■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
人気投票に関して色々雑談するスレ 2- 1 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:08:04 ID:zirVmp8A0
- 前スレに引き続き時期も近づいてきた人気投票の話題で盛り上がるスレです
煽りやキャラ叩きはせずにまったり行きましょう
前スレ
人気投票を予想するスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292142638/l100
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:11:09 ID:i/HeC3TM0
- 雑談ならそれこそ総合雑談スレでやれって話だよ
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:18:55 ID:VvsJ4hRI0
- 雑談スレに関しては俺も動く
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:19:43 ID:iTNOVPd60
- 問題があったら管理人が現れるだけ
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:21:09 ID:XAF8H7Vs0
- 総合雑談スレの話は総合雑談スレでやれ
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:21:17 ID:.e7WktSA0
- まあ立った物は使うとして、雑談スレは過疎って言われないくらいに盛り上げてくれ。
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:22:58 ID:5T.v2G0U0
- そもそも人気投票のスレ自体が早漏すぎ
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:24:40 ID:IZLZdKII0
- 前スレの進みっぷりからして、「2」を立てるのは、良かったと思う。
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:27:20 ID:CuwAaZ6M0
- 人気投票の話題は不人気ネタとかが頻繁に出る
隔離スレって意味合いもあるから他とは一緒に出来ないかも
前スレの妹紅幽香の話題や黄昏の話題をチル裏や総合雑談スレでやったりしたら…
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:30:52 ID:i/HeC3TM0
- >まあ立った物は使うとして、雑談スレは過疎って言われないくらいに盛り上げてくれ。
人がいないから盛り上がらないという話をしてるのに
人を呼ぶ機会を妨害しておいてその言い草かよ
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:34:59 ID:.e7WktSA0
- >>10
そもそも人気投票も総合雑談スレでやれ派だったんで噛み付かれても困るが……。
神主スレとかに駆け込み寺の如く神主とはそんなに関係ない話題を持ってくる人らが
ちゃんと総合雑談に行けば機能すると思うんだけどな。
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:37:36 ID:.6S6X2dk0
- たとえ人気投票から派生したスレだとしても
関係ない話してるとこにドカドカ乗り込んでいくのを躊躇する人だっているだろう
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:40:58 ID:i/HeC3TM0
- 関係ない話してるところならともかく
普段話してないんだから気を使う必要がないと思う
あそこ普段見てる奴って俺以外に2人か3人しかいないんじゃないか
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:41:44 ID:LO595aXsO
- ID:i/HeC3TM0ちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:44:49 ID:.e7WktSA0
- >>12
チル裏ほど流れが速くないにしても、せめて毎日なにかしらの話題が続いてるスレならそう言えるんだけどね。
散発的に話題が出て少し話が続いたかと思うとすぐ過疎るようなスレじゃ……
今も先週金曜から止まってるし。
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:47:50 ID:c.9vhDmMO
- 盛り上がるのと荒れるのは違うと思うんだがな
どうしても後者になりがちな話題だし
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:53:01 ID:CSrDlz1M0
- 俺の記憶では
一昨年(もう一年前だったかも)
人気投票スレが建って良くも悪くも盛り上がる
↓
人気投票が終わってもずっと続き、負の面が強い話題が多くなる
↓
いい加減人気投票と関係ない話ならチル裏にでも行けと言われる
↓
チル裏とは雰囲気的に違うってことで総合雑談スレが建てられる
そして去年
同じように人気投票スレが建つ
↓
人気投票が終わった後、管理人直々に時期を指定してスレ停止
以後総合雑談スレに移動するよう言われる
だから人気投票終わったら話し足りない奴らが総合雑談スレに大量に移動すると思うよ
話題はネガキャンや妬み嫉み、アンチまがいとあまり好ましくないものが多いだろうけど、
元々そういう生い立ちなんだよなあのスレって(別に肯定してるわけじゃないよ)
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:59:18 ID:i/HeC3TM0
- 何故か投票スレ終了後に総合雑談スレに移る人は少ないんだよ
前々回は投票スレ自体がお開きになったのはほぼ流れが止まってからだった
前回は何故か合流する人は少なかった
ただ前回は投票スレが立つ前に総合雑談スレで人気投票の話題が始まって
しばらくはそれなりの速度で流れてたんだよ
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:03:27 ID:GRJtPs.o0
- 前回は総合スレで「スレ停止されたんだからもうその話はするなよ」的な事言われた記憶が
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:05:54 ID:i/HeC3TM0
- それは数人が言ってただけ
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:17:53 ID:.6S6X2dk0
- まあちょうど収束してきたとこだったから
止めるにはいいタイミングだったね
とはいえ本当に完全に止まるとは・・・まあ例大祭のDSに話題が移ったのもあるんだろうが
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:24:14 ID:qoGGKWoo0
- 今年も霊夢ちゃんがぶっちぎりの1位だよ
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:26:18 ID:Zkv3jiiI0
- うむ
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 07:46:26 ID:UmVb2/AA0
- 以外と僅差で一位じゃなかったっけ?
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 07:53:05 ID:vgZgHy020
- 総合雑談スレ=チル裏という現実
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 08:49:37 ID:Vojh29iM0
- 「人気投票」がスレタイに入ってないと書き込む気が起きねぇ
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:30:56 ID:1mdcO3yo0
- そろそろヤマメさんは上がっていい頃だと思うんだよマジで
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:15:06 ID:81/htN/.0
- >>26
てかそうじゃないとなんのためにあの管理人が重い腰上げてスレストしたのかが…
正直スレストされるって幻想板ではよっぽどの事情がないと中々目にかかれん
>>27
してその理由は
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:30:44 ID:0Oa8eBNEO
- 渋でシリーズ毎のチームでイラストの閲覧数を競う企画とかやってるみたいだけど
この辺の経過、結果はなんか関係してくるんだろうか
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:07:09 ID:.I/J9Oq60
- どうせ紅魔と自機が上がってくるだけだから
出来レース
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:21:54 ID:jdauMGRQO
- まあ作品でやったら紅魔郷一強だろ実際
ただその下の順位は気になる、個々は低めの永夜抄も作品としては人気高そうだし
組織とかチーム毎にやったらどうなるのかは微妙に気になるな
まあこれも紅魔館一強、旧作抜いたらプリズムリバー楽団断トツ最下位までは読めるが中間は気になる
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:40:15 ID:je5LW2LMO
- >>29
イラストの閲覧数ならネチョ絵のエロいキャラが有利!
流石に禁止か・・・w
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:54:23 ID:0Oa8eBNEO
- 紅が人気なのは知ってるが妖でも勝負にならないくらいなのか
旧作は置いといて、一作目はやっぱり強いんだな
新参にはその辺の勢力図がよく分からない
まぁ自機組が強いのは仕方ないね。早苗さんまで入るのか知らないけど
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:03:08 ID:t2t902WMO
- DSと三月精はどの程度効果あるかなぁ。はたては椛すら越えられない悪寒が・・・
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:07:00 ID:f7r5ZVdc0
- 一作目とかじゃなくてネタにしやすさだろう
紅魔館組は公式登場回数多いけど新設定が付け加えられることは少ない
だからネタにしやすいんだよなー
作り手が安心して色々出来る存在なのよ
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:21:22 ID:c.9vhDmMO
- 「吸血鬼」「ロリ」「メイド」みたいに、ウケ易くて分かり易い要素が一番詰まってるのが紅魔だからね
人気が出るのも当然だろう
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:30:01 ID:.OLA8ulkO
- 妖は作品の中でも勢力がいくつもあるから纏めて扱いにくいんじゃないかな
レティチル、虹川リリー、白玉楼、八雲一家
そして孤立してるアリスが一番人気
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:35:06 ID:IPDHARP20
- アリスは魔理沙人気に陰りが見えたおかげでひどい扱いが少なくなってきたからな
前回も6位まで上がったし今後もさらなる伸びが期待できるかもしれない
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:36:17 ID:IeP1dLCM0
- アリスは主人公組と一緒に扱われてる印象
たまに妖々夢が初登場だったことを忘れそうになる
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:38:36 ID:se1Jduck0
- アリスはレギュラー陣に入ってるってイメージはあるな
大体でてくる
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:48:30 ID:.qI5o/tMO
- まあ魔理沙に組ませるつもりで出したらしいから自機組寄りの立ち位置なのは確かだろう
旧作からのキャラというのも強みだね
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:50:34 ID:MyHNoU1I0
- 紅魔館はキャラも作品も他に比べて手抜き作品って感じがしていじりやすいからねぇ
でも東方で一番必要ない作品って言われたら俺は間違いなく紅魔郷を選ぶかな
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:56:44 ID:RzijnlJU0
- 紅魔館は神主的に下記の様な立ち位置らしいんで、動かしやすいように作られてるんだろうな。
運命を操るレミリア・スカーレット(吸血鬼)がこの館の主人で、幼く見えて五百年以上生きています。
それと、紅魔館に住む唯一の人間で時を操る十六夜咲夜(いざよいさくや)。
あらゆる物を破壊するフランドール・スカーレット(吸血鬼)。
紅魔館の頭脳で魔法のエキスパート、パチュリー・ノーレッジ。
体術が得意で門番をさせられている紅美鈴(ホンメイリン)。
という実に豪華なメンバーで構成されています。
紅魔館は、東方の話の中に必ず出てくるほど、個性的で勝手に動く者が多いので、これから先もちょくちょく出てくるかと思います。
特に霊夢と魔理沙との掛け合いは、東方の日常では欠かせません。
いやほんと。
(上海アリス通信 第5号)
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:00:16 ID:PLWndW2g0
- 第1試合「チーム風神録」VS「チーム花映塚」
第2試合「チーム主人公」VS「チーム星蓮船」
第3試合「チーム妖々夢」VS「チーム紅魔郷」
第4試合「チーム永夜抄」VS「チーム地霊殿」
これはひどい
永と風、妖と主入れ替えろよ
花チームとか萃香とてんこと衣玖とはたてを文花帖とDSでこじつけて漸く頭数が揃うレベル
話にならん
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:03:18 ID:KOqUZms60
- なんかの大会?
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:08:05 ID:IPDHARP20
- 誤爆だろ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:08:32 ID:8CxOqQWg0
- 29のやつじゃね
まさかトーナメントみたいな形式とはおもわなんだが
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:12:11 ID:ZG8OFGcI0
- 渋の企画は勢力・チーム単位じゃなくてゲーム単位だってさ。つまらん。
しかし東方タグにマイナス補正つけてるくせに公式イベントやるのか……
>第1試合「チーム風神録」VS「チーム花映塚」
>第2試合「チーム主人公」VS「チーム星蓮船」
>第3試合「チーム妖々夢」VS「チーム紅魔郷」
>第4試合「チーム永夜抄」VS「チーム地霊殿」
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:13:40 ID:1mdcO3yo0
- この組み合わせ時点じゃどっちが勝つか誰でも判るな
主人公に誰が入るかで少し変わるが、どうせアリスは入れてんだろうな
まぁ閲覧数ならサムネ次第でどうとでもなるが
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:14:51 ID:Bs9BzMa60
- 頭数そろってない花と絶対的にイラスト数が少ない星が不利すぎるなぁ
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:15:23 ID:MyHNoU1I0
- 心底どうでもいい
Youtubeとニコニコの再生数くらいどうでもいい
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:32:31 ID:qjJZgODMO
- チーム主人公‥‥
チーム永夜抄‥‥
あれ?
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:48:25 ID:1gHLziVo0
- 前回人気投票の結果を勢力別にまとめてみた。
妖怪の山や地底は線引きが難しいので内部でも分けた。
■妖怪の山(29025)
□守矢神社(13803)
東風谷 早苗(7221)、洩矢 諏訪子(4120)、八坂 神奈子(2462)
□天狗(6337)
射命丸 文(4076)、犬走 椛(2261)、
□その他(8885)
河城 にとり(3140)、鍵山 雛(2742)、秋 穣子(1523)、秋 静葉(1480)
■紅魔館(27645)
十六夜咲夜(6763)、レミリア・スカーレット(6747)、
フランドール・スカーレット(5365)、パチュリー・ノーレッジ(4259)、
紅 美鈴(3480)、小悪魔(1031)
■地底世界(22211)
□地霊殿(14634)
古明地 さとり(5471)、霊烏路 空(4357)、古明地 こいし(3283)、
火焔猫 燐(1523)
□旧都(7577)
伊吹 萃香(2835)、水橋 パルスィ(2431)、星熊 勇儀(1328)、
黒谷 ヤマメ(629)、キスメ(354)
■命蓮寺(14256)
聖 白蓮(4335)、ナズーリン(3107)、寅丸 星(2158)、封獣 ぬえ(1783)、
村紗 水蜜(1765)、雲居 一輪(784)、雲山(324)
■白玉楼(9787)
西行寺 幽々子(5274)、魂魄 妖夢(4510)
■八雲系列(9674)
八雲 紫(5269)、八雲 藍(2721)、橙(1684)
■永遠亭(8026)
鈴仙・優曇華院・イナバ(2643)、蓬莱山 輝夜(2542)、八意 永琳(1765)、
因幡 てゐ(1076)
■天界(6370)
比那名居 天子(3557)、永江 衣玖(2813)
■是非曲直庁(4877)
四季映姫・ヤマザナドゥ(2889)、小野塚 小町(1988)
■人間の里(3588)
上白沢 慧音(2729)、稗田 阿求(859)
■プリズムリバー楽団(2291)
ルナサ・プリズムリバー(1365)、リリカ・プリズムリバー(480)、
メルラン・プリズムリバー(446)
■秘封倶楽部(1831)
宇佐見 蓮子(1320)、マエリベリー・ハーン(511)
■光の三妖精(1125)
ルナチャイルド(562)、サニーミルク(368)、スターサファイア(195)
■月の都(939)
綿月 依姫(609)、綿月 豊姫(184)、レイセン(146)
■個人営業
博麗 霊夢(7731)、霧雨 魔理沙(6776)、アリス・マーガトロイド(6238)、
風見 幽香(5764)、藤原 妹紅(5441)、多々良 小傘(3306)、
チルノ(3243)、ルーミア(2120)、ミスティア・ローレライ(1807)、
森近 霖之助(1647)、大妖精(1204)、レティ・ホワイトロック(1082)、
リグル・ナイトバグ(962)、メディスン・メランコリー(856)、
リリーホワイト(455)、名無しの本読み妖怪(354)、大ナマズ(217)
※旧作キャラ、モブに近いキャラ(アリスの人形、妖精、永遠亭の兎等)、
設定のみのキャラ(妖忌、レイラ等)はややこしくなるので除外。
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:55:16 ID:1mdcO3yo0
- 三月精新作で人気出るかと思ったが、道は険しそうだな
スターに至っては打倒大ナマズからか
命蓮寺と地霊殿は出番回数考えると洒落にならん得票数だな
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:58:38 ID:Bs9BzMa60
- スターのすぐ上にナマズ天則雲山とか壁が暑苦しすぎるな
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:59:30 ID:t2t902WMO
- 書籍&旧作連合軍だとどれくらいになるんだ?
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:05:33 ID:qjJZgODMO
- スターは上がると信じたい
信じるだけならタダなので1000超えくらい
気の利いた台詞が多かったし‥‥?
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:22:32 ID:dbKI0pbA0
- Pixivのイラストはカリスマタグかふつくしいタグがついてる作品くらいしか見ないな。
カリスマタグはやはりレミリアが圧倒的に多い。ふつくしいタグは幽々子が頭一つ
抜けて多かった。ゆゆは投稿数多くないから意外だったな。
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:26:06 ID:1gHLziVo0
- >>56
■書籍&旧作連合軍(8014)
□書籍組(3997)
森近 霖之助(1647)、稗田 阿求(859)、ルナチャイルド(562)、
サニーミルク(368)、名無しの本読み妖怪(354)、
スターサファイア(195)、木花咲耶姫(9)、水江浦島子(3)
□旧作組(4017)
魅魔(1011)、神綺(722)、岡崎 夢美(643)、幻月(174)、
北白河 ちゆり(150)、カナ・アナベラル(142)、エリー(133)マイ(122)、
夢子(119)、ユキ(102)、サリエル(83)、明羅(78)、小兎姫(65)、
くるみ(59)、夢月(55)、朝倉 理香子(52)、エレン(44)、キクリ(44)、
るーこと(39)、コンガラ(37)、里香(32)、玄爺(30)、オレンジ(29)、
ミミちゃん(27)、ユウゲンマガン(27)、ルイズ(23)、エリス(21)、
サラ(21)、シンギョク(12)
※投票当時、光の三妖精はゲーム進出前なので書籍組
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:27:06 ID:GR7P5SRc0
- 三月精はあまり高望みしない方がいいと思うよ…
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:30:38 ID:t2t902WMO
- >>59
永遠亭組と同じくらいか。意外と無視できない勢力なんだな。
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:33:28 ID:GliwjUOA0
- 三妖精内の序列はルナが以前一番人気でスターとサニーが入れ替わると予想してみる!
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:50:37 ID:/39YjJUcO
- >>59
書籍組、綿月姉妹なんではずしてるの?
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:58:25 ID:GczVtTfw0
- >>63
自分も最初、ん?と思ったが>>53をよく見てみるといい
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:08:19 ID:1gHLziVo0
- >>63
単に入れ忘れた。漫画儚月抄を入れると、書籍組は4936、
旧作と遇わせると8953になるね。
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:35:32 ID:PLWndW2g0
- >>58
そりゃ渋じゃことカリスマ云々に関してはレミリアの専売特許だからだろ
レミリアと綺麗なCG以外興味ありませんなんて宣言されても
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:49:35 ID:/39YjJUcO
- >>65
どうも。
入れても書籍だけだと、大した勢力にならないね。
霖乃助が発売効果でどこまで伸ばすかか。
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:52:02 ID:sm0SDvSo0
- 霖之助は伸びないと思う
なんだかんだで人気投票に参加する層はニコニコが圧倒的だろうし
そのニコニコで露出が少ない&扱いが悪いキャラは上位には食い込めないんじゃないかな
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:56:30 ID:Zkv3jiiI0
- 単行本発売したお祝い効果で一時霖之助関係の投稿動画増えたが1ヶ月もしないで平時に戻ったもんな
冬コミも多少お祝い効果出てる感じだが予想したほど関連本増えてない印象
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:03:37 ID:1gHLziVo0
- おまけ。頭数が多いほど票が集まるのは当然ではあるので、
所属人数に対する勢力別の平均票数を比べてみた。
所属数1で票の多い霊夢、魔理沙、アリス、幽香、妹紅は
白玉楼より平均が高くなる。
■白玉楼
所属数2 平均4893
■紅魔館
所属数6 平均4607
■妖怪の山
所属数9 平均3225
□守矢神社
所属数3 平均4601
□天狗
所属数2 平均3168
□その他の山の住人
所属数4 平均2221
■八雲系列
所属数3 平均3224
■天界
所属数2 平均3185
■地底
所属数9 平均2467
□地霊殿
所属数3 平均3658
□旧都
所属数5 平均1515
■是非曲直庁
所属数2 平均2438
■命蓮寺
所属数7 平均2036
■永遠亭
所属数4 平均2006
■人間の里
所属数2 平均1794
■秘封倶楽部
所属数2 平均915
■プリズムリバー楽団
所属数3 平均763
■光の三妖精
所属数3 平均375
■月の都
所属数3 平均313
■書籍&旧作
所属数37 .平均241
□書籍オンリー組
所属数8 平均617
□旧作組
所属数29 .平均138
※端数切捨て
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:05:07 ID:MyHNoU1I0
- 未だにニコニコが東方の大多数を占めてると思ってるの?むしろ今は結構落ち着いてきてるのに
それともニコニコで東方を知った人に対してニコニコと一纏めにしているのだろうか
入口は同じでも東方が好きになる分野は人によって様々
東方界隈もだいぶ細分化されてるから何でもかんでも何々勢みたいな括りは正直古い
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:07:17 ID:3DZblNPU0
- >>67-69
香霖堂単行本は他の書籍と違って品薄だからなぁ
オタ専門店ですら半月後には売り切れて、今ではamazonの中古価格が定価を上回ってるほどだし……
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:08:46 ID:1gHLziVo0
- と、またミスってた。
■書籍&旧作
所属数40 .平均223
□書籍オンリー組
所属数11 .平均448
□旧作組
所属数29 .平均138
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:09:16 ID:/39YjJUcO
- ニコニコにしてももう、ニコニコ新参とニコニコ古参に分けられそうだしねえ
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:13:29 ID:sm0SDvSo0
- 残念だけど占めてるんじゃないか?
今はPixivも入れてもいいかもしれないけど
その2つでかなりの割合だと思うよ
逆に聞きたいけどそれ以外でこれらほどの閲覧数を得られるデカイ東方コミュニティってどこかある?
まぁニコニコで東方を知ってさらに東方に深くハマるって人の事は考えてなかったかもだけどね
ただやはりSTG原作をちょこっと触ってればいいやって程度のライトユーザーが大多数だと思うんだよな
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:13:29 ID:xVa1GChc0
- >>53
全体で20万ポイントくらいだろ?紅魔館そこまで票を独占してるわけでもないな
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:13:39 ID:1.x74eKk0
- 今回はきっとチルノ辺りが上位食い込むだろうな
ただでさえまともに東方シリーズクリア出来ないような層でも
比較的攻略し易い2面で逢えるから”紅魔郷プレイした人なら誰でも知ってる”って補正があるし
6ボスのカリスマ性とは打って変わって馬鹿キャラ・大戦争の主人公補正
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:14:38 ID:se1Jduck0
- 知るきっかけが多い方が有利なのは確かなんだけど
ある程度長くなるとやっぱりキャラの地力がものを言うんじゃないかな
わかりやすい人気でやすい設定というか見た目というか
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:16:55 ID:GliwjUOA0
- チルノが上位に入るとか三流の読みですわー
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:17:37 ID:IPDHARP20
- チルノとかフランはキャッチーで東方知りたてには人気ありそうだけど
時間とともにだんだん人が離れていくイメージがあるな
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:22:05 ID:nf8pnJgE0
- >>77
それで上がるなら非の時点で上がってるだろう
実際は毎回徐々に順位低下傾向で読みにくいのがチルノ
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:23:01 ID:mRNR6kOE0
- 人気投票のついでに
一週間にニコニコを見る時間とpixivを見る時間のアンケートを取れば、一目瞭然なんだけどな。
やってくれないかな、人気投票の作者。
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:23:38 ID:IeP1dLCM0
- チルノにしても霖之助にしても既に知られつくしてるキャラなのがな
確かに今年露出があったけど、それで上がってこれるかは疑問
チルノに至っては去年の非出演でも下がってるし
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:25:50 ID:se1Jduck0
- そうだよね
ある程度固まっちゃってると出番が増えたから上がるってわけでもない
キャラ乗り換えさせるだけのパワーが必要なんだよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:26:24 ID:ZG8OFGcI0
- >>77
チルノは大戦争での言動が酷すぎてニコニコ・pixivの連中に
「二次創作のかわいいチルノちゃん」
とのギャップでドン引きされていたが……
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:27:41 ID:1.x74eKk0
- >>78-81
他人の意見ってのは参考になるな。確かに俺の考えは三流だ。。
>>82
票数から察するにキャラ投票だけやって
原作プレイ暦とかの方は投票すらしない人が多いからあんまり意味無いと思うけどな。
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:27:50 ID:sm0SDvSo0
- あの程度でどん引きされるなら早苗さんなんかずっと下がってるよ
霖之助が知られつくしてるってのは冗談だよな
まぁ幻想板にいるほどならそうなのかもしれないが
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:32:17 ID:GliwjUOA0
- 大戦争の恩恵があるとするなら三妖精の方やな
まぁそれも大した補正ではないとは思うけど
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:37:28 ID:Zkv3jiiI0
- どんなに布教したり押しても興味無い人からしたらどうしたって興味無い
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:37:45 ID:nf8pnJgE0
- まあ新キャラ少ないから四妖精はいくらかは上がるだろうとは思うけどね
モブ除けば新規ははたてと華扇だけか?
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:42:44 ID:1gHLziVo0
- 三月精の漫画に魔理沙に化けた狸が出ていたが、あれはどうなんだろう。
一応新キャラなのかモブみたいなものなのか。
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:46:52 ID:PLWndW2g0
- はたては構ってるのふたば民ぐらいしかいないイメージ
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:47:32 ID:GliwjUOA0
- 華扇は今回はお話にならんだろうな、勝負は次回
はたてはもう先が見えない
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:52:00 ID:1.x74eKk0
- 単行本化しないと華扇も弱い気がするけどな
今のペースだと単行本化は2年後ぐらい・・?
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:52:08 ID:1gHLziVo0
- 冬コミではたて出すところが結構あるから、
案外伸びるんじゃないかという話が前スレであったような。
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:54:35 ID:nf8pnJgE0
- >>94
来年前半くらいに単行本出るらしい
思ったより早い
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:54:54 ID:c.9vhDmMO
- >>87
早苗さんは既存のイメージからの発展として受け入れるのが可能だったんだと思う
チルノの場合は既存のイメージ全体を否定するものだからガッカリ感があるんじゃないだろうか
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:55:00 ID:VEQaVUT20
- >>94
2008年春が来たと思ったら今度は2012年春か
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:55:39 ID:4xvhSbWk0
- 茨は来年前半(五月ごろ?)らしい
まあ単行本が出ても本編に出ない以上どうしても弱いと思うけど
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:06:49 ID:1gHLziVo0
- と言うか大戦争チルノにドン引きなんて人間はニコや渋でも
そんなに見かけないけどなあ。
大妖精とかのほぼ二次創作だけで性格がイメージされているキャラならともかく、
チルノは出番が多く、しかも大戦争の前にも非という近作で出ていて記憶に新しいし、
昔の作品と性格がガラリと変わった訳でもないからイメージは安定している方じゃね?
イメージの齟齬で人気に影響がなんて事は無さそうな気がするが。
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:08:33 ID:VqoeMH020
- その人によってキャラの受け取り方は全く違うからそういう意味ではいろいろな側面がある(≒いろいろ出番がある)キャラははっきり有利だと思う。
たとえば同じレミリア好きでもカリスマが好きな人とうーが好きな人では事実上別キャラのファンだと思うが全て「レミリア」でまとめられるわけだ。
>>87
早苗さんはアレな人だから人気なんじゃないの?
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:08:33 ID:ekhVueII0
- >>82
幻想板を見てる人たちと人気投票に投票する人たちじゃ中身が違う
ニコで東方wikiキャラ投票に投票してニコニコの閲覧時間アンケートに長時間記入してニコの市民権を上げようぜとかいう運動が起こりそうで嫌だ(キリッ
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:09:08 ID:PLWndW2g0
- 椛
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:16:36 ID:4xvhSbWk0
- 早苗さんのファンは真面目からボケ、アレな早苗さんファンまで色々な人がいる気がする
色んなファン層を獲得できるから前回上がったんじゃないかな
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:17:09 ID:lrQ9/1KE0
- ぶっちゃけチルノのドン引きポイントはカエルを氷づけにして遊んでいる
子供ならではの残虐性だろ
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:21:13 ID:oL.O8SLs0
- なんだろうな、ほんとうはこわい東方しりーず、ってのが脳内に出てきたわ
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:21:48 ID:1gHLziVo0
- 残虐性! 異常性においてチルノ以上なキャラ(人を殺して楽しむとか)だって
普通に上位にいるし、その辺を気にする人は少ないんじゃね?
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:22:22 ID:.I/J9Oq60
- 実は紅魔館で唯一正気を保ってるのはフランドールだけらしいな
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:23:22 ID:IPDHARP20
- 正直チルノには特にドン引きポイントないけど、やたらチルノを持ち上げる奴らには引く
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:25:48 ID:z3/2YMbgO
- ロリは人気でもあんまり子供子供しすぎるキャラは受け悪いのかなあ
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:27:41 ID:EFq7TIFQ0
- pixivだと投稿数では霊夢、魔理沙にもそれほど負けていないチルノなんだけど
閲覧数では結構な差をつけられていたりする
魔理沙(魔理沙タグと霧雨魔理沙タグより計算)の平均閲覧数が1280程度に対し
チルノは860程度しかない
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:28:39 ID:1gHLziVo0
- ベスト20くらいまでを眺めると、特別ロリが人気という訳でもないように見える。
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:36:05 ID:iuCD/Xu20
- むしろスカーレット姉妹はロリ勢力の割には頑張ってるなあと思ってたくらい
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:38:41 ID:MyHNoU1I0
- 毎回思ってたが霊夢や魔理沙くらいがロリの基準じゃないのか
レミリアとかチルノはペドにしか見えない
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:46:29 ID:iuCD/Xu20
- 主人公クラスは普通に高校生以上に脳内補正してる人が
多いと思う。いや自分がそうなんだけど。
まあ、色々と、その。
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:47:46 ID:7THuU/vk0
- いいじゃん別に何でも
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:48:17 ID:nhdjXVxwO
- 主人公組は中学生だろ
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:49:23 ID:se1Jduck0
- 2次の話だが露骨に子供っぽい奴以外は
何歳ともとれるような感じだなー
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:50:03 ID:GliwjUOA0
- 十代前半とかぽろっと言ってたような言ってなかったような
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:54:37 ID:lrQ9/1KE0
- そもそも今のロリ基準がわからん
昔はJKでも十分ロリだが、今は違うのか・・・?
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:13:54 ID:GliwjUOA0
- 一般ではそうだろうがこの業界では
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:24:17 ID:se1Jduck0
- まー有利不利はそんなにないんじゃね
年増属性ついちゃったキャラは不利な気がするが
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:29:38 ID:ZG8OFGcI0
- >年増属性ついちゃったキャラ
神奈子と永琳ですね
白蓮はうまいこと回避したよね
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:32:34 ID:qjJZgODMO
- アレな意味合いでの年増扱いは確かにあまりなさそうな感じだな、白蓮は
むしろ、ガチでリアルお婆ちゃん経験アリなのが上手く働いたのかな
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:38:18 ID:PLWndW2g0
- >>123
>年増属性ついちゃったキャラ
>神奈子と永琳ですね
>白蓮はうまいこと回避したよね
うn?
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:39:11 ID:GliwjUOA0
- まぁ回避したかはともかく直撃は避けたんじゃないカナ
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:43:20 ID:GV/013Gw0
- 年増属性持ち代表の5人の中で
白蓮幽々子紫が持っていて神奈子永琳が持ってない(不足している)物
「蝶」、つまり華やかさだよ
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:45:48 ID:dbKI0pbA0
- 原作をやっているか否か、キャラ萌えかシューターか。
色々な層がいるがそれぞれ投票しているキャラ層もバラバラなんだろうな。
東方五大老と呼ばれるキャラであまり婆扱いされてないのは幽々子と白蓮か?
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:46:01 ID:iTNOVPd60
- 幽々子年増設定は風〜地にかけて急激に減ったな
幽紫神永でババカルテットだったのがいつのまにか紫神永で八の字を持つものになってた
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:46:50 ID:o2BaDZZI0
- たしかに永琳のメタルダーみたいな服は華やかさに程遠い
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:47:39 ID:GliwjUOA0
- 加奈子以外はきれいなおねいさんでいけると思うYO
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:48:03 ID:LJZPKWeY0
- 五大老ネタはあんまり浸透しなかったようだな
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:53:00 ID:.e7WktSA0
- >>130
同じ様なダブルはすごく流行ったのに……
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:55:56 ID:qjJZgODMO
- 個人的に、永琳は地味にダーティーな部分が持ち味と思ってるクチなので、
華やかさがないというのは、あまりマイナスには思えなかったりw
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:56:50 ID:Y17fkoF2O
- 神奈子もポニテにして弓道着でも着ればお姉さんでいけそうな気がしないでもない
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:57:02 ID:1.x74eKk0
- ババァネタっていっても”昔から居た”が確定してる
もしくは見た目がちょっとババ臭いキャラってだけであって
実際は幼女なのに500歳とか超えてたりするもんなぁ
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:57:53 ID:yllz8FTA0
- しても困る
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:59:08 ID:.e7WktSA0
- >>136
う詐欺ですねわかります
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:02:51 ID:AOB4uqVw0
- >>129
初期ならともかく、現状では1000歳ちょっとなんて、
特筆すべき年齢でもないしなw
紫神永と較べたら、保護者的、お母さん的ポジションって訳でも無いのもあるのかな
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:03:29 ID:ZG8OFGcI0
- 幽香は老いて不活発化し閻魔に長く生き過ぎたと言われているのに婆扱いされているのを見たことがない……
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:05:52 ID:1gHLziVo0
- てゐや文がババア扱いされる事は無いし、
見た目と性格に実年齢が噛み合って初めてババアとなるのだ。
紫神永は言動に若さが……。
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:26:13 ID:s6kPvC5.0
- 次に秋姉妹に挟まれるのは誰かなw
はたてか村紗あたりと予想
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:28:41 ID:4I.nambQ0
- ぶっちゃけ秋姉妹は誰も挟んでいない
票数からしたら
お燐
穣子
静葉
と並ぶのが本来の順位
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:28:53 ID:.I/J9Oq60
- 幽香がドSキャラってウモ屋が広めた超絶二次設定なんだよね
それ一番言われてるから
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:31:25 ID:.I/J9Oq60
- 訂正
ウモ屋が広めたのはUSCという呼称だ
なんていうか単細胞みたく幽香=ドSっておく輩が多すぎるんだよね
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:34:04 ID:GR7P5SRc0
- とりあえず流行ってそうなネタに反発するのも…
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:34:35 ID:GliwjUOA0
- 花の幽香がどんなキャラだったか思い出せない
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:34:47 ID:q.w7DERQO
- >>145
貴方の幽香像をどうぞ
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:39:07 ID:iTNOVPd60
- 花で虐めが日課って幽香本人が言ってるしドSって取り方は二次設定抜きでも間違えじゃないと思うよ
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:43:12 ID:kMdxKK6s0
- 幽香は怪綺談で「大量虐殺は遊び」って言ったり149にもあるけど花でも「虐めただけよ。それは日課だもの」
と言ってるから加虐体質はあると思う
>>143
穣子とお燐は1523票ど同数だけど一押しが穣子217>お燐135で穣子のほうが上だし
穣子お燐静葉でお燐が挟まれるんじゃないの?
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:02:45 ID:VqoeMH020
- >>132
もともとこじつけでしかないからな
設定年齢なら入っていて当然の輝夜は入っていないし。
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:17:52 ID:LJZPKWeY0
- >>150
一押し多いってことは票の総数が少ないってことなんだが
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:45:09 ID:F8V3RQ1M0
- 俺は単純にドSという言葉が好きになれなくてなあ
いじめっこなのは確かだがドSと言ってしまうと何かニュアンスが違うような気がするのよ
もうちょっとフワフワしているイメージ
自分で言っててよくわからんが
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:56:44 ID:iuCD/Xu20
- 魔王JRのスズメバチみたいな感じで。
マイナーな例えだとはわかってる……
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:58:06 ID:.e7WktSA0
- >>154
ノーパン幽香と聞いて
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:58:12 ID:kMdxKK6s0
- ああそういうことか。一押しを1票とした場合のことか
現状は一押しは2票分ってルールなんだしたらればはどうでもいい
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:59:17 ID:UZeimfIE0
- >>152
一押し以外はついで票な可能性もあるわけで。
1位(一押し)とは確実に差があり、2位と5位でも同じくらいの入れ込みで好きという可能性は低いわけだしな。
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:12:36 ID:9n/lusxM0
- 今年は魔理沙の変動に期待だな
大戦争での大人げなさと小物っぽさと香霖堂での可愛らしさの両方がどう影響するか
しかし霊夢一強は続くだろうな
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:14:10 ID:Zkv3jiiI0
- 魔理沙は上げてこないと思う
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:29:10 ID:IPDHARP20
- 香霖堂の魔理沙は可愛いってよく聞くけど、正直霊夢とかみょんの方が印象に残った
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:30:13 ID:9n/lusxM0
- 正直言うと妖夢が一番可愛かったと個人的に思う
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:44:13 ID:RzijnlJU0
- >>158
魔理沙は前回で下げ止まったかどうか、って所だと思う
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:49:33 ID:Dwh17m0.0
- 星ちゃんが少しでも順位上がればそれで満足です
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:50:33 ID:1.x74eKk0
- 早苗をヨイショする会みたいな集団?工作?がある限り早苗さん1位は揺るがない・・
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:52:11 ID:3DZblNPU0
- 魔理沙は永萃で性格的にも性能的にもはっちゃけてた頃の方が、一般的な受けは良かったように思える
「全てはアリスがやった。さぁ、そこをどきな!」等の強気な台詞、昔の高性能なマスパ、
恋色マスタースパークの曲調に代表される、少年漫画的な爽快感があった
今のしっとりした魔理沙は個人的には好きだし、二次のハーレムが廃れてアンチは減ったけど、
それが票に結び付くわけではないからなぁ
旧三部作の咲夜、書籍文〜風の文、今の早苗を見ても分かる通り、アンチが湧くのは勢いがあることの裏返しだし……
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:00:02 ID:Vw5jXpZM0
- 性能がどんどん玄人向けになっていったのが魔理沙は相当に辛い
自機はやっぱり、長いこと使って世話になったという愛着がつくからね
霊夢はまさにそれが強い
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:03:55 ID:xi/rlGHk0
- 性能的には残念になっていると思うが昔も今も魔理沙は魔理沙だと思うが
それに魔法使いの憂鬱や香霖堂で描かれた魔理沙のウェットな部分はキャラクターに厚みを持たせたんだし
永以前からそれらの兆候は十分読み取れたんだから色んな側面を愛してやろうぜ
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:10:22 ID:ZBfj2xxM0
- 早苗さんとは対照的にネガティブな一面が見えてきたからなぁ
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:10:38 ID:/Po7T5g6O
- >>164
そんな集団あったっけ?
1人で何個も何個もメールアドレス取得して投票する集団でもなけりゃ工作にはならんと思うけど
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:18:10 ID:Ij30x0nI0
- 早苗ファンの仕業とは思えんが、
早苗一位AAを投票スレに貼りまくってる集団はウザかった
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:35:14 ID:kVRUXdJo0
- /~~⌒⌒`\
/ /YYYYYYYヾ
|/ |
|| / \ | ///;ト,
r-─| -・=H=・- | ////゙l゙l;
|り| ー一( )ー一'| l .i .! | 早苗一位 早苗一位 早苗一位
ー l 〓 l { .ノ.ノ
ヽ、____ノ / / .|
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:36:07 ID:qWa/Gdqs0
- >>170
どう考えてもアンチだろ、アレ
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:37:32 ID:3eZVvsQEO
- 魔理沙は確かに香霖堂ではやたらかわいいが、それは上位を争う霊夢や咲夜さんも一緒なんだよな・・・
あとはゆかりん、みょん、朱鷺子がプラス、レミリア、文、あっきゅんは変わらずってとこだろうか。
個人的には星組の動向も気になるな
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:37:55 ID:K6Be8AS20
- というかAA支援系は大半がアンチの支援偽装荒らし
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:40:02 ID:R/7sJN0U0
- 魔太郎さん防衛成功して嬉しいのは分かったからお帰りください
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:40:17 ID:DIGcs3.60
- AQN著書では虹川姉妹の人気はめるぽ>ルナサ≒リリカ
現実には……
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:40:37 ID:TK9sI0K20
- そういうのにいちいち憤慨してる人がいるのを見るとまさに思惑通りなんだろうな…
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:44:55 ID:Ij30x0nI0
- >>177
すまんな。まさに思惑通りだったぜ。
これ↓がとどめだった
_ , -- ─- 、,o_
,- '''"´ (ー、 `o
,.:'" / / | '; \__゜)
/ .,' / /| .| ト、 、|_:ハ ヽ.
,' .| !-‐ァ'T´/| | ヽ」__/`| | ハ
| | | / _」/ .|/ ´,.‐-、`ヽ, / |
| | |ア,..‐、 |{。,ハ oY○ /
', ! ,〈 |{。ハ ゝ‐゚'xw.! レ' ここまで来たら1位になりたいですぅ…
\/レヘ| oゝ‐゚' , |ニ{
ノ .○ハxw _,,... - 、 / |
./ ヘ、 l/´ ソ/(\|_
i `7ァーr--‐<´/(ヽ\_)`ヽ
', <ヽ \_ _/./\ 、i ト、
ハ | /、 \ヽ \/./ (・_)__,ノ:::|
レ| /| / \. \\/ /ヽ ̄|/|:::::::::::::::./
レ' r八 ,ハ \/|::::|∨´ | __ ̄ \
〈:::::::`'"::::ノ\ |::::| ', / \‐-、,.ヘ.
\-‐ /´ヽ-、|::::| |::r|_/ , `Y::! ト、
/ヽ r/ rノエY{:::ヽ-〈_/ ,. |:::| | \
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:54:45 ID:R/7sJN0U0
- 三妖精はルナチャが四桁得票三匹で2000票以上取れれば万々歳ってとこかな
チルノは何とか現状維持できればそれ以上を狙う
はたては30位以内に食い込めるかどうか微妙なライン
こーりんは書籍効果があっても躍進にはほど遠いかと
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:02:02 ID:NVudXtWM0
- 霖乃助はある意味唯一の男キャラってんでアレな人が頑張って投票してるけど、書籍まで手出してる人が少ない以上書籍組みは大きな変動無いだろうな
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:11:33 ID:VFPVoLs.0
- 余計な一言が正論を台無しにしている気がしないでもない
>>179
はたて30位は厳しくないか?椛より上にいけるかどうかってとこだと思うが。
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:22:33 ID:R/7sJN0U0
- >>181
まあはたてに関してはかなり甘めに出してみた
あなたの言う通りおそらく椛と同じくらいだと思うが
今回STG唯一の新キャラなので希望込みです
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:23:25 ID:TQ899oBo0
- 前回の椛は2261ポイントで29位か。
このラインの行くのは結構苦しそうだなあ。
椛と言えば文との不仲設定が出たのは影響するのかな。
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:26:52 ID:rEmrNId20
- 白蓮15位
小傘21位
ナズーリン25位
星37位
ぬえ41位
ムラサ42位
一輪60位
本編でもこれだし30位の壁は高いぞ
>>183
それ6回でしょ。椛は36位
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:32:00 ID:xks.RSQ.0
- 文→はたての移動が結構ありそうな気がする
見た目もツインテでキャッチーだし、文と違って報道に対して割りと真摯なとこもポイント高い
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:33:38 ID:0lqw6zU20
- 椛は二次創作は殆どが開き直ってるし寧ろ自由な文とそりが合わない堅物って明確なキャラが付いた分
原作のみの票も微増すると考えればそんなに変わらない気もするけど他キャラの上昇にはついていけなそう
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:33:57 ID:ajzSa/.Y0
- >>183
椛と文の関係は不仲説のマイナスより、公式で接点があるのが明かされたプラスの方がずっと大きいんじゃないかな
不仲はツンデレなり喧嘩するほど仲が良いなりに変換できるから
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:34:52 ID:2zJgnIeM0
- 問題はスポイラーまで行けた人がどれだけいるか・・・
文よりは簡単と言えるのは、逆に言えば文をコンプ(かそれに近いレベル)まで出来る実力があるかこそ言える話だし。
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:35:41 ID:TQ899oBo0
- >>184
うお、見間違ってた
>>185
どうかなあ。文はまっとうな記者という扱いをする人も多くいた一昔前はともかく、
今でも文が好きというファンは、記者としての姿勢が汚れていても気にしないか、
むしろそれが好きという人が大半なんじゃね?
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:36:04 ID:kGStv48U0
- 最近は不仲に書いてるのは全然見たことないな
DS出た初期はチラホラあったが
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:39:28 ID:VFPVoLs.0
- 一度ついた二次イメージはなかなか離れないからねぇ。
モデルチェンジして成功したキャラというのも思い浮かばないし。
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:41:18 ID:ajzSa/.Y0
- 前回のアリスがモデルチェンジの成功例なんじゃないかね
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:42:25 ID:TQ899oBo0
- 二次イメージかあ。一時期やたら多かった、
男口調でしゃべる妹紅はかなり減った気がする。
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:44:06 ID:xks.RSQ.0
- 早苗さんは成功…なのか?
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:44:58 ID:BGUn7sV20
- 仲悪い描写をわざわざ書く人もいないだろう、文と椛自体書かなくなるだけ
喧嘩しやすい描写は結構見るけど
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:50:10 ID:kGStv48U0
- 早苗さんは同人誌見るとある時からあつかいがガラッと変わりすぎてて吹いてしまう
同じ作者でも180度変わってたし
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:51:20 ID:VFPVoLs.0
- 早苗さんはその成功と引き換えに大切な何かを失ってしまった気がしないでもないw
魔理沙なんかは新しいキャラを出せるかどうかで今後どうなるか決まりそうだなー
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:52:52 ID:/5DDAdtM0
- >>197
う ふ ふ ふ ふ
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:56:42 ID:/Po7T5g6O
- 早苗さんは何にでも使いやすそう
キャラ設定の通り真面目でもいけるし常識に(ryでネタ方面もいけるし
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:03:48 ID:z3lDzyJc0
- 二次での扱いやイメージが、1番変わったのは、
霖之助のような気がする。
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:03:51 ID:HSBv9PNo0
- >>171
竜王なにやってんだよw
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:53:10 ID:DIGcs3.60
- 二次ネタと違う公式設定が出てスルーされるか受け入れられるかはものによるが、
早苗や文みたいな便利、高人気で代用が効かないキャラならともかく、さほどでもないキャラなら書かれなくなるだけだからなあ
原作と違うと叩かれる位ならわざわざ出すまでもない
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 05:36:37 ID:zxyxRIQk0
- キャラ人気はほぼ二次といわれているが、原作での人気の方が高い割合を
占めている奴はいるのか?
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 05:55:15 ID:TQ899oBo0
- いるかも知れんが、それを知る術は無い。
強いて言うなら、二次創作でもほぼ出番の無いようなドマイナーキャラなら、
原作での人気によるところが少ないと言えるかも知れん。
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 05:56:04 ID:TQ899oBo0
- 逆だ逆。原作での人気によるところが多いと言えるかも知れん。
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:11:36 ID:l2KNDdsA0
- >>191
花以降温厚になった咲夜さんは割と受け入れられてる部類だと思う
紅の刺々しかった頃や、妖の主人公気質の方が好きだという声も時々聞くけど
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:28:05 ID:YWQY8mc.O
- ここいらで椛バブルがはじけてくれればうれしいんだがなあ…いったん再出発してやたら文噛ませられずに設定やら妄想やら語れたらいいや
それよりも小説二つの効果で妖夢がどんだけ伸びるかが個人的最注目ポイントだ
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:51:20 ID:FjmBaC0UO
- 妖夢はまあ現状維持さえしてくれればそれでいい
前回少し上がったが流石にもうこれ以上は無理そうかなと
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 07:01:03 ID:3eZVvsQEO
- 辻斬り妖夢とはなんだったのか
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 07:03:15 ID:Ij30x0nI0
- 書籍の影響ってあまりあるイメージがないな
椛関係はDS発表時は荒れてたけどは結局レティチルよろしく二次は二次、原作は原作で解決してたし
天狗関係は文と椛絡みだけでなくはたてって新しい存在が面白いと思うんだけどな
文がマスコミとしてや種族や身分の違いを気にしなく唯一素で付き合えそうなキャラだし
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 07:08:38 ID:OUgetXT2O
- 文も今回はどうなんのかねぇ
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 07:55:31 ID:GDPWGchcO
- そろそろ文とうどんちゃんには復活して貰いたい
ニコ新と呼ばれる人達が増えた時期も2〜3年前、
そろそろ新参ホイホイ云々に囚われずにキャラを好きになるんじゃないだろうか
この二人はもっと上位でも悪くないと思う
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:08:43 ID:kJ3aaHB60
- なにが原因かは知らないけど最近魔理沙に意味不明なアンチが増えてきたのが心配
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:13:42 ID:YWQY8mc.O
- 着実に三妖精の奴隷化が進んでいるからな、嫉妬だろう。
俺だってあの三匹を奴隷にしたい
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:14:17 ID:V3kpGUpEO
- 文と同じようなアンチが大戦争スレで発生してたよね
妖精の作品に魔理沙でしゃばんなみたいな
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:18:32 ID:ZKkIIIrw0
- >>212確かに花、黄昏、書籍での出番があんまり影響してないよね。
出番が多い分悪い所が見えるかもしれない、性格悪いなんて殆どの東方キャラに言える事。
新参ホイホイってあだ名は一番偏見をもたれるし新規獲得は難しいんだろうな
新参・古参でよく荒れる業界だしな、後はあれだな入りやすいキャラだこそ飽きられるのも早いとか
この二人はもっと上でいいと思うな。一応数少ない主役張ってるキャラだし
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:20:53 ID:nt4vgwKg0
- 新参ホイホイという呼び名とは逆に結構コアなファンが多いイメージだよね
特にうどんげは
俺はいつまでもうどんげ一押しし続ける
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:34:36 ID:4w8wH8x6O
- >>213
百合とか誰得って人には嫌われてそう
俺がまさにそうだから
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:39:07 ID:ri/DZKJQ0
- ・キャラ投票だけした人の数
・紅妖永風地星の面クリアSTGのExをクリアした人
してない人での人気キャラの差
中途半端に知ってるよりは、原作とか二次にハマってやっていく内に
当初気に入ってたキャラから他キャラに目移りすることもあるだろうし
その辺もっと詳細に結果が判ればより正確な投票になる気がするんだけどな
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:50:42 ID:2GNObMsM0
- 文の方に当てはまるのかわからんけど、鈴仙の方は立ち位置の問題なんだろうか
つまり、何かしらあった時に霊夢または紫を中心とした幻想郷側ではなく月・永遠亭側に立つような
要するに敵キャラポジションのイメージの存在
もちろん敵キャラだから人気がないというつもりはないけれど、実は地味に層が違うという感じで
いや、考え過ぎかとも思うが
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:50:54 ID:p10rFFMI0
- うどんげは腰抜けの嘘つきだし文は典型的なマスゴミタイプっていうのが深く知っていくにつれ浸透するからだろ>ホイホイ
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:51:37 ID:V3kpGUpEO
- 神主も否定的でないし良くも悪くも二次創作含めて東方
それにExまでクリアできない腕の人でもN(作品によってはE)さえクリアできればリプレイを駆使してEx含めその作品全ての設定を知れる
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:54:25 ID:u7x1SgEQ0
- 原作やってなくても長いこと東方界隈にいれば絶対に知っていく事だから
入ってきて投票だけしてすぐに飽きてさって行く層以外はそんなに影響ないと思うが
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 09:12:42 ID:WYMXuZTA0
- 最近の人気投票見てると明らかに商業にも影響してくるよ
幽香のフィギュアとか突然10位入りしてから急に作られるようになってるし
工作でもなんでもして上位とるほうがいいんかね
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 09:18:52 ID:1INJ6nJs0
- STGの腕が壊滅的に悪くてもイザヨイネットでも熟読すれば
未プレイでも原作設定の大半は知ることができるし
エンディングも無敵チート使えば見ることはできるな
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 09:37:24 ID:HSBv9PNo0
- >>221
どのキャラも似たようなもんだが?
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:06:12 ID:xb5IAEW.0
- >>226
大半のキャラが性格悪いというのは確かなんだが、
「ヒャッハー 本よこせ〜〜〜!」という単細胞な悪さと、
打算的というか権威主義的な性格の悪さは、なんか生々しさで印象に差がある感じ
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:09:22 ID:mgpInSF20
- >>226
それを知って東方自体が嫌いになる奴もいるかもなw
少なくともそれを知って鈴仙や射命丸が好きになる奴はいないと思う。
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:11:40 ID:HSBv9PNo0
- だからその二人だけを取り上げるのは不公平だと思うんだな。
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:14:18 ID:UJdLe6L.0
- 多かれ少なかれ短所があるから愛されると思うんだが
完全無欠キャラだと親しみ難い
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:47:41 ID:Nd75QdDA0
- >>215
当時のスレではEXボス予想で 本命:新妖精キャラ 対抗;早苗(また守矢か!) 大穴:霊夢 だったけど
魔理沙が出てきた途端一気にお通夜ムードになって乾いた笑いがwww
「確かに言われてみれば妥当なんだけど…」見たいな感じだったな
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:50:42 ID:OayiJ2nE0
- あのガッカリ感はすさまじかった
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:58:59 ID:Nd75QdDA0
- >>221
守矢とか命蓮寺のような移民以外の東方キャラは 「本気だすのカッコ悪い」 「何熱くなってんの?w」 「努力(笑)」 という価値観だから
知れば知るほど嫌いになるだろうな 特に出番の多いキャラほどネガティブな蓄積が多くなる
出番の多いキャラで唯一そういった要素が微塵も感じられないのはチルノくらいか
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:05:20 ID:Z89aLI7IO
- >>233
魔理沙は努力家じゃなかったか
にしてもそもそも魔理沙自体「普通の人の視点」の為に用意されたキャラだからなあ
東方というかZUNがそもそもその価値観だろうしね
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:09:31 ID:OBp0rfkE0
- 自分は二人とも好きなんだけどなあ
文は組織の人間で打算家だけど新聞には自分なりのポリシーがあるし、
うどんげも人間臭くていい設定やキャラだと思う
やっぱり「新参ホイホイ」っていう卑称が全てじゃないかな
「見た目だけで好きになる奴はにわか」みたいなレッテルの犠牲になってしまったんだろうな
魔理沙が云々っていうより、あれは元々ストーリーや出るキャラが殆ど分かっていて、
EXのサプライズへの期待がやたら大きくなってただけだと思う
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:09:47 ID:XoNN8KzgO
- 三月精は霊夢ファンを増やしたと思う
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:19:44 ID:2GNObMsM0
- 結局、長所や短所というよりは、単なる要素なんだろうな
それをプラスと判断するかマイナスと評価するかは人による
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:25:23 ID:UgVCjLxgO
- >>235
文と鈴仙は「出る杭は打たれる」って感じだったんかねぇ…
個人的に文の性格ははたてとの絡みで一気に好きになったなー
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:34:45 ID:GmOzea420
- 新参ホイホイって言われて人が離れる程度なら本当にただの新参ホイホイなんじゃないの?
別にそんなことで人気が下がったとは思わないけどなぁ
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:36:09 ID:FHUN8A9I0
- 極端に濃い味付けのおかずばっかり揃ってるわけだ
だから好き嫌いの判断基準をそこにおいても仕方ない
濃さに惑わされず、甘い辛い酸っぱいといった味の本質を見極めることが肝要だ
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:47:42 ID:t9qSu5Kw0
- >>238
出る杭っていうが
その二人より明らかに出まくってる杭だってあるのにおかしい話だよな
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:53:29 ID:zxyxRIQk0
- 今の新参ホイホイは紅魔じゃね?
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:06:11 ID:DIGcs3.60
- 新参ホイホイってのは「東方を知らない奴の気を引く」キャラだった
紅魔は「その人気で知ってる奴を呼び込む」キャラなんで新参はホイホイできんわな
魔理沙:PTAやら児童保護やらの名目の下、万引きや食い逃げし放題のガキ
鈴仙:アフリカの人間を土人と笑う日本のフリーター
文:大企業に勤めて一般企業の社員を見下す会社員
こんな感じじゃないの
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:12:49 ID:iFzJsLLw0
- 毎年のことだけど予想スレは永のネガキャンと
新参ホイホイの押し付け合いするのがある意味テンプレになってるな
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:21:07 ID:UZtZPIiI0
- 紅魔が一番ホイホイしてるなんてみんなわかってるよ
ただ紅魔信者だらけのニコ動でそんなこと言ったら総叩きに遭うから誰も言わないだけ
>>244
永のネガキャンってのは2重の意味だよな
永キャラに対するネガキャンと永信者によるネガキャン
まぁ永信者と言ってもほぼ輝夜妹紅絡みだが
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:22:17 ID:5TLr2bq.0
- >>243
ちょっと意味がわからない
まったく知らない人が基準ならメイドとか吸血鬼とかパロネタとかは知らない奴の気を引く新参ホイホイだろ?
新しい人が一作目から入るのは自然だから新参ホイホイがあまり蔑称にならないのはあるけど
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:26:07 ID:zxyxRIQk0
- >>423
東方を知らない奴ならやはり知名度が高く人気がちな紅魔に行くだろ。
そしてそのまま定着する。
昔はともかく今となっては文はともかく鈴仙に新参が目を向ける事なんてあんまり
無いと思うが。
新参をうまく取り込んでるのはやはり紅魔だろ
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:26:39 ID:KBeqEZ9k0
- 音楽部門の話になったら起こしてくれ
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:26:45 ID:2zJgnIeM0
- はいはいまた紅魔紅魔。ほんとネガキャン飽きねーな
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:28:21 ID:YT3EF4fUO
- パロネタ分かるくらいなら知らないって言えるか?時止めなんて今日びゴロゴロしてるが
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:28:54 ID:GmOzea420
- まぁ紅魔はそもそものファン数が多いから
新規が大量に入ってきても全体の新参比率が特別高くはならない
まぁフランは十分新参ホイホイだと思うけど
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:33:09 ID:j7vlFeds0
- ここはひどいネガキャンスレですね
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:34:41 ID:TtoixVgY0
- 2年前よりも去年
去年よりも今年
人気投票スレの治安が悪い
こんな感じだと人気投票自体行われなくなるかもな
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:34:45 ID:ajzSa/.Y0
- こう見ると本当に霊夢は隙がない
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:36:23 ID:1qhNNRJk0
- 紅魔はルーミアチルノ大妖精小悪魔以外22位より下がったことないんだよね
それに比例するかのようにキャラスレは気持ち悪いレスの応酬をなされているが
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:38:34 ID:fSg8eIAo0
- ここでやる分にはまだましだろう
ネガキャンってここに来てる様な人間には意味がないんだけど
ここに来るほどではないけどって層には意味があるから、ホントここでやる分には安全だ
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:44:50 ID:GmOzea420
- 不人気キャラ好きは人気キャラを妬んで悪口ネガキャン書きまくってスッキリ
人気キャラ好きはその様子を見て優越感に浸って満足、利害が一致してて平和なスレじゃん
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:47:45 ID:UJdLe6L.0
- 少なくともここでネガキャンされてるキャラはかなり愛されてる
話題にも上がらない空気キャラの方がよっぽど酷い
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:50:22 ID:lilYHmio0
- あややは今回も下がるんだろうか・・・
DS効果で現状維持やっとでしたとかだったらマジで泣くぞ俺
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:04:44 ID:2zJgnIeM0
- >>257
だったら愚痴スレ行けよ
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:05:47 ID:nHMYZtvo0
- EX道中曲は例外なく好きな曲ばっかりなんだけど、
なかなか投票枠には入れられない。無念。
ラストリモートは毎回いれるけど。
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:09:52 ID:GmOzea420
- >>260
俺に言われても知らんわ
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:16:53 ID:oOivX9v20
- 星の曲の順位が一部除いて軒並み低かったあたり
さすがの信者でもその辺は正直だったみたいだな
冴えないメロディラインを2分も3分も繰り返すのはほかの原曲も同じだが
星の曲はメロディの冴えなさが飛び抜けてる
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:19:46 ID:p10rFFMI0
- >>254
ホントだな
ただプレイヤーキャラってだけで俺主人公大好きカッコいいって奴多いだろうしな
流石に何もしなくてもセンスだけで全て乗り越えられる人外様は格が違う
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:22:46 ID:xb6BQ7lg0
- いやぁ申し訳ないwww霊夢好きでSTG上手すぎて本ッ当に申し訳ないwww!!!
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:24:18 ID:/U0aZ7a20
- 他のキャラがどれだけあがこうと今回も霊夢ちゃん1は揺るぎないからね
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:25:16 ID:OUgetXT2O
- >>258
こんなとこでわざわざ自分から本命の話題出すような物好きもいないでしょ
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:26:25 ID:TK9sI0K20
- DSにしろ大戦争にしろ、あと茨歌仙も
いまいち影が薄い気がするんだよな…俺の観測範囲の問題かもしれないが
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:28:14 ID:xb6BQ7lg0
- DSも大戦争も所詮は小数点の番外編ですしてんぷら
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:34:07 ID:2iHnwKng0
- 星の曲は、もっと評価されて良いと思う
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:34:36 ID:JYYw4E5Y0
- >>263
そんなの個人の感想だろ。
俺はいいと思ったけど?
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:35:51 ID:iwuDF5Ew0
- 懐古厨さんの相手をしちゃいかん
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:37:00 ID:bWq3sHBY0
- 霊夢の1位が揺らぐとしたら誰が攻めこんでくるんだろうな。
今年はチルノの躍進に期待。
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:38:28 ID:Ms8oCSXs0
- まあどんな曲が出よう上位4曲は今後も安泰だろうね
とか言ってる人いたなぁそういや
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:43:09 ID:nueef9dU0
- 何気に星BGMは初回から高評価なのが多いんだよな
総数がキャラの倍以上ある中で40台に2曲、30台に2曲、30以内に3曲と
とても軽視できないレベルの健闘してる
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:47:09 ID:UZtZPIiI0
- むしろ初回だから高評価なんじゃねぇの?
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:52:13 ID:O9NVvqIc0
- 6回→7回で地の上位3曲は人気を伸ばしてたよ
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:59:00 ID:CavjcLFwO
- 星は3、4、5がイマイチなのが星全体の勢いを削いでいるイメージ
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:04:37 ID:UZtZPIiI0
- >>277
20位台にいた大江山や死体旅行は大幅下落してるじゃん
そもそも2次の積み重ねで上昇が望めるキャラはともかく
音楽は何かしら機会がないと初回以降は落ちるのが普通だろ
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:06:34 ID:SURlwK1c0
- キャラに引っ張られる曲もあれば
曲に引っ張られるキャラもいるってのはおもしろいな
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:07:00 ID:Z89aLI7IO
- 星の曲は万年置き傘だけは良いと思った
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:07:37 ID:u7x1SgEQ0
- 曲は原作やったかどうかは相当影響するだろうな
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:10:28 ID:xb6BQ7lg0
- 原曲はどれもゲーム曲って感じだし単体で聞いてもぱっとしないからな
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:11:47 ID:s546ykZQ0
- また曲投票枠拡大来ないかなぁ
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:21:58 ID:RDIYoyBo0
- 毎年思うけど、「亡き王女の為のセプテット」って、そんなにいい曲かな?
正直、懐古厨と紅魔厨が無理やりプッシュしているだけじゃね。
紅魔館なんて界隈のガンみたいなもんだから、早めに痛みの伴う摘出手術した方が、
世のため人のため東方のためなんだけどな
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:30:15 ID:O9NVvqIc0
- せやろか
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:37:17 ID:CJO0jOVY0
- >>285
下三分の二はともかく、一番上の行のことなら、セプテットに限った話じゃないな。
「優雅に咲かせ〜」や「感情の摩天楼」、「ネクロ」に「さとり」に「オーエン」
どれも、ZUN曲全体から見たら上の中くらいだと思うけどね。
順位一桁を争うには、ちょっとね。
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:37:26 ID:1qhNNRJk0
- なんでそんなんを、紅魔のあれをいわれなあかんのや!
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:38:37 ID:gE750enA0
- >>287
自分の基準で語るなよ
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:38:43 ID:Ml1zQkR.0
- セプテット断トツで良い曲だろが!
セプテットに票入れない奴は耳と目と鼻と口と心が腐ってるよ!!!
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:38:58 ID:2zJgnIeM0
- アンチ紅魔がID変えて必死だなー。まー休みだししゃあないか
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:40:33 ID:NPalZJ.U0
- >>288
そら(人気投票スレで紅魔の話を出せば)そう(紅魔叩きの流れに)なるわな
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:40:34 ID:Ml1zQkR.0
- だがオエーン上位は理解不能
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:40:49 ID:2GNObMsM0
- 自分個人の基準で上の中なら、世間的には上の上くらいにはなりうると考えそうなものなのだが
(あくまでなりうるという可能性の話な、念のため)
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:43:22 ID:CJO0jOVY0
- いや、自分個人の基準だともっと下がりますよ。
周囲の人気を考慮して上の中におまけしただけ。
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:43:57 ID:GmOzea420
- じゃあ逆にどの曲だったら上位で納得なのか聞きたい
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:44:43 ID:JYYw4E5Y0
- てか別に多く票が入ったから優れた曲で、少なかったら劣った曲ってわけじゃないだろ?
票数でわかるのはその曲が好きな人の人数であって、曲自体の良悪優劣には直結しないと思うが…。
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:45:04 ID:61.Dwl/cO
- 自分の価値観でものを語るな、と
スレタイ変わってもネガキャンばかり。我慢できない早漏くんが多いスレだわ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:46:08 ID:CgENaoFM0
- なんでどん語が直々出てくるんだよw
綺麗事と言われるかもだが全部いい曲だからどれが1位になってもおかしくないだろ
でもそろそろセプテット墨染オーエン以外の曲が1位になるのも見てみたいのもある
魔天楼とネクロとさとり辺りが1位になってほしいね
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:48:24 ID:2GNObMsM0
- >>295
人によってイメージが違うから具体的にこうだとは言い難いけど、
そういう考慮諸々入れて、例えば中の下くらいでも
世間に上の上くらいに評価される事はあるだろう
それくらい、創作に対する個人の考えなんてあやふやでアテにならないと俺は思う
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:49:01 ID:5TLr2bq.0
- >>297
多数派の自分が属するものは優れている、という思い込みが生じるのが人気投票の怖いところなのさ
これはキャラでも同じ。音楽なんて理屈で良し悪しを語れないのは、世間一般の趣味の万別を見てもわかるのに
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:49:42 ID:Ij30x0nI0
- 音楽って言うもんは俺の好きな曲=大衆が好きな曲とは限りませんよ
俺にとって妖のPhはネクロのBGMが最大の敵だった
大空魔術のネクロは良かったけど
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:50:57 ID:Ml1zQkR.0
- そうか多数派だからぐちぐちいわれるのか
俺以外のセプテット好きは死んでいいよ
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:54:35 ID:RDIYoyBo0
- >>290
そうそう。なんか界隈全体にそんな雰囲気がただよっているね
セプテットっていい曲だとは思うけど、プレイしていても何か印象薄いんだよ
レミリアの曲、win初のラスボス曲だから、みんな義務感でいれているだけかな
そこのところどうなん?
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:56:26 ID:Z89aLI7IO
- >>296
この手の奴等は「じゃあお前はどうなんだよ」には答えない
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:58:19 ID:Ml1zQkR.0
- セプテットってなんだっけ
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:59:29 ID:2zJgnIeM0
- 答えるわけねーよな、対立煽りたい荒らしなんだし。
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:01:53 ID:VE3/lY76O
- 紅魔アンチが必死すぎて涙ぐましいわ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:05:20 ID:xb5IAEW.0
- 『神さびた』は、どの部分も聞き応えがあって、客観的にも良い曲なんじゃないかな〜と思う
セプテットや墨染とかももちろん好きだが、イントロのインパクトが強烈なのがウェイト大きいという気も・・・
ただ、長めの曲だと、印象の薄いパートが出てくるのも仕方ないのかな〜
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:06:51 ID:SURlwK1c0
- 曲の人気には難易度も関係してると思うがね
必死で戦ってる時に流れてた曲って印象に残るし
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:14:32 ID:YT3EF4fUO
- なんか可哀想な必死ぶり
このクソ忙しい時期にID変えて遊べる暇があるのは羨ましいが
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:18:37 ID:p10rFFMI0
- 俺は変拍子とキャッチーなフレーズのループが好きで
フォールオブフォールや墨染め、上海紅茶館みたいな露骨な泣きメロは合わないんだ
そういう変わり者もいるってこと、十人十色なわけ
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:23:16 ID:5TLr2bq.0
- ID変えるって発想が最初に出るのは日頃からID変えてる人なんで…
個人の好みならメロとサビがはっきりしてる曲だな
ボーカルアレンジは聞いたりしないけど、「少女秘封倶楽部」みたいなそのままボーカルが乗せられそうな曲は好き
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:25:25 ID:RDIYoyBo0
- 上位曲は割りと好きだし、順位もまぁ仕方ないねって感じ。
ただ、セプテットは凄く違和感があるんだよ
他の上位曲には納得できるんだから、俺の感性が特別酷いってわけじゃなさそうだし
結局のところ、「紅魔がわからんやつは、ニワカ」これがすべてじゃないかな?
こういう界隈の強迫観念が続いていくから、どんどん動脈硬化していく
だからこそ早急な手術が必要
ま、これ以上はスレチかな
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:26:03 ID:CJO0jOVY0
- 正直、挙げてったらキリが無いけどね。
(セプテット等より良いと思う曲)
「明治十七年の上海アリス」、「蓬莱伝説」「Demystify Feast」
「車椅子の未来宇宙」、「スターヴォヤージュ2008」、「千年幻想郷」
というか、個人的な意見だけどって断らなきゃいけないのかね。
こういうスレで個人的な意見以外に何を話せと言うのか。
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:30:03 ID:R4kjCdmk0
- 紅魔を必要以上に持ち上げるやつも必要以上に貶すやつと同レベル
「〜がわからんやつはにわか」とか煽り以外の何ものでもない
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:30:42 ID:/5DDAdtM0
- >>310
あるねえ
こいしちゃんが強すぎてハルトマン大好きになったもの
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:33:45 ID:JYYw4E5Y0
- 俺は
「人形裁判」「妖怪の山」「少女さとり」「霊知の太陽信仰」
「感情の摩天楼」「神話幻想」「不思議の国のアリス」
あたりが好みだな。メジャー曲ばかりだけど。
てか旧作の曲ももっと注目浴びないかなあ。
現在のに負けず劣らずの名曲揃いだと思うんだが…。
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:34:31 ID:TtoixVgY0
- じゃあ無間の鐘の話をしないかい
DS、大戦争の中では一番の壷だった
メロディが結構切なくて好きだ
ただアレンジが思ったより少ないんで人気ないのかなって思ったり・・・
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:37:59 ID:/Po7T5g6O
- 旧作の曲は仕方ない、旧作自体が入手困難だから
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:39:15 ID:yzJAdUww0
- 摩天楼は去年から今年にかけてのボーカルアレンジでの
定番曲にはなってる感じだね
今回は新キャラが実質2キャラと番外編の曲だから
ポケモン・イナイレみたいな大規模な外部介入でもない限り
大きな順位変動はないんだろうねど
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:39:50 ID:hVCRf96Q0
- 曲に関してはやっぱり摩天楼の存在が大きかったかなぁ
風地星の後期3部作は個人的に道中曲が目立ってボス曲が前期と比べると印象薄かったんだよね
まあ、僕が道中好きなのもあるけど
やっぱり東方はボス曲が最高だなと実感できたね
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:40:14 ID:R4kjCdmk0
- 旧作の音楽は幺樂団の歴史に収録されてるよ
秋霜玉は検索すれば公開してるページ見つかるよ
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:48:25 ID:Nd75QdDA0
- 紅魔館は吸血鬼、メイド、魔女、中国人と分かりやすいキャラで構成されてるから東方知らない人でもとっつきやすいな
設定知らなくても吸血鬼は吸血鬼、メイドはメイドでイメージできるし実際そのテンプレから外れてない
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:56:08 ID:GmOzea420
- もうそれ何回も聞いたわ
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:04:35 ID:61.Dwl/cO
- 旧作は幽夢が好きだなー
ただ旧作は全部同じように聞こえる。FM音源だからかなぁ。始めから終わりまでイントロの曲もあるし。
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:05:21 ID:KSaz0hwk0
- ダブルスポイラー効果云々と言っている人がいたが
文に特別興味のない身からするとあれは風〜星キャラの弾幕お披露目会&
あややのスーパー他キャラディスりタイム(独言形式なので言い返す機会なし)としか映らないので
むしろ浮動票を逃す効結果になりかねないんじゃないかと思うんだが
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:13:29 ID:TNZO0fI60
- 冥界の姫、庭師
スキマ妖怪、狐、猫
鬼
かぐや姫、月の賢者、詐欺師、ウサ耳ブレザー
閻魔、三途の川の船頭
風神、祟り神、女子高生
覚、地獄鴉、火車
尼僧、鵺、毘沙門天代理、舟幽霊、入道使い、鼠
こうしてみると紅魔館のキャッチーさは異常
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:20:27 ID:HQ2H7mdw0
- 吸血鬼自体が厨ニの総本山みたいなもんだから仕方ないといえば仕方ない
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:24:17 ID:TtoixVgY0
- まぁ紅魔館組が若い子達に受けそうなのは否定しない
洋風で固まってるしな
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:24:24 ID:FLsBVaIE0
- やっぱり西洋っぽいのは人気あるのかね
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:29:59 ID:nt4vgwKg0
- 東方なのに東方っぽくない方が受けるのには未だに違和感をぬぐい去れない
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:30:44 ID:O9NVvqIc0
- >>310
自分みたいなヘタレシューターは必死になればなるほど曲が聞こえなくなるっすよ
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:30:54 ID:hVCRf96Q0
- 西洋が好きというよりはただ紅姉妹(吸血鬼)が受けやすかっただけじゃないの
あとは咲夜の元ネタとかわかりやすいくらいでパチュリーが西洋だから好きなんて聞いたことはない
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:34:28 ID:1INJ6nJs0
- 人気がある→二次創作数が多い→新参の目に触れる機会も多い
ということに尽きるような
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:35:12 ID:VE3/lY76O
- 西洋風は他と被らないからなぁ
紅っていうイメージカラーも組織の一体感を生んでるし
レミリアがメンバーを上手いこと繋ぐハブの役割をしてるのも大きいかな
主に皆を引っ張るパワーがあると強い
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:27:04 ID:QiuE5Jfo0
- >>335
まぁ人気の有無はともかく二次で出番多いキャラって二次での扱いは知れてても公式での扱いは知られてない場合多いけどな。
たとえば香霖とか。
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:56:58 ID:3eZVvsQEO
- 紅魔館組は組織内の役割もはっきりしてて物凄く動かしやすいんだよなぁ。
トップのレミリアも考えがわかりにくかったり裏の裏をかくようなキャラでもないし。
モチーフもキャッチーで難しいこと考えなくても話を作りやすいし。
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:12:57 ID:1INJ6nJs0
- 人気投票予想の参考になるか不明だが
日本語版akinatorでの東方キャラプレイ回数ランキングでも
(日本語版akinatorは2010年7月からサービス開始)
1 霊夢 7361
2 魔理沙 5845
3 チルノ 5380
4 咲夜 4740
5 フランドール 4418
6 レミリア 4266
7 早苗 3512
8 紫 3396
9 妖夢 3137
10 霖之助 2778
11 文 12 パチュリー 13 アリス 14 幽々子 15 諏訪子
16 妹紅 17 鈴仙 18 さとり 19 幽香 20 空
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:15:10 ID:PUQVEOns0
- 魅魔の宮殿のキャラ使用率、ルーミアと星が妙に順位が高いな
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:16:27 ID:/5DDAdtM0
- 最近のakiさんこえーよ
パルスィなら「嫉妬深い?」
レティなら「冬が好き?」
ここまではまだ予想の範疇だが
にとりで「ひゅい?」って来たときはもう畏怖しか感じなかった
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:29:24 ID:TEL0jgooO
- >>340
るみゃは兎も角、星さんは単独PTがレベルランキングで並んでたから何となく少数の人間の多重くさいよねぇ
まあどうでもいいんだけど
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:44:56 ID:1qhNNRJk0
- ひどいこれが数の暴力とか言う奴か
上位キャラ→あ^〜やっぱり人気なんじゃ〜〜
それ以外→えっなにこの工作は(ドン引き)
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:48:32 ID:nt4vgwKg0
- 世の中の大体のことは数の暴力で有利に事を運べる
勉強になったな
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:56:17 ID:C/6JtU/M0
- そうだね、ルーミア多重だね
星37位
ルーミア38位
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:05:48 ID:S6eWuLqQO
- 紅魔館の人気(笑)がいかに薄っぺらいく無意味なものか解る、いいスレですね^^
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:15:25 ID:oOivX9v20
- キャラアンチ投票でも作ればいいんじゃね
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:19:19 ID:59b9QmZ.0
- そんなん絶対に許さん
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:03:35 ID:eD6zjeU.0
- 前回は紅魔妖々夢儚月抄あたりが同じぐらい叩かれてたんだけどな・・・
いつのまにか独走状態になってたのか
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:21:00 ID:1qhNNRJk0
- 妖々夢って言っても実質八雲と冥界だからなー
それらの組織は儚月抄の根幹を成しているから
儚月抄の研究が進み実態と想像が乖離していることが判明した今
紅魔一強になるのは何ら不思議ではない
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:24:34 ID:DIGcs3.60
- 今日になって紅魔アンチが大騒ぎしただけに見えるが
あれか、明日への苛立ちか
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:25:39 ID:Nd75QdDA0
- つまり紅魔館はリア充
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:30:31 ID:R4kjCdmk0
- 前回特になんもなかったはずの幽香が暴上げしたけど原因なんだったの?
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:34:14 ID:S6eWuLqQO
- いえいえ、儚のレミリア様もクソ上司二人に劣らない大活躍っぷりでしたよ。
あれほどの大活躍が一切人気投票には影響しないんだから、
儲は盲目的というか、公式なんてどうでもいいと言うかですな
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:43:00 ID:z/tuVmggO
- ゲッシャーが湧きはじめたぞー
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:44:12 ID:HizdA7Ro0
- ゲッシャーは幻想板立ち入り禁止だぞ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:44:33 ID:1qhNNRJk0
- いやこれはゲッシャーの振りをしたアンチゲッシャーと見せかけた多田野愉快犯だ
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:46:03 ID:u7x1SgEQ0
- 自分もアンチってよりは愉快犯に見えるな
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:48:15 ID:uhMlo7go0
- げっしょーでいちいちネガネガしてるのは
もうただの数人ぐらいだけだよ
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:49:57 ID:Nd75QdDA0
- げっしょーソースで語るの飽きたから他の原作で語ろうぜ
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:12:59 ID:HSBv9PNo0
- 紅魔をNGワードに指定するとだいぶすっきりする件
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:57:51 ID:4TIVgXvc0
- wikiのニュース投票の2位がえらいことになってるな
悪評にしか結びつかないだろうに
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:59:19 ID:R4kjCdmk0
- これが原因?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293105991/152
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:02:44 ID:oOivX9v20
- 東方界隈()の実態がよくわかるスレだな
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:09:10 ID:TEL0jgooO
- むしろマトモな界隈とやらを教えてくれ…
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:15:21 ID:mgpInSF20
- チルノと紅魔郷登場キャラの大体を占める紅魔館が一緒に軒並み高い順位を保持してるからルーミアだけハブられてるように見える
>>365
ドラクエの界隈は有名でファンが多い割に悪質な奴が少ない気がする
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:17:21 ID:RDIYoyBo0
- ま、こういう負の感情は紅魔館が一身に受け持ってくれるからな
やっぱ界隈に無くてはならない存在だよ
来年も再来年もず〜っと、立派なスケープゴートとして人気を独占しまくってください
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:25:54 ID:Nd75QdDA0
- 霊夢さんが笑ってますよ
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:30:54 ID:vEfhCLpc0
- むしろ早苗では?
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:38:36 ID:9eOO65.E0
- 原作と二次じゃまるで人が違うように見えるのがいるよな。映姫とか
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:38:57 ID:SURlwK1c0
- もう誰でも良いよ
今回大きな変動はなさそうだけど、誰か一人ぐらい大化けしないかな
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:39:54 ID:8TfzaA2Y0
- >>367
つーか他の奴らが悪役にしづらくて仕方が無い。
紅魔以外に噛ませ役やらせるとすぐクレームとかふざけてんのか。
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:40:32 ID:u7x1SgEQ0
- 正直原作と二次で一番キャラ違うのって霊夢だと思う
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:41:49 ID:s546ykZQ0
- >>371
前回の反動でおりんりんが爆上げ! ・・・無いか
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:42:09 ID:Nd75QdDA0
- だよな。原作ではもっとキーキーうるさい霊夢
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:44:42 ID:UJdLe6L.0
- 確かに人の話をきちんと聞いてる霊夢とかは違和感を感じる
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:44:53 ID:/Po7T5g6O
- こーりんも全く違う
二次ではネタ要因だけど原作だと賢者っぽい
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:48:14 ID:TQ899oBo0
- いや、原作霖之助はキバヤシ的妄言キャラだろw
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:53:54 ID:TK9sI0K20
- △原作と二次でキャラ違う
○原作だけではキャラが掴めない
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:56:03 ID:l2KNDdsA0
- 霖之助は怪しい説が多いが東方的に正しい話もしてるぞ、式神=PCとか
「間違いばかりで全く信用できない」キャラ付けこそ二次の産物だろう
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:56:17 ID:TFCqYv2o0
- 20XX年、放射能物質に汚染された幻想郷を一リン酸が救う!
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:07:47 ID:B58zvuLoO
- なんかもうネガ板でよくねこのスレ
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:09:48 ID:j1zwouUM0
- そもそも次スレがいらない
投票開始日にまた建ててくれ
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:20:42 ID:/dwfbeIw0
- >チルノと紅魔郷登場キャラの大体を占める紅魔館が一緒に軒並み高い順位を保持してるからルーミアだけハブられてるように見える
とはいえナズ登場までは1ボス中1位だったんだぜ
たいていの二次では「そーなのかー」しか喋らない糞無能キャラにされたり、
他の妖怪も人を食ってる&本人はあまりその気がないのにバリバリの人肉嗜食キャラにされたり、
EXルーミアとかいうわけのわからんメアリスーに改変されてもその位置
まさに安心の紅魔郷ブランド
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:23:59 ID:D7Bag/kw0
- 勇パル以外の二次がほぼ無くなって都合のいい空気キャラになってる勇儀をみてると
変な女に引っかかったって表現がぴったりだと思う
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:35:00 ID:pBgDAKnQ0
- たまに神奈子様と漢臭いやり取りしたりもしてるぞ>勇儀姐さん
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:44:12 ID:9psn/.j60
- >>371
順位に大きな変動があるとすれば早苗が暴落する可能性だけだな
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:48:22 ID:MlXnxz8k0
- >>385
「二次創作での出番がまったく無い」って叩きたいだけの妄言だよね
探せばちゃんとある
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:48:24 ID:..UuqDAg0
- >他の妖怪も人を食ってる
原作の描写で現在進行形で人を食ってるのが確実なのって
スカーレット姉妹くらいじゃないか?
あとは紫が可能性高そうなくらいで
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:54:42 ID:7GAg3MaE0
- ルーミアのような情報がほとんど無いキャラだと、
露出している情報が強調されがちなのは仕方ない。
と言うか、ルーミアの人食い設定って人気投票で
マイナスに作用するようなものなのか?
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:58:33 ID:ytGL6.5c0
- ルーミア出しにした紅魔アンチだろ
>まさに安心の紅魔郷ブランド
これが言いたいだけだよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:05:16 ID:LMfDZp1c0
- さすがに何でもかんでもアンチ認定なんて疑心暗鬼すぎるだろう、JK
もっと、お前の中の紅魔郷ブランドを信じろよ。
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:05:25 ID:UZXlBoaU0
- 二次創作人気といえば名無しや幽香や妹紅の方がひどい
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:06:32 ID:96IBxV1MO
- はい避雷針入りましたー
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:15:22 ID:9psn/.j60
- 人気なんて結局見た目と二次での性格に可愛げがあるかどうか(主人公補正の霊夢を除く)
見た目はフリフリふわふわな服とか金髪銀髪サイドテールツインテールとか幼女とかそんな感じ
ちなみにけもの耳は必ずしもプラスには働かない
かわいげのある性格ってのはオチをつけられるかどうかってこと
カリスマ(笑)とかドS(親切)とかそんな感じのやつな
この二つの要素を備えてて5面以降ボスならもうそりゃ鉄板だよ
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:15:31 ID:PBGHJDOc0
- なにこのたらい回しは
どっかで爆発すんのか
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:16:11 ID:mrwOzrQc0
- 久しぶりに某笑顔動画見たら、紅ばっかりなんだな
新参にうけすぎだろ
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:17:42 ID:FZ/kFXYk0
- 上位陣は大変そうですなあ
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:18:57 ID:ytGL6.5c0
- 開催前で人少ないからしょうがないが
ネガい奴が一層目立つな
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:19:59 ID:W.wjd1CE0
- 中〜下位層は気楽ですわあ、上がる要素もないし
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:24:39 ID:GHCnbPhM0
- スターとフェムトファイバーの人は色物ラインを突破できるの?
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:26:03 ID:hyd8YYJ.0
- 妹紅は別に二次寄りだとは思わないな
フランにも言えるけどEXっていう立派な舞台があるし持ち曲も人気
他にも小説やうどんげっしょーにも出番がある
マイナーな花映塚しか出番の無い幽香は謎だけど
あと個人的に前回の投票はさとりのベスト10入りに驚いた
天則に出てる空、EXのこいしが上がるのは理解出来たのだが
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:28:21 ID:MlXnxz8k0
- 花映塚マイナー扱いしてるけど、緋想天よりプレイ率高くて星蓮船と同じくらいだよ
つまり白蓮や天子の人気も謎ってことだな
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:29:35 ID:LMfDZp1c0
- >>400
いやはや、全くですな〜
人気投票はもう紅魔だけでいいんじゃないかな?
正直、紅魔信者のオ○ニーに他キャラを巻き込まないで欲しいもんです
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:30:43 ID:mrwOzrQc0
- どうみても妹紅は二次よりだろ
輝夜への復讐ってただの逆恨みにすぎないのに、美化されまくって輝夜を悪にすることがほとんどだし
性格も昔の魔理沙みたいにイケメンの男役みたいなキャラだし
あのころのパチュリーやアリスの役割をけーね、輝夜にあてはめさせてる
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:31:47 ID:ziTvYw060
- 見てる所で全然印象が変わってくるのな
善悪とかやってる二次見たことないわ
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:33:45 ID:mrwOzrQc0
- >>406
なんていうか言い方が悪かったけど、輝夜が謝りそれを妹紅が許すみたいな展開が多いと思っただけ
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:38:38 ID:8Es5i1Jw0
- >>405
これコピペなのかと思うくらい全く同じこと連呼してる人がいるよね
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:38:39 ID:Rm9.BPCs0
- 儚月抄で出る前は皆、二次の男口調ばかり使っていたな
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:39:42 ID:GHCnbPhM0
- キャラの特定部分を抽出して煮詰めた結果として出来上がった二次キャラ像について
「キャラ違うじゃねーか!」
「公式でも○○って描写があるんだから××と解釈できなくもねーだろ!」
ってなるのよく見るよね。特に早苗や幽香周り。天子も入るか
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:41:18 ID:9psn/.j60
- 妹紅の逆恨みとかどうでもよくなるぐらい
月人の上から目線、レイシスト気質が悪印象すぎるからしょうがない
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:43:05 ID:LMfDZp1c0
- 善悪っていうか、踏み台だな
他キャラを貶めて、好きなキャラを倍プッシュ。
他にも文・椛や魔理沙・アリスパチェフラン等々
紅魔キャラ・他キャラとか常套手段っすなw
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:45:02 ID:08YIBgIs0
- 〜妹紅劇場〜
親が輝夜に恥を欠かされる
↓
仕返しに輝夜に一矢報いたかったが、もういなかったので輝夜が残したものを盗むことに
↓
それをもっていた集団が富士の山に向かっているので尾行することに
↓
尾行がバレルもその集団はよくしてくれ、妹紅は妹紅の目的を忘れることに その集団のリーダーの名は岩笠
↓
咲耶姫のせい(?)でその集団は岩笠以外全滅、妹紅は輝夜が残したものが何か知る その集団の目的も果たせなくなる
↓
妹紅は妹紅の目的を思い出し岩笠殺害そして輝夜が残したものを口にする
↓
不死となった妹紅は悲惨な人生を辿る それらを全て輝夜のせいと考える
↓
幻想郷に至り輝夜発見 復讐という認識で輝夜をなんとかして殺そうとしている えっ?岩笠?時効ですよ
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:45:16 ID:yQtLhouY0
- 例大祭とか紅楼夢では妹紅島は優先的に回ってるが
そんなに輝夜に謝らせる同人見たことないけどな……
どっちかというと輝夜が妹紅好きすぎる話が多い気がする
あれはあれで違和感あるんだが
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:46:17 ID:f6lHljvE0
- 二次があんまりにも強固だと、原作通りを主張すると
黒歴史にされるよな
妹紅の殺人、元は老婆の白蓮、侵略者早苗、幽々子の遊び反魂、紫土下座、穢れいむ・・・
・・・あれ?特定の作品が多いような
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:50:12 ID:8Es5i1Jw0
- ぶっちゃけ人間餌にしてたり大量殺人したことがある連中が多い中、1殺人程度どうでもいくね
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:50:27 ID:zfNGjjgU0
- >>411
改めて儚みたら解るけど、綿月姉妹って東方のなかではかなり性格良いぞ
勝手に侵略しかけられて
純粋な戦いじゃ勝てねーからwwゲームでしょうぶなwwっていわれたうえに
巫女にはお前が強いのはわかったwだが、月を人質にされてはうごけまいwwww
ってやられたのに普通に地上まで送り返すし
その上、また喧嘩吹っかけてきた紫をたしなためただけで放置してあげたのをいいことに
さらに何もしてないのに師匠との思いでの酒まで盗み取られてたってのに報復すらしないんだぜ
普通ならとっくに切れてるレベルだろうし、精神的に見下して当然だろ
処罰も獄門でも可笑しくないそっちの方が楽だろうに
こんなに性格の良い東方キャラがいただろうか 俺は見たことがない
レイシストとかだったら妖怪たちの人間への見下しや、外の世界蔑視の方がよほど酷いだろ
霊夢なんて妖怪だって理由だけで、大切そうにしていたモノを追い剥ぎしたぞ
ただ好きなキャラがぼこられて、発狂してるだけ
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:51:52 ID:B58zvuLoO
- 書籍はゲーム以上に認識が無いだけじゃないかな
それ以上は言えん
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:53:07 ID:9psn/.j60
- そもそも元ネタのかぐや姫の印象が強いのもあれなんだよな、かぐもこの場合
いけ好かない高飛車女と小物のおっさん不比等的な
そういうイメージも結構影響してる
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:53:39 ID:GHCnbPhM0
- >>415
元は老婆の白蓮についてはそもそも公式からして
「そういう設定はあるがとてもそんな時期があったようには見えない」状態だからな…
超人だし、特に老獪だったり言動が年寄りじみているとかでもないし
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:54:00 ID:NDfcH5gk0
- 姉の方のレイシスト発言も月にちょっかい出すなうっとうしいんだよ
を口調強めて言っただけだしな。問題なのは儚月の知名度はともかく認知度
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:54:47 ID:LMfDZp1c0
- さて、そろそろクールダウンしないとスレの存続自体が危ぶまれるな
東方なんて設定自体が曖昧だから、二次創作で大量に使われればそれが界隈の認識のような流れになるからな
良くも悪くも
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:55:31 ID:yQtLhouY0
- レイシストっていうのは綿月姉妹に限った話じゃなくて
月人の基本思想の話だろう
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:55:47 ID:lGwUPW5UO
- >>415
原作通りっていうかそれは悪い一面だけを取ってない?
妹紅にしろ白蓮、早苗、幽々子紫霊夢にしろ別にそんな嫌な面だけじゃないだろうに
嫌な面しかないならともかくそうじゃない面もあるんだから悪い面だけ切り取って原作通りっていうのはどうかと
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:57:38 ID:f6lHljvE0
- >>424
「なかったこと」にされるってか
そういう面もある、という風に語るだけで、抹殺されるからなぁ
良い面も悪い面もあってのキャラだろうに
それはキャラだけに限らず、ゲーム内容も、世界観も、界隈も、原作者も
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:57:41 ID:8Es5i1Jw0
- 認知度だよなぁ
どうでもいいからどうでもいい扱いになる
霖之助の2次扱いが酷いとか言う連中がよくいるが、どうでもいい人が大半だからどうでもいい扱いになる
書籍組みの辛いところやね
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:58:06 ID:n3TzkGvA0
- >>417
当たり前だろ
書籍ごときのキャラが霊夢魔理沙レミリア咲夜紫という高人気キャラをぼこすなんて蛮勇が許されるはずがない
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:59:16 ID:zfNGjjgU0
- >>423
なんで、妖怪が人間を見下したり、殺したり食べる設定はよくて
月人が妖怪を見下すのはダメなの
しかも上記は二次じゃほとんど描かれないのに、下記はいつも強調される
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:01:53 ID:dkF6GzBM0
- 許されるはずがない(笑)
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:01:54 ID:zfNGjjgU0
- >>427
要するに、キャラ厨の発狂ってこと?
普通に読めば、それが道理だってわかるのに
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:02:31 ID:yQtLhouY0
- >428
妖怪は人間殺して食うのは人間のためだとか思ってるわけじゃないからなあ……
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:02:54 ID:8Es5i1Jw0
- 釣堀と化してないか
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:02:55 ID:LMfDZp1c0
- うむ。
ここに一つの明確な真理が出たな
人気キャラは何をしても許されるし、不人気キャラは人気キャラの踏み台にされて当然と
仕方ないね
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:03:45 ID:08YIBgIs0
- 月人は不遇だなあ
月にコンプレックスを持ってる人が多いのかね
かぐもこは妹紅の一方的な輝夜に対する依存
つまり妹紅→輝夜以外認めない
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:07:30 ID:mrwOzrQc0
- >>431
別に妖怪殺して、たべねーよwww
なんか儚をちゃんと読んでないのに月人アンチになってる人が多いよな
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:07:56 ID:lGwUPW5UO
- >>425
まあ基本的に東方キャラは愛でが大半だからねえ
いい面も悪い面も分かってるけどやっぱり性格悪い云々言われるのは嫌なんだよ
あとはそういうのを主張する人は大体が極端に悪いように解釈してるのも一員なんじゃない?
幽々子だったら今遊びで人殺ししてるとかは分からないのに「幽々子は殺人鬼!」みたいに言われたりしても困る
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:08:00 ID:n3TzkGvA0
- >>433
まあ、そういうことだ
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:13:21 ID:JaMqWgi20
- まあ最後のオチ考えても物語上は明らかにヒール役だし
紫達の行動を肯定的にとらえるとどうしても嫌な奴らにならざるを得ないというか
うんまあ相手が悪かったな
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:14:54 ID:Rm9.BPCs0
- まぁ東方のキャラって殆どがそんなもんだよね
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:15:08 ID:mrwOzrQc0
- >>436
別にそれはそれでいいが好きなキャラを愛でるために、踏み台にされるキャラが多いよな
ロクに読まずに月人はレイシスト(キリッ
がどれだけいることか
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:16:58 ID:jJoJFAJcO
- 不人気じゃなかったらネガキャンの材料になんて使われなかったろうに
色んな意味で可哀想なキャラだな綿月姉妹は
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:18:40 ID:9psn/.j60
- 結界つくって引きこもってるような連中がどんだけ見下そうが、それは可愛げがあるじゃん
でも文明レベルが明らかに上の人らが、いくら土人に理不尽なことされたとはいえ、それ口にしちゃいかんでしょ
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:22:04 ID:8Es5i1Jw0
- 幻想郷に愛着あるから自分達はそちら側
月人はそれを見下す上に脅威の力を持った外敵
そういう見方になったり潜在的にそういうふうに思ってる人が多いんじゃないの?
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:22:38 ID:LMfDZp1c0
- ヤダー、そもそも儚の話題なんて許されるわけないでしょう?
ここをどこだと思っているんですか、キャラ厨の中心部。人気投票スレですよ
原作の良し悪しなんて、二の次。 人気キャラを上げるために他キャラは踏み台。
そうやって作られたのが現在の人気度ランキングですよ
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:22:41 ID:mrwOzrQc0
- なにそれ
文明レベルが高いと、どんなに土人に理不尽なことされても見下しちゃいけない そいつらは見下しまくってるのに
君、中国の外交官に向いてるよ
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:23:26 ID:lGwUPW5UO
- >>440
俺もそういうのは好きじゃない
一番好きなキャラは決まってるけど東方キャラはみんな好きだから踏み台とかは嫌だな
まあ月人に関しては作品自体が「月人をぎゃふんと言わせる」っていうものだから偏りやすいんでしょ
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:26:05 ID:yQtLhouY0
- >444-445
マッチポンプとしか言いようがない
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:30:21 ID:lWS/0Zxg0
- 儚初期の触れ込みであった
幻想郷を脅かす新たな強大な敵とやらは結局月人のことでいいのっと?
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:35:02 ID:LMfDZp1c0
- 紫じゃないの?
もうちょっとで幻想郷が無に帰るところだったぜ・・・
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:38:29 ID:mrwOzrQc0
- ぺこりんマジ勘弁
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:39:13 ID:m6Wr5eBM0
- 儚の話題するとスレストされるんだっけか?まあいいや
顔とID真っ赤にして火つけたがってる奴以外はみんな冷静すぎるくらい冷静だ
やっぱこのスレいらなくね
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:39:47 ID:RYBuM.Xo0
- たしかに「脅かす敵」なら間違いなく紫だなw
ポジション的に月人は侵略してくる魔王じゃなくて
隠しダンジョンに引き篭もってる戦わなくてもいい隠しボスだし
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:40:03 ID:ZV/v1rXY0
- やっぱり八雲はしょうがないな
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:43:01 ID:mrwOzrQc0
- 余計な敵をわざわざ作る…
ベジータみたいなものか
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:47:23 ID:siwCceyk0
- 月人の次は紫ですか
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:48:58 ID:lWS/0Zxg0
- 今はガン無視されてても後々危険になるかもと判断したのかもしれないよ!
だから幻想郷にとって超危険なハイパー浄化兵器を根こそぎ奪おうとしたんだよ!
その辺理解できてないゆゆこが盗ってきたのはお酒だったけど
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:51:02 ID:08YIBgIs0
- 待ってくれ
幻想郷を脅かすという点なら天子だったのかもしれない
強大かはわからんが
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:52:25 ID:TAWF0.Cw0
- >>451
儚の話題ではなく、儚スレのノリを外部に持ち込むと個別に規制
儚をまったり語るスレもあるし、話すのは問題ない
詳しくは管理スレ
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:53:09 ID:pBgDAKnQ0
- 天子とか空とかは幻想郷を脅かす強大なまでは合ってても
敵ではない気はする(まじれす
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:54:01 ID:yQtLhouY0
- >455
見りゃ分かるけど紅魔郷組と妹紅、幽香の次が紫だよ
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:56:31 ID:lWS/0Zxg0
- 紫の順位上がれー上がれー
もこうゆうかはなんかもう仕方ないとしてもなんでさとりより下なんだよクソックソッ
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:56:49 ID:zfNGjjgU0
- >>457
紫は月人に似たようなことやって、優しさから許されてるのに天子にたいしては「大地から去ね」だろ
そりゃカリスマ低下で、人気は落ちるわなあ お手軽最強キャラとしての地位も揺らいだし
天子の時だけだったらカッコ良かったのに
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:03:30 ID:LMfDZp1c0
- さとりってなんであんなに人気あるんだろうな
いや、確かに可愛いんだけど、決め手は何なのかなって・・・・
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:06:58 ID:RbRgI2lY0
- 東風谷 早苗 7221 古明地 さとり 5471 八雲 紫 5269
洩矢 諏訪子 4120 霊烏路 空 4357 八雲 藍 2721
八坂 神奈子 2462 古明地 こいし 3283 橙 1684
火焔猫 燐 1523
八雲はもう許してやれよ
勢力内の1位から3位まで全部守矢と地霊殿に負けてるんだから
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:08:25 ID:lWS/0Zxg0
- 俺は今回さとりは落ちると踏んでるからついでにゆゆこも抜いてトップ10に返り咲きですわ
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:08:26 ID:eYxNe5GI0
- 命蓮寺や白玉楼が比較対象にならないのは意図的な悪意ですかね
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:12:23 ID:7GAg3MaE0
- さとりは色々細かい要素が積み重なった結果だと思う。
と言うか、これが人気の秘訣だとはっきり断言できるものがある
キャラの方が少ないんじゃね?
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:12:36 ID:zfNGjjgU0
- 絶対に許さない
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:13:32 ID:08YIBgIs0
- さとりは想起が最高だったしSTGをよくやってる人には思い出補正で人気出てもおかしくないキャラだと思うよ
DSでカメラシャイローズ可愛かったし金閣寺の想起もあったし俺はさとりの順位が落ちるとは思えないな
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:16:30 ID:9psn/.j60
- こんなこと言うのもあれだけど地勢に関してはわりとガチで仕込みの臭いがするんだよな
実際前回投票スレでも相当数の人がさとりの順位に驚いたはず
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:17:13 ID:zfNGjjgU0
- 俺もさとりは落ちるとは思えない
幽々子が今回落ちる気がするんだよなあ
最近、入ってくる人たちにはあのキャラがうけてないと思う 俺は好きだけどな
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:17:58 ID:pBgDAKnQ0
- >>463
なんでって言うかどっかで誰かが書いてたが
さとり様は属性の多さが異常なのよ
1)見た目は小五ロリ
2)それでいて能力+そこはかとない蔑みの目からくるSの香り
3)一方でペットやこいしを理解してかいがいしく面倒見てくれる(っぽい)よくできたおか…お姉さん
4)しかしてその実態は自分の能力に悩んだりしてしまう内気で多感な意外と普通(?)な少女
5)1〜4のコントラストが生み出す複雑なギャップ萌えの妙
(一部想像を含みます)
ここがいい、といえるような要素がなんかいろいろとある上に
例えばよくあったエロ妄想読ませネタでも
人によって「読ませて赤面させたい派」「読まれた妄想を蔑まれたい派」
どっちでの解釈もいけるという多様性
イラストでもなんかロリ多目かと思うと結構お姉さんで描かれてるものも多いし
その上で家族やペットに対する愛情の深さ広さが根底にあるという
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:20:56 ID:n3TzkGvA0
- >>472
そんなに詳しい説明されたら、なんか納得せざるを得なくなる
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:21:35 ID:zfNGjjgU0
- >>472
要素の多さなら永琳に叶うものはいないぜw
億越えの年齢
幻想郷よりはるかに強い月の都の創設者
月の王月夜見より年上
上記に加え、月の都は人類の発展に影響を与えてきたらしいため下手したら人類以前の生物?
知恵の神オモイカネ神である可能性あり
浦嶋子を300年間コールドスリープ
『神』を8000000柱召喚できる依姫の師匠
素粒子レベルで浄化する武器を持ってる豊姫の師匠
豊姫の一瞬で大気を奪える技は、永琳の量子理論の応用
月の公転周期を操作できる
一ヶ月が一律に30日だった地上の暦が混乱し、十五夜と満月も完全には一致しなくなったのは
永琳のトラップのせい
生存競争によって発生した穢れによる寿命から逃れる為に地上から脱出し、月に理想郷を作り上げた。
生まれも育ちも月などこぞのゆとり世代とは大違い
特に最後の一文は「カーナビがずれるのは勇次郎のせい」的な響きがあって最高
しかし、情報源が信憑性ゼロの兎通信だったり、酒一本盗まれただけで忘れられない程の恐怖を感じたりと
弱気ッ子としての側面も併せ持つ。その他にも
・最強
・ビビリ
・ 賢者
・騙されやすい
・優しい
・殺人鬼
・ 博識
・痴呆
・冷静
・ドジッ子
・妄想が激しい
・ジゴロ(綿月姉妹+うどんげ+てゐ)
・純情(輝夜)
・ヤンデレ(使者皆殺し)
・ 熟女
・地球外生命体
など、相反する萌え要素を片っ端から網羅しているその様を指し 萌えキメラ と讃えられている。
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:22:16 ID:lWS/0Zxg0
- 一押しの数は順位の安定性よ!
トップ10の中では明らかに少ないし蹴落とすならこいつしかいませんわ!
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:24:05 ID:ZjJOWDc.0
- もう駄目猫のスレ
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:24:15 ID:n3TzkGvA0
- >>474
そんなに詳しい説明されたら、永琳が高順位なのも納得せざるを得なく・・・・・・あれ?
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:25:01 ID:zfNGjjgU0
- もう駄目神奈子のスレ
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:25:22 ID:yQtLhouY0
- >472
誰かが言ったというよりは投票時のコメントの分析結果だな
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:25:53 ID:ZV/v1rXY0
- さとりは、心は読めるが運動は苦手
とか何とか言いつつめちゃくちゃ高機動で派手に爆発しまくりなところが燃える
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:27:58 ID:zfNGjjgU0
- さとりはなんかエロい
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:30:00 ID:JaMqWgi20
- さとりはどう書いてもあまり文句がこない印象
二次ではサドっぽい、いい人、初心なヘタレのいずれかが多いけど
それぞれの派閥がめったに喧嘩してない(全て両立できるからかと思う)
このへんレミリアと同じで有利なんじゃないかと
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:31:41 ID:OqMvMtM2O
- 今年から東方に入って投票も初参加だけど一押しはさとりだなぁ
新規受けが良いのは紅魔って話だったけど自分の場合はそうでもなかった
ZUN絵の評判はあまりよろしくないみたいだけどむしろそこに惚れた
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:34:56 ID:08YIBgIs0
- >>480
運動が苦手って描写あったっけ?戦闘ならあったけど
DSではむしろ覚にしては素早いって評価されてるし
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:40:35 ID:RdaYp4Zo0
- ドM属性が無くても天子はかわいい
しかし右を向いても左を向いてもドMネタばかりなのであった
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:46:48 ID:i6O6NGucO
- わかりやすい属性をつけた方が二次で扱いやすいからだろうな
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:59:03 ID:zfNGjjgU0
- キャラクターの記号化は東方だけではなく、世界中で発生している難問だからな
世界を類型化せずに認識することはできないと小熊教授は言ってるし
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:34:24 ID:njQpDdVs0
- 2次のさとりは可愛いからな
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:35:27 ID:bSUipgtU0
- ZUN絵さとりんかわいいじゃん
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:42:48 ID:zfNGjjgU0
- 「始めるわ 美しき幻想の闘い 第二次月面戦争を(キリッ)」
↓
あっさり看破「こんな恐ろしいい敵を作りたくないので僕はあやまりますごめんなさい幻想郷ロストしたくないんです」
↓
「酒ふんだくってやったwwwwww初めっからこれが狙いwwwww宇宙人ざまぁwwwwww」
↓
緋想天「天人が汚ねぇ足で幻想郷に降りてんじゃねぇよぶち殺すぞ」
緋想天だけなら「幻想郷の危機にぶちギレる紫」と解釈すると中々カッコイイけど、
その前の儚月抄で、たかが「酒」の為に幻想郷を滅ぼしかけ、博麗の巫女を殺しかけてるから
いくらかっこつけても単なる劇場版ジャイアンでしかない(´・ω・`)
これじゃ、俺…ゆかりんを応援したくなくなっちまうよ…
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:54:23 ID:bthI5vdUO
- 今回大変動がありそうなのって星ちゃんくらいかな?
個人的にはうどんげっしょう+ウサギ年と、地味にうどんげ補正を楽しみにしてるけど、弱いか
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:58:52 ID:lWS/0Zxg0
- 殺しかけたって言うけど
そう簡単に死ぬかよ、アニメでさぁ!
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 05:02:52 ID:F0EzbUMk0
- 星は上位陣が全員持ってるギャップ萌えという素地はあるんだよね
原作でもう一度か二度登場してカリスマがあるところを見せつけられれば化けるとは思うんだけど
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 05:11:58 ID:mrwOzrQc0
- >>492
俺はお亡くなりになった式神のことを忘れない
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 06:38:15 ID:bhkpefH20
- 儚の、紫の動機やメリットに比べてリスクが大きい・大き過ぎるという見方があるのはよくわかるが、
それは翻すと、紫は永琳について、妖怪を恐れない特権階級だと認めるべきだったと言ってるようなものだよな・・・
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 06:54:30 ID:zfNGjjgU0
- まあぶっちゃけると、永琳が幻想郷の住民と桁違いすぎるんだよな
だから、これだけのことに紫は必死になる必要があった
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:28:49 ID:96IBxV1MO
- 俺と>>490の間にこんなに認識の差があったなんて…!
まぁそれはともかく、個人的に紫はあの小物っぽさ、人間臭さが未だにあるってのが魅力だと思うようになったよ
完璧過ぎると逆に感情移入出来ないんだよなぁ
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:33:23 ID:ArNbMh22O
- 紅以前で取り決めたスペルカードルールがなければ永で幻想郷壊滅の危機だったのかもな
やはり博麗はデフォ激運持ちだな
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:43:20 ID:eP8oXbh60
- 幻想郷崩壊したら月から隠れられなくなるから出来ないだろ
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:46:48 ID:bhkpefH20
- しかし、永琳の本質は邪魔なら殺せばいい・・・だからな
話を聞くイベントでも、スペカルールで勝ってから〜ではなく、ナチュラルに人質をちらつかせ直接暴力を突きつけて脅すクチ
正直、永琳がそこまで桁が何個も違うような存在かというと疑問があるが(弱いという意味ではない、決して)、
一定以上に力のある者がそういう性向を持ってる以上、その時や後々の不特定の周囲の被害を最小限に抑えるためには
仮に紫単体で永琳をぶちのめせたとしても、直接戦うよりは搦め手で心の裏から刃を突きつける方がよいのだとは思う
とはいえ、そこまで紫が理解しやっていたのかというと、それはそれで(ry
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:54:48 ID:Vxy3UV7A0
- >>472
こう見ると二次のどの要素を当てはめても原作とそこまで乖離しない上
マイナスに働きそうなのが一つもないのが強みなんだなぁ
あとおまえら儚月抄の話題はガチで幻想板から追放される可能性あるから
あんまり熱くならないようにな!
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:59:14 ID:12T6j0F20
- 別にこのスレがなくなっても誰も困らんような
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:59:25 ID:llqV2ODkO
- まあ永琳元ネタ的に恐怖を必要とする種族じゃない気もするな
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 08:18:27 ID:1l75fVS60
- >>501
追放されかねんのはゲッシャー臭いレスし続けてる奴だけだよ
こないだのスレ建て規制時の管理人コメント的に考えると
その基準は管理人のみが知るとこなんで俺はどうこう言う場所じゃないから言わんけど
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 08:36:44 ID:zfNGjjgU0
- 永琳は旧支配者みたいなもんだろなあ
生物が地上に上陸して生存競争が激しくなっていくころ(4億年以上前)から生きてる月夜見より歳上ってなんだよそれ
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 08:58:42 ID:Alws3XLAO
- 旧支配者というか、ずっと人間達を見守り導いてきた
人間達の守り神みたいなポジションだったと思うが
今は引退状態だけど
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:08:57 ID:zfNGjjgU0
- むしろ旧神か
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:10:42 ID:2l0yJr7c0
- でも立ち絵はブス全一だよな
ひねくれたその辺のガキみたいな顔してるし
多少はあれどここまで二次の美化力が発揮されてるキャラもめずらしい
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:18:09 ID:zfNGjjgU0
- 俺的には、さ(ry
まあ、zun絵は味こそあれ美醜とは別物だろ
こればかりは主観的な問題だからやめないか?
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:23:27 ID:3p.p2UDgO
- >>508
他の永夜抄キャラと大差無いだろ、正直。永琳以上に微妙な立ち絵のキャラなんて、同作品他作品問わず結構居るように思う
何がどう微妙かはある程度人それぞれではあろうが二次で極端に美化、というか所謂「萌え絵」化されるのは全キャラ共通だし
というか永夜抄の立ち絵でいうなら慧音も永琳と顔の構成がほぼ同じっぽいぞ、永琳だけああいう絵柄な訳じゃない
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:23:56 ID:Xk3iQa5E0
- グリマリでここまで幼女に描いていいんかい祭りやってたりするから
二次の美化力だけの話でもなかったり
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:26:53 ID:vT7tYyAs0
- >>510
これはさすがに永夜組と比較しても一線を画しまくってると思う
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/bssm/imgs/7/c/7cfb5615.JPG
イラストにジト目分も 〜 分もないのが不思議だ
男みたいな顔してるけどなんか純情の正統派として描かれてるイラストが多いように思える
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:42:49 ID:7US00q0I0
- 永琳の立ち絵の話してたんじゃねーの?
あとさとりのジト目イラストなんていくらでもあるだろう
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:45:07 ID:zfNGjjgU0
- 月人がレイシスト、レイシストって言われてるけど
幻想郷の方が相当だよな
月と違って住んでいるものどうしで、見下しあってるんだから
早苗 「空飛ぶ船を追っかけても埒が明かないですねぇ。
何か、妖精達の中に変な妖精がいましたが
それが何を意味しているのか……」
??? 「この辺に宝の反応が……」
早苗 「きゃっ。吃驚した、さっきのネズミですか」
ナズーリン 「なんだ、さっきの人間か。紛らわしい。
私の仕事を邪魔しないでくれ」
早苗 「仕事ですって?ネズミの癖に。
貯め込んだお米を一つ残らず食べたあげく結局、
冬を越せないネズミの癖に」
ナズーリン 「そんな事は無い。ネズミを馬鹿にするな。
……なんだ。ここの宝の反応は、君だったようだ。
誠に残念だ。別の宝の反応を追ってみるか」
早苗 「そうですね。ネズミだって馬鹿になりませんね。
外の世界のネズミは生体実験には欠かせない尊い生き物ですし」
ナズーリン 「残念だが、ネズミを甘く見ると死ぬよ」
早苗 「ああ。これが妖怪退治ですね!……楽しいかもしれない」
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:45:58 ID:ZClD5Nmc0
- >>491
今年もそんなに伸びないと踏んでるが僕は前回同様一押しします
むしろぬえが伸びると予想
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:52:33 ID:Nm/vXSdI0
- 外界で育った早苗が鼠を軽く見るのは別におかしいことじゃないと思うが。
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:00:08 ID:zfNGjjgU0
- >>516
その見下しは、月人と違って問題ないのか
小傘にも相当酷いよな
??? 「ちょっと待ってよ〜。」
早苗 「はい、何でしょう」
??? 「うらめしやー」
早苗 「……何か用でしょうか?」
小傘 「……寂しいねぇ。驚いてくれないの?」
早苗 「ええ、まあ慣れましたから」
小傘 「私達妖怪は、人間を驚かす為に頑張っているというのに」
早苗 「あれ?私は人間を食べる為に頑張っていると聞きましたが……」
小傘 「食べると言っても肉を食べる者もいれば心を食べる者もいるわ。
貴方達人間が驚いてくれないと私はひもじい」
早苗 「難儀ですねぇ。
でもまぁ、私も楽しさが漸く判ってきた所で、驚きは特に……」
小傘 「楽しさ?」
早苗 「妖怪を退治する事の楽しさを」
小傘 「ああ、驚いて貰えない妖怪に価値なんて……」
早苗 「まあまあ、そんな悲観的にならないで」
小傘 「今日から私、普通の傘に戻ろうかな」
早苗 「そんな古くて茄子みたいな傘、誰もささないと思いますけど」
小傘 「そうだった、それで捨てられて妖怪になったのよね。
ああ、心の古傷が……」
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:00:56 ID:ZClD5Nmc0
- 外界で育ったSさんならジャンガリアンが云々言及するかと思ったがそんなことはなかった
歳取ってくにつれ噛み付く様になっていったのも良い思い出
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:11:55 ID:lGwUPW5UO
- なんか必死なのがいるけど以下スルーで
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:15:20 ID:zfNGjjgU0
- なんで原作のセリフはっただけで必死扱いされるんだよw
原作嫌いなの?
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:17:23 ID:v0qQK8PMO
- 爆増とは言わないから村紗が上がってくれればそれでいいや
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:22:04 ID:KiZtm1wE0
- 人気投票は二次人気が高いキャラだけでやれば荒れないと思うよ。
紅魔組と妹紅と幽香だけとか
人気投票なんて踏み台にされてるキャラの順位が落ちて信者を発狂させるだけだからな
煽るつもりもないけど原作厨が騒ぎ出すなら二次人気キャラで投票した方が安全なのは確か
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:22:11 ID:zfNGjjgU0
- 個人的な話だけど、星とか新しいキャラには人気がでてほしいよ
どんどん界隈に新しい風、ブーム、波が来てくれた方が楽しい
同じ人気キャラだけだと、飽きてマンネリ化きやすいしな
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:25:50 ID:Rm9.BPCs0
- しかしまぁ紅魔郷人気な訳で
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:29:46 ID:zfNGjjgU0
- 原作厨ねー
やっぱり、この界隈は変だよな
二次の性格の方がキャラのデフォだし
そりゃ神主公認の二次だから、アレンジしたキャラを出すことは別になにも悪いことではないが、それが逆転して基準になってしまってるよな
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:32:46 ID:OqMvMtM2O
- キャラが増えていく一方で投票枠は同じままなら
新しいキャラが伸びにくいのは仕方ないよね
昔からのお気に入りって特に色々と補正が入るから
でも寅丸とぬえは上がると思う
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:34:37 ID:Nm/vXSdI0
- キャラも曲も枠が十くらいあればなあ。
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:35:30 ID:zfNGjjgU0
- >>524
新入サークル紅多すぎだよな
別に紅にするのが悪いことでもなんでもないが、さすがに煽りすぎだろ
原作とは違っても個人的にアレンジしたキャラならいいが、どれも似たようなテンプレの性格
二次創作じゃなく、三次、四次創作だろすでに
こんな状況だから、原作回帰の声が唱えられるのだろ
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:43:08 ID:Alws3XLAO
- 力の強弱
頭脳の賢愚
造作の美醜
品性や礼儀
身分の貴賤
差別や見下しには意外と種類があり
人により、それらへの感情も様々で
場合によっては痘痕も靨/坊主の袈裟な事もある
毎度ながら難しい話のようだ‥‥
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:19:06 ID:61FHfZ9UO
- >>528
界隈のパワーバランスのために描きたくないものを描けと仰りますかそうですか
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:24:51 ID:ZClD5Nmc0
- んなもん最大勢力でおいしく釣れるからに決まってんだろうが
お前らマジョリティ気取ってるけど早い話がカモとして見られてるだけだから
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:25:49 ID:JaMqWgi20
- 原作重視の目線で見ても紅魔キャラってかなり有利だと思うんだが
win版一作目で妖永花で自機、黄昏格闘、書籍全てまんべんなく出番多いし
新規にしてもシリーズ物をいきなり最新作からはじめる人がどれだけいるか…
そのへんもアンケとったら面白そうだな
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:27:53 ID:zfNGjjgU0
- >>530
どんだけ原作書きたくねーんだよw
その書きたいものが、原作ではなく今は二次に対しての三次創作になっているってこと
基本が原作ではなく二次になってるから、これだ認識の違いに荒れるんだろうな
凄い界隈だよなあ
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:32:57 ID:zfNGjjgU0
- 酷いのがその二次のマイナスイメージも界隈の共通認識、もしくは基準になりがちなんだよな
しかも原作風の明るくもシニカルな感じのキャラ書いたら、叩かれることすらあるし
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:37:42 ID:sg9Jj.QsO
- まあ、何だな、ネガる位なら最初から関わらない方がいいんじゃないかねぇ。
それかアレか、ネガって自分の好きなキャラも嫌いなキャラ貶める事にエクスタシー感じてるのかねぇ
単に構って貰いたいだけのドMはセルフSMでもしてればいいと思います
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:46:20 ID:zfNGjjgU0
- >>535
いきなり湧いてどうした?
一回も原作をネガる発言はしていないんだが
原作どころか界隈に不満をいうことすら駄目なのか?
二次のイメージ(ある意味三次)で原作キャラに投票されて、永遠低とかいわれたらそりゃ不満を持つだろ
別に二次のイメージが悪いというわけではないが、それがマジョリティになるのはどうみてもおかしいだろ
それに苦言をていすこともかまってちゃん扱いか?
ならお前は原作をやらずに、二次だけ追っとけよ
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:50:10 ID:1rKRQOFcO
- 公式でもなんでもない人気投票に関わらなければいいってことだよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:53:08 ID:FZ/kFXYk0
- 曲のほうが変動ありそうで楽しみ
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:53:58 ID:m1riG7DA0
- もう人気投票なんざやらん方が良いんじゃないか
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:56:01 ID:JDWxrRVU0
- 楽しんだモンん勝ちだよ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:57:03 ID:Nm/vXSdI0
- ネタとして話半分程度に見ておけばいいってことなのかねえ。
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:57:17 ID:sg9Jj.QsO
- >>536
ああん、いや、何かすまん。
そーいうつもりじゃ無かったんだが、「別に好きなキャラに一票入れれれば結果がどうあれネガる事も無いじゃん」
と思ったんだが、気に障ったなら謝ります
後、二次と原作どちらにも傾倒してるつもりはありませんのでー
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:57:54 ID:/dwfbeIw0
- 永遠亭だけが注目されるが妖々夢キャラ(レティ・橙・リリー・虹川三姉妹・藍)も順調に低下している
これは東方妖々夢・東方永夜抄が終わコンになったということなのだろう(幽々子・妖夢と紫は他の出番や二次人気で安泰)
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:59:03 ID:zfNGjjgU0
- >>537
別にこの界隈全部を否定してねーよw
さっきから二次独特のキャラづけを否定することはかいてないよ 二次も好きだし
ただ、それが原作より上にきてなおかつマジョリティなのは嫌なだけだ
それとも原作好きは二次に関わっちゃいけないの?
本来、原作が好きな人が二次を作るのにもはや意味がわからねーよw
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:02:56 ID:1rKRQOFcO
- >>544
ここはお前が人気投票にかこつけて愚痴る場所じゃないってことだよ
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:03:08 ID:jAkp3NMo0
- お前の頭の中だけのマジョリティとかどうでもいいです
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:03:09 ID:Rm9.BPCs0
- 今東方最萌がなくて本当に良かったなあと思う
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:05:41 ID:m1riG7DA0
- 二次設定が原作設定から乖離してdisられてる場合、
根気強く原作設定を唱えてくしかないんだよなぁ……
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:06:19 ID:FZ/kFXYk0
- >>543
上がる要素無いもんなあ…
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:13:08 ID:UeuKMfQ.0
- >>546
俺も>>544には賛成だから>>546の意見は間違ってる
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:13:18 ID:jJoJFAJcO
- プリズムリバーもあれで自機になったことがあるんだよな
秋姉妹もそうだがセットで1キャラみたいなのは微妙なのかね
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:13:23 ID:mHXqMUrI0
- しかし公式書籍が二次の同人郡より低認知ってのは面白いよなぁ
東方=ゲームの認識が強いのか?
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:16:00 ID:zfNGjjgU0
- >>545
要するに俺は548の理由で書きこんでるだけ
>>546
ほぼ二次設定のみの幽香が高いのはなんで?
原作とかけ離れた二次が多いように俺は見えるんだけど、君にはちがうようだね
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:19:33 ID:m1riG7DA0
- >>552
ゲームプレイしてても、おまけテキストまではじっくり読まないってのも多いんじゃないかな
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:21:04 ID:tzL0VdhIO
- また下らない話題で夜中にスレ伸ばしやがって、ほんと暇だなお前らw
ああ、学生はもう冬休みか……
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:21:50 ID:MTR.GtHQO
- ひとつはっきりしたことを言うと、キャラクターがひとり歩きする現象は東方に限った話ではなく、
どこでも同じこと。必ずそうなる。今も昔も。いままさに生きている実在の人物さえ、そうなる。
なぜか? どこにでも解釈の余地があって、同じ情報を受け取ってもイメージするものは十人十色だから。
自然、他の誰かが提示したイメージが物事をよく表していて受け入れられると、そこからまた派生しることもある。
大元は無視されるのではなく、それを核としてどんどん円が広がっていく感じになる。
あまりに最初からずれすぎてかすりもしないものは、支持されず受け入れられないで消えるよ。
もし自分が、これが原作通りのイメージなのに受け入れられないと感じることがあるなら、
たぶんそれは同じ核を含みつつもかなりどこかに強く振れているイメージになってる
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:21:52 ID:WjaLF81c0
- 幽香のドSとかは旧作から来てるんじゃないかと思うから十分原作の範疇じゃないかね
怪綺談のテキスト調べたらわかるけどものすごいSだぞw
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:23:48 ID:96IBxV1MO
- >>553
二次で優遇されてる分にはプラスにしか作用しないからだろ
その二次が合えば当然問題無し、自分の正義があればそれを信じれば良し、興味が無ければ関係無し
問題なのは永遠亭みたく改悪されてる場合だけだよ
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:26:37 ID:h/FDAqD.0
- ID:zfNGjjgU0はNGにして捨て置くがよかろう
議論がしたいだけの阿呆にかまってもスレが荒れるばかり
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:27:43 ID:UeuKMfQ.0
- >>557
まーた都合のいい時だけ原作それもリセット前の旧作を持ちだす
霊夢や魔理沙らに旧作設定が二次創作で活かされてんのか?
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:28:10 ID:zfNGjjgU0
- >>557
怪綺談やったことあるのか? 適当にいってないか?
怪綺談自体には、特にそんな発言ねーよw 自機の時はぽいの発言があるが
初登場、幽香寝ぼけてるし
今の二次のように出て来たら負け決定の最強モンスターではだんじてなかったぞ
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:28:55 ID:muZdDp5c0
- >>512
絶対に許さないおっさんみたいな前傾姿勢といやらしい口元なんやな
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:32:27 ID:WjaLF81c0
- >>561
?
怪綺談では幽香は自機としてしか出てないしその時の話だよ?
ひょっとして東方幻想郷と間違ってる?
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:37:29 ID:mrwOzrQc0
- >>563
ゴメン 間違えたOTL
けど、少なくとも今のようなドs最強キャラではなかったよな
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:38:41 ID:UeuKMfQ.0
- >二次創作では"ドS"に代表されるように酷薄・残虐(ブラックジョーク含む)なキャラクターとして
>描かれることがあるが、花映塚本編の描写では過激な態度や言動は乏しく、他キャラとのやり取りも
>まとも(例:エンディングでの霊夢との対話)であり、激情や攻撃性よりも超然とした態度を
>とる事の多い人物として描かれている。
>従ってサディスティックなキャラクターというイメージは原作準拠というよりは
>「いじめて回る」と言う一文の拡大解釈、および個々人の二次創作の繰り返しとそれらの
>相互の影響によって固まっていったものと考えられる。
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:42:14 ID:muZdDp5c0
- >>560
魔理沙の黒歴史ネタくらいで旧作の豚巫女霊夢は総スルーだなw
霊夢の面食い属性は旧作からなんだよな
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:43:15 ID:Td2qgf.s0
- >>565
結局それだと思うんだよね
二次というものはファンが最もインパクトを受けた部分を大きく膨らませるもので、
カリスマorヘタレミやドM天子なども下地が無いわけではない
(中ボス組のキャラ付けと、ちぇぇぇ(ry など某所のネタは例外)
ただ、花の幽香の落ち着きようや、天子が勝利台詞で教養を見せること(オチはあるが)など、
記号化と相反する部分は切り捨てられやすいので、そういった面が好きなファンから不満の声が出るわけで……
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:45:28 ID:m1riG7DA0
- 某所に限らず、ふんどしこーりんとか、原作には微塵もそんな描写が無いネタも結構あるけどね
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:47:01 ID:muZdDp5c0
- 幽香って閻魔に「誰が最強なのか思い知らせてやる」って啖呵きったり「いじめが日課」発言してるけど、
実際は生まれたてのメディスンにズタボロにされている最強(笑)だよね
そんな危険なメディスンをたやすく手懐けるヤゴコロ様ぱねぇっす
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:51:31 ID:mrwOzrQc0
- 橙なんかもう、二次で原作のキャラ一度も見たことねーよ 冗談抜きで
かわいそすぎるだろ
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:54:49 ID:WjaLF81c0
- 最強はともかくとして、ドSっ気があるのは旧作準拠でいいと思うけどなあ
幽香スレ見ればわかるけど、いまだにくるみの話題があがったりしてるし、旧作とのパイプを考えてるファンが多いのは間違いない
花発売周辺で一回東方終わるって空気になってたから、あの当時幽香参戦は旧作ファンへのサービスというとらえ方をしてた人も少なくなかったし
アリスなんかもある程度設定引っ張ってるところがある
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:58:06 ID:m1riG7DA0
- 幽香は関連の深いキャラがWin以降にいないから、
キャラ語りしようとすると旧作から夢幻館引っ張ってこざるを得ないな
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:58:23 ID:xzyNgt8IO
- >>570
でも橙って、原作だと八雲一派の戦闘員A程度の扱いじゃないか?
あれではキャラ立ては、かなり厳しいと思うが・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:59:55 ID:Nm/vXSdI0
- 中ボスたちよりは遥かにマシじゃないか。
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:07:02 ID:mrwOzrQc0
- >>573
今のあれが、キャラ立ちしてるような姿か?
あれなら別に原作と違わなくてもよかっただろうに
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:12:56 ID:Alws3XLAO
- 今更だが、あるキャラの気に食わないキャラ改変または使い方は、
そのキャラを別の要素・使い方で好きな人にとってはマイナス扱いなんだろうな
だから、いっそそんな使われ方をするよりは何もない方、つまりゼロの方がマシとなる
でも、そうでない人にとってみれば、特にマイナス符号はついてないわけで、
プラス値なんだから、当然ゼロより(遥かに)マシとなるわけだ
話が噛み合うわけがない
今更だが
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:19:51 ID:Xk3iQa5E0
- 何らかの公式ではない作品に傾倒しまくった話をして
区別付けろよと言われるのはわかるが
こういう掲示板のキャラスレ等でわいわいやってる中でできあがったものに
二次と言われるのは正直?と思う
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:22:38 ID:mrwOzrQc0
- >>576
そういう誰かによってプラスになったりマイナスになったりする二次設定じゃなく、明らかにほとんどのひとから見てマイナスになる二次設定もあるぞ
昔の変態アリス、使い易く魔理沙の引きたて役、ギャグには使えるが 気持ち悪くてアリス自体を好きにはならねーよ
妹紅を引き立てるための性悪輝夜とか
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:22:58 ID:xzyNgt8IO
- >>575
確かに現状は、橙本人というよりは、藍や紫のキャラ立ての小道具にされてる感じか
でも式神は本来、私欲を捨て、主にひたすら仕え尽くし利用される存在なんだから、
そこだけは原作通りなんじゃないかな
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:24:10 ID:dPeEs0cg0
- なんのスレだよ
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:24:55 ID:mHXqMUrI0
- 他ジャンルのクロスオーバーSSとかでもよくあるけど、誰かを踏み台にせずにキャラをたてるのはかなり難しいよ
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:26:00 ID:JaMqWgi20
- >>580
予想するスレだったらスレ違いとも言えるけど
色々雑談するスレならまあ守備範囲内じゃね
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:27:04 ID:GR8DvQqU0
- ちなみにこのスレの次のスレは人気投票開催まで建てられないそうだ
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:27:16 ID:RdaYp4Zo0
- 橙には藍の式というだけでなく山の住人という側面もある
早苗さんや文、にとりやはたてとの会話も増えればいいんだがなぁ
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:27:48 ID:mrwOzrQc0
- >>577
キャラスレ等でわいわいやって作った設定でも、それが他キャラを貶めるモノがあるから問題なんだろ上記に挙げたキャラしかり、マッチポンプで作られたマイナスイメージがはこびることが
>>579
全然、橙好きにとって嬉しくないフォローだなーオイw
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:29:20 ID:f7nj.VSc0
- わいわいやってできたもんだろうが、誰か特定の人間が作って広まったものであろうが、
二次設定は二次設定。
どんなに不確かなものでも確かに正確なキャラクター像ってものはあり得る、と思う
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:31:35 ID:mrwOzrQc0
- >>586
それが原作のはずなのに、なんかおかしなことになってるよな
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:34:24 ID:1rKRQOFcO
- いい加減別スレたててやれよ
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:38:02 ID:mrwOzrQc0
- >>588
スレタイが1と変わってることぐらい読めよw
人気投票に関して「色々雑談」するスレ 2
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:39:25 ID:JaMqWgi20
- 予想に絞るべきだったなあ
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:41:30 ID:f7nj.VSc0
- まぁ、だったら雑談スレに合流すればよいだけの話だったよね
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:42:06 ID:Xk3iQa5E0
- >>586
別物を作ろうとする確かな意思じゃなくて
原作語りをする中で発生する程度の揺らぎまで気になるんなら
東方について喋ること自体禁止でもしないと望み適わないと思うよ
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:42:49 ID:1rKRQOFcO
- >>589
テンプレ読めないあなたに言われたくないな、煽り屋さん
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:47:58 ID:mrwOzrQc0
- >>593
うん? どのレスがそんに気にくわなかった?教えてくれ
どれも煽るつもりはなかったのだが、不快な気持ちにさせたなら、ゴメン
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:51:19 ID:1rKRQOFcO
- >>594まず>>397からして煽る気満々だし
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:54:39 ID:Alws3XLAO
- >>578
本当に、ほとんどの人にマイナスなのだろうか
正直、人の好みなんて千差万別だから、
俺もそれらを少なくともプラスには思わないが、
界隈全体から見たら、実はマイノリティなんじゃないかと
時折疑心暗鬼に駆られたりもするわけだ、これが
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:57:54 ID:mrwOzrQc0
- >>595
これか
397 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:16:11 ID:mrwOzrQc0
久しぶりに某笑顔動画見たら、紅ばっかりなんだな
新参にうけすぎだろ
別に真実じゃないのか、東方ランキングにいっぱい紅の動画がはいって驚いただけだが
紅が最近、新参ホイホイしてるのも事実だろ、それを雑談とかかれてるスレで話たところで煽りではないだろ
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:01:16 ID:JaMqWgi20
- 管理スレを見て次スレを建てられなくなった理由をよく考えてみてください
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:02:14 ID:mrwOzrQc0
- >>596
俺としてはだけど、変態アリスはアリス自体にとってはほとんどの人にマイナスだったと思うよ
実際最近はそれが減って人気が上がってきたのだと思ってる
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:06:14 ID:mrwOzrQc0
- >>598
別に管理人さんの心が読めるわけではないから、なんとも言えないな
原作のキャラ設定を話すと揉める不思議な場所ということは分かったが
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:06:44 ID:UeuKMfQ.0
- >>598
儚月追放してスレストの快感を覚えちゃったからまぁ多少はね?
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:07:33 ID:m1riG7DA0
- >>599
アリスは去年一昨年の原作描写がかなりプラスに効いたな
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:10:05 ID:JaMqWgi20
- なるほどこりゃ停止で正解か
残念だな
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:10:40 ID:mrwOzrQc0
- >>602
本当にアリスが改めて評価されて良かったよ
原作と乖離した二次ネタで避けられるってかわいそすぎるだろ
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:14:49 ID:TAWF0.Cw0
- 何故かID変わってるけどID:zfNGjjgU0=ID:mrwOzrQc0か
50回近く書き込みとかスゲーな
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:17:28 ID:ziTvYw060
- ぶっちゃけ順位はどうでもよくて
ただ界隈の動きを予想して遊びたいだけなのに残念だ
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:18:52 ID:xssh3ONM0
- 今年どんな二次が出たとかそういう話題で盛り上がれんものか
まあ個人的にはアンチの話も聞きたい派だけどスレ立てられなくなるようじゃ仕方ない
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:18:59 ID:1rKRQOFcO
- >>606
遊びじゃなく本気な人がいるからなあ
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:23:17 ID:mrwOzrQc0
- >>605
ありがとうw
完徹飲み会の予定がドタキャンされてクソ暇だったんだよwwww
クリスマスにわざわざ裏切りやがってw
暇つぶしになんか話してくれよ
今日はロクにダチに電話もできねーよ
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:25:33 ID:43SJJEEs0
- 結局スレストかー
なんだかんだでこのスレ投票前〜中に見たり書き込むの楽しみだったけど
ここまで不遇で救われない惨めでかわいそうな人がいるならそりゃそうなるよな
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:28:26 ID:Alws3XLAO
- そういや確かに非のアリスなんかは結構真っ当だったな
ゴリアテ繰って最前線に立つような二次が増えてたのかしらん
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:39:19 ID:m1riG7DA0
- >>611
アリスを常識人的に扱う作品は増えたと思う
今までの反動なのか、行き過ぎてモテアリスになってたのも結構あった
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:56:17 ID:RIcu9pyk0
- キャラの扱いにも波があるんだな
たぶんモテの反動でまたギャグキャラや酷い扱いがそのうち増えるに違いない
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:02:59 ID:m1riG7DA0
- 原作で再度ひっくり返らない限りは、ある程度の芸幅を持ちつつ、基本は中庸な常識人に収束していくと思うよ
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:05:44 ID:3p.p2UDgO
- >>613
ないだろ。酷い扱いがバッシング受けて減ったってなら余りに持ち上げ過ぎてんのもバッシング受けて減る事は有り得るだろうが
どっちもバッシング受けた過去があるならどっちもその先は余り増えずに、バッシング受けにくい無難な扱いの二次が
相対的には増えるんじゃないの
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:07:20 ID:fBDiMPsI0
- 魔理沙人気がこのまま下降していけばアリスは常識人化していくんじゃないかな
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:08:20 ID:mrwOzrQc0
- >>612
最近は、霖之助にそんな兆候を感じるな
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:08:26 ID:muZdDp5c0
- >>598
着実にどくさいスイッチの虜になってるな、ここの管理人はw
まあいざとなったらチル裏に持ち込めばいいだけなんですがね
いくら規制厨の管理人でも目玉スレのあそこは規制できないだろうし
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:09:38 ID:7US00q0I0
- 結局スレストか。荒れるだけの人気投票なんてやらなきゃいいのに
少なくとも今年に関してはやる意味感じねーよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:10:58 ID:muZdDp5c0
- >>606
確かにある意味ブレストスレだなここはw
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:11:26 ID:v.CukEAU0
- >>405
原作での輝夜、というか永遠亭がロクでもない連中だから相対的に善玉っぽく見えんだろ
暇つぶしのために掟やぶって、部下皆殺しにしてトンズラ
しかもその事を反省する描写は皆無 これじゃ悪役扱いされても無理ないでしょ
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:13:28 ID:7SH9SDcE0
- ヤマメ、チルノ、さとり、静葉に投票できればどうでもいい
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:16:54 ID:mHXqMUrI0
- >>621
確かになぁ、もこたんは性格も目的もわかりやすいし「現在は」基本的に前任の範疇だろうから正義になりやすいな
何より輝夜とか月人を擁護しようとすると必然的に儚い物語になってなんというかその非常にやりにくい
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:23:02 ID:m1riG7DA0
- 小説の内面描写を見るに、凄いまっとうな人間なんだけどね輝夜
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:24:43 ID:f7nj.VSc0
- 輝夜はグリマリで道具使い的なのを見たら脳内順位がググっと上がったなあ
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:30:23 ID:v.CukEAU0
- >>624
小説版儚月の最終回とかね、むしろ霊夢のほうが浮世離れしてる気すらする
だがその俗っぽさが過去の行動の奔放で利己的な行動をよりフォロー出来ないものにしてる
根本的に価値観が違うとかこいしやフランみたいに狂ってるならともかく
あれじゃ単に自分の好奇心や保身の為に大勢の人間に迷惑かけたようにしか見えない
それでいて永琳というダメな保護者にガッチリガードされてるのもさらに印象を悪くしてる
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:32:03 ID:Hux3g4Yw0
- そろそろ違うスレでやってくれるか
設定語りは別にスレがあるんで
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:32:56 ID:z0l6Z3mc0
- やだぷー
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:33:02 ID:m1riG7DA0
- >>626
いや、過去の行動は小説二話で反省してるよ
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:44:54 ID:TAWF0.Cw0
- 自論を語りたいだけの人って多いよな
言いたいこと言うとスッキリするから
周りからするとウゼェだけだけど
自分にも思い当たる節がいっぱいある
反省しなければいけないな
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:54:10 ID:mHXqMUrI0
- >>626
フランってそんなに狂ってたっけ?
いや、設定的にはそうなんだろうけどあんまりそうは見えないような
露出少ないし
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:06:01 ID:muZdDp5c0
- >>631
むしろあの狂える館唯一の常識人に見えることも
あ、美鈴がいたか
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:22:04 ID:2VJxDZaQ0
- >>579
式神なのに忠誠心が低くて勝手気ままに行動してるのが橙のポイントだと思う
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:23:10 ID:fBDiMPsI0
- >>631
普段はあまり怒ったりしないのですが、常におかしいので他人にはよくわかりません
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:28:42 ID:2VJxDZaQ0
- >>631
フランの気が触れてる設定は、フランは激しい弾幕を展開する=STG用語の発狂状態であって、精神的な狂気でない説
または紅魔狂の語呂合わせの為だけに設定された説
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:31:40 ID:RIcu9pyk0
- 「常におかしい」から文花帖で「情緒不安定」になってるから、
次に出た時には「気分屋」ぐらいになってて、さらに次には「まとも」になってるよきっと
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:34:21 ID:mHXqMUrI0
- >>636
実際二次でもその位幅があるよなw
原作EXを無視したようなガチキリングマシーンからお屋敷の可愛いマスコットまで
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:38:21 ID:2VJxDZaQ0
- 橙も二次で描写の幅あっても良いと思う
いい子もいいけど悪ガキ風の橙も見たい
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:41:01 ID:hEWZHJOIO
- フランが常識人とか美鈴最強説くらいありえん
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:22:38 ID:llqV2ODkO
- 原作でもっと異常っぽく書いてくれたらよかったんだが
他とあんまり変わらないように見える程度だし
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:36:40 ID:40zsTsaE0
- 「次」があるといいですよね。いや煽りじゃないよ
存在の消されっぷりがわりと不憫
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:38:51 ID:xCt.rung0
- 一口に原作重視と言っても、
ゲッシャーの犬猫理論じゃないけど
文字の設定を重視するか、描写から感じたことを重視するかあるだろう
どちらの方が正しいというわけでもない
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:42:17 ID:fBDiMPsI0
- >>642
いや、どう考えても文字の設定の方が証拠能力が強いだろう
描写から感じたことなんて所詮個人の主観でしかないんだから
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:43:21 ID:cUxUbtRk0
- 基本的に後に作られた方重視でいいんじゃないか?
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:44:43 ID:xzyNgt8IO
- フランは、原作者も使い易いと認めているチーム紅魔館のチームワークを乱す存在だからなのかな
なんか神主も扱い困ってる感じがするな
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:53:59 ID:lGwUPW5UO
- >>644
後から作られた文字の設定ならね、キャラからの評価とかじゃなくて
そうでもない限りは最初のキャラ設定に書いてある事が優先でしょ
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:54:24 ID:ngr/X1qk0
- >>643
フランドールは気が狂ってる、情緒不安定という「設定」が有りますが
ゲーム会話、文花帖会話などの「描写」では文字通りに狂ってるようには見えません
これも文字の「設定」というのを重視して気が狂ってるように解釈するのが正しいのでしょうか?
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:57:25 ID:fBDiMPsI0
- >>647
普段はあまり怒ったりしないのですが、常におかしいので他人にはよくわかりません
って説明されてるんだから普段の姿を見て気が狂ってるように見えなくても矛盾しないと思うけど
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:58:14 ID:rjRi7teg0
- そりゃそうだろうそういう設定なんだから
そういう風に見えないのは描写力不足だったってだけで
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:09:11 ID:/dwfbeIw0
- >>636
グリマリでは魔理沙に「狂気の妹」と呼ばれている
界隈ではマリフラ(笑)に都合が悪いのでなかったことにされているけどな
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:11:52 ID:n3TzkGvA0
- >>650
マリフラなんて廃れたもの出されても・・・・・・
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:14:06 ID:RIcu9pyk0
- >>647
きっと気がくるってるの後の「情緒不安定」というのが優先されてるんだよ
情緒不安定な人だっていつもおかしいわけではないだろ?
おかしかったりそうじゃなかったりするから不安定なんだろうし
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:18:20 ID:HUAWTxvA0
- >>649
描写力の不足って「だけ」で済まされる事じゃないだろ・・・
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:18:58 ID:mHXqMUrI0
- つまりアレか、一年に一度ぐらいは本気出す、みたいな
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:38:29 ID:rjRi7teg0
- まぁ情緒不安定だけど原作に露出してたときはたまたま安定してたと言われたらそれまでだな
つまり設定との矛盾はないなっと
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:50:03 ID:kbzmYaZQ0
- なんか最近、唐突に「フランはキ○ガイじゃない」って話を振る人があちこちで出没するな
同一人物なんだろうけど
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:52:15 ID:C8Y5Y0OM0
- >>647
文花帖会話に関しては、実際に会話している文が、
「話が通じない」
「支離滅裂でほとんど意味が通じない」
と言って(書いて)いるのだから、実際に会話したら会話が通じないと感じるんだろう。
他のキャラではここまであからさまに言っている例が少ないのだから、
むしろ文花帖での会話は、フランの狂気性を表す格好の描写だと思われる。
統合失調症とかあのあたりをイメージすれば分かり易いけど、
知性と狂気性は両立し得る物だからな。
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:56:31 ID:mrwOzrQc0
- フランは狂ってると書いてあるから狂ってるんだろうが
二次テンプレにありがちな下記の感じとは明らかに違うと思う
『ネェ、アソンデクレル? マリサーイッショにアソボー』
『キャハハー皆壊れちゃえー』
これぐらいを基準にフランを見てる人が多いから、主張しているのでは
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:57:30 ID:/dwfbeIw0
- 『羊たちの沈黙』のレクター博士なんて最高の知性と教養を持つ礼儀正しい紳士だがマジもののキチガイだものな。
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:13:59 ID:ULdf2UAE0
- >>658みたいな感じなら二次も簡単に作れるんだけどなあ
原作とか文花帖でのキャラは作りにくいから困る
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:16:44 ID:cUxUbtRk0
- まあ狂ってるの定義も人によって大分違うだろうし仕方なかろう
むしろまわりがそう思ってるだけで本当は・・・なんてのも
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:18:04 ID:n3TzkGvA0
- フランの話題になって、もう30レスか
そろそろ自治厨がスレチだと騒ぐころだな
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:20:07 ID:rjRi7teg0
- フランは順位落とすと予想してみる!( ^ω^)
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:22:27 ID:mrwOzrQc0
- この界隈自体が原作と二次に乖離がありすぎなんだよな
二次設定そのものが悪いとは言わないけど、あまりにも離れすぎるのは問題だ
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:28:11 ID:KiZtm1wE0
- 妹紅信者は永遠亭の頭とやってること同じだろ
マシとかそういう問題じゃない人であって人を身勝手な行動で殺してるし
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:28:50 ID:vu5h9NmM0
- 原作と二次創作はどんな作品でも大抵かけはなれていて
真っ当なのは一部だろ、スタージョンの法則の如く
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:48:39 ID:80s0HMgM0
- 新参&ゴロ用の東方二次設定ガイドブックとかねーかな
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:50:14 ID:n3TzkGvA0
- >>667
言いだしっぺの法則
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:54:12 ID:inNua13A0
- 原作と二次がどうのとクダ巻いたところで
作り手側は聞く耳持たないし持つ義務もない
嫌なら見ない、同人の基本ですか
でここ何のスレだっけか
見た感じゲッシャー出張スレなんだが
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:55:46 ID:80s0HMgM0
- ゲッシャーネタはPADネタやニートネタが使われすぎて廃れたように
煽りに使われすぎてもう誰も釣れんだろ
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:19:09 ID:bSUipgtU0
- こいしちゃんは所々怖い事言うけど、フランちゃんはホントまともだよな
神主もいい加減館から出してやれよ、地霊殿の人達は少しは救われているのに
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:54:05 ID:cLyyIH/c0
- 企業とか原作やったことありませんサークルとかなら話は別だけど、大抵の絵師や作り手は元はきちんと原作準拠で話膨らませてるでしょ
ごっすんごっすんみたいなのじゃなければ乖離してるとは思わないな
アンテナ張ってる場所にもよるんだろうけど
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:14:02 ID:/dwfbeIw0
- >ゲッシャーネタはPADネタやニートネタが使われすぎて廃れたように
いつの間に廃れたの?
ニコニコやpixivや同人誌やアレンジCDではまだいくらでも目にするのだけれど。
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:16:25 ID:F0EzbUMk0
- ニートはもうネタっていうかデフォになりつつあるよな
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:19:26 ID:BO0RRmiE0
- >>674
アリスがマイナスの二次イメージを打ち破り、
見事復権を果たしたと言うなら、次は姫様が・・・ッ!!
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:23:34 ID:n3TzkGvA0
- >>675
よし、ならまずはアリスと同じように原作出演を前提としたイメージアップから始めよう。
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:24:47 ID:bhkpefH20
- 儚辺りで結構人格周りから描かれてたハズだが
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:40:23 ID:m1riG7DA0
- うどんげっしょーでも魅力的なキャラだったよ
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:44:47 ID:1SR11vVM0
- >>674
ファンは誰一人認めてないから
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:49:08 ID:mHXqMUrI0
- 展覧会したりそこそこアクティブではあるんだが、本業は盆栽監視員だっけか?
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:50:08 ID:Nm/vXSdI0
- どう考えたって本業は永遠亭の主だろ。
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:53:34 ID:Xk3iQa5E0
- 嫌いな人の方がニートニート連呼してて大丈夫かとは思う
ネタとして取り入れる側はそんな直接的な単語まず使わないよっていう
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:58:53 ID:mQ19WpJ20
- 割と有名なギャグ作家達は大抵ニートニートだからなぁ・・・
もっと行動力のあるギャグ姫様も見てみたい
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:58:58 ID:H3DMziQc0
- 映姫なんて二次だと怒ってばかりでしかめっ面で説教ばかり背も小さい
原作の背が大きめで笑顔でフランクな性格のフリーダムな言動するのも見てみたい
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:00:46 ID:ahPEd08k0
- 文句言うなら自分で書けばいいのに
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:02:27 ID:UeuKMfQ.0
- ( / )
〉 口 禁 開 う {_ 〈 | 作 じ
低 プ / に 句 発 わ/ } | れ ゃ
| ラ | し あ 者 i < ん お
| イ | た っ の | } の 前
い ド 〉 | さ 〉 ノ か ら
,.-〈) | り / ´ニ よ
 ̄ヽ( ̄jハN_冫 __,.‐< /:::::`⌒i __
i! i! i! ,.ィ/ーイ7::::'⌒V:::::r‐く (_ !从ト、ト、、ハト、ハ⌒Y´
i! i!/ /釤 L1:::::::::::::,.乂辷| ( {●} {● }=}
i! iハ { | {:::::::::::::〈 { ̄ーう´ r' r==ヘ u r'
i!/ー' ∵! ヾ:::::::::::/`ur=┘ 八u jr、___} /-、
U / _从ハ/ 、 /_ r-ヱ三三≦-'⌒ヽ
//:::ヾー--へく 7ァ‐/j i ,__)):.:.:.:ノ
//:::::::::::::::: ̄ ̄::::::ヽ /:.:}:ゝ⊃´`ー‐1
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:04:09 ID:.1lNxTew0
- つまんねえAAだな
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:16:46 ID:bhkpefH20
- >>681
レミリアとか幽々子とかさとり辺りと同類っちゃ同類なんだよな
特に明確な仕事のなさそうなレミリアと
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:31:31 ID:v.CukEAU0
- >>629
輝夜が反省したのは自分が退屈なのは自分自身のせいって事に気付いただけで
別に月の使者を皆殺しにした事を悔いてる描写ないだろ
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:39:38 ID:BO0RRmiE0
- >>680
あの盆栽は輝夜の新たな一歩の象徴であり、
花が咲く条件がアレという事で、今後の彼女の更なる成長、変化を予感させるキーアイテムなはずなのに、
現状は盆栽監視員(笑)と揶揄される。御無体な話ではありませんか・・・。
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:40:53 ID:RIcu9pyk0
- >>684
けっきょく映姫って背高いのか?
霊夢と同じぐらいだと思ってたんだが
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:54:17 ID:f6lHljvE0
- フランは会話は成立しているし
実は普通に見える気がする
異常者の系統でいえばサイコパスだろうな
倫理観の著しい欠如と攻撃性という意味では
東方キャラはみんな心配なレベルだが
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:00:06 ID:LMfDZp1c0
- 幻想郷の連中なんて友達になりたくないような奴ばっかりだからな
それを自分達の都合のいいように「二次創作」を免罪符にやりたい放題やっている
紅魔館なんて背景が全くないから、お前らのオ○ニーが投影されているだけだからな・・・
かわいそうに。
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:01:14 ID:mHXqMUrI0
- >>689
アレ、結局使者って殺されたんだっけ?
なんかそれも最新設定の改変があった気がする、忘れたけど
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:03:38 ID:/dwfbeIw0
- >倫理観の著しい欠如と攻撃性
女子供の流行であるスペカルールで遊んでるだけの平和な連中だから心配しなくてもいいと思うけどね。
相手を即死させたり時間を停止して頚動脈をかっ斬ったり病原菌を散布したりといったド外道な攻撃ができるのにしなかったり、
鬼だろうが神だろうが月人だろうがスペカ戦で負けたら素直に降参するのだから倫理観もある。
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:07:07 ID:f6lHljvE0
- >>695
いや、発言や主張が基本的に外道
まあそれが面白いとこでもあるんだが
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:08:49 ID:LMfDZp1c0
- いやぁ〜 穢れテロは強敵でしたねぇ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:10:00 ID:n3TzkGvA0
- 東方キャラなんてサイコパスの診断したら、どいつもこいつも引っかかりそうな奴ばかりだがな
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:10:30 ID:xzyNgt8IO
- >>694
儚では、『殺した』とはっきり明言、言及されなかった
だから、上書きで否定されたと言うより、神主お得意の『どうとでも取れる状態』にされたといった感じだな
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:10:32 ID:bhkpefH20
- >>694
小説抄で、欺いて〜とは書いてあるが殺したとは書いてないので
殺してない事に上書きされた・・・という理屈だったような
他の事だったらすまん
そういえば、輝夜は使者を直に殺したか、
または永琳にでも殺された事を知ってる立場だったっけか?
あと、他の月の使者って今の綿月姉妹+玉兎達のように
玉兎ばかりだったんじゃないかとも思ったり
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:14:37 ID:f6lHljvE0
- しかし、こうやって見ると、東方は明らかにピーク過ぎた感があるな
今書くと笑われるだろうけど
神主は基本に立ち返って面白いゲームをどのように作るか、どんな曲を作るかを追及したほうが
結果的には(キャラも含めて)いい作品ができるんじゃないかという気はする
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:16:48 ID:v.CukEAU0
- >>700
『皆殺しにした』とハッキリ地の文で書かれていて
それと矛盾するような後発設定が出たわけでもないのに、なんで殺してない事になるのやら
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:17:19 ID:Xk3iQa5E0
- >>695
少女の間での流行は弾幕ごっこ
スペカルールは人間と妖怪がうまく付き合うために生み出された決闘ルール
設定は正しく系の流れっぽいからとりあえずの突っ込み
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:19:56 ID:LMfDZp1c0
- そりゃ、他キャラ踏み台にしたような二次創作を出しまくれば、
年が経つほど界隈の業が深いものになっていくさ
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:23:31 ID:kbzmYaZQ0
- >>701
それは俺も感じる。
なんか世界観が動脈硬化を起こしてるような感じで
新キャラがレギュラーに入り込める雰囲気がもうしないんだよね
古参ばっかり目立つ、身内コミュみたいな雰囲気。
Win三部作のリセットもなし崩し的になかったことになってるし、
早苗さんの星蓮船での言動が特に致命的だった気がする。
この先どんなキャラが出ても結局は東方テンプレなんだろうなって、
世界観の限界みたいなのを見せちゃった気がするんだよなあ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:23:35 ID:M79UA9fc0
- 人気的に妖々夢や永夜抄は終わったとか言われてるが、原作STGでの評価は
妖々夢と永夜抄の二強なんだよな。
妖々夢は六面とPhantasm、永夜抄は自機組の豊富さとスペルプラクティスの影響が
強いのだろうが。
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:23:35 ID:bhkpefH20
- >>702
少し考えてみたが、殺してない事になれば、
優しい姫様なり女医さんのイメージを損なわずに済むからなのかなと
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:28:43 ID:0Lest17o0
- いっそ東方はこれで完結して次は南方になればいいんじゃないかな!
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:34:13 ID:t7cbX1yg0
- 熱帯の国で起こるジャングルシューティングか
気温が暑くなるな
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:35:11 ID:1COzlnRE0
- >>704
キャラ叩いてネタにしてるのもどこかで見たようなのばかりだったりで衰退に拍車をかけそうだしなぁ
まぁ全ての東方キャラを良い方向で使ってる二次創作は根強い人気を獲得してるから
ある程度衰退したらそちら方面に期待したいが・・・
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:35:29 ID:6enveJPs0
- 北方プロジェクトとかだとどう考えても違う何かを想像してしまう
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:35:58 ID:f6lHljvE0
- >>706
妖々夢は演出
永夜はゲーム性だと思う
永夜4面は疾走感といい、屈指のステージだと思うよ
3面も何気によろし
固い敵やわらかい敵が居て、先回りや、大きく移動やら、精密避けやらバランスがいい
個人的には地も好きだけどね
EXだったら断然妖かな
大戦争はもっと詰めたら面白くなりそう
パズルゲームチックでさ
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:38:09 ID:f6lHljvE0
- >>710
二次では結局、テンプレ通りしか作れない人と
二次創作とはいえ、新たな価値を付加できる人と居るよね
壁やシャッターが必ずしも、お話を作れるわけではないが
作品としての漫画を作れるサークルは、たいていが大手になり
いずれは商業から声がかかるよな
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:39:40 ID:C8Y5Y0OM0
- >>707
殺した一方の主導者たる永琳が、
ウサギ位さっくり殺すと儚月抄で発言してるんだし、
殺さない事のデメリット(月への通報の危険性)なども鑑みると、
殺さない理由が無いんだけどな。
むしろ皆殺しにしても輝夜に付いていくという永琳の覚悟を示すエピソードなんだけど、
輝夜のフォローの為に永琳を貶めている事にもなりかねない主張をする意味が分からないな。
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:47:42 ID:pBgDAKnQ0
- まあ主の為って理由で本当に大量に人間を(兎だとしても)殺してたとすると
大概の人間から見たらやっぱり共感しきれない、
魅力を感じ難い人になっちゃうからねぇ
多くの人にとってはむしろ永琳を好きでいるためには
彼女が殺人(殺兎)なんかしていない方が望ましい。
「頼む、ウソだと言ってくれ」状態。
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:51:50 ID:Nm/vXSdI0
- 普通は何か好きな要素があって、そこからそれらの要素を持つ人物なり物なりを好きになる筈なのに、
まずキャラが気に入っているという前提があって、自分が気に入らない要素は好むように改変してしまう。
なんか歪んでるよな。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:54:00 ID:0hQwDA.g0
- >>716
1行目と関わりのあるキャラは自然と2行目みたいにしちゃうな
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:54:15 ID:v.CukEAU0
- >>715
その主がやりたかった事も結局はただの『ひまつぶし』だもんなぁ
そこまでやっておいて『やっぱり退屈だった』みたいな事言ってるし
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:54:29 ID:zfNGjjgU0
- 殺した殺したってなんでそこまで騒ぎ立ててるんだ?
元々、人を喰う世界観だろ東方は
紅魔館とかでも調理された人間が食べられてるし、幽々子もかなり殺したらしいし、win3部作のラスボス全員にそれなりの殺害経歴があるなかで、今更なんで永だけ騒ぎ立ててるんだ?
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:54:47 ID:x2hXG66g0
- というか同人(二次創作)なんて20年前からそんなもんですし
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:56:58 ID:g.7UPTsQ0
- 前科持ちを徹底的に排斥しようとする人と
今が良ければいいって人がいるんだよな
俺はどっちでもいいけど
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:57:58 ID:0302ueYA0
- >>715
死生観ゆるゆるな東方だと使者皆殺しぐらい大したことないと思うんだけどなー
殺人程度なら永琳以外にも幽々子とか紫とかムラサなんかが設定上で明言されてるし
元ネタ的に考えたら長生きしてる妖怪組の大半はボンガボンガ殺しまくってるだろう
過去を無視するべきだとは言わんが東方の場合は今の事を重視した方がいいんじゃなかろうか
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:01:28 ID:e7Xr37w.0
- まあ嫌いなままでいるのはきついし、
嫌いなキャラがそのままいるって言うのは
作品自体を嫌いになってしまう第一歩だからねぇ。
普通だとそれで素直に「こいつが(或いはこいつが登場することで発生する状況が)
どうしても受け入れられないから作品自体も拒否る」
となるところではあるんだろうけども。
ただ東方、というかZUNのやり方というのがそのことの解決として
受け手側(二次作者含む)に独自解釈、或いは改変をある程度許容する、
そのために原作での設定を敢えて曖昧にしてなんとでも取れる方向にする…
言い換えると「公式」を極めて小さな存在にする
というものであると思うのでそれを「歪んでいる」と一概に言うのは違うかと。
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:03:17 ID:x406IBu.0
- また、永だけネガ部分を強調される…
そんなに嫌いなのか? 人気だってもはやないのに、なぜ更に追い詰める
俺たち永ファンをこれ以上いじめるのはやめてくれ
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:04:07 ID:z7twMAKk0
- >>724
どっかしら好きならこんなスレ見ないほうがいいぞ。界隈アンチの巣窟なんだし。
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:05:58 ID:vd8.LfiI0
- そういえば肝心の投票はいつなんだ
よく考えれば立つの早すぎてんじゃね
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:06:40 ID:CF6Vuz8s0
- というか、永に限らず他のキャラでもそれなりにネガティブとされる部分に対する拒否反応みたいなのはあるんじゃないかなと
例えば紫は人を食うのかとか、誰が(咲夜が)紅魔館で人間を解体〜調理してるのかとか・・・
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:07:06 ID:bEqSmTfE0
- >>726
そんなこと偉大なる先人が何度も言ってるだろ
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:08:46 ID:HQ7/l8.o0
- この時期から毎年ぽつぽつと1年を振り返って
人気のagesageと照らし合わせつつ雑談するのが好きな人もいるのれす
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:09:17 ID:x406IBu.0
- >>725
永に限っては界隈アンチというより、なんか原作キャラアンチなんだよ
なぜ、ここまで叩かれる 多作品のキャラだってかなりエゴい所はあるのに…
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:10:15 ID:VkaBChjA0
- >>722
幽々子は自決してるし、今はほぼ別人
ムラサを保護した聖は人間からフクロにされてる
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:10:20 ID:roPIOpXk0
- >>729
そういうスレならいいんだけど、すぐ不人気煽りからただの煽りに発展するからなぁ。
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:12:36 ID:QVq92mBIO
- 幽々子は死んだ後は愉快犯みたいな感じで殺してるんじゃなかったか
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:13:16 ID:FOYrDVxY0
- プロレスごっこだよ
本当はみんな東方の全てを愛してる
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:13:52 ID:vd8.LfiI0
- 結局それも後で取り下げになってなかったか
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:13:53 ID:e7Xr37w.0
- 私なんかの場合だと妖魔夜行的理論によって
妖怪の存在維持には「妖怪の恐怖」(噂、もしくは伝説)が
もっともらしく信じられてさえいればいい
=実際に殺人が行われている必要は実は無い
ってことにして乗り切ってる
幻想郷で犠牲になるのも外来人が多いなんていう話も
実際の犠牲者がいないからこそなんじゃないかとかね
まあ中にはいまだに解釈こじつけ切れてない部分もあるにはあるんだけど
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:14:07 ID:Saj2DHhAO
- 永遠亭以外の殺しは綺麗な殺しなんじゃない。
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:17:07 ID:VkaBChjA0
- >>730
エゴイスティックという程、押し通したい自分の欲求があるわけでも無く
不真面目で無責任な我儘っぷりだからじゃない?
それを部下に丸投げする形でやらせてる ってのがね・・・
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:17:21 ID:CzAB5oc.0
- 第6回の人気投票から適当に抜粋。
ドM最高!(Ao)
絶壁!(かにょん)
絶壁(higurashityuu)
尻叩かせてー(78)
そんなドMな君に一票(metoro)
ドM かわいいよドM(アレックス)
ドM最高です(カズ8)
こんなにお仕置きしてやりたいと思えたキャラは東方では初めて。ああ尻をひっぱたきたい。(明蓮)
こんなコメントを見ると人気なんていらないと思う。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:18:21 ID:e7Xr37w.0
- >>730
まあみもふたもないけどその辺りは最終的には
永の(原作)キャラはあんまり人気はないんだなあと
客観的に諦観するしかないんじゃないかなぁ
好きな理由嫌いな理由はそれぞれにあるにしろ
自分が好きなものが多くの人にはさほどでもないなんてのは
東方キャラの問題に限らずいやっつうほどよくあることなんでな…
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:20:21 ID:Saj2DHhAO
- まあ熱狂的永遠亭アンチがいるみたいだかな、ここ
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:21:35 ID:eMhSkV0M0
- ぶっちゃけ、アンチの数は人気投票に影響ないし
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:22:08 ID:aV9rkJyI0
- >永に限っては界隈アンチというより、なんか原作キャラアンチなんだよ
>なぜ、ここまで叩かれる 多作品のキャラだってかなりエゴい所はあるのに…
東方アンチ集団・ボウゲッシャーが涌く作品は永夜抄と儚月抄だけ!
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:22:27 ID:e7Xr37w.0
- >>739
「Mじゃないわよ!違うわよ!違うんだったら!!」
って涙目で訴える天子さんを想像するとちょっと幸せなんじゃないだろうか。
え?誰も天子のことだとは言ってないって?
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:23:31 ID:xffnnBxU0
- コメントの数だけ愛されてると前向きに考えよう
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:25:30 ID:0Su.gANY0
- >>731
よくわからんが悪行には報いがあって然りって事?
それなら永琳に関しては輝夜が蓬莱の薬を飲んでしまったことが先払いの報いみたいなものだと思うのだけれど
そもそも悪い事しても報いを受けてないキャラも多い東方ではそんなに気にするようなことではないと思うけどね
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:32:49 ID:e7Xr37w.0
- >>746
まあそれももっともなんで…
そもそも二次的には悪業もその報いも何があったか
ある程度融通が利くんだからまあそれ(悪業に報いがない?)が
主たる原因てわけではないんでないかな。
どっちかというと永遠亭組に限らずただなんとなく好き、嫌いに
後づけの理由で説明を試みているというのが実態に近い気はするし。
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:36:52 ID:CzAB5oc.0
- >>744とか見てると、天子に対して「泣かせたい」とか
「構ってやる」とか、あたかも上の立場にいるつもりでコメントしてるやつが多いね。
天子スレなんかがその最たる例。
現実世界ではうまくいかないからこんなところで優位に立って満足しようとしてんのかな。
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:37:02 ID:x406IBu.0
- >>740
別にみんなが永のキャラをすいてくれと言ってるわけではないんだ
だけど、これ以上永キャラだけを悪く描いて欲しくないだけなんだ、原作キャラにアンチがこんなについてるのは永だけだし
そういう二次を見た人がまた永のアンチになる
綺麗な殺し方ってなんだんだよ 幽々子は楽しんで殺してたんじゃないのかよ
なんでここまでマイナス面ばかり永だけが取り上げられるんだよ
弾幕前の口上やその他の会話も輝夜とかはかなり東方の中でもマトモなのに
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:38:02 ID:R4uErLak0
- >>743
永夜抄と儚月抄て重なる部分はあれど別作品なのだが?
儚月抄にはレミリアや幽々子や紫も出ているし。
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:39:31 ID:bEqSmTfE0
- >>748
原作のキャラdisるのはともかく、キャラのファンdisるのは許されないだろ
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:42:49 ID:7LLmyHy20
- ちぇええええええええええん、とか、
もみじもみもみもみじもみもみ、とか、もーね
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:43:06 ID:gYpoTf1.0
- 形骸化しつつあっても、妖怪と人は互いに殺しあう対立した存在というのが
東方世界の建前だけど、永琳と輝夜、あと妹紅に関してはそうした種族間に
存在する対立から来た訳ではない同族殺しな訳で、非道度が一段高いんじゃないか。
人間出身のくせに愉しんで殺してる幽々子は更にもう一段階アレだと思う。
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:44:22 ID:FrY3FZYI0
- 自分の思い通りに界隈がなってないからこんなところで優位に(ry
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:45:37 ID:S9VTQTeg0
- キャラのファンどころか界隈そのものをディスりにかかってる人もいたよ
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:46:08 ID:rZ9xmIMs0
- >>490
遅いレスで申し訳ないがあなたには是非とも小説の儚月抄も読んでもらいたい
漫画版儚月抄は途中で終わってるからあれだけじゃ月面戦争の真の意味もわからないし
小説抄最後まで読んだら紫への印象が全然違うと思う
少なくとも自分は違った
紫好きのようなのでマジでお勧め
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:47:32 ID:z7twMAKk0
- ま、VIPから流れてきたんだろ、標的にしてくれみたいな書き込みあったらしいし。
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:49:26 ID:A8doUfGs0
- >>750
とりあえず煽るだけ煽って、責任は儚月抄スレ住人に押し付けとけばいい
ってのが最近の荒らしの常套手段だから
儚月抄に関しては色んな勢力が何とも言えない思いを抱いてる分
困ったらとりあえず儚月抄って単語を出しとけば入れ食いだからね
パトローラーさん達曰く
「儚月抄スレは荒らしのせいで空気が悪くなった?そんなの荒らされる方が悪い」らしいし
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:49:37 ID:aV9rkJyI0
- >>750
レミリア・幽々子・紫は儚月抄内部での言動がボロカスに叩かれているがゲーム内容にはほとんど言及されていない模様
まぁ俺はゲッシャーじゃないから詳しいことは連中に直接聞いてくれよ……
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:55:42 ID:x406IBu.0
- >>753
それなら、永琳と輝夜だって同族は殺してないぞ(おそらく月兎)
ここまで嫌われているのか…
人気がないだけではなく、アンチが多いんだよなあ
そして妹紅やその他の踏み台によく使われ、さらにアンチが増えると
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:59:39 ID:CF6Vuz8s0
- >>760
時々思うんだが、心のどこかで敵キャラという認識をしてる人が多いんじゃなかろうか・・・
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:03:56 ID:vd8.LfiI0
- 微妙に浮いてる感はあるのはまぁ、あるかもしれんが
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:05:53 ID:ZwCUZTBs0
- 永ファンってここ見てても思うが妙に恨みがましくて文句が多いから余計に標的にされるんじゃない?
もっと楽しそうな雰囲気でファン同士盛り上げていけばいいんでね?
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:06:04 ID:Yw/us.CA0
- 私は好きですよー、永遠亭
とりあえず二次創作ゲーで出てないと一気にモチベーション落ちるくらいには
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:08:12 ID:d8Kiq3JQ0
- 儚追放は明らかにミスだったと思うね、個人的には
ある意味、変な連中を集めて隔離しておく場所という役割も果たしていたし
他ではなかなか言われない、東方の問題点・穴を語る場所でもあった
儚関連に関しては、完全にヤブヘビじゃないかな
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:09:15 ID:rZ9xmIMs0
- こっちが盛り上がり始めてから非公式設定スレへの書き込みがすごい減ったと思ったら
そしてこっちの流れが非公式設定スレと同じような流れになっててちょっとほほえましかった
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:09:26 ID:bEqSmTfE0
- 村にあった肥溜めを潰したようなもんだったわけか
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:11:51 ID:Yw/us.CA0
- ここもじき肥溜めに沈む
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:12:24 ID:x406IBu.0
- >>763
確かにこんなとこで愚痴ってもしょうがないな
ただ、嫌われてるコメントを見てどうも悲しくなってしまって、ゴメン
某笑顔動画の東方母星録でもあんな扱いだったし、もう踏み台どころか改悪された姿を見たくないんだ
>>764
永遠亭を好きな人がいて嬉しいよ
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:15:29 ID:bEqSmTfE0
- >>769
あれは神奈子も結構な扱いだったろ。永琳も酷かったが、永琳だけ酷い扱いではない。
個人的にはそんな扱いされて、大百科とかで喚く奴がいるからさらに人気が下がるんじゃないだろうか。
そして、母星録ではなく星母録だ。
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:17:40 ID:Yw/us.CA0
- 最終的には数の暴力ですよ
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:20:09 ID:vd8.LfiI0
- そしてそうやって煽る奴もな
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:21:06 ID:e7Xr37w.0
- 動画でもいい扱いされてるのもあるんだぜ>永遠亭
てゐストーリーとか俺的にはたまらなかったぜ
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:22:21 ID:A8doUfGs0
- >>769
紅妖永と順でやっていった自分が思うにはだな
紅妖の6ボスはなんだかんだディスる内容の台詞もあるけど
基本的にボス戦前後の会話内容は単なる口プレイなんだよね
対して永6ボスは口プレイじゃないじゃん 自分よがりで一方的な思想の押し付け
自機組は口プレイでさらっと流してるけど、厄介なことにその思想は東方において正しいということが設定で確立されている
その内容はというと「地上は穢い月はきれい 地上の民は下賤で月の民は高貴」なんてしょーもないもの
加えて言うならおまえさんらだって今はその汚い地上とやらに住んでるというのに
いつまでその自慢のきれいなきれいな月に住んでる気分でいるのかしら?とYAGOKORO XX 様やKAGUYAにつっこみたくなったりだな
(自分の場合は「永夜抄のゲームは好きだが永メンバーが軒並み興味の対象外」てになった理由がこれ)
あとまあプレイヤーによってはだけど
そもそもプレイヤー自身が住んでるのもその汚い穢い地上だからね
口プレイじゃないナチュラルな暴言を吐かれているような感覚を味わってソレ故に気分を害した
なんて人もいる かもよ
>>765
議論スレに集まってるから問題ないよ
儚月抄スレがあったころからあそこは活発だった
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:23:09 ID:x406IBu.0
- >>770
誤字すみません
だだ、神奈子と違って永遠亭はほぼまるごとあんな感じだったのが期待して見てた分、辛かったんだ
あれで神奈子のアンチはできても守谷全体へのアンチはうまれないだろ、しかも永遠亭ほど後味は悪くない
それと違い永遠亭はまるごと嫌われる要素がある
全くのスレ違でごめんなさい
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:28:05 ID:TaFNkp5w0
- 今回は誰が順位上げると予想する?
自分はぬえ、こいし
星はどうかな…
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:28:19 ID:KEjFT8hE0
- 何かを貶めるよりまし
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:29:29 ID:KEjFT8hE0
- >>776
チルノ、さとり
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:31:26 ID:vd8.LfiI0
- さとり、三月精、霖之助辺りは固そうな気がする
霊夢が読めん、さらっと上がるか下がるかどうなるんだろう
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:31:29 ID:x406IBu.0
- >>774
そんなに見下してたか? 思想を押し付けてたか?
早苗が妖怪を見下したり、他キャラが外の世界(俺たちの住む世界)をばかにするのは気にならないのに
紫 「久々の満月が・・・」
輝夜 「そう、地上から見た本物の満月よ。
それにしても人間と妖怪・・・。今日は珍しい客が来ているわね」
紫 「あんたは・・・。一体何者よ」
輝夜 「私は輝夜。でも、あなたが先に名乗ってないのに、
質問してきた事には怒らない」
紫 「その程度で恩を着せようなんてのは甘いわ」
輝夜 「誰もそんな事言っていない。
最近、永琳が屋敷の外に出させてくれないのよ。
だから、たまのお客様は大切に扱うわ」
霊夢 「弾のお客様?」
紫 「弾幕馬鹿みたいな言い方しないの」
輝夜 「人間に宿るは儚い霊(たま)。その人間が住むのは大きな球。
そして、貴き民が住むのは・・・、後ろに見える狂おしい珠」
紫 「で、私達が避けるのは、」
霊夢 「美しき弾、っと」
輝夜 「人の台詞を取らないの。こっちの方は怒るわよ」
霊夢 「ほら、先が読める台詞は、言わなくても伝わるからいいの。
何せ、私達は弾のお客様だもんねぇ」
輝夜 「全くもう、せっかちねぇ。焦らなくても見せてあげるわよ。
本当の月が持つ毒気を!それと、私からの美しき難題を!」
紫 「本当に暇そうね・・・待ち構えて遊び相手を探していたの?」
輝夜 「って、折角決まった所で水をさす〜。
今まで身を隠していたから余り外に出れなかっただけよ。
でも、今日はその分遊ばさせてもらう」
霊夢 「まぁいいけどね。もう満月は元に戻った見たいだし。
後はけじめとして、犯人を懲らしめればいいだけよ」
輝夜 「あいにく、本物の満月はここでしか見えないよ」
霊夢 「なんだってー!
って言うほどでもないけど。どうせ懲らしめるし」
輝夜 「さぁそろそろ、心の準備は出来たかしら」
紫 「出来てない」
霊夢 「出来てない」
輝夜 「今まで、何人もの人間が敗れ去っていった五つの難題。
貴方達に幾つ解けるかしら?」
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:33:13 ID:d8Kiq3JQ0
- ぬえは↑のような気がする
こいしはさとり次第だが、あんまり大きな伸びは期待できないと思う
白蓮は伸びると思う
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:34:01 ID:pPUF0xFo0
- 命蓮寺は全体的に好きだから勢力内の順位に格差が広がったら凹むなぁ
前回のお燐みたいなのは勘弁してほしい、本当に痛々しいから
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:35:28 ID:Saj2DHhAO
- ああ、永遠亭アンチじゃなくて月人アンチなんだ。
だから永と儚に執着するのか。
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:36:44 ID:haDClzt.0
- >>782
あまりイチリンサンに無茶を言うな…
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:36:46 ID:d8Kiq3JQ0
- >>782
すでに白蓮、ナズーリンあたりと一輪の間には修復不可能な程の順位差がついておりますが
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:38:26 ID:Yw/us.CA0
- まあアンチってことは興味持ってくれてるだけありがたいことで
興味ないならそんな長文書く気もおきないしね、いいやつだったよ
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:38:55 ID:e7Xr37w.0
- >厄介なことにその思想は東方において正しいということが設定で確立されている
なんだかんだこの辺りが翳りを生んでるのかなーって言う気は確かにするんだよな
実のところこれって設定で確立されている≒作者の考えの表れってことでもあるはずなんだけど
やっぱり自分自身が(穢れているといわれる)地上の存在の一部である受け手の少なからぬものは
これを傲慢とみるのはやむをえないと思う
…他にも鬼の人攫いの理屈とかで作者のバランス感覚を疑うようなところは
他にも無いではないんだけどね。
ただ問題は作者がどう思ってるかってことじゃなく
どっちかというと作者特権を利用して一人間である作者自身の個人的主観を
作中人物を絶対的な(神的な)存在として語らせることで
それが検討の余地のない真理のようにしてしまうという手法の方で、
読者によってはフェアではないと感じてかなり反感を買うものではある。
その反感がそのまま月人勢に向いてるのかなーと。
個人的にはこの辺は元々ストーリーを書く修行を積んでたわけでもない
作者の素人筆ならではのやっちゃった描写とか若気の至りだと思ってるけど(え
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:40:43 ID:pPUF0xFo0
- >>785
だから今から気が重いよ
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:41:37 ID:e7Xr37w.0
- 一家単位で振るわないのもなんだが
勢力内格差があるのもつれぇもんがあるんだよなぁ
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:43:04 ID:vd8.LfiI0
- 星だと星さんが浮くか沈むかの結果が出そうだな
小傘はかなり辛いと思う
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:44:26 ID:x406IBu.0
- >>789
永遠低wとかバカにされるよりマシだって
真性のアンチもいないし
どうしてこんなことに…
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:44:35 ID:d8Kiq3JQ0
- >>788
別に、人気に大差がついていたとしても
キャラそのものの格差だとは思わないけどね
個人的には、チルノや小町のシナリオが話題になることが少ないのが謎だ
最近は浮世に毒吐く黒神主の発言が多いが
チルノや小町だと何故か白神主発言が多いのにな
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:44:50 ID:JAi6Mcls0
- そんなに気に病むものかな?
一輪さん二次だと一時期の空気ネタが減って
命蓮寺の常識人担当になってるのが多いし
別に順位低くても扱い悪くないと思うんだけど
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:45:06 ID:Yw/us.CA0
- 人気投票とはかくも業の深いものか
俺も含めてここを覗いていっる奴はドMばっかりに違いない
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:45:43 ID:j6IlZmGU0
- >756
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:47:03 ID:Ys/XwVRQ0
- >>792
エンディングに定評のある人は好きよ
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:47:50 ID:j6IlZmGU0
- ああミスった
>756
ID追えば分かるがそいつは紫好きとは正反対だぞ
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:48:46 ID:e7Xr37w.0
- 星さんは前よりは上がるんじゃないかと思うけれども。
どっちかというとぱっと見の方が実態よりも
とっつきにくいタイプのように見える。
…ただ星くんに限らず命蓮寺メンバーって
基本的に毒気がないのがいいほうに転ぶか悪い方に行くかよくわかんないのよね。
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:51:06 ID:/7h5Cc6M0
- >>789
一家単位で振るわない上に格差も酷いとなるともはや絶望しかないな
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:53:03 ID:pPUF0xFo0
- >>792-793
二次だと寺組と言いつつ白蓮と星とナズーリンしか出ないのが増えてるんだよ
村紗と一輪とぬえにはまったく触れられないようなの
同じ勢力なのに見向きもされてないのが一番つらいよ
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:53:57 ID:LaR5/OnQ0
- >>712
妖々夢もゲーム性で評価する人は多いよ
マニアックな話になってしまうが、Lunaの時符稼ぎは相当練り込まれてる
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:56:33 ID:vd8.LfiI0
- 命蓮寺では最近村紗が一輪以上に目立ってない気がする
ぬえは単独行動もできるからそこら辺は強みになりそうだ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:02:13 ID:d8Kiq3JQ0
- >>800
ぬえは一応は独立勢力だから
まとめて語られなかったとしてもそれは仕方が無いかもしれない
ただ、明確に同じ船の勢力として設定されているのに
村沙、一輪排除はよくわからんね
特に船長居なかったらいろいろ困るんでは
>>801
針派だからアレだが、Phの高速カスリや結界発動調整なんかは
かなりアツいとは思う
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:02:45 ID:A8doUfGs0
- >>780
わりと霊夢紫やら妖夢幽々子は普通だったよね
「そんなもの・・・。地上人も見てるだけなら問題なかったのに・・・
わざわざ月にまで来ようとしたり、挙句の果てに、
旗を立てて、自分の物だ、みたいにいう愚かな地上人が出てくる。
そんなだから何時まで経っても、地上人は下賎なのよ」
「月の異変?うーん、この術によく気が付いたわね。
地上に這いつくばって生きるだけの、穢き民のくせにね」
とにかくこの二つの印象がすごい強かったせいかな。後者は特に お前が言うか みたいな…w
事情があって永夜抄と儚月抄をほぼ同時進行で進めていたから
月の民の思想をウンザリするほど見せられたってのもあると思う
儚月抄でもう少し掘り下げなり地上に溶けこんでか〜ら〜の〜変化なりが描かれればまた違ってきたと思うんだけど
出番ぜんぜんなかった上に最後の最後で月の民思想しゃべっておわり、だったからなあ・・・そういう意味では残念だったかな
今では永遠亭組はたまに身内で一周回ってるネタに使うくらいだわ
というわけなので積極的に叩きに行くような人たちがどういういきさつでそうなったのかまではわからん
プレイヤーも地上の民だから〜〜ってのは、あくまで考えうる一例をあげただけだしなあ
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:03:35 ID:tRpILEHk0
- こういうときはさっさと埋めてしまうに限る
次スレないんだから
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:04:34 ID:FOYrDVxY0
- 一さんは雲山のオプション扱いとかなんとなく突っ込み役とかそれなりにポジション確保してる感じだけど
ムラサはほんとキャラ立たないまま来ちゃってる感じ
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:07:34 ID:WGOzSvlg0
- >>806
そういう扱いは凄く嫌われてるって事に気付いた方がいい
一輪ファンと雲山ファンは敵対的なんてことも言われてたな
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:08:16 ID:d8Kiq3JQ0
- 永遠亭がどうにも伸びないのは
価値観のズレじゃないかなぁ
浮世離れしているというか、身近に感じられない要素が多いのでは
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:08:27 ID:j6IlZmGU0
- >800
命蓮寺本で一輪村紗ぬえが排除されてるというよりは
単に星ナズ本が増えただけという気がしないでもない
ナズーリン視点で星との関係性がテーマの同人誌は
ここ半年だけでも相当見たような覚えが
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:09:23 ID:JAi6Mcls0
- >>806
船長は一輪・村紗・ぬえをトリオにした時のセンターだよ
船長抜きだと繋がんないから
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:09:35 ID:gbLhQPKI0
- >>787
何故か知らんが東方ファンはZUNに対してだけはハチミツをぶちまけるがごとき甘い態度で見るよな。
ZUN自身にも東方の設定やキャラにも結構嫌な所があるのに、それ言うと怒られるのが理不尽。
東方は色んな魅力があるから俺も東方自体は好きだけど、
人間の卑下とか人食いとか同族殺しとかに反感持つ人も結構いると思う。
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:10:09 ID:0Su.gANY0
- 伸びない要素について語るよりも伸びそうな要素について語った方がなんとなく建設的な気がする
というわけで誰か永遠亭や月人なキャラ達の魅力について語れる人はいないかなー
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:11:44 ID:d8Kiq3JQ0
- >>811
結局、ZUNの気まぐれで成り立ってるからね
けど、不謹慎発言まで擁護するのは流石に・・・
好きだけど崇拝しているわけじゃあない人からすると
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:12:33 ID:Ys/XwVRQ0
- 月人の考え方は竹取物語準拠だと思える、あくまで俺個人の意見だが
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:13:32 ID:d8Kiq3JQ0
- >>812
とりあえず、弾幕は文句なしに一番華やかだと思う
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:13:48 ID:Saj2DHhAO
- なにかとZUN叩きの口実を用意したがる辺りお里が知れるな。
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:15:06 ID:hSbiM5do0
- 永組や綿月さんたちはうどんげしょー下巻の効果は出るのだろうか
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:15:32 ID:gYpoTf1.0
- 多人数勢力だと、だいたい何処にも1人か2人は扱いの悪いキャラはいる。
それは命蓮寺だけに限った事じゃないだろう。
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:16:02 ID:vd8.LfiI0
- 今も残ってるうどんげ好きな人は結構一途な感じに見えるからもうあんまり落ちることは無い気はするな
てゐ上がんないかな、儚月ではなんか我道って感じがよかった
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:17:16 ID:JAi6Mcls0
- >>812
生真面目キャラのよっちゃんは可愛いと思うんだよ
霊夢への小言も姉ポジっっぽくて良い感じで、同じく対霊夢小言キャラの華仙ちゃんとユニットを組んで欲しい
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:19:31 ID:KEjFT8hE0
- 小説でのよっちゃんは良かったな
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:20:59 ID:roPIOpXk0
- >>817
うどんげっしょーって結局どれくらいの認知度だったんだろう。
完結して再登場もないし、綿月姉妹は厳しいだろうなあ。
DSで再登場でもしていれば話は違ったんだろうが。
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:21:13 ID:gYpoTf1.0
- てゐは個人的には大好きなんだが、
永遠亭中心の作品でも結構な確率でスルーか脇かみたいな扱いだし、
順位上昇はあまり期待できないかなあ。
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:21:18 ID:pPUF0xFo0
- >>809
そこに白蓮だけ付け足してるケースがあるから排除されてるように感じるのかもなぁ
しかし村紗は世間的にはキャラ立ってないように見えるのか…
追ってる身だとはっちゃけ元気、時々切ない系でおおむね固まってるんだが
>>818
扱いが悪いってもカップリング物以外で永遠亭のてゐや地霊殿のお燐がスルーされるのは
そんなにないじゃない。寺が一際人数多いのはわかるけれども、どうしても複雑な気分になる
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:22:44 ID:x406IBu.0
- >>812
いろいろレイシストとかいわれてるが
改めて儚みたら解るけど、綿月姉妹って東方のなかではかなり性格良い
勝手に侵略しかけられて
純粋な戦いじゃ勝てねーからwwゲームでしょうぶなwwっていわれたのにそれに従う
それなのに巫女にはお前が強いのはわかったw
だが、月を人質にされてはうごけまいwwww
ってやられたのに普通に地上まで送り返す
その上、また喧嘩吹っかけてきた紫をたしなためただけで放置してあげたのをいいことに
さらに何もしてないのに師匠との思いでの酒まで盗み取られてたってのに報復すらしないんだぜ
普通ならとっくに切れてるレベルだろうし、精神的に見下しておかしくない
こんなに性格の良い東方キャラがいただろうか 俺は見たことがない
妖怪たちの人間への見下しや、外の世界蔑視の中ではしんじられないやさしさ
霊夢なんて妖怪だって理由だけで、大切そうにしていたモノを追い剥ぎ、また無差別テロもしている
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:24:35 ID:JAi6Mcls0
- >>824
元気系の村紗、抑え役の一輪、悪戯ぬえってバランス良いのよね
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:26:39 ID:e7Xr37w.0
- てゐとかは5人にしか投票できないのがマイナスに響いてると思うの(何
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:26:54 ID:afA1I/vs0
- 強烈な既視感
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:26:56 ID:roPIOpXk0
- 命蓮寺は微妙に内部で二つのブロックに別れてるからなー
白蓮は筆頭として、ナズ星組と村紗一輪ぬえ組って感じで。
この二組が絡む絵が微妙に浮かばない。
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:28:40 ID:d8Kiq3JQ0
- こういう投票のやり方をやったら
絶対荒れるとは思うが
もし一人につき+5、-5 持ち票を与えられる方式で投票したら
(もちろんブラックボックスで)
今上位に来ているキャラは、案外良い順位が取れないかもしれない
まあ、人気キャラは人気キャラで苦労があるだろうし
そうでもないキャラはそうでもないキャラの苦労があるということだな
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:28:53 ID:JAi6Mcls0
- >>829
一輪スレに書き込まれてた一輪とナズの抑え役どうしのやりとりは個人的にクリティカルだった
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:29:46 ID:j6IlZmGU0
- >827
文とかチルノもそういう傾向あると思う
>829
ナズーリンの立ち位置がちょっと特殊なせいかな
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:31:57 ID:YZx01d2g0
- その2組だと一輪とナズの組み合わせが一番イメージ沸くかな
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:33:11 ID:roPIOpXk0
- >>831
そんなのあったのか、また見てこよう。
>>832
正直、ナズーリンがキャラとしておいしすぎるからな。二重スパイ的な立ち位置とか。
あとは星のうっかり属性も今はいい風に作用してる。
でもこっちは後で疎まれるようになるだろうなー。
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:33:48 ID:CF6Vuz8s0
- >>825
でも、地上に落ちる事が最大の罰と依姫は言ってるような
打ち首のようにただ殺すだけでなく、苦痛の末に死に至らしめる火炙りや鋸引きと
同じような扱いなのではないかというそこはかとない疑問もあったりなかったり
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:33:56 ID:pPUF0xFo0
- >>826
錨を投げる豪快さや船長って響きから来てるのかな
それでいて単にがさつってわけじゃなく丁寧で仲間思いな辺りが自分としてはツボ
>>829
渋には星水タグがあったり、そそわでも少数だが見かける
あとはナズとぬえなんかも見たけどだいぶ前だったな
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:34:07 ID:0cN3sVPc0
- ナズーリンは一輪、ムラサ共に少しだけ会話の中で触れられてるんだよな
まぁネズミ扱いなことだけしか分からないが
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:39:25 ID:vd8.LfiI0
- >>834
もう安易なオチ扱いで疎まれてるよ
さすがに興味ないからってとりあえず四六時中物無くすキャラ付けとかはねぇ
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:39:25 ID:x406IBu.0
- >>804
こういう人間への見下しは気にならなかったの?
レミリア やっぱり、人間って使えないわね
霊夢 さっきのメイドは人間だったのか
>>830
やめてくれ…
永と儚キャラがどうせビリになる…
>>835
あれは月に関わるなって強めていってるだけ
小説見ればわかるよ その発言をした豊姫は浦嶋を匿ったりかなり偏見うすいよ いわば業務用
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:39:47 ID:JAi6Mcls0
- 永遠亭はうどんげっしょーで姫様-うどんげ&てゐラインが描写されたのが好印象
今までのイメージだと姫様-師匠と師匠-うどんげ&てゐで分かれてたから
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:42:04 ID:roPIOpXk0
- >>838
ああ、やっぱり。
キャラ立てで極端に走りがちになるのは、なんというか歴史は繰り返すって感じだなあ
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:42:15 ID:z7twMAKk0
- >>839
まぁ、結局その「小説読めば」が最大の欠点なんだけどねぇ。
わざわざあまりいい気分しなかった作品の関連小説とか読もうとか思わんでしょ。
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:42:21 ID:d8Kiq3JQ0
- >>840
しかし、最初のシーンだと、4人(2人+2匹?)で団欒していたのが
月侵略後だと、3人+1人(+子分多数)となっているのがなかなか面白い
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:43:19 ID:A8doUfGs0
- キャプテン・ムラサは碇つながりで碇に乗ってサーフィンしたり金払ってカラクリ兵器作ってみるとか
んでカラクリ兵器つながりでにとりや早苗と絡ませるとかどうだ
新しいだろう 新しすぎて誰もやらんかそうか
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:43:41 ID:x406IBu.0
- >>835
いちよう、儚wikiより
漫画18話での台詞が一人歩きしている感がある豊姫。
「ここに住む生き物に罪がないはずがありません 地上に住む 生きる 死ぬ それだけで罪なのです
お前への罰は月に持ち帰って考えるとして… 地上の生き物への罰は――
……
一生地上にに這い蹲って生き 死ぬこと」(漫画18話)
この台詞をそのまんま受け取って豊姫は地上人を見下しまくっていると主張する人も多く見かける上、
漫画18話のキャプが貼られた途端に自作SSに豊姫を超差別主義者として登場させた人も居たりしたのだが
実際の所はどうなのであろうか。
・それはもう千五百年以上以上は昔の話であるが、水江浦島子と名乗る人物が水に映った青い星から出てきた事があった。
神隠しに遭った大抵の人間はすぐにパニック状態になり、自分の理解出来る世界に帰りたがるものである。
だから見つけ次第私の力ですぐに帰してやる事にしていた。
だが、彼は違った。
栄華を極めた月の都を見るなり地上に帰る事も忘れ、もう少しここに居たいと言い始めた。
彼はもしかしたら頭が少し弱かったのかも知れない。
ただ私(豊姫)も地上の人間に興味があったので、八意様には内緒でうちの屋敷に匿う事になった。
・豊姫「八意様は即断で殺せって仰ってたけど、流石にそれは可哀想だしねぇ」
私は流石に自分が匿った所為という事もあり、とても殺す気にはなれなかった。
・豊姫「今、地上から同じ様に人間が紛れ込んできたら、私達はどういう行動を取ればいいのかなと思って」
(中略)
依姫「今なら……すぐに追い返すか殺すと思います。あの頃ほど私達は愚かでは無いですから」
豊姫「千五百年前のあの頃ほど優しくない……と?」
(中略)
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:45:02 ID:x406IBu.0
-
依姫「私達は八意様が居なくなってから様々な事を学びました。」
依姫は海の方を見て言葉を続けた。
依姫「学んだ事は、私達にはそこまで深い考えを持つ事は出来ない。思慮の浅い優しさは人間も月の民も不幸にすると」
私は少々強張った依姫の肩に手を掛けた。
豊姫「ならば、もうすぐ来るであろう人間が攻めてきた時、私達は追い返す事に専念すれば良いのです。」(全て小説3話)
実際には18話のあの台詞は月の使者として
侵入者(紫)を追い返す事に専念する為に発言した物である事が分かる。
また、地上人に興味を持ち、浦島子を匿ったりする等の行動を見ても
単純に地上人を見下して忌み嫌っていると言う事はないと言う事が分かる。
無限旋律内の綿月姉妹キャラ紹介において
「月人にしては珍しく地上人をあまり見下したりしていない。」と書かれているのは
単に依姫との対比だけではなく、小説3話における描写の裏付けが元になっている訳である。*1
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:46:15 ID:JAi6Mcls0
- >>844
カラクリならにとり
水系繋がりで相性も良いよ
大江戸爆薬"からくり"人形のアリスも良いかも
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:58:58 ID:CF6Vuz8s0
- 別に綿月姉妹の差別意識どうこうではなく、
月の民の法で厳罰に処せられただけの話じゃないかという疑問だったのだが・・・
考えてみたら、刑罰がどうこうという人権のようなものが地上の民にあるわけもないし
全部綿月姉妹の裁量の範囲内で、温情かけてもらったと考える方が自然か
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 03:17:46 ID:gbLhQPKI0
- 命蓮寺は皆が皆しっかりしすぎて問題を起こしにくい。
紅魔館なら全員がトラブルメーカーになり得るし、他の勢力でも一人は変なのがいるけど。
星が物をよく無くすキャラにされたけど無理矢理すぎる。
やっぱりぬえに頑張ってもらわないと。
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 03:53:54 ID:P3F2Qi1Q0
- >>822
はっきりいって影響はほとんどないと思われる
輝夜が順位キープできてたのはうどんげっしょーのおかげだと見る向きもあったようだけど
それだと、主役格のうどんてゐが振るわなかったことに説明がつかなくなる
下巻はあまり売れてないようだし…
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:01:09 ID:V4kND4dQ0
- 大事な宝塔なくしたわけだしキャラとしては無理やりでもなくいいんじゃないかな?
普段はしっかりしてるけど時々大ポカしちゃってナズーリンに内緒でフォローしてもらうとか萌えるものがある
設定見ててもひたむきでまっすぐだし、真面目な子が困ってるのは可愛いのである
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:06:02 ID:z7twMAKk0
- それならまだいいけど、正直痴呆症だろこれってのもあるからな実際は。
チルノが知的障害みたいに描かれてるのと同じで。
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:09:18 ID:Hj8.59cg0
- >>850
主役格っつっても、兎二人・・・に加えて永琳も二次の扱いと然程差は無かったからな
鈴仙は弄られ役でてゐはいたずら・ひっかき回し役が基本。永琳は鈴仙を指導しつつ使いっぱしって振り回す
それに対し、二次では性悪or無気力、基本的な扱いは永遠亭の最大のお荷物で他三人の二次からよくハブられ
比較的扱い良くてもただクールなだけでレミリアのカリスマ状態の劣化コピーな事が主だった・・・
そんな輝夜が、おっとり系チャレンジャーで永琳にかなり厚遇されてて鈴仙とも割と良好な関係なキャラ扱い
うどんげっしょーで随一の、今までの二次に殆ど無い新しめなキャラ傾向ではあったぞ
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:16:59 ID:CzAB5oc.0
- キャラクターにマイナスイメージをもたせる二次設定が付加されるのはもはや当たり前の現象
親しみやすさを引き出すかわりにキャラの本質は切り捨てられる
星さんの物忘れキャラも一度定着したのなら払拭はもう無理だろう
こういう東方の楽しみ方ってどうなんだろうねぇ
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:24:38 ID:V4kND4dQ0
- >>852
シリアスだったらどうなんだろうと思うけど、コメディタッチの日常マンガならそれはそれでいいんじゃないかな
プロの4コマ絵師とかもキャラ拡張したり多少オーバーにして話を作ってるし
被虐ネタとか暴力とか一時のアリスみたいな変態ネタとかなら顔をしかめるけど、これくらいの方向性ならキャラが馬鹿にされてる気もしない
命蓮寺組は仲のいい家族っぽい雰囲気の漫画が多いから読んでて楽しい面も
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:30:44 ID:X8wYE3RE0
- 星くんのうっかりは人の良さを引き立てる面もあると感じるからまだマシだと思うけどなあ
どれとは言及しないけどネタにはなるがキャラには好感が持てなくなる性格付けとかあるし
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:47:37 ID:WAE37fCU0
- だなぁ
星ちゃんのは可愛いかったり魅力に映る面があるから良いと思う
ひどいネタはほんとにひどいからな…
生贄みたいなネタは好かぬ
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:51:22 ID:j6IlZmGU0
- 星のうっかりはナズとのコンビがあるからこそのネタな気がする
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 05:00:18 ID:4ibptP3E0
- 人気キャラ聖とナズの小判鮫になれてよかったな
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 05:07:04 ID:bEqSmTfE0
- 5ボスが小判鮫ってのもひどい話だけどな。
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 05:15:20 ID:ZH1dJ8u20
- 星は星でキャラ立ってるから単独でもありだな
もっとミコミコワーキングでの霊夢との絡みは良かった
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 05:26:11 ID:S23sMwZQ0
- ところで人気投票って例年1月〜2月くらいだっけか
1日1レスずつくらいのぺースにしないともたないなw
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 05:35:27 ID:4ibptP3E0
- そういや去年も人気投票スレで聖ナズ以外のキャラ貶した後に「星はキャラ立ってきたし20位台狙えるかも」とか言ってたよな
人気投票の結果に「もうちょい上だと思ったのに」とか自惚れてたの寺組じゃ星スレだけだったし
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 05:44:09 ID:S23sMwZQ0
- 大戦争に出たリリーの順位が上がるかどうかが気になるところではある
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 05:50:36 ID:7LLmyHy20
- リリーは大戦争よりも、コスプレイヤー設定が明らかになったことのほうがはるかに重大だと思うw
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 05:56:04 ID:A5xsHHuE0
- 出たっつっても人気に影響出るようなことなんもしとらんし
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 06:02:29 ID:Wb7JTwJg0
- 今回の投票で確かなのは早苗が落ちるってことだけだな
某動画でも早苗が出てくるだけで失笑や煽りみたいなコメの付くこと付くこと
一時期のアリスを彷彿とさせるような完全に汚れキャラになっちまった
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 06:10:05 ID:KMyh1fj20
- 某動画のコメで判断とか正気か?
むしろ全方位をカバーして2位以上に食い込む可能性が高いよ
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 06:27:13 ID:hrrw9A4c0
- というか対抗馬がいないしな
魔理沙や咲夜さんが上がってきて2位になる要因も無いし
他に2位を狙えそうなポジションのキャラもいないし
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 06:33:34 ID:A5xsHHuE0
- 今回の人気投票結果はほぼ前回のコピペだろうな多分
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 06:35:01 ID:49PHqgdY0
- 一応魔理沙は最新作に出たじゃないか
まぁでも早苗の主人公+人間補正は強いよ
落ちるにしても4位以下は考えられないな
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 07:03:58 ID:UNGXNayM0
- >>743
ゲッシャーは永遠亭安地どころか月勢力の不遇さに嘆いてるんでないの?
>>761
紅妖の主要キャラは東方がメジャーになった時期に自機安定だったから味方という印象が強い
永遠亭はそうでないってのがあるんじゃない
後二次でヒーロー扱いの多い妹紅のライバルを擁してるのが
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 07:49:17 ID:R4uErLak0
- あえて暴言を吐くなら紅魔館や白玉楼の連中は「弱いから親しみやすい」ともいえるな、
永遠亭や月の連中は厨ニとかも通り越してチートとかいえないレベルだから反感を買ったとも。
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 08:26:27 ID:6tohCq..0
- 秋枝げっしょーは紫の土下座がなく
ちゃんと闘ってれば作品もキャラも
もしかしたらもっと評価出来たかもな
逆にチート全開見せられても困るけど。
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 08:39:05 ID:P3F2Qi1Q0
- >>854
> こういう東方の楽しみ方ってどうなんだろうねぇ
何様なんだよw
何が正しくて何が間違った楽しみ方だとかお前がいちいち判断するのか?
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 08:43:56 ID:UNGXNayM0
- 界隈で永遠亭や月がやたら強いという認識は、儚月抄まではあんまりなくない?
紫最強説も儚まではまだ優勢だった気がするし
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 08:46:02 ID:Yw/us.CA0
- 間違ったまま進む界隈です
嫌な二次設定つけられたキャラのファンは諦めるしかない
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 08:47:49 ID:6CBwbCO60
- 嫌な二次設定とか変な二次設定がどうとか構わんけど、
それしか存在しないみたいないわれ方するのは・・・
池沼じゃないチルノを探したり、ニートじゃない輝夜を探して、しっかり描いてくれてるところ見つけるファンもいる
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 08:53:41 ID:Yw/us.CA0
- 逆に言うと嫌な二次設定つけられたキャラは篩分けが楽とも言えるな
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:00:06 ID:CF6Vuz8s0
- >>876
まあ、儚での描写で月≫地上と考えても構わないような描写が目白押しだったから・・・だろう
人によっては、レベルがあまりに桁違い過ぎるためにレミリアは永琳に
ごく至近距離の格闘戦ですら一矢も報いれないような印象を持ってる人もいるっぽい・・・?
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:04:31 ID:1.kwhMUQ0
- >>880
そりゃさすがに過大評価ってもんだろう。
記憶してる限り永琳が肉体的に強い描写はないし、レミリアの肉体スペックは幻想郷でもかなり上位の筈。
近寄ってのドツキ合いならレミリアに分があると思う。接近できるかは別として。
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:05:10 ID:EoQAbtv20
- まあレミリアだし
DBでいえばベジータ
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:10:57 ID:CzAB5oc.0
- >>875
オレだからオレ様。なんちゃって
善悪の決定ならともかく、現象に対する主観的な批判ぐらいできるだろう。
せっかくだからあなたの意見を聞きたい。
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:32:07 ID:9xdWxjkw0
- なんかレミリアと永琳の比較って言うとコレを思い出すわ
ババア扱いされてるやつらの年齢を考えて、永琳と比較してみた
ルールは「乱暴でもいいので、出来る限り最大解釈」
クッソ適当なので変なとこあったら言って
出来上がったらグラフにしたい
レミリア:500歳前後(設定)
ゆゆこ:1000歳(設定テキスト&元ネタから1000年前くらい)
八雲紫:2200歳(紀元前2世紀くらいが「九尾」の最古なので、ソースからできる最大拡大解釈はここ。)
神奈子:17000歳(タケミナカタとか日本神話にからんでるので相当に拡大解釈できるが
最大解釈しても「信仰がないと死ぬ=人がいないとムリ」なので縄文時代が限度
ちなみに最小解釈だと「当時最新の鉄製の武器〜」があるから、1600歳くらい)
輝夜:100000000歳(億「単位」なので、一億よりは上。ただし、XX様よりずっと下なのでこんな感じ)
XX:1200000000歳(月夜見の説明が「生物の多様化云々」なので最低で五億
永琳は「月に移り住んだ生き物」と、生物なので生物史以上にはならない
また、人型であるため少なくとも多細胞生物とし「12億年前 - 多細胞生物出現」がMAX)
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:35:36 ID:A5xsHHuE0
- グラフにするとそれほど差はない
むしろレミリアのほうが高齢に感じられる
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:41:50 ID:zZcQ64z.0
- .. 億歳|
| ┌┐
10├ ││ グラフで比較するとそれほど差はない
| ││ むしレミリアの方が高齢に感じられる
| ││
5.├ ││
| ││
| ││
└─────━───━──
永琳 紫 レミリア
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:46:24 ID:CF6Vuz8s0
- >>881
言いたい事はわかる、が、その分の悪さが意味を成さないほど圧倒的に基礎レベルが違うという話だろう
例えば、レベル1の銅の剣や革の鎧の戦士とレベル99の最高装備一揃いの賢者のような感じで
この辺も、実はある意味でニートとかうっかり辺りの二次設定に近い性質を持ってるのではと俺は思う
三月精で酒虫の入った瓶にてこずってたような描写は、なかった事か適当に解釈しないといけないわけで
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:46:38 ID:x406IBu.0
- これにはワロタ
驚くことにレミリアは負けた事に対して特に悔しいとも思っていないようだ。
最初から勝てると思っていなかったのかも知れない。
何せ、紫が妖怪を総動員しても全く勝ち目がなかった事を知っていたのだから。
それなのに何故ロケットまで造って月に向かったのだろうか。
紫が月に行って戦ったのはレミリアが生まれるずっと前である。
レミリアはその事が羨ましかったのかも知れない。
勿論、永遠亭の面子に出会ったことも大きな要員だろう。
そこで現実に存在する月の都の話を聞く事となった。
レミリアにとっての夢のフロンティア、それが月の都だったのだ。(小説最終話 神主視点)
−
ご存じの通り、レミリアは月の都に行けてません。門前払いで強制送還です。
例えるならディズニーランドに行ったのに駐車場で遊んで帰宅です。
レミリア「わーい憧れのディズニーランドだー! あっ駐車場に水溜まりがあるよ!
キャッキャギャーギャー! あー満足した」
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:48:39 ID:A5xsHHuE0
- 東方では年齢=戦闘力でいいの?
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:51:08 ID:x406IBu.0
- 別にその描写は永琳が力を輝夜より抑えているからという解釈でいいのでは?
常に抑えていると書いてあったし
輝夜自体は数トンある金閣寺の一枚天井を持ちあげてる
本気だすと永琳はこれより強いんだろうな
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:52:03 ID:FXXcaoH.0
- なんで毎晩毎晩儚月抄の話してんの?
別スレでやってほしいんだけどマジで
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:53:09 ID:6CBwbCO60
- 後100でもう人気投票の話も儚月抄の話も終わりだからいいよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:54:45 ID:jk21Wm3QO
- そうですね儚月抄は東方じゃないですね
二次設定のほうが大事ですね
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:55:23 ID:P3F2Qi1Q0
- >>883
なんだ要するに「俺が嫌いだからやめろ」か
そりゃ人間だから個人的な好き嫌いやどうしても生理的に受け付けないネタはどうしてもあるだろうけど
これは正しくない楽しみ方だ、原作無視だ、って迷彩したり攻撃するから不審がられる
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:58:58 ID:Saj2DHhAO
- >>893
出た、ゲッシャー得意の御都合解釈
人気投票と関係ないってだけで儚が東方じゃないなんて一言も言ってないけど?
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:20:10 ID:CF6Vuz8s0
- >>890
そういう方向でも解釈は出来ると思うよ
少なくとも無理とは言わない
というか、儚に限らないが、実際の設定どうこうよりも
このスレに限っては、どう思われているかの方が重要な意味を持つか
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:20:53 ID:hJncLe2EO
- ゲッシャーさんは儚月抄が共通認識的に悪く言われてないと気が済まない人種なんだろ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:27:22 ID:wNMEE6ZI0
- この流れ変えたいなあ
今回いつもの人気投票をやめて第二回スペルカード人気投票にした方がいいと思う
前回はちょうど文花帖1の発表後だったからね
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:27:45 ID:3bPH2gIo0
- 何朝っぱらからピリピリしてんだてめぇら
僕の中の東方象()が壊されんのがんな悔しいか、あぁ?
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:28:27 ID:x406IBu.0
- >>896
>>890
というか、儚に限らないが、実際の設定どうこうよりも
このスレに限っては、どう思われているかの方が重要な意味を持つか
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:30:07 ID:x406IBu.0
- やばいミスった
本当にこれにつきるよな 大抵の二次では輝夜なんてレミリアより弱いし
>というか、儚に限らないが、実際の設定どうこうよりも
>このスレに限っては、どう思われているかの方が重要な意味を持つか
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:43:27 ID:DZgiaszU0
- なんか最強論談義スレみたいになってきたな
そんなことよりまじめに魔理沙の順位を予想しようぜ
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:50:42 ID:0Su.gANY0
- 魔理沙は多分3位か5位じゃないかな
咲夜に抜かれなければ3位キープだし咲夜に抜かれるときにはレミリアにも一緒に抜かれそう
今年特に動きがなかったアリスには流石に抜かれないだろうから6位以下に落ちることは多分ないだろう
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:52:38 ID:x406IBu.0
- 魔理沙は実際ヤバいと思う
昔みたいなヒーロー魔理沙が減ってきたし、レズにおける男役というものもレズ自体が前よりうけなくなってきた
新しい層を獲得するのは難しいと思うし、レミリアに抜かされることもあると思う
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:52:54 ID:1swdhVFg0
- 戦闘力がどうのというより一次そのまんまの能力を持たせると、
永遠亭の姫様とその薬師は「ありとあらゆるトラブルを解決する程度」の
能力を持ってるといってるに等しくよっぽど工夫しないと話を作れない。
薬師のほうはまだしも「起こす側」の立ち位置にできるけど姫は
そういうことする印象すらない。
一方ニートネタは圧倒的に作りやすいw
これが運命を分けてる気がする。
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:53:54 ID:1swdhVFg0
- >>904
一応今年一次でEXボスやってんだから上がるだろ
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:56:08 ID:x406IBu.0
- >>905
輝夜は展覧会開いたりするし、結構能動的なキャラじゃないか
けど、マジで二次で能力使ってる輝夜を一度も見たことがない
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:58:43 ID:4VG1c/pU0
- 月人や永遠亭はちょっかい出されてる側なのに悪役っぽさがあるからな
しかも勝てない悪役ってのが余計にな。
霊夢もこっちが悪いと認めてるし
キャラ厨を発狂させたのが運の尽き、浮き票ももらえてないあたり二次ファンがどの勢力よりもいなそう
でも原作語る上でよく名が上がるキャラだし人気はなくとも二次だけで支えられてるキャラよりはうまいと思うぞ
好き嫌い関係なくそれだけ存在感がある連中だしな
それはそれでそろそろ神奈子様も評価されてもいいんじゃないかな
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:59:50 ID:7LFsuSmo0
- 魔理沙は2008年春効果にも期待したいが、どうかな
早苗と入れ替わりで2位と予想
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:00:49 ID:x406IBu.0
- >>906
こういうこと言うのもなんだけど、あまり一次は投票に影響を与えないと思う
一度あるキャラの二次での立ち位置ができたら、そこからは中々変わらない 設定変更がきても昔の二次のままになぢてるものがどれほどあることか
大抵の人が二次のキャラの印象でいれると思うし
もう、なんの投票をやってるか意味がわからないがw
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:02:32 ID:pKDgvBrk0
- 毎回出てるキャラが新作のEXに出てもマイナスイメージしか与えないような・・・穿ちすぎか
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:02:34 ID:1.kwhMUQ0
- まあ所詮は非公式だしなあ
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:03:09 ID:1swdhVFg0
- >>908
よっぽどイメチェンした新規イラストでもないとカナコ様は(ry
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:03:10 ID:P3F2Qi1Q0
- >>906
出番がありゃいいってもんでもないのはいろんなキャラが証明してる
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:04:30 ID:A5xsHHuE0
- 魔理沙が大戦争でやったことって妖精用の接待スペルでの舐めプだしなー
まぁあの自己中に接待する程度の甲斐性があったことには驚いたが
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:04:39 ID:DZgiaszU0
- コメント欄見てると殆どが二次関連だしな…
どうせアリスはツンデレですよっと
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:05:31 ID:0Su.gANY0
- >>909
2008年春を買うほどコアな人にはすでに魔理沙のそういった一面を知ってる人は多いだろうし
そういう一面を知らない人のほとんどは買わない気がするからそこまで影響はないんじゃないかな
なんだかんだでもう数年前の作品だしね
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:05:46 ID:CF6Vuz8s0
- >>909
というか魔理沙は影響があるとすれば2008年春の方が大きいと思う、かなり
大戦争はやっぱりスターかわいいよスターチルノ達、妖精の面々がメインだとも思うし
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:22:20 ID:P3F2Qi1Q0
- 書籍は意外と読まれてないということは留意すべき
乙女魔理沙もなー、キャラ付けのアクセントにはなれど
それを全面に押し出したり、それ一辺倒になるとどうだろうか
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:35:20 ID:DZgiaszU0
- 魔理沙の順位もそうだが早苗もどうなるか予想が付かない
あとはレミリア以下がどう動くかだな
アリスはあまり動かないとしてさとりがどうなるか気になるところ
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:47:48 ID:A5xsHHuE0
- フランて未だに人気なのかしら
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:48:18 ID:e7Xr37w.0
- さとり様は二次見てても明らかに人気勢いがあるのはわかるけど
前回時点で既に8位だからなぁ
上の面々をまくれるのかどうかというと…
1〜6位がかなり鉄板に見えるし
何気に7位の幽香さんもすげぇ強敵に見える
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:58:19 ID:Z43tQnkoO
- あのあたりは鉄壁だろうね
どうせ変化ないだろうし7以降〜30くらいまでの移り変わりを楽しむべき
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:04:26 ID:aV9rkJyI0
- >5ボスが小判鮫ってのもひどい話だけどな。
白蓮&ナズーリンより人気のあるさとり&お空の小判鮫をしているのにサッパリなお燐をディスってるのか?
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:14:59 ID:7LFsuSmo0
- そういやお燐どうなるか楽しみだなー
前回を受けて、お空こいし新キャラに流れていった票が戻ってくるのか、それともこのままか
地霊殿代表ポジション票が多いと思われるさとりさんがどう動くか・・・
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:21:42 ID:BaNWpYTE0
- 人気投票に参加する人で紅〜星までの全キャラの顔と名前が一致するのは
どれぐらいの割合なんだろうか
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:23:47 ID:1.kwhMUQ0
- さすがにそのくらいは皆わかるんじゃないか?
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:27:36 ID:Yw/us.CA0
- 甘い認識だな
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:28:14 ID:z7twMAKk0
- メディあたり名前すら出てこない奴いるんじゃないか・・・?
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:28:45 ID:BaNWpYTE0
- 二次創作で知ったばかりで、知ってるキャラが霊夢魔理沙+紅主要キャラどまりの
新参が大量に人気投票に参入してきたらとふと思ってな
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:35:12 ID:e7Xr37w.0
- そういう連中少なくもないだろうけど
メインストリームレベルに多くもないだろうしなぁ
というか今だとむしろ紅以外から入ってきてる人数のが
結構な数になってるような気もするし
自分が最初に入ったタイトルのキャラ(+二次でよくみる紅キャラ)
ってのはそれなりにいそうな気はする
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:36:08 ID:7vQsGo4QO
- 早苗は現状維持か魔理沙に抜かれるかのどっちかかな
前回以来特に上がる要素もないけど下がる要素もないし、あるなら自機昇格の祝賀票くらい?
魔理沙はこーりん堂で出番多かったから多少は上がるだろうし
咲夜レミリアもこーりん堂は出てたけど特に上がる要素はなかったような
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:39:50 ID:Z43tQnkoO
- 俺は風地から入ったな
メディって二次で絡む相手が幽香とかアリスとか
かなりの人気を誇るキャラが多い感じだから
言い方は悪いがついでで覚えてもらえるんじゃない?
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:40:22 ID:zZcQ64z.0
- >>926
投票者アンケートみればある程度分かるんじゃね
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:47:01 ID:4Br3ZbFg0
- >>927
やって、どうぞ
ttp://space.geocities.jp/to_space00/zune.html
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:47:14 ID:9xdWxjkw0
- >>933
でもその二人とメインに絡む相手でもないしな
どっちも主役二人と絡むし、幽香は作品的な接点皆無のリグルの方が多いし
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:52:28 ID:JAi6Mcls0
- メディは公式で関係のあるキャラは永遠亭なんだけどねぇ……
なんか忘れられてる事多いよね
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:56:47 ID:oPrcKoEA0
- 微妙に絡めづらい接点なのがダメなのかね
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:01:49 ID:EJ7A87EQ0
- 何気に結構細かく公式設定を拾ってくるうどんげっしょーですらスルーされてたからな…
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:09:49 ID:9bin.aQA0
- >>935
Nで22/86…
我ながらひっでえ
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:17:18 ID:7LFsuSmo0
- >>935
L 65/86
こういうのじゃなくて・・・
わざわざ投票しようなんて思う人なら、
もっとパーツとか服装とかで大抵一致させられると思うの
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:28:00 ID:e7Xr37w.0
- ていうか漫画絵の顔だけで見分けるのは根本的に無理があるだろ(笑)。
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:46:21 ID:COjWqMHk0
- >>935
N:73/86
駄目だ全然分かんねw
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:06:49 ID:1YU8C0Pc0
- せめて髪型髪色くらい分かった状態にしてくれ
小傘みたいな特例を除けば、どの顔にしてもその後のパーツ付けによって誰にでもなれちまう
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:18:07 ID:zZcQ64z.0
- 最近の作品の方が表情とか角度のバリエーションがあるな
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:21:08 ID:d8Kiq3JQ0
- 一覧になってたやつは殆どわかったが、1問ずつ出てくるとムズいな
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:23:45 ID:6tohCq..0
- iphoneだと開けなかった 残念
flashかな
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:51:24 ID:.JDVFGRUO
- スク水妖夢の線画を用意
↓
剣と半霊だけ消す
↓
髪を金に、髪止めを赤に、瞳を青か金に塗る
↓
人形を描き足す
↓
スク水アリスの完成
同じ線画で塗り分けるだけでキャラが変わるって渋のどこかで見た希ガス
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:56:52 ID:QVq92mBIO
- 妖夢とアリスじゃ髪型が違うからそれだけだと無理だろうけどな
二次のアレンジされた絵ならともかく
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:02:07 ID:dFh2r1SQ0
- 英語のtouhou wikiでSokratesなるキャラを見つけた。
旧作に出てくる猫らしい・・・相変わらずカバーしすぎである。
このキャラ前の人気投票で名前見当たらないけど、投票する人がいないのか。
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:06:00 ID:0cN3sVPc0
- だってその猫は…
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:27:21 ID:BaNWpYTE0
- 旧作は名無し中ボスとかも投票対象外だな
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:29:11 ID:9xdWxjkw0
- >>950
そもそも飼い主からして人様のキャラなので微妙なんじゃない?
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:45:56 ID:bEqSmTfE0
- もう残り50レス切ってるのか。
そろそろ嫌いなキャラは叩くだけ叩いておかないと、
こんなにおおっぴらにキャラ批判できるスレは無いんだからな。
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:48:14 ID:aV9rkJyI0
- >>950
その猫と飼い主のせいで旧作が黒歴史になったともっぱらの評判です。
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:49:58 ID:6CBwbCO60
- よし埋めるか
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:33:01 ID:A8upRcNw0
- 相変わらずネガと誰と戦ってるのかわからない被害妄想が渦巻くスレだったな
お前らもうちょっと落ち着いた方がいいぞ
といっても変なのは毎日同じこと言ってる一部の人なんだろうが
じゃ次スレはないようなのでさようなら
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:54:02 ID:6tohCq..0
- 人気投票と言うとなぜかキャラネタばかりになる不思議
いっつもwin3部作第一の曲ばっかりが
音楽ランクTOP3占めてるイメージだけど
風神録以降の曲ってそんなに魅力無い?
まぁ原作だけじゃなく、二次音楽の補正が多いのが最もか…
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:55:40 ID:pKDgvBrk0
- 前回のTOP3をもう一度よくみてみるんだ
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:57:28 ID:lJVFqZbc0
- 総合的に見れば(1曲あたり平均点)完全に風神録無双状態なんだZE
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:02:35 ID:HSBD7UcA0
- 風は評価されてる道中曲が比較的多いから平均も上になってる
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:06:06 ID:49PHqgdY0
- キャラも曲も紅一強で妖と永は新三部作と同等又はそれ以下じゃないか
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:08:20 ID:YZx01d2g0
- 曲はキャラ人気にも引っ張られる場合があるからねえ
紅の曲は正直あまり印象に残ってない
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:12:06 ID:d8Kiq3JQ0
- >>958
風は十分評価されてる
伸びないのは、永、地
どちらもクオリティは高いと思うんだけどね
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:14:35 ID:blgXEGGI0
- 前回の音楽部門ベスト5が紅2妖1星1地1
ベスト10が紅2妖2永1風2地2星1
ベスト20が紅3妖3永3風4地3星2と黄昏・文/花が1つずつ
こうして見ると順位的にはほぼ均等に近いと思うんだが
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:16:29 ID:Ys/XwVRQ0
- 花の曲は知名度低いのかねえ
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:19:14 ID:qr.pVZTU0
- 少なくとも曲が紅一強ってことはないな
どう考えても風のほうが強い
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:23:08 ID:4Br3ZbFg0
- >>954
阿求きらーい
まあニコ厨出身でメール返信もよこさねえ挙句作品上で俺の好きなジャンル,コミュを大幅にDisった奴が阿求好きっていうのもあるんだけど
妖怪好きは阿求にもっと怒っていいと思う
求聞史紀の無謬性
ttp://wikiwiki.jp/bougetsu/?%D1%B3%B7%EE%BE%B6%A4%C7%C8%DD%C4%EA%A4%B5%A4%EC%A4%BF%A4%E2%A4%CE#ad702e7e
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:26:51 ID:lKDJlqqU0
- ネタじゃなかったら脳が手遅れだな
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:30:46 ID:qUGJOvwk0
- やっぱりこのスレはゲッシャーに乗っ取られてたのか
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:31:55 ID:d8Kiq3JQ0
- 場の荒れをゲッシャーのせいにする程度の簡単なお仕事か
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:34:23 ID:bphdYg1U0
- 作品の矛盾をダシにして作者ファンキャラ叩きに持っていきたいだけだからなぁ
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:38:44 ID:zZcQ64z.0
- ペロッ このリンクはゲッシャー
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:41:32 ID:z7twMAKk0
- VIPに荒らし呼びこみ依頼もあったししゃあない。
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:43:10 ID:IOc7iARk0
- 第7回の全曲平均点
紅:1492.06
妖:1295.05
永:992.8
風:1538.44
地:1278.94
星:1204.59
花:624.7
文:490.8
緋:279.74
非:801.89
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:45:37 ID:IOc7iARk0
- ちなみに道中曲のみだとこうなる
紅:853.14
妖:692.38
永:515.57
風:1488.71
地:680.43
星:805
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:46:41 ID:248Rgc4o0
- もう人気投票じたいやらなくていいな
民度が低すぎる
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:55:17 ID:uK2Jvkmc0
- 永・儚好き=ゲッシャー=東方アンチなんじゃなくて、
単に、東方・神主アンチの人間にとって、若干不完全燃焼だった儚月抄が最も付け入りやすい『隙』ってだけだい
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:59:45 ID:z7twMAKk0
- そう、だから完全スルーすりゃいいのに触るからおもしろがって更に煽られる。
触ってる限り規制されんよ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:54:35 ID:3bPH2gIo0
- こんな面白いスレがスレストなんて冗談はお前らの頭ん中だけにしとけや
次スレ建ててくっから
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:57:14 ID:bB0BUscA0
- よせ、規制されるぞ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:09:29 ID:49PHqgdY0
- 本当に立てるとは・・・さよならID:3bPH2gIo0
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:11:47 ID:1YU8C0Pc0
- 無茶しやがって……
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:50:38 ID:gr6IOWRg0
- ああいうのばっかりが人気投票楽しみにしてると思われたくないもんだ
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:52:51 ID:fFrp2W5I0
- 純粋に人気投票だけが楽しみな人はこんなスレこねえよ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:55:00 ID:Yw/us.CA0
- こんな場末は悪霊退散
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:00:13 ID:NqAWrUtcO
- >>936
正直、幽リグって書き手がリグル使って幽香とイチャつきたいだけな気がしてヘドが出る
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:12:33 ID:YZx01d2g0
- メディは踏み台にしにくいからリグルが選ばれたんだろうね
おおこわいこわい
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:26:47 ID:Wb7JTwJg0
- >>1000なら守矢大勝利&紅魔大暴落
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:34:49 ID:6tohCq..0
- 儚月抄のwiki見たけどひでぇな
ガチな矛盾点からうみねこ並の暴論まであるけど
まさかここまであったとはな…
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:37:26 ID:89YewqRMO
- >>990
詳しく
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:37:49 ID:oieJzD520
- 結局雑談スレに移行でいいのか
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:39:58 ID:6CBwbCO60
- この流れ持ち込まれるのは勘弁
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:41:02 ID:z7twMAKk0
- てかあっちでこの流れ持ち込んだら削除・規制されるからな。次スレたてるなって意味をかんがえろ
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:43:03 ID:1tO31BGI0
- ふははー電子の藻屑となるがいいー。
まあ、何だかんだでお疲れさん・・・と
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:49:29 ID:WEOGS0BY0
- 話題ふるぐらい別にかまわんだろう
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:50:10 ID:fFrp2W5I0
- それにしても面白いくらい毎回同じ流れになるスレだこと
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:51:01 ID:Yw/us.CA0
- 中の人が同じですから
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:51:02 ID:Wb7JTwJg0
- じゃあ次スレな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268742457/
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:51:37 ID:89YewqRMO
- お前ら、人気投票開始日にまた会おう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■