■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その61- 1 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:40:26 ID:kdAiDII.0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その60
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292918324/
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286884969/l50
(インスト曲の話題はこちら)
同人イベント東方系報告36【20101204-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291439270/
(イベント自体の話題はこちら)
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279355478/l50
(ライブ関連の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:40:59 ID:kdAiDII.0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:09:53 ID:CE4Zdr8w0
- コミックマーケット79 まとめ1
---------テンプレ---------
・サークル名
『CDタイトル』( Vo / All )
特設サイトURL or 情報公開サイトURL
-------------------------
・こもど〜ね(えあろげる&℃iel)
『ALIVE』(6/6)
ttp://cielbleu.qee.jp/comodone/
・ShibayanRecords
『ココロバイブレーション』(6/8)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1002/
・セブンスヘブンMAXION
『Muse』(13/13)
ttp://shm.jpn.org/muse/
・セブンスヘブンAmmy's
『fractale』(9/10)
ttp://c-lip.jp/sha/fractale.html
・5150
『シンフォニック東方Ⅳ』
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho4/top.html
・<echo>PROJECT
『[rosee] 』
ttp://soundcloud.com/echoprojectweb/rosee-crossfadedemo-echo-project-c79
・White Elephant
『Temporal Distortion』(8/9)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/
・豚乙女
『縁』(8/8)
ttp://butaotome.web.fc2.com/en_tokusetu_index.html
・IRON ATTACK!
『Poltergeist』(2/9)
ttp://sound.jp/ironchino/attack.html
・garbanzo
『爆熱地底 地霊伝2〜超激闘編〜 オリジナルサウンドトラック』(4/15)
ttp://10-gallon.net/bakunetsu2.html
・シュールレアチーズ
『MIMOLETTE』(4/13)
ttp://surrea.web.fc2.com/works.html
・ROUGH TIME
『Spring time is here』(16/16)
ttp://www3.ocn.ne.jp/~roughtm/
・ウラメンソウル
『Χ[kai]』(8/8)
ttp://ursl.web.fc2.com/kai.html
・sonitus plasmator
『早風星夜』(4/4)
ttp://gramsonipla.koborezakura.com/c79.html
・Like a rabbit
『永劫の罪科 〜 Eternal Endless Emblem』(8/11)
ttp://likearabbit.info/sp/LRCD-0019/
・SAVE THE QUEEN
『Perfect Eastern Dream』(5/7)
ttp://savethequeen.ninja-web.net/
・ミーハーナルオト
『プライバシーの檻#1』(2/6)
ttp://www.mehera.info/pryone.html
・Siestail
『魔法のリップサービス』
ttp://siestail.net/c79-magic.html
・凋叶棕
『廻』(6/11)
ttp://www.rd-sounds.com/c79.html
・over Tuner
『ココロドロップス』(9/10)
ttp://overtunergig.net/works/OTTK-0002/
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:11:23 ID:CE4Zdr8w0
- コミックマーケット79 まとめ2
・Girl's short hair
『幻想輪廻』(8?/8)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/rinne.html
・空色作戦
『AMP』(6/6)
ttp://mist.in/sorairosakusen/sorairo79.html
・子猫奪回屋
『Realize 〜地霊幻想譜〜』(4/5)
ttp://s1.shard.jp/konekodakkaiya/kndy0002.html
・38BEETS
『Ring』(12/12)
ttp://38beets.net/38CD-0008.html
・快楽音楽堂
『東方乱奏盤』(8/10)
ttp://17.pro.tok2.com/~nijiden2/touhou_chaotic/index.htm
・LA KIA
『星紅聖夜』(6/8)
ttp://akr.pya.jp/C79/
・PARANIOA PARADOX
『RE;FLECTOR』(5/11)
ttp://paranoiaparadox.com/
・SJV-SC
『carat』(3/5)
ttp://odiakes.net/sjv/carat/
・Foreground Eclipse
『Tears Will Become Melodies Tonight』(8/9)
ttp://www.fg-eclipse.net/works/tears.html
・死際サテライト
『THE DAY THE WORLD WENT AWAY EP』(4/4)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/c79.html
・A-One
『TOHO EUROBEAT VOL.2』(8/8)
ttp://www.a1-label.com/c79_teb02.html
『KOMPAKT DYSK』(5/8)
ttp://www.a1-label.com/c79_kompakt_dysk.html
・THE ROOTS
『へ〜る★YeaH!!』(1/10)
ttp://theroots.sakura.ne.jp/02_hell/
・minimum electric design
『another good morning』(1/5)
ttp://miniele.web.fc2.com/tokusetsu/agm.html
・FELT
『Fairy Queen』(6/12)
ttp://feltmusic.net/FELT002/
・Digitalic Party
『Digitalic -L+R- Party 〜Latest+Revival〜』(6/8)
ttp://digitalic-party.net/C79.html
・TatshMusicCircle
『FAR EAST OF EAST IV』(5/10)
ttp://tmccd.web.fc2.com/
・ししまいブラザーズ
『蒼月』(2/10)
『紅月』(2/10)
ttp://www.sisimai-bros.com/product_moon.html
・Alice Music
『月ト姫ト永夜ト』(6/6)
ttp://alicemusic.ciao.jp/tsuki.html
・Iemitsu.
『Re Comp with We Love The Toho RMXes!』(93/304)
ttp://iemitsu.net/
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:12:02 ID:CE4Zdr8w0
- コミックマーケット79 まとめ3
・有限会社るざりん
『色狂レプリカ』(6/9)
ttp://loserkashiwagi.com/pr/irokichi_replica/
・Kraster
『Re:solution』(11/11)
ttp://kraster.jp/resolution/
・White Elephant
『Temporal Distortion』(8/9)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/
・第零交響師団
『東方零響奇譚 〜 Sophisticated Insanity』(6/12)
ttp://zerokyo.com/works/touhouzerokyokitan.html
・monochrome-coat
『Cutie POP's Tone』(8/8)
ttp://mono-coat.com/4th.html
・C.H.S
『RESetup;』(3/10)
ttp://c-h-s.net/resetup/
・Kissing the Mirror
『TO LIVE TO DIE』(8/8)
ttp://www.aod666.com/c79/
・EastNewSound
『Split Theory』(13/13)
ttp://e-ns.net/
・俺++(Includeore)
『慣 -TRADITION-』(3/5)
ttp://includeore.com/?p=538
・Circadian
『逆夢Projection』(?/6)
ttp://teadrops.jp/ccdn0001/#
・CM11
『Fairies'Quarrel!!』(3/6)
ttp://www.cm11.net/3rd/
・Silver Forest
『永き夜のロンド』(11/11)
ttp://www.silver--forest.com/night.htm
・SYNC.ART'S
『ATTRACTOR』(8/8)
ttp://syncarts.jp/sp/sacd5029/
・りすとら
『S4U(song for you)』(6/6)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/s4u/
・イオシス
『東方云符不普』(12/12)
ttp://unfufufu.com/
・魂音泉
『Chill★Now』(8/10)
ttp://tamaonsen.com/#
・六弦アリス
『原宿ロリヰタキネマ』(6/6)
『夢想演舞 月之理』(8/8)
ttp://www.rokugen.net/special/c79.html
・発熱巫女〜ず
『Re:Distance & A Blossom』(5/11)
ttp://hatsunetsumikos.net/rdab/
・Kissing the Mirror
『TO LIVE TO DIE』(8/8)
ttp://www.aod666.com/c79/
・C-CLAYS
『煌彩 -KOUSAI-』 (6/8)
『氷凛 HYO-RIN』(6/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425172
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:14:01 ID:CE4Zdr8w0
- コミックマーケット79 まとめ4
・CROW'SCLAW
『From The Bottom Of The Heart』(7/7)
・Pizuya's Cell
『Violet Lotus Requiem』(7/9)
ttp://www.crowsclaw.info/c79/
・いえろ〜ぜぶら
『東方詠劫歌』(8/8)
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0015.php
・こなぐすり
『東方神魔薬』(5/10)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd16/
・渦錬
『鳥かごの少女たちのロンド』(?/4)
ttp://homepage2.nifty.com/ravina/karen/karen.html
・Halozy
『Cosmic Armonica』(9/10)
『Halozy Remixes vol.1』(6/12)
ttp://www.halozy.com/
企業
・とらのあな
『東方幻想峠最速伝説〜『プロジェクトDownHill Queen』』(13/13)
ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/101229_saisoku/
間違いがあったら訂正お願いします。
追加情報もどんどん書き込んでください。
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:14:41 ID:9UVZR95Y0
- 乙
最近聞いたことないサークルがドッと増えたなあ…」
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:20:02 ID:MjP2yaCMO
- 前スレで指摘されてたミスぐらいは直してから貼ってほしかったが…
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:20:37 ID:RBXGMRMA0
- 東方零響奇譚 〜 Sophisticated Insanityがまだ届かん
他にも届いてない人いる?
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:20:36 ID:ygKn9Yb60
- コミックマーケット79 まとめ5
・初陣音屋
『紅白初陣音合戦!』(4/38)
ttp://otoya.uijin.com/
・天然ジェミニ
『東方極楽睡蓮歌』(8/8)
ttp://tenjemi.com/gokuraku/top.html
・UNDEAD CORPORATION
『極鉄』(7/9)
ttp://deathankou.blog129.fc2.com/blog-entry-20.html
・G.C.F
『東方遊撃隊 弐』(?/6)
ttp://www.gcfactory.sakura.ne.jp/
・M2indManufactory
『Spookmano』(?/?)
ttp://www.m2ind.com/
・Re:Volte
『EMOTIONAL TIES』(?/?)
ttp://re-volte.net/
・Tutti Sound
『東方映画音楽選 - Light』(?/7)
ttp://tutti-sound.com/4thcd_sp.html
・The Trois Project
ALiCE’S EMOTiON / 『Third Ensamble: Rouge』(7/10)
Alstroemeria Records / 『Third Ensamble: Noir』(7/10)
Sound Online / 『Third Ensamble: Bleu』(7/10)
ttp://thetrois.net/
・音召缶
『Fantastic Judgirity Beat』(8/11)
ttp://otome-kan.net/
・領域ZERO
『東方空宴歌sideA』(7/10)
ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack.html
・幽閉サテライト
『小悪魔りんご』(6/6)
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/?p=102
・QUINTET
『LET THERE BE MORE LIGHT -Melancholy And The Starless Sky-』(4/15)
ttp://9intet.web.fc2.com/LET_THERE_BE_MORE_LIGHT/index.html
・Lapis moss
『未来永光』(11/11)
ttp://kobakyon.net/c79/
・SOUTH OF HEAVEN
『東方ブラックエンド』(5/10)
ttp://s-o-h.jp/products/
・ユウノウミ
『霧雨レクイエム』(4/8)
ttp://younoumi.com/
・TAMUSIC
『東方弦奏歌-Sister-』
ttp://tamusic.jp/?p=1671
・天狗ノ舞
『THE CAUTION』
ttp://natsume.ushimairi.com/CAUTION.html
・亜紅紫
『銀河少女アルゴリズム』(8/11)
ttp://akuji.net/cmlc-1008.html
・LiLA'c Records
『STAR GAZE』(9/11)
ttp://www.lilac-records.com/top.html
・Sound.AVE
『Origin to Infinity』(1/11)
ttp://soundave.net/sacd0011_oi/
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:33:20 ID:ygKn9Yb60
- コミックマーケット79 まとめ5
・SOUND HOLIC
『文 -BUN-』(11/12)
・SWING HOLIC
『VOL.06 』(7/11)
ttp://www.sound-holic.com/_c79.html
・Studio *.izumi
『穂咲彼岸八重櫻〜Phantasmagoria of sounds mixture.』(4/9)
ttp://izumism.com/
・Cカップ
『Sway』(4/4)
ttp://chipion.com/cphn0002/
・Innocent key
『叙聖のクオリア』(6/15)
ttp://movieplanet.dyndns.org/~Innocent_Key/discog.php?page=15
・じゃねっと亭
『スノウレッド』(7/7)
ttp://janetknowledge.dousetsu.com/simpleVC_20101223043010.html
・はちみつれもん
『DearPast』(14/28)
ttp://8lemo.lala.cc/dp/
・クマノヘヤ
『東方多重声 〜幻〜』(5/5)
ttp://kumanoheya.jp/tajusei_maboroshi.html
・Flip Air Sound
『My orrery, Your orrery』(5/5)
ttp://flipas.yu-nagi.com/moyo.html
・kikuo sound works
『DOZED OFF』(5/5)
ttp://siku.c.ooco.jp/dozedoff.htm
・Syrufit
『Love Hearts?』(8/10)
・CYTOKINE
『Dead man's Hand』(8/10)
ttp://www.ssckcd.info/
・Poplica*
『Live A-Round』6/9
ttp://www.syrufit.jp/livearound/
・Elemental Records
『CHALLENGE』
ttp://www.tmx-unlimited.com/disco2.htm
・AmaterasRecords
『Amateras Records Sampler.01』(2/6)
ttp://amateras-records.com/
・へたのよこずき
『全部谷屋。』(8/8)
ttp://araigumakunn.xxxxxxxx.jp/tokusetsu/zenbu_taniya/
・モノクロ殺人現場写真
『閉塞思考魔女 Acoustic Ver.』(1/1)
ttp://monokurosatsujin.seesaa.net/article/176423634.html
・ETERNAL17
『Synchronicity』(4/12)
ttp://www.eternal-17.com/
・Ash
『WONDER LAND』(3/4)
ttp://ashsound.studio-web.net/wl/top.html
・Coloured Glaze
『探し物、落し物〜Fantasia of boundary〜』(2/7)
ttp://stoner08.jounin.jp/
・Cis-Trance
『TOHO JUMPING DISCO』(2/11)
ttp://technetium.jp/
・とーなるぐらびてぃ
『Logic』(1/5)
ttp://tonalgravity.net/logic.html
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:35:28 ID:ygKn9Yb60
- コミックマーケット79 まとめ7
・Minstrel
『Minstrel demo vol.1』(2/2)
『恋色マスタースパーク合同』
ttp://yuta.dogearstudios.net/demo-0001/
ttp://yuta.dogearstudios.net/maspa/
・Rhyth.
『兎ましまろ』(4/15)
ttp://www.rhyth.sakura.ne.jp/usagi-mashimaro/index.htm
・Cadd⑨th
『ファイブ オブ アカインド』(4/4)
ttp://cadd9th.blog102.fc2.com/
・スタジオマグロフレーク
『セツナディストーション』(7/7)
ttp://smaguroflake.syogyoumujou.com/1stalbum.html
・strobo head
『君繋僕結』(6/6)
ttp://strobohead.nobody.jp/main.html
・activity
『dryflower』(3/3)
ttp://activity.sakura.ne.jp/dryflower.htm
・クラゲノボーン
『東方大寒波EP』(2/3)
ttp://kurage-bone.6.ql.bz/
抜けがあったら追加よろしく
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:35:55 ID:9k.Capfc0
- 廻のブックレット見てEXが・・・とお前らが言うもんだから見てみた。
なるほどそういうことか
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:38:01 ID:KcIGdTMk0
- ようは紫にになったメリーが蓮子との情事を思い出してるんだよな?
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:38:32 ID:JcznjWHU0
- ユリカさんが神々のアレンジを歌うのは
とらのやつで4曲目かな?大変だなぁ…
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:51:29 ID:9k.Capfc0
- >>14
どっちかっていうと蓮子視点っぽく見える
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 00:54:52 ID:D8ahWa7Q0
- 魂温泉出すたびにたまちゃんが好きになってくる
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:01:17 ID:RHphmpeM0
- へーいびぎいのざふぁーりーうぉーすてーころえんたまおんせーん
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:10:01 ID:ZV5maA/oO
- よし、後冬コミの購入で聴いてないのは魔法のリップサービスとDear Pastと発熱のやつとRe:Comp一式だけだ!
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:14:32 ID:nBR62l8UO
- iemitsu強敵すぎだろ
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:17:05 ID:Klrj6Q/g0
- Re:Comp、メッセに予約したけど発売日変更のメールの後動きがないわー
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:44:51 ID:hJXKyeKw0
- まだ10枚くらいしか聴けてないわ
仕事始まったし次のイベントまでに何とかせんと
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:51:05 ID:kvxWOB2U0
- まとめリストにTutti SoundがあってWAVEが無いのにワロタw
冬のは夏よりだいぶ良かったとは思うがw
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:54:11 ID:ZV5maA/oO
- >>20
まだ取り込んでないんだけど、これ全曲各4分ぐらいあるの?
ならSDカード買い換えなきゃならない…DVDは取り込まずに直接聴くかな
>>21
当日なんかあったみたいで、バラ売りは午後からになってた。
発送関係もトラブってるのかもしれないな
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 02:16:49 ID:YnrUbmOQ0
- White ElephantのSuccubussさん、相変わらずの神アレンジで安心した
のりこさんの声の捻り具合も大分上手くなってるよなー
マジ最高だわこのサークル
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 02:35:48 ID:Bt.Ztc.Y0
- >>10
っていうかなんでこのリストにTutti Soundが入ってるんだよwww
もしかしてクワイアもヴォーカルアレンジ扱いなのか
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 05:58:46 ID:NpEPIvz2O
- >>19魔法のリップサービスは2曲目の℃ielさんのグッドラッグ!がクセになる
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 06:03:28 ID:8Mtx28y60
- るざりん俺の中では神盤だったんだけどこのスレでは話題になってないな
ヤヤネさんのボーカルはやっぱり好みが分かれるのか
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 07:28:45 ID:XN3pVBGo0
- >>28
ショップでジャケ絵に躊躇してしまった俺の背中を押してくれ
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 07:55:39 ID:FxUBkNQY0
- 誰も突っ込まないがATTRACTORの舞さんが歌ってる曲のタイトルってアレのパロだよなぁ
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 08:27:34 ID:bvWSqrDU0
- ぐるみんの名曲ですなー
CDだと「駆ける」だけど特設サイトだと「翔ける」になってるから、なおさら
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 09:06:26 ID:K10nj2kM0
- 君美ではタイトルまんまだからこういうことあんまやらないけどSYNCでは結構遊んでるな
「ツキヨニサラバ」とか「存在の耐えられない軽さ」とか
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 09:12:54 ID:3a1sSUY20
- ヒメゴトクラブの歌詞で「現実と夢想 怪奇な幻想」のところ
怪奇のところが英語で何て言ってるのかわかんないんだけど、解る人いなイカ・・・
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 10:08:59 ID:a.KusTMMO
- >>29
ヤヤネ嬢の声が、ジャケ絵に負けずエロいぜ
君もあの囁き声を耳に焼き付けるんだ
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 10:41:03 ID:/7ffw.Fs0
- >>33
リアリティとイマジナリー、?とファンタジー
怪奇の部分がわかんね
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 10:44:39 ID:3a1sSUY20
- >>35
そう、そこだけわからんちん
歌詞打ち込みしててちょっと悩んでて・・・頑張って調べてみます
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 10:54:25 ID:U9m9MfEg0
- I can't in the fantasy……なのか?
蓮子視点ならありそうななさそうな
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 11:07:41 ID:MFArqLckO
- まだPVしか聞いてないけどサンホリの男の曲って嵐のパロ?
この前はAKBだったからそんな気がした
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:19:04 ID:PETbygSI0
- >>38
ヒント:歌手名は東方神鬼
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:37:16 ID:FUSezZzQO
- >>37
まず文法的に間違いって気付けよw
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:46:37 ID:U9m9MfEg0
- inは動詞じゃないっすよねーうん恥ずかしい
流れ的には怪奇って単語を英語に変えたものっぽいが
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 13:11:14 ID:C2RAkcl.0
- >>29
よーし、まずはこの冬で出たFRACの総集編を買うんだ。
その後なら全然恥ずかしくないよ!
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 14:39:56 ID:V.Gf2Huw0
- >>33
多分だが "RealityとImaginary I can't be in a fantasy" だろうか。
だいたい>>37であってた。
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 16:04:26 ID:j8HsStNo0
- >>33
uncannyかなあ、beはちょっと聞こえない気がする
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:26:17 ID:BmNlg4EM0
- りゅの人ソロアルバムがかなり大丈夫だった
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:29:41 ID:8Mtx28y60
- >>29
そんな躊躇するほどエロいかな?
エロ同人誌買う事を考えたらなんとも無いような気もするけどw
中身は1曲ちょっとそれらしいのがある以外は
特にエロというわけじゃない。おぜう様が好きなら買って損はないと思うよ
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:34:43 ID:P53V8XF.0
- エロ同人ゲームとエロ同人誌の間に挟めて出せばなんて事はない。
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:34:49 ID:Sec/NVo60
- 凋叶棕の新譜がどツボすぎてこれしか聴いてない件
1、4、EXみたいなのが好みなんだが似たような雰囲気のアレンジってC79の新譜の中でなんかないかな?
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:43:48 ID:XUYGGOwc0
- 積みCD崩し中だけど、ようやく前スレのひどい歌詞の意味がわかった
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:43:59 ID:XN3pVBGo0
- >>46
買う時の問題じゃなくて、実家住まいでCD収納がオープンな棚なので・・・
パッケージ縦長なのが追い討ちだァ
まぁ秋葉は時々行くのでそのうち買うと思うけどw
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:43:37 ID:Tp4rbKLA0
- >>28
めろん通販のコミケ特集のコーナーに出てこないから委託されてた事自体気づかんかったw
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:56:21 ID:9sdWzZG.0
- 最近秘封曲の当たり曲増えたよなぁ。
たまに新曲やりつくしてネタがないからやってる感じのとこもある気がするけど
編曲してる人たちも作家と同じで秘封好き多いのかね
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:14:35 ID:vrnynfPAO
- 明日三宮に行くんだけれど、とらかめろんに
死際サテライト
ミーハーナルオト
俺++(?)
入ってるかなあ?
最近いった人居る?
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:31:59 ID:/SvlyGdo0
- 直接とらに聞くのが一番確実で早いぞ
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:57:19 ID:6CwKJE6k0
- ありがとう、そうすることにするよ
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:01:09 ID:nBR62l8UO
- ピアノのいい新曲なんかあった?
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:48:56 ID:hJXKyeKw0
- ミーハーナルオトって委託されてんのかなぁ
なぜかHPみれんし
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:00:42 ID:vxsi/FSY0
- GOOD LUCK,BE HAPPYのすももって人が歌ってるのって他にない?
凄まじくクリティカルヒットなんだけど
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:06:01 ID:a.KusTMMO
- >>50
本棚にコミックと並べて入れてしまえばいいじゃないか
そんな理由で聴かないのは、正直もったいないと思うぞ
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:19:06 ID:Ylt8H9X60
- >>33
アンキャニー(uncanny)らしいよ
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:22:28 ID:r.yxhv9.0
- >>58
俺も前から気になってたんだけど、ふぉれぴのKIRA KIRA! melodyのすももさんと同一人物なのかな?
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:31:25 ID:HyrIpOZ.O
- 多分同じじゃないかな
あの人のロリ声はやわらかくて好き
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:41:30 ID:Ot03U01U0
- ロリ声も良いけど、けっこう音作りもいいね
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:18:02 ID:ZV5maA/oO
- >>56
有名処なら、ピアノでアルレコがSOの曲アレンジしてた
NoirじゃなくBleuの方ね
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 02:01:25 ID:oV4JKfkE0
- りすとらが神すぎて泣いた
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 02:16:13 ID:3eP1Ioxw0
- >>56
りすとらの「子守唄-song for you-」が結構好き
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 02:19:25 ID:oyDgXFLY0
- 今回のりすとらは「大切な歴史」が感動した、ずっと聴いてる
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 02:32:47 ID:c9/Jwo5YO
- >>56
インストだと結構あるんだけどね…
VoだとりすとらとCROW'SCLAWくらいかな。両方とも1曲ずつだけだけど
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 02:36:35 ID:AKJE74Og0
- >>67
やばいねこれ
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 02:57:10 ID:GZrnyv9kO
- white routのピアノ版とか
あれ卒業歌みたいな雰囲気を感じる
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 03:53:02 ID:ELMmZiD20
- 通販組ってさ、ほぼメロンで買ってる?
今回見た感じ専売なさそうだし、次回からメロンにするか悩んでる。
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 04:44:51 ID:9SdqUegA0
- >>71
メロンで買うことが多い
でも売り切れが多い気がする
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 05:17:03 ID:zD02YfNs0
- メロンは青マークでもすぐなくなることがあるね
人気で売れてるのか元々数が少ないのか分からんけど。なくなってもすぐ入ることは有るが
相変わらず使いにくいけど在庫量は虎の方が正確な感じはする。最近無駄にたまってたポイントが通販でも使えるようになったが
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 07:54:02 ID:GZrnyv9kO
- 地元にメロンしかないから通販はとらにしてる
今回は5000円から送料タダになってたし
ただ、音源サンプル一切ないのがな…
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 08:09:13 ID:ApdYjaKs0
- ホントだ5000円から送料無料になってる
今更気付いた
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:12:53 ID:biQGzpGk0
- 今年No.1新規・新興?サークルやらの話しは結局どうなった?
とりあえず俺は
サークル単位だと魂音泉だな
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:13:25 ID:biQGzpGk0
- すまん、あげてしまったorz
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:27:53 ID:VY2pXmG6O
- 新規と言っていいか解らんが、FELTかな?
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:37:48 ID:VY2pXmG6O
- 連レス失礼
魂音泉って、去年からだっけ?
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:38:04 ID:gAJK09E60
- 魂音泉は2010年の新規ではないからなぁ
幽閉の最初が分からないが、無難なとこだと豚乙女か
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:39:05 ID:l3NwoY8U0
- 魂音泉は一昨年からだよ
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:44:04 ID:g9ntRczM0
- どう考えても大型新人はFELT
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:48:26 ID:Hl6Oc.0Y0
- 別にこのスレでNo.1決めようぜなんて誰も言ってないんでどこでもいいです
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:15:34 ID:/fNE8m/s0
- 豚、幽閉除いて新規でよかったのはEn-flan、銀河ドロップス、子猫奪回屋かなぁ
FELTは何故か自分には合わんかった
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:28:14 ID:UHeXWPEMO
- FELTは新規というより名義違いなだけが気が
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:49:53 ID:6uNd23SwO
- 銀河ドロップスはいいよな
あれも去年が最初だったっけ
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:53:10 ID:V5qcHxsg0
- >>71
俺はメロンに絞ってる。延期した奴の連絡とか早いしねえ。
近くに店舗が有るから、通販のポイントをカードに移して、
後で買い残しとか話題になったのを買いに行く感じ。
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 12:55:03 ID:2FYOluJo0
- とらはページ見にくい
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:12:52 ID:kHeaS9WE0
- とらメロンに無くてもあったりするばおー
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:24:50 ID:gJlduHtc0
- メロンブックスは.co.jpに慣れてしまったせいか.comが使いにくい…ってか、使い方解らん。
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:25:27 ID:dU/TQoao0
- >>9
俺んとこもまだ届かないんだけど、どうなってんだよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:38:56 ID:/vzROdbg0
- さっき気付いたがTroisにも黒岩参加してるんだな
これだけ幅広く依頼来るってことはよほどアレンジャーに好かれる作詞家なんだろうな
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:54:01 ID:mhzqLH1Q0
- とらで注文したDead man's handがなかったことにされてるんだが
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:08:48 ID:dfzO.9l60
- >>93 オレもSpring time is hereをなかったことにされてるわ そのうちまた頼むか・・・
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:15:00 ID:VWPizbqE0
- 超個人的な話だけど最近人形裁判のアレンジ少ないよなー。
やっぱやりずらいのかねぇ。
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:32:12 ID:Regg/CIE0
- 出尽くしただけじゃ?
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:59:58 ID:g9ntRczM0
- Plan Dollでも聞いてなさい
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:06:35 ID:6uNd23SwO
- 人形裁判はもとからヴォーカルアレンジ多くなかった気が。
良くも悪くもイオシスのアレが影響力大きすぎたんだと思ってる
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:25:30 ID:f3cmjhPg0
- ごっすんごっすん
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:46:28 ID:ks8dj/2A0
- 人形裁判は一昨年の秋から去年の春まで立て続けに良いのが出てたよなあ
少女人形、ないものねだり、砂鉄の国のアリス、何も無い森どれも好きだわ
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:39:13 ID:ea9JTEXg0
- 鉄腕トカゲのお楽しみCDのmp3公開来たね
ttp://twaud.io/qYqd
ttp://twaud.io/qYqg
ttp://twaud.io/qYqh
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:31:21 ID:8lox9GmA0
- メロン通販にもRe Comp来たな
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:55:44 ID:9WdZHnqcO
- 大切な歴史のラップ部分どっかで聞き覚えがあるんだが思い出せんw
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:09:47 ID:lWFEOfus0
- 何となく、人形裁判はサビ以外の部分がヴォーカルアレンジしにくい気がする
それを補うためかは知らないけど、ブクレシュティやGrimoire of Aliceと混ぜたアレンジは結構見かけるね
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:13:37 ID:pQoJ.0wE0
- ハルトマンに比べたらなんのその
打って変わってレトロスペクティブ京都とかすごいヴォーカル映えすると思う
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:17:30 ID:0GDrag2Q0
- あーみずいろのーあめー
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:21:23 ID:8U9J62Ag0
- 皆さんに質問なのですが
広有射怪鳥事 〜 Till When? のヴォーカルで
「いつまで」のフレーズがある曲を知りませんかね?
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:32:08 ID:2ANl1IWU0
- いつまでも、なら「その魂、雪華の如く」なんだがな
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:37:38 ID:g2bH0RK20
- ふぉあぐら新作、スクリームのレベル上がり過ぎワロタwこんな声よくでるな
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:48:51 ID:SZOy.sxo0
- R35乗りだけどReimu RacerってCDが良かった
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:04:40 ID:qLzcKvPw0
- サンホリの一文字シリーズも現状では大戦争を残すのみか
旧作で一文字シリーズがリリースされたりしないものかな
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:13:11 ID:V5qcHxsg0
- >>102
メッセの方、相変わらずうんともすんとも言ってこないわ…
頼むんじゃなかったなぁ。
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:35:44 ID:c9/Jwo5YO
- サンホリのメタル&ピアノシリーズってどうなったのだろう…
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:42:58 ID:qLzcKvPw0
- >>113
分かる。個人的にMetallical Astronomyがすごく良かったからああいうCDをまた出して欲しいな
旧作もそうだけど秘封倶楽部関連のアレンジにも期待
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:46:37 ID:qgIr9/yo0
- >>107
シンクアーツの「想ひそめしか」かな…らぶれすっていうアルバムだった気がする。
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:14:44 ID:f3cmjhPg0
- >>113
メタルの音作りに慣れてなかっただけだと思うけど、あれはメタルじゃないですよ
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:33:22 ID:DM5Iz/VE0
- やっとまとめ予約分発送されたっぽいw
次は予約使わんわ
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:24:19 ID:c9/Jwo5YO
- >>116
小綺麗にまとめ過ぎてるとは思う
サンホリらしいといえばらしいけどメタルかと言われたら微妙なとこだよなぁ…
>>114
秘封は漢字シリーズで出しそうな気がするなぁ…
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:21:55 ID:JeH0CY5Q0
- >>117
まとめ予約が悪いというよりも、注文の仕方が悪かったんじゃあ…?
早めに欲しいなら送料ケチらずに分割発送してもらった方が良いと思うぞ。
Syrufit×CYTOKINEの新譜でも買ったのか?
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:24:30 ID:DM5Iz/VE0
- そうなんよ
こんなに遅れるとはおもわなんだ
まぁ次から予約じゃなく普通に買うわ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:46:30 ID:QzhaIT2o0
- >>116
大村孝佳とかDELUHIのLedaとかがゲスト参加してた割にはあんまりメタルって感じではなかったよね
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:56:44 ID:duxt3Cv20
- >>103
ORANGE RANGEの花、じゃない?俺も思ってた。
ラップはあまり聞かないけど、この曲の歌詞はいいと思う。
今回のりすとらだとReadyLadyGirlと子守唄が自分的には良かったな。
どの曲も良かったけど、ポップなのとかピアノとかが好きだからこの2曲が特に気に入った。
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:08:45 ID:vJKT.7QU0
- やっぱ廻いいなぁ、只今絶賛ヘビロテ中だわ。
A Secret Adventureの「めぐりあわせた二人は今〜」の盛り上がり感が半端ねぇ。
そういやあんまり幽閉サテライトの新譜の話題上がらないなぁ
俺個人としては当たりだったんだが。
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:20:46 ID:dvtq8v6g0
- 71だけど、答えてくれてサンキュー。
やっぱり在庫なくなるの早いけどメロンにするかな。
それよりsage忘れてすまん。
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:04:23 ID:rjs4c80EO
- 今までアーティストの欄にボーカル入れてたけど、Iemitsu.のReシリーズでつまずいた。
だれかRe6〜8、フェアウェルフラワーとカーテンコールの一曲毎のアレンジャー、ボーカル知ってる人居ませんか…載ってるサイトとか有りますかね?
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:08:39 ID:n7GGjAdc0
- よし敢えて言おう
yell☆shine☆dance!!はこんな時事ネタで大丈夫か?
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:24:33 ID:4/BomY960
- 井上みゆオンリーCDは新録が全然大丈夫じゃなかったな。
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:44:26 ID:duUK2WswO
- 廻はいいなあ。
心の底から買って良かったと思えるCDだ。
凋叶棕は宴で一気にブレイクしたな。
今年も頑張って欲しい。
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:46:00 ID:hEIkueZ.0
- Minstrelって誰も買ってないのか?
夜が降りてくるは正直LIQU@嬢には合ってない気がした
天衣無縫の方はよかったから、この人はテンポの遅い曲の方が合うんじゃなかろうかと勝手な妄想
マスパ合同はどちらもよかったな ミックスオードブルのガチャガチャした部分は蛇足に思えたけど
ってゆーか、ああ言う詞ってありなんだ
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:14:38 ID:vJKT.7QU0
- >>129
現地での限定販売だったし、デモCDだから話題にし難いんじゃない?
あんだけテンポ速くて、音程のアップダウン激しいと誰だってああなる気がするわw
「夢色シンドローム」「花に幽明夜に紫」くらいの速さが一番いい気がする。
そういえばD+D→T+pってどういう意味?
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:01:09 ID:paf8Ax2s0
- >>130
核融合でググると幸せ
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:28:55 ID:aPpAyh/gO
- 廻は一曲目が良いけど、絶対的一方通行はシリアルキラー以来の衝撃
初聴きは普通だけど、聴けば聴くほど癖になるぜw
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:18:05 ID:Bmb4af.c0
- あんまりまとまった時間が取れなかったから視聴すらしてなかったんだが、
リスト見ただけで開いた口が塞がらない。多すぎだろw
インストのチェックも含めてどのぐらい時間かかるんだか。
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 08:54:06 ID:ieZDQrt60
- (え、そう?今回はやや少なめだったような気が…)
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 09:09:03 ID:GYRSkn/20
- 今回は珍しく3万ぐらいでおさまったなぁ。
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 09:31:14 ID:.A9zQG1QO
- 夏よりは少ない気がするし、スレの速さも落ち着いてるからね
個人的にはりすとらの新譜のお陰で冬の方が印象的だったけど
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:43:02 ID:1PYCZdyw0
- 一昨年辺りの新サークルラッシュにC79直前までのイベントラッシュ、それから見れば確かにおとなしく感じるけど、
自分の漠然と予想していたよりは多め、かな。
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:45:58 ID:fLS/6yQg0
- 井上みゆベストは良い意味で大丈夫じゃなかったw
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:10:45 ID:TAlvDTBk0
- やっと1/3くらい消化した。
りすとらとRDは毎度すごいな。豚乙女もど真ん中にきた。
Girl's short hairは今回も大好きだけど
やよいちゃんのアレンジがなくてファンとしてはちょっと寂しい。
気のせいかもしれんが「少女綺想曲 〜 Dream Battle」のアレンジが目に付く。
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:29:52 ID:Wrd8sjCI0
- 慣 -TRADITION-とfractaleのBelief Authorityがとても良かった
民族音楽調のアレンジもっと増えて欲しい・・・
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:34:28 ID:MDFIST2Q0
- >>125
Re6〜8のアレンジャー、大体予想はできるんだけど公式発表が無いから断定できん
wiki作ってちょこちょこまとめてるので良ければ参考に
ttp://www22.atwiki.jp/iemitsu/
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:34:42 ID:oIaB0F5M0
- 今回は東方萃夢想と砕月のアレンジがやけに多かった気がした
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:58:51 ID:ISEJmjY.0
- 月齢11.3のキャンドルマジックの3Lやべえ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:26:11 ID:9h1WBjsc0
- というか冬は例大祭の兼ね合いもあって夏や例大祭に比べて少ない印象かな
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:39:32 ID:QkYnISWM0
- みんな携帯プレイヤーは何使ってる?新しく買おうと思うんだけど
曲の管理がしやすいやつあれば教えてほしい(サークル別とか)
今まではiTuneで管理してたけど面倒で・・・
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:48:27 ID:3jTFvb.60
- 本体は何でも良いけどそれなりのイヤフォン別に買っとけ
iTunes重いけど検索便利なので結局使ってる。エンコは他でするけど
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:56:17 ID:aPpAyh/gO
- >>145
やり方は人それぞれだと思うけど
iPodは作曲者も反応するから、作曲者にサークル名を入れてる
すると作曲者(サークル名)→アルバム名と行ける
但し、俺はコンピのチェック外してるから参考にならないかも
iTunes上ではアルバムアーティストでサークル別に分けて、アーティストはボーカル名かな
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:16:21 ID:mzTkjQHQ0
- >>145
Xシリーズ使ってるお
音はいいけど↑みたいなのは出来ないよ 普通の検索はできる
あとタッチだから慣れればアルバムの移動とか3秒かからないよ
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:28:09 ID:TAlvDTBk0
- アーティスト名:ヴォーカル、アルバム名:アルバム名(サークル)
で管理してるけど、SONIC STAGEさん使いにくいです。
>>145
ウォークマンはやめておいたほうがいい。
SONIC STAGEって専用ソフトを使うんだが二重登録されるわ
一括登録すると一部の曲が最近登録した一覧に載らないわ
曲名直したりすると余計な記号が挿入されるわで嫌になる。それに重いし検索が不便。
階層式だから、アーティストが違うときアルバム名でソートすると同一タイトルががーっと並ぶ
(ギタドラのサントラなんか酷いことになる)
ついでにアルバム名でソートしてもアーティスト順にはならない。
容量少ない(8Gか16Gが最大)から高ビットレートの曲はたくさん入らない。
寿命がきそうだから容量のでかいiPodタッチに変えたいわ
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:33:06 ID:ieZDQrt60
- トラッカー feat.ヴォーカルで統一
一応検索用にアルバムアーティストにサークル名
面倒くせえから東方アレンジタグだの作曲者は神主だのはやってない
>>145
touchだけど一長一短だな
細かい操作し辛くてイライラする時あるけどipod派だし仕方ないと思ってる
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:44:04 ID:mNdg4RXI0
- アーティスト名にサークル名を入れて、誰が何を歌っているのか分かんない状態の俺がきましたよ
itunesにして手打ち作業始めるか・・・
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:48:11 ID:TAlvDTBk0
- スレチなレスしたから話題を。
ふぉあぐらのFlamesは500回くらい聞いてたけど、新譜版聞いて鳥肌立った。
シークレットリリックは前回同様で。比較するなよ素晴らしい曲作れてるじゃないかって思った。
CROW'SCLAWも新譜いい。ヴォーカルがすごくあってると思った。
黒ヶ音研究室ってなんかギター一本でハイスピードなメタルに挑むところに
アイアンアタックのような感じを受けた。原曲ベースで俺は好き。
Iron1枚しか持ってないし、メタルにも明るくないので
誰か買った人で詳しい人解説してください。
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:16:54 ID:OZwZyD5A0
- ホワキャンで12/21にCDを通販で頼んだんだけど未だに来ない・・・
なんか不安になってきたわ
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:37:51 ID:S1gMY72c0
- アーティスト名は絶対サークル名に統一してる。ボーカル名だけって、演奏帯を蔑ろにしてる感がして駄目だ。
作曲者も絶対にZUNとかU2とかだな。
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:38:03 ID:5oi03ZPI0
- 流石に1000曲超えると曲名直すのめんどくさくなるな・・・
でもてんでバラバラなのも気持ち悪いしなぁ
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:41:43 ID:ieZDQrt60
- サークル名=曲作ってる人の名義 ではないだろ
むしろそっちの方が管理面倒だからって風に見える
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:54:14 ID:Y/sts8Lg0
- やっと零響届いた
あとはRe Compだけだ
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:06:49 ID:h0ABvAE20
- ジャンル欄にサークル名に一票
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:09:13 ID:S1gMY72c0
- >>156
ごめんその意味がいまいちわからないけど、おれは作品を発表する名義=サークル名って捉えてる。
バンド系くらいしか聴かないからそういう認識になるのかもしれないけど・・・。
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:10:44 ID:GYRSkn/20
- >>153
そこに頼んだ時点で、もう仕方ないというか。
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:14:03 ID:./FKWzKA0
- 作曲者全部ZUNにしてるわ。
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:22:48 ID:Srpx9/tU0
- >>152
今回のCROW'SCLAWはギターのクサさとヴォーカルがミスマッチなように感じた。
池田はまだいいけどめらみぽっぷはメタル系の曲に全然合ってなかったな
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:26:26 ID:4NW7Q3a2O
- まぁサークル名で入れようがVo名で入れようが人の勝手だし好きにすればいいと思うけど
Vo名で登録した奴をDB送信するのはよそうな。
サークル側としてはサークル名での登録望んでる所の方が多いし、
サークルの人がサークル名で登録した筈なのにVo名に書き換えられてて困るって話はよくある
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:41:46 ID:rOmIlAqE0
- >>149
最近のウォークマンはD&Dで曲をぶん投げるだけでOKだぞ
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:51:27 ID:rjs4c80EO
- >>141
うおおありがとう、ありがとう!
自分もわかったことがあったら参加します、乙です!
>>145
俺は携帯電話にWMAでぶちこんでる。
複数携帯機器持つのが億劫なだけだが、CDにくらべて音質劣化ははっきりわかる…
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:12:29 ID:OntFzGVc0
- 携帯電話にWMA糞ワロタwww
というかその手の話は別のとこでやれよ・・・
林檎信者とGKがdisり合って自称オーオタがしゃしゃり出て来る流れはマジ勘弁
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:14:09 ID:pnfn.K1c0
- サークル名等の入力を諦めた俺は原曲別に曲を並べるのであった
ジャケ絵にはキャラ画像
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:16:12 ID:EL41IvJkO
- >>163
サークル代表≠ヴォーカルさんの所が多いからだろうね。
俺は送信するときはサークル名にして、その後で自分用にアーティストを書き換えてる
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:25:38 ID:rOmIlAqE0
- >>167
複数の曲をマッシュアップしたようなアレンジはどうしてる?
U.N.オーエンは彼女なのか?+ハルトマンの妖怪少女とか、
ヴォヤージュ1969+死体旅行とか
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:25:51 ID:4/BomY960
- >>149
今のウォークマンって64GBの奴もあるしドラッグ&ドロップでおkなのもあるんだがと細かいツッコミをしてみる
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:27:20 ID:rjs4c80EO
- >>166
2000円のイヤホン、500円の変換器、2000円のmicroSDとPCと携帯があれば曲は聴けるのですよ。拘らなければ…
ああ、Selfishのループが止まらない〜
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:32:28 ID:dgDqj/pM0
- >>169
俺のやり方の変遷は
・イントロの使用曲で決める
・サビの使用曲で決める
・使用分量が多い曲で決める
・サークルが原曲欄に書いた順で一番最初の曲にする
カオスアレンジ増えすぎてこうなった
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:34:01 ID:vX/GGUfU0
- 2000円のイヤホン、500円の変換器、2000円のmicroSDとPCと携帯で充分
聞けるもんな そりゃ音質は劣化するが仕方がない
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:34:47 ID:1IkE5KYQ0
- >>169
俺はジャンルのところにその曲の原曲全部書いてる
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:36:47 ID:oYbSj51UO
- 誰も話題にしないが
りゅの人のや綺麗な二人のより、ぶっちゃけついでに買ったSuccubusが一番のツボだった 何てか、原曲の崩し方が面白いね
ところで謎の人物Kって誰なの?
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:11:07 ID:5XMeBGQw0
- 謎の人物K・・・一体何者なんだ・・・
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:31:07 ID:4mi7eXPc0
- たぶん「金」だぜ
「金」だな!
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:49:32 ID:iiAw0gPI0
- マサルサンはお帰り下さい
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:04:35 ID:fLS/6yQg0
- >>175
マジレスすると、そういう名前のニコ動の歌い手
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:05:22 ID:gQPWW7mkO
- ランダム再生で聴いててホワァッ!!とか壊れチルノとかぴーひゃららに何故か吹くようになった自分が憎い
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:09:43 ID:QCYbedkM0
- >>180
サンホリのDrive my Lifeの「あぁんっ!!!」って合いの手?みたいなのも追加しておいてくれないか
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:25:32 ID:9QXshEBs0
- 今回初めて買った中では、Digitalic Partyがすごくよかった
どうして今まで知らなかったんだろう……
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:33:47 ID:6sokValk0
- Digitalic Partyはblissoutの曲数少なかったからあまり注目されんかったんだろうなぁ
2曲あるが両方とも素晴らしいぞ
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:45:08 ID:lUdS8ozcO
- 質問
CDはどんな順番に並べてる?
自分は初めは購入順、次にはCDの頒布時期順、
次は見た目重視で虹色になるように並べて、
今はサークル順なんだけど、どの並べ方が一番良いか凄く悩んでる
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:51:09 ID:vGnhhBOg0
- >>184
俺はダンボールにポイしてる
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:52:23 ID:Tka4igDw0
- >>179
ありがとう、流れ的に誰もマジレスしてくれないんじゃないかって思ってたw
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:52:55 ID:GYRSkn/20
- >>184
好きなサークル順にフィーリングで。
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:55:10 ID:dgDqj/pM0
- >>184
ジャケ絵がかわいい順
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:56:23 ID:rjs4c80EO
- >>184
適当に積み上げてる。つまりは買った順かな?
地震があったら数枚割れると思う。
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:04:46 ID:AS/xqqkQ0
- 流れ的に関係はないけど藤宮ゆきが劣化してきた気がする…
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:20:25 ID:9goSH4bs0
- >>190
それは前々から感じる
どこがとははっきり分からないけど
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:29:11 ID:AS/xqqkQ0
- >>191
それでも評決娘やMy Dearの時まではまだマシだったぜ
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:31:31 ID:Cc9dsvg20
- べすとあるばむで比較するとなあ
永遠のメロディの時のだから月響歌までのは凄い好きだわ
Darling Starなんかは歌い方変えたのにすごく合ってると思うが
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:56:37 ID:/p6G/9Hs0
- おお・・・やっとCYTOKINE発送メールきたぜ
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:58:41 ID:1zQNrB/c0
- 最近の藤宮さんはtechnologicalの時みたいな感じの歌い方が多くなった気がする
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:01:13 ID:uODBWsag0
- >>184
CD本体は
サークル名アルファベット順-発売日時順-(同イベント複数の場合)発表日時順
で並べてる。そろそろ本棚一つ埋まりそう…
PCには
サークル名 - アルバム名
というファイル名のアルバムFLACで取り込んで、
Composer … ZUN又はU2など、原作曲者名
Album Artist … サークル名
Artist Name … アレンジャー名 / ヴォーカル名
というようにタグ付けしている。
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:26:32 ID:B41Tqo3s0
- 今回の藤宮ゆきは好きだけどなー
でも原曲との相性によって毎回差はあると思う
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:33:23 ID:Ig5zauGs0
- 今エンコ作業中なんだけどFairyQueenがトラック13まであるんだが、12ってなんだ?
えらい短い上にこっちにボーナストラックの曲名付いちゃってるんだけども
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:34:07 ID:AS/xqqkQ0
- >>193
Darling Star☆の幾千の時間を越えて届く言葉=星からの光(光波)=星を見てるということ
ここは理系としてめっさ感動した
>>197
Shade Girlは最高よね
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:11:20 ID:B41Tqo3s0
- >>199
ラクトガールとかおてんば恋娘が特に
というか握手w
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:12:49 ID:kQYGdgVUO
- >>198
shibayanにも昔似たようなのあった。
ボーナストラックとの境目として作ってるだけじゃないかな?
俺は取り込みしなかったけど
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:16:17 ID:pEz6bslk0
- とらの合同?が意外にお買い得感あったなぁ、いややっぱり値段高いけど
あんきものfeast the night awayが聞いてて楽しすぎて俺得すぎる
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 08:34:57 ID:1/5jbvPMO
- ぜぶらに限らず初期の大御所は埋もれてきてる
同ジャンルの新人が増えていけばそりゃ影も薄くなるわな
SHなんかも各ジャンルでより上を行くサークルが出て来て埋もれてる感。
ジャズに関しては他の追随を許してないと思うが
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 09:59:19 ID:UjFO7U.s0
- 全然そうは思えないなあ
むしろ突出してる感。
いまや中堅以下は激増して埋もれまくり。
スレの住人ならともかく
ライトな一般にはシャッター前クラスしか分からんよ
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:13:57 ID:MsGqK0F.0
- それはブランド的な知名度であって
アレンジャーの腕がどうこうではないと思うが
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:16:46 ID:wImmn4eM0
- 昔からいた大御所サークルは「とりあえず買っといて損はない」レベルだと思う。
大きな外れもないが物凄い当たりもあんまりないみたいな?
今回で例えればふぉあぐら、凋叶棕、りすとら並に話題になったか?って考えればそうでもなかったし。
昔のサンホリクロスフェード来た時の騒ぎ様は結構好きだったんだがなぁw
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:17:22 ID:OT1TMLB20
- 人気の話と音楽的実力の話が混ざっておる
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:19:09 ID:FolXlubs0
- 腕はともかく、目新しいもの好きはいるだろうからどんどん流れていく人は多いと思う。
あと、ぜぶらなんかはアレンジ内容がいい意味では一貫しているが悪い意味では飽きやすい。
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:22:57 ID:1i6bP52Y0
- 大手はマンネリ感はあるよね
昔は大手が音楽的にも話題の中心だったけど今はそれが乖離してる
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:48:47 ID:OT1TMLB20
- メジャーとあんま変わらん構図になっただけじゃない?
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:57:14 ID:vnmKh.3M0
- 有名どころがベタにアレンジしてくるからこそ
中堅や新規の斬新なものが映えてくるんだぜ
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:59:00 ID:kQYGdgVUO
- >>206
今回が奮わなかっただけじゃないのかな?それか耳が慣れすぎたか
それとりすとらは大手だと思う。今回冬では発熱同様外だったし
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:26:34 ID:MsGqK0F.0
- 折角だから大手と中堅とピコの明確な境界決めようず
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:28:41 ID:eR6UVaGM0
- 明確な境界とか・・・不毛すぎる
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:32:49 ID:KABkBWgo0
- そんな事より1つでもいいサークルを探すんだ
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:38:49 ID:Vl8hhw5M0
- さっきカタログ眺めてたら地雷少女症候群ってサークルがあったんだが
だれか買った人いる?どんな感じ?
まぁ、誰一人として話題にしないあたりから予想つくんだけどさ・・・
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:43:01 ID:Bte5T1TQ0
- やっぱ店舗委託してないのはどうしてもなー
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:44:36 ID:KABkBWgo0
- 委託してないところこそどんなものか聞いてみたい俺がいる
例大祭に参加してくれるなら視聴後買に走るかもしれんし
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:09:22 ID:WE4FbkRQ0
- ジャンルにもよるが、ポップス路線は発熱が
クオリティとしては頂点を極めてしまった感があるからな。
りすとらやSYNCはまだ同人というかアマチュアっぽい感じが残ってるけど
発熱の音はボーカル含めて完全にプロの仕事。
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:23:37 ID:xd48sOuM0
- 話題になんないのは話題にしなくてもみんな買うからじゃね
でクオリティの方も言うまでもない水準だし
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:40:41 ID:OT1TMLB20
- 古めの大手でプロ級と感じるサークルはあんまないなぁ
発熱はあからさまにプロ過ぎてもはや清々しいレベルだわ
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:59:43 ID:kQYGdgVUO
- アルレコはプロのレベルに感じるけどね>古めの大手
大衆向けかどうかは疑問だけど
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:00:17 ID:pMBOU8NE0
- JAZZTRONIKや大沢伸一と並べて違和感が無いレベルだもんな。
良い意味でも悪い意味でも、同人くささが欠片もない。
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:06:09 ID:qosqGVoQO
- ぜぶらはうっちーさんオンリーを出してくれんかな
既存曲まとめでもいいから
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:27:24 ID:mWqogCUEO
- やっと新作聴いた!凋叶棕、世界観は最高なんだけど毎回言葉選びに引っ掛かりを感じるのが残念
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:33:01 ID:2kXxodJ60
- 東方同人音楽の人気が急拡大したことと
原曲崩壊アレンジが普通に受け入れられるようになった事が
ここ2〜3年の実力派新規サークル大挙参入の要因じゃないかな
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:44:06 ID:fPrUO8Lw0
- ゲームアレンジというより、オリジナル要素が重視されてる感じはあるな。
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:46:10 ID:oV3/sqyw0
- サビや間奏部分だけ元フレーズでも気にならなくなったもんなぁw
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:46:59 ID:pMBOU8NE0
- 聞き手の層も変わったよね。
昔は東方の楽曲ファンが良いアレンジを聴きたいと集まっていた感じだけど、
今は単純にここに来れば良い曲がいっぱい聴けるというので、
東方の楽曲にそれほど興味が無い人も多く集まっているような気がするね。
俺はどちらかというと前者なので、クオリティの高い
アルレコや発熱は別に東方じゃくてもいいじゃないか、と思ってしまうし、
逆にクオリティはそれほどでもないぜぶらの方が楽しく聴ける。
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:02:32 ID:1i6bP52Y0
- 自分もアルレコや発熱みたいな、それだったらプロでいいじゃんというのは
基本スルーだな(主に金銭的な意味で)
ただ最近は中小でも面白いところが多くなりすぎてフォローしきれない
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:07:39 ID:Bte5T1TQ0
- 気になる所は根こそぎ買えばいいのさ。
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:15:11 ID:9u0aC1QQ0
- このスレの傾向も大手の感想を言うよりは
中小や新規がどれだけよかったか、っていう方に流れていってるもんな
かと言って「今回の当たり曲は?」とか聞くと大手あげる人が多いのは面白いw
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:17:00 ID:kQYGdgVUO
- おれは完全にオリジナルはスルーだけど、原曲をほんの少し入れてる曲中心だ。
アルレコ、SOとか凋叶棕とかshibayanとかが好きで、逆にSYNC.ART'Sはあまり聴かないな。
まあ好みの問題だろうけど。
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:34:22 ID:Y.TVGzckO
- >>224
いえろ〜ぜぶらべすとあるばむ1じゃダメなの?
あれ、うっちー盤と藤宮盤に分かれてるけど
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:36:26 ID:qFZyutVMO
- まぁイオシスみたいにアニメ主題歌とかやって大爆死しなければいいけど
アニメとは違うけどPCゲームのED曲のHey,Jhon!は良かった
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:40:54 ID:nBzyS5Ts0
- >>235
藤原鞠菜さんは電波だからこそ良いのに、真面目に唄っても記憶に残らないからなぁ
てっきりイオシスが楽曲担当するから電波曲なのかと思ってがっかり
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:46:17 ID:KABkBWgo0
- メリーでイオシス電波はいろいろとまずいだろ原作ファン的に…
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:49:25 ID:BFUI77Xo0
- むしろアニメ主題歌と言えば岸田
ていうかアレンジ強めなのが増えたのは単純に
似たような原曲トレース系アレンジにみんな飽きてきてるからだろう
ここ最近聞き始めたならともかくボーカル曲が流行り初めたあたりから
聞いてる層はすでに5年以上経ってるわけだし
サークル数が増えてアレンジ曲自体が激増したのも
拍車をかけてると思う(被りを避ける意味で)
もちろん新作曲は除くけど
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:35:09 ID:bhNeV8wo0
- 岸田のは良かったなあ
イオシスのはなぜ電波が得意なぼいど×毬菜さんにしたんだ…
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:43:24 ID:17dYBpoY0
- 発熱はプロなの隠してないけど音は言うほどでもないと思うが
まあ同人では上って意味なら確かにそう
サークル内でもクオリティ違うし
MZCだけ突出してる
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:50:35 ID:mBs.3Y5E0
- あまりプロプロ言うと変なの沸きそう
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:27:21 ID:qFZyutVMO
- 東方詠劫歌聞いたけど藤宮さんがいい調子で安心した
冬フリーズが初聞の大戦争アレンジで新鮮だった
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:00:16 ID:u4SRHAwIO
- 原曲も好きだけどあんまり細かい事は気にしてないな
とりあえず試聴していいと思ったら買ってる
東方関連は琴線に触れる曲が多いからありがたい
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:13:47 ID:9RAR9w8w0
- 似たような感じで、どちらかというと意識的に「自分は○○が好き」っていう
定義付けをしないようにしてる
聞いてみて好きそうなら何も考えず好き、それだけ
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:07:41 ID:xd48sOuM0
- 確かに岸田のOPは良かったな。CDも買ったぜ
この界隈にハマった原因はまぁ某所で聞いたのが最初なんだが
ずっとハマり続けてられるのは歌詞の良さが他のJ-POP辺りとは一線を画してると思うんだよな
原曲をアレンジするだけでもオリジナルのフレーズとかいろんな種類があって楽しめるんだが
知らない人にはサッパリだが知ってる人にはキャラ設定、バックストーリーと相まって最高に面白い
曲聞いて泣いたのもこの界隈が初めてだし
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:36:12 ID:I34QQW2E0
- 歌詞かぁ。あまり注意して聴いてなかったから
あまり記憶に残ってないけどこの人の歌詞は
すごくいい、ってある?
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:42:49 ID:/MuWLah.O
- 自分の抱いてる世界観とマッチしないと、なんともだけど
隣人(CYTOKINE)、凋叶棕、君美、りすとら
この辺りがよく話題に上がるかも
個人的には隣人の『何かが〜…』って歌詞が好き
何かが変わる、何かがなくなる、とか
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:48:15 ID:SWClSOUo0
- やっぱ歌詞で惹かれるのは凋叶棕かな
シリアルキラー、ヤタガラスも素晴らしいが
どうして・・・や忘れえぬ物語のような小粋な仕掛けしてあるのも好きだわ
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:54:17 ID:IEw8.uHs0
- 秀三さんの歌詞も好きだなー
なんかガチともネタとも言えぬ東方感がなんとも好きだ
この感想が日本語になってるか怪しいが
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:02:00 ID:9u0aC1QQ0
- 凋叶棕は歌詞がいいうえにブックレットも細かく作り込んであるから惚れる
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:02:21 ID:Bte5T1TQ0
- >>249
あー 石鹸屋だとへるにあんも好きだな。
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:06:26 ID:9bI3fz9g0
- 個人的にシリアス面ではへるにあん、白トカゲが俺の東方とマッチングしてる
ひたすらにかっけえ
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:17:58 ID:V/152rag0
- 歌詞は六弦の守るべきものとか深いと思った
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:45:58 ID:byYCrjdY0
- 2週間以上待たせたあげく、こっちから問い合わせたらキャンセル通知。
ぱねぇ、ホワキャンさんマジぱねぇ
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:34:07 ID:Bte5T1TQ0
- >>254
そりゃ伊達に便所なんて呼ばれてないよw
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:44:54 ID:OD//yc3M0
- 意外にみんな、原曲崩壊アレンジでも聞けるんだな・・・
それなりに長いこと聞いてきたけど、未だに原曲をガッツリ残したアレンジしか受け付けないんだよね。
確かに発熱とかの曲自体は凄く良いからなんだか損してる気分になる。
>>246
歌詞ならりすとらかなー。
Ficus glomerataとか軽く泣ける。
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:50:18 ID:kQYGdgVUO
- >>246
やっぱぴーひゃららが(笑)
いや、初めて聴いたときマジですげえと思った
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:59:47 ID:1i6bP52Y0
- もう東方引退しちゃったけど
efs阿部左は歌詞も歌もいい
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:05:34 ID:bhNeV8wo0
- 鯛の小骨さんの歌詞はマジで泣ける
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:29:12 ID:MsGqK0F.0
- >>256
どこにあるのかな、どんな風に弄られてるのかな
って集中力使って探すのが楽しいよ
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:43:29 ID:jcS0w1.Y0
- >>216
遅レスだけどそのサークル行ったよ
無料頒布してたCDと、バクホンアレンジ合同買った
でも自分iPodが充電切れてパソコンに繋ぐときに一緒に取り込んでるから
そこのCDまだ聴いてないんだ、だから現時点で感想は言えない、ごめん
もともとゆっくり聴く上に予定より枚数が増えてまだ全部聴けてない・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:59:20 ID:yaTEe7hcO
- やっぱMAKIさん歌詞は好きだなー
運命さえも数値化してるのね、とか絶妙な厨二具合がツボ。
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:16:14 ID:tqcqVZh60
- MAKI氏の厨ニノスタルジーはハンパ無いからな
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:21:32 ID:/MuWLah.O
- cyclic=encounterかな?
あれは確かに印象的だった
セブンスヘブンだと家族ができた日の藍さまストーリーが好きだ
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:42:25 ID:OD//yc3M0
- >>260
成程、そういう楽しみ方もあるんだね。
喰わず嫌いせずに今度試してみる。
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:00:03 ID:9goSH4bs0
- >>254
俺は4日で届いたけど一枚間違ってた
しかも他所で買って既に持ってるやつ
今時こんな間違いおかしいだろ・・
問い合わせにメールはしたけど、こんな感じじゃ交換対応とか無理くさいな
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:07:18 ID:8eXiCThk0
- ホワキャン1-2年位前はメロンに次ぐ対応の速さで重宝してたが
また悪い方向にいっちゃったのか
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:35:55 ID:gJKOeYDU0
- 2年くらい前に便所で2週間待たされたのも今ではいい思い出
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:40:10 ID:oLt5eb.20
- >>254に近い感じのを体験済みなので
ホワキャンだけは二度と使わないな
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:40:38 ID:iP0ai0L20
- 便所ってどういことかと思ってぐぐってみたら、なるほどねw
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:53:23 ID:xd48sOuM0
- >>246
やっぱもう挙がってたけど凋叶棕とりすとらかなぁ
前者はホンノタビビト、ヤタガラスカイダイバー
後者はWhite Lotus…、Phantasmagoria、moon light stepとかが特にいい
何気にIRON ATTACK!も好きだな
中でもLe"DEVIL"rouge de Villeは仏語で都市の紅い悪魔って意味らしくて感心したわ
幻想入りする前のお嬢はどんなだったか妄想
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:04:29 ID:HhJozmdw0
- >>271
Moon light step って何てCDに入ってるっけ?それだけ聴いたことないや。
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:15:02 ID:LpopHhUo0
- >>272
LR First Strike!だね。
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:18:42 ID:HhJozmdw0
- >>273
ありがとう
今度探してみる
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:20:16 ID:yEJ/6qJA0
- この流れなら訊ける!
誰か俺にFicus glomerataの読み方を教えて下さい
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:25:01 ID:YWpYnmBU0
- >>273
それに入ってる地霊の民の歌詞が地霊殿組として聴くと微妙だけど
封印されていたころの星蓮船組になぜかぴったり合うんだよな
星蓮船リリース前の曲だけどw
WhiteLotus、錨の羅針盤とセットで聴くと吉
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:38:44 ID:55UMUo5A0
- >>275
Google先生は最近英語も教えてくれるんだぜ?
ttp://translate.google.co.jp/#en|ja|Ficus%20glomerata
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:44:56 ID:kQH1zsCg0
- >>275
フィカス グロメラータ じゃない?
間違いだったらゴメン
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:48:33 ID:Me/O4rtg0
- >>246
快楽音楽堂の歌詞は東方の和の部分を意識したのか古語多め
もっとこういうの増えないかな
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:10:49 ID:dttaq3fo0
- >>279
魂音泉の歳月みたいなのか
それはそれとしてPARFECT FREEEEEEEEEZEで⑨ってなんて発音してるんだろ
バカとしか聞こえないから困る
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:44:17 ID:pX0LGsNQ0
- 別で
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:49:37 ID:pX0LGsNQ0
- ミスったw
>>279
あそこは別でやってるサークルがそっちの路線だから芸風。
和の詩はしっとりとしてて好きだわ。
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:08:41 ID:yEJ/6qJA0
- >>277-278
フィカス グロメレータ? 俺の耳だとよく聞き取れん
なんにせよありがとう
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 08:55:57 ID:Yn88gp8k0
- 初めて魂音泉のCD買ってみようと思うんだが
なにかオススメがあったら教えてくれると助かる
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 09:01:55 ID:FjNcQZNw0
- >>284
SOLがいいと思う
あれ聞いてダメならたぶん全部ダメだろ
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:06:43 ID:PrJ57GJk0
- >>284
個人的にはWorld’s End Gardenが一番好きかなー
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:09:43 ID:F0my/.Qk0
- 最近法界の火にハマってやばい
だがヴォーカルが少ない!効きにくい!
なにかオススメ有りまっか?
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:40:17 ID:UQjbAO.w0
- やっと届いたわ
CYTOKINEやばいなLOST CHILDすばらしい
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:43:59 ID:7m0yVGX20
- >>246
この流れで出てないのが意外だがとりあえず君の美術館の黒岩サトシ
原作に沿ったわかりやすい歌詞が持ち味かな
シンクとかC-Cとかのゲストでも書いてる
こなしてる数に対してクオリティーが落ちないのが凄いと思う
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:45:00 ID:TtIDFnboO
- >>287今回のぴずやの1曲目のLost sacrificeがオススメ
他だとIemitsu.のRe:AliceとかARのFireとかFaith Is...とかCクレの真実は幻とか
Cクレのはここの板的に歌い手不評なのかもしれんが
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:45:29 ID:42ku56xc0
- 速攻で君美出てるやろ
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:03:36 ID:bdgJryTA0
- 歌詞でぜぶらが出ていないのが意外。
星色夜空はM1で見て不覚にもちょっと泣きそうになった。
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:17:32 ID:5/0EMMEI0
- >>292 ぜぶらは酸っぱすぎた甘いクランベリーソースとかが・・・
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:23:09 ID:GVTTXzbYO
- moon light stepはりずとらで一番好きだわ
歌詞が優しいよね
>>290
えっ むぎさん不評なのか
まったりした曲似合うから好きなんだけどな
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:08:20 ID:42ku56xc0
- 評論家気取りが偉ぶって叩いた程度の事でスレで不評扱いとかないわ
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:10:53 ID:Yn88gp8k0
- >>285->>286
情報ありがとう。クロスフェード聴きなおしてどっちか買ってみるわ。
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:14:02 ID:DN9SzQRs0
- そういえば最近になってsetlist開けたけど、昇らない月のバンド演奏ver微妙だった
笑顔で声が小さいだの言われたからなのか囁一先生妙に声張ったり伸ばしたりする感じがして変だった
何もわかってねえな、あれがいいんだよ
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:25:54 ID:dttaq3fo0
- ○声が小さい>■声を大きくしろ>■小さいままが良いんだよ
みたいなことか?
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:39:00 ID:YtEogjK20
- >>287
もう出てるけどアルレコのFaith is...がオススメ
リズナさんとt+pazoliteの組み合わせは無限大やで
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:47:19 ID:TtIDFnboO
- 前むぎさんすごいディスられてたからだめなのかと思ったけど不評じゃないなら良かった
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:29:24 ID:42ku56xc0
- 掲示板での評価なんかよりも
自分が聴いて心動かされたかどうかを大事にすればええのに
音楽は採点競技じゃないんだから
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:32:01 ID:HODaRrx60
- 女性ボーカルで、しっとりとした感じの、あるいは和ロックなプレインエイジア出してるサークルあるかな?
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:33:48 ID:Zdnb6CqQO
- ワールズエンドガーデンは好きだけどほかはあまりな俺もいるよ
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:43:12 ID:gXI4JWwI0
- >>302
ふぉれぴの恋の方程式
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:58:16 ID:RvkvvYTk0
- Syrufitのケース毎回凝ってるなぁ
今回のケース見たとき絶対CD入って無いだろって思った
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:02:32 ID:HODaRrx60
- >>304
あー、ああいうんじゃなくて、こう、大人びた感じの・・・
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:03:07 ID:2wThtp/s0
- ここは自演も多いから話半分くらいに見ておいた方がいいよ。
実際の評価とは結構違うことも多い。
もっとも自演も立派な宣伝だと思うので否定はしないが。
そもそも>>301の言うとおり自分が聴いてどう思うかが大事で、
ここで不評だからって別に気にする必要は無いと思うよ。
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:04:37 ID:cF8uMg7E0
- 自分の耳に自信が持てないから評判を気にするらしいな
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:13:10 ID:Yw3aN1z20
- >>305
今回のはCYTOKINEの影響がでかいような・・・
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:14:04 ID:PIMaWmi60
- 耳といえばるざりんの新譜の音がひどくてびっくりした
不良品と思って試聴聴いたら一緒だったので不良品じゃないみたいだけど
あれはないわ。話に出てないから他の人は気にならないんだろうか
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:22:05 ID:gXI4JWwI0
- >>302
イオシスの千歳の夢を遠く過ぎても
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:28:48 ID:PXWdYQ..0
- >>302
しっとり
眠れぬ夜は@凋叶棕
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:41:04 ID:Ja5QTY4M0
- しっとりじゃないかもだが、アルレコのPrain Asia
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:47:03 ID:gXI4JWwI0
- 芝レコの3Lが歌ってるキャンドルマジックが凄すぎワロタ
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:55:13 ID:b2SbI1yIO
- >>302
さくらようかんの時の轍
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:08:07 ID:RvkvvYTk0
- >>309
CYTOKINEはヴォーカル抑えて曲が先行してるから音がきつくて苦手なんだけど
SyrufitはちゃんとSyrufitっぽい打ち込みだと思ったよ
ヴォーカルと曲が5:5になってる
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:27:32 ID:L4e4.pEQO
- S4U、りりあんがヤバいぐらい歌上手くなってるな…
今までの声量の不安定さ、音の粒のそろわなさ、
ロングトーンで音程を合わせられなくて不安げに音を引っ張っていた点、
高音で喉を閉めて呼吸が流れず苦し気に音程がぶら下がっていた点、
全部とりあえず気にならないぐらいには修正されてる
今まで一向に改善する気配がなかったから、全部個性ってことで無理やり押し通すつもりかと思ってた
ボイトレ通ったのかな?
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:32:02 ID:z3lga13.0
- >>316
何故自分から振ったケースの話をすり替えた?
お前さんの苦手なものとか誰も聞いてないんだが
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:39:40 ID:RM0BTmRYO
- >>317
個性だと思ってたから、今回は若干特徴の無い声に聴こえてしまったよ
りすとらはアレンジの幅広いね
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:40:37 ID:RvkvvYTk0
- >>318
CYTOKINEの影響って、曲のことかと
CYTOKINEっていつもあんなケースだったっけ? ごめんNGするなりスルーしてくれ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:50:17 ID:PrJ57GJk0
- 特殊パッケージは結構好きだけど(開封し辛い奴はアレだけどw)、
置き場に困るのが多くて難儀するなー
今回のだとはちみつれもんのとか、どうやって置こうか凄い困ってるw
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:01:16 ID:oT4C9w3U0
- >>317
単純にボーカルの編集がんばっただけじゃないのかな
真相はライブでも観ないとわからないな
去年の東方キネマ倶楽部では音程ガタガタだったよ
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:03:26 ID:z3lga13.0
- >>320
多分、トランプとかその辺のデザインを含めての事かと
もしくはTriplet 3Kでやってた便箋を指してるのかも
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:13:02 ID:mRu1.Xb.O
- CYTOKINEは奇抜ではないけど、プラケースじゃないことが多い
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:18:40 ID:Y/8Gpn.Y0
- >>302
亀レスでごめん<echo>PROJECTの沈丁花とかどうだろう
月まで届け不死の煙も混じってるけど
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:24:24 ID:L4e4.pEQO
- >>322
と思ったけど、呼吸と喉が苦し気なのが直ってたし、フレーズ入りの音程迷う揺れとか修正しにくそうなのも直ってたから
基礎を整えたっぽくなってる
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:35:02 ID:42ku56xc0
- 発声そのものが良くなるのは練習の成果だろうけど
音程やピッチは現代の技術を以てすれば直せない部分などないんだぜ
てか、メロダイン使えるなら使ってくれた方が聴き手としては嬉しい
CDとライブの差で怒る奴は今時そんなにいないだろうし。
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:18:19 ID:pXz942FE0
- COOL&CREATEのライブの最前列は歌を聴くとかいう状態じゃなかった
柵にお腹食い込むでいたいし死ぬかとオモタ
それと銀森買った人いたら感想聞きたいです
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:24:47 ID:YWpYnmBU0
- ランコとか556tはライブでもCDと変わらなくて驚いた
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:28:55 ID:IUTd/UrQ0
- 最前列は一緒に騒ぐ人専用のポジショニングだw
聞きに行くなら後ろの方がいい。
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:28:59 ID:uJl5YpdkO
- >>328
良かったよ
変な日本語になるけど、銀森って感じ
さゆり、なつみ、あややのそれぞれイイ所が出て、おまけのアキさんが締めたって感じで銀森に求めてたものが全開だったと感想する
mikoもいるけどねw
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:33:25 ID:ovCOc3cY0
- 実際に行った事のある人のレスによると、さゆりさんもライブとCDで違和感無いんだったっけか
>>328
なんていうかとてもいい意味で安定のバランス?
どの曲が〜っていうのよりCD全体で1つの纏まりのある作品って感じで
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:38:25 ID:Q1DDJStgO
- ルーズレインでいいのあったら教えてくれくれ
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:42:49 ID:HgaXcwUY0
- 豚乙女はライブの評判いいし行ってみたいな
東方のライブに限った事じゃないけど、
自分のお気に入りの曲が演奏されなかったときのショックのデカさが半端無い
TaNaBaTaのライブで「strawberry song」と「千切れる群青」が無かったのは痛すぎた
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:48:33 ID:S69i1Qp.0
- >>314
あれすごいよな
凋叶棕とサンホリりすとらと合わせてしばやんもリピートしまくってる
そういや凋叶棕って日本読みでなんて読むんだろ
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:52:12 ID:uJl5YpdkO
- >>335
テイアオイエツォン
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:53:39 ID:uJl5YpdkO
- >>335
連投スマソ、イがでかいままだった
ティアオイエツォン
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:58:36 ID:c4OlE6660
- 日本読みで、と書いてあるので違うのでは
・・・・・・しゅうきょうそう
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:05:16 ID:pXz942FE0
- チョウキ(ギ)ョウソウ(シュ)
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:06:05 ID:pXz942FE0
- 発音 ↑ ↑ ↓
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:31:05 ID:7QBAFoXg0
- たしかにlily-an気になってた癖が今回全然気にならなくてびっくりした
それ以上に絵上手いなーと驚いた
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:32:53 ID:SFuSG3HI0
- ジャンルに拘らず、お勧めの曲を教えてください。
久々に東方ヴォーカルWiki見たら曲が多すぎて、どこから手をつければ善いのか・・・
近日カラオケに行く予定なのでなるべくカラオケで配信されている曲をお願いします。
ちなみに自分は石鹸屋とまりおしか知らないです。
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:36:44 ID:.sBCEjJw0
- >>342
無限にあるからデモでも聞いて自分で判断しろや…キリなさすぎるだろうが
無難なところならショップで平積みや手前に置かれてる大手から手を出してみろ
あとJOYSOUND以外はほとんど配信されてないぞカラオケなら
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:39:45 ID:TEFF/ZPI0
- ツンデレだな
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:42:59 ID:SFuSG3HI0
- >>343
PCのスピーカーがぶっ壊れて音が出ないんです。
そのせいで、試聴さえも音楽プレーヤーを使わなければ行けないので、
手間がかかりすぎるので…
同人ショップは地方なので近くに無いんですよ。
カラオケはJOYSOUNDが有る店に行くので大丈夫です。
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:45:36 ID:PXWdYQ..0
- カラオケ配信が多いサークルから順番に聴いていけばいいじゃないかな。東方カラオケWikiに全部載ってるし。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:47:17 ID:RM0BTmRYO
- >>342
歌いやすそうな曲か。
男なら石鹸屋、女なら発熱がいいんじゃん?
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:47:41 ID:.sBCEjJw0
- >>345
1000円くらいのイヤホンなりスピーカーを買ってPCの出力ピンにさすだけじゃん
カラオケ代あるのにそそれくらいの手間も惜しいとかなんなの?
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:50:38 ID:42ku56xc0
- 配信多い順だとサンホリイオシスイノキーで半分くらい占めてるんじゃなかろうか
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:55:15 ID:gjD6nW7gO
- 舞風のやつ歌って時音さんの喉すげえって思った
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:58:33 ID:8/f2zNy20
- >>348
なんで切れてんの?
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:59:15 ID:DN9SzQRs0
- >>342
Syrufitとpoplica薦めたいけどほとんど最近の入ってないから発熱とC-CLAYSだな
Starscraper、Shiny Up!、ぴーひゃらら辺り歌っとけば音楽好き気取れるだろ
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:13:28 ID:O9LbaLbU0
- サンホリの隣人曲はカラオケに入ってるのにCYTOKINEのが全然入らないのはなんでなんだろ
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:13:48 ID:SFuSG3HI0
- 皆様有難う御座いました。
取り敢えず書かれているものから聞いてみます。
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:14:44 ID:/KQVqxRo0
- >>342
カラオケならまずサンホリ(SOUND HOLIC)だな。
漢字一文字シリーズの地までなら
メジャーどころはほぼ配信されているし
様々なジャンルが揃っている。
サンホリの曲は基本的に歌いやすいと思う。
男だったら女性ヴォーカル曲はオクターブ下げでほぼいけるだろう。
ジャズ系や709sec.の曲は音が取りにくいと思うw
Border of my lifeのラストの裏声は出ねぇよ…w
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:53:13 ID:S69i1Qp.0
- >>355
あれってそんなに高いか?普通にでるが
まるきゅーのやつが音取りにくいのは大体英詩だからじゃないかな
近日行くってんならよっぽど聞いて慣れてないと割とテンポ低い奴じゃないと口が回んなくて音程なんか気にしてられないぞ
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:02:54 ID:pXz942FE0
- 709は英語の発音練習する気ないのかね
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:05:10 ID:42ku56xc0
- 英語発音上手くても歌詞として平均的日本人には聞き取りにくくなるだけなオチ
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:06:37 ID:lEUCUWRo0
- 709は英語成長してるだろ?
永のNight Birdで「あいきゃーんえいげkごあが〜しんがそーん」って聞いた時は無言で飛ばしたぞ
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:07:56 ID:/KQVqxRo0
- >>356
裏声が使えないから地声で
キー4つ下げてギリギリ出る(音程不安定)くらいだぜ。
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:14:59 ID:8/f2zNy20
- 発音の話はここまで
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:25:28 ID:7abE6zYA0
- >>302
すごい亀だけど冬コミのTAMUSICの奴とかどうだろう
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:41:57 ID:S69i1Qp.0
- >>360
裏声は女性Voの練習してたら自然に出るようになった記憶が
といってもそんな大層じゃなくて家で少し口ずさむ程度だけど
チラ裏だがタイトル順にソートしてるはずなのに「D」のところに「T」があったり「S」のところに「A」があったりバグッたかな?と思ったら
ちなみに「The Dreamland」と「A Secret Adventure」だったんでどうやら冠詞はカウントしないらしい
そんな気配りいらんぜよ…
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:44:59 ID:.sBCEjJw0
- iTunesの話ならあきらめてアーティスト名に冠詞から入力する作業にはいるんだな…
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:06:30 ID:EuQcdqJw0
- >>328
今回のもよかった
銀森は夏のさゆりソロからどんどん良くなって来てる印象
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:18:04 ID:gllL9qho0
- BUNの隣人ポップは原曲いっぱい混じってるな
表記は1曲だが
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:19:18 ID:BOzxH4WI0
- ぎゃー ! Pizuya's Cell新譜のジャケひじりんの鼻の横に
黒い印刷ミスがあってでっかい黒子みたいになってる;;
それはおいといてCAPTAiN ZOMViEがなんかじわじわくる
不気味に可愛いというか不健康にノリがいい
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:45:19 ID:hbLdQD.60
- 黒子ってどこのテレポーターだよと思ったがほくろって読むんだったか
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:27:36 ID:FQ80HcP60
- ^^;
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 03:12:03 ID:mGhtRITg0
- 泣き黒子ですね、わかります
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 05:01:16 ID:O9PWjVBk0
- ヒメゴトクラブいいなあ
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 06:47:38 ID:aNR5NJmM0
- 第零交響師団のDVDが面白すぎるんだがなんなの
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:15:21 ID:W/DI33C20
- CROW'SCLAW素晴らしい
次も期待しとくか
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:20:12 ID:5LdKsAnA0
- >>372
菊田の事がよく分からなくなったよ!
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:51:33 ID:iOcclGBg0
- 幽閉サテライトの小悪魔りんごのCDがピクチャーレーベルだったけど、
爪でほんの軽く触れただけで白地の部分があっさり削れた……;;
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 08:10:22 ID:UC4qVU0UO
- >>357
バイトが忙しいんだよ!!
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 09:45:24 ID:W/DI33C20
- 銀森安定してきたな
かなり良い感じだ
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:21:09 ID:5o.vuztg0
- 輝夜ちゃんも可愛いし買うか>銀森
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:51:44 ID:BZgtc1io0
- A-one買った人いたら感想教えてください
個人的趣向の問題ですまないが、試聴でボカロはいってたから保留してたんだが
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:53:41 ID:Js39km5IO
- ボカロといえば
CYTOKINEのボカロアルバムはakiさんSYOさん辺りで録り直してくれないものか…
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:10:57 ID:3XwR4PVg0
- >>379
微妙だったな。
ボカロ混ぜるのもやめてほしい
隣人の調教は良かったんだけど、やっぱ人声で聞きたいのはあるよね
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:13:09 ID:gjIVICt.0
- >>317
lily-anはTwitterでボイトレ行くってpostが
何回もあったから通ってたんだと思うよ。
ライブやるのはいいけど例大祭前日とか勘弁して欲しい。
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:00:15 ID:Y85JEIcw0
- イベントの前後じゃないと都内に出ようってならないから俺としてはそっちのほうが……
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:20:13 ID:VaEeudmo0
- 今サンホリの文-BUN-取り込んでるんだけど、iTuneでアーティスト表示が「東方神起」になってるのは自分だけ?
公式確認したけどやっぱり東方神鬼だったし・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:28:48 ID:5o.vuztg0
- X-アプリでは鬼になってたけど
誰かが間違って登録してたんじゃないか?
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:42:19 ID:VdsxrLnUO
- >>379
個人的に、ユーロの方は前回のVOL.1よりかなり良かった。
トラック4のボカロは、ボカロを聞き慣れていない自分でも普通に聞けた。
確かに上で言われた通り人の声で聞きたかったが。
買って損は無いと思うよ。個人的な意見だけどほぼ全曲当たりだった。
咲夜さんジャケの方はトラック1のShihoriさんと、はにぽけが良かった。
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 15:35:03 ID:9fDl5YEE0
- >>384
最後の曲も歌手名の最後に「i」が足りないから気をつけろ
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 15:48:24 ID:VaEeudmo0
- なるほど、自分だけじゃなかったのか
>>387ありがとう
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:14:12 ID:ZZ4hFulU0
- 直して登録し直しってできないん?
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:43:31 ID:dl5x2ZQQ0
- >>377
銀森はアレンジの質が上がったのか、聞きやすかったな
>>379
A1はアレンジャーごとに曲の感じが違うから
全体通して聞くと違和感があるかも
そういうの気にならなければ買ってもいいと思う
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 16:58:49 ID:/e60j652O
- 昨日から二日間ひたすらマジカルアンブレラ☆小傘を聞きまくってるけど
全然中毒じゃないよ
なんかやばいもんすごいハマった…
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:05:00 ID:qV8hYYLYO
- >>310
亀だけど、メロトロン使ってるからじゃね
イオシスが前に同じ楽器をメインに据えたアレンジ出してたから、そっちも試聴してみたらいい
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:10:40 ID:EKvQq18g0
- メスメトロン?
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:12:29 ID:K3Xw6R4g0
- 使用楽器の音が悪い(古い)のと編集機材の音が悪いのは別だわなぁ
古臭い音がきれいに収録されてると思うよ
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:24:25 ID:5o.vuztg0
- >>391
それを中毒っていうんだよww
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:58:47 ID:bzawPnEA0
- >>391
MUKは最初の収録曲のほうがパワーがあってよいぞ
Digitalic Party いいよねぇ
プレインエイジアのてけぽこ音とかふわふわした感じが大好き
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:28:20 ID:Lqk9duW.0
- >>379
自分も正直ボカロ好きじゃないが、ボカロ曲入ってるという理由だけで切るには勿体無さすぎるアルバム。
前作よりも全体的なクオリティは上がってるように感じる。
>>387
タカハッシュ吹いたw
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:56:37 ID:WoM.BROE0
- >>396
あんまり話題に上らないけど、Digitalic Party はセブンスのFF3で知った口。
L+Rも良い感じだったね。
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:02:53 ID:iaTGFc9E0
- blissoutは名盤
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:37:10 ID:iIw9t9o2O
- S4Uの子守唄あるじゃん
二番とCメロの間しか原曲のメロディーわからんかった
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:43:23 ID:IuIILtTU0
- ちょっとスレチになるが、もしかして皆CDのアーティスト・曲情報自動で読み込みしてくれてんの?
俺のWMPなぜか自動で読み込みしてくれなくて、全部サイトからコピペしたんだが。
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:49:21 ID:XKVXMdXYO
- >>401
ネットに繋いだ状態で、CDのアイコン部分にカーソルを合わせて、CD情報の更新でいける。
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:57:05 ID:IuIILtTU0
- >>402
まじか!次ぎ取りこむ時にやってみる!
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:03:27 ID:XKVXMdXYO
- CD毎に書き方が違いすぎてて、結局自分で打ち直すことに…特にアーティスト部分
それでも題名は楽できるね。イオシスだけうまく読み込まないけど
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:06:54 ID:Y85JEIcw0
- 英字とか特殊文字が使われてたりする題名ばかりのCDがまだ情報入ってないと心折れそうになる
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:15:35 ID:QSUL6FZY0
- >>401
セキュリティソフトがWMPのネット接続を妨害してる可能性もある。
また、新しかったりマイナーだったりしてまだ誰も登録してないものは
当然情報は引っ張れない。
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:46:07 ID:dd/jf.YE0
- 最近忙しくスレ見られなかったんですけど、3Lスキーの俺は何を買えばいいですか?
とりあえずShibayanは買う
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:12:14 ID:gyOoWS760
- >>407
こういった話をする時は「最近」で片付けるのではなく、ある程度正確な日時を言った方がいいと思う。
今回の新譜のみでの話だったら
TOHO EUROBEAT vol.2/A-One
Violet Lotus Requiem/ぴずやの独房
去年のも含めていいんだったら
東方恋苺娘+/IOSYS
TOHO EUROFLASH vol.1/NJK Records
新譜で限定すれば、ココロバイブレーションが一番の大当たりだったから
これが超オススメ!とはあんまり強く言えんが。
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:15:28 ID:yRJ7E1dgO
- >>407
AoneサンホリsyrufitぴずやSoundOnline
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:22:10 ID:dd/jf.YE0
- >>408-409
サンクス!冬の新譜のオヌヌメを聞きたかったです。失礼しました。
さっそく注文してくるぜ
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:35:32 ID:xtbzqYmQ0
- CYTOKINEのitoriさんいいわー、初めて聞く人だから少し不安もあったんだけど
Throw your cards downが大当たり
しかし原曲分かりづらいな、これ
- 412 :379:2011/01/10(月) 23:47:26 ID:BZgtc1io0
- A1全体的にいいようなので、ボカロ入ってても気にしないことにしました
回答ありがとう
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:55:12 ID:YCKIwwRs0
- Digitalic Party好きが意外といて驚いた
L+Rは曲調色々あって通しで聞いても割と飽きないからヘビロテしてるわ
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:59:22 ID:qz5tjzgA0
- A-Oneのユーロvol.2は確実に前よりクオリティが上がってる。オススメ。
捨て曲が個人的には1つもなく、アルバム全体の流れとか曲順とかもよく考えられてると思うよ
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:23:51 ID:yLxWyVHA0
- 今回のEUROBEATvol.2、A-OneのCD何度も聴くなんてPOD JACK以来だったから嬉しかったわ。
今年中にニジカのEUROFLASH vol.2出るといいなぁ。
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:49:10 ID:.fgA3xC20
- feather the worldは天狗の手帖よりも風神少女の方が割合多い気がする
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:58:51 ID:QW5xbEfYO
- A-OneEUROや銀森がよかったと聞いて、EUROとかその辺りのジャンルが苦手な自分は同人音楽の半分を損してるんだなとちょっと寂しくなる
CRCL、ふぉあぐら、ぴずや、豚乙女、六アリがかなりよかったからいいんだけどね
あとIRONはもっと漢るべき
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:10:26 ID:fML5iuGU0
- Ironは確かにもっとやってもらいたいぜ
ゲストVoじゃなくても良いから、本人にもっと歌って貰いたい
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:47:08 ID:MnWLb3yU0
- FELTがやべぇ、ここと発熱だけで春まで頑張れる
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:05:43 ID:iPLGKX36O
- >>419
自分にとって、発熱は今回微妙だったかな?夏コミが良すぎたってのもあるけど
どうせならシバヤン、りすとら、凋叶棕やトロワ3つ等買って充実した冬を過ごそうぜ
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:15:22 ID:MnWLb3yU0
- >>420
芝、りすとら、凋叶棕は勿論入手済みですわー、どれもよかった
Troisは前回が微妙だったからNoirだけにしておいたけど他も揃えちまおうかしら
確かに発熱は夏が凄まじく良盤だったから比べると今回は少し寂しく感じるかもなー
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:25:29 ID:JWd.HVbU0
- 発熱はFlower of Life (Original Mix Extended)があっただけで満足だったわ俺は。
他の曲ももちろん良かったけど、breakinリミックスはSTRIPESでやってほしかったなぁ。
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:26:27 ID:IHVGTqbA0
- DigitalicPartyと39*
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:29:59 ID:IHVGTqbA0
- 途中送信しちゃった
DigitalicPartyと39*さんの組み合わせが好きだって言いたかった
毎回ツボにくる
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:31:09 ID:iPLGKX36O
- >>421
自分がtroisで好きな順はRouge>Bleu>Noirだった。アリエモは人選ぶかもしれないけど、SOは買って損はないんじゃないかな?
委託だと1500と高いけど…
今回はりすとらが大当たりだった
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 03:05:22 ID:WrzXRrkAO
- B1・B2のボス曲も良かったけど
りすとらはやっぱ序盤の曲やマイナー曲アレンジこそ本領発揮って感じがするなぁ…
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 03:14:19 ID:nZP.tdyAO
- りすとらはWhitelotusや神風のときとは結構雰囲気違ってるよね
前のほうの雰囲気に惹かれてたけど、今回やB2みたいな雰囲気もこれはこれでいいね
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 03:40:52 ID:EowbtQo60
- 今回のりすとらは良かった
そういえば最近アルレコで美里と三澤秋見ないな
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 03:47:16 ID:MnWLb3yU0
- りすとらは今回ので覚醒した感があるなー
今までの世界観を重視した臭さはなくなったけどメジャーポップス路線がハマりすぎてる
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 04:33:39 ID:SlK6LeBc0
- 秋さんは東方で歌ってるような曲よりも、オリジナルの方の柔らかなカンジの歌のが好きだなー
東方でもあんなカンジの曲を歌ってくれないかな
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:44:59 ID:HTqtSMTE0
- リミックス好きでもないのにリミックス盤と銘打ってる新譜買って微妙て言っちゃう男の人って…
求めるものがズレてるんじゃない?自分は今の路線が大満足だよ
>>422
>breakinリミックスはSTRIPESでやってほしかったなぁ。
これは同意。R.I.P(中略)Breakin' Remixの続編的なの作れたよね
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:51:33 ID:zHMZuIzo0
- 秋さんならSOのOver the Rainbowでやってた
明るく元気な声を東方でもやって欲しいな
オニカワもかわいいけど、あれとは全く印象が違うし
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:52:05 ID:iPLGKX36O
- >>430
SOを東方関係はほぼ買ってるけど、三澤秋はそんなにオリジナルと差があるの?
今年のSO×三澤秋は当たりばかりだった。具体的にはloop、奈落の星、outriderとか
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:59:46 ID:zHMZuIzo0
- >>433
横からで済まぬが、「秋の空」でググると良いよ
オリジナル作品では作曲者が違うし、作品自体の方向性もかなり異なってる
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 10:03:08 ID:deSSG5r60
- >>433
loopってアルレコの夏新作のやつだとしたら歌ってるの三澤さんじゃないよ
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 10:07:15 ID:iPLGKX36O
- >>434
ググってみた。星影の天の原だけ持ってるけど、オリジナルも買ってみようかしら
>>435
すみません、間違えました。
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 12:31:22 ID:.SIQ3AVQO
- >>422>>431
STRIPESのリミックスをやるとするなら多分、例大祭じゃないかね
まあ、希望通りのリミックスになるかは分からないが
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 13:21:05 ID:Rdnl1yTM0
- 今更あんこう(銀)聞いてるんだけど
歌詞は感じるものであって、文章化されたもの期待しちゃいけないのかw
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:15:25 ID:igwtfoqc0
- 銀森、イオシスは歌詞にキャラ名使う曲ばっかりな印象があって敬遠してるおれって
間違ってますか・・・
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:37:16 ID:mKDZebSM0
- 好きにすればいいんじゃね?
自分の聞きたいもの聞いてヒャッハーしてれば問題ない。
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 17:19:28 ID:Bnl0qdZY0
- そそ
別にわざわざ楽しんでる人のところまで行って「俺これ嫌いなんだよねー」と某ミサワみたく言ってないだろ?
というかキャラ名入るのって大概電波じゃないの?
にしても去年はVoアレンジ当たりが多かったなぁ
インストは凋叶棕、宴の「Farewell」がふぉれぴ、東方夢三月の「Gear Skyer」に並ぶ衝撃
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:49:51 ID:JWd.HVbU0
- >>437
そういえば、ミニアルバムにもリミックスがボーナストラックとして入るか!
発熱のおかげで永遠と待つ楽しみが続くんだがwww
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:10:40 ID:NzphY2D60
- 第5回東方M-1のOPで早苗さんが歌ってた
「信仰は儚き人間の為に」のアレンジ曲って
どっかにフル収録されてないですかねー
あの部分だけヘビーローテしてるんだけど曲をフルで聴きたいな
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:37:02 ID:ddtsDyTI0
- 早苗さんでなくてもいいなら
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:37:13 ID:gIjHhA.k0
- 結局は個人の嗜好に合うかどうかだしなぁ
といいつつ好みに合わなくても色々買ってるんだけども
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:02:52 ID:e1GV..5c0
- XLって33枚も出してるんだな…すげぇ
調べたら、アルレコも33枚だったけど
XLはサカガミ?さん成分が多いし、何よりminteaさんがステキだった
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:33:46 ID:RMCI86bkO
- さかうえ
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:01:55 ID:g.NfUOtI0
- >>447
そこはブンブンするところだろ
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:14:42 ID:s7ozMKww0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブンブン
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:55:13 ID:w/Vb2YX60
- ヤポーン!
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:04:18 ID:k7z2Pa3A0
- 何故かシンフォニック東方Ⅳのリピートが止まらねえw
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:33:58 ID:2re91C9QO
- やっとIemitsu.のCD全部聴き終えた(DVD除く)
Farewell FlowerとCURTAINCALLの音量がREシリーズに比べてはっきりわかるくらい小さかったけど、仕様なのかな?
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:38:44 ID:Hkl331ls0
- 今度東方ヴォーカル曲初めてのやつに曲を薦めることになったんだが
初心者にも受けがいいサークルってどこ?
いろいろ聞いてると自分の感性が疑われるからよくわからん
ちなみに原作プレイ済みで、ネタもわかる子
普通にサンホリとか薦めればいいのか
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:41:03 ID:JJb/TEkk0
- とりあえずサンホリ聞かせて方向性を確かめるのが吉
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:44:07 ID:e1GV..5c0
- CYTOKINEはやっぱりいいなぁ
色々浮気したけど、やっぱりakiさんの声が一番好きだわ
>>453
サンホリの想、みたいな鉄板を聞かせてみるとか
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:08:41 ID:Iu56a5rY0
- nayutaは死奏憐音はいいんだけどロック調の曲がないな。
ちょっと狂気のテクノっぽいのとかバラードとかしかない。
God Knowsの歌い出しなんて凄くいい声なのにな。
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:54:05 ID:p4BZRkMQ0
- >>453
サンホリは色んなジャンルの曲詰まってるからそれで良いと思うよ。
初心者なら原曲成分強めのが良さそうだから、豚乙女なんかもお勧めかな。
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:31:52 ID:.E/qXUnc0
- >>453
とりあえず、一般受けするサークルなら初心者にも勧められるんじゃないかな
とら辺りのランキング上位の作品から選んでみるとか
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:52:15 ID:TDY1zC160
- >>453
相手が初心者だろうがなんだろうが原則は変わらない。
好きなジャンルを書け。話はそれからだ
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:57:53 ID:gQBMGwKwO
- お勧め訊かれたらとりあえず豚乙女答えてるな
幻想ホモ・ルーデンスあたりは大抵反応がいい
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:09:16 ID:RMCI86bkO
- あんきものJealousy
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:24:22 ID:eYxRurYAO
- 初めてと言われてもその人が何に興味があるのか分からないとな。
東方自体に興味があるのかというのと東方ヴォーカルに興味があるのかでは勧めるサークルも大分変わるし
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:43:06 ID:5.6hHT0kO
- ネタがわかるならイオシスもありなんじゃなかろうか。年柄年中とか銀晶天獄あたり
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:32:09 ID:wtxSdscc0
- 無難に万人受けしそうなのならサンホリかなぁ。
アニソンを聴く人だったらぜぶらとか。
ラップに抵抗が無いなら魂音泉もかなりいいと思う。
音楽にあまり興味の無い人だったらイオシスとか
ネタで聴けるからいいんじゃなかろうか。
- 465 :453:2011/01/12(水) 09:32:58 ID:/Dh7LTDgO
- >>459
好きなジャンル…はこれと言ってないだろうが、ヘヴィメタルみたいのは苦手だと思われる。
>>462
語るに、原曲の延長でのヴォーカル曲への興味みたいな感じだった
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:40:19 ID:7JTZW9PA0
- 初心者の方がクオリティに敏感な場合があるので
イオシスの古い盤はPVでブレイクした曲以外全部ヤバかったりするので注意
無難に薦めるなら年柄と銀晶ってのは同意
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:54:56 ID:ucCJQIjU0
- >>465
あくまで「俺だったらこうする」なんだけど…
発熱やFELT…「これホントに東方?」ってギャップを狙う場合
りすとらや凋叶綜…同人誌(真面目な感じ?)の感覚で勧めたいなら
イオシスやサンホリ(のネタ成分)…ギャグやネタが分かるなら
ネタ成分中心で勧めるならサークル云々よりも
「どんなネタなら分かるか」で選んだほうが良い気もするな
それこそふぉあぐらのアレみたいな方向性もあるワケだし
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:32:42 ID:9TEb/g9A0
- >>465
二ヶ月ほど前、初心者の友人にお勧めしたオレのチョイスだと
・White Lotus.../Liz Triangle
・謡/凋叶綜
・Killer Decoration/ゼッケン屋
・セツナライト/TaNaBaTa
・幻想郷ティータイム!/セブンスヘブンMAXION
イオシス&サンホリはカラオケ配信が多いサークルなので
一緒にカラオケ行ったりするならネタ曲も良いんじゃない?
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:26:35 ID:BsBrnYyAO
- >>465
原曲重視や無難なとこって意味で勧めるなら
サンホリ、SYNC、銀森、豚乙女、C-CLAYS、ぜぶら辺りかな
好きなジャンルが詳しく分かれば、もっと他に勧められそうだけど
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:51:32 ID:mD2wv1Yk0
- 俺が東方ヴォーカル知ったのはSOのStarlight Visionだったなぁ
- 471 :453:2011/01/12(水) 12:35:32 ID:/Dh7LTDgO
- 皆さんたくさんの回答ありがとう。
まずは、意見の多かったサンホリ、イオシス、ぜぶら、豚乙女、りすとら、凋叶綜、銀森、SYNC辺りを勧めてみるわ。
あんきもはまだ早いかなと思うので、好みの傾向がわかってきたら追々勧めてみようと思う。
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:21:55 ID:Nbx5wRxs0
- >>452
やっぱ音量小さいよなぁアレ
その問題+原曲分薄めで無ければもっと万人にお勧めしたいがw
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:24:20 ID:aCRjDWiQ0
- Iemitsu.のBOXだけ売りはないのか
今までの全部持ってるからまた買うのもなんだしなぁ
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:22:55 ID:8Lklz6Og0
- BOXっつったって紙の箱だし、そんな良い物でもないぞ。
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:27:22 ID:UgH1JZvM0
- 紙ってプラなんかよりよっぽど高いんだけどな
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:55:43 ID:7JTZW9PA0
- ショップで見た限りではペラペラだった気がする
イベントでは箱単体売りもあったんだっけ
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:10:21 ID:UAXV0qNA0
- 会場で二人分買ったが製造過程の問題なのかどちらも擦り傷があったなぁ
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:51:55 ID:s7ozMKww0
- >>471
どっかの動画サイトでは定番のアルレコか昔の銀森辺りを勧めるべきなんじゃないかと俺は思った
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:12:00 ID:sbKtt8MI0
- モ殺の閉塞的〜聴いてて思ったがこれパチェの曲としてはもちろんだけど
解釈次第ではフランの曲としても聴けるんだな。
こんな感じのベースとは違うキャラの心境で聴ける曲ってなんかあるかな?
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:13:43 ID:/xhO/wNM0
- 星色夜空は未だに魔理沙なのかアリスなのか自分の中ではハッキリしない
歌詞中の 覚えにくい名前 ってのはアリス・マーガトロイドの事で魔理沙視点だとおもうんだけど
君の後ろに北斗七星 てのはアリス視点におもえる
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:21:04 ID:cHtmvtc20
- QLOCKS:天威夢方
りすとら:AQUA
XL Project:At the Sacrifice
スレ見てたら俺が友人に何か聴かせてくれって言われた時にこんなの聴かせてた事を思い出した
今考えるとサンホリや銀森辺りを聴かせた方が良かったよなぁw
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:28:32 ID:0tPoDPcU0
- 最初の星色夜空(藤宮版)は魔理紗視点だと思うよ
星色夜空-Reprise(ヤヤネ版)の方でアリス視点の歌詞になってるから
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 18:45:38 ID:e1GV..5c0
- >>481
個人的にAt the Sacrificeのネクロはネクロの中でも最高だと思ってる
次点がりすとら、Minstrel
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:03:15 ID:jh6Lnavc0
- っていうとminteaだっけ?
ネクロは個人的にTatsh、りすとら、Minstrelが三強だな
次点はシンクとニジカのラストダンス(Again)
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:09:44 ID:I6aewKhA0
- 色々聴いてきたけどネクロは個人的には未だにイオシス1強状態のまんまだわ
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:10:48 ID:qzgEgTGc0
- QLOCKSは例大祭で新譜だしてくれるだろうか
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:15:48 ID:tDTTt.7EO
- Minstrelとりすとらのネクロはいいものだ…
胡散臭い系のもいいけどゆかゆゆの直球ストレートはホント反則
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:35:55 ID:owAJ0u4.0
- >>480
ぜぶらの公式見解は「昼間はツンで夜はデレな魔理沙の心情を歌ったもの」です。
ソースはおまけトーク。
宵街ロマンに入っている星色夜空 -Reprise-はアリ→マリでおk。
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:46:51 ID:2re91C9QO
- >>472
やっぱりそうなのか。SoundEngineで弄るかな…
>>473
紙のケースに、紙で出来たCD入れにCDが11個。ケースを止めてるシールがくっつかなくなっちまった
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:02:12 ID:ftDLNVUEO
- ネクロは未だにゆかりんファンタジアが一強だな
クラゲノボーンあたりがものすごいの作らんだろうか
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:29:20 ID:zLL5eRSEO
- 絶対的一方通行もかなり良かったなー
夜が降りてくるのが強かったが。
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:41:13 ID:Npp/5OX.0
- >>443
Blowin-でぐぐれ
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:08:07 ID:Xv2E.PdYO
- 初めて聴いた東方ボーカルってのもあって、俺の中では未だに遊惰が強いかなー
あとはアレンジしつくされたと思っていたのに、新しいネクロを聞かせてくれた多世界解釈が俺の中でかなりの上位評価だ
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:46:14 ID:JYEDtaK.0
- アルレコのNecro Fantasiaが俺の中のベスト
次点でTAMUSICの禍福忘却型アポトーシス
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:47:33 ID:0O5SJJ720
- >>481
Thunder stormとかNuclear steamとかちょっと初心者にはキツいと思うぞw
極端な拒絶反応が起こることこそ少ないが
曲の良さをどこから見出せばいいのか一見さんにはさっぱり分からないだろうからな
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:50:19 ID:GkFWtXqYO
- ネクロはりすとらがたまらない
歌詞と王道アレンジが合わさってもうね
りすとらにはああいうキャラの雰囲気が強く伝わってくるようなアレンジに期待してしまうぜ
最近のもいいんだけどね
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:56:42 ID:JJb/TEkk0
- ネクロといえばMy Dear Friend@セブンスもいいな
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:59:04 ID:AiFi0s5cO
- 岸田のネクロ、あんきものSIVA
ネクロは良アレンジが多いというか、ハードルが高いというか
避けては通れないポイントというか、何かある
定番アレンジのセプテットやオーエン、墨染めとかとは一線を画してるような気がする
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:00:42 ID:S/Zsehlo0
- SIVAとか最初聴いた時は衝撃的だったわ
ネクロの音程に、キーを下げないで真っ向勝負してるんだもんなぁw
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:06:07 ID:w/Vb2YX60
- >>498
セプテット、オーエン、墨染め、ネクロはそれだけでも名曲だけど
これを更に名アレンジにするサークルは安泰だと思う
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:13:30 ID:zPu.Me0s0
- >>497
初めて聴いたときは、原曲分すくねーと思ったけど
最近聴きなおすと、それが新鮮で良かったりしてきた。
セブンス@流歌 によくある傾向
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:17:46 ID:0kyzrtTsO
- 3日前の書き込みにレスするのもアレだけども、かずとらさん曰く「フィクスグロマラータ」らしい。「ラは巻き舌で言うとそれっぽいよ!」だそうで。
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:18:53 ID:nk2HBKX20
- 個人的にネクロアレンジで革命的だったのはSpring Showerだな
王道アレンジを聴き尽くした頃にお勧めしたい
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:23:39 ID:vU/S9xRM0
- アルレコの「NecroFantasia」
りすとらの「Phantasmagoria」
これが俺の二強
次点で岸田、発熱
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:25:26 ID:bI35o3Us0
- なんで地霊殿の曲のアレンジは少ないのん?
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:29:07 ID:BIqRl7Q.0
- 遅レスだけど俺の周りの初心者に一番受けが良かったのはGirl's short hairだった
次点で豚乙女や岸田だった所を見るにバンド路線を推せば間違い無いんじゃなかろうか
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:29:34 ID:AiFi0s5cO
- >>500
その辺を抑えつつ、2面曲を良アレンジされてると興奮するw
夜雀の歌声とか緑眼のジェラシーとか
まんま、りすとらのことだなw
りすとらの永2面曲はもう歌しか聞こえないだけど最高
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:38:21 ID:uf4mU.HU0
- あの原曲がこうなるか!って驚いたのはC-CLAYSのネクロだったなあ
同サークルの、恐らく原曲中最難関と思われる妖怪小町のアレンジも素晴らしいデキ
あと超個人的に美里さんの歌うネクロは殿堂入り
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:41:41 ID:BIqRl7Q.0
- あの頃のC-CLAYSは神がかってたな
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:45:12 ID:JYEDtaK.0
- なんかこのスレってりすとら好きな人多いね
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:49:06 ID:VeSQT0fc0
- ネクロはC-CLAYSと発熱で
そういや発熱の墨染アレンジはまだ無いな、インストは既にやってるけれど
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:51:28 ID:ExFT5S9Q0
- 苦手な人は声をあげないからな。
最近のりすとらはポップすぎたり、音がやかましかったりです。個人的に。
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:55:44 ID:w3CKhm.60
- >>512
もやもやしてたのがハッキリした気がする
最近のりすとらの曲が好きになれないのはそういう理由かもしれない
個人的に散花の頃が最強だったなー
特にficus glomerataは未だに全アレンジ中一番に好き
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:59:21 ID:BIqRl7Q.0
- 散花はジャケットがいつ見ても笑えてきてしまうのが困りもの
俺は前回今回みたいなノリの方が好きだな、りすとらは
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:02:29 ID:HCnY0MUA0
- 散花やWhite Lotusも好物だけど、B2やS4Uはもっと好きな俺もいるわけで
このスレ、りすとら好きは多いけど、その中で好きなアルバムとなると結構分かれそうだね
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:02:44 ID:Hy20fLYI0
- ネクロもいいけど少女幻葬もね!
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:04:17 ID:Y2TDqwSg0
- ネガティブな評価を書くといちいちそんなこと書くなっていわれるのがこのスレだし
好きな人がプラスな話ばかりしてるから基本良評価しかでない
マイナスになりうる部分も知りたいけどその辺の情報はここだとちょっと辛い
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:06:36 ID:sz6uLobI0
- >>510
前に誰か書いてたが嫌い、あまり好きじゃない的なことわざわざ書く必要ないからな
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:07:05 ID:OdaQ98lc0
- りすとらは以前が好きって奴居て安心した
りりあん以外のボーカルもまた聴きたいよ
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:07:41 ID:Zud4PxHg0
- ポジティブ・ネガティブ両立して評価すればいいんちゃう?
ネガティブしか言わない場合だと大抵突っ込まれる
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:08:32 ID:HvKRpUAg0
- 「このサークルの曲はあまり好きじゃない」だけじゃなくて
どこがどう好きじゃないか語るぶんにはいいと思う
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:08:34 ID:38a/ywV20
- ネクロはユーロフラッシュの奴で。
特に歌詞がい(skmdy
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:10:22 ID:3Upb0posO
- ネクロで豚乙女が出ていない…だと…
加速系が個人的に合わないってのもあるから、ネクロアレンジなら豚乙女とC-CLAYSがダントツで好きだな
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:14:48 ID:Wmap.2hY0
- 481だけど遅レスですまん
>>483
俺もAt the Sacrificeのネクロはかなり好きだわ
>>495
インスト系は逆に「原曲もこんなんなの?」って感じで原曲に興味を持たせる役割を果たしてたかな
まぁVo曲の方を聴かせるのが目的だったからって事で許してw
>>506
東方をまったく知らない人に聴かせる場合はバンド系が安定だろうねぇ
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:16:28 ID:zK3mwWIU0
- どう好きじゃないかを考えた時大抵の人は「生理的に合わない」としか浮かばないと思う
細かく一つの物をdisるには相当なネガ気質じゃないと難しそうだ
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:27:16 ID:5e8m1VoI0
- ネクロは宵闇の月に抱かれてが一番好きだな。
曲が素晴らしいのは言うまでもないが彩音さんのファンだからな。ティッシュと彩音さんはやはり合う。
できればもっと歌ってほしいな。
あとスレチだから最小限に済ませるけど、夢喰いメリーのOP・EDってイオシスが担当してんのな。
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:28:48 ID:Wmap.2hY0
- >>515
誰も挙げてないけど俺はりすとらの中だと神風が一番好きだしなw
緑眼のジェラシーのアレンジの中では緑眼の獣が一番好きだわ
あとりりあんさんの声は和風アレンジに良く合うと思うから新作でry
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:29:52 ID:uCR9AuRc0
- >>444
早苗さんじゃなくてもいいので教えてケロ
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:31:58 ID:wEZ4i0RA0
- りすとらは神風が至高と思う俺
>>500
飽和気味のこのご時世、新規さんはどうしても人気曲有名曲アレンジしないと人が来ないからなー
幽閉なんて大当たりだったが
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:34:04 ID:tjWlvccs0
- >>528
>>492
ネクロアレンジなら銀森のPhantasm Brigade、SYNCのラストダンス、IOSYSの惑いて来たれとかも定番な気がするけどなぁ
定番すぎてあえて出ていないのか古い地球人になったせいなのか…
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:48:18 ID:uCR9AuRc0
- >>492
>>530
ありがとう。早苗さんバージョンが出たら買うー。
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:54:53 ID:la70tC6I0
- >>527
俺がお前でお前が俺で。
緑眼の獣は最高。
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:57:41 ID:ZveNr3Y60
- ネクロはやっぱりXLが真っ先に出てくるな・・・
次点で銀森のPhantasm Brigade、アリエモのSleeping Beauty
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:58:54 ID:y9rwpVSw0
- >>530
定番すぎて飽きたくらい聴いたと思ってたけど、今聴いてみたらやっぱり良い曲は何回聴いても良いな
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:04:35 ID:Hy20fLYI0
- 正統派アレンジじゃないけど発熱のフラグメンツも良いと思う
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:08:03 ID:wl1yHZEcO
- 多世界解釈はどうよ
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:26:17 ID:m/CPntWcO
- ネクロだとニジカりすとらMinstrelが好きだわ
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 04:15:40 ID:2bEwOy0A0
- >>529
やっぱり神風は良いよな
あれはいいものだ
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 04:34:35 ID:XYVZbxSE0
- だけど鼻歌で無意識に歌うとゆかりんファンタジアがいまだに出て来るんだよな・・・
インパクト怖い
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 05:18:31 ID:t8JK8Oy60
- ネクロなら、709のDraw the lineとか、あにーのViolet fuzzもいいぞ。
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 08:43:35 ID:Hp4DF8EUO
- >>530
よう俺。ここの住民も随分入れ替わったなぁって思ったよ。
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 09:33:03 ID:j0CqByA60
- うわ、whitelotus昨日再入荷してたのか
売り切れ早いよw
また買えなかったじゃんw
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 09:34:01 ID:7i7YhosoO
- ニコ厨が流れてくるだけ
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:06:32 ID:Rpt6oDnc0
- りすとらは神風以前のやつを再版してくれんかな。
ficusはどこぞで聞いて欲しいと思ったけど売ってないし再版しないしorz
ENSって某動画で狂気だか絶華だかそんな感じの曲をPV見ただけだったが
冬コミに霊知のアレンジが入ってるから買ってみた。
音楽詳しくないからうまく言えないが何か物足りないな。
あとnayutaの曲は語りを入れるのが決まりなのかと。
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:13:34 ID:Rpt6oDnc0
- ポップ(ポップロック?)ならりすとらのPhantasmagoria
ロックならIOSYSの惑いてきたれ
Girl's short hairの境界線とTaNaBaTaのVioletFuzzもいいな。
王道の気分転換にC-CLAYSのSpringShowerかな。
りすとらとIOSYSとガルショは何百回聞いたことか。
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:18:00 ID:17HKxT3A0
- 歌とセリフ両方出来るのは結構貴重なので
強みは前面に押し出すって考えなんじゃないかな?ENSに遠慮は似合わんw
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:44:41 ID:SIPGkYFo0
- >>544
りすとらはきっといつか「5ボス」で作って
その時に再録されるってあたい信じてる
AQUAの1曲目はまさしく名曲だが
原曲に近い激しめなアレンジも聴いてみたいところ
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:49:57 ID:A22VPvSQO
- ネクロセプテオーエンはアレンジにめちゃくちゃ幅があって面白い
それに対して墨染ェ・・・
とりあえずセブンスのultimate blossom推し。3L嬢ぱねぇ
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:37:57 ID:3Upb0posO
- オーエンなら彼女が一番少女なのか?が好きだ
Please kiss my loveも好きだけどあれは原曲が分からないw
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:42:26 ID:NJNQ3vNk0
- 物凄いフランちゃんとかな。安い、安いぞ主人公ッ・・!
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:52:18 ID:GSI9Q64s0
- 音楽教室だろJK。
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 13:53:42 ID:4UUPaGvQ0
- オーエンはFrenzy Loveがテンション上がって大好きだわ
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:12:22 ID:Rpt6oDnc0
- 墨染って壊しがたい何かがあるのかな。
完成されたメロディラインという意味ではネクロも似たようなものなのに。
オーエンはりすとらのWho(ry……チャラチャラ鳴ってるオルガンが好きだな。
それ以外ならJIMANGがツボすぎた
インストはあるけどヴォーカルでこれは!っていうオーエンのアレンジはその2曲くらい。
>>546
語り有でもnayutaの霊知よかったけどね。他がどうも……
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:29:07 ID:HB9l5Jf2O
- 俺のオーエンはふぉあぐら一強だな
サンホリのモアモアモーも好きだけど、ふぉあぐらのは衝撃的だった
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:55:10 ID:y9rwpVSw0
- sweets timeかnjkのmidnightが最高だ
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:08:54 ID:LmwQt/FM0
- Wゆかりんファンタジアの後半の藤宮ゆきさんのアカペラは味があるね。
まあ、おちゃらけてやってるんだけどね。
擬音とか、関係ない名前とか素でやってんのかな?
ちよっと声の出し方に無理があって最後はケホケホしてるけどね。
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:09:07 ID:HCnY0MUA0
- 墨染のアレンジではEternal Riteが好きな俺は珍しいのかな
他のアレンジとは雰囲気の違う、ああいうしっとりしたトランスが好きなんだけど
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:11:44 ID:lOpJIH0k0
- 珍しいどころか代表曲じゃね?
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:16:25 ID:kHKh9Puk0
- たしかに墨染で原曲ブレイカーといったら咲かせ☆咲かせぐらいしか思いつかないな
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:23:05 ID:.EdjH.460
- オーエンかぁ。強いて挙げるとするなら
シークレットシスターコンプレックス/Halozy
Don't Break Me Down/A-One
unknown girl/TaNaBaTa あたりかな
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:00:41 ID:t8JK8Oy60
- 墨染はセブンスのultimate blossomか、Minstrelの西行寺無余涅槃。
オーエンはシンクアーツのsweets timeか、銀森のsweet little sister。
千年幻想郷なら、709のForever escapeか、ぴずやのヤゴコロ。
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:35:20 ID:KsqWTSTYO
- 墨染だったら隅々、墨。が幽々子のイメージからかけ離れてて好きだ
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:35:32 ID:K2if/RgI0
- 個人的墨染の代表曲といったら銀森の蒼空に舞え〜になっちゃうなw
古いのかも知れんけど未だに真っ先に脳内に出てくる
オーエンはぴれおのDemon Strundumか銀森のWhite Refrain
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:07:53 ID:Rpt6oDnc0
- Demon Strundum忘れてたな。最近聞いたから抜け落ちてた。RDさんだよね。
東方神鬼がすごい面子だったことに今更気づいたけどみんなコーラスなのかな
メインで歌ってるの709sec.さんだよね。
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:16:02 ID:B8F49hfE0
- なんかネクロとかオーエンって、原曲のクセが強すぎてアレンジしても原曲成分がくっきり残るってイメージがあるなぁ。
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:38:27 ID:KXeZL/Bg0
- 墨染アレンジはWhite Elephantの銀色の瞳聞いてからはアレが一番好きだなぁ
それまでは好きな墨染のアレンジと聞かれて迷ってたけど
最初に聞いたとき結構衝撃的だった
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:40:14 ID:17HKxT3A0
- >>565
神主は音楽的に理論派じゃなくてセンス依存で曲作ってるっぽいので
大半の曲は使えるフレーズが散りばめられてる素材集って感じなんだよね。
故に東方曲は細切れにしてから再構成するようなアレンジがやりやすいんだけど
ネクロとオーエンは曲全体の流れや繋がりの完成度が高くてバラバラにしにくいので
原曲成分強めな印象のアレンジが多くなるんじゃないかなって思う。
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:07:52 ID:m/CPntWcO
- >>565
EX・Ph曲全般に言える事だと思う
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:54:37 ID:qqtvp31Y0
- クセが残ってるんじゃなくて、なまじ良曲中の良曲としてあるだけに
「そこは残してる」が正しいんじゃないかな。
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:13:40 ID:F6Fdw0KIO
- 崩しにくいのもあるかもしれない
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:11:58 ID:x84QPrY20
- >>564
よく聞くとメインとラップとかで3〜4人は確認。
あとはサビとか合唱部分じゃなかろうか。
しかしメンツすげえし超マジなのがうけるw
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:27:21 ID:COo3qe.U0
- 自分が選ぶとしたらこうかな
墨染:イオシスの桜の記憶
オーエン:SYNC.ART'Sのsweets timeか、ニジカのSweets Time Midnight
ネクロ:Innocent Keyの幾年創世幻想曲
千年幻想郷:Soy-SOUTHの夢幻
竹取飛翔:Soy-SOUTHのつぐない
Soy-SOUTHの夢幻とつぐないは曲がリンクするところがあるから感動する
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:27:35 ID:ElJzL8ZU0
- メンツについてkwsk
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:38:33 ID:sz6uLobI0
- ピョンピョンピョン
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:57:27 ID:lUQ2Fo6A0
- 俺の場合はこうだな
墨染:あんきもの「その魂に安らぎを」
ネクロ:あんきもの「SIVA」か、UtAGeの「罪の系譜」
千年幻想郷:UtAGeの「大地と月の詩」
オーエンはヴォーカルアレンジでこれっていうのが思い浮かばなかった
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:22:03 ID:.50CaRrg0
- >>566
握手
同アルバムに収録されてる蜃気楼も俺のネクロアレンジランキングでは一位
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:26:00 ID:kDQPP4J6O
- SYNCってあのオーディオとかの棒グラフの事だって今知って驚いた
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:36:55 ID:QHaGbhQ2O
- 墨染:ultimate_blossom(セブンス)
ネクロ:necro fantasia(アルレコ)
オーエン:彼女が一番少女なのか?(ふぉれぴ)
全部既出だが後悔しない
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:23:23 ID:KdP7nb6.0
- 墨染:Drive My Life(サンホリ)
ネクロ:Necro Fantasia(XL Project)
オーエン:Unknown Girl(TaNaBaTa)
千年幻想郷:行列のできるえーりん診療所(イオシス)
竹取飛翔:Lunatic Beat(銀森)
古い人間と言われるかも知れんがやはりコレにつきる
ビートまりおの「最終鬼畜一部声」ってヴォーカル曲に分類していいものなのか
「最終鬼畜全部声」まで行くと逆にインストに分類したくなるが
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:25:37 ID:0CFUsLxwO
- 俺の中でオーエンはsweets timeがぶっちぎり過ぎて話にならない
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 05:27:30 ID:FYhiopek0
- Crazy, GO-AHEAD !!結構好きな事に気付いた
多分身内が流す嵐や東方神起延々と聴いているうちに好みに刷り込まれてるわー
最近は全く興味ないはずのKARAのなんちゃらいう曲がずっと脳内ループしてるし
あれ?あの流れで行くと次のサンホリパロ枠にKARA来るんじゃ…
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 08:58:35 ID:9X7k1EYUO
- >>579
行列いいよなぁ…
千年幻想郷って結構良アレンジ多いと思うけど、真っ先に思い浮かぶのはこれだわ
バカバカしいけど、このアルバムの3Lさんは爆発してたw
あとEmpty fateが次に思い浮かぶ
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 09:11:43 ID:cWTkZLAU0
- 千年幻想郷はあんきもの魍魎の密室だな
竹取は東方にはまったきっかけのえーりんえーりんを選びたいけど蓬莱哀歌
>>573
文の最後のページにクレジット
709sec. / 8STYLE / ARM & D.watt / GUCCI / NYO / REDALiCE / Yu-suke / きぼうど / 五条下位
こいつらwwwwwwって感じ。VegasやAXELを取り込んでエグザイル化して欲しい
>>581
俺もあのジャニ臭(嵐)のするメロディがくせになった
歌詞も地味に元気出るからやだ。
ジャニ嫌いだけどメロディわかりやすいし歌詞もストレートだから聞くとツボる
AKB、東方神起、西野カナときて次は何をパロってくれるか楽しみ
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 12:09:01 ID:Ls3NRwws0
- 曲数少ないし、買わずに我慢とか思ってたのに、
現品限りって有ったもんだから幻想語。今更買ってきちゃったよ… でもやっぱ良いなあ。
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:03:46 ID:9EodY2iwO
- 話ぶった切ってすまんがアコースティック楽器主体のヴォーカル曲で良い所ないですか
この界隈だとロックとかメタルとかトランスが多いので中々見付からない…
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:46:16 ID:8BQP/eHE0
- 曲単体やコンセプトアルバムならいくつかあるけどメインでやってるとこはあるかなぁ・・・
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:32:32 ID:88Lgn.QQ0
- overTunerのココロドロップスがアコギメインだった
男性ボーカルだから好み別れるかもしれない
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:45:37 ID:YFVl4IDw0
- オーエンアレンジと言えばりすとらのWho killed U.N. Owen?だな
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:59:38 ID:S3xy72rw0
- んじゃ自分はオーエンアレンジでぜぶらのScarlett Loverを上げよう
雨崎あやさん歌ってるのこの一曲しかしらんのよなぁ
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:10:05 ID:U47epsek0
- オーエンはSweets Time Midnightかな…
まだ出てないのだと阿部左のdOWn thE draiNとか好き
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:17:43 ID:xZi5ZujEO
- >>590
なぜ俺は左さんを忘れていたのか
吊ってくる
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:32:56 ID:3ezUrf3c0
- アコースティックとかブルースハープメインでアレンジしてるとこもっと増えないかな、オフィスオーガスタみたいな
だからoverTunerは好き
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:16:49 ID:3Y0M4oB.0
- >>585
アドレナ義塾のサトリ サトラレいいよ。
ジュクチョーのアコギはすごくイイ。インストもとても素晴らしい。
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:04:51 ID:zZBBar0g0
- >>589
声がいいよな
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:43:25 ID:Jd4vxqBQ0
- >>581
Trust or Doubt?がKARA意識してる気がした
複数ボーカルじゃないけど
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:47:11 ID:GZnga7Ow0
- 西野カナといえばSYOさんが歌い方似てるからやってほしかった
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:28:57 ID:0O4zwzdg0
- 墨染:舞桜(ぜぶら)
オーエン:紅い月(ぜぶら《藤宮ゆき》)
ネクロ:SIVA(Unlucky Morpheus)
千年幻想郷:永遠の願い(Alice Music)
竹取飛翔:紅染め月(Alice Music)
SIVAはリメイクですごく良くなった
めらみで一番好きなのが紅染め月なんだよね
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:06:18 ID:0RDxw6Zc0
- 墨染:TRUE BLUE/石鹸屋
オーエン:
ネクロ:境界へと至る病/ゼッケン屋
千年幻想郷:
竹取飛翔:竹取翡翠/⑨ウリバタケ
考えてみるとあんまり東方アレンジ聴いてないなぁ。
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:09:05 ID:0RDxw6Zc0
- ×TRUE BLUE
○TRUE BLOSSOM
('A`)
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:27:26 ID:gz6Ciads0
- あながち間違いではないがw
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:39:50 ID:q5iO2Zgk0
- 墨染:桜花爛漫 -Magna RMXXX-/Riverside
オーエン:sweet little sister/銀森
ネクロ:Necro Fantasia/XL
千年幻想郷:月の系譜 〜 Sorrow of the Moon/サンホリ
竹取飛翔:Crazy Full Moon (Tsukasa Remix)/アリエモ
個人的にShihoriはサンホリ時代の方が好き
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:16:03 ID:cpM1cmkQ0
- 墨染:
オーエン:dOWn thE draiN/efs
ネクロ:Spring Shower/C-CLAYS
千年幻想郷:魍魎の密室/あんきも
竹取飛翔:囲い無き世は一期の月影/豚乙女
墨染はまだお気に入りに出会えていない…
あと原曲が人気投票で高いやつなら
セプテット;after/石鹸屋
摩天楼:Words & Tears/CYTOKINE
個人的には緑目のジェラシーと厄神様の通り道のオススメを聞きたい
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:28:16 ID:Ii9kx7LU0
- 墨染:讃えよ桜、憂いよ胡蝶、集う御霊は雪月花/りすとら
オーエン:Frenzy Love/リラレコ
ネクロ:TRUE EVER ROSE/IRON ATTACK!
千年幻想郷:ヤゴコロ feat.3L/ぴずや
竹取飛翔:Lunatic Princess/アルレコ
話変わるけど、冬コミ新譜
こもど〜ね、SAVE THE QUEEN、Digitalic Party
この辺がかなりの当たり。ここ見てなかったら名前すら知らなかっただろーなぁ
今回は調子乗って40枚超えちまったけど全然後悔してないぜ!
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:46:36 ID:c0ct.Em20
- >>603
あぁ、2年前の俺がいる…
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 03:11:20 ID:5FrQGhxQ0
- 墨染だったら豚乙女のバージョンが一番好きだ
つうか思い返すためにサイト履歴見たらリリース速度半端ねぇ
3か月で8曲入りとか何者だお前ら
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 04:09:17 ID:ahsBkeJo0
- オーエンで君の美術館のフランドール・スカーレットが出ていないとは…
あれは初めて聞いた時はすごいアレンジだなと思ったが何度も聞くうちにハマってしまった
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 08:58:58 ID:KlnovJ.w0
- 豚乙女の墨染はサビ以外があれじゃなけりゃ最高なのにな
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:21:17 ID:GqmLRWz20
- そろそろ冬コミ新譜も消化してきた頃だろうし、2010年のベスト3でも語ろうじゃないか?
俺はTRATRA -Extra Track- / SYNC.ART'S
謡 / 凋叶棕
After everlasting / GET IN THE RING
かな。TRATRAは神盤だと思う。
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:33:09 ID:9lY48DLU0
- 毘沙門天はボーカルアレンジに合わないそんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:33:29 ID:M/ex53Us0
- 豚の縁良かったなあ…特に星の器と少女奇想曲のが好きだ
何度も聞いてしまう
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:48:25 ID:uHJDDawc0
- アルバム単位は±あるから悩むなあ……
・瞬還 -SYUN-KAN- (K2)
・B1 (LizTriangle)
・After everlasting (GET IN THE RING)
ただ去年一番聞いたのはたぶん散牡丹の覚醒の火種
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:54:30 ID:9lY48DLU0
- アルバム単位の評価は難しいから、よく聴いた曲が一番多いCDとするとガルショの幻想魔法。
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:00:37 ID:suLa9GP.0
- 1st NJKRechord/TOHO EURO FRASH VOL.1
2nd Shibayan rechord/ココロバイブレーション
3rd ALiCE'S EMOTiON/RED
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:08:56 ID:b6iKthH60
- アルバム単位となると難しいな。
どのアルバムにも大体1〜3曲はお気に入りがある感じだしなあ・・・
1.The Lotus/発熱巫女〜ず
2.The TOWER/CYTOKINE
3.廻/凋叶棕
3位は迷ったけど、ここにきて凋叶棕にハマってしまった
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:15:31 ID:MSE8QHOk0
- 俺の場合は
・The TOWER/CYTOKINE
・After everlasting/GET IN THE RING
・Honey I Scream !/C.H.S
かな
まあまだ去年の例大祭からのをかなり積んでるのだけれども…
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:24:04 ID:ninM5n5QO
- 今年のベストは魂音泉のSOLで決まり
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:30:21 ID:SjIk5jz20
- ・Milky Wink
・where is love
・東方幻奏祀典4"Excess"
次点
Dolce Rose Collection
Voice Blinded Color
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:41:49 ID:2aF5hb4oO
- 俺は逆にアルバム単位のが選びやすかったかな
B1 / りすとら
After everlasting / GET IN THE RING
ロングスカートパノラマガール / 豚乙女
豚乙女の中では幻想ホモとどっちにするかで迷ったがなー PVの差でロンスカに軍配(単にゆうかりんが好きなだけとも言える)
あと、ムーンダストは俺の中で今年最強(単にけねもこry)
ところで、りりあんの声は他の誰かの声と合わさることで最強に見える気がするんだがどうか
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:50:43 ID:Ho/mi/0Y0
- 風神六景/鉄腕トカゲ探知機
シックス・バレッツ・ロックンロール/モノクロ殺人現場写真
delight/activity
ものっそい趣味に走るとこんな感じ。
今年はバンドアレンジ増えてホクホクでした。
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:01:51 ID:W8PunUW60
- TAILWINDS/ALiCE'S EMOTiON
シックス・バレッツ・ロックンロール/モノクロ殺人現場写真
Chill★Now/魂音泉
10枚まではすぐ絞り込めたけど、その後がつらいなぁ。
飛びぬけて好きな1曲が有るけど他はそうでもないってのが多かったんで、
とりあえずアルバム全体として好きなのを選んでみた。
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:02:01 ID:ZTLrH5Mk0
- 1.廻/凋叶棕
2.旅人と、その恋人/オタエリ
3.SOL/魂音泉
次点でぴずやのShooting Star
しかし凋叶棕はどこまで進化するんだ‥‥
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:04:47 ID:3hyWiGUE0
- 謡 / 凋叶棕
廻 / 凋叶棕
TRATRA -Extra Track- / SYNC.ART'S
曲単位だと色々ばらけるけど
アルバム単位となると2010はあまりにも凋叶棕が最強すぎた
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:09:05 ID:ntGTZFCg0
- 去年よく聴いてたのはこの辺かな
謡/凋叶棕
3/4/回路
シンデレラガール/NMlogic24
豚も全般的に良かった
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:30:55 ID:7kp8blLQO
- TRATRA/SYNC ART'S
謡/凋叶棕
S4U/Liz Triangle
現在はコレ。ただいつも後半自分の中でアルレコとSOが延びてくるんだよなあ
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:33:46 ID:DrRANZnk0
- Wishes Hidden In The Foreground Noises / Foreground Eclipse
Chill★Now / 魂音泉
SPRING★ / ふぉれすとぴれお
ふぉあぐらのは二曲オリジナルということを差し引いても一番だった
魂音泉のSOLとFANTASIAも捨てがたいけど
あとHypothetical Box ACT 2も良かったし
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:50:13 ID:wD6Afbxk0
- ろり★すた/岸田
S・B・R/モ殺
花に幽明夜に紫/Minstrel
豚乙女はどれもよくて逆に選べなかった
それにしても俺の選び方はわかりやすいなw
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:35:56 ID:e4z2PeLQ0
- 廻/凋叶棕
アルバムならこれ一択かな。
単曲なら・・・と思ったが、去年ここで知った09年の歌だった。
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:49:37 ID:0RDxw6Zc0
- Killer Decoration / ゼッケン屋
風神六景 / 鉄腕トカゲ探知機
Last Voice / コンピレーション(⑨ウリバタケ)
Last Voiceは涅槃で待て!とゼッケン屋が最強すぎた。
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:23:18 ID:fIQkpvqU0
- The TOWER/CYTOKINE
謡/凋叶棕
dialogue〜Spell on Asterism〜/君の美術館
前2枚は全体の雰囲気や流れが好き
美術館はレベルが上がってきてると思う
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:53:32 ID:Lsc7LzOU0
- After everlasting/GET IN THE RING
Shooting Star/ぴずやの独房
謡/凋叶棕
今年はGET IN THE RINGが衝撃的だったな
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:58:24 ID:zWeNdzTY0
- S4U/Liz Triangle
廻/凋叶棕
SPRING★/ふぉれすとぴれお
今年は冬コミで一気に順位が変動したな
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:27:48 ID:rz5beImE0
- さて、名前が上がってて買い逃しているCDを探す作業に入るか…
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:37:40 ID:JOkq0Dfw0
- the uncertain midnight/Sound CYCLONE
dialogue〜Spell on Asterism〜/君の美術館
Love Hearts ? / Syrufit
好きか嫌いかを度外視して、この3枚は純粋に音のクオリティーが高いので、繰り返しに耐える。
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:37:49 ID:PGmFgOKgO
- The Lotus/発熱巫女〜ず
Fairy Queen/FELT
豚乙女/ロングスカートパノラマガール
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:39:19 ID:PGmFgOKgO
- なんで、最後のサークルだけ順番変えてんだ。俺
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:40:50 ID:015kFa7c0
- 色狂レプリカ/有限会社るざりん
廻/凋叶棕
Tears Will Become Melodies Tonight/ふぉあぐら
冬コミばっかwww
個人的にはるざりんにかなりの衝撃を受けた。
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:44:21 ID:dOwSjem.0
- B1/Liz Triangle
宴/凋叶棕
花に幽明夜に紫/Minstrel
だな
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:47:04 ID:ieCjK.yY0
- 廻/凋叶棕
SPRING★ / ふぉれすとぴれお
ROLLING★STAR
さて、トラトラ買ってくるか
まだあるかなとら祭りだからないかな
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:51:15 ID:9Qcsez6kO
- 小悪魔りんご/幽閉サテライト
Tears Will Become Melodies Tonight/Foreground Eclipse
Endless Seeker/709sec.
今年は豊作だった
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:55:45 ID:OMHshKPA0
- みんな気持ちはわかるけど、もう去年なんだ
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:57:04 ID:ieCjK.yY0
- 去年のまとめってこの月くらいしかできないじゃあないか…
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:58:51 ID:OMHshKPA0
- あいや、そうじゃなくて
「今年は」って言ってる人が結構いたから……
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:10:40 ID:AC66kjmQ0
- クオリティで
The Lotus/発熱巫女〜ず
おしゃれで
the uncertain midnight/Sound CYCLONE
楽しさで
東方セレブ/InnocentKey
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:10:43 ID:9dHuydrk0
- まさかうちのサークルが上がるとは思いもしなかったありがとう
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:11:35 ID:Ho/mi/0Y0
- 誰だ貴様!
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:13:46 ID:dOwSjem.0
- 待ってすごい気になる
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:17:47 ID:CUVza4ok0
- 縁 / 豚乙女
旅人と、その恋人 / OTAKU-ELITE Recordings
Digitalic -L+R- Party / Digitalic Party
Digitalic Partyは冬コミで初めて買ったけど一気にハマったわ
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:19:10 ID:oOm7N68s0
- >>644
気になって夜も眠れない
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:39:21 ID:gP.ILUFs0
- 匿名で中の人アピールとかそういうのいいから
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:44:04 ID:zWeNdzTY0
- >>644
そんな餌に俺がミマー!
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:50:17 ID:ggmSR6lYO
- >>644
ほうら赤くなったろう
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 20:20:30 ID:7PgJi7tw0
- TAILWINDS / ALiCE'S EMOTiON
オトメキュート / Shibayan Records
ココロバイブレーション / Shibayan Records
TRATRAでしばやんを知って一気に好きになった
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:15:34 ID:hD/UWAYE0
- 東方イノセントキーの本気 / InnocentKey
RED / ALiCE'S EMOTiON
Chill★Now / 魂音泉
次点で
Fantasia of the Shades, by the Shades, for the Shades / 回路-kairo-
After everlasting / GET IN THE RING
チルナウは愛き夜道がマジでやばすぎる。
冬コミ限定の特典に収録されているチャド・ウィスパーの衝撃といったら。。。
前年は本当に豊作な一年だった
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:52:00 ID:FSg1uANY0
- 去年買った枚数見てびっくりした
いつの間にこんなに
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:31:56 ID:AwYX1Y2E0
- 宴は一昨年だったか
謡/凋叶棕
After everlasting/GET IN THE RING
東方愁爽歌 〜Landing of Truth〜/いえろ〜ぜぶら
かな
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:14:20 ID:/p3QmLksO
- 謡 / 凋叶棕
TRATRA / SYNC.ART'S
東方セレブ / Innocent Key
謡か廻でかなり悩んだけど胎児の夢が特にツボだったので謡で
TRATRAは今まで聞いた事の無かったサークルの良さを発見する事ができたから
東方セレブは電波もガチもクオリティが高かったので
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:30:52 ID:EmROByaE0
- >>619
気が合うな
確かに今年はバンドアレンジがホクホクだったな
一位 シックス・バレッツ・ロックンロール/モノクロ殺人現場写真
二位 縁/豚乙女
三位 風神六景/鉄腕トカゲ探知機
次点で
シンフォニック東方Ⅳ/5150
かな。ガルショ、ふぉあぐらも捨てがたいが
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:37:05 ID:A26eys6s0
- 【レス抽出】
対象スレ:東方ヴォーカル曲を語るスレ その61
キーワード:凋叶棕
抽出レス数:30
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:46:52 ID:bDYYcO.20
- Scarlet Scenery/MISTY RAIN
花に幽明夜に紫/Minstrel
縁/豚乙女
他にも上げたいサークルばかり、今年もいいアレンジに会えますように
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:49:03 ID:L3jk1alk0
- Wishes Hidden In The Foreground Noises / Foreground Eclipse
風神六景 / 鉄腕トカゲ探知機
delight / activity
ふぉあぐらのせいでスクリーモにはまった。
トカゲは最高。
delightは最初の3曲がめっちゃ良い。特に空想感受精神は軽く中毒った。
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:49:36 ID:XCd9ZMr20
- Barrage Am Ring 0 / Barrage Am Ring
東方イノセントキーの本気 / InnocentKey
縁 / 豚乙女
かな。イノキーはマジですごかった
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:53:42 ID:6ZJ0eKt60
- ROLLING★STAR,/岸田教団
風神六景/鉄腕トカゲ探知機
Realize/子猫奪回屋
やー、とことん好きです。
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:55:46 ID:W8PunUW60
- 好きなの多すぎてホント悩ましいよなぁ。
そういや魂音泉聴き直しててふと思ったんだけど、いつの間にやら表紙の絵の人変わってたのね。
あの濃いのちょっと好きだったから残念な感じ。
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:59:37 ID:uy3P2q7U0
- もう今年詐欺はいやだお…今年度とか昨年とか言ってほしい
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:02:28 ID:k3FHuV8I0
- 年度にしちゃえば問題ないよ!!
今年度!
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:47:02 ID:U1Wax30U0
- >>658
凋叶棕すごいな。
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:49:33 ID:gTLc6e3Q0
- 凋叶棕はアルバム通して物語というか流れを感じるんだよね
こういうガールズポップ大好きだし、廻でガチハマリした
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:58:28 ID:ey0j80M60
- 男性vocalって709とかBM以外にいい声の人いないの?
もうウォークマンの女性率が99%こえたんだけど
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:59:42 ID:9UGRihXY0
- 去年はふぉあぐらと回路に自分の中の音楽観を変えられた気がする
あと、違う話だけど同人界隈にももっとドラムの人が増えてくれたらいいなと思う
>>665
例大祭が外れちまうぜ?
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:01:17 ID:tTRK750I0
- 廻/凋叶棕
FirstAngriff/セブンスヘブンMAXION
dialogue〜Stella Theater〜/君の美術館
凋叶棕は宴で一気に有名になったよなあ。
サンホリは相変わらずの品質なんだけど想がよすぎてちょっと見劣りする感じが。
ふぉれすとぴれおのSPRING★と君美で迷った。
SPRING★もかなりいいんだけど魔女達の舞踏会のインパクトで君美。
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:11:55 ID:5z38EXX20
- >>658
凋叶棕がいまいち合わない自分はちょっと疎外感
一応全部買ってるけど一回聴いてそれっきりなんだよなぁ
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:18:06 ID:qkC87F7o0
- まあ合う合わないがあるのはよくあることだから仕方ないね。
だからその宴をゆずってくれ!たのむ!
散々シリアルキラー言われてた時期をスルーしてふと廻を手に取った結果がこれだよ
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:28:13 ID:ER.iGlW60
- 有名処が合う合わないでいえば、自分はりすとらや発熱とかまったくダメだわ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:33:08 ID:czCPiiPU0
- 全員が全員良いと思うのなんて無いわなぁ。
まあ自分が良いと思えばそれでいいのよ。
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:38:02 ID:RRVL88io0
- Shibayanとかボーカルスレ的にはどうなの あんま見ないけど
総合の方でも割と好みは分かれてるような
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:38:38 ID:ZJomxrRk0
- 秘封好きの自分としては廻はこれ以上ないほどのヒットだったな
ブックレットといい物語性が最高すぎた。自分の中のヒロシゲアレンジのランキングが更新されたわ
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:46:56 ID:4Cjlv2w20
- Shibayanのポップ調の曲と新譜の3Lみたいな格好良いテクノはかなり好きだな
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:09:36 ID:rPPsJnTUO
- >>675
キセキインパルス以降の作品しか持ってないけど、大手と比べても遜色無い気がする。
このスレだと殆ど3Lだけど、yanaさんもいい声してるよな
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:43:16 ID:sg0epxPY0
- ウチはShibayan苦手だなぁ。
歌い手が好きな人ばかりだから、買うときもあるんだけどやっぱりアレンジが合わないって思ってしまう。
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 04:58:09 ID:FMM0oMAM0
- オタカルチャーを心の拠り所にしてる層は一般臭が感じられるものはとことん駄目らしい
自分の連れにもその手の人がいてぜぶらとかイオシスは大好きなんだけど
豚やらのインディーズバンド系はむかつくだの発熱みたいなクラブ系はオサレ()だの
言いたい放題で笑った
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 05:30:35 ID:vj8t.HxE0
- まぁ気持ちはよくわかるわ
俺は発熱とか大好きだけど同人独特のワクワク感ではないんだよな
本当にメジャーの1アーティスト好きですみたいな感じ
オリジナルで出しても普通に買うだろうし東方関係ないなーと我ながら思うときがある
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 06:57:34 ID:IFEquNss0
- メタルアレンジはオタク的なマニアックさが満載だぜ
向いてる方向が違うけど
メタルアレンジのマニアックさは元を辿ったらアニメタルに行き着くような、メタラーの内輪ネタだからなぁ
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 07:50:53 ID:5jLBCZkIO
- ぜぶらって初心者にもアレンジ聞き慣れている人にも人気よね
お世辞にも上手いとは言えないのに何故か聞いてしまう
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 07:55:27 ID:q9SreE3IO
- 銀森とかもそのグループ
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 08:12:14 ID:dh8qTzkE0
- >>680の連れは、オタはオタでもいわゆる萌えオタではなかろうか
一般臭とか言ってるけど、そのサークルの選び方は、
>>681-682が触れている、同人臭さや、音楽的マニアックさが判断基準に入ってないような感じがする
俺の予想ではソイツは声が萌えるかどうかで音楽の好き嫌いを分けているとみた
アニソンキャラソンみたいなのとか、声優ソングがストライクゾーンで、
そこを外した曲は一般的だと決めつけてテキトーにdisって、オタクアピールの材料にしている気がする
オタクと一般の解釈なんて様々なんだから、その辺を言葉足らずで語らないでほしい
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 08:44:03 ID:WnlWf.QA0
- >>682
メタルのオマージュネタって実はアニメタル以前にもいるんだけど
まあこういうので世界的に有名になっちゃったのはアニメタルだよね…
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:27:37 ID:3.H/2l3Y0
- ぜぶらって音楽的にプロレベルですとかの主張じゃなくてほんとに「プロ」の趣味だからなあ
聞き手の需要の観点とか入りやすさとか心得てるんだろう
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:43:12 ID:Uaqu02Yk0
- メタラーってパロディーネタ入れないと死んじゃうの?
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:48:29 ID:loxtEkoM0
- >>680
うーわ考え方真逆だひくわ
680の友人の方がむしろパンピーじみてる思考って感想、音楽として見てないと思った
つまり俺は>>685の言うような音楽マニアタイプなんだろうな
全体の概観・外っ面よりは場面一つ一つの音使いやフレーズ取り出して考えるし
変拍子とか大好きで間違いなく知人で音楽的にウマが合う奴がいない変態
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:12:18 ID:cgG0yalM0
- 萌えキモ豚だけどきゃぴきゃぴの萌えソンよりオサレな歌のほうが好きだわ。
駄目なわけじゃないからなんでも聴くけど。
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:20:02 ID:Jvej4ecQ0
- もうあれだ、インストだが青酸ソーダにVoが付いてれば俺得だと
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:21:31 ID:u7NERwxo0
- 今の邦楽はクソ(キリッ とか言ってるやつとは仲良くなれないな
聞いてもいないのに何がわかるんだよ
>>687
どうりでアレンジがうまい訳だな
POP'nさでは界隈でもぴか一だと思う
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:35:06 ID:I9QpjfaI0
- 大多数のパンピーって、同人音楽も聴かないけど、クラブミュージックも聴かないだろ?
(R&Bやヒップホップの皮を被った只の歌謡曲は聴いてるだろうけど)
発熱をパンピー音楽にカテゴライズするのは、早計だと思う。
>>692
邦楽って同人音楽も含まれるんだが、TVに出るような歌謡曲の事か?
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:36:13 ID:IFEquNss0
- >>686
メタルバンドって、リスペクトしてるバンドのフレーズ引用したりそっくりなリフ使ったりするの好きだよなw
でも日本のこういうカバーシーンに、アニメタルが残した影響は、絶大なものなんじゃないかと
ていうか、Ironさんなんかは、アニメタルでギター弾いてた屍忌蛇の一番弟子だったりするわけだし
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:40:22 ID:4rsBVSvo0
- >>690
なんとなくわかる
声やキャラによる萌えと萌えソングは別物というか…
俺も萌え豚だけど好きな歌声っていうとあにーと709が真っ先に浮かぶ
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:56:21 ID:4ZpMXMAk0
- ポリシーの問題だろう。オタクの認識が狭義か広義かの差なんだろうがあまり気にするな
個人的には"オタク"というか"同人"として商業臭がしてきたサークルはどこか抵抗感があるな
基準はけっこう曖昧だぜ・・
それはいいとしてMy best 3
The Tower / CYTOKINE
SOL / 魂音泉
voice blinded color / CYTOKINE
みごとに偏った。
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:18:21 ID:r0EKUVbk0
- また不毛な話題を・・・
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:20:09 ID:u7NERwxo0
- >>693
そうです
言い方が悪かった
>>696
COOL&CREATEは色々やりすぎ感があって嫌になった
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:37:19 ID:M6eD0gX2O
- >>696は濁して言ってるのになんでいちいちサークル名挙げるかな
嫌いなサークル挙げる流れにしたいの?
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:51:11 ID:5hX1dY3MO
- りすとらのぼったくりは異常
A‐1も最近曲数も曲の出来も悪いし
CCは>>698の仰るとおり
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:53:15 ID:4Cjlv2w20
- >>680
そういう人って一般臭が感じられるアニソンはどうなんだろうか
例えば最近のだと俺妹のOPとか
おいおい
サークル批判の流れはやめとけよ
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:57:15 ID:qkC87F7o0
- わざわざもしもし使ってる時点でねぇ
しかしこういう流れって本当になんの意味もないな。
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:14:36 ID:3.H/2l3Y0
- 今はアニソンと同人音楽の敷居自体が低いからな
岸田やイオシスはもちろんだし
イカ娘もりりあんの知り合いだってつぶやいてた
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:19:57 ID:/NoWlwrsO
- まだこの話題やってたのか
そんな事より例大祭8で期待したいサークルの話でもしましょうや
自分は冬コミでデモ出してたMinstrelとTaNaBaTaに期待
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:24:35 ID:RoYuOas60
- 同人くさいといえばるざりんの新作はすごく同人くさかった。
同人音楽じゃなくて萌え同人誌ぽい
あまり今まで聴いたことのない感じで印象に残ってる
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:25:16 ID:Slm7SsFEO
- >>703
同人音楽は敷居の低いと一概には言えないけどな、特にM3でのマイナージャンル所はな…
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:31:38 ID:k/hsdki60
- >>691
生前の記憶の回収に赤子のVoが付いてるじゃないか
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:34:23 ID:xINoP6HU0
- M3って同人とインディースの中間みたいなイメージ。
ってやめよう。スレ違いだし。ヴォーカル曲の話題に戻りたい。
2010年のベスト3ってみんなよくあげられるね。
10枚くらいまでには絞れるけど、それ以上は絞れない。
甲乙つけがたいというか、1枚に2-3曲高リピートする曲が入ってるから
トーナメント方式で絞ろうとしてもドローが多すぎる。
りすとら、がるしょ、ふぉあぐら、凋叶棕、君美、あんきも……どれも捨てがたい
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:02:48 ID:adDJIMOAO
- 冬のベスト3も2010年のベスト3もまだ決まってないぜ
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:33:27 ID:e7KfMLDk0
- ちょっとでも厳しいこと書き込むとすぐサークル批判ですか・・・
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:41:17 ID:1Y6M.68w0
- 思い返すと去年初めて買ったところ(そして気に入ったところ)だけでも
相当な数になるんだな……
今のところほぼ増え続ける一方で今年もどうなるのか怖い
たぶん、まんじゅう的な意味で
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:44:26 ID:o5t8.gZM0
- 明らかに批判してる内容だから叩かれても仕方ないでしょ
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:48:59 ID:pAgLHUC60
- 3曲735円より安いしアルバム全収録曲が当たりの方が珍しい
この辺は個人の感覚なんだからネガる奴はチラシの裏使えってのが誰も思うところじゃねーの
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:58:24 ID:mvXSs5G6O
- >>704
俺は黒クナルに期待大 旧譜も持ってきてくれるって言うし
あとは豚乙女が今回も新譜を出すかどうかだなw
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:09:58 ID:r0EKUVbk0
- 豚はきっと今年も皆勤賞
俺はそろそろ709が来ると予想
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:24:08 ID:RwWf.dHI0
- 石鹸屋とTaNaBaTaは、冬コミにデモ出したしFN的にも例大祭新作がきそう。
後は鉄腕トカゲがデモなのかフルなのか。どっちでも楽しみだがな
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:35:40 ID:047XTaQY0
- ふぉれすとぴれおが最近出てないからきて欲しいな
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:38:29 ID:Y4T4FH32O
- 例大祭は極東2が楽しみ
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:41:03 ID:FAFOOr6Y0
- モ殺のミニアルバムが間に合ってほしい
Xのやつとか入れるのかな
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:16:46 ID:8iP2enHoO
- もしもしでごめん
唐突だけど、秋葉原で中古CD漁るときにおすすめな店ってどこだろうか
意外と知らなくてさ…
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:24:52 ID:k/hsdki60
- K-BOOKSとかとらのあなとか
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:29:59 ID:czCPiiPU0
- まんだらけも有ったっけ。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:31:25 ID:rPPsJnTUO
- >>720
大手の量ならKBOOKS
大手以外ならまんだらけ
安さならとらのあな
他にもリバティとかあるけど、状態はちょっと良くないかな?
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:47:08 ID:8iP2enHoO
- 助かります
挙がってたところ探してきますね
ありがとう!
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:05:41 ID:Utl8yGqg0
- とらのあなって中古もあったの!?
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:16:21 ID:4rsBVSvo0
- 2つある方のどっちかの最上階にある
量は期待しない方がいいけど稀に掘り出し物もある
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:25:35 ID:9LZEJR.k0
- >>480
>>482
星色夜空-Reprise初めて知ったがなかなかの感動曲だね。
あと星色夜空におけるアリス視点の曲がStarry Nightだって東方星聖歌のおまけトラックで言ってたよ。
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:04:29 ID:TYA6TDnY0
- CYTOKINE信者で魂音泉は聞いたことないんだが
>>696を見てみたら魂音泉気になってきた…
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:51:01 ID:sW.Fjg/o0
- 隣人大好きCYTOKINEっ子な自分
Syrufit作品を視聴したけどいまいちピンとこず
思い切って一枚購入してみようと思うのだけど一番お勧めはどれか教えてくださいおまいら
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:59:34 ID:mPycw5lk0
- 次に709が来るなら紅魔郷オンリーかなぁ
ゲストもいいけど全部709に歌って欲しいのが本音
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:17:27 ID:hcNsNg4M0
- >>730
俺もそう思う
709アルバムはWind Gazer以外まとまりがないって感じがするからなあ
いっそ全部709が歌ったほうが良いのかも
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:33:36 ID:XACJQTJM0
- >>729
俺はWhere is Loveが一番オススメかな
個人的には去年のベスト3に入れていい位。
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:34:42 ID:adDJIMOAO
- ポプリカ?レプリカ?も同じ系列なんだよね
さくらセンチメンタルやNight that can be dancedとか好きだな
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:45:05 ID:XLMZPr4.0
- >>729
俺はshow me your loveが一番好きかな
このCDの2曲目はPVで丸々一曲聴けるから、見てみるといいかも
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:56:06 ID:szcYys760
- >>730
Phantom Dreamerぐらいならいいけど、
Endless Seekerはゲスト曲が多すぎた印象
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:02:42 ID:hTpZs/Og0
- Phantom Dreamerのうつせみの調べはよかったけどなぁ
まるきゅーの紅魔ってGet the star for youだけ?
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:14:30 ID:zS/KSw0I0
- K2&小峠舞コンビだけのオール新曲8曲アルバムがあったら
5000円出せる
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:37:16 ID:czCPiiPU0
- >>728
良くも悪くも独自路線だから要試聴。
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:38:05 ID:8jClwFPAO
- >>737
よう俺。当然ながら麗鳴は鑑賞用と保存用の二枚買ったよな
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:38:05 ID:4Cjlv2w20
- >>737
俺もそう思う
あのコンビ安定して良い曲しか出さない
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:42:42 ID:4ZpMXMAk0
- >>728
CDでそのまま流すことが多いから
イントロ、アウトロまでアルバムとしてまとまってるものが好きなんよ
魂音泉だと流星少女、SOL、Chill☆Nowはよく聞く・・・
ボーナストラックは後から別CDでまとめてくれた方が個人的にはうれしいんだが
ラップ嫌いじゃなければおすすめしたい
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:56:42 ID:8CLuVz0c0
- 今回のやSOLが人気だけどFantasiaが一番好きだ
グリニッジとシンデレラとボーダーばっか聴いてる
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:02:28 ID:whCTToBA0
- 魂音泉はFantasiaだなー
ソメイヨシノと稲田姫アレンジのFANTASIA,featAOは良い
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:11:57 ID:0CGX2ChQ0
- 握手AA略
魂音泉はFANTASIAが一番好き
槐安之夢が好きすぎる
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:28:33 ID:szcYys760
- 魂音泉で一番聴いてる曲は流星ドライヴだな
アルバム通してだとSOLやFantasiaなんだけど
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:30:25 ID:czCPiiPU0
- World's End Gardenも捨て難い。
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:36:18 ID:loxtEkoM0
- >>729
1chainかReplica*かLove buzz!
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:04:15 ID:WD40LKOE0
- >>737
小峠舞で思い出したけど、今回ししまいブラザーズの蒼月で歌ってるアザムキノクターンが個人的に良かったわ
月見草のVoアレンジってあんまりないよね?
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:09:22 ID:oYLj580A0
- 魂音泉のVoアレンジは流星少女からか
Chill★Now聴いてはまったけどまだ全部揃えられそうね
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:27:05 ID:WiJXH3DE0
- そんなゆめをみたのからの魂音泉ファンとしては聞いてくれる人が増えるのはうれしいな
某動画だとどうしても知名度の差で後発にもどんどん再生抜かれるのが悲しい
あと「たまちゃん」なのか「たま」なのか統一してくれ…
HPの紹介はずっと「たま」だし今後は「たま」で統一なのかな
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:40:05 ID:8CLuVz0c0
- SOLのイントロではタマチャーン言ってるしたまちゃんでいいんじゃね
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:43:56 ID:RxMlwwX60
- sound holicは夏コミか例大祭で
幼女時代だか妖女時代ってネタをぶっこんで来るに違いない。
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:48:54 ID:YxpAx9Ko0
- >>750
そういうのって迷うよね
それ関連で名義とかが違ったり変わった場合とかここのみんなはどう登録してるのかな?
例えば
舞さんの場合、舞で統一にするか、小峠舞で統一するか
めらみさんも迷う
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:25:40 ID:r0EKUVbk0
- きすみらとコラボやってた頃とはだいぶ作風変わったよなぁ・・・魂温泉
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:39:16 ID:D22bEqCA0
- >>753
そいやC-Cの新譜
歌手は小峠舞さんで、歌詞が舞さんなんだよなぁ・・・
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:59:51 ID:vPrpNIsg0
- ところで、ある特定の歌い手さんについてベスト3の曲とか決めないかい?
自分はSYOさんで、
1.Words&Tears/The TOWER
2.Shoot the Speed/文 -BUN-
3.蓬莱哀歌/Endless Seeker
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:01:40 ID:o6lWw3QI0
- >>753
わかりやすいように書き換えちゃってる
例を挙げると、3Lさんは商業名義のも昔の名義のも全部3Lで登録しちゃってる
後で探さなくて済むからなぁ
- 758 :756:2011/01/17(月) 00:02:21 ID:.f0kXULI0
- 決めるっていうのは、みんなの中でのベストを書き込み合おうぜっていうことです。
誤解生みそうだから、つけたした。
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:17:07 ID:R.YHwaWk0
- 【Cherose】
Myon!
平安のエイリアン
緑眼のジェラシー
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:18:59 ID:VAbNapDA0
- 個人的ベスト3だったら、
真野紫さん
1.幾年創世幻想曲
2.夏祭りの夜
3.つぐない
野宮あゆみさん
1.Crime Wave
2.Crazy Full Moon
3.Colors
3Lさん
1.Sweets Time Midnight
2.叙聖のクオリア〜Subterranean rose〜
3.惑いて来たれ、遊惰な神隠し〜Border of Death
たまちゃん
1.そんなゆめをみたの 〜lonely dreaming girl〜
2.歳月
3.きみのゆめをみるよ 〜lovely dreaming girl〜
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:26:11 ID:ibqM5SZg0
- 3L
1.ホンノタビビト
2.Crimson Glory
3.vaizravaNaaya
めらみぽっぷ
1.砂鉄の国のアリス
2.ヤタガラスカイダイバー
3.keeps sleeping
lily-an
1.Phantasmagoria
2.神風
3.天地夢想
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:28:26 ID:uwaEYyTs0
- 3L
1.Concirge of Dream
2.ホンノタビビト
3.Spring of Dreams
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 01:07:06 ID:Wd20CT2c0
- 野宮あゆみ
1.E Rouge
2.Colors
3.Detector
めらみ
1.天地刃
2.Vermillion Halo
3.月光照らすはシリアルキラー
3L
1.Rainy, rainy days
2.タイヨウノハナ
3.ラストダンス
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 01:26:14 ID:oBKpYrRI0
- ちょっとそれぞれを聴きなおしてくるから1ヶ月待ってくれ。
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 01:33:28 ID:jQtLDokM0
- Merami
1Vanished truth
2Forget Me Not
3Fall Of Tears
ランコ
1STRIPES
2ひ弱な遠吠え
3待チ人ハ来ズ。
陽花
1Flower of Life
2Lotus Love
3RAiNY STARS
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 01:50:00 ID:8loD.iZ20
- 白トカゲ
1.心臓人間
2.宵待ち人、星詠み人
3.幻想風靡にうってつけの日
野。
1.冷たい月
2.遺失物捜索班
3.夏雲
ダニエルイトウ
1.トリガー・ハッピー・クレイジー・ガール
2.閉塞思考魔女
3.ゲット・バック・フルムーン
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 01:53:56 ID:NXkiR7ng0
- 美里
1.Rondo of fantasy
2.amiss reflection
3.Dream...
めらみぽっぷ
1.砂鉄の国のアリス
2.ハカナキヒト?たちのために
3.ヤタガラスカイダイバー
3L
1.ホンノタビビト
2.月齢11.3のキャンドルマジック
3.ultimate_blossom
坂上なち
1.End of Daylight
2.affection and hatred
3.Green Glass Garden
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 02:12:59 ID:sjT6DCXUO
- 三澤秋
1、Nostalgia
2、Starlight Vision
3、奈落の星
めらみぽっぷ
1、胎児の夢
2、忘れえぬ物語
3、A-Yah-YAh-YaH-YAH!
三澤秋の名曲率は異常
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 02:23:06 ID:.f0kXULI0
- 3L
1.月齢11.3のキャンドルマジック
2.pray
3.why I wanna know
709sec.
1.vampire and vampress
2.Get the star for you
3.Forever escape
Nana Takahashi
1.Cosmic magic shooter
2.No Life Queen
3.Earthquake super shock
Nanaさんは最近になって初期の頃のキレが戻ってきた気がする。
3Lさんで3曲はかなり難しいな…
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 03:02:14 ID:NJOZJUS60
- 729です
公式でshow me your loveの神ジャケに惚れたのでちょっと探してくる
死体旅行のアレンジもいいね
お勧めしてくれたみなさんありがとう
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 03:40:25 ID:TCs4VWjY0
- aki
1.touchless
2.Dancing Ash
3.black invokes black
SYO
1.behind the heart
2.vAin sEarch
3.パステルシスター
仲篠田むぎ
1.The Way Up To Sky
2.春に咲く花
3.White Moon
めらみぽっぷ
1.胎児の夢
2.月光照らすはシリアルキラー
3.幻想浪漫綺行
3L
1.Yb Allul
2.地獄の苦輪
3.アモリタチテカミトミユ
SHIHORI
1.Fly me to your dream
2.劇場
3.KAZE NIO KIOKU
ランコ
1.水は流れ河となってゆく
2.何も無い森
3.地獄かくれんぼ
秀三
1.ヤクプリ
2.THE LEGEND OF HAKUREI-CHANG
3.エソテリアン・ヒステリア
絞り込むの難しいな…
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 03:57:28 ID:ip0pusWo0
- めらみ
1.絶対的一方通行
2.ハカナキヒト?たちのために
3.Flames Within These Black Feathers
秣本瑳羅
1.divergent
2.Starry dream
3.Innocent Wing
3L
1.Crimson Glory
2.ホンノタビビト
3.Myosotis alpestris
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 06:56:07 ID:.6qyGINE0
- 709sec.さんで
1.Forever Escape
2.FIRE FLOWER
3.Border of my life
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 07:15:17 ID:xgcPceAYO
- 3L
1.サタデーナイトフィッシュガール
2.Little Lady
3.vaizravaNaaya
Shihori
1.KAZE NO KIOKU
2.みんなで大空マジック!!
3.幽幻の旅路
ココ
1.かっぱ巻け!!にとりのですこ
2.まじかる図書委員!パチュリーちゃん
3.It's a small blind world
リズナ
1.Bonjour〜私のボヌール〜
2.Otenba so ⑨te!
3.ふらふら
めらみぽっぷ
1.胎児の夢
2.ファンシーストーン
3.ロマンス飛行
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 10:54:52 ID:bfIJOEMs0
- A〜YA
1.The fifth man,last man(is you)
2.Queen Silly Chilly
3.Fun with music
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 11:09:05 ID:C57.sxWkO
- aki
1.touchless
2.black invokes black
3.white lies
mintea
1.the end of the world -ziki 7 remix-
2.Necro Fantasia
3.Infinite Sunshine
3L(別名義含む)
1.rainy,rainy days
2.追憶のソール
3.ホンノタビビト
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 12:17:21 ID:lI02xTggO
- めらみ
1.Calm Eyes Fixed On Me,Screaming
2.Vanished Truth
3.In A Night When Her Sorrow Resounds Around
坂上なち
1.Think Of You
2.Shiny Road
3.Dream Battle
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 12:59:22 ID:tHwwvKVY0
- 敬称略で
nomico
Alice Maestera
Crystallize Silver
Dreaming
秣本瑳羅
Crescendo
Starry dream
桜花爛漫
小峠舞
空振りサディスティック
Dolce!
Shiny Up!
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 13:39:33 ID:KCd8oVZwO
- akari
メグルオト
エンジョイ★なう!
Sun's Of Liberty
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 13:44:54 ID:WThjqKEoO
- 野宮あゆみ
1.散る、氷塊の華
2.Fallen Flower
3.Lorelei
あさな
1.From here to anywhere
2.star river
3.ruby and aquamarine
ココ
1.神様の恋☆
2.ティンカ★ティンティン
3.星空のファンタジア
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 14:49:50 ID:.f0kXULI0
- これ、集計したら面白いことになりそうだなww
しかし、こうしてみるとみんな結構違うもんだね。
一番挙がってる3Lさんでも、圧倒的に伸びてる曲はないみたいだし。
小峠 舞さん
1.Vasiravana
2.純真velbet
3.shiny up!
ユリカさん
1.THE EVENING STAR
2.Scarlet desire
3.FORGOTTEN WORLD
mikoさん
1.アーティフィシャルチルドレン
2.記憶の系譜
3.チルノのパーフェクトさんすう教室
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 15:04:52 ID:0i5fi6fo0
- >>779
akariの曲そもそも3曲しかないだろw
・・・と期待通り突っ込んでやろう
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 15:15:45 ID:o6AsfsH.0
- miko
1.Ever since
2.有頂天マゾヒスティック
3.恋のくじごじ・にゃんすか地獄
kana
1.ザナ•ドゥ•ファンタジア•ドット•エグゼ
2.愛娘愛猫奮闘記
3.彼女が一番少女なのか?
Fuki
1.百鬼飛行
2.Perverseness
3.魔境堕天録サリエル
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 15:51:49 ID:e6HgNBsg0
- 今回の<echo>PROJECTは来てたな。個人的に。
特に最後の曲の歌詞とか鳥肌たったわ
と、流れを全く考えないレスをしてみる
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 16:03:45 ID:oBKpYrRI0
- そういや同じく流れに関係ないんだけど、
叙聖のクオリアってまだ通販で発売開始してないんだなー
1月15日ぐらいとかって聞いた気がするけど、伸びてるのかね。
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 16:18:44 ID:oUVyeVDE0
- echoは、音の悪さを何とかできんかなぁ
今回はマスタリングを人に頼んだみたいだが、失敗してると思う
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 17:05:49 ID:zeuzdce60
- >>786
曲の印象に沿った録り方とかマスタリングしてるからそう聞こえるんじゃないか?
虹やら嘘、と呼吸。とかクリアだと思うよ。
元々ポストロックって、ざらついたりふわふわした音が多い気がするから
クリアな音ではないという意味では音が悪いかもしれないけど。
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 17:09:44 ID:GChUPmlk0
- 自分は古株じゃないので経緯は知らんけど
テンプレに音質や歌唱力の話は控えましょうって書いてあるぞよ
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 17:22:07 ID:ECZl8WY6O
- リズナ
壱伍症候群
faith is...
私のボヌール
坂上なち
strawberry crisis!!
affection and hatred
Against, perfect cherry blossom
3L
cyclic=encounter
ultimate_blossom
妖怪でも愛してくれる?
ヤヤネ
幽恋慕
spring is coming to the lutos land
as flowers
3Lのセブンス率が異常だと今気づいた。
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 17:53:24 ID:oUVyeVDE0
- >>787
いやいや、新作を前2作と比べて言ってるんよ。
それと、ポストロックだからザラついて・・ということはないw
それは音作り次第
>>788
ついつい言ってしまった。すまんね
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 17:53:54 ID:03ljzFBI0
- ichigo
宵闇鳥
緋色のDance
霊知の太陽信仰
ランコ
パラノマガール
狂愛
マモルベキモノ
lily-an
Cosmic Mind
プライマリーフェイス
天地無想
小峠舞
To the limit
邂逅 Halation
VaizravaNa
たまちゃん
Foever More
愛き夜道(+ランコ+雨天決行)
流星ドライヴ
他にも書きたい人いたけど自重した。
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 18:03:33 ID:PnO30NUI0
- >>789
ヤヤネさんもっと他でも歌ってくれないかな
いえぜぶとるざりんはどうも曲がいまひとつで・・・・
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 18:19:18 ID:Yz/oV61c0
- >>792
そんなあなたにサークルヤヤネヒロ
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 18:25:25 ID:jJ/HGPCg0
- ランコ
1・地獄かくれんぼ
2・べろべろべ
3・遥か遠い空の声
初心者の俺はこれぐらいしか書けない・・・
このスレ見て自分に合う楽曲を探そうとは思ってるんだが、いかんせん書き込みが多くてw
情報が多すぎるのも困りものよ
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 18:57:52 ID:xgcPceAYO
- 流れに関係なくてごめんなさい
KrasterのCDでオススメを教えて下さい。
試聴した感じはどれも良さそうなので悩んでます…。
ちなみにScaret†LoverSは持っています。
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:08:39 ID:9DaeKfcQ0
- 全部買っちゃえ
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:25:03 ID:KCd8oVZwO
- 一枚目と二枚目
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:35:20 ID:C7raArYAO
- Krasterと言えば、Ne:onさんの歌う早苗曲は本当に好きだ(Life is miracle windとSA☆NA☆E world)あの声は何だか早苗さんを彷彿させる
歌手別ベスト3は
小峠舞
・邂逅Halation
・純真Velvet
・Calm Dagger
Nana Takahashi
・SPEED QUEEN
・Infinite World
・グレバレ
かな。Nanaさんは最近調子が良いような
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:58:48 ID:qNnKftzI0
- まだいえろ〜ぜぶらが出てないだと・・・
ということで
藤宮ゆき
1・Melody!
2・星色夜空
3・境界ファンタジア
うっちーさんは他の人に丸投げしてみる
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:09:52 ID:OOlKF.Hw0
- mikoは、まだ拙さ残る「月夜を二人で抜け出す程度の能力」が地味に好きだったりw
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:59:20 ID:Yz/oV61c0
- じゃあうっちーさんでー
キミノウタ
Worlds End
月夜の謡
キミノウタだけは外そうとしても外せなかったでござる。
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:03:40 ID:2O2qDB160
- >>800
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:05:01 ID:CWZTS.xw0
- はちみつれもんのベストアルバムかなりいいな
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:38:00 ID:mXup2obsO
- 白 〜shiro〜
うっちーさんで
キミノウタ
Shooting Star
白 〜shiro〜
思い返せば、俺が東方ボーカルに填まったのはShooting Starが切掛けだったなぁ
>>801
俺以外にキミノウタを好きだって書き込みを初めて見た 超嬉しい、超ありがとう
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:46:33 ID:L2RM.V0.0
- ichigo
メイドと血の懐中時計
竹取飛翔
YU-MU
めらみ
幻想浪漫綺行
ヤタガラスカイダイバー
ミラクル☆ガール
lily-an
恋した神々の唄
プライマリーフェイス
天地無想
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:30:18 ID:jUfAgj9IO
- 藤宮ゆきは風の〜が至極
M-1のエンディングでも流れててすごく良かった
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:46:20 ID:w00JmzmI0
- 上げてみたけど、これがベストというより、とりあえず3つという感じ(^^;
3Lさんやlily-anさんなんか良いのが多すぎて正直しぼりきれん
小峠 舞さん
To the Limit
キマグレハント
繰り返す四季模様 〜 Remember View
双月 彩さん
ビー玉☆こいごころ
流星群
乙女のDeciSioN
lily-anさん
White Lotus...
Pori molica C'set la vie
エンジョイ☆なう!
めらみさん
コイイロノユメ
桜色
ゆりかご
mikoさん
心の在り処
桜・夢・現
水橋ジェラシックパーク
3Lさん
惑いて来たれ、遊惰な神隠し 〜Border of Death
たましいふわふわ
行列のできるえーりん診療所
Ne;on
Glorious Future
It's SA★NA★E WORLD
夜明けのExcursion!
綾倉 盟さん
Night that can be danced
Real Intension
melt in the sky
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:55:39 ID:Vko7fjq2O
- >>807
lily-anの3曲目ェ・・・
うっちー
I Get Around The Road
Last Song
Blowin
lily-an
天地無想
Ficus glomerata
moon light step
ランコ
狂愛〜kyoai〜
青いミレン、蒼いナミダ
魂極る命の響
らむだーじゃん
クリスタルレイン
Tempest
Axelerator
3曲に絞るのって結構難しいな
うっちーは春〜the way of blossoms〜を入れるか迷ったわ
これ好きな人みたことないんだが誰かいないかな
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:11:25 ID:rCoPTxfM0
- >>808
一応ナレーションはlily-anだ
その部分だけをブログかなんかで公開してたから保存して何度もリピートしてたなぁ
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:47:24 ID:H.L6xZkw0
- ・厚志
かくて彼らは桜に踊る
天意無法
Demystify
・秀三
フィルム・エンド
幻想の塚 〜 reflected Flower
エソテリアン・ヒステリア
・圭史
65535
D of T
Lay Me
・白トカゲ
心臓人間
強腕月面探査艇
SUWAKO POP FAN CLUB
ホント絞るって行為はむずかしいね。
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:14:13 ID:Ml3b.KfA0
- ・石鹸屋
1.東方妖々夢 〜the maximum moving about〜
2.無何有の雪桜 お歳暮版
3.シアワセうさぎ
・秀三
1.D-89
2.タンデムテイル
3.ヤクプリ
一番は真っ先に浮かぶけど他が難しいな
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:26:49 ID:5/gsY42c0
- ・ランコ
夢じゃない何か
ひ弱な遠吠え
パノラマガール
・3L
RainyRainydays
Little Lady
タイヨウノハナ
・めらみ
れみりあ☆ディスティニー
ハートの弾幕
∞ -unlimited-
曲多い人だとつらい
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 02:52:24 ID:hdR/EFzw0
- 大好きな3人の大好きな3曲、選ぶの楽しかった
綾倉盟
・Arc of Dream
・Replica
・Saigetsu
3L
・タイヨウノハナ
・Last Moments
・惑いて来たれ、遊惰な神隠し〜Border of Death
三澤秋
・Cosmos Glide
・Eternal Rite
・Nostalgia
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 03:17:10 ID:gxIbfD4IO
- 三澤秋
Nostalgia
Starlight Vision(ALR renix)
outrider
坂上なち
Strawberry Crisis!!
End of Daylight
Eternal Dream
野宮あゆみ
Sleeping Beauty
Selfish
Crazy Full Moon(Trukasa remix)
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 03:18:55 ID:gxIbfD4IO
- いろいろ打ち間違えてごめん
ALR remix に、Tsukasa remix だ
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 03:21:18 ID:NZcVcdjs0
- 阿部左
ブクレシュティの人形師−<RetroAtmosphere>
In the DARKNESS-アナタノヤクヲ、サカセテアゲル
dOWn thE draiN
美里
エピクロスの虹はもう見えない
Necro Fantasia
Rondo of fantasy
坂上なち
Shiny road
End of Daylight
Strawberry Crisis!!
3L
TU・RALALA
Sweets Time Midnight
Rainy, rainy days
3曲って難しいな
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 03:28:49 ID:MWDBe8MAO
- それにしても、そろそろライブイベントとか無い物かねー
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 05:55:07 ID:R79eWYWM0
- SYNCのREQUIEM DISC2版の嘘の世界好きなやついる?
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 07:30:15 ID:zydVaMqQ0
- 年末年始にメガピアを初めとして、色々とイベントがあったばかりだから
有名所のライブは例大祭前後ぐらいまで無いんじゃないかな
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 08:15:56 ID:.yhdIOIE0
- フラワリングナイトが5月にあるね。
新木場コースト2デイズ。
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 08:37:11 ID:HYg9p/c6O
- >>817
専用スレに行けば幸せになれるよ。
最近は棲み分けがきっちりしてきたからね。
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 10:40:16 ID:GPpLLMYcO
- もしもしからで失礼
にしても結構被ってるなぁwらむだーじゃんなんて>>808と完全に一致
でも藤宮さんうっちーさんでI knowが出てないなんて
めらみ
胎児の夢
砂鉄の国のアリス
幻想浪漫綺行(Another Sky Remix)
lily-an
moon light step
Phantasmagoria
Pandemic
3L
ホンノタビビト
phantasmagoria mystical expectation
Night'n'Night
ichigo
Supersonicspeedstar
明星ロケット
SPEED GRAPHER
あにー
strawberry song
Violet Fuzz
unknown girl
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 18:48:54 ID:7LwEZgpc0
- 阿部左
ブクレシュティの人形師−<RetroAtmosphere>
In the DARKNESS-アナタノヤクヲ、サカセテアゲル
ある従者の閉塞的結論
めらみさん
砂鉄の国のアリス
月光照らすはシリアルキラー
Truths, Ironies, The Secret Lyrics
秀三
紅いアムール
魔理沙 -Shanghai mix-
MILKYWAY
こんな感じかな。
石鹸屋の中で魔理沙 -Shanghai mix-が一番好きな俺って異端なんだろうなぁ
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:15:35 ID:7oM/Bzvw0
- 何気なくふぉあぐらのTears Will Become Melodies Tonightのブックレート見てて
Angels, Monsters, The Secret Lyricsの歌詞見て吹いた
今回が初ふぉあぐらだったんだが前回もやってたのなこれw
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:16:48 ID:urgSZF7E0
- >>824
前作も和訳ひどいのあります。
俺前作もってなおかつ今作の和訳ひどいの知ってたのに今気付いたw
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:23:48 ID:iG7rAUgw0
- あにー
Violet Fuzz
ちるのちるのちるの
千切れる群青
709sec.
RockaCherry Party
The Dreamland
Forever Escape
ランコ
明日も晴れますように
哀れな身無し子
郷愁
ichigo
知ってる? 魔道書は鈍器にもなるのよ
竹取飛翔
二色蓮花蝶
思い出補正とかが無いせいか岸田はロー★スタ無双
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:43:28 ID:uitNbf5c0
- lily-anが新作にもかかわらず天地夢想がだいたい入ってるな。
俺も好きだけど。
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:48:15 ID:tChCv5qsO
- りすとらはほぼlily-anオンリーだけど毎回違った面があるからいいな
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:03:50 ID:fUUtZRww0
- 1 Rainy,rainy days
2 月齢11.3のキャンドルマジック
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:21:01 ID:4BAwXbmE0
- 仲村芽衣子
Sword of Valiant
Emotional Rule
ツキヨニサラバ
仲村芽衣子さんが歌ってる物、1つのCDに1つか2つしかないから悲しい
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:52:55 ID:rCoPTxfM0
- c79は仲村芽衣子オンリーCDなかったっけ?
タグうちでそんな記憶がある
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:08:22 ID:Ml3b.KfA0
- TAMかな
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:23:36 ID:CE35RqeM0
- まだ出てない人だと・・・
mican*
Scarlet Fogbound
Lotus Road
Spritual
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:14:06 ID:eFqeIPKc0
- 叙聖のクオリア委託まだー?
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:55:34 ID:VVbZyH720
- 毎回いつもと違う声→ゲストさんか?→りりあんでした的なセルフサプライズしちゃってる俺
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 01:08:59 ID:An9jBTQE0
- Axel.K
YAMAGEN
アキ(はにーぽけっと)
アキ(銀森)
CALEN
時音
あたりも出てないと思う。
しかし、みんなの3Lとlily-an率高いなww
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 03:07:24 ID:2xHhPxjI0
- 誰かまとめて
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 03:12:14 ID:IT/xKmL6O
- というか銀森勢が一人も出てないね
細かく挙げると切りがないけど、個人的には
NAKIさん、桃梨さんとか気になるところ
そしてなにより
ビートまりお&あまね
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 03:19:41 ID:N9.jz.a.0
- 今回の魂音泉良かったなぁ
SOLから入った口でFANTASIAは飛ばしてしまったんだが、これは買うべきかもしれん
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 04:28:14 ID:ntseYCj20
- じゃああえての
・藍
Untied Heart, Plastic Mind
短い夏の幻想
ユメトウツツノトリトネコ
・うぇり
想い出は胸に抱いて
有閑アリスの妄想
女の子はみんなお姫様なの
・かぼちゃ
森の底のローレライ
Flower wither away
Thank you for my Ghost of Music!!
どっちももっと歌ってほしいぜ
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 06:33:21 ID:nFTe9dwcO
- ほたるさんもまだ出てない気がする
ほたる
eliminate anthem
Deconstruction Star
遥か、遠く、君へ
三澤秋
Violet,the Magic Library
Nostalgia
オニのようにかわいく
A〜YA
LIGHTS in the BABEL
あなたにお茶を<Tea for you>
沈まぬ太陽
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 06:55:34 ID:0IvzHVMcO
- あき(はにぽけ)
1.コイアト
2.キラリ星
3.深い霧
あきさんは歌う度に上手くなってる気がする
新譜の信仰は儚きのアレンジも良かったなあ
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 07:18:51 ID:yYmXchbE0
- ・はにぽけ
u so tsu ki
コイアト
cloudy days
だな、ライトな曲だと特徴が出てない気がする
・さゆり
蒼空に舞え、墨染めの桜
keep the faith
someday
・misa
Only Treasure
Jealousy
movin' on
・senya
無邪気さへの上書き
孤独月
不可逆的ネクサス
まだ名前あがってないのを探すのが面倒くさいのであきらめた
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 08:35:52 ID:zczTLJ660
- >>838
・ビートまりお
R.T.S.
ラクト・ガール
Thank you 感謝!
・あまね
Yet another "drizzly rain"
ネココタマツリ
シアワセうさぎ
R.T.S.とThank you 感謝!はこの界隈を生きる人間として忘れちゃいけない名曲だと思う
神主への感謝をここまでストレートにぶつける曲も珍しい
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 09:01:48 ID:agccCWuQ0
- ・ビートまりお
最終鬼畜全部声
ウサテイ
シアワセうさぎ(逆)
・ビートまりおの母
秋想い
シアワセうさぎ(母)
ビートまりおって、ネタ曲は徹底的に遊んでいるけど、ガチ曲は深い愛情を感じるね。
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:43:36 ID:YvkueN/kO
- 最近は東方から離れてるのが残念>ビートまりお
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:59:06 ID:zjtRldTk0
- 自分が本当にやりたい事だけやってますって感じだからな、あのサークル
まあそれが同人ってものだろうけど
個人的にはインストが聴きたい
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:01:46 ID:advtyyNU0
- 何か「界隈」って言葉が好きになれない。「歌い手」とか
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:15:27 ID:kP1V2a3w0
- 桃梨
ミセリコルディア -Misericordia-
BICHROME
雷獣
fi-fy
Dress
遠野幻想物語
フランドール・スカーレット
Cherose
平安のエイリアン
To RAMAる★
ラストリモート
ソロ曲のみで選んだらこうなった
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:37:40 ID:mK6cV3U.0
- >>848
業界とか歌手とか言っちゃうと商業と同じ響きになっちゃうので
同人で金稼ぎなんて許しません主義の子になんとなく配慮した用語選択なんじゃない?
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 19:08:15 ID:DgCxQFNY0
- ざっと見たけど
惑いて来たれ〜、ホンノタビビト、Rainy,rainy days、月齢11,3のキャンドルマジック
砂鉄の国のアリス、幻想浪漫綺行、天地夢想あたりが良く出てるんだな
結構好みがかぶってるようだから今度なにか聞くときは掘り出しもんを見つけられそうだ
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 19:58:10 ID:rFhoKAmo0
- 人によって趣向は違うだろうけど、ここのスレは見てるとすごい参考になると思う。
俺だってこのスレ見てなければ、ふぉあぐら・凋叶棕・GET IN THE RING 等のサークルは
知らないままだったと思うし。
おまえらありがとう!
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:22:32 ID:rOKCkgyU0
- 例大の当落きたね
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:28:25 ID:kwJ6G1YM0
- ほう、どれどれ……
って、503じゃないか!
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:47:10 ID:39CDlpLg0
- じゃあここは敢えて魂音泉縛りのランキングでも
雨天決行
1.愛き夜道
2.槐安之夢
3.南柯之夢
ill Bell
1.PARFECT FREEEEEEEEEZE!!
2.稲田姫様に叱られるから
3.恋する幻想郷
らっぷびと
1.フラワリングナイト
2.Once in a blue moon
3.さくらさくら
Romonosov?:p
1.仰ぎ見る、紅い月の船
2.Scarlet velvet
3.厄神様の帰り道
ボーダーオブライフ (MilkyDown Remix)も入れたかったけど
これ入れたらかなり変動するので敢えて除外で。
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:04:51 ID:1gKwS7/.0
- んじゃ便乗して幽閉サテライト縛りでもやってみよう
色は匂へど散りぬるを
1.孤独月
2.零れ桜
3.色は匂へど 散りぬるを
小悪魔りんご
1.無邪気さへの上書き
2.Opposite World
3.小悪魔りんご
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:09:33 ID:82z9pyds0
- りすとら、豚乙女、発熱が並んでるな>例大祭
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:13:17 ID:6vIcl46c0
- >>857
じょ、冗談じゃ…
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:13:32 ID:elk0AFGE0
- >>855
愛き夜道はメインがたまとランコじゃね?ランクにいれるのは筋違いな気が
>>856
3番目ミスってるぞ
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:16:02 ID:82z9pyds0
- >>858
ない
個人的にはrythmique当選が嬉しかった、SP、冬コミと立て続けに出なかったから
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:25:22 ID:rAHVWTm.0
- 本家と音屋が同じホールなのはよかった
本家行ってからすぐに回れる
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:26:21 ID:kP1V2a3w0
- 君美と黒美が両方あるだと…
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:31:33 ID:ZDEb1JuU0
- 発熱は冬コミでガラガラだった印象しかないな
まああの周囲と比べるのは酷かもしれんが
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:35:29 ID:29VA8mwU0
- サークル一覧に極東アウトブレイクの文字を見つけて俺超歓喜
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:36:21 ID:82z9pyds0
- 発熱は捌き方が良かったような気がする
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:44:19 ID:YHmYpc/YO
- また発熱出すのか。早いなあ
豚は今のところ皆勤賞?
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:55:42 ID:KKHXtT3AO
- リトミック出席かー 久々にいかちゃんの歌声を聞けるかな
いかちゃんの最後に歌ったのってアニマカルドだよね?
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:01:25 ID:hNK5OL920
- そいや岸田出るんじゃなかったっけ
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:03:45 ID:MydgRIsk0
- >>852
スキマサークルもしっかりチェックしてるし
どんだけ聴いてるんだって言うぐらい、曲が出てくるからなぁ
精進しないとマジ話題について行けないw
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:36:02 ID:EJ0CFCEk0
- ヒャッハー凋叶棕当選&新作予告ktkr!
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:49:15 ID:mh5265Rw0
- >>861
そーなのか
前回は本家にも並ばず反対の館も昼過ぎてから行ったから散々だったわ
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:51:35 ID:YHmYpc/YO
- >>869
全部の話題についていける人なんていないんじゃないの?
いくらあっても足りないと思う…
自分はサンホリ、銀森、イノキー、ぜぶらなんかは全く解らない
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:53:13 ID:nVqIZzEU0
- >>859
feat. ランコ(豚乙女)、雨天決行って書いてあるでしょうがー!
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:01:42 ID:oNQfLKtM0
- 復活すると思ったんだがQLOCKS不参加か
あとTUMENECOもいないなーって思ったんだけど
もしかして556ミリメートルってサークルはTUMENECOの人なのかな
それともペンネームが被ってるだけなのか
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:13:50 ID:MydgRIsk0
- >>872
うん、だから解るネタには全力で食らいついて話題を盛り上げるw
んで、知らないネタは視聴して開拓していく、中には合わないのもあるけど気にしない、だな。
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:28:09 ID:620IJZFw0
- rythmiqueはインストや小作品とかしばらく続いてたからなあ・・・
新作「Vermilion Storm」は期待
黒岩君か・・・前作楽しめたので近作も期待w
QLOCKS AQUASIDEと聞いて。WORKS側はしばらくお休みしてたと思ったら色々リフレッシュあったのか。M3オリジナル把握。
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:30:32 ID:jFAqpaxY0
- このサークルにはこの曲のアレンジやってほしい!っていうのあるよな
俺は是非あんきもの黒い海に紅くが聞いてみたい
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:38:40 ID:fpgezyXUO
- ここで公言すると逆にアレンジしずらくないか…?
昔とあるサークルにWEB拍手でリクエストさせてもらったことあったな。有難い
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:43:38 ID:WkHDZkvE0
- どこでもいいから衛星カフェテラスのボーカルアレンジを増やしておくれ
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:47:45 ID:bkoyMNIA0
- HEART×HURTの衛星カフェテラスはよく聴いてる
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:49:43 ID:Tex4.L7w0
- 3Lさんはそろそろ感情の摩天楼を歌うべき。
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:54:14 ID:620IJZFw0
- というか、魔術師メリーを・・・
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:54:50 ID:z3DaIiSQ0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=GEz9bQPa1jk&feature=related
これどこのサークル?
聞いたことあって探してんだけど分からない
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:10:00 ID:bkoyMNIA0
- はちみつれもんのTragic Saintかな
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:13:06 ID:z3DaIiSQ0
- >>884
ありがとうございます
これで寝れます
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:34:26 ID:wukN9Vk60
- 1000ぐらい落選サークルがあるってマジ?
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:52:49 ID:nrhhztNI0
- そんなに
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 07:27:06 ID:7KUHPX9UO
- コミケとかって最大手だと必ず受かるようになってるのか?
イオシスとか落ちるの?
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 07:30:14 ID:tOkuCsio0
- >>888
特に問題なければ受かる。
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 07:39:28 ID:FpcEdt5g0
- 大手は落とすとどっかに委託したりして混乱を招くので
コミケの場合は必ず受かるようになってる。
あとコミケは法人のサークル参加は禁止。
誤魔化して出てるところはいっぱいあるけど、
イオシスは、企業名=サークル名で言い逃れが出来なくて出禁。
だからメンバーが各々個人サークルで出てる。
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 08:53:36 ID:Fzkk0Okw0
- >>856
最初の一位と二位入れ替えれば完璧に一致
このスレ的に例大祭に出なくて(出れなくて?)残念なサークルってどこよ
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 09:09:44 ID:fbm8gdzQ0
- ⑨ウリバタケ冬出なかったから例大祭来るかなーと思ったら載ってなくて残念だった
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 11:49:34 ID:Ff.BMZgM0
- 神主なんて申し込みしてないのに受かるんだぜ
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 11:57:02 ID:Tyjm6YBw0
- 神主、ここでまさかの音楽CDとか出したら狂喜する
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:29:46 ID:j5yTTRYU0
- 秘封の続き出してくれたら狂喜乱舞するけど
申し込んでないのに受かる(参加しろという)っていう例大祭運営には疑問。スレ違いですね。
めらみは歌ってる曲が多すぎてプレイヤーの再生数で選ぶ。(最近の買った曲不利
1.Flames Within These Black Feathers
2.れみりあデスティニー
3.ハカナキヒト?たちのために
lily-an
1.Ficus glomerata
2.White Lotus...(piano
3.春風
yonji(Girl's short hair名義で
1.千秋の滝
2.シンデレラエイジア
3.境界線
小峠舞
1.純真Velvet
2.盈月の薔薇
3.Whirling Truth
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:39:44 ID:5ZpszS7g0
- 神主はツイッターで「PCパーツを買ってただでさえ早いビルドをさらに早くしてやった」
みたいなこと言ってたことがあったので
やっぱりなんかコードを書いてたのではなかろうか
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:52:00 ID:sB1sgX02O
- PCパーツでボディビルドか
胸が厚くなるな……
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:55:51 ID:KFbwglJA0
- 回路壁じゃないか。豚乙女とここは
すごい早さで壁まで上がっていったな。
逆にいつ壁になってもおかしくないのに
なかなか壁にならない魂音泉。
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:00:36 ID:7KUHPX9UO
- スレチだけど例大祭で新作か新作CDあるかも?
ソースはツイッター
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:45:52 ID:Tyjm6YBw0
- efsも阿部左がいたころの例大祭で一瞬壁になったからな
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:51:06 ID:LLFN/sSU0
- 魂音泉ってCDの出来は別として壁になるほど売れてんのか?
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 14:22:41 ID:icLnGbBE0
- 魂音泉は曲作りは素晴らしいと思うがラップ面でどうしても人を選んでしまうと思う
まぁ慣れだと思うけどw紅楼夢のfantasiaはとてもよかったよ
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 14:35:37 ID:j5yTTRYU0
- 委託でもひっそりと並んでるところしか見たことないな魂音泉
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 14:55:55 ID:65.hOtLk0
- このスレでの話題性の高さは売れ筋とはちょっと違う事が多いと思うよ
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:24:06 ID:9k4RDs.MO
- 売れ行きで見るなら、多分凋叶棕は壁でいいと思う。
在庫が少なかっただけかもしれないけど、宴とかすぐに無くなってたし。
壁になる条件って、売れ行き以外にもあったりするのかな?古参とか?
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:31:21 ID:Tyjm6YBw0
- 普通は申込書の販売計画とかでしょ
持込が少なければ人気サークルでも壁にならない
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:49:17 ID:hvfy0pEA0
- 販売計画で数が多かったら壁になるってこと?
でも、それだったら数さえ沢山書けば誰でも壁になれちゃうんじゃない?
多少なりとも世間の評判や人気はチェックしてるはずだよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:00:42 ID:Tyjm6YBw0
- もちろんイベントのブロックの担当者は
個々のサークル実売とか売れ方をこまかくチェックして
次のイベントの配置の参考にしてるはず
実績が無いのに突拍子も無い数字だとハネられる
うちらが思ってるよりその辺は配慮してるよ
配置ミスると困るのは自分たちだから
これ以上はイベントスレとかで聞くのがいいんじゃないかな
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:06:24 ID:65.hOtLk0
- あくまでもコミケ会場内で把握できる情報だけだよ
世間で云々なんてのをチェックする必要も暇もない
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:25:13 ID:vylez9ywO
- 「多少」ならあるんじゃないの
まあスレチな話題だからいい加減切るのがベストだと思うが
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:53:35 ID:IrMRf8Ks0
- んじゃ、話題転換…阿部左さん帰ってくるのかな? ソースは八神氏ヒウィッヒヒー
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:56:48 ID:89U6o8EU0
- ヒウィッヒヒーって何かツイッターっぽい響きね
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:32:16 ID:tvjEP8xg0
- いや…まぁ…ツイッターだし……
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:43:51 ID:aGdiHWVg0
- しっかし冬コミのですらまだ聴いてみたいのがいくつかあるのにもう例大祭かw
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:00:04 ID:AZ8lZqNs0
- 左さん復帰ってままままままじか!
と思ってtwitter見たら本当だった、やべーちょっと涙出てきた
でもベスト盤だからなんとか、ということはこれで本当に最後かもしれないのか
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:24:56 ID:SFBenk3M0
- >>834
メロンで買えるようになってたよ。
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:28:25 ID:U0T/lTJc0
- >>892
冬コミも例大祭も申し込み忘れてたらしいよw
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 20:37:04 ID:O9D3q7JQ0
- efsはベスト盤なのか…TAM氏も参加なら、エンジェロファニー・メル再録してくれないかなぁ。
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 23:22:37 ID:i0WEkrXA0
- 例大祭8、ニジカは参加しなかったか…
でも俺ずっとユーロフラッシュ2待ってる!
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 02:40:57 ID:nPwWhbVoO
- >>919
参加サークルリストには載ってるが?
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 03:47:52 ID:hR631rmYO
- >>919
涙拭けよ、いい意味で
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 04:36:58 ID:j6wez3zc0
- >>921が男前すぎて辛い
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 06:09:08 ID:AiErKFTE0
- 出かける前にふとはちみつれもんのクロスフェード聴いたら出られなくなったでござる
なんでコミケの時聞いてなかったんだろう・・・
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 08:49:58 ID:H7uvmTNk0
- りすとらと豚乙女が並んでるってので思い出したんだが
冬コミでS4U買ったらなんか豚×虎っていうペーパー?がついてきたな
日付も丁度例大祭開催日だし合同で何かやるのか...?
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 09:17:57 ID:YO1NWuqo0
- 冬コミ前ユーストで何サークルか一緒に放送していたときに宣伝してたな
豚乙女×りすとらのツーマンライブだそうで
例大祭前日とかマジ勘弁w
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 09:31:18 ID:H7uvmTNk0
- すまん日付勘違いしてたわ...ライブなのね
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 09:50:29 ID:VtVOzyJE0
- 地方組で前日入りするから行こうかな…
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 15:37:45 ID:rBYspGho0
- 今までランコの歌聴いたことなかったけど
今日店内で流れてたデュエット曲がかっこよくて聞き入ってしまった
いい機会だし買ってみようかな
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 15:52:06 ID:FK50kZRg0
- 自分は豚乙女って名前で避けてたけどあるCDにランコの曲あって格好いいなと思って聞き始めた
実際はものすごく可愛かった
是非おすすめする
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 16:22:47 ID:VtVOzyJE0
- モ殺再販きてるね
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 16:57:10 ID:2GhmL2tw0
- ふーん
例大祭は行く気なかったけど左さんのブクレシュティが収録されてたら行くかもって
ぐらいあの曲には感動したんだよなぁ
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 17:08:58 ID:lblaY9xg0
- ベスト版だからブクレシュティはたぶん入るだろうな
いずれにせよ阿部左が歌うってだけで購入確定
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 17:50:32 ID:PznVKFK60
- ランコさんは他サークルで歌ってる曲のほうが好き……
なんでだかはよく分からん
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 19:38:11 ID:TkuYnYT60
- ランコさんの声がなんか合わなくて豚乙女はスルーしてるが、The LotusのSTRIPESは良すぎた
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 19:54:11 ID:8KMkrj/20
- ランコはメリーゴーランド出たときは衝撃的だった、そこから皆勤賞だけど変化があんまりないような・・・
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 20:33:54 ID:LqHNaS8MO
- >>930まじか
やっとシックスバレッツロックンロール買える!
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 22:22:42 ID:..OLjWD6O
- 豚乙女はなんか全体的に曲の作りが似てるよな。
〜二番サビ、音減らして中間、ラストサビみたいな感じ?
だからSTRIPESみたいないつもと違うアレンジャーの曲聴くと、すごく新鮮に感じる。
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 22:31:40 ID:NW6N6JFsO
- 展開は似てるかもしれないけど豚乙女のクォリティは同人の域を越えてると思う。
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 22:32:53 ID:MXBdQWBo0
- ふぉあぐらのドラマーってインテル王子だったんか・・・
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 22:49:28 ID:KHz8SMhU0
- 変わらない事が長所みたいなサークルもあるし、
その辺は好みだね
フェアリイ・ランドのPVがあるとは思わなかった…
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 22:58:23 ID:..OLjWD6O
- 大御所で変わらないといったらSound Onlineかな?Hydrangea聴いた時はこれから変えてくるのか?と思ったけど、あまり変わらずにいい曲作り続けてる印象。
逆にりすとらなんかはアレンジの引き出しが多すぎて、何が得意分野なのかわからぬえ
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:07:51 ID:KaAr/uO.0
- りすとらは他もヴォーカルさんも起用してくれれば面白そうなんだがなぁ
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:18:39 ID:2g0B4x/I0
- 豚は毎度展開が同じすぎてすぐ飽きてしまったなあ
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:25:11 ID:MXBdQWBo0
- >>943
よくも悪くもテンプレがしっかりしすぎてんだよなー
毎回豚乙女の世界観満載だけどまんますぎるっていう・・・
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:34:51 ID:DbA63CjY0
- まあ作る人の癖ってのがあるからねぇ
多彩で上手な人は本当にまれ
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:38:07 ID:fYfY.bPgO
- クオリティは凄く高いと思うけどやっぱり同人って雰囲気に感じるなあ豚乙女
ベースはかなり好きだけど
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:40:54 ID:610rZsBc0
- 大手でなかなか、マッチングするところがないのだけど、イベントではこれ幸いに感じる。
初参加したとき、なんじゃこの行列はと思ったよ。
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 01:10:32 ID:gpXFmkFE0
- ヴォーカル人数半端じゃ無いのに聴いたら
「あぁイオシスだな」ってちゃんと判るって逆にすごいと思う今日この頃
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 02:35:53 ID:obtSQuwIO
- 同じ電波でもイオシスとイノキーでは大分違いがあるよね
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 04:02:12 ID:S0CaDDAQ0
- イノキーはただの劣化だしなぁ
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 06:36:43 ID:iV3YYY620
- 多彩で上手といえばイオシスのARMが際立ってるんじゃないかと
あの人の作風の多彩さとクオリティの高さは異常
ARM以外もイオシスの音メンバーは幅広くこなせる感じはあるね
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 07:20:11 ID:K8g0BRPkO
- とりあえずはちみつれもんは俺の睡眠時間を返すべき
という訳でおすすめお願いしますー
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 07:30:48 ID:URxm6lxk0
- >>952
だいたいDearPastとイノセントスカーレットの2つでこと足りる。
とはいえ、はちれもさんとこは現地買いできるならなるべく現地買い必須よ。行けば理由はわかると思う。
旧譜で一番お勧めは『Over the Magic』
東方天楼華もいいんだが、結構再録されてるのでこのスレ的には前者でいいかも知れん。
「恋色限定。」は、カップリングコンセプトのCDには珍しいぶかしっぷりで逆に未だに聞き込んでるわ。
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 07:31:38 ID:URxm6lxk0
- ×ぶかし
○ぼかし
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 07:40:54 ID:K8g0BRPkO
- >>953
速い早いw 超サンクス
その二つのIt looks scarlet devilが無ければこんな事にはならなかったはず
旧譜は・・・秋葉原にあるかな?
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 12:21:59 ID:DwEoK7GwO
- Innocent Keyの電波好きだけどなあ
らぶっちゅ☆CHIREIDENとか晩夏のビーチとか焼き鳥屋がたまらん
聞いてて楽しい
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 13:05:25 ID:c38XZyv20
- >>952
953の言うとおりDearPastとイノセントスカーレットがお勧め
以前の旧譜は結構DearPastに収録されてるからとりあえずこの二つでいいと思う。
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 14:09:11 ID:obtSQuwIO
- >>956
俺も好きだぜ
目撃ドキュンなんかも好き
そういや背徳姉妹を興味本意で買ったらすごく鬱になったww
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:09:50 ID:16IFqBTw0
- イノキーはドラマになるとダーク路線に走るから気を付けろって母ちゃん言ったでしょ
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:27:31 ID:s0wbzH720
- >>943
飽きる飽きないでいうなら石鹸屋の中毒性はすごいと思う。
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:33:30 ID:bS2N0M5gO
- 冬コミのお気に入り、今更SOアルレコ発熱が延びてきたw
underwater regretとか、Magic Squareとか、聴けば聴くほど気に入るなあ、そういう工夫でもしてるのかな?
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 18:40:09 ID:h6o7RgBcO
- 最近の石鹸屋は全然合わないなあ
昔は狂ったように聴いてたんだが…
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 18:44:33 ID:dJRJe8Zs0
- 発熱は最近オサレすぎて合わなくなってきた
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 18:44:54 ID:8Lj.LbbwO
- 確かに、アルレコは後からくるなぁ
初聴は引っ掛かるものなく「いつものアルレコだなぁ」で聞き流してしまうんだが、かなり経ってから1フレーズくらい頭掠めて、「なんだったっけな、この曲」→「アルレコの新譜か」→ハマる。
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 19:19:16 ID:iV3YYY620
- アルレコはクラブサウンド的な作り方が巧みで、
最初聴いたら単調に聴こえるんだけど
何度かループしてるうちに自然とフレーズが脳裏に焼き付いて
体が動いてしまう。
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 19:47:15 ID:yKpTwOQs0
- >>963
禿同
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 20:31:13 ID:IyLSLFx20
- ラジオでBad Apple!! feat.nomicoが流れたらしい
アルレコはスルメ多しってところか
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 21:04:08 ID:pAN5h4xo0
- Syrufitも個人的にスルメ多いな
ふと、思い出した時にまた聴きたくなる
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 21:08:19 ID:RJHlOsI.0
- Love Hearts?のeverything良いな
Syrufitアレンジで3Lボーカルって今回初だっけ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 21:17:26 ID:dJRJe8Zs0
- おまけCDの3Lさんの曲もかなりいいよな
惜しむらくは東方じゃないって事なんだが
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 21:18:55 ID:bS2N0M5gO
- >>964-965
やっぱり作りが凝ってるんだろうか。いつのまにかループしてる事が多いし。
冬コミ直後に微妙と感じたnomico曲も、今では気に入ってきている。
nomicoは今回以降も同人活動に戻ってくるのかな?
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:13:32 ID:WTEht4Gc0
- >>970
オマケっていうとフォアグラのBonus Trackがなかなか壷ったんだが、これメラミさんだよねぇw?
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:18:08 ID:wwxAYL9I0
- あれはもちろんめらみだよwふぉあぐらは毎回ボーナスでやってるね
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:20:50 ID:JneNbcnw0
- 冬コミのおまけトラックは空色作戦の「雨季さん?……死んだ?」が秀逸
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:24:09 ID:qwIa1uBA0
- ふぉあぐらのおまけトラックやっぱりめらみさんだったのかw
熱くて激しい曲達の最後にいきなり流れてきたから「! ?」ってなったわw
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:24:16 ID:WTEht4Gc0
- 指摘されて確認してみたら確かにそうだ、なぜ記憶に残ってなかったんだろうヽ(゚∀。))ノ
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 23:04:51 ID:4obyFKcQ0
- ボーナストラックはエンコする時曲名とかで困るんだよなぁ
リストの中にボーナストラックって曲がいくつあることやら
去年一年では火力UPフィーバーが大当たりだった
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 23:17:12 ID:WTEht4Gc0
- 東方来夢来人IIの隠しトラックもお勧め
めちゃ楽しそうにやってるから本編より好きだなぁw
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 23:17:58 ID:dN8ZVLt.0
- >>977
アルバム名_ボーナストラック
とかにしておけばよか。
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 00:55:18 ID:76D7i/qE0
- >>970
あのオマケCD、始発で並んだのに買えなかった…あれ目当てで初コミケ参戦したのに。
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 09:19:23 ID:mNKdSkXwO
- >>977
ゆっぺさんのcollapase of the skyか
ちなみに火力UP歌ってるのはご本人のサークルであるDraw the Emotionalの絵師さんっていうトリビア
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 10:28:32 ID:BvKseZKQO
- >>978
分かるw
あのCDの中でオマケトラックが一番再生数が多い…
楽しそうに歌ってると聞く側も楽しい。
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 11:59:26 ID:gC2v0dIU0
- >>978
良いよね、あれ。
あの野太い声が堪らん。
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 01:39:18 ID:Ug3efst2O
- 新Noir聞いてアルレコ良いなぁと
思った私にEXSERENS収録曲以外で
オススメ教えて下さい…満近いけど
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 02:17:50 ID:pG3kYXMU0
- どのCDに入ってるかをすっ飛ばして曲単位のオススメ聞いてくるレスが割れにしか見えないのは俺だけかな?
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 02:30:11 ID:j2AL2FOc0
- ニコニコとかでさがすんじゃないの?
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 02:34:13 ID:6UGDTOro0
- 次スレどうする?
>>984
Maple Wizen/nomico/The Garnet Star
Strawberry Crisis!!/坂上なち/For your Pieces
Necro Fantasia/美里/For your Pieces
For Lovers not Fighters/美里/Trois Noir
Flight on tears/美里/Trois Noir
Scalet Fogbound/mican*/Aspherical Surface E.P.
End of Daylight/坂上なち/Fragment Reactions
Second Hand/綾倉盟/The Brilliant Flowers
Wheel of Fortune/綾倉盟/PLASTIC WORLD
Real Intension/綾倉盟/Double Counterpoint
Romantic Night/綾倉盟/Double Counterpoint
うん、あるの全部買え。
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 02:36:30 ID:FxK/yMhs0
- どういうこと?
この曲がいいよ!って言われたらじゃあその曲入ってるアルバム視聴して、他の曲も合うようなら買うか・・・ってなるんじゃないの?
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 02:50:41 ID:WpTW1wq6O
- >>987
その量キツすぎでしょう。特にgarnetは5000円は持ってないと買えないアルバムだし、2作そろえると10000円…
>>984
と言うわけで、手に入りそうな最近のでお薦めすると、
bleu収録のPrayer(ALR mix)
of memoriesのRomantic Fall
過去NoirのShowdown→For Lovers not Fighters
ただ、金があるなら>>987に同意、全部買え
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 03:01:46 ID:BLkNoujg0
- Plain Asiaおすすめ。
勿論、イントロトラックとセットでな。
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 05:31:31 ID:HJe7fF.sO
- たしかにガーネットはらしんばんで6000円で買ったよ
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 06:18:15 ID:CqJw8sJY0
- とりあえずEXSERENS以降の手に入りやすいやつから揃えたらいいんじゃないかね
Fragment Reactions とかは超お勧めの1枚だ
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 09:23:03 ID:h.s8X5lw0
- >>984
古の冥界寺
Lovelight
Eternal Rite (KLIK Remix)
Border Land (ALR Remix)
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 10:09:24 ID:Bxx3GxmA0
- ENSの冬コミ限定CDみたいなの2種類買ったんだけど中身全く同じだった?
片方には特別版みたいなの盤面に書いてあったんだけど何か違いあるのアレ
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 10:17:18 ID:tOr31nyYO
- うめ
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 14:05:13 ID:FpodqIQMO
- >>996なら今年も財布に優しくない年になる
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 14:09:00 ID:WpTW1wq6O
- スレたつまで埋めないでー。
自分携帯なんで、>>998スレたてお願いします
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 15:03:33 ID:6Nf155Do0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295848875/
C79まとめは必要ですか?
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 16:29:28 ID:X74LGJaQ0
- 流石にもういらんと思う
>>998
乙
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 16:51:44 ID:fRjZTBg60
- 1000なら今年も豊作
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■