■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 63艘目- 1 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:17:59 ID:hfvhM7U20
- 東方Project第12弾「東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.」について語るスレです。
・分からないことがあったら、まずテンプレと各種Wikiを見ましょう。
★東方Wiki
ttp://thwiki.info/
★ 東方Project攻略Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
★東方シリーズ不具合情報まとめWiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/
次スレは>>950以降で初めに宣言した人が立ててください。
※なお、キャラ設定や会話集はテンプレが長くなり過ぎるため省略しました。
参照したい方は53艘目以前のテンプレを御覧ください。
前スレ
東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object. 62艘目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269342000/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:18:46 ID:hfvhM7U20
- ★公式パッチ
・東方星蓮船ver1.00bパッチ公開中
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th12dl.html
一部環境でセーブデータが消去される不具合あり。
パッチを当てる際は念のためscoreth12.datのバックアップを
★非公式パッチ
・VsyncPatch
東方Wiki - VsyncPatch解説ページ
ttp://thwiki.info/?VsyncPatch%B2%F2%C0%E2
※ 星蓮船対応の最新版はVsyncPatch rev6です。
星蓮船1.00bに対応。
・星蓮船UFO置換パッチ
UFO の色が色弱の人には見分けづらい?
詳細は19スレ目>620にて初出の、下記シミュレーション画像を確認して下さい。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0386.jpg
1.00b でちょっとだけレッドUFOの色が濃くなりました。
6 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 18:33:10 ID:Ankn7mWM0
星蓮船UFO置換パッチver1.00a用 置いときます
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0453.zip
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0454.jpg
・ GeForce以外のビデオカードやintelで聖輦船の影が正しく黒く表示されない人
ttp://bygzam.seesaa.net/article/127298643.html
縦画面化ツール等と共存はできないそうです。
※いずれも非公式パッチなので導入の際は上記解説ページや付属Readmeを熟読し、
全て自己責任のもとで使用してください。
念のため、scoreth12.datのバックアップを取ることをオススメします。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:19:16 ID:hfvhM7U20
- ★FAQ
Q : d3dx9_42.dllがみつからないとか表示されて起動できない
A : DirectXの最新版をインストールする必要があります。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja
ここからダウンロードして解凍したら、その中の"DXSETUP.exe"を実行してインストールしてください。
関連:DirectXランタイムについての解説
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/pc_manners/001/pc_manners_001.shtml
Q : 4面道中曲「幽霊客船の時空を越えた旅」の途中で変な音がする
A : 神主のTwitterでの発言↓
> 録音したデータに、バルーンヒントの「ポコッ」って音が入っている……
> 9:51 AM Jul 4th Twitで
> これが缶ビールの「プシュッ」だったらそのままにするところだが
> 10:03 AM Jul 4th Twitで
Q :音楽を携帯プレイヤーなどで楽しみたいのですが
A :こちらのスレを参考にしてください
東方関連のツール総合スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250234607/
Q :攻略の質問をしたいのですが
A :素符が解禁しました
素符「幻想郷の素人スレッド」25(事故)は決めボムで防ごう
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247846839/
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:26:11 ID:q0Fx/D0A0
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:02:31 ID:T66RsoKw0
- やっとLクリア
白蓮、早苗Bで5−3でいって最終残機0−0って酷いな・・・
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:44:49 ID:0sYgeOnc0
- つかボム少なくない?
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 04:07:02 ID:bSj.9L6U0
- ルナ2面終わって残5ボム0ってやばいですか?
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 04:22:38 ID:fjixadvQ0
- 小傘で全ボムしてるとそうなりそうだけど先進める方が大事だと思う
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:13:54 ID:rY.7ntegO
- >>7
人によると思われ
2面ガタガタでも3面で取り戻せる人もいるだろうし、逆もあり
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 20:00:56 ID:GWXVCRAY0
- 私もノーミスボム切れで計画してる。
通常1くらいはノーボムだけど。
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:52:41 ID:D7ATZ7Yc0
- 小傘前 残機3と3/4ボム8
小傘後 残機4ボム4
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 15:09:36 ID:NU2F03lo0
- 一輪&雲山クリア時残6、調子良くて残ボム2、最悪でボム0
最悪な時の元凶は3面道中後半なんだけどな・・・
ペンディラムガードでもう面倒くさくてボム撃ってるようだからいけないのかねぇ・・・
もうなんか早苗Bだと1面〜3面より、4面や5面道中の方がハードとあまり変わらないようで安定しそうな気がしてきたわ・・・
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:50:39 ID:9f1bhAkw0
- それは風Lでトラウマボムるようなもの。
もったいない。
私ならビジーロッドボムるかな。
後半については同意。
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:26:24 ID:Gc2ggwF.0
- 霊夢BでLクリア
早苗B以外では初だが早苗Bの有りがたみがよく分かるぜ・・・
1ボムで終わらせるために粘る→抱える→満身創痍の無限ループがこわすぐる
魔理沙Bとかクリアできるのだろうか・・
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:46:08 ID:r3gM5do.0
- 白蓮さんに6機ぐらい持ち込めばなんとかなるよ
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:54:55 ID:9V2cDe1.0
- Lは霊夢Bでしかクリアしてないんだが他の機体の方が難しく感じる
ホーミング慣れしすぎかなぁ
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 05:30:21 ID:GDmOjbco0
- >16
霊夢Bクリアできるんなら早苗Aもいけるとおもうよ
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 03:38:23 ID:cXSmz6XY0
- ルナ早苗Bでやっと白連まで行けたぜ
これでも2面までしか安定してないんだけどなw
6面道中ってハードより温くない?
勘違いか
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 08:25:25 ID:HcaTJK2A0
- L6面は早苗Bだけ群を抜いて楽
真ん中で撃ち続けていれば特に狙わなくても敵がほとんど死んで弾も薄くなる
他のキャラだと右側に陣取ってかなり濃い弾幕に気をつけながらUFO揃えてる
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 09:11:06 ID:ndk15CeM0
- ノーボム始めたんだけどハードの時点で56面で残機大量にもっていかれる・・・
今までボムでぬけてたスペルと向き合わなきゃいけないのがなぁ。独鈷杵とかトレジャーガンとか
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:42:26 ID:4shOgSo60
- >19
だから早苗B6面は青も回さないともったいない。
1,2ボムくらい違うよね。
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:31:20 ID:nK.7JUKE0
- せいぜい虹1回呼んでパワー150個程度にしかできないぜ
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:53:59 ID:ZI1yazHg0
- 固定青が5つあるので緑2個持ち込むと緑UFO呼べる回数が4→5になるね
欠片1/3持ち込めば最大7ボム増やせるということかな
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:24:30 ID:OGW1DecE0
- 6面って緑2個持ち込んでもフル活用できなくね?
欠片1個のみと割り切るならいいかもしれんが
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 06:19:52 ID:GCNE09dY0
- 早苗Bでルナ6面プラノーノー達成!
これで全作品の6面プラノーノーできた!
そんな、クリスマスの早朝の出来事ですた(´;ω;`)
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 06:22:56 ID:GCNE09dY0
- 逝っておきますが、うれし泣きですよ
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 20:22:50 ID:riZFAhNA0
- ああ、お前は頑張ったよ・・・
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 21:15:32 ID:klLJjDB20
- 星Lのクリア達成者って全体の3%に満たないらしいね
となるとボムゲぎりぎりクリアでもそれなりには満足するべきなのかな
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 21:40:40 ID:vyOMt8Ds0
- 一つの到達点なんだし、誇ってもいいと思うよ
個人差は間違い無く出るし、上を見ればキリがない
足るを知るのは大事なこと
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 21:47:38 ID:E5KnA/5c0
- 完全パターン化の世界へようこそ
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 23:08:58 ID:h.6qCWPY0
- わざわざ他人に聞くという事は本人は満足できていない訳だ
つまり
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 00:26:08 ID:9cutKzOQ0
- UFOのパターン作りが下手なんだけどどうやって作ればいいの?
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 00:51:23 ID:rz7giXAw0
- ベントラーを出現順に並べる(時間差があるときは間を空けるとか)
どのUFOを呼んでいくか予定を立てる
無理なく実行できるか確認する
ベントラーは赤2個につき1/2機、緑2個につきボム4/3個だから極力見逃さないように計画する
固定青で虹が呼べる状況なら検討する(呼ぶためにボム&ベントラー回収でボムでは本末転倒)
こんなところかな
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 01:32:43 ID:9cutKzOQ0
- >>33
thx!
まずは出現順に並べるところから頑張ってみるわ
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 05:13:13 ID:7YMgNDXY0
- 高難易度になるとベントラー出すタイミング、UFO呼ぶタイミング、UFO壊すタイミングまできちんとパターン化しないとだめよ
まあそれでも4面、5面のランダム弾でパターン崩れるんですけどね
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 12:28:31 ID:7i4PTGzQ0
- 虹はあくまでも赤・緑を出すためのつなぎ
効率よく残機・ボム増やすためには、虹が増える分だけ手際良く回さなきゃいけなくなるから注意だね
弾避けにも集中する必要があるから、UFOは不必要に増やしたくはない、かも
虹UFOをほとんど出さないパターンも作れる
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 17:25:18 ID:SmdzXbZI0
- そういえばリプなどでよくある1面中ボス前に虹を出すのがよく分からん。
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 18:01:26 ID:rz7giXAw0
- そこで虹を出せば中ボスまでにパワー2に届く
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:42:59 ID:SmdzXbZI0
- 中ボスか。
でも中ボス戦中にベントラー調整するの大変じゃないかな。
ビジーロッドでボムる予定だとあまり意味は無いかもしれない。
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 02:25:18 ID:THaYUPOs0
- 通常1が始まる前に1個回収して、通常2に移るときの弾消し中に2個目を回収すればOK
どの機体でも可能
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 07:30:34 ID:foWFeNYIO
- ロッドボムる人見たことない
- 42 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 03:53:30 ID:bnqinhNMO
- 少しの調整で通常1直前に二つとも取れるよ
って書こうと思ったけど全員が赤取るわけじゃないってのを考えてなかった
- 43 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 09:20:59 ID:TjRN4JbQ0
- クリア重視なら1面序盤で赤取らない理由は無い、というか赤一択と思うが。
ベントラーの出現パターン的に。
- 44 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:33:38 ID:pYwo9uSY0
- 星Hがクリアできない
霊夢Bで奇跡的に5面まで行ったけど
(3面で終了→コンテで3-4面ボム回して突破)
瞬殺されたw
仮に突破できたとしても、飛空円盤でボコられるのが
簡単に頭の中に浮かんだから、早苗AやBに乗り換えたけ
やっぱり3面で9割方終わる…
足固めしようと思って
早苗Bで30回くらいプラクティス繰り返したけど
超高密度弾幕を放つ陰陽玉
マクロバースト向日葵妖精部隊
3way弾乱射雑魚に阻まれて、全然プラクティスできない…
そこで星Hをクリアしている偉大な先人達に、お訊きしたいのですが
3面はどうするべきでしょうか?
1面は赤UFO、2-3面は緑UFO呼んで
大方ノーミス(残4)で3面ボスに挑めるけど、もっと残機が欲しい…
ゆくゆくは、中級者スレでアドバイスを貰おうかなと思っているんだけど
あそこ怖いんだよな…
- 45 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:37:00 ID:pYwo9uSY0
- 正月は色々と忙しいから
リプレイって言われても困るけど…
- 46 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 19:39:46 ID:VrgOal4g0
- ヘタレだからリプ張ること出来ないけど
UFOで弾消し→なければボム→なければ死亡
くらいの勢いで進めてるよ
3面はいつもボム8〜9個くらい使ってる
内訳は道中2〜3個のボス6個
- 47 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 19:44:41 ID:CfSjf82o0
- 残機4で3面ボスに挑めるなら3面道中まではとりあえずそれでいいと思う
残機は4面で結構稼げる(2〜4くらい)から4面を練習してみるといいかも
- 48 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:31:12 ID:AOxogdOc0
- >>44
3面の陰陽玉地帯はボムやUFOの弾消しを活用する。
中ボス後の向日葵妖精2体が連続する所は片方だけでも弾を吐く前に倒す。
…早苗Bだけはそれができないので詰んだと思ったらボム。
最後の左右から妖精が出てくる所は画面上部に入るタイミングをつかむ。
ルナだとこれができないとかなり厳しいのでその練習と思って挑戦してみる。
ボス戦はボムでなんとかなるのでとにかく道中を練習しよう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udl436.rpy
- 49 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 20:37:18 ID:aw7wfw3Q0
- 陰陽弾ばらまき地帯はUFOで弾消しするより、
諦めてボム撃ってた。
あそこは綺麗なパターンになるのかな。
- 50 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:51:33 ID:AdJac0/E0
- >>44
2面以降は緑メイン推奨だが場所によっては赤出した方がいいところもあるぞ。
EASYあたりで計画立ててみたらいかが。
ところで鍛符そんなに怖いか?
>>49
小弾が多分完全ランダムだから気合運だと思う。
- 51 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 10:35:36 ID:VYrjG1so0
- 皆さん、アドバイスありがとうございます!
とりあえず3面を要練習してみます
>>46
やっぱり湯水の如く、ボムを使うのが大事ですよね
Hのスペルカードは、避けられるものが(自分にとって)一握りしか
無いものですから、ボス戦はほぼボムゲーになっちゃいますし…
>>47
4面が『残機を稼げるステージ』というのは、
どの難易度でも共通だと思っています
4面は、3面までに得たボムを使って、残機を稼ごうかなと考えています
>>48
リプレイありがとうございます!
時間がある時に拝見させて頂きます
プラクティスでは、仰る通りにしていますが
なかなか上手くいかないものです…
本番だと、更にプレッシャーが増して酷い事に…
>>49
自分もボムを撃っていますね
「もしかして、ショットを撃たなければ…!?」と思って
試しに止めたら、画面中が弾だらけになって(汗
>>50
大変申し訳ないのですが、具体的にはどの辺でしょうか?
「こんなにボム使うんだったら、いっそのこと全部緑にすれば良い」と
考えた事があって、NORMALで緑UFO縛りしたら全然残機が増えず
聖さんにボコられましたw
鍛符は、何回かお世話になったこともあったのですが
素符よりも、刺々しい人達が多かったように記憶していて…
(自分の思い過ごしかもしれませんが…)
- 52 :50:2011/01/02(日) 11:19:49 ID:AdJac0/E0
- >>51
例えば固定赤がそれなりに出る箇所。
4面後半の横から敵が出るところとか5面中ボス後とか。
あと3面の中ボス直後とか大回転の最後を緑になるまで粘れなければ
赤でスタンバイして虹ベントラーを赤で即取りするとか。
鍛符は初心者スレじゃないから口調はある程度はしょうがないと思うけど嫌がらせする人はいないでしょ。
- 53 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 17:45:41 ID:9DFDBhZo0
- 今年初プレイでハードノーボム出来たぜウェ-ィ
去年の最後に聖に南無三されたままだったから、ようやく落ち着ける
- 54 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 19:01:12 ID:KlbaG2rs0
- >>51
今の鍛符いってみ。そんなことないよ
若干過疎気味なのが少し悲しいけど
リプさらせば丁寧な返答してくれる人がいるし
- 55 :51:2011/01/03(月) 11:50:56 ID:uUv7IMuU0
- >>52
ご回答ありがとうございます!!
固定UFOは、なるべく無視していましたが
固定の赤UFOはやっぱり大事ですね…
出現場所を少しずつ憶えようと思います
>>54
そうですね…。
もっと練習して、どうにもならなかったら行ってみます
- 56 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:05:41 ID:Acxw.hR2O
- 年明けから星蓮船始めたんだけど弾幕パターン構築よりベントラーパターン構築がめんどくさいな
まだ1面しかパターン組めてない
1面終了時4機2ボム2ベントラー(赤)なんだけどこんな感じでいいのかな?
- 57 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:11:11 ID:fDxpnL4g0
- 俺は四面あたりからパターン組むのめんどくなってアドリブでやってたな
そしてEXもアドリブで大丈夫さとか思ってたら無理だったでござるの巻
- 58 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 09:22:41 ID:8.tsCnIg0
- Nならわりと適当でもなんとかなるよ
ベントラー持ちを逃がさないことだけ注意
- 59 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 10:37:46 ID:/BxPr4oc0
- あくまでもNまでならねw
EXは、(特に道中は)
UFOで弾消しするのが前提の難易度になっているから
パターン組めなくても問題ないかも…
Hからは地獄
よほど根気がないとクリアすらままならんw
- 60 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:01:04 ID:d4TMg9Yw0
- よし、じゃあパターン組むのは1面だけにして弾幕パターンを優先することにするわ
- 61 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 20:36:14 ID:O4vYsD9M0
- N以前でも3面辺りまでは大まかなUFOパターン作った方が楽だよ
- 62 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:33:03 ID:RP4GiZTo0
- Nの魔理沙Bやってるけど、マゾすぎる
6面で残機3くらいしか残らない
- 63 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 01:32:59 ID:LbeDKGVI0
- ルナ全機体クリアまであと魔理沙Bだけだがやっぱ5面がきつすぎるな…
緑メインで集めても道中後半で使い切っちゃうし肝心の星戦でボムゲー出来ないし
今までプラクティス全くやらなかったけどこりゃ徹底的に練習するべきかなぁ
- 64 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 02:11:51 ID:F.EeOmgQ0
- ルナのウェブマリはとにかく辛いの一言
ボム消費が激しい機体のため、5面道中ラストは高確率で1被弾
同様にボムゴリ押しができない星戦は3ミス上等
練習しようにも気合でどうにかなる弾幕ではない
そして5機持って行っても全く油断出来ない聖戦
4面終了6機以上と各面道中の完全パターン化は基本条件といえる
- 65 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 03:29:54 ID:Klu4DP920
- 大丈夫だ
3回抱えて緑を2回呼び損なってもクリアできる
ソースは俺
- 66 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 10:58:01 ID:chBrGt720
- ある程度避ける気がないとクリアできないね
魔理沙Bは
- 67 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 17:18:29 ID:4bixCUr60
- 諦めなければクリアできるよ
- 68 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 02:53:01 ID:.4Lkh2Bo0
- 5面はナズーリン後のベントラー妖精地帯をうまくパターン化すればいける
時間調節とUFO出すタイミング、消すタイミングが鍵。緑虹緑緑(中)虹緑赤かな
- 69 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 03:20:53 ID:nJwBYEs60
- 5面のベントラーパターンはこんな感じだよね
炎弾地帯でボム使いきり、ラストは運ゲーになるのは仕方ないのです
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udl603.rpy
でも、星ルナは寅丸戦から本番
割とシビアなのにここまでが前座とか泣けるw
- 70 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 02:16:10 ID:hSuzgop60
- 星N最近やり始めて聖二回ぐらいしか突入してないけどノーコンクリアできてしまった
緑中心に回してボスボムげーすると結構いいね
残Oボム1だったけど
- 71 :名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 10:19:05 ID:L2c4uKKQO
- ベントラーパターン組んで多少崩れてもボム一個損ぐらいの気持ちで。後は抱え落ちしなけりゃルナでも案外いけるもんだ
- 72 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 04:30:51 ID:g6wq54JU0
- 幻想板の皆様おひさしぶりです
以前 ☆ハードもクリア出来ないくせに「地ルナ余裕はなんだけどネ(*^-^*)」と書き込んでしまい「星ハードすらクリア出来ないクズは46億年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り46億年間、沢山沢山ROMりました。
原始生命体の誕生… 多細胞生命体への進化… カンブリア爆発による生物の多様化と繁栄そして絶滅…
途中、K−T境界で直径約10kmの巨大隕石がユカタン半島付近に落下したことにより
地球上の生物の70%が絶滅し、幻想板はおろか、東方の開発すら危ぶまれましたが言いつけを固く守り、唇を結んで☆ハードに徹しました。
そして生まれては散ってゆく生命。数え切れないほどの大自然の猛威…進化の為の淘汰、繁栄の為の進化。
46億年経った今、晴れて縛め(☆ハード)から解かれた私(わたくし)が、ここに書き込めるチャンスに今っ!恵まれました。46億年間もの間付き添って頂いたお月様、ご覧になってますか?
それでは、46億年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
☆ハード霊夢Aクリア!
難易度風ルナよりどう考えても難しかった、地ルナと同じくらいに感じる
余裕に行けるようになったら次はルナティックへ・・
- 73 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 08:52:21 ID:OO6ENunk0
- 長文書きすぎ、あんまり自己主張が激しい文は引かれるよ
自分のブログにでも書けば?
だけど、おめでとう
- 74 :名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 16:49:27 ID:g6wq54JU0
- すまん嬉しすぎてちょっと興奮してた
ありがとう
- 75 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 00:20:53 ID:r1J8if560
- 星蓮船はミスするとパワーの回復が厳しいってものあるね
- 76 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 03:12:00 ID:MIFFOznkO
- あれどっかで見たことあると思ったけどコピペの改変とかじゃないの?w
俺の勘違いか
ともかくおめでとさん
- 77 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 04:11:17 ID:qkg2l5Cg0
- 単なる「46億年ROMってろ」のコピペだろ
まぁコレ持ち出す辺りは浮かれポンチだが
- 78 :名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 12:36:21 ID:iVZrglqs0
- いままで描画三分の一でやっててHギリクリアできなかったけど、買い換えて描画
毎回でやったら3機残してクリア。今までよけれそうでよけれなかったスペルも
殆ど取得できるように。買い替え最強だったw
- 79 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:19:26 ID:FnpmH8Ao0
- からかさ驚きフラッシュが避けれなくて詰んだwww
避けるっていうかあれ運ゲーじゃねえ?
高速回転に着いて行くのなんて魔理沙高速でも無理だし
止まってから見て避けたんじゃ絶対間に合わない
その場で止まって予告線が止まらないことを祈るしかない
攻略Wiki読んだけど予告線見たからどうこうってレベルじゃないだろ
止まり始めてからレーザーONまでが俺の反射の限界超えてる
反射神経無いやつは死ねってことか
- 80 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:43:45 ID:IE0.DyMQ0
- >>79
速度が遅くなり始めてから自機付近に来るであろう一本の線のみ目で追いかけて、
その隣に自機をつけて回避する感じかな・・・
止まってからじゃ俺も反応出来ない
- 81 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:44:16 ID:kJFe.79s0
- ボムれ。
と言いたいところだけど1ボムじゃちょっと足りなかったりするんだよな。
ボムが無いのならパターンを見直す事をおすすめする。
予告線の見方を検証しようにも道中前半も決して楽ではないから厳しいよね。
- 82 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:51:19 ID:twTKnwJA0
- 下手に予告線についてくよりは動かず待機して、予告線上にいそう(弾道予測みたいな物)だったらわずかの時間でなんとか回避する感じだな。
あと視線は凝らしてみるより、なんとなくぼーっとした感じでみるほうがいいかもしれない。
まぁ抱えるくらいなら2ボム〜で強行突破するのもありだと思う。
他をしっかりパターン化出来ればぬえぬえに3機は持ち込めるから勝機は十分あるはず。
- 83 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:51:45 ID:ag/vxthM0
- レーザーが実体化する時間、回転速度が減速し始めたときの止まりそうな位置を
覚えれば安定するようになるよ
まぁ何度も轢かれて覚えるしかない
慣れない内に取得しようとするなら反射ゲーで間違いぬぇ
- 84 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:53:49 ID:MgeBjb2E0
- 予告線を回転と同じ方向に目で追いかけてく感じ
自機も予告線と同じ方向に動して相対速度を下げる
- 85 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:10:15 ID:fDllFsks0
- 俺も>>84だな
回転が止まり始めてから動けば中央維持しやすい
個人的にはからかさより涙雨が判定デカくて辛い
- 86 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:29:24 ID:PLjl7D.A0
- スペカの凶悪さにみんなビックリしてるよ! やったね小傘ちゃん!
- 87 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:42:32 ID:FnpmH8Ao0
- ボムってもいいんだよな
よし俺は2ボム持ち込んで強行突破することにした
- 88 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:48:04 ID:kJFe.79s0
- 小傘は他の攻撃も結構凶悪なので2ボム持ち込めるかどうか。
- 89 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:04:54 ID:FnpmH8Ao0
- ぬえを追う前に言っておくッ!
おれは今やつのスペルカードをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは2ボム+張り付きで小傘ちゃんを強引に突破したと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらエクステンドアイテムを落としてくれなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何が起こったのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 正体不明だとか唐傘お化けだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいバグの片鱗を味わったぜ…
緑UFO2回+赤ベントラー2つパターン組んだのでボムの持ち込み自体は楽勝だった
むしろ2個余った
- 90 :名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:34:55 ID:FnpmH8Ao0
- リプレイ撮ろうとしたけど二度と再現できなかった……
なんであの時リプレイ撮っとかなかったんだろう
もしかして唐傘突破直前に同士討ち?
それなら自機の位置は下の方にくるはずだしなぁ
- 91 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 03:54:06 ID:TcDPb8H6O
- 個人差あるだろうが、人によっては急に安定する見方があるから試してみれ
予告線を見るんじゃなくて、線と線の間の空間をひとつのスペースとして見る
回転が遅くなって止まりそうな時にそのスペースにそっと入れ
あとは止まるまで動きに合わせて微調整
- 92 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 11:24:45 ID:mW/tfNYo0
- いつかのスレでだれかが言ってたが、電車がホームに停車するときの感覚で見てれば避けれるとか
- 93 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 15:42:04 ID:1qXh0ANk0
- Lに挑戦を初めるにあたってHで一番楽だった蛇符で挑戦して早一ヶ月
6面に到達すらできない体たらくなんだけど
同じ誘導だろうということで霊符でなんとなくやってみたら
一発で飛空円盤の残り1cmまで減らせてしまった・・・
このスレのみんな的には誘導装備の比較としてどちらが使いやすい?
Hまでだったら誘導部分の弾速とか全方位ボムでのベントラー回収のしやすさ
とかで蛇符の方が良かったんだけど
当たり判定の差とボムの威力の差が響いているのかなあ
- 94 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 16:51:18 ID:qoGRCZxI0
- 蛇は初クリアまでにビジーロッド172回要したけどホーミングは10回だった
蛙クリアした後、蛇が次に楽かなあ?とおもって挑戦したけど全然クリアできなかったのでホーミングやってみたらあっさりいけた
俺はホーミングが蛙の次に簡単だと思うよ
多分、ボム性能と当たり判定がホーミングの方が上だからかと思う
但し、円盤は最難関だけど
- 95 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 17:08:00 ID:2VBaz4I60
- ボム性能は似たもんじゃないか
ベントラー集めならヘビのが使いやすいしな
道中は誘導のがやりやすかったけどボスがつらい
- 96 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:43:14 ID:vII0OW6Y0
- 蛙の後霊符やったらクリアに時間かかったけど次蛇やったら数回でクリアできたな
蛇はufo関連で優秀ってのが大きいと思う
道中が安定しやすいからやり直しが少なくてすむんだよね
- 97 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 20:26:08 ID:L21InwlU0
- どっちも一長一短だけど総合力では霊>蛇かなぁ
蛇ショットが見た目以上に頼りない
- 98 :名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 21:10:19 ID:1qXh0ANk0
- >>93だけど
みんな返答ありがとう
蛇符も霊符もやっぱり個人差がでるって感じみたいなのかな
他のシリーズのLをクリアしたときにはホーミングより一点集中系の方が
使いやすかったんだけど、星はホーミングが楽に感じる
パターン化が他シリーズより難しい気がするし
一点集中系の針巫女もレザマリもボムの移動速度低下のせいで
ベントラーが回収しづらいせいかな?
道中のパターンを綺麗に組めれば針巫女は最強クラスになりそうな気はする
- 99 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 01:47:39 ID:w6AeE6DQ0
- 最近星が楽しすぎてやばい
二日前ぐらいまではくだんねーとか言ってたのに今はどの作品よりも面白いわ
- 100 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 03:28:22 ID:lhwclsIY0
- 5面ボスBGM聞きながら弾幕避けるだけで楽しい
- 101 :名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:27:58 ID:gSg7tgeQ0
- 45面がやばい。BGMもそうだしベントラーパターンが成功したときの快感がやばい
- 102 :名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 05:06:37 ID:Gl5E/lWE0
- 霊符は飛空円盤で崩れたら終わる
- 103 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 22:24:59 ID:/iPTTRiM0
- LNB始めたけど完全に56面ゲーなんですけど
23面でミスしたって4面で挽回できるからいいけどまず5面で一気に残機持ってかれる
5面でもやばいのに6面で雲路と通常2に向き合わなきゃいけないなんて・・
- 104 :名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 23:42:20 ID:aa8.AwRk0
- >>102
全力で同意
ノーボムでやってた時、残8あっても亡きものにされた
いつも取得かそこでゲームオーバーかの極端な結果になってしまう
- 105 :名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 00:03:47 ID:VYuFGAQQ0
- >>103
初めは希望見えないけどがんばって
5面道中後半とか道中最後とかコツが分かると残機に余裕が出てくる・・と思う
- 106 :名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 20:38:28 ID:rNxggk5w0
- 更新キターーーーーーー
- 107 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:30:38 ID:Hwv/hkPs0
- 久々にやってみたが、やっぱり一輪の通常2が
どーしても決めボムでないと越せない…
その割に苦手だったサンドバッグが読めるようになったのは何故だろう
あとEASYのウェブマリでようやく独鈷取れた…
- 108 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 01:06:01 ID:t3a0Ii/M0
- >>107
前に出過ぎてない?
前後左右囲まれるから被弾しやすくなるよ
大半を最下段で頑張った方が安定する
- 109 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 05:31:48 ID:yqPyYJa.O
- 最下段で避けて左右に挟まれる時は上に逃げる、次列は下に、無理なら上に
杵は中央よりにレーザー誘導すると楽なんだよな?
- 110 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 05:43:29 ID:t3a0Ii/M0
- そだね
楽というか、そうしないと詰むw
レーザーからは全力で逃げて、ポイフルの合間を出来るだけ内に入るように避けていく
- 111 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 10:45:12 ID:zqGT9TSE0
- なんとかEX解禁したはいいけど中ボス前の向日葵妖精ラッシュが安定しないなー
とりあえず前半のベントラーパターンは組めたけど、
ボムで強引に回収してるから焦って青ベントラー取ってしまって崩れることが多い
やっぱ霊符だと難しいんかな
- 112 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 14:39:16 ID:KnZu3qVY0
- 針は一番パターン崩れやすいと思うけどあんまりパターン気にしすぎないほうがいいよ
ぬえはEXボスでも弱いほうだしちょっとくらい道中崩れても打開できる
仮に虹色と平城京で1機ずつ+予備1機として
ぬえ到達時点で最低2機あれば打開ラインじゃないかな
- 113 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 14:51:03 ID:yqPyYJa.O
- Exは誘導だと青UFOが鬼門すぐる
UFOの出始めの位置によって取れたり取れなかったりある意味運ゲーだ
- 114 :名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 15:12:53 ID:KnZu3qVY0
- 霊はホミのほうかw
違うパターン使ってるかもしれないけどリプ取ってみたから参考になれば
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=4265
- 115 :名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 18:31:25 ID:WruTc81Y0
- >>114
おお、ありがとうございます!
- 116 :名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 17:31:27 ID:S9irGO3g0
- >>114
最近霊符でExはじめたばかりですがテラ参考になりました
しかも任意の場所でリプ保存後終了できるのを今知った
- 117 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 21:49:51 ID:L/ymid5wO
- スペックや環境相性とのベンチマークも兼ねて誘導でずっと星L6面プラやってたが、やっとマジックバタフライの取得パターンにたどり着いた
感無量
- 118 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 22:15:11 ID:/.mjCV8kO
- この前針巫女でハードクリアしたのに終了したら記録されてなかった(リプも)
スコア消すべきなのか…
- 119 :名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 23:52:06 ID:fS6GgpEE0
- >>117
おめ
ルナ白蓮は何十回か早苗Bで練習したけど、未だに前半スペカ3つが取得できる気配がしないわ
後半3つのうち、超人は割と取得できる様になってきたし残り二つもいけそうなんだが…
- 120 :名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:40:09 ID:13aiAmQQO
- 雲路は波状のパターン、復誦は斜め上から差し込んでくる中弾でそれぞれ運要素が強く感じる
銀河系は嘘避けに期待
でもめちゃくちゃ調子良いときは取れるから、もしかしたらフルスペルも狙えるのかもな
自分は超人は最初右から左に張り付いたら、あとは左で避けるのに専念してるよ
- 121 :名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 14:34:13 ID:cfpzNdZU0
- あ、ありのまま起こった事を話すぜ!
「EASYを早苗Aで6機残しでクリアし
調子にのって魔理沙Bで挑んでみたら満身創痍になった」
な 何を(ry
- 122 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 01:34:32 ID:XQVRTl1c0
- 魔理沙Bは愛がなきゃできないからなぁ…
かくいう俺も、今魔理沙Bでルナやってきたが、コンティニューしまくって白蓮相手に一時間使った
あと魔理沙Bだけでルナ全制覇なんだが…最後の壁が厚いぜ
- 123 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 02:06:58 ID:RyLJYfLY0
- 魔理沙Bも他のキャラと同じパターンでクリアできたからがんばれ
ただ所々2ボム使わないときつい攻撃がある
他のキャラは1回か2回くらいパターンミスってもクリアできるのに
魔理沙Bは1回でもUFO取り間違えたりしたらクリアできないから困る
- 124 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 08:58:58 ID:oVFEoNPY0
- 魔理沙派だから嫁補正入ってるけど、個人的に一番めんどかったのは早苗Aかなぁ
なんかホーミングというには微妙な感じだし火力があるでもないし貼りつくと外側の蛇仕事しないし
ボムは強いと思うけど
- 125 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:31:55 ID:NklVwOPk0
- 高速で張り付けば全弾当たるよ
ていうか張り付く必要無いんじゃないかと
- 126 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:44:27 ID:/4/e7ZmY0
- ショットオーバーないからワイドタイプじゃなきゃ貼り付く必要ないのに
- 127 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 22:46:59 ID:zlX8OR0w0
- ハードだけど全キャラノーボムした人間としては、早苗Aは強キャラ
早苗Bに次いで道中が楽で助かった
ホーミング的には霊夢Bの方が不安定な気分
最後まで苦戦したのが魔理沙B 次いで霊夢Bだった
>>124
なんでもかんでも張り付き って認識はどうかとw
ホーミングは基本的に避け向きだし、レザマリは張り付いても大差ない
キャラに合った挙動があるだろうに…
- 128 :名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 23:28:02 ID:JOqWtKOg0
- 早苗Aは永結界組的な意味で強機体
- 129 :名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 17:48:49 ID:6EJNxgSEO
- LNBではマリサBより早苗Aが大変だったってよくきくけどどうなんだろう
なんでもパワーの減りが激しいとか
- 130 :名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 05:03:39 ID:SFAt6Au20
- フルパワーとそれ以外での火力の差が激しいってことかい?
- 131 :63:2011/03/13(日) 17:45:25 ID:3O8LbGsQ0
- ようやくルナ魔理沙Bクリア!!
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udm112.rpy
序盤に死んだ時とかつまらんミスがあったときにやる気なくしたけど
4面終了までに2ミスくらいなら練習がてらにやるか思ったらそのままいけたw
どうでもいいけどルナクリアまでのビジーロッドの回数
霊夢 A・159 B・671
魔理沙A・301 B・1339
早苗 A・17 B・228
楽な人はそうでもないんだろうけどやっぱぶっちぎり魔理沙Bはきつかった…
- 132 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 01:20:54 ID:zvpoMphA0
- ベントラーパターン組むのはいいんだけど、
崩れたときのアドリブが多分下手なんだろうなあ、俺は
同じ難易度同じ機体なのにプレイ毎の落差が激しいと思う
- 133 :名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 11:57:52 ID:W0PaW5d20
- 魔理沙Bでルナクリアしたんだが、その後早苗Aでルナやってみたら
残機4残し、しかも飛行円盤取得でクリアできた…
山頂トレーニングのように、魔理沙Bというのはいつのまにか己の腕を上げてくれる
強制ギプス的な機体かもしれない
- 134 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 135 :名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:51:57 ID:FemasRs.0
- 星蓮船Exでやっと道中のパターン組めた
道中前半で1アップ+2と2/3ボム取れりゃあ小傘のスペルを全部飛ばして、
なんだかんだで4機残してぬえに会えるんですね
4機あればぬえは楽勝だ
- 136 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:46:38 ID:26dMw1C.0
- 白蓮通常2ってどうやって避けてますか?
チョン避けして避けるか画面端から端へかなり大きく振って避けるか
どっちがいいのかな
- 137 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 17:29:34 ID:jLgZ.sqw0
- 中で避けた方がかっこいいから中にしてる
レーザーに追いつかれないように光弾避けながらも動きすぎると光弾が狭いから気をつける
何度やっても難しい
- 138 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 18:58:55 ID:euEmqARs0
- ハード以下とルナでは難易度が天地の差だけど、基本チョン避け
ルナなら端から端とまではいかなくても、大きめに振らないと追いつかれる
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udm158.rpy
普通ならこんなの避けらんねぇ(´・ω・)ス…
- 139 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:23:02 ID:9nqQG0oQ0
- レーザーが自機の移動方向の大分先にきたら終わりの運ゲーです
- 140 :名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:29:02 ID:WBnE5t.20
- ノーマルとハードの壁もかなりあるぞ、その通常。
- 141 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 00:33:53 ID:/55qXQQU0
- >>138
リプありがとう。その避け方をやろうとしてるんですけど避けれた試しがない・・
それでもう一方の大きく振る避け方もあると聞いてやってみたんですけど
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udm164.rpy
こっちは誘導ならさっきより安定する気がしなくもないんですが
誘導以外だとほぼ耐久になるんでそれなら普通に避けるの練習したほうがいいのかなぁ
- 142 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:54:52 ID:rTAKaaYw0
- 俺はLクリア重視の時はその通常は完全決めボムだった
あれは個人的に粘ったら負けな弾幕の部類
- 143 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 02:20:40 ID:U/Oz1RAA0
- >>141
耐久だとしても、ある程度安定するならそれでいい気がする
>>138の普通の避け方だと運ゲーの成分が強すぎるからねぇ…
>>142
そりゃそうだよ 誰でもそう答える
でも避けて通れない時もあるわけだ ノーボムとか
- 144 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 06:15:59 ID:/55qXQQU0
- >>143
わかったちょっとこれで続けてみます
別にノーボムじゃなくてただ単に避けてみようって思っただけなんだ
ノーボムはできる気がしない
- 145 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:18:06 ID:Hy/FTJNQO
- むらさで8機あって「もう楽勝だろww」って調子乗ってたら星と白蓮にボコボコにされ気づいたら魔神の時点で0機2ボム
最後のスペルで1ボムはとっておきたいと思ってギリギリまで粘ったんだが0機0ボムでラスト突入
だがスターソードをとった俺に隙はなかった
ハードクリアできました
頑張りました
アドレナリンどぴゅどぴゅでした
褒めてください
ペロペロしてくださいお願いします
- 146 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 13:40:54 ID:Px1OHlnI0
- 断る
- 147 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 15:05:12 ID:2hn7aLHQ0
- さぁ次はルナティックだ
- 148 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:34:06 ID:TwOdoTto0
- この通常2さえ完全に安定出来ればLのノーノーも時間の問題なんだが・・・
- 149 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:08:44 ID:PjlTa1TMO
- 霊夢AでEXやってたら5回も弓で落ちたw
道中は安定して3〜4機は残せるけど毎回緑で残機持ってかれる…
緑米って自機狙い?
いつも当たるんだが
- 150 :名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:40:58 ID:U/Oz1RAA0
- >>149
緑UFOについての話、でいいんだよね?
緑米は自機狙いではない
・UFOから緑弾が放射状に撃ち出される
回転する正三角形の各頂点から弾が発射されるイメージ
・奇数回:反時計回り 偶数回:時計回り
・開始角度はランダム、らしい
意味分かんなかったらリプ見直してけれw
UFO1体ならそれは固定弾だけど、複数体出てくるから結果的にランダム弾幕になる
その上、緑レーザーもあるから目視しづらい
当たるのは、単にレーザーに隠れた米弾を処理しきれてないだけ
対処法としては攻略wikiにある通り、弾の少ない画面端で粘ること
慣れてきて視野を広く持てるようになったら撃ち込み速攻狙えばいい
- 151 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 07:19:50 ID:U6kBvy9s0
- 星はベントラー&UFOを上手く活用すればエクステンドし放題ボムり放題
↓
そのぶん道中もボスも強め
だと思ってベントラー&UFOを上手く活用できるようになるため
何度も何度も挑戦して、活用できるようになったころには大体の通常やスペカが取れるようになってた
なんか釈然としない
- 152 :名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 09:50:31 ID:h1Kipo4YO
- >>150
ありがとう
自機狙いじゃなかったのか…
こんなんでよくhardクリア出来たなーって我ながら思う
- 153 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 18:30:48 ID:1W/iNDgU0
- >>151
というかそもそもし放題なくらい活用なんてできないって。
- 154 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 19:01:45 ID:nIEsDtN.0
- >>153
パターン化頑張れ…
緑中心なら小傘戦開始でボムカンストとか、
赤中心なら3面で残機カンストとか
パターン化次第ではかなり活用できるさ
- 155 :名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:28:30 ID:i9pfrnjE0
- 星Lは普通にやっても難しいのに魔理沙という鬼畜機体がいるせいで本気で1年近く遊べた
- 156 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:48:19 ID:sXZx6/wQO
- 魔理沙Aがきっつい…
あとはNでクリアできてないのこれだけなんだがなあ
魔理沙Bでもそこまで苦労しなかったんだけど、
ボム中のベントラー回収ができないのが辛すぎる
- 157 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 11:34:08 ID:uOmp0W4AO
- ベントラーはこんな感じがよかった
赤
/\
青――緑
三色ベントラーのうち一つだけ取れる。三角形の中に入ってしばらくすると三つ全部取れる。
- 158 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 11:35:21 ID:.IMYd62o0
- それなんて超連射
というか3つ全部とったら虹しかでねぇだろw
- 159 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 18:18:14 ID:S4e7CC8wO
- 高速回転する三連UFO想像して鼻水噴いた
- 160 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 22:40:58 ID:GcyCMOyQ0
- ボスが自機狙ってきたりするときのぐぉーんって音ってさりげなくステレオだったんだな
右耳にしかイヤホン付けないでやってたらボスが左端でぐぉーんしてきたときに聞こえなかった
- 161 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:46:34 ID:nqg7dXO60
- 昨日から初めたけど、アイテムボルカノン状態で敵弾みえなすぎワロタ
しかし序盤でのエクステンド回数は驚きだ
- 162 :名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:55:19 ID:YC.LTtts0
- アイテムボルカノン状態ってなんだよw
言いたいことは分かる気がするけどやっぱりよく分かんねぇよw
- 163 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 00:22:50 ID:L3WjNzS60
- あんなにいっぱいパワーアイテム取ったのに全然回復しない星蓮船
- 164 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 00:24:06 ID:XtW/VYDo0
- 泳げッ! アイテムの海をッ!!
叫べッ! ンマスタァァッスパァァ――――クッ!!
- 165 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 01:58:21 ID:bdTXpTRY0
- 星はP増やすんじゃなくて減らさないゲームだからな
- 166 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 02:13:06 ID:/hAYhQ660
- 5面後半でボム使い切る→星戦でパワーがジリ貧
この苦輪から抜け出せない
- 167 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 03:45:16 ID:2.G/o7KY0
- 5面緑出しまくるしかないな
星と対峙したときパワーフルが理想
- 168 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 06:30:35 ID:c7PLjSNU0
- >>166
道中でボム使い切りは、もう仕方ないと割り切ってるよ
ナズとか後半の炎弾地帯でボムをケチるのは死亡フラグ
- 169 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:24:22 ID:TTl7GkT.0
- EXできねーできねー文句言いながら早苗から魔理沙に変えたらすぐクリアでけた
やっぱり魔理沙とは相性がいいんだろうなぁグフフ
- 170 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 22:50:24 ID:2LS8vLJE0
- >>167
うむ、5面は緑回しだ
前半(3面終了まで)で残機をカンストくらいまで稼いで、
いかにそれを食い潰すまでに完走するかってスタンスが俺には合ってるかな
- 171 :名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 23:21:28 ID:c7PLjSNU0
- 自分は緑中心で 3面終了6機、ムラサに8機3ボム で安定
4面5面で赤UFOは1回ずつしか出してないw
- 172 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 04:18:37 ID:fi/65f920
- 小傘安置は霊夢なら使っていいって聞いてたからその通りにしてたが
そこまで判定厳しくないだろって思って魔理沙Aでもやってみたら
入れたはいいが傘壊し始めて大惨事になった
- 173 :名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 10:37:59 ID:kIz8KGf20
- 魔理沙A、早苗Bはボムですなー
他の機体なら安置楽だけど小傘が最上段中央に移動した場合その後の体当たり回避がちと難しくなるが
- 174 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 00:32:29 ID:jdiEr/FM0
- 一体どんだけやりゃHard安定するんだろ・・・プラ重ねても通して安定どころか小傘の通常ですら死ぬ。
てかあの小弾(通常やパラソル〜で使ってくる、地Exのロールシャッハとおなじ?)当たり判定シビア? やけに被弾するんだが・・・
ベントラー云々以前にノーボムで突破しなきゃいけないラインがきつすぎる。
- 175 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 03:59:40 ID:n.5cTS5A0
- 小傘の通常2ならルナを見据えて決めボムポイントにするのもいいよ
通常1以外全ボムしても問題無い
後半の面に挑むのが重要
- 176 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 04:12:31 ID:fZVjYagY0
- 特にシビアってことはない
弾が見えてないだけ
流石に流れに乗るだけの小傘通常ですら引っかかるのは…
そんな状態じゃベントラー回収なんて事故りまくりじゃないか?
ノーマルから焦らずスキル磨いてきたらいいよ
- 177 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 08:15:22 ID:OByyQ4ZA0
- lunaの小傘は定期的に殺意が湧くレベル
- 178 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 18:16:57 ID:rgvtJe8w0
- 2ボス最強の座を確固たるものにしたからな。
- 179 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 18:27:27 ID:U.ro/fjU0
- 全ボムでお願いします(キリッ
- 180 :名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:45:39 ID:OByyQ4ZA0
- こんなlunaticは嫌だ
1ボス:ヤマメ
2ボス:小傘
3ボス:アリスでありんす
4ボス:霊夢orさとりの分岐
5ボス:星ちゃん
6ボス:歴代6ボスが順番にラストスペル
- 181 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 00:04:25 ID:mr.ifMSs0
- 自分は4面だとあややが辛いなぁ
他作4面と比べると船長は癒し
難しいのは通常3くらいしかないw
- 182 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 00:52:01 ID:f60cy7kQ0
- マジか
ルナ船長、スペカ勘弁してくだしあと、いつも涙目になりながら願うんだが
- 183 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:54:34 ID:ZYEboB1g0
- マジか
シンカブルと通常3どっちも同じくらい難しく感じるな
質問なんだけど通常3って敵依存の固定弾?
シンカブルの残り玉は置いといて
- 184 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 02:33:23 ID:vGovCtsU0
- ムラサの通常は全部敵依存固定弾。まぁムラサが動きまわるので実質ランダムに近いが・・・
- 185 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 03:20:21 ID:mr.ifMSs0
- ヴォーテックスは画面下でチョコチョコ避けてれば、隙間広いし割となんとかなる
船長の移動方向によっては鬼畜になるけれど
通常3は密度も速度もおかしい
道は確かにあるけど避けきれる気がしねぇ
4面ノーボムやってみたけど通常3だけで2ミスしたw
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udm378.rpy
- 186 :名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 05:04:26 ID:OAqtgkRU0
- 通常3は慣れな気がする
固定だし軸合わせればだいたい同じ弾幕になる
ひどく上とかひどく下とかだと事故るけど
- 187 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 12:10:46 ID:r4Pr0L8s0
- 久しぶりにノーマルやってみたらラスト2スペルですげー感動したw
Hardむずすぎて諦めてたけど霊廟でるまでやってみようかな
- 188 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 12:19:00 ID:Sfurvh4E0
- まさに感情の摩天楼
パターン構築頑張れ 組めると楽しいぞ
- 189 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:58:57 ID:2gYsbpxc0
- Lで残機ギリギリでラスペ入ったときのドキドキ感
- 190 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 17:31:27 ID:FXRwz7IAO
- 星ちゃんのスペルがとれるようになってきた
自分の腕がまだまだだったとき「こんなの絶対おかしいよ」って思ってたスペルが
やりこむにつれてとれるようになっていくのは嬉しいものがある
- 191 :名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:04:49 ID:TgmxRfjk0
- 昨日早苗BでようやくExクリア。
酔っ払っていたからかなんなのか、ベントラー回収もスムーズにできたし
平安京の悪夢も取得できた。
酔いが醒めてリプ見ると、なんでこんなにできたのか不思議でしょうがない。
そして、早苗B以外でExクリアできる気がしない。
- 192 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 18:48:27 ID:1MYCh0oE0
- やっとN魔理沙Aクリアしたぞー
神霊廟体験版までには間に合わなかったけど、これでEXでハブな子はいなくなったんだ!
魔理沙Bは無理ゲだよね…。
- 193 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 12:10:45 ID:IwIH1Cuc0
- 抱える余裕はないがNならちゃんとベントラーパターン組めばいけるぞ。4面とかのベントラーボム回収は動きやすい分魔理沙Aより楽だし。
厳しいスペルは2ボム惜しみなく使うのが大事。
- 194 :名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:39:22 ID:U.z9/1DE0
- 二ヶ月前にルナをクリアして以来久々に触れてみたら
魔理沙Bのノーマルを一発クリアできんかった、なんの冗談だよ・・・
- 195 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 00:28:59 ID:rZNp4QDI0
- 針巫女で星ルナノーボムクリアできた・・
5面入ったとき2機しかなかったのにやり直さなくて本当によかった。
ノーボムって何が起こるか本当にわからないなぁ。
途中何度も挫けそうになったよ。
一番好きな作品だからクリアできてすごい嬉しい。
でも他の機体は勘弁して・・
- 196 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 00:54:15 ID:s.L665pE0
- だめだ
- 197 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 00:54:54 ID:NjgEU/xw0
- うぇぶまりちゃんから逃げるな
- 198 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 03:09:08 ID:Nuwmfkzs0
- ウェブマリはキツイが
ウェブさなは強いな
- 199 :名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 03:10:32 ID:nEL6.LPw0
- 星の本編は魔理沙Bだよ
- 200 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 04:24:30 ID:2vtUapdg0
- ノーボムならウェブマリも大して変わらないんじゃ
- 201 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 22:08:29 ID:E8Xx9hW20
- 弾幕はパワーだぜな魔理沙はいずこへ
- 202 :名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 23:26:19 ID:LNtIIJ1M0
- ウェブマリは張り付けば高火力だしレザマリは元々十分強い
- 203 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 01:07:05 ID:KQNN6.oE0
- ルナノーボムで張り付きとか冗談よせよ
- 204 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 16:33:37 ID:7W57vmHk0
- ex道中のベントラーパターンがなかなか組めない
参考にみんなのパターン教えてください
- 205 :名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 17:48:58 ID:EzbM6hec0
- ・最初のベントラー×3で虹(左右ラッシュの妖精と次の向日葵妖精のアイテムを吸わせる)
・向日葵を左→右の順に倒して左右から来る赤妖精のとこで赤
・陰陽玉のとこで緑
・向日葵妖精が2匹3セットのところで緑→赤
中ボス後
・最初と同じように虹呼び出し
・気まぐれベントラーで赤か緑呼び出し(完璧目指すなら赤だけど、好きな色で問題なし)
・向日葵妖精が2匹3セットのところで緑→赤
これで回せば赤4回緑3回の小傘ぬえ含めて4エクステンド+5ボム
パターン崩れても目標として赤2回緑2〜3回出せば十分
- 206 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 15:41:31 ID:vC98XmUA0
- どーしてもウェブマリだけノーマルクリアできないいいいいむきいいいいぃいいい
- 207 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 17:39:29 ID:qhPZ74hE0
- 逆にHやってからNに挑戦しよう、逆に
- 208 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 20:01:07 ID:vC98XmUA0
- と思ったら78回目の挑戦でクリアできたああああああ
>>207
Hは2面で満身創痍余裕でした^^v
- 209 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 20:21:26 ID:IeBiMPi20
- 霊夢BでN6面コンティニューしまくってるがクリアできない
2機5ボム持ち込んで最後の段階に1機0ボム残してもだめー あのおばちゃんかてえよー 上下左右に動く段階もだが
- 210 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:21:59 ID:Kcdsfya20
- 霊夢BはFF相性が一番悪い
有難い光がもうちょっと頑張ってくれればなあ
- 211 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 21:59:48 ID:GuLLQiXM0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udm711.rpy
6面でコンティニューしたつもりでクリアしてみた
通常はどれも柔らかいから一か八かノーボムで挑んで駄目ならコンティニュー
FFには残2で突入したいところ
- 212 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:35:21 ID:aTRgADjk0
- 最近星蓮船Normalを始めたんですが、弾幕に加えてベントラーにも
目をやらないといけないので結構大変ですね。
赤を取りたいのに取る直前で色変わったり、欲しい色の時は弾幕の奥深くに行っていたりとか。
なかなか残機を増やせない(´Д`)
- 213 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 22:48:44 ID:IeBiMPi20
- >>210,211
そうなんだ… 全然札弾消してくれないと思った
紫雲と黄色いフルーツみたいなのと曲がるレーザーとこっちくんなと魔神と巻物ですかんぴんにされる
今までのNはクリアできたのに星は一番難しく感じる 親切な人、目がいたいのでリプは後日参考にしまする
- 214 :名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:51:41 ID:tI/.xH3A0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udm714.rpy
うはあ…惜しすぎて泣けてくる
でももうちょいだ。もうちょいでLunaクリアできる
クリアしたら俺Lunaプレイヤー名乗るんだ…
- 215 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 00:36:35 ID:GovP4ujs0
- >>214
余計なお世話かもしれんけど気になった点
・2面道中
右下に寄ってからボムしてるところは
早苗Bなら中央上部に寄せてから下がってショットで安定させれると思う
・5面中ボス
早回ししすぎてボム使ってるからもう少しゆっくり倒す
通常は今の感じ、スペルはボム中ショット少し控えて第三波が近づいてきたら倒すくらいのタイミング
後はUFO出現時の弾消し&倒して弾消しで切り抜け
・マジックバタフライ
ルナの中では優しい部類だからパターン化しちゃった方がいい
後は全部星Lが悪い、頑張ってください
- 216 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 01:24:17 ID:M15jgPr.0
- >>215
おお…俺のリプレイちゃんと見てくれたんだ。ありがとう
5面早回しのミスはまさにその通り…あの辺りは密度濃くてどうしても慌ててしまう
百蓮はボムゲーする気満々でスペカ取得とか全く考えてなかったけど確かにバタフライは安定させた方がいいか
というかまさか2機で突入して飛空円盤までいけるとは思ってなかったから心臓バクバクだったw超人取得は奇跡
クリアしたいなあ。紅魔郷Lクリア時の感動をもう一度味わいたい
- 217 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 06:25:51 ID:FmYGEefs0
- >>214
3面後半の妖精地帯ラストは右上からゆっくり下へ左へ行けばボムせずすむよ
あと>>215の言うとおり5面を調節するといいよ
余談で、ナズ会話飛ばせば曲がデーッデレ言い始めた辺りで緑B持った妖精出てくるから
- 218 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 14:44:10 ID:aM5vMWJ.0
- 星ルナ(ハードもだけど)は5面以降運ゲー感がハンパないからな・・・
- 219 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 15:56:19 ID:xbfPC86Y0
- >>216
L初クリアだとマジックバタフライのパターン化はちょっと面倒だね
どれか1機体でもクリアしてあればいいけど
魔理沙Bクリアする時はなんとかボム節約の為にパターン化したけど
初クリアだと後半テンパって、普段しないようなミスしちゃうんだよなぁ
チキンな俺はそれで割と苦労したけどあそこまでいければクリアは近いから
頑張って!
- 220 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 22:34:01 ID:1sLeHFlE0
- 大復活が一段落ついたんでつい最近星蓮船のルナティックを
やり始めたものの、4面到達時に残機は無いわボムも無いわで
まだまだクリアが見えないですな…。3面凸時4-2しかないのもアレ。
最初はみんなこんなもんだ、そう思わないとやってられん
- 221 :名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 22:46:07 ID:hie.AB..0
- 星Lは特に道中対策が大変だったな
こればかりは少しずつ固めていくしかない
- 222 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 00:25:23 ID:Vdh3umNY0
- >>205
ありがとう、がんばってくる
- 223 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 00:51:11 ID:zoyVZF9s0
- 一応組んでるけど8割がた失敗してる
でも1機2ボムでぬえちゃんにたどり着いたらなんとかなるからキニシテナイ
- 224 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 01:32:42 ID:vZRi/Yws0
- >>220
3面凸時にその残機は別に悪くはないと思うよ
- 225 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 14:43:28 ID:7PFKtDrw0
- >>217
>>219
応援どうもです。
最近は1〜3面でくだらないミス連発してモチべ微妙に下がったので6面強化中
マジックバタフライ安定化させるのたのしす
聖って通常4以降から本体に当たり判定ないんだね
通常4を開始と同時に本体に重なる→弾幕展開と同時にボム→(゚д゚)ウマー
これ発見してちょっとテンション上がった。超人も弾幕展開前に重なれば割と削れるし
- 226 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:01:07 ID:Xypbe8zk0
- 超人が右下で避けてると第3波がかなりきつくなる事が多いんだけど皆どうやって避けてるの?
第2波が終わった後左に移動する余裕もないし
- 227 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 16:14:59 ID:hN8yeSvQ0
- 右下から左下に行くときに一緒に左側に移動して後は避けに集中
ウェブマリでも次に左下に来た時に終わる
- 228 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:44:54 ID:v.KhJZXI0
- ルナ小傘の通常2ってあれ上の方でチョン避けするのが正解なのか・・・?
マジキチすぎる
- 229 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:52:14 ID:pUBGVRXs0
- >>228
そう。上で弾がばらける前にチョン避け
最初見た時は俺もかわすの不可能と思ったw
ルナ子傘は通常1以降は全てボムってるわ。どう考えても2面の強さじゃないあいつは
- 230 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 19:52:30 ID:tYNM1ROg0
- 最下段じゃ絶対詰まるもんね…
前に出てチョン避けで正解
精密チョン避けが必要だから、キーボーダーが有利なんだとかw
パッドなら斜め前にチョン避けしていくと多少はマシ
- 231 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:03:54 ID:v.KhJZXI0
- >>229-230
マジかよw
PS2パッド使ってるし親指の動き止まったら死ぬからボム撃っておくわ
- 232 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:14:17 ID:mbmFREh20
- 斜めチョン避けが一番安定すると思うけど十字の押し方が悪いと縦、横が暴発して事故る
- 233 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:18:45 ID:q.xKXJWM0
- >>224
本当か!1面ボスからボムっちゃうレベルだからリソースは絶対的に
足りないと思ってた。3面のボム回収・節約を頑張れば多少マシな状態で
4面に行けるかも…。早く俺も5〜6面で悩むようになりたいぜ
子傘の道中のスペルとか通常2とか、常に死と隣り合わせで
喰らいボムすらできないから全部飛ばしてるわ…
- 234 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 20:28:10 ID:pUBGVRXs0
- >>233
俺は子傘終了時で残機5のボム0だ
ぶっちゃけ4面でどれだけ残機ボム稼げるかが重要だからな星Lは
5面は恐ろしいぞ…道中,中ボス,ボスいずれもやばい
- 235 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 21:46:52 ID:vZRi/Yws0
- >>233
星は鬼畜だから何度もやり直すハメになると思うし1面はノーボムで抜けれるようにしたい
小傘はひどいボムゲーだよね
通常2は避けるなら、ある程度チョン避けしたら一気に上に抜けるやり方が割と安定してる
5面はひどい。今まで貯めてた残機がみるみる減ってくんだよ・・
星って456面がかなり重要だよね
- 236 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 22:40:28 ID:Xypbe8zk0
- >>227
最初から左下で避けたら1回で取れた ありがとう
強いて言えば白蓮さんのエフェクトが眩しくて邪魔だった
久々にプラやって初期パワーが2なことにげんなりした
- 237 :名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 22:41:03 ID:q.xKXJWM0
- >>234-235
レスポンスありがとうございます。4面からが本番かー。4面は
凄まじい数のUFOがあるから無駄の少ないパターンを組むのが
大事そうですね。虹色も考慮するとなると大変そうだなーw
折れない心で頑張ればいつかきっとクリアできるはず
- 238 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 01:10:18 ID:DAnEEtW60
- ペンデュラムガード地味に難しい、30秒くらいかかる
パターン化すればハード以下同様簡単に取れるようになるのかな
- 239 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 01:19:21 ID:22I4CDyU0
- Yes
慣れとは恐ろしいもので今では速攻撃破してやろうと思えるくらいになった
- 240 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 01:28:00 ID:DAnEEtW60
- うおお可能なのか
今日は頑張るわサンクス
- 241 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 02:02:13 ID:TcwVqB4.0
- むしろ俺はハードが取れない
ルナはほぼ安定した
- 242 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 10:16:42 ID:jZc0iIuU0
- ここは安定させておけ、ってのだと
ナズーリン全部
小傘通常1(道中、ボス)
一輪通常1,2,3
村紗通常1,2
撃沈アンカー
星通常3
正義の威光(時間切れ)
白蓮通常1
マジックバタフライ
位かな?
それ以外は全ボムでいい
- 243 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 11:22:00 ID:vtcoxQCs0
- >>242
ほぼ同意
しかし回転避け知らない人からしたら星通常3安定とか冗談かと思いそうだw
- 244 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 11:55:59 ID:yTV1Qm8k0
- >>242
そこはガチだぬぇ
あとは
・中ボス一輪通常
・柄杓四隅誘導
・聖通常4のパターン化
あたりを「普通に避け 崩れたらボム」程度に練習しとけばいいね
- 245 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 15:14:07 ID:SIQ8eHGA0
- >>241
開幕ガラ空きなのに急に最下段に追い込まれて、かつ目の前に弾が出るからねw
ルナは初めから動ける範囲が決まってるから、逆にパターン化しやすい。
ハードはペンデュラムが最下段付近を通るときに、自分がいる隙間で
目の前を通るペンデュラムから出される針弾を、ほぼ動かずやり過ごせる場所を見つけるといいよ。
- 246 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 16:39:36 ID:zjGnCP.sO
- >>244
柄杓は下手すると2ボム使うしパターン化出来るといいよね。
自分の場合避けるの怖くてパターン化時間かかっちゃったけど。
一輪通常は一輪が下に降りてきたときよく非弾するなあ
- 247 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 18:15:21 ID:bjDJsCJw0
- マジックバタフライ安定させたほうがいいのか
クリア重視だといつもレーザー音3回終わった辺りでボムってた
レーザを怖がりすぎて蝶に轢かれてばかりで難しい
- 248 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 19:19:30 ID:DAnEEtW60
- ペンデュラムヤバいところ抜けてるけどそこそこ取れるようになってきた
そして星ちゃんまで到着(突破はならず)したが5面酷いな、ランダム要素多く感じる・・・
早苗2種類か誘導霊夢がクリアしやすそうか
- 249 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 21:26:10 ID:yTV1Qm8k0
- マジバタ決めボムでも問題ないけどなー
銀河系や魔神復誦がそれなりに取れたりしてるからなんだけど
「固定蝶+自機狙いレーザーなんだからパターン化はそのうちに…」
なんて伸び伸びにしていたらこのざまである
- 250 :名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 21:50:23 ID:tHyIY2gk0
- マジックバタフタイは全機体クリアしてから安定させたなー
でも初クリアの時ひとつくらい安定スペル作っといたほうがいいかもね
やられすぎるとラスペでフルパワーいかなくなるかもしれんし
- 251 :名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:52:36 ID:oclkYhKU0
- 聖のドット絵やけに大きいな
- 252 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 12:22:21 ID:2ewAc2gM0
- 星蓮船Normalを始めてまだ1週間しかやってないけど、
4面はきついですね(´Д`)。後半のラッシュでは
速攻や何色でもいいからUFO出現させて弾消ししまくるのが
正攻法?それともなにかうまい誘導法があるとか。
- 253 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 12:25:43 ID:fg9vb6Co0
- 4面後半はボムって回収→UFO召喚&撃破の繰り返しでおk。
ボム残機増やせるに越したことはないが、Nくらいなら+-0で抜けれれば十分。
- 254 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 12:28:38 ID:uimLvMMU0
- 4面後半は緑が揃えやすいかな?
妖精2体分のアイテムでUFOが満タンになるからそれを踏まえてテンポよく
UFO揃える→妖精2体倒す→アイテム出したUFO倒す
を繰り返していけば良いと思う
ボム時に減速しない自機だったらボムってでもUFO集めたほうがいいかも
- 255 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 12:40:32 ID:nQtReX4k0
- ボムをケチっていると逃げられたり余計な色を取ったりするから
呼べる状況になったらさっさと呼んだ方がいいよ
- 256 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 15:42:04 ID:q.R5SF960
- 独鈷杵とるにはどう避ければいい?
霊夢Bならとれるんだけどそれ以外だと大抵耐久になるか被弾してる。
画面端で避けないほうがいいって聞いたからその通りにしてるけど
それでもレーザーに追いつかれて被弾する。
魔方陣作る場所をパターン化するべきなのかな?
- 257 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 15:55:28 ID:nCVvP3wU0
- 完全パターン化は難易度的にも難しいから、魔方陣作る場所をなるべく内側にすることを心がけると良い
画面端で魔方陣発動してしまうとその分反対側のレーザー回転速度が早くなって詰む
- 258 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 16:18:01 ID:uimLvMMU0
- なるべく内側に魔方陣誘導しようとはするけど結局は高速移動も混ぜて気合避けかなぁ
マグレで一回しか取れたことがない
- 259 :名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 16:34:12 ID:4uEerDKE0
- ハードまでなら安定できる
何度も出てるように内側回ることを心がける
けど、ルナ独鈷杵は酷い…
バラついてくるポイフルが死ぬほど邪魔
- 260 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 00:07:01 ID:UfW3v51c0
- >>253-255
ありがとうございます。
practiceでやったらムラサまで7割くらいの確率で残機±0もしくは−1で
辿りつけるようにはなってきました。
後は3面クリア時点でそこそこ残機が残っていてくれれば…。
赤ベントラーを取らせろヽ(`Д´)ノ チキショー
- 261 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 14:41:31 ID:kZ5sqylI0
- 弾幕キメラが苦手すぎてやばい
- 262 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 16:09:09 ID:6RfEjV1w0
- キメラはなれればどってことない
と思いきや地味に硬いから集中力切れるとときどきピチュる
- 263 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 20:12:52 ID:7eIJJmic0
- キメラは危険察知がかなり厳しいから取るつもりでいた方がいいと思う。
- 264 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 20:39:15 ID:AHmg0Dlk0
- 操作ミス以外で死ぬ事はないから不意の被弾は仕方無い
- 265 :名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 20:44:40 ID:mFszwf8I0
- ボムでも弾消えないんだっけか?
体力も高いし、動き方を指で覚えるしか無いね
- 266 :名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 10:49:20 ID:58lPCD9A0
- EX恒例の仕組みが分かるまではキツイ弾幕だから、初見〜数回なら苦手で当然。
避け方は分かったけどたまに被弾する位になったら
小弾を避けきった時一瞬目を上にやり、次のレーザーを予想(ぬえ周囲の小弾の列がそのままレーザーになる)
してその間に位置取るようにしたら、自分は取得率100%になったよ。
あとはその場で□に動くか、小弾の流れに任せるかだけど
どっちかに固執するんじゃなくて、自機の位置によって臨機応変に避けるぐらいかねぇ
- 267 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 05:21:56 ID:wBHTcsDk0
- くそっ…!くそっ…!星蓮船Luna何でクリアできないんだ…
パターンは組み終わって、練習もちゃんとして、一度クリアしかけたこともあって
相当な時間を費やしてるのにまだクリアできない(´;ω;`)
絶対どこかしらミスしちゃうんだよなぁ…勝利の女神はいつになったら微笑んでくれるのか
そうそう聖の通常4だけど早苗Bでパワー4あるなら右下あたりに来る前に撃破できる
弾幕展開前に低速で聖に重なる→自機狙いをかわしつつ下へ→聖に合わせて右に動きつつ打ち込み
かなり際どいけどきっちり打ち込んでれば追い詰められる前に撃破できるのでボムない時はやってみるといいかも
- 268 :名前が無い程度の能力:2011/05/03(火) 11:20:22 ID:agdVXciY0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udm813.rpy
6面で4機あれば全ボムでもいいペース
欲張って抱えたりしてるんじゃね?
- 269 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 01:48:40 ID:1lua.X.s0
- これもしかしてボスの動き完全ランダム?
- 270 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 02:10:25 ID:JcmWnLbg0
- いくつかある固定移動(ゴールドディテクターとかトレジャーガンとか)を除くと、ほぼランダム移動しかないw
ボスの動きを誘導できないのも星蓮船が難しい所以の一つじゃないか?
村紗のスペカなんて逆に動かれると悲惨なことになりやすくて困る
- 271 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 02:34:58 ID:4VVMYoNo0
- 左左左みたいに偏ることは少ない気がする
酷い時は酷いけど
- 272 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 21:27:56 ID:1lua.X.s0
- 今回は後半レーザーで殺しに来るなあ。
白蓮の速いミラクルフルーツみたいな攻撃といい、純粋な反射を要求されるとツライわい。
メイルシュトロムとか見切れる気がしねー
- 273 :名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 22:00:02 ID:yhzV3KXA0
- 魔法銀河系のルナは結構取れるのに
スターメイルシュトロムのノーマルはなぜか全然取れない
弾数が少ないから逆に避け道が見えにくいからなのかな……?
- 274 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 00:33:18 ID:i/tEBFZ60
- 星弾は少ないわスカスカだわでルナよりも難しい要素がない気がする…
ルナ行けるなら、ノーマルのスペカなんて気合でどうにでもなるはずなんだよ
落ち着いてレーザーの予測に集中だなぁ
- 275 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 08:08:37 ID:B2L33/760
- >>274
やり直しまくって何とか取得できた
ノーマルの方が絶対楽だとは思うけどやっぱり苦手だー
これでようやくノーマルスペカコンプ
- 276 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 08:30:13 ID:LK8S7k0w0
- 追い詰められて死ぬ系じゃなく、うっかり当たっちゃう系の弾幕は
弾少ないとかえって事故りやすいってのはあると思う
- 277 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 10:04:19 ID:yP59AHfYO
- 難易度上がると弾じゃなくて弾のない空間を見るようになるからなー
ルナきちいな
ガチれる要素が見当たらん、未だに4面も入れねえ
あとこれと永夜抄で全ルナ制覇なのに
- 278 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 13:13:00 ID:xHS/34R60
- Normalもクリア出来ない俺がルナ談義できるのはいつのことやら(ヽ´ω`)
しかし星蓮船て、今までのシリーズより熱中できるんだよな。なんでだろ。
- 279 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 13:52:11 ID:qAtbp1aQ0
- 一輪さんの開幕交差レーザーが安定せず、5割方ボムを喰われてしまう。
中ボスの方はキャラオーバーしてるのか、大きな隙間ができた時は
休憩タイムなんだけど…。慣れればノーボム安定になるのかなぁアレ
ボムゲーしまくってムラサの最終形態まで到達できたものの、同時に
高い壁を感じた
- 280 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 15:57:10 ID:Uhyh1YuI0
- 一輪通常1のレーザーは一輪がいた位置の両脇が安置
交差弾を上に抜ける→安置に行くの繰り返し
ただし、たまに一輪が上から下に移動すると交差弾とレーザーに挟まれるので多少難しくなる
- 281 :名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 17:21:50 ID:qAtbp1aQ0
- >>280
ボスの開幕レーザーは固定なのか、ナイスな情報サンクス!
中ボスの方は交差を見切っても放射状のヤツに刺さる事が多いなぁ。
それでも最初よりは避けられるようになってるから結局は慣れなのかな
俺も5面入りしたいよ…
- 282 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 06:41:43 ID:1ac9Ubd.0
- うーん…Lunaクリアできん
さっき0機0ボムで6面入って超人までいけたから途中までの抱え落ちさえなくせればいけそうなんだけどなあ
しかし紅魔郷Lクリアした時も思ったけど本当絶妙な難易度だな。クリアできそうでできないこのもどかしさw
- 283 :名前が無い程度の能力:2011/05/08(日) 06:56:52 ID:mWo/RH/g0
- ぐああああああ
もうちょっとでノーマルをBマリクリアできそうだったのに
最後のフライングパワーディスクで叩き落とされたあああ
- 284 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 04:58:17 ID:WOX3OjRQ0
- 星蓮船Hardを早苗Bでやるの楽しいなあ
個人的に楽勝ってわけでもないけど遊ぶ余裕がある難易度って言うか
普段ボムしてるスペカとりにいったり、UFOパターンを変えてみたり
でもHardだからやっぱりきついところはきついしクリアできない時もある
これくらいの難易度がすげー楽しいwそのうちルナもこうやって楽しめるのかな
みんなはどの難易度が一番楽しい?
- 285 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 13:29:35 ID:QiL6iXh20
- 例大祭の帰りにアキバのトライタワーというゲーセンの5階で東方筐体があり
紅、妖、風、星をプレイしたが紅と妖はやたら動きがもっさりしており微妙・・・
入力遅延?
風と星はすげーやりやすかったが
- 286 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 16:32:18 ID:2Mx3/cwk0
- 画像検索で発見したw
明日アキバに行くから帰りに見てくるわ
しかし緋とか置いてほしかったな
- 287 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:26:55 ID:WOvGgMZ.0
- 紅と妖がもっさりしてんのは元々じゃない?
特に霊夢
- 288 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:11:46 ID:dKyEJLic0
- 紅、妖、永は環境によって入力遅延が出るらしい
俺のPCだと紅だけだが入力遅延あるとルナとかやってられんレベル
- 289 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:25:22 ID:QiL6iXh20
- >>286
ttp://seaside-tears.sblo.jp/
ついさっき調べてたらこのサイトに載ってたわ
てか東方筐体は8日までらしい・・・
遅延は俺のPCでやるよりかなり酷いレベルだった
筐体の中のPCがやばいのか?
ジョイステックだと遅延が敏感に感じるとか聞いたことあるけど
わからんねぇ・・・
無料だから良心的でファンとしてもこういう企画してくれるのはありがたい。
- 290 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 20:59:58 ID:EDdxonKs0
- 訴えられる前までコイン制にするつもりだったけどな
- 291 :名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:27:55 ID:sXpNh7Lk0
- アーケード東方・・・胸熱ではある
- 292 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 11:34:19 ID:epjUGllU0
- 熱でぼーっとしつつ星蓮船プレイしてたら針霊夢Normal初クリアでキタ━(゚∀゚)━!
228回目の正直。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udm898.rpy
5面突入時に残機ほぼ最大だったのが良かったのか。
4面までに上手く赤UFOだして抱え落ちしなければいけるもんなのだなぁ。
- 293 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 12:01:26 ID:qqfhaX520
- >292 おめ!
念願の魔理沙Bをクリアして全機N制覇だ!と、思ったら早苗Bがノーコンクリアできてなかった。
で、トライしてるんだが、機体の癖が強くてUFOパターンが上手くいかない。んでボムが足りない。
何度アイテム満タンになってないUFOを叩き落としてしまった事か…。
もうエア巻物でボム欠する作業飽きたよ……。
- 294 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 12:20:15 ID:Q2bjdUFI0
- 早苗Bのオプションは炸裂弾でしかも炸裂時間かなり長い
UFO出現中はショットをちょこっと押すだけでも敵を薙ぎ倒してアイテム吸わせれる
フルパワー時に妖精が沢山でる地帯で試してみると特徴がよく分かる
そして良オプションのせいで気づきにくいが低速のメインショットは絶望的に弱い
中妖精は見かけたら極力高速のメインショット当てるつもりで倒す
この2点に気をつければUFOをアイテム不足で落としちゃうのは結構防げると思う
- 295 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 18:08:31 ID:w82OmNG60
- 早苗Bはメインショットの威力が低速だと半減するから固い敵には基本は高速だね
ただしパワー4のみ低速のほうが強い(全弾当てられれば)からボス戦の張り付きとかではこっち
- 296 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 20:45:49 ID:qqfhaX520
- >294-295
アドバイスありがと。
高速メインとショット止めを意識してみたら、一発クリアできたよ。
1週間も1-2面でうだうだしてたのが嘘の様だw
次はEXだけど、クリアできる気がしないなコレw
まあ気長に頑張る。
- 297 :名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 22:33:14 ID:gDQ3RPUQ0
- 自分は早苗Bがものすごく使い辛いから使い慣れた早苗Aで
まったりルナ攻略してるなー。
早苗Bに慣らしてでも乗り換えた方が楽かも知れないけど
直感でやりやすいと感じた機体でやってた方が楽しい
- 298 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 02:12:13 ID:kr2eS4HI0
- 誘導でノーボムまで出来たなら、無双姫早苗Bなんて余裕だよ!なんて言われてハードをやってみた
ラストスペルが驚く位速く取得出来たり、道中めちゃ楽って思うとこ結構あったけど・・・
早苗のエフェクトのせいで弾が見辛いし、スぺカ取得に同じパターンが使えないところが幾つかあった
しかし慣れればフルスぺカはこっちの方が楽かも
- 299 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 08:52:29 ID:SHr4O5do0
- 早苗Bはボムのせいでベントラー集めが難しい
ノーボムなら関係ないけど
- 300 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 09:20:24 ID:NYuKbnFY0
- ボムエフェクトが消えて、弾も敵も綺麗サッパリふっ飛ばした後にゆるりと回収すればいいじゃない
>>299は早苗Bを針巫女・レザマリにした方が文脈が繋がるわw
- 301 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 09:26:07 ID:Qds64rKg0
- 無敵も長く移動速度も落ちない早苗Bほどベントラー集めに適したボムはないだろ…
- 302 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 09:27:10 ID:FsnOW.nI0
- ベントラー回収が一番楽なのは魔理沙Bだろう
- 303 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 13:38:29 ID:81ogJ38k0
- ベントラー回収に関しては個人的には早苗Aだな
無敵時間長いし威力がそこそこだからアイテム出す前にUFO壊す心配しなくて済む
魔理沙Bは悪くないけど無敵時間が短いんだよね
早苗Bは威力が強すぎる
- 304 :名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 15:31:08 ID:6uczeWdA0
- てか早苗Bのボムは調整して撃つのが基本だろ
- 305 :214:2011/05/13(金) 17:51:54 ID:j0Hn4OoQ0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udm938.rpy
どうも>>214です。
さっきルナクリアしてきました。
応援、アドバイスしてくれた皆さん本当にありがとうございました!
神主のルナクリア時のコメントみて涙でてきたよ本当に…(´;ω;`)
- 306 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 04:46:08 ID:wvbhss7.0
- ルナの話にはついていけないけどノーマル全装備を、同じパターン使い回しでクリアできた。
魔理沙Aが一番難しく感じたな。早苗Aが意外と使いやすかった。
- 307 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 06:58:04 ID:RKn.Qpnk0
- 針巫女で苦労してNクリア後に早苗Aを試したらものすごく使いやすかった
道中の前方を撃ってたらその左右の雑魚がついでに消えてる感じ
早苗Bだと感覚が違いすぎる
- 308 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 10:20:50 ID:GGjzSWBA0
- 早苗Aはベントラー回収のしやすさとショットの使いやすさで中々いい機体だ
- 309 :名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 10:26:28 ID:anzb25Ts0
- 霊夢Bでぬえを一発撃破できてしまった。まあ、別キャラで一通り見てるからだけど、道中で三機残せばなんとかなるな。
正体不明の弾幕もタネがわかっていれば怖くないという路線なのかね。
むしろ小傘がさでずむに目覚めすぎててやばい
- 310 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:03:58 ID:p/tbscak0
- 魔理沙Bを貼り付けば強いって言う人いるけど、
貼り付いてようやくまとも、だと思う
- 311 :名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 23:57:18 ID:EcOwHK820
- せやな
- 312 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:18:30 ID:JILuzDBE0
- どうせ密着するなら早苗Bで密着した方が圧倒的という
マリサBのおかげでルナティックがもう少し遊べそうだ
- 313 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:30:21 ID:PWXmu8IE0
- いろんなものを犠牲にして手に入れた背面攻撃!
活用してね!
- 314 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 00:58:14 ID:6pb3Y0h20
- P4高速で全弾当てたら針のP4低速より強いのね
気休め程度だけど
- 315 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 02:10:27 ID:0/VtexnY0
- 後ろから自機狙いの撃ち返しが飛んでくるぜ
- 316 :名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 23:21:44 ID:PWXmu8IE0
- 魔理沙Bのウェーブがオトメディウス仕様だったらとんでもない厨機体になっていたな・・・
- 317 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 08:20:42 ID:g2MbetYE0
- 神霊廟の早苗のウェーブは強いですな
- 318 :名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 11:25:10 ID:cFSqybyk0
- 星蓮船ハード全キャラノーコンで制覇ー
早苗Bがいかに厨機体かがわかる道のりだったw
- 319 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:23:23 ID:/DY3J82s0
- ハードまでは早苗Aメインで使ってたけど
全キャラクリア目指した時に早苗Bを使った時の感想は
「広範囲さすがに強い」とは感じたものの、とにかく使いにくいの一言だったな
でもまぁルナでやっとその強さが理解できたがw
- 320 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:48:26 ID:zuO5a/420
- レザマリとケロサナは他と比べて楽というか
ザコのナイスディフェンスでUFO撃てないってことがないからストレスが溜まりづらい
- 321 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 09:50:31 ID:WDlV834w0
- ケロ早苗さんはわりかしUFO撃ち逃すなぁ・・・単体に対して想像以上に火力が低いと感じた。永ゆゆ様というよりは永咲夜さんって具合で。
おかげでなんか使いづらい。ボムや敵が大量に出てくる所はでは確かに強いんだが。
- 322 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 10:11:54 ID:/1D2.nBQ0
- そういう時は高速で撃つんだ。
タイマンに弱いのは3面開幕が一番分かりやすいな。
プラクティスで低速で撃つとよく逃がす。
- 323 :名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 13:10:37 ID:WDlV834w0
- あの弾幕密度(H)で高速撃つ余裕なんかねぇorz
もうそのレベルの状態になるところからボムってくべきか・・・
- 324 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:41:17 ID:d.boQNtU0
- パワー4ならともかく4未満なら高速のほうが道中楽じゃないか?
低速だと蛙が前方にしか行かないから(パワー4以外)基本は高速で敵を殲滅するんだが俺は
- 325 :名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:43:39 ID:KNrEZI/.0
- ケロ早苗はむしろ高速で殲滅してかないと辛くなるぞ
低速は甘え
- 326 :名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 20:20:28 ID:8XBSHG760
- EX6億越えしたいけどフラッシュ稼ぎやっぱいるかなあ
フルスペカかつ6億越えしたいけど中々に厳しそうだ。やった人いるみたいだけど
- 327 :名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 02:13:36 ID:.nqDwoZ20
- 40回コンテニューしたけど意地でHの魔理沙Aクリアしたぞ!
弾は見にくいし、ボム中移動ほとんど出来ないわでめっさやりにくい
- 328 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 20:33:02 ID:M6UBymHs0
- 幽霊船永久停泊でムラサがかなり下の方に降りてきたとき
正面にいると積む確率が高いんだが気のせいかな
横に逃げたほうがいいのかな
- 329 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 21:38:09 ID:NSn32wNQ0
- L小傘通常2や永久停泊はセガサターンパッドだとできるか
PSパッドだと怖くてダメだ・・・
PSパッドでやってる奴を尊敬する
- 330 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 21:41:21 ID:CN2E51vo0
- むしろセガサターンパッド尊敬するんだが…
絶対横押したつもりがナナメとか移動しそうだしあのコントローラ
- 331 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 21:52:49 ID:dXU0/2qQ0
- まあ押し方一つだなPS2パッドは
ちゃんと押せば普通に斜めチョン避けもできる
斜め誤爆がないのもPS2パッドの強みだね
- 332 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 22:00:26 ID:U.cWw8sc0
- PS1パッドとPS2パッドってなんか明確に違う点あるのかな
- 333 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 22:13:04 ID:w2pDnNPQ0
- 十字キーの下の支えがPS1のほうがうんこなんじゃなかったっけ
PS2も格ゲーとかには向かないけど
- 334 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 22:14:56 ID:lulmEeys0
- アナログスティックの有無かね
そのせいで重さも、ひいては手の馴染み方も大分違う
PS2コンになれるとPS1コンが軽すぎて落ち着かない
キー、ボタンの押し具合なんかは変わらんけども
- 335 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 22:18:34 ID:dXU0/2qQ0
- PS1の方が十字キーが硬かった気が
それでPS2に乗り換えたんですよね
まあ個体差なのかもだけど
- 336 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 22:30:39 ID:NSn32wNQ0
- >>332
PS1パッドは現在のPS2コンみたいな十字キーの磨り減りの心配もないが、
その分十字キーがゴリゴリした感じでやや硬い。
PS2パットはやわらかく押しやすい。ただ初期の頃の日本製や韓国製はいいが
最近主流の中国製は磨り減りが早く、10ヶ月くらい使いまくっていると表面のザラザラがなくなると同時に
十字の中心に凹んでいるがツルツルな平らになる・・・
PS2コンより遅延があるとか、レスポンスはPSコンより悪いという聞いたが、
自分はぜんぜん解らなかった。好みの問題の範囲だろう。
。
- 337 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 22:49:50 ID:lIu1caHY0
- 10年近く前のPS2についてた奴使ってるけど、変換コネクタとの接触部不良っぽく、
(中途半端に挿し込むとちゃんと動くがちょっとした衝撃で効かなくなる、奥まで挿し込むと論外で動かなくなるという)
新しいの買ってきたら接触不良は治ったが十字キーが固すぎでチョン避けがうまくできず、結局以前のを使ったままで居るな。
- 338 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:13:37 ID:bugVcnr20
- 手に入れやすいからPS2コン使ってる人多いと思うけど、
サタパとか評判の良いのに換えてみると世界が広がるよ。ソースは俺
あの十字キーでSTGはどうにも馴染めなかったな
- 339 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:22:19 ID:CN2E51vo0
- >>336
PS2コン今使ってるの前使ってたやつより明らかに精度低いんだけどそれのせいかな
前は横押して斜め行くとか誤動作全くなかったのに今のは割とあるし
- 340 :名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 23:51:49 ID:NSn32wNQ0
- >>332
>>336の6行目
PSコンより遅延があるとか、レスポンスはPSコンより悪いという話を聞いたが
に訂正
>>336
さすがに誤動作ってとこまでは行かないと思う・・・
コンバーターをうっかり糞みたいなのに変えるとそういうことも良くあるらしいが・・・
- 341 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 02:41:55 ID:a5Tb0gxQO
- キーボードに乗り換えオススメする。遅延ないし。慣れるまで大変だが
- 342 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 04:28:48 ID:rbhY43oo0
- 小唄アリスいつだよバカが!
5月31日だぞ今日
- 343 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 04:29:54 ID:rbhY43oo0
- 誤爆したゴメン・・・
- 344 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:09:53 ID:o3tJpHUQ0
- PS2コンは十字キーもアナログ入力だからチョン避けとかし辛いよ
軽く押すだけじゃ反応してくれない
- 345 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 18:22:14 ID:iZIZWrYY0
- いやうちは普通に反応するけど
変換機によってはそういう症状出るみたいだね
ちなみに変換機はサンワのJY-PSUAD11
- 346 :名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 21:25:26 ID:z9Smsgis0
- >>337だけど、うちも変換機は三和のJY-PSUAD1だな。少なくとも紅あたりやっても遅延殆ど感じないほど良好。
- 347 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 00:23:27 ID:zjBvXacg0
- custom.exeで調整できなかったっけ
- 348 :名前が無い程度の能力:2011/06/01(水) 02:12:50 ID:982t8bjY0
- 調整できるね
あれやるとかなり改善された。シリーズによっちゃできんが
- 349 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 01:53:35 ID:DmSr2qyA0
- やったぜ、ケロサナノーミス達成!
ハードだけど
- 350 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 15:31:57 ID:POsfDTsI0
- 十分すげえよw
てかルナノーミスとかできるひといるのか?
- 351 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 16:01:46 ID:JLgOdjF60
- >>350
いっぱいいるでしょ ガチ勢とか
4面まではいいんだ…
問題は星ちゃんからだよなぁ
それと白蓮戦後半安定+飛鉢取得 がほぼ前提になるから相当キツい
- 352 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 16:19:29 ID:NXYyScf60
- // 1 . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
/ .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
|ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
ヽ。ハ^rぅ' 丶 ` ノ', く } }:.ol゚ o
。 `ハ 。 {ァ´ヽ ,ー o':.へl お客様の中にうぇぶまりノーノーノー達成者は
゚ ´ノi\ ー' ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
。 o 。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
/ ̄ヽ \/ll }l}`'^'ト、
/ ::Y77l j l !_`7
l, ---::、〉 jl l ハゝ-i
ヽ Vi } ,' ノ, ー_ヽ
} , -‐ァl ノ / レ´,.- j
j イ !l / / ハ -,.く!
- 353 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 16:23:18 ID:4xkMJdSM0
- 星はボム増やせるからノーミスはノーボムよりは楽なんじゃない?
- 354 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 16:53:04 ID:DmSr2qyA0
- いやハードケロサナノーミスは楽やで
とりあえずムラサに9ボム持ち込む
↓
VSムラサ:シンカブル、通常3、停泊でボム(残ボム6)
↓
星ちゃん戦までに7ボム以上にする
↓
VS星ちゃん:通常1、トレジャーガン、通常2、独鈷杵、浄化の魔でボム(残ボム2)
↓
6面道中で1ボム消費、5ボム獲得(残ボム6)
↓
VS白蓮:雲路、通常2、通常3、魔法銀河系、魔神復誦、エア巻物でボム(残ボム0)
↓
円盤頑張る
あとはボムの過不足に応じてボム使用箇所を増やしたり減らしたりすればおk
- 355 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 18:00:05 ID:JLgOdjF60
- 面白そうなのでハードノーミス 誘導巫女で
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udn162.rpy
ノーボムやってた頃の経験が少しは生きてくれた
1ミス即終了のプレッシャーにさえ負けなければ無難に終わるね
ところで、ノーミスプレイってフル残機が前提なんかね?
ベントラーパターンミスって7機進行にしちまった…w
フル残機でなくていいならルナもいけそうな予感
- 356 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 18:16:47 ID:kYAfCdzs0
- >>352
うぇぶまりノーノーなら・・(ノーミスじゃないけど)
- 357 :名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 18:27:06 ID:bprnrda.0
- >>352
ノーボムノーベントラーノークリアなら達成してるぜ
- 358 :名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:43:15 ID:JzvlHB.M0
- やったなぁ
- 359 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 02:34:25 ID:HriG7Fpc0
- お前らどの弾幕が好き?通常、スペカ問わずに
- 360 :名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 03:40:26 ID:4oAm7bvo0
- オラオラ弾幕
アホみたいにやりこんでしまった
- 361 :名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 15:21:40 ID:Iux3iKqs0
- ひじりん全般
避けてるとテンション上がってきて大声だしたくなる
- 362 :名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 15:34:23 ID:cYPrpRxQ0
- 特にフライングファンタスティカは星屈指の面白スペカだと思う
慣れるとアブソリュートジャスティスも楽しい
裏
あれだけ取れなかったシンカーゴーストが
パターン作るのやめて気合避けにしたらあっさり取れたでござる…どういうことなのorz
裏
- 363 :名前が無い程度の能力:2011/06/08(水) 06:58:03 ID:Ns5tlFlw0
- 自分もシンカーは気合い避けで抜けてたけど
それだとその日の調子によって安定しない時があるから
頑張ってパターン作ったな
隅4点の避け方やりだした人凄いなー
- 364 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 18:32:34 ID:e67R0SOE0
- ハードノーボム始めたけど思ったより簡単かも(現在魔理沙以外クリア)
序盤で3,4被弾しても4面終了時には残8いけるので序盤戦であまりプレッシャー感じないし、ナズのスペカがハードまでならまだ比較的楽なので5面道中後半までは残8キープできる
5面道中最後と星ちゃん戦、6面赤UFO3つ出すパターン、白蓮戦だけ練習しとけばクリアは案外楽
- 365 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 19:40:36 ID:dw84zPpQ0
- 俺も星はやりやすいと思う
残機増やしまくれるもんね
ただ4面までが前座扱いなのに対して、星ちゃんのプレッシャーが半端ないのが笑える
ちょっとでも気ぃ抜くと、5面道中後半・星通常1・トレジャーガン・通常2で5〜6機モグモグされる
逆に聖は攻略しやすいから星ちゃんダメでもワンチャンある
問題は雲路
- 366 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 19:45:15 ID:MIRrz7gg0
- ルナでノーボムとノーミスはどっちが楽だろう
早苗Bならノーミスのほうが楽そうかな?
- 367 :名前が無い程度の能力:2011/06/11(土) 23:59:24 ID:HmW9brLY0
- タイムリーだな、ちょうど早苗Bでノーミス達成したよ
緑でボムゲーすればスっと終わるよ
- 368 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 02:08:10 ID:K2aT3ocg0
- 今魔理沙Aで6面突入に(幸運にも)残8でいけたのに・・・
残機全て道中で持ってかれたw
xのキーが急に効かなくなって、焦ってxキー連打してたらいつのまにか終わってた
やっと初クリア出来ると思ったのにな・・・
- 369 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 02:22:07 ID:s5R0tfYs0
- なぜESC押さなかったし
- 370 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 02:51:53 ID:BbC4I8e.0
- >>365
聖攻略しやすいか…?
たまに残5で抜けられなかったりすることもあるんだが
雲路だけじゃなくて通常2、魔人復唱、飛行円盤も厄介な気がする
- 371 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 07:33:37 ID:mGHVOCkEO
- 雲路はまだマシな部類じゃない?
通常4と巻物はボム無しじゃ個人的にはきつい
- 372 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 11:14:19 ID:s5R0tfYs0
- 通常4は半固定なので下から来る弾に慣れれば安定すると思う
巻物は1波・2波を右下、3波・4波を左下で避けるとまずまず取れる
聖を追ってはいけないスペル
H スペカ 魔神>雲路>エア巻物>魔法銀河系>円盤>マジックバタフライ
通常 3>2>4>1
ところでwikiに巻物は完全パターンってあるけどあれは嘘だろう。。
毎回微妙に弾の飛んで来方が違う
- 373 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 11:41:52 ID:s.dmw2CY0
- 飛鉢はパターンっぽくはある
何度もやってると一度は見たことがある形で飛んでくる
形に応じて色んな抜け方を想定しておけばパターン化ということになるかな
完全パターンではないけどね
- 374 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 20:20:38 ID:TyJE6b7M0
- >>373
>>372が言ってるのは飛鉢じゃなくて巻物(超人)だぞ
確かに巻物は弾の散り方が回ごとに異なると思うし、ちゃんと見て避けた方が安全だな
- 375 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 20:23:12 ID:twLggGUU0
- 超人より巻物のほうが難しいと思う今日この頃
- 376 :名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 20:51:28 ID:s.dmw2CY0
- >>374
ほんとだ(´・ω・`)
超人と飛鉢って言うから巻物とか円盤って言われるとよく間違える
- 377 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 17:38:12 ID:nIH6EicQ0
- ひじりんのスペカはどれもかわせる様になると超絶楽しいな
曲と相まって戦っててすごい楽しいわー
しかし寅丸てめーは(ry
トレジャーガンのルナは何度やってもかわせる気がしない…ハードも大概だが
- 378 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 18:25:38 ID:4puK4zow0
- 魔人の大弾めり込みはクセになる
最近飛鉢もなんとなく分かってきたからまだまだ楽しめそう
トレジャーでも俺はナズのグレイテスト〜がダメ
密度に加えて、何あの速度…
トレジャーガンは弾遅いからまだ避けられる
星ちゃんが動き回るのはキツいけど
- 379 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 19:02:17 ID:VxfSY6IQ0
- ナズのトレジャーは避けれたとき興奮で脳汁がでまくってやばい
- 380 :名前が無い程度の能力:2011/06/13(月) 23:42:37 ID:nIH6EicQ0
- 寅丸は通常スペカともに凶悪…
中ボスのナズも何気にきついし5面はやっぱ鬼門だなあw
- 381 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 15:43:19 ID:qCBCla1g0
- 2面道中前半の2回目の青陰陽玉のところでボム打つと時々謎のベントラーでるんだけど何なんだろう?
↓証拠リプレイ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udn275.rpy
再現性のあるバグならパターンに組み込んでみたいな。あまり有用性はなさそうだけど
- 382 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 16:20:17 ID:UdRF3n5A0
- 仕様、いわゆる隠しベントラー
スコアラーは普通にパターンに取り込んでるから見てみると面白いよ
クリア重視だとボム撃ってまで出す利点はない
- 383 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 16:20:44 ID:DepVftcY0
- 証拠だすまでもなく結構有名だよ
スコボのリプレイとかはほとんど使ってる
- 384 :名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 20:18:40 ID:qCBCla1g0
- おお、有名だったのか。無知ですまぬ…
スコボのリプレイはEXしか見てないから全然知らんかった
隠しベントラーって他にもあるの?
- 385 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 11:20:05 ID:l2A8SSYY0
- バグといえば
1面ナズ倒した後にでる残機の欠片をとったのにとっていない扱いされるバグがたまにでる
- 386 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 11:45:47 ID:j5kBBhmY0
- 小傘でも同様のバグあるよ
☆獲得の瞬間にスキップしてると起こる
☆取るまでスキップ自重してると起こらないはずなんだけど、どうだろ
- 387 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 21:44:34 ID:IDBDGlG60
- 魔理沙Bでルナクリア(残機3)できた
霊夢A、早苗Aという順番できたが
残り3機体は認定クリア貰えないものだろうか
- 388 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 21:58:36 ID:IaYqlSWQ0
- 魔理沙Bが一番楽だったって人もいるので認められません
- 389 :名前が無い程度の能力:2011/06/15(水) 22:16:11 ID:Y.UqKH5A0
- 対聖火力なら早苗A、霊夢Bより上なのである程度避けられる人なら楽といえなくもないが
ボムゲーなら最弱である事に疑いの余地はない
- 390 :名前が無い程度の能力:2011/06/20(月) 19:53:48 ID:o/X5Yd.w0
- そろそろ早苗B使用回数が3000回に到達するな…
これだけやってもEX6億越えられないのが悔しいorz
- 391 :名前が無い程度の能力:2011/06/21(火) 19:02:52 ID:ngF1Ok9Y0
- 実況の宣伝失礼します。
今週金曜に実況を開催します。
開催日時:06/24(金) 21:30〜
受付日時:06/24(金) 20:30〜21:29
ゲーム:紅妖永風地星大
機体:自由
難易度:自由
残機設定:自由
コンテ:自由
目的:久々の実況を楽しみましょう!
初めての方も歓迎です。
質問等はこちらへお願いします↓(東方実況スレッド 46/46)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297340987/l50
- 392 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 15:30:19 ID:0j9z1bDs0
- 俺なんか早苗B使用回数2500回でやっとルナ初クリアできた身だぜ
- 393 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 18:26:36 ID:1YJUgQ4s0
- 一体何匹のカエルがはじけ飛んだんだろうな…
- 394 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 19:47:05 ID:oJk/FmYA0
- ???「あんたは今まで凍らせたカエルの数をおぼえているの?」
- 395 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 20:48:18 ID:lr7CJyag0
- ???「0匹、私は穏健派で諏訪。」
- 396 :名前が無い程度の能力:2011/06/22(水) 22:00:52 ID:Nxxmj6nY0
- 先日ルナティック早苗Aでラスボスまで到達したものの、あまりの強さに焦りを感じた。
のんびりやってたとはいえ始めて2ヶ月くらい経つし、どうにかクリアに漕ぎ着けたい…
一度絶望して少しずつ詰めていくのがSTGの醍醐味でもあるけど、ここまでやばいと
思ったのは初めてだ
- 397 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 07:43:55 ID:QtpDZpe.0
- ルナ攻略中に思った事だが、どんな絶望的な弾幕も100回もやれば割とかわせる様になる
ルナは聖も大概だがそれよりも5面が絶望的だったな…道中もナズも寅丸も全部やばかった
- 398 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 19:59:15 ID:wBvFY6KY0
- 妖精大戦争やってるとアイスバリアでどんな異変も解決できそうな気になるが
このゲームだと多分5面で無惨なことになるよね
- 399 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 20:17:14 ID:unA9iNoU0
- >>396
ゆっくりやって4ヶ月かかった自分がいる
>>398
地霊殿5面6面の方がより無残になると思う
- 400 :名前が無い程度の能力:2011/06/23(木) 20:28:22 ID:atIQypDY0
- >>396だけど
5面で辛いのはとらまるの耐久が高めな所かな。通常3で事故るか倒しきれずに
タイムアップで体当たりされるかなんてザマだけど、ボス全体で見れば運がよければ
0ボムの時にガチって避けきれるものも少なくないのが救いだと思った
6面はチョメチョメすれば練習環境は用意できるから、200回でも300回でもやってみるよ
- 401 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 02:00:18 ID:WwYI0PbQ0
- 6000回もやってるが未だに避けられないスペルが多くある
- 402 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 12:08:02 ID:lEjUJo.k0
- 祝 N初ノーコンティニュークリア
4面まで好調だったのに5面で3ミスした上に
魔光蝶でピチュる典型的な集中力切れ起こしといて
フライングファンタスティカを残機0ボム1で凌ぎきったのは奇跡としか言えんわ…
さて、ゲリラ台風でも喰らってくるか
- 403 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 12:46:34 ID:tsBxUfh.0
- >>401
ルナのパラソルはホント酷い
機体によっては安地不使用で取るの無理なんじゃねーかってレベル
wikiには「傘を壊してしまうため、魔理沙Aや早苗Bでは難しい」ってあるけど逆な気がしてならんw
アレ傘壊さないことにはどうしようもないだろ… 中弾避けるほうがまだマシ
傘の判定デカイし軌道読みづらいしで事故りまくるわ、小傘にダメージ通らないわで狂いすぎ
- 404 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 16:12:13 ID:x3VYolG.0
- 安地入ったら魔理沙Aと早苗Bじゃ撃ち返しくるから難しいってことじゃね
この2機体だったら下避けでも中避けでも難しさあんまりかわらん
他の機体は中避け安定だがw
- 405 :名前が無い程度の能力:2011/06/24(金) 16:33:20 ID:tsBxUfh.0
- そっかそっか 安置についての向き不向きか
何か読み違えてたw
- 406 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 08:30:35 ID:hPZ8cc6oO
- パラソルは安置なかったら雲路クラスだったよなこれ・・・
特に霊夢B
- 407 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 16:23:56 ID:vw.3UA220
- 2面から運ゲー入ったら星蓮船やってなかったわ
- 408 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 19:54:38 ID:ahp6XXB.0
- 安置なんてあるんだ…
リプが見当たらないのですがどこにありますか
- 409 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 19:59:28 ID:rzLOVBU.0
- 密着安地かな、リプは分からないけど攻略wikiに画像があったはず。
ただ小傘は動きやペースが速いから結構厳しいと思う。
同じ密着型の咲夜やお燐の尻撃ちより難しい。
- 410 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 21:52:58 ID:XbICmJFk0
- 安置はまず通常で体力をギリギリまで削って子傘が真ん中に車で待つ
真ん中に来たら打ちながら一気に上がって入る
別のやり方として通常の時点で安置に入っててもいい
安置の目安はスカートの裾かそれより少し上。かなり密着して平気
4回弾が打ち出されたら下がって体当たりを防ぐってかんじかな
自分は安定させるのに苦労したけど安定すると本当に楽だから頑張れ
- 411 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:12:15 ID:ahp6XXB.0
- >>409-410
レスthx
ちょっとやって来ます
- 412 :名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 22:57:32 ID:ahp6XXB.0
- やってきたけど、慣れると安定して行けそうなのかな
どのようなものか即レスしてくれた>>409さん
細かなコツまで教えて下さった>>410さん
二人に深く感謝<(_ _)>
- 413 :名前が無い程度の能力:2011/07/02(土) 15:23:26 ID:2Y8kUz4U0
- 実況の宣伝失礼します。
来週の水曜日(7/6)実況を開催します。
開催日時:7/6 21:30〜
受付日時:7/6 20:30〜21:29
ゲーム:紅妖永風地星
機体:自由
難易度:自由
残機設定:自由
コンテ:自由
目的:実況を楽しみましょう!
初めての方も歓迎です。
質問などあれば以下のスレにお願いします 東方実況スレ 46/46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1297340987/l50
- 414 :名前が無い程度の能力:2011/07/04(月) 18:34:08 ID:Q8XxZ/ck0
- ウェブマリN終わらねぇ
- 415 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 04:44:21 ID:nwGj94SQ0
- かなり下手な俺でも2時間でクリアできたからがんばれ
- 416 :名前が無い程度の能力:2011/07/10(日) 23:48:30 ID:7HrkpwOo0
- ウェブマリ使いこなすのってコツあったりすんの?
- 417 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 00:02:18 ID:tSAneI3E0
- 被弾しない
- 418 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 00:31:47 ID:rG7gyhv.0
- 対聖だと霊夢Bや早苗Aより火力ある気がするなあ
- 419 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 04:00:48 ID:uS7/pJq.0
- ショットは弱くないんだ ショットは。
- 420 :名前が無い程度の能力:2011/07/11(月) 06:05:03 ID:QljRCBzM0
- ボムは道中ではそこまで悪くないんだ
問題はボス戦だ。多少耐えてからボムしないといけない
- 421 :416:2011/07/11(月) 20:08:56 ID:oloVDqSo0
- よっしゃ、ウェブマリおわったー!
アドバイスくれた人ありがとう!
確かに聖さん楽だったな
次はexかー
- 422 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 00:19:18 ID:dIIFqITY0
- ウェブマリEXはマジきつかったな…鵺のUFOが全然減らせないから弾幕厚い厚い
- 423 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 03:16:21 ID:FXMQ3L.QO
- ウェブマリは密着せんと火力なくてきついけどそれが楽しいと思うの
- 424 :名前が無い程度の能力:2011/07/12(火) 17:54:20 ID:BfMDEINw0
- ヤターNウェブマリクリアデキタヨー
個人的にはケロさなの次に使い易かった。個人的には
クリアもケロさなの次だし。よーし後は霊夢2種魔理沙早苗各1種だー
- 425 :名前が無い程度の能力:2011/07/13(水) 19:40:50 ID:.j0VgyXA0
- 早苗bでexクリア目指してるんだけどここまでがぎりぎりだ
アドバイスくれないかな?
とりまリプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udn530.rpy
- 426 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 00:43:17 ID:7h7L8zU60
- ボムれよ。
ボムをケチって命削ってるだけじゃん。
涙雨取れる位の腕なら、練習すればフラッシュ8回位避けられる。
涙雨、ゲリラ、フラッシュを1発ずつ撃ち込めば良い。
序盤、固定青を敵が居なくなった状態でも放置してるから、赤赤青赤なんて間抜けな事になる。
あと赤に固執過ぎ。
赤取り損なった時点で、虹を出してリセットすべきなのに、延々先延ばししてボムを増やすチャンスも
フイにしてるし、死んで残機も増やせずじまい。
特に最後は固定緑なんだから、最後の固定赤赤で赤出したら後は、どう頑張っても赤は出せない。
緑をつくるべき。
鵺は特に問題なし。
青・緑UFOはボムらないのが悪い。
逆に、キメラはボムっても状況は好転しないから、きちんと取れるようにする。
ダークネスは、2回下に誘導してボムって上に引き戻す。
誘導してる間しっかり撃ち込めば、1ボムで足りる。
- 427 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 01:54:42 ID:k7nq/wqY0
- >>426
トゲトゲしてんね… 高圧的だし
大半は正論だけどそれじゃぁね
小傘のスペカも得意不得意が面白いくらい分かれる弾幕だ
涙雨が得意でフラッシュが壊滅的に苦手、って人も間違いなくいるよ
>>425
ポイントをまとめると
道中
・ぬえ凸の残機が少なすぎるのが一番の敗因
安定して3機以上持ち込めるよう、道中の無駄なミスは無くす
・ボムりながらのベントラー回収も考慮に入れる
不要な青ベントラーはUFO出してる間なんかに消しておくのは基本
ぬえ戦
・赤UFOは、画面端に誘導→中央で撃ち込み のパターンの方が安定するはず
・青、緑、虹UFOは場合によっては詰むのでボムの準備
特に青は後ろからのレーザーに注意を払う
・ダークネスは、まずは1ボムパターンに慣れる
・キメラは機械的に避けていけるように動きを覚える
・平安京は リプ見てもらうなり自分で模索していくなりして頑張れ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udn535.rpy
ぬえ凸 5機3ボム
自分のベントラーパターンは 虹赤緑緑赤(小傘)虹赤緑赤緑
割と安定しやすい形、のはず
小傘直後の地帯はボム撃っていかないと撃破が間に合わないので注意
赤UFOは道中通して偶数回呼ばないと欠片2個無駄になるので、そこら辺も考えてパターン組んでみてね
- 428 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 12:21:36 ID:BqTejEpk0
- >>425
道中に関しては上二人を参考にするとしてぬえ戦と基本事項を
まず高速で張り付いてるけどパワー4に限り低速での張り付きの方が強い
これは赤UFO、青UFO時に重要になるのでパワー4な限りはずっと低速でもいいくらい
で、赤と青だがパワーあったら思い切って接近しまくるのも手の一つ。UFOが一瞬で大量殲滅できる
特に青は最初からぬえに低速で張り付くと殆ど横回避動作せずに倒せることもある
あとは攻略ウィキとか見てくれい。ニコニコにあるクリア重視のEX解説動画も結構参考になる
難関の虹色UFOスペカとれるんだからちょっと改良すりゃあっさりクリアできるはず。がんばれー
↓俺のリプレイ(フルスペカ)も一応参考に
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udn536.rpy
- 429 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 20:49:09 ID:vuMt8BKE0
- >>428
横から失礼するけど早苗B4Pって距離を取ってる場合は高速の方が強いですか?
- 430 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:24:25 ID:L/0vGusI0
- そうだよ
- 431 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:25:16 ID:L/0vGusI0
- 間違えたボス相手なら低速のほうが強い
道中は高速
- 432 :名前が無い程度の能力:2011/07/14(木) 22:36:46 ID:1JMQ14VM0
- ボス相手だとショットの性質変わるの?
- 433 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 00:18:54 ID:.uBcktbU0
- ボスは当たり判定がでかいから低速ショットのが有効
道中の雑魚は判定が小さいから高速の方が有効
基本的に蛙の数多く当てた方が強いよ。P2以降は高速で蛙4つ、低速でP2なら2個、P3なら3個、P4なら6個でる
なのでP4時の低速での張り付きはかなり重要。特に聖は通常4以降は本体に判定ないからかなり使える
- 434 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 01:12:41 ID:QbK57SF.0
- >>432
早苗Bはメインショットの威力が低速と高速で違う
高速のほうがメインショットは強い
- 435 :425:2011/07/15(金) 11:36:18 ID:xC9Oqvwo0
- アドバイス沢山くれてありがとう!
ぬえ攻略がんばるよ
- 436 :429:2011/07/15(金) 19:12:14 ID:ykUeOPVw0
- ボスでも高速の方が強いと思ってずっと高速張り付きしてましたorz
- 437 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 19:19:53 ID:9prW1BUc0
- 全弾当てられるなら高速の方が強いよ
魔神復誦とかあっという間に大玉撃ってくるようになる
- 438 :429:2011/07/15(金) 19:51:13 ID:ykUeOPVw0
- というか余裕がある時は距離に関係無く高速でした。
でも魔神復誦とか独鈷杵の重なりとかは高速でもよかったんですね。
- 439 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 19:57:26 ID:C8NArd6M0
- 白蓮通常4の高速重なりはロマン
- 440 :名前が無い程度の能力:2011/07/15(金) 21:14:48 ID:P7e1.BlI0
- すまん張り付いてなくてもボス相手だと高速がいいの?
- 441 :名前が無い程度の能力:2011/07/16(土) 00:34:12 ID:I28TdqCQ0
- 距離あるなら低速だな。蛙が前方に集中するから
早苗Bの張り付きはP4未満なら高速で、P4なら低速がいい
距離あるときは高速だと蛙当たらないから低速がいい
詳しくは攻略wikiに書いてあるので気になるなら読んでくるといい
- 442 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:01:09 ID:8CNfWgAQ0
- 挑戦回数500回、ついに早苗BでEXクリアー!
一度相討ちしてから思いっきりモチベーション下がってしまい、今日まで放置してたんだが
久々に起動したらさらりとクリアできた
このテンションで他キャラ攻略したいんだが、どの機体が楽かな?
ウェブマリ以外でお願いします
- 443 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 21:11:05 ID:JU.w4LfE0
- レザマリに1票
神主公認のExクリア向け機体だしw
UFO壊すのがかなり楽だから、道中UFOもぬえのUFO系スペカもサクサク進むよ
- 444 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 22:16:37 ID:oIXZ5oko0
- EX難易度
早苗B>>>魔理沙A>霊夢A>早苗A>魔理沙B>霊夢B
- 445 :名前が無い程度の能力:2011/07/25(月) 23:55:14 ID:ils9jmK20
- レザマリはボスはともかく道中のUFO回収がな
というわけで早苗Aを推してみる。火力もそこそこあるし
- 446 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:07:35 ID:TjmSNSQ.0
- 夢符L ノーノーノーおめ!!
>>442もクリアおめでとう!
星Lのノーミスノーボムフルスぺカってこれで3機体目だっけ?
- 447 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 01:33:50 ID:s.0OkM7o0
- 魔理沙B>霊夢B>霊夢Aだね
早苗Aもいつか来そうだ
- 448 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 06:55:18 ID:nWDff8wg0
- >>446
いきなり何の話だ?
- 449 :名前が無い程度の能力:2011/07/26(火) 07:11:39 ID:XlwNPjRUO
- スコボ
- 450 :442:2011/07/26(火) 23:27:33 ID:wbIvHoWQ0
- アドバイスありがとう!
とりあえずレザマリでアンディファインドまで行けたのでこのままがんばってみるつもり
しかしケロサナ以外だと道中難度が跳ね上がるな
ぬえまでに3-2以上持ち込めたためしがないw
- 451 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 17:37:42 ID:SAnBdcw20
- 今更だけど星蓮船って誘導し辛い仕様なの?
こいしちゃんはホイホイついてきてくれたのに、ナズーなんて逃げてくし
- 452 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 17:51:00 ID:N/BW4eJk0
- 敵がどっちに動くかはランダムっていう体感
一番左とか一番右とかに寄る確率は低いみたいだけど逃げる時はとことん逃げる
- 453 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 18:14:51 ID:rQKfi.WE0
- 星の敵はパターンかランダムの移動だよ
自機依存は皆無、といっていいかも
その影響もあってボス戦がやりづらくなってる 村紗とか特に
- 454 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 19:20:52 ID:h5VnHjII0
- 一輪さんの通常での逃げっぷりは異常
アブソリュートジャスティスん時の星ちゃんの逃げっぷりはもっと異常
- 455 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 20:53:37 ID:xNCsAuto0
- 正義の威光タイムアウト狙ってるときに限って近寄りまくってくる星ちゃんマジ鬼畜
- 456 :名前が無い程度の能力:2011/07/29(金) 21:13:18 ID:w57WEblA0
- ルナは体感的にむしろ近づいてくるからな…時間切れなんかさせるかよ!って感じで
- 457 :名前が無い程度の能力:2011/07/30(土) 07:27:18 ID:cv1Decyw0
- そうだったのか。ありがとう
誘導は意識しちゃ駄目なんだな
- 458 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 14:30:48 ID:I9JQouNs0
- 星ルナ早苗Bで初クリア記念カキコ
5、6面でポカミスが多々あったけど、なんとかなって良かった
出来たら夏コミまでに全機体クリアしたいが流石に難しいか・・・
- 459 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:05:13 ID:Z8LzHDj60
- >>458
おめでとう…!おめでとう…!
- 460 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:21:36 ID:GfV2jXEA0
- >>458
霊夢Bか早苗Aならいけるかもよ
- 461 :名前が無い程度の能力:2011/08/01(月) 15:50:37 ID:DRTOorfs0
- 未だにNのムラサの通常に苦戦してる…
- 462 :名前が無い程度の能力:2011/08/03(水) 23:37:28 ID:JYmXSV6I0
- あとウェブマリとにとまり(地)でノーマルコンプできるんだが
ウェブマリが無理ゲ過ぎる・・・
- 463 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:28:22 ID:8pNZQMPA0
- 劣化早苗Bだと思ってやるといい。パターンはそのまま使えるはずだから。
あと1ボムで抜けれないボス通常・スペカは惜しむことなく2ボム使うこと。
- 464 :名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 00:35:58 ID:lPkEEgKQ0
- 俺個人としては、Nクリアならウェブマリは早苗Bの次に楽なんだが・・・
- 465 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 00:41:54 ID:1WrKDn.w0
- スペカコンプまであと3枚。残ってるのがトレジャー2種とどっこいしょ
・・・星蓮船最大の敵は白蓮でもぬえでもねぇ、宝塔さんやったんや!
トレジャーはなんとかなりそうだが、どっこいしょが出来る気がしない・・・
どなたかコツでもあればご教授ください
- 466 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:14:09 ID:H8pvr2f60
- >>465
どっこいしょにワロタ
どっこしょだろw
あんまり外側で避けすぎると魔方陣に追い詰められて積む
内側で避けろとは言わないが一応頭に置いといて
あと個人的には斜めあまり使わず直線での移動をメインに使うと
ポイフルに当たっての事故死が減ったかなぁ
- 467 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:43:23 ID:beWLRr8U0
- どっこいしょって冗談の呼称は結構使われてるはずなんだけどな
>>465
ルナ独鈷杵はポイフル機嫌次第の運ゲーだなぁw
ただ、基本的な動きはハード独鈷杵とさして変わらん
そこに加えてバラついてくるポイフルに対しての即時判断が要求されるのがルナ
だからまずはハード独鈷杵を安定させることが前提
どうでもいいミス多いけど独鈷杵だけは取ったどー ってリプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udn814.rpy
- 468 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 01:54:41 ID:beWLRr8U0
- 467加筆
コツというほどではないけれど
・ポイフルからは目を離さないこと
・高速で動いて低速でブレーキ って動きを連続で要求されるけど、そこはトライ&エラーで諦めずに練習
あと、取得しやすい機体を挙げると誘導巫女とウェブマリ
理由は言わずもがな
- 469 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 05:14:30 ID:ty3feqBs0
- ウェブ?
あのほとんど削ってくれない後方ショットのこと?
撃破時間結局針やレーザーと大差ないんだけど
そしてなぜかきつい早苗
- 470 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 08:01:47 ID:1WrKDn.w0
- わーい、一晩で色々レスきてる。しかもリプ付きとはありがたいです
やっぱハードの延長には変わりないんですよねーしかし、ポイフル事故死率が高過ぎる
斜め少なめにすると事故死減るってのは良いことを聞いた。ちょっと意識してみよう
他のスペカは早苗Bで取得してるんで出来たらこれも頑張って取りたいが、何故かきついとは困るなぁw
まぁ、最悪霊夢Bで回収出来ればいいかな
では、新作発売までを目標にして頑張ってきます
- 471 :名前が無い程度の能力:2011/08/08(月) 22:06:58 ID:e5ixRT2c0
- 2年くらいかかって思い出したようにはプレイしてたEXクリア
涙雨が169トライだったがリセットされた分あわせたら200回こえてんだろーな
ラストスペル前パワー1ボム1残機0でこりゃあかんわって思ってたら
心やさしいラストスペルに感涙したわw
- 472 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 12:20:42 ID:T0SG.SYo0
- >>465ですが、皆さんのアドバイスのおかげで無事に早苗Bでスペカコンプ出来ました
これで明日心置きなく新作を買いにいけるよ。やったね
- 473 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 12:57:01 ID:0IC/Edvg0
- だめだ、キメラがトラウマ化してる
キメラ来るたびに手がガクガクしてる
- 474 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 17:59:14 ID:TInyGWrI0
- キメラはボムっても終了後の状態がボム前とさほど変わらんから取得の1手なのよね。
取れるけど理不尽な気はする。
- 475 :名前が無い程度の能力:2011/08/12(金) 19:43:48 ID:0IC/Edvg0
- ああいうのと悪夢みたいな交差系苦手だからガクガク
なんとか今日クリアできたけどさあ
ところで弓簡単過ぎだろww
P1で初めてなのに取得できたぞwww
- 476 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 00:19:32 ID:UmNUUs7w0
- ルナ6面に4機1ボム残して来れたのに飛空円盤に撃沈された・・・
ハードとちがって耐久もきついし
初のルナクリアできそうだったのになぁ
スレのみんなは早苗Aをクリアしたときって6面到達時に
残機とかどのくらい残ってました?
抱えなしで6面まで来たからこれ以上残せそうにないです
- 477 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 06:42:47 ID:SxcVH2GA0
- だいたいどの機体でも初クリアは六面凸に4か5機しか残せてないよ
クリア時残1、2残ることあっても残3ではムリだった
たぶんプレッシャーの問題だと思うけど
- 478 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 18:01:43 ID:Vzl3NO4Y0
- >>477
やっぱプレッシャーかなぁ
以前に6面で残3の時に飛空円盤で残り2mmまで減らせたこともあったし
ルナって最終的には円盤の調子しだいな気がする。
円盤って避けるコツとかってないんですかね?
ハードの時は耐久で何とかしたけど
- 479 :名前が無い程度の能力:2011/08/16(火) 23:22:52 ID:Ms2x9duw0
- >>478
自分も今ルナに挑戦中で、クリアは飛行円盤の調子次第だと感じてきた。
序盤の密度が低いうちでも、出られる時に前に出ないといつの間にか追いつめられるから
張り付きで火力が変わらない機体だとしても、とにかく前に出るといいと思った。
一緒にがんばろうぜ
- 480 :名前が無い程度の能力:2011/08/17(水) 00:26:00 ID:QcICc5N.0
- >>479
神霊廟の委託前に全キャラクリアどころか一人もクリア
できないんじゃないかと打ちひしがれてた所で
元気がでてきたぜ、ありがとう
- 481 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 00:46:47 ID:Ie3IcmKE0
- 大してやりこんでないけどノーマル難しすぎるぞ
紅とかと比べて同じシリーズのゲームとは思えないくらい手におえない
そして今日コンティニュー連発でやっと6面まで来たけど
白蓮にエア巻物なんてスペルが追加されてて絶望した
- 482 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 08:29:52 ID:hMVJCR4g0
- システムに慣れさえすれば機体の性能はいいからそこまで難しくはないよ
地はほんときついけど
- 483 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:17:58 ID:5j6vvpcs0
- ちょうど今ぐらいの時期に星蓮船をプレイしている人多いのかな
自分も昨日コンテニュー連発で白蓮さんに会った 演出よかったな
なんか5面の一部辺りからボムゲーで勝つしかない印象(弾速すぎ)
だがボムばかりとってると1ミスで寿命が大きく縮む(安心感がない)
- 484 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 18:41:10 ID:pYZL.fgs0
- 今日星蓮船買ってきたノーマルシューターだが・・・これ序盤から濃い弾幕多すぎじゃね?
なんかややこしいシステムも追加されてるし、ノーマルノーコンがイッパイイッパイな俺にはキツイわ
Pとボムが分離されてるのは良いと思うけどね。あと、コンテニューするとステージの初めからなのはどうにかしてほしい。
- 485 :名前が無い程度の能力:2011/08/19(金) 23:57:29 ID:Ie3IcmKE0
- >>482
まああのUFOで手間取るというか効率よく残機を稼げないというか
そういう不慣れなところはあるわ
そのうち慣れるかなあ
- 486 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:37:48 ID:UBH2HxTo0
- 妖の桜点調整は普通に攻略する分にはたいして意識しないでもいいけど
星のUFOは積極的に利用することが前提の難易度になってるから
そこをほっぽって攻略しようとすると難易度が一段階あがってえらいことになる
でもうまく繋いで雑魚の攻撃を華麗にぬるーすると快感だぜ
- 487 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 00:42:19 ID:oBo9Sch60
- 残機増やしにこだわらず、緑UFOでボム稼ぐといいよ
嘘だと思ってやってみなー
驚くほど楽に進める
- 488 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:22:23 ID:nCe10ick0
- 残機なんてボス倒せば勝手に増えてくしな
あとぬえが落としてくれる1upがありがたい
- 489 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 01:59:12 ID:yIl0nkVc0
- 弾幕はランダム要素が強いのに正確なUFOパターン組まないといけないから星はどうも苦手だ
- 490 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 02:01:33 ID:nxb.xHXc0
- ボムを溜め込んで死なないことが第一だと思う。2回赤UFO出すだけで
ノーミスなら残6だか7まで増えるし。
というかボムが切れた時点でジリ貧になって残機が溶けてくね
- 491 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 03:07:59 ID:ZvIyGp/w0
- 星はパワーが一回減るとなかなか戻らんからな。死なないことが本当大事
ボムは強いからボムゲーにするのが攻略の基本だなー
慣れてくると機体の強さもあって爽快感増し増しになるのがいいね
- 492 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 04:05:52 ID:T0fXwhxU0
- >>489
いや、逆にベントラーをきっちり取らせる為に弾幕はランダムにせざるを得なかったはず。
風L1面みたいにパターン色が強く弾が隙間無く飛んできたらプカプカ浮くベントラーなんて取れない。
ただランダムならほどほどに薄くないと苦痛度が高いだけなんだ。
ルナ道中はハードくらいの濃さでよかったと思う。
- 493 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 13:17:20 ID:LSxjtEsI0
- ボム稼いだけど
残機稼ぎ狙いのときより普通に成績落ちたわ
最初の死までは優位に感じられるけど
それを過ぎる(稼いだボム使い切る)と結局2ボムに戻されるから
残機を稼いでおかなかったツケがくる
ホントUFOにイライラさせられるゲームだわ
まあそれが醍醐味なんだろうけど
- 494 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 14:54:46 ID:oBo9Sch60
- >>493
パターンがまだ構築段階だもんね 仕方ないね
緑中心っても、赤UFOを全く出さないって訳ではないんだけれど
5面まで被弾が無いから ツケもへったくれもないんだ、正直w
ストレス溜まったらリプ見てみてね
ヌルく進めて 村紗に7機5ボム持ち込めるから
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udo098.rpy
- 495 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 19:01:53 ID:T0fXwhxU0
- >>493
494の「5面まで被弾が無いから」は結構重要。
ルナでも可能ならこれが結構な中間目標になる。
ただ5面道中は星をノーミスで抜けられるほどボムを確保するのが難しい、というかちと無理がある。
安全にいくなら6,7発は欲しいんだけど。
- 496 :名前が無い程度の能力:2011/08/20(土) 22:02:24 ID:UBH2HxTo0
- EX小傘後最初は適当にUFOとってただけだったが
自分なりの流れができてそれを目論見どおり実行できると快感だなー
- 497 :名前が無い程度の能力:2011/08/21(日) 09:30:44 ID:UTTyPu560
- 重要なことがわかってきた気がする
ベントラーは3つ目のUFOを取るのを、少し待つかすぐ取るか、まで考えて
パターン組むと今までとは比べ物にならないほど安定する
初めて小傘でボムがカンストしたしNノーコン残機ありで白蓮まで行けた
クリアできそうな気がしてきたぞ
- 498 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:21:46 ID:Jvr4.QMw0
- ルナ小傘って通常以外全部ボムでいいのかな
かなり難しいんだが
- 499 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:25:37 ID:myZJm.fs0
- 特急は避けられるべ
- 500 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:25:49 ID:gNQlpb/20
- 中ボスは頑張れ
ボス時はしんどければ全部ボムでも構わない。それでもそれ以降のパターンは組める
早苗Bならパラソルスターシンフォニーのみボムなしでも楽
- 501 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 02:40:18 ID:Jvr4.QMw0
- >>499
特急はあれパターンなのか?気合だったら自分の実力で安定は厳しい
>>500
中ボスは問題ないな
早苗Bだとルナでも楽めなのか、早苗Bでやってみる
- 502 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:42:24 ID:wD7gAxsQ0
- >>501
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udo131.rpy
特急は赤弾が自機狙い。2回打ってきたら横に移動するかんじ。
青札のばら撒きにだけ意識をおいてればいい。
ばら撒きがひどくなければ案外とれる。
ルナ小傘は通常1以外ボムでいいと思う。
- 503 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 03:51:07 ID:ras6.Xec0
- ベントラーパターン練習したいんですがプラクティスで初期のベントラー設定とか
できないんでしょうか?
ベントラー以外の練習はできるんですが肝心のベントラーの練習できません
特に4面と5面です
ルナラスボスラスペでいつも残0ボム0〜2なんでベントラー練習できればなんとか
クリア見えそうなんですが・・・
- 504 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:23:10 ID:wD7gAxsQ0
- >>503
できない。改造とかでありそうだけど
ルナクリアは4、5面はベントラーパターンが成功するかが鍵だから
プラで練習できるベントラーのパターンを作ったほうがいい。
持ち込みなしだと勿体無いって思うかもしれないけど
4面後半なんてベントラーだらけになるから
ガッチガチにパターン組んでれば十分。
通しでのクリア成功率も上がると思うよ。
4面前半は赤、後半は緑
5面は緑中心のパターンでいくといいと思う。
- 505 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:32:37 ID:26FKBcQ20
- つ【SpoilerAL】
開幕ベントラー操作、最初からフルパワー、無敵などなど何でもござれ。
ぶっちゃけチートだけど、練習ツールとしては最高だと思う。
使い方を覚えるのが面倒&使用は自己責任
- 506 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 04:50:49 ID:ras6.Xec0
- >>504
4面後半は俺も緑でパターン組んでます。やはり各面前半がプラだとベントラー
が0から始まるんできついですね。
本番でやると各面前半プラとパターンが違うので迷いが出てグダグダになりやすいです。
>>505
難しそうだけどやってみます!開幕ベントラー操作はありがたいです。
2人ともアドバイスありがとうございました!
- 507 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:03:37 ID:ras6.Xec0
- SpoilerALさっそくやってみたんですが、無敵などはありますが
開幕ベントラー操作だけが見当たりませんorz
- 508 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 05:08:11 ID:ras6.Xec0
- ttp://www.necocan.info/supb2/x/topics.cgi?mode=res&no=5937
他のサイトでSSG見つけました。
お騒がせしてすみませんでした
- 509 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 06:49:44 ID:SwiJgesQ0
- >>501
ルナは早苗Bだと難易度1ランク下がるぜ。それでも歴代最難レベルだがw
小傘は俺は中ボスの通常とボス戦の通常1以外全部ボムスキップだな。これでも割と安定クリアはできる
- 510 :名前が無い程度の能力:2011/08/22(月) 17:55:06 ID:26FKBcQ20
- 個人的には早苗Aでしばらく頑張ってたのもあって4面ボスまでは早苗Aの方が
Bよりも圧倒的に安定してた。それ以上に早苗Bの5面以降のメリットがでかい。
早苗Aとベントラーパターンに互換性があるからか、早苗Bに乗り換えて数日で
ルナ初クリアしたけど、4面以前はかなりイライラしながらやってたよ
- 511 :名前が無い程度の能力:2011/08/23(火) 23:55:25 ID:3KQEEgm60
- 早苗Aでついにルナ初クリアできた!
7機1ボムで5面凸できたけど、ベントラーパターンが崩れて
6面凸で4機0ボムになってて、今回も無理か・・・
と思ったけど何故か1機残してクリアできた。
>>479さんの言った通りに飛空円盤を避ける時は、なるべく前へ進むようにしたら
1被弾2ボムで突破できた、アドバイス本当にありがとう!
全面通して取得したスペルが1面のスペルと撃沈アンカーの4つしか取得してないけどw
次は同じホーミングの霊夢Bか、ボムが似ていて道中のパターンを流用しやすそうな魔理沙Bあたりか・・・
- 512 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 01:46:10 ID:dYafn0tE0
- >>494
亀だけどリプありがとう
まだまだUFOパターンが全然固まってない俺からすれば上手すぎるわ
てか早苗Aって便利なん?俺は早苗Bばっか使ってるけど
- 513 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 02:00:21 ID:tRwsh4OA0
- 早苗Aはクセがないかな ある意味平均的というか
使い勝手の良いショットに全画面ボムが揃ってる
ただ火力が高いとは言えなくて「1ボムでは怪しい場面がちらほらあるからちょっと…」て人も少なくはない
道中殲滅力とボム威力は早苗Bが圧倒的だから、クリア重視ならBがいいよね
- 514 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 08:29:07 ID:tiB3Chl20
- 巫女でクリアしてから始めた早苗はノーマルもEXもAのが先だったなあ、プレイ時間も早苗Aのが少ない
EXは明らかにBのが楽なはずなんだがフィーリングの問題かしら
- 515 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:32:14 ID:S/Lh1cHI0
- うわあああああああああああああああ
ハード初めての5面クリア
早苗Bなので6面道中も順調に進み、ひじりん凸時で3機4ボム
これはもしかするともしかするんじゃね?、と思うと手が震える震える
ボム連打でラスペまでいき、1ボム抱え落ちして終了……
残りの体力は5分の1くらいだったか
頭抱えながら満身相違の音楽10分くらい聞いてた
いつもは4面道中で終わる程度の実力
もう二度とひじりんまで行ける気がしない
星Hクリアするまで他作品東方やらないって誓ったあの頃を恨む
- 516 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 19:53:30 ID:WgqrFE4c0
- 残念…と言いたいところだが、飛行円盤はボスが発狂して赤弾が追加されるあたりからが
本番だったりする。ゴリ押しがほとんど通じないから残り数%の体力に泣くのもザラだよ
- 517 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:12:23 ID:8OvFurRY0
- へえ、早苗強いのか
霊夢Aが自己最高なんだなぁ
- 518 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:52:02 ID:vuWDJUKk0
- 聖のラスぺはボム、被弾後の無敵時間での打ち込みがあんまきかないからなー
かわせるように練習するしかないね
>>517
早苗Bはどの作品行っても無双できるって言われるレベルで強いんだぜ
- 519 :名前が無い程度の能力:2011/08/26(金) 21:55:04 ID:8OvFurRY0
- そうなのかー
昔使ったけど3面が最高到達点だったよ
- 520 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 01:11:00 ID:q6OM7wicO
- L早苗BとH魔理沙Bってどっちが難しい?
両方ほぼ同じとこで死ぬんだが…
- 521 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 06:36:45 ID:XeQW46Io0
- どこで死ぬのか気になるw
流石にルナの方が難しいって
ハードならそこまで決めボムに頼らなくて済むから気楽
でも同じようなトコで死ぬんなら、>>520にとっては同じような難易度なんでしょ
あと、星蓮船はベントラーパターンの完成度次第で難易度変わったりするからね
- 522 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 14:00:27 ID:HBSyd.nk0
- >>520
L早苗Bに決まってんじゃん
- 523 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 18:53:54 ID:q6OM7wicO
- 両方エア巻物で止まってたんだけど魔理沙Bの方はさっきやっとクリアした…
リプ貼っときます
早苗B
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udo100.rpy
魔理沙B
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udo215.rpy
- 524 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 20:56:15 ID:cCx8S.i60
- 星ちゃんの通常3か4か忘れたけど、正義のなんとかの後に中避け出来る通常あるじゃん
あれいっつも中に入ってミスってた
でもある時入り忘れて普通に下避けするハメになったんだが、簡単すぎワロタw
成功率0%が成功率100%になったよ、やったね!
中避け出来る人も出来ない人も下避けマジオヌヌメ
Hだけどね!
Lはまずそこまでいけないっていう
- 525 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 21:49:22 ID:ITv85MsA0
- まあ通常3下避けはレーザーを見切る練習にはなる
- 526 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 22:53:23 ID:pKg4AcfA0
- Hの星通常3の回転除けって確かLより難しいんじゃないっけ
- 527 :名前が無い程度の能力:2011/08/27(土) 23:27:36 ID:XeQW46Io0
- >>523
Hはクリアおめめ
Lは…勿体無いねぇ
とりあえず、5面以降の抱えが多すぎる
早苗Bなんだから、ボム前に粘る必要って全然ないんだよ?
1波目でボムっても大抵の攻撃はすっ飛ばせるじゃない
抱えないことを念頭に置けばクリア出来るはず
>>524
ある方法でダメなら他、って切り替えは大事かもね
とりあえずは色々試してみて、自分に合うのを見つけだすのがいいと思う
回転法は慣れれば楽だけど、それなりにリスクもある
レーザーの予測がトコトン苦手な人もいるから、そういう人には回転法がオススメなわけだ
- 528 :名前が無い程度の能力:2011/08/28(日) 05:29:55 ID:RnNFO8BEO
- >>527
ありがとう
柄杓のミスとトレジャー前のボムと銀河系のミスは想定外です
威光はHのせいでボムせずにどうしても突っ張ってしまう…
>>524
Hはレーザーの発射角度が分かってれば安定するかもしれない
でもやっぱ下避け安定だけどね
よく当たるけど
- 529 :名前が無い程度の能力:2011/08/30(火) 19:33:58 ID:PuqRgLtc0
- 515だけど、Hクリアしたぜ!
初のノーマルノーコンの次くらいに嬉しい……
ひじりんに4機4ボムで突入して何故か3機残してクリア
ボム切れしてガチ避けの時に魔法銀河系とラスペが何故か取得出来た
抱えなかったら結構いくもんだね
そういや一度も抱えなかったし
嘘避けは5回くらいあったけどw
400回目くらいの正直、プレイ時間は24時間弱
他作品Hも全てクリアしたから、今日から晴れてHシューター!
全作品Hは一人のキャラしかクリアしてないけどねw
- 530 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 11:46:57 ID:A1sYgh.sO
- >>529
おめ!そしてなんという少し前の俺
パターン忘れる前に他のもクリアしたほうがいいぜ
霊夢早苗は少しやれば似た感じでいけるはず
- 531 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:39:08 ID:Zpjz1s7Y0
- ルナ2、3面の難易度でやり直し祭りでイライラしてたが
ボムゲー祭りして4面とか適当に進めたら案外行けるな
ムリに頑張って避けるべきではないんだな
- 532 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 18:43:28 ID:L7WVnQkg0
- そうそう
風だって割り切って霊撃祭りにしちゃえば安定パターンなんだし、やってることは一緒
- 533 :名前が無い程度の能力:2011/08/31(水) 19:01:35 ID:9VXXsgJ20
- ボムが切れると5面6面でごりごり残機が減っていくがな
- 534 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 17:59:12 ID:ndFi7fW20
- L限定だけど神徳用にある程度残機が要るからボム無双してると最後で詰む。
けど極端な事言うと文、早苗で計3死できると考えるとなんとかなる気がするから怖い。
- 535 :名前が無い程度の能力:2011/09/01(木) 18:26:04 ID:unb83xoA0
- スレ間違えてるぞ
- 536 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:29:36 ID:jH.TeQpI0
- 疲れてゆるんだ頭でEXやったらAマリで初クリアできてしまった。
まあ、抱え一切なしでボムと残機使い切ったが。
なんか下手に集中できてるときより弾道の見切りが的確だった気がする。
- 537 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 17:37:22 ID:iJ87fD1o0
- 君、ベントラー取るためにボム使ってるが・・・
そこボム使わなくても少し待てば回収できるぞ
- 538 :名前が無い程度の能力:2011/09/04(日) 19:26:03 ID:Z7kGkI5E0
- うるせー気持ち焦ってたんだよ察しろよ
- 539 :名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 22:18:57 ID:lZEc85BM0
- 魔理沙Bのワイドショットが妖精すらまともに落としてくれないんだが・・・
これもしかして正面撃破のパターン組まにゃダメなのか?
水符みたいなのを期待してたのによう
- 540 :名前が無い程度の能力:2011/09/05(月) 22:41:35 ID:Js2VFU4s0
- 水符レベル期待してたらガッカリするだろうなw
今回の道中無双機体は早苗B一択
ウェブマリはとりあえずメインショット当てないとどうにもならん
あとは余裕があれば張り付き
水符というよりもバスター先生に近いね、これはw
- 541 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 00:14:15 ID:D7VrZ.VQ0
- NormalクリアしたばっかでExtraに挑戦した時はクリア出来る気がサッパリだったけど、延々チャレンジしてたら2日で虹UFOまでは行ける様になった。
やってれば何とかなるもんなんだなw
- 542 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 02:31:52 ID:JyJ2Y83A0
- ぬえちゃん自体はだいぶ楽だかなぁ。むしろ道中・小傘含めそこまでに安定して残機を残すほうがしんどい。
- 543 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:03:19 ID:2OeTgySc0
- 道中は中ボス含めて最難クラス、一方のボスは最弱クラスだからな…
- 544 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 03:12:11 ID:XbmTKGZk0
- どっちも最弱クラスのケロちゃんがどうしたって……?
- 545 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 19:37:47 ID:OWHJQNW60
- EXひととおりクリアした後メイン機体で再チャレンジしたら爽快感がたまらんかった
自分のレベルアップがスコアになって表れると楽しいね
- 546 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:17:59 ID:iW03ixdI0
- フルスペカだと鬼だけどなヌエ
- 547 :名前が無い程度の能力:2011/09/06(火) 20:21:53 ID:cKkKedAg0
- ノーノーでも簡単な方だろぬえは
- 548 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 05:40:43 ID:SNMjoBt.0
- ノーノーならこいしが一番簡単で妹紅が一番難しい他は似たような物
- 549 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 16:20:39 ID:zwQUl9p20
- やった〜!ハード初クリア〜!誰か見て〜!つっこみドンドン入れて〜やっっほ〜い!
ttp://u9.getuploader.com/replay_th/download/300/th12_25.rpy
- 550 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 16:27:31 ID:zwQUl9p20
- ごめんメルランに「さげ」って入れてしまった。落ち着くわ。
- 551 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 17:23:29 ID:ltSTgNB60
- >>549
クリアおめめ
初クリもそうだし、トレジャーガンと星通常2をノーノー出来たらそらテンション上がるわw
ベントラーパターンは安定の型が固まってて良かったと思う
良い避け多かったけど、それと同じくらい勿体無いミスが多かったから、
安定目指すならそこ消してこう
・4面ぬえちゃん
決めボムで飛ばしてもクリアに支障はないけれど練習して損はない
固定弾幕だし、早苗Bで比較的楽だしね
・村紗通常1、2
自分はエネミーマーカーの左側に陣取って道を見つける
・5面道中前半 陰陽玉誘導
画面を大きく反時計回りに回るのを推奨
・6面道中の陰陽玉×5の弾消し
緑UFO出すトコまでしっかりパターン化を
それとボス戦での抱えを無くせばおっけーね!
- 552 :名前が無い程度の能力:2011/09/07(水) 22:08:03 ID:zwQUl9p20
- >>551
うお〜レスありがとうっ!自分でもビックリの気合避けだったわwトレジャーガンとか初めて取得したw
4面ぬえのはチキンボム。事故がなければ2機くらい残せたかな〜?
アドバイスありがたや!次は霊夢Bか早苗Aでイテキマ〜ス
- 553 :541:2011/09/09(金) 18:53:33 ID:V/NbbMN60
- あ、ポロっとExクリア出来た。
チャレンジ開始から5日か…マジで何とかなるもんだw
でも、虹色UFOは一生取れる気がしない。
- 554 :名前が無い程度の能力:2011/09/09(金) 21:00:56 ID:7Y5LK1sY0
- とにかく片方のUFOを破壊するのを心がけてぬえちゃんがこっち側きてくれるのを待つ。
UFOと一緒にぬえちゃんも攻撃出来る可能性があるレザマリが取りやすいと思う。
- 555 :名前が無い程度の能力:2011/09/10(土) 15:21:06 ID:7AYB7mdQ0
- 残機って8と3/4の状況で欠片とると8になるけど
ぬえの1upとるとどうなるの?
残機8になるのかそのままになるのか
- 556 :名前が無い程度の能力:2011/09/11(日) 17:24:39 ID:.q6THAVs0
- 平安京が抜けられん・・・
マジで悪夢
- 557 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 01:15:13 ID:WSw1r9V.0
- 1段階目、2段階目は練習で安定
最初の隙間に入ったら後は少し大きめの階段を描くように動けば玉を見る必要無し
3段階目は最後の数秒まで粘ってボム
升目の交点の辺りで小さく◇や□を描く感じで避ける
- 558 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 18:14:34 ID:GFOmOOHo0
- 平安京のどうでもいい知識
レーザーに見えるあれは大玉が重なったもの
時々重なりが甘いのがあってうっすら紫色部分が見えるのが神主のお茶目
- 559 :名前が無い程度の能力:2011/09/12(月) 19:49:15 ID:UqIHKT3M0
- ↓お前らちょっと荒らしすぎや・・・いい加減にせい!
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1315534932/
- 560 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 07:17:10 ID:Ver8uquM0
- >>558
十字になるときに消えるの見てればわかるよな
大玉だと気づいてからは避ける必要ないと思ったけど
その裏から赤いの来るから結局離れる必要があった
- 561 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 15:00:47 ID:Ver8uquM0
- >>557
おお、階段すげえ楽だ
で、結局残り0.20秒で被弾しましたw
ボムっておけばよかったかも知れんが
どっちにしろ0機0ボムでは弓は無理だっただろうな
- 562 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 16:00:12 ID:/.Mc5OPo0
- 弓はラスト(インペリ抜いて)の中だと相当きついからなー
ボムあれば耐久力ないから無理やり押し切れるんだが
- 563 :名前が無い程度の能力:2011/09/13(火) 17:26:00 ID:U6MnMEtQ0
- 弓より楽なのって弾幕結界くらいしか思いつかないぜ
ミジャクシは俺がやると精神をやられるw
- 564 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 08:52:39 ID:0zqO7vzs0
- でも弓初見で取っちゃったってのもちょくちょく見かけるから後が無くてもあきらめない方がいいぜ
運次第で結構難易度変わるスペカだし
- 565 :名前が無い程度の能力:2011/09/14(水) 09:51:13 ID:Zt.nD39Q0
- 1機2ボムで弓突入して2ボム抱えてHP3割ぐらい・・・
虹色こえええええ
平安京はラスト被弾orボム安定
- 566 :名前が無い程度の能力:2011/09/15(木) 21:35:29 ID:TcuAMw.I0
- 昔の話だけど、0機0ボムで初見の平安京に突入
そのまま初クリア
初見平安京取得が何故出来たのかすっごい謎
弓は気合いだからまだ何とかなるけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 14:07:18 ID:Rqfgkjcw0
- 自分は初見で虹UFO取得できたことがある、その後は平安京開始数秒で御臨終
もうできる気がしない
- 568 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 16:30:59 ID:CFdmbuB20
- 神と一緒に買ってきた星を今更ながらノーマルノーコンクリアー
クリアしての感想としては、これは感情の摩天楼人気出るわ・・・
演出と合わさって鳥肌立った
あと星くんが鬼すぎる
残機にまかせてボムでゴリ押ししたけどね
- 569 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:33:14 ID:8fOYOINs0
- ノーマルまでなら星よりお燐の方が格段に強いしな
- 570 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:37:06 ID:UHUdiSFA0
- お燐はそんなに強くないでしょ、気合避けで勝てる相手だし
- 571 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 22:47:49 ID:O9ueX3y60
- >>570
その気合い避けが難しいんだが
猫乱歩とか東方の難しいスペカtop10に入るわ
- 572 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:04:24 ID:CFdmbuB20
- >>569
そうかな?
ステージ自体は地5のが難しいが
弾速やらで抱え落ちしてしまう恐怖は星の方が強かった
- 573 :名前が無い程度の能力:2011/09/16(金) 23:06:18 ID:TpbUqpLA0
- おりんりんランドって、人によって、5面道中、5ボスお燐のみ、5中ボスお燐含んだ全体、と指してるものが違う気がする。
- 574 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 01:44:57 ID:8tStEnHk0
- 中ボスのお燐は強いけどボスのお燐はクリア重視ならわりと弱い部類に入る。
- 575 :名前が無い程度の能力:2011/09/17(土) 19:44:33 ID:bz8FO.Uw0
- ボスお燐と同等かそれ以上っていうと咲夜、妖夢、星かなあ
まあ弱い部類にはなんねーと思うわ
- 576 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 02:27:53 ID:3CIkHmU.0
- 咲夜のどこが強いんだw
ランクが高いならともかく
- 577 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 09:57:04 ID:b2gMt1060
- 紅魔郷は自機も敵弾も判定がよくわからん
今の自機今のシステムでやればかなり楽だと思う
- 578 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:21:42 ID:jkdZMO.E0
- LNBだと楽な期待ってなんだろ
早苗Bか霊夢Bか?早苗Bは2面が地獄だが挽回できるのだろうか
- 579 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:24:06 ID:8.MK99gs0
- 2面なんて失敗したらやり直しゃいいだけだからな。4面後半や5面後半、6面道中で無双できる点は大きい。
- 580 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 22:28:22 ID:jkdZMO.E0
- 4面5面は特に大きいか
子傘は気合で気合を練習して早苗Bでがんばってみるわサンクス
- 581 :名前が無い程度の能力:2011/09/18(日) 23:59:50 ID:SXdJBkzc0
- >>578
霊夢A>早苗B>>その他 ってかんじじゃね
霊夢B、早苗Aは火力的な意味で最悪
あと早苗Bのどのへんが2面できついんだ?
- 582 :名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 02:50:02 ID:7D1tmZ.Y0
- ノーボム比較
星>燐>妖夢>>>早苗咲夜>うどんげ>布都
- 583 :名前が無い程度の能力:2011/09/19(月) 10:26:25 ID:vskPvs/o0
- 星>>おりん>用務>早苗咲夜うどんけ>布都 くらいじゃねやってみた感じだと
- 584 :名前が無い程度の能力:2011/09/20(火) 12:35:16 ID:SghtFmBgO
- 比較スレでやれ
- 585 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 06:08:00 ID:TEm3qbTE0
- うざったさ比較
>>582>>583>>>>>>>>584
- 586 :名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 06:09:04 ID:TEm3qbTE0
- 間違えた
うざったさ比較
>>584>>583>>>>>>>>582
- 587 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 00:20:00 ID:X1pU/SB60
- なんだこいつ
- 588 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 05:45:45 ID:Osiwyggs0
- 3年間星蓮船やっててさっき初めて霊夢のBADEND見たが、こええなあれw
早苗さんもそうだったが魔界に閉じ込められる上に聖さんの絵が怖いってのがw
- 589 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 11:42:36 ID:dAGa.J4w0
- やたーEXクリアできたよー
ttp://score.royalflare.net/th12/replay12/th12_ud0ce8.rpy
虹が驚異的にデレてくれたから初取得
しかし早苗Bより先にクリアできるとは
対赤青UFOが強すぎるw
- 590 :名前が無い程度の能力:2011/09/23(金) 22:33:40 ID:A6voiVZw0
- このゲーム難しすぎだろ…
紅あたりとは1段階難易度ずれてんじゃねってくらい
- 591 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 01:01:32 ID:4MmQ4/uo0
- >>590
・4面でエクステンドしまくる
・5面で抱えない
俺はこれを守ったら出来た
- 592 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 02:36:46 ID:240.25rU0
- 道中小傘〜
- 593 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 13:36:34 ID:MubbUxVw0
- >>590
ストーリーなら赤取りまくっとけばおkじゃね?
- 594 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:17:18 ID:G.RYf56k0
- ベントラーパターンが全て
パズルと捉えて頑張って覚えれ
アドリブだと
残機もボムも増えないわ
被弾でP減っていくわ
頭こんがらがるわで もうどうしようもない
個人的には緑中心パターン推し
- 595 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 14:36:31 ID:z//GW1iA0
- まぁパターン覚えても撃破がほんのワンテンポ(1秒程度)ずれるだけで敵が湧いたり弾幕展開されて回収できなくなるんだけどな・・・
これがベントラーパターンが難しい言われる所以。
3面中ボス一輪さんのあとの張り付き速攻とか、Nクリアラーレベルだとビビってキツすぎると思う。
- 596 :名前が無い程度の能力:2011/09/24(土) 19:24:37 ID:9A9P2LEM0
- 狙ってないベントラーの色に変わった瞬間取ってしまうとハゲそうになる
- 597 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:12:08 ID:PDe/x1o20
- ベントラーのせいでもはや別ゲームにしか思えない
やっぱNでも多作品のHくらいは厄介なんじゃないかと思える
序盤はともかく
- 598 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:19:10 ID:pUkUk54Q0
- 無理して取らなければ他作品とそこまでNの難易度は変わらない
HとLは異常だがな
- 599 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 00:35:11 ID:BpLXVH4s0
- 個人的な感覚で言えば、星のHは他作品のLを越えるレベル
おかげでHですら全機体クリアが遠いぜ
- 600 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 01:35:28 ID:3TD7bzFw0
- Nの難しさなら地のほうがきついな
星はガンガンボムや残機増やせるから一キャラでパターンできちゃえば
他のキャラでもさくさくクリアできる
- 601 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 07:02:41 ID:jIXQHAGY0
- 早苗Bとそれ以外で難易度差が激しいからなあ
Lとか魔理沙Bでやると5面到達時に8機とかあっても油断できないレベル
- 602 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 16:20:35 ID:PDe/x1o20
- 星のNすら手も足も出ないのにHとかLとか想像もできないわ
多作品でEXクリアしていい気になってたけど
このゲーム向いてなかったのかもって思う
- 603 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:29:02 ID:Gd9aHEXQ0
- ノーマルシューターの俺にとっては
弾幕はきついけど、ベントラーでエクステンドしつつボムでゴリ押ししたら
地霊殿より楽にクリアできた印象だけどなあ
- 604 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 19:30:03 ID:TNw3w3cc0
- Nで事故死するのは星だけ
- 605 :名前が無い程度の能力:2011/09/25(日) 21:17:57 ID:MbhO4TfY0
- 一応クリアだけなら星ノーマルはそこまででもない
ハードとルナは単純に弾幕が難しい
- 606 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 00:27:09 ID:qUj0hpP.0
- ついさっき、ぬえちゃんに初めて勝てた(機体は魔理沙B)
弓は初見で第3段階まで気合い避けできたけど
最終段階は怖すぎて2ボムして0−0クリア
それにしてもボムの無敵時間短すぎ&威力低すぎでしょ…
小傘のゲリラ台風かフラッシュで必ず1度は被弾するんですけど…
- 607 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 17:41:14 ID:pegWGb7A0
- 最近早Bでルナ攻略始めた
しかしこれ一面むずいな、ディテクターの取り方いまいちわからん
レーザーにめっちゃ引かれるわ
- 608 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 18:42:25 ID:0c7OKbhE0
- >>607
ナズの動きは固定だから開幕と同時に高速で張り付きながら動きに合わせて移動
張り付ききつくなったら下がって打ちこみかな。上手く行けば右端行く時くらいに終わる
- 609 :名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 19:31:48 ID:90Xqob660
- 上手くいかなかったらめちゃくちゃダレるけどな
- 610 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:12:42 ID:pPFDtbJ20
- 早苗Bって高速ショットの方が威力が高いのであっているよね?
キーボードだとシフトを離した状態から避ける時急にシフトを押して動く
からかなり動きが不安定になるんだが、みんなこれでやってるの?
霊夢Bで飛鉢[N]残りわずかまで行ったのを最高に挫折してて、高火力
機体を探しているんだがやっぱそれでも早苗Bなのか?
突然すまん
- 611 :名前が無い程度の能力:2011/09/29(木) 22:58:12 ID:n1MUh/LU0
- 飛鉢対策の高火力なら霊夢Aや魔理沙Aもいい
が、道中やそれまでのことを考えるとやっぱり早苗B
この機体だけ難易度が明らかに易しくなる
- 612 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:21:36 ID:.B47khLI0
- でも個人的には道中234面は早苗bよりは霊夢bや早苗aのが楽なんだよな
陰陽玉とかに関しては早苗bは速攻できないし
- 613 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 01:30:46 ID:Lo6pnYe60
- >>612
同意。
3面の中型とか、狙い撃ちで速攻できなくてかなり辛かった
でもやっぱ5〜6面のアドバンテージには負けちゃうわ
- 614 :名前が無い程度の能力:2011/09/30(金) 11:15:18 ID:mRAzn15MO
- >>613
だよなー
早苗Bはスペルや通常を確実に1ボムで突破できる点が強い。霊夢Aも。
霊夢Bは円盤の相性が悪すぎ
- 615 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 12:11:11 ID:obYB2XuI0
- 610だが611レスサンクス
霊夢Bから早苗Bに変えたらN初クリアできました
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy11412.rpy
星蓮船は東方に興味を持ったころから一番やってみたい作品だったが、
クリアまで長かった。フランとか妹紅は倒しているのにね。
最大の敗因は中ボス小傘を早回しした後のボム取得ラッシュを見逃して
いたこと。ベントラーを取れるのは単にうまいからだと思っていたが
テクニックでもあるのね。長文失礼
- 616 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 20:39:48 ID:NHr/m8ZE0
- 丸星にノーボムで行ってやろうかな、と軽い気持ちで行ったら
最初の通常で凹まされて
なにくそと意地になったら五死させられて終わった
- 617 :名前が無い程度の能力:2011/10/03(月) 21:15:21 ID:St/WJDzo0
- やっとこさHARDコンプ
歯ごたえありすぎた
クリアした順番とプレイ回数
早苗B 332
早苗A 113
霊夢B 79
霊夢A 39
魔理沙A 477
魔理沙B 133
それでも俺はレザマリが一番好き
- 618 :名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 23:56:40 ID:j20Fw5560
- 東方聖蓮船を信貴山縁起絵巻のZUNなりのゲーム的再現として楽しんで
いるプレイヤーっているんだろうか?
尼公の巻の尼が聖だとして、聖尼公のエア巻物なんかで信貴山縁起の
尼公と聖の関係を感じて感動する、そんな余裕のあるプレイヤーって
いるのかね?
純粋な疑問
- 619 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 08:34:34 ID:F1sKDmrc0
- 五日ぶりのレスがこれかあ
しかし聞いたこともない文書に感動するのが余裕なら
俺はいっぱいいっぱいで構わないとさえ思える
- 620 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 14:37:36 ID:BjWz9jA60
- 元ネタが分かる前から信貴山縁起絵巻について詳しい人なら
初見の感想もまた違うものになるだろうがそんな人は稀だろう
元ネタやらを色々考察した上でゲームを楽しんであのスペカは〜
とか言ってる人は当然いるよ
- 621 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:21:48 ID:XVHSpD320
- >俺はいっぱいいっぱいで構わないとさえ思える
そんなことが聞きたかったわけじゃないんだけど
なぜZUNが昔語りを題材にゲームを作るんだろうって考えたとき、
ゲームに単なる娯楽だけじゃないもっと高尚な付加価値をつけたいと
考えたんじゃないかと思った
ただし、そこに食いついている人は少ないかもね
余裕とか余計な言葉を入れたのは、まずかったか
- 622 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 16:34:24 ID:.9MPYLfg0
- 考えすぎだよ君
- 623 :名前が無い程度の能力:2011/10/09(日) 17:41:06 ID:F1sKDmrc0
- まあ俺も余裕って言葉が浮いてたんでつついてみただけだからね。
ただやっぱり絶対数は少ないんじゃないかなー。
元ネタを考察する系のスレならたぶん同好の士がいると思うけど。
でもさ、娯楽でもいいじゃん。娯楽によって人生は豊かになるよ。
- 624 :名前が無い程度の能力:2011/10/10(月) 17:33:43 ID:f93QS/6U0
- フライングファンタスティカで死んだ時の絶望感は異常
- 625 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:11:30 ID:vEMfrL160
- キャラの立ち絵やベントラーアイテムも、背後に物を隠す超強敵という認識でいいの?
- 626 :名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 19:22:04 ID:AkSRK.JA0
- あるあるw
- 627 :名前が無い程度の能力:2011/10/21(金) 10:04:41 ID:KVxmiWnw0
- その点では2面が厄介だわ
二人のせいでベントらーが左右どっちに出たかわからん
- 628 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 19:31:55 ID:/Mgm2cxcO
- 今日初めて製品版プレイしたけど難しくないか?
未だにイージーの小傘が倒せないんだけど。
- 629 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 19:40:46 ID:/HR7AQOUO
- 星蓮船と地霊殿は東方の中でも屈指の難しさだよ。
なによりごり押しが出来ないのが大きいかなぁ。きちんとパターンを組まないとクリアしずらい。
ダブルスポイラーでスターソードの護法やりまくったらフライングファンタスティカも安定してきた。
- 630 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 19:50:01 ID:/Mgm2cxcO
- >>629
そうか…。
花映塚体験版と携帯の二次創作ゲームしかやったことのない僕にとっては聖撃破は夢のまた夢なのか。
- 631 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:00:35 ID:VfvweGFc0
- 最初が星蓮船ってのは無茶すぎだろw
原作でも屈指の難しさ
- 632 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:10:48 ID:NIp8x30Q0
- 紅妖永風地神と強機体でHをクリアしたが
星はNを魔理沙Aだけクリアしたところで挫折した
- 633 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:17:51 ID:/Mgm2cxcO
- 本当は神霊廟目当てで買いに出掛けたんだけどなぁ…。
どうしてこうなった。
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:25:26 ID:gFVDheMM0
- 地・星・神は、エクステンド(残機増加)させる方法がちと特殊でね
単に点アイテムを回収したりスコア増やしたりすればいいってわけじゃないんだな
道中パターン固めたり決めボム撃ったりしてかないと厳しい
でもクリア向けのリプとかアドバイスとか、頼るものに頼ればクリアも遠くはない
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:29:39 ID:VfvweGFc0
- 初めての人には風がオススメかなあ
一応風地風で三部作になってるしね
星はエクステンドさえ駆使すれば残機を稼ぎまくれるんだけど、
4面以降がステージ、ボス共に難易度かなり高いからなあ・・・
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:29:39 ID:/Mgm2cxcO
- >>634
分かった。
やっぱり携帯や花映塚とは色々違うんだな。
携帯で慣れ親しんだからか携帯の方がやり易く感じるんだよなぁ。
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:30:32 ID:VfvweGFc0
- 風地風→風地星
エクステンド→ベントラー
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:35:58 ID:/Mgm2cxcO
- >>635
風神録は無かったんだよなあ。
有ったら候補に入れてたんだけど…。
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 20:47:39 ID:SN6Fp92I0
- 星のベントラーパターンは正直他人のリプ見ても真似するのはかなり難しい。
ベントラー取りに行く・取る・UFO撃破のタイミングとか微妙にずれるだけでもgdgdになので。
基本的な操作(自機狙いのチョン避けや切り返し、奇数弾偶数弾の対処等)を覚えながらベントラー集めまくるとかしんどすぎるし
星は初心者にはお勧めしにくいな。
できないってことはないだろうけど(チル裏のあの人とか)、身近に教えてくれる人がいないとかなり根性ないと挫折するんじゃないかと思う。
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 21:26:23 ID:VfvweGFc0
- 星の5面は妖以上に鬼門だからなあ・・・
二次しか知らないとイメージしにくいだろうけど、星くんは滅茶苦茶強いんだよ
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/10/29(土) 22:19:51 ID:UVXsE9VM0
- 星蓮船ルナ早苗Bでクリアできた
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 00:56:06 ID:RSybBRMY0
- やっぱり東方入門と言えば風だけど
あの大量のボム数に慣れてしまうと後が怖いんだよなぁ
特に風以外のどの作品もボムした後直ぐに無敵が切れちゃうから慣れるのに大変
自分も風→地とやったらボム後にまだ無敵が続いてると思って被弾したことが何度もあるし
ボムの配分を考えることが風であまり無かったせいですぐボムは無くなるし結構辛かった
まあそういう欠点はあるけど一番難易度的に優しくシステムが単純な風が初プレイには最適だと思う
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 07:21:37 ID:4b4ZRLkA0
- 個人的には星こそスコアエクステンドがよかったなー。
稼ぎシステムがクリアラーには邪魔なんだもの。
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 16:07:15 ID:BjiJjhes0
- 魔理沙Aの4面難しすぎワロタ
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/10/30(日) 21:11:10 ID:GBvgXhiY0
- 始めてプレイした東方は星蓮船。
普段RPGしかやらない俺にはスパルタすぎた
Nクリアしたのは73時間後だった。
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 21:28:54 ID:gvOHedsM0
- H魔理沙B久々にクリア
しかし魔理沙B初クリアが5-0って当時の俺おかしすぎワロタ
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/11/01(火) 23:43:22 ID:pPregt/g0
- 霊夢でも早苗でもクリアしてるのに、
何故か魔理沙でやると4面の時点で全滅してしまう
しかも3面までに残機最大にしてるのに・・・
一回死ぬとぶち切れちゃうのはいけないな
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 08:18:44 ID:xLcRmEuA0
- 星蓮船は本編も難しいがEXもなかなかに、というか中ボスと道中は屈指の難度だしな
いまでこそ驚きフラッシュは見切れるが、初めの頃はレーザー展開が早すぎてかわすの無理と思ったw
>>647
>一回死ぬとぶち切れちゃうのはいけないな
あるある。俺なんか癇癪起こしてコントローラ叩きつけることも…
でもこれだけ熱くなれるゲームって東方だけだわ
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/11/05(土) 19:18:12 ID:1oJXpRR60
- 道中が難しすぎて、なかなかぬえに会えない・・・
中ボス3スペルとも死ぬ可能性あるしねえ
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/11/07(月) 05:46:50 ID:hs1gqtZAO
- でも道中さえ抜ければぬえは通常もスペカもキツいのと簡単なのに分かれてるから楽
星EXはマジ道中ゲー
頼政初取得
前半でミスが多かった分なのか後半でミスせずP4持ち込めたのが大きい、P4撃破マジはええ
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/11/17(木) 00:03:16 ID:tUbhlr3c0
- EXですがアドバイスお願いします
耐久と交差系統苦手すぎて吐きそうですの
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp328.rpy
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 23:17:02 ID:PXiEks9A0
- >>651
一通り見たらクリアしててワロタ。クリアできたんならいいじゃねーかw
まず抱え落ちが多いのは問題外として
アンディファインドは鵺を左右に誘導して下に降りさせない
虹色は鵺を追い掛けずに左右どちらかに陣取ってUFO破壊を優先
平安京は一段階目と二段階目は_| ̄避け(詳しくは攻略wiki参照)で安定化可能
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:17:28 ID:AxKjy.TU0
- >>652
返事遅れてすみません、ありがとうございます
鵺ちゃん通常は簡単なんですがねぇ
参考にスペル安定を目指してきます
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:47:37 ID:CwbN637I0
- H難しすぎワロタ
一輪姐さんは癒しだったのに
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:07:35 ID:jYJ9zq160
- 一輪さんとHしたのか・・・
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 06:33:16 ID:WsyvlNN.0
- 弾幕撃ってんのって、一輪さんじゃなくて雲山なんだよな…
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 08:24:42 ID:Qs3VAoaU0
- 違う、そうじゃない!!
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 04:46:31 ID:HLpyAiRI0
- 星蓮船Exで開始後65〜75秒後、小傘直前の2群中妖精は
頭にUFO回ってるのにベントラーアイテム落とさないの?
そりゃマニュアルにはベントラーアイテム抱えた敵がどれか
書いてあるわけじゃないけどさ…わけがわからない
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 05:54:14 ID:sDfvgI1Q0
- うん、落とさない
修正される予定のないバグとして皆諦めてるんだろw
決まった敵が落とすのには変わらないし、
「このタイミングでコイツ倒せばこのベントラーこう出てくる」ってパターン化しとけば大した問題ではないからね
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 06:02:23 ID:HLpyAiRI0
- ありがと
やはり放置されたデータ修正ミスとかそんなところか……
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 10:50:28 ID:B0JuvswY0
- 早苗Aでルナクリアー。やっと早苗B以外でクリアでけた
しかし船長到達時で7機1ボム、寅丸到達時で6機0ボム、4面開始時で4機0ボム
ここまで順調にいけてなお残0ボム0まで削られるとか白蓮さんやべえぜ
次はどのキャラでいくかな。おすすめなんかない?
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 12:16:22 ID:wD.e1acM0
- >>661
おめおめ
次は霊夢安定だろうねぇ
早苗Aと大差なく進められる誘導
パターンを少し工夫する必要があるけどボス戦に強い針
針の難易度をもう少し上げた感じのレザマリ
ウェブマリは推して知るべし
…というのが個人的感想
修正点を挙げるなら
難関の星戦は良さそうなんで2箇所
・村紗到達で8機数ボムの形を固める
・プラを繰り返して飛鉢の耐性をつける
みたいな
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/12/07(水) 18:00:10 ID:IRdnO2LU0
- 攻略リプとかは飛鉢はほぼ取得ペースだからこれが苦手だと苦労する。
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 00:37:17 ID:.KPb9y8s0
- あれって上のほうにいると札が変な動きをしてむつかしくならないかい?
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/12/08(木) 09:37:04 ID:5FPlwqUE0
- なるほど、霊夢か。じゃあ次は霊夢でやるぜ!
飛鉢は5〜6回に1回は取得できるからまあ得意な方…かな。ハードなら取得安定だし
>>664
自機狙いがあるので上の方に行くと札が下から迫ってきて挟まれるんだぜ
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:06:08 ID:0sJS7iuY0
- 攻略wikiに1面残4+赤ベントラー1所持の参考パターンが書いてあるけど
ノーマル・イージー限定で更にボム1+ボム欠片1ゲットを丸々上乗せする
パターンって既出?
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:43:04 ID:tawfwv5w0
- 多分体験版出た時から既出
微妙に難しいからクリア向けじゃないし
パターン安定するような人は序盤で1ボム稼ぐ必要ないからあまり意味が無いと思う
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 18:57:11 ID:0sJS7iuY0
- サンクス
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:08:56 ID:Vky4KTYo0
- 久しぶりに動画編集やろうと思ったらやり方をすっかり忘れている
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 22:18:24 ID:Vky4KTYo0
- 誤爆
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 16:10:45 ID:8uwFBYng0
- >>666
既出というかそれベースにした気合い避け出来ない向けの攻略が既に有る。
ところで、ナズ到達時点で残機4になるパターンって有る?
普通にやれば出来るとか言う奴が昔居たんだけど、
絶対不可能だと思うんだけど、俺なんかアホな見落とししてる?
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/12/14(水) 17:03:37 ID:ma3tjXd20
- >>671
大量の気まぐれベントラーが逃げる寸前に近くに寄ってキープしながら
中ボス前の青固定ベントラーと中ボス後の緑固定ベントラーを
気まぐれベントラー2つに変換しないとダメか?
ちょっとやってみたが気まぐれベントラー大量キープが無理だった
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 00:56:16 ID:0MQUDs7U0
- 既出等ならすまん。6面冒頭なんだが
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp545.rpy
最初に(うっかり)出した緑UFO、
会話時でもないし撃ち込みもしていないはずなんだが
体力減らしていき爆発している。
俺はなにか勘違いをしているのだろうか?
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/12/16(金) 01:16:54 ID:0MQUDs7U0
- ひょっとしてこれ星戦ラストで放ったボムなどが
面を超えてしばらく残ってたのか?
6面から再生すると中妖精の弾に当たってズレるんだが
5面から再生すると中妖精が早く倒れて被弾せずちゃんと再生されてる……
ということはあの場所にしばらく攻撃判定が残ってたってことだろうか?
- 675 :673:2011/12/17(土) 23:21:17 ID:6FYUE9Ac0
- 他に情報が見つからないのでひとりで研究……
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp564.rpy
霊夢Aだけのようだが、1〜5面全てでボムが残せるようだ
その影響だろう、2〜6面のどこでも途中再生だとずれるリプレイができた
ただし確かめたのは自分の環境だけ
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/12/17(土) 23:52:16 ID:nxJSW.Lc0
- ボムのエフェクトが残ったままクリアすると、その後の面からリプ再生するとずれることはあるっぽい。
星ではなく紅だけど同じ体験をしたことある。
- 677 :673:2011/12/18(日) 01:30:41 ID:xXW2Vwvc0
- エフェクトは全く残っていないように見える
当たり判定だけがしばらく残っているようだ
- 678 :673:2011/12/18(日) 02:03:10 ID:xXW2Vwvc0
- ああごめんクリアの瞬間に残ったままなら、ということか
次の面スタート時に残ってるかどうかについては特に言及してないのか
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/12/21(水) 05:55:40 ID:Nix2GgBA0
- EXスコア5億9700万…!
惜しい、あと少しで目標の6億到達だったのに。最後の弓落としたのとアンディファインドで手こずったのが痛かった
そして小傘のフラッシュ稼ぎが本当運ゲーすぎるぜ
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 13:49:26 ID:2hkubQwo0
- なんとなくウェブマリでルナやってみたがやべえなこれw
絶望的なまでに火力が低い。ボムも無敵時間短いと来てやがる
一応6面までは行けたが聖とか通常からして1ボムスキップできないんじゃないかこれ
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 18:41:11 ID:r8GBcpqg0
- 聖の通常なら1ボムでいける
通常1は知らない
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:01:10 ID:7t/D171I0
- 通常2は辛くないか?
いつも1ボム使ってあと少しって所で突然判定が現れたレーザーに轢かれる
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:40:02 ID:iKicTm2g0
- 通常2も行けるねぇ
張り付き→レーザーが来たら下がりつつ避け→最下段まで来たらボムって再度張り付き
P3だとちょっと厳しい感じw
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 15:33:43 ID:KgOz5QXo0
- 4面ぬえ後の妖精地帯っていい避けかたある?
真ん中の安置使ってたんだが上手くいかないことも多くていい加減普通に避けようかと思ったんだが難しい…
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 17:28:56 ID:BRDSgjJU0
- 難易度言ってもらわんとわからんよ
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:03:50 ID:u5xpxN.c0
- ベントラーマークを目安にした方がやりやすいと思う。
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:04:56 ID:u5xpxN.c0
- ひょっとしてその後の左右から攻撃してくる方かな。
それの中央安地説は微妙に信用できないから一応避ける動きしてるわ。
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:15:58 ID:0FWbZdxk0
- なるべく敵を倒す
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 18:58:26 ID:KgOz5QXo0
- すまん難易度はルナで青ベントラーふたつ落とす場所のことです
>>686
ベントラーマークのとこの安置はやったことなかったな
やってみる
>>688
敵左右両方とも全部倒してから避けに集中するかんじ?
どのタイミングで避け始めればいいかわからないんだ…
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:34:08 ID:sC3W3p.60
- >>689
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp643.rpy
こんな感じで速攻すれば左下で見て避けられる余裕ができると思うけどどうかな
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/12/27(火) 20:54:51 ID:0FWbZdxk0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp644.rpy
先越されてしまったけど一応
他機体は知らん
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:20:59 ID:ntDrOBwE0
- 俺は青UFO呼ぶ時の弾消しでなんとかしてる
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 00:57:00 ID:U0A.pWwU0
- リプありがとう!
すごく参考になりました。見ながら練習してみようと思う
本当にありがとう
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/12/28(水) 04:49:48 ID:MG2c7qrc0
- ルナなら左下ベントラーマークのうち、左のUFOの真ん中が最後安置だな
これは全機体共通だから俺は重宝してる。口で言ってもわからんだろうからリプレイをば↓
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp648.rpy
- 695 :名前が無い程度の能力:2012/01/04(水) 22:54:01 ID:aifKRAiM0
- 疲れてきたら1面で追い返してくれる、ルナナズーリンまじ親切
もううんざりしてきた
- 696 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 18:23:43 ID:evQV7Raw0
- 星L全キャラクリア目指してます
早苗B(クリア)→魔理沙B(未クリア)→霊夢Aと挑戦してみて
霊夢Aのあまりのショット範囲の狭さに困ってます
一番辛いと言われる魔理沙Bからと思ってましたが
霊夢Aで先にパターンを組んだほうがむしろ楽な気がしてきました
早苗B以外の5機体でのクリア順のおすすめを教えていただければ幸いです
- 697 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:33:26 ID:xCPnF6ZE0
- >>696
(早苗B)
↓
早苗A・霊夢Bの誘導系
↓
霊夢A・魔理沙Aの前方集中系
↓
魔理沙B
自分はコレ
星蓮船はやっぱりボス戦よりも道中が大事
どれだけ安定してベントラー回せるかに懸かってるから、道中難易度でこうなる
その論理で言えば魔理沙Bも上に入ってきそうなもんだけど、5ボス6ボスで地獄見るから結局論外w
確かに前方集中系でパターン組めれば後々楽だけどハードルは高い
敵撃破パターンをきっちり組まないと弾で埋まったりベントラー回収できないし、ボム鈍足の足枷もある
まずは誘導系でまったりしつつルナに慣れてみたらどうだろう
火力は抑えめとはいえ十分使えるレベルだし、なにより広範囲カバーできるから精神的に楽
- 698 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 19:57:41 ID:tdtvUBuk0
- >>前方集中系でパターン組めれば後々楽だけど
地まではそれが普通にできるバランスだったんだよね。
- 699 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 20:28:11 ID:qqQuIsKk0
- >>697
意見ありがとうございます!
最初に辛いところを埋めてから、と思ってましたが
地道にクリアしやすいところから慣らしていった方が良いということですね
私もこれに沿ってプレイしてみようと思います
- 700 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:07:15 ID:tdtvUBuk0
- 極端なほどにはプレイ感が変わらないハードを参考にしては?
と思ったけどハード全機体クリアしてたらわざわざ聞かないかな。
プレイ感が変わらないというかノーマルとハードがえらく違う気がする。
- 701 :名前が無い程度の能力:2012/02/07(火) 01:07:34 ID:w3.WbP2E0
- いままさにハードで苦戦中…
早苗B→霊夢B→早苗A→霊夢A→魔理沙Aまではなんとか越えれたが
魔理沙B…
- 702 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 02:30:18 ID:7VfIemnE0
- 俺は魔理沙Bで最初に越したけどなあ
斜めに撃てるキャラはなんだかんだで強いよ
- 703 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 07:03:56 ID:jWsH4Neg0
- 魔理沙Bは道中案外使いやすいからな
でもボス戦が鬼畜
ルナはヤバイ
- 704 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 16:26:44 ID:cXB.fCL20
- 久々にやってみたけどボス本体の難易度はあんまり高くないよね。
UFOパターンのおかげで道中が難しすぎるから地霊殿よりは総合して難しいのかな。
- 705 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 17:38:13 ID:oBmda0NA0
- 魔理沙Bはウェーブの威力が低く
向日葵妖精やUFOにガードされパターンがすぐ崩れる
集中砲火で打開しようと低速で上に昇ると
弾幕の嵐とベントラーに巻き込まれるが
最初からそういう機体だと腹を括るしかない
強機体でもボス戦の難易度がそこそこなのはノーマルの4面通常3までかな
ノーマルでもファントムシップハーバーからは炎弾だらけで見えないし
ハードやルナ、エキストラは見える攻撃でも密度や速度がやばい
- 706 :名前が無い程度の能力:2012/02/10(金) 21:24:44 ID:PAJ0KUso0
- >>704
難易度にもよるけど仮にノーマルだとしたら気持ちは分かる。
ルナなら正直ナズーリンからちとやばい、小傘になると決定的にやばい。
小傘はほぼボム飛ばし確定だから突破は難しくないけど。
- 707 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 03:17:47 ID:3.7jTiMY0
- 星戦とかボムればいいと言われるが
星戦で危ないところをボムると冗談抜きでこうなってしまう
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp969.rpy
ある程度は事故ったら事故ったときと割りきり
4ボム使用で事故率50%というのが妥当なところかなあ…
- 708 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 07:20:30 ID:eOrtLoRA0
- >>707
誰向けのリプなのか分からんが
もし道中のUFOパターンがそれで安定してるなら
通3は避け
アブソリュートジャスティスはボム数1以下なら耐久
浄化の魔は少々粘って1ボム
くらいはいけるよね?
- 709 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 09:12:03 ID:3.7jTiMY0
- いけるよねと言われれば…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udp972.rpy
事故率考えず強引に無事故の幸運を引き当て続ければいけるけれど
このリプレイとる間もいろんな所でまんべんなく事故っているという…
事故が高確率でもいいから固まっていればまだしも節約できるんだけど
ボム打つべきしきい値を超えた事故率の箇所が
だらだらと広く続いているから悩み深い
- 710 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:34:58 ID:At80KnuI0
- 危険とはいえ多少は頑張れるよね?って意見が出たら星戦ノーボムリプ持って来んのかw
こんなの誰得リプだし、やることが極端で何が言いたいのかさっぱりだよ
事故が多いとは言うけれど、早苗Bの性能があれば事故る要素なんてそうそうないと思うんだけどな
余裕出して突っ込んだり無茶な動きしない限りはね
そもそも魔理沙Bの流れだと思ったんだけど、違うっけか
早苗Bと魔理沙Bじゃ比較にもなりゃしない
- 711 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 11:42:15 ID:3.7jTiMY0
- >>710
知らない間に弾やレーザーが認知できてなかったり
位置を間違えて把握している事態がわらわら発生してる
だから刺さったり当たったりしてから「え?有ったの?」とか
「え?そこの軌道なの?」という事故だらけ
安定して見えていれば安定して避けれる
密度や速さ、軌道だとは思うんだけど…
- 712 :名前が無い程度の能力:2012/02/12(日) 12:17:14 ID:xHvv.5XM0
- 上の人の最終的な目標が良く分からないけど
Nの弾幕を安定させたいだけならH以上を練習した方が早いよ
弾の密度、速度が明らかに違うから下の難易度でプレイした時の事故率が激減する
星は難易度差が極端だからNノーミスノーボムノーベントラーよりL安定クリアの方が厳しいと思う
- 713 :名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 11:12:40 ID:LUnNfHZo0
- L安定クリアできるけど流石にNノーノーノーはできんw
独鈷杵が苦手なんだよねえ
- 714 :名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 15:40:34 ID:jpMYnfWc0
- 独鈷杵安定してる人って魔法陣の誘導って大体毎回似たような場所になってるのかな?
それともそこまで意識してないかな?
レーザーが鬼畜なときとそうじゃない時があるんだよね
- 715 :名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:18:12 ID:Ey1cYCWA0
- できるだけ内回りに動くよう意識してるよ
画面端を動くとそこに魔方陣設置される ゆえにレーザーが鬼畜な形になる
- 716 :名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 16:38:09 ID:jpMYnfWc0
- >>715
なるほど内側がいいのか
魔法陣の場所は1回目右上、2回目左下みたいにパターン化しちゃってますか?
- 717 :名前が無い程度の能力:2012/02/13(月) 18:23:29 ID:Ey1cYCWA0
- いや しちゃってないw
下から動き始めて毎回似たような軌道・速度で回ることになるから、魔方陣には意識向ける必要がない
とにかくポイフルを凝視してるよ
よーく見て被弾しないようにしつつ隙を見て内側をえぐる
- 718 :名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 01:24:42 ID:I/yiL2HM0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289128256/l50
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327425707/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1327138919/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1326366983/
- 719 :名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 16:23:30 ID:cmLYeI12O
- ノーマル全キャラノーコンクリア記念カキコ
魔理沙Bって、ショットの対ボス性能はそれなりだよね。霊夢A、早苗Aより楽に感じた
- 720 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:08:36 ID:A6F4XixY0
- ようやくHard聖まで到達できた。しかし安置と思っていた場所が安置じゃなかったでござるEND
星蓮船は一度に見る場所が多すぎて難しいな
道中ベントラーは言わずもがな、ボスも一輪と星なんかは特に 避けたと思って他のとこ見てたら当たってたって感じの事故が多い
当たると思ってないから喰らいボムもあんまり出来なくて基本的にボムは全部決めボムでいくくらいじゃないとすぐ抱える
視野を広げるんじゃなくてあえて狭めていく作品なのかな・・でもそうなるとベントラー事故やらへにょりがきつく
自機中心に焦点合わせつつ視野を広げるのは結構疲れるのよね ボス固いから集中力もたん
- 721 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:11:35 ID:TeBaHxOc0
- 星Hardの弾幕レベルは他のLunaに近いよ。Lunaはもう比較できない。ダメなの(9割近く安定しない)はとにかくボムするしかないと思う。
それでボム残機たりなくなるなら、まだまだ回避力が足りないということ。ウェブマリとか1攻撃2ボム必要なのも多いから特にな・・・
- 722 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:25:15 ID:A6F4XixY0
- >>721
>星Hardの弾幕レベルは他のLunaに近い
デスヨネ 妖L永Lはクリアできるので少なくとも俺にとってはそれより難しいよ!星H
他のL攻略も始めたいけど星だけHard未完なのがうごごご
- 723 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 17:34:13 ID:8aPTIhVw0
- >>722
なぁに、順番なんて気にすることはない
紅〜風はL全機体、地も文でクリアしたけど
星はHを早苗Bでやっとの俺みたいのもいる
正直他作のLやるほうがよっぽど楽だと思う
- 724 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 18:47:23 ID:EBMM3TLg0
- 基本的にボスはボムゲーだから
パターン詰めるなら道中を主に頑張ればOK
ベントラーのパターンは徹底的に詰めればほぼコントロールできる
ボスの固さは本当どうしようもないね
ボムの威力を下げてでも、ショットの威力が上がればゲームバランスよくなるとは思うんだけど
- 725 :名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 19:03:07 ID:t.piROeU0
- それだとパワーダウンのデメリットも上がって更に被弾できないゲームと化すがよろしいか
- 726 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 15:43:01 ID:L4XZ4YpQ0
- メインショットをもうちょっと調整すればいいんじゃないの?
パワー上がると散弾、パワー低くなるとメインショットが強いから撃ち込めれればなんとかなる
- 727 :名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 15:49:36 ID:jSqZ/GRI0
- 単純にボスの体力を1〜2割減らすって提案はナンセンスですよね
- 728 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 04:30:33 ID:fXAIEDLk0
- Hard 霊夢Aでなんとかクリア。やっぱり5面が道中、ボス共に難しい、、
5面まで残機6で来れるようになったが、安心感が全くなかった。
星はボムでゴリ押し、聖で2回派手に抱え落ちをしたので
残機、ボム共に0の満身創痍でクリア。
良い意味でノーマルとの差を思い知らされました。
次は早苗Aか魔理沙Bで行こうかな。
- 729 :名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 17:35:23 ID:BCy1dJ5s0
- >>728
魔理沙bは最後のがいいと思うぞ
- 730 :728:2012/03/29(木) 09:28:46 ID:P0hKth9E0
- >>729
ボムでゴリ押しできない分、他ので慣れてからのほうがいい気がしてきました。
とりあえず早苗A,Bからクリアしてきます
- 731 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 03:55:42 ID:u0xJznAo0
- 花、大戦争はモチベの問題でスルーして他作品のハードは一機体でもクリアしてるけど星はできる気がしない
泣けてくる程星のシステムは合わない、苦手だわ
- 732 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 08:28:01 ID:n4IYElQc0
- 星Hを頑張ってクリアした方々の名誉のために言っておくと
きっと貴方が星蓮船のシステムと合わないんじゃなく、単純にやたら難しいだけ
花についてはキャラ選択で難易度が上下するから
CPUキラーのメディスンとか文選択すればHでも簡単
大戦争についてはNに慣れるとHは確かにモチベ上がりにくい
- 733 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 08:31:58 ID:Qh9iw5lE0
- 簡単=モチベが上がるではないと思うが…
花のCPUでメディ選ぶと、高ランクのボスリバ合戦に入る前に終わってしまうから魅力5割減だぞ
- 734 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:28:27 ID:PQc5yQhw0
- 初心者で星蓮船からプレイしている者だが、ベントラーは赤と緑どちらを集めるべきだろうか
一応残機のため赤を今は集めている
- 735 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:32:36 ID:zP8rXUbk0
- 人それぞれで一概にどっちがいいとは言えないな
どっちにか絞るならボム切れてからの気合避けが得意なら赤、決めボムをパターンで決めてるなら緑とかかな
やる気があるなら赤or緑がよく出てくる場所を覚えてUFOパターンを組むのが一番効率はいい
- 736 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 19:50:06 ID:Y3DJ5/as0
- 結局残機ゲーなので基本的に赤だけ出してればいい
緑出すのは緑3つが確実に出る6面開幕くらいで
むしろ赤を取ろうとして青を取らないようにする注意の方が大事
- 737 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 20:33:38 ID:n9TIu/QQ0
- 俺の場合、UFOの種類を選びやすい地点では基本的に緑を呼ぶ。なぜかというと
1:パワーが非常に重要なので、基本的に予定外の死亡ができない。最重要
2:死亡時のボム補充がせいぜい2つ
3:極端に厳しい攻撃が多いので決めボムがよく効く
4:ノーミスなら赤UFOを6回呼べば残機最大にできる
初期2+ぬえ1+ボス(2+1/4)+赤UFO6*2/4=8+1/4
5:1面冒頭など、どうしても緑UFOを呼びづらく赤UFOを呼んだほうがいい箇所が
4〜6箇所くらいはあるので、ノーミスしていれば残機も相当たまる
ボムがストック振り切ってからようやく赤補充も視野に入れるくらいかな
ラスト付近は確かに残機ゲーにはなるんだけど
そこまではボムゲーで死ななきゃいいし…
(というか個人的には緑回しまくってもボムが足りない…)
- 738 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 21:44:59 ID:wzF7js1c0
- 2面までと3面後半は赤、3面前半と4面以降は緑狙いだとバランスがいいよ
赤だけだとボムが必要な場面で撃てないことが多い、パワーロスが痛い
緑だけだとノーミス前提で残機に余裕が無い
場面ごとにどちらが取り易いかもだいたい決まってるから片方だけ取るのはお勧めしない
- 739 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 22:30:14 ID:n9TIu/QQ0
- 2面前半を赤で回すのはしんどくない?
- 740 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:32:22 ID:KZKhMiPs0
- 極端な話クリアするなら赤も青も虹もいらない
緑だけ取ってボムゲーすればいい
もちろん赤出したほうが効率いいとこもあるし青や虹で調整すれば更にボム増やせるとこもあるけど
- 741 :名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 23:51:35 ID:aXNeC/tg0
- 星はUFOに注意が向いてると当たると思ってない弾に当たる事故が多いから
緑ばかり拾って抱えると精神的ダメージがハンパないのが辛いところ
どうせスペカは大半ボムゲーなんでP火力はそんなに要らないと思う派。道中は無いと困るけど
かといって赤ばかりもあれなんで要はバランス
- 742 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 00:53:54 ID:8DUjk.g20
- ボムを抱えるといっても損するのは最大2つ
それよりもパワーが落ちるのが辛い
- 743 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 01:16:29 ID:XJ7sWq9I0
- 読んでたら練習でえどうにかなる気がしてきた、ありがとう
さっき寅ちゃんの通常三で死んだぜ
- 744 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 01:26:02 ID:mKd3iUJA0
- 星ちゃんとひじりんは通常も含めほぼ全部決めボムするつもり挑んだほうがいい
星蓮船クリアの鍵は4面終了時の残機とボムストックにある
- 745 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 01:47:56 ID:XJ7sWq9I0
- ボムも残機も無かったんだ・・・
前半面安定させてきますorz
- 746 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 11:51:28 ID:s4PibtRQ0
- >>前半面安定させてきます
困った事にそれが難しい。
ベントラーは固定色の流れを覚えてあとは緑優先がおすすめだけど
3面終盤は特に一番最後の緑開始は緑のまま取るのが難しいので赤がいいと思う。
- 747 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:43:02 ID:xWeaTzHQ0
- スレを見て久々にやってみたが3面道中でカンストした
終了時で見ると
3:残機6
4:残機6
5:残機5
6:残機1
星ちゃんまじへにょり
- 748 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 12:56:17 ID:XJ7sWq9I0
- >>746
だよねーorz
覚えるの苦手だけどがんばるぜ、固定くらい覚えてみせるよ!
>>747とか見てるとやっぱりエクステンド多いんだなと思う
でもガンガン被弾するから地の方が多いような気がしてくる
やっぱボムの恩恵はでかいね
- 749 :名前が無い程度の能力:2012/03/31(土) 15:59:21 ID:a1GQD1BA0
- >>737が俺の言いたいこと全部言ってる
死んでパワー減少したりしたらいつもならすぐ倒せたはずの敵に手間取ったりするだろうし
調子いい時と悪い時でプレイに差が出て安定できない
全機体クリアしたいんだったら緑のが早くクリアできると思う
- 750 :734:2012/03/31(土) 21:04:38 ID:XiPlnzsY0
- 確かにパワー下がるのは嫌だから、緑を集めたりステージごとに集めるベントラー変えたりしてみる。
今まで抱え落ちがかなりあったから決めボムももっと多く使ってみる
サンクス
- 751 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 06:51:06 ID:CjnbrPzY0
- Lクリアしたい人にどの期待を推せばいいだろう
早苗bはボムが強いけど、ベントラー集めや道中の敵速攻がやり辛い
早苗aは誘導とベントラー集めがいいが、ボムが弱い
霊夢aはボス戦最強だが、ベントラー集めがしにくいのと誘導がないからパターンちゃんと覚えなきゃいけない
霊夢bは誘導でボムも強いが、ufo壊しを注意してやらないとダメなのと聖ラスペがやりにくい
早苗bは5面後半が強いが3面が使い辛いんだよな
- 752 :名前が無い程度の能力:2012/04/01(日) 07:52:48 ID:04ER9eE.0
- >>751
早苗Bでほぼ決まりでしょ
ひまわり妖精の速攻がし辛いのは確かにあるけど、なんのためのボムなのかと
ボス戦だけじゃなく、そういうトコでボムの選択肢を遠慮なく選べるから緑パターンを同時に推奨するわけで
それと、ベントラー集めもこれがダントツだと思うんだ
広範囲にカエル弾バラ撒いてるだけで画面が掃除できるから動きやすいよ
次点で誘導2種 どちらかはお好みで
星はとにかく道中ゲーだから、パターン組みやすいこの3つ
早苗B薦めてみて、クセが気になるっていうのなら誘導を推せば恐らく間違いがない
前方集中は論外 ただでさえ辛い道中が更に面倒くさいことに… ボムの相性も?
- 753 :名前が無い程度の能力:2012/04/02(月) 07:12:33 ID:ocnX8x9A0
- 魔理沙Bじゃなかったらどれでもいいと思う
パターン組んじゃえば誘導も前方集中も道中そんな変わらん気がする
ただ誘導なら、霊夢Bだと白蓮戦が火力的にきつかったから早苗Aの方がいいかも
- 754 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 22:35:48 ID:uI1t0qOQ0
- 2年振りに星Lプレイしたんだけど久しぶりだと難しすぎるな
ベントラーパターンさっぱり忘れてて改めてクリアするのに3時間以上掛かかるとかね…
このゲーム、発売日からプレイし続けてる人は色々な意味で凄いと思うわ
- 755 :名前が無い程度の能力:2012/04/04(水) 23:42:21 ID:f16gs2nY0
- パターン要素が非常に強いからやればやるほど安定する
残機もどんどん残せるようになってくる
段々と決めボムではなくて避けられる弾幕を増やしていって、
ノーボムなどが視野になってくると本当に面白くなる
- 756 :名前が無い程度の能力:2012/04/05(木) 23:15:09 ID:cysB/21A0
- そしてNBNVの難易度に絶望する
- 757 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 22:45:43 ID:TWPURaoc0
- ちょっと聞きたいんだがダメージ量って敵との距離に反比例したりする?
早苗B使ってるんだがどうもダーククラウドとか微妙に前行ったほうが撃破早い気がする
- 758 :名前が無い程度の能力:2012/04/08(日) 23:02:04 ID:2zpvtC120
- もちろん目の前で張り付いた時と後ろに下がった時とじゃ違うよ。広角ショット系は全弾あてれる張り付きは威力高い。
これは星早苗Bに限らずどの作品でも、広角範囲のショット(メインだろうがサブだろうが)全機体同様(風の妖バスとか)
前方集中(どこから打っても全弾当てれる)機体ならかわらんけどね(地の紫サポとか)
- 759 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 00:14:35 ID:pn5.XZiA0
- ああ、そういうことじゃないんだ。広角系で密着したらダメージ上がることは知ってる
早苗B低速P4で正面打ち込み時に画面一番下で打ち込むのと少し上がって打ち込むので差があるように見える…ってことなんだけど
密着はしてないから当たってるショットの量は一緒のはずなんだけどどうも差があるきがする
- 760 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 00:59:12 ID:6H92ms6w0
- 当たってるショットの量は同じでも前に出れば時機から発射されてから敵に届くまでの時間も短くなるし、撃破も早いと思うよ
たぶんだけど
- 761 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 05:01:16 ID:nWcvFEfk0
- >>759
その理論は弾切れの存在するSTGなら成り立つけど(1画面に4発までしか弾が出せないみたいな)
東方に弾切れはないはずだから距離は関係ないと思う
- 762 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 05:02:00 ID:SoxQeAgU0
- 考えるより検証できるものは検証すればいいじゃない!
というわけでやってきたけど、ダーククラウドさん前線撃ちこみ維持低速縛りは難度高すぎでござる
道中長いしで辛かったので妥協して大粒の涙雨さんで試してきた
少し前で撃ちこみ(残り44.0秒くらい?)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy15708.rpy
下で撃ちこみ(残り41,8秒くらい?)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/count.cgi?remy15709.rpy
撃ちこみちょっと甘いけど勘弁。小傘さん全然デレてくれなくて正面維持し続けるのはコレが限界だった、またしても妥協!
でも誤差があるとはいえ割と撃破時間に差ができたような
適当にEasyで何か本体動かないスペカで検証すれば良かったと気づいたのは撮り終わる寸前だったのだ・・・
- 763 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 05:08:23 ID:SoxQeAgU0
- うん、落ち着いて改めて見直したら下で撃ちこみのやつがハズレすぎてだめだこれ
おれは不貞寝するぞ!
- 764 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 05:57:15 ID:QyMIFNTg0
- >>761
紅で針巫女が接近したほうが火力上がるのは?弾切れ?
- 765 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 06:03:14 ID:SoxQeAgU0
- そりゃあ紅霊夢は接近しないと弾の当たる数が違うんだから当然
- 766 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 06:04:31 ID:QyMIFNTg0
- そうなの?途中で弾消えるの?弾が遅いから?
- 767 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 06:26:52 ID:SoxQeAgU0
- 目ぇかっぽじってよーくみるのだ そして考えるのである
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy15710.jpg
- 768 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 06:32:04 ID:QyMIFNTg0
- おー赤い変な弾が拡散してるのか。ありがとー。針部分は関係ないのね。
- 769 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 06:44:17 ID:6H92ms6w0
- >>759
>>761が当たってる
が、スペルカード中に上下移動すればその分の差は出る
- 770 :名前が無い程度の能力:2012/04/09(月) 10:18:17 ID:bQuXC3VA0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udq284.rpy
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udq285.rpy
うーん…
- 771 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 11:28:13 ID:WtRruqqQ0
- 普通にプレイしてたらこっちでも>>675の現象が発生した
これ結構厄介だなぁ
- 772 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 12:16:04 ID:VkqTskEM0
- ボム持ち越しを使わないなら最後の会話を早回ししなければいいよ
- 773 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 12:48:48 ID:QRq84mm.0
- >>772
会話すっとばしが癖になってるからなぁ
気をつけるようにするよ、サンクス
- 774 :名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 16:26:36 ID:2cVczkeM0
- 最近針巫女でルナまったりプレイすることが多いんだけど
クリア重視だと2面、4面後半はどのベントラーパターンが楽なんかね
この辺グダグダになることが多くていつもやる気が削がれる
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udq293.rpy
- 775 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 22:20:52 ID:8AAWakVU0
- 何だか星蓮船はプラクティスが一番やりにくい気がする
一度ミスする度パワーが1減るせいで全く練習にならない…
もちろん本番も想定してのことだろうけど出来ればパワー減少反映切り替えが欲しかった
風とかはミスしまくっても霊撃さえ使わなければそのままの火力を維持できるから
気にせずプレイできてどんどん上手くなったんだがなぁ
- 776 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 22:37:20 ID:OXvVRQ1k0
- それより所持ベントラー設定プラの実装はよ
- 777 :名前が無い程度の能力:2012/04/11(水) 23:57:41 ID:jRUcDrAs0
- さっきはじめてプラクティスやって、開始パワーが2ではあ?ってなった
- 778 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 00:10:58 ID:VCxGaOz20
- そりゃ、どうやってもその面の時点でフルパワー無理なのに
プラだけフルパワーじゃ練習にならないだろ
- 779 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 00:21:39 ID:5jAl1arA0
- 2面だけとかならわかるけど全部2じゃない?せめて3スタートにしてくれてもいいような。
個別練習するほど下手糞だからお前の実力じゃ落ちまくって面開始時P1か2だろって言いたいのかな・・・。
ついでにそれ(どうやってもその面の時点でry)言うなら残2スタートでいいんじゃない?その面まで8機も持ってこれないっしょ
- 780 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 00:58:22 ID:WIe0dq5w0
- >>779
残機はプラクティス開始と同時に数字キー押しっぱなしで
調整できたはず(例えば1を押しながらスタートで残機0とか)
- 781 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:07:00 ID:NvjD3a.U0
- 星蓮船500時間くらいやってるけど知らなかった
- 782 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 01:08:10 ID:LlLE1H7U0
- 正直星(や神)残機調整は意味ないしなぁ・・・地は地味にあるんだが(残基によってぴちゅ後のパワー回復量が違うから)
- 783 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 10:41:23 ID:WxEu967.0
- >>780
なんだこれすごい
そしてどうでもいい感じもすごい
- 784 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 18:55:07 ID:YGjuKMpM0
- プラ開始時のPに不満を持つのは流石に…。大勢に影響ないしなぁ。
いや調整できれば便利だけどね。それよりもベントラーは調整させて欲しかった。
- 785 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:04:12 ID:uSpJoGkA0
- そういやなんで星だけプラクティスP2でスタートなんだろ
風、地、神確認したけどこの辺はP4で統一してるのに
- 786 :名前が無い程度の能力:2012/04/12(木) 22:08:27 ID:LlLE1H7U0
- 星は"そうやすやすは(とくにHard以上を)クリアさせない"という神主の本気をみたと思う。
- 787 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 08:51:19 ID:WtzG7I2sO
- つり球とかいうアニメ見てたら開幕まんま星蓮船でわろえなかった
- 788 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 19:38:30 ID:rnmAMg2EO
- >>785
被弾時のパワー減少とP回復の遅さが、多分全作品中一番激しいからじゃないの
実際ノーミスでも狙ってなければ、P4で練習しても意味ないよ
P2で練習して、本番でフルパワーだったらサクサク進めるだろうけど
P4の練習でいくら上手くいっても、本番じゃ火力不足で想定外のミスをするだけだからね
星蓮船自体、沢山死んで沢山エクステンドするシステムだから
パワーがMAXじゃない状態が標準なんだろう
- 789 :名前が無い程度の能力:2012/04/13(金) 20:53:31 ID:uJ8UzEEM0
- P2は嫌がらせじゃなくてやさしさってことかね
緑回しのクリア重視でやってる時はP2とかありえないから何考えてんだと思ってたけど
NBの練習するようになったらまあいいかって気になった
神主の想定だと赤で回すのが前提なのかも
- 790 :696:2012/04/14(土) 17:22:01 ID:k9DmBUb60
- 今更ですが、ようやくルナ全キャラクリアできました
誘導組をクリアして前方集中組に取り掛かる頃には
パターンが自然と組めるようになって比較的楽にクリアできました
改めてアドバイスありがとうございました
- 791 :名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 01:04:05 ID:Kv0UkpuI0
- 過疎ったものだ・・・
- 792 :名前が無い程度の能力:2012/05/19(土) 23:49:17 ID:UmoohALs0
- 栄枯盛衰、星蓮船ももう2年前か…
- 793 :名前が無い程度の能力:2012/05/21(月) 12:06:01 ID:uNRq4y42O
- 星蓮船の後に3作出てる(外伝的なのもあるけど)のに
そこまで昔って感じがしないなー
まあ東方だとあまり過去作とか新作とか気にせずに遊べるけど
- 794 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 10:30:57 ID:Rtrsg78w0
- 風神録で神奈子様にボコられ、神霊廟で神子様にボコられ
ちょっと詰まったので、星蓮船始めてみました。面白いねコレ!
ノーマルでひーひー言ってる新参だけど、誰使うのがいいだろう?
霊夢のホーミングや魔理沙のワイドが使いやすいと思ったけど
ちょっと火力が低いかな? やっぱ魔理沙のレーザーかなぁ。
とりあえず一輪さんまで行けたけど…雲山初見殺しすぎワロタw
- 795 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 17:59:26 ID:vJLAUMXg0
- 初めてだったら蛙早苗一択じゃないか?
ボム強すぎるし攻撃範囲も広いし
ボムでアイテム吸わせきる前にUFO壊しちゃうのが欠点か
- 796 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 18:24:04 ID:.kOmmO8s0
- 星蓮船は道中がすご〜く大事
飛び回るベントラーを上手く捕まえないと、ボムも残機も増えないからね
そういった意味で、ボス戦の火力よりも道中動きやすい機体がクリア重視には大切
・レザマリはショット範囲の狭さとボムの鈍足が枷になるから、どちらかというと中〜上級向けかな
・同タイプの針巫女はというと、こちらはクセがそれほどなくて扱いやすい クリア重視に推す人もいるくらい
・霊夢と早苗の誘導2種は流石の安定
どちらも火力こそ抑えめだけれど、性能の良いボム備えてるし道中パターンが組みやすい
残るワイドタイプ2種は対照的
・ウェブマリはボム性能が相当よろしくないので、他と比べると難易度が数段上に
・そして本命の早苗B
正面遠距離への攻撃がしづらいことを除けばほぼ完璧
特に敵が多く湧く箇所での制圧力は圧倒的
とまぁそんな感じで魔理沙は後回しにした方がよさげ
とりあえず早苗B試して、しっくりこなかったら早苗・霊夢の他3種やってみたらいい
- 797 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:21:26 ID:.eElNXik0
- ウェブマリちゃんは一人ファンタズマゴリアとまで言われた機体
- 798 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:24:04 ID:Rtrsg78w0
- アドバイスありがとう。蛙早苗さん試してみます。
UFOって、ザコ倒して吸わせてから破壊したほうがいいのかな。
しかし、ベントラー揃えるのって、けっこう難しいね。
これはちゃんと、パターン構築しないと大変そうだわw
- 799 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 19:45:25 ID:.kOmmO8s0
- そだね 是が非でも吸わせること
特に吸収特典でボム1個落とす緑UFO
ボムりながらベントラー集めても、撃破特典の欠片分プラスになっていくという不思議仕様
- 800 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 20:27:26 ID:MvR4YKuw0
- UFOは緑最優先で行くといい。星蓮船は一度死ぬとパワーがなかなか回復しないから死なないことが大事
残機で押すよりもボムでパワー維持しつつごり押すのがオススメ
- 801 :名前が無い程度の能力:2012/05/24(木) 21:05:54 ID:km0jxqwY0
- 星は落ちるとジリ貧になりがちだよね
ラスボスがひじりんだけに
- 802 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 01:16:56 ID:3EFuHerc0
- 蛙早苗さんいいですね。蛇の方もなかなか良い感じだった。
>>800
えー? 残機だろー…って最初は思ってたけど、
下手っぴは緑優先の方がいいことに気付いたわw
4〜5面の雑魚ワラワラな所とか、緑中心で取ると
ボムを増やしながらボム乱舞できることも!
これはいい。だんだんクリアが見えてきました。
しかし…ベントラー取る直前に青に変わられると凹むね。
あと、星ちゃんのへにょりマジ鬼畜w
- 803 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 12:29:13 ID:HeEmUBYc0
- 今でもどちらがいいか悩むところだ
- 804 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 18:04:09 ID:B5EnPUHI0
- ノーマルならそのあたりは好きにやれ、的な難易度なんだけど。
- 805 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 18:54:43 ID:1i9OxTAE0
- Lに手を出す程度の身ではNを青UFOだけでクリアしろと言われたら多分出来ないですごめんなさい
- 806 :名前が無い程度の能力:2012/05/29(火) 19:19:25 ID:3RQwpz.s0
- Lに手を出す実力があるならNはベントラー取らなくてもクリア出来るでしょ
4面ぬえで1up取れば欠片と合わせて3機増えるし
高難易度なら避けれる攻撃の数に合わせて赤を増減すればいいかな
- 807 :名前が無い程度の能力:2012/05/30(水) 17:15:29 ID:iltQQ0c60
- てかNでもLでも稼ぎ意識しない限り緑ゲーでしょ
- 808 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 08:13:34 ID:hNmNdla.0
- 宇宙人(ぬえ)倒したぜーーー…
って人いなそうだな
まあ、でも、ここの過去ログが役に立ったぜよ 礼を言っとく thanks
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17102.rpy.html
↑証拠リプ
- 809 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 08:29:59 ID:ufHWWCVI0
- おめでとう
さあ次は稼ぎプレイだ
- 810 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 08:53:02 ID:9IFo1bWQ0
- >>809
どもども
しかし、ほんっとうに東方は遊ばせてくれるな
稼ぎ、安定化、あと狸もたおさなな まあこつこついきますよい
- 811 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 09:38:28 ID:NqE5Sn8s0
- ノーボム楽しいよノーボム
難易度が一気に上がるからいい練習である
UFOスペカのせいで、他作品よりも機体差が激しい気がするな
- 812 :名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 22:19:48 ID:OR1kWgEk0
- ノーボムやってみると魔梨沙Bが最弱期待じゃなくて驚いた
- 813 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:25:43 ID:J6spk1bA0
- もしかして新キャラ?
- 814 :名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 01:29:37 ID:3EqKEohY0
- むしろ旧キャラ
- 815 :名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 05:20:05 ID:sitxzK620
- イージーシューターだけど久々にやり直してみたら
いきなりディテクターでピチュったでござるw
その後夜行列車以外全部取得して目が点になった
サンドバッグとナズの方のトレジャー超苦手だった筈なのに…
俺用メモ:4面後半と5面は虹でいいからUFOガスガス出す方が楽
- 816 :名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:06:31 ID:ccz2TDeA0
- ./⌒.ヽ /⌒ヽ
/:::/⌒i:::i , - ー・ー 、/::/⌒i::::i
i:::::ヽ ./:::::::::::::::::::::::::::::\ ノ::/
\::/::::::::::::::人:::::::::ト、::::::::ヽ/
i::::::::::::::/ ヽ::! ヽ::::::::i
レi:::::::/ ● リ ● ヽ::::::ヽ
ヽ/ ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ/レ
`ー―=-―一’
─‐|
|
|__Γ ̄ ̄Z
/
- 817 :名前が無い程度の能力:2012/07/07(土) 13:44:25 ID:0..8qDasO
- Nノーミス挑戦中でスターメイルシュトロムがとれないので練習がてらプラクティス6面残1
オワタ式結構面白いね
- 818 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:58:26 ID:SKugyIjQ0
- 閲→管
似たような質問ですが、前提
私がよく行く好きな絵かきさんのサイトには、日記とコメント欄付き拍手だけが置いてあります
日記の記事はイラストに一言コメントが書いてある簡単な内容のものがメインとなっています
たまに同人イベント後などに長い感想の記事が書かれたりする程度です
更新頻度は月3、4回程度で、基本的にコメントの返信をされません
質問
私は拍手のコメント欄は新刊の感想を送る時くらいでしか使ったことがないのですが
最近はイラストの感想も送りたいと思うようになりました
アップされるイラストの感想を毎回送るのは迷惑でしょうか?
返信をしてほしいから送りたいというわけではないです
長文を送るつもりはないです
- 819 :名前が無い程度の能力:2012/07/20(金) 01:59:09 ID:SKugyIjQ0
- ミス
- 820 :名前が無い程度の能力:2012/07/26(木) 16:53:13 ID:UYtorDK60
- あとイージー未取得は夜行列車とシュトロムだけかー
シュトロムはどうにでもなりそうだけどなんなのあの列車
- 821 :名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 14:01:56 ID:MRX8Sc/Y0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_udr127.rpy
ノーマル早苗Bやっとノーミスクリア達成。
いやあ、フライングファンタスティカは強敵でしたね。
- 822 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 01:41:45 ID:WibS1GyU0
- 星蓮船ボムストック上限は9+欠片2くさい
- 823 :名前が無い程度の能力:2012/08/27(月) 02:23:46 ID:Fo3BtFQQ0
- やっぱりか
- 824 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 12:56:35 ID:dVsvU1/E0
- 聖連船を購入し、インストールしたのですが、
コンフィグデータが見つからないので初期化しました
ファイルが書き出せませんth12.cfg
フォルダが書き込み禁止属性になっているか、ディスクがいっぱいいっぱいになっていませんか?
と表示されます。書き込み禁止は確認して、禁止になっていないことが確認できました
どうすればいいでしょうか?
- 825 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 12:57:13 ID:dVsvU1/E0
- 聖連船を購入し、インストールしたのですが、
コンフィグデータが見つからないので初期化しました
ファイルが書き出せませんth12.cfg
フォルダが書き込み禁止属性になっているか、ディスクがいっぱいいっぱいになっていませんか?
と表示されます。書き込み禁止は確認して、禁止になっていないことが確認できました
どうすればいいでしょうか?
- 826 :名前が無い程度の能力:2012/08/30(木) 16:21:40 ID:zMh..u1U0
- まずは再インスコ
- 827 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 13:31:15 ID:Jk.6uk1Y0
- 今更だけど、星蓮船って面白い?
最近永夜抄と妖々夢をクリアしたから買おうか悩んでる
- 828 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 13:41:33 ID:mpuopVj20
- 腕が一定レベルを越えればいろいろできて面白い 越えるまでが辛い
- 829 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 15:12:31 ID:wYkhb3YQ0
- 5面のプレイ動画は見といた方がいい
あの弾や背景を苦にしないなら勧められるが…
- 830 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 16:04:40 ID:c976mabI0
- 俺は一番気に入ってるよ
弾幕も音楽もキャラも好き
しかし慣れるまでは大変 人によっては投げたくなるかも
特殊なエクステンドシステムの影響で、事故率が他作品の比じゃない
点アイテム集めるだけでよかった妖・永に比べると複雑
いい経験値になるし、ストーリーの飛びが気にならないようなら星に挑戦してみたらいいんでないかな
- 831 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 16:19:31 ID:HeRBkAkg0
- 視覚妨害みたいな弾ばっか吐いてくるから星蓮船は嫌いなんだよなあ・・・
- 832 :名前が無い程度の能力:2012/08/31(金) 18:15:17 ID:g6BkWlyk0
- 早速買ってプレイしてみたが、なかなか難しいな
弾の速度が永夜抄とかより速くて辛いw
- 833 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 00:25:17 ID:4ye2sjdU0
- Hardなんかは下手なLunaticより難しいけどNormalまでならシステムに慣れるまで他より少し難しいかなくらいだと思う
- 834 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:16:22 ID:Ouw0NtSY0
- 星H魔理沙Bや永Hアリス単騎は妖L咲夜両符より苦労を感じた
まあ人それぞれだけど
- 835 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:17:25 ID:r0/Dm0ak0
- いや明らかに妖Lよりはそれらのほうが難しいよ
- 836 :名前が無い程度の能力:2012/09/01(土) 01:59:22 ID:QwkRgkgo0
- 星はシステム難解、視認性最悪で正直人に勧めたくない難易度だからな
初めてのSTGでどれがいいか選んでと言われてこれにしたら確実に嫌がらせだよ
紅からプレイしてきたから星Lもクリア出来たけど
東方で最初に星をやってたらNもクリアせずに投げてたと思う
- 837 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:35:15 ID:zjhI.Bkk0
- 初東方は星だがNクリアはできたぞ、
総プレイ回数は1200超えてたが。
- 838 :名前が無い程度の能力:2012/09/02(日) 17:46:16 ID:aIJ/4eRA0
- 他のN(地除く)でクリアに必要な弾避け・速攻のパターンの精度よりは、ベントラーのパターン化精度に必要な技術は高いと思う
タイミングや動きがちょっとずれるだけで撮り損ない→実質1ミス(1ボム抱え)だから
- 839 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 02:54:12 ID:Olh6GrCU0
- ノーマル(霊夢Bタイプ)やっとスコア5億突破できた・・・!
1面だけでボム6個まで貯めれたのにはびっくりしたw
突破記念のリプレイ上げますね
ttp://www33.tok2.com/home/dissolve/th12_ud5oku.zip
- 840 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 04:28:21 ID:JtYA3UXo0
- >>827
結構面白い。赤で残機・緑でボムを稼ぎ、ハイスコアを目指すなら
青を出現させて稼ぐ
- 841 :839:2012/09/08(土) 21:25:50 ID:Olh6GrCU0
- ノーマルで「ハイスコア5億出た!」って喜んでたけど・・・
世間では『ノーマル10億』を目指してたんですね、何か恥ずかしくなったorz
ノーマルでハイスコア10億、頑張ってみます
- 842 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 21:39:51 ID:SZS0P8GQ0
- どうせならスコアバグの起きる20億目指せばいいんじゃないの
- 843 :名前が無い程度の能力:2012/09/08(土) 22:05:47 ID:IWCR0OT20
- 稼ぎに挑戦してるけど
どうもボムをライフ維持以外の用途に使うのに抵抗があってうまくいかない。
五面最後で青を出し損ねるとほんとテンションが下がる
- 844 :839:2012/09/08(土) 22:18:56 ID:Olh6GrCU0
- いま7億出たけど、まだ10億が遠い orz
>>842
その現象、見てみたいなぁ。けどまずは10億目指しますね
>>843
5面終盤の青妖精ラッシュは稼ぎポイントですよね。気持ちわかりますw
けどまだ6面あるから、かろうじて寅丸戦は頑張れる気がする
ボム多めにストックすると気軽にボム使えますよ
- 845 :名前が無い程度の能力:2012/09/09(日) 03:49:54 ID:yH5NUxDw0
- 星ちゃんの通常へにょりは今でも苦手。ここだけで
最終面突入後に残機0なんてザラだったw
- 846 :名前が無い程度の能力:2012/09/14(金) 00:03:58 ID:k0BaarEk0
- 早苗Bでハード突破……小傘以降本当にボムゲだわ。取れそうなスペカが殆ど無い
- 847 :名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 02:43:34 ID:JCCnvatA0
- 3面以降ムラサ第1スペカ、寅丸第2スペカ、聖第2スペカ以外はスペカがんばらなくていい気がする
- 848 :839:2012/09/17(月) 19:57:01 ID:p73wMtvQ0
- 今ついにノーマル(霊夢ホーミング)でスコア10億突破できた!!
本当に本当に嬉しいわw 最後ライフもボムもなくなってダメやと思った
10億突破記念のリプレイ
ttp://www33.tok2.com/home/dissolve/th12_ud10oq.rpy
- 849 :名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 02:10:16 ID:nNbdcd7w0
- 早苗A星L初ALL記念カキコ
船長に6機9ボム持ち込めたお陰でなんとかいけたぜ
星L初見は色々と絶望したが案外なんとかなるもんだなw
- 850 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 09:40:53 ID:C5HvtxS60
- うおおおお…
HAADラストあとちょっとで死んだ
- 851 :名前が無い程度の能力:2012/11/18(日) 12:06:12 ID:8GzUXwOM0
- HARDで苦節300回
初めて白蓮に会えたー!!
- 852 :名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:01:22 ID:UFOctJB.0
- 小さな幸せを見せびらかしにきましたよー
久々にぬえと遊ぼうかな
- 853 :名前が無い程度の能力:2012/12/02(日) 00:47:16 ID:ssAkXkwE0
- >>852 「小さな幸せ」理解w
- 854 :名前が無い程度の能力:2012/12/03(月) 22:52:31 ID:96JLZys.0
- ルナの魔神復誦がまったく安定しないんですが
自機狙い弾の誘導の仕方とかパターン化できるものなのでしょうか?
いつも最終段階でミスしてしまいます…
13/300という悲惨なヒストリーを何とかしたいです(ちなみにプラクティスです)
耐久時の参考リプレイ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udr758.rpy
- 855 :名前が無い程度の能力:2012/12/05(水) 18:37:32 ID:ARjriZNM0
- >>854
※基本的には大玉を2回左右のどちらかに打たせて、逆側に中玉を避けるスペースを作ってやる。
※定期的に降って来るランダムの中玉が来るタイミングを覚える。
自分は中玉が壁に反射する時の音を目安にしてるけど、蛙符だと自機の炸裂段のSEと同じなんで聞き分けは出来ない。
※中玉が振ってくる前は視野を出来るだけ画面上部に上げて弾道を予測する。
※下に張り付いてると潰される事が多いんで、余裕があれば前に出る。
とにかくいかに中玉に意識を集中出来るか、だと思う。
楔弾のワインダーやレーザーの稼動範囲を覚えて、自機の動けるスペースを体で覚えるのも大事。
当方、挑戦回数500回程度で調子良くて取得率7割程です。
安定とは言えないレベルだけど上記を意識する事でかなり取得率上がったんで参考になれば。
一応リプ貼っときます、1回被弾してますが簡便。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udr767.rpy
大玉を2回同じ方向に振る事を意識するだけで大分変わって来ると思います。
頑張って下さい。
- 856 :名前が無い程度の能力:2012/12/08(土) 22:31:56 ID:s0aElq/60
- >>855
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
大玉を2度誘導するだけでかなり楽になった気がします。
これからも頑張っていきたいです。
- 857 :名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 01:21:32 ID:YU.G94Is0
- 久々に霊夢BでExプレイしたけど相変わらず青UFOが難しいな
火力が低いからUFO配置が悪いと近距離でレーザーを上下から撃たれてかなり酷い
下のリプはたまたま取れたんだけどこの場合どうすればもっと楽だったんだろうか?
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udr875.rpy
- 858 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 14:38:26 ID:TEZUWUVY0
- プラクティスで開始時のベントラーの設定は不可能?
- 859 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:19:18 ID:MMQ3NzXA0
- 不可
- 860 :名前が無い程度の能力:2012/12/29(土) 19:33:24 ID:TyED/HxE0
- 5面開始時、ベントラーなしの状態にしてたから、プラクティスのパターンそのまま使えた
- 861 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 02:45:26 ID:YBupBbTA0
- そうなんですか、ありがとうございます
- 862 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 15:44:41 ID:U12ESEC.0
- >>857
リプ見たけど久々でそれだけ出来るならそこそこ上手いみたいだし、全一クラスのリプ見てパターンパクればいいんじゃない?
そのクラスなら青UFOもパターン化してるだうし。確認してないけど。
- 863 :名前が無い程度の能力:2012/12/30(日) 22:10:47 ID:u/GolVRA0
- 発射間隔は同じだけどパターンなんてないでしょ
誘導だと位置が悪い場合近くに来るまで破壊できない
- 864 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 07:02:30 ID:TWFQ.z5I0
- 話題見てから霊夢Bで星EXやりまくってるけど
未だにあちこちがさっぱりわからん……
まああと数十回やってくるか
- 865 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 07:09:17 ID:F7JwNUq60
- 緑出たらボムっときゃええねん
- 866 :名前が無い程度の能力:2013/01/01(火) 07:49:56 ID:TWFQ.z5I0
- それで全て対処できるなら楽なんだけどね…
- 867 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 06:16:10 ID:y/Wa7gPA0
- 15勝10敗、まだまだ霊夢BでEXクリアが安定しない
というより、安定する日は来るのだろうか
弓 1/16 台風 4/25 青 5/22 虹 4/17 赤 8/25
涙雨 10/25 後半ダーク 11/17 緑 12/17 前半ダーク 20/25
フラッシュ 23/25 平安京 15/16 キメラ 17/17 スネーク 22/22
(もしかしたら計算違いがあるかもしれないけど)
全25リプ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy21944.zip.html
- 868 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 08:16:53 ID:Qr8xRUZ.0
- 25ファイルって、リプ多すぎて見る気しないけどその履歴だと
ノーボムでないなら涙雨と台風はボムで安定させた方がいいかな(台風2ボム)
UFO系列で赤はどのキャラーでも取得安定、パターンは攻略wikiの参考リプを見れば分かるよ
他人のリプ見ない派なら頑張ってパターン化するしかないね
- 869 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 08:23:00 ID:Qr8xRUZ.0
- キャラー=キャラとパワーの複成誤字
どのキャラでP1〜2でも取得安定すると思う、試してないけど
- 870 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 14:15:11 ID:QeszyAG.0
- 平安京がそれだけ安定する操作精度で弓や台風が駄目なのか…。
- 871 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 872 :名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 22:45:53 ID:QeszyAG.0
- 命蓮寺キャラ不人気なのか、初めて知ったわ
- 873 :867:2013/01/07(月) 05:26:15 ID:AFirSRII0
- 30勝15敗…クリア安定までいけるのだろうか?
弓 3/32 台風 5/45 虹 7/34 青 10/42 赤 14/45
涙雨 16/45 後半ダーク 24/35 緑 29/35 前半ダーク 40/45
フラッシュ 43/45 平安京 31/32 キメラ 36/36 スネーク 42/42
>>868
攻略情報をいくつか巡り何度かクリアして更に少し復習してから
記録とりはじめてる。数字は記録用プレイ開始時との差分
- 874 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 17:30:36 ID:.3IbTV960
- フラッシュ安定ウラヤマシス
- 875 :名前が無い程度の能力:2013/01/07(月) 21:47:39 ID:zpB/0xP20
- >>873
攻略情報見てる人に説明するのもなんだけど、一応書くと
赤UFOは最初右側のUFOから始めて、以降は左右交互にUFOを破壊していくだけだよ
動き出す直前にぬえの真横付近にあるUFOの軌道が中心真下を通るのでそれを狙う
ぬえに撃ち込むよりUFOの破壊を優先するのがコツ
火力が低い霊夢Bでも1体は十分倒せるからどのキャラでも絶対安定すると思うけどね
途中で倒してしまうからショット加減して微妙だけどこんな感じ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udr981.rpy
- 876 :名前が無い程度の能力:2013/01/10(木) 08:34:52 ID:Cl5p1oe.0
- 実は赤はUFO破壊する必要ない
- 877 :867:2013/01/17(木) 01:10:02 ID:lajiuDfE0
- 100戦終了 クリア率 84% 84/100 84勝16敗
台風 6% 6/100 弓 9.30% 8/86 虹 24.72% 22/89 青 25.77% 25/97
涙雨 37% 37/100 赤 44% 44/100 後半ダーク 72.22% 65/90
緑 80% 72/90 平安京 91.86% 79/86 前半ダーク 93% 93/100
フラッシュ 96% 96/100 キメラ 100% 91/91 スネーク 100% 97/97
ダメだ、安定しない。予兆なしで事故る可能性のある場所がひどく長いから
台風、弓4波目以外は決めボムが使えず事故ったら終わりと割り切るほうがマシになってる
- 878 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 18:44:27 ID:K2DwwO4s0
- 2年やってるけどLunaの4面後半以降のパターンが決まらない……
いい加減クリアしたい
- 879 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 19:17:30 ID:7BRdg/C60
- どうしても無理ならクリアリプ見てマネしたらいいじゃん
- 880 :名前が無い程度の能力:2013/02/02(土) 19:19:27 ID:UzpmVFLM0
- ベントラーのパターンがずれて困ってるってのなら、5面を「ベントラー持ち込みなし、6面へ持ち越しなし」で組んでみるのをお勧めしてみる
そうすると4面最後のラッシュのベントラー回収がずれても大丈夫、5面最初のUFOを急がなくていい、何より5面単体でプラクティスできる
欠点は緑UFOが一回減る事かな
- 881 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 12:46:52 ID:zXyLaeBw0
- てす
- 882 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 12:47:39 ID:zXyLaeBw0
- LNNNがあと一歩でクリア出来ない
- 883 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 13:00:41 ID:k5/usoM20
- へーすごいね
- 884 :名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 17:59:31 ID:zXyLaeBw0
- せやろ
- 885 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 01:03:16 ID:ZYck2fG20
- メモ用
今日から星蓮船ハード始める
Nシューターだけど一ヶ月以内にクリアしてやんよ
- 886 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 18:34:36 ID:1sXmYqdQ0
- 星は他作品よりNとH、HとLの各難易度差が激しい気がする
- 887 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 19:06:36 ID:6N5g30kU0
- E ★☆☆☆☆
N ★★☆☆☆
H ★★★★☆
L ★★★★★★
くらいの印象
- 888 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 19:16:44 ID:JbPElXRw0
- その評価方法はよくわからん…
- 889 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 19:21:58 ID:yhMDoqYk0
- なにを基準にしてんだww
- 890 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 19:35:17 ID:HX1ldkuA0
- いや、なんとなく伝わった気がする
- 891 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 19:53:31 ID:ORYswBqQ0
- 星が30個ぐらいある本気のひじりん思い出した
- 892 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 21:01:04 ID:YSqSlitM0
- 地霊殿の難易度選択のときにも同じような星マークついてるじゃん
でもこれだと地霊殿と同じってことに
- 893 :名前が無い程度の能力:2013/02/11(月) 23:23:38 ID:ZYck2fG20
- ルナは一面しかやってないけど
HとLの差が星二つしか差が無いなんておかしいですよ
- 894 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 17:53:26 ID:FIKwkHSE0
- 確かに。
ハードも他より難しいなと思ったがルナと比べるとハードはまだ楽だなと言わざるをえない。
- 895 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 17:59:40 ID:8yQGoegQ0
- そりゃ当たり前だろ
- 896 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 18:20:20 ID:9iZdxIfA0
- ルナで星のシステムのおもしろさが100%引き出されたって感じたな
UFOの出現による玉消し、撃破による玉消し、ベントラーを出現させるタイミング
がうまくいった時のパターンを実行できた時の爽快感
パターンが崩れた時の立て直しのドキドキ感
稼ぎだしたら、もっとおもしろいんだろうな
- 897 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:45:49 ID:z5uebFgw0
- その楽しさに気付くまでに殆どの人がやらなくなってしまうのが切ない
- 898 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 22:50:57 ID:Vxz0xB/w0
- 腕が閾値を越えるか超えないかで楽しさが全然変わるゲームだからねえ
- 899 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:11:31 ID:sGtqUPNY0
- 色が直前で変わった時のストレスの溜まり具合とモチベの減り方がでかすぎるからなあ
残念だが何度もやりなおして上達したいって意欲が湧かない
ベントラーの色が固定だったらもうちょっとやりこんだかもしれないが…
- 900 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:12:52 ID:ktnqgSvg0
- 自分の体感ではHで他作のLを大きく超えてるからな……
正直Lに楽しみを見出せるレベルまで行ける気がしない
- 901 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:19:41 ID:6tO0EBP20
- 大体の人は適正難易度の弾幕を回避するのでやっとなのに、そこにベントラー取得まで入ってくるとヤッパリ厳しい
1秒くらい早くベントラー出しちゃうだけでもパターン崩れたりするし、お手本リプとかでも被弾スレスレタイミングでUFO召喚・破壊弾消しとかだしあんなの真似できねえわ
それでいて弾幕レベルも高いから残機がないと無理ゲーだし
神も神霊回収しなきゃ残機ボムは増えないけど、たいていはトランスで回収するから安全だし
残機少なくても弾幕難易度が星に比べたら楽だし、やっぱトランス強いし
- 902 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:30:26 ID:3y9AJDGk0
- >>896
俺そのおもしろさはノーマルが100%に一番近かったな。
ハード以上は楽しさより何か辛さが上にきちゃった。
アケと違って自分の能力に合わせた難易度が選べるのは本当にありがたいよ。
これがアケシューのごとくハード固定とかだったら投げてたかもしれん。
- 903 :名前が無い程度の能力:2013/02/12(火) 23:49:02 ID:SPJ2oKFk0
- 星以外は1,2エクステンド捨ててでも危ないことは絶対しない方針でプレイしてきたから
星のベントラー取らないと全然残機が足らなくなる感じが辛い
- 904 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 01:22:08 ID:OR/wWMvc0
- Cボタンで直前にとったベントラーを破棄、とか欲しかったかも
- 905 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 01:31:37 ID:KdAN5UC20
- >>903
赤なんか捨てて緑を取るんだ
- 906 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 12:43:08 ID:mDdiZfbU0
- 正直星なんてパターン要らんだろ
- 907 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 12:49:32 ID:LCU2Q38I0
- などと言っており動機は不明
- 908 :名前が無い程度の能力:2013/02/13(水) 12:53:34 ID:prks6myk0
- 逆に考えるんだ
>>906はノープランでベントラーを取っていく剛の者だと考えるんだ
- 909 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:37:55 ID:us6lI63k0
- むしろ星は極まったパターンゲー
- 910 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 22:52:31 ID:r8mjWrao0
- 星パターンいらんとかベントラー知ってる?ってレベルなんですがそれは
- 911 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:16:57 ID:NZok2La.0
- Luna初クリア目指してたときは被弾/ボムミス/ベントラー取得ミスがひとつでもあるとやり直しの鬼畜ゲーだったわ
- 912 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:17:17 ID:M9Ter/Ig0
- ベントラーパターンは別になくてもいけるが他の部分はパターンの塊だな
まあ星に限った事じゃないが
- 913 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:23:36 ID:OhXe2ZqQ0
- ベントラーをミスるとその場だけのミスじゃ済まないのがな
- 914 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:50:44 ID:WNg1XkFA0
- ベントラー苦手だから気合でねじ伏せられるように特訓で他作品のLノーボム一通りクリアして戻ってきたけど
やっぱりノーパターンじゃ星Lには歯が立たない
- 915 :名前が無い程度の能力:2013/02/14(木) 23:53:39 ID:re3qG8u60
- 道中の弾幕がUFO召喚・撃破弾消し前提の難易度で作られてるからなぁ、ボスも小傘ちゃんからして鬼畜だし
- 916 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 00:47:06 ID:ZIEl1wbI0
- 特急はパターン理解しないと避けられない
- 917 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 12:02:22 ID:s5g64TaQ0
- ベントラーが苦手ならベントラーを取らなければいいじゃない
- 918 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 19:39:41 ID:yddZTncw0
- 取る気が無くても奴らの方から勝手に飛んできて勝手に揃いやがる
困ったものだ
- 919 :名前が無い程度の能力:2013/02/15(金) 22:34:27 ID:NSROTFKg0
- ベントラー避けるとなるとそれはそれで難しいから困る
- 920 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 01:17:42 ID:P86.Q7420
- UFO出さないようベントラー取ってたら、これはこれで難しくなった
- 921 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 02:44:00 ID:O7mD50Yk0
- わざわざ避けんでも何色取ろうが無視しとけばいいんでないの?
- 922 :名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 02:47:37 ID:zmslyH0Y0
- そんなパンがなければケーキを食べろ的なこと言われても
- 923 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 05:35:08 ID:O70pA9.k0
- 星と神のスペル単体で見た場合の体感平均難易度
星L>オーバードライブ>星H>神Lに感じた
- 924 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 07:55:47 ID:gpEsgSJ.0
- そこいらにマルチすんな
- 925 :名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 16:59:57 ID:O70pA9.k0
-
〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ (;´Д`)
∨) ( 八) (´Д`;)、
(( 〉 〉 ノノZ乙
- 926 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 12:33:39 ID:.NWCin9U0
- LNNNクリア出来ましたみんなありがとね^_^v
- 927 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 18:52:26 ID:aSPK3Muc0
- リプみせれー
はようはようー
- 928 :名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 19:54:56 ID:s9JIWtIk0
- 俺もノーボムノーベントラーノークリアならクリアしたことある
- 929 :名前が無い程度の能力:2013/03/01(金) 00:08:23 ID:7PQGvkPU0
- 何となくホーミング巫女でLuna やったら一発でクリアできた
ベントラーより弾回避を意識すれば延命できるって気付いた
自機狙い弾けっこう多いよね
- 930 :名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 22:02:32 ID:5KqNtHLE0
- 他機体で星Lやり込んでるならまあ一行目は分かるけど
自機狙いは他作品でもっと多いのあるだろうに
- 931 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 08:37:16 ID:7K2hrIzE0
- 魔理沙BでH始めてみたけど、もしかして使い勝手よくない…?
- 932 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 09:42:21 ID:RKOS2A7o0
- そうだよ
ボス戦でボムゲーしてる人達がヒィヒィ言ってるだけだよ
- 933 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 12:45:15 ID:Gj7lgDTg0
- >>931
ウェブマリ(=魔理沙B)でググるなり過去ログ漁るなりしてごらん
負の波動に満ちてるよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 23:36:06 ID:iWL9TeIc0
- 魔理沙ちゃんなんであんな装備で星蓮船追いかけたんだろう…
- 935 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:28:45 ID:MXlAs3Aw0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uds368.rpy
4面でUFO撃破マージンが1か2フレーム甘かったのに
それをすぐには把握できなかったから
大混乱きたして崩壊したぜ…
まあそこでミスってなくてもまだ初クリアにはほど遠いんだけど
- 936 :名前が無い程度の能力:2013/03/08(金) 00:48:07 ID:r6lKU6ms0
- このぐらい撃ち込んどけばあとちょっとでUFO落とせるだろう
と思ってワイド部分当てながら他の敵のほうへ移動開始したら
UFO倒せてなくてそのまま逃げてあっあっあっ
- 937 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 12:33:29 ID:PgB2oLJY0
- LNNクリア出来たー
- 938 :名前が無い程度の能力:2013/03/15(金) 13:00:42 ID:ZuBRrLEY0
- そのレベルなるとさすがに疑っちゃうからせめてスクショ貼って
- 939 :名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 22:09:06 ID:q3WbaQhE0
- 星ルナの霊夢ABと早苗Aクリア完了
早苗Bクリアから1年ぶりに触ってみたけど、早苗Aと霊夢Bはちょっとパターン修正するだけでほとんど同じ感じで楽だったけど
霊夢Aはパターンを作り換えるところが何箇所かあって疲れた
その分腕の上達は実感できたのでよしとしよう
もう1年間は星はやりたくないけど
- 940 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 00:14:11 ID:JY6Zacis0
- 霊夢A行けたなら魔理沙Aもいけるでしょ。ちょっとベントラー追いかけにくかったり、オプションで弾見えにくかったりするけど。
魔理沙Bはがんばれ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2013/03/21(木) 00:34:07 ID:hieXQLiw0
- >>940
まあ、いけるだろうね
魔理沙Aの場合、ショット貫通とボム打ったとき霊夢Aよりも遅くなるぐらいだけだから
ただ1面開始時のBGM聞くだけで気分悪くなるからちょっと間あけたいだけ
忘れた頃にやればまた楽しめるからね
- 942 :名前が無い程度の能力:2013/03/22(金) 22:56:06 ID:XQfH0u/Y0
- EX無理
ゲリラと青とダークネスとダークネスとダークネスと虹(と弓)
そして何より残機が足りない
- 943 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 16:11:00 ID:0NtaEbVw0
- 最初に何色のUFOを出そうか思案中
- 944 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 21:28:31 ID:iXtQZg220
- 最初は赤一択じゃね?
- 945 :名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 21:48:36 ID:/OMTdIl60
- 縛りプレイやノーミス狙い等で赤取らないパターンもあるよ
- 946 :名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 22:10:18 ID:LECXRo/I0
- やっとLunatic 針巫女でクリアできた!
しかも残機2余るなんて夢みたい。4面の調子が良かったお陰かな
- 947 :名前が無い程度の能力:2013/04/18(木) 01:23:56 ID:LkeP3HFU0
- ボス固くね?
- 948 :名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 00:20:55 ID:YYW5PY5s0
- 4面道中ぬえ直後に安置があるらしいんですけど場所を教えてください
また難易度やキャラで変わりますか?
- 949 :名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 01:50:57 ID:y5JQz5lY0
- >>948
まあ論より証拠ということで
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uds786.rpy
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uds787.rpy
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uds788.rpy
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_uds789.rpy
どの難易度でもOKだが多くの装備で工夫しないと……
- 950 :名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 13:44:34 ID:YYW5PY5s0
- >>949
わざわざリプレイまでご用意して頂いて恐縮です
左下のアイコンを目印にしたらいいみたいですね
毎回ここで1ボムしていたので、非常に助かります
本当にありがとうございました。
- 951 :名前が無い程度の能力:2013/05/16(木) 23:18:24 ID:csAP1gDY0
- E3の大目玉がよくわからん
- 952 :名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 13:24:48 ID:Pn1JYdWMO
- 具体的にどう分からないの?
- 953 :名前が無い程度の能力:2013/05/18(土) 21:05:02 ID:WFIOSiXM0
- やっとEXクリアできた、道中よりぬえのがきつかったわ
虹や平安京に比べて弓簡単で安心した
- 954 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 01:59:10 ID:bLi8T/FA0
- オメ!
コツをつかめば結構楽勝
- 955 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 17:50:22 ID:X9WXvQ5g0
- 高速ボム低速ボムの使い分けができればベントラーもここまで叩かれんだろうに
不憫じゃ…
- 956 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 17:57:01 ID:crIo05Sc0
- ベントラーのおかげで東方で一番面白いよ
いまだにプレイしてるの星蓮船だけだもん
- 957 :名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 18:09:11 ID:3eFYe7Rc0
- 間違えて取ったベントラーの破棄が出来ればなあ
青ベントラーェ…
- 958 :名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 21:27:28 ID:7JmL.zFc0
- プラクティスのときにベントラーのストックを指定できりゃよかったのに
これくらいは公式で出来てもいいと思う
- 959 :名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 21:28:51 ID:ra0XN9ow0
- ベントラーパターンの練習できないもんね…
- 960 :名前が無い程度の能力:2013/05/21(火) 18:04:40 ID:Tp1SrZgo0
- ベントラーは最初のUFOを諦めるつもりでいればあまり気にならんが
個人的にはパワーが足りなくて練習にならんのが厳しい。
- 961 :名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 13:44:33 ID:Fv49oATkO
- 忘れ傘の夜行列車Eが妙に難しいな
弾が遅くてNよりむずかしいあたり、
お天水やマウンテンオブフェイスとにた気配を感じる
- 962 :名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 13:32:38 ID:XlCSrVAgO
- 昨日Normalを早苗Bで初クリアしたので、EXに挑戦してみたが、小笠のあまりの強さにワラタ。
ワラタ…。
- 963 :名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 13:43:49 ID:.IBDqWK60
- 小傘ちゃんは割とガチ弾幕だからねぇw
でもきっちり倒さなくても先に進む方法はあるんだし、別にいいよねっていう
どれか1つ取れれば十分
- 964 :名前が無い程度の能力:2013/06/18(火) 13:50:44 ID:Kc/9StqEO
- 個人的には涙雨が比較的取りやすい印象
ゲリラ台風もまあなんとか
驚きフラッシュは事故率がやばい
- 965 :名前が無い程度の能力:2013/06/25(火) 08:41:52 ID:4j2z3G8A0
- >>871
村紗ラスペは中央待機→左出現なら左上、右出現なら右下(時計回りの場合)
→村紗が消えたら広がっていく弾の中へ潜る
→村紗が現れたら撃たれる前に素早く回る
村紗が消えている時に回ると現れた時に回るスペースを消化しきって
詰んでしまうこと多し
- 966 :名前が無い程度の能力:2013/06/27(木) 18:21:00 ID:Nc1s7IoYO
- 紫雲のオーメン(N)って見た目に反して妙に難しく感じるな
避けたと思ったら被弾してたりする
- 967 :名前が無い程度の能力:2013/07/10(水) 02:29:29 ID:lUEzrM3U0
- そこそこ出来たかな
- 968 :sage:2013/07/28(日) 13:58:02 ID:sbY2Ag1s0
- 一週間前くらいに買ったけどやっとノーマルノーコンできたー!
4面まで調子よかったのに5面抱え落ちしまくってしまった…
- 969 :7月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/28(日) 13:58:55 ID:sbY2Ag1s0
- すまんsage入れる欄間違えてるわ…
- 970 :名前が無い程度の能力:2013/07/29(月) 13:03:38 ID:zAjcSeB2O
- アンディファインドダークネスで詰まってる
撃ち込み出来なくて逃げ回ってる
上に誘導して下で撃ち込むんだろうけど、慣れるのに時間かかりそう
- 971 :名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 19:26:25 ID:k5ta3eigO
- やっと平安京までたどり着いた…が、すでにボロボロ。
このあと頼政の弓か。クリアはまだ遠いな。
- 972 :名前が無い程度の能力:2013/08/19(月) 12:53:45 ID:OU6vtU6AO
- やっと弾幕キメラで事故らなくなってきた
ここで事故って以後グダグダになるパターンだったのでこれは大きい
- 973 :名前が無い程度の能力:2013/09/07(土) 16:08:37 ID:XJ226vbg0
- 報告が途絶えたな……
- 974 :名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 19:14:50 ID:oXSZsrIk0
- 星だけ飛びぬけて難しいな
プレイ回数3000回超えたけどクリアできそうにない
というかクリアできそうで出来ない
- 975 :名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 20:33:00 ID:hYooH5z20
- 普段やってる難易度のひとつ下がちょうどいい感じ
- 976 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 00:37:33 ID:p0ABJ4SQ0
- ちょっといい加減なパターンになるだけでもベントラーが思った色で取れずにgdgdになって残機増えないボム増えないだからな
とりあえず狂ったら虹出しとけってそんなアドリブできたら苦労しないんだよなぁ
それでいて弾幕難易度も最上級レベルにやばいし(Exぬぇぇは楽なほうだけど)
- 977 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 02:47:25 ID:AOI6z4Fw0
- 道中だけじゃなくボス戦もガチだぜ
腹ぺこタイガーとかひじりママとか
- 978 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 15:43:32 ID:.sg73TxA0
- 裏
おなかいっぱい
裏
- 979 :名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 16:16:20 ID:X8aJ8yoY0
- ハードやってみたらコンティニューしても5面が限界だった…
- 980 :名前が無い程度の能力:2013/09/17(火) 07:03:06 ID:HNEc/DLg0
- 974ですがようやくクリアきた!
3611回目の正直
ttp://replay.royalflare.net/replay/th12_udt876.rpy
ペンデュラムとか一輪や村紗の通常をボムらずちゃんと避けるようにしたら
だいぶ余裕が出来た
つーかもっと早くそうしてればこんなに回数かからなかったんじゃないか…
次は神Lまだやってないからそっちに移ろうかな
- 981 :名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 23:02:23 ID:aKgMD3KY0
- おめめどう
- 982 :名前が無い程度の能力:2013/09/25(水) 21:57:03 ID:PRk6XF2M0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269384026/
- 983 :名前が無い程度の能力:2013/10/07(月) 17:47:53 ID:svn1.bwo0
- LUNAやってみたら別ゲーなんだが
もう三面で落ちるし訳が分からん
- 984 :名前が無い程度の能力:2013/10/07(月) 18:34:08 ID:jmCDDwSsO
- 星ルナはなあ…。
自分も三面で積む。
パターン化が苦手だからなおさら無理ゲーだわ。
- 985 :名前が無い程度の能力:2013/10/08(火) 03:15:00 ID:rt8lKQA60
- 行き詰まってた頃、ボス戦よりも道中・ベントラーパターンばっかり考えてたなぁ
死ぬ分取り返そうと赤増やしてこうとした時もあったけど、結局ボムで飛ばせる緑パターンでガッツリ安定した
クリアしたいんならパターンしっかり固めてくんだよー
- 986 :名前が無い程度の能力:2013/10/08(火) 17:42:14 ID:4iVcDJ6o0
- ボムが3つあれば赤パターンも悪くなかった気もするが
ボスで一度死ぬと下手すると止まらなくなるボム2仕様は致命的だった。
- 987 :名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 05:22:15 ID:9f47IuRw0
- 少ないボム数と極端に上がりにくいパワーのせいで
ボム0とかで星ちゃんに突入すると悲惨なことになる
と分かっていても直前のばら撒き妖精ラッシュでボムを使い果たす
- 988 :名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 11:59:43 ID:OH8vcrNg0
- 同意
- 989 :名前が無い程度の能力:2013/10/09(水) 12:42:46 ID:hNoVes3M0
- 通常1は気合避けしたいから、俺はボム0突入歓迎だわぁ
- 990 :名前が無い程度の能力:2013/10/12(土) 01:48:03 ID:C1EYByY.0
- 6時間ほどでやっとシステム理解できて針巫女でイージーノーコンクリアできた
初見はクソゲーと思ったけど慣れればどうにかなるし6面のスペカ避けるの面白いねw
ノープランのままノーマルいってみるかな
- 991 :名前が無い程度の能力:2013/10/13(日) 00:31:02 ID:TpbBzZyU0
- 次スレ
- 992 :名前が無い程度の能力:2013/10/13(日) 16:55:32 ID:L6oBKDHo0
- >>991
乙
- 993 :名前が無い程度の能力:2013/10/16(水) 20:49:07 ID:qqgbgBl.0
- 次スレなんか無いぞ
- 994 :名前が無い程度の能力:2013/10/16(水) 21:02:09 ID:vbstdoJc0
- もしよければルナ早苗Bでのナズーリンベンデラムのよけ方を教えてください
- 995 :名前が無い程度の能力:2013/10/17(木) 12:45:55 ID:qbOE1aZE0
- あげ
- 996 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 01:20:08 ID:ShZUTFO20
- だれも建てないんで建ててくる
- 997 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 01:26:20 ID:ShZUTFO20
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1382026907/
あんまりこのスレは使わないから、できればよく見てるって人に建てて欲しかったです、はい。
- 998 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 02:00:03 ID:0HBbdw960
- 乙
- 999 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 11:48:24 ID:uJ3Jj8.o0
- うめ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2013/10/18(金) 11:53:25 ID:0HBbdw960
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■