■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「ヨーカイ探Q録」総合雑談スレ- 1 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:58:57 ID:9V2fUsxY0
- ・製作元
特殊装甲隊
ttp://moetoku.sakura.ne.jp/
・攻略関連
「ヨーカイ探Q録」攻略wiki
ttp://www22.atwiki.jp/tanqroku/
「テンドーブレード」攻略Wiki
ttp://www26.atwiki.jp/tendoblade/
「原子暗黒殿」wiki
ttp://www29.atwiki.jp/genshiankokuden/
「幻想四倍剣」wiki
ttp://www19.atwiki.jp/yonnbaikenn/
前スレ
「テンドーブレード」総合雑談スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282463692/
- 2 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:04:46 ID:fPCV0qDM0
- こっち使おう
向こうは1でヤッちゃったし
- 3 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:05:28 ID:9V2fUsxY0
- ごめん、すでに削除依頼しちゃったorz
- 4 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:06:06 ID:9V2fUsxY0
- さっきからグダグダでまじでごめんなさい
- 5 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:06:08 ID:H2vbDvT60
- 立ててくれた人どちらもありがとうー
こちらを残したほうが良いかと思います
- 6 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:12:37 ID:fPCV0qDM0
- >>3
とりあえず削除依頼を取り消して向こうのスレを新たに削除依頼したら
管理人の判断になるが1に不備のある向こうが消されると思うから
- 7 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:14:38 ID:rG8sP.Bs0
- こちらを残していただけるよう管理スレでお願いしてきました。
皆様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません…
- 8 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:17:16 ID:9V2fUsxY0
- 他人の話を聞かないで⑨やって色々迷惑かけるとか…しばらくROMります
>>7
いえ、むしろh抜き忘れるとか⑨やってしかも重複させた私が原因なので気にしないでください
- 9 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:24:42 ID:pwnfNYzA0
- 2人ともありがとう そしてどんまい
gdgdしたけどとりあえずこっち使うことに決まったんだな
重複話続けてもお互い気まずいし、話を探Q録に戻そうぜ
- 10 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:26:56 ID:1Kp5QM3.0
- おかしいな
残暑ともっと不思議な幻想郷も買ったのに
これしかやってねぇw
テンドーからハマった口だけど
テンポいいせいかついついやっちゃう
- 11 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:29:28 ID:tDPXRegk0
- 格闘・剣技は腕力、射撃が器用さだと思ってたのに・・・咲夜の器用さが妙に高いから不思議には思ってたんだけど
まぁ魔法キャラの知力以外は触ってないから自分には影響ないにしても相変わらず複雑だなw
- 12 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:32:57 ID:i7uLtgIY0
- さっきゅんのスペカが器用さ依存と聞いて
溜まっていたBPを器用さに全振りしたら
ただでさえ鬼のように強かったのに鬼神になったよ
まぁ、もう腕力に振り終えた後だったんだけどな…
- 13 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:35:43 ID:zu2U/JF20
- 咲夜さん腕力に振ってしまった俺は負け組orz
- 14 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:41:48 ID:pwnfNYzA0
- >>12 >>13 俺も筋肉隆々咲夜になったから1周してきたよ・・・・・・。
裸足と咲夜の世界除いてルナクロックだけ見ても神奈子の投げつけるより威力高いんだが
- 15 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:43:50 ID:Stj1Yi660
- 咲夜さんのスペカが器用依存なん?
それとも剣全般が?
- 16 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:45:57 ID:tDPXRegk0
- 剣技ってことでない?
- 17 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:47:22 ID:H2vbDvT60
- アリス・慧音・にとりで3ボスレンジャー発動した
腕力器用さ知力アップと悪くなさそうだ
- 18 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:51:02 ID:qJrnzsxU0
- 格闘技→腕力
剣技→器用さ
射撃技→器用さ
魔法→知力
ってこと?
それとも射撃は射撃でもレーザーと爆弾と射撃はどれかが知力だったりする?
- 19 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:51:37 ID:pwnfNYzA0
- wiki見てて思ったんだが
もしかしてパチュリーの賢者の石って咲夜に使ったら咲夜の世界ノーコスト?
- 20 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:52:33 ID:1Kp5QM3.0
- 前スレによると
剣は剣で力依存の技もあるらしい
- 21 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:53:48 ID:1o4WxVwE0
- ナイフ派生が器用依存でブレード派生が腕力依存だと思ってたけど
- 22 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:57:11 ID:kOlNYPdA0
- 技によって依存ステ変わる
大体イメージでわかると思うけど
極振りすれば2〜3倍に威力跳ね上がるから試せばすぐわかる
- 23 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:59:09 ID:H2vbDvT60
- あとパッチェさんに攻撃すると物凄くダメージの違いがわかりやすいよ
- 24 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:00:29 ID:pwnfNYzA0
- >>18
上海で試してきた。
射撃、爆弾⇒器用さ レーザー⇒知力 依存だったわ
- 25 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:01:12 ID:Stj1Yi660
- 要検証ってところか
余談だけど二週目以降で萃香入れてたら戦闘無しでEDいってもうた
終盤で稼ぐ場合はいいかも
- 26 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:01:17 ID:1o4WxVwE0
- スピア・ザ・グングニルが腕力依存ならおぜうもグングニルを咲夜さんに奪われることも無かったろうに
- 27 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:02:17 ID:qJrnzsxU0
- >>20-24
ありがとう…2周目まで糞ステで行こうと思います…
- 28 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:04:10 ID:i7uLtgIY0
- >>25
というか最初から巻物を持ってるボスでパーティ組んだら
それだけで終了になる?
- 29 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:05:34 ID:1Kp5QM3.0
- >>28
すいか入れて天界25FいったらED突入したってことじゃないの?
ボスでPT組んでても結局道中はクリアしないとダメだと思うよ
- 30 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:06:11 ID:.bMC57cs0
- さっき衣玖さん仲間にして「ドリルきたこれで勝つる!」と思っていたのに
ステータス見て愕然。
このHPで前衛が張れるようになるのか……?
それとも諦めて魔法使いになるべきなのか……;;
- 31 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:06:27 ID:pwnfNYzA0
- 裸足が入手できるなら知力依存と筋力依存の技取る意味がなくなってくるな
裸足+メカニカルアームx2で器用さ+30・・・・・・
- 32 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:11:06 ID:1o4WxVwE0
- 制御棒*2と怪力手袋とキノコ2つで筋力+30だぜ
周回で制御棒複数取れるのかは知らないけど
- 33 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:12:34 ID:1Kp5QM3.0
- >>32
取れるね
少なくとも俺は二個持ってる
- 34 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:18:32 ID:i7uLtgIY0
- >>28
さすがにそんなに虫のいい話はないか
でも最終戦をスルーできるとか不完全燃焼極まりないな
- 35 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:31:25 ID:QEl994Ak0
- アリスの人形がゴリアテですら不燃ゴミすぎる…
攻撃は期待できないし盾できるほど硬くもないし、なにより追加じゃなくて入れ替わりってのが…
- 36 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:55:35 ID:qJrnzsxU0
- 詐欺兎の「プレス」が派生してないけどバグ?
- 37 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:57:14 ID:VTzr2vlI0
- 咲夜さんだけ初期防御性能良いのはなんでだろ
- 38 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:00:42 ID:H2vbDvT60
- 今回は緋想の剣うっぱらっても何も起きないっぽいね
- 39 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:04:29 ID:pwnfNYzA0
- >>37
作者の嫁キャラなのか
よーよーむでマフラー装備してたのが印象的でつけたのか
のどちらかだと予想
- 40 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:08:53 ID:1Kp5QM3.0
- うつほも基本性能が比較的高いよね
知性高いのに違和感w
- 41 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:09:44 ID:yeXb.rLI0
- アリス人形が、ポケモンの身代わりみたいな技だったら、
良スキルになれたかもと思った。
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:25:41 ID:GRWS7N2M0
- ナイフ雨が合体技ですた
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:28:45 ID:P/WxZncY0
- >>40
きっと低かったらひどい核ゲーになってたところだな
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:29:59 ID:tDPXRegk0
- まぁお空はテンドーでも高知力高腕力だったからね
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:39:13 ID:UoesRaa20
- 知力のパラって魔力とかそういうののほうがしっくりくる気がするね
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:45:04 ID:z90g3Spo0
- 知能と知性は異なるものということでひとつ
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:46:20 ID:ynMPzd9Q0
- 攻略順によって回数無制限の装備あんまりとれないのか?
陰陽玉も八卦炉もないからきついわ
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:57:07 ID:1Kp5QM3.0
- 制御棒と番天印があれば陰陽玉なくてもいいかもだけど
八卦炉ないのはキツイね・・・
他に階数無制限の魔法書系ってあるのかな
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:03:53 ID:qJrnzsxU0
- 金なんてUFOでどうにでもなるし耐久度がめんどくささにしか繋がってないのが…
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:08:40 ID:tDPXRegk0
- ナイフとかおふだあたりの序盤の武器は耐久80くらいほしいは
というかガチ1周目の序盤がきつすぎる、ある程度進んで防具そろってくると魔法耐性95%とかナニコレ状態
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:56:03 ID:i7uLtgIY0
- ナイフは腐るほど手に入るからいいとして
射撃系は最初に武器仕入れていかないと使い物にならなくなるな
- 52 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:59:37 ID:IbGRm6HY0
- wikiアイテム欄整理してきた
歯抜け状態だから補完よろしく頼んだ
あと武器性能とか前のコピペだから完璧じゃないかも
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 00:27:53 ID:hHiPT8P20
- >>52
これは見やすいなw
gj!
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 00:43:14 ID:LejBa16U0
- このシリーズこれが初めてなんだけど、このゲームって同じ敵同じレベル同じ行動をとっても結構行動順番違うよね
敏捷のステータスってある程度参考ってだけであまり行動順は信用できない?
たとえばあるキャラの敏捷を装備とかで上げまくってボスが後半でやってくるスペカ連発状態でも必ず先に行動とらせることって出来る?
出来るとしても小悪魔くらいの敏捷だと相当BPつぎ込まなきゃ駄目?
- 55 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:03:55 ID:XR4bdSeU0
- >>54
敵含めて各キャラに行動決定用にそれぞれ乱数が発生しているんじゃないかと。
その乱数+敏捷で順番が決定されているって感じに感じたな。
敵は知らないけど、体感だと味方同士における行動の順番は、
敏捷値が大体25差以上あるとほぼ敏捷値の高い方から行動してたように思える。
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:06:39 ID:LfTmjpGQ0
- 無制限グングニルと裸足で極限まで高まった器用さと敏捷で
ボスが行動する前に時を止めてフルボッコしまくる咲夜さんマジ救済キャラ
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:24:26 ID:91HGVvp20
- >>56
それやってたからてるよ焦ったわ…
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:26:42 ID:5m2crAgg0
- 輝夜はあんまり攻撃激しくないし
金閣寺連発まで追い込めば勝った同然くらいなんで何とかなるにはなるね
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:29:27 ID:EGM8KR9Q0
- てゐ戦で、イナバ倒した後に時止め使うとイナバが復活するのはバグなんかな
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:33:09 ID:5m2crAgg0
- ターン経過でイナバが湧いてるんじゃないかな、多分だけど
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:36:37 ID:2IzZXGmU0
- 強化系補助魔法、スルーしていたが結構強いな
パチュリーにスペルエンハンスかけまくると20000×2とか出してボスが発狂する間もなく蒸発する
無駄なカウンターを食らわずに済むのがでかい
咲夜でやればもっと強いんだろうか
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:37:15 ID:EGM8KR9Q0
- あぁ…イナバってターン沸きだったんだ
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:40:38 ID:hHiPT8P20
- 強化形って重ねがけできるんだな。
1回の強化って何ターン持続するんだ?
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:59:01 ID:FmCLvKtk0
- インペリウム重ねで最強です!!!決闘歌よりインペリウムのが名前かっこいいなぁ・・・
ところでインフレアってLv上げるとなんか変わるの?なんかに派生するでもないし確率とかなのもしかして
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 02:06:18 ID:2IzZXGmU0
- >>63
使用した感じだと、何ターン持続みたいなきっちりした感じじゃなくてじわじわと戻っていくようだ。
何度もかけると1ターンに戻る量も増えているような気がする。
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 02:10:09 ID:FmCLvKtk0
- 恵雨+護身法Lv2でやってみたけど3ターンで減り始めて6ターンで効果終了ってのもあったし5ターンで減少開始、10ターンで効果終了もあった
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 03:18:41 ID:ugxIbyxQ0
- 「咲夜の〜」で連携はじまるエロい名前の連携ないかな
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 03:24:49 ID:bOfVvTfI0
- 焦熱 焦熱2
太陽光線 太陽光線2
落雷 落雷Lv2
クロスファイヤー
サーマルバリア サーマルバリア2
吹雪
烈風 烈風2
異界の風 異界の風2
冷たい手 冷たい手2
氷バリア
水弾2 水弾3
豪雨 豪雨2 豪雨3
ジェリーフィッシュ
クロスサンダー クロスサンダーLv2
地響き 地響き2
振動波 振動波2 振動波3
サイレントセレナ
※
クロスサンダー+振動波=シールド
落雷、太陽光線+クロスサンダー=ロイヤルフレア
豪雨+振動波+落雷=賢者の石
烈風+豪雨+振動波+落雷=初期呪力増加
Wikiのやり方知らないのでお願いします。
多分あってると思うので!
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 03:26:41 ID:bOfVvTfI0
- >>68
なんか変になった・・・けどみんななら頑張ってみてくれるはず!
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 03:26:44 ID:O6B/9amE0
- ブレードって腕力依存で良いの?
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 03:35:27 ID:bOfVvTfI0
- >>68
連投すいません。
キャラはパチュリーです
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 03:38:06 ID:09kKpHO20
- >>67
神奈子に何度か咲夜のオンバシラで全滅させられたわ
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 03:44:22 ID:EGM8KR9Q0
- ダメージがかなりバラつくからダメージ検証は時間掛かるな…
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 05:19:58 ID:SpUj7Mdo0
- LRE1発でパーティ全員即死なんだが
対策しようにも有効な防具アクセもないしLv上げても向こうも上がるしどうしたらいいんだ…
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 06:36:48 ID:ob8Ldhfk0
- そのうちとは一体…うごごご
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 07:05:59 ID:QBqnlvhE0
- なんか淡々としたゲームだな
ボス戦の前に会話イベントくらいあってもいいと思うんだが
ところで武器を装備させてなくても普通に攻撃できるのはバグなんだろうか
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 08:46:27 ID:XBkmfkyo0
- >>76
マニュアルを見るんだ
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 08:48:12 ID:lBUILWLs0
- >>76
むしろ装備させないのがデフォじゃね?
基本無消費以外は武器全売りでアイテム購入にまわしたので序盤からかなり楽チンだった。
そういやスレの流れと違うけど序盤は咲夜さんのマフラー引っぺがして、敵回避で早苗さんの豪腕奇跡のみでまわってたな。
ごめんね、わちき咲夜さんいまいち萌えないんだ。
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 08:51:01 ID:huQQqQXY0
- >>74
どうもルナティックレッドアイズは凝視・精神攻撃属性っぽい?
天眼石装備で無効化できる。(確実にmiss)
天眼石がなければかたいいしつければある程度は軽減できる。
こいしさとりが天眼石を装備してないにも関わらず必ずmissになるから、もしかしたらこいしさとりはデフォで凝視無効かも?
試行回数4回ぐらいだから間違ってたらごめん。一度試してみて。
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 08:55:18 ID:O6B/9amE0
- 武器一個でも装備してると、武器使用がデフォの選択になるのが困る
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 08:57:49 ID:I.A5yM2.0
- AQNに技付きの防具つけるとめんどくさいな
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 09:06:14 ID:9hKlfpkY0
- デフォが武器使用になるのパッチで何とかできないのかねえ
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 09:27:22 ID:yj3zd1w20
- デフォが武器になるのはまだいいけど
ゼンマイブーツとかAQNに装備させたときのイライラw
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 09:28:37 ID:7XZKc/hA0
- 戦闘またぎでもカーソル位置記憶にしてほしいね
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 10:44:29 ID:w1ysE0Sw0
- ミニ八卦炉で戦闘員兼ねてるあきゅんならともかく
特殊装備効果まで表示しなくてもな……
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 11:32:12 ID:XBkmfkyo0
- 地底20Fのぬえ弱すぎワロタ
うどんげのディスカーダーが必ず入る上に数ターン持続するからうどんげさえ入れておけば他のメンバーでフルボッコにしてオボエルポイント稼ぎできる
射撃属性に弱いから連射やルナクロック等ですごいダメでるし、もし反撃もらっても大して怖い攻撃がない
しかもスキャンするとガラスの剣か赤い靴くれるから美味い
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 11:42:50 ID:yj3zd1w20
- あ、そうかミニ八卦炉とかレーヴァテイン装備すりゃ
AQNでも攻撃できるのか
もう三週目だというのにそこに気付かなかったw
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 11:48:51 ID:yj3zd1w20
- あと些細なことだけどWikiの制御棒とか
「射撃」使用可ってあるけど
射撃アビリティ使用可のほうが判り易くない?
「射撃」って技自体があるからごっちゃになる気がする
まぁ装備すりゃわかることなんだけど
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:02:32 ID:91HGVvp20
- 萃香がアリスや上海人形と違って爆弾の前提なしに火炎放射取れるけど仕様?
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:22:09 ID:91HGVvp20
- と思ったけど萃香は「マイクロミサイル」「核爆弾」に派生しないのか
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:24:37 ID:WHMyYDRw0
- 酒さえあれば鬼はいつでも火を吹けるからな
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:26:21 ID:yst4Yh1g0
- wikiにも載ってなかったんだが、
亀の甲ってどこで手に入るのだ?
あと魔人手袋の護身法が使用できないのは仕様なのか?
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 13:46:41 ID:SpUj7Mdo0
- >>79
天眼石はなかったのでかたいいしで我慢したがなんとか生き残れるようになったよ
スペカは全部射撃だと思ってたが+αで属性もついてるのね
しかし勝てないからとルナクロ3世界3にしたがこれだけで殆ど倒せるのな
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 14:27:43 ID:e7JqwfY.O
- 今確認出来ないがマニュアルには器用ダメージに影響するとはなかった気がするがあったのかよ
俺も咲夜の腕力あげてたわw
テンドーからそうだが難易度高くみえる理由って
マスクデータ多くてこっちが有利な行動とれてないって所が大きいよな
技説明に依存能力書いておいてもいいと思うんだが
そういう所を探させるのをゲーム性にしてるんかなやっぱ
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 14:34:48 ID:w1ysE0Sw0
- 器用さを要するアビリティの与ダメージなどに影響します。
とは一応書いてあるけど……
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 14:42:56 ID:elM7i1zQ0
- 咲夜は器用がブッチギリで高かったから、疑ってかかったおかげで無駄振りせずに済んだ
妹紅みたいに平均的だったら騙されてたかもしれない
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 14:44:59 ID:I.A5yM2.0
- 剣技って書いてあるから腕力依存かと思って腕力前振りだったわ・・・
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 14:58:25 ID:AC6yrj4U0
- 後回しにしてたら空Lv85に手も足も出ない/(^o^)\
ごり押しじゃダメだな、状態異常が聞きやすいみたいだけど何がオススメなんだろう
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 15:11:08 ID:Gt2CLNK.0
- >>98
自分が戦ったときもう少しレベルは低かったが、あきゅんの投げる眠たい眼で一ターン目に眠るまでリセットして、
寝たら起きるまで積んでルーミアで麻痺らせてアビスノヴァ自体をうたせないようにしたら倒せた。
るみゃとかあきゅんとか入れてるかは分からんが参考までに
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 15:12:58 ID:AC6yrj4U0
- >>99
thxthx
なるほどるみゃか・・・咲夜の世界を3にするついでに育ててきますありがとう
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 15:49:17 ID:kjnLnZhk0
- 多分金縛り使ったんだろうけどあれって成功率こっちのステ依存だったら
るみゃじゃなくて別の金縛り持ってるキャラ使ったほうがいいかもな
るみゃ大好きだから使ってるけど満遍なくステが危ない
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 16:02:55 ID:u6AxuO7A0
- 水晶ドクロの流通はティターニアっぽいな
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 16:36:15 ID:SpUj7Mdo0
- >>102
ティターニア倒してゼンマイブーツ流通したが勘違いかな
wikiにも書いてきたんだが
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 16:50:34 ID:FVMVTPhg0
- 八卦炉装備してマスパつかえないってどういうことなの
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 16:52:03 ID:u6AxuO7A0
- >>103
ゼンマイブーツでした、勘違い失礼
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 16:59:43 ID:AC6yrj4U0
- 空無事に倒せたー。咲夜の世界パネェわ・・・
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:09:48 ID:91HGVvp20
- オールウェイズ冬眠できます
↑なにこれ、単なるネタ?
使っても自分が睡眠状態になるだけなんだけど…
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:15:08 ID:V9RpMO1k0
- 諏訪子使ってないからわからんけど
原作通り回復とかしないのか?
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:18:28 ID:kjnLnZhk0
- キャラ見てたら上海の万能っぷりに吹いた
装備回収したら上海一人旅やってみるか…
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:22:08 ID:elM7i1zQ0
- >>107
LV1だと地雷でもLV3までいくと使えるようになるって可能性も
早苗のファフロッキーズとかそう
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:22:59 ID:hHiPT8P20
- >>109
実際に育ててみたが・・・・・・上海は上海だったよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:26:13 ID:91HGVvp20
- >>108
ありがとう、よくみたら回復してた
>>111
OPが最大30と限られてるからなー…
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:42:02 ID:hHiPT8P20
- >>112
というか雑魚戦でも1,2発食らって即死のうえに、
火力も他のキャラより劣っている。
愛がなければすぐにベンチ行きだぜ
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:55:11 ID:0ccytk7U0
- ヤマメさんがカウンターキャラ過ぎてDFFのファファファと被る
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:24:34 ID:VX1qu6Ck0
- シャンハイはダブルキャスト決闘歌やらせると
恐ろしい事になりそうだがそうでもないんか?
まぁ雑魚戦はどうやっても厳しそうだが・・・
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:33:54 ID:elM7i1zQ0
- wikiの管理人さん、間違って変なページ作っちゃんで消しといて
49.html
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:43:43 ID:AjdHfhXg0
- 今から始めるんだけどどこから行くのがいいの?
一番上の魔法の森かな
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:48:04 ID:yj3zd1w20
- 今さらだけどタイトルの曲めちゃくちゃいいね
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:50:57 ID:FmCLvKtk0
- 魔法の森で毛玉にオーバーキルされるところからゲームは始まります
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:53:36 ID:7XZKc/hA0
- 特にこだわらなければ上から順でいいよ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:55:55 ID:V9RpMO1k0
- 最初は地底→地霊殿行ってアイテム集めると楽かも
卒塔婆ブレードとハーケン手裏剣がおいしいです
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:56:28 ID:0DWH8fdo0
- >>114
うちのヤマメちゃんひたすらカンダタロープでボコるキャラにしてるけど、カウンター系の技強い?
敵として出てきた時にどうも反撃毒が微妙な性能だったから伸ばしていないけど
ロープがかなりダメージ通るんでこれと基本技だけでいいかもと思ってる
ボス戦で流れるジャパニーズサーガのアレンジは結構好きだなぁ
アレンジ自体が新鮮な曲だってのもあるけど、ボス戦的なテンションに合う感じ
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:57:08 ID:hHiPT8P20
- 好きなキャラがいそうなところを先に回ったらどうかな
>>118
最後の方のボスとかの曲とかいいアレンジしてるよな
でも勝利した時のBGMが流しっぱなしだと分かるんだけど、ぶつ切りすぎる
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:02:16 ID:AjdHfhXg0
- 好きなキャラは軒並み後半っぽいなあ
変にこだわらず魔法の森から行くよ
みんなありがとう
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:05:27 ID:kjnLnZhk0
- 魔法の森からならキノコ複数回収しとくと役に立つ
2個で腕力+10はうめえ
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:07:53 ID:0ccytk7U0
- >>122
気化冷凍法のほうならそれなりにロマンにできないこともないけど
普通にロープでぼこった方がつよいと思う
遠野幻想物語のアレンジのはいいかんじだとおもう
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:11:03 ID:9hKlfpkY0
- でも初期キャラで腕力必要なキャラが少ないんだよな…
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:15:32 ID:hHiPT8P20
- >>127
始めたばっかの序盤でキノコ手に入れたから咲夜に装備させて俺喜んでたわ
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:41:42 ID:pUbRxeW.0
- >>127
寧ろ、けーねしか腕力キャラいない予感w
後は、器用さ半分・知力半分って所?
最初にテクニカルアームと水狙いで妖怪の山を先に行っても
よさげかな?(ドロップはうろ覚えですが・・・)
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:44:38 ID:ugxIbyxQ0
- 妖怪の山のアレンジがテンション上がる
文ちゃん居ないけど
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:46:33 ID:09kKpHO20
- 最初はにとりが腕力キャラだった
消費なしで使える技が無かったから最初期は役に立たなかったけど
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:57:45 ID:I.A5yM2.0
- にとり物理覚えるのか
選んだけど何も出来ないから即倉庫行きだったな
消費無し技覚えてもレーザーが一番上なら使いにくそう
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:05:27 ID:91HGVvp20
- スキルの並びはステータス画面で変えられるぜ
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:08:39 ID:elM7i1zQ0
- 蓬莱の薬ってLv2までで良くない?
LP回復なんて僅かだし、呪力1増える分使い勝手悪くなるだけだわ
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:13:06 ID:0DWH8fdo0
- >>126
ありがとう。ロープで攻撃するほうが蜘蛛的に好きなのでこのまま突き進むよ
にとりはそもそも体当たりを覚えないと1ターン目はAP無消費だと何もできないからな…(魔理沙とかもそうだけど)
高い器用さを唯一活かせるっぽいのが爆弾から派生する技だけど、同レベルの霊夢に比べるとどうしても見劣りするし
まあ、愛があれば十分使えるレベルなのが救い。ルーミアとか雛とかおお、もう…
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:17:44 ID:XBkmfkyo0
- 天子で詰まってしまった
攻略法何かないかな・・・?
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:30:03 ID:yj3zd1w20
- 天子は境地使われると急に難度上がるからね・・・
天界で初期呪力+1される本何個か拾って
1ターン目で咲夜の世界使って速攻かますのが一番楽だと思う
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:33:09 ID:nJd2DBfk0
- >>135
基本技で呪力を消費するキャラは初期呪力増加装備てんこ盛りで開幕ブッパできるようになれば話は変わってくるようなそうでもないような
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:51:02 ID:macfV8FU0
- ようやく陰陽玉手に入ったわ。
天界10Fの霊夢後でWikiと異なるわけだが
てか八卦炉も手に入らなかった周があるしこの辺どうなってるんだろうな
ルート選択によるのか制御棒とかその辺と選択制だったりするのかね
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:04:50 ID:hHiPT8P20
- >>139
そういえば2週目なのに1つも制御棒手に入ってないな・・・。
陰陽玉2つ八卦炉2つ緋想の剣1つグングニル1つ蓬莱の玉の枝1つだわ
なんか見落としでもあったのかな
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:04:54 ID:VX1qu6Ck0
- >>139
初期メンバーに霊夢選んだとかそんなオチじゃねえだろうなw
OLv上げはやっぱり毛玉シンボル狩りが早いんかな?
10位まではサクサク上がるけどやっぱりきついわ。
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:11:13 ID:yj3zd1w20
- いくさんの羽衣も二週目は手に入ったのに
三週目は手に入らなかったな
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:24:22 ID:macfV8FU0
- 陰陽玉とった後空のとこ行ったら制御棒なかった。
>>140も考慮すると制御棒と陰陽玉はどっちか選択制ってことなのかな
緋想の剣とか蓬莱の玉の枝は必ず手に入るんじゃなかろうか
>>141
選んでないけど2周目以降だとPTにアイテムのあるフロアのボスがいると
アイテムも戦闘なしで手に入るから多分選択制ってことなんじゃないかと
思えば制御棒が優秀だからいつも天界より間欠泉を優先してたなーと
OLv上げはボス連戦か毛玉シンボル狩りじゃないかなあ
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:25:37 ID:xN1y8iSQ0
- 羽衣はユニークアイテムじゃないから
天界で拾えるぞ
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:27:43 ID:FmCLvKtk0
- 探してたアイテムようやく拾ったと思ったらクズ性能とかまじガッカリ
この前拾った封魔針なんか耐久1だったしどうなってんこ・・・
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:35:56 ID:pUbRxeW.0
- やっと、1週目クリア
入手できた消費無アイテムは、
制御棒・グングニル・蓬莱の玉の枝・八卦炉・番天印・妖怪毒爪ですね。
天界最後に回したのが原因かな?
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:40:07 ID:91HGVvp20
- 制御棒って「間欠泉地下センター」の最後?
間欠泉地下センターを最後に回しちゃった…
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:45:33 ID:91HGVvp20
- ってwikiに書いてあった…
さっき空倒してもなかったってことは次週に持ち越しか…
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:45:48 ID:yi.IknWk0
- 蓬莱人形を攻撃でギロチンウエポン確認(多分)
上にあるけど、ティターニアでゼンマイブーツも確認
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:58:04 ID:yj3zd1w20
- あ、羽衣って通常アイテムだったのか
イクさん倒したあと手に入れた気がしたから
ずっと固定宝箱のアイテムだと思ってたわw
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:26:36 ID:FmCLvKtk0
- デビル両断波のダメージ上げたくて依存パラメータ調べてたらまさかの知力だった、剣/格闘って書いてるのにそれはないよォー
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:34:55 ID:nHftCoEE0
- イルスタードダイブがAGLぽくって驚いたな
新キャラPTに入れる時はまずOPを貯めて主戦力になりそうなスキルの依存パラ調べて
育成方針を定めてからBPを振り分けるようにしてる俺は少し疲れてきt
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:40:55 ID:91HGVvp20
- 明日は依存パラ調査の日にするか…
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:44:40 ID:Td4WZZek0
- そういやチルノって立ち絵無いんですかね?
俺のには立ち絵ないんですけど。
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:45:45 ID:FmCLvKtk0
- そこらへんはきっと準備中らしいパッチでなんとかしてくれてるさ・・・ついでに冷耐性もきっと
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:46:30 ID:XBkmfkyo0
- チルノの立ち絵がないのと
さとりんのキャラアイコンだけ反転してないのと
時々メニューから陣形が変更できなくなるのはバグなのか仕様なのか
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:09:48 ID:MECRg2C60
- 翅鳥剣とミニ八卦炉が選択っぽい。片方取るともう片方が消える
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:12:53 ID:91HGVvp20
- >>157
その2つ揃ってるよ
俺のデータだと制御棒以外揃ってる、妖怪毒爪を誤って売っちゃったけど
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:17:03 ID:MECRg2C60
- >>158
それぬえのやつってオチはない?
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:21:38 ID:macfV8FU0
- >>158
翅鳥剣の1本目はぬえの初期装備
2本目以降はぬえを仲間にした周以降の椛後だから1周目は八卦炉と両立出来る
てか翅鳥剣とミニ八卦炉って威力的には釣り合わないような気がする
知力+3を重視するとどっちも術士向けってところは共通点だけども
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:28:08 ID:hUITPDEU0
- 1.02結構時間かかってるな
これは新キャラ追加期待していいのだろうか
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:30:50 ID:MECRg2C60
- >>160
妖怪毒爪と制御棒のみでまだ一週目でぬえを仲間にしていない状態で椛の後ろに翅鳥剣がある
一週目で二本入手可能とかかな?いらぬえ
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:31:50 ID:Eat0dyug0
- wikiの衣玖さんのページつくってみたけど結構大変ねこれ
頭がさがるわ
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:35:47 ID:yj3zd1w20
- 翅鳥剣があるって三週目にして初めて知ったw
見事に取り逃してるわ
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:39:05 ID:254RrS8c0
- 序盤〜中盤に行ったけど椛の後ろに翅鳥剣あったな
確かその周はミニ八卦炉と制御棒取り逃がしてたはず
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:39:19 ID:hL3Gf78Y0
- 自動発狂って絶対にとってはいけないスキルか
魔法系のキャラに限って、覚えるスキルにあったり
何でこんなのがあるんだ・・・
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:46:28 ID:7XZKc/hA0
- バーサーカー縛り的な…
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:49:26 ID:xN1y8iSQ0
- 物理専門キャラにはあっても何の問題もないぞ>児童発狂
むしろレーヴァテイン持ちの発狂さっきゅんが完成系
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:51:53 ID:yj3zd1w20
- 俺もにとりで取って心底後悔したなぁw
うさ耳付ければ発狂にならないから
それで解除してたわ
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:52:45 ID:elM7i1zQ0
- 前衛を任せられる人材が後半に偏ってるな
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 00:03:59 ID:ZPn6ypQs0
- 亀の甲とメカニカルアームって妖怪の山の浅い層(1〜4F)にあるんだよね?
ある程度こちらが強くなると出なくなったりするのかな。全然出ない
キノコとキレイ羽は該当ダンジョンでたくさん出てるのに
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 00:08:21 ID:fOzML.ck0
- 6〜10じゃね
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 00:26:04 ID:k8xT9hzo0
- 星君に魔法特攻ふっ飛ばしてもらった賢者の石がうめぇ
地図合成しただけで通路でも遠距離強攻撃先行ですよ
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 00:33:28 ID:ynIIEh6A0
- 雪解け水が全然手に入らないんだけどどの辺にある?
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 00:35:50 ID:Iv3igeGc0
- 明るい色の蛙から盗めたと思う
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 00:46:30 ID:ZPn6ypQs0
- うわあああスピンザセファリックプレートって力依存なのかよおおおお
俺のにとり、迷走…!唯一の長所たる器用さを活かす決め手なく、OLv10にして未だ立ち往生…!
>>172
出た。てっきりキノコキレイ羽と同じかと思ってた。ありがとう
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 00:54:40 ID:03A9iJYs0
- どうにもならないと思ってたるみゃだけど
決闘歌掛けながらディマーケイションしてればそこそこダメージ稼げるな
問題はビームソードの方が効率良さそうなことだけど
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 01:20:14 ID:yySUDRBI0
- あっきゅん一人旅でお燐のゾンビフェアリーが無理ゲーすぎてめげた
>>174高レベルの八目からもいけた気がした
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 01:33:38 ID:rMBfw5aE0
- そこには元気にマイクロミサイルと決闘歌だけを使う、にとりの姿が!
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 01:52:00 ID:w4s.4G8g0
- 俺もどうにもならないと思っていたるみゃが今レベル99の神奈子に止めを刺してくれた
まあこっちも全員レベル99だけどね
脳筋吸血型にしていたおかげで一人メテオリックのなか生き残れたわw
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 01:54:32 ID:ynIIEh6A0
- >>175
>>178
thx
まだまだ見てない敵っぽいorz
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 02:07:55 ID:u6NilVQo0
- 萃香ってひょっとしてLV99にしてもLP1?
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 02:38:26 ID:t/./Kz1o0
- >>182
50レベ代で仲間になった時にLP1だったしこのまま継続で1のままなんじゃないかな
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 03:02:35 ID:w4s.4G8g0
- >>182
今仲間にしたレベ98のも1だった
さすがにあがらんだろうね
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 03:13:38 ID:nEDV7bdc0
- チャージアップって効果は一体何なんだろう
てか特殊系で効果わからないのちらほらあって困るなぁ
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 04:26:38 ID:03A9iJYs0
- やったー全員ダブルキャスト→メイジスタッフ振りまくりでるみゃのディマーケイションが50000出たよー^^
これさくやさんにやったら大変なことになる気がするな
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 05:59:43 ID:bXmHDf9U0
- このサークルはRPG媒体になると咲夜輝くなw
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 06:02:02 ID:oN5uOrXg0
- ここはうどんげも扱いがいい事が多いからお気に入り
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 06:39:21 ID:U9cE7fFE0
- >>187
流石に今回は輝きすぎだと思うがなw
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 07:02:31 ID:2jKS456s0
- 今回はみすちー優遇はないのか
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 07:15:19 ID:EQXenTVo0
- Lv1・アビリティ未修得・戦闘でのメガクラ縛りでクリアしてきた
ルーミアと八卦炉ゲーだった
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 07:57:08 ID:03A9iJYs0
- イルスタードが敏捷依存だしみすちー相変わらず強いよ
敏捷は装備で+45までいけるから火力はかなりある
防御面はあれだけど
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 08:44:45 ID:vLFkE4i.0
- LV上げるパワーゲームにすると地味にるみゃみすちーの回避が生きるね。
火力捨ててレーザー☆+ネックレス防御で体力精神HP振りのるみゃ肉壁+全体攻撃は回避に賭けるので他メンバー火力特化
これで早苗さんの筋肉特化モーゼ奇跡でLV40で15000+大入射撃霊夢+敏捷みすちー+決闘護身AQNで序盤から突撃し続けてるは。
あとはるみゃ以外全員同じ数値まで適度に振っておくと連携おいしいれす^q^
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:37:48 ID:F4UPUmrQO
- イルスタード敏捷依存とかw
知力腕力あげてたわw
しかし装備で能力大きく上がるとはいえ
そもそもそれの存在を知らなかったら戦術に組込めないよなあ…
後翅鳥剣は使うとカウンターされない気がしたが
今確認は出来ない
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:54:51 ID:470I/2Sg0
- 阿求ってどのステ伸ばしとけばいいの?
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:30:12 ID:vLFkE4i.0
- >>195
敏捷・AP2を上げて補助とチェック専用しかもはや生きる道はry
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:32:37 ID:oN5uOrXg0
- 鍵開け担当って阿求で大丈夫か?
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:36:30 ID:t/./Kz1o0
- 八卦炉持たせれば戦闘員にもなるけどな、威力は低いけど。
OP結構余るし、鍵開け要因でいいと思う
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:38:21 ID:eAryduXA0
- 俺は鍵あけ担当AQNだったな
でも黒死蝶出るようになってから
鍵開けLv上げなくなった
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:47:56 ID:F4UPUmrQO
- 別に鍵付きにいいものが入ってるわけでもないみたいだし
回数潜るなら鍵開けはいらなかったりする
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:48:52 ID:YLhhHxRE0
- 鍵開けLv5と決闘歌Lv2でいいんじゃないかな
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:49:19 ID:oN5uOrXg0
- ありがとう、参考にさせてもらう
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:24:06 ID:470I/2Sg0
- >>196
トン
補助担当でいいか
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:43:43 ID:SApfEp660
- ニーソックスが使用可能防具ってアレですよね、他は都合上出せなかっただけでアレですよね
ストッキングは出せた気がしないでもないけど履いてるの想像すると鼻血ものですよね
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:44:16 ID:lUIc9Lhg0
- チルノ立絵がないのは仕様じゃなくて本当よかった
冷耐性が0なのも設定ミスならいいが
敵のときはきっちり冷属性軽減して来るんだよな
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:09:11 ID:XKBMu0Jk0
- ブログ更新来てたんだな
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:05:14 ID:Iv3igeGc0
- 敏捷依存技もあるのか…
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 16:05:54 ID:Iv3igeGc0
- ってすぐ上にあるし><
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:19:59 ID:bcHrgEK.0
- そういや皆は5人目誰にしてるんだろ?
俺はてゐで、幸運(宝箱増加)と鍵開け覚えるまで育成してるんだが、てゐより5人目向いてるの居るのかな?
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:24:03 ID:ygOTmcrw0
- AQ・・・・なんでもない
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:38:14 ID:bcHrgEK.0
- >>210
おいやめろそれがベストなのはわかってるんだがやめろ(´;ω;)
主人公ェ・・・
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:40:59 ID:lWZhSbWs0
- アイテム集め終わった二週め以降ならあっきゅんは非戦闘スキル満載で控えでいいよね
でも立ち絵の言い表せないエロスは捨てがたい
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 18:55:24 ID:fOzML.ck0
- 鈴仙のインフレアって上げる意味あるのかな?
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:55:17 ID:Mnx/cK6w0
- これに限らず咲夜の時止めがチートなゲームけっこうあるよね
てか咲夜が弱いゲーム見たことない
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 19:59:29 ID:fOzML.ck0
- >>214
永夜抄
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:09:33 ID:bXmHDf9U0
- 咲夜はこのサークルだと4倍剣、テンドーは火力が低い、燃費悪でバランスとれてたな
俺得の霊夢が4倍剣、暗黒殿がチート、テンドーが並、今回も並で悲しいw
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:10:18 ID:SApfEp660
- 小悪魔がいるだけで私は幸せ
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:12:41 ID:eAryduXA0
- 東方の迷宮は咲夜さんあんま強くなかったね
つーか他が性能よすぎるだけだけど
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:14:56 ID:fOzML.ck0
- テンドーの時は世界ダブルキャストグランドレーザーが高火力だったけど、
クリア時点で2回くらいしか撃てなかったからな
今作は単純な攻撃力だけでも最強クラスな上に技もチートで回数も何回もできるしなあ
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:25:08 ID:iFv1P0HQ0
- 質問なんだが、さとりの想起は何覚えさせれば出現するのかな?
敵が使うと強い超音波習得したけどなんか微妙・・・
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:28:46 ID:XKBMu0Jk0
- 凝視→魔眼→想起
だったと思う
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:33:52 ID:iFv1P0HQ0
- >>221
ありがとう、さとりんの固有スキルはこれだけなのかな?
セーブ&ロードで超音波Lv3にしたが弱い。魔理沙と被るが魔法習得させたほうがよさげだなぁ。
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:40:44 ID:gYwjIPBM0
- 時止めが一番微妙なのは花映塚だろうか
二次創作では大体強いな
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:45:19 ID:XKBMu0Jk0
- >>222
さとりは火力にするなら精神波のがいいんじゃないかな?しっかり比べたわけじゃないが
スペカはあと二つある
前スレにアビリティまとめてテキストファイルで上げてくれた人がいるよ
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:55:24 ID:Iv3igeGc0
- >>222
軽く調べてみた、使えるかは知らん
蔦Lv.1→金縛りLv.1&眠たい視線→テリブルスーヴニール(AP1 / 恐怖 精神ダウン効果)
マジックミアイルLv.3→スターストライクLv.2→うろおぼえの金閣寺 (AP不要 / 範囲技)
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:03:50 ID:kxrekras0
- 呪いのステータス減少って元ネタみたいに狂った性能なんかな
使用キャラ自体が少ないから試してないけど…
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:05:30 ID:bcHrgEK.0
- 金閣寺は1止めして無消費範囲攻撃にしてたな。3にしたらゴミスキル確定だお。筋力異存他にないから。
テリブルは威力以前に効果微妙。
素直に玉兎集とってマジックミサイル>想起してた方がマシですな。
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:09:07 ID:470I/2Sg0
- うどんげ状態異常幾つか取ってはみたものの全然成功しねえ
異常成功率上昇装備でもあればいいのに
大人しく爆弾とか伸ばしてった方がいいのか
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:12:56 ID:bcHrgEK.0
- >>228
成功率は知力かなんかの地ステ異存。
LV上げまくるタイプなら無双だけど雑魚しないならお察し。
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:17:58 ID:h7Ot9IaY0
- 敵により、聞く状態異常がまちまちだからなぁ・・・
魔法キャラに発狂・物理キャラに暗闇が当たればいいかな的に
うどんげで、太陽針+レッドアイズ使ってたわ。
まぁ、うどんげの真価は、インフレアによる射撃回避と
裸足装備の連射だと思うw
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:26:35 ID:55VM6ZC60
- 呪いはテンドーだとステ半減だっけ?
今回も似たようなもんだと思うけども
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:26:57 ID:ZHBYYn1U0
- 妹紅やパチュリーなんかの一部ボスには異常に状態異常が決まるんで
この辺を楽に倒したいならありだな
寝かされてはたたき起こされを繰り返し何も出来ないまま死んでいく
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:38:34 ID:5WIAIhw60
- ヤマメ、雛、ミスティア、鈴仙、るみゃの活躍により
Lv20台で諏訪子、こいし、ぬえの嫁三人を揃える事が出来た
俺、これからは普通に冒険するんだ…
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:57:12 ID:8/3/6Ijc0
- 二週目開始したんだが仲間のLPバーと数値が凄い事になってるwバグだよな?
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:13:29 ID:MkEuQqrM0
- このゲームめーりんでないの?
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:15:35 ID:Oh1Z0Hq20
- このゲームの紅魔館に門は無かった
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:16:20 ID:5WIAIhw60
- ぬえの育成方針決めるついでにwikiのぬえのページ編集してみたよ。
初期ステは一周目なのでごめん
妙な固有アビリティがあったり編集経験が浅いもんで無駄に疲れた。
ぬえは固有に対応する武器が無いっぽいね。超音波すら刃物から出る世界だというのに
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:18:00 ID:SApfEp660
- セルフレールガン連携で2600x2ダメとかちょっと理解できないんですけどなんなんですかマジで・・・
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:14:20 ID:UwxWlUPI0
- 咲夜の世界発動してても動く敵って輝夜だけじゃないみたいだね
コタネチクも時止めてるのにガンガン動いてきて驚いた
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:17:45 ID:Oh1Z0Hq20
- コタネチクの元ネタが咲夜さんみたいに時間に干渉する能力を使うみたいね
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:18:06 ID:EgyX0VFg0
- 椛がすげえ確率で攻撃をかわしてくるんだけど
なんか攻撃が通る条件あったりする?
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:21:53 ID:SApfEp660
- さぁ早く連携させる作業に
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:24:41 ID:h7Ot9IaY0
- >>241
推定だけど、敵椛は盾持ちだと思うので、
攻撃を回避されてると思う。
連携で攻撃できれば、倒しやすいですね。
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:27:54 ID:EgyX0VFg0
- 確かに連携だと通りやすくなったかな
あとターンが進むとかわされにくくなったかも
ただの乱数のせいだと思うが
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:32:57 ID:u6NilVQo0
- 連携2個目以降は盾効果無視なのかな?咲夜の世界も同様に。
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:41:58 ID:ZB8yr3P60
- 連携は防御効果全無視とかじゃなかったか
さすがに耐性系は消えないだろうけど
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:43:51 ID:h7Ot9IaY0
- 連携で気づいた点だけで、
防御無視・盾無視・無念無想無視・幻影無視・インフレア無視
とか結構無視されてますね。(結界も無視かもね)
そして、本を4つ集めた後の会話からエンディングに入る一瞬
ステータス画面にいける事がわかったので、そこでセーブしてロードしたら
エンディングに行けなくなったでござる。
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:43:55 ID:eAryduXA0
- 天子の境地にもダメージ通るしね
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:49:01 ID:5WIAIhw60
- ぬえの初期ステ編集してくれた人ありがとん
>>247
初期テンドーにもそんなバグあったっけ
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:14:24 ID:B3hovPfM0
- >>247
そのバグ試してたら今まで保存してたデータにミスって上書きしちゃったZE
これは・・・ヤバいぞ
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:40:46 ID:LkGCUS.I0
- ヤマメちゃんのカンダタロープがでない・・
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:23:26 ID:IACSEFLI0
- >>251
前スレのtxtはLvまで載ってないっぽい。金縛りをLv2まで取ってみて
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:25:04 ID:ZuL4dS2A0
- おーい、バグ・小ネタが追加されたようなんだが一つ報告
ボス戦省略の部分なんだが、魔理沙連れてスルーしたけどミニ八卦炉は手に入ったよ
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:50:24 ID:x5fxtocY0
- 紅魔館てどうすりゃ出るの?
さっさとパッチェさん使いたいぜ
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:51:21 ID:ZuL4dS2A0
- ひたすら魔法の森進むヨロシ
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:55:43 ID:jDdNfl720
- 聖の攻撃で6000とか喰らってどうにもこうにも即死なんだが、
体力とかに振らずに攻撃とかに振った方が良かっただろうか?
パッチに「バランス修正」ってあったけど、何が修正されたのか分からん
、、、相変わらず雑魚の攻撃力でHP吹っ飛ぶし。
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:59:11 ID:x5fxtocY0
- >>255
ありがとう
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:58:42 ID:sKorRdO20
- HP・体力・精神といった耐久系ステータスは死んじゃってる感じがあるのかな
防具補正値の方が高効果だし、リカバリもアビリティより水系アイテムに求めた方が遥かに強力で
成長に必要なBPも加速度的に増加するから、一点特化もしにくい上に計画と覚悟が要る
水ゲーの方が楽そうだけど、それでも私は壁雛を通すし通すしか無い。かかって来いよ白蓮!
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:46:59 ID:b1X4yi1k0
- ひじりんを仲間に入れた人、どのダンジョンの何階で仲間にできたか教えてもらえないだろうか?
何はともあれまずはひじりんを仲間にしたい
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 05:03:56 ID:rKAmdWsA0
- 地底に潜る作業に戻るんだ
確か15Fぐらい
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 05:07:25 ID:b1X4yi1k0
- >>260
ありがとう、ガンガン潜ってくる
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 05:38:49 ID:vJPSbXDM0
- wikiの凝視とかの欄にある地力ダウン効果って知力ダウンの誤植?
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 09:00:15 ID:uMfbmnXU0
- ●●どこ?が多いのでまとめ。多分全部WIKIにでもありそうだけどね。
ストーリーも何もないが、一応バレ注意
魔法の森:5・ルーミア 10・チルノ 15・魔理沙+八卦炉 20・アリス&上海
5階クリアで↓判明
紅魔館:5・小悪魔 10・パチュリー 15・咲夜 20・レミリア+グングニル
迷いの竹林:5・ミスティア 10・てゐ 15・けーね 20・もこたん
10階クリアry
永遠亭:5・うどんげ+番天印 10・えーりん 15・ぐや+弾枝
妖怪の山:5・雛 10・にとり 15・●もみじもみもみ+翅鳥剣 20・さなえ 25・かなこ
15階クリry
天界:5・いく 10・れいむ+おんみょん玉 15・ゆかりん 20・てんこ+ひそうの剣 25・すいか
地底:5・ヤマメ+妖怪毒爪 10・むらさ 15・びゃくれん 20・ぬえぇ
5階ry
地霊殿:5・さとりん 10・こいし
5ry
間欠泉地下センター:5・おりんりん+ゾンビフェアリー(HP1割程度で交代技) 10・おくう+制御棒 15・ケロ
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 09:45:10 ID:LkGCUS.I0
- >>252
そうか、ありがとう!!
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 09:53:26 ID:iS.mjbZg0
- 転移強いってのもあってしばらく疑問だったりしたけど重箱の隅つんつんみたいに取られそうで直せなかった
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:58:48 ID:x5fxtocY0
- 腕力ブーストはキノコが序盤から楽に手に入ったけど
器用さブーストで良いのは無いものか
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:05:08 ID:wMALK4Po0
- >>266
序盤なら、妖怪の山に落ちてるテクニカルアーム
中盤以降は、てゐドロップの裸足が器用さブーストで優秀やね。
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:25:41 ID:x5fxtocY0
- >>267
ありがとう
探してみるわ
武器消耗するからなるべく装備しないでやってたけど、
使い潰すと廃棄物になるから250円回収出来るのね
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:51:51 ID:X0NXR7kw0
- 神奈子って切り込みある?
体当たり突き飛ばしLv1取ったけど自動発狂しか出てこないんだが
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:58:32 ID:FzVLVmTI0
- >>269
確認してみたら+ふみつぶすLv.1っぽい
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:30:53 ID:jDdNfl720
- O.LvがMAXになったんだけど、まだ咲夜さんが
「咲夜の世界」Lv2までしかとれてない。
MAXになっちゃったらもうポイント手に入らないのかな?
正直、咲夜さん無しでクリアできる気が、しないんだ、、、
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:34:48 ID:wMALK4Po0
- >>271
MAXになると、ポイント入りませんね・・・
クリアに関しては、ボスしだいかもね。
まぁ、決闘歌重ねがけでごり押しすれば、
回復アイテム次第でどのボスも倒せると思う・・・。
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:37:46 ID:iS.mjbZg0
- OPが引き継ぎ数分足されていけばいいのに悔しい
1P足りなくてLv3取れないとかまじ悔しい
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:01:47 ID:jDdNfl720
- ≫272
マジか、、、
スキルもアレなら、体力とかにもちょっと割り振っちまった、、、
これは、真剣に、最初から始めるべきだろうか、、、
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:59:19 ID:84gpAYzE0
- >>274
とりあえず咲夜の器用さ敏捷を補正出来るだけ装備でブースト
後はバフ、デバフ、状態異常、盾系スキルで固めれば世界LV2でも十分行けると思うからガンガレ
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:05:13 ID:jDdNfl720
- ≫275
優しいな、ありがとう。
それにしても、製作者のサイトかパッケージかに「自由にポイント振っておkです」とか
書いてあったけど、とんでもない罠だったな
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 16:21:27 ID:thc9SDp.0
- 自由には責任がある(キリッ
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:24:36 ID:pWB/BHK60
- 咲夜さんは世界無しでも最強クラスのアタッカーだから
世界無しでも何も問題無いよな。
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:39:47 ID:CDMum.tA0
- 自由とは…何でも出来ることじゃないっ…!自由とは自分に由ることだ…
しかし皆咲夜咲夜言うけど、後半はそんなに咲夜がいないとシビアなんだろうか
ヤマメ+地霊殿勢でクリアしたくて一直線に地の底まで突き進んではいるんだけど
こだわりを捨てて育てておくべきか迷うな…
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:50:33 ID:La0XHq.Y0
- 性能差なんぞ愛で何とかできるって信じながら進めている!
まぁ、嫁咲夜さんなんだが・・・。
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:52:09 ID:2po.duPQ0
- >>279
自分は地霊殿メンバーでクリアしたけど、問題は全くなかったのぜ
自分の道をつき進めばおk
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:54:15 ID:Q5PhRkIw0
- >>279
世界がバフ重視のPTとかみ合わなくて二軍落ちしても初回プレイ普通にクリアできてるから問題ない。
体力精神あまり意味無いと話題にでていたけど、
体力精神振ったてんことか装備次第で無念無想無くてもエア巻物とかアビスノヴァとか耐えるレベルなのでそれなりに意味あるよ!
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:03:21 ID:84gpAYzE0
- 敵のパターンと戦闘中回復の利便性をもうちょっとよくするだけでも世界ゲー言われるバランスではない気もするな
スペカモードに入ったらとにかく行動潰して押し込めなボスがほとんどだし
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:09:37 ID:N8c3kSO60
- メイド長が瀟洒に突出してる感はあるけどどのキャラでも高威力出せるから
キャラゲーとしてはいいんじゃないかと思うんだ
何がいいたいかと申しますとねレティとナズをだして一面ボスチームを組ませてくださいとですね
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:13:37 ID:EXxjHn4s0
- キャラ追加パッチが来ても白岩さん追加は絶望的だよな…
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:13:54 ID:iS.mjbZg0
- なんだこれ霊夢強すぎだろいい加減にしろ!!毎ターン自動結界に幻影まで使っておまけにマジックバリアーとかまじ鉄壁
そして陰陽玉なかった。2周目にご期待ください
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:15:35 ID:aPuf2xts0
- 霊夢は超強かったから
PT入れて霊夢戦スルーしてすぐPTから外してやった
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:18:48 ID:N8c3kSO60
- >>285
それでも…それでも俺は待つしかないんだ…!
連携でゴリ押すか時止めでゴリ押すか自由に選びたまえ
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:27:40 ID:8BHHxGC20
- キャラゲーになるならボーナスポイントや
O.ポイントが増えるアイテムがあったら面白そうだな
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:32:53 ID:YXnDbOIU0
- 陰陽玉と制御棒は排他なのか?
八卦炉も排他だと思うが
一週目
紅魔館→天界→間欠泉→永遠亭で
八卦炉、陰陽玉、毒爪、緋想の剣、番天印get
二週目
永遠亭→間欠泉→天界→紅魔館で
番天印、蓬莱の玉の枝、毒爪、制御棒、翅鳥剣、緋想の剣get
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:35:39 ID:j6f6QNKo0
- たった今霊夢倒した所だ。連携出さないとロクなダメ出ないね
壁育成した厄神様が居れば咲夜なんていらなかったぜ!
あ、いや、毎ターン即死してたけどね、雛
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:41:11 ID:OEqGWs4k0
- 陰陽玉と制御棒、
翅鳥剣と八卦炉が排他だろうね
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:43:31 ID:FzVLVmTI0
- キッチンミトン確率低すぎだろ…
シルバーナイフ25でミトン1つ…
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:50:20 ID:N8c3kSO60
- 制御棒×3ネクストヒストリーとか超ロマンじゃないだろうか
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:08:12 ID:YXnDbOIU0
- 怪力手袋もだ!
キノコ×2もつけるぜ!
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:13:32 ID:OEqGWs4k0
- だが裸足の瀟洒に時を止められて動かずに終わる
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:16:26 ID:ai13g2js0
- 稲妻マフラーの出所はまだ不明かな
みすちーの最終装備になるからとても欲しいんだけど
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:38:17 ID:FzVLVmTI0
- もしかして出るモンスターってレベルだけじゃなくて種類も進展度合いで変わる?
最初やったときは魔法の森で「要石」「ティターニア」「ひまわり妖精」みたいな3段階目と戦った記憶ないのに今調べて回ってると高層では普通に出てくる
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:05:55 ID:CDMum.tA0
- まだLv30くらいだけど地霊殿上層でひまわり妖精が出現しだし、雑魚UFOの色もいつの間にか変わってるので
種類の強化も普通にあるように感じる
>>281-282
遅レスだけどありがとう、安心した。愛優先で突き進もうと思う
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:15:25 ID:vJPSbXDM0
- すいかの三歩と大江山ってどっちの方がつかえるのかな?
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:20:34 ID:EFT/0PpY0
- いま始めたんだけど今回は序盤は全滅&逃げる推奨なの?
あっきゅんだけかと思ったらみんな絶望的なまでにペラくて白目
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:26:11 ID:YXnDbOIU0
- さっきゅんからマフラーを、にとりからブーツを回収し
任意のキャラに装備させ隊列で一人前衛に置く。それ以外は後衛へ
これだけで序盤は十分に戦えるようになる
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:28:26 ID:N8c3kSO60
- 気持ち三歩はミスが多い気がする
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:30:15 ID:D0fv9/lo0
- ジリ貧で進んできたけど、ほんとに咲夜の世界覚えると世界が変わるなこれ。
さとりんの想起とあわせたらボス完封て。
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:36:34 ID:FzVLVmTI0
- >>299
ありがと
まあ間違ってるなら誰か訂正するだろうしこのままやってみる
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:50:12 ID:GIdo8SAo0
- ツインナスカって単なる二回攻撃武器かと思ったら
アビリティも二回発動するのな
APと耐久度はきっかり二回分もってかれるけど
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:52:38 ID:vJPSbXDM0
- 三歩はミス率高いのかな ありがとう参考にしてみる
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:59:30 ID:8C4KQp1Y0
- 2週目は咲夜抜き+好きなキャラで進めたいんだけど
依存パラが知力で一番威力の高いスペカって何だろう
さとりとコンビ組ませてスペカ祭りやりたい
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:02:21 ID:mPUB.wlI0
- >>306
咲夜さん一人で六回攻撃か
胸熱だな
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:19:55 ID:FzVLVmTI0
- 呪力5消費する空のアビスノヴァとか強そうだけどどうなんだろ
全体攻撃だからダメージ自体は普通なのかな?
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:22:27 ID:iS.mjbZg0
- 前ならダブキャススターストライク楽しかったけどねぇピューンドスッピューンドスッピューンドスッ
今は範囲になったから威力も並になってしまわれた
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:27:18 ID:PtH5u4qE0
- >>308
威力が高いかどうかはわからないけどパチュリーがおすすめかな
パチュリーにもダブルキャストかければ1ターンにロイフレ4発
ジェリーフィッシュで防御もばっちり
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:57:38 ID:zgcBgiG20
- パチュリーの賢者の石→ジェリーフィッシュ→シールドで鉄壁の守りにするとなかなか全滅しなくなる
賢者の石は何気にチート性能だと思う
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:33:33 ID:Tk9tc9C60
- 今日聖を倒したが、咲夜の世界でエア巻物を封じた、ちっと卑怯な戦い方
だったけど、仕方ない。
スキル振りもステ振りも微妙にミスって、俺クリア出来るんだろうかと
不安だったけど、なんか咲夜さんいなくてもクリアしている猛者な方が
一杯いるみたいで、勇気もらった。
唐突で悪いが、皆の存在にありがとう。
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:44:18 ID:AjuVMyYE0
- 最悪敵のLvが5-60とかそこらなら
全員で星槌使ってアタッカー一人に対応した能力上昇かけまくる手もある
ただこれやると戦略も何も無くなるから最終手段だけどね
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:27:45 ID:a935h1E60
- アビリティって忘れられないんだっけ・・・
魔理沙に自動発狂間違えて覚えさせてセーブしてしまったよ・・・
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:45:36 ID:Fg5AuVo.0
- 逆に考えるんだ。魔理沙の存在自体を忘れよう、と考えるんだ。
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:47:34 ID:6eOk6OxU0
- テンドーではもこたん微妙性能だったけど
今回はどう?
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 03:12:59 ID:5hpFIE1c0
- 自分用に>>263と>>290・>>292をまとめる。感謝しつつバレ注意
☆パーティ内にいるキャラはボスとして出てこず、初踏破時でも戦わずに脱出の魔方陣が出る
☆陰陽玉と制御棒、翅鳥剣と八卦炉はどちらかひとつしか取れない?(要検証)
魔法の森:5・ルーミア 10・チルノ 15・魔理沙(+八卦炉) 20・アリス&上海人形
10階クリアで↓判明
紅魔館:5・小悪魔 10・パチュリー 15・咲夜 20・レミリア(+グングニル)
迷いの竹林:5・ミスティア 10・てゐ 15・慧音 20・妹紅
10階クリアで↓判明
永遠亭:5・鈴仙(+番天印) 10・永琳 15・輝夜(+蓬莱の弾の枝)
妖怪の山:5・雛 10・にとり 15・椛(+翅鳥剣) 20・早苗 25・神奈子
15階クリアで↓判明
天界:5・衣玖 10・霊夢(+陰陽玉) 15・紫 20・天子(+緋想の剣) 25・萃香
地底:5・ヤマメ(+妖怪毒爪) 10・水蜜 15・白蓮 20・ぬえ
5階クリアで↓判明
地霊殿:5・さとり 10・こいし
5階クリアで↓判明
間欠泉地下センター:5・燐 10・空(+制御棒) 15・諏訪子
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 03:22:46 ID:Fg5AuVo.0
- 永琳さんよぉ、蓬莱の薬による超回復はいいだろう。謎の防御力や射撃反撃もまだ良し
だが全体毒てめーはダメだ。複数人受けるとクソ重てえんだよおおおおおおおなんでだ…
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 03:23:27 ID:BXJQ2fIw0
- >>318
固有技がほぼ知力依存ぽいんで脳筋にしようとすると罠かな
(逆に輝夜がガチムチタイプ)
ステは平均的だからパッとしない方かも、まあ愛があれば十分使えるレベルだけど。
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 04:32:03 ID:.ImUVIpg0
- やっぱり妹紅なんだから、6ボスとかEXボス連中と比べてどうかっていったら…弱いよね。
ルーミアとかと比べりゃ強いだろうけどw
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 06:11:41 ID:SqLrdBhIO
- なんか知らないアイテム名が結構出てくるんだが
これもしかして意図的に集めようとしないと全然アイテム揃わないのか
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 07:45:20 ID:1ryocTYE0
- >>319
すまぬい、ゆかりんのとこに日傘抜けてたわ。そして何かと日傘は排他(確認したら、最短ルートだと消えてた)
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 08:27:01 ID:M4.cfSMY0
- 鈴仙(+番天印)と魔理沙(+八卦炉) は6人目に配置しとけば戦わずにアイテムだけとれるのね
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 08:28:49 ID:yHK8AN6I0
- 6人目に限らずPT入れてれば戦わずに取れるよ
俺一週目魔理沙二番目にいたけど普通に八卦炉取れたし
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 09:18:29 ID:Zlu8DRA60
- え、日傘って紫の後なの・・・なかったわ
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 09:21:09 ID:S9m9DgdQ0
- >>316
うさ耳アンテナ装備で発狂は抑えられる
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 09:25:48 ID:hlpmioUg0
- 固有技は汎用技より強いって訳でもないのか
けーねの三種の神器覚えてみたけど、汎用のビームソードの方がずっと強いような・・・
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:08:20 ID:Zlu8DRA60
- 連射のほうが強いとかよくある・・・
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:40:29 ID:1ryocTYE0
- >>327
あんま強くなかったので忘れてた・・・
今最初からのプレイデータ3個と2週目2個と4週目1個あるけど、日傘回収してあるのは最初からのデータ1個だけなので条件があるのかも。
ちなみにそのデータは低LV突っ走ってるので、紫のLVは10とか15とか。
霊夢撃破してあるのも関係してるかも。
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:43:03 ID:1ryocTYE0
- ごめん、>>331は紫「との戦闘時の平均」LVは10とか15とか
ですた(´・ω・)
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:43:13 ID:jPaDbT6s0
- >>318
HP、LP、体力、精神に全部振って「身を守る」で壁役にしてるよ
自動回復に恵雨を重ねがけすれば1ターンに400近く回復できるし
でも終盤まで使えるかな・・
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:48:03 ID:Zlu8DRA60
- PT入れずに初回で霊夢倒してあるある
持ってるのは毒爪 グング 番天印 蓬莱枝 八卦炉 制御棒
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 10:52:01 ID:1ryocTYE0
- どうでもいいけどこのゲーム、裸足を手に入れる前と後ではキャラ評価全然変わるよね。
霊夢が入手直後補助無しで一万軽く越えて噴いた。
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:08:19 ID:SqLrdBhIO
- それの存在ここで初めて知ったよ…
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:29:49 ID:WRiUBw520
- メンバーの平均Lv43時点で敵のLvが75くらいあるんだけど
敵とのLv差ってみんなこんなもんなの?
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:42:46 ID:jKH5Guj60
- ミスったステ振りを取り戻そうとレベル上げしていたらこちらのlv55程度でボスがlv87になった。
頑張れば頑張るほど首を絞められている気がする
まだ天界とか出て無いし最初からやり直した方が早くクリアできそうな気すらする
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:46:17 ID:1ryocTYE0
- >>337
俺の方はLV53時点で敵LV52。
裸足取るためにLV25から3時間以上天界21階〜24階でLV上げてた。
そしてこのスレでデマ流してたのぜ……お燐のゾフィー条件は6ターン目の敵ターン終了時だったのぜ・・・ごめんなのぜorz
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:47:30 ID:Zlu8DRA60
- Lv上げけっこう楽だし上げてしまえばよいよい。経験値稼ぐならアリスおすすめ、召還される人形を倒すだけの簡単なお仕事です
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:59:43 ID:WRiUBw520
- ありがとう、Lv上げ頑張ってみるよ
気になったんだけど敵のLVの上がり方って戦闘数や総踏破階数じゃなくて
進んだダンジョンの階数が関係してるのかな?
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:01:10 ID:IZ9lAkN60
- しかもアリス倒しても人形は召喚されるっていうね
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:25:11 ID:zbuI.gxY0
- 自動発狂つけてもビームソードの威力が上がっていないような
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:09:44 ID:.ImUVIpg0
- 神奈子と戦ってたら「咲夜のオンバシラ」発動w
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:12:11 ID:d2CYLNrg0
- 時を止めても関係なく吹っ飛ばされたか
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:27:32 ID:xrXkF5JM0
- 同じタイプのスタンド!
1周目25時間ぐらいかかったのに2周目は4時間でラスボス手前まで来てワロタ
ちょっとサクサクすぎるんだよな、3週目は引き継ぎ無しでやろうか
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:31:14 ID:.ImUVIpg0
- wikiみたら、LV99ルーミアのパラがハンパないんだけど、あれ本当?
だとしたら322の発言取り消さないとw
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:40:39 ID:Zlu8DRA60
- 99になると割とみんなあんな感じじゃないかな・・・問題は使えるアビリティが揃ってるかどうかで
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:41:22 ID:VOckw4Kc0
- ところで、「蒼人縁起」見たいに曲の元ネタとか書かないの?
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:55:39 ID:.ImUVIpg0
- >>348
パラが凄いというか、レベル1の時と比べて凄いって方が正しかったか
他のキャラは腕力とか体力はLV1のときのパラに10〜10.5をかけたくらいの伸びだけど、
ルーミアはそれに20〜25を足したくらいになってる
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:01:29 ID:5hpFIE1c0
- >>331
日傘は消去法で考えると毒爪と排他な気がするんだけど違うかな?
性能的にも毒爪と釣り合うレベルだと思うし
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:04:42 ID:oxvmhtlU0
- 今さらだけど魔理沙霊夢鈴仙が仲間にいると宝箱がなくなるんじゃなくて排他ってやつでなくなってるの?
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:11:09 ID:nkbK7yYM0
- >>351
3週目で、八卦炉のみ取得で紫まで来たけど、日傘はありませんでしたね・・・。
排他じゃない部分で、出現するのかな?
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:16:48 ID:RzjeHA3s0
- Q.時間を止めてくる相手に対し貴方はどう対処しますか?
A1.時を止め返し同じ土俵に立つ(ペンネームjojo3世さん)
A2.時が動いた隙に設置技で動きを止めて大技を撃つ(ペンネーム天の道を行き総てを司る男さん)
A3.周囲の空間を光速で動かす(ペンネーム双子座の兄さん)
NEW! A4.時止めが発動した瞬間に連携を発動させてそのままオーバーキルする(ペンネームNnPさん)
咲夜のオンバシラで咲夜どころかパーティーが全滅したがな!
敵が自軍に連携は新機軸過ぎて困るw
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:17:27 ID:Zlu8DRA60
- >>350 言われてみれば確かに・・・よしルーミア育ててくる!!!
ってかてんこなにこれ硬すぎ無念無想ナシでも連射が1000しか通らないとか何事
天界ボス硬すぎだろじょうこう・・・萃香はHP10万とか見たしヤバいな倒せる気がしない
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:20:49 ID:uHa6oDOw0
- >>354
マジレスするとA2、3は一回目の時止防げない時点で負けてる
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:27:50 ID:nkbK7yYM0
- >>352
特定のボスの先にある固定宝箱を取得すると、
他の場所にある固定宝箱が取得できなくなるって事ですね。>排他
八卦炉取得→翅鳥剣取得不可
鈴仙がレギュラーだから、いつも番天印は戦闘なしで取得していますw
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:31:07 ID:oxvmhtlU0
- >>357
ありがとう、初期メンバーにその三人入ってたから安心した
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:31:14 ID:d2CYLNrg0
- >>354
アンサガでは敵がこちらのあらゆる「行動」に連携してきて
そのまま試合終了とかよくある話なんだぜ
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:02:19 ID:sDTNK.FA0
- ルーミア能力値の割りに技の依存パラが・・・
腕力高いのにスペカに生かせないのがつらいな
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:08:32 ID:33VTSvWM0
- ヒャッハァー裸足狩り完了!これで嫁達が超火力を手に入れるぜ!
…敏捷・器用さ依存の攻撃持ってるキャラが誰もいねえ…
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:11:43 ID:oxvmhtlU0
- 次からは気をつけなさいよっ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:21:14 ID:Zlu8DRA60
- 天界クソゲーすぎなんですけどなんなんですかこれ
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:27:08 ID:3JzGfoYQ0
- 天界は道中もシンボル多くて怠いな
まあ殲滅プレイ改めれば良いだけなんだけどw
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:39:19 ID:1ryocTYE0
- 天界は袖と桃ときんうぎょくとしゅうと緋想と陰陽玉の装備パラダイス。あと鬼畜双子毛玉。
毛玉回避能力が鍛えられます。
裸足の性能生かせる=無消費通常技+スペカで敏捷+器用なキャラは霊夢と咲夜、アリスにれーせんとかやね。
俺のPTだと天子が100越える体力で食い止めて早苗さんが筋肉で飛翔し、イクさんが雨でザコ掃討し羽衣電気でボスキラー。そして霊夢がひたすら御札連打して知力敏捷AQNが歌う。
あれ?何で俺裸足5個も集めたんだろ……(´・ω・)
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:41:13 ID:sOtBOTVk0
- 映姫せっかく仲間にしたのにラストジャッジメントが弱くてなける
あれほんとに知力依存なのかな・・・
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:49:38 ID:IZ9lAkN60
- ヤマメ倒した後にアイテム回収しないで、お空の制御棒は回収。
妖怪の山でアイテム一切回収しないで天界突入で日傘ゲット。
その後、ヤマメと椛のところ見に行ったけどヤマメのアイテムは残ってて椛のところのアイテムが消えてたぜ。
翅鳥剣と日傘がどっちか1つしか入手できないのかもしれない?
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:50:25 ID:5hpFIE1c0
- >>353
どうもありがとう。排他じゃなくて何か条件があるんだろうか
>>319を修正しようと思ってたけどとりあえず保留で
メカニカルアームって単に出現率低いだけなのかな?
妖怪の山6〜10Fを何度も探索してるけど全然見つからない
今日もまたアイテム欄を五色米で埋める作業が始まるお…
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 15:59:43 ID:Zlu8DRA60
- 各種耐久力で取り揃えております状態になるよな・・・
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:12:30 ID:F8sIa0ck0
- 毛玉と悪霊が強すぎて涙目すぎるw
毛玉は火力異常だし悪霊は攻撃通らないしゲーム進まないおwww
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:37:32 ID:.ImUVIpg0
- >>367
制御棒と陰陽玉の関係はどうだった?
制御棒取った後の陰陽玉は消えてた?
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:39:54 ID:VOckw4Kc0
- 毛玉は防御あげて壁でしのぐ
悪霊は魔法使えばあっさりつぶれます、でも超音波は腹立つね
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:44:10 ID:IZ9lAkN60
- >>371
そういえば陰陽玉なかったな・・・。
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:50:08 ID:F8sIa0ck0
- >>372
なるほど魔法か サンクス
魔理沙のレベル上げる作業にはいるわ
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:53:21 ID:3JzGfoYQ0
- マジックバリア張ってると加速できないのはバグ?
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:40:02 ID:nkbK7yYM0
- >>367
翅鳥剣と日傘の関係確認してきた。
八卦炉取得したら、日傘がでないわけだ・・・(´・ω・`)
八卦炉・翅鳥剣・日傘のどれかを取ると残った他2つは取得できなくなる。
もしかしたら、他にも固定宝箱が存在したりするのかなぁ・・・。
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:53:53 ID:EQxCXXWM0
- 心眼が技の重さの割に何が起きてるかわからないんだけど、どうゆう効果?
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:54:53 ID:oxvmhtlU0
- 心の眼で見れば分かる
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:58:44 ID:1ryocTYE0
- >>376
特定乙です。
同じ事考えて確認してる最中に特定終わってたww
トータル20週してるけどアイテムは他に無さそうな匂いがします。
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:59:47 ID:jn4P85bo0
- ネコ耳ローブ出ねー
悪魔の出現率自体低い上に、チェックしてもチェックしても魔石でござる
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:00:48 ID:1ryocTYE0
- >>380
それでLV足りてないオチとかだと絶望するのぜ……
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:05:04 ID:Zlu8DRA60
- 魔法の効かない敵用にモーゼか知力1本で行ける客星か悩むな・・・
やべー30じゃ全然足りぬぇやらしい実にやらしい
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:05:49 ID:xrXkF5JM0
- >>377
心眼は連携発生率が上がる、ハズだ
心眼はまだいいがチャージアップはガチで意味不明
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:08:54 ID:3JzGfoYQ0
- 超硬レガースとかリボンとか宝箱からしか出ない防具のフルパラってどんだけ確率低いんだよ…
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:12:54 ID:EQxCXXWM0
- >>383
今色々試してきたけど、どうもダメージの底上げのような気がする
なんの効果かわからないけど、どの技でもダメージが上がった
チャージアップは打撃系の技のダメージ底上げかも
ナイフやブレードの威力はあがったけど、マジックミサイルとかの魔法系は上がらなかった
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:36:28 ID:U7vbYB0g0
- チャージアップ試してみたけど咲夜さんが余計強くなっただけでござる
あと重ねがけは流石に出来ないっぽい
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:51:16 ID:xrXkF5JM0
- >>385
マジかと思って俺も試してみたが、その通りのようだ
今までずっと勘違いしてた、ありがとう
チャージアップはパチュリーにかけてたから、そりゃ意味ないよ!
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:39:00 ID:p9b3n8rg0
- まだ一週目でボチボチやってるんだけど
ショップの流通って総踏破階数で出てるのかな
ある一定量進んだ後に戦闘すると出てるような気がする
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:08:32 ID:Zlu8DRA60
- すっかり忘れてたんだけど緋想の剣もなかった。これも何かとセットな模様
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:10:47 ID:Zlu8DRA60
- >>389 やだすごい普通に置いてあったなんでもないです許してください
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:07:36 ID:fTQbtEtI0
- 今こいしちゃんの恋の埋火を対レミリア戦で使ったんだけど
1ターン目9999
2ターン目9999
3タ−ン目8657
素手で・・・雑魚だと1000〜3000とかやたらバラつくし、もしかしてコレ割合ダメ?
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:10:34 ID:fTQbtEtI0
- 最終ターンで2500とか・・・これ器用さ上げる意味あったのか・・・orz
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:17:15 ID:qUMDhwtg0
- 1.02きたぞー
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:18:37 ID:D.DAJeD20
- >>探Q録、ルーミアのパラメーターが軒並み低い…。そうか、愛を試されているのか…。
> 育てれば最後にグイっと伸びる、はず。
よし!
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:19:29 ID:Zlu8DRA60
- 相変わらず日付は10/08/13なのなw
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:20:35 ID:xkbKfhZE0
- >>391
確認してみたけど本当に割合っぽいね。
で、気づいたんだが、Lv3にすると四桁限界を突破するみたい
他の割合もそうかな?
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:22:23 ID:AAPrx1EE0
- >控えのキャラにも経験値が入るよう修正
これは嬉しい
というか
なんで今まで入らなかったのか…
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:22:25 ID:HJdSgzuM0
- 台詞追加!?
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:24:02 ID:xkbKfhZE0
- 地味な印象を拭えなかったこいしちゃんの秘めたる力が露見したこのタイミングでパッチか!
それに比べてぬえェ…
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:24:27 ID:Zlu8DRA60
- あ、アリスが喋った!!!!
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:24:51 ID:D.DAJeD20
- ボスが一言しゃべるようになってるな
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:26:39 ID:Zlu8DRA60
- っていうか敵のLvがすげー下がってる、おかげで経験値が残念なことに・・・
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:27:45 ID:oxvmhtlU0
- えっそりゃビックリするわ
別ゲーじゃん
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:29:05 ID:D.DAJeD20
- 物凄く難易度下がってるなあ
やりすぎじゃないか
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:30:25 ID:i4c5BdUo0
- このテキトーな台詞テキストが実に特殊装甲隊っぽいなwww
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:30:51 ID:JM.Mh7pE0
- パッチで敵レベル初期化されちゃったとか?
最初からやりなおしてみるか。腕力にとりにしちゃったし・・・
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:32:36 ID:5YpaLn.o0
- さっきプレイを開始したばかりで、今しがたルーミアを倒したとこなんだけど
パッチをあててはじめた方がラクができるってこと?
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:32:50 ID:Zlu8DRA60
- いや初期化とかじゃなく調整した結果かなぁ。こっちの平均が95でアリスが78だった。なんと萃香ちゃんも78
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:33:25 ID:fTQbtEtI0
- 馬鹿な・・・!雑魚の攻撃で沈まないだと・・・?
嬉しいけど少し緊張感が・・・
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:33:29 ID:NjXgPxus0
- >>405
よけーなおせわ
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:35:55 ID:D.DAJeD20
- 普通に考えたらこれが普通のバランスなんだろうけど
変に慣れちまったんで戸惑うw
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:40:28 ID:3JzGfoYQ0
- レベル上げしたいなら今のままでおk?
2周目入る前にOLv.を全員MAXにしてるんだけど
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:48:00 ID:Zlu8DRA60
- 経験値は減るけど控えにも経験値が入るんでね?ベースは入るけどO.Expは入らないなんてそんなことは
かくいう自分も1.01で先にOP稼いでますへへ
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:50:00 ID:i4c5BdUo0
- 相変わらずロイヤルフレアとかは飛ぶが、何処かピーキーさが無くなったな
咲夜使ってないからわらんんけど、咲夜の世界とか調整入ったりしてないの?
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:50:12 ID:nkbK7yYM0
- 店は、水が売り物に追加されたみたいですね。
まぁ・・・いつもボロボロになるレベルだったし、
これぐらいが、やりやすいのかもね〜
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:50:20 ID:1ff2CrEo0
- ほほうセリフ追加か
ほいじゃもう1周いってみるか
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:50:29 ID:sOtBOTVk0
- よしパッチは二週目にあてて別ゲー具合を楽しむとしよう
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:54:04 ID:fTQbtEtI0
- こいしちゃんの恋の埋火 ちょっと試してみた
恋の埋火Lv3 相手は悪魔(HP3000前後)
素手 28%〜31%
ATK35武器使用時 48〜52%
ATK54武器装備時 60〜62%
対おぜう様(こっちは少ししか試してない)
素手10200
ATK54武器使用時11300
割合(上限9999)+射撃ダメージのような気がしてきた
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:56:16 ID:H8x7poiU0
- Lv99だった雑魚どもがLv69の雑魚になったでござる
そして水入荷で水不足解消されたね
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:58:35 ID:jxa4yHbM0
- パッチ当てる前はさとりにぼっこぼこにされてたのにパッチ当てたら一発で勝ててしまった・・・
想起用にストップウォッチ一度使っててスタンも何度か聞いてくれたとはいえ何だか物足りない・・・w
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:59:38 ID:H8x7poiU0
- チルノに冷耐性も追加されたね
やっぱ耐性無しは設定忘れだったのかな
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:03:48 ID:VOckw4Kc0
- でもさとりんの方向が訂正されてない希ガス
全体的に弱体化されてるな、神奈子様簡単に倒せた
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:05:53 ID:AAPrx1EE0
- >でもさとりんの方向が訂正されてない
ブログを読むんだ
パッチ当てたけど明らかに別ゲー
阿求ソロに光明が
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:07:08 ID:AjuVMyYE0
- こうなると暗黒殿みたいに難易度変更欲しくなってくるな
個人的には今までのよりもうちょっときつめにしてもよかったくらい
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:08:46 ID:3JzGfoYQ0
- 水100個以上確保したのに悔しい…w
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:09:55 ID:zyEQhI.k0
- さてこれから始めるか
今までの人からしたら別ゲーかも知れんがこれから始める人にとってはありがたい
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:10:09 ID:U7vbYB0g0
- よく見たら前のバージョンより味方のHP上がってるんだな
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:11:03 ID:DVk9quj60
- 前の戦闘で選択した武器に戦闘またいでもカーソル合ってるね。
チェック使うのが楽になったー
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:11:42 ID:EzleNcnE0
- パッチ来てたのか
嫁の咲夜が弱体化してたらちょっと悲しいけど
バランス的にはむしろそのほうがいい気もするし、微妙だな……
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:13:03 ID:1ff2CrEo0
- まあ難しくする分には自分でいくらでも縛ればいいわけだし
多少易しめなほうがいんじゃない
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:13:08 ID:VOckw4Kc0
- >>423
あ、あれ仕様なのか・・・
サンクス
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:13:18 ID:nkbK7yYM0
- ボスレベル修正された事だし、映姫様に挑戦じゃ〜
映姫様Lv84(こちら平均Lv53)
雷落とされまくって昇天\(^0^)/
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:13:38 ID:oxvmhtlU0
- >>428
神修正キタコレw
これ大事だろー
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:13:39 ID:5hpFIE1c0
- FAQ用の序盤のすすめ文章を新しくしようとして加筆してたんだけど
難易度が下がったっぽいからもう細かく説明しなくても大丈夫かな?
しかし、今しがたおくうちゃんをボロボロになりながら総力戦で撃破した感触を思い出すと
パッチ当てるの躊躇するな…
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:14:45 ID:zyEQhI.k0
- >>434
いや、是非お願いします
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:15:44 ID:hlpmioUg0
- 難易度低下はちょっと当てるの躊躇うな
しかし武器選択記憶は欲しい
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:18:03 ID:jn4P85bo0
- 一応セーブデータ、101起動ファイル、101パッチファイルバックアップしとこう
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:19:23 ID:i4c5BdUo0
- >>418
検証乙。これで恋の埋火の参照ステが器用さになってた理由が判明した…のかな?
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:23:16 ID:RzjeHA3s0
- あからさまに楽になったなw
ダブルキャストは溜めが必要なスキルの場合は溜めなし発動になるのね
夢想天生がためなしで発動した
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:23:39 ID:F8sIa0ck0
- めっさ必死こいて紅魔館を虐殺制圧していたのに…パッチ…だと…
さっき弱音はいておいてなんだが、俺もバックアップとっておこうかな
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:29:02 ID:AjuVMyYE0
- この難易度なら初期装備プレイもなんとかなりそうだな
ちょっとやってこよう
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:29:16 ID:5hpFIE1c0
- >>435
じゃあ晒してみます
wikiの編集の仕方がわからないのでこっちで
<序盤のすすめ・改(案)>
○最初に敵が異様に強く感じるのは仕様です
・任意のキャラ一人に防具を集中させて前衛に一人だけ配置し盾にするべし
(防具のおすすめは咲夜初期装備のマフラー・にとり初期装備のブーツなど)
・全滅のペナルティは最初はとても少ない(全員Lv1で2円、Lv5で80円)ので気にせず全滅覚悟で進もう
・レベルアップ時に得られるBPは最初はLPに振ったほうがいい、次にHP
○お金が貯まらない!武器壊れるのに買えない!
・阿求のチェックを使うと敵の所持アイテムを100%その場で入手できるのでそれらを換金しよう
(初期に最も効率がいいのは迷いの竹林に出るイナバ(兎)から盗める「廃棄物」。1個250円)
・そもそも武器が壊れた際にも「廃棄物」は入手できるので、安い武器ならどんどん使って壊したほうが得)
・迷いの森の宝で頻繁に入手できる「キノコ」も売ると1個250円、しかも装備すると腕力5UP
○あれ、このキャラ1ターン目は攻撃できないよ? ←それも仕様です
・呪力を消費する技は1ターン目には使えないため、技の少ない初期にありがちな状況(魔理沙とかにとりとか)
・なので初期に該当キャラを2人以上加えるのは避けたほうがいい
・プレス→体当たり など覚えることで、一応1ターン目に攻撃することは可能になる…けどキャラ性能も鑑みて慎重に
○最初どこに行けばいいの?
・基本はどこからでもOK、好きなキャラで選んでもよし
・特にこだわりがないなら迷いの森が無難、目立って強い敵がおらずキノコで金策&腕力UPが可能
・早期に地底5Fでヤマメを倒し、地霊殿を開放すると温泉水や卒塔婆ブレードなど高級品が早く手に入る
(その際は下記の悪霊に注意)
○その他の注意点
・「悪霊」とは序盤はなるべく戦わないこと!マップ上の火の玉敵シンボルには要注意!
(1ターン目には呪力不足で撃てない魔法以外で倒すのは難しく、超音波は序盤に受けると非常に痛い)
・魔理沙のオーレリーズサンなど、1ターン目から打てる魔法を早期に取得すると悪霊相手に大変有効
(ただしこの場合、オーレリーズはLv2にすると呪力消費になるためLv1で止めること)
・阿求のレベルは新しく仲間になったキャラのレベルと一致するので、金策を兼ねてなるべくパーティに入れよう
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:30:43 ID:sOtBOTVk0
- ぐーやのとこの備考に喪心創痍(ディスカーダー)が効くとか書いちゃってもいいのかな
攻略のことは書かないほうがよさげ?
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:32:53 ID:AAPrx1EE0
- 戦闘員じゃなくても経験値入るようになったから
無理に阿求を戦闘メンバーに入れる必要もなくなったな
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:34:02 ID:nkbK7yYM0
- 攻略情報を書き込んでいいかは私も迷ってますねぇ・・・
えーりんの方もディスカーダー効くんだよねw
MAPのボス項目に非表示できるように書き込むとか?(ネタバレ注意とか書いて)
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:34:53 ID:x.mcCFUk0
- 全員O.LVカンスト目指すなら1.02は地雷パッチだな
でもカンストなると1.02で戦う相手いなくなるなw
新キャラかEX来ない限りパッチ当てることはなさそうだ
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:37:58 ID:zyEQhI.k0
- >>442
ありがとうございますm(_ _)m
実はwikiにたすけてくだしあって書いてたのが私でして、すすめを見て、ちゃんとプレイをして見ようと思った所で・・・パッチキターーって所でした。
楽パッチが来ても、参考になると思いますので非常に助かります。
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:45:58 ID:xrXkF5JM0
- 新パッチも来たので、3周目引き継ぎ無しでやってるが
毛玉に殴られると死ぬし蛇悪霊は硬いしバックアタックされたら終了だしで、やっぱり水ゲーでした
ボーナスでHPが上がりやすくなってるのと、ボスが貧弱なんではるかに楽になったけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:58:24 ID:RuYGrigE0
- あっきゅん一人旅、投げる使用だけでクリアしてきたー
やってて気付いたんだが
ダブルキャストって投げるで発動する魔法にも効果あるんだな
無かったら霊夢で積んでたわけだが
と嬉々として帰ってきたら新パッチ着てたのか
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:58:43 ID:VOckw4Kc0
- パッチでアビリティの効果がわかりやすくなった・・・というよりは判明したというほうが分かりやすい気が
心眼とチャージアップの効果が主に
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:19:58 ID:fTQbtEtI0
- お燐の運用方法が判らない・・・
食人怨霊は何となく腕力依存の魔法攻撃臭いんだけどなぁ
切り込みとってキャッツウォークがいいのかしら
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:26:01 ID:3JzGfoYQ0
- お燐は敏捷依存の汎用技あればまだマシなのにな…
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:27:00 ID:F8sIa0ck0
- 四季様に喧嘩売れるようになってたから喧嘩売ったらボッコボコにされた…
どうやったら勝てるんだろう…?悔しいからパッチあてずに勝ちたい
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:27:14 ID:jn4P85bo0
- 折角BGMいいのに、すぐ戦闘終わって寂しいぜ…
また最初からやれば、それなりの手ごたえはあるんだろうか
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:30:46 ID:d2CYLNrg0
- >>453
全員に琥珀*2で電気耐性つけるだけで大分違うと思うよ
全体攻撃ないし
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:41:35 ID:RzjeHA3s0
- パッチで調子にのってたら、メテオリックオンバシラ一発で全滅した
護身法五回かけでも死ぬときは死ぬな
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:55:23 ID:Y3dIrbQQ0
- あと萃香だけなんだ…せめて1週目はパッチ当てずにがんばってみるぜ
護法まだ取得できてないから2ターンで全滅状態だが
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:58:38 ID:nkbK7yYM0
- >>457
萃香の2ターン目の針地獄は、鈴仙のインフレアで回避可能。
何気に射撃技なんだよねw
と言っても、その後も苦しいですが・・・^^;
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:06:07 ID:wDCxBr5Q0
- 衣玖さんの空羽衣ってスペカは防げないのね
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:06:11 ID:PQERfWVw0
- >>458
すげーいいヒントありがとう!知らなかった
5人纏めて死ぬ、から1人ずつ死ぬ、になっただけでも
ダイブ光明が見えてくるな。
パッチ前の最後の宴を楽しんでくるわ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:11:37 ID:utw.9uR60
- 射撃ならアイスナインでも回避できるんじゃね
そこでは試したことないけど
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:39:06 ID:jfsOo88s0
- 一部道具やアビリティ、キャラパラメータ修正って何が変わったんだかわからん・・・
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:46:37 ID:ndp3iZvc0
- O.Lvって30でMAXだけどO.経験値は蓄積されてるんだな。
これってパッチでいつかカンスト解除される可能性も・・・ある?
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:26:27 ID:nuMno5J60
- 紫様のスペカってなんであの3つ選んだんだろう
悪くは無いんだけど、四重、弾幕結界とか波粒とか廃駅とか欲しかったなw
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:23:28 ID:1qbqCpc60
- 紫の使い勝手ってどう?
能力的には見たところパッとしない感じだけど
ラプラスの魔の性能次第だと思うが
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:33:23 ID:YbfzkzZo0
- 紫ついでに質問だけど、八雲藍+って使ったらちゃんと藍のドット絵出てくる?
…パーティキャラにいないならせめて…
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 02:43:42 ID:jfsOo88s0
- >>446
ちゃんと藍さまが回転しながら飛んでくよ。一瞬だけど
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:14:30 ID:jfsOo88s0
- レミリアのアビリティの牙と翼が追加されたのかね
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:34:35 ID:3Q5irWkE0
- 何気に翼は腕力依存でありながら場所選ばず攻撃できるから結構優秀
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:50:58 ID:oz4dDFuo0
- パッチでたのか、、、
敵の強さに弱ってたから嬉しいは嬉しいが、、、
取り敢えず、2周目から使ってみるか。
こうしてみると、この鬼畜難易度も忘れ難いもんだw
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 05:27:24 ID:9KQ1d89E0
- うーん、正直楽になるならめんど臭くても1.01で続けるかなぁ・・・
多分この難易度じゃないと飽きて一時停止したら二度とやらなくなる。
例えるなら暴君ハバネロが止まらないのと一緒な原理。
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 05:59:45 ID:NzLTS9W.0
- 正直パッチ出すの1週間ぐらい遅かったな
今頃弱体化されても既にほとんどの人はクリア済みだろうし
きついのは最初の1時間ぐらいだけだから恩恵得られるのは極少数だろ
2週目以降も続けてる人はアイテムとかO.LV稼ぎ目当てだろうから
1週目のみ難易度緩和で2週目以降は1.01の強さで良いと思うけどなぁ
この時期出すならボリューム的に追加要素が良かった
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:13:40 ID:oz4dDFuo0
- でもまぁ、1,02は台詞追加あるみたいだし、2周目とか3周目とかのお楽しみってな
感じかな。それでも戦闘はなるみたいだし、セーブデータを移植したりして
旧バージョンも残しておくと楽しいかも。
それにしても、、、ほんと、戦闘におけるダメージ計算って難しそうだね。
1,01の敵鬼畜攻撃力に対し、1,02の敵弱体化、、、この間を狙うのは
さしもの作り手さんでも一筋縄ではいかないだろうね。
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 09:45:50 ID:oz4dDFuo0
- 今クリアできたよ!咲夜の世界Lv2だった奴だよ!
でも映姫さんがいない、、、。
2周目は装備引き継がれちまうのかー。
アイテムコンプしたい人にはありがたいだろうけど、最初からレミリア様
と小悪魔使いたい私としては、育てる楽しみがなくなるなぁ、、、
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:02:16 ID:3M1xbMGc0
- ここまで難易度下がると、超難易度のExとか欲しくなっちゃうねー
あと、敏捷依存の無消費技とか追加されないかな?翼を敏捷依存に変更するとかで
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:23:42 ID:5QNky/SA0
- 猫耳求めて紅魔館13F以降潜ってるけど
13、14Fだと魔石、16〜18Fだとミイラの杖が盗れる
たんにLVの違いなのかな?
>>474
いっそのことアイテム全売りして金なくなるまで種籾とか水だけ買っとけいいんでない?
俺はアイテム引継ぎ助かる身だから言いたくなるけど、自分の都合押し付けるようなシステム改変望まれるとな・・・
自分の工夫次第で解決することを愚痴っても仕方ないぜ?
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:37:12 ID:URqqvvSE0
- っていうか、現時点でもむずかしいんですけど・・・・
これで楽になったとか、お前らすごいな・・・
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:37:42 ID:J480dk5Y0
- 紅魔館5周で3個だった>ネコ耳
悪魔のレベルは90前後
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:42:46 ID:Lft8e2/o0
- 早苗のファフロッキーズの奇跡なんなの
味方も壊滅的な被害をうけるんだけど
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:43:16 ID:J480dk5Y0
- >>479
Lv.3にすると味方被害なくなるよ><
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:55:28 ID:Lft8e2/o0
- そうなのか
しかしLVあげると結局呪力使うようになるから、1ターン目全体魔法は撃てなくなるのね…
シールドもLV1だと自分のみ、LV2で自分以外にも張れるって感じみたいだし、
LVアップで仕様が変わるの多いな
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:22:27 ID:qbzT5QR20
- インフレアってLV上げてもデメリットのみ?
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:23:59 ID:wDCxBr5Q0
- これって毛玉だけ狙って倒しまくれば1.02でも敵とのレベル差がやばくてウボアー
とかできるんよね?
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:33:46 ID:4i6C2CeQ0
- はじめは全滅ゲーとかバランス崩壊ゲー過ぎるとかなんとか嘆いてて
難易度下がると前の難易度の方がいいとか
おまいらのマゾ思考には頭が下がるw
これって1.02にしても過去最高難度なのかな・・・?
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:43:08 ID:19JN.O9c0
- 呪力の回復量って霊力上げれば増えるんだよね?
あっきゅんで1振ってみたけど増えないんだが、いくつ振れば回復量4になるんだ?
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:46:04 ID:wDCxBr5Q0
- >>485
詳しい値はよく覚えてないけど、とりあえず1や2上げたところで変わらないのは覚えてる
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:47:58 ID:EUW4nlOc0
- 実際呪力回復力の関係ってどうなってるんだろう?
検証する人以内なら自分で試すよ
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 12:49:16 ID:19JN.O9c0
- >>486
ありがとう、初期でもBP3消費するからなかなか振れないんだよなぁ
他の面子よりBP余裕あるあっきゅんで重点的にあげてみるか。
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:00:47 ID:wDCxBr5Q0
- 現時点の自分のデータを見てみると、
霊力合計=8+5+8+4+5=30
で、1ターンに9回復するみたい
さらに、8+5+2+0+5=20
にすると、1ターンに7回復するようになった
初期状態の合計値0で回復量3だったから、
単純にパーティ合計が5上がるたびに回復量+1なのかな?
あと控えはノーカンみたいね。当たり前か
詳しいことは偉い人検証宜しくですm(__)m
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:16:47 ID:ndp3iZvc0
- 霊力って1で1ターンに呪力が1回復だと思ってたけど違うんだな
あきゅーにマジカルエプロン2つ付けてたけどあんまり意味ないのか・・・。
話違うけど探Q録がネット対戦できたら面白いんだろうなぁ。
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:23:52 ID:JnfmeESE0
- いや、それはどうだろう
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:44:33 ID:GzTpPh4k0
- 1.02にした途端、うちの壁雛固すぎてワロタ。そしてそのままEDまで行けてしまった
以前のVerでも方針決めて特化育成していけば、ジリジリ楽になる感じはあったのになぁ
上に出てたハバネロの例え、自分はなんか納得してしまった
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:02:42 ID:PQERfWVw0
- たしかにクセになる難易度ではあるんだが、
俺の嫁だけ集めてヒャッハーしたいけどそこまでやりこめねぇよ、
というのも分かるんだよな
今回のバージョンほど極端でなくていいから、難易度選択はつけてもらえると嬉しいよな。
周回スタート時に「敵の平均レベルを+○しますか?」みたいなんでもいいから
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:18:54 ID:oz4dDFuo0
- ≫476
その手があったか!
お前は天才だ!ありがとう!
新バージョンと言う事で台詞も追加されたみたいだし、ある意味、こういう
のがあるから同人ゲームの中途パッチの配布は面白いw
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:29:29 ID:EUW4nlOc0
- 霊力と呪力回復半端だけど検証してみたよー
パーティは阿求、ぬえ、お燐、さとり、パチュリー(レベル高め&初期霊力0)
合計霊力-呪力回復力
0-3 1-3 2-3 3-3 4-3 5-4
6-4 7-4 8-4 9-4 10-5
11-5 12-5 13-5 14-5 15-6
16-6 17-6 18-6 19-6 20-7
21-7 22-7 23-7 24-7 25-8
26-8 27-8 28-8 29-8 30-9
31-9 32-9 33-9 34-9 35-10
36-10 37-10 38-10 39-10 40-11
41-11 42-11 43-11 44-11 45-12
46-12 47-12 48-12 49-12 50-13
51-13 52-13 53-13 54-13 55-14
56-14 57-14 58-14 59-14 60-15
61以上はレベルが低くてまだ無理だった、スマソ
分かったこと
霊力ボーナスは一貫して3ずつ
5刻みで回復量は上昇する
回復限界は10ではないみたい
やはり控えはノーカンの様子
戦闘不能になると控えと同じ扱いになる模様(キャラによっては回復量が減る)
上海足はええ
1ターンで全快にすることは出来るけど、正直実用的じゃない
裸足装備や初期霊力高いキャラ(腋巫女とか神奈子様辺り)入れるだけでも霊力回復は十分足りる
金兎もあることだし、やはりそこまで重要ではないかと、メンバーに合わせて5単位(ここ重要)で調整すると吉かと
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:48:46 ID:YbfzkzZo0
- 検証乙であります
どんなメンバーにも対応できるようにと阿求は霊力にBPを振ってたけど
LvUPで霊力上がらないから回復量1=15BP換算か…そう考えると物凄い効率悪いな
>>467
遅くなったけどありがとう、心置きなく覚えられる
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:49:15 ID:3Q5irWkE0
- 猫耳ローブ出てこねー
シンボルとランダムでHP違うから
シンボルの方じゃないと出てこないとかじゃないよなぁ・・・
レベルも89〜91だけどまさかこれ以上高いの出てこないよなぁ・・・なぁ・・・
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:00:24 ID:9NKIf5V.0
- 鍵開けLv6って魔法の鍵以外じゃ開けられないって事なのか
Lv5以上覚える奴居ないよね?
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:01:01 ID:J480dk5Y0
- >>498
いないよ
まあ魔法の鍵なんて余りまくるしどうでもいいよw
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:09:26 ID:GzTpPh4k0
- >>496
wiki見ると霊夢とか一部キャラの霊力は成長していくように見えるけど…
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:16:49 ID:DnJmR2tM0
- 小悪魔の霊力がけっこう高くてでもトランスとかデビルアシスト使えば正直あんまり困らないっていうか
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:20:06 ID:5QNky/SA0
- >>478
あの後潜ったら16F以降でも魔石出たり、14F以前でもミイラ出てきたのでLV依存みたいでした
それと猫耳1個だけど盗れました
>>494
なんか感情的になってキツイ書き込みしてすいませんでした
>>497
俺が初めて猫耳ゲットできた時は、関係あるかは判りませんがランダム遭遇の悪魔でLV57でした
諦めず頑張ってください
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:21:25 ID:EUW4nlOc0
- 非常に勝手ながら個人的見解の霊力と呪力の関係をFAQに書いてみた
文句や注文があればビシリといってください
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:25:23 ID:ORX.BhEM0
- 霊夢は霊力タンクとしては最優秀
素の戦闘力や支援能力も中の上はあるし、それなりに戦える
しかし、このサークルの過去作品でのかつての強さはないなw
今は咲夜がそのポジにw
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:31:25 ID:19JN.O9c0
- >>500の書き込みによって初めて『霊力はLvUPで成長するキャラもいる』という事実を知った
俺の嫁達はことごとく霊力に恵まれないようだ・・・
魔理沙やアリスみたいな魔法使いは霊力あがってもいいと思うんだが、やはり『霊力≠魔力』ということなんだろうか
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 15:37:19 ID:EUW4nlOc0
- 早苗さんとるみゃ葉上がるみたいね
あと、⑨二人も上昇するみたい
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:24:39 ID:wefyWEJc0
- 何気に雛も霊力高いんだよなあ
APも最終的にはおくうや衣玖さん素で超えるし、ずっと使い続けたかいがあった
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:06:45 ID:9NKIf5V.0
- 咲夜の世界ってさとりんの想起と同時発動すると
咲夜さんもさとりんも三回行動するのね・・・
なにこの鬼性能
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:13:12 ID:GKLbJj2I0
- 三日くらいかけてクリアー
パッチ当ててから一気にヌルくなったな。前の難易度だとあと数日かかった気がする。
散々言われてるが咲夜さん強すぎワロタ。咲夜さん使わない事それ自体が縛りプレイみたいな勢いだ。
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:17:10 ID:TLomqzPE0
- 咲夜さんの欠点はLPが低めなことと霊力が自動で上がらないことかな
それを補って余りある圧倒的火力があるわけだけど
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:20:55 ID:I1UA9H3M0
- 咲夜さん縛りくらいで丁度いいかもねぇ、
悪魔の流通でレオパルド2みたいだー
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:23:24 ID:YbfzkzZo0
- サーメットグリーブとかうさみみアンテナっていつ流通するんだこの眼鏡め…
Lv75とかになっても未だに鉄の腕輪とかスカーフとかブーツとかじゃそりゃ核爆弾で瞬殺されるわ
人イナバも仏蘭西人形も相当数倒してるはずなんだけどなぁ
>>500
もう解決してるけど、>>496は「(阿求は)LvUPで霊力上がらない」って意味です
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:23:33 ID:I1UA9H3M0
- あれ?違う、破壊剣っぽい
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:24:53 ID:P6GSv52s0
- >>512
サーメットグリーブなら魔法の森クリアしたら追加されてたな俺の場合
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:32:45 ID:DnJmR2tM0
- あ、これ流通したから後で追記しとこう。と思って毎回忘れちゃうんだなーこれが
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:56:51 ID:HXu7.4bg0
- そのレベルなら無理に店売り品に固執しなくても
拾いもんでもっといいものがありそうな気もするが
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:27:32 ID:t1A6e7Pg0
- 一番最初に咲夜さん外してもうた悲しさよ・・
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:34:10 ID:cSsxbhYU0
- 相対的に活躍することになる嫁達の未来を想い、胸打ち震わせればいい
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:46:49 ID:mc5KzXjo0
- 2周目って戦闘に一度も勝利しなくてもクリアできる?
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:10:20 ID:ywT2YESc0
- そのフロアにいるはずのボスをパーティに加えてると
戦わないで通過できるから可能かと
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:21:22 ID:URqqvvSE0
- 今頃exパッチを作ってるんだろうなぁ
楽パッチ導入して、お前らが物足りない発言連発したから、exパッチはとんでもないことになるぞ・・・・こえぇ
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:24:08 ID:n6J/a5tg0
- 上でハバネロ云々言ってた奴だが、新アイテムの可能性を捨てきれず1.02を最初から始めたのぜ!
咲夜さんは引き続きハブで、今度は
店禁止+無限武器禁止+AQN実用(八卦炉禁止)
でやってみた。
このジリ貧の感覚は新しいな・・・(*´ω`*)これは流行る!
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:42:33 ID:9NKIf5V.0
- ハバネロ的な難易度は流行るがその顔文字は流行らない
確かに金策しながらLv上げてる頃が一番楽しかったなあw
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:49:24 ID:EWXeWLPs0
- 1.01の時点であきゅん一人旅を完遂した人も居たみたいだし、縛りの許容度高そう?
とりあえず、OP縛りの中電光丸を振り回す天子は幻視した
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:53:45 ID:ndp3iZvc0
- たしかに楽しかったな
最初の3時間は水をいつ使い尽くすかの破滅を待つゲームだった
でもそれが楽しいんだなw
もう味わいたくないけどな
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:57:29 ID:DnJmR2tM0
- 序盤はノーマル毛玉に体当たりで殺されて終盤はツイン毛玉にセルフ連携で防御貫通体当たり2連発で殺されるげーむです!!!
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:07:51 ID:n6J/a5tg0
- とりあえず、アンタらがマゾゲーマーなのは解った。
同時に俺もマゾゲーマーなのもよく解ったから許してくれ・・・
死んだー!とかちくしょー!とか言いながらするゲームほど楽しい物はない。だから装甲機甲隊のゲーム大好きなんだよ。
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:13:54 ID:Ba6zJQew0
- まぁぬるくなったかもしれないけど
マゾゲーがいいなら1.01に戻せばいいわけだし
問題はマゾゲーマーなチルノスキーだよ…
俺のことだよ!!
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:19:11 ID:ioLHmgKA0
- 全滅してゲームオーバーじゃないから
毛玉にボコボコにされても何となく許せる
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:20:39 ID:EWXeWLPs0
- >>527
最後の一言で見事に説得力が失われてしまってるぞwネタならごめん
でも、自分もそれが特殊装甲隊のゲームの持ち味になってると思うし、
それを期待して手に取っているユーザーも少なく無いんじゃないかな
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:32:34 ID:JhqYXamI0
- パッチでボスキャラとの戦闘前にセリフがついたらしいが、初回の戦闘と2回目以降の戦闘とでセリフの内容は違うのか?
もし何度戦っても喋る内容が同じなら、最初からやり直さず途中のセーブで再開しようと思うんだが・・・
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:38:05 ID:Xmd2OIoA0
- [キケン!ネタバレ満載につき平気な奴だけ見てよし]
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy4706.txt
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:39:46 ID:oz4dDFuo0
- 1.02で2周目(キャラ引き継ぎ、引き継ぎ装備全売り(※)店極力使わないあっきゅん参戦)を始めたが、
中々に良い難易度だ。
魔理沙のマスタースパークで3人が即死し、けーね先生のスペルで一人ずつ削られていく
あっきゅんのチェックのお陰で装備は充実していくけど、バックアタックによる
後衛瀕死は怖い。
悪霊の超音波一発でHP吹っ飛ぶとか無くなったのも良かった。
悪霊が出るステージに恐怖していただけに、これは助かる。
1.02は自分なりに縛りを導入すると、良い感じの難易度に調節できる模様。
けーね先生の台詞、あれは、、、ロマンたっぷりだw
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:41:36 ID:oz4dDFuo0
- 533補填
※収集の意味を込めて、番天目等の特別なアイテムだけは保管
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:44:36 ID:lAe.j3UY0
- 本持ちは何回戦っても、本あげると言うので、
1回目と2回目以降のセリフは変わらないんじゃないかなぁ・・・?
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:51:02 ID:J480dk5Y0
- ミレニアム吸血鬼の吸収付加ってなんぞ?
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:52:34 ID:lAe.j3UY0
- >>536
全ての攻撃にHP吸収が付加されてると思う。
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:54:12 ID:DnJmR2tM0
- 非のそれと同じだね
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:56:02 ID:J480dk5Y0
- >>537
ありがと!
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:12:56 ID:2a6mvG7U0
- 咲夜さん仲間にした途端に雲壌月別ゲー
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:15:50 ID:Tab4IPfY0
- 咲夜のヒール!咲夜の歌!
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:17:04 ID:ttY95Wjc0
- インフレアドムーンはレベルアップでスピードアップか
まあ裸足のうどんげには必要ないかな
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:22:47 ID:U.lnnUrw0
- >>528
武器防具アイテム不使用縛りとかお勧め
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:44:13 ID:ClW3K.3Q0
- 探Q録でよくあること
・水が尽きて早く上の階層に行きたい時ほど、階段は最後に見つかる
・嫁を仲間にしてPTを組みなおしたら、陣形修正忘れてアリスの逆襲
・階段の目の前で毛玉がSGGKばりの鉄壁ディフェンス
・あれれ〜?前の周回でここにあった八卦炉or制御棒がないよ〜?
・戦闘開始>投げる>餅>AQN
・壁を鍛え上げてTUEEE!!した次のダンジョンほど全滅確率は高い
・またヤマメさん死んでるよ(笑)
・紫「光になれええぇぇぇッ!!!」
・神奈子「もうひといきじゃ パワーをメテオに!」
・山田「よくもここまで来たものだ。〜中略〜 死 ぬ が よ い」
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:56:44 ID:ttY95Wjc0
- ああ、やっぱりレーザードライブLV3は全体攻撃だったか
範囲攻撃にしては敵に当たりまくって強えなぁと思ってたらw
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:02:17 ID:Tab4IPfY0
- UFOが使ってくるの見て驚いたもんだよ、最前一列のみだったのに出世したもんだなw
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:22:12 ID:ads7uJnU0
- コメントフォームの情報を見るに、敵Lvは戦闘回数か何かで決定されてるのかな
- 548 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:48:34 ID:624GNDcE0
- >>459
羽衣Lv3なら萃香の豆粒大の〜を防いだよ
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 02:57:36 ID:2a6mvG7U0
- 二週目は、鉤爪で引っ掻き回す猫のお燐、片手に木製の制御棒を嵌めて黒マントを
なびかせるお空、プレスを得意とする肉体派のお姫様、鬼の子怪力萃香に、ワガママ不良娘。
プロレス団体みたいになって、完全に珍道中です。一周目にはない新しい楽しみ方が見つかりそう
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 04:48:54 ID:iu8LW4qg0
- 魔法の森でセプテットが流れてたり
天界でユーフォーロマンスが流れてることに関しての
ツッコミはないのか・・・。
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 04:57:18 ID:qn6TQVIs0
- >>551
セプテットは魔法の森→紅魔館だからまだわかるとしても
天界はぬえちゃんが浮かんでるんだろうと思ったら完全にだまされたぜ・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 05:00:19 ID:uGyQs.760
- 戦闘BGM以外使いまわしですから
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:12:19 ID:1/zfzsSY0
- 使いまわすならテンドーの通常戦闘曲とかも使ってほしかった
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 07:16:08 ID:qrAhVAWU0
- パッチで簡単になったのは間違いないけど、レベル差補正の緩和だけじゃなくて
ボスの思考ルーチンの変更が大きいと思う
ボスが全体攻撃を使ってくる割合が激減してる
霊夢が鬼畜陣で麻痺させて嬲り殺しにきたりとか、パチュリーが開幕セレナ連発したりとか
守矢二柱が豪雨や地響き、メテオリックを連発して瞬殺しにきたりとか
そういうのがほぼないな
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 09:34:09 ID:pZCMxerw0
- 地霊メンバーそこそこバランスいいなぁ
ボス相手だとこいしちゃんの恋の埋火+想起恋の埋火でゴリゴリ削れる
お燐は身を守るで前衛だが・・・
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 09:34:14 ID:qzG4MQks0
- 少しやってみたものだが、宝箱ってランダムと固定両方あるっぽいけど、ランダムの数量限定ってあるのかな。
たとえば、魔法の森のアイスシールド所在はランダムだが合計1つしか入らない、とか。
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:29:39 ID:UsbLw6vY0
- >>555
相変わらずメテオリックオンバシラは連発されるの気はする。まぁそれなりにHP減らさないとまず使ってこないけどさ。
霊夢もパチュリーもボスとしてのHPが低いおかげでパッチ前後での変化があまり実感できないな。
持久戦仕様パーティーでも作ってみるか。
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:47:08 ID:iu8LW4qg0
- しかしver1.02は本当OP溜まらないな〜
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:15:02 ID:phVVWx.c0
- このゲーム買おうか迷ってるからちょっと質問
周回プレイした時にアイテムや仲間の引継ぎってある?
また周回してもいいからアイテム全制覇や仲間キャラの全員加入は出来る?
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 17:21:29 ID:7c8/THqs0
- >>560
引き継がれるのは仲間 お金 アイテム 仲間の装備状況 OP(アビリティ取得に使うポイント)
仲間アイテムコンプは周回プレイすれば多分できる
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:02:30 ID:phVVWx.c0
- >>561
サンクス
今度買うことにする
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:24:35 ID:Y52OJ0TU0
- 周回でLVは0に、OLVは未振り状態で引き継ぎで良いの?
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:35:47 ID:bNdo3EhU0
- <<563
合ってる。だから嫁をまた一から育成できる
今回の引継ぎってテンドーの時に出た要望に応えてくれた感じだよな
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:36:57 ID:bNdo3EhU0
- すまんミスった
>>563だな
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:41:28 ID:Y52OJ0TU0
- >>564
トン
よかったよかった
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:43:21 ID:qrAhVAWU0
- 単に経験値やOPを稼ぎたいだけなら、てゐやアリスのお供をしばきつづけるのが楽かな
それともレアアイテム取得をねらって、各ダンジョンの深層をまわって、シンボルエンカウントをつぶしていくか
>>558
メイドに頼ってないから、かなり苦戦してた
とりあえず、1.02になってから、霊夢の鬼畜陣、パチュのセレナ、レミリアのグングニル、
空のアビスノヴァ辺りは一度も使われたことはない
使っては来るんだろうけど、頻度が激減してそう
メテオ連発もやってくるまで猶予ができた気がしないでもない
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:43:45 ID:7c8/THqs0
- >>566
O.Lv.も引き継がれるよ
何周やってもOPは30が最大
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:55:39 ID:Rg8TYqxc0
- wikiにボスのお供狩りすると敵Lvが自PTのLvより低くなるってコメントがあるけど
これの真偽が気になるな。下手するとこれ不具合なんじゃないの
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:05:50 ID:7c8/THqs0
- アリスのお供は経験値0で良いよw
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:12:55 ID:4SDWlCT.0
- 戦闘回数で敵レベル決めてるっぽいから仕様の内じゃない
俺もお供の経験無しでいいとは思うけど変えるとしたらめんどくさそうだね
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:33:21 ID:cWjd2iNk0
- 俺TUEEEしたい人用にそういうのあってもいいんじゃ
嫌ならお供狩り控えればいいわけだし
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:44:44 ID:9wzx36Wo0
- 1.02は1.02で堪能したし
1.01でまたプレイし始めるかな
大体システムも分かったし
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:27:38 ID:iu8LW4qg0
- 戦闘回数で敵レベル決めてるってことは
下手に逃亡しすぎると、ロマサガ2並にハマるのか?
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:29:03 ID:HFFv/d2I0
- シンボル以外ガン無視で逃げまくってるが
現状別に辛くない
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:39:02 ID:Tab4IPfY0
- メガクラッシュで毛玉シンボルまとめて消し飛ばすのが存外楽しい
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:45:06 ID:BJWjWoIs0
- あれ、敵レベルは戦闘回数じゃなくて各ボスを初回撃破したタイミングで一気に上がってるんじゃないの?ずっとそうだと思ってた
一時期ボス倒さずに経験値だけ稼いでたけどレベルが上がった感じではなかったし
敵と計15回くらいしかエンカウントせずに水蜜→白蓮と倒したら他のボスのレベルが8くらい一気に上がったような…
まあ、どっちも明確に賢将したわけじゃないから確証は持てないけど
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:46:36 ID:7c8/THqs0
- 今アリスと戦ってるけど5回蓬莱人形召喚するとそれ以降人形呼び出さないぞ
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:49:53 ID:z2gW79pM0
- 青UFO倒したらレオパルト流通したけど既出?
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:38:35 ID:7c8/THqs0
- プレイ時間100時間超えたら0時間に戻ったわ…
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:26:57 ID:WF3obCEI0
- >>567
1.02で無念無想つけた天子で神奈子戦でオンバシラ見てからひたすら時間稼いでいたらたまにオンバシラ以外の行動まざってた。
それでもまぁ、それなりのHP残量から撃ってくる気はする。AQNがオンバシラに耐えられないのでHPの検証はできなかったが。
アビスノヴァは代わりにセプテントリオンが飛んでくるようになった気はする。
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:12:21 ID:bNdo3EhU0
- 阿求のなげるってLvによって範囲が変化する?
ver1.01と1.02両方試したがアイスナインや加速装置使う時、一週目は自分の周りも効果あるけど二週目で使うと自分のみになってた
アビリティは同じものを覚えて装備なしでも一緒だったから違うのはLvくらい
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:18:37 ID:BJWjWoIs0
- まだ1.01だけど、萃香Lv99はこりゃ修正されてもしょうがないな…
豆粒大一発で阿求即ダウン他も壊滅状態となると為す術がない
それでもなんとか空・天子二人だけで悉皆殺しを連発するモードまでHPを削り
あとは無念無想で全部受け止めて貰いました
てんこちゃんまじてんしおくうちゃんまじめがみ
でもこの難易度が癖になるという意見も一理ある気がする
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:21:18 ID:gjIwj1Zc0
- 1週目やっと終わった。1.01はきついぶん達成感があるな。
2週目は最新パッチ入れて武器スロット装備不可・裸足不可くらいの軽い縛りで楽しんでくるわ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:21:47 ID:Tab4IPfY0
- 豆粒はまぁインフレアがなかったらこっちも90台のせてないとかなり行くだろうなぁ
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:31:24 ID:rE/aYdBU0
- 射撃属性だからみんなでアイスナイン投げてしのいだな
うどんげ育っているならインフレアのほうがいいと思うけど
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:34:17 ID:Ac8T77zQ0
- インフレアは結局1止めでいいのかな?
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:37:57 ID:ttY95Wjc0
- 紫の核爆弾でインフレア使うことを決めた
鈴仙使ってたからすぐ対応できたけど
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:39:31 ID:7c8/THqs0
- >>587
>>532によると発動が早くなるみたいだな
うどんげ使ってないから知らないけど、インフレアの発動が遅れて防げないってことがあるならLv.上げる必要あるんじゃね?
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:59:02 ID:gjIwj1Zc0
- 編成能力 「かぐや」 霊力アップ ってのが出たけどwikiにはまだ載ってないか?
メンツは阿求 輝夜 にとり 天子 こいし
たぶん輝夜&にとりだろなこれ
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:04:13 ID:uXWhhpuQ0
- 輝夜、永琳、鈴仙、妹紅、にとりで
・永遠亭
・かぐや
・永遠の命
を確認。間違いなくにとりだな。お値段以上
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:05:46 ID:PYdO0kYE0
- お?それって複数重ねられるの?自分の好きなキャラだとまったくでなくて全然把握できてないんだけど
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:07:21 ID:iOL4Qpuc0
- かぐやってそういうことか!
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:11:28 ID:mooIMd6A0
- 家具屋吹いた
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:12:20 ID:TXmYTbg60
- にとりとかぐやと何の関係が…と文字を打ち込んだら意味がわかった
ありがとうGoogle日本語入力
インフレアドムーンってそんな強力なのか…
核爆弾は全員めいっぱい熱と光耐性を上げてしのいだけど、アイスナイン使う手もあるのね
まだ色々突破口はあるんだな。だから面白いんだけど
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:31:46 ID:fEfXENAE0
- 紫ってやたら睡眠効くからそれで突破してたわ
1.02からなのかな
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:06:24 ID:vW2oBeSM0
- ・敵のレベルは、戦闘勝利回数で決まる
・ボス敵の戦闘回数は考慮されない
ので、アリスや小悪魔のような、お供つきボスを乱獲し続けると
味方レベルのほうが敵のボスのレベルより高くなる。
という仮説を立ててみる。
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:20:42 ID:HSWheR3k0
- 非常階段による敵レベダウン、みんな忘れているんだろうかってぐらい話題に上らなくなったな
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:31:10 ID:iOL4Qpuc0
- え!?非常階段使わないから知らなかった
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:51:57 ID:w5/DsiJQ0
- 1.01レミリアのアビリティ習得候補に爪がねえ・・・
初期アビリティなのにレベルが上げられないとはこれいかに
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:55:52 ID:SZJgZVSM0
- インフレアドムーンて、うどんげに射撃攻撃してきた奴だけ無効化するの?
それとも味方の誰が狙われようとターン中は射撃無効?
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:02:21 ID:n9LIefuM0
- >>598
初耳なんですけど…
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:04:59 ID:uXWhhpuQ0
- 前スレを「非常階段」で検索してみ
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:09:33 ID:mooIMd6A0
- 面倒だからえーき様倒す時それ使ったな
でもえーき様のみ使ってもLvが妙に高かったな
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 03:12:42 ID:PYdO0kYE0
- >>601 誰が狙われても無効。ただし連携されたら貫通してくる
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 03:39:07 ID:SZJgZVSM0
- >>605
ありがとう
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 04:56:32 ID:cTzAVsTY0
- だいにさんの動くドット絵がすごい好きだったんだが今作はデモ動画見る限り戦闘中は動かないのか…残念
キャラ数増えたみたいだけど幻想四倍剣買い逃した俺は尚更四倍剣が欲しくなるのであった
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 07:31:41 ID:cOJRbKXY0
- すっげーどうでも良い事だけど。
「小悪魔」と、敵として出現する「使い魔」ポーズがほぼ反転しているだけで
一緒と思ったら、使い魔を丸く可愛くしたのが小悪魔ってな感じがした。
可愛い。
それだけ。
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 07:51:05 ID:1nsH99Ws0
- 非常階段有限だしなぁ
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 07:55:04 ID:w5/DsiJQ0
- 全キャラ分のOレベル上げは死にそうだ
ぬえちゃんが何百と狩られてガラス剣と赤い靴の遺品が大量だ
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:06:10 ID:PYdO0kYE0
- 魔法とかもちょっと手をあげるだけだったけどないと寂しいな、ぴょんぴょん跳ねるブレードけっこう好きだったんだけど
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 11:40:46 ID:G/bjHHss0
- あのサイズで30キャラ以上もドット動かしたらだいにさんが死んでしまうわ
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:07:35 ID:zl3Vc3gc0
- 知らんうちに陰陽玉売ってたわ…
マジ鬱…
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:23:05 ID:MJ02JeOI0
- さあもう一周するんだ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:51:20 ID:PYdO0kYE0
- そしたら制御棒取っちゃうんですね
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:54:41 ID:SZJgZVSM0
- 耐久値やら性能の違う同アイテムが多すぎてアイテム欄がひどい事に
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:21:28 ID:tB.NE8zA0
- パッチ当てるのめんどくさいので他でもそうなのかはわからないがVer1.00にて
映姫様 1週目 平均LV15 OL8で陥落
試してないけどもっと低くてもいけそう
■□■
□□□
□■□
□□□
■□■
この配置なら一撃で死のうが関係ない
映姫様へのダメージは、最も高い攻撃方法を持つキャラに(俺の場合は鈴仙の連射)
該当する強化をし続けるだけ
例)
1)鈴仙へコンセLV1(マタギの棒でおk)X5
2)鈴仙>連射 他>コンセLV1X4
3)誰か死んだら誰かが復活>他は全員何もしない>1に戻る
基本1、2を繰り返す
霊力高いキャラ入れたり、1〜2Tにトランスロッドを1〜2投げておけば強化は問題ないはず
装備は鈴仙>射撃武器・水・マタギ、AQN以外>マタギ(コンセもちは水)・水・水
防具?アクセ?そんなのいらねぇよ?でした
Ver1.00の情報なんで役立つかどうかはしらんが・・・VerUpするか・・・
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:38:07 ID:zl3Vc3gc0
- ダイヤモンド×2とか装備すると耐性◎になるのに何かの骨+ダイヤモンドだと◎にならんな…
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:12:52 ID:mROKvHC60
- >>616
同アイテムの使用回数を合成できればよかったのにな
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:59:06 ID:vW2oBeSM0
- 4つ本を集めたら
映姫「ご苦労だった・・・と言いたいところだが貴方達には死んでもらう。
貴方達は知らんだろうが、実はこの本には重大な秘密があって、
なんたらかんたらどーのこーの。
死 ぬ が よ い」
↓
ラスボス戦へ
みたいな展開になるんだろうと思ってたら、
普通にエンディング入って吹いた。
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:05:47 ID:PYdO0kYE0
- 映姫「貴方達は知らないでしょうが、実はこの本には重大な秘密なんてなかった」
阿求「私もこの本はもう2,3冊くらいあると思っていたけどそんなことはなかった」
n周目やるときは全員O.Lv0のキャラに替えて装備も初期のものにして疑似1周目すればよかったのか
低レベル無双すさまじいボス1Tキルわろすわろす
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:10:18 ID:TXmYTbg60
- まだレミリア倒してないけど、Ver1.01で一番強いキャラは神奈子(Lv99)で間違いなさそう
あんなん特定のキャラ抜きでどうやって凌ぐんだ…
モードが切り替わったら御柱乱射魔化するぶん萃香より遥かにタチが悪い
これさえ倒せば心置きなく2周目に行けるのに…!というかもしレミリアがこれ以上に強かったらわろす
相手の知性を低下させる技かアイテムがあればなんとかなりそうなんだけどな
こっちの精神を上げる手はLv99で10回歌重ねがけしても3ターンで余裕の全滅だったから諦めた
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:34:42 ID:SZJgZVSM0
- 汎用技で役に立つのってどんなのがある?
雑魚戦では今のところ呪力要らず全体のマイクロミサイルが凄い役に立ってるけど
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:50:02 ID:ecPV1WMs0
- >>623
全体技ならLv1止め豪雨やLv3レーザードライブかなあ
AP使用しないし金鳥玉兎集あれば呪力気にならないし
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:10:10 ID:hhUkz9.A0
- 美鈴、妖夢、文などの人気キャラがいないのは何故だ。
特に妖々夢メンバーの出席率悪すぎでしょうw
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:25:21 ID:nU5RKFBE0
- その代わりてゐ、ヤマメ、お燐などの不人気キャラがいるじゃん
人気キャラは他所がいっぱい出してるしいいじゃん
むしろ、なんでプリバがいないの?と疑問をもつべき
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:39:40 ID:C9bbulK.0
- ヤマメが出てるのは俺本っ当嬉しかったんだ
そのためだけにこのゲーム買ったと言っても過言じゃない
だからこそ、今後もちょっと日が当たりにくいキャラにちょこちょこスポット当ててくれると嬉しいなと思う
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:51:31 ID:EWzBWCaU0
- キスメちゃんワンチャンあるで
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:57:00 ID:K1i.gWqg0
- 小悪魔が使えるだけで私は幸せです・・・デビル両断破!ヒュッパスッ!
知力あげてもそこまでダメでないのがちょっとだけ悲しいけどかわいいから許す
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:03:25 ID:oOz/MJMg0
- 小悪魔って淫乱そうだよね
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:05:42 ID:q00V2s.A0
- ついに探Q録もニコ動で実況始まったな
毎日寝る前に探Q録のタグ検索を欠かさなかったかいがあったぜ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:12:54 ID:oOz/MJMg0
- 二人での人かー、このブランドの作品はいつもはやねとか言う人が実況してたんだけどなぁ
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:36:07 ID:q00V2s.A0
- AQNでもここまで戦えるんだから俺も幻想入りしたら立派に生きていけるんだろうな
って思いながらAQN一人旅してる俺
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:17:08 ID:vYpWz55.0
- 2週目、進行の空気読んだ装備でAQNチルノみすちー三人旅をやってみてるが、
程よい難易度で楽しい
それでも1週目より楽だから、1.01はよっぽど難しかったんだなぁと実感
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:46:06 ID:jU9nxe/Y0
- PT選択画面でメニューボタンを押すと中途決定できる事を今知った…
今すぐ少人数プレイがしたいが未クリアの天ブレが面白くてうぎぎ。
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:13:33 ID:xXeBDR2M0
- >>635
マジだ
欲を言えば少人数でも控え作れたら良かったな
6人目はてゐの定位置
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:17:05 ID:6w2TKGxI0
- 流通情報違うじゃないか……
うさ耳は人型強(耳が立ってるほう)で流通っぽい
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:17:14 ID:/Ao0W2f20
- >>635
初プレイの時それやってあきゅん単体になって詰んだぜ
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:42:29 ID:vQKjmdZ60
- >>636
AQN一人旅を後ろから応援する5人、の構図を幻視した
いじめかっこわるい
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:46:29 ID:m4aXIRT20
- 阿求の投げるはLvによって範囲が広がるか検証してみた
アイスナインの範囲は49まで自分のみ、50に上がった途端自分の周りになった
加速装置等のアップ系も広がるが49の時点で自分の周りも含んでたからもっと低いLvから広がるみたい
メテオリックオンバシラや豆粒大の針地獄は射撃も含んでるから鈴仙いないならアイスナインor氷バリア使うと楽
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:49:58 ID:K1i.gWqg0
- 好きなキャラで始めたら魔法キャラばっかりで小悪魔倒せないオワタ
阿求のカミソリウェポン投げが一番ダメージ入るとかもうね
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:33:38 ID:jiuAbYoQ0
- 連携で「マジ白蓮」になって吹いた
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:46:38 ID:oS9G7wc.0
- 連携は変てこな名前が多いよね
「メルティングげる」 こんなんぶつけても痛い筈がない
「カンダタヒストリー」 誰も興味ないです
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:51:25 ID:.9nnWhDA0
- 連携で「スピア・ザ・サンダー」になって、レミリア様に惚れた
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:00:38 ID:fPwlhQA60
- 「咲夜のつぶす」でお空ちゃんに咲夜さんが潰されて死んだのもいい思い出
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:02:52 ID:Y0KD/Jhg0
- レーザー+ブレードとか完全に宇宙刑事ですよね
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:05:13 ID:EJxq6pP.0
- 今後キャラ追加あんのかなぁこれ
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:09:31 ID:0h25SJwM0
- 大妖精ー!
早く来てくれーー!!
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:55:08 ID:oOz/MJMg0
- 大妖精って淫乱そうだよね
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:12:14 ID:TSZMhfwE0
- 大妖精ってオカリナ吹くと出てきそうだよね
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:24:47 ID:xXeBDR2M0
- レバ剣あるしフランちゃん頼む><
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:25:36 ID:/sXFgubg0
- とりあえずダンジョン拾い物のみ+AQNPTIN+LV50前後固定で7週目突入。
ボス戦の緊張感が絶えないのでLV50近辺攻略マジオヌヌメ。
拾い物しばりなのでガラスの剣すら使えずミッチミチとボスに潰されてすごく楽しいれす^q^
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:45:32 ID:1p1JKKbI0
- "投げる"の汎用性に気付いてから、阿求除外+武器欄空白がひそかなブーム
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:06:40 ID:m.Mb6zyA0
- キャラ追加あるならやっぱりゆゆ様とみょんを希望かな・・・
大ちゃんと朱鷺子も欲しいな、こぁと上海とで編成能力できそうだw
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:08:06 ID:/Ao0W2f20
- ゴリアテとかも仲間にして
アリス+人形*4をできるように
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:10:39 ID:oS9G7wc.0
- ちぇんちゃんいないと淋しい
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:24:21 ID:IRqT1FGw0
- そういや文がいねえ
一番絡んできそうなキャラなのに
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:54:12 ID:w0B0EmUM0
- 白玉楼とか文とか暗黒殿でパッチ追加されたキャラだな
そして自分が四倍剣で使用してたキャラでもあるな…ナンテコッタイ
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:57:57 ID:sj7h.Wqg0
- >>658
ここのあややは思いっきり空回りしてる性能だからどうだろな・・・
あとフランちゃんください
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:27:04 ID:IaxfzFkA0
- このゲームの回復アイテムって本当に使っていいのか不安になるような名前のものがいくつかあるよな
重水とか、ガソリン、ニトロ、プルトニウムとか・・・
これらをどういう風にすればLPやらAPやらが回復するんだとか思っちゃう
・・・まさか飲むなんて事は無いよな
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 06:35:35 ID:kCJCxZrg0
- 阿求「ん゙ぁ〜!まずい、もう一杯!!」
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:09:14 ID:Yg52Fuo20
- あーパッチェさんはスキルポイント余るなぁ
知力特化知力装備で豪雨とかレベル1でも破格のダメージ出すし
スペカは賢者、セレナ、ロイヤルで相手吹き飛ぶからジェリいらんし
残りのポイント7は何に使えってんだ
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:03:39 ID:MqwfPAa60
- >>662
大切にとっておきなさい
パッチで追加スキルが来るかもしれないじゃないか!
レミリアのスキル追加(修正?)で泣いたヤツがここにいる
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:43:13 ID:YNclMrr20
- >>663
クリアするんだ!二週目になると振り直しが利く
ゼンマイブーツはええな、正直追いつかない
ところでOPはなんとなく分かるんだが経験地はレベルとの関係が全くつかめないな・・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:44:44 ID:HWJdZQ0k0
- ルーミア50越えてくるあたりから普通に強いなw
ダブキャスムーンライトレイが存外使える
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:39:21 ID:r6lYVHbc0
- >>640
今更だけどアイスナイン使ったらオンバシラ完全防御できて吹いたよ…
おかげで1.01の神奈ちゃん倒せた。ありがとう
あの威力で連発されたらこういう手段がないと本当に無理っぽいな
<1.02現在パーティ未実装のキャラ>
紅:大妖精・美鈴・フランドール
妖:レティ・橙・ルナサ・メルラン・リリカ・妖夢・幽々子・藍
永:リグル
花:メディスン・幽香・小町
風:静葉・穣子・文
地:キスメ・パルスィ・勇儀
星:ナズーリン・小傘・一輪・星
永夜抄勢の優遇ぶりと反比例して妖々夢勢が残念なことに…
でもあれだけキャラクターがいる中で出てないのがこれだけ、と逆に考えるとすごい量だよね
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:51:42 ID:dBbAPwos0
- 俺のソート上位10名が全員そのリストに名を連ねているのは恐らく俺の愛を試されている
そして藍様はでてるじゃないか…一瞬だけ…紫のスペルで…
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:59:15 ID:ovdSXFAg0
- 日傘は幽香の登場を意味していると願い続ける・・・
いつか幽香が参戦するのを制御棒を集めながら俺は待つぞ!!
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 02:00:22 ID:5jZ3GUWk0
- てゐ使ってみたけど、幸運の効果が凄いなw
ここまで増えるとは思わんかった
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 02:16:04 ID:F5v3VuCM0
- 私のカメラが火を噴くわ!
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:33:35 ID:1a0cwD1M0
- 流石に勢いなくなってきたな
フランちゃん早くきてくれー!
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:03:47 ID:LQGyu1n20
- とりあえず稲妻マフラーの所在を早いとこ知りたいな
意外と雷苦手なキャラ多いみたいだし、
村紗も待ちわびてるんだ
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:05:30 ID:LQGyu1n20
- って雷に強くなるわけじゃなかったのかYO!!
大人しくイクサン狩って電子モデル集めてきます・・・
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 08:33:57 ID:svNaLypU0
- というか誰が最初に稲妻マフラーをwikiに追加したの?それが疑問なんだけど
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 11:05:15 ID:Cfb2.6Xc0
- 装備で分からない事があるんですが、、、
「鉄球」を装備させてステータスを見ると敏捷が「−5」されます。
装備させているだけで、その武器で攻撃を発動させず他の武器で攻撃するのに
取り敢えずステータスが−5されました。
他にも「二丁十手」でも物理防御パラメータが+10されました。
使う訳でもないのに、取り敢えず装備欄に装備させておけばパラメータが
上がったのです。
なのであきゅんに「金鳥玉兎集」を3つ装備させて、初期魔力を3つ増加させました。
で、思ったのですが、パラメータが上がるということは、特殊効果も不可
されるのでしょうか?
例えば「レオパルド2」の「たまに攻撃をよける」というように、パラメータ
ではない効果も装備欄に装備させておけば、取り敢えず効果を発揮するので
しょうか?
「破壊剣」の「機械特攻」や、「緋想の剣」の「天属性付加」等、装備欄に
入れておけばこれらの特殊効果も付加されますか?
それとも、ステータス効果と特殊効果は違った扱いでしょうか?
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 11:06:57 ID:3NI0xCFw0
- 何故自分で試さないのか
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:22:04 ID:CPnhxseQ0
- これ前作やってないと楽しめない?
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:46:43 ID:C1bESLPk0
- 前作やってないけどそこそこ楽しめたよ
全員O.Lv.MAXにする前に飽きたけど
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:26:04 ID:0vpLjQgc0
- 最強PT作るとしたらどうなるんだろうか。
壁るみゃ、決闘みすちー、世界さくや、想起さとり、賢者ぱちぇあたりかねぇ。
まぁ結局早苗さんと小悪魔が好きだから使い続けるけど。
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 01:30:21 ID:DzxCMdxc0
- さとりんとぱちぇのコンビでロイフレ連打はガチで強かった咲夜さん単騎の方が安定感抜群だけど
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:11:55 ID:Js4hPk/c0
- 咲夜はボス戦では最強だけど道中は全体攻撃ないから微妙
魔理沙は敏捷が高いので雑魚戦で強い
ボス戦最強の咲夜
雑魚戦もボス戦も強い魔理沙
高速サポートのてゐorインフレア役の鈴仙
壁の萃香or天子
復活の妹紅or永琳
あたりが強いと思う
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:17:50 ID:6WLM7eqE0
- ルーミアも体力精神高いんだよなぁ、ただアビリティに多少の難ありか・・・
テンドーは機械装備とかで補えたけど今回はそういうのあんまりないからつらいな
かくいう私も小悪魔・早苗は外さない
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:31:34 ID:yZJ2lEYw0
- 最終的にルナクロがソウル抜いてダメージたたき出すけど
違いがよくわからん
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 03:08:41 ID:Js4hPk/c0
- まあ咲夜がいればあとは壁一人いりゃ用が足りるんだけどな
チャージアップかけた咲夜でツインナスカ装備で世界ルナクロやったら、
LV99萃香に1ターンで15000x6くらいあたえて吹いた
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 12:25:26 ID:z/2lpIlA0
- >>681
超硬い前衛な魔法使いの神奈子
ボス戦最強の咲夜
インフレア・ディスガーター役の鈴仙
高速サポートのてゐ
歌って投げる阿求
入れ替え要因とリレイズの妹紅
神奈子に二丁十手を3個と魔法防御装備させればボスもノーダメとかに
ぶっちゃけ咲夜・鈴仙・阿求の3人で安定してクリアできる
咲夜・鈴仙この二人封印で武器欄装備なしのver1.01から初期化プレイが超面白い
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 12:32:46 ID:z/2lpIlA0
- スレ活性化計画!注目されてなさそうな使えるスキルを短文で言ってみよう
イレーザーサイト…天子の境地とかも消し去る
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:34:24 ID:6WLM7eqE0
- マジックバリアとか消さないとやってられないしな・・・趣味で選んだPTが魔法系ばっかりなせいでうつろな瞳めっちゃ使うわ
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:07:46 ID:bNlAnKNE0
- 咲夜の世界つかいながら神奈子攻めてたら良く咲夜のオンバシラになって全滅するわww
どうすんのこれwww
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:15:32 ID:Js4hPk/c0
- そもそも連携されたら何やったって殺されるし、
攻撃力を上げまくって一気に殺るくらいしかないんじゃね?
あとは無駄な行動をして連携されるくらいなら、いっそ何もしないとか
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:27:07 ID:NXexjm9c0
- >>688
敏捷の高いみすちー・てゐあたりに戦闘歌使わせて
「咲夜の歌」で連携させるとかどうよ
咲夜の歌ってなんかエロゲーっぽいな
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:56:47 ID:BawAve4s0
- >>690
ニトロから類似タイトル純愛ゲームでてたな
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:00:26 ID:8Ny2TSzg0
- 勘違いして買っちゃう人が出るからその言い方はまずい
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 20:00:01 ID:.9nXYZG.O
- ※純愛ですがエログロですので御注意ください
一周目序盤だけど
何気に「なにかの骨」×2の自動回復が有り難い
帝王プレイに挑戦中
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 20:29:12 ID:Ubee4uZQ0
- 永遠亭のF14の敵シンボル(青妖精)のゴリアテ人形がLv60からチェックで怪力手袋出始めたわ
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:13:52 ID:6macjZeg0
- ボス紫と連携して
「咲夜のエサ」出たときはワロタ
世界不発で咲夜は死んだが普通に他メンバーでごり押しできたという
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 22:18:22 ID:qii3gxnA0
- 何かの骨ってマイナスアイテムかと思ったら自動回復付いてたのね
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:33:02 ID:sQCU4T.k0
- 水を飲むたびにゾンビにように何度も蘇る前衛。
これ何ゲーだよw
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:39:15 ID:0lUH5pCQ0
- 幻想郷を生き抜くには、水だけで生命を保てるようじゃなきゃ駄目なんだよ多分
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:41:17 ID:Q8tZNHLA0
- 死にゲーすなぁ。パッチ当ててないせいかも知らんが
幻想郷と言えば酒だと思ったのに!
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:46:36 ID:3etGhS6E0
- 序盤の連携でありがちなこと
マジナイフ
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:47:59 ID:VEs21glI0
- 一部の敵の高い敏捷で開幕からセルフ連携で防御貫通超ダメージ、ほぼ避けられない自爆の超ダメージを抑えるだけでよかったと思うんだ
パサランがテンドー時代から憎くて仕方がない
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:59:53 ID:b9xtzDCU0
- 序盤
「射射撃」
「射ナイフ」
中盤
「連連射」
「マスター連射」
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:03:40 ID:3rXTwuVU0
- けーね入れてたんで序盤は射ブレードとかマジブレードをよく見た
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:45:44 ID:mtvpyDHQ0
- 防御35のリボンとか本当にあるのか…?
今まで10個以上出したけど最高で27だぞ。中には22とかもあったし。
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:35:30 ID:kIeM/3uM0
- 最高数値のリボンや超硬レガース持ってる人いるのだろうか
防御3のリボンを拾った時は泣きたくなった
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:27:36 ID:C5Yf6ifI0
- これおもしれーの?
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 04:41:23 ID:T5sO8T2w0
- 防御最高の超硬レガースなら持ってた気がする
代わりに魔防が死んでたけど
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:14:58 ID:VEs21glI0
- キター!と思って数値見てみたらゴミ性能とかよくある
ブレスレットすら17/15が最高でリボンとかまず拾えない上に22/22とかエネルギーパッチから置き換えられない
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:00:04 ID:HLQX3SW.0
- >>705
29/28のリボンと30/26のレガースはてゐ連れて歩いて3回潜ったら拾ってた
竹林は一方通行が多く敵避けれないから潜りたくない…
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:03:45 ID:HLQX3SW.0
- 追記 性能いいのは19Fで出やすいから18~20Fをループするといいかも
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:53:03 ID:9ptq4dZs0
- ルーミアとか霊夢からリボンドロップしないの?
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:14:18 ID:brP1N5q20
- ツインナスカの耐久って最高15?12までしか拾えないんだけど。
店で売ると3000でキリがいいし、12が最高な気がする
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:14:50 ID:C5Yf6ifI0
- パッド認識しない…
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:28:38 ID:ZAqdI.kM0
- DPPだったら原子暗黒殿から使えない
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:06:37 ID:V/wAI4I60
- ようやく買ったぜー
だが今夜は遊べる気がしない
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:48:26 ID:.HWBGNLY0
- しかしてゐの立ち絵可愛すぎる鼻血噴いた
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:00:15 ID:zOFqdW7M0
- 早苗さんは、なんであんなに怒ってるのだろうか。
立ち絵。
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:18:37 ID:7MoG/v520
- O.LV効率上げられる場所ってどこだろう
今地底で稼いでるんだけど、俺思うんですよ、もっと上があるんじゃないかなって
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:26:54 ID:.HWBGNLY0
- ぬえが一番じゃないかなぁ・・・何より倒しやすいし
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:30:08 ID:uPLi2hMA0
- >>718
経験値稼ぎも兼ねてアリスって手も有りじゃないか?
まぁ、安定して倒せるのが前提だけど。
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 10:16:16 ID:qCRPZgO.0
- 以前装備云々の質問をしたんだけど、、、
装備欄3に「魔女のホウキ」(飛行付加)を装備させたら「要石」の地震を
防げる事を発見。「裸足」は地属性に弱くなるから、併用させると良いかもしれない。
少なくとも「魔女のホウキ」は武器として攻撃に使用しなくても飛行付加の
効果は得られる模様。
然し「破壊剣」の「機械特攻」は良く分からない、、、
もしかしたら、効果によって装備しているだけで効果を発揮するなど差があるかも。
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 10:17:56 ID:W41GdoX60
- たぶんみんなわかってると思うよ
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 17:56:09 ID:3zX7sKKU0
- 知らなかったぜ・・・。
隠れ性能とか見つけたらドンドン書き込んで欲しいな。
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 17:59:30 ID:TOAu9Vyc0
- 攻撃に付随する効果のみ、その武器限定ってことか
まあ特に考えてない俺でもAQNが玉兎2個つけてるんだから
言われずともなんとなく分かるわな
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 18:39:48 ID:gO0tQqK60
- そろそろ俺も後に置いといた探Q録に手をつけるぜ・・・まってろ阿求
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 19:30:08 ID:7K5HervY0
- 分かりづらいが、レオパルト2は使用中のみ
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:06:02 ID:ZwZPIo.60
- >>719-720 亀かもしれないけど㌧クス
やっぱりボスの方が稼ぎやすいのな
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:59:31 ID:50FFYaBI0
- ということはアレか、EN技ぶっぱしまくる場合は金鳥集めまくっとけばいいわけか
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:00:24 ID:qCRPZgO.0
- スキルについて。
「陰陽玉」という敵に関してなんですが、高レベル(Lv80以上くらいでしょうか)
の陰陽玉が使ってくる「フラッシャー」というスキルで味方が即死しました。
このスキル、相手全員に暗闇等の効果を与えるスキルだとはゲーム中の説明にあったのですが
どうやら隠れ性能(?)に即死が含まれているかも。
尤も、味方側が使った時に即死効果が発生するかは分かりません。
にしても「陰陽玉」といい「ケセランパサラン」と良い、ドロップ等も食べ物くらいしか
落とした記憶も無いし、高LvになったらO.Lvを稼ぐ目的でない限り、
毛玉(フィールド上の敵シンボル)との接触は利が少ないのだろうか、、、
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:03:30 ID:eB3dEM.U0
- >>728
とりあえず三つほど装備しときゃ雑魚では困らない
まあ数は大いに越したことはないけど
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:04:50 ID:7K5HervY0
- フラッシャーLV2には気絶効果があるって説明あるよ
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:06:50 ID:qCRPZgO.0
- ≫728
金鳥も良いけど、ネコ耳ローブでも初期魔力増加が狙えます。然も、知力も増加
するので魔法系キャラの最終装備にもお勧め。
ぜんっぜん入手できませんが。
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:09:04 ID:qCRPZgO.0
- ≫731
気絶は即死という意味でしたか。
ザラキといいマハムドオンといい、範囲即死は勘弁だわー。
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:47:00 ID:1U7YdLcY0
- 金鳥持てるだけ+知力依存キャラにネコ耳+霊力特化キャラ+いくつかアンテナとエプロンでやってるな
ここまでやるとボス戦でも早々呪力不足にならなくて快適だわ
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:56:26 ID:vMcGphLM0
- なんたって1ターン目が一番困るしなw
前衛には二丁十手もつけたいから他の武器との兼ね合いもあってせいぜい6個くらいがいいとこ
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 05:42:07 ID:AXgXGWAQO
- まさか紫相手にノーダメージで勝てるとは思わんかったw
うどんげ…恐ろしい子…
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 08:40:39 ID:nUpusm9M0
- 此のゲームのHPとLPについてなんだけど、、、
正直、LPってそんなに必要かな?
HPが無くなったらLPで受け止める訳だけど、そもそもHPで受け止めきれば
戦闘終了後、HPは全回復する訳だし。
でもLPでダメージを受けとめると、戦闘終了後、LPは回復しない、、、
これなら、HP8000でLP100のキャラの方が遥かに役に立つ(特に道中)。
☆HP2000 LP3000 (合計値5000)
戦闘にて1000ダメージを受けてもHPで受け止めきれるので、戦闘終了後
HPは全回復、事実上HPもLP減らないので合計値に変化無し。
★HP2000 LP3000 (合計値5000)
戦闘にて3000ダメージを受けるとHPは無くなり、LPで1000ダメージを受ける。
戦闘終了後、HPは前回するが、LPは回復せず2000の侭なので、合計値は4000となる。
いやまぁ、そういうゲームだからと言われれば身も蓋も無い訳だけど
LPで受け止め始めてからパラメータ上昇とかあったら、前衛にも幅が出た
のになぁ、、、とかそういう贅沢とも思われる疑問を抱いたのです。
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 10:58:43 ID:zL2LxLmg0
- まあ極振りしてもポイントの消費が大きいからLPにも振った方が進めやすいだけ
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 11:09:06 ID:7GmrZxFc0
- 難しいこと考えずに残機って考えればよろし
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 11:25:24 ID:0aHO3XJs0
- 戦闘中に戦闘不能になった後のことを考えればLPの方がいいと思われ
例えば平均被ダメ25を受け続けたとして
「HP.50/LP.1」なら回復が毎ターン必要
「HP.1/LP.50」なら回復は隔ターンでいい
ただHPで受け止められる範囲のダメージだったら
回復手段の多いHPを上げた方がいいかもしれないし
HP/LPの同時回復アイテムが大量にあればどっちあげても問題ないけどね
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:56:20 ID:4KvKsqgg0
- MAP上で水飲み連打できればよかったんだがなあ
一回一回メニューに戻されるしな
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:17:50 ID:3RfsVats0
- >>737
同じ数値ならそりゃHPの方が価値は高いよ
簡単に回復できるし、萃香なんて妹紅のフェニックス再誕なら全快と同じだし
だけど、HPはver1.01まではボーナス1つで33の増加、ver1.02では60の増加しかできないのに対して、
LPの方は100ずつ増加できるから、量を取るか質を取るかって話になる
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:12:41 ID:cZF6yDgQ0
- 一週目なんだけど、調子に乗ってレベル上げたらどうにもならなくなってたでござる
レベルカンストさせようにもアリス相手にも勝ちづらいし…最初からやり直した方がいいのかね
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:15:59 ID:dypv27rg0
- 困ったときのメイド頼み
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:25:48 ID:vMcGphLM0
- 蓬莱に変わるあたりから倒しづらいよなーそうなったらあとは地霊殿で温泉水でも集めながらザコでレベリング
阿求と同じレベルで加入する関係で1周目が一番レベル上げ楽だよなぁ序盤こそ装備ないけど
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:11:00 ID:nUpusm9M0
- 本日4週目。PTを決めたが、、、
① 椛 腕力依存。勿論前衛へ。然し、HPやLPは大丈夫だろうか、、、。
② 空 HPが低いらしい。マトモな腕力の無消費アビリティが無い。レーザー主体で知力キャラにするべきか、、、?
③ てゐ 無消費はキックらしいが、てゐは腕力だけが低いらしい、、、おいw補助役だと良いらしい。
④ 雛 無消費は射撃。でも器用さが低いらしい、、、おいwwてゐ仲間にしてるので裸足も手に入らない、、、やべっ
⑤ あきゅん 主役として強制参加。店縛りが出来るのも彼女のお陰だ。
空のHPが低いので前衛に置くのは不味いか(Lv99でも1800程度とはw)全体的に打たれ弱そうw
どうする!4週目にして大ピンチ!
未だかつて無い死闘が幕を上げる!
4週目も楽しいwこのゲームすげぇwww
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:24:13 ID:bB2YRrgM0
- 空はLP高いし属性防御もあるから前衛問題ないと思うぞ
俺なんか壁役にしてた
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:22:30 ID:N1qGj6xE0
- 紅魔館メンバーだけでPT組みたいのに
あと一人だけ足りない・・・
フランはやくきてくれーーーー!!!
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:26:42 ID:4KvKsqgg0
- >>746
雛もおくうもそこそこ撃たれ強いし、てゐは幸運持ち&補助役としては屈指の能力だし
言うほど悪くないんじゃないかと思う
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:34:57 ID:cOj8ranI0
- 前作での世界の壊れ具合を見て今回も即取りに行ったら
Lv30台で1周してしまったでござる
2週目以降はもっとゆっくりやって紅魔館メンバーのOLvを上げていこう・・・
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:08:42 ID:bVd01ZrA0
- てゐの真空飛びヒザは地味に強い
AP1は十分あるし攻撃はこれだけでいい
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:11:01 ID:tPLt4C8M0
- 精神波動は魔法だしいらないかなーとか思ってたけど余った1Pで取ったら本にも普通にダメが通ってウワァン
序盤のあの爪と牙でちまちま狩った苦労はなんだったんだ
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:25:48 ID:3dZI/VL.0
- うさ耳アンテナつぇぇ
これ全員につけるだけで霊力回復が2もあがるのはヤバいな
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 06:39:46 ID:.RD9B0Ic0
- 前作前々作に比べたら今ひとつだな
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 07:53:22 ID:CkWUxkOI0
- 3ヶ月で作ったんで、こんなもんだろう。
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:43:09 ID:MCri1nmk0
- クリアしたんだけど最高Lv100みたいだしクリアしたらやりこみ要素がないような
すごい強い敵がいるわけでもないし、こんなもんなのかな
ここのサークル幻想四倍剣が一番面白かったような(´・ω・`)
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:00:01 ID:rz6DeI.s0
- 四倍剣>暗黒殿>テンドー>>コレ
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:21:12 ID:MCri1nmk0
- ドット流用でパラメーターも適当でいいから全キャラほしいし
インフレゲーでいいからステータスとか敵も無限に強くなっていけばよかったんだけどなぁ。
今作はひたすら逃げゲーなのと壊れないうえにやたら強い武器が簡単に拾えるから
すぐ終わっちゃうな
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 14:20:21 ID:gb2z2TLA0
- 動作保証しなていいいから全制限解除パッチみたいなのが出れば
それはそれで確かに楽しめそうだなww
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 14:29:57 ID:MCri1nmk0
- いいねー
スキルLvも9999とかまであってもよかった
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 14:30:48 ID:tPLt4C8M0
- もはやディスガイアじゃないですか!やったー!
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 15:37:54 ID:9WoaNPww0
- 暗黒殿みたいにキャラ追加とか期待したいけどかなり難しいだろうなぁ
キャラ絵が自作じゃないから元々追加するつもりで発注してなければ…
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:48:41 ID:3dZI/VL.0
- 相変わらずいいゲームだとは思うがバランスがちょっと悪かったなーとは思う
というかこんだけキャラいるのにリグルは相変わらず出ないって
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:29:21 ID:FbvuuqU20
- リグルは四倍剣ででただろ!
俺のレティさんなんて…うぅ…
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:27:27 ID:ZZS.Ypyg0
- Ver1.02でプレイしてるけど(もうVer1.01は絶対プレイしたくない。超音波怖いよぉ)
さくっと無限武器を入手すると後半はもう破竹の勢いでクリアしていけるからなー。
Lvもカンストしちゃうと敵と戦うのダルくなって階段に直ぐ向かっちゃうし、
ボスもコロっと倒せちゃう。
正直、延々とLv上げしてパラメータMAXっていうのをやってみたかった。
皆が言う様に、Lv制限もっと上げてLvMAXでないとやってらんない
「EXダンジョン」的なものがあったらやりこみとしてもっと面白かった、かな?
折角ランダムダンジョンなんだし、、、って、贅沢過ぎるか。
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:34:42 ID:ZZS.Ypyg0
- 今だいにさんのサイト行ったら
「Super Murasa」(スーパームラサ)
っていうのがあったんだけど、あれって一体何か知ってる?
絵だけで紹介とかの項目も無かったから詳細不明なんだ。
位置的にテンドーの下にあったからテンドーの前作?かと思ったんだけど
更新履歴見てもテンドーと原子暗黒殿の間に件の作品は無かったんだ。
あれは、、、何?
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:19:45 ID:nbnSjfHc0
- 去年の例大祭かなんかでちょっとだけ頒布したやつだったような
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:21:26 ID:bVd01ZrA0
- アイテムとLV、O
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:22:46 ID:bVd01ZrA0
- 途中送信しちゃった
アイテムとLVとO.LVを初期状態にした古の洞窟モードが欲しいな
貴重品だけ持ち帰りができるような
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 00:00:45 ID:ZP2F1BRY0
- 敵ボスのレベル固定で
ボスを倒したら、敵Lv+XXみたいな
テンブレ方式でよかった気がするな。
道中逃げまくるほうが簡単にクリアできて、
皆殺しプレイのほうがつらいのはちょっと。
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 00:08:15 ID:eT/Zghq.0
- 下手にレベル上げないほうが楽なのはちょっとねェ・・・
もう少し王道いってもよかったんではないか
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 01:43:49 ID:hVf6EDpU0
- まぁ正直練りこみ不足だったわな
パッチでいろいろいじるなり、次回作ではしっかり作りこむなりしてほしいところ
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 01:53:23 ID:hVf6EDpU0
- 公式見てて思ったけど1.02パッチが2010/8/13なんだけど
過去からやってきた使者かなにかなの?
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 04:09:36 ID:od.RGcuY0
- >>771
ファイナルファンタジー8という超メジャー級のRPGがあってだな
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 04:36:36 ID:U1/0YvrA0
- あれもシステムやらなにやら惜しい作品だったな
嫌いじゃないけども
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 11:15:19 ID:wsdqD73s0
- 八卦炉三個集めて一人に全部装備させてみたけど
一個の時と変わらなかった(´・ω・`)
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 18:27:20 ID:ABDSw5w.0
- ミンサガも下手に戦闘しないほうがいいゲームだったな
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 20:02:13 ID:hVf6EDpU0
- 周回すると敵って強くなってるの?
というか周回はいいのだが天界がめんどくさすぎて困る・・・階段どこだよ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 20:05:14 ID:n2YtzLq20
- 天界は念写機魔除けメガクラッシュでスルーに限る
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 00:38:26 ID:8gqKi5L60
- 今度の周回は気分を変えて普段入れない大御所達を使ってみようということで
紫、神奈子、永琳、白蓮(+阿求とてゐ)でPTを組んでみることにした
紫 壁役もできる重量級魔法使い。魔法使いだけど前衛向き
神奈子 壁役もできる重量級魔法使い。魔法使いだけど前衛向き
永琳 壁役もできる重量級弓使い。弓使いだけど前衛向き
白蓮 壁役もできる重量級魔法使い。魔法使いだけど前衛向き
おかしい。俺の知ってるRPGと何かが違う
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 11:15:26 ID:bs0G7WNU0
- 2週目終わった
ボスが微妙に強くなってるようなどっちみちぼっこぼこなような
3週目はなんかパッチで追加されるまで別にいいか・・・。
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 12:54:36 ID:FOmkEdTo0
- たったの4万とかAQNマジお嬢
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4933.png
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:11:25 ID:JWfxMQhw0
- 500円で大喜びしていたAQNはもういない
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:29:56 ID:B4p1Mu6.0
- 八代目の記憶では500円は大金だったんだろ
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 16:22:08 ID:uPhGXHlY0
- 中身まで壊れた!のあきゅんかわいい
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 17:40:46 ID:QB2.tzs60
- 中身って確実に壊れるんだよね?
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 17:57:32 ID:BXZDleCY0
- 鍵開けなんか後だろ!で壊しまくってた頃はほとんど入手できなかったな・・・けっこう入手できる確率低いよねアレ
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 17:59:23 ID:uPhGXHlY0
- >>786
稀にゲットできる
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 18:36:32 ID:QB2.tzs60
- >>787,788
まじか、毎回中身壊れてるわ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 19:01:42 ID:uPhGXHlY0
- 神奈子様強すぎだろ・・・
メテオリック3連発されて余裕で乙った
いやまあ2週目のレベル低い時期に特攻したのが悪いんだろうけど
しかしこの人のゲームのカメラワークは凄いなー
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 19:21:41 ID:9XddrobU0
- 鍵開けは即効で取ったけどな。
一目見てキュピーンってきた。
これは早めに取っておいた方が良いと。
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:04:36 ID:BXZDleCY0
- あぁ、おかげでLPが1000越えようがいつまでも水だったよ、温泉水ってなんだよいつ出るんだよ!とか思いながらな・・・
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:06:31 ID:t7HHGkNY0
- バクダンおいしいです
温泉水?それって地底10階以降ですか?・・・
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:44:23 ID:uPhGXHlY0
- 雪解け水ェ・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:52:45 ID:FOmkEdTo0
- キャーイクサーン
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4947.png
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:53:17 ID:9MCpsp5A0
- こわいお・・・
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:54:06 ID:NLfYOLMw0
- マジ切れ過ぎるw
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:55:22 ID:t7HHGkNY0
- ギャーイクサーン
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 22:56:56 ID:WErMQHng0
- 土曜の夜だからな
フィーバー中に水を差されてご立腹というわけか
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 23:37:58 ID:1Aii3Y5.0
- 「マジマジ弾」とか微妙に面白いんだよな
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 23:54:28 ID:YtOrY/rk0
- なんとなく低Lvクリアするなら限界いくつか3週目で試してみた
とりあえずボスは全部経験値はないがシナリオ上小悪魔とお燐は雑魚と一緒に登場し且つボス単体撃破で勝利とならない。
一番最初に小悪魔までまっすぐいったがこれをクリアでLv3、お燐のほうは経験値を得たがレベルはあがらなかった。
デスペナで回避するにしても最低で一人Lv3となるのがこのゲームの低Lv限界っぽい。
ちなみにラスボスの萃香はこちら全員Lv3でLv6のHP9kくらいだった。引き継ぎなら低Lvプレイのほうがボスは弱い。
天界の雑魚はLv17くらいだった。
なおシンボル敵は逃げれないので回避せねばならないが、個人的に回避難易度は
天界≧迷いの竹林>永遠亭>地霊殿>その他 こんな感じだった
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 00:52:44 ID:kz5L9GUg0
- 理論的には引継ぎならLv1クリアーもたしか可能なんだよな
実際は竹林でほぼアウトだけど
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 00:55:55 ID:2743m1Mw0
- 念写とメガクラと魔除けたくさん準備すればいいんじゃないかな
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 01:18:46 ID:cJ3E9Sjw0
- 引継ぎありなら、小悪魔とおりんりんを初期メンバに入れて
マップでメガクラッシュを撃ちまくればいいと思うよ。
引継ぎなしでも小悪魔とおりんりん戦でAQNを殺して、倒した後にメンバを変えれば
全員Lv1でクリアできそうだけど面倒なのでやる気はない。
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 19:05:10 ID:IxYkcS2I0
- 今更で恥ずかしいが、、、
主人公の名前。「ひだ」じゃなくて「えだ」
だったのか。今までずっと勘違いしていた。
このゲームのお陰だ。
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 19:07:48 ID:Ms8/LnCw0
- 次はいつ気づくのだろう
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 19:15:58 ID:1rR7mte20
- _,,.. --──-- 、..,,_ ,. -───
× ,. ''"::::::::::::::::::::::::::::::::::_,アYヽ'、_ ./
× /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}、_-キュ__ノ | 黒 ヒ あ
,:'::::::::/::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::!、__ノ:::::`, | 歴 ミ な
 ̄ ̄ ヽ. i:::::::/:::/::::::::/ |::::::/|:::::::i::::::::::';/|:|ヽ::::::',.| 史 ツ. た
記 |i:::::::;':::::|::;:-‐|‐|::::/ |::::::ハ ̄i`〈_|::|_|:::::::| | :. の
録 ||::::::|::::::|::/,!___/|/ L/,.-==、|::|:::::|::i::::|.| :
し. ||::::/:ハ::|.ァ'´ ̄` "レ、__,ハ|::::|.| : ,. ---
ま |L、;!-レ'i " , |:::::|::|:::::::| ヽ、_____/
し .| |::::::|::ハ ,. --─.、 ,:|:::::|::|:::::::| | 全 ・
た | |::::::|::|:ヘ、 、 ノ /:|:::::|::|::::::::| |
よ | |:::::i:::|::::::|:>.、.,_`ー',,. イ/::|::::ハノ::::::/ | 部 ・
.| ノ、レヽハ::/ヽ/"レi_  ̄_i >、/レ'ヽヘ/ ヽ、______
_______ノ ノへ_,..:<´\\ // /`/`>.、
ま ,.:''´/「:l \ \// // i |ヽ、
lフ ─┬ さ r/ | | ヽ./ / Y / \
|_) 口 | .に _,.:'´ヽ| ト、 / / ,| / ':,
|. 、| ノ´ 、 ヽ、 Y ' ,_ / ____,,..イ| / ⊂!、
! ヽ. ヽ.__,X_ノ 、 二二二.--'" iヘ7| _,.r'-_ |
─┼‐` i、_rン-'::::::| | |、.,_______,. -‐'",ア'" () `ヽ |
ヽ | ノ | |::::::::::::::::::|_| |ーム-ム-ム>'" ⊂X⊃ /
ノ | ヽ ';::::::::::::::::〈ノ/::/::::|:::::/,.-─- 、 () /|、
___________ヽ_ゝ、____,//__/____|___|/ , `ヽ.________/、___ヽ____
________________________________(| / / / rノ____
/ し'`'ー 'ヽ-' `ヽ
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 19:20:25 ID:SBB.nu1U0
- ひまな時にちまちま進めてるけど
エンカウントが2種類あるのねこのゲーム
だるくなって逃走ばかりしてるけど大丈夫みたいで安心
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 20:20:33 ID:2743m1Mw0
- 映姫を仲間にすべく全滅しようと思ったけどなかなか難しいな・・・序盤はあんなにコロッと死ぬのに
かといって防具全部外してたら映姫に勝てない感がするしまいったねハハッ
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 20:55:41 ID:VaEnLNn60
- 安心と信頼のメテオリックオンバシラ
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 22:44:44 ID:IxYkcS2I0
- 雛さん強いなぁ。
永遠亭に殴り込みに行ったが、雛さんの「氷バリア」で永琳と輝夜は
殆ど無力化していた。ペインフローも強力な全体魔法攻撃だし、霊力
は上昇していくし、正直侮っていたが間違いだったようだ。
テンドーブレードの時よりもパワーアップしている。
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 23:47:54 ID:Wa2vhRRU0
- みすちーも敏捷依存のイルスタードダイブが裸足とかあるとすごく強い。ただ他の能力は乙ってる感じ。
ただ精神波動とかはそこそこ使えるかなー 今作は蔦使うほどの敵がいねえから試してないけどあんまし効いてる感じがしない。
あとはおりんとか獣系のPT効果で敏捷さらにあがるからお燐のキャッツウォークも敏捷依存だしなかなかよろしい。
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 00:16:45 ID:Fjoj8Nz.0
- みすちーは敏捷の高さだけでもかなり重宝するな
誰よりも早く決闘歌や絶叫が使えるのは地味にでかい
>>811
イレイザーサイト使えるキャラがいないならミスフォーチュンズホイールも取っておくといいぞ
特に天界攻める時はバリアが消せないととても面倒だ
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 12:06:44 ID:Vj70LjYc0
- >>809
紅魔館なら割とコロッと死ねると思うがどうよ
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 14:20:10 ID:EeSdWE6w0
- 全滅するにあたって結論はお空のアビスノヴァ一強になった
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 17:17:44 ID:4mOEx5PE0
- 衣玖さん殴って反撃もらったらあっさり全滅した
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:42:18 ID:EeSdWE6w0
- 何これ楽すぎる
そしてチェック入手がことごとくブラックソックスで5回目にしてようやく悔悟の棒
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 19:47:53 ID:7vayr50w0
- 何という事だ、、、
けーね先生にセプテントリオンしたら即死したぞ、、、
ボスの中にも気絶効く奴がいるなんて、、、恐ろしや
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 20:27:31 ID:PBODX6FA0
- パチュリーは魔法しか持っていないので狂わせれば楽勝だと思ったら
なんか普通にプレスやらたたきつぶすやらを連発してきてキスメさんが天に召された
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 21:07:24 ID:kts7JyvA0
- なぜキスメちゃんが
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 22:41:59 ID:PBODX6FA0
- ごめんヤマメだ
割と初期から使ってるのに、なぜ間違えたのだろう
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 01:14:10 ID:rqmDQyvk0
- 攻撃の対象をキスメに移し変える程度の能力
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 06:03:22 ID:mJG4ykqY0
- ヨーカイ探Q録。個人的に面白いんだが、
OP曲の綺麗さに内容が伴っていないのが惜しい。
もっとあきゅんの台詞とかストーリーとか入れて欲しかったな。
此のゲームをやってあきゅんが好きになったから、余計に惜しいと思う。
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 08:13:19 ID:vAtETQc60
- まあ台詞が淡白ってレベルじゃないのがここのゲームの良さの一つではあるんだが掛け合いが全然無かったのが残念だったな
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 12:41:22 ID:WUcq4.Zg0
- 暗黒殿のようなノリは欲しかったかもな
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:52:24 ID:JsiL4J4I0
- つまり・・・ラスボスはAQNの影
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:06:40 ID:ussMUxVA0
- ラスボスが一番貧弱じゃないですかー
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:11:25 ID:z11KxHRM0
- 残機77ということはAQN77体か・・・胸が熱くなるな
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:13:04 ID:DfM6SvBQ0
- じゃあラスボスは先祖8人+融合体の9連戦ってことで手を打とうじゃないか
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:30:38 ID:d.oedDaM0
- 七英雄かよw
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:37:08 ID:DT49LqOU0
- 対複数のボス戦が欲しかった
雑魚を引き連れたようなのじゃなくて
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:40:32 ID:Q2Ef.4eY0
- 天子が単独前列で無念無想+幻影で壁になり後ろで霊夢・紫がサポートをして中列から萃香がドゴォォォ衣玖さんがバリバリするボス戦とかちょっと想像するだけで
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:56:10 ID:DfM6SvBQ0
- セーブデータをエクスポートして敵として戦える機能が欲しい
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:18:38 ID:uoz6N5nk0
- こいしちゃんのスペカがどれも壊れ性能な件
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5045.png
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:36:31 ID:IGn.RHVo0
- 基本能力が弱いんだからスペカくらい強くないとねえ。EXボスなんだし。
それよりもぬえちゃんの弱さが異常。
器用が高くても使う技が全然無い上に、唯一の器用依存のスペカが武器使用できないって、
なにかの間違いじゃないかと疑うレベル
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 07:47:52 ID:eY.xls0o0
- ぬえちゃんは前作で破格の性能だったから
今回控え目に調整されたのだろう。
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:23:12 ID:3aIn65KU0
- 1周終わった後で神奈子様をガン無視してクリアしていたことに気がついた
20Fで終わりだと思ってたよ
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:11:54 ID:nFvlaQIg0
- 4連携とか存在したのか、精神吸血マジ弾とかそのまんますぎてネタにならんぞ!
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:01:02 ID:/w1YAnsE0
- ぬえちゃんのいいところは連携に紫つけてニヤニヤできることだと思うんだ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5073.png
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:15:55 ID:/VLmQML20
- あらかわいい
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 03:45:03 ID:jK980Xew0
- >>839
ゆかてんだとっ!!
許せる!
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:20:05 ID:0uxf0IEE0
- 霊夢さんは機嫌が悪い
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5092.png
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5093.png
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:22:17 ID:b0/CX3DE0
- アウトー
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy5126.jpg
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:37:45 ID:EADN8MBI0
- マジつぶすクッソワロタwwwwwwwwww
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:39:39 ID:/I8ClCv60
- >>843
らめぇー
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:14:58 ID:yhlSEkFQ0
- もう面白連携くらいしかネタがないからなあ
もひとつ何かスルメ要素が欲しいところ
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:16:52 ID:7wP5o6/k0
- スメル要素とな
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:40:11 ID:Qgb5.p0s0
- 少女スメルでも何でもいいから追加要素が来れば大歓迎なんだがなあ
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:38:21 ID:IKS4j50o0
- ここは何気に参加していない天狗さまたちをですね
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:10:59 ID:6i/Lirxc0
- 椛しかいないね、その椛も白狼天狗だし
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:09:09 ID:eC73qv/o0
- 何故かここのサークルは
人気キャラを出さずにマイナーキャラを重要視する傾向があるよね。
みすちーとか雛とか
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:12:10 ID:6E3VWraw0
- おいばかやめろ
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 03:08:02 ID:BULN98vg0
- 6位までの人気キャラは全て出てる。
10位までで出てないのは幽香とフランくらいで、
それ以下でも幽々子と妖夢以外は大体出てるし、結構人気上位は出てるよ。
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 03:11:01 ID:PDbEKsqs0
- 人気キャラなんていくらでも他に出演ゲームあるんだからここはこのままでいい
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 05:51:55 ID:NnhhDBEE0
- 私なんかVer1.01の一週目初見プレイの時に圧倒的なパワーダウンを
自覚していながらも「ルーミア」と「ミスティア」を入れたぞ!
其れくらいルーミアとミスティアが仲間として使える事が嬉しかったんだぜ!
因みに
ルーミア←霊夢 (何も知らなかったあの頃、ルーミアは腕力振りでレーザー連発してましたw)
ミスティア←早苗 (歌ってばかり。テンドーでは夜雀の歌が結構強力だったのだけどね)
個人的に次は大妖精が見たい所。ノットネームの小悪魔が来たんだから、次は彼女が来るかもしれぬ、、、
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 10:43:22 ID:6E3VWraw0
- 大妖精も来たら歓喜のあまり狂ってびっくりするほどユートピアしてしまうかもしれん
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:15:06 ID:9.nkCqR20
- 暗黒殿はキャラ少ないのにやたら不人気キャラで固められてたな。
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 15:49:49 ID:H9xczDvg0
- 4倍剣での大ちゃんは何気に優秀だったな
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:18:15 ID:Jz0BVkmI0
- でも1面ボスは不遇
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 21:40:02 ID:6i/Lirxc0
- レティさんいない、リグルいない、秋姉妹もいない、ナズーリンもいない・・・
一面ボスの明日はどっちだ!
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:00:51 ID:6E3VWraw0
- ルーミアめっちゃ強いじゃないすか
牙Lv1で3500ダメージですよ、吸血Lv3すれば1300回復とかするんですよ、みんな一発赤ダメの中で一人だけ白ダメとか普通ですよ
実際、ボスとして出すのにステージが思い浮かばなかったんじゃない?秋姉妹は妖怪の山入口でワンチャンあっただろうけど
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:47:11 ID:eC73qv/o0
- >ボスとして出すのにステージが思い浮かばなかったんじゃない
妙蓮寺の方々が何故か地底にいるゲームでなにをw
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:52:32 ID:6E3VWraw0
- えっ、あ、はい
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:54:18 ID:3bw4YU7.0
- 天子か萃香が最初から使えたら結構楽だったよな、きっと
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:53:19 ID:hCnUWvbw0
- 道連れアンカーが防御ガッチガチの天子中心にヒットしたら周りのキャラも45とかしかダメージ受けなかった
ターゲットに与えたダメージを周りにもって感じなのかね?
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:05:38 ID:4uFO8HBk0
- 確か「道連れアンカー」は使用者の残りHPとAPの合計値を元に計算されるん
じゃなかったっけ?
なので、やられる寸前の水蜜の道連れアンカーの威力は少なくとも致命傷には
なり辛いのではないだろうか?
テンドーでのトラウマがあったから使われた時「しまったっ!この陣形では全滅する!」
とか思ったがダメージ見てある意味吃驚したな。
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:37:42 ID:hCnUWvbw0
- あ、じゃあ気絶時にカウンターしてくるわけじゃないのか・・・その前にやったときは紙阿求中心にあたって全員赤ダメ出たからてっきり
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:54:05 ID:UMqgyMfA0
- 咲夜さんの対ボス壊れ性能でかすみがちだけど、魔理沙もたいがいだよな。
知力特化にしてたら金鳥玉兎集とった途端、雑魚戦1ターンキルの要になるし。
そんなキャラが初期で選べるんだから、後半になるほどヌルゲーになるのも致し方なし。
レベルカンストしても序盤みたいな致死率の調整だったら、病みつきになってたわ。
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:14:09 ID:o82faGxA0
- 魔理沙と咲夜を使用しなければ良バランスといいたいが
4人分の∞使用武器と金玉2〜3とった時点で
このゲームクリアしてるも同然なんだよな・・・。
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:32:36 ID:4uFO8HBk0
- そう考えると、やっぱりカンスト前提のEXダンジョンが欲しくなるな。
ルーミアを例にとってみると、彼女は大器晩成型らしくVer1.01でだがHPとLP
にポイント割り振っていくと、最終的にHP2500くらいでLPは4500くらい
という高水準の値になる(因みに弱ボス連盟ボスと呼ばれるチルノは半分くらいか?)。
とはいえ此のゲーム、こちらが高Lvになって装備も充実してくると若干敵がヌルく
感じるようになり、大器晩成型のキャラクターがちょいと光らない。序盤は出遅れ、
後半はそもそもそういう強敵が少ない、、、大器晩成型のキャラクターが目立たない
きらいがあるような気がする。
まぁ、レミリア様のHP5000とか永琳のLP9999とかの化物が居る中、
EXダンジョンあったとしてもEXダンジョン用PTとか考案されだして
結局其れ以外のキャラの光具合に疑問を抱かずにもいられない訳であるが、、、
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:43:36 ID:4uFO8HBk0
- 自分で打ってて思ったんだが、キャラ毎の能力値に凄い差があるね。
差があるキャラを比べると(HPとLPの合計値)数倍の開きがある。
こうなるとどの合計値を基準として敵の攻撃力を設定すれば良いのかちょいと難しい
ように思う。
下に設定すれば上のキャラにとってヌルい限りだし、その逆にすると下はもう攻撃
喰らう事が即死みたいになりそうだ。真ん中が妥協点としても、最悪数倍の開きがある
中下のキャラは相当苦しいだろう。
然し確かに思うんだよねぇ。
チルノとレミリア様の能力の基本値が同じだというのに違和感を感じるんだよなぁ。
とはいえ、開き具合は如何なものか、、、
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:57:24 ID:hCnUWvbw0
- ルーミア99になると気絶付与とか高威力連携連発されない限りほとんど死なないからな・・・
実際技の威力が微妙とか依存パラの伸びが悪いとかでどうにもってのはあるね、うん
ところで基本値同じってどういうこと?
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:28:35 ID:I58rseUQ0
- レミリアも咲夜とセットで使ってると地味に見える不思議
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:35:21 ID:UMqgyMfA0
- 4階層+ボス戦で射撃武器×3と斬撃武器×3、魔法書×1がだいたい廃棄物行きになる。
AQN、魔理沙、咲夜、霊夢、慧音の初期パーティで、シンボル鏖殺してもこんなもん。
だいたい60発分の消費('丁寧に扱う'使わず)があればダンジョンとボスが攻略できる。
∞武器の安心感とか無視すれば、この程度の消費量だと下手すりゃ香霖堂利用せずともチェッカーだけで賄えるんだよなあ。
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 09:21:02 ID:piGBVlB60
- 耐久無限武器が安易に手に入りすぎな上に強いからなぁ
なら最初から武器に耐久つけなきゃよかったんじゃっておもう
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 11:24:16 ID:sMIW/Enk0
- さぁ早く無耐久武器制限縛りに入るんだ
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 11:27:56 ID:4GHdbJO60
- 無限武器はもっと弱くても良かったかもな
妖怪毒爪レベルのブツを各一つぐらいで
ところで輝夜を最後に倒すと枝を拾う前にゲームが終わってしまうな
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 11:58:19 ID:4GHdbJO60
- >>876
あっきゅん・無限武器・てゐ・咲夜さんを縛ってニューゲームをやってみたが
壁キャラ加入後は割と楽勝なんで、攻める順番さえ間違えなければ結構平気
つーか、あっきゅん縛りが一番キツい
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 15:22:47 ID:vnsHvfHQ0
- 一週目はあきゅん使わなかったな。
絶対に役に立たないだろうとか思ってたけど(幸い鈴仙が回復役を務められた)、
投げにチェックに歌と補助凄いもんな。其れに主人公だし、、、
≫872
言い方が自分的過ぎてすまない。
あれはつまり、パラメータの合計値がチルノとレミリア様で同じだと
原作知ってる人は違和感を感じるだろうな、という意味で言ったんだ。
6ボスが2ボスと同じ合計値っていうのは、、、ね、、、
尤もゲーム的にはそっちの方が選択肢広がって良い訳だけど、飽く迄
此のゲーム「東方」であって、やっぱり東方を現実的に表現するなら
チルノよりも確かにレミリア様の方が好待遇にならざるを得ないやもしれぬ、と思ったのせ。
まぁ、それでも最終的には拮抗するくらいになってくれないと「チルノ縛り」
とか言われちゃいそうで、可哀想っちゃ可哀想なんだよな、、、
うーん、複雑。
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 19:38:00 ID:BhwoDA1.0
- 俺もあっきゅん縛りが一番こたえるなー。
チェッカーによる補給がないと、雑魚戦逃げまくってボス戦だけに集中する攻略にならざるを得ないから味気なくなるのもあるし。
咲夜さん縛りは意外と楽だった。
序盤にマフラー装備できない点を除けば、慧音が咲夜さんに代わって壁兼アタッカーを張れるし。
トランスLv1による発狂とブレードで、腕力極振しなくとも通常火力なら咲夜さんとタメだせるしね。
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:17:38 ID:QrAwglU60
- 阿求に初期キャラ全部、ルーミスパチュ天子さとこいてゐ
これくらい縛れば新キャラ開拓できて面白いんじゃないか?
もちろんアイテムは拾い物限定で
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:19:55 ID:sMIW/Enk0
- じつは空もかなり強いんだぜ・・・
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:23:51 ID:B9R4IDyA0
- >>881
その条件だと初回ニューゲームは無理だし、
周回プレイだと萃香、レミリア、神奈子、空、永琳などの強キャラが全然抜けてないし
どういう縛りなのかサッパリ分からん
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:54:39 ID:3K3a0xxg0
- 縛りというか強キャラ封印して普段使わないキャラでLV1・OLV1からやってみようぜってだけだよ
萃香、神奈子、空は使ったことが無いんでわからんかった
レミリアと永琳はタフだったけど縛るほど強いとは思わなかったな
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 05:16:52 ID:Iuy5KL9w0
- レミリア様は個人的に強いと思う。
あのHPに加え「ミレニアムの吸血鬼」を発動すれば攻撃する度に
HPが回復していく。
腕力極振りで武器も良い物なら「スピア・ザ・グングニル」で
毎回2000くらいは簡単に回復してく(与ダメージ8000程度)。
然も「ブローアップ」や「決闘歌」を使えば更に与えるダメージは上がり、いとも
簡単に3000だの4000だの回復していく。
此れに回復サポートしてあげたら、生来のHPの高さもあって相当な打たれ強さになる。
Lv99の萃香のスペルでもHPは吹っ飛ばんし、回復はドレインでおkだから
あきゅんがいるなら純粋にサポートに当たれる。
後「スピア・ザ・グングニル」がかっこいいな。此れは何者にも崩されぬ。
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 13:06:29 ID:rua1FOm20
- まあ壁キャラは総じて強いな
一枚体制なら天子、二枚体制なら萃香+レミリアなど火力の出る組み合わせ
永琳は火力が出ないが復活もあるんで、二枚目の壁にすれば防御だけはやたら硬くなる
天子+永琳+あっきゅんで大体無敵だが戦闘時間が長いのが玉に瑕
あとは火力キャラも当然強い
支援も重要だが、これは大抵あっきゅんで間に合う
ダイブもあるミスティアが入れ替えても良いかなというレベル
控えとしては、やはりゐが優秀
他は正直どっこいどっこいと言うか
一芸のある鈴仙や最終的に強くなるルーミアあたりが「他よりは」という程度か
二名ほど弱いのがいるような気もするが、あまり気にしてはいけない
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:29:21 ID:Bjm1kxDc0
- リボンでないなーとか思いながらずっと永遠亭ぐるぐるしてたのに出るの竹林かよ・・・!
- 888 :mega:2011/02/02(水) 16:57:53 ID:N5FdarHI0
- こんにちわ。最近ロマサガっぽい緊張感を楽しめるというので、今日購入してきた者です。
実際にはロマサガ一度もやったこと無いのですが、難しくてヌルゲーマーである私の心が折れそうです。
慧音、咲夜、霊夢、魔理沙、阿求で、
天子、お空、紫、パチュリー、阿求のパーティを目指し間欠泉センターに潜っているのですが、
全員Lv15、初期攻撃Lv2だけしか持っていないパーティで、お空の体力を削りきることは可能でしょうか。
アイテムもまだ水や種籾の段階で、ほぼ確実に押し負けちゃいます。
ダイブとかセプテントリオン連発する段階まで行けたので、もしかすると半分は削れたかな、と思うのですが。
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 18:18:30 ID:1JHa2EWs0
- 恐らく倒せない
1/4ぐらいまで削ったところで全員焼かれるかと
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 20:41:01 ID:VSQCm38E0
- スカーフとかで守りを固めればあるいはかもしれんが
パチュリーから攻略することをお勧めする
- 891 :mega:2011/02/02(水) 21:15:59 ID:N5FdarHI0
- >>889-890
回答ありがとうございました。
最初から同じメンバーで試したところ、
どうやら下位のダンジョンで下層であるほど敵の質が低いように感じました。
お答えいただいた方法は試してみたいと思いますが、
私の好きなキャラは格が高すぎていかんですな。
私の好きなキャラの傾向で、弄り甲斐があり(天子、お空)、大人びて知識量豊富(天子、紫、パチュリー)なキャラが好きなんですよね。
早期に仲間に入れるのは二週目の楽しみに取っておきたいと思います。
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 23:09:22 ID:xRBZ0gR.0
- ロマサガっぽいの好きなら
前作のテンドーブレードの方がお勧めだなぁ。
- 893 :mega:2011/02/03(木) 10:23:21 ID:eCTYYeKQ0
- >>892
具体的に言いますと、
レベル上げをいつまでも楽しくできて、技の習得でワクワクできる。
というゲームが好きでして。
ロマサガはいつまでも緊張感があり、かつ閃きシステムのドキワク感が楽しそう、
と、目をつけてたんです。今作品のポイント式も好きな部類ですね。
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:24:32 ID:4eKqKUQs0
- ロマサガといえば閃きシステムを思い浮かべるのはよく分かるが、
このサークルの作品にはそんなシステム全く入ってないぜ
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:45:27 ID:HPsO0R.Q0
- ポイント溜めてどんな技なのか楽しみに刷るってのはあるけどね
キャラ一人ひとりごとにスペカモあることだし
- 896 :mega:2011/02/03(木) 20:11:49 ID:eCTYYeKQ0
- >>894
おっと、勘違いをさせてしまったようで申し訳ない。
閃きシステムはとても魅力的だけど、ポイント制は楽しいよね、
みたいなつもりで書いたのですが表現を誤ってしまいました。
このくらいきつくて楽しいと、次回作のメンバーとか、システムの好みとかも楽しみです。
>>895
ポイントを貯めていられるほど腕があるわけでもないので、そこは涙を呑むところかも、ですが。
初期メンバー、霊夢だけは涙を呑んで見送る予定ですよ、習得条件が厳しいですよあれ。(泣)
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:30:58 ID:bDojttfg0
- ルーミアといえばそーなのかーと思うのもわからなくはないけどちょっとなぁ・・・
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:37:47 ID:3hkPEQxk0
- 電子モデル衣玖さんドッロポしないんでうsけど;;
羽衣とヴァジュラビュート合わせて100超えてしもうたん。
Lvがちがうのかー?
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:48:54 ID:OV7tAR7U0
- 間欠泉センターでエネルギーパッチのために八咫烏狩りでもやれば
最強の電子モデルもオマケで拾えると思うんで諦めも肝心
つーか、あんまり強くないしな電子モデル
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:50:24 ID:bDojttfg0
- 電気に×がついてる方もいるからなぁ、あんまり使ってくる敵もいないけど
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:57:23 ID:xwqoXt/o0
- エネルギーパッチ20前後持ってるけどサイキョー電子モデル手に入らないよねー
もしかしてお空が落とすんじゃないかと疑ってもいる
あと今回電気弱いキャラ多いでごわす
さっきゅん△、にとりん☓、もみじもみもみ☓、ヤマメ(笑)☓、服透けろ☓
揃いもそろっておしり弱そうな連中ばかり集めたもんですな。バチィ!
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:59:56 ID:9gyrosI20
- いやー自分は衣玖から入手したから衣玖でいいと思うよ
空は象の足があるし電子モデルはないんじゃないかな
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 10:51:26 ID:6c06RHx.0
- おくうなら宇宙マント、象の足、電子モデルの三つ持ってる
衣玖さんとどっちが効率良いか分からん
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 10:57:45 ID:KdWBbdCE0
- てゐ入れて間欠泉センター14階マラソンでも良いのでは
どうせブレスレットも探さないといけないわけだし
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:52:29 ID:7NTQtx360
- 1.02は1.01から移行して敵レベル下がって弱くなったのかと思ったけど上がりが緩やかになっただけなのね
実際にパラメータも下がってたりするのかもしれないけどチルノの立ち絵も出るしこれからは1.02でやるかな
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:07:51 ID:KJ.asiSI0
- これって戦闘に出てる5人以外にも控えの1名にも経験値入ってる?
経験値分配数が減るなら抜こうと思うんだけどどうなんだろう
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:13:53 ID:Jxc7z/Mc0
- 1.02なら入るし等分じゃないから減りもしない、はず
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:16:54 ID:KJ.asiSI0
- ああ、等分じゃなかったんだ
じゃあ1人旅とかしても6人フルでも経験値変わらないんだ
フルにする、ありがとう
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 02:30:13 ID:Jxc7z/Mc0
- ごめん適当ぶっこいた経験値等分でした・・・
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 03:39:56 ID:bppn18f60
- パッド認識しないんだけど原因わかる人いる?
>>713も認識してないみたいだけど原因わからないみたいだし
格ゲーでは認識してるパッドが探Qだけ使えない・・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 04:08:31 ID:HI.nbnmw0
- 変換機使ったりしてるなら仕方ない
何れにしろ問題があるならjoytokey使っておけ
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 14:46:00 ID:BWfjmW7E0
- 10階ボスクラスから強すぎて倒せない…
相手はほとんど2Tで1人倒していくのにこっちはダメージ300とかで向こうのHPは1万
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:31:34 ID:kzBGwfWQ0
- あっきゅんで回復アイテム投げてればお釣りがくる
あっきゅんが殴られるなら陣形変える
1Tで1人でも毎ターン水を投げれば問題ない
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 19:39:09 ID:e8t6Fx9M0
- >>913
対村紗なんですけど、HP貫通してLPまで届くくらいで持たないです
後衛とか下手したら一発で死ぬクラスだったり
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 20:38:49 ID:dKyxnHYc0
- >>910
俺も360コンが反応しなかったからjoytokey使ったよ
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:11:59 ID:Aoch5Kj60
- >>914
前衛にAとBがいれば
1ターン目
村紗殴る→キャラAが死ぬ
2ターン目
キャラAに水を投げる
村紗がBを倒す
3ターン目
キャラBに水を投げる
村紗がAを倒す
以下繰り返しで楽勝
つーか村紗とじゃれてないで、もっと楽な場所から攻めれば良いだけかと
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 08:05:16 ID:RDjmPLok0
- ≫914
村紗の物理攻撃力は確かに凄まじい。Lvが低いうちはHPの伸び具合も
イマイチレミリア様なんかでも敵の強打とかでいとも容易くHPが吹っ飛ばされる。
其れに加えて物理防御力もやたらと高いと思われる。前衛は補助掛けてスキル
をぶっ放すのがせいぜいで、威力もちょっと心許ない。特に序盤は
大したスキルも無い為、物理攻撃系で村紗に大ダメージを与えるのは難しい。
とはいえ彼女には魔法系の攻撃が良く通る。後衛からマジックミサイル等の
魔法系攻撃を当てればそれなりのダメージになる。
他のコメでもされているように、水でもって前衛はやられても即蘇生させる
作戦が大事。此れは他にも咲夜戦などでも役に立つ。
ただし、陣形には注意。道連れアンカーというスキルで範囲攻撃を仕掛けられると
運が悪い場合、全員死にかねない。キャラ同士は固まらない陣形で。
魔法系攻撃が出来ない時や、前衛に強いスキルが無い時は諦めてもうすこし
後回しにした方が良いかもしれない。
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:37:54 ID:w0V2DASo0
- プレイ時間80時間だけど表示が0時間に戻った、前にも報告があった100ならわかるけど80ってどういう
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 21:52:24 ID:IvAGw.k20
- wikiにDNAの瑕はレベル2以上で必ずダウン効果が発動するってあるけど、
レベル3に上げた途端発動しないことの方が多くなったんだけどどういうことなの…
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 22:01:16 ID:EoEIuD/w0
- さぁ検証してwikiを編集する作業に入るのです
割と間違ってるところあるからねー
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 22:59:24 ID:tvFKpAHk0
- てか今作ってwiki全然充実してないな
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 23:00:31 ID:EoEIuD/w0
- 前作はまぁ手段がね・・・
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 08:50:45 ID:zNVXqIno0
- そういえばキャラの並びでボーナス変わるけど
あれってどういう法則があるのかな?
①○○
○○②
○③○
④○○
○○⑤
って形が結構全体的にボーナス良かったんで
やってるんだけど…
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 11:05:05 ID:O8y3QAro0
- 斜めに配置すると腕力ボーナスが得られる
縦に配置すると速度ボーナスが得られる
最後列に配置すると魔力ボーナスが得られる
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 12:43:08 ID:ooCzuHug0
- >>919
LV56ぬえ相手に少しスパーして検証してみた
バージョンは1.02
①DNAの瑕(LV44こいし) 78回中63回ダウン(80%発動)
②超音波(LV44こいし) 55回中21回ダウン(38%発動)
③ブロークンアミュレット(LV45雛) 54回中28回ダウン(51%発動)
結論:発動率は他の低下系より高いみたいだけど確定発動ではない
というわけでwiki修正しておいた
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 12:45:05 ID:ooCzuHug0
- >>925補足
アビリティは全部LV3で確認しました
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 14:55:03 ID:ooCzuHug0
- ちと気になったのでLVと相手を変えて追加検証
④DNAの瑕LV1(LV1こいし) LV6ルーミア 30回中30回ダウン(100%発動)
⑤DNAの瑕LV2(LV1こいし) LV6ルーミア 30回中30回ダウン(100%発動)
⑥DNAの瑕LV3(LV1こいし) LV6ルーミア 30回中30回ダウン(100%発動)
⑦DNAの瑕LV3(LV44こいし) LV56ルーミア 30回中30回ダウン(100%発動)
⑧DNAの瑕LV3(LV44こいし) LV56衣玖 30回中30回ダウン(100%発動)
試行回数が少なくて怪しいけど、敵によってデバフの無効化率が設定されてるっぽい?
これはwiki編集してしまったのは早まったかなあ
必ず発動、と書くのもそれはそれで語弊があるんだけど・・・
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 14:56:04 ID:ooXSgEJc0
- 敵ステで変動するのはまぁよくあることだし確実じゃないのは確かだから問題ないと思うなぁ
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 16:47:14 ID:zNVXqIno0
- >>924
う〜ん、そんな単純なものなのか?
斜めに人いてもボーナス何もつかなかったりもするし
まあ、前衛は腕力、後衛は知力ボーナスが付きやすいみたいだけど…
なんかおすすめのフォーメーションあったら教えてください
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 19:43:58 ID:P8g5.2fE0
- >>922
悪かったね
もう特殊装甲隊のWiki編集はしないから安心すろ
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 20:31:53 ID:XrHneg6Y0
- >>925-927
検証までしてくれてありがとう。
それにしてもステータス変化の重ね掛けが出来るゲームでDNAの瑕とか賢者の石とかぱねぇなぁ
ver1.01の話だが今までずっと咲夜とさとりで時止めゲーしてたら神奈子様に連携オンバシラで割り込まれて全滅しまくって運ゲーだなぁとか思ってやってたんだが、
ふと前衛で天子が無念無想の境地→こいしにシールド連発、こいしDNAの瑕連発、後ろでAQNが決闘歌歌いまくって、パチュリーがジェリーフィッシュ→賢者の石×n、
さとりがダブルキャストをさとりに→ジェリーフィッシュ→賢者の石×mってやってから二人でロイフレやったら、
神奈子様スペカ1枚も見せることなく消し飛んだのだが…
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 07:28:43 ID:0JfmRFuE0
- 同じ三段階アップなのに全く話題にもならない超人が
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 08:42:11 ID:CCmYBIiw0
- てゐの裸足ドロップって、てゐのレベルに条件ある?
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 09:23:46 ID:oVbkppKQ0
- 50だか52だかそのへんから出始めたって話が
- 935 :sage:2011/02/21(月) 10:50:43 ID:CCmYBIiw0
- >>934
さんくす
51にしたら裸足ばっか出てわろた
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 20:29:06 ID:kFVXAKI.0
- ttp://moetoku.sakura.ne.jp/rss/index.html#demo
だそうな
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:35:19 ID:9TKNfA6s0
- 始めたばかりでまだ序盤なんだけど
阿求ってどうやったら攻撃してくれるの?
なんというか・・・いるだけ邪魔・・・w
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:46:08 ID:REKO2.B20
- 邪魔だなんてとんでもないチェックと補助要員としてはかなりのものですよ
攻撃はまぁ・・・武器自体にレーザー使用可能とかついてるのを使えばできることはできる
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:48:55 ID:9TKNfA6s0
- 近接武器や間接武器装備させても意味ないのねやっぱり
補助か・・・レベル上がるまでしばらくハブっておくか(´・ω・`)
ありがと
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 05:43:55 ID:HWxq6ax20
- 俺の嫁のミスティはルーミア並に育ちますか?
誰か99の時のステ教えて
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 07:56:33 ID:/OLqCMMU0
- レベルを上げず、物理で殴ればいい
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:14:20 ID:HWxq6ax20
- だいぶ進んだけど、初期で買える武器(ナイフとか)以外使う状況が来ない
拾い物ももったいなくて使えないまま溜まっていくし
お金も水代で消えていく
いつになったら武器買えるんだ・・・
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:19:53 ID:REKO2.B20
- ボス戦のときに威力の高い武器を使うっての以外は意識しなかったかなぁ・・・いまとなっては全てが無ry
もう見たかもしれないけどみすちーのステ載せといた。みすち可愛すぎて生きるのがつらい
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:28:22 ID:HWxq6ax20
- うおおおおおおありがとう
敏捷以外なんて微妙な・・・w
でも使うけどね(`・ω・´)
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:42:05 ID:glhNl1Ys0
- 敏捷依存技に敏捷特化装備をするとだな…
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 20:43:35 ID:Jvq2XYbI0
- 敏捷装備で固めたイルスタードダイブは最高クラスの威力だぞ
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 17:49:10 ID:avudihxY0
- クリアしたー
形が出来ると後半意外とあっけなかった
なんだろう、もどかしい(´・ω・`)
とりあえず2周目行くかぁ
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 18:19:19 ID:eDLVUPvg0
- >>947
そんなあなたに1,01パッチ
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:33:21 ID:/UK6isDg0
- 2周目もさくさくクリア
でも、キャラ変えたら全くOLv溜まらないぞちくしょう
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:52:28 ID:nYziytEo0
- ひたすらリボンと超硬レガース集めおすすめ。案外レベルも上がる
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 22:58:00 ID:/UK6isDg0
- その辺一つも持ってなかった
明日から集めてみるか(`・ω・´)
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 04:06:26 ID:.e62HWRA0
- 1.01で1週目クリア
結局最後に残した萃香と神奈子だけは咲夜の世界使ってしまった
リボンとかOLv稼いだら1.02で咲夜さん禁止で2週目行こう
しかしリボンが22,22のしか出ないな・・・35とか夢のまた夢だ
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 09:57:11 ID:iNbXZsEQ0
- 22っていうと階層が低いんじゃないか?防具収集は基本最終階層の1つか2つ手前だぜ
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 14:15:09 ID:.e62HWRA0
- >>953
そうだったのか。どの階から出始めるとかもわからなかったからとりあえず16開始で探してた
18か19開始で探してみる
- 955 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 05:09:54 ID:r7PWCf6s0
- 全人類は射撃扱いじゃないのか・・・!
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:51:23 ID:LUHch2nU0
- 溜めと反動がなくなったとはいえ相変わらず細いレーザーとはやっぱりコストに見合わないっすわぁ
レールガンも前は多少横に範囲あったのに今回は本気で1本だしぐぬぬすわぁ
テンドーが割と機械ゲーだったから直されちゃったんだろうか
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 14:24:02 ID:5tHIHOvI0
- 天子がレベル51の時点で腕力、知力ともに39なんだけど
1.02で腕力が上昇されたのかな?
wikiに魔法特化でもいいって書いてあったけど腕力も同じくらいあるなら
腕力あげていくべきだよね?
天子は腕力依存の技も多いみたいだし
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 14:36:50 ID:LUHch2nU0
- 知力キャラにもできるってだけでもちろん腕力キャラにしてもよいよい
もともと体力高いから最前列に置いて壁役兼削り役って感じでガシガシやってもいいしね
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 14:55:40 ID:5tHIHOvI0
- なるほど、安心したよサンクス
体力精神あげつつ腕力もちょっとあげてみるわー
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:57:01 ID:JXuVe/ns0
- ⑨
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:29:48 ID:xJOAIa2Y0
- Exパッチマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆ー
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:34:39 ID:MHWTEcRI0
- サントラが出た以上ないだろうな・・・
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 00:12:47 ID:8iGrNYM60
- 今回はテンドーよりパッチ作りやすいって言ったじゃないですかーーー!
次回作まだかな。
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:26:06 ID:IkD588c20
- 今日目に付いて買ってきた
うちのスペックで動くかどうかだけが心配だ
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:31:31 ID:RncPnY/w0
- スペック足りててもたまーに止まったりするから
ダンジョンから出たら即セーブお薦め
ぐるぐる回って突然とか泣けるから(´;ω;`)
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 05:01:41 ID:zOJR6AtM0
- まぁ相変わらずといえば相変わらずなんだけども
これでBPがリセットされなければ嫁強化やりこみゲーとして完成してるのにねぇ
所持金とかアイテムとかいらないからそこだけ引き継ぐようになればいいのに
そこんところが一般的な感覚とずれてるというか、非常に惜しい所だ。このサークルさんは
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 04:43:10 ID:qELE2DOI0
- 仲間候補が多すぎて二週目のPT選択に困る
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:48:10 ID:FO.U2xgEO
- 次作は是非ともSRPGで出して欲しいな。暗黒殿くらいの難易度で。
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:34:44 ID:fdZCoEUY0
- 2回連続でRPGが続いてるわけだし
次はSRPGな気がするねぇ。
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 04:35:06 ID:8WzVn23o0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy7081.jpg
さくよさんの強さにゃ負けるが中々どうして
wikiの情報とあわないし、1.02で少し強くしてもらったのかな?
……亀の甲とネコ耳ローブの出辛さはなんというか泣くしかない
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 09:18:51 ID:FPTiFYdE0
- チルノの絵初めて見た
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 10:19:59 ID:nDut1dMs0
- ほんとだ、チルノ使ったの1.01だったから気づかなかったけど1.02ですごいことになってるな
でもチルノはもともと強かった気がする
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 12:57:39 ID:vKes9fO20
- >>971
いや、ボーナス振ってるじゃん
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 14:43:03 ID:8WzVn23o0
- >>974
wikiにあった能力だと、BPで+15しても知力100までいかなかったのよ
確か55しかなかったべ
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 13:24:04 ID:nojt7OSM0
- wikiいろいろ追記してくれるのはすごいありがたいんだけどちょっと攻略本的なノリすぎるっていうか・・・
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:02:07 ID:d3iV41KI0
- そう思うんなら自分で編集すればよい
Wikiなんだから編集したものが正義
俺はむしろ、いいぞもっとやれGJと思ったけどな
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 18:48:50 ID:CVPi1cUw0
- 往々にして意見というのは賛成意見が無視される傾向がある
反対意見はアンチ化して粘着しだすから声がでかく見えるのだろう・・・
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 20:27:11 ID:tHrEGQaM0
- 攻略wikiなんだから攻略本のノリでいいんじゃないの?
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 21:44:13 ID:ZyRRhjT20
- 久しぶりにwiki見たけどいいじゃないか
知識を消して最初からプレイできればいいんだけど
このゲーム、知識があるのとないとじゃ別ゲーだからなぁ
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:18:21 ID:6SnpT3lQO
- 久々に暗黒殿やったら、めちゃくちゃ面白いw
強装備やアビリティあってもルナ霊夢に勝つには運だよね
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:40:41 ID:ulw0T7ys0
- 西蔵人形に
スペカLv5
すべて○
ガッツ
--------
とかがいいんかな。
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:54:07 ID:ztZGGCZw0
- >>981
Easyにして阿求と魔理沙オンリーで特攻する運ゲーが楽しい
いつも後ちょっとで打開できないんだよね
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:33:23 ID:T6K0DAyI0
- 二次ゲースレで質問したら専スレあると聞いてこっちに…。
サントラ買ったのを機に探Q買ってみようかと思うんだけど
テンドーにハマった口なら探Qも買いなのかな?
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:42:37 ID:ddzCXY7I0
- うーむ
色々と違う部分もあるので即答はしかねる
しかねるがしかし、ここのゲームの雰囲気が好きなら買っちまえよと
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:06:06 ID:T6K0DAyI0
- サンクス
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:11:01 ID:omjuM/Wc0
- テンドーで力99なったぞー^^とか言ってたのがLv制でしっかり伸びるようになってそこらへんは楽になった
なったんだが、装備でアビリティが補えないからいいアビリティがないキャラは埋もれちゃう
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 00:57:02 ID:qSbVgWB.0
- 大抵のキャラにこれを主力にすればOK!的な技があるから楽っちゃ楽
……ぬえはなんであんないらない子仕様なんだろう
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:01:32 ID:.3gcYKpg0
- 前作で力を使い果たしたんじゃないかと
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 19:15:37 ID:aM3GmpO.0
- 装備って攻撃特化させた方がいいの?
正直BPの体力・精神振りがどれ程の効果があるのか微妙な…
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 20:17:04 ID:xBq2fG9U0
- 結局適当に振ってしまったよ、アタッカーなら依存パラを伸ばして壁支援なら敏捷なりAP増やして・・・みたいな
趣味に走っても案外問題ないよね
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:31:22 ID:aM3GmpO.0
- 2周目だと最終的な敵レベルが1周目の時より+30くらい高くなるんだな
ボスも体感的に2倍くらいタフになってる感じ
これ攻略順考えないと少し苦労するな
一番楽なルートは何なんだろうか
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 03:29:02 ID:TTLONFDA0
- 次スレどーすんのよ
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 03:45:10 ID:8jD4CB8k0
- 新作作ってるのかもわからないし新作出たらそっちのタイトルか総合スレで立てるってのはどうかな
正直今の段階で次スレを立てても話すこともうないし、話したい場合は二次創作ゲースレでいいんじゃないかな
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 07:17:16 ID:VgG8XeDU0
- では、皆の集。新作まで一時さらばだ。
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 13:00:48 ID:TTLONFDA0
- テンドーやヨーカイもう何周かプレイしてこよう
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 22:40:13 ID:9fNzLDPM0
- 次スレは?
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 07:45:15 ID:MGv/Q3Tw0
- >>997
ちょっと上のレスくらい読め
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 12:40:43 ID:xMZaQ72w0
- ?
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 12:45:19 ID:xMZaQ72w0
- !
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■