■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方ヴォーカル曲を語るスレ その60- 1 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:58:44 ID:U.G2oGpU0
- 歌詞歌手その他関係しそうな話題ならなんでも。
ヴォーカル曲自体の否定はなしで。
前スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その58
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290762341/l50
関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286884969/l50
(インスト曲の話題はこちら)
同人イベント東方系報告36【20101204-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291439270/l50
(イベント自体の話題はこちら)
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279355478/l50
(ライブ関連の話題はこちら)
参考リンク
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
スレでよく出る話題
・安保さゆり=あんぽりん=3L=悠 杏李=Unknown-Poly
Silver Forestの「さゆり」「さゆり姫」とは別人なので注意
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:00:00 ID:U.G2oGpU0
- ・自分の好みは楽曲の優劣をはかるものさしではありません。
嫌いな曲について話す時、曲の批判をする時は、慎重に内容や言葉を選びましょう。
・おすすめ曲を教えてもらう時は、好きなジャンルも書き添えましょう。
・マイナー曲を教えてもらう時は、どの程度のマイナーさを求めているのか具体的な基準を書き添えましょう。
・歌詞はスレで尋ねずに、歌詞カードで確認しましょう。
・ライブイベントの話題はほどほどに。詳しい話をしたい時はライブ・クラブイベントスレでしましょう。
・サークルの収益・ジャンルゴロ・宣伝疑惑についての話題は極力避けるようにしましょう。
・質問、話題提起などは投下する前に過去ログを読んで重複を避けてください。
・歌唱力や音質の話は控えましょう。
・本人投稿動画or本人許可済み動画を紹介する以外はやめましょう。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:01:41 ID:U.G2oGpU0
- コミックマーケット79 まとめ1
---------テンプレ---------
・サークル名
『CDタイトル』( Vo / All )
特設サイトURL or 情報公開サイトURL
-------------------------
・こもど〜ね(えあろげる&℃iel)
『ALIVE』(6/6)
ttp://cielbleu.qee.jp/comodone/
・ShibayanRecords
『ココロバイブレーション』(6/8)
ttp://homepage3.nifty.com/shibayan/stal1002/
・セブンスヘブンMAXION
『Muse』(13/13)
ttp://shm.jpn.org/muse/
・セブンスヘブンAmmy's
『fractale』(9/10)
ttp://c-lip.jp/sha/fractale.html
・5150
『シンフォニック東方Ⅳ』
ttp://ryu-5150.jp/Symphonic-toho4/top.html
・<echo>PROJECT
『[rosee] 』
ttp://soundcloud.com/echoprojectweb/rosee-crossfadedemo-echo-project-c79
・White Elephant
『Temporal Distortion』(8/9)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/
・豚乙女
『縁』(8/8)
ttp://butaotome.web.fc2.com/en_tokusetu_index.html
・IRON ATTACK!
『Poltergeist』(2/9)
ttp://sound.jp/ironchino/attack.html
・garbanzo
『爆熱地底 地霊伝2〜超激闘編〜 オリジナルサウンドトラック』(4/15)
ttp://10-gallon.net/bakunetsu2.html
・シュールレアチーズ
『MIMOLETTE』(4/13)
ttp://surrea.web.fc2.com/works.html
・ROUGH TIME
『Spring time is here』(16/16)
ttp://www3.ocn.ne.jp/~roughtm/
・ウラメンソウル
『Χ[kai]』(8/8)
ttp://ursl.web.fc2.com/kai.html
・sonitus plasmator
『早風星夜』(4/4)
ttp://gramsonipla.koborezakura.com/c79.html
・Like a rabbit
『永劫の罪科 〜 Eternal Endless Emblem』(8/11)
ttp://likearabbit.info/sp/LRCD-0019/
・SAVE THE QUEEN
『Perfect Eastern Dream』(5/7)
ttp://savethequeen.ninja-web.net/
・ミーハーナルオト
『プライバシーの檻#1』(2/6)
ttp://www.mehera.info/pryone.html
・Siestail
『魔法のリップサービス』
ttp://siestail.net/c79-magic.html
・凋叶棕
『廻』(6/11)
ttp://www.rd-sounds.com/c79.html
・over Tuner
『ココロドロップス』(9/10)
ttp://overtunergig.net/works/OTTK-0002/
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:03:27 ID:U.G2oGpU0
- コミックマーケット79 まとめ2
・Girl's short hair
『幻想輪廻』(8?/8)
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/rinne.html
・空色作戦
『AMP』(6/6)
ttp://mist.in/sorairosakusen/sorairo79.html
・子猫奪回屋
『Realize 〜地霊幻想譜〜』(4/5)
ttp://s1.shard.jp/konekodakkaiya/kndy0002.html
・38BEETS
『Ring』(12/12)
ttp://38beets.net/38CD-0008.html
・快楽音楽堂
『東方乱奏盤』(8/10)
ttp://17.pro.tok2.com/~nijiden2/touhou_chaotic/index.htm
・LA KIA
『星紅聖夜』(6/8)
ttp://akr.pya.jp/C79/
・PARANIOA PARADOX
『RE;FLECTOR』(5/11)
ttp://paranoiaparadox.com/
・SJV-SC
『carat』(3/5)
ttp://odiakes.net/sjv/carat/
・Foreground Eclipse
『Tears Will Become Melodies Tonight』(8/9)
ttp://www.fg-eclipse.net/works/tears.html
・死際サテライト
『THE DAY THE WORLD WENT AWAY EP』(4/4)
ttp://shinigiwasatellite.web.fc2.com/c79.html
・A-One
『TOHO EUROBEAT VOL.2』(8/8)
ttp://www.a1-label.com/c79_teb02.html
『KOMPAKT DYSK』(5/8)
ttp://www.a1-label.com/c79_kompakt_dysk.html
・THE ROOTS
『へ〜る★YeaH!!』(1/10)
ttp://theroots.sakura.ne.jp/02_hell/
・minimum electric design
『another good morning』(1/5)
ttp://miniele.web.fc2.com/tokusetsu/agm.html
・FELT
『Fairy Queen』(6/12)
ttp://feltmusic.net/FELT002/
・Digitalic Party
『Digitalic -L+R- Party 〜Latest+Revival〜』(6/8)
ttp://digitalic-party.net/C79.html
・TatshMusicCircle
『FAR EAST OF EAST IV』(5/10)
ttp://tmccd.web.fc2.com/
・ししまいブラザーズ
『蒼月』(2/10)
『紅月』(2/10)
ttp://www.sisimai-bros.com/product_moon.html
・Alice Music
『月ト姫ト永夜ト』(6/6)
ttp://alicemusic.ciao.jp/tsuki.html
・Iemitsu.
『Re Comp with We Love The Toho RMXes!』(93/304)
ttp://iemitsu.net/
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:05:07 ID:U.G2oGpU0
- コミックマーケット79 まとめ3
・有限会社るざりん
『色狂レプリカ』(6/9)
ttp://loserkashiwagi.com/pr/irokichi_replica/
・Kraster
『Re:solution』(11/11)
ttp://kraster.jp/resolution/
・White Elephant
『Temporal Distortion』(8/9)
ttp://succu.s1.bindsite.jp/
・第零交響師団
『東方零響奇譚 〜 Sophisticated Insanity』(6/12)
ttp://zerokyo.com/works/touhouzerokyokitan.html
・monochrome-coat
『Cutie POP's Tone』(8/8)
ttp://mono-coat.com/4th.html
・C.H.S
『RESetup;』(3/10)
ttp://c-h-s.net/resetup/
・Kissing the Mirror
『TO LIVE TO DIE』(8/8)
ttp://www.aod666.com/c79/
・EastNewSound
『Split Theory』(13/13)
ttp://e-ns.net/
・俺++(Includeore)
『慣 -TRADITION-』(3/5)
ttp://includeore.com/?p=538
・Circadian
『逆夢Projection』(?/6)
ttp://teadrops.jp/ccdn0001/#
・CM11
『Fairies'Quarrel!!』(3/6)
ttp://www.cm11.net/3rd/
・Silver Forest
『永き夜のロンド』(11/11)
ttp://www.silver--forest.com/night.htm
・SYNC.ART'S
『ATTRACTOR』(8/8)
ttp://syncarts.jp/sp/sacd5029/
・りすとら
『S4U(song for you)』(6/6)
ttp://liz-tora.com/liz-tora/s4u/
・イオシス
『東方云符不普』(12/12)
ttp://unfufufu.com/
・魂音泉
『Chill★Now』(8/10)
ttp://tamaonsen.com/#
・六弦アリス
『原宿ロリヰタキネマ』(6/6)
『夢想演舞 月之理』(8/8)
ttp://www.rokugen.net/special/c79.html
・発熱巫女〜ず
『Re:Distance & A Blossom』(5/11)
ttp://hatsunetsumikos.net/rdab/
・Kissing the Mirror
『TO LIVE TO DIE』(8/8)
ttp://www.aod666.com/c79/
・C-CLAYS
『煌彩 -KOUSAI-』 (6/8)
『氷凛 HYO-RIN』(6/8)
ttp://blog.c-clays.com/?eid=1425172
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:11:28 ID:U.G2oGpU0
- コミックマーケット79 まとめ4
・CROW'SCLAW
『From The Bottom Of The Heart』(7/7)
・Pizuya's Cell
『Violet Lotus Requiem』(7/9)
ttp://www.crowsclaw.info/c79/
企業
・とらのあな
『東方幻想峠最速伝説〜『プロジェクトDownHill Queen』』(13/13)
ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/101229_saisoku/
間違いがあったら訂正お願いします。
追加情報もどんどん書き込んでください。
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:41:00 ID:FNU7s4Z.0
- >>5
Kissing the Mirrorがダブって書かれてるね。
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:19:54 ID:83dNvD6g0
- 情報公開が早すぎたからか、ぜぶらが抜けてるね
・いえろ〜ぜぶら
『東方詠劫歌』(8/8)
ttp://yellow-zebra.com/cd/yzcd0015.php
あと、六弦アリスの原宿のほうはオリジナルだから厳密には違う
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:33:27 ID:r4jWdv060
- C-Clayきてたのか・・・と思ったら2枚とか俺歓喜
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:47:15 ID:o7muYgD60
- りずとらまできて俺の財布がマッハ
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:02:18 ID:sW59jYrA0
- SJV-SCの『carat』はオリジナルだね。
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:05:39 ID:U.G2oGpU0
- おまいら訂正ありがとう
数多すぎでどーしても機械的作業になっちまうw
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:19:18 ID:A5uSugMY0
- 前スレリンクが、アドレスがあってるけど数字が違っちゃってるが、大丈夫だ、問題ない。
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:53:54 ID:sW59jYrA0
- ちょいと追加
・こなぐすり
『東方神魔薬』(5/10)
ttp://www.conagusuri.com/sp/cd16/
前作はボーカルが入っていたので
・渦錬
『鳥かごの少女たちのロンド』(?/4)
ttp://homepage2.nifty.com/ravina/karen/karen.html
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:59:40 ID:sW59jYrA0
- もいっこ抜けがあったわw
・Halozy
『Cosmic Armonica』(9/10)
『Halozy Remixes vol.1』(6/12)
ttp://www.halozy.com/
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:33:37 ID:UOWqbJi.0
- 1サークルが3枚出すのは分かる
3サークルで1枚出すのも分かる、が
3サークルで3枚組出す意味が分からない
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:36:08 ID:5JbIn37c0
- あーあー計算なんてしたくなーい
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:40:08 ID:S9x8LuBAO
- End of Daylightのつかさバージョンだと…!
アリエモも買わなきゃならなくなったし、いきなり出費ががが
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:40:16 ID:TmrNFR.k0
- またバラで3枚か…
1個の特殊パッケージに纏めて、もうちょっとお安くならないもんかな…
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:43:42 ID:U.G2oGpU0
- バラで1枚だけ買う予定なのでまとめられるとこまっちゃう
しかし小心者なので現地でそれが出来る雰囲気かどうかが不安だw
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:47:27 ID:F4UMv1K60
- アルレコに 綾倉さんがいないと違和感が
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:50:24 ID:UOWqbJi.0
- 委託組ですが
735円とか840円とか、懐に優しいサークルが全くないな。。
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:55:50 ID:wicFLTGQ0
- 1400円とかのサークルがどんどん増えてるしな
でも買っちゃうんだけど
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:01:15 ID:69qLbgnE0
- まあ予算はちゃんと組んでるから何枚だろうがどんとこいだ
それよか時間の方が欲しい
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:01:20 ID:ZfNz78UA0
- nomicoを呼び戻すのならジャケイラストに深崎暮人を復活させてくれよ
stem of radiantなんかインパクトありすぎたのに
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:07:03 ID:pF9ayaKQO
- いや、nomico復活だけでも十分嬉しい。
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:07:56 ID:hO.EEOC20
- nomico…?と思って見てみたらホントにいた
何で今更?
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:25:20 ID:rHh3Dgp.0
- たしかにどこもフルアルバムばっかりだよな今回w
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:25:35 ID:ZfNz78UA0
- >>27
メジャーデビューしたのはいいけど鳴かず飛ばずで今にも消えそうな存在だから
また同人にって考えてるんじゃない?
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:37:20 ID:2Fs0zEeg0
- それは言わないお約束だろ・・・
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:38:46 ID:1x.d15rg0
- メジャーデビューしたって同人してもいいじゃない!
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:44:45 ID:ZrfD5KWM0
- 同人出身の歌手やらユニットは結構メジャーに行ってからも、M3とかコミケに参加しまくってるし、
割とよくあることだと思うんだけど
ていうかたまに、メジャーで出すCDよりも、同人で出すCDの方がクオリティが高いのとかも居るからな
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:51:50 ID:GngxI1II0
- Iemitsuの視聴やばいなw
いつもここは視聴が長いが2時間超えは・・・w
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:54:52 ID:xRnyvdP.0
- この話題はskmdy
良い方向に転がる訳が無いんだから
メロンの予約タイミングが掴めない、コミケ前日位で大丈夫か?
確実に手に入れたいサークルがメロンにまだ無い・・・
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:56:39 ID:y/TUTDr.0
- まとめ予約の締め切りいつだっけ?
それによるな
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:57:34 ID:4OUj2s0Q0
- ぜぶらではじまりありえもんで終わる俺のコミケです。
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:57:46 ID:pF9ayaKQO
- コミケ初めてなんだが、アルレコを確実に手に入れるためには何時ごろビッグサイトに行けばいいだろか?
教えて詳しい人
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:00:13 ID:iGlYe5a20
- 大手だし即死はしないだろうけど列長くなりそうだから会場特典が無い限り委託で買うのが大正解な気がする。
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:00:26 ID:TCzMYbY20
- 始発で行けばいいじゃん
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:00:35 ID:5y9bJHrI0
- >>37
始発
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:09:15 ID:pD7uI94s0
- イベント前ですまないが、新境地開拓したいのでおすすめサークルを聞きたい。
ジャンルは不問です。
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:09:52 ID:2Fs0zEeg0
- いきなりスレの流れをマッハにする気かwww
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:10:46 ID:TCzMYbY20
- 目当てのものは多くないけど、買い物終わってからふらふらする時間も楽しいから始発で行くよ
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:11:54 ID:7rG6vHvE0
- >>41
これだけいろんなサークルの視聴できるのにジャンル不問で聞くとかバカじゃないの?
新境地とか言いながら自分が今まで聞いてたジャンルも書かないし
わざわざ視聴するの面倒くさいのかね、全部聞けばいいじゃないか
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:15:28 ID:ZrfD5KWM0
- そんな喧嘩腰で噛み付かんでもいいだろうに
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:16:02 ID:pD7uI94s0
- んーじゃあ、有名どころと前スレであがってた奴を抜きます。
A-one
COOL&CREATE
モノクロ殺人
activity
Aftergrow
FELT
りすとら
岸田教団
石鹸屋
TaNaBaTa
サンホリ
銀森
SYNC.ART'S
あんきも
ぜぶら
君美
凋叶棕
発熱
豚乙女
以外でいかがか
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:16:49 ID:iGlYe5a20
- Human Errorだな
- 48 :41:2010/12/22(水) 01:20:20 ID:pD7uI94s0
- >>44
思慮が足りんかった、すまぬ
視聴するにしても、存在すら知らないサークルもあるから、
そういうのも教えて欲しかったんだ
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:31:40 ID:PLWndW2g0
- シトキネクトもsyrufitもpoplica*もfromadistanceもねーじゃねーか
功徳が足りん
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:32:16 ID:Qb.AWCvo0
- イベントの新譜テンプレに載ってるサークルは結局のところ住民の誰かが注目しているサークルなわけで誰かのオススメでもある。
44が言うとおりジャンル不問ならテンプレ全部視聴すればいいだけ。
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:38:01 ID:ZrfD5KWM0
- IRON ATTACK!、キスミラ、crow'sclaw、龍5150、六弦アリス、ふぉあぐら、快楽音楽堂、六弦アリス
この辺りをおすすめしておこう
- 52 :41:2010/12/22(水) 01:39:43 ID:pD7uI94s0
- >>50
そうだったのか……
オススメかそうでないか問わず載せてるもんだと思ってた
とりあえず、新譜テンプレ全部回ってくる
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:01:51 ID:G5nLB31w0
- 後2枚選べねえ・・・
今回良いのありすぎて、金欠状態の俺には拷問だぜ・・・。
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:08:49 ID:2z/X.txM0
- 前スレの941に対してだけど
岸田本人が春を目処に出すってツイッターで言ってた。
ちなみに東方アレンジかどうかは分からん。
でも春ってことは例大祭かな
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:17:59 ID:q8fCDZPA0
- >54
岸田は基本東方アレンジCDは例大祭(春)に合わせている。
まと1週間弱で冬の散財の祭りだ…
祭りに備えて、なけなしのお金を銀行から下ろして、
貴重な福沢諭吉さんをバラす作業が始まる…
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:24:21 ID:Gx5TeppA0
- コラボは1サークル買うのちょっと辛いよなw
アルレコシトキネだけ欲しいから二箇所で苦行とは・・・
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:24:30 ID:pF9ayaKQO
- てっきりコミケには前日夜から並んでないと何も手に入らないと思ってたわ、ありがとう!
大体何時間ぐらい並ぶものなんだろう、トロワシリーズしか買えなかったらショックだ
>>41
SOやアルレコがないのはなんでだ?
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:34:38 ID:JKLO8Sf.0
- ぶっちゃけ大手は委託で買えるから、知名度の割に搬入数の少ない島の中堅サークル狙ったほうが吉
サンホリ並んで⑨ウリバタケ逃した去年の冬を繰り返したくはない
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:34:46 ID:PS.pZ7uc0
- >>57
夏と冬とでは違うかも知れんが、今年の夏は9時半に着いて30サークル回れたぜ
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:43:25 ID:Gx5TeppA0
- >>58
大手の委託って高いじゃんw
Toirは500円上乗せだからなぁきつい
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:53:17 ID:NbRqTKO.0
- >>51
鋼鉄の布陣すぎるwww
好きだわ
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:53:21 ID:JKLO8Sf.0
- 知ってるか? 同人CDって実は安いんだぜ……
まー大手のイベント価格と委託価格に結構差があるってのは確かだけどね
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:55:36 ID:pF9ayaKQO
- 会場特典と言われて調べてみたら、購入予定で特典あったのは発熱だけだったでござる
会場特典がすごいサークルってどこですか?
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:58:02 ID:Qb.AWCvo0
- 袋が付くところは結構ある。
特典はパッと思いつく限りだとシクレとかいつも付く。
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 03:12:55 ID:GRJtPs.o0
- サンホリ、ぜぶらも定番だな
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 03:39:26 ID:DoG4QNyAO
- 会場特典があると、ショップ委託で買うのが割高に感じるんだよなあ。
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 05:27:23 ID:hvjgJkVU0
- りすとらはエコバッグ、豚乙女はストラップか。
ライブとか滅多に行けないから音屋グッズは貴重なんだよな・・。
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 08:07:24 ID:jabc0ZjwO
- >>54-55
岸田さんのつぶやき詳しく見る限りじゃあれは多分メジャーで出すオリジナルのアルバムの事だろう
岸田さんだからこそあまり当てにならんけど早かったら4月ぐらいかもとか時期も言ってたしメジャーにいる間に1枚はシングル、アルバム両方出しておこうって考えなんじゃない?
ってこれ以上はスレチだなごめん
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 08:09:17 ID:BKfWM.FI0
- 量買うとなるとイベント言ったほうが5000円とか1万円とか安くよな。
向こうで無事に買えるかは別として
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:00:20 ID:8yo3VvT20
- 交通費を考えると……。
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:06:29 ID:JznsYNPQO
- …イベントで1枚1000円だと
委託は+260〜470円くらいか
平均、約360円なら30枚買うと
10800円も違うのか…恐ろしい
交通費考えても行った方が安い
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:10:34 ID:2Fs0zEeg0
- あの人ごみに耐えられる前提だが、イベント行って買うのはやっぱ気分的に一味違うしな〜
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:04:07 ID:fYYfSFqU0
- そもそも30枚も会場で買うのかっていう
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:05:29 ID:PLWndW2g0
- 会場買いはリミッターが外れる。これはガチ
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:09:14 ID:jn8HN7YA0
- 追加、追加っと
・初陣音屋
『紅白初陣音合戦!』(4/38)
ttp://otoya.uijin.com/
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:31:44 ID:WkrNmHeU0
- ぴずやの劣化がひどい
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:57:53 ID:rQ5jNkko0
- お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:05:56 ID:KbXV09DwO
- >>73
普通じゃん?
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:13:34 ID:AqOqZRrU0
- 委託なら20枚〜30枚
会場なら委託しないで(できないで)やってるサークルさんもあるから、ガチると50枚近くいくなあ。
現地行ったら、現地限定のものとか買わざるをえないじゃないか・・・!
THE TROIS PROJECT については、ある意味やりたい放題やってくれてるから許す。
むしろいいぞもっとやれ
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:13:44 ID:ko2riBrAO
- 荷物の重さに喜びや達成感を感じたら末期。ソースは俺。
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:17:20 ID:AqOqZRrU0
- >>80
今度一緒にうまい酒を飲もうぜ
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:30:48 ID:pF9ayaKQO
- >>64-67
ありがとう、会場特典気にせずに行ってみるわ
トロワはすごく期待してる。特にbleu
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:32:09 ID:PLWndW2g0
- このスレ的には予算は最低3用意しないと話にならないよな
本も買うとしたら+2、布グッズも手出すor音屋全コンプなら10は欲しい
俺は3日目も音屋あるから予算の5万がCDで全溶けほぼ確実だが
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:32:22 ID:BKfWM.FI0
- シルフィットとしときねktkr
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:37:51 ID:4NFWMYb.0
- >>82
bleuはつかさ×黒岩×3L、つかさ×黒岩×美里とか俺得過ぎる
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:38:29 ID:GB1wIVqE0
- 会場で大量にCDを購入したとして、
帰り道に傷を負わせないためにはどんな工夫をすればいいか教えていただきたい
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:46:45 ID:8Uc.kZmE0
- 枚数買わない人でも東方だけじゃないし音楽だけでもないからなあコミケ
大変だ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:59:21 ID:AqOqZRrU0
- >>86
袋だけでCDのプラケース割ってしまった俺が通ります
CD買うだけでもジャケサイズが均一でないから困る
だもんで、布か分厚い紙袋で同じサイズのカバンか袋があれば、それで二重袋
なければ、買ったものを入れる袋を別にしっかり用意しておいて、底と広い面にパッキンか布をあてがうだけでも大分違う。
買う予定枚数よりもなるべく多く入る袋のほうがぎちぎちに詰め込まなくて済むから、買うとき楽だと思う。
現地で1枚1枚梱包できる余裕なんて皆無だからな・・・
あと、なるべく箱型の袋のがいいかな、紙袋の形した布袋とか。
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 13:39:36 ID:GB1wIVqE0
- >>88
やっぱり布系がベターっぽいね
とりあえず柔らかめの袋を用意しとくかな
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 13:54:47 ID:aKowkStwO
- 原付で事故ってその上コミケ。ボーナスオワタ\(^O^)/
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:25:02 ID:BKfWM.FI0
- poplica*きたな
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:56:32 ID:Cdq/4Sb20
- 試聴で凋叶棕とCRAW'SCLAWとふぉあぐらが良さそうだなーと思ってたら全部ボーカルがめらみさんだった件
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:59:17 ID:JtaR3Yug0
- なにもおかしいところはないな
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:04:27 ID:4OUj2s0Q0
- 3Lさんは今回何人出動したんですか?
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:31:13 ID:krVxLlnU0
- あんこうの試聴きてる
めっちゃ良い・・・
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:14:52 ID:Cdq/4Sb20
- 俺iPhoneだから聴けないの?
まもなく公開ってなってるけど
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:19:46 ID:rQ5jNkko0
- Twitterで公開してたよ
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:22:51 ID:rHh3Dgp.0
- あんこうはデスボは前回の方がよかったなあ
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:25:12 ID:jOKsH08.O
- あっ、あんこうHPでも聴けるようになった!
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:31:11 ID:Cdq/4Sb20
- あれ、今更新したら普通に聴けたわ
今回はデスボのみか
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:39:19 ID:JznsYNPQO
- …びっくりした、携帯からだと
1000レスに見えた、びっくりした
CD持ち帰るときって横に敷き詰める
ように並べるのか、縦に並べるのか
どっちのほうが割れにくいんだろう?
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:46:10 ID:4V3YV2P.0
- ・天然ジェミニ
『東方極楽睡蓮歌』(8/8)
ttp://tenjemi.com/gokuraku/top.html
地味にここのサークルのガチ曲は良い
もちろん電波も
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:00:23 ID:ZrfD5KWM0
- あんこういいな
ジャケットがパンテラのパロディだったからどうなるかと思ったら
アメリカかぶれした北欧のメロデスバンドみたいな感じでこれはこれでよさげな雰囲気
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:03:42 ID:qAipJMHc0
- 最近はこういうの流行ってるのか
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:37:00 ID:0ZVlXOA.0
- あんこう悪くないけど、クリーンパートが微妙なのとドラムが軽いのが惜しいな
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:08:03 ID:PLWndW2g0
- ttp://www.syrufit.jp/livearound/
リリカ*も特設サイト出来た
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:13:51 ID:6Px6.Cik0
- 銀あんこうやべえ。
幸村先生のガチ半端ねえ!
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:50:55 ID:rQ5jNkko0
- 今回もいいね。一応貼っておくよ
・UNDEAD CORPORATION
『極鉄』(7/9)
ttp://deathankou.blog129.fc2.com/blog-entry-20.html
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:04:30 ID:xRnyvdP.0
- これでドラム軽いとかどんだけー
InFlamesとかSaosinを意識した音作りだと思うけど
あんこうもふぉあぐらみたいなブログやって欲しいな
オススメのメタルバンド、曲紹介とか
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:15:06 ID:5RFrLFN.O
- >>106
誰かと思ったらPoplica*か
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:25:56 ID:PKMzh4hU0
- あんこう前よりかなりよくなったな
これなら普通に聴ける
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:34:19 ID:Pyp5HqSo0
- CYTOKINEも来てたんだね
Dead man's Handってどこが18なんだろう?
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:34:45 ID:GB1wIVqE0
- Krasterはいつの間にこんな暑苦しいサークルになったんだ
いいぞ、もっとやれ
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:35:41 ID:8Uc.kZmE0
- >>112
前スレに推測の回答あったよ
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:36:00 ID:wpbeb8IM0
- >>112
面倒なのでログ探さず…たぶん前スレだったとおもうが、AA88のツーペアで合計18
由来はググれ
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:39:04 ID:4OUj2s0Q0
- >>113
某プロジェクト化しそうだよな。
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:23:23 ID:GAT7etf.O
- A-Oneの試聴聴いてきた。
Axel.Kのレベルが高すぎだろうw
3L大好きなのに、2曲目聴いた後だと霞んで聞こえるとかやばいw
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:27:11 ID:9L0dOmYw0
- >>114
>>115
前スレ読んで戻って来たら即ツッコミ入れられてたorz
ジャケットが黒いスートのデザインだからそれっぽいですね
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:35:06 ID:UjUWciUo0
- A-one何気にボカロ混じってんな・・・
気付かなかった・・・
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:35:38 ID:l8YrLahM0
- >>118
CYTOKINE毎回よくやるなー。18枚目だし、ジャケもちょうど
トランプとかけてるみたいだし…発想が斜め上でいつも感心する。
こういう音楽以外のこだわりがあるサークルさんとか
他にもあったら教えてほしい。
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:10:30 ID:/XT2gWHI0
- ここまでの3Lまとめ
ShibayanRecords / 『ココロバイブレーション』
Syrufit × CYTOKINE / 『Dead man's Hand』
A-One / 『TOHO EUROBEAT VOL.2』
SOUND HOLIC / 『文 -BUN-』
SWING HOLIC / 『VOL.06』
ぴずやの独房 / 『Violet Lotus Requiem』
The Trois Project / 『Third Ensemble: Bleu』
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:26:22 ID:ZE.hLrME0
- >>89
自分は100均で売ってるCDトレーを鞄の中に入れてる、2段重ねにしてね。
ばばばと入れていってある程度たまったら縦に入れ直す。
大きいタイプだと25枚で一杯になるのでその時は重ねてあったもう一段を上にして以下繰り返し。
こうすればCDがガチャガチャしないので動きやすいし割れとか入り難い。
このトレーの中には最初食料が入ってあって、
待機中に食べて鞄内のスペースと体力を確保するのは言うまでもない。
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:00:38 ID:yBsMURQE0
- >>89
この間の夏コミでプチプチのCDサイズを10枚くらい持って行ったな。
一枚でCD三枚くらいなら入った。かさばるが安心できる。
百枚セットで500円くらいだったから割には合う。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:25:01 ID:ZE.hLrME0
- ・G.C.F
『東方遊撃隊 弐』(?/6)
ttp://www.gcfactory.sakura.ne.jp/
・9いんてっと
『Let There Be More Light』(4/15)
ttp://9intet.web.fc2.com/LET_THERE_BE_MORE_LIGHT/index.html
・M2indManufactory
『Spookmano』(?/?)
・Re:Volte
『EMOTIONAL TIES』(?/?)
ttp://re-volte.net/
ところでオーケストラ(声有り)はボーカルとして大丈夫か?
・Tutti Sound
『東方映画音楽選 - Light』(??/7)
ttp://tutti-sound.com/4thcd_sp.html
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:29:05 ID:ZE.hLrME0
- おっとアドレス抜けてたし、ここはボーカルが入っているかまだ解らんね(^^;
・M2indManufactory
『Spookmano』(?/?)
ttp://www.m2ind.com/
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 09:18:17 ID:A4SGNAOs0
- CYTOKINEいいよーいいよー
しかしほぼソロで18枚目は凄いな
20枚目はどんな仕掛けがあるんだろうか・・・
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:49:16 ID:8oWUIGSoO
- だ、誰かめらみさんのまとめを…
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:01:33 ID:.raK.Gpk0
- 凋叶棕 / 『廻』
Foreground Eclipse / 『Tears Will Become Melodies Tonight』
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:09:16 ID:.raK.Gpk0
- ごめ途中で書き込んじゃった
CROW'SCLAW / 『From The Bottom Of The Heart』
ぴずやの独房 / 『Violet Lotus Requiem』
この4サークル以外にもめらみさん参加あったっけか
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:58:03 ID:wfYr6me20
- monochrome-coat/『Cutie POP's Tone』にも参加してるね
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:48:50 ID:LKd6DdGA0
- 女の子の可愛い声で歌う電波ソングが好き
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:57:04 ID:0hx3A5Ls0
- 既出だったらごめん、Trois貼っておくわ
・The Trois Project
ALiCE’S EMOTiON / 『Third Ensamble: Rouge』(7/10)
Alstroemeria Records / 『Third Ensamble: Noir』(7/10)
Sound Online / 『Third Ensamble: Bleu』(7/10)
ttp://thetrois.net/
最近またnomicoさんやアキさん(銀森)が聴けるようになったのは嬉しい
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:00:50 ID:ZE.hLrME0
- 音召缶がきてたw
・音召缶
『Fantastic Judgirity Beat』(8/11)
ttp://otome-kan.net/
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:09:22 ID:ZE.hLrME0
- ゲーム系だけども一応と思ったら3日目じゃねぇかw
ゲストが豪華なんだから、今からでも2日目に委託すればいいのにw
・領域ZERO
『東方空宴歌sideA』(7/10)
ttp://area-zero.net/product/tsa/soundtrack.html
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:32:39 ID:vobU8X060
- 誰も貼ってないんで
・幽閉サテライト
『小悪魔りんご』(6/6)
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/?p=102
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:36:52 ID:Y1GXWkJg0
- ・QUINTET
『LET THERE BE MORE LIGHT -Melancholy And The Starless Sky-』(4/15)
ttp://9intet.web.fc2.com/LET_THERE_BE_MORE_LIGHT/index.html
・Lapis moss
『未来永光』(11/11)
ttp://kobakyon.net/c79/
・SOUTH OF HEAVEN
『東方ブラックエンド』(5/10)
ttp://s-o-h.jp/products/
・ユウノウミ
『霧雨レクイエム』(4/8)
ttp://younoumi.com/
・幽閉サテライト
『小悪魔りんご』(6/6)
ttp://www.yuuhei-satellite.jp/
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:37:44 ID:Y1GXWkJg0
- あら、被った…
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:46:22 ID:myv9sSF20
- めろんにイノキー来たーと思ったら、何かムービーっぽいのね…
音楽CD・ムービーと有るし、歌も入ってんのかなぁ。
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:13:18 ID:ge6d5Ngg0
- >>138
イノキーはヴォーカルとドラマとアニメだね、早く試聴きてくれー
ソースはTwitcomike
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:28:58 ID:myv9sSF20
- おー そうなんだ。
ヴォーカルも有るなら気になるなー
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:43:40 ID:XvCbBwwQ0
- Minstrelが東方じゃなくてちょっと残念
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:52:00 ID:dvC1QHI.0
- どっかに各サークルのプレス枚数のまとめとか無いかな
売上的に、今一番勢いがあるのは何処なのか、興味がある
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:53:38 ID:myv9sSF20
- そういうのは基本的に表に出さんしょ。
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:03:56 ID:1LnqUUcg0
- 「おまけCD限定○枚」
以外の枚数表示なんて見たこと無いがw
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:17:28 ID:JQp3v4DU0
- 〜100…ピコ手
〜300…小規模
〜500…小〜中堅(島〜誕生日席)
〜1000…中堅(誕生日席〜壁)
それ以上は壁
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:22:52 ID:nGpcTtXM0
- 最大手クラスイオシスサンホリぜぶら辺りが
店委託合わせて2〜3万枚って聞いたことがある。
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:25:37 ID:IMXUB/sk0
- そういう話になると大抵変な流れになるぞな
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:31:13 ID:uX0Kf8rs0
- 地方民のために委託してくれれば何枚だろうと一向にかまわん
でも1日も持たずに在庫切れは勘弁な
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:32:18 ID:JQp3v4DU0
- すまん、>>145はプレス枚数じゃなくて1回のイベントでの売上枚数ってことで考えて
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:33:20 ID:pZEEFNJg0
- ○○枚売れましたわーいなんて叩かれるだけだww
ちょっと早いがメロンで予約しとくかな
ふぉあぐらは絶対に確保しておきたいし
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:35:07 ID:Kj475hyw0
- ボーカルLinjinだと……?
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:35:23 ID:LhkyXgDw0
- 好みのボーカル見つけた時ってうぉほっwwwみたいな笑いが出るな
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:44:08 ID:O9NVvqIc0
- akiは苦手だったんだけどSyrufitの方にうまくハマってる曲があってうぉほっwwwてなった
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:49:18 ID:fEyKmBWU0
- まだこのジャンルに手出し始めたばっかりなんだけど
逆にこのサークルさんは冬コミ参加しないのかー残念・・・っていう
大手さんというか注目されてるサークルさんってどんなのがある?
やっぱり冬はとりあえず名前が挙がるようなサークルさんは
どこも参加してるものなのかな?
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:52:04 ID:vobU8X060
- >>154
>>141
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:00:29 ID:f37HuZwgO
- >>154
GET IN THE RING
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:13:42 ID:wfYr6me20
- Minstrelは確か東方も出すはず
間に合わなくて手焼きのデモらしいけど
>>154
Riverside
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:21:06 ID:XHHt1q5w0
- >>154
黒クナル
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:55:49 ID:pZEEFNJg0
- >>154
紅楼夢で出したとは言え、ふぉれすとぴれおが無いのはやっぱり寂しいな
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:05:22 ID:dya79FoY0
- 検索して引っかからないってことはまだ貼られてなかったのか…
メモするときにないと忘れてしまいそうだ
・TAMUSIC
『東方弦奏歌-Sister-』
ttp://tamusic.jp/?p=1671
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:09:59 ID:7W2lAUHAO
- 発熱シャッターかよ……
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:14:52 ID:aNVHeNO20
- 前回は島だったのにえらい差だな、完全新作なら特攻したんだけど
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:18:51 ID:ZClD5Nmc0
- リミックスは新曲じゃないってか
相変わらず疎い子が多いね此処
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:21:51 ID:0oLJ9NtU0
- 去年のReなんちゃら委託で再販してくれないかなあ
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:22:07 ID:Knh.12YA0
- 俺もリミックスメインだといまいち食指が動かんな。
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:23:21 ID:rAllct5wO
- むしろリミックス自体が苦手な人も少なくないと思う
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:26:18 ID:7at03QrQ0
- 電波系のリミックスなら壊れに壊れるから良いと思うけど
発熱の場合リミックスにする必要性を感じないかな
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:27:18 ID:jAkp3NMo0
- わざわざ完全って付けたのに疎い扱いされた>>162カワイソス
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:33:42 ID:lIzum2b20
- どうでもいい意見だが、五条下位×TAM曲をもっと聴きたい
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:59:05 ID:VP/wXb320
- パルとバトル、アコースティックアレンジなのか。めっちゃかっこいいな。
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:04:34 ID:lIzum2b20
- ぱるぱるイブなので、クリスマスソングかクリスマスっぽい歌を教えて下さいな
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:06:21 ID:RXF1CHtM0
- 雪が恋しくて@IOSYS
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:07:13 ID:UFfI824k0
- クリスマスなら、grown baby's breath SYNC.ART'S
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:15:34 ID:BKssWQa20
- ジンゴー!ジンゴー!@イオシス
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:22:12 ID:FZ/kFXYk0
- Saint Marisa の贈り物@IOSYS
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:23:03 ID:kyCH5OKoO
- MN-LOGIC24
candle light
今回はエコプロがいるけどMNがいないのが残念。
二作目出たら買いますよ〜
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:40:06 ID:zrw.p.8M0
- >>164
Re:Starlights & An Umbrellaならホワキャン通販に在庫あり
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:43:10 ID:l237blQA0
- ちょっとスレチになるけど、
めろんの通販って予約作品と既に発売されてる作品を一緒にレジ持ってったら送料別々になる?
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:40:20 ID:Srm7R//I0
- >>171
ニコニコに上がってたるざりんの新曲が冬ぽくてよかった
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 05:02:54 ID:t.1HcXqg0
- ・天狗ノ舞
『THE CAUTION』
ttp://natsume.ushimairi.com/CAUTION.html
さっきみつけたんだけどこれ豚乙女のランコが参加してるっぽい。
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 05:36:51 ID:Ts9kHHVo0
- >>178
別になる
発売日が3日圏内のものならまとめてくれる
でも525ポイント使えば送料0になる
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 05:58:53 ID:BU68ba7w0
- Tutti SoundがここならWAVE新作もこっちなのかな
コーラス系は悩むな
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 06:32:52 ID:AKXoQL.Y0
- >>171
クリスマスと言ったら
rythmiqueの↓の2曲だろう
Let it snow,Let it flow.
Little Thaumaturgus
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:54:50 ID:EKGhTCKY0
- 黒岩君の特設がとうとう公開されました。胸熱
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:12:41 ID:dXyQdRW60
- >>184
オリジナルだね
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:31:45 ID:FZ/kFXYk0
- >>185
3日目ではあるが多分東方
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:07:55 ID:ZClD5Nmc0
- >後悔しても泣かない・投げない・捨てない
黒岩お兄さんとの約束だ!
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:17:31 ID:pWXOocqE0
- サトシ色々やりすぎだろw
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:18:09 ID:uKvYaLT60
- 2枚出して片方がオリジナルで片方が黒岩君の悪乗りじゃないの?
んで悪乗りは他サークルのアレンジを乗っ取るという
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:29:33 ID:hEmHYw8.0
- 発熱シャッター前?
島だった頃の混雑具合が気になる。
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:14:32 ID:dXyQdRW60
- >>190
発熱は夏コミは島中で結構な行列作ってた
ただ、島と言っても東5と6の境目の通路幅広いところだったけど。
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:30:39 ID:J1vhkkow0
- サンホリのクロフェまだかよ
間に合わなくなっても知らんぞ
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:41:32 ID:KB/ZEZN.O
- >>192
まだ6日もあるのに、一体何を焦っているんだ?
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:46:58 ID:BwwKUP860
- 誰か英語で歌うの上手い人(曲でもいいけど)教えてくれ
発音下手って言われるNanaさんとかも割と好きだから歌がうまいか発音がうまいとかで教えてくれるとより助かる
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:48:26 ID:yM..TEj20
- サンホリは焦らしプレイ本当好きだよなw
毎回毎回待ち遠しいぜ
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:17:12 ID:ZClD5Nmc0
- XLのことも忘れないであげて下さい
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:51:43 ID:5alCU3cQO
- サケノミサトシはチルミルチルノの乗っ取りか・・・
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:14:31 ID:J1vhkkow0
- >>193
まとめ予約の締め切りが明日
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:45:43 ID:EKGhTCKY0
- メロンにXLの新作きてた
なちさん多くて俺歓喜
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:39:07 ID:vc1fohqo0
- サトシはやっぱり今回も会場限定か…
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:41:26 ID:t08gj.dI0
- サンホリの特設できてる
クリスマスフェードってことは明日くるのか・・・
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:33:13 ID:LKsWSsuM0
- >>180
ひょうひょうと って完全にバックホーンじゃねえか いいのかこれww
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:46:29 ID:Kd5ddHQE0
- >>113
亀だがC76あたりから片鱗は見せてたな
東方裁判が女性ボーカルだけなのに猛烈に暑苦しかった
だがそれがいいっ!
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:56:06 ID:ods1DSRo0
- >>202
というかランコさん自体がバクホン合同ってつぶやいてたしねww
むっちゃかいたいけど、委託ないんだよなぁ・・・
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:03:39 ID:JhV68NMcO
- >>194
英歌詞なら発熱巫女〜ずのChen-U、SAKURA_bot氏、FELTのVivienne
後はrythmiqueにゲスト参加してる管波ひろみの四人かな
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:40:52 ID:dya79FoY0
- バックボーンじゃなくてバックホーンてなんだ?角笛でも吹いてんのか?
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:42:12 ID:8IW29cRU0
- ttp://thebackhorn.com/
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:53:43 ID:onGWsFZg0
- A-Oneのユーロじゃない方のクロスフェード聞こうとしたらちょっとビビったw
Shihoriさんはやっぱりいいなあ
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:26:28 ID:Rf7bX9LY0
- ・亜紅紫
『銀河少女アルゴリズム』(8/11)
ttp://akuji.net/cmlc-1008.html
・LiLA'c Records
『STAR GAZE』(9/11)
ttp://www.lilac-records.com/top.html
・Sound.AVE
『Origin to Infinity』(1/11)
ttp://soundave.net/sacd0011_oi/
・Studio *.izumi
『穂咲彼岸八重櫻〜Phantasmagoria of sounds mixture.』(4/9)
ttp://izumism.com/
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:06:27 ID:RbNaZHqg0
- A-oneの魔理沙だれ?
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:35:54 ID:NUE.ebT6O
- joyとかのカラオケの話もここでいいのかしら?
サンフラが投票できるようになって胸熱なんだが
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:43:31 ID:FrY3FZYI0
- >>211
昔カラオケスレが立ったことあるんですけどね……
現状は2chにしかスレ無い気がする
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:44:45 ID:0F1o4ZlE0
- 副長は嫌な奴で艦長は実はいい人っぽい
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:44:49 ID:t1XHauMA0
- JOYにもコミュニティ機能あるしね
あんま盛り上がってる感じはしないけど・・・
- 215 :213:2010/12/25(土) 00:45:16 ID:0F1o4ZlE0
- すいません誤爆しました
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 08:30:23 ID:aVfLQH1U0
- また黒岩君の曲が増えてるw
バナー順だとすると次はA-Oneの曲かな?
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:12:32 ID:NqtV2vZk0
- 駄目だ。多すぎる
委託に頼らざるを得ないが
会場特典をまとめてる所とか無いかな
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:29:40 ID:rM24gQ4k0
- ・Cカップ
『Sway』( 4 / 4 )
ttp://chipion.com/cphn0002/
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:51:57 ID:iOrVfdT.0
- イノキー特設きた
・Innocent key
『叙聖のクオリア』(6/15)
ttp://movieplanet.dyndns.org/~Innocent_Key/discog.php?page=15
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:53:22 ID:1QSkI0Dc0
- ・Innocent Key
『叙聖のクオリア Subterranean rose』(6/15)
ttp://movieplanet.dyndns.org/~Innocent_Key/discog.php?page=15
・じゃねっと亭
『スノウレッド』(7/7)
ttp://janetknowledge.dousetsu.com/simpleVC_20101223043010.html
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:54:07 ID:1QSkI0Dc0
- 被ったすまん
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:58:02 ID:iOrVfdT.0
- おっとw
サブタイトル入れ忘れてたからちょうどよかったかも
イノキーは新作もう一枚「ココボクMUSICPARTY」って言うのも予告あったけど
タイトル的にココのソロアルバムっぽいから東方物ではないのかな。
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:21:21 ID:OmUTR/0MO
- >古明地こいし CV:ココ
買うわ
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 10:54:47 ID:1QSkI0Dc0
- >>223
奇遇だな、俺も同じこと考えてた
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:06:08 ID:rcYDj7PA0
- らぶっちゅ☆CHIREIDENのココは
こいしだとばかり思ってたらさとりだったのを思い出した
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:09:49 ID:FtRjopTY0
- お前らは俺だ
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:02:33 ID:r/LPjBQk0
- ぱ・・・パルスィ・・・!
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:22:12 ID:Y/Ce09bI0
- シナリオ:ココって言うのが何となく心配
いや、何となく
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:32:45 ID:2I6rBKIo0
- >>223
やあ俺。
しかし、欲しいのは大体メロンで予約出来たんだけど、IemitsuのRe Compが来ないなぁ。
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:45:25 ID:bVBROCJcO
- そんな装備で大丈夫か?
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:08:03 ID:EQarx7mMO
- >>229
委託がないなら直接買いに行けばいいじゃない
初めて行くけど、有名どころが幾つ買えるのか不安だ…
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:20:37 ID:20aIb4vs0
- >>231
初めてなら特に回るサークルの順番が重要だと思う。
当日は状況を見て臨機応変に判断しないと、並ぶ時間が無駄に増えるから。
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:35:26 ID:nFIVFKlA0
- 初心者にありがちなミス
確実に大量委託する壁サークルに並んで1時間待ち、島サークルが品切れに
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:45:14 ID:KNqpSaU.0
- 特典つける壁サークルが多いんだよちくしょう
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:57:44 ID:UxtkCd5o0
- いえろーぜぶらはいつ行っても大丈夫
サンホリ,silverforest,c-claysはタイミングを見計らって行くってのがいつものパターンw
でもやっぱり友人一人見つけて分担が最強
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:59:30 ID:H.k3/q5I0
- C-CLAYSの列の長さが異常。
サンホリも結構長い。
ぜぶらは列のさばきかたが異常
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:01:57 ID:pi7Wr1nc0
- コミケ行きたいが一ヶ月以上も前に30日に友達と秋葉原行く約束しちゃったぜ・・・
何やってんだ俺・・・
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:06:45 ID:Zu3SF/1Q0
- >>237
2.5日目を体験してもいいし
朝早くたたき起こしてコミケに連れて行ってもいい
いや、難易度高いか…
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:07:02 ID:2I6rBKIo0
- >>231
行けるもんなら行きたいやい。
てか、他の皆も言ってるけど、大手は凄い込むから特典無い所とかは後回しとか、
後日の店舗委託に回した方が良かったりするよと。
Re Compの委託自体はメッセかどっかではもう有るし、そのうち来るとは思うけど、
今晩のまとめ予約の締め切りまでには来ない気もするなぁ。
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:23:09 ID:Bxlh4mjY0
- >>237
29日はお泊まり会してそのまま始発でコミケだなw
友達と分担作業すれば効率もいいしコミケ終わってから秋葉に行けばいい
ぜぶらは最初でも最後でも買いにかかる時間たいして変わらないから助かるわ
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:38:18 ID:pi7Wr1nc0
- >>238、>>240
コミケの話したら俺にはまだ早いと言われた。まぁ気持ちは分からんでもない
しかも捻挫して当日に完治するかしないか微妙だし、友達 携 帯 持 っ て な い し
向こうはせっかく誘ってくれたんだったら頑張って治して行かなきゃ!見たいなテンションで・・・
もはや東方すら関係ない愚痴で申し訳ない
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:20:22 ID:RLe0H2Bs0
- >>121
Syrufit × CYTOKINE / 『Dead man's Hand』
3Lが歌ってるのは Syrufit の方の
『Love Hearts?』
でした。
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:43:55 ID:EQarx7mMO
- レスサンクス、アドバイスありがとう!
壁サークルしか行く予定無かったけど、島はそんなに早くなくなるものなのか…
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:45:20 ID:aiOULa820
- コミケのみの特典とかに興味なければ島だけ回るくらいでも大丈夫だよ
大半は委託があるから俺はいつもそれで買ってる
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:48:58 ID:BWtQHkN20
- はちれもの特設きたw
・はちみつれもん
『DearPast』(14/28)
ttp://8lemo.lala.cc/dp/
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:33:23 ID:eGxLSE/M0
- 今回注目のサークル3つあげるとどこどこ?
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:39:24 ID:Saq3TD.A0
- それは君が決めるんだ
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:48:38 ID:BWtQHkN20
- 新規に注目してるって意味ならFFLT、CM11、子猫奪回屋かな。
鉄板なところはそれこそ3つになんてしぼれないw
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:48:47 ID:Fx5NrQsg0
- イノキーで電波曲なさそうなのって
イノキーの本気と背徳姉妹と新作だけ?
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:01:15 ID:FtRjopTY0
- >>249
仮歌地獄は電波曲のはずなのに電波を超越した別物だった
冗談は置いといてそれで合ってるw
ただ、本気はガチオンリーと言いつつ電波1曲隠れてる。
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:19:52 ID:AkYZuKAs0
- サンホリは結局間に合わなかったか
気に入ったら後で買おう
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:22:59 ID:JAb9YrpcO
- スイホリのクロスフェードがきてるだと…!?
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:44:50 ID:T04gXN2s0
- >>252
やっときた!!
今回もめっちゃ良いね
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:59:24 ID:20aIb4vs0
- 新規にサークル開拓したいけど、どうしても数が多いから見逃しているところも多そうだ。
島はある程度音楽ジャンルごとに配置されているのが救いか。
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:05:49 ID:1bKtLdiU0
- 3Lはなんでもできるな
最早気持ち悪い
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:10:06 ID:AkYZuKAs0
- 文のクロフェまだー?
まだー?
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:14:15 ID:o1ihAyKY0
- 隣人スイホリでも浮いてるなー
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:16:41 ID:20aIb4vs0
- 珍しい感じのアレンジ見つけた。全部声
・クマノヘヤ
『東方多重声 〜幻〜』(5/5)
ttp://kumanoheya.jp/tajusei_maboroshi.html
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:21:55 ID:pi7Wr1nc0
- >>258
視聴のジェラシーで鳥肌たったわ
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:30:49 ID:2I6rBKIo0
- >>258
おー これは面白い。
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:34:46 ID:NehHqIE.0
- 東方活動写真館の新作に発熱が新曲提供してるな・・・
コミケ後も待ち遠しい事になるなんて・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 22:01:27 ID:FrY3FZYI0
- 全部声の人CDも出してたのか……
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 22:11:36 ID:rgi76iDM0
- 抜けっぽい既出だったらスマン
・Flip Air Sound
『My orrery, Your orrery』(5/5)
ttp://flipas.yu-nagi.com/moyo.html
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 22:21:13 ID:Nn3Yx2kAO
- >>247
何かコミケの新しいキャッチコピーにしたくなる台詞だなw
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 22:22:46 ID:5edgYXaU0
- オススメ聞かれたら全部それでいいな
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 22:26:10 ID:c13kA41w0
- >>223
試聴してみたらあまりにはまり役で吹いた
コイツはすげぇぜ…
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 22:43:48 ID:aVfLQH1U0
- ・kikuo sound works
『DOZED OFF』(5/5)
ttp://siku.c.ooco.jp/dozedoff.htm
・モノクロ殺人現場写真?
『Toho Maniac Genuine Encount』(13?/14)
ttp://tohotmgeproject.web.fc2.com/index.html
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 23:22:16 ID:rKP4N//o0
- うわやべえメロンの予約今日までだと思って焦ってやってたらXLだけ予約品発売日が違うじゃないか・・・
昨日は気づいたのに一日経つと忘れてるもんだ
さようなら送料
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 23:30:53 ID:30Qv6m9s0
- >>258
以前からたまーに書き込まれてたサークルだよな、反応は薄かったが
最初の万年傘は凄くよかった
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:02:00 ID:gPIs5Nvg0
- クリスマスフェードまだー
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:28:49 ID:y.m3Y0VI0
- 計算したら来月中旬まで一日の食費300円で欲しいサークルが全部買えるぜ!
胸が熱くなるな
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:38:59 ID:YW6EQsuA0
- 例大祭に向けて来月中旬からも300円で過ごさないとね。
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:42:13 ID:qd.qiIYo0
- 明日起きたらサンホリのクロスフェードがきてますように・・・
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:43:58 ID:y.m3Y0VI0
- 会場で俺が倒れていたらパンでも与えてやってくれ
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:50:54 ID:aMIOW5AU0
- どうしてロック勢はメタル勢に比べるとこうも音が悪いところが多いんだ、味として受け入れるしかないのか・・・
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:53:05 ID:gPIs5Nvg0
- 300円だと?余裕で生きていけるぞ
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:54:20 ID:KC/wQke20
- あぁ夏に続き今回も参加出来ないぜ。
仕方ないから例大祭で夏、秋、冬の分を買うしか無いな。
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 01:04:46 ID:29brCE4.0
- >>275
最近のメタルアレンジ系のサークルはプロが趣味で本気出してるところが多々あるし
あと、たとえB級だろうが同人だろうが、お構いなくプロダクション云々で突っ込みまくる、ある意味よく訓練されたリスナーが多いし
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 01:12:31 ID:A.psSjT.0
- ミックスとかの環境もそうだろうけど、それ以前に
本格的なスタジオを借りる金がないのかも……。
高いからなあ。
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 01:32:13 ID:G9uC6rCQ0
- >>278
プロダクションの悪いメタルサークルって振り向いてもらえないよね
>>51でメタル系のお勧め固まってたけどこれらが水準かな
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 01:52:40 ID:yy32csYQ0
- 今度から「墨染」の歌詞で「さくら」禁止な。
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 02:22:06 ID:tQniXUO20
- >>275
単に最近ロックバンド風Voアレンジ出す新人が急増したってだけじゃないの?
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 04:08:29 ID:gWemhsxI0
- 「幻想」も禁止ワードにしようぜ
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 04:34:47 ID:GjVlbLZA0
- >>267に書いてあるモ殺のほうは紅楼夢で頒布されてた合同だよね
ブログ見るとサークルとしての新譜は閉塞思考魔女のアコースティックアレンジみたいだ
自分の聴いてるロックアレンジのサークルさんは大学生くらいの年齢の人が多いし、
金銭的に考えて音はしょうがない気がする
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 04:37:09 ID:8DpKHUlM0
- ああいった同人くささは嫌いじゃないがな
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 05:30:34 ID:XE2ItNqE0
- ロック系はバンドの一発録りが多いけど、
メタル系はボーカル以外は意外と自宅で打ち込みを駆使して
作りこんでる奴が多いからな。
前者はいい音で作ろうと思ったらそれなりのスタジオとエンジニアが
必要だけど、後者はアマチュアレベルの機材で充分市販のCDに
匹敵するものが出来る。
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 06:40:31 ID:Mkd6EG5c0
- メタル系はまずプロが多いってのはあるだろう。
自分で出来ない部分をプロのつてで補える部分もある。
あと演奏においてもまず技術がないといけないから限られてくるだろうし。
ロック系は多少演奏下手でも誤魔化せるし
メタル聞いてる人口よりロック系やってる連中のが多いんだろう。
あと、DAWが発達して誰でも手軽に自宅のPCで録音作業できるようになったから
そんな知識もなく始められるから技術が追いついてないだけだろ。
最近バンドアレンジ乱立し過ぎて食傷気味だわ。
パロものばっかりだし、唯でさえ東方アレンジだってのにパロばっかしてたら
自分でアレンジなんも考えなくてよくね?
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 06:49:31 ID:w5RJDc3g0
- まあまあそう片方持ち上げて片方ディスるな
気に入らなければ買わなければいいんだし
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 07:11:32 ID:Mkd6EG5c0
- メタルもメタルでアレンジに全然考えてない
難しいフレーズ弾くことに躍起になってる俺超格好良いアレンジしかやってない奴もいるのを忘れていた。
どっちもどっちだわ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 07:13:02 ID:G9uC6rCQ0
- >>287
言ってる事がなんかちぐはぐだな
ロックもメタルも誤魔化そうとして誤魔化せるほど甘い音楽じゃないし
まあメタルがパロ=リフの引用だらけなのは同意だけど
どっちにしても巧い下手関わらず気に入ったCDは買うよ
ロックも4つ打ちもオーケストラも好きだ
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 07:14:50 ID:8pclxS.k0
- この流れ飽きたわよ(^^*
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 07:34:32 ID:29brCE4.0
- メタルアレンジでパロディが多いのは、ある意味アニメタルから続くこの手のカバーでの伝統みたいなもんだしなぁ
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 07:36:29 ID:f/lnOVQY0
- しかしもうやってないジャンルとパロってない別作品が存在しないレベルだな
すべてやりつくした先がオリジナルへの回帰だな
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:03:33 ID:MgCIEAXw0
- 墨染の「さくら」は仕方ない気がするけど
少女さとりの「あなたの全て」的フレーズも多いよね
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:16:33 ID:cb27cupw0
- Temporal Distortionどこも売り切れてる・・・
そんな前評判よかったのかここ、完全に油断してた
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:17:55 ID:5KqfFK8oO
- メタルアレンジ界隈は細かいジャンルの住み分けがしっかりしてて個性的で面白いけど、
ロックアレンジになると同じような音楽性のサークルが多い気はしてる。
まあ俺はメタルやロックはあんまり詳しくないし、好きな人が聴けば違うのかもしれないけど…。
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:20:50 ID:4t3jgMd.O
- おや、サンホリの様子が…
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:22:24 ID:pB0YhUHQ0
- >>297
つ い に き た か
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:30:58 ID:8DpKHUlM0
- そうさなぁ、あにーさん系統のバンドアレンジが多いから似たように聞こえるってのは確かにあるかもしれん
例をあげるならガルショ、虹色論理、Regasound、Human Errorあたり?
自分含む好きな人にとっちゃ細かく差異はあるだろうけど、聴かない人にはどうなんでしょ
そっからまた違うタイプのバンドアレンジというと鉄腕トカゲ探知機、activity、猫侍あたりがそれぞれ別な方向に尖ってて面白いよ
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:37:02 ID:XE2ItNqE0
- バクホン時雨ナンバガ等所謂ロキノン系を最初に東方でコピーして
ブレイクしたのが岸田で、その後にあにーが続いて、
今いるバンド系はその岸田やあにーのコピーバンドみたいなのが多い印象。
メタルはジャパメタ系とメロスピ系、コア系に分かれる感じだな。
確かに王道というか無難な路線ばかりなのでもっと個性的で面白い
バンドが出てきてもいいな、とは思うな。
石鹸屋なんかはルーツが混沌としてて面白かったんだけど、フォロワーが続かないな。
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:42:10 ID:d6pmEK.Y0
- メタルアレンジは領域問わず東方の原曲や世界観にはあまり合わないのが多い気がする・・
個人的にだけど。
アレンジではなく一つのオリジナル作品としてなら聴けるんだが
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:45:06 ID:.wxLQ3Cs0
- 石鹸屋はもう「東方アレンジ」ってより「一つのバンド」になってるからな。
もちろん良い意味で。
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:51:35 ID:8DpKHUlM0
- しかし歌詞の内容はどこよりも東方してるよなー
ギャグ方向にもシリアス方向にも
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:56:13 ID:29brCE4.0
- >>300
コア系と並んで、北欧系のメロデスも多いよね
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 09:05:27 ID:w5RJDc3g0
- 東方神鬼、元ネタよりどっちかっていうと嵐連想した俺は・・・・
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 09:13:16 ID:qFWZXOck0
- アイドルユニットの曲調はテンプレあるしな
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 09:20:02 ID:6l756rFwO
- 難しいことの分からない俺のために、もっとV系アレンジを増やしてくれよ
黒クナルなんかすげぇツボだぜ
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 09:25:35 ID:29brCE4.0
- V系といえば、Kota-rockのアレンジとか良かったんだけど、活動休止したからなぁ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 10:22:15 ID:uOQ5hmRMO
- 黒クナルのギターの音作りはV系の趣向に沿ってない気がする…
歌唱力は抜群だと思うけど
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 10:25:21 ID:40TIwS1IO
- >>301
悪魔信仰というものがあってだな
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 10:38:43 ID:.dfXHNts0
- サンホリ相変わらずのクオリティで安心したわ
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 11:10:19 ID:4tUcHWg20
- 相変わらずSHU×GUCCIのユーロは安っぽいw
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 11:23:41 ID:FMinF3DA0
- >>301
世界観を出したら合わないジャンルのほうが多くなるだろw
まぁ東方原曲の汎用性が高いからか、普通にメタルアレンジも合ってると思うけどね
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 11:34:19 ID:HH5WsDas0
- 俺は東方のメロディとメタルの相性は抜群だと思うけどな
ただやっぱ日本語歌詞や女性クリーンボイスのみは違和感ある。
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 11:45:05 ID:kA7MempA0
- スイホリの隣人曲かっけえええええ
でもこれJazzなの?
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:06:52 ID:w/YTEeBsO
- 知らないサークルだったけどかなり良さげだった。
見た感じSyrufit関係のサークル?
既出だったらスマソ
Poplica*
『Live A-Round』6/9
ttp://www.syrufit.jp/livearound/
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:09:48 ID:lrmmJ4fw0
- >>316
Poplica*は前作も良かったので気になったら聴いてみるといいかも
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:14:57 ID:kkcponCI0
- >>316
Syrufit=hiro.na+TAK-sk
Poplica*=TAK-sk+hiro.na
おk?
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:19:49 ID:z9JzhhGsO
- >>300
ロキノン系というと今はどこが一番近くなるんだろう
曲調が緩やかめのロキノン系アレンジとかもっと聞いてみたい
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:24:10 ID:vHE7LNU20
- ここもまだ出てなかったかな
・Elemental Records
『CHALLENGE』
ttp://www.tmx-unlimited.com/disco2.htm ※上から3つ目だ
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:56:11 ID:UILtpvjE0
- うおおサンホリよく見たらzikee氏戻ってきてるじゃないか
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 13:26:34 ID:YW6EQsuA0
- 今回の隣人パッとしないな・・・。
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 13:33:56 ID:o.asFEiU0
- 隣人は過大評価されすぎ
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 13:37:50 ID:qFWZXOck0
- 独特の魅力があって凄くいいんだけど、ちょっとムラはあるかも。
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 13:53:33 ID:G6dp8LzM0
- 魔理沙は大変なものを盜んでいきましたみたいにサビがキレイだったり
アリス→デレみたいな萌え系電波曲の皮を被った泣き曲見たいな感じの
なんていうか良い電波曲って何かありますか?
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 13:59:59 ID:kdqmx24M0
- 3Lってにじか所属なの?
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 14:26:12 ID:.dfXHNts0
- サンホリのSYOx隣人の曲良いと思ったけどな。
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 14:43:31 ID:kA7MempA0
- CYTOKINEの方はパッとしない感じがしたけどゲスト曲は好きだな
今までの90年代的な音作りから脱却しようとしてる感じがする
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 14:51:21 ID:.dfXHNts0
- 逆にゲストよりもCYTOKINEの方がいい気がする。
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:02:41 ID:kkcponCI0
- むしろThe Towerの辺りがパッとしてなかったよ
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:11:08 ID:UEpCtNIU0
- 耳が肥えちゃうと損ね
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:11:48 ID:vWu89EtE0
- The Towerが一番いいと思うんだけどなぁ。
今回のほうが微妙な気がする。
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:12:52 ID:2O.VwUVg0
- この流れに便乗して聞くが、皆の隣人の曲の中でのおすすめは?
俺はサンホリのDial Connectedあたりがパっと出るけど。
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:17:53 ID:lTROcJW60
- the way we lost
before the dawn で
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:19:00 ID:UILtpvjE0
- 何が嫌いかより(ry
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:19:15 ID:gWemhsxI0
- luvstruck
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:19:49 ID:kkcponCI0
- Reincarnetion
stray whisper taker
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:19:55 ID:7zI4tClc0
- stray whisper taker
thinkable possibility
touchless
かなあ…はっきり言って全部おすすめだけど
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:25:46 ID:QUHjsR560
- >>326
なちさんは東方関係だとニジカ所属ってことらしいから多分そういうことじゃないかと
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:05:30 ID:YW6EQsuA0
- 壊されたお守り
the way we lost
遠い世界のunknown X
STREAM OF LIFE
losT paradise
the otherside of Destiny -White Lotus
辺りはどれを聴いてもよだれが出る。
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:09:42 ID:d6pmEK.Y0
- >>333
Dancing Ash
もいいな、まだ出てないのだと。
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:22:23 ID:AB0FMzi20
- 最近のだとa. shi. ta
一番聴いてるのはbefore the dawn
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:46:05 ID:t6wJDZsQ0
- あれ?touchlessがでてない・・・?
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:54:19 ID:FpYMToW20
- vAin sEarchはもっと評価されていい
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:55:51 ID:1BjRk7hU0
- サンホリ視聴してて「なんかジャニくせー曲があるな」と思ったらVocalが東方神鬼でワロタ
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:57:16 ID:SjT4JpIY0
- Shattered Emotionが出てないのはどういうことなの…
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:19:56 ID:k4L2LhPUO
- 前スレでもこの流れあったぞ
自分はしときね新作楽しみだけどなあ
新ヴォーカルさんめちゃめちゃカッコイイじゃないか
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:14:41 ID:tQniXUO20
- りすとらの天地無想いいなぁ…
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:25:43 ID:tnscxtGg0
- 俺は凋叶棕のヒメゴトクラブが気になってしかたないわ・・・
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:50:04 ID:N7FKwrPM0
- 去年と枚数はそんなに変わらんのに出費が予想以上だなぁ
CD単価上がってるせいか
時期的にボーナスと重なってくれてて本当助かるわ
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:56:12 ID:2XmfdIns0
- >>349
あの曲いいよな
早くフルで聞きたいぜ
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:57:45 ID:cb27cupw0
- 今年の冬コミは諭吉5〜6枚程度で済んだ
雀の涙程度のボーナスは完全に飛んじゃったけど
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 23:00:23 ID:HNHIjE3U0
- >>352
過去形にするのは些か早くないかい?
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 23:05:53 ID:WmA67H5Q0
- 泣く泣く切ったところがスレで評判になって結局購入する流れはよくあること
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 23:08:56 ID:HNHIjE3U0
- 連レス気味だけど
>有閑アリスの妄想」リマスター版を冬コミ2日目Q22a「J&B」にて頒布いたします
特設は後で作る(かも)ってさー
俺はオリジナルの方を持っているが、こちらも買うか、持っていない人のために買わないでおこうか…
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 23:13:44 ID:N7FKwrPM0
- >そしてオリジナル版お持ちの方にはWAVファイルまたはmp3ファイルを
>無料でDL出来るようにするつもりです。
自分は買わないでおくかな
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:00:34 ID:FpsH1/Wk0
- ENSいつの間にかPVきてた
かっけえええ
語り部分で何故かイノセンス思い出した
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:20:03 ID:0am8KPdQ0
- 視聴して俺が買うリスト
趣味の合う同士よ、いないか?
<echo>PROJECT
こもど〜ね(えあろげる&℃iel)
死際サテライト
ミーハーナルオト
Foreground Eclipse
FELT
第零交響師団
発熱巫女〜ず
俺++(Includeore)
Pizuya's Cell
はちみつれもん
UNDEAD CORPORATION
サンホリ
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:22:15 ID:0xkyXbQs0
- A-oneでPVきてた
shihoriさんは動画も作れるのか
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:29:55 ID:8PY.0FIs0
- 東方神鬼本気すぎて吹いたww
なんだかんだサンホリ楽しみやなー
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:32:00 ID:jn61s9X60
- >>357
ほんとだ、全然気づかなかった
霊知好きだったけどもっと好きになった、アレンジかっこよすぎるだろ
ていうか、前作のPVはどうなったんだろうな
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:37:00 ID:LZDuhmUIO
- 女性アイドルグループっぽい曲は結構あるのに男性アイドルグループ風は一向にこないなーと思っていた所だったから楽しみだ
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:42:32 ID:rTB.MxHk0
- iosysが前やってたじゃねーか>男アイドル
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:45:06 ID:DiaHfg9Y0
- ゴスペラーズだっけww
あれも気合入ってたなwww
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:48:31 ID:gH3pCS/.0
- 東方妖艶録というのがあってだな・・・
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:55:36 ID:h5rnWzL20
- >>358
俺と大体被ってるZE!
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:00:26 ID:G431W.wg0
- >>358
一つだけ、しかも文に釣られて買う事にしたサンホリしか被ってねぇw
やっぱ人それぞれで面白いなw
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:29:25 ID:Sedw8dk60
- >>358
Foreground Eclipse
A-One
5150
FELT
豚乙女
発熱巫女〜ず
SOUND HOLIC
Liz Triangle
貴方とは気が合う気がする・・・
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:34:09 ID:r.B5hzi60
- はちみつれもんってサークル、結構良いと思うんだが
ここでは話題にならないな
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:50:37 ID:5ASqRDZc0
- >>369
ヴォーカルとは関係ないが
はちれもはサークル本体がとてつもなくがっかりだからな…
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:51:07 ID:5ASqRDZc0
- ごめんそれははちくまだ。
吊ってくる。そしてはちれもに土下座
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:52:17 ID:hTEjMMXQ0
- まあ間違えそうになるのは分かるがな
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:01:37 ID:HQoBrljE0
- おすすめでちょくちょく挙がってるだろ
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:11:14 ID:h5rnWzL20
- はちみつれもんは普通に有名どころでしょ
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:12:32 ID:EsRkDYLE0
- >>371
俺も一時期間違えてたw
間違える相手もアレだし改名すればいいと思う
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:14:19 ID:i2jCIgE20
- はちみつれもんはいい曲作るのにほんとサークル名で損してるな
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:17:07 ID:43JpMGqc0
- はちれもは列捌きというかポスター巻きが…
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:48:33 ID:QmmdzkjU0
- はちみつれもんちゃんと聴いたことなかったけど今回ベスト盤だから買ってみようかな。
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 03:11:39 ID:gwsRcBVM0
- もういっその事、
おまいらの買うサークルさらしてくれ
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 03:25:46 ID:EsRkDYLE0
- >>379
A-One
IRON ATTACK!
豚乙女
5150
CROW'SCLAW
快楽音楽堂
第零交響師団
六弦アリス
凋叶棕
りすとら
魂音泉
新規組は菊田が有力かな
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 03:40:21 ID:xZHJfnYg0
- >>379
列挙すると長くなりすぎるが、大体50枚弱が購入予定
壁も大分入ってるし、さすがに全部現地で買えるとは思ってないが
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 03:58:14 ID:qf/fxLaw0
- >>379
EastNewSound
いえろ〜ぜぶら
豚乙女
Undead Corporation
Liz Triangle
SOUND HOLIC
5150
A-One
FELT
Girl's short hair
Foreground Eclipse
あとCOOL&CREATEのDVD
最近メインになってるトカゲ、虹色論理、モ殺が新譜出さないことに泣いた。
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 04:00:11 ID:gwsRcBVM0
- 会場限定だけど、一応
・AmaterasRecords
『Amateras Records Sampler.01』(2/6)
ttp://amateras-records.com/
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 04:09:37 ID:ickuiIrI0
- >>382
>>267にモ殺参加してるぞ
トカゲとか虹色論理好きなら買いかと
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 04:15:43 ID:75ljUxroO
- >>382
・ウラメンソウル
『Χ[kai]』(8/8)
ttp://ursl.web.fc2.com/kai.html
これにもモ殺1曲入ってるよ
というか頒布場所がモ殺ブース
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 04:25:11 ID:2H2HUlJ20
- はちみつれもんのガチ曲好きだから上でちょっと話題になってて嬉しい。
>>377
ツイッタで中の人とつながりあるけど
「今回事前搬入で余裕あるからポスター前もって巻ける!
いつも並んでくれてる皆さんごめんなさい、手にとってくれてありがとう!」
みたいなこと言ってたよ。曲と合ってないサークル名を変えたいって事も言ってた
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 04:34:08 ID:bMP5eKjEO
- あのポスターの遅さは糞イライラしたわ。貰ったけど
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 08:23:01 ID:MqvRnMPA0
- ポスターは巻いた状態での持込が困難だから辛いよな
今回はイノキーの特典がポスターって書いてあって嬉しいけど不安だw
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 09:37:29 ID:BHEDHdi20
- 東方神鬼はアレだけど、GSK48はまたやって欲しい。
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 10:44:59 ID:v7QQaS4w0
- 豚乙女の華胥の夢、サビが一瞬感情の摩天楼っぽいな
パノラマの記憶の淵も一部クリスタルライズかと思った
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 11:49:29 ID:AGpaXnZ60
- サンホリの視聴で久々に709secの声聞いたけど、前と比べてもずいぶんかっこよく聞こえるようになったな
ミックスがよくなったのかな?
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 11:53:23 ID:/kNA043Y0
- >>391
俺も思った
最初の頃と比べると成長具合が丸わかりでパネェ
あの鼻に詰まった感じが少なくなってるのには驚いたがミックスのおかげなんだろうか
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 12:53:09 ID:srB6sDz.0
- XL特設きてたけど
FUTONとコラボらしいことやってる風に見えないような…
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 12:54:57 ID:LbgNFlpY0
- まるきゅーの歌声はどんどん上手くなってると思うんだけど
初期の頃の洋楽っぽさがなくなってるのがちょっと悲しい
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 13:01:22 ID:HswsImQ6O
- マイナーどこだが既出ならすまん
・Rhyth.
『兎ましまろ』(4/15)
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 14:24:49 ID:6fgyV42g0
- 今回参加してなくて残念なとこってどこがあるかな?
例大祭あたりで新作来そうなら財布的な意味で余力を残しておかないとつみそうなんだが
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 14:30:27 ID:Sedw8dk60
- >>396
あんきもじゃないか?
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 14:34:58 ID:E4fkH6UA0
- MyonMyonとあんきも
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 14:38:38 ID:LbgNFlpY0
- トカゲ
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 15:04:50 ID:1J4cAid20
- でも期間短くても、冬コミと例大祭と両方出すとこもなんだかんだで結構居る気もする。
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 15:09:06 ID:/PiFV6y60
- そろそろトカゲが壁になりそうで怖い・・・
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 15:30:34 ID:Cfb/yZpU0
- 舞風も今回ないよね?
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 16:24:51 ID:NqPgYHKk0
- ごめんちょっといいか?
冬コミで20枚前後CDを買おうと思ってるんだがいけるか?
家光、トロワ3種はなるべく向こうで買いたいんだが始発で無いと無理だったりする?
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 16:29:10 ID:srB6sDz.0
- 余裕
薄い本の壁回ってかつその後壁音屋回収がソロだとややきつい
先着ウン十名とか特典あるとこはスケブダッシュの勢いで向かった方がいいかな
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 17:26:00 ID:41okGadE0
- 特典を目当てにするか、諦めるかでかなり違うな。
委託でのゲットを考慮した上で、回る順番を考えていくといい。
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 17:49:10 ID:vhq5BkxM0
- 委託の在る無しが一発で分かるようなもの作れれば良いんだけどな・・・
あと、委託があってもすぐ売り切れて再販かけるの遅いようなとことかも要注意しておかなくちゃいけない
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 17:57:31 ID:NqPgYHKk0
- >>404
始発だと圧死しそうなので7時〜8時位に向こう着く予定なんだが
その言い方だと別に大丈夫っぽいね。正直安心した。
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 17:59:57 ID:QmmdzkjU0
- 今度からテンプレに委託有無・特典有無も入れていけばいいかもね。
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 18:28:06 ID:GpcFEMBQ0
- 東方神鬼はネタっぽい感じかと思ったら綺麗なジャニで吹いた
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:02:01 ID:6fgyV42g0
- 委託とか特典の有り無しはまとめておいたら確かに便利そうだなぁ。
会場で無理にいく必要があるかとか判断しやすいし
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:14:39 ID:NojxfA..O
- trois結構並びそうだな、2年前も結構並んだ覚えがある
持ち込むCDの種類も多いみたいだしな…他にもいくつか回るとなると回る順番が決め手になりそうだ
- 412 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:27:46 ID:egFGLK160
- どんなレスだったんだろう
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:47:38 ID:OFrxE3UI0
- 回るときの移動って、中央の太い通路は逆に避けたりしたほうがよかったりするのかな・・・。
なんか、冬コミカタログの後ろのほう見てると、夏コミは移動すらままならなかったみたいだから、
初参加でお目当てサークルちゃんとまわれるのか不安だわ・・・。
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 20:08:38 ID:BUht4mos0
- あー通路の選択とかは興味深いな
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 20:56:57 ID:9DQcMhHU0
- >>414
中央の通路はホール内を移動する人に加えてホールを出入りしようとする人の流れでカオスになるイメージがある
状況にもよるけどホール内を移動したいだけなら下手に使わないほうがいいかもね
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 21:33:15 ID:5YX55bvwO
- 体力に自信があるならホールの外回るのも手だ
走るとストップかけられるから周りを気にかけながら競歩でな
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 21:47:33 ID:ha1RmTXc0
- ホール外は出入り口をちゃんと把握しておかないと涙目になることもあるからさらに注意だ
ボーカル島に限って言えば、中央の横断とお誕生日席に並ぶのがネックになるよな
横断回数は少なめにしたいし、お誕生日席の最後尾はなかなか見つけづらい
最後尾とかスタッフに聞いてもたまに混乱してわからなくなることが
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:16:45 ID:QmmdzkjU0
- TとUの間とかのホールを縦に突っ切る広い通路から小径への侵入は、ピーク時は一通になってて出来ない可能性が。
音楽狙いの人は縦に切るときは音楽のところまで行くか東方の外側(N)まで回ったほうがいいかもね。
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:19:42 ID:xUZ4LwVwO
- >>418
それでもやっぱり「分からなかったら人にきく」ってのが大事だぜ
あと、スタッフからの返答が「分からない」でも文句は言わないのな
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:20:46 ID:h5rnWzL20
- 夏コミいったときはあまりの熱気と一歩通行の多さで体力が消滅した
東方関係は特に遠回りしないといけないから本当に疲れる
あれなんとかしてほしいんだけどな
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:25:24 ID:axzqW9Hg0
- 体力がやばくなりそうなら梅干オススメ
アレは正に100人力になる。
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:31:36 ID:FpsH1/Wk0
- 武士みたいだな・・・
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:48:30 ID:a3cHnQSYO
- 梅干しは乗り物酔い、人酔い(特にコミケはこれがヤバい)、二日酔い、寝不足、貧血何でも効くからな
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:55:55 ID:axzqW9Hg0
- そうそう、俺は毎回梅干一パックもってく。
歩きながら食い、座りながら食い…初心者にオススメの最高の携帯食。
カロリーメイトなんて目じゃねえ
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:56:57 ID:hz1CFOj.0
- >>420
勿論だぜ
きちんとじゃないが、ちゃんとありがとうと言って作戦練り直しだ
ちなみに神主列なんていう受け皿ないから今年も結構注意が必要だ
まあ俺、今回いけないんだけどな・・・・
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 23:11:24 ID:6UcIs0ow0
- ・へたのよこずき
『全部谷屋。』(8/8)
ttp://araigumakunn.xxxxxxxx.jp/tokusetsu/zenbu_taniya/
ホントの新譜は間に合わなかったらしい そういやいくらなのか書いてないな
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 23:17:32 ID:0kR.6vXA0
- あとオタエリが情報出してくれれば俺のサークルチェックがようやく終わる…
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 00:57:59 ID:H4pFxbbk0
- そろそろ出尽くしかなぁ
・Lapis moss
『未来永光』(11/11)
ttp://kobakyon.net/c79/
・AUK
『TRIANGLE SENSATION』(7/7)
ttp://auk.karakasa.com/
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 01:18:51 ID:P12SXZmE0
- 冬コミと関係ないけど、これCD化して欲しいな
ttp://www.yaoshanbailing.info/?p=204
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 01:37:19 ID:DmwCh3kU0
- ・モノクロ殺人現場写真
『閉塞思考魔女 Acoustic Ver.』(1/1)
ttp://monokurosatsujin.seesaa.net/article/176423634.html
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 13:24:22 ID:Ey5DszWg0
- 凋叶棕はなんだかんだで合う合わないが激しかった上に、俺の好きな曲調が少ないんだよなあ…
でも電波気になる。ああいう曲は大好きな予感
イノキーもドラマCDとかあんまり聞かないから尻込みしちまう
発熱はいままで聞いたことなかったけど、今回リミックスって聞いたから買ってみたい
三つとも視聴はしたけど購入まで踏み切れない俺の背中をだれか押してくれ
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 13:27:49 ID:ZIVcg1Zs0
- ドンッ
まあ余裕があれば買えばいいさ
買って後悔するのもコミケの醍醐味よ
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 13:35:00 ID:3Fqw1B3k0
- 買わないで後悔するより、買って後悔した方が良いっていうじゃない
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 14:41:15 ID:hW0LYOfMO
- >>432
①ブースまで行く
②「今までこちらのサークルのCDって買ったことないんですけど、どういうカンジの曲ですか?」と訊く
試聴をさせてもらえたらキミの勝ち、試聴なしで買ってしまったらキミの負け
そしてコミケでは勝ち負けは重要ではない
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 14:44:04 ID:ZIVcg1Zs0
- いよいよあさってだがもう皆買う物決めたかな?
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 14:53:08 ID:TdQfJDe60
- >>432
>>435
そもそも現地で試聴の用意があるかどうかが問題だな(特に大手)
イノキーは試聴用にポータブルCDP置いてた記憶があるけど今回はDVD-ROMだなw
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 15:03:11 ID:Ey5DszWg0
- 試聴はすでにしてるんだぜ!
財布にはまだ余裕あると思うから買う!ありがとう!
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 15:04:54 ID:SOjZVyH60
- >>435
試聴したら買わないと気まずい雰囲気になって買ってしまう
これ忘れんな
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 15:06:04 ID:ZIVcg1Zs0
- その雰囲気をシカトできるのが一流よ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 15:10:51 ID:dGe4bbOQO
- 作る側として試聴のあと気まずそうに去っていかれると結構へこむけどな!
せめてありがとうございましたくらい言えよ!
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 15:59:19 ID:NNj.3/D60
- せやな
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 16:07:03 ID:Gwe5eqpA0
- …せやろか?
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 16:09:35 ID:3Fqw1B3k0
- そら(視聴したら)そう(買っていけよと思う)よ
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 16:23:27 ID:38YCkl7Y0
- 気に入らねえのを見分けるのが試聴の存在意義だべ
どんな好きな人が唄ってても気に入らない曲はあるし
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 17:42:50 ID:VQ/qEL1s0
- なんという耳の痛い流れ
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 18:05:41 ID:piiBShjY0
- M3と違ってコミケは視聴してる暇ない気がする
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 18:09:39 ID:TdQfJDe60
- 午後2時過ぎとの時間帯に島中巡りで稀に試聴してる人見かけるかなって感じだね
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 18:29:32 ID:u5q/YpKI0
- 試聴するか迷うぐらいならとりあえず買うしなー
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 18:53:55 ID:7CZ/2Z4c0
- trios会場特典あるみたい
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:05:33 ID:c/KCRQFY0
- >>450
三枚買うと紙袋だっけ?
欲しいが三サークルだと列が残念になりそうな予感・・・
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:19:13 ID:x/Pluzds0
- Dead man’s handとLove Hearts?の発売延期メールきたけど通販だけかねこれ
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:21:09 ID:B8NZqANIO
- めろんからSyrufit&CYTOKINEの発売日変更メールが来た…
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:33:56 ID:lsm9AV360
- ついったー見た感じ委託が遅れるそうだね。会場分はまにあったそうで
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:21:24 ID:NbgWNsVw0
- 民族音楽風か多重録音みたいなのでおすすめありますか?
志方あきこさんや霜月はるかさんあたりが好きです。
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:29:11 ID:/i3ixURM0
- K-WAVE LAB とかオススメ
あとイコルパトスの雷獣
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:34:12 ID:NbgWNsVw0
- >>456
K-WAVE LABさんはチェック済みです!
イコルパトスの雷獣もencounter+のアルバムに入ってた!東方って知らなかった・・・
なんか趣味合いそうっすw
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:43:01 ID:bR5yQq260
- >>455
First Angriffに入ってるRequiem〜世界は終わり、そして始まる〜とか
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:47:30 ID:.pv4A1oM0
- 民族音楽風といえば舞風。
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:51:42 ID:nPx4vZ9oO
- 廃獄ララバイはもとがもとだけに民族風になりやすいような。
よく出るけどサンホリ『地』のYb allulとか。
3L×サンホリつながりで行けば、エソテリアも試聴聞いた感じ異国情緒溢れてた…か? ちゃんと聴いてないからわからないが。曖昧ですまん。
インストなら薦めたいサークルはある。
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:52:03 ID:/i3ixURM0
- >>457
encounter+は民族っぽくていいよね。流歌さんのアレンジは原曲ぶっ壊すけどw
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:55:27 ID:NbgWNsVw0
- >>458
とても好みだ・・・
けどクロスフェード聞くと他の曲はまた別のジャンルっぽいなあ
>>459
民族音楽っぽい曲見つけられんかった・・・
カタログでさがしてるんだけどみんな同じようなジャケットで視聴しないとどんな曲かわからないんだよねえ
東方詳しくないし
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:56:06 ID:UioYbtiY0
- >>462
舞風は民族風というか和風だな
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:59:38 ID:NbgWNsVw0
- >>460
インストでもぜひ教えてもらいたいです。
むしろインストも好きだし
今まで東方以外の同人音楽は手付けてたんだが、東方も良い曲あるなあ
もっと早めに調べておけばよかった・・・
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:19:52 ID:aykr7KQE0
- 音屋にとっちゃ人気出るのは嬉しいことなんだろうけど
ファンとしてはあんまり不特定多数の他の人に知られたくないよな
大してその音屋のこと好きでない奴がその音屋を語るのは非常に腹が立つ
性格カスですいませーーーん!!!1
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:25:54 ID:bR5yQq260
- ID:NbgWNsVw0は廃獄ララバイ自体好きになりそうだなあ
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:26:14 ID:TdQfJDe60
- 自分が好きな音屋がディスられてるのは当然ムカつくけど
他のやつが好意的に語ってるのが不快ってのはないわw
ああでも、あからさまに無理のある持ち上げ方してるのは止めて欲しいって思うかも。
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:28:52 ID:5isWRCh20
- 上から目線で語ってる評論家きどりのことなら腹が立つのも理解できる
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:32:30 ID:TdQfJDe60
- ああ、そゆことか
ちと早とちったわ
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:38:55 ID:99mW5aP20
- みんなは大量に購入したCDを全部聞けてる?
このあいだのイベントで50枚ほど買ったけどほとんど未消化
やはり自分には昔みたいに一枚、一曲をちびちび聞くのが性に合ってるようだ
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:41:32 ID:38YCkl7Y0
- イベントで買った奴は一気に聞く
それでお気に入りだけipot入り
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:43:44 ID:dwS0ODJk0
- トカゲ、お楽しみCDがきたw
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:51:26 ID:MENVLwNk0
- ララバイと砕月は民族風になりやすいね
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:04:48 ID:p2wIb.hs0
- >>468
このスレそんなやつばっかじゃねぇかw
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:08:30 ID:UioYbtiY0
- 妖怪の山も民族風多いな
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:21:44 ID:u5q/YpKI0
- >>472
お、後でmp3公開するのね。ありがたやありがたや。
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:43:01 ID:NNj.3/D60
- 摩天楼オンリーでコンピ出してくれないかな
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:59:27 ID:D6.mv1.o0
- そろそろ出尽くした・・・のかな?
・ETERNAL17
『Synchronicity』(4/12)
ttp://www.eternal-17.com/
・Ash
『WONDER LAND』(3/4)
ttp://ashsound.studio-web.net/wl/top.html
・Coloured Glaze
『探し物、落し物〜Fantasia of boundary〜』(2/7)
ttp://stoner08.jounin.jp/
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:15:48 ID:qOU02x4A0
- ・Cis-Trance
『TOHO JUMPING DISCO』(2/11)
ttp://technetium.jp/
・とーなるぐらびてぃ
『Logic』(1/5)
ttp://tonalgravity.net/logic.html
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:25:03 ID:GhCoGUOE0
- どっちかてーと二日前なのにまだ出てくる方がどうかと思うんだが…
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:41:09 ID:MVwOR3us0
- トカゲがモ殺パロっとるwww
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:54:59 ID:vhSEQ5tUO
- 地方組はもう移動してる人もいるのかな
俺の分まで楽しんできてくれ・・・
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 01:33:57 ID:xjybucek0
- ふぉあぐらがとらのあなとメロン完売らしい
頼むから会場では昼まで残っててくれよ・・・
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 01:52:29 ID:8eLUVv0U0
- ・J&B
『有閑アリスの妄想 ver1.1』
ttp://www.m-jb.com/yam11/
>オリジナル版をお持ちの方には後日wavまたはmp3にて配布いたしますので、買わなくても大丈夫!
>歌詞も後日公開するので、大丈夫!
>色々大丈夫!
>問題なさ過ぎて大丈夫!
大丈夫らしい
wavなのかmp3なのかは大きな問題なんだがなー
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 03:36:24 ID:mU8YwK9U0
- トカゲさんこれリアレンジした曲自分で歌えば立派に新作として出せたんとちゃうの……?
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 09:10:38 ID:zYaJ5n920
- 壁ってどれくらい在庫残る物なんだろうか?
島回ってから行ったらどこもアウトなんてこと・・・無いよな?
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 09:22:31 ID:E3jSCvZs0
- >>486
サークルによるとしか言えない
大抵のところは島回ってから行っても残っているけど
残っていないこともある
自分の一番欲しいところを優先すると後悔しない
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 09:28:00 ID:13Ffkffc0
- >>486
持ち込み数と売れ行き次第過ぎてなんとも言えんw
人気上昇に自己認識が追いつかずに刷る枚数がチキンなサークルは危ないけど
事前予想は無理
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 09:31:30 ID:E3jSCvZs0
- ああ、あと初めて壁なところは両極端なことが多い印象
すぐなくなるか、ずっと残ってるか
常連のところは特典気にしなければ、大抵なんとかなる
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 09:46:35 ID:ngdOlDT20
- ・Minstrel
『Minstrel demo vol.1』(2/2)
『恋色マスタースパーク合同』
ttp://yuta.dogearstudios.net/demo-0001/
ttp://yuta.dogearstudios.net/maspa/
会場限定か・・・
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 09:58:03 ID:zYaJ5n920
- >>487->>489
やっぱりサークルで差が激しいのか。
素直に欲しいところから回るのが正解かね。
アドバイスありがとうございます
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 10:29:37 ID:CORjQ6TM0
- >>455
ちょっと遅れたけど民族調ならはちみつれもんもいいんじゃない
正に上で上がってた原曲3つ「フラッターガール」「廃獄ララバイ~subfusc mix」「酔月」あたり。
今回新作でどれも収録されるみたいだし
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 12:31:29 ID:ohOZwj7o0
- <echo>PROJECTとFELTは特典CD出すのか…
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 14:34:19 ID:ib7JAJ0oO
- どうしても欲しい所は予約しとくか・・・?
でも明日現地で手に入るかもだしなあ・・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 15:11:03 ID:YnIy6ANc0
- ・Re:volte
『東方幻奏録 Emotional Ties』(3/15)
ttp://re-volte.net/?p=549
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 15:21:10 ID:Z.hmJNI6O
- >>491
9時半頃到着、島→壁→外の順に25〜30サークルで、SYNCかCクレかサンホリのどれか1つか2つ逃す程度かな
ぜぶらと銀森は最後でも大丈夫
ちなみにぼっちだ
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 16:51:26 ID:1ihQyBdI0
- >>496
9時半ごろ到着で会場に何時に入れる?
いつも始発で行ってたんだけど店舗委託があるから遅めでいい気がすんだよね
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:02:08 ID:lpvNfQ0Y0
- 今回はじめてりずとら行くんだけどいつもどのくらい並んでる?
シャッター前っぽいから怖い
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:27:41 ID:nK2kNfJk0
- それは俺も気になる
最後にスペースで買ったの1年前だから、経験が参考にならん
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:44:33 ID:YnIy6ANc0
- TatshMusicCircleは混みそうだな
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:56:38 ID:zYaJ5n920
- TatshMusicCircleって委託は1500円だけど会場は1000円でいいのか?
会場の値段は書いてなかった気がする
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 19:50:59 ID:2OE7yM/20
- 明日は現地組は実況するんじゃないぞ、お兄さんとの約束だ
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:01:57 ID:BGcuwxZA0
- 昨日のCYTOKINEとかに続いて、めろんからイノキーの叙聖のクオリアの延期告知が来たー
>遺憾ながら、プレス会社のトラブルにより
>発売日変更となる旨ご連絡がございました。
>
>発売予定:2010年12月30日 → 2011年1月中旬
例によって返信でキャンセルできるってさ。
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:47:37 ID:/mU37OPo0
- 最近プレス会社とのトラブル多いな・・・・
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:00:45 ID:5RVaYfvs0
- ヴォーカルアレンジ我慢出来なくて、買うつもりなかったとらのあなのアレ買ってしまった
個人的には大満足
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:03:56 ID:bWIE.rTg0
- 特急で突っ込むとトラブルが起きやすくなる。
通常入稿でトラブルならプレス会社の信頼問題に発展。
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:10:42 ID:mU8YwK9U0
- 前回の例大祭を思い出した
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:20:25 ID:gyzAmuU.O
- >>505
とらのやつって、アルレコ出てるやつ?
超豪華メンバーだよな
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:45:09 ID:5RVaYfvs0
- >>508
好きな唄い手さんが多かったからね
何処がどういいとかはどう説明したら良いか分からんけど
明日のメインディッシュへ向けた良い前菜になった
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:46:49 ID:l8YsIjnQ0
- そいや同人誌の方じゃ例の条例でなじみの印刷所でやってもらえなくて落としたりとかあるらしいけど
こっちは大丈夫なんかな
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:48:47 ID:BGcuwxZA0
- さっきの今でもう、一旦キャンセルする事にしたイノキーのが注文状況の所から消えてたよ。
結構対応早いもんだね。
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:57:51 ID:gyzAmuU.O
- >>509
あの面子で前菜だと…?
明日会場で買う予定だけど、個人的にトロワが一番楽しみだ
>>510
通称石原条例か。めんどくさい時代になったもんだ
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:08:27 ID:YzszUPss0
- 降水確率50%・・・・
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:12:33 ID:Z.hmJNI6O
- >>497
大体11時半ぐらいかな?
>>502
済まない、ちょっと興奮しすぎたようだ
以降はイベスレに行くよ
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:18:06 ID:aQFWd5WE0
- 前日なのにイベスレ過疎ってんな
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:19:26 ID:QLX.MFyY0
- 専用スレあるし
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:33:18 ID:1ihQyBdI0
- >>514
ありがとう。もう少し早いかと思ったけど結構待つんだね。試しに9時着くらいで行ってみるかな
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:43:07 ID:XJtnc.YA0
- これがラストかな
・Rhyth.
『兎ましまろ』(4/15)
ttp://www.rhyth.sakura.ne.jp/usagi-mashimaro/index.htm
・Cadd⑨th
『ファイブ オブ アカインド』(4/4)
ttp://cadd9th.blog102.fc2.com/
・スタジオマグロフレーク
『セツナディストーション』(7/7)
ttp://smaguroflake.syogyoumujou.com/1stalbum.html
・strobo head
『君繋僕結』(6/6)
ttp://strobohead.nobody.jp/main.html
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:47:28 ID:5RVaYfvs0
- >>512
1曲ずつじゃなぁw
明日は各サークルのホームグラウンドを見てまわろう
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:08:54 ID:13Ffkffc0
- イノキーの告知文面からすると
通販が遅延するだけでイベント分は大丈夫って事でいいんだよね?
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:20:03 ID:BGcuwxZA0
- そうだと思うよー
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:54:21 ID:XAHC64r60
- 番外編
・activity
『dryflower』(3/3)
ttp://activity.sakura.ne.jp/dryflower.htm
※エア冬コミ用です、あしからず。フル音源も上げるらしい
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 03:45:14 ID:EPnRclJc0
- よくわからないから聞きたいんだけどメロンとかの通販の発売日が30日になってるやつって
今日ショップいけば売ってるの?
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 04:12:04 ID:V6pHeI8o0
- 店舗分があるならちゃんと置いてあるはず。
サークルさんによっては店舗分出ないところもあるからなんとも言えんがだいたいあるんjないかな。
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 06:27:52 ID:CaT3QST2O
- 昨日出たとらの峠伝説の5曲目、完全にDRAGONFORCEの複数曲の切り貼りなんだが・・・
ネタのつもりなのかもしれないが、オリジナリティ皆無でいくらなんでもひどいわ
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 06:34:05 ID:j8dSTCns0
- どのサークルだっけと思ってリスト見たら納得してしまった
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 07:40:05 ID:hBvbZyucO
- わざとなのか知らないが音もスカスカだしなぁアレ…
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:25:27 ID:8JBeJpxYO
- あんきもディスった痛いデスメタサークルAGENT0はきすみらの隣か
試聴しにいくべ
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:47:01 ID:Ma9i2B6MO
- お待ちしております
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:53:18 ID:bXL9oGbg0
- さてそろそろ出陣するか
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:21:25 ID:up79cNxY0
- さて近所のとらに行ってくるか
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:14:57 ID:VqosyFNo0
- しゃーない、
とらとメロンどっちいくか・・
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:19:19 ID:9fH6Vfgw0
- 通販組みだけどメロンからXLだけ届いた
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:33:01 ID:evtF9taMO
- ちょい聞きたいんだけど、虎のっておまけかなんかついてたっけ?
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:46:35 ID:tsRZxrno0
- 通販組みだけど、メロンまだまだ配送準備中だなー
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:41:12 ID:cPjGlvyA0
- メロンの第一陣届いた!
取り込んでる途中だけどあいやこれまでが可愛い
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:09:21 ID:b1mMpTS.0
- ぜぶらのがいつも通り開け辛くて安心した
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:10:43 ID:cUdN8ofw0
- アプデ版残り一個だからやばかった
直接かったほうがいいな
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:29:10 ID:1Ln53uc20
- シャッターは委託に回したんだけど、届いてないから何事かと思ったら
明日の分も混ぜて注文してたorz
買ってきた分取り込んでれば明日になるからあんまり関係ないけど。
ところで、A-oneってなんで毎回列が短いの?
並ばなくていいから助かってるんだけど、
周りは列誘導してるのでついつい最後尾を探してしまうw
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:30:46 ID:I1dIFwjk0
- 帰宅帰宅、戦利品確認してたら「ヨスガノソラ」って大きく書かれた書き初めがあったんだけどなんだこれww
どこかのサークルで貰ったんだけど記憶にないww
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:38:49 ID:Y0qVvlMg0
- 豚の特典ストラップもらえなかった(´・ω・`)
11時過ぎだった気がするけど遅かったかぁ・・・
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:56:04 ID:i0XCwBhY0
- TATSHに捕まってsyrufit×CYTOKINEの特典CD貰えなかったTAT
オクで探すかぁ…
つか今回、以前より手に入らなかったりが多かった
後回し・再度で寄ればいいかーは死亡フラグ
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:12:29 ID:fP/2dqZg0
- 大手に行かなかったら予想以上に物凄い出費になったw
委託待ちのは委託分高くなるのは分かっていたが今年はいつも以上に財布事情が苦しいわ
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:34:18 ID:624JIFSEO
- 予定、10000
現実、25000
初参加でコミケの恐ろしさを知った。これでもとらの奴買えてない。
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:37:28 ID:vIPFWgHs0
- ヴォーカルだけで?
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:42:22 ID:jotkpYz.0
- とらのあなとメロンブックスって明日休みかな?
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:45:44 ID:624JIFSEO
- アレンジだけで20000越えてる
同人誌は3000も買ってないし
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:48:38 ID:et774LoY0
- >>546
ほとんどの店舗はやってるっぽい
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:49:04 ID:ADHJuVkoO
- Cクレの縦長ポスター毎回たまってくなー
どうしよう、コレ
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:00:17 ID:QnhxFAF20
- 曲の歌詞で笑ったのは二回目だw
これが何か分かった香具師にはどこかから紛れ込んだムシキングのカードをやろう
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:10:05 ID:i0XCwBhY0
- >>247
おや奇遇だな
俺は本15000CD30000だよ
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:11:02 ID:lvUB3FPU0
- CDだけにほぼ40000使った
明日も行くからほぼ確実に突破する…
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:11:19 ID:8OczVxO60
- 大瀬良さんとココさんが売り子やってて飛びついちまった
ムービーだけ先に見たけどこれ何てエロアニメ
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:30:56 ID:RUOBtcyE0
- >>549
壁に貼ればいいじゃない
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:33:46 ID:hBvbZyucO
- >>550
Aで始まる曲かな?
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:40:53 ID:6op/MjHI0
- >>550
これかどうか分からんが、もう曲のサブタイが怪しさプンプンするもんなぁ
ピンポイントで「このCDだ!」って思って見てみたら案の定でワロタw
Tr.4の曲でしょうか?
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:42:31 ID:6op/MjHI0
- >>556だが、曲名サブタイじゃなかったねゴメン
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:14:01 ID:cPjGlvyA0
- PARFECT FREEEEEEEEEZE!良いなぁ
聞いてて楽しい
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:40:02 ID:lvUB3FPU0
- >>550
今ブックレット見てて分かった
ヒドすぎるだろこれwww
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:40:47 ID:624JIFSEO
- FELTエコプロが一瞬で、トロワが40分で済んだのが意外だった。やはり始発で正解だったな。
それで嬉しくなって色々回ってみたら、予定に無いものまで買えちゃったんですけどね
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:46:12 ID:i/Z.zQG.0
- 俺なんてまだ入荷待ちだぜ
なんかで引っかかったか
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:21:58 ID:I1dIFwjk0
- イノキーのアニメが石原挑発しすぎて吹いたww
楽曲はガチ過ぎて泣いた
こういうDVD-ROM収録ってのもいいかもね
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:40:05 ID:PkQS2ZRE0
- ふぉあぐらのラストトラックの曲名(?)が分からない…
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:45:16 ID:6op/MjHI0
- >>563
自分はMissing〜の頃から bonustrack で入れてる。
つーか最後のアレ曲名なんて必要?w
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:50:19 ID:vUdlQcPY0
- 今回は楽に回れた気がする
あまり買わなかったからかな
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:53:17 ID:X/QT92Uo0
- >>560
去年より人が少ないのかもしれん。
シャッター前も割と遅くまで売ってたし。
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:55:49 ID:o3JOF/c.0
- 幽閉買いに行ったんだが・・・・・
ひでえ・・・・
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:13:17 ID:8OczVxO60
- 豚乙女の新曲、8曲目がインポート出来ないんだが自分だけだろうか
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:14:26 ID:zhRnw7zQ0
- syrufit×CYTOKINEの特典CD無くなるの早かったなー、開場30分くらい?
目の前で終了してショックだ…最優先で向かったのに…
>>567
もしかしてあゆ屋か?
売り子一人の上、カードゲー目当ての人に毎度説明入るもんで、
前に10人くらいしか居なかったのに30分くらい待ったなぁ…
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:31:08 ID:je5zGSrg0
- 思いっきりどうでもいいんだが廻のブックレットなり裏側の紙?の
「意にそぐわぬリターニー」の「リ」全部平仮名になってるよな
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:34:27 ID:QnhxFAF20
- >>555>>556>>559
お前らにこの「必殺よこく」をやろう
他サークルネタは反則w
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:36:15 ID:o3JOF/c.0
- >>569
そう。人少ないけど全然進まなかった。
中の人一人しかいなくて大変なのは判るけど、
通路大渋滞、全然進まないで大変だった。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:43:55 ID:YCUT82Sk0
- HPに説明事項載せてますんで、目を通して頂けたら~
とかじゃいけなかったのかね?
現地での時間消費は致命傷になりかねんのに
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:09:15 ID:PkQS2ZRE0
- 幽閉のチェックを忘れていたことを忘れてた…
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:13:27 ID:i0XCwBhY0
- Vivienneさんの歌唱力ぱねえ…
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:18:51 ID:Y5.rQBnU0
- やっぱ凋叶棕すごいわ
RDさんの当て字の使い方が素敵すぐる
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:31:03 ID:Uz.jEyrM0
- トラック4で頭文字Aの曲探したらクソワロタw
まさかあのサークルがこんなひどい歌詞を書くなんて誰が予想しただろうか
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:35:18 ID:QnwO8w5kO
- げ、サイトカインで通販遅れてたのか…
これじゃ早くても着くのは元日か…
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:36:55 ID:tsRZxrno0
- メッセの予約のReCompが在庫少量になってた。
どの程度再販するかわからんから、買う人注意なっと。
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:41:19 ID:hBvbZyucO
- >>577
いや、立派な前科あるぜwそういう意味では期待通りの酷さだな
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:56:28 ID:X9hkSolI0
- 皆もう聴いてて羨ましいぞ…
通販29日発送になってたから明日には届くはずだが普通に待ちきれねえ…
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:08:40 ID:lu7d22s.0
- 午後になってから楽に買えたが、今回のりすとらの列は長かったなあ
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:16:03 ID:rUfMt3gw0
- >>582
午前中はりすとらの列が長かったのか
信じられないと思うが、1時ごろ行ったらぜぶらと同レベルだった
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:25:02 ID:Uz.jEyrM0
- >>580
マジかよw昔からそんなだったのかw
曲のクオリティ高いだけにマトモなサークルかと思ってたわw
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:25:32 ID:624JIFSEO
- 二時頃行ったら五人しか並んでなかった
トートバックも貰えた
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:26:51 ID:QZkVSLVc0
- りすとらはりりあんさんがが売ってる列のほうが掃けがゆっくりだった印象だな
直接手渡しして貰えたり、ライブの話しが聞けてよかったわ
かずとらさんのほうは結構さくさくだった
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:28:55 ID:vqQpmyhw0
- やっとサークル視聴まわり終わった…このスレに張られているリンクだけで100越え余裕だw
銀森は今回一枚なのな
2枚に分散する良さが一枚に凝縮してる感じがして好印象w
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:30:00 ID:WK/etxXk0
- 11時ころ行ったけど結構長かったなぁ
となりがぜぶらだったせいもあるのかホント長く感じた
でも今回りすとらには助けられたわぁ
トートバッグなかったら本全部持ち切れなかったw
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:34:44 ID:QZkVSLVc0
- とりあえず聞きながら順次タグ打ちしてる
Cクレの2枚とサンホリはituneに送信してみた
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:47:59 ID:QZkVSLVc0
- 東方神鬼が・・・すごく東方神起です
つか歌うまいな
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:56:45 ID:624JIFSEO
- >>588
俺は音召缶の袋で回ってた
会場特典の袋は便利だよな。ちょっと使うの勿体無かったりもしたけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:04:50 ID:btuNE2iUO
- ジャケットに釣られてつい買っちゃいそうになる事があるんだけど
ジャケ買いしてる人ってどれくらいいるのかな?
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:08:41 ID:/D4Mfusw0
- >>592
ジャケ買いは一回のイベントで2〜3枚はやっちゃうの・・・
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:09:17 ID:huwkS9RM0
- ジャケに釣られたわけではないが、今回のtatshはヤバイ
アリスの足が性的すぎる
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:09:46 ID:qv6cyMzg0
- 東方神鬼結構皆歌上手くて綺麗にまとまってて良かったね
逆に誰がどれなのか全然よくわからなかったけどw
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:17:35 ID:QZkVSLVc0
- なんとか五条さんっぽいのはわからなくもないんだけど
確かにどれが誰なのかわからないなw
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:41:06 ID:f3za5BvM0
- イノキーは夏のCDよりも遥かにガチだなw
特に後半のトラックでのドラマから曲への入り方がゾクッと来る
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:24:21 ID:WHDKhakE0
- コミケでiemitsuのCDコンプを買ったんだがオヌヌメある?
過去の全部入ってるっぽい(133Tracks)
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:34:44 ID:QegE72Uc0
- 今回の魂音泉のランコとのコラボのやつがヤバイ
ガチで鳥肌立ったわ
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:44:37 ID:xCL22Ods0
- つか魂音泉どのトラックもかなりいいな
普段RAP聞かない人でも入りやすいんじゃないか
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 01:11:09 ID:eag59GoY0
- 秘密の歌詞やべえな、ある意味東方ヴォーカルで一番狂ってると思うw
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 03:23:41 ID:AOol41PA0
- どこのサークル予約してどこ予約してないんだか曖昧だったせいで全力を出せなかった……
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 04:45:35 ID:pCADIyBg0
- なんだかんだ言って今日の午後には例のコーラスのやつを買っちまう俺が居るんだろうなぁ・・・
財布が・・・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 05:12:18 ID:AOol41PA0
- Iemitsu買ってなかった俺にはちょうどいいと思ってRecompを買って
取り込みながら聞いてるのだが……こいつは先が長そうだな
ブックレット?読んでるだけでも楽しいから今日は取り込みだけで終わりそうだが
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 06:21:13 ID:EWK8OKMYO
- Iemitsu.は夏に出した「setlist」がベスト盤(のトラックリストのバンドアレンジ)って位置づけだから、その原曲から聞いていけばいいんじゃないか?
その他でのオススメなら個人的には「アリスの睫毛」かな
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 09:24:28 ID:tkuSRvlwO
- Brilliant Worldがブリリアント過ぎて濡れる
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 10:15:28 ID:hg7r7Ru20
- よっしゃよっしゃ、メロンからどっさり届いた。
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 11:36:09 ID:NqfJKRNo0
- 5150の帯裏でまた今回も泣いた
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 12:18:04 ID:PduH2fT60
- A-OneのTOHO EUROBEAT VOL.2いいねぇ〜
日本語の曲で、パンチのある女性ボーカルってのがいい
女性はカワイイ系が多い中で結構俺ごのみ。
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 12:21:25 ID:QUnrIO5M0
- 石鹸屋の手焼きCD、東方アレンジだったのか。
買えた人羨ましいな。
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 14:45:30 ID:x2gbItAY0
- 通販頼んだから会場で売ってるのスルーしても平気だぜと思ったら届かないorz
Girl's short hairスペース行ったんだから買っておけばよかった。
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 14:50:08 ID:yyXBhSNkO
- End of Daylightのつかさミックス、曲はすごくいいけどぴーひゃららが合ってないなw
やっぱアリエモアルレコSOのリミックスは面白いのが多い
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 15:02:55 ID:k2.mUrS6O
- 廻の歌詞カードの最後の絵が事後にしか見えねえwって最初笑ってたけど、
一周聴いてから改めて見たらなんだかかなしくなってきた
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 15:41:14 ID:eGwb5WTE0
- とらから届いたー
ドキドキが止まんないぜ
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 15:45:37 ID:eGwb5WTE0
- 上で言われてた歌詞ってこれかよwww
まさかとは思ったがこれはひどいwwww
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 16:34:27 ID:dJ8bBU3M0
- 始発で真っ先に君美と石鹸屋行ったらどっちも10人くらいしか並んでなくて両方買えた
やはり3日目だと人少ないのかね
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 16:48:07 ID:RONnQtXs0
- サンホリの充実度がぱねえ
スイホリはSYOさんの存在感がぱねえ
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 16:54:47 ID:m4XjLpP.0
- CYTOKINEはジャケ絵からトールケースかと思ったら予想外すぎた
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 18:26:12 ID:8mMIgIrY0
- 一瞬中身入ってないかもと焦ったわwww
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:17:33 ID:9dTAL5PM0
- 君美昼行ったら誰も居なくて可哀そうだったぞ。シャッターなのに・・・
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:19:54 ID:WsP5Qubc0
- 2時くらいに君美行ったら本当に
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:20:41 ID:WsP5Qubc0
- スマソ
2時くらいに君美行ったら本当に並ばなかったぞ
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:22:08 ID:yyXBhSNkO
- 今shibayan聴いてるけど、作風がキセキインパルスの頃に近いね。
個人的にオトメキュートより好きだったから、大満足
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:28:50 ID:w6Bd/vnI0
- >>620
言われるまで忘れていた・・・
石鹸屋の手焼きといい、何故誰もリンク貼らなかった
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:34:02 ID:l3fhmEpI0
- 音楽系で2時になっても列を作るって
人気だけじゃなくて搬入量と手際の悪さのコンボ成立しないと無理では
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:35:17 ID:xwdcdNMoO
- 子猫奪回屋、いいわー。芯の通った力強いボーカルと演奏と。
こういう毛色の女性voバンドを待ってた。
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:39:27 ID:QUnrIO5M0
- >>624
石鹸屋の手焼きが東方アレンジって発表したのは今日だったからな。
昨日までオリジナルなのかアレンジなのか分からなかったし。
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:40:55 ID:fWFeq70o0
- 君美は中の人が一番配置に驚いてたな
オリジナルだし厳しいよな
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:42:24 ID:onC/M6o20
- まだ入荷待ちだわ
こりゃ4日までコースか
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 20:07:49 ID:tkuSRvlwO
- TRIOS曲を笑顔に投げる時は熊と鳩と蛙を忘れないようにな
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 20:50:36 ID:raQAZhTE0
- ふと凋叶棕の幻想浪漫綺行を聴いてたんだが、宴すげえ!なんて言ってたのももう1年前か…胸熱
俺のツボにはまったのか、宴は今でも全ての東方アレンジCDで3本の指に入るくらいの名盤だと思うわ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 20:57:54 ID:IEw6Ev0.0
- 今回ので「ゆめをみたの」シリーズは完結かねえ
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 22:13:41 ID:U2WcyWDsO
- A-Oneのユーロいいわあ
テンション上がって、年賀状書くのに集中できない
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 22:54:25 ID:eag59GoY0
- ふぉあぐらのFlames Within These Black Feathersが超いい
もともと神曲だったのにスクリーム追加がいい仕事しすぎだわ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:35:47 ID:UNSq2.eYO
-
C.H.Sって何か言えば
おまけCD貰えたのか?
新譜買ってすぐに帰ろうとしたら
変な空気が流れてしまったのぜ…
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:54:03 ID:tkuSRvlwO
- ちゃんと特設サイト見ようぜ…
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:56:12 ID:NqfJKRNo0
- エモ成分がぐっと増したTetoさんには期待しているよ
もうちょっと前面に出てきていいような気がする
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:58:31 ID:UNSq2.eYO
- >>636
うわぁ、そーゆーことだったのかorz
何で"?"なのかは?に思ってたんだが
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:03:04 ID:FSiEgyqg0
- 2011年ですね
今年最初の1曲は何を聴こうか
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:05:47 ID:GehXHzuA0
- 今年も名曲の数々に出会えますように
あと一緒に聞く彼女が出来ますように
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:06:33 ID:.GdPzDnE0
- >>639
年越した際に流れてたのが
あんきもの「魔界堕天録サリエル」だったわ
良い曲だと思うけど、これで年が明けたってどうなの…?
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:06:53 ID:w4PtlK3A0
- このスレ的に年越しで聴いてた曲を上げてみようか
廻の「もうさっきから歌しか聞こえていない」だった
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:13:00 ID:GehXHzuA0
- シンフォニックの新作の毘沙門天
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:17:38 ID:p6Tpd/960
- イノキー新譜のドラマのこいしが発狂してるとこで年越えた
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:24:31 ID:ri4QXwXkO
- Silent Voyager(Extend Mix)
日の出はNow&ForeverのMZCリミックス聞く予定
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:29:25 ID:nwnT.V6E0
- 新年はAftergrowの「朝焼けから白に染まる世界の端で」を聞きながら初日の出を見る
…予定だったが天気悪すぎワロタ
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:45:16 ID:f45MC2ss0
- ENS新譜の3曲目で厨二病味わいながら4曲目で悶えた年越しになったな
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:50:44 ID:eLHfs3qcO
- ふぉあぐらのCDをPCに移してたわ
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:56:15 ID:ljZivF7E0
- ふとFELTの帯裏見て気づいたんだが、スペシャルコンテンツとか新しすぎる!!!
普通にスルーしそうになったわw
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:03:27 ID:XmCYbb9Q0
- ふぉあぐらのボーナストラックはなんてタイトルつけようかなと思ってたら年越してたw
>>649
俺はサイト行って始めて気がついたわ
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:03:37 ID:lRGHfQ5o0
- 最初に聞いたのは某生で流れてた709secだけど、年越しで脳内に流れたのは凋叶棕のSecret Adventureかなー。
RD曲最高峰(と個人的には思う)ホンノタビビトに匹敵する曲だわコレ。
めらみ&葉月菜乃のWボーカルは反則。
ライブで蓮メリコスで歌われた日には泣いてしまうかも知れん。
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:03:40 ID:5Y491XrI0
- >>646
まるっきり同じ考えでわろたw
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:06:42 ID:6beTqzl20
- TUMENCOのポラリスまたは永遠幻想聞きながら今の夜道歩くと色々感情移入できるぞ
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:17:26 ID:pnyzsrFQ0
- 凋叶棕のあいやこれまで ! 聴いてた
可愛すぎわろたw
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:24:23 ID:WH.qZDcM0
- 魂音泉のをリピートして延々聴いてたなー どれが丁度年明けだったかはわからないけど。
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:25:47 ID:2JcRZkhgO
- 紅魔城伝説IIのエンディングが流れてたわ
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:28:03 ID:iHLjXFz20
- まとめ買いしたじゃねっと亭&かぜなきしの旧譜垂れ流してた
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:28:37 ID:9I5OKRY20
- とりあえず狂気の瞳&シンデレラケージ&素い幡のプレイリストを再生
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 05:45:29 ID:lQaBTdloO
- カラオケでケツアンカーを歌ってる時に年が明けたな
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 06:17:38 ID:rV/8fdXEO
- ぜぶらの東方M-1の5thEDで年明け
今回楽曲も本編も好きだわ
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 10:12:26 ID:s75nA2H20
- るざりんの新譜が個人的に神譜だったな。
月影プリズム聴きながら年越し。
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 10:40:49 ID:iHLjXFz20
- 発熱のジャケットの仕様はあれ?
リミックスCDはそういうものとしてとらえるべきなの?
去年のも同じだったような気がするんだけど
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 10:54:46 ID:5BEQn4HY0
- 快楽音楽堂のアレンジがサンホラ臭ただよう感じで滅茶苦茶俺得だった
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 10:57:00 ID:VLUELcpg0
- 発熱は夏コミが新作フルで冬コミがリミックスアルバム、例大祭がミニアルバムという
感じで行くみたいだな。 ジャケットの仕様に関してはいつも通りだと思う
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 12:07:43 ID:OqIW0oAI0
- 確かに発熱の曲は夏にピッタリだな。
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 12:39:48 ID:03szwsVk0
- 凋叶棕の ヒメゴトクラブ は個人的に試聴時の期待を裏切らない神曲だった
その前のトラックの 絶対的一方通行 を聴いてからだと更に印象深くなるなこれ・・・
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 13:16:12 ID:YZU4DNzk0
- あああああああああああああああああああああああああああああ
さゆり姫えええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 13:22:16 ID:aoAeGeoAO
- CROW'SCLAWのクオリティが異常
反則過ぎるだろコレ
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 13:23:08 ID:d2v/20k.0
- >>661
るざりん完売で買えなかった・・・限定の小冊子の中身どんなの?
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 13:34:11 ID:TZW0RPXg0
- パルとバトルマジでかっこいいな。
何だかんだでジュクチョーは偉大だと思う。
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 13:44:48 ID:EVRfS4Fw0
- これから秋葉に買出しに行こうと思うんだが
今年の冬のみんなのおすすめってありますか?
それ以外にもなにか有ればお願いします
ジャンルは問いません
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:08:32 ID:XmCYbb9Q0
- >>671
それなんて悪魔の呪文?
とりあえずはちれも、FELT、凋叶棕、ふぉあぐら、ENS、サンホリは聴いたがどれもよかった
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:17:00 ID:k75gDyr.0
- >>671
幽閉がオススメ
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:22:11 ID:I7ISvFqcO
- >>671
A-one、CROW'SCLAW、ふぉあぐら、IRON、Kraster、りすとらまで聴けたけどどれもこれもオススメ
中でもイチオシはふぉあぐら BAR0とふぉれぴの再録曲がカッコよすぎる
あと4曲目
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:24:45 ID:EVRfS4Fw0
- 皆様ありがとう御座います!
出撃じゃー!!
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:31:52 ID:TzIkStR.O
- ふぉあぐらのtetoさんてスクリームばっか注目されるけど、ドラムの腕もバンドサークルの中では突き抜けて上手いよな
あと4曲目
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:37:06 ID:hW6FqUfQ0
- ふぉあぐらがようやくなんなのか分かった
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:47:22 ID:q.P3nGyo0
- >>628
ああいうのは、サークル側も困るだろうな
2日目のあまねさんとこも午後は寂しそうにしてたし
近くの東方活動写真館とかもどうやら搬入の数を増やしすぎたぽかった。
コミック系のサークルならグッズとかで集客出来るんだけど、
音系や映像系はなかなかそこまで手が回らないからね難しいもんだ。
そういえば第零交響師団とやらはどんなんだったんだろ、東4なんか行ってもないから全然わからん。
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:53:19 ID:q.P3nGyo0
- >>677
ガチョウの脂肪肝(ry
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:11:48 ID:owo6kDQI0
- まだ発送されねー
ギャァァァァァァァア
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:40:39 ID:ahUlzdr2O
- CYTOKINEが遅れるのは知ってるけど
A-Oneも?
メロン通販とか品切れになってるし、店舗にもない
マヂでカーwww
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:43:31 ID:NC.NpzF60
- ふぉあぐらインポートしたときにボーナストラック名に
ちぇんぐるべるの鳴る夜に
と入っていたが…
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:45:26 ID:.GdPzDnE0
- 年明けてからこの話題振るのもどうかと思うんだけども、2010年で自分にとって一番の名曲って何だった?
少し前にもこんな流れあったなら華麗にスルーしてくれ。
俺は東方恋苺娘+の「why I wanna know」だった
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:54:19 ID:99cURaOsO
- Cクレの『邂逅Halation』(神々のアレンジ)かな。舞さん格好いい
タイトル忘れたが、幻想峠最速伝説のあんきもの砕月も。あんきも、原曲共にお気に入りだしな
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:02:49 ID:eIplIfis0
- >>681
A-Oneは単に売り切れただけみたい
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:03:34 ID:ahUlzdr2O
- >>683
この冬までが2010だからちょっと気が早いかも
だから2010ベスト10は入れ替わる可能性があるw
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:07:39 ID:cTzhAMhQ0
- >>683
現時点ではムーンダスト
だが冬コミ新作を聞き終わるまではまだ分からない
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:30:45 ID:03szwsVk0
- >>683
現時点ではヤタガラスカイダイバーかなぁ
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:34:47 ID:k8M9QkFI0
- ど田舎だが地元唯一の同人取り扱い店に15サークルくらい入ってた
まだ少ないが入荷してないものだと思ってたから良い誤算だ ナイスだ東方好きの店長
だがその東方福袋は地雷臭しかしないぞ・・・アレンジCD入ってても確実にダブるし
ふぉあぐらはデモCDでも十分凄かったのに新作まじぱねぇ
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:46:40 ID:IYrHuyHE0
- >>683
現時点では凋叶棕の忘れえぬ物語
ありえないが東方が映画化したとしてそのエンディング曲にふさわしいと思う
というかそう妄想して聞くとテンション上がる
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:49:29 ID:5/Lw/nTg0
- 自分は冬コミ前は岸田の竹取飛翔だったんだけど
Trios三枚聴いてSome Shape of Enviesが追い上げつつある
(自分が聴いてきた中では)ありそうでなかった綺麗なジェラシーだ
てかBleu流してて「綺麗にまとまってるなー」と思ったら⑨がw
あのメロと歌詞にあのギターは癖になりそうだw
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:58:01 ID:sBJ5Dbg20
- 現時点でENS、FELT、はちれも、凋叶棕、りすとらまでだけどどれもマジ良版。
なんか672と被ってるなw
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 17:06:12 ID:4COXg7nM0
- そりゃ被るわな
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:01:36 ID:GM3/v2IQO
- 雪で交通機関ストップして帰宅できない
現地から郵送したCDが待ってるのにorz
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:06:58 ID:EUvNIOXc0
- その辺はもう聞かずともわかる鉄板サークルだからな。
なんかもっと新発見的なサークルは無いかな?
自分はこもどーねっていうサークルのが結構当たりだった。
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:10:13 ID:T.30bPHM0
- >>683
さっきまではshibayanの「アモリタチテカミトミユ」
しかし、たった今、shibayanの「月齢11.3のキャンドルマジック」に変わった。
ココロバイブレーションは絶対聞くべき。
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:25:08 ID:eLHfs3qcO
- どうしても後半の曲になるわなー
個人的に昨年の大ヒットは幽閉サテライトだった
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:31:58 ID:k8M9QkFI0
- >>683
NJK/Spring of Dreams/3L
次点でmonochrome-coat/Black Parrot/めらみぽっぷ
イオシスのゆっくりがかわいくて辛い
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 19:15:33 ID:2JcRZkhgO
- >>683
今んとこof memories収録のloopかなあ
今回のトロワはRougeが一番かもしれん
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 19:45:31 ID:ri4QXwXkO
- 今年一番のお気に入り上げろとか言われても自分は師範代一強すぎて…
うーんReplicaかHazy Rain(ryかなぁ
でもBrilliant World(Vocal Main Mix)も捨てがたい
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:02:56 ID:zswc/.7k0
- 一番とか好きなのありすぎて決めらんねー!
ふぉあぐらのTHE DISTANT JOURNEY TO YOU
イオシスのwhy i wanna knowとSTAR RIVER
魂音泉のthe River Tripとか
色々出てきてうあー
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:15:54 ID:ZKnX3Gp60
- FELTのYou're the Shineで
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:23:08 ID:zd2um2VM0
- 微妙にスレチだけどTHE DISTANT JOURNEY TO YOUはいいよなぁ
例大祭のCDうっかり買い逃したから、再販来ると嬉しいんだけど
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:26:24 ID:C0VmVhMI0
- Iemitsu.のコンプCDってどこの通販見ても売ってないんだけどもしかして委託なし?
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:30:39 ID:ikyKGRYE0
- Iemitsu.は委託遅い時あるからちょっと待ってみては?
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:56:53 ID:W4YjvCWA0
- >>683
やっぱ後半になっちゃうけどムーンダストか永遠幻想だなー
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 21:07:30 ID:HyAgOg72O
- ぴずやのムラサの曲いいな〜
3Lさんとロックは合わないんじゃないかって思ってたけどガチバラードで聴き入ってしまった
魂音泉はランコさんの曲ヘビロテ中
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 21:54:32 ID:S/9C3B.A0
- >>683
ふぉれすとぴれおの春風がベストかなあ
でもベストサークルなら魂音泉だな
SOLからの三作が個人的にはまりまくった
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:05:34 ID:5rWUzHAw0
- >>707
ランコさんゲスト活動も頑張ってるなぁ
イノキーのドラマのエンディング曲が迫力満点ですごく良かった
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:06:00 ID:TzIkStR.O
- 今あんこう新譜聴いたけど、ちょっとVoの稚拙さが気になった。特にクリーン。最近シャウト/デス系サークルのレベルが上がってるせいだとは思うけど…
去年出てたらまったく印象違ったかもしれないと思うと惜しいなあ。
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:17:35 ID:uyQD4AEY0
- 今回もティアオイエツォン強いなぁ
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:26:22 ID:PIKnTkNs0
- Temporal Distortionがかっこよすぎて吹いたww
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:28:33 ID:ikyKGRYE0
- Digitalic Partyの一曲目エンコ失敗したかと思ったびびった
公式でCDの内容確認しようとしたら繋がらんし
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:41:36 ID:k8M9QkFI0
- IOSYSは時事ネタ使うの早すぎww
漁船衝突、イーノック、危険な交友録 交友録は古いか
1ペナでーす
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:42:03 ID:cFgz1d.g0
- クロウズがついに歌もの出したから速攻で買って来た。
しょうさん上手いなー…
pizuya’s cellはyamagenさんの曲がやばい、非想天リピート中
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:54:40 ID:5xGHuSSE0
- らんそうばんは東方版サンホラだよね
特にトラック3
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:55:39 ID:dlXxQK4g0
- >>710
確かにヴォーカルはちょっと物足りんなー
でも、曲自体は凄く良かったから、個人的には大満足
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 23:27:30 ID:/afH2MAwO
- あんこう(銀)はリフとかギターソロが超絶かっこいいので問題なし。
てかyukiさん1stよりボーカルうまくなってると思うけどなあ。
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 23:40:21 ID:TiBplurg0
- >>683
凋叶棕の胎児の夢かなぁ
>>690
まったく俺と同じこと考えてry
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 00:36:57 ID:pEN3AAeg0
- ダブルスポイラーはよく知らなかったけどサンホリ良かったw
最近ゲームまで追いきれなくなってるなぁ
アレンジから入るパターンも多し…
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 00:54:12 ID:VZrMLliE0
- >>603
・FLASHBACK UTOPIA/OTAKU-ELITE Recordings
去年は求聞史紀の良アレンジが増えた印象でした。
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 00:58:53 ID:9ZdubecI0
- >>720
原作プレイしろ!なんて事は言わないけど
アレンジから入った後でも元の曲を聴いてみると結構違うもんだよ。
そういえば今回はいつも以上に旧作アレンジが目立つから、これを機に幻樂団の歴史を聴き直してみるのも良いかも。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:04:18 ID:SBQ6aSuk0
- 幻×
幺○
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:07:15 ID:9ZdubecI0
- あれ?辞書登録してたから普通に打ったのに誤変換しちゃったスマソ
訂正ありがとうー
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:14:42 ID:JO0eVzp.0
- バックストーリーをイメージしながら聞きたいから
旧作曲には感情移入できなくて疎遠になりがちなんだよね
ただ、妄想を膨らましまくる秘封倶楽部の曲は特に燃えるねw
ちゅっちゅ的な意味でも
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 03:38:13 ID:OwiR.r6M0
- ガルショいいよガルショ。新譜も旧譜もオススメ
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 03:50:49 ID:3Ns8leHQ0
- 旧作はプレイしたことない人が殆どだろうし
曲のインパクトで良さが決まる気がする
grimoire of aliceとか。
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 04:14:14 ID:DPRlQsKkO
- ししまいの月下の百鬼パレードが素晴らしい
可愛さと綺麗さと恐ろしさが見事にマッチしてるというか
ルーミア可愛いけど食べられちゃうよって気分になる
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 04:24:46 ID:tF6PMqPIO
- サンホリの文は
苦労して文花帖二作コンプした思い入れもあり
最高に良かった
最後の歌詞がもうね
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 05:49:36 ID:5wplQ6c.0
- 今年は外国人Voが増えるといいな
dragonflyとかBrilliant Worldとか最高だったし
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 06:40:09 ID:02PyCpYA0
- 東方空宴歌 sideAが遅れてたみたいだな
入荷日が1月1日になっとる
今日発送されるはず
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 07:14:24 ID:C3EJAMJM0
- >>704
一応現在一ヶ所だけ卸してる所はある
まだ予約しかできない状態だけど
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 08:15:09 ID:v8mZeKiw0
- アイアンアタックは安心安定のピロピロ感
変化が無いって言ってしまえばそうだが、変わらないって結構大事だと思う今日この頃
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 08:58:05 ID:y6fAH.k.0
- >>732
そういや、12月下旬だった発売日が1月上旬になったーとかってメールが来てたよ。1月になった後で。
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:17:15 ID:RHtPeZKQ0
- 大手とか一定水準の物を期限きっちり…ってのは分かるけど、
歌い手さんに依存してない気持ちのこもったアレンジが欲しい。
やっぱマイナーor新参どころで探すしかないのかなぁ
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:24:30 ID:AwbeRwsk0
- (ほぼ)固定ボーカルでやってるって意味なら魂音泉とか幽閉サテライトとかどうなのよ
知名度あがってくるとヤダヤダじゃなければ良いんじゃないの
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:30:05 ID:XfE71mDg0
- それはどうなんだろね?
昔あったような東方やったことないとか公言してしまうサークルはともかく、
大多数は大手だったり有名な歌い手だから気持ちがこもっていないってことは
無いと思うんだけど。
手作りっぽければ気持ちがこもってるってわけでもないし。
どういうところに物足りなさを感じてるのかな?
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:35:16 ID:y6fAH.k.0
- 何となく手焼きなCD-Rだと、大量生産な普通のCDより気持ちがこもってる気はしなくもない。
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:36:28 ID:FrBMS8mU0
- そりゃ錯覚だ
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:38:28 ID:vrX0uyTkO
- つまりカセットテープに手作業ダビングして頒布が最強
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:40:55 ID:y6fAH.k.0
- >>739
だから、気はw
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:45:59 ID:DLM8xgo60
- ヴォーカルがアレンジに負けちゃうとウケる層が狭くなるから
大手はそこのバランス取りを考えて薄味にする事はあると思う。
電波系だと歌のインパクト強いからアレンジも濃い目で意外と面白いのがあるね。
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:47:18 ID:RHtPeZKQ0
- あぁ、いや大手とか人気歌い手が嫌ってわけじゃないよ。
ていうかむしろ好きだw
歌じゃなくて、アレンジの方ね
おざなりな歌詞にまぁ聞けるオケがついて、あとボーカル任せってのがどうも
もちろん全部そうだとは思ってないし、歌唱力を前面に出すアレンジって言い方もできるし
…ただ単に飽きてきたのかなぁ
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:50:03 ID:RHtPeZKQ0
- 投稿してから読んだが>>742の言うことも納得できる
>ヴォーカルがアレンジに負けちゃうとウケる層が狭くなるから
これに尽きるんだろな、一般的に
俺は自己主張の強いアレンジャー萌えなだけかも
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 10:00:25 ID:eHifBj/o0
- 確かに、東方の曲をとりあえずナントカ風アレンジでやってみましたってのは
多いよね。曲は好きかも知れないけどゲームやキャラや世界観には
あまり興味が無さそうな感じ。オタクっぽい衝動を感じさせない。
ただ本と違って聴く方もキャラ萌えとかそういうのは
あまり求めてないだろうし、個人的にはいいアレンジが聴ければ
ゴロだろうが何だろうがいいけどね。
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 10:02:46 ID:XFyPAao6O
- 自己主張の強いアレンジって難しいなオイw
俺好きなんだけど、regasoundみたいなのはボーカル前にですぎってことかぬ
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 10:07:33 ID:RHtPeZKQ0
- あぁうんw745が言いたいこと行ってくれたw
オタクっぽい衝動を感じさせない。
これだ
それはそうと、らむだーじゃんは俺も好きです
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 10:10:55 ID:iI2gfhUE0
- ボーカルとトラックのバランス・調和を重んじる人は総合スレの方においで
一応全住人が嫌歌ってわけではないから
>俺は自己主張の強いアレンジャー萌えなだけかも
好みが一致してるかはさておき結婚しようか
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 11:07:16 ID:0shbocL60
- 単芝とかニコ厨かよ
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 12:54:29 ID:.fyJuEXg0
- 短芝とニコ厨に反応するとかvipperさんかよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:06:45 ID:iVsy460c0
- ボーカルやってるけどアレンジとか装丁とかコンセプトとかオタクさい方面の印象強いサークルって逆にどこがあるかね?
pizuyaとかTUMENECOとか去年の例大祭で変なことしてたけど、ああいうの
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:16:39 ID:xe4QMcNYO
- まあでも、たしかに今日は単芝が多いな。
>>735
いっそインストで探せば?
アレンジ頑張ってていい曲毎回出してれば大手なっちゃうし
気持ちのこもってるって意味が解りづらいけど、ボーカルなら豚乙女とか合うんじゃない?
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:17:54 ID:ZjSrbNhk0
- ○○風アレンジってのにもオタクっぽい衝動はあると思うけどなぁ。むしろ有り余っているというのか
ただベクトルが違うだけで
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:32:36 ID:pnB7Jv5.O
- 衝動って何なのさ衝動って…
>>751
BAR0は萌え的なヲタ臭さとはかけ離れてたけどな
ありゃクサメタル的なクサさ
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:36:51 ID:vrX0uyTkO
- 豚乙女は新譜毎回出すけど、それを良い方に取る人もいれば嫌らしく取る人も居るだろう
俺は前者
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:40:33 ID:iI2gfhUE0
- >>751
オタ臭さというか中二臭さだったらオタエリ1強じゃねの
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:47:59 ID:eHifBj/o0
- 自分が思うのは歌詞かなぁ
それ別に東方じゃなくていいんじゃね?てのは多い気がする
臭い言い方だけど、歌詞から幻想郷やキャラに対する愛が溢れてる作品は
ジャンル問わず無条件に惹かれる
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:49:01 ID:cbz9dRhw0
- オタエリは広くウケを狙えば大手になれる実力派だと思うんだが
素人置き去りのやりたい放題路線による永遠の中堅感がたまらない
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:52:46 ID:eHifBj/o0
- オタエリはいいね。好きでしょうがないからやってます感が溢れてる。
一般受け路線はイオシスでいやって言うほどやってるから
わざわざ自分のサークルでやろうとは思わないんだろうな。
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:54:33 ID:ZhASSuxw0
- >>757
俺はその点でフラグメンツのPVが昨年で一番だったよ
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:56:30 ID:ZKKfbSJI0
- >>757
歌詞は凄く重要
六弦アリスの新作がいい意味で二次創作してて歌詞も良かったんだが
話題に上がらないということは誰も買ってないのだろうか
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 13:58:02 ID:qyoEkUmwO
- パッケージにこだわりって言うとSyrufitの封筒ジャケは好きだな
委託で買ってる人には値段が気になるかもだけど
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:01:07 ID:VZrMLliE0
- >>759
何気に(C/W曲だけど)アマガミSSのシングルに曲書いてるし、商業仕事出来る人なんですけどね>わっとさん
ブログでのアルバムコンセプト解説とか、周辺状況ひっくるめた東方への思い入れが伝わってきます。
RD-Soundsの人も、歌詞から伝わる濃厚な東方愛が堪りません。
時々濃度過多かな?とも感じるけど、曲と合わせてみると意外と耳越しが悪くないのも絶妙。
最近の音楽は大抵iTunes経由でMP3プレイヤーに一纏めに突っ込んでそれで聞きっぱなしだけど。
この2サークルは、CDブックレットを片手にアルバム単品で聞いてこそって所も大きいですな。
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:05:04 ID:8vHZhXFE0
- 黎明期の創作ジャンルが拡大期に受け入れられやすくなるように
一般化していき、その後に「こんなの○○じゃないと」反動で先鋭化して…と
行ったり来たりするのはよくある話というか、それが普通だからなあ
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:14:56 ID:l1SAbuiE0
- 最近、「原作の雰囲気・世界観が〜」って書き込みをよく見るけど
それ言ったらインストの原曲に勝手な解釈で歌詞つけること自体が邪道になるんじゃね?
あんま深く考えずに楽しむ方がいいと思うけどねぇ
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:16:59 ID:1Rb6tauUO
- 歌詞が好きなのは石鹸・ゼッケン屋だな
かくて彼らは桜に踊るとか俺の中の幻想郷イメージど真ん中で堪らん
ネタ曲かと思いきや歌詞がガチで「おおっ」となることもしばしば
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:21:20 ID:ZjSrbNhk0
- 六弦アリスのは、東方アレンジだけどいつも通りの六弦アリスって感じで良かった
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:44:43 ID:pWQ1L3AUO
- >>761
買ったけど六アリなんか後回しだぜ!
サークル名でアルファベット順→五十音順に聴いてるから、どうしても毎回最後になっちゃうんだよなー
特に好きなサークルだと言うのになー
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:53:28 ID:osYrJKmc0
- 今回の男性Voロックでおすすめない?
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 15:33:01 ID:DPRlQsKkO
- 原作自体が結末が説明足らずというか、あえて深いところまで潜ってないのに
キャラ名やスペカの由来、曲名がこれでもかと言うくらい拘ってるよね
それが妄想を掻き立てるというか
あとは、二次創作者の妄想と受け手の妄想が合致した時の気持ち良さは同人そのものな気がする
故に、原作愛を感じる歌詞やパケ等の拘りは手に取った時に心が奮える
何にせよ、そう言うのって何も考えてない時に感じるものだよね
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 16:13:54 ID:Ed8kcmEQO
- >>769
俺はgirl's short hairをおすすめしてみる
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 16:27:07 ID:LWiKek3Y0
- 六弦アリスはWizmans Worldってゲームの特典CDが気に入って買った
あの感じな曲があればいいな〜と思ってたけど見事にあってよかった
なんていうか、好きな人にはたまらない感じだよね
原曲がはっきりわかるし、しかしちゃんと独自色があるのがいい
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 16:31:09 ID:02PyCpYA0
- 予約より普通に買うほうが速く届くとかとういうことなの...
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 16:31:12 ID:TtMWYaX2O
- A-Oneのユーロじゃない方(咲夜さんジャケ)の
トラック1の歌詞が書かれていない気がする
自分だけ?
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 16:55:09 ID:RHtPeZKQ0
- sm13168565
オタクっぽさといい、自己主張アレンジといい、
今日ニコ生で紹介されてたんだが割とこういうの好きだ
こういうやり過ぎな感じのボーカルアレンジを頼む
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 17:02:25 ID:MT16nL7wO
- そんな予算で大丈夫だったか?
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 17:13:54 ID:XFyPAao6O
- 予算などない
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 17:33:20 ID:ZjSrbNhk0
- >>775
動画の説明文のリンクからサークルのHPに行ってみたら、
サークルのメンバーに一人だけ熱狂的なインギーファンが居て吹いたwww
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 17:50:26 ID:RHtPeZKQ0
- 俺も見た。厨二病ギタリスト、いい響きです
デモ聞く感じ統一感があんまりないけど、男Voロックも割と好きな感じだった
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 18:36:41 ID:MQLLupKQO
- 自分は逆に中二病的なの大嫌いだからお洒落な曲に走ってしまうなぁ
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 18:42:36 ID:xe4QMcNYO
- 俺もだ。
アルレコやSound Onlineとか大好物です
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 18:45:22 ID:afCc.2QM0
- 大概のアレンジって中二病じゃないか
オシャレってジャズ風とか?
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 18:50:21 ID:LJRoMwTA0
- エレクトロとかハウスもある
俺は歌詞云々よりメロディかな。 歌詞がどれだけ良くてもメロディが自分に
ちょっと合わなかったりしたらうーんってなる
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 18:54:04 ID:pB7KpghA0
- わざわざ東方をオシャレっぽくアレンジする事自体に中二っぽさを感じるなあ
原曲のイメージや背景を膨らますのがいちばんいい
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 18:57:19 ID:LJRoMwTA0
- 曲が中二か否かの考えは人それぞれじゃないかね
というか音楽なんだから自分の感性で聴けば良いと思うんだが
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 18:57:36 ID:US6oGWTA0
- 厨ニ成分なんて人の見方によって色々あるべな
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 18:59:37 ID:afCc.2QM0
- >>784一行目には同意できるが二行目はそれ言ったら元も子もないw
オシャレっぽいのだとインストに軍配が上がっちゃうな
さらっと流せるし
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 19:04:45 ID:S67gp4NQ0
- 音楽やる人なんて皆心に中二を持っているものよ。
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 19:22:01 ID:pnB7Jv5.O
- なにこの流れ
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 19:25:48 ID:SIDc5Mh6O
- 楽しそうですこと
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 19:28:20 ID:xe4QMcNYO
- いつもより賑やかなのはたしか
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 19:31:30 ID:pNPz.WSg0
- 中二っていうと魂音泉のPARFECT FREEEEEEEEEZE!!が熱血で吹いたw
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:06:19 ID:2YV0YcLg0
- 5150の新譜はまたドラフォやらCOFやらのパロディで楽しいことになってるなwww
わかるネタが来るとにやけてしまう
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:09:40 ID:Rpe3QcjA0
- Third Ensambleってどう?
買うなら三枚合わせて買いたいんだが、値段も値段なんで感想を聞きたい
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:09:48 ID:/kCxN5Ag0
- 快楽音楽堂は以前一曲だけアレンジしていたけど、今回は東方のみのアレンジCDを出すと聞いて興味を持った。
今までのゲームアレンジは、現代の技術で再現されたレトロ調が特徴的なので気に入っているけど、今回の東方アレンジもその点が活きていて良い感じ。
ボーカルも上で書かれてるとおりサンホラ臭と言うべきかな?演出として、独りよがり的な雰囲気がキツ過ぎず、かといって薄くもなく、入門的な優しさがある。
4曲目は特に声の質や雰囲気も、鼓弓の切れかけたところで感情がこもるような気がするけど、好きな人には嬉しいと思う。
8曲目は虎の化身らしい太さと女性らしいしなやかさと、幽霊船頭の楽しそうな雰囲気があっていい。
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:29:58 ID:AwbeRwsk0
- VIP…じゃない、CDWikiでやれ
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:33:37 ID:US6oGWTA0
- 別にスレチでもなくね
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:38:59 ID:9ObUVww.0
- 全然話題に出ないがシンクが凄くいい
ヴォーカル豪華だけどアレンジもかなりツボだ
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:41:34 ID:eC0qyqUE0
- >>794
好みはBleu>Rouge>Noirだったけど他サークルの新譜にいいのが多かったから
個人的な評価だと今回買った冬コミ新譜の中では上位には来ないかなぁ
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:42:44 ID:FrBMS8mU0
- 今回のシンクいいよね
最近悪くはなかったけどちょっと大人しめ?って感じてたけど
冬の新譜は全体的にいい感じ
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:59:02 ID:woRtWthY0
- ところで東方零響奇譚を公式サイトで買った人で荷物届いた人いる?
うちまだ届かないんだが
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 21:02:10 ID:2YV0YcLg0
- >>801
今日届いたけどまだCD開封してない
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 21:35:01 ID:usOKOQRQ0
- なぜかセブンスのyell☆shine☆dance!!が頭から離れない
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 21:53:24 ID:G1.pSj.E0
- Poplicaが相変わらず安定していいわ
だがSHIKIさんの曲がSyrufitと合わせてもデュエット1曲のみとはどういう事だ次は頼むぞ
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 21:58:45 ID:xFtnEB/g0
- >>794
さすがに年季が入ってるから使ってる音源の質や機材、録音いずれも同人っぽさを感じないのは良い
ただ個人的に味や見た目、風味などが伴ってるというかというと2年前のほうが・・・
サンホリあたりにも言えることだけどな・・・
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:05:53 ID:9sO81B3I0
- Innocent Keyの「叙聖のクオリア」のアニメーションがすごくミルキーっぽいんだが
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:06:37 ID:Tm2nOaQw0
- >>804
SHIKIさん今回歌唱1曲な分作詞多かったな
Myosotia alphestrisが特にお気に入りだわ
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:08:39 ID:Tm2nOaQw0
- ミスったMyosotisだったorz
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 23:38:21 ID:xe4QMcNYO
- >>794
Rouge≒Blue>Noirかな?
Rougeは期待以上。Selfishは通常もツカサアレンジもいい。
Blueは多分想像通りだと思う。Nostalgia好きなら多分合う。
今回のミノシマはやる気無い?of memoriesの方が良かった。Blueでのアレンジはよかったけど、他はいまいちかなー。
期待してたnomicoがあまりよくなかった…久しぶりで期待しすぎたかな?
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 23:40:22 ID:ZjSrbNhk0
- >>793
ダーク・ムーアっぽいフレーズもなかった?
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 23:59:40 ID:2YV0YcLg0
- >>810
あった気もする
なんか随所にどこぞで聴いたようなフレーズが飛び出してきて楽しいwww
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 00:17:01 ID:mqpwgMV6O
- 今回の3Lどうだった?
って聞かなくてもまあ大体分かるのが恐ろしいところ
ホンノタビビトみたいな高音が大好物なんだけどサンホリの毘沙門天も気に入ってるんだよなぁ
今年は・・・ってもう去年だな
個人的にアニメーションがすごかったと思う
活動写真館とか満福神社とかさ
どっちも動画付きで見てもすごいが曲単体でもすごくいいんだよな。歌詞とか
この二つは歌詞も映像も脳内再生できるくらい何度も見た
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 00:35:31 ID:gBbFoiFo0
- 活動と満福はアニメサークルが曲を外注した体裁だけど実際は逆な気がする
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 00:44:39 ID:5kV/tC3AO
- A-One、もうちょいボーカル物の曲数増やして貰えないかなー
ユーロの方もやってるから大変かもしれないけど
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:01:23 ID:lLh0T/Yk0
- この程度なら別にえーわん
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:03:01 ID:UIkiPFeMO
- りすとらの質がやべえ
非同人?大衆向け?何て言うか解らんが、メジャーデビューでも考えてんのかな?
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:03:37 ID:U6QjvXswO
- 今回は3Lも良かったがそれ以上にめらみが良かった
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:05:00 ID:U6QjvXswO
- >>816
B2が洋楽チックなの多かったから反動で邦楽チックになったってカズトラさんが言ってた
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:09:59 ID:c4fitxFY0
- いつものりすとら感を残しつつ上手くJ-pop風にアレンジしてるよなー
以下ツイッターより
今回は前回洋楽っぽいのが作りたくてやりたい放題だったから、その反動で邦楽がやりたくなったのでそんな感じですw
12:26 AM Dec 20th webから
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:29:08 ID:Zy9082Ow0
- 今回のめらみは俺の中で優勝だ
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:34:22 ID:RDtPn5Ts0
- 失礼な言い方かもしれないけど、銀森復活って感じがする
こんなCDならずっと聴きたいな
2010年は綾倉盟とめらみが特に爆発したと思うw
ただしシリアルキラーは去年だからね
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:54:11 ID:UIkiPFeMO
- >>818-819
そうだったのか、B2は買ってないから詳しく解らないが…
今回は会場効果でたまたま買ったけど、White Lotusみたいな感じでかなり良かった。
大手は安定してるな
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:55:56 ID:cIA72mGA0
- 2010年に特に爆発といったら豚乙女だと思うが
個人的には他に回路も推したいが
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:05:39 ID:EpkmkVKw0
- 2010年は魂音泉が爆発したな
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:10:14 ID:cxU1DepE0
- 財布が爆発しました
一年で一つの本棚(CDラックとして)使いきったから新しいのを買う出費も痛い
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:12:35 ID:1gL10y9.0
- 黒岩君どうだった?
三日目いけねーから買えんかった
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:16:37 ID:qWbeWhG.0
- >>821
確かにシリアルキラーはいい曲だったけども、最後の最後に菜乃さんと一緒に
「A Secret Adventure」「ヒメゴトクラブ」の超弩級の2曲が来たからなぁ
2010年はこの2つできっちり締めることができたわ。
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:23:36 ID:v2RvaoUk0
- 俺も毎イベント財布が爆発してるからCDが溢れすぎてとんでもないことになっている
下手すれば今1500枚ある
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:34:52 ID:HLrOSm5c0
- そっか!すごいね!
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:46:36 ID:37a8mZqs0
- なんかワロタ
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:49:47 ID:jP2q8Ibg0
- そういえば、さりげなくnomicoさんがARに参加してるけど、これって今回から?
コミケ直前までココ離れてたからショップで見てびっくらこいたんだが
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:54:52 ID:EAOLYJFo0
- >>795
やっと聴けたけど原曲に忠実な印象だなカオティック
クワイヤとか凝ったドラマ演出とかすげー絶妙なとこに入れてきてハマる
でも聞えずらい声は演出なのかな?特に最後の曲の間奏
>>828
よーやく50枚突破して俺スゲーしてたとこにおまwww
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:58:28 ID:pC8UQeRI0
- CD場所とりすぎるんだよなぁ
ゲームサントラも一緒に集めてるから結構な俺も量あるわ
しかしわざわざCDプレイヤーで聴くほどオーディオのシステムに凝ってないし邪魔だ・・・
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:04:23 ID:qWbeWhG.0
- >>830
早苗さんこんな時間になにやってんすか
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:05:32 ID:lLh0T/Yk0
- このCDタワーすげーだろwwwとか優越感に浸ってたけど
最近は切実に笑えなくなってきた。ちょっと真剣に何とかしないと普通にやばい。
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:06:38 ID:RDtPn5Ts0
- 各年のMVPとか気になってきて
iTunesのコメントに年式とイベント名を加えて行っているんだが
イオシスの東方真華神祭とか2008年なんだな
最近出たような錯覚を覚える。一年や二年の感覚がなくなってる。これがおっさん化現象か…
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:12:53 ID:w0M34JcU0
- 東方アレンジは150枚くらいかなぁ。前数えた時はそれくらいだった気がする
オリジナルの同人音楽と商業のCDを合わせると余裕でその倍以上あるという現実から時々目を逸らしたくなる
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:13:20 ID:cIA72mGA0
- 数えてみたら250枚ぐらいか 思ったほど多くなかったな
それにしても、CDの置き場所は住人共通の悩みか 差し当たり、俺はCDいれと庫をもうひとつ買えばあと二年は戦えそうだ
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:15:45 ID:jDhyN.Y60
- 正直そろそろCDというメディアをどうにかして欲しいという気がしなくもないが仕方ないよなぁ・・・
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:32:33 ID:l3Qf8z8UO
- >>839
いずれCDに埋まる事が快感になる
ソースは俺
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:36:55 ID:pC8UQeRI0
- >>839
日本は一般の流通ですら一枚10ドルでジャケはpdfって形には一生ならないきがするぜ・・・
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:42:00 ID:RDtPn5Ts0
- CDケースがぶつかる、ガチャガチャいう音
新品の歌詞カードの匂い
こういうのって堪らないよな
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:50:12 ID:WFhKKyV20
- ガチャガチャ言うのは傷付きそうで精神的に良くない
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:51:52 ID:cIA72mGA0
- >>839
まぁ>840,842,844みたいなヤツがいるんだから仕方ないな
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:04:05 ID:77kRqws60
- そういや誰も話題にしてなかったがクラゲも新譜出してたんだな
・クラゲノボーン
『東方大寒波EP』(2/3)
ttp://kurage-bone.6.ql.bz/
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:26:55 ID:BWx799pA0
- 前のtrois三部作が計3000円ほどで買えたんですが、これって再販とかしてます?
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:29:42 ID:MukqutHo0
- でもDVDとかと同じドライブで読み込めるのはCDだからだしなあ
周辺機器が増えてくるとどうしても変えにくくなるな
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:55:17 ID:/7lCvzkA0
- >>804
TAK-sk信者だけど今回のpoplica*微妙だと思うよ
syrufit名義と何処が違うの?って感想
Childhoodはポップスっぽいプログレハウスで結構馴染みやすいと思ったけど他は…
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:55:39 ID:xhvWufic0
- イノキーのDVD-ROMにデータ収録する形式は面白い試みかも
楽曲が通常版とドラマに合わせたマスタリング版とインスト全曲入ってて俺得
平均的な聴き手の環境に合わせた音圧上げ上げ仕様は耳疲れるので助かる
CDプレーヤーで聴いてる人って今時ほとんどいないよね?
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 11:26:44 ID:dpZI0/wU0
- 俺はMedia Go経由してPSPで聞いてるな
そしてPSPにある簡単なイコライザの「Jazz」って奴が最近気に入ってる
凋叶棕とか聞いてると後ろの音がはっきり聞こえて楽しい
そういえば凋叶棕ってインストもヴォーカルもだが殆どの曲にピアノ入ってるな。好きなのかな?
すごく俺得なんだけど
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 11:36:36 ID:jDhyN.Y60
- 絶対吹いちゃいけないところなのに
パノラマ藍色写真の歌詞で吹いてしまった・・・
相当に毒されているorz
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 11:45:56 ID:JKb84odE0
- 会いたくて震える人的な意味で?
それとも別の箇所?
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 11:48:21 ID:jDhyN.Y60
- >>852
会いたいよ*3 の後の 会えないよ で限界だった
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 12:45:47 ID:kjfP6o920
- >>821
俺も、ここしばらくスルーしてたけど、久々に買ったよー
やっぱ毎回2枚出さずに1枚に絞った方が、結果良い感じになるんじゃなかろうか。
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 13:10:24 ID:LRDZK6G20
- >>848
信者にゃ悪いが、Syrufitが微妙だと思ってる
立ち回りで上手くやってるサークルって印象
色んなサークルの持ち味を劣化パクりしてるようにしか思えん
poplicaが1stのがいいのは同意
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 13:10:43 ID:UIkiPFeMO
- >>846
他にもEXELENSSEが1000円で買えたりしたな。
つい買っちゃったけど、これも再版してたのかな?
nomicoは昔の方が良かった(キリッ
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 13:27:38 ID:KKWAcH7o0
- 中古かその言い方だと
EXSERENSは再販してる
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 13:32:11 ID:WGpqzBJo0
- C-CLAYSの一曲目 愛しキミヲミツケニ
かっこいい感じと切ない感じがいい
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 13:57:24 ID:0nwvWvgc0
- しかしまさか豚乙女がたった1年足らずでこんなにブレイクするとはな。
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 14:16:01 ID:fEMKB36I0
- 個人的にはあとふぉあぐら、イノキー、回路の年でもあった
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 14:33:55 ID:FMyjx0vYO
- 豚乙女はあまりに俺のツボ過ぎた
なんてかあすこは『4人そろって豚乙女!』ってカンジがする
あと、どーでもいーけど俺の中でパプリカさんがパプ姐ぇに呼び方が変わった
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 14:38:11 ID:HIoXwDd60
- へぇ
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 14:44:05 ID:oU4vu8q20
- 冬コミは新しく買ったサークルでは慣 -TRADITION-が凄く良かった
ボーカル曲は3/5だけど、今まで聞いた民族音楽風ボーカルアレンジでは一番だわ
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 14:56:13 ID:FSJ7/QZY0
- MinstrelのデモCDの中身が空だった…
こういうときはどうすりゃいいんだ?
いや、けっして地獄鴉のことじゃn(
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 15:37:16 ID:I7dksZuo0
- 2010ブレイクはめらみの印象だな
また銀森と何かやってくれないだろうか
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 16:03:06 ID:eLibjAFQ0
- >>864
サークルの中の人にメールしたら?
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 16:13:28 ID:U6QjvXswO
- 八雲紫を模倣した黒ヶ音研究室代表による犯行のようだな、ハナヤェ…
マジレスすると向こうも此処の書き込みに気付いてるっぽいからツイッターなりHPなりメールで連絡すれば対応してくれるかと
- 868 :864:2011/01/03(月) 16:45:21 ID:FSJ7/QZY0
- 空は1枚のはず…ってつぶやいてるから
なんかメールするのも怖いなぁ…あれから
何回もDDにつっこんでるけど、やはり空
mixiあたりで連絡してみることにします
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 16:48:04 ID:jP2q8Ibg0
- ちょっとまって欲しい。もしあるなら別のドライブでも試した方がいいぞ
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 16:59:44 ID:AUqh9Sro0
- >>860
そこにモ殺も追加してほしい
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:11:22 ID:FSJ7/QZY0
- >>869
違うPCでもコンポのプレーヤーでも
ダメだった、ディスクの裏見ても
使われてる感じしないし、やはり空
まぁしょうがないか
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:11:52 ID:FSJ7/QZY0
- ごめんなさいsage忘れました
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:17:03 ID:U6QjvXswO
- @yuta721: あ! 空ってCDの中にデータが入ってないってやつですかね!それなら十分ありえる…
@yuta721: もし「CDが読み込めない」という方が居ましたら、連絡ください!データで良ければお渡しします
@yuta721: それか次のイベントで持ってきていただければ更に入念にチェックしたCDを焼いてお渡しします!それでも読み込めなかったら…ごめんなさい
との事だそうです
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:23:59 ID:HLrOSm5c0
- ここ見てるならこっちに書き込んでくれればいいんじゃないの?だめなの?
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:31:38 ID:rlDEqS4.0
- 864さん サイトにあるアドレスかmixiのメッセージで連絡いただけますか?
こっちに書き込んだ方がわかりやすいと言われたので
失礼しました!
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:32:57 ID:jP2q8Ibg0
- >>871
あ、そこまでなら間違いなさそうね。ていうかありえるんかい
>>874
それはなんというか・・・
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:44:33 ID:MukqutHo0
- スレに書き込むのは某君繁マスタースパークだけでお腹一杯だ
あれは笑ったな
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:56:41 ID:zUNg0/Qs0
- >>801
CD届いた?うちは今日も届いてないんだ。
公式見たけど、問い合わせ先ってツイッターしか無いのだろうか。
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 17:58:09 ID:z3ESIMTAO
- 銀森といえば、あややさんが良かったな
普通にプロにいそう
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 18:14:21 ID:eGfuDFa6O
- 子猫奪回屋、Romancing Tourのサビの部分でどことなくガンダムを彷彿とするのは俺だけかな?
0083あたりが脳裏に浮かぶ
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 18:30:21 ID:HK878KTc0
- やばい色狂レプリカのレミリアが可愛い過ぎて萌え死ぬ
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 18:32:26 ID:xhvWufic0
- >>881
ショップでジャケ絵で躊躇しちまった(性的な意味で
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 18:41:28 ID:eLrFfMoY0
- ところで叙聖のクォリア買った人いる?
感想聞かせて欲しい
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 18:46:19 ID:uHvVM0Kg0
- 今回のSyrufitは俺は当たりだったけど好みは人それぞれだよな
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 18:48:23 ID:.qbS/Mu60
- そういえば何かに合わせてヴォーカル聞くことってある?
例えばこの酒飲むときはこの曲と聞くとか。
因みに俺はビール飲むときに魂音泉のテンション高い曲聞く
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 18:52:10 ID:MeLoVgGI0
- 電車で長距離移動する時は必ずbifurcation聴く
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 19:07:51 ID:VGZfQ7xkO
- 運転中にFELT、発熱を掛けるのがデフォ
後、リトミックは朝にホットコーヒーを飲みながら聴いたりすると良い
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 19:11:23 ID:dpZI0/wU0
- 移動中はニジカ
寝たいときはスイホリやらりすとらやら
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 19:16:02 ID:qUJ212B2O
- 友達と麻雀やる時のBGMが何故か毎回ogre who criesで固定された
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 19:54:49 ID:bxQJDac60
- >>883
アニメはドラマの内容なぞってて単体で見るとわけわからんので
先にドラマ聴くことを激しく推奨したい。作画はご愛嬌レベルだなぁ
ヴォーカル曲はいい出来だと思う
魔理沙曲は脳天気だが他キャラのは内面心理をグリグリ抉って描写してくるのでちと怖い
ドラマはココこいしのイカレ具合が最高すぎるのでファン必聴。
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 19:59:59 ID:oUwzCDf.0
- >>868
CDは有るけどなにも読み込めないってこと?
じゃぁ、読み取り面を光にかざして斜めからみれば、
何か書き込まれてるかどうかは判ると思う、手持ちの他のCDと比べてみれば良く解る。
何か書かれているならドライブを変えれば読み込める可能性はあると思うよ。
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 20:04:25 ID:cDWYx1TgO
- HalozyのDut〜うさぎとびすてっぷ〜が可愛すぎて頭から離れない
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 20:17:43 ID:0vY.nxp20
- 寝る時はSyrufit、舞風、Re:Volte 、SOあたりののゆったり目の曲聞いて寝るのが好き
特に赤猫はリピート回数多いかな
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 20:23:21 ID:I1Nn0u.60
- とらからようやく発送メールきてたわ…
売り切れの心配なかったけど普通に買いに行った方が早かったかもしらん
上にレスあったけど東方空宴歌のせいかなぁ
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 20:35:32 ID:13l2RL4A0
- 空宴歌は1日の昼にはショップに入ってたよ
イノキー、Syrufitがまだ予約受付になってる・・
Halozyがホワキャンに委託してないなんて誤算だった どうしよ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 20:51:35 ID:YATzRF5Q0
- サンホリの漢字シリーズは安定していていいね
特に2,11,12トラックはイイ!
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 21:12:13 ID:3a2SsdG6O
- 次は「婆〜BBA〜」d(ry
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 21:24:18 ID:wKeuZXu2O
- >>892
Halozyはそれと同じCDに収録されてる遙か、遠く、君へが好きだな
あの切ない感じがたまらない
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 21:36:59 ID:cxU1DepE0
- >>836
あーイベント名は気づかんかった
自分も今後入れていこう
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:06:13 ID:qmd240Ck0
- ぶった切るようで悪いけど、久しぶりに東方聞こうとしたら何聞けばいいかわからなくなった
というわけで2010年で一番良かったCD教えてもらえると助かる
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:08:41 ID:kjfP6o920
- 去年は魂音泉が俺の心を鷲掴みにしてたなー 今年も楽しみだわ。
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:21:49 ID:qgimWmHUO
- 2010年通してって言うと難しいな
個人的に好きなのなら挙げれるけど、このスレで祭んなったCDって言うとパッと思いつかないような
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:27:51 ID:5tS21HN2O
- Museの6曲、全力で音量下げた
…りゅの人すげぇな、全然大丈夫じゃない
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:29:59 ID:FMyjx0vYO
- >>900
B1ヤバいB1ヤバいB1ヤバいB1ヤバいB1ヤバいB1ヤバいB1ヤバいB1ヤバいB1ヤバい
って書き込みをした記憶があるのでB1に一票
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:38:55 ID:sXR3JEms0
- ROLLING★STAR
次の例大祭は出られないらしいけど、まあそのうち戻ってくるだろ
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:02:04 ID:5kV/tC3AO
- >>900
TRATRAとSPRING★と東方セレブ
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:14:33 ID:0cX/od3Q0
- >>906
一番って事は一枚か、絞るなら凋叶棕の謡かな
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:16:01 ID:NyRlNff.0
- ヤタガラスは衝撃だった。
昨年は夏と冬のイノキ−のガチ具合にも面食らったわ
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:24:22 ID:fdOrpvrYO
- イノセントキーの本気は俺的には厨2くさくて微妙だった
SWING HOLIC届くの楽しみれす
ちなみに2010年個人的ベストは東方アゲハか発熱巫女のLotus Love
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:28:20 ID:tBiVpnn20
- イノキーはネタ曲はもういいから、ガチ曲に走ってほしい
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:45:21 ID:dZJKYHL60
- >900
NJKのやつ
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:46:38 ID:13l2RL4A0
- >>900
古明地さとりのDokidokiディスク
2009ならふぉあぐらのWishes Hidden In The Foreground Noises
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:52:30 ID:fEMKB36I0
- いやふぉあぐらのソレ2010年だぞw
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 00:05:58 ID:pLYfDde20
- うん?
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 00:25:45 ID:PydBoedwO
- やっぱ岸田明星のろり★すたかな
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 00:29:26 ID:RBXGMRMA0
- 出てるCDが増えすぎてよくわからんようになってる
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 00:31:29 ID:nypnZqG6O
- >>900
やっぱTRATRAかなあ?それかロンスカ
冬コミなら今のところS4U
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 00:43:42 ID:eZIzgbiE0
- >>900
ぴずやのShooting Starかな。
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 00:59:41 ID:trAG1b2EO
- >>900 ありきたりだが、虎穴の最速伝説かな。各サークルのオサレ成分がたっぷり凝縮されてる
後、>>897に盛大に吹いたw
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 01:01:51 ID:eZIzgbiE0
- >>919
とらの回し者だな。IDでわかる。
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 02:58:45 ID:IbsiR.4.0
- >>900
モ殺のシックス・バレッツ・ロックンロール。
全曲ツボッた上に委託でも安いかったから満足度は今年ダントツかな
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 03:45:58 ID:NIToiOcw0
- >>900
ざっとCDラック見てあった中から、去年特にスレで騒がれたような気がするのは、
Where is Love/SudioSyrupComiture
The Lotus/発熱巫女〜ず
謡/凋叶棕
のどれかだと思った。
曲単位なら個人的に去年一番リピートしたのは間違いなく
秋されのノスタルジア/CM11 だなあ
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 04:01:24 ID:R/3igmmMO
- 絶対的一方通行いいなぁ
紫の優しさが怖くていいわ
CYTOKINEをまだ聴いてないけど、廻は個人的に冬のMVP候補筆頭かも
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 04:05:12 ID:IbsiR.4.0
- サンホリのCD情報取得したら「東方神起」になってた。マジで笑えない。
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 06:47:30 ID:mb6AvYlo0
- >>900
shooting star
ぴずやの独房のやつ、長く聞ける。
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 06:56:55 ID:v2hJHc5Y0
- CD情報取得はマジでアテにならないんよ…
徹夜して手前でシコシコ情報入力してるんよ…
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 08:32:59 ID:l4E80CnsO
- Xアプリとかだと普通に出てくるお
まぁこれも>>926みたいなシコシコ自分でやってるやつのおかげだけど
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 09:39:29 ID:q3qdue4U0
- ふぉあぐら知らなかったのはまじで死にたくなった。
例大祭7でもっとみんな煽るべきだった(何
今回の冬はまだ全部聞けてないけど、どこも凝っていて基本的に外れが少ないな・・・
廻とDearPastはしばらく聞き込むだろうけど、何気にATTRACTORがスルメの予感。
まだ買い逃しているからどこかで回収したいぜ・・・
>>900
B2と言いきりたいが、冬のこうぜいでわからんようになったレベル
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 09:44:06 ID:B0ME2VV20
- 月齢11.3のキャンドルマジックの3Lさんのシャウト(?)に鳥肌立った
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 10:22:12 ID:9THB.iLE0
- >>900
こういう場合色んなサークルをさらっとおさらい出来るといいので
その観点からだとTRATRAかWhere is love等合同コンピが最適だが
折角だから俺はガン無視してMilky Winkを挙げるぜ
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 10:52:46 ID:C3sdlY76O
- 原曲維持系のガチ曲で、これをこえるアレンジはないだろうと思ってるものはある?
俺は
岸田ネクロ
ザ バッド ムーン クレスト 幻視の夜
雷獣 セブンスヘブン 廃獄ララバイ
以上に今回のこもど〜ぬの天空のグリニッジが追加された
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 11:02:26 ID:1GXKUq7Q0
- サークル名間違ってんぞwww
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 11:10:14 ID:.T.fuAAI0
- 2010年度新規参入サークルのおさらいというか、まとめってわかる?
豚乙女って登場は去年だよね・・・?
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 11:35:51 ID:z1gGt6NM0
- 豚乙女は例大祭じゃない?
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 11:41:56 ID:438waWskO
- >>931
原曲維持ならニジカのTEFは全体的に気に入った
曲展開は想像通りなんだけど逆にテンション上がるというか
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 12:12:57 ID:PydBoedwO
- ・C77(冬コミ)
Minstrel
・例大祭7
豚乙女
Foreground Eclipse
・M3
回路
・例大祭SP
FELT
・紅楼夢
モノクロ殺人現場写真
買ってる範囲だとこの辺かなここ1年で新規参入したVoは
因みにE.P.は含めずにフルアルバム出したイベントでまとめてる
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 12:20:40 ID:O/1YhKlM0
- >>931
雷獣はもろにオリジナルフレーズ入りまくりじゃねーかよw
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 12:42:28 ID:JyuTPltQ0
- >>931
原曲維持ってのがどの程度までかわからない上、かなり個人的な好みだけど
岸田:知ってる?魔道(ry
豚乙女:明日も晴れますように
709sec.:Rocka Chery Party
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 12:43:35 ID:JyuTPltQ0
- ごめん、色々と間違えた
見なかったことにしてください
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 12:47:21 ID:/rdN2T3.0
- 美里さん目当てで買ったDigitlicPartyの新譜で39さんにはまった
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 12:49:52 ID:RY7H9gAQ0
- 俺の中では2010年一番株を上げたのは魂音泉だなー
最初はラップ系ということで敬遠してたけど、実際聞いてみたら
アレンジがツボにはまって冬コミでも一番のお気に入りだ。
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 12:55:31 ID:.F86UKag0
- 原曲トレスっぽいアレンジならありえもんのColorsが一番好きだな。
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 12:55:39 ID:f4LlsDvo0
- >>941
魂音泉は売り子の発言がいちいち面白くて吹いたw
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 13:02:48 ID:MrvDZdB.0
- 原曲維持系って、似たようなアレンジばかりでマンネリなんだよな
昔は維持系好きだったけどこれだけCD量増えると、崩壊まで行った方が新しく楽しめるんだよね
最近じゃあランダム再生っで続けてきた、セブンスと君美のラストリモートアレンジが
同じ原曲・似たような男性ボーカルってでだけで、なんかほとんど同に聞えてしまった
以上チラ裏
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 13:05:33 ID:9UVZR95Y0
- 原曲維持でもシンクアーツは毎回安心して聴ける
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 13:19:22 ID:YmbLmi7w0
- インストだけど蟲と東方とryあたりまでいくと楽しいよな
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 13:24:14 ID:nypnZqG6O
- 原曲維持系なら豚乙女が
最近は破壊系の方が自分は聴いてるけど
>>946
絶対好み分かれるだろ、あれ
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 13:29:10 ID:1GXKUq7Q0
- 玄人受けは別として、ヴォーカルが良ければ人気出るのが現実なので
崩壊アレンジは皆の耳に馴染んでると言う原曲のメリットを敢えて捨てる以上は
よほどの実力で原曲を超える説得力を持たせられないと自爆に等しいよね。
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 13:30:00 ID:9THB.iLE0
- げっぷは酷すぎわろすwwwwwwwwwwwwwないな
ってなったけどあとはだいたいいける
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 13:35:22 ID:HuyicbYs0
- でもボーカルものはどうしても多少は原曲を変えざるをえないし、
そもそもこんだけ数が出たらもうさすがに原曲トレース系は聞き飽きた感がある。
最近はオリジナルと原曲、もしくは複数の原曲フレーズを
上手く組み合わせてるのを聴くとおおって思うな。
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 14:23:55 ID:uCFnhSqUO
- 六アリみたいに演奏にサークルの特色が出ていれば、ボーカルが原曲トレースでも全然イけると思う
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 14:29:32 ID:438waWskO
- 原曲維持してるかどうかはともかく、墨染のサビにさくらさくらはもうお腹いっぱいだな
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 15:03:11 ID:C3AxhQD20
- そこでHalozyの出番ですよ
Voサビの裏で原曲サビが鳴ってるのは割とお気に入り
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 15:36:14 ID:l4E80CnsO
- SWING HOLICの崩し方は好きだな
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 15:37:17 ID:ltPFNYwY0
- 今ちょうどDear Past聴いてるけど
はちみつれもんも原曲維持が多目だけど楽器(音色?)や歌い手に個性が出てて良い感じがする
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:01:13 ID:JYdwfnZA0
- 発送準備になった
やっと届くぜ・・・
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:01:18 ID:onJJLssE0
- >>953
その手法はHalozyよりENSの方が印象強いな。個人的に
両サークルもその手法も大好きだが
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:09:35 ID:HuyicbYs0
- ENSも最初出た頃は随分と叩かれたもんだが、
今となっては安定定番サークルの仲間入りだな。
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:10:56 ID:Pli6ITKE0
- >>929
最後もすげえよな
あれって東方真華神祭に収録の「pray」の最初のハイトーンより出てんじゃねえの…?
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:15:34 ID:nypnZqG6O
- 3Lはキセキインパルスのアナタガモトメルモノでも超高音出してたし、すげえ
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:19:27 ID:YmbLmi7w0
- 高音担当3Lさんか
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:19:58 ID:Xfd7sQLI0
- ロリ声担当3Lさんもいるしな
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:36:49 ID:FQrRiR4M0
- 聞いてみたけど、言うほどあんまり高くない気がする
まあ勝手にホイッスルボイスみたいなの期待して聴いたのが悪かったのかもしれないけど
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:42:03 ID:C3AxhQD20
- 低音担当3Lさんまでいるしな
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:43:23 ID:JGwYnsFQ0
- 何人いるんだよ3Lは
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:46:28 ID:.VSQ1ULI0
- 畑亜貴さんの様な人だなw
次スレはまだちょっと早いか
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:46:57 ID:hN1CoUAI0
- ENSは最初の叩かれ方はアレンジというよりむしろ帯の方だと思うんだけどwww
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:56:02 ID:1X4TebGY0
- 個人的にはイベント会場で歌い手の名前連呼の方が強烈だった
まぁアクがある性格のアレンジャーの方が面白い曲書きそうな気もする
- 969 :sage:2011/01/04(火) 18:37:32 ID:bIz.ynEwO
- ふぉあぐらブログで名前を見たような気がして
スペースが近かったから堕武者買ってみたんだけど
なんだこれ…
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 18:40:31 ID:ijbDtboQO
- とりあえず聴いた中だと
凋叶棕のカレイドスコープとりすとらの子守唄がすごい好き
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 18:52:13 ID:R/3igmmMO
- まだ9枚しか聴いてないけど
サンホリ-SYOさんのネメシス要塞
ししまい-NAKIさんの幼魔夜行
Digital Party-39さんのハルトマン
こう言う雰囲気の曲は好きだなぁ
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:12:55 ID:442n3Vh.0
- 個人的C79ベストはCYTOKINEだな
綾倉もいいけどitoriのボーカル曲が飛び抜けていい
りすとらは評判いいから初めて買ってみたけど俺には合わなかった…
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:24:09 ID:onJJLssE0
- 今回は何気に彼岸帰航アレンジが多くて満足だった
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:49:12 ID:qvRT5/OwO
- >>972
ならWhite Lotus...を買うんだ
過去作だけどVAGUEDGEの夢叶幻想日記
いいねぇ、37号しか知らなかったけど
他の曲…インストも含めて良い感じだ
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:57:25 ID:rqVi/lPw0
- >>900だけどみんなありがとう
久しぶりに東方ヴォーカル聞いたらなんか元気出てきたわ
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:10:28 ID:RBXGMRMA0
- 今回こそはダブって注文しないと心がけたのに峠最速伝説かぶってた
発表直後に予約してたのなんかすっかり忘れてたわ
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:13:21 ID:l6nAj/kI0
- そうならないように注文確認メールは毎イベント別にカテゴリ作ってまとめてる
3回やらかしてそうするようにした
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:30:59 ID:FQrRiR4M0
- >>969
あそこはゴアグラインドだからな
慣れてないとキツイよ
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:35:03 ID:nypnZqG6O
- プレイヤーにroseeがきちっと表示されない…
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:40:41 ID:hbW/r8WY0
- 堕武者の演奏は悪くないんだけど・・・ちょっとまだ慣れないかな
極東海賊団のゴアくらいなら結構受けそうだけど
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:47:16 ID:q6.VzFxs0
- 今回買ったの8割がた聴いたけど、今回一番のお気に入りは魂音泉かなー。
たまちゃん+雨天+ランコさん(豚乙女)とかなにそれ俺得すぎて、愛き夜道の再生数が伸びまくる。
あと、PARFECT FREEEEEEEEEZE!!。これ合唱やってくれないかなその内。
魂音泉ー!が頭から離れないよw
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:49:37 ID:cvRthClo0
- 堕武者は面白いんだけどボーカルがちょっと惜しいな、シャウトをエフェクターに頼りきってる
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:05:17 ID:Ql96tGeI0
- そろそろ次スレのまとめあったほうがいいんじゃないか
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:05:41 ID:AOmE650A0
- >>966
畑亜貴はどちらかというと黒岩サトシじゃないか?
性別は違うけど
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:18:01 ID:5s.d3EQ.0
- ゴアグラインドで検索した俺が馬鹿だった
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:19:37 ID:994FzItk0
- 足の裏って臭いけど嗅いじゃうでしょ?
そういうの
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:29:55 ID:FQrRiR4M0
- 堕武者のは東方アレンジなんで当然の如くメロディアスだから聞きやすい方なんだけどね
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:37:03 ID:5mC.wMDQ0
- ジャケの酷さはC79随一>堕武者
五月蝿い系は殆ど聴かないけどこのサークルのはなんか聴ける
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:37:41 ID:onJJLssE0
- 軽い気持ちでゴアグラインド検索したら画像検索結果で!?ってなった
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:41:08 ID:xWOvDb7U0
- >>989
グロ注意
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:49:45 ID:uXjHvPFg0
- ゴアとかグラインドは聴いてると精神が不安定になってくるから苦手だ。
堕武者はかなりマイルドだから、グラインドとしてはだいぶ聴きやすいね
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:55:32 ID:P1maxoNg0
- スイホリの3Lがはまり過ぎだ
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:57:17 ID:ygKn9Yb60
- おーい、誰か次スレを頼む
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:39:23 ID:kdAiDII.0
- 立てますよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:42:59 ID:kdAiDII.0
- 東方ヴォーカル曲を語るスレ その61
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1294148426/
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:47:54 ID:C3AxhQD20
- おつー
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:05:36 ID:sAElTfIA0
- うめうめ
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:14:40 ID:NieYU4Bk0
- >>981
今回も良いよなー 狂気に満ちた不可視の珠も好きだわ。
てか、1トラック目で吹くw
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:17:14 ID:CE4Zdr8w0
- >>995
おつ☆です
C79の新譜、特設うrl貼ったけど訂正し忘れ有り・・ 失礼しました
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:22:56 ID:ED4XED.I0
- 1000
今年も良作だらけだった。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■