■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方SRPG乱愚風総合スレ
1名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:07:31 ID:TDIt4cQ20
東方SRPG乱愚風について語るスレです

・公式ページ

東方SRPG乱愚風
ttp://kasugachoo.com/c78/touhou_srpg/touhou_srpg_special.html

東方SRPG乱愚風2 魔理沙編
ttp://kasugachoo.com/C79/touhou_srpg2/touhou_srpg2_special.html

2名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:15:24 ID:TDIt4cQ20
東方SRPG乱愚風はラン○リッサーをリスペクトした作品です


以下、ゲームの確定情報

東方SRPG乱愚風
エンディング分岐あり

東方SRPG乱愚風2 魔理沙編

12-Aで指揮官を井戸の上に移動するとクロスを入手可能

13-Aで文を倒す→文が仲間
13-Aで文を倒さない→椛が仲間

3名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:32:09 ID:TDIt4cQ20
基本事項

Q.東方SRPG乱愚風って何?

A.同人ゲームサークル「春日町」と「智遊堂」の制作した東方二次創作ゲームです

Q.公式へのリンクは?

A.大人の事情により見送りました
気になる方は東方SRPG乱愚風公式ページから飛ぶか、グーグル先生にお聞き下さい

Q.乱愚風ってどんなゲーム?

A.ラン○リッサー風のSRPGです
大戦略とスパロボを足したような雰囲気と表現されることもあります

Q.ラン○リッサーとの違いは?

攻撃方法が選択できる
反撃方法が選択できる
ザコが治療コマンドを持っている
ボスの攻撃には霊力がかかる(ものもある)
弾の動きにあわせて敵を倒す(敵の動きと弾の動きの相性がある)
敵を倒すと霊力が回復する
ゲームオーバーになっても経験値そのままでやり直しが出来る

以上公式コピペ

以下はプレイした人間が共通の感想として出していたもの
ヒール&テレポートが扱い辛い(どちらもフォース〜がつかないと単体がけ)
遠距離攻撃が強い(元から強かったが)

4名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:09:44 ID:gl5SMWyk0
>>1


5名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:19:24 ID:gl5SMWyk0
じゃあ早速、公式よりヒント出てたので転載してみる
小町も仲間になる? なったと人いる?
分岐もあるらしい、こちらも情報求む

------------------------以下転載-------------------------------
文ちゃんをたおせなくても大丈夫、代わりの天狗が仲間になります。
ノーマルのみですが死神さんも仲間になりますよ、条件は結構厳しいようです。ハードはハードで負けないで頑張ると幸せかも。

分岐も多少あるので少々探しにくいかも知れないけど探してみてね。
ハードのほうが見つけやすいかも知れませんよ。
---------------------------------------------------------------

6名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:49:32 ID:TDIt4cQ20
おお、公式ヒント出たのか
分岐が確実なら攻略のし甲斐はかなりあるな


小町はステージ12-Aで紫を撃破だろうか?
萃香さんがハッスルしすぎなんで難しそうだが

魔理沙が小町を倒すとか
萃香が小町にやられるってのも考えられるな

7名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:27:55 ID:TDIt4cQ20
今更役に立つ人がいるかどうか不明だが、ちまちま作っていた初心者向けまとめを投下

Q.魔理沙編ってアペンドディスクなの?
A.単体起動も可能だけど、アペンドとしても使用可能

Q.始めてみたいけど、ラン○リッサーと言われても良く分からない
A.魔理沙編にはチュートリアルが実装されているようなのでオススメ

Q.主人公を始めとしたキャラクターがすぐに死んで困る
A.戦闘の主役は雑魚なので、雑魚を目一杯雇って指揮官を守ると吉

Q.指揮官は戦闘に使えない?
A.実のところ弾幕はかなり強いのでタイミングを選んで投入した方が有利にはなる
魔理沙のマスパなどは冗談抜きで強力

Q.攻撃や防御の数値がどのぐらいあれば良いのか分からない
A.10対10で戦った場合、攻撃-防御が損害の基本になる
実際は多少ぶれるが、攻撃力-防御力≧10で全滅というのと、攻撃力≦防御力だとダメージが通らないという状況は大体安定

Q.3すくみの影響ってどんなもん?
A.弱い雑魚同士だと全滅vs被害無しもザラだが、攻撃や防御が大きく負けていると3すくみが有利でも普通にやられる
元ゲーでは3すくみの組み合わせによって修正は異なるようだが、感覚的には攻撃&防御に+6〜8ぐらいだろうか

Q.地形効果って?
A.地形効果%で攻撃を無効化、50%あれば全滅するような攻撃を食らっても半分は残るはずなのだが結構なバラつきが出る

Q.雑魚があっさり死ぬ
A.3すくみの相性が有利なユニットにシールドをかけ、敵部隊に魔法を撃ち込んでから攻撃
ただ、雑魚は使い捨てと割り切った方が良いこともある
例外は主人公で、雑魚の生存にも気を使いたいところ

Q.強い雑魚っていないの?
A.飛空系と弓兵がお値段以上の強さなので、困ったらこれ
メイド妖精(赤)も攻撃が弾幕なので他の雑魚に先制でき、結構強かったりする

Q.雑魚とアイテムはどっちが大事?
A.基本的には雑魚を優先
アイテムで役に立つのは魔法防御や霊力の上がるもの、次いで指揮範囲や攻撃修正・防御修正の上がるもの
何とか実用に耐えるのは防御力を上げるもので、ナイフだけは金が余っても買いたくない

Q.魔法を食らって死ぬ
A.メテオとファイアーボールが連続で飛んでくるような場合でも、レジストをかければ大体ノーダーメージで乗り切れる
アミュレットの装備も結構オススメで、単発のメテオ程度なら何とかなる
魔理沙編であれば雑魚「エンジェル」が魔法無敵なので、指揮官に魔法防御の大きく上がるアイテムを持たせて魔法に対して無敵の部隊を作るのもアリ

Q.弓兵に射られて死ぬ
敵の弓兵は指揮範囲外に突出しがちなので、雑魚を使って誘導すると良い
面倒な場合や突出して来ない場合は、飛空系や防御系のユニットにシールドをかけて一気に突っ込む
それが無理なようなら弓兵で相打ちにするのもありだが、バリスタ妖精にこの手は通じない

Q.伏兵を食らって死ぬ
伏兵のいそうな場所にはターン開始直後に雑魚を送り込むようにすると、伏兵出現後に一方的に攻撃できる(かもしれない)

Q.弾幕を食らって死ぬ
霊力の残っている敵指揮官は非常に危険、魔法を使わせて霊力を消耗させるか弓兵で攻撃するのが無難
弓兵でも反撃を食らうことがあるが、その場合も弓兵を使った方がいい
指揮官で攻撃するのは最後の手段、3すくみが有利でも強力な弾幕を使われると相打ちになりかねない

Q・魔法が色々あって分からん
サンダー・メテオ・フォースヒール・アタック・シールド・レジスト・フォーステレポートあたりが特に使える
ゾーンは一発技だが効果の出ないことが多い、デクラインともども忘れるのが無難

Q.初期配置が酷い
「指揮官配置」を選べば、指揮官の位置を入れ替えられる

8名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 03:19:22 ID:TDIt4cQ20
とりあえず12-Aで小町を魔理沙で倒してみたが、仲間にはならなかった

こうなると、紫撃破が条件かもと思って挑戦してみたんだが
最低限スピードブーツぐらいは事前に用意しないと間に合いそうにない

9名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 04:46:46 ID:nPLQcjC20
>>7
弓兵とバリスタ対策だけど
妖精メイド赤とかアリス人形Aなどは弾を撃つのでほぼ10対0で勝てるよ
弓の守備力が弱いなら守備範囲外でもいけるし
あまり触れられてないけどこの相性は結構重要だと思う

10名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 05:59:10 ID:EteS9MNE0
ハードで紫倒したけど別になんともなかったな、大将の兜は貰えたけど
まだ最後までいってないので何かのフラグになってる可能性もありそう

11名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 06:32:41 ID:nPLQcjC20
公式ヒントだとノーマルのみって書いてあるからハードでは駄目なのかも
それよりどうやってゆかりを倒したか教えてくれないか?

12名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 06:51:47 ID:EteS9MNE0
普通に河童無視気味で小町の方まで行って小町を守りつつカラスを処理
カラス勢vs小町だとカラス優勢だからなるべく急ぐ、指揮官カラスを優先して叩いて掃除
妖精のほうは気づいたら萃香が倒してた。で小町周りが落ち着いたら紫に突撃
紫本人はシールドとアタック2かけた咲夜で咲夜の世界(普通に反撃食らったけど)で倒した
指揮官アタッカーは咲夜だからそれまでに優先的に咲夜で敵を倒してれば紫と戦える能力にはなるはず
ちなみにお供させてた雑魚は魔理沙の身辺護衛の歩兵4体と体力回復の防御妖精が4体ほど
ホントはもっと出撃させてたけど邪魔だったからマップ左上にお留守番してた。何故か河童は狙ってこなかったな
てか2回目の増援の河童が指揮官がいない(空の土地が指揮官になってる?)状態だったんだが仕様なのかバグなのかどっちだったんだろう

13名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 07:51:23 ID:NK64AEeAO
大将の兜って相当いいアイテムだった気がするが

14名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:33:35 ID:dOlXSWjw0
って小町仲間になった
幽霊使えるのか

15名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:25:45 ID:TDIt4cQ20
とりあえず前作にアペンドして霊夢編からスタートすると
ステージ8クリア時点で選択肢「霊夢の考えを支持する」「魔理沙の考えを支持する」が出現
魔理沙の考えを支持するを選べばスムーズに魔理沙編に移行
この場合、魔理沙編の最初のステージを吹っ飛ばして三月精ステージから始まる

資金と所持アイテム等を普通に引き継げるので
色々検証するつもりなら、こっちで準備を整える方が良いのかもしれない

ただ、ステージ1が資金0からのスタートなので雑魚が雇えん
クリアは普通に可能だが鳥居の間に逃げ込まないと結構厳しい

負けた場合、魔理沙が「私を前線に出すなよ」などと無茶なことを言ってくるのも理不尽だ

16名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:54:43 ID:M/E8KtSI0
>>14
えっ
条件分かる?

>>15
試してないけどHARDだと資金0からになるのかもしれないな
それでもボーナスポイントとかそのままだったらかなり有利な状態から魔理沙編始められそうだ

17名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:52:29 ID:YihfW6ZI0
>>16
紫を魔理沙の弓兵で倒してから小町を魔理沙本人で倒した
1周目は鬼さんに倒されたけど仲間にならなかった

18名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:12:45 ID:.YGrkiYg0
OK、俺も小町が仲間になった
12-Aで紫を倒してから小町を倒せば良いんだと思うが
俺も小町・紫とも魔理沙で倒したんで、そのへんが条件になっていないとは言えない

とりあえずVerを1.1に上げるのが加入の早道
小町が守備的に立ち回るようになるので、辿り着く前に萃香が倒して終わりという展開にならずに済む
スピードブーツがあれば磐石
まあ、無ければ無いで何とかなるが

紫の撃破は霊夢編から引き継いでいれば魔理沙の弓兵でOK
引継ぎ無しなら咲夜さんか美鈴に武器を持たせて頑張る

19名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:18:17 ID:.YGrkiYg0
ところで咲夜さんの咲夜の世界と魔理沙のマスパはやけに強力な気がする
マスパは攻撃力+8に加えて一体何回攻撃しているのか良く分からんぐらいの威力もあるし
どっちも相手の弾幕を消せるような

20名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:58:35 ID:q921xZzg0
マスパは与えるダメージと相手の防御を考えると攻撃20回だと思う
ただ相手への直接攻撃のみのカウントかな、弾幕はほぼ無条件で消せてる
ダメージ食らうのは紫の通常と文の赤い線になって消えるスペルとか限定されてる
咲夜の世界は攻撃回数=HPだね、相手の弾幕と相殺するので思った程ダメージ与えられない
咲夜さんの通常攻撃はザコには弱いので霊力要るけど主にこちらを使ってる
霊力温存してアゲインとかは上手く使えばかなり有用なんだろうけど、主に直接攻撃で使ってしまう

21名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:00:23 ID:.YGrkiYg0
アゲインは射程が短いしな
使いたいタイミングで使えないことが多い

22名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:10:41 ID:yAGmn/Rk0
17のデータで他を全滅させて小町を倒す直前の中断データがあったので魔理沙以外のキャラで倒してみたが咲夜でも美鈴でも萃香でもついてきた

一応前のステージの紫も魔理沙の弓兵で倒してる
前は紫倒してなかったから紫を倒すことが条件なのかな

23名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:45:59 ID:q921xZzg0
マスパは霊力10使うから、そうそう連発できない
反撃に使うか、ボス専用だな

24名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:53:50 ID:.YGrkiYg0
弾幕の消費霊力はレベルの上昇に伴って増えると思った
どっちみち、ほぼボス戦向けであることは確かだが

>>22
そういうことなら、紫撃破で確定だろうな
小町の雇える雑魚は結構強いし、大将の兜もおまけでついてくるし
至れり尽くせりだ

と思ったが、雑魚の値段が無茶苦茶高いのは難点だな

25名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:50:14 ID:U2R.oWcwO
アリス倒したら要石もらえた

26名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:14:41 ID:.YGrkiYg0
小町が仲間にいる→ステージ17-Aで美鈴が仲間に復帰
小町が仲間にいない→ステージ17-Aで美鈴が復帰しない

27名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:55:41 ID:ArvCBPGs0
>>2
まじか・・・しらなかった・・・なにがかわるんだ

東方SRPG乱愚風
エンディング分岐あり

ついでに期待あげ

28名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:02:39 ID:v0mm0E.w0
大幅に変わるわけではなくて、最後のエピローグ部分が変わるようだ

グッドエンド→その後も霊夢が平和を守る
ノーマルエンド→剣が盗まれる
バッドエンド→霊夢独裁

29名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 03:22:27 ID:ox/4Tlwc0
>>26
小町がいる時美鈴が戻ってくるってこと?

30名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 08:19:18 ID:v0mm0E.w0
>>26は逆だな
小町がいると仲間の数の上限に引っかかって美鈴が外れる

31名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:53:02 ID:aZrnEt6g0
レミリアに負けたら
魔理沙がレミリアの配下になったって感じでストーリー進んだが
これが分岐かな

32名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:59:04 ID:WOw2wEbE0
俺が買ってくるまでには
霊夢編と魔理沙編がちゃんとwikiにまとめられてるんだろうな

33名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:49:46 ID:T3mxmciQ0
>>32
前作のwikiすらねぇよw

34名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:57:22 ID:WOw2wEbE0
作れやああああああああああ!!!

35名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:33:51 ID:92KPF4vA0
想像以上の過疎っぷりだな
そんなに語ることないのかこのゲーム

36名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:52:52 ID:T3mxmciQ0
東方の客層の世代は基本若いからなー
逆にラングリッサー知ってるおっさんは東方キャラをよくわかってない
東方サッカーと紅魔城と乱愚だけ持ってる俺がいうから間違いないw

37名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:03:20 ID:eiAhh.Ak0
買おうか迷ってHP見たんだけど作ってるところのイメージが…
変に盛り上がってないから佳作ぐらいの出来はあるんだろうけど。
あと、夏コミは幻少に持ってかれた感じじゃないか?
冬は冬で良さそうなゲームがたくさんあるし

38名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:07:00 ID:QelBemW.0
東方はもうすでに10年選手だが問題はない

39名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:15:27 ID:ox/4Tlwc0
>>37
半分エロゲー作ってるからか?
別にあまり気にならないけどなあ
幻少には持ってかれたかも
ラングとスパロボの差もあるだろうし

40名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:05:52 ID:qgQ7WwSM0
そもそもなんで夏コミの地点でたたなかったんだろ

41名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:34:27 ID:WOkzlN3A0
>>38
少なくとも急激に盛り上がってきたのはここ数年とおもう
ニコ動等の影響が大きいと感じるな

42名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 08:10:50 ID:lrWj738o0
チルノや美鈴が装備できて
お嬢様がグングニルを装備できないだと

17-Bで下の方から回って行ったら杖拾った

43名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 10:57:16 ID:NmhWUH2k0
三月精の面ってHARDじゃないと消えないの?

44名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:56:28 ID:kKz7FXTs0
キャラのノリは幻少よりこっちのが原作に近くて好き
ただちよっとレスポンスの悪さとか諸々プレイしてて疲れると感じる部分があるかなー

45名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:32:07 ID:X0ThpHDI0
ザコがいるからユニット数がどうしても多くなるし、難易度も低くないから頭使うし、ステージもどんどん大きくなっていくから時間かかるようになるんで仕方ないところかな

話変わるがスレを見て知らないことが結構あった
>>28
アルハザードの装備でバッドエンドは分かるが、後の二つはどういう条件の違いだろう

>>31
情報thx
総ステージは多くなりそうで楽しみだ

46名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:32:10 ID:hjAf2FFw0
レミリアに敗北する分岐って16-A?
単なる通過ステージだと思って普通にセーブ消してしまった

47名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:37:27 ID:hjAf2FFw0
1のED分岐は魔理沙が神社を襲撃してくるステージで勝てるかどうかじゃないかって話があった
結局結論は出てないで、単に敗北の有無かもしれない

48名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:00:00 ID:FBS1cROA0
>>47
少なくとも神社襲撃時に殲滅してもエンディングじゃ剣奪われた
ノーリトライクリアが濃厚だね

49名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:32:24 ID:mqFvpcOM0
1はエンディングの分岐以外は特に要素はないですか
(特定の条件で仲間になる、その他隠し要素)

50名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:38:14 ID:ra0cGQ6M0
細かく確かめたわけではないが、それっぽい場所は無いというのが結論だったかと

51名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:35:50 ID:ra0cGQ6M0
ステージ19Aで41ターン以上かけてボスを倒す→「真・○○○○」入手
ステージ19Aでさっさとボスを倒す→「○○○○」入手

性能は真・○○○○の方が高い
どちらを入手したにしろシナリオ20Aに進む

単にアイテム性能の違いなのか
エンディングやシナリオの分岐条件になっているかどうかは不明

52名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 06:39:52 ID:P.SsYBtE0
>>46
16-Aで敗北したら17-Bに進めたよ

53名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:42:47 ID:ELQNTMbc0
>>37
ラングやってて東方好きな人間になら勧められる程度の完成度はある
特に魔理沙編はそうだ
だからまあ、やったことがない人間が遊んでも悪くない出来だとは思う
戦術系シミュレーションが苦手だと、どうしようもないが

54名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:39:05 ID:ra0cGQ6M0
>>52
サンクス
14面のデータはあったから、Aルートが終わったらそっち行ってみる

55名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:01:06 ID:Yxj6aAW20
炎に追われるステージとか懐かしすぎるぜ

56名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:03:45 ID:8gwsYeH.0
ステージ20-Aで雇えたバリスタ妖精が
ステージ21-Aに進んだらアークデーモンと入れ替わってしまった

57名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:33:51 ID:4jRi5kzo0
これって1作目やってないと話わからない?

58名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:39:03 ID:Yxj6aAW20
>>57
関係はあるけど別にやって無くても問題ないと思うよ

59名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:47:01 ID:4jRi5kzo0
なるほど
それじゃあ魔理沙編買ってみようかな

60名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:15:47 ID:ogJuDieA0
>>56
バリスタは誰が使えるんだ?

61名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 13:34:02 ID:8gwsYeH.0
バリスタが雇えたのは魔理沙、レベルは23か24ぐらいだったかな

魔理沙が雑魚を雇える種類が多すぎるんで
恐らくはシナリオの都合で使えるようになったアークデーモンに上書きされたのではないかと思う

別ルートなら、最後までバリスタが使えることもあるんじゃないかな

62名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 13:46:52 ID:ogJuDieA0
今見たらバリスタ雇えるようになってた
ただ22-Aレベル27でバリスタ雇えるんだがアークデーモンはさらにその上なのか

63名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:23:49 ID:8gwsYeH.0
俺の方がステージで遅れてるしレベルも低いな
だとすれば、アークデーモンを雇える原因は次のどれかだと思う

1.真アルハザードを入手したせい
2.真アルハザードを装備したせい
3.真の有無に関わらずアルハザードを装備したせい

何にせよ
アークデーモンの雇用と同時にバッドエンドフラグもくっついてきたような気がする

64名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:36:34 ID:ogJuDieA0
>>63
真アルハザードは持ってないな
真も使えるのか

65名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:07:22 ID:8gwsYeH.0
紫がせっせとアルハザードの封印を解いている面で
準備が終わるまで待っているとアークデーモンを召喚してくる
その後に倒すと真アルハザード入手

準備が終わる前に踏み込むと「あと少しなのに」と言って普通の雑魚を呼ぶ
倒すとアルハザード入手

速攻で辿り着くと接近に反応しない
攻撃すると準備中に襲ったことについて抗議されるが
倒すとアルハザードを入手するのは上と一緒

66名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:58:26 ID:jWz9NTY20
俺のは19-Bでレベル28だが
バリスタもアークデーモンも雇えないな
エンジェルとエンジェルプラスなら雇えるが

進め方で雇えるの変わるのかな

67名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:20:13 ID:xkMxgGwk0
エンジェルプラス雇えるのか
あの能力で弾を撃てるのは詐欺だよな
まあ、結局は単なる弓妖精で足りるんだが

弓縛りでプレイするのもありかもな

68名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 11:09:29 ID:2bov1sy20
魔理沙が真アルハザードを装備しているのに、敵のボスも真アルハザードを持って出てきた
フラグの管理ミスだろうか
あと聖剣も魔剣も装備すると防御力が上がるはずだが
実際に上がっているのは魔法防御力だよな、多分

69名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 12:15:39 ID:1ZcBSe9A0
たぶん前作とかで魔法で魔理沙をたおせないようにしたためじゃないか
その辺りは元ネタと違ってるんだろう
バグかも知れないが
ていうか、魔法防御あげてくれないと最後は絶対クリア無理

70名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:45:59 ID:2bov1sy20
ラングやアルハザードを装備する画面で
追加効果に防御+2とか+1とか表示が出ているんだ
実際に上がっているのは魔法防御力なんで表示ミスではないかと

あと、アルハザードが増える方は以下の状況で発生

1.19-Aで真アルハザード入手
2.20-Aを魔理沙が真アルハザードを装備した状態でクリア
3.21-A冒頭でアルハザードを奪われたという会話が入る
4.21-A準備画面では相変わらず真アルハザードを装備したまま
5.21-Aをクリアして22-Aに進むが、やっぱり真アルハザードを装備したまま
6.22-A冒頭で、ボスがアルハザードを奪った上に装備しているという会話が入る

真アルハザードを外しても普通に装備しなおせる
あと、22-Aに入った時にアークデーモンを雇えなくなったのだが
ロードしたら再び雇えるようになった

このまま進めるのがちょっと怖いんで待機中

71名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:09:44 ID:1ZcBSe9A0
そこは俺もそうだったような気がする、あまり気にならずそのまま進めたけど。
ちょっと制作元にメールしてみる

72名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:58:00 ID:x9YStXoQ0
報告乙

73名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:28:03 ID:C0z.89yI0
ルートAクリア
とりあえず真アルハザードを振り回してもバッドエンドにはならなかった

つーか魔理沙強いな
元ネタの魔法使いは雑魚に殴り殺されるのが常だったが
こっちではかなり積極的に戦える

7471:2011/01/15(土) 07:54:31 ID:2QH4jy260
そっこー返事もらった
アルハザードを装備してると消えないバグとのこと
修正少し待ってくれって、ちなみにそのまま進めても問題ないみたい
アークデーモンはアルハザードを装備状態で次のステージはじめると使えるって
装備したステージじゃ使えない

防御の数値とかは聞き忘れた、すまん。

75名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:57:04 ID:C0z.89yI0
Aルートは紅魔勢以外全員入りっぱなしだが
Bルートは小町・萃香・射命丸の全員が離脱か
頭数は問題ないが微妙に寂しいな

76名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:35:44 ID:9yyydOe.0
そろそろクリアする人が増えてきたな

77名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:12:04 ID:J7vbGx9.0
もうクリアしてもいいよね…

78名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:37:59 ID:jM7L7YX60
今回はノーマルだと結構楽だよな、あまりメテオも飛んで来ないし
前作の神社面はシリーズ未経験者にとってはかなり鬼畜だったけど、ああいう形も無い

前作やラングシリーズの経験者にはハード推奨かもな
小町使えないけど

79名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:48:00 ID:A6i2j8hs0
あそこやっと終わると思ったら霊夢が即死して1回積みゲーになりかけた

80名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 05:45:33 ID:jM7L7YX60
俺はにとりがバーベキューになった上にチルノまで撃破されて泣きながらクリアしたな


ところで魔理沙編のAルート&Bルートクリアしたんだけど
画面写真に載ってる衣玖さんはかけらも見えない
他にもルートがあるのか、ハードルート限定の特殊面でもあるのか

81名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:31:30 ID:dn4//m0A0
最後まで霊夢と共闘できんのか・・・

82名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:21:55 ID:xzV1xT3k0
霊夢と魔理沙がセットになったら2人の弓兵だけで全てが終わる

83名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 01:10:23 ID:yLq9SBbw0
ハードのご褒美に一つのルートとして共闘ルートがあってもいいじゃないかと思ったのさ

84名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 02:23:57 ID:xzV1xT3k0
そういうことなら気持ちは分かる
まだ途中だが、ハードは本当にハードだしな

つーかハードクリアのご褒美って何かあった?

85名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 11:35:02 ID:4ygGxLw60
>>74
乙、おかげで気兼ねなくクリアできた

86名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:41:20 ID:OxHFZCr.0
>>84
ノーマルにはないステージを確認した
ネタバレしてもいいなら教えるが

87名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:58:31 ID:xzV1xT3k0
>>86
まだネタバレはしない方が良いかなと言うか、俺自身がネタバレをして欲しくないのだが
追加ステージがあるというのは貴重かつ大きな情報だ
海より深く感謝

88名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:40:27 ID:Bs4vg2Pk0
文の幻想風靡なんだが
超高速での往復中にもしっかりやられ判定があるのか
画面に弾が残るタイプの弾幕を使われると文の方が即死するな
雑魚には強いんだが

つーか文の弾幕はどれもこれもく変な気がする

89名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 04:04:16 ID:UU9PIv2Q0
>>87
たぶんハード限定だと思うってことで他に条件があったら勘弁

>>88
椛のレイビーズバイトよりはいいぜ
原作に忠実なのはいいんだが、
攻撃までに時間がかかりすぎてこっちが先にやられてしまう

90名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 11:31:16 ID:nzfVeuaI0
椛は無口で足が遅く、弾幕も弱いと三重苦だな
割と貴重なフォースヒールキャラではあるけど、文と比較すると悲しくなる

91名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:46:01 ID:9HuvO3Nw0
もみもみできりゃいいじゃねぇか

92名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:11:53 ID:Bs4vg2Pk0
椛が弱いと言っていたらチルノの立場が無いじゃないか

93名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:06:10 ID:KNNOn8.s0
チルノの方が強いだろ
どう考えても

94名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:23:22 ID:Jpew4NL20
チルノ結構強くない?
最初から弓兵使えるし攻撃力もあるし
弾幕の軌道があれだから撃ち漏らしやすいのが難だけど

95名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:06:22 ID:3/HYhOS.0
本体性能は低くないのにハードでは出て来ない上、傭兵が割高な人のことも忘れないであげてください

96名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:52:22 ID:UKVnNQiM0
>>94
チルノも最初は戦闘妖精だけだったかと
一回戦えば弓妖精が雇えるようになるんで印象薄いけどな
椛もカラスを雇えるようになれば大分マシにはなるんで、そのへんは一緒だ

弾幕はどっちも弱い
チルノはパーフェクトフリーズでないと突っ込んでくる雑魚を倒しきれないし
椛は通常はともかくレイビーズバイトは色々とアレだ

魔法は椛の方が揃っているが、足の遅さというおまけつき
スピードブーツがあれば飛行タイプの移動も生きるが、そのままだと寒い
指揮能力は椛の方が上だが、特に高いわけではない

総合すると、どっちも弱い
ただ、雑魚中心で戦うことに支障を感じるほど酷くはない
あくまで周囲と比べるとちょっとアレかなという程度だ

だが、早い段階で自動加入するチルノと文との二択になる椛と考えると
最初から結論が出ちゃってるような気はしないでもないな

97名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:56:37 ID:Z4.Gvva60
でも魔理沙編だと椛は数少ない防御タイプだからそれはそれで貴重かといってみる
飛行タイプの方が貴重とかはいわないでw 一応3すくみ外だし

98名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:29:54 ID:SEGjZqbg0
まあ戦力ではあるよな、フォースヒールあるし

99名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 11:19:32 ID:UrittjkE0
その程度かな。反対にすいかが強すぎる
レベリングとか考えなければすいか一人でも大抵のステージはクリアできそうな勢いだ

100名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:08:45 ID:oZfXwh9E0
天狗面で椛との対決を任せたら
椛撃破後に文に突っ込んで疾風扇でフルボッコにされたんで「意外に弱いな」と思ったが
人操作だと攻撃&防御の高さだけで暴力だよな
まともな防具をつけると弓は通らないし、名前つき指揮官も百万鬼で即死
突撃型の攻撃もデフォの弾幕で全部落ちることが珍しくない
流石は鬼だ

101名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:36:51 ID:iIf/FWvk0
ちょうど今ハードでAルートやってるけど、たしかにスイカいないときつい
NPC時も使えたけど、操作できるようになってからますます依存。
ピンチになったらスイカさんだよりになってるわw
幽霊部隊とか軽く一人で全滅させられる
指揮範囲とか雇える雑魚数とか少ないみたいだけどそんなのいらない

102名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:08:11 ID:gWO2yXU.0
萃香は完全ワンマンだよな、雑魚も雇うのちょっと割高だし
脳筋装備させて敵弓兵団に突っ込ませてるわ

103名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 20:49:27 ID:SEGjZqbg0
萃香は硬すぎて壁不要だしな
1人ならホーリロッドで魔法対策もできるから、雑魚が足手まといにしかならん

104名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:29:36 ID:iIf/FWvk0
ホーリーロッドで魔法対策とは考えなかったわ
ちょっとやってみる

105名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 01:11:11 ID:ncW8HXnY0
>>95
流れ的にすっかり忘れられてるw

106名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 02:40:11 ID:N0e8tPnw0
小町は本人というより雑魚の幽霊が問題だよな
値段高すぎ&移動力低い&実はそんなに強くもないと三拍子揃っている

107名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 11:42:43 ID:ncW8HXnY0
もともと小町はおまけ的な位置だ(いなくても問題ない)からそういうものなのか
あまり仲間にしてる人も少ないんじゃないだろうか

108名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 17:40:16 ID:rvYncUaw0
ノーマルのAルートだと
魔理沙の弓兵を文か椛のカラスでガードしつつ、萃香が適当に暴れるって形になりがちだし
ここへ小町が加わっても「いれば便利だけど別にいなくても」という評価に

109名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 13:38:14 ID:dcjnDZCM0
本家デアラングみたいに隠しコマンドでステージセレクトできるようになるといいんだがなぁ

110名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 14:46:37 ID:.uBQo9ro0
その場合、エンディングでひっそりと死亡するアレまで実装されたり

111名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:27:06 ID:KgyfzVws0
意外とあったりして>隠しコマンド

112名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:40:36 ID:.uBQo9ro0
ラウンドセレクトがあるなら超SHOPも欲しい気はするな
金が足りるとは思えないが

113名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 16:08:56 ID:A5PngNMY0
このゲームさ、ステージ数、東方補正、バランス的にも充分に面白いと思うんだが、スレがいまいち盛り上がりに欠けるよね
なんでだろう。
若い人にはラング知らないというのは分かるが・・・

114名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 16:50:54 ID:mr.RKfLE0
経験者の場合、ステージごとのプレイ時間が長いので終わった頃には力尽きていると言うのがあるかと

あとはまあ、公式ページをもうちょっと面白く見せるような工夫はあってしかるべきだろうな
今のままだと文字情報ばかりの雑多な情報を詰め込みすぎで、操作説明書状態だ
取っ掛かりがアレだと「何だか良く分からんが難しそう」で終わってしまう人は多いだろう

つーかアレだ
せめてキャラ紹介ぐらいは完成させるべき

115名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 17:00:54 ID:19PmE8I60
原作未経験者の意見だけど…

雑魚同士の戦闘回数が多くて1ステージクリアするのに時間がかかる
森とかの地形にキャラクターが隠れてしまって見えにくい
マップのグラフィックが少しショボい

なんて所が気になったといえば気になったなあ

116名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 17:45:04 ID:hOUbKS9A0
クリアしてからこんなスレ見つけるとは・・
と言っても、分岐が何処にあるのか分からなかったからAルートだけだけど

東方でラングとかなんて俺得ゲーだと2週間ほど前に買ってやりはじめ、
HARDで全ステージ敵全滅&味方指揮官撤退無でクリア。文句なしのBadEndだった。
敗北しないとBadEndってひどくないか?

ラング経験者からすると、HARDっていうほど難しくなかったようにも思う。
弓兵が射程3もあるせいで強すぎ。味方の咲夜・萃香が強すぎてバランスブレイカー
一番大変だったのはシナリオ12だな。急がないと小町がカラスにやられるし。
萃香にやられることがなかったのは運がよかったからか?

ノーマルでは小町が仲間になるとか、紫を待っていればアルハザードを開放する上にアークデーモン呼び出すとか、
敗北すれば分岐とか、文倒さなかったら椛が仲間になるとか、
知らなかったこと多いのでとりあえずもう一周してくる。今度はBルートで。

117名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 18:09:17 ID:Ms8/LnCw0
たしかに公式サイトは手抜きというかアレ見てもどんなゲームなのかわからんよな
あと操作レスポンスが悪かったり全体的に操作できない待ち時間が多かったりで長時間プレイすると疲れる
とはいえそれでも面白いと思うしキャラの掛け合いとかもいいと思うし
もちっと細かいとこ丁寧に作ってくれれば自信持って人に勧められるんだけどな

118名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 19:12:44 ID:mr.RKfLE0
ゲーム部分は色々頑張っているとは思うんだよ
>>115の指摘するような問題もあるとはいえ、ステージごとの仕掛けも多いしな
実際、Bルートはかなり面白かったよ
それだけに公式の投げっぷりがちょっと気になる

>>116
ステージ12で萃香が大暴れするのは以前のバージョンだな
比較的新しいものだと、小町が萃香から逃げるので結構安心
それまでは萃香が倒すかカラスが倒すかだった

119名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 11:37:32 ID:Vj70LjYc0
ウィンドウがアクティブでない時にも敵ターンが進めば便利ではなかろうか

120名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 16:47:19 ID:lyLzepcU0
公式がテキトーってのは共通見解か、
サークルの宣伝下手というか意欲のなさはもったいない気がするな
作ったことで満足しちゃってるのかも。

121名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 22:40:44 ID:PBODX6FA0
まあ、そうなんだろうなあ

122名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 11:06:35 ID:5GtyTaAw0
ラスボスがフランちゃんってこれBADENDなの

123名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 12:39:30 ID:WUcq4.Zg0
どういう状況か分からんが
ルートAノーマルならグッドエンドじゃね

124名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 13:27:29 ID:9yvoZTLE0
キャラ紹介は途中までできてるからまだマシ
ギャラリーなんてまだ画像ひとつもない

125名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 15:32:26 ID:jJreiAxQ0
>>116
難易度は人によって差が大きい気がする、
前にどっかのブログで難しすぎて理不尽だ、覚えゲーだって騒いでいるのを見たし
そういう人から見たら十分ハードなんだろう、経験者にとっては普通でも。
それでもノーミスクリアってすごいな

126名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:12:18 ID:WUcq4.Zg0
>>116は小町がカラスにやられてやり直しているようだから
リセットしてのリトライはあるんじゃないか?

127名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:37:34 ID:8RqxMJ9UO
ノーマルでちょうどいいくらい

128名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:33:28 ID:McYEkL5k0
ノーマルとハードを用意したのは何だかんだで良い試みだったとは思う

129名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:17:12 ID:3aIn65KU0
そういや忘れがちだけど魔理沙は遠距離攻撃ができるんだよな
Aルートだと乱愚もあるので結構強いような気がする

130名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:22:35 ID:Y5RmMvlI0
あれ殆ど当たらないから使いどころが難しい
弓への反撃にならありだけど。

131名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:32:30 ID:hsnAc21k0
>>126
いわれてみればそうかも。
さらに敵全滅縛りをしてればかなり難しそうだ。

132名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:51:22 ID:McYEkL5k0
ラングもこれも雑魚は基本10人編成だけど
これって東方本家が動く程度のPCのスペックだと、どのぐらいまで増やせるだろうか

133名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:01:03 ID:eVZeQghg0
ちょっと意味がわからんけど、キャラ増やすだけなら相当いけるんじゃね
100人とかでも。
マップに収まらないと思うけど。

134名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:34:58 ID:ASIAZ0Rw0
基本1ユニットが10機と言うか10人編成だよな、指揮官の体力も10だし
これを思い切って100ぐらいにして、バトル画面でもフルに表示できれば爽快かなあと
ただ、あんまりワラワラ動かしてると結構処理が重くなるような気はする

135名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 11:50:58 ID:JdKzbD9Y0
魔理沙がマスパで妖精100人をまとめて吹っ飛ばすのか

つーか現状でも10人まとめて倒せた場合は結構爽快感があるよな
1人だけ撃ち洩らすと悲しくなるけど

136名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 14:46:51 ID:s98Hvqy2O
ああ、そういう意味か
確かに楽しそうだ。

まえに出てた体験版ではアリスのHPが15あったけど、結局なくなってた。
処理よりバランスが難しい予感

137名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:16:31 ID:s3KNvlsM0
ラング3は一部隊丸ごとぶつかり合うので、そういう大規模な戦闘シーンになってたね
ぱちゅコンを見る限り今のPCなら大人数で弾幕撃ってもいけそうだけど、確かにバランス調整が大変そうだ

138名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:19:21 ID:zs533GRs0
パチュリーの弾幕は色々あるが、どれを使えば良いのか全然分からんな
前に出ること自体が滅多にないけど

139名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:27:38 ID:Nf9TPLZ20
要石持たせてメテオ連発の方がいい。
あんなに種類あってつかわないよ。
ぱっちぇさんへらして椛の弾幕でも増やしてあげればよかったのに。

140名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:08:15 ID:MheEmiJ.0
前作のアリスもそんな感じだったな
まあ元ネタも魔法使いと言えばそんな感じだが

魔理沙は強いけど

141名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:19:21 ID:YDty2Mn20
そろそろwikiがほしいな
誰かいくさんまでたどりついたひといる?

142名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:36:30 ID:3bw4YU7.0
wikiかあ

143名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:47:52 ID:/cPOJHho0
メロン行ったら売り上げ上位って書いてあって興味沸いたんだけど、
これ1だけ買って遊ぶのと、1と2入れた状態で1遊ぶのとじゃ何か違うの?

144名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:08:36 ID:lGW64c0.0
メロン行ったことないけどそんなランキングなんてあったのか?

145名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:20:00 ID:d3Ccrdyk0
ランキングはだいたいどこの店舗でもあるよ
メロンに限らず、虎とかでも

1と2を入れて遊ぶと途中で2に話に分岐できる(アイテムなども引き継げる)点と
システムが2ベースで1を遊べるってとこが違うかな

大きいのは2は中断機能がついてるのでステージ途中で終了できる
1のみだとできないんでこれが結構つらい

146名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:28:58 ID:/cPOJHho0
>>145
サンクス、中断機能の有無は大きいなw
追加してくれないかな〜チラッチラッ

147名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 02:43:44 ID:3bw4YU7.0
思ったより売れてたんだな

148名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 03:19:35 ID:lGW64c0.0
>>147
とらの日別ランキングにも時々入ってたからね

東方の同人ゲームは結構極端に売り上げが分かれてると思う。2010年のとらのあなランキングで言うと
月間上位を悠々と連続で取り、年間ランキングに載る猛者→幻少、6つのキノコ、ふし幻、蒼神
週間上位を取り、月間ランキング10位以内に入るもの→サナチャF、東方の迷宮 SD、活劇綺談2など
日別で時々入り、月間ランキング100位以内に入るもの→このゲーム、お嬢様のドキドキ大作戦、テンドーブレードなど
日別にも載らず、月間ランキング入りもしないもの→多数
って感じだな

ランキングくくりにするのもどうかとは思うけど、このゲームももっと売れてほしいものだ

149名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:36:02 ID:XJfZ8xlQ0
上のカテゴリでいくと2番目ぐらいには入っても良さそうだけど
本家ラングも面白い割にはそれほど有名じゃなかったからな

150名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:40:46 ID:eS2KgxjY0
本家ももう少し早めにメインプラットフォームのコンシューマでソフトが出ていればねえ
メガドライブとか自分の周りではマイナーすぎたし
どうしてもシャイニングフォースとこれはFEあたりの陰に隠れがちで届かない位置だったような
ブリガンダインとかも似たようなイメージだ

151名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:15:02 ID:cr5o6nNc0
>>148,149
実は1も2もとらのあなの月間ランキング100位以内に入ってなかったりする
だから上のカテゴリで3番目に入ってるかどうかも危ういんだよなあ

こう言っちゃなんだが、よくゲーム本編と値段が変わらんサントラ出したなと思う

152名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:25:23 ID:N5HrxDKY0
意外とジワジワ売れてるのかもな

153名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:12:16 ID:I.oVpDxU0
サントラは微妙だな
出した方が音屋が満足するとかあるんじゃね
本編はいろいろランキングには入ってた気がするけどな
前作はメロンで週間3位ってのを見て買ったし

154名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:26:07 ID:cr5o6nNc0
とらのあなではそんなにだったけど、メロンでは売れたってことかもしれないな
しかし特典が付くならともかく、何もないのに店舗でそんな差が出るのかねえ

155名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 09:56:57 ID:jujf/EAo0
思ったより売れてないんだな
ところでwikiはおれも欲しい
自分でつくれって?

156名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 11:41:01 ID:rua1FOm20
wikiの管理は結構体力を使うが
20代後半以降は体力が無いというか回復が遅いというか
体がついてこなくて困る

157名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 12:07:46 ID:sNRni31Y0
つまりここにいる人はみんな年寄りだと・・・
否定できないが・・・

158名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 12:42:31 ID:9aNnwyj6O
Aルート、ステージ23に進むためには無敗が条件みたい

159名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:55:58 ID:bZJhq.Jo0
加えて、ハード限定なわけだよな
まあ魔理沙以外はやられてもOKというのは結構楽な条件かも

>>157
若さを失いつつあるだけであって年寄りではない、はずだよな?
あと、若い人も意外にいるんじゃないかと

160名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:03:39 ID:nX/04Psw0
30程度なら社会に出ればまだ若い方さね
まあラングやってた世代はその程度になってるといった意味だが

161名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:47:02 ID:GM4AM7ho0
紅魔郷時点で大学生だったらもう30前後だしな

162名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:40:03 ID:1JHa2EWs0
ラングをやっていた頃は聖職者が腹を出していることに疑問を感じていたが
今、霊夢の脇が全開なことには疑問を感じない
これが年を食うということなのだろうか

それはそれとして、このゲーム指揮官強いよな
それもかなり

163名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:59:54 ID:2H41scHA0
弱いのもいるけどね
椛とか
早苗とか
あと美鈴

164名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 22:55:09 ID:ioUj5sEU0
美鈴は弾幕性能が萃香並に高いんで数値よりはかなり強いかと
指揮官同士の戦いなら、そこそこ信用できるよ
ただ魔法と弓攻撃は勘弁な

165名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 02:23:24 ID:DlKlB7Qw0
加えて数少ない突撃系ってか
魔法に弱すぎるのは吹いた、雑魚より弱いって…

考えてみれば、もみじ、早苗は回復要員だからな
ヒールで経験値もらえないのは悲しいところだが

使い方次第だろう

166名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:28:54 ID:HvGBvkWc0
パッチ当てたらノートン先生が削除してしまった
どうにかならんかコレ

167名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:55:01 ID:PZ0uBKZ60
同人ゲーにはよくあること
一つの可能性として、アップデートチェック機能がバックドア扱いされたのかもしれんから
そっちの設定をいじるとかしてみたらどうよ

それで駄目ならノートン先生の設定で何とかするしかないんじゃないか
そもそも誤検出自体がノートン先生の問題だしなあ

168名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 21:05:56 ID:Ee.i5f2I0
美鈴はメイド妖精赤を雇って弓潰しに使うと良いかと
弾幕使えば弓兵相手にダメージを食らうこともないし
指揮能力の低さが問題になることも特に無いので、結構便利

まあメイド(青)やメイド(白)を雇っても役に立たないってことなんだけどな

169名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:57:28 ID:XEhSOFTE0
妖精赤なんぞ雇ったことがない
治療できる方を使ってしまう罠

170名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:09:09 ID:OV7tAR7U0
美鈴は指揮修正値が低いせいで青メイドでも突撃タイプの敵に押されてしまうのがちょっとな
これが咲夜さんなら話は変わるが

171名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:59:44 ID:bRCyrhSsO
メイド赤と弓兵の相性は重要だよな 指揮範囲無視して一気に倒すとかね

172名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 10:59:34 ID:KdWBbdCE0
実のところハードなら敵の数が多くてレベルアップには困らないし
さっさと弓兵を仕切っている指揮官を始末した方が良いような気もする

そのあたりの兼ね合いがなかなか難しい

173名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 00:08:42 ID:iBtNXcgY0
ハードって一体当たりにもらえる経験値が少し少なくない?

174名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:14:50 ID:7l4SbN.o0
ちょっと少ない
と言うか、敵のレベルを上回ると経験値の量が急速に減るっぽい

175名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 10:49:25 ID:yfrR2W360
前作だと敵LV+5ぐらいまで上がったと思ったが
ハードだと敵LV+3ぐらいまでしか上がらない、ような気がする

176名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 08:55:05 ID:HDPCy5160
一応レベル+3ぐらいでも経験値はもらえるようだが、極端に少ないな
1部隊倒しても4〜6とか
これぐらいだったら敵ボスを早めに叩いても良いと思う

177名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 14:47:53 ID:F/Cl6yDs0
Bルートなら魔理沙も要石装備になるし
弓兵にはダブルメテオで対処するのも楽だな

178名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 18:06:21 ID:LqVgnF620
残るはBルートのHARDノーミスクリアしかない
しんどいぜ

179名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 00:54:40 ID:rcN5Un2Q0
Bルートの途中で紅魔館を裏切るCルートが欲しかった
「私がアルハザードを手に入れた以上、もうレミリアに従っている理由は無いぜ!」という感じで

ただ、東方にしてはドロドロしすぎな展開かもしれないなあ

180名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:46:16 ID:cIMr60js0
なんとなくわかるが、たぶんハードのAルートがそれじゃないだろうか
ラストステージはひどかったわ

181名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:24:33 ID:kzBGwfWQ0
敵指揮官の真横にフォーステレポートで横付け
弓兵を使って雑魚を適度に倒した後、指揮官をマスパで倒そうと思ったら
魔理沙の行動を移動だけで終了してしまい、直後にフルボッコにされて1時間が消滅した

せめて反撃をマスパにしてあれば

182名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 20:19:08 ID:qc9.19c.0
>>181
ニコ生とかで実況してればさぞ盛り上がっただろうな

183名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 12:43:54 ID:KQ4cW8ZA0
このスレ、初代の時にあれば良かったかもな

魔理沙編は思ったほど攻略情報が多くないと言うか
ぶっちゃけ皆慣れちゃったと言うか
基本情報があれば結構何とかなると言うか

ゲームオーバー回数で多少の変化がつくみたいだけど
皆やられないように遊んでるみたいだし
何より中断セーブが便利すぎる

184名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 22:34:42 ID:/Olkh5Xg0
ステージセレクトあるぞ

185名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:24:08 ID:nD/utuRk0
マジか
それ、結構デカイ話のような気がするんだが

186名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 11:11:23 ID:0sAU.NEk0
>>183
たぶん、どこまで話していいやらってとこもあるけどなあ

とりあえずDルートが正規ルートって事でいいんだろうか

187名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 11:26:02 ID:oc4LUXis0
AとB以外のルートがあるだと!?
つーか皆気づいてないだろソレ

CやDはBからの分岐なのか?

188名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 07:29:19 ID:SFU/ch9w0
>>187
Bの途中で最後の方がDになってた。
特に変わった事してないんだけどなあ
逆にBとCのエンドはどうやっていけばいいのかわからんよ

189名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 12:32:15 ID:cunv75M.0
ハードルートのおまけ面ではないのかな

190名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 21:33:57 ID:/xsm1iwY0
wikiつくってくだしゃい

191名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:37:58 ID:OJ/T347c0
平日に管理する気力がナッシングなんだよぉおお

192名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:55:18 ID:/xsm1iwY0
休日にでもつくってくだしゃい

193名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 03:12:15 ID:Hhwf/5Mk0
マスパって無敵じゃないんだな
文のげんそうなんとかでやられちまったよ

194名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 09:39:22 ID:LUqIwYeg0
マスパは弾消しがあるだけ
問題の幻想風靡は突進系なので打ち消せずに食らう

まあ、その幻想風靡も通常弾幕に負けることもあるようなランダム性の強い攻撃なので
安定して使えるのは弓兵退治ぐらいだが

195名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 05:22:58 ID:ivifQ.Nc0
wikiにwktk

196名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 14:15:15 ID:nQj4e4v.0
春日町は「ちゆうどう」へ移行して
60キャラぐらい登場しそうな火の紋章っぽいゲームを作っているようだ

ttp://chiyuudou.sblo.jp/

197名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 02:13:18 ID:GnscffIwO
炎っていってくださいよ

198名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 13:04:12 ID:BRtSSHTo0
てっきりラングを続けてくれるかと思ったけど
何か思うところがあったのかな

199名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 14:23:11 ID:FWpSztJQ0
元々売れやすそうなイーなんとかムをやりたがったが、競合するから遠慮していた。
しかしエターなったからチャンスが巡ってきたのである

200名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:09:11 ID:BRtSSHTo0
なるほどなー
個人的にはラングの方が好きなんだがしゃーないな

201名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:19:13 ID:OnDGf0Ko0
何もそんな邪推せんでもw
前twitterで春日町の中の人が変わったっていってたから
その関係じゃね、イー何とかのスタッフもかかわってるみたいだし

202名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 15:33:14 ID:BRtSSHTo0
中の人変わったの?
ならHPが投げっぱなしな訳にも説明がつくな
もったいない

203名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 16:36:22 ID:d1I/Rt22O
どうやらそうみたいだな
ちゆうどうと合体してちゆうどうの人が一人でやってるみたい、喧嘩でもしたんだろうか

何かと大変そうだがエターにならぬよう頑張ってほしいな

期待あげ

204名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:06:04 ID:BiaOLs4w0
しかし同人って同じメンツでわいわいやるもんじゃないのか
なんか中の人が交代って企業みたいだな

205名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:13:54 ID:OnDGf0Ko0
同人だから変わるんじゃないの
いつまでも続けられるものじゃないし
メンバーの増員、離脱などはよくあること

206名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 18:33:02 ID:BRtSSHTo0
>>203
一つも作品を作れずに消滅していくゲームサークルがほとんどの中
たとえ一人になっても作り続けてるのならちょっと頑張ってほしいって思っちゃうな

しかしHPのテキトーぶりは相変わらずのようで、人手が足りないんだろうというのが透けて見える
元々やる気の問題かもしれんがw

207名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:58:12 ID:N8jDvask0
ラングもFEも好物のオレにとってはなんという俺得な話。
開発画面を見る限りモデルは紋章か?
聖戦だったら笑ける。東方キャラでどうやって子作りすんねんw

208名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:14:17 ID:JtQu8WVk0
聖戦を基にしたからって子供作らなければいけないわけでもないと思うが

209名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 21:19:26 ID:vmbckAN60
最近はESP細胞というもので(ry

210名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 00:32:17 ID:eL8R7bbg0
>>203
春日町はサークル名が実在の町とかぶるのを気にしていたようだから
中の人が別にサークルでも作るつもりなんじゃねーかな
で、乱愚風なんかはちゆうどうで引き継ぐ形にしたんじゃないかと

211名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:09:21 ID:8SJfmQxQ0
24-Aの初期配置なんだこれ

212名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:18:34 ID:X99xS7oE0
魔理沙無双のはじまりです

213名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:23:12 ID:8SJfmQxQ0
>>212
バリスタ無双でみんな瞬殺だった

214名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:25:31 ID:T6x4I0MQ0
魔理沙無双と言えば…バリスタ妖精。
強弓妖精の射程外から浴びせる射撃は病み付きになる。
でもこいつ、雇えたり雇えなかったりでなんかおかしい。
レベル以外に雇用条件はあるのだろうか。

215名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:42:39 ID:X99xS7oE0
あれ?
バリスタなんて雇えたことがないぞ
マスパを駆使して?結構大変だったのに

216名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:32:49 ID:eL8R7bbg0
バリスタ妖精→条件不明
エンジェルプラス→条件不明
アークデーモン→アルハザードを装備してステージをクリアすると、次のステージで使える

とりあえずバリスタ妖精はアークデーモンに上書きされてしまう模様

217名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 20:33:31 ID:8SJfmQxQ0
雇えるときと雇えないときがあるね
雇えなくなってもゲームを再起動すればまた雇えるけど
なんでだろう

218名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 08:05:45 ID:A1EKi/lo0
連続して使用できないとかそういうのかな
それともルートやアルハザードのようなアイテム装備かじゃないかな

219名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 11:29:01 ID:FP/8b3J60
魔理沙はバリスタ妖精Dルートじゃ使えなかったな

220名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 06:50:19 ID:MIDpw.rM0
再起動で雇えるならランダムかバグだな

221名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:46:32 ID:rh1FgNHAO
魔理沙編17-Bで拾えるアイテム一覧

右から5下から5 チェインメイル
右から10下から8 ラージシールド
右から28下から10 スモールシールド
右から28下から9 グレートな剣
右から32下から12 杖
右から36下から10 銀製ナイフ
右から38下から25 ハンマー
右から35下から30 アミュレット

見ての通りほとんどゴミ。崖含め全マス調べたのでこれで全部のはず。
アミュレットは、レミリアかテレポート使わないと取れない。ちなみに全部拾っても特に何もない。

222名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 08:39:48 ID:b9q8CvCsO
すげえな
よくしらべたな
君ならウィキをつくれるだろう

223名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 10:08:09 ID:hqp9dUrY0
そんなに落ちてたのか

224<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

225名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 17:54:02 ID:1ijrVHFQ0
誤爆かと思ったらスパムか

最近始めたんだけど難しいなこれ
所見でハードは無理でしたorz

226名前が無い程度の能力:2011/03/17(木) 21:52:58 ID:o46hf96M0
すぐ慣れて簡単になるよ、ゲームバランスはなかなかいいと思う。

227名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:25:54 ID:NEf1hDKU0
次は4のシステムでやってくれ

228名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:56:24 ID:EzITBedA0
>>201 >>203 >>210
ちゆうどうさんとちょこちょこ仲良くさせてもらってる者だが、
・春日町さんの中は変わったというか、減った
・春日町さんと協力して乱愚風シリーズを作った智遊堂さんがサークルをやめることにした
・某小学校事件などから名前を気にしていた春日町さんが名前を譲り受けてちゆうどうになった
っていう流れだったと思う。 
ドッターさんとかイラストとかに関しては別の人に作ってもらっているわけだけど、
ゲーム自体は今は一人で作ってるみたいだから心配だけど頑張ってほしいな。

229名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:19:15 ID:onVyMFAE0
なるほど、そういう流れか

230名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:57:14 ID:0KQWLNzI0


231名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:02:01 ID:toX.zSII0
>>208
なるほどねえ
一人サークルって結構あるけど続けるのは大変だろうな
特にSRPGなんてのは・・・
でもここは経験があるから大丈夫だろう

と言う俺は挫折したクチだけどw

232名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 16:03:03 ID:toX.zSII0
>>208じゃなくて
>>228
だったorz
こんなんだから俺は(ry

233名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:18:48 ID:t5dkfK2.0
一人サークルの方が続けるのは楽だろう
サークルメンバーとトラブル起こらないから

234名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 17:41:11 ID:bdTXpTRY0
楽だけどたまにワイワイしてるお隣がうらやましくもなる

235名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 20:55:24 ID:Q0JKc2Lo0
例大祭(延期日程)で無事に発売されると良いな

つか最初は二ヶ月で仕上げるつもりだったというのが恐ろしい

236名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 16:46:15 ID:l3./fqGs0
まだ何もアナウンスがないからなあ

237名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:44:30 ID:Y661bnHs0
ツイッターで五月発売を目指すという話はしていたと思う
思うがしかし、気のせいだったかもしれない

238名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:01:56 ID:RQQBW1yg0
例大祭verじゃないのカ

239名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 06:17:17 ID:UnUC/C2w0
どうやら5月に出すらしい
楽しみ。
延期してもいいけどエターにさえならなけらば

240名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 02:27:43 ID:4GURlYnE0
あれ、21-Aで文がテレポート使ったら落ちるのって不具合?
萃香テレポさせて即美鈴叩こうかと思ったら落ちる落ちる・・・

241名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 12:34:11 ID:4ZZY792.0
テレポで落ちたことはないけど、そこ炎のステージだっけ

242名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 13:48:23 ID:4GURlYnE0
そうそう、咲夜達が裏切るところ
炎あるからそこにかからないようにする仕様なんかな?

243名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 16:20:55 ID:4ZZY792.0
そんな感じにしようしてバグってるとかかも、落ちるのはおかしい気がする

244名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 22:42:51 ID:UhmNBoug0
21-Aのセーブデーターが残っていたので俺もやってみた
文が萃香にテレポートを使い、テレポート先を決めた時点でフリーズ
別環境でも再現性があることは確実かと

245名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 16:59:29 ID:pBdLFeL60
あー、落ちるのはおかしいか・・・あーうー
じゃあ不具合なんかなぁ

246名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 20:52:47 ID:mMermIog0
とりあえずステージ21-Aでのテレポート使用は厳禁だな
まあ、そんなに使う魔法でもなかったのが幸いか

247名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 06:26:16 ID:re7TAUjo0
Dルート最後吹いたw
まんまあれじゃねーか

248名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 21:38:47 ID:v0IJ/vCY0
だからDルートって何なんだよぉおおおおおお
全然分からぬええええええええええ


ところで、ちゆうどうはまだ諦めていないようだな
完成すれば良いが

まあ、俺はどっちみち委託待ちなんだけど

249名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 07:08:52 ID:kK037FuQ0
だからwikiにまとめてくれっていってたんだよw
Cルートの情報は無いのか

250名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 15:22:09 ID:aiPybkpI0
Cルートの情報は全然無い、絶無

まあお嬢様以外の大きな分岐は無いようなので、あとは途中敗北の有無ぐらいかね
ハードのおまけ面は別にしても負け回数で多少変わるというような話もあったし

251名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 21:58:41 ID:KowN9L7Y0
Cは多分20Aからの派生だな

252名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 23:54:01 ID:wT1MDy2w0
20-Aというと、にとりステージか

253名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 08:43:24 ID:iP7ijCMM0
体験版出るみたいだぞ

254名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 19:05:12 ID:LzloBE5s0
順調そうで何よりだな
最低体験版出るってことで例大祭はいってみるか

255名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 16:47:31 ID:qjiba8420
COMIC1☆5で体験版が出たらしいな

256名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 17:12:37 ID:qjiba8420
今更な気もするが、ちゆうどうへのリンク

ttp://chiyuudou.sblo.jp/

しかし、体験版の情報がイベント当日の「今から焼いて持って行きます」だったのはどうなのか

257名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 18:19:50 ID:JhdoGl8k0
誰か入手した人いたらレビューしてほすい

258名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 18:54:32 ID:L6PUa2Wk0
動画あったのな

東方でFEなゲームを作ってみました
ttp://ニコニコ/watch/sm14170716

259名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 18:57:42 ID:FTuTRWmQ0
鈴仙槍使いなのに若干違和感があるなw
まあそれ言ったら他のキャラもそうだが
体験版時点でかなりキャラいそうだし楽しみだな

260名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 20:00:20 ID:mV1Icpow0
こっちがFE風の本スレでいいのかな

しかしあの動画じゃどこのサークルか分からんよなあ
せめてサークル名とかブログへのリンクとか
ブログから動画を紹介す(ry

261名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 01:33:51 ID:PAkwYArc0
web体験版来たぞ

262名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 01:44:22 ID:Hf626zp20
ほうどれどれ

263名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 01:44:44 ID:GSHLo0.A0
マジだ!しかも期間限定だ!

264名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 02:08:14 ID:hrLbk.KU0
早速プレイしてみたが、店に入れないねぇ

265名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 02:22:37 ID:GSHLo0.A0
なんか文字がギザギザになって読めないんだけどなぜだ

266名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 02:33:51 ID:BZTmMKTs0
店の方は修正来てるよ、古いファイルと間違えたってツイートしてた
文字は俺の環境じゃしっかり見えるけどな

267名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 02:35:53 ID:GSHLo0.A0
文字は台詞は平気だけど命中率のとこがギザギザで若干困る
そしてキャラ絵にもギザギザ
なんだろうなこれ、俺の何かが悪いんだろうけど

268名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 02:54:41 ID:GSHLo0.A0
再起動したら直った
お騒がせしまいた

269名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 03:00:25 ID:hrLbk.KU0
キャラが(ネタバレにつき自粛)過ぎて吹いた
ナバールはあいつだと思ったんだが…外したよ

270名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 13:28:38 ID:PAkwYArc0
他のキャラは可愛いのに、なんで騒霊はああなんだw

271名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 13:30:37 ID:GSHLo0.A0
しかも三姉妹ならFEにもいっぱいいるのにサジマジバーツw

272名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 13:58:06 ID:PAkwYArc0
・三人組という共通点
・グラが似通ってもいいという共通点(ペガ三姉妹は体型とか全然違う)
・早期加入するが、人気イマイチという共通点(妖々夢はwin二作目、三戦士は二面)
・しかしコアな人気を誇るという共通点
・同じ事考えた人はいたようで sm11600426


クラスチェンジできるし、ある意味相当優遇されてる!
これでトライアングルアタックさえあれば……!

273名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 15:34:40 ID:GSHLo0.A0
メディスンが無駄に強いんだけどなんか離脱イベントとかあるの?

274名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:14:41 ID:xFyKXWAc0
なんかステージ2開始時点で幽香が2人いるんだけど
これは分身しているのか単なるバグなのか、どっちなんだろう

275名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:28:27 ID:xFyKXWAc0
再起動してもう一度ステージ2の導入から始めたところ、幽香は1人に戻った

2人の状態でセーブしたデーターは再起動しても2人のままで変化なし
つーか橙の左側にキャラがいる時点で何かがおかしいのは間違いないな

276名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:29:50 ID:GSHLo0.A0
アニメオフの簡易戦闘のときのエフェクトの位置がおかしいw

277名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 17:32:58 ID:BZTmMKTs0
アニメの位置そのまま指してるよなw
まあ実害はないんだが

278名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 21:41:05 ID:btV4zf660
最初の会話見て幽香がジェイガンだと思ったのに・・・

279名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:42:43 ID:QMFPPzzo0
ステージ3突入時にまた幽香が分身した上にキャラの順番が滅茶苦茶になったが
導入部から再開すると何事も無かったかのように元に戻った

>>273
うどんげの方が武器レベルは高いということで差別化はされているようだが
どうなんだろう?

280名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 01:45:09 ID:zVkB6siE0
初めからいて強いとどうもなにかありそうで疑ってしまうw
うどんげ目当ての俺としては同じ職業なのに差をつけられすぎてて釈然としないが
まあソシアルナイトだし育てれば強くなるよね

281名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:33:37 ID:oZ6y.Weo0
初めから強いキャラは成長率低いんじゃない?

282名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:38:56 ID:zVkB6siE0
俺のメディはなんかレベルアップの時の引きも良くてなあ

283名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:43:48 ID:moAPsC7c0
たまには目立たない子に陽が当たるゲームがあっても良い

284名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:53:57 ID:Ta9ufyDY0
俺のメディはたいしたことなくてすぐ戦力外だな
優曇華の成長率パネェぞ

285名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:54:59 ID:zVkB6siE0
おっうどんげ成長率いいのか!
これは育てがいがありそうだ

286名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 02:57:08 ID:Ta9ufyDY0
まじすげえ、製品版にとっておきたかったぜ
セーブデータ引き継げないだろうし

287名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 05:14:53 ID:zVkB6siE0
マジだ…今レベル上げたら魔力と幸運以外全部上がった

288名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 11:53:01 ID:2EIDSK2kO
本家では初めから強いキャラでも成長率良い奴もいるし(バーツ隊長とかウェンデル先生とか二部ナバールとか)
逆に目茶苦茶育ちそうなポジションなのに育たない奴もいるし(マリアとかマリアとかマリアとかマリアとか・・・)

東方キャラとかは成長率とかで使う使わないが決まることはなさそうだが

289名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 11:59:50 ID:.zFr34MI0
見た目はイラナイツ互換でも成長率は互換してない・・・とイイナ

290名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 14:43:47 ID:HM/qHMfQO
イラナイツは3つに分けられる
ダメな子ほど可愛いタイプの奴
登場時だけそれなりに使える奴
注いだ愛をすべてはね返す奴
あいつは…

291名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:23:47 ID:pNT/f2O.0
萃香はどうしてああなった…

292名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:25:21 ID:E/Ygs6A60
ていうかひょっとしてうどんげDS版ウルフをイメージしてるのか?

293名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:43:51 ID:Ta9ufyDY0
SFCの方じゃね?
あの角度は。

294名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:46:07 ID:E/Ygs6A60
成長率がDS版でグラがSFC版ってことか

295名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:47:36 ID:Ta9ufyDY0
ありえる・・・!

296名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:54:07 ID:0TeYLaAk0
顔があれだからうどんげアベルじゃねーの

297名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 16:25:30 ID:5jrypB/k0
>>291
1人だけ明らかに老成しているな

298名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:26:24 ID:moAPsC7c0
ラングなのかFEなのか分からないことになってきてるな

299名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 17:55:03 ID:5cS6/kT60
サークル名まで変わってるからな。
埋もれそうなゲームだし、上手く誘導しなければ

300名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 18:08:00 ID:5jrypB/k0
まあドットも増えたことだし
この先乱愚風3もあるかもしれんしな

しかしルナサの顔グラとドットのギャップが強烈だ

301名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 19:24:41 ID:qu5DuvaU0
イラストは正直ヘボだけどドットはかなりの高レベルだな

302名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 00:30:57 ID:BRAJflGg0
ドットは確かにすごい
若干動かないけど同人でこれだけ作れればたいしたもんだ

303名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 01:40:16 ID:Y0G.njEwO
イラストは紋章パロだし仕方ない部分もある
ドットはEE用に作ったのとラングの使い回しが混在してるから
すごく・・・統一感がないです・・・

304名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 01:44:30 ID:BRAJflGg0
EE用に作った奴はかなりいいと思うよ?
そういう意味ではラングに出てないほうがドットはいいかもな

305名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 01:50:55 ID:YkQv99Yo0
EE用のドットなんてザコの一部5体ぐらいだけだよ
あとは書き下ろしだって

306名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 01:56:33 ID:BRAJflGg0
よくわからなくなってきた
そもそもラングをやってないし

307名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 02:06:15 ID:YkQv99Yo0
ラング、EE全部持ってる&ドッターをフォローしているw
俺が言うと名前のあるキャラでEE用は一人もない
ラングに出てないのは書き下ろしだって。
半年以上?前からずっと書いてたよ、いまも書いてるみたいだけどww

308名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:11:00 ID:KR46gfvQ0
うん、ドットは新しくなってるもの多いね
仲間になる数多そうだし、楽しみすぎる

ところで成長率すげーと思ってたらやっぱり修正するようだ

309名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 06:21:21 ID:BRAJflGg0
えーうどんげ修正されてしまうん?

310名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:09:43 ID:.zxW/hbQ0
むしろ他が悪すぎるような。
橙は主人公だからそんなもんかと思うけど。

311名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 07:13:30 ID:BRAJflGg0
どっちかというとみんな成長率高いぐらいでいいです
好きなキャラが弱いと悲しいもんな

312名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 08:59:34 ID:OY86raAk0
なんか人力が足りてないって感じに見えるな

313名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 13:14:26 ID:Y0G.njEwO
割とどうでもいいことだけど
リフーホワイトがほぼ水平向きなことに軽く失望した

314名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 15:55:32 ID:4Yir6AKM0
製品版ではベルウィックサーガ並みの成長率になります

315名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:39:35 ID:dz5.XKxw0
委託はかなり先っぽいなあ

316名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:58:36 ID:YkQv99Yo0
さきっぽいなあ、例大祭で手に入れないと、もんもんする

317名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:29:36 ID:ywfLJYwk0
元ネタやったことないからステータスの意味がイマイチ分からないけど、
能力値より武器が重要なのかな?
萃香からぎんの槍とった途端に使えない子に…

318名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 20:39:10 ID:BRAJflGg0
いや、能力値も当然大事だ

319名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:04:30 ID:ywfLJYwk0
そうですか。
オープニングステージが萃香ゲーだったから
装備変えたときのギャップが激しくて…
かの有名なジェイガンのポジションなんだろうか。

320名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:40:43 ID:1P21KnyM0
リフポジ、バヌトゥポジ、ミディアポジあたりのキャラが悲惨だな

321名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 21:44:20 ID:dz5.XKxw0
俺も元ネタやったことないけど、大体こんな感じかと

物理攻撃力=力+武器の攻撃力
魔法攻撃力=魔力+魔法の攻撃力
命中=技+幸運÷2+武器(魔法)の命中力
回避=速さ+幸運÷2
必殺=技
物理防御力=守備
魔法防御力=魔防

ダメージは攻撃側の物理攻撃力-防御側の防御力だと思うが、武器と防御側クラスの相性で補正がある模様
てつの剣vsアーマーナイトだと、ダメージではなく攻撃力半減ぐらいの影響がある、と思う
これがレイピアだと普通に抜けるので、橙初期装備のレイピアは温存推奨

必殺は、物理攻撃力×2か3倍ダメージかどっちか、のような気がする
戦闘中の必殺率=攻撃側の必殺-防御側の幸運で、あと何か補正があるような
何にせよ必殺が出る=死

あと、防御側の速さが低いと2回攻撃になるんで(魔法も)
後方で足の遅い回復役が襲撃されると割と即死

322名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:00:01 ID:2mcz1zzw0
これってもうダウンロード出来ないの?

323名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 23:55:52 ID:YkQv99Yo0
出来るように見えるけど

324名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 00:21:08 ID:02oiEpTY0
別に暗黒竜のバヌトウはそんな悲惨でもない
変身小僧よりなんぼか使える

325名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 00:46:35 ID:/bP7K4xw0
ある意味プリズムリバーが一番冷遇されている

326名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 00:58:19 ID:B99nTkJs0
HAHAHAドットは可愛いしルナサは強いじゃないか

327名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 23:49:44 ID:js6/aoM.O
霊夢はFEキャラで例えるとシーザの初期値のラディで
魔理沙はラディの初期値のシーザというイメージある
新紋章の会話見てるとレイマリとワーレン組が被る

328名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 00:09:16 ID:7oDdyXlE0
元ネタ知ってる人には常識なのだろうが
たった今確かめたら、アーマー系ユニットに防御補正なんて無かった
単に防御が高めなだけで攻撃力-防御力がダメージだ
レイピアは単にアーマー系特効がついているだけで
斧が通りやすいのは威力が高いという以外の理由は無かった

あと必殺はダメージ3倍だった
で、戦闘時の必殺率は「攻撃側の必殺÷2-防御側の幸運」のようだ
必殺10の雑魚にLV2の妖夢をぶつけるのは危険という程度


まあつまり、ステータスは割と見たまんまで非常に分かり易いので
これから始める人にも安心だ

329名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 00:17:31 ID:Bf/hh9EA0
うん、まあたしかに知ってる人なら常識なんだけど
少しやっただけでそこまで調べられる君はたぶん大丈夫だろう
だいたいあってる

330名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 01:17:08 ID:7oDdyXlE0
つーかアレだ、てつの槍とぎんの槍で威力の差が7しかないし
力でも防御でも1ポイントの差ってかなりでかいんだなあ
レベルアップの引き次第でウキーッと叫んでリセットするのもステージ開始直後ならアリか

331名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 01:30:39 ID:LK8S7k0w0
そもそもレベルアップで1上がるか上がらないかだからね

332名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 07:11:48 ID:XSe8R5t.O
必殺が攻撃力二倍は聖戦の系譜だな
FEは大まかなシステムは変わらないけど細かなシステムは作品ごとに変わってたりする

333名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:19:44 ID:Ol/zwQzE0
ちぇんぶれむどれくらい面あるのかな
40位あると嬉しい

334名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:26:27 ID:MwMZMIzA0
たぶん20ぐらいあればいい方だと思うよ、それでも同人なら良心的というか頑張ってる方だと思うな

335名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 01:30:52 ID:t3U0X6o20
40って何レベルまで上げるつもりだw
俺は闘技場があるだけでwktk
これがないと紋章じゃねえ

336名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 02:41:38 ID:IxFbs6bE0
闘技場は最初あまりの鬼畜っぷりに戦死者を量産した上に破産しかかったが
敵の登場パターンさえ分かってしまえば結構頑張れるな

337名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 03:16:18 ID:MwMZMIzA0
>> 336
えっ それチェムブレムでの話し?

338名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 06:18:36 ID:CKgaCtQoO
本家でも割と金額によって大体わかったりする

ちなみに本家の初代は同人のノリで作られた

339名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 11:40:48 ID:96KQvnW60
もう手に入った人いるのかな?

340名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:47:41 ID:DrA61kvw0
けーねがきめえw

341名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 22:49:49 ID:cdUJxikE0
やってないがけーねネタ枠なのかw

342名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:00:01 ID:eP.zY4OE0
体験版でも見れるぞ

343名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:17:44 ID:LKelisDM0
ちぇんぶれむのゆうかりんがヲルト化してしまった
育てても初期値が低すぎてなあ
えーりんは成長率が低くても初期値高いからけっこう使えるし

344名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:24:32 ID:CKgaCtQoO
老人キャラは成長率低いのが伝統だからなあ
永琳は弓使い的な意味でジュルジュ的か

345名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:28:12 ID:cdUJxikE0
永琳は暁シノンぐらいでもいいんじゃねと思うけど実際どれくらいに設定されてんだろ

346名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:32:38 ID:xO8IPw7s0
元ネタによると秋トリアがかなりの(設定上)強キャラに

347名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 23:35:58 ID:CKgaCtQoO
年よりっぽいキャラは例え成長率がバヌトゥでも初期値がカンストしてそうなイメージ
ところで
  ビ ラ ク に相当するのは誰だろう

348名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 00:09:54 ID:U/IG1HyM0
体験版のセーブデーターは製品版に使えるのだろうか
誰か確かめた人っている?

349名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 11:54:55 ID:uyAc9ZcU0
でも最近のFEは、初期の上級職が成長も良くて…なんかがあって困る

350名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 12:56:36 ID:TTBJrvRQO
おっとレオナルドの悪口はそこまでだ

351名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 12:57:49 ID:jDijgzxQ0
封印までしかやったことないけど、婆ちゃんとか剣聖はすごかったなあ

352名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 13:43:49 ID:m0DeC5qg0
なんかこれ以上に重くなる時があるんだけど仕様なんかね?

353名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 14:03:45 ID:OtSZK9gsO
暁では設定上強い奴はステータス的にも強いというのだったな
(おかげで序盤からいるキャラを育てる理由が・・・
まあ彼らがいなくても論外な奴もいるが)
それまでは大陸一だの魔導軍将だの設定上はすごそうなのにステータスはたいしたことないのがいたし
(逆にステは強くてもステがたいしたことない敵に負けた風使いもいるが)

354名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:25:57 ID:M5iRltFg0
そんなこと言ったらナーガ持ちクルト王子は誰に負けたのか

355名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 18:03:49 ID:jaWq.3x20
きっとヘルでHP1だったんだよ
聖戦は当たったら最低1は喰らった気がするし

356名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 18:49:15 ID:jDijgzxQ0
ディアドラの能力考えると、スワンチカとかが相手だと分が悪い気がする

357名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:26:21 ID:OtSZK9gsO
東方は『本気で倒すのなら毒を使う』から、クルトはそういう風にやられた可能性が高いというのが定説
レヴィンは戦闘シーンが明確に描かれた上にフォルセティ装備だから言い訳不可能だが

358名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:09:33 ID:Ykur5eV.0
聖戦風だったら12聖戦士の配役を考えるだけで胸熱だわ。

359名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:17:07 ID:M5iRltFg0
システムはともかく2部構成だと東方にするには難しいな

360名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:11:26 ID:OtSZK9gsO
>>358
トラバント:レミリア
アルヴィス:妹紅
レプトール:衣玖
レヴィン:文
エーヴェル:永琳
辺りは順当だが他は当て嵌めにくいな

361名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 11:10:49 ID:SMNgWKEI0
例大祭では午前に行ったけどもう売り切れてたからなあ・・・・・・
その割にtwitterとかこことか見てると結構持ってる人いるよな

362名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 11:14:15 ID:eQdtdyJs0
つーか、ここでもそんなに持ってる人いないんじゃないか

363名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 11:16:04 ID:SMNgWKEI0
そうか、なんかみんな持ってるように見えてw
委託あるらしいから気長に待とう

364名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 11:19:34 ID:YhjlPNb.0
手焼き&さくクラの委託があったから部数控えめだったんじゃないかな。
と言う俺は無事購入できたけど、いった時にはそこそこ並んでたから焦ったよ

365名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:16:13 ID:tqIyqRHA0
そういや乱愚風のパッチが新しく出てるな
どうやら21-Aでテレポートが使えるようになったらしい

366名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 01:30:21 ID:a/zCwJjk0
闘技場敵が強いな−
どんどん死ぬぜ

367名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 04:17:26 ID:bwbw1MR20
>>365
やっぱバグだったのかなw

368名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 04:45:45 ID:HewarJZA0
>>365
まじかー、何度も落ちてた俺涙目歓喜・x・
スレに書いといてよかったZE

369名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 12:59:20 ID:yu4eclmo0
ちぇむぶれむの委託は一カ月ぐらい後になるみたいだな

それまで体験版で進めるところまでは進もうかと思ったんだけど
製品版で体験版のセーブデーターって認識する?

370名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 13:55:19 ID:bwbw1MR20
あそこレスポンス早いから、きいたらおしえてくれるんじゃない

371名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:39:09 ID:yu4eclmo0
なんか直接は聞きづらいんだよな
ちょっと忙しそうだし

まあ、製品版でもやり直しの一回や二回はしそうだから
とりあえず先を知るためのプレイってことで体験版を進めておこうと思う
バグって止まるまで

372名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 15:44:11 ID:bwbw1MR20
いいやつだな
じゃあ俺が聞いてやるよw

373名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:18:13 ID:UzufBNL.0
いま、キャラごとの成長率を計算している。
合計はだいたい250%が平均的なところ。
1回のレベルアップで2つか3つは期待できる計算ですな。
ところが鈴仙だけ400%超えやがった。
さすがはウドンゲリオン。

374名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:29:51 ID:m/e.9OzA0
製品版でもうどんげはあのヤバい成長率のままなの?
なんて俺得なゲームなんだ

375名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:35:55 ID:IyNdGftM0
今のやつは兎ではない。
狼だ。

376名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:36:39 ID:PUtDo8zgO
もし成長率がBRKみたいなのだったら使わなかったとでも?

377名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:41:32 ID:m/e.9OzA0
やっぱりDS版ウルフなのかねあのうどんげ…
弱くても使ったとか言って弱くされたら困るが弱くても使った

378名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 21:54:28 ID:bwbw1MR20
>> 371
できれば以前の体験版のセーブデータは使わないでくれって
少々体験版とストーリー、マップなども変わってるとのことでタイミングによっては予期せぬエラーが出るかもって。

近々また体験版出すのでそっちはそのまま使用できるようにするとのこと。

379名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:01:05 ID:VqnDHsBs0
成長率改変されたぞ
うどんげーむも終了か

380名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:02:32 ID:2Ohzy71Y0
チッ

381名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:21:19 ID:gjMfycl.0
>>378
情報ありがとう、大人しく次の体験版を待つことにするよ

代わりに聞いてもらってすまなかった
おかげで時間を有効に使えそうだ

382名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:26:49 ID:Ctq0CgkE0
あるキャラの成長率が異常、おかしいという連絡ありましたが仕様ですw


これうどんげのことじゃなかったのか…
悪いって意味で萃香?

383名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 07:46:58 ID:VqnDHsBs0
うどんげのことだろう。まさにDSウルフザガロ状態

384名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 08:28:37 ID:vpU81KgEO
ウルフザガロは元々ハンターとホースメンはそれぞれ独立したクラスだったが
紋章でハンター→ホースメンということになったのにウザはそのままだった事へのある種の罪滅ぼしか
(ちなみに元々ハンターだったカシムはさらにパワーアップする形に)

385名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:12:36 ID:SgGj5/y60
400%なら本家のマルスやシーダ、エストあたりのキャラはそんなもんで
ウルフザガロまでいくには650%くらい必要

386名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:42:03 ID:vpU81KgEO
封印のカレルは成長率が歴代最高で1000%に迫る勢いだったな(レベル上げの機会はほぼないが)

東方はキャラがみんな少女だから成長率の差が付けにくいだろうな
ジェイガンやバヌトゥ程度なんてしたらお叱りの声が出るのは確実だろう

387名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 18:17:48 ID:aTBF7fK20
妖怪キャラは大変をアトスの感じで出せばいいよ

388名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:31:14 ID:tvaUo17E0
ちぇむぶれむは各キャラの能力に上限&下限が設定されたようだ
愛を注げば最低限の働きはできそう

389名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 03:42:13 ID:5JNxatWk0
上限はともかく下限ってどういうこと?初期値が変わったってこと?

390名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 07:54:32 ID:aevc.fxI0
レベルごとにパラメータの最低値が決まってて、
それを下回りそうな場合、必ず成長するということ。

391名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 08:05:24 ID:5JNxatWk0
おお、それはいいな
ありがとう

392名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 11:12:29 ID:kJYQ8qq6O
本家とは違ってリアルラックが悪くてもへたれる事がなくなるな
本家は強いキャラが案外育たないことはたまにあるし

393名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 11:23:31 ID:qx5AWSVI0
東方的にはよい仕様変更だと思う

394名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 11:45:10 ID:iS9qiWos0
キャラを交代しながら遊ぶのも面白いけど
何だかんだで贔屓のキャラ何人かは最後まで使いたいしな

395名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 09:41:46 ID:8TS21m2k0
もしかしてメディスンってビラクポジじゃないよね・・・
顔グラ正面だしあんまり伸びないし

396名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:05:29 ID:cOh0f.jA0
どう見てもカインです。
本当にありがとうございました

397名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 02:05:36 ID:28OHXnJI0
メディスンは初期値がかなり優遇されてるな

398名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 09:36:33 ID:8iKEusr60
フランドールの初期値がやたら低い上に成長率も偏って更に上級職・・・
専用職だと思うんだけど愛が無いと辛いね

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036567.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036582.jpg
よく出来た姉と妹の比較(ネタバレ注意)

399名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 10:04:01 ID:y1CONktI0
姉より優れた妹など存在しねえ!

400名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 19:34:51 ID:BoDPYmIw0
まぁ、フランちゃんは技少なそうなイメージではある

401名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 21:32:30 ID:J7AufYu.O
原作の弾幕を見るに技は高そうだけどね

402名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:34:59 ID:mGcDFLE20
作者のプレー動画でルナサが結構強いんじゃないかと思って自分で使ってみたらやっぱり強かった
相手剣だろうが魔法だろうが手斧持ってなぎ倒してくw

403名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 02:31:26 ID:0pTSEhLY0
傭兵は弾幕で表現するのもアリだったかも

404名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 06:43:48 ID:/GjUpBP.0
はやくいたくしねーかなー

405名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 08:45:18 ID:/r35YTp20
ちぇむぶれむって全部で何面あるんかな?

406名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 08:56:22 ID:Z0/A68RU0
ネタバレしても良いなら答えるがまだ待った方が良くね。
やった人ならこの意味が分かるだろう

ところで今2週目やってんだけどレベル毎の上限ってあるんだろうか。
あるような無いような。
無いならやり直しまくれば最強のユニットが作れるかと思う。

407名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 09:23:40 ID:m1o6czqw0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036726.jpg
特にやり直してないけどメディスンでこのくらいにはなった

408名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 09:48:16 ID:Z0/A68RU0
これは吹くww
でも、パッチで成長率変更されてからどうも大人しくなった気がするんだよ

409名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 12:55:45 ID:v5BuR21Q0
緑になっているのが成長限界に達しているパラメータだね
運は一律30でしょう

410名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:01:43 ID:IFNd4e/E0
パラディンェ!

411名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:32:36 ID:cPUMTT2Y0
二次ゲーで味方として使えるメディスンはやたら優遇される印象がある

412名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 14:34:56 ID:YrM2nd6I0
でも395ではあんま伸びないっていってるからどっちなんだろう

413名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 15:17:46 ID:f3sL16rE0
システムに毒が存在しなければメディは強いことが多いな
ちぇむぶれむでも成長率が下がったとはいえ愛があれば最後まで使える
ただ407は引き良すぎなんで参考にはならないかと

システムに毒が存在する場合は毒攻撃担当なので総じて弱い

414名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 16:52:49 ID:OTIM/Uss0
メディスンは初期値高いから使いやすいね
ただ少し、守備が上がりづらいかな
それにしても初期パラメータ全部一桁+初期上級職+高レベルスタートの
イクさんはどうすりゃいいんだ

415名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 18:29:28 ID:J5y5rrW2O
新暗黒竜のサムソンとアランを参考にするなら
続編で美人な嫁GETor病気設定にされ成長率大幅ダウンのどっちかになりそうだな

416名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:48:52 ID:cX1ZPkwY0
委託まちだけどうどんげは結局どんな感じ?めっさ成長期?

417名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 21:55:58 ID:Z0/A68RU0
成長期だな、下級のレベル2から始まり、後はマルスやエスト並みに伸びる
ていはそれほどでもないのにこの差はなんだ

418名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:09:48 ID:v5BuR21Q0
てゐはまあババアだし

419名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:13:08 ID:sizXNjBw0
二次創作におけるメディスンは全キャラ登場モノでもない限り
ある程度扱いがいいかそもそも出ないの二択だから仕方ない気がする

油断していきなりうどんげが落ちたから少し休憩中。
FEあんまりやった記憶が薄いけどターン数とかは気にしなくていいのだろうか

420名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 22:18:00 ID:q3ndtNjA0
比較的マイナーなキャラをあえて出すってことは作者がそのキャラ好きなわけだから
まあ当然ある程度優遇もされるだろう

421名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 01:58:53 ID:lyGqfZQM0
ちぇむぶれむが手に入るまでと思って乱愚風でCルートを探していたのだが、とりあえず失敗した

「真じゃないアルハザードを入手」「咲夜にアルハザードを持たせる」「魔理沙はずっとラング装備」「敵全滅」で進めてみたものの
結果はA-21→A-22→A-23→A-24の魔理沙無双だった

AからCへの分岐があるとすると、剣は2本とも装備しないか
咲夜にもアルハザードを装備させないか
敵を残しながらクリアしていく、というところだろうか


あと、報告に上がっていた魔理沙編Dルートには突入できた
分岐はB-20→C-21という流れ
B-20で特殊なことはやっていない

とりあえず、難易度ハードでBルートを進み、分岐面以外に敗北無しだと進めるんじゃないかと思うが
正直良く分からぬえ
メディスンのいる面でメディスンより先に紫を倒したのは多分関係ないよね

422名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 02:08:00 ID:lyGqfZQM0
B-20→C-21じゃなくてB20→D-21だった
B-21だと館の中で戦って終わりだけど、D-21だとちょっと先がある、ようだ

423名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:46:25 ID:KWTQNzuI0
とりあえず自分が育てたキャラの成長率。
(さらしたいところだがNGワードにひっかかるので断念)
こういうデータは母数が多いほど正確になるので、
暇な方は同じ作業をやってもらうとありがたい。
そのうち「wiki作ろうぜ」という話になるだろうし。

424名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 20:13:41 ID:R8cuBR2g0
h ttpが書き込めないとかjなくてNGなのか

425名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:32:47 ID:KWTQNzuI0
仕方ない。苦肉の策。
ttp://斧/uploader/File/so/63154
キーワードはchem

426名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 22:36:33 ID:R8cuBR2g0
確か斧のURLはじかれるんだったかな
東方系のロダとか借りてもいいんじゃないの

427名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 14:41:11 ID:p8Kzn8wY0
>>425
やっぱゆうかりん成長率低いのか・・・
にしても妖夢とルナサはこんなに守備へたれるキャラだっけ?

428名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 15:50:38 ID:7lvtytwI0
妖夢は冥界一堅い盾を自称するくらいだからそれなりには伸びてもいいのに・・・
まあ紋章のドーガも守備の成長率の伸びは最低だが

429名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 16:59:00 ID:K3/m7mqg0
冥界には比較対象がゆゆ様と亡霊連中しかいないわけで…

430名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 17:51:18 ID:HO17ZrUI0
妖夢のは多分攻撃こそ最大の防御的な意味だったんだよ

431名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 17:53:54 ID:hwZBen3E0
試行回数が少ないので今はまだ%を推測する段階にはないだろう
例えば、成長確率50%で10回のレベルアップをした場合

ステータス上昇が0あるいは10となる確率=1/1024 両方で2/1024
ステータス上昇が1あるいは9となる確率=10/1024 両方で20/1024
ステータス上昇が2あるいは8となる確率=45/1024 両方で90/1024
ステータス上昇が3あるいは7となる確率=120/1024 両方で240/1024
ステータス上昇が4あるいは6となる確率=210/1024 両方で420/1024
ステータス上昇が5となる確率=252/1024

以上のように、かなりのバラつきが出る

特に低い成長率については想定されるバラつきが強烈なので
実態とかけ離れた数字が出る可能性は高い
現状だと25%に0が出たり、5%に30%が出たりしていることもあるかと

432名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 19:58:44 ID:KGNrxWD6O
>>430
その理屈で行くと幽々子こそが冥界一硬い盾になることになると思う(死に誘う力あるし)

433名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 20:07:18 ID:Xbazq0hg0
幽々子にはその気がないから意味がない

434名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 21:29:06 ID:f8rZvEo60
冥界一堅い乳なんだろう

435名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:24:25 ID:YdYEhxs60
乱愚風魔理沙編でCルートを延々探していたが、相変わらず見つからない

剣を最後まで両方使わない→24-Aの魔理沙無双、とりあえず剣無し&LV30でエンジェルプラスが雇えるのは分かった
カルマ値でもあるのかなーと思って敵全滅を避けて進む→24-Aの魔理沙無双
23-Aでサニー他に喧嘩を売らずに様子見→接近時に特殊会話があるものの24-Aに進むのは一緒
思い切って途中で負けてみる→22-Aで終了、ノーマルのAルートと一緒
ハード+19-Aで真アルハザード入手→普通に22-Aに進行、現在保留中だが望み薄
早苗さん他に19-Aで紫を倒させてみる→無理っぽい

で、ちょっと各面で敗北して色々調べていたんだが
ハードシナリオ18-Aで良く分からないバグに遭遇した

この面は30ターンの時間制限があるのだが
時間制限を越えると「ここまでをセーブしますか?」の表示が出る
これはゲームオーバーの処理だからOKなのだが、セーブをキャンセルしたところ
戦闘画面を表示したままステージ18-Aのプロローグが表示
その後に敵の行動が始まり、31ターンが開始
ここで霊夢を撃破したところ、画面がブラックアウト
途中で中断セーブをしたのが原因かもしれないが、ステージ18-Aで時間切れを起こすのは危険だ

あと誰かCルートのヒント下さいマジで
ステージ17-A再開→魔理沙無双の延々繰り返しは色々とキツイです

436名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 06:05:08 ID:RySAPgHQ0
ざっとすれを見返すと123のがそのルートじゃないか
ルートAの22?でフランが出てくるけどラスボスじゃないし

437名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:06:51 ID:YdYEhxs60
とりあえず真アルハザードを持って進んだ場合も魔理沙無双だった
あと、ステージ19-Aで紫に倒されても分岐無しのガメオベア
いっそ椛を引き連れて進んでみるかなあ

>>436
言われてみると、それっぽいな
ラスボス以前の展開がどんなだったのかが気になる

438名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 17:01:05 ID:EZOpxEU20
ちぇむぶれむのデータ集めに参加したいけど
今はデータ集めがんばってた方がいいかな?

439名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 17:11:14 ID:PVa0dPIg0
wikiとかほしいな

440名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 17:39:56 ID:EZOpxEU20
wikiかー
もう作っちゃっても大丈夫そうなら作ってみようか

441名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 18:16:29 ID:EZOpxEU20
ttp://www45.atwiki.jp/chemblem/
やるならやる気のあるうちにということで
東方ちぇむぶれむwiki
何か意見ありましたらお願いします

442名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 18:20:20 ID:YdYEhxs60

とりあえず製品版が出たら何かしようとは思う

443名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 18:32:27 ID:YdYEhxs60
あと乱愚風のサントラ聞いてたらフランのテーマが入っていたので
Cルート=フランがラスボスで確定っぽい

しかし全く条件が分からない
Aルートからの分岐ではないのだろうか?

444名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:57:53 ID:GvFt1tIA0
ちぇむぶれむwikiある程度編集してみましたー
とりあえず最序盤のキャラページと序章の攻略だけですが・・・
こんな感じで大丈夫でしょうか

445名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 03:10:44 ID:Ua9WVuQY0
ちぇむぶれむ序章なんだが、萃香の銀の槍の威力が1違うんじゃね?
ソルジャー(HP18守備4)で銀持ち萃香の攻撃が21、でも殴るとソルジャー即死・・・
本家の銀の槍の威力が14だから、これは表示ミス?

446名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 06:24:34 ID:fV1T9ZSw0
ステータス欄には反映されないけど自身の武器ランクで攻撃力変わるよ
C以上で+1、Aで+2だったかな
命中も上がってるかも

447名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 11:29:29 ID:JLCkBA2U0
ちぇむぶれむの新体験版が来ているようだ

448名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 11:50:33 ID:VeXDBjoM0
おおほんとだ
前回落とせなかったから楽しみだ

449名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 21:12:03 ID:c5eIp/6U0
さっそくやってみたけど、オンボじゃ重くて無理だな。

>軽くするのは手間だから、とりあえずFPSを設定出来るようにしよう
に期待。

450名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 22:20:03 ID:PXia.tYM0
東方ちぇむぶれむwiki乙

一つ意見を言うと、重い武器を装備したら速さが落ちるので、
初期能力は丸腰で測らなあかんでー

451名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:04:33 ID:GvFt1tIA0
>>450
情報ありがとうございます
本当だ・・・優曇華のはがねの槍→丸腰にしたら速さが上がった
ということは初期装備がはがね系のキャラは計り直しっぽいですねぇ
速さが下がる条件ってどうなっているのでしょうか

452名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 23:11:20 ID:GvFt1tIA0
確認してみたら武器の重さ-力が+になると下がるみたいですね
これなら直すところは少なくて済みそうです

453名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 10:51:50 ID:ZTPQWAN.O
ああそういう表記だったん?
うどんげのこと遅いソシアルだなって思ってたわ
ありがとう

454名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 13:11:14 ID:ZLo0RnRs0
その辺はエムブレム原作プレイヤーほど陥りやすい罠だな。
攻速が表記されてなかったり射程「2」も「1-2」も「2」だったり表記上の攻撃に武器レベル補正がかかってなかったり

とりあえずステータス画面から武器のスペックは確認できるようにしてほしい

455名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 19:42:57 ID:h8LvsAYo0
遅レスだがCルートはAから行けたと思う。
条件は不明だがなんかあっさり終わったから正しいルートじゃない印象。

456名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 19:57:31 ID:7e0y3LZY0
武器の重さ-力が+になると下がるのか。

鋼の槍とかやばいな。

457名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 00:32:01 ID:2ah4j0uQ0
素早さに直に表示されるだけかわいいもんだ。
昔なんか完全な隠しステータスだったんだから。

体験版改めてやってるんだが、予想通りルナサ強いな。
これで顔グラが普通なら完璧だったのにw

458名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 01:03:33 ID:1U.ACz9c0
FE的にはある意味普通じゃないか。

459名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 07:56:08 ID:vOeyP6ys0
これ体験版とか見ないで買った人は呆然としただろうなw
パッケージも可愛い系の顔のキャラばかり並んでるし……アリスの後頭部に何か見えるくらいで

460名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 07:59:05 ID:YXxltdwM0
まさかのオリキャラに唖然。

461名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 09:31:59 ID:L4CF3sPM0
どうみても虹川さんだろw わかるだろそれぐらいw

462名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 10:52:41 ID:mPHn/./A0
ルナサさんはまだましだろ…

463名前が無い程度の能力:2011/05/25(水) 11:41:47 ID:9UEWaM820
東方パロっぽくていいと思うけどなぁw
ただSFC紋章を知らない人には辛いかもしれんな
けーねとかほとんどミサワじゃねーかw

464名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 13:08:47 ID:rUEbIYTA0
体験版終わった、委託されるまで闘技場で頑張ってみようかな

465名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:06:21 ID:PIQPyBnU0
ちぇむぶれむStage5にレティ連れてかなかったらすごくきつかったでござる
ジェネラル固すぎワロタ

466名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:19:03 ID:vRO0aISA0
けーね先生はどうしたんだい。顔でリストラか

467名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:51:26 ID:PIQPyBnU0
育てたいユニットと囮で枠がいっぱいになったよ

468名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:14:27 ID:vRO0aISA0
ユニットのバランスは大事と言う教訓だな

469名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 23:53:27 ID:W80SCMdo0
俺の嫁が男の顔なんだが・・・

470名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 00:29:06 ID:goIwRY8I0
男などいない

471名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 01:57:55 ID:CoSRMtIo0
こーりん・・・

472名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 07:06:44 ID:yTdDHF5Q0
ジェネラルはデビルアクストライアングルの40ダメージくらいで一撃だったわ

473名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 08:10:26 ID:v9N9QMMsO
レディソードや祈りの剣、リザイアなんかがあっても使い手に困ることはないだろうな

474名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 11:06:55 ID:03TzCjms0
3章で、もこたんが女子供はうんぬん言ったとき、
女しかいねーじゃんと素で突っ込んでしまった

475名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 05:26:27 ID:t33roUcI0
>>472
やり方がもう難易度マニアック以上だな

476名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 07:58:28 ID:j89dgAsc0
手塩をかけて育てたゆうかりんが微妙キャラになってしまった。
これゴードンじゃなくてヲルトだろ・・・。

477名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 10:10:52 ID:YssO607Q0
うちの幽香さんは永琳より強いな
その代わり橙が微妙を通り越して明確に弱い

478名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 18:40:09 ID:DUrfQyfA0
咲夜も永琳も専用武器あるけどゆうかりんは・・・

479名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 22:06:24 ID:5rJTjQJc0
ちぇむぶれむStage6の攻略で迷ってる・・・
開幕は上方向、それも左上に寄るのが正解かな?

480名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 03:12:14 ID:jMxl7m4A0
>>479
wiki出来てたよ

481名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 03:20:29 ID:guv8Syyg0
>>480
ごめんwiki書きながら考えてたんだ・・・
とりあえず暫定的に比較的楽そうなの作って後で作り直します

482名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 04:35:40 ID:jMxl7m4A0
そうだったのか、乙
良いんじゃないかな

483名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 13:37:27 ID:nWZqtM3M0
体験版やってるけど面白いな、虹川にわろた

484名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 23:58:13 ID:xQAvhVGo0
トライアングルアタック完備なのにあっちで来るとは思わなかったな

485名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 00:03:48 ID:Dx3mXqig0
製品版に引継ぎ可能な体験版の話なんだけど輝夜の成長率バグってる?
速さと守備が100%上がってるような気がする。

486名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 01:33:32 ID:wRgejosc0
輝夜は結構速さと守備高いかもしれない
自分の成長率データもかなり速さと守備上がってる

487名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 22:40:18 ID:HQ98ZW720
衣玖さん、何でこんなオワコンなの

488名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:08:02 ID:cgaHU9go0
とりあえず回復薬は誰が本命なのか知りたし

489名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:31:03 ID:YMa9LjH20
リフーホワイトが意外と成長がよいことはあまり知られていない・・・。

490名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:34:04 ID:nVRLv2i60
回復薬は杖レベルさえあればOKなので別に誰でも良いのじゃないか

491名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:32:41 ID:frEtgsGo0
それぞれ皆成長率に特徴があるみたいだから正確なデータ出したいな
杖だから時間があればできないことはないし

492名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 01:51:40 ID:YNR72.fU0
リフーホワイトが高いとは思えんが、たまたまだろう

493名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 06:30:03 ID:V/WzvI6o0
おそらくリフ互換だろうから大した成長率ではなさそうだけど

494名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 07:53:50 ID:Vp056Kwo0
クーリエのうpろだ5に投稿しました。
タイトルは「ちぇむぶれむ成長率」

杖系は輝夜と早苗さんで安定。
輝夜の成長率にはオレも疑問が残るが
囮に最適なのでこれはこれでよし。

誰かアリス測定してくれんか。めんどいw

495名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 08:25:12 ID:BPJJOUeo0
姫とうどんげつええw
でもうどんげはちょっと前まで魔防もすごい勢いで上がってたからこれでも弱体化してるんだな

496名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 11:34:27 ID:frEtgsGo0
oh・・・輝夜成長率修正・・・^o^
計りなおしまーす

497名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 21:12:40 ID:YNR72.fU0
成長率のみつからないんだけど?
消しちゃった?

498名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 06:22:15 ID:dUt66ZNk0
みつからないんじゃなくてxlsxが読めないだけだった、xlsにしてくれたらみれるのに

499名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 13:30:27 ID:TJM5ms120
細かいところだけど
攻撃時にどの武器を使うか選択できるようにしてほしいなぁ。
わざわざ、「持ち物」コマンドから装備しなおすのがめんどい。

あとマップでキャラにあわせてXボタンでキャラステータス見せてほしい。
Yボタンだとなんか違和感。

500名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 14:01:16 ID:tiH9kRcg0
>>498
ttp://斧/uploader/File/so/64066&key=chem
クーリエだと連続投稿制限にひっかかるようなので斧にしました。

501名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 14:17:19 ID:ovZW8cY20
え、攻撃時にXボタンで武器変えれるでしょ?

502名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 14:21:05 ID:TJM5ms120
ホントだ、YかXで武器変えれたのか。
失礼しました。

503名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 16:16:22 ID:IXw.FZZA0
まあそこは本家に倣って環境から設定できるようにしてくれた方がやりやすいな

504名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 16:49:16 ID:4THE335I0
おそらく作った人のプレイ癖だろうと推測する

505名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 00:38:09 ID:yk6wpmcY0
自動ターン終了OFFにして
味方全員動かした後にLやRでカーソル移動しようとすると
100%フリーズするね。(体験版)

そもそも自動ターン終了OFFにする人なんていないか。

506名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 00:53:44 ID:8WUkPduA0
ここで言うよりweb拍手とかで報告してやった方が作者にもみんなにも喜ばれるよ、たぶん

507名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 00:55:54 ID:6iIZUITc0
東方ちぇんぶれむの存在を知って、とりあえず体験版をやってみた
今の所FEのキャラを東方に変えたぐらいの印象だけど、ストーリーが進めば印象は変わるのだろうか?
虹川が酷いと思ったら、慧音先生のが数倍酷い上に未来も無いとか、誰が使うんだコレ?
妹紅の剣士さんは元ネタよりも強い印象、力と守備が普通に伸びてびっくり
でもドーガとジェイガンを混ぜられたのはかなりショック(ドーガさん、毎回主力だったのになぁ)
これから先、まともなアーマーナイトは仲間になるんだろうか?(シーマは紋章の謎からだし)
何か闘技場で100ターンくらい遊んでたら、中断再開時に30分くらい読み込みが掛かったんだが…

長くなったけど、感想を箇条書きにするとこんな感じ
元ネタ知ってるだけに結構楽しめたので、今から委託が楽しみだ

508名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 01:28:04 ID:qYBMj0aQ0
>>507
セーブデータフォルダをコピーして何回もやり直したりしなかったか?
それやるとデータ量が増えまくってロードに時間かかるみたいだぞ

そろそろ委託されるのかな、楽しみだ

509名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 02:25:49 ID:cWoB3gTs0
そういや大体何回ぐらいLvアップさせたらウィキに乗せるに値するデータになるかな
100ぐらい?

510名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 02:52:07 ID:07QBFul20
伸び易いか伸び辛いかの参考にするには十分だと思う
誤差は+-10%ぐらいに収まるんじゃないかな

511名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 03:43:00 ID:cWoB3gTs0
ふむふむ
それなら50回ぐらいでも参考程度にはなりそうかな

文速さすぐカンストしちゃうから計測しづらいなこれw

512名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 04:51:11 ID:cWoB3gTs0
前に上げられていたデータと自分のデータを合計したら
橙の試行回数がちょうど50回だったのでテストがてらwikiに成長率掲載
やっぱりHPの成長高いなー

513名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 05:18:24 ID:8WUkPduA0
何回は上がらなかったステータスは救済措置(レベルごとの最低値?)があるという話だから、同じレベルで何回もやってもダメなんだよね?

514名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 09:45:27 ID:07QBFul20
それは100%上昇になるだろうから分かるんじゃね?

515名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 09:51:55 ID:cWoB3gTs0
救済成長が必要なキャラはほんの一部じゃないかなぁ・・・
調べてるキャラだけだけど救済くるんじゃないか?って思えてくるの一人か二人だけだし

516名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 13:02:14 ID:Ra9YFt7o0
他の二次ゲーでもそうだけどユーザーに気を遣って全キャラを実用レベルにまで押し上げる必要はないと思う
FE聖戦の平民縛りみたいに「弱い」という事にわざわざ使う理由が出る部分もあるし

517名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 14:28:41 ID:aEOOTxnU0
今話題になっている救済は能力最低値に基づく救済成長のことであって
特定キャラの強化パッチのような話ではないと思うぞ

518名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 17:32:14 ID:8WUkPduA0
日本語も変だしわかりづらかったね

例えばHPの成長率が50%のキャラがいるとする。
そのキャラが3レベル連続でHPが上がらなかったりしたら
次のレベルアップでは必ずHPが+1になるとか、そういう意味。

これが成長率10%とかなら、15レベル連続で無音もあり得るだろうけど。

※例なのでもちろん実際の数値ではないですよ

519名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:34:43 ID:JVzpOkuI0
違うぞ
例えばあるクラスLV5のHP最低値が16なら
そのクラスのLV4 HP15のユニットがいた場合
成長率に関係なくLV4→5 HP15→16が保障される

518だと期待値保障になっちゃって
いわゆるヘタれない(ある意味ではつまらない)軍隊になるな

520名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 22:43:41 ID:PfebLSZUO
>>507
原作だとハゲ二人に、青い髪の女に釣られるまあまあなイケメンとだからなあ
成長率最悪だが顔は最高のイケメンのホルスは新からだから難しいか

521名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 23:01:56 ID:8WUkPduA0
>>519
そういう意味のつもりでした。
ただ成長率高い方が(おそらく)最低値も設定されてる場合が多いんじゃないかと思っただけで

522名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:03:33 ID:JVQBCkIM0
>>507
アーマーは萃香の完全上位互換のこまっちゃんがいるんで安心してください
でも萃香は成長率オワタだけど、レベル1下級職だしまだ救いようがある
イクさんなんか初期上級職で某魔道将軍よりひどいステータスなんだが

523名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:07:44 ID:vBk5EWp60
ベルウィックサーガだと
期待値±3あたりがそれぞれ上限値、下限値になってたんで、
たぶんそんな感じじゃないかと。

たまに元ネタがわからないキャラがいるなぁ。
具体的には阿求とけーね。
カチュアとボアあたりなのかな?

524名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:00:03 ID:g6poj8QQ0
賢者だからウェンデル

525名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 01:44:30 ID:PTejgBVQ0
>>522
魔道軍将さんは一回やられたのに無理して戦線に出るからあんな成長しかしないって聞いたぞ。

526名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 09:21:50 ID:/tZl8joMO
こじつけのネタを真に受けちゃう人って…

#カ… ジ… シリウスさんはなんなんだよ

527名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 10:00:26 ID:7FaS.yEUO
グレイユさんも一回やられたからなあ
特に小説版だとかなり壮絶

大陸一も逃げたときに怪我したからああなったとかいう説があったな
後付けで公式で大したことなくなったが

528名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 10:25:29 ID:nmlpkX9.0
>>522
美鈴がAナイトって聞いてテンション上がったんだけど、小町はかなり成長率が良いらしいね
アフアのしずく的なものがあればいいんだけどなぁ…

>>526
ほら、彼は療養期間が結構あったから、ほぼ完治してたのかと
まぁ魔道軍将さんは死に掛ける前の時点であのステータスだったけどw

先代魔道軍将はチートじみた強さだったのになぁ…

529名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 11:59:00 ID:iE6uko720
>>523
あきゅんは参謀役だねぇ
2部のジェイガンみたいな感じだと思う
けーねはウェンデルじゃないかな

530名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 13:03:06 ID:ho074kxg0
とらでちぇむぶれむの予約が始まったが発送は6/24のようだ

到着まで、また乱愚風のCルート探しでもしようかなあ

531名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 20:13:02 ID:Kx/b8PsE0
教えてくれ・・・俺は後何本ライブを折ればいいんだ
闘技場で所持金稼ぎしながらライブ振って経験値溜めてるが19→20のときの経験値が1しか増えなくて笑える
所持金が30万突破しそうです

532名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 21:05:05 ID:KVXWk.8I0
リライブ売ってるならそれを使うんだ
経験値6入るはず

そういえば以前はレベル21以上の霊夢が踊ると経験値100入って
毎回レベル上がってたけど今は直ってるんだろうか

533名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 23:29:20 ID:vBk5EWp60
お気に入りのキャラのレベルアップ前に中段データのバックアップをとっといて
納得のいく上がり方が来るまで何度もリセットするのは誰もが通る道。

534名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 23:33:51 ID:qaXZsCtI0
段々ヘタレたキャラを使うことが楽しくなるんだけどね
そしてやがては死亡者が出ても構わず進むように

535名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 12:45:25 ID:O7t86F16O
ヘタれるユニットじゃなくてか

536名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 22:25:53 ID:4vfjcwQc0
乱愚風では出て来なかったヘソがちぇむぶれむ(委託バージョン)で出てきたのは予想外だった

いやまあジャケットの話なんだけどね

537名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:46:01 ID:bN3bX2Zk0
しかし、このサークル。
いい絵師に恵まれてるな〜と思う。

538名前が無い程度の能力:2011/06/09(木) 23:57:59 ID:37ZUuztY0
ゲームをしっかり出すところはいい人材集まりやすいよね
エターになるリスク低いから

539名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 00:22:00 ID:G4Fx1nDg0
駄目だ
やっぱり魔理沙編にCルートなんて無かったんだ
そうに違いない、うん

540名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 00:31:52 ID:r6dnFeQw0
>> 539
もう作者にメールしてきいちゃいなよ

541名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 01:16:19 ID:G4Fx1nDg0
>>540
実は「椛を連れてハードAを進む」という結構有力な条件をまだ試していないんだ

542名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 16:36:12 ID:kYlq5Leo0
>>541
ちぇむぶれむ発売までに見つかると良いな
みつかったら是非教えてくれ

543名前が無い程度の能力:2011/06/10(金) 21:05:32 ID:dY6midk.0
パッケージのヘソ出し橙の人。
虹川三戦士や慧音などFE風の人。
もこたんやバカル兵などオリキャラ担当の人
と3人絵師がいるんだな。

544名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 01:15:14 ID:issGv04s0
>>542
なんかセーブデーターが9-Aからのしか無かったんで
椛でGOが正解かどうか分かるのはちょっと先になりそうだ

545名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 10:20:31 ID:yVwt/ym20
ああ、もこたんのグラだけ正直手抜きだなーと思ってたが、
ひょっとして絵師が違うのか。

546名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 22:59:38 ID:I45UyxzkO
微妙な絵柄はえし違うんだろう モコたん めーりん 小町
虹川やザコモブや橙は同じかな

547名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:52:39 ID:V8L2fBJY0
ふと見たらサニーとルナのグラが差し替えられていたのには吹いた

548名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:12:10 ID:/G1P6fNkO
乱愚風は元ネタと違う点はあるのは書いてあるけど、
基本的なシステム的には1や2、WSミレニアムと同タイプ?

549名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:39:21 ID:Kk9uHHas0
基本はそう
ターン制のラングと思えばOK
経験者なら戸惑うことは少ないと思う

550名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 01:53:45 ID:/G1P6fNkO
ありがとう
ショップを覗いてみるよ

551名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 21:00:01 ID:P3ER63JU0
ゆうかりんとか、毎回パラメータ4つアップという神成長を繰り返してなお
参入時の永琳に全パラメータが負けてるのは救いがないような・・・。

おまけに総合成長率まで負けてるってのは・・・。

552名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 23:31:56 ID:L6rWp.To0
ゆうかりんは髪の色といい、初期値といい、完全にヲルトポジション
最初はゆうかりんのイメージ的に力ばっか上がると思ったら技ばかり上がる罠

553名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 00:30:03 ID:adxrbgQ60
好きなキャラがバーツとヲルトらしいから、ゴードンと見せかけ、ヲルトをいれたんじゃないだろうか

554名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 02:36:20 ID:3YTpwQ2M0
フランのレベルカンストがいつの間にか30になってたから上げてみた(ブーツと魔除け使用済み)
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame038382.jpg

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame038383.jpg 橙
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame038381.jpg レミリア
他のカンストキャラと比べてみても遜色は・・・うーむむ

555名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 06:57:12 ID:pXDKywrU0
バーサーカーは上級職じゃなくて固定職になのか
元ネタ的に必殺に15%ぐらいは補正入ってほしいな

556名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 18:39:02 ID:.Y1BV.hg0
元ネタだと、ソードマスターとバーサーカーが必殺+30%で
ヴァルキリアが回避+30%だったっけ

557名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 22:59:54 ID:pXDKywrU0
>>556
必殺+30%は封印だっけ。あの頃のソドマスは強かったなあ・・・
というかヴァルキュリア回避に補正入ってたのかw今はじめて知ったわ

558名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 23:15:13 ID:MNXHsF0QO
>>555
オリジナルの紋章では敵専用の固定職だったな
砂漠の面で蛮族とか飛竜ばかりな中たった一人だけポツンといたという
色合いがどう見てもリ〇クで、マスターソードを持っていた

559名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 01:29:12 ID:CEfQChTQ0
>>557
GBAのFEシリーズは支援効果による回避・必殺無双ゲーだったなぁw
でも戦闘グラがかなり凝ってたのは良かった
ってか、DSリメイク作の戦闘グラがヘボ過ぎるんだけどね・・・w

560名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 01:54:08 ID:aZ/5C3jU0
>>559
あとは支援会話のKYっぷりも光ってたな。戦場のど真ん中で寝る奴おるし。

561名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 02:27:10 ID:CEfQChTQ0
>>560
DS版で出撃前に支援会話が出来るようになったのは良かったね
おかげで原作でほとんど喋らなかったキャラにも光が当たるようになったし
新・紋章のドーガさんには笑わせてもらったw

562名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 16:13:09 ID:7Rb3zXbo0
えっ、ヴァルキュリアに回避補正(しかも30%)なんてないよな?
GBA版のトルバドールがみんな速さ回避高くてそう感じただけだと思うけど……

563名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 17:13:39 ID:D8lY.sEA0
セシリアさんが敵ヴァルキュリアより弱かったりするから尚更敵に強いイメージがあるだけだろうなぁ

564名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 17:26:23 ID:YSoz99Qg0
セシリアさんは薄い本要員としては優秀そうだからそれで

565名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 18:36:42 ID:eyZvTDqE0
乱愚風1って元ネタみたいに特定マスでイベントやアイテムはないのかな?
見た目怪しいとこ少ないからあまり探索してないけど

566名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 20:49:54 ID:7m1nLyQ60
たまにアイテムが落ちているぐらいだな
特に怪しくも無い場所に何となく落ちていることの方が多い上に戦場が広いので
無理に探さないほうが吉


それと、結構重要なことなのだが
魔理沙編と1を両方持っている場合は魔理沙編にアペンドして遊んだ方が色々と良い
8面まではセーブデーター兼用できるし

567名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 01:28:57 ID:uVMLGau20
なるほど、気にせず進めることにするよ
ありがとう

568名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 23:12:21 ID:6mOeNE7g0
ちぇむぶれむstage6の攻略、どう思う?特に開幕。
wikiでは迷いながらも「開幕は左上へ動くとよいと思われる」だそうだが
オレは下でしのぎ切るほうが良いと思う。
理由は上だと飛行系が多く安全地帯を作りにくいから。
キルソード持ち剣士は確かに怖いけど、範囲に気を付けながら
倒すことはできそうだ。
なぜか肝心のキルソードを使わないようだし。

569名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 02:40:28 ID:VbuayyHg0
体験版組だからまだ拝めない。早く委託こないかなー

570名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 11:36:13 ID:NqIHSo1YO
索敵ばっかだから、単純に数の少ない上側が楽だろう
その後左に逃げるか、右に突っ込むかは好みの問題だな

571名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 17:24:35 ID:.zXIQ8DE0
6面は上下の敵のことだけじゃなく敵増援のことも考慮しないといけない気がします
何気にソシアルもペガサスも能力が高くて処理が難しい

572名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 22:24:14 ID:QBhUbupI0
ペガサスが来るって事はヲルトの出番じゃないか

573名前が無い程度の能力:2011/06/17(金) 23:28:58 ID:0OyHUqao0
ちゆうどうの中の人は
次回作は違うものを作りたいと言っているが
アーダン化した慧音も見てみたいな。

574名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 20:57:04 ID:dOLdFleU0
新しいPVが来てたから見てみたけど、ミマ様がいてびっくりしたな
あと、最後の方にちょこっと神綺さまが見えたような

575名前が無い程度の能力:2011/06/18(土) 21:05:38 ID:V1dCixVI0
空メガフレア石ってwそうきたかー

576名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:42:39 ID:B7AmiEUk0
>>572
ぐわっはっはっは

577名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 00:54:36 ID:R4UqkXeE0
真っ黒で何も見えんのだが

578名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:12:11 ID:DXOOmPLw0
おお、新しいPVか。

マップも外伝とか終章とかが増えるのかな?

579名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:26:40 ID:mT/gukJQ0
竜がいたのに驚いた
期待

580名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 01:35:09 ID:YZy.hAAs0
え?お空が龍になるわけではないよな?

581名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 16:44:56 ID:rQD.aBeY0
もし紋章準拠のが出たらビ・・・ニーナ役は色々大変だろうな

582名前が無い程度の能力:2011/06/19(日) 23:51:45 ID:JY.H9JFU0
PV正直めちゃくちゃだせえw

583名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:18:09 ID:eWOszbgI0
幻少ぐらい手の込んだPVを期待してもなぁ。

何気に、もこたんが書き直されてるね。

584名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 00:28:20 ID:3oArH2pY0
もこたんだけじゃないとおもう
小町も変わってたように見えた
他にもいるんじゃないかな

585名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 13:20:07 ID:ouxfLHDE0
動画は内容紹介って感じだからこれはこれで良いのではと思う
PVだけカッコよくて中が全然わかんないのも多いしな

586名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 20:29:09 ID:dHcKWIA20
提供ヲルトに吹いたw
おれもやってみようかな

587名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 13:24:39 ID:I0v5IKvo0
乱愚風のステージ15が無理ゲーにしか思えないんだが。
ちぇんの強弓で削られまくった上に、道が狭いところでメテオ連発&カラス
ゆかりのところにいくまでにほぼ全滅状態
時間かけると援軍来るしどうすりゃいいんだ

588名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 14:28:03 ID:eB1ipKK20
>>587
紫にメテオだけ使い切らせるまで撃たせてからちぇんの部隊の後ろにフォーステレポートで

589名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 17:08:31 ID:I0v5IKvo0
>>588
フォーステレポート使えないんだ
アリスは足が遅くてレベルが上がらない
雑魚もいまいちだし
それはともかくレスサンクス

590名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 17:19:27 ID:i0ICWsbU0
ところで、「ペガサスナイト」に関しての指摘を見かけるんだけど、実際のところどうなの?
もしアレならこれを機にクラスの名称を東方っぽくするのもアリかも知れないけど・・・

591名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 22:30:39 ID:/Kz3/gzQO
どうして彼女がこのクラスなのか、が分からない方が問題だ

592名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 22:53:28 ID:HaKdD9mk0
なぜゆうかりんがアーチャーなのか!?

593名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:03:19 ID:jx3eP5eM0
「ペガサスナイト」がダメなら「バードナイト」にすりゃいいんじゃないの
天馬っていうより鳥だし

594名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:13:28 ID:aWiJwFhQ0
東方的には天狗ナイトやらカラスナイトでいいような。

ISを怒らせると裁判沙汰になる可能性がある。
アクアスタイルの例もあるし、
同人だからといって好き勝手やりすぎると、
とんだシッペ返しを食らうことになるのぜ。

595名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:29:59 ID:49LezLNA0
商標ってのは主にタイトルのこと
これに付随してパッケージなどに使われる場合も指すけれど
ゲームの中身に出る場合には問題にならない

例えばベルセルクは登録商標だけど
アトラスが女神転生のゲーム中にベルセルクを登場させることは商標侵害ではない
同様に、どこかの誰かがアーマーナイトを商標登録したとして
FEに出てくるアーマーナイトが使えなくなることもないよ

596名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 23:59:21 ID:qN2XRG/I0
「ペガサスナイト」に関して言うと、シャイニングフォースの中で実際に使われている(イメージはだいぶ違う
件のティアサガだって渦中にいたにもかかわらず結局使ってる
つまるところペガなんたらの表記で騒ぐのは相当にお門違いってこった

アンチでもなんでも、騒ぐならもうちょい知識つけて「エムブレム」か「EMBLEM」で騒げ

597名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 00:09:47 ID:K0szSqXc0
まあ商標問題ならそっちだろうね

ただ、それを問題にしてしまうと○○ファンブックなる言葉を表紙に入れた同人誌も基本的にアウトになってしまうんだよな
ほとんどの商標は16類でも取ってあるし

598名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 00:12:16 ID:MnPBsnTY0
TSが訴えられたのは主人公が青髪だったからじゃなかったっけ。
その後赤髪にしたが、まさか本家のFEでGBAで2作続けて赤髪主人公になるとは…。

599名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 01:40:44 ID:h2uduIH20
間違いなく同一人物だろうが、ニコニコPVの米に商標の許可の書き込み繰り返して
動画にペガサスナイトのタグ追加したあげく、ブログの米欄にも出没してるじゃねーか。
鬼の首とったみたいに騒ぎすぎだろこいつ。

600名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 01:57:03 ID:9F1po76Y0
リュナン赤髪じゃないもん!
ティアサガも最後の最後で聖戦との繋がりを仄めかす所に加賀の執念を感じた

601名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 04:43:52 ID:bn1g7iM60
それなら変える必要は無いって事ね
っつても、その騒いでる奴がずっと粘着し続けるのも困りものでもあるなぁ

「ウイングナイト」とかどうだろう?
ウイングナイトとドラゴンナイト・・・なんか仮面ライダーっぽいw

602名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 07:53:03 ID:jTGsD/VY0
これが原因でクラス名称かわったら粘着荒らし大勝利だな。

603名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 09:21:48 ID:oOdF1znsO
クラス名を変えたくてやってる奴らならそれでいいけどな
東方とか、サークルとか、ちぇむぶれむ自体のアンチだと、そのものが潰れるまでやる
単なる荒らしになると、事を荒立てるのが目的になるから、別に勝利とかはない
強いて例えれば界隈全体に影響を与えるとか、社会問題まで発展して初めて大勝利だ

こういう手合いの相手をしても見返りなんかもちろんない
だから昔から嵐はスルー汁って言うんだ

604名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 11:11:11 ID:2I1hR5I60
>>601
くだらない名前考える前に、ペガサスよりもまずナイトに突っ込めよ
お前ら騎乗してねーだろうって
SナイトやDナイト含めてそこ突っ込みだしたらもはやFEでなくなるから、
へたに一部だけ改変するよりは今のままでいい
敵はきちんとペガサスとかに乗ってるし、クラス分けるのも大変なんだろう

605名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 11:21:04 ID:cJ8lb8B.0
それよりこのスレタイ突っ込めよ

ステージ15ちぇん回避しようと裏側から回ったら援軍が増えたわw
素直にフォーステレポート覚えるまでレベル上げるしかないのか

606名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 12:53:30 ID:qRajPQ720
無印乱愚風の話か?
橙はシールドかけたカラス部隊で突っ込んでさっさと倒した方がいいぞ
事前にサンダー2発を撃ち込めば楽に倒せるはずだ

あと、霊夢に対する弓攻撃が通らない状況なら
時間はかかるが雑魚を後方に置いたまま一人で全部倒すという方法もある

607名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 13:38:07 ID:cJ8lb8B.0
アペンドしてやってるからどっちかわからんのよ。
サンダーか、アリスとケロちゃんだな、やってみる。
それにしても攻略少ないなー

608名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 18:22:43 ID:29MH8.GA0
ラングリッサー系だとナイト=騎乗しているもので、ロード、マスターと格が上がるな
FEだとアーマーとか歩兵でもナイトと呼ばれるのもあるな
騎士ガンダムだと馬に乗って戦う系じゃなかったりする

>>598
意趣返しの意味もあるかも知れん
スピンオフで変えようのない葉っぱを除けば彼ら親子だけ男性主人公系で髪色が青じゃないし(代わりにヘクトルが青)
エリウッドはニニアンを赤にして彼を青にできそうだけど
そうすると相手が固定されて厨が暴れるだろうし・・・

ちぇむぶれむなら女同士だからそういうことはない・・・よな?

609名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 18:46:34 ID:LiQVqtsE0
FEのカップリングというと、覇者の剣がすげえ出来のいいコミカライズだったのに、
ラストでちゃっかりロイとリリーナがくっついたりして、ちょっと荒れてたりしてたな

610名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 22:35:39 ID:jTGsD/VY0
なつかしい。
初期と最終巻だけみたら主人公が最早別人のあれか。

611名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:09:05 ID:EDo5ba660
フィンラケェ…

612名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:55:43 ID:vlXAYJ/w0
15面そんな苦労するところだっけ

フォーステレって最終回でようやく覚えるくらいだったかと。
魔法とか色々手はあったと思うが、アペンド以降あの弓兵軍団はまともに相手する気がしなくなった

613名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 23:58:16 ID:L3FhwjJkO
カップリングはどこでも地獄だな
そんな中自由カプなのにしっかり明確にされたレヴィン×フュリーの文句の言われなさは異常
結局フォルセティが強いからいいのか

614名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 00:42:04 ID:IWLKAG1Y0
>>612
弓妖精とまともに戦うと消耗が激しいし
さっさと指揮官狙いで壊滅させる方向に走りがちだな
魔理沙編ハードだと経験値も乏しいし

615名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 07:56:21 ID:BG8dbs9k0
フォーステレはアリスLv25で取得。

ちぇんぶれむは本日発売か。

616名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 11:38:37 ID:sMaCD0Mg0
パッチキター

617名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 13:38:09 ID:T852RJOw0
本体起動するとちゆうどうのログ出た後で強制終了するなぁ
原因なんなのだろう

618名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 14:47:53 ID:FVwx7Ikk0
パッチのファイルが一部だけ更新してないんじゃないかな
セーブデータだけ取ってCDからクリーンインストールしてみたらどうだ
うちは無事に動いてるよ

619名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 19:38:55 ID:aNmW74lc0
ちぇんぶれむクリアー
何かまだありそうな気がする…

620名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 21:47:39 ID:wcEL3F0A0
プリズムリバーでトライアングルアタックやってみたら2連続で外してワロタ
必中にならないのはバグなのか仕様なのか

621名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 23:24:49 ID:vlBVNFWA0
シューターの武器がちょこちょこ出てくるのに自軍にシューターが居ない不思議
どっかで外伝でも行きもらした気しかしない

622名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 12:09:16 ID:0ekjXNSMO
雛どうしたらいいんだ

623名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 15:50:19 ID:68tM38r60
>>620
紋章の謎までは必中はなかったからその再現か

624名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 16:02:44 ID:ZUoq4uDs0
>>622
秋姉妹

因みに雛さんはかなりの主力

625名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 16:26:50 ID:oYhEHkgo0
うーむ、チルノと大ちゃんが仲間にできん・・・ずっと敵仕様なのかな

626名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:06:30 ID:N7uVWoWk0
ちぇむぶれむって2週目とか引継ぎプレイみたいなやりこみ要素ありますか?

627名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 18:59:15 ID:2IcqmwEY0
>>625
多分一回攻撃して少し削れば話せるはず

628名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 20:07:13 ID:HQ.WJlxE0
支援会話が追加されているね
今のところサニーとルナチャ、文とはたてで確認
支援効果は鈴仙永琳、永琳メディスン、パチェフランで確認

629名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 22:53:32 ID:qlL/SHa60
12章でどうしても椛が死ぬんだがどうすりゃいいんだ・・・

630名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 22:55:46 ID:7yiBbTK.0
小町を移動させ、霊夢で再行動可能にしてもう一回小町を突っ込ませ武器を外す。
これで狙いは椛から小町に行くはず

631名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:08:08 ID:2IcqmwEY0
もしくは左の方に1マスか2マスだけ反撃でソルジャー倒さなければ生き残れるマスがあるから
そこを利用

632名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:11:19 ID:qlL/SHa60
>>630
>>631
小町の代わりにソドマスの武器外した妖夢でなんとかなったよ
ありがとう

633名前が無い程度の能力:2011/06/26(日) 23:19:56 ID:x0cTWUbA0
こっちも支援会話確認した、7章でメディと幽香、会話後支援LV3(MAXらしい)に
内容は・・・言わないほうがいいよな

634名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 01:33:25 ID:2eLkBQeA0
wikiが書き込まれてるな
結構内容も濃い感じだ

635名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 02:24:25 ID:kcbb.fSc0
久々の休みでゆっくりしてたらwiki更新されてたありがたや
仕事連続で書けなかった・・・

636名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 15:19:19 ID:yXK9yIbA0
14章で外伝確認
ゆっくり数十ターンで攻略して出なくて、ワープ使って1ターン制圧したら出たから
ターン数が条件っぽい?

637名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 17:01:17 ID:7YCE0zjs0
そういや、輸送隊って最大いくつまで預けれるのかな
やっぱ100個ぐらいかな?

638名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 17:36:36 ID:7YCE0zjs0
あ、あと13章で香霖堂(秘密の店)発見
アリスがいる所から下の方に1マスだけ木が生えてないところにあった
当然、メンバーカードがないと入れない

639名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 18:37:25 ID:MCVYb3Hc0
ちぇむぶれむやり始めたんですが画面をフルスクリーンに出来ない…
やり方知ってたら教えてほしいです

640名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 19:37:22 ID:EAOXBv2I0
ウィンドウサイズ変えるぐらいしか出来ないんじゃないのかな

641名前が無い程度の能力:2011/06/27(月) 19:49:32 ID:MCVYb3Hc0
>>640
そうなのか…
ありがとうございます

642名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:02:28 ID:MJlMwCak0
パッチ前と比べてゆうかりんの伸びがかなり良くなってるな
特に守備が妙に伸びるっぽいから囮としても相当使いやすかった

643名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 01:17:18 ID:R/n887wQ0
続きからやったデータでえーりんは相変わらず力速さが延びたから
攻撃関連はえーりん、防御関連はゆうかりんになったのかな

644名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 02:56:42 ID:lXfGcEIU0
ちぇむぶれむをきっかけに乱愚風に触れる人が増えないかなあと思ったのだが
サークル名変わってるからちぇむぶれむの関連商品として乱愚風が表示されないという残酷すぎる事実

645名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 02:58:16 ID:H3ongSkk0
萃香と霊夢でも支援会話あった
関係あるか分からないけど一応11章で出た

646名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 03:57:44 ID:36.PzgA20
>>644
乱愚風も良い作品だったな
でもサークル公式HPですら乗ってないからな

647名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 07:51:03 ID:QtAAR/FU0
ゆうかりんがヲルトからライアンに進化したようだ

648名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 12:45:39 ID:Dcbo8c3MO
ライアンは周りがヘタレだから良く見えるって言ったじゃないですか!
まだヲルトの方が総合力あるじゃないですか!
やだーー!

649名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 14:46:14 ID:hnYY4GwkO
酷い言われようだ ゆうかりん

650名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 17:23:27 ID:MJlMwCak0
とりあえずスナイパー15まで上げてみたけど
力と守備はカンスト、他も魔防除いて25前後だからヲルトは完全に脱却したと思う
これでジェイガン互換のあの子がより悲惨に見えてきた

651名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 17:42:33 ID:36.PzgA20
でもJGUNとは違って下級職のレベル1だから

652名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 18:22:58 ID:R/n887wQ0
CCボーナスと支援効果に期待しよう!

653名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:34:25 ID:X7C5qfas0
速さ2はいくらなんでも酷過ぎる

654名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 20:52:08 ID:H3ongSkk0
クイックロードで頑張ればなんとかなるよ!

655名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 23:52:48 ID:NonrwcwY0
lv1で速さ2は構わん。ドーガ並みの成長があればいい。
ドーガの初期値で成長率ジェイガンとか…

ただ、こっちも成長率補正入った?

656名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:11:59 ID:GZCwHV4w0
こういうゲームだから、育成のしずくがあってもよかったね。

657名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 00:37:23 ID:SR/IyzQQ0
クイックロードなんてあったのか・・・?

658名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 02:13:52 ID:ZfCF91Dg0
>>655
成長率ミシェラン

659名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 02:14:13 ID:pLOgihRM0
支援会話があるコンビ見つけたら報告していかないか?
まだ報告されてないのだと、サニーとスター、ルナチャとスター、ルナチャと文
レミリアとパチュリー、レミリアと咲夜、レミリアとフランで支援会話発生
レミリアとフランだけMAXと出なかったな

660名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 08:12:44 ID:7MonwV7c0
霊夢と早苗、チルノとレティにもあったよ

661名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 09:15:59 ID:l76ONlU6O
会話といえばこのゲームは全体的に酷いよな
「おつかれ〜」の時点で察するべきだったのか?

662名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 12:27:45 ID:WGt9m2bY0
霊夢と魔理沙にもありそうだな確認してないけど

663名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:13:52 ID:r.0Gjcp20
>>662
霊夢と魔理沙あったよ
あと、ルナサとメルラン、ルナサとリリカ、メルランとリリカで支援がある
3姉妹セットで使うと、ダブル支援で避けまくるわ、トライアングルアタックで大ダメージ叩き出すわでかなり強いな

664名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:18:38 ID:yem2m2Vs0
問題はあまりセットで使いたくはないということだけだな

665名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 16:21:14 ID:FxqS9USA0
リリカの存在価値ココに!

666名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:12:58 ID:5rmQ1CDE0
支援効果って命中回避があがるのか

667名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:18:52 ID:l76ONlU6O
ふっふっふ…こいつは驚いた
トライアングル支援を知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…

668名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:20:44 ID:vuDCp9SM0
トライアングルアタックもちなのにサジマジバーツにしたのはどういう了見だ

669名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:23:25 ID:nJnpB.BI0
「コンピューターにMyException.dllが無いためプログラムを開始できません」となるんですが、これはどうするればできるようになりますか?

670名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 20:58:47 ID:FxqS9USA0
サポートにメールっていうか、解凍したらあるだろそれ

671名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:30:54 ID:F9KQE5VY0
なんとなく虹川3姉妹にあるなら天狗3人衆にも有りそうな気がする<支援会話

チルノ-レティとチルノ-ルナ確認
妖精キャラ全員にある可能性が出てきた
仮にチルノがバカルテット+妖精キャラ全員なら相当支援に恵まれてることに
難点は相手の能力が・・・

672名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:32:59 ID:nJnpB.BI0
ありませんでした・・・

673名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 21:45:19 ID:F9KQE5VY0
ところで確認したいんだけど支援会話と支援効果は別物かな?
それとも今まで支援効果だけ有ったものに新たに会話も上乗せされたのかな

674名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:41:13 ID:GZCwHV4w0
支援効果:特定のユニットが周囲三マスにいると、回避、必殺に補正値が加わる現象
支援レベル:支援効果で得られる補正値の大きさ。C→B→Aの三段階ある
支援会話:支援レベルを上げるのに必要となるイベント会話

こんな感じか

675名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 22:47:02 ID:hXJjIwKU0
鬼三人衆とか思いついたがすでに5人もいた

676名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:51:25 ID:e8hEeuI.0
ちぇむぶれむ、乱愚風ちっくな感じがすると思ったら
同じサークルだったのかw
知らずに普通に全部買ってた

ところで風見ヲルトさんと伊吹ジェイガンさんはどうすればいいんだろう
やっぱりリロードしかないのかな

677名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:58:38 ID:PnDOqfgM0
そういえばHP見たらちょこちょこパッチ出たりしてたんだね
1.102が最新かと思ってた

678名前が無い程度の能力:2011/06/29(水) 23:59:28 ID:FxqS9USA0
支援効果はあがっても支援会話は必ずあるわけじゃない気がする

679名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:10:07 ID:HQYxkWhE0
はたてが動く城と化したり兎なのにウルフさんもHP魔防以外ALLカンストが近い成長を見せてくれた20章
でも神奈子は早苗と諏訪子で話し掛けても死んでしまい
村も魔理沙が異常なヘタレ具合でアリスしか居なくて放置し
橙はなんかもう駄目になって

神奈子はたぶん早苗と諏訪子と秋姉妹だと思うけど、村に魔理沙連れてかないとこの先で詰む?

680名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:13:01 ID:toFqf2nE0
神奈子はその二人で話した後橙で話せばいい
ただなんかそのまま連続で話せなかったから
ある程度削るか次のターンになるかが条件だと思うけどどっちかわからね
スターライトは取らないとガーネフのあの子が・・・

681名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:20:54 ID:HQYxkWhE0
諏訪子も早苗も一撃で御柱の錆にされてしまうお・・・霊夢と必須か
HP12まで削ってから早苗→諏訪子で話せたけど、次のターンに橙で会話だったか

やっぱりスターライト無いと詰むのか・・・
この章でLv一桁の魔理沙育成とか胸が熱くなるな
神成長が多かっただけに悔しいな

682名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:25:00 ID:toFqf2nE0
適当にやってみて上記の感じで加入したから
実際は削りだけで1ターン加入もできるのかもしれない、正直ようわからん
ガーネフの方は魔力も高めだしそのMAPで育成するなら結構力入れないと難しいんじゃないかな
天子の衣とMシールドでもあればまだ楽だろうけど衣は普通残ってなさそうだし

683名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:38:56 ID:HQYxkWhE0
とりあえず20章やり直すことにするよ、ありがとう
ドーピングアイテムはまだブーツ1個霊夢に使った程度だから問題なさそうだな

この橙ちゃんに未来はありますか・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9265.jpg

684名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 00:46:16 ID:1md4cLeQ0
>>683
幸運たかいなー、うらやましいー

685名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 01:05:11 ID:wvf8OHSA0
パッチ無双だな
でもおかげでfps15でギリギリ動いてたのが60でもモリモリ余裕で動くようになりましたありがとう

686名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 15:02:56 ID:7eKdCc.60
ちぇむぶれむでファルコンナイトってあるんだろうか?

687名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 15:34:12 ID:wvf8OHSA0
大妖精はバカル兵を一人も倒さずにチルノで説得かな?

688名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 16:25:25 ID:O2UkUS4k0
ver1.109 闘技場で勝利した後連続で挑戦しようとするとエラーがでる
再現するか試してたら連戦どころか1戦目でエラーが出るようになった
闘技場以外は問題ないけどスペック不足用のパッチもあてるべきかな?

689名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 17:40:14 ID:YGv5V9Mw0
プリズムリバー三人とも下級20でクラスチェンジさせたんだが
典型的な戦士ステータスなルナサ
バランスがよく速さが高いメルラン
HPと力と技しか上がらんリリカ

リリカ上級職レベル1
HP43 力22 技15 速さ7+2 幸運8 守備8 魔防1
            (スピードリング使用)
リリカの速さの成長率どうなってんだ

690名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:51:35 ID:whojNMj.0
どぞー。

      HP 力 魔 技 速 運 守 魔防
リリカ  90% 55% 0% 45% 10% 35% 10% 0%
メルラン 80% 50% 0% 20% 40% 40% 10% 0%
ルナサ 80% 40% 0% 40% 30% 40% 15% 0%

691名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 18:59:58 ID:1md4cLeQ0
>>688
マジか、特定のユニットとかじゃ無いのか
こっちは全然落ちないけど、こまめにデータ取っとくか

>>690
リリカの運はそこまで上がらない気がするんだけど

692名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:34:53 ID:YGv5V9Mw0
>>690
やっぱり速さの成長率低いのか
しかしメルラン守備10%なのか?
守備連続で4回上がったりしたんだけど運が良かったのかな


>>691
たしかに姉貴達と比べると全然幸運上がんない気がする

693名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:38:31 ID:YGv5V9Mw0
>>690
あ、お礼言い忘れた
参考になります ありがとう

694名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:50:52 ID:O2UkUS4k0
>>691
すまん橙と妖夢以外のユニットで試してなかった
で、ほかのユニットでも試したけどエラーでなかったよ
それどころか再開した後、橙と妖夢以外のユニットで闘技場に入ればこの2人も落ちなくなった

695名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 19:55:39 ID:O2UkUS4k0
とかいってたらまた妖夢のときにエラー落ち
なんだろうこれ

696名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:18:12 ID:bnInOfG60
なんとなく八卦路を捨てて魔理沙で魅魔さまの村訪ねたら・・・製作者からの挑戦状!

697名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:31:49 ID:1md4cLeQ0
>>694
確かに落ちた、制作者様にメールしとこ
1.109の妖夢と橙では厳禁だな

698名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:36:55 ID:op5H/nxo0
ロードか剣士で入った時に特定の敵のデーターが存在しなくて落ちるとか、そんな感じかな

699名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:49:05 ID:hs/y8pIk0
なんかメモり食うゲームだなこれw

700名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 20:53:05 ID:wsOxGzQM0
ソースがピザってるんだろう

701名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:04:08 ID:by.Jhbbo0
パッチ当ててみ。
全然消費しなくなったよ。
体験版なら無理だろうけど

702名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 21:29:07 ID:1md4cLeQ0
返事きたぜ。橙、妖夢、あたりは落ちるらしい。
1.109で専用音楽のチェック処理を変更したためとか
修正版もらったけどすぐパッチ公開するって

703名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:01:58 ID:O2UkUS4k0
>>702
メール送ってくれてありがと

そしてちゆうどうさん対応早いね

704名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:09:43 ID:pdmtrVP.0
敵で出現した雛が攻撃する時に落ちるんだけど、再現性わからんし、忙しそうにしてるから可哀想で報告する気にならん
どうせみんな説得するだろうしいっか

705名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:15:53 ID:Wz26ZJr20
製品版と1.10公開してからずっとパッチ作ってるのかな、ここんとこ更新続きだし
睡眠時間も少なそうだし体を大事にしていただきたいところ

パッチといえば初期バージョンの能力成長はいい意味でひどいw
1.00から育ててるこのルナサはこのステージで無双してくれたよ
もちろんノードーピング
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame039254.jpg

706名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:42:38 ID:by.Jhbbo0
守備があがってるな、カンスト値も違うようだが
後はこんなもんじゃない?

707名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:52:39 ID:Wz26ZJr20
画像アップしてから思ったより普通なんじゃないかと思ったよ、うん
でもやっぱり守備は高い、単体で置いておいても安心して戦えるってのはすごく強いよね
同じぐらいの守備言ってるキャラでもHPが40代だったりしてなかなか安心できないから・・・

後半は速さがかなり重要になってくるからリリカの速さの低さはちょいと残念だよね
遅くするならもう少しHP守備を上げるかいっそのこと力技運の超攻撃キャラに特化してほしいかも

708名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 22:54:09 ID:YGv5V9Mw0
1.00のうどんげは強いとかいう次元を超えていた

709名前が無い程度の能力:2011/06/30(木) 23:10:45 ID:mMDuV/.Y0
>力技運
ドルルルさん!ドルルルさんじゃないか!

710名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:12:38 ID:1k1HTsOE0
結構レベルアップ時のリセット結構やってるけど守備面の能力はともかく他は普通にノーリセットでもカンストしちゃうもんなのかねぇ

711名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:16:30 ID:1k1HTsOE0
結構が被っちゃった

712名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 00:29:05 ID:tvzab0rw0
素で速さがカンストするキャラは多いと思う、全体的に足速い
次点で力かな
意外と技はカンストしてないように感じる
まあ確立だしそこまで気にしてもしょうがないべー

713名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:03:37 ID:AC9YDj4c0
終盤超射程シューターと、ドラゴンナイト集団がぽこぽこ沸いてくるようになると賢者は完全に空気だな
アンチアーマー武器充実してるし、攻撃もできる回復要員みたいな感じか

714名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 01:05:01 ID:yHgXkERw0
虹川とかあからさまの以外にも
よく見るとキャラの多くがSFC紋章の謎のパロになってるのね

鈴仙は良く見るとウルフ入ってるし
サニーミルクが横顔なのはジュリアンだし

715名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:10:38 ID:Re2PdiiU0
リグルがビラクとかな
語感で選んだのかしら

オマケにリグルはパラディンになるのに魔力の成長率がまともにあるという
ある意味武器レベルばっか上がったビラクくらいの微妙な立ち位置…

716名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:16:36 ID:HvUMy7KE0
リグルのそれは何かあるんじゃ無いかと深読みする俺

717名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:28:30 ID:Tb1EgP9I0
FEでいう攻速は武器の重さ−力で相殺できなかった分を速さから引き算することで算出されるの?
敵おびき寄せの時に2回攻撃ができる、されるの判定が解らん。

718名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:33:23 ID:NL9qHjgs0
>>717
そう、その認識で正しい

719名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:38:44 ID:AC9YDj4c0
神奈子の条件結構めんどいな

一度戦闘する→早苗&諏訪子の会話フラグが立つので話す→HP一桁まで削る→橙で話す

霊夢がいてもオンバシラの射程2から逃げきるには、踊る→早苗がアゲイン→霊夢も逃げる、とやんなきゃいけないから
HP削っておいてから話すのが早そうだ

720名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:42:30 ID:AC9YDj4c0
てかこれ何章まであるんだ?
攻略サイトっぽいのだと16〜17章までしかないようなことが書いてあったから、
レア武器ガンガン使ってるのに21章なんだけど…

721名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 03:47:54 ID:tvzab0rw0
wikiならまだ未完成だが・・・
レア武器はここぞのときにしておいた方がいいかもね
ケチりすぎはよくないけど使いすぎて後で後悔するのもアレだし

722名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 04:05:06 ID:xKBVX5nw0
パッチで章増えてるしね

723名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 06:02:17 ID:Tb1EgP9I0
移動力の大きいユニットの攻撃範囲が、画面からはみ出でよく解らないのはどうにかならないん?
Xボタン当たりで表示される赤いグリッドラインで判断するしかないの?

724名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 07:19:39 ID:Gm59nrkIO
>>723
Y+十字キーでカメラの角度とズーム倍率操作ができるよ

725名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 07:42:46 ID:Tb1EgP9I0
>>724
有難う御座います!!
マニュアルぽいものが見つからないから
こんな機能は気付かなんだ。

726名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 07:50:09 ID:Tjiln92U0
>>721
フフ・・・・・・ へただなあ橙くん へたっぴさ・・・・・・・・!
欲望の解放のさせ方がへた・・・・ 橙くんが本当に使いたいのは・・・
こっち(レイピア)・・・・・・! これでナイトを刺して・・・・
グッサグッサにしてさ・・・・・・ 必殺で3倍ダメージ・・・・・・!
だろ・・・・? だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
こっちの・・・・・・・・ しょぼいてつのけんでごまかそうって言うんだ・・・・・
橙くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかくレイピアでスカッとしようって時に・・・・ その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!

727名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 08:01:29 ID:1k1HTsOE0
くそ不覚にもワロタ

728名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 10:04:21 ID:GRJHQMlYO
ウイングスピアはペガサス天狗三人の固有装備みたいなものなのだろうか
一応他も槍の武器ランクをAまで上げれば装備出来るけど

現在二週目ははたてより文が強くなってる。力、速さは両者カンスト
椛はまだ成長途中

729名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 14:05:20 ID:L5SHHjj60
マスタープルフが足りないんだが、

730名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 14:21:42 ID:wdPezWCo0
元々足りないものだしなあ
どうしてもと言うなら香霖堂で買うしかないのでは

731名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 14:31:27 ID:mccNNao60
香霖堂でチート武器1つ諦めればマスタープルフ4つ買えるじゃんと買いあさった結果、俺は有り余ったけど

X      敵の攻撃可能範囲表示
X+↑↓ 拡大縮小
Y+↑↓ 拡大縮小(高速)
X+←→ 傾け
Y+←→ 傾け(高速)
L+R+決定+キャンセル 5秒間押し続けるとソフトリセット

他になんか操作あったっけ

732名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:37:00 ID:nOH2MmdI0
あ、今気付いたけどXの範囲拡大とYの範囲拡大は最大距離が違うんだな

733名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 15:37:39 ID:XVtLWsqo0
会話時にXでスキップとか

734名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:01:55 ID:vPM.lSOo0
16章の雛説得時に穣子か静葉に厄除けの鈴を持たせて説得と書いてあるけど橙に持たせたままでも説得できた。
そしてアイテム欄に厄除けの鈴が残ったままなんだがこれってもしかしてバグ?

735名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:08:20 ID:HvUMy7KE0
前やった時は厄除けの鈴必要だったけどな・・・はじめわかんなくて何回もしんだ

736名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:09:11 ID:1k1HTsOE0
俺も鈴取らなくても説得できてたなぁ
それよりブレス系って防御適用されるんだな、FEの感覚ですげーびびりながら進軍してたわw

737名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:21:01 ID:iolP2e9U0
地竜のダメージ半減も魔竜のやたら高い魔防もなかったしな
なんとなく拍子抜け

738名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 18:37:30 ID:XVtLWsqo0
多分バグだと思うけどパッチ1.10にしたら
プリズムリバー三姉妹がトライアングルアタックって叫ばなくなってしまった
進行に支障はないけどなんか寂しいな

739名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 19:07:16 ID:0kmszeRgO
>>736
>FEの感覚
ちょっと何を言ってるのか分かりませんね

740名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:02:52 ID:RgfLkSds0
FEでは竜のブレス攻撃は同じ竜キャラじゃなければ防御力0の計算になってHP低いキャラは大変

だったが新暗黒竜からは普通の人間キャラも防御や魔防(魔のブレスのみ)で防御力が適用されるようになった

741名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:28:02 ID:R8k6fG0I0
人はそれを元に戻ったという

しっかしどうせなら紅ネイア王国とかにすればよかったのになー
一国だけ漢字なんてむしろ辺境色が強い

742名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:28:12 ID:HvUMy7KE0
>>738
今ちょうどやってみたけど普通にしゃべったよ
あといつの間にか音楽がw

743名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 20:41:38 ID:XVtLWsqo0
>>742
今やったらたしかにしゃべったボタン連打してたのがいけなかったのかも

20章で八卦炉捨てて魔理沙で村訪問したら大変なことになったでござる

744名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:25:09 ID:nOH2MmdI0
こいしって仲間にできるの?

745名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:31:35 ID:nOH2MmdI0
おおう、普通にぶっ殺したら仲間になった

746名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:38:39 ID:iolP2e9U0
このゲームってハードとかルナモードはないのかな
ノーマルだとわざと微妙なユニット使わないと結構ぬるめな印象だったから
追加パッチかなんかで作って欲しいけどどうなんだろ

747名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 21:49:50 ID:XVtLWsqo0
やっぱりトライアングルアタック発動時に喋らないことがあった
全員CCさせてるとなるのかなあ

748名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 22:44:21 ID:toA2wCZg0
味方をサニーとスターで囲んで、ルナで杖振ったら、トライアングルアタックしたよ
一瞬なにが起きたかわからなかった

749名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 22:58:59 ID:yHgXkERw0
三月精にもトライアングルあるのか
まあ協力技「フェアリーオーバードライブ」とか「スリーフェアリーズ」とかあるしある意味当然か

…って思ったら味方にかよww

750名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:07:52 ID:HvUMy7KE0
回復量が三倍になってたら面白いな

751名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:09:52 ID:iolP2e9U0
効果量3倍のMシールドだったらかなり有用だけど流石にないか

752名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:12:16 ID:nOH2MmdI0
ニコ堂祭までに終わらせようと思って残り少ない竜をサクサク狩ろうとマスパ撃ったら強制終了しやがったwww

753名前が無い程度の能力:2011/07/01(金) 23:19:12 ID:NL9qHjgs0
シンキって仲間になるんだろうか
ドットあるみたいだし

754名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:07:34 ID:oaDvpFFE0
アリスを仲間にしたうえで死亡だっけ

755名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 00:42:51 ID:fenbwCGI0
一応クリアしたけどメリクルとグラディウスはあるのにパルティアが無かったな
どこかの外伝にあるのかそもそも存在してないのか

756名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:25:17 ID:F1rvTr6g0
少なくとも序盤に関しては、絶対本家より難しいと思うけど

757名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:39:56 ID:Mdy6EGds0
序盤そんな難しかったっけ
中盤以降のドラゴンナイト、ドラゴンラッシュは怖いけど、
チート武器と強キャラ封印すると無理ゲーで、解禁すると無双ヌルゲーになってしまう

758名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:40:46 ID:iOjuDCP.0
6章がきつかった

759名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 01:50:15 ID:fenbwCGI0
6章も1ターン目凌げば後は楽だしなぁ、増援は両方相手するの自信が無ければ片方蓋すればいいし
難しいというか面倒な構成のステージが多かった印象だな
成長率が悪いか初期上級の面子縛りすると丁度いいくらいかな

760名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:26:07 ID:IfZhpFMg0
ラスボスって会話イベント起こしても何もないけど何か起きる?

761名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 02:33:14 ID:DRvLoEw.0
橙=マルス
幽々子=シーダ
リリー=リフ
妖夢=オグマ
虹川=サジマジバーツ
うどんげ=ウルフ
サニー=ジュリアン
ルナチャ=レナ
妹紅=ジュリアン
慧音=ウェンデル
文はたて椛=ペガサス三姉妹
早苗=マリア
諏訪子=ミネルバ
スター=リカード
魔理沙=マリク
アリス=エルレーン
雛=カミュ
なイメージだが他があまりわからない
秋姉妹はシーマ、サムソンなのか?

762名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 05:31:36 ID:3RgBsRuc0
砦から出てくる援軍って上のって塞ぐと
出現しなくなるんじゃなくて出現ターンが遅れることない?
時々遅れて出てくるんだ

763名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:15:31 ID:U8uAFUo.0
20章もかなりの難易度だと思う

764名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:52:13 ID:oaDvpFFE0
>>761
ジュリアンが二人いるぞw

765名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 10:52:39 ID:U8uAFUo.0
そういえば20章の魅魔さまを倒したらどうなるのかなーと思って
中断セーブ+トライアングルアタックのゴリ押しで倒して見たけど別に何も起こらなかった

766名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 11:55:38 ID:w12CE3KI0
他は
幽香=ゴードン
小悪魔=ボア
咲夜=トーマス
さとり=チェイニー
にとり=ベック
ルーミア=ガーネフ
神奈子=ミシェイル
藍=エリス
後は
メディスン=カイン
美鈴=トムス
空=チキ
だと思うけど片割れと判断がつかないのでイマイチわからんw
それより秘密の店って13章だけなのかな
元ネタ通りなら22章にドーピングアイテム売ってる店があると思って探してみたけど無さそうだし

767名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:00:36 ID:HIMgndA.0
大妖精はバカル1匹も倒さずにかよつらいな

768名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 14:18:33 ID:U8uAFUo.0
相手からは攻撃してこないからこないからそこまで難しくないんじゃないかな

769名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:28:23 ID:/tfw2IUI0
砦の援軍を塞ごうとするとたまに砦からずれて沸いたりする時があるような
23章でマップ外の弓でしか攻撃が届かない場所に、弓持ってない増援が沸いて何もできずにウロウロしててワロタ

770名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:50:08 ID:a0Lqd.PM0
ver1.111にアップデートした後、
stage16 左の町に訪ねて得られるアイテムが「破壊の斧」なるものになってるんだが。。。。
wiki通りだと雛説得に必要な「厄除けの鈴」がもらえるよね?
俺だけかな。。。

771名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 16:57:53 ID:a0Lqd.PM0
自己解決した。静葉を出撃させてると「破壊の斧」で、
穣子を出撃させてると「厄除けの鈴」っぽい。

772名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:07:51 ID:a0Lqd.PM0
と思ったけど、アイテム欄見ると結局「破壊の斧」になってるな。。。。
バグっぽいなこれ

773名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:30:49 ID:U8uAFUo.0
ちなみにどんな性能なんだ?
破壊の斧って

774名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:49:18 ID:a0Lqd.PM0
>>773

威力36 命中60 必殺0
射程1-2 重量25

だね。斧Aのルナサが装備できないから、
誰かの専用武器かな?

775名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 17:51:47 ID:euGsrkrU0
名前的にフラン専用かねぇ・・・

776名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 18:04:25 ID:a0Lqd.PM0
>>775

試しにフラン出撃させたら装備できた。。。けど
射程が1に下がった。よくわからん。
とりあえずリグルと同じところにいるジェネラルに攻撃してみたら
ダメが23とか表示されたわ。まったくフラン育ててないけど
育ててたらかなりの強武器っぽいね。

777名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 18:37:26 ID:HIMgndA.0
フラン自殺するからダメだろ

778名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:07:08 ID:U8uAFUo.0
自殺?

779名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:31:21 ID:iOjuDCP.0
フランって育てたら強いのかな
やたら成長遅いんだけど……

780名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 19:34:00 ID:IhIcQglI0
力とHPがモリモリあがる。それだけ

781名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:00:38 ID:UlTQiM1I0
CC済であの初期値だから、良成長引くまでリセットプレイしないと最後まで一線級で使うのは無理かもね
虹川が萌えないからフラン育ててみたけど俺は微妙だった

782名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:18:46 ID:U8uAFUo.0
フランは上級職じゃなくて橙のロードみたいな個有職で30レベルまで上がるから
ヘタレなきゃそこそこ強くなるんじゃないか

783名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:30:29 ID:lVun6XI.0
>>770

こっちも静葉出撃で村を訪れたところ、貰えたアイテムが「破壊の斧」になってました。

784名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:32:32 ID:a0Lqd.PM0
>>783

連絡したところ、パッチのバージョンアップはしてないが、
アイテムの差し替えを行ったそうです。
もう一度パッチを当てたところもらえるアイテムが修正されました

785名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 20:56:58 ID:lVun6XI.0
>>784

連絡有難うございます。
それにしてもちゆうどうさんは対応速いですね。

786名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:10:19 ID:eAJti1HY0
それはともかく破壊の斧とやらは手に入るんだろうか

787名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:17:14 ID:HIMgndA.0
フランでデビルアックス?だか使ってたら勝手に死んだんだが。

788名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:18:56 ID:eAJti1HY0
いやそれ普通勝手に死ぬよ

789名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:22:16 ID:4.Ozioxk0
確率で自滅するね
一撃で死ぬキャラに持たせない方がいい

790名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:32:30 ID:U8uAFUo.0
FEだと幸運高いキャラなら確率抑えられるけど、このゲームだとどうなんだろ

791名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:37:22 ID:FM8mVLUQ0
HIMgndA.0はFEやったことがなさそうだね。
>>767はそういうギミックが元ネタにもあるし、
デビルアクスはそういう武器。

この手のゲームに慣れてないと色々きついかもね。
FEに慣れてると増援が即動かないから楽に感じると思うけど。

792名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:40:51 ID:HIMgndA.0
>>789なんだ武器仕様か 

フランのことだから自分も攻撃しちゃうのかと思った。

793名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:41:58 ID:YlkOP.2Y0
しかし難易度は東方的に
イージー
ノーマル
ハード
ルナティック
の4段階は欲しいところ。

ノーマル以上だと増援が即動き出すとか
ルナティックだと始めから敵が全武器、銀装備とか。

794名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:44:24 ID:HIMgndA.0
ルーミアは仲間にさすがになんないか

795名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 21:49:12 ID:4.Ozioxk0
>>793
FEも今のDSシリーズだと最高難易度はルナティックなんだぜ

本家のゲームはコアゲーマー向けなのに、キャラ中心に二次創作で盛り上がったりとか微妙にFEと東方は似てる要素あると思うわ

796名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:05:44 ID:9cfsSkKU0
紅魔郷ハードが出る流れと聞いて飛んで来ました

797名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:31:18 ID:lluuCh520
レミリアお嬢の弾幕は 私に崩される為に築いてきたんですね

798名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:39:52 ID:U8uAFUo.0
レミリアハード

799名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 22:42:26 ID:eAJti1HY0
紅魔組=イラナイツ

800名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:40:43 ID:whKdBvM60
空にマスタープルフ使うと何度でもレベル1に戻せるのな
能力も増えないし、さすがにこれはバグかね

801名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 23:46:06 ID:euGsrkrU0
紅魔組でもレミィは最強ユニットだろw それ以外はイマイチ感はあるけど

802名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:16:21 ID:OAzGH39M0
美鈴も小町さえいなけりゃな

803名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 01:52:48 ID:RUMWrLT.0
魔術師系が全体的にオワコンかも知れんけど
パチェは強いほうじゃないか、レミィと支援もあるし

804名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:13:06 ID:KmTpKfRI0
司祭の方が防御固くて便利だったりするような
魔理沙は一応ラストまでスタメンだったけど

805名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:45:28 ID:M2vZuHfg0
咲夜は成長率良い気がする
初期値低いけど

806名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 02:47:06 ID:PsVNrwZU0
咲夜がきついのは同種にゆうかえーりんがいることだな・・・
最序盤からいる幽香と最初から銀弓使えるえーりんと比べると
専用武器だけではちょっときついかも

807名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 03:04:38 ID:KmTpKfRI0
ウォリアーとみすちーが弓持てるから終盤には2人もいらなくなるけど、
誰を入れるかと考えた時に永琳がチート性能すぎるから咲夜を選ぶ理由が愛しかない
うどんげもチート性能だから2人で突っ込ませて支援効かせると強い強い

808名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 03:35:32 ID:M2vZuHfg0
まあ愛さえあれば大体は何とかなるよね
ただし萃香、テメーは駄目だ

809名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 04:26:47 ID:PsVNrwZU0
萃香そだててみてるけど
3つ伸びたら神成長だなw

810名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 04:33:22 ID:r6QBxbng0
ED1つじゃないんだなこれ

811名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 04:35:16 ID:r6QBxbng0
萃香最後まで育てたけどジェネラルなのにソドマス並みにダメージ相変わらず通りまくってたな

812名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 05:53:41 ID:Nv5ZbZb60
萃香の支援組める相手が霊夢とはたてだから採用したけど
育成がものすごく大変だった・・・
けどレベル低いしCCボーナスも悪くないから頑張ればこの程度には
ノードーピングで
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame039361.jpg

813名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 06:44:41 ID:OAzGH39M0
強いじゃん、何これw
こんなの萃香じゃない

814名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 09:16:25 ID:xsqymq1k0
いったい何度リセットしたw

815名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 09:20:50 ID:smqFyN.E0
なんだこの萃香w
たしかにジェネラルのCCボーナスはおいしいよね

816名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 09:23:10 ID:WCjoTzYs0
とりあえずとあるアイテム取らずにクリアするパターンと最後失敗するパターンの2種類のEDは見た
成功するパターンもあるんだろうけど条件が分からんな・・・
チルノは上級職Lv4スタートの割にはノードーピングでもそれなりに強くなるな
力と速さは普通にカンストするしソドマスの割には技が低くてここぞと言う時に外してくれるのもまたチルノらしいと言うかなんと言うか・・・

817名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 09:44:33 ID:r6QBxbng0
全員キャラいないとトゥルーじゃないっぽい??

力が足りないとかいってるから、全員いないと無理なんかな

818名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 11:13:52 ID:smqFyN.E0
ハマーンって23章でも手に入るのか
ならやっぱ18章はオートクレールもらった方がいいのかな

819名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 12:47:00 ID:nglm0OGg0
手に入るけど今更すぎる感
条件次第でそこからまた分岐するなら話は別だけど

820名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:43:46 ID:smqFyN.E0
>>816
その二つのEDの他に、終章で紫に話しかけないでクリアするパターンのEDもあった
グッドエンドの方法がわからないな・・・
14章外伝以外にも外伝があったのかなあ

821名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 13:55:23 ID:nglm0OGg0
ちょっと引っかかるところだと
パルティアだけない、シルバーカードがない、秘密の店が1件しかない
これだけないとなるとED分岐は別として他にも外伝はあるだろうけど条件が分からないな

822名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:01:25 ID:smqFyN.E0
たしかにパルティアとシルバーカードがないのは気になった
外伝あるなら序盤の6章辺りか?

823名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 14:22:48 ID:MDSXdBMI0
グッドエンドへ行くには、
・オーム所持
・終章で紫に橙と藍で会話
・早苗と輝夜と藍が生存かつ杖レベルA
の3つが条件な気がするんだけど検証できないからわからない
誰か検証できる人がいればお願いします

824名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:00:26 ID:smqFyN.E0
>>823
早苗は既にAだったから、頑張って終章で輝夜で杖振りまくってC→Aにしたら
グッドエンドになった!その方法であってるみたい

825名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:25:04 ID:o07TjPyg0
藍の会話が足りなかったのかー!
サンクス

826名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:50:13 ID:IkolSZ0M0
あと死人や仲間にし忘れもダメっぽい

827名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:51:00 ID:WCjoTzYs0
早苗とか神奈子説得の時しか使ってないから杖LvEのままだぜ・・・
こりゃめんどくさいなw

828名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 15:52:49 ID:smqFyN.E0
あれ、じゃあ神綺様仲間にするために、アリスロストさせたらダメなのかな

829名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 17:43:52 ID:WCjoTzYs0
3人の杖LvAにしてグッドエンド確認した
早苗は5本目のライブの使用回数が残り2になった所でLvAになったw
LvEからでもライブ5本振り切ればAになるんだなw

830名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:01:25 ID:WCjoTzYs0
ついでに確認してきた
オームの杖を使ってロストしたキャラ生き返らせちゃうとグッドEDは見れなくなるっぽいな
まぁ当然だろうけどw

831名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:06:07 ID:MQyHr23A0
そういや支援会話でアリスとメディスンがあったよ

832名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:08:56 ID:nglm0OGg0
ついったー見てたらハードモードの案もあるんだな
全体的にぬるめのラスボスはイドゥン並だったし期待

833名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:20:04 ID:WCjoTzYs0
ラスボスは橙ちゃんと育てて○○ルシオン装備してれば1人で1ターンキルできるもんなぁw
FC版FEのメディウスより弱いなwこっちもマルス育ててれば1ターンキル出来るけど

834名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:26:55 ID:smqFyN.E0
あーそっか、橙の速さ25カンストでちょうど2回攻撃できるのかw
せめてラスボスの速さ23くらいあればなあ

835名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:42:15 ID:/uJc/UTc0
支援会話発生の条件てなんでしょ?
特定章以降隣接?

836名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:44:18 ID:smqFyN.E0
たぶん、いっしょに出撃させた回数だと思う

837名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:47:17 ID:4I1DzTVQ0
闘技場の斧戦士が恐怖すぎてもう
あの攻撃と防御はありえないだろ

838名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:47:20 ID:nglm0OGg0
何よりかわいそうなのが闇ブレスの半減がないことだと思う
ファルシオン使うまでもなく適当に殴るだけで倒せる悲しさ
半減されてもまだ相当弱いが

839名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:48:31 ID:o07TjPyg0
全キャラ仲間にしてない場合は最初からやりなおしかー

840名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:54:05 ID:jsCKzs5k0
グッドエンド見れた、いやーよかったわ
このなんともいえぬ感動は杖だけあってもだめだったエンディングを見たからこそだな
個人的にあれはあれでいいエンディングだったし

841名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 18:57:53 ID:/uJc/UTc0
>>836
なるほど、そら適当に各職からレベル低いやつ出撃とかしてたら発生しないわけだ
サンクス

842名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:04:02 ID:smqFyN.E0
神綺様は仲間にしたアリスがロストしてると仲間になるから、
魅魔様は20章の訪問時に魔理沙がロストしてると仲間になるのかな
八卦炉捨てた時みたいに襲いかかってくるだけかもしれないけど

843名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:16:19 ID:WCjoTzYs0
>>842
データ残しておいたから確認してきた
魔理沙ロストしてると魅魔様が仲間になるね
ちゃんとマスタースパーク装備で
でも敵の時みたいなチート能力じゃないがw
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9348.jpg

844名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:30:41 ID:smqFyN.E0
>>843
おー、サンクス・・・ってよわw
ラスボスより強かったあの強さはどうした魅魔さまw

845名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:46:56 ID:o07TjPyg0
キャラをロストしたときの会話がいちいち用意されてるんだな
衣玖を仲間にした後、天子を殺してステージクリアすると専用会話とか

846名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 19:54:23 ID:smqFyN.E0
ラスボスとの戦闘会話も結構用意されてるみたいだね
ただ、藍様にも戦闘会話あるけどドーピングしないとぜったい一撃でやられるなこれw

847名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 21:41:57 ID:OAzGH39M0
wikiってoperation jaguarの人が書いてんだっけ?

848名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:06:48 ID:asVFsTvk0
なんだよそれどこ情報だよとおもったら普通にブログに書いてあってワロタ

849名前が無い程度の能力:2011/07/03(日) 23:26:22 ID:xsqymq1k0
これが決起してから
わずか三ヶ月でつくられたゲームとは・・・。

850名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:27:17 ID:dXI.KcrQ0
11章の制圧後のさとりのセリフ時に霊夢グラがでるなあ
たぶん画像指定を間違えているんだろうけど

851名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:28:11 ID:wLQuiIEM0
霊夢に変身してただけじゃなくて?
変身するとエンディングでも別キャラの画像で出てくるよ

852名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:38:45 ID:g61qzRC20
ふと気付いたが霊夢さとりの成長率は暇さえあれば簡単に調べられるのか
後でやろう

853名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:39:50 ID:wLQuiIEM0
踊りループか
バグっぽいからそのうち修正されるんじゃないかな

854名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 00:51:46 ID:dXI.KcrQ0
>>851 そういうことかサンクス
戦闘後は変身解除してもいいと思うんだ

855名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 04:22:43 ID:yLtYtPv.0
スレ見てて思った
俺マスパとってない…
もしかして積んでたりする?

856名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 04:34:28 ID:wLQuiIEM0
ルーミア「魔理沙よ…戦う前に一つ言っておくことがある
      お前はウルラを破るのに『マスタースパーク』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」

いやガチでなくても倒せる
普通に文で突付いたら死んだけど、バグかもしれない

857名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 04:38:22 ID:yLtYtPv.0
そっかよかった ありがとう
とりあえず進んでみるよ

858名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 12:11:26 ID:ITX7p53U0
>>855-857
いやいや、偽物ルーミアはたおせるけど、本物たおすにはマスパいるよ。
でも倒さなくても何とかなるんで詰んではいない。

859名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 13:04:45 ID:aramldKA0
既出かも知れないけど22章に香霖堂あった、場所は一番右上
品揃えはワープ、ハマーン、レスキュー、ウォーム、リザーブ、マスタープルフ
ウォームの値段が何故か0だった

860名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 16:10:19 ID:sKhcR0L.0
速さ−(武器の重さ−力) で攻速が決まるのに魔道士系の力0ってちょっと酷い気がしてきた
CCボーナスで力あがらんし、ドーピングしない限り必ず攻速落ちるのな

861名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 16:10:28 ID:n3dx5vN.0
メリクル、グラディウスで敵倒すと経験値2倍?
あと星のオーブみたいな全成長率30%UP!!みたいなのは・・・ないのか?
まだ11章なんだ。

862名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 16:35:30 ID:gznmngc20
そういやもう皆知ってるかもしれんが最初の支援会話で 支援Lv2だった場合もう1回支援会話があるようだね
霊夢と魔理沙で2度目の支援会話があったから

863名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 17:09:43 ID:IswNFkeU0
魔理沙とにとり、早苗とにとりでそれぞれ支援会話確認
支援レベル2でMAXと出てたからレベル3まで行かない組み合わせもあるみたい

864名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 17:13:07 ID:sKhcR0L.0
だれだったっけ・・・チルノとレティだったかは支援レベル1でMAXとかでたな

865名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 17:17:11 ID:sKhcR0L.0
にしても、チルノってやたら支援多いような
スター、ルナ、大ちゃん、レティの支援あったし
みすちーとかリグルもありそうだし、支援かためれば敵の命中0とかに出来そうだ

866名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 17:29:13 ID:A0wyKPd60
そのレス結構前に見たな・・・

867名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 18:13:40 ID:sKhcR0L.0
えっ・・・と思ったらたしかに誰かが同じようなこと書き込んでたのね

868名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:29:54 ID:.q5cm57MO
>>860
トラキア

あとちょっと他系統の武器が軽すぎる
攻速計算を蒼炎にしたのに重さが旧暗黒のままなのはどういうことなの?

869名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:38:13 ID:sKhcR0L.0
>>868
トラキアもそんな感じだったのか、まだやったことなかった
たしかに魔道士系以外は後半武器の重さ全く気にしなかったな
軽くても命中率低い所為であいかわらず、はがねがいらない子だけど

870名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:49:19 ID:SU8dgGhE0
実効命中率はなくてよかった…本当によかった

871名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 19:57:19 ID:g61qzRC20
ボルカノンの存在価値がヤバイ
安いだけじゃどうにもならんでしょw

872名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:08:11 ID:A0wyKPd60
トロンのおかげでボルカノンが息してない

873名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:14:25 ID:fG6klCSo0
ここで属性に意味を持たせればあるいは…

874名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:31:06 ID:VMV5U0MQ0
>>850
元ネタでもガトー顔のレナがあってな…。

875名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:46:23 ID:XRiyJvs.0
フォルセティとかだと
重さを差し引いてもなお強かったんだけどね。

876名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 21:49:51 ID:ssYrBm2U0
フォルセティは素早さ上がって
実質重量マイナスだったような

877名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 22:22:40 ID:2ywgdm.A0
助けて!ファラフレイムさんが息をしてないの!

878名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:32:15 ID:ssYrBm2U0
成長率、萃香よりリリカのほうが厳しい気がする
HP力は伸びるけど他がさっぱりでLv20でも速さ5とか

879名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:33:35 ID:D29P0epw0
パッチ北

880名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:49:18 ID:g61qzRC20
ついった連動か
良成長待ちリセットしてる時に付けっぱにしたら大変なことになるな・・・w

881名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 23:56:40 ID:XRiyJvs.0
青いけーねと、緑のけーね・・・どっちをとるか迷うな。

882名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:31:24 ID:XNiea2RU0
コミュニケーションミスって嘘つけ、
WEB体験版のときは元々ブログのけーねだったのを
わざわざウェンデルけーねに差し替えたじゃねえかw

883名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:48:44 ID:py2Lh0Qg0
立ち絵じゃなくてドットが違ったって前つぶやいてたよ
そして絵師に立ち絵を書き直してもらったらあっちがきたとかでもう変えられないとかw

884名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 00:59:40 ID:GpN5kNh60
ドット絵は人間けーねで、そのイラストは半獣けーねってことでしょ
まあ正直半分確信犯だと思ってるけどw
というか虹川はwwww俺のお気に入りなのにwwwww

885名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:08:38 ID:VyBboRRQ0
はまり役だと思うけどなー。ドット絵は可愛いからいいじゃないかw

886名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:13:28 ID:XZuEWbzw0
けーねはともかく三姉妹はもうしっくり来るようになってしまった

887名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 02:18:10 ID:EmbcLe5I0
血染めの音楽隊はもうあのグラじゃないと駄目だ

888名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 05:09:49 ID:QIor9ycY0
14章外伝逃しちゃったらgoodend見れないのかな・・・
これでもだめなのかって言われちゃったてへ

889名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 18:01:42 ID:i3Il3VFc0
クラスがホースフェアリーのキャラって仲間にならないのか
顔グラと戦闘グラ的にうどんげはホースフェアリーでもいいような
いや、フェアリーじゃないけどw

890名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 19:08:04 ID:404TMsuk0
890

891名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 20:59:18 ID:bo2uap1E0
けーねがようやくLv10まで育ったのにマスタープル符が使えない・・・
これは一体。

892名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:09:06 ID:UBpIjrlI0
最初から既に上級職

893名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:32:53 ID:5OUhr5Vo0
11章には左上にドラゴンナイトがいるとか
さとりの周りに賢者や魔道士がいるとwikiに書いてあるけど実際にはいなかった
verupで変わったのかな?

894名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 21:38:31 ID:vEyJuG760
配役的な意味で
フランがオーラの人で
パチュリーが大陸一かな?
顔グラの向きも斜め前と正面で同じだし

895名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:13:27 ID:i3Il3VFc0
えーりんが大陸一ポジションだと思ってたんだけど、(初期値高め、武器レベル高い、初期装備ぎんのゆみ)
ジュルジュさんと違って成長率そこそこあるからなあ

896名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:14:20 ID:i7FD1h/60
>>893
俺のやったバージョンだといた
ドラゴンナイトはさとりの周りのやつ(ルーミア撤退後襲撃)と、増援で沸くやつがいたけど

897名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 22:36:37 ID:SCQly7lM0
俺のバージョンでもいたな
ちょっと最新版落としてやってみたところ、やっぱりいた。

898名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 23:18:28 ID:5OUhr5Vo0
んー、10章クリア後のセーブからやってみたけどやっぱ11章にドラゴンナイトも賢者とかもいない
ちゃんとver1.120なんだけど何が違うんだろ

899名前が無い程度の能力:2011/07/05(火) 23:46:19 ID:i3Il3VFc0
古いバージョンの途中からのセーブデータだといないんじゃないか

900名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 04:26:40 ID:NUlTnnOw0
必殺モーションあるやつもあるよな
スイカとかようむとか。あとチルノも。

901名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 15:05:00 ID:5b6fzYqM0
なんか武器レベルの上がる速さがキャラによって違う気がする
リリー使ってたらやたら早く武器レベルが上がった気がするし
逆にメディスンは上がるのが遅いような

902名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:19:22 ID:Mzr5IIH20
ジェネラルで闘技場に入ってみたら、弓を持たされた。
なのにドラゴンナイトやパラディンなどが出てくる。
こちらが先制できれば普通に殴りあうが、向こうが先制の場合一方的にこちらがボコにされる。
ver1.12、静葉で入ってみたらこうなった。

903名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 16:52:01 ID:5b6fzYqM0
>>902
ひょっとして弓を装備したまま闘技場に入った?
自分の場合、キスメ(ジェネラル)で闘技場はいったら装備している武器でそのまま戦ってた(武器の回数は減らない)
ドラゴンランスもったら、キスメでも闘技場で無双できたよ

904名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:24:11 ID:0efpw6s60
ティアリングサーガだと闘技場でアイテム盗めたりしたな
余り強い武器を持っていると入場拒否されたり

905名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:24:25 ID:kpeukTFYO
封印の闘技場バグ再来やな…悲劇やな…

906名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 17:26:06 ID:UQSPFDpU0
以前のバージョンだが
敵にジェネラルが出た時、一方的にボコれるパターンもあったような

907名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 19:06:05 ID:mIuLp2S60
以前のバージョンだとパラディンが武器持込できて
すごいきもちよかった

908名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 20:34:51 ID:2hguJ0320
ちょっと早いけどスレタイどうしようか?

909名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:11:24 ID:Mzr5IIH20
>>903
言うとおりだった。装備を槍にしたら槍になった。グラディウスやキラーランス持ちこめた。
なるほどなー、なら翠香や小町も同じかな。

910名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:15:57 ID:5b6fzYqM0
>>908
乱愚風の話はもうあまり出ないし、
ちぇむぶれむ総合スレとかでいいんじゃ

支援会話結構面白いし、一度見た支援会話はいつでも見れるようにならないかな

911名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 21:54:36 ID:0EFvlcaA0
ちゆうどう総合スレでいいのでは。

912名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 22:03:02 ID:5og.13Po0
ちゆうどう総合でいいんじゃないかな

ところで鈴仙は誰互換なんだろ?
異常に強くなるんだが

913名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 22:05:24 ID:0efpw6s60
ちゆうどう総合スレとかの方がいいかもしれないね
立てる人におまかせする方向で

914名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 22:08:03 ID:f9042WRM0
>>912
DS版ウルフだと思うけど実際のとこどうなんでしょ

915名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 22:34:50 ID:5og.13Po0
ウルフかー
リメイクしてないほうしかやったことないから
いまいち覚えてないんだよなあ

「ちぇむぶれむ」と「ちぇんぶれむ」が紛らわしいのまで
本家と同じでなんか面白いな

916名前が無い程度の能力:2011/07/06(水) 23:27:54 ID:4H3NEqsM0
てゐはロシェかな
えーりん(ハーディン)配下の中で
あの顔の角度だと

917名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:01:20 ID:OlFFwsZM0
闘技場で武器レベルは上がる仕様?
結構戦ったが、上がった試しが無いんだが…。

918名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:12:55 ID:5KTAYq6Y0
体験版とじゃモーション違うのね
妖夢しか確かめてないけど。
さとりで変身したら体験版と同じになるんだな

919名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:48:15 ID:icoycXFk0
パラディンが魔力上がる意味はあるのか?
サンダーソードやルーンソードみたいなのは・・・ない・・よな?

920名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 00:59:00 ID:MC5bAwHs0
サンダーソードあれば結構便利だったけど何故か無かったな
処理が面倒だったりするんだろうか

921名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 01:56:43 ID:bawOiOPg0
パルティアだけ存在しないかと思ったけどあったわw
14章外伝に香霖堂、場所は一番左上から下4マス、一番上の3列の岩のしたの道のとこ
品揃えはパルティア、ファイアーガン、サンダーボルト、死神ランス(小町専用)、マスタープルフ

以前のパッチで厄除け鈴と間違えられたフラン用の斧も
どっか香霖堂に売ってるだろうしもうちょいローラー作戦で探してみる

922名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 06:54:31 ID:XNdi8wVc0
>>917
闘技場だと武器レベルは上がらないと思う

923名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 10:32:43 ID:icoycXFk0
サンダーソードない・・よな。
いや、リグルが魔力、成長したから・・・。確率は低いけど少しあがった。

924名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 10:40:10 ID:qYTXiDCgO
こいしちゃん、なんか全体的に成長率良い気がする…

925名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 12:16:04 ID:fx5hV9XQ0
あれ?仲間にした後一度も使っていないはずなのにさとりと衣玖がいなくなった。なんでだろう・・・・

926名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 15:32:13 ID:RD9vULyY0
>>925
バージョン上げてやってる?

927名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:27:08 ID:GLxtRFLk0
ニコ動で実況プレイ始めた人がいるね。
彼の動画で成長率測定をするのもよいかと。
…オレ?自分ので手一杯です。

928名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 18:54:42 ID:pZJptrkE0
裏で良成長待ちしながらリセットでデータとり続けてるから間にあってるかな・・・
レミリア良成長待ってたら2Lv目か3Lv目で60回分とれたのには笑ったが
レミリア幸運伸びなさすぎワロス

929名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 19:09:01 ID:XNdi8wVc0
あれ・・・12章のさとりの周りの賢者たち確かに消えてる・・・
1週目のデータだといたのにどういうことだろ

930名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 21:35:59 ID:1FXW7vBo0
ようやく終章終わった。お気に入りのキャラだけ使ってやろうと進んできたが
ガーネフのあのお方を仲間にしたかったなー。
まぁ、無理ですわな・・・辛いぜ・・・

931名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 22:37:36 ID:4rDLam6M0
 好きなキャラが仲間にならない悲しみ・・・
俺、ルーミアが仲間になるって話聞くまでつづきプレイしないんだ(´;ω;`)

932名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:26:58 ID:1FXW7vBo0
>>931
同士よ・・・。その悲しみは痛いほどわかるが
敢えて倒さず進んで、きっとどこかで生きてる(悪さしてるだろうが)とか思いながら
前へ進むんだ。俺はそうしたよ。とりあえず2週目行くか・・・

933名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:34:07 ID:1hpslm3.0
>>931そんなおまえにいいものをやろう

つ幻想少女大戦

934名前が無い程度の能力:2011/07/07(木) 23:59:02 ID:XNdi8wVc0
リリーが6ピンしただと・・・
やればできるじゃないか

935名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:06:14 ID:6R13qf2w0
あー確かに少女大戦にルーミア居たな。メインで使ってたわ

936名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:17:33 ID:NayTXK9Y0
香霖堂発見報告
18章、左端の四つ固まってる砦の一番右上の砦から右1マス、上1マスのとこ
品揃えはパワーリング、スピードリング、竜の盾、魔除け、秘伝書(各1つのみ)、破壊の斧(フラン用)

20章、ボスの城門から左2マス上3マスのとこ
品揃えは天使の衣、女神像、精霊の粉、マタタビジュース(各1つのみ)、マスタープルフ

2週目ついでに途中から探してたけど前半にもまだあるかも

937名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:17:52 ID:Lgy/9BoM0
環境が悪いのか、ボスを削ってレベル上げしてる最中に
アプリケーションエラーが出て落ちると萎えるな。。。
さっきアイテム交換による装備変更させようとして落ちたわ。。。

938名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 00:49:19 ID:ALS//bUQ0
>>936
とりあえずwikiに乗せてきた

939名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 01:59:56 ID:RsPsSAzw0
どうせキャラゲーなんだからドーピングアイテム個数制限無くても良かったのにな
上級スタートの一部のキャラはこれ突っ込んでもカンストしなそうだ

940名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 07:51:42 ID:iPu6OlmAO
>どうせキャラゲー
兵変がないしそれほどでも…
他に見るべき要素がないって意味ならまあその通りか

941名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 07:52:16 ID:30RsdUTo0
香霖堂とかよくみんなどうやって見つけてるんだ。
やはり地球ローラー作戦なんだろうか。

942名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 08:37:37 ID:Mf0DuhtA0
キャラゲーと言ってもDSのFE基準っぽいからな
GBAFEベースならどのキャラ使ってもかなりマシな成長するんだが

943名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 10:24:52 ID:4Awy5SW60
大ちゃんとみすちーは最後まで使い続けたけど、
正直成長率悪いから愛が無いと使えないと思う
チルノは成長率かなり良いのに大ちゃんはどうしてこうなった・・・

944名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 11:22:54 ID:73vSw.pE0
美鈴からは顔グラと合わせてドーガさん臭がしてくる(成長率もそれっぽいし)
てゐは多分微妙な傭兵的にロディ・シーザから来てるのかな?

14章以外の外伝に関しては、DS暗黒竜みたいに
一定章までであるキャラがロストしてる、みたいな条件だったりして

945名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 11:23:02 ID:RsPsSAzw0
みすちーは便利な飛行弓だし大ちゃんも絶望する程は成長率悪くはなかったはず、加入時期はおいといて
同じ司祭なのに素ステも低けりゃ無音もちょくちょくの子に比べれば・・・

946名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 13:01:51 ID:wyf756fU0
>>944
美鈴のなんかのんきな顔グラが微妙ユニット感を
出していたのでだめかと思ってたけど育てたら意外と使えた
速さと技の分小町よりもいいんじゃないかな
初期値が低いから時間はかかる

947名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 13:26:43 ID:4Awy5SW60
>>945
なんと
大ちゃん終章までにレベル10くらい上げたけど、
そのうち1/3くらい無音だったのはただ運が悪かっただけか・・・

そういえばチルノの立ち位置はやっぱりアストリアとサムソンを合わせたイメージなんだろうか
メリクル持ってるし大ちゃんとの関係もあるし

948名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 16:13:10 ID:gJqhhTYA0
大ちゃん、イクさん、えーきさまは育てれば、まだ何とかなるレベル
けーねは力が2あるから攻速落ちしにくいし、魔防は上がるから魔道士に強い
こあは速さ少し高いぐらいでけーねより酷いステータス
こあェ・・・

949名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:09:44 ID:RsPsSAzw0
それでもこあが好きだから使おうとはしたんだが
本気で吟味してもかなり厳しいものがあるんだよな・・・
一応必要なところがそこそこ上がるだけすいかの方がまだマシに見えてくる

950名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:13:57 ID:gJqhhTYA0
あれ、うどんげHP54に天子の衣使ったらHP61とか限界突破してるんだけど
バグかな?

951名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:15:54 ID:DaWPafD60
ドーピングは限界突破だよ
小悪魔は顔グラも微妙で愛ゆえに悲しまなければならぬ

952名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:17:45 ID:gJqhhTYA0
ためしに、力が25でカンストしてるうどんげにパワーリング使ったら27になった
ステータスカンストしてもドーピングアイテム使うとまだ上がるみたいだ

953名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 18:24:54 ID:ccvur2zQ0
天元突破しちゃうかーキャラゲーとしてなら有りだなw

954名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 19:10:23 ID:RsPsSAzw0
そういえば一部の秘密の店は1.2で追加されたのかな
古いVerでやってみたら18章の秘密の店が出なかったけど

955名前が無い程度の能力:2011/07/08(金) 19:13:41 ID:cSzigqe60
となると俺のドーピングアイテムは全部うどんげに吸い込まれることが決定してしまったな
まさか限界突破するとは…

956名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 01:47:11 ID:XBo3.gPo0
なぜだろう、敵の僧侶達が杖を装備していないようにみえて・・・

957名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 04:39:52 ID:RYu7N.ZA0
今気づいたけどこのゲー中断データバックアップすれば吟味し放題だな
むしろ気づくのが遅すぎた

958名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 09:25:45 ID:UvTj4Csc0
なんだよ、マジックシールド重ね掛け有効かよ
楽だな

959名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 09:43:53 ID:UvTj4Csc0
ただの勘違いか

960名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 09:48:44 ID:cMVq07QA0
空はクラスチェンジしないのにレベル20で頭打ちなんだな。
成長率いいから20までなのかもしれないけど初期能力は今ひとつなのになぁ。

961名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 10:03:09 ID:o0QmMbpUO
お空ちゃんは登場時が可愛すぎて吹いたな

962名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 11:24:46 ID:acEYdWaI0
お空は攻撃力だけはいいんだけど、防御面が酷くて
敵に追撃くらったり、へたすると攻撃外して反撃で一撃でやられたりする
FEみたいに守備に補正がかからないのがいたい

963名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 13:05:03 ID:77er36d60
お空も成長率いいけどこいしがすごい上がる気がする
500%ぐらい行ってそうな勢いだ

964名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 16:48:11 ID:S/EjG0kw0
セーブのコピーとりわすれてしまったぞ。俺の冒険の書は消えてしまった。
萎え。
ちぇむぶれむって何章まであんの?

965名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 16:57:54 ID:p9H3OizQ0
24章くらい

966名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 17:18:43 ID:acEYdWaI0
フランちゃんの専用武器が壊れ性能すぎる
命中は手斧と同じぐらいで威力がオートクレールの倍って

967名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 17:20:07 ID:S/EjG0kw0
24か。
うーんまた最初からはダリーけどやるかぁ・・・
なんでゲームデータ削除してしまったんだ俺は。アホだ。

968名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 18:15:38 ID:UoNuhfbs0
力も簡単にカンストするから余計に酷い
ラスボスだろうが相手は死ぬ

969名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 18:39:15 ID:Db95c.ck0
誰だよフランちゃん微妙性能とか言ってたのウフフ

>>398

970名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 19:48:14 ID:S/EjG0kw0
最初からやりなおしてるが意外と楽しいもんだな。
成長率はかりたいがエクセル以外でやりやすい方法ないかね。

971名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 20:16:03 ID:acEYdWaI0
そういや、このゲームって闘技場でも支援効果受けるのかな

972名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 20:34:03 ID:WeWnkvmk0
闘技場は支援無効だったはず、効くなら永夜組で荒稼ぎし放題だろうし
カリスマ支援持ちてゐの評価も少しは上がったんだろうが

973名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 20:57:35 ID:acEYdWaI0
>>972
まあ、さすがにないよね
永夜組は支援恵まれてるし育てればみんな強くなるね
一人を除いて

974名前が無い程度の能力:2011/07/09(土) 23:45:26 ID:y6cJsB3w0
今21章まで来たんだけど、これもしかして星蓮船組出てこない?

975名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 00:30:01 ID:vr/NNPrM0
乱愚風でも星キャラは全然でてこなかったね。

976名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 07:05:06 ID:8rbDoCVY0
クラスチェンジって、できるようになったらすぐやった方がいいのですかね?
FEやったことないので勝手が分からないのですけど。

977名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 07:14:42 ID:OCK.dhWI0
>>976
場合にもよるけど基本的に20まで上げてから使ったほうがいいよ。
Lvは20でカンストだから、限界まで上げて使ったほうが無駄がないし強い(育てば)
こいつCCさせないとこの局面乗りきれねぇ!ってな最悪な状況ならば
20じゃなくても使ってもいいと思うよ

978名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 07:37:54 ID:8/0W8qWE0
次スレどうすんだ

春日町&ちゆうどう総合スレ第1章

・公式ページ

東方SRPG乱愚風
ttp://kasugachoo.com/c78/touhou_srpg/touhou_srpg_special.html

東方SRPG乱愚風2 魔理沙編
ttp://kasugachoo.com/C79/touhou_srpg2/touhou_srpg2_special.html

東方ちぇむぶれむ
ttp://chiyuudou.com/eastchemblem/chemblem.html


とかこんな感じにすんの?

979名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 07:59:20 ID:yYshAO4g0
じゃあソレでと言いたいところだが、春日町の名前は出さない方が良いようなので
乱愚風&ちゆうどう総合スレ第1章ではどうだろう

980名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 08:21:14 ID:Bjro4/1Y0
ちゆうどう総合その1【乱愚風ちぇむぶれむ】 とか

981名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 13:37:15 ID:cgm502DU0
【乱愚風】ちゆうどう総合その1【ちぇむぶれむ】

これのほうが見やすくないか

982名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:23:35 ID:svjyimwc0
こいしの話がちょろっと出てたから試しに育ててみたらクソ吹いたwww
何だこのチートキャラ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy9461.jpg

983名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:37:15 ID:XUD29D2s0
どこの直系だよと思ったけど実質1MAPしかまともに使えないし
アトス様とか剣聖と思えばいいのか

984名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 17:37:25 ID:tCyb5F020
輝夜早苗「お前の席ねーから」

985名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 18:09:44 ID:GrsXzKPA0
>>812
ちなみに普通に育てたらこうなった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy9463.jpg

傭兵二連必殺とか魔導士さんがログインとかどうあがいても絶望じゃないですかやだー
封印や烈火でよくやった全員CC+Lv20化の旅、もう挫折しそうです

986名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 18:37:32 ID:nsd7e1Ww0
紹介動画みたらバトルシーンが本家FEより数段しょぼいと感じたんだが
ぶっちゃけ買い?

987名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 18:42:34 ID:XGOJSz2g0
FEが好きなら買って損はないと思う
バトルはDSのFEよりはマシかな

988名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 18:44:34 ID:4KXbxybk0
さとりおくうこいしの三人には何かしら一芸あるけど
お燐はどうすればいいのん?

989名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 18:48:14 ID:XIS/m0OE0
>>986
FEの二次ゲーとして遊ぶなら楽しめるけど東方らしさを重視するなら微妙かもしれない
ぶっちゃけると主に紋章の謎からキャラだけ差し替えましたって感じだから
逆にFEまったく知らないなら普通に遊べるかも

990名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:01:22 ID:nsd7e1Ww0
聖戦以降しかやったことないしちょうどいいかな
品薄ってことはないよね?

991名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:05:04 ID:XIS/m0OE0
保証はできないけど発売からそう時間が経ってないから大丈夫なんじゃないかねぇ

992名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:12:28 ID:svjyimwc0
現在品切れ状態で再入荷は来週になるってtwitterで言ってたよ

993名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:26:24 ID:AwoidP760
・要求スペックが高い
グラと操作性は元のEEからの改悪も大きい。要所で同期取らないから描画処理が重なる重なる

・世界観にギャップ
東方から持ってきたのはキャラクタのみ。関係のあるキャラ同士国を作って争い合っている
東方二次ゲとしては斬新な(挑戦的な)世界観だが・・・ 幻想郷が舞台でもないのにノリが異様に軽い

これに耐えればあとは良くも悪くも普通のFE
でもないか? 「なぜこのXXがYYに!?」の連続だもんなあ

994名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:34:42 ID:XGOJSz2g0
スペックは確かに高いね
まあノートとかじゃなけりゃちゃんと動くし、ダイナマリサとかよりは軽い
どうしても動かないなら設定でFPS下げれるし

995名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:49:33 ID:tCyb5F020
乱愚風1の頃からだけど、操作性にもっと力入れて欲しいね
グラは最悪脳内補完でどうにかなるけど、UIの悪さはどうにもならないから

シナリオは置いといて、東方キャラでFEっぽいゲームができれば満足って人には、高い評価だと思う
FEを知らない人は難易度の高いSLGとして普通に楽しめる
東方を知らない人はよく分からんキャラに置き換えられているって感じ
FE+東方の化学反応でプラスアルファがないかとか期待すると残念かも

996名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:51:25 ID:XUD29D2s0
ただやっぱり暗黒竜と紋章は知っておいた方が得というか納得はするなと思う
虹川三姉妹とかウェンデルの呪いをかけられた方とか

997名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:55:02 ID:8/0W8qWE0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310295252/l50

次スレ

998名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 19:57:30 ID:cgm502DU0
若干キャラによって差があるのはちょっと残念ポイントかな、まあ最初っから上級職なのが成長率高いと問題あるっちゃあるか

ドラゴンナイトって皆速さの上限26?
はたて以外をカンストまで育ててないから気になる

999名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 20:01:12 ID:svjyimwc0
>>998
俺の文はたては23で止まったんだが・・・

1000名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 20:14:00 ID:XGOJSz2g0
>>997

>>998
ドラゴンナイトは23だぜ残念すぎる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■