■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part41- 1 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:10:33 ID:VhMYxYlY0
- 東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。
公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/
パッチ&マニュアル ミラーサーバー (いずれも1.07まである)
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
前スレ
「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part40
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294250506/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:52:58 ID:hA05im120
- スレ立て乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:53:40 ID:7c/tOMIE0
- デスザッパー5%か、技名からまるわかりだしラーニングしてるのは当然か
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:55:22 ID:y42pMbyc0
- テンプレが無かったので代理貼り
Q:残暑が出るみたいだけどどれ買えばいいの?無印とは別ゲーなの?セーブデータ使えないの?
A:公式でこのような回答が出ました。
①無印を既に購入していて残暑の購入予定がない、という場合
→ver1.07が最終ヴァージョン、残暑の内容は一切適用できない
②無印を既に購入していて残暑単品版を購入する予定、という場合
→無印でも物語の進行に関係なくアップデート可能、適用した段階で残暑仕様(2,00)
互換性あるので無印のセーブデータがそのまま仕様可能、ただし残暑にアプデした後の
セーブデータは無印では使用できない。
③無印を既に購入していて残暑一括版を購入する予定、という場合
→同上(ただし金額はその分高くなる)
④無印を購入してなくて残暑単品版を購入する予定、という場合
→そもそもプレイできない(やっちゃダメ)
⑤無印を購入してなくて残暑一括版を購入する予定、という場合
→当然初めから最新パッチ、本編開始段階から既に残暑仕様
新規で購入するなら一括版を買うでおk
*蒼神縁起残暑(追加版・一括版)はEXシナリオが追加された最新パッチ(2,00)
*ステージ1〜21のラスボスを倒してEDをみるまでが「本編シナリオ」になる
*残暑シナリオは本編をクリア(クリアデータ保存)しないと遊べない
*残暑にアプデしても普通に本編も遊べる、無印のセーブデータも普通に使える
*残暑にアプデすると本編も残暑の仕様に変わる、当然バランスも変化している
*緋想天や非想天則みたいにゲームは独立していない
*一括版は最初から残暑までアプデ済みの本編とEXのセット品でDVD1枚、本編も最初から残暑仕様
*要するに、ロマカノとほぼ一緒です
「残暑での主な変更点」
・残暑シナリオ(EX)が追加、本編ラスボスを撃破してクリアデータをロードすることで進行出来る
・味方キャラ、敵キャラ、装備品のバランス調整(強化、弱化、追加など)
・アイテム、敵が大幅増加
・仲間キャラが新たに5人追加、ただし残暑でしか加わらない
・雑魚敵の固有化が不可能に、雑魚敵は接触するたびにランダムで切り替わるようになっている
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:55:57 ID:y42pMbyc0
- 287 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:03:13 ID:MNBHNJFI0
敵の固定化希望見えてきた
検証報告
例の無印でゴルゴーン結界Fの魔法陣2踏みでゆっくりキング出てた特別シンボル
魔法陣1踏み、3踏み→ランダム
魔法陣2踏み→アビスウォーム×1 クイーンフレイア×1 デスライダー×1のつづら編成で固定
検証回数50回連続でこの編成だったので間違いなく固定されてる
ただし、メニュー開閉しても固定されない。毎回リセット後2回踏みなおさないといけない
ただ、前より不便ながらもやはり固定できる特別なシンボルはある模様
残暑ストーリー終わったら詳しく検証してみる
539 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 12:46:15 ID:RBTkzkCI0
>>287
こちらでも確認した乙乙乙。
特別シンボルだけじゃなく固定シンボルも健在してた。
異変時の紅魔館最奥魔法陣前の部屋の左上のシンボルが完全固定。
敵の固定化できないと思われてたが1.07と同じく例外あるようだな。
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:56:37 ID:y42pMbyc0
- ・無印から数値が追加された技
ドラゴンブレス 80% LV1
・新たに追加された技
スペシャルミサイル 40% LV1
パラライズザッパー 5% LV20
吹雪 50% LV1
サンシャイン 10% LV30
プチフレア 5% LV1
スクルト+1 50% LV1
パニッシュ・ザ・ジャッジメント 33% LV1
コズミック・ライナー 40% LV1
ダーク・ギガフレア 5% LV70
・Wikiにある該当敵がいなかった技
踏みつけ 5% LV1
レイズデッド 50% LV1
ディスペル 50% LV1
百発百中 50% LV30
リフレクション 50% LV30
ヘルブレイズ 33% LV1
コメット 1% LV70
エリクサー 50% LV30
ハイパーエリクサー 50% LV60
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:57:21 ID:34QrA0qg0
- >>1乙
テンプレないけど
竜の牙ってどこが集めやすい?
まだ暗黒空間クリアしたとこだからラスダン以降は行けんが
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:59:44 ID:qM7VBRCI0
- なんだこの地底の敵の数w
多すぎだろ
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:01:41 ID:xCCqxkS60
- >>7
やっぱクエストじゃねえの?
絶対に2つ手に入るわけだし
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:05:13 ID:aPWQDnYY0
- ただ竜の牙クエのエルダードラゴンが結構強かったはず
オストラコンもクエで集められたらなぁ…
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:09:06 ID:aPWQDnYY0
- あと前スレで少し出ていてテンプレにまだ無いラーニング
・ダークウェブ ?% LV??
・スターライトウェブ ?% LV??
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:10:07 ID:m3VTsM7o0
- 敵の数多いよなぁ、気のせいとは思うが
追いかけ方も以前よりマジな気がする
魔法の森3で草踏んじゃ駄目ということに気づいたのが
クリア直前なアホの子
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:11:42 ID:FrfZYXS20
- >>9
それもそうなんだが
素材クエでエルダードラゴンだけ倒せないんだよな
やっぱパワーダウンあれば簡単?
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:12:26 ID:Ld58bVTU0
- 敵の数が多いのとHPクソ多いからMP切れが激しい
一回魔方陣踏むと敵がほぼ全員復活する
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:13:19 ID:73gWfpZo0
- >>11
それは前からあるぞ…
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:16:57 ID:aPWQDnYY0
- >>15
あれ…あったっけ?すまんかった
何も考えずに適当に前スレを漁ってたものだから
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:17:03 ID:zWbOE9fI0
- テンプレに入ってたら笑うラーニング
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:24:48 ID:emmQbzGc0
- ラスダンはもう少し経験値くれてもいいんじゃないか
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:25:55 ID:4wkbxGH60
- グレートヒドラに対して、途中からまったくパワーダウンやメルトダウンが入らなくなったんだけど・・・
アンレジスト入れてもまったく入らない・・・
途中で抵抗って上がるものなの?
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:30:25 ID:bNtO2H4w0
- ヒドラと同じで文ちゃん入れればんなものはいらねえ
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:33:33 ID:BoqfaQSA0
- 今気づいたんだが陣形一覧の攻守の要の説明間違ってないか?
攻守の要に後列なんてないぞ
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:35:55 ID:70yin/2s0
- 結局百発百中、レイズデッド、リフレクション、ヘルブレイズ、エリクサー、ハイパーエリクサーはラーニングできないのかな?
残暑にしてからほとんどの雑魚敵の技見まくったり支配したりしたけど使ってくるやついなかった
エリクサーはドラゴンが使ってくるけど魅了とか入らないし
レイズデッドは相変わらずラーニングできないしな
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:36:52 ID:E40x833k0
- 邪悪マップでデミウルゴスさん出てきたら積むんだが
ダーク・コア自重して下さい・・・4人除外1人石化で終わった
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:39:40 ID:m3VTsM7o0
- 徐々にだか、いきなりだかははっきりしないが
何度もバッドパーマネントやバラエティ入れてると
全然かからなくなるっていうのはあるなぁ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:40:29 ID:5y9nn3UQ0
- ラスボスが普通に強いんだが
レギオンより早く999とかだしてきやがる
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:43:59 ID:cAzXx8MU0
- >>21
どこの事?確認したけど問題無かったよ
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:48:49 ID:73gWfpZo0
- ムービーにあったバイオとれた人っているのかな?何回やっても取れないんだけど
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:49:56 ID:cAzXx8MU0
- 敵へのバッドバラエティ・パーマネントが段々掛かり辛くなってくるのは前から言われていたけど、
実際どういった具合に確率が変わるかは判ってないと思う
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:00:49 ID:4Ab5FGfg0
- >>25
攻守の要とかでやってね?
速度下がると先手取れなくて死ぬぞ
霊夢の2重結界出せなくてオワタ状態になった
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:02:50 ID:BoqfaQSA0
- >>26
陣形一覧の説明には前列、中列、後列って区分になってるけど
実際に戦ってパラル使ってみたら中列でまとめられてる
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:07:34 ID:.fZ7TJMY0
- レミの素材クエストは2匹出てきて生き血ドロップするのがグングニル一撃で落ちるから
ドロップするまで粘りやすくていいな
問題はレミの専用武器がイマイチな点か
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:15:11 ID:89ru4Gu60
- 強打と特殊強打ってどう違うの?
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:22:07 ID:cAzXx8MU0
- >>30
何を言っているのだ・・・前列も居るではないか
前列1の中列4で正解
wikiはどこも間違ってないと思うけど
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:25:45 ID:vB3pxtIM0
- ん?wikiじゃなくてゲーム内じゃね?
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:27:28 ID:BoqfaQSA0
- >>34
そう
ゲーム内でパラル使うと前列と中列しか選択できない
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:29:38 ID:cAzXx8MU0
- ゲーム内かよ!
確かに付与効果の後列は不要だね
まぁ図では前列と中列のみだから問題はないと思うけど…
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:31:59 ID:BoqfaQSA0
- 次の修正で中列と後列に分けられたりして
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:47:16 ID:jwNTV0do0
- レイズデッドインスパイアできねぇなあ
霊亀さんいい加減すぐに魅了されてくれませんかねえ?
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:48:51 ID:jwNTV0do0
- ラーニングか。
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:02:13 ID:.fZ7TJMY0
- 何か新規ダンジョンは「敵の数多けりゃ難しいだろ?」って言わんばかりだな…
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:04:36 ID:vB3pxtIM0
- 不思議な幻想郷出てきた人いるん?
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:06:08 ID:iu8LW4qg0
- 新ダンジョンは
ロマサガ1を彷彿させるような敵の量だな・・・
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:06:27 ID:YbSP48SY0
- 冥以降そんな感じだけどな
雑魚自体も全滅仕様変更でHPを始め強化傾向に有る
アクションで誤魔化してる傾向だったけど今回はテンポの糞っぷりからもヤバいな
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:11:33 ID:Ld58bVTU0
- 輝夜を支配しまくると6回目位から全く洗脳出来なくなるしな
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:21:35 ID:pgJVFBac0
- 残暑のあの敵の多さだけど、実際問題アレってふつーに攻略しててMP足りる?
自分の場合、Lv1 加入の追加キャラも使ってたから、余計にカツカツだったのもあるかもしれないけど
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:25:29 ID:GfMlSmoY0
- ラスペで速攻→ボム切れたら出て回復のループで全部攻略した
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:26:04 ID:PVf9D3Ts0
- 素材集めが楽しくて、追加シナリオそっちのけでひたすらオリアダ金塊を増やしている俺には関係なかった
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:27:05 ID:aPWQDnYY0
- 俺はとりあえず道中は逃げまくって
ボス前で魔方陣見つけたらそこを拠点にして逆襲しながら進んでた
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:34:34 ID:4Ab5FGfg0
- 敵が多いのに回避させるつもりがないからな
こっちとほぼ等速で超誘導で接触計ってくるし
振りきっても分岐が多いとMAPを頭に思い浮かべるのが難しい
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:36:14 ID:RAjh3vdo0
- 基本避けて通って当たっちゃった敵は倒すってスタイルだとPT入れ替えながら省エネ気味に戦えば数回の補給でいける感じ
ただしラスダンを除く
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:36:30 ID:Ld58bVTU0
- カツカツにはなるけど普通に怨嗟の底以外は一回も魔方陣踏まずに全部の敵倒せた
怨嗟の底は後半逃げてたな・・・節約思考じゃ強すぎて相手出来ん
MP切れないレミリアとオリハルコンナイフで減っても回復出来る咲夜を主力に
白蓮はボム増設装備で18発所持
ガス欠した奴らのMP回復剤
早苗も手が空いたらオリハルコンナイフで1でもMP吸いとってガス欠防止
残りの連中はガス欠残機切れボム切れたら順次入替
チルノと文以外は全員戦闘員として働かせたな
レミリアと咲夜は特に残機に注意しないと戦闘回数多いからすぐ無くなるし
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:37:55 ID:MoKSFG5.0
- 怨嗟の底の最後の迷路で四方から敵に囲まれて逃げれなくなって泣きそうになった
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:50:12 ID:7wcH5mtMO
- 戦闘回数増えるとゲームが強制終了するんだけど
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 03:00:34 ID:Ld58bVTU0
- ダンジョン入る前に全員MPとボムが最大になるように成長振り直しとく
ガス欠が激しい勇儀やうどんげにMP増加装備付けとく
後は戦闘中は必要ないのに大技撃たないように節約思考
勇儀 うどんげ レミリア リトス 妹紅の5人は特に強力な技があるから
ボムとMPの残量には注意する
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 03:39:29 ID:4877.ibc0
- 3時間半の格闘の末ガンバルゴルの群れを倒したぜ・・・
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 03:40:13 ID:k3wJXVkU0
- 無印のドロップがゼラビートル以外終わった…
ゼラビートルって固定できないし
残暑にしても入手難易度変わらないよね?
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 03:41:41 ID:zWbOE9fI0
- 銀河の三人でも悪夢だったがな
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 03:52:01 ID:MpaDxEtE0
- エルダードラゴンって体力減ってきたら必ずエリクサーするの?
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 04:46:03 ID:iu8LW4qg0
- ゼラビ盾だけは1.04じゃないと不可能だよな。
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:04:22 ID:2GPoMp6k0
- >>45
ソニックにして全員最大攻撃、切れたらキャラ入れ替え
邪道だけどソニックにして逃げまくってゆっくり系が出るまで待つ→消えるとか
>>59
俺が取ったから可能だよ
12時間でありえない確率出て180匹かかったorz
普通は50匹前後で取れるけどそれでもめちゃくちゃ時間かかるが・・・
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:10:12 ID:xRNzH72w0
- 魔法の森に魔理沙の家っぽいの追加されたんだな
オリハルコンの欠片と大魔術ワンド置いてあるだけなのかね?
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:20:51 ID:wU7oN/NgO
- >>61
最初からあったきがする
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:40:00 ID:2GPoMp6k0
- >>62
なかったよ
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:43:38 ID:wU7oN/NgO
- >>63
無かったっけ…?
魔理沙が教えてくれたような気がしたけど気のせいだったか
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 09:02:40 ID:CXkCzPyY0
- ニコ生で蒼神放送してた人がレイズデッド覚えてたよ。
その人がチートしてなければ多分どっかで覚えられると思う。
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 09:42:12 ID:70yin/2s0
- 2.03で霊亀のレイズデッドをさとりが生きているときと死んでいるときの両方試してきたが覚えられなかった
やっぱ支配で技としてレイズデッド持っている敵が追加されないと覚えられないと思う
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:02:06 ID:QOSvLaGk0
- 青毛玉かなんか支配したら使えたけど覚えられなかったって話出てなかったっけ
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:17:26 ID:dOzxZTyA0
- >>22
エリクサーは、アグリコが死んだ仲間に
使っているのを見たことがある。
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:24:03 ID:.o3TN7Mg0
- >>65
その生主の名前とか分かる?
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:32:30 ID:bpAe0h6A0
- ver1.07の無印の事なんだけどゴルゴーンのラスボス前の魔方陣で敵固定するのって
魔方陣踏み→メニュー開閉→目的の敵でたらリセット後再接触まではわかるんだけど
目的の敵倒したらそのシンボル復活ってどうするの?
神社で復活させたら敵が固定されてなくて何が違うのかな?
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:38:22 ID:QOSvLaGk0
- 倒してシンボル消しちゃったら固定もクソも
固定したら戦闘終了させる前にリセットして目当ての結果になるまで繰り返すんだよ
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:40:49 ID:bpAe0h6A0
- >>71
あーなるほど
蛙で素材集めやラーニング向きなのね
ありがとう
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:04:49 ID:MoKSFG5.0
- あのさあ邪悪マップさあ
最深部まで到達するの不可能じゃねこれ
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:21:52 ID:2GPoMp6k0
- 何十人と到達してるのに不可能とはこれいかに
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:28:56 ID:apRce2QQO
- エルダードラゴンって皆どうやって倒してる?
こいつから無理してコメットやコズミックライナーのラーニング狙う必要性は薄いかな。
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:35:22 ID:MoKSFG5.0
- パワーダウンしてぼっこ、相手2割ぐらいになったらエリクサー封じにコロッセオ
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:43:11 ID:apRce2QQO
- >>76
スペルエンハンスでパワーダウン消して来ないか?
その前に火力でごり押しする感じなのかな。
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:55:29 ID:70yin/2s0
- >>68
マジで使ってきたww
しかし覚えられなかった
エリクサー使ってくるターンに先制魅了したけど回復表示が出ないということは目標見失っているなこれ
蘇生技ほんと覚えられないな
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:21:44 ID:KvGmKYH.0
- メルトダウンしないとまともにダメージ入らなくないか?
そもそも弱化が入りにくいからメルトダウン一回入ったら切れるまでに火力でゴリ押すしかないんだが・・・
それとも他に方法があるのか
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:45:43 ID:m3VTsM7o0
- 軟化無くてもウェポンブレスだけの草薙装備3歩必殺で13000超えてたな
タケミナカタしたときにクリティカルでも出たのか4万超えた
まぁ撃てて7〜8発だからそれだけじゃ足りないけど
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:02:26 ID:KvGmKYH.0
- 衛星斬強いなぁ
☆8クエは永劫輪廻より衛星斬のほうが安定する
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:04:05 ID:k.EX8P0g0
- ☆8ボスなんでいきなりバラエティ回復してしまうん?
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:17:00 ID:5VUv0Ayw0
- いきなり回復って見たことないなー
誘発が低いと持続ターン短いとかあるのかな
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:28:44 ID:HNMROeFc0
- ウエポンブレスとかで相殺されたんじゃないの?
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:28:46 ID:apRce2QQO
- >>82
スペルエンハンス、ウェポンブレス、ヴォーテックスあたりで上書きされたんじゃないの。
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:42:17 ID:k.EX8P0g0
- 残り○ターン効果があるはずなのに、ターン終了時にいきなり解除表示が出るんです
ヒドラとかターミネーターとか
仕様なのかな
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:58:17 ID:4wkbxGH60
- >>86
それとまったく同じ状況になったことある
特にヒドラのときのパワーダウンが解除されるから、若干詰む・・・
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:58:23 ID:bpAe0h6A0
- ゴールドトレイ出ないでござる・・・
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:03:57 ID:iu8LW4qg0
- 確実に手に入るシルバートレイx6で合成したほうが早いかもね
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:09:13 ID:a2D5PBeE0
- 無印から特定のボスは、ターン終了時に自己バラエティ解呪してきたような・・・
あれ、俺間違えてる?
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:15:36 ID:TbJrrxKw0
- >>90
あいつらの場合は青っぽいエフェクトが発生してから解呪されるけど
グレートヒドラとかの場合はエフェクト無しで突然解呪された
単にエフェクトつけ忘れただけかね
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:21:06 ID:3LDzdPaQ0
- ペンドラゴン狩りやってんだがなかなか出ない だれか固定の方法あったら教えて
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:52:17 ID:2PnWTbLQ0
- 全然関係ないけど、敵を支配した状態でレミィのラストワードで
ゆっくり化させたらそのターンの後すぐ青いエフェクト出て支配解除されたな
石化以外はすぐ直るようになってるんだろか。
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 15:27:19 ID:5VUv0Ayw0
- 麻痺でもすぐ治されたよ
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 15:39:09 ID:JaDRQYoc0
- 解除されるのってちゃんとLで確認してターンが残ってたのに起こるの?
たまにレジストされるのか効果ターンが短い時あるけどそれじゃなくて?
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:04:59 ID:2PnWTbLQ0
- 霊夢の成長で集気Lv3の効果や早苗さんの信仰Lv3の効果を
敵が持っている場合は青いエフェクトが出てバッドバラエティ
とかの残りターン数が5ぐらいあってもいきなり解除されるんだと思う。
グレートヒドラに関してはまだ戦ってないから分からないや
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:12:23 ID:Bph1f/zo0
- 雛からえらい難しくなってる
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:27:04 ID:aXmd/f8U0
- 大神殿の敵って石化全然効かないから
タイムストップにくら替えしたがこれも効かねえな
さとりんもお役免除か
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:29:10 ID:k.EX8P0g0
- >>95
ちゃんと確認はしていました 対ヒドラで大感電3,弱体化6,軟化7でした
それらが一気に解除されて、全滅行き
今のところターミネーターとグレートヒドラ以外で起こってはいないです
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:31:43 ID:knVcfzVs0
- ゆーぎさんwiki全然更新されないね・・・
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:48:54 ID:aXmd/f8U0
- 不人気キャラだしなぁ
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:49:28 ID:YbSP48SY0
- 不人気だからな
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:58:01 ID:2PnWTbLQ0
- 「好きなものは自分で作る それが同人です」
って誰かが言ってた気がする。
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:59:41 ID:4wkbxGH60
- >>95
こっちは弱体化6,軟化4の状態で弱体化のみ解除されました。
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:02:05 ID:02Zt9YMI0
- パッチェさんも多分残暑発売から一度も更新されてない
この二人が新旧二大不人気なのか…
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:06:07 ID:73gWfpZo0
- パチュリーは変更点少ないからじゃないかな
主に変わったのは新技少々追加と魔法クリティカル率大幅アップってとこか
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:08:35 ID:Qgwj/3f2O
- 今回はまさに客引き選出だけど人気至上は今に始まった事でもないな
澪繭真琴佳乃とか、特に真琴は当時絶頂のKanon5人中最低なだけで反感多かった
勇儀はバーサーカーネタやりたかっただけで追加したのは間違いない
wiki更新されないのは不人気に加えここでネガキャンされてるから使われてないんだろ
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:17:03 ID:E40x833k0
- 邪悪マップやっとクリアした・・が、
残暑ラスダンと邪悪あわせて一度もドラゴンと会った事がない
ゆっくりエンペラーなら何度も見るんだがね、倒せるかは別として
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:21:30 ID:4Ab5FGfg0
- あれ邪悪最下層にドラゴンは固定でいるぞ
落とす鎧が強い
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:27:33 ID:2GPoMp6k0
- >>106
パチュリーは大分強化されたんじゃね
待望のボム無し全体大威力魔法増えたし
残暑から通常弾幕のディレイも個別になったから連発できるようになったし
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:30:59 ID:JaDRQYoc0
- >>99,104
となると確かにおかしいね
>>110
元々通常弾幕個別では…
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:31:07 ID:m3VTsM7o0
- 姐さん3歩必殺覚えたら対ボス結構いいと思うんだけどなぁ
ボム消費が半端無いが強打合わせられたらあの威力が毎ターン撃てるのは凄まじい
防御1000オーバーの相手に軟化無しでもガリガリ減らせる
継戦能力の低さと命中の低さはいかんともしがたいが・・・
ドット絵も無駄に色気あるし
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:34:35 ID:2PnWTbLQ0
- そういえば冥異伝無印の頃は霊夢が遊戯互換だったよね(対リグル戦)
あのイベントはいろんな意味で酷かったなw
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:37:36 ID:CCXBT7lo0
- 無印ラスボス全然倒せない
平均レベル62じゃ全然無理だと思った
早く残暑いきたいのに・・・ これくらいの平均レベルで倒せた人いる?
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:54:50 ID:YbSP48SY0
- >>107
真琴は天死者の嫁だったから…
>>114
無印なら西蔵で行ける、要でアリス妖夢白蓮さとり咲夜
装備は全耐性アリス+ペル盾、他も大体テンプレ
開幕妹紅指揮全体リレイズして適当にアリス以外瀕死にさせる
回復はさとりのリフレッシュ、1形態は普通に殴り殺せる
2形態は3形態の準備しながらプラベ連発、咲夜はこれで役目終了だから余裕あれば倒す直前自害
3形態は毎ターンリフレかけながらダクソブレスネバーかけた妖夢の永劫斬
おわり
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:57:08 ID:m22.6uYg0
- 62でクリアとか自慢にならん
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:01:14 ID:2GPoMp6k0
- >>114
verが無印1.07なのか残暑ver(2.00以降)かによる
無印なら>>115
補足するとベル盾より聖のパーフェクトレジストのほうがいい(完全に石化防げる+ヴォーテックスも無効)
残暑verならレギオンと西蔵の交互に使うに変わるけどボムの関係上
第一形態は別PTでなんとか倒す
というか敗因を教えてもらえないとアドバイスしにくい
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:02:05 ID:E40x833k0
- >>109
あれ、マジでか
最下層のレシピがあるマップは敵シンボル2個ぐらい避けたから
それだったのかもしれない・・
ターミネーターとかはいたけど
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:02:19 ID:j7xJxuhU0
- レベルが低いとと自覚してるんなら
なんで質問する前に鍛えて挑戦しないんですかね?
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:04:14 ID:2GPoMp6k0
- まぁ62ならキング一匹倒すごとに誰かしらレベル上がるよな
縛りとかしてないならレベル上げ苦痛になるくらいまでにはさくさく上げればいいw
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:04:24 ID:YbSP48SY0
- レジスト石化無効効果あったのか
だからかけてない時事故ったんだな
あれ抵抗上げても石化☆だろうがかかる時はかかるものだと
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:06:35 ID:2GPoMp6k0
- >>121
石化無効というか全無効
解析者によると抵抗をカンストまで上げるらしい
一度アリスのMP切れるまで延々西蔵してたけど一度もかからなかったから多分本当
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:09:49 ID:iu8LW4qg0
- ヴォーテクスまでかからないのは相当でかいね。
てか、あれも誘発依存だったのか。
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:09:55 ID:2GPoMp6k0
- 後マニュアルにも書いてあるけど
・★の装備をしても、★(無敵)の効果は得られません。
だからパーフェクトレジスト使うかドールズウォー使う以外は事故る
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:10:03 ID:YbSP48SY0
- ヴァーテックス無効だとかもう抵抗で無効出来るからどうでも良いな
強過ぎワロタ、白蓮が1人で抱えすぎて手が足りないのははちくまの作戦だな
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:13:08 ID:tRe/jJOY0
- ループがあり複雑な暗黒世界のマップを何とか手書きで完成させた
PCで打ち込む作業に
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:13:59 ID:m3VTsM7o0
- 今勇儀連れてクエボス回ってたんだけどロイヤル閣下で特に光ってたな
成長と草薙装備、覚醒併せてボム14個、力Ⅳ付けてればライトソードと
ウエポンブレスで毎ターン2万↑、クリティカルで5万↑出て7発限定とはいえ
妖夢より思いっきり削れる、草薙なら命中も確保できるし
妖夢と2トップなら運悪くパワーダウン入らなくても
ダークギガフレア撃ってくる体力半分以下から無効化系や死ぬ覚悟の
レギオンで誤魔化してる間に削りきれる可能性も十分ある
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:15:31 ID:HNMROeFc0
- >>126
丁度迷ってたところだから是非欲しい
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:22:41 ID:2PnWTbLQ0
- 今ヒドラ姫のクエスト終わったところだけど
たまにパワーダウン上書き失敗して弱体化の効果が切れちゃって
全滅したのは2、3回あったけど
何の前触れもなくバッドバラエティが切れるというのはなかったなぁ・・・。
ちなみに使用したバッドバラエティはパワーダウン、メルトダウン
時々ブレードマーダー使った時に入る物理攻撃力低下です。
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:26:46 ID:o7Qnld5g0
- ハイパーファングクラッシュを使う敵は残暑で出てきますか?
過去スレを見てみると、使う敵がいると書いている方と、
使う敵を見たことがないと書いている方がいるようなので…
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:30:02 ID:Bph1f/zo0
- どう頑張っても雛の全反射する前までにやられてしまうんですが、
不定期に解除や呪いとかされると倒せる気がしない。
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:32:44 ID:YbSP48SY0
- 過去スレとかで散々出てるから捜せ
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:32:58 ID:vB3pxtIM0
- 対魔法呪紋の盾ドロップ率6%になってんのな
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:35:36 ID:iu8LW4qg0
- まぁ、白蓮が強いのは
PTの中でも唯一のラスボスだからというのもあるんだろう。
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:36:17 ID:Ld58bVTU0
- >>996
よほど心配性なのかもしれないけど、上の条件までやれば全滅するほうが稀かと
それに正直、素材集めが目的なのにすぐ死ぬ可能性がある場所でやるほうが…2週目なのなら尚更
ラスダンなら即セーブしにいけばいいしね
悪い理解するのに1日掛かった
例 有頂天に天子倒しに行く、道中敵が落としたアイテム全部抱えたままボス前の魔方陣目指す
もどるの面倒だし2週目なら敵構成分かってるから、100戦100勝が当たり前
まぁよっぽどレア手にいれれば戻るけど・・・永遠亭少し篭ればすぐ入る
鋼鉄だか鉄鉱石程度の為にイチイチ万が一の全滅に備えるのはね・・・・
つか・・・雑魚戦で全滅って2週目 リトス前までに3回全滅したら多すぎるだろ??
ボスは装備間違いや運が悪かったで負けるときは負けるけど雑魚はね・・・・
全滅するのが稀ってかなりの高確率で死んでるんだね・・・・・
太陽の畑のコカトリスでも永遠亭のムーンレイスでもそうだけど鉄鉱石1個手に入れる毎に
もどるとか・・・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:44:01 ID:RlCOFI4E0
- >>134
レミリア「・・・」
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:44:06 ID:C6kFZIaA0
- 一気に2機アップだと
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:46:30 ID:a2D5PBeE0
- >>136見るまでガチで気づかなかった
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:47:44 ID:vB3pxtIM0
- 今のところ一番のチートキャラは誰なんだ
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:48:15 ID:0wMnQ.ts0
- アリスと白蓮
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:49:10 ID:w6sPQWsU0
- 一番が二人いるだと…!
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:51:44 ID:vB3pxtIM0
- 倍々うどんはそこまでじゃないんか、育てるかどうすっかとにかくPLv上げがめんどい
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:56:09 ID:Ac8T77zQ0
- いや、うどんげ強いよ
白蓮やさとりと組ませると戦闘が楽しくて笑いが止まらない
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:58:38 ID:a4LO3qiQ0
- 暗黒空間まで来たけど今どの辺になるの?
あと、ここまではダンジョンクリアするたびにレシピもらえたけど
雛倒したときは無かったのは仕様?
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:00:54 ID:fA8lS44E0
- >>135
そんなお前は加護の風だけで麻痺石化即死対策は完璧だと思ってるんだろ?
それとも釣り宣言するか
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:01:23 ID:cAzXx8MU0
- ターミネーターに挑んでみたけど案外何とかなるもんだなあ
アリスのボムが切れたのでやむなくパラルしたらダメージ0でワロス…
陣形サンシャインランチ、装甲板じゃなくて鬼神の盾で挑んだ
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:03:50 ID:m3VTsM7o0
- >145
触るな触るな、釣りじゃなければ自分が正しいこと前提にしか話できない
都合の悪いことは無視する精神性だからどっちにしろ相手するだけ無駄
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:04:27 ID:0wMnQ.ts0
- やっぱりアタッカーは数人から選べるけど
盾のアリスと補助の白蓮はまったく代わりがいないレベルでぶっ飛んでるからな
>>143
ディスオーダーアイ:パーマネント、バラエティ付いてる相手に特殊強打
これで毎ターン撃てるぜヒャッホー
…これ解呪効果付いてたのねw
ダメージ伸ばしに振ってると幻惑レベル9まで上げるPがキツい
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:04:27 ID:vB3pxtIM0
- まあ加護かけてりゃかかっても元値が低い一人ぐらいだし、かかってるターンは心配は全くいらないレベルじゃね
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:08:05 ID:YbSP48SY0
- >>139
あくまでボス限定だが白蓮
バフ最強・デバフ最強・回復上位・結界による耐久で火力以外オンリーワンの無欠
アリスは防御特化だな、庇うの仕様変更とアイテム単品でアメフトより価値が上がってる
こっちもボス戦限定、どうしてもボス戦強いキャラのが評価高くなるな
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:08:34 ID:j7xJxuhU0
- なんか殺伐としてきたな
争いごとは良くないぞお前ら
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:09:43 ID:2GPoMp6k0
- >>135はID:xvDKXM5.0なんだよね?
フレイア系なんてソニック使ってりゃダメージだけで殺せる上に
即死がかなり効くから適当に全体即死やってれば勝てる
というか早苗一回も使ってないけど雑魚戦で全滅した事なんて地霊殿のフレイア一回だけだから早苗が一番はない
早苗の分をアタッカー追加のほうがはるかに安定する
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:11:06 ID:5y9nn3UQ0
- 雑魚でもハイパートリガーでさとりんのデズザッパーが更に輝きます
暇なら聖単体でも石化できます
石化即死通らないのがいたら逃げるだけです
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:11:19 ID:Ld58bVTU0
- 雛対策
陣形アポロブレイク
妖夢 霊夢 さとり 白蓮 アリス コマンダー妹紅
アリスは覚醒した魂と闇耐性装備
霊夢 最低ブロークンアミュレット耐えれる装備
さとり 適当 萌える魂あったら霊夢とさとりでボム少ない方に装備
白蓮 必ず妖夢より先に動けて ブロークンアミュレット耐えれる装備
妖夢 超紙装甲火力特化装備
Ⅰターン目
アリス リトルレギオン
霊夢 霊撃粒子散布でランド調整
さとり スターライトバリア
白蓮 妖夢にウエポンブレス
妖夢 人界剣の構え
2ターン目
アリス 蓬莱人形
霊夢 妖夢を殴る(スターライトバリア消し)
さとり アリスのHP回復
白蓮 妖夢にスターソード
妖夢 未来永劫斬
雛が解呪の札や杖で消せない方のバリア出したら即リセットwww
3ターン目
アリス リトルレギオン
霊夢 回復の札
さとり 解呪の杖
白蓮 アリスにパーフェクトレジスト
妖夢 大胆不敵
ここまでは固定
4ターン目からは状況に応じて臨機応変に
アリスは常にリトルレギオンと妖夢を庇う
霊夢はランド調整と回復と二重結界でアリス保護
さとりはリーフシールドとリフレクトウォールと回復
白蓮は妖夢に補助かけ終わったら その他の連中にパーフェクトレジスト
優先順位はアリス>さとり>霊夢 呪いは白蓮と霊夢なら回復魔法唱えて殺して妹紅で起こせば良い
妖夢はひたすら攻撃
次に魔法反射バリア来た時はバリアの終わりに合わせて
天界剣の構え>妖力大戦>人界剣の構え>バリア消滅ターンに未来永劫斬を放つ事
2回連続で魔法反射来たらリセットした方が早いwwwwww
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:14:07 ID:vB3pxtIM0
- 全体即死ってなにがあったっけ、その対策には加護はコスパが群を抜いて一番いいけど本人一番いいはないなー
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:14:43 ID:0wMnQ.ts0
- >>150
今回素材クエストとかやるのが多くなるからボス対応レベルの戦いのが多くなるしな
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:15:51 ID:Ld58bVTU0
- 無縁塚の金のマトックか魔法の森の宝箱の即死斧を全体攻撃で放つんじゃ?
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:15:54 ID:zWbOE9fI0
- 何の前触れもなく弱体化が切れる・・・あると思います。
というか昨日MkⅡにパワーダウン入れたら1回だけエフェクト無しで切れたよ。しかも入れたターンにw
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:16:06 ID:vB3pxtIM0
- 中雑魚まではドリズル一撃でいいしね、やっぱボスが重要になるかー
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:16:41 ID:fA8lS44E0
- >>147
すまん、つい反応してしまった
スルースキル鍛えるためにしばらくROMるわ
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:17:12 ID:cAzXx8MU0
- ここまでチルノの話題なし
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:17:55 ID:YbSP48SY0
- 問答無用で先制取れるソニックが有用過ぎるからな
わざわざイカ対策で緑入れても火力減る分他雑魚からの被害増えるし
地霊殿のイカならこちらも駒が弱いから使えるだろうがそれ以降は不必要
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:20:51 ID:vB3pxtIM0
- マトックはドロップでキューショナーは後半始めのダンジョンかデスブレスも魔法の森2だっけ、運だったりちょい遅かったりだな
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:21:59 ID:2GPoMp6k0
- >>155
即死斧装備の文のボム技と聖のボム技、それとさとりのデスザッパー
俺は無印は文・咲夜・さとり・ぱちぇ・にとりがラスダン除いてデフォ(ダンジョン初突入時)だったから
ラスダン以外で負けうる敵がいなかった
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:24:30 ID:vB3pxtIM0
- 速攻できるからイカ対策はアリスも緑もいらんわけだ、雑魚戦はごり押しかね
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:29:01 ID:73gWfpZo0
- まあ今となってはそうかもしれんけど最初はソニックストリームの条件すらわからなかったわけで
wiki見ないでやってる人なら早苗は普通に使うんじゃないかな
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:29:27 ID:2GPoMp6k0
- まぁねぇ
早苗入れると火力不足で強めの雑魚の攻撃許しちゃうし戦闘も時間かかるしね
加護使ってもダメージで普通に死んだら意味ないし
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:31:04 ID:vB3pxtIM0
- まあここは攻略情報の溜まり場だし一人でやる人にはそうかもな
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:32:14 ID:2GPoMp6k0
- 俺は文好きだから常に入れてて当然最速のタイミングでソニック手に入ったけど
考えてみりゃみやぶる使わない人はそうか
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:35:57 ID:2PnWTbLQ0
- 自分はみやぶる使った時のぴろぴろぴーみたいな音がなんとなく好きで
序盤の敵ほとんど見破ってたらたまたまソニック手に入ったな。
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:39:02 ID:C6kFZIaA0
- ウニカニ祭りだー
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:39:10 ID:YbSP48SY0
- 性能や攻略話す上で入手習得時期はともかく気付くか否かはナンセンスだな
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:39:34 ID:C6kFZIaA0
- さっきからひどい誤爆
さーせん
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:53:00 ID:m8ZsOrqY0
- いつになったらアイスロックジャイロバグなおるんすか
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:01:00 ID:0/l2/aa20
- 早苗さんは誘発上昇が有ったらもっと評価上がるのになあ…
ちょっと検証したけど、奇跡の風は誘発上がらんようだし。バラエティが通しやすくなればいいのに
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:04:32 ID:Ac8T77zQ0
- 早苗に誘発上昇は確かにあればうどんパーティに組み込みやすかったのにな
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:11:11 ID:KvGmKYH.0
- 一度の戦闘で発動できるラストワード数に制限がある・・・なんてことはさすがにないよなw
ガルバンゴル相手に白蓮のラストワード3~4回発動させた後にれみりゃで殴り続けてるんだが、
30分たってもラストワードがチャージされねぇ・・・
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:13:36 ID:2GPoMp6k0
- 単にキャラによって発動率が違うんだと思う
俺もそこで新キャラレベル上げしたけど平均してレミリア1回の間に聖2回はたまる
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:14:42 ID:KvGmKYH.0
- >>178
やはり勘違いだったw
無事チャージされましたとさ
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:16:52 ID:0wMnQ.ts0
- レミのLWでゆっくり化してもステや技はそのままなのか
兜割りで400くらい食らった
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:28:20 ID:ZWVpM1Ik0
- 攻略知識前提で強さを語ると、
Lv99でアイテムコンプした状態で運要素なく勝てるボスは全部雑魚
ボス戦で不要なキャラは全部ゴミ、ってことになるんだけど
そういう話をしてる?
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:28:35 ID:a4LO3qiQ0
- 早苗は通常攻撃こそ光ってるがなぁ・・・
超破壊の鉄球さえあれば初手に剣の風であとは速攻だけで大体倒せる。
敵の数にもよるけど二回攻撃・クリティカルで4匹くらいいると通常攻撃で総計1万以上のダメが出る。
更にレガリアあれば前衛に出しても安心。
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:38:13 ID:RAjh3vdo0
- 効率等の最適解を求めるならば〜って話であって、別に早苗の運用自体を否定しているわけじゃないでしょ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:39:51 ID:zWbOE9fI0
- 攻略知識があるとか無いとかって言うか
ゲームやってたら聖と早苗のスペル比べてみたり色々と試したりするんじゃないの
俺も無印やってた頃はここもWikiも見て無かったよ。まぁ何も考えず楽しむ人も多いかもだが
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:41:33 ID:xhIQjQ0Q0
- 暗黒空間のMAPの画像化が終了しました
JPEG版
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4726.jpg
GIF版
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4727.gif
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:44:15 ID:a2D5PBeE0
- >>185
実に有用だ。頭が下がる
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:48:28 ID:2GPoMp6k0
- >>185
乙
こういう画像編集は俺には出来ないから尊敬するw
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:00:27 ID:m3VTsM7o0
- >>185
ありがとう、未だにリトスのクエで魔法の森1に出かけるたび
迷っているような人間なのでとても助かる
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:03:39 ID:vB3pxtIM0
- そもそもは早苗使ってる人は微妙なことに気づいてないんだろうっていう発言からだったっけ
効率で言えば時期とかラーニングの時間とかボム使用とかで比べるのは簡単じゃないっしょ
聖との比較は脇の方の話だったけど
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:06:05 ID:Hx2.4OWA0
- キャラゲーでいちいち最強に拘るなんてナンセンスだって気付くべき
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:08:53 ID:02Zt9YMI0
- wikiににとりの物理チェイスは退魔100って書いてあるけど
これって退魔武器装備してただけってオチじゃないの?
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:11:16 ID:YbSP48SY0
- こんな難易度高いキャラゲーあってもたまらんし内容ははちくまゲーだろ
東方=キャラゲーってなら知らない、というかただの東方ゲーならやってない
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:13:54 ID:iu8LW4qg0
- 外部で早苗の評価が高いのは、妖怪の山まで早苗使ってた場合、
雑魚戦は攻撃スキル、ボス戦は全体強化+回復+蘇生で大活躍と
早苗無双してる中に、新参Lv1白蓮が入ってきても
今更単体強化?回復も蘇生もないよ?なにこれ?劣化早苗?しょぼ?外野いき確定!!
って思考に陥りやすいからでは?
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:17:05 ID:AW8dpUKU0
- 実際序盤ではマインドブラストとかに対して早苗は絶大な存在感をアピールするからな
白蓮の技が生きてくるのにしたって他のキャラが強くなってからじゃないと光れない
どのキャラもだが育ててみないことには分からないってことだ
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:19:08 ID:jwNTV0do0
- 大神殿あたりまで早苗ほとんど使ってなかったなあ
ソニックストリーム使って聖で強化→パチェにとで雑魚殲滅、生き残りはさとりが封じてようむのターンみたいな戦い方だったし
殺しきれない敵や敵の抵抗上がってきたなあみたいに感じて早苗入れ始めたけども
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:19:54 ID:02Zt9YMI0
- 単純にキャラ人気もあるんじゃない
白蓮嫌いじゃないけど正直性能が並だったら今の勇儀と同じ運命辿ってたんじゃね
ちなみに仲間にする方法は頒布直後から知られてた
あんな出現法なのに関係者のリークかよ!と思うぐらい早かった
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:20:43 ID:jg6gW2Bk0
- 強化三女神倒し
図鑑474のボスもうまってないし
図鑑のNo.474って誰?
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:22:39 ID:0wMnQ.ts0
- そういや早苗のカードの一つである蘇生も
全体リレイズとかいうぶっ飛んだヤツができてしまったんだな…
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:22:42 ID:zWbOE9fI0
- Wikiとかを見てるやつらに知られてただけだろ。普通は知らない
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:23:20 ID:ZWVpM1Ik0
- このスレの総意の話をしてるんでしょ?
なら知ってて当然ではなさないと
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:27:17 ID:PVf9D3Ts0
- >>198
早苗にも全員蘇生あるぞ
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:30:34 ID:0wMnQ.ts0
- >>201
やられても次ターンの行動を掛けずに即復活って比較にならんだろう
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:30:49 ID:xCCqxkS60
- リレイズぶっ飛んでるか?
状態異常に対応できないし一部技も耐えられないので正直そこまで・・・
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:31:30 ID:ZWVpM1Ik0
- >>202
リレイズなんて死んだら補助切れるんだからただのゴミ
死なない運用が必須
つまりアリスと白蓮が入ればあとはなんでもいい
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:31:51 ID:xhIQjQ0Q0
- やっぱり残暑で「不耐!」って出る技はリレイズ無効?
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:33:12 ID:xhIQjQ0Q0
- 追申:
リレイズはさておき、徐福時空のリカバリーは地味に使えると思うが
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:33:34 ID:0IlSencc0
- >>204
つまり早苗の蘇生技もゴミってことか
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:37:45 ID:w6sPQWsU0
- 0か100かで語るのは極端過ぎるぞ
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:37:54 ID:xCCqxkS60
- >205
雛の技ならリレイズ無効
神霊100でも死んだし あれアリスガード以外にどうやって耐えるんだ?
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:38:04 ID:VjUkArMA0
- アリスはオンリーワン性能なのに何故ああまで強キャラにしたのか
オンリーワンなら他キャラで痒いところに手が届かないのをカバーできる程度でも需要はあるというのに
本当に壁系のバリエーションを全部詰め込みましたって感じだからな
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:40:14 ID:ZWVpM1Ik0
- >>208
0か100で語らないなら無印は全キャラ場面ごとに出番あって全キャラ強いよ
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:42:03 ID:j7xJxuhU0
- 大神殿の敵が多すぎて咲夜さんのMPが足りないお
もおらめぇ
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:42:06 ID:Hx2.4OWA0
- >>210
世界樹の迷宮のパラディン/ファランクスあたりと使用感は似てるよ
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:43:21 ID:02Zt9YMI0
- というかその「普通」って何だよって感じが…
ゲーム屋でパッケ見て直感で買ってそのままなんの情報も入れずにガーっとはじめて飽きたら売るような
コンシューマのプレイヤーを普通とするなら
即売会で買うか同人通販ショップで買うしかなくてネット接続必須の同人ゲーのプレイヤーはその時点で普通とは言えないと思うが…
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:43:36 ID:YbSP48SY0
- 蘇生系は戦略が確立してしまえばゴミだな
緑は進めば進む程半端化する、風(笑)
>>210
結果的に強くなっただけだと思うぞ
詰め込んでも9割庇う系統1割パラル系統で殆ど使わないし
特化キャラで防御しか能がないし痒い所に手が届く程度の調整ってよく分からん
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:43:38 ID:w6sPQWsU0
- >>211
全部100じゃねーかw
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:44:53 ID:m3VTsM7o0
- アリスと聖は強い、もうそれだけで良いじゃ無いか
他キャラディスりはじめるとまた変なのが沸くぞ
誰がなんと言おうと俺は勇儀を使い続けるし
いや、相手によっちゃホント強いよ?
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:45:49 ID:0/l2/aa20
- 結局の所、致命的に使えないキャラは居ないから好きなキャラを使うといいよ。って話じゃない?
個人的にはチルノは使いどころが良く判らないけど、実戦で使ってる人も居るみたいだし
引継ぎ状況が人によって異なる時点で一概には言えないんじゃないかなー。理論値で話をするなら強弱を語れるかもしれないけど
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:45:53 ID:ZWVpM1Ik0
- >>216
場面ごとだからダンジョンによって0から100まで変動性なので!
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:47:03 ID:pL0kFgDQ0
- 勇儀の強打でクエストの強敵はほぼカバーできるな
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:48:00 ID:YbSP48SY0
- まあそういう事だわな
自分はキャラに愛着ないからわざわざ弱いキャラ使おうとも思わんが
新キャラ勢も結構評価持ち直してきてるな
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:48:11 ID:4mkx8SXI0
- 実際世界樹も1〜2はパラ、3はファラを入れないと難易度増大するしな
はぢきせのアメフトはクルセイドが狂ってただけで、利用価値はクルセイドだけだったけど
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:49:04 ID:vWMW64GA0
- >>217
俺はお嬢様を使い続けるぜ!
状態異常時のモーション可愛いよチュッチュ
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:51:48 ID:xg1nVDp60
- そう、キャラ愛さえあればええのんよ!
・・・なんでや、なんで神奈子さまやえーりんやゆかりんが仲間にならへんのや
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:52:34 ID:YbSP48SY0
- >>222
パラファラは裏以外いらない職だったろ
医術防御とか昏睡で大体の攻撃遮断出来たし
はぢきせはその通り、庇うがダメージ肩代わりだからクルセイドが存在価値だった
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:54:00 ID:w6sPQWsU0
- 道中を基本的に新メンバーのみで進めている自分としては、速攻で敵を倒せない関係上
残りの1枠を早苗で埋めてるな。尖った部分がない代わりに対応力が高いから
でもボス戦では選択肢にはまず出てこないな。速攻決めるために指揮官に入れるくらいか?
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:54:41 ID:Hx2.4OWA0
- >>222,225
「必須ではないが、敢えて外す理由もない」って文章をどこかで見た。
まあ3のファランクスはサブスキルがあったから影薄めだけど。
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:57:24 ID:ZWVpM1Ik0
- >>225
全力逃走のために常にスタメンだろー
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:57:46 ID:vB3pxtIM0
- 雑魚は早苗入れてボスになったらアリスと聖入れてたな、雑魚戦は一定以上役目あればいいし燃費から見れば早苗はいいね
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:57:57 ID:02Zt9YMI0
- 3のファラは本当にいらん職だったな
まぁ大味バランスで難易度低すぎるから何とも言えないが
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:58:28 ID:vPQDs2yk0
- 聖の巻物25で全強化あるしな
コスト的に雑魚戦では使いにくいとはいえボスで早苗が使われないのはしょうが無い
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:06:51 ID:0wMnQ.ts0
- 3のファラってアリスで言うと
パラル(フリーファイトみたいな一列隊形無し)、蓬莱、倫敦、アーティフルだけだな
アーティは吸収じゃなくて最大でも無効化だけど
3竜のブレスを防ぐ仕事
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:08:59 ID:2GPoMp6k0
- wikiの魔法の森3の宝箱追加しといたけど
ここにもあるよ〜って気付いたら更新よろ
ちょっと魔法の森は自信ないw
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:09:23 ID:ggUaXXuA0
- おまえら仲いいなw
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:12:09 ID:0IlSencc0
- 全強化の巻物は罠
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:17:07 ID:pL0kFgDQ0
- >>235
確実に与ダメアップするよ?強化と弱化両方させるなら振る余裕ないだろうけどな
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:18:02 ID:Hx2.4OWA0
- そういえば主人公なのに議論の輪に加われてない奴が一人いないっけ?
ほら、早苗と色違いのアイツ。
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:18:48 ID:2PnWTbLQ0
- 「うぎぎ、なんで私の話が出てないのよ」
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:18:56 ID:xCCqxkS60
- あれはバリアを貼る機械だから大活躍だし
あと雛戦で攻撃面でも大活躍
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:19:01 ID:pL0kFgDQ0
- 霊夢は回復と防御特化だから聖と競合しないせいだろう
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:19:58 ID:j7xJxuhU0
- 霊夢は紅魔館までは大活躍なんだけどな
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:20:30 ID:5y9nn3UQ0
- 本編ラスボスから霊夢は一気に強キャラだわw
とりあえずアリスと聖と霊夢と後はアタッカー
ガチならさとりいれて更に固めてアタッカー一人
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:22:23 ID:0wMnQ.ts0
- 光弱点のボス戦があるから開幕無想転生が結構助かる>霊夢
ロイフレと合わせて思念体吹き飛ばすくらいはできるし
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:23:02 ID:4mkx8SXI0
- 未だに霊夢が弱いって言ってる奴いるのか・・・
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:26:03 ID:vPQDs2yk0
- 霊夢の完全無効はかなり強力だな
アリスで完封するから要らないという人も居るだろうけど
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:39:49 ID:p0116g/A0
- 今やっと残暑ラスボス倒したんだが
こいつら図鑑に載らない?
エンディングの後ラスボス前の魔方陣に戻ってて
図鑑も増えてなかったんだが
wikiにはステ書いてあるし
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:41:29 ID:a4wf4REQ0
- >>246
最後の丸い奴以外なら倒した後にわざと負ければ図鑑に載る
第2形態で召喚される雑魚以外には見破るは効かない
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:47:40 ID:.o3TN7Mg0
- 今から無縁塚(憎悪)にいくところなんだけど今更無印のオリ武器作らないほうがいいかな?
ちょっと前のスレでヌーベルアイスソード?とか残暑の武器見ちゃったんだけどもうちょいでそれ系のレシピ手に入るなら
固有素材ケチろうかなと思うんだけど・・・未だにドラペゾ系武器が主流なんだよね一応草薙はあるけども。
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:48:58 ID:ZWVpM1Ik0
- >>248
残暑のオリ武器の材料は無印のオリ武器
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:49:38 ID:p0116g/A0
- >>247
まじか、ありがとう
もう一回行ってくる
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:52:06 ID:5y9nn3UQ0
- ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp44176.jpg
俺も今倒せた
リトスちゃんのコズミック神すぎた
咲夜さんは最終あんまり役にたたないから最初にいってもらった
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:57:28 ID:g6MSYFeM0
- オストラコンとは何だったのか
デュランダールと萃香は作ったけど
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:59:32 ID:5y9nn3UQ0
- ラスボス倒してもクリアデータともならなかったしクエストクリアにもならないしレシピももらえないし
いい事なかったなにこの終わり方
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:00:44 ID:vB3pxtIM0
- じゃあ隠し要素ないか探そうか
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:02:18 ID:a4wf4REQ0
- 魔法の森3のHVD-ROMが入った隠し宝箱は既出ですか?
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:02:28 ID:YbSP48SY0
- ラスダンの敵を全滅させると裏ボスへの道が開かれるんですね
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:10:13 ID:.o3TN7Mg0
- >>249
そうか、いいこと聞いたよありがとう
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:21:58 ID:xCCqxkS60
- ラスボス終わってる人は結構いるけどあんまwiki更新はされない罠
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:26:17 ID:k3wJXVkU0
- 前に残暑のオリアダのキャラ装備の画像上げてた人が居たけど
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:28:41 ID:Ac8T77zQ0
- あの画像流れちゃったからだれかまた上げてくれないかな(チラッ
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:29:10 ID:.o3TN7Mg0
- wiki編集してもらわなくてもここに情報置いておいてもらえるだけでありがたいけどな
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:40:21 ID:2GPoMp6k0
- >>255
wikiの宝箱の欄に記載済
wikiに載ってない宝箱あったらどんどん更新して下さい
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:47:36 ID:S0Cs5m4s0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4733.jpg
吹いた
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:49:07 ID:Bph1f/zo0
- 雛のとこからの攻略は本当にほしいな。wiki
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:49:26 ID:ZWVpM1Ik0
- スレに散々でてるから拾ってきて張っといてくれ
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:02:05 ID:al0khznM0
- 無縁塚(憎悪)のタイヤ怖すぎワロタ
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:14:57 ID:63z5BAnw0
- 追加宝箱全部とれてるか不安でしょうがない
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:16:18 ID:JorbAZC20
- >>261
本当に丸々メモっただけだけど
神主紙垂
攻撃188 魔攻28 命中105
退魔100 ☆瞬間
霊撃・符撃の威力+50%
マスター箒
攻撃154 魔攻33 命中115
盾使用不可能 MP回復量2倍
マスタースパークの威力+30%
エル・モリヤ・イヤサカ
攻撃162 魔攻25 命中120
退魔75 追加致死毒
毒・呪い無効 ☆麻痺 遅延−1
超必殺銀河の扇
攻撃183 命中100
退魔50 回避+25
ラストワードチャージ上昇
ヌーベルアイスソード
攻撃240 命中100
盾使用不可能 退魔100
追加凍結 ★水
アル・アジフ
攻撃199 魔攻29 命中64
魔法退魔60% 光闇魔虚強化33%
☆死 魔法防御+50%
Shade2010
攻撃207 命中130
強打ドラゴン・異神・戦士・魔法使い・妖怪
退魔50
レインボーカミカゼレガース
攻撃173 命中115
退魔50 追加転倒
●火水地雷光闇魔 ★スタン
エス
攻撃164 魔攻23 命中100 誘発25
虚無の追加ダメージ40%
退魔50 魔法無効化25%
東方不敗
攻撃218 命中120
退魔100 追加即死
必殺+15
フェニックスハンド
攻撃205 命中120
退魔50 必殺+20
追加灼熱 ボム+2
ヴィローチャナスクロール
攻撃151 魔攻33 命中95
魔法退魔付与80% 神霊結界50%
退魔50 魔法反射10%
ハーキュリーズ
攻撃197 魔攻24 命中115
追加致死毒 退魔50
結晶剣
攻撃214 命中98
水の追加ダメージ60%
追加凍結 退魔50
スカーレットグングニル
攻撃234 命中85
貫通50%
退魔100
銀河
攻撃246 命中90
強打ドラゴン・異神・精霊
退魔50
優曇華は画像どっかいった
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:30:33 ID:JorbAZC20
- アル・アジフ
×魔法防御+50%
○魔法防御+50
エル・モリヤ・イヤサカ
× ☆麻痺
○ ★麻痺
ハーキュリーズ
×退魔50
○退魔100
色々間違ってた
マジすみません
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:31:56 ID:MW5H0eQ60
- ヌーベルには水追加ダメージ推定50%の隠し効果が有るな
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:34:55 ID:al0khznM0
- >>268
ありがとうありがとう
しかしこう見ると強打あんまりついてないんだなぁ
にとりの武器だけやたら優遇されている気もする
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:35:53 ID:Hw2h3QZY0
- >>270
アイスソードが50%で、ヌーベルが60%
って、アクはちVS苺姉妹に書いてあるのぜ
あとはマスター箒に退魔50、アル・アジフに退魔100があったりとか
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:39:16 ID:MW5H0eQ60
- 銃に人間特攻はお約束だから+3つと考えるとそこまでの優遇ではない
最近は人間ボス少なくていまいちだしな
以前は本編からEXまで9割ボス人間とかも有ったんだが
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:40:29 ID:av5ArGS20
- 強打なくても十分強いよ
終盤固いの多いから異神相手でも東方不敗と安綱があまり変わらないくらい
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:42:30 ID:7.bwmKM60
- アクはちVS苺姉妹持ってる人初めてみた
うらやましい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy4734.lzh
各種最強装備のステと合成レシピ画像詰め合わせ
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:46:53 ID:iOL4Qpuc0
- おおっ、こいつはありがてえ!
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:02:02 ID:kPsMQEq60
- ちくしょう…なんで扇の特殊効果が必殺の扇まで退化してるんだ…
攻撃回数2なら無理矢理文をエースアタッカーにしたのにこれじゃ愛でどうにかすることもできやしねえ…
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:07:11 ID:BsjKUyk60
- そこは下げるなよって言うの結構あるよな・・・
防御力が増えようがボムが増えようが
咲夜さん無印中盤から瀟洒なメイド服着っぱなし
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:09:48 ID:MW5H0eQ60
- どちらにしても劣化ワンゲルに火力は無理矢理でも無理だけどな
今のところ妖夢・咲夜・勇儀・鈴仙辺りがアタッカー素質高いみたいだが
最効率出せるのは誰なんだろ、咲夜はボス戦火力としては少し劣るかな
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:23:03 ID:Odbpdzho0
- ウィスプ狩りしてて思ったんだが
敵シンボルとあたったときに
1.トラペソを4/100で落とすウィスプ or 2.オリ欠けを1/100で落とすウィスプ
ってのは確定してて、2.と遭遇した後に逃げて再戦しようが
2.のままなんですかね
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:29:26 ID:3ZVhzuYQ0
- 咲夜:1ターン目からいきなり戦える。命中率の低さは時間停止で補える
妖夢:本格的な攻撃は2ターン目以降だが、威力の高いものが多く命中率もそこそこ高い
勇儀:色々な命中率が低いが、1ターン目から戦える。バーサーカーで通常攻撃させるのが楽しい
鈴仙:特殊強打が強力だが、条件を揃えるためにターンを消費する必要が
個人的な感想ですが
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:35:10 ID:3ZVhzuYQ0
- …日本語おかしかった
「色々な命中率」って何だよ俺…
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:40:55 ID:EbD5d.Yk0
- 全てを憎むものと戦うときのアタッカーって誰にしてる?
アリス・聖・霊夢まではいいとして、残りの二人をどうするか・・・
本体が物理攻撃に弱いけどエリクサー使ってくる奴らはエレメンタルに弱いし・・・
あと、奈落のなんちゃらっていう999ダメ撃ってくるのwikiには3分の1くらいって書いてあるけど
もしかして大体この辺っていう見た目だけで判断するの?
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:51:44 ID:BsjKUyk60
- うどん使ってないから解らないし、相手によるっていうのがそもそもの前提だけど…
個人的には勇儀を押したい、三歩必殺安定して強い
ボム使うけど16位まではそこまで無理しないで伸ばせるし
毎ターン撃てて、ノークリティカルでも永劫の3hit2〜3クリティカくらいのダメージが出る
酒に成長振ってて三歩自体にクリティカルが出るとちょっとびっくりする位の威力になる
単発大威力系なので防御高い相手に通りやすいのも強み
命中?尼さんネバーフェイル頂けますか^^;
雑魚戦?聞こえんなぁ〜?
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:59:43 ID:UGCm8IcU0
- 勇儀はマジボム頼りって言うかボム無しの技がないな
固有武器は範囲攻撃だし
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:11:10 ID:gBa8dWS20
- ボムなしでの火力ならにとりが優秀
まあ、例によって尼さん頼りなわけだけど
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:15:58 ID:u2QJapMs0
- バーサーカーソウルさんが泣いてる
ぇ?MP足りない?
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:20:13 ID:BsjKUyk60
- まぁ尼さん要らないアタッカーなんて居ませんですしおすし
弱体捨ててシダッタ&銀河3点で事故死を減らすのが好き
しかし敵の退魔持ちってどのくらい居るんだろう
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:28:31 ID:Wo.GKn6o0
- 残暑verにしたら、つけもの石とか裁縫針も手に入りやすいですか?
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:36:07 ID:Cfz6gPQw0
- >>283
妖夢咲夜勇儀のどれかだろ。妹紅は指揮官に入れたいし。妖夢使わない場合は
白蓮で防御低下入れるのはほぼ必須だな
HPに関しては真っ赤になってからだと思う
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:39:45 ID:VEAdlLI60
- >>287
マジックリングいかがっすかー
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:44:26 ID:Ry0QL4uM0
- 魔法の森3に出てくるデスビホルダーのデスザッパーの範囲がおかしいんですけど
物理攻撃したキャラ+1列で攻撃してくるってことなのかな?
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:58:18 ID:JorbAZC20
- ラーニングが死神の鎌と溶解残っちまった…
無印でラスボスとかデュラハンから狙うのと
残暑の敵から狙うのどっちが楽でしょうか?
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 03:01:11 ID:al0khznM0
- 詳細は覚えてないけど
残暑でもその二つは結構使ってくる敵がいるよ
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 03:01:55 ID:vn9POFrk0
- ラスボスの時点まで覚えてないのなら圧倒的に残暑
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 03:08:45 ID:JorbAZC20
- >>294
>>295
ありがとう、残暑まで放置します
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 08:03:35 ID:h2K8gFTkO
- バグを利用した裏技。
素材ミッションでボス(魔法陣ありの妖精)は、ただ隣接するだけでは開戦しない。この前提で以下の手順。
1素材ボスと隣接する
2そのダンジョンにいる一般の敵にも挟まれる
(こんな感じ ○◎●(○一般の敵、◎自分、●素材ボス)
3素材ボスと開戦し、即逃走
4挟まれていない方向に歩く
5一般の敵が追尾してきて開戦するが、敵の構成が素材ボスになってる
このバグの強みは、素材ボスの構成が複数のとき、色んな素材を高確率で集められること。チルノミッションでアイスバリア放置してると、9匹の妖精が色んな素材をくれる。
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:31:23 ID:8yu7hkeQ0
- 質問です
・力の指輪Ⅳを作ったら力の指輪Ⅲの所持数が0になりますが、力の指輪Ⅲはまた拾えますか?
・反射・障壁無視の魔法って全部魔法反射で跳ね返されますよね。この反射ってどういう意味ですか?
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:35:12 ID:HfmGHMAQ0
- ・はい
・反射は反射。反射無視の魔法が反射されたなら設定ミス
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:49:11 ID:b2AQNvOc0
- 反射に関しては例外もあるんで前スレ貼っとく
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294250506/42
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:51:31 ID:8yu7hkeQ0
- >>299
即レスありがとうございます
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:53:16 ID:8yu7hkeQ0
- >>300
文の魔息反射であれ?って思ったのでそれですねありがとうございます
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 10:15:56 ID:2/u1FN0E0
- 雛が落としたディザスターブレードって、結局何に使うんだろう…
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 10:19:35 ID:or94ZJuA0
- 編集するのめんどいからこっちに書く
ドラゴンdrop
ダブルドラゴンメイル(M) 防200 魔防抵25
火水雷地●
防御力が滅茶苦茶高いが最終専用防具の方が強い
セラフィムdrop
天使のレオタード(s)
合成で作る法衣が光属性で防御ちょっと高いもの
パチュリーぐらいしか使えんような・・・
カオスのアミュレットは魔属性強化
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 10:21:54 ID:Kcr55nCc0
- アムキハッハの魔除けってオートヒーリング効果なんかな
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 10:24:30 ID:2/u1FN0E0
- >>305
アムキハッハはオートヒーリング:256
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 11:01:14 ID:f9tVmBTs0
- >>290
んー、そのメンバーでどうやって手前を倒すんだ?
ネバーフェイルでも咲夜・勇儀は当たらないし、みょんは軟化も担当だから本体集中。
霊夢なら倒せんこともないがエリクサー乱舞までに倒そうと思ったら
ラストスペル級の符じゃないと無理じゃね?
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 11:44:34 ID:EBbGoWhk0
- >>283
>>307
アリス・聖・霊夢+みょん・うどんげで余裕だった
奥の雑魚は自分に攻撃上昇とかかけるからもう一個適当なバラエティかけて
ウェポンブレスかけた草薙装備うどんのディスオーダーかLRE1,2発でやれる
霊夢は最後に結界使うだけの仕事
手前の雑魚は無視
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 11:58:44 ID:CG7HNdsM0
- うどんの攻撃力はもはやバグ
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 12:02:27 ID:5CPOrbOM0
- 白蓮に比べて全体だけど威力が低い分いまいちだったさとりのバラエティが、
うどんげの存在によって相対的に価値がアップしたな。
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 14:19:11 ID:wUQ/H3zI0
- コマンダースペルって前から遅延てあったっけ?
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 15:38:48 ID:5CPOrbOM0
- 前はなかった
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:09:05 ID:RC0Fn/ig0
- 表記自体はあったけど遅延は無かった
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:23:14 ID:LRv.4H4UO
- うどんげの武器は専用でいいんかな
まだ作れないから草薙持たせてるけど・・・
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:59:57 ID:LtSo941.0
- ラスボス戦でソリデオとアムキハッハの魔除けを持たせた文だけ生き残って
燭台も倒せず、敵からのダメージもすぐ回復してしまい、結果的に詰んだ
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:09:41 ID:xBg0.Pqg0
- 邪悪MAPで神霊100にして雑魚狩りしてるときにMP切れたリトスが同じようなことしたりする
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:35:10 ID:OfHLLSI20
- クエ敵の出現場所って、クエ受けたときに決まってんのかな
ダンジョン出入りしても変わらない?
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:36:09 ID:.iWshavQ0
- ダンジョン入った時に配置
だから入りなおせば再配置
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:43:32 ID:Kcr55nCc0
- アルテマウエポンを持たせたアルテマウドンゲが強いらしい
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:53:55 ID:taIUYsis0
- パターンがいくつあるのか知らんが出入りで変わるから
どっかの場所に出るの確認したらそこだけ行っていなかったらリセットだな
ぐるぐる探して回るのバカらしい
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:59:02 ID:OfHLLSI20
- >>318>>320
サンクス
出入りしてもリトスクエで魔方陣前のマップになかなかでなくて不安になってな・・・
もっと粘ってくる
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:02:51 ID:iOL4Qpuc0
- パレイドリアで7000のところ20000叩き出すらしいなアルテマウドンゲ
これにさらに敵にバラエティかさねるとなかなか愉快なことになりそうだ
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:35:34 ID:7.bwmKM60
- アムキハッハの魔除けゲットー! まだ三回しか戦ってないのに
くるったスペックしてるなこれ
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:37:17 ID:iOL4Qpuc0
- アルテマウェポン+アムキハッハの魔除け=破壊力
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:39:44 ID:wj.dJzPUO
- 合成品を材料にしてる合成品あるけどさ
材料にしちゃった後また作れるの?
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:51:38 ID:taIUYsis0
- 手持ちにあるか無いかでしか判断してないよ
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:27:41 ID:MW5H0eQ60
- wiki更新半端な内に過疎ってきたな
勇儀の欄とか適当過ぎてワロタ
実は無印より大幅に売れてないんじゃないか?
東方信者はオリキャラアレルギー多いだろうしリトスの仕業か
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:29:49 ID:iOL4Qpuc0
- 単純にクリアしなきゃ辿り着けないってだけでもかなり人数減るだろうししゃーない
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:31:59 ID:BzZLEWy60
- そりゃそうだ
あれが仲間になるって聞いてスルーした俺みたいな奴多いと思うよ
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:35:22 ID:xBg0.Pqg0
- スルーして正解だったと思うよ
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:44:31 ID:1ulMplW20
- 俺湖底神殿で止まったままだわw
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:47:53 ID:gBa8dWS20
- バグのせいでプレイできない俺ガイル
修正されたらがんばるよ
たぶん
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:49:17 ID:X.BMtr4U0
- 無印を凄い勢いでやっていた人間達からすると
残暑は色々な意味で拍子抜けしたのだと思う
はちくま作品で最低なEXだと思うわ
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:51:20 ID:l3ggxkF60
- 普通に面白いけどなぁ
lvとかカンストしてないからかな
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:52:51 ID:CxLTEW4w0
- あQの襖の向こう側は一体なんだったのか
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:55:07 ID:2p1UigI.0
- 仕事で残暑をやる時間があまり無い
敵データ依頼アイテムをエクセルで纏めてたり宝箱探して既存新規マップ両方回ったり
四回目の初めからを残暑仕様でやろうと攻略見ずに四回目用に自分で攻略情報まとめてたらあっと言う間に時間が無くなっている
四回目やる前に新しいパッチでそうだなぁ
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:02:27 ID:jeMM0NSU0
- >>335
ヒント:ロマサガ3
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:02:52 ID:OfHLLSI20
- リトスが可愛い それだけでやる価値がある
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:03:42 ID:iOL4Qpuc0
- うどんげスキー的には特殊強打直ってからのうどんげだけで残暑おもしれーってなったわ
世界樹でもダクハン好きだったし
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:26:45 ID:HABgRd/A0
- 永遠亭で全然鉄鉱石出ないな
本当に3%かよ
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:17:15 ID:nq.tNt0c0
- 残暑はキャラ専門のクエ以外は紅魔地霊組+霊夢だけでやろうと思うんだけどクリア可能?
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:19:49 ID:U3T89eiE0
- 余裕
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:23:40 ID:vn9POFrk0
- ラスボス(クリアには関係ないけど邪悪マップや☆8クエも)除外しないと泣くと思う
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:23:44 ID:1ulMplW20
- アリス、妖夢、白蓮、妹紅、文 無しって結構きつくね?
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:29:46 ID:KKqvNIXk0
- 白蓮無しの咲夜と勇儀じゃボスに物理攻撃が当たる気がしない
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:29:57 ID:vW2oBeSM0
- やっぱりLvとPLvは255がMaxで
敵の強さも超インフレ状態の方がよかったな。
ところでうどんの原型って、ウォーリアでもダクハンでもなく
世界樹2のドクトルマグスじゃないのか?
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:34:14 ID:gBa8dWS20
- 自分で縛って自分で攻撃できるしダクハンじゃねえの
マグスは白蓮
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:34:51 ID:iOL4Qpuc0
- ドクトルマグスが大ダメージ出すのは睡眠の時だけで他の状態異常だと他の効果が出るからそんなには似てない気がする
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:55:09 ID:c5DkHRNs0
- ヴィオ姉と一緒に甲羅でお昼寝したい
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:55:59 ID:/El6vkYU0
- 2.03でゴルゴーン結界でLv上げ中に
音が消えて尚且つダメージの数字が消えた(吹出しは出る)んだが
これバグか?
wiki重くて繋がらん
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:58:19 ID:d8AtZaP60
- そりゃあLVも全員99で引き継いでる人が残暑やってもつまらんだろうなぁ
自業自得だ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:58:57 ID:7.bwmKM60
- 今のverはゲームプレイ中に使用メモリががんがん増えていくからその影響だと思う
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:01:52 ID:DqNzRqcY0
- LVやアイテム充実させて無双ゲーもそれはそれで面白いと思うけど
そもそもLV99でも俺TUEEにならない気が
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:04:02 ID:mSJETrdE0
- これ以上敵を強くしても1/8アクセかアリスが必須になるだけだし
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:10:32 ID:8S0tL.YU0
- >>350
俺もそれなるぞ
最終的にメモリーが800まで増えて落ちる・・・w
メモリだけなんとかして欲しいな
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:25:28 ID:KYrufkaw0
- >>352 >>355
あーなるほど、無印初期と同じ感じか
それならLv上げやP上げが苦行だなあ
ゴルゴーン結界ですぐバグるんだよなあ
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:33:57 ID:U3T89eiE0
- 初期に2度程PCごと強制終了食らったけど、グラフィックドライバ更新してPC内部を
掃除してから安定した。CPU周りのコンデンサ壊れたかと思ったけど違ったみたいね
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:34:26 ID:7jmUS0lk0
- ヒドラさんもうそろそろ黒曜石落としてくれてもいいんじゃないですか(チラ
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:37:41 ID:U3T89eiE0
- アスラ倒そうぜ!
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:45:16 ID:IIeyFOJE0
- めもりくりーなー併用とか言ってたから試してみたが効果ありすぎワロタ
でも効果があるということは元がお粗末と言う事なのでワロエナイ
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:51:59 ID:jeMM0NSU0
- >>360
俺の場合かえって重くなるんだけど掃除頻繁にやりすぎてたのかな…
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:00:11 ID:/jOz.fzI0
- やってみたけど糞重くなってしまった
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:11:38 ID:nX1I2Sio0
- はちくまのオリジナルツールの仕業だな
ツクールを遥かに凌駕してるらしいが不安定過ぎる
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:14:50 ID:ocTlT7.M0
- サブクエで経験値をひたすら稼いでたらエメラルドが50超えてワロタ
これ使い道あるのか・・・
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:24:32 ID:9tBJCV7E0
- >>364
ダイヤも稼げばアクセ作り放題!
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:39:13 ID:nX1I2Sio0
- 残暑も一段落ついたし夏のはちくままで寝るとするか…
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:39:54 ID:kQ52grcM0
- 目当ての物がドロップしたのに間違えて逃げてしまったときのやるせなさは異常
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:41:06 ID:2QcPAVWA0
- ・ガンバンゴル
・ゼラチナマスター
・ゼラチナマスターマスター
・アムキバッハ
・クロウアルアッハ
・ギンヌンガカプ
・エル・モリヤ・ネピム
・博麗直垂
・トラペドペゾロン
・塵の剣
・ガンバンティン
・ジャベリン
・天狗嵐
・コズミック・スーパーブラスター
・ターミネーター
・グラッジセントビート
・コドモドラゴン
ここまで読んで一つも間違ってないと思ったら、
実は全部間違っていた固有名詞
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:45:40 ID:bNtmOa2Q0
- なんという間違い探しw
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:52:20 ID:VJo01pO60
- ジャベリンは正解なのか間違いなのかどっちになるんだwww
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:52:26 ID:RZuQqSmo0
- 装甲パッドまであとシルバートレイ18個・・・。
無印も残暑もトレイ落とす敵狩りにくいな。
今日もフランちゃんいじめがはじまるぉ・・・
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:52:32 ID:UQ0/KNTQ0
- しかし、wikiが残暑仕様で全部更新され続けてるんだが良いの?
前は無印と残暑を完全に分けろってこのスレで荒れてたような気がしたけど
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:56:38 ID:xxNQ2vxY0
- 別ゲーなら分けた方が良いけど、パッチみたいなもんだからいいんじゃね
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:00:16 ID:2QcPAVWA0
- >>368解答編:
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1277919387/935
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:02:38 ID:96aTRgkE0
- だがtwitter見る限り無印でクリアまで進めようとしている人かなりいるし、今のWIKIの完成度だとごっちゃになるんじゃね?
編集側も残暑と混ぜないように更新しているように見えて、WIKI更新が滞っている理由の一つのような気がする
まあ今更前の状態を持ってこれるのかどうか知らないけど
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:03:52 ID:WYvzmOrk0
- 残暑ラスボス倒したけどさ
各種形態移行に何のイベントもなく暗転だけなのって仕様?
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:07:21 ID:WYvzmOrk0
- あれだけ話あってたのに誰も退避させてなかったってすごいよな
口だけかよ
って上書き意見派だった俺は思う
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:11:26 ID:Gg2t3r/Y0
- 意見出してたなら同類ですよ
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:20:36 ID:l5VSx.Fc0
- 追加アイテムとか技は後ろに(残暑)と付ければいいだろ
削られたの特に無いんだし
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:22:29 ID:WYvzmOrk0
- >>379
図鑑の番号とかずれまくってるけどどうするの?
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:26:48 ID:nX1I2Sio0
- 今更無印に配慮する必要なんてどこにあるんだ
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:27:38 ID:UQ0/KNTQ0
- >>375
そもそも無印でクリアしようとしてる人は何でだろう
残暑じゃ本編遊べないとでも思ってるのかねぇ
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:30:12 ID:Gg2t3r/Y0
- >>380
ずれてるのは多分(無印時代の)ボスのところからだからそこから無印残暑で分けたら
良いんでね?
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:30:31 ID:A.S85rR60
- アリスの弱体化やさとりのラーニングじゃね
アリスはともかく、ラーニングの手間は洒落にならんことになるし
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:32:21 ID:96aTRgkE0
- あと性能が変更されたアイテムやスキルも結構あるな
無印でやってる人は性能変化でやりづらくなった部分が嫌な人もいるだろうし、単純に本来のバランスで解きたいとかじゃね?
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:41:27 ID:gijpYYZQ0
- 弱体化で言うと咲夜もだな。逆に妹紅は微妙評価を一気に覆したけど。
総じて見ると無印より残暑の方がバランスいいと思うんだけど
ここの奴らは簡単だの温いだの言うから困るw
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:48:02 ID:A.S85rR60
- 無印のキャラなら残暑が難しくなるわけでもなし
キャラのバランスの良さと残暑の難易度自体は別物だろうて
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:46:30 ID:WYvzmOrk0
- 残暑にはメモリ増加バグあるから気になる人は当てないだろう
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:51:46 ID:kQ52grcM0
- 苦労して草薙の剣作ったがそんなに強くなくね?
元の攻撃力が足らないからか
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:57:44 ID:nX1I2Sio0
- 今回は余裕ない限り汎用武器は作る意味薄いと思う
最近は剣自体別に優遇されてないし性能も大した事ないのに草薙コストだけはそのままだな
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:59:03 ID:/jOz.fzI0
- トラペゾ武器持ってるより強いと思うけどなぁ
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:36:32 ID:FME/zl5c0
- リトスさんの愛用武器と化してる
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:58:49 ID:ocTlT7.M0
- 残暑来る前に必死で鉄鉱石集めるも23個くらいで挫折してたけど、残暑になってから気が付いたら鉄鉱石が30超えてた
でもなんか今更感があるし作ろうと思えないなぁ・・・
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:38:03 ID:ebB5cnzM0
- 本編ラスダン付近なら作っておけばカミカゼ無双でレベリング効率化には使えるよ
強化女神ならレベル80以上は欲しいし
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:58:05 ID:I/Iuw9aQ0
- アガートラムってどこで手に入る?
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 05:17:08 ID:IgPNmo5s0
- サバキツカサがドロップする
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 05:21:09 ID:kQ52grcM0
- ちょっと無印ラスボス行ってくるんだが咲夜の装備はクレイモアとアフリカ投げナイフのどっちがいいだろう
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 06:11:05 ID:/jOz.fzI0
- どう考えてもアフリカでしょ
もう遅いかもだけど
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 06:21:04 ID:Ip4KvIXs0
- マッドサンダー取り忘れたからヴィオ姉相手に挑戦開始→まさかの1回目でラーニング成功!
→直後にまさかの亀甲羅割り永劫斬二連続発動→エイジングドリズル
ラーニングしたのも気のせいだったんだよ、うん…
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:40:35 ID:rLh5FLao0
- 既出だと思うんだけど、ゆっくり系のレベル補正無視の経験値は無くなったのかな?
レミリアのLWではぐれ、シスター、ゆっくり×2の編成で倒したんだけど経験値低くなってた。
コレって仕様なのか?
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:55:56 ID:hhUkz9.A0
- マッドサンダーなんて
残暑の雑魚が腐るほど使用してくるぞ?
死神の鎌もHファングクラッシュも溶解もヴォーテクスも。
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:37:51 ID:Ay5EWbgM0
- >>400
今すぐ図鑑を見るんだ
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:16:50 ID:uZxYA4Bs0
- 弱い奴ほど目立ちたがるんだなぁー
と、残暑のパッケージを見て思った
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:22:29 ID:rLh5FLao0
- >>402
おk、把握した。偽者かよww
当たりと外れあるってことなのかー…ありがとう。
なぜかゆっくりとはぐれの方登録されなかったけど
アレは本物だったのかな…?
とりあえず地道にチルノクエでの妖精狩りでドロップ期待しつつレベル上げに専念するかね。
おぜう様での不夜城レッド+ホワイトボルグ無双でのP稼ぎ作業がはじまる…。
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:30:54 ID:IaUPbStg0
- 妖精狩りもいいけど、ガンバルゴルをわざと増やして狩るのもいいかも
下級素材しか出ないかもしれないが
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:32:04 ID:bOwjNJ8.0
- >>403
人気キャラは弱くても使うけど、人気も無くて弱いキャラはただのゴミで追加する意味がないだろ
まぁそういうこった
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:46:02 ID:SC446oWk0
- そもそもパッケにいないリトスは言うまでもない性能。
パッケにちんまり写ってるうどんさんはウエポンブレスの重複ができるようなもんだもんな・・・
たしかにパッケで自重してるキャラほど強いw
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:49:31 ID:oiU8hmO60
- パッケの霊夢の右腕長すぎて気持ち悪いな
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:28:19 ID:TqGiY0FQ0
- ハイパーファングを諦めて先に進むことにした(´・ω・`)
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:31:59 ID:rLh5FLao0
- >>405
確かにそれもいいけど無印ラスダンは他の敵もドロップはいいけど倒す手間が…
妖精クエの場合だと安全にレベル上げと探す手間だけでいいし、
新キャラのP稼ぎもやりたいんだよね。
おぜうさまの某電脳格ゲーのブルースライダーもどきの不夜城レッドカッコイイから見てたいしw
というか自分は現時点での金塊が0…ゆっくり装飾系とか作りたいが…
金塊ドロップの敵調べてどこが一番集めやすいかメモで纏めてみるかなぁ…
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:35:28 ID:A.S85rR60
- >>407
能ある鷹は爪を隠すか・・・いい言葉だな
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:43:16 ID:ipxYSlkw0
- レミリアさんは尻尾を隠しているからな……
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:10:57 ID:vobVRWMQ0
- 尻尾しか隠さないからこんな事になっちまうんだ・・・
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:12:07 ID:A.S85rR60
- レミリアさんは脳が無いですし(原作的な意味で)
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:23:03 ID:Ay5EWbgM0
- >>405
大丈夫レア素材(新キャラ含む)も落とす
俺もお嬢クエで限界まで増やして狩りまくってるよ
入口の左右のどっちかに出現するまで出入り
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:41:49 ID:vobVRWMQ0
- 無印を勧める奴の気持ちもよくわかるな
敵固定出来るのは偉大すぎた
残暑で使うであろう必要素材を全て無印で集めて、ラーニングも終わらせてから
残暑に入るとスムーズすぎて楽しいわ
レシピ貰った瞬間すぐ作成出来るし遊び心で色々なもん作れるし苦労して固定(笑)しまくった甲斐があったわ
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:14:54 ID:T5GG40iw0
- パッケの霊夢は
なんかおへそがそそるのは自分だけか・・・
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:57:02 ID:UQ0/KNTQ0
- そもそも、弱い言われてるレミリアもユウギも、固有武器じゃなくて汎用武器を装備
すれば普通に強いんだけどな
キャラは固有武器じゃないと駄目って思ってる人多いんだろうか
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:09:46 ID:.i/1BQxo0
- 勇儀は強打あるかないかでかなりダメージ違うし
打−1も良いし岩はありだと思うけどな、当たんないけど
投槍は・・・うん・・・
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:13:55 ID:ipxYSlkw0
- 投槍だけになげやりに能力設定しました(笑)
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:24:48 ID:Ay5EWbgM0
- ダークギガフレア、ラーニングした人に聞きたいんだけどあれって物理依存?魔力依存?
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:42:34 ID:JdbYKwmg0
- 魔属性全体魔法/攻撃200/倍率375/遅延5/詠唱300
ボム消費1のスペカ扱い
○○無視みたいな特殊効果は特になし
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:50:28 ID:Ay5EWbgM0
- >>422
ありがとう。アンチマジックで閣下の2連続ギガフレア耐えれた
おかげで負ける要素皆無になったw
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:22:44 ID:hk65N7160
- レミリアクエでガルバンゴル増殖狩りするときって、わりと草薙必須?
他にレミリアが持てる超越強打の武器ないし、草薙ないと削りきれないような
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:24:25 ID:NcaiLD8I0
- 別に一人でやる必要ないじゃん
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:24:29 ID:/MHVrHLI0
- どなたかテンダイスソードの入手先を教えてくれい・・・
ラスダンボス手前まで来たがどこにあるんだ
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:32:27 ID:hk65N7160
- >>425
そこに気づくとは・・・やはり天才か
そうだよな、一人でやる必要ないよな・・・
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:33:53 ID:WYvzmOrk0
- >>426
ターミネーターが落す
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:39:49 ID:/MHVrHLI0
- >>428
ターミネイターか!ありがとう!
ガン逃げしてたから図鑑登録されてなかったよ・・・
あいつ何階に出るっけ
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:37:55 ID:/jOz.fzI0
- ファイナルフィンガーって使ってる人居る?
強いの?
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:41:54 ID:ipxYSlkw0
- ビッグエラプションのつなぎとしてはそこそこ使える。
退魔もついてるし。
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:24:36 ID:tbSFMtYQ0
- ( ゚∀゚)o彡゜実・妹!( ゚∀゚)o彡゜実・妹!
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:25:43 ID:tbSFMtYQ0
- なんという性癖バレバレの誤爆…死にたい
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:29:54 ID:1qqn2cLw0
- 大丈夫だよ
俺も妹好きだし
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:36:04 ID:MW80kGak0
- けどさすがに実・妹はひくわ
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:38:22 ID:cTW3QiDM0
- ボス戦の向いてなさはレミとチルノの2強かな…
>>418
サイコバインド使えなかったらスペカ以外にやること無くね
固有の成長にディレイ−のスキル無いし
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:46:21 ID:A.S85rR60
- レミリアさんは公式PVでも雑魚用と言われてますし
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:46:55 ID:cPGAYvy.0
- 実姉実妹なんてそんなに良いもんじゃないのになんで世間には姉妹モノが多いんだろうな
それはそうと早くパッチきてくれ
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:57:57 ID:ZIANNpSs0
- アルテマ持たせりゃ強くなるかも知れんが、他のアタッカーにもたせりゃさらに強くなるわけでなw
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:58:06 ID:8TgGmHus0
- 邪悪マップ突破できた
とりあえず遭遇した敵メモってあるので上げとく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1356309.txt
あと邪悪マップの宝箱はカウントされないのね
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:32:10 ID:T5GG40iw0
- ゆっくりキング狩りしながらいまやってるんだけど
咲夜の通常攻撃がさっきまで2ダメは入ってたのに
今やったら0か1になってたんだけど
原因わかるひといらっしゃいませんか?
武器は変えてないはずなんですが……
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:33:06 ID:fA7kCoKA0
- ド田舎じゃ今でも近親相姦は珍しくもないが、美男美女でもグロくてどうしようもないもんだ
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:34:30 ID:ocTlT7.M0
- 霊夢のゆっくりミッションでメドローアラーニングしようとしてるんだけど覚える気配がない
ここじゃ覚えれないのかな
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:44:44 ID:ipxYSlkw0
- レベルは満たしてるかい?
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:47:37 ID:ocTlT7.M0
- 今lv96だし問題ないんだが・・・
まあもう少し粘ってみるよ
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:51:49 ID:T5GG40iw0
- >>441ですが自己解決しました
にとりのコマンダー能力のせいだったみたいです
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:00:40 ID:Ay5EWbgM0
- >>5からいろいろ調べてたんだけど
無縁塚2の魔法陣の左のマップでおおぐず固定成功
リセット後1回目の接触でおおぐず・なまはげ・天狗になる
オストラコン全部集まったし次は結晶か・・・
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:46:11 ID:xHknL.iE0
- うどんげさんぱねぇな
ボスに安定したダメージ与えられる
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:46:39 ID:EXKhk3WY0
- ヒドラさんヘドロン4回連続ドロップありがとうございます!
ですからそろそろ黒曜石を・・・
そろそろ本編クリアしとくか・・・
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:57:10 ID:247KMtUY0
- 黒曜石は残暑突入してから作ってもいい
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:08:35 ID:tbSFMtYQ0
- 黒曜石は残暑突入してから依頼でいいよ
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:11:08 ID:EXKhk3WY0
- そーなのかー
ラスボス戦う前にアイテム集めたくなる病気が発症していたようだ
さっさと倒してしまうかねえ
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:13:50 ID:xHknL.iE0
- 今更無印やる人って余程のマゾか、無印のバランスでやりたい人だけだと思うんだ
今更無印で希少素材集めるのは生粋のマゾだわ
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:16:46 ID:Y1kIw2e60
- アスラか。アイツ回避高すぎて大ダメージ与えにくい。白蓮さんに回避下降でもかけて
もらえば良いのかね?
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:17:21 ID:oILMnnhk0
- テンダイスソード、何このチート性能w
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:34:43 ID:CJSnJUVY0
- >>453
ラーニングというものが
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:47:09 ID:Ay5EWbgM0
- >>453
コンプ狙いだと汎用素材・エレメンタルスフィア・兵法書・各種結晶あたりあってだな・・・
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:48:24 ID:Bt.rJVyQ0
- >>453
希少じゃない素材を集める
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:49:01 ID:hhUkz9.A0
- 高級素材はとりやすくなったが
欠片、結晶、エレメンタルスフィアみたいな低級素材が
手に入りにくすぎてこまる。
クエスト追加しる。
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:58:45 ID:Y1kIw2e60
- 贅沢な
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:58:48 ID:hk65N7160
- うどんげが何気に雑魚戦だと指揮官としても便利だから困る
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:34:17 ID:.i/1BQxo0
- 姐さんの武器作っていこうとしたら漬け物石が足りねぇ
鉄鉱石は永遠亭で良いんだろうけど漬け物石はどこが良いだろう
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:35:39 ID:SE3f3HYc0
- せめてオストラコンが報酬のクエを…
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:51:44 ID:9tBJCV7E0
- 残暑で一番足りなくて苦労した素材はトラペゾヘドロンだな
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:07:00 ID:bI66/HLE0
- 無印時代はトラペゾ余りすぎてゴミ扱いされてたのになw
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:13:10 ID:/jOz.fzI0
- 今60ちょいだけど足りるかな?
残暑まで本格的にやる事が無くなってきた
大神殿乱獲かつづら待ちか…
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:14:18 ID:8TgGmHus0
- 防具コンプするのに必要な鋼鉄数
138個(無印分)+145個(残暑分)=283個
鋼鉄だけでこんなに必要なのかよ・・・
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:29:42 ID:hhUkz9.A0
- いったいどれだけの鹿を虐殺させる気だ
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:54:19 ID:grH3.UUYO
- アリスガード連打マジ勘弁。
完全にガードするかしないかの運ゲーだろこれ。
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:56:37 ID:hk65N7160
- 無作為に各キャラ専用素材集めるならリトスクエとレミリアクエとチルノクエのうちどれが一番ドロップ率高いんだろ
どれも同じなのかな
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:56:39 ID:HmxWkG360
- どうでも良いけどアリスガードってバラエティだから
霊夢で解呪出来ないか?
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:58:10 ID:GxGZiFc60
- 出来るけどすぐにかけ直されるから文辺りは必要か
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:01:01 ID:grH3.UUYO
- >>471
解呪の札を忘れてたんだ…
倒せたから良かったけど。
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:06:45 ID:mDY9v3Go0
- アリスガードはアリス一人になると連発されるんじゃないの?
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:11:59 ID:0QsWyHII0
- ラスダンのベアード様に鳳凰烈風天翔を跳ね返されたらゲームが停止した・・・
なんだこりゃ・・・
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:28:05 ID:hhUkz9.A0
- にとりでチェイスしてる時に反射されると停止する気がする。
追撃対象が味方になるとバグるんかなと思う。
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:49:36 ID:8TgGmHus0
- ベアード反射は俺も何回か停止した
自分にクイックがかかったときによく起こるが停止しないこともあるからよくわからん
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:05:22 ID:6jq7/2PA0
- にとりを倒してクエストクリアが出た後の暗転でエラー吐いて強制終了するんだが、
何か解決法ないかな?
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:13:24 ID:UjhQ15kw0
- パッチ待ち
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:30:35 ID:6jq7/2PA0
- マジか。
仕方ないから他の面子を集めに行くしかないのか。
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:33:55 ID:syuyaPAM0
- 俺のはエラー出さなかったなあ
何か条件あるんじゃないかね
にとりいると属性武器でペガサス→チェイスとかでダメあげられるからそのあとかなり楽になった
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:34:18 ID:OfJxp6Wo0
- アリスはウエポンブレス、増幅、メルトダウンかける3ターン間に
2〜3割削っておいてヴァイスソードでプラベすれば一気に殺せる
力技だが運ゲーは回避できる
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:38:02 ID:IEbmSHM60
- 太陽の畑探索してたらひまわりの中に入れるバグを見つけたぞw
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4758.png
需要があるかどうか分からないが太陽の畑の簡易MAP
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4759.png
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:47:16 ID:CUM04RhM0
- >>483
太陽の畑はそういうバグが何箇所かあるみたいね
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:51:42 ID:ZIkxhJkk0
- >>483
それ既出だな
2.03出る直前だったから修正間に合わなかったんだろう
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:58:41 ID:T1REm3Nc0
- 他にもあったなひまわり貫通
そのマップで言うと南西Iの真ん中右らへんのひまわりの壁が突き抜けた
端まで言っても見えない壁があるだけだったけど。
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:32:33 ID:V0I9FChY0
- 香霖堂のBGMが頭から離れない
ニャンチコピッピラニャンチコピヒュルルルルルルルニャンチコピッピラニャンチコピって助けて
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:47:00 ID:ot9.D3Ec0
- 香霖堂のBGMは聞くたびに開運なんでも鑑定団を思い出す
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:47:30 ID:kb4OeUv.0
- そんな香霖堂で大丈夫か?
難易度
☆☆☆☆☆☆☆☆
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:15:15 ID:JjXKMh5M0
- 大神殿あたりから装備品ドロップがすげー辛くなる
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 04:36:20 ID:/U57Gf8E0
- (冥異伝の頃に「太陽の畑」言われまくってたけど、ゲーム中では「ひまわり畑」だった事に気づいていた奴はどれだけ居たんだろう)
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 04:43:44 ID:1yv3.K4g0
- 邪悪マップ無理すぐる・・・。
ラストフロア?の1匹目のセラフィムたんにぼこられてオワタ
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 05:25:59 ID:VfhQ92Sg0
- >>463
>>447
オストラコンは固定できるから簡単に狩れる
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 06:31:45 ID:HsuVWdhk0
- 今日の成果
オリ14個アダ5個オストラコン9個金塊24個鉄鉱石48個黒曜石5個
明日もがんばるぞー
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 06:36:29 ID:9vc30DRQ0
- すごいなw
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 06:49:07 ID:zqrXlBCE0
- 無印で取得してない陣形 残暑で取れるかな?
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 07:04:10 ID:UjhQ15kw0
- 該当NPCが居なくなっても条件満たして居た場所を調べれば取得できる
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 07:14:07 ID:zqrXlBCE0
- >>497
まじっすか
いい情報ありがとう! やり直すか迷ってたんです。
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 07:58:32 ID:oyCkW3JU0
- 聖単体のクエ何度かやってみたけどダメだー…
HP50%吸収のブラッドナイフ装備で短剣20に振って物理上昇と雷付与でダメージ吸収しつつ戦ってるんだけど…
上昇or付与切れたときの半分以上のダメージかHDDで乙る…
参考までに聞きたいんですけど、自分は指揮官はもこたんで行ってるが
スレの皆さんはクエクリア時は指揮官誰で行けたのかな?
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 08:13:36 ID:VfhQ92Sg0
- >>499
指揮官は誰でも
プラズマナイフ装備
HDDはパーフェクトレジストで対処
フォーマットは3回に1回食らうから運ゲー
もしくはオリハルコンナイフで沈黙させる
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 08:16:11 ID:Whi4z.zw0
- 運ゲーになりがちだから短期決戦で戦略を練るが吉
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 08:49:20 ID:oyCkW3JU0
- >>500
ありがとう、プラズマナイフか・・・アイテムにNEEEEEEEEE!?orz
ドロップさせるのめんどいが何回も挑戦してみるか…
それにしても聖のみクエのモンスターの絵はマジ詐欺
そして今気付いたんだけどクリア済みのクエストって何回も出るんだね。
鈴仙のクエまた出たからアレって思ったが…確かにコレじゃ集め放題だw
そして今ではなく先日気付いた事…
「メンバー一人のみ」のクエストが指揮官は除外されると言う事。
おかげで妹紅のクエストとか指揮官なしでの輝夜とガチタイマンでやってた罠。
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 08:50:22 ID:xG1aTwWc0
- 俺はグングニルの槍持たせたなぁ。
全部補助かけた後はヴォイドスライスが3,4回決まれば勝てる。
回復は指揮官早苗かレミリアで。
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 09:27:03 ID:mKg5jKP20
- ちなみに聖には致死毒が通った
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:20:45 ID:1fZZC9fkO
- 地霊殿にいるぐずって支配できる?
白蓮の誘発100超+指揮官妖夢で抵抗減らしてるのに全然支配できない…
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:07:25 ID:DidKnYoQO
- できる。
しかし、結構かからない
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:16:29 ID:xUo1dtKQ0
- 残暑のクエストでオリハルコンとかの上位素材がバンバン手に入るようになって
20個ぐらいひゃっほいしてたら、鉄鉱石などの下位素材が10個も無いことに気付いた
下位素材の効率のいい集め方ってないかなー
自分は永遠亭とか妖怪の山の妖精系ザコ乱獲してるけど
もっと効率のいい狩り方ってないのかな
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:55:41 ID:NaPvpVxAO
- 鉄鉱石は永遠亭左で兎狩りが一番効率いいんじゃねーかな
残暑は逃げれば敵編成変わるから無印よりは集めやすい…はず
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 13:23:40 ID:B2AoAPPc0
- 永遠亭の兎と鼠が4.0%、和邇が3.0%
あとはメット妖精(剣)が5.0%、オレイアデス(剣)ケンタウロス(剣)が6.0%
らしいけど、分布的に考えて永遠亭が一番安定するのかな
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:04:48 ID:UjhQ15kw0
- 永遠亭は鉄鉱石落とす敵が多いから遭遇しやすい
シンボル固定できないからドロップしなかったときに逃げてまた遭遇するのはめんどくさい
という意味で永遠亭のほうがストレス少ないのかもしれない
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:26:38 ID:Wa5AfSLg0
- 遊戯前のセリフが出ねぇ・・・
いままでバグなくやってこれたのに・・・
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:36:13 ID:e/AD2Yu20
- >>505
誘発アップの補助は使ってるか?
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:37:27 ID:KIVwKJzc0
- >>511
バグじゃなくて仕様です
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:44:08 ID:YkyrnKyc0
- 有頂天での聖&ムラサと戦うクエの罠っぷりがハンパ無いな
倒したら即ワープで外出るからスイッチそのままでワープポイントからの再侵入できなくなった
ここめんどくさいのに
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:08:00 ID:xG1aTwWc0
- というか有頂天はワープ周辺が普通にめんどいよね。
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:13:31 ID:pxPcIxaI0
- あれは調整し忘れっぽいな
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:19:06 ID:Tc2eO0aQ0
- 自分はすでにワープポイントから侵入できず
ラーニングしに行った時デスルーラしたからかな
前にスイッチ変えてから全滅したら詰んだとか
言ってる人居たけどどうなんだろう
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:22:16 ID:qUj5eHwk0
- 残暑ラスボスでポイズンブレスラーニングしたのにクリアしたらできてなかった
別にいらないけど
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:48:10 ID:IsFC9LjY0
- 太陽の畑2のが素材集め楽じゃない?
大半の敵がなんかの素材落とすからボコボコ集まるけど
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:07:08 ID:PnsErHdo0
- >>492 俺もたった今セラフィムにやられたよ
もうこれで二回目だw
これ邪悪マップクリアさせる気ないだろ
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:39:34 ID:hV9x9ruU0
- 邪悪マップの????−Tは
Mに戻ってメニュー開きセーブ→リセットをすると一匹目がセラフィム固定になるから注意
俺もこれで一回目のときは諦めた
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:42:27 ID:T1REm3Nc0
- シールバートレイ集めがしんどい
アイスソードまでは持ってるけどそこから
ヌーベルアイスソード作るのにゴールドトレイ2個=シルバートレイ12個
さらにメイドマスター服作るのにゴールドトレイ2個=シルバートレイ12個
さらにさらに装甲メイド服作るのにゴールトレイ3個=シルバートレイ18個
合計42個・・・フランちゃんゴールドトレイ落として;;
連続で同じクエストできればいいけどフランクエスト出るまでに何回か他のクエスト回さないといけないのが
さらにめんどくさい・・・
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:44:28 ID:qUj5eHwk0
- 咲夜入れずに倒して失敗って手も・・・ないか
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:55:54 ID:xoCaEo4E0
- さて今週末はパッチ出るのかね
完全耐性はプレイヤーキャラでは出来ないようになってるんなら結界100はおかしいんじゃねとか思ったり
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:59:28 ID:T1REm3Nc0
- リトス結界100速攻放置してる身としてはクエスト回しができなくなるのはやばいな・・・
こうりんどうクエ以外は敵を探す手間がね
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:02:11 ID:xoCaEo4E0
- それなら結界修正パッチ出たとしても必要素材集めてから当てればいいんじゃね
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:05:11 ID:JJXY.PBo0
- 全滅したらクエの内容変わる仕様でもいいと思うんだけどな…
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:08:11 ID:q1GEpwgY0
- >>525
どうしてもクリアできないクエ以外は時間掛かってめんどくない?それ
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:10:42 ID:T1REm3Nc0
- >>528
大きな声じゃ言えないけどksk器放置でターミネーターとか地相回復しない奴らなら5分ぐらいだからなぁ
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:12:10 ID:q1GEpwgY0
- >>529
あなる
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:13:38 ID:hZJ.ILIIO
- 無印聖から結界は言われていたし
装備枠取る事考えても修正忘れではないと思うが
禁呪とか軽くバランス崩壊させる要素を意図して入れたりするし
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:17:25 ID:JFF/P8tc0
- 銀河Ⅳだけ40%だからそこら辺は考えてのことじゃね
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:21:43 ID:q1GEpwgY0
- >>532
4・3・2とオブシダンの剣を併せて100%にならんかな?
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:24:24 ID:.q5Vf9To0
- 今はじめたんだが、敵つよすぎじゃね?
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:26:50 ID:/U57Gf8E0
- >>524
というか敵の退魔攻撃が少なすぎるのが原因じゃないかと。
前作も反射ゲーだったが、あれで後半は反射無視攻撃のオンパレードだったし
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:28:21 ID:s4q8KX5M0
- >>534
ヌルいことはいいっこなし。ラスダンとかなら良いけど
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:28:51 ID:T1REm3Nc0
- 今回退魔攻撃ってなんかあった?今のところそれらしい攻撃はわかんないんだけど・・・
雛のラスペっぽいやつかな?神霊結界装備で食らってないから真否はわからん
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:33:38 ID:/s9qwdBs0
- >>537
あれは100%でも死ぬよ
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:37:45 ID:JJXY.PBo0
- 雛のラスペは退魔の力があるんだと思う
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:41:16 ID:1fZZC9fkO
- アドバイスくれた方ありがとう
誘発しか考えてない陣形・装備でやったら何とか支配できたよ
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:52:20 ID:jDkB6AmY0
- まじくそげだよなこのゲーム
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:54:47 ID:T1REm3Nc0
- 人は選ぶかもね
サガ系が面白くない人は楽しめないと思うよ
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:57:33 ID:s4q8KX5M0
- 何故ここで同意求めてるんだ?
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:03:41 ID:HCGfVfsA0
- ここのゲーム、よく戦闘バランスが一番に挙げられるが
曲がりくねった道に敵いっぱい詰め込んだら難しいだろってだけじゃないの
ボス戦は基本補助重ね掛けの力押しで、たまに特定のメタが必要になるくらい
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:05:03 ID:xoCaEo4E0
- 残暑発売で新規にやった人が増えたのか
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:08:20 ID:T1REm3Nc0
- >>544
その攻略法は別に絶対強制じゃないし、好きなキャラで好きな戦法でクリアしたっていいんじゃよ?
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:09:49 ID:hV9x9ruU0
- しかしオリアダとか上位素材はクエで簡単に手に入るから敵からのドロップが全然うれしくない
むしろ鉄鉱石や鋼鉄とかのドロップの方がうれしい
というより合成で汎用素材の必要数が多すぎる
きれいな鏡や鋼鉄を10個集めるよりもオリアダ10個集める方が楽だと思う
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:09:59 ID:OLUPamWI0
- ゲームデザインの話でしょ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:11:13 ID:uqyLw4Us0
- 世の中には、補助とか一切必要なくただ物理で殴るだけのゲームも存在するんじゃよ
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:12:21 ID:RUvnmH6U0
- ゲームって文章にするとつまらなそうに見えるから困る
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:13:52 ID:T1REm3Nc0
- 製作側としてはオリアダもそうだけど黒曜石とかあの辺の素材は簡単に手に入らないようにしたかったんじゃないかな?
そうだとしたらオリアダとかの必要数もこれまた多いっていう話にはなるけど・・・
もっとクエスト増やせばいいんじゃないかな?鉄鉱石×5のクエとか鋼鉄×3とか・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:20:54 ID:s4q8KX5M0
- レア素材の位置付けなんだから手に入りにくくしたいのは当たり前だろ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:23:44 ID:T1REm3Nc0
- >>552
理想はそうでも現実はそうでもなくて
他の汎用素材のほうが集めるの辛いよねっていう
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:30:09 ID:yw6liEz20
- >>549
戦闘中Aボタン押すか押さないかしか選択肢がないRPGもあるぞw
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:30:48 ID:/U57Gf8E0
- 合成ゲーにするならFF12並に素材数インフレした方がいいと思うんだ
少ない数字で回してると、製作の意図したドロップ確率との誤差が広がって、
特定の素材だけ多すぎたり少なすぎたりという理不尽な状況が起こりフラストレーションが溜まりやすい
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:33:26 ID:s4q8KX5M0
- 集めやすさだけなら汎用素材の方が簡単だよ。入手のしやすさ/必要個数 って観点で
言うなら汎用素材の方が集めるの辛いけどねw
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:38:35 ID:yGbyG8960
- FFの要素を盛り込んだ運命の輪はクソだったけどまあ別の話
レア素材簡単に集まるのは合成装備作って進める前提のバランスとかなんかね
無印時代に全然集まらないと一部?から文句出てたからその影響かもしれないが
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:38:40 ID:T1REm3Nc0
- 確実に2個ドロップするオリアダと永遠亭←ぐるっと回って1個も出ない鉄鉱石・・・
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:38:49 ID:lMqgDGnQ0
- どれでも一個作ったら劇的に楽になるならいいけど、ハズレ品作ったらひどい事になる調整だもんな
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:52:02 ID:T1REm3Nc0
- 無印のオリアダ武器のことかー!
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:58:43 ID:HCGfVfsA0
- お払い棒とか目とかのことだろ
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:04:14 ID:kb4OeUv.0
- さとりんの固有武器ほんと意味ないよね・・・せめてラーニング確率うpとか
ついてりゃいいのに。
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:05:09 ID:Ia0tEsq.0
- でも始めたばかりだと確かにクソゲだぜ
レベル2か3まで上がるまでやると普通になるけど
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:10:31 ID:xjLd2JKU0
- え、目は誘発上がるから無意味じゃないと思うけど
バラエティ入れたい時とか結構有用だよ?
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:11:24 ID:T1REm3Nc0
- さとりの固有武器は(というかロリコンアイは)誘発+20ぐらいついてなかったっけ?
雑魚敵に石化ブレスしまくるさとりんには結構使えると思うんだけど・・・
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:13:12 ID:us7L6gwc0
- 目玉で兜割かましてるよ
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:13:57 ID:yGbyG8960
- 石化ブレスやデスザッパー使うなら短剣のがいいと思うんだが
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:17:44 ID:97igfyzU0
- 攻撃力いらねーし速度が上がって異常が乗って異常確率をあげれる短剣しかあるめえ
麻痺短剣とか石化短剣とかが良い
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:18:41 ID:T1REm3Nc0
- そういえば誘発は上がらないけどブレスは打撃だから武器の状態異常乗るのか・・・
誘発+20と追加効果の石化とかはどっちがいいんだろ?単純に判定が2回行われるのかな?それは強すぎる気もするけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:19:29 ID:11ZNKTDU0
- まあ短剣は「攻撃するための武器」というより
「追加効果が美味しい武器」と言っても過言ではないはず
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:23:06 ID:97igfyzU0
- >>569
10ptでバッド率増加するから短剣の方がいい
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:26:24 ID:kb4OeUv.0
- 雑魚戦で石化付の短剣でデスザッパーにはいつもお世話になってます。
即死or石化どっちが出ても同じようなものだし
後微妙に石化が通りにくい敵でも木っ端微塵切りとかの複数回攻撃で
一度に何回も殴るとその分多く判定が行われてる?みたいで
石化させ易いのもいいね。
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:27:29 ID:HCUD9Qic0
- ブレスに武器の追加効果は載らないよ
物理だからコンディション発生率は上がってるのかも知れないけど
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:31:42 ID:xjLd2JKU0
- 聖と一緒に軟化+防御低下とかやるなら便利だよ
対雑魚は短剣の方がいいけど、石化や麻痺が抜けないボス格相手には目玉お勧め
個人的に一番要らないのは扇だなあ…
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:32:13 ID:Ia0tEsq.0
- 目は一応成長でも誘発上がるから
武器自体の誘発率と合わせると誘発にもそこそこ差はでるはず
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:33:22 ID:HCGfVfsA0
- 扇はブレス反射を発生させる機械だし…
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:36:08 ID:Tc2eO0aQ0
- つか扇って何であそこまで命中低いんだろう
命中高くても使わないだろうけど
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:40:03 ID:T1REm3Nc0
- 扇ってふわふわしてて軽そうなイメージだけど数値で見ると斧っぽいんだよね
無印からの疑問だったわ・・・
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:41:32 ID:5H0TJLkc0
- 無印は面白かったけど残暑は面白みがなかったな
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:44:12 ID:5oYzF5l60
- このゲームってPadネタとか絶壁などの二次ネタが多いのに
文もみの仲が悪かったり、
輝夜の説明に「別にニートではない」と書いてあったり
変なところで原作に忠実だなと思った。
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:45:24 ID:XzxlWk6Y0
- サブクエも追加仲間も本編中に組み込まれるのが理想だったかもしれない
クリア前のサブクエは難易度マイルドにしてクリア後は今のぐらいの難易度で
とはいってもボスのバランス調整とかパーティー分割マップとか一から練りなおしだし
そんな追加ディスク今までなかったけど
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:49:58 ID:lMqgDGnQ0
- >>580
広まってる二次ネタへ反発するのはある意味、二次ネタの範疇だろう
原作で全くクローズアップされてない部分だし
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:55:03 ID:SS..4f3s0
- >>580
輝夜は脱ニートしたからだよ
その後やっぱりえーりんに甘えてた気もするけど
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:58:39 ID:kb4OeUv.0
- 冥で脱ニートした時の輝夜の能力の上がり方は半端ないぜ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:07:24 ID:Wa5AfSLg0
- あのころの輝夜は本当に輝いてたな・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:13:39 ID:IsFC9LjY0
- なんて言うか残暑はFF5のネオエクスデス倒した後みたい?
結局続きがあってもやることはずっと
魔法剣乱れ打ちと連続魔クイックとバハムート連打
しかやらない
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:17:53 ID:lMqgDGnQ0
- もうFF5には、ネオエクスデス後の世界があるという認識がデフォの時代か
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:24:47 ID:T1REm3Nc0
- ネオエクスデスって体の長いやつだよな?あれがラスボスじゃないのか
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:29:12 ID:l3ewQYNo0
- 輝いてない輝夜はただの夜だ
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:30:56 ID:/s9qwdBs0
- GBA版にはオマケダンジョンがあるらしい
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:32:53 ID:uqyLw4Us0
- オメガ改とかしんりゅう改とかエヌオーとか
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:40:41 ID:4VK6pLts0
- やべぇ・・・太陽の畑で宝箱回収して外に出る前に、間違えて雑魚専用符装のままボス部屋に入ってしまったんだが・・・
開幕で白蓮と咲夜さんがお亡くなりになるわ妹紅のラスワはチャージされないわで、また回収しなおしかとおもったら
リトスが4発中3発コズミックをクリティカルさせて倒してくれたwwwwwwwwwwリトスマジ天使
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:52:49 ID:xdphFVmc0
- >>544
亀ながら擁護すると雑魚に関しては昔はまともだったんだよ
冥から量と強さのバランスが壊れた
セーブシステムと全滅のリスクが減ったからだと思うが
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:59:36 ID:s4q8KX5M0
- 戦い方が分かればそうでもない
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:59:36 ID:/s9qwdBs0
- TOK以前はダンジョンセーブあるからなー
でも冥はまだましかなあ 雑魚一層できる燃費の良い使い勝手の良い技がそこそこあったし
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:59:42 ID:Ztiuh/iIO
- キャラ固有クエのボス出現位置ってどういう条件で変わるの?
具体的にはレミリアでガルバンゴル?狩って素材集めようとしてるとこなんだけど。
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:00:57 ID:4VK6pLts0
- >>596
ダンジョン出入りすれば変わる
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:02:06 ID:s4q8KX5M0
- >>596
ダンジョンに入った時点っぽい。故にダンジョンに入り直すと出現位置が変わったりする。
故に近場に出てくるまで出たり入ったりした方が楽だろうな
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:02:17 ID:Ia0tEsq.0
- 何、ロマサガ1に比べればシンボルの数など大した事はない
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:03:52 ID:VfhQ92Sg0
- 発売から2週間
そろそろ図鑑コンプした人出てくるかな?
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:04:24 ID:5oYzF5l60
- なんか、わずか2週間で語りつくされた感があるな
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:04:36 ID:11ZNKTDU0
- 残暑ラスダンが難しい理由を何となく理解
ゴルゴーン結界:一つ前の大神殿に戻れば、敵を復活させることなく回復できるのでゴリ押し可能
怨嗟の底:他のダンジョンが繋がっていないので、何度か回復に戻ると敵が復活してしまう
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:16:04 ID:T1REm3Nc0
- >>596
>>297
みたいな方法もある・・・けどこの方法できないわ
挟まるところまでは行くんだがそこからどっちの方向に動いても普通の敵にしかエンカウントしない
というか挟まった状態では素材ボスにエンカウントできなくない?
普通の敵シンボルは向こうから触れてもエンカウントされるが素材ボスはこっちから触れないと戦闘にならんし・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:16:10 ID:JlGjYql.0
- 怨嗟の底は「ルート」をいくつか行き来していくダンジョンだったから
敵復活をあんまり気にしないでカミカゼドリズルゲーで抜けれたから、そこまで難しくは無かったな
まあ逃走すれば敵シンボルが消えるゴルゴーン結界のほうが簡単なのは明らかだけど
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:16:11 ID:s4q8KX5M0
- 怨嗟の底のラスボス前まで来たのでここ拠点にして敵殲滅だーとかやろうとしたら敵が
復活しやがった…この魔方陣はダンジョンの外に出なくても敵復活させるんですね
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:16:53 ID:VfhQ92Sg0
- >>603
2.03からできなくなったよそれ
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:18:35 ID:T1REm3Nc0
- >>606
そうかできないのか・・・ありがとう
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:05:52 ID:WsXa9YTk0
- >>600
アイテム図鑑の813,831は阿求専用の素材wだから少なくとも100%は無理。
妖怪図鑑も474,518は埋まらないしなw
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:22:18 ID:6V7UQhqM0
- >>608
阿求専用の素材ってどういう意味?
95%まできてコンプ頑張ってたのに無理なのか。。。
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:34:35 ID:0txoHsBY0
- 道具97.4%まできてたけどまたコンプ不可ですか
というより武器防具装飾は全部埋まるのに素材だけ埋まらないとか意味不明なんだけどwww
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:35:03 ID:ugoPE2WI0
- 隠れキャラですか?
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:38:07 ID:ILTDDS9s0
- 隠れキャラというより、これから実装するという感じか。
ステとか初期装備はデータ上にあるんだが、
アビリティ周りがほとんど空っぽの状態。
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:45:00 ID:6V7UQhqM0
- なるほど。
素材分空いてるから隠しキャラいるんだろなとは思ったけど実装されてないんか
・・・鋼鉄集めまくってたら専用最終防具に鋼鉄必要ない事に気付いて30個無駄に余ったでござる
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:45:05 ID:.Zp2pSeM0
- 売り逃げ坊主なのにわざわざサービスするのか?
1人追加する予定あったけど案と時間がなかっただけだと思うが
そんな時間あるなら夏に向けて作業するでしょ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:45:55 ID:/HN29Y2Q0
- 無印で宝箱改修が410個にとどまった・・
撮り逃しがありそうな所ってあるかな
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:49:15 ID:A7MjLphg0
- 内部設定だけの没キャラなんてどこの界隈にでも居るから
立ち絵、歩行ドット、専用装備までできててストーリーにあわないから未実装なんてよくあるよくある
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:50:31 ID:9F.ylsuY0
- 俺は無難に宝箱コンプするつもりだった…
はずだったが99.6%で詰まってしまった
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:51:48 ID:9F.ylsuY0
- 追記:残暑にて宝箱552個回収、この時点で99.6%
全部集めたら554個になるはず
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:55:00 ID:67WyoxSw0
- 没キャラとはいえ何故阿求なんだ
この子が戦闘するイメージとか全く無いんだが
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:55:56 ID:6V7UQhqM0
- >>618
恨みの槍、ガーディアンソード、地底のオリ欠片、妖怪の山の敵がいないマップの
宝箱取った?
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:59:32 ID:0.tMkVdk0
- 自分も410個で止まってるなぁ
…雑魚散らし用に鉄球作るか迷ってるんですが
残暑シナリオでも鉄鉱石集めに永遠亭通いとかするんだろうか
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:01:12 ID:0txoHsBY0
- >>618
俺551個で99.8%なんだけど・・・
552個は100%になるんじゃないのか?
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:02:10 ID:z0VBvIRUO
- 2.03にしたら地底ラストの雑魚からもらえるパワーがぐっと減ったんだが、巨大P落とす確率自体が下がったんかな、これは。
何にしろ新規キャラのパワー上げるの超めんどい。
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:03:02 ID:wqefoWQA0
- 宝箱とか書く人はver書かないと混乱するぞ
どうでもいいけど陣形はあっさり100%いく
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:05:01 ID:6V7UQhqM0
- あ、ほんとだ
確認したら552個で100%になってる
ver2.03
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:06:21 ID:9F.ylsuY0
- >Ver名 >551個
失礼しましたw
ver:2.03で宝箱は550個でした…俺疲れてるのかな
>>620
書いてあるものは全て取りました
あと怨嗟の底の隠し宝箱も1個
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:11:33 ID:0txoHsBY0
- >>626
>怨嗟の底の隠し宝箱も1個
どの辺にある?もしかしたら残り一個がそれかもしれない・・・
ラスダン以外は隅々まで探したからラスダンにあると信じたい・・
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:11:43 ID:6V7UQhqM0
- >>626
そこまで取ってて2個も取り逃してるって事はマップ自体行ってないのかな?
魔法の森1-Dに追加されたマリサの家の2個の宝箱とか
ゴルゴーン結界セーブポイントとか簡単なとこ逃してるとか・・・?
まぁ頑張ってくれw
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:15:12 ID:9F.ylsuY0
- >>627
一応SSが残っていたので
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4772.jpg
>>628
魔理沙の家とゴルゴーンセーブポイントは宝箱回収しました
あと一歩だと思うので自力で何とかしてみます
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:24:48 ID:jkT6bZR60
- ザコが蜻蛉切落とした
攻撃139命中80 一列攻撃50% 防御無視小+
ドロップ品使えねぇなぁ…
隼の剣も攻撃力低いし何に使えばいいんだ
MPは二回分消費するし
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:29:41 ID:.pAfuSrI0
- 隼の剣の攻撃力が高かったらぶっ壊れ武器だろw
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:33:28 ID:J4pAeMm20
- アルテマ隼の剣っていうのが作れるよ
アルテマの攻撃力で2回攻撃できる
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:35:52 ID:0nti4zrc0
- てんこが仲間にならないのは残念だなぁ、すいかに至ってはアイテム扱いだし
東方格ゲーから一人も仲間になってないのは何か考えがあんのかな
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:37:11 ID:0txoHsBY0
- >>629
行ってみたがちゃっかり取っていた・・・orz
また残暑ダンジョンを最初から探してくる SSサンクス
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:37:52 ID:7559hYGw0
- 個人差はあるにせよ希少素材を使った高性能装備を持ってる状態だしな
よほどの事がないと使える装備品ドロップなんて無いだろう
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:46:36 ID:wA6NlPNg0
- さとりんはぶちかまし一択じゃないのか?
敵の時だって使うんだから
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:49:59 ID:VFn1rMmU0
- ひき逃げさとりんもなかなかいいぞ
無表情で敵の中をブーンしていく様が可愛い。
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 02:04:14 ID:.pAfuSrI0
- >>633
同じ二次同人サークル発祥のキャラは使いたくないんじゃね?
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 02:23:36 ID:A7MjLphg0
- 動かしにくいキャラだからでしょ
ぶっちゃけ白蓮も動かしにくそうで実際違和感ある
逆に霊夢のポジションなら天子も違和感ないかもなあ
ただ、怪しい奴をボコる簡単な役だし主人公だけど
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 02:31:47 ID:7559hYGw0
- 旧作を除いたとしても東方キャラは80名くらい?は居るだろうし
カクゲ発のキャラなんてたった3キャラじゃない
選ばれなくても全然不思議じゃない
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 02:45:52 ID:ugoPE2WI0
- ☆8クエストは運ゲー過ぎて困る。一部は安定して倒せるけどね…
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:02:01 ID:JuzGL8920
- >>638
三人全員出演してる上に、てんこは東方キャラ編の〆ボスだしそれは無いだろ
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:11:58 ID:.pAfuSrI0
- しかし、オリキャラ嫌いでリトス使いたくねぇとかいってリトスを外したまま残暑
進めて誰も仲間に出来なくて詰まってる人とかいてワロタw
そういう人にとっては、残暑は地獄だろうな
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:16:15 ID:VndrGA1M0
- 残暑が厳しいざんしょ
なんつってwwwww
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:21:54 ID:EQebsjYY0
- うっ・・・うどんげ可愛いようどんげはあはぁ・・・うっ・・パンパンパンパンパン!うどんげかぁいいよ・・うっ・・
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:23:36 ID:7559hYGw0
- オリキャラは嫌いというわけではないが
画面の左から右まである糞長いフルネームを事ある毎に名乗りたがる自己主張はうざかった
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:27:00 ID:Z4Th87YI0
- 便利な言葉がある
「所詮はちくまゲーだから」
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:31:11 ID:eqnMcBOM0
- 新キャラ&神様なんだし、名前覚えてもらおうと必死なんじゃね?
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:33:19 ID:.pAfuSrI0
- しかし、仮にリトスがPTに加わらない(替えのキャラもなし)ってことになっていたら
果たして売り上げは下がったんだか上がったんだか
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:51:09 ID:0nti4zrc0
- さすがにそれは真新しいことなさ杉で逆に寂しくないか
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:04:02 ID:1ZFXjGWA0
- だから仲間になるオリキャラは蟹にしろと(ry
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:27:34 ID:jkT6bZR60
- カニがいたところで斬属性アタッカーにこれ以上の仕事は(ry
しかし霊夢の攻撃面強くなったな…
反射無視が助かる場面が多いし、光弱点も多いし
わかりやすく活躍させる方向で作ってる感
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 06:13:43 ID:cralYcvU0
- チルノの活かし方を教えてくれ!
育てたいからとりあえずコマンダーに入れてたけど
ムラムラしてきてもう我慢できない!戦闘に入れたい!
雑魚戦なら即死をガンガン使っていこうと思うんだけど、
ボス戦に加えるとしたら攻撃力の低さをどうカバーしようか。
それとも、状態異常攻撃は即死と凍結くらいしかないし、敢えて凍結狙っていくか・・・?
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 07:07:42 ID:wA6NlPNg0
- 耐性揃えて鳳凰天舞の中心でアイスバリアとか?
ボス相手じゃあっさり昇天しそうだが
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 08:12:36 ID:stRV07Wc0
- 今更残暑で本編やってるんだけどゴルゴーン結界の最後のマップにオリとアダって前からあったの?
FAQの合成のオススメにもオリアダ2個になるって書いてあるんだけどこれだと欠片と合わせて3個ずつになるんだけど
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 08:13:32 ID:fLJ5qPiQ0
- 残暑で追加
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 08:35:13 ID:uAuT6tcw0
- >>652
霊夢の結界、成長の仕様どうにか出来なかったもんか
強化してるはずなのに遅延が増えるから使いにくくなるとかksg…
と言ってたら残暑でアタッカーに転身してたでござる
まあ四方白虎陣も八方鬼縛陣も遅延そのままだと強すぎるけど
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 09:13:10 ID:DLzYq25A0
- 地力で光攻撃できるのが霊夢とパッチェさんだけだから良調整だと思うよ
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 09:24:42 ID:cralYcvU0
- はっ!?
雛戦でチルノの反射が光って唸るかもしれない
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 10:03:11 ID:S0yZBhuE0
- >>655
これってもしかして宝箱回収率に影響してんのか・・・?
完全に見落としてたぞ・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 10:09:18 ID:FW0DZslY0
- そういや、残暑になってからさとりのホーリー外れたことないな。
流石に修正されたのかな?w
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 11:04:56 ID:GMilsVeU0
- なんでビホルダーの反撃デスザッパーは範囲が広いん・・・
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:00:36 ID:JuzGL8920
- >>658
聖忘れて無いか
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:02:00 ID:wA6NlPNg0
- チルノソロの妖精の真ん中がスーパーエイジャ落としたんだが既出かな
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:15:55 ID:BRRxV31Q0
- 魔法の森3のデスビホルダー鬼畜過ぎる…
嫌らしい技持ちすぎでしょうw
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:27:03 ID:Ri0vYOT.0
- 透明装甲 アクセ
物理無効90%
斬突殴×
うーむ・・
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:33:38 ID:.OCzb4Ts0
- 残暑になってから仲間全員集めた後は新規参戦キャラ(リトスは元からレベル高いから除外)と
1軍より少しだけレベルが低い人を中心にクエストで固有武器素材(と金塊)を取りながら
レベルとPを上げ続けているんだけど、
戦闘に参加しないキャラは今現在での一番レベル高い固有武器と防具だけを装備させて待機させてる。
それで今はさとりと妹紅を参加と指揮官にしていてレベルを上げてるんだけど、
うちのパッチェさんは何故か作った専用武器「コミケカタログ」を装備させたまま放置してるんだ…。
どれだけC78時代のコミケカタログを読み続けているんだろう…。
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:37:51 ID:JuzGL8920
- ブログに載せるはずの記事を間違って書き込んじゃったのかい
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:51:43 ID:wqefoWQA0
- 正直LEDミラージュのほうがサバキツカサより強いよね
バッシュと同時にでてくるとゲンナリする
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:59:26 ID:ABcx8Doo0
- ミラージュの不動明王剣がひどい
耐性☆で200くらい必殺?がでて1K位受けるし
誘発200ちょいハイパートリガーありでもパワーダウン全然入らないし害悪すぎる
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:05:59 ID:2fTUHZIY0
- ミラージュとデミウルゴスは対策分からんな
邪悪マップでこいつらが出ると詰む
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:09:27 ID:stRV07Wc0
- LEDミラージュは絶対に負けないからしょうがない…
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:09:47 ID:wCH28mI20
- そりゃはちくま的にミラージュ騎士団専用機を弱くするはずないしな
インフェルノ・ナパームなんて霊魂などの霊的な存在をも焼き尽くすから相性最悪www
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:29:12 ID:.pAfuSrI0
- デミウルゴスははぢきせでも確か最強の雑魚じゃなかったっけ?
ターミネイターさんは最悪の敵だが、対策すれば被害もなく完封出来るし、
最後のドラゴンと蚩尤さんはデミウルゴスよりもタフだが攻撃はシンプルだし。
デミウルゴスさんは、弱点追加で弱点攻撃、装備外し、装備破壊、先制4回攻撃
とか凄かったな
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:56:20 ID:2QDUXqfg0
- 最初の合成の所までたどり着いて素材集めたのだが、これは作っちゃっていいの?
それとも素材取っておいた方がいいの?
アリス様は固定だから不人気キャラ下位4人でPT組むか。☆と熊と姐さんと…
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:30:18 ID:DLzYq25A0
- >>666
バリアやカモフラージュと併用で後衛向きだな
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:42:52 ID:.Zp2pSeM0
- はちくまはファイブスター物語好きだな
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:47:54 ID:wqefoWQA0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4777.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4778.jpg
スペックだけみると(そんなに)たいしたことないんだけどなあ
どっちもアホみたいに強い
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:02:05 ID:0txoHsBY0
- LEDミラージュは攻撃だけではなく防御面もすぐれているから強い
デミウルゴスは技が凶悪
それよりリゼントメントのドロップは2.0%と0.1%なのかよ
他の敵もこの確率ならラスダンでの雑魚狩り意味ないな
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:05:47 ID:FW0DZslY0
- そこに載ってないスペックがたいしたことあるんだよね。
符装とか。
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:07:57 ID:wqefoWQA0
- >>679
怨嗟の底からでてくる 専用素材落す雑魚は全員下位素材2.0% 上位素材0.1%だよ
少なくともアクはちのデータによれば
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:07:47 ID:FW0DZslY0
- しかし、邪悪マップの敵は魔法陣に乗らなくても復活か・・・
はぢきせの封印の間と同じ戦法が通じるかと思ったが甘かった・・・
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:13:55 ID:0txoHsBY0
- >>681
無印のラスダンの雑魚より上位素材のドロップ率が悪いwww
あとドラゴンイーターとおおぐずのオストラコンってドロップ率いくつくらい?
今おおぐず狩りで集めているが全然ドロップしない
ドラゴンイーターの方が高いのかな?
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:23:09 ID:wqefoWQA0
- >>683
どっちも4.0%
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:28:02 ID:0txoHsBY0
- >>684
どっちも同じなのかwww
やっぱおおぐず狩りだな
わざわざ情報サンクス
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:43:39 ID:uAuT6tcw0
- 遅レスでもう作っちゃったかもしれんけど>>675
攻略WikiのFAQに大抵のこと書いてあるから嫁
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:29:51 ID:7xIeHyrE0
- 白蓮さんにヴィローチャナ持たせて銀河のカーテンで補強したら
ダメージ0?
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:31:23 ID:zvvNz1Nw0
- 退魔の力が乗ってない攻撃ならダメージ0
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:31:24 ID:2QDUXqfg0
- >>686
あーどこかに書いてあったなと探してたんだ
FAQだったか、ありがとう。魔法使いあと一人いれば魔法使い5人陣できるのにな…
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:31:56 ID:zvvNz1Nw0
- >>688訂正
ダメージ0 → ダメージ1か0
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:36:02 ID:7xIeHyrE0
- >>690
ありがとう
頑丈な僧侶だな
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:19:00 ID:fHnDHwUM0
- デミウルゴスは運ゲー
銀河勇儀のボムが0になったり即死・除外がこないことを祈りつつひたすら三歩必殺
2回で装備品落としてってくれたからラッキーだった
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:25:08 ID:FSBjuMk20
- 残暑でこれ作っとけ!合成品ある?
いろいろあって迷ってます
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:27:07 ID:cralYcvU0
- 西瓜
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:31:12 ID:fLJ5qPiQ0
- レベル上げ目的で神霊結界100であのツール使って香霖堂クエ回してたら上級素材が溢れかえっていた
香霖堂クエはレベル上げにも上級素材集めにも最適だな、自動戦闘で放置しておけばいいし他の作業も出来る
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:31:52 ID:LPc2S0is0
- 西瓜は最優先だよな
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:31:53 ID:0nti4zrc0
- まずは八咫鏡、八尺瓊勾玉、レガリアとか
銀河のカーテン系じゃないか?これをどの時点で作るかによって難易度が全然違うっしょ
これ以外でもダメージ軽減系は作っといて損はないよな
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:34:40 ID:wqefoWQA0
- 真クラウソラスとかアルテマウェポンとかおすすめ!
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:37:16 ID:vuwsxNcsO
- はちくま全般で勾玉はガチだな、物理耐性は有用かつ貴重
ロマカノとかEXボス物理多すぎてバランス崩壊レベル
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:40:20 ID:FSBjuMk20
- レスくれた皆さんありがとう
素材がたまり次第いろいろ作ってみます!
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:51:44 ID:.7iWLInI0
- 討伐15000体は遠すぎる…
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:57:03 ID:cralYcvU0
- 下位素材集めしてたら割といくよ
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:58:33 ID:HvRoLAXgO
- >>693
嫁の装備以外何がある?
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:00:11 ID:Et7FOWrY0
- 討伐数は稼ぐものではなく勝手に増えているもの
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:25:10 ID:B8p1CR420
- 白蓮のLWは普段の雑魚戦だとあんま効果実感できないが、増殖狩りやってるとかなり効果出るな
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:35:17 ID:0.tMkVdk0
- 増殖狩りって具体的に何狩るの?
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:37:59 ID:fHnDHwUM0
- ガンバルゴルじゃね?
金箱とか結構でるしな
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:38:12 ID:wqefoWQA0
- 今のverはメモリ増加バグがあるから正直雑魚狩りしたくないんだよなあ
パッチまだかよ
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:50:12 ID:B8p1CR420
- >>706
割とやってる人多い気がするが、レミリアクエのガルバンゴルだな
結構素材出すから、無作為に素材が欲しいときはいい
クライ不発まで狩ると経験値18万にPも1100くらいくれるし
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:51:09 ID:JsZZGTnM0
- ちょっと知りたいんだが
ゲーマー扇子みたいなドロップ率上昇武器って
具体的にどれくらい上がってるの?
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:35:24 ID:wqefoWQA0
- アクはちにも特典装備のデータはのってないんで何とも
解析してる人と制作者しかわからん
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:40:11 ID:JuzGL8920
- テンダイス持ってバーサーカーソウルやると凄い事になったw
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:46:42 ID:JsZZGTnM0
- >>711
やっぱりそうなのかー
まあどうせ上昇と言っても0.1%とかなんだろうな
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:49:53 ID:B8p1CR420
- そういえばみんな普段はどんな陣形で雑魚戦やってるんだろう
無印からずっとポイズンシールド1択でやってきたんだよなぁ
ソニックストリームとか鳳凰天舞は多そうな気がする
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:55:17 ID:.7iWLInI0
- 普通のザコ戦はほぼソニック一択だろ
ボスやボス相当の相手は攻守の要かな
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:58:10 ID:5uAUMIqo0
- ゲーマー扇子はたしか10%うp。
5.0%が5.5%になるという超アイテム。
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:00:50 ID:t7gcciWg0
- ソニックが基本で、要所要所でポイズンシールドや攻守の要、
明らかに即死がメインの敵には死神の陣。
あとは回避を重視したいときにサンシャインランチくらいかな?
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:29:21 ID:GBcawvTY0
- 俺も主に使うのはソニックランチだな
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:35:12 ID:D8LYOi4U0
- ゴメン、どうしても分からないので教えて欲しい。
ポイズンシールドを取得するための致死毒ステータスにするには、
さとりの起毒術か文の毒の嘴で攻撃する時に
何かステータスを上げないといけないのか?
何回もやっているんだが、猛毒レベルでそれ以上に行かないんだが・・・
今残暑2.03で玄武の沢当たりで頑張っている状態。
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:37:37 ID:PgOsXdwU0
- >>719
可能な限り味方の誘惑上げて(装備なり補助魔法なり)敵の抵抗下げる(これも魔法で)
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:39:31 ID:PgOsXdwU0
- 連投ごめん
wikiのほうがわかりやすく書いてあった/(^o^)\
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/pages/14.html#id_34ef71c8
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:41:53 ID:D8LYOi4U0
- >>721
そっちのFAQか・・・OTL
ありがとう。
誘発ステータスが重要なのね?
装備品見直してくるわ。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:25:16 ID:D8LYOi4U0
- >>721
ありがとう!習得できたよ!
短剣スキル+ハイパートリガー+ヒュプノティックバレットで1撃だった・・・
成長部分はマメに付け変えないとダメね。
さてこれからリュウグウノツカイ狩りまくってくる。
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:36:26 ID:NbCa1BHQ0
- >>714
まだ残暑ゾーンには入ってないけど、ソニックストリーム・フリーファイトが多いかなぁ。
あとヒュプノティックバレット・赤い瞳もよく使う。形は悪いけど誘発うpが魅力。
ボス格は鳳凰天舞・ポイズンシールド、最近みんなの言う攻守の要も良さが分かってきた。
サンシャインランチはあまり使わない。
手に入れたての頃はサンダーラインがブームだった。
「サンダーライン?!」
「基本的には前衛後衛が稲妻のようにジグザグ並ぶ」
「あぁ、旧FF陣形ね」
「サンダーラインだ!!」
しかし何だ、陣形を崩された時に〜ってあるのに、ダッシュ接触とかで崩れるものでもないねぇ。
そのうちパッチで実装かしら。
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:39:46 ID:uAuT6tcw0
- サンシャインランチは攻守の要取るまではメインだったな。特にボス戦。
アリスをスタメン起用する時は縦一列陣形が凄く便利だから。
あとメンバー次第ではカッパもいいよ。
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:40:08 ID:Z4Th87YI0
- ソニックの表示バグって残暑では修正されてるんかい
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:50:04 ID:BVAR.q520
- 全てを憎むもの強いなー
奥の手?倒してもすぐエリクサーで復活するしこっちは常に倒した
状態にしとかなきゃならんみたいだしこっちばっか相手にしてると
本体削るMP切れて終わる・・
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:23:31 ID:fqw7aDsM0
- >>727
手が空いた霊夢と白蓮で光属性全体攻撃がいいよ。エリクサーはその時点で一番HPが
少ない(最大HPに対する割合的な意味)のに飛ぶから、倒せなくてもHPを減らすことに意味
がある。白蓮は単体でも良いかもね
但し、もうすぐ倒せる程度になったらエリクサー使いは倒しておかないとまずい。その後に
即効で勝負を決める
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:38:55 ID:8hczeD.I0
- 黙々とスーパーエイジャ集めをしてたが20個ほど集めたところで、各キャラ1個ずつしか必要ないことに気づいた
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:40:53 ID:6Kw/Ku0Q0
- >>678
残暑verにすると
妖怪図鑑にドロップ率まで出るようになるの?
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:41:52 ID:8hczeD.I0
- アクはちの図鑑でしょ
ゲームないじゃ見れない
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:42:28 ID:gj7.pEuI0
- >>729
武器がエイジャで防具の方はアダ×2ってのはわりと罠だな
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:50:53 ID:8VKuOTnU0
- 妖怪図鑑463〜465って何のモンスター?
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:52:59 ID:E5Jer20E0
- ラスボス召喚の3バカ
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:57:24 ID:8VKuOTnU0
- いやそれが違うみたいなんだわ…
456松葉
457ギガースゲイター
458オリハルタイマイ
459ゴールドバイパー
460あかめ
461かがみ
462千尋
466アナスタシス
467ヴィオトポス
468リトス
469鰐神アナスタシス
(以下略)
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:00:19 ID:E5Jer20E0
- だから
460あかめ
461かがみ
462千尋
463あかめ
464かがみ
465千尋
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:00:52 ID:8VKuOTnU0
- ごめん違わなかった、載ってる奴はよく見たらHP20000以上あったわ
倒してED見ないと載らないんだな、面倒くせえ…
以前は載った気がするんだけどな、見破るパッチ実装前のアリス戦の人形で自滅して載せた記憶がある
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:12:03 ID:nhfwSSAE0
- >>731
図鑑?
そんなのもあるのか
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:24:55 ID:CLjOuJF.0
- 冬コミ限定配布のアクはちVS苺姉妹のこと
妖怪図鑑(ボスなし 使用スペルなし) ドロップ率とかわかる
アイテム図鑑(一部アイテムなし ソリデオとか特典アイテムとか)
アイテム図鑑はわりとすごくこんな感じで詳しく説明してる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4787.jpg
武器は戦闘アニメも乗ってる
まあ俺は はぢきせサントラのほうが重要だったんだけどね
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:30:00 ID:nhfwSSAE0
- >>739
いいなそれ
通販やってほしい
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:44:07 ID:AX4UaYxo0
- 秋葉桜のようなMP吸収武器、咲夜にいいな…多段ヒットスキルにも1HIT毎判定あるから
MP消費がほぼ無いに等しい…常時スキルで攻めていけるのが嬉しいが、やはりGメイド作ると火力の差が…
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:00:49 ID:ZgfLEXxc0
- 残暑ってこいしちゃん出る?
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:04:11 ID:uELv/gR20
- こいしはアイシーテルミーチュウ
ランリーロンリーボーイ
ラブラブラブリーガール
チュチュっチュ〜〜〜
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:21:16 ID:2iS77K3U0
- こいしちゃんは出てても能力的に誰も気付かない
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:30:08 ID:xCZhBKiI0
- 暗黒MAPはアルファベットのNから始まって
終わりは何まであるの?まさかZとか?
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:30:51 ID:HEU8wMq.0
- ぱっちぇの魔法必殺ですが武器や成長の必殺+や必殺威力UPは乗りますか?
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:31:49 ID:b.avWA4Q0
- さとりんの最終武器「エス」は「無意識」という意味らしい
つまりあのサードアイがこいしちゃんの物である可能性も
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:32:50 ID:UP0IaU6Y0
- Sなさとりん
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:34:08 ID:fqw7aDsM0
- >>746
頭に魔法とかついてない場合は基本的に物理攻撃にのみ乗る。つまり魔法には乗らない。
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:38:39 ID:J7kD87EYO
- >>745
sかtで終わりのはず
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:39:35 ID:b.avWA4Q0
- >>745
最後の層はVだった記憶が
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:40:41 ID:HEU8wMq.0
- >>749
ありがとうございます
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:43:56 ID:xCZhBKiI0
- >>750-751
thx
そんなにあるんだw
敵避けながらがんばってPまできたけど
ちょっとこれ以上は自信ないなぁ。
ここだけ弾幕ゲーになってるw
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 03:17:54 ID:CLjOuJF.0
- 心配すんな最終的には絶対避けられないから
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 03:25:14 ID:mHXdRSN20
- 無印ラスダンの景色になったらまず避けられないな
さらにSからリセットゲーになる
そしてTで絶望する
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 04:52:16 ID:xCZhBKiI0
- >>754-755
thx
マジ頑張った…!
なんとか到達したよ。
これはほんとに辛いってもんじゃないw
ソリデオと全てを護るもの頂きました。
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 05:20:50 ID:0t1zB6K.0
- F12を押しいてた筈なのにPCの電源が落ちた
あ、頭がおかしくなりそうだ・・・Powerを押してたなんてどうにかなりそうだ
って人いる?w
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 06:17:30 ID:41QyCtps0
- ver2.00以降でメモリ増加バグが無いパッチってあるの?
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 06:26:30 ID:0t1zB6K.0
- メモリ増加ってバグ?
俺んとこ512MBくらいで安定してんだけど環境の違いで発生するかどうかの問題は
事細かにメールした方が良いよ
調べるのも手間で時間が余計かかるしね
俺のPCスペック
OS win7 CPU Core i7 980X メモリ12G マザボASRock X58 Extreme3 グラボSLI GTX580x2
で安定してる
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 06:26:37 ID:nraKGxTY0
- 最近のさとりの状態異常がまったく入らなくなってきたから無理矢理アタッカーに転向させたけど
ゼウスのアミュレットと雷電のアミュレットつけて毎ターンマッドサンダー普通に実戦レベルだな
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 06:34:24 ID:41QyCtps0
- >>759
いや自分まだ1.07でこれからパッチ当てようと思ったんですが
2.00〜(残暑)でメモリうんぬんの心配が無いパッチはあるかなーと
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 06:35:13 ID:9BSjOrIE0
- 実戦レベルの火力=最高レベルの火力
その枠に妖夢や勇儀入れるのと同じくらい火力出るなら実戦レベルかもな
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 06:37:37 ID:0t1zB6K.0
- >>761
完全にメモリ増加しないパッチが2.00以降あるかと言われればないとしか言いようがない
環境の違いで起こるかどうかの違いはあるだろうけどね
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 06:46:38 ID:YTr.vd0s0
- >>760
マッドサンダーを覚えるのが一手間だから、見返りとしては十分だと思う。
無印終盤のボスが軒並み雷弱点だったりするから活躍の場も多いし。
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 06:51:44 ID:MqBRWFuk0
- 夜勤明けにブログ見たら更新されてた、パッチを期待して見てみたら関係ない話だった
ベアード反射の停止とアイスロックジャイロのダメージ表示の修正は来週かはたまた月末か
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:14:23 ID:9S1yT0oM0
- まだドレイ募集してたとはw
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:24:16 ID:QoPbnAz.0
- まっじ糞ゲーだなこれ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:31:42 ID:Cg53g7Eg0
- 値段相応だと思ってやれ
残暑は期待しすぎた方が悪い・・・まぁ俺のことやな
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:37:30 ID:wa5amZxg0
- ver2.00(途中で2.03に)を最初から初めて残暑突入
OPのイベント戦前と後スキップしなかった場合
霊夢Lv65 PLv65 リトスLv65 PLv63 チルノLv1 PLv1
OPのイベント戦前と後スキップした場合
霊夢Lv65 PLv65 リトスLv65 PLv63 チルノLv1 PLv62
他のキャラのLvとPLvは両方とも65前後ぐらいだった
無印からの引継ぎ関係無しにバグ起こるっぽいな
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:53:05 ID:x9ZQZ2yA0
- Q.残暑の不満点、修正が必要だと思う点は何か
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:56:39 ID:/esjWPcg0
- 合成リスト修正キタ!とヌカ喜びしたら材料持ってない奴は表示されないやっつけパッチだった時
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:56:48 ID:IaahL7aU0
- 新曲が一つしかない
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:59:17 ID:ko7ksz5k0
- 不満もあるけど値段も安いしフォローもしてくれてるしなぁ…こんなもんじゃないの
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 11:00:19 ID:nraKGxTY0
- 本編の続編ディスクとして出したのが間違いだったんじゃね
本編のボリュームがアップするアップデートディスクとして出てたらよかったと思う
新仲間キャラもサブクエストもクリア後の要素というよりは本編内に入ってると楽しめそう
クリアしちゃった人もシステムとかバランス新しくなってるから一からやってみてくださいねって感じで
EXはレベルキャップ255にして1年ぐらいかけて作ってくれればいいよ
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 11:11:45 ID:AX4UaYxo0
- メイド「Pを胸に振る方法を教えてください」
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 11:38:12 ID:vb3/i76U0
- ぜ、ぜ、ぜ、絶壁ちゃうわ!
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 12:05:21 ID:AW3UKuZw0
- >>760
雷の法衣と天地雷鳴の杖でさらに1.5倍、地相回復300だよ
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:32:49 ID:HEU8wMq.0
- 天地雷鳴+法衣+知力Ⅳ+知力Ⅲ+ゼウスが良いんじゃないか%強化は全部加算でしょ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:20:32 ID:/esjWPcg0
- >>778
知力Ⅲを雷電のアミュレットに変えてヘブンクラックだな
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:22:27 ID:/esjWPcg0
- これで陣形サンダーラインでスペルエンハンス&サモンタケミナカタで強化は最大かな?
どんくらいダメージでんだろw
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:00:28 ID:4HK1iudo0
- うどんげの成長で取れる種族強打ってあんま強打強度高くないのかな
ダメージがあまり伸びない気がするんだが
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:16:58 ID:RKXHvLXU0
- ○弘さん無償で協力してるんだから、残暑でもまた協力してもらえばよかったのに
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:25:56 ID:IaahL7aU0
- 第三者が軽く言っていいことじゃないな。でもまあ、最後辺りのダンジョンは新曲欲しかった
今回ので気付いたけど、ラスダンの曲でテンション上がるのも楽しみの内なんだなと思ったよ
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:33:32 ID:xCZhBKiI0
- サンクタム・イージス強すぎ!ワロタ
アムキハッハの魔除けとセットで無双できるw
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:33:57 ID:XyBoxTYI0
- まだ無縁塚だけど新曲ないのか
ぐぬぬ
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:37:14 ID:nraKGxTY0
- 奇跡の風で遂に緑の支援覚醒する!と思ったけどこれ使えないな…
剣の風とか使った後に奇跡の風使うと効果が上がるってことでいいんだよな?
ウェポンブレスの効果に全然届かないし効果時間もやたら短く感じる…
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:48:21 ID:vb3/i76U0
- wikiのおぜう様のとこのコメントに味方にラストワード・・・みたいなのあったから
やってみたら何かすげぇ可愛いサイズのゆっくりになった
でも行動した時点で解除されちゃうみたいです。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4794.jpg
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:48:51 ID:HEU8wMq.0
- 実はwikiのページ見て憎悪マップはアレンジなんだろうなとwktkしてました
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:10:25 ID:JTMhcXLg0
- >>786
多分順番が逆。
装備によく付いてる毒の威力+とか
緑自身の補助強化の成長みたいな物を
戦闘中だけ付与すると思えば分かりやすいかな。
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:21:55 ID:kjV5.zw.0
- >>789
うわ、ずっと勘違いしてたぞ。ウェポンブレスの前にかけると2、3割ぐらいダメージあがるのな
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:25:58 ID:/esjWPcg0
- >>790
はちくまがミスって効果説明に
「既にかかってるバラエティのレベルを上昇」って書いてるから勘違いするのが自然だよな
俺も順番関係あるのか検証した時に初めて分かったし
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:26:02 ID:kjV5.zw.0
- 自己レスだが順番はどっちでも良かったみたいだ。
戦闘中にかけたキャラのところでLボタンを押しても
既に掛かっているバラエティの威力上昇ってあるしな
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:28:44 ID:/esjWPcg0
- どっちでもいいのか
俺がやった時は乱数偏ってたのかverのせいかな
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:44:30 ID:iwa7./Mc0
- 奇跡の風でボスは白蓮早苗共存の時代到来
アリスお払い箱!!思ってた時期がありました
神風を喚ぶ星の儀式と奇跡の風でHP全員1000↑になっても
リトルレギオンが無ければバタバタ死ぬんです
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:53:28 ID:4HK1iudo0
- 残暑でもデスザッパーさとりんは現役だなぁ
これ蝶のナイフ装備してたら、デスザッパーの即死と蝶のナイフの即死の二回判定されるんだろうか
- 796 :659:2011/01/15(土) 16:58:33 ID:eHJ8qPO20
- 雛戦、魔法反射で最後5万ダメージ返して勝利
さすがチルノさん…どや顔もかわいいです
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4796.jpg
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:32:56 ID:HEU8wMq.0
- そもそも全員の耐性揃えるの手間かかるし効率悪いし
アリスでレギオンしたり囮陣でホラーイして他キャラのアクセは攻撃特化にしたいよね
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:33:24 ID:tsamWSYg0
- >>794
まあアリスと他キャラの防御性能に天地の差があるからなー
一番いい盾持たせるからなおさら差が開く
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:43:52 ID:mHXdRSN20
- ギガフレアとパニッシュを覚えてからさとりんはアタッカーだな
特にパニッシュが使い勝手よすぎる
ラスボス最終形態でガリガリ削れた
ところでVer2.03で大魚顔は図鑑に登録されるのか?
最終形態で全滅してもクリアしても登録されないんだが・・・
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:47:41 ID:NG65kst60
- パニッシュ威力でかくて遅延なくて使いやすいよね。地味に反射無視もついてるし
説明文抜けてるのはバグなんかなあ
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:49:32 ID:ApIctcz20
- POTとは一体なんだったのか…
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:52:57 ID:vb3/i76U0
- 冥の時のインスパイアがPOT高いほど成功しやすいから
さとりんもPOT上げたほうがラーニング成功率が上がる。
そう思っていた時期が俺にも(ry
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:58:17 ID:HaZB8iPk0
- あれはネタじゃなかったか?
公式で否定されてたような・・・
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:06:37 ID:vb3/i76U0
- そうなのか、確かwiki見てそう書いてあったから
そのまま鵜呑みにしちゃってたな。
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:06:55 ID:pb7d.GBQ0
- >>799
俺も最初は大魚顔が図鑑登録されなかったけど
一番最後に倒さないようにしたら図鑑に登録されたぞ
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:12:54 ID:YTr.vd0s0
- Wikiのラーニング出来るけど覚えられない技って残暑で使えるようになったの?
レイズデッド覚えたってコメント出てるけど。
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:14:49 ID:AyPfBtMs0
- 早苗や聖の全上昇って一体何が上がってるんだ
最大HPが上がってないのはわかるが体感だと抵抗も上がって無いよな?
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:21:55 ID:HEU8wMq.0
- 聖はわかりにくいけど早苗はラストワードなだけあって明らかに与ダメ増えて被ダメ減ってる
抵抗誘発は検証するか内部データ見れる人じゃないとわかんないね
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:25:21 ID:/esjWPcg0
- 早苗のサモンはほんとチートレベルの上昇っぷり
それに比べて1ターンのみの攻撃力上昇でしかも使い手が速度遅い勇儀ェ・・・
効果はでかいんだがボス戦で一番最後に発動してしょぼーんてなったw
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:27:11 ID:XyBoxTYI0
- 相性悪いのか、勇儀のLWでエラー出るから使ったことなかったんだが…1ターンだけか
ぐぬぬ
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:30:07 ID:mHXdRSN20
- >>805
最後に倒すとダメなのか
もう一回いってくる
>>806
スーパー青毛玉が支配でレイズデッドを持っているけど
さとりん選択してあてても覚えなかったぞ
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:30:15 ID:tsamWSYg0
- て言うかアタッカー自身が攻撃できない攻撃力上昇って
アタッカーなんていても二人なのに
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:32:03 ID:/esjWPcg0
- >>812
でも瀟洒な殺人ドールが一発5000くらいから全弾5桁とかなったぞw
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:42:14 ID:iwa7./Mc0
- 咲夜の5000ダメージを10000に強化するのも
咲夜と勇儀がそれぞれ5000づつ与えるのも1ターンのダメージとしては
何も変化が無い・・・・
鬼神の咆哮+最高に↑or妖力大戦+サモンタケミナカタの瀟洒な殺人ドールor輪廻転生斬
に全てをかけるしか・・・・・
あれ3女神が一撃で死ぬ姿が想像出来た
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:47:04 ID:vDozd8c20
- いや、一発の威力が同じなのなら単発と多段じゃ大きく変わるぞ
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:12:41 ID:g11wuvzk0
- >>814
5000+5000が5000*6+0になるんでしょ?
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:13:11 ID:g11wuvzk0
- ちげえ
5000*6+5000が10000*6+0か
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:31:14 ID:mHXdRSN20
- 大魚顔先に倒してから最終形態で全滅しても大魚顔倒してその場で全滅しても図鑑に載らなかった
どうせ現状では妖怪図鑑コンプできねーからもういいや
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:43:03 ID:HEU8wMq.0
- >>817
最終ダメージを倍ならそうだけど素の攻撃力が上がる場合は敵の防御力の影響が大きいので多段のが有利
勇儀使ってないからどっちか知らんけど
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 20:19:58 ID:iwa7./Mc0
- 勇儀のLWはバーサーカーソウルで馬鹿みたいに発動するだけに
基本出たらラッキーの咲夜のLWと違い最初から視野にいれた戦術も考えられるな
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:04:29 ID:C2cZignk0
- 大魚顔登録条件はラスボス最終形態撃破
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:09:15 ID:BNCbNx.c0
- 怨嗟炎〜怨嗟地を倒さずに怨嗟異変(丸い奴)だけ倒して全滅したら図鑑に載るのだろうか
限りなく無理な予感しかしないが
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:11:46 ID:IaahL7aU0
- 素直にパッチ待ったほうが良いよ
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:14:34 ID:C2cZignk0
- ラスボス倒してクリアデータ読み込んでたら載ってたよ
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:28:35 ID:HaZB8iPk0
- >>811
レイズデッドの検証はさとりんが生きてる時と死んでる時の両方で検証しなきゃ・・・
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:28:55 ID:GLfccra20
- 永遠亭最深部だけ重すぎてカクカクする…
エフェクトカットさせてくれ
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:30:12 ID:NG65kst60
- >>825
試したけどどっちでも無理
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:31:36 ID:IaahL7aU0
- ラーニングだけでもwikiに載せてほしいぜ。後はどうにでもなるけど
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:47:34 ID:/esjWPcg0
- >>827
それぞれ何回ずつ試したの?
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:49:15 ID:mHXdRSN20
- >>822
今試してきたけど怨嗟炎〜怨嗟地を残して本体倒すとそのまま一緒に消えて戦闘勝利になる
そして図鑑に大魚顔は載ってなかった
これもしかして雛みたく2.03で一回本編クリアした人じゃないと載らないとかそういうオチ?
もうパッチ待ちだな
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:53:05 ID:NG65kst60
- >>829
3回づつ程度かな。50%なら十分な気がするが
あの毛玉抵抗も高いが耐性でもあるのか異常に支配が入りにくい上に自爆しやがる
レベル99誘発200ちょいセクシー下着ハイパートリガー抵抗半減でもめったに入らん
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:59:27 ID:vb3/i76U0
- しかもレイズデッド1回分のMPしかもってないから
支配する前に使われたら終わりなんだよねあれ。
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:59:58 ID:/esjWPcg0
- >>831
そうか、よく考えたら50%だから実際100%か。把握。
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:04:10 ID:nraKGxTY0
- スクルトあるならバイキルトどっかで覚えられないかな
そうすれば本格的に何でも屋になれるのに
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:07:55 ID:R9KXJL8c0
- アイスロックジャイロいつ修正くるんすか
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:09:55 ID:ApIctcz20
- SBにご期待下さい。
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:15:31 ID:UMDVbTG20
- 文にシャドウラン互換の技はよ
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:19:36 ID:qhJMuo6I0
- パニッシュ・ザ・ジャッジメントって
技自体に退魔100付いているっぽい。
セラフィム戦で神霊100つけてたら、これだけ
即死級のダメージ喰らってで死んだw
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:42:05 ID:HaZB8iPk0
- さとりはずっとアゾットつけてるからなぁ・・・
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:18:43 ID:HEU8wMq.0
- 色々試してみたが武器の追加属性でも属性強化強度強化乗るしディレイ減少するんだな
にとりにマグマバスター装備させてチェイスしたら結構強かったわチェイスディレイ全部0になったし
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:52:19 ID:xiPxnU0Y0
- 追加宝箱のページ作ったが追記頼んだ
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:58:29 ID:ApIctcz20
- 嫌じゃ
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:00:38 ID:nssLkwMA0
- その他→検証・未確定情報など→米欄の上
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:10:21 ID:EL6uzOwU0
- おおう、気付かなかった。
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:49:41 ID:mkooSkbs0
- 雛の呪いの雛人形ってカウンターでしか使わないのかな
何度か負けて、さっきやっと勝ったのだけどそんな感じがした
雛の行動後、貫通魔法撃ちこんだ直後に飛んできたり
アリスと神霊95の聖だけ残ってもう駄目だ〜とY連打してたら
10ターン近く経っても使ってこなかった、結局一人づつフェニックスの尾で
のろのろ起こして天衣無縫したらクリティカル出て倒せたけど
その間も使わなかったし…ペインボンドも来なかったから
運が良かっただけかもしれないけど
ただの偶然orみんな知ってるわボケって言う話だったらスマン
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:19:03 ID:URJwERk60
- カウンターなのかなー。
わからないなー。
邪悪マップってクエストで出現しますか?
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:47:46 ID:P9VxOmgg0
- 強化三女神が載らないけど、ラスボス戦雑魚全部埋めたしもう残暑進んでもいいよね…
というか載らない仕様っぽいしな。むしろあれを載せろと言う方が無茶だ
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:51:44 ID:o/5M7Ehc0
- >>846
普通にラスダンの一部
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:55:13 ID:URJwERk60
- >>848
ありがとうございます。
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:28:28 ID:bPH.Tfco0
- しかしここ見づらいだけの階層MAP好きだな
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:40:09 ID:Ez.PUkJw0
- 何処の話だ?
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:40:15 ID:gN6e2.eA0
- 見づらいMAPと最終ダンジョンのクリスタル床は馬鹿の一つおb…ゲフゲフ
お約束ですから
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:44:26 ID:lmDmLjeg0
- ・階層マップ
・スイッチ多数
・敵が強い
・ループ部屋あり
・エフェクトで低スペックお断り
・邪悪M(
やはり怨嗟はとても恐ろしいマップでした
PT分割が無いのが唯一の良心か…
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:46:15 ID:Ez.PUkJw0
- 冥の精錬所のことなら同意はすれど、今回、見づらい階層MAPなんてあったっけ?
階層MAPで通れそうで通れない所に焦れたってのなら分かるけど
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:51:08 ID:lmDmLjeg0
- 俺みたいに冥を知らない世代は耐性が無いんですよ先輩…
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:57:55 ID:U4RSNVZQ0
- 冥は東方キャラ「も」出てくるRPGとしては面白いよ
編成画面で色々悩むのが好きな人にオススメ
ただハマるまでに何度か投げ出したくなるとは思うけどね
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:03:38 ID:Ez.PUkJw0
- 慣れてくると装備するのが面倒くさくなるけどな。装備変えるたびに目当ての装備を
イチイチ探すのが面倒
あとシナリオが適当過ぎて笑えるw 意味不明とはこういうことなんだろうなw
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:14:38 ID:g0Tv0E/g0
- 冥のシナリオは酷かったなあw
色んな作品のパロやりたいだけでキャラが安定しないのはいつもの事だけど
本気でキャラが何考えて動いてるかわからん
ED見ても「結局今回の騒動は何だったんだ・・・」だし
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:16:53 ID:vl2xOIPY0
- >>857
冥でも今回でも無駄にアイテム多いのが原因だな
アイテム倉庫くらい簡単に作れるんだから実装すりゃいいのに
初期装備とか下位属性追加武器とか弱い盾とか必要な時ないし
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:20:16 ID:U4RSNVZQ0
- フランちゃんがドット絵で動く!しかもレバ剣ぶん回しまくり!!
ってだけで十分楽しめるだろ
…まぁバラモスだけど
なんで蒼神ではモーションなくなったんだろう?
キャラはだいぶ可愛らしくなってるのに
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:21:26 ID:.fv7KgOs0
- 冥は作業量に対して反応がトロいんだよ
一応倉庫は有るが頻繁に装備変える必要有るのにデッキ×6セットは拷問
はちくま信者だけど東方とか抜きに合わなかったな
SBで久瀬派使えるのは中々だったが
縁起はシンプルな装備形式で中々良いと思う
装備増えてくると捜すの面倒なのは仕方ない
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:23:15 ID:Ez.PUkJw0
- >>860
ドット屋さんが死にます
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:30:29 ID:.fv7KgOs0
- 動くドット絵作る労力は計り知れないからな
バラモスゾーマネタがやりたいがための熱意だったんだろうw
エクスデスや萃香スライムとか細かい部分は良いんだが北斗星矢と比べてバキパロが糞過ぎた
そういえばはぢきせも動くドット有ったけど今回ないな
多分サイドビューだと動かし難いのか
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:33:07 ID:tziVBZBo0
- ドット動いてるじゃん
ほらイベントシーンとかで
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:34:00 ID:Ez.PUkJw0
- バキパロは確かに何か違ったな。主に負の方向でおかしかった
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:42:27 ID:meGD7k6c0
- まあ戦闘のドットの動きははロマサガリスペクトということでw
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:59:21 ID:bPH.Tfco0
- 話に関しちゃ残暑の適当っぷりは凄いわ
ラスダン突入したけどOPイベント以外で会話あったの雛だけだ
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 04:03:16 ID:M/FBUE4g0
- 鈴仙の成長の月の神秘で爆薬強化3まで成長させたんですけど、
超越・巨人・妖怪に対しては強打が乗るんですが、
爆薬強化1・2に書かれている種族に対しては強打が乗らないってのは外出ですか?
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 04:06:20 ID:lDnC5Ddo0
- 既出じゃないと思う・・・みんな強打乗って嬉しいとはいってるけどそういう情報はなかった
どうりでアレだけ強打する種類があるのに思ったより雑魚敵にダメージでないと思ったらそういうことか
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 04:10:35 ID:Ez.PUkJw0
- バラエティ複数付けた敵にLRE撃ったら普通に数万ダメージとか出すからあまり気にしなかったw
特殊強打は強いねぇ
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 04:40:21 ID:nssLkwMA0
- 多分、各修練とかみたいに一番上位の物しか適用されないって処理を内部で
しつつも、それぞれの爆弾強化には強打が2つずつしか割り当てられて
ないからそういうバグが起きるんだろうね。
さとりのイド増大あたりが同じ被害被ってる気がする。
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 07:05:41 ID:oOERf6tM0
- メドローアって無印でラーニングしといた方がいいのかな?
手間が変わらないならレベル足りないし残暑入って覚えようと思うんだけど
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 07:34:47 ID:sDSePGyU0
- >>872
霊夢クエのゆっくりがそれなりの頻度でメドローア使ってくる上に強くないから残暑がおすすめ
参加条件が「霊夢のみ参加」になってるけど、別にさとり入れてても戦える
ところでラストバンゴルから弱点追加付与の技ラーニング出来るみたいなんだが
はぢきせだと位相術はかなりチート臭い性能だったからこれは期待
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:25:46 ID:3ZQnafYM0
- フランはドット絵まであるのになぜ味方にならないの・・
こいしちゃんもイヌェ
そして苺のブログに動画紹介されてて泣いた
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:26:23 ID:3ZQnafYM0
- >>873
スペシャルミサイルなら勇者ロボからもラーニングできるよ
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:28:25 ID:XCe5SztY0
- 確かに雛以降はやっつけ感が凄いな
ラスボスの形態変化モーションぐらい作ってくれと
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:55:36 ID:E0vAXvmY0
- >>860
ゾーマに一月かかったと聞いたぞ
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:36:18 ID:FKxNrA8Q0
- 今更ながら敵ドット打ってる人異常だよな
個人的な好みで言えば冥異伝のボスドットの人(今回のメインキャラドッター?)
のほうが好きだけど
色違いはいるにしても冥異伝、はぢきせ、蒼神縁起と一人でそれこそ千を越える敵生み出してるわけだろ
なんか一日中ドット打ってる様なイメージあるわ
実ははちくまで一番重要な人材ってこの人なんじゃないかとすら思う
そりゃはぢきせEXも何時までたっても出ない
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:46:46 ID:qrFIieRI0
- はぢきせEXは出しても爆死確定だからその為にわざわざ苦労する人物など1人としている訳ないね・・・
東方関連は黙っても売れるしシナリオは便所の落書きでいい分その他の色んな部分に時間かけて拘れるから
製作者としても作り甲斐があるし売れるしで言うことない
逆に久瀬G〜TOK関連のシリーズ最新作は逆にもう出せないでしょね
シナリオも求められる、自分達で広げた設定も色々やらないといかないし
他のKey作品からクラナドとか今更加入させにくいしで手詰まり
完全新規ならいけるだろうけど、はちくま的にはKey関連はシリーズ物としてTOK側に組み込ませたいだろうし
○弘なき今もうどうしようもならない感じ
蒼神でも音楽関連どれもイマイチだし
二部の通常戦闘曲くらいがマシなもんで後は燃える様な音楽もなかった
ゴルゴーン結界のBGMに至ってはファミコンの淫!乱!エクシードみたいな音だし失望したw
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:51:00 ID:FKxNrA8Q0
- 単純に敵ドット打ちが一人しかいなくて蒼神縁起にかかりきりじゃはぢきせEXの敵とか打ってる暇ないよね
って意味だったんだが…まぁよし!
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:23:51 ID:BZpCPahI0
- さっき雛と戦ってきたが、ブロークンアミュレットって1,4,7,10,13・・・
のターンにしか使わないんじゃないか?そのターンにリフレクトウォール
使ってすべて反射できたぞ。
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:36:34 ID:MS1gdE/U0
- ほかはどうでもいいが
>○弘なき今
勝手に殺すなw
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:13:16 ID:MsvQNsBg0
- 輪廻転生斬4回連続1HITとか死ねばいいと思うよ^^;
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:18:55 ID:IUx47GOQ0
- 安定火力の現世斬と反射衛星斬おすすめ
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:33:11 ID:sQCU4T.k0
- 輪廻は50%ぐらいの確率で1Hitする気がする。
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:50:35 ID:fZobENSo0
- デミウルゴスの名前違いのボスで4属性の結晶1つずつのクエストとか
冥の勇者軍団みたいなボスで鉄鉱石・竹竿・つけもの石・魔法のメダル・鋼鉄・綺麗な鏡が3つずつのクエストとか追加されないかなー
本当にレアな素材が何なのかを教えるかのように無駄に強くても全然構わないw
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:22:55 ID:MS1gdE/U0
- そういや勇者軍団いなかったな
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:07:15 ID:/93u2xCQ0
- かばうのクイックが入ったら耐性無視即死を全体に振りまく敵が出てこればいい
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:42:04 ID:DtM5Jf/s0
- 図鑑100%とさとりのラーニングが全部できるようになったら満足です
次パッチで実装してほしいな
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:43:32 ID:sQCU4T.k0
- しかし掲示板ができるほど異変が起こってくれると
霊夢さんウハウハだな。
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:45:59 ID:tDtrjx9E0
- これで報酬を換金できたらどうなっていたか
換金して溜めた金額に応じて博麗神社が業火になります
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:47:59 ID:s1LRQbEgO
- >>891
燃やされるのかよwww
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:00:58 ID:tDtrjx9E0
- >>892は何を言ってるのかと思ったら
「業火」になってたのかorz
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:12:25 ID:XCe5SztY0
- 博麗御殿
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:34:56 ID:.fv7KgOs0
- >>882
釣りっぽいけど理の事言いたかったんじゃね
理外れて全体的な質が落ちたのは確かだし
まあ蒼神の音楽は冥以降の中でも一番微妙だった
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:37:28 ID:DEdJ6G7o0
- 冥以降全部微妙
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:43:27 ID:yhMA34kM0
- 面倒な奴め
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:46:04 ID:8lA.IGQ20
- BGMが微妙になったらもうドットしか残らねぇな
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:12:30 ID:0fOuvZ7Q0
- 何か良く解らんが、妹紅のMP残り49で、フジヤマビッグエラプション(MP26)使ったら
空振りモーションが出て「MPが足りませんって」が表示される。なのにMPはしっかり
消費されているっていう…どういうこと?
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:14:05 ID:rijGclGY0
- MP消費26(0x32)
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:59:20 ID:qvVzzKSo0
- ラスボスを倒したと同時に全滅すれば負けてラスボスが図鑑に載るのでは
と思ったら全員倒れてるのに勝ってしまった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4824.jpg
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:26:42 ID:RV6XB7Lg0
- >>895
冥とはぢきせはどっちも曲良かっただろ
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:38:02 ID:qZTTTuaU0
- RPGじゃないけど東方サッカーも曲よかったなw
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:50:42 ID:.fv7KgOs0
- あれはテクモ翼の原曲が良かったから
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:58:20 ID:0DwE/7k.0
- BGMが売りな所でもある東方でボスBGMが固定というのもガッカリ要素だったしな
ロマサガは固定でもBGM良いけど蒼神は単純に微妙だし
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:10:44 ID:RV6XB7Lg0
- しかし、ここの板の住人はあれで満足してるんだから良いんじゃね?
このスレやはちくま信者に人気の○弘のBGMよりも、通常ボス戦と大ボス戦の東方
アレンジ曲の方が人気あるっぽいし
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:16:09 ID:sy9nCCWg0
- ねんがんの草薙の剣をてにいれたぞ!
誰に持たせるのがいいんだろうか、やっぱり咲夜かな?
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:16:47 ID:0fOuvZ7Q0
- 残暑は不満。理由は新しい曲が一つしかなかったから。と言うかあれってひょっとして宣伝用
として新規に作ったんじゃ…
それはそれとして、ついさっき残暑クリアした。第一戦が一番事故りやすいなこれ
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:17:25 ID:sQCU4T.k0
- 通常ボス戦の小町の曲、けっこう好きなんだけど。
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:20:39 ID:RV6XB7Lg0
- >>908
無印のPVの時点で既にあった、つまり最初から作られていた曲。
だから今回の残暑で新たに作られた新曲はないよ
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:29:16 ID:0fOuvZ7Q0
- あ、そうなの? 実質的には新曲無しなのか…
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:29:23 ID:lDnC5Ddo0
- >>907
さくやさんには固有武器のほうがいいよ。斬耐性-は大きい
三女神と戦う時さくやさんに退魔武器がない場合とかなら草薙でもいいと思うけど基本的には大剣のほうがいい
草薙の剣はあくまでも最終固有武器までの繋ぎとして考えた方がいいかも。あとは残暑に入ってソロクエストとかの時に霊夢とかに持たせるぐらい?
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:29:57 ID:/1a.GN.w0
- 残暑は引き継ぎ一切無しにして欲しかった
全員LV1PLV1の装備も0
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:30:34 ID:lDnC5Ddo0
- あーあとリトスに持たせると強いと思う。スペカ系の火力が結構違う
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:31:01 ID:rLWX./sk0
- 草薙は残暑の序盤にリトスに持たせてたわ
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:31:47 ID:DtM5Jf/s0
- エルダードラゴンのコメット使用頻度が低いうえにラーニング確率も低い
そしてラーニングしたあと倒せるかどうか・・・
アビスドラゴンのときに粘っとくべきだった
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:33:39 ID:/1a.GN.w0
- 草薙は専用武器が弱い連中に持たせると便利
妹紅 リトス レミリア うどんげ 勇儀辺り
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:35:36 ID:qvVzzKSo0
- 草薙もいいが、戦い目的じゃなくて育てるのが目的のときはデカメロン持たせてたな
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:35:44 ID:lDnC5Ddo0
- 無印の時に草薙が人気あったのってさくやさんのアイスソード作るのがキツイ人向けのラスボス用退魔武器
って位置だったよね。だからすごい強い武器とかじゃなくてあくまで汎用武器って使い方しかないと思う。
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:39:29 ID:sy9nCCWg0
- なるほど、実は鉄鉱石30個も使っちゃって大丈夫かなぁと思ってたんだよね
アイスソードは鏡と勾玉作る予定だから作れなさそうだ・・・
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:41:09 ID:lDnC5Ddo0
- 残暑に入ればオリアダも専用素材もいっぱい手に入るからとりあえず早くゴルゴーン姉妹を倒すべき。
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:43:09 ID:8lA.IGQ20
- >>919
てか大剣じゃ当たんないからな
白蓮大忙しなのにネバーフェイルまでしてる暇ないだろ
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:43:25 ID:quLFzlLA0
- ようやく湖底神殿に突入する事になったんだが、3分割メンドイ・・・
咲夜・妖夢・妹紅を均等に分散する方が良いのか?
一番困るのが僧侶役となるメンバーが1人足りないこと。
文かアリスに回復スキルが何でないんだよ・・・
さとりんは攻撃に特化していてヒールしか持っていなくて涙目www
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:44:41 ID:yhMA34kM0
- メインPTで全ルートの敵を殲滅すればいいんだよ
無理して別れて進む必要なんてない
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:49:09 ID:.fv7KgOs0
- ソニックガン逃げでも良いと思うよ
湖底ははちくま分割ダンジョンでも屈指の糞調整
ロマカノえいえんのせかいの次くらいにダルかった
回復役なんて雑魚戦では不要だから問題なし
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:49:11 ID:lDnC5Ddo0
- 壁役、火力を均等に3人に分けて進むのがいいんじゃね?
アリスでパラルしてれば回復とか必要なかった記憶があるけど1.04だったからな・・・
アリス、霊夢、早苗で分けてアリスはパラル霊夢で回復、早苗さとりで回復とか。
エリアヒールは結構簡単に覚えられたはず
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:04:38 ID:8zdHeUOo0
- 今残暑の無縁塚2なんだけどかれこれ数時間迷ってるw
クリアした人、だいたいどの方角に進んでいけばいいか教えてくれないかな?
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:10:14 ID:0fOuvZ7Q0
- 特に迷った記憶がないな
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:12:04 ID:lDnC5Ddo0
- 無縁塚2の手書き地図誰か前にうpしてくれてたよな?
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:13:54 ID:quLFzlLA0
- >>924-926
レスありがとう。
まあ雑魚敵に刃が立たない訳じゃないけど
敵の数がロマサガの地底並みに多いからメンドイのがねぇ・・・
トランペは結構もらったから地道に強化済み、だからエリアヒール取ってさとりん強化してから
改めてどうするか考えて見るよ。
しかし
>>924の考え方は無かったwww
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:16:48 ID:lDnC5Ddo0
- >>927
>>483に地図があるよ
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:17:22 ID:lDnC5Ddo0
- あ、ごめん無縁塚か太陽の畑じゃなかった
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:20:20 ID:IUx47GOQ0
- 無縁塚は一方通行の滑り台のあるマップの右上方向にいってそこの滑り台降りて→がボス前魔法陣
…だったと思う
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:21:37 ID:0fOuvZ7Q0
- >>930
結局、メインPTだけで全部進むのが一番楽だよ
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:21:39 ID:IUx47GOQ0
- >>933
訂正
右上方向にいって右のマップの滑り台降りて右
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:22:00 ID:aQZx9mX2O
- >>925
そんなにきつかったか?
律儀に三分割してやったけど、普通に殲滅しつつ突破出来たぞ
ご丁寧に敵の編成偏ってたし、編成組めたら温いダンジョンだったイメージしかない
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:23:34 ID:qvVzzKSo0
- >>927
BOSS
↑
┌→○→○
| └[ここに滑り台あり]
○ ○←○←○
↑ ↓ ↑
○←○ 始→○
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:25:26 ID:8zdHeUOo0
- >>935
ありがとう。ちょっと走りまわってくるw
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:27:38 ID:RV6XB7Lg0
- 分割で一番きつかったのはどう考えても超空間だろ・・・
あれに比べたら湖底の3分割とかきついレベルでもなんでもないわw
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:31:18 ID:lDnC5Ddo0
- 湖底神殿の分割よりもその後のBossで運ゲー強いられるほうが理不尽だと思った
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:35:24 ID:IUx47GOQ0
- ウニに咲夜と文もってきてタコにパチュリー入れたら運ゲー要素ほぼないと思うんだけど
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:38:34 ID:aQZx9mX2O
- >>939
あの機械だけは極力スルーしたわ・・・
MAP自体は適度に頭を使うから、なかなか楽しかったけど
>>940
そこまで運要素あったっけ。最新版だと違うのかな?
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:38:42 ID:vl2xOIPY0
- 運ゲーとか簡単に言う人はまず自分の技量を見直すべき
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:39:01 ID:n.GtEXG.0
- アリスで蓬莱人形使うと 何故か青玉のレイズデッド対象奪ったりする(エフェクトあり
これを何とかさとりに向けれないだろうか
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:43:40 ID:8zdHeUOo0
- よし、無事に到達。雛と戦ってくる。
>>937もマップ描いてくれてありがとう
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:47:46 ID:DEdJ6G7o0
- 俺湖底に着いた頃はメインPT以外LV10台軍団だったわ
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:50:09 ID:CF7Vsl720
- >>939
超空間はやばいな
はちくま史上最強の分割ダンジョンでしょう
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:11:02 ID:.70VmadUO
- 超空間は量産型機械竜とヴェロキラプトル(HDD)がなぁ。
・超威力&低確率で装備を破壊するエボリューションブレス(強力な素材を使っていると修理費が酷いことになる)
・それなりの緊急回避を得るサイバーバリア
・バグ&HDDクラッシュ
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:49:24 ID:RV6XB7Lg0
- 分割の難易度は
超空間>>(越えられない壁)>ロマカノ電波塔>真永遠亭>紅帝館&悠久亭>
湖底神殿>ToK永遠の世界>ToKラスダン>真紅魔館>>以下その他の分割
このぐらいの差を感じた、だから湖底はまったく辛く感じなかったな、状態異常
も駆使すれば楽でやり直しも容易だし。
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:50:23 ID:0fOuvZ7Q0
- 超えられない壁があるほどの差はないだろ
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:02:18 ID:lDnC5Ddo0
- >>942-943
まぁじでぇ?自分もかなり記憶曖昧だったけどタコとウニがかなり嫌な感じだったのは覚えてるんだ
細かいことまで覚えてないわ
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:10:32 ID:nYgNUaLE0
- 最初あかめが一番やばいと思ってたけどなぜかカガミに一番苦戦してた
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:34:45 ID:8dlF.4gQ0
- しかしオリキャラ嫌いな人たちって残暑になってほぼこのスレ去ったみたいだな
過去作品の話になっても文句が出ないとか無印時代には考えられなかったことじゃない?
まぁあんまり脱線するのもどうかと思うけど
単にスルースキルが上がっただけかもしれんが
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:39:53 ID:GMo265320
- 残暑がつまんねぇだけだろ
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:41:52 ID:CN4P9Rg.0
- >>953
「冥のオリキャラ無双はやりすぎだと思うけど、蒼神のオリキャラは嫌いじゃない」
と無印の時に言ったら叩かれた。でもこのスレのちょい上の方見ると
スレ自体がマイルドになってきたというか寛容になってきたと思う。
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:42:24 ID:sQCU4T.k0
- オリキャラ嫌いな人のラスダンは有頂天なんで、
残暑なんてそもそも買ってないと思うぞ
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:44:55 ID:.fv7KgOs0
- やり過ぎっていつもと同じじゃね?
無印は自重してたけど
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:47:40 ID:RV6XB7Lg0
- >>953
リトス使いたくないから残暑を霊夢一人で始めて仲間を加えられずに積んだとか
言ってる人は結構いるぞw
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:49:31 ID:IUx47GOQ0
- そこまでいくともう病気だなw
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:52:02 ID:r6cXDh.Y0
- 病気以前に何故調べもせずこのサークルのゲーム買ったのかが疑問だw
東方ならなんでもいいのか?w
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:56:19 ID:d118Y6is0
- うちは最初期と専用クエ、ラスダン以外はずっとベンチだったな
いてもいいけど、いなくても変わらない程度
十分東方のゲームとして楽しめたからそれでいい
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:57:45 ID:lDnC5Ddo0
- 冥とかならともかく蒼神ぐらいのオリキャラ許せないとなると
東方キャラオンリーじゃないとゲームできなくないか
過去作で飼いならされた層はオリキャラうんぬんなんて文句は出てこないと思うけども・・・
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:59:38 ID:w2.oBJ.E0
- 他のはちくまゲー触ったことないけどこの程度のオリキャラなんとも思わないわ
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:03:11 ID:dP0GE8lA0
- リトスは初めとエイジングドリズルでの追加キャラのレベル上げと石化が必要な場面で使ったくらいか
固定ダメってのが性能的に面白くないんで追加キャラはうどんげばっかり使ってるわ
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:06:15 ID:eIEPYR5M0
- 他のはちくまゲーはサッカーと冥とはぢだましかやったことないけど
それらに比べると男のオリキャラが出てないだけ蒼神はマシだと思うな。
というかリトスぐらいなら実際に原作のSTGの新キャラとして出てきても
違和感ない程度だと思うんだけど。
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:06:42 ID:znQgMuqM0
- というかそこまでオリジナル嫌いならもうコンシューマとか不可能だろw
今のオリは本当に大人しくなったよ。
TOKのカスピ様の大暴走に比べたら視界にすら入らんわw
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:07:07 ID:NtK/GiOU0
- >男のオリキャラが出てない
人里の方々涙目
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:09:19 ID:eIEPYR5M0
- >>967
すまない、人間の里はちゃんと東方の公式設定としてあるから
あそこの人達はオリキャラじゃないと判断したw
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:09:22 ID:XPiUk8pY0
- >>965
リトスとシス姉は何かかわいこぶってて東方キャラというには違和感あった
あくまで原作の話で二次創作的に言えば違和感無いけど
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:10:46 ID:Hd.fm4fk0
- >>966
TOKはほとんどオリキャラゲーだから冥や蒼とは話が別じゃね?
まあ冥の場合はオリキャラ云々よりもシナリオに難があったけど。
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:11:48 ID:NJc6xHF20
- オリキャラ以上にモンスターの節操が無さ過ぎるけどな
ゼラチンマスター見た時はオイオイと思った
それがはちくまクオリティ()
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:12:48 ID:fIUtVTtE0
- 蒼神のオリキャラ悪くないと思うんだけどなあ
冥が色々と酷すぎたから最初は不安だったけど結構良いキャラで東方にも馴染めてるし
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:13:50 ID:yPAi3gVY0
- 別にオリキャラがどうのこうのは構わん
ただそんなものよりもっと東方キャラを増やす方に労力を割いてほしかった
いくらボリュームと比較しても追加PCが4人、ボスですら数人は少なすぎるぜ…
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:14:26 ID:eIEPYR5M0
- そうか、モンスターという名の男のオリキャラを忘れていた
達人や仙人、その他の魔法使い、戦士系のモンスター達ごめんよ・・・。
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:15:04 ID:QXIMYQ/o0
- 正直オリキャラはいらんけどね
ましてやプレイヤーキャラクターには
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:15:07 ID:zOFqdW7M0
- 他にも東方RPGはあるけど
ここまでしっかりと作りこんでくれるのは、はちくましかないわけで
けっこう期待してたんよ。
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:15:12 ID:XPiUk8pY0
- 悪いとは言わない、原作に出てくると違和感あると言いたいだけで
別にバト厨も嫌いなわけじゃないけどな
冥はキャラよりシナリオがカスいのが問題
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:15:15 ID:znQgMuqM0
- おいおい、そりゃ東方で見たら少ないけどRPGとしては17人ですら既に多すぎだろ
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:17:15 ID:Vf28AhFA0
- このシステムでプレイヤーキャラ増やすのは難しそう。無印の時点でほぼ役割決まってたし
オリキャラアレルギーの人はスパロボとかも許せないんだろうか
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:18:36 ID:fIUtVTtE0
- プレイヤーキャラはこれくらいで調度いいんじゃないか
あまりにも多すぎると冥みたいに産廃キャラばっかになるし
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:19:39 ID:QXIMYQ/o0
- >>979
スパロボはオリジナルに既存キャラが参戦だから順序が逆じゃね
はちくまもオリジナルに東方キャラが出てくる分にはドーデもいいんだよ、そもそも買わないから
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:21:17 ID:XPiUk8pY0
- tokですね
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:22:35 ID:hktVI0c20
- 東京市に東方キャラが来てるから冥も問題ないな
設定的には華音市で完全オリジナルの舞台という訳でもないが
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:23:12 ID:Hd.fm4fk0
- 結局のところシナリオの質と融和性さえあればオリキャラでも問題ないと思うんだよね
原作キャラ蔑ろにオリキャラが暴れまわる作品ならゴロでも作れるわけだし
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:23:35 ID:NJc6xHF20
- 東方というブランド名を利用して売ってるからな
まぁ評判が良くて面白そうであれば、元ネタがキン肉マンでも男塾でも自分は買うけど
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:24:05 ID:NtK/GiOU0
- 蒼神はシナリオの質と融和性が少し怪しい
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:26:02 ID:XPiUk8pY0
- ただ東方キャラオンリーで話を作るとどうしてもシナリオは糞になるからな
冥はそれ以下だし蒼神のシナリオが良いかと言われるとアレだけど
天子までのストーリーと同じように勘違いしながら幻想郷回るだけのカスシナリオになる
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:26:07 ID:AkCsaE160
- 蒼神のシナリオは格ゲーのストーリーモードのシナリオ以下じゃないか?w
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:26:18 ID:sd1xC3Vw0
- >>986
しかし、実況見るところ蒼神のシナリオで十分楽しんでる人が多いみたいだから良いんでね?
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:27:14 ID:ju6YJpyo0
- まあ信者もマゾい難度とそれなりに解法のあるボスだけありゃいいだろうし
シナリオなんて誰も求めてないだろ
話なんて「他人のキャラより俺の考えた設定・キャラの方が強い」を延々やっていくだけなんだし
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:27:50 ID:NtK/GiOU0
- >>989
まあ俺も十分楽しんでる
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:28:10 ID:Hd.fm4fk0
- >>988
まあ容疑者断定→ぶっとばす→違った→次の容疑者の繰り返しだからな。
それでも冥よりマシだと思うが。
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:28:40 ID:OY22xVKQ0
- 残暑最大の不満はなんといっても音楽だな
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:28:55 ID:eIEPYR5M0
- シナリオというべきかわからないけど
冥によくあったストーリーやMAPをある程度進むと
「その頃こちらでは・・・」みたいなイベントが発生する
残暑にはそれがほとんどない! まいったぁ!
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:29:12 ID:XPiUk8pY0
- >>988
東方の格ゲーも新キャラに事件おこさせてるし
やはり既存キャラだけで回すのは辛い
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:30:16 ID:fIUtVTtE0
- 蒼神のシナリオは整合性は取れてるけど全然盛り上がらないからなあ
はちくまも東方向けに作るんだったらライターでも雇えばいいのに
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:31:26 ID:sd1xC3Vw0
- まぁリトスが仲間に加わらなかったら残暑はもっと売り上げ上がっていただろうな
リトス追加の発表で購入をやめた人も多いのではなかろうか
ツイッターとかみたら結構いたけど
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:32:29 ID:sd1xC3Vw0
- >>996
別の人に書かせたら、まず紫がラスボスになるだろうな
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:34:02 ID:eIEPYR5M0
- だが私はそんなリトスの怒ったところが可愛くて大好きだ
ということで1000ならリトスのおっぱいマウスパッド発売。
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:34:15 ID:NJc6xHF20
- 1000なら次のパッチでリトスが消えてはたてが仲間になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■