■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その32- 1 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:35:32 ID:N7/n3aVI0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ、ここで話題を振ると荒れます。ドM推奨スレです。
★前スレ
東方の二次創作ゲー その31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287397310/
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276517167/
東方シリーズのツクール作品スレ21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283997061/
東方サッカー28得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283435261/
東方幻想麻雀スレ 31翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290349582/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第24階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285234714/
東方紅魔大迷宮 総合雑談スレAREA2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287399667/
魔理沙と6つのキノコ 〜New SuperMarisaLand〜 3本め
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287048876/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズの戦国史作品スレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281913106/
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part36
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291305465/
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290353993/
「テンドーブレード」総合雑談スレ part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282463692/
未完童話総合雑談スレ 【東方ポケット戦争】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288907211/
不思議の幻想郷スレ2階
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289212620/
【はちみつくまさん】東方2次創作ゲーム総合スレ【制作陣】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/l50
★非電源はこちら
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
幻想ノ宴について語るスレ version 28.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288965285/
カードゲームVISIONスレ 第32版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286493478/
【巫女みこ萃香】TCG 東方銀符律Ver.3.0【いぬさくや】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288234283/
カードゲーム MYSTARS -ミストラス- について語るスレ 第一章
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268931321/
★対戦申し込みはこちら(避難所)
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:43:21 ID:N7/n3aVI0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
アリスの同人ゲーム帳
ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
★東方二次創作ゲー用ロダ
ttp://loda.jp/tohonijigame/
★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
東方空夢匣&木花の空夢 @wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/
椛と不思議の洞窟(仮)@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/momidan/
東方仲良雀 攻略Wiki
ttp://www23.atwiki.jp/tohozyan/
幻想郷戦記@wiki(外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/gennsoukyousennki/
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:19:19 ID:1yzp9sCg0
- 1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:22:02 ID:btS9wCWg0
- 張り忘れてるようなので追加
東方信仰大戦スレwiki
ttp://www21.atwiki.jp/th_sinkoutaisen/pages/1.html
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:27:07 ID:z/t9CzH.0
- FF11信仰大戦は東方には関係ないぞ
ネ実に貼るのがいいんじゃないのか?
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:27:21 ID:Iaq1XiMc0
- いや前スレ読めよ
外したんだろ
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:28:42 ID:zOLPsYhQ0
- >>4
もう半分くらい東方と無関係の要素が入ってるのが必要なの?
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:28:59 ID:GN1rgRow0
- ネ実でもいらないです
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:31:59 ID:tgY5QpU20
- 議論もなしにたった3レスで排除決定とか・・・
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 03:02:45 ID:EM9E4ydA0
- ミツメに新作きてる
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 03:03:13 ID:Iaq1XiMc0
- 議論してもいいけど
・半分くらい東方と無関係な作品の要素入ってるやつでも東方二次になるの?
・東方キャラが少しでも出てたらそれはどうなの?
・1個目がOKだとしたらどこに境界線があって誰がそれを決めるの?
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 03:07:29 ID:8E7QndC60
- >>1乙
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 07:44:51 ID:wzws1.Gc0
- 例えば稀翁玉や秋霜玉程度の出演ならともかく半分くらい東方要素があるなら東方二次だと思うが
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 07:48:03 ID:0Sh5CnH60
- その手の議論に対する回答としては「ケースバイケース」が一番良いと思うよ。
良いから議論になるゲームをもってこい。みんなで判定してやるから、って。
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 08:21:22 ID:0x/VWWFUO
- サナチャFでチレイ×255のカンストって結構厳しいなぁ
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 08:32:46 ID:N7/n3aVI0
- >>14
それがいいな
東方の割合とかにかぎらず物によるってことで
このゲームはやはり批判が多いから外したほうがいいと思った、前スレの>>607からの流れとかみても
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 10:45:12 ID:GVDvjic.0
- >>14
たしかにケースバイケースだよなあ
クロスものでもうまくまとめれば文句いう奴もそんないないだろうし
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 12:45:49 ID:JXfv.aAY0
- >>15
256超えてもスコアはちゃんと増えてる気がした
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 14:36:30 ID:UkKSKT260
- >>18
検証した時のデータ出すね
信仰率は±0.2%くらい誤差あると思います
チレイ数の推定は体感(笑)から少なく見積もってるので参考値ということで
x255(推定270) 1183.5 1923927360
x255(推定265) 1182.8 1923277020
x252 1149.5 1825104960
x227 1122.3 1443971520
227>252の伸びを考えると270にしては少ない&255二つがほぼ一緒というのが根拠です
ついでだけどチレイ数表示で決まる基礎値*信仰率の二乗が倍率じゃないかと予想
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 14:39:47 ID:UkKSKT260
- あ、ごめん
自分が255匹でチレイ数計算カンストって言ってた者です
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 14:45:09 ID:hkE7P6ZY0
- 二次ゲーに限った事じゃないけどさ
非想天則を蒸気で動かしてる気球みたいなものって諏訪子が説明してるのにロボット扱いにしたがるのは何で何だろう
アリスがツンデレ何かは創作とか都合の良い解釈って事だろうけど、はっきり言及されてるものを違うもののように扱うのって何か違くね?って思う
わかっててやってるのか設定もろくに調べず適当に作ってるからこうなるのか。
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:16:37 ID:cbDkEVR60
- ロボット扱いはその方がネタ的においしいというかやりやすいだろうしね
中にはそれを見てまじでロボットと誤解してる奴もいるだろうけど
設定もろくに調べずに〜ってのはいろんな所でよく言われてるけど
人間「そういうもの」とがっちり思い込んでたら調べるまでもないって思ってしまうとこがあるから
俺は明らかに間違っててもはははこやつめこのドジっ娘めはははと思うことにしている
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:22:18 ID:LNPz9YCc0
- 明確な言質でもないかぎり
わかっててやってると前提するのが普通だけどね
同人なんだし
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:28:59 ID:UgiO1Hu.0
- >>21
お前それはエヴァがスパロボに出てるのを突っ込むようなもんだぞ
蒸気の力で巨人のように可動してるわけだし
爆発シーンに機械パーツでも入ってない限りそのツッコミは的外れ
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:29:55 ID:ECwzS2gU0
- よくわかんない
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:34:03 ID:0Sh5CnH60
- >>24
二次創作に非想天則が巨大ロボとして出てくるのはただのパロディ。
エヴァがスパロボで改造されたり強化パーツつけられたりするのとはまるで違うと思うけど。
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:34:38 ID:ujaYSes20
- ttp://3-me.net/flashdir/gallop/
とりあえずこれでもやって落ち付けおまいら
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:42:41 ID:4mdvVitE0
- >>21
原作ではこうだから別に扱うのはおかしい、なんて言ったら二次創作の全否定になってしまうよ。
本編の時点でロボットだと思われたり、天則のサントラ絵でもモロにそんな外見だからね
ロボットとして扱ってみたくなるのも当然だと思う。
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:44:19 ID:zOLPsYhQ0
- >>27
幽々子ステージまで来たけど鬼畜すぎる・・・・
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:54:19 ID:8E7QndC60
- >>21
幽々子は物理攻撃でダメージを受けないという設定が公式に存在するのだが
守っている二次創作は見たことが無い
黄昏ですら普通にダメージが通る
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:58:23 ID:9rbINufA0
- 幽々子は四倍剣は物理無効だったかもしれない
気のせいかもしれない
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:00:13 ID:fjWEtgpk0
- マナケミアのパメラさんみたいな感じか
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:00:46 ID:qKpoGXxE0
- >>27
相変わらずこのスレは音速が速いな…
射命丸ゾーンでキツイぞ畜生
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:01:27 ID:ECwzS2gU0
- 26000kmとかどういうことなの・・・10000kmでヒィヒィなんですけど!
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:03:20 ID:0x/VWWFUO
- >>19
おお、貴重なデータだthx
誤差はヒュージョンするまでに微妙に下がった信仰率の差かな…?
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:10:41 ID:8E7QndC60
- >>31
そう言えばそうだっけ
原作準拠だとゲームにならない設定って結構多いよねと言いたかったのだが
そうでもないのだろうか
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:12:59 ID:eOhpIvgU0
- >>14
東方冥異伝と東方陰陽鉄でヨロ
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:18:30 ID:IlCvddLc0
- >>31
あってる
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:18:48 ID:0x/VWWFUO
- というかそもそもチレイ集めって
どのタイミングでやるのが良いんだろうか?
取り敢えず最初の赤拠点でやってるが…
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:50:53 ID:UkKSKT260
- >>35
リプレイでフュージョン直前と直後にSS取って引き算したんだけど、
直前SSの禊ゲージから完了時は信仰率このくらいだろうと。
227の直前SSとかゲージ半分しかなく精度が不安なので誤差ありと書きました
>>39
Hはキャラオーバー対策とLAP最後の拠点で少し毛玉消すだけで240くらい行くと思うので
それ+LAP5〜7の各最終拠点で毛玉消し続けて合計20ほど出せばロスが少ないかな?
ちなみに信仰率850%くらいあればLAP最終拠点なら毛玉一匹10万取れます
パターン考えてたらまたH稼ぎたくなってきたけどGが絶賛放置中だったり
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:39:03 ID:kXawxLQc0
- >>30
ところで幽々子の「物理攻撃でダメージを受けない」ってのはどこら辺の設定?
出てきたタイミングによっては黄昏ですら、というかその設定そのものが過去のものになってるんじゃねーの?
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:03:02 ID:LNPz9YCc0
- これが>>30の言うものかは不明だけど…
求聞史紀では「亡霊」という種族について、こうある。
「肉体を持っていないが、幽霊程希薄ではないので触れる事が出来る。
反対に、物をすり抜けたりすることは苦手。
ただ、触れられると言っても、やはり肉体ではないので怪我を負ったりすることはない」
触る事ができるのと、怪我をしないことが両立しているらしいから
黄昏に大きな設定の破綻が起きているわけではない。
むしろ、普通の幽霊みたいに何かをすり抜ける幽々子の方が
求聞史紀的には設定に依拠していないと言えるかもね。
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:17:07 ID:8E7QndC60
- そうだな
幽々子相手の時は打撃が入った時にポイントの入るシステムを採用しているとすればOKか
幽々子のやられポーズが何か余裕ありそうなのも「ダメージは入っていないから」だと見ることもできるしな
ただ、念のために付け加えると
俺は黄昏を叩きたいわけではなく、「時には設定を曲げる必要もあるよね」って言いたかっただけなんだ
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:30:36 ID:UP9aiYLc0
- あれも弾幕ごっこならぬ格闘ごっこだからな
紫とか被カウンターの中割りで笑ってるし
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:56:33 ID:zzmh3PPQ0
- 公式なんだから叩くならZUNだろ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:18:12 ID:LNPz9YCc0
- >>43
叩くつもりはないのはわかるし、
黄昏が単なる例なのもわかるよ。
こっちもどんな設定があるのか気になって調べただけで、
ケチをつけたかったわけじゃないんだ
気に障ったなら悪かった
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:48:25 ID:oS0SLIPA0
- 新しい設定を作っていいって言う設定があるし、設定に関してうんぬんいうのは無粋だな
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:49:16 ID:kXawxLQc0
- >>43
自分も謝っておく、変に気を使わせてすまなかった
単に何を指してそう捉えたかわからなかったから聞き返しただけなんだ
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:57:37 ID:VM0dxHNk0
- >>37
冥異伝は別にNGでもなんでもない、陰陽鉄はゲームじゃないから不可だな
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:18:15 ID:kfhHze8s0
- 東方人形劇は?
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:22:38 ID:FrSecxtc0
- 人形劇なんてほとんどの奴が割れromで改造してるからな
論外
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:23:20 ID:Ir0fl9EY0
- 冥異伝はNGだろ 別にスレがあるから
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:42:27 ID:GVDvjic.0
- ここまでのレスを見ての結論は
NGかどうかの判断基準がひとによってまちまちなので
議論するだけ無駄ということになるな
それより冬に出る注目作品とかの話題はない?
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:49:55 ID:82KOgeow0
- 前スレでよく名前でてたのは
紅魔城伝説Ⅱ
幻想少女大戦のサントラ
諏訪子のぴょんぴょん大散策
ヨーカイ探Q録
ぐらいかな。
まあここらへんはよく混むだろうな
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:04:01 ID:kXawxLQc0
- 後はもっと不思議の幻想郷、乱愚風の魔理沙編、蒼神縁起残暑かな
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:19:13 ID:d5SiKmT.0
- 新作の話はoperationJaguarのまとめが出てきてからでいいんでね
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:21:57 ID:ECwzS2gU0
- 久々にあんかけスパのとこ見たら向日葵妖精がでかでか載ってて歓喜した
当日行けないしweb体験版はなさそうだから完成版まで我慢すなぁ・・・
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:25:04 ID:E7pEjuw20
- 冬の作品まとめのページとかはないのかね
まだちょっと早いか
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:26:06 ID:fjWEtgpk0
- 残暑は追加キャラの情報をはやくプリーズ
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:08:38 ID:XTaqmKf60
- 残暑はまだゲームである事すら定かで無いのに、お前は一体何を言っているんだ
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:10:12 ID:fjWEtgpk0
- え?ただのサントラ?
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:37:33 ID:XTaqmKf60
- まだ何の情報も出てないから、答えようが無い
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:19:42 ID:/DxXbieA0
- ぴょんぴょんがとらで予約不可になってて焦ったw
公式サイト見たら追加したらしいがな
今回のコミケかなり豊作やね
冬休みが足りなくなりそうだw
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:07:45 ID:oxYTUaqE0
- ぴょんぴょんまじですごいな
たしかコミケ配置が島中だったし、夏のさんぼん堂のように場所移動があるかもしれんな
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:21:13 ID:YYf3Kv6A0
- ぴょんぴょんは何がそんなに話題を呼んでいるの?再現性高いから?
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:25:19 ID:HV39bxKQ0
- ニコニコでランクインしたからだろ?
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:26:37 ID:rg.grKBU0
- エドマエンジンのアレだっけ?
原作やった人どれくらい居るんだろうな
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:27:31 ID:ZYJ6jdm60
- ビューポイントなら・・・
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:32:55 ID:1wPzJn1s0
- >>65
ニコだろうな
しかしビッグバーンの時は全くと言って良いほど注目されてなかったのに、何で今更って感はある
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:38:05 ID:JWHCKxBY0
- 二次シューはとびまりさとかマイスタとか知名度やたら低かったのになあ
しかし話題性だけであのサークルに飛びついたら火傷しそうだが
Suwako in Pixivや洩矢の旅の所だからな
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:41:47 ID:YYf3Kv6A0
- そっかニコかー
その動画見てないから知らんかった
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:42:19 ID:/DxXbieA0
- まあITmediaにも紹介されてたしな
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:45:57 ID:oxYTUaqE0
- まあそのニコには結構な数の東方二次創作ゲームのPVあるんだけどな
大体のやつは2,000や3,000再生ぐらいで終わるんだが、ときたま再生数がものすごく伸びるやつがある
今回で言えばこれと紅魔城Ⅱだな
この二つは150,000再生ぐらいいってる
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:51:38 ID:1wPzJn1s0
- 紅魔城は声優起用で話題性的にも美味しいけど、
ぴょんぴょんはまじで何が直接的な要因になったのか謎過ぎるなw
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:52:36 ID:6oOQDFxU0
- あざとさが無いからじゃないかな
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 03:04:07 ID:oxYTUaqE0
- 単純におもしろそうだからって発想はないのかw
ちなみにOperationJaguarさんのとこで紹介されたときにプレイ動画も一緒に投稿されたが、
あきらかにこれだけ動画の伸びが違ってたのが印象に残ってる
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 03:18:57 ID:hiFs.tsk0
- スネ夫のスペカを作ったり、ファミマの入店音が流行った時もさっそくゲームを
作ってたからニコニコ認知度は高い人だって事も手伝ってるとは思う。
で、今回のはエマドエンジンの偽3DSTGのアイデアをさらに発展させて、
諏訪子が弾幕をぴょんぴょん飛び跳ねて避けるっていうゲーム性とキャラクタ性が
うまくマッチしたからじゃないのかと思う。
実際プレイしてみたくなる新しさを持っているゲームだと思うよ、見た感じでは。
細かいことを省けば、なにこれ新しい面白そう!じゃないんかな。
マイスタのところも偽3DSTG的な新しいことをやりそうで楽しみだったのだけどね。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 03:23:06 ID:1wPzJn1s0
- そうなのか
紫雨ゲー知ってる身としては「また再現か」以上でも以下でも無かったんだが、知らないとそういう見方になるのか
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 03:55:04 ID:ZRXrNB0U0
- Vampirish Nightめっちゃ楽しみにしてたのになぁ悔しい
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:27:12 ID:erBGWDjc0
- Vampirish Night復活希望してます
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 10:39:50 ID:Kfd5sKGQ0
- エドマエンジンじゃなくてアリスでヒトガタハッパだったらどうなってたかね
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 10:54:24 ID:Zl5akJJc0
- STGのようでSTGじゃないからな人形発破は
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:12:57 ID:LpYNGNzU0
- あれ人形とか明らかに東方ぱくってるぞ
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:28:43 ID:1E9M3BJ20
- >>77
発展もなにもエドマエ+ハッパFOOL+東方キャラっていう
俺も>>78よろしく再現かー、って感想だなぁ
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:48:00 ID:1wPzJn1s0
- >>83
微塵も似てる要素が無い気がするんだが、どの辺りが気になるんだ
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:52:03 ID:rXXfcu3I0
- 飛び火してるあちこちはどうもエマドエンジンを知らずに斬新なSTGだ!とか言ってる気がする
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:54:45 ID:pxjDxBW20
- >>83みたいなのが「エドマエは諏訪ぴょんのパクリ!」とか叫びそうでげんなり・・・
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:57:23 ID:1wPzJn1s0
- >>86
幸いなのは作者さんが、「これは紫雨ゲーのオマージュです!!」って声高に主張してる事だよね
元ネタよりも人気でたからこれ幸いと、オリジナルを主張しだす作者の何と多い事か
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:58:52 ID:Ttb00oYI0
- むしろ作者自身が>>84みたいなこと言っている様な気がする
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:00:38 ID:/DxXbieA0
- 制作者側は元ネタにエドマエンジンとはっきり明言してるからまだ救いはあるな
エドマエンジンの制作者からアドバイス貰ってるとも書いてあるし
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:20:33 ID:1E9M3BJ20
- 知ってる人には元ネタ即バレだけど表向きにはそんな裏事情さっぱりだからなー
雑魚妖精の変わりにカボチャが蔓延ってたり唐突にリーフ星人が出てくるぐらいの遊び心は期待するだけ無駄なんだろうか
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:35:12 ID:TE8vzvHg0
- チェルシーさんは今回もどこかにいると踏んでる
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:41:42 ID:rg.grKBU0
- 咲夜さんでメグリロはちょっとやってみたい
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 14:55:05 ID:rLvIYe7A0
- メイドボーグ咲夜か
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 14:56:04 ID:TE8vzvHg0
- プロローグで咲夜さんが死んで、パチュリーに人体改造されるのか
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:05:47 ID:F1MzmItU0
- アクアスタイルに体験版来たね。
つーかこいつらの動画マジ頭おかしいレベルなんだけど。
ま、ゲーム性とは関係ないといっても良い分には全然構わんわけで。
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:19:07 ID:bA1.HDqg0
- 宣伝乙
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:22:16 ID:1wPzJn1s0
- そりゃ動画単体で売ってたサークルなんだから、
他サークルのPVと同レベルだったら、お前ら今まで何してたのwってなるわな
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:30:25 ID:rXXfcu3I0
- ぶっちゃけムービーはどうあがいてもコンシューマには勝てないから力を入れてもあまり……
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 17:43:18 ID:MKJUOOYs0
- 映像は凄いがゲーム性がうんこだったので興味ないです。
てか専用スレでやれ。
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:19:16 ID:QGlcIAws0
- >>99
同人否定か?
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:23:11 ID:YYf3Kv6A0
- 勝てないからって手を抜いていいとでも?
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:23:59 ID:pkoNklgA0
- ゲーム部分に力入れろよって話
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:25:10 ID:M/CwHyq60
- こんなムービー作ってっからゲームがおろそかになってんだよ。
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:28:06 ID:6TgP3g3I0
- 不毛な話は楽しいです?
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:30:04 ID:YYf3Kv6A0
- ええ、ロリコンですから
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:26:20 ID:rXXfcu3I0
- >>101
なんで同人否定になんの?
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:30:54 ID:1wPzJn1s0
- コンシューマーに対する勝ち負けがどうこう言い出すからだろ
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:36:38 ID:G.lF3alE0
- >>107
なんで否定的なレスしかしないの?
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:40:27 ID:MULPdSEo0
- 冬だからな
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:41:14 ID:Up/gopjI0
- 売り上げ的な意味でもアクアさんは下手なコンシューマーより勝ってるけどなw
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:47:02 ID:Y0iRC5Wk0
- はじまったか・・・
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:49:36 ID:rXXfcu3I0
- >>109
なんで否定的なレスをしちゃいけないの?
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:49:54 ID:MKJUOOYs0
- じゃあさっさとコンシューマか専用スレに行ってください。
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:01:38 ID:hILqWjcg0
- 何この流れ…
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:29:17 ID:V9au5xyQ0
- いつも通りです
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:33:55 ID:d2fLxLbo0
- 創作系のスレはよく雰囲気悪くなるなぁ
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:39:24 ID:5/MdbfZU0
- 否定とか叩きしかできない奴が煩いと雰囲気悪くなるからねぇ
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:42:36 ID:4ca8AN.s0
- いや普通に凄いものは凄いだろ。
俺も東方二次ゲー作ってるけどアクアのレベルでぼろ糞に言われるとか創作意欲的に耐えらんねえよ。
ムービーはともかくゲーム自体があのクオリティでも疎かとか言うの酷くね?
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:53:10 ID:Y0iRC5Wk0
- >>119
とにかく叩きたいだけだから気にしない方がいいよ
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:54:15 ID:bHTeMgaM0
- 荒れる所は稼いでいるところだ
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:54:52 ID:oxYTUaqE0
- 個人的に、アクアとはちくまと紅魔城は結構アンチがついてるような印象がある。
クオリティうんぬんで叩かれてるのではないような気もするけどなあ・・・
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:55:09 ID:8LYSu6AI0
- 素直に褒められない年頃なのさ
ところで蒼神縁起残暑もEXで確定したようだ
追加ディスクだけど本編を持ってない人用と持ってる人用を準備しているみたい
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:55:13 ID:1wPzJn1s0
- >>119
いやそこは、ムービーが貶されてる所に怒る場面じゃないのかw
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:57:31 ID:YYf3Kv6A0
- EX確定か
いっそEX部分だけやりてえ
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:03:51 ID:T2v0ar0U0
- 表紙を頑張ったら表紙サギ
無料おまけをつけたら客寄せ
有名絵師や声優に依頼したら商業ゴロ
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:07:01 ID:tDcg6cVE0
- お、残暑の情報来たのか
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:17:09 ID:iHpz.tgg0
- どちらも都合の良いところと悪いところしか話さないからな
良い所は良いし悪いところは悪い
両方持ち合わせていてもそれが当たり前だろうに
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:30:35 ID:bA1.HDqg0
- 専用スレで宣伝してください>アクア
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:36:31 ID:tDcg6cVE0
- なんでもそうだが、万人受けするわけじゃないんだから
好きな人は好き、嫌いな人は嫌いでいいんじゃね?
しつこいならスルーすりゃ良いだけだし
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:37:55 ID:oxYTUaqE0
- 関連スレがあるものはそちらでってことか
それ結構困るんだけどなあ。情報集めるのに一個一個個別スレまわるのめんどい
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:38:31 ID:1wPzJn1s0
- >>128
だからこそ傍から、それぞれが熱心に調べ挙げた両点を労せず得ておくのが、賢明なあり方だわな
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:38:40 ID:/2IDaYCc0
- めんどいから自分の都合の良いようにしろってか
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:41:28 ID:KrL72QEg0
- 宣伝連呼してる奴がいるあたり単なるアンチだよなあ
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:46:25 ID:WHUHgF4E0
- MASTER BURNER CLIMAXが完成みたい
また欲しいもの増えた
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:24:18 ID:EArISvbw0
- 宣伝って、情報集めるスレでもあるからこの程度は全然問題じゃないっしょ?
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:51:50 ID:g2vxA4ds0
- アクアに関しては過去にある企業から販売停止処置をくらって逆ギレした時からアンチが増えたね
いや、その前からもチラホラ居たけどさw
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:06:05 ID:AROeiHh20
- その辺の事情もあるし、普通に専用スレがあるんだからさ、そっちに書き込んでくれないかな。
完全新作って事ならまた別だろうけどまた続編なんだし。
ここに書き込んで荒れても信者もアンチもどっちでもない人も得しないでしょ。
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:11:51 ID:8emd1cKk0
- 内容によってはそんなことは全然ない
動画やパッチや体験版出たぞ〜みたいなのなら大歓迎
込み入った内容なら専スレで異論はない
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:22:54 ID:VycR2tyM0
- 宣伝宣伝言ってたら自分が好きでちょっとマイナーなゲームとか紹介できないじゃん 絶対宣伝乙って言われるだろうし
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:32:26 ID:oVItK8Cw0
- 宣伝のつもりで書いたなら、言われた所で気にする必要無いじゃないか
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:32:29 ID:EArISvbw0
- 過去にも突然ドマイナーな作品を紹介したら「作者宣伝自重しろ」ってレスついてたわw
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:38:33 ID:8YtOUsiU0
- 有名作品もマイナー作品も駄目なら何を話すんだよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:42:13 ID:RAtfkXss0
- なんか皆心が荒んでるよね
一々宣伝だどうだなんて考えないしそもそも宣伝でも別に構わないと思ってるんだが
知らんゲームの情報が入ってくるわけだし どうでもいい情報は流せばいいし
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:45:40 ID:GfmAIeUY0
- >>144
むしろスレをチェックしてる身としては歓迎なんだけどな
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:04:18 ID:wTcZrgXg0
- あ・・・荒む・・・
更新があった直後くらいはサイトこまめに見るんだけどしばらくすると忘れるから助かるけどねぇ
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:05:29 ID:RFJ3drTQ0
- 長所しか語らないって意外と胡散臭くなったりする
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:05:56 ID:oVItK8Cw0
- 日本人気質な作者が多いのかね
本当に作りたくて作ったのなら「俺の作品はこんなに凄いんだぞ!!」と、言わずにはいられない気がするけども
このスレが作者さん達の目に付かない辺境の地とかそういうのは、また別問題だが
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:08:29 ID:pvcqfLlk0
- 某ナントカ焼定食とか全力で宣伝しにきてるイメージがある
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:23:21 ID:nCX6RbfY0
- 紅魔城2の体験版やったけど、グラフィックやらアクション要素やら細かいとこかなり良くなってるな
1の時は全く食指が伸びなかったのに今回は買っちまいそうだ
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:39:54 ID:sJrmh2lI0
- >>149
そこのところの話題出ても宣伝乙とか言われないしなー
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 03:02:58 ID:tkbH15EY0
- そうでもないぞ。まあせいぜい数レスだが
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 03:06:50 ID:oV45AyiY0
- >>151
あそこと、他のタイトルとなにが違うんだろうな
俺は色んなゲームの情報が入るから、宣伝しようと一向に構わんと思うのだが
過剰な告知と過剰なアンチ反応は遠慮願いたいが
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 03:14:52 ID:RFJ3drTQ0
- 面白いだとか素晴らしいみたいな評価が無いから
分かってる人しか買わない、ビジュアルも皆無だし
宣伝はもっと淡泊な形ならいいよ
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 03:20:57 ID:oV45AyiY0
- なるほど、所謂「またお前か」状態か。確かにそうだわ
よし、今度面白いの見つけた場合はもう少しさらっと宣伝するわ
しょうが焼きとかしょうが焼きとかしょうが焼きとか
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 04:12:19 ID:BbaWxoEM0
- 宣伝すると心の中で思った時には既に宣伝し終えているんだね兄貴
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:07:17 ID:VzmEzmTY0
- >>150
紅魔城2は自キャラの動きが月下よりスピーディなのが嬉しい
飛翔はいっそ完全に撤廃して、メガマリみたく普通に弾幕避けられても良かった気はするけど
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:08:13 ID:YWfvBKcQO
- 要はさっき名前上がったようなところは
自分らの巣でやってくれってことだろ
ゲームとしても大して面白くないところだし
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:12:56 ID:VycR2tyM0
- >>153
あれだ、イカ娘みたいなもん
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:17:19 ID:RAtfkXss0
- >>158
誰がそんなこと言ったよ
興味ないなら流せ
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:21:53 ID:YWfvBKcQO
- いや、>>1読めよ
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 12:36:24 ID:himqhnNo0
- 面白くないなら専用スレは立たないから
さっきってのはマイナーゲーの事だろ?
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:48:34 ID:oVItK8Cw0
- >>162
流石にその解釈は苦しいだろ
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:38:40 ID:8uqo4Xy.O
- 阿求や秋姉妹が主役のゲームというのも新鮮でいいなぁ。
前者はともかく後者は二次創作ゲームに登場すること自体稀だし
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 15:35:54 ID:T9QVqyjk0
- ぐああ、チレイに噛まれた・・・
早苗ちゃんお尻弱すぎるでしょう
>>164
秘封の二次ゲーとか見てみたいな
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:41:16 ID:ZrGCbbLo0
- タイトルは「ほしをみるひと」だな
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:25:09 ID:vBJTjyE60
- なんだ携帯か
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:27:00 ID:jcdD3FuQ0
- >>166
嫌な予感しかしないんだが
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:28:38 ID:jxovnamo0
- 星をみるひとっていうくまたんちみたいな二次ゲーどうよ
俺はうどんげみたいけど
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:45:36 ID:3AtXP/GY0
- , -―- .、
. ,.'", =nd)(bn、>.
,' /_ゝ´゚⌒゚`ゝ、'; .§
i { 彳(ノハヽハ)ゝi く_{_,ゝ
∨ヽ从パ ヮ゚ノ( ノ (( :;))
`</^i`虫'l^ フ) ゚“゚”゚
ん/ー^-ヽ丿
`r_ァr_ァ'
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:38:59 ID:P6dRn0PE0
- sm13014979 今度のコミケの作品をまとめた動画らしい
思ったよりも幅広く公開されていて驚いた。絶対このスレの住人だろ
さなシューなんて話題にでてるのを見たことないが…
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:52:02 ID:YrnwAgv20
- おぉ素晴らしいねこの動画。
実際こうやって一気に注目作見れるのはそそられる。
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:24:55 ID:0imeU/ZM0
- このスレの住人だったら、謎の話題を呼んだぴょんぴょんが無いとおかしいだろ
でもこれは参考になるわ
さなシューも初めて知ったし
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:43:38 ID:YWfvBKcQO
- >>165
「星の蓮子」か…、夢の泉ベースで
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:51:02 ID:UwIB6snI0
- 星の幽々子
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:24:00 ID:vrV9da7k0
- 星の阿求
書き記すついでに能力コピー
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 12:34:49 ID:.A4j8ObA0
- 乱愚風魔理沙編はとりあえず完成した模様
メロンのサンプルを見る限り、咲夜さんと美鈴は操作キャラ確定
他に萃香、あやや、衣玖さん、妖夢、神奈子
フラン、アリス、霊夢は敵味方不明だが参戦を確認
あと、小町が敵として配置されている画面あり
結構参戦勢力が増えているようだ
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:56:44 ID:nyaE12igO
- 乱愚風スゲーたのしみ
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:19:33 ID:pu2Us9zg0
- 十七歩の所新作出すのか
絵のタッチが180度違うな
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:36:56 ID:oj9RGluU0
- 違うか?塗りが大神風からグレンラガン風になっただけだろ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:42:03 ID:pu2Us9zg0
- それって大分違くね?いや、主観だったので大して変わってないのならスマン。
しかし夏に出したばかりなのにペース早いな
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:45:38 ID:4/p5r4MQ0
- まだ全く情報出てないが、ドリラーなんだろうな
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:06:25 ID:28jTlI1U0
- 製作早いのはいいな
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 17:33:31 ID:lwKpQZ.A0
- コミケももうすぐか…楽しみじゃないか
それはそうといつの間にか異変のくせになまいきよ!!のEXが解放されていた
そしてEX3で泣いた。初見殺しってレベルじゃねぇ、そして対策も分からん
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:11:20 ID:IqVGrAIg0
- なんで東方のモンスターハンター系のゲームが出ないの?
素材的にもマッチするだのに
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:15:20 ID:11u79fAM0
- 言いだしっぺが作るんだってよこの世界は
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:20:56 ID:X3dBf9s.0
- 妖怪退治して服を剥ぎ取るって?
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:40:14 ID:h2HTL8kM0
- >>187
下克上クインテッドだな
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:45:24 ID:aCjJiV720
- 素材剥ぎ取って武器作ってもまんまなら本体に遠く及ばない
魔法使い組が強化したらカオス系統へ
巫女組が強化したらロウ系統へ
キノコの毒や薬物を仕込む魔理沙
ギミックと火薬を詰め込むアリス
属性特化で精霊封じるパチュリー
退魔札を一面にべたべた貼る霊夢
性能普通デザインは奇抜すぎ早苗
移動考えると〆切り後8時間の俺
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:02:09 ID:227udDuc0
- 妄想するだけなら簡単に出来るからなあ
半熟英雄風RTSとかあったら面白そうとか妄想したことなら何度かある
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:44:12 ID:O0aL2gks0
- >>184
<いへなまEX3
俺も対策わからなくて作者に聞いたんだが、
作者の12月2日のブログにちょこっとヒントが載ってるから見てみれば
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:22:10 ID:wQvdTvx20
- ハックアンドスラッシュの続編作ってくれないかな
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 02:03:35 ID:OAQfU9q.0
- それよりエクスプローラー再販してほしいわ
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 02:59:34 ID:Vtv84JxI0
- スレの空気とか見てて続編を出すって難しそうだな
「前作の方がよかった」「あんま変わってないじゃん」とか言われても困るし
作者のリアルだって、1〜2年でも結構変わってるだろうしね
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 04:41:49 ID:hIf93a4k0
- エクスプローラーは続編でネットにつなげるように開発されてる可能性があるらしい
作者ブログでそれっぽいことが書いてあったけどまだ明確には分からない
もみ主ゲーは3作目を作ってるらしいね
どっちも例大祭あたりで発表だろうか
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:00:34 ID:cM/JEuWQ0
- 活劇3はなんだかスタイリッシュだな
成長システムの変化と公開された画面のボス画像がルナチャに見えるのが気になる
個人的には過去作集も気になるところだ
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:49:50 ID:DlURGstUO
- スカイアリーナは元ネタ知らないけど面白そうだな。
冬コミで体験版ってことは完成は例大祭あたりかな?楽しみだぜ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:41:49 ID:3jaeQwmI0
- Neetpiaと大雪戦ってなんで壁なの?なんか代表作あったっけ?
合体壁とか自重してほしいわ
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:02:11 ID:BwvwY7/c0
- 前者は知らんが、後者はリーサルクライシスとかツインテ姉妹とか有名じゃん
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:02:57 ID:qnWLafuE0
- どっちも結構名の知れてるゲーム制作サークルだと思うんだが。ガンガルVSガンガル(Neetpia)とかLethal Application(大雪戦)とか
大雪戦なんて中の人ちょくちょく萎えラジ出てるぞ?
頒布物が体験版とはいえ、そこは壁で正解だろ
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:03:07 ID:Ib.bN9l.0
- 過去はちくまもそうやって島から壁に上がってきたのさ。
ところで普段気にしないけど最近の同人ソフトって高くないかい?
イベントで2000円とか耐えられん。
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:05:00 ID:BwvwY7/c0
- 耳コピが1000円で売られてる時代だから、むしろ良心的価格
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:06:15 ID:bY2DaWT.0
- お、追加ディスクくるんか
イャホゥゥゥゥゥゥゥゥ
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:10:47 ID:CaLl65O20
- 音楽は高いよね、
ゲームも最近はクオリティ高いの多いしまだたしかに良心的だと思う
値段よりも新参ゲームサークルには敷居が高すぎる方が難点かな
出すだけなら勝手だからいいと思うんだけど
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:32:50 ID:CaLl65O20
- すまん逝ってくる
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:45:02 ID:ksYzrwy60
- >>198
どうせ合体相手の追加スペースとしか機能せん
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:55:06 ID:Ib.bN9l.0
- なんだろう、二次創作で2000円超えると高すぎと思ってしまう。
今回では紅魔城かな、しかも最近になって高いほうに価格変更したし。
- 208 :生城飛鳥(偽名):2010/12/16(木) 15:03:12 ID:FqgcQ4Sw0
- パソゲーのダウンロードで遊んでる奴を全て言っておk?
全部被ってるかもしれんが……。
…………過去スレ見るのめんどくさいとか思ってナイヨ?
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:08:15 ID:9OOqffAAO
- まぁ高い安いは個人の主観が大きいからなぁ
紅魔城に2000円も払う気にはならないが
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:28:27 ID:R9FxqYhk0
- 個人的には高価格化というか高品質化は歓迎なんだがな
出来が価格に見合わないと思うなら買わなければいいんじゃね?
最近は体験版やプレイ動画あがってるところ多いし
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:45:16 ID:BwvwY7/c0
- お布施のつもりで〜〜って理由で面白くも無いゲームを買う人もいるけど、長い目で見たら完全に逆効果だよね
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:02:46 ID:cM/JEuWQ0
- 紅2は十分2000円のクオリティはあると思う
紅1と比べても大分出来は良い
ただ、なんでか知らんが俺は1の方が好きな気がするし
2を買うかどうかは迷っている
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:42:43 ID:lA/wK6ug0
- ゲームは絵と音とシステムの複合要素だから2000円程度で高いって気はしないな 3000円だと俺もちょっと考えてしまうが
紅魔城2は1に比べるとグラフィックやシステムの改善にかなり力を入れてるのが体験版でよく分かる
音楽にしても、10曲入り程度の同人アレンジCDの平均価格が1000円だよね
紅魔城1ではボーカル含めた20曲以上の曲入ってて、今回も3曲のボーカル曲が入ることが公開されてるし同数程度の曲があると思えば・・・
こんな計算しちゃうのもそもそもセコい気がするけどw
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:49:31 ID:IZgZ.aGY0
- 俺も二次ゲーなら2000円、二次CDが1000円で妥当な値段と思う
根拠はないけどなw
これくらい楽しめたんだから、これくらい払ってもいい
価値観の問題だから人それぞれだろうが
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:55:04 ID:oSFEzIzA0
- 作る手間を考えるとそれくらいでもいいよな
値段の割には十分遊べてるし、2000円くらいなら自分もそこまで高く感じないかな
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:10:04 ID:Ib.bN9l.0
- 確かに、しかしそう考えると音楽CDって製作期間と金額考えると凄いな。
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:15:02 ID:VnlhCMHE0
- >>198
東方ファン以前に大雪戦ファンとしては
「東方に手を出したと思ったら壁になっていた」って感じで少々困惑してるんだが
まあ良いゲーム作るところだけど
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:40:08 ID:7OHNBA2oO
- >>197
あそこのゲームには明確な元ネタはないんじゃないか?
MBAやったけど再現度が高かったから期待してる
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:42:19 ID:BwvwY7/c0
- >>217
ジャンルの力に頼らずヒット作出せるサークルに更にジャンルの力が加わったら、そりゃ壁になるわな
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:33:59 ID:Ib.bN9l.0
- 大手と合体して壁になるのもまた実力、ってか?w
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:40:07 ID:54rfTBsA0
- コネクションは実力のうちだよ
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:47:50 ID:BwvwY7/c0
- 真に実力無かったら、そもそも大手と合体なんて出来るわけないからな
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:54:58 ID:Xw5uy4sc0
- ttp://www.hachikuma.net/
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 20:05:56 ID:y9LGMsHQ0
- 2000円はいらないなぁ
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 20:53:43 ID:4HcqkfaA0
- 俺も上海アリスと黄昏とリューサンと合体したい;;
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 20:54:07 ID:VerK71j60
- まだクリアしてないんだよな・・・
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 20:58:55 ID:Q0c77irk0
- 前作なくても遊べるんだよね?
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:00:37 ID:odmt1tRY0
- 同ソ島はまず壁は全てノベルや18禁で埋められるからなあ
上海と同じくらいの知名度あっても偽壁や誕席だったり
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:27:50 ID:qjIqKKkg0
- >>222
神主の取り巻きで実力が伴ってるのなんて黄昏くらいじゃね
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:36:36 ID:BwvwY7/c0
- そもそも、取り巻きって黄昏しかいないじゃん
どこの話をしてんだよ
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:41:03 ID:qjIqKKkg0
- えっ
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:41:29 ID:VHIrIZLk0
- 俺がいるぜ
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:43:45 ID:BwvwY7/c0
- まさかのんべえ会の面子か
プライベートで付き合いがあるだけで取り巻き扱いとか、どんだけだよw
あくまで対等な交流だろアレは
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:47:25 ID:k7vcm3vI0
- ID:BwvwY7/c0がとんでもなく痛い子なのはよく分かった
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:49:06 ID:BwvwY7/c0
- すまん、把握した
確かに実力は愚か、創作活動すらしてない取り巻きが大量にいたな
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:52:01 ID:UNnpzoTw0
- 毎日ID真っ赤の子がいるな
まあ落ちつけよ
にょにょっぽいの作ってるところなかったっけ?
いつ完成するのか楽しみなんだが
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:55:21 ID:qjIqKKkg0
- ID:BwvwY7/c0 こいつ取り巻き連中の一人だろ
さっきから擁護しかしてないし
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:01:22 ID:tN882e2E0
- お前はお前で誰と戦ってるんだ
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:01:45 ID:3anU5ap60
- グリモアライフのところの地底ダイブか?あれ俺も完成すごい楽しみなんだが
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 01:36:08 ID:XSuE1yaM0
- 自分のに1レスでもついたら、真っ赤になってすぐ反論したがるのが一日一人くらいいたりするけどさ
そうひょこひょこ発言するよりは、(制限するわけじゃないが)
ある程度はまとめて発言してくれると見やすいし何より荒れないよな
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 01:46:05 ID:.WSosBeg0
- 今日で30歳になる童貞だけど
何か聞いておきたいことある?
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 01:47:59 ID:sOzJzaEo0
- お誕生日おめでとう、魔法使いになって最初に買う東方二次ゲーは?
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 01:59:42 ID:7tndViiQ0
- >>228
上海と同じくらいの知名度で壁じゃない同ソサークルってどこだろう
きっと俺が知らないだけなんだろうな
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 06:49:32 ID:xQyNDwNM0
- ID:BwvwY7/c0は今日もIDを赤くするのかなw
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 10:47:27 ID:lZ/wz.so0
- そういうのはいいです
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 10:58:35 ID:tN882e2E0
- イベント前になると鬱憤溜まった作者らしき人が沢山来て嫌ね
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 11:38:47 ID:u3SLaXccO
- プレイする側が製作者に左右されたらおしまいよん
面白いかどうかは自分次第
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:14:23 ID:jax3OcBw0
- プレイヤーに左右される製作者の方が多そうだ
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:22:33 ID:PEVf8bkY0
- おまえらちょっと自意識過剰じゃないのか
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:05:56 ID:43MEEWr60
- オリキャラが主人公のゲームを考えたんだが。
ジャンルとしてはADV+STG
テキスト形式のアドベンチャーパートと弾幕戦パートに分かれていて、アドベンチャーパートでは選択肢によってストーリーが分岐。弾幕戦では自分の弾の種類や移動速度を事前にカスタマイズ出来る。
・・・こういうのどうだろうか?
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:09:14 ID:lZ/wz.so0
- どうだろうと聞かれても見てみるまではなんとも言えないと思います
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:12:07 ID:18L1qhEM0
- まずは作って動かさないとなんとも
プレイせずに批判とかしたくないしな
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:19:19 ID:iS7z96zo0
- 四聖龍神録?あれはRPG+STGっぽいが
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:21:09 ID:/EyOgvqA0
- いや、作る技術が無いんだ・・・。
興味を持ってくれて作れるよ!って人がいたらいいなあという他力本願。
こういうのがあったらいいなあと考えているのだけれど、皆は面白そうと思うかなっていう意味でどうだろうか?
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:27:50 ID:18L1qhEM0
- ここはお前の作りもしない妄想を語るスレじゃないって言ってるんだよ言わせんなよ恥ずかしい奴だな
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:29:51 ID:jax3OcBw0
- >>254
200万ぐらいくれれば
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:33:00 ID:JYrMko8wO
- >>250
式神の城の外伝でそんなのがあったな
しかしこれ道中なしで、スペカ戦オンリーってことでいいの?
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:38:01 ID:tN882e2E0
- >>254
面白そうとかそういう以前に、ゲームのプロットですら無いじゃん
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:59:39 ID:iS7z96zo0
- >>254
コンセプトは特に目新しくないな。
とりあえず簡単な企画書をA4一枚程度で書いてみそ
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:07:35 ID:AXr1aV8w0
- たまーにレベル制で自機が強くなっていくSTGなどを妄想することはある
雑魚ですら超高速弾を撃ってくるので強化は必須
その代わり、極限まで強くなれば一切動かずにラスボス撃破も余裕というような
さらにボスコニアン的全方向移動が可能で、スタート地点から離れるほど敵が強くなる
フィールドには町もあり、回復・セーブ・武器防具の売買なども可能
ただ、普通にやろうとするとフィールドがでかくなりすぎて管理ができぬえ
任意スクロールにすれば何とかなりそうな気はするが
これだとシューテイングRPGじゃなく、アクションRPGと化す
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:43:46 ID:3y8dOTWI0
- カラスというSTGがあってだな・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:44:38 ID:uQk1UWQc0
- 中途半端に書いてしまった。今は(ry
取り敢えず今考えている事を書いてみる。だが自分はプログラミングなぞの知識がないから「これ無理」というような事は分からない。そこはどうか了承して欲しい。
題 東方隠異形(仮)
ジャンル ADV+弾幕STG
幻想入りした主人公が元の世界に帰る手掛かりを探しつつ、様々な事件を解決していく。
ストーリー
それは事件と呼ぶには少し大袈裟な話だ。
あったはずの物が失くなるという経験は、誰しも一度はあると思う。でもそれが一度や二度では無く、更に場所を問わずに起こっているとしたら?
この話を霊夢にしたら、彼女は勝手に店の奥から取り出した煎餅を齧りながら、こう言った。
「どうせ誰かが悪戯でもしてるんでしょう。私
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:01:18 ID:iS7z96zo0
- タイトルとかストーリーとか犬に食わせてろよ
ゲーム内容と面白い点だけ書け
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:04:29 ID:oQOxAlJo0
- >>263
言っていることは分からなくもないが、もうちょっとマイルドに言えないのかw
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:15:02 ID:18L1qhEM0
- ぶっちゃけ東方二次ゲーのストーリーなんて
「異変が起きた!解決だ!犯人は紫だけどな!」
で完成する
後は余計な肉付け
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:19:13 ID:uQk1UWQc0
- が出る幕じゃないわ」
僕は何故かと尋ねた。そうすると、彼女は意外にも飽きれた顔でこう答えた。
「だってこれ、異変じゃないもの。それより煎餅はどこかしら?」
ADVパート
会話や買い物がメイン。
武器の改造やスペルカードの設定も行える。里の外に出ると弾幕戦パートになる。
弾幕パート
基本は普通の弾幕STG
イベントによって様々なルールが追加される。
永夜抄の2人組や妖々夢の桜点システム、花映塚のシステムなどで戦うことになる。
装備
主人公の武器は銃。但し、実弾ではない。後述するあるアイテムを使う事で弾幕戦を可能にする。
メイン武器 高速移動に使用
サブ武器 低速移動時に使用
オプション 陰陽玉などを装備する事が出来る。
武器改造
にとりの工房で武器の様々な改造が出来る。
例
ライフルスコープ
弾がホーミングになる。
ソードバレル
銃身を切る事で弾が散らばりやすくなる。その代わり集弾性が悪くなり、遠くの敵には威力が下がる。
アビリティシステム
FF5・・・ではないがそれに似たシステム。
天明玉と呼ばれる玉に魔力、妖力のある者が触れるとその力の一部や能力を他者が使う事が出来る。
ただし、1人が玉に送れる力の量は限られており、更に強過ぎる能力は他者でも使えない。
これによって、主人公は様々な技能を得る事が出来る。
例
霊夢 当たり判定減
魔理沙 アイテム取得有効範囲増
等
途中で切れてしまった。すまない。取り敢えず今考えているのはこのくらいだがどうだろう?
キャラクター
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:21:01 ID:uQk1UWQc0
- ・・・はいらないなすまない。消すの忘れた。
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:21:46 ID:1/c4vY7s0
- 企画やりたいならブログでも作って余所でやってくれ
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:27:34 ID:iqOERlyA0
- その台詞いただき!
おれが執筆中の大作SS『Eden Swordian』の(ry
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:45:06 ID:iS7z96zo0
- >>266
色々中二臭い所は置いといて……
まずこのゲームの面白い所は何?
ADVパートとそれ以外(戦闘)に分かれてるゲームは、
大体「ADVパートでステータスを鍛え、戦闘でそれを発揮する所」に面白さが集約されるけど、
肝心の戦闘がその説明だと全然面白そうじゃない。
弾幕戦だと強化しようがしまいが結局避けて当てることに終始してしまうので、強化されていることが実感しづらいだろうし。
にとりの工房での改造例が二つあるけど、その他は? 多分この路線だと10前後しか出ないんじゃない
STGの自機強化っていうとやはりグラディウスが浮かぶけど、そのくらいしか出来ないよね。
今のところADVパートとSTGパート、両方に惹かれない。ゲームの体裁は成しているかもしれないが、どちらもどちらかを引っ張っていこうという気概が無い。
例えば、ADVパートを恋愛ゲームにするとか、ホラーにするとか、探索モノにするとか、箱庭の要素を強めるとか。
STGパートでこちらもボスのような弾幕を撃てるとか、Valkyrie Skyのように「強化要素」がより目に見えやすくするとか。
まだ根本部分で突き詰められるところが沢山ある。
あとストーリーは要らないといったが、「何故主人公は戦うのか」みたいな説明は考えておいたほうが良い。
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:21:20 ID:Rf1/VkE.0
- ・オリキャラ主人公は基本的に東方二次創作界隈では受けが悪い
・何のソフトで何の言語を用いて作るの?弾幕をプログラミングで書くのは一筋縄ではいかないよ
・武器、アビリティの種類を増やせば増やすほどシステム実装、グラフィック追加、バランス調整の労力が指数関数的に増えていく
ADV・STGのシステムをどうやって作るか、画像どこからとってくるかとかのシステムの基幹をまず考えないと、アイディアだけじゃゲームに組み込めない
結論:プログラムを書き始める前にえたーなる
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:26:43 ID:hUlYAa8o0
- バンドメンバー募集、当方ボーカル
東方だけに
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:27:53 ID:ViSN3suA0
- 精々バンド名を考える係ってレベルじゃないか
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:51:34 ID:clKD0Le.0
- ∈(・ω・)∋
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:04:14 ID:a6d3NkM.0
- 胸が熱くなるな…
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:26:09 ID:iS7z96zo0
- >>271
そういうのは作り始めてから悩めばいいと思うよ
結局付け焼刃じゃどうにもならんし
そんなことを気にしてるくらいなら誰にも負けないような企画を作れば人は付いてくる
まあめったに出来るもんじゃないけどな…
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:56:22 ID:3zzBMSvc0
- レス感謝。
やはり中学生の時に考えたような案じゃ浅いか…。あえて、受けの悪い幻想入りで、文句の付けられないような作品を作りたいなと考えていたのだけれど。
まあちょっと言いたかっただけだからな、駄カキコしてしまってすまない。
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:07:28 ID:tN882e2E0
- その自信を正しい方向に生かせたら、良い作品が出来るんじゃないかw
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:13:35 ID:clKD0Le.0
- 半年も頑張れば、それぐらいのゲームなんて作れると思うぞ
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:35:51 ID:iS7z96zo0
- 没案なんてどんなプロでも腐る程出る
それを沢山集めて突き詰めたり合体したりバッサリ切り取ったりしているうちに、良いアイデアが生まれるもんだ
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:37:17 ID:lE9jH9BI0
- まったくだ
下を見れば、この程度でコミケ出てくるんじゃねーよっていうサークルはゴロゴロいる。
自分のところもだけど…。
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:03:36 ID:yDEgmXkk0
- 名前も出ないレベルで自作ゲーム作品を頒布したことがある
今思うとすごく組みなおしたい
デザイン面でも、機能面でも、荒が多すぎてorz
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:07:21 ID:.ux2oRow0
- >>281
すいませんでした
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:25:42 ID:clKD0Le.0
- うちのもな・・・いつか話題に出るといいな
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:34:58 ID:lZ/wz.so0
- 自分で話題に出してもいいのよ
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:55:52 ID:fFoNb26g0
- おお
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:02:52 ID:hgIENKH60
- 話題に挙がらない事を嘆くぐらいなら、堂々と宣伝して率直な感想を貰った方がよっぽど有益だと思うぞ
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:05:11 ID:xuCpCqZQ0
- ↓ここで某所のURL
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:22:57 ID:o7kv9ilE0
- ttp://www.google.co.jp/
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 06:48:22 ID:84rbVuls0
- なんだこのサークル、他のサークルのサイト紹介で稼いでやがる
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 08:56:49 ID:5FGPab9s0
- しょうが焼き定食ってなんであんな投げやりな作りなわけ?
絵が可愛いから別に許すけどさ。
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 09:20:34 ID:sW/zU76o0
- 投げやりというか思いつきで一気に作った感があるな
そういうの嫌いじゃないけどさw
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:53:47 ID:yTR.R5gI0
- ありがとうございます。
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 11:15:25 ID:KlgY.KDI0
- >>291
あれは完全にネタに走ってないかw
ゲーム紹介だけで笑ってしまう
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:25:44 ID:MfuQVNeQ0
- >>293
作者乙
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:34:47 ID:QTfzIyGw0
- 新作もついに壁で頒布だからな
胸が熱くなる
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:46:13 ID:MfuQVNeQ0
- はちくますら無視できない圧倒的存在感
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:48:28 ID:hgIENKH60
- 投げやりというより、スポイルが無茶苦茶上手いんだと思う
あんだけ端折って面白いゲームに出来るのは、完全に才能だろw
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:58:25 ID:MfuQVNeQ0
- ほうラい山の謎とか傑作だったな
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:09:05 ID:WBtuxf320
- ここで訊くべき質問じゃなかったらごめん。
去年の人気投票用に作った本家風STGがあるんだけれども、音楽がない。
使いたい音楽は決まっているけれど、二次創作が少ない曲がほとんどという状況。
もともとは本家の音楽を入れて配布する予定だったけれど、
規約を読む限りゲーム音楽だけで、書籍音楽はそのまま使ってはいけないのではないかと判断。
このままだと今年の人気投票の応援もできないまま終わる。
誰かに音楽を頼めれば早いのかもしれないけれど、そんなつてはない。
妙案求む。
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:18:26 ID:fOJTJ5eA0
- >>300
好きな奴から選べ
①自分で作る
②東方アレンジじゃなくて、オリジナルのフリー素材を使う
③どぶウサキ氏のアレンジCDを買ってきて使う
④アレンジ作家のホームページに行って「使わせてください!!」とメールする。
誠意を持って頼めば高確率でオッケーしてくれる・・・・らしい
⑤二次創作を多くしている定番の曲を使え
⑥ニコニコモンズの東方風BGM素材を使う
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:36:29 ID:iJnzPI0Y0
- あとは
⑦ユーザーにその曲の音楽データを用意してもらう
くらいか
>>300の文だとゲーム曲だったら元曲データをそのまま入れてもOK、みたいに読めるんだが違うよな?w
二次創作アレンジだろうがフリー使用許可がないと配布しちゃダメよ
③に関しては
>楽曲を何かに使用する場合は出典としてどこかにdBu musicとでも書いておいてください。
> 基本的に自己責任でお願いします。
とHPに書いてるけどね
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:39:43 ID:hgIENKH60
- 東方のアレンジなんて正直掃いて捨ててもまだ余るぐらい大量にあるんだから、
お目当ての曲を出してる人に使用許可取れば良いじゃん
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:42:03 ID:KypCAly.0
- ニコニコモンズが一番楽だろうな
条件を満たしていれば作者への連絡もいらない
クオリティもそこそこあるし
本家流用を想定していたならどぶウサギ氏のは合わないと思う
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:42:47 ID:AhT9mLmk0
- 作ってくれ!って言えば誰か作ってくれる…かもね
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:43:43 ID:WBtuxf320
- >>301 >>302
①一曲だけ挑戦したが、何週間か使って無理だと悟った。
②最悪、間に合わなければこれにするつもり。
③ありがとう、とりあえず調べてみる。
④同じく調べてみる。
⑤ぶっちゃけると、妖精縛りで曲を選んでる。ぶっちゃけると漫画の妖精大戦争ネタが元のSTG。
⑥がんばる。
⑦今がこの状態。
規約を読んだ限り、内部データは基本的には駄目だけれど、
音楽に関しては商業目的でなければ何かなかったっけ?
さっき読み返そうとしたら開けなかった。
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:43:47 ID:fOJTJ5eA0
- どぶウサギ氏を挙げたのは、
そこかしこで使われているからハードル低いと思ったからw
さすがに著作表示無しはだめだろうて
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:45:45 ID:4q.V7Svk0
- ⑧東方アレンジに拘らずに、フリーの楽曲で雰囲気にあってそうなのを使う
スカーレットマイスタがこれ
あれは権利関係で揉めてしまったが、正当な許可を貰って使えば問題ない
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:46:02 ID:g3xmCaZA0
- 探せば東方アレンジのフリー素材は結構あるはず
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:52:54 ID:iJnzPI0Y0
- >>306
元曲データも内部データの一部ですがな。耳コピなら多分可
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:13:55 ID:hgIENKH60
- >>306
多分もう大昔、公式サイトで配布してた音楽ファイルの事じゃないかソレ
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:21:47 ID:JACKIzOA0
- リンクがないだけで今も配布中とのこと
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:25:06 ID:8OW4kW2Y0
- オリジナルのフリー曲使って出したけど結構話題になった
東方地平線とか東方の迷宮が前例にあるし、
オリのフリー曲でもそこまで気にするこた無いと思う
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:25:56 ID:YZMgwrw20
- 逆に完全に自作でも話題になってない作品もたくさんあるしな、
結局はいかに魅せるかだろうね
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 02:19:11 ID:XPcYVByk0
- あ、メディスンがいる・・
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:35:32 ID:Dw/Bzqd20
- つか本家云々の前に他人のゲームで使われてる曲を抜き出して無断使用とか
常識で考えろよ
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:38:42 ID:SksJt/fU0
- \ /
● ●
" ▽ "
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 07:37:26 ID:L5ngX5sc0
- >>317
生徒指導
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:37:17 ID:S2rJSRXk0
- >>316
東方に限ってはアナログデータは半フリー化宣言されてるが、
他作品に置いても使用許可の無いアナログデータは無断使用が平然と行われてるんだから、そのツッコミは野暮だ。
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:40:14 ID:M1S71Rwg0
- え?
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:42:13 ID:Jtjg1Tgs0
- アナログ?
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:47:53 ID:Ua7pYag20
- 何いってんだこいつは
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:48:22 ID:S2rJSRXk0
- キャラのガワとか設定とか、所謂二次創作の事
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:50:21 ID:M1S71Rwg0
- この話はどう見ても(お前の言うところの)デジタルデータに関する話題なんだが
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:54:48 ID:Ua7pYag20
- 素材の無断使用は二次とかそういう話じゃねーだろ
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:55:40 ID:S2rJSRXk0
- >>324
どちらの場合でも無断使用に違いは無いのに、デジタルの場合だけ変に騒ぎ立てるのは変でしょと
言うならば、許可の無いデータに関して無断使用とか常識で考えろよ、とでも書くべきじゃね?
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:57:45 ID:05G44siI0
- 頭悪いのに気取ろうとするから支離滅裂になるんだよ
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:59:01 ID:7VBg5vF20
- 東方のアナログデータが半フリー化宣言されてるって認識もどうよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:02:13 ID:S2rJSRXk0
- >>328
商業以外で二次である事を明記すれば好きに使って良いよって、半フリー以外の何なんだw
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:03:18 ID:xF6MRMP20
- 定期的に日本語がおかしいのを指摘されて逆上するやつが沸くな
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:06:28 ID:Jtjg1Tgs0
- 言いたいことは大体わかってきたが、一番最初の日本語がだめすぎたな
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:06:50 ID:S2rJSRXk0
- 理解できないからと毎回、日本語がおかしいって難癖付けてくるのも恒例だな
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:09:22 ID:Jtjg1Tgs0
- おいィ? フォローしてやったのにw
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:12:20 ID:S2rJSRXk0
- 解釈しようと思えば出来ない事も無いって事だろ?
それなら端から意味が分からんと言ってる人たちは、理解する気すら無い話の通じない相手って事じゃん
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:12:23 ID:zKxZGG.c0
- >>330
毎回おんなじ奴なんじゃね
こんなの複数居たらせもまつだろ
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:13:20 ID:Jtjg1Tgs0
- なんか可哀想だからNG処理してあげた
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:30:13 ID:Vwyerevw0
- また社会不適応者が湧いたのかよw
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:07:59 ID:s7F4qYMo0
- そんなことよりゲームの話しようぜ
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:20:54 ID:qqAZmVv20
- 話題は振ったけど反応は無し
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:19:00 ID:CVn08Ql2O
- じゃあ>>317の娘の無防備な箇所にチレイぶつけてくるわ
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 17:02:10 ID:q1oLyme20
- そういやOperation Jaguarのまとめこないね
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:05:08 ID:SksJt/fU0
- 他の用事でウェブマネーを買ったんだが4000円近く残ってしまった
誰かウェブマネーで買える東方二次ゲーを教えてくれ
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:09:25 ID:ApzsgefA0
- 迷宮
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:36:20 ID:q1oLyme20
- まりさとありす
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:45:28 ID:DbjLvyaM0
- ふし幻
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:32:18 ID:2hCaSNF20
- ビッグバーン大作戦・・・はウェブマネー使えないか?
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:56:21 ID:njpC42QI0
- dlsite見たけどwebmoney決済対応してるやん
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:44:01 ID:kKuUxgvc0
- ttp://home.dlsite.com/ranking/month
適当にこの中から見繕いなさい
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:55:01 ID:M1S71Rwg0
- ラインナップひどすぎだろ
一位とか何年前の3DCGだよこれ
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:01:19 ID:SksJt/fU0
- DLsiteは色々とな・・・ どっちかというと18禁の方がメインのサイトだしね
>>343 >>345
すまん 既に持ってる
そういえば迷宮はプラスディスクが出た時に止まったなぁ やる気が一気になくなった
>>344 >>346
すまん。趣味じゃない
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:02:03 ID:mu0AAAQs0
- 年間ランキングとかで見てみると東方以外の作品に目がいっちゃうかなあ
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:15:26 ID:afVXc48s0
- 東方以外に目がいくとか、どうかしてるんじゃないか?
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 17:14:06 ID:vb6sbcZs0
- 東方の二次ゲーを探す時に
東方以外の面白そうなゲームを見つけたら何となく買うってのは普通だと思うが
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 17:18:31 ID:xllHxuak0
- オリジナルの評判いいゲームと東方二次で評判いいゲームだったら
ジャンル補正差し引いたらオリジナルの方が良作率高いだろうしな
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 17:34:27 ID:DzlnrD2.0
- 走る!咲夜さんの体験版やってみたが案外難しいな…
ボタンの配置も重要なのだろうか
とりあえず文ちゃんルートの最初のマップの上ルート完走ができねぇ
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 17:58:33 ID:jmWuC0YU0
- あえてやり辛い配置でやる意味は無いし、そりゃ配置は重要だろう
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 18:59:28 ID:IC86RHLY0
- >>354
しかし我々はジャンル補正を差し引いてプレイするわけではないのでな。
オリジナルの佳作ゲーより東方の凡ゲーのほうが楽しめちゃったりするわけだ。
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:09:59 ID:qklXBxrM0
- 俺は佳作ゲーのほうが楽しめるが
勝手に我々とか言うなよ 誰だよお前
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:15:28 ID:yZvqcqBc0
- この板、このスレなんだから
ジャンル補正がプラスにはたらいてることが前提だろ
ジャンルに関わらない良ゲーを探したいなら
もっと適した場所があるぞ
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:15:28 ID:..zyU.Kw0
- むしろ東方二次で駄ゲーだったら、目も当てられない
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:28:52 ID:fhp5baSc0
- それ以外に目が行くのがどうかしてるって言われる筋合いは無いな
ここでチヤホヤされてる二次ゲーの大部分は同ソ島いったら平均以下になるものばっかりだし…
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:48:50 ID:HU006/uI0
- うぉ、dlsiteがwebmoney対応してたのか
これで東方ができる
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:51:02 ID:54X.XPEI0
- っていうか昔は対応してたよな?
むしろいつのまに使えなくなったんだ
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 20:25:35 ID:KkZdMnro0
- 紅魔城伝説Ⅱ 妖幻の鎮魂歌の体験版で遊んでたら偶然ショートカットみつけたんだけど、
ショートカットできると時とできない時がある
条件付き?
誰か知ってる人いたら教えてくれないか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1309522.jpg
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:44:12 ID:8/PNsu7c0
- 作品タイトルをフルネームであげられると宣伝乙とか思ってしまう
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:46:15 ID:VPKSfGYk0
- コピペだろうよ
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 00:34:12 ID:bpzyUbZQ0
- 今更宣伝しなきゃいけないほど無名な作品でもあるまいし
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 00:40:26 ID:V4LB5P.Y0
- 紅魔城伝説Ⅱ妖幻の鎮魂歌さんを虐めんなよ!
豪華声優陣を起用して話題性バツグンの、紅魔城伝説Ⅱ妖幻の鎮魂歌さんが泣いちゃうだろ!
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 00:43:43 ID:.4cQYUnU0
- そういういじめはやめてやれよw
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 00:49:49 ID:bpzyUbZQ0
- 声優はどうでもいいけど体験版は面白かった
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 01:01:01 ID:ho8526q20
- ちょっと気になったので>>364やってみた
画像のところの壁にぶつかってたら一回だけ次のエリアに飛ばされた
それ以降は何回やってもだめ
もしかしたらバグかもしれんね
どーでもいいけど
検証してたらいくつか隠しアイテムを発見できた
いつもは攻略情報とかに頼ってばっかだけどたまには自分で探すのも面白いな
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 10:49:28 ID:7qCkHrC60
- 紅魔城伝説Ⅱ
・クリア後の特典としてオマケシナリオを追加
アクションゲームをクリアした後、アフターストーリーを
お楽しみいただけます。もちろんフルボイスです。
らしい
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:03:50 ID:V4LB5P.Y0
- 某SRPGもそうだが、ゲーム部分しかウケてないのに
何で誰も望んでないシナリオオンリーのおまけを出したがるんだよw
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:24:47 ID:3XD40zwY0
- ゲーム部分もウケてるのか謎だが。グラフィックはすごいと思うよ
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:41:29 ID:jBJxP9IM0
- 紅魔城は単独スレ立ててそっちでやった方が良くないか
この分だとお客さんも増えるだろうし
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 12:18:26 ID:V4LB5P.Y0
- ゲーム部分以外の話題増えそうだしな
ただ現状ではまだ有象無象レベルのゲームでしか無いわけで、今から建てるわけにもいかんだろう
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:10:22 ID:ycP9nAcA0
- 某とか言われてもわかりにくい、はちくまだけにしとけそういうぼかしは
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:15:59 ID:bpzyUbZQ0
- ゲームは文句なしに面白い
シナリオなんてなかった
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:17:31 ID:9WF9uSQg0
- 幻想少女大戦ディスっとんのか
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:25:58 ID:N6PdWhZY0
- 評論家気取りのバカが多いこと多いこと
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:21:18 ID:V4LB5P.Y0
- 評論家評論はもっと滑稽だぞw
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:21:24 ID:cGe3.FBA0
- ゲームだけの紅魔城とシナリオだけの幻少とムービーだけのふし幻
この3つさえ買っとけば相互補完により最強に見える
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:25:24 ID:3XD40zwY0
- 幻少ってシナリオ評価されてたっけ?
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:28:35 ID:V4LB5P.Y0
- 原作のIFをやりますぐらいしか知らんが、酷評が挙がった記憶は無いな
そんな地雷テーマで酷評が無いって事なら、多分良いシナリオなんじゃね?
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:35:20 ID:3XD40zwY0
- いや、そのりくつはおかしい
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 14:59:29 ID:tPfrQsHw0
- 無駄な会話が多くてダルかった記憶しかない
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:59:55 ID:G7WGohtA0
- 幻少はストーリー・システム・BGMやグラフィックのバランス取れてたと思うが
一次設定の細かい所もちょくちょく入ってたし。…大ちゃんとこぁはまぁ、ね
ノベル以外でストーリーちゃんとしてる奴は少ないからなぁ、特にアクションは
シリアスなアクション二次創作ゲームってないよな?
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:31:21 ID:9WF9uSQg0
- どこぞの妖精爆殺ACTは、テキストと内容が良く合っていた気がする。シリアスではないが
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:15:22 ID:9BbT6SkcO
- アクションは内容が面白ければ
メガマリやミスチカみたいに台詞無しのバックストーリーでも十分かな
6つのキノコはもうちょっと欲しかったが……
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:53:45 ID:fowGgI4I0
- >373は戦爛華のことかと思ってたが
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 18:36:52 ID:S1g7lmK60
- 紅魔城はあの絵でコメディやったのが非常にインパクトがあって良かった…かもしれない
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 18:37:56 ID:tD0k9V6.0
- 不思議の幻想郷って、前作買っとかないとストーリー分からなかったりするだろうか
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:24:19 ID:V4LB5P.Y0
- >>392
早苗さんが覚醒した の九文字で全てが伝わるので、まったく必要ない
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:56:42 ID:xDF7AEug0
- ゲームっていいよな
絵も文も音楽もあって遊ぶことまでできるんだから
せっかくなんでシナリオがよいものがあったら教えてください
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:46:57 ID:TN786oN60
- 幻少のストーリーが良かったって奴は煽りじゃなく何処が良かったのか教えてほしい
出るキャラを増やそうってのは分かるが無駄な会話やイベントが多くてひたすら話が進まない
人里の情報収集とか霧で人的被害が出そうとか話しの筋を増やそうとしてるけどそれが生きる部分が無くて贅肉にしかなってない
5話ぐらいでようやく霧の出所探しに出かけたと思ったら話に関係ないエリーと戦闘になって
戦闘中にはこれまた話に関係ない文と三月精がぐだぐだイベントやらかし始めたときはふざけんなとしか思えなかったわ
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:53:24 ID:Vb8s7f.o0
- で君のオススメはなにかね?
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:56:24 ID:V4LB5P.Y0
- >>395
一連の流れで、誰もストーリー褒めて無くね?
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:56:43 ID:TN786oN60
- 幻想の迷宮
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:56:58 ID:.4cQYUnU0
- そこでお勧めを紹介して「宣伝乙」or「糞じゃん」と叩かれる以外の未来が見えない
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:57:16 ID:TN786oN60
- ああ東方の迷宮だった
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:57:28 ID:inMzMQNo0
- ふし幻はムービーに釣られて買ったけど半年は遊んだぞ。
と言うか世間ではその程度の評価なんだな、結構遊んだ俺が異端?
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:58:20 ID:Vb8s7f.o0
- 東方の迷宮信者か。乙。でまあ終わりだわな。ここで出すほどでもない。
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:59:55 ID:/scsGj4I0
- 東方ってAVG少ないよね
東方繰人形くらいしか思いつかない
需要はありそうだけどなあ
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:00:38 ID:X3QgVLmA0
- まあ幻少のシナリオが糞なのはガチだからどうしようもないな
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:00:50 ID:V4LB5P.Y0
- >>403
多分知らないだけだと思うぞ
忙しい人の為の〜とかリグルイとか、フリーでも私が門番で無くなった日とか
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:01:06 ID:TN786oN60
- >>397
382とか387
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:01:20 ID:GBnNHchw0
- キミら最近怖いなw
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:02:15 ID:Vb8s7f.o0
- 否定しかできない高二病患者ばかりだからな。まともな話できるわけがない俺を含めてな。
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:03:55 ID:fowGgI4I0
- >396
×君のオススメは何かね?
○君の作っているゲームはどれかね?
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:05:40 ID:V4LB5P.Y0
- >>406
382はどう見てもネタだし、387も妥協点以上の評価はして無いだろう
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:06:13 ID:/scsGj4I0
- >>405
忙しい人の為の〜とリグルイは失念してた。
フリゲはチェックしてなかったな。ちょっと調べてみる
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:29:18 ID:9BbT6SkcO
- まぁ何だかんだで話題に出てもあまり酷評の無いものもあるし
見ての通り酷評ばっかのもあるし、受け取る側しだいだねぇ
まぁ、少なくとも真に受けるべきでは無いが
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:35:31 ID:3XD40zwY0
- 元から東方二次創作のシナリオなんて気にしてないのでよっぽどクソでもない限り酷評はされないと思う
自分みたいにSRPGだろうが台詞全部飛ばす奴もいるだろうし
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:36:07 ID:3XD40zwY0
- 気にしてない→期待してない
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:01:58 ID:VGb6Tr220
- 基本期待してないな
興味ないといっても良い
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:11:59 ID:nC.7KgjM0
- ttp://maru9.saikyou.biz/mima/index.html
九番卓の新作だ・・!
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:13:26 ID:1NIPcLy.0
- >>416
きたか・・・!
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:17:37 ID:GBnNHchw0
- ん、なにをするんだ?と思ったら放置ゲーなのか・・・!
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:18:18 ID:2VnhShbQ0
- パーティキャラクター選んで[決定]押しても何も始まらない…
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:19:48 ID:jNDUFEug0
- ブラウザ落としても大丈夫・・・これはPC落としてもいいのか?
なわけないよな?
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:21:19 ID:.4cQYUnU0
- Q&Aに「イベントは5分ごと」って書いてあるぞ
メンバー選ぶ・放置(ブラウザ切ってもOK)・アイテムでどうこう
ってサイクルで進めるゲームなのかと
なんか前に似たようなゲームを見たことがあるような気がするがなんだったか
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:21:40 ID:1NIPcLy.0
- お、おはじきを見つけたな
とりあえず帰還予定時刻まで放置してみるか
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:22:01 ID:.4cQYUnU0
- >>420
ブラウザはOKなのにPCは駄目ってどんなブラウザゲーだよw
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:23:59 ID:GBnNHchw0
- さっきQ&A見たのに5分毎なんて書いてあったのか・・・見落とし乙・・・
あれか、探索時間は3時間かそこらにしといたほうがよかったのかな?1時間とか落として放置には短く見てるには長いし階段見つけたばっかりだけど帰るか
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:24:34 ID:sc.aI/0.0
- 時間は小数点指定も出来るのか
0.1時間にしたら六分探索するっぽい
ちょろちょろしてるてんこと早苗さんとおくうかわいい
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:24:46 ID:Mk30FqJE0
- なんだこれリアル1時間放置しないといけないのかwww
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:26:04 ID:2VnhShbQ0
- ゆうかりんとおぜうといくさんかわいいよハァハア
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:28:09 ID:.4cQYUnU0
- 俺は箱庭とかのブラウザゲーやってたからすんなり理解できたが、あまり知らない人には馴染みのない構造なのかー
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:29:14 ID:OC9hpMOo0
- 何が始まるんです?
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:29:39 ID:sc.aI/0.0
- 探索予定時間時刻を過ぎても子供たちが帰ってこないんですけお・・・
小数点指定がまずかったのか
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:33:30 ID:9WF9uSQg0
- これすごくね
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:36:19 ID:1NIPcLy.0
- いかん、なんか見入ってしまうわ
ライフゲームとか、そういうのってなぜか吸い寄せられる
あ、焼き鳥発見・・・ミスチィィィィィィィィィ!!!!!
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:37:48 ID:WvMhbn8U0
- 幻少は特別シナリオがいいとは思わんかったが別に悪かった訳でもない
というかグダグダ会話が続くのはもうスパロボの伝統みたいなものじゃね
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:39:16 ID:eSzGOha60
- ボコボコにする空気だったからな
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:39:54 ID:nC.7KgjM0
- 帰還ボタン押したらいつでも帰れるなこれ
適当に10時間くらいに設定しておいて帰還ボタン使う感じにしてる
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:40:16 ID:OC9hpMOo0
- キャラ1人で特攻してる奴は何なの?愛なの?死ぬの?
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:45:27 ID:GBnNHchw0
- タブブラウザでランキング画面>プレイ画面>ランキング画面にしたらみんな動き出したんですけどバグですか!
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:46:50 ID:LLApsMWg0
- 俺は幻少のシナリオは結構好きだったけどな
というか、あれはスパロボやってる人とやってない人で評価に差が出るような気もする
しかし、幻少といい紅魔城Ⅱといい不思議の幻想郷といいなんか人気があるやつは叩かれる傾向にあるな
特に紅魔城Ⅱのニコニコでのコメントはひどかった。妬みかねえ
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:46:57 ID:nC.7KgjM0
- >>437
スタッフのツイッター見てるとどうやら仕様だそうだ
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:49:57 ID:GBnNHchw0
- タブ切り替えとか関係なかった見てたら普通に動き出しましたフヒヒ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:51:25 ID:.4cQYUnU0
- カーソル合わせりゃすぐに動き出すよ
意味があるかは知らんが
東方二次ゲーには声はいらない派
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:26:43 ID:OBWtqLdw0
- 魅魔の宮殿ぼーっとみてるとなかなか面白いな
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:28:03 ID:2VnhShbQ0
- 声は若本が全キャラ分を使い分ければ満足
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:31:15 ID:TN786oN60
- 若本厨は死ね
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:33:48 ID:1NIPcLy.0
- 最近若本はもう食傷気味
なんでも若本にすればいいってもんでもなかろうに
ああ、傘を振り振りしちゃってもう
かわいいよゆうかりん、もっとおしおきしてください
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:45:05 ID:jNDUFEug0
- おい、アジの開きなんて手に入れてどうすんだ
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:47:06 ID:1NIPcLy.0
- ゆゆさまが食べるに決まってるだろう
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:50:35 ID:.4cQYUnU0
- まだいいじゃない
こちとら(確か)「洗いたての単行本」だぞ
普通の単行本とほぼ同一性能だけどAGIが-6されるようになってたんだぞ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:51:06 ID:GBnNHchw0
- 皇室御用達とかまぁよくわからんアイテムばっかりだぜ
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:59:54 ID:9BbT6SkcO
- アルミホイル拾ったけどどうよ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:00:06 ID:35XCSLyQ0
- 今更だが、絵師のサイトの方に(多少だけど)まともな解説が載ってた
それもどうよ作者
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:04:43 ID:.2f5BOEI0
- ひっそりと乱愚風魔理沙編の特設ページが公開されていたんで報告
あんまり新規の情報は無い、というよりキャラのページすら製作中の模様だが
メテオの地形破壊追加と椛らしきキャラを確認した
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:39:35 ID:pW52orZQ0
- 魅魔の宮殿は気づいたら魅魔さま倒してるのかな
しかしランキングで自分が発見できん、3人PTなら3人の平均なんだろうが…
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:45:00 ID:jsgCeDTg0
- ああもうメディちゃん変なもの拾ってきちゃダメでしょキャッキャウフフ
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:47:19 ID:35XCSLyQ0
- >>453
多分だが、探索中に上がったLv分は反映されない
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:48:40 ID:.2f5BOEI0
- アジの開き+2という物体が想像できん
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:50:06 ID:35XCSLyQ0
- 変な言い方しちまった
探索中だとその探索中にLvが上がっててもランキングに載ってるのは探索開始前のLv平均
多分探索終了後に反映されるんだと思う
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:53:33 ID:2O8WjDG6O
- アジの開きにアルミホイル合成したらホイル焼きになるかと思ったが
アジの開き+5になったじゃないか、賠償を要求する
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:01:01 ID:NUl2o9H60
- ラング風追加ディスクの割にそんなに顔ぶれ変わってないように見えるが果たして
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:43:08 ID:.2f5BOEI0
- デフォで装備していたおはじきが無茶苦茶弱いということに強化してから気付いた
>>459
何かレミリアと敵対しているような場面(開発中なだけか?)があったんで、分岐があるのかもしれないとは思うが
結局そのへんはさっぱり分からんのだよな
まあ本番を待つしかないということか
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:19:22 ID:LvjiEXuU0
- ブラウザ落としても進むとは言えイベントを毎回見たい気もしてなかなか葛藤
そしていい装備を強化順間違えて消しちゃってぐぬぬ
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:32:19 ID:cEQ5L2f60
- ソロで潜っても特はないのかね
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:45:52 ID:X8AOc6f60
- これ装備強化したら実際のステータスも変わるのか?
+○ってなるけど変わってない気が
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:51:35 ID:3YQLHM1g0
- ある程度強い装備じゃないとプラスついても性能伸びないっぽいな
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:24:49 ID:LvjiEXuU0
- マイナスが伸びたりする品
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:46:28 ID:c4WlipgI0
- しかしやることが少なすぎる
放置でも勝手に進むし全滅しても対したペナルティじゃないから道具を強化する必要も無い
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:55:15 ID:Z4UKVbrg0
- 放置ゲーは初めてか?
勝手に成長していくのを見守るのが楽しみなんじゃないか
強化は数少ない干渉できる要素なんだからちょっとでも良い持たせてやりたいってもんだろう
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:01:18 ID:Vojh29iM0
- ドッドがかわいい
ドットがかわいい
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:03:01 ID:Z4UKVbrg0
- 1時間かけて拾ってきたのが食い物だけってどういうことだよこいつらw
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:07:11 ID:fdruWM1E0
- かりんとう拾ってくると前作を思い出して胸が熱くなるな
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:33:23 ID:Z4UKVbrg0
- キャラ使用率は前回の人気投票とだいたい一緒なんだな
なかなか興味深い
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 11:56:01 ID:r6k8iICM0
- 凄い勢いで階段ばかり発見するので不安になってきた
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:02:15 ID:fdruWM1E0
- ガーディアン倒してボレアス拾ったあとメニューに戻ったら
ウォーレンレポートみたいな解説が出てきて思わず吹いた
色々小ネタ仕込み過ぎだろうw
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:32:17 ID:PY8/ulVI0
- 競い合う要素が全く無いから、凄い平和なゲームだな
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:42:41 ID:r6k8iICM0
- 安全ピンやらアジの開きやらで戦っていると
広辞苑が超強力な装備に見えてくるから困る
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:46:02 ID:X8AOc6f60
- いつの間にか咲夜さんまで行ってた
寝てる間にパチュリーとかも戦ってたのかな
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:48:47 ID:eQeL99WQ0
- HPのところクリックすると経験値に表示が変わることに今気づいた
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:50:33 ID:X8AOc6f60
- レベル上げるのと装備教科するのとどっちがいいんだろ
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 13:23:01 ID:34PN.Sus0
- むしろ広辞苑より強力な装備が中々見当たらない
別の装備でSTR上げると結構万能
あとVITはちゃんと上げてないとすぐHP0になるよね
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 13:28:09 ID:fdruWM1E0
- 広辞苑出ないな
ローストビーフやらかりんとうやらじゃがりこやら食べ物しかない
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 13:57:23 ID:0CPBRYscO
- キャスケット帽子も中々良いと思う
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:07:18 ID:LvjiEXuU0
- 広辞苑とキャスケット帽子はいいね、HP上がるって点で皇室御用達アジの開きなんかも
ローストビーフは強化用でいいんかね、広辞苑+10にしちゃったぜhehe
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:12:41 ID:X8AOc6f60
- 合成するときにプラスになるのとならないのがあるからいまいち仕組みが分からんま
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:16:18 ID:WtrFoSjU0
- ローストビーフはそのまま使っても強い
強化材料として使うならかりんとうおすすめ
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:22:22 ID:eQeL99WQ0
- ↓貴様は次に「制汗スプレーもなかなか」と言う
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:28:40 ID:PY8/ulVI0
- 制汗スプレーもなかなか
食い物に胃腸薬混ぜるとプラス数値跳ね上がるから、ある程度関連性のあるもの混ぜると良いのかも
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:44:31 ID:zKPmUH6w0
- 食べ物に安全ピン合成って不謹慎なネタにしか見えない
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:45:47 ID:WtrFoSjU0
- 食い物は分解で経験値に変えてしまうといいよ
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:47:25 ID:fdruWM1E0
- 分解の経験値も悪くないから色々やってるとアイテムが足りなくなってくるな
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:04:33 ID:KwQOYCB20
- 強化アイテムを強化の種にしていかないと+10以降の強化とか厳しそうだしなぁ
経験値を取るかアイテム強化を取るか迷う
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:28:48 ID:34PN.Sus0
- 物の合成に関連性とか全く関係ないと思う
間違いがあったら修正してね
後ろの方のページにある物を前の方のページにある物を合成すると+が付く
マーダーライセンス胃腸薬とか皇室御用達アジの開きみたいに
名前の初めに別な言葉が付くと多少+が付きやすくなる
仮に合成した時の要素を数字に直すと
「合成する物」-「元になる物」+1=「+される数」
の式になり、同じ物同士だと0+1=1で元の数字に1が加えられる
前の方に何かの言葉が付いているものはその数字が多少増えている
つまり合成は元になるアイテムが2個、
それ以外のアイテムが複数個あれば十分で、+の数値は関係なく合成できる
A15 A9 B3 C5 D8
B3+A15=B16
C5+B16=C17
D8+C17=D18
A9+D18=A19
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:32:06 ID:LvjiEXuU0
- つまり・・・どういうことなんだってばよ?
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:35:08 ID:2O8WjDG6O
- アジの開きとアルミホイルは両方0から+5に上がったような
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:39:22 ID:PY8/ulVI0
- >>491
アジの開き+5に胃腸薬+1混ぜたら、アジの開き+12になったぜ
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:39:27 ID:r1f.Oviw0
- 装備にもランクみたいなのがあって、それが関係してるんじゃないのかな
銘がある装備分解すると2レベルとかあがったりするし
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:51:55 ID:nKCXrwF20
- ちらっと確認したらちょうどフォーオブアカインド食らって死ぬ瞬間が見れた
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:57:33 ID:4BJb4pw60
- むしろこれって死人出るの?ってくらい順調に進んでるんだが
もっと深いところの話をしてるんかな(現在20F
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:02:51 ID:oJwez13w0
- 放置してたら死んでたよ。そして死んだら探索しなおしても登場しない・・・
で困ってたら装備でHP-173になってたというオチ
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:04:36 ID:fdruWM1E0
- ttp://aqua-coro.net/library/mimaq_manual.txt
公式マニュアルきた
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:27:07 ID:4BJb4pw60
- 何時間と放置してジリジリHPが削られる感じか
定期的に様子見てあげよう。ドット可愛いし
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:29:49 ID:LvjiEXuU0
- 分散して狙ってくれればいいんだけど集中砲火されると一気に減るのよね
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:30:03 ID:Z4UKVbrg0
- シャア専用木彫りの熊が欲しいが存在するのだろうか
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:52:21 ID:34PN.Sus0
- >>495
大体そんな感じでそのランクを数字に直したら上の説明になる
装備を分解した時、ランクが高い装備ほど経験値が多く貰える
例えば胃腸薬+1と胃腸薬+5だと胃腸薬+5の方が多くなる
>>494を例にするとこんなことができる
アジの開き+5+胃腸薬+1=アジの開き+12
アジの開き+アジの開き+12=アジの開き+13
胃腸薬+アジの開き+13=胃腸薬+4
装備の上がる能力も合成結果も事前に見えるからデータ集める必要が無さそう
集めるなら面白装備とか?
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:08:33 ID:eQeL99WQ0
- 広辞苑+1+広辞苑+2=広辞苑+3
になるのに
広辞苑+2+広辞苑+1=広辞苑+2
になるな
組み合わせ方も考えなきゃいかんか
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:10:12 ID:eQeL99WQ0
- >>491にかいてあった
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:14:05 ID:xM0fEpps0
- 九番卓の新作はある意味探索ゲームの最終形だな
探索型ゲームは最初は面白くてもそのうち作業化して
アイテムを得たか否かの結果だけを必要とするようになるが
このゲームは無駄な部分をすっ飛ばして結果だけを求められる
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:21:42 ID:cEQ5L2f60
- 自動じゃなくて手動で探索したいな
てかこのドットでぐりぐり動かすゲームやりたい
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:38:30 ID:X8AOc6f60
- 階をある程度進めるとイベントの更新時間短くなるみたいだけど何階ぐらいなんだろ?
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:45:54 ID:fdruWM1E0
- 階数明らかにしてないってことはかなり先だろうな
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:08:37 ID:35XCSLyQ0
- これ装備の能力UPDOWNはステータス基準か。数値じゃなくて割合で考えないといかんな
どこかで見た制汗スプレー
ATK -65% DEX +40%
VIT +5% AGI -25%
宿命の安全ピン
ATK -33% DEX -40%
VIT +10% AGI -25%
なんというクソ武器共・・・
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:14:11 ID:cEQ5L2f60
- 広辞苑+3*マーカー+5=広辞苑+7
広辞苑+0*マーカー+5=広辞苑+10
どういうことだ・・・
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:17:21 ID:MoRWg.NE0
- スパロボみたいな相対経験値みたいな感じになってるかもわからんな
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:22:58 ID:34PN.Sus0
- >>511
広辞苑+0を0とした相対的な数字で>>491の計算に当てはめると
a-3+1=7
a-0+1=10
a=9
特におかしくはないと思う
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:24:33 ID:zrou7DDM0
- 剛種マーカーというのが出たから能力見たらHP1/4になる酷い性能で吹いた
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:48:24 ID:35XCSLyQ0
- 12/22
公式マニュアル来たって某スレにあったんだけど
えっなにこれ・・・いろは知らない・・・
どういうことだよw
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:01:07 ID:Hh6O06YA0
- もうどこまでがネタなのか分かんねぇよwww
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:13:02 ID:LvjiEXuU0
- もうちょっと説明がほしいと個人的に考えたんだろうなw
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:16:53 ID:9gIcPZD60
- ここ見てるだろうから解説すると絵師の人が書いたマニュアルですよー
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:20:38 ID:Hh6O06YA0
- 理事さんの方がまともな告知・説明をしてるってのもどうなんだろうw
「あそこだからねぇ」で納得もできるんだがなw
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:27:09 ID:9gIcPZD60
- 素早さって何の役に立つんだろうか
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:40:49 ID:ApSDFs4Q0
- 多分だがダメージ軽減できるっぽい
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:42:01 ID:35XCSLyQ0
- 戦闘システムの詳細がいまいちわからんが、常識的に考えると
・先に攻撃できる
・回避率
のどっちかだろう
ステータスにDEX(命中率?)があるってことは多分回避率の方か
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:47:25 ID:ApSDFs4Q0
- レティさんHP60%減らしてくるとかマジぱねぇっす
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:51:13 ID:9gIcPZD60
- DEXって命中だったのか
VITが体力でDEXが防御力だと思ってた
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:00:38 ID:LvjiEXuU0
- INTとLUKがあったらまさにアレだったな
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:12:01 ID:35XCSLyQ0
- A+B=「A+3」
A+「A+3」=「A+4」
A+A=「A+1」
「A+1」+B=「A+3」
もったいないことをした…
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:12:22 ID:JwYsAo9M0
- キャラ特有の隠しパラメータないのかな
てゐ入れてるんだけどLUKが無いと残念な気がして・・・
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:15:33 ID:X8AOc6f60
- 川を挟んで二つ陸地がある場所だと独りが寂しくうろうろしててかわいそうに思えてくるwww
>>527
そういうのを入れると自由にパーティー組めなくなるかもしれないから無いらしいよ
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:17:02 ID:9gIcPZD60
- >>491の計算式がいまだによくわからない文系マンな俺
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:23:37 ID:35XCSLyQ0
- >>514
俺も今永劫の輝き制汗スプレーを手に入れたが同じくHP1/4&大したことない能力だった
すごそうな接頭部より「穴だらけの〜」とか「もう使えない〜」とかの方が便利なのは作者のセンスか
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:34:15 ID:H6o.RwWs0
- 何か隠し能力があるに違いない
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:36:12 ID:H6o.RwWs0
- って書きこんだ直後に
アニメ化決定ローストビーフを手に入れたぜ!
これは流行る!(*´ω`*)
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:46:32 ID:ty2NSKL.0
- その顔文字は流行らない
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:59:40 ID:6PUXsceA0
- いろはさんの本気は底が見えない
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:01:21 ID:MoRWg.NE0
- これで自称クソゲーとか、自慢にしか見えない
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:07:22 ID:fdruWM1E0
- これ内容、グラフィックともに良い位置でまとまってるよな
少なくとも金は取れるレベルだと思える
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:08:31 ID:35XCSLyQ0
- 流石にそこまでではない
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:10:30 ID:PY8/ulVI0
- 放置ゲーに金払うとか、どんだけ
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:10:38 ID:4cupDmOI0
- 自称クソゲーと言ってるけど、今まで以上に手間掛けたって言ってるから自信はありそうだ
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:19:11 ID:7l3UfJpQ0
- 名前の付いてる装備碌なのねえなw
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:26:07 ID:gHKyOrx.0
- 何が面白いって使用キャラのランキングですよ
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:27:28 ID:35XCSLyQ0
- >>541
自分の使ってるキャラが8ページ目まで出てこなかった時の悲しみ
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:27:34 ID:ekhVueII0
- うおっ40階でレティさんにボコボコにされた
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:32:16 ID:Hh6O06YA0
- やったよ、ゆうかりん!
堂々の三位だね!!
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:33:55 ID:7l3UfJpQ0
- おいしいアルミホイルが手に入った
想像できない
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:34:25 ID:nfpj2ilI0
- 使用キャラランキングとかあったのか
これは面白い
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:34:28 ID:34PN.Sus0
- >>529
奇遇だね
同じく文系さ
強化する時の結果のプレビューで相対的なランクを数字で付けることができる
強化する順番を入れ替えると確実にランクの差が分かる
「+0」だとベースの物の方がランクが高い
「+2」以上だとベースの物の方が「強化される数値-1」低い
「+1」だと同じランク
計算式は「合成する物(2番目に選択)」-「元になる物(1番目に選択)」+1=「+される数」
相対的なランクの数字を式の左二つにそれぞれ代入すると絶対的な数が答えとして出てくる
それが>>503と>>504と>>511,513と>>526のような結果になってる
多分まだ矛盾とかはないんじゃないかなと思う
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:37:41 ID:9gIcPZD60
- >>547
あーなるほど、そういうことか
ということはレア武器強化するのはものすごい手間がかかるってことでいいのかな
+されないランクをいくつも合成しても蓄積はされないっぽい?
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:40:11 ID:DjmbDkkU0
- >>545
咬めば咬むほど味が染み出してくるんだよ
銀歯とかあると余計に来るんだっけかあれ
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:41:39 ID:35XCSLyQ0
- >>549
それなんて言ったっけ カルバリン電流だっけ?
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:56:09 ID:34PN.Sus0
- >>548
レア装備の強化は相当手間がかかるね
+されないランクはあんまり何個も合成する気にはなれないけど試しに合成した物では
装備の能力もランクも見た目では何か違いがあるとは思えないな
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:04:14 ID:lFVdx4L.0
- 適当に過ごしていたら
妖夢ちゃんに3人そろって一閃されたでござる
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:08:41 ID:FRhLfrJI0
- >>547 の方法で手持ちで適当に調べてみたらこんな感じだった
ランクの重複は無いのかな?
ランク(相対値)
0 おはじき
1 焼き鳥
2 アジの開き
3 広辞苑
4 洗面器
5
6 アルミホイル
7 マーカー
8 制汗スプレー
9 単行本
10 キャスケット帽
11 胃腸薬
12 じゃがりこ
13 ローストビーフ
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:15:48 ID:gHKyOrx.0
- アイテムを発見しました「コードがついたかりんとう」
?!
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:29:38 ID:iGlYe5a20
- アイテムを発見しました「北国生まれのロースとビーフ」
なんか普通にうまそうだぞ
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:31:19 ID:.DFGYWBA0
- レア装備に能力ってあるの?
名前と合成した時にプラスが大きい以外はなんもないと思ってたよ
あがる能力も一緒だし
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:40:46 ID:T40EW0UEO
- 使用率は霊夢魔理沙がツートップだけど早苗は意外と順位低いのね
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:45:21 ID:oL.O8SLs0
- >>554
ソレをさとりんに装備させたら胸の第三の目がかりんとうになってるのか・・・何これシュール
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:52:03 ID:34PN.Sus0
- >>551の訂正
Lv上がってもう一度見てみたら1ポイントだけ能力が上がってた
改めて同じ種類の別のアイテムを強化で+0されるように合成したら
同じ能力が1ポイント上がったから+0でも微妙に強化されると思う
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:58:24 ID:MoRWg.NE0
- 使用率ランキングが人気投票っぽい感じになってるから怖いw
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:00:59 ID:hVMRipeU0
- 多重投票はありそーだがなぁ・・・w
しかし可愛いなコレ、だが放置寝する
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:03:59 ID:NkR5hKDY0
- 大ちゃんとみすちーの羽がピコピコ動いてるのを見てるだけで俺はもう萌え死ぬ
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:07:21 ID:vRcQS0HM0
- ちょっと目を離した隙にフォーオブフランちゃんに勝ってる・・・
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:08:36 ID:SxBtr7g20
- レベルランキング見ると皆自分の趣味に走っているのがよく分かるな
良い傾向だ
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:10:01 ID:Cu0Z78NQ0
- やはりマリアリパチェが1位だった、素晴らしい
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:12:42 ID:vRcQS0HM0
- 4位の色の合わせ具合にワロタ
今の1・4・9位以外は各々のジャスティスって感じだな
ところでそろそろ流石に話題を専有しすぎなのが気になってきた
専スレを建てたりしたほうがいいような
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:14:56 ID:Cu0Z78NQ0
- 何日も続くわけじゃないだろうし、わざわざ建てることもないかと
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:15:12 ID:ObHFN/FU0
- こんなブラウザーゲーで専用スレとか・・・・
まずはドラキュラのパクリゲーのやつからスレ立てろや
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:15:53 ID:vRcQS0HM0
- >>567-568
まあそれならいいんだけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:17:44 ID:H/Ner.lk0
- 専スレ建てるまでもないでしょ、これ以降追加要素あるなら話は別になるかもしれんが
にしても55Fでやっとプリズムリバー三姉妹か・・・
こりゃ長くなりそうだ
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:21:03 ID:e/RjoFYI0
- いつの間にか俺のゆうかりん+れみりぁ+衣玖さんが結構上位だぜ
そしていつの間にか[探索開始]にビャクレンレポートが追加されていた…
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:24:11 ID:eJYwXWcM0
- やっとフランちゃんか・・・
道は長い
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:28:16 ID:bCaKhIoI0
- 紅魔郷から1ステージ5階で進んでるっぽいんだがこの計算だとクリアが280階あたりになりそうだな
しかしこの計算だと絵師が言ってる大型ボスの入る余地が無いのでなにか隠し要素がある?
Q&Aで魅魔を倒してからが本番だと記載されているのも気になる
他にもタクティクスオウガが元ネタの隠しアイテムがある感じがする
金色になった通常キャラがガーディアンとして登場し四風神器を落とす上に
日記の極限まで極めたら変な物をリアルで送りつけるという記載もこの裏付けになる
ツイッターで応対している絵師が知らない要素があるという発言も気になる
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:30:30 ID:NkR5hKDY0
- まああんまり大した隠しはなさそうだけど
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:34:52 ID:gAaGGbq.0
- まあリアルで一週間ぐらいで楽しめそうだな。通り道と違って、強くなっても進行速度加速しないし
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:37:55 ID:e/RjoFYI0
- ガンガル拾ったんだがガンガルってなんだ…
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:38:32 ID:vRcQS0HM0
- >>576
ググればわかるが、ガンダムのパチもんのプラモ
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:42:29 ID:e/RjoFYI0
- ありがとう
そんなのあったのか、知らんかった
雑学の勉強にもなるゲームだなあ
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:47:21 ID:Cl2F7Cms0
- 使用率ランキング開いたままほっといたらキャラが移動しててワラタ
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:47:34 ID:wSXnshgg0
- ケロロで出たやつだっけ、なんかどっかで聞いたなw
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:02:32 ID:wm82BsOQ0
- ケロロは知らんが、実際にプラモとか出回ったんだよ
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:07:41 ID:4XLTQnX60
- いつのまにかフラン倒してた
萃香と霊夢は死んでるのに天子はピンピンしてるだと……
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:17:51 ID:8QlASULI0
- うちのも丁度フラン倒したわ
早苗さんと妖夢は死んでるのにうどんげはHP80%も残ってた
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:29:01 ID:wSXnshgg0
- 眠眠打破強すぎわろた
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:08:14 ID:IvX3fygw0
- やっとゆかりんか…
先は長いなあ
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:50:54 ID:5ayJfH1I0
- アイテムを発見しました 「双刀昆布つゆ」
双刀なのに液体・・・
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 03:05:23 ID:BChYUEl20
- 臭いキャスケット帽を装備させるのは流石にちょっと可哀想だった
でも能力いいからかぶせちゃう
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 03:10:21 ID:8QlASULI0
- 何臭いのか
それが重要だ
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 03:14:32 ID:5ayJfH1I0
- 双刀昆布つゆ STR-58 DEX+463 VIT+36 AGI+144
超装備だった
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 03:49:05 ID:1BHhnhGo0
- このゲームのステータスのSTRとかDEXとかの意味が分からない
とりあえず適当に数値高くしてるけど問題ないよな
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 03:54:56 ID:NchOOwO60
- 単純に攻撃(STR)、命中(DEX)、防御(VIT)、回避(AGI)だと思ってる。
AGI意図的に下げた幽香さん使ってたら他の二人と段違いの死亡率だったから
偏ったステータスは弱いよって話をちゃんと聞いておけば問題ない感じだな
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 05:02:32 ID:x4Vaan3s0
- >>591
> AGI意図的に下げた幽香さん使ってたら
なんという俺
HPの減りが異常にはやい
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 05:14:40 ID:5ayJfH1I0
- 産地を偽装されたじゃがりこ HP半分になるとかわろた
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 05:20:46 ID:4qiX5bLc0
- メディちゃんマヨネーズで和えた安全ピンなんて拾ってきちゃダメでしょ戻しておきなさい
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:02:03 ID:R3NKQgOE0
- この流れを見るといかに話題に飢えていたのかが分かる
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:16:34 ID:nPqfxGSE0
- なぁ…かりんとうって生きてたのか?
なんか「まだ生きてるかりんとう」ってのを拾ったんだが…
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:17:46 ID:nt4vgwKg0
- 尻からでたばっかりなんじゃね?
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:20:05 ID:x4Vaan3s0
- それはかりんとうじゃないだろ
硬さ的に
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:31:35 ID:bCaKhIoI0
- 前作のTHEかりんとうの事に違いないな
あのかりんとうはどう考えても生きてる
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:41:49 ID:5ayJfH1I0
- TENGAじゃがりことか拾ったがどっちのことだろう・・・
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 09:57:36 ID:RiR6T3ZA0
- 魅魔様は使えないのか…
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:00:19 ID:x4Vaan3s0
- ヌメヌメした制汗スプレーだと…!
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:03:00 ID:nPqfxGSE0
- なぁ、あのゲーム先に進めば進むほど変なもの落ちてないか?
フルパワーな単行本っての拾ったぞ?ww
内容がスゲー気になるww
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:52:44 ID:89tAK4HM0
- 神器じゃがりこ・・・だと・・・?
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:55:40 ID:TtoixVgY0
- 金装飾されたじゃがりこさっき手に入れた
もはや食べ物じゃないなw
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:58:46 ID:xsal/RfU0
- サバとかおにぎりが敵としてでてくるのはどういう世界観なんだってばよ
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:59:06 ID:FELVq0jw0
- 魅魔の宮殿、デスクトップに置いときたいなw
モソモソ動いてるの見るだけで心が和む。近年稀に見る平和なゲームだ
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:06:21 ID:89tAK4HM0
- 神器じゃがりこ
STR+159 VIT-43 DEX-28 AGI+44
ちょっとじゃがりこ振り回してくる
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:19:22 ID:RQSLNBKU0
- フルパワー手に入れたんだが、
無印よりSTR増えずにVITだだ下がりの糞装備だぞなにこれw
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:20:49 ID:wm82BsOQ0
- 必死になっても良い事なんて無いよという作者からのメッセージだなたぶん
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:23:37 ID:J9C2DG9EO
- 100%を超えた反動か……
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 11:55:08 ID:k4XI5rz20
- 装備品のステータス変化は割合-絶対値っぽい
無印の昆布つゆで計算してみた大まかな結果
昆布つゆ
STR -(38.5%-11.5)
DEX 112.8%-31.4
VIT 23.1%-5.3
AGI. 94.9%-26.7
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:00:47 ID:dU2NeRHY0
- >>612
どゆこと?
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:22:58 ID:k4XI5rz20
- >>613
(素のステータス*割合-絶対値)に+か-をかける
昆布つゆの例
素のステータスが100なら
STR -27
DEX +81
VIT +18
AGI. +68
素のステータスが1000なら
STR -373
DEX +1097
VIT +226
AGI. +922
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:34:42 ID:dU2NeRHY0
- >>614
じゃあマイナス強化してもマイナスが倍加するだけでプラスには転じなかったのか
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:40:48 ID:BChYUEl20
- 装備強化したらマイナスからプラスになったこともあったよ
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:41:29 ID:5ayJfH1I0
- 天狗のローストビーフ なんかおしいな
食べ物系結構面白いなゴッド焼き鳥とか
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:44:32 ID:nPqfxGSE0
- シャア専用単行本なんてのも見つけた
赤くて角付いていて三倍の速さで読めるのか?
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:45:28 ID:x4Vaan3s0
- >>616
俺もそれあったと思う
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:46:55 ID:eJYwXWcM0
- ゴッド焼き鳥w
確かに見た目焼き鳥っぽい技だったけどw
アイテムを発見しました
「シャア専用胃腸薬」
ついにシャア専用きたー!
シャア専用木彫りの熊は実在するのか?
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:47:33 ID:wm82BsOQ0
- 広辞苑とか、+8辺りで全プラスになった記憶がある
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:47:49 ID:k4XI5rz20
- >>615
単行本を強化するとSTRが下がっていったからそうかもしれない
>>616
+(200*10%-30)
みたいな式の可能性がある
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:48:14 ID:fyl6dOAk0
- シャア専用ガンガルでよければ
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:53:52 ID:bXIgDx1M0
- 北斗神拳奥義安全ピンだったかまあ名前は豊富だね
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:08:33 ID:1JyNa.rk0
- すごい今更なことかも知れないけど書いとこう
アジの開きでも単行本でも、+が結構いったものって強化しにくいよな
そこで、同じ種類のアイテムを大量に集めて、強化元をまだ+0の物(A) 強化素材を+数値ついたものとする
+0のじゃがりこに+5じゃがりこを突っ込むと何故か+6になる不思議
A+B=Bの数値になるんじゃなくて
A+B=B+1の数値になるんだなと今更気付いた
あれこれ前に誰か言ってたような気がするけどまぁいいや
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:12:51 ID:xJg8tLXQ0
- 名前なんて形容する言葉+名詞で生成してるだけだろ
なんでそんなくだらないことで一喜一憂するのかわからん
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:15:12 ID:xsal/RfU0
- そのくだらない組み合わせから生まれる面白さもあるんですよ
俺GFやってたから許されざるミグルに吹かざるを得なかった
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:15:54 ID:g5dqwSgU0
- 他に騒げるネタがないんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:18:44 ID:utDxjhe.0
- 「発見された方は、探索待機画面のスクリーンショットを取って
住所・氏名を添え下記のアドレスまでお送りください」
マジでリアルで何か送りつける気か…
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:23:40 ID:96dbi08I0
- 接頭語にも固有効果があったりするのかなー?
どうせなら接尾語も実装してキングスアルミホイルオブヘイストとか欲しいぜ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:39:48 ID:wSXnshgg0
- 接頭はせいぜい「ちょっと強い」「強い」とかの代わり程度のもんじゃない
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:41:42 ID:vRcQS0HM0
- >>631
逆に「ちょっと弱い」「なんかすごい弱い」もある
無駄に強そうな接頭部よりおかしな接頭部の方が強かったりするのはなんだろう
マイナスが超強化された結果?
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:43:41 ID:oLgs2igI0
- 作者の趣味だろ。
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:45:34 ID:eJYwXWcM0
- 多分倍率が上がってるからマイナスも強化されてるのかと
・・・HPにマイナスかかるのは嫌がらせだと思うけど
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:58:45 ID:wm82BsOQ0
- >>626
笑ってネタにしてる人ばかりで、誰一人として一喜一憂なんてして無いと思うが
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:06:28 ID:9iXeHoz.0
- 異常に高レベルだったランキング1位が消えてるな。
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:08:19 ID:vRcQS0HM0
- >>636
1位ってマリアリパチェだっけ?10位にいるぞ
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:08:57 ID:9iXeHoz.0
- レベル200いってたやつ。
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:10:13 ID:wSXnshgg0
- あれ?ほんとだ消えてるね
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:13:40 ID:WlsBS/s20
- ランキング見てたら全員動き出したんだが
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:24:46 ID:bXIgDx1M0
- 今つながらない?
ゲームもランキングも見れない。
>>638
自分が見たときは198でぶっちぎってたね二位が100未満あたりで固まってたし
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:26:23 ID:bXIgDx1M0
- 古いverが〜と言われてキャッシュ消したら再開できた。
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:30:32 ID:x4Vaan3s0
- 雑魚妖精に全滅してた
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:31:51 ID:wSXnshgg0
- 動きがおかしいんで見てもらいます、で消えたってことはゴニョゴニョしてたんだろうね
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:36:27 ID:9iXeHoz.0
- ガーディアンに会ったがやられた
勝ってたら何かもらえたんだろうか
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:49:29 ID:x4Vaan3s0
- 「これが私の体温計」なるアイテムを手に入れたぞw
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 14:49:50 ID:xsal/RfU0
- ガーディアンを倒すと四風神器をドロップするな
元ネタでは1〜24,25〜50,51〜74,74〜99と四エリアに分散されていたがこちらではどうだろう
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:03:29 ID:vRcQS0HM0
- 12/23 14:57
敵に遭遇し勝利しました
1:ガーディアン
特に何もなかった件について
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:05:13 ID:x4Vaan3s0
- 四風神器って探索開始の時のアレ?
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:11:13 ID:xsal/RfU0
- >>648
言い方が悪かった。アイテムを手に入れたログはでないが>>649の言うとおり探索開始の画面に入ってる
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:15:52 ID:vRcQS0HM0
- >>650
ああこれのことか。解説えらく味気ねえな
解説はいいんだが、▼押しても元の画面に戻れなかった
リロードしてもう一度見た時は同じことすれば戻れたが、何だったんだろう
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:32:51 ID:xsal/RfU0
- >>651
ttp://www.carbuncle.jp/og7/55.html#boreasu
こういう元ネタがあってな、同じ文章を使ってるようだ
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:36:41 ID:G8Jm01no0
- >>647
こっちが会ったガーディアンは103階だったから
完全ランダムかもっと広域に広がってるのかな。
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:46:08 ID:T.61F/rs0
- 北斗神拳奥義ミグル ←リグルに見えた
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:55:38 ID:H/Ner.lk0
- スピリットオブローストビーフとかカッコ良すぎるだろ・・・
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:58:45 ID:.drhhj1s0
- 痒いところに手が届く装備が無い・・・
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:05:43 ID:TtoixVgY0
- 全部プラス補正の装備来た! これで勝つる!
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:27:15 ID:O9NVvqIc0
- Lv200超えの1位が復活した
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:28:28 ID:vRcQS0HM0
- >>652
なるほどね
「死を与える体温計」
ええー・・・
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:52:00 ID:G8Jm01no0
- ミグルが大量発生でごわす。
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:59:49 ID:j7vlFeds0
- ミグルがメグルにみえた
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:14:23 ID:sk4NqmNg0
- pixcel cot.によろs
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:30:35 ID:vRcQS0HM0
- >>658
また消えたな
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:35:02 ID:SxBtr7g20
- 昆布つゆや単行本が強かったりよく分からんゲームだ
1位の奴はデバッグ用なんじゃねーの?
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:35:54 ID:vRcQS0HM0
- >>664
12/23
探索中の階層やレベルの上昇間隔からデータの改ざん、あるいは
通常プレイの十数倍以上の速度で探索していることが
確定したデータがありましたのでナチュラルにランキングから省きました。
だって
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:48:36 ID:wm82BsOQ0
- そこまでして一位取りたいのか
こんなゲームにマジになっちゃってどうすんのを地で行ってるなw
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:06:27 ID:aDrAJJaE0
- なんか天子ちゃんが集中砲火浴びてるんだけど
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:12:18 ID:R3NKQgOE0
- >>666
ここは相当訓練された信者が居るからな
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:13:55 ID:wSXnshgg0
- ミグルが広辞苑+20の上位互換で泣いた
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:30:40 ID:LwDU1KdY0
- ランキングとかどうでもいいから好きなタイミングでやりたい
ブラウザゲーじゃなくて普通のだったらよかったのに
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:34:24 ID:Kbv8/.y60
- ランキングはレベル平均なのか。
上がり難くなったキャラにアイテム分解経験値を貢ぐのはあまり賢くないな
だが貢ぐ。てんこかわいい
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:38:15 ID:O9NVvqIc0
- ランキングの画面で放置しておくとみんな勝手に動きだすね
かわええ
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:39:00 ID:vRcQS0HM0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1314693.png
俺のてゐどこいったん・・・?
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:43:55 ID:TtoixVgY0
- 戦闘でやられたんじゃない?
ソロパーティの方がレベル平均は上げやすいだろうな
戦闘にどんな影響があるのかはともかく
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:44:19 ID:vRcQS0HM0
- >>674
ライフ96%やがな
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:45:12 ID:j7vlFeds0
- てゐがいないことよりも神奈子様を使ってることに驚いた
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:53:35 ID:xsal/RfU0
- 神奈子は横向いたときに縄がぴこぴこ動いてちょっと感動した
寅丸も動くんだろうか
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:54:28 ID:wSXnshgg0
- 画面外とかにはまることは稀によくある
自分は紅魔館エリアで壁に大妖精がはまった
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:04:21 ID:hL8UcL0w0
- 柱の影に挟まったりするね
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:33:33 ID:tUTAI7MY0
- 夜の広辞苑とか何が載ってるんだろう・・・
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:45:30 ID:eJYwXWcM0
- >>680
夢が広がるな
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:46:50 ID:wdQjKt8s0
- 「夜の」ってつけばなんでもだろw
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:48:11 ID:vRcQS0HM0
- >>682
夜の胃腸薬とかは単に夜飲んでくださいってだけに聞こえる
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:52:41 ID:tUTAI7MY0
- >>681
速攻で一番好きなキャラに装備させたわ
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:56:30 ID:DIGcs3.60
- フルアーマー単行本
VIT−100以上といいパッチェさんの為にあるような装備
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:06:17 ID:uhNezMPU0
- どこらへんがアーマーなのかと
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:08:01 ID:ES3LSgEA0
- 装備全然強化していないせいで1戦闘でほぼ壊滅になってきた@116階
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:09:07 ID:whypEQJs0
- Operation Jaguarまとめきてるぞ
ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:31:36 ID:k.10de0c0
- 強化後の値って
強化値(+のあとについてる数字)+ランク(>>553)の合計の数字を
>>547の式に代入であってる?
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:12:26 ID:bXIgDx1M0
- 50F超えて放置してると死んでるな・・・
装備の問題なんだろうか。
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:14:44 ID:kGIPTnrA0
- マリサだけいつも瀕死になる・・・
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:16:43 ID:oQkNxiC60
- キャラ使用率魔理沙霊夢に次いでゆうかりんがまさかの3位なのか
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:18:41 ID:vRcQS0HM0
- じゃがりこ・赤いじゃがりこ・ユニクロのじゃがりこ
全部同一性能だったことに+6するまで気付かなかった・・・
>>691
AGIかVITが極端に低いんじゃね?
さもなきゃHPが下がる装備してるとか
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:20:34 ID:x4Vaan3s0
- キャラ使用率ってお前らまさか数えてんのかって思ったら、
ランキングの右下にちょこんってあったわ
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:22:52 ID:oQkUFCcA0
- 気づいたらついにキスメがリリーに負けていたでござる…
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:23:30 ID:5Fn.9pnU0
- >>689
>>547 本人じゃないけど合ってると思う
手元でいくつか見てみた限りではその計算に矛盾する数字は無かった
それと接頭辞はランクに影響しないっぽいな
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:24:03 ID:9.SPh.zw0
- 65階あたりでAGI600だと2時間耐えられないな
800あれば割と余裕がある
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:31:39 ID:m28op8a.0
- >>692
魅魔と縁が深いキャラを選ぶとその3名がまず真っ先に出そうだと思った
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:35:15 ID:wSXnshgg0
- でも85階あたりまで来ると落ちてるアイテムが優秀になってきてザコ相手だと減っても5%とかになるっていう
90ボスとか全員10%も減らなかったわ・・・単純に運もあるだろうけど
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:37:26 ID:oQkNxiC60
- なんかたしかに魔理沙死にやすい気がしないでもない
もしくは先頭キャラが被弾しやすいのかな
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:41:05 ID:k.10de0c0
- >>696
つまり強化するときは
A「強化したいアイテム(強化してあってもよい)」
B「Aと同じアイテム(未強化)」
C「Aよりランクの低い不要なアイテム」
を用意して
A+C+C+C+…+B=強化されたA
ということでFA?
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:41:12 ID:x4Vaan3s0
- たまにボタンがきかなくなるな
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:42:29 ID:vRcQS0HM0
- >>701
ランクの低いアイテムを合成しても+0になるだけじゃね?
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:46:35 ID:k.10de0c0
- >>703
C+A=D
C+D=E
C+E…
Z+B=強化されたA
だった
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:47:53 ID:9.SPh.zw0
- >>695
なんか負荷が酷いようなので先頭がLV10未満のグループはランキングから一時的に除外された模様
ついでに、しばらくの間は複数ID使用をやめてほしいとのコメントが出ている
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:50:00 ID:hL8UcL0w0
- >>702
サーバーが㌧でるだけかも、いまもそう
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:53:03 ID:vRcQS0HM0
- 確かにランキングえらい重くなってたな
(多分サーバに通信する)ボタンが効かなくなったりしたし
ちなみに戻るボタンを押さなければセーブされないので 合成を色々やってみる→戻らないでページ閉じる ってすれば合成チェックだけなら行える
>>705でLv10未満を除外したせいか、使用者ランキング1位がゆうかりんになったな
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:54:41 ID:5Fn.9pnU0
- >>704
その書き方だと最後はB+Zじゃない?
それで出来るのは強化されたB
>>701 ではAとBを同種としてるけど別にそうである必要は無い
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:59:31 ID:k.10de0c0
- >>708
あっそのとおりです
ヤバイ頭回らなくなってきたもう寝よう
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:00:10 ID:1HEg5dhI0
- 明滅する体温計とかいうかっこいい名前のやつが出てきたと思ったらゴミだった
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:10:43 ID:tjuzXVo20
- あれ?時間の指定が出来ないなぁ……
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:15:18 ID:vRcQS0HM0
- サーバがかなり不安定になってきてるな・・・
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:22:09 ID:wSXnshgg0
- 経験値の配分って等分だけなんかね?ボーナスとか与えたダメージで配分の比率変わったりとかあるような気がしてならないんだけど
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:24:03 ID:9.SPh.zw0
- ランキングはかなりの転送量があるようなので
逐一確認するのは避けた方が良いようだ
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:27:35 ID:VKzvXg6k0
- >>713
とりあえず死んでると貰えないみたいだな
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:35:20 ID:Kbv8/.y60
- 魔杖じゃがりこくっそわろたw
思いっきりINTが上がりそうなお菓子だ
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:45:07 ID:hVMRipeU0
- 隅っこ+障害物の間でひたすら左右にタミフルってるさとりんかわゆす・・・上方向に動こうよさとりん・・・
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:49:43 ID:GLo4fgUg0
- 魅魔Qのちょっとした攻略ヒント ある程度強くなった状態で1Fあたりに戻って戦闘して戦闘結果を見ると、勘の良い人ならこのゲームの戦闘システムについて何か気付くかも。
だってさ
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:02:56 ID:/eX9JOK60
- 弱い敵を倒しても全然経験値ふえないとか
最低でもダメージは人数分%喰らう気がするけどそういう事では無いんだろうなぁ……なんだろう
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:03:13 ID:eJYwXWcM0
- ゆゆ様強すぎわろたw
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:15:06 ID:3uW373H60
- >>717
うちのさるのは秒間16連発で木に頭突きくらわしてた
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:20:03 ID:9.SPh.zw0
- 1Fでも何かに気付けるとなると
どんなに強くても被ダメを0にはできないって可能性が高いよな
・基本的に同時攻撃→攻撃権を与えずに撃破はできない
・最低ダメージが存在する(多分1%)→VITやHPがどんなに高くても耐久力には限界がある
・最低命中率が存在する→AJIが高くても当たる時は当たる
以上は、ほぼ確定だろう
それと、次のような仕様も考えられる
・毎ターン、全員が複数回の攻撃を繰り出している
・攻撃には最低1発の命中保障がある→1Fの雑魚相手でもダメージを避けられないとすれば、可能性は高い
・与ダメや命中率にも限界があるかもしれない
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:24:48 ID:eJYwXWcM0
- ダメージ喰らったキャラにEXPが入ってる・・・ような・・・
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:37:31 ID:wSXnshgg0
- やっぱりそうかね?等分+被ダメボーナス的なものだろうか
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:39:51 ID:vRcQS0HM0
- ん?
見たら先頭が死んでるので終了しようとするが反応しないのでリロードして入りなおしたら戦闘結果が別のものになってた
見間違いだったのかもしれんが
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:46:04 ID:9.SPh.zw0
- 俺も似たような状況でなぜかHPが回復した
とりあえず負荷がヤバくて妙なことになってるのは間違いない
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:13:28 ID:RdaYp4Zo0
- 探索を終了するで帰れなくなった
負担ヤバいなこれ。おくうがもうすぐ死ぬw
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:30:10 ID:OISbWlD.0
- ボタン反応しないな
アリスが一人瀕死で頑張ってる
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:44:35 ID:0jfcS/wY0
- 稀に戻るが反応しないな
ポップアップとかは関係ないのかしら
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:47:24 ID:XuYk8lzQ0
- 負荷がすんごいんで、混んでる時間はランキング止める事にしました。 #mimaQ
らしいです。まぁ無理もないかなぁ。
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:48:03 ID:Jx1mGlIw0
- 1時間半たっても階段みつけない
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:52:23 ID:ZNSvvgbc0
- >>729
鯖の問題っぽい
戻るボタンは鯖へアクセスしてデータをセーブするから鯖がダウンしてると戻れない ということみたい
ガレージキットの性能に驚愕 ATK+105% VIT+90% DEX-15% AGI+6%
案の定手持ちアイテムでは強化できねえw
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:52:30 ID:..9T24FU0
- 接頭語が付いてるアイテムは分解時の経験値計算でランク2.5倍として計算されてるのかな
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:55:31 ID:fiOWKm.Q0
- アイテム50個まで持てると思ったら装備してるのも合わせてかァー!マニュアル斜め読み乙・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:55:58 ID:OXtpidkQ0
- あんかけスパのプロト版の動画来たけどよくできてんなこれ
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:00:05 ID:UyUfdQWc0
- グラフィックは文句ないが全体的にもっさり感
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:04:23 ID:ZNSvvgbc0
- >>735
美麗すぎて、スペック上は十分足りてるはずなんだが絶対にあんなぬるぬる動く気がしない
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:09:57 ID:fiOWKm.Q0
- 見てきたが前回とは別物だなwつか水がすげえ、9500GTとかギリギリすぎてわろる
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:19:15 ID:c4.C.xI20
- >>736
キャプチャ+30fpsエンコだからだろ
実際は60fps
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:19:26 ID:W./JdCE20
- 買う前から俺のPCでは動かないと確信できる
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:20:51 ID:gJlvide60
- あれ?魅魔の宮殿いつの間にか階数表示されてる
前からだっけか
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:22:02 ID:ZNSvvgbc0
- >>741
>>673の時点ではついてる
それ以前はわからん
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:24:32 ID:/RHvMAoQ0
- >>642あたりで更新された気も。注意書きついたし。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:33:02 ID:M5pA47F.0
- リリーブラックまで確認したが
いったい何階まであるんだろう…
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:34:28 ID:IM5eJxyM0
- サーバーの容量どれくらいあるんだろ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:40:58 ID:B03Bkdu60
- 四風神器ってどういう意味があるんだろう
全部持ってるとやっぱりラストが変わったりするんだろうか
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:58:32 ID:Hlip8qZc0
- 装備悪いのか30階細かく見てないとやられてる・・・
スクショのモザイクの画面に関係あるんじゃない?もう確認した人いたらごめんだけど
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:07:29 ID:C89zRFkU0
- 怒涛のじゃがりこ、とやらがSTR−212でふいた
舐めてるのかw
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:12:17 ID:..9T24FU0
- 経験値って、どれくらいの単位で管理されてるんだろうか。
道具分解で獲得できる経験値は分解する道具のランクに比例してるからそこから推測できるが、
調査開始時のLvが29、30と高くて細かい単位がわからない事に。
Lv1から調査したら多分楽になると思うが・・・多IDは自重した方が良いか
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:13:42 ID:Rm9.BPCs0
- Q.クリアあるの?
A.ないけどとりあえず魅魔様を倒しましょう
それからが本当のスタートです。
一体何があるというんだ・・・
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:18:59 ID:B03Bkdu60
- クリア後は他のプレイヤーのパーティが出てくるとか
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:51:37 ID:r4ghfvzU0
- なんかアクアクラウンってのを見つけて、住所とか書いてメール送ると抽選でオリジナルグッズもらえるらしいな
だれかみつけた人いるかい?
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:53:41 ID:xuweaJeo0
- >すんません、鯖の重さが有頂天なので
>込む時間帯はランキングを撤去させていただきます。
ついにここまできたかw
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:17:59 ID:Hlip8qZc0
- キャラ使用率いつのまにか幽香topになっとる
組織票入れるなら早苗に入れてやれよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:32:11 ID:zYRyMaBU0
- >>752
どこ情報?
でるとしても100階以降なんだろうな
やっとみんみんとかガレキでたけど強いな、強化してきたアイテムもういらないわ
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:56:22 ID:xuweaJeo0
- >>755
100円玉をクリック
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1315916.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1315921.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1315923.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1315924.jpg
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:00:32 ID:B03Bkdu60
- まさにファイアクレストだな
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:08:03 ID:zYRyMaBU0
- >>756
こんなんあるんだ
しかし先着じゃなくて抽選なのかw
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:11:31 ID:Rm9.BPCs0
- そしてこの日記である
ttp://maru9.saikyou.biz/ex.html
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:09:23 ID:s3UaMmuI0
- 住所釣れまくりですねわかります
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 08:07:06 ID:zYRyMaBU0
- かばんとかうろことかフリスビーとか微妙なのは分解用?
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 08:09:44 ID:jdwQc4Aw0
- よっしゃ100円玉が付いたぞ
これのスクショを住所と名前を書いて送ればいいんだな待ってろモスー
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:15:47 ID:rRu1lUNs0
- >>762
おちけつ
>>759見ろ
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:42:20 ID:0jfcS/wY0
- まあ送っても送らなくても商品の発送をもって当選者の発表とさせて頂くとあるから九番卓の人はどうにでも出来るわけだ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:59:11 ID:sK1EteBY0
- 今回はモスー関係ねえよ多分w
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:52:53 ID:FoNA9SQg0
- 今回はほとんど絵師側の主導みたいだな
モスーはモスーで新作作ってるしかりんとうとこれはモスーと関係ないだろうな
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:17:12 ID:W./JdCE20
- >>761
無駄にランクは高いから、強化用に放り込んでも良い
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:38:53 ID:6JVk158UO
- 魅魔の迷宮携帯でポチポチ出来たら最高だったな
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:03:09 ID:z0YySs4E0
- これもしかして+100超える?
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:05:52 ID:3Kx.Be8.0
- 別に高尚なレスしろとか専用スレ立てろとは言わんがそろそろ自重したらどうだい
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:07:38 ID:9CkpuMEo0
- ですよねー。コミケ前なのに宣伝が出来なくなっちゃう><
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:10:09 ID:FoNA9SQg0
- 逆に考えるんだ「話題があるだけまし」だと考えるんだ
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:12:22 ID:rRu1lUNs0
- 自重言う前にまずはキミが宣伝したらどうだい?
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:12:52 ID:3p/g9rOs0
- すぐ流されちゃったら宣伝にならんやん
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:17:50 ID:NZx17Y8.0
- スレはこんな感じでどうだろう
【ブラウザゲー】魅魔の宮殿攻略雑談スレ【東方二次創作】
同人サークル「九番卓」製作の
「魅魔の宮殿」について語ったり攻略したりするスレッドです。
【公式サイト】
ttp://maru9.saikyou.biz/
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:19:16 ID:9CkpuMEo0
- いいね。ついでに紅魔城のスレも作ってください
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:20:45 ID:WomXGAIQO
- >>773
言い方がナズーリンっぽい
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:22:26 ID:NZx17Y8.0
- とりあえず勝手ながら立てさせてもらった。
【ブラウザゲー】魅魔の宮殿攻略雑談スレ【東方二次創作】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293160851/
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:25:41 ID:VvIpn3f60
- わぁい
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:28:26 ID:xvEjLX0w0
- どうせ建てるんならなら九番卓ゲー総合とかにした方がよかったんじゃないの?
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:36:43 ID:RdaYp4Zo0
- そりゃアンチが立てるんだからそんな合理的な考えがあるはず無いさ
嫌いな話題を追い出したいだけだから、彼らはいつまでも短絡的であり続けるんだよ
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:40:33 ID:0unAQa020
- 削除依頼出したほうがいいかな?
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:44:10 ID:W./JdCE20
- 無理矢理ミマQの話題を追い出した結果、どんだけ過疎るかを見るのもまた一興
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:45:36 ID:rRu1lUNs0
- 立て直すとしたら九番卓ゲー総合だね
嫌いな話題を見なくてすむようにするなら最初から総合スレにしておけば新作発表の度に追い出さなくてすむのに
いつしか追い出すことそのものが目的になっていくんですね
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:45:38 ID:ZNSvvgbc0
- 追い出すのはともかく、やっぱ削除依頼出して九番卓スレで立て直したほうがいいと思う
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:46:44 ID:VvIpn3f60
- どうすればいいんぬ
- 787 :566:2010/12/24(金) 12:48:47 ID:fC9vcZTsO
- だから言ったのに…
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:54:29 ID:rRu1lUNs0
- >>783
スレ肥大化→分裂→分裂元・分裂先共に過疎化→両方消滅
ですね
つまりアンチの真の目的はミマQではなく二次ゲスレそのものを消滅させることだったんだよ!!11!!(AAry
そこまで考えてやったとは思えないけど
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:55:18 ID:LVjZEbEs0
- おまえなにもいってないじゃん!
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:55:22 ID:llqV2ODkO
- まあ過疎って困ることもないしどうでもいいとは思うが
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:58:14 ID:WjaLF81c0
- みまきゅー自体放置ゲーだからすぐ下火になって落ち着くと思うんだけど専スレはどうだろうか?
いらなくなりそうだ
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:02:01 ID:FoNA9SQg0
- 魅魔の迷宮が今のペースで盛り上がるのはコミケまでだと思うがね
それまでの話題のつなぎでいいじゃんよ
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:03:36 ID:rRu1lUNs0
- だからミマQスレではなく九番卓ゲー総合スレにすればいいと
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:07:27 ID:EtHpnNRs0
- もうみまQスレという名の九番卓&しょうが焼き定食スレでいいよ
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:14:49 ID:Z3Vd9KpEO
- 300レス近くほぼ独壇場で盛り上がってるし専スレ建てるのは妥当でしょ
建ったスレに使用に耐えない不手際があるならともかく
スレタイ云々は次スレ建てるときにでもあっちで決めることじゃね
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:31:30 ID:0unAQa020
- どちらにせよサークル総合は不要だと思うぞ
二次ゲー専スレは一部を除いてサークル総合スレじゃなくて看板シリーズスレやジャンル総合スレとして運用しているし
その一部のスレも基本的に新作かその関連作の話題だけでサークル総合として動いていないのが現状
サークル総合にするより、専スレを維持する必要がなくなった作品はまたここに合流したほうがいい
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:15:51 ID:NZx17Y8.0
- 九番亭総合ってのも考えたけど、
>>1を見る限りゲーム名優先の慣習があるっぽかったので、ミマQとさせてもらったんだべ。
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:17:26 ID:JDWxrRVU0
- ゲームスレは自然とそのサークルの話題になるから問題なかろう
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:27:12 ID:ugPU5qEM0
- >>797
ソレ一作しか出してないサークルとは事情が違うだろうw
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:37:37 ID:LVjZEbEs0
- >>>797
つか立てる前にもう少し様子見してよかったろ
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:55:19 ID:bPyCUW9Y0
- 一過性のブームなのは過去作からも自明なんだから先走った感はある
このスレで話すのが妥当かは賛否あるだろうけど、
話の内容次第(過剰な雑談、過度の脱線など)だが個人的にはありじゃないかなぁ
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:14:49 ID:sK1EteBY0
- あと数日もすれば話題殆どなくなるのになんで立てたの?馬鹿なの?
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:21:10 ID:0oLJ9NtU0
- ゲームの話題より自治議論が好きな人がいるらしい
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:29:50 ID:JCxE9WGw0
- そもそもその前の時点で話題何にも無かったろうがっていうね
話題が来る度専用スレ作ってホームランするならこのスレはなんなのか
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:10:13 ID:WQ3hu0J.O
- 九番亭スレとかマジで言ってんのかw
ここのサークル総合スレは隔離所だぞ
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:16:57 ID:FawozyQM0
- >このスレはなんなのか
小規模話題の受け皿。中規模になったら外で盛り上がる。それでいいじゃない
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:26:25 ID:sK1EteBY0
- そんなにこの板のスレ数を増やしたいのか
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:27:50 ID:g3gncwAY0
- 話題占有云々いうけど 逆に言えばそれ以外話題何か振れよ と
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:28:28 ID:llqV2ODkO
- 上の方で煽ってるのも同罪だろうけどな
宣伝くらい好きにさせとけばいいのに
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:35:34 ID:EtHpnNRs0
- そんなことより特殊装甲新作期待age
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:01:33 ID:bPyCUW9Y0
- 新作の小奇麗で同人臭い立ち絵より原子暗黒殿の絵のが味があって好きな俺はたぶん少数派
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:07:50 ID:0oLJ9NtU0
- そんなことないよ
ZUN絵が頂点だからね
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:10:26 ID:OISbWlD.0
- 俺も昔の絵のほうが好きだな
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:37:11 ID:dqi/v1ng0
- まぁ今の絵を変えてほしいってほどではないんだがな、これはこれで
確かに少し可愛すぎる気がするぜ
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:42:04 ID:sg9Jj.QsO
- 合う合わないで言えばあんまり合わない感じもするよねぇ
だが絵は非常に好みではある
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:55:14 ID:ZNSvvgbc0
- ああ 原画ゆきるさんか
ゲーム向けの絵ではないと思わなくはないな
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:58:50 ID:zYRyMaBU0
- あのドット絵だとたしかに前のがあってた
今の絵自体はかわいくて好き
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:02:48 ID:ugPU5qEM0
- 好き嫌いなら好きだが、合う合わないなら間違いなく合わないだなw
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:03:07 ID:Rm9.BPCs0
- ドット絵がちょっと黒い・・・特に早苗さん
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:28:00 ID:bPyCUW9Y0
- 今の絵が嫌いとかそういう話ではないよ、念の為
てっきり世間的な画風(作風?)の好みなんてアレだと思ってたが、以外なもんだ
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:00:04 ID:.28lgvzo0
- 何コノ、嫁に言い訳するみたいな空気w
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:14:06 ID:dqi/v1ng0
- 確かに変な空気だがその例えはおかしい
…いや、言いたいことは分かるんだけどさ
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:41:30 ID:QOZVRLHk0
- いいか?
おれは、
おっぱいが好きだ。
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:42:36 ID:QOZVRLHk0
- 誤爆
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:49:29 ID:TiGi68qU0
- 俺はお前が好きだよ
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:58:11 ID:yGe7Ir4E0
- 俺もこんな正直な奴嫌いじゃないぜ
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:08:15 ID:OPl5jUfo0
- もう話すこと無くなるの目に見えてるのになんで立てたの?しかも単独で
馬鹿なの?
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:14:27 ID:kJ2C69/o0
- じゃあ話題があるまで待っとけばいい
書きこむ義務があるわけでもないのに
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:49:10 ID:niM4h0fk0
- 話題と言えばOperation Jaguar.が更新されたときに新作の話するって言ってなかったっけ?
てことで、一週間切ったことだし、委託でもなんでも買おうとしてるもの挙げていくのはどうだ?
俺は
幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック
紅魔城伝説Ⅱ 妖幻の鎮魂歌 ストレンジャーズ・レクイエム
もっと!?不思議の幻想郷 -UNDER THE MOONLIGHT-
東方活劇綺談3 体験版
妖々剣戟夢想プロトver0.20 (体験版)
諏訪子の弾幕ぴょんぴょん大散策
MASTER BURNER CLIMAX
あたりをチェックしてる
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:00:22 ID:jE1IptiE0
- 霧氷・・・
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:18:09 ID:OkospFM60
- ぴょんぴょん
ラング風魔理沙
残暑
アクアスタイル
レイムノゲエム
かな
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:21:38 ID:p11qWawo0
- ろくなもんがないな
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:21:47 ID:Yw/us.CA0
- 残暑
探Q録
あたりか
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:30:05 ID:pGKfNXTE0
- とりあえずもし幻 後は様子見だなぁ
コンシューマの方というかモンハンもあるし
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:33:31 ID:HxHqaPd60
- 今回いまいち頒布が待ち遠しい!ってのがないんだよな
探Q録は買うかなぁ
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:53:36 ID:UsVUFEmQ0
- それでも残暑はちゃんと買うけど
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:09:47 ID:p11qWawo0
- 残暑をやるのはきびしいざんしょ
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:46:06 ID:W696v.LY0
- まず本編クリアしてないから残暑は買っても意味ないしなぁ
最低買うのはもっとふし幻で余裕があれば紅魔城2かな
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:48:53 ID:Yw/us.CA0
- 残暑は本編にも適応されるから全く無意味というわけでもない
まあキャラの弱体化が予想されるから当てないほうがクリアしやすいかもな
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:50:50 ID:GogRx7dk0
- 蒼神は9月頃に手に入れてまだ地霊殿だけど
冬コミまでにクリアできるかしら
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:54:09 ID:nWaQBtc60
- RPGだからやる気にならないと必要時間的に無理じゃね
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 01:57:10 ID:Yw/us.CA0
- ぶっちゃけググればセーブデータは見つかるんで追加キャラが気に入って後日談だけそこだけやりたいならその手もあり
言っとくがこの手は中の人公認だからな
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:39:34 ID:ZATf0UY20
- そこまで認めるなら、何でそんな仕様にしたんだ
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 03:33:03 ID:V9hODAFM0
- 中の人はEXは後日談だからともいってるけどな
つかみすちーでるのか残暑
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:41:50 ID:j5QNusOs0
- とりあえず探Qは買う
メカスイカも買うつもり
残暑は前作やってなくても遊べるなら買うかも
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:20:16 ID:AVwdPszU0
- 東方ローグライク完成版きてるね
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 09:21:40 ID:Yw/us.CA0
- プレイヤー数60だとッ!?
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:07:25 ID:AVwdPszU0
- 割とキャラ性能酷いな
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:30:23 ID:3R/U9Gwg0
- ローグライフ重すぎて起動すら出来ない
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:37:54 ID:dxFFcKQI0
- キャラ数多くても絵が大きいふし幻に慣れると…と言う俺はダメなやつかもしれん。
あれ、ふし幻って何キャラ出たっけ?
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:53:56 ID:6Qyu7Wjc0
- >>850
紅はフラン以外全員(もっとでフランも)・妖は三姉妹除く全員(もっとで三姉妹含む・紫はボスのみだがもっとで雑魚あり)
永は慧音以外(ただし輝夜のグラはこもり・もっとで両慧音も)・風全員(ただし神奈子・早苗は敵としてはボスのみ)
地はヤマメ(タイムアップでお空・罠でキスメ・もし幻プロローグで全員)・星はぬえ・小傘(もっとで全員)・三月精はもっとで三人全員・はたて
緋・萃組 花は映姫が特殊状況で出現・メディ・小町は罠で(三人とももっとで敵として登場)
あとは主人公s・霖之助・阿求・もっとからレイセン ぐらいだっけか
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:54:32 ID:j5QNusOs0
- ローグライク起動できん
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 13:58:32 ID:s5db4DcM0
- バグ報告が多く欲しかったなら委託配布のみじゃなく
フリーでも配布して多くの人にプレイしてもらえばよかったのにな
完成版ならともかく、もともとフリーの体験版を委託のみにして
プレイヤー人口減らしても意味なかったろうに
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:04:53 ID:VbmehnBw0
- これゲームパッドでプレイしてたらアイテム使えなくね
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:09:52 ID:s5db4DcM0
- まあなんにせよフリー配布は助かるし
続きが気になってたがプレイできずに離れていた身としては素直にうれしいが
キーボード操作だとメニュー画面出せるが
ゲームパッドだとメニューボタンだけ認識しないな
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:34:08 ID:HxHqaPd60
- メニュー効かないね、しょうがないからJTKでやってる
つーかレミリア強すぎワロチ
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:19:07 ID:AVwdPszU0
- この咲夜って絶対DIOだよね
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:28:17 ID:pGKfNXTE0
- これボタンの説明ないのか?
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:36:40 ID:A11Sf13k0
- うるせーよ
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:08:19 ID:s5db4DcM0
- さっそく修正ファイルがきたな
ボタン説明も追加されてる
ttp://touhoumtg.web.fc2.com/setumeisyo/mainframe.html
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:21:56 ID:pGKfNXTE0
- >>860
おお ありがたい。これで設定がしっかりできる
メニューも開けるようになったらしいが、ボタン設定ができない以上JTKでプレイすることには変りないな
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:45:38 ID:VbmehnBw0
- レミリア初見で倒したやついるのかあれ
カエンダケ集めて結界ゲーで何とか倒したぞ
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:46:52 ID:bB0BUscA0
- >>862
特に苦労することもなく初見で倒したなー
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:52:53 ID:VbmehnBw0
- >>683
マジか
アイテム使えなくてフルボッコにされて終わった
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:34:05 ID:Vz1PD2d20
- ローグライクはメモリ食いまくるな
一昔前のPCではあるがまさかスペック足りないとは思わなかった
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:54:35 ID:AVwdPszU0
- 起動すれば気にならないんだけどな
起動中に下手に触ると応答なしになったりする
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 23:22:11 ID:GO7cLZ4g0
- オートセーブのあるローグライクはハードディスクを破壊する
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:44:47 ID:de7MP4jI0
- ローグライクってそんなに重い部類なのか?
ふし幻だけグラフィック特化で異常に重いかとおもってたけど。
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:47:04 ID:UILtpvjE0
- 魅魔迷宮110階あたりからまともに登れなくなってきた。どうすりゃいいんだこれ
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:50:06 ID:kual3Nx20
- >>869 魅魔Qスレ参照
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:51:32 ID:RTylgi4U0
- 魅魔Qスレ出来てたのか
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 00:56:47 ID:UILtpvjE0
- いつの間にスレ
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 01:11:20 ID:iAG6zkek0
- 300レス以上伸びてるじゃないかおまえらは反対したけどやっぱり立てて正解だったな
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 02:30:07 ID:Lfqv.74Y0
- 妖々剣なかなかスゴそうだ。2Dがメインだったから
3Dやるにも遅いゲームじゃないかと半分軽視してたわ
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 02:57:08 ID:de7MP4jI0
- しおり見たら今日もローグ系公開されてたよ。
どういう事なの・・・制作ブームだったん?
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 04:16:33 ID:tJgVSgvU0
- MASTER BURNER CLIMAXの動画来てた
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 09:59:13 ID:.AH1D4hw0
- >>875
ローグライクは作るの簡単だからね。RPGと比べてシナリオもワールドマップも小さいし
STGの次くらい
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 10:09:43 ID:.BXNtkZo0
- 紅魔城伝説Ⅱがかなり面白そうだけど
採算とれそうにないなこれ
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 10:55:48 ID:1j9e/5/20
- 二つの動画見てきたが、改めて欲しいと思ったぜ
しかし公式でラスボスネタバレとか…うっかりすぎる
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 11:24:05 ID:ms8mq5/k0
- >>877
>ローグライクは作るの簡単
えっ
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 11:27:40 ID:gx/24pUU0
- あくまで基本システムの部分の話じゃなくて?
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 11:34:06 ID:de7MP4jI0
- 作るの簡単って理由で最近になって突然増えるのもか?
ローグなら簡単でも最近の不思議のダンジョン系を作るのは大変だと思うぞ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 11:50:50 ID:My/YpBjo0
- >>880
>>877にとっては簡単なんだよ
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:13:48 ID:rfv2vVoI0
- (絵師以外の作業量は)簡単
(基本的なシステムだけなら)簡単
と言う意味ならあながち間違いじゃないな
本当に基本的な動作のプログラム書くだけならSTGより簡単かもしれん
8方向グラがほぼ必須って点で絵師が死んで
バランス調整がRPGの比じゃないレベルで難しい点でプログラマが死ぬけど。
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:39:30 ID:g65wCxOU0
- 九番卓が魅魔の宮殿のグラフィックを使って不思議のダンジョン作ってくれるんじゃないかと密かに期待してる
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:44:27 ID:BP9MqOm60
- 九番卓は不思議のダンジョンもう作ってあるだろ
オート探索だけど
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:57:50 ID:rkIgIEX60
- プラウザゲーじゃなくて
オフでコツコツできるのだしてほしいな
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 13:09:46 ID:REiX3AUg0
- 凝りだしたらどんなジャンルだって作業量無限大なのに
体裁整えるのが比較的楽ってのを勘違いする奴のなんと多いこと
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:01:13 ID:.AH1D4hw0
- >>884
逆にグラで一番大変なのなんて一人八方向のキャラグラだけだろ
アクションゲームは種類こそ少なくなるかもしれんが、敵一つあたり4〜20枚は描く羽目になるし、
自機のアクションが複雑なものだと100枚、200枚とか行く。
格ゲーなんてキャラ合計で最低1000枚は描く
マップもRPGと違ってマップごとに数百チップ描く必要もない。町も大抵一つしかない。雪国も砂漠もない。
シナリオも無いのでそれに応じたグラフィックも必要ない。
バランス調整は別に外に出せば誰でも編集できるし、特別ローグライクが難しいわけじゃない。全部大変。
STG<Wizardlyライク<ローグライク<RPG≒シミュレーション<アクション<レーシング
こんな感じ
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:03:16 ID:QEjwWkxI0
- そんなムキになる話じゃないっしょ
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:18:25 ID:PMwXt3R60
- バランスのいいSTGってどれだけ希少品か知らんみたいね
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:22:31 ID:YHn3bs2g0
- こういうのにムキになるのって実際に作ったことのないやつが多いらしいが
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:33:07 ID:.AH1D4hw0
- >>891
一番下のは作成難度ね
この程度の概算的な比較で「ムキになる」とか・・・2chやTwitterのやりすぎじゃないのか・・・
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:33:34 ID:eyriQo1I0
- >>889
全ユニットに8方向それぞれの待機モーション、攻撃モーション、被ダメモーション
同様に装備のモーション
操作機に拾う読むなどのそれぞれ応じたモーションだぞ?
8枚書けばいいわけじゃない
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:41:36 ID:REiX3AUg0
- グラ枚数がどうのなんて固定観念がある時点でお察し
ゲーム作りなんて何処に力入れるかってだけだし
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:42:07 ID:gx/24pUU0
- よいではないかよいではないか
今年もMaristiceみたいにハマりすぎて1日中やった結果親指痛くなっちゃうようなゲーム出るかなー
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:44:52 ID:.AH1D4hw0
- >>894
待機モーション以外は省略出来る。後は作りこみの域。
ディアボロの大冒険とか見てみれば分かるよ
そんなこと言い出したらSTGだって一つの敵あたりアイドル・攻撃・被ダメ・溜め・武器バリエーションとか作る余地がある
>>895
お前さっきから一人だけ話題ずれてるよ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:45:25 ID:6ym4Zbgo0
- もともとローグなんて@とか記号でやってたんだしなあ
どのジャンルが高度かなんて議論してもしかたないぜ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:46:17 ID:gWemhsxI0
- 無駄な議論は意義のない比較から生まれる
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:54:02 ID:fxehV77w0
- まず何について議論したいのかはっきりさせないと
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 15:54:19 ID:IaugYQPE0
- 実際に作ってその時間を出してもらったほうがわかるよ
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:01:25 ID:IfhyV8Tk0
- >>897
お前さっきから存在がずれてるよ
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:02:31 ID:HGq.EAQs0
- まぁ俺の方がズレてるけどな
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:03:38 ID:8rDYVYrE0
- ID:.AH1D4hw0 が明らかにゲーム作ったことが無いのに語っちゃって笑える
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:38:24 ID:1j9e/5/20
- sm13132894 C79 東方二次創作ゲーム紹介 後
この前の続きだそうだ、相変わらずドマイナーな所まで紹介されている
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:42:38 ID:.AH1D4hw0
- >>904
いつもお前みたいの沸くよな
それでキレたプログラマが実際にソースコード出して誰も言い返せなくなった時は笑ったわ もう忘れたのか?
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:45:25 ID:ZRnDotaY0
- じゃあ出してみろよ。ソースコード。お?
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:48:40 ID:POSzls2M0
- だが待ってほしい
こんな流れがみまきゅー勢を追い出してまで俺達がやりたかったことなのだろうか?
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:48:48 ID:UIa1JOhQ0
- 製作者は語るよりも語られる側になろうぜー
形になれば>>905みたいに動画として紹介してもらえるかもしれないぜ?
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:53:46 ID:rfv2vVoI0
- 以前STG作るの簡単いや難しいみたいな全く同じ流れになって
どうしようもない残念なSTGのソースコード(しかもミスのある)がうpられて
別の意味で誰もそれ以上言い返せなくなった面白い流れがあったな
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:55:37 ID:.AH1D4hw0
- >>907
#include <stdio.h>
int main() {char t[9] = {102,117,99,107,95,121,111,117,'\0'};printf("%s\n",t);return 0;}
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 16:59:46 ID:.Ra8hKwQ0
- >>911
文字コード見てきてしまったじゃないかw
一応動くね
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:02:02 ID:.AH1D4hw0
- >>910
事実を湾曲してんじゃねえよカス
ミスは動作と関係ない場所だったし、別の意味も何もソースコードさえ理解出来てない奴が大多数
過去ログ漁ればまだ残ってるんじゃね
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:02:35 ID:REiX3AUg0
- 作ったこと無い奴が云々〜って流れが慣例的な煽りなのに
ソースコードのうpなんてなんの意味も価値もない物バカ正直に釣られてやんなよ
何時から製作者スレになったんだ?
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:09:40 ID:FUNfISzs0
- どうでもいいな
製作者ならゲーム作っててくれ
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:10:35 ID:rfv2vVoI0
- ここ、こうやってアイドルを養成するスレなんで
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:11:50 ID:nIjodeOo0
- 作者はゲームを作る機械であれって言葉は割と言われてたりするな
どんな形であれゲーム以外の自己主張は碌なことにならない
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:15:05 ID:ZRnDotaY0
- 数字の羅列を出力するだけかよ
ゲームの全ジャンルを比較しておいてこのでかい態度だからもっと高度なものを期待してたんだけどな
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:16:13 ID:Ch93nwLM0
- ネタ切れ
↓
どこかのゲームが話題になる
↓
スレ占有状態になり専用スレを立てて隔離
↓
ネタ切れ
↓←今ここらへん
アイドルが育つ
↓
最初に戻る
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:18:04 ID:PMwXt3R60
- スレの空気が悪くなる
↓
ゲームの話題を誰も出さなくなる
↓
アイドルスレ誕生おめでとうございます
こうですねわかります
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:18:52 ID:tnscxtGg0
- いつまでも顔もIDも真っ赤でうっとうしいし誰かさっさとどうでもいいって言ってやれよ・・・
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:21:31 ID:HGq.EAQs0
- まぁ俺の方が顔真っ赤だけどな
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:21:49 ID:.AH1D4hw0
- >>918
プッ
コンパイルも満足に出来ない奴がソースコード求めてんじゃねーよ
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:25:16 ID:.Ra8hKwQ0
- 嗚呼、冬だなァ
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:26:51 ID:ms8mq5/k0
- すんません俺が>>880で「えっ」とか言ったせいでスレの流れがえらいことになってマジすんません
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:30:22 ID:rfv2vVoI0
- 数多のゲーム作者が膨大な労力をかけて
やっと数レスしかつかないってこともあるこのスレにおいて
たった2文字でレスを50も進めた偉業は凄いと思うよ
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:30:52 ID:Uq3myFqc0
- 加速してたから面白そうなゲーム情報でも出たかと思えば
顔真っ赤な人が暴れてるだけだったでござる
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:33:06 ID:g65wCxOU0
- >>926
言われてみればそうだな
専スレが立ってるようなゲームはそう考えれば恵まれている
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:41:36 ID:PMwXt3R60
- 加速させた結果、次スレは禁止になるかもしれないけどね
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:51:54 ID:D3l/yINoO
- まぁローグタイプ自体は前から結構あるし、体裁だけなら作りやすいゲームではあるんだろうよ
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:01:09 ID:ZRnDotaY0
- コンパイルしてみたけど完全にバカにしてんな
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:05:43 ID:k88smmSo0
- こんなもん2人3人NGして解決なのに
みんなクリスマスでストレス溜まったんだろうか
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:07:09 ID:eyriQo1I0
- そんな書き込みしてしまった時点でお前も同類だよ!
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:08:19 ID:EOH5BMZA0
- クリスマスとは恐ろしいものだ・・・
活気のあるところには出てけと追い出し
活気のない所では喧嘩腰で醜い争いをする・・・
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:10:20 ID:2Mn8EB2.0
- 差分取得して損した
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:51:23 ID:puoimt2c0
- パルパルが悦んでそうではある
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:04:39 ID:ETHFO5WM0
- 追い出す、追い出さないと言ってる人がいるみたいだが
このスレは専スレたてるまでもない二次ゲームを語るスレと違うのか
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:20:26 ID:dZG5tah20
- 違う
このスレは規模に関係なく東方二次創作ゲーについて語るスレだ
専スレは更に特定の物に限定することで話題の混雑を避け、検索しやすくし、より効率良く語るための場だ
よってこのスレで語っていけない東方二次ゲーはないが、専スレがあり機能しているのならば込み入った内容はそちらですることが望ましい
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:23:46 ID:QEjwWkxI0
- 見事な解説だ
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:24:48 ID:nIjodeOo0
- なんという完璧な模範解答
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:25:31 ID:ZRnDotaY0
- >>1のテンプレと違くね
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:42:24 ID:LMQroZfQ0
- ローグライクかなり面白いね
コンシューマ以外ではディアボロ以来のヒットだわ
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:45:27 ID:nyokE.DY0
- >>941
>専用スレがあるものはそちらにどうぞ、ここで話題を振ると荒れ
るので、
>専スレがあり機能しているのならば込み入った内容はそちらですることが望ましい
のでは。
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:47:07 ID:Lfqv.74Y0
- 妖々剣の完成が待ち遠しいぜ…
この仕様でサバイバルモード付けたら俺頑張る
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:54:59 ID:ETHFO5WM0
- このスレは二次ゲー全般を広く浅くってことだよね
専スレ立つってことは語るべき内容と人が多いということで
喜ぶことではあっても忌避することではないと思うけど
追い出す云々って人の考えは違うのかな
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 20:20:57 ID:nyokE.DY0
- 専用スレ立ったは良いが過疎ると残念なことになるし。
あとまあ個人的な話だけど、このスレで2,3日程度盛り上がってくれると、そのゲームに興味が湧いたりするんで
ちょっとの間様子を見る期間を置いてくれると嬉しいw
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 20:25:32 ID:x8CY7A.Y0
- それは荒らす奴がいるから仕方ないねえ。
語りたい人は早々に専スレに非難する。
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 21:15:38 ID:aHSbNAHE0
- 誤変換なのかどうなのか
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:12:33 ID:rfv2vVoI0
- まぁ、立てるのは大抵語りたい人じゃなくてどっかいって欲しい人なんですけどね
立つだけ立って1スレも消費してない専スレのうち>>1のIDが赤いスレが何個あることか
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:15:34 ID:gx/24pUU0
- 申し訳ないなーって思って立てようっていうとまだ早いとかいらないとか言うじゃないですか・・・
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:27:14 ID:1zoVmCCo0
- そう言う奴は伸びてること自体に嫉妬してるだけでスレの自治とかどうでも良いから
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 23:07:33 ID:de7MP4jI0
- 時期が時期だしもう冬コミの話しようぜ・・・
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:43:38 ID:6rABAu.o0
- 同人ソフトが3日目行っちゃったから今年2日目は委託で済ませて3日目だけ参加しようかな
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:47:25 ID:6s1l26JQ0
- だが実際にゲームが売られるまではネタがないという
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:21:52 ID:DIYqksCs0
- いつもより、度のサークル行くか宣言が少なかった気がする。
思う存分語れよ。
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:27:28 ID:42VvkTf20
- このサークルの新作とかおすすめですよ
ttp://www.geocities.jp/erguhh/
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:42:28 ID:5PY2xnhI0
- いつもお疲れ様です!
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:12:29 ID:y96eX0gE0
- 紅魔城伝説のボイス付き体験版が来てたけど全く話題に上がってなかったのか
アリスかわいい
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:13:16 ID:aelM3bS20
- 噂のムッムッホァイができないのは残念だった
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:40:47 ID:jF.1.2kI0
- キシン流の動きをする咲夜さんはちょっと・・・
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 03:38:52 ID:ylWw.jgo0
- アリスちゃんの声がかわいい
あと赤くてでかい竜がリストラされてる
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 03:41:45 ID:1BQNU/yE0
- 橙弱体化しすぎワロタwww
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 03:53:01 ID:41SxUb5k0
- 宣伝ムービーでサポートキャラ全部出てるじゃねえかw
ネタバレすぎるw
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 06:12:39 ID:UXP/2JvY0
- >>959
要望が多ければパッチでドゥエ走行できるようになるかもしれないぞ
今更ながら「走る!咲夜さん」のチュートリアル動画見たけど、
こちらはバグでかっ飛ぶマクシームのごとき凄まじいスピードで吹いた
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 07:38:24 ID:Usx18dQc0
- いいかげん宣伝がうざい
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 07:47:28 ID:xq6vxkYU0
- ならお前もスレ立てればいいじゃんw
早く紅魔城2出ないかなぁ。東方キャラがどんな風に喋るのか楽しみだな。
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 08:57:25 ID:WyRDe3E2O
- 確かに宣伝はウザいが、ウザいのは宣伝だけじゃない
ウザいと感じるもの全て放逐してたら切りがないわ
少しは我慢(スルー)も覚えなさい
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 09:34:52 ID:7vI6dRk20
- でも少し上でボイス付き体験版が来たって書いてるのに
草生やしながらどう喋るのか楽しみとか宣伝されたら
うざいと感じるのもしょうがないよね
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 09:51:31 ID:xq6vxkYU0
- 紅魔城2をよろしくね☆ミ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 11:13:58 ID:m6uyg9DcO
- 走る咲夜さんは楽しみだなぁ
体験版で何度死んだ事か…
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 11:14:45 ID:WrEO0Q7gO
- グレイトアリスが何気に楽しみ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 11:45:04 ID:ylWw.jgo0
- 東方ローグライクやってみた。
中盤からは敵が沸く頻度が裏白蛇より早いから回復が追いつかん。
符の設置をメインにして戦うのが重要な感じ
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 12:46:18 ID:7vI6dRk20
- lv1は夜、氷、蟲。設置は夜、気、死、時、炎辺りが使える。
あとの符は装備を強化するかモンスターハウスにlv2かlv3で対処するのが鉄板かな。
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 14:47:46 ID:VUpGKpzE0
- >>968
どう考えても調子に乗ったただの嫌がらせだろほっとけ
走る咲夜さんをよろしくね☆
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 15:53:19 ID:jzu0CF6.O
- 宣伝されても面白そうなのしか買わないがな
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 16:02:18 ID:Tk0r/kmk0
- そんな当たり前の事を自慢げに言われても
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 16:28:59 ID:s6PM5t1U0
- 有料だと買わないけど無料ならやってやるというフリゲー宣言希望なんだろう
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:08:00 ID:q121mEzw0
- 壮絶に駄目そうでも買う
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:31:37 ID:Oux8vOAU0
- グレイトアリスきたけど、なんというか・・・・音が寂しいな
ttp://munc.usamimi.info/
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:41:52 ID:7vI6dRk20
- にとりの顔に狂気を感じる
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:45:43 ID:ZdhQRYug0
- ゴエモンっぽくって面白そう
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 20:30:48 ID:JEOs7f9Q0
- 東方大運動会の熱帯パッチがテスト版でとうとう来たが
接続方式が緋想天とかと同じホストとクライアントでやるタイプだからぼっちの俺にはどうにもならない…
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 20:40:57 ID:FI8Qmlmo0
- よしきたやろうぜ
といってもオフライン対戦すらしたことないしクロカン縦スクロールで置いてかれてミエナイヨータイムアーップだけど
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 20:41:54 ID:ppAJ6YvU0
- ランダムマッチは鯖の維持が大変だからな
適当に募集スレ立ててやるのがいいかもな
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:52:10 ID:qlVBVGKM0
- 熱帯パッチと聞いて緩やかに飛んできました。
募集は今有る募集スレでいいのかな?誰もいないみたいだが。
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 23:06:10 ID:JEOs7f9Q0
- IRCとかもできてたがやっぱりどこも人いないなぁ・・・
某サイトでパッチの紹介されれば増えるかな?
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 23:08:12 ID:FI8Qmlmo0
- まだβだから大々的に取り上げられるのがいいのか悪いのか・・
ってか今募集スレってあるの?
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 23:10:01 ID:qlVBVGKM0
- 大運動会専用じゃないけど
二次ゲー対戦募集スレ(避難所)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
がある
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 01:39:20 ID:4XXBCxRw0
- あぁ、大運動会wikiにも掲示板があったな。
めったに使われていないようだがあそこも使えるかも知れんな。
ttp://wikiwiki.jp/tohoathletic/?%C2%BF%CC%DC%C5%AA%B7%C7%BC%A8%C8%C4
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 01:50:51 ID:.NTha2RY0
- 東方ローグライク起動が重すぎてもはやOSクラッシャーレベル
気に食わない相手に神ゲーだと偽って紹介するくらいしか使い道が無いな
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 02:19:22 ID:x4kP.5So0
- クズスペ乙
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 02:34:15 ID:fMH0no0I0
- 俺んとこは起動したら画面が変な色に化けてグチャグチャになる
音楽だけは聞こえる
スペック云々じゃない気がする
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 02:35:02 ID:YonBH7h60
- あの起動時の重さは確かに不安になる
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 02:44:16 ID:KJbVWBrE0
- 多分プログラマがクソなんだろう
結構ゲームの重さってプログラマ次第なとこあるし
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 02:45:22 ID:fMH0no0I0
- ま、なんだ、どういう恨みがあるのか知らないけれど
あまり人のことをクソだなんだと言っちゃあいけないよ
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 03:57:01 ID:gTuIzOlw0
- ふし幻見たいにべらぼうにオープニングやキャラがグラフィカルなら
そういう理由なのかって納得できそうなんだが…いやそれでも駄目だけどさ。
もっとの方は信じられんぐらい安定してたけど。
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 05:58:20 ID:xKutUpfoO
- 俺は起動時以外は特に重さは感じなかったなあ
あの内容に対してあの起動の遅さについては全く納得できんが
もし幻体験版の方が遥かに早いってどういう
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 08:58:24 ID:GJ.VQM4Y0
- パソコンのスペックも晒さず起動できないとか
クズスペ乙以外に何とも言えないわな
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 09:04:01 ID:xKutUpfoO
- そうだ JTKで東方ローグやってる人何人かいるみたいだから聞くけど、これだと「動かず斜めに方向変える」ってできなくね?
上下左右は斜め移動押しながらでできるんだが
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 09:15:51 ID:LwgWx1CQ0
- 東方ローグライクって名前が分かりづらいから名前変えろ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■