■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【C79】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ9【例大祭8- 1 :1 ◆9MaMNjvU2s:2010/12/15(水) 19:32:31 ID:kSBdGfn60
- 直近の大規模イベント
◆2010年12月29日(水)〜31日(金) コミックマーケット79
ttp://www.comiket.co.jp/
開催までは初心者の質問やその回答、開催期間中は実況など、
終了後2日間は感想と反省を語り、次に備えるスレッドです。
終了後3日以降は次を建てず、話し足りない分はイベントスレにてお願いします。
諸注意>>2、>>3、>>4
関連リンク・スレッド・板>>5
過去ログ>>6
(テンプレ 1/6)
- 2 :1 ◆9MaMNjvU2s:2010/12/15(水) 19:33:28 ID:kSBdGfn60
- ・カタログ
コミケのカタログは任意購入。
ですが初心者は必ず事前に購入し、熟読するように。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・混雑
前回のC78では3日間で過去最高規模の56万人が参加しました。
コミケは世界最大の屋内イベントであり、東方は現在単独ジャンルとしては
きわめて大規模なので、当日はかなりの混雑が予想されます。
具体的な混雑具合は、場所によっては満員電車の車内と同等か倍以上となります。
例大祭SPやここ最近のオンリー会場のようにスムーズに歩けるとは思わないこと。
・会場までのアクセス
推奨:りんかい線 理由:安定した大規模輸送手段でかつ、利便性の高い路線
非推奨:タクシー 理由:カタログ参照
非推奨:車 理由:停める場所ありません。コインパーキングも埋まります
その他:ゆりかもめ、バス(豊洲駅・東京駅等から臨時増発あり)
りんかい線やゆりかもめ、バスを使う場合、
Suica(PASMO)の利用を推奨します。(バスも対応してます)
事前に購入し、十分な金額をチャージしておきましょう。
りんかい線はICOCAも使用できます。ゆりかもめとバスは出来ません。
・参加可能年齢
年齢制限はありませんが、自分の行動に責任が持てない人は参加しないで下さい。
未成年であることを公言しつつ成年向けの頒布物を入手したなどとネット上で書き、
今後の同人イベント全般の開催を妨げるような存在は来ないように。
未成年は保護者の同伴を強く推奨します。
成年向け作品購入時に関しては、未成年は購入できません。
対面販売時の年齢確認が為されますので、未成年に見える人は
身分証の提示等を求められる場合があります。
またサークル参加者も年齢確認の徹底にご協力をお願いします。
・入場待ち
徹夜するなら参加するな。詳細はカタログを参照して下さい。
一般入場列は始発以降での来場は始発以降ならば一応OKです。
また、始発で来場する場合、最大で5時間ほどの待ち時間が発生します。
暇潰しの手段は持ち込む方が良いでしょう。ただし列が動き出しているのに
携帯ゲーム機を弄るのは自分も他人も大変危険なので控えましょう。
防寒に関しては後述します。
・軍資金
人によります。
相場はオフセット本1冊500円、コピー本1冊100〜300円、総集編や合同本だと1000〜2000円。
サークル側でもお釣りの用意はしていますが、なるべくお釣りを出さないように
軍資金はあらかじめ100円玉と500円玉、1000円札にしておきましょう。
10000円札や5000円札を出すのは(特に午前中は)顰蹙モノです。
(テンプレ 2/6)
- 3 :1 ◆9MaMNjvU2s:2010/12/15(水) 19:34:10 ID:kSBdGfn60
- ・サークル地図に関して
最近のイベントでは、有志の方がサークル名入りの配置図を作成されてます。(後述のリンク集)
またPixivの地図を利用するのも手でしょう。ただし地図があるからといって
カタログを買わなくても大丈夫だとは、くれぐれも思わないように。
・ショップ委託に関して
各サークル・合同企画の(あれば)WEBサイトを参照。
委託の事前予約で手に入るものは後回し、あるいは会場頒布限定の付録がないかなど
使える時間・予算をじっくり想定した上で後悔の少ない、それでいて柔軟な判断を心がけましょう。
・防寒対策
寒冷地在住の方はある程度軽装でも我慢出来るかもしれませんが、海辺であるため
吹き付ける風によって体感温度は下がります。基本的に防寒対策は必要です。
防寒具を着て、必要に応じてカイロ等を持ち込む方が良いでしょう。
基本的に冬場の東京は天気が良い日が多いですが、
コミケの日程中に例年雨が降ったり雪が降ったりすることもあります。
・雨対策
最近は冬コミでも普通に降ります。天気予報は必ずチェックしましょう。
雨具は合羽・レインコート・ポンチョを推奨します。
傘は大手サークルや企業の列に並ぶときは強制的に畳まされます。
ゴミ袋は荷物の防水には有効ですが、雨具にはなり得ません。
しばしば穴あけて頭から被る奇特な方がいらっしゃいますが、
実際は中まで濡れる上に外見がホームレスですので、やらないほうが良いでしょう。
雨に濡れた場合のダメージは外気温が高い夏コミの比ではありませんので
くれぐれも楽観しないように。
・トイレ
会場内のトイレに関してはカタログを参照。
入場待機列用には仮設トイレも大量に用意されますが、
それでも1時間待ちはザラです。覚悟して早めに行きましょう。
・手荷物
リュックサック・バックパックの類は人混みの中では激しく邪魔になります。
また、キャリーバッグも同様ですので、手提げやトートバッグ、ショルダーバッグを推奨します。
・会場周辺のロッカー
使用不能と思って下さい。
またビッグサイト内のクロークですが、利用できるかどうかはカタログで確認しましょう。
(テンプレ 3/6)
- 4 :1 ◆9MaMNjvU2s:2010/12/15(水) 19:34:50 ID:kSBdGfn60
- ・レストラン・喫茶店
館内にはエントランスホールの喫茶店、北コンコースのレストラン等
幾つか食事を取れる場所がありますが、
基本的にどの店も混雑しますので、利用はオススメ出来ません。
食事に関しては予め自分で持ち込む方が良いでしょう。
・コンビニ・自販機
会場の外にファミリーマート、サンクス、
エントランスホールとガレリアにAM・PMが入っていますが、
売り物がある限り混雑する(場合によっては入場制限もある)ので
飲料水、食事、その他必要な物は事前に持ち込む方が望ましいです。
場内各所に設置されている自販機は早々に売り切れになりますので、
無い物と思っておくと良いでしょう。
・コスプレやカメラ撮影
カタログを参照して下さい。
細かい規程等は全て記述されています。
・参加に際して
ルールというものは、知らなかったから許されるものではありません。
カタログを買っていないから、読んでいないから、はあらゆる意味で言い訳にすらなりません。
コミケはスタッフも含めて全員が「参加者」です。
参加者として、守るべきルールを遵守出来ないのであれば、参加しないで下さい。
皆でルールを守り、楽しいイベントにしましょう。
・会場内の移動
まず会場内では決して走らないこと。
近隣の駅の構内等でも同様です。
著しく迷惑であり、事故の元になります。
また、エスカレーターでは歩かないで下さい。
大人数がエスカレーター上で歩くと止まり、最悪再び事故を起こします。
スタッフの声に耳を傾け、その指示には必ず従いましょう。
・身嗜み
夏コミに比べて必然的に厚着になる関係であまり目立ちませんが、
風呂には入ってきて下さい。(本当に洒落にならない方が多々おられます)
また、屋内は人混みで暑くなりますので、脱ぎ着が容易な服装を推奨します。
外の気温に合わせたら中で大汗かいたなんて事はしばしば起こり得ます。
・携帯電話
基本的に「使えない」と思って下さい。
コミケの期間中は回線がパンクしてしまい、ロクに繋がりません。
通話のみではなく、メールも送受信できなくなります。
大手キャリアからはアンテナ車が出るようですが、楽観は出来ません。
同行した人とはぐれた場合に備え、予め合流する時間と場所を決めておきましょう。
(テンプレ 4/6)
- 5 :1 ◆9MaMNjvU2s:2010/12/15(水) 19:35:28 ID:kSBdGfn60
- ◆関連リンク
コミックマーケット79・勝手にリストアップ(関連リンク集) ttp://homepage2.nifty.com/faxia/cm79/cm79lnk.html
冬コミ(C79)東方まとめのまとめ ttp://sshiori.dtiblog.com/blog-entry-3622.html
サークル名入り白地図 ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/gensoukyou/c79_map.html
色付き配置図 ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20101212
コミックマーケット79 マップ [pixiv] ttp://www.pixiv.net/event_map.php?event_id=805
C79 東方系合同誌情報まとめ記事 ttp://katatatami2.blog24.fc2.com/blog-entry-9.html
C79 東方SS本まとめ ttp://starrish.web.fc2.com/event/c79ss.htm
「C79」関連情報(東方二次創作ゲーム) ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/event2.html
2010冬コミ応援リスト(同人音楽) ttp://confeito0903.web.fc2.com/2010winter1/2010winter.html
TINAMI - コミックマーケット情報ページ ttp://www.tinami.com/comike/
東方search コミックマーケット79 特設サイト
ttp://www.npw.nu/tohosearch/event/tbookmarkp.cgi?w=r&m=buk_&l=n&a=AND&s=&b=M4
同人誌 書店委託情報 ttp://anime.geocities.jp/doujinbots/
スペースレイアウト シミュレーター ttp://lay.undo.jp/
東京ビッグサイト ttp://www.bigsight.jp/
tenki.jp(江東区) ttp://tenki.jp/forecast/point-689.html
TwitterまとめWiki ttp://usy.jp/twitter/index.php
◆関連スレッド・板
同人イベント 36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291439270/
二次創作作品 49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292000556/
グッズ・フィギュア 29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291645863/
二次創作ゲーム 32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291998932/
音楽総合 9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286884969/
ヴォーカル曲 59 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290762341/
電源不要 5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
書店委託情報 12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
同人イベント板@2ch掲示板
ttp://sports2.2ch.net/comiket/
同人イベント板交通情報総合スレ その15
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1291652341/
コミケで実用的なカバンについて考える 4
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281605170/
同人板@2ch掲示板
ttp://yuzuru.2ch.net/doujin/
同人ノウハウ
ttp://yuzuru.2ch.net/2chbook/
コスプレ@2ch掲示板
ttp://yuzuru.2ch.net/cosp/
(テンプレ 5/6)
- 6 :1 ◆9MaMNjvU2s:2010/12/15(水) 19:36:53 ID:kSBdGfn60
- ◆関連ログ
コミックマーケット74 雑談スレ
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216442642.html
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1217860912.html
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218712665.html
コミックマーケット75 初心者質問・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1227151742.html
現地実況スレ
C74_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218732403.html
C74_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218856850.html
C75_例大祭6 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1230458882.html
C76_1 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250131853.html
C76_2 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250300576.html
C77_例大祭7 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1260873151.html
C78 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1280986309.html
(テンプレ 6/6)
テンプレ終了。情報の不備不足や誤記など見つけましたら追加・訂正よろしくお願い致します。
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:46:17 ID:A.ZcGo1g0
- >>1乙
小銭は確かにさっさと貯めておくに限るな
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:58:34 ID:0bb9K0EkO
- >>1乙
今回で7回目の参加だが、音屋に並ぶのは初めてだ
どれくらい時間を取られるやら
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 11:35:12 ID:n02EQSAwO
- >>1乙
>>7
500円玉を100枚程溜め込んだぜ!
コレが年明けの時点でどの位残ってるか、今から楽しみだw
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:12:00 ID:v4n7YqXcO
- >>9
奇遇ですな
こちらも80枚くらいだ
30日の14時頃には一桁残るかどうかだろうがw
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:58:58 ID:XonvGVsQ0
- 差し入れについて聞きたいのだけど
秋のオンリーイベントでよくさせてもらったサークルに対してなのだけどこの時期に喜ばれるものって何ですか?
雑記を読み返すと糖尿の気があるみたいなのでお菓子以外でお願いします。
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:32:26 ID:O7K5F2Mg0
- プロフに好きなものとか書いてないか?
この時期は入浴剤を貰うことが多いが肌が弱い人や成分を気にする人は貰っても使えないしなあ
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:58:33 ID:kR74N3zw0
- 今回は普段から小銭揃えるのすっかり忘れてた。仕方ない両替機使うか
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:36:01 ID:pFCYHbIUO
- カイロとか
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 13:58:03 ID:lh38TzcU0
- 雪国から来る人にアドバイスだ。
東京の寒さは雪国の寒さとは違うから侮らないように。
なんていうか痛い寒さなんだよね、肌に突き刺さる寒さ。
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 13:59:54 ID:FKwevlFE0
- 関東平野の北風は思いっきり乾燥してるからねー
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:38:12 ID:os4KQLDM0
- 当日の天気にも寄るが雪国と北国で感覚変わりそう
新潟とか北陸系だそんな感じかもね
北海道の真冬の格好で冬コミ来ると朝並んでる時ですら暑い
去年は雪が降る直前くらいの格好に下着一枚余分に着るくらいでちょうどよかった
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:53:38 ID:bgIRSzEo0
- どのくらい並ぶのかにもよるけどね。
マフラー、手袋、長い靴下を装備して、直接外気に肌が触れる箇所を減らせば、北国基準の厚着でなくてもなんとかなる。
むしろ厚着だと会場内が暑い。
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:33:53 ID:ToWCJKJM0
- 質問なんだが、前回アールグレイ並んだ人どれくらいかかった?
音源回りが初なだけにルート選びの参考にしたい
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:51:45 ID:5MdO6H520
- >>19
夏は20分位は並んだかな?
時間は12時前位だったと思う・・・、記憶が曖昧ですまんね。
どのみち壁サークルに並ぶなら覚悟しておいたほうが良いよ。
今回は本家がいないから大手の減りが若干早いと思われるし。
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:49:40 ID:gKmHyWE20
- 今回はじめて買い物リストをExcelで作ってるけどこんなに手間のかかるものとは思っても見なかった・・・
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:38:08 ID:ToWCJKJM0
- >>20
ありがとう
昼前でも買えたというのはありがたい
>>21
カタロム買うと楽だぜ
前回まわったサークル読み込めるしサイト検索機能ついてるから、一気に時間短縮できる
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:55:32 ID:OwfTi/Yko
- かタロムって廻るサークルの一覧って表で吐き出し出来たっけ?
前々回の100円投げ売りの時に試しに買ってみたけどよく使い方わからなかった・・・
なので今回も紙にした。列待機の時にも見れるしね
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:17:48 ID:uhNezMPU0
- >>23
印刷メニューがあるかどうかくらいはすぐ見れるでしょうに。当然できる。
まあ紙がいいならそのままでいいだろうけど
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:32:29 ID:r7HFjC/6O
- 豚乙女って大体どれくらい並ぶかな
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:33:52 ID:ToWCJKJM0
- >>23
こんな感じでできるよ
ttp://www.uproda.net/down/uproda181907.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda181908.jpg
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:53:21 ID:uhNezMPU0
- >>26
大体被ってて笑うw
オレンジは情報待ちとみた。
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:04:34 ID:ToWCJKJM0
- >>27
その通りだww
ついでに緑確定、黄色追加情報待ち
俺らの共同ファンネル毎回かぶるとこが極端に少ないから
お前のようなやつとも知り合いたかったぜ…
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:03:26 ID:uhNezMPU0
- >>21
少なければそれこそ配置図に色塗るくらいでいいけど大変なくらいの量や複数人数でのやりとりが
あるならコミケはカタロム推奨。
例大祭とかはリスト作成向けのファイルを公開してるとことか最近はあるね。
>>28
とりあえず情報待ちはオレンジとか使い方が同じすぎて。
25箇所被りだなあ。今回アールグレイ行ってみるってとこまで同じとか勿体ねえ
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:58:31 ID:ToWCJKJM0
- >>29
捨てアド晒してもいいんだが、ここの板のルール知らんからやめとくか
何かあったら朝方、東駐車場の電波車周辺をうろついてるはずの
背中に馬がいる黒っぽい男に話しかけてくれww
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:53:21 ID:gKmHyWE20
- >>24
>>26
いやいや、紙で吐き出すのではなくて頒布物の項目を追加したいからExcelなりWordなりで読み込めるファイル形式で吐き出せないかなと思ったわけで
というのも色付き配置図なりでサークルスペースをチェックしたのはいいが肝心の頒布物のどれをかうのか度忘れすることが多々あってな・・・
ちなみに今はこんな感じでチェックしてる これと色付き配置図の併用で戦うつもり
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4459.jpg
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:12:33 ID:nateirmk0
- >>31
そういうことか
カタロムのファイル→動作設定→リスト表示→チェックリスト表示項目の「メモ」にチェック
それで印刷詳細設定のサークルリスト印刷で「メモ」にチェック入れれば、下の右のプレビューみたいになるよ
ttp://www.uproda.net/down/uproda182160.jpg
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:20:08 ID:d8NApilQ0
- >>31
カタロムだとサークルのチェックリストはCSVファイルで持ってるからExcelでも読めないことはない
ただ、直接CSVファイルを弄られることは想定していないと思う
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:10:52 ID:nateirmk0
- csvファイル直接開くと、後々ソート使わないといけないし、削除した奴も履歴に残ってるはずだから俺がやるならこんな感じかな
1.チェックリストの一番下の微妙な隙間(赤枠で囲んでるところ)にカーソル当ててドラッグすれば広範囲選択できるからそれでコピー
別にShift+方向キーの上下でも複数選択はできるけどな
2.エクセルに貼りつけて、「データ」→「区切り位置」→1ページ目「次へ」→2ページ目で「カンマ」にチェック入れて「次へ」
3.3ページ目の下にある「文字列」のところをクリックしてから、上にある「文字列」を選択して「完了」
(「=」や「+」などで始まるサークル名がなければ3は飛ばして大丈夫)
4.薄く青色で塗られてる列は使わないので削除
5.「0」と「1」しかない列を、サークル名の前のセルに移動させる
6.「0」と「1」しかない列を選択し、「ホーム」→「検索と選択」→「置換」
「検索する文字列」に「0」、「置換後の文字列」に「a」といれて「すべて置換」
この後、同じように「検索する〜」に「1」、「置換後の〜」に「b」で置換する
7.あとはお好みで適当にいじれば完成
これなら、それでいうと発行誌名と値段だけの手入力で済むかな
1 ttp://www.uproda.net/down/uproda182229.jpg
2 ttp://www.uproda.net/down/uproda182230.jpg
3 ttp://www.uproda.net/down/uproda182231.jpg
4 ttp://www.uproda.net/down/uproda182232.jpg
5 ttp://www.uproda.net/down/uproda182233.jpg
6 ttp://www.uproda.net/down/uproda182234.jpg
7 ttp://www.uproda.net/down/uproda182235.jpg
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:12:43 ID:nateirmk0
- ×3ページ目の下にある「文字列」のところをクリックしてから、上にある「文字列」を選択して「完了」
○3ページ目の下にあるサークル名の列をクリックしてから、上にある「文字列」を選択して「完了」
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 08:01:59 ID:fo2FlrMsO
- カタロム、google検索ボタンが大変有り難いね。
特に、今回は残業休出だらけで準備時間が取れんから助かる…
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:08:08 ID:PMR3Uhmo0
- >>32-34
わざわざ調べてくれたのか、すまぬ
次回カタロム買う機会があったらやってみる
あと年越しそば食べるために蕎麦屋探さないとな
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:52:41 ID:byPuxCYUo
- はいはい、裏は飯屋
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 14:55:25 ID:Kqaip63w0
- 今回参加できなくなって、とらで通販頼もうと思ってるんだけど
いつ頃届くものなの?
- 40 :39:2010/12/26(日) 14:58:53 ID:Kqaip63w0
- とらに詳細あった、すまん
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 18:37:22 ID:lQZ8fnag0
- 気が早いが>>21-34辺りはC80のスレにテンプレとして加えたいような内容だw
東方系のサークルがtxtか表でずらっと書いてあるサイトでもあれば検索に便利なんだけどな
pdfはありがたいけど右クリ→検索が使えないんだよ…
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 02:13:10 ID:zWL7Agmc0
- 次から配置図は使えないな
ちゃんとカタロム買おうなー
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 02:22:33 ID:M.pNdMxs0
- あらら、やっぱ準備会からお咎め食らっちゃったか。
まぁ、相当苦情が準備会に行ったんだろうなぁ、あんな物をのさばらしておくからニワカ厨が増えるんだって感じで。
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 02:26:06 ID:MGk9ro360
- カタロム買ってても十分有用なくらいの出来だったのに…
作者の人も懸念してるけど、迷いによる血栓増えるかもなー
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 03:46:22 ID:aVFYqKMw0
- まぁ公開停止されちゃったもんはしょうがないね
コミケももうすぐだからチェック漏れないか確認だぞっ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 04:20:33 ID:9EkWAmhw0
- うわ、配置図公開停止かよ・・・
先に印刷しといて正解だったが、次回からはと思うとなあ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 07:44:10 ID:ay8folRIO
- やっぱ、配置図あるからとカタログやカタロム買わない乞食どもが多かったのかね…
配置図があろうとカタログかカタロムどちらかは必須だと思うし、普通に毎回買ってるんだがね。
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 08:03:24 ID:M.pNdMxs0
- 他のイベントの場合はカタログなきゃ入れないから配置図あってもあまり関係ないのだけど、
コミケの場合はカタログ(ロム)なくてもはいれるからな。
(配置図から)サークル名がわかればネットで調べようもあるし、今じゃPixivとかいろんなところで情報纏められてたりするし。
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 09:22:23 ID:n9ElO5Ag0
- 配置図便利だったな。しかしおかげでカタロム買わないのもよく分かる。
最近はカタログなくても、公式に心得とか情報が載ってるし、無くても良いと思うもんな…
しかしその分pixivマップに流れそうだ。
あれ印刷もできるんだろ?
コミケのある月だけプレミアム会員になるとかの方が安上がりだし、pixiv運営ウマーになるんじゃ…
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 16:24:39 ID:UzPMYGOQ0
- >>47
申し訳ないがたかがカタログ持ってるというだけで勝ち誇った気になり持ってない人を乞食扱いするのはNG
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 16:26:08 ID:zWL7Agmc0
- ふたばへ帰れ
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 16:56:39 ID:BZxX/0uU0
- イベント行くのにカタログ買わない奴なんて乞食以外の何物でもねーだろ
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 16:59:49 ID:mQBmiJR60
- 流れ変えてみようかと思ったけど無理でした
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 17:02:00 ID:aGmP57js0
- もうコミケ始まるしこのスレお役御免だな
誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291439270/l100
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 17:09:18 ID:htlMRnNQ0
- えっ
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 17:14:07 ID:XCka/.Q20
- >>54
タイトルを良く見るんだ
むしろこれからこのスレの本番じゃないか
しかし最近は質問減ったね
以前は結構新規の人っぽい質問が多かったのにさすがにそろそろ落ち着くのか
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:00:58 ID:c6sSed3w0
- それじゃあ皆、俺は予定の関係で一足先に夜行バスで現地入りするぜ。
二日目の皆の幸運を祈ってるよ
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:19:14 ID:6wyDvCqs0
- 手袋とストールだけでカイロいらないかなとか思ってる初参加。
装備品って見る限り始発で行って並ぶ人の装備にしか見えないんだ。
椅子あったら便利だけどかさばるし、会場じゃ邪魔で帰り重たいだろうし。
ってナメて行ってきて痛い目にあってこようと思います。
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:50:48 ID:6CRZskmUO
- >>57
俺も今晩の夜行組だが強風で交通機関が遅れまくってて難儀してるよ
この寒風吹きすさぶなかホームで待機中w
晩飯食う時間はなさそうだ
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:08:57 ID:Ytl9HijE0
- >>58
昼頃ならまだいいが朝方はまだまだ寒いぞ
カイロなんて1枚30円とかで買えるんだからケチらないほうがいい
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:20:09 ID:3xNunN9Ao
- >>59
こっちも午後三時からずーっと列車に乗り続けてまだ飯にありつけてないよ
大垣着くの10時前だからそれまでお預けかなぁ
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:48:58 ID:yFNkzQRoO
- 徹夜組みざまぁwwww
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:52:52 ID:UzPMYGOQ0
- >>61
呉線沿線民さんチッス!お疲れ様っす!
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:38:38 ID:t1BNvw060
- 馬鹿な質問かもしれないが
酒で暖をとるのってやっぱり無し?
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:40:32 ID:.WpQHt2M0
- >>64
その発想を書き込むような思考の時点で即売会には来ないで欲しい、くらいのレベル
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:48:24 ID:t1BNvw060
- すまなかった。
我ながら馬鹿な質問だと思ったよ。
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:01:45 ID:6CRZskmUO
- 外は極寒、中は蒸し風呂
ある意味夏よりも準備物には気を使いたいわ
…でも今年は色々忙しくてサークルチェックもままなってないw
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:24:03 ID:n9ElO5Ag0
- サークル参加だし、すぐ会場入りする&売り子時に厚着は邪魔だから
そこまで着込まないようにしようと思ってたけど、スペースがシャッター前なんだよな…
準備中や人が居ない時はすごく寒い?
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:28:10 ID:Ytl9HijE0
- >>68
シャッター前って、シャッター?シャッター前の誕生日席?
今日設営行ってきた感覚では朝方はやっぱり寒い
ただ始まったら密度が密度なだけに誕生日席ならそこまで寒さは感じないんじゃないかな
シャッターだったら思いっきり外気に触れるから厚着しないとまずいだろう
とりあえずカイロは多めに持っとけ
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:35:48 ID:O4K..7sAo
- カイロだと思ったら冷えピタを持ってきてたでござる
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:53:22 ID:P8eMFs7c0
- >>68
シャッターが帰った午後だと寒いかも。
他ジャンルだと昼には帰られて防ぐものが全くなく、非常に寒かった。
東方だと残ってたりするのかな。あんまり帰ったとこは見たことがないけど
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:54:32 ID:xIevh9qI0
- 今から行ってくるぜよ
朝まで冬の宴でフィーバーするぜ
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 08:52:56 ID:Z.hmJNI6O
- 予報によると明日“から”日本列島は寒波に見舞われるらしい
お前ら凍えないように気をつけようぜ!
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 09:55:43 ID:mlysM//s0
- >>69
シャッター前の誕生日席です。
目の前にシャッターでサークルもいないから、がらがらなのかな…?
一応厚着するけど、東方は男幕多いから分からん。
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 10:36:28 ID:3ROUuKLA0
- 回数をこなす毎に目が肥えてきてついに買うものが殆ど無くなってしまった…
今回は行かないかも
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 11:03:59 ID:lPWNBUkYO
- 回数を重ねるごとにお気に入りサークルが増えてとうとう10万円コースいっちゃうかも・・・
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 12:39:23 ID:WMsMFSvU0
- ニュース速報の気持ち悪さは異常
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 13:32:18 ID:DGTEtIzcO
- 神主は今回お休みか。
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 13:36:33 ID:168W10HY0
- え、今更?
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 13:40:08 ID:vvjgPjr.0
- まあ公式HPじゃ一切言及無しだからねぇ
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 13:44:39 ID:DGTEtIzcO
- わかってるんだけどソースがでてこなくてさ
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 13:56:09 ID:Gb84q57g0
- カタログ買えよ
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 14:02:48 ID:DGTEtIzcO
- サークルチェックまだしてなくてさ、今見たらなかったね。でもお休みするのも仕方ないかもねー。
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 15:21:44 ID:jgMsp3Tk0
- >>75
目が肥えたというより飽きてしまったように感じられる
スレちっぽいから深くは聞かんけど
朝並ぶ人は段ボールを2枚同人誌サイズに切って持って行くといい
椅子が無くとも座るとき全然違うし使用後もあまりじゃまにならん
一枚じゃ冷たさ貫通するので2枚以上な
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 15:28:01 ID:Z.hmJNI6O
- >84のレスを見て超今さら気づいた
カタロムに付いてたランチマットって並ぶ時に使うためだったのか
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 16:13:10 ID:CTigJMbw0
- 明日雨かい・・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 16:20:49 ID:YnIy6ANc0
- 降るのが午後なら問題ない
午前なら死ぬ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 16:54:41 ID:WZ/IIhKQo
- とうとう買ってから3年間は日の目を見なかった合羽が活躍できるのか・・・胸厚
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 16:56:42 ID:MzdgjLDE0
- まあ今回本家参加しないし明日は秋葉で当日委託のものを買ってぶらぶらのんびり過ごそう
っていっても秋葉原も人多いから結局疲れるんだろうな
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:05:33 ID:KYGet8Oc0
- 秋葉のショップの方がビッグサイトより人口密度上だろ
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:07:42 ID:iLBYQStQ0
- 知合いの身内にご不幸があり、今回はスタッフ登録しなかったのに、
挨拶だけしに行ったらそのまま総本部に引っ張り込まれ、ホテルまで予約されていたと
そんなスキマみたいなイベント運営ですw
とりあえず傘はやめてとのこと・・・
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:10:09 ID:168W10HY0
- >>91
特定しました
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:15:19 ID:L3e2HydY0
- 今帰宅
もう徹夜組いるんだな
深夜に雨ふりそうだったら始発で行こう・・・
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:44:34 ID:EmjnHbgw0
- これは外に列のできる所は雨がふらない(弱い)うちに優先してまわざるを得ないか。雨の中待つのは面倒だし。
最低限入場するまでは降ってほしくないものだ。
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:45:17 ID:X8z71O920
- 今の予報だと午後からが降りそうなので、
入場時間と被る午前中は曇りでお願いしたいな。
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 19:42:52 ID:Gqkl/M9U0
- 明日の12時までは、降水確率10%くらいだが
それ以降は50%越えか、なんとも言えない確率だな。
週間天気予報じゃ晴れ曇りだったから油断したよ
・・・
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:51:41 ID:xJCIp66gO
- 明後日帰る予定だけど雪で交通機関が止まらないか心配
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:10:41 ID:q6mwjpe60
- 地元の始発から二時間かけて会場行こうと思うんだけどこれだと遅いのかな
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:18:01 ID:faJTxcZA0
- >>98
お前は俺か(新幹線だと1時間なんだがなぁ…)
極端な話、開場前に並べていればOKなんじゃないか?
夏コミの時も行列できてたが開場後にはスイスイ入れてたぞ。
列に並んでる時の暇つぶし何にしようかなぁ…
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:28:56 ID:q6mwjpe60
- >>99
なるほど開場までが退屈って感じかな
DSもPSPもないからゲームボーイでも持っていくよ
初だからよくわかんないのよねえ
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:46:28 ID:L6bfbekQO
- C78三日目は10時にゆりかもめで国際展示場駅着いても40分で入れた
もうちょっとかかるかと思ってたから拍子抜けだったわ
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:22:56 ID:PodtJ83k0
- どんどん混んでくるから、開場直後の10分20分の違いは大きいと思う
逆に言えば、11時入りも12時入りも大して変わらない
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:25:02 ID:q6mwjpe60
- 並んでる画像とか見ると絶望しか感じなかったけど意外とスムーズなんだね
ありがとう
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:41:30 ID:faJTxcZA0
- 中に入った直後の密度は異常だからな。そこだけ要注意だ。
最初は流されるまま会場を横断して壁側まで行く羽目になると思う。
行動はそこからだな。
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:55:52 ID:ZPUb32DM0
- お前ら怪我だけはするなよ
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:08:18 ID:Gqkl/M9U0
- 現地実況開始。
さすがにまだ人はまばらだな、二百人くらい。
相変わらずファミマの在庫ヤバいな。
店員がホカロンの歩き売りやってる
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:11:39 ID:c/AOba.k0
- >>106
現地ってビッグサイト?
ワシントンホテル取ったのか?
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:33:40 ID:Gqkl/M9U0
- うんにゃ、周辺の散歩中さ。
裏に回ったら五百人ぐらいいるよ・・・
なにこれ、待機列なのかこれ
俺正面の様子しか、知らなかったよ・・・
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:46:12 ID:c/AOba.k0
- >>108
近隣に宿とかとってんの?
しかし相変わらず徹夜は居るんだな
どうしようもない連中だわな
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:09:01 ID:lCVrb0qgO
- 今寝ておくべきか、
電車移動中に寝るべきか…
あぁもう無理だ。寝よう。
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:19:36 ID:IVpCB1Ik0
- 友人宅にな
現地は風が地味にあるため結構寒いかも。
風さえ当たらなければわりと過ごしやすい。
今の所、天気の崩れはないよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:51:39 ID:IVpCB1Ik0
- やっぱり人は凄いな。
少なくとも千人以上は確実にいる。
もう列できて座っている感じ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:19:24 ID:BZrIjITEO
- 転売屋とかマジ滅んでくれないかなぁ…
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:33:42 ID:wg.OVla60
- 買う奴が居る限り滅びんよ
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:49:18 ID:ZqdJiqFMO
- もう並んでる奴いんの?人がこれから仕事だってのに…気楽なこった
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 03:10:40 ID:ZZ1bgRVo0
- 起きた。
出発の準備だ!
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 03:27:39 ID:BFOauu8c0
- あと1時間はサークルチェック出来るぜうへへへ
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 03:43:56 ID:IVpCB1Ik0
- 俺もそろそろ準備するかな。
今のところは問題もないし
ただ寒いな、正直なめてたわ。風が冷たい
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 04:37:18 ID:.68UUakUO
- あたまいたい
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 04:42:56 ID:dtioOO6MO
- 西、この時間でもやぐら橋の階段下に。
東はもっといるのでは。
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 04:53:12 ID:PnFpvgjEO
- 去年より後ろなりそうな予感
東にするか西にするか毎度悩む
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 05:14:27 ID:IVpCB1Ik0
- 北北東にまとまった雲を確認。
風は北東から吹いてるから、こっちに雲が来るかも。
東待機列はまだBに行ってない
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 05:27:16 ID:WzXS0XkIO
- 東埋まったら教えてくれ
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 05:28:33 ID:zoTZHNtUO
- 新木場だが確かに寒いが駅の中は風が弱い分マシか
海風を遮るものがない東駐車場はかなり寒そうだな
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 05:28:53 ID:NICLuff.0
- じゃあ俺は西を目指そう
東は任せた
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 05:34:56 ID:RJ9EOKrIO
- 念のため。
今回、6階有料休憩所がないのはご存じの通り。
同時に6階のクロークも当然ありません。
一時預かり所に荷物を預けるつもりの方はお早めに。遅くても昼には埋まります
/*裏
「代わりのクロークは用意してくれてないんですか?」とか
ふてくされられても困るのよ
会場が勝手に用意してるだけだし
*/
今更西に並ぶか東に並ぶか決めてない人
「大してかわらんよ。どうせ中でミキサーだ」と割り切り、
体力に自信ある人は東、温存したい人は西
という考え方もあり。
正直、西の方が風も弱く、環境はいい。
具合が悪い場合は帰る。倒れそうなら倒れる前にスタッフ、及び周囲の参加者に報告し、スタッフに助けを求める
帰るor自力で救護室に向かう→スタッフ消費0名
なんとか立てるので付き添ってもらう→スタッフ消費1〜2名
歩けないので車椅子→スタッフ消費3名以上
意識がなく担架→スタッフ消費5名以上
オプション
吐くor失禁(大)→スタッフ消費+数名&周辺通行止め
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 05:43:01 ID:PnFpvgjEO
- >>125
おK、じゃ俺は東だ(ゆりかもめ始発)
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 05:58:07 ID:kxuo3P.oO
- さむいさむい
フル装備でも相変わらずこたえるぜ
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 05:59:13 ID:Ve5lIG7IO
- 新木場から来る組なんだが
帰るとき必ず迷うんだよなぁ
コミケ歴、浅いわけではないがちゃんとモノレールで帰った試しがないぜw
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 06:14:02 ID:T0mgRzXco
- 東、前回の夏よりスカスカな感じがするが大丈夫か?
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 06:17:35 ID:zoTZHNtUO
- 邪魔になるだろと思うくらい厚着してきたのは一応正解かな
ただ中までこの装備のままだと暑さで死ぬ…ぐぬぬ
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 06:28:33 ID:7IDMSv5k0
- 西到着
いつもと同じ時間だがいつもよりちょっと前かも
まあ並び方同じとは限らんけど
ちなみに豊洲6:06発組です
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 06:32:21 ID:IVpCB1Ik0
- ベローチェに避難。
ここはあたたかいぜ
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 06:43:18 ID:0c65lp8M0
- あげていくぜ
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 06:51:16 ID:G0P7euNgO
- 大崎始発でC1後ろ側
……これ西で並ぶの正解じゃなかろーか
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 07:17:21 ID:lCVrb0qgO
- いまおきた。
10時着になるがいいや。寒いし。
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 07:25:03 ID:WzXS0XkIO
- 今日も今日とて1本遅刻
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 07:26:32 ID:2/XNv9PAO
- 今向かってる最中。着くの8:30くらいか…まったり行こう。冬初参戦だから色々不安だぜ。とりあえずカイロは一杯持った。
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 07:35:23 ID:IVpCB1Ik0
- 朝焼けかなあ・・・
これは午後は危ないかもしれんぞ
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 07:36:59 ID:Ve5lIG7IO
- すごく……寒いです
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 07:41:37 ID:bhNNtNtko
- 東駐車場20分前から新駐車場の方に列形成開始
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 07:44:27 ID:zoTZHNtUO
- 気のせいかもしれないがなんだか冷えてきてないか…?
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 07:51:49 ID:gt6MV2qIO
- 風が吹いてきたからだな
こりゃ堪えるわ
ちなみにりんかい始発でB2
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:01:12 ID:gt6MV2qIO
- さすがに本家の新作ないと盛り上がらないか
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:12:35 ID:7mR5ihxAO
- そんな装備で大丈夫か?
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:19:58 ID:x4YHX/WY0
- そろそろ内部列作成のお時間です
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:20:36 ID:bvdlgMQ.O
- ここ十年でも指折りの体感寒さな気がする
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:26:04 ID:Ifsw.tZcO
- 夏は味方だった海風が冬は難敵だわ
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:40:11 ID:Xc9kMy92O
- 西に並んでいるが風はほとんどないので楽だな
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:44:05 ID:Lq9haLLUO
- やっぱホテル使って、始発で行かないとだめだな
階段の下なんてもんじゃない
どこだよここ、とんでもない所並ばされたぞ
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:45:48 ID:VKGp2mwAO
- >>132と同じ電車か
有明で降りて東に並んだ俺とどっちが早いだろうか
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:46:14 ID:zoTZHNtUO
- 雲がでてきた陽が陰った風がそよそよ吹き続けてる…>東
モコ帽にネックウォーマー、ナイロンジャンバーのなかにカイロ張りまくってきた俺でも寒い
近くの痩せ型の軽装兄ちゃんの震えが止まらない
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:51:11 ID:lCVrb0qgO
- 開場前に現着するの絶望的になったw
開場後でどの程度の戦果を上げられるかテストしてみるか。
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:52:12 ID:Lq9haLLUO
- ビルに遮られてるせいか
あんま寒くないな
靴の中、汗ばんでるかんじがする
フリースとクビタオルとモモヒキの加護か
イタリア製ウインドブレーカーがすごいのか
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 08:57:38 ID:iSRAb50s0
- 上半身は寒くないが下半身が寒い
下半身が寒い
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:10:39 ID:2/XNv9PAO
- 東待機列着いた。普段畑で風に吹かれてるせいか思ってたほど寒くないなー。それなりに寒さ対策してきてるけど。
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:17:39 ID:cz0qqUb2O
- 俺のトイレがこんなに空いてる訳が無い・・・列無し?
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:22:21 ID:EPnRclJc0
- 今年は人少ないの?
いけばよかったなー
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:29:57 ID:bvdlgMQ.O
- 今西階段下まで動いたけど肉山マジ暖かい
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:43:04 ID:BZrIjITEO
- 東だけど、そんなに寒いか? 歩き詰めで俺の体温が上がっているだけだろうか
それより、行き掛けに近所のコンビニで昼飯を買うつもりだったのを、りんかい線を降りてしばらく歩いてから思い出した
そして、思い出したら徐々に空腹感が…
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:47:17 ID:evtF9taMO
- 東後半より西から入った方がガチで早そうだな
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:48:59 ID:vvTML1C.0
- 東渡り廊下手前まで進んだ
開始前にここまで進んだの初かも
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:49:12 ID:bvdlgMQ.O
- 大崎始発西並びでホイホイすぐ手前(で開場)
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:52:44 ID:dOTluKvs0
- 毎回思うけど、立つのもう少し遅くていいんじゃないかな。
一時間半立たせっぱじゃそりや倒れるやつでるよな。
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:52:47 ID:sKvYkV920
- こちら東G付近。
西にしておけばよかった
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 09:55:41 ID:auMNhfXQO
- 東列のすぐ海のとこだが風かなり弱くて全然寒くない
ヒートテック込みの上5枚下2枚はやりすぎたか
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:00:51 ID:PnFpvgjEO
- はじまた、みな健闘祈る
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:09:51 ID:.v/9VD6.O
- 海側の行列が動かねえw
こりゃ中に入れるのは30分頃かな
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:16:54 ID:c6ENZVOcO
- 東A10で10:03に最初の壁にとりつき
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:22:05 ID:lTqbbquUO
- 今年は裂遅いなぁ
去年ならもうINしてるのに…
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:27:17 ID:IhP.XWhY0
- 確かに海側進まないな
立たされたのにさ
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:29:03 ID:QzF7e6WkO
- もちき確保たのむ
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:32:16 ID:CLRxrRe.O
- もちきは人気の割に頒布数少ないよな
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:32:18 ID:PnFpvgjEO
- ゲートくぐったのが07分、
さらにテンパって東4-6に流されるていう大ミスしたorz
結局最初の壁並べたの15分だわ
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:41:15 ID:sRKcSrY60
- >>132だけど
西に並んで東1はいったのが10:06だった
そこから東2まで約1分
今回は西の方が良さげ?
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:46:54 ID:DF5nRbowO
- 10時30くらいに入場
まずはりずとら並ぶかーと思ったらさんぼん亭に数人しか並んでなかったから先に確保
諦めて委託を買おうと思ってたからラッキーだった
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:52:44 ID:PnFpvgjEO
- >>175
豊洲始発(5:32)で仮にミスらなくても東3に入れたのが10:08くらいだろうから
西が完全勝ち組(環境的にも)
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:07:49 ID:YEoNroUEO
- タッシュ列が動かんのう。
助けてぜぶらスタッフ!
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:11:55 ID:.68UUakUO
- りずとら止まった
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:12:00 ID:sRKcSrY60
- ダイオキシン列が消滅してて売り切れかと思ったら
まだあるよ の看板がw
ダイオキシンさんあきらめてた人は今すぐGoだ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:12:54 ID:P.AwXA7c0
- 西待機列に9時前に並んで東2に突入したのが10時20分前だった
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:25:44 ID:bvdlgMQ.O
- 国際展示場駅で8センチくらいある厚底ブーツを履いてた女が足挫いて一日終わってたけど
やっぱり天狗(山伏?)の下駄はマジキチだと思う
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:29:25 ID:BZrIjITEO
- 豚乙女のストラップなくなってた…
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:47:05 ID:WzXS0XkIO
- 伊藤ライフまだ売り切れてないらしい
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:56:37 ID:IVpCB1Ik0
- ちくしょー、体力がすでにやばい。
めぼしいものは買ったけど、ハイペース過ぎた
カバンが重いぜ。
どっかで流血沙汰があったらしいけどマジ?
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:57:21 ID:lCVrb0qgO
- やっと着いたー。
まだ雨は降りそうにはないな。三時くらいまでは保ちそう。
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:07:12 ID:BZrIjITEO
- ぜぶらが5人も並んでる!
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:17:14 ID:WzXS0XkIO
- なんか今回、前回か前々回の例大祭並みにスムーズじゃないか?
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:17:58 ID:NyTxVc1kO
- 徒歩LETRAがありえんくらい空いている
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:23:15 ID:.v/9VD6.O
- 帰りの山手線なう
戦利品を考えると委託待ちでも良かったような気がするがそんなことはなかったぜ!
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:33:10 ID:DF5nRbowO
- 歩けるとかどういうことなの……?
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:37:37 ID:cvoAGBKcO
- コミケ行ってない大阪人だが、こっちは結構な雨になってきたぜ。雨具無い奴らはそろそろ気をつけろよー。
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:53:59 ID:NyTxVc1kO
- コミケの神が粘っている内に、戦利品持って帰るとするか
これで二日目終了まで雨降らなけりゃ、よねやんの神格も大したもんだ
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:03:04 ID:k.eY6g3QO
- 大手壁サークルより誕生日席くらいのサークルの方が売り切れやすいんだな…失敗した
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:14:20 ID:zoTZHNtUO
- UVW辺りの島を横切る通路が酷いことになってたな
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:18:46 ID:IVpCB1Ik0
- 今のところ、天気は曇りだけれど雨はまだみたい。
これより帰還する。そう、あとは無事に帰るだけだ。
皆も気を付けて帰れよー
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:20:45 ID:PnFpvgjEO
- 一通り買いあさってやっと昼食
遅れた分後ろにしわ寄せきて島中3〜4買い損ねたけど、壁全部買えたし概ね満足。
ただ挽回するのに全力必死で流石に疲れた……一休みしたら雨打たれんうちに帰ろう
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:24:42 ID:OuZjI5dc0
- 岐阜だけど雪がすごいことになってる
こっち方面の人は気をつけた方がいいかも
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:41:14 ID:BnDs4qmM0
- >>189
徒歩LETRAはおまけのコピ本無くなってからじゃないか?
委託無しは殆ど買えたけど、煎餅屋だけ売り切れだった…
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:52:41 ID:kxuo3P.oO
- 隣のアイドル関連がモーゼ状態でまじ冗談じゃなかった
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:05:23 ID:kxuo3P.oO
- はたてとぬえとサニーと大妖精のコスプレを初めて見た
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:09:51 ID:yj8XUIjs0
- モーゼ?・・・どういう意味なの
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:11:12 ID:ILkZ50Ow0
- 海じゃなくて男幕が割れてるんだよ
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:16:23 ID:t3xnGHf2O
- はたてコスの子はKFCの所だったかな、可愛かった
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:19:09 ID:u3l6LFPQO
- まさかしまむら妖夢のコスプレを見るとは思わんかった
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:25:46 ID:LN67XNvgO
- 雨の心配してたら晴れ間が出てきたでござる
コミケ神マジパネェ
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:37:38 ID:lCVrb0qgO
- 和服亭ってサークルを見なかったか?
委託で来るらしいんだが場所が分からん…
サイトもつぶやきも止まってるしどうなってんだ…
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:39:01 ID:pKKm9UGg0
- 誰かDSでピクトチャットやりませぬか
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:41:19 ID:M7QaCvxg0
- ネチョ絵スレの某絵師が初の個人誌出してたんだが予想以上に盛況でワロタw
早めに回って正解だったが、やっぱ早めに無くなったかな?
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:46:35 ID:RJ9EOKrIO
- >>201
小柄なレティさんがいた。
なんかうれしくなった
>>209
姉いぢりに定評がある色々斜め上の人か
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:49:34 ID:cz0qqUb2O
- 終わった後の喪失感を味わうまでがコミケ
つまりまだ俺はまだコミケ真っ最中・・・(´;ω;`)
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:53:41 ID:40MsiwvoO
- ぺどりあの人の列が折り返しを越えて別通路で列を成してたのに吹いた。
もう123全て東方にしないと動きすらとれないんじゃ
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:12:58 ID:Ifsw.tZcO
- 帰還した
10時30分入場。島中の一部通路が完全に詰まってたのは何が原因かね?
欲しいものはほぼ買えたから満足だわ
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:16:49 ID:M7QaCvxg0
- >>210
そっちじゃねぇよw
つかその人も出してたっけ?
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:26:55 ID:25upHhmso
- 他だと藍しゃまと星ちゃんが好きすぎる人か?出てるかかくにんしてないけど
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:44:40 ID:gt6MV2qIO
- 奈落の国のアンジーさんかな?
30冊しか持ち込まないって話だったから買えた人はかなりの幸運だな
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:49:01 ID:dxqGpe4UO
- 離脱いま
6時代〜着東待機組はよく頑張ったよ
寒かったし動きは鈍いし不安もあったろう
東5から東2へ抜けるルートが開場直後から使えなかったらどうなっていたやら…
壁は完全に捨ててたからわからんが
UVWを横につなぐ道が上半分機能してない&
縦軸のどれか(忘れた)が一通になってたり
いくつか島中飛び出すような列があったりしたね
まあ07年例大祭に比べればどうということはないか
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:55:08 ID:NyTxVc1kO
- 心地好い疲労感に包まれ帰宅。とりあえず報告
大井町次発のB6列で欲しいの全部行けた
10:20ぐらいに入場でシャッター前3、壁5、偽壁1、誕生日席3、島5を12時前には入手
途中、X-V37付近にて大混雑遭遇。指爪が剥がれるかと思った。布バックで良かった。紙袋なら間違いなく破れてた
今回見た中で一番ヤバイ列はANGELTYPEか嘘つき屋
話せるネタはこんぐらいだな
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:02:45 ID:lCVrb0qgO
- 拍手きた。お疲れ様。
午後参加だが8割買えた。
お空合同と武者プルーンとあさつき堂は買い逃した… orz
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:04:13 ID:bPrEDcPYO
- 豊洲発始発でA列ギリギリ入れなかった
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:04:16 ID:S5IDO.2AO
- 献血待ち中に終了拍手なう
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:04:27 ID:T1SFcOLUO
- ようやく降りそうな雲になってきたな
もうじき帰宅だが
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:04:37 ID:ajY3Sqh.0
- 危惧していた非壁サーが予想通り完売してた(11時過ぎ)
あと島中すごい詰まってたね一部。さっさと判断して他のところから移動すりゃ良かったわ
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:07:17 ID:u0ZRWNsE0
- >>218
あの混雑はV-24のとっちかのサークルの列が原因だったはず
初冬コミ参加だったけど、夏より空いてる気がしたな
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:12:05 ID:2/XNv9PAO
- ただいま帰りの電車ー。みんなお疲れ。
欲しいの大半手に入ったけど、一人回りじゃやっぱ限界があるなー。PCは端から諦めてたけど、葉庭さんのところがいつもより完売早い気がした…orz
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:12:56 ID:EGcLqre20
- 圧縮工房さんの椛本が速攻で完売してた
サークル初参加で部数少な目にしてたんだろうけど
あのプニプニした絵柄が受けないわけないでしょテラzipさん…
委託してくれないかなあ…
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:13:48 ID:IVpCB1Ik0
- 残った力を振り絞って秋葉のメロン行ったら死にかけた
コミケより空気悪いってどういうことなの・・・
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:14:47 ID:NyTxVc1kO
- >>219
奇遇なことに全部買ってる。読了したら語るスレに感想上げるつもり(会場限定品も含めて)
>>224
それは思った。一部の混雑はともかく、比較的並ばないで本が買えたコミケだった
やっぱ本家が参加してないと、人は少なくなるね
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:15:02 ID:ZJLlVJ.g0
- さて、三日目の準備をするか
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:25:32 ID:JkS8ZUxI0
- 神主がこないと人は少なくなる感じもするが、吸着剤がなくなるせいか序盤から島中がカオスになるのもここ最近の冬という感じ。
最初に行った大手で牛歩って出遅れたけど、思ったより壁とか在庫が残ってて買えたしなー。
というわけで無事帰還。3日目どうしようか迷ってたけどとても気力がないので今年のコミケは終了。
やっぱ年か、体が持たなくなってきてるわ。
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:42:51 ID:8.kdpSOwo
- 自分も結構取りこぼしが多い、特に諏訪子の弾幕ぴょんぴょん大散策が秋葉原の委託店舗全て廻ってもなかったのは参った
まあ、意中の人にスケブ描いてもらえたから別にいいんだが
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:45:20 ID:prnhkYWw0
- 今帰宅
東C1列で、入場は10:30頃だったかな?
目当てのものは殆ど買えて満足
特に葉庭さんと比良坂さんの新刊が待ちなしで買えたのは意外だった
ずっとトートバッグを掛けていた左肩は明日筋肉痛に見舞われるだろうが、
まあ仕方あるまい
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:54:44 ID:s3lm.v8M0
- 路上パフォーマー凄かったわ
抱えられるサイズの土管みたいな輪を4個以上重ねてその上でバランスをとって立つとかぱねぇ
あれはお金を出したくなる
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:55:49 ID:c6ENZVOcO
- 伊東ライフがマジック修正で売り子一人で参ったわ
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:59:42 ID:WizJNoZo0
- 9時50分頃に東列到着
10時40分頃に入場
最初に並んだ偽壁サークルが買えたのが11時過ぎ
それ以外はほとんど並ばずにお目当てがほぼ全て買えた
島中の通路で場所によっては人口密度が高すぎて動けなくなってたけど、
全体的には快適と言っていいレベルじゃないかな
徒歩二分&LETRAもかなり回転良くてスタッフと周囲の一般が
「列全然ないじゃん」「速いねー」って談笑してた
そしてC78ではさくSaku亭を間違って二冊買い、
今回はさくSaku亭を買い忘れた俺を誰か分厚い本で殴ってくれ
かぜなきし下とか核とか
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:15:12 ID:BZrIjITEO
- 現在帰途 みんなもお疲れー
9時半に着いて入れたのは10時半だったかな?
豚乙女の特典ストラップととらの最速を逃した以外は目的の24サークル全部買えたよ
会場内は人の流れを読まないと全く身動きがとれない場所もあったけど、壁や外周はむしろ列が短かったと思う
特にCクレ、SYNC、セブンスがいつもより早かったね
サンホリも、蛇行列を見た時は思わず吹いたが並んでみれば流れはスムーズだったと思う
逆にぜぶらが、瞬間的にでも10人ぐらい列ができたのを見てちょっと驚いたかなw
何にせよ、結局最後まで雨も降らず寒さもさほどではなく、中々にいい一日だったのではないでしょうか
さて明日は仕事だ 黒岩君、欲しかったなぁ…
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:16:52 ID:/KDfemQQ0
- レポするよー(^o^)ノ
0:00 ムーンライトながらなう
1:00 静岡に入ってるなう
2:00 隣のやつのいびきがうるさいなう
3:00 これは…沼津…
4:00 おはよう諸君すばらしい朝だ
5:00 品川発車
5:40 大崎発車
5:55頃 東駐車場狙いなので東雲で下車
6:20頃 道中スムーズに滞りなく東駐車場到着
6:22頃 B3…だと…!
10:20頃 入場 こんなに早く入れたのは生まれてはじめてだ
12:00頃 軍資金ゲージが尽きたので退散
お前ら東雲ルートはいいぞ わずかながら国展よりかは遠いが交差点を1つ渡るだけでいい上にノンストップでいける
東狙いなら東雲をお勧めする 駅にガラガラのコンビニあるしな
大手は言わずもがなだがその列に阻まれて風神島に行けなかったぞオラァン!
あれ?フミンバインってこんなに列作ってたっけ?紅楼夢では見なかったぞ
前回の東館1/4占拠から1/3に増えててワロエナイ 3ホール全部と1列残しての2ホール全部とかオンリーやってんじゃねえんだからよ
コスプレ?俺のログには何もなかったな
まだ終わってませんがお疲れさまでした
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:17:54 ID:BefnWQ9Y0
- >>151だが
6時半前に着いたにも関わらず中は入れたのは10時15分位だったな
今回は西のが早かったみたいだ
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:25:31 ID:EqYtIQV20
- 10時半過ぎに入場。待ち時間1時間程度。
比較的列のない壁をさくっと攻略して幸先がいいと思ったら、
壁に昇格したサークルが予想外に渋滞してて30分以上待つことに。
結果として別の壁サークルのグッズ購入に失敗。夏は替えたんだけどなあ。
ただ、シャッターについてはスムーズに購入できたので、予定より早く購入完了して島中探索ができた。
スタッフやサークルが色々苦心した成果かもしれないなあ。未だ渋滞個所はあるけど、
あれはもう宿命として諦めるしかないかも。
今回は購入予定品もだいたい入手できたし、ほぼストレスなく回れたから上出来かな。
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:26:02 ID:Qmi9g0ic0
- >>226
15分足らずで完売だったから
一般にゃ無理だったね
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:32:07 ID:JkS8ZUxI0
- 渋滞は今のスペース(間隔的意味で)のコミケじゃもう必然的というしかないね。
サークル数を増やし1-3独占体制にするか、サークル机の間隔を広げ(そのぶんサークル数が減るのもやむなしかも)んことには・・・
- 242 :226:2010/12/30(木) 17:41:26 ID:EGcLqre20
- >>240
15分ってどういう事なの…?
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:57:25 ID:MB51x8Wg0
- 今日のレポ
5:40〜6:00
りんかい大崎始発で現地入り
車内がぎゅうぎゅうでなく拍子抜け。そのまま西列5に並ぶ。
10:00 ゴキブリホイホイ前で拍手
10:05 東1に到達。東3の目当ての壁サークルに到達。
スタッフさんの指示で購入列が2つに分けられたが、
人不足で列の移動が止まり混乱しかけたので、
サークル購入後にスタッフさんの代理に列整理。
10:26 島中突入。東エ〜キの中央やZ周辺にできた
いくつもの購入列に揉まれながら島を攻略
長打の列ができたサークルは無視して進む。
11:20 予定のコースを一周したので、先ほど無視したサークルや壁サークルの
購入列が短くなる時間帯を狙ってホール内をあちこち移動。
13:30 最後に向かったサークルが牛歩だったが、無事購入して撤退。
参加人数が減少する冬なので、館内は夏に比べれば歩けて楽でしたが、
島中を横断する待機列があちこちにできていて、その周辺は大混雑でした。
が、この混雑の中をまわるのが個人的に楽しいので楽しませて頂きました。
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:01:41 ID:obRkeToso
- >>237
大崎からだとそれでいいかもしれんが新木場からだとまずドアの人をかき分けて行かないといけないからほぼ無理
というか今回新木場の一本目に乗ったけどドアで人が固まってしまって中がガラガラだったあれだとまだ15人ぐらい入れただろうに・・・
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:03:22 ID:yj8XUIjs0
- >サークル購入後にスタッフさんの代理に列整理。
お疲れさま
マジで尊敬します
そんな行為がコミケと東方を支えているんです、ほんとうに
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:24:48 ID:BefnWQ9Y0
- \すげえ/
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:25:30 ID:.68UUakUO
- 千円札が尽きて、7000円する物を500円玉で支払うことになった
…本当にすみませんでした
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:57:00 ID:wybUZELQo
- 7000円もするものって・・・抱き枕か?
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:58:27 ID:JkS8ZUxI0
- 大手のグッズセット一式で6000円したよ。
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:07:21 ID:EqYtIQV20
- すごいなあ…そんなに高いセットもあるんだー。
俺なんて2000円台のセットで躊躇うことさえあるというのに…。結局買うけど。
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:11:27 ID:vZqmiRLEO
- アリスの肖像画みたいなのが10万で売られてたのは見たな
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:24:44 ID:b64J/whM0
- ガレキかな
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:46:48 ID:gS5dTqTs0
- レポレポ
04:40 起床。睡眠3時間
05:00 自宅最寄り駅発。ルートは豊洲発始発
始発初めてだったんだが豊洲の乗換みんなダッシュしてて怖かった
昨日某サイトにあがってた豊洲乗換の動画そのまんまでした
05:46 有明着。モノレールそこまで混んでなくてビックリ
06:05? スタッフの誘導で東駐車場着。B1
10:08 テーブル前着。
島狙いなので時間かかったところでも10〜15分程度でした
列が長いから後回しにしたサークルに再度行ったら余計列伸びててウワァァ
11:30 買い物終了。スケブをお願いしたので時間を潰すため新規開拓も兼ねて島を巡る
途中しまむら妖夢を見かける。あの帽子は可愛かった
15:00 スケブ回収して撤退
開場後東1〜3と東4〜6に行く人で列別れたんだが東1〜3目当ての人ばかりだったね
上でも出てるがX-V37付近の込み具合がやばかった
対策としてスタッフがあの辺りを一方通行にしてた。大変だったろうなお疲れ様です
>>241
サークル机の間隔を広げるってやってほしいが難しいかなぁ。誕生日席付近がいつも混む
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:48:32 ID:.68UUakUO
- >>248
ゆうかりんのガラスの額縁
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:48:49 ID:jyqmAXw60
- 肖像画って、油絵の人かな?
あの人、すっげぇよ?
いや、まぁ、八雲一書いてくれたら30万出すわ
藍、気合入れてな?
藍 し ゃ ま 気 合 入 た ら な ?
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:48:55 ID:qpoBWfm6O
- V列付近の混雑は本当に異常だった。まさか十字路の4方向から押されるとは……
「これ寄りかかれますよwwwww」とか寄りかかられてる人に聞こえるくらい笑いながら大声で言ってる奴も居て二度と来るなと思ったわ。
将棋倒しになりかけたんだぞ
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:52:19 ID:R/VQGZBc0
- さとりんのおっぱいマウスパッドってどれぐらい余裕あったんだろう
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:53:15 ID:ILJbHaisO
- >>256
うわ…最悪だなDQNじゃねえか
お疲れ様…
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:55:28 ID:RjatIjCk0
- V列の渋滞のこと書こうと思ったらやっぱりもうあったか。
あれは凄かった。朝の通勤ラッシュの電車内で、乗客が好き勝手に進んでるようなイメージ
途中まで行ったが全方向から押され、さすがに危険を感じて引き返したわ
トータルで100冊強買ったのかな。都合により読めるのは1週間後だけど楽しみ
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:58:25 ID:jyqmAXw60
- ある程度やってると、少数高額商品に行ってしまうのはもう止む終えない事
どっか、紅茶野郎の俺が納得のいくティーセット作ってくれないものか
ソーサー、カップだけでいい
スプーンはいいや。仕方ない
でも、カップ、ソーサーだけでも、東方オタのホンモノのオタに作ってもらわないといけないから・・・
誰か…
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:01:10 ID:.68UUakUO
- イメピタで申し訳ないがこんなの
コミケ独特の空気とゆうかりんの魅力に推されて
ttp://imepita.jp/20101230/719160
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:04:35 ID:ILJbHaisO
- >>261
もしかしてあの切り絵の人のか
オクで万越えしてるの見たことあるわ…
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:15:20 ID:gS5dTqTs0
- >>253だけど モノレール×ゆりかもめ○
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:25:39 ID:lCVrb0qgO
- 本番終わった後も帰りに委託買いまくった結果、諭吉がピチューン。
なんてことだ…
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:23:26 ID:eM.kSDF60
- >>260
>どっか、紅茶野郎の俺が納得のいくティーセット作ってくれないものか
>カップ、ソーサーだけでも、東方オタのホンモノのオタに作ってもらわないといけないから・・・
>誰か…
貴方と同じようにもどかしい思いをしてる紅茶野郎や紅茶女子が他にもきっと入るハズ。
そんな人たちのために、貴方がティーセットを作るんだ。
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:24:57 ID:pzxcEnVw0
- 冬コミ行くのに緊張して1時間前で会場に来たぜ
そんなに待たなくても入れたのかorz
どうも当日になるとなかなか足がすすまないぜ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:41:20 ID:vmjQsVn60
- やっと帰れたので初レポ。午後参考になるかと思ったらただに日記になった orz
12:00 国際展示場正門に到着。曇天。正面から入るも結構な列。ゾロゾロと歩いて入場
12:15 駅出る際で買ったコーヒー缶を捨てる場所を求めて館内を徘徊する。ゴミ箱少ねぇ…
12:20 東2ホールに到着。探索開始。さすがに"おしくら饅頭"状態ではなかった。
コ列からR列あたりまでグルグル。CD島付近がかなり込んでいて身動きが取れなかった。
キャリーバッグがちと厄介だと思った。コスプレは男が多いことに気づく。\紫でけえ/
この時点でお空合同「核熱融合プロミネンス」が売り切れ。
諦めて"あさつき堂"に向かうも影も形もなし。"武者プルーン"も以下略。出遅れを痛感する。
「逆行東方」の"ああ言えばこう言う"が結構込んでた。あと「すわこと!」の"流水亭"。
14:00 ホールの天井から日の光が。「神は私を見捨てなかった!(byカーネル)」が脳内再生される。
思ったより本が次々買えるため拍子抜け。小説本は割と余裕アリ。
15:00 新刊売り切れがチラホラ見えてくる。
某小説サークルの委託を探してローラー作戦開始。色々と眼に留まり、どんどん散在する。
(結局見つからなかった。結局告知も何も無かったし、どういうことなんだ和○亭…)
16:02 終了の拍手。この時点で4万ほど散らしていた。空は再び曇天に。ありがとうコミケ神…
16:15 退散…する前に某新聞社(非東方系)の事を思い出し慌てて行くも手遅れ。肩を落として退場。
17:30 秋葉に着く。とら→ホワキャン→メロンと蹂躙。現地で買えなかった物をほぼ補完できた。
この時点で弾が底をつき玩具を買えなくなる。ソフビ竜王とリボ骸骨だけ買えたどー。
23:00 帰宅。肩が死ぬー。
昼から参加だが本は人気種をいくつか逃したものの大体買う事ができた。
ただ自分はCD・ゲーム・グッズはあまり買わないのでそっちがどうだったかは分からない。
並んだのは"いよかん。"のかぜなきしくらい。紅魔城2もすぐ買えた。
結論:本狙いなら午後参加でも何とかなる。さらに委託を回れば大体回収できる。
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:47:05 ID:gilE9I6g0
- 新木場発りんかい始発で東B-2。入場して東3から単騎で島巡り。
壁は捨て委託組も後回しでとにかく現地でしか買えないところを狙っていった。
途中うわさのUVW渋滞で後回しにしたとこ以外はほとんど買えてホクホク。40冊くらいかな。
ひとやすみして残ってる壁等回ったり、挨拶とかもろもろ。
14:30には会場をでて1時間後にはホテル着、そして爆睡。
明日は取り置きを取りに行くだけだからゆっくりと3日目を楽しんできます。
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:05:07 ID:v3b.SmuA0
- 大井町3本目で現地入り
東C3に待機。入場してから東3からぼっちで壁へ。
目当てが買えたので、あとは適当にチェックしたサークルへ。
ファンのサークルに今年も挨拶に行って、手土産渡して帰還。
UVW間が大渋滞で酷いことになってた。
原因は、誕生日席の人気サークルの行列で通路が狭くなった上に
四方から人が通ろうと押し寄せてたことによるものかと。
次は配置良くなってるといいな
あと、急ぐあまりに流れに逆行したり、ズイズイ押してくるのが居るのには閉口。
まあ、それに押されて急いでも危ないので、逆に悠々と構えてやりましたが。
以前よりはみんなイベント慣れしたのか、場違いな子供が少なくなった印象。
まあ、コミケは空気味わいに行くとこであって
サークル発掘はオンリーに限るよね。
>>261
燕山君さんのとこか。新刊だけ買った
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:10:20 ID:6p878dYs0
- 煎餅屋と武者プルーンの既刊買えなかったこと以外は満足だ
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:24:52 ID:4ZxDYTTI0
- チェックサークルのうち伊東ライフさんだけ諦めて帰還
結局あの列何時頃に消化したの?
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:30:04 ID:YpVZ2z/Y0
- 伊藤ライフ二時前ぐらいに行ったら並ばず買えた
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 01:26:36 ID:hQTuCMkI0
- 東方ジャンルは昼過ぎに行ったら並ばず買える大手が多い
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 02:14:48 ID:Zxd01QJc0
- >>260
もう意中の人に金積んで作ってもらえw
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 04:50:30 ID:Uhcj.Kvw0
- 大手は発行部数が多いから昼過ぎでも買いやすいね。
12〜13時ぐらいは大半の列がなくなっているから特に。
完売の危険性は出てくるが、予定どおり買えると気持ち良い。
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 04:55:53 ID:ys8uAwe6O
- 今日も東方は少数ながらあるわけだが、みんな行くの?
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 05:27:20 ID:f9vV2pcoo
- ここで話題に出来ないような本ばっかりだから極々一部の人しか行かないんじゃね?
東京駅京葉線ホームなう
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 05:30:51 ID:ys8uAwe6O
- あ、そうか
空気読まずにすんませんした〜
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 08:31:42 ID:PBv9X4PAO
- 起きたら腕が物を持てないほどだろうなとは思っていたけど、まさか足もここまで痛くなるとは…
歳はとりたくねぇなぁ…
今日も行くヤツはがんがってくれよな
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 11:32:27 ID:31K4d/YUO
- 3日目
8:30西待機列到着
10:15西館突入そのまま東へ
10:35東館で予定していた本や取り置きグッズを購入完了(東方関係ばっか)
10:55ソフト島で同人STGとかをぶらぶら買いあさり終えて帰宅開始
11:20新木場駅
俺のコミケは終わってしまった。
おまえらまた来年な!
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 11:36:39 ID:OEVf7AK6O
- 3日目はあんま混んでないね
大晦日だしこんなもんかな
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 12:15:17 ID:MXEEHaTsO
- >>280
何それ、結局西から入った方が良かったのか・・・
東に7時過ぎに並んだけど昨日の倍近く人いたよ、お前らどんだけエロパワーあるんだと
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 13:01:46 ID:JdSOnDbgO
- 今日も行く予定だったのに今起きた・・・
もうだめぽ
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 13:06:44 ID:mgdyiTzA0
- >>283
昼夜逆転生活なんてしてるから・・・
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 13:36:44 ID:ePlQUJsEo
- 自分も今日は試しに西待機→東館コースやってみたけど思ったよりサクサク進んで快適だった
入った時間はみてないけどいつも自分が行ったときにはスケブ打ち切ってたサークルが今回はちょうど締め切るところに出くわしたから早いのは確かだと思う
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 15:28:37 ID:31K4d/YUO
- 昨日東、今日西と並んだんだが開場以降の進むスピードが西の方がかなり早いな
途中で企業向けに半分近く流れるのが大きいのかな
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 15:48:15 ID:XpnX7oMoO
- >>286
三日目に関しては、今まで東にあったギャルゲーがまとめて西に行ったのが大きい
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 16:22:41 ID:CwmcveQ.O
- 西に並んで開場即東への移動ってどんな感じのルールになってるのかしら
今日昼頃西から東行こうとしたらエスカレータと階段全部くだりで
ニュートーキョーのあたりですし詰めになって往生したよ
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 16:24:53 ID:.c9JMvXc0
- 開場直後の西待機列から東移動は単純に、エントランス→コンコース→ゴキホイ→東だよ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 18:07:50 ID:vVfy3b9k0
- >>283
その分、金も浮いたし体もたっぷり休まったと思いねえ。コミケはまたやってくる。
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:03:04 ID:B3JnI/G6O
- 冬コミ、色んな作品が下巻を出して完結する一方で
新たに上巻や中巻が来た作品もあって早くも例大祭が待ち遠しくなってきた。
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 21:51:17 ID:t1qL3wcA0
- 3日目も終ったことだし戦利品さらしてみる
さくさく亭とか葉庭の出店とかなくならないだろうと思って午後行ったら売り切れてた
まあ委託確定してるし特に問題ないよね
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_4117.jpg
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 22:00:29 ID:ukuqYhfI0
- サークル参加してたんだけどさ、通路が他所のサークル列で塞がっちゃって
スペースの前の幅が人1人が通れる位しかなかったのよ
みんな詰まりながら頑張って動いてたんだけど、どっかのリュック背負って両手に紙袋持ったバカが
猛スピードでタックルかましながら突っ込んできて、その狭い通路の人が吹っ飛ばされてた
ありえんわ…
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:38:09 ID:wz3WmuPc0
- 体が回復したので30日のレポ
0:00前に友人の車で現地の下見。既に千人を超える徹夜組に唖然。
03:00現地で寒さを感じたりしながら車で友人宅に準備しに戻る。
04:40東待機列に到着。まだA列には余裕で並べた。徹夜組と大差ないんじゃないかこれ。
06:00ベローチェに避難。お茶飲んでトイレ待ちしてたら良い時間になった。オススメ。
10:00館内にギリギリ入った状態で開場。膀胱がスターボウブレイク寸前だったためトイレ直行(泣)
11:20大手や目ぼしい所を回ったので、おつかいのテニプリエリアへ。平和すぎて笑った。
12:00小休憩を挟んだ後、ゆっくり島巡り。VかW付近で詰まった所にタックル気味に突っ込む馬鹿野郎がいた。
13:20会場を後に。友神と別れ、近くの店で飯食ってから駅に。
15:00秋葉メロンにて逃した本を漁る。空気が悪すぎて気持ち悪くなる。
22:00夜行バスで地方に帰る。
初めての冬コミだったけど、非常に有意義な時間だった。
ただ正直東京の寒さを舐めていたな、来年は気をつけよう。
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:58:19 ID:l3fhmEpI0
- 一般で入って知り合いのサークル手伝ってたけど
サイン待ちの4人組がブース前を占拠しちゃって
他サークルからの来客と売り子さんの会話に横から相槌打ってるのが怖かった・・・
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 02:40:34 ID:HrBzBjNk0
- こういうこと書き込むべきじゃないのかもしれないけどさ・・・割と腹立ってるから・・・スマン
二日目東、海岸沿い歩いて、曲がり角?ってか列が曲がるところで座って待機してた勢なんだが
列が動いて、んで途中で二つに分かれて入場するじゃない
そこで→に並んだんだけど、←に比べて入り口との距離が短い分列の進みが結構遅かったのよ
友人と談笑しながら待ってたら、すぐ隣の関西弁の男がイライラし始めてさ・・・
「進むのおっせぇんだよ!」「だから東は嫌だったんだ!」って何度も
近くにいたスタッフまで呼んでさ、二回も
一度目は「すいません、いつになったら列うごくんすか?」ってまだちょっと不満な感じだったんだけど
二度目が酷い、「すいまーん!いつになったら列うごんすかー!?効率悪くないっすかぁ!?」ってスタッフにキレてた
呼ばれたスタッフもただ謝るしかなくてさ、なんか違うスタッフが来て状況説明してたけど、その後もデカイ声で騒がれて周りの皆して何だコイツ?って見てた
一緒に来てた友人も複雑な心境だったろうなぁ・・・
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 03:02:28 ID:K/2TYYBE0
- まぁ今年の夏と冬で東待機列は地雷という事が確定してしまった訳だけど、
そいつは東京湾に投げ込むレベルだな
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 04:42:53 ID:M57PDPns0
- 暮れは冷え込むとか言ってたが地元(岐阜)の普通の寒さと同じだったんで過ごしやすかったわ
「鼻が痛くなってこそ本当の寒さ」と言ったら友達が引いてたw
>>292
さくSakuは2時くらいまでは残ってたよ
その時点でGP-KIDS、石切場、粟米湯、ヘルメットが直せませんが売り切れてた
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 12:03:24 ID:0u4ISqtE0
- >>296
お前さんも随分複雑な心境だっただろうな。気持ちはわかるよ。
別に誰が悪いわけでもないんだし、嫌な思いする必要もなかったんだ。
もっとコミケのマナーが向上するように俺も努力してみるよ。
話変わって今回のサークル、結構総集編が目立つような気がしたなあ。
アトモ、しまぱん、ACID、FRAC、柚子桃、など。
最近同人誌を集め始めた俺にとっては非常に嬉しい限りだけどね。単品で売ってないのもあるし
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 12:52:41 ID:DoiVBCv.0
- 夏の総集編地獄に比べればましだった気がする
(重量的な意味で)
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 13:07:25 ID:Ibp9y/os0
- >>296
そいつのせいじゃないとは思うが、10:40くらいには
右側の列がえらくスムーズだった
左側は大回りする上に進みも遅くて、なんか申し訳なかったな
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 13:13:03 ID:vhfvN1P60
- 年末の戦果(既刊も混じってます&オトナ向けはよけました)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=4121
たまたま2年くらいの戦利品の写真も出て来たんだけど
今回の三分の一もなかった…この調子でいくと三月辺りは…
とか心配になったが、例年のレイぽそさんの宝の山を見返してたら
どうでもよくなった
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 13:24:07 ID:IpsPCEg2o
- あの人の家そのうちに図書館になるんじゃね?
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 13:50:57 ID:hs3Hoexw0
- パッチェさんも満足するほどの量はあるだろうな。
そして幾多の幻想郷が納められた図書館として幻想入りへ
- 305 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:07:04 ID:M57PDPns0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4550.jpg
先生、みんなみたいに表紙さらさらしたいです…多すぎて心が折れる
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:24:38 ID:efYcH6es0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4552.jpg
今回も平常運転でした
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 14:27:39 ID:rwpkRBaI0
- 俺のも買ってくれよ
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:38:17 ID:SWCV/Oa.0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4553.jpg
2時間しか回れなかった…
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:46:25 ID:ElHWilpM0
- 色紙3枚とかちょううれしいぞw
同人誌買えるだけでも楽しいのに 一度だけスケブ頼みたいですね
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:51:21 ID:ksliNkJ20
- >>308
2時間で回れる量じゃねえwwww
壁や偽壁の本も結構あるしかなりスイスイ回れたんだな
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:52:25 ID:DoiVBCv.0
- 徒歩二分の新刊は一見モザイクの一種かと思ってしまうなw
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:20:48 ID:oyi2kJq2o
- そういえば色紙一枚2000円ぐらいで売ってるサークルがあったな
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:42:14 ID:vfULNPN.0
- 戦利品うpうp
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4555.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4556.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4557.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4558.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4559.jpg
経過は>>174から、最初の壁(どこかは戦利品でわかるかと)で80分、あとは順次壁→島を巡回→>>197
改めて並べてみたら60冊以上買ってたのか・・・過去最大だった。
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:51:44 ID:rwpkRBaI0
- 戦利品うpとかいう自慢がひどい
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:54:48 ID:n2Ei1cEw0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4560.jpg
今回は壁。シャッター含めてスムーズに購入できた。
夏よりも10冊程度減ったけど、買ったサークル数はほぼ同じ。
有馬記念で当てた金は全てコミケ関係に費やした。泡銭の正しい使い方だと思っている。
アトモスフィアの本が何だかとっても好き。もっとがんばって。
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:59:20 ID:l/XnJzNE0
- >>314
お前ここは初めてか?力抜けよ
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 17:52:46 ID:M57PDPns0
- >>314
えっ!?
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:27:43 ID:rNUxFIYE0
- >>302
右上端辺りのはたての表紙の本の詳細をお願いします
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 19:09:37 ID:YolJaiTY0
- >>318
KFCの「はたてがんばる」
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 19:12:17 ID:psJpeVPA0
- 年越しイベントで夜明かしして元旦発のバスで帰宅
荷物が届く明日の昼からが2011年だぜ
というわけで覚えてるとこだけ時系列抜書き
・30日
寝坊した結果06:15大井町着→06:45ごろに東駐車場の待機列C-3に入る(>>269と同じ便かな?)
東5を経由して東2へ向かうルートに分散するように呼びかけがあったので
そっちの流れを通って実際東5に入れたのが10:40くらい
「合同会計セットで会場限定おまけCDつき」だったecho+FELTとCYTOKINE+Syrup
の2箇所が両方とも私が入場できた時点で既におまけなくなってけど
それ以外はチェックしてた所は行けたしその周囲で軽く新規開拓もできたから及第点かなー
・31日
昨日と違ってのんびりする気だったので
09:30頃にゆりかもめで正門駅へ→東新駐車場の3列目くらいで待機
東123の入り口付近は比較的混んでた(自分で動けないから流れに乗るレベル)けど
そこ抜けて音楽・ボカロ方面にたどり着けたらたら快適だった
快適すぎて正午になる前には予算使い切ってしまった。。。
仕方ないので西の知人がいるスペースにいくつか顔出してから
ニュートーキョーのヱビスを頂いて水上バスで撤収
アキバの満喫で荷物整理&シャワー浴びて
ヨドバシ地下からスーツケースを地元へ発送してC79関連はおしまい
>>289
そーなのかー
西まで直通な流れがあるんじゃなくて
あの左右に斜めの柱ついた通路の所で東へも行けるのね
同日じゃないから比較は無意味だけとは思うけど
この2日間で宿出た時間は3時間以上違うのに
最初の買い物ができた時間がほとんど変わらなかったし
次はりんかい線かゆりかもめの始発に乗れなさそうな時は西から行ってみようかな
>>237の(大崎からの)東雲ルートもおぼえとこ
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:31:07 ID:EsNub6dY0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4562.jpg
東方系の戦利品などup。既刊本、成人向、グッズ等は除きました
2日目はゆりかもめ始発→西地区待機の一般参加。
現地には12:30くらいまで滞在。
その後、秋葉原のショップでいくらか追加で購入。
3日目も参加して少し購入してます。
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:42:36 ID:1idfB2W60
- 初冬コミ記念に戦利品うpしてみる。
壁や委託有るところは通販で買うつもりだったので、煎餅屋以外は欲しいとこ買えて満足でした。
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4563.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4564.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4565.jpg
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:57:48 ID:ksliNkJ20
- ちょくちょく黒一色の本が見えると思ったら
LETRAと徒歩二分の新刊かwwww
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 21:14:37 ID:EsNub6dY0
- >>323
LETRAと徒歩二分の新刊も黒かったけど、
>>308や>>321の黒い本は、わすれな部屋の新刊
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 23:42:29 ID:AFXELE7s0
- 大雪でやっと帰ってこれた…
30日
りんかい線で06:15国際展示場駅着
待機列は東に06:40ころ、B-7で東6ホールの表示のあたり
入場は10:20ぐらいだった
31日
交通は前日同様。06:50海側の待機列E-4
隣にいたお兄さんの話がおもしろくて思わず聞き耳を立ててしまった
入場は10:30あたり
東方関連の戦利品
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4568.jpg
ニコニコ関係多め
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 23:44:34 ID:GVFZYvjkO
- 色紙って自分から持って行って描いて下さいって頼むの?
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 23:45:22 ID:SfeSLcYE0
- >>306
相変わらずの妖夢率ですなw
戦利品うp無理やり一枚にまとめたが
よく見えるように枚数分けたほうが良かったね
一部しか見えないと同じ本買った人にしかわからんが
全部見えてると買い逃しの確認や表紙買いのきっかけになるもんな
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:44:17 ID:.cGt3JPM0
- ttp://star.glasscore.net/ura/uploader/src/flare1248798308.JPG
戦利品晒しの流れみたいだから僕も
頼まれ物もごっちゃ混ぜだけど初めてのコミケにしては
欲しいものはほとんど買えました
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 09:45:46 ID:oN77X6cw0
- 戦利品晒す場所があるお前らが羨ましい
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 12:01:55 ID:SuT/sxT20
- デジカメとかないから晒したくても晒せなくて涙目
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:06:09 ID:pp8NcOIM0
- 自分の本が混じってないかなと戦利品晒しをチラッチラッ見る作業。
結果は・・・例大祭に向けてもっといいもの作ってくる。
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:53:27 ID:euY3DOGI0
- ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4575.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4576.jpg
やっと整理が終わったので現地戦利品を。
成人向けも50後半あるけど除外。
買い逃しは委託でも買えるものがほとんどだし14時には見るべきところは回りきったので
今までよりスムーズに帰れて満足しているが中に入った後のジャケットは邪魔だ
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 15:24:04 ID:q6qj4XA60
- 自分も晒そう
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4577.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4578.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4579.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4581.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4582.jpg
またトートバッグ買ってしまった。もう20個ぐらいあるのに・・・
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 15:46:28 ID:vxx3UfjM0
- 2日目会場から送った分が合流したので新刊新譜だけさらさら
指定した14時ジャストに持ってきてくれたヤマトありがとう
CDのケースや本・ペーパー・フライヤーも無事でした
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4583.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4584.jpg
3日目で回った東方関連はCD3枚(東方見文禄・しまむら妖夢EP・妖精酒乱大戦)のみ
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 16:29:29 ID:Dbb9.h1I0
- 首輪合同の表紙だけ隠せてないぞ
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 17:37:40 ID:q6qj4XA60
- あ、本当だ
てかひまわりまんぢぅの本も隠せてないし orz
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 19:17:26 ID:A5/MTMWwO
- >>330
試しに携帯で撮ってみれば?
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:01:41 ID:KzEFiiwU0
- で、結局お前ら当日は幾ら使ったんだ?
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:20:20 ID:K/8TZevk0
- 3000円くらい?
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:22:05 ID:Dbb9.h1I0
- アフターでの回収も含めてコミケにかかった費用のトータルが約12万
会場での本代だけなら6万くらいかな
今年は初の10万円コースいくかと思ったが1人で10万円分買い物するのってキツいわw
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:37:37 ID:pPhdrmEk0
- カードゲームが高かったなぁ。
そのせいもあって2万くらいかな俺は。
ついでに戦利品UP
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4590.jpg
春先に比べて確実に減ってきている戦利品。
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:47:42 ID:07NNS/Do0
- 100冊近く買ったけど一人暮らし先に送って今は実家だから5日の夜まで読めない・・・
読める&晒せるみんなが羨ましいのぜ
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 23:43:09 ID:ewcKAK0s0
- 自分は3万ほど
100円×30、500円×30、1000円×15用意したが今回は500円玉がすげー余った
前回はほぼ同じ構成で500円玉足りなかったし調整が難しいね
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 00:00:28 ID:GxgeVdoM0
- 俺も100円がやたら余ったが次のイベントで使う分だと思えば問題ない
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:00:31 ID:37a8mZqs0
- おれはボーカルCDだけで4万とんだ
最近ヴォーカルCD出すサークル増えすぎな印象
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:18:54 ID:PFoc5nHM0
- 本とグッズで32000、あとは諸経費5000円前後
さすがに500円玉60枚は多すぎた(ほか1000円20枚、100円50枚)
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:19:37 ID:v2RvaoUk0
- 初晒しだからとりあえず全部撮ったらモザイクだらけで大変だった・・・
明かりの関係で右側暗いけど気にしないでね!
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4594.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4596.jpg
CDはこれでも前回の半分以下にまで抑えてる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4595.jpg
毎回こういう高額グッズ買うのも楽しみだったり
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:28:32 ID:kfvk6fME0
- 全くどうでもいいんだけど戦利品晒しで僅かでも生活臭がする他人の部屋見ると、なんだか少しドキドキする
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:29:13 ID:cH5xWrUQ0
- 会場分の本だけで13000円位かなぁ。交通費、委託もいれたら2万円いかない位かな
CDまで手出したらお金が飛んじゃうので自重してる。でも買いたい・・・
会場ではコピー本と委託しさそうなとこを買ってる。残ってたら大手って感じかな
委託のが楽だけど一度イベント行ってしまうとやめられん
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:29:39 ID:Ac5k7GYc0
- >>347
MEDの下とアクティブNEETsの左詳細教えて欲しいな
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 02:40:31 ID:aW746Gow0
- 今回初めて個人誌出したが、出来た本見たらヤバかった。
実物見ると嬉しくてテンションあがるものだね。
結果はまあ、アレだったが俄然やる気が出た。
戦利品読み終わったら例大祭に向けてがんばろうと思えたわ。
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:05:12 ID:v2RvaoUk0
- >>350
今調べてみたらどっちも会場限定CDだった・・・ごめん
よくよく見てみたらおまけとか混じっててわかりにくいな・・・まっさらなCDもあるしw
一応、あくえり4の右三つも確か会場限定のおまけCDだよ
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 04:22:41 ID:cH5xWrUQ0
- >>347
最後のアクセサリーいいなぁ
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 08:21:00 ID:lEO5sCbY0
- >>353
ぐぐったらこれナズのアレか・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:11:50 ID:w31v8Bus0
- 交通、宿泊等含めて8万はいった
28日 大阪→鳥取→白兎神社→大垣→夜行列車
29日〜31日コミケ参戦
31日晩夜行列車→1日新潟→彌彦神社→大阪
という寄り道しまくりの経路で行ったから物自体の購入費は5万未満だと思う
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:25:06 ID:tg1g4xAs0
- 寄り道ってレベルじゃねーぞw
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 10:05:38 ID:Ac5k7GYc0
- むしろその行程で足宿諸々4万ってのがすごいw
>>352
会場限定かー それなら聞かない方が未練できなくていいや
ありがとね
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 15:33:09 ID:hYhu6Wm60
- コミケよりコミケ後の初詣のほうがハードだったな・・・
大雪で交通機関大荒れだったし
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 11:09:49 ID:dp/vIYogO
- 大きな事故なく、平和で終われてなによりでした
数日前に「もう東方を東片肺オールにした方がいい」とか、
「通路広くできないか」って話があったけど、多分無理かと。
前者に関しては机7000台=14000弱のサークルが1日に参加してる。
そして、誤差を無視して単純に8等分しても、東1.5ホール強を使ってるって計算だと、
2000強のサークルを東方が使ってる計算になる
これを倍にすると、1日同じ数の他ジャンルが泣く。
というか、これは安全には全く意味がない。
他のジャンル目的で来ていた一般参加者が来なくなる訳でもなく、
他の残ったサークルを回るようになるだけで、むしろ増えた分だけ東方目当ての一般参加者が増えるだけ。
後者に関しても、通路を広げれば、多分1000じゃ利かないぐらいのサークルが減る上、
おそらくは、ホール外通路の人が若干減るだけで、ピーク時の会場内密度は変わらない
(一刻も早く待機列をホールにつっこまないといけないという最優先命題があるため)
何よりも準備会の方針が「1つでも多くのジャンルとサークルを」である以上、人海戦術とルールとマナーで回避できるレベルならそちらを優先する。
究極的には魔の4日間開催しかないんだけど、それも混雑解消というよりは、参加サークルを増やす意味合いが強くなると思う
というか、そんな事できるスタッフがいないw
コミケは決して東方のイベントでない事。
あるジャンルに便宜を図れば、必ず涙を飲む他ジャンルが発生する事。
頭の片隅にでいいのでいれておいていただきたいなと。
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 15:50:03 ID:hr.tbFOc0
- はい?
誰に言ってるの?
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 15:50:11 ID:gfAccW9w0
- なんか今回机の内側が狭かったような・・・
あんなもんだっけ?
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:21:08 ID:y1sXVeEI0
- たまたまそういう島だったんでしょ
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 03:37:56 ID:qhend68c0
- 島によって広さが違うの?
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 07:57:35 ID:dPBGEstU0
- 違いません
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 13:13:30 ID:kHeaS9WE0
- 並べ方が下手だったんだろ
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:36:16 ID:Zc4G5a7k0
- 初さ参加なのに3万超えて使っちゃった。恐ろしいところだね、コミケは。
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:48:30 ID:rTaZM6fk0
- >>365
冬だから服を椅子に左右かけるだけで狭くなるしな。
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:19:00 ID:K6OKdUZc0
- もうすぐ例大祭8だな
といってもまだ2ヶ月ちょいあるが
例大祭に向けて宿取ろうと思ってるんだが
東京で宿取るときはどの駅付近がいいんだろうか
やっぱりりんかい線沿線?
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:20:23 ID:ZSHEEHp.0
- >>368
会場前のホテルが一番楽っすなぁ。
速攻埋まりそうな気がするけど
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:23:32 ID:6PZKXKcw0
- 始発で入場するわけじゃないから、山手・京浜東北・総武圏内あたりで問題ないよ
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:30:26 ID:K6OKdUZc0
- ワシントンホテル値段たけえ…
1万円位するじゃん
始発で行く気はないがなるべく近いところのほうが
遠いところよりゆっくり寝ていられるよね
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:37:33 ID:KIQyz6wo0
- 1万程度なんだ
もっと高いと思ってたぜ
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:42:44 ID:6oIHcoIE0
- 大田区内オススメ
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:45:26 ID:k30OSMAY0
- 自分は此処にしようと思っている
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=28570
飯付きで4000円台は安いぜ
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:50:05 ID:K6OKdUZc0
- >英語と韓国語を話せる従業員がおりますので、外国のお客様でも安心してご利用できます
あれ日本語は…?
もう無難に新木場でいいや
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:57:21 ID:Fu2AN7es0
- >371
じゃらんや旅の窓口からのほうが直接予約するより安いよ
だいたい6000円代まで下がる
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:50:59 ID:iygOL/9w0
- 大井町のアワーズイン阪急がちょうど新館オープン直前で休業中なんだよな・・・さて
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:20:54 ID:nQG4SCqw0
- 東横インも案外いいんじゃないかな。秋葉原店もあるし
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:55:22 ID:/Npz243U0
- 新宿周辺ならどこも良いと思うでゲソ
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:11:03 ID:mR/8hi160
- メシは基本的に現地の知人との飲みになる(当日朝は宿〜駅に向かう間にVAAMゼリー)から
宿は素泊まり5k未満で探してるなー
スーツケースに土産詰めてって空いたスペースに戦利品詰めて宅配するんで
荷物広げるための最低限のスペースがありゃあいい
カプセルはこれがやりづらいしネカフェは席あるかどうかが読めないのでNG
どこの駅付近がいいかっつーと
始発にこだわらないなら新宿・池袋や板橋から埼京線なら迷う要素はない
上野や神田あたりから山手で新橋まで行ってゆりかもめも個人的には好き
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:13:52 ID:U31RMXeQ0
- コミケでもあるまいし、豊洲とか新木場でもなきゃ山手線圏内のネカフェは余裕で入れるよ。
池袋程度離れてればコミケ当日だって余裕だし。
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:58:51 ID:w0kZoi6g0
- ネカフェとか寂しいこといわずに普通にホテルとろうぜ…
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:05:25 ID:kujCb/5U0
- 最近はホテルだがネカフェはネカフェで楽しいから好きだぞ
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:10:34 ID:MSfRGT860
- ちゃんとシャワーあるネカフェ使えよ
ちゃんと身体洗ってから会場に来いよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:14:50 ID:UIAsWNL20
- 下手なカプセルよりネカフェのが環境よかったりするしな。シャワー・ネット完備、ドリンク飲み放題、漫画読み放題だし。
無論ビジネスホテルだって数千円程度だしけちる程でもないけど。
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:51:04 ID:MBC68iik0
- 暮れに使った大森のカプセルホテルはなかなかよかった
ロッカーが小さいのだけが難点だったが
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:53:42 ID:b/EPwem60
- カプセル利用したことないから、どう利用するか分からない上に何か怖い
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:59:15 ID:MSfRGT860
- カプセルは閉塞感が凄いし
上の段のカプセルだとハシゴ上り下りがタルい
ホテルの方がいい
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:44:51 ID:MBC68iik0
- >>387
ならカプセルホテル初体験レポでもw
場所は>386のカプセルホテル リードイン大森
大森駅から徒歩5分ほど、たどり着くには細い道を通るしホテルのありそうな感じのない場所にあるので要注意
フロントにチェックインの旨を伝えると玄関前の券売機でチケットを買うように言われる(対応は優しい)
靴は玄関のロッカーに入れて館内はスリッパ履き、手荷物はロッカーへ
衣類をハンガーにかけるにもロッカーが小さいのでシワが気になる人にはオススメできない
カプセル内はテレビ有り、コンセント、ゴミ箱、冷暖房は無い。携帯の充電は有料充電器で
カプセルの入り口はカーテンのみで鍵はかけられないし防音は期待できない
よほど大きい人でなければ不自由はしないが油断するとテレビに頭ぶつける
下じゃダメだプランで泊まったので上段で寝たけど出入りがちょっとアクロバチックな感じにならざるをえないw
あと入るときに気をつけないとドスッと音するので注意
ネットカフェ並の設備ありと謳ってるがPCの数は少なめ(10台くらい)漫画は一晩潰すには十分すぎる程度にある
風呂は大風呂、脱衣所は狭め
神経質な人にはオススメできないけど安くて寝られりゃいいやって人にはいい環境だと思う
コミケ割引などオタク向けサービスも分かってるので客層はそんな感じの人が多かった
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:39:42 ID:rXnbHF6I0
- すみません、東方のオススメ同人誌を聞けるサイトとかありませんか?
今度秋葉の同人誌屋まで3時間かけて買いに行こうかと思うのですが、
そこまでお金使えないので、事前に買うものをある程度決めていこうかと思うのですが・・・。
好きなキャラでどれがオススメかとかわかるサイトがありましたら教えてください
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:45:27 ID:azUa0m2Q0
- 好きなキャラとジャンル(ほのぼのとかギャグとかシリアスとか)がわかってるのなら
キャラスレで聞けば大体返ってくると思う
ただしキャラスレのお勧めは新旧問わずの可能性が高いので売ってなくても泣かない
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:11:38 ID:rXnbHF6I0
- ありがとう熟慮して聞いてみます
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 03:26:03 ID:rbWRkJi.O
- 二次創作スレでもいいのよ
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:22:32 ID:eWG0IGAY0
- あそこは大手しか話題に登らないからな・・・
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:30:32 ID:gKkJCCXw0
- もし同人誌に手出すのが初めてなら大手からの方がいいんじゃなかろうか
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:10:06 ID:NDEWGa2s0
- 今度歩数計つけて例大祭やコミケ行ってみようかな
以前つけていった友人が2万歩いったらしいが自分でも試してみたい
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:23:36 ID:WBFvo1fo0
- 中旬になった。例大祭当落まだか
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 16:29:43 ID:cHACKytc0
- これ見てるとやっぱり東雲下車安定だなあって思うわ
国展駅の熱気が味わえないのが少し残念だが
東雲から会場に向かってると新木場始発3本目か4本目が走っていくのが見えるんだよなあ
20101229 コミケ1日目 りんかい線新木場始発到着時(5:45)の改札口
sm13164409
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 17:20:49 ID:7dfny0XM0
- りんかい線始発は上下線が同時に到着してしまうのが不幸の始まり
あれ特別ダイヤとして片側を1分早くするとかできないもんかなあ
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 19:30:59 ID:3MgUDFdc0
- >>399
大崎初電と新木場二本目は元々時間ズレてるよ
ただ、大崎側のほうが2,3分遅延起こしてしまうがうえにほぼ同時に着いてしまうんだよな
>>398
ドア付近に陣取らないと降りるにも苦労しそう
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:06:50 ID:oI3ZdXKM0
- なんか長時間歩いても疲れにくい靴とか無い?
今の靴は横幅がありすぎて凄い疲れる
前回の例大祭とかそのせいで昼過ぎにはリタイアして
島中の新規開拓が出来なかった
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:14:16 ID:Gk24Y7.c0
- あまり見た目を気にしないならジョギングシューズがおすすめ
さすが数十キロ走る為の物だけあって、びっくりするほど疲れない
専門店ならプロが完璧に選んでくれるからなお良し
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:16:32 ID:wT2XpbhY0
- 中敷きを工夫する
ソルボセインのインソールで3日乗り切れるよ
靴紐は固く結ばないと靴擦れ起こす
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:17:02 ID:GAlUoBXc0
- >>401
歩いて慣らす自信があるんだったらトレッキングシューズ
ゴア使ってるものならば、多少の雨でもつらくなく
寒さにも耐えられる
カート攻撃にも強い
ついでに、現地巡礼旅行にも使える便利な一足。
あと、足型がいろいろあるのが良いよ
自分の足にあった靴をチョイスしてもらえる
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:18:48 ID:HLLNb4n20
- 履き慣らした靴が一番
普段運動しない奴は何を履いても同じ
あとは歩行法を小幅にするとか
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:24:01 ID:HLLNb4n20
- 平地でハイカットだったり、ソールの厚いトレックシューズはただのファッション
実用性ならトレラン用とかの方がいい
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:39:55 ID:GAlUoBXc0
- >>406
長距離じっくり歩くようなケースでは
底が厚い靴のほうが良いんだよ
ウォーキングの場合、アスファルトに適した靴なんかもある
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:42:40 ID:9HfSco9k0
- まあトレッキングシューズはやりすぎに思えるから
ウォーキングシューズでいんでね、季節に関係なく使えそうだし
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:58:39 ID:oI3ZdXKM0
- なるほどな〜ジョギングシューズをスポーツ店で買って今のうちに慣らしとくわ
確かに柔らかい素材が踵の部分にある靴なら疲れにくそうだな
まあ店員にアスファルトを長時間歩く用の靴ありますかって聞けば一発かな
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:05:41 ID:wvnYRO2g0
- それがベタだね。
日頃仕事ではいてる靴は30分も歩くと足の裏が痛くなるが、イベントとかで使ってる厚底目のシューズなら数時間歩いても全然平気だからな、マジ靴は大事。
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 12:15:12 ID:ZPjvWDbU0
- 女性は見栄え重視だからブーツなんだぜ…
シューズとかマジでうらやましい。
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:08:17 ID:cNXsnxKk0
- まめに屈伸とかするとかなり疲れ方が違うよ
周りの迷惑を考えて端っことかでね
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 17:40:39 ID:GIoiQ2J.0
- なるほど屈伸か… いいね
でも足より何より腰に来ちゃうんだよな。
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:13:09 ID:prt0dV56O
- >>411
訓練されてくると女性でもスニーカー履いてくるけどな。
「あの混雑の中、他人の足元なんかコスプレでもない限り見ない。体の方が大事」って割り切って。
あとは逆に考えて、スニーカーが映える服装を考えてくるとかしてる人もいる。
まあ、まだ冬はいいけどね。
夏にファッション重視で爪先の出たサンダル履かれて後ろに並ばれでもしたら怖くてかなわん。
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:03:53 ID:TtOeRV3I0
- 午後に会場入りしてアフターでないとかなら別だけど
しゃがむ機会はなにかと多いから柔らかい靴がいいなあと思う今日この頃
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:15:02 ID:dhLbCz7U0
- >>409
以前は普通の靴で足がずっと痛かったけど、衝撃吸収をしてくれてついでに軽量の靴に変えたら
足はほとんど疲れなくなったよ。
コミケ3日目終わりくらいになると若干重くなるくらい
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:33:55 ID:z4dmdr6I0
- コミケでブーツとか考えただけで勘弁だわ。大変だな。
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 21:52:40 ID:A0Pxw2tU0
- サークルで自分のとこから余り出ない人とかなんじゃないかね
ま、普通に鎖場とかある登山コースにもパンプスとかいるし、女のタフさはパネェよ
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:46:46 ID:GvAE7DLk0
- 夏コミでサンダルはいてカート引いてる人がいて大変だった
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 12:38:19 ID:V0hQ6Xis0
- 女性は外見で人気、って所もあるからねぇ。
お洒落にも気を使って大変だよ。
同じレベルの内容の本なら、ぼさぼさで無化粧&トレーナーより、小奇麗にしている女の子の方がいいわ。
まぁ、最近の女子は結構見た目じゃオタクかどうか分からんくらいだけどな…
- 421 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:09:54 ID:hWOiSMi6O
- でもヲタにシャイボーイが多かったりして綺麗な女の人が売り子してたら
逆に敬遠されたりとかってこともあるよね
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:30:52 ID:WY5gTxhM0
- コミケはかなり参加しているのですが今度大学の後輩の誘いで例大祭に参加することになりました。
コミケでの知識はいくらか応用できると思うのですが待ち時間がとにかく謎です。
コミケは座り待ちですが例大祭はどうなのでしょうか?
ほかにもなにかアドバイスあっらお願いします。
私はともかく後輩がイベント初参加で何かやらかさないか心配です・・・
長文スマン
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:35:30 ID:NADxewL.0
- 座り待ちだよ
コミケ二日目のクソガキ増し増しを想定して構えて来ればなんとかなる、割とマジで
最近はグッズCD以外のエリアは割と落ち着いてきてるし
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:52:42 ID:tIOVzUhY0
- 売ってる人(描いてる人)の見た目とか気にしたことなかったわ
最近はオタクらしい見た目のオタクが減ってるようだしその辺も同じ理由だろうかね
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:31:07 ID:Z3bt/usg0
- >>422
徹夜のほか、始発を含めた早朝来場も禁止。
後はコミケと大して変わらない。
とにかく後輩にカタログの諸注意を熟読させる。コミケのカタログ読ませてもいいかも。
コミケでやっちゃいけない事は大抵できない。
あと、カタログ必須なので注意。
毎年必ず入り口で「え!?カタログいるの!?」と驚いてる人が発生する。
あとコミケとの最大の違いは「全館独占じゃない」こと
今年もGEISAIとぶつかる他、
西では豆腐の展覧会(家族連れ向け)やってる。
そういう人たちに「何あれ怖い。やっぱり規制しなきゃ」と思わせるような印象を与えないようにする事が大事
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:34:07 ID:/U57Gf8E0
- 予備知識ない人間には、カタログ掲揚だけでももうドン引きするレベルだと思う
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:38:40 ID:MAwJOzlM0
- 昼頃に行けばいいじゃなーい
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:39:05 ID:IxTMw0H60
- いや待機列みたらドン引きでしょう
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:41:54 ID:LLhRCnG20
- 待機列の客層はともかく、待機列だけならジャニーズのコンサートや有馬記念の入場門なんて数倍ドン引きだろ
有馬は3日前徹夜とかあるんだよなあ
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:46:58 ID:NADxewL.0
- いつだかスターウォーズの新作が公開された日から映画館に並んでる奴いなかったっけ
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:04:25 ID:MAwJOzlM0
- 初イベントはキャッスル(笑)だったけど、オタが数百人もいるというだけでドン引きだった
1店舗しかない頃に行ったとらのあなも中古同人探してるオタきめーでドン引きだったけど
とにかくオタにドン引き、人の多さだけなら幾らでも例はあるしね
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:07:51 ID:tIOVzUhY0
- 自分もオタならそうドン引きすることもあるまい
自覚がない人は別だが
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:10:51 ID:MAwJOzlM0
- 自覚しててもオタの集団にはドン引きだろー
まぁ、慣れて溶け込んでしまうんだけどな
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:12:27 ID:LLhRCnG20
- いるだけでドン引きってのなら、ドン引きしてる方が某都知事と同じような差別主義者ってだけだろう
- 435 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:15:04 ID:tIOVzUhY0
- オタに限らず似たような人が大量に集まってたらちょっと引くかもね
バーゲンに並んでるおばちゃんの列とかジャニーズ系イベントに並んでる女子高生?の列とか
最初引いた後面白くなって眺めてしまうけど
- 436 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:14:12 ID:YvFI8cBQ0
- 数が多いってのはそれだけで不気味に映るからな
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:37:01 ID:7R3dXhEo0
- 例大祭スペースふえたがまた隔離スペースかな?w
- 438 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:42:58 ID:WG6Ia9y20
- スペース増えたの?
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:52:28 ID:Z3bt/usg0
- >>438
前回同様23456でしょ。
1はGEISAIが使ってるし、これ以上は無理だ
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:07:29 ID:pBwGmjHE0
- やっぱ常識ないのが少なくないからな
コミケなんかは徹夜とか多いわけだし
理解できない連中が大量に集まっていたら
それだけで得体の知れない気持ち悪さを感じる人が居ても
それは仕方ないことだ
一人ひとりが常識的な格好、行動をして
世間とは対立しないことが重要だな
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 07:51:47 ID:aNfkX9pA0
- >>422の者です。
色々アドバイスありがとうございました。
座り待ちなんですね
後輩からは立ち待ちとかいってたんで本当に心配ですw
もし、やらかしやがったら他人のフリして逃げてきますわww
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 11:11:37 ID:GBmiEt9UO
- >>441
むしろ責任もってスタッフに突き出すなり持ち帰るなりしてくれ
ゴミでも相方のミスでも、ポイ捨てが一番迷惑
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 11:50:33 ID:aW.15Jws0
- 雨降ったりしたら立ち待ちになる可能性はあるよ
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:04:59 ID:aNfkX9pA0
- たまに銀行強盗のマスクかぶって参加してる人観ますがあれはなんなんでしょう?
やはり訳アリって奴でしょうか?
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:10:43 ID:83peonJU0
- 本人たちはコスプレのつもりらしいけど
あんなキャラクターは東方にいませんので訳アリでいいです
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:44:08 ID:aNfkX9pA0
- >>445
ですよね〜w
コミケにも居ますしやはり訳アリ参加者も居るんでしょうねw
嘘ついて会社休んだとか、隠れオタの人とか
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:23:12 ID:yCKQ6i1o0
- バラクラバは防寒装備として優秀で雪山でも活躍
でも登山でもバラクラバなんてしてたら通報されかねない
そんなちょっぴり寂しい装備
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:46:06 ID:LLReaThk0
- 寒がりで隠れオタだけど、防寒具としてならともかく、素性隠すために目出し帽はねーよ。
いや、不審者扱いされそうだし防寒具としてもイベントじゃ使わないけど。
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 23:28:01 ID:GBmiEt9UO
- >>444-448
C79カタログのイワエモンマンガにあったけど、
あれの何割かはアップロード目的の撮影か生中継で、自分が映らないようにしているらしい。
んで、「動画撮影するならたすきみたいなもので明確にすること」って書いてあった。
で、スタッフに聞いてみたんだけど、
「コスプレなら登録証持ってるし、撮影中なら明確にしてもらわないといけない。
(ちなみにホール外での歩きながらの撮影は危険なので原則禁止)
かつ、リアル不審者の可能性も一応否定しきれないから、
気になるようならスタッフまで報告を」
だそうだ。
それ以前に例大祭で撮影が許可されるかは不明だけど。
- 450 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 21:04:12 ID:SaW7nbJ20
- 東館だけとはいえ今回もかなり集まりそうだな・・・
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:39:14 ID:yrFSMTtI0
- あれだけみんなSPを批判しておきながら
大手をはじめこれだけの数参加申し込んでくるわけだし
主催としてはしてやったりだろうな
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:12:45 ID:phyebIQ.0
- 別にSPが嫌だからって本家に出ない理由もないし
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:13:44 ID:Z/zy8HgQ0
- そもそもSP叩いてたのは声のでかいほんの一部だろうという
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:28:01 ID:0KwaCj/I0
- 当落結果今日来るかな…
いい加減来てくれないと困る
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:42:54 ID:u73VtgKc0
- SPは紅楼夢にぶつけてきたから批判が出たんだろ?
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 06:43:30 ID:XBh/eLUgO
- SPはライブとか痛車とかの即売会以外の部分に見え隠れする商業主義に
違和感を感じたり拒否反応を示した人が少なくは無いんじゃね?
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 06:55:03 ID:md8lYrGY0
- >>455
何適当なこと言ってるの
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 07:32:48 ID:wX2O6Zns0
- 紅楼夢の主催は怒ってたらしいけどね
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:32:24 ID:9oGPmRNY0
- こーろーむ出るのやめてSPで新刊出しませんか?
とサークルに営業かけてたというのは聞いた
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:33:57 ID:mk/0e/qU0
- だが情報ソースは無し
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:55:28 ID:gWXv8.zw0
- まあ常識的に考えるとありえない話ではあるよな
紅楼夢はすでにでかいイベントなんだし
サークルやファンの間では年間スケジュールに組み込まれているようなもんだし
SPやりたければ、タイミングをずらすのが当然
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:17:29 ID:BxtAgWjI0
- 所詮はそれも個人の常識に過ぎないけどね
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:16:24 ID:hd651DHg0
- やるのやらないのは自由だしそれがダメと思うなら参加しないということだ
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:17:32 ID:/9gTyFIo0
- >>461
それでずらしていつやるつもりだ?何月にやっても何らかの大イベントに挟まるけど
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:27:04 ID:hM.ME8L20
- そりゃ、ぶつけなきゃはさまるだろうさ・・・
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:27:48 ID:AFWcvfqo0
- 時期が最悪だったのは否めないな。
03月上 例大祭
04月下 COMIC1
08月中 夏コミ
10月中 紅楼夢
12月下 冬コミ
入り込むとしたら6月中くらいだろうか。
COMIC1はそれほど東方がおおいわけじゃないが、そのあとに幽冥櫻・紅月ノ宴などGW中はオンリーラッシュだし。
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:57:19 ID:zPGdawg6O
- 九州勢の実況ないのは若干さびしいな
- 468 :CIAの犬:2011/01/16(日) 18:24:18 ID:FWtuBer60
- そろそろ例大祭のシーズンですなw
どう転がっても来場者また増えるんだろうな・・・
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:27:27 ID:EVBknF.60
- カタログを部数限定、かつカタログ無しは入場不可(昼からの開放も無し)にすれば人数抑制できるよ
てかただでさえ消防法接触の域まで来てるから部数限定するんじゃないかな
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:36:24 ID:9oGPmRNY0
- カタログ減らしたら収入が減るじゃないですか
と思ったけど
人形付きのみ生産にして単価上げればいいか
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:03:05 ID:A9cAZweI0
- >>469-470
カタログ売り切れたらその時点で入場フリーになるから意味がない
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:04:18 ID:AFWcvfqo0
- >>471
しないよ。第5回はそれで地獄になった。
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:26:52 ID:9oGPmRNY0
- 問題は会場外でカタログのカツアゲが起きそうなことだな
カタログ持ってるヤツが会場外でオークション始めたら・・・ダフ屋行為?
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:37:09 ID:A9cAZweI0
- >>472
ああ、混沌の第5回か。
あれは例外。
まあ、それ以降は普通にカタログ余ってるんだけどな。
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:45:57 ID:cEZwQ3.60
- 昔はとこみっていうイベントがあってだな…
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:57:46 ID:wX2O6Zns0
- ハートフルコミュニケーションだっけか?
カタログないと入れません(表紙が超有名絵師で即品切れ)
↓
2ch「表紙だけカラーコピーすればいいんじゃね」
↓
会場「カタログの中身も見せろ!!」
これにぶつけられたイベンターが自イベントの会場入り口にこれのカタログの表紙を拡大コピーして踏み絵にしたり
カタログをビリビリに破いてうpしたりとハートフルボッコなイベントだったw
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:28:54 ID:FWtuBer60
- >>476
踏絵ワロタ どこの宗教だよw
待ち時間とかpspは本当に重宝します。 ゲームやるというよりは音楽とかサークルチェックもできるしまさにマルチメディアw
確かに五回目は地獄だったな・・・
部数とかも考慮してるからせこは大丈夫でしょ
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:19:24 ID:hs4AGluM0
- 第5回は参加しなかったが内容聞いただけで不憫に思えてくる
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:22:30 ID:oYLj580A0
- 第五回のスレの阿鼻叫喚と反省会を見なかったらもっと軽い気持ちで色々と参加してたと思う
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:31:23 ID:hd651DHg0
- 第4回時も寿司詰めになったりしてその時点でマズいなと思った
まさか会場に移動しても前より爆発するとは夢に思わなかった
カタログ当日買いしようとした人達は可哀想だったな
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:33:53 ID:ahQ5Ok8k0
- 第5回に比べりゃ夏コミ2日目なんてピクニックみたいなもんだ
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:36:25 ID:N5Zqxvs20
- そこは三日目じゃないのか・・・?
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:37:08 ID:ahQ5Ok8k0
- 3日目は興味ないんで比較出来ないのだ
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:20:17 ID:YGbDMRqY0
- 3日目(1・2日目もだが)ジャンルによるから
同人ソフト目当てで3日目行ったけどとても平和な空間だったよ。そこから100mほど隣は地獄らしいけど
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:21:58 ID:q7BSLSyg0
- 正直それは美化入ってね?
5回目がしんどかったのは同意だが
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:27:57 ID:WTdFtIgk0
- ここ数回のコミケ(2日目東方地区基準)だったら、
神主が出してない冬コミ・本家完売して吸着効果が終了したあとの夏コミ≧第5回=神主列がある間の夏コミ>第6、7回
って感じだなぁ。第5回のカオスっぷりは雨のせいでもあるから、コミケで雨がふりゃあきらかに>>位でコミケのが地獄になるだろうけど
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:36:25 ID:L8FoVNgo0
- はじめて行った東方オンリーが第5回例大祭だったけど、あれ以上に酷いのはそれ以前・以降となかなか見ないぞ
コミケ初日の企業や3日目の局所的な渋滞は当然酷いけど
とりあえず覚えてるのは石切場(確か八意診療所を委託)を
入り口付近の島中に配置したせいで、列が壁際→会場入り口を通って外まで続いてた
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:37:45 ID:YGbDMRqY0
- あれは合同誌作るなんて話が直前まで公開されてなかったから仕方ないとも
今でこそ壁だが当時石切場単独では島中で妥当な人気だったし
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:41:41 ID:KF2CCSfw0
- 晴れてれば買い物済んだり一息ついたりする層が
外に出て中が少し空くけど
雨だと中がめっちゃ混むもんねぇ
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 02:05:13 ID:QAS4.esQ0
- 今みたく休憩所が設けてなかったのも原因だろうね
会場外の休憩所でもないところでマナーの悪いやつが座りまくって邪魔だったし
第5回はイベント初参加もかなり居ただろうし雨も降ってたし人数も多かったしで、実際の混み具合以上に悪い点が多かったと思う
でも第6回以降はその反省点が生かされたのか参加者が調教されたのか非常に快適
コミケ2日目よりは全然快適だと思う
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 05:57:35 ID:mykuywvw0
- 会場内の人口密度だけで言ったら、例大祭4、3らへんが一番ひどかったという話を聞くが。
例大祭5がひどかったって言われるのは、豪雨というのは大きいだろう。
一般参加としては、あの待機列は本当に辛かった。
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 07:11:31 ID:AmnX23SQ0
- 汚い話だけどあの混雑を同人界に見せ付けたことによって
「東方は売れる」と知らしめ今の興隆を作った原因のひとつになったと思う
あれ以来特に男性向けエロなんかの有名サークルが次々参入してきた
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 10:08:04 ID:pR0Zl/No0
- 西又大先生は例大祭に出たけど売れなくてキレて帰ったそうだけどね
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 14:51:35 ID:yoMLuOYs0
- 言っちゃ悪いが西又先生はもう時代遅れだと思う
昨日のトレでも全然並んでなかったし
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 16:57:20 ID:j0Y28vtA0
- 関係ないがセンター試験乙
コミケもそうだがテレビ放送した翌日って若干混雑ぎみに感じるのは俺だけ?
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 17:00:57 ID:ptfHTrBQ0
- ん?西又先生は例大祭5の時点で既に出てただろ
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:37:46 ID:3Q2Pyhz6O
- みさくらとかぽよよんろっくの東方絵見たとき、あー東方ブームもそろそろ縮小していくのかなーと感じた
それにしても当落発表おせーよ
おかけでスケジュール立てられないよ
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:11:58 ID:LUjSk.C60
- 20日に発表して
合否発表が中旬に間に合って良かった。とか言ってそうだな
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:20:49 ID:aB1rKeX20
- まぁよくある話だ。上旬=10日、中旬=20日、下旬・月末=30日or31日を指す言葉だともう諦めとるよ。
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:20:52 ID:3IU7CXYwO
- 最悪、HPの掲示が遅れてるだけでカタログ買ったほうが早い可能性もある
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:27:37 ID:BVjuFYFc0
- 実際去年は書店で買ったほうが早く確認できてたからなw
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:30:11 ID:3IU7CXYwO
- 念のため確認してきたけどカタログは2月6日発売な
このスケジュールに合わせるにはもうサークル決定してページ作ってないと不味いはず
今はイラコンとかでみんなの意識がそっちに向いてるから非難されないけど、ちょっとだらしないような気がす
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:33:01 ID:GGodHcWM0
- >>502
そうだな。カタログが6日だとすると、もう確実に配置は決まってるな。
それを発表せず放置と
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 02:15:16 ID:EXHbmFgs0
- なに、カタログ発売日が延期されない保証だってないだろう?
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 06:38:27 ID:L6Ys3uGg0
- 応募数が設定した席の数を上回るだろうなんて考えなくても予想できただろうによ
それを理由に延期して、その時期にまだ来ない
ほんと舐めてるようにか思えない
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 06:57:03 ID:.Qq.N4Vc0
- カタログはいつも通販購入だが、一般の書店では買えないよな?
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 12:03:37 ID:jM7A7MLM0
- 一般の書店てTSUTAYAとかそういうこと?
だとしたら見たことは無いなぁ
というかあり得るのかそれって
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 12:16:02 ID:mhuYkxLg0
- さすがに同人系とかオタク系ショップでしか取り扱いないんじゃないかな
コミケカタログは一般書店でも見たことあるけど
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 15:33:35 ID:/l/56hdY0
- だよね
そろそろカタログ発売か
この季節が来たな・・・
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 19:16:09 ID:x2kVjZ9g0
- 配置まで載せろなんて言わないから当落だけでも知りたい
例大祭は大規模イベントだし遠方から参戦する奴も多いだろ
飛行機の早割予約(二か月前)とかそういう事情もある
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 19:20:40 ID:xOzpRuU20
- まだ中旬入ったばっかりなのに舐めてるとかお客様が多いな
そんな奴参戦しない方がイベントのためだね
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 19:26:54 ID:ywAaZwvE0
- >>511
絶対こういう奴出るよな
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 19:52:40 ID:D0h2YKPI0
- どっちに対して言ってるか知らんが舐めてる言われても仕方ないだろ
まだ中旬入ったばっかって、本来は去年には出てるもんなんだし
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:30:06 ID:LUjSk.C60
- 1月も半分過ぎたのに中旬入ったばっかりってのはないわ
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:31:26 ID:HrmxJX8A0
- 20日までが中旬です
むしろ20日に発表するのが「中旬に発表」です
糞対応のよい見本ですね
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:32:27 ID:3SPWIvAc0
- 中旬発表と予告して中旬に発表したら糞対応とか、流石はゴロサークルさまは考え方が違いますね^^;
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:37:04 ID:Skt0xHSY0
- ゴロサークルは落ちるの心配する必要が無いと思うんだが・・・
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:42:43 ID:t6lMqpw60
- 中旬とは15日前後という認識だと思っていた俺がどうやら間違っていたようだな
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:45:07 ID:HrmxJX8A0
- >>518
やーいゴロサークル
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:28:52 ID:kD1C8C/60
- 質問なんですが、
東方の2次創作ゲーム(アクション、RPG、シミュレーション、ジャンルは問いません)の、
レビューとかしてるサイトとか掲示板って無いですか?
たくさんあるのでどれが面白いのかわからなくて・・・。
とりあえず買ってみろって事なんですかね?
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:06:30 ID:/.9/50fc0
- 例大祭当日の実況と高度な情報戦はここでいいのかな?
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:33:59 ID:MY3P0A.sO
- >>520
ここ(東方幻想板)に二次創作ゲーム関連のスレや
作品毎のスレがが幾つかあるけど、そこじゃダメなん?
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:52:16 ID:Dh6aiVEo0
- いや、ホンット当落そろそろ出て欲しい。
遅いからイライラとかじゃなくて、落ちるのか受かってるのか気になるウアアアア
って言うモヤモヤした感情が、この15日以降ずっと貯まってて早く発散したい。
ウワアアアア
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:54:34 ID:w88FOMAw0
- >>523
分かるよ、俺もフラストレーションがそろそろ限界だ
何が中旬なんだか、あほらしい
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:16:20 ID:qavI3sH.O
- >>524
他スレにまで愚痴りにくんなあほらしい
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:25:27 ID:/.9/50fc0
- 発表がカタログよりあととか
合否発表の前に入学式あるようなもんだぞw
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 17:35:32 ID:8M0GaSis0
- >>508
コミケカタログは、自分も某大手書店で見かけた事があるな。
後、例大祭カタログが、アニメイトでも取り扱う様になった時は、
(東方もついにここまで来たか)と思ったっけ。
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:00:23 ID:dj/tW0ds0
- 遠方の参加者は早く知りたいよな
近場だけど日曜出勤もあるから早めに当落教えてもらいたいもんだ
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:13:04 ID:tw48is1MO
- ゴロサークルばっかだな
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:29:22 ID:CqMOFpLo0
- 真面目な話この時期の運営って何してんの?
教えてエロい人
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:30:25 ID:Dh6aiVEo0
- でも、まあ遅いのは事実だし。
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:33:02 ID:JQM12bh20
- 中旬は20日までか
明日には出るんだよな
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:17:52 ID:PKeiRidU0
- きたぞ
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:33:04 ID:4rJ5.DT60
- 例大祭8、リストあがりました。
今年は4140sp
ただし落選多数の模様
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:38:53 ID:wuaa8fC.0
- これって規模にして冬コミのスペースの何倍くらいなの?
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:41:20 ID:eyLYC78o0
- スペース数4940だからほぼ二倍
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:47:39 ID:Ym4I1QhI0
- まだ増えるのかこの界隈は・・・
参加サークルが重くて見られん
まあサークル側じゃないし落ち着くまで自重しておくかね
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:50:06 ID:2XESStrs0
- 神主受かってるね
ttp://www.reitaisai.com/circlelists/search/circles/2
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:56:45 ID:Dh6aiVEo0
- 結果出たね
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:58:10 ID:D.rdOkXk0
- 見れた。つくづくオンリーの規模じゃなくて笑えるw
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:07:09 ID:Aqu55Omc0
- 東2〜3ホールが18禁コーナー?
でもその割にはダイオキシンとか配置されてるし
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:17:05 ID:D.rdOkXk0
- 「ひ」とか「R」側の壁がぽかりと空いてるのは何なんだろう
いつもこんなんだったっけ?
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:36:13 ID:REUsW/pg0
- サークルが増えても買う方が増えるとは限らないような
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 21:41:00 ID:o3BOJULM0
- サークル側ですら見れないこの状況を打ち破るべく
ミラーを作ろうと意気込んだらことごとく503だったので泣いた
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:07:40 ID:ezNmdKKc0
- >>542
その空白は自分も気になった
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:19:30 ID:5PZgTGIg0
- 今回ちょっと配置変わってるような気がするな
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:44:44 ID:ybQoknUo0
- >>541
一般本のみの俺が東3に配置されたので
完全に18禁だけのホールではないんじゃないかな
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:47:31 ID:TR2iKNi60
- >>542
緩衝地帯とか、予備空間とかではないの?
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 22:50:10 ID:Lcno32So0
- 通路確保のために空間作る可能性はあるね
ちなみに冬コミは1日目と2・3日目とで壁際の島が丸々1つ少なかったりする
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:01:49 ID:CVSB3TWo0
- みなさん前回の例大祭は何時頃並んでどのくらいで入れましたか?
自分は8時ごろついてペナなしで結構すんなり入れました
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:12:13 ID:kBH7/BIo0
- 自分は7:45分で新日鉄側の駐車場で待機だったな
今回は館内使えないみたいだしコミケみたいに駐車場にずらっと並べるのかな?
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:18:57 ID:/Iup2P5I0
- 今回サークルチケット3枚ってマジ?ソース希望。
- 553 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:21:25 ID:8aquBmhc0
- >>551
テンポってまったくみれねーんだけど、今回は5ホール全部サークル配置してるのか。
館内使えないって待機所(と休憩スペース)として、ってことだよね?
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:32:25 ID:qwE8kzygO
- >>552
今のところないな。
当落出たばかりでサークルに通行証届いてない。
スタッフもまだ募集段階だから集会前で誰も情報持ってないはず。
そうなると情報握ってるのは主催の周辺人物だけ。
「こうどなじょうほうせん」の可能性が高いな。
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:36:41 ID:6wnp0.a.0
- まあ申し込みのとこに書かれてるんだけどね
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:37:23 ID:CVSB3TWo0
- もう情報戦スタートかよw
ところで某本家サークルは必然的に当選のようだが体験版の情報着てる?
まさかいきなり新作はないよな?w
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:39:28 ID:kBH7/BIo0
- >>556
ツイッターで何か作るって発言してるから
まだ何も決めてないっぽい
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:42:06 ID:JQRMNj0M0
- 落選多数って見るけど、9割以上受かってるんじゃないの??
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:42:45 ID:CVSB3TWo0
- 了解。
あったとして体験版か・・・
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:46:50 ID:Aqu55Omc0
- >>542
コスプレ場とpixivの展示が入るのかもしれん
前回2ホールの位置づけ的な
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:49:44 ID:nxkqaxCo0
- >>552>>554
ほらよソース
ttp://www.reitaisai.com/img/rts8_entry.pdf
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:50:41 ID:CVSB3TWo0
- 配置変わるのか
待機列は前回と同じでおk?
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:53:47 ID:qwE8kzygO
- >>555
そうだったか。
しかし、ほんとプチコミケになりつつあるなぁ
スタッフだけはいつまでたっても増えないのに。
>>558
落選が一割だとして、オンリーイベントで400〜500サークルも落選すれば大量クラスな気がする
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 23:57:35 ID:MlN2C3aQ0
- これ、Rには何が配置されるんだ?
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:02:17 ID:wMXxt7dA0
- >>563
たしかにな・・・・なんか例大祭で感覚麻痺してたよ・・・・
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 01:25:44 ID:U09tq1hc0
- 今年はgiftがねんぷち付きカタログを出すのか、そこが問題だ。
なるべくはやく告知してほしい。最悪買えなくなる場合も
まぁ今年受験だから行けないだろうが
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:51:28 ID:9QTqFE3k0
- サークル増えたと言っても
カタログも目に見えて厚くなる事も無さそうだなー
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 03:29:45 ID:BRqCUvlI0
- わあ、壁前のお誕生日だ。完全に緩衝材ww
当日までがんばろうぜ。
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 04:23:44 ID:.ziPWyng0
- >>568
俺も島端だ…
完全ピコ手なのにこの位置とか緩衝剤以外の理由が浮かばなくてマジ不安
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 04:26:27 ID:EP3ekzbcO
- 落選してたけどまったく準備してなかったので正直ほっとした
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 07:34:33 ID:M6RRGanY0
- >>569
例大祭の島端の配置は、人気関係なく適当なんで、別に緩衝材とか無いですよ。
誕生石は緩衝材ありますが
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 07:39:59 ID:0f6wsbhU0
- 確実に参加人数増えてきてるよなw
ところでペナルティーの基準を強化するって本当?
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 08:14:37 ID:.eeqaYa60
- いやー例大祭は過去の経験から島端緩衝材ってのも結構ありえる話だと思うぞ
島中のほうに上手い人配置して、島の通路を列待機に使わせようって感じで
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 08:35:30 ID:4TWzqwA.0
- 実際「何でここが壁なの?」ってところ結構あるよね
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 09:24:15 ID:.eeqaYa60
- ←列 列→
――――――――――――――┐┌―――――――――
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この辺涙目 有名 有名 この辺涙目
(島端) (島中) (島端)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
誕生日席より通路使わせたほうが列長くできるからな
島端近辺ですぐ横に有名所がいるようなら間違いなくこのタイプの緩衝材
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 09:57:07 ID:M6RRGanY0
- 今回有名所が島端に多くて誕生席に無名サークル多いけど
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:41:02 ID:QDupDIGE0
- 誕生席配置で涙目だ…
隣の緩衝材かと思いきや隣も頒布実績少なそうな感じで
この並びの意味が全くわからない
実際ピコって島中の方が通りすがりに見てもらえる率上がるような気がするんだよなあ
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:58:40 ID:c50XJFOw0
- 壁、偽壁、誕生日席、島の順に
実力ともなわないほど売れなくなるね
まわりに上手い人の絵がみえるからよりいっそう比較されてヘタレにみえるからな
誕生日席は向かい席側の緩衝材という可能性もあるぞ
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:13:35 ID:QDupDIGE0
- >>578
いや、俺の所は向かい席側が無い場所なんだよ…
落ち込むわ
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:58:35 ID:gnRTViHs0
- 例大祭前日に友人のいる信濃町に行かないといけないんだが生きて帰る自信がない・・・
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:07:02 ID:LrlrZjHY0
- 島端でなくてもずっと誕生日席固定の人がかなりいるから
「人気関係なく適当」ということはないな
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:09:34 ID:nFMNyeXo0
- なんでその時期に長野にと思ったら、そっちの…
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 18:14:49 ID:M6RRGanY0
- >>581
誕生席は適当じゃないよ。島端が割と適当
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:18:01 ID:Mu9BxXVg0
- 壁つまんないから島に戻りたいんだけどどうすりゃいいのかな
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:19:40 ID:Nk1wFTAA0
- サークル名変える
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:24:53 ID:M6RRGanY0
- PNも変える。そんなに悩んでるなら実行すればいいじゃない
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 02:30:23 ID:BaD4MQUY0
- 例大祭7はサークル入場7:30〜9:00の一般入場が10:00だったが
今回はどうなるんだろう
遅くなったり早くなったりすると思う?
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 02:35:17 ID:TAf96LeY0
- 早くするのは無理。全体的な人の流れが早い時間に推移すればするほどコミケ化してしまう。(早朝や始発組が増える)
いくらでかいと言ってもコミケほど周囲環境に融通はきかない(そんな政治力はない)し。
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 02:45:18 ID:Pyyfw8KM0
- 今年もゲイ祭が例大祭当日と被ってるんだっけ
そうなると東1使われる事になるだろうから、徹夜・早朝隔離兼休憩スペースは今年無いのかねえ?
駐車場拡張されたから、そっちに隔離みたいな感じにでもなんのかね・・・
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 04:00:26 ID:hR631rmYO
- そういえば例大祭ってトイレあったっけ?
コミケ的な
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 04:02:11 ID:i1Rf.y7k0
- >>590
仮設トイレの事なら一応ある。
例によって大手だけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 07:41:16 ID:l3FBoKj.0
- 隔離スペースから休憩スペースになることも考えられるからペナルティーもあるよたぶん
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 12:55:23 ID:bZFNh3M60
- 配置の「さ」って偽壁?前の通路が広いとか?
中堅とか有名どころがちらほら島中みたいなんだが…
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 13:32:36 ID:vhb4ONpU0
- >>593
ホールの境目だから偽壁ってことでいいんじゃないか?
「に」とかにも名の知れた音サークルが集まってる気がするしね。
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 13:38:10 ID:ZvB6KZVE0
- 今までの偽壁は「い」だったんだけど今年は違うんか
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 15:24:49 ID:8iTL.OiYO
- 「き」も結構有名っぽいところが配置されてるな
キャラクターもバラバラだし
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 20:02:36 ID:0ZfnJhv60
- 待機中にカメラ撮るのってよかったっけ?
入場したら許可登録しないとだめだった気がしたけど
- 598 :蓮台野道31番地@チラシ蒐集スレ ◆m2oy0nq98w:2011/01/21(金) 20:11:45 ID:dSmdbvp60
- 例大祭通行証の件について。
募集開始当初から、チラシには「通行証3枚」と明記してありますね。
今回の例大祭に関しては三種類のチラシが存在するが、全て「1スペース通行証3枚」
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 20:43:21 ID:ZvB6KZVE0
- 別に記載なくても1スペース通行証は同人の常識ですけど
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 21:50:12 ID:oThfJ6NY0
- 5000サークルいて15000人事前に入れて
一人が店番、二人が買い出しだと10000人が神主並んだら
それだけで全滅じゃねw
どんなに朝早くならんでも10000人には勝てない
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 21:57:06 ID:g9xuM57w0
- そんなに神主だけ目当てな奴はいないだろ
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:08:08 ID:9QfijW1gO
- >>597
何を撮るか、何が目的かによる。
風景や仲間内での記念撮影だったらOKだろうけど、人の列やスタッフを撮影したり、
ブログその他に掲載するのが目的なら、少なくとも「撮影(取材)中」たすきでもかけた上で、
顔には満遍なく修正かける事が最低限じゃね。
動画や生中継に関しては不明だけど、やめておいた方が無難。
いずれにしても、不明な事をする以上はスタッフ立ち会いでデータ削除や撮影機材を没収されたり、
最悪他の参加者とリアルファイトになって本部や警察のお世話になる覚悟はしておくべき。
まあ、『自分が撮影されて、顔がWEB公開されたらどう思うか』考えるのがベスト。
公開しないのだとしても、撮影される側からしたら、
「ブログ、mixi、ニコ動でネタにされるかも」って意識がつきまとう。
趣味の為に好きに有給とることが原則許されない会社で、嘘ついてイベント参加して、
その写真が原因で左遷や解雇、その他パワハラや職場イジメにあうなんて理不尽が否定できない国なんだから。
3月は何かと忙しい時期だし。
どうしても詳細しりたければ、ダメ元で運営にメール投げてみればいいかと。
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:19:16 ID:QJdXxJGU0
- >>599
「1スペース通行証、3枚」じゃなくて「1スペース、通行証3枚」だろ・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 02:26:59 ID:xYp9/unA0
- >>599の日本語を理解できた時点ですげえ
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 02:37:50 ID:CTOoAD6g0
- 例大祭7までは申請無しだと2枚だったじゃない
去年のSPからやっと3枚デフォになった
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 03:40:37 ID:uFnUHv9Q0
- 一人で参加予定だから3枚も持て余すな
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 05:18:21 ID:fFBO8o9M0
- >>603
>>604
お前ら間違い。
1スペースのみに有効なチケットって意味
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 06:31:19 ID:OlpkAh9o0
- 普通サクチケあまると友達に渡すだろ
留守番してもらうかファンネルしてもらうかは別にして
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 10:01:10 ID:44dVwcOk0
- ぼっちにそんな酷な事言うなよ
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 12:02:44 ID:xInus.Hk0
- 申し込んでた友人達が全員受かってしまったので流石にだだ余り
みんな描くし買いたい種類の人なので今から店番orファンネル要員探しに大わらわだわ
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 15:11:44 ID:7uaL2ryU0
- また六時組は隔離かな?
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 06:02:08 ID:FUyJyKjY0
- >>611
この質問毎年出るが常識の範囲内で判断しようとしか言いようが無い
何時ならOKって言っちゃうとその時間に人が殺到する可能性が出るから時間は明かせない
まあ公式発表じゃなくてスレ内発言にそんな力はそもそもないだろうけど工作(笑)も出回ることだしやっぱり常識判断で
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 06:20:53 ID:s0IrSToI0
- こうどなじょうほうせん
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 12:09:07 ID:FNgFOZRQ0
- 配置図きたぞー
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 12:12:31 ID:nFYC7YhQ0
- あぁ、そうか
通告来たのはコミケだけだもんな
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 12:16:39 ID:/w1MKzsE0
- >>614
今回公式サイトで最初から配置図頒布してたし・・・いらんなぁ
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 12:23:09 ID:YOTvc9Gs0
- 毎度ながらサークル名が表記されているのはありがたい
俺はこっちを使わせていただくぜ
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:53:05 ID:MTfdWbjU0
- カタログ再来週だっていうのにもうwktkしてきたw
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 21:04:52 ID:2DpvIPM20
- てかもうあと二ヶ月かそこらってマジ?
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 21:12:43 ID:nFYC7YhQ0
- >>616
ファンネルする時はサークル名あったほうが助かる
慣れてないやつに行かせるとaとb間違えて買ってくるからな
自分で買いに行くのが一番なんだけどな…
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 21:16:04 ID:SYWEKLNM0
- もう行くとこだけサークル名いれたマップつくっちゃったよ。
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 22:27:36 ID:MTfdWbjU0
- 六日からはカタログ情報頼むぞw
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 12:56:20 ID:xNjJJjM60
- 配置図みたが3ホールの左サイド怪しいな・・・
隔離ですね(キリッ
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:09:58 ID:QNIhB5Dw0
- ここ見てうちの配置も緩衝材だと知った・・・orz
いつかは実力に伴って胆石に配置されてぇ
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 10:06:01 ID:IFz.WmQM0
- 逆に考えるんだ
今回で良い本を出して実力を知らしめてやろうと
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 10:52:14 ID:cJl7KbFYO
- 配置にaとかbってふってあるが誕生日席ってaとbどっちが誕生日席になるんだ?
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 11:08:37 ID:.a3k75Uo0
- 誕生石席には4サークル(a|b‖a|bみたいな感じに)並ぶから両方
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:19:38 ID:f6Npm/fU0
- 昔の石切場みたいに開催直前で合同誌をぶち上げるんだ
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 12:41:04 ID:rUdz3Vuo0
- おいやめろあの混み方は惨劇だった
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:34:37 ID:bDXprY2M0
- 今回の例大祭の表紙絵って作者誰なんでしょうか?
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 06:21:40 ID:l7omEKRg0
- アニメイトに上がってる表紙が実際の物っぽいし、結局ideoloなのでは?
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:02:51 ID:Zr2vf9eM0
- 公式にあがってる奴ってあれが表紙じゃないの?
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:18:06 ID:SAP9DAgc0
- 通販サイトはどこもideoloさんの画像使ってるからこっちで間違いないんじゃないかな
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:25:17 ID:Zr2vf9eM0
- すまん画像ちがかった。
ところで前回トランシーバーを装備してる猛者がいたがあれって気分を楽しんでるの?
昔のコミケではわかるけど・・・
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:17:25 ID:GcRTMP0M0
- この世の中通話料気にする人はいないと思うけど
トランシーバーの最大のメリットは
「複数の人間に同時にやり取りができること」
だなぁ
数人で購入しまくってると全員と一気にやり取りできるから
誰がどこの列にいて、どこの本を買ったかとか、列の混雑具合の報告とか
そういったものが一気に確認できるのが楽
携帯で同時通話とかがスカイプみたいにできる世の中になったらさすがに用無しになると思う
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:21:40 ID:SAP9DAgc0
- トランシーバーやインカムは毎回必ずいるね
俺も現地で見るまでは誇張された表現だとばかり思ってたよ
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:29:58 ID:Zr2vf9eM0
- 便利ですね。
今回は持っていってみようか
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:36:18 ID:RBBRl1L.0
- ソロでしか即売会に行ったことのないぼっちの俺にはそんなものは必要なかった
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:44:49 ID:mAmNJ2mcO
- >>634
実際問題、今のコミケでもピーク時の携帯(特に通話)は当てにならない
「万が一繋がらなかったら」で、分担作業が総崩れになる可能性もあるとか
また、例大祭は電源車が来ない(可能性が高い)ので、今の規模だと
ピーク時に限れば下手するとコミケよりも繋がりにくい可能性がある
最近だとTwtterでの実況呟きがさらに追い討ちをかけてるし
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:25:24 ID:Uwx2nZF60
- ここのレベルまでいくとすごいとおもうわ
ttp://akiba.kakaku.com/column/0808/14/130000.php
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:34:58 ID:EYEkZbYE0
- 例大祭でも携帯つながらないの!?
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:17:07 ID:kvP3Jidc0
- >>638
俺らは俺らで気ままに行こうぜ
ぼっちで30サークルが気ままかどうかなんて知らんけれども
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 00:25:50 ID:cuYxY8uY0
- さて今年も徹夜や朝一で来る初参加丸出しなバカ共は何人いるのやら
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 03:54:26 ID:v5la.j3I0
- コミケよりも例大祭の方が繋がらないと思うな
ドコモ(FOMA)だと
C79>C78>>>C77>例大祭7
くらいの印象
冬コミで劇的に改善されたけど、基地局が無いと例大祭はかなり厳しい
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 10:24:49 ID:MZEbLupY0
- コミケの日は特別に回線拡大してるんで、まぁマシになってるんです。
例大祭の日はコミケよりも大分人少ないから回線は通常通り。
結局どっちも繋がるっちゃ繋がるんだけども。
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:10:41 ID:rP7HnqsY0
- トランシーバーは本当に重宝します
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 12:24:26 ID:rP7HnqsY0
- 例大祭の待機列ってコミケの西と同じですか?
上スレをみると集団参加ならトランシーバーが使えるようなことが書いてありますがどうなのでしょう?
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 13:01:36 ID:VMrs1eYoO
- >>647
例大祭は東23456
つまり、コミケの東待機列と似た感じになる
勿論細かいルールは変わる
無線機に関しては、使い慣れた物を持っているなら別だけど、
「例大祭の為に買って本番で初めて本格的に触る」なんて事だと、逆にアクシデントの引き金になりかねない。
まともな物なら一台で本が20冊買えたりとかするから、
(逆に安物で外れ機種引くと例大祭やコミケじゃ使いものにならないこともある)
購入を考えてるなら仲間としっかり相談するべき。
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:12:23 ID:c9/GGe0Y0
- ビーコンにする
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 19:03:15 ID:rP7HnqsY0
- >>647の者です。
つまり並び方はイーストプロムナードではなく東野外駐車場ですね。
無線の件ですが友人とスキーの時に使った物があるのでそれを持っていきます
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:16:35 ID:3DmQLCMA0
- >>650
まあ、新旧の東駐車場が埋まったら最終的にはイーストプロムナードに並ぶ羽目になるんだろうけど
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:41:58 ID:ZSccT8vc0
- え、それぐらいありえるの?
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:53:49 ID:VMa0ix7s0
- >>652
まあ楽観的に考えれば、イーストプロムナードまでは埋まらない。と、思う。
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 23:58:52 ID:daxmvhYw0
- あそこが埋まるような数いたらさすがにきつい。
例大祭SPの時に1割も使ってたかどうか
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 07:26:54 ID:a40CHyBE0
- SPは社務所が金儲けに走ったイベント。
ところで弟が家族に秘密でコミケ参加してるポイんだがどうしたらいい?
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 09:00:48 ID:bEplcJYsO
- 兄弟がいないので加減が分からんが…こうか?
・激写して脅迫
・現地で捕まえて脅迫
さて、紅のひろばに行くかぁ…
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 10:03:57 ID:ZsGTM7og0
- >>655
見た瞬間ばれる変装をして、ばれてない振りをして弟の本を買いに行く
って、一般参加の方か?
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 10:04:04 ID:SpWL2otY0
- 家族で内緒っておまえはどうなんだよ?w
「コミケいってきまーっす」って家族にいってるの?
自分も秘密なら弟にアクションかけたらそこから身内バレするだろ
買ってるものもアダルトモノがあればこっちが性癖バレするぞ
なにも恥じることがなければここで弟と行動できるよになれば
今後のコミケライフが買い物なんかの幅が広がるとは思うがなw
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 10:26:13 ID:bIeRtdFQ0
- 弟に性癖バレするのもイヤじゃね
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 11:48:11 ID:bEplcJYsO
- 紅のひろば5を出てきた。
詳しい実況は後続に任せる。
・11:00ジャストに現地に着いたが、ほぼ待ち時間なし。
・内部はなかなかの盛況ぶり。BGMでラクトガールが流れてた。
・会場は広くない。流して見ていくだけなら10分程度。
・ジャンル毎の割合は本5:グッズ4:CD1といった具合。
・紅以外は永が多い。妹"紅"だからか。
ゆっくりしたいが別件があってな…国際展示場に行かねば。
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 11:58:45 ID:bEplcJYsO
- りんかい線の乗継ぎ無理ゲーすぎ吹いたw
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 12:19:51 ID:KDcIw9Hc0
- 紅レポはこっちの方が良いんじゃ無いかな
同人イベント東方系報告36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291439270/
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:29:08 ID:MnS5ZAdU0
- 弟が隠れオタだったってこと?
ならこれから一緒に参加すればいいじゃない
弟が18歳以下でR-18物買いあさってるなら些か問題だとは思うけど
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:54:24 ID:a40CHyBE0
- りんかい線はそうでもないけどゆりかもめの運送力のなさに絶望した。
弟のけんだけどまだどのジャンルが好きだかわからんから
例大祭は友人と参加します
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 14:59:04 ID:Ob0oByr.0
- といっても始発(と次発)位だと思うけどね、ゆりかもめの運送能力の弱さがネックになるのは。
むしろ比較的止まりやすい方が問題だ・・・
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:12:41 ID:a40CHyBE0
- もう運まかせだな おいwww
今年のペナは場所無いからへたしたら屋外だぞw
ところで例大祭って開場前までにどのくらい人来てるの?
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:17:22 ID:Ob0oByr.0
- >>666
屋外待機なんてコミケで慣れてますのでw
後ろはどんくらいか分からんけど、2〜3万ってところじゃないか。
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:19:21 ID:4Yjt4BEkO
- >>652-654
雨が降ればありえるかも。
例大祭は傘率が異様に高いから、列が2倍とかになる
>>655
徹夜、R-18やってなければ特にいいんじゃね?
親がアンチオタクで、コミケとかを否定してるなら難しいところだけど
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:28:05 ID:KDcIw9Hc0
- >>655
俺の弟がこんなに可愛いわけがない
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:36:48 ID:7M.DvF6M0
- ゆりかもめはサークル参加で乗る分には快適なんだけどね・・・
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:37:24 ID:a40CHyBE0
- 【速報】親が弟の部屋を強制捜査したところ数冊の同人誌が押収されました。
家族会議ktkr
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:41:09 ID:NuHyXPpQ0
- イベント待機中に雨降ったら何して待機してる?雨の経験ないから参考までに聞きたい
本やゲームも難しそうだしカッパ着てじっと座ってる感じ?
あと雨対策に何かした方がいいことあったら教えてほしい
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 15:53:08 ID:tBy9dENo0
- 開場時間過ぎてから行けば良い
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:00:40 ID:a40CHyBE0
- 親の説教にたいして弟が『精神の自由』などと正論で反論。
R18本があるがどうやって買ったんだか・・・
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:07:16 ID:Ob0oByr.0
- >>674
コミケなんてちゃんと年齢確認しないところザラだからな。
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:08:56 ID:mOGwbcCk0
- 責任放棄して自由を主張とかお笑いやな
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:24:44 ID:a40CHyBE0
- 自由権(笑)
父親から入電
『“R18”は焼却しろ』
自分の時だって二時間は家族会議だったのに・・・
弟やばいな
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:35:04 ID:KDcIw9Hc0
- >>674
R18本は俺のだーって主張してやると弟とのフラグが立つぞ
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:37:52 ID:9i7eWKZU0
- >>677
家族報告はチラ裏にでもお願いします。
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:45:23 ID:oXhxV1PE0
- 関西から参戦予定なんだけどICOCAってどの路線で使えるんだろう
りんかい線が使えるってのは聞いたんだけど
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:45:56 ID:mOGwbcCk0
- ICOCAはゆりかもめもメトロも不可
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 16:56:31 ID:7M.DvF6M0
- Suica買った方がいいよ
関西戻ってもJRで使えるし
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:01:50 ID:oXhxV1PE0
- 今見たら「ビッグサイトへの道」のページが消えてる…あそこかなり便利だったのにな
自分の取った宿からは往復でも1000円かからないからSuica買っとこうかな
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:27:26 ID:TYmchY2g0
- ICOCA使えるのはロッカーだけだな
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:30:35 ID:mOGwbcCk0
- でもSuicaは近鉄とか阪急で使えないんでしょ
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:33:16 ID:a40CHyBE0
- パスネット購入で安定。
だったはず・・・
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:45:17 ID:4Yjt4BEkO
- >>686
2008年3月で廃止済み
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:46:04 ID:uvp81aLU0
- モバスイでおk
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:46:57 ID:.1XcZYiM0
- 関東圏じゃないと、そこらへんもチェックしとかないとなのか。面倒だね。
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 17:54:44 ID:a40CHyBE0
- 関西からだと新幹線か夜行バスですかね?
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:07:23 ID:tBy9dENo0
- 鈍行だっていいじゃなーい
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:08:46 ID:bEplcJYsO
- 料金は安いが移動時間を潰し得るアイテムがないと苦行>夜行バス
未消化CD・詰み小説・詰みゲーを消化するチャンスだが。
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:19:58 ID:a40CHyBE0
- 同人誌を買うために同人誌で暇つぶしですね
例大祭のためにわざわざ新幹線は無駄づかいなきが・・・
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:31:29 ID:hEr0zAmk0
- バスで明かりつける、発光するのはやめろよ。迷惑
>>693
逆にコミケに比べ休みが短い人が多いので使わざるをえない場合も。
夜行バス組で翌日有給取れない場合職場直行とかになりかねない
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:31:58 ID:8f88IVxo0
- ICOCAとSUICAは両方持っとけばいいよ
別に使わないならずっと減らないし
>>692
車内でゲームは無理だろ。迷惑だし
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:46:15 ID:4Yjt4BEkO
- >>672
一人ならラジオや音楽、ドラマCD等垂れ流しかな。
音だけでも、何もなしで立ったり座ったりしてるよりはずっとマシ
対策に関しては、合羽着てるの前提で
靴の撥水加工(何もしないよりはずっとマシ)
替えの靴下(濡れにくい靴なら二枚重ねで履いて温度確保するのもあり)
Tシャツ(服の中に一枚余計に着て温度確保)
貼る使い捨てカイロ
(パンツタイプの合羽なら、ズボンや靴下に貼ると足元温められる)
撥水手袋(濡れると逆に冷える。軍手+エンボス手袋とかも面白そう)
兎に角、いかに体温を奪われないようにするかを考えるといいと思う
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:54:13 ID:a40CHyBE0
- 寒そうだね
弟、部屋に隠っちゃった
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 18:54:16 ID:Ob0oByr.0
- 3月の雨はまじ寒いからな。海辺だし体感温度はたぶん0度近くになるから寒さ対策しないと死ねる。
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:00:04 ID:oXhxV1PE0
- 幸い同人誌即売会のイベントで雨にふられたことはまだないんだが
3月でもやっぱり寒いのか〜
去年は良い天候だったんだがな 今年もそうなるとは限らないし防寒はしっかりしておくべきだな
夜行バスは去年利用して散々な目にあったから今回は新幹線で前日入りすることにした
隣の奴が足こっちに寄せてきたりいびきがうるさかったり結局1時間しか眠れなかったわ
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:10:38 ID:Ob0oByr.0
- 東京だって4月に雪降ることもあるんだぜ一応。3月中旬じゃ雪降ってもおかしくないし、もちろん4月〜5月くらいの陽気になることもある。
天気予報でその時の気候に合わせた準備するのがベストだね、遠方から来る人はとくに。
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:13:19 ID:hEr0zAmk0
- いや去年は寒くなかったっけ? それこそ幽明櫻あたりまで春がきてなかった
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 19:59:03 ID:bEplcJYsO
- 歩行中に両足がつった。
何だこれ!?
布団とプール以外で足がつるなんて事あんの!?
歩けぬ、座れぬ!
た、助けてくれ!
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:08:45 ID:a40CHyBE0
- 例大祭だが気象庁の過去のデータから推測するとだいたい16℃くらいだから雨の無い限り冬コミ並の重装備は不要という自分の見解。
あとは椅子とか無線とか自分なりのアレンジでいいんじゃないか?
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:25:03 ID:qkQG9iak0
- 北海道から遠征予定だが去年は長袖1枚だった
雨が降るならもうちょっと厚着する
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:37:31 ID:a40CHyBE0
- 夏の装備はアラブの人でも真似てください
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 20:58:13 ID:dNFEd5xc0
- アラブってこんな感じ?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy4818.jpg
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:02:52 ID:a40CHyBE0
- ちょアラブwwwww
タオルまくらいでいいんじゃないか?
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:07:59 ID:8f88IVxo0
- 雛のアレは髭だったのか
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 21:22:27 ID:a40CHyBE0
- カタログまで一週間!
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 22:20:36 ID:C.XDaqxA0
- カタログ購入特典ってホワキャン以外ないの?
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 07:51:21 ID:a1SL3z4A0
- 特典は気にしてないけど入手できなきゃ始まらんw
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:01:09 ID:a1SL3z4A0
- 例の弟が明日合否発表です。
応援してやってくださいw
ところで前回の例大祭参加者に質問ですが携帯の混雑ピークはだいたいいつ頃でしたか?
そもそもつながりましたか?
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 21:06:42 ID:U4vKO7Bo0
- >>712
家族報告はいい加減スレチ
@13時
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:48:09 ID:zvdu8ChYO
- >>702だが完全スルー吹いたw
(直後に携帯充電切れた)
イベントなどで足が攣る事のないよう、日頃から歩くようにしているが無意味だった。
秋葉とか行くと5〜6時間は休まず歩いているのになぁ…
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:51:52 ID:c6d.3USY0
- ここはかまってちゃんが多いインターネットですね
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 22:55:41 ID:yslHL/IE0
- 普段運動不足だけどイベントで攣ったなんてことはないな
歩き方が悪いとかイベントで緊張しすぎてるとかじゃね?
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 05:24:10 ID:MS5e6bAAO
- ニコニコ動画に手書き系うpしてる人って参加してるかな。
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 07:42:37 ID:kqOruOBA0
- 興奮してると限界まで運動しちゃうから疲れやすいらしいよ
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 20:56:33 ID:kwKplfLA0
- >>717
手持ちのチェックリストみた限りでは
アイシクルオレンジ(夢の東方タッグ編シリーズ)
エントゲーゲン(びっぐこぁ他)
けものなべ(【東方手書き】クリスマス終了のお知らせ他)
ころもにゅ(まめまんが他)
ししがみ(チルノとビール他)
さばーい出版(メイドさんの日々シリーズ)
星神官永級(絶対に笑ってはいけない巫女さん24時シリーズ)
ぜのさいど(あばれいむ他)
えあぐら(だくだく咲夜さんっ!シリーズ)
アバ番地(おののきこまちシリーズ)
ツキヨミ(博麗霊夢の天下とったるで!シリーズ)
屋代スペース少年団(東方どろぬま劇場シリーズ)
喇叭屋(東方四季家シリーズ)
月明かりの虹(がんばれ!小傘ちゃんシリーズ)
乃屋(ダブルスカーレット他)
せっしょん(さぁくさぁくミニ東方シリーズ他)
TRICK&TREAT(咲夜さんが好きすぎる人)
勢いのみ(夏のけねもこ劇場シリーズ他)
たくあん屋(パーフェクト秋姉妹の人)
紙そうび(おくうとヤタさまシリーズ他)
他にもたくさんいると思うよ
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:00:53 ID:sNpRoW760
- こないだのサッカーでも足つってた選手いただろう。日頃運動してようがつるときはつる。
とくに足が冷えてたりすると危険よ。
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 21:25:05 ID:B2oYIlOc0
- 冷えてつる他、塩分・水分不足でもらしいから冬も夏も対策が必要になってくるね
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 09:10:13 ID:N0fBpZiM0
- 登山中、痩せ尾根で足が吊ったときはどうしようかと
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 12:41:32 ID:3IupFtXg0
- 焚き火に特攻
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:16:23 ID:3IupFtXg0
- ところで今回特小無線持っていく人いますか?
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 08:08:02 ID:4LIE8Plw0
- 今回はどこも付けるなみたいな規制でもされてんのかな
例大祭カタログ特典・・・
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 11:18:17 ID:TsAAYamY0
- 去年散々お前らが「誰てめぇ丸」とか言って叩いたから龍道が拗ねちゃったのさ
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 15:22:10 ID:BtZ.fdRw0
- 今のところホワキャンがパチュリー下敷き付けるくらいじゃない?
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 17:47:17 ID:mgHrmAic0
- カタログそろそろだな・・・
今年の予想来場者数だそうず
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 19:52:23 ID:TsAAYamY0
- 去年は何人来たんだっけ?
今年も去年みたいに穏やかなイベントになるといいな
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 20:35:33 ID:LexjXWXs0
- >>729
確か5万
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:23:51 ID:4LIE8Plw0
- 例大祭SPですら2万5000くらい来てたんだろ?
やはり神主が新作出せば倍増か
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:25:21 ID:d1UV6SX60
- 実際5万発表なのは、消防法でこれ以上だとアウトだから、ってだけでもうちょい着てたという噂。
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 22:39:33 ID:mgHrmAic0
- まじかw
【カタログ情報】某虎店予約数のこりわずか
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 23:33:12 ID:LexjXWXs0
- >>732-733
「カタログが余ったからセーフ!!」
っていう都市伝説もあるな。
カタログ売り切れ=詰み だとか
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 08:04:11 ID:cq4EWBs20
- 虎の通販検索でひっかからないが売り切れか?
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:02:35 ID:gzgZ/DOU0
- メロンにもないな…
6日だというのに これは延期フラグか?
でもホワキャンにはあるんだよな
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:22:35 ID:1uxaV0/w0
- >>736
例大祭のカタログなら普通にメロンにあるけど……他のイベントの話?
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001038251_reitai8_catalog.php
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 12:27:48 ID:gzgZ/DOU0
- あれ、あるじゃん
ググッても通販の方で検索かけても見つからなかったからてっきり特設ページ自体が無いのかと
勘違いスマソ
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 13:46:43 ID:cq4EWBs20
- メロンは在庫あるのか・・・
虎はもう予約は無理ポイ
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:16:38 ID:/4hBr2so0
- 今回メロンで買うか。
予約ってしたことないけど当日届くもんなの?
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 14:43:36 ID:cq4EWBs20
- 無理かもだけど手にはいることは確実。
みんなもカタログ情報頼む
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:52:51 ID:6WY9G6pg0
- カタログって予約せずに発売日から数日たってから同人店に買いに行ったり通販で買ったりしようとしても手に入らないもんなの?
確かに過去に速攻で売り切れたって話聞くけど…発行数あまり多くないのか
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:54:50 ID:FwDtS/nw0
- >>742
発行数そこそこ多いけど、それと同時に買う人も多くて。
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:05:10 ID:6WY9G6pg0
- レスありです
予約だと他の商品も一緒に買えないのが嫌なんだよなあ
まあそこは我慢して予約しとくか…
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:10:14 ID:9n/q2jeE0
- 一応、6日のサンクリで現地販売するって話もあるね
そーいや今回は限定版無しね
昨年売れ残りまくってたから当然かw
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:57:48 ID:cq4EWBs20
- 今年は波乱の予感ですなw
第五回の悲劇再びくるか?
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:02:13 ID:FwDtS/nw0
- >>746
それはない。
第5回と比べ、買う側が売る側に大量に移ったから。
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:05:09 ID:/J9BiL3o0
- それはない(キリッ
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:12:51 ID:/kr6Vhgw0
- 第5回は雨と列誘導ミスさえなきゃそこまで悲惨じゃなかったかと
逆に言うと雨が降ったら第5回以上の悪夢も余裕でありうる
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:24:39 ID:cq4EWBs20
- とりあえず雨さえなければ防寒具いらんな
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:41:25 ID:m4XHE6O20
- 第5回最大の敗因はあんな状況でも無理矢理アフターやろうとしてたこと
とっととアフター中止宣言しとけばみんな居座らずにとっとと帰っただろ
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:20:47 ID:cq4EWBs20
- カタログ手にいれんと始まらん。
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:30:44 ID:IVsRuCLA0
- 去年は会場でもアホみたいにカタログ余ってたなぁ
閉会間際の時点でどこの大手様だよってくらいの山ができてた
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:54:36 ID:.3plThcc0
- カタログならさっきとらのあなの通販で入手できたよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:55:21 ID:q2eJcG.I0
- うp
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:38:05 ID:Cax5c8Xs0
- 東3の半面の空きはなんなんだ?コスプレスペース?
去年は2が開放されてなかったら相当きつかったと思う
今年は1の譲渡もまずありえないだろうし、倍々ゲーム的な参加人数増加も考えると厳しくなりそうだね
これに雨が加わるとどうなるんだろ?外で座ってた人も多かったからな、下手すると神主列の形成もままならなくなる可能性もあるか
自分は神主が秘封新作出さない限り参加することは無いだろう、カタログ買うけど
これ以上界隈の評判が下がらないようなイベントになることを祈ってるよ
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:39:00 ID:.FRaheyM0
- 雨降ったら野外列作らないなんてそんな甘い話はないぞ
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:45:40 ID:irwRbYEk0
- 毎度毎度イベントで雨のときは、土砂降りだろうがカッパ着てずぶ濡れになって開場まで待機。
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 09:15:16 ID:L4pEdlnU0
- 【速報】アニメイト通信販売にて例大祭カタログが予約で在庫完売。
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 09:22:55 ID:L4pEdlnU0
- >>756
東3の左サイドはおそらく隔離スペース。
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:39:25 ID:i5Ad3vb60
- pixivの展示という可能性も
去年の東2ホールの開場前を待機列用ホールに、
開場後をコスプレ&pixiv展示&休憩スペースにしたのはよかった
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:56:03 ID:L4pEdlnU0
- じゃ隔離どこ?
まさか屋外か?w 徹夜組マジざまぁwww
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:12:37 ID:t4jmKM420
- そもそも徹夜組はビッグサイトが開くまでビッグサイト内に入れない
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:15:50 ID:i5Ad3vb60
- 去年は8時以前に来たペナルティ組が2ホール内で待機、
それ以降に来た人達が海風がきつい外での待機だったんだな
なんか理不尽
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:29:15 ID:L4pEdlnU0
- 下手するとコミケより酷くなるな・・・
なにか対策をたてなくては
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:35:19 ID:twTKnwJA0
- どうやったらコミケよりひどくなるんだ? 全員外待機なんてコミケでもあたりまえだし
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:44:32 ID:k0m3Dpus0
- 気候的には夏冬のコミケよりはマシだろうしな
雨が降らなければだけど
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:50:24 ID:OAK0zuvU0
- コミ1でも徹夜、始発組はホイホイの中で暖を取れるが
それ以降だと外で待たないといけない
ペナルティのない事が確定しているイベントなのでこの差が大きい
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:54:10 ID:twTKnwJA0
- だからコミケじゃ外が当然なんだからコミケ以下になることはないだろ。今まので例大祭やコミ1よりはキツイかも知れんけど。
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:03:39 ID:k0m3Dpus0
- 日の昇る前から並ばなきゃいけないというか、
並ぶことにペナルティがないようなイベントでもないしね
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:04:58 ID:iwgni.Sk0
- 隔離場所とかよりペナルティが厳しくなればそれでいいです
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:07:13 ID:i5Ad3vb60
- >>771
サークル参加者大勝利ってわけですね
サークル入場組が全部かっさらっていくイベントなんて嫌だな
久幸繙文さんのところの色つき配置図マダー?
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:09:13 ID:.FRaheyM0
- サークルは頒布100部以下だったらダミー認定以後入禁で
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:27:59 ID:t4jmKM420
- 午前10時まで3名着席必須、守らないサークルは次から出禁でいいんじゃない?
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:54:01 ID:OAK0zuvU0
- そんなことやっても主催にとって損にしかなりませんのでやりません。
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 15:28:30 ID:phAKTE.I0
- 把握困難なのと監視する人員が何人いるんだよって話
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 15:55:17 ID:Jx7gnYWM0
- 例大祭って一部警備会社使ってなかったっけ?
東館全館使う勢いのオンリーイベントで完全ボランティアスタッフなんてのは無理な話ではある
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 16:00:22 ID:twTKnwJA0
- 使ってる。すごい剣幕で誘導されたって報告がチラホラあったな
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:11:53 ID:FrFunSaQ0
- SPの時だったなあ、それ
今回スタッフ足りんのかねえ・・・
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:26:16 ID:ttBhIoas0
- >>772
カタログも発売されてないうちから何言ってるの・・・
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:59:33 ID:UACvt3M.O
- 明日の店頭売りとか、いつも通りなら結構な列になる?
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:09:54 ID:L4pEdlnU0
- とうとう明日だな・・・
毎度のことだが各所情報頼むぞ
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:22:17 ID:IsjmTfgMO
- カタログって毎年何日ぐらいで完売するっけ?
今年は仕事でしばらくショップに行けないから教えてくれ・・・
因みに首都圏です
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:36:01 ID:o0APnPJk0
- 例大祭5……書店販売一週間足らずで完売
例大祭6……普通にイベント一週間前に買えた
例大祭7……下手に特典付けて余りまくり(限定版)
どうなることやら
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:37:48 ID:kV7loKAQ0
- 第7回はその代わり通常版が瞬殺だったからなあ
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:52:53 ID:IsjmTfgMO
- 784-785
㌧クス。うーん、どうしたもんかな〜
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:53:14 ID:cSpxcrc20
- だだ余り
そんなwktkするようなものじゃない
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:00:44 ID:twTKnwJA0
- 池袋の店舗はサンクリ帰りに買う人もいるだろうから即日完売だろうけど、他だったら普通に買えるよ。
池袋も再入荷あるだろうし。
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:19:57 ID:L4pEdlnU0
- 今回は友人と特小も含めコミケ並の装備で参戦する予定だが
やりすぎかな?
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:37:08 ID:3pUQCGXI0
- 服装的な意味か?そこまで寒いだろうか
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:38:14 ID:ttBhIoas0
- コミケの装備って、大部分は真夏か真冬で長時間待機するための装備じゃん。
なに持ってくつもりなのさ?
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:38:39 ID:twTKnwJA0
- >>790
今は予想できんけど、3月に雪降ることもあるから、浜風+したら普通に天気がそこそこいい冬コミレベルの寒さになるよ。
快晴だと逆に4月〜5月程度のよう気になることもあるから困る。
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:44:42 ID:L4pEdlnU0
- 携帯つながらないから無線は必須かな?
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:47:26 ID:3pUQCGXI0
- まあ、人に迷惑がかからなければ何でもいいんじゃないかと
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 22:55:03 ID:iwgni.Sk0
- 前回普通にホール内で電話もメールも使えた気がするなドコモだけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:16:46 ID:gnEEB2pY0
- カタログが予約で完売とか同考えても増刷するだろう
まだまだ開催までは時間あるし
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:29:41 ID:YDdr0sY.O
- 今さらながら去年よりスペースが広くなっていることに気づいたでござる
これは去年より体力使いそうだあ…
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:57:23 ID:2W/1T/Z.0
- 狭いほうが逆に混雑で体力つかいそうな・・・
どちらにしても、首都圏のラッシュを3時間ほど繰り返すようなもんだから大丈夫っしょ
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 00:49:47 ID:LkFrjMdI0
- >>779
5回以降、毎回普通に足りてないんじゃないか?
一番人数が必要そうな公共地区(コミケで言う公共+入り口)ですら100人すら遠いって話どこかで聞いた事ある。
その結果が多量の警備員なわけで。
その上で前回とか前々回とか、ゲイサイのスタッフが立ってるだけの簡単なお仕事状態だったせいで、
ゲイサイの客に対する案内をする仕事に巻き込まれてたみたいだし。
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:06:04 ID:4P5wSrsM0
- 【速報】虎、まさかのカタログ在庫復活
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 04:31:01 ID:uxHK0jLI0
- だいたい何時くらいにビックサイトにつくのが理想なんだろうな
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 07:24:34 ID:nZSO/9Qc0
- >>801
それで誰かの意見を参考にしてペナ食らっても、我慢できるのかとか云々
つまりわからん
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 09:44:43 ID:4P5wSrsM0
- >>801
3時半ごろ行けばペナもないし並ばずに入れるよ
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 10:16:57 ID:140PSydQO
- 秋葉原店頭で買ってきたけど、人がいなくて拍子抜け。
カタログ発売だけならこんなもんなのか・・・。
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 10:19:17 ID:tRMEPa1A0
- 一応都内でもイベントあるから
昼から混んでくるよ
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 10:35:52 ID:nAB1I2n20
- 上海アリスのサークルカットは、去年みたいに、何も描かれていないのかな?
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 11:37:18 ID:OHJXX0PU0
- そもそも申し込んでないのに受かったって言ってたな
やっぱり真っ白なんじゃね?
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 11:37:59 ID:4P5wSrsM0
- 横浜市、某所どこも余裕の在庫数でした。
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 12:02:43 ID:931yuCLU0
- これから忙しくなって寄る余裕がなくなるのにとら予約終了だったからメロンでやったら復活…だと…?
メロンはカード払い出来ないから代引の分高くなるのに…orz
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 12:07:26 ID:4iR4jgb.O
- カタログ特典ってホワキャン以外にある?
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 12:22:25 ID:4P5wSrsM0
- ま た S P か
やる金があるなら一回のイベントにまわしてほしいんだが・・・
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 12:27:57 ID:q18Gb./U0
- 大宮メロン超余裕。
本家は真っ黒で右下にロゴだけだね。
社務所用スペースの魔理沙が可愛い。
ざっと眺めただけなんだが、天狗の島にけねもこサークルがいたり
めーさくの島にはたてサークルがいたりってのはどうしてなんだろう。
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 12:50:18 ID:4P5wSrsM0
- どこも余裕だなwww
ただ当日は軽く見積もっても6万はくるから密度的にはコミケ初日クラスかな?
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 12:54:38 ID:e6fJ2dZ60
- カタログ発売だけで浮かれすぎててキモい
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 13:33:49 ID:D7heL9E20
- カタログ前回より若干薄くなってるな
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 13:49:17 ID:4P5wSrsM0
- 結局今回って何サークル来るの?
公式は4800だけど店頭ポスターには4000ってなってる・・・
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 14:17:47 ID:maUjOzw.0
- >>812
pixivでも別キャラ配置された、とかコメントがあった。
特に偽壁とかじゃなく、島中みたい…
自分の申し込んだキャラと別島だったら困るよな…売り上げにも関わりそう。
こういうのって単なるスタッフの配置ミスなの?
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 14:31:47 ID:4P5wSrsM0
- 横浜のメロンがやられた・・・
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 14:34:19 ID:OHJXX0PU0
- 今日日曜で人混むだろうからカタログ買うの明日にしようと思ってるんだけど
どうせ虎でもメロンでも入り口にカタログタワーが出来てて
一日やそこらでは売り切れたりしないようになってるんでしょ?
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 14:39:52 ID:n.D6kwLU0
- >>818
12時頃にはまた山積みだったが売り切れたのか?
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:09:39 ID:4P5wSrsM0
- イオシスが島中の件については・・・
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:10:57 ID:dvj8EvFk0
- >>815
紙、少し薄くなってるな。
あと、サークルの一言欄がなくなってる
それでもこの厚さになったとも言えるけど
>>816
公式が正しいはず
いつも、予定数以上を当選させてるし、カタログで数えても明らかに越えてる
4000だったら東2か3のどっちかがまるごとフリースペースになってただろうし
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:11:54 ID:yA.LmoCY0
- 日本橋のホワキャンなんかカタログ買うのは超楽勝
例大祭自体が行くの大変だけど・・・
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:26:03 ID:a7vl4lik0
- 梅虎昼過ぎに行ってきたけど客0人で吹いたw
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:41:34 ID:OHJXX0PU0
- >>821
あそこは島中とは言わんだろ偽壁だ
前にあるだだっ広いスペースに並ばせるパターン
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:14:01 ID:5c0M1scE0
- サンクリでも余裕で買えたよ(だいたい11時半くらい)
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:22:25 ID:4P5wSrsM0
- とりあえず今日中にカタログ入手を果たした人は多いんじゃないか?
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:51:18 ID:47HyvsO.0
- 日本橋のとらではタワー積みでもなく、また大量にあるわけでもなく普通に平積みだったよ。>例大祭カタログ
まあ関東以外はどこもこんな感じなのかもしれんが。
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:52:41 ID:OHJXX0PU0
- >>828
まじか
明日行くまでに残ってたらいいんだが
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:02:03 ID:AsejTrRs0
- 一方の日本橋メロンは恒例になったタワー詰みやってたけどな
さすがにいつもより小規模だったが
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:19:08 ID:vtrMfusMO
- 秋葉原の虎はコミケなんかと同じように
店頭に机出して売ってたな
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 19:59:02 ID:7k8qKqkM0
- メロンは地方でも秋葉原みたいなひねった積み方するの止めて欲しい
恥ずかしいわ〜
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:10:03 ID:4P5wSrsM0
- 初日なのでせっかくなので“まとめ”
【秋葉原】
カタログ発売にあわせてイベントが開催されている模様で
各所が対策をたてたおかげで完売は無し。
【横浜】
虎は在庫余裕。 東方に精通しているはずのメロンがまさかの完売(?)
【大宮】
メロン超余裕。
【日本橋】
少々規模を下げて販売された模様。
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 21:01:23 ID:ZlQsGB3Q0
- サンクリで購入してきた
今回は特典がホワキャン以外なさそうだったので、現地で買う方が安上がりだったな
秋葉のメロンだと山積みにされてて、御柱って張り紙とかしてあってワロタ
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 21:25:58 ID:aVQs3BEs0
- 最終的に横浜は例大祭一週間前でも買える可能性もあるから
秋葉原からカタログが消えたらこっち来るといいよ
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 23:20:44 ID:4P5wSrsM0
- 例大祭のサークルチケがヤフオクに二万近くであがってるけど買う馬鹿いるの?ww
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:02:05 ID:t5pjXdNk0
- サンクリの帰りに池袋のとらと蒲田のメロンに寄ったけど、
どっちも余裕の積みっぷりだったなー。
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:03:55 ID:4xQSOYRA0
- >>837
それは良いこと聞いた。早速明日にでも仕事帰りに池袋よって買ってくるか。
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 07:46:04 ID:d1i3wbsU0
- 横浜のメロン完売は精通してるだけあって焦ったが再入荷するよな?
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 11:53:55 ID:JZaypUKYO
- 秋葉の虎とメロン行ったけどどっちも大量にあった
メロンにいたっては御柱って書いた張り紙されて超山積みだった
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 12:55:12 ID:mOfhBMbw0
- ん?横浜のメロンで昨日六時過ぎ位に買えたぞ?<カタログ
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 15:38:48 ID:d1i3wbsU0
- イオシスをなぜ島中にしたwwww
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 15:45:19 ID:xQWmCAZY0
- >>842
>>821
>>825
何これ。
まあ俺カタログ買ってないから実際配置がどうなのか知らんけど
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 16:07:07 ID:bnkcf2uQ0
- 横浜とらのカタログの置いてあるスペースは飾りの模様
あれじゃどのくらいの勢いで売れてるかとか正確には解らんw
カタログ持ってレジ行ったらビニールに入ってない方のやつとすりかえられたわw
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 17:17:43 ID:OBWHrvwAO
- 横浜メロンはまだ山積みだったぜ。あと北斗顔の早苗さんが居た
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 17:22:27 ID:d1i3wbsU0
- イオシスは島中じゃなくて偽壁だったOrz
各地で高度な情報戦がwww
- 847 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 17:54:46 ID:w.n8jjskO
- 例大祭の『き』列の1〜28ってなんなんだ?
カタログ見るとキャラクターバラバラだし
おいる屋とかそこそこ混雑するサークル居るし、前の通りが広い辺り偽壁扱いなんだろうか
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:02:27 ID:PSlThq8M0
- 「き」と「つ」はそういう扱いでいいんじゃないかな
ただそうすると「さ」が納得いかないんだよな
>>846
とりあえずsageろ。半角だ
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:05:28 ID:PSlThq8M0
- サークルチェック用に少し便利ツール作ってみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?mode=edit&edit=4219
動作確認は済ませてるから動かないってことはないはずだ
詳しいことは同封のreadme見てくれ
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:09:15 ID:cDfxvVxc0
- excel2003しか入ってない俺涙目
買ってくるか…
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:16:00 ID:PSlThq8M0
- >>851
互換ファイルで保存してみたが動作するかはわからん
ttp://www.uproda.net/down/uproda215376.zip.html
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:27:40 ID:d1i3wbsU0
- 去年って参加者は公式発表で5万人って行ってたけど実際6万くらいいただろww
どう転がっても前代未聞になるイベントだがこのまま行くと
ビックサイト貸し切ってプチコミケになる勢いだなw
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:33:05 ID:cDfxvVxc0
- >>852
マジ感謝
これは使いやすい
>>853
お前昨日のID:4P5wSrsM0だろ
半角でsageないと上がるだろうが
打てないんなら俺の文字のsageをコピれ
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:41:28 ID:d1i3wbsU0
- すまないageてしまってたようだ
本当に申し訳ない
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 18:57:45 ID:E2LWOaK.0
- 秋葉メロンまだまだ山積み
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 19:08:06 ID:gUBKq5ow0
- 秋葉は心配ないだろう。
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:45:11 ID:.4rKfVBY0
- >>846
細かく言うと外周だけど公式で確認できることなのに。
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 20:49:36 ID:fy5XMNXY0
- 興味ないから公式なんて見てなかった
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 21:18:26 ID:d1i3wbsU0
- 首都圏の完売はまずないだろ。
関西地方とかってやっぱり入荷数少ないのかな?
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 21:21:31 ID:ReWGzGZs0
- 通販でOK
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:26:02 ID:NjtdePEw0
- >>849
「さ」も柱あるし偽壁だと思ったんだが違うのか?
有名どことか普通に島中だし。
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 22:41:33 ID:.4rKfVBY0
- 「さ」も偽だなあ。偽じゃなかったら大混雑だ
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 13:59:17 ID:hwOZNk6E0
- >>850
これすごい使いやすいな
だがあえて欲を言うとコミケのカタロムみたいに
まいさんの配置図にチェックした色がつくと最高なんだがな〜(チラッチラッ
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 14:01:08 ID:faxci8160
- wakimapはもう出ないのかね
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 14:39:57 ID:Z9mNMnEo0
- >>862-863
偽ではあると思うんだが、通路スペース足りない気がするんだよな
柱の近くのあのスペースって案外たいしたことないからさ
冬コミのV列で起きた完全に身動き取れない状況が起きそうで怖い
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 14:44:01 ID:Z9mNMnEo0
- >>852が死んでたからExcel97-03対応版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?mode=edit&edit=4225
>>864
エクセルで作っちゃってる以上、地図を読み込んだ上で全てのスペースをセルに対応させないといけないんだよね
地図の字が見える程度だと1つあたりのセルが大きくなりすぎて、まず地図の大きさがひどいことになる
島中は、こんな感じだが誕生日席の都度区切らなきゃいけなくて、VBAにおよそ2100行くらい追加
For N = * To **
If Sheets("リスト").Cells(N, 1).Interior.Color <> RGB(255, 255, 255) Then
For M = *** To ****
Sheets("地図1-3ホール").Cells(** - N[もしくは N - **], M).Interior.ColorIndex = Sheets("リスト").Cells(N, 1).Interior.ColorIndex
Next M
End If
Next N
その上で壁と誕生日席がどうしても規則性をやぶっちゃうから、(壁+誕生日席)*3行追加
If Sheets("リスト").Cells(3, 1).Interior.Color <> RGB(255, 255, 255) Then
Sheets("地図1-3ホール").Cells(*A, *B).Interior.ColorIndex = Sheets("リスト").Cells(3, 1).Interior.ColorIndex
End If
…
If Sheets("リスト").Cells(4780, 1).Interior.Color <> RGB(255, 255, 255) Then
Sheets("地図4-6ホール").Cells(**YYY, **ZZZ).Interior.ColorIndex = Sheets("リスト").Cells(4780, 1).Interior.ColorIndex
End If
てな感じのが3000〜4000行近く増えちまうから、重いってレベルじゃなくなるんだ
2003と互換させてるファイルが今で2MBいっちゃってるから、さすがに地図に対応させるのは無理かな
技術的には上の構文使ってくれれば可能だから、あとは有志でやってくれってとこだな
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 16:07:43 ID:hwOZNk6E0
- >>867
うーむ、エクセルとpdfのマップを連動させるのは無理だから
一からエクセル形式でマップを作りなおさなきゃいかんのか
そりゃきついな
まあ、このままでも十分便利だしこれでサークルチェックするわサンクス
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 16:12:56 ID:TOzg8.dM0
- >>867
作業乙 本当に助かる
>>866
絶対混むぞw 昔の石切場みたいだな
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 16:16:54 ID:pF4pt42YO
- >>867って冬コミの時にエクセル解説してた人?
まいさんみたいなサイトは持ってないの?
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 17:31:18 ID:Z9mNMnEo0
- >>868
連動させたことないから調べてみたが、やっぱ厳しいみたい
そうなると労力対効果が釣り合わんからすまんね
>>869
ひいきサークルには顔出したいが、「さ」周辺は通販使った方が賢明そうだな…
>>870
それであってるけど、サイト作る予定はないな
今回みたいにイベント前にまとまった時間がとれる保障はないし
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 17:50:08 ID:XtRgSiFY0
- 委託するサークルは全部通販で買うと会場では随分楽になるな。
会話したいだけならサークル回った後ゆっくりできるし
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 18:59:12 ID:TOzg8.dM0
- 壁はいいとして島中は委託少ないからなー
ところで待機列も前回と同じか?結局前回ってどこまで伸びたの?
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 19:30:22 ID:Xu.ytohI0
- 委託しない中小→委託しない大手→委託するけど限定グッズ作る大手→それ以外
この順番で回ると効率がいい
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:18:12 ID:TOzg8.dM0
- 去年はダブルスポイラーだっけ?
今年も新作くるな・・・
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:31:35 ID:hwOZNk6E0
- 適度に休ませないと神主が死んじゃう!
個人的に花映塚の続編が来て欲しいな
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:36:46 ID:Ttt8Dso20
- 今は毎日が日曜日なんだろ
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:40:21 ID:hsdzc3Q.O
- >>873
館内使えないとして、コミケ東列を参考に考えると普通に
旧駐車場
新駐車場
鉄鋼脇
ってところじゃね?
それでも詰んだ場合と、いわゆる早朝、徹夜がどこに並ぶかはわからん
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 21:54:16 ID:XQC/VE2o0
- 新駐車場埋まるってどんだけよ
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:15:27 ID:TOzg8.dM0
- スゲー
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:25:50 ID:hsdzc3Q.O
- >>879
いやほら、雨が降った場合とか
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:32:08 ID:83wQI46Q0
- まぁコミケほど圧縮しては並ばせないからなぁ。それでも埋まるとは思えんけど。
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:38:14 ID:mhdPFWgI0
- SPで一応半分くらい埋まらんかったっけ
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:41:25 ID:ehtMr3Sg0
- 去年逝った人に聞きたいんだけど何時に行って何時間列で待った?
あと、何時くらいに行くのが一番オススメ?
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 22:49:44 ID:hwOZNk6E0
- >>884
9時くらいがオススメ
開場後4分ではいれたよ
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 02:22:30 ID:dRXUiZpc0
- 例大祭カタログで自賛してたがSPのトラックヤード使った入場方法は凄かったな
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 02:23:49 ID:hGDuuksg0
- いきなり人が大量になだれ込んできた時は何事かと思ったなw
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 07:39:07 ID:OvveyyvY0
- まぁコミケほどは混まないだろw
新作発表あると若干混むけど。
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 08:21:37 ID:uTm0z1FE0
- 新作無いよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 09:17:00 ID:/yKuN0Zs0
- 新作あるなら逆に吸着役になってくれるので
館内はあまり混まない
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 11:15:03 ID:IZIecTww0
- 本家新作あると一般参加者そのものが増えるという点も
神主列から開放される頃の11時半〜12時半辺り?から一気に混み出すパターンかね
いやまだ新作出すと決まったわけではないけども
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 11:45:34 ID:f5klutrA0
- でも最近の神主列って回転の速さが異常だからなあ…w
最近はお昼前くらいに並べば殆ど時間かからずに買えるってことも浸透してきた
転売ヤーも昔に比べると大分減ったんじゃないかな?
神主行った後だと他の牛歩のグッズ大手なんかがきつくなってることが多かったり
島の人気サークルが売り切れていたりと、回る順序ってホント大事だよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 15:27:28 ID:OvveyyvY0
- 東方だとグッズの大手ってどこになるの?
>>891
確かに神主列が解散すると混み出すけどそのまえに大手廻っておかないときついな・・・
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:17:05 ID:IZIecTww0
- 今回18禁島の近くに風神録、地霊殿島があってちょっと行きにくいな
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:21:55 ID:DOwCxCOU0
- ピーピー諸島
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:46:15 ID:gSg7tgeQ0
- 前回って開場後すぐな時間帯でもホール1~3と4~6間の移動ってできた?
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:06:47 ID:iWXJefKs0
- やっとカタログ入手w
例大祭って高校生かなり見かけるけど卒業シーズンだからでしょうか?
>>893
グッズに大手ってあるの?
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 17:58:26 ID:YelkTOJ.0
- 諸事情でカタログ入手がかなりギリギリになりそう…
いつまでなら売ってますかね?
前回は現地購入するはめになって、みんながカタログ上げて行進する中一人何も持ってなかったということが…
ちょっと想像してもらうと分かると思うけど、あの大行進のなか、一人カタログ持ってないってのは尋常出ない焦りを覚える…
本来そこまで焦るべきことじゃないんだろうけど、(結局買えばいいことだし)現地購入ってやっぱりまずいことなんかね?
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:07:19 ID:RO/WU.1U0
- 現地購入でもいいとは思うけどね。
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:10:22 ID:iWXJefKs0
- ただサークルチェックが疎かだと現地で玉砕される。
事前準備がばっちりなら現地購入も悪くないんじゃないですか?
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 18:35:59 ID:NbF/F7EY0
- 同人誌即売会で一般参加でもうすぐ2年になるんだが
スペースの配置の呼び方が未だによく分からん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334615.jpg
この図でのオレンジがシャッター前(最大手)、赤が壁(大手)
黄緑が偽壁、黄色が誕生日席なんだよな?
同じ島の端でも黄色と緑は同じ誕生日席という呼び方でいいの?
入場するときに通る大通りに面している水色のスペースは島中?偽壁?
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 20:40:39 ID:ZhOaa0.k0
- >>901
こういうのに正式な呼び方が決まっているかどうかは怪しいが自分は
シャッター前>オレンジ
壁 >赤、オレンジ
偽壁 >水色、黄緑
誕生席 >緑、黄色
島中 >緑、黄色、黄緑、水色、色なし全部
って認識してる
なんで名称が被ってるかと言うと何と比較して言うかによって範囲が変わるから
たとえば、買いに行く優先順位の話なんかだと壁と島中2つだけに分けて話すし、大手サークルって意味で壁サークルっていうとシャッター前も含まれたりする
人気的には
シャッター前>外に列を作る程の混雑が予想されるサークル
壁>長蛇の列が出来るサークル
偽壁>列が出来やすいサークル
誕生席>混みやすいサークル
島中>そのほか全部
とされることが多いようだけど、単純にジャンルで並べたりもするようなので必ずしもそうでは無い様子
自分もイベント暦はそんなに長く無いので訂正とかあったらよろしく
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 20:45:03 ID:Ytz.Fy8k0
- 偽壁は違う
例えば東1と東2の接合部辺りに屋根を支える大きな柱があるでしょ
その柱の両側のブロック2つの辺りは通路が比較的大きく取られてるので大手が結構放り込まれるようになった
これが偽壁の謂われ
今となっては、壁に面したブロック(図で言えばB)辺りの方が行列大きいかもしれんが、
これの確たる名前はまだないと思った
誕席はその通り
水色のスペースは何でもない
人の流れを確保するために大きい通路作られているけど、サークルに足をとめることなくスルーされる可哀想なとこ
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:31:17 ID:NbF/F7EY0
- >>902-903
なるほどな、参考になったわサンクス
外周にある誕席と内側の誕席、どっちも大して変わりはないんだな
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:35:34 ID:f8Oo8D0I0
- 黄緑の部分は外周って読んでるしまず通じる
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:50:37 ID:z8biQAjs0
- オレンジ>シャッター前(最大手)
黄緑色>今回のB列なら偽壁ではなく内壁扱い
赤色>壁(後述)
黄色・緑色>お誕生日席(胆石、目安として中央の広い通りに面した胆石の内の1〜2スペースに比較的人気のサークルを配置する)
水色>ただの島中
壁の中にも緩衝材や内壁もあれば、シャッターや非常口などにパケ切り流しをして列を作る配置がある
図で言えばあ-15・16やあ-19・20などがシャッター程ではないにしろ普通の壁よりは大手扱い
あ-24・25は館内にパケ切って列を形成しないといけないくらいのそこそこ大手扱い
間のあ-21・22・23はこれらに比べれば多少は緩衝材だが、向かいの島胆石がそこまで大手じゃないならL字列運用で形成する位の大手扱い
そして偽壁は>>903の通りで、特に偽壁の中央胆石が割と大手になる
…であってると思うんだがどうだ?
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 21:58:21 ID:TweeMPnQ0
- 内壁が肉壁に見えて仕方が無い
確かに肉壁かもしれん。特に数年前は
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:03:43 ID:z8biQAjs0
- B列はうふふ島だし穴ガチ間違ってない気がするな
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 22:48:18 ID:KMLChv5.0
- そういえば、企業ブースの出す東方グッズってなんなんだろう
クリアファイルとかかな?でも例大祭でしか買えないようなやつじゃないと意味ないなあ
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:07:48 ID:M32lI41Q0
- >>903
コミケだったかコミ1だったかのカタログで、そこの呼び方募集してた気がするな
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:19:45 ID:yMemsx7Y0
- イメージ的にはエロ壁
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 23:30:39 ID:NbF/F7EY0
- 東6ホールで画像編集すりゃ良かったと後悔
「B」や「い」、「ひ」島は外周って読んどけばいいのかな
「Q」は普通にジャンル島だな 幽香とメディの
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 08:11:55 ID:bh7jafnE0
- そろそろ次スレのテンプレ案だしませんか?
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 08:32:04 ID:IimIkCXw0
- 例大祭は水色部分も有名所や行列できそうなところ配置してるから
誕生日席以上偽壁未満、って感じのサークルがその辺にいる
列を伸ばせるように配置されてるね
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:29:50 ID:k2jol/OMO
- 大通りに面してる「き」とか列になるサークルウジャウジャいるぞ
これ確実に島中じゃないだろ
キャラクター揃ってないし
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:31:49 ID:k2jol/OMO
- ただ、「き」に面してる「か」とかはただの島中だな
霊夢島だ
連投すまない
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:02:54 ID:bh7jafnE0
- 配置が鬼畜すぎるわwww
こりゃ神主列解散したら地獄だな。
それと前から思ってたんだが東野外からどっちに列引っ張ってきてるの?
ペナ組の並び方で列が決まるのもおかしな話だし
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:29:59 ID:rejdusN.0
- 去年より参加サークル数は多いのにカタログは薄いってどう言うトリックだ
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:31:47 ID:61dm.in60
- 紙質
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 13:38:38 ID:bh7jafnE0
- コメント欄も消えてる
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:01:02 ID:z1GYx13E0
- マップみたんだがなんだこれ
キャラ統一で固まってたり かたや別の島に違うキャラうまってたり
どういうジャンル分けされてんだこれ
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:07:49 ID:0GMNH7eY0
- 違うキャラは合体申請で片方に寄った可能性
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:13:56 ID:bh7jafnE0
- 健全とエロで分けたのでは?
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:16:29 ID:z1GYx13E0
- あーそうなんか、てか調べてたら
A-Q あーひのそれぞれで島つくってんのか
A-Qのレミリア島 あーひのレミリア島みたいなそんな感じで
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:21:07 ID:IimIkCXw0
- 東2、東3側はエロ配置の人が集まってるから
エロでキャラごと、一般向けでキャラごとでそれぞれ分かれてる
カタログ開くとしょっぱなのサークルリストが全部エロだから配置ホール逆にすればいいのにw
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:21:40 ID:aRYQ8UwU0
- 久幸繙文さんのところの色つき配置図が凄い分かりやすいんだが今回は作らないのかな
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:35:08 ID:bh7jafnE0
- サークルページのはじめがエロなのはさすがに焦ったw
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:35:40 ID:0GMNH7eY0
- >>926
本人が深く関わってる阿求秘封オンリーが近いからできても終了後になると思う
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:35:59 ID:61dm.in60
- なんで本家を最初に持ってこないんだとは思ったわww
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:38:34 ID:QkzoinCM0
- 本家は配置上壁の一番端じゃなくてシャッターのある中間になってしまうからな
それこそ本家だけ独立で頭文字つけるくらいしないといけない
上海あ-01、黄昏あ-02だけで「あ」列終了、壁はい-01から連番みたいに
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:46:02 ID:bh7jafnE0
- 本家はぜったい行くけど大手以外の島中がごっちゃのせいで時間かかりそう・・・
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:00:27 ID:jW5LzJ1k0
- 本家は今回申し込んでないのにスペース用意されたらしいから新作は無いけどね
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:09:16 ID:qcDIDc620
- >>932
申し込まなくてもスペースが用意されてるのは毎度のことらしい
二軒目ラジオかなんかで言ってたはず
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 23:16:21 ID:rejdusN.0
- そりゃ原作者なんだから最低でも席だけは確保しておくだろう
どうせスペースなかったらそれはそれでフルボッコだろ?
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:24:53 ID:asts5P.Q0
- あれ、出すって言ってなかったっけ
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 00:26:43 ID:hu7dv8GA0
- 何出そうかな?と困ってた
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 06:49:48 ID:XilR9vzI0
- みんな、ちょっとは神主を休ませてやれよ。
今回はたぶん新作の体験版だ!
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 12:01:58 ID:asts5P.Q0
- 体験版じゃなくても、書籍や格ゲーで打ち合わせに使ったラフ画のコピー本でも構わない姿勢。
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 12:21:02 ID:0TtLVuNo0
- 秘封の新作CDだったら俺得
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 14:28:03 ID:XilR9vzI0
- 書籍ならふつうに買えるから新作じゃなかったら他サークル優先する予定。
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 14:42:48 ID:93Z6StDI0
- 神主列は毎回流れがスムーズになってきてる気がするから
何であれ最初に行く予定
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 14:50:21 ID:q4D7gbFU0
- >>941
何かでたら近くの謎のサークル巻き込んで4SP、8列〜12列の対応が可能ってことだしなw
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 18:16:42 ID:Zrvo/1o60
- 中央の広い通りに面した胆石になっちゃったんだけど緩衝材なのかな?
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 18:36:41 ID:XilR9vzI0
- 明日で一ヶ月 きるぞ!
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:00:12 ID:uuCXUkEw0
- 2月は28日までしか無いんだぜ・・・
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:06:17 ID:XilR9vzI0
- もうきってた!?w
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:11:46 ID:srfqB6UI0
- カタログ買ったけど福引の景品の文フィギュアからものすごく在庫処分の匂いがする・・・
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:23:56 ID:4R0ZTs2w0
- 配置図見てサークル数に唖然としてしまった…
これ売れないというか見てももらえないサークルが続出するのでは?
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:26:09 ID:/44QplAE0
- 大丈夫だ、どのキャラもキャラ買いしたり、そこの島だけは絶対確認する、って人が一定数はいるから。
それに例大祭程度なら十分島を見てまわる余力・気力はある。コミケだとも無理だが。
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:31:15 ID:q4D7gbFU0
- サークル側が見る時間なくて見てもらえないは続出するかも。
忙しい人ばかりじゃないが。
一般がいるからいいよと思うかもしれないがその数10000〜14000人なのでバカにできない
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:36:43 ID:fdX08S.60
- カタログ見て付箋貼って配置図に印つけて…とやってると
自分がいかにカタロム慣れして不精になっていたかがよくわかる
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:54:37 ID:4HOk9HmI0
- >>951
だよな…
この規模だとカタロム欲しいわ
今回は>>850のおかげでまだラクになってるが
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 19:55:23 ID:VUtoeVAE0
- >>949
4939サークルもあるのにピコ狙いでも見て回るなんてできるのか…?
そして自分はなぜか豆腐フェアに心惹かれてる
狙いだけ抑えたら遊びに行こうかな、公式サイトに無料招待券あるし
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:03:01 ID:XilR9vzI0
- え!?今回同時開催豆腐フェア?w
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:03:18 ID:/44QplAE0
- >>953
結構流し見になるけどね、表紙でビビっとこないのはスルーしちゃうし。あと音楽系やグッズ系にはいかないってのはあるかも。
全部律儀に回る人は流石に少数だろうけど、作品単位・キャラ単位程度なら数百人くらいはいると思う。
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:24:54 ID:83RLENmUO
- >>954
東1がゲイサイで西が豆腐フェア。
個人的には自分も気になってるがちょっといけそうもない
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:25:47 ID:VUtoeVAE0
- >>955
だよな、やっぱり何かしら切るよなあ…
となると、ゼロはともかく流し見含む閲覧数が50未満ってのも相当数になりそう
(人気キャラ・需要過多キャラはともかく供給過多(この表現は失礼だが代替表現がない…)に陥ってるところは特に)
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:29:06 ID:Roy4LI3A0
- おれの嫁はシャッター級大手からはオワコン扱いなのかしらんが
出すところがほとんど無いので逆に並ぶ必要が無くてありがたい
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 20:29:54 ID:/iPTTRiM0
- やばい行きたいサークルが2つのホールに完全に分かれてる。どっち最初行くか悩むな・・
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 21:53:31 ID:GUVI0Zqs0
- この機会を逃すと委託なんてされない可能性が高いから
大好きなキャラ島は全部制覇する勢いで回る
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 22:52:52 ID:SOEM0OzM0
- 逆に言うと大好きなキャラ以外の島は委託で間に合うという
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:00:49 ID:Roy4LI3A0
- 委託があったりカットは別でも嫁の本出してるとこがあったり
結局島中はほぼ全部歩くハメになる
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:10:56 ID:tW5xAZh.0
- 予めチェックしたサークル以外は周らないから
作成したルートどおりホールを周って終了だなぁ。
現地で読んで買うという事は殆どなくなってしまったよ。
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 02:02:57 ID:0PhhUKW60
- 以前イベントごとにアリス本レビューしてた人は今はどうしているのだろう
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 11:29:33 ID:yNzpd8rg0
- さて一月切ったしマップでも作るか・・・
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 11:35:27 ID:CdurTQfw0
- ほとんどのサークルが例大祭情報を載せるのって2月末から3月だけどな。
印刷所の関係で。
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 11:53:54 ID:yNzpd8rg0
- なんだかんだで準備期間が一番楽しかったりする。
次スレは夏コミだからテンプレは夏用よろしく。
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 16:02:02 ID:PmAl/djIO
- >>964
一部の住人からウザがられたせいでレビューを止めた
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:23:55 ID:yNzpd8rg0
- 心ない人たちのせいでかわいそうなことに・・・
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:09:05 ID:gPlP7MpE0
- まあレビューやるなら二次スレ使えって思うけど
あっちはあっちで色々あるからなあ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 20:55:18 ID:DjTgFyUs0
- いや二次創作スレでレビュー書いてたんだが…
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:01:08 ID:zRTNjINI0
- レビューが必要派と不要派がいるからねぇ。
同様にイベントスレでイベントレポ不要派もいるんだろう。
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:17:08 ID:yNzpd8rg0
- 待機列ってやっぱりコミケみたいにイスいるかな?
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:32:13 ID:Ul3KhLI60
- あると便利
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:34:18 ID:O3ABnbeI0
- ちょっと外すときは置いとくと目印になるので便利。
だがなくても困らない。コミケみたいに4:30とか始発電車から長時間待機するわけでもないし
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 21:40:20 ID:yNzpd8rg0
- レスありがとうございます。
たった二時間ちょっとですがやっぱりイスの方が楽ですよね ^^
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 02:20:38 ID:Vl1BafEk0
- sm13592515
今回は早いな
だが、この手のマナー喚起動画は一人でも多く見てもらいたいねえ
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 07:51:55 ID:121JEGm20
- マナー動画のリンクもテンプレに載せよう
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 14:23:39 ID:tZDKsHI60
- 例大祭当日の待機列は3DSをやってる人たちで溢れかえるのかねえ
同時発売のソフトに欲しい物がないから俺は買わないけど
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 15:02:14 ID:121JEGm20
- 奥行きがあるから何なのって話。
ことしもマナー動画キタかw
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 15:12:41 ID:kYMh.6MQ0
- >>977
おお今年も動画来たのか。もうこれテンプレでいいんじゃないか
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 16:05:16 ID:121JEGm20
- ところで会場のトイレってやっぱりコミケ状態?
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 16:39:06 ID:ESQm2b2I0
- ニコ動の動画をテンプレに加えるのは
この板のローカルルールからしてあまり宜しくない気がする
ただ初参加の人は見といて欲しいねぇ
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:02:44 ID:CU4w0OTA0
- 商業で出ているゲームから画像を勝手に使っているから著作権的に黒いのと
いくら人口が多くても会員制サイトという限定的に公開されているものだから
表立ってテンプレには入れられない、みたいな呟きを去年見た気したんだが
気のせいか撤回したか削除したか? その割には広告突っ込んでいるらしいし
ピクシブの地図だって会員限定だと思うんだがなー
って次立つ前に落としちゃいかんか。まだー?
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:10:14 ID:121JEGm20
- マナー向上は同人イベントの永遠の目標だろ?
例大祭はただでさえ一般のイベントと同時開催なのに問題でも起こしてみろ コミケにも影響がでて中止になりかねないぞ
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:29:36 ID:45nikj5.0
- え?
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:39:15 ID:tZDKsHI60
- 例大祭8だけ向けだけど>>850>>867のサークルチェックツールもテンプレに入れてもいいと思うんだ
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:59:01 ID:121JEGm20
- 次スレだれか頼む。
テンプレは夏用に
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 18:02:00 ID:lRO//by20
- 次スレは>>980だろ
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 20:04:56 ID:fENM0OJY0
- 自分じゃねーかっていうw
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 20:08:04 ID:AqYShg8g0
- >>987
例大祭まで日もないし夏コミ向けなら>>34追加のほうがよくね?画像消えちゃってるけど
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 21:31:18 ID:121JEGm20
- テンプレはとりあえず例大祭重視でいいでしょ
ぜったい夏前に一スレ使いきるだろうし
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:42:16 ID:AkclMSAw0
- 例大祭のサークルチケットもう皆さん届きましたか?
自分は落選しましたが、まだ封筒こないんですが?
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:55:55 ID:cIplmwHs0
- 関西だけど一週間くらい前に来たよ
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:57:50 ID:MCBXfW0E0
- 誰も立てないなら次スレ立ててくる
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:22:43 ID:MCBXfW0E0
- 次スレ
【例大祭8】大規模同人イベント質問・実況・感想スレ10【C80】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297692438/
テンプレはこのスレのものを踏襲
関連リンクからC79関連のものを除いて>>850 >>867氏のリンクを追加
関連スレを最新のものに更新
後捕捉あればお願いします
>>977の動画は、例大祭5の状況を見て
ニコニコから同人イベントに新規参入した人向けに動画を作ろうと思ったのが発端なので
このスレに来ている方には不要のものと思って
テンプレからは排除しました
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:28:21 ID:AqYShg8g0
- >>996
乙
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:42:28 ID:upXuzcEgO
- 例
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:44:19 ID:8y8J1.5w0
- 大
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:44:39 ID:45nikj5.0
- 祭
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■