■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【五個集めたら】博麗神主・ZUN総合スレ 第91弾【無敵】
1名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:27:37 ID:Yar.jdpw0

               l!/////////////////l!
              l!/////////////////l!
             l!///////////__/ム/ム!
             {:-- _―==≠"''''ヾ:::::~ヽ
             /` ̄/ \::::、:::::、:::::::::::::::::
              ノ:::::;:::/.   `、゙`_ミ;;;、:::::::::::
           厶::::V- ''"′  ̄_,,, -ミ廴_;;
            厶::r==ヘ=z{ i ̄ ̄l iー/
             i=廴_,,,ハ  `ー‐ '' .:, ))
             Vハ   ::j _    .:' /r/
              `ヽ:、  ``   _,.、 .!::{:::
           ,、_  。、 ヽ ー= 二´ '   ノ::'゙i′   ンフフ
          _,人 `´ ヾ ヽヽ ー ' /:: ハ
        (,,r-〜ー、   .iー!.ハ _ .,/ ::/ _ゝ
          | ゙ ..,,,, ゝ-、ノ。.l _l:. _,,,,, -匕´
        /_! '::://:   ゚ .l ~"´    彡 ´
       /( l: ://:::::..  .:::. ::l、  _,,,,≠
       ヽノ゙'l /::::::::::u.:::::::::::l`ヾ´ //
        ( _,,l';:::::u::::::::::::';::::;|   ' '    /
          / _,l:';:::::::::::::::::::';::::l         //


前スレ
【警察が】博麗神主・ZUN総合スレ 第89弾【自宅警備】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292943281/

2名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:28:12 ID:Yar.jdpw0
1  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1122833773/
2  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1127124603/
3  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1130232348/
4  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1134406388/
5  ttp://www.geocities.jp/monbanlog/1139669339.html
6  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1146563071/
7  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1150787757/
8  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1155708917/
9  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160055785/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1163631022/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1173494811/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179851275/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182952154/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186835816/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187261962/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189765043/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192718599/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194086818/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194086964/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197550225/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199624384/ 
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202387072/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945503/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209603901/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209807487/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1212300399.html
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1214025500.html
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215089499/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1217524227/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219218657/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1219670213/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220795687/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222619339/
34 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224683910/
35 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227524819/
36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228929190/
37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230296183/
38 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232723228/
39 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234107421/
40 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235406953/
41 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235913568/
42 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236847279/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238078060/
44 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240111409/
45 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242881576/
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245312109/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246624490/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247637270/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248188480/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248253554/

3名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:29:01 ID:Yar.jdpw0
51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250339708/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251289282/
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252825020/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254250257/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256210342/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1257867375/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259762189/
58 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261029666/
59 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262273789/
60 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263564850/
61 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264870806/
62 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265513443/
63 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266244599/
64 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266991153/
65 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267372115/
66 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267544413/
67 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267866638/
68 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268402836/
69 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268754666/
70 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269502337/
71 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270186026/
72 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271515898/
73 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272815904/
74 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273999202/
75 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275789148/
76 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276885189/
77 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278250353/
78 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279297230/
79 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280062632/
80 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280909981/
81 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281736249/
82 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282467995/
83 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283664755/
84 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285243621/
85 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286111100/
86 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287460869/
87 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289416185/
88 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290512302/
89 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292035652/
90 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292035652/

4名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:29:34 ID:Yar.jdpw0
【本家】
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/profile.html
ttp://kourindou.exblog.jp/


【AAwiki】
ttp://www37.atwiki.jp/zunaa/


【アンサイクロペディア】
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/ZUN


【Touhou Wiki】
ttp://touhou.wikia.com/wiki/ZUN


【博麗神主発言録】
ttp://www.takamagahara.info/2008/1128


【インタビュー】
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_t.shtml
ttp://gensou.credits99.com/after.html


【心得】
酒は飲んでも呑まれるな
寛容な心を持った酔いどれ紳士として振る舞いましょう

5名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:30:16 ID:Yar.jdpw0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                       ヽ  ー= =--'     / ト,
                           ヽ.  "'''''''"   | /  |ヽ             テンプレここまで
                        ニヤッ,./ヽ "`´   |./    ./  \、
                    -‐ '''"  ̄ /  :| \,,,__,,,, /    /    | `'''‐- 、.._
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CAUTION!!   CA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:54:52 ID:JhfpzAzY0
小田原の地球博物館。あそこはいいとこだよ。
恐竜の大型模型や岩石、古代生物、植物など。

一番すごいのは売店に学研のひみつシリーズがずらりとならんでて
30年前に読んだ学習まんががまだ載ってたことさ。
30年たっても変わってねえ!!小傘ちゃんもびっくりだ・・・。

7名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:58:58 ID:jaVhfqWg0
神主これ見たのかな
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21451_201101091000.html

8名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:03:41 ID:Rl/jwIMs0
パラディサイアカルってどういう意味なんだ…

9名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:12:31 ID:pQs9kXPs0
楽園をパラダイスっていうやろ
楽園のような→蓬莱の地

10名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:13:22 ID:HTg7FXGM0
>>1乙UN

11名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:19:41 ID:uU0gsD9w0
>>1
男前な神主に惚れた

12名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:25:57 ID:S5eHGwzg0
神主ってマイナーな英単語もよくカタカナ語として使ったりするよね

13名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:37:58 ID:HTg7FXGM0
ヘリッシュとか地霊殿で初めて聞いた。

14名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:39:52 ID:TbA.rdSA0
したらばにも穴あるんじゃね

15名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:43:12 ID:HTg7FXGM0
前スレ綺麗に埋まったなw

16名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:43:40 ID:QugC2dTo0
前スレ綺麗に終わったな

17名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:36:57 ID:nX7socYQ0
かっこうわるくたっていいじゃない
にんげんだもの

じゅんや

18名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:38:28 ID:QugC2dTo0
にんげんじゃなくたっていいじゃない
にんげんじゃないもの

おおた

19名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:39:37 ID:mv31OnHU0
きょうもきょうとてさけうまじょうたい

かんぬし

20名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:02:10 ID:SK6TcNBA0
かんぬしからじゅんやがぶんりする

21名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:12:07 ID:Zr3NSTAY0
つまり・・・どういうことだってばよ!?

22名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:14:07 ID:lCkbXyrU0
酒だ

23名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:17:41 ID:zBn5Gr/MO
残像だ

24名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:23:46 ID:HTg7FXGM0
ある時は博麗神社の神主ZUN。またあるときは無類の酒呑み太田順也。しかしてその実態は!?

25名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:29:17 ID:HTg7FXGM0
神主追跡部隊箱根支部。現場の状況を説明しろ。

26名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:24:12 ID:oECbWqQs0
箱根ビール、箱根山酒蔵、ワイナリーも多い。
箱根駅伝も終わったしちょうどいいシーズンだね。

27名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:25:52 ID:nzpJLOw.0
本部!酒気が強すぎます…撤退の許可をッ…!

28名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:31:27 ID:imlTsS.20
こちら追跡隊
とてもいい気分になってきたでありますヒック

29名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:28:45 ID:RMEAhqGE0
\サケだー!/

30名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:49:10 ID:z3lga13.0
撤退は許可できない。
巨大神主は大量の酒を飲むことが分かった。メーカーも涸らす恐ろしい肝臓だ。注意しろ!

31名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:16:16 ID:qHiYI.Hw0
か・・・神主から発せられる酒気で追跡対が酔っているゥ・・・ッ!

32名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:25:39 ID:b3tC.Dok0
ははははは!はははは!死ぬ、管を巻かれて死ぬんだよ!あはははは!

33名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:36:02 ID:MZnm..CMO
亀だが>>12
グレイソーマタージがグレイ/ソーマタージだと知ったときはビビった

34名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:05:03 ID:UmHgXIpI0
>>6
一世代前の情報って今の定説と随分かけ離れてそうだな

35名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:05:03 ID:An0BIXzg0
神主の使うカタカナ語は見ていて気分がいい

36名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:26:49 ID:jnDFVUJc0
>>33
見る度に、灰鋸の又次を連想するから困る

37名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:18:59 ID:K1qFuK7I0
なんだこれは、ZUNの体液か?
さ、酒ダー!

38名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:42:34 ID:zUCq8qas0
見覚えのある居酒屋
見覚えのあるお酒たち

39名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:36:37 ID:tZX.xF2A0
だけど……グビっ?
>>33
ゼラチナスプランター思い出した

40名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 09:41:02 ID:8bYoHwOE0
>>34
冥王星が惑星だったりな。

41名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 09:57:57 ID:IAlcTabc0
まあ冥王星の場合は近くに似たような星が沢山見つかって
惑星増やすのがめんどくさくて格下げしただけで
冥王星自体が無くなったわけじゃないから

生物がらみはかなり変わっててやばい
「生命は原始の大気(CO2・CH4・NH3・H2O)に雷による
 化学変化によって有機物を生じて誕生した」
「…と考えられてきたが最近ではその説は否定されつつある」ズコー

物理は戦前の教科書でも割と使えそう

42名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:05:42 ID:8bYoHwOE0
物理は新しい発見や定義の変更がない限りは変化しないからね。
秘封倶楽部の二人がいる時代では既に物理学は解釈と哲学の域に達しているらしいけど。
数学や古典は大体不変かな。

43名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:21:13 ID:Xhmi9iUY0
物理にしても実験技術の向上で書き換えられている部分はあるかと
30年前だとトップクオーク(益川・小林が存在を予言)は、まだ理論上の存在だったし
宇宙の年齢も昔は「およそ100億年」だったのが、いまでは137億年が定説に

44名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:54:40 ID:IAlcTabc0
ああ高校の教科書の話

原子物理の最後の方と結びがちょこちょこ変わって
「光量子仮説」の仮が取れて「光量子説」になったりはしてるけど
扱う大半が古典だから古くても大半が実質使えちゃう

元々物理はジャンル的に哲学だったから
元あるところに戻りつつあるのかもしれない

45名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:07:15 ID:5WZcffyU0
つい最近も京都大かどっかが錬金術じみた研究やってたしなあ
時代の流れは懐古主義かね

46名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:09:31 ID:b3tC.Dok0
マックスウェルの悪魔の再現だっけか
もう少しマクロなサイズで成功したら大きなニュースになるかもな

47名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:11:00 ID:8bYoHwOE0
最終的に懐古し過ぎて人類はすべての学問を捨て、自然に帰ると予想。

48名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:28:43 ID:p03xhmRU0
今こそブロック崩しに戻る時

49名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:31:46 ID:HdfRfq4s0
技術を捨てるのが先か地球を捨てるのが先か

50名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:42:48 ID:Ep9z/L2oO
大学とかだと生物学はマジで10年前以前の教科書は見ないようにとか言われるからなー。物理は50年前のもそれなりに使えるらしいけど
絶対科学の発展は加速してると思うの…

51名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:49:29 ID:HdfRfq4s0
車のCMとか見てるとついに未来の車が現実のものになり始めそうだなあとか思う

52名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:53:01 ID:HkE.yiWc0
未来のイメージに透明のトンネルみたいなのを車が走ってるってのがあるがあれはどういうイメージなんだろ

53名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:03:28 ID:mR8K4fDM0
高速道路を透明な筒にすればイメージ通りだな

54名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:08:31 ID:x6ySi05U0
>>50 そうだね
仮説→発表→世に知れ渡って→教科書の特集(コラム)→巻末の付録とか→本文に少し→大きめの項目で登場 って感じが多いな

神主の伝えたかったスペルシステムは今どのあたりだろうね

55名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:11:01 ID:HPX4DuX.0
はいぱーこうがくれきの俺に言わせると今こそ全てのゲームがドット絵に回帰するとき

56名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:28:51 ID:1vCSqfe.0
               /::::::|`ヽ,
            .,,,,, /::::::::::i"_/
           ミソソr@ソヽ{'|ト,__
           ( `ミヾミミソ.:.{  ソ}
           ソ.:.-、.::::::::::ミl´=
            {{r´ミ、v.,::::::::::ソ
         r--ヽ:ソ@ミソ:::::::::lソ
        // 「.{{ヾ:ミ::::::::::::::::|´,フ
       | 巛ヾ" {{::::::::::::::::::::| ソl
        !_ヒフ ヽr }::; ヾ l,l |r.フ.、}
        {{ /// /≧ ヽ  ≦≧
        <.=≡/≡      三
       //:::::"/:::::/ ".//|ll ト.>'":::::ヽ
       /{:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::ヾ:::!ヾ
       ;.:::::::::::::::::::ノ  `ヽ、:::::::,´lヽ:::、}:} もりもり盛ってる新成人らしきキャバ嬢が大量に電車に乗って来た。
        |:::::::::::::ノ[_]─[_]ヽ::\:.ソ    キャバ嬢じゃないかもしれんが
         ヾ:::::||. "" ,___,"" /:::::::|>ヾ l.、
     {{.::::、 |:::::ハ  ヽ _ン  /::::::::::ト- __ |.l
      >/::::ヾ:::::::::::\. -  ∠::::::/ノ.:\. 、.| |
     .{{.::::::r.::.::::::::::}-.  ̄:::::::::/;::::::::::::{\ヽ ヽ
     ハヾ:::/::::::::::=ミミ |:::::::::ミミ/:::./ヽ

57名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:35:00 ID:hpLsKrsM0
やっつけすぎるwww

58名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:58:16 ID:WB6/kx.c0
マジキチ

59名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 15:02:19 ID:jXIvpFxI0
昨日神主小田原来てたのか・・・
チューハイ一杯で快眠できたのはそのおかげか

60名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 15:32:16 ID:2StnEGiI0
相変わらずこの仕事の早さ

61名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 15:40:34 ID:8bYoHwOE0
>>56が一体何なのかがわからない・・・

62名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 15:59:48 ID:E/cYYWokO
新種の妖怪なのです

63名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:14:32 ID:x6ySi05U0
新成ZUNか めでたいな

64名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:18:29 ID:rCkkugEM0
神主って実は鉄ヲタさんだったの?

65名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:36:29 ID:.fCwlVvE0
ドット絵復興するのは吝かでは無いが復興してもそれを産業として下支え出来る程の
人財はもう失われてしまったのではないだろうか

66名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:40:37 ID:8bYoHwOE0
やばい。開発環境が壊れていく。

67名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:45:02 ID:E471MI6.0
HDDが壊れるって、何したらなるんだろう。

しかも、バックアップ用とか・・・

68名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:45:27 ID:/6u7JGSA0
バックアップをとろうとしたら
バックアップ先のHDDが壊れていたということか
背筋が寒くなるな

69名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:47:19 ID:9xk1.CRs0
神主が昔描いた少女絵とかが完全に幻想のものになってしまったのかな

70名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:49:57 ID:oQAXyOgg0
常用してるHDDは無事ってことだろうから安心しる

71名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:53:20 ID:hpLsKrsM0
今まで神主の酒気に耐えてきたんだ。
大往生というところだろう。

72名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:06:36 ID:kbuCgFFc0
>>61
昇天ペガサスMIX盛りでググれ

73名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:26:43 ID:b3tC.Dok0
冴月麟「やだ…完全に……消えたく…な………」

74名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:30:29 ID:hpLsKrsM0
「神主の壊れたHDD」
オークションでいくらで売れるだろうかとか考えてしまった。

75名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:30:37 ID:8bYoHwOE0
>>72
ありがとう。
>>73
お麟ーーー!!!

76名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:31:25 ID:Jv1MFGz60
麟は永遠に生き続けるさ、世界中の紅魔郷の内部データの中でな

77名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:32:12 ID:9tGtZXes0
0と1の間にいるのさ……
こんなに……こんなに近くに……!!

78名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:34:40 ID:8bYoHwOE0
5面ボスは自機になることが多い・・・「リン」・・・なんだ、冴月麟は近くにいたんじゃないか。

79名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:35:29 ID:Z0mDdcqE0
まてよ?これで麟が幻想入りすればいずれ本編登場も…
ないな

80名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:42:58 ID:BkbMaHeY0
新キャラが出れば即カップりング厨の食い物にされ
既存キャラのやり取りを出せば要らないようないわれを受ける
前後追い詰められた神主はそろそろ旧作キャラに手を出すかもしれない

81名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:44:37 ID:8bYoHwOE0
SinGyoku再登場来い!

82名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:48:16 ID:Azf9QWoM0
そんな一部の変なのが騒いでるだけで影響されるとは思えん

いや、魅魔さまだけは影響してるかも。出さない的な意味で

83名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:48:27 ID:.fCwlVvE0
神主がキリンビールを好きであり続ける限り麟は生き続けるさ

84名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:51:36 ID:hpLsKrsM0
エビス様に叱られるから
レトロスペクティブサッポロ
古明地サントリー

85名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:02:52 ID:.fCwlVvE0
忘れられた夏のオリオン

86名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:05:32 ID:HkE.yiWc0
問.ZUNに願いを1つ叶えてもらう為に必要な酒の量を求めよ

87名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:07:01 ID:8bYoHwOE0
またあの流れかw
恋色マスタースパーグリング
クリスタライズシルBar
飲酒「飲物は酒ゆえ神主に飲まるる」

88名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:08:33 ID:8bYoHwOE0
>>86
答:解なし
理由:ZUNにいくら酒を出しても願いは叶えてもらえないから。

89名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:29:19 ID:.ZKaCYFA0
逆の発想ならば求められるはずだ

問:俺が一つ願いを実現させるまでに神主が要する酒量はいかほどか

90名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:36:18 ID:/uHe.dro0
答:0である
なぜならひねくれた神主は願いを叶えることはない

91名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:31:44 ID:hvqodHq20
HDDのイカレ具合には怒りを覚える

92名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:19:03 ID:x6ySi05U0
HDDって自宅の映像で出てきた
裸族に突き刺さってたWDも含まれてるのかな

93名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:09:35 ID:1oRzFucI0
PCパーツ買ったとか呟いてたな
この時期だと新Coreプロセッサのサンディブリッジでも購入したのかな

神主の酒気で暴走しなければいいが

94名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:20:34 ID:F87Iv3D20
発売が9日だったから神主がつぶやいた頃にはまだ売ってなかったような

95名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:24:33 ID:1oRzFucI0
なにっ!?フライングゲットだと?

冗談はさておき、神主のPCはx64に移行してるのかね
Windows7みてて、同人ゲームの動作率を憂う

96名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:41:52 ID:nOrV27ag0
神主は恐らく今は買うな時期が悪いとか気にしないタイプ

97名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:20:28 ID:FSbwb1Dw0
むしろ買うなと言われたら買っちゃいそうな気もするw

98名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:25:56 ID:jGs6xt860
置けば置くほどおいしくなるお酒があったら
神主はどうするのか気になってしまう
それこそ1度に無限本買って毎日1本ずつ飲んでいくのかもしれないな

99名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:43:30 ID:hhDb4vdo0
Windows7も発売日に買ってたしとっくに64移行してるか86と平行してると思うが
しかし同人ゲームの動作率ってそんなに低いのか
俺は全て通常動作するので知らなかった

100名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 04:18:31 ID:nOrV27ag0
コピープロテクトとか実装してるのは64bitで結構引っ掛かったりするな
同人に限らないけど

101名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:50:09 ID:GxItwCKA0
もう我慢できねえ、星蓮船をC:\Program Filesの中にブチ込んでやる…!

102名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 13:02:19 ID:yi3LlaZg0
どれだけ神主が酒が好きなのか言葉で表すことはできるんだろうか・・・

誰か説明してくれ。

103名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 13:14:36 ID:QYQ2vXWMO
神主にお仕置きされたい

104名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 14:17:56 ID:/nZ/40oIO
携帯で見るとZで改行されててUN総合スレってなんだ?と思った

105名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 14:30:19 ID:I9MmxcRc0
Unknown Nonbee 総合スレだよ

106名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 15:26:56 ID:tRcWl9Zw0
博麗神主・Z
UN総合スレ

国連 vs 神主の総合スレか
とうとう神主も世界規模になってきたか

107名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:54:05 ID:psfjWo4.0
メインマシン新調でプログラムとかデバッグマシン起動とか
もう例大祭に向けて動き出してるって断定していいのかな

108名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 17:05:14 ID:OWNcpVCc0
Za
Unknown
Nobee

略してZUN

109名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:23:24 ID:467/Ba560
Zaって何ぞ?あと>>108のIDの「OWN」は誰の所有ぞ?

110名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:37:34 ID:PVoXJbrs0
Theのリート表記じゃね
神主もギルティオワノットギルティとかフェステバルとか結構使ってるよな

111名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:42:30 ID:467/Ba560
よおこそとかバナアとか。

112名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:46:21 ID:LJmDZVSw0
それ以上いけない

113名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:10:51 ID:njaRtsR.0
ゲエムとか

114名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:13:17 ID:xegezFuc0
ロオランドとか

115名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:15:17 ID:BoED.ZJ.0
牛丼とか

116名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:21:07 ID:467/Ba560
待てよ?Unknownの前だったら「The」は「ザ」じゃなくて「ジ」じゃね?
いやまあ英語圏の人はそこまで気にしないらしいけど。

117名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:01:30 ID:SrWnXDX60
ジよりザの方がザって感じでかっこいい

118名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:02:36 ID:HybD/87g0
いや、ジの方がカッコイイだろ。
ザ・エンドとか締まらないし。

119名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:06:32 ID:3sk2mWCc0
「ジ・ザールド!時よ止まれ!」
これはかっこ悪いw

120名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:07:05 ID:3sk2mWCc0
誤字した俺が一番かっこ悪いというね

121名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:09:37 ID:AHeMUDIc0
笑いの神様降ろしてたんやな

122名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:16:01 ID:lKk8Th8Q0
WRYYY・・・

123名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:21:22 ID:6EJB.heQ0
シロッコのMSをザオー言ってた同級生を思い出した

124名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:33:07 ID:RAbfhTVw0
ゼータ神主

125名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:35:53 ID:uX9LxMcU0
ザ☆ウルトラマン

126名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:52:48 ID:j0jHoe3o0
蔵王

なかなか格好良さそうなMSじゃないか

127名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:03:13 ID:1oRzFucI0
         ■  ■ 
 ■■■■  ■  ■  ■ ■
    ■   ■  ■  ■ ■ ■ ■        ■   ■
  ■      ■■   ■■  ■■  ■ ■  ■ ■ ■
 ■■■■                   ■   ■  ■■
            _.                ■   ■
          r""  'γ ̄\                
         /   ,─‐┐─┐`、
         `、 ̄ ー一'ー一 ̄/
           ヽ        /
           ┐ (_八_) ノ   
             `ー┐┌┘
         -======' ,=====-
           -====' ,=====-
            -==' ,==-
  ______ ,r-‐   -‐、_______

        おしおきだべ〜 んふふ

128名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:04:53 ID:vxYjaPyM0
>>125トマトくんディスってんのかメーン

あれのOPは屈指の神曲

コスモスvsジャスティス ジ・ファイナル バトル

129名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:18:30 ID:6zfZ8Opw0
発音的にはダ/ディの方が近いわけだが……

130名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:56:03 ID:ilGArvw20
>>126
ウイスキーを樹氷で割って飲む神主を幻視した

131名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:33:58 ID:x2SQe03.0
>>127吹いたwwwww

132名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:15:05 ID:oissY/MI0
神主の酒気爆発させたら地球はどうなるのっと

133名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:20:53 ID:99SKWdnM0
>>132
>>127

134名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:43:01 ID:1EYi5.JM0
あら、この程度?

135名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:37:33 ID:pbij/Axo0
エタノールは燃焼時の単位量あたりの酸素消費量が多い
神主の酒気が一瞬で燃焼したとすると神主の周囲には想像を絶する
低気圧が発生し、さながら燃料気化爆弾を投下した後の様な
凄まじい惨状が広がるものと思われる

136名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:11:48 ID:m.Mb6zyA0
>>134
だが、その爆発してる対象が宇宙だったりしたら・・・?

137名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:38:05 ID:gP.Yv8760
神主の酒気で地球がヤバイ

138名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:50:15 ID:ebB5cnzM0
見ろ!低気圧の影響で酒樽が引き寄せられていく!
これが「神主ゾーン」だ

139名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 05:09:48 ID:HrM1Vv3w0
>>136
         ■  ■ 
 ■■■■  ■  ■  ■ ■
    ■   ■  ■  ■ ■ ■ ■        ■   ■
  ■      ■■   ■■  ■■  ■ ■  ■ ■ ■
 ■■■■                   ■   ■  ■■
            _.                ■   ■
          r""  'γ ̄\                
         /   ,─‐┐─┐`、
         `、 ̄ ー一'ー一 ̄/  ○←太陽   ・←地球
           ヽ        /
           ┐ (_八_) ノ   
             `ー┐┌┘
         -======' ,=====-
           -====' ,=====-
            -==' ,==-
  ______ ,r-‐   -‐、_______

        おしおきだべ〜 んふふ


こうですかわかりません

140名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 05:29:25 ID:cem/qbys0
大量破壊酒気

141名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:18:23 ID:0jCxqxxkO
>>138
手塚国光は神主の親戚だったのか……

142名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:20:58 ID:KbZGLBlQ0
むしろ元祖

143名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:19:19 ID:dCUuYfWw0
ttp://image1.shopserve.jp/ngt-shop.rs.shopserve.jp/pic-labo/DSC08464.JPG

144名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 12:45:09 ID:dCHQld.E0
神主って空を飼ってるんじゃなかろうか

145名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:02:02 ID:20YCGhNo0
呑まないわけがなかった

146名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:21:51 ID:kgYRDdj60
>>143
これでだけでそれと認識できるんだからすごいなZUN帽は

147名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:29:14 ID:sFAAaWPo0
【少ししか】【呑みません】

148名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:53:00 ID:PcpzRNtE0
神主の少しってどれくらいなのだろうか・・・
いずれにしても下戸の俺には耐えられまい

149名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:57:20 ID:20YCGhNo0
>>148
7杯くらいじゃないか

150名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:04:24 ID:6T1cz9W60
神主の酒量基準は升単位

151名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:59:26 ID:dCUuYfWw0
もしかしたら斗かもしれん

152名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:10:49 ID:pbij/Axo0
2桁合までは行かない程度だな

153名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:57:39 ID:S7LQZUqU0
>>143
神主痩せた?

154名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:12:23 ID:LP5quJJc0
いや、前からこんなもん。

155名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:15:30 ID:lKDS8a2M0
ちょっと色白になったかも

156名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:21:07 ID:LP5quJJc0
ところでさ、東方は毎回寒い話ということに気付いた。聞いてくれ。

紅・・・幻想郷が紅い霧に包まれ、日光が遮られる。寒い。
妖・・・春が来ない。寒い。
永・・・夜が明けない。寒い。
花・・・幽霊いっぱい。寒い。
風・・・神社を追い出されそうになり、ただでさえ少ない収入が0になりそうになる。懐が寒い。
地・・・温泉入ろうと思ったら地下に送られる。寒い。最終的には熱いけど。
星・・・雲の上へ。寒い。

次回作はどんな風に寒くなるのだろうか。

157名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:22:07 ID:2caS9a4E0
服がない。寒い。

158名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:23:43 ID:HJXi8MNU0
潮風寒い。

159名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:24:17 ID:JpcI.z0w0
笑顔が失われる。心が寒い

160名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:26:11 ID:STti9UvU0
やはり雪国出身として寒さとは外せないテーマなのだろう

161名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:26:18 ID:bpK0X2R.0
竜騎士さんの(ry

162名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:28:22 ID:2epzFAI20
季節もほぼ冬だしな

163名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:29:11 ID:LP5quJJc0
>>162
地霊殿以外にあった?

164名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:30:43 ID:qQSmAyis0
>>162
妖々夢は?.

165名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:31:07 ID:LP5quJJc0
>>164
あれは一応「春」だった筈。

166名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:31:49 ID:qQSmAyis0
脇が空いてる。寒い。

167名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:33:57 ID:qQSmAyis0
香・・・描写が冬。発売されない。寒い。

168名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:36:31 ID:LP5quJJc0
酒・・・お代が払えない。寒い。

169名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:47:32 ID:LP5quJJc0
念のため言っとくけど「酒」って黄昏酒場ね。

170名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:50:30 ID:LP5quJJc0
妖精大戦争・・・システムそのものが寒い。

171名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:00:51 ID:SMgUR3U.0
儚・・・冬にプール。寒い。

172名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:14:43 ID:nU5RKFBE0
緋想天は暑い季節だったな
幽々子の周りだけ雪だけど

173名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:16:05 ID:yGom6qO60
神主遊んでばっかなのか働いてばっかなのか分からん
てか羨ましい

174名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:18:43 ID:bpK0X2R.0
神主みたいに好きなことしとけば暮らしていけるってのは理想的だよな

175名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:40:20 ID:S7LQZUqU0
スケジュール管理が完璧なんだろうなあ

176名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:48:09 ID:wTc09LeE0
血の滲むような努力の結果です

177名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:11:36 ID:P29ykYXU0
酒が滲むのか・・・

178名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:24:05 ID:dCHQld.E0
勿体無いぺろぺろ

179名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:07:59 ID:ftDLNVUEO
酒ジュール管理か

180名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:13:14 ID:hhFhBy2U0
ふむ

181名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:24:20 ID:2Rn21c/k0
酒気ジュール管理かもしれん

182名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:29:10 ID:LP5quJJc0
神主スレ・・・寒い。

183名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:34:46 ID:DZv7B8ZY0
だが住人の体温は高い

184名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:47:47 ID:xub1HlfY0
レミフラがストライクゾーン外……だと……!?

185名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:48:14 ID:42Lr1DSw0
馬鹿な79以上でも大丈夫なはず…… @korindoのストライクゾーンは 5歳〜78歳です

・・・なん・・・だと・・・?!

186名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:48:48 ID:U/P4gbJs0
なるほど79歳以上ってそういうことか<パチェレミリアフラン等

187名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:49:37 ID:80ZXDd/s0
ワンチャン4桁以上まである

188名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:55:19 ID:bpK0X2R.0
5歳〜78歳って十分異常なんだけど神主だと納得

189名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:58:46 ID:80ZXDd/s0
もしかしたら5〜78年モノの酒かもしれない

190名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:59:28 ID:VEQt0oQA0
>>189
そ   れ   だ

191名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:59:36 ID:O54S8aoA0
胸囲の話じゃ無いのか…
寝る

192名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:01:25 ID:xub1HlfY0
>>189
それだとボジョレーなんかの5年未満のは対象外になってしまうぞ!はい論破

193名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:02:13 ID:LP5quJJc0
と言うか、妹紅を除く人間とメディスン以外はみんな79どころじゃないんじゃ・・・

194名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:02:32 ID:YmM1rOYk0
そもそもビール好きな時点で(ry

195名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:21:42 ID:LP5quJJc0
>>191よ・・・胸囲5ってどんな妖精だよ・・・寝てるならしょうがないが・・・

196名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:22:52 ID:wmG440.U0
5歳の方には何の疑問も抱かないのか
さすが自分を解っていらっしゃるようだ

197名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:30:46 ID:bpK0X2R.0
あれ?じゃあ5歳以下は対象外なのか?

198名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:32:56 ID:FurKG78s0
打てると思えばボール球に手を出すことだってあるさ

199名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:35:04 ID:x2SQe03.0
@korindoのストライクゾーンは 5歳〜12歳です

これならみんな納得していた

200名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:39:34 ID:HJXi8MNU0
咲夜さんは十代後半がどうとか

201名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:39:47 ID:dZDub2a.0
>>161
髪がねぇ…、髪がねぇよ…。くそくそくそくそッ、ひぃいいいいいぃいいいぃッ!

202名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:47:20 ID:EUM60TxQ0
花映塚のときに生まれたばかりならメディスンは5歳ぐらいだな

203名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:49:53 ID:wmG440.U0
>>200
そりゃ自称で神主は萎えラジで10代前半て言ったんだぜ

204名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:50:31 ID:QjY89unE0
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ホ  た   ス | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ネ   っ   ト ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]⊿__ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た  ラ  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・   の  イ  |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'    ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・   7   ク  |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  ( 八  )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・   8   ゾ  |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ □c□り<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    か   |   |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' ヽ二/   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・   ン  >,,-''"      l|   ゙ヽ、      // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

205名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:04:09 ID:LP5quJJc0
>>203
いや、確かその後どこかで10代後半と言っていた筈。
おそらくその間に15歳〜16歳になったのではないかと・・・

206名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:05:16 ID:LP5quJJc0
わかりづらいけど>>205はその間に前半から後半になったって意味ね。

207名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:10:49 ID:yGom6qO60
馬鹿なが馬鹿なッ…って意味に捉えられずチルノってそんなに長寿だっけと思ってしまった

208名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:26:46 ID:VEQt0oQA0
>>207
チルノは妖精だからもしかしたら地球誕生と同じくらい生きてる可能性もあるぞ
少なくとも花映塚で判明してるのは60年前の異変を覚えている(覚えてないけど)

209名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:27:37 ID:b1nXnBOU0
>>207
俺がいる

210名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:52:19 ID:tOYIVHOA0
神主、診断メーカー使うのか。ちょっと幻滅。

211名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:54:28 ID:dZDub2a.0
幻想も頭髪も散ってしまえ

212名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:59:58 ID:dCHQld.E0
神主も少しか呑まない日があるのか。ちょっと幻滅。

213名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:06:16 ID:JLhnSwGE0
>>212
それは神主なのか?
「ちょっとしか飲まない神主」なんて、
「神主じゃない神主」みたいなもんじゃないか。

214名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:09:18 ID:ZflSdkLM0
>>210
結構使ってるよ>診断メーカー

215名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:09:56 ID:etYTfRI.0
そんな言い方だと神主が24時間酒浸りの爛れた生活してるみたいに聞こえるぞ?

216名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:10:58 ID:wsPkTDKA0
>>212
結構飲んでるよ>ビール

217名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:30:48 ID:2yGs7lug0
>>211
結構抜けてるよ>竜騎士07

218名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:31:00 ID:ggRa9xFE0
妖精はそれぞれの自然の事象に伴って生まれる。チルノは能力から、おそらく「物が凍る」現象の象徴であると思われる。
もしそうだとすると、チルノは地球どころか、宇宙と同年齢ということになる。
サニー、ルナはともかく、スターは星の光だから、これまたすごい年齢に・・・
幻想郷じゃあ弱い部類だけど、実は妖精って最長老の種族なんじゃ・・・

219名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:33:36 ID:Gl8dFyfM0
やってみたが1〜3歳ってなんだよ…
ペドいにも程があるだろ俺…

220名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:36:00 ID:G0VKNuio0
禁酒担当神主か

221名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:44:18 ID:F1bYi8CU0
>>218
チルノや三月精の実年齢が何歳であろうと
外見年齢は永遠に幼児のまま

222名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:13:04 ID:XcziZtQ.0
パーフェクトだ…

223名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:20:02 ID:YFy74hzw0
あれだろ、ストライクゾーンは5〜79だけどボール球も平然と打っちゃうってやつ

224名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:24:43 ID:GTmBIkkY0
神主は手塚だから 全部ストライクに入るよ

225名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:59:02 ID:PntEQ.oI0
THE OUTER ZUN

226名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 07:47:27 ID:XcT1rO0s0
良い感じにストライクゾーンこなかったから本名ひらがなで診断したら
10歳〜11歳だってさ。納得w

227名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 07:54:04 ID:lYktmfiU0
>>205
どこで言ってた?
求聞史紀での自称と、身長設定がそれ相当というくらいしか記憶に無いが。

228名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 07:56:57 ID:lYktmfiU0
ちなみに件の発言のあった萎えラジは2007年8月で
求聞は2006年発売なんだよね

229名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 08:51:54 ID:L1GZr3lA0
萎えラジは適当発言の宝庫

230名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 08:54:07 ID:GwAB3LScO
きっと神主はグワラゴワガッキーナー

231名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 09:50:06 ID:xRI9ut1A0
ど真ん中の成人女性が打てない

232名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 09:57:32 ID:fadxUtJA0
ラジオの発言一言一句を記録してそれを公式発言だと言い張る設定厨も困る。

233名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 10:10:19 ID:XcT1rO0s0
紅魔郷おまけテキストより
>5面ボスです。メイドで、10〜20年程人間をやっています。

234名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 10:41:11 ID:khnKPNGg0
むしろもっと発言に責任を持つべき

235名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:13:59 ID:zlWlNTR20
酔ってるんだから仕方ない

236名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:15:33 ID:Fpg7UC.E0
そもそも酔っ払いの言葉をいちいち真に受ける時点で……

237名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:20:44 ID:8.uTUN2M0
酔っ払いの独り言は面白いぞ
自分でも何を言ってるか判ってないからな

238名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:54:07 ID:KvtErWCA0
というか
「最新作の情報が正しい」
=「過去作の設定に拘らない」
=「責任?なにそれ おいしいの?」
フリーダム宣言だと思ってた

239名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:06:57 ID:edaqogGkO
こちらも酔っていれば問題無い

240名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:16:54 ID:QfXO98M.0
話を割るようでなんだが、コナミ矩形波倶楽部は全て神曲。

241名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 13:09:08 ID:8kkzvK7gO
神主が矩系波倶楽部聴いてると聞いて
ウェック・ル・マン24が大好きだ。A-JAXやバトランティス、ラビリンスランナーも捨てがたい。むしろ全部

242名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 13:14:37 ID:4PK2ikjM0
ガッチガチに全キャラの設定を細かく作ってあるゲームをやってから
東方の設定について考えると逆にどうでもよくなるよ

243名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:05:43 ID:wjDFzEkI0
ソースの味って男のコだよな。
それにしても口の中がカツサンドだ……もう一缶ビールが欲しいな

244名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:14:52 ID:zOmRVI/Q0
ソースを肴に酒を飲むとか正月の俺かよ

245名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:41:25 ID:PntEQ.oI0



             ○よおこそ




          Windows7 ZUN Editon

246名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:12:56 ID:DHcsA62U0
帰省の折に新幹線から風景眺めつつ呑むビールは格別

247名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:02:46 ID:JKqPMnfo0
新潟すごいな。

でも神主はそんなに驚かないんじゃあ・・・

248名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:08:14 ID:Vvx1Ha4I0
積雪よりも一面天然スケートリンクになってるほうが辛いぜ……

249名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:55:04 ID:GwAB3LScO
長野と言っても、諏訪はあんま雪ふんないからな。てか雪降るのはやまだけ

250名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:59:55 ID:PqtzZG7gO
神主出身の白馬はゲレンデあるくらいだし積もるんじゃないの?

251名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:00:30 ID:i7awZ1qQ0
ゲレンデはやまにあるんじゃないんか

252名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:13:00 ID:zOmRVI/Q0
長野は山にあるんじゃないのか?

253名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:18:55 ID:g1oIDTxU0
白馬は三国志の戦場

254名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:43:48 ID:JLhnSwGE0
「ゲレンデ」ってなんか妖怪っぽい響き

255名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:13:32 ID:i18m5IaEO
ゲレンデが解けるほどこいしちゃん

256名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:18:46 ID:gqaFjbS20
広瀬香美のないゲレンデなんてただの雪山

257名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:20:24 ID:lYktmfiU0
>>236
何だかんだで大抵の神主発言は、
ふらふらしてるようで前言ったことと完全な衝突はしないと思う

258名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:20:31 ID:BTcmE.520
ただの雲山に見えた

259名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:24:02 ID:u.cdchMg0
特命入道只野雲山

260名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:29:13 ID:ggRa9xFE0
なんだかんだ言って神主はいつも通り。

261名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:31:44 ID:BTcmE.520
新潟に何しにいったんだろう。
単に遊びにいったならもう少しゆっくりしているだろうから
なにかしらの打ち合わせとかの仕事なんだろうけど。

262名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:37:52 ID:Fpg7UC.E0
新潟で東方といえば真っ先に思い浮かぶのは
例の農家やってるお兄さんだが……

いや、まさかね

263名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:39:31 ID:iZlSPggo0
はいはい

264名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:45:23 ID:ggRa9xFE0
どうでも良いけど「タイトー」って漢字で書くと「太東」なんだな。
神主の本名は「太田順也」、作っているのは「東方Project」・・・
まさかな。

265名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:46:26 ID:oHDHZK4o0
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179775.png

266名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:49:25 ID:ggRa9xFE0
>>265
そんなことはないwww
ところで神主の自己紹介の「そんなことはない」って「わかる人はこの名前見ればわかるから自己紹介はいらない」って意味なんだろうか。
それとも最初から意味などないのだろうか・・・

267名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:55:57 ID:UXNR9YqQ0
僕です。korindoです。そんなことはない

というあたりが穏当な解釈じゃないかね

268名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:43:50 ID:uWREFQTI0
現在位置:幻想郷
ってなってるところにたいして「そんなことはない」って言ってるんだと思っていた

269名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:44:53 ID:E8tcbrsU0
静岡にアリス名義の伊達直人出現w

270名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:45:52 ID:JLhnSwGE0
実はZUNじゃないんだと思ってた

271名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:17:51 ID:ZflSdkLM0
まあ実際ZUNじゃないしな

272名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:22:47 ID:DHcsA62U0
kannusiは貴方をいつでも見ています

273名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:28:35 ID:Vvx1Ha4I0
見えない飲兵衛が保護者のようにキミを呑む

274名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:40:13 ID:5bRkC52s0
神主専用のPCケースが開発された模様
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/419/932/html/ces-33.jpg.html

275名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:43:34 ID:2yGs7lug0
申し訳ないがAMD以外はNG

276名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:47:42 ID:iVSgYo2o0
ttp://feb.2chan.net/may/40/src/1294913911952.jpg

277名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:49:40 ID:i7awZ1qQ0
よかったマーガロイドじゃない

278名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:49:48 ID:ZflSdkLM0
絶対に許さない

279名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:50:17 ID:ntlbja0w0
>>275
AMDの純正ケースなんてあったっけ?

280名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:51:00 ID:bJ/nkwJ60
>>276 誤差

281名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:51:31 ID:Iys/IGik0
もう、金持ちの道楽と化しているな

282名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:52:39 ID:g2n4ldnc0
誰もが通る道だな

283名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:54:09 ID:/xf./hfw0
東方キャラクターはなんでいつもメディアを通すとアニメのキャラクターに変身しちゃうんだろう
もはやそれに誰もツッコまないのが笑える

284名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:57:22 ID:4mZcBPug0
カーチャンがゲーム機全部ファミコンって言うようなもん

285名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:01:37 ID:i7awZ1qQ0
アニメ絵が添えてあったに違いない

286名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:03:18 ID:sLcozVVo0
>>276
東方ファンの恥さらしだな

287名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:15:50 ID:gGg2EJ7E0
恥でさらしつまり霊夢か

288名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:19:22 ID:LAGt8gsg0
東方ファンの霊夢とな

289名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:20:18 ID:G0VKNuio0
東方神起のCDはもう幻想入りしてそう

290名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:21:05 ID:g2n4ldnc0
かもすぞー

291名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:22:15 ID:ggRa9xFE0
「シューティングゲームのキャラクターの少女」って言ってもいまいちピンと来ない人がいるだろうし、人によっては「シューティングゲームにまで萌えを求めるのか」と思うかもしれない。
でも、「アニメのキャラクター」ということにしておけば、ピンと来るし、誤解も生みづらい。
東方キャラをアニメキャラクターとするのはメディアなりの気配りなのかもしれない。

292名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:22:49 ID:ggRa9xFE0
やばい、1行目が予想外に長くなった。

293名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:23:46 ID:onIwLFnc0
「ゲームのキャラクター」でいいのに

294名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:31:44 ID:ggRa9xFE0
>>293
ああ、そう言えばそうだな。何でだろう?

俺のIDの頭3文字が解決方法を提示しているような・・・

295名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:35:03 ID:2yGs7lug0
ググれ阿求×ファイアーエムブレム

296名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:35:11 ID:B5E2TG7c0
「アリス マーガトロイド ゲーム」で検索したときと
「アリス マーガトロイド アニメ」で検索したときの
どっちがエロとかそういうので引っかかりにくいかの新聞側の配慮じゃね?

インターネット検索すればゲームのキャラだってすぐわかるし。

297名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:35:43 ID:BTcmE.520
>>294
ゲゲルか

298名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:40:21 ID:s2Bqq8320
ザギバス・ゲゲルに進むのは俺だ……

299名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:42:35 ID:/k.yXOdY0
サケバス・ゲゲルに見えた

300名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:00:55 ID:wjDFzEkI0
ズン・ダグバ・ゼバ

301名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:18:59 ID:WAlwhNEA0
誰か"私は私の作品を偶像視してほしくないんです"って発言のソース知らないか?

302名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:23:25 ID:Vvx1Ha4I0
バギングドググドドググ ゲギビ ン
バギングドググドグシギ ゲギビ ザンラブ シュシュティング ゲゲル
ドグホグ ボグラキョグ

303名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:10:20 ID:0CbHFyXc0
>>301
●まさに同人ゲームの代表作になった東方シリーズですが、今まで振り返ってみてどうです?
Z:んーと……みなさんが私の作った作品を面白いって言ってくれるのは嬉しいんですけど(苦笑)。
●━━何かご不満でも?
Z:さっき"代表作"って言いましたよね?そのことにも関係あるんですけど、
 最近ただのゲームとして以上に東方が一人歩きしているというか、何というか。
●━━━と、言いますと。
Z:……えぇと、そう、すごですよね今。ネットで二次創作とかコスプレとかさ。
 まぁ、私の作品に限ったことではないんでしょうけど。ああいうのは何か違いますよね、っていう。
 キャラに愛着を持つのはいいんですけど、度が過ぎますよ。彼らは君たちの神様じゃないんだから(笑)
 私は私の作品を偶像視してほしくないんです、うん、断固拒否します。
 だって、私はそんなことしてもらいたくてゲーム作ってる訳じゃないんですから。
●でも、人気が出るということはそういう人が増えるということ。
 むしろ同人ゲーム界のこの一種のアイコン化をすすんで引き受けるべきでは?
Z:それは違います。だから私はこうやってこの問題と今もこうしてインタビューを通じて戦っているんです。
 私はこのインタビューで、また、私の作品自体で
 そういうことに気付いてくれるファンが一人でも増えてくれればいいと思いますよ。所詮人気ゲームの幻想なんだ、って。
 純粋にゲームを楽しんで欲しいんです。キャラは、一般のゲーマーと同じで迷いながら生きてる。
 だからいくらその中を探したって答えなんか見つからないですよ。
●作品に対して非常に誠実ですね…
 ところで竜騎士先生がこの間、『月姫、ひぐらし、東方が現代の同人ゲームを変えて、造り上げた。』
 とおっしゃってました。ある種の同胞意識を持っているようでしたが。
Z:ひぐらしなんか何にも変えちゃいませんよ(笑)
 あの方たち(竜騎士氏.etcを指して)は中身なんてありません。さっき言ってたアイコン化を自ら望んでるような方々ですよ。
 だから彼らのゲームはやらないし、面白いとも思わない。
 月姫にしたって全く違う方向性のゲーム。

これか?
 ただ、奈須きのこさんは作ってる内容が面白いっていうのは認めざるを得ない時がありますけどね

304名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:11:24 ID:ZflSdkLM0
これか?の位置間違ってるぞw

305名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:12:13 ID:0CbHFyXc0
あ、最後の一行千切っちゃったw
3回目のZの四行目のやつだよね?

306名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:13:17 ID:BTcmE.520
>>303
偽コピペだっけ、これ。

307名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:13:48 ID:tIOVzUhY0
>>303
いつぞやのコミケか例大祭あたりに張られた釣り書き込みか懐かしいな
これ自体もなんかの改変なんだっけ?

そんなことよりもやしもんピルスナー飲みてぇー
誰か詳細知らん?

308名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:16:05 ID:g2n4ldnc0
竜騎士さんの髪の毛に触れてないからこれは偽物だな

309名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:23:58 ID:2yGs7lug0
うみねこのなく髪が散

310名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:27:57 ID:WAlwhNEA0
>>303
>>306
割と初出が新しいぽいのに見たことなかったから気になったんだが偽なのか

311名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:29:08 ID:Wl9ehRX20
そういえば、最近の神主は竜の髪の毛ネタ使いまくってるがそんなに気に入ってるのか?w

312名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:31:02 ID:g2n4ldnc0
というかインタビュアーが〜するべきでは?とか言ってる時点で色々と間違ってるしな
どんな下手なインタビューでもこれはない

313名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:31:39 ID:0CbHFyXc0
お塩先生の改変だとかどこかで見たことあるような。
知らんがな

314名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:51:44 ID:tIOVzUhY0
>>303
調べてみたがこれが元ネタかな?
2006/01/11(水)ブリーチ久保帯人「許斐、岸本の漫画に中身なんてない」ってスレが発祥らしいが
見つかったのは掲示板への書き込みだけなので以下の内容があってる保障なし
荒れそうなので久保帯人がどうこうはここでは話さないようにお願いします

日経エンタ最新号、久保帯人インタビューより。

●漫画に対して非常に誠実ですね…
ところで許斐先生がこの間、『テニプリ、ナルト、ワンピース、ブリーチが現代のジャンプシーンを変えて、造り上げた。』
とおっしゃってました。ある種の同胞意識を持っているようでしたが。
久:「テニプリなんか何にも変えちゃいないさ(笑)
あいつら(許斐氏、岸本氏を指して)は中身なんてない。さっき言ってたアイコン化を自ら望んでるようなヤツだよ。
だから連中の漫画は読まないし、面白いとも思わない。ワンピースにしたって全く違う方向性の漫画。
ただ、尾田さんは描いてる内容が面白いっていうのは認めざるを得ない時があるけどね」
●まさにジャンプの看板漫画になったBLEACHですが、今まで振り返ってみてどうです?
久:「んーと……みんなが俺の描いた漫画を面白いって言ってくれるのは嬉しいんだけど(苦笑)。」
●━━何かご不満でも?
久:「さっき"看板漫画"って言ったよね?そのことにも関係あるんだけど、
最近ただの漫画として以上にBLEACHが一人歩きしているというか、何というか。」
●━━━と、言いますと。
久:「……えぇと、そう、すごいでしょ今。ネットで二次創作とかコスプレとかさ。
まぁ、俺の漫画に限ったことではないんだろうけど。ああいうのは何か違うよね、っていう。
キャラに愛着を持つのはいいけど、度が過ぎるよ。彼らは君らの神様じゃないんだから(笑)
俺は俺の漫画を偶像視してほしくないんだ、うん、断固拒否する。
だって、俺はそんなことしてもらいたくて漫画描いてる訳じゃないんだから。」
●でも、人気が出るということはそういう人が増えるということ。
むしろ漫画界のこの一種のアイコン化をすすんで引き受けるべきでは?
久:「それは違う。だから俺はこうやってこの問題と今もこうしてインタビューを通じて戦っているんだ。
彼らは可哀想だよ、だってそうすることでしか漫画を愛せないんだから。
俺はこのインタビューで、また、俺の漫画自体でそういうことに気付いてくれるファンが一人でも増えてくれればいいと思うよ。
所詮人気漫画の幻想なんだ、って。
純粋に漫画を楽しんで欲しいんだ。キャラは、一般の読者と同じで迷いながら生きてる。
だからいくらその中を探したって答えなんか見つからないよ。」

315名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:58:05 ID:PdBBhILw0
>>310
前からやられてるぞ

316名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:58:31 ID:z6e1BqXE0
嘘を嘘を見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい、まさにその通りね

317名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:00:36 ID:Rcxl3f1k0
>>274
いつもネタにしてたが本当に酒冷PCがwww
っと思ったが「もちろんビールで冷やしているわけではない」んだなw
まあ当然か。ビールが温まっちまうもんな。ビールに失礼だよな

318名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:05:05 ID:fCBHDBFsO
たまに見るなこれ

最初は信じてたわw

319名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:05:08 ID:78YAVRhI0
>>314
ent.nikkeibp.co.jpでサイト検索しても久保帯人でてこないな
これも釣りかな?

320名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:08:14 ID:Gcq059Aw0
>ネットで二次創作とかコスプレとかさ。
>まぁ、私の作品に限ったことではないんでしょうけど。ああいうのは何か違いますよね、っていう。

こんな真っ当なこと言わないだろw

321名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:10:03 ID:JVQZQTIg0
2006年の頭にはこのコピペ存在してたみたいだな

322名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:10:27 ID:8t8WYjss0
面白がる人だな
寧ろ、エロさが足りないと言ってみたり

323名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:11:00 ID:Pw5pnCSc0
ところで神主の笑いのツボってなんだろう

324名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:17:48 ID:aOjALEfU0
>>314だが
久保帯人 アイコン化 でググルと一番上に出てくるからキャッシュで見れるよ
そのスレッド自体が釣りだったかどうかまでは知らんが2006年に元ネタらしきものがある以上>>303は釣りで確定かと

325名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:21:16 ID:JVQZQTIg0
ただ、2005年12月〜2006年1月にこれが書きこまれたスレの幾つかで
「これGacktのインタビューの改変だろ」
と言われてたんだが、そのGacktのインタビューとやらが見つからない
うーむ

326名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:27:23 ID:OWzVXtJ.0
押尾学が元ネタって説もあるね ネットは怖い場所や・・・

>>323
笑顔じゃない状態の神主を見ることがなかなかない気がする
かといって抱腹絶倒というほど笑ってることもないし・・・ううむ・・・

327名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:28:36 ID:74IrY0j.0
「やっすいなあ(笑)」
の時はいい顔してたと思うぞ

328名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:51:33 ID:nJjXkJv60
ツボを知ってどうするんだww

329名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:54:15 ID:azjUEAJM0
ンフフ →愛想笑い
ンフフフ→爆笑

330名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:56:28 ID:8t8WYjss0
フハハって笑ってたな

331名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:59:23 ID:fbCBBlow0
フハハハハッ、弱い弱い

332名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 02:05:11 ID:DWcFNXvQ0
フハハハハッが抱腹絶倒かどうかはかなり怪しいなw
でも神主様の爆笑ならちょっと見てみたいかも

333名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 02:08:51 ID:/TTkDJpA0
時々うひひとかぐへへとか呟いてたような

334名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:54:54 ID:LQGyu1n20
神主って結構Sだよね、・・・って今更過ぎるなw

335名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:18:42 ID:9C6ySZpg0

SAKE

神主

なるほど何も間違ってない

336名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:30:50 ID:D72jtWOk0
お前ら揃いも揃って神主を酒狂いみたいに言いやがって…

337名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:31:30 ID:8hhUszj20
悪魔の証明なんやな

338名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 09:16:28 ID:KVAUp5IA0
シュグルイ

339名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 10:12:53 ID:oJ43syvQ0
ふむ

340名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 10:43:38 ID:GgzgBUwE0
>>334
自らマゾじゃなければやってやれないと自分のゲームに言ったわけだし
ダブルスなんたらだ

341名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 10:52:22 ID:na4L0O/k0
>>266
俺は「自己紹介」を「事故症かい?」と引っ掛けて「そんなことはない」って言ってるんだと思ってる
だって酔っ払いで、かつ車運転する(+STG好きだ)し

342名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:47:36 ID:4qYxPddE0
今年は神主例大祭来るのかな?
前々回のとき行ったら数人の取り巻きを引き連れ、酒気を漂わせた人を見たからな。思わず道を譲ったぜ・・・。

343名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:18:44 ID:E6Txmlas0
前酒・後酒等の式神ならぬ酒気神衆か>数人の取り巻き

344名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:33:54 ID:Ho6GtmqQ0
十二ZUN将とか十傑酒とか選りすぐりの酔っ払いが配下に居るのか

345名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:45:17 ID:YVDhG9rA0
なんだただの新年会か

346名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:00:53 ID:YOWikZbI0
のんべぇ会のことかー

347名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:26:42 ID:GgzgBUwE0
                   / ̄ ̄`―-、 
         ,-'"ヽ       人____ノ、
        /i!i!i!i!i!i、     `ゞ;'i――――<     _/\/\/\/|_
        { ノi!i!i!i!i!"' ゝ    /i;:、ii!ii!i!!i!iii!ii!i',     \          /
        /i!i!i!i!i!i!i!i!i!"' ゝ,ノi!i!{ }-/¨`ヽ{ .}     < ニャーン!! >
        /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ;_;ノi!i!i!',    /          \
       i i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ー'i!i!i!i!'.     ̄|/\/\/\/ ̄
      /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!  ト、,   ,
.     .i'i!!i!iii/弋\i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  |;`;  /;ト
      いii/   ヾ、\; i!i!i!i!i!i、_i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!!__ノ;;/-/;;/
     /'i!i/ 弋ゝ、ノ゙マじ、`ii!i!i!i"i!i!i!i/゙i!i!i!i!iソ /;;/ ./;;/
    (,,/     ゙弋i!;、. ゙弋㌧ヾii__;;..--t'"i!i!,| /;;/ ./;;/
           丿 ゙ヽi㌧マゞi!i!ヾ、   .ii!i!i!i.ノ;;/,ノ;r;'
       `゚'' ミ芝丕玉竺壬云〉i!i!i;}.   |i!i!.i;!ir'i;/゙
                  `i!i!〆、    !i!i!`ヾ゙
.                 ´´ ′     !、_n_;〉>
       --、        ___       −t ..‐くゝ   _r┐        _       ┬r x>くゝ
    ____」 」___   j'''f || |!    __ ! {,_ニ广  丿−‐‐'\  |l''|.│!     __│l!._ハ厂
    「----、-----′ │1 } '、  _、−‐'Y /‐''j !  ノ / ̄丿/   │}│|   ,,_ −‐''1 ァ‐''l ||
       丿卜     丿,' │|| _..<丿  ノ 丿 T│  `''′ ノ 丿   / .| │」 _ノ 丿  _/ ノ  │l!
     _/ /     ノ /’ │ニン'´ ..ノ' / r-/ /    _-‐'ン'′  ノ / │ 彡‐´  /ノ’:y-/ ノ
     `ー'´      `''′  `´     '''´   ̄"´    `ー'''´    `''′  `´    ゙゙"   ̄"′

348名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:38:21 ID:U3KMhmxg0
このAAを作った人は一体何を考えていたのだろうか……。
実に気になる……。

349名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:42:05 ID:GgzgBUwE0
なんか考えてたとでも思うのかよ

350名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:58:40 ID:8hhUszj20
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!

351名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:16:24 ID:WiOKtIt60
でっていう

352名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:44:28 ID:YFVl4IDw0
相変わらずひでぇスレだな

353名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:52:29 ID:oGFrq4DA0
           YES → 【博麗神主?】 ─ YES → ンフフ
         /                \  
【太田順也?】                     NO → なら、別人。**。
         \                   
            NO → **。

354名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:21:08 ID:ZFzchO7c0
太田順也って日本に何人くらいいるのかね?
一字違いなら同級生にいたが…。

355名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:39:42 ID:x0bP.s820
随分昔にこのスレで「太田順也」っていう名の小学生が卓球の交流戦で優勝したとかなんとかの記事を見つけて話題になっていたな。
靈異伝の玉の打ち方とか夢時空や花映塚の撃ち合いは卓球から生まれたとか。

356名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:40:49 ID:x0bP.s820
確か広島の小学生だった。

357名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:01:08 ID:FUAtcKCM0
後の二代目神主である…

358名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:02:49 ID:MRtDp6Wk0
おい待ていくら東方でも厳島神社は幻想郷にやらんぞ

359名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:55:50 ID:x0bP.s820
同じく。但し博麗神社や紫の屋敷のように半分幻想入りなら名所になって面白いかも・・・
やかましくなるな・・・

360名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:06:25 ID:/diso9MU0
ウチのエリアのヤマト運輸の配達担当者が太田順也だから困る。

361名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:18:42 ID:R2dKXMKY0
配達担当ZUN

362名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:24:25 ID:x0bP.s820
配達されたエリアは数時間時が止まる・・・正確には配達された人々の記憶が止まる。
目を覚ました人は口を揃えて「宅配便が来たから受け取ろうとしたら気が遠くなった」と言う・・・

363名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:36:45 ID:/diso9MU0
近いうちに不在伝票がはいったら写真をめーりんアプロダにでもアップするよ。

364名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:24:04 ID:6BgJPQBE0
実は俺太田順也なんだ…

365名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:28:11 ID:8yR..RDw0
へぇ、あんたも太田順也って言うんだ

366名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:53:48 ID:THtWaB/E0
俺が順也だ

367名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:02:26 ID:pI1VjoaE0
【北京ダッーク】【食べました】

368名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:02:34 ID:8t8WYjss0
【北京ダッーク】【食べました】

369名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:03:27 ID:YG09k.wc0
北京ダッッッッッーク

370名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:07:26 ID:8yR..RDw0
いつまで遊びほろけてるつもりなんだこのオッサン

371名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:14:08 ID:XXpqSiLQ0
ほろけるとかなんか酔っ払いっぽくて良い語感

372名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:25:16 ID:D17kDZMI0
接待ってなんか東方関係のサークルから・・・とか思ってしまった

373名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:29:12 ID:8t8WYjss0
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

374名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:40:46 ID:kmOFMPMY0
                  ___
            , -‐' '"´ ̄ ::::::::::`ヽ、        _/\/\/\/|_
          ,..'´:::::::::,:'´::::::::::::::::::::::::::::\       \          /
.        /::::::/:::::/:::/ヽ、:/:::::ハ:::::ヽ:::::::ヽ.      < えーりん!! >
       /:::::::::/:::::/:::/,!_;;::,!;::_/ |_;/:!、i:ヽ、:::',      /          \
       /:::::::::/::::::i:::::i  \`   ヽ!:ハ:::::i::::i      ̄|/\/\/\/ ̄
      /::::::::/::::::::i:::::i ,,,´ ̄` . < !/::i::::|::::|     _______
      /::::::::/:::::::::::|::::|    r‐- 、  ,,,i::::|:ィi⌒   _,,.- ',     ...::;;;;;;;'
    /::::::::/:::::/:::::::|::::ト、.  !.,__ノ  ,.イ:::|::::|__,-‐''"´  ゝ、.._∩∩∩ イ
  /:::::::::::/:::::/:::::::::|::::|::::;L,__-rr<r-|::::|´         ヽ、- ___丿⊃
 ,':::::::::::::::/::::::/:::::::::::|::::|´,へ、_へ、/  |:::|          \;;//
/:::::::::::::::/::::::/::::::::::::,'|::::トi__ニuニ、_」/ |:::|-─         , __/
:::::::/::::::/::::::::';:::::::/ .|:::|イく,ン ヽ,,>   レ'--r─------─''''"
::::/::::::::';::::::::::!:/   .|/   §      /::::::::',
:::::::::::::::_r‐''"´ヽ    i,   §    〈::::::::::::':,
::::::::;⊂_ヽ       /く__,_λ_____>ヽ、:::::\
::::::::!__,.ィ‐i      //         \::::\::::::ヽ
、:::::::::`「 /    //  /        ヽ、  ヽ、:::ヽ、:::::〉
::ヽ、:::::::Y   ./:::/  /        \  ':;:::::\


         ┼-      ー--、    ヽ
         ┼- 、   ,       ̄ ̄`i
         ヽ_ノ    ヽ__    _/

375名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:44:49 ID:qmyW26To0
なんか萎えラジでさんざんZUNさんは精神的ホモですよねって言われてるせいか
『しっぽり』が違う意味に感じた俺はどうすれば…

376名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:46:19 ID:aOjALEfU0
BL本を作ればいいと思うよ

377名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:57:24 ID:0Yscxpfk0
【北京ダッー!】真冬の酒の接待 第一章「神主脅迫!呑んべぇ部員たちの逆襲」【タベマシタ】

378名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:02:20 ID:7ClMl08Y0
飲めだぁ?お前が飲めよこの野郎!(棒読み

379名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:08:08 ID:COsY7ruQ0
なんかこのスレホモ臭い

380名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:11:19 ID:d5rBeQZI0
北京ダッー!って
アッー!みたいなw

381名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:32:23 ID:wgo1WCO20
へっぽこ×ZUN 夏コミで売ろうぜ

382名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:35:37 ID:4oKwkmMk0
その場合ジャンルは東方なんだろうか
それともアイドルでジャニ系の同人誌の横に並べられるんだろうか・・・

383名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:25:27 ID:IimA4SBEO
評論・情報の酒同人のところかと

384名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:35:11 ID:rGK/sBKI0
        ,.-ー-、
       /    \
     , '        \
    /,  _,.へ、_   ,.ヘ、
    ´7  ゝ、  _,.r⌒i´ 〈ヘ
    ,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=`ヽ、    「ヘハ、_
    / _,.イノ´         ', `'、_   | Vレ/ レヘ
   ,!ィ,.ィ´ γ   ハ  i  ハ-_ i  ハ> .| |l/イ///>
  ,.' .イノ  /  ハ_ニ、.ハノ,ィ'ハi イ i ,ゝ | l/ ///
 <、  i  イレ/j ;;;;;○';;';;○;;;;; i ハノ !  |l/Y//
  `ヽ)  .(、ハ ,;;;;;f  -y´;;; 从ハノ  'r、_イ
    ノ    Yヽ、 (;;;,(;;;),;;; イ ハi_ゝ  くハ」
   〈 i  / ',ヘ i`=rー=ニ´Y)ヽイ   //
    )ハ γ  `(ヽヘ、_,.〉}><{〉、_,.//、
     ´〈,ヘハ、_,.、_ノ      i〉、____つ(ノ
       /  ,.イk 、_,,...-='iヽ、 /7´
      ,〈  J´  Yi´   'イ  '., /
      i >ー'    Y   !'  _ゝ,
      ゝ)、 _/   `ー-= ´ イン
       `ーr=ゝ、____ハ、__,.イ'´
        ヽ__/´   `ー´

385名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:39:20 ID:HTK98AbU0
ゲラウトヒアストーカー!

386名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:20:15 ID:z3CDVamE0
神主センター試験受験

387名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:42:52 ID:lrGA60JU0
神主ノリノリや

388名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:44:53 ID:QrVO7QVQ0
グリングリン、青空にーはー、フフフフフフーフゥー♪ たまにはグリーン車で快適新幹線の旅

389名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:51:00 ID:y7rFWUIYO
最近神主のつぶやき変だな

390名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:52:16 ID:BrUuzgSI0
前から変だったが

391名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 11:03:21 ID:aFcy3IeA0
グビングビン、居酒屋にーはー、ンフフフフフーフゥー♪

392名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 11:34:07 ID:BoHrE0l60
フフフフフフーフゥーがナチュラルにンフフーに見えたw

393名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 11:56:05 ID:pZvCY5gc0
グリーン車には一度乗ったらもう自由席や指定席に戻れないという呪いがあってな…。

394名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 11:57:55 ID:Jgvc.J9U0
ノリノリだな神主w

395名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:26:39 ID:spugTB/c0
一瞬、ミサワのシャンプーしながら歌ってる画像が想起されたわw

396名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:31:15 ID:MmosuIDgO
熊本に住んでるんだが駅で出待ちすれば生神主が見れる可能性が…!

…いや、やめとこう、勇気がない

397名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:32:58 ID:tIl9Vw720
俺もそういうこと考えるけど、いざとなった時のことも考えると自重するよな

398名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:34:06 ID:.LGPn0iY0
いざとなったらどうなるんだよw

399名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:01:53 ID:K7urUYwk0
アルコール臭にむせたら失礼だしな

400名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:03:26 ID:YUGFqeZ60
姿を確認する前に意識が飛ぶよ

401名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:04:56 ID:i.8CP4CA0
いくら熱心な仏教徒でも
閻魔の前に立つときは緊張するだろ?

402名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:04:49 ID:2du5hjZo0
乗客の脱出が完了したようだな。

403名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:09:24 ID:2du5hjZo0
ところで、ツイッターのアイコンがその人のように感じてしまうのって俺だけ?
どうも神主のツイートを見る時あのアイコンのおじさんが言っているのを想像してしまう・・・

404名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:15:32 ID:EnqluB3U0
>>403 それはアニメキャラアイコンが変態発言云々と同じ印象だと思うの
中の人がわかってるから神主お茶目さん

405名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:25:43 ID:EnqluB3U0
神主博多駅にいるな
この先どこに行くかはわからないけども リレーつばめは3月までだから神主良かったね

406名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:54:33 ID:6/8EqRGQ0
つばめとつばさ間違えて東北に飛ばされる神主に期待

407名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:01:43 ID:2du5hjZo0
場所が変わるとうつほの見え方が変わるみたい。

408313:2011/01/15(土) 16:25:09 ID:sktuzvBw0
外の世界だと単なるアホガラスに見える

409名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:41:28 ID:zkJ1Xzkw0
神主さん熊本に来るのかー
きっと今日は馬刺しと米焼酎と予想

410名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:44:14 ID:33u0wvww0
これは次回作に彦一どんくるな

411名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:05:27 ID:jBns3RGs0
神主すみとんとさしたんと結婚しないのかな
神社の娘みつけるまで結婚しないのか
あとNHKで神主がドラマ化?したらなー

412名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:07:05 ID:4oKwkmMk0
>>403
あのアイコンの爺さんに帽子と眼鏡かけたら神主っぽくなるしある意味間違いじゃない

413名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:12:30 ID:SIhnj89g0
確かにあの爺さんに帽子と眼鏡をかけてもうちょい若くひょろ長くしてアロハシャツ着せて酒持たせれば神主に見えないこともないな

414名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:14:25 ID:3Tb2VhjE0
仕方ないじゃない…
だって盆地だもの…

415名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:24:08 ID:BrUuzgSI0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >        
 \     (\\ 三             
 (/o^)  < \ 三               
 ( /
 / く  まずはそのふざけた         
       幻想をぶち殺す!!

416名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:41:31 ID:dmRSWUK20
次のラスボスの苗字は八代になるのかな

417名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:56:28 ID:O9sWUjQc0
不知火の能力か……

418名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:01:17 ID:nVy0Lsvo0
これは道真公ラスボスあるで

419名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:02:20 ID:cRLWkZ8M0
カンヌーシがチュニジアの最高権力の座に着きましたね

420名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:06:45 ID:TnI4ebcM0
日本人女性が中国人に集団で暴行されてる映像!!!!!

『悲鳴に振り向くと』←で検索するとヒットします。

「たすけてーーー!いやああああーーーー!!!!」という声も生々しい!!

まだ日本人の1/500しかこの動画をみてません。

(少しでもコピペ協力感謝します!(-人-;)(;-人-) ゆるせ管理の人

ttp://www.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw

421名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:08:50 ID:P8imoNiA0
はじめて神主がキモいと思った

422名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:26:52 ID:iY.tk3xE0
二日酔いで気持ち悪いのか

423名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:32:19 ID:duUnfYy20
サイバーフロント版レイクライシスのランキングにZUNの名前があった
狙ったか!?サイバーフロント!!

424名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:02:20 ID:ZfgHI6ps0
骨折さんが合流しそうだな
結局呑んべぇ会か

425名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:27:13 ID:DUSEjdbo0
今さらだけど神主ってただのオタクだよね

>>420
ここまで出張してくんなよ

426名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:32:43 ID:SIIoH5kwO
最近小便臭いレスが多いなあ

そういえば徳利の中に小便を入れる落語があったな。何と言ったか

427名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:35:58 ID:BrUuzgSI0
禁酒番屋?

428名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 20:21:25 ID:SIIoH5kwO
>>427
それだそれだ、ありがとう
神聖な徳利に小便なんか入れたら神主や鬼達の逆鱗に触れそうだなw

429名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 20:24:08 ID:BnPm3k620
>>425
クリエイター側のオタクには、ただのって言葉はつかないと思う。

430名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 20:29:05 ID:7Kb7HrGg0
特命神主只野ZUN

431名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:14:46 ID:2du5hjZo0
>>430
さんをつけろよデコ助野郎。

432名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:27:48 ID:xjzF2Hdo0
のんだくれのオタクか

433名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:29:31 ID:6/8EqRGQ0
ドランカー ギーク ZUN

434名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:37:43 ID:4oKwkmMk0
神主はただのオタクだろう
ただの酒オタクだ

435名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:43:21 ID:2du5hjZo0
【速報】熊本は大雪

436名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:15:31 ID:KjCR885w0
え、雪降ってないよ
神主はどこにいるんだ

437名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:18:10 ID:H.ONdbXY0
そら幻想郷の熊本やろ

438名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:21:09 ID:2du5hjZo0
レベルが高いっていうのは演奏のレベルかな?

439名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:21:43 ID:BrUuzgSI0
同じ県といっても場所が違うなら天候も違うだろう

440名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:22:07 ID:334rDayM0
天草四郎とか居そうだな

441名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:22:23 ID:1IR98AC6O
ちょいと雪が積もると交通に乱れが生じるのが九州クォリティ。
熊本市は粉雪舞う季節

442名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:39:11 ID:FpeHiO8M0
ちょっと風が吹くと電車が遅れるクオリティの常磐線をわすれてはいけない。

443名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:51:14 ID:ZfgHI6ps0
熊本は注意報5つか
しかし気象庁は重大な警報を一つ発していない……
なにやら飲謀のにおいがするぜ

444名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:04:03 ID:uFHOsBw20
火の国に対する思いそげぶされた神主

445名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:20:33 ID:CMG3D8Zw0
長崎や大分への高速が積雪で軒並み通行止めになってるし、
熊本も今現在氷点下だし(鹿児島とかも氷点下寸前)、
そりゃあ厳しいだろうな。。

446名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:24:48 ID:33u0wvww0
まぁ、九州舐めんなよ!ネコ!ってことですよ
東国の人たちはやっぱりそういう感じの幻想抱いているもんなんだろうなあ

447名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:29:26 ID:BrUuzgSI0
今日と明日は大分に来ない方がいいよ
凍結した路面で滑って転んでおお痛!ってね

448名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:14:49 ID:JfzBYUQs0
九州って南国扱いされてるけど結構雪降るよな

449名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:16:17 ID:QnZ3WXTs0
最近神主のテンションがやばいな

450名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:17:57 ID:zWdJnpSU0
北国よりかは全然あったかいだろうし、比べたら積雪も少ないだろうけど
それでも積もるところは積もるし、雪の降らないところでも0℃前後になるしなー

451名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:31:08 ID:66I4T3QE0
北海道の人(大泉洋)も「寒い」って言ったくらいだし、侮れんね。

452名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:36:53 ID:dYgc1Oog0
日本列島関東から西はあんまり緯度変わらないからねー
九州だからあったかいだろうと思ってると痛い目にあう

まあ長野の人は内陸の山間部で半端無く
寒い所で暮らしてるから(軽井沢−8度とか普通)
かつ豪雪地帯出身の神主なら
今の九州でもテンション上がる程度で済むだろう

>>451
北海道は防寒設備がしっかりしてるから
意外と寒さに弱い人も多いみたいだよ
内地の家屋の中途半端な寒さであっさり風邪引いたり

453名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:37:19 ID:lnDXNR/c0
北海道は最近の家だと室内あったかいから逆に寒がりになったりする
ソースは俺

454名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:52:19 ID:ENviLLfgO
日本で一番寒さに強いとされるのは青森人だな
今日はまだ2度も有って暖かいなというレベル
基本零下でも全く上を羽織らず出歩いたりするし
下から雪が降ってくる日は流石にヤバいけど

455名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:55:25 ID:JC0hlx3g0
フィンランド人のコピペを思い出す

456名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:55:45 ID:nzOHSCVc0
例えば−10度以下とかとても寒いのには凄く強いけど
−1度とか中途半端に暖かいのが一番辛い。ソーs

457名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:03:27 ID:ULarCbl.0
青森出身だけど一族郎党>>453と同じ理由で皆寒がりだぞ

458名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:09:22 ID:EU3Bp5gw0
まぁ冷暖房の発達してる昨今、出身地で暑がり寒がりを判断するのも
いささか不毛ではある
なんとなく夏コミ連戦の猛者は皆暑さに強いイメージ

459名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:19:15 ID:V188XsKE0
あれは暑さに耐えるのではなく、いかに暑さに対処できるかだと思うんだ
しかしトップクラスに暑いのは事実w

460名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:26:11 ID:ygeSuWGc0
なんでZUN主さんは旅をしてるの?

461名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:30:37 ID:7aA1hUks0
バスタオルが無いのは致命的だなw

462名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:31:52 ID:WCNMkwJw0
この寒さだと 湯冷めして神主の体がやばい

463名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 04:17:35 ID:QnZ3WXTs0
濡れ濡れの裸体で携帯握ってんのかよ
現地の親父って誰

464名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 05:13:32 ID:Emmm90qs0
神主なんで熊本に行ってるのかと思ったら
たぶん幻想肥後ノ祭典に行くんじゃなかろうか
というかDNAが参加サークルになってるからまず間違いない
今日行く人は酔い止め飲んでいったほうが良いぞ

465名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 06:38:56 ID:X/dXh8ps0
雪が降らないのは沖縄だけだ・・・っけ?
九州なのにこの時期に道が凍ってるとは。

466名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 07:12:53 ID:wX2O6Zns0
誰か>>447に構ってやれよw

467名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 08:33:41 ID:ktRw1Wpg0
だって寒いんですもの。
これ以上寒くなるのは御免被りますわ
斯く言う貴方がお相手して差し上げなさいな

468名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:13:52 ID:p./VrUCg0
かわいい子いないかな〜

おお!いた!!

469名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:40:18 ID:XFLuDgEU0
神主いないかな〜

おお!いた!!D.N.A.に

470名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:54:52 ID:XFLuDgEU0
「300くらいはいるかな〜」が「300い入るかな〜」と読めたのは俺だけではない筈。

471名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:01:49 ID:bS4Oe8VY0
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su389516.jpg
帰ってこれなくなりそうな人たちにまぎれてテンション担当神主が

472名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:17:37 ID:AvAvEuis0
そうか

473名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:52:19 ID:7lkgg5a.0
九州ってアメリカだったんだ

474名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:53:37 ID:JcNq3Vnw0
アメリカじゃなくてUSA

475名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:05:20 ID:JP9w8dBQ0
お宇佐様の白い旗の八幡様

476名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:46:21 ID:X49auZ/M0
神主がスピーチだと?

477名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:01:16 ID:wk7sg7020
今日は禁酒の日

478名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:02:43 ID:KK6Oe5wI0
例大祭で新作出すのか

479名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:15:36 ID:XFLuDgEU0
それマジ?

480名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:20:51 ID:uTpK00BQ0
新作出すみたいね

481名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:24:12 ID:ktRw1Wpg0
まだ妖精大戦争すら手に入っていないと言うのに…

482名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:29:05 ID:3V99kNzw0
ブログも更新されたな

483名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:30:35 ID:Clf/0PUY0
うさぎ年始まったな

484名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:30:50 ID:JYVErp320
ということは12,9弾が濃厚かな

485名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:31:54 ID:zpIqhKh60
ようやく始まったな…

486名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:37:23 ID:/AjADhLoO
さあ、どこまで刻むか

487名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:37:59 ID:wX2O6Zns0
みんな会場にノーパソ持ってってんのか

488名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:38:48 ID:047XTaQY0
え?新作どこ?

489名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:41:43 ID:WCNMkwJw0
フラゲしたんだが・・・

490名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:42:01 ID:sG6Fgt2w0
俺達の13弾はこれからだ! 〜完〜

491名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:47:24 ID:zhrEfpCYO
神主の次回作にご期待ください

492名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:50:27 ID:JP9w8dBQ0
東方八代宮?

493名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:53:30 ID:wWHeV1Pw0
キャラリセットまたくるのか

494名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:57:49 ID:bS4Oe8VY0
そのほうがいいだろ
ここ最近各キャラが組織的すぎる
星蓮船も地霊殿と変わらないくらい前半キャラを空気扱いする後半厨が出てきたし
そろそろフォゥマットするべき

495名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:59:18 ID:DbAfqSFEO
でも霊夢と魔理沙は主人公だから残るとして、何故か紫とアリスも残るんですねわかります

496名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:00:29 ID:XFLuDgEU0
>>495
まあ霊夢、魔理沙の相棒となるために登場したキャラだし。

497名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:00:29 ID:Qka7tJmE0
今度の主役は浅間伊佐美だと・・・?ウサ

498名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:01:00 ID:XFLuDgEU0
東方大吟醸か・・・

499名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:01:56 ID:sG6Fgt2w0
俺が気に喰わないからキャラリセしろという姿勢は割と嫌いではない

500名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:09:38 ID:69k1ifIk0
消費者は傲慢たれ
シューターは酒豪たれ

501名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:13:46 ID:zhrEfpCYO
ぐびぐび

502名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:23:13 ID:gBIVP46Y0
人間組全員を自機にしてほしいなぁ
会話考えるのがくそめんどいだろうけど

503名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:27:23 ID:3V99kNzw0
>>499
皆思ってるはずとか、こうしたほうがいいのにとかよりは俺が嫌だといっているの方が何か素直でいいな

504名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:34:17 ID:XFLuDgEU0
まあ、これだけファンが多いと、「こっちの方が絶対に良い!」というよりは「他がどうでも、俺はこっちが良い」という発想でないと、苦しくてやってけない。

505名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:35:44 ID:bS4Oe8VY0
カップリング厨がハイエナみたいに現れなければ何でもいいよ

506名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:04:30 ID:Rg9nsIeU0
今更キャラリセットしたところで何も変わらないと思うけどね
界隈が広がりすぎた

507名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:08:04 ID:7lkgg5a.0
新作の情報どこですか

ソース呉

508名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:09:15 ID:LZ9yaueg0
twitterとか探せば出てくる

509名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:15:43 ID:7lkgg5a.0
神主が火の国に行ってるだけで新作?

おまいらすげぇよw

・・・って、今から例大祭に向けて作って間に合うん?

510名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:19:47 ID:jp8QAxe60
夏コミだろ

511名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:21:02 ID:LZ9yaueg0
>>509
探しもしないで妄想と決め付けるとか・・・

512名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:21:45 ID:wWHeV1Pw0
ちなみにラノベ化企画もスタート
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/14/044/index.html

513名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:24:41 ID:61dNUkn.0
誰のtweetよ
ちと検索してみたら明らかに現地に行ってない人の発言は見つけたけどw

514名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:28:23 ID:H.jwuet.0
>>358
諏訪大社がモデル化された守矢神社が幻想したところで諏訪大社が幻想入りするわけではない

東方世界の外の世界は科学の発展で信仰心がなくなっている設定だから
つまり現実の日本から信仰心がなくならない限り杞憂にすぎない

515名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:32:02 ID:XFLuDgEU0
神主が熊本のイベントに行ってて、そこで新作についての話をしたからこうなっていると思っていたけど・・・違うの?

516名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:33:17 ID:7lkgg5a.0
>>511あ、すまん。

神主のTwitterにそんなことは書いてないから早とちりしてしまった・・・

日記見ても、Twitterにもどこにも書いてないから・・・

どこにその情報あるのですかね?

517名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:34:27 ID:ZAqdI.kM0
もう引っ張るなよ

518名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:36:15 ID:XFLuDgEU0
ここで神主が作る新作の話を引っ張らずに一体何を引っ張るの?

519名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:39:55 ID:zhrEfpCYO
火の国とは何だったのか

520名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:40:24 ID:P.It/9C.0
引いて駄目なら押してみな!

521名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:42:50 ID:L5dnzTKY0
ZUN氏が熊本のイベントに来た<ここまでは事実
ホントにそういう話してたんならもっと凄まじい反響になってるんじゃね?

ツイッターの新作云々ってどう見てもこのスレのウサに釣られた早とちりさんが
流しちゃってるだけだな、典型的なソースロンダリングw

522<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

523名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:48:26 ID:gMCQNh8w0
実際現地行ってた人の発言もあるよ

524名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:55:35 ID:GF.TrZ3c0
まあいつ出るかはともかく新作はあるでしょ
それを妄想するのは一向に問題ない

525名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:56:38 ID:XFLuDgEU0
「みんな東方新作期待してるみたいなので敢えて新シリーズ出しますンフフ」

526名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:01:32 ID:L5dnzTKY0
つか神主サイン入りカタログだと…パルパル

527名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:39:45 ID:1o8O1tSI0
これか
ttp://yfrog.com/h4looocj

528名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:45:22 ID:XFLuDgEU0
その頃博麗神主・ZUNは呑気に温泉旅館を満喫していたのであった・・・

529名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:49:43 ID:7lkgg5a.0
いいなぁ温泉旅館。

旅に出たくなってきた・・・

530名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:51:43 ID:yJ9Pa9eI0
今日みたいな極寒の日に温泉は極楽だろうな…
酒びたりの生活送っていても病気しないのは温泉に漬かってるからかねぇ

531名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:53:32 ID:Rg9nsIeU0
今日みたいな極寒の日に露天風呂だったら地獄極楽だろうな…

532名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:54:06 ID:uFvHHiNI0
温泉水で酒作ったらええやん

533名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:00:38 ID:X95FAOcI0
まず温泉を作ります

534名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:01:15 ID:G.FDqoCY0
溶けました

535名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:11:55 ID:wX2O6Zns0
寒天で固めよう

536名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:42:41 ID:RYW17GMY0
神主痩せてるから寒さには十分注意してもらいたい

>>512
一瞬びっくりしたじゃないか

537名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:00:43 ID:mQklNdvM0
温泉!酒!料理!

538名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:14:52 ID:/eQ7B61A0
刺身の右下にある奇妙なナマモノが気になる…タコっぽいど

539名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:10:01 ID:n739R2FE0
オ!サ!リ!オサリ!オ!サ!リ!

540名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:18:36 ID:uTpK00BQ0
もう少しでオシリだったな

541名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:35:45 ID:96p1V2Xg0
新作を出すってことは6ステージ+exじゃなくてまた大戦争くらいの規模
なんだろうか。

542名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:52:18 ID:zpIqhKh60
ブロック崩しかもしれないぞ。

体験版って可能性は無いのかね?

543名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:04:42 ID:ZlVMHtLg0
新作自機は霊夢・魔理沙・早苗の人間三人組固定でもういいよ。

544名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:07:24 ID:WCDc7Kvw0
咲夜・妖夢「え?…」

545名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:09:00 ID:pgWvRD9g0
早苗はもういらない、マジで

546名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:13:25 ID:EBh53u/I0
矛を収めるにはやはりウィザードリィ方式しかあるまい
主人公は名無しの権兵衛で

547名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:15:05 ID:bS4Oe8VY0
性格の悪さを引き継いでほhしがでるよ

548名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:20:42 ID:WoaxOL060
>>545
境内裏

549名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:22:55 ID:wX2O6Zns0
>>548
よう兄弟、加担するぜ

550名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:34:13 ID:q2Yp7GIo0
>>548
水くさいじゃないか兄弟、俺を置いてけぼりにするなんてよ

551名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:35:57 ID:EBh53u/I0
何と言う茶番劇・・・
これはもう呑むしか無い

552名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:43:38 ID:FEUj5fv60
5ボスが自機になるというジンクスを信じるなら、おりんと星ちゃんに期待

553名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:08:51 ID:pgWvRD9g0
獣臭い子はちょっと・・・

554名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:17:19 ID:3KGxHky20
常識に囚われない早苗さんが
何故かお燐と星をオプションに加えて出陣という大暴挙に

555名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:20:22 ID:Emmm90qs0
主人公は霊夢と魔理沙
それに文、はたてのオプション追加で決まりだな

556名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:35:02 ID:XFLuDgEU0
文、はたてがオプションとか弾消し放題じゃねえかw
文がフィルム巻いている間にはたてがショット。はたてが撮り終わる頃には文が準備完了。

557名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:38:03 ID:jytE7idM0
自機の弾を勝手に消すオプションならどうか

558名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:49:05 ID:yT7ZOTEU0
霊夢や早苗のオプションだとまだ連載中だけど茨華仙がしれっと入ってても問題なさげだから困る、保護者臭が酷いしw

559名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:50:46 ID:zpIqhKh60
むしろ華仙inでオプションに鬼二人とかなら夢が広がるけど
まあわざわざ新シリーズでするネタかと言えば…

ラスボスが鬼なら四天王ネタでできるかもしれないけど。

560名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:15:56 ID:XQkhVrl60
四天王の残り一人が異変を起こして、萃香、勇儀、華仙OPで止めに行くと
なんとも酒臭いゲームになりそうだぜ

561名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:17:33 ID:/hGvzoyk0
四天王がZUNと飲み比べをするゲーム

562名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:04:52 ID:QAS4.esQ0
自分のコメに文句言われるかと思うと書く気が失せる

563名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:05:38 ID:QAS4.esQ0
誤爆したー
チクショウ酒飲んで寝る

564名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:11:12 ID:PHcCwP7U0
待て寝るな飲め

565名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 01:28:59 ID:JD/rLex60
東方キャラって性格同じようなもんだしもう誰でもいいよ

566名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 02:44:32 ID:5L2Xnts60
焼酎は芋

567名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 02:53:56 ID:3pBm1yLE0
あちゃー神主徹夜になりそうだなw

568名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 03:10:48 ID:iPDPVHBY0
寝息じゃなくて吐息なんだなw

569名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 03:18:26 ID:9WmUBGNs0
寝言が気になってこっちが眠れない

570名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 03:26:19 ID:e2YYwAog0
相当な量呑んでるだろうになんでこの時間でも起きていられるんだ
寝起きハイテンションどころの騒ぎじゃねえw

571名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 03:26:59 ID:Y.dN46So0
それにしてもこの神主、ノリノリである

572名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 04:27:29 ID:Zw6YU1HYO
まさかこれは伝説の寝tweetでは…

573名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 10:28:08 ID:NhBa.ik60
まさかの車載はじまた

574名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 10:32:17 ID:P4e.Y98g0
こんな時間からustだと…

誰かみておいてくれorz

575名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 10:36:12 ID:pA/Nmxe60
こんな日に限って休日とはなんという僥倖!

と言いたいところだが何故かustとかニコ生が見れない環境なのよね……

576名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 11:12:59 ID:luKC47uI0
温泉地って人吉にでも行ってたのかしらん。何となく見覚えのある高速っぽいが・・・

577名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 11:45:58 ID:yIBpMgxY0
1 - 1 モダンなつばめを1枚撮影せよ
1 - 2 火の国の真髄を3枚撮影せよ
1 - 3 始まった温泉を2枚撮影せよ
1 - 4 悩ましい吐息と激しいいびきを実況せよ

神主移動中…

578名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 12:08:38 ID:mNAac2CMO
もし機会が有ればオススメ出来る人吉のお店

鮎里(人吉最大手旅館)
鍋屋(上記より部屋の奇麗さは減るが料理がよい)
一富士(客室は少ないが料理の味は非常に良い。田舎の小洒落た料理屋的)
おもいつきの店(ギョウザ専門店、狭いが味に関しては保証できる。一人前200円とそこそこ安めなのもベター。)
赤亭(温泉。湯質が良い。ぬるめの露天)

579名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 12:59:56 ID:m0xKVbWc0
D4とか渋いな神主

580名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 14:08:04 ID:pNQLT3MI0
こうして神主は一国一城の主となりましたとさ

めでたしめでたし

581名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 15:29:23 ID:CV1xjEBE0
昨夜はおたのしみでしたね

582名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 16:44:26 ID:zR5sVRbU0
飛行機で飛べるよ!やったねZUNちゃん!

583名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 17:05:39 ID:7PHjDQro0
もう一、二本遅い便にすれば瀬戸内の夜景が最高なんだが惜しいな

584名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:54:59 ID:DwrtPcXs0
【帰るのが】【面倒臭い】

585名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:55:18 ID:OlX6spys0
神主、例大祭には参加しないのかぁ

586名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:56:45 ID:W5K7ieTU0
>>585
どうしてそう思ったのか解説希望

587名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:11:59 ID:ci.ACa1o0
羽田>(高速バス)>本厚木で海老名か
羽田>横浜>(相鉄)>海老名ってのが
一番乗り換えが少ないのかな

>>586
例によって「例大祭上海アリス落選」というデマツイートが拡散中の件だろ

588名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:13:31 ID:G6wSqSPM0
「例大祭上海アリス不参加」ならともかく、なぜそれが広がるんだw

589名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:14:07 ID:W5K7ieTU0
>>587
なるほど、いつもの感じか。

590名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:14:34 ID:09fg2xUo0
落選も何も応募すらして無いじゃんよ神主はw

591名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:15:31 ID:jJ/D/UsA0
デマツイートは知らんが、去年の今頃は例大祭に向けて何か作ってる感じが
つぶやきから察っせたけど、今はそんなことないのが気になるね
体験版→夏に製品版の流れなら余裕あるのかな

592名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:20:03 ID:aY0Tc8/60
新作を出したくなったら出す訳で義務も期限も何も無い上、本人は割と気ままな自由人だからな

593名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:35:44 ID:7PHjDQro0
・去年は二本も作った
・両方小数ナンバーだった
 ↓
・今年は0.7本出すよンフフ

くらいのことをしてくる覚悟はできている

594名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:37:23 ID:QAS4.esQ0
コミケはともかく例大祭はフリーパスだろう
熊本のイベントでのスピーチとやらが気になったからイベントスレで誰か聞いてないか聞いてみたが
一応例大祭に出るといっていたってレスはあったね
出るなら十中八九新作or新作の体験版かと

595名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:38:21 ID:C/in8imQ0
だがちょっとまって欲しい、CDの可能性はry

596名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:42:30 ID:DwrtPcXs0
最近音楽CD出していないけど、これは「そろそろ次が出る」と見るべきか、「もうCDは出ない」と見るべきか・・・
神主が例大祭落選は無いな。以前ラジオで「応募しなくても場所がある」とか言ってたし。

597名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:49:34 ID:fGPFBpro0
tomoi_moi/status/26482600340094978
>「例大祭で何か新作出すかも」神主さんの御言葉でした。

昨日のTwitterなんたらのレスはたぶんこれがソースだろうね
ふたばの人によると、スピーチでチャンコ増田が神主に新作出るのかと聞いた返答らしい

598名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:50:26 ID:GV48nztU0
今気付いたんだがみんなキーボードの【つなみ】を見てくれ・・・

既出ならすまん

599名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:50:31 ID:RbKk00xQ0
講演でサントラは出したくないし、CDはアレンジいっぱいあるから別にいいじゃん
みたいなこと言ってなかったっけ?

例大祭はなぁ…
「応募してなかったですけど出たくなったんですがンフフ」とかZUNが言おうものなら
誰かの席を空けてでも席を用意するだろうしな…まあそんなことはやらないだろうけど

600名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:52:27 ID:QAS4.esQ0
>>598
既出だが今は知らない人も多そう
自分で気が付くとはすごいな

601名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:52:46 ID:q6SZy5Tc0
>>598
日本語印字がないから分からん

602名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:19:17 ID:DwrtPcXs0
>>598
遥か昔に既出。しかしこのスレの世代も入れ替わって、知らない人も多いのではないだろうか。

603名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:33:09 ID:hdfKlJFgO
いつか神主自身がつぶやいてたな、つなみZUN

604名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:36:23 ID:3cFrg4BUO
見つめあうと素直にお喋り出来ないと申したか

605名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:58:59 ID:enAnjo7s0
それは酔っぱらって呂律が回ってないだけじゃ・・・

606名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:17:48 ID:/rBLaLuo0
見つめるだけで酔うとか神主と付き合う人は大変だな

607名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:35:12 ID:DwrtPcXs0
突然だけど、このスレっていつから神主のツイッターの存在に気づいていたの?
神主は星より前からやってるけど、過去レスを追うのに疲れて・・・

608名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:51:04 ID:Y.dN46So0
始めた瞬間に気づいてた
だってストーカーだもの

609名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:51:22 ID:iJ2cvc5w0
>>612
これだな
南方を生き抜いたから判る
                    r、__     __,,
                      __> 「圦=≠≠===n=========n========n==rァ==^コ
    r----??==ニ´`ニ'´三(@ノ:┬征正二二二二uニニニニニニニニニニニuニニニニ===========u--‐‐'⌒¨゚
    |正三三三三三三≫¨''"´て(匀┘
    |正三三三≫¨''"´       ̄
    |正≫¨''"´
                         いろんないい銃があっても俺には関係ないんだ
                         この三八式と一四年式が俺にとっては最高の銃だ。
                         世界一と信じているんだ…
                         意地でも信じているから、ここで、一人で戦争してるんだ。
                         もし、あんたらが外国の、もっといい銃や、いい戦車について知ってたんなら…
                         なんで、そんなのを相手に戦争をおっぱじめたんだ!?
                         いまごろこんなもんといわれても手遅れだ!!
                         いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!!
                         おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!

610名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:54:36 ID:fGPFBpro0
やってるのに気付いた当初は神主を騙った偽物って事にされてて
神主と確定した時はツイッターの話題をここでして良いのか議論になったな
今から思えば当時はツイッターを何か勘違いしてる人が多かった

611名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:56:02 ID:iJ2cvc5w0
誤爆った

612名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:56:47 ID:3mgdogIA0
あらたな>>1AAor文章候補ktkr

613名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:58:32 ID:yLgY.w1k0
銃を酒に置き換えたら良さげだな

614名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:14:59 ID:ZxUnQkAs0
>>607の者です。
>>610
なるほど、そういうことだったんですか。今でこそこのスレでは見ていること前提で話が進められますけど、
当時は神主がツイッターを始めるなんて誰も予想しなかったでしょうね。
ありがとうございます。

615名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:19:57 ID:FSZJm1pk0
CoDやってる最中に神主スレでこんなAAを見るとはな
因果なもんだぜ

616名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:23:54 ID:g0XzQZe60
>>609
うわ絶対改変されるぞこれ

617名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:48:35 ID:Fua7TVb.0
この少女とドロワが俺にとって(ry

618名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:35:08 ID:dHQ16fbs0

      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,
      :{ _                 )
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll   。゚  。・  。  . l |    ))  )
      | l  。.l  .  .゚ :l。゚  . |   // /
      | ll  . ゚   。・   ゚ "' l |  //  /
      |    。 ・     l ゚ ;  |  ノ  /
      | ll   l  .    l; 。 l レ"'  /
      |          .     l |  /
      | ll   l    。  l     |- "
      |     l       ;l   l |
      | ll   l         l   .l |
      | L_          _」 |
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |
       `ー--.....,,,,____,,,,.....--一"
                         いろんないい酒があっても俺には関係ないんだ
                         このビールとジョッキが俺にとっては最高の酒だ。
                         世界一と信じているんだ…
                         意地でも信じているから、ここで、一人で東方作ってるんだ。
                         もし、あんたらが外国の、もっといい酒や、いいビールについて知ってたんなら…
                         なんで、そんなのを相手に東方をおっぱじめたんだ!?
                         いまごろこんなもんといわれても手遅れだ!!
                         いいか、これは、この世界でいちばんいい酒だ! いちばんすぐれたお酒なんだ!!
                         おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!

619名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:46:13 ID:An7D7CmY0
一晩でやってくれましたね

620名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:46:36 ID:kFIMjczw0
>>598
どうでもいいけど絶対零度ってごろ読みだと「つなみ」なんだよな
(-273)
絶対零度の神主

621名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:58:31 ID:e4ybo7yU0
さっきまで今始めて気が付いたけど津波と神主とどういう関係性が?とか思ってましたがごめんなさい

622名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 02:30:33 ID:8B3YkqVY0
本当は見た目以上に涙もろい過去がある神主と聞いて

623名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 04:57:24 ID:eaIrsKLs0
サントラはもうないだろうなぁ
というか書籍でちょこちょこ新しく出てるしなんだかんだ言ってSTG以外の神主曲って結構あるし現状でも十分満足

624名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 09:17:03 ID:Wn5dUge20
他の人が満足していても不満であっても、気に入っていても気に入らない事があっても、
神主さえ良ければ私は何も問題無いや

625名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 11:47:11 ID:bB5CJnNgO
まぁそうだよな
他人が何を言おうが神主はやりたいことやるだけだし

626名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 13:14:56 ID:HkvsURK60
>>599
そもそも例大祭は自動的に上海アリス幻楽団枠が確保されるので
ZUNは申し込む必要すらないのよ

627名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 13:49:27 ID:h.X2RMYY0
見越し龍道

いろいろと見越して勝手に場所を用意してくれる妖怪。
直截の被害は少ないがどんどん大きくなる。
「見越した」と唱えても効果が無いので注意しよう。

628名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 14:39:29 ID:ieQwNeGg0
この年でみんなで旅行とは
いいですなあ
どういう話からこうなったんだろ

629名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 14:50:07 ID:xoTg0Hq60
ガイアが俺にもっと(旅先で)飲めと囁いている

630名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 18:45:59 ID:g0XzQZe60
TBSラジオでZUN曲が流れるらしい
/tomitaakihiro/status/27250977111277568

631名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:22:44 ID:zxUzmc2s0
22日夜8時か。赤坂が酒気に包まれるな

632名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:50:29 ID:yoWNJzOk0
超やめてほしい

633名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:53:48 ID:8cXDg0MI0
ラジオ実況荒れるかね

634名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:56:32 ID:p13jIoBs0
アレンジじゃなくて原曲流すのか? 珍しいな

635名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:00:40 ID:9PJP/cqQ0
>>630の文字列はURLの一部?

636名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:02:41 ID:8cXDg0MI0
TwitterのURLだな

637名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:03:53 ID:zxUzmc2s0
ツイッターの呟きじゃね。
>ZUNさんのご許可を頂き、東方曲もかけますRT @mekiki_tbsr
>冨田明宏さんの特番!テーマは「次世代音楽の評論」。
>普段ラジオではなかなか放送されない曲をいっぱいかけます♪22日(土)夜8時から!

638名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:25:34 ID:SabkDrcI0
神主使って宣伝とかTBSェ・・・
しかし評論ってところがひっかかるな
評論家って勘違いしちゃってる変な奴多いし

639名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:26:31 ID:ob4ZGZfI0
別にいいじゃん、それで何か劇的に変わるわけでもないんだから
しかし22日か…夜は外に出てるんだよなあ。無念

640名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:30:00 ID:b.ckLtLk0
本人が許可だしてんだから別にいいじゃん
どの曲使うんだろ

641名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:31:56 ID:OPOfv7fQ0
次世代音楽がテーマなのに東方曲とはこれいかに

642名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:32:01 ID:G3.0vrvUO
評論と銘打ってはいるけど、あの人のラジオ聞く限りは普通に色んな音楽を紹介していくって感じになると思う
東方だけじゃなく、サンホラとかも取り上げるようだし
商業に含まれない音楽の一つのジャンルとして紹介される程度じゃないかな

643名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:42:06 ID:Yva7/ozI0
>CD、パッケージが売れない。ラジオでのオンエアが楽曲ヒットにつながらない。
>音楽業界が不況だと言われるなか、
>一方で「ニコニコ動画」や「myspace」などの新しいメディア・流通媒体を使って
>自ら才能を発揮するアーティストも増えています。
>そのような、「ネット世代」の若者を中心に支持されている今勢いのある音楽、
>「次世代音楽」を、多数紹介。

>「初音ミク」「東方project」「Sound Horizon」「神聖かまってちゃん」・・・
>「全く聞いたことがない」という人にも、イチからわかる「次世代音楽評論」。
>いわゆる「ゼロ年代」を超え、新しい「10年代」の始まりに差し掛かる
>2011年初めに、音楽業界の新しいムーブメントを紹介しつつ、
>これからの音楽業界を占う音楽番組です。

ttp://www.tbs.co.jp/radio/topics/201101/002220011155.html

644名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:46:54 ID:rdcq5Eno0
どうせオーエン流すんだろ!そうなんだろ!

645名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:47:44 ID:ob4ZGZfI0
童祭流そうぜ!

646名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:48:39 ID:D0h2YKPI0
懐かしき東方の血を流したら評価してやる

647名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:48:47 ID:Fua7TVb.0
と、見せかけて夜のデンデラ野を逝く

648名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:49:14 ID:qsjnQ1pE0
稲田姫を流しなさい ストロベリークライシスでも構わない

649名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:52:08 ID:DfFc34qU0
よし、ここは東方怪綺談だ

650名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:52:34 ID:s1qQ7eOU0
オープニングとかネーム打ちこみ時とか
エンディング(スタッフロール前の地味なアレ)とか流したら
「もっと他にあるだろ!」とか文句言うくせにw

651名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:53:08 ID:zxUzmc2s0
神々が恋した幻想郷を頼む

652名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:57:29 ID:Fua7TVb.0
神主お勧めの曲って何だろうか…上海紅茶館とか?

653名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:58:12 ID:DoBei.ao0
蓬莱伝説なら誰も文句無いウサ

654名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:59:11 ID:hG8.cmqk0
人形裁判だと思う。

…幻視の夜かもしれないけど。

655名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:01:39 ID:pvUnO20o0
◎U.N.オーエン
○恋色マスタースパーク
▲上海紅茶館
△童祭

656名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:06:44 ID:6A7cwue60
基本STGゲームの曲だから、場面も何も知らない人が聞いたら耳障りなのが多いんじゃないかなー
というわけで音楽CDに収録されてるほうで何か期待

657名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:09:50 ID:mhuYkxLg0
俺もオーエンに一票
オーエンは東方曲の中でも特に独特の雰囲気持ってると思うし「次世代音楽」として違う雰囲気を伝えたいなら使われる気がする

658名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:10:38 ID:8cXDg0MI0
東方公式曲スレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263854001/
遊びに来てね

659名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:15:42 ID:N8ZuWQyw0
Demistify Feast流したら評価する

660名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:22:46 ID:vUHeP0vM0
神主「このタイミングでこそ新曲ですよンフフ
オコノギ「えー

661名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:25:53 ID:cRWJXR7kO
ハレケに一票

662名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:30:22 ID:28f/ZDF20
ラジオってテレビよりも狭い範囲でしかやらないから ローカルネタすぎて
まじつまらん つままるよ

663名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:44:29 ID:6A7cwue60
ああ畜生!東方音楽の話振るから、気が付いたらまた聞いて回る作業が始まってたじゃないか

664名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:53:36 ID:E4.X2Sf60
数年前の音楽を取り上げて次世代とな

665名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:55:54 ID:THFpLTww0
颯爽と登場し人気上位になった感情の摩天楼をだな……
紅の音楽はピッチがずらしてあるから知らない人が単体で聴くのには向かなさそうだ

666名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:56:16 ID:SsoPFtRg0
ラジオ実況民は良く調教されてるから東方だって何だって大丈夫

667名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:56:18 ID:ob4ZGZfI0
次世代の楽曲じゃなくて次世代の音楽業界ですから

668名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:01:49 ID:qsjnQ1pE0
音楽業界には全く貢献してないと思うぜ……

669名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:10:55 ID:v.Wx8OJE0
「音楽業界」そのものがニコニコみたいなネット上のサービスに場を移してるとかそんな感じなんじゃね?

670名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:23:40 ID:qsjnQ1pE0
もうちょっと一般の普通の音楽業界も頑張らないと先細りでダメになるだろうなぁ
この前坂本真綾さんがオリコン1位取ったときは嬉しかったけども
RADWIMPSとかミク曲とかインディーズは成果が目に見える形で活動してるのに

671名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:33:01 ID:G3.0vrvUO
一般音楽の今後についてここで真剣に議論した所でビールの美味さは変わらない

672名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:41:19 ID:/IfH9J5U0
残念だがビール番組で神主が紹介されることはないだろう……

673名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:43:18 ID:0B6V.Bog0
ところがどっこい原曲ではなくどこぞの糞アレンジが流される

674名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:44:29 ID:dHQ16fbs0
ああ、ビールが旨いのなんの

675名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:44:47 ID:A4dK3dcg0
棘にお帰り下さい

676名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:44:47 ID:ob4ZGZfI0
きゃっこわいこわい

677名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:50:08 ID:qsjnQ1pE0
モスコミュールはもしかしたら下手なビールより
美味しいんじゃないだろうか
ウォッカにジンジャーエールにライムだぜ
神主にわざわざ連絡入れたのなら残念ながらばっちり原曲でしょ
少しでも間違った事を一般の電波に乗せて言うと後が怖い気が……

と、いうより一般の人達は自分たちで作らなくなっちゃって
同人の人に依頼して「作らせる」方にシフトじちゃったのかなぁ
働かずに利益が得られるってある意味理想の世界だけどさ


678名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:55:01 ID:ob4ZGZfI0
相変わらずの悲観的観測でなにより
まあ見てな、何も変わらないから

679名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:03:56 ID:St3fi8D.0
随分と悪意有る書き方だな
まぁ飲め

680名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:04:09 ID:fBj.VwXI0
あまり悲観的に考えない方がいい

681名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:08:23 ID:4DexQEWk0
別に悲観なんかしてねーし
保護者面すんじゃねーしおすし

682名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:13:09 ID:4TgfRRxY0
>>678
何も変わらないのはそれはそれで寂しい
神主はカクテルとかは飲まないのかな?
バイオレッドフィズとかジンジャービアとか
美味しいぜ

683名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:13:52 ID:JN.hQHz20
テーマ・オブ・イースタンストーリーなら東方の代表曲っぽくて納得、タイトルからして
UNオーエンなら・・・まぁうん・・・リスナー層(?)からして分からなくもない

>>649だったら超俺得
ただし東方怪"奇"談な

684名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:21:25 ID:gmUaQnKQ0
お前ら、一番重要な曲を忘れてないか?
「童祭」を。

685名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:26:58 ID:VMiziGbs0
>>645

686名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:30:39 ID:DtODyYbQ0
DJに噛まずに曲名を言えるか試す、という理由でティアオイエツォンをw

687名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 01:10:10 ID:AOuqhoyE0
すげー今更秘封関連とか幺樂団のCD買ったんだが
本当にいい曲多いな…聞いたことがない神主曲がまだまだこんなにあったのかって感じで本当に感激してるわ

688名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 01:26:36 ID:/3TG8ZFw0
シルクロードアリス流してくれよ。
・・・おっとこれは西方だったか?

でも東方の原点みたいなイメージがあるんだよなー

689名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 01:37:56 ID:QyYDaJkY0
個人的には紅魔郷以前なら
東方怪奇談
アリスマエステラ
不思議の国のアリス
フォルスストロベリー
魔女達の舞踏会
二色蓮花蝶
桜花之恋塚
蓬莱伝説
あたりが代表曲だと思ってる

690名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 01:43:55 ID:WvANbvoY0
魔女達の舞踏会よりはメイガスナイトの方が好きだ
…というよりこの二つは何かもう比較自体が出来ないな
アレンジ曲より元ネタ曲といったほうがいいか

691名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 01:50:39 ID:H3ti.lJw0
音楽CDが売れないと言うのなら
一緒にゲームでもつけてみたらどうだろうか
例えばシューティングゲームとか

692名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 01:51:09 ID:eOzOQK2Q0
格闘ゲームでも可

693名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 02:47:05 ID:JN.hQHz20
>>689
お前とはマジでいい酒が呑めそうだ

694名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 03:43:47 ID:T1PyFXNg0
二色蓮花蝶、桜花之恋塚、蓬莱伝説はガチ

695名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 03:55:36 ID:Ym4I1QhI0
リーインカーネイション
魔法少女十字軍
もはずせないな

696名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 05:53:50 ID:VrGAnL6A0
フォールオブフォールかけた後
ブルーに泣いてるをかけたら神番組認定する

697名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 07:43:55 ID:OOCcki5Q0
じゃあ夢消失に1票

698名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 07:45:10 ID:zjtRldTk0
Complete Darkness
Romantic Children
幽夢

旧作だとこういうのが好きだな

699名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 08:22:34 ID:gzm/Lhc2O
おっと夢は時空を越えてを忘れてもらっては困るぜ。あとDream Land

700名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 08:28:39 ID:4TgfRRxY0
StrawberryCrysis、霊戦、眠れる恐怖辺りだな
もっと評価されて欲しいと思うのは あと求聞のCDの阿礼の子供

701名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 08:53:29 ID:1vwpk8TA0
東方妖恋談が一番好きだ、次点でBAD APPLE!!
あとはいざ、倒れ逝くその時まで ひもろぎ、むらさきにもえとか

702名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 09:28:25 ID:MjoTYI5w0
最も澄みわたる空と海 が最も好きです。。。

703名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 09:57:10 ID:4zD/cAnc0
六十年目の東方裁判をかけたらいつだって聞いてやんよ

704名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 10:16:58 ID:6F8GRjQs0
>>643

『「全く聞いたことがない」という人〜』といった東方を知らない一般人に『U.N.オーエン』が受けるのかどうか気になる所。音源に関しては、最近の作品の方が良いしなぁ。
youtubeかニコ動で「東方を全く知らない人のランキング(タイトルはうろおぼえです)」とかの動画では、確かピアノ曲が強かった覚えがある(『ネイティブ』や『ダークサイド』とかの)。
それ以外だと『シンデレラケージ』も上位だったかな? 私は『ZUN曲』なら何でもOKだけど。

705名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 10:27:19 ID:rVqUFoY20
UNオーエンは古すぎるから真夜中のフェアリーダンスをかければいいよ

706名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 10:35:46 ID:WFIiCFCIO
あえてディザストラスジェミニを

707名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 10:49:00 ID:RdxY2ftEO
しかしこう好きなの挙げてくと、ホントに多いなぁ…神主すげぇ


まぁニコニコなどの新メディアで人気なのってことだから、オーエンが本命だろうなぁ。大好きだからいいけど。でもサニーミルクの紅霧異変のが好きだったり

音楽CDならヒロシゲを

708名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 10:50:21 ID:JipgD.F60
>>704
一位が遠野で二位がダークサイドだったんだよな。
で幻葬は入っててがネクロがランク外(次点=51位)がファン的にはサプライズだったと言う

709名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 10:54:09 ID:rVqUFoY20
ニコニコでUNオーエンが流行ったのって何年前だよw

大衆人気だけで考えるやつって本当に時代遅れだねぇ
失笑ものだぞ

710名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 11:23:23 ID:d2jm/SLw0
>>708
あれは驚いたけど同時に納得もできたな
確かにネクロはインパクトはあるだろうけど、曲として聞くならうるさすぎる気がする
まあ幻葬はうるさすぎないのかと言われると微妙なんだけど、選ぶとしたら俺も幻葬だな

711名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 11:28:39 ID:4TgfRRxY0
わざわざ「次世代」音楽と銘打ってるのにU.N.オーエンは彼女なのか?を
かけるなんて流石に余りにも馬鹿すぎることはやらないでしょうw
メイガスナイトか神域のかくれんぼ暮らしか無間の鐘のどれかをかけると見るね
ここらへんがそろそろ次世代  一番可能性が高い大穴は心を掴みやすい無間の鐘、コレだね

712名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 11:41:23 ID:bl7l0SbQ0
>神域のかくれんぼ暮らし

これだけ何処の曲かわからない

713名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:02:43 ID:y4cerPd20
三月精の書籍付きCDの中の一曲じゃなかったかね

714名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:12:05 ID:/omuFsGk0
幽霊客船の「ポコッ」は次世代の音楽っぽいよな。
頒布前に気づいてたのに修正しないとか新しいじゃん。

715名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:31:44 ID:jTExKm6g0
次世代でオーエンはありだと思うけどな。
違いを説明するなら極端な曲流すのもおかしくはないわけで

つーか何か勘違いしてる奴いるみたいだけど
次世代音楽って東方の中の次世代音楽っていう意味じゃないんだぞ

716名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:37:44 ID:7/x46crU0
神主笑すぎなのか
大丈夫か?

717名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:37:46 ID:q1dGDTuc0
>>711
そりゃ東方曲聞き続けてる俺らにとっちゃそうだが
相手は同人音楽ってジャンル自体を次世代って捕らえてるような連中だぜ
新曲にこだわらず東方曲なら何でも可能性あると思うぜ

718名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:43:38 ID:RdxY2ftEO
いや、煽り文とか見る限り一応東方どころかニコすら良く知らないって層対象っぽいから、そう判断しただけなんだが…独特な曲だし

719名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:48:03 ID:196fAO.g0
>>711
旧作曲を挙げてる人には噛み付かないのか?

オーエン名前でただけで過剰反応する人たまにいるよね

720名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:51:28 ID:4TgfRRxY0
>>719
俺も>>700で旧作曲上げちゃってたからなぁ
多分「飽き」の問題なんだと思うぜ

721名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:51:47 ID:.bwk8IOQ0
そりゃあ・・・ゲフンゲフン
今日はもう休め

722名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:53:48 ID:uZKCmSzk0
オーエンは某サイトでひどい扱いされちゃったからね…
自分はそうでないけど昔から好きだった人はホントにかわいそうだ

723名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:01:25 ID:9FfkjfZw0
オーエンをかわいそうというのなら
あそこでの扱いよりも、その後のここや各地での扱いの方がよっぽどかわいそうだわ

724名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:10:20 ID:8ZRVe80cO
……まぁ未だにオーエンが「代表作」かと言われるとちょっとなぁ……
それ以降の曲と順列を付けてそれら全てはオーエンの域に
届いてないとでも言いたいのだろうか

725名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:14:32 ID:7H3rEO320
正直オーエンに対して哀れんだり憤ったりしてるのはそうしてる自分に酔いたいか
それをだしに新参を叩きたいだけにしか思えない

新参がよく挙げるから嫌いになったというのなら
それはオーエンに対してマイナーだから好きだったのにと言ってるようなもんだし
この曲を挙げると新参扱いされるから嫌いになったというのなら
人の評価で変わる程度にしか自分も評価してなかったということになるわけで。

そもそも、昔から好きで今も好きならどこも問題は無いし
「ハイハイ新参乙」と貶されようが「うるさい黙れ俺はこの曲が好きなんだ」と返せばいいし
つーか本当に古参で、それで古参アピールしたいならどの曲がすきか以外でもできるだろうに。

726名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:18:27 ID:.bwk8IOQ0
さあもりもりもりもりもり

727名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:19:02 ID:YVl/OXAsO
まあことさらオーエンが出るだけでニコで流行った新参ホイホイ曲(笑)
みたいな態度をとる奴の方が根本的な問題だけどな。

728名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:22:05 ID:dZlGHGY.0
>>724
「代表作」ってのは単純に知名度の問題だから出来は関係ないぞ

オーエンより優れている曲がいくらあっても知名度が
「オーエンの域に届いてない」
というだけの話

729名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:22:08 ID:nu5h2iH20
>>727
空気の読めない古参ほど性質の悪いものは無いな
本当にそいつが古参なのかは別にして

730名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:26:19 ID:eTMxTG7IO
ンフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ

731名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:28:28 ID:wRwP6Moc0
オーエンって言うほど新参ホイホイか?

732名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:31:44 ID:pMbLFAywO
プロ野球選手の応援歌に採用される程度のホイホイ

733名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:37:27 ID:RWC4.RRA0
スペランカーのBGMの人もいたよなたしか

734名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:42:12 ID:JipgD.F60
しかし20世紀延長系音楽なのに次世代とか言われる事はどうでもいいんだなお前ら

735名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:47:55 ID:9/5ojKt20
同人音楽の在り方みたいなものは、いまの音楽業界からみたら次世代的(というか若干未知)な物じゃん

736名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:49:38 ID:fgb4ACK20
アマチュアがプロよりいい歌曲作ったりしてるから
ほんとプロ()っていうか旧時代のやり方涙目だよなぁ

737名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:56:10 ID:4TgfRRxY0
自分のやり方で受けなくなってると気付いた
プロの人達は自分たちで作らなくなって
アマチュアの人達に「作らせる」方に(アマチュア参加型コンペとか)
シフトしたからそう涙目でも無いそうだケドね
プロの人にはまだ「権威」という最大の武器がある
それにしても「ゲーム音楽」なのに新世代の楽曲としてラジオでかけるとか特殊な状況だなぁ

738名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:00:37 ID:bFj.RboQ0
テーマオブイースタンストーリー流したらとても評価する

739名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:04:49 ID:T1PyFXNg0
Tabula rasa聞いてるとふわふわしてくるよね

740名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:05:01 ID:9/5ojKt20
>>737
多分ゲーム音楽っていうよりは、同人音楽、或いはその業界っていう括りの中で紹介されるんじゃね

741名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:08:44 ID:rVqUFoY20
同人創作を業界と呼んじゃう男の人って…

742名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:13:38 ID:9/5ojKt20
言葉の綾みたいなもんだよ

743名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:13:39 ID:J2OKHIx.0
業が深い界

744名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:31:38 ID:BmsPGsMIO
亜阿相界

745名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:32:03 ID:aeY3fw1A0
マジレスするとネクロ(大空魔術版)が至高

746名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:38:30 ID:JipgD.F60
稲田姫に決まってんだろjk

747名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:55:19 ID:rVqUFoY20
まぁラジオだの音楽業界だのはおいといて、
神主の代表作の音楽と聞いて思い浮かぶのはネクロファンタジアかな
一番東方らしい象徴的な曲だと思う

748名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 15:00:05 ID:lj0tWxF.0
つーかそもそも代表作云々はラジオ側は(現時点では)全く言ってない
ただ許可とって流しますよ〜って言っただけなのに
何でお前らはいつもそうやってフライングハッスルしちゃうわけ?

749名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 15:04:41 ID:4TgfRRxY0
予行演習だよ  もう16年も経ってしまったわけだけど
何の心の準備もせずに揺れに遭遇したら人間何も出来ないんだよ

750名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 15:08:18 ID:RWC4.RRA0
フライングハッスル

空飛ぶ張り切り娘

751名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 15:44:54 ID:3RfsVats0
個人的にはシンデレラケージが凄く東方っぽい

752名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 15:46:47 ID:OOCcki5Q0
>>749
絶望先生のソフトランディング回思い出した

753名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:08:30 ID:9s0iEO6.0
・・・TBSラジオって大阪でも聞けるの?

754名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:09:13 ID:Isi6t6vMO
まだフランに会う前、蓬莱人形で初めて聞いたときから一番好きな曲はオーエン。
なんか文句あるか〜!

755名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:20:45 ID:T6mbm3dc0
「二次創作っていうのはですね……まず聞いてもらいましょう!3曲続けてどうぞ!
おてんば→おでんぱ→完璧算数教室が連続再生され困惑するZUNスレ住民達

756名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:22:37 ID:JipgD.F60
それはそれで一応筋が通ってるので有り

757名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:24:18 ID:copnkEwc0
紹介の方法としては普通にありだな、分かりやすいし

758名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:25:42 ID:T1PyFXNg0
確かに二次創作については分かりやすいが
実際に流れたら「二次っつっても偏りすぎだろ」とは思うwwww

759名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:00:21 ID:Zgc2M8a.0
東方みじんも知らない友人にCD聞かせたら、気に入ってくれたのは「リーインカーネーション」だったなあ

760名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:06:34 ID:UanRbDbs0
珍しく酒スレじゃなくなってるな。荒れてないからいいことだけど。

761名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:16:00 ID:RWC4.RRA0
かもすぞー
ttp://natalie.mu/comic/news/43644

762名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:31:32 ID:wRwP6Moc0
>>755
番組のコンセプト考えたらむしろ真面目だなあと思っちゃう

763名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:47:48 ID:XQ25XzYg0
神主に許可取ってるってことは神主は何が流れるか知ってるんだよな?
だったら神主に酒を飲ませて訊けば酔った勢いで答えてくれるかもしれない。

764名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:54:55 ID:ZMyE7CWY0
>>763
神主なら「何か曲流していいですか?」→「いいよンフフ」で済ましてる可能性もある

765名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:57:42 ID:eflFVKf.0
>>755
そんな事したら一般人が余計に東方のことを勘違いしてしまうな

766名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:15:03 ID:zjtRldTk0
ラジオってCDじゃなくてゲームから抽出した音源使えるの?

767名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:15:24 ID:XQ25XzYg0
>>765
逆だろ?東方に対してあまり良い思いを持っていない人に
それは二次創作の話で、原作はまともなんだとわかってもらえる気が・・・
まあ別に勘違いされていても支障はないが。

768名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:17:10 ID:tytE2i9M0
開き直って東方アレンジ電波ソングメドレーってのも面白そうだ
最後にボーダーオブエクスタシー流して放送禁止になるとかw

769名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:17:24 ID:XQ25XzYg0
連レススマソ
>>766
許可取ってるくらいだし、PCゲームなんだから音楽を抽出する程度ならできると思う。
大体、神主が曲のデータ自体を提供するんじゃなかろうか?

770名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:19:56 ID:q5H9tMbc0
でもおてんば原曲って正直特に好きじゃなかったり

771名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:20:36 ID:AOuqhoyE0
>>767
同人知らない一般人が二次創作だの原作だの言われてもわかるはずないじゃん

772名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:23:13 ID:ZMyE7CWY0
>>771
まあその方向で説明するなら
「原曲を元に、このように自由にアレンジも作られて膨らんでいっています」だな。
それこそ某ラックがうるさい商業ラインではなかなか出来ないことだし。

773名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:53:17 ID:QBe1gCY60
普通の紹介番組なら一応同人と二次創作の説明くらいしそうだけどな

774名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:55:35 ID:hNK5OL920
流石のこの手のラジオ聴く層が同人と二次創作の区別くらいは付くと思うわ
友人は某ソープ屋のアレンジを原曲だと勘違いしていたが

775名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 19:58:44 ID:copnkEwc0
なんなら公式と非公式でいいな
公式ブログとか非公式サイトとかは別に同人知らなくても分かるはずだし

776名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:06:58 ID:XQ25XzYg0
公式の二次創作・・・うどんげっしょー
非公式の一次創作・・・冴月麟

公式と一次創作は微妙に違うが、基本的にはそれで良いだろうな。

777名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:13:26 ID:NHP7ePp20
>>750
フライングハッスル→さまよえるハスー人→蓮子放浪中...
まで妄想した

778名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:27:30 ID:Ym4I1QhI0
>>755
どうせなら原曲>まじめなアレンジ>カオスなアレンジの方がいいような気も

>>761
ありがとうこの情報を待ってた早速注文してくる

779名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:29:49 ID:XQ25XzYg0
>>778
>>755はそれだと思うんだが・・・

780名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:31:47 ID:bl7l0SbQ0
おでんぱは真面目とは認めない人がいそうなんだよなあ
どうせだったら原曲>ボーカルアレンジ>ちょいふざけ>電波ソング
の順で流す手もある

781名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:35:35 ID:Ym4I1QhI0
一瞬違う曲と間違えたかと思ってぐぐったらあっていたw
これまじめな曲としてとらえてる人がいるとは知らんかった
素直に謝るわ

782名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:41:06 ID:T1PyFXNg0
すまん、俺もおでんぱはふざけソングだと思っていたよ・・・

783名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:42:40 ID:2XESStrs0
当選してるじゃん
ttp://www.reitaisai.com/circlelists/search/circles/2

784名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:57:44 ID:nwQMygMo0
神社の例大祭で神主がいないとおかしいように、東方の例大祭だって神主がいなきゃ何かおかしいと思うんだ

785名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:02:12 ID:JEfdXvmo0
テンポっててみれんな
しかし上海アリス幻樂団としては当選というより参加って言った方がしっくりくるような

786名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:02:16 ID:.nlbbTAk0
誰か上海アリヌ幼樂団ってサークル作らないかなーと思ったら上海アリスソフトが結構ギリギリだった

787名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:05:00 ID:T1PyFXNg0
そのうちzun幻樂団も現れるのか

788名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:11:38 ID:copnkEwc0
>>785
>出展予定サークルの一覧です。
>あ-01ab 上海アリス幻樂団 ZUN

>>786-787
そういう系なら「呑んべえ会」とか「呑んべぃ会」のほうがリアルにありそう

789名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:24:02 ID:XQ25XzYg0
>>781
すまん、真面目なっていうのは歌詞の内容じゃなくて原曲が残っているって意味だと思ったんだ。
さんすう教室に比べればマシかなぁ〜と。

そして、例大祭に上海アリス出るってことは新作出ると見て良いのかな?

790名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:26:18 ID:D.rdOkXk0
以前みたいに体験版⇒夏に新作の可能性もあるけど、まあ何かは出るといいな

791名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:26:52 ID:2B8Xp/Kk0
秘封にきまってんだろ

792名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:28:09 ID:XQ25XzYg0
「間を取って秘封体験版ですンフフ」

793名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:29:25 ID:Wpgx6U6c0
秘封シューティングですかーやったー

794名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:32:36 ID:j2F/jstE0
大空魔術ルナをクリアするときが来たのか

795名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:35:02 ID:XQ25XzYg0
>>794
なんだっけそのネタ?

796名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:36:14 ID:AOuqhoyE0
秘封シューティングとかマジやりたい
いくつかの曲は道中でも普通にぴったり合いそうだし

797名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:37:02 ID:8SBMrIzY0
3日前に例大祭に何か新作出すかもって言ってたからゲームじゃない?

798名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:39:34 ID:hNK5OL920
新作の体験版と秘封のCDが出たら泣く

799名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:41:35 ID:D.rdOkXk0
「例大祭受かってました! 申し込んでないけどね。何か出すけどね」

何かは出るらしい

800名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:41:41 ID:XQ25XzYg0
>例大祭受かってました! 申し込んでないけどね。何か出すけどね

何か出すッ!!!

801名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:41:49 ID:QegiRIWg0
何かって、何・・・

802名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:41:53 ID:BpxElPw20
神主自ら何か出す宣言

803名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:41:57 ID:YgAWJMVY0
何か出す!

804名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:42:03 ID:.nlbbTAk0
コースターだな

805名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:42:23 ID:XQ25XzYg0
ッ・・・被った・・・

806名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:43:03 ID:pedXFIm20
出るッ!

807名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:45:06 ID:hNK5OL920
【何か】【出す】

808名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:45:08 ID:J2OKHIx.0
鍋敷きかな

809名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:46:59 ID:nh8qimmE0
おお、なんか出すのか

810名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:48:05 ID:XQ25XzYg0
一瞬で伸び過ぎワロタ

811名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:48:31 ID:QBe1gCY60
申し込んでないのかw
こりゃ今年は本編出ないかもな
CDはウェルカム

812名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:48:33 ID:dbaUTd2s0
顔を出す…ははっまさかな

813名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:49:39 ID:QBe1gCY60
ブロマイド・・・ッ!

814名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:50:47 ID:hNK5OL920
よくアーティストのライブ会場の外で売ってる違法ブロマイド
神主のがあったら買ってしまうかもしれん

815名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:50:55 ID:XQ25XzYg0
神主なら普通に「顔を出す」とか言いそうで怖い。
ところで、応募してない(出るという意思表示をしていない)のに出展予定サークルには入ってるんだ。

816名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:51:27 ID:fZ6ZJeTY0
神主が鍋敷体験版を出すと聞いて

817名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:52:07 ID:pMgI2iOY0
ここは神主プロマイド・・・って書こうと思ったら既に書かれていたでござる

818名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:52:32 ID:nh8qimmE0
じゃあ神主の旅の写真でも

819名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:53:04 ID:.nlbbTAk0
というか運営側から聞くんじゃないの?

運営「今回も参加でいいですか?」
神主「いいよーンフフ」(グビグビ

820名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:53:15 ID:tdXS82Uc0
神主のポロリ・・・ゴクリ

821名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:54:05 ID:BpxElPw20
お酒出すから皆で呑みましょうンフフ

822名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:54:26 ID:D.rdOkXk0
でも神主の(r

823名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:55:19 ID:dbaUTd2s0
何人急性アルコール中毒で昇天するんだよw
今年は痛救急車が必要だなw

824名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:56:25 ID:G3UrJvNo0
神主のイラスト集に3㍉ぐらい期待する。

825名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:57:04 ID:XQ25XzYg0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>822/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

826名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:58:01 ID:nh8qimmE0
これで新作だったら鼻血出る
秘封でも出る
画集でも出る

827名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:03:10 ID:4QFjG3Ac0
エタノール出すんだろ
当日はガスマスク必須だわ

828名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:04:24 ID:6F8GRjQs0
もし新作ゲームだったら、流石にハイペースすぎるw
流石にCDじゃないかなぁ、と言うよりZUN曲CDがいい

829名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:05:44 ID:hNK5OL920
言うほど本編に比べてDSとか妖精とかって時間かかるのかね?

830名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:06:24 ID:XQ25XzYg0
【隣は】【社務所用スペースさん】

831名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:06:31 ID:YgAWJMVY0
スペースさん

832名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:06:53 ID:AOuqhoyE0
Win版の神主によるFM音源が欲しいです
永夜抄と花体験版までならMIDI切り替えあるけど風以降も聞きたいよ…

833名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:08:32 ID:Zv0brHzA0
もう神主が参加するってだけで例大祭へのモチベーションがあがる
何が出ても大歓迎よ

834名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:08:45 ID:fZ6ZJeTY0
じゃあ間を取って『幻樂団の歴史1 東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.』で

835名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:11:44 ID:vG7RMfU60
神主絶好調と言うか飛ばしてるなあw

今年は異変起きないかしら(新作と言う意味で

836名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:13:17 ID:6F8GRjQs0
【隣の社務所】【聞いた事無い】

837名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:13:55 ID:EHaEPhkE0
神主ボイスで もうダメ、○○○出るっのコピペが頭に浮かんだ俺は死んでいい

838名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:17:16 ID:Zqmk4SVs0
>>829
東方とは全然関係ない界隈でゲーム作ってるけど、やっぱあれだけの
作業量一人でこなすってのは素直に凄いよ
それでなくともグラと音楽まで自分でやってんのに

839名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:17:29 ID:Ym4I1QhI0
盛り上がってきた楽しみで仕方が無いのでとりあえず酒を飲む

840名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:18:04 ID:.nlbbTAk0
社務所用スペースは何か出すのかな

841名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:27:57 ID:NHP7ePp20
何かあるとしたら12列体制という保険じゃないかな

842名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:28:35 ID:ZMyE7CWY0
12死体制に見えた俺はお燐に持って行かれる

843名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:29:25 ID:dVNy8HVQ0
賽銭箱だな

844名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:37:57 ID:hNK5OL920
>>838
そーなのかー

なんか一ヶ月半で終わったらしいとかって話聴くと
そこまで時間かかってないように感じるから困る

845名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:40:43 ID:PQ8AWMqc0
まぁ神主は仙人級ハッカーだからな
酒呑んで作業分担すればプログラミングの一つや二つ

846名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:40:58 ID:.nlbbTAk0
>>844
これまでのノウハウがあるからねえ

847名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:47:18 ID:cVxgEngw0
神主は何よりもスケジュール管理力が凄いからなあ
コンスタントに作品出し続ける事なんかそうそう真似できん

848名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:49:00 ID:eflFVKf.0
今年こそは秘封倶楽部を

849名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:50:40 ID:C3vHk52s0
脳派うー☆

850名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:51:34 ID:vl1iV67c0
DSの場合はシステムは文の流用がある程度できるし
大戦争はシナリオとかそういうのは漫画版の大戦争から考えてはいたらしいからなあ
それに何より、数をこなしてるからな…仕事で関ることもあっただろうし

851名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:52:42 ID:fZ6ZJeTY0
でも弾幕STGってそんなにプログラム大変でもないんでしょ?
神主には1行で扇状に弾幕が展開されるようなZUN言語があるらしいし

一番驚くのはアイデアの豊富さじゃないかな

852名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:53:31 ID:HvLX/oUY0
ZUN言語とかなにそれかっこいい

853名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:54:22 ID:u5zjcsD60
中間言語に弾幕描くのに便利なマクロ命令がたくさんあるんだろうきっと

854名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:55:04 ID:MZfoOroM0
神酒言語

855名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:55:20 ID:9bpJxNzc0
プログラムの知識さえ有れば弾幕を作ることはそう難しくは無い。
むしろ特筆すべきは背景だと思うんだけど。もしアレを完全自作ならもはや天人レベル。

856名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:57:37 ID:HwHkXz9A0
白蓮さんのオプションとか5面以降の背景とか星蓮船の背景はとにかく凄い

857名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:58:07 ID:712PwLiU0
花子さんはまだですか

858名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:59:22 ID:VLdgy1XI0
いいよなぁ背景
いつか原画とか背景とか纏めた本とか出してくれないかしら

859名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:59:42 ID:QyYDaJkY0
そうそう、東方の画面って背景効果が割と大きいと思うんだけど
イマイチ影が薄いような気がしないでもない

でもほとんど素材だったか
それでも凄いけど

860名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:02:36 ID:RbnfNJdc0
風神録の背景が一番グッときた

861名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:03:04 ID:/zZK70bs0
えーりん戦で背景変わる度に胸が一杯になって弾幕どころじゃなかったのは俺だけでいい

あと風3面の川が好きだけどあれ元になった写真があると知ったときはテンション上がりまくった

862名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:06:24 ID:fZ6ZJeTY0
風神録3面道中の初見は背景と音楽のなんとも例え難い美しさで泣きそうになったのは俺だけじゃないはず
ていうか泣いた

863名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:06:51 ID:.VQ/L7A20
今仕事から帰ってきたけど何か出すと聞いて飛んできました

864名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:08:06 ID:PQ8AWMqc0
まさか一人でカタカタDirectxのAPI叩いて作ってる訳でもないだろうし
なんか背景作るミドルウェアでも自作してるんじゃねーのかなぁ

865名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:15:22 ID:tMPXpUx60
風神録4面の滝もよい

866名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:17:34 ID:n8RjMt1w0
風は6面の動きも好きかもしれない

867名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:22:10 ID:2B8Xp/Kk0
風神録1面の雲のグラフィックに感動した

868名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:22:40 ID:QBe1gCY60
そんなにすごいのか背景
木が並んでるとか奥行きのあるタイプと滝・炎みたいな一枚絵っぽいタイプとかって型はありそうなんだが

869名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:40:00 ID:Gux/jXC60
いくら画像集から引っ張ってくるにしてもそのセンスと処理能力にはかなうわけはない
元ネタサイトで知ったけど素直に感動した

870名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:43:32 ID:fzyb3JOk0
グーグルトレンドで1位になってるね

871名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:45:50 ID:OOCcki5Q0
背景見る余裕ないな
印象にあるのはアポロくらいかなやっぱw

872名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:49:20 ID:YgAWJMVY0
好きな背景は風神録3面の妖怪の山渓谷だなー。
あと幽々子が扇を広げたら道中背景が逆スクロールするのも良いね。

873名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:50:50 ID:sOXoZLyY0
逆スクロールは某C社のEXBOSSみたいでいい

874名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:51:05 ID:l8oC5y7M0
妖々夢2面とか好きよ

875名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:52:39 ID:nwQMygMo0
元が演出屋だからだろうね、あの辺の背景効果がすごいのは

876名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:54:10 ID:riUvuD420
リプレイ見るときつい普段見られない背景の方に目が行ってしまうな
咲夜さんの後ろの時計とか全然気づかなかった
やっぱり風の背景力入ってていいよなぁ

877名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:59:10 ID:T93qFoog0
星蓮船一面で船の影が何気なく動いてるのに感心したな~

878名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:01:48 ID:ZD9u82KM0
(船の影があるとは)知らなかった

879名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:05:10 ID:VN.i.hUE0
(UFOを)切り替えていく

880名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:05:48 ID:qiqBu2X20
そういやビデオカードによって船の影の色が変わるバグがあったな

881名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:09:00 ID:zRuIfj6w0
慧音のスペカ背景が印象的

882名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:10:46 ID:YMwb87Og0
背景は風神録の散る紅葉が最高に素晴らしい

883名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:15:15 ID:iwRkhRiE0
お前らがそんな事言うから寝ようと思ったのに東方やりたくなってきたじゃあないか……風やってこよう

884名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:19:07 ID:/m0uinIY0
『風』の3面道中&文との弾幕戦時の“紅葉が舞う夕日の背景”が自分的には至高!

885名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:27:12 ID:/m0uinIY0
と言うか、どの作品も良いけどやっぱり『風神録』が一番幻想郷って感じがする。それか日本?
神主の地元ネタでもあるし。『風神録』制作時って、神主はわざわざ取材して回ったんだったっけ?

886名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:28:12 ID:5/PlPfUg0
風は6面道中で背中から震えがくる

887名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:30:01 ID:0xuvSkvk0
>>885
神主はネタのための取材はしないそうだけど
色々各地を回るが、ネタ収集が目的じゃなくて訪れた先々からネタを考えるとかなんとか

888名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:33:17 ID:QdDeZq9I0
神主の申し込んでないのに〜が早速地獄のミサワ化されてて吹いたわw
仕事速すぎる・・・w

889名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:35:39 ID:e3z5i.b60
>>888
えーマジでー?
どこ情報ー? それどこ情報よー?

890名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:08:11 ID:QG/WQDyw0
風神録6面の満月は素晴らしいな

891名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:31:52 ID:6X8afbB60
TBSラジオか・・・。特番だから今までの空気とかわからないが
あまりにも曲解(アニメの曲とか)した紹介とかされないといいが。
NHKだとこの手のはほぼ無問題だけど。

ここまで書いててゲーム三昧で同人ゲーム枠があったのを思い出した。

892名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:33:57 ID:ljUFmLA.0
ところで全国何局ネットってあるけどあれもなしで完全ローカル?

893名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 06:07:21 ID:/Opdgl8w0
何だか知らない人もいるみたいだから一応言っておくが
東方の背景は素材集から引っ張ってきた物がほとんどだぞ
ただ引っ張ってきた画像を加工してるのは神主で、その加工センスや表現方法が秀逸だけど

894名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 06:41:23 ID:bF0eLhD20
このスレだったか以前に航空写真みたいなのが貼られてたけど
神主もあんな感じで撮影して使ってるのかと思ってたwwwww

895名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 07:03:42 ID:ZZqLdCtw0
進みも速いしそろそろ次スレのネタ考えた方が良いか?

896名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 10:27:51 ID:tkCqGeWo0
>>893
そういや素材集みたいなのがあったね

897名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 10:58:23 ID:AOaCKVFYO
神主ご乱心

898名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 11:18:19 ID:RiWu0wmwO
まさかもう完成…!?

899名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 11:32:02 ID:0sXKuz9c0
PC排熱で熱いのか
新作は随分な負荷を強いるのだな

900名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 11:57:46 ID:T5ItK2a20
3DS発売日頃に修羅場ってことは、ゲームの可能性が高いはず!

901名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:16:35 ID:8Fhaytl60
秘封ェ・・・

902名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:16:43 ID:zc/4dntE0
花映塚タイプの総まとめ作品か新三部作第一弾か

903名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:27:43 ID:PnCMVb020
花映塚かつ一人プレイでは平行法で立体視できる次世代STGがついに

904名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:39:18 ID:u8fSMiE60
360℃STGと聞いてあたいがきたよ!

905名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:47:40 ID:C2BwNzxsO
永から風が2年空いたように星から新作も2年空くかもしれないな
それだと規則的過ぎるかもしれないが

906名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:29:52 ID:D/s5ZjU60
神主の家ってどうなってるんだ
暖房がいらないほどPC持ってたっけ?
それとも排熱がものすごいのだろうか

907名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:31:11 ID:zc/4dntE0
勿論酒気で…

908名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:45:22 ID:K8DY6dacO
テスト用に最低2台はあるよな
同時に起動する機会はゲーム開発中だけだが

909名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:55:02 ID:bYXpzsLM0
修羅場という単語が出てきたな

910名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 14:11:23 ID:0lYSyKZQ0
神主は修羅場を肴に酒を飲むんだろ

上質な修羅場ありますよンフフ

911名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 14:32:41 ID:D/s5ZjU60
次スレ案だしとこ
AAは>>618か前スレ>>951
スレタイは>>830
【申し込んでないけど】【出す】

912名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 14:46:30 ID:j5yTTRYU0
音楽作るのしんどいとかなんとか言ってなかった?
秘封続き期待なんだけど……体験版かなぁ

913名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:01:06 ID:AEQFGVes0
神主何か出すんだな。
新作か音楽CDか?それとも…?

弾幕作る時って、やっぱりNormalを元に
調整しているのかな?

914名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:12:38 ID:C2BwNzxsO
ルナじゃないの?

915名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:16:27 ID:D.kYAuPk0
ルナから弾とか減らしていってハード、ノーマル、イージーを作るって言ってた気がする
それにしても修羅場発言か…新作出す前って大体修羅場っていってなかったっけ

916名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:27:36 ID:823JrOwEO
昨年はDSも出たし花2という可能性は?

917名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:37:48 ID:sAJoRWJY0
マにとっては幾ら腕が上がろうとリリース前の修羅場は避けて通れぬ道
まさに地上と過去を結ぶ深道

918名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:39:30 ID:bF0eLhD20
新作のタイトルは「東方しゅらしゅしゅしゅー」
っていうことでいいのかな

919名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:42:05 ID:823JrOwEO
新キャラは修羅か

920名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:42:54 ID:G6PQ8msA0
TBSラジオって大阪でも聞ける?

921名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:46:09 ID:zha38k.Q0
締切の捉え方が花から変わってなくて感動した
会社に対する当て付けかと一瞬でも疑ってすいませんでしたごめんなさい

でも残り時間じゃ終わらない位大きな仕様変更を施さない限りこれよりいいものは作れないっていう早く終わっちゃったはあるのかな

922名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:01:21 ID:qdhjDTsAO
>>920
AMラジオを聴くならRadikoってサイトが便利だけど、大阪から聞けるのかは分からないね

923名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:16:26 ID:G6PQ8msA0
>>922
そのRadikoってのは大阪で使えるのですか?

924名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:18:32 ID:fsMXKgGs0
サイト行けば分かるよ
因みに使えたはず

925名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:34:47 ID:Ar0700e60
関東以外の地域でも夜間なら聞こえるんじゃないかな
文化放送が謎の韓国語に邪魔されまくったの思い出した

926名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:38:39 ID:zha38k.Q0
大阪→東京の話なんだが、この間友達が大阪の電波が入るようにラジオ改造して成功したって言ってた。ストウィチのラジオが聞きたかったそうな

927名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:44:18 ID:LsKV5qBk0
あのラジオあんまり面白r(ry
でも改造して電波入ったってのは凄いな

928名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:48:46 ID:i6AxV6N20
ラジオは面白い面白くないの問題じゃないんよ
この前地元以外に行って夕方にいつものラジオが聴けないだけで
外国に放り出されたような恐怖感を感じた

929名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:03:32 ID:G6PQ8msA0
マルチバンド無線機持ってるけど、聞けるよね?
まさか、関西では聞けないなんてそんなことは無いはずだ。

Radiko見てきたけど、使えるのは関東周辺のみだって見えたんだけど・・・
あれ?
目から酒が(ry

930名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:10:32 ID:fsMXKgGs0
>>929
TBSラジオが無理ってことなのかなあ?
radiko自体のサービス範囲には入ってるんだけど
無理だと「サービス地域外のためラジオを聴くことができません」って表示されるTT

931名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:13:07 ID:cJ2x8rZo0
3DSTGとか胸熱

932名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:19:05 ID:823JrOwEO
それってフラシューじゃね?

933名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:27:05 ID:eIv8n6zo0
エースコンバットとかスターフォックスとかPS HomeのR-TYPEみたいなのを期待していいのか

934名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:35:15 ID:rfZz/vKQ0
幻想煌めく酒虫空間

935名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:40:59 ID:t58HDlj.0
「東方紅魔郷3D再現版」なんてのがあったな。
スレタイ>>830に一票。

936名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:12:04 ID:unSm3/H20
>>807に一票

TBSラジオって公式HPのこれじゃだめなの?
ttp://radiko.jp/player/player.html#TBS

937名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:15:40 ID:4wet338c0
radikoやん

938名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:19:38 ID:9a5B8Dxo0
ネットなのにエリア外とか意味わからんよな
何のためのネットなのかと

939名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:22:05 ID:2Gz22TFs0
3Dといえば冬コミですわぴょんとかマスターバーナー出てたな
すわぴょんは正確には2D+ジャンプだけど

マスターバーナー委託マダー?

940名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:28:48 ID:ljUFmLA.0
完全ローカルか 本当につまらんね

941名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:29:22 ID:unSm3/H20
>>937
すまないこれがrdikoだったんだな
公式HPにリンクがあったから勘違いした

942名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:40:54 ID:lu/EypiI0
>>906
インタビューで仕事場映ったとき
陽がさす方にかなり広い窓がついてたから
夏より冬の方が高度が低い分照りつけるんだと思う

943名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:48:39 ID:t58HDlj.0
>>942
前に部屋が太陽のお陰でエアコンが自動で冷房に変わるって言ってたしな。

944名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:49:39 ID:t58HDlj.0
すまん、ちょっと文がおかしかった。
変わる程暑くなるってことな。

945名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:53:47 ID:ljUFmLA.0
こりゃ誰かに再送信してもらうしかないか
それかkeyholeTVなら たいていTBSラジオがあったような気が 糞音質

946名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:58:09 ID:fsMXKgGs0
再送信しかないんだけど、違法なのよね…
先日もTV番組配信でなんか捕まってたし

947名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:58:45 ID:t58HDlj.0
そんなに聴くこと自体に意味はないと思う。
このスレで聴いた誰かが、流れた曲とコメントの内容を書けばそれで充分だと思う。
神主が直接ラジオに出演しない限り。

948名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:02:46 ID:lu/EypiI0
>>944
作曲するから音が外からも中からも漏れない
密閉仕様で断熱性もバッチリで
そういう事情で開けて換気もできないとなると
晴れた冬は焦熱地獄になるかもしれない

949名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:06:55 ID:Ar0700e60
関東以外の地域でも夜間なら聞こえるんじゃないかな
大事なことなので(ry
ラジオ持ってないって話だったらゴメン

950名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:09:51 ID:ljUFmLA.0
ラジオ持ってない(´;ω;`)
何であれ同人だからイベントの方に集中するし(アニメイトの動画の件)、地域限定になるのは目に見えている
最後まで諦めないわ

951名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:10:48 ID:4wet338c0
>>939
23日だったと思う
予約もはじまってる

952名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:14:00 ID:G6PQ8msA0
>>949
ラジオじゃないと無理?

無線の受信機なら持ってるけど・・・

普通にラジオにもなります。

953名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:17:42 ID:K8DY6dacO
だからKeyHoleTVで普通に聴けるだろ
二軒目よりはよっぽど音質がいい

954名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:18:30 ID:t58HDlj.0
>>950
無い時は作れ!

955名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:22:14 ID:5/PlPfUg0
>>952
ラジオてのは無線の意味だったと記憶するんだが

てのはともかくとして>>830かな

956名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:23:10 ID:G6PQ8msA0
>>953
Key Hole TVってTVをネットで見れるらしいけど・・・

ラジオも聞けんの?

957名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:24:16 ID:LsKV5qBk0
なんで自分で試したり調べたりしないの?

958名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:28:10 ID:49VXxyz20
ごめん友達に聞いたら無改造だった。他の電波とかも結構入ってあんまよくなかったみたい

よしちょっと何でみんな自分で調べないのかをggってみよう

959名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:29:09 ID:B5DTyeGI0
>>922
神奈川在住なんだが環境のせいなのか、
昔からAMのごく一部の局しか受信できなくて
今回の件も諦めてたんだが、アクセスしてみたら凄くクリアに聴こえるよ・・・

ありがとう。ありがとう。

960名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:33:12 ID:or5nx55gO
太田順也のオールナイトニッポン

961名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:33:34 ID:G6PQ8msA0
>>957
スマソ。
ggってきたとこなんだが、イマイチ機能が分からない。

知恵袋逝ってきます

962名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:41:42 ID:K8DY6dacO
知恵袋脳って実在したんだな…

963名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:41:55 ID:gHP8HOws0
まあ放送後いつものうpロダに上がるんじゃない

964名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:52:09 ID:VNvyCSa2O
深夜の馬鹿力のリスナーの俺には不足は無かった。

radikaというフリーソフトがおすすめ。録音出来て、エリア関係無しに全国のラジオ局がどこでも試聴可能です。

965名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:55:02 ID:Qls/D9LU0
いつも深夜の馬鹿力を録音しているから、ついでにその番組も録音するね
もし仮にアップしても日曜になるだろうし、ほかにアップする人はいるだろうな

966名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 20:03:58 ID:t58HDlj.0
【運動不足は】【大根おろしで解消】

967名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:06:04 ID:sAJoRWJY0
今時の3Dシューティングってめいそーんとかれずのーふとか言ってるあんな感じの奴か

968名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:06:21 ID:/m0uinIY0
私もラジオ聴けないけど、>>947さんの考えと同じかなぁ。
流れた曲名と、ラジオの簡単な内容が分かればいいかな。ラジオ聴ける方、誰かお願いしますorz

969名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:14:40 ID:JFzYBgDI0
…そこで実は新作体験版の曲を先行紹介とか神主きちくすぎるような事さえしなければいいが

970名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:15:02 ID:G6PQ8msA0
>>968
やはり、それがいいですね。
誰か関東の方にお願いしましょう!

聞きたかったな〜・・・

ところで、スレタイは
>>367の【北京ダッーク】【食べました】に一票

971名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:39:27 ID:P8c/.DTA0
生で聴きたい場合をまとめると、
・関東:radiko(アプリ版もあるから外出でも安心)
ttp://radiko.jp/player/player.html#TBS
・それ以外の地域:keyholeTVとかpodcastとか自力で電波拾うとか
って感じかね

972名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:39:50 ID:5ipeT3oo0
サプライズがなければZUNが出ることもないだろうし、そもそも原曲が流れるかも分からないのに
(「東方曲」を流す為の許可をもらう、とも取れるわけで)何故そこまでして聞きたがるのか
それともここでプロレスをするなら会場で一度プロレスを見る必要があるだろ?ということなのか

973名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:43:55 ID:c/XGO2hY0
むしろ何で聞きたがらないのかが分からない

974名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:44:47 ID:9a5B8Dxo0
備えあればなんとやら

975名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:48:10 ID:XshEop5s0
地方波とはいえ公共の電波で慣れ親しんだ界隈の曲が流れるんだ
どうして知的好奇心を抑えられるだろうか、いや、抑えられない
俺の場合はただそれだけの事

976名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:52:59 ID:t58HDlj.0
そろそろ立てとかないと。

977名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:56:05 ID:RitwlJ3A0
今北産業
ラジオやるの?いつ?

978名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:00:08 ID:t58HDlj.0
>>977
TBS
22日(土)午後8時から
何が流れるかは不明

979名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:02:29 ID:DdbOLAWo0
>>978
げ、その時間帯は多分飲み会・・・

980名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:03:26 ID:XshEop5s0
>>979
飲み会なら本望だろう
神主も

981名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:05:03 ID:DdbOLAWo0
>>980
あーそうか・・・って私が聞けないじゃんw
神主と飲むなら別だが

982名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:05:58 ID:t58HDlj.0
>>979
飲み会でBGMとして流して話題のタネにしてみては?

983名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:12:01 ID:t58HDlj.0
ところで、神主「修羅場に帆かけてしゅらしゅしゅしゅー」って地霊殿の時も言ってたけど、何か元ネタあるの?

それから次スレ立てましょうか?

984名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:16:02 ID:qdhjDTsAO
>>983
元ネタは、「金毘羅帆船、追手に帆をかけ修羅しゅしゅしゅー」
だかなんとかいう香川の民謡
一度会社のかなり歳離れた上司が飲み会で唄ってて知った

985名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:17:52 ID:DdbOLAWo0
>>983-984
コレダナ
ttp://note24book.com/konpira.html

986名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:19:01 ID:DdbOLAWo0
>>982
ヲタ率は高いかも知れんが東方までカバーしている奴はそうはおらんw

987名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:20:29 ID:t58HDlj.0
>>984
おお、ありがとう。ずっと「修羅場に帆かけて」でググってたからわからなかった。

スレタイ>>830、AA>>618で立てようと思いますがどうしましょう?
AAもう少し神主っぽいのがあれば良いと思うのですが・・・

988名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:22:21 ID:t58HDlj.0
>>986
いやだから、東方を知るきっかけになって、そこから話題が広がるかもしれないだろ?

989名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:22:22 ID:cIgFfNeQ0
しゅらしゅしゅしゅーて運動会でやると思うんだが

990名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:29:44 ID:XshEop5s0
それはうどん県限定ではないのか・・・

991名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:30:01 ID:t58HDlj.0
もう立てますよ?

992名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:30:42 ID:UnNdcj.o0
>>988
東方に親を殺されたオタも多いから無暗に出すのはまずい気もする

993名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:31:00 ID:0xuvSkvk0
どうぞどうぞ

994名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:35:05 ID:DdbOLAWo0
>>992
kwsk

995名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:37:14 ID:t58HDlj.0
次スレ
【隣は】博麗神主・ZUN総合スレ 第92弾【社務所用スペースさん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295530442/

996名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:37:24 ID:8Fhaytl60
アンチの人か

997名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:39:11 ID:qdhjDTsAO
>>995
よくやりました

例大祭の「何か」が判明する頃には100弾越えそうだな

998名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:39:32 ID:t58HDlj.0
>>994
アンチの人は、親でも殺されたかのように叩くから、その比喩表現。
多分実際に殺された人はいないと思うけど・・・

999名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:39:59 ID:DdbOLAWo0
>>995
乙なの

1000名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:40:57 ID:4wet338c0
うめ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■