■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 7本目- 1 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:16:32 ID:N4Xe9rjI0
- キャラ★メル Febri(奇数月25日頃発売)で連載中の
「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」について語るスレです。
/´ ̄"`ヽ-,
r' !ζ‐-_.、_,, -.、
,i /、}"´.:.`"=- 、_ヽ,
゙、ゝ,,--‐´、_r"/:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ, i
!´,'i:i`.‐゙´:.:.:/:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.ヾ,
|/i:i:::!.:.:.:.:.:i/‐‐-、 .',:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.! r、=、
/:./:|.:.i. |茨テ'、 ヾ,:.:.:__:.i.:.| ,, ゙i//゙,`ヽ,
, -‐´,:.:.:.`ヽ-'.:.:.:.:.:i弋'ノ ,_=、,'`',:|/ , -", -´i゙/∧. ',
/γ´_,-,":.:|.:.:.i,:.:、:.:.、"" , .リj゙/:.:/, -´, -" !`i_', i
´(/ ̄_./.:.:.:.!.:.:.|ヽ,:i.:.:.ヽ, ー "/, ‐", ‐´._ _ | iゝ、_|
´i, ‐'"i.:.:.:∧:|ヽ,:.:.:.:ヽ-=, ‐´, ‐",、`ヽ:. ̄.:く, ! i'::::::::::,'
|_;,/-、‐‐.ヽ;; -"´,‐"´}-゙r,、ヽ-=,´ ̄`/./\__/
__ / .ヽ,‐´, -"<ゝ(_(rソY、.:.ヽ'i v、! ,'
,r/´/ ', , -", -",:.:.:.:.:.:.:〜ミ彡イ.:.:.:.:.|, --.、 ./ /
// i゙r,`-、. , -´, -"/ ヾ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:'.;:.:.:.:.:/ `ヽ、 ,'
ヾ, i゙ !、, ‐‐ヽ´, -,´ ___《.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:'.:.:.:.i ヽヽ,
ヾ、___i_ 彡ヽ,`ヽ,r‐" ヾ,:/.:.:.:.´.:.:.:.:.リ.:.:.:.i ヽ,ヽ、
ヽ-"´/i ヽ,/r.、_,/`´、.:.",:.:.:.:=:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ `, i`"‐、_
ヾノ / | \ ==、|ヽ,.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:.:.:.゙i、 ヽヽ,゙ヽ ヽ、_
ヽ,/V , ヽ, =', i;∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヽ, ', `゙、-、ヽ `゙ー‐--、
ヽ、 i ノ゙i |ヽ‐i.:.:.:.:.:.:彡.:.:.:.i. ヾ,、 i. ヽ ゙ヽ ヽ、
`"‐‐--' ヾ,/|.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.| = ヾ,、. ', ゙i `-、 、
/ i.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.i / ‖ヾ , i | ` ‐--
__,, -‐┤ /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:| , |. ヽ, ', .,' /
ヽ, ./.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.i / .ノ、 ヽ i,ノ /
ゝ、_/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.| / \‐',. ',
/ /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i / / ヾ, i ──
前スレ
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 6本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286971938/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:17:47 ID:N4Xe9rjI0
- 関連リンク
掲載誌の公式サイト
キャラ★メル Febri
ttp://www.ichijinsha.co.jp/febri/
作者様のサイト
azmaya(あずまあや氏)
ttp://azmaya.net/
過去スレ
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 5本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284202141/
【連載中】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 4本目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281178319/
【新連載】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279790812/
【新連載】東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit. 2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278850854/
【新連載】東方茨牡丹 〜 Wild and Horned Hermit. (仮)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276861844/
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:39:06 ID:TNleYPZk0
- >>1乙
華扇ちゃんの御御足!OMIASHI!
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:29:07 ID:yw7oZND.O
-
_ _
/ \ / ヽ
i , ´  ̄ ̄ヽ i
\ / ヽ /
ハ|ノレ−ヽ/−ヽ iハ
|) T0 0ア| |
ヽi" ワ ".ノ| ノ 1乙!
( __i |::薔::| i__ )
/ニi |:::::::::| i□ヽ
/ニ/ |:::::::::| i.§ ヽ
( u/ |:::::::::| ヽ u )
/ |__ノ ヽ
/_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,ヽ
i_ノ ヽノ
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 08:37:00 ID:m.2jmXNg0
- >>1
乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 09:52:11 ID:iD1z7aLo0
- >>1乙
華扇ちゃんマジ可憐
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 09:57:52 ID:VQc76XAE0
- >>1オツサァァ
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 11:41:42 ID:sfHulcUU0
- >>7それなんかいいなw
>>1オツサァァ
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:43:38 ID:6EEWz7pk0
- >>1オツサァァ
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:18:40 ID:wsMAdV0s0
- 前スレ俺がラジオ聞いてた限り欝話って意味で不安になるじゃなくて
自分でも色々冒険した話にするからそれがいいのかどうか不安になるって意味だと思うんだけど
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:04:06 ID:cDaBQY6MO
- やっぱりかせんちゃんの正体を二次に回す点が不安なのかね
大妖精やらみたいに
確かにそんな漫画あるけどそんなモヤモヤな終わり嫌だな
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:05:59 ID:UMJtRO6k0
- 逆かもしれんよ
東方は基本もやもやENDというか明言しないことが圧倒的に多い
今回もそうなるかなーと思ってたけどひょっとしたらキパッと鬼とか四天王って言い切っちゃうかも?
ラジオ聞いてないからはずしてるかもしれないけど
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:07:39 ID:FNRvPB1s0
- 地底をガチで封印して、お空辺りはわからんが、その他面子は以降、
特にイベントが後発で起きない限り出入り出来ない状況に確定してしまうとか
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:35:19 ID:cDaBQY6MO
- >>13
確かに地底好きには批判がくるかもしれないな
地底がどうのこうのとキャラメルのビデオで言ってたがそれも茨でやるのかな
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:53:10 ID:1O5RGppo0
- モブキャラのは、もっといっぱいだしたかったけど予想外に反響が大きくて出しにくくなったって話だし
華扇の正体を二次に回すのが不安とかとは全然違う話な気がするが
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:56:00 ID:tRqBueBg0
- 古いものを大事にする、環境を守るといった道徳から外れるとか言ってたな
守矢がこのまま幻想郷を開発していくんだろうか
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:29:58 ID:y.tgS8Ts0
- 華扇の本拠は山だし、今まで詳細不明だった
妖怪の山に存在する近代的工業施設の話が来るかも知れんな。
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:41:15 ID:gyZ89hrk0
- >>16
外れるというより、そういった話は無視するって感じじゃないかな
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:43:40 ID:rmybtWYU0
- >>13
巫女が原因でなあなあになった地底と地上との境界を敷き直すとか
一介の妖怪にそこまでの権限があるとは思えないが・・・
後々に幻想郷屈指の偉い人と判明するのだろうか
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:06:19 ID:N9I2vsDY0
- >>19
鬼の四天王の一人だとするなら出来るのかも。現状、地底を治めてる(?)勇儀と
妖怪の賢者側(ようは紫?)の同意があればいいわけだし。
同意するかは不明だけどね…個人的には地底メンツは好きだからあって欲しくはないなぁ。
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:37:16 ID:c5vEzZz.O
- 勇儀というか、鬼だけで決められるとは限らないけどな
漏れてる怨霊の直接の管理担当で、幻想郷で死体漁ってるお燐も、
守矢で仕事してるお空も、いずれもさとりのペットだし、
地霊殿組もガン無視はしにくそう
考えてみたら、DS(星以降)時点では地底と地上の行き来は出来てるし‥‥?
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:01:28 ID:y.tgS8Ts0
- そもそも萃香がホイホイ行き来してるみたいだしなあ
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:09:04 ID:RXXwVDdg0
- 地底再封印計画の問題は山積みされているからいくら華仙ちゃんが大物でも一人でどうにかできる問題じゃないからな
以下、考えつくだけの問題要素
・地霊殿面子は主のさとりがどう考えているかわからないが、空お燐こいし全てが地上をお気に召している
・命蓮寺組の半分以上は地底封印組。彼女らをとっ捕まえて地下に封印するとなると白蓮が黙っていない
・博麗神社の近所の間欠泉が無くなるので霊夢が温泉入れないと愚痴る(ただ今絶賛説教中)
・地上の妖怪の意思を代表すると言っても良い紫が、地底へと続く穴を現在は黙認している
ただ、華扇ちゃんは今のところ怨霊出てくるのが気に入らないだけっぽい描写があるので
お燐がしっかり仕事すれば案外身を引いてくれるのでは?という希望的観測もしてみる
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:21:24 ID:N9I2vsDY0
- >>21
そういえばダブスポのが時系列だと後だっけか…
地底封印の線はなさそうでちと安心した。鬼と賢者って出したのは単に
前回の契約がそうだったから今回もって思っただけなんだ。
>>23
命蓮寺はいいんじゃね?地底から住人4人減ったくらいバレないし、バレても「連れ戻せ!」とか誰も言わないと思う。
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:39:47 ID:uzcS/DDg0
- 矢張り萃香ちゃんとは関わりがあるのかしら。
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:18:56 ID:a32HRFns0
- >>16 >>17
ダムがどうとか言う話なら
どっか山の一部が水没…しても住んでるの河童だったら困らないなぁ
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 02:44:45 ID:/vYEgdv60
- イケてない奴の大学デビューみたいに仙人になったのかもな
中学の同級生が大学に来たら困るしそら閉鎖したいわな
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 07:09:52 ID:uaN0S0co0
- 白蓮さんが黙ってないなら、いっそ白蓮さんも地底に封じてしまえばいいじゃない
というわけで
華仙 vs 白蓮・村紗・一輪・雲山・ぬえ(・星・ナズ)・こいし・お燐(・さとり・お空(・神奈子・諏訪子・早苗)・萃香)
問題は山積みというか、力ずくで地底封印というのだけは色々無茶がありそうだ
せめて、話し合いか騙し討ちしないと・・・・
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:26:45 ID:ygzU3BzE0
- 華仙が萃香や勇儀レベルの力を持っていたとしても
彼女一人の力で押し込めるのは無理でしょう
紫や守矢とかをうまく説得できればまだ可能性があるかもしれないけど
一度地上と地底が交流を始めてしまった以上、
再び関係を断って地底に押し込める方向へ持っていくのは難しいし、
地底からの反発や軋轢も大きくなる
まあ華仙の心配も一理あるかもしれないから
地底との交流でいろいろ悪影響や問題が表面化してくれば
華仙に賛同する人妖も出てくるかもしれない
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:45:07 ID:xGMSxsB60
- 地底の妖怪は全くの未知の存在という訳ではなく、
過去、地上の妖怪に忌み嫌われたりした結果、地底に追いやられた存在だからなあ。
そいつらがまた地上を闊歩していれば普通に排斥の空気が高まるんじゃね?
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:38:44 ID:lAJw3Kdw0
- 結局最後は霊夢次第だと思うけどな
今人妖の交流が盛んなのも霊夢がいてこそだし
主人公らしく最後に解決するんじゃないか?
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:40:56 ID:aqDKXCtcO
- 当時嫌われてたからって今も嫌われるとは限らないような
白蓮さんも封印されてたけど今は命蓮寺で縁日やったりしてるみたいだし
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:40:57 ID:ZtDDS85s0
- 華扇ちゃんが心配するほど深刻な問題じゃありませんでした、ってオチになりそう
んでいつも通り酒盛りEND
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:45:08 ID:S48JkP6g0
- 霊夢がいるから萃香も人を攫ったりしないしな
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:46:52 ID:QepQUSsk0
- >>33それってまんま白蓮さんのときと同じパターンじゃん
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 16:02:41 ID:xGMSxsB60
- >>31
人妖の交流が交流が盛んというのが何を指すのか分からないけど、
人里へ妖怪が買い物に来たりする事を指すならそれは霊夢とは関係無い事。
霊夢が様々な妖怪と親しくしている事を言っているなら、それはあくまで
個人レベルの話で、むしろ里人が博麗神社を避ける原因になっている。
人と妖怪の関係を友好的なものにするという意味では霊夢は全く役に立っていないし、
地底の再封印のような、遊びの要素が入らない問題に役立つとも思えないなあ。
>>32
白蓮は封印される前の時代と違って、幻想郷では人間の立場が低いんだから、
妖怪に味方するから封印するぜなんて話が出なくなっただけでしょ。
それに比べ、妖怪は今でも幻想郷で「大手を振って道を歩いている」訳で、
その妖怪達に嫌われていたた地底の妖怪への対応が、昔と変わる理由が無い。
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 16:14:54 ID:sUJpJxIw0
- 華扇の神奈子達への牽制や怨霊消しも今のところ正体が割れないための工作の域だし
それを地底の今後、ましてや交流断絶に発展させるのは少々飛躍が過ぎる気がするな
まだその「新しい試み」が地底関係と決まったわけじゃなし、予想するにも材料不足だろう
個人的にはそろそろ一話で出た腕探しの件とか能力そのものとは言わないまでも
その一端くらいは見せて欲しいところではある、現状それらしい描写は多少あるがもっと具体的に
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 18:02:15 ID:lAJw3Kdw0
- >>36
実質幻想郷の顔が霊夢なんだからそれは周りに反映されるだろう
スペルカードルール始め、妖怪と人間がわだかまりなく襲うものと襲われるものの構図になってるのは
博麗の巫女である霊夢のおかげだと思う
まあ確かに霊夢だけでなく全体の行動の結果でもあるが
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:20:52 ID:ZX1.iKlM0
- 前スレで地のサポート組がいると聞いてすっ飛んできた者ですが
このたび買いました・・・いやあ、最高じゃないっすか
にとりもアリスもパチュリーもただの背景だよと聞いてたけどこれは背景とは言わないと思うんだ
公式で名無し河童や霊夢の泣き顔を見る日が来るとは・・・
何はともあれバックナンバーの購入も決めました。話に付いていきたいし。皆ありがとう。
全然関係ないけどリセットっていう漫画の吉川さんって人がどう見てもにとり
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:25:54 ID:vs0D3H220
- 華扇ちゃんの思惑はだいたいわかってきたって感じだけど
それはそれとして
地底妖怪の意向も、地上妖怪の意向も
まだなんも出てきてないと思いますた
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:39:48 ID:XcyfirNQ0
- スレは進んでますがまだ3話しかでてないしねー。
現時点ではなんとも言えなさそうですが…しかし、みんなシリアス予想ですね。
やっぱシリアスな話になると踏んでる人が多いのかしら。
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:51:08 ID:VYOHAJc20
- 例えシリアスな内容になってもあずまさんが表情豊かな可愛い華扇ちゃんを描いてくれるから
いろいろ緩和されるんじゃないかと思うんだ
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 21:44:50 ID:fT5Pyqv.0
- 華扇ちゃんは常にシリアスモードじゃね
そもそも話し自体、現状でも至ってシリアス
霊夢達も金に対しては至って大真面目
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:08:24 ID:pyjBgjY20
- 話し方や表情、動きを除くとわりとシリアス、そしてこれからどんどん酷くなっていく
つまりこれからはもっとシリアスになると同時に表情がもっと大げさになるということだな!
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:13:53 ID:gdJzepGQ0
- 茨華仙:過剰演出する程度の能力
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:17:41 ID:Rf0xxRJ20
- 茨木華扇:シリアスになる程度の能力
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 04:13:55 ID:d1nfmxVI0
- 茨木華扇:コミカルなリアクションをする程度の能力
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:22:47 ID:2UCsoxnc0
- 魔理沙が魔法使いは体が弱い、と言ってたのはありゃどういう心情で出た台詞なんだろうか
少なくとも馬鹿にしてるような感じではなかったが
言い直したときに改めて形式的に馬鹿にしたように見えるのだけど
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:20:21 ID:bSVnY.hs0
- 単にヒ素やべぇって言いたかっただけなんじゃね?
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:15:27 ID:2EQUjjB60
- あれは、「あんたも魔法使いだけど体弱そうに見えない」って視線に対して
「私も魔法少女だから体弱いの」
ってアピ^ールした乙女心じゃないのか
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:08:10 ID:QloFoccM0
- 幻想郷で真面目に話すからあんなキャラになる…華扇ちゃんはもう少し肩の力を抜いて俺に身をゆだねないと疲れるんじゃないかな
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:20:41 ID:tZ15Za7.0
- でもあの真面目さが華扇ちゃんの最大の魅力
いつまでもそんな華扇ちゃんでいられるように俺がずっと支えていくよ
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:42:39 ID:.E5s4oFQ0
- 何事にもシリアスに取り組む華扇ちゃんはそれだけ誠実な人柄なんだよな
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:00:14 ID:FELVq0jw0
- 「体弱い」発言からは「死ぬまで借りる」と似たスメルを感じるな
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:27:33 ID:BOp9AkJE0
- この娘のエロさ加減は髪の色が原因か?
赤味の入った色はエロ担当と相場が決まってるし。
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:32:52 ID:FELVq0jw0
- わりと体にぴっちりした服なのと、バラがあしらってあるからかな。
ローズと言うと若干淫靡な感じがするよね。
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 07:02:36 ID:BOp9AkJE0
- バラ?牡丹じゃなくて?
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:01:23 ID:4xbCv3HY0
- ピンクは●乱!!!!
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 09:31:01 ID:xi/rlGHk0
- 何?ピンクは戦乱だと?それはまた群雄割拠だな…
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:41:12 ID:yVEctmjA0
- 酒乱なのは間違いない。
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:08:28 ID:8SvPemm60
- 淫乱牡丹…
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:29:20 ID:hcWuJ2Y6O
- 牡丹と薔薇
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:14:12 ID:OSh8.IHk0
- きさまら はんらんぐんだな!
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:17:28 ID:skMR5phY0
- いや、俺は華扇ちゃんだ
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:21:44 ID:tXAQIoFg0
- >>64
ちゅっちゅ
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:21:55 ID:/Po7T5g6O
- 華扇ちゃん(のファン)だ、ですね分かります
ちなみに俺は華扇ちゃんファンクラブの会長です
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:27:36 ID:BOp9AkJE0
- 華扇ちゃんは既に男を知ってる設定で良いよ。
それも何十人と。この子に関してはそっちのが萌える。
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:29:33 ID:aDL4giwE0
- 元ネタから言えば酒呑童子と恋人だよ説も・・・
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:36:08 ID:ULORJIO20
- 萃香との関係というか仲は気になるな
勇儀みたいな友人なのかお互いただならぬ恨みを持つライバルなのか
ありは傍若無人の萃香がだた一人苦手にする相手なんてことも・・・
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:40:00 ID:4TIVgXvc0
- いつものパターンだと仲悪いとかそんな感じだろうけどどうなるかね
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:44:06 ID:DIGcs3.60
- いつも通り互いに馬鹿にしあってるんだろう
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:45:44 ID:TQ899oBo0
- 萃香と勇儀の会話からすると、四天王の関係は良好なようだけどねえ。
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:04:14 ID:tQ9Hvvsw0
- 華扇は旧地獄の鬼たちと本当は仲がいいけど
仲良くするわけにはいかないって感じになりそう
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:08:18 ID:hFgl19kYO
- 萃香ちゃんの「また、あんたらと四人で山登りたいねぇ」は華扇ちゃんに会いたいってことか…
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:28:36 ID:QHMDoMgI0
- 神社→天界→妖怪の山と移動する萃香さんだ
霊夢さんとてんこちゃんが冷たい目で見てるけど気にしてはいけない
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:38:04 ID:.ud67oA.0
- 最終話で突然四天王4人目が出てきて
鬼の四天王勢ぞろい波乱の宴会へレッツゴーもありな気がしてきた
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:01:12 ID:SwxmzcZoO
- 萃香は幻想郷の隅々まで見れる能力があるから……
気付いてはいるけど本人が隠しているなら干渉は出来ないよ、かもしれない
寂しいけど
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:45:54 ID:KmE7yVpsO
- 華扇ちゃんがアリス並みの独り言を披露してるのは、どこで監視しているかわからない萃香ちゃん対策
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:25:57 ID:Ew/Q29f60
- 「独り言」で華扇ちゃんが萃香を言葉責めして萃香涙目(但し悪口や陰口の類ではない)
でも「独り言」なので監視中の萃香は突っ込めなくて更に涙目
そしてそれの気配を感じながらニヤニヤする華扇ちゃん
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:34:34 ID:8A/Q0.eM0
- 言葉責めをしてるあいだ様々なポーズを取る華扇ちゃん
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:37:56 ID:YT4rSmk20
- ヘ(^o^)ヘ
|∧
/ /
(^o^)/
/( )
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:30:38 ID:5bNNREw.0
- 華扇のオーバーリアクションは
萃香に見せ付けるためのものだったのか!
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:49:41 ID:hUTpC0nw0
- ヘ(^o^)ヘ そんなものを祀って
|∧ 何になるって言うのかしら
/ /
(^o^)/ 貴女は巫女としての自覚が
/( ) 足りないんじゃないの?
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 もし里の人間が真剣にお参りしたとして
( /
/ く その姿を見て貴女はどう思うのか――
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:33:19 ID:6NX9nShs0
- ヘ(^o^)ヘ 地上はお前達のような
|∧ ただの罪人の居て良い場所ではない
/ /
(^o^)/ 地上に住めるのは
/( ) 善人と聖人と
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 それと
( /
/ く 大悪党だけだ
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:39:17 ID:LghbiIUs0
- もしってつけるあたりお参りしてる人なんて人っ子一人いないのかもな
そのコマの華扇ちゃんはマイク片手に歌うポーズだと思うの
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:36:43 ID:AcdypCXI0
- スタイリッシュ説教シューティングゲームKASEN
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:42:07 ID:n79PrV9E0
- / _yァ=:v─- 、 ,.-─- 、
__{/:::::/::::::::|::ヽ:::::/ :.
/:::::::/::::/l:::::::::::::|:::::|::ム }
/::::::::::::{;:ィ′ l:::::::::::::|:::::|:::Y 、 ノ
{:::/⌒7:::{ \_V´\人:::|::人_y─ァ'′
ヽ{ ,/::::::〉ゝ-- 、_V:::!:::::::::::::丁´
八:::八 ' ゝ--〉ノノ::::::::::ハ 歌って踊ってばかりいては
,. -‐ァ':人::::::::\fヽ, r'´::::::::::::ノ:::::∧
/::/{:://⌒ヽ- 〉ヱ⌒ヾ::/⌒´:::::::ノ}:::} この冬を越すことはできないのです
(\ {/ >( 、ヽZ=‐くr┴┐ ヾ´ ̄ ̄´,ノイ
に二二⌒ヾーく ̄ ̄ヾー─一'´ ̄ ̄¨, ̄¨7 `¨〉ノ、 /_
ゝ-、 } }_______/___ /厶 ≫x<_
ヽ _,. -ム-zァ'´ /-‐/::::;:::::::::::|:./:// /| \」
rク′ /∠/:/{:::::::::::レl/'´ /l |
〈7 j_,ハ::::::`ヽ::::::《:: 〈 ゝ、
i:::::::::::}:::::::ム::. \ \
}:::::::::/:::::::::::ト、\ ヽ ヽ
ノ::::/::::::::::::::!| / ハ
/::::´::::::::::::::::::::!| Y :.
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:28:07 ID:xJzMI.so0
- 華扇ちゃんの腰のラインがたまらない
どうしてこんなに俺の心を惑わせるんだ
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:46:31 ID:Ynk1SILY0
- 華扇ちゃんサンタ服似合いそうだね
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:24:23 ID:xJzMI.so0
- 華扇ちゃんがクリスマス知ってたら霊夢と魔理沙にプレゼント贈りそう
説教と一緒に
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 18:07:11 ID:BMpz1mtYO
- 今回の三月精のハナシを華扇の視点で見たハナシとかやったら面白そうなんだけど…
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 19:09:43 ID:l5lL5mh20
- 「屋台に来そうなキャラは全部出した」ってことだから華扇ちゃんは来そうにないキャラって事なんかな
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:04:43 ID:fT3vZt7g0
- 連載中のストーリー物の新キャラは出すに出せなかっただけじゃね
比良坂さんなら机の引き出しに華扇ちゃんのイラスト溜め込んでてもおかしくないけど
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:28:29 ID:aLn2iyf.0
- 「ちょくちょく屋台に来そうな仙人」ってどうなんだ
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:32:59 ID:E2qzTJcs0
- メタ的な事情以前に正体がバレそうな筆頭と
その関係者がいたからな…出るに出れんだろう
仮にバレないという前提、あるいは全く無関係な間柄だったとしても
仙人という体裁上、ああいう場には行ってはいけないんじゃなかろうか
どこかの死神と違って生臭坊主的に生きられる種族や立場でもなかろうし
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:01:31 ID:7bHQJjSA0
- いやあ小町さんにはまいったな!
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:20:26 ID:bsTkbOUE0
- こまっちゃんこまっちゃうとでも言ってほしいのか
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:29:59 ID:Egkz7UFY0
- いやあ小野塚小町は強敵でしたね
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:42:48 ID:P./XPi2o0
- まあ華扇の外部出張は本人の話が大体終わってからだろうね
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:33:53 ID:GZXSyw2U0
- 金とそれに群がる〇子に似た形をした怨霊には如何わしいものを連想しちゃう
巫女は神に仕える者であると同時に娼婦と変わらない行為もするし
金が出た場所は臭気が立ち込めてる。しかも河童が穴を掘り怨霊が漂ってる
河童と言えば尻子玉。霊夢は金に溺れているし華扇ちゃんが霊夢の身を案じるのも無理はないと思う
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:45:06 ID:uVl7AmVg0
- うるせえ黙れ天狗の卵ぶつけるぞ
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 01:06:20 ID:W7W/GBks0
- 華扇ちゃんと霊夢のやりとりは心配性の母とその娘みたいでほっこりする
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:24:47 ID:vLtmCf9E0
- 2ページ目の華扇ちゃんには秋の寂しさ物悲しさを感じる。華扇ちゃんは自分のことを誰にも言えず
繋がりも持てず孤独で寂しいのかも。霊夢をああも心配するのは繋がりを封じたいと思いつつ
無意識ではかつての繋がりを取り戻したいからなんだよ、萃香みたいに
華扇ちゃんにとって霊夢はそんな抑圧した無意識の願いや寂しさを埋めてくれる憩いの存在なんだよ
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:11:54 ID:DLUEbR6.0
- >>101
ひとごろしいや鳥殺しー!
鬼の生まれって、人類互換っぽいから、胎生でいいのかな。
妖精妖怪みたいな、気が付くとそこに居るタイプじゃなさそうだし。
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 09:54:01 ID:jH9Yfpic0
- あけましておめでとう
今年単行本化か胸熱
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 11:57:52 ID:oR0ZvilU0
- あけましておめでとう、華扇ちゃん
単行本にCDがついてくるといいね
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:51:49 ID:T9IgnCRMO
- 天狗と河童って自然発生的な妖怪じゃなく鬼に生み出された奉仕種族じゃないかと思う。
アレだけの力を持ってて何百年も前に居なくなった鬼をあんなに怖がるのも変だしな。
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:32:18 ID:vhfvN1P60
- >何百年も前
妖怪からすれば十分生々しい記憶じゃあるまいか
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:50:07 ID:H/vSwrmM0
- 自分がどれだけ強くても、相手がそれ以上の力を持っていれば関係無いしな。
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:53:50 ID:mhBNcXKQ0
- >>107
なんか四天王の方が戻って来たと思ったら、狂った山脈がどうとかいうタイトルの本を渡してきて、
超わくわくしながら横で見守ってんスけど。何を期待されてるんでしょうかコレ。
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 10:16:57 ID:bjSObZUA0
- あけましておめでとう
俺の地元の名前が東方町で、そこにある神社が天満宮でさ、
初詣いったついでに
(東方天満宮……なんか東方の次回作っぽい名前だな。
館、楼、亭、殿ときて宮まだないし……
華扇ちゃんの住んでる屋敷の名前が○○宮だったりしないかなあ
そしたら次回作登場フラグだと思うんだが)
とか益体も無い事考えてた
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 10:29:54 ID:g5hN.K.wO
- ここより次回作スレの方に行ってみれば?
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 15:07:15 ID:MQ0WW5p60
- 今回の冬コミで華扇ちゃんでスペースとってるサークルが
二つもあったというのに回るの忘れてたぜorz
少なくとも片方は華扇ちゃん出てくる本出してたから行くだけ行けばよかった
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 15:58:29 ID:TRtI0DH60
- >>107
鬼、土着神等=旧支配者
天狗、河童等=奉仕種族
人間、妖精等=独立種族
天津神、魔界神等=外なる神
こんな感じでしょうかわかりますん
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 04:30:52 ID:d5ml/1Ck0
- しかし鬼の方は河童や天狗を「盟友」と呼んでいるという…
友達作っちゃうほど寂しいなら俺が行って慰めなくてはならないな、男女的なアレで。
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 08:16:24 ID:TwOHRrOs0
- ちょっと華扇ちゃん抱きしめてくる
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 18:34:41 ID:g3EOop1o0
- 華扇ちゃんなでなでしてくる
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 21:01:51 ID:1ZNNxHhM0
- グチサァァ
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 12:20:43 ID:FZEejKA2O
- 新刊じゃないけど日鳥さんの茨歌仙のプレストーリーみたいな本が良かったな。
まぁメインは、もこミスの妖怪退治なんだけど良い味出してたよ。
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:24:33 ID:PzmGSDMc0
- 華扇さんあっあん
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:23:59 ID:uypaD1pY0
- 後3週間でまた華扇ちゃんに会えるね!
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:31:40 ID:tafrIPeg0
- 抱きしめたい
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 00:11:28 ID:bJPtC7VI0
- 華扇ちゃんの華奢な体を抱きしめて髪の匂いを堪能したい
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:18:50 ID:PuCjq3c60
- リトバス→クドわふ→カノン(ONEも) さ〜て、次回のりせっと!の表紙はー?
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 07:47:36 ID:BmY548gU0
- どうせ茨歌仙と東方関係の記事しか読んでないし
表紙なんて東方関係でないならどうでもいい。
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 09:50:01 ID:cXa55LQQO
- 作曲キャラが出てくるなら、そのキャラ単体絵になるのかな。だとしたら……クラナドか智代アフター?
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:34:34 ID:CUBthU2Y0
- >>125
なんかそういう読み方だと見落とししそう。Vol.3の方のはともかく、Vol.2での
右手部分の包帯がすっかりほどけてる華仙絵とか。
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:26:46 ID:ZU3xsBG20
- あれ、そんなのあったっけ?
読者プレゼントの色紙絵は指先がほどけてるだけだったし
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:30:02 ID:bGzhw1u60
- >>124
流れ的に多分CLANNADかAIRじゃね?
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:14:26 ID:IWSWLPEU0
- そのラインナップつうことはあの掲載誌はskmdy指定だったのか?
- 131 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:27:33 ID:qUV6.t1U0
- >>130
指定は無いけどクェイサーのおっぱい解説してたね
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:40:24 ID:c92ow..YO
- >>128
自分の手を見つつ絵での親指の位置を踏まえると、包帯の隙間から覗いている程度のも
含めると、指先というか手の平半分辺りまでほどけてるな。
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:54:14 ID:ZU3xsBG20
- >>132
ああ本当だ
指先だけじゃなかったねすまない
Vol.4でそろそろ腕の秘密の一端でも描写されてくれないかなぁ
- 134 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:35:42 ID:EteuW65Y0
- そろそろ能力が知りたい
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:37:30 ID:RqwuuIms0
- グチサアアする程度の能力
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:53:29 ID:JkZF2BBE0
- 穿いてない能力
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:18:29 ID:Dr5XERg20
- 小町の口ぶりからして、グチサァァは特殊技能みたいだ
でもこれが本来の能力の一端なのかはわからんよね、あの右腕が霊に触れるだけかも
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:26:26 ID:2Uu5jvTA0
- シンプルに寿命を操る程度の能力を推すぜ
グチサァァも寿命を操って怨霊を殺したんだよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:45:48 ID:JkZF2BBE0
- なんだぬ〜べ〜か
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:46:19 ID:24DFecoU0
- 正体隠匿系の能力かもしれない
元鬼の四天王なら妖怪の山に住んでて顔が割れないわけないし
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:14:10 ID:iTScGFZsO
- いつか出るだろう求聞史紀2では華扇ちゃん鬼と仙人どっちに書かれるんだろう
阿求視点なら仙人かな
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:12:00 ID:Iy1PYiVY0
- 神の見えざる手、みたいに相手の脳を支配する程度の能力に37ペソ賭けるぜ
これなら綱さんに自分を叔母だと勘違いさせる事も出来るし、記憶改竄だってお茶の子菜々!!
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:39:06 ID:7NexRpZ.0
- 華扇ちゃんのキャラデザは可愛いというか、たまらんな
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 08:03:10 ID:deNedRes0
- 見た目も可憐で中身も可愛い
作中だとお姉ちゃんポジションなのに華扇ちゃんは”ちゃん”付けがよく似合う
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:42:11 ID:MZ.oHwQIO
- 偽善者ぶって霊夢のこと利用してるつもりだけど
普通に「良い人」だよな、華扇ちゃんって。
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:49:31 ID:qcdvr/WU0
- 霊夢とは単に腐れ縁の友達だろう
最寄のスーパーのレジのおばさんみたいな
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:16:02 ID:hf7rufjw0
- 偽善者ならぬ、義悪者だよね華扇ちゃん
義に則って悪を為す
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:23:58 ID:Vcv7Gi6E0
- もしかしたら華扇ちゃん・・半仙半鬼だったり・・
体の右半分が鬼の体でもう半分は仙人の体とか・・
つまり何が言いたいのかというと
華扇ちゃんはかわいい。very very cute
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:22:16 ID:UCHfR8Vo0
- >>146
レジのおばちゃんとか似合う訳ないやん…
ttp://img.0bbs.jp/u/tohonetaeita/MwpJ2TyWrPY/0_594.jpg
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:24:17 ID:UCHfR8Vo0
- リンク出来なかったし。諦めるし(´・ω・`)
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:33:24 ID:NkogjzdI0
- 専ブラなら見れてる。かわいいね
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:39:58 ID:UCHfR8Vo0
- 専ブラさんありがとう。華扇ちゃんが元々可愛いのですし(*´ω`*)
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:23:44 ID:084VDkOo0
- >>149
薄い本出せっ!
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:24:39 ID:zFbZfJ9Y0
- 冬コミで薄い本はコピーが3冊あっただけらしいな
例大祭に期待
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:04:46 ID:Nc8v0KUA0
- >>149
可愛い。嫁にしたい。
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:27:55 ID:JbsfopTcO
- >>149
携帯から見れたし。華扇ちゃん可愛いし
でも>>152の顔文字は流行らないし
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:59:38 ID:13KcE0ss0
- しかしまだ三話目なのに薄い本とか出して大丈夫か?
あ、問題ないとかそういう返しはいい
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:02:33 ID:FvIykxyA0
- てめえ、この野郎!よくも華扇ちゃんにこんなひどいことを!
ありがとうございます!
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:13:16 ID:DoGWjLE.0
- >>157
同人のテリトリーは元来自由であるべきだ
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:23:09 ID:C.LrhNYw0
- 紅楼夢の時点であったしね
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:23:56 ID:UCHfR8Vo0
- >>153-158
一応苦情が来ないって事はこのリンクで良かったのね(;´・ω・`)
見れてない自分の環境はGreaseMonkeyの2ch用スクリプトでしたし
あ、薄い本とか出す環境がありませんですし。たまに描くのが幸せなのですし
華扇ちゃん流行れー
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:36:29 ID:foYtp2hY0
- >157
そのネタの元作品なんかムービー数分だけで
オンリーイベント開催されてるくらいだし……
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:56:39 ID:MFky2O7k0
- 本家より先に同人ゲー出てましたし
- 164 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:05:28 ID:1ARDfragO
- 華扇ちゃんは書籍組というハンデさえなければ人気出そうなんだけど…
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:54:08 ID:KNhKuZaw0
- どっかの解釈だと東方初の死亡エンドするパターンになっちまう可能性もあるとのことだが…
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:56:00 ID:eZr.eE160
- kwsk
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:45:20 ID:PghEo5fE0
- ZUNの「今までとは違うオチにしたい」発言から生まれた妄想話だよ
今までと違うオチ→宴会END以外?→初の死亡ENDか!って流れの極端な発想
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:48:17 ID:9tGtZXes0
- 何か他の東方キャラに比べてさらに幸薄そうで何かはかなげだからって
イメージも有るんだろうけどねw 死亡フラグっぽい台詞言ったりするし
多分……死にはしないんじゃないかなぁ……
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 19:37:12 ID:sTAwfOec0
- >今までにない終わり方
俺たちは登っていく、この果てしない華扇道をよ…
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:25:05 ID:rERWUVNw0
- 今までにない云々ってどこの発言?UST?
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:12:10 ID:nCiV0zpA0
- ライジングインパクト的な最終回とか
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:28:53 ID:xTz3eXq.0
- 感動の最終回
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:35:49 ID:/3Um55Ek0
- 霊夢・・・貴女と過ごした1年間・・・・・悪くなかったわ・・・・・!
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:39:58 ID:mslgb8920
- 続きはゲーム版東方茨歌仙で
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 21:43:31 ID:FfrYpvX.0
- 連載が終わったらゲームに出るんだ!
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:10:40 ID:KNhKuZaw0
- あなたを信じるわたしを信じなさい、霊夢!
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:20:42 ID:Fd0HT.yg0
- >>172
打ち切りっぽく終わったと思ったら読者の要望でリスタート…
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:48:05 ID:rm5slJTw0
- 自分が信じた一つのことが、あなたの宇宙の真実です
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:57:19 ID:6j6JOOq60
- 『次回のZUN先生&あずまあや先生の次回作にご期待ください!』ENDと見た
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:13:46 ID:lI6zw.gI0
- ハッピーエンド
華扇「私、今度結婚するのよ
お腹の中にあの男性(ひと)との子供がいるの」
バッドエンド
華扇ちゃんは二度と幻想郷へは戻れなかった…
鬼と仙人の中間の亡者となり永遠に地獄をさまようのだ
そして成仏したいと思ってもできないので
そのうち華扇ちゃんは考えるのをやめた
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:26:53 ID:Oaa3lyfU0
- むしろこの話自体が、第13弾?の導入部分だったりしてな、終わりが始まり
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:12:25 ID:ERL.PT9E0
- むしろ終わりがないのが終わりでは
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:41:16 ID:3PYJ2c4UO
- 実は華扇ちゃんが思い出していた過去の一部ですEND
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:43:49 ID:W/xaxzLQ0
- 実は全ては魔理沙の想像で、妄想中に霊夢に声をかけられてハッと現実に戻るEND
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:52:34 ID:7tG4KKp.0
- 夢と片付けて出かける2人、神社に奉納されるシニョンと包帯、どこかでほくそ笑む華扇ちゃんEND
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:58:21 ID:LQn8Z7ig0
- >>184
何気に結構説得力あるw
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:59:01 ID:GHdhtOcA0
- 華扇ちゃん実は悪い人っぽいけどどうなんだろ
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:20:37 ID:ERL.PT9E0
- , - ' ´ ̄ `` 、__
_, -イ ヾ. `ヽ.
,/ i / 、ヽ ヾ i
i / i /l/|_ハ li l i li ノ
い〃./l i|j_,.//‐'/ lTト l、l jN~|
ヾl / l li //___ リ_lノ lル' lハl
i|/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll
〃ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| |
_ノ ‖レ'::::::ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ
{::::::彡三ヽ_/ } ー‐<.__ ′
ヽ:リリ彡ヲ~、 〈く三ヾ;:::::`ヽ
{.川ハ ヽ Y`ヲー、l::::i::::::l
|iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ.:::ゝ
|i:::::`¨´--l !::......:...:.:.::.}|!
|i::::::ヽ._:::_ヘ い:::::::::_ノ |
|i:::::::::i:::___ゝ二ヾ/ |
jj::::::::ド┴-- `ー‐'<⌒ |
〃:::::::マ二 | |_ノ
//::::::::::i::: ー 一 '´ 兀:: !
,','::::::::::::i::::::::::::::::::::::::ロi:::::ヽ
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:46:42 ID:.4yZx5Go0
- 茨歌仙はかなりあの、僕の中では、なんだろう、前衛的な(笑)ストーリーが多いと思うんだけど
その方が楽しいと思って「いや〜これこんなこと書いちゃうんだ」ぐらいの感じの内容ではあると思う
「東方でこんなことしちゃうんだ」みたいな。いやこれからまた酷くなってきますよ
まああれはあんま説教してないよ?してないしてない
あの漫画はねちょっと不安になってくるような内容が多いんです、「大丈夫かな?」っていう
それはメタ的な話じゃなくてストーリー的にも「大丈夫かなー」っていう内容を入れてきてるんです
ちょっと不安なオチになるのが怪訝に思いつつでも「どうなるのかな?」っていう
まあ僕も「どうなるのかな?」って感じで書いてますから、オチをね、考えてない
期待されてるより今回はちょっと不安にさせられるところがある、大丈夫かなみたいな
なんか、やっぱ、どうしても、皆が「これがいいだろう」っていうオチがあるじゃないですか
そういうのをかなり今回は無視してるんだよね、僕が読んでてもちょっと心配になる感はある
いやいや都庁に怒られることはしないですよ(笑)、エロいことはしない、エロい話をし始めたら長くなるからしない
そういうことはしないんだけど、なんかあの、道徳的にね、何が道徳なのかを考えさせられちゃうかもしれないので
そういう話を入れていきますし、今も入れてる状態ではあると思う
むしろその位のテーマを持たないと何の為に新しい漫画を書くのかって話になりますから
>>171
一応話した通りに近い内容を上に書いてみたが
ZUNの声そのまま聞きたいなら、今ならまだ聞けるから聞いてみるといい(5回目の1:16:10〜)
ttp://www.ustream.tv/recorded/11481412
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 02:36:00 ID:hkK0s5V20
- なんか華扇ちゃん見ると何とも言えない既視感があると思ってたんだが、やっち分かった
漫画版メルブラのシオンに似てるんだ
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 06:37:35 ID:HMafARQk0
- 今のお話が終わったら路地裏同盟のごとく、人間たちを影から守ろうとすると……
あれ? 今までと変わらなくね?
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 12:35:02 ID:XnWQvzT20
- あたしゃここにいるよ・・・
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 12:39:28 ID:TCIv6rkE0
- そうか…華扇ちゃんにグチサアアされたからしんさくにでれないんだね…
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 13:13:15 ID:NXXoOTN.O
- >>191
茨終了後、華仙が異変を起こしてしまい自ら収拾をつける話が始まるわけか……。ゲーム主役ktkr!!
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 13:20:59 ID:48YLIBlg0
- 東方非想天則 Act Casenzaですねわかります
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 17:54:25 ID:TxPyu7Ik0
- その方向でいくと、華仙は元々は人間で鬼や妖怪を退治する側だったけど
退治しようとした鬼に返り討ちにあって
無理やり鬼に変えられてしまった・・・・・
という話になるのかな?
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:08:38 ID:rsd1m/nk0
- なんか前に見た華仙ちゃんは茨木童子と見せかけて実は渡辺綱説が思い返される
でも鬼の性格見るに、そんなショッカーみたいな真似するだろうかという疑問も
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:00:06 ID:EB1PtHGI0
- 「お前強いな!人間のクセに策や伝承に頼らず腕っ節一本だけで私と渡り合うとは!
その鬼と同格の強さに敬意を表して、私の名前"茨木"をやろう!
鬼の中ではとても由緒ある名だぞ、光栄に思え!」
「同格と言われても、こちとら死に物狂いで戦って、腕一本失くしてるんですけどね……
まあ、もらえるというなら頂きましょう」
こんなんだったらアリかもしれん
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:05:15 ID:TxPyu7Ik0
- それなら鬼勢力に潜入するためにスパイとしてあえて自分から鬼になったとか
スパイか離反者かそれとも自分独自の考えでやったのかわからないけど
鬼が地上からいなくなったことに一枚噛んでる可能性もあるんじゃないかと思うんよね
まあ自分の勝手な妄想だけど
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:23:36 ID:4oR3kRF60
- 人間に混じってこっそり鬼退治の方法を伝えて
最終的に地下に行かざるを得なくしたとかなー
それを依頼したのが紫だったりすると俺得だなー
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:55:37 ID:XnWQvzT20
- 人を守るために同属を裏切った鬼とかカッコいいな!
でも人との復縁を一番望んでる萃香は他の四天王を快く思ってるようだしどうなるんだろう
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:50:50 ID:cpc/TyJw0
- 鬼族の基本スタンスは「猛者は概ね友達」だからなあ。乱暴なのは大好きだ。弱かったらここで死ぬがね。
致命的な裏切りってほどでもない、細かい敵対工作の一つや二つは気にすんなーって流しそうだ。
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:50:14 ID:rsd1m/nk0
- いや、むしろそうしたちまちまして陰険なやり口を一番嫌うんじゃないかな
「私はお前らの敵だ!」と面と向かって宣言したら「よっしゃ敵だ!でもずっと友達だ!」となりそうではあるが…
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:26:56 ID:C3BZPu.Q0
- 初めて知った人の愛 そのやさしさに目覚めた鬼
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:18:31 ID:.cazMCNU0
- 華扇は四天王な茨木童子本人ではなく、切り落とされた茨木童子の右腕が意思を持ち、化けた者だったりとか。
で、自分自身全体が右腕なので右腕の部分が無かったり。
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:14:12 ID:2s0RK6/A0
- 右腕といえば香霖堂で奇妙な腕の話があったよね
外の世界で廃棄された大量の右腕が無縁塚に流れ着いた話があったけど
あれはやっぱり華仙のクローン腕なんじゃないかな
外の世界で華仙の腕が見つかって研究されてて
そこから組織を培養したりクローニングしたりして全身復元しようしてるのでは
なんかガサラキのTA思い出すわ
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:32:41 ID:j2g8Tj5Y0
- 2万体の華扇ちゃんクローンとか胸熱
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 09:04:03 ID:3/qLDxMo0
- きっと幸せにするんで一人ください
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:53:32 ID:VSsNsCrY0
- 培養が間に合わないのでねんどろいどみたいな風体だがよろしいか
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 12:03:20 ID:278.sVuI0
- イバラはイバラは
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 12:33:25 ID:up2n7sMUO
- テメェらみたいなのに任せられるワケがねェだろうが
ここは俺が全員引き取らせてもらうぜ
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:57:13 ID:MqyI6cEI0
- 華扇ちゃんは霊夢と関わりが強く優しくてお姉ちゃんお母さんでもあり霊夢が言う事を聞く数少ない人物
風貌だけで艶めかしく服は導師っぽくて側にいるだけで芳香さえ感じられそうほど品があり貴婦人
これはそのままゆかりんにも当てはまる。つまり霊夢と組んでゲームに出るんだよ
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:09:08 ID:UJXwtDZU0
- >>211
否。美しく散らぬ。むしろマーマ奪回計画発動でありCV:社員の刑。
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:15:53 ID:WMTF58VU0
- とりあえず差し伸べた手をパンっ弾かれて「えっ?」ってなる翠香ちゃんと
「昔とは違うのよ」系の台詞を残して去っていく華扇ちゃんな展開希望
去った先に勇儀さんがいて「いいのかいそれで」系のセリフを(珍しく素面で)吐いてくれたら俺のオサレコンボは完成する
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 06:40:23 ID:cqHhql7w0
- >>211
毛布一枚しか身につけてないロリ華仙ちゃんか
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:50:47 ID:EUevaLlY0
- >>213
異変解決のために無茶しまくる霊夢さんを見てショックを受ける華扇ちゃん
解決後に戻ってきた霊夢さんを安堵からか思わず抱きしめちゃう華扇ちゃん
心配しすぎよと呆れつつもまんざらでもない霊夢さんだ
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:19:14 ID:AgD17.3c0
- 華仙ちゃんマジお姉さん
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:52:02 ID:MkVP04UI0
- 華扇ちゃんは忘れさせる能力者の気がする
幾ら何でも皆の華扇に対する記憶が最初からあいまい過ぎるし
遭った事もないならまだしもあんな感じの説教お姉さん遭ったら忘れる訳がないし
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:59:33 ID:z6e1BqXE0
- 忘れさせる能力なのか、記憶に刷り込む能力なのか
どっちにしろ搦め手系の予感
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:16:02 ID:tNGHXG8o0
- 最終話では霊夢たちから自分に関する記憶を全消去
そして華扇ちゃんは二度と霊夢たちの前に現れることはなかった
忘れさせる能力と聞いてこんな妄想が浮かんだ
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:24:51 ID:SM.3KgHo0
- 瞬間移動もあるよな
瞬間移動はワープ系:霊夢・ゆかりん、空間置換系:豊姫、
距離操作系:小町、時間操作系:咲夜さんと激戦区だけど
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:41:20 ID:cUsRjeb60
- >忘れさせる能力なのか、記憶に刷り込む能力なのか
対人限定慧音みたいな…あれそういえばあっちも角が
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:35:11 ID:OKIlwGvk0
- >>222
瞬間移動(縮地?)とかは仙人としての特殊能力ってこともありそう
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:46:47 ID:Nr3G03o.O
- ついったによると次回の作画は酷いことになってるようだが
あずまさんも精一杯頑張ったようだしあんまり責めてやるなよ
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:55:55 ID:nb8KiaY.0
- 隔月連載でそこまで苦しいとは、余程の遅筆なのか、
それともZUNから原作が来るのが遅いのか。
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:57:39 ID:epksg7ug0
- どうなってるかちょっと怖いな
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:59:31 ID:iZlSPggo0
- ソースはツイッター()
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:02:02 ID:ixO5DEP60
- >>226
隔月連載、原作どちらもそんな関係ないだろう
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:02:11 ID:reD3ubto0
- 白歌仙誕生か
まぁ、神主からが遅いんじゃないかな
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:05:27 ID:MkVP04UI0
- まあ見てからで
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:08:47 ID:rNF.JzBM0
- REXに読み切り書いてたしな
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:14:45 ID:1wuXUymU0
- 現役の大学生やりながら連載持つだけでも大したもんさ
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:58:53 ID:qQ8SGvxY0
- 普段から崩れてるしどうでもいいな
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:20:36 ID:aOjALEfU0
- 確かに作画がどうこう言われるタイプの絵じゃないよね
ということは自分で納得できないだけで他人からはあまり変わらない可能性も
もしくは富樫レベルで下書きのままだったりするんだろうか・・・
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:23:45 ID:WjgQZExE0
- あの崩れた感じが確かに魅力ではあるが、ちょっと気を抜くとすぐにぐちゃっとなって何だか分からなくなりそうな画風
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:42:11 ID:I6usKJOo0
- >>223
慧音の能力は記憶に干渉するものじゃないぞ。
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 01:02:20 ID:fbCBBlow0
- >やっとツールの使い方や描きかたが定着してきて良いものを作りたかったのに、
>今回いつもの原稿からは考えられないぐらい時間が無いのと時間の使い方が上手くなかった
>という理由で手が足りなくて自分では満足出来る物にならなかったのでかなり悔しいし非常に申し訳ない気持ちで一杯
>もっと描きたくてもお仕事なので出さなきゃいけないのが苦しくてしょうがなくて、
>こんな思いはもうしたくないので頑張ります、反省を生かしたい
>何より申し訳ないという気持ちが先行しています、
>ですが投げやりや適当な気持ちで取り組んでる訳では無いので自信を持って作品は出します!
>自分だけの作品では決して無いので、作品を否定する気持ちは全くありませんどころか
>そこにネガティブな感情はありません、それを言いたかった!とりあえずよくわからん時間起きてるので寝ます!
だってさ
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 04:38:49 ID:o9.gBh5g0
- 単行本化されたら描きなおすだろうからさして問題ないだろう
あーはやく4話読みたいよー
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 08:38:25 ID:9C6ySZpg0
- >>233
この時期だと学生さんは期末レポートとか試験とかで忙しいからなぁ
ま、あんまり酷いのは単行本で修正すりゃいいわけだし
無理して体調崩して連載休止→そのまま打ち切りとかになるより全然ましだわ
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 10:40:08 ID:LdHvPPG60
- コミケとREXの読み切りもあったしこの2ヶ月はかなりの修羅場だったんだろう
4話のクオリティが多少落ちてももうすぐ華扇ちゃんに会えるのは嬉しい事だし
気合が入るであろう5話が楽しみともいえる
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 10:44:06 ID:qdjqQV8wO
- 描けるときに描きためておくのも原作があるから出来ないしね。
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:52:29 ID:xp60AV6YO
- なるほど……、Vol.4が2つあるのは内容違いがあるからであって、茨も
それぞれ別の話が掲載という事か!? だから大変だったっと。
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:28:13 ID:MRtDp6Wk0
- 神主のUST発言を眺めてるとダークナイトとかウォッチメンみたいな話が思い浮かぶ
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:21:37 ID:W50LBiIk0
- ところで本当に何のひねりもなく茨木童子だったら
とてもお姉さんとか言えない年齢ですよね?
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 17:37:05 ID:.07JTEGk0
- 大丈夫、萃香よりは年下だから
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:06:20 ID:27nGpyh20
- 何を今更…
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:19:55 ID:pxYiIsJ20
- お姉さんと呼べないなら華扇おねえちゃん!と呼んでしまえばいいのだ
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:23:53 ID:o9.gBh5g0
- 今回も前回の河童たちみたいなモブキャラはでるかな?
何気にああいうのは好き
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:12:58 ID:y5kMEnZY0
- むしろ、にとりは本格的に話に絡んでくればいいのに
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:46:16 ID:84IwnBh60
- 年齢とか気にし始めたら3号の登場人物の最高齢はおそらく
華扇ちゃん除いたらにとりだろうし
何、年齢なぞ気にすることは無い
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 21:15:21 ID:SppLLQ2k0
- こまっちゃんのほうが上じゃなかろーかという気もする
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:48:12 ID:/mcdDANQ0
- 仙人ということで妖怪達に命を狙われ逃げ惑う華扇ちゃん。抵抗虚しく食べられて命を落とし
地獄に堕ちたあとは獄卒相手に大活劇。ついには地獄から這い上がり大復活。駄目だ前衛的にならない
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 09:25:34 ID:fgctXOLg0
- 小町と映姫、旧都、地霊殿、命蓮寺一行は全員年齢四桁行ってそう
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 10:41:57 ID:eLGjEiXk0
- お前がそう思うんならそうなんだろう
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 12:59:36 ID:Iyoz7W4.0
- お前の
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:55:01 ID:LViEIyNg0
- 母ちゃん
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:05:44 ID:JQHssMJ.0
- ピンク髪
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:06:42 ID:OUjNrbVM0
- 淫乱ピンク!
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:09:39 ID:ZGn7Y3qs0
- やめろぉ!
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:12:37 ID:J7BxLjTY0
- お前の母ちゃん出ベソって言われるよりも
お前の母ちゃん良かったよって言われた方がクるな
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:18:01 ID:LViEIyNg0
- お前の母ちゃん、イエスだね!
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 16:23:01 ID:JUnx47io0
- 何の話になってんだw
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:26:48 ID:se6KhEuw0
- 華扇ちゃんは魅力的だという話さ
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 20:53:40 ID:A56GWT7gO
- 霊夢の母が華仙ちゃんとな
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 20:57:33 ID:5BatuoPw0
- >>254
元ネタ的に考えて映姫が一番若いと思う
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:05:39 ID:b62zeuNY0
- 霊夢には綺麗で優しいお母さんが二人もいて羨ましすぎる
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 06:37:09 ID:Rq6OCPEU0
- 依姫も加えてトライアングル説教フォーメーションを完成させよう
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:08:17 ID:cVZV2TMY0
- 霊夢「それぞれの説教の矛先をそれぞれに向かわせれば、三角形の内部は安地……!」
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:12:28 ID:N5JaWUFw0
- これが幼き日より弾幕を避け続けてきた巫女の弾カンか
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:15:58 ID:Rq6OCPEU0
- 三人で口論した挙句霊夢に誰が正しいか問い質す三人だ
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:48:39 ID:SuGXzUbU0
- あえてそこに天子も加えたい
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:33:51 ID:ahQ5Ok8k0
- 天子ちゃんが集中砲火を浴びる絵しか見えない……
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:34:13 ID:v4aS.EhM0
- 紫「待ちなさい、貴方達。」
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:13:36 ID:FUeoO4/g0
- ゆかりんが集中砲火を浴びる絵しか見えない……
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:19:37 ID:.st873IE0
- ああ、今回なぜかまだ出てこないのってそういう
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:48:57 ID:4ktb0Tk.0
- 定期的に説教キャラとして話題に登ってはすぐに説教される側に回ってる天子ちゃん
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:05:27 ID:18CNaBI20
- そーいえばゆかりんまだ出てなかったな
萃香がらみで出てきたりするかな〜
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:57:28 ID:bKkoVIgw0
- 天子ちゃんは絞られてほんのちょっとは懲りた系の空気が非で出てたからな…
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:16:34 ID:tpKpb7HQ0
- 天子ちゃんの神社乗っ取り作戦を知りお説教を決意する華扇ちゃん
でもあとあと自分の起こした異変の影響を気にかけ桃を配って回ってる事を知り優しく説教してあげようと思い直す華扇ちゃん
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 03:28:17 ID:j3NjZWMw0
- 華仙「貴女は自分のした事がどれほど大変なことか…」
天子「あ、良かったらこの桃をどうぞ」
華仙「あら、いいの?」
天子「桃は仙果、仙人にこそ相応しいものです」
華仙「ありがとう、貴女は根は良い子なのね」
あっさり懐柔されて桃を抱えて笑顔で帰っていく華仙ちゃん
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 07:41:49 ID:GAx0FCpg0
- 華仙ちゃんも「まーきーまーきーファイヤー!」とかやったり出来るの?
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 17:18:01 ID:MmL/bwbk0
- いわし占いならできるヨ
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 18:13:17 ID:x3BYBbj20
- 華扇ちゃんのおかげで120文とアンマンと酒が手に入りました!
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 19:14:46 ID:t5gHhEcw0
- 華扇ちゃんダッキちゃんに負けちゃったね…いっぱい人死んじゃったね…
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:05:31 ID:HL.z/xdE0
- 妲己ちゃんとセクシー対決する華扇ちゃんとな
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:46:36 ID:ob4ZGZfI0
- さすがに傾城の美女相手じゃ分が悪いぜ華扇ちゃん
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:27:17 ID:o9tV.FKs0
- ほうひのじゅつ
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:35:52 ID:eFqeIPKc0
- 封神リストに入ってる華扇ちゃん
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 02:09:17 ID:uMZRtsuw0
- っp
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:40:55 ID:K4cRyIfs0
- 続きはゲームで!になったら面白い気はするが
華扇ちゃんをボスにしたゲームが出るなら
1〜4ボス用の新キャラも漫画に出てきてないとおかしいよなーと思うので
残念ながら続きはゲームでオチにはならなさそうだ
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:42:08 ID:EtKxLzEs0
- 続きは黄昏ゲーで! なら大丈夫。
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:46:24 ID:uerqWR6A0
- 続きは別雑誌で!にならないことを祈る
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:47:20 ID:fgb4ACK20
- 続きは春に!
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:53:09 ID:4TgfRRxY0
- 続きは二年後に、シャボンティ諸島で!
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:21:19 ID:PagESJnY0
- あと一週間か
楽しみだ
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:43:07 ID:Yp1Nxvr60
- 妹紅が山登りする際になぜか鬼の四天王も山登りして弾幕合戦になるゲームなら新キャラも一人で良い
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:58:51 ID:28TUBimI0
- ただ存在するだけで俺たちを魅惑してしまう華扇ちゃんは罪深い
華扇ちゃんはこの罪を贖うために胸の内を包み隠したりせず打ち明けるべき
そしてありのままでいてほしい。そのためにまず姿を隠す服をもっとぴっちりとしたものにし
スカートは極限まで短くしてありのままの自分をさらけ出してほしい
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:00:51 ID:KITI.YYw0
- >>292
ttp://img.0bbs.jp/u/tohonetaeita/dIqGzsUuSVw/0_599.gif
昔似せようと挑戦してみたら
「このキャラ左右違うから格闘に出すのは難しいよね?」と言われたのを思い出しました
あと他どっとと並べてみたら全然似てなくて絶望したし
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:03:33 ID:SxXI0cyU0
- 制御棒の左右がころころ変わる空とかいるしそこは大丈夫なんじゃないかな
というかうめーな
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:09:33 ID:.2z5Wh7k0
- ペドペドしすぎる
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:16:24 ID:nyo8gVmA0
- いいスカート丈だ
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:17:07 ID:ZAumYjvg0
- 華扇お姉さんというより華扇お嬢ちゃんて感じに見える
でもたしかにうまい
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:17:16 ID:vUcYrlpk0
- ストIIIのオロも一々封印してる腕変えてたしな
ギルみたいなのもいるが
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:25:03 ID:ZYafkHAQ0
- 左右で変わるのはたぶんギルしかいないな
そのギルもカラーを入れ替えてるだけでふんどしは左右反転されてるし
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:52:36 ID:tyjMWNww0
- >>299
かわいい 膝が特にかわいい
きゃらめるVol4はまだかー!
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:16:01 ID:2Gz22TFs0
- ttp://www19.atpages.jp/kouzatsu/src/up0424.gif
そういえばカラー判明してなかった時に小町改変したのがあったので発掘してカラー変更してきた
あの時は突発でやったから粗多いなぁw
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 08:20:45 ID:Zj48GctA0
- どうせ10代前半だろうからこんなもんだろう
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:58:39 ID:KITI.YYw0
- なぜかエラーが出る;;
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:16:51 ID:unSm3/H20
- >>299
顔が黄昏に似てないただけで後は良く出来てると思う
格ゲー業界だと左右変わるのはさらっと無視されるから左右対称キャラでも問題ないさ
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:23:03 ID:1ulOgmlk0
- >>299
スカートがドロワに見えて、新しいものに目覚めかけた
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:07:59 ID:2Gz22TFs0
- >>299
ttp://0bbs.jp/tohonetaeita/img0_600
ちょっと勝手にお借りしました
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:27:33 ID:KITI.YYw0
- >>312
良い感じですし(*´ω`*)
私ももっと圧縮したかった所でしたし
普通に絵を描く過程と同じ感じにEDGE使って描いてみたのだけど
描いてから好きな職人さん所のドット見直したらやっぱ無理だなあと思った
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:30:13 ID:yLGonoe60
- 今日はよくその顔文字見るな
流行ってんのかな
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:47:22 ID:ETa0AaRw0
- 。
〉
○ノ そんな顔文字より流行るAAを語ろうぜイヤッホォォ!
<ヽ |
i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:06:01 ID:.2z5Wh7k0
- __ __
(_ ;γ ⌒ヾ,)
ヌ ( ノヽ ) ))
ヘ(ヘリ!゚ ヮ゚ノiヘ いいですよ
__ __ l i@i )
(_ ;γ ⌒ヾ,) .ト__`|∧
__ __ ヌ ( ノヽ ) )) / /
(_ ;γ ⌒ヾ,) (ヘリ!゚ ヮ゚ノi/
__ __ ヌ ( ノヽ ) )). /li@i ) 貴方がまだ金鉱に
(_ ;γ ⌒ヾ,) (ヘリ!゚ ヮ゚ノi 三 / ト__`|ヽ, こだわると言うのなら
.ヌ\ヽ ) )) (\ \ 三 / >
(/ ヮ゚ノi ト__`|ヽ,
li/i ) < \ 三
ト__`|ヽ,
/ く まずはその欲深な心を
説き伏せて見せます
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:57:03 ID:cHx5y6QI0
- 華扇ちゃんの戦いぶりは華美なんだろうな
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 23:15:50 ID:JBLdQfi60
- 神主が何か出すらしいけど、華仙ちゃんはでるのかな
華仙ちゃんの美しい弾幕を早くみたいな
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 23:29:41 ID:0mCqsn4E0
- 華扇ちゃんには6ボスの鬼弾幕より3ボスあたりの優しい弾幕が似合うと思うんだ
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 23:33:06 ID:lO7V.xMc0
- 三ボス辺りでやんわり止めに来てExでグチサァァしてくれるよ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 23:47:49 ID:KITI.YYw0
- ひっどいw
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 10:29:00 ID:xwT4S3S60
- 何年後でもいいから本家SRGに出してくれないかな
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 11:58:06 ID:hunj3Z0o0
- え、SRG…
何て読むんだろう
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 12:01:54 ID:mIQBI6gI0
- キーボ配置隣なんだから許してやれよ…
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 12:13:08 ID:OVfX/as60
- ウチの妻と間違えて隣の家の奥さんを喰べちゃったけど許してくれるよね
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 12:13:47 ID:xwT4S3S60
- やだなにこれ恥ずかしい
×SRG
○STG
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 14:11:50 ID:6IGIbyOQ0
- あらまぁとおやまぁをいい間違えたようなもんだ。気にすんな。
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 15:58:55 ID:wKj.XiL2O
- 多分、S:説教R:論破G:グチサァ……
とかそんなのだ
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 17:56:49 ID:Y.yKPix60
- わざわざ説教して論破した後にグチサァとか最初っから手を出したほうが速いんじゃないかな
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 18:26:44 ID:WYOOKz0k0
- あずまあやさんが立ち絵とか担当で鬼の四天王メインの弾幕シューが出たらいいね
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 19:27:12 ID:WNNbWFoI0
- あの絵柄ならサウンドノベルもふいんき(なぜか変換できない)がでて面白いかもしれない
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 00:33:00 ID:JaPCWYHo0
- 何故かバロックシンドロームが即座に浮かぶこの諦念……
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 09:11:14 ID:7RChuc5cO
- >>331
stg+サウンドノベル
七夜?
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 13:19:44 ID:mG.FrYNI0
- 「鬼」が出てくるサウンドノベルというと結構昔のskmdyなアレが思い浮かぶ
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 13:45:55 ID:bvnypY4c0
- 千鶴さん?
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 18:43:12 ID:gDNTsoTsO
- 華扇ちゃんが偽善者だと!?
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 18:46:44 ID:9..2Yax.0
- 何を今更
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 18:50:15 ID:taikVHJQ0
- 華扇ちゃんは死神の監視を欺くために偽善行為も平気でするけど
霊夢のこと本気で心配したり表情に根の素直さが窺えてとても可愛い
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 08:52:54 ID:soBSX8Dk0
- Leafは今度格ゲー出すらしいから千鶴さんも公式格ゲーデビューするんだろうなー
華扇ちゃんも黄昏デビューしないだろうか
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 08:56:08 ID:L2Q0YZxE0
- 人間キャラは人気出る傾向があるから本編や黄昏出たら一気に人気キャラになるだろうな
見た目もトップクラスに可愛いし
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 09:43:14 ID:vzEzPE5U0
- でもマジレスすると人気キャラはどこか欠陥や間違ったところがあるキャラばかりで完璧超人は人気にならないんだよな。
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 10:27:09 ID:0doZpnjk0
- ケロちゃんと早苗さんの二つ名がひどい点に付いて
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 10:34:22 ID:wl7VdgL20
- 何を今更
バレスレでやれ
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 13:32:33 ID:0ZWn59IMO
- こまっちゃんも酷かった記憶が
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 14:17:34 ID:BcVQjlNs0
- >>341
華扇さんも完璧超人とは言い難い気がする
まだまだ色々ありそうだから断言はできないけれど
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 14:32:09 ID:W.c0UXZ60
- まずい!うずうずしてきた!ネタバレすんな!
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 18:56:51 ID:hj38enDE0
- 来た!!フラゲ店だった!!と思ったらただの3話の売れ残りで泣いたのでちょっと聞いてみたいんだけど、地獄って怨霊の存在は表向きにしろ実際にしろ関知してないの?それともあれは小町が知らなかっただけ?
個人的には余りに素直に後者と言い過ぎてて前者の皮肉にすら聞こえるけど実はやっぱり後者、って感じだと思ったんだけど
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 18:58:00 ID:hj38enDE0
- 間違えた、地獄じゃなくて是非曲直庁で
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 19:20:42 ID:lhjVhHOYO
- 怨霊の管理を含めて旧地獄はさとりに委託されてるから
怨霊の出どころが旧地獄からなら関知しないだろうな。
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 00:14:17 ID:OsWEJ3gk0
- 怨霊の管理範囲も旧都全体みたいで
地霊殿だけではなさそうかな
勇儀は間欠泉について聞くと心当たりとして地霊殿のこと話すけど
怨霊流出についてだと旧都全体を調査する流れになるんよね
時に、なんとなく地霊殿からこんな会話をサルベージ
>勇儀 「その酔っぱらった声・・・もしかして萃香!?」
>萃香 (また、あんたらと四人で山登りたいねぇ)
>勇儀 「あれまぁ、随分と様変わりしちゃって・・・
> まるで人間の巫女の様よ?
> いつからそんな趣味になっちゃったのさ」
>霊夢 「知るか。あんたが話している相手は私じゃないわ」
鬼が人間の姿を取ることってわりと稀によくある的流れかも、なんて
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:38:29 ID:vmZdUi/.0
- 基本妖怪は全員姿変えられるイメージ
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 19:14:09 ID:UaNCIz.E0
- 雲山さんも美少女に…
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 20:14:30 ID:IPxryGRQ0
- 人外が人間に姿を変えられるって良くあるネタだけど
東方の人外って人間と見分けがつかないのが多いせいなのか
あんまり姿を変えるっていうイメージがない
とか書いてるうちにもし華扇ちゃんの真の姿が
しわくちゃの爺さんだったら…という妄想が浮かんでしまった
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 20:20:04 ID:95m0H7fY0
- 華仙ちゃんのデフォルメ顔は本気で動揺したり呆れたりしてるぽいけどどうなんだろう
それも演技なんだろうか
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 20:33:21 ID:J0kGzsd.0
- 姿を変えられることが分かるぬえですら、
「昔、正体がばれた時は大変だったわ この姿じゃ怖がってくれないから
地底に閉じ込められちゃった」
とか言ってるから、見た目を変えられるとしても
基本的にあの少女の姿が正体なのだと思ってたけど。
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 23:19:48 ID:R16aBUXA0
- ぬえの場合、本来は定まった形態が無い妖怪だったのを、観測というか幻視というかされて
外部から無力な形態に固定された、という解釈もできない事はない。ベホマでダメージも入るようになる。
鬼はベースがほぼ人型だから、多少弄っても表情とかは直に反映されんじゃなかろか。
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 00:35:29 ID:kmyZSM/E0
- 華扇ちゃんはカードゲームとか凄く苦手そう
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 00:54:20 ID:6zpvxat20
- 華扇「バーサーカーソウルを発動します。 …魔法カードでした。 ターン終了です。」
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 00:56:27 ID:2zTwnz.U0
- 基本的に顔に出るタイプっぽいし運も悪そうだしねぇ
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 01:12:26 ID:adzToUB.0
- とゆうかもう今日か…
長かったような短かったような… っしゃオラッ!!
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:02:26 ID:zbjnryfM0
- はぁ華扇ちゃんぺろぺろ
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 03:06:20 ID:w6jf6Vo.0
- >>356
それなら正体がばれたって言い方するかね。
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 07:23:01 ID:WtIU6AZY0
- >>356
ちょっと無理がありますね^^;
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 07:30:27 ID:/vCpCeb20
- 諏訪子様のあのポーズは何時まで経っても慣れない
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 09:43:24 ID:w6jf6Vo.0
- なんかどことなくシュールな違和感が漂うよな
あのコマ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 12:03:41 ID:rUheF1qEO
- 霊夢かわいすぎ
誰が早く幸せにしてあげて
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 12:23:13 ID:GwMiUr4A0
- 発売日の正午過ぎたし語ってもいいよな。
華仙ちゃんの生足ウフフ
魔理沙のサンタ衣装ウフフ
神奈子様のパンプスウフフ
にとりと仲よさそうなボブカット河童娘ウフフ
危なっかしいメガネ河童娘ウフフ
やんちゃな短髪河童娘ウフフ
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 14:49:54 ID:s5JO3/ok0
- 河童達良いキャラすぎるだろう
楽しそうでいいなあこいつらw
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:06:02 ID:k3j8/XgQ0
- 黒髪河童を僕に下さい
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:33:17 ID:IdqbRhCw0
- とら特典のマフラー華仙ちゃん可愛過ぎる
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:51:30 ID:2tHNGg.60
- 神奈子さま完全に土建屋すなぁ
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 17:07:22 ID:Z6n9ldXs0
- >>370
カラーページないから特典ないだろうと思ってたら描き下ろしとは…
明日とらで買ってくる
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 18:52:53 ID:RqX45Xv60
- まだ4話なのに神奈子さまと河童率高すぎるでしょう
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 18:59:03 ID:O0Fyyp9.0
- ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000043832/sam01_b.jpg
これか
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:20:51 ID:BnKv6Ma20
- 前回ちっちゃく出てきた眼鏡&黒髪ボブ河童が大きく出たのが素晴らしいね!
東方で公式眼鏡っ娘って、ひょっとして朝倉以来?
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:22:05 ID:S4K737OQ0
- >>375
モブでいいなら儚の玉兎とかメイド妖精とか
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:25:03 ID:syyxzTlA0
- 香霖とか霖之助とか
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:28:09 ID:BnKv6Ma20
- >>377
それは「娘」じゃねぇwwww
そうか眼鏡玉兎がいたか……しかし「信仰の人工湖①」ってことは次回②にも河童出るんだよな?
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:34:11 ID:gJZQExq60
- 次回は土蜘蛛のターンだよ
で、ラストで鬼が出てくると予想
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:36:15 ID:LpHkHThg0
- >>374
女の子座りだと・・・
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:40:03 ID:S4K737OQ0
- >>379
ヤマメちゃんの出番か
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:51:44 ID:m9xbburYO
- 地底湖ってロマンですよね
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 20:50:23 ID:kmyZSM/E0
- 華扇ちゃんは冬服に着替えたりマフラー巻いたり吐息で手を温めたりと
人並みに寒暖を感じるみたいだな
神社に訪問した際にコタツで蕩ける華扇ちゃんとか見てみたい
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 20:52:21 ID:brU63L520
- 「やはり土木となると頼りにすべきは土蜘蛛脅威の技術力か」
「いやいっそ鬼と交渉してみるという手も」
「おいやめろ神々」
とかそんな感じかしら>>379
しかしダム建設が「治水」「利水」ときてやっぱり利権がらみって生々しい
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 20:55:10 ID:Y9UUCwFE0
- >>374
はぁ・・・、華扇ちゃんの手を俺の愛で温めてあげたい・・・
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 20:55:26 ID:HtT9rTWg0
- >>374
可愛過ぎだろこれ・・
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 20:57:00 ID:4yLOEwxs0
- 今回は作画がなんだかいつもより荒かったな
忙しかったのだろうか?
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:01:22 ID:jOT1iil20
- >>374
天使すぎ
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:08:48 ID:4fcFhrec0
- いつも仕入れてくれてた本屋に入ってなかったorz
でも虎で買うことになりそうだから二冊買わなくてすんだ・・・のか?
>>387
>>225
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:15:55 ID:6DAhYSIc0
- なにが原因で忙しかったの?
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:19:06 ID:HtT9rTWg0
- とらは使いたくないのに悔しい・・・でも感じty
案の定重いし、検索してもfebri出ないし本当に商業サイトか
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:19:31 ID:jOT1iil20
- >>390
原因までは分からないけど学業とかじゃないの?
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:20:17 ID:EK0n7XxE0
- 冬コミだろ
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 21:36:10 ID:/cSLJ4460
- しかし、タイトルから察するに、
まだ諦めてないよな。神奈子様。
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:16:53 ID:BCrs1JTM0
- おかっぱのかっぱかわいい
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:27:14 ID:g2x62Q7M0
- とらで店舗特典…だと……。
ちくしょう、別のとこで買っちゃったよ。
今月からは少しでも出費減らすと誓った身で、舌の根も乾かない内に無駄に2冊目とかもなぁ…。
今日いっぱいはスレの様子眺めとけば良かった。
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:33:56 ID:adzToUB.0
- ぐぬぬ…
予想はしてたがやっぱこっちじゃまだ販売してないか;
妄想がむくむくと湧き上がってくるってのに…
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:37:16 ID:lqaNHKsw0
- 妖怪の山の入りにくさ的には、冬場は寒い>天狗や河童の縄張り意識(?)だったのが意外だった
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:43:33 ID:krdmjfxM0
- まあ逆に考えればやっぱ幻想郷は
妖怪が人間をそんなに高圧的にどうこうっていう感じじゃないと考えれるかも
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:49:46 ID:jLTWRfbc0
- 実際風の時には霊夢や魔理沙は追い払われそうになったし、
今回も今回で河童の縄張りに里に人間が近寄れないとかやっていた訳で、
むしろ人間であろうが参拝客なら山への出入りを認めさせる
妖怪の山における守矢の力の大きさが示されたんじゃないかな。
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:11:05 ID:RqX45Xv60
- そろそろ龍神様はキレてもいいころ
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:19:44 ID:Tjb3Zx420
- 龍神様「今日もお茶がおいちい」
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 23:49:43 ID:/cSLJ4460
- 神経性胃炎でぶっ倒れる天魔様の登場が先かもしれませんww
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:35:44 ID:sTtObyqY0
- 実際龍神とか出てこないかな。もしくは妖怪の賢者
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:57:12 ID:jVera0sQ0
- 紫「…」
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:38:06 ID:xCfmHQ0Y0
- ダムシーンのにとりから、儚月抄の「この前地上に行った時にさー」の兎と同じ匂いがする。
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 04:34:01 ID:5cIdMZl.0
- 大股開きで中腰の諏訪子は色々な意味でそそるね
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 07:02:57 ID:pmjDz8B.0
- 鯉が滝登り成功したら龍になるって話あるから
神奈子様はちゃんと龍神様大切にしてるよ、してるよ
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 07:35:54 ID:st1wDOwA0
- 自分の息のかかった新しい龍神にすりかえといたのさ!
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 09:52:52 ID:iMKHCYfcO
- >>393
冬は新刊出なかったよ。
個人的にはスケブを描いて頂けたからすげー満足したけども。
学業とREXの書き下ろしオリジナルものとあとなんか色々なんじゃね?
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 10:06:25 ID:PlpaL0ZYO
- 守矢組が「一味」扱いされててワラタ
「一家」もいいけどこの呼称もやっぱ合うな
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:23:55 ID:FmLYtL/MO
- 悪巧みばかりだからなw
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:29:03 ID:a6gW6M1w0
- 多分天狗辺りも一味呼ばわりしてそう
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:42:44 ID:WkXq0qyw0
- 華扇ちゃんがらみで鬼戦争が始まり、
ついでに守矢の開発も相まって龍神様お怒りENDというのを幻視した
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 13:48:00 ID:5cIdMZl.0
- 四季映姫「待ちたまえ君たち」
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:18:05 ID:XnPBHh/cO
- ドロンボー一味みたいな扱いか、もりやけww
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:05:50 ID:311PnNcE0
- 守矢が何かやらかして、博麗が解決…マッチポンプではないけど何かもにょるw
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:21:36 ID:lalyKVZY0
- そして守矢と妖怪の山の益になると、まあ初めからそのつもりだしな
基本的に被害は出さないか対策済みで起こした問題以上に益も出す
ただ周りに言わずに勝手に動いちゃうところがだなあ
あのゆかりんでさえ監視し難いみたいだし胃が痛いだろうなw
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:25:26 ID:1A31Bo9I0
- 今までも誰も周りに言ったりしてないけどな
基本的に信仰を増やすためのものだし、悪いことしてるわけじゃないとおもうんだけど
まあ風神録からこっち、ゲームに漫画にと色々出張ってるから鼻に付くのかな
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:42:00 ID:De9ZnxPA0
- 前三部作では各勢力バランスよく異変って感じだもんな
神主の嗜好が変わって紅魔館ポジと認識されてるのかも
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:46:41 ID:TTXOQXmk0
- また守矢か!ってお約束俺は好きだな
それに翻弄される華扇ちゃんも可愛い
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 16:49:46 ID:pmjDz8B.0
- 鼻に付くというか
地霊殿のテキストには霊夢達がカンカンだったと書いてるからね
やっぱ怒ってたかというか、普通は怒るよなということが分かるオチの前科である
茨ではちゃんとコミュニケーション取ってるからそういうことはないだろうけど
こちらはこちらで隠し事な気配がどこか不穏な空気を醸し出す構成だ
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:45:45 ID:WkXq0qyw0
- 他のどの勢力も異変起こす理由ってのは身勝手なものだから
信仰集めのために何やろうとも問題はないんだよな
結局守矢組はどれも異変として解決、きっぱり終了となってないからなんだろうか
物語的にオチはつくけどまたやらかす可能性がある、何が起こるか分からないってのが原因かもな
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:56:30 ID:KJ1QpLyU0
- 前回より掲載順位が下がった気がするが大丈夫か?
打ち切りとかイヤすぎるぞ・・・
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 18:57:25 ID:j/v9HdAw0
- 雑誌が打ち切りになる心配をした方がいいと思うんだ
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:35:07 ID:TTXOQXmk0
- そういや先月号まで載ってたほかの漫画2つが掲載してなかったね
小説も終ったようだしすごい心配だわ
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:52:45 ID:w1oMc9wE0
- /|
│ヽ.
.ヽ、ゝ-──―--...,,_
> `ヽ、
>'"´ / ヽ ,ヘ ,ヘ ,ヘ
/ | ヽ. ', /ヽ / ∨ \/
∠, /! ! ハ_ .l ', i l\/ `′
| ./ /__|_∧ ./_」u_ソ l. | _|
| l r=<‐モミ、Vr;==ェ;ュ、ヽ| !. '、! \ つまり、まもなく
'、 .! .|!  ̄リ´ `!` ー‐‐' l ,ハ /、 \ >
\| ハ`ー‐ イ ` ー‐ イ |/|ノ | ̄∠__ キャラ☆メルFebriは
∨ .| `___,.、 u .|/ | '、 /
.,' ヽ }z‐r--| ,.' .,' l 「` /_ 廃刊するんだよ!
| ハ /\ `ー-- ' ∠、 , / ,ハ | | ,、
∨ .レ' \/ヽ,___,,. イ |/レ| / レ' l/ ヽ ,ヘ ,ヘ ,ヘ
/Zi ト 、__/:/ ・ \/ \、 \/ ヽ/ \/
-::‐::'''":: ̄::::::| ∠ |ヽ:::::::::::::::::/\  ̄ / `'''‐- 、.._
::::::::::::\:::::::::::|∠_ l `‐―‐´/ ・ \/ / _L/
:::::::::::::::::::::::::::::l ∠ヘ`ー-―'/\ ̄ ̄, --、 i´!⌒!l r:,=i
.:::::::::::::::::::::::::::ヘ / ヽ::::::::/ ・ \/|l⌒l l | ゙ー=':| |. L._」 ))
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄・フ\/\ ̄ ̄i´|.ー‐' | | |. ! l
.::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ∠・ / ・ \.,|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/\ ̄ ̄/ i=!ー=;: l | l. | | / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ・ \ / │ l l、 :| | } _|,.{:: 7 ))
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\ ̄ ̄/ |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ・ \ / \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
.:::::::::::::::::::::::::::::::::/\ ̄ ̄ / ヽ::: `::: :::: ....::..../
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:53:42 ID:7AMVWS9o0
- >>427
疫病神消えろ
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:57:49 ID:1A31Bo9I0
- >>424
人気週刊誌じゃないんだから、掲載位置は気にするようなことじゃない
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 19:59:18 ID:22p99q5M0
- 不人気な漫画を切り捨てていったら何も残らなかった
そんな独裁者スイッチオチ
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:17:34 ID:st1wDOwA0
- 休載2つはただの作者急病
でも隔月刊で落とすって
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 20:20:42 ID:OGI1Htds0
- なもりさんの漫画載ってないのか・・
1万冊強全部に直筆サイン書いたらしいからやっぱ大変だったんだな
百合姫の方も10ページしかなかったし
少なくとも打ち切りとかでは無いだろう
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 21:49:24 ID:VWfx/RaU0
- 茨歌仙打ちきったらそれこそFebriが即死だろwwwww
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:07:22 ID:oRdtAVp.0
- 華扇と諏訪子が話している所がなんか
火曜サスペンス劇場っぽかった
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:34:18 ID:L811ssTY0
- >>433
Febri購買者のうち、何割が華扇だけ目当てなのかなー
自分もせいぜいイカ娘をチラ見したぐらいで、ほぼ華扇しか見ないが。
まぁ三月精もそうだけどさ。
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:38:08 ID:2j/Pbiv20
- 完全に茨歌仙目当てで買ってはいるけど、他の記事も結構おもしろいものがあったり
千円払って茨歌仙を手に入れて、あとは全部無料の付録だと思えば悪くない
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:43:01 ID:8LO7g3L.0
- 前回は、アニメ店長で楽しませていただきました。
今回は……実はわたくし、鎌池先生のファンでありまして……
……でさあ、佐天さん誤植するのはどうよ?
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:45:42 ID:OGI1Htds0
- 華扇ちゃん目当てで買ったけど他の特集記事も結構面白いと思う
読みやすいし、クリエイターが他者の作品を褒めちぎるってのも斬新かな
鎌池特集は要らないかも
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:49:06 ID:kCPXAtmI0
- 普段アニメ雑誌なんて買わないからアニメ特集は意外と新鮮で面白い
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:50:15 ID:/lVroZ..0
- あれ、なんかちゃんと漫画してるぞ
神奈子ちゃんかわかわ
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:50:34 ID:1A31Bo9I0
- ページ数が順調に伸びてる
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:03:59 ID:FnjaEilw0
- 華仙と諏訪子の「山の神一味」「仙人風情が」というやりとりはなんからしいね
Q.土蜘蛛を水を汚すとか言って嫌うくせして自分らはダムって河童おかしくね?
A.まさに河童脳恐るべし!
今回のヒットワードだw>河童脳、河童関連は全部これで説明できるなw
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:05:06 ID:M3Mm695s0
- >>442
○とり教育はもう古い、これからは河童脳だ!
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:28:23 ID:QN3CktpA0
- にとり世代
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:56:02 ID:TWQVsVR60
- 河童脳内
技術的好奇心>>>川の環境
てことか
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:57:19 ID:hzFOs2qU0
- 鎌池特集は今までで個人的には一番「お得なおまけ」だった
ってか茨歌仙とか早苗回以外買わねーし
とか思ってたけど4話のと間違えて3話のも買っちゃったし1話のも普通に売ってたから諦めて早苗目当てから茨目当てにシフト
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 23:59:12 ID:Zm7712lY0
- にとりのアーアー(∩゚д゚)が可愛い
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 00:06:41 ID:sg9bJrG60
- 7割くらいが連載陣目当てで、残り3割が特集目当てってところか
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 00:34:16 ID:hBJsR2VM0
- 神様図鑑…八百万分は無さそうだけど
どれだけ載ってるんだろう
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 00:45:37 ID:gzpjES960
- 秋姉妹のように昔から幻想郷にいた神はともかく、
ずっと外にいた守矢の神々について調べられるくらいだから、
かなりの情報が網羅されてそうな気がする。
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:23:56 ID:J1bj4s..0
- 日本全国のという意味でなら名有りででっかい神社持ってる守矢の神様が載ってるのは普通だろ
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:31:16 ID:V/9k0AYw0
- キンキラお目々の神奈子様を見て、
ああ、この人は早苗さんの信仰している神様なんだな、と思った。
しかし、一晩でダムの設計図書ける神様微妙にすげえw
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:35:38 ID:5RUdyxK20
- 河童は設計図無しでも一晩でダム作れるぞ
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:48:29 ID:hAnZXUHw0
- 核融合実現できるんだから何ができても驚けないというか
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:02:03 ID:1e2.9O6MO
- >>431
藤原さんは白内障の手術を去年したんだっけか。
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:13:30 ID:G39CajJc0
- もこたん永遠亭入院したのか…
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:14:44 ID:f4v0kwTI0
- というかアニメ雑誌の特集はみんなこう独特な言い回しというか
読んでて恥ずかしいコメントが多いものなのか?
普段アニメ雑誌あまり買わないとたしかに新鮮なんだが置いてかれてる気分だわw
茨歌仙は今回の絵柄、前情報の割にはしっかりしてたね。個人的には今までで一番すらすら見れた。
毎回描き方変えてるせいかもしれないけど1話より見やすいし2話より線がしっかりしてるし3話より作画安定してると思う。
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 02:42:35 ID:Yo6lnVOo0
- >>457
他の雑誌も結構キツイぞ
と言うかfebriはましな方だと思うけど
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 06:22:20 ID:I5qg9ANU0
- たぶん背景だろうねぇ
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 06:25:08 ID:HKiKvWKw0
- 星組早くちゃんと出ないかなー
星ちゃんと華扇ちゃんが絡んでるのが見たいぜ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 09:46:56 ID:G39CajJc0
- いやあ人の描き方もだいぶ変わったよ
1話見たら普通にあずまやさんって判るけど4話はこれがあずまやさん!?ってくらいクセが抜けてる
やっぱ読み辛いって人も少なくなかったしあずまやさん個人の作品じゃないからこれで良かったのかな
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 10:43:41 ID:zztSv9wg0
- 俺はそのクセが好きだったから残念
febri買わないで単行本待ちでもいいかなと思いつつある
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 13:32:13 ID:6zrPNkvg0
- 単行本かー。出るとしてもかなり後になるだろうからな。
正直、俺はそれまで待てないからfebri買ってしまう。
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 14:33:38 ID:25nvIhuM0
- 誰かがfebriを買い支えないとそもそも単行本が出せなくなる恐れが……
今回まだ買ってないけど買わないとな
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 18:57:03 ID:f4ASG2vU0
- 田舎の俺だが明日ようやくfebriが届く
やっと会えるね!華扇ちゃん!
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 19:03:05 ID:dYiSAwMI0
- febriにしか出来ないような特色もなけりゃ存在感もないんだよなー
アニメ特集の方向に固まってますます影が薄い
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 20:13:22 ID:tc7ZXL.c0
- 4号買った。河童自由すぎ吹いた
玉兎は女子高生運動部のノリだったけど河童のノリは小学生のようだ
協調性が無い、無謀、とは言っても仲は良さそうだし楽しそうね
>>466
東方が同人ゲームだし、「りせっと」が同人ゲーム作ろうずな話だし
「同人特化」とかそれくらいやってもいいよなあとは思う
じゃないなら東方関係を増やして欲しいなとは個人的には。
アニメって見ないから東方以外じゃゲームの話や漫画類しか読むものが無い
というかりせっとは休載なのね
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:04:44 ID:DfZjVlgw0
- かなすわはメガテンの影響で国津神Light-Chaosと邪神Dark-Lawって印象だったけど、神奈子様Law神性だなあ。
云千年と独立領経営してるうちに、仕切りたがり癖が根っこのとこに食い込んできてる。周りが大雑把で上手く回らないけど。
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:04:14 ID:1e2.9O6MO
- 同人サークルインタビューとか興味深いな。橙汁やふろーずんおーぶとか登場しないかなあ。
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:24:23 ID:ct7xUqKM0
- 今月号読んだ。
博麗神社にゃ守矢の分社があるのに、ダムグッズ便乗販売はヤバイだろ。
いくら何でも霊夢いい加減過ぎ。
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:30:53 ID:GLzuXWk.0
- そうですねー
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:54:21 ID:B2PTXQu.0
- |\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i ?
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 473 :  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/27(木) 23:56:40 ID:siIvBokI0
- そんなことより契約だ
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:12:06 ID:JRwhHFpk0
- 砲撃主体の魔法少女というと・・・
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:35:36 ID:JOCbniKk0
- 黒姫
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 00:59:30 ID:n49Ogrs20
- >>472
悪魔め……!
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:19:34 ID:8MCbUGFUO
- 金髪魔理沙が死んじゃうからやめてw
むしろ茨歌仙では華仙ちゃんに死亡フラグが立ってるけど
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:23:29 ID:oIL5H6dE0
- 華仙「憧れるほどのものじゃないわよ、私。
無理して格好つけてるだけで、怖くても辛くても、誰にも相談できないし、
ひとりぼっちで泣いてばかり。
良いものじゃないわよ 仙人なんて。」
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:26:41 ID:zRrgM2GI0
- さりげなく霊夢さん河童の数も減ればいいのにとか怖いこといってるよね
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 02:32:31 ID:NxV54RsE0
- この漫画の神奈子様はやたらとかわいい気がする、「山の神である私がね!」
の時の表情とか
…そのかわりその都度カリスマが減っていっている気がするのは気のせいだろうか
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 03:10:41 ID:niEeWR9w0
- 最近はフランクな方が信仰増えるらしいから、別にいいんじゃね?
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 03:11:24 ID:eGzcU5BI0
- フランクなほうが受けがいいらしいし
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 03:18:11 ID:NxV54RsE0
- 別にいいっていうか、むしろもっとやれって感じ
他の面子(地とか星)とかもでてきてほしいな〜 ヤマメチャーン(ボソッ
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 06:52:19 ID:G.QahiD60
- 神奈子様がこのていたらくということは
映姫様あたりも出たらカリスマ崩落のおそれが!
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 07:54:02 ID:oUOewhIs0
- カリスマが完全に崩壊してさらに人気が上昇したレミリア・スカーレットというキャラがいるからな。
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 09:22:45 ID:sl60a46Q0
- レミリアのカリスマって基本本当に必要な時にしか発揮されないタイプのカリスマだから崩壊も糞もないよね
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 10:09:30 ID:K1RMZl0I0
- カリスマは中二病クラスのよくわからん言葉
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:22:35 ID:m/zlNXqM0
- 人を引き付けるような魅力持ちをカリスマって言うから霊夢みたいな人を指すんだろう
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:24:59 ID:JzV5Koso0
- 言ってる意味は正しいんだが霊夢ほどカリスマって言葉が似合わんキャラもいない
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:36:46 ID:.4GwsWbo0
- 求心力っていうんだっけ?
神奈子さまはそういう意味でのカリスマもちゃんと持ってるはずのキャラなんだが…
あとよく考えたら、映姫様や紫、幽々子あたりはフリーダムすぎたりうさんくさかったりでカリスマはもともとないな
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:58:14 ID:0w5plVVE0
- カリスマは感じるか否かで、有無を論じるものじゃないと思うよー
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:37:22 ID:clb1/aOA0
- 華仙ちゃんにカリスマを感じるかというと
今の所それほど感じないというか何というか
直接何かをするってキャラじゃないからかねえ
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:41:43 ID:s.7cbhio0
- 華扇ちゃんにカリスマがあるかどうかは判らないけど
俺の心を惹きつけてやまないのは確かだよ
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 13:10:58 ID:Mx3TYrjo0
- 映姫様はボスに報告云々で一応登場フラグは立ってるってことでいいの?
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:59:48 ID:bGVUVY1.0
- >>453
その一晩ダムって山崩して川せき止めただけなんじゃないのか?
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:07:12 ID:FQ8EyRTY0
- 河童は土木建築には向いてなさそうだし土蜘蛛や鬼のほうが良かったのかな
河童の寿命がストレスでマッハになっちゃうけど
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:11:40 ID:aRYLIZrwO
- >>474
戦車砲を振り回す魔砲少女四号ちゃんですね! わかります!
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:14:51 ID:h73UJZPk0
- 地底から増援呼ばれて華仙ちゃん涙目な展開くるで
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:18:56 ID:jopL/EAE0
- 【カリスマ】
普通の人が持ち合わせない、人を魅了する非日常的な能力、またその非凡な資質を持つ者。
かわいいは正義だな
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:32:44 ID:HREeh6c.0
- こんな構造になってたのか・・・ていうか職人さんがすげぇ、ちょっと感動した
ttp://uproda11.2ch-library.com/283260vAR/11283260.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/283262bAX/11283262.jpg
ttp://uproda11.2ch-library.com/283263uKV/11283263.jpg
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:39:09 ID:f1LZLuMc0
- >>467
>同人
エルフィックスがどうしたって?
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 17:47:44 ID:i/gUbABs0
- >>500
コスプレは邪気眼包帯しばりを再現するのも大変そう
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:29:45 ID:HdR/KpKw0
- 牡丹はもっと水々しいピンクのがいい。そっちのがエロい。
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:37:38 ID:4Ci.EdK.0
- 昔ゲームサロンの東方スレ覗いたら、カリスマがどうとかカリスマ云々とスレ内で連呼されてて
気味が悪いスレだと思ったのを思い出したw
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:44:48 ID:JzV5Koso0
- 板全体で見るとここもあっちもかわらんもんだ
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:59:01 ID:gDlG006k0
- カリスマとか連呼されすぎて既に安っぽい印象しかないわ
何かに対してカリスマ連呼する奴がその何かの品位を最も下げてるように思える
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:06:55 ID:f1LZLuMc0
- /
/ や も
_,,,... --──--- 、..,,__ 「ト、 i .め う
,:'" `"''ヽ| |:::\ ,.:':「| ! て
.! ヽ__,. -‐‐-、___,/ //:::::::::`ヽ,イ::::| | ', よ
_'、__ゝ'"`;Y-‐‐-、_/__ `ヽ、,_ | !:::::::::ニ=-i7i:::::| | ヽ、.,_________
r'" ̄7>‐''"´ ヾ/ `,| |::::::::::::::::/i:::::::::| | ,. -──
「 ;ア´ / / i ,' ヽヘ/ | |:::::::::::;:イ´⌒ヽ! | /
`ヽ/ / / メ、_ハ /! ! i ハヽヘ,ヽ、∠/ Y / ま 無 よ 自 カ
,' ,' !ァァー-;、.レ' |/! _,.ハィ' i `ヽ.__!7 i | i だ い う .分 .リ
.!, ! ,!イ i └i ァ‐ァ‐ー=、,! i. ', | | ! | 気 っ な .か ス
ノ; ! ハ ゝ‐' i └ソi ハ | | !| < 付 .て も ら マ
レへレi !" ゝ--' レ' i`ヽ! | ,' ,.|. か 事 の 強 っ
/ ト、 rァー-,、 "'' ,イ ,'! i | / / |. な に .で 調 て
, ' !,/`'i 、,` 、,_____,! _,.イフ ,イ ハ. ', ,〈! / ,..-!. い は す の
iヘ/ヽ、ノヘ_!>;ーr=''"´ iラ' //_/ .i ハ ',/く___,| .の . .る は
<,__ヽ,:'" /、r7ムヽ、 /ンレ':::/`ヽ.ハ / ', i.' | .?
./ 7:::/ ハ/!::::::::::::::/ ヽ. ノ ノ> !
〈 、 i::/ / i:::::::::::::/ Y´ / ',
7ヽヘ!7 / |::::::::::ri _/ ノ`( ヽ、.,__________________
/ ヘコヽ、__」、:::::::!7 `ヽ____,イ!
./ /ヘ::`ー-┘::::::/ /::::::::::ヽ.. --‐‐‐ァ
/ / ,く::::::::::::::::::/ /:::::;::イ:::`ヽ,-= 〈
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:15:31 ID:.4GwsWbo0
- 華扇ちゃん!この日本の古き良き伝統的セーラー服(夏服)を着てくださいお願いしますいえ一回でいいんです
っていえば一回くらい着てくれそうじゃね?
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:15:28 ID:s.7cbhio0
- >>500
そういや華扇ちゃんの冬服の配色ってまだ謎だっけ?
まあ夏服に準じた配色なんだろうけど
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:27:55 ID:xHSsDs8E0
- というか、レミリア…というか吸血鬼が種族特性としてカリスマ持ちなのはDIO様がカリスマ!だからじゃないのか?
未来への遺産やってるのかな神主は
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:15:38 ID:jck26rmQ0
- あやさんマジ天子
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:19:26 ID:coX4wyko0
- 二軒目ラジオにあずまさんも出てるでよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:20:19 ID:ado.9UgA0
- 名無し河童がかわいすぎて生きるのが辛い
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:50:33 ID:0w5plVVE0
- >>502
指先から袖口まで包帯巻いて、かつ固定具を目立たないようにするのか
なかなか難易度が・・・
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:51:29 ID:xHSsDs8E0
- 6月単行本か!
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:52:07 ID:f/fIH/Io0
- 6月に単行本 わりとまじでbyオコノギ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:06:15 ID:0qk.lWBU0
- 半年先か。
思ったよりは早いが、まぁまだ結構先だね
2011年6月はまだですかなんてことにならないように祈ろう
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:24:10 ID:2DLuFPu.0
- ラジオだから話半分に聞いといた方がいいとは思うけど、
三月精と茨歌仙と単行本が続いて嬉しいね
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:05:01 ID:BKxqlFGA0
- 前にも「今年前半には出ますんで…」みたいな話なかったっけか
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:18:50 ID:sl60a46Q0
- シャベッタアアアアアア
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:19:11 ID:dQDwikko0
- 俺たちは待った
この三年を焦燥と共に
まぶたの裏に揺らめく赤い紅白 黒い黒白
もはや原稿は硝煙と共に時の彼方か
だが、炎は突然によみがえる
出版社の倒産とファンのうめき
発売告知に乗せて日本全土を駆ける
出版確率250億分の1の衝撃
東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia
異能の創作作品は存在するか
復活? あまりにも大仰な・・・
いや この冊子を見ればもはや言うことはない
3年の空隙を埋めてあまりある衝撃
膨大な あまりにも膨大な期待と出版社の意味なき告知
そう コレが香霖堂だ コレが東方だ
遺伝確率250億分の1 不死なる創作作品は存在するのか
放浪の文学 掲載雑誌の唐突な廃刊
異能の創作作品は存在するか
東方香霖堂
いやいやいや クンヌシそのものが幻想なのだ
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:21:58 ID:gDlG006k0
- 本当に6話で終わったら・・・もう華扇ちゃんに逢えないかもしれないと考えると・・・
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:30:53 ID:mN3/obJI0
- 最後かもしれないだろ?だから、全部描いておきたいんだ
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 23:32:51 ID:dQDwikko0
- 三月精はまだ安泰だと言うのに・・・
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:47:14 ID:HqOlEUSA0
- そらま、角川と一迅じゃあ会社の体力にねえ……
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 04:13:26 ID:uUaPXoOs0
- >>500
前掛けみたいなのはグラデじゃなかったっけ?
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 08:36:03 ID:Mkh1qxNwO
- 6話完結だとしたら、あと片腕のエピソードは謎のまま匂わすだけにしといて山の神様一味の企みほうで盛り上げるのかな。
守屋だけに。
かせんちゃん自体も怨霊、旧地獄繋がりはあるけど掘り下げる紙幅は…ないよね。
でももっとかせんちゃんにお説教されたいよう。
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 08:42:24 ID:kZL2G9CI0
- えっていうかなんで6話で終わりかもって話しになってんの普通に25話ぐらいじゃないの
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 09:04:34 ID:En0JJMqY0
- 25話だと四年連載することになるな…もうちょっと短いんじゃないか?
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 09:13:40 ID:3qrMdivk0
- 12話1クールで完結じゃないか?
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 09:34:19 ID:34bCmbFM0
- 正直、まだ話数は読めないなぁ。打ち切りネタとか抜きで
いつものごとくストーリーの着地とか全然はっきりしないし
11話くらいになっても正体バレとか風呂敷畳むような話がなければ
そのまま25話まで続いてくれたらいいなぁ、程度でいいんじゃない?
正体バレるだけがオチなら、やろうと思えば1話でも済ませれるけどさ
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 10:40:38 ID:NsTon1K.0
- 守矢が派手すぎて目立たないけど華扇ちゃんの目的っぽい
『地上と地底の縁を断ちたい作戦』は現在も進行中だから
そのうちダムの放水を塞き止めきれずに正体と思惑がバレる→宴会ENDになるんじゃないかしら
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:12:41 ID:pdclIGP.0
- それ以前に雑誌が単行本発売までもつのか心配したほうがいいと思うんだ
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:17:49 ID:hJxj/4jo0
- ・・・華扇ちゃん・・・華扇ちゃん・・・
9か10話で完結して6月に上巻かと思ってたけど実際にそうなるっぽいとなんだかな
6話収録で6月に単行本だと6話掲載のfebri最新号どうなっちゃうの?
5話収録にならないと存在価値と影がさらに薄くなる。とりあえず単行本のページ数は気にしない
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:34:55 ID:43NQPwfA0
- 普通に考えて上巻か1巻なんだろうけど
仮に6話完結だったら次話でダムに決着をつけつつ華扇ちゃんの正体を半確定させて
最終話で正体確定で宴会ENDになるのかな
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:47:58 ID:dWc3fCAc0
- 6月に単行本 漫画完結「続きはゲームで!」END
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:40:57 ID:sGd5MVS60
- 夏の新作は「東方アインハンダー」か
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 14:01:30 ID:XoXUmN6A0
- >>534
単行本を買った人がそのまま次の7月号Febriを買えば続けて見られる様な配置じゃないかと
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 14:31:16 ID:ZkGmbO5s0
- 「来たな!ヤマザナドゥ!!」
ドワオ!
東方茨歌仙
-完-
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 14:44:21 ID:pjdxVcPg0
- 実験に失敗して河童のアジトが文字通り消滅とかは勘弁
ある意味今回がそれだったけど霊夢の河童の数減らせば云々って皮肉含めてギャグみたいなもんだし
まあ東方で死人が出ることはないと思うが
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 14:49:12 ID:KwHC/nWM0
- Febri買ってきた。
華扇ちゃんは心配性の親御さんみたい。
恐るべし河童脳、は今年の流行語になるな。
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:04:21 ID:DBFrOcws0
- >>510
吸血鬼=夜の王=カリスマなんてイメージはDIOよりずっと前からあるだろ
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:14:25 ID:WvzXjImE0
- 元々の吸血鬼伝承にはカリスマイメージなんて無くて、現在のグールとかのような扱いだった
このイメージが変わったのは映画の影響、美形俳優が吸血鬼を演じたことから新たなイメージが作られていった
「魔人ドラキュラ(ベラ・ルゴシ主演)」、「吸血鬼ドラキュラ(クリストファー・リー主演)」など
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:27:44 ID:I276ja7k0
- あれ、今回は宴会エンドにはならないんじゃないの?
>>190を見た感じ
まぁオチを考えてないとも言ってるから普通に宴会エンドになるかもだけど
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:49:56 ID:4/VP2Z3Y0
- 話し逸れてすまない。茨歌仙の副題(Wild and Horned Hermit.)を翻訳したら、「ワイルドで角で突かれた隠者」と出たんだけど、
どう反応すればいいんだろう。まさか華仙ちゃんは、お(ry
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:58:01 ID:ClJOF1W.0
- Caved!!!!
いや、意訳しようよ
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 16:58:04 ID:vVBtOK7.0
- hornedは「角のある」と云う形容詞だよ
野生で角のある隠修士
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:06:41 ID:E3i2M6sU0
- >>544
ラジオではいつもと違う、宴会やらないみたいなこといってたねー。
もしや死亡エンドじゃあるまいなと少し心配してるけど
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:14:52 ID:4/VP2Z3Y0
- >>546
エキサイトで翻訳したからこうなったの、ごめん。
>>547
隠修士の意味を調べてみたけど、
神との一致を求めて、砂漠などで独り修道生活をおくる者。独住修士。隠者とか。
もし華仙ちゃんが、非想天則の続編に出てくるならメテオラとか、ニードロップとか、ジャーマンスープレックスとか、バンバン仕掛けて競う(鬼と言う意味で)
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:32:08 ID:OKfrXQu60
- 在野有角の隠者、こう書けば茨歌仙風に
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:11:54 ID:IhNJmJgY0
- とらの特典取り込んだからうpしとくぜ☆
ttp://uproda11.2ch-library.com/283468vsy/11283468.jpg
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:17:12 ID:wRVjhIdU0
- 角が入ってるとは思えないぐらいシニョンキャップが丸々してるなぁ
巻角なのかな
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:18:40 ID:GPr6JBnU0
- とぐろ巻いてるんだろう
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:25:29 ID:Y/NDYlrw0
- ラムちゃんみたいなちっこい角かもしれん
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:25:42 ID:IhNJmJgY0
- 本編の感想としては
・華扇ちゃんまじ霊夢の姉
・お酒持ってドヤ顔してる早苗さんが可愛くて辛い
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:57:26 ID:dV0INlec0
- 今回もおかっぱカッパ可愛い。
にとりと仲よさそうだしもっと出れ
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:15:57 ID:LglgO2K.0
- 華扇ちゃんのお団子のなかは
多分折れたぶっとい角の付け根になってるんだろうけど
エルフェンリートのベクターみたいなネコミミっぽい形の角だったりすると
激しく俺得
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:34:52 ID:pkAgDD0I0
- 最終話で
華扇「・・・分かりました。私の本当の正体を明かしましょう・・」
スルッ(お団子を取る)
一同「ッ!!」
続きはゲームで
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 02:01:16 ID:uNQO6zIM0
- 正体言うても
多分に萃香か勇儀が見れば一発で分かるんだと思うけど
萃香今どこにいるんかな
ダブスポ的に考えると地底に戻ってたりするかね
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 02:13:46 ID:rzdfhQV.0
- 2話で神奈子が見世物をやった時に人ごみに混じってても特に
何の問題もなかった事から考えて、鬼の頃と比べると姿格好が
全然違うのかもしれない
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 03:12:45 ID:ZL7IxXb.0
- 華扇ちゃんあれだけ神社に入り浸ってるのに萃香とニアミスしないのがすごい
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 03:19:43 ID:VZRglSBc0
- 萃香なら華扇ちゃんの一人ボケツッコミや邪気眼を見てニヤニヤしてたよ
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 03:22:46 ID:YoYidkpIO
- 有りそうだなぁ…… 能力的に
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 05:58:50 ID:ZL7IxXb.0
- 華扇ちゃんが地底関係で奔走してるのをニヤニヤしながら酒の肴にしてる萃香とゆかりん
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 10:10:06 ID:cpKFijXI0
- >>559
上は天界から下は地底までどこにでもいるんじゃね。住所不定みたいだし。
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:35:50 ID:loB0tquI0
- 萃香は文字通りの意味で幻想郷どこにでも現在進行形でいられるからなぁ
それも量子力学的な意味じゃなくて
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:39:19 ID:etHtY8f.0
- 萃香が記事を書く程度にしらふでいられるなら文以上に赤新聞に向いてると思うわ
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:56:17 ID:5ZCAluoIO
- ようやく買えた&読めたー
内容よりも霊夢と華仙ちゃんの仲良しっぷりを見てるだけで、
ニヤニヤしてしまうんだが正しいんだろうか
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:13:22 ID:0obmClUI0
- 大正解
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:19:03 ID:sdn/ZzGw0
- 或る一つの個物がどこにも存在しているということは同時に、どこにも存在していないということでもあるではないだろうか
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:52:10 ID:3hu47xqY0
- 言葉の上では
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:11:31 ID:Jexh.tb60
- 今回のタイトル間違いだってね
①は付かなくて、今回の話はこれでお終いだってさ
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:23:56 ID:opwtQg960
- 随分すっきりした絵になったなあ。
しかしストラップって一体何に使うつもりなんだ?はたて専用?
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:25:11 ID:gmTZX97o0
- そうそう。今月のFebriに載っている茨歌仙は、タイトルが「信仰の人工湖1」となっていますが、アレは誤植で正確には「1」は付きません。
一応あの話はアレでおしまいで次号には続きません。編集さんのミスです
ミスだったかー
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:27:10 ID:0obmClUI0
- 終わりなのかw
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:36:27 ID:vgFO.QlA0
- >>572>>574
\ __ ,. -──-.、 __ / /
\ ヽ r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
\ ヽ {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ /
ヽ //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く --─
二ニ `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、 ──
─ z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_ ,ノ r‐'′_
`ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\  ̄
/ !::::::::::::::::| | § \
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:24:29 ID:8f88IVxo0
- ヤ○メ「なん・・・だと?」
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:26:47 ID:.TuNzTlI0
- 次回「信仰の人工海」
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:27:59 ID:9jxUbXAA0
- 馬鹿な…鬼と土蜘蛛のダム工事が幻想郷から消失した…だと…?
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:29:56 ID:8f88IVxo0
- 幻想郷からも幻想入りしたダムはどこへいくのでしょうか
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:58:12 ID:1Y0nBmSkO
- 現実世界かな
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 01:23:49 ID:vLhuWiFA0
- リリカ「音だけは回収するよ」
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 02:34:09 ID:N/NM4jps0
- そういえば神奈子の天然ダムの決壊云々の話を聞いていたときの華扇ちゃんの表情が
\ __ ,. -──-.、 __ / /
\ ヽ r'´ /:::;、::::::::\::ヾ ヽ / / /
\ ヽ {_/:::/、ゝ一'>っハ ,ノ /
ヽ //1::V⊂⊃ ⊂⊃::く --─
二ニ `Z/ }::リ u r一'⌒)uノイ:ト、 ──
─ z─ト、 八:ゝz ゝ-、イfチ:;ハヘノ ハr-っ ニ二
二ニ ゝ-、バヽ-r'( Y乏)リ:::/^ヽ_ ,ノ r‐'′_
`ヾ∠ノ-トヘニノ::::i__/_仁<>'′\  ̄
/ !::::::::::::::::| | § \
だった件
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 08:49:50 ID:hU89GMxo0
- >>551
華仙ちゃん可愛いな
次回からはとらで買うぜ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 11:16:33 ID:7zck6bto0
- 華仙ちゃん、右手の手袋は意味あるのかい?
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 18:42:14 ID:Kg4HG87s0
- 華扇ちゃんはオシャレさんだもの
可愛いマフラー見つけた、可愛い手袋見つけたって喜んでオシャレするよ
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:24:11 ID:LCLI9bhQ0
- 時めく心の華扇ちゃん
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:50:04 ID:O2QC6A9U0
- / _yァ=:v─- 、 ,.-─- 、
__{/:::::/::::::::|::ヽ:::::/ :.
/:::::::/::::/l:::::::::::::|:::::|::ム }
/::::::::::::{;:ィ′ l:::::::::::::|:::::|:::Y 、 ノ
{:::/⌒7:::{ \_V´\人:::|::人_y─ァ'′
ヽ{ ,/::::::〉ゝ-- 、_V:::!:::::::::::::丁´
八:::八 ' ゝ--〉ノノ::::::::::ハ 僕の右手を知りませんか
,. -‐ァ':人::::::::\fヽ, r'´::::::::::::ノ:::::∧
/::/{:://⌒ヽ- 〉ヱ⌒ヾ::/⌒´:::::::ノ}:::} 行方不明になりました
(\ {/ >( 、ヽZ=‐くr┴┐ ヾ´ ̄ ̄´,ノイ
に二二⌒ヾーく ̄ ̄ヾー─一'´ ̄ ̄¨, ̄¨7 `¨〉ノ、 /_ 指名手配のモンタージュ
ゝ-、 } }_______/___ /厶 ≫x<_
ヽ _,. -ム-zァ'´ /-‐/::::;:::::::::::|:./:// /| \」 町中に配るよ〜
rク′ /∠/:/{:::::::::::レl/'´ /l |
〈7 j_,ハ::::::`ヽ::::::《:: 〈 ゝ、
i:::::::::::}:::::::ム::. \ \
}:::::::::/:::::::::::ト、\ ヽ ヽ
ノ::::/::::::::::::::!| / ハ
/::::´::::::::::::::::::::!| Y :.
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:28:16 ID:VL1J5Pm60
- ,. -─‐-..、
./:::/´ ̄`';:::ヽ , -─- 、
、:::、 ノ:::ノ──- 、.,/:; '´ ̄ヽ::':,
ヽ;>‐‐< -─</ |::::| ♪〜
/ / 、 \ .ノ:;ノ
/ ./ / ハ ハ Y´ Y´
</ |/ |-‐ / .| / __| | |
∠、 /ァ'\ハ. レ' / ハ ノ '、 八 探し物はなんですか〜
ヽ. 八 '-- ,____,Y\ ) ヽ.
_.ノ 7⊃ ' 人 )イ ハ 見つけにくい物ですか〜
\ /メメヽl7 ̄`ヽ ⊂⊃ | | ノ
ヽ [ニニ] ノ / / , /´
ヽメメメ/r`こアて´|∠イ /|/ , -─ 、
// ∨´ヽ[]--‐< ̄`''< / / ̄ヽ. ヽ
./⌒ヽ r| ∧ \ し' | |
/ 、ソく /::::':、 、_,>、 / /
rヘァ、`イ、/ \./|::::::/\ / \./ //
|//二ノ ヽ|:::::::∧':::::::::\__/ `</, -‐/)
// ./、::::::∨:::::::::::::::::::::;:\  ̄ヽ' /
.//\_,,.. '´::::;\___;;;:::イ:::、:::\ | |`つ
// r/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::\:::ヽ、 //´
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 22:22:31 ID:YJL7Q.KA0
- 右手は渡辺綱に奪い取られたまま取り返せなかったんだろうか
華扇ちゃんが若い女性(少なくとも見た目は)である事を考えると
渡辺綱がジョジョ四部の吉良吉影でイメージされてしまった
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:05:19 ID:klBGhaXw0
- そんな事言ったら酒呑童子役だろう萃香は見た目幼女だしなあ
妖怪全盛期に近いような気もするし見た目に騙されれてはいけないとか徹底されてたんじゃないかい
今と見た目が違うという選択肢も勿論あるけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:31:10 ID:IPkB.axc0
- 元ネタに囚われていてはいけないのですね!
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 23:31:15 ID:r4wFBnVA0
- 変態スタンド使いだらけのジョジョから一周して、デザイン山賢による頼光四天王を幻視。
全員常軌を逸した基地外で、病的にキャラが濃く、出てきて1〜2話で退場するが、京では大人気なの。
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 08:05:07 ID:zHQgksusO
- 断面フェチだったり串刺し特攻隊長だったり鬼とガチで殴り合うマッチョな幻術使いだったり妹を人間爆弾にする人体改造マニアだったりするのか?
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 19:05:49 ID:jP4EJBao0
- 死なないのをいいことに毎回モツ要因にされる妹紅
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:41:08 ID:/bNds3yI0
- カセンアームが独立した妖怪として現われて、倒さないと戻って来ないんですね腕力パンチ。
>>595
使い切りのスペカを、後の事考えないでどんどん強い方から使っちゃって
本気で強い相手が出て来た頃には肉弾上等になりそうな妹紅。
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 01:35:45 ID:s52apz3s0
- 果たして華扇ちゃんは豆まきの対象に入るのか
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 04:27:45 ID:18ZaKTgg0
- むしろ食べたい
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:15:47 ID:OBvO3/hg0
- _ ∩ ・゚。・゚。・
( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・ とりあえず撒いて判断しよう!
⊃□彡
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:14:49 ID:eLu4AuPI0
- 華扇ちゃんに魔滅投げるとか俺がゆるさないよ
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:31:38 ID:Uj8y6iHE0
- むしろ華扇ちゃんに投げられたい
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:34:09 ID:L3Y19lfM0
- 一本!
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:10:59 ID:CSPFNEoU0
- 華扇ちゃんのお豆…ゴクリ
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:54:57 ID:B2UHmnWM0
- グチッサァァ
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 13:14:20 ID:Ip8u39Wc0
- じゃあ華扇ちゃん太巻き食べる?
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 14:30:55 ID:k7sYgTVQ0
- 「ちゃんと手を洗いましたか?」って聞かれそう
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:08:11 ID:T5D6CtzI0
- 僕の恵方巻きを触って洗ってない手で華扇ちゃんにべたべたしたい
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 18:55:40 ID:kGGDPTCM0
- ここはお前みたいなただの罪人が居て良い場所ではない
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:58:57 ID:ph7ZrwzU0
- 華扇ちゃんは俺が守る
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:14:47 ID:BzDHvhJ60
- むしろ華扇ちゃんは俺たちに恵方巻を作ってくれるよ
ありがてえありがてえ
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:20:26 ID:pDN7LcLo0
- 恵方巻なんて割と新しく作られたイベントだし、
華扇ちゃんはそんなものの存在を知らないかもしれない。
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:23:22 ID:0QZQSaBc0
- 手取り足取り教えてあげるチャンスじゃないか・・・
ちょっと妖怪の山に行ってくる
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 00:40:51 ID:QniIZIYo0
- >>612が大天狗様の赤いご立派な恵方巻を口にねじ込まれたと聞いて。
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 04:43:03 ID:z8J7bJsU0
- >>611
関西だと結構昔からなかったか?関東は知らん
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 05:53:33 ID:n4CLcSAgO
- 恵方巻は関西の商人が始めたって説が確かにあるけど、確証がない
それより恵方巻が最近流行ったってのは本当で、2002年での恵方巻の認知度は53%だったらしい
1990年らへんでセブンイレブンが恵方巻を広めて、今や全国で知れ渡ってる
それに比べ豆まきは室町時代からあるらしい
つまり、恵方巻はバレンタインデーみたいに商業目的で導入された、詳細も起源もテキトーな代物ってこった
ちなみに俺がこんなに恵方巻を毛嫌いしてる理由は、セブンでバイトしてる時にノルマとして一人三本買わされたから
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 10:23:05 ID:CBhDuYyg0
- 元は地方のイベントだったとは聞いたな
現状を見るに町興しにも繋がらなかったようだけど
今先輩に言われてスーパー行ったら半額シール付けられたのがぎっしりとw
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:05:13 ID:3ZrhBWw20
- 三四年ぐらい前に作られたのかと思ったが十年以上前にあったのか
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 16:40:34 ID:z8J7bJsU0
- 俺ががきのころから恵方巻食ってたわ
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:07:16 ID:GZH1wvt.0
- 大正期の大阪で、芸子が恵方巻を咥える姿にエロスを見い出して流行したらしい
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:11:44 ID:BDs0DOpQ0
- >>619
それが事実なら今の俺達と何ら変わらないじゃないですかー
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:48:17 ID:UVMOeLUA0
- じゃあ俺達が食う必要ないな
恵方巻きは女子だけが食べればいい(年齢制限あり)
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:27:58 ID:knqAsauw0
- 今日ようやくfebriを読めたが、華扇ちゃんマジ世話焼きなお姉さん
悪人を自称する人ほど実はいい人の法則を体現しすぎ
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:58:22 ID:dAETpYPQ0
- 「受け入れられないような展開」だっけ、神主が言っていたのは
ここまで来て、華仙ちゃんがマジで読者全員義憤に燃える様な悪人だったらどうしようとふと思ってしまった
とはいえ、幻想郷でどんな悪行ができるのだろうかと言うのがまず問題だ
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:31:48 ID:qo9LKNHk0
- 地底関係でこじれそうなのが不安要素だな
他の鬼との主義主張のイザコザとかで屈服させられるとかそういうのがなければいいんだが
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:51:37 ID:WbOOAqZw0
- 俗説だが、戦国時代の武将で仏の茂吉こと堀尾吉晴が起源という説があったなぁ・・・
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 03:09:43 ID:RjrUzGUM0
- むしろ華扇ちゃんが既存のキャラを屈服させたりする方が受けは悪そうだな。
綿月姉妹の理不尽なレベルの叩かれっぷりという前例もあるし。
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 04:40:40 ID:LjPXZtE60
- 1魔理沙のせいで華扇ちゃんが博麗神社のお客に
2早苗と華扇ちゃんに説得されて常温核融合……?一応お湯が……沸いた……
3金を拾ったが華扇ちゃんに没収される
4早苗に騙されてグッズ製作
今までにない展開って霊夢涙目オチじゃねえの?w
あんま不幸って感じはしないけどさw
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 08:39:46 ID:Dk6AsrhQ0
- 霊夢涙目落ちは旧作の頃からのスタイルですし、
まあ、ZUNにその意識がないという可能性はあるが。
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:36:03 ID:O1PqB.vk0
- 次こそは四季映姫が来るかな
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:46:19 ID:pUXSnSMU0
- >>623
>受け入れられないような展開
香霖、雲山に続く男性メインキャラ登場か!
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:49:08 ID:1jKkHWxo0
- 妖忌お爺様が出るのか胸熱
冗談抜きで妖忌登場してほしい
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:56:04 ID:5WoEVO/k0
- 華扇ちゃんが実は35歳人妻で少女だらけの幻想郷では異端の存在
ZUN「これは受け容れられない・・・」
というオチ
ちなみに私の妻です
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:20:23 ID:4qXOEbyc0
- 東方のキャラってわりと重い過去のキャラ多いけど、それを感じさせないデザインされてて
(まあ妹紅の白髪や水蜜の錨など例外もあるが)
華扇ちゃんはそこら辺ぶち抜いて腕の無い理由とか角を隠してる理由とかを本編でやるんじゃないだろうか
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 15:15:42 ID:aK0ikORM0
- 実は「右腕が無い」というのがそもそもミスリード
本来の姿は三面六臂だけど顔二つと腕5本失って今の姿になった
これは受けいられない・・・
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:17:28 ID:ihJaXuAU0
- 受け入れられないようなオチねぇ
・華仙ちゃん死亡end
・地底完全封鎖
・続きはゲームで!
・華仙ちゃん、マジで悪人
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:21:40 ID:8.z3liJU0
- ・まさかの旦那さん登場
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:27:07 ID:FrpsZlC60
- 正体バレて幻想郷から去るENDだな
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:29:00 ID:RjrUzGUM0
- 華扇ちゃんとの日々は全部霊夢の妄想で、
魔理沙に声をかけられて我に返る夢オチED
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:13:39 ID:Sxvqb.G.0
- >>635
地底完全封鎖以外は俺は大丈夫だな
ただ悪人なら突き抜けた悪人であって欲しい
小物小悪は嫌だ
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:54:11 ID:yZVm.d1w0
- >>635
>・続きはゲームで!
ゲームで華仙ちゃん登場と聞いたらむしろ喜びそうである
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:36:59 ID:Fte3CHCo0
- 自機なのかボスなのかそれが問題だ
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:56:21 ID:5WoEVO/k0
- 自機だと専用曲聞けないから3ボスあたりで
華扇ちゃんなら3ボス枠の資格バッチリだろう
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:07:13 ID:Su0ol9t.O
- 最終回までにありそうなコト
霊夢に逆説教されて目から鱗そして号泣
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:29:52 ID:29Mq2fPI0
- 「受け入れられない展開」と聞いたときは不安になっていたが
最近はどんなぶっ飛んだ展開になるのかを少しずつ期待するようになってきた
なので俺的には「受け入れられない展開」らしきものがないまま
宴会END等で物語が終わってしまうなら「受け入れられない」かな
>>643
「目から鱗」が一瞬「目から鱗弾」に見えて焦った
目から鱗弾を発射する華扇ちゃん…
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:13:28 ID:qD8t.XMU0
- 道徳的にね、何が道徳なのかを考えさせられちゃうかもしれないので
そういう話を入れていきますし
道徳的にっつーと、華仙ちゃんがマジで人間○しちゃって、
さらに周りもそれをまったく咎めない展開とか……
旦那さんが登場しても道徳的には問題なさそうだなw
いや、もしや旦那が女なのかも
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:26:57 ID:Uxquw8K20
- 東方的には非公式設定スレを始め、各地で盛り上がりそうな展開だな>人死
幻想郷がどういう傾向なのか分かってくるから
一般まあ社会的にはともかく、東方界隈的にはそこまで異常な展開じゃないと思う。人食い妖怪がゴロゴロしてるんだぞ
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:33:44 ID:u7OVCKnwO
- >受け入れられないような展開
魔理沙の師匠の魅魔様は、華仙にグチァと殺られてしまいました
そして霊夢と魔理沙の魅魔様に関する記憶は華仙の能力で消しました
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:46:48 ID:qD8t.XMU0
- >>646
さらに閻魔様が妖怪に、人襲えやって説教する世界だもんな
確かにそこまで異常な展開ではないね
まあやっぱり、自分は大悪党的な台詞や、人間と旧地獄の繋がりを封じたい
ってのがみそなんだろうなぁ
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:53:33 ID:otJYvjic0
- 幻想郷もなんだかんだ言って危ういバランスで成り立ってるもんなあ
永琳が表に出てくるまでは碌な医療技術もなくて
妖精の「一回休み」は結構日常的に起きてるみたいで
山では近代兵器や核融合炉が開発されようとしていて
知能の低い妖怪はスペルカードルールなんて知ったこっちゃなくて
魔理沙だって油断した瞬間に妖怪に頭から食いちぎられてもおかしくない
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:04:16 ID:1rWzU/dY0
- >知能の低い妖怪はスペルカードルールなんて知ったこっちゃなくて
そんな記述なんてどこにもないのです
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:15:49 ID:D7FF.rLw0
- 妖怪の山に限ってはインフラがしっかりしてるから無闇に人間を襲って
食うほど飢えてる奴はいないんだろう
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:31:22 ID:CdknoAdI0
- 妖精、幽霊、地上ウサギ、怨霊、つちのこ
なんだかんだで色々ゲームにも話にも組み込んじゃってるしなあ
知能低い云々言うても
猫がスペルカード使ってきても主人公側特に違和感無く
ただの猫扱いだったりするわけだし
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 02:35:15 ID:G9ZH0iP60
- 文明レベルの違いすぎる月人ですら受け入れてくれるんだからその逆があってもおかしくないな
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 03:36:02 ID:cJ.5GbHs0
- そもそも今までにない受け入れられない展開っても儚ですでにさ…
いやあ…博麗の巫女のやり口は汚いですねえ
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:00:23 ID:kmmWneyw0
- >>654
儚の穢テロを慧音に人里の井戸に毒流すと脅迫するようなものと考えたら
茨じゃあ河童の工場公害で有毒物質が人里に流れて実際の犠牲者が出るとかしてもおかしく無いかも
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:01:04 ID:aU3UUO7E0
- まああれは外道だったが
受け入れられない展開なら今までに出てきたキャラが死亡するとか…それはハードすぎるな
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 07:36:34 ID:n95mKrUU0
- ありゃ博麗の巫女と言うより異変のボスキャラとしての振る舞いかと
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 08:41:23 ID:gtAv5qsw0
- そもそも神主受け入れられない展開ってはっきり言ってたっけ
お決まりのオチを無視してるから不安で〜とか道徳を問うような〜とかは言ってた気がするけど
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 09:02:00 ID:HAL3/CFc0
- つまり宴会エンドのない花かな
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 09:06:33 ID:otJYvjic0
- 地底絡みで華扇、神奈子、紫が衝突する展開になる気がする
異変首謀者と異変解決者じゃなくて、各々の正義と正義のコンフリクト、って形でのぶつかり合い
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 09:11:01 ID:gtAv5qsw0
- >>660
あーなんかそれっぽい気がしてきた
ゲームの方ではある種の異なるイデオロギーを持った首魁が出揃った感があるし
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 09:33:27 ID:AF0wOtag0
- >>660-661良レスなので赤くしよう
あと華扇ちゃんれろれろ
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 16:39:25 ID:Xw4792dk0
- 別に良レスでもないのにそういうことされると自演臭くて嫌だわ
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:32:23 ID:5c0M1scE0
- 華扇ちゃん正体不明のままENDだったら確かに堪えそうだな
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:33:23 ID:mUCV0awA0
- 穢テロも、その毒が「貴方たちには必要です」って安全圏から他人に振り撒いてる
死と戦乱で生成される代物でなきゃ、被害者ヅラもできたんだがなあ。
むしろ悪と悪の衝突であり、元より東方に正当・古典的なヒーローはいない。
WIZで東方をやろうとすると、四季様率いる善パーティが深刻な人材不足に陥るのですよ。聖が来てくれて良かった。
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:07:08 ID:e1QPv6fkO
- 霊夢さんマジ魔王まで読んだ
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:41:48 ID:CdknoAdI0
- 受け入れられないというか
真面目な話、ある種危険な描写はグチサァァのことじゃないんか?
退治じゃなくて多分消滅
まあ幽霊が死者そのものというわけでもないように
区別付かないくらい似てる怨霊もそんな感じだろうけど
基本的に死が絡む描写は嫌がられる傾向ある気するけど
ゾンビフェアリーが振りだけとかヤダヤダの声もあるように
受け手側の反応も読めないとこあるよね
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:01:14 ID:TasLoUjM0
- 一応ゾンビフェアリーに関してはキャラの主観でしか語られてないんで
実は・・・って話もできる。そういう余地が東方の魅力の一つだしね
華仙ちゃん本当にド外道でしたって展開になっても我慢するけど
あのリアクションだけは素であって欲しい
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:03:09 ID:YrOV4/Ng0
- >>665
でも、月の民が地上に戦乱を起こしてるのは地上の民のためだがな
本質的には、人間や人間を餌とする妖怪もその温情に感謝しこそすれ悪とか評する話ではない
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:11:39 ID:TasLoUjM0
- >>669
本当に正しいのかどうかは置いといて、「人類が進化するには闘争が必要なのだ」って
どう考えてもよくあるラスボスの考え方だし、目的が違うだけでやってることは
創造物に戦争させて楽しんでる神様と同じだし受け入られないのが普通だろうさ
普通のよくあるRPGなら間違いなくラスボスとしてブッ殺されてる
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:12:42 ID:cemaa14.0
- ぶっ殺されてるところまで含めて必要悪なんだな
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:32:06 ID:otJYvjic0
- >>670
普通とは何か?
とりあえず悪意はない
×どう考えても ○自分の「どう考えても」の範囲では
他人の価値観を受け入れると言う事は、
他人の価値観を認めないという考え方も受け入れると言う事。
それはそれは残酷な話ですわ
目的が違うだけで ←アリストテレスはお嫌い?
「進化に競争が必要」は現実の人間だって考え出したことよ
創造物に戦争させて楽しんでる神様 ←ZUN 間違いなくラスボスとして・・・
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:40:35 ID:YrOV4/Ng0
- いや、まあ、人間以外の者が温情で人間を殺し合わせて下さっているのを感謝しましょうなんてのは
さすがに一般には心情的に受け入れ難い人の方が多いとは思う、そりゃ主観だけど
創作物の設定としてゾクゾクくるというタイプもまた、ある種の被虐的な心理だろうし
(但し、当然ながら全員ではないと念のため)
ただ、月の民に限った話ではなく、例えば天人も天界満員御礼でシャットアウト状態とか、
東方には実は色々と人間に不都合もしくは人間を尊重しない→受け入れ難い設定が散見されると思うんだよね
でも、茨とは別に、今までは受け入れられないような話とか神主が言ってた記憶がないんだよね・・・・・
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:40:40 ID:JLqMzpyc0
- >>670
ぶっ殺されはしてないけど、現在の月の民は地上の進歩に驚愕して月へ来ることを最も恐れている
その後のインフレでスルーされがちな設定だけど
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:42:11 ID:6vt7mMhI0
- 価値観が本当に自由なら「正しいこと」なんて何一つ無くなるから
何気にかなり危険な思想なんだよな
ここで「第二次月面戦争の出来事は紫の書いた小説の草案だった」
という価値観を提案したとして誰もその「価値観」を否定出来ない
ただ諾々と認めたフリをする事しか出来ない
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 21:30:20 ID:u7OVCKnwO
- >>675
それならそれぞれが各々の信じる価値観を善しとするだけのこと
危険な思想というよりむしろ当たり前の事実じゃない?
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 21:47:41 ID:wmdRr6NY0
- これけっこう大事なことだけど
「地上の者は穢れている」と言う論理に対して地上のキャラが
「私達が穢れてるなんて言うなんて酷い!」って子供みたいな駄々はほとんど誰も言ってないんだよね
穢れてるのも地上に生きるかぎり何かを殺しながら競いながら生きるしかないのも
地上が潔癖に生きられるような環境じゃない事実もほぼ全員重々承知している
「んな事言われたってしょうがないじゃん」
「でも地上のほうがスリルあって楽しいじゃん」
「それよかその上から目線が気に入らん」
反論や感想出してもどっちかって言うとこんなかんじだし
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 21:58:28 ID:9lBOU5jI0
- >>667
幽霊は花映塚で妖夢が、緋想天で天子が斬りまくってるという
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 21:58:46 ID:XBgdxlEA0
- まぁ価値観の違う所からの善意の押し付けほど、
うざい物は無いしな。
グリンピースとかがうざいのと同様に。
華仙が小町に言われた時のように、
「しったことか」となるのが落ち。
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 23:37:30 ID:uwjCKsWE0
- >まぁ価値観の違う所からの善意の押し付けほど、
>うざい物は無いしな。
なんという華仙ちゃんの説教……霊夢マジ馬の耳に念仏……
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 23:55:37 ID:rIVVDU7g0
- 説教といったら映姫様も忘れんでくれよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 00:33:38 ID:XSG8b3b.0
- つうかこれが東方以外であったなら、月人は登場シナリオ終了時点で全滅か、施設全壊して地上の生活を強いられるか、
コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実にどっちかに落ち着くタイプ。
規模が大きくなりすぎて忘れられがちだが、神主は物凄い捻りの変化球スタンスな人なんだぜ。
つまり、華仙ちゃんがこの先どんな痴態に追い込まれるかは、我々の現時点の想像力を遥かに凌駕していると言える。
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 00:45:32 ID:1MGDDxjI0
- 今までにない受け入れられない展開ってあれだろう
茨歌仙が東方最終回とか
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:05:49 ID:ny5n7Dzg0
- 実は男の娘
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:11:26 ID:kOC/2Bj.0
- 今までにないと言えば
異変が解決出来なかったENDとかかな
異変事態はさほどのものじゃないけれど、首謀者(華扇ちゃん)の目的が叶ってしまうような
まあ俺と結婚ENDってことなんだが
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:15:27 ID:K7U0xeuY0
- 巫女さんあいつが首謀者です
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:31:46 ID:JXm1lNHk0
- 萃夢想も結局異変は解決されずに萃香の目的は叶ってなかったか。
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:34:43 ID:hPWpCGt20
- 萃夢想、永夜抄、地霊殿、星蓮船は異変首謀者の計画が成功した例
風神録と儚月抄も当初の予定とは違うけれど大筋は上手く行った
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:54:59 ID:fZVplEKc0
- 最寄のスーパーのレジのおばちゃんが異変を起こすわけないじゃない
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 02:10:21 ID:jRDtO4Q20
- 以外とそういう展開があってもおもしろいかもね
東方ではあまりありそうにないけど
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 03:28:45 ID:EfqylyAI0
- >>668
ええ? また○○の見方だから□□は確定じゃない、なの 書籍以来そんなのしかない印象だわ
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 03:29:55 ID:Z3FH7NVU0
- >>687
叶ってないです
> 今回何故この様な事をしたかという話は、ゲーム中で語っているのでこ
> こでは語らない。でも本当は、鬼と人間の信頼関係を取り戻したかった
> のである。では何故それが失敗したかというと……? それもゲーム中
> で最後に語っている通りである。
萃夢想、伊吹萃香キャラ設定より
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 05:07:31 ID:93lrF4wQO
- 花映塚はそもそも異変じゃなかったな
異変だ異変だと思ってたら実際は違って、閻魔さまに説教される話
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 07:08:43 ID:EgXpW7r.0
- 星蓮船も異変じゃなかったというか、あれのおかげで早苗さんの加害者イメージが増加したというか
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 10:56:03 ID:nntc.Yq60
- もはや早苗さんの存在そのものが、幻想郷にとっては異変。
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 10:58:54 ID:.O3XDx4M0
- 早苗「やだなぁみなさんwそんなに誉めないでくださいよぉww」
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 11:35:19 ID:USH1YhKE0
- 緋想天も成功と言える
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 12:12:20 ID:vVbQqR2Y0
- >>676
極端な相対主義は危険性や深刻な問題を孕むよ
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 13:57:18 ID:f4TeoWlU0
- はらむとかひわいすぎます!
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 16:15:11 ID:Fe3TaZ.20
- >>668
確かラジオでゾンビフェアリーはコスプレだってZUNに語られたぞ
あとリリーブラックはリリーの裁判官コス
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 16:46:24 ID:VaiqSNlg0
- 酔っ払いのラジオをソースにしちゃう男の人って・・・
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 16:49:22 ID:oz1frGSo0
- >>700
そのラジオ聞いてたけどゾンビフェアリーに関しては何も言ってなかったと思う
リリーブラックについては語られてたけどね
そもそもラジオの情報が全部本当なら衣玖さんヒルの妖怪になっちまうぜ
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 17:03:24 ID:DmTL74IA0
- あれあのリボン的なヒラヒラに関して言ったことで本意は「ヒレ」だろ。
(リュウグウノツカイのヒレは赤くてああいう感じ)
滑舌悪くてかあるいはわざとかでヒル的な発音になったのをオコノギさんが
ヒルなの!? 的に突っ込んだのを面白いからそのまんま流した風に聞いてたけど。
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:35:44 ID:w4L21eIQ0
- ゾンビフェアリーはグリマリじゃないか?
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:39:36 ID:6bpcfXLg0
- リリーがコスプレなのもラジオ以前の飲み会で言ってたしな
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 19:14:37 ID:RQLnuPOE0
- つまり華仙ちゃんの右腕包帯も意味深なシニョンキャップも鬼とか厨二病のコスプレなのか…
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 19:54:21 ID:uojFaFj.0
- 1話で腕をつかんだ霊夢が変な感触だという感じで思案顔になったのは
華奢な見た目に反して固く筋肉質だったからに違いない
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:12:48 ID:dSZ/Xp7w0
- 茨歌仙がジャンプ的なバトル漫画になったら一番驚くわ
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:23:05 ID:nq6tLIuo0
- なんだかよくわからん攻撃で見開きつかって吹っ飛ばされるのか…
>>688
あれ?もしかして首謀者の意図を挫いたことの方が少ない?
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:31:06 ID:oz1frGSo0
- 巫女の仕事は異変の解決であって、=計画の失敗とは限らないしな
基本的に首謀者もある程度納得する形で終わってるあたりが東方らしさなのかもしれない
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:36:31 ID:xJjJQIF20
- 異変が解決されなかったのは萃夢想だけだな
そもそも異変が永以前だけだったりするけど
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:41:06 ID:3FDwwVEgO
- 萃香の異変は解決されてないけど霊夢の能力のせいで成功もしてないな
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 21:21:01 ID:1MGDDxjI0
- 地霊殿は間欠泉から怨霊が出てきたのを異変と取るかお空の暴走を異変と取るか
そもそも異変じゃないと取る向きもあるけど異変だよね
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 21:46:55 ID:F9qMVPkc0
- >>712
萃夢想は決して成功しない異変だからな
仮に萃香の目論見通りにやっていたとしても鬼を倒せる人間はいないのでやっぱり成功はしなかった
かつての鬼と人間の関係は鬼を倒せる人間がいてこそ成立するものなのだから
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:03:10 ID:xJjJQIF20
- 昔は鬼退治の方法とかあったというけどそれは正当なやり方なのかね
人間たちがやり始めた卑怯な罠というのが鬼退治の技だったりしないだろうか
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:05:02 ID:C2im/8nI0
- 華仙ちゃんならたぶん鬼の倒し方知ってるでしょう
もしあくまで華仙ちゃんが地底や鬼や怨霊と敵対するスタンスなら
地上に鬼退治の仕方を広めることもありえないことではないかな
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:24:23 ID:JHm5UvjQ0
- 長く生きてる妖怪なら鬼退治の方法は知ってそうだな
その方法があれば天狗とかあっさり鬼に勝てそうなもんだけど実際にはそんな役に立つ代物ではないんかね
受け入れられない展開とか確定みたいに言われてるけど神主そんなこと言ってたか?
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:37:05 ID:10eg.sJU0
- とりあえず風地星あたりは異変じゃなくて事件と言ったほうがいいかなと思う
とは言え、異変って単語に予定調和成分はないから
本来なら言い換える必要もないんだろうけど
幻想郷の常識的には異変はそういう特別なものだからして
というか
・偉い人がなにやら始めたらしい
・未知の存在が出現(攻めてきた)
の区別って一住人の立場だとちょっと付ける方法ないよね
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:51:44 ID:C2im/8nI0
- >>717
やろうと思えばできないことではないかもしれないけど
それでもやっぱり怖いんじゃない?
多少の犠牲は出るかもしれないし
人間も大勢で武器や道具使えば象でも鯨でも狩れるけど
一人で丸腰じゃ勝ち目ない
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 23:01:41 ID:UpTeTRS6O
- >>668
勘弁してくれ
あと地の文やキャプションや当人の弁は流石に「そういうこと」として進めてもいいだろう
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 23:04:17 ID:E2LWOaK.0
- べつに非公式設定スレで議論してるんじゃないからどう進めようと勝手じゃね
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:17:47 ID:dX1PR1bg0
- 今は失われた鬼退治の方法というのは、そのお約束の中で負ければ
鬼が敗北を認めると言う鬼退治システムの正当な手順やしきたりであって、
それを使えば楽々鬼を倒せるといった性質のものではないでしょ。
弱点を突くように鬼をあっさり倒せるなんてものであるなら、
人間がそれを捨てて卑怯な手段で鬼を追い払う必要なんて無い訳で。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 00:32:37 ID:n0LIJbHg0
- 天狗が鬼の真の弱点を知っているというのなら、
なぜ鬼が天狗の弱点を知らないと言えるのか
お互いの弱点を知っているのなら、あとは地力の勝負だから勝ち目がないってことじゃないかな
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:02:03 ID:wEmyZB6o0
- 天狗にも弱点てあるのか
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:05:07 ID:bhlSVaF20
- 鬼退治の方法は一般普及の意味で途絶えたんであって
平安人の妹紅あたりだったらバリバリ知ってそうだけどな
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:08:15 ID:iN7GsGAs0
- >>724
某知恵袋では長野では天狗の弱点は鯖らしいぞ。
「鯖食った、鯖食った」と言えば難を逃れることが出来るという伝承があるらしい。
つまり早苗さん達はそうやって妖怪の山を制圧した。
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:10:00 ID:oS5jYxsE0
- たまたま冷蔵庫に入ってた鯖を使って戦ったんじゃないか
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 02:06:18 ID:Nmw4sPoc0
- 冷凍サバは鈍器
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 04:20:15 ID:tNig0Krs0
- 鬼は名前を言い当てられると泡になって消えてしまうと
鬼との賭けに勝った男の話で読んだな
ちなみにその話に出てきた鬼は鬼六とかいう名前だった
有名な鬼なんてゴロゴロいるし全ての鬼に共通しているとは到底思えないけどね
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 06:50:24 ID:4vRi7rrU0
- 大工の鬼六の昔話は自分も見た事はあるが、あれはそういうゲームだったからかもしれない・・・
もし、基本的に(真の?)名前を当てれば勝ちというなら、そりゃ地底でさとりが恐れられるわけだ
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 07:31:05 ID:ZImzrpD.0
- 一定のルールがあって、
どんなに余力を残していたとしてもそれを満たしたら負けを認めるっていう
「条文絶対」な悪魔との契約みたいなもんだろ
幻想郷の現在で言うところのスペルカードシステム
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 08:05:19 ID:pIpNVAfYO
- 難しく考えずとも四肢切断、ヘッドショット、心臓に杭を打ち込むとかすりゃ死なないかな
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 08:26:06 ID:7ub1BtGA0
- 鬼の四肢を切断できる刃物と鬼の頭蓋骨を抜ける弾丸、鬼に刺さる杭を用意して
それを実行してる間中、鬼が無防備でいてくれたら多分なんとかなるんじゃないかな
まあそんなのよりはルールに則った鬼退治の方が楽だとは思うが
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 08:27:21 ID:pIpNVAfYO
- 失礼誤読してた。
倒すだけなら面倒な専用プロセスなくてもどうとでもなるだろうと思ったまで
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 08:56:34 ID:tjY7Itgg0
- 五体バラバラでもけろっと復活するのは鬼に限らず妖怪のデフォだぜ
四肢切断程度で死ぬかいな
霧になったりできるわけだし肉体的損壊や物理ダメージで簡単に倒せるなら苦労ないかと
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 09:49:41 ID:mOEThx4I0
- >>724
天狗と河童は五行で属性が決まってたはず
天狗は不仁故木行で火行に弱く
河童は水行だが頭の皿は金行(金生水)のため皿を割られると力がなくなる
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 09:59:15 ID:mOEThx4I0
- あ違うや
天狗は木気だから金行に弱いのか
性格的に木気が過ぎて不仁と
昔見た奴だと火行に弱いってなってた覚えがあったんだけどなー
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 10:29:12 ID:XQkCsHSkO
- >>733-735
四肢切断では死なないかもしれないけど、とりあえずは行動不能にはできる
再生するのにどのくらい時間かかるかわからないけど、
それまでにトドメさすなり封印するなりできればいい
頭部へのダメージでは気絶くらいはさせられると思うけど
それで殺せるかっていうとやっぱりちょっと心もとないな
人間なら延髄辺りを潰されたら確実に死ぬけど
鬼はどこまでダメージ与えられるんだろ?
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 10:42:20 ID:x/0fdnC20
- >>727
RSW(冷蔵の鯖でレスリング)?
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 10:50:00 ID:tjY7Itgg0
- >>738
それこそ霧にでもなれるのに四肢切断で行動不能になるかね?
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 11:00:26 ID:XQkCsHSkO
- あー、萃香はちょっと微妙だな
他の鬼なら多分足止めか時間稼ぎにはできると思うけど…
でもさすがにノーダメージってことはないだろし、少なくとも多少はダメージ通るでしょう
そもそも鬼を四肢切断するということ事態がもの凄く難易度高いことだけど…
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 11:01:17 ID:XXhnAo4g0
- >>732といい>>738といいどうして携帯はよく考えもせずにレスしちゃうの?
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 11:04:43 ID:gb98Xcfo0
- ヘッドショットだの四肢切断だのおそるべしゲーム脳って感じだな
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 11:19:32 ID:D0TGmjt.0
- 結局歌仙の右手はどうなるんだろうか
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 11:45:17 ID:mCEzDZxM0
- なんだか話が物騒だな。
ここは楽園だぜ?
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 12:31:24 ID:Q82NLKtU0
- 楽園か
ちょっと華扇ちゃんのおっぱい目指してくる
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 13:06:55 ID:txHAaKhg0
- 華仙さんの右手と握手したいなー
きっと右手はすべすべしたお肌だと信じたい私がいる
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 14:12:23 ID:jig6qOSE0
- 華扇ちゃんに膝枕してもらいたい
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 20:06:48 ID:YkkHlYgQ0
- 非公式スレに迷い込んだかと思ったら楽園だった
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 20:13:05 ID:MeXe28Cs0
- 華扇ちゃんと夕日を眺めながらしっとりと肩を寄せ合いたい
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:19:50 ID:8VSF7/dI0
- チラホラ「受け入れられない展開って?」「確定したの?」とか聞いてる人いるから言っておくけど
それについて気になるなら>>190の文章読むかリンク先で実際の声を聞いて考えて見ればいいと思うよ
(5回目の1:16:10〜って>>190は書いてるけど実際は5回目の1:16:50〜だな)
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:59:59 ID:mrEI8d1g0
- つまり神主はこう考えているに違いないっていうオタクの悪い癖ね
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:25:11 ID:FFlYc86A0
- 神主は美少女としてキャラを描いてるんじゃないよ!子供の女の子として描いてるんだよ!だから胸があるように書かれてるものはやらしい目でも見れなきゃ困るっていう二次の汚い虚像だよ!その虚像が共通理解にまでなってるから漫画も胸があるように描かれちゃうんだよ!神主は悲しんでるよ!きっとそうだよ!!そうに違いないよ!!
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:49:39 ID:k3vJFx9k0
- 萃夢想設定は萃香の根幹ではあるんだが
あんまり繋がらないとこあるかなあと思ったりしてる
平和に飽きていなくなった方向の求聞解釈のが合うかなあと
そういや萃夢想の頃は
萃香のこと、見た目通りに子供の鬼だと思ってたなあ
全然そんなことなくてどうやら普通に重鎮であった
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:07:40 ID:.khwO9Tw0
- 華扇ちゃんの腕はあれだよ、ロケットパンチごっこしてたらどっかいっちゃったんだよ。
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:19:45 ID:.khwO9Tw0
- >>755
お前一人じゃ無理だ。俺も手伝おう。
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:29:07 ID:Ve0jbBz60
- ひでぇ、>>755と>>756がビッグバンパンチに腹を貫かれてる……
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:35:32 ID:gg0lF4EU0
- 機械獣よりデカいのかよw
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 02:54:58 ID:mQbhkGFw0
- . '、 ′ ' . ・
>>755,756 、′ '、 '、′' .・" ボンッ
'、′・"; " '、
__ __. '、′ (;;ノ;; (′' ・. '、′";
(, ´ ̄(__)、 ドガアァーーン .'、′^`⌒)∴⌒`.・ " ; '、′・
. イ ヌ )) 、 '、 '・ 、´⌒,;y'⌒((´、"'人
(ヘ リ!ノ _ _ ;;''"´"'''::;, )ノ ;'、:::::.;;;;;ノ )⌒ ) ;:;;) ;⌒ ;ヽ
( i:::i (,_,)二(>||||!||||||)==コ '''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;) `⌒ )⌒:` ヽ
</::/ ヾゝ.  ̄  ̄ ´''::;;;;:::;;;''''' レ<_;;/´)`) ′、:::::.、.・"; ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
(_ナ`~ヒナ~ ′ `:::、 ノ ....::ノ ソ ...::ノ
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 03:33:15 ID:slo2Djvg0
- >>759
まさか華扇ちゃんは東方の鬱フラグブレイカーになってくれるというのか
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 03:37:54 ID:Zfe5Y1P.0
- >>753
子供の女の子と美少女は両立するだろ
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 05:03:13 ID:ZzRyxxQc0
- >>759
ヒュ〜!
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 05:48:37 ID:mQbhkGFw0
- どーでもいいが華仙ちゃんの2次絵はもっと増えるべきだと思うの
できれば同人誌も
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 09:30:03 ID:Dlz4ykaE0
- 確かに
危ない所に説教しに現れるその姿は
欝フラグブレイカーだと思う
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 12:44:23 ID:KQ.g5nUM0
- >>764
その言い方だとどっかの説教ウニ男みたいだな
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 13:00:18 ID:CZeOyIPo0
- (_ ;γ ⌒ヾ,)
ヌ ( ノヽ ) ))
ヘ(ヘリ!゚ ヮ゚ノiヘ いいですよ
__ __ l i@i )
(_ ;γ ⌒ヾ,) .ト__`|∧
__ __ ヌ ( ノヽ ) )) / /
(_ ;γ ⌒ヾ,) (ヘリ!゚ ヮ゚ノi/
__ __ ヌ ( ノヽ ) )). /li@i ) 貴方がダムの観光グッズで
(_ ;γ ⌒ヾ,) (ヘリ!゚ ヮ゚ノi 三 / ト__`|ヽ, 一儲けをすると言うのなら
.ヌ\ヽ ) )) (\ \ 三 / >
(/ ヮ゚ノi ト__`|ヽ,
li/i ) < \ 三
ト__`|ヽ,
/ く …。
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 13:14:17 ID:G6tuEjBM0
- __ __
(_ ;γ ⌒ヾ,)
ヌ ( ノヽ ) ))
ヘ(ヘリ!゚ ヮ゚ノiヘ 地上はお前達のような
__ __ l i@i )∧ ただの罪人の居て良い場所ではない
(_ ;γ ⌒ヾ,) .ト__`|ゝ
__ __ ヌ ( ノヽ ) )) / /
(_ ;γ ⌒ヾ,) (ヘリ!゚ ヮ゚ノi/
__ __ ヌ ( ノヽ ) )). /li@i ) 地上に住めるのは
(_ ;γ ⌒ヾ,) (ヘリ!゚ ヮ゚ノi 三 / ト__`|ヽ, 善人と聖人と
.ヌ\ヽ ) )) (\ \ 三 / >
(/ ヮ゚ノi ト__`|ヽ,
li/i ) < \ 三
ト__`|ヽ,
/ く それと大悪党だけだ
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:57:05 ID:4rDls5tI0
- >>759
ク○スタル○ーイをブッ倒した後回収しなかったんですね>腕
もしかして華扇ちゃんも他の鬼たちと別れた後容姿を変えたりしたのかしら
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:34:57 ID:Zfe5Y1P.0
- も?
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:39:53 ID:qXpJKyiw0
- 華扇の包帯を毎日取り替えてあげたい。あと背中流してあげたい。
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 00:15:30 ID:dY564zDo0
- そもそも華扇ちゃんが鬼って確定事項だったっけ?
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 00:21:41 ID:WxM7v5820
- 確定ではないが、何しろ状況証拠があり過ぎてなあ。
あ、これだけそれらしくて結局鬼では無いというのは受け入れられない展開かもなw
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 00:43:45 ID:wSV3SyoY0
- 萃香に会っても、え?誰……
とか
お団子の下は普通に髪の毛でしたとかか
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 00:51:34 ID:YUHCaLjA0
- 茨木童子の右腕を取り込んだ半鬼半仙人とか
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 00:54:03 ID:BU4BFMxs0
- 鬼退治のために鬼のふりしてスパイやってた本物の仙人とか
しかし、ド変態リョナラーの渡辺綱に腕を切られて
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 01:04:58 ID:QEBjdFsQ0
- とりあえず茨木童子を元ネタにしたキャラであるのは間違いないだろうね
鬼と人間のハーフとかだったり
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 01:11:56 ID:QsuPiHgI0
- >>772
そうなったら四次元殺法コンビのAA貼るわ
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 01:16:55 ID:KY7GISho0
- 華仙ちゃんが茨木童子元キャラ……ハッ
まさか新作出るたびころころ変わる霊夢の髪型を毎回セットしているのは床屋の娘の華仙ちゃん!?
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 03:21:58 ID:ZesR7hWE0
- >>772
マジ有り得そうに見えて困る
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 08:24:07 ID:eYhiZKFs0
- >>778
華扇「その代わり、血を舐めさせて下さい。(にっこり)」
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 08:44:55 ID:MbYBHDbw0
- 霊夢をぺろぺろしてる華扇ちゃん・・・アリだな!
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 09:15:42 ID:CzS0GNGQ0
- これは嘘をついてる味だ
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 11:20:26 ID:8xpBwy4g0
- アゴごと剃ってやるぜッ!!
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:33:59 ID:7Cpyq2WA0
- >>781
まあ落ち着け
ぺろぺろする華扇ちゃんとか中々有り得ない
ぺろぺろ上戸だったり犬化したと言うのならともかくだ
あと霊夢のどこをぺろぺろするかにもよるかな・・・
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:14:38 ID:BvWE6h6o0
- >>772
証拠過多です!
証拠が多すぎて逆に怪しくないという
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:45:10 ID:FBRC4EmY0
- どっかのクワトロさんみたいに中々自分の正体を認めようとしない華仙ちゃん
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:57:52 ID:JRGeDrBU0
- 魔理沙「華仙はなんで仙人になったんだ?」
華仙「何故仙人?」
魔理沙「ああ、聞きたいもんだ」
華仙「霞のほかに食べるものがなかったからです。だから未だに嫁の貰い手もない」
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:08:42 ID:fhzB7BWE0
- 華仙「茨木童子という人のことを知っているかね?」
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 02:34:29 ID:Dx3M96EY0
- 「尊敬してますよ。あの人は鬼の苦労を一身に背負って、頼光を倒そうとした人ですから。
でも、組織に一人で対抗しようとして敗れた馬鹿な人です」
書いといてなんだが、誰が言ってくれるんだこれww
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 04:29:52 ID:OADa/CUM0
- なんだかチャイルドマン先生を思い出したんだが>組織に一人で〜
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 06:10:39 ID:i..ygXdU0
- どんだけ懐かしい名前だすねん
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:29:15 ID:rZpU.vUY0
- 精霊ルヒタニさまとリンパ腺で交信する華扇ちゃん
霊夢「鳥に聞いたんじゃなかったのね…」
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:53:39 ID:9aHVEECU0
- そういえば4話で一年も進んでるんだよな…新作組が先行出演とかもあるのかな…?(チラッ
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 14:08:09 ID:ZWpgUdv20
- サザエさん時空に突っ込んでも無駄だ
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:57:53 ID:nx5Jo17E0
- 描いてみたけどやっぱりイメージと違うと思うし
ttp://img.0bbs.jp/u/tohonetaeita/FxjpHw3uN42/0_601.jpg
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:10:21 ID:y/fDiA9Y0
- なにこれすごくかわいい
普段はお姉さんぶってるのに酔っ払うと甘え上戸になるとか素敵過ぎる
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:19:41 ID:RdsO3Nvg0
- めっちゃ可愛い
保存余裕でした
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:30:07 ID:9r97IvHU0
- この華扇ちゃん可愛い!
マジで霊夢俺と代われと思ってしまった
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:48:37 ID:oLLP1kK60
- >>794
サザエさん時空でも時系列はあるから
そもそもサザエさん時空が何かわかってんのか?
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 21:55:58 ID:XWLbjLpQ0
- またその流れか
と思ったが前回は酒スレだったな
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:31:54 ID:Vh0XJiqA0
- 某魔法少女のアニメを見てたら
主人公の魔法少女スタイルが華扇ちゃんに見えてきた
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:39:21 ID:xKxHgaXU0
- 魔法少女ネタ華扇ちゃんなら絵描いてうpスレに上がってたな
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 01:57:11 ID:Bnzy.ke.O
- 華仙ちゃんは見たところ単独行動が多いけど、
地底の連中が地上に出てくるのを阻止するために
仲間や同志を集めたり組織作ったりするつもりはないのかな?
華仙ちゃん以外にも地底の妖怪や怨霊や鬼達が出てくることを嫌がったり危惧する人妖は
他にも結構いるのではないかと思うんだけど
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 04:27:24 ID:jGLZml4.0
- レジのおばちゃんに何を期待しているのだ
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 07:48:01 ID:iB4Bazbc0
- おばちゃんじゃないし!お姉さんだし!
>>803
マジレスするなら
そういう部分含めて本人に何か後ろめたい部分がありそう
…なのが魅力でもあるのだけど
この分ならスレの皆が頑張れば
人気投票ご…68位ぐらいは余裕でいけるな!
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 15:55:40 ID:RyhbdcHc0
- 魅魔Qの新規追加キャラに華扇発見
しかも追加された中では一番の使用率だ。さすが華扇ちゃんだぜ
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 16:03:26 ID:UrrESFps0
- 忠誠度が低くて華扇ちゃんから不満が出てるがこれはこれで…
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 16:10:07 ID:ObdS8pYs0
- >>807
貴方はそのまま地道に探索を続けて忠誠度を稼いでもいいし
箱に放り込んで病んデレさせてもいい
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 16:16:25 ID:iB4Bazbc0
- キャラ使用率68位か…何かこれ…
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 16:33:22 ID:EuuUJ/Qc0
- それ以上いけない
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 16:40:35 ID:PMyVxqC60
- 使用率に何かあるわけもない。なんならトップから見ていけばいい。
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:10:20 ID:fdX08S.60
- >>803
組織とか集団とかそういうのに疲れてしまったのかも…
「何奴も此奴も宴会の幹事の指示しか聞いてくれないし(泣)」
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:11:19 ID:w/HSDN260
- 明日から人気投票だが華仙ちゃんはどうなるでしょうか
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:12:53 ID:LYt1vRl20
- 漫画を知ってる人たちの中でのキャラ評価はかなり高い
・・・んだがその知ってる人達がいかんせん少ないからねえ
最高に良くて五十位代だろう
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:23:59 ID:iB4Bazbc0
- 頭の片隅に知ってる層は増えたけど
ぶっちゃけ投票する人は少ないと思う
50は楽観しすぎだ
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:13:59 ID:5MAUTyVc0
- 霖之助:45位、阿求:58位、依姫:64位、ルナ:65位、サニー:71位、
本読み妖怪:72位、スター:77位、豊姫:78位、レイセン:82位、
岩笠:115位、月の都の門番:119位、木花咲耶姫:120位、水江浦島子:124位
書籍出身者の前回順位がこんなところだからなあ。
華扇ちゃんは60〜70位代が良いところだろう。
最高に良くてあきゅんを抜けるかどうかといったところじゃないか?
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:21:39 ID:RUrn9T/o0
- 今回は別に顔見せ程度で正式参戦とは違うといったイメージ
分からないことが多すぎるからね
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:27:21 ID:93Z6StDI0
- 霖之助と本読み妖怪以外はすでに単行本出てたしな……
Febriの知名度も加味すると相当厳しい気がする
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:52:10 ID:okdLy/760
- win版本編のキャラだけでも50近くいるしな
魅魔さまとか旧作の人気キャラも含めたら書籍で60超えるのは厳しい
まあ入れることには変わりないけど
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:02:44 ID:S9Dq1Kns0
- とりあえず今年は一押ししとくよ華扇ちゃん!
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:46:29 ID:/y5FsSr20
- 今年もだろ?
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:52:58 ID:cmvioZRA0
- それを言うなら「今年からは」では
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:55:01 ID:2DxEabjs0
- 総合的に考えて80位に入れたら御の字だろう
俺は一押しだけどね華扇ちゃん!
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:55:07 ID:csAmGjgs0
- そもそも茨華仙でエントリーされるのか茨木華扇でエントリーされるのか……
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:56:52 ID:LYt1vRl20
- 茨木華扇でエントリーだね
ちなみに河童にも投票できるようになったぞ(ニヤリ)
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 00:01:32 ID:xcTe7VSk0
- ふむ…折角だから期待も込めて華扇ちゃんに一票入れるぜ!
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 00:20:20 ID:FxG3d1Eo0
- >>825
緑髪のエレアは(ry
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 00:32:39 ID:ShJfOaS.0
- 華扇ちゃんにイチオシいれてきたよ!
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 07:10:33 ID:JuImW9K20
- というか人気投票に含めて…これで…よかったのか?
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 10:01:34 ID:9suXCrPc0
- ツイッターにあずまさんの支援絵
華仙、にとり、文、ナズ、アリスかー
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 10:36:39 ID:BlI1lBsE0
- __∠二_ \
. ..-‐..: : : : : : : : : : : `: ...、〉
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
_ニ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
, -┴┴ イ ゝ、: : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : :ヽ
/ Y 〈: : : : : : : : : : : : : : : :l : : : i : : : : : : ',
/ リ⌒: /.: : : : : : :i: : : : : : : }: : : ,' : : : : : : : ,
! /: : :/: : : : : : : : l: : : : : : /:i_:_/: : : : : : : : :i
' />: :/: :': : : : :/l:_:|: : : : : /:7∨l`ヽ : : : : : : l
\ イ ノ: ,'.:/: : :ゝ:7´|: 人`: /リイ ,≧ミ、: : : : : : : :|
>/T  ̄〆: :.|从: ´ : ム≧ミ、 )' イr':::| }リ: : : : ,イ:l
,r ',ィ/ーL__/: : : : : :リ|: : :イr':::::ハ ∨:ノ ハ : : /| !/
/ /// ノ: : : : : : :i: :∧: :∧:::::::リ 、 `´ |: |: :/: ',
/ / /./ /: : : : : : : :|: : : :ヽ|ハ `´ ""/: :レ': : ::∨
゙ー' L」 /: : : : : : : : :|: : : : :': ∧"" 、_r 、, /: : : : : : : : ヽ 一押し投票ですよ
/:イ: : : : : : : ∧: : : : : : ∧、 ト、}/: : :i: : : : : : } : :',
|/ |: : :ト、 : : : : ゝ: : : : : : :l‐-、 T|/、|: : : : :|: : : :,イ/ ヽ: !
ヽ: :i ヽ: : / ヽヘ : : : : |:::::「ヽ、ト<へヘヘイヽ//' |/
)´ ∨ /:)´ヽ : |:::::ゞ´_|\! l 「/:|ヽ、
∧::::::::::::::ヽ:<〈 ト∨、///:、i|. \
/ ゝ、:::::::::::::〈 Y |/ /__}:::::ヽ \
/ \::::::::::`‐-|<_ l:::::::::::\ ' ,
/ ',:::::::::::::「 ̄ヽ__|:::::::::::::::::', ソ∠´》
/ i;;;::::::::/\ ];;;;::::::::::::::l / \メ' ̄≫
, ∧;;;;;;〈 ∧⌒|;;;;;;;;;;;;;;;;;,.'´ \"
ヽ 、 _〆ヘ >::辷/ヽ\|;;;;;;;;;::;;;/ i-┘マ ̄
≫⌒ i、 |卞"<ヽ >〉:::::::::::イ\ ト、 \
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 13:27:08 ID:Pa25RbHM0
- なんか毎回モブでにとりが登場しているなと思ったら、やっぱりお気に入りだったわけかw
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 13:28:58 ID:Li0QIxls0
- >>832
渋の絵見てると、おれのよめ本っていう同人誌で
文、にとり、ナズーリンを出してた
文ちゃんは一人だけタグが多いから一目瞭然だけれどね
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 13:31:37 ID:bESnsy620
- 比良坂さんは紫好きだっけ?
好きなキャラが被ってる人には朗報だな
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 14:21:32 ID:BlI1lBsE0
- 比良坂さんの華扇絵がみたい
どっかにある?
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 14:50:12 ID:BpFCLV0c0
- ないし
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 15:05:37 ID:D4hQKlPM0
- ないあるよ
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 15:20:35 ID:4qrinEZY0
- >>833
>渋の絵
えっ
投稿してたん?あずまで探してもみつからんのだが
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 15:22:40 ID:Li0QIxls0
- >>838
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=9853
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 16:53:07 ID:g33fbd0.0
- いちおししてきたよかせんちゃん!
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 17:40:47 ID:BlI1lBsE0
- / ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
{ ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス
//::::l::l::,ハl l/l/i l .|
/∧::::|::レ -‐‐ ‐- l .ハ/
〈/l::::トi::::{" r┐ }/\> 50位以上になれるかなあ
∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ
/`,:`ir‐':.`ヽ、
〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉
辷|〉}::{|:::_ム__|
ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 17:52:54 ID:8B/3obTQ0
- 新規キャラがはたてと華扇ちゃんしかいないからご祝儀票が貰える気もするし
存在自体を知られてない気もする
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:41:18 ID:9c.qwsSs0
- たぶん知らない人の方が多いんだろうな……
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 19:16:55 ID:9suXCrPc0
- 華仙ちゃんが知れ渡るるよう、一押し投票したよ!
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 19:44:43 ID:YJTRr/5w0
- 華扇ちゃんに投票してきたよ!
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:05:15 ID:BlI1lBsE0
- \ ' , ┼ // ,:' /
__ / ,:' \ -、
\\ ‐-、_ ,. '": : : : : :``: .、, -‐ 、 > ヽ.
\ / ス`: : : : : : : : : : : : :ム ヽ / く ノ、__ノ ヽ
l丶 イ/: :/` |: : :/!: : : : : :ハ / l // |
` 、 ヽ_7´: :/.:/-r |: :/ |: :∧-、: :ヾ _ ,く / | お
《|: :/: レ' __」_レ' レ' _ ∨|/: : :ヽ》 !
+ . | ハ: :| '´ ̄` ァ==、!: :∧ノ -=ニ二 |
r‐、 _,./: !∨wx ,. - ,、 xw|.イ: :! i | |
_人_ ヽ、_).」: :|:/.:ト、. | ソ ,.イ: :|: :| __ _人_ く
`Y´ ,ハ__`ン!| :|_,イ>r--r<´_|: :ハノ `Y´ |__ ,.‐ト、
ゝ-イ|∨〉/:::::アr包}:::∨レ'ヽ. ! / レ' | )
` >、,ハ::::/ゞ/ン:::::::! > ,' `ア´
 ̄`|::::{|::::::::::::::::::|、 _ク \ |
.,,==≡く|::::::>::::::::::::::!〉^/ / | |
《 /|/:::::::::::::::::::::ト、ヽ__!>、 | |
/ ` / .|:::::::::::::::::::::::::::| ヽ ‖ !
i (_ / |:::::::::::::::::::::::::::| 〉/' く |`!
` ー \ _|:::::::::::::::::::::::::::|_/ `i |_|
/ /ー――-r.-" l | ロ
| ,' ヽ ', \ へ
! | ハ ハ \/
[こ八、 ./こ7 |
ヽ--‐' └--‐'
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:08:29 ID:H7hmJ2ws0
- 「VIPあたりのオリキャラかと思った」なんて言われちゃう程度の知名度だけどそこそこ行ってくれたら嬉しいなぁ
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:17:55 ID:Oqk1.rFMO
- オリキャラでも、みとりとかリトスなんかは良くできてる方だな。
本家キャラに混じってもあんまり違和感ないし。
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:40:07 ID:LPMxmo3g0
- 興味も見た事もないんだが、好きに集まってるからこそ上手く行った時はかなり上手く行くだろうしな、ああいう所
人気と言うより知名度投票だよな今回は…
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 03:17:44 ID:PEHQFkPU0
- 投票してきた
何気に投票は初めてだったからなんか知らんが緊張したw
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:31:01 ID:TUwiTHjY0
- 支援絵やバレンタイン絵を待つ仕事が始まるし(*´ω`*)
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:52:53 ID:BtdhWqwI0
- 大人しく待ってられるか!
俺は華扇ちゃんの屋敷まで行ってチョコを貰ってくるからな!
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- >>851が流行る頃には戻るさ
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:53:44 ID:26eBdcUI0
- 無茶しやがって・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:19:54 ID:fOFU2ZJoO
- かせんちゃんに投票するひとはみんなイチオシしてそうだよね。
感極まって思わず泣いちゃうかせんちゃんちゅっちゅ
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:26:12 ID:0YySmIvE0
- 今頃華扇ちゃんはお礼のチョコ作りに奔走してるよ
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:59:35 ID:uU49C2is0
- >>854
ごめん…華扇ちゃんに入れたけど一押しじゃないんだ…
そんな俺に華扇ちゃんからチョコを貰う資格なんてあるわけなかったけど寂しくなんかないんだからね!
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:06:45 ID:p61w6WfM0
- ─ 、 _,.-‐  ̄ ̄`"`''丶、._
/ >"´ i`ヾ>─- 、
/ / _>/ ヽ
! / / 〈`7 ',
、 / / / i >! l
r‐一7 / / /| | ( ヽ /
└─/ / / / | | iヽ_,゙ 、 _ _ /〉
/l | /⌒ | /|!  ̄`ヽ| | ! 人_/|∨_/
/:::/! |' lハ / リ、. | |  ̄ヽ./::|::∨!
/::::::イ:::! i |、_、 \|ィf´てうヽ、l /! /:::::|::::::\
\::/ |:::ハ l l´ ̄`ヽ l |!:::::::::::〉ゞl / ::::::|:::::::::::|
|_人 l ハ" , 弋辷ノ/ | /:::::::::::|:::::::::::|
/ _l\|\ l 、 "" /. ト、 \_/|\/、
/\ __.ムイ .| i、 !\ ─ ' // / \_/:::::| リ、:::::::::/ 一押ししてね!
─‐ヾ\| ′ ヽ| \|\|ヽ、___フ´ / //:::::::| \/
>}i /:::::::::::::::||::: ̄/__イ /⌒ ̄ ̄
_ ||_|ヾ /::rー-r‐、/':::::::: ̄// |/ ̄⌒ヽ、
 ̄ 7/、_>"´_//て)ゝヽ::::::::::::// ',
ヾi/ ̄ ̄ ̄:::`辷弋ノノゞ:::::::// i |==、
l:::::::::::::::::::::::::`ーヽ'::::::::::::// i |/ト、/'
|:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::// ! イ || \
. l:::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::l l /ヽ___イ!└=" \
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !_ イ / 《 /`ヽ、 \
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:44:15 ID:zHf/tcbI0
- 可愛過ぎて一押しした
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:48:56 ID:CFAl3NQQ0
- ごめん華扇ちゃん、入れ忘れた
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:54:41 ID:IQYFUsEc0
- 俺たちの愛で華扇ちゃんも70位台くらいには入れるはず
もし60位台だったらお祝いしようね華扇ちゃん!
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 00:15:48 ID:3gGHO8ZU0
- ではお言葉に甘えて華仙ちゃんのたわわな胸を一押し(グチサァァ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 08:27:54 ID:gGqqiMgE0
- ─ 、 _,.-‐  ̄ ̄`"`''丶、._
/ >"´ i`ヾ>─- 、
/ / _>/ ヽ
! / / 〈`7 ',
、 / / / i >! l
r‐一7 / / /| | ( ヽ /
└─/ / / / | | iヽ_,゙ 、 _ _ /〉
/l | /⌒ | /|!  ̄`ヽ| | ! 人_/|∨_/
/:::/! |' lハ / リ、. | |  ̄ヽ./::|::∨!
/::::::イ:::! i |、_、 \|ィf´てうヽ、l /! /:::::|::::::\
\::/ |:::ハ l l´ ̄`ヽ l |!:::::::::::〉ゞl / ::::::|:::::::::::|
|_人 l ハ" , 弋辷ノ/ | /:::::::::::|:::::::::::|
/ _l\|\ l 、 "" /. ト、 \_/|\/、
/\ __.ムイ .| i、 !\ ─ ' // / \_/:::::| リ、:::::::::/ 残像だ
─‐ヾ\| ′ ヽ| \|\|ヽ、___フ´ / //:::::::| \/
>}i /:::::::::::::::||::: ̄/__イ /⌒ ̄ ̄
_ ||_|ヾ /::rー-r‐、/':::::::: ̄// |/ ̄⌒ヽ、
 ̄ 7/、_>"´_//て)ゝヽ::::::::::::// ',
ヾi/ ̄ ̄ ̄:::`辷弋ノノゞ:::::::// i |==、
l:::::::::::::::::::::::::`ーヽ'::::::::::::// i |/ト、/'
|:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::// ! イ || \
. l:::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::l l /ヽ___イ!└=" \
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !_ イ / 《 /`ヽ、 \
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 12:38:48 ID:uc19KJS60
- / , ,' / l < いつもいつも萃香萃香って、人の気も知らないで…!!
,' ,.イ / /! / 〉
, ./ | ,イ / レ 〉―- 、 / _
l/ | / | / / ̄ ‐ 、 >'´ , '´ `ヽ_ _
! ,' !' / /´ r}>''"´ ‐< , ` 、` 、
', | | ', ; / / , _「´イ ` 「,>― 、
\∧ !l ,ヘl ,' / / / / ` 「7 `.
| \ | ! / ,! 〈 / ,.' .! ! {.i } っ
/| ヽ、 | |/ 、 ヽ. , / !ハ /! ハ i 〈\ / っ
/ \{ ヽ '., | , /‐-‐' ! | / l ハ  ̄L>!- イ」
l ` \ ', ヽl |゚㍉ \{ !'ヽ、__ ! ル Y´「|
ヽ ,. -‐┬- ..,,_,,.. >、 V `_!__,,.. 、 ==ミ ` / ∧ \
〉-┬ 、__,,.イ´ | | ', ヽ >、__ノ::\ `i ゚ノ ,イ/ 〈.\  ̄7
/ / / | | ; \:::::::::::ノ、恵方巻ノ ゲ , ヽ」 \/
, / / | ! ; `T ´ ',-‐ '">┬‐ ''/ / 、',
! ,' / | | ; ! ヽ / '、7i'´/ィ _,. イ / ハ!
| , ,' | ! ', ゝ ィ 〉' fr'⌒,´ヽ, レ'´ / //\ /
l ! ; | .! , }_‐-< 〈 (ふ} ),):::::::::, '/ ヽ
. ! | .! | ', ', ト、` ヽ人しンノ:::::::::::. / _,,.. !
,|.l | | , , \. ,!ヽ- 、::::::::_{. /
/| | | ' ', ` < ノ:::::.\::::ヽ >ァ.、_/,.ィ
/ / ! ! ', , ヽ::::::::::;ノ、:: 7 ヽ∧/|
. / ,.' | | ', ', \< ヽ / |:|
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 17:34:46 ID:QNNY9SnI0
- 完 全 セ ー フ
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 18:05:31 ID:KWO.24fI0
- 二人に乱暴にskmdyされる華扇ちゃんを幻視した。
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:59:35 ID:fR8G9nR.0
- なげー
勇儀姐さんの恵方巻なげー
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 14:55:33 ID:S9Ad/Lu.0
- ::::::::| __
:::::::::| /´::::\
:::::::::|\/:::::::::::::::\___/ヽ _ノ`ヽ/|
:::::::::|/ ン>-‐=ニ7」_´:::::::::| L..__[_i´ ̄7
:::::::::|イ´ `' く:|__,,. -</ヽ、_」
:::::::::|/´ / _!__,..i ヾ.`ヽ/
:::::::::| /|. _」_/ | /| ,! Y
:::::::::|___/7´ /ノiヽレ' !、_/ | !
:::::::::| ! 、!_,ノ レ_」ヽ! . |
:::::::::| |⊃ .::.. ;'ノ!`v! i !
:::::::::|. | !_ノ イ_!,ハ」/
:::::::::|\!ゝ、 ` ⊂,ハ::八
:::r'^ヽ´/'´ |_>ー;‐rァ'i´ .|:::::::〉
:::} i///|_/ア⌒ヽ! !⌒’
:::ヽ、,ハ'! /ム`/ ,! ,'
:::::::::| ノ\_./ / | /
:::::::::|'、 ` /i,/|ヨ
:::::::::|7'ヽ.__,. イメ/ 八
:::::::::|>ーr'-‐<ハ ! 〉
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 18:37:44 ID:URKSpTdE0
- >>867
僕の恵方巻きを頬張といいよ!
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 19:40:26 ID:AN9YHpjE0
- どう見ても落花生
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:20:56 ID:mOI1jM2o0
- _,,..,,_ ,,,.. --- ...,,_
., '´ `ヾ `' 、
{ r/]/ \- 、
rゝ-='" ̄, ' ./´ ハ ヽハ
く/ |/ /_」- /| | ∨、
/'/ .;' ./fてl!`ヽ | / | |/
,|/ r| {弋_リ |/ト./ | ハ\
/ , .八 |x` ァr'| ,ハ /l」ヽ/
/ ;' , \| , lリハ!/|イ、 あの……?
{ /| ./| ./| l _ x/ 八、 \ 支援あげです?
∨ソ 、/ 人 ,ハ レ |\ ノイ )\ ハ
}/こ ヽ|/-、 / >=ァl斤/ | イ リレ' _
/─- 、r }-r‐|7〒ア´/::/7´ ̄`ヽイ _r/´/ヽ
./ ‐-、ソJ:::rん)ヽrイ::::::// \ / `ヽ{_/r}
.r' -、 ,イ:::::::{ゝ_ンノ:::::::::::::|{ .}/::`ヽ、__,,.ン
/\--//:::::::::::::l/:::::::::::::::::::::|ト、 、__」_/\::::::7
./ ─ヽム{::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::八∨、rヘ_/|/ `/
.;'-- 、 ト人:::::::::::::::l!::::::::::::::::;:イ / ∨ ;' ,'
{ ヽ} /}`:::::::::::'、/):::ー-::|| / ', ;' ,'
、 _/ /::::::::::::::::::)-:::::::::/レ/ ヽ{ ;
 ̄ ./:::::::::::::::::Y::::::::::::// ム、 ヽ-‐''´
./::::::::::::::::::/|::::::::::::{ |/ \
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:30:05 ID:fng7a2nIO
- 華扇ちゃんを一押ししてきたよ
ついでに華扇ちゃんの乳首もツンツンと押してあげる
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 05:58:14 ID:TAfUP8Xo0
- ─ 、 _,.-‐  ̄ ̄`"`''丶、._
/ >"´ i`ヾ>─- 、
/ / _>/ ヽ
! / / 〈`7 ',
、 / / / i >! l
r‐一7 / / /| | ( ヽ /
└─/ / / / | | iヽ_,゙ 、 _ _ /〉
/l | /⌒ | /|!  ̄`ヽ| | ! 人_/|∨_/
/:::/! |' lハ / リ、. | |  ̄ヽ./::|::∨!
/::::::イ:::! i |、_、 \|ィf´てうヽ、l /! /:::::|::::::\
\::/ |:::ハ l l´ ̄`ヽ l |!:::::::::::〉ゞl / ::::::|:::::::::::|
|_人 l ハ" , 弋辷ノ/ | /:::::::::::|:::::::::::|
/ _l\|\ l 、 "" /. ト、 \_/|\/、
/\ __.ムイ .| i、 !\ ─ ' // / \_/:::::| リ、:::::::::/ 殺すぞ
─‐ヾ\| ′ ヽ| \|\|ヽ、___フ´ / //:::::::| \/
>}i /:::::::::::::::||::: ̄/__イ /⌒ ̄ ̄
_ ||_|ヾ /::rー-r‐、/':::::::: ̄// |/ ̄⌒ヽ、
 ̄ 7/、_>"´_//て)ゝヽ::::::::::::// ',
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 07:18:31 ID:l5tPDpN60
- 一押しではないけど票入れたよ
来年も入れるかは正直今度の新作と今後の茨歌仙の展開次第だけど
テーマ曲や能力が判明して本編にも出れれば最高なんだが
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 07:24:11 ID:.Db4G/hk0
- 単行本にCDつくかな?
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 15:14:39 ID:zAKlvYEY0
- オコノギさんは「CDつきますよね、ね?(チラチラ」してたけどどうだろう?
ただ、例え今回(1巻)でつかなくても、まだチャンスはあるからね。三月精だって次の巻はCDつくし。
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 16:43:35 ID:kpoccDN.0
- 三月精は過去5冊全部CDついてるからな
そういうお決まりなんだろ
逆にどんなに期待してても香霖堂のように裏切られることもある
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:04:16 ID:ThGxm8qo0
- 書籍全てでみれば何かにCDがつく可能性は高い
儚月抄もうどんげっしょーやしょうせっしょーにはCDついてないけど、あきえだっしょーにはついてたし
他の書籍はどれもついてるしね。……香霖堂以外は。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:21:17 ID:eonZH4Ds0
- まあそのうち作品かキャラのテーマ曲は作られるんじゃないかな
名無しキャラ以外でテーマ曲持ってないのってはたてぐらいだし
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:26:56 ID:h0d0LH0o0
- 鬼の四天王の大喧嘩とかが次の東方で!
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 18:36:56 ID:NKBEVayo0
- >>878
天狗勢は一応妖怪の山という共通テーマ曲が・・・
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 18:50:28 ID:VlAddWBo0
- 6月発売予定ならちょうど例大祭とコミケの間だしスケジュール的には作曲する時間ありそうね
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 19:53:08 ID:SWoYc5iA0
- >>878
リリー・静葉・椛・キスメ「………」
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:09:39 ID:dGTFYTKM0
- >>882
レイセンも入れてやって。
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:27:55 ID:z6pcIPI60
- >>882
そいつらは道中曲がテーマ曲扱いされてる場合が多いからいいや
厳密には違うけど
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:40:16 ID:MlnoW9aQ0
- >>881
むしろ絶賛修羅場中の可能性も…
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 23:14:14 ID:khWOpFJE0
- 過去のZUN関わった作品流用とか
のんべぇのレムリアみたいな
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 02:33:54 ID:HbabkA020
- 秘封とかに入ってない西方曲のセルフアレンジとかは聴いてみたい
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 08:57:47 ID:EOqEn2BU0
- なぜかグリマリで誰もが予想しなかった西方曲が収録されていたり神主のやることはホントよくわからん
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 13:38:21 ID:kwQKcIlA0
- だがそれがいい
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:31:39 ID:zEZLfoUQ0
- かせんちゃんむにむにしようねかせんちゃん!
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:38:56 ID:/moJ34NE0
- 華扇ちゃん62位!大健闘!これは来年書籍勢トップあるでぇ・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:43:25 ID:P7ZzoFOg0
- 予想以上の健闘で嬉しいんだが、霖之助の壁は厚そうだからなあ。
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:45:31 ID:2F95KzIU0
- いやいや、一部win以降ボスキャラを超えただけでも大健闘だ
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 00:54:22 ID:SMHZQB8U0
- 楽しみだなあ茨歌仙の展開
ただFebri 1417人はそんなもんか
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:06:07 ID:zs7CsUi60
- ごめん俺アンケ面倒でやってないんだ……
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:18:52 ID:v5bmPMwc0
- (言えない…華仙ちゃんは好きだけど2号から他の記事の不毛っぷりが変わらなくて
こんなもんに隔月1000円も払うのなんて馬鹿馬鹿しくてコミック待ち派に切り替えただなんて言えない…)
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:29:26 ID:yX9qEM6.0
- これだからゆとりファンは
俺の中では既にFebriは二十数ページの雑誌扱い
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:29:31 ID:4P.Ma5jI0
- 華扇ちゃん62位おめ!上々じゃないか
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:31:03 ID:pctfEOfE0
- >>897
同人誌と値段変わらんよね 何の問題も無い
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:33:43 ID:yX9qEM6.0
- むしろ置き場所を考えると最初から茨歌仙だけで発売してほしいっていう
部屋狭いんでうs
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:37:49 ID:P7ZzoFOg0
- 俺も茨歌仙以外読んでない
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 01:40:14 ID:TQs/0oAg0
- 漫画だけでも満足だけど上海アリス通信的なコーナーもほしかったな
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:13:40 ID:Qih5Zq7c0
- 茨歌仙しか読まねえし…と思って買ったら思ったより他が面白い時はある
前の方に載ってる特集みたいなやつとかね
でも基本は茨歌仙だけだなぁ
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:32:42 ID:K0.cwV2M0
- vol.4と間違えてvol.3を買っちゃった上にvol.1もまだ売ってたからもう諦めて毎号購読することにした
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:43:42 ID:zl9LIWhA0
- Febri買ってる人が1000人以上いたことがむしろ驚きだった
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 02:44:37 ID:pctfEOfE0
- 流石にそれぐらい無かったら雑誌がまた消滅してるよ
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 03:21:07 ID:hQGXmB.o0
- 62位おめ
俺にとってのFebriは茨花仙と同人ソフト制作サークル探訪+αだ
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 03:39:12 ID:zs7CsUi60
- 個人的にはりせっともちょっと楽しみにしてるんだが
vol.4は流石に泣いた
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 09:42:55 ID:mgKlhj42O
- 華扇ちゃん62位おめ!
知名度最低のはずなのにこれは嬉しいね
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 12:26:21 ID:mxpyhw0Y0
- あれで一押しあんま無い投票数だから次も期待できそう
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 12:34:57 ID:lQlUyIy20
- 単行本は加筆修正されるからFebriでしか見れない華扇ちゃんもいるかもしれないというのに……
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 15:13:55 ID:FvJu1wqAO
- 同人ゲームサークルインタビューとか興味深いな。
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 15:18:37 ID:SMHZQB8U0
- インタビューとかはいいと思うけどアニメ・ゲームの解説紹介なんぞ他に雑誌がいくらでもあるからなあ
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 16:03:30 ID:HvTpJqO20
- むしろ他にアニメ誌買わないから俺としては一石二鳥でオトク
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 16:08:17 ID:0cg8gkX20
- アニメ自体ほぼ見ないからなあ
早く単行本が欲しいです
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 16:42:09 ID:7cIynd2A0
- 華扇の腕は果てしなく伸びる
__ __ びよよよよーん ∩__η
(, ´ ̄(__)、 i⌒i /~i⌒i /~i⌒i /~i⌒i /~i⌒i / ,─-'
. イ ヌ )) /.| | / /| | / / | | / /| | / /| | / /
(ヘ リ!ノ / /| |/ ./. | |/ ./ | |/ ./ | |/ ./ . | |/ ./
( i:::i (,_,)二/ | | ./ | | ./ | |./ | | /. | | ./
</::/ ヾゝ !__,,!/ !__,,!/ !__,,!/ !__,,!/ !__,,!/
(_ナ`~ヒナ~
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:26:53 ID:v5bmPMwc0
- ルフィさんがアップし始めました
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:25:17 ID:CL9M61sU0
- これは改変したら「乙」を作れそうだな
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 19:57:24 ID:VFdkP5yo0
- __ __
(_ ;γ ⌒ヾ,)
ヌ ( ノヽ ) ))
/⌒\ ___ _ (ヘリ!゚ ヮ゚ノi ___ __ 華仙、究極体!
..ヽ(⌒o|i三i. )(,_) i@i (|i|i|}lili)'っ)
</ ( ( .ト_`|ヽ_ヽ´.  ̄.ヽ( ̄三(()
\_ `´ー、/´---.´ ( )(IE[Ξ[_[_(__(()
.\。/> ´ > /| ̄/__
γ ⌒ ヽ|。< /--| | < ヽ
( ( Φ ) ||<(_| ヽ |.(( * )) )
\_ ノ└―――┴\__ノ
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 00:17:01 ID:MNEwwge20
- 河童にでも改造されたのか?
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 02:06:42 ID:WNPvYRfs0
- 一瞬メタスラかと
機械化仙人か・・・ シュールだな
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 02:13:27 ID:gFakI2RA0
- 封神演義の那託のこと、たまにでも良いから思い出してあげてください
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 02:21:54 ID:Hgwa79QE0
- 仙人じゃなくてぱおぺえ人間じゃん
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 02:25:51 ID:gFakI2RA0
- 太乙に色々改造されてたからつい。仙人じゃなかったか
うろ覚えだな・・・
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 03:27:16 ID:nf8d/iM20
- 霊珠は人工的に仙人作る宝貝だから間違いではない
でもナタクは道士だけどな
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 05:16:20 ID:1w5Cygbc0
- あっちの設定だと弟子を採らないと仙人とは名乗れない筈
と、言う事は華扇ちゃんに弟子がいるって事なのか
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 05:44:59 ID:1nRQQl7k0
- 求聞史紀だと仙人は弟子を独立するまで面倒みてくれるみたいなこと書いてあった気がする
つまり・・・・ゴクリ
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 08:02:43 ID:6hVZbts.O
- かせんちゃんの霊夢へのあのべったべたな世話焼きっぷりは、弟子認識してしまったからだってこと?
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 12:34:15 ID:Ov0iZdRU0
- でもなんとなくそういう方向へ誘導しようとしてるようなきらいもあるな
紫がまたブチ切れそうだが
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:21:38 ID:EatfOXzU0
- 霊夢が不老不死になったら幻想郷は安泰だな
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 15:45:59 ID:SXLnmur60
- すでにサザエさん時空が
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 19:36:40 ID:m8VPdu820
- >Febriのアニメ記事
新房さんのコーナーがあるわけだし、他の雑誌では(今後の展開次第だが)
やらないであろう、キュゥべえ可愛いよウフフ特集を、Febriならきっと、きっとやってくれる!
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 19:38:25 ID:yg1OJRr.0
- >>932
次のFebriが出る頃には体勢決してそうだけどな。
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 20:04:28 ID:MpKWlIGU0
- 華仙ちゃんとQBってあらゆる意味で対称的だな
リアクションとか性格とか
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 21:19:43 ID:e5GuOpuw0
- 華扇ちゃんを本気で心配させたら一晩中放してくれなさそう
ずっとグスグスいいながらおっぱいで窒息しさせてくるに違いない
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 21:36:33 ID:XrNJRhyM0
- >>934
お前スレ間違いそうなこと書くなよ…誤爆するところだったぜ
華仙ちゃんが「私と契約しなさい」って言ってきたら即決する自信がある
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 22:58:22 ID:jnHw3jUw0
- 夫婦の契りだろ?何を迷う必要があるってんだよ
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:03:18 ID:MNEwwge20
- いやいや主従の契約かもしれんよ
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:10:10 ID:WLWoFlis0
- >>930
不老不死の代償に異能生存体ばりの幸運がなくなりそう
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:52:48 ID:EDlbdJ.A0
- 華仙ちゃんの包帯からパイルバンカ飛び出してむせるとこまで幻視
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:26:43 ID:slDqwn4o0
- 霊夢と華扇ちゃんがコールドスリープして宇宙へ旅立つ茨歌仙最終回
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 00:30:49 ID:h.kRT1rY0
- >>941
30年も立たないうちに起きるOVA
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 04:50:28 ID:TbAmGEVQ0
- まさかの書籍で設定リセット
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 06:04:08 ID:2LqUNzvIO
- >>926->>930
華仙ちゃんが霊夢を弟子にとってしまって、まさかの博麗の巫女引退
ついでに霊夢が自機じゃなくなってしまうとかいう展開になったりして
こうなった場合、東方が終了か設定リセットにならない限り、
誰が新しく博霊の巫女もしくは自機キャラになるのかが問題になるのだけど…
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 11:16:51 ID:yd.awod20
- 博霊の巫女は紫がどっかから連れてくるんじゃない?
儚での文の発言からして別に霊夢がいなくなっても普通に巫女は用意できるみたいだし
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 12:11:51 ID:r33A/RSg0
- 霊夢が早いうちに隠れてしまったら、
次の巫女は相当苦労するか性格歪みそうな気がする。
事あるごとに霊夢と比較されて…きっついわあ。
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 12:33:17 ID:T8jk/EPcO
- 博麗の巫女は代を重ねる毎に力がインフレしていく説
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 12:42:11 ID:slDqwn4o0
- 歴代の巫女の中では妖怪とナアナアの霊夢が異常な訳だし、
新しい巫女が霊夢と比較されても相手が妖怪なら新巫女は気にしないだろう。
人間から見ての比較ならむしろ評価が上がるんじゃね?
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 13:17:53 ID:5q11jCVU0
- 霊夢が仙人にか・・・
突拍子も無い話だけれど本人の性格だけ見ればあまり違和感は感じ無いな
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 13:20:45 ID:.Fv6lMzs0
- 阿求は仙人を変人と紹介していたな。常人から見れば突拍子も無い言動や行動を取ったり……
ああ、華仙ちゃんのオーバーリアクションってそういう……
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:39:59 ID:bsep6MQU0
- やばい!霊夢仙人説は説得力がある!
そういや神主がなにかだすっつってたのはお流れ?
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 20:53:58 ID:N5sy4HRM0
- ただ、仙人の生活は怠惰で暢気な霊夢には全く向いていないからなあ。
しかも霊夢は魔理沙と違って不老長生にが興味が無いし、
人間をやめる事はいつも嫌がっている。
その上仙人は信心深くもないらしいから、風以降、一応は神社の事を
真面目に考えるようになった霊夢としては目指すものの対極なんじゃないか?
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:05:19 ID:HesEMVGk0
- そもそも仙人の生活が求聞通りとは限らないというか天人で盛大に外してたから当てにならんのでは
まあ巫女が人間やめる事はないだろうけど
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 00:31:11 ID:SVa7EPQE0
- >>951
ほい
korindo/博麗神主2011/02/21(月) 20:09:57 via Janetter
最後の追い込みは温泉ドーピングで乗り越えるんだ! マスター終わったら温泉に行くんだ
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:01:33 ID:RUIAY5Uc0
- マスターってことは今回もナンバリングタイトルじゃなさそうだな……って神主スレで言うべきか
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:16:35 ID:JGvh4v.c0
- 魔理沙が弟子なんじゃないかな説
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:19:03 ID:ecWAqb0M0
- 魔法使いの道を捨てて仙人になるとか迷走し過ぎだろw
まあそれはともかく、毎回出てくる割には魔理沙との絡みは
あまり多くないよね華扇ちゃん。
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 02:31:39 ID:pejFSMl60
- 魔理沙は各方面から知識を取り入れてるけど
個人個人のつながりはそんなに深くない気がする。霊夢以外
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 03:35:51 ID:YJZwueY20
- >>955
マスターは製造業者に渡すためのデータを作ることを指すから体験版のCDでもマスター言うで
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 04:44:11 ID:eud7JM/I0
- 最近の魔理沙は迷走してるというかブレイン派にでも転向しそうな勢いだな
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 05:17:27 ID:DeIcXPdA0
- >>955
神主のドーピングとか震えてくるな…いったい何軒の飲み屋が潰れるというのだ?
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 07:14:14 ID:kQ6wrfhE0
- ※潰れるのは温泉宿です
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 07:40:56 ID:GlHJ2sWM0
- マスターベー
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 08:37:28 ID:zqD.uG0A0
- 神主って何で抜くの?
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 08:39:05 ID:5CiuQYeU0
- 神主スレで聞け
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 08:39:13 ID:5JmquGLI0
- 神主ともなれば栓抜きを使わずとも見ただけでビールの栓が抜けます
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 09:42:39 ID:PshqGogQO
- というか飲もうとする時には既に抜けてる
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 10:57:42 ID:hCVEmbs20
- 酒気は抜けないけどな
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 13:43:25 ID:xZZItNCE0
- そんなことより華扇ちゃんに骨抜きにされたい
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 13:51:13 ID:iqrylbQ.0
- FINISH HIM!!
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 14:11:58 ID:OtTDVB020
- >>960
まあもともと魔理沙は単純に豪快なのが好きなだけでブレインタイプだと思うけどね
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 14:54:42 ID:1n8zN18w0
- 頭脳派だからこそパワーの強さを信仰しているみたいな感じ
そういえばスペルカードも弾幕もまだ一度も出てきてないな茨歌仙
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 14:59:05 ID:Uitu4Evk0
- 三月精では弾幕でいじめられてた
儚月抄では弾幕でいじめていた
茨歌仙では……?
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 15:06:57 ID:tDvX0pRM0
- 弾幕でいじられていた
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 17:31:16 ID:GlHJ2sWM0
- 肉弾戦
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 18:29:01 ID:g.jmGSMA0
- ???「弾幕系など花拳繍腿 肉弾戦(サブミッション)こそ王者の技よ!」
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 18:37:30 ID:mdw0FVD.0
- 関節技系STG・・・一体どういうゲームなんだ・・・
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:00:12 ID:1n8zN18w0
- ビリヤード的ななにかか
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:03:17 ID:ecWAqb0M0
- 格闘技の修斗は昔はシューティングと呼ばれていたな。
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 20:08:45 ID:dgB18viA0
- 次ですよー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1298459243/
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:50:16 ID:vxBJHVWI0
- 華扇ちゃんは道場で修業してたからスペルカードとか知らなさそう
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 00:59:11 ID:PFVk./3Y0
- 外界から引きこもっていた永遠亭の面々も、外から来た守矢神社一同も、
彼岸や天界や地底や月の住人も、魔界に封印されてた白蓮も
当たり前のようにスペカ式決闘に対応できている訳で、
元々力のある人妖なら、ルールを聞けばすぐできるようになるんじゃないか。
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 01:26:35 ID:eGkm65tc0
- 聖とか明らかに目さました瞬間だったのに順応してたしねぇ
突っ込んじゃいけませんよってことだぁね
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 01:27:10 ID:WVN6Y7dM0
- 白蓮とかとの前口上であれだけ啖呵切っておきながら、
オフレコで儚みたいに説明してたりするのかなw
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 09:07:20 ID:BJ7Sw07sO
- 地では、かなすわが行ってるし直前に萃香が酒虫を取りに里帰りしてるからスペカが広まってても不思議はないな
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 10:36:11 ID:BVAbe05E0
- >>982
永遠亭にはてゐちゃんが教えたんじゃね
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 13:40:30 ID:xBllPpekO
- 魔界はアリスか、次点で紅魔あたりか
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 18:57:18 ID:vGoSSmbg0
- 魔界はゆうかりん
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 19:04:40 ID:H02OpFuo0
- そういえばゆうかりんも魔界出身ってことになるのかな
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 19:08:00 ID:PfQ54e/20
- 何を言ってるんだお前は
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 19:22:51 ID:fH1/SuAc0
- ゆうかりんは・・・夢幻世界出身?
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:51:15 ID:vGoSSmbg0
- 怪綺談ED
神綺「もう来ないでね」
幽香「また来るかも」
↓
怪綺談EXED
アリスストーキングで再び魔界へ
夢幻界、魔界、西方に話を繋げられるゆうかりん超便利
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:07:07 ID:fH1/SuAc0
- しかも相手からの扱いが人間だったり妖怪だったり神性だったりと
本当に幅広いんだよな
そりゃ二次も盛り上がるわ
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 08:34:56 ID:BsB0/tVM0
- 華扇ちゃんも仙人だったり鬼だったりいい人だったり悪党だったりで幅広いよ
神社や妖怪の山、旧地獄とも絡めるし、二次も盛り上がること間違いなしだね
今後の設定次第だけど
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:05:04 ID:emJPDE9w0
- むしろ今後ゲーム本編に進出できるかが問題だな。。
書籍組は何処まで行ってもマイナーなままなのが現実だ……。
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:57:51 ID:78AC4A9oO
- 茨
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:58:32 ID:emJPDE9w0
- 木
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 12:59:45 ID:nAJUbGL20
- ゲーム進出はあってほしいけど華仙ちゃんの場合
チョイ役っぽそう、星蓮船の霖之助みたいに 強そうだけど弾幕勝負するイメージが沸かない
もちろん三月精みたいになる可能性もあるけど
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 13:55:46 ID:BGhhWayw0
- 能力も搦め手っぽいしどうなることやら
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 14:33:23 ID:9NYbCjG20
- /{_,>―…‐‐イ ̄|::::::: :: :: : :
/⌒/⌒:Yi : `\: : :.ム, |::::::: :: :: : :
/ /. : : : : :八 : : : : : : : : `|::::::: :: :: : :
| / : : : : : /: :丶.: : : : : : :.:│::::: :: :: : :
', / : : : : : : : : : : :\ : : : : : : |::::::: :: :: : :
,∨: : : : : : i : : : : : : : \: : : : :|::::::: :: :: : :
イ i: :/ : |: : :| : i: : : : : :| : : :ー= |::::::: :: :: : :
{| |:│ :八 ∧: i : : : : ∧/|/}:│::::: :: :: : :
゙丶|:│: ! : :|ー|:八ハ: : :|_ 斗ぅ心|::::::: :: :: : :
八| 八 八弌テ心\∨ Vツ |::::::: :: :: : :
乂/|\:_ゝヾツ |::::::: :: :: : :
/八 : : ∧ ′ |::::::: :: :: : :
//: : 丶_从ゝ ´` ィ│::::: :: :: : :
/イ人/⌒ヽ三三>r _´_/'ヾ|::::::: :: :: : :
,' \三三ト、 _/ |::::::: :: :: : :
{ }ヽミ三ア)ベ| .:: : |/:';:
'、 {{ハ三rん)'^つ<;_;'_; ::
,ゝ、__ムハ三ヾ/、'‐-、:'::;\__;:
//⌒ ̄ ヾ|三| |ニニう─<: :
<.イ/ ヽ.リミ|\t‐':,;:\:: : \
/_イ^ー〈⌒ ̄`ゝ.∧_〉::'::: :: :: : :
|マ三ヘ、/∠二ヽ,'|::::::: :: :: : :
/ {三三{ヽ/_____/_|::::: :: :: : :
/ |三Ⅵ三\ /ミミ|::::::: :: :: : :
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■