■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part40
1名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 03:01:46 ID:PvhZ2bpw0
東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。

公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/

パッチ&マニュアル ミラーサーバー (いずれも1.07まである)
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm

攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/

前スレ
「東方蒼神縁起(残暑ざ〜んしょ?)」総合雑談スレ Part39
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293898737/

もこたんはもっこもこ(^^) >>5

2名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:33:45 ID:6A59ur7M0
Q:残暑が出るみたいだけどどれ買えばいいの?無印とは別ゲーなの?セーブデータ使えないの?
A:公式でこのような回答が出ました。


①無印を既に購入していて残暑の購入予定がない、という場合
→ver1.07が最終ヴァージョン、残暑の内容は一切適用できない

②無印を既に購入していて残暑単品版を購入する予定、という場合
→無印でも物語の進行に関係なくアップデート可能、適用した段階で残暑仕様(2,00)
互換性あるので無印のセーブデータがそのまま仕様可能、ただし残暑にアプデした後の
セーブデータは無印では使用できない。

③無印を既に購入していて残暑一括版を購入する予定、という場合
→同上(ただし金額はその分高くなる)

④無印を購入してなくて残暑単品版を購入する予定、という場合
→そもそもプレイできない(やっちゃダメ)

⑤無印を購入してなくて残暑一括版を購入する予定、という場合
→当然初めから最新パッチ、本編開始段階から既に残暑仕様
新規で購入するなら一括版を買うでおk

*蒼神縁起残暑(追加版・一括版)はEXシナリオが追加された最新パッチ(2,00)
*ステージ1〜21のラスボスを倒してEDをみるまでが「本編シナリオ」になる
*残暑シナリオは本編をクリア(クリアデータ保存)しないと遊べない
*残暑にアプデしても普通に本編も遊べる、無印のセーブデータも普通に使える
*残暑にアプデすると本編も残暑の仕様に変わる、当然バランスも変化している
*緋想天や非想天則みたいにゲームは独立していない
*一括版は最初から残暑までアプデ済みの本編とEXのセット品でDVD1枚、本編も最初から残暑仕様
*要するに、ロマカノとほぼ一緒です

「残暑での主な変更点」

・残暑シナリオ(EX)が追加、本編ラスボスを撃破してクリアデータをロードすることで進行出来る
・味方キャラ、敵キャラ、装備品のバランス調整(強化、弱化、追加など)
・アイテム、敵が大幅増加
・仲間キャラが新たに5人追加、ただし残暑でしか加わらない
・雑魚敵の固有化が不可能に、雑魚敵は接触するたびにランダムで切り替わるようになっている

3名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:34:42 ID:6A59ur7M0
287 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 13:03:13 ID:MNBHNJFI0
敵の固定化希望見えてきた
検証報告

例の無印でゴルゴーン結界Fの魔法陣2踏みでゆっくりキング出てた特別シンボル

魔法陣1踏み、3踏み→ランダム

魔法陣2踏み→アビスウォーム×1 クイーンフレイア×1   デスライダー×1のつづら編成で固定
          検証回数50回連続でこの編成だったので間違いなく固定されてる


ただし、メニュー開閉しても固定されない。毎回リセット後2回踏みなおさないといけない
ただ、前より不便ながらもやはり固定できる特別なシンボルはある模様
残暑ストーリー終わったら詳しく検証してみる


539 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 12:46:15 ID:RBTkzkCI0
>>287
こちらでも確認した乙乙乙。
特別シンボルだけじゃなく固定シンボルも健在してた。
異変時の紅魔館最奥魔法陣前の部屋の左上のシンボルが完全固定。
敵の固定化できないと思われてたが1.07と同じく例外あるようだな。

4名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:35:52 ID:6A59ur7M0
・無印から数値が追加された技
ドラゴンブレス 80% LV1

・新たに追加された技
スペシャルミサイル 40% LV1
パラライズザッパー 5% LV20
吹雪 50% LV1
サンシャイン 10% LV30
プチフレア 5% LV1
スクルト+1 50% LV1
パニッシュ・ザ・ジャッジメント 33% LV1
コズミック・ライナー 40% LV1
ダーク・ギガフレア 5% LV70

・Wikiにある該当敵がいなかった技
踏みつけ 5% LV1
レイズデッド 50% LV1
ディスペル 50% LV1
百発百中 50% LV30
リフレクション 50% LV30
ヘルブレイズ 33% LV1
コメット 1% LV70
エリクサー 50% LV30
ハイパーエリクサー 50% LV60

5名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:41:14 ID:1igO7f4o0
前スレ>>999
死神の鎌、カウンターで一向に使ってくれないんだよね。
というか反撃がプライス・オブ・ライフになってるんじゃないかと。
もしかして残暑から変わったのかな。
とりあえず夜レベル上げしてまた挑むわ。ありがと。

6名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:44:56 ID:aBTIqFrw0
念のためこれも書いておくか

クリアデータの引継ぎはバージョンが古いとクリアデータ自体を作成しないため
無印ラスボスは1.07か残暑にアップデートしてから倒すこと

7名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:58:17 ID:269Wl0460
>>5
残暑からの新参だけど死神の鎌はカウンターで使ってきてたよ
Verは2.01だったと思う

8名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:06:08 ID:F9QDX13g0
レベルあげが面倒なら一応残暑の雑魚のカマキリも死神の鎌使ってくる
支配も入るし使用頻度もそれなりなのでデュラハンよりはかなりマシ

9名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:55:47 ID:6A59ur7M0
レミリアの突属性スキルのディレイ−1機能してないね
無印時代からディレイ減らすスキル関連のバグ多すぎるw

10名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:04:36 ID:6A59ur7M0
>>5
もしかして遠距離武器使ってない?
さとりの場合、眼は遠距離武器だからカウンターされないよ、違ってたらごめん

11名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:07:52 ID:jSNBoFwQ0
武器の距離ってカウンターに対応していたのか?
知らなかった……

12名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:13:29 ID:Gn1kvk.w0
>>8
ただしゴッドマンティスは攻撃力が高い

そして前スレを見て神霊結界100%でターミネーター2に挑んだら楽勝すぎた件

13名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:39:19 ID:Za84w2Q60
ターミネイターは俺も神霊結界に頼って倒した。
リトスを神霊100%にして直撃ゴーグルⅣとミョルニル持たせて
3倍速にして速攻した後、ご飯を食べにいって帰ってきたら死んでた。

14名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:44:55 ID:D/CxRluo0
ターミネイターは俺の場合はアリス さとり パチュの3人PTで倒してるなぁ
火力はパチュだけだけどさほど時間かからんし

15名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:49:48 ID:HkBLTQYg0
鋼鉄が圧倒的に足りないっ
良い稼ぎ場所ないですかね?
固定エンカウントじゃなくなったのつらいっす

16名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:56:20 ID:W9t87V5s0
ドラゴンブレスラーニングするとよええええwwwwwwwwww
やっぱ実用性あるのはダークギガフレアぐらいだった

17名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:00:02 ID:aBTIqFrw0
ブレス系は物理だしさとりが使ってもしょぼい

18名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:06:33 ID:Zs1.GC/Y0
パニッシュ・ザ・ジャッジメントは使いやすかった
ランド光にしなくても撃てるし威力もなかなか

19名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:39:59 ID:yyXQeLFI0
>レミリアの突属性スキルのディレイ−1機能してないね
ちゃんとヴァンパイアクレイドルも不夜城レッドも遅延1でも連発可能だぞ
ああサイコバインドは「闇属性」だから当然適用外な

20名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:47:53 ID:alzDZAPM0
ボムって制限あるの?
リトスのジャガンにPを全部振ってもボム6にしかならない。
10増えるはずなのに。

21名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:48:54 ID:Jda1VP7.0
このゲームって冥異伝みたいに複数PT切り替えながら進むダンジョンあるの?

22名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:49:06 ID:7IjW9GpY0
上書き

23名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:50:26 ID:S9iMLSPw0
スキル成長は合計じゃねーぞ

24名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:50:37 ID:aBTIqFrw0
+1 +2 +3とあったとしてさんすう的に言うと合計は+6になるよな
でも実際はボム数が+3になるだけなんだ

25名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:50:38 ID:alzDZAPM0
ああごめん。勘違いしてたわ。
ボムは足し算で増えていくわけではないのか。

26名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:06:15 ID:BhdboNBA0
本編でボス固有ラーニング技を残暑ストーリーで使ってくる雑魚
   技                 敵
マッドサンダー          クイーンアバロン
ヴォーテックス          ロイヤルベアード
溶解               アンダインクイーン

ハイパーファングクラッシュはまだ見かけたことがない

27名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:11:10 ID:6A59ur7M0
>>19
て事は妖夢の時と同じように表示に反映されないバグか
まぁ次のパッチで治るか

28名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:12:40 ID:6A59ur7M0
>>25
一応言っとくとボムだけじゃなくて成長項目は全部足し算じゃないぞ
攻撃+20と攻撃+40取っても+40にしかならない

29名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:15:34 ID:edqG7n1c0
スターオブダビデ使ってみたらダメージ表示が終わっても延々と
スペルカード使用時のpower ofなんちゃらって文字が出続けるんだが
戦闘が終わったら消えるからいいけど
地底に来て戦闘BGM変わったばかりだから特殊イベントみたいで格好いいけどただのバグですよね

30名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:23:55 ID:edqG7n1c0
他のキャラのスペルカード技でも消えるみたいだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1343018.jpg

31名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:51:29 ID:6A59ur7M0
図鑑見てたら各種ゆっくりのハズレ版追加されてるんだな
全然気付かなかったw見破るめんどくせぇぜ・・・

32名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:52:46 ID:K52IlhoQ0
霊夢の[反射・魔法障壁無視]ってちゃんと機能してるのか?文の魔息反射で
反射されたんだが・・・

33名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:57:29 ID:pXd/oE/c0
霊符使ってないとかいうオチはいやよ

34名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:06:14 ID:K52IlhoQ0
妖怪バスターやハイパーアミュレットの説明に[反射・魔法障壁無視]と書いてあったけど
文に反射された。ちなみに夢想封印・瞬も反射されました。

35名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:11:16 ID:qMP5fsEI0
無印ラスボスを平均55レベルで倒そうとするのは無謀だろうか

36名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:18:56 ID:Pbdv/uKU0
ver1.xxである
平均Lvを落としているのが重要ではないキャラ
PLvはそれなり
必須装備が整っている
なら多少運ゲーでいけると思うよ
レベル上げた方がいいと思うけど

37名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:25:05 ID:EQeOtr1U0
>>35
普通にいける
Lvを上げない作業の方が大変

38名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:27:45 ID:S1o5.BYw0
くそうレミリアと勇儀が後PLv4でPLv77なのによくて落とすPが50とかになってきた
紅魔館ループしてたほうがいいのか・・・

39名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:30:59 ID:qMP5fsEI0
>>36
残暑にしちまったよ・・・装備も全然無いけど

>>37
そうなの?まぁとりあえず逝ってみるか

40名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:34:46 ID:2UDgNsYQ0
>>35
レベルというより装備ゲーだと思う。
レベル60ぐらいまでならラスダンの雑魚倒すと経験値ボーナスはいるしすぐあがるよ

41名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:36:55 ID:EQeOtr1U0
>>39
もちろんPLvや装備が最低限整っていないとダメだぞw
オリアダの欠片を集めるような作業は要らないと思うけど
あとはPT編成や陣形を駆使して頑張ってみてくれ

42名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:44:36 ID:buBjXHOk0
>>32
調べてみた。
息反射と魔息反射の効果に反射無視無効という
まどろっこしい効果が付いてました。

43名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:46:39 ID:oN5uOrXg0
汚いな天狗流石汚い
そろそろパッチお願いしますよ坊主さん
うどんげの特殊強打次でも直ってなかった俺はらイッてしまうかもしれない

44名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:49:57 ID:K52IlhoQ0
>>42
わざわざありがとう。反射無視無効だからか。

45名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:55:15 ID:jSNBoFwQ0
じゃあこっちがわに反射無効無効無効の能力があればいいんだろ?

46名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:59:46 ID:iTHMsHu.0
反射無視無効無効の間違いじゃね?

47名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:02:21 ID:R0KljsAg0
じゃあ俺は反射無視無効無効無視を使うぜ

48名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:05:46 ID:6A59ur7M0
前スレでアイスソードの属性追加ダメージなくなったってあったけど
普通に残ってね?
あからさまに水弱点の奴相手だとダメージ変わるし
スライム系にもダメ通るんだけど

49名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:08:50 ID:OwEE7zLw0
>>48
前スレから追加

無印初期 [斬]属性のみ
無印1.07 [斬+水]の属性攻撃+50%の水の追加ダメージ
残暑 [斬+水]の属性攻撃のみ

50名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:09:57 ID:G/.X0uZk0
パッチ毎に消えたり戻ったりする謎仕様

51名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:12:34 ID:66nO/PXM0
1.07は斬攻撃に50%水攻撃じゃね
今は複合属性みたいだけど今回複合属性これだけか

52名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:12:55 ID:2UDgNsYQ0
アイスソード上位版がでたからそっちの性能を考えて調整したとかじゃないのかな

53名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:23:02 ID:6A59ur7M0
>>49
それは見たけど
ゴールデンバウム相手に無印と同じレベル・装備でダメージ一緒なんよ

それに聖で水属性付与すると
ヴァイスソード 0→1800前後
アイスソード  1500→3700前後

で、やっぱり属性追加ダメージ残ってるよ

54名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:26:41 ID:0.8p3UT60
無印04でクリアして久しぶりにやってみたんだけど、
さとりの石化ブレスって弱体化してる?
9割成功してたのに半分くらいしか成功しないんだが・・・

55名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:28:40 ID:nwpLNq/o0
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101061527490000.jpg

吹いた

5653:2011/01/06(木) 15:37:54 ID:6A59ur7M0
>>49
もうちょっと検証してみた
水耐性普通の吸血こうもり相手

ヴァイス→約800
アイスソード→1500以上
でやはり属性追加ダメージ50%は残ってる
それと[斬+水]の属性攻撃じゃなくて>>51の言う通り、斬+50%水追加だよ

恐らく前スレ前々スレで追加ダメージなくなったって言ってた人は
説明文に属性追加ダメージ載ってないから勘違い?
元々無印の時から属性追加ダメージ載ってないから紛らわしかったんだけね

57名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:40:19 ID:R6vzDYp60
パニッシュって誰がつかうん?

58名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:41:50 ID:OwEE7zLw0
>>53
じゃあ多分その通り
というか複合属性は蒼神には無いんだっけ

59名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:43:32 ID:6A59ur7M0
ただ地味に属性付与強化されてるな
無印1.07だと属性付与すると追加ダメージなくなってたから
こうなるとアイスソード無双だなw

60名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:55:28 ID:Zs1.GC/Y0
はぢきせ以降は複合属性ないね
今回強打ありでも減算抜けなくて0ダメ出るようなのいるんでヌーベルアイスがすごく強く感じる
>>57
セラフィム

61名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:59:57 ID:xYTt1YnAO
残暑始めたかったらver104じゃなくて107で倒さないとダメなんだよね?

色々変わっててラスボスもう一回倒すのだるいんだが…。水棲じゃなくなったのかクレイモア効かないし。

62名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:00:24 ID:iln.liSoO
妖夢の武器はまだ童子切り一択なの

63名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:06:55 ID:66nO/PXM0
異神以外なら普通に東方不敗のが強いだろ
攻撃218命中120退魔100必殺15でかなりの強武器
グングニルとか命中85で効果も退魔と貫通しかないぞ、スカーレット(笑)

64名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:13:20 ID:G/.X0uZk0
牛門ってフィールド書き換えるとコメットとか使ってこなくなるのかな
それとも運が良かっただけなのか

65名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:16:49 ID:/MFBEw.A0
新武器とかの性能wikiに載っけてよー

66名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:20:55 ID:Zs1.GC/Y0
文の武器とか悲惨
攻撃回数2でいいだろ・・・それでも弱いだろうけど

67名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:25:03 ID:jSNBoFwQ0
文はちょっとだけ攻撃できる補助キャラだな。
残暑でブレス反射の価値が高まった。

68名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:32:37 ID:S1o5.BYw0
グレートヒドラのブレス反射しまくる文さん強い
ターミネーター倒せないよこれ
どうやったらアリスで耐えられるんだ・・・

69名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:32:39 ID:BtN2BgGg0
にとりの最強武器、強打がドラゴン、異神、戦士、魔法使い、妖怪
命中も130と高いし、退魔も50付いてるんだな…
全チェイスと言い、強化具合がハンパ無い

70名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:34:33 ID:BhdboNBA0
よく見るとゆっくりツスターズとゆっくりキソグになっているのか
てっきり全部スカとかはずれが頭に付くのだと思っていた

71名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:38:57 ID:S9iMLSPw0
一方新キャラとバチェさんはゴミだった
つかモコ、にとり、まりさと強化してバチェがほっとかれた理由が知りたいわ

72名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:41:08 ID:Zs1.GC/Y0
パチュリー魔法必殺でまくるぞ

73名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:43:45 ID:kGrudMSc0
スカゆっくり(ゆっくり) exp101
ゆっくりツスターズ(ゆっくりシスターズ) exp606
はずれゆっくり(はぐれゆっくり) exp3012
ゆっくりキソグ(ゆっくりキング) exp12004
レイムエンペラー(ゆっくりエンペラー) exp1

74名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:45:36 ID:BtN2BgGg0
>>71
パチュリーはランド操作の仕事があるが
魔理沙は攻撃しかできないんだし

75名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:52:49 ID:W9t87V5s0
つーかボス戦じゃどうせ魔理沙もパチュリーもいらねーから大事なのは雑魚
単体属性しかない魔理沙は微妙

76名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:55:10 ID:6A59ur7M0
パッチェさんはソニックでダメージ食らわずに1ターンキルで重要なダメージソース
6属性の最高威力のセットしときゃ開幕火力高いしこれ以上の強化いらないっしょ

77名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:02:05 ID:G/.X0uZk0
ラスボス最終形態アタッカーのMP足りねええええええ
MP切れで詰むとかやるせねえ

78名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:05:03 ID:F9QDX13g0
>>68
うちは手持ちで一番硬い鎧&盾+勾玉&鏡でレギオンや西蔵すると通常×2や破壊光線+通常を耐えてくれるから
毎ターンレギオンor西蔵+アリス回復役+残り攻撃役のセットでアリスのボムが切れるまでには倒せるから大安定だった
1ターン目の瀕死がうまくいかなかったらリセットだから美しくはないけど

79名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:31:30 ID:S1o5.BYw0
西蔵やったことないからよくわからんけど
最初に妹紅でリレイズかけてアリスで西蔵しても二連続の攻撃で2回目をかばってくれないな
1回目で全員瀕死になってるのに
しかもリレイズ発動してくれないとかよくある

80名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:38:09 ID:BhdboNBA0
魔理沙とパチュリーはターミネーターとラスボス第一、第二で輝いていた

>>77
ありすぎて困る
硬い上に回避もくそ高いからな
咲夜さんとかプラベで時止めないとマジ当たらない

81名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:44:10 ID:WZ6K2VlM0
さっきリトスのクエで毛玉倒したら
精霊の結晶落したんだけど
既出?

82名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:46:29 ID:qMP5fsEI0
鉄鉱石出ねー
何十匹鰐と兎を倒させたら気が済むんだ

83名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:52:32 ID:1igO7f4o0
遅くなったけど>>7-10
ありがとう、ビンゴだったわ。剣装備で挑んだら普通にカウンター死神の鎌貰えた。
とりあえずラーニングのレベル30まで程遠いんで上げないといけないんだけど、
無印の頃に狩りまくったはずのゆっくりin無縁塚が全然出て来ないな…

84名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:52:41 ID:HkBLTQYg0
チルノもリザレクションあっていいんじゃない

85名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:54:35 ID:Jda1VP7.0
それは神主に言うべきなんじゃない

86名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:59:18 ID:xQsDik0o0
チルノのリザレクションは時間かかるじゃない

87名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:01:29 ID:XiFz4gO.0
魔理沙はアルスパあるから雑魚戦強くね?
敵によるが、10000〜20000くらいダメージ出るし
ゴルゴーン結界の雑魚は知らん

88名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:01:45 ID:LRIvBU3s0
ロイヤル閣下が出るって聞いて俄然やる気出てきた
まだ無印でアリス仲間にしたばかりだけど…

89名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:03:13 ID:4lnnQz7Y0
エイジングドリズルと魔神復誦、なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い

90名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:04:05 ID:pKAXloZs0
ゆかりん売れてないよゆかりん
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/168408

91名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:04:30 ID:S1o5.BYw0
ソニックストリームで開幕スターライトバリアで一撃防げて楽だったさとりんちゅっちゅ

92名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:30:45 ID:xQsDik0o0
最近やり始めて無印の玄雲海だけど
残暑にするとさとりがオワコンになりそうでできない

93名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:35:05 ID:fXi8rBpc0
暗黒空間でも頼りになるさとりの状態異常付与
ラーニングに限って言えば、クリアまでは無印で進めた方が無難だろうねえ…

94名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:36:13 ID:cdVrcJCE0
確かに無印はプラベと西蔵が全盛期だったからな…
残暑で出た新スキルも確かに魅力だけど

95名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:42:13 ID:nl3RJuRs0
ラスダンのループマップまじ自重w
敵もゴジラとか戦う気しねぇよ

96名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:42:42 ID:oN5uOrXg0
ダメージ0でもラストワードってたまるよね?なんかレミリアが石化した敵40分叩いてもチャージしないんだけど

97名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:48:10 ID:G/.X0uZk0
やっと残暑ラスボス倒せた
第二と最終は完全にパターン組めるなあ、パターン組めない第一形態が一番強い気がする

98名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:48:50 ID:YYHysv820
>>96
似たような事さとりでやったけどチャージしなかったな
食らうダメージ0でも全然チャージしない
自分殴ったり回復魔法とかしてるとすぐチャージするけど

99名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:50:51 ID:oN5uOrXg0
早苗が指揮官の時は0でもチャージしたんだけど指揮官変えるとダメっぽいわ
時間を無駄にしました…

100名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:55:06 ID:yyXQeLFI0
なぁ 今役立たずのチルノの使用方法を考えたんだがいいか?
MP切れかけた咲夜にオリハルコンナイフ装備、火付与
チルノにパワーディレクション!!
でMP一回で満タンまで回復出来ないか?

101名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:59:54 ID:R0KljsAg0
僕にその手を汚せと言うのか

102名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:07:26 ID:ftCNlaTM0
>>100
味方からMP吸収は、俺もボス戦でやったことあるな。
だがそんな終盤までチルノは、生存してられるかな

103名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:10:29 ID:nl3RJuRs0
怨嗟地下5階って宝箱だけ?
先に進む道が一向に見当たらん・・・

104名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:13:51 ID:B1zBojUkO
>>100
それならアイスソードでもこうに撃つほうがいいよな
復活するし

105名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:27:44 ID:B1zBojUkO
いや駄目だ
アイスソードだとただのもこう斬殺なだけだった

106名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:31:29 ID:cdVrcJCE0
確かに両手剣にMP吸収の効果はなかったな

107名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:37:25 ID:ZzAvyw3E0
パッチまだー

108名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:39:37 ID:oN5uOrXg0
まだですー

109名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:43:08 ID:R0KljsAg0
時間のかかるパッチ→ボリューム満点パッチ
という期待でいいんだな?2.03 特殊強打なおりました。だけだったら

110名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:44:37 ID:oN5uOrXg0
うどんげは特殊強打直るだけでもだいぶ強くなりそうだけどな
ただ技の少なさはどうにかして欲しいが

111名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:45:55 ID:96KLG32w0
過剰な期待は体に毒だ

112名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:50:24 ID:qMP5fsEI0
ラスボスでプラベ使ってもレベル低すぎて攻撃が当たらないという罠
ラスダンでレベル上げようにも時間かかりすぎて心折れそうなんだが

113名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:51:12 ID:96KLG32w0
レベルじゃなくて命中率だろ

114名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:53:18 ID:qMP5fsEI0
レベル補正とかあるんじゃないのか

115名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:54:03 ID:bLbBGNpE0
前スレから見てて好評みたいだからこの後チルノのみ参加クエストを
やろうと思うんだが…

このクエストって感じなの?
上級素材集めやすいとかそういうという所?

116名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:58:59 ID:96KLG32w0
>>114
そんな実感はないな。ステ値が全てだろ

117名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:59:32 ID:96KLG32w0
>>115
色々落とすのが良い

118名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:02:07 ID:BtN2BgGg0
クリアする場合、チルノが貧弱すぎてまともに勝てそうにない
鏡、勾玉、アグニの指輪しても1ターンで死ぬw

119名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:04:31 ID:96KLG32w0
自動回復で頑張れ

120名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:10:54 ID:cdVrcJCE0
>>118
スタンブローを使う斧妖精は最優先で倒した方がいい

121名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:15:31 ID:R0KljsAg0
俺も丁度今そこやってるとこだけど鏡と勾玉作らなきゃだよなぁ・・・
バリアとかでなんとかすんのかと思ったが

で、こいつらは素材がおいしいのか。5人でボコしてクエスト失敗でもういいかな

122名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:19:07 ID:bLbBGNpE0
>>117

色々なのかー…ありがとう、自分もちと受けてみる。
そういう時に限って物欲センサーに引っ掛かって全然落としてくれないのが俺クオリティ

123名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:20:15 ID:oN5uOrXg0
まあ色々すぎて欲しい物はそうそう落としてくれないな

124名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:25:06 ID:BtN2BgGg0
>>120
倒すにしても火力が終わってるしなこいつ…
短剣持たせて吸収しながら二回攻撃か

125名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:32:10 ID:96KLG32w0
凍結狙いで動き止めないと自動回復でも絶えきれないんじゃない? レベル高けりゃ
押し切れるけど

126名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:37:22 ID:R6vzDYp60
散々言われてるけど
三女神>>>>>今回
どうしてこうなった

127名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:37:31 ID:kGrudMSc0
気づいたらスーパーエイジャが32個も溜まっとる……

128名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:46:56 ID:96KLG32w0
まあ、おまけだし、しょうがないんでないかい?

129名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:55:09 ID:R0KljsAg0
初っ端に上級固有素材が落ちてきたから他に何が出るのかと思って普通にリセットしたんだが
それ以降一向に上級が落ちてこないw

130名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:04:01 ID:G/.X0uZk0
めんどくささは残暑ラスボスのが上だと思う

131名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:06:38 ID:R6vzDYp60
セラフィム狩りって一番どこがいいのかしらん
ラスダン?

132名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:14:14 ID:R6vzDYp60
邪悪マップの勇者ロボから七色の衣、ゴジラから精霊神のローブをそれぞれドロップ
確認

133名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:18:20 ID:nl3RJuRs0
仲間集めちゃうと異変レベル用の敵既存マップで出てこなくなるのか。
ナマズから護符取り忘れた・・・。

134名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:20:46 ID:F9QDX13g0
地底まで進めると異変レベル1〜4の敵が普通に出てくるよ!

135名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:43:15 ID:BhdboNBA0
ドラゴンバンジーが七色の衣 ソラスが巨人の鎧 デミウルゴスが精霊神のローブじゃないのか?
邪悪マップだとなんか変わるのか?

136名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:26:31 ID:YYHysv820
マギウススーツとかバリアスーツとか冥府の鎧とか作ろうか迷ってるんだけど
残暑シナリオでもっと強力なのある?
黄金聖服は作っちゃったが

137名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:28:13 ID:pXd/oE/c0
ぶっちゃけオリアダも黒曜石も簡単に手に入るから好きにつくれ
魔神の心臓はきついけど

138名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:34:03 ID:kGrudMSc0
異界からの挑戦者(神霊75)に未来永劫斬でちょっと実験
装備は鬼神の盾、A.マッスルスーツと力の指輪34と激昂4

童子切安綱(物理577、異神強打、退魔100)
652 652 658 699 705 724 1611 1860 1876 1930
草薙の剣(物理641、異神強打、退魔100)
717 756 756 764 797 813 821 852 1727 1763 1819 1949 2004
東方不敗(物理782、必殺+15、退魔100)
634 647 666 685 685 1548 1548 1566 1600 1789
アルテマウェポン(物理871、退魔 表記ナシ)
1342 1342 1357 1371 1430 1548 3195 3401 3436 3676 3710
アルテマウェポン(HP325/650時、↑はHP650/650)
891 921 1019 1029 2214

なん……だと……!?

139名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:35:01 ID:MwIei7b20
除福つよすぎないか・・・?
リジェネだけでHPもりもりかいふくするんやけどーww

140名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:38:28 ID:8d0xa.BM0
八咫と八尺付けて除福かけた妹紅がよくタイマンしてる

141名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:38:59 ID:YYHysv820
>>137
ありがとう
今のうちにバロン固定して集めとこう

142名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:40:07 ID:96KLG32w0
刀終了か?w

143名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:40:10 ID:.CFUSYlE0
魔神の心臓、何個ぐらいあればいいんだろう?

144名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:42:20 ID:W9t87V5s0
アルテマ最強だったかwwwwwwwwww
HPに応じて火力増加とか表記通り

145名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:43:18 ID:oN5uOrXg0
しかもHP50パーセントでも結構強いぞ

146名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:44:05 ID:R6vzDYp60
アルテマってどこでてにはいるのよ

147名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:48:46 ID:96KLG32w0
レシピを捜しなさい

148名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:51:31 ID:V7qRkaRQ0
TOKと同じく最強武器になったか

149名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:52:48 ID:kGrudMSc0
ついでに瀟洒な殺人ドールでも簡単に比較、相手は引き続き異界からの挑戦者

ヌーベルアイスソード(物理806、退魔100、追加水ダメージ60%?)
888 909 961 972 1097 1108 1129 1150 1171 1192 1192 1192
草薙の剣(物理587、異神強打、退魔100)
27 27 27 28 30 31 31 31 31 34 34 35 35 38 70
アルテマウェポン(物理789)
328 355 358 376 380 383 391 413
アルテマウェポン(物理891)
497 518 529 550 555 570 581 597

耐性 -2 パネえな!

150名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:54:45 ID:ff9n5jEo0
残暑初めから初めて現在湖底神殿の三分岐BOSS
んでPT全体のLV上げと言う事でさとりポイズンの正面に置いて旅をしていたのだが
全体的にラーニング率上がってる?
ドレインタッチ欲しくて地底行って一応狙っておこうかと出てきた時に触手と火ブレスくらってら
両方とも2〜3戦ぐらいでラーニングしてしまったのだが
ちなみにさとりはLV37

151名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:55:14 ID:S9iMLSPw0
なんすかその草薙さんのしょっぱいダメージは
下一桁足りないのかと思ったぜw

152名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:56:49 ID:R6vzDYp60
>>147
もうクリアしてるのにそのレシピだけわからねえw
条件なんだろ

153名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:59:14 ID:YYHysv820
つづらがえる撃墜110匹目で初めて
黄色フラスコ(妖怪山の岩石)を見た・・・

154名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:59:24 ID:kGrudMSc0
>>152
たぶん残暑ラスボスと戦って全滅だと思う
オリx3アダx3黒曜x2という素材にもやさしい最強武器ですよ

155名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:02:08 ID:lTW036cI0
草薙って苦労して作ったのにそういう結果になってしまうのか・・・

156名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:03:32 ID:R6vzDYp60
>>154
試してくる!ありがてえ

157150:2011/01/06(木) 23:04:00 ID:ff9n5jEo0
ドレインタッチちげぇ。エナジードレインだった
あとデモンショックも覚えました

158名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:05:20 ID:66nO/PXM0
アルテマTOK程圧倒的でもないがロマカノより強い感じだな
最初の頃ゴミとか言ってた人居たけどなんだったんだ

159名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:10:04 ID:96KLG32w0
瀕死だったとかじゃね?

160名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:10:15 ID:h1Opp1.g0
股間のアルテマウェポンの話だったんだろ

161名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:18:37 ID:V7qRkaRQ0
しかし、何でロイヤル閣下の名称がロイヤルデュークから異界からの挑戦者に変更されたんだろうか
魔神と天使が異神に変わったのと同じで些細な配慮なのか?

162名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:19:12 ID:S9iMLSPw0
その比較を見るとアルテマウェポンが強いってより妖夢のスキルが万能すぎるってだけの気もするがな
専用武器から剣に変わっても必殺が多少落ちるだけだからなぁ

163名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:22:44 ID:ftCNlaTM0
>>161
いや、ロイヤルデュークもちゃんといるぞ

164名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:22:59 ID:66nO/PXM0
ロイヤルデュークって冥だけで別にお馴染みのモンスターでもないからな
けろび〜とかマインドフレアならまだしもマイナーチェンジしててもおかしくない

165名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:24:40 ID:B1zBojUkO
チルノクエってチルノソロじゃないと敵沸かないとかないよね?

166名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:25:28 ID:oN5uOrXg0
ないです

167名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:26:45 ID:6XSeO4bY0
永劫斬ってなんかDEF無視的なもんでもついてるのかね
他の攻撃じゃ固すぎて0でるようなやつでもクリなしでもダメージ与えてくれるし

168名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:30:56 ID:B1zBojUkO
>>166
サンクス
普通にいたわw

169名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:32:05 ID:tQKMNG/gO
マインドフレアははちくまで強敵の地位こそ確立してるがオリジナルじゃないしな
けろび〜は亜種が大量にいるがKanonのけろぴー以外の何物でも無い
こう考えてみると毎回敵は変えてきてるんだな

170名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:33:26 ID:R6vzDYp60
永劫>>>>>>輪廻
弦月>>>>>>満月
産廃技これ以上追加するなよ

171名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:35:34 ID:XiFz4gO.0
輪廻転生は1〜8HITでよかったのに

172名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:37:22 ID:66nO/PXM0
結局期待値高い方使うからな
輪廻のが強ければ永劫産廃と言われるだけだし

173名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:38:30 ID:Mplisj9k0
そのへんは消費やディレイで調整できるけどさ・・・

174名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:38:57 ID:R6vzDYp60
>>172
問題は永劫の上位版として存在してる事について
反射衛星の時もそうだったし

175名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:42:21 ID:oHK6Kl5k0
>>137
魔神の心臓も簡単でしょ
デュークさん弱いし

176名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:46:47 ID:BtN2BgGg0
そもそもほとんどのキャラが一部の技以外産廃状態だけどな…
咲夜なんて殺人ドール系とプラベ、ごく稀にフィールドくらいしか使わんし
妖夢は天界剣()だし

177名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:48:29 ID:66nO/PXM0
東方よく分からんが永劫斬はたぶん妖夢の最強格のスペルなんだろ?
永劫斬がオリ技に負ける訳がないという原作厨に配慮したに違いない
もしくは無印で妖夢強い妖夢強い弱体化でバランス取るなと言われ続けた結果死に技追加とか
はちくまは天邪鬼的なところあるから意地でも弱体化したくなかったと

178名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:51:14 ID:7iftYLH.0
物理弱化ってパーマネント?

179名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:51:28 ID:R6vzDYp60
反射衛星はラストワードなのにな
やはりボム2消費が死んでる

180名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:51:32 ID:S1o5.BYw0
ヒドラとターミネーターおいしいお・・・
>>175
ケフカとか硬すぎて倒せる気がしない
後もう少しの所までいったけどアリスボム切れ
ロイヤルはダーグギガフレア連発からちょっと無理げー臭が

181名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:52:32 ID:R6vzDYp60
どうみてもバラエティ

182名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:53:18 ID:V0KUv9hY0
いや、未来永劫斬の他にも
待宵反射衛星斬と六根清浄斬がある
前者はあるけど弱いし後者は出てすらないが

183名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:53:50 ID:oHK6Kl5k0
>>180
いいから白蓮さんにパワーダウンかけて貰うんだ
ほぼ全部の☆8クエストで0ダメージ勝利できる

184138:2011/01/06(木) 23:56:27 ID:kGrudMSc0
寝る前ついでに未来永劫と輪廻転生と弦月と満月を異界からの挑戦者で
装備はアルテマウェポン、場は幸運世界

未来永劫斬(4hit, 3hit, 5hit)
1460 1489 1534 1534 1563 3229 3332 3367 3436 3539 3539 3745
平均 1516 (3455) x 4
輪廻転生斬(5hit, 4hit, 6hit)
1549 1567 1601 1618 1825 1859 1876 3771 3971 4172 4212 4212 4252 4292
平均 1699 (4126) x 4
弦月斬
1532 1616 1649 1715 1799 3842 3919 3997 4075 4036
平均 1662 (3974)
満月斬
1811 1811 1850 1909 2008 2126 2146 4541 4816 4953
平均 1952 (4770)

個人的にみょんはMPあまるし満月斬は使えなくもないと思うけど……

185名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:59:48 ID:xYTt1YnAO
早苗さん一回倒したのにクエスト完了にならず、もう一匹フィールドの雑魚シンボルから早苗さんが出てきたんだけど既出?
大気の盾があった場所でMPも逃げ場もないから全滅した罠。

186名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:00:14 ID:jyVeGNo.0
寝ろよレス乞食

187名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:00:14 ID:5bdVQyVQ0
え、他はともかく満月はすっごい強くね?
威力は弧月とそう変わらないのに弧月の物防低下と別々にかかるから
聖の手が空いてないときに使うと素晴らしいことになるんだが
みょんのスキル欄も空いてるし入れて損はないかと

188名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:01:58 ID:5bdVQyVQ0
そして漢字と読みが間違っていることに気づいて恥ずかしい

189名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:02:06 ID:j/ZAzpo20
前半こそ防御低下狙えたけど敵の抵抗が上がってきてるのか後半発動した覚えが殆どない
そもそも白蓮のデバフは低下率が圧倒的だからな、賢者過ぎる

190名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:04:17 ID:OyQ3Lusg0
>>185

倒したはずなのにクリアにならなかったことなら2回ほどある('A`)
別シンボルからターゲットが、ってのもあるのか

191名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:15:40 ID:zm.vfobo0
レミリアLW出なさ杉だなー
0ダメってわけでもないのに

192名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:20:54 ID:Al1O3jic0
wikiのラスボス攻略もう出来てるのかよ

193名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:24:02 ID:I2BNd8q20
そりゃ3女神に比べてたら苦戦しないしな

194名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:26:56 ID:d77D8ZMAO
>>191
指揮早苗で投槍にP振ってがんばれ

195名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:27:46 ID:AkJfPpK60
苦戦しない人はLV99で引き継いだ人だからでしょ
wikiの方もコズミック習得してること前提になってるし、そりゃ楽に決まってる

196名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:31:49 ID:5WON4gnM0
幽々子妖夢が一度見つけてから回復してこようと思った帰り道で
仲間の気配が・・・が出ないマップのシンボルと当たったら出たな
回復した後そのシンボルで戦闘しても出なくて最初に見つけた場所でちゃんと出た
気にせず進めたからよくわからんけどバグなのかもね

197名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:47:01 ID:QH0EVFsc0
れみりゃのLWのおかげでカンストなど余裕でござるよ
90台で技覚えるキャラがごろごろいるので高レベル前提の難易度だと思って頑張ってレベル上げるでござるよ

198名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:47:15 ID:I2BNd8q20
>>195
別にラスボスだし引き継ぎ云々関係ねーだろ

199名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:48:35 ID:pP1LFOLA0
コズミック当たり前状態だからなw

200名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:56:05 ID:j/ZAzpo20
リトス 物理魔法異常固定ダメージと攻撃面で多彩
チルノ 水特化で凍結便利
うどんげ 強打と異常
レミリア 雑魚掃除(低命中)
星熊 重火力アタッカー(低命中)

新キャラは大体こんな感じで良いの?

201名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:11:25 ID:pP1LFOLA0
理想はそんな感じ
新キャラは要調整なのわかってるが特に下二人武器の命中が咲夜より低いって
製作段階で少しはおかしいって思って欲しいぞ

202名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:13:06 ID:AkJfPpK60
草薙かアルテマ装備すれば良いんじゃね?

203名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:15:17 ID:2TmJdFck0
直撃4を装備しろと言う事だな

勇儀はそんなもんかとおもうけどレミリアはもうちょい命中高くていい気がする

204名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:16:32 ID:Al1O3jic0
アクセ足らないんだよなあ、新キャラ本当に使いにくい

205名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:17:31 ID:Jdg3FGI.0
レミリア草薙装備だと使えるけどな
投槍装備させてやりたいよ

206名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:18:29 ID:vcp61CwM0
レミリアに冥のグングニル並みのスペルがあれば少しは使えたのに

207名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:22:48 ID:BDyR2e5w0
冥異伝だとオーバーヒートがあるから命中が低くても工夫次第で攻撃を当てられたけど
蒼神縁起も同じ感覚で敵の回避が100とか200とかに設定されてるからきつい。パッシブスキルのエイミングもないし
ネバーフェイルは命中999上昇でいい

208名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:25:31 ID:AkJfPpK60
そういう時こそ魔法使ってやろうぜ

209名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:27:56 ID:/KL5S2uk0
>>205
咲夜さんは当然の如く大剣振るってるけどな・・・w

210名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:28:25 ID:d77D8ZMAO
レミはスピアザグングニルが命中高いんじゃないの?

211名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:30:45 ID:RjwioL3k0
アタッカーは必殺か強打があってナンボだからな…
レミの固有武器はもう

212名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:42:40 ID:I2BNd8q20
グングニルが威力小なのがマジ理解できない
フランでいうならレバ剣が威力小

213名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:43:34 ID:I2BNd8q20
あとレッドあるくせにスカデビがないとかもうね

214名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:46:11 ID:5c7zI7ik0
別にそんなに違和感は無いが

215名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:47:18 ID:/KL5S2uk0
>>212
きっと強化技にスピアザゲイボルグとかスピアザブリューナクとかスピアザロンギヌスとかスピアザ13kmとか・・・

216名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:03:53 ID:/8y86NK20
聖仲間にしようと泥舟遊覧のクエ受けたけど
どこにいるんだ?
ずっと探してるけど見つからん

217名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:07:49 ID:3SrvC5Wk0
>>182
待宵は強いぞ
威力小と中の差はでかく一撃あたり倍のダメージ出るから妖夢クエで役にたった

218名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:11:42 ID:iM99iuH20
確かに消費2ボムになって待宵も使い勝手良くなったな

219名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:27:19 ID:ytYL8xeU0
待宵って威力小+じゃなかったっけ?
強化されたの?

220名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:49:03 ID:3SrvC5Wk0
>>219
うん、中に強化された

221名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:54:37 ID:3SrvC5Wk0
しかしレミリア使いどころないなぁ
ダビデとソウルスティールは決まれば強いけど誘発依存の確率だから安定しないし
デスティニー使ってボム切れたら編成でキャラ変えるキャラとしてしか使ってないw

222名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:02:43 ID:XMXWYkmY0
無印から残暑にしたんだが
メモリ使用量がモリモリ増えていって30分程度で強制終了するんですけどどうにかなりませんかこれ
開始時500M以下なのに最終的に1Gこえるんですけどなんだこれ

223名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:06:40 ID:AkJfPpK60
残暑に1,05で改善されていたメモリ消費の不具合の修正の方を適応してなかったのかもしれん

224名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:15:36 ID:3SrvC5Wk0
>>222
タスクマネージャ起動しながら見てたんだけど

開始450M
以後マップ切り替えのたびに上昇、戦闘でも上昇するけど数戦闘分しか加算されない
580M超えたら下がるようになって一瞬600Mいってもやってるうちに580M代に安定

環境の違いかな?
ノートwin7 64bit メモリ4G

225名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:18:38 ID:XMXWYkmY0
xpでメモリ2Gだけど数回戦闘すると余裕で700M超える

226名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:19:43 ID:j/ZAzpo20
まあ別に運用が苦痛になるレベルじゃない普通の弱キャラな印象
動画で雑魚散らしにはもってこい!とか書かれてるしその通りのキャラだと思うけど

227名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:20:33 ID:3SrvC5Wk0
>>225
マジでか
一応>>224は全部のダンジョン入って各3フロアずつ移動
戦闘回数20回だったけど580M安定
俺以外にもwin7 64bitで落ちた事ないって人結構いるしwin7だと安定する?

228名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:25:26 ID:e.Lsy9Hc0
残暑ラスダンMPとボムたんねーぞ

229名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:26:44 ID:e.V.iA120
>>227
そうでもない
win7使ってるけど何回か落ちたことがあるぞ
加速ツールを使っているせいかもしれんが

230名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:26:45 ID:OWhwUwWc0
>>223
冥EXの時にその失敗やってたからありそうだ
ベースに使ってる無印のverが低くて、潰したバグが復活しまくってた

231名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:34:17 ID:3SrvC5Wk0
>>229
加速ツールは多分関係ないと思う
無印コンプしたからすげー時間かかってるし5倍速でやってたけどそん時も一回も落ちてないし
残暑入ってから3〜5倍速で12時間起動しっぱなしでも全然重くならないし落ちる気配もない

OS関係ないならオンボの相性かな
坊主の環境でも問題ないんだったら修正苦労しそうだ

232名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:38:54 ID:XMXWYkmY0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4633.jpg
こんな感じ ノートだけどオンボじゃなくてグラボ
メールしてみるかな

233名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:02:47 ID:v0MH7M860
新キャラ目当てで残暑買うって人が大半なのに
新キャラ弱いってなめすぎ
俺のレミィがこんなに弱いなんてちゅるさん!

234名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:08:31 ID:pjr8Jo3c0
クエストボス誰も倒せなくてワロタw
なんだよダークギアフレア2連発って・・・

235名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:10:22 ID:Co1ijw320
メモリ1Gなんだが残暑重すぎるから俺もメモリ表示しながらやってたけど
フィールドは600Mくらいで問題無いけど、セーブしてる時と戦闘中が1Gくらい食うね。
他にブラウザとか起動したままやってるとかなり固まる。残暑のみ起動でなんとかギリギリスムーズって感じ

236名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:12:59 ID:Co1ijw320
あと徘徊システムつらいです
素材集めにクエやって中々見つからない上超雑魚の群れがうざすぎる
せめて追加された敵だったらまだいいのに

237名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:17:40 ID:MQKsRnhs0
おぜうは専用に強打つけて命中上げるだけで良キャラになるのに

238名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:18:34 ID:RjwioL3k0
ゆうぎさんLv80オーバーまで上げてもスペカ3つにバーサーカーソウルだけですか…
その内二つは単体でもう一つは小拡散+麻痺
…岩のレベル3のコンディション発生率上昇って「地獄の苦輪」の麻痺だけ?
命中は岩のレベル9と豪腕のレベル9まで上げてようやく+30だし

>>236
せめて居場所固定にしてくれよな
最初のフロアにいなかったらリセットだよ
香霖堂と命蓮寺は狭くて助かる

239名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:26:49 ID:PraI3kKUO
命中はグングニル使ってね☆という事だな
対雑魚キャラに対ボス能力を求めるのは補助キャラに火力を求めるみたいなもの
どうやら人気キャラみたいだから強く無いとヤダヤダな人が多いのかな

240名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:32:13 ID:MQKsRnhs0
対雑魚でもそこまで強くないのが問題なんだろw

241名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:41:43 ID:Co1ijw320
まぁ人気不人気は置いといても各キャラにイメージってのはあるな
咲夜が両手剣の時点でおかしいけどね

242名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:46:18 ID:5c7zI7ik0
咲夜の両手剣は一体どこから出てきたんだろうな
まあロマサガ(2)と言ったら両手剣ではあるんだけど

243名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:47:39 ID:RjwioL3k0
リトスは別にして
現状4人の中で既存キャラと仕事が被らず働けるのってうどんげくらいか
複数の異常とステ低下を同時に扱えるのは強みではある

244名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:48:12 ID:MQKsRnhs0
咲夜はモーション的にもアルカナのフィオナだろうね

245名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:48:22 ID:AkJfPpK60
単純にはちくまが剣好きだからでしょ
大剣使わせるには誰が良いかって考えたら咲夜になったと

246名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:48:38 ID:PItvd/9.0
「メイド 大剣」でぐーぐる先生に問い合わせたらエロゲが出てきたでござる

247名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:54:04 ID:S0i/ljws0
メイドさんと大きな剣か。
あれの戦闘シーンのBGMは結構出来が良い。

248名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:55:38 ID:Co1ijw320
俺も検索したら蒼神縁起プレイヤーの両手剣咲夜の絵が出てきたでござる

249名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 05:13:21 ID:5WON4gnM0
太陽の畑2でマップの外側いけてワロタ
次のパッチでこの穴埋まりそうだな

250名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 05:26:13 ID:d77D8ZMAO
スイカバーのチルノちゃんに強化掛けまくって
更にランド極フィールド 敵はブラブラ
ジャイロ一撃5800
やったねチルノちゃん五回当たったら29000だよ!

251名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 05:31:32 ID:Jdg3FGI.0
>>222
おれも一定時間経つとすぐ落ちるとおもったら同じ現象だわ
グラボなに?俺はGTX260
16bit表示すると長持ちするからそれでやってた

252名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 05:34:27 ID:OWhwUwWc0
今本編クリアしたけど、これは酷い
メッセージ送り不可でこの長さでこの内容とか何の罰ゲームだよ・・・
何でも盛り込めば良いって物じゃねーぞ

253名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 06:09:37 ID:vcp61CwM0
XPノート、celeron1.6GHz、メモリ1GBという最低限のスペックでも落ちたこと無いよ
16Bitにしたりエフェクトoffにして頑張っているからかな?
それでも重くはなるけどね

254名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 07:25:44 ID:6kRzW482O
>>252
スタートボタンというものがあってだな

255名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 09:01:05 ID:DmRVLZgo0
リトス抜いた新キャラ4人と早苗だけでダンジョンはラスト以外は攻略できる。
要は使い方だね、1回だけ途中で回復したことはあるけど。

256名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 09:37:33 ID:3SrvC5Wk0
鋼鉄集めだけど永遠亭右館が効率いいな
右館竹林ーCでスライム×3かスライム×5が出るまで逃走繰り返し
ゆっくり出たらリセット(左PTで魔法陣踏んでおく)

5倍速で1時間20〜30
無印の鹿狩りに比べると少ないけどまぁいいか
鉄鉱石は簡単すぎるから割愛

257名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 09:39:31 ID:3SrvC5Wk0
あと疑問なんだがアダ集めで左館にリグル&ミスティーが居ない事がしょっちゅうある
竹林の中、最初の通路から↑のマップの上部、その出現地点の通路を右に進んだ地点

この3つ以外に出現ポイントある?
無限回廊とかも全部回ったけどいない

258名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:04:40 ID:r7l960r20
>>257
>最初の通路から↑のマップ
たぶんこのマップの部屋の中にいたぞ
左上の部屋

259名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:18:32 ID:3rq6jElg0
アフリカ投げナイフで狂戦士になった敵にさらにアフリカ投げナイフで攻撃したら
狂戦士が付与されたアイコンが表示されたんだが、なぜか狂戦士が解除された。
狂戦士って物理攻撃で解除されたっけ?

260名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:18:46 ID:/8y86NK20
ダンジョンの中の魔方陣踏んで
入ったところにい仲間いなかったらリセットって通用する?

261名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:24:06 ID:K58vZGgc0
パッチきてたウサ!

262名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:27:37 ID:3SrvC5Wk0
>>258
なるほどそこにもいるのか
しかしそこは、というか全部毎回調べてるんだよなぁ
まぁ他にもいないクエあるみたいだし修正待ちか

あと>>256マップCだけじゃなくてDも同じ編成なの書き忘れてた
11シンボルいるから1ループ最低11個

263名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:38:20 ID:D7hwytvg0
>>259
残暑からかどうかは知らないけどされる。
うどんげのパーマネントを解除しない能力にアドバンテージを付ける為にそうなったのかも

264名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:04:33 ID:3SrvC5Wk0
>>257解決
ターゲットのいるマップでパーティ変更すると稀に消失するのが原因だった
目の前で消えたw

265名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:25:50 ID:7s0vYlHA0
1.07で頑張ってるが全員カンストしたけどゴールドトレイが全然出ない…

266名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:27:54 ID:lwB.tsJM0
さとりの脱力を覚えたいんだけれど、作業した人はどの敵が楽だったとか教えてもらえないかな?
ムーンレイスはタイムストップがうざそうだから、ドリュ系かラバモルさんどっちが良いんだろう

267名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:28:41 ID:D7hwytvg0
>>267
残暑に進めばあっさり手に入るぞ

268名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:30:36 ID:9FP3QzDI0
残暑をやったら無印には戻れねぇな
無印の希少アイテムは依頼の報酬と合成で手に入るし

269名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:31:34 ID:wO.xtgXM0
永遠亭最深部やラスダンの背景の霧みたいなの無くせるようにしてほしい。
これのせいでかなり重くなってきつい。

270名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:32:22 ID:QXG.YRUU0
ここで書かずに要望として出せよぅ

271名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:34:49 ID:xgNsclvw0
金塊プロジェクトが強盗にしかみえん・・・

272名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:34:54 ID:uVVivoNU0
>>259
・アフリカによる狂戦士付与
・通常攻撃による狂戦士解除
この2つが同時に起こって下が優先されたのかもしれない

273名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:35:55 ID:uVVivoNU0
>>269
残暑ラスダンの紫の霧はもっと重い
FPS0になったぜ…

274名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:36:43 ID:djBaa2hU0
ロイヤル閣下に誘発特化の聖がハイパートリガーしても全然パワーダウン入らない…
ランド光に傾いてりゃダークギガフレアしてこないんじゃね?
と思ったけど全然そんなことは無かったし光に傾けすぎると吸収するし何なのこの人

275名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:41:57 ID:D6bWF7uEO
>>274
あれは魔属性。

276名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:56:14 ID:djBaa2hU0
>>275
マジか・・・サンクス、しかしパワーダウン以外に対処法あるのかな
魔☆マナ盾アリスでも連発されると庇い切れなさそうだ

>>271
アレ絶対ナズが掘り当てたものを強奪してるだけだよなw

277名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:56:29 ID:Al1O3jic0
リトスの神霊100がチートすぎるこれ修正されそうな気が

278名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 12:32:31 ID:GfoHtyws0
そもそもダークギガフレアはダークの癖に魔属性だ
闇じゃねぇよ

279名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 12:36:17 ID:GfoHtyws0
奇数ターンリトルレギオン二重結界
偶数ターンリフレクトウォール
で防げる
偶数の打撃はアリスに当たるの祈れ

280名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 12:36:19 ID:p8Ozhpqs0
ダークギガフレアはレギオン>結界>レギオン>再誕>レギオン>……
で若干運は絡むけど大概は火力次第だけど押し切れる希ガス

281名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 12:40:17 ID:HCPOEhsg0
>>276
カイレイドシールド装備させて誘発装備ハイパートリガー聖がパワーダウン入れたら
玉鏡アリスでかばえギガフレアのダメ0だった
HP少し減らしたらアンレジかけて半分なる前あたりからパワーダウン
入るか入らないかは運ゲー
火力妖夢だけだし妖夢ちゃんが削ってくれる事を祈るしかない

282名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 12:41:09 ID:lbtP7gXo0
>>274
さとりのリフレクトと、れーむの結界交互にやるだけで楽勝だろ
物理攻撃は鳳凰陣形の真ん中にアリスで、あとはアタッカーが殴り殺すだけ
耐性装備もあんま必要ないから余裕

283名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:04:44 ID:i0S9u5NI0
有頂天で聖探すのだるすぎて笑えない

284名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:20:59 ID:DmRVLZgo0
>>282
さとり・霊夢・アリスにおそらく聖も必須なんだろ?
4人までメンバー固定されて楽勝って・・・

285名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:38:52 ID:djBaa2hU0
最後の一人はまず妖夢だからほぼ固定だなw
色々ありがとう、よく考えりゃ河童のカモフラもあるし
無効化回しか意地でパワーダウン入れるかして頑張ってみる

286名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:38:55 ID:VCUfYCX.0
おまえの楽勝ってのはなんなんだよw
アリス一人でボス撃破とかそういうのいってるならゆとりお断りのサークルなんだからやめろよ

287名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:43:51 ID:xgNsclvw0
>>286
レベル1で装備成長符装無しで勝てる敵のことなんじゃね?

288名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:49:28 ID:ytYL8xeU0
そこまで叩かなくても
対抗策が無効化ばっかだから言いたいことは分かるよ

289名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:53:50 ID:lbtP7gXo0
>>284
ついでに勿論妖夢もな
決まったメンバーに戦法、必須アイテムが童子切くらい
あとは反射して殴るだけでOKなのに、これが楽勝じゃないならお前の楽勝を聞きたいくらいだ

290名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:55:54 ID:RYtxWlOE0
好きなキャラを使いたいなんて思わなきゃ楽なゲームだよ
明らかにサークルがボス戦で強いキャラを偏らせてるんだから

アリス、聖、霊夢、妖夢までは鉄板で後1人で悩めばいいだけ

291名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:57:05 ID:D7hwytvg0
勇儀の異神強打も忘れないで

292名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:57:11 ID:DmRVLZgo0
楽勝ってのはどんなメンバーどんな戦術でも勝てる相手の事を言う。
そこまで完全に固定されたら、戦術の一角がくずされたら手も足も出ないって言ってるのと同じやん。
まあ、だからパッチであの程度の下方修正出るたびにここは大騒ぎなんだろうけどね。

293名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:58:56 ID:XMXWYkmY0
ターミネーター2ぐらいに楽勝ならいいんじゃね
パッチで退魔つきそうだけどw

それはそうと16ビットにしてもやっぱりメモリの増加防げなかったよ・・・ まあスペカで処理オチとかそういうことしてるわけじゃないしなあ

294名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:59:41 ID:xgNsclvw0
>>292
つまり>>287か。大当たりだったな

295名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:05:51 ID:QH0EVFsc0
永劫斬のダメが少ないときついんですよねー>閣下
あと速度260のさとりんのリフレクトウォールがたまにギガフレアより先に発動しないことがあったような

296名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:10:08 ID:GfoHtyws0
楽勝とはどうやっても言えないぞ閣下相手は
リフレクトウォールのターンにさとりと霊夢ボコられると涙目過ぎる
リーフシールド張っても運が悪いだけで負ける時は負ける

297名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:12:24 ID:D7hwytvg0
T2より閣下のほうがつらいけど、全滅(=リセット)回数が多いのはたぶんT2のほうだなw

298名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:12:57 ID:0EAYCSQo0
他人である>>292の楽勝の定義を知っていないとダメなのか・・・

299名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:18:38 ID:lbtP7gXo0
>>292
言いいたい事は分かったが、楽勝には「どうやっても勝てる」以外に「簡単に勝つ」って意味もあるぞ

300名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:23:39 ID:0EAYCSQo0
>>299
一般的には後者で使われてると思う。
前者には「Aボタンゲー」という異名があるとかないとか

301名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:27:59 ID:G/IVU5lk0
ここのはボス攻略の解答が9割方決まってるからオワタか余裕かにしかならん
レミフラや勇儀なんか露骨すぎ

302名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:29:25 ID:HCPOEhsg0
やっとダークギガフレアラーニング成功した
ネタといわれてた衛星斬つよすなぁ

303名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:30:18 ID:AkJfPpK60
アリスのレギオンの遅延も増やせばよかったのに・・・

304名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:35:27 ID:j/ZAzpo20
弱体化するなとか弱体化しろとか一体どういうバランスが好きなんだよ

305名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:37:17 ID:0EAYCSQo0
それこそ人によって違うからな
サークルが決めればいいんじゃね

306名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:39:24 ID:QXG.YRUU0
結局そうなるよねうn

307名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:01:30 ID:K58vZGgc0
せめてアリスの代わりが出来るキャラが居ればな
アリスゲー、アリスソフトかよってやかましいわ

308名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:04:29 ID:ycFDzNEM0
山田く〜ん、307さんの座布団一枚とりなさい。

309名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:07:30 ID:Co1ijw320
アリスはナイト、文は忍者。文がヘイト集めれれば空蝉で汚くなれるな

310名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:08:41 ID:0EAYCSQo0
はちくまは、物語が終盤以降になると耐性ゲーと化すからな
1/8軽減とかにあわせて敵の攻撃力も上がり
耐性のないキャラは無効化や反射、庇うとかで受け流すしかない
多分残暑変に入って物防魔防を気にしてる人間は皆無と思う

311名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:12:46 ID:j/ZAzpo20
思考停止でアリス使ってるだけじゃね?
ボス戦で超有用なのは確かだが全体を通して必須なボスは少ない
アタッカーを火力特化出来て耐性装備にも余裕が出来るから戦力的には外す要素ないが
火力枠はDPSで上下関係が出来る基本的に補助枠はどれも代用効かない

312名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:16:58 ID:G/IVU5lk0
>>309
魔法来たら終わるじゃん天狗

313名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:18:35 ID:K58vZGgc0
天狗回避特化しても結構被弾するし魔法来たらオワタで安定しないな

314名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:19:56 ID:AkJfPpK60
アリスつかってる人は、弱化した西蔵戦法を再現するために、霊夢とさとりいれて
無効化戦法やってるんだろう
そりゃあ、西蔵戦法再現してるんだからそうなるわな
レギオンの遅延が増えればそれも出来なくなるのに

315名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:20:05 ID:XMXWYkmY0
物防、魔防が役に立たなくなるのはいつものことすぎるし・・・

316名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:24:59 ID:ytYL8xeU0
ちょっと前に話が出てたけど
強化三女神って図鑑に載りますか?無印では倒してなくても
妖怪図鑑100%になるみたいだけど

317名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:27:50 ID:tv6bGYy20
残暑ではラスボスの3PTのとき以外まったくアリスと妖夢使ってないな
リトス以外の新キャラはもっと使ってない

318名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:28:00 ID:Co1ijw320
>>312-313
囮系+回避特化技があればなっていう仮定の話だよ。魔法はまぁリフレクかアクセで

319名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:34:07 ID:HCPOEhsg0
魔神の心臓たまったこれでカーテン2と3つくればリトス神結100になってほぼ無敵になるんだろ?

320名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:38:25 ID:j/ZAzpo20
退魔攻撃と状態異常以外には無敵なんじゃね
リトスは火力キャラだし装備2枠も使うと置物化しそうだが
聖のヴィローチャナスクロールにも神霊50%ついてるからそっちのが実用的じゃね
こっちはバフだけやってれば活躍出来るし

321名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:49:25 ID:7tbdeRH20
昼飯食ったら勇儀に挑むか・・・

322名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:01:49 ID:G/IVU5lk0
4時に昼飯ってどうなんだ

323名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:10:04 ID:YW/QbDd60
リトスをアタッカーとして運用してる人って突剣使ってるのかな?
強打目的で草薙使ってるんだけど、通常スキルが弱すぎて微妙だ・・・

324名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:13:59 ID:GfoHtyws0
通常スキルがペガサスメテオアタックじゃ?www
まさか草薙持ってマッスルする訳もあるまいし

雑魚戦ならソニックブレイドで十分かと

325名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:24:20 ID:j/ZAzpo20
普通に殴っても妖夢とか咲夜の物理特化アタッカーと比べると劣るしな
意外と運用に困るキャラなのかもしれん

326名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:24:30 ID:YW/QbDd60
>>324
書き方がちょっと悪かったか。
通常スキルってのはボムを使わないスキルのことを言いたかった
スペカの遅延が残ってる間に何しようかなあと
やっぱりソニックブレイドで我慢するしかないよなー

327名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:34:09 ID:QH0EVFsc0
リトスは雑魚戦はシャワーかなあ
アトラスのアミュレット、大地の法衣装備しとけば4000前後は出るし

328名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:35:29 ID:xgNsclvw0
>>326
進行状況にもよるんじゃね。
俺も序盤は草薙持たせてソニックしてたよ

329名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:36:55 ID:psByGySA0
バーサーカー状態の勇儀の通常攻撃ににとりでチェイスすると
攻撃が1回しか行われないバグを発見

330名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:37:24 ID:djBaa2hU0
駄目だ、閣下にどうやっても弱体化が入らん
しまいには咲夜さん指揮官にしてご奉仕してもらったが入らん
まだメインシナリオ進めてないし何か重要な装備足りてないのかな・・・

しかし結局人数は17人以上増えないのか、3チームに分かれる時が来たら
尻がムズムズしそうだ

331名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:40:47 ID:Al1O3jic0
リトスはコズミック覚えないと使い勝手悪いかもね

332名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:56:50 ID:q6avZOAw0
>>329
それバグじゃなくて仕様
無印の頃からチェイスで割り込まれると連続攻撃はそこで止まると公式で言ってた

333名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:00:18 ID:GfoHtyws0
チェイスの仕様から言って当たり前だろ?

334名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:00:19 ID:G/IVU5lk0
固有装備が微妙なヤツが増えたから草薙の価値が相対的に上がってきた

でも西瓜は作っちゃったよ

335名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:01:12 ID:GfoHtyws0
バーサーカーソウルして萃香たんで8回攻撃かわいすぎ

336名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:06:50 ID:Y0wLRU6Y0
>>332,>>333
なるほど、公式仕様か…無知で申し訳ない

337名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:08:12 ID:UilOtqQ.0
なんだかんだで草薙は使えるな

338名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:18:04 ID:XMXWYkmY0
ヴィヴィアンズ・エクスカリバーとか真クラウ・ソラスとかデュアルブレードとか作ってる人いるんだろうか

339名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:33:31 ID:DyjKfZG60
パッチうさ

340名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:35:28 ID:XMXWYkmY0
最新版にアップデートすることで、不具合やパフォーマンスが改善されます。主な修正点は以下の通りです。

* スキルの効果ミス及び、アイコン漏れを修正しました。
o (鈴仙の「生神停止」のコンディション付与や霊夢の「夢想封印零」のアイコンなど)
* アイテムの効果ミスを修正しました
o (「超必殺銀河の扇」など)
* アビリティの効果ミスを修正しました。
o (「短剣修練3」など)
* 鈴仙のパーマネントへの特殊強打が発生しないミスを修正しました
* 鈴仙の特殊強打ボーナスが機能しないミスを修正しました
* コマンド選択時に遅延減少のボーナスが反映されて表示されない現象を修正しました
* アニメーションを別モノに差し替えました。
o (「アイスロックジャイロ」)
* アニメーション関連のミスを修正しました
o (「スターオブダビデ」のオビの表示や、「フェブラブルウインド」の表示範囲など)
* ロード画面やステータス画面の誤字脱字を修正しました
* 全滅時のテキストが表示されないキャラを修正しました
* 一部のボスが図鑑に登録されない現象を修正しました
o (図鑑には全てのモンスターが登録されるわけではないので、なおも登録されない妖怪が一部存在します)
* 香霖堂の合成時にセレクトボタンで合成済みアイテムを消せるようにしました

341名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:37:06 ID:RYtxWlOE0
重さの修正は無しか
うどんげ使い以外は人柱が試した後でよさそうだな

342名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:40:12 ID:HCPOEhsg0
相変わらずレミリアに強打がのらない
勇儀の異神ドラゴン精霊強打は強い 気がする・・・

343名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:47:21 ID:3SrvC5Wk0
クエストボス分裂バグおいしすぎるな
リトスレミリアチルノあたりの敵の数多いクエだとPもアイテムもうはうはすぎるw

344名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:48:55 ID:b8HHKjPE0
うどんげ強いかもしれない

345名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:51:47 ID:ipCUcmVs0
>香霖堂の合成時にセレクトボタンで合成済みアイテムを消せるようにしました
やはりこのスレを見ていたか…

346名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:56:13 ID:3SrvC5Wk0
>>345
最初期からずっと言われててブログのコメにも書かれてたからこのスレ関係ないと思うぞw

347名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:03:12 ID:tv6bGYy20
>一部のボスが図鑑に登録されない現象を修正しました
No.474、502、506、518は相変わらず抜けたままなのだが・・・
他に抜けていたボスいたっけ?

348名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:03:27 ID:p8Ozhpqs0
>>338
強化エクスカリバーは普通に強くないか?
オートヒーリング200で耐性全部☆だと死ぬ気がしない

349名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:05:49 ID:D6bWF7uEO
残暑追加雑魚、ボスのコメントが空白なバグはそのままか…

350名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:07:54 ID:D7hwytvg0
>>348
徐福時空をかけて更にどん!だな

351名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:19:51 ID:tv6bGYy20
ちょwww 特殊強打つえぇーwww
うどんげクエストで下のウサギに
ルナティックレッドアイズ1発目
2700ダメ(狂戦士付与)
2発目
15000ダメ
とか出た

352名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:37:53 ID:h.u7eTxo0
うどんげ始まったな
こういうキャラを待ってたんだよ!

353名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:45:19 ID:5WON4gnM0
太陽の畑憎悪直ってないから書いておく
東-Gの中央-Eと繋がる上側の出入り口付近下の向日葵に一部壁判定がなくて外に出れる

354名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:51:17 ID:kWg22IeA0
引継ぎ時のレベルバグ修正マダー?
俺が本編やってるうちに修正してくれ

355名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:57:53 ID:G/IVU5lk0
うどんのスペカ、LRE以外一列ばっかなのがちょっと使いづらいな

>>354
ブログにコメされててもそのままなんだから仕様なんだろ

356名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:05:27 ID:5WON4gnM0
アイスロックジャイロのダメージ表示がない
すぐわかりそうな穴多くて急いで出したパッチっぽいなぁ

357名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:05:44 ID:Hv1TZqOkO
特殊強打って状態異常入らないと始まらないわけだけど、
ボス運用するとしたら、実際パーマネントはともかくバラエティて入るの?

358名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:08:35 ID:3SrvC5Wk0
むしろパーマネントよりバラエティのほうが入りやすいわけだが

359名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:08:35 ID:aoYSZXK2O
魔神ストロー出来る頃しかラスダンで狩ってなかったんだけど、残暑以降だとどうやって狩るのがいい?
まだリトスLv86なんだ。

新キャラのPowは最初から60くらいは引き継いで欲しかった。

360名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:09:04 ID:h.u7eTxo0
超連射で狂戦士ばらまいてLREで決めるとかさとりひじりんあたりにバラエティまいてもらってLREとか技数少ないながらもなかなか面白い戦いができるぞ
バラエティはグッドでもいいわけだから敵がバラエティ自分にかける場合逆にチャンスにも出来るわけだ

361名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:10:56 ID:K58vZGgc0
やはりイベント不正落ちや動作が重くなるような不具合は修正できなかったか

362名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:14:58 ID:G/IVU5lk0
>>360
ボスにどうでもいい強化をかけて強打狙いはできるんだろうか

363名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:20:13 ID:YW/QbDd60
>>362
それができたらうどんちゃん強いな・・・
ボスの命中とか上げても大した問題ないし

364名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:23:00 ID:pP1LFOLA0
バフしないボスの場合2人技になるが
仕事終えて暇になった後も役割あると思えば悪くないな

365名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:37:22 ID:tv6bGYy20
アルテマうどんげでグレートヒドラに17kダメでて吹いたww
うどんげつえぇー

366名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:38:21 ID:AkJfPpK60
>>361
そもそもPC環境依存な疑惑だし

367名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:38:29 ID:g71f9mzs0
これはパッチ当てられる度に新キャラ一人ずつ超強化されてくに違いない

368名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:41:03 ID:h.u7eTxo0
やはり特殊強打さえあれば出来る娘という予想は外れてなかったようだな

369名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:41:51 ID:DyjKfZG60
レミリア・チルノ・勇儀・リトスoO(ドキドキ…)

370名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:42:58 ID:7S5QOie20
リトスさんはこれ以上望むのは厚かましいですよ?

371名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:43:35 ID:Co1ijw320
聖のクエやっとクリアしたと思ったら近くに居た雑魚に殺されたというね
リセットですよええ。腹立つなーこれ

372名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:46:21 ID:dodCv..Y0
>>369
あまりにも図々しいのが一人混じってるなw

373名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:48:23 ID:G/IVU5lk0
勇儀はどう強化すればいいんだろうな
単純に殴るしかできんのじゃ妖夢咲夜に勝てるわけ無いだろうし
バーサーカーソウルで遊ぶだけのキャラかこれ

374名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:49:44 ID:D7hwytvg0
勇儀バーサーカーソウルでかなり強くね?
強打も幅広く揃ってるし

375名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:50:34 ID:AkJfPpK60
>>373
固有武器の命中を上げれば良いんだろう
単発の火力なら全キャラトップだし

376名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:51:35 ID:dodCv..Y0
つーか強化すんのか?
うどんげの場合は強打が乗ってなかったっていうバグを取っただけだからな
バグさえ無ければ元からこの性能だったわけで

377名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:58:48 ID:PraI3kKUO
いちいちユーザーの意見まともにうけてバランス調整していたら切りがないな
新キャラは役立たずでもないし使い勝手悪いと思う部分は愛(笑)でカバーすれば良い

378名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:02:04 ID:g71f9mzs0
流石に本来の性能を取り戻しただけとはいえ、突然5桁出せる様な子になるとは思っておりませんでした
まあこの程度の話でいちいち噛み付くこともあるめえ

379名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:04:07 ID:3SrvC5Wk0
>>3に情報提供

右館マップのシンボル全ては

「リセット後1回目はランダム、2回目の接触で確実にスライム×2・箒×1が出る。
 ただし、1回目のランダムでスライム×2・箒×1が出た場合のみ2回目はランダムになる」

なんか分かってきた。
多分あとちょっと調べれば固定化の法則分かるわ

380379:2011/01/07(金) 20:05:54 ID:3SrvC5Wk0
>>379
右館のフロアF限定が抜けてた
直前のフロアもFと同じ編成パターンになってるけど>>379の現象が起きるのはFのみ

381名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:06:37 ID:TWWY5SdQ0
テンダイスソードを最大限活用した速攻が完成した
キングフレイア、ゴッドイーター、グレートヒドラをこの戦法にて撃破成功
・1ターン目
文:咲夜に天狗の応援
咲夜:クイックタイム(敵を完封するため)
白蓮:勇儀にウェポンブレス
霊夢:3ターン目に備え待機
勇儀:バーサーカーソウル発動

・2ターン目
文:天狗颪(テンダイスの当たりにくさを補う)
咲夜:ジャックポットワールド(攻撃回数を増やす)
白蓮:勇儀に異界の波動(狂戦士にする)
霊夢:同じく待機
勇儀:通常攻撃(防御の低い敵なら12〜17万ほどダメージ)

・3ターン目
文:天狗颪
咲夜:役目は果たしたので待機
白蓮:増幅の巻物などで、勇儀のダメージを高める
霊夢:博麗多重結界
勇儀:通常攻撃

最大の欠点は防御の硬い敵には効きにくい事

382名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:09:57 ID:G/IVU5lk0
>>374
>>375
やっぱ命中のクソさ加減が一番足引っ張るな
レミはスキル使えばある程度はカバーできるかも知れんが
攻撃面の成長に含まれてる「通常攻撃が連続発動」とかが死ぬしなー

383名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:11:00 ID:RYtxWlOE0
>>376
よーいドンでうどんげ強化しました発言があったやん

384379:2011/01/07(金) 20:17:37 ID:3SrvC5Wk0
>>3の上のほう

>例の無印でゴルゴーン結界Fの魔法陣2踏みでゆっくりキング出てた特別シンボル

とあるがこれもそのシンボルに限らずフロア全体のシンボルに適用される
どのシンボルでもリセット後2回魔法陣踏めば100%アビスウォーム×1 クイーンフレイア×1   デスライダー×1
が出てくる

385名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:18:36 ID:qOqSwZ4o0
ラスボス前MAPの下分岐って何があるの?

386名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:22:43 ID:cbNdzZSQ0
最後まで行くと耐性全部☆のチートアイテムのレシピ

387名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:23:06 ID:Co1ijw320
>>384
それよりクエストボス分裂とやらの詳細をだな
クエストボスの消失、と何か関係が?

388名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:24:25 ID:I2BNd8q20
>>385
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy4572.jpg
これ

389名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:25:31 ID:qOqSwZ4o0
>>388
宝箱ってことは徒歩で帰らなきゃだめか…

390名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:26:48 ID:I2BNd8q20
>>389
いや上にあるWP乗ると魔法陣まで戻れる

391名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:35:17 ID:Al1O3jic0
結局残暑もラスボスが最強ボスか

392名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:37:39 ID:I2BNd8q20
/バスターにご期待ください

393名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:39:22 ID:QxCllle20
そのラスボスもあんまり強くなかったからなぁ
パッチで隠しボス追加とか来ないかな

394名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:46:11 ID:7S5QOie20
今回は合成ものすごく楽になったしなぁ
敵が弱いというよりこっちが強い気がする

395名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:46:16 ID:qOqSwZ4o0
>>390
マジかよ避けて頑張るか

396名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:48:36 ID:H2G1WlA.0
レベル上げや素材集めなどの作業にかける時間をぐっと縮めた印象があるな
それらの作業が楽しかった人にはマイナスだろうが時間がない人には遊びやすい

397名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:51:38 ID:djBaa2hU0
確かになぁ、無印の仕様だと俺には鏡勾玉揃えたり
遊び半分でベアード様作ったりするの絶対無理だったもん

398名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:54:03 ID:e9XekoD.0
育成が楽になっても試す相手が弱い訳だが

399名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:58:01 ID:H2G1WlA.0
育成しやすい代わりに敵を強化してたらイタチごっこじゃない

400名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:59:23 ID:3SrvC5Wk0
>>387
クエストボスと接触する前に通常雑魚シンボルに接触→逃げる
クエストボスと接触→逃げるをやると分裂する(表示は通常雑魚のシンボルのまま中身はクエストボスになる)
分裂したほうのクエボスを倒すと報酬は貰えない所に注意
2体でしかやってないから何体でもいけるのかは知らない

401名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:06:07 ID:tv6bGYy20
うどんげのアルテマウェポンとパレイドリアのどちらが強いか試してみた
対象:トワイローキャ・ヴィジィヤ(物理耐性●)

パレイドリア
うさみみ20+幻惑20+月の神秘25+座薬弾20
パワーダウン+ウエポンのルナティックアイズで7365ダメ

アルテマウェポン
うさみみ20+幻惑20+月の神秘25+剣20
パワーダウン+ウエポン+HPMAXのルナティックアイズで20597ダメ

アルテマウェポン強すぎるww

402名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:07:10 ID:3SrvC5Wk0
282 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 16:01:35 ID:xkWP9Xnk0
にとり戦で逃げて回復して戻ってきたら
にとり戦に突入するシンボルが2つになってた
片方を倒してもクエスト達成のフラグが立たなかった

575 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 09:57:36 ID:ebPooJsI0
ブログに記載されたバグ
・にとり戦で逃走&敗北すると討伐シンボルが2体になる


これと同じ要領でチルノレミリアリトスのクエでも確認
他でも出来るなら高確率で欠片落とすオリアダ組とか楽だな

403名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:10:24 ID:Co1ijw320
>>402
おお、ありがとう。抽出で2スレ前まで探してたんだが分裂ってワードは入ってなかったのかw

404名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:14:11 ID:3SrvC5Wk0
>>403
今休憩して2.03にしたら使えなくなってたw
まぁとっくに公式に報告されてんだからそりゃ直るよなorz

405名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:31:01 ID:GSoJsl9.0
結局2.03になっても
新キャラのPLvは1からか・・・

406名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:32:11 ID:I2BNd8q20
それが当たり前だろ

407名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:36:11 ID:ycFDzNEM0
残暑にしてからクリアしたデータでやったら新しい仲間のPlvが高かった

408名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:38:45 ID:Co1ijw320
なん・・だと・・。
これからも太陽の畑のトンボと追いかけっこの日々だお・・・

409名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:45:26 ID:3SrvC5Wk0
>香霖堂の合成時にセレクトボタンで合成済みアイテムを消せるようにしました

違うんだよ坊主さん・・・
確かに合成済み消せるようになったけど材料足りない物まで消しちゃったら意味ないんだよ・・・
未合成のアイテム作るのに何が足りないかが重要なわけで・・・

410名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:46:48 ID:p8Ozhpqs0
取り敢えず合成不可能なモノを消したんだろうな、って感じだよね
ヌーベルアイスソードをつくるとアイスソードが表示されたり

411名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:49:12 ID:djBaa2hU0
結局新規キャラのPLV高い人と1の人に別れている原因ははっきりしたんだっけ?

412名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:53:40 ID:FCR0btGQ0
霊夢のLVの±1〜2くらいになるんでねーの

413名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:13:31 ID:NVwpv9MY0
風呂に入ってる間に猫がキーボードの上に乗ってた
何かを押したらしくJoyStickの操作を受け付けてくれない…

決定はFn+Enterキーで出来るけど、キャンセルはどうすればいいだろうか?

414名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:15:51 ID:7S5QOie20
Esc

415名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:16:16 ID:NVwpv9MY0
おおっ出来た、Thanks

416名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:17:18 ID:TI0rCY5s0
パッド再認識ついたのは地味にうれしいな

417名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:21:16 ID:PItvd/9.0
追加キャラがPLV1じゃない人は残暑にしてから追加キャラ加入させる前にそれなりに戦闘してP増えてた人じゃない?
無印でも後々仲間になる予定のキャラは加入してなくても戦闘メンバー外扱いで取得Pの半分入ってる感じだし

418名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:24:46 ID:Co1ijw320
リトスは最初から70LvくらいとPLvもかなりあったんだけど、普通だよね?

419名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:27:14 ID:I2BNd8q20
両方1だったぞ

420名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:32:27 ID:7tbdeRH20
2時間くらいやってるがレミリアのラスペがたまらない

421名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:34:51 ID:cbNdzZSQ0
突破できねええええ
ゴミばっかで油断してたらクロウのペインボンドとかわろすwwwww

422名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:41:39 ID:DyjKfZG60
>>420
敵を1体だけ石化から解除して敵に殴らせた方が
うちの環境だと圧倒的に早かった

423名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:42:13 ID:djBaa2hU0
PLV1の人は無印で99まで上げていた人がオーバーフローで確定なのかな?
中途半端なレベルのクリアデーターで1だった人は居ないか

424名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:47:05 ID:Co1ijw320
リトスだけLv70。チルノ他新キャラLv1だったよ
PLvもリトスは結構あった。新キャラ皆1

425名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:51:28 ID:NKUxLPQs0
>>423
無印でPlv99まで上げたけど残暑追加キャラ普通に高かったよ

426名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:54:28 ID:tMlRwgDo0
引き継ぎリセットで99まで粘ったリトスの経験値バグこのまま治らんのかな

427名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:59:08 ID:tv6bGYy20
サブクエストグループ別に分けてみた

パターンⅠ(各キャラ専用素材クエスト)
グループA
うどんげ レミリア 勇儀
グループB
霊夢 魔理沙 早苗、文、にとり
グループC
咲夜 パチュリー アリス
グループD
さとり 妖夢 妹紅
グループE
聖 リトス チルノ

パターンⅡ(素材クエスト)
グループA
ターミネーターmkⅡ
グループB
ナズーリン ルーミア キングフレイア トワイローキャ・ヴィジャヤ ゴットイーター
グループC
ミスティア 異界からの挑戦者 機械竜零式 エルダードラゴン グレートヒドラ

クエストを成功させたとき
おそらくパターンⅠのグループからランダムで1つ、パターンⅡのグループからランダムで1つ決定されている

428名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:02:59 ID:djBaa2hU0
そうか・・・結構バラバラなんだな・・・わからないなぁ
何度もループしてる話題ほじくり返して悪かった
自分はLVもPも65程度でリトスはどちらもその位
他の新キャラはLVは1でPはやはり60程度あったから良かったのだけど
もし無かったらと思うとゾッとするから
理由だけでもはっきりさせたかったんだ。

429名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:04:18 ID:GSoJsl9.0
>>426
実は誰も報告してないんじゃ・・・

Lv99
Exp0
NextExp 空白

なのは、見掛け上気持ち悪すぎるよね。

430名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:09:43 ID:I2BNd8q20
俺ネクストも0だぞ

431名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:14:42 ID:BkEQEe/20
リトスだけは例外で他全員1からじゃないかなあ。
PLvは残暑に入ってから稼いだ分の半分が入ってるとかじゃないかな、とPLvのバラけっぷりを見てて思った次第。

素材クエストは極端に少なかったりする場合もあるから良く判らんのだよねえ。
まあ適当なのクリアして回せばいいんだが・・・

432名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:26:13 ID:djBaa2hU0
いや、残暑入ってガン逃げで速攻チルノ倒して既にP60以上あったから
それも無いはずなんだ>残暑入って稼いだ分の半分

しかし鉄鉱石が足りない…草薙作った時、もう2度と鉄鉱石稼ぎは
やりたくないと思ったけど、また永遠亭に住み込むしかないかw

433名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:29:01 ID:AkJfPpK60
もしかしてだけど、はぢきせにあったチ-ト対策とかじゃないのか?
チートしてる人は追加キャラがLV1になるとか

434名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:30:40 ID:h.u7eTxo0
俺の場合チルノ1うどんげ10レミリア30だったから稼いだ半分ってのに納得できなくもないんだが何の違いだか良くわからんなあ

435名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:34:41 ID:AkJfPpK60
>>428
ってか、その報告って嘘も混じってると思うから、結局は動画でも誰かがうp
しない限りは証拠はないと思う

436名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:36:33 ID:Co1ijw320
じゃあこれからゆうぎ仲間にするとこだがSSでも撮ってうpしてみるか

437名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:42:10 ID:ycFDzNEM0
ウソつくメリットがねぇw

438名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:42:11 ID:hl.3zpEsO
今日もナズーリンから金塊を強奪する仕事が始まるお・・・

439名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:43:23 ID:I2BNd8q20
>>433
だとしたらショボイなw
LVなんてすぐあがるのに

440名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:49:31 ID:PItvd/9.0
チート対策で入れたとしてチートしてる人はLV1だろうがチートしてLV99にするかと
チートできない対策も入れないとダメだよな。そっちの対策も入ってるのかもしれんが

441名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:51:32 ID:5WON4gnM0
1.07クリアデータで2.02引継ぎ
さとりのみLv99、他Lv95以上
PLvは99には誰もなってない状態で
リトスLv96、PLvも90以上
他Lv1でPLv90以上

実際のところ条件がよくわからないけど俺は何度やってもこんな感じ

442名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:57:06 ID:YW/QbDd60
残暑02クリアデータでリトス以外の新キャラがLVPLV1だった

443名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:58:39 ID:AkJfPpK60
チート対策でもアレだ、もしかすると倍速ツールつかった場合に適応されるとかじゃ・・・
誰か調べられる人いるかい?

444名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:02:02 ID:4llylFHs0
そんな高度な罠仕掛けられるなら今頃バグなんて完全に無くなってるよ
ツクール時代中身見られたりver3みたいの作られた経験からか改造対策にはかなりしっかりしてる
バグじゃないなら多分改造対策かもな、はぢきせとか強烈な罠仕掛けられてたし

445名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:05:18 ID:uQsfBA.k0
PLv1の人はそろそろ諦めましょう

446名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:06:27 ID:JFz2oMDA0
冥異伝でも引継ぎバグ無かったっけ

447名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:06:56 ID:84f1kxaE0
>>443
それは確かにありえそうだな、はぢきせでボタン押しっぱなし自動入力で擬似的に
倍速ツール防止してたし
倍速ツールでLVアップやP集めを楽にしてた人への罠だとしたら納得出来る

448名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:07:50 ID:cGPeXD420
いや蒼神加速禁止とかやめるレベルだわw

449名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:09:04 ID:4llylFHs0
蒼神テンポ悪いからな
倍速ツールくらいは認めても良いと思うわw

450名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:12:49 ID:x.mcCFUk0
実際の所対策なのかバグなのか仕様なのかはっきりしてほしいな
要望送れば回答出してくれるのかな?

451名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:13:54 ID:Qyi4pe5c0
分かる人がいたら教えて欲しいんだけど
妖怪図鑑のNo.474って誰?

452名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:14:16 ID:cpTJsaPI0
アルテマウェポンって合成で作るのだろうか?
敵を見ても落とす奴がいないし、全クリしてもレシピが手に入らないし…

453名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:15:23 ID:zCwiOsXo0
>>451
空白だけど推測すると強化三女神かな?

454名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:17:10 ID:u9KeYbJI0
水神の鎧の説明文おかしいぞ…
☆水
○水
って何だよ

455名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:17:45 ID:Ki5OpFpY0
>>451
無印で強化三女神倒したクリアデータ用意してもだめっぽいね。
残暑で倒さないと登録されないっぽい。

456名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:20:08 ID:4llylFHs0
はちくま的にきっと西蔵で倒されるのは気に喰わなかったんだな

457名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:21:19 ID:Qyi4pe5c0
>>453 >>455
ぐああやっぱり強化三女神ってのが濃厚か…
ありがとう。ちょっと挑戦してみる

458名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:24:06 ID:u9KeYbJI0
強化三女神って本編限定だよね?
残暑に進んだ奴は全員埋まらなくなるんじゃね?

459名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:24:52 ID:8Tg7gtXo0
罠とか言われても加速ツールとかチートの類は一切使ってなかったんだけどな
むしろラグくてそろそろやめよかな・・って思ってるくらい減速してます

460名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:25:04 ID:vSqKDxZQ0
>>452
ラスボス相手に全滅してみな
そうすればレシピくれるから

461名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:26:25 ID:MIcMKZhI0
改造対策するくらいならバグ対策やってくれ
あと徐々に重くなる糞蔵も。

462名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:33:52 ID:OX1WAai20
レガリアレシピラスボスで全滅とか見たけど無いよね?

463名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:35:33 ID:FKiAeqLg0
もしかして無印のラスボスの召喚モンスターも図鑑対象?

464名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:36:49 ID:84f1kxaE0
>>461
改造対策に文句言うのは筋違いだろうよw

465名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:38:00 ID:KJT/Rx0k0
OPのイベント戦前にスキップした場合
リトスLv99,PLv98,チルノLv1,PLv98
OPのイベント戦後にスキップorスキップしなかった場合
リトスLv1,PLv98,チルノLv1,PLv1
になった
OPのイベント戦がこのバグに関係してそう

466名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:46:53 ID:MIcMKZhI0
>>464
いや、改造対策に文句言ってるんじゃなくて、
それ以外の不具合に文句言いたいだけなんだがw
まあそんなに大きなバグはないけど、やっぱクライアントの重さだけは不満残るしな。
割と標準スペックのPCだけど2時間程度でカクカクになるし…。

467名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:49:09 ID:Ki5OpFpY0
>>465
まじだw
スキップの有無で全く同じ状態になった

468名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:51:20 ID:nQQ75Kd.0
おふらいんげーむの かいぞうたいさくに まじになっちゃって どうするの

469名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:55:09 ID:EOspv6GQ0
>>467
なんだと・・・
これ要望出したらパッチで直してくれるんじゃないか?

470名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:55:22 ID:Amu4oukc0
ユーザーこそが優秀なデバッガーである
なんかどこぞの社長の顔が浮かぶな

471名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:00:28 ID:tHM2Ydqw0
ふぅ、、素材集めが楽しすぎて
もう4日ぐらいメインシナリオ進めてねぇwwwww

472名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:01:46 ID:Q3pUojnM0
リザルトがカクカクになったらメモリの掃除屋さんしたら
しばらくの間元に戻った

473名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:03:19 ID:8Tg7gtXo0
OPはスキップしてないと思うけど
EDは2回目だったからスキップしたなそういや

474名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:04:10 ID:uQsfBA.k0
>>471
me too

475名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:15:07 ID:cpTJsaPI0
>>460
Thanks、今まで負けそうになったらリセットしてたから盲点だった

476名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:21:04 ID:u9KeYbJI0
>>463の雑魚も対象内だな
これは無印で倒しても反映されるけど。

477名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:28:01 ID:m7GopWU.O
残暑にしてからというものクエスト終了でゲーム自体も強制終了、
パッチ当てても効果無し…
無印の時は普通に動いてたのになぁ。
どうやら俺の残暑は開幕で終わってしまったようだ…

478名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:31:39 ID:FKiAeqLg0
そーなのかー
wikiのリストにないからスルーしてたが無印データからやり直すか

>>477
よう、俺
クエストによっては終了せずに済むが絶対に越せないイベントあるな
開発環境では再現できないバグだからすぐには修正されないし気長に待とうぜ

479名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:34:28 ID:8Tg7gtXo0
つまり今年は残暑なんてなかった。涼しい秋がすぐに来たという事なんだよ
俺も重さ改善パッチが出るまで放置かもしれん。そんなパッチ出ないかもしれんが

480名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:42:46 ID:pWUxITbE0
チルノクエで妖精が伝説の賽銭箱を落としたんだが

481名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:48:27 ID:cGPeXD420
アイスロックジャイロダメでねー

482名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:48:43 ID:Om/UKIFU0
>>465
それがマジだったら最初からやり直せってか?パッチで救済ってのもないだろうしな・・・
新メンバーのPLVまだ40もいってないぜ・・・でも本編は魔法の森憎悪まで来ちゃったよ

483名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:49:59 ID:cGPeXD420
訂正
ジャイロつかったらダメ表示されねえw

484名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:04:09 ID:.W0B0wlM0
ドロップが???のやつは追加キャラの素材も落とすんだろうか…

485名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:13:04 ID:u9KeYbJI0
レベルなんか後からどうにでもなるしマシだろ
それより図鑑の方どうにかしろ

486名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:27:27 ID:4aOlWXrE0
>>482
俺もそんな感じだわ・・・
萎えるとしか言いようがない

とりあえず公式は新キャラの参入レベル
どうしたかったのか位は出してくれ
Plv1からってのが使われない理由にもなってるし

487名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:49:41 ID:Q3pUojnM0
上にでも書かれてたけど勇儀も当てられて強打乗せられるなら
確かにトップクラスの火力出るな
まぁ強打はともかく回避の無い強敵っていうのは限られちゃうんだけど
あと狂戦士中の火力UPって面倒だから倍くらい
増えるかと思ったけどそこまでは増えないのね、体感()だと剣の風よりは
増えているかどうかといったところか
うどんも今回のパッチで研究次第では伸びるかもしれんし・・・
おぜうとチルノの今後にも期待したい

488名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:50:50 ID:Om/UKIFU0
レベルはごりごり上がるけどPLVは上げるのだるいんだよな・・・
ところで今アビスドラゴンと戦って本体倒したら横のも消えるかと思ったんだが消えないのな

お察しの通り全体攻撃が消耗しすぎて出来なくなってて諦めました
一度に倒せば復活しないんだよね?

489名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:52:15 ID:KJT/Rx0k0
しかし、OPのイベント戦前にスキップして
リトスLv99,PLv98の状態で始めると
>>426>>429のようなバグがリトスに発生し、
しかも、毎戦闘ごとにLv99からLv99にレベルアップした
と表示されるので非常に鬱陶しい

490名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:57:17 ID:JMhYdRNw0
俺はなぜか妖夢が
毎戦闘ごとにLv99からLv99にレベルアップした
てでるなw

491名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 03:07:02 ID:x.mcCFUk0
うどんげ強化よりもよくわからん引継ぎをまずは直せよなw

492名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 03:28:38 ID:NGUL1qlI0
機械竜零式いきなり石化してワロタw

493名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 04:12:42 ID:84f1kxaE0
>>491
そうしたら今度は「よく分からん引継ぎよりもうどんげの強打未実装をまずは直せよなw」
って言うんだろう?

494名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 04:33:49 ID:FKiAeqLg0
おおい、2.03でクリアデータ作って残暑行かずにロードしたら
妖怪図鑑の502番が載ってるんだが何の罰ゲームだよ

495名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 05:35:14 ID:aBjqQhCM0
雛倒し済みには載らなくて倒す前には載っているとか意味不明
というか図鑑でネタバレしているじゃないかそれ

496名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 05:55:55 ID:oxvmhtlU0
>>487
成長の項目の特殊強打の威力上がる奴無しでの話か?
ありだと3倍くらいにはなるけど

497名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 06:56:46 ID:gY.bUe2o0
アルテマウドンゲやべえな妹紅並の火力出る

498名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 07:20:22 ID:aBjqQhCM0
無印データ引っ張りだして2.03でクリアしたらこちらでもNo.502が載っているのを確認
あとそのまま残暑開始したら>>465とまったく同じ結果になった(LvPLv99の状態)
2.03でクリアして残暑開始する人はOP関係と妖怪図鑑(No.502のボスがネタバレ状態)に注意

499名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 07:34:56 ID:V5kJ6KgI0
>>455
まじかよ・・・
アリスの人形みたいに倒してなくてコンプ不可能になるなら納得できるけど
倒したのにコンプ不可能になるとか・・・パッチで救済出ないかな

500名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 07:48:02 ID:UUpoIh9A0
図鑑にナンバリングされてるやつはちゃんと乗るようにしてほしいよな・・・

>>492
キングフレイアは即死入るぞw開幕妖夢の通常攻撃で終わってワロタ

501名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:27:42 ID:NpB4qI52O
あれ、キャラ限定依頼の敵シンボルってそのキャラだけでうろついてないと見つからなかったりする?

502名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:28:25 ID:oxvmhtlU0
そんなことはない
ていうかそうだったらチルノクエで稼げないし

503名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:32:28 ID:yNt4jX2Q0
次は夏コミあたりでスラッシュバスターだな、そしてあの漢が準ラスボスとして…

504名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:14:19 ID:RaoJLRnQ0
そして冥SBのラスボス的にだーまえと超先生がラスボスとして出てくる

505名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:34:38 ID:Kbcvt9P60
上位素材って結局1人何個あれば足りるんだ?

506名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:41:40 ID:zCwiOsXo0
武器3の防具5で8個

507名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:48:54 ID:oxvmhtlU0
下位素材に換算すると48個か
ところで聖がアイテムドロップ率上昇のスキル覚えるって言ってた人いるけどレベルいくつで覚えるの?88でまだ覚えてないけど

508名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:52:39 ID:gY.bUe2o0
ラストワードの事じゃないの

509名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:53:21 ID:oxvmhtlU0
そんながっかりなオチなんですか

510名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:03:30 ID:ylvxUk3Q0
>>507
Lv98でまだ覚えてないぜ

511名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:23:31 ID:2PVruey60
つまりLV99まで行けば覚えるという事だな、がんばれ

512名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:25:21 ID:oxvmhtlU0
ガセネタっぽいなあ

513名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:36:12 ID:Ki5OpFpY0
兵法書って無印のうちに
モビルスーツから乱獲してたほうがいいんだろうか?

514名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:37:53 ID:8Tg7gtXo0
戦闘開始時にくるくる回るおかげで
固まると全員こっち見んな状態

515名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:00:47 ID:zhxVN6mQ0
「めもりーくりーなー」ってのを起動しながらやったら重くならなくなったから
だんだん重くなってく人にはおすすめかもしれない

516名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:11:07 ID:fvLs0cGs0
しかし永遠亭最深部の前には無力だった

517名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:12:16 ID:V5kJ6KgI0
>>513
別に数そんなに必要じゃないし湖底神殿でスライム1モビルスーツ4の編成出るとこあるから
残暑でも余裕

518名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:19:43 ID:rUHQQhkw0
ようやく無印ラスボス倒せた・・・。
凄い大変だった。

戦闘PTと装備品とスキルと技をメモっておいたんだけど、
需要あるかな??

519名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:22:12 ID:UUpoIh9A0
自分であれこれ試行錯誤して倒せると嬉しいよな

520名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:23:03 ID:ylvxUk3Q0
>>512
今Lv99になったが過度な期待はしない方がいいぞ
すでにしてないみたいだが

521名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:28:45 ID:V5kJ6KgI0
聖は戦闘デモで魔神復誦を戦闘メンバーにいながらスキルで使ってたが
あれは特定の武器装備?それともデモから変更になっただけなんだろうか

522名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:35:22 ID:NpB4qI52O
新着異変。
ターミネイター、お嬢様、姐さん、うどんげの個人クエスト。

俺の素材ライフおわた。
ターミネイターは銀河のカーテン作らないと倒せないよね…。他のLv8モンスターと違ってヴォーテックスしてくるのがきつい。

523名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:37:03 ID:zCwiOsXo0
んなこたーない

524名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:37:04 ID:oxvmhtlU0
うどんげの個人クエスト簡単にクリアできるだろ
特殊強打なしでもできたんだから今ならなおさら

525名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:47:14 ID:V5kJ6KgI0
>>522
うどんげは1人連れてけれるんだから余裕だろう
レミリアのも敵の攻撃の種類少ないから耐性高めりゃ食らわんし1ターン目でグングニルで殺すだけ
後は残った方のガンバンゴルに仲間呼ばせるだけ呼ばせてPとアイテム稼ぎまくる余裕まである

526名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:52:28 ID:0wvbB/no0
リトス個人クエストを5人でボコって素材おいしいです

527名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:52:57 ID:FAxNhTh20
地味にリッパーの消費MPとか増えてるんだなぁ・・・むむむ

528名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:56:10 ID:NpB4qI52O
>>523-525
レミLv57、POW10、うどんげLv1なんだ。しょうがないから向日葵畑で指揮官にしてうどんげ上げてみる。

ターミネイターは相当装備揃ってないと瞬殺されないか、しかも硬いし。鏡も勾玉も無いからまだきつい。

529名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:56:36 ID:ha6Xdy.w0
>>522
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4653.jpg
カーテンも神霊結界持ちも必要ないからがんばれ

530名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:04:33 ID:V5kJ6KgI0
>>528
そのレベルならゆっくりキング1体狩れば経験値カンストするからそっちのほうが早くね?
ていうかレミリアのほうは俺がクリアした時よりレベル高いからそれでもいけるはず

531名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:14:25 ID:dXxOZ3Fg0
さとりとアリスの2人で倒したわ・・・・・
白蓮は死体

プラズマホールとヒール交互やってさとりにリーフシールド

支援切れたらコマンダースペルで白蓮起こして白蓮にリーフシールドして
レギオンで庇う

レギオン 白蓮庇う さとり庇うで(この2ターンにヴォーテックス来たらリセット)
3ターン白蓮生存出来る


パーフェクトレジスト アーマーブレス スペルエンハンス
したらまた白蓮殺しとく

かなりギリギリの上に運絡みまくるけど一応倒せたと

物理弱体化はパーフェクトレジスト効果中なら絶対掛からんから
後は運

532名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:15:32 ID:ccJlg8CU0
>>518
かなりあるよ!特に私に!

ラスボスに挑戦したいものの、なかなかふんぎりがつかない。
平均60Lvだと、クリアできても残暑で苦労するよなあ。

533名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:21:48 ID:V5kJ6KgI0
開発ブログ更新されてたから見てみたら>>409-410の内容がコメントされてるな
一刻も早い追加パッチ頼むわまじで
残暑コンプ何がめんどいって残りのアイテム一覧から探すのが一番だるいw

534名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:23:43 ID:L/55dzBM0
無印のラスボス倒した時
道中でほとんど常時に指揮官にしてた早苗さんや主力だったみょんや咲夜さんは
Lv70~80台、それなりの頻度で使っていたその他メンバーは大体50~60、

打たれ弱くてなんか使いにくかったパッチェさんだけLv40台
唯一活躍したのは第三形態時のランド調整。

ごめんよパチュリー 装備がもっと充実していたら色々な場所で出せたと思うのに。

535名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:30:45 ID:uQsfBA.k0
アビスドラゴン、これどういう仕組みなんだ
闇に傾くほどドラゴンの防御下がるのか? 通ったり通らなかったりで訳がわからん

536名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:42:50 ID:3TIFv1Z60
無印強化ラスボスをプラベハメで糞ゲーしてきたんだけど
残暑にしてから倒さないと図鑑載らないのね…どうすっかな

537名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:44:35 ID:OPGASTRw0
プラベハメで倒せるくらい攻撃力あれば
残暑仕様で普通に倒せばいいんじゃね

538名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:50:47 ID:Om/UKIFU0
>>535
アビスドラゴンは物防が1200ある。神霊結界は0
どういう内部計算してるのか分からんけど物理で攻めるなら聖とかで物防下げないと全然効かないわ
魔防は0だから光属性魔法でちくちくやるのもありじゃない?霊夢のざぶとんとか結構ダメ通るよ

539名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:55:35 ID:uQsfBA.k0
>>538
メルトダウンぶち込んで飛竜持った妖夢で簡単に勝てたわ…ありがとう

540名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:55:43 ID:84f1kxaE0
強化女神ってプラベハメで殺せるのか?
咲夜一人の火力じゃ20万も削れないと思うんだけど・・・
まぁ残暑じゃ出来ないから関係ないが

541名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:59:47 ID:Q3pUojnM0
>>525
いや、うどんわざわざ上げなくてもクエの敵かなり弱いって
無buff咲夜さんがプラベしてる間に一体以上殺せるくらい
念のため即死耐性つけてりゃおk

ターミネーターはモコに再誕かけて貰って初ターンにヴォーテか破壊光線が
混じるのを待つ、その後はレギオン西蔵回しの脳筋思考停止プレイで倒したな
アリスの抵抗上げてりゃ物理弱化は入らないから十分耐えられる、アーマーブレスで超安定
西蔵発動までリセットというのは汚いけどマリパチェ2人がかりで雷浴びせられるから早い

542名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:03:49 ID:4llylFHs0
アリスのボムが尽きるまで持てばいいから今回も大体西蔵安定だな

543名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:17:31 ID:UUpoIh9A0
まあ強化女神以外で西蔵欲しいボスなんかいないけどな

544名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:23:02 ID:Ki5OpFpY0
残暑でも一応
・ハデスのアミュレット
・連続攻撃率UPフィールド
・コマンダースペル「サモンタケミナカタ」
・人界剣+増幅の巻物+ウェポンブレス+ダークソード+ネバーフェイル
輪廻転生斬 6Hit 全部必殺で2回攻撃
とかだせれば、強化女神1ターンキルできそうな気がする。

545名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:25:21 ID:FKiAeqLg0
妖怪図鑑の強化女神埋めがしんどいな
強打と属性乗らないだけでこんなにきついのか

546名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:31:48 ID:rUHQQhkw0
>>532
需要があったのであげときましたw

ttp://www5.puny.jp/uploader/download/1294468235.txt
パスはts

547名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:32:37 ID:aBjqQhCM0
またアリスの人形のときみたくあとでパッチで追加されるじゃないの?
こなかったらコンプは諦めるか・・・
もう一回新キャラ育てるのはめんどい

548名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:46:19 ID:dXxOZ3Fg0
・コマンダースペル「サモンタケミナカタ」
・人界剣+増幅の巻物+ウェポンブレス+ダークソード+ネバーフェイル

ネバーフェイルじゃなく妖力大戦だろ

549名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:49:04 ID:sRw2F7zg0
本編はそこそこ楽しめたんだけど
残暑は糞ゲーだながっかりした

550名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:51:03 ID:oxvmhtlU0
俺は鈴仙のおかげで残暑楽しい
特殊強打最高です

551名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:54:07 ID:ccJlg8CU0
>>546
さんくすこ!
おかげで連休中に残暑ライフに入れそうです

新キャラwktkだ・・・

552名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:57:45 ID:hiPLIBUs0
>>550
パーマネントとか誰で乗せてる?

553名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:09:29 ID:oxvmhtlU0
その時々で臨機応変にだけどさとりや聖早苗と組ませて赤い瞳で誘発上げてるな
パーマネントよりバラエティ狙いのことが多い
早苗のグッドバラエティはボスにもたいてい入るから敵に奇跡の風わざと撃ったりさとりに兜割り持たせてスターライトバリアとかで盾役にもなってもらったりフツーに聖にパワーダウンしてもらうとか

554名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:13:20 ID:0S7YALDQ0
アリスとプラベが強すぎると聞いたから封印プレイしてるが天子には心が折れかけた
何とか撃破したけどそろそろ無理ですかねえ
それともまだまだ行ける?

555名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:21:06 ID:V5kJ6KgI0
>>554
アリスも咲夜も一切使わないで本編クリアできる

556名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:21:17 ID:KVjpJd1Q0
文のフェブラブルウインドって回数に限りがあったりする?
アリスが何回も殴られているうちに効果が切れて、ブレスを食らって死んでしまう

557名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:22:53 ID:L/55dzBM0
>>554
時止めに振る余裕がなくてラスダンまでプラベ使ったことなかった
自分がいるので多分大丈夫だと思います。

アリスはたまにボス戦で居ないときついなー
って思うところが出てくる気がする。
特にカニとかシス姉さんとかの物理攻撃がつええボスとか

558名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:23:01 ID:LrAiLW3o0
>>554
アリスは強すぎるっていうよりボスのパターン化をつくりやすい性能してるって感じだなぁ
やばい攻撃をとりあえずレギオンするっていうのがお手軽で効果的。
ボスによったら文で回避盾とかもあるけど、基本アリスいたほうがボス戦はいいんじゃないかな

プラベはつよいけど、単体だとそうでもないと思うよ。
プラベ+文の激写&聖強化>アリスでレギオンしてその他で攻撃&強化>プラベ+激写…
でループとかするとアリスが死なない相手ならボムがなくなるまでガン攻めできたりするぐらい
強打、弱点属性がなくて物理がきかない相手とかにはただの時間稼ぎだね
サブクエストはほとんどこれしかしてないや

559名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:27:26 ID:0S7YALDQ0
アリス居ないとボスは辛いがクリアはできるか
限界まで頑張ってみるか

560名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:28:59 ID:4llylFHs0
誰だよ北川大先生とか書いた奴w
確かに底辺→最強格と強化っぷりは北川並だが
それでもEXラスボスまで単騎で行ける北川のがヤバいか

561名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:29:20 ID:W31GReNU0
魔法の森憎悪の2個目の金の扉みつからねえ

562名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:34:00 ID:dXxOZ3Fg0
天子戦は霊夢の四方虎縛陣でマグナムストーンシャワーを防ぐ
早苗の神風を喚ぶ星の儀式でHP増やして一発で死亡の確率を減らす
後はアタッカーが攻撃すれば割とあっさり倒せる

563名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:35:01 ID:n51M4s820
妖夢の渾然一体の構えって全ての構えを内包してるみたいだが
例えば人界剣の必殺・命中上昇とかの効果も兼ね備えてるのだろうか
成長で持続ターンガンガン延びるから
グッドバラエティあるならボス戦に良さそうなんだが

564名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:49:27 ID:cGPeXD420
>>563
技移行だけじゃね
すべての構えのバフが乗ったらやばすぎじゃね
人修天

565名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:50:08 ID:cGPeXD420
いつアイスジャイロのダメ表記バグ直るんだ

566名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:50:26 ID:KVjpJd1Q0
>>563
文面的に全ての構えの技が使えるだけじゃないの?
なんで内包してると思ったんだろう

567名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:54:55 ID:L/55dzBM0
冥異伝でも確か全部の技が出せる構えあったけど
構え自体の効果は全く別だったような気がするな。

568名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:58:38 ID:AsXUvi4M0
冥異伝でも同じようなのがあったな
レベル90になって輪廻覚えたから満足してたけどまだ覚えるのか
ほんとレベル上げめんどくさいな

569名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:07:28 ID:n51M4s820
>>564>>566
やっぱそうだよな
成長の○○の構えの持続が全て適用されてたから
技だけでなく構え自体にも何かあるのかと思ったんだが最大HP上昇だけか
じゃあやっぱボスは普通に人界剣の構えがベターだな

570名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:20:42 ID:NpB4qI52O
>>561
魔法の森の二つ目の鍵は右上の方だったかな、四方を草に囲まれてて分かりづらいはず。

閣下硬すぎ痛すぎなんだけど異変Lv8で楽に狩れるのってマンイーター、ヒドラくらい?

571名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:22:58 ID:W31GReNU0
>>570
トンクス だが扉が見つからない

572名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:23:07 ID:cQge2iM60
多分やりこんでるみんなのことだから知ってると思うけど一部の敵にはボム数が設定されているっぽい
さっきアリス相手に耐久してたら ボムが足りない って出てアリスガードと蹴り以外出来なくなってた

573名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:24:05 ID:NpB4qI52O
>>561
勘違い。
扉は左の方のMAPの一見何も無さそうな所で草つぶすと音に反応して敵が出てくるところがあるからそこを左に行くとある。

574名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:26:48 ID:L/55dzBM0
>>572
マジか、そこまでやりこんでないから自分は知らなかった
ガードと蹴りしかできないアリスとか何か可愛いな。

575名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:26:57 ID:W31GReNU0
>>573
ありがとう いってくる

576名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:27:17 ID:Ki5OpFpY0
まぁ、ボム数が設定されてなければ
ボム充電やWボム充電って何だったんだって感じだしな

577名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:28:21 ID:oxvmhtlU0
つーかアリスガード連発の時点でセコい

578名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:29:13 ID:4uGTw81A0
>>571
扉は地上マップの左上、草のトンネルを抜けていける場所

579名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:36:26 ID:AFKMYShM0
お前ら何でこんなに優しいの

580名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:37:50 ID:L/55dzBM0
>>576
そう考えると物理カウンターでマスパ撃つ上に
ファイナルマスパまでバンバン撃ってくる魔理沙とか
いくつボム持ってる設定になってるんだろうな。

581名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:38:01 ID:c4X65LJM0
無印ラスボスは残暑使用でやるより前のバージョンの方が倒しやすいだろうか
第一段階すら倒せないんだが

582名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:38:33 ID:Om/UKIFU0
>>573
2本目の鍵を取った地点から左下の方角に分かりにくい通路があってそこからいける

583名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:44:36 ID:FAxNhTh20
本編は人界剣しか使わなかったんだが、実は雑魚戦では修羅剣もなかなか使えるのか・・・

584名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:45:13 ID:FKiAeqLg0
第一段階は回避文を囮にしてボム対策するだけで崩れることはほとんどない
第二段階は第一段階から引き継いだ火力で押せばすぐ終わる
三女神は残暑仕様で色々こっち側のほうが強くなってて倒しやすい

585名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:48:49 ID:0S7YALDQ0
雑魚戦では修羅剣大活躍だなあ
成長修羅剣に振ると物攻も上がるから殴りも強くなって美味しいし

586名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:51:13 ID:jgiMXzCw0
天界剣とは何だったのか
…範囲一列だけじゃな

587名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:08:15 ID:iQKlP6nM0
残暑で宝箱100%コンプって現時点でも出来る?

588名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:16:23 ID:sRw2F7zg0
せめて「出来るのでしょうか?」だろ。
質問厨がタメ口聞いてんじゃねぇよ。

589名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:21:37 ID:6Mxnryk20
なにこれ新手のスルー検定?

590名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:24:16 ID:Ki5OpFpY0
No474が本当に強化女神かどうか試すため
残暑で強化ラスボス挑んでみたが、だめだこりゃ無理ゲーw

591名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:33:30 ID:cGPeXD420
すべてカンストさせた俺が残暑女神いってくるか

592名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:41:29 ID:V5kJ6KgI0
せめて妖怪図鑑共通とかにしてくれ
戦歴のプレイ時間は共通なんだから図鑑共通でもいいはず
妖怪図鑑埋めるためにまた残暑からやり直すとかもうね・・・

593名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:47:48 ID:ITdEQtjs0
前作小町のところでさとりのレベル上げダルくて放置したんだけど
二週目できるようになった?

594名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:51:27 ID:vhwiLdJw0
雑魚から全部ラーニングいけんじゃね

595名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:58:26 ID:NpB4qI52O
誰か閣下のうまい倒し方求む。
魔神の心臓あと二個欲しいがそもそもパワーダウンが全く入らん。神霊結界持ちだよね?こいつ。アイスソード作らないとダメなのかな。

596名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:08:21 ID:Ki5OpFpY0
残暑ver2.03で強化ラスボス倒して
強化女神の妖怪図鑑埋めてきたぜ!!!

ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201101081906540000.jpg

597名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:12:31 ID:8Tg7gtXo0
>>596
ワロタw

598名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:14:34 ID:L/55dzBM0
>>596

                  r─r、
            [「 ̄|7ヽ|  |_|   , --‐ァ、
       rァ‐-、 「!  |] / |  / | /  / | |
        「|   \| __」 '-┴-'<7  // ./7
       レ' ̄>'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:`゙'<´>'/
     , -‐ァ/:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.\「\ __ 
    r'///:.:.:./:.:.:|:.:.:.:.:.:!:.:.:.;.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:':,  `゙''ー‐ヽ、    /
   .// /,':.:.:.;':.:.:.:.ハ:.:.:.:/|__/ー-;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:|\     |]  /
   |7  |_|:.:.:.|:.:.:イ |/  '´ ̄`。|:.:.:.:.!:.:.:.:!  ` ー-、 |」   なんで私がそこにいるのよ
   |' .//|:.:.:.|/ァ'´` .      ゙O:.:.:|:.:.:.:|      |/  \
   | .// !::.:.:o:.i'゚   rァ─-、  /:.:.:.:;':.:./:!      /|    \
   |/   ',:.:.:.:.:.!、  !    ノ ,.':.:.:.:.//:/    / /!
   /|    |、:.:.:.:|:.:> 、,_  /:.:.:/´:./   <,__/_」
  / |    |:.\:.|:.:/.:.r‐ァ|/:.:.:./ァ'"´ ̄`77、
 ,' /|    '、:.:.:\|>'"´r‐<´ ./    / /::::\
 ! |.」   r<}] ̄`Y 7´ ̄[{./    //::::::::::::::\
 |/    ト、/{」__ンく.,__|}   //:::::::::::::::::::::::::::'.,

599名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:17:52 ID:nvoimmEA0
雛って502だよね?
2.03なのに雛居ないんだけど・・・
どういうことだってばよ

600名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:19:42 ID:FKiAeqLg0
つーことは強化女神は474じゃないのか
まさかあの黒い雛じゃないだろうな

601名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:22:55 ID:JM.Mh7pE0
やはりどこかにふんどしか神主が・・・

602名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:23:39 ID:vhwiLdJw0
>>595
入るまで粘る
初手入れば切れるまでに削ったダメージでそのままごり押せるし
残り3ターンくらいからかけなおせばだいたい入る

603名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:28:06 ID:dXxOZ3Fg0
閣下は妖夢の未来永劫斬でいいだろ
強打乗るし

妖夢 霊夢 さとり アリス 白蓮
妖夢は人界剣 大胆不敵 ウエポンブレス スターソード 増幅の巻物
で攻撃
支援スキル消えるから極力二重大結界とスターライトバリアは使わない事

リーフシールドはさとりを最優先に手が空いてたら霊夢
白蓮は死んだら妹紅で起こせばいいからほっとけ

604名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:08:50 ID:2PVruey60
俺は永劫より現世のが強いと思うんだがなぁ
閣下相手に2万ダメ余裕で入る

605名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:25:26 ID:V5kJ6KgI0
なんか経験値計算合わないと思ったら
デカメロン:ゆっくり系アクセの計算の後に幸せシリーズの補正つくのか
どうりで199%うpのはずなのに233%も貰えるはずだ・・・

606名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:30:23 ID:vSqKDxZQ0
自分の経験値アップ系と味方全員の経験値アップ系は加算じゃなくて乗算だからね

607名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:31:04 ID:cGPeXD420
エルドラからやっとコメットラーニング

608名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:40:33 ID:4b53pt8s0
レガリアってオリアダ4つ消費して作る価値ありますか?
これでずっと悩んでて夜しか寝れない

609名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:50:38 ID:NpB4qI52O
>>602-603
ありがとー、もうちょい粘ってみる。

レガリアは普通に有りなんじゃない?オリアダの異変の敵は弱いし。俺は博麗のリボン作るか悩んでる。
勾玉と鏡って同時に装備したらこれ耐性どうなるの?金塊足りなくて試しに作れない。

610名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:51:32 ID:mITkwBgo0
レガリアのレシピ条件ってなに?

611名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:52:55 ID:mITkwBgo0
>>609
勾玉+鏡は魔法は全部☆になって、物理が◎だったと思う

612名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:53:52 ID:cpEuMYiI0
レシピは金塊10、オリ4、アダ4
どれもクエで楽に手に入る

613名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:57:45 ID:cpEuMYiI0
って、条件か/(^o^)\
すまん気づいたら既にあったからわからん

614名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:58:22 ID:4b53pt8s0
>>609
なるほど、ありがとう
今4つずつしか持ってなくて、もったいない病発動で躊躇してたw

>>610
今俺はゆーぎを仲間にしたところ。少し前にはレシピになかったからこの辺かも?

615名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:01:53 ID:4b53pt8s0
と思ったが前スレに全クリしても貰えないってレスあった
戦闘回数とかかな

616名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:01:55 ID:ITdEQtjs0
>>594
なるほど、そういう方向の調整が。再開するかなあ。

617名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:04:22 ID:mITkwBgo0
>>615
なるほど戦闘回数か
回数見てみたら4957だった
とりあえず5000目指してみるよ

618名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:05:26 ID:Q3pUojnM0
ダイヤとエメラルドの敵で経験地稼ぎしまくったら
ナズから奪わなくても金塊量産できるな

619名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:06:48 ID:8GxZz3.60
>>609
全部◎になる
Aマッスルスーツとかの●耐性もつければ
デメリットの▲と相殺して☆になる

620名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:06:55 ID:Ki5OpFpY0
レガリアのレシピは戦闘回数15000回ね

621名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:08:31 ID:gY.bUe2o0
15000てどんだけだよ

622名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:08:57 ID:NpB4qI52O
うろ覚えだけど妖怪討伐数15000で何かレシピもらえたような。レガリアだったかは覚えてない。

623名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:11:04 ID:mITkwBgo0
ああ、勾玉+鏡は全部◎か・・・
自分のはハイリボンがついてたから☆になってただけだった

624名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:13:17 ID:8Tg7gtXo0
妖怪退治数10000でなんかレシピもらえたけど戦闘回数約4000弱しかないんだが
妖怪退治数15000の間違いじゃないのか?

625名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:13:34 ID:E5RaTaj.0
妖怪討伐数15000だよ>レガリア
他にも装飾品のレシピがいくつか貰えた。

626名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:13:47 ID:NpB4qI52O
>>611 >>619
◎になるのか、ありがとー。
そしてまたお世話になりますレガリアさん。

627名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:18:02 ID:vhwiLdJw0
残暑ラスボス到達時点で妖怪討伐11000いってないんだけど…
アイテムコンプ勢はすげえな

628名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:21:33 ID:2PVruey60
退治数15000でもらえるレシピは、レガリア筆頭に有用なものばかり
おぜうの屋敷で雑魚ちらししてでもとっておいた方がいい

629名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:25:23 ID:HmAhnLxM0
残暑も結構進んでるのにまだ6400しか倒してねえよ・・・
9000体は遠いなぁ

630名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:29:13 ID:FKiAeqLg0
小町やカニやメイドからラーニング祭やってた連中や
妖怪図鑑を埋め立ててた連中なんかは普通に10K行ってるよな

631名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:30:33 ID:C5I2NDjM0
全無効からカミカゼ連打とか汚いなさすがメイン盾きたない

632名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:33:00 ID:oxvmhtlU0
メイン盾はほんと汚い
あれはやり過ぎだよ

633名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:35:20 ID:PrrqSOVQO
アリスみたいなキャラが死に際何かやるとも思えなかったし無警戒だったから
あれは完全にポカーンだったな

634名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:40:10 ID:V5kJ6KgI0
>>630
殲滅派で無印コンプしたけど10Kどころか200K超えてるw

635名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:44:56 ID:jgiMXzCw0
>>632
まあこっちには時間停止とかもっとド汚いのがいるけどな
アリス「レギオンで守ってたと思ったら魔理沙がいなくなってたわ…」

636名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:45:35 ID:V5kJ6KgI0
話に出てた西蔵レギオンでターミネイター倒したけど
りレイズ成功待ちはさとりのスターライトバリア使うのが手っ取り早いな
ヴォーテックス来る確率より2回攻撃or破壊光線来るほうが格段に高いから1回か2回で成功する
さとりの素早さ高めれば確実にターミネイターより早く張れる

637名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:47:39 ID:NjXgPxus0
ラストワードをチャージする条件わかる?
うちのレミが小一時間殴りっぱなしなんだ

638名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:47:55 ID:cGPeXD420
俺42万妖怪殺してるなw
やっぱP稼ぎにさとり無双したのが原因か・・

639名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:48:14 ID:Q3pUojnM0
アリスガード→スロードール連発
3ターン何とか耐えしのぎ反撃しようとしたターンにアリスガード
アリス・マーガトロイドは戯れの出来ぬ女よ!

640名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:48:39 ID:cGPeXD420
>>637

指揮官緑にして石化+素手でオートおすすめ

641名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:48:52 ID:KVjpJd1Q0
太陽の畑2の回復ポイントから左の道ってなんかアイテムある?
行くのが大変だから大したものがなければスルーしようと思うんだが・・・

642名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:51:21 ID:mff3Qq3U0
>>641
宝箱が何個かあったが中身は忘れた
別に入り口近くのガス浴びてワープのればいいだけだぞ?

643名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:51:33 ID:2PVruey60
機械龍やターミに神霊100のリトスで放置プレイ
俺が飯食ったり、風呂入ってる間に頑張って倒してくれるリトスたん

644名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:51:53 ID:C5I2NDjM0
妹紅先生の力でなんとかアリスに勝った・・・
ほんと妹紅は強くなったなぁ

645名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:54:27 ID:KVjpJd1Q0
>>642
その手があったかー!!
ありがとうありがとう

646名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:58:33 ID:Ki5OpFpY0
31000しか倒してなかった。
みんなすげーなw

647名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:08:16 ID:NpB4qI52O
閣下倒せたー!アドバイスくれた方ありがとー。パワーダウンの運はあるけどなんとかなった。
そして念願のミョルニル、銀河二個、ゴーグルでターミ相手に放置開始。

いつ終わるんだこれw
一発300くらいでミスもけっこう出る罠。

648名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:09:00 ID:tHM2Ydqw0
残暑も後半まできて道具図鑑コンプ率43.6%
妖怪退治数9060の俺オワトトルwwww

649名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:11:45 ID:AT7YEJF20
ターミさん5人で安定して倒せるようになったぜ
時間掛からないのはいいな

650名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:11:51 ID:vSqKDxZQ0
残暑ラスト直前だけど8000ちょっとだよ
みんなすげえなあ

651名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:26:49 ID:vSqKDxZQ0
ごめんwikiのターミネイターMK2の攻略書いたの俺だけど
じつはあれ加速装置で8倍加速したうえでの話だから正攻法での攻略できる人はできれば書いてあげて

652名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:27:22 ID:v9Bil5Tg0
鏡+勾玉+レガリアで退勢全部☆になるのなw
でもこれ即死とかに耐えられんな

653名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:34:17 ID:vhwiLdJw0
>>651
1ターン目にパワーダウンして
装甲板と鏡と魔界の指輪つけたアリスがレギオンと西蔵交互に使えばいい
ヴォーテックス対策にプラズマナイフで殴る担当用意したらまず負けなくなる

654名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:55:45 ID:vhwiLdJw0
鏡じゃねえや勾玉な

655名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:02:05 ID:FKiAeqLg0
ブリュンヒルドとかで抵抗上げてやるとたのしいぜ
味方全員を庇ってボッコボコにされてもビクともしねえ

656名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:10:16 ID:UUpoIh9A0
MkⅡに限らずたいていパワーダウン入るんだよな…
最初気づかずに耐性装備ありったけつけて殴り合いして倒してたけど
入れたらパラルだけで0ダメとか意味わからんくらい強い。聖まじ最強

657名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:14:23 ID:B71veFXc0
ようやく最下層までたどり着いた
ドラゴン、ターミネーター、デミウルゴスのうざさが異常
耐性付いてんのに即死するのはやめろ

658名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:42:21 ID:CC7Bu9760
月のカーテン4,3,2装備して魔法ダメ100%減にしても魔法ダメ1or0になりませんなー
計算方法が違うのか

659名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:44:00 ID:Ki5OpFpY0
敵にも退魔があると聞いたことがある

660名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:49:24 ID:4llylFHs0
魔法結界は退魔関係ないだろ

661名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:52:02 ID:Td1hUUn20
おああああああああああ超ギリギリでラスボス倒せたあああああああこれでやっと残暑ができる・・・

662名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:54:12 ID:H295Clgo0
クリア前でも無印に残暑いれると味方は残暑スペックになるんだよね?
もこたんとか霊夢とかにとりとかめちゃ強そうだし、残暑にしたほうが楽かなぁ

663名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:54:48 ID:vhwiLdJw0
どっちでも大してかわんないと思うよ

664名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:56:53 ID:aIm.4CLk0
雑魚が上方修正されて強者(アリス)が弱体化する事によってバランスはとれるな
どっちが楽かは置いといて

665名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:00:04 ID:PdGLtpdM0
気にする所があるとすれば敵の固定関係だけじゃない?
後はどうにでもなる訳だし

666名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:00:27 ID:J83Cq5Oo0
ありがとう。残暑が手元にあるのにまだクリア出来てないから入れずにいたんだ
とりあえずフォルダ複製してどんな感じか試してみる

667名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:09:45 ID:UQjbAO.w0
残暑やっと届いたぜ
クリアしないといけないのかよ・・・

668名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:11:24 ID:C3izpMkA0
ところで残暑始めたら図鑑にネタバレな敵が記録されてるんだがこれはバグなのだろうか・・・

669名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:11:55 ID:AxU2ottY0
やったー☆7と☆8の攻略大体できたよー\(^o^)/

670名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:16:51 ID:KepFPkpk0
強化三女神以外は残暑仕様のほうが倒しやすい印象を受けた

671名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:22:36 ID:Yc7gNAec0
カットインの全体絵公開されてないの?

672名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:26:45 ID:qNhxP3l20
魔法の森3回目のボスがなかなか倒せないんですが
相手の威力が高いためすぐにやられてしまう・・・。
良い倒し方とか教えて下さい。
光のランドは上げたほうが良いとは思っているけど難しい

673名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:27:05 ID:fH/WDSwA0
追加カットインはうどんげが一番好み

674名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:27:50 ID:AxU2ottY0
>>672
wikiにもかいてんのかマルチ乙

675名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:33:15 ID:szBPv.qs0
しかしフレイア系はゴルゴーン結界だろうと香霜堂クエだろうと即死ばんばん入るな
キング2体分の経験値おいしいですw
経験値アップ系つけてればこいつ1匹で経験値カンストだから楽だな

676名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:35:49 ID:AxU2ottY0
狙ってクエスト出せれば楽なんだけどな

677名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:37:41 ID:W37AjamcO
>>672
適当に闇耐性装備をメンバーに。ブレスか魔法の準備したらアリスでレギオン。
物理よりは魔法の方が効きやすい。真ん中倒しても終わりじゃないので周りの雑魚を殺せる光属性魔法スペルを持たせておこう。

678名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:37:55 ID:ORJ5tPD20
レミリア単独クエストでガンバルゴル6匹倒したところであきらめた

679名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:38:20 ID:mGSB4dI60
異界からの挑戦者からダークウェブをラーニング
セラフィムからスターライトウェブをラーニング

エリートゆっくりからメドローアのラーニングを狙ったらかなり効率よかった

680名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:40:48 ID:qNhxP3l20
>>677
攻撃低下とかもできたため頑張ります。
コメットってアビスドラゴンだけだったら
ここでラーニングしないといけないのか・・・。

681名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:52:04 ID:6B4CSXP20
>>669
おつかれさまです
wikiの☆8クエの内の1つ編集した者ですが、やっぱあそこまでいくと
どの敵もパワーダウン必須な感じですのう。

パワーダウンちゃんマジ天使

682名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:53:29 ID:fH/WDSwA0
パワーダウン必須ということはうどんげの出番も増やそうとおもえば増やせるってことか
そいつは嬉しいねえ

683名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:54:46 ID:tVmL5QXw0
ゆっくり系が物凄く狩りにくいんだけど、みんなどうやってるの?

永遠亭最深部クリアした時点でパーティー平均がおおよそレベル30でキツイし
ラーニングやみやぶるの関係でレベル上げたくなってきたんだけど
全然ゆっくりに遭遇できないし、遭遇しても1匹で、しかも即逃げられる…。

684名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:55:39 ID:AxU2ottY0
>>681
どっちかっていうと全部攻略コピペじゃねえか!って突っ込みが欲しかったです
でもパワーダウンが入れば雑魚、入らなければ1〜2ターンで壊滅、が現実だから困る

685名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:56:58 ID:AxU2ottY0
>>683
パーティか指揮官に文をいれて、先制多段攻撃が一番楽だと思うよ

686名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:03:37 ID:6B4CSXP20
>>684
どちらかといえば「即死(石化)するので好きに殺しましょう」
こっちにわろたw

ほんとそんな感じなのでパワーダウンが1ターン目でもし入らなくても
なんとかなるように1ターン目でさとりんに脱力も使わせてます。
脱力は3ターンぐらいしか効果持続しないけどパワーダウンが
入るまでの時間稼ぎぐらいにはなるはず。

687名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:04:07 ID:szBPv.qs0
香霜堂クエ全部パワーダウン系一度も使わずにクリアしたから必須ではないでしょ
プラべはめで押し切れる相手もいるし西蔵レギオンでもいいし

688名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:05:16 ID:tVmL5QXw0
>>685
ありがと。とりあえず文入れて1回みやぶってから倒してみる。

689名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:07:44 ID:thOcDWYg0
攻守の要で文先頭にしても全然無印ラスボス安定しない
ってか咲夜にクレイモア持たせてるんだが強打効いてる気がしない

690名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:07:57 ID:WnVV5ySY0
防御面は問題ないが
エルダードラゴンが硬すぎるのはどうしたものか
メルトダウンも入らんし

691名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:10:33 ID:6B4CSXP20
>>687
ああ確かに「必須」っていうのはちょっと言いすぎか
素材使うの渋っちゃって咲夜さんの武器まだ
ヴァイスソードしか作ったことなかったりその他上級合成装備も少なくて
咲夜さんの火力面に不安があるからプラベハメもやったことないんですよね。

692名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:11:18 ID:pMNyvvaM0
攻撃力低いと強打なんてゴミだぞ
草薙とかまさにその典型

693名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:11:30 ID:AxU2ottY0
パワーダウン使うと武器防具ろくに作ってなくてもいけるのがいい
真面目に作成してればパワーダウンなんて使わずに速攻で殺せるんじゃないかな

694名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:14:12 ID:cj2xiSj.0
邪悪マップって長さどのくらいかな?
3つ目のとこでボス級の三連続来ておわた

695名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:15:41 ID:Pbv1NhBk0
両手剣と片手剣は攻撃力の差もあるけど
そもそも倍率の差がダーメージに大きく影響していると思う
あと強打強度とか

696名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:15:57 ID:6B4CSXP20
>>693
どうやら私と似たようなタイプのようでw

>>689
爬虫類強打目的ならクレイモアよりも
武器の攻撃力が高いアフリカ投げナイフをドロップして
持っていったほうが安定しますよ、短剣の成長でHP吸収もつくし。

697名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:16:42 ID:szBPv.qs0
>>691
あぁなるほど。
俺も姐さん仲間にしたとこで止めてるから咲夜の武器アイスソード止まりだけど
それでも道場とか十分プラべはめいけるから最強武器持ってればもっと楽だと思う。

698名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:20:28 ID:pMNyvvaM0
>>694
そこから本番
無印ラスダン雑魚
無印ラスダン凶雑魚*複数
残暑凶雑魚*複数
残暑最強雑魚

699名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:21:00 ID:fH/WDSwA0
今更気づいたけど槍の物理スキルディレイマイナスってかなり便利?うどんげに槍もたせると遅延なしでテレメスメリズムとビジョナリチューニング使えて使い勝手よさそう

700名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:22:31 ID:hA05im120
真クラウソラス「その点俺は攻撃力、命中ともに256で優秀 アルテマは地雷武器だからつくるなよ」

701名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:30:08 ID:szBPv.qs0
>>699
槍妖夢とか毎ターン永劫打てるから敵によっては刀使うより圧倒的に強かったり
?属性の技多いから大抵のキャラで役に立つ

702名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:31:40 ID:3BTh4jQY0
妖夢の火力は必殺がデカイから同ランク武器なら普通に刀1択じゃね

703名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:33:29 ID:fH/WDSwA0
ほほー
うどんげはあんま武器の強打気にしなくていいからなかなかいい感じかもな
アルテマウェポンまでのつなぎは槍でもいいか

704名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:36:13 ID:L16Wg.UI0
湖底神殿のサイクロプスってどこら辺で出てきますか?
全然会えないお

705名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:36:35 ID:szBPv.qs0
>>702
そんな事はない
突耐性ー1、突弱点、強打、属性追加ダメージなんかで結局弱点つけば槍のほうがダメージ出る
安綱が最強なのは無印ラスボスが異神・高回避・神霊持ちと狙ったような性能だったからであって

706名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:40:46 ID:szBPv.qs0
>>704
大神殿4階西ーCにサイクロプス×2が出るから適当に逃げて接触してればすぐ会える
湖底神殿なら左上のワープ乗って飛んだ先の→の水中マップにも出る

707名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:43:34 ID:L16Wg.UI0
>>706
ありがとう

大神殿に出てくるのなら、そっちで忍耐Ⅲを強奪するお
(^ω^)

708名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:43:51 ID:cj2xiSj.0
>>698
サンクス
あと少しだったならやる気出てきた、もう一回潜ってくる

709名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:44:59 ID:Qz4mRWUM0
あんまり考えずに力押しで進めるタイプだけどクエボスでパワーダウン
欲しいと感じたのは閣下くらいかなぁ、あれだけは無しでは自分には無理だった
それ以外は効くかどうか解らんパワーダウンより
アリス耐えてくれるし無効系で補助しつつ押し切ったほうが倒しやすかった

今アビスドラゴンに咲夜&勇儀の低命中単体物理コンビで押し切ろうとしてえらい目にあった
ドラゴンは瞬殺できるのだが思念体鬱陶しい
大集中とネバーフェイルでまだ外すからとうとう天狗颪初めて使ったわw
復活しようがしまいが瀟洒な殺人ドールとバーサーカーソウルを
タケミナカタ中にかましてすり潰す脳筋パワープレイ最高

しかしドラゴンが瀕死になって辛いように防御力上がったような
まだ軟化は効いてたんだけどどういうからくりなんだろう

710名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:45:52 ID:W37AjamcO
アリス用にイージスの盾作るか悩んでるんだけど微妙かな?
強いなら作りたいとこだが装甲板の方がいいの?

711名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:46:42 ID:AxU2ottY0
>>710
装甲板はターミネーターの殺人光線が人間強打持ってるから欲しいとか
そういう特殊用途しか浮かばない

712名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:57:39 ID:mGSB4dI60
バカルテットクエでみすちーに支配かけたら奇声で2人とも自滅した

713名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:02:39 ID:thOcDWYg0
>>696
今見たら持ってたから使ってみる、サンクス

714名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:06:00 ID:vbgGTQUU0
wikiの攻略記載に加速ツールとか記載すんなよな・・・

715名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:09:29 ID:6B4CSXP20
>>713
アフリカ投げナイフは非合成武器の中では一番(?)強打種族が多くて
無印ラスボス第一、第二以外でも結構いろんなところで使えるのでオススメですよ。

716名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:13:41 ID:f4DDtgZo0
加速ツールの話題があまりに自然になりすぎだよな
別にオンラインでもないし使っても構わないと思うけどそれ前提にしたり
堂々と使ってるとか公言するもんじゃないと思うわ

717名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:21:43 ID:MbkVC0SY0
探Q録みたいにボタン押しっぱなしで倍速とかすれば万事解決だな
まあしないだろうけど

718名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:24:01 ID:hA05im120
加速ツールは消しても良いけど神霊100でT2ノーダメっていうのは消しちゃだめだろw

719名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:24:54 ID:vbgGTQUU0
1ターン目パワーダウンが入るまでリセット
レギオンと西蔵を交互に使って耐える
火力でゴリ押す

wikiのサブクエスト☆8の攻略のうち4つがこれしか記載されてないってなんだよw
編集するのは良いがもうちょっとまともに書いてくれ

720名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:28:51 ID:pMNyvvaM0
邪悪MAPだけど最後にターミネーター、ドラゴンと連戦になるからそこだけ注意な
火力切れで一度ここで死んだし

無印ラスダン最強雑魚*2とかも地味にきつい
クロウ+ダブルヘッドドラゴンとかマジやめろ

721名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:38:01 ID:mGSB4dI60
今までに確認した最強級雑魚(一部違う?)の組み合わせ
ヘカトン+アルアッハ
酒呑+マデュラ+ビバレンツ
バッシュ+ミラージュ
アムキ+サバキ
マデュラ×3
アルアッハ×2
ペンドラ+ドルイド
バッシュ+ペンドラ
マデュラ+カプリコ
菩薩+ビバレンツ

722名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:38:05 ID:5kSD7vkA0
でも本当にパワーダウンヤバいわ
入ったらターミネーターの攻撃でもノーガードのパチュリーが余裕で耐える

723名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:43:37 ID:W37AjamcO
あれ、エルダードラゴンもパワーダウンからのごり押しでいける?

ようやくパワーダウンかかったと思った矢先に解除されたのかあっさり全滅したんだが。

724名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:43:54 ID:O.sIzCOQ0
アルテマウェポンって書いてないけど退魔ついてるのかな
神霊100の味方斬ってもダメージ通る

725名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:59:02 ID:m3wvAU7A0
次パッチでパワーダウン弱体化フラグ立ちましたね

726名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:01:07 ID:hA05im120
>>719
なんだただ単に文句つけたいだけの人か
wiki気に入らないなら自分で編集したら?

727名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:02:48 ID:ztXlZEww0
>>724
それで通るならついてるんだろう。隠しかもしれんな

728名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:10:18 ID:9KgKEo160
ぼくのかんがえたさいきょうの☆8こうりゃくほう@Wiki

729名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:13:16 ID:k3MGI8Ro0
フリーファイト+加護の風+バラル
       ↓    
プラベハメ+西蔵戦法
       ↓
パワーダウン+レギオン+西蔵  ← いまここ

730名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:14:10 ID:mGSB4dI60
アルテマウェポンのダメージ
_________________________
| 本来の攻撃力     | 生命力依存の追加ダメージ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_神霊結界に__/ \____素通り____/
   阻まれる

という仮説を思いついた

731名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:18:31 ID:toKySJrs0
装備の有無で全然違うし攻略として書きにくいんじゃないだろうか
今回合成メインで任意で作るものだし…
持ってるやつだとパワーダウン入れたらパラルするだけでダメージ喰らわない
持ってないとはめ殺さないとムリゲー

732名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:20:15 ID:8Bk/R6wg0
レミリア強化パッチまだですかwwwwwwwwwカスwwwwww
レミリア強化パッチまだですかwwwwwwwwwカスwwwwww
レミリア強化パッチまだですかwwwwwwwwwカスwwwwww
レミリア強化パッチまだですかwwwwwwwwwカスwwwwww

733名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:21:26 ID:9KgKEo160
てかパワーダウン入れたらパラルだけでダメージ0になるよ。かばうは要所だけで

734名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:25:36 ID:Pbv1NhBk0
いつもの人登場?

735名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:28:51 ID:k3MGI8Ro0
思うに、RPGは安易にダメージ1/4とか1/8を入れるもんじゃないな・・・。
ゲーム後半の敵の攻撃力が、そのアクセサリーが装備されていることを
基準に考えられるから、装備なし(未所持)だと即死、
結局、相手の属性調べて、
それに対応するアクセサリーを装備するだけで
勝ててしまうという、戦略もクソもないゲームになってしまう。
全体かばうで思考停止が更に加速した。

せめて半減までだな。

736名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:37:35 ID:rDMP9TnQ0
今、ストームブリンガーのドロップを狙っているんですが、
オフィサー・デーモンに会えない・・・

玄武の沢のどこで出会えますか?

737名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:38:57 ID:6B4CSXP20
>>735
逆に装備がなんであろうと戦い方次第でどうとでもなるRPGっていうとあれか
テイルズシリーズやらスターオーシャンシリーズみたいに自分で動かして戦うタイプか
東方でああいうの再現しようと思うと難しそうだなぁ。

738名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:44:51 ID:/DHKVctk0
>>736
地上中央Dとかで逃げて敵変えてればそのうちでてくる

ドミニオンとブロントさん出な過ぎ

739名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:45:34 ID:2xmKKme20
耐性が半分までならいいゲームになっただろうな
まあ、はちくまだから仕方ない

740名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:51:21 ID:rDMP9TnQ0
>>738
サンクス

741名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:55:25 ID:ztXlZEww0
商用だと大体そんな感じで耐性つけてること多いように思うな

742名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:56:00 ID:hA05im120
はちくまだからなあ
今回は同じ装備品複数手に入らないだけマシ

743名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:01:23 ID:5kSD7vkA0
同じアイテムは手に入らんけど効果かぶってるのはいっぱいあるしねぇ
特定属性の耐性なら5人ぶん余裕でまかなえる程度には数あるし
もちろんドロップや宝箱で手に入れてればだけど

ただ命中関係だけはひどいわ
妖夢以外のアタッカーがどいつも命中補助必須とか

744名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:03:13 ID:6B4CSXP20
この流れは・・・はちくまなら仕方ないと言わざるを得ない
全攻撃反射(30回だっけ?)の冥異伝仕様のレガリアに比べたら
蒼神縁起のレガリア(属性1/4)なんて可愛い効果だぜ。

745名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:09:55 ID:ztXlZEww0
まあ、自重しすぎるとアイテムの価値下がっちゃうしな。これくらいストレートに効果実感出来る方が楽しい
まあ、冥みたいなのはやりすぎだけどな。反射、無効装備はやりすぎだった

746名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:12:40 ID:2xmKKme20
効果が薄いものを組み合わせて戦うのもいいと思うけどね
蒼神はひとつのアイテムで形勢が変わるからw

747名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:15:06 ID:EzoEjDxU0
残暑までまだ到達してないけど、
追加キャラってそんなに命中率低いんかい

748名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:19:02 ID:xVpUA8kU0
今作のレガリアは汎用性高い分凶悪だと思うけどなあ
冥異伝は敵の反射無視攻撃が頻繁に撃たれるし、味方の蘇生まで反射するから結局妹紅くらいしかまともに使えなかった

749名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:19:29 ID:8Bk/R6wg0
パチュリーに専用装備の本装備さして成長を完全物理寄りにしてみればどれ程低いか感じが掴めるかと

750名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:27:19 ID:hA05im120
>>747
うどんげは普通に高い
LV89レミリアが最強専用装備して命中182 攻撃738
ただレミリアは命中+65の成長してこれ
勇儀は命中がほとんど成長でふえない(合計で30ぐらい)ので本当にきつい

真クラソラとかアルテマとかが命中クソ高いのこれ使えってことなのかもしれんが
アガートラムとかどこで入手すんだろ

751名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:30:26 ID:NzLTS9W.0
装備に文句あるなら装備しなきゃいいだけだろw

752名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:34:05 ID:5Oltt2aw0
アビスドラゴン戦で悟りいれずに攻略しちゃったんですが、バイオとドラゴンブレスを以降使ってくる敵はいますか?

753名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:39:45 ID:5kSD7vkA0
>>750
レミは専用武器の付加効果がしょっぱいんでずっと剣か槍でいいかもな
退魔が付いてるだけに近い

勇儀の岩は強打が色々あるし殴耐性−1もあるんで使うならなるべくこれにしたい

754名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:41:05 ID:HL/PDsKo0
うどんにアルテマでレミにグングニルがベスト

755名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:45:05 ID:EzoEjDxU0
目を瞑ってオーラバトラーに殴り掛かるみたいなもんか
今まで通り妖夢に頑張ってもらおう
しかし残暑でのウリの一つだった追加キャラがそんなんになると悲しいな

756名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:51:04 ID:kH5/Yy2k0
>>737
地面這いずって移動して
ごっつい獲物装備して物理攻撃がメイン火力になってる時点で既に東方らしさは無いと思う

757名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:52:26 ID:.gyL.XPw0
>>750
アガートラムはラスダンの地下三階ーGに出てくるサバキツカサのドロップだな
拾ってないから性能わからんがこれもたぶん2%とかだよなぁ
てかクラウ・ソラスもレアなのに合成して隠し効果がなかったら・・・

758名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:55:42 ID:f4DDtgZo0
クラウソラスは昔から攻撃力だけは超高いけど他に何の特殊効果もない微妙武器って位置づけだから
ファン的には隠し効果あったほうがガッカリなんじゃねえの

759名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:56:42 ID:hA05im120
サバキツカサ見たことないやあんがと

多分無印だろうと真だろうとクラウソラスに隠し効果はないと思うよ
はちくまのいつものクラウソラスの扱い見る限り

760名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 05:01:42 ID:5kSD7vkA0
>>755
うどんは結構使えるよ
ボス格にもパワーダウンとかが入るから特殊強打がある程度保証されるし
異常や低下後なら500が3000くらいになったりする

761名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 05:10:06 ID:3BTh4jQY0
つまり聖最強って事だな
はちくまでここまで重要技集中したキャラ他にいないわ

762名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 05:12:37 ID:eft8wUnE0
物理チェイスって妙にクリティカルが出るんだが気のせい?

763名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 05:47:42 ID:szBPv.qs0
プラべハメメインの俺はパワーダウンよりメルトダウンのほうがチートじゃね?と思う

764名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 05:50:10 ID:HL/PDsKo0
強い強い言ってるとまた修正されるぞ

765名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 05:57:38 ID:vbgGTQUU0
どんどん修正されちゃって良いんじゃね

766名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:00:11 ID:2xmKKme20
修正されて一喜一憂してるほうが面白いな、残暑は

767名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:11:34 ID:3BTh4jQY0
まあ現状ヌルいし多少の下方修正は有るかもね
逆に戦略に影響するレベルの上方修正はまずないだろう

768名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:22:52 ID:kH5/Yy2k0
アリスは凄まじく弱体化されてくれても良い
せっかく陣形システムで壁とか自分なりに工夫できたのに
更に防御特化のアリスがいるからアリス前提のバランスになってる感があって台無しだ
陣形かアリスかどっちかは諦めるべきだったな

769名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:24:36 ID:Yc7gNAec0
まぁ聖は6ボスの中でも超チート級の性能だからなぁ
自分強化の「超人」スペカが無かっただけでも
もしあったら間違いなくガチアタッカーになってたはず

770名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:24:53 ID:UQjbAO.w0
ゴルゴーン結界ラストセーブ前にアダマンタイトとオリハルコン追加されてるな
ありがたい

771名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:33:13 ID:YB1TZtxY0
ヌルいってもその状態に持って行くのに膨大な時間がかからないか
素材集めスルーしてる分には結構キツいぜ

772名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:33:38 ID:3BTh4jQY0
だからアリス抜きでもクリア出来ると
前提とか言ってる奴が一番思考停止してるわ

773名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:39:32 ID:kH5/Yy2k0
クリア出来ないとは言ってない
ただしそれを前提にしたバランスじゃないだろう
バランス悪い糞ゲーにこれを縛ればバランス良くなるから良ゲーって言ってるのと変わらん

774名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:49:31 ID:9KgKEo160
そういや最近アリス使ってないな
なんかパラル押すのも飽きたっていうかね

775名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 07:10:05 ID:eft8wUnE0
アリス弱体化じゃなくてアリス以外で囮付けられるキャラとか増やせば良いんじゃ

776名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 07:57:45 ID:AxU2ottY0
パワーダウンは無印の時からひどいもんだっただろ
なんで今更修正修正って騒いでるんだ
☆8クエの奴らがバラエティ耐性上がることはあるかもしれんが

777名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 09:08:15 ID:AxU2ottY0
思い返してみれば無印の時は永遠亭くらいから
ターン終了時バラエティ自動回復の付いたボスが多くて微妙だったんだ
残暑のボスやクエストモンスターはそれがないからパワーダウン祭になってんだな

778名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:24:42 ID:8Bk/R6wg0
アリスとかパワーダウンとかどうでもいい
レミリアの強化だ
ゆっくり狩り専用スキルとかいらねーからwwwwwwwwwwwwwwwww

779名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:49:03 ID:MY7mPQUA0
レミリア普通にスターオブダビデとソウルスティールで9999連発して大活躍してるけど

780名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:50:36 ID:fH/WDSwA0
それにゆっくり狩り専用スキルはいるだろうが!

781名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:17:56 ID:ETT7GGvs0
うどん強いな
パーマネント2個とバラエティ1個ついたクエストアスラにクリ99999出したがな

782名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:18:42 ID:AxU2ottY0
パーマネント2個?

それはともかくバラエティとかの数で倍倍ゲームなのか

783名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:23:39 ID:fH/WDSwA0
パーマネントとバラエティ共に強打って書いてあるやつがどっちも付けるとさらに強くなるのは知ってたけどバラエティの数でも変わるのか…
うどんちゃん恐ろしい子!

784名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:30:05 ID:MY7mPQUA0
すげえw
でもパーマネントなんてなにがつく?

785名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:38:04 ID:ETT7GGvs0
781だけどパーマネントじゃなくてバラエティ3つだった
攻撃防御低下と耐性UPのやつ
↑のレスで攻撃低下で2万ほどって書いてあったし防御低下も付けたら4万でた
んで最後に耐性もつけたらカンストダメージがでたのよ
多分状態異常の数でもダメージあがるんじゃないかなとくわしく調べてないけどね

786名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:38:49 ID:AxU2ottY0
大感電は強敵でも比較的付きやすい気がする

787名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:42:42 ID:YB1TZtxY0
そこまでやるとは…、うどんげ、大した奴だ…

788名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:42:56 ID:sI5zRRH20
討伐数15000超えたけどレガリアレシピ貰えなかった・・・

789名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:46:31 ID:L16Wg.UI0
鉄鉱石後2個でやっと草薙さん手に入る
これで少しは戦闘が楽になるお・・

790名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:47:15 ID:xvDKXM5.0
ダークソード ネバーフェイル エレメンタルシールド2個 パーフェクトレジスト
で5つか・・・胸が熱くなるな

791名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:47:23 ID:AxU2ottY0
草薙は攻撃する武器として役に立たなくなってからも
全ステUPがアクセサリとして強いから捨て所がないな

792名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:49:38 ID:pMNyvvaM0
敵に命中増加とかつければいいんじゃね^^

793名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:05:30 ID:W37AjamcO
結局今のところレミは専用武器防具微妙、スキル微妙って感じでいいのかな。

POW上げるのがだるすぎる…。紅魔館で上げるか迷うんだけど先進めたら良さげな敵出てくる?

794名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:22:06 ID:qBJRizI20
くれるPOWの量を考えると地底でドリズル使ったほうが早いかもね。

795名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:42:35 ID:3BTh4jQY0
専用微妙なら汎用使えば良いんだよ

796名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:43:48 ID:fH/WDSwA0
投槍だけになげやりな能力設定ですよね

797名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:44:05 ID:2xmKKme20
うまいな

798名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:55:15 ID:fH/WDSwA0
自分で言っておいてアレだけど褒められるのは予想外だった

799名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:07:05 ID:2xmKKme20
残暑の投げやり具合に絶望していた最中だったんだ
年末休みの間2、3日ほどやって、休日に再開したらラスボスかよ・・・
広いダンジョン作って敵を沢山配置しただけのゲームだった
かのGの方がよほど頑張ってるわ、ユーザー馬鹿にしすぎ

800名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:08:25 ID:ZLBrdfv20
おぜう様はサイコバインドが燃費威力共に上々だった
闇弱点の敵が多い魔法の森3では活躍できるよ

801名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:12:51 ID:qBJRizI20
>>799
シナリオ無視するとRPGは大体そんなもんだよ

802名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:17:43 ID:7c/tOMIE0
やはり引き継ぎありは微妙だな

803名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:20:42 ID:AxU2ottY0
無印で終わった方が適度に遊べるゲームでまとまってたとは思う
手抜き感がすごいし

804名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:23:25 ID:9KgKEo160
無印でかゆい所に手が届かなかった部分を足した感じ
頑張れば合成全部作れるとか妹紅等キャラ全体のバランスがちょっとましになったとか

805名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:25:45 ID:5Oltt2aw0
メインシナリオのボスなのに会話ないのが気になるわ

806名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:26:56 ID:IvUR9JxE0
やっぱ引き継ぎは無かった方が良かったと思うな

807名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:29:46 ID:IcZj66no0
仲間キャラはザコシンボルでうろついてるから会話無し
と思ったら場所固定ボスの勇儀も何も無しだったでござる
展開の進む魔法の森でも何も無し

どうせ文句言われるから最初から会話しない方向か

808名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:32:10 ID:qBJRizI20
まあ、+500円程度ならこんなもんだってことだな

809名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:34:23 ID:LbQTUyjY0
会話がないのは全然構わないが目玉である肝心のクエストが少なすぎる
参加キャラや装備が限定できるんならただ強いだけの☆8みたいなのだけじゃなくて
いくらでもバリエーション作れるだろうに

810名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:35:03 ID:UnsxQh4M0
当初ははぢきせEXを制作してたが途中で予定変更して蒼神残暑を制作した感じな気が

811名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:36:42 ID:YB1TZtxY0
残暑自体には特別文句はないけど
次東方RPGで何か出しても買わないだろうなぁ、という風には思った

812名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:39:24 ID:IcZj66no0
あとシンボルエンカウントにしてるのに避けさせる気がほとんど無いよなこれ
狭い通路にひしめいてたりこっちのダッシュと同速で延々追っかけてきたり

813名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:41:25 ID:fH/WDSwA0
ていうか仲間クエじゃないときはターゲットのシンボル中ボス妖精なのになんで仲間クエの時他の敵と同じシンボルだよ

814名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:44:39 ID:W37AjamcO
みんなけっこう辛口だなー。
リトスが中々いいキャラしてるし、私的にあとはレミの調整とPOWの引き継ぎ有りにしてくれれば納得できる感じ。

本編はめんどいだけになってるから物語進行度に応じてクエストが増えれば良かったかな。太陽畑終えたところだけど面倒で進めてないし。

815名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:47:01 ID:vbgGTQUU0
蒼神以外でもう東方RPGは出さないでしょ
苺坊主をメインにしちゃったら本格的にメインの方が意味なくなる

816名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:52:38 ID:YB1TZtxY0
ゲームの出来とは関係ないところだけど
武器やキャラドットの頑張りが、ゲームバランスと噛み合ってないのがちとドッター可哀想に思える
専用武器とか大半がゴミの山だし

817名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:57:26 ID:zRm5yYrIO
取得EXP増加するアイテムって効果は重複する?
指揮官にまとめて装備させてるんだけど、間違ってないだろうか

818名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:57:43 ID:3BTh4jQY0
普段力入れてるバランスや音楽より見栄えを重視したんだろ
本家と違ってターゲットは東方信者だし賢い売り方

819名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:58:59 ID:k3MGI8Ro0
キャラが前方向に向いてる時のドットが
つぶらな瞳すぎて、なんか違和感があるw

820名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:02:41 ID:YB1TZtxY0
格差が大きい大味バランスなのは、これに限らず元からな様な

821名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:26:04 ID:AxU2ottY0
無印の時はまだバランス取れてたように思える

822名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:37:28 ID:lV5H7zsM0
>>817
無印は確か重複した
つーか1戦して確かめればいいんでない?

823名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:05:50 ID:MY7mPQUA0
隼の剣装備してソウルスティールやべぇw

824名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:11:38 ID:xVpUA8kU0
元々はちくまにバランス取る能力なんて無いだろ
ユーザーの反応見てから変えてるだけで、素のバランスは著しく悪い

825名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:12:49 ID:vbgGTQUU0
>>821
いや、無印の方が西蔵とプラベのせいでバランス悪かっただろう
残暑は新キャラ2人(レミリアと遊戯)の固有武器がちょっと弱いぐらいでそこまで
バランスは酷くない。

826名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:15:55 ID:sI5zRRH20
レガリアレシピの条件すべてを憎むもの撃破+討伐数15000ぽい
すべてを憎むもの倒したら貰えたわ・・・

827名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:19:45 ID:wbqqKQJU0
俺はアビスドラゴン後ぐらいにもらえた気がしたな

828名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:20:46 ID:AxU2ottY0
>>825
最終的に確立された攻略法でバランスを語ったらバランス悪くないゲームなんてないって

829名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:22:49 ID:7c/tOMIE0
引継ぎできてバランスとれてたら恐ろしいな

830名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:26:16 ID:sI5zRRH20
>>827
マジで
よく分からんなぁ
クエストクリア数とかかな

831名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:26:39 ID:vbgGTQUU0
LV99&アイテムほぼコンプ状態で残暑スタートしてるこのスレの大部分の住人と
平均70ぐらいでアイテムぼちぼちの状態で残暑スタートしてる一般的な人とでは
残暑のバランス感覚は全然違うだろうな

832名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:27:15 ID:AxU2ottY0
>>830
多分だけど15000超えてからクエスト1つでもクリアすると出現じゃないかな

833名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:30:19 ID:kH5/Yy2k0
キャラ間のバランスは残暑
キャラと敵とのバランスは無印

語ってるベクトルが違うんじゃね?

834名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:30:43 ID:eft8wUnE0
なんでもチェイスって物理チェイスより威力低くね?

835名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:33:38 ID:uxsxHkKU0
逆に言うと無印って西蔵とプラベ以外はそんなバランス悪くは無かったんだよな
残暑は既存キャラいいとして新キャラのバランスは大雑把になってる気がする

836名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:40:06 ID:vbgGTQUU0
無印は魔理沙、もこうの弱さと妖夢、咲夜、アリス、聖の圧倒的な強さもある

837名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:40:13 ID:XTmJKkyY0
ようやく閣下が倒せた
ぶっちゃけ中盤にパワーダウンが入るかどうかの
運ゲーのような気がする…

838名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:42:41 ID:eft8wUnE0
西蔵もプラベも緊急時の技ってイメージだからディレイもっと増やしても構わん

839名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:43:54 ID:HL/PDsKo0
売れるもん作るのが当然だから次も東方だろw

840名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:46:40 ID:vbgGTQUU0
>>838
西蔵はこれ以上弱化させる必要ないだろうけど、弱化させるならレギオンだろう

841名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:48:40 ID:pyTZ9zlM0
今更だけど素材クエってクリアしちゃってもまた同じの出るの?それともわざと失敗して回さないとダメ?

842名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:49:53 ID:AxU2ottY0
何度でも出るけど
ランダムで数個出て、1つクエストをクリアしないと入れ替わらない

843名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:51:31 ID:uxsxHkKU0
レギオンは弱化させる必要はないんじゃないか
あれの遅延増えたりとかしたら西蔵が使えなくなるぞ

844名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:53:21 ID:pyTZ9zlM0
>>842
なるほど、クリアできないのばっかりになっちゃうと暫くお休みになるのね
ありがとう

845名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:57:44 ID:PdGLtpdM0
装備揃ってない状態だと結構楽しめるけどねえ。ストーリーは元からあってないような物だし…
しかし隼の剣にソウルスティールは盲点だったw 中々面白いコンボだなあ

846名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:58:29 ID:eft8wUnE0
まあどんだけ弱化されてもアリスは嫁使用するし
ところで今一番微妙な弱キャラって何さ。マリサ?

847名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:59:07 ID:5Oltt2aw0
チルノじゃね?

848名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:05:51 ID:IcZj66no0
チルノは当然として
今使ってると早苗の存在感が非常に薄い

849名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:08:05 ID:AxU2ottY0
ラーニング面倒だからさとりが空気

850名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:09:05 ID:vbgGTQUU0
早苗ってこのスレと外部じゃまったく評価が違うよな
このスレじゃ聖と比較されまくって弱キャラ扱いされてるが、外部だと超便利キャラで
常に1軍にしてる人がほとんどだし

851名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:10:00 ID:nt4WNO0g0
雛のラストってどうやって倒すの?
一撃で倒さないとカウンターの嵐で全滅するし
参考とか言われた動画は真夢想転生とかレベルカンスト組だし・・・
霊夢のアミュレットと魔理沙のレーザー以外で
威力のでかい反射無視スペルってあったっけ?

852名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:11:24 ID:AxU2ottY0
>>851
スペルエンハンスかけて夢想転生で10k超えたよ
威力足りなくてもアリスで庇えば2回以上撃てるし

853名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:11:27 ID:sI5zRRH20
>>851
真夢想天生で25000くらい出て一撃だったよ

854名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:12:09 ID:eJbx86PQ0
聖>霊夢>さとり≧早苗

855名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:13:13 ID:XTmJKkyY0
実際のところ西蔵をメインで使ってる人ってどんだけいるのかな?
自分は味方を瀕死にするのが面倒で全く使わないし
レギオンをたまに使うくらいかな

856名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:13:35 ID:0q5TyesM0
>>851
スペルエンハンスして霊夢のラスペが一番楽
倒しきれないならアリスでかばう

ところで雛のカウンターってアリスガード以外で死なない方法あるの?リレイズでも死ぬんだけど

857名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:15:11 ID:7c/tOMIE0
反射しろ
アリスは使わなきゃめんどーだなってところでだけ使っていつもはお気に入りのメンバーでやってるな

858名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:15:19 ID:AxU2ottY0
☆8クエスト以外じゃ西蔵使ったことないな
ほとんどの奴が全体攻撃でパワーダウン後にじわじわHP減らしてくるから
ちょうど西蔵使いやすいし

859名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:16:45 ID:szBPv.qs0
>>826
レガリアならチルノクエクリアした時点で貰えたから
討伐数15000or討伐数15000+クエスト1つクリアで確定だと思う

860名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:17:31 ID:IcZj66no0
>>850
物理か魔法に偏らせてアタッカーを複数採用するってことがほとんど無いから
剣の風が単純にウェポンブレスの下位にしかならん
て言うか他キャラのバラエティ欄を埋める邪魔になってしまいかねん
蘇生も一端崩れた時の立て直しを考えるより崩されない対策考えた方が早いしな…

861名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:18:10 ID:AxU2ottY0
>>860
雑魚戦で加護の風吹かせてた頃が一番輝いてたな

862名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:18:36 ID:szBPv.qs0
あ、>>859はチルノを仲間にするほうのクエストね
まぁ1番最初にやったクエスト

863名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:21:34 ID:0q5TyesM0
wikiのアイテムデータ編集しようかと思ったけど無印とアイテム番号ずれてるせいで面倒くせえなこれ

864名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:21:36 ID:szBPv.qs0
>>860
俺は属性付与の必要ある時は早苗と聖両方入れてるけどな
剣の風属性付与→矢の風or奇跡の風
で。大体アタッカー2人いるし、聖は上書きできるから後回しにしても便利だし早苗邪魔にならん。

865名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:22:16 ID:sI5zRRH20
>>859
討伐数15000+クエ1つっぽいかな
討伐数15000だけじゃ貰えなかったし

866名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:22:46 ID:WK5z/vBUO
>>850
むしろ外部だと早苗万能過ぎて強すぎるって言ってる人が多いよな。
生放送や動画見ても早苗をメインにしてる人ばっかだし、
根本的な性能の弱さに気付いてない人が多いんだろうなぁ

867名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:22:57 ID:9KgKEo160
そういや早苗は蘇生以外は基本用ないな。なんかいつも鞭で1ダメージ与えてるだけだな

868名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:24:34 ID:eft8wUnE0
ラストワードがすぐに使えればそこそこ強いんだけどな

869名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:24:48 ID:kH5/Yy2k0
僧侶ポジだし便利というのはわかるけどね
ただ賢者より恐ろしいのが仲間に居るだけで

870名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:26:41 ID:0q5TyesM0
加護の風と蘇生と矢の風、神風を喚ぶ星の儀式だけで十分仕事してくれると思けどなあ
俺はアタッカー2構成でやってるので聖で抵抗、命中をあげてる暇がない
あえていうならボムを使わない範囲回復がほしいけど贅沢だろうし

871名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:28:40 ID:eft8wUnE0
HP強化は強いな。切れてもマッスルドリンコみたいにHP上限超えた状態維持するし

872名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:29:15 ID:vbgGTQUU0
>>870
このスレじゃ、既にその考えは初心者な人が多いからしょうがない

873名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:29:22 ID:7c/tOMIE0
加護のためだけにずっと一軍だわ

874名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:30:28 ID:AxU2ottY0
無印の頃は加護と全体攻撃+麻痺担当だったな

875名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:32:31 ID:3BTh4jQY0
加護は便利だけど霊夢とかアリスのが使いやすいわ
完全ボス想定キャラだけどアリス妖夢白蓮が鉄
早苗とかいらないから白蓮3人くらい欲しいね

876名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:33:10 ID:pMNyvvaM0
早苗は一瞬だけ輝くよ
ラスボスの魚に致死毒入れる時だけ

877名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:35:13 ID:vbgGTQUU0
>>866
外部の人は好きなキャラでPT組む人が多いのもあるだろう、無印でも妹紅を1軍で
使ってた人多かったし。
早苗は回復や蘇生も出来て、補助が全体だから初見の人は強キャラだと思い込みやすい。
実際、このスレの住民にでもならなければ早苗が微妙だと気づかないだろう。

>>874
状態異常役は無印でもさとりの石化ブレスとデスザッパーとタイムストップに出番取られてたからなぁ

878名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:37:31 ID:AxU2ottY0
>>877
ラーニングは面倒だから完全に切ってたからなー
はぢきせで懲りたよ

879名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:39:19 ID:7c/tOMIE0
さとり置物だなー、早苗のおかげでマインドフレイアにやられたことが一度もないから感謝してる、まあこっちも加護以外置物になってるけど

880名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:39:26 ID:vbgGTQUU0
しかし、はぢきせだと聖互換の秘密結社は早苗互換の保体よりも微妙評価もらってたからなぁ
治癒結界使える利点がデカいだろうけど、今だと再評価で逆転しそうな勢いだな

881名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:41:21 ID:MY7mPQUA0
さとりんは普通にターミネーターにマッドサンダーで15000とかくらわせるよ

882名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:42:43 ID:IcZj66no0
今レベル80ちょいだけどこんな印象
99でスキル覚えきったらまた変わるんかな
S(替えが効かない)
アリス、白蓮
A(頭一つ強い)
咲夜、妖夢、さとり(ラーニング潤沢の場合)、うどん
B(強い)
霊夢、リトス、妹紅、にとり
C(普通)
魔理沙、パチュリー、文、レミリア、勇儀
D(一枚落ち)
早苗、チルノ、さとり(ラーニング無し)

883名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:43:27 ID:eft8wUnE0
運任せの攻撃系スキルはともかく100%取得可能な回復補助系スキルを揃えればそこそこ生きる
範囲回復の回復量が一番大きい子だし

884名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:45:18 ID:vbgGTQUU0
>>882
もはやAとBは一緒でかまわないと思うんだが
流石に早苗はそんなにまで弱くないだろw

885名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:46:15 ID:AxU2ottY0
>>882
流石に早苗弱いと思ってる俺は玄人(キリッって感じに見える

886名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:46:59 ID:3BTh4jQY0
回復メインとかいうわりに他に範囲回復出来る奴多すぎだしな
はちくまの範囲回復は拡散バニラシャーキムニとか希少技だったんだが今回早苗・霊夢・さとり・白蓮とかなり多い
全体で見れば中堅くらいの位置だが白蓮の手が足りないから仕方なく入れる程度の性能
まあ全員均等とか不可能だし今のキャラ間のバランスに特に不満はない、キャラ愛とかは知らん

>>880
普通に秘密結社は保体と同等の評価貰ってるぞ
ワンゲルアメフト囲碁将棋の3強に次ぐくらいの

887名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:47:11 ID:eQRvRrTw0
早苗さんのいらなさは異常チルノと同じぐらい
でも雑魚戦では常に指揮官にいれてました
LW発動でリトスちゃん輝きます

888名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:48:15 ID:9KgKEo160
リトスはAランクかSランクくらいの強キャラな気がするが

889名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:48:42 ID:vbgGTQUU0
あくまでこのスレじゃ早苗は弱いって言ってる人が多いだけだしなぁ
外部じゃ早苗は聖と並ぶ主力で使用してる人多いし、むしろ聖よりも使用率高い
あんまりこのスレを真に受けない方がいいかもな

890名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:48:54 ID:0q5TyesM0
はぢきせでいらない子扱いされてるのは武士道、魔法、漫研ぐらいだろ

891名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:49:29 ID:HL/PDsKo0
何で早苗強いのに弱いって言ってんのイミフすぎる

892名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:50:53 ID:nt4WNO0g0
ごめん。
霊撃の成長で反射無視手に入ったのか・・・
真夢想転生だけスペル自体に反射無視ついてるのかと思った・・・

893名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:52:18 ID:eft8wUnE0
リトス硬くもあるからなー
耐性揃えて結界50ヒーリング50でサブクエいくつかは単独で突破できる

894名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:52:24 ID:IcZj66no0
>>888
完全ボム頼りなとこがちょっとマイナス
成長振ればペガサス流星拳は連発できるけど

895名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:53:36 ID:kH5/Yy2k0
各種バフが使えるだけで1軍の価値はある、聖が居なければ

896名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:54:02 ID:9KgKEo160
2年くらいニコニコ見てなかったけどお前らが言うから
外部の実況とやらに興味が沸いてきた。お勧めは?マイリス多いやつ?URLは貼らないでいいです

897名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:56:02 ID:vbgGTQUU0
>>894
ボムさえ補強すれば相当な強キャラだな、まさにバランスキャラ
LV95のコズミックを考慮するかしないかで結構変わるけど

>896
MILENE

898名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:56:23 ID:fH/WDSwA0
早苗さんはうどん使うときにあえて敵にどうでもいいバラエティ入れるぐらいの役には立つ

899名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:57:47 ID:9KgKEo160
>>897
よしMILENEって人のにするよ。サンクス

900名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:00:50 ID:qBJRizI20
早苗は加護のためだけに一軍に入れてるな。強雑魚とか強敵相手だとそんなことやってられないから外すけど

要所ではイマイチだけど、汎用性が高いから通常戦闘では結構使える

901名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:03:51 ID:W37AjamcO
道場ってアスラ道場か、懐かしいなー。

早苗はそこまで弱くないけどアリス、百蓮と入れるともう枠が無いね。敵が強ければ霊夢が入って、後はアタッカー。

902名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:05:08 ID:AxU2ottY0
アタッカー3人入れると補助かけるのが面倒になってくるから
大体は5人目に2群キャラ入れてるな

903名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:08:29 ID:Oh.oyTu20
上のほうでキャラランク云々の話してたみたいだけど
チルノってそんなに微妙な評価なのね・・・
起動のイヤリング漬けにしてデスフリーズ、フリーズブラッドで高確率即死
水属性魔法での凍結がかなり強いと思うんだけど

暗黒空間以降?知りません

904名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:08:51 ID:LbQTUyjY0
残暑でのうちの早苗は暗黒マップでの貴重なMP節約手段

905名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:09:10 ID:KjdbsVXsO
最初は聖の強さが分からなくて、早苗の方が便利で強いって思ってた。
パラル使う関係でダークヒールが便利だからしばらく使った。

今?ああ、早苗さんは弱くはないよね、弱くは

906名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:09:11 ID:AxU2ottY0
>>903
高確率即死がやりたかったらさくやでいいしなぁ

907名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:10:03 ID:0q5TyesM0
レミリアさんもチルノさんもHP低すぎですよ

908名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:12:18 ID:fH/WDSwA0
うどんげの特殊強打をなるべく活かす形で安定して強いパーティってどんなのがある?
バラエティ入れるほど強くなるなら聖とさとり辺りは必要かな?

909名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:15:30 ID:eft8wUnE0
デスフリーズって微妙に詠唱遅いよね

910名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:17:15 ID:zRm5yYrIO
>>822
ありがとう

911名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:17:55 ID:pMNyvvaM0
雑魚散らしの道中限定な、ボス戦では結構変わる

S:咲夜、妹紅、リトス
A:霊夢、さとり、にとり、白蓮、ぱちゅりー、魔理沙、うどんげ
B:早苗、レミリア、ゆーぎ、アリス
C:文、チルノ、妖夢

912名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:19:54 ID:VhMYxYlY0
小町から死神の鎌をラーニングするつもりが
焼き鰻をラーニングしてしまった・・・

このまま続けるべきかどうか迷うな

913名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:23:11 ID:WhWYoTQs0
リトスは雑魚散らしってレベルじゃねえぞ

914名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:23:54 ID:Qz4mRWUM0
うどん以外のアタッカー居ると聖は敵にまで付与してたら
完全に過労死するのでさとりは欲しいかなぁ
しかしうどんの強打倍々ゲームって、まだ試してないけど
本当なら修正される不具合の匂いが

915名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:32:26 ID:3BTh4jQY0
雑魚戦で白蓮とか使えないだろ
サイコバインドレミリアはAくらいある

916名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:32:38 ID:7c/tOMIE0
雑魚はリトス以外防御だったわ、1万超えるやつに攻撃させることはあるけど

917名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:33:43 ID:AxU2ottY0
>>915
レベリングなら指揮官が強いんだけど道中っていってるからな

918名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:34:09 ID:k3MGI8Ro0
おそらく、うどんの原型だと思われる
世界樹3のファイターや世界樹1〜2のダクハンも
相手縛って倍々ゲームだったから、仕様だと思うよ

919名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:37:02 ID:fH/WDSwA0
その二つのいいとこ取りな感じだよね
ダクハンは3つ縛ってやっと大ダメージだしヲリは二つ以上やってもダメ変わらないから

920名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:50:52 ID:QV6bgMwcO
>>912
夜叉「永遠亭で鏝を用意して待ってるぜ」
 
ドラゴンフライUZEEEEE!!
結界張ったターンに限って牙だし。

921名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:54:28 ID:QPz/KLk.0
>>915
にとりにバフって、全体攻撃x3にチェイスとか強いよ

922名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:58:07 ID:su1qH7sE0
残暑初めからやってるんだけど
50匹倒したのにエレファントが境界のお守り落としてくれない
境界のお守りの前に裁縫針落としたんだけどそれのせい?
それとも運が極端に悪いだけ?持ってないのは5回ほど確認したので間違いないです

923名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:06:03 ID:AxU2ottY0
運が悪い

924名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:10:35 ID:szBPv.qs0
たかが50匹じゃないか・・・

925名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:28:42 ID:su1qH7sE0
マジですか
なんで0.1%が引けて10%が引けないんだよう

926名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:30:01 ID:k3MGI8Ro0
バロンさんを50回狩っても
心臓とれなかったことあったよ

927名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:35:12 ID:su1qH7sE0
書きこんだら二回目ででました、どういうことなの・・・
お騒がせしてごめんなさい

928名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:47:23 ID:eJbx86PQ0
なかなか出ないドロップ品がスレに不満書くとあっさり出るのはもうある種のお約束

929名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:51:34 ID:62gxzfXk0
>>927
このスレには「欲しい物が手に入る程度の能力」が備わっております

930名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:52:16 ID:IcZj66no0
すべてのドロップ品よ、オラに力を

931名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:11:14 ID:Jp9SANMc0
いつ槍の仕様昔のに戻ったんだ。
槍妖夢の永劫斬連打がまた出来るようになったのか。

932名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:25:11 ID:szBPv.qs0
>>931
出来なかった時なんてあった?

933名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:44:19 ID:nmSb4bkk0
そういや冥でも妖夢は槍が強かったな

934名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:46:38 ID:Jp9SANMc0
突技だけしかディレイ減少できなくなったパッチが出てそれ以降槍妖夢使ってなかったからな。
残暑前でできてたのかなあ・・・

935名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:48:31 ID:szBPv.qs0
>>934
俺は1.04からやり始めたけど少なくとも1.04〜1..07まで出来た

936名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:52:58 ID:Jp9SANMc0
>>935
ふむ。2.03でも表記が突属性の物理スキルのディレイ-1表記のままだしできないと思い込んでたな。
まあできるとわかったのだから楽しませてもらおう。

937名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:54:48 ID:AxU2ottY0
永劫斬は?属性だから槍持ったら普通に突属性じゃないの
付与して属性かわってできなくなったとかじゃないよね

938名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:59:33 ID:Jp9SANMc0
属性付与すると確かにできなくなるのな・・・
これかなあ。

939名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:00:39 ID:AxU2ottY0
それだよそういう仕様だもの
レイジーエイトに付与したら遅延なくなったけどバグ?みたいなよくある質問

940名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:00:44 ID:fH/WDSwA0
ええ!?マジでッ!?

941名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:04:22 ID:szBPv.qs0
グングニルの槍持った槍妖夢ほんと強い
命中も攻撃力もダメージ倍率も安綱より強い上に永劫連発だから異神・妖怪以外は安綱いらない子になるw

942名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:07:37 ID:0PLmlQX60
ゆっくりエンペラー倒したかと思ったら
レイムエンペラーだった…Exp1

943名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:18:42 ID:YfMt.pd20
命中大丈夫な相手ならシウコアの方がダメでそうだがどうなんだ
グング持ってないから検証できないや

944名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:24:53 ID:xvDKXM5.0
残暑はともかく無印は早苗雑魚ボス問わずにSランク級の性能だからな
ニコニコ動画等で使用率高いのは当然

逆に白蓮はラスダンしか使わんし、妖夢も終盤の雑魚とボス戦以外全くお呼びじゃない

雑魚戦 加護の風が無いとマインドブラストで耐性装備無しが全員麻痺る
即死攻撃で耐性無い奴が一撃死する

ボス戦 神風を喚ぶ星の儀式が無いと一番脆い奴が一撃死する

結局円滑な動画録画考えると誰がどう考えても早苗を入れるが正解

使用人口高いのも当然

945名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:25:31 ID:6B4CSXP20
レミのラストワードでスカ系のゆっくりになったことないんだけど
見た目は本物と一緒なんですか?

後、雑魚戦でも敵全員をゆっくり化させれなかったことがあったんですが
これはやっぱり相手の抵抗とレミィの誘発に関係してるんでしょうか。

946名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:39:46 ID:szBPv.qs0
>>943
神霊なくて火耐性ない相手なら当然シウコアのほうがかなりダメージ多い
安綱との比較だから同じ退魔100もちのグングニル出しただけ

947名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:42:42 ID:szBPv.qs0
>>945
見た目同じで名前が似てる
シスターズ→ツスターズ
キング→キソグ
あたりは普通気付かないかも
9体変えたら1〜3体くらいは出るから倒してると思うよ
図鑑番号が本物の1つ後だから確認してみるといい

948名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:43:22 ID:Qz4mRWUM0
縦読み探しちまったぞ
まぁ早苗の活躍の邪魔をしているのはアリスだということが良くわかった

949名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:49:51 ID:W37AjamcO
真・夢想天生ってレベルいくつで覚えるの?
Lv95でまだ覚えないんだが。

950名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:51:00 ID:0q5TyesM0
99らしい

951名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:52:12 ID:7c/tOMIE0
はぢきせの場合抵抗判定の時点で発生率50%以下だと完全遮断だったけど、今回もその仕様あるんかね

952名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:53:08 ID:6B4CSXP20
>>947
なるほど、石化した後でゆっくりにしたからって速攻にして倒しちゃったり
範囲系の技で倒しちゃうと名前が見れないから分からないわけか〜
いつの間にかスカ狩ってるかもしれないし図鑑も確認してみることにします。

953名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:53:43 ID:.6yHG6tU0
バフを入れないという選択肢はほぼ無いし
早苗の活躍の邪魔をしてるのは聖だと思うぞ

954名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:05:13 ID:2/nEMhIU0
レイムエンペラーに会うために残暑ラスダンでがんばっているんだがおぜうが全然変化させてくれない
なぜかゆっくりエンペラーの方ばかり出る
もうドロップ拾っているから用はないんだよ

955名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:07:06 ID:XTmJKkyY0
早苗は唯一の蘇生もちなんだし
もこうが強くなり指揮官卒業することによって
むしろ早苗の必要性は上がったと思うけど
自分は早苗はもとから回復メインで
雑魚戦では麻痺か剣や加護の風使ってたし

956名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:15:48 ID:Qz4mRWUM0
いやぁ、早苗の利点は全体防御buffと優秀な回復、蘇生だから
その辺の必要性を落としてるアリスじゃ無いかなぁと

聖はどっちかというと攻buffが得意なわけで
早苗は初めから剣の風と矢の風程度では競いようもないし

まぁ少し前に話題に上がってたパワーダウン入ると防御の必要性すらやばくなるのだが

957名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:18:54 ID:7c/tOMIE0
防御上昇使ったこと無かったな、効果大きいんか

958名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:20:17 ID:xvDKXM5.0
つかこのスレで早苗弱いって言う奴
マインドフレイヤ系どう対処してるんだろうな
2匹以上同時に来る度に激写プラベでハメ無いと全滅するし

性質悪い状態変化系居るダンジョンだけ早苗使うって言うと半数のダンジョンで
早苗使うことになる=早苗強いになるし

959名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:24:02 ID:vbgGTQUU0
wikiに無印でクリアしたほうが楽だから無印でクリアするまで残暑にアプデしないほうがいい
とか記載するやつは何なんだ、さっきから修正してるがずっと色々な場所に書き加えてくるんだが

960名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:24:47 ID:qBJRizI20
ダンジョン攻略時は早苗いないと状態異常が怖すぎる。ダンジョン攻略後はいつでも
回復に行けるから早苗よりも火力の出るキャラ入れるな

雑魚が強すぎる場合はダンジョン攻略時でも早苗より火力重視のキャラ入れるかもしれん

961名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:26:21 ID:thOcDWYg0
攻守の要で文先頭に置けば大丈夫って嘘だろ
まったく大丈夫じゃない

962名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:26:25 ID:.6yHG6tU0
それは言えるかもしれないな
現在アリス封印プレイで玄爺程度までしか進んでは居ない者の体感だけど
早苗は防御の要になってるし

963名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:26:40 ID:6B4CSXP20
最近のうちの早苗さん事情

雑魚戦・・・早苗指揮官にする→メンバーにいる聖とレミのラストワード発動しやすい
→経験値うめぇ!

ボス戦・・・早苗指揮官にする→咲夜さんが最高に↑になりやすい
→ここぞという時にサモンタケミナカタ使って一気に攻める→攻撃つええ!

ということで残暑に入ってから武器はゲーマー扇子
アクセはボム増加or経験増加アクセしかつけたことのない早苗さんでした。

964名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:31:42 ID:xvDKXM5.0
残暑になってからは早苗さん微妙・・・
そもそも雑魚ボス問わずに状態変化やって来る奴が少なすぎ
で加護の風の恩恵がイマイチ

HP1000以上あっても一撃即死するから神風を喚ぶ星の儀式+奇跡の風もイマイチ

この二つが早苗さんの生命線だろうに・・・

965名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:32:32 ID:Qz4mRWUM0
>>958
別に早苗が弱いとは思っちゃいないが
その辺は
麻痺☆アリスに全部背負わせる
聖の速高めて強打武器装備した咲夜さんにウェポンブレス→殺人ドール等で吹っ飛ばす
(咲夜さんに倫敦しときゃ万が一もない、プラベでも確実に発動できる)
誘発高め倒したスターメイルシュトロムならほぼ即死通る
文の即死武器全体攻撃と併せるともっそい死ぬ(キーキャラにはやっぱり倫敦orレギオン)
等々
ごり押し好きにはごり押し好きなりの戦い方があるということで

966名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:32:46 ID:lV5H7zsM0
扇子意味ねぇw

967名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:32:48 ID:szBPv.qs0
>>858
雑魚戦常にソニックストリームだからソニック取得後でフレイヤ系に攻撃食らった事が一度もない

968名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:34:24 ID:6B4CSXP20
>>966
マジで!
ゲーマー扇子のドロップ率上昇って指揮官が装備しても効果あるものだと
ずっと思ってた・・・ホワイトランスとかも同じですか?

969名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:35:29 ID:lV5H7zsM0
そもそも装備した人が物理攻撃で倒さないとダメなはず
残暑で変わってたら知らんけど

970名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:36:27 ID:9KgKEo160
装備キャラが物理系で倒した時のみでしょ

971名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:38:27 ID:7c/tOMIE0
フレイア戦の加護はボムも使わず燃費いいのが利点ぐらいかね

972名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:38:56 ID:6B4CSXP20
ちゃんとその武器を使った攻撃で倒した時しか効果が出ないわけか・・・。

973名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:39:03 ID:szBPv.qs0
>>969-970
ホワイトランスは魔法でもいいからゲーマー扇子も魔法でもいいはず

974名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:39:22 ID:Qz4mRWUM0
無印で余って仕方が無いと思っていたトラペゾの在庫が
金塊入手し放題でアクセ強化できるのと特典武器強化のおかげで
やばくなってきた

975名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:39:30 ID:fH/WDSwA0
エイジングドリズルひょっとしてダメ?というかダメっぽいな

976名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:41:05 ID:.6yHG6tU0
要するに指揮官に付けるのはメロンソード一択なのですね

977名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:44:27 ID:xVpUA8kU0
合成レシピ、トラペゾの要求だけ激しすぎだろ
もっと分散させろよバランス悪いな

978名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:45:32 ID:6yblUkWw0
お前らが散々トラペゾ余りすぎwwwレシピよこせwwwとか言ったからだろw

979名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:45:45 ID:W37AjamcO
早苗さんはボム使うスペル多いのがネック。
弱くは無いが補助しかできないのは厳しいね。場所を選ぶ性能。

980名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:57:03 ID:Qz4mRWUM0
早苗さん、PTが受ける被害を減らしたり、受けた被害を回復させる能力は高いんだよね
PTのぶんも一人で引き受ける上に損害が軽微な金髪とか
そもそも無効化する紅白とか居るから目立たないだけで

981名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:58:19 ID:Yc7gNAec0
無印から残暑における各キャラの名言みたいのあったら教えてほしいw

982名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:58:34 ID:ckRG4HhA0
序盤は1戦闘でP50くらいもらえたのに地底ではあんまりもらえない。
各キャラの素材クエでも残暑の雑魚でてきてくれないし。最初の頃は出てきてた気がするんだけど気のせいかな。
2.03にあげたから?

983名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:01:09 ID:Qz4mRWUM0
キャラを仲間にするクエ中は残暑の雑魚になる

984名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:02:06 ID:xvDKXM5.0
>>965
麻痺☆アリスに全部背負わせる
麻痺☆装備無いと一発目でアリス麻痺 2発目でアタッカー麻痺で投了
無印の貴重な金塊で麻痺と即死耐性装備作るの?

聖の速高めて強打武器装備した咲夜さんにウェポンブレス→殺人ドール等で吹っ飛ばす
(咲夜さんに倫敦しときゃ万が一もない、プラベでも確実に発動できる)
咲夜さんちゃんと最大回数殴ってくれません+マインドブラストのが先に飛んでくる事が・・・

誘発高め倒したスターメイルシュトロムならほぼ即死通る
詠唱遅すぎてマインドブラストで確実に先制される


文の即死武器全体攻撃と併せるともっそい死ぬ(キーキャラにはやっぱり倫敦orレギオン)
等々
即死攻撃外す=こっちが死ぬんですが・・・

2週目以降のダンジョン特性熟知したピンポイント対策の上に
まるで安定性が無くてボム使用前提だから連戦に向かないんですが・・・・

早苗無し縛りやゴリ押し好きには良くても・・・・・

985名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:02:51 ID:3BTh4jQY0
リフレッシュおみくじがリフレッシュみたいに毎ターン連発出来たなら評価した
指揮効果上々だからいらないとは言わん

986名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:04:55 ID:LbQTUyjY0
>>984
何も完封する必要なんてどこにもないぞ?
それだけできたら十分だ

987名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:05:27 ID:.6yHG6tU0
アリスを弱体化か方向性そのものを変えて
敵の攻撃も少し弱体化すると良ゲーになりそうなんだがな

988名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:07:01 ID:eQRvRrTw0
指揮官で役にたってるからそこまで必死に擁護しなくてもw

989名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:09:12 ID:xvDKXM5.0
>>986
雑魚戦は完封出来ないと意味無いんだけど・・・・
死ぬとアイテム無くなる以上
鉄鉱石一個敵が落とす度に入り口まで戻るの?
2週目で敵の特性熟知してて

990名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:10:47 ID:3BTh4jQY0
弱体化して欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよ
潰しても次の突き詰めた戦術が出るだけで結局半数以上は局地だけのゴミキャラでしょ

991名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:11:09 ID:VhMYxYlY0
「東方蒼神縁起(残暑ざんしょ♪ ^ヮ^ )」総合雑談スレ Part41
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294582233/

992名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:12:09 ID:IcZj66no0
フレイア出るのわかったならソニックストリームみたいな先手取りやすいのにすればいいじゃん…
ボム無しでも短剣上げたデスザッパーとかもあるし
ついでにアリスの防具には麻痺耐性
レインボー以外靴いらんからアリスの素材は余るだろ

993名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:14:55 ID:6B4CSXP20
マインドブラストの麻痺対策だけど
霊夢にだけ麻痺対策をちゃんとしておいて1ターン目のマインドブラストで
あえて他のキャラが麻痺受けると過程して先読みで回復の札選択しておいて
マインドブラストのできるだけ直後に治療できるように速度調整。

アタッカーは霊夢の後に出せる技を選択しておけば
受けた麻痺を即座に治療してそのターン中に何事もなかったかのように攻撃が出せる。

ゴルゴーン結界のクイーンフレイア相手とかには
よく自分がお世話になった戦い方。

994名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:15:52 ID:lV5H7zsM0
麻痺、即死耐性装備は普通に作ると思うけど、あと石化辺りも

995名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:16:22 ID:AxU2ottY0
マインドフレイアが怖いなら
無印なら逃げて指揮官文にしてデスザッパー
残暑なら逃げて再戦
でよくね

996名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:17:31 ID:LbQTUyjY0
>>989
よほど心配性なのかもしれないけど、上の条件までやれば全滅するほうが稀かと
それに正直、素材集めが目的なのにすぐ死ぬ可能性がある場所でやるほうが…2週目なのなら尚更
ラスダンなら即セーブしにいけばいいしね

997名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:17:52 ID:Qz4mRWUM0
>>984
麻痺アクセ無くても抵抗防具アクセ盾or武器だけでも加護くらいの耐性はつく、即死も防げる
そもそもアリスの専用防具は麻痺耐性付

そしてだから白蓮や咲夜さん倫敦で守るって書いてるじゃ無いか・・・
アリスのボムなくなりゃ霊夢の陣でも良いし
大前提として加護でも通ることがたまにある以上完封じゃないだろ馬鹿

998名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:19:34 ID:3BTh4jQY0
ソニックあれば大半の雑魚戦なんてどうとでもなる

999名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:19:53 ID:ZLBrdfv20
1000

1000名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:20:15 ID:3BTh4jQY0
1000ならはちくま次回作はオリジナルRPG

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■