった藍や妖夢が
実はかなり残念なキャラでしたってのが
公式で発覚してナズに流れてきてる人はかなり多い

ナズはマジで15位くらいは狙えるかと。

572名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:22:40 ID:9xA4/2hw0
藍はともかく妖夢がクール有能系て昔でもかなり珍しいと思うが
まあ口調がオンリーワンなのは強いと思う

573名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:24:06 ID:8Pa/KkYE0
>>571
藍・妖夢のキャラなんて星が出るずっと前に確立してるから
ナズの人気には全然関係ないと思うけど?

574名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:25:03 ID:KkTDvwMgO
>>572
じゃあ一人称がわちきの小傘は最強だな!

575名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:25:03 ID:1OhAmoX60
>>572
つまり、今後炎邪みたいな独特な口調なキャラが出たら人気が出ると?

576名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:25:34 ID:F/3INxgA0
>>571
正直、言うほど優秀か?とか穿って見ちゃう

借り物の宝塔で力量差も弁えず挑んで返り討ちとか小物もいいとこだろ

577名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:26:14 ID:lz5XEtD20
そういえば前回ナズは白蓮押さえて星勢トップをとるって意見結構あったっけ
結果的には白蓮どころか子傘にも負けてたけど

578名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:26:38 ID:Cze3TubUO
12位ぐらいまでは一定のキャラの上げ下げって感じだけど
それ以下はきっかけ一つでいくらでも動きそうだからなぁ

579名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:26:38 ID:/NT8VF4U0
15位とは大きく出たな
ナズに紅魔四天王(最弱)の一人パッチュさんを食うポテンシャルはあるのか

580名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:27:05 ID:9xA4/2hw0
>>575
人気出るかはともかく
目立つのは間違いないなw

581名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:28:48 ID:ZIANNpSs0
>>579
つーかそろそろ四天王の入れ替えがある予感w

582名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:31:32 ID:V9XZOi6s0
>>571
ナズは他の星組と比べて、去年の時点でも二次はかなり盛んだった
それでここでは高い順位を予想していた人もいたけど、結果は小傘より下
ナズはにとりと同じ香りがする

583名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:31:39 ID:8Pa/KkYE0
パチェは四天王から外れて、美鈴に近いポジションに落ち着きそうだなあ。

584名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:32:21 ID:nlYDeJ..0
てゐ「おっとぉ!紅魔四天王の前に!」
うどんげ「私達!」
永琳「永遠亭四天王を忘れてもらっては困るわね!」
輝夜「私達に勝てるかしら?」

585名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:33:10 ID:9VYGZZuw0
>>579
パッチュさんも今回は踏みとどまれるかどうか見物だよね
やはり同じ紫髪4ボスのさとりに票取られた影響なのかな

586名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:33:21 ID:lz5XEtD20
めーりんも入れて五人衆とかにすればいいじゃん

587名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:33:31 ID:9xA4/2hw0
パチェと美鈴順位的には近いがポイント差は結構大きいぞ
さすがにまだ美鈴に抜かれることはないと思うけどな

588名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:36:07 ID:.Xh6paYU0
ナズさんは1ボスだけど3ボスみたいなもんってことか
ほんとの3ボスはえっと誰だっけか

589名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:37:34 ID:DTl67VGE0
二次でよく目立つ=人気があってたくさん票を集めるってのはなんか短絡的な気がする

590名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:38:10 ID:1OhAmoX60
>>588
雲山さんだ

591名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:39:23 ID:g3iFiy8g0
一燐酸は秋姉妹のように伸びるかもしれないが
船長が本当に空気化していてやばい

592名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:39:54 ID:Cze3TubUO
うどんちゃんを再浮上させるには
どうすべきか

593名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:39:59 ID:8Pa/KkYE0
>>589
確かにそうだけど、二次で目立たない=票が集まりにくいってのは事実だからなあ

594名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:41:59 ID:Rx4HfU1k0
してはいけない質問かもしれないけど

そのキャラの大まかな「信者の質」って票に影響すると思う?


※どのキャラがどうとかの具体例は決して出さないでください。確実に荒れるので

595名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:42:07 ID:aqhV3W6A0
二次が多くても人気投票ではいまいち結果を残せないキャラは多くても
二次が少なくて人気投票で上位ってのはなかなかいない

596名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:43:45 ID:pcDrmUVA0
>>592
うどんげっしょー単行本化の影響に賭ける

597名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:44:36 ID:nlYDeJ..0
話を作る側としては、一輪さんと船長は他の命連寺みたいにキャラが固まってないから、
割と自由にキャラが作れて結構使いやすかったりするんだけどな。
例えば一輪さんはお姐さんキャラにすることも聖命キャラにすることもやさぐれキャラにすることも出来るし、
船長はアッパー系なやんちゃ娘にすることも、逆に過去を引きずったダウナーキャラにすることも出来る
この二人は美鈴みたいな使い勝手のよさがあるんだよ。

598名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:45:00 ID:ffpBKQvoO
>>584になみだがとまらない

599名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:46:53 ID:IyRvSu6.0
うどんげはなんか好感度上がってる気がしなくもない
単に兎年だからか

600名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:47:04 ID:KkTDvwMgO
公共の場(キャラスレ以外とか)で、そのキャラやたらプッシュしたりしてるのはぶっちゃけうざい

601名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:49:26 ID:Cze3TubUO
そういえば兎年だった

602名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:49:48 ID:/NT8VF4U0
>>584
おたくの組は妹紅先輩の一天王でしょ

603名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:50:25 ID:Mt06Q.2Y0
自分が見てる界隈でははっちゃけた村紗をよく見る気がする
出演率もそんなに低くはない感じ

604名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:51:25 ID:XLKeph9U0
永遠亭四天王だから間違いじゃないよ

605名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:51:49 ID:F/3INxgA0
うどんげは去年あたりから個人的にどんどん可愛く見えてきた
今年は一票入れるかもしれない

606名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:52:05 ID:GxGZiFc60
>>602
なに一天王?

607名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:52:18 ID:X7X2Mpu2O
キャラスレでプッシュしても意味ないと思うんだ

小傘は見た目や性格もとっつき易い部類だし新規票も回収できると思うな。

608名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:52:21 ID:1OhAmoX60
霊夢・魔理沙・アリス・幽香「我ら旧作四天王!」

609名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:52:24 ID:9VYGZZuw0
船長はセーラー服だし、ルックスもいいからまだマシでしょ

610名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:53:36 ID:pcDrmUVA0
>>608
悪霊さんが草葉の陰から睨んでるぞ

611名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:56:13 ID:S1FGKzMU0
ttp://www.pixiv.net/reitaisai8/

渋のコンテストってこれ?全然知らなかったぞw
いきなり主人公組負けてんじゃん
あと紅と妖が事実上の決勝戦とでも言わんばかりのガチ殴りしてんのが面白い

612名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:56:46 ID:8Pa/KkYE0
ルックスといえば、一輪さんはあの頭巾で思いっきり損してると思うんだ・・・

613名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:57:39 ID:owAJ0u4.0
最近の傾向を見るに、爆上げくるのは本当に直近で流行っていた二次創作絡みが多い。
去年だとさとりと空もだけど、こいしがダブルでブーストかかってた感じ。

今年はにとりと雛が去年のこいしの位置あたりまで上がってくると予想。
東方M-1的に考えて。
特ににとりはアールグレイの地道な活動の影響もあって、かなりのブーストが期待できるか・・・
後、咲夜は紅魔城伝説IIの表紙のテライケメンぷりが評価されて、早苗から戻ってくる人や
ライト層が気まぐれで入れてくれたりとかあったりとかね。

614名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:58:05 ID:16d9hsHM0
主人公チームって2人しかいないしな

615名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:58:06 ID:c.a.F9r2O
あの頭巾にはAKが似合う

616名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:58:48 ID:Q.WIUIQ.0
>>612
それを言ったら雛ちゃんは髪を前で結ったりしないで
後ろで結ってたり、普通のストレートにしてたら順位がだいぶ違ってたと思う

617名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:59:58 ID:iTiOZFKs0
PIXIVだと一輪さんの中の人は美人に描かれやすいね。
比較的おとなとして描かれてる。ハイカラ「少女」なのに。

618名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:00:14 ID:/NT8VF4U0
ヤマメちゃんももう少し普通の服着てさえいれば・・・!!!

619名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:00:38 ID:XLKeph9U0
地霊チームの半分は赤りんごでできているらしいな

620名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:00:46 ID:KkTDvwMgO
ゲームと言えば蒼神縁起はどうなんだろう
ここですら話題が全く出ないということは、つまりそういうことか

621名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:00:53 ID:IyRvSu6.0
>>613
アールグレイ的に考えるならあややが伸びないとおかしい

622名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:01:35 ID:lqa0CVSI0
ヤマメちゃんはあれのおかげでデフォルメしやすいんだよ

623名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:02:38 ID:9VYGZZuw0
>>611
紅VS妖すげーwww
事実上の決勝理解ww

あと主人公2人にギリギリ勝てた星は褒めるべきなのだろうか・・・w

624名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:02:47 ID:nlYDeJ..0
紅魔VS地霊殿・・・これで地霊殿が勝つようなことがあったら面白いな

625名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:02:57 ID:sGOQmIwwO
>>615
遂に、銃器が似合う方面でうどんを脅かすキャラが現れたか

626名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:03:04 ID:lz5XEtD20
正直にとりが上がるとか言われても全然ピンとこない

627名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:03:50 ID:lKDS8a2M0
よく何々に出たから誰々は上がるという意見を見るが
正直出ただけであがるのは旧作や書籍組み見たいなマイナーキャラだけだと思う
出てどんな扱いだったかが重要で、そこでの扱いが酷かったら下がる原因にすらなるわけだし
あとは、出た時期も重要じゃないかと
正直去年の例大祭に発売されたDSでの扱いとかすでに忘れかけてる人も多いんじゃないかね
逆にDSのネタが二次創作で広がって票に結びつくとかはあると思うし

その辺踏まえると妖精大戦争に魔理沙が出たのはあまりプラスにならないんじゃないかと思う
逆に冬コミで二次創作とはいえゲームや同人誌が盛り上がったキャラは有利なんじゃないだろうか

628名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:05:18 ID:eE/36Iq6O
>>624
赤りんごさんが地に来たから地が勝つかもわからんね

629名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:05:46 ID:16d9hsHM0
にとりはまた1個上がって23位だろう

あとてんこが3年連続19位を取れるかどうか

630名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:06:21 ID:ZIANNpSs0
>>611
最萌とかと同じやな、一番強いところの相手は他全部が協力して強くなる

で、優勝候補を無理やり負けさせた時点で祭りは終わりw

631名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:06:36 ID:GxGZiFc60
>>620
うどんげが最初バグで弱かったけどパッチで直ってからめちゃくちゃ強いし使ってて面白いキャラになった
他の追加キャラに関してはオリキャラ以外性能微妙と評判
でもそもそもがクリアしないとできない後日談だから辿りつける人少すぎて人気投票に影響及ぼすほどとは思えない

632名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:06:44 ID:AiszzGuYO
>>611
紅魔はまさにパワーだよ
風や地が投稿数200〜300、妖々夢でも400なのに対して
紅は600を軽く超えてる
二次ゲーでも紅魔多かったしまた追い風になるんだろうなあ

633名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:07:45 ID:yMASj7Kc0
>>619
あの人のおかげで他人のお株を簡単に奪うということがどんなに汚いか
言葉じゃなく心で理解できた
くやしいっ、でもふつくしい……

634名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:09:51 ID:Cze3TubUO
魔理沙がおぜうに抜かれる日が来たか・・・

635名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:10:29 ID:nlYDeJ..0
てか組み合わせ方が微妙じゃね?
どう見ても右側4チームと左側4チームに格差があるんだが
もっとこう、強豪チームは決勝戦で初めてあたるようにしないと・・
妖々夢だって一回戦で紅魔とあたらなければもっと上にいけただろうに。

ヒーローを決めるトーナメントの一回戦でラッキーマンと努力マンを当てるぐらい愚かなことよ

636名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:10:50 ID:sGOQmIwwO
>>633
何があったんだ‥‥?

637名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:11:33 ID:dURT26II0
赤りんごの活躍でマジで紅魔が敗退しそうだな

638名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:12:49 ID:X7X2Mpu2O
紅組に対抗できそうなのが地組だけになるとは、お燐による新参バイバイで阿鼻叫喚になっていた頃とは大違いだなぁ。
だからお燐に光をください…

639名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:13:57 ID:8Pa/KkYE0
一人で閲覧数10万超が当たり前とかだからねえ

640名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:14:06 ID:9VYGZZuw0
>>635
決勝は結局紅VS妖というありきたりな展開を避けるために1回戦でぶつけたんじゃね?
この企画なんだかんだおもしろいから今度またやる時は個人戦でやってほしいな
まさに最萌

641名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:14:15 ID:XLKeph9U0
>>635
一番の不満はそんなことじゃねえ!
黄昏キャラが出場不可なことだ!!!

642名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:14:21 ID:RMOm4s8QO
pixivのコンテストは面白そうだけど大して人気投票の参考にはならんね

643名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:14:21 ID:16d9hsHM0
>>635
それは俺も思う。右側4チームは
風と位置を入れ替えればみんな決勝までいける

644名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:14:47 ID:huKC8FbU0
この企画で赤りんごさんとか小学生の大会に大人が出るみたいなもんだよな
別にどっちの応援でもないけど、なんだかなぁ

645名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:16:51 ID:21a1CWr.0
>>638
もう諦めたら?

646名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:17:00 ID:/NT8VF4U0
俺が消防の頃出た消防だらけのミニ四駆大会でおっさんが優勝してたの思い出した

647名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:17:39 ID:eE/36Iq6O
まあこの企画は1回戦が面白かった
どのグループも一進一退の攻防戦という感じで
ランカーも結構投稿してたなぁ

648名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:17:41 ID:lqa0CVSI0
>>635
でも1回戦の右側ブロックすごく面白かったぞ
紅妖の総力戦、地と永が4回くらい抜きつ抜かれつやってたから

649名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:17:46 ID:nlYDeJ..0
お燐の数少ない武器である「ゴスロリ」も聖に奪われてしまうというね

650名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:17:54 ID:4SCZAdwg0
コミケとかでのサークル数は割と当てになるみたいな話を以前聞いたが、
今年の冬は結局どんなものだったのかな。

651名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:18:05 ID:lKDS8a2M0
>>628
今回のさとり絵の前の霊夢にもしコンテストのタグが入ってたら星蓮船どころか紅魔組みすら超える得点になるなw

652名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:20:00 ID:vkILaPj20
人気投票で一人が持ってる票が10万だったり2000だったりすると
こういうカオスに?w

653名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:20:02 ID:XLKeph9U0
風神録チームが脱ぎまくってて笑えるw

654名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:20:19 ID:c.a.F9r2O
お燐はまた犠牲になるのか…

泣き濡れたお燐はもらっていきますね

655名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:20:23 ID:sGOQmIwwO
>>638
むしろ自分がスポットライト持ち込む方が早いのではなかろうか

656名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:21:05 ID:8Pa/KkYE0
>>651
「私の閲覧数は29万です」ってw

657名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:21:59 ID:cMK8mzt.O
一回戦目はゆうかりんが脱がされまくってて何か汚れ系アイドルみたいで可哀想だったわ

658名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:22:27 ID:21a1CWr.0
>>650
コミケサークル数は猫キャラが相方のおかげで出番多くなって水増しが行われている印象

659名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:22:51 ID:nlYDeJ..0
>>650とりあえず一輪さんが「2」で、よくある机配置に名前を入れる配置図で
フルネームが入りきらず「一輪」とだけ書いてあったのは覚えておる

660名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:22:53 ID:9xA4/2hw0
なるほど最萌えのノリだな

661名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:22:59 ID:lqa0CVSI0
お燐好きなんだけど5人の中に入るかというと。。。ごめんなさい
こういう人けっこういると思うのよ

662名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:23:13 ID:eE/36Iq6O
>>657
発端はあの人だったな…

663名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:23:44 ID:svCCCy5Y0
>>653
×風神録チームが脱ぎまくってて
○風神録チームのエースが脱ぎまくってて

664名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:24:45 ID:zv9RJTMcO
>>651
確かにさとりの絵は凄かった。
でも欲を言えばゆゆ様で見たかった。後ろにいるけど

665名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:27:51 ID:0Et8ZgoA0
>>661
そうだといいんだけどね
それでも票が入らないなら公には何も変わらないのがなあ

666名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:28:15 ID:9VYGZZuw0
一応18禁絵は非18禁絵よりは伸びづらいんだけどねw

667名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:32:40 ID:VsSbGV2.0
赤りんごって人は何かすごい人なのか

668名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:33:59 ID:ZHczUjLw0
とりあえず全員脱げ、話はそれからだ

669名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:34:14 ID:lqa0CVSI0
>>667
普通の絵師がノーマルだとしたらルナティック

670名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:36:05 ID:9VYGZZuw0
>>667
例大祭霊夢表紙の人

671名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:36:22 ID:uOKZNraI0
>>667
その人が描いた絵が元になってる霊夢のフィギュアが出るってくらいしか知らんなあ
値段がべらぼうに高いのといまいち装飾過多で好みにあわないんでスルーしたけど

672名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:36:44 ID:owAJ0u4.0
>>667
割と古株で、東方界隈じゃイラストがすごくうまいと評判。
第六回の例大祭のカタログの表紙を描いた人。
後は自分のセンスを信じてくれ。

673名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:37:31 ID:lKDS8a2M0
でもまあルナティック絵師は他にも居るし赤りんご参加するなという意見は言いすぎだと思う
まるかたとか筆が早い分赤りんごより脅威だし
妖夢の絵も間に合っていたら紅に勝てたかもしれないだけに残念だ

674名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:38:42 ID:cfdAwJgM0
渋コンテストは1回戦が某所でめちゃくちゃ盛り上がってたのにここは完全スルーだった
もったいないことした

675名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:39:10 ID:c7eUdrEcO
でも正直赤りんご空気読めって思ったのはここだけの話

676名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:40:36 ID:/NT8VF4U0
これ以上いけない

677名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:40:45 ID:21a1CWr.0
でも一年戦争でいきなりソーラレイたれたらみんなちょっと引くと思うの

678名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:40:49 ID:Utf2Fxs60
キャラ投票と言うより絵師投票だな
pixivがやるんだからそれでいいんだろうが
普通にキャラ単体でイラストコンテストすれば良いのに

679名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:41:17 ID:Mt06Q.2Y0
ここなんのスレだよ

680名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:41:29 ID:9xA4/2hw0
んー
平均を見るに赤りんごの絵閲覧数15万ってとこだろうし
これで互角ぐらいじゃないの

681名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:41:34 ID:MTatX2hw0
>>666
そうなの?自分は18禁絵の方が数字取りやすいと思ってた
どこかで、「初めて18禁絵描いたら今までにない閲覧数で驚いた」っていうの見たし

682名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:41:42 ID:AiszzGuYO
あぁやっぱり紅魔が勝つよねって展開よりは盛り上がるでしょ

683名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:42:06 ID:nlYDeJ..0
そろそろ人気投票の話に戻ろうぜ

684名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:42:19 ID:VsSbGV2.0
なるほどねぇ
確かにやたら上手な人だわ

685名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:43:07 ID:svCCCy5Y0
それを言ったら、このキャラ人気投票だって
いかに良質な二次創作作家たちから支持されているかで
かなり大きく結果が変わってきてるからなあ

二次創作と切っても切れない東方ジャンルの宿命だよ

686名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:43:21 ID:lKDS8a2M0
Pixivのランキングはこっちで話せばいいんじゃないかな
東方総合雑談スレ5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/

687名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:45:42 ID:1OhAmoX60
アリスの人形・・・
順位下がってるけど今年こそ上がると信じてる

688名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:46:48 ID:LCO0PKrM0
赤りんご来なけりゃ余裕で勝てたのにふざけんなって文句言ってるようにしか見えん

1人の絵師にあんまりゴチャゴチャ言うのもどうかと思うわ

689名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:48:01 ID:9VYGZZuw0
紅魔チームの皆様お疲れ様でした^^

690名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:48:11 ID:9xA4/2hw0
こうキャラが増えてくると人形はつらいだろうなあ

691名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:48:34 ID:cQm4zhQk0
応援枠一人カットして華扇ちゃんにするくらいでいつもと変わらないキャラに投票だからなー

692名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:51:03 ID:vkILaPj20
紅魔城伝説の絵師(イケメン咲夜さんの人)が渋で有名な人だったり、
何だかニコなんかより渋の方が人気投票には影響ありそうになってきたなぁ……

693名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:53:49 ID:lKDS8a2M0
紅魔城伝説IIの咲夜さんは格好良かったな
声優もいい感じだったし一票入れたくなった

694名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:55:33 ID:up2n7sMUO
>>653>>663
検索したらほとんどないじゃねーか
単純にバカなのか嫌がらせしたいのかどっちだ

695名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:56:25 ID:GMBfRj1g0
総投票数の上げ幅で順位がどれだけ変わってくるかだなぁ
あとは星キャラがどれだけ定着したのか

696名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:57:07 ID:mRWXLEM60
>ニコ動

いわゆる総合ランキングにたびたび出てくるのは東方手描き劇場と、
BGM系、MMDかな

やはり主人公と紅魔館が強い、ような気がするが渋と違って「特定の誰か一押し」
って感じじゃない分、分散するんじゃないかな

697名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:57:59 ID:LCO0PKrM0
去年に比べるとニコニコの東方はかなり衰えた感はある

東方でランキング1位取る様な動画はほとんど見なくなったし

698名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:58:03 ID:.RyQc.L20
>>694
分かったからまずズボンを穿けよw

699名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:58:47 ID:lz5XEtD20
星キャラはみんなそこそこ上がるんじゃないかなあと思ってる
元々それほど順位高くないし

700名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:59:57 ID:S1FGKzMU0
赤りんごが紅のキャラでも書こうもんならそれこそバッシングの嵐だろう

701名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:01:11 ID:8Pa/KkYE0
>>700
空気読みなされ

702名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:02:45 ID:OdvvanTA0
今だから言える、星キャラはえろい!

703名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:03:59 ID:1OhAmoX60
>>702
雲山さんとかエロイよな
UFOのあの曲線とかやばい

704名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:05:01 ID:up2n7sMUO
>>698
脱いでねーよw

705名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:05:48 ID:KkTDvwMgO
えろいと言えばぬえだろう
東方キャラの中でも一番えろいんじゃないか

706名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:06:42 ID:fMIEufjMO
二次もイラストも重要なのはキャラというよりは絵師や作家だと思う。
複数の普通の作品やイラストより一人の有名な作家のそれの方が人気に影響するだろう

707名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:07:27 ID:D4PYsMyw0
星蓮船は絵がかわいいよな

708名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:07:40 ID:Il8sr.DYO
船長も色んな意味でエロいよ

709名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:07:46 ID:FMHYJvdg0
星組みは去年新作補正かかってるしなぁどうだろ
1年でどれくらい地盤固めできたかによるね
あと、いつものパターンだとEXボスが上がってくるかもね

710名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:09:46 ID:b6.iXLy6O
東方ではエロは売れないと聞くが
二次のエロイメージとかは投票に影響するのだろうか

711名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:10:56 ID:oJiza/4o0
>>710
早苗さんにはお世話になっているが入れる予定はない
まあだいたいそんな感じだろう

712名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:12:37 ID:E5z4HGso0
毎年同じ話を繰り返してる気がする…
二次イメージが大事とかとか絵師人気の影響とかエロ人気がどうとかry

713名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:12:59 ID:Utf2Fxs60
ぬえは原作で始めてドット絵が妖怪っぽいと思ったデザインだな
なんか禍々しいと言うか
特に「紫鏡」の時に出てくるぬえの分身が良い感じ

714名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:13:15 ID:RV6J7LAg0
渋のR-18率はルナチャが1位
ちなみにR-18G率はこいしが1位

715名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:15:12 ID:ViDtjhlw0
ぬえちゃんと一緒に人間と妖怪のキメラを作りたいです

716名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:16:21 ID:D4PYsMyw0
ダメな感じの流れになりそうだな…

717名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:17:34 ID:5XlQUaKEo
>>714
サンプル数に差がありすぎるから上位とルナチャを比べるのは無理がある

718名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:17:36 ID:XLKeph9U0
そこまでよ!

719名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:17:52 ID:7P4wNxho0
>>714
R-18Gトップってフランじゃないのか・・・
漠然ときゅっとしてどかーんで木っ端微塵血塗れなイメージしてたのだがw

720名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:20:38 ID:uzXqyeFEO
星のエロはどうしても白蓮さんにいっちゃう
もともと美人なお姉さんな感じな上、下の服だけ脱ぐが流行りすぎた

721名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:21:26 ID:BxPnczJwO
>>719
血塗れもなにも地下室住まいのフランちゃんがどうやって血の通ったものに出くわすんだよ

722名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:21:58 ID:udKPZe9U0
みんなルナチャの栗口にメロメロなのか

フランは帰り血はあるだろうがそれだけじゃGにならないからな。
こいしは無意識の怖さ+本編でエントランスだから…

723名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:23:20 ID:huKC8FbU0
白蓮さんってそんなにエロ需要あるのか
自分は熟女イメージのせいで全然エロい目で見れんのだが…

724名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:25:47 ID:RrL5D6860
>>723
熟女だからエロいんだろう

725名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:28:23 ID:nlYDeJ..0
ニコニコはねえ、うp主がみんな同人誌 or pixivに行ってしまった感がある
今の東方メインコミュニティはpixivだよ。

726名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:29:26 ID:oJiza/4o0
こいし R-18G       タグ検索 281件
こいし R-18G ドキドキ タグ検索 127件

727名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:29:57 ID:KkTDvwMgO
>>714は書いた枚数じゃないからな
フランは紅魔関係で普通の絵が書かれることも多いんじゃないか
そういや昨日そんな感じのランキングがスレにはっつけられてたな

728名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:30:02 ID:qQSFfx0U0
先日のC79同人誌ならはたてさんのR-18率もかなり高かったよ!

729名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:30:32 ID:Cze3TubUO
あんなエロい体の尼さんがいたら
修行が全くはかどらないな

730名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:31:42 ID:/NT8VF4U0
まじかよはたて始まったな

731名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:32:51 ID:uOKZNraI0
>>730
(*´ω`*)ハヤル!

732名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:33:56 ID:iTiOZFKs0
はたて、うどんげ、早苗などのJKキャラはエロ率高いよね
女の結婚適齢期は16歳でよかったんや!

733名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:34:35 ID:/NT8VF4U0
はたて優勝あるで

734名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:37:01 ID:oJiza/4o0
はたて優勝とか俺以外誰が得するんだ

735名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:38:31 ID:up2n7sMUO
俺が率高そうなキャラ検索した限りだとルナチャ永琳はたてが渋でトップ3だった

736名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:39:24 ID:IyRvSu6.0
はたてちゃんなんでヤンデレキャラ流行ってるんだろう
嫌いじゃないけどさ

737名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:41:06 ID:y/BjHkFw0
そんな流行だったのかw
はたて自体、あまり見ないという印象だったが。

738名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:42:19 ID:hheUgtnI0
文のおまけって感じ 文より上に来ることはないだろう

739名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:42:26 ID:C48idBJo0
はたてのヤンデレなんて見たことないな

740名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:43:58 ID:K4MUUZm.0
はたたん か
はたての書籍キャラ臭さはなんなんだろうな

741名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:46:31 ID:oJiza/4o0
はたては「だしー」みたいないまどきの女の子っぽい口調で
鋭いところ突いたり、偏見に囚われることなく自由奔放に振舞っている姿が魅力的なんだけどなあ。

2次創作だと扱いづらいキャラというのはわかる。
だから結果もあまり期待してないけれどさ。

742名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:49:04 ID:y/BjHkFw0
はたては文との記事に対する姿勢の違いとか面白いんだけどなー。

743名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:49:48 ID:JpcI.z0w0
はたてはEXボスみたいなもんだから来年に期待

744名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:51:48 ID:z4dmdr6I0
二次創作のはたては結構かわいい印象が多いんだけど。
それでも20台後半ぐらいかな・・・。

745名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:51:54 ID:/NT8VF4U0
いや、今年結果が出なきゃそれまでだと思うぞはたて

746名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:54:15 ID:nkEDPa/.0
はたてはそもそも椛を超えられるのか?それと文の持ち直しはあるのだろうか・・・

747名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:56:16 ID:F/3INxgA0
文はカラスキャラが三人になったのが痛いな
票が分散してしまう…

唯一の犬キャラである椛は戦略勝ちといったところか

748名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:56:38 ID:Gzt4Z/IU0
はたてもそこそこ好きな部類だけど、多分椛に勝てない気がするな

個人的には今回慧音の順位上がってほしいトコロ
初登場から下がり続けてるとか知った時は結構ショックだった

749名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:57:08 ID:K4MUUZm.0
下手すると50台もありそうなんだが

750名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:57:36 ID:qQSFfx0U0
はたてさんの名前がこれだけ続いただけでもすごく幸せです

751名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:58:25 ID:1OhAmoX60
>>747
犬キャラは咲夜さん忘れるなよ

752名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:59:54 ID:/NT8VF4U0
おまえらはたてに票を入れたくてウズウズしてきたろ、俺にはわかる

753名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:00:01 ID:JpcI.z0w0
はたては微妙にキャラが認知されてない節があるからなー。
ただ、書籍ではこれから出番がありそうな立ち位置だと思うし、伸びしろはあると思うんだけど。
まあ一気に上位とまでは行かないにせよ。

754名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:01:17 ID:GxGZiFc60
はたてに入れたくてウズウズしてきただって!?

755名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:02:59 ID:lKDS8a2M0
はたての同人誌はそこそこ見かけるがPixivやニコ動ではあまり見ない気がするな

756名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:03:07 ID:w9Wn3XtMO
唯一のゲーム新キャラ需要をどこまで集められるかだな

757名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:03:39 ID:Ca0lo/bg0
何だかんだで文や椛と絡めて動かしやすいキャラではあるからね>はたて

758名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:09:05 ID:RXOirt/Y0
ニコ動ではたてはほとんど見ない上に
出てきても他所の身内ネタだって理解してないアホが流行る流行らないネタ言うだけだからな

759名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:10:07 ID:K4MUUZm.0
文と同じく(一緒に)パパラッチポジションで何気に出てたりするし
結構おいしいんじゃないか

760名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:11:39 ID:KkTDvwMgO
>>758
ほたてとはたての一体何が違うというんだ

761名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:16:52 ID:3/kwjbwU0
      , -───-- 、
    /   ______   ヽ,  X
   ノ'´ r´-──- ,`,   .',   X
   / rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
   レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ|  アリス優勝!
   'イノ .i""  __  "" リ   i  この夢が叶う瞬間にあなたも一緒にいてください!
    ノi人  '、_ノ   ,イ /  イゝ そして、沢山のアリスへの愛を、ありがとう!
    (.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ  
      ,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
     く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
      .i    |    iイ
      !、___,人,____ノノ

762名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:18:41 ID:nkEDPa/.0
アリスは安定勢力だけどこれ以上上に行くには何かが足りないイメージだなぁ

763名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:19:45 ID:vkILaPj20
はたてはかなりいじりがいの有る設定では有るキャラだなあ
ガチ引きこもりや常識人ツッコミぐらいしか二次で見たことはないけど

764名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:19:55 ID:ffpBKQvoO
アリス優勝…?夢は見たいが人間が強敵すぎる
レミリアとは前回確か差を縮めたはずだからわからないが

765名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:20:46 ID:EUM60TxQ0
一番最初に知ったキャラ・曲について投票してみたら
ランキングが結構変動するのかもしれない

766名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:22:23 ID:pcDrmUVA0
>>765
霊夢と無何有の郷だわ

767名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:24:01 ID:ffpBKQvoO
>>765
キャラはアリス。曲は…さくらさくら、かも知れん

768名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:25:18 ID:K4MUUZm.0
>>765
覚えてないなあ、けーねとkagomekagomeだったかな

769名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:25:19 ID:nkEDPa/.0
俺の東方との出会い、それはふと手にしたエロゲ雑誌でした

770名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:27:17 ID:knpxucCU0
東方との出会いと言われてもテレビで見た藍さまのコスプレしたおっさん

771名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:27:21 ID:4lc9vy2U0
東方の曲として認識した上で初めて知ったのは神さびた古戦場。
キャラは曖昧だな、何キャラもいたと思う。

772名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:28:30 ID:D4PYsMyw0
もう話題がループしてんのかよ

773名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:29:44 ID:1OhAmoX60
ニコニコから入った人なら
キャラならニコニコ組曲のギターもったアリス
曲はフランのオーエンじゃないかな

774名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:30:27 ID:OdvvanTA0
キャラは覚えてないなぁ、曲はセプテット。某着メロサイトのランキングで聞いて惚れたな。
そこから東方調べて・・・何年前だこれ

775名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:31:00 ID:kZG6cowk0
魅魔様でリーインカーネーションだったな。
あの衝撃は忘れられない、教えてくれた友人には今でも感謝している。
そんな俺は今も魅魔様一押しだけどね

776名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:31:27 ID:zf4YozEg0
初めて見たのはダブラリのPVかな
キャラ知らなかったのに感動した

777名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:33:29 ID:K4MUUZm.0
>>773
あれアリスだったのかw
今見たらたしかにアリスだったが

778名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:33:47 ID:lqa0CVSI0
キャラは忘れたが曲は神さびた古戦場だなぁ
東方やり始める前から気に入ってた

779名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:33:54 ID:Ca0lo/bg0
キャラはKFXお絵かき板で見かけたチルノ
曲は赤より紅い夢
こっちはゲームを初めて起動した時に聴いた

780名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:37:19 ID:stEgXN6w0
アニメ化の嘘画像で雑誌風に紹介されていた妖夢を見たのが最初だな
4~5年前か
その後だっけか、実況板で星の記憶の同人アニメを見てゲラゲラ笑ってたのを何故かよく覚えている。

781名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:38:34 ID:KkTDvwMgO
>>773
どうやらニコ厨はこのスレにはいないみたいだな

俺は雛と運命のダークサイドだったかなあ

782名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:38:53 ID:lz5XEtD20
一番最初に知ったキャラは普通に霊夢で曲はほおずきみたいに紅い魂
一番最初に気に入った曲なら上海紅茶館だけど

783名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:40:40 ID:udKPZe9U0
知ったキャラはパチェ、認識して知ったBGMはメイドと血の懐中時計。
そう。私ははちくまから知った派です。

まあ本格的に入ったので言えばフォールオブフォールなんだけど。

784名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:42:45 ID:XLKeph9U0
2006年にVIPで定期放送してるラジオで知った 腕振りのあの曲ね
ようつべの永EXのプレイ動画を見て購入決定
翌年ヤフオクで中古なのに一作品10000円超えしててビビった

785名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:47:30 ID:x8Z/iuGE0
胸が熱くなるな

786名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:47:35 ID:huKC8FbU0
最初に知ったより、最初に気に入ったキャラや曲が気になるな
あと一押しもしくは一番お気に入りのキャラが変わった事ある人はいるのかな?

787名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:49:25 ID:qQSFfx0U0
最初はルナサ、そして魔理沙、今はアリスです

788名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:50:05 ID:F/3INxgA0
>765
キャラは…誰だろう
何の作品かわからずにサンプルを読んだ同人が最初の気がする
ということはフランドールかパチュリーだな

曲は月時計 〜 ルナ・ダイアルで間違いない

789名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:50:06 ID:JpcI.z0w0
>>787
金髪ですねわかります

790名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:50:06 ID:K4MUUZm.0
今みたいに在庫潤沢じゃないし再販も不確定だしで
その頃は結構苦労したなあ、懐かしい
結局風が発表されて解消へ向かったけどさ

791名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:52:43 ID:J5b1S2Ro0
最初は霊夢次は紫次はちょっと通ぶりたくてヤマメ今は霊夢です

792名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:52:48 ID:ipLb5MJw0
永で東方知って初めて自機でプレイしたのが霊夢だから未だに霊夢が気に入ってる
初めて印象に残ったのは恋色マスタースパークだが今じゃ有頂天変がお気に入りだな
あれなんでラスボス曲としての人気が割と下の方なんだろうかなぁ

793名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:53:28 ID:96aTRgkE0
初めての東方は紅体験版
どことなくお人形さんみたいな霊夢と赤より紅い夢のタイトル画面はかなり印象的だった

794名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:56:46 ID:udKPZe9U0
風永妖を購入して、初めてやったのが風で1〜3面をボムゲー必死になってクリアした
後の四面の滝に惚れた。音楽演出どれも凄いと思ったわ。

795名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:58:24 ID:AFH1ChSIO
ニコニコから入ったんだけど初めて見たのはノヤさんのてゐっ!の手書きPVだったなぁ。あれは衝撃的だった…
なのでうどんげとてゐ。曲も永夜ばかり聴いていた。…が今好きな曲とキャラは全然別のやつですf^_^;

796名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:00:43 ID:GxGZiFc60
>>795
だからおまえはニコ厨なんだ

797名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:01:34 ID:lKDS8a2M0
>>786
萃夢想からはまったがキャラは最初からずっと紫だな
曲は砕月>墨染>ネクロって推移してる
それからは変わってないかなー

798名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:03:24 ID:GolodXd6O
初期は鈴仙が一番好きだった
現在進行形で一番はレミリア。
今一番ハマってるのはこいしとキスメ。

799名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:04:46 ID:a8ISs0bYO
俺はオーエンのマッドかなあドナルドの奴、それのテーマがフランだった
そっからフランは俺の嫁

800名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:06:35 ID:zv9RJTMcO
妖6面の天帝リプで幽々子の弾幕に惚れて以来ずっと幽々子が好きだ。
パソコン持ってなかったのに原作買ったのはいい思い出。

801名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:06:46 ID:Utf2Fxs60
お気に入りは早苗とにとりの間を行ったり来たりしている
現状は早苗の応援に回ってる
曲は神さびたが古戦場が一番だな

802名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:07:05 ID:felsKK7M0
紅魔郷OPの霊夢&赤より紅い夢が最初にしったキャラ&曲で
最初に気に入ったのは魔理沙かな

一番お気に入りのキャラは幽々子と妹紅が甲乙つけがたくて
一押し票をどっちにいれるかは気分で決めてる

803名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:07:42 ID:felsKK7M0
よく考えたらこれは総合雑談スレでやるべき話題だな

804名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:08:36 ID:7sVtOLas0
某動画の格ゲーエンジン動画でゴジ空可愛いと思ったのが最初
そこからウィキで情報をあさりまくり非想天則購入という流れ

今は地底妖怪らのアウトサイダーの気骨にメロっています
一押しはやっぱりさとりとこいし。

805名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:10:33 ID:ViDtjhlw0
キャラは鈴仙、曲は竹取飛翔かな
当時はヘルプミーえーりん関係とかであちこちAA見掛けてたから、多分その辺が初めての出会いだったと思う
本格的に興味を持ち始めたのはニコが出来てからだけど

806名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:12:15 ID:D4PYsMyw0
出会いを書くのはいいけどそれが今の投票に影響してるのかを教えてくれよ

807名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:12:57 ID:LwY9mN2.0
この流れなら言える
第5回の静葉様の一押し9票中1票と穣子様の87票中1票は俺

808名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:13:56 ID:PcV3ldZg0
これらのデータを総合して予想するに天子三連続19位あるで

809名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:14:11 ID:sC6K/YHY0
キャラはガレージキットの雑誌で見かけた妖夢、曲はゲームをやってみて聴いたのが最初なので赤より紅い夢

買ってよかったと思ったのがチルノのパーフリ、大ハマりしたのは咲夜さんがDIO様を再現しつつSTGとしてテンポ良かったこと
以来、ずっと咲夜さん一押し

810名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:15:08 ID:1e4vGL3c0
これらのデータを総合してアリスは7位と予想

811名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:16:00 ID:uHrGHUTE0
遊戯王の音MADでオーエンを知り東方にハマった

812名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:19:45 ID:lqa0CVSI0
好きな絵師がお空描いてんの見て
なにこのキャラ素敵って思ったのが東方始めたきっかけだった
そこから地霊殿買ってめっちゃ苦労してクリアしたから
一押し含めてキャラは地がけっこう上位占めるなぁ

813名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:20:01 ID:felsKK7M0
そういえば今回は投票最終日が19日の土曜日なんだが
衣玖さんに影響あったりするんだろうか

……まあコメントのサタデーナイトフィーバー率が上がるくらいかな

814名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:21:42 ID:K4MUUZm.0
衣玖さんのように浮動票が離れちゃうキャラ
今年は居るかな?

815名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:22:40 ID:ViDtjhlw0
何度も言われてるが、小傘が危ない

816名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:22:55 ID:0O5SJJ720
…BMS作家が東方アレンジ作ってたからだよ

817名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:24:16 ID:t6J/F6PA0
いくさん好きが挙って19日に投票とかはありそうだ
途中経過が見られたら面白いことになってただろうなw

818名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:25:00 ID:WuOe37ag0
最初にU.N.オーエンを聞いて、それからフランを知って曲と一緒にお気に入りになった。

>>806
最初に知られやすい、知名度のあるキャラって有利だよねって話

819名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:26:55 ID:t6J/F6PA0
とは言え、自分語りはキリがないからな
大して参考になるものでもないし

820名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:28:14 ID:w3v8WKGY0
人気投票って自分語りしてなんぼのものじゃないのん?

821名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:30:14 ID:Ca0lo/bg0
各キャラ一番乗り目指してる人ならもうコメントを練っててもおかしくないな

822名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:31:54 ID:1e4vGL3c0
某板のように
萌え文+縦とかな

823名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:35:25 ID:t6J/F6PA0
一番コメ取りに行く人って、嫁キャラにコメントコピペして即投票なんだろうか
なんか勿体無いが吹っ切れられるキャラ愛は見習いたい

824名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:37:13 ID:SeGWv2Co0
携帯アプリの遊夜雀から入った俺は、ミスティアが最初……
いや、イオシスのアレでアリス見たのが先か?わからん

曲は、"原曲"ならネイティブフェイス
アレンジも含むなら、やっぱりイオシスのアレで人形裁判から、遊夜雀のおてんば恋娘。

825名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:37:19 ID:dQtHWyKc0
愛は感じられるけど、やってみたいとは思わないな

826名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:42:04 ID:nlYDeJ..0
ちょっとおまいらチル裏化しすぎじゃないかい
人気投票の話をしろよ

827名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:42:27 ID:udKPZe9U0
しかし浮動票と言っても今回新キャラはないようなもんだからそこまで影響があるのかなと。

と言うか雑談で自分語りするぐらいならこのスレでガンガンやった方がいいんじゃないかな

828名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:43:52 ID:KkTDvwMgO
>>826
このアンケートの結果を元に、何か考察を立ててみればいいんじゃないかな

829名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:44:25 ID:VxGm7cZg0
ニコ厨の俺は最初に知ったキャラはアリス、魔理沙、霊夢かな・・・
でも当時、ニコ動では東方PVがかなり有名で色んなの見てたから違うかも
曲はU.N.オーエンだな。今でも一番好きだ

ついでにうpされていた夢想夏郷みて本格的に東方に興味を持った

つーか興味なかったころ、天狗やゴスロリについて調べたら妙に東方がヒットしてイライラした覚えがあるww

830名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:46:59 ID:nlYDeJ..0
>>828いや、そういう考察は自分語りを垂れ流してる連中がすべきなのでは
自分語りを垂れ流して「このレスの意味?それはお前が考察しろよ」ってそれはどうなの

831名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:49:30 ID:K4MUUZm.0
見た感じ、ファーストコンタクトはあんまり影響無く
結局は人気投票で分かるような魅力の高いものが気に入られる
ということが分かるかな

832名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:56:01 ID:PcV3ldZg0
じゃあ非の使用キャラ変動予想とかどうだ?
前回の結果

レミリア   1256
空.      1171
咲夜.     1170
霊夢      879
早苗      808
幽々子    779
アリス.     766
美鈴.      761
パチュリー  758
妖夢.      698
萃香 .     663
魔理沙.    654
天子.      646
諏訪子.    599
鈴仙.      556
衣玖.      548
紫.       532
小町.      519
チルノ.     497
文       440

833名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:59:15 ID:ffpBKQvoO
レミリアとアリス頑張ってくれ

834名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:00:40 ID:Hlq4yftY0
>>832
文とレミリアの差が泣ける
3倍近くあるじゃないか

835名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:02:14 ID:tIOVzUhY0
>>832
熱帯してる感じだと早苗が圧倒的に少ない
逆に文は強キャラ制限がなくなって使用者増えたと思う
でもアンケートの使用率って熱帯意外も入るからそのあたりがわからないかな

836名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:02:31 ID:qQ8SGvxY0
文ちゃんこんなに減ってたのか
緋の頃トップじゃなかったかいの

837名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:02:39 ID:Xf.0aKtk0
文は仕方ない経緯があるけど、むしろチルノが泣ける

838名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:03:16 ID:cMrZBunIO
紫に投票してる奴は非すらやってねぇのかっと突っ込みたくなる
紅魔は安定してるな流石一押し高いだけある

839名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:04:19 ID:ImGOXKZ60
ホストで頑張っているがチルノと早苗は少ないな。それ以上に何故か衣玖と遭った事がないな。
やはり強キャラ?と風説されたキャラは使われなくなっていく運命にあるのだろうか。

自分ですか?お空で脳筋プレイですが。

840名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:04:46 ID:uUFUP8Ew0
スレ立てる時期を間違えたとしか思えない

841名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:05:41 ID:WMTF58VU0
>>838
なんで紫に投票すると非をやってないことになるん?

842名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:09:14 ID:cMrZBunIO
>>841使用数と投票が割にあってなくね?レミリアと咲夜それと一気に上がった空
非は効果でかいし

843名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:09:52 ID:Z6xCkAMQ0
レミリアは強キャラ
衣玖は遊泳弾のバッシングがあった
文と魔理沙は大幅な弱体化

こう考えるとある程度は納得いく
でもレミリア・衣玖と並んで強キャラの幽々子は以外と使われてないんだな

844名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:10:13 ID:iyLpoxJIO
紫がこのまま順位
落ち続けるのか盛り返すのか注目

845名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:11:15 ID:y0AN0yjE0
非のアリスの使用率はおそらく減る
もう更新とか期待できないから次の弾幕アクションに期待してる

そういえば霧雨フロンティアとか酷い言われ方してたよな

846名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:13:19 ID:cMrZBunIO
まあ、魔理沙だしそれは仕方ない

847名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:14:45 ID:h8mQegww0
言い得てみょん

848名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:16:11 ID:LCsmaDZo0
いくらパッチが当たっても、最終的に魔理沙と文の二強に落ち着いていた緋が、
今となっては懐かしいな

849名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:17:28 ID:cMrZBunIO
非の新作出して欲しい次はもこたん頼むぜ神主
神主のお気に入りだしきっと出してくれると信じてる
またあの優遇とか勘弁してな

850名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:17:32 ID:SHTGcq220
非はパッチでアリスが削除されたときにやめた

851名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:20:51 ID:Hlq4yftY0
とりあえず話題もどそうぜ
非の使用率もちょっとアテにならなそうだね

852名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:22:03 ID:qQ8SGvxY0
キャラ数がすくなすぎるな

853名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:23:23 ID:F1bYi8CU0
要らない子・オリキャラなどのネタにされてしまう
ある意味おいしいポジションのwindows版最下位キャラの一覧
実は最下位V2達成キャラはいないと言う事実

第1回 19位 レティ
第2回 26位 小悪魔
第3回 38位 大妖精
第4回 41位 リリカ
第5回 54位 穣子
第6回 62位 リリー
第7回 72位 キスメ

854名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:23:33 ID:cMrZBunIO
好きだから使うんだろ? 上位はみんな人気キャラだろ

855名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:24:13 ID:LCsmaDZo0
>>851
人気投票のときの非のキャラ使用率の考察なんだから、別に間違ってなくね?

856名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:26:38 ID:y0AN0yjE0
>>849
輝夜と妹紅は非で要望あったけど神主直々に却下したんだよな
個人的ににとりが残念でしょうがない…

もし次回作が出るなら一輪さんでオラオラとかブロディアやりたい
勇儀の姉御でもいいな

857名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:27:55 ID:PIXOGfug0
キスメが余裕で逆V2取るだろ

見た目も2次の出番もそんなに悪くないのに何故か異様に人気ないし

858名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:30:12 ID:Hlq4yftY0
>>855
ごめん非キャラの使用率で投票の考察するんだとカン違いしてた

859名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:31:49 ID:E7DPO5rM0
キスメはあの独特のフォルムはいいんだがそれが逆に扱いにくいw
桶の中身は・・・ネタは面白いんだけどな

860名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:32:05 ID:3GdZgY8w0
>>857
しかもDSで誰得な人を襲う凶暴な妖怪設定まで付与されてたような・・・

既存ファンは見なかったことにしているようだが、
おとなしめな雰囲気がほぼ唯一の武器だったことを考えると、痛い。

861名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:33:16 ID:OOA6tYk60
一人一キャラずつ言ってたら誰が最後に残るんだろう
人気が下すぎてもそれはそれで存在感あるからな

862名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:34:09 ID:E7DPO5rM0
エイリアン1みたいに上から食らい付いて連れ去るんだろ?おおこわいこわい

863名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:34:36 ID:xhf30CBY0
>>854
ガチ格ゲー勢には、使いやすいor強いから使うという人も多い
そこからSTGの自機同様愛着が湧くこともあるわけで

864名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:35:47 ID:bCYwzcUw0
マイナスになりうる設定が追加されたとはいえ、キスメやリリーは出番あったからなぁ
メルラン・リリカに伸びがなければあるいは・・・

865名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:37:00 ID:ImGOXKZ60
もはやキスメはバーナクルみたいなもんだと認知しなければいけないのかもしれない…

妖怪としては至極妥当なんだろうが。ルーミアみたく問答も無しに襲いかかってくるし。

866名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:37:43 ID:zCsJaLiU0
紫ってそんなに扱いづらかったっけ、非で
チルノってそんなに(ry

867名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:38:32 ID:nVu4O3nY0
DSやってからキスメはマリオ3のワンワンみたいな物だと言う認識になってしまった

868名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:38:57 ID:BTcmE.520
なんかセリフがないからって勝手に都合よく付けられたように語られてるけど、
キスメの内気はキャラ設定にも書いてあるぞ?

869名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:39:36 ID:NOl3myK60
DSは誰得な設定が多かったな
武闘派静葉、人食いキスメ、乾燥尻子玉にとり、狂犬病椛、ハングリー寅丸、マスゴミ射命丸

870名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:40:17 ID:k65vlUmI0
第7回の曲のランキング見てみたら実は順位を上げた曲って結構少ないんだな
the Grimoire of Aliceに稲田姫様に叱られるからぐらいが目立って上がってる
前者は非の効果だろうけど後者は何故だろうか
今回は曲で上がりそうなのはDSで出た妖怪の山辺りだろうけど他はどうなるんだろうね

871名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:40:27 ID:Hlq4yftY0
ワンワンかわいいじゃん
きっとキスメの順位上がるよ!

872名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:43:25 ID:uua.dSzM0
>>869
誰得だろうがこれらで損をする人間もそんなにいないと思うしいんじゃね
尻子玉とか河童らしさ出てていいじゃん、モツうまいよモツ、食べ物粗末にするのはアレだが
レイビーズバイトも由来とか考えると楽しいし

873名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:43:36 ID:gs52Zs/k0
前回はブービーのメルランと100ポイント以上離れたぶっちぎり最下位で
しかも一押し率も下位勢では際だって低いから何の希望も見えない
キスメカワイソス

874名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:44:18 ID:Dfb6ggsUO
>>869
またまたぁ、都合よく解釈することで二次叩きが出来る材料が増えて嬉しいくせにw

875名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:44:36 ID:nb8KiaY.0
文がマスゴミなのは別にDSから始まった設定じゃないだろw

876名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:45:16 ID:mSLLTxX.0
>>869
文からもえんがちょ呼ばわりで、忌み嫌われてるとまで言われた雛ちゃんを忘れるな
幻想郷の人間どもは、誰の為に雛ちゃんがえんがちょな役割を引き受けてると思ってるんだ


焼き芋屋穣子はファンが歓喜した数少ない新設定だったなw

877名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:46:50 ID:bCYwzcUw0
誰得であろうが設定が増えるのはプラスに働く気がする
出番があるのとないのとじゃ大分違うって

878名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:47:16 ID:ImGOXKZ60
秋姉妹はむしろ個性がでて良いんじゃないかと思うけど。
あと星ちゃんは疚しくも新たな属性を開拓しているわけだし。
ナズも本当に交渉上手?な設定あってある。


まあお燐とか、一輪さんは本当に救いのない扱いだったけど。ネタにすらならねぇ…

879名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:47:59 ID:NRQuZ0Kw0
>>874
都合良く解釈することは別にイケナイ事じゃないんじゃないか?w
その解釈をどう使おうが自由さ
DSで一番得したのは古明地姉妹だろうな 特にこいし ヤマメとか萃香も良かったけどね

880名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:48:26 ID:LEtLzGzI0
>869
武闘派静葉とハングリー寅丸は別に誰得ではないような

881名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:49:51 ID:ldGNyK/M0
>>870
キャラ以上に毎回増えてるから仕方ない
秋姉妹はちょっとずつ上がってるしまあキャラ人気との相関もあるんじゃない?
リフレーンと三月精の曲は上がるかもしれんね 他に話題になったのは神戸選手のオーエンぐらいか

882名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:50:34 ID:aNRxXDbE0
一輪は村で見世物をやってるとか昔はよく見かけて懐かしいとか文視点では好印象だったほうだよね

883名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:51:39 ID:zCsJaLiU0
雛えんがちょはすっかり記憶から消してた

884名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:52:23 ID:gs52Zs/k0
キスメの一押し率、下位勢どころか全体でも最低レベルだった
新規で不利な星を除けばwinキャラで下から3番目
どうしてこうなった

885名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:54:03 ID:lbcFl1lQ0
雛に対するディスり方でまたあの天狗の評価が一段階下がったのは確か

886名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:56:45 ID:PIXOGfug0
パルスィに対するはたての台詞は本気でイラッときた

文花帖のコメント役はろくなモンじゃないな

887名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:58:12 ID:Dfb6ggsUO
>>879
まあそういう奴程他人の都合いい解釈を叩くんだけどな。

888名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:01:15 ID:xj1YDV3Q0
>>869
人食いキスメは俺得だった
ギャップ萌えという奴だな

889名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:02:43 ID:VW06LrKc0
まあ雛の場合、集めた厄のせいで周囲を不幸にしてしまうという
割と重い設定が最初からあったから避けられてるってのは予想のうちだったし、
献身的な性格の雛が射命丸と仲良くなるってのも考えにくかったから
それも予想のうちだけど・・・言い方ってのはあるよなw

まあ人間からも妖怪からも

890名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:03:37 ID:zCsJaLiU0
見返すとホント腹立つなはたてw
なんで文より常識人な印象を受けたのか分からなくなってきた

891名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:06:26 ID:nVu4O3nY0
はたての前半ステージのコメントは文よりキツイ物もあるよね
1-1とか特に

892名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:09:08 ID:jYl7hq/k0
天狗だからしょうがないでしょ

893名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:09:10 ID:ImGOXKZ60
あまり、はたてに触れないでやって!
文みたく叩きに耐性のある(順位的な意味で)娘じゃないんです!
ただでさえ危ぶまれているのに…

894名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:09:12 ID:NOl3myK60
レミリアの嫌われ者設定なんてテキストの上だけだったのに雛に対してはキャラクターに発言させるんだからなー

895名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:13:54 ID:gs52Zs/k0
はたては今さら叩かれたり持ち上げられたりした所で順位に影響ないだろ

896名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:14:44 ID:3GdZgY8w0
でも人にも妖怪にも忌み嫌われてもひねくれずに明るい性格で、
人間の為に厄を集める雛が本当に健気で人間好きな娘だってことは分かる設定だった

897名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:16:48 ID:zCsJaLiU0
>>895
とりあえずここに投票やめようか迷い始めた奴が一人
あと1か月あるけどさ

898名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:16:50 ID:hC9WhKwQ0
>>877
大概の設定はそれでいいと思うが、ただ、これはあくまで自分の漠然と感じてる印象と前置きしておくが、
どうも、不思議と人食い関連とか、人間に都合の悪い、甘くない設定は忌避されてる割合が高いように感じる。
好きな人がいるというのも確かなのだが・・・・・

899名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:23:02 ID:xj1YDV3Q0
>>898
そんなもんかな
俺は妖怪らしい設定は好きだけどな  ルーミアは人喰い定着してるけど人気キャラだし

900名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:23:27 ID:qQ8SGvxY0
真のキャラスキーは自ら望んでマイ肉を差し出すからな

901名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:26:04 ID:i1Y6NTx60
不思議とも何も、東方が所詮は萌えジャンルって現実を直視しろよ・・・

自分の萌えキャラが人間をエサ的な意味でバリバリ食べるキャラだなんて設定、
マトモに直視したところで萌えには百害あって一利無しだわ

そんなもん忘れて適当なテンプレ萌え設定を勝手に付与して
可愛いよちゅっちゅしてるのが最も一般的な東方キャラの楽しみ方だろ

902名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:26:34 ID:BTcmE.520
まあこう言っちゃなんだが、キスメの順位はある程度仕方ないだろう。
セリフもない、他のキャラとの関係も不鮮明な1面中ボスがそんなに人気になっても、
他のキャラにそんなに魅力がないのかって話になる。

903名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:26:50 ID:nb8KiaY.0
はたてはそれでも好意的なコメントもある事はあるんだよな。4-1とか9-2とか。
酷いコメも勿論多いが、まあ文より全体的にソフトなのも確かだと思う。

904名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:32:55 ID:Xf.0aKtk0
>>902
椛に負けてるキャラは一体…

905名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:34:37 ID:Pp6c7DbY0
>>904
>他のキャラとの関係が不鮮明な1中ボス
じゃないだろ椛は。

906名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:36:33 ID:8BxlItXQ0
椛とほたてが出る順番が逆だったら
はたても人気だったんだろうなぁ・・・

907名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:36:38 ID:yJ7jkkgk0
椛は「白狼」「天狗」っていう設定だけがあって原作描写がゼロだったから、
ケモナーやイヌミミスト達にとって絶好の妄想キャンバスになったってイメージ

ファン同士のマッチポンプで最高の犬耳萌えキャラを検討した結果、
原作設定という骨組みの無いまま椛という萌えキャラが出来上がったって感じかな

大ちゃんとか小悪魔も似たようなもんだけどさ

908名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:37:29 ID:uua.dSzM0
椛は立ち絵と会話がないだけ・・・だけどこれまでの人気もそういうこっちゃないかんなあ

909名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:39:38 ID:NRQuZ0Kw0
>>901
「人間を美味しそうに笑顔で食べれる」って立派な萌え要素だと思うよ
幸せそうなキャラを見てるとこちらも幸せな気分になるというか
食人萌え?って言うのかな こわかわいいって奴

910名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:41:47 ID:BTcmE.520
実際、文、チルノ、パチュリーとの絡みがなかったら
椛、大妖精、小悪魔も一マイナーキャラだったんじゃないかな。
特に大妖精と小悪魔に関しては初期だったことも大きいだろうし。

と書いて椛はにとりとも関係があったこと思い出す。
なぜか全然見ないけど。にと雛の方がはるかに多いような。

911名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:41:48 ID:nb8KiaY.0
てゐも設定だけで台詞無しの中ボスのままだったら今頃大人気に!

912名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:41:55 ID:yKPRFpCI0
椛は風バックストーリーで結構詳細にその時の動きが語られてたからな
上層部に私見を含めて報告するなんて下手に台詞あるよりよっぽど
キャラとか立場のイメージわきやすい

913名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:44:28 ID:1.nFbHX20
まあ人喰うっても怪物映画のクリーチャーみたいに
キシャーって襲い掛かってバリバリ捕食ってんじゃなくて
ホラーな昔話みたいにうっかりあばら家に泊めてもらって
夜変な音がするので覗いてみたらしゃーこしゃーこ怖い顔で庖丁研いでるとか
鬼女が鉈を片手に奥のほうから順番に部屋の中を確かめて近づいてくるとか
そういうノリだと思うのだが

いやまあどっちにしろ萌えとしては超級者向けだが

914名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:45:49 ID:hC9WhKwQ0
>>909
自分はどちらかというとそちら側っぽいのであまりピンとこないが、
理屈としては一応、人に都合の悪い設定は人に嫌われやすく避けられやすいのは確かかと
(考察系のスレでさえ、食人系の話題は荒れやすいし)

915名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:48:09 ID:NRQuZ0Kw0
設定が余り無いキャラ(大妖精や小悪魔とか)は二次創作で大人しい性格にされやすいね
DS以前の椛やすごい昔の一部のてゐもそうだったが
設定がはっきりしないと従順で大人しめにされる事が多いんだろうな
まぁ性格がはっきりしないとあまり極端な性格にはできないし、ということで
無難でおとなしめな性格に描写しようという事になるんだろうな
キスメや雲山なんかもそんな感じ

916名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:49:58 ID:1.nFbHX20
あと設定がはっきり目の連中が揃ってはっちゃけた性格してるからってのもあると思う
枠として大人しい目のキャラがいてほしいんだが公式からの供給が少ないというので
設定があんまりないやつがじゃあきっとそのポジなんだろうということになるという

917名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:50:15 ID:BTcmE.520
だからキスメの内気は設定にあるって

918名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:52:39 ID:PfiKN3hwO
DSの文やはたてみたいな言い回しは今後も出ると思う。むしろ優しいキャラが今後出ない可能性も

919名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:54:31 ID:h8mQegww0
なんだかんだで早苗さんは二位維持な気がしてきた
巷ではあれは良い意味での個性って扱いになってるみたいだし

920名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:54:40 ID:bCYwzcUw0
キスメちゃんは唯一と言って良いくらい他に繋がりのないキャラだからなぁ
地底の一員っていう漠然とした枠しか使えないから、5人の中には入りづらい

921名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:55:11 ID:NRQuZ0Kw0
公式で大人しめで内気でアクティブじゃないのは
キスメとかルナサぐらいだろうか
二次では静葉様もそうだけど
DSではアクティブだったり

922名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:57:43 ID:cNGE./3Q0
この機にもう一回原作プレイしてみると色々印象変わるぞ
俺は花久しぶりにストーリーやって、ルナサがこんなに魅力的だったのかと驚愕したよ

923名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:59:10 ID:DFzJgXbUO
>>917
いくら設定で内気や真面目があってもそれよりインパクトの強い事があれば無かった事にされるんだよ
椛や早苗さんもそう

924名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:01:42 ID:BTcmE.520
>>923
いやさもキスメが大人しいのは都合のいいように二次で付けられたって言われてるからね

925名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:01:55 ID:lbcFl1lQ0
> こんなに魅力的だったのかと驚愕したよ
白々しすぎてワロタw

926名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:08:20 ID:y0AN0yjE0
椛は普通に真面目に仕事してる白狼天狗っていう設定は何も変化してないよな
二次で作られた射命丸(風神録時点で面識があるかすら不明)との関係が公式に否定されただけで

人によっては忠誠心が高く、真面目で犬属性ってだけでツボ何だと思うよ、自分のことだけど

927名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:13:04 ID:xj1YDV3Q0
一ボスとか中ボスは台詞も少ないしスペカも少ないし立ち絵も少ないし
おまけに野良が多いから辛いな

928名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:16:38 ID:l1JYcWmY0
人喰萌えというがその場合の想定される人喰の様は大体どの程度の惨状を伴った代物だろうか

まず生きたまま食うのか、殺してから食うのか
殺すなら調理はするのかしないのか
あるいは配給式でもうパッキングされた状態で奥さん今月分の肉だよと誰かが持ってきてくれるのかとかある

人肉の調理マニュアルとか仕込み方とか保存方法とか人間解体ショーとか
あとキスメちゃんが歯に引っかかった人間の神経がなかなか取れなくて悩む話とか
不景気で自殺者が増えてもおかしくない時代だから人間をさらいやすくなって仕事が楽になったほくそ笑みつつ
ゆかりんが先日派遣切りにあった若者を神隠しする話とか

精神に余裕のない俺にはまだまだその辺の萌は理解できそうにない

929名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:19:07 ID:ImGOXKZ60
だけど椛に関しては今まで二次での関連しかなかったのが
しっかりと一次で語られた上にはたてと言う第三者目線からも語れているし。
俺フィルターにかかればまあそれなりに気さくな仲としか見えなかったが。
そもそも数多いる白狼天狗のうちではたて目線ですら文が苦手としているとわかるのに
わざわざ取材対象にする必要もないしと言うかもうキャラスレでやるべきだねこの話題。

930名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:27:47 ID:mO5pDOTM0
喧嘩ばっかりとか言っておきながら結局はレベル4に落ち着いてる辺りじゃれ合ってる感が否めないんだよね
ツンデレとかそういう二次設定が生まれるのもわからなくもない
脳内設定が多い分中ボス勢は喋り出したら混沌としそうだな

931名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:34:02 ID:gY2Zl7LM0
>>911
てゐもルーミアも黙ってれば可愛い。MMDで踊ってる動画なんか見ると特にそう思う
てゐはもう少し素直だったら見た目で可愛く見えるんだけどなー

932名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:41:55 ID:uWNyjzgo0
今年の総投票数の伸びは割りと落ち着いて
昨年は二次のみ、または原作一作品しか触れていなかったファンが
妖々夢をプレイしゆゆ様好きが増えていると妄想して一桁返り咲きを狙う。

933名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:48:39 ID:aXMKYRk.0
整数ナンバーの作品が出なかったことと
総投票数の伸びってそんなに関係あるのかな

公式作品は一年通して供給されてたし
元からのファンはともかく新規参入する人にとっては
その年に新作が出たかどうかって
それほど関係ない気がするんだけど

934名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:55:07 ID:b0IKhpd6O
朱鷺子がどうなるか気になる

935名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 03:03:13 ID:1.nFbHX20
旧作組では地味に小兎姫が上がると予想(何

936名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 03:37:45 ID:dMcQwEqsO
お燐は上がると思うんだけどなぁ…
もともと人気が無いわけじゃないし
去年のアレで好きなヤツは優先して
お燐に入れるだろうし…

937名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 03:56:16 ID:4aJgDvMc0
まぁ確かに俺はお燐を一番手に入れて投票するって決めたし

前回はぬえがもっと低いだろうと思ってぬえ優先したらまさかお燐が下になってびびったし

938名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 03:59:08 ID:4aJgDvMc0
てゐは口の悪さとか素行の悪さで評価落ちてるっていうけど、実際は
(表面上はいい子ちゃんぶるやつ多い中で)詐欺とかが特徴なのは珍しいから
かなり出番の多い方のキャラだし、てゐはてゐでいいと思う。

939名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 04:31:34 ID:MCEYCqso0
上がるかどうか不安ならネガキャンをすればいいだけの話
早苗ファンも魔理沙ファンも落ちる落ちるいって同情票獲得に専念してるしね

940名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 04:57:42 ID:l.0PVcokO
>>932
幽々子は絵師人気が高い訳でもないし、上位陣では二次が少ない方だし、返り咲きは厳しいかも。
ただ、原作での存在感はかなり高いので一押しだけなら一桁だと思う。
でも最近は弾幕とかで評価する人が少ない気がするんだよなあ

941名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 05:04:44 ID:YhpKjXwgO
同情票とか入れなくても大丈夫って考えがあると人気投票の信憑性も疑わしくなる気がすんだけど
というか純粋に好きなキャラに投票してる人はあまり多くないのか?

942名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 05:08:02 ID:9vc30DRQ0
一押しならともかく本当に好きなキャラが5人決まってるひとってなかなか居なそうだからねえ

943名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 05:21:58 ID:XYVZbxSE0
自分の好きなキャラが下がってくほうがライバルが減ってうれしいわ
爆上げしてるとかまわりににわか増加中なわけでつらいだろマジで

944名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 06:17:20 ID:4aJgDvMc0
どうでもよくないか?w

945名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 06:20:47 ID:KzhW5qO60
好きなキャラに票が集まらないとファンの心まで貧しくなってしまうんだね
貧困に喘ぐ憐れな永組に票入れてあげようね霊夢ちゃん

946名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 06:22:26 ID:9vc30DRQ0
そうやって便乗して永組ディスんな

947名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 06:27:56 ID:uua.dSzM0
まぁこのスレに書き込むだけで順位の操作を行えたら世話ないよな

948名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 07:05:05 ID:9o1jEf3.0
EX道中は例外なく東方の中でも好きな曲が揃ってるんだけど
枠の関係で投票できるのはラストリモートしかない

949名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 10:29:43 ID:gEeVvj4o0
DSに登場したキャラは総じて上がるかな

950名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 10:39:25 ID:PIXOGfug0
風〜星までほぼ全員出とるがな

まぁ旧三部作のキャラより若干有利なのは確かだが

951名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 10:40:53 ID:asYeEbpIO
安い同情のために一票割いてる余裕なんてないわ

952名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 10:43:06 ID:zCsJaLiU0
去年はあんまり東方の曲聞いてなかったから悩むわ

953名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 10:43:56 ID:xFXohTD.O
DS…ゆうかりん…

954名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:09:52 ID:e7q7FIYA0
ゆうかりんは犠牲になり続けているのだ…

955名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:21:55 ID:Fpg7UC.E0
>>942
俺の場合、現時点において

紫(一押し)
霊夢
幽々子

映姫

に入れようと思ってる
ただ渋の支援絵とか某所の支援動画によっては藍様やゆゆ様あたりが外れて
別キャラに入れる可能性もなきにしもあらず

956名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:22:44 ID:AhfTbxUY0
俺は好きなキャラ1人だし曲も2つだけだから枠余ってるんだが

957名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:24:35 ID:FhksrTq20
ぬえフランこいしの3人は上がるだろう
とくにぬえは今回相当上がると思う
あとは三月精の面々がそれぞれ上がって・・・

・・・win最下位めるぽのような気がしてきた。好きなのに。

958名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:28:00 ID:Fpg7UC.E0
>>957
リリカ、メディ、キスメあたりも危ういかも
まあランキングの性質上誰かしらが最下位になるのは仕方ない

959名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:42:52 ID:48160RnEO
>>957
確か今までメルランは、初期から常にwin版ワーストにニアピンだったけどワースト自体にはなってないんだよな
・・・逆にここらでワースト経験して、ネタ方面でもいいから少しは目立ってほしくもある。好きキャラだけにワースト自体は嫌だけど
秋姉妹やリリカと違ってメルランはネタ方面ですら弄られる事が殆ど無いからなぁ。ネタ方面以外も目立ってはいないけど

票が伸びる要素は幸か不幸かほぼ皆無だし、良くも悪くもメルランは今回ワースト狙える(?)と思う

960名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:50:10 ID:aENQz.ioO
>>956
余った枠はランダムに埋めてしまえばいいのよ。
天狗の中から。

961名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:55:14 ID:8i87hfpEO
>>60
はたてさんチース

962名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:56:16 ID:8i87hfpEO
>>60×
>>960

963名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:05:44 ID:FhksrTq20
>>961-962
文さんいい加減にしないと羽もぎますよ

964名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:10:09 ID:e7q7FIYA0
もともと3枠は固定されていて、
そこに新キャラ2人入れたら乗っ取ったーの某スレ5人組になることに気づいた。
面白いからそれでいこうかなあ

965名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:10:42 ID:iyLpoxJIO
はたて登場で
どれぐらい影響あるのか楽しみだな

966名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:14:46 ID:aENQz.ioO
>>964
メディ、幽香、はたてさん、華仙、たらこ大明神…?

967名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:34:40 ID:2s1maam.0
俺も4人と5曲は決まってるが、残り枠が悩みどころだなぁ
個人的に好きだがランキングでは微妙、なキャラに入れようと思うけど
候補が多すぎてまとまる気がしねえ

968名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:38:26 ID:9Kn5gmNsO
好きなキャラ3名確定、後は一番好きなキャラの関係者……と思ったが最近天狗株が上がってきて難しくなった
曲は夜降りスイムソー確定で後はどうすんべや状態

969名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:42:28 ID:4aJgDvMc0
>>957
ぬえ好きだし入れる予定だけど、上がる?なんか上がる要因あったっけ?
単純に、恥ずかしがり屋のひねくれキャラがウケはじめてるのかな

970名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:46:28 ID:xhf30CBY0
>>925
花はチルノ(と稀に咲夜)ばかり取り上げられるが、姉二人がこっそり付いてきてくれたリリカも良いものだぞ

花の会話覚えてる人って少なそうだよなぁ
映姫ストーリーの文も、界隈ではほとんど無かったことにされてるし

971名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 13:23:20 ID:PfiKN3hwO
キャラはもうガッチリ5人決まってる。曲は4つなんだよな…

972名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 13:40:53 ID:ivl.Q6qsO
>>966
てゐ?

973名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 13:42:20 ID:h8mQegww0
てぬ

974名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:01:58 ID:nb8KiaY.0
幻想郷の住人は映姫に説教されてもあまり意味が分かっていなかったり、
反省したかと思いきや結局元通りになったり、反省したフリをしただけだったり
というのが花の話でしょ。

その後も多少は説教の影響があったり覚えていたりする様子がある
咲夜やチルノが話題になりやすいのは当然だし、
文の反省は無かった事にされているのではなく、一過性のものか
単なるフリだった事がその後の作品で分かるから話題にならないだけ。

975名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:03:05 ID:HE6kDRlc0
メディスンは映姫の言いつけをちゃんと実行してるいい子

976名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:34:55 ID:GXO.SKGg0
うどんげはそこらへん根底で自己中だよね
典型的な現代の若者というか

977名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:51:54 ID:MGHZiR76O
次スレマダー?

978名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:55:32 ID:Z6xCkAMQ0
そういえばそんな時期だな
立ててくるか

979名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:56:13 ID:b0IKhpd6O
うどんげは実はとことんダメな娘だからなぁ・・・そこが可愛いという人もいるのかな

980名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:03:56 ID:nb8KiaY.0
そりゃあ普通にいるんじゃね? 大抵の東方キャラはろくでなしだし、
それを嫌がって美化する人もいるが、原作描写重視で二次を嫌う人なんかは
駄目なところも込みで東方キャラを愛している筈だし。

981名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:04:44 ID:Z6xCkAMQ0
次スレ準備完了

【2月13日】第8回東方シリーズ人気投票4【投票開始】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294898427/

982名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:10:38 ID:s/zUgT/6O
>>981
これは(ry


自分には欠点に見えるところが魅力に思える人がいても不思議はないし、
そもそも自分の基準がマイノリティかもしれないし、
ここはダメなハズ、嫌われる要素なハズと安易に判断出来ない辺り、
人の好みは難しいなと‥‥

983名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:11:07 ID:DFzJgXbUO
>>939
どっちも落ちる落ちるとは言ってないと思うけども

984名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:11:15 ID:Dfb6ggsUO
人気投票スレ10大ループの一つ
うどんげは性格が生々しく悪いでこのスレは〆か

985名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:41:24 ID:l.0PVcokO
個人的にだが、キャラにはマイナス要素があった方がいいな。
プラスしかないと面白味がないから

986名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:51:51 ID:qa/ckbtg0
今年以降、盛り上がりようが無いという点からとりあえず霖之助を押しておくか
あとはいつも通り……にしようかと思ったが、DSのせいでちょっと雛に揺らぎ気味

987名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:52:40 ID:lM/UAqtc0
霊夢なんかそうじゃない?
正直無機質で孤高の天才キャラ全盛の頃はあんまり好きじゃなかったけど
三月精とかでイメージ変わったし今は好きなキャラだなぁ

988名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:06:52 ID:b0IKhpd6O
早苗さんなんかははっちゃけてネタキャラ化したら逆にファン増えてない?

989名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:09:45 ID:lM/UAqtc0
霖之助はうーん
渋見ててもカプ人気は増えてるようだが単体人気はイマイチだよな
自分は単体として味があっていいキャラだなと思うんだけどもっと原作香霖堂読む人増えないかな
折角発売したんだし

990名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:10:39 ID:qQ8SGvxY0
キャラの属性が増えて属性ごとの勢力が増加すれば
そのまま人気に繋がるからねぇ

991名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:13:10 ID:GP00CdFE0
マイナス要素と言っても二次では無視されることがしばしば
うどんげの性格の悪さうんぬんも無視されがちなような

>>988
ネタキャラ化が行きすぎてネタにはなるが嫁にはならないキャラになっている可能性も

992名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:19:18 ID:nMQWSzEs0
一般の創作をする際でも、
あえて欠点を付けて魅力を強化するのはよくある話だからな。
マイナス要素が無いとギャップで魅せられない分難しい。

993名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:34:34 ID:OfIibFpM0
>>641
その気持ちはよく分かる。
私も、香霖堂キャラが好きだから、今回の企画はあまり注目していないんだよね。
それより、たこ氏が提案している「ハブら例大祭」の方に興味があるね。

>>934
朱鷺子は順調に下がっちゃっているからなぁ。単行本効果で、多少でも順位が
上がってくれればいいけど……。

>>986>>989
香霖堂が連載再開となれば、さらに良い状況になると思うけど。
単行本のあとがきを見ると、そういう期待をちょっとしちゃうんだよね。

994名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:39:52 ID:iZlSPggo0
朱鷺子なんてザコ妖精と同じような存在なんだから当たり前だろ

995名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:42:15 ID:lM/UAqtc0
まぁそりゃそうだ
ビジュアルと性格が気が強め?以外はまったくわからないからな
だとしても椛人気とかを見るに設定とかよりやっぱり二次での話の広がり方じゃないだろうか
台詞無いキャラがラスボスより人気なんだぜ

996名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:46:43 ID:d9R50oEQ0
朱鷺子
146票→354票
伸び率だけ見れば相当なだぞ
頑張れば依姫くらいは抜けるかもしれん

997名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:48:12 ID:soYeTcIk0
抜かなくていいです

998名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:57:34 ID:lM/UAqtc0
ざっとスレを見返したけど869みたいに公式を誰得とか言っちゃってる子が増えてるのはちょっとなぁ
原作が好きだから二次創作をするのに、二次のために公式設定を作って欲しいってもうなんかアレだよね

999名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:58:46 ID:b0IKhpd6O
大妖精、小悪魔、朱鷺子と椛、何故差がついたのか・・・

1000名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:59:36 ID:JCoL7CdYO
名前だろw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■