■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【百合色の】東方の百合カップリング談義34【幻想郷】- 1 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 02:51:42 ID:3rDcUwcw0
- ここは東方キャラの百合カップリングについて話し合うスレです
百合が苦手な人や『カップリングとかマジ勘弁』な人は此処から避難する事をオススメします
=======<話し合う時の注意点>=======
・カップリングは百合であること、それ以外は厳禁
・幻想郷はどんなカップリングも受け入れます(たとえメジャー・マイナーであろうと)
・此処は未成年も見ている全年齢向のスレです。ネチョは× 微ネチョまでよ!
・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!
・上記のアンチレス、それに準ずるレスには反応せずスルーでよろしくお願いします
・以上の事を守れない人は(9)以下とみなされます。嫌ならそういう態度は避けましょう
好きなカプが話題に出ない時は自分から提供しましょう。
百合の楽しみ方は、
泣かない
噛み付かない
よく分かりあって
至高を目指せ!
の『なかよし』で語りましょう。
次スレは>>980が立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 03:02:44 ID:3rDcUwcw0
- 前スレ
【百合色の】東方の百合カップリング談義33【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286464914/
・過去スレ
東方の百合カップリング談義32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283355033/
東方の百合カップリング談義31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279555931/
東方の百合カップリング談義30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275464715/
東方の百合カップリング談義29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272168186/
東方の百合カップリング談義28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269750677/
東方の百合カップリング談義27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267027044/
東方の百合カップリング談義25(実質26)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265029724/
東方の百合カップリング談義25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262105318/
東方の百合カップリング談義24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258788539/
東方の百合カップリング談義23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253913842/
東方の百合カップリング談義22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247641824/
東方の百合カップリング談義21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242735440/
東方の百合カップリング談義20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239852521/
東方の百合カップリング談義19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238259909/
東方の百合カップリング談義18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236260574/
東方の百合カップリング談義17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234194661/
東方の百合カップリング談義16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232545231/
東方の百合カップリング談義15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230673294/
東方の百合カップリング談義14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227712771/
東方の百合カップリング談義13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224779352/
東方の百合カップリング談義12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222335534/
東方の百合カップリング談義11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220879361/
東方の百合カップリング談義10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218121338/
東方の百合カップリング談義9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215438774/
東方の百合カップリング談義8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212901481/
東方の百合カップリング談義7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211015984/
東方の百合カップリング談義6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208978469/
東方の百合カップリング談義5(再)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946014/
東方の百合カップリング談義5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205743774/
東方の百合カップリング談義4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202803284/
東方の百合カップリング談義3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198756607/
東方の百合カップリング談義2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196521754/
東方の百合カップリング談義
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192295104/
まとめWIKI
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/wiki/index.php
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 03:04:01 ID:3rDcUwcw0
- >>1乙かルーミスが恋のナイトバード
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 05:16:25 ID:j8r2F6bsO
- >>1乙かメディアリ
でもメディ幽もいいよね
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 05:59:29 ID:gYpd/Y420
- >>1乙
静レティが俺の正義
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 09:12:53 ID:HkCJaaJcO
- >>1乙さとられいむ
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 09:33:23 ID:tq/uDaCY0
- >>1乙か咲マリ
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 10:15:40 ID:WCbbeToQ0
- >>1乙かマリアリ
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 10:23:05 ID:AX85Co4kO
- >>1乙かレイマリ
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 13:18:40 ID:hxK.aCLwO
- >>1乙あやれいむに幸あれ
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 14:43:07 ID:BbuIQQmE0
- >>1乙ゆかパチュ流行れ
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 14:44:12 ID:ORI5ZZ0s0
- >>1乙か霊咲
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 19:50:53 ID:bhIySQIg0
- >>1乙かむらぬえ
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:06:10 ID:rjUL2B620
- >>1乙かリグミスはハッピーエンドが一番似合う純愛物語
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:18:11 ID:GZwG5J.Q0
- 咲夜
/ \
魔理沙―フラン―レミリア
\ /
霊夢
俺の理想
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:18:15 ID:RXkTfHh20
- >>1乙か文チル
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 01:15:24 ID:8KuuZmqw0
- >>1乙かレイアリ
>>15
好きなのは分かったから。
複数の場所に同じカキコは場合によってはマルチポストと取られるぜ。
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 01:17:52 ID:9ht0dcxU0
- >>1乙か幽アリは単なるSMじゃなくて幽香の複雑な一面を見られた方が好き
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 09:06:49 ID:nZfmcxukO
- >>17
ごめん、俺>>15だけど、前スレに載せたらズレちゃって
悔しかったから修正してこっちにも載せたんだ……
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 12:33:32 ID:Uw/X9uWI0
- 前スレの締め新しすぎるわw
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 12:39:44 ID:J92zWeaYO
- >>1乙か霊こい
聖の包容力なら傷心のうどんげを癒す事など造作もない、気がする
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 15:30:53 ID:F/s81L5M0
- 鈴聖か……
ストレスで胃に穴が開く寸前の鈴仙を優しく抱きしめていい子いい子する聖とかマジ俺得
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 16:11:19 ID:wlRlXhhwO
- >>1乙かむらいち
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 17:05:21 ID:idxuRh.2O
- 鈴聖か
聖「許します」
鈴「許された…」
これで分かる人とかいるのだろうか?
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 17:33:27 ID:QKR8Bu5g0
- jgzgさんの同人誌か
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 17:42:36 ID:AliKAcz.0
- ジギザギさんのなにかでひじりんに優しくされて思わず泣いてたうどんげがよかった
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 17:45:22 ID:idxuRh.2O
- >>25
正解
ネタバレはまずいわ
気にする人がいたらすまん…
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 17:53:02 ID:Uw/X9uWI0
- 入信しそうになるやつだっけ?
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 18:01:35 ID:AJSooxFo0
- あたかも篭絡するかのような話術で鈴仙を命蓮寺に連れ込んで、
薄暗い部屋で懇々と話をしてちょっと違った方面に落としにかかる白蓮もありではないだろうか
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 18:32:00 ID:4frBTCjsO
- うどんげといえば来年は卯年だったな。
年が明けたらてゐ×うどんげのイラストがいっぱい見れそうだ
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 18:33:09 ID:C8BY0vwo0
- 星→鈴仙&てゐの引き継ぎ画像も見られそうね
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:03:29 ID:a/umCdQw0
- うどんげの問題点は単に脱走したと言うよりもその選民思想にあるからな
許されたいと思うならその見下しの性根を改めないと駄目
例えば下賎の民だと思っている相手に「許します」と言われたところで
「下賎の者に何が分かる」ってなるだろ
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:08:09 ID:Uw/X9uWI0
- こっそり「地上人と変わらない」って認識し始めてるから問題ない
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:35:50 ID:0fBg3a.c0
- ジギザギの名前を最近多く見るな。
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:39:56 ID:AliKAcz.0
- うどんげっしょーって
うどんげ×星みたいだよね
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:57:58 ID:Le2vYLSE0
- >>1乙かレミパチェ
あと>>14握手
うどんげと聖ならお寺に置き薬持ってきたりとそんな感じで交流ありそうね
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:59:44 ID:Uw/X9uWI0
- >>35
今年と来年の干支か…
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 21:20:17 ID:TgGVoxL.0
- うどんげと言えば姫との関係が結構おいしいのにあまり取り沙汰されないで残念
うどんげ→姫への気持ちはようわからんというかまぁご主人様程度の認識くらいしか無いと思うが
姫→うどんげへの気持ちに関して言えば永夜で絶対に月に帰さないと我が侭言ったあたりから独占欲がビンビン
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 21:30:35 ID:X81CC1DAO
- ぐやんげはそこそこ需要あるでしょ
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 21:32:37 ID:f.PPKM8I0
- 需要と供給が比例するとは限らない…
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 21:35:55 ID:RT7zToM.0
- むしろ、うどんげ→姫の方が小説版儚月抄で出てきてると思うけどなあ
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 21:39:05 ID:0fBg3a.c0
- うどんちゃんは姫には超心開いてるよ
小説読めばわかる
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 21:43:52 ID:1a/EAk1s0
- レミパチェ、ぐやんげ、むら聖は原作での関係のわりに注目されない三大カプ
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 21:55:02 ID:mQt4E8e.O
- 二次だと普通に一緒にいることすら少ない組合せだよな…
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:05:20 ID:LAv11Xmk0
- レイスイとかスイ天か少ないよな
二次だと一緒にいることあるがカップルになるとイッキに希少価値に
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:19:55 ID:k9EShAh.0
- 姫様×うどんげは俺好きなんだけどどうよ?って聞くと賛同を得られるけど二次創作で探してみると極端に少ない印象
あとうどんげがイナバ呼ばわりされてると非常に萎える
永EDで普通に名前で呼ばれてたのに
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:45:36 ID:mQt4E8e.O
- >>46
まとめてイナバって呼んだりもしてるし、一応原作準拠じゃね?
まあ、いい話でも呼称でガクッとくることはある
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:51:57 ID:X81CC1DAO
- >>43>>45
萃勇もそうだ
この二人はすごい仲いいのに、二次ではほとんど見ない
文2ではペアで出ているのに…
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:55:31 ID:BhVRBvzA0
- >>43
むら聖はいえろ〜ぜぶらの新作の印象他で割と最近は取り上げられてきた印象
星聖の方が多いけど
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:56:50 ID:MEivndkE0
- ゆか萃ほどになると、もう…
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 23:25:35 ID:40qNqSLk0
- 一度は背を向けた故郷に処罰か戦闘覚悟で戻ろうと決意したところで
「戻る必要はないわ ここにいなさい 誰にも指一本触れさせはしないから」
とか言われちゃったズッキューーンだよなぁ
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 23:35:12 ID:nZfmcxukO
- レミパチェはあれだ、アウトドア派のお嬢とインドア派のパチェとじゃ
何か絡ませにくいんだ。密室少女を外に連れ出すイメージは
思いっきり魔理沙に盗られたんだ、二次的に
引き籠もりのさとりを魔理沙が連れ出すさとまりはまだなのか
『まりさと!』ってタイトルなら漫画でもSSでもホイホイされてやる
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:08:11 ID:XDCRFbZA0
- 暇をもてあまして図書館に入り浸り読書の邪魔をするレミィと
ウザそうな顔をしながらも決して追い出そうともしないし来るなとも言わないパチェとか良いじゃないか
それで小悪魔がそんな二人をニヤニヤと眺めながら薄い本のネタにする
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:22:37 ID:xMamk3xAO
- いつの間にかwikiが更新されとる
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:39:38 ID:A5iDlFBY0
- 萃夢想で紫にして貰ったことを、緋想天で天子にしてあげる萃香
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 08:36:54 ID:1QXi0jGEO
- ゆかゆゆの同人から東方を知った
動けない紫に幽々子が口移しで薬をあげてるシーンが印象的だった
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 09:11:00 ID:D2giwN.k0
- ちょっと教えてほしいんだが18禁じゃない同人誌で
霊夢が謎の病気にかかる
↓
魔理沙が自力で直してやろうとするがどんどん悪化
↓
紫?か永琳に助けを求めるも手遅れを言われる
↓
霊夢のところに戻ると霊夢は自分が長くないことを自覚してるっぽい?
↓
そこまでの流れ忘れたが霊夢・魔理沙キス、霊夢が服をはだけて暗転
て展開の後のオチがどうしても思い出せない
この同人のタイトルかオチ誰か知らない?
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 14:14:50 ID:kwam/gQQ0
- DEMOUR402の「朔」じゃないかな
オチに関してはその後に紫やら大物妖怪が「博麗は力が弱まると本人たちも気付かないうちに代が変わる」という話をしていて
次に霊夢と魔理沙が抱き合っているシーンが入って
場面が変わって霊夢と魔理沙が博麗家の墓参りをするところで終わり
ちなみに永琳の助けを求めたときに永琳が「もうすでに死んでる」というような意味のことを言ってる
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 15:04:45 ID:D2giwN.k0
- >>58
多分それです!
結局霊夢は死ななかったのかな?
ともかく胸のつっかえが取れました
同人ソムリエさんありがとう!
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:16:08 ID:vbqGv0N.0
- >>59
それ読んだことはないが想像するに、
多分霊夢は代替わりした、つまり魔理沙と抱き合った霊夢は死んじゃったんじゃないか?
で、魔理沙はそのことに気づいていない。
多分魔理沙は病気が治ったと思ってる。もしかすると「今の」霊夢もそう思ってるのかもしれない。
「本人たちも気付かないうちに代が変わる」ってのは多分そう言う事じゃないかな。
てかスレ違いだな、スマン。
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:36:20 ID:Dd3V9NXYO
- 更新されたWikiの中に自分の載せた妄想が入ってたりするとほくそ笑んでしまう
地下暮らしが長くて本物の夜空をみたことのないフランやさとりを
雲の上まで連れて行く魔理沙のネタを見たい
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:04:48 ID:lOtyD/h2O
- >>60
確かまりさが墓に祈ってたらレイムが冗談よせよって突っ込んで終わったはずだから本人はわかってないっぽいんだよね
その発想はなかったわー
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:48:50 ID:IuQPJ.kMO
- あやもみの百合書いて
と、知り合いにお願いしたらシリアスで百合成分薄目でもいいならかくぞとかいわれたけど
基本百合の話って吹っ飛んだギャグとかないんじゃないかとツッコミをいれてしまった
ギャグと共存してる百合ってあるかな
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:55:30 ID:vbqGv0N.0
- 真っ先に考え付くのはキャラ崩壊系とかハーレム系だが……これは人を選ぶからなあ。
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:59:12 ID:SE9pQLrw0
- >>59
朔は良いレイマリ本だったなぁ
意外と小町発言の霊夢の寿命ネタを使ってる作品ってないからな
俺もあの作品の最後はよくわからなかったな
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 22:15:08 ID:Q.MtoXzI0
- >>63
ストロードール・パニック
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 22:18:45 ID:ceXKKZJc0
- >>63
アンニュイ赤蛸の二色蝶とか
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 22:34:39 ID:ZdOzwUUc0
- >>63
双月亭のみょんさくとか
そそわの紅川寅丸さんのナズ星とか
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:02:11 ID:TID4sR8IO
- >>63
犬と下僕の会っていうサークルのマリアリ本
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:06:32 ID:3J3pMVjk0
- 俺はシリアスの方をあまり見ないなあ
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:40:58 ID:eaddXE4o0
- >>69
覚えのあるサークルだと思って引っ張り出したら、1冊あった。
確かにギャグだ。
シリアスと言えば、PCさんのマリアリの最新作の中編が買えてない。
続きが気になるのに。
ところで、ラブコメとギャグって登場人物のはっちゃけ度の違いなんだろうか。
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:05:00 ID:DS7Yrex20
- お笑いがメインかどうかの違いじゃね
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:23:12 ID:d3D62AZ20
- レイアリはシリアス多い気がする
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:27:35 ID:wEn0A1I6O
- そうかな、割とよく見るのは初めから(くっついてるかどうかはともかく)
相思相愛な日常ネタなんだが。気のせいかもしれんけども
色んなカプ書きたいのにネタが浮かばない、何より卒論が進んでない……
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:43:17 ID:s.gACtsU0
- >>72
なるほど、言われてみればそれもそうだ。
恋愛もするけど、お笑いメインがギャグで、ドタバタ喜劇な恋愛がラブコメか。
早苗さんに振り回されるアリス(とその周囲)というさなアリが好きだと言ってみる。
レイアリはアリスのがポーカーフェイスが上手そうなイメージがあるせいか、
霊夢がドギマギする心情を描いたものがデフォじゃないのかな。
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:47:58 ID:wEn0A1I6O
- >>75
アリスが……ポーカーフェイス……? 俺はそんなイメージなくて
誰にでも同じように喜怒哀楽激しく接する霊夢にドギマギするアリスがデフォな気がする
……俺だけ、かなぁ?
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:50:16 ID:DS7Yrex20
- アリスは比較的冷静な印象
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:06:39 ID:wEn0A1I6O
- うーん……書籍版文花帖の丑の刻参りでの笑顔とか、三月精じゃ割とあっさり三月精に牙を剥いたりとか
(この表現が正しいかは置いといて)永夜で結構焦ってる台詞とかで
クールってイメージはそんなにしないけどなぁ。人それぞれだから仕方ないけど
もっと子供みたいな感じで魔理沙や霊夢とケンカップルしてるのが似合うと思う
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:21:32 ID:fP5XvjFo0
- アリスはクールって言うよりクールぶってる時もあるくらいなイメージかな。
早苗さんに良い所見せようとお姉さんぶってみるも、空回りして赤面した挙句
(アリスさんかわいいなぁ。)なんて思われてしまうサナアリが好きだ!
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:22:34 ID:QeeO6Nnc0
- >>78
俺と握手
アリスも結構喜怒哀楽激しそうだよな
自分からは喧嘩吹っかけないけど、吹っかけられたらすぐ買うみたいだし
二人とも素直、そんなレイアリが見たい
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 05:43:48 ID:7ES2PR6w0
- 秋枝さんのアリパチェはよかった
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 07:20:22 ID:CPeHVS5o0
- アリスは内面的にはかなり喜怒哀楽好悪が激しいけど、表情に出さない印象。
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 07:38:57 ID:yP1P5emg0
- ある程度親しくなってくるとちょっとした表情や口調の変化で感情がわかるようになって、
知人からは「わかりやすい奴」と思われているわけだな
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 09:00:26 ID:is4FEUTw0
- >>56
もう手に入らないと判っていても、その同人誌のタイトルを教えて欲しい
もしくはサークルさん
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 10:11:39 ID:ImDYkMGM0
- >>43
咲パチェも原作描写の割に少ない気が
萃夢想と地霊殿で二度も猫扱いしたり、お嬢様を楽しませるために協力したり、
気質を誉めたりと毎回のように絡みがあるのに
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 10:19:40 ID:OQ/.gMR60
- こんなこと言うと屋上行きかもしれんがパチェは他のキャラに比べると影が薄い
他のキャラが強すぎるせいなんだろうが
紅魔館のキャラの中でパチェが一番好きって人は多くないだろうしな
幻想板では大活躍なのに
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 11:11:16 ID:0LfqIny20
- >>86
周りが濃すぎるともいう。
百合で言えば、主従(レミ咲)、かっこいい女性同士(めーさく)、
姉妹百合(レミフラ)と、美味しい組み合わせ多いしね。
そもそもパチェは性格的に目立つの嫌いそうだし、
ひっそりと愛でられてればいいと思うよ。
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 11:58:57 ID:UP9aiYLc0
- パチュは自分から動かないから話作りづらいんだよね
魔理沙なんかだとどこで誰と何してても違和感ないんだけど
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 12:19:21 ID:B.0Txn3g0
- 性向も求道者系だしなー
魔法の研究より優先するような恋を想像しづらい
でもそんな障害を越えて描かれた恋するパチュリーは他に負けず劣らず可愛いと思います!
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 13:34:32 ID:DCm2tmzc0
- 百合的にはむしろマイナス要素なのだがたとえ居候先の主人兼親友だろうがそれのメイドだろうが
鬼だろうが天人だろうがなんだろうが歯に衣着せぬどころかオータムブレード着せて
キッツイ皮肉をガンガン言いまくるパッチェさんが好きです
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:45:18 ID:LQaZl37Q0
- 基本人に好かれようとしてないからな
魔理沙とのカプでも俺的にはパチュマリのほうがしっくりくるし
本と魔法にしか興味がないのをちょっかい出して
振り向かせよう振り向かせようと意地になってたら
ふとある時不意に見せた口元をかすかに上げる程度の微笑みに
ズキュウウウンとやられちゃうようなそんなパチュ攻めがいいと思うよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:41:55 ID:QeeO6Nnc0
- レミパチュはまだですか、そうですか
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:46:12 ID:CPeHVS5o0
- パッチェさんは髪が傷むのが嫌らしいが、その理由がレミリアに髪を褒められたことがあるからだと俺得。
まあ実際は髪に魔力を蓄えてるからとかそんな理由なんだろうけど。
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:24:00 ID:Fjg23DFsO
- レミパチュは某渋にそこそこの数の絵があったな
たんぱちゅりー・・・そういうのもあるのか
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:37:16 ID:s.gACtsU0
- >>79
苦いものが苦手なくせに、都会派っぽいところを見せようと、早苗さんの前では
無理してブラックコーヒーを飲んだり。
かっこつけて失敗する例がうまく妄想できないや。
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:04:16 ID:ylpe8AA.O
- >>95
口移して飲ませる早苗さんが思い浮かんだ
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:53:53 ID:IX9EUUfo0
- アリスは色々とそつなくこなしそうだしなぁ。
なれない長時間の正座で足がしびれて、立ち上がったときによろめいて早苗さんに
もたれ掛かっちゃうとか。しかも「眩暈がしただけよ」って頑なに否定したりだとか。
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:18:19 ID:jRbzkl1o0
- 完璧すぎるあの人の弱点を曝きたい→アリスさんって、結構隙だらけですよね
サナアリはやっぱり早苗攻めになるな
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:15:43 ID:5.IZu3x60
- 早「そうです。妖怪退治です。一心不乱の妖怪退治です。素敵でしょう?退治、妖怪退治です」
ア「人間を倒すのはいつだって妖怪よ。目の前の貴女は私に打ち倒されなければならない」
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 04:27:09 ID:IX9EUUfo0
- >>98
そうそう早苗攻めすごく同意
しかもアリスは自分のほうが優位に立ってる、と思ってるとなお良い。
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 04:48:22 ID:NPQAZGgQO
- ん〜……昔から思っていたが、外から来た早苗さんは同性愛に抵抗あるんじゃないか?
人間の里でとある男性Aに恋することはあっても百合に走るのは考えづらい
まぁんなこと言ったら秘封はなんなんだって話になるけど
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 05:17:03 ID:IX9EUUfo0
- 外の世界で男に嫌気がさしたとかでいいんじゃない?
イラストではよく胸が大きく描かれてるし。それで男に胸ばかり注目されてとか?
あと外の世界では自由に能力だって使えなかったはずだから本当に心を許せる友人も
いなかったかもしれないし。JOJOのエメラルドスプラッシュの人みたいに。
地霊殿あたりからが本当の私デビューみたいな
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 07:03:33 ID:4HZu7Ij20
- 個人的にはアリスの天然攻めが好み。
なんでもない仕草が妙に格好良くて、相手をドキドキさせるアリスとかよくない?
あと早苗さんみたいなはっちゃけた娘が、真っ赤になったりわたわたしたりしてると凄く可愛い。
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 08:59:48 ID:pk1OfIyYO
- アリス攻めのサナアリなら、前にもここで挙がった「Fascinating Witch」がやっぱりよかったなあ
あれの続きはまだですか
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 11:46:18 ID:ytXdoucM0
- 神奈スレだと濫神奈とかでてたな
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:52:17 ID:FQ0pmhgY0
- 早苗「アリスさん!」
アリス「な、何?」
早苗「ガンダムに興味はありませんか!?」
アリス「へ?」
そこから始まる汎用人型決戦上海育成計画、
もといラブストーリーがあったっていいじゃない!いいじゃない!
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 14:34:21 ID:p2rk5XlsO
- 早苗の胸の大きさは確か霊夢との対比だったような(ムソーフーイン
サナアリですよ、たつきちさん見てますかー!?
月の彼女にちらっと出てきたサナアリが結構理想だったなー
たつきちさんの中の魔理沙の相手が気になって仕方ないんだけど
ちらっと映姫が絡んでたのがかなり意味深な気がしてならない
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:05:56 ID:BEnuNBO60
- 神奈子様がみてる、神綺様もみてる
でもアリス先輩の早苗後輩より同級生のほうがしっくり来る
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:46:35 ID:Urpmadlg0
- 美鈴大学生
咲夜さん高校生早苗さんも同級生
毎日高校が終わったら美鈴の大学まで迎えに行って一緒に帰るのが日課だった咲夜さん
今日も美鈴が大学の門前で待っていると、そこには咲夜さんだけでなく早苗さんも同伴
そして早苗さんは美鈴に向かって勝手にライバル宣言をする
咲夜さんも「ほっとけば飽きるだろう」と放置していたら、ガンガン攻め込んでくる早苗さん
実は友達の少ない咲夜さん、そこに早苗さんがくっ付いてるので必然的に二人でいる時間が長くなる
あるとき早苗さんが「美鈴さんのところへ迎えにいくのを禁止」という事を言い出す
無視しようともしたけれど、やんややんやうるさいので美鈴に「早苗がうるさいので明日から迎えに行けない」とメール
しかし、二人とも正式に付き合いだしたのは高校からで、美鈴が進学してからというものの出会う機会の減った二人
そこへ一緒に帰ることも禁止されたので、ほぼ出会う事のなくなってしまった二人
一方早苗さんは、咲夜さんとクラスメイトということでずっとくっ付いてみたり咲夜さんにウザがられてみたりとふれあいの時間が多い
あるとき、早苗さんが咲夜さんに「今度の日曜日デートしましょう!」と提案
咲夜さんは「はぁ?」と何言ってんだコイツと思うものの
「買い物だけでいいですからぁ〜付き合ってくださいよぉ〜」とうるさいので「ハイハイ、分かったわよ」と承諾
一方美鈴も、最近咲夜さんと疎遠になってるので、久しぶりに遊ぼうと「今度の日曜どこか遊びに行きませんか?」とメール
しかし「ごめん、その日もう用事あるから」と突き放す感じのメール
元々咲夜さんはあまりデレてくれないので普段のメールもこんな感じなのだが、関係が希薄になっている今
もしかしたら「飽きられたんじゃ」と不安になる美鈴
そして日曜日、咲夜さんに断られたものの、気分転換に駅前に出てみようと美鈴
一方駅前で早苗さんと待ち合わせする咲夜さん
やや遅れて早苗さんが到着すると
「咲夜さ〜ん♪」と咲夜さんの腕にぎゅっと抱きついてくる
「…もう少し離れて歩いてもらえるかしら」と咲夜さん
「いいじゃないですか♪」と早苗さん
突き放しても駄々をこねて面倒な事になるのは目に見えているので、渋々それを了承する咲夜さん
そして、その現場にうっかり立ち会う美鈴さん
「あ……咲夜さん?」 一見らぶらぶな二人に言葉を失う美鈴さん
「あら、美鈴」と、早苗さんのわがままに慣れっこな咲夜さんは、今の状況がマズイ事にすぐには気づかない
少しの間があって「…あ、そ、その……ち、ちち違うわよ?」と焦って弁解すると帰って妖しいと思った咲夜さんは
落ち着いて普通のテンションで喋ろうとするも内心焦りまくっているので上手くいかない
そして咲夜さんが早苗さんの手を振り払おうとすると
すかさず早苗さんが腕を組みなおし、美鈴に向かって
「今デート中なので邪魔しないでもらえますか?」と早苗さんがあああああああ早苗うぜええええええええ
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:14:11 ID:/s1okoyo0
- ちょ、早苗ディスるなw
早苗うざかわいいよ早苗
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:28:11 ID:pgwT6txU0
- それで翌日、美鈴が大学で「咲夜さんに、飽きられちゃったみたい」とか漏らすわけか
そこから誰かに励まされて咲夜との関係を修復しようとするか、
それとも誰かがそこに付け込んで美鈴と関係を持とうとするドロドロ四角関係になるかが問題だ
前者は萃香や勇儀あたりが向いてそうだけど、
後者が思いつかない、幽香とか?
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:44:05 ID:4HZu7Ij20
- >>111
小悪魔だな
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:52:24 ID:KrL72QEg0
- 小悪魔ちゃんマジ悪魔
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:02:52 ID:pgwT6txU0
- >>112
大学生というよりも図書館の司書に見える点だけが引っかかるんだよな……
司書志望の大学生と考えればいいのか
早苗との約束を破って、美鈴と話すためにかつて一緒に帰っていた時間に門前に向かう咲夜
しかし待てども美鈴は出てこず、仕方なく帰ろうとしたところで
楽しそうに話す美鈴と小悪魔の姿が!
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:25:55 ID:2.4B863MO
- と、ここでネタばらし
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:32:57 ID:9zR4GqBk0
- 早苗「咲夜さんに『マンネリを打破したい』と相談されたので、こっそりライバルキャラを演出しようとしたらなんかややこしい事になってしまいまして、、、」
霊夢「もういっそそのまま喰っちゃえば?」
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:35:26 ID:4HZu7Ij20
- 早苗さんと小悪魔がくっついてしまえば無問題
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:47:03 ID:p2rk5XlsO
- 学生東方といや、渋の東方バレボーがよかったな
霊魔咲早が並んでて手繋いでたり
咲マリの意味深な靴紐とかドツボだった
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:48:16 ID:n5B2WsjY0
- 早苗さんの人気が高い。
>>103
同志がいるとは。
ドタバタなラブコメがよく似合うカプだと思ふー。
逆にシリアスは想像できないんだけども。
>>106
ファンネルを装備したガンダムモードと立派なオンバシラを装備したキャノンモードの
2つがきっとあるに違いない。
ロボットと言えば、緑の人的な意味で、アリスが早苗さんにポゼッションしちゃいなよ、と。
某大戦でも早苗さんのBGMがアレっぽいって言われてるの見た。
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:55:14 ID:sqFFTLrE0
- 個人的に修羅場というものが苦手な自分は
めーさくさなは、夫婦(めーさく)が猫(早苗さん)を可愛がるものだと信じている
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:12:47 ID:rtXT7P0sO
- 咲夜絡みのカプならレミリアへの想いと葛藤している
咲夜が描かれてほしいな
電気羊さんが文チルと咲マリをご所望している……
あの人の咲マリは理想の一人だ
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 07:35:38 ID:W/lCE4xQ0
- ドロドロが好きな自分はもっとドロドロしてほしいがな
たとえば>>114から二人で帰っているところを遠目から目撃した咲夜さんは、美鈴に気づかれる事なく帰ってしまい
そこへ早苗さんがいつもと同じようにくっついてくるので……
分岐
①もう早苗でいいや
②アンタのせいで美鈴が……
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 10:26:48 ID:tHD68Gso0
- >>114
咲夜さんが自分の行動が不味かったのだと気付いて早苗を強く突き放す
それで後日改めて美鈴と話そうとメールをするんだけど、返事はこない
しかたなく美鈴を待ち伏せするとそこには仲良く帰る美鈴と小悪魔の姿が
いったいどういうことか、自分たちは恋人どうしではなかったのかと咲夜さんが問い詰めると
美鈴は自分より早苗さんを優先したそちらが悪い、メールもいっしょに帰るのもデートも早苗さんとすればいいと行って去る
強いショックを咲夜さんは完全に混乱して美鈴の次に名前が出てきた早苗の元に向かう
神社の境内を掃除している早苗を見つけ近付くと、早苗も咲夜さんに気がついて目が合い……
____ , 、
/ ヽ_)
こ / ,、 , ハ
. っ 从/\∨ヽ/ !ニ! な
ち (j ● ● j/イ! ん
ゃ 入" マフ "jイ !l だ
. 見 ノ `¨7尓卞 }Jハ オ
ん / //‖ |¨し' ヽ メ
な i 〈:Y`´`¨´!_..ノ〉 i ェ
ル/ソ: : : : : : ーゝ)ル′
/< イ廴,_,_,_,_ノ
. ヽ/ ノ しー'ー'ー'し′
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:29:29 ID:iBHA3IRk0
- 1:「あんたのッ! あんたの所為で美鈴がッ!」
2:「あの小悪魔どうしてやろうか」
3:「美鈴を殺して私も死ぬッ!」
こんな選択肢しか思い浮かばない
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:37:07 ID:AO/6hb6.0
- 4:「そうだ! いっそ3人まとめて美味しく頂けば……」
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:54:12 ID:YB2732kwO
- 普通に純愛のめーさくで良いです
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 15:00:14 ID:n0qfUB/MO
- 一人で思い詰めて手首切ったりももう古いんだろうか
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 15:15:40 ID:VzmEzmTY0
- 咲夜さんがお嬢様に拾われた時って、こういう進退窮まった状況だったのかもしれないな……
巫女相手に神を信じないと平然と言ってのける人が、心から忠誠を誓うのはよほどのことだと思う
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:47:49 ID:hPXWxkaY0
- でも正直、霊夢の普段の態度を見ていると
神様どうでもいい思考は
そこまで凄い事でもないと思う俺がいる
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:12:47 ID:3sO2Ms3M0
- 神の信徒だったのに悪魔の囁きで堕とされてしまう咲夜さん的なSSが読みたいです
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:50:02 ID:Sw7IkRGg0
-
お姉ちゃん大好き 協力
┌────────こいしちゃん.───────┐
│ | |
│ 好き. |殺す. |
↓ だけど言えない ↓ ツンデレ. ↓
さとりん―――――――→村紗←――――――ぬえちゃん
│ | ↑
│ |崇拝 |応援
│ 嫉妬. ↓ 信愛 |
└───────→ ひじりん←――――― 一輪さん
こういうのが見たい
ほんの少しだけドロドロしてるのが良し
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:05:30 ID:AO/6hb6.0
- >>131
船長→一輪さんに「頼れる相棒」
一輪さん→船長に「手のかかる妹」
みたいな矢印があれば俺得。
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:11:50 ID:izXh1WII0
- >>131
その中で唯一誰にも矢印が向いていないひじりんのポジションがなんか良い
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:09:52 ID:WRHOAYiI0
- ムラいちは親友と恋人の間辺りにいるのが好き
本人達も自分達がどんな関係なのかいざ考えてみるとよく分からないという
でもスキンシップ過多
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:19:43 ID:Sw7IkRGg0
- >>132
それは入れたかったんだけど斜めがめんどくさいのとスペースなかったので断念
本当はこの中にこいしちゃんとぬえちゃんの愚痴を聞いてあげるフランちゃんとか、さとりんになんとか協力してあげたいお空とか
私達のさとり様をと思いつつさとりんの気持ちを考えると村紗に手を出せなくてもやもやのお燐りんとか
色々あったんだけど割愛
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:40:41 ID:uYiwRRSk0
- >>131
これはいいなぁ、こいしちゃんが色々吹きこんで引っかき回しそうなあたりが
どんな形に落ち着くのか見えないぜ
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:23:55 ID:UwczRUoY0
- 今回レイマリ島は堅調、小さいがレイアリ島もあるがマリアリ島はないのか
本格的に縮小してってるな
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:46:02 ID:CMbJwl6s0
- マリアリはネタ切れと他カプへの分散が原因かね
そしてサナアリ島とかできないかな・・・てか冬コミにサナアリ本出るのかな?
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 04:01:30 ID:p68AeSxo0
- 別にカップリングでカット描いたところしかカップリング本出さないわけじゃないですし
魔理沙とアリスのカットが両方10切るようなら縮小してるのかもしれないが
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 07:10:33 ID:eWUXr.wk0
- 最近東方にはまってこまえーがジャスティスになったんだけど
この2人ってもう新作とかに出てこないのかなあ
小町は緋あたりで他キャラの攻役として人気あるのかと思ったらそうでもないみたいで驚いた
イケメン属性一番高そうなのに
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 08:32:54 ID:0K8IcXuA0
- >>140
個人的に、こまっちゃんはイケメンというよりヒモ(あるいは昼行灯)の方が似合うと思う
日頃は凄くだらしなくて「この人は私が付いてないとダメだ」と相手に思わせちゃうタイプ
それでいていざ恋人がピンチになったら颯爽と現れて漢気(カリスマ)を発揮すると更に俺得
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 09:21:00 ID:csO9FoS2O
- にとりや勇儀もそうだけど、さばけてるキャラは百合より友情の色が強くなるんだよなぁ
小町なら最近は村紗との組み合わせをちょくちょく見るし個人的にも好きだが
カプかというとなんか違う気がする、みたいなもので
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:41:44 ID:Vb0DgTeYO
- >>141
めーこまが流行らないのはキャラがガチ被りしてるからか!
イケメソじゃなく弱さをもった小町も好きだけどね
渋で自殺した人間が死神になるっていう設定の映こま良かったな
立派な閻魔になって小町の審議やり直してあげるね、な映姫が可愛かった
そそわだと百合じゃないけどuleaさんの「Ring Ring Ring」とか
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 16:37:44 ID:6l2GvqfoO
- 小町は船頭だから原作どおりふらふらさせないと四季との絡みも難しそうだな
百合設定だと頑張って仕事する小町を影から見守るだれかとかできそうだ
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:58:10 ID:LMurgzS60
- 普通にふらふらしてても面倒見のいい誰かが面倒見にくるんじゃね?
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 20:06:16 ID:vpbmbn5Q0
- >>130
悪魔の道徳律を思い出した。
シスターな咲夜さんがレミリアを退治しに行くけど、最後には従者になる話。
幻想郷に来る前、咲夜さんと早苗さんが外の世界で会う話があった気がする。
他に、百合じゃないけど今日みた奴でメリーとアリスが小学校の同級生だった、とか。
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 20:37:50 ID:LZrWpaN20
- マリアリ島がないってんで、pixiv+まいさんマップで確認してみたら
ウ列の下半分、ほぼまるまるマリアリ島っていっていいんじゃないかなコレ
03a-15bが魔理沙側、46a-60aがアリス側での配置で全55サークル
半分強が初見のサークルで、新規参入も多そう
何描くかわからないけど、ているこんちぇると(仮)も参加するらしいし
2週間後がたのしみ
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 20:43:34 ID:87jEY6Dg0
- >>146
シスターではないけど、レミ咲合同「千夜一夜」のベルモンドな咲夜さんの話もそれに近い
ベルモンド一族は聖属性の使い手だし……
来年の例大祭でもレミ咲合同があるようで楽しみ
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:51:13 ID:2LBjYHtMO
- >>146
即奏さんの『2003年5月10日夜 マクドナルド松本店』かな、
咲夜と早苗が外の世界で会ったってやつ。ジェネ78にあった
まりまりささんまたレミ咲書いてくれないかなぁ
あと電気羊さんに咲マリ
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:58:25 ID:i4427FZ2O
- 俺の中では、まりまりささんと言えばマリアリだなあ
後ムラぬえもよかった
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:59:27 ID:35KuB9qA0
- あれ、ここってそそわの話題も大丈夫なんだ
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:05:28 ID:ezcjMbKg0
- ここっつーか、こういう場所で外部の話はあまり推奨されないな
とりあえず節度を守ってればいいんじゃないか
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:11:46 ID:OMw0YQV20
- 創想話スレでは百合の話はあまり歓迎されないしな
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:21:10 ID:LLCYiLy.0
- >>149や>>150くらいの作品紹介程度なら過去にも何度もされてるからいいと思う
それでいいもの見れたこともあるし
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:36:22 ID:zp./cCzI0
- ただ、外部の一個人に良くも悪くも影響を与えるってことを忘れずにだな
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:22:58 ID:TpY58ab20
- >>155
まあ、確かに個人名はあまり出さないほうがいいのかもしれないな。
いいものを紹介すること自体は悪いことではないだろうから、難しいが。
レミ咲はいい小説本があったんだが。
咲夜さんの能力は永琳の実験の産物、て設定の。
咲夜さん、早苗さんにあとアリスも?
幻想郷に来るまでの経緯をネタにした話は割と好きだが、百合と絡むとなると
レミ咲、すわかなさな、アリスは誰とだろ。
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:27:21 ID:lrU/CW6I0
- 百合を語る上で御馳走になってる作品を挙げるのは悪いことじゃないと思う
作者を貶める発言なんてするつもりないしそんなやつがいればムシするし
>>153
創想話スレでも猫井はかまさんのレベルは称賛されてるみたいだよ
昔神田たつきちさんの百合作品レビューしたら反応も上々だったし
スレ的に避けられてはないみたい
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:55:08 ID:gZ6fUG9M0
- >>156
百合がらみでアリスの幻想入りに至る経緯は、魅魔除く怪綺談組がほとんどで、時々紫ってイメージだなあ。
紅魔や守矢と違って恐らく単体での幻想入りだから妄想は広がるね。
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:27:32 ID:qTOWc1TQ0
- >>141
ヒモwwwなんてしっくりくるんだこまっちゃんwww
でもサボりつつとはいえ毎日ガテン系の仕事こなしてるし、東方の中では勤勉な方なんだよな
・・・とか書いてるうちに100万円貯めて四季様とのマイホームを購入するこまっちゃんを想像した。
ところで最近俺の中でけーね⇔もこ←かぐ←えーりんの四角関係が熱い。
今はもこたんをけーねに取られてても、どうせ数百年後には自分のところに戻ってくる
と余裕で見ている黒い姫様と、それを複雑に見ているえーりん。
こういう展開ベタかなーと思ったけど、妹紅を取り合うけーねと姫の二次って意外と少ないよね。
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:41:17 ID:wekuWkBQ0
- 流れに乗り遅れたけど
>>112-113
美鈴に「咲夜さんが…」と相談を受けた小悪魔が
こあ「美鈴さんの事をないがしろにしているのは美鈴さんの大切さを忘れているんですよ
ですから今度は美鈴さんが別の誰かとデートしているところを見せ付ければいいんです!」
美鈴「おー…?」
こあ「そうすれば咲夜さんは『美鈴を取られるのがこんなに寂しいなんて…』と美鈴さんの重さに気づくはずです」
美鈴「え〜でもあの咲夜さんがそんなに私の事… 思ってくれるかなぁ///」デレデレ
こあ「大丈夫ですって!美鈴さんだって、その現場を見たとき辛かったでしょう?」
美鈴「う……ん…」
こあ「その為でしたらそのデート相手、この小悪魔が一肌脱ぎますよ」
こあ「あ、あと、しばらくの間咲夜さんからのデートだとかの誘いに簡単に応じてはいけませんよ、むしろ断ってください。
何なら全てにおいて私を優先するぐらいの気持ちでいて下さい」
美鈴「え?でもそれじゃ……」
こあ「なぁに言ってるんですか! 美鈴さんだって同じ事をされたんですよ!? 咲夜さんのためにも、絶対そうするべきです!」
美鈴「う、うーん?」
こあ「後はツンデレですね、しばらくの間咲夜さんに興味を無くしたフリをしてみて下さい
メールが来ても無視したり、あってもそっけない感じを見せるんです」
美鈴「でも咲夜さん…「ノゥ!」
こあ「それがいけないんですよ!美鈴さんは優しすぎるんです!優しさも行き過ぎると毒ですよ!
ちゃんと無効が悪いときはソレを指摘してあげるのが友人であり恋人です」
美鈴「そうかな…そうだよね!」
そして>>123へ
一方美鈴
美鈴「よかったのかなぁ……」ソワソワ
こあ「気になりますか?」
美鈴「だって、咲夜さんにあんな事言って……」
こあ「大丈夫ですって、お二人は恋人同士なんですから」
こあ(あー、これだけやればもうあの咲夜って工房も離れるでしょうwwww意外とメンタル弱そうですしwwww
いっそ自殺でもしてくれないですかねーwwwwそして私が傷心の美鈴さんに……wwwwwwwwww)
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 04:11:25 ID:6G8KAg0IO
- >>160
俺的には、
・咲さなのいちゃいちゃ(?)に美鈴がかなり傷つく
・小悪魔に相談するも気が晴れず。考えすぎてぼーっとしてたら交通事故→意識不明
・それを聞いた咲夜さんビックリ。こあから話を聞いてやはり美鈴が一番大事だと気付き早苗との関係を清算する
・>>123は「もういい、咲夜さんなんか知らない。一人ぼっちになっちゃえ」的な美鈴の仕返し、という夢だったのさ
・美鈴が目覚めるまで毎日お見舞いにいく咲夜さん。
「ごめんなさい美鈴。早く起きて。じゃないと私一人ぼっちだわ」
っていう咲夜→美鈴の純愛ENDを考えたけど鬱っぽいかしら
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 08:57:03 ID:/ODH/f6g0
- >>160
小悪魔は計画的に相手を落とすというよりは、
普通に慰めているだけなのに、相手のほうがどんどん溺れて堕ちていってしまう感じだと個人的にGOOD。
まさに魔性。
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 09:04:37 ID:oUi5aUBE0
- >>159
そういえばもこたんもヒモっぽい立ち位置だね。
(個人的には、男役みたいな表現はぴんとこないけど)
その四角関係は大好物。
でも慧音の寿命関係を考えると、どうも鬱ルート行きになってしまう。
いっそ慧音は阿礼乙女みたいに、定期的に生まれ変わるといいよ。
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 09:09:23 ID:aj34MNGo0
- てんこちゃんのかまってにアリスがため息つきながら付き合うのが好き
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 11:53:56 ID:4UwQJYcU0
- けーね→もこ→かぐ←えーりん
↕
てゐ
だと、俺得
- 166 :165:2010/12/15(水) 11:55:49 ID:4UwQJYcU0
- 矢印ずれたorz
×てゐ⇔もこ
○てゐ⇔かぐ
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 12:29:05 ID:5yg9GBy6O
- レイセン→依姫⇔鈴仙
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:51:28 ID:lyRisVfg0
- >>147
まだ特定カプだけでそんだけ数あるのか
ヘタリアとかもそうなんだろうけど、カップリングバリエーションが幅広いジャンルは
女性作家が定着しやすい分長寿になるのかな
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:29:30 ID:vlTEFfKMO
- >>168
長寿云々よりそれぞれが好きなカプを楽しめればいいのよ
一見、恋愛経験豊富そうな永琳だけど実は恋愛にはめっぽう奥手で、輝夜にそれをネタに弄られるシチュも好きです
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:41:52 ID:x/lpL7Wg0
- 知識だけやたらあるけど実は…ていう永琳嫌いじゃないな
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 15:07:12 ID:lrU/CW6I0
- 劣化パチュリー……むしろ進化か
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:27:12 ID:/ODH/f6g0
- 輝夜は東方でも屈指の恋愛経験者だな。
いろんなキャラの相談相手になれるかもしれん。
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:51:21 ID:r9xBYXKoO
- 輝夜自身は言い寄ってくる野郎共を弄んだだけじゃないかww
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:59:55 ID:J1.RTHWM0
- 輝夜は一生添い遂げられる人が決まってるからな
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:39:20 ID:wqT58JlE0
- 両手に花
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:55:25 ID:x/lpL7Wg0
- 両手に優曇華とな?
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:51:01 ID:myIGDa6I0
- 今昔物語にある竹取説話で三人の貴族に求婚されたかぐや姫は難題を出したのよ
空に鳴る雷、打たずとも鳴る太鼓、優曇華の花の三つをそれぞれに要求したわけだが
そのうち竹取物語の蓬莱の玉の枝にあたる難題が優曇華の花と
で、竹取物語は竹取説話を元にした創作だと考えられているわけで
何が言いたいかと言うとつまりうどんちゃんは歴史的に見て姫様の嫁
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:55:17 ID:/ODH/f6g0
- 歴史的なら仕方ないな
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:22:11 ID:iPxH/f8I0
- 姫「優曇華が欲しい、持って来て」
って言っちゃった訳か
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:11:25 ID:5hCCTJLgO
- それは永琳が姫と結婚するために拾った兎に優曇華院と名付けたのではないだろうか
つまり師匠のプロポーズ作戦大成功
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:12:31 ID:RczLP9ac0
- だが姫様は鈴仙にご執心。
永琳の計略が失敗した数少ない実例である。
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:51:54 ID:6Mqn8sa60
- 鈴仙が板ばさみでまた閉じこもってしまう!
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:55:49 ID:PWCYVJWo0
- 「また」ということは、
月の都でも綿月姉妹の板ばさみになってて
その所為で逃げ出したのかと一瞬思ってしまった
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:38:50 ID:6LcbE.Jw0
- 月も地上も駄目なら……地底だ!
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:12:45 ID:Kz9XOupc0
- 続きが楽しみな微ゆか→アリを見れるとは、嬉しいこともあるもんだ。
ビターな恋愛や、ツンデレアリスもいいけど、やっぱりシリアスだ。
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:32:54 ID:WhNfb9O.O
- >>184
つまりさとり様のところで甘々なペット生活か
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:51:44 ID:nZrjbrPg0
- この人わたしをわかってるー
わたしの心を読んでいるー
恋したわー
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:55:28 ID:5WfjpFa60
- >>186
しかし地底では一人と一匹と一羽が……
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 01:52:57 ID:TocCiG1c0
- 地霊殿はペットがペットの面倒を見る幻想郷でも屈指の縦社会
さとり様に直接可愛がってもらうためには弾幕で勝ち上がるしかない
動物大戦争 〜 東方地霊殿
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 06:10:05 ID:pRHFfzmE0
- 鈴仙がおくうやお燐と仲良くなっても、それはそれでいいんじゃないかな。
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 07:17:05 ID:lHMdU7AUO
- てゐも入れてフォーカードとして描いてる人もいるしね
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 08:41:57 ID:TNleYPZk0
- あの人はいいな
絵可愛いしキャラ愛が伝わる
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 09:49:13 ID:xET5qS6Q0
- >>187
鈴仙は瞳を閉じたけど
それでも世界は無くならない
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 11:38:37 ID:40wDtato0
- 華仙スレの書き込みを見て、宴会で酔っぱらった映姫と華仙に抱きつかれ身動きの取れぬまま
説教とも愛の囁きとも付かぬムニャムニャをステレオで聞かされる霊夢という妄想が。
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:46:46 ID:/yFC8DLU0
- このスレ的にはサディスティックアヤムラはどうなんだろう
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:04:37 ID:TNleYPZk0
- 傷とかグロはあまり受け付けないけど、百合じゃなくてコンビ絵として見るなら新鮮で良いと思う、キャラも好きだし
最新絵だと文が圧倒的Sだけど今度はムラサが逆転して欲しい
東方茨歌仙見てると華扇ちゃんが霊夢好きすぎて素晴らしい
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:26:00 ID:Kz9XOupc0
- 二柱に一人前と認められたくて、妖怪退治で無茶をする早苗さん。
ときどき、そんな早苗さんの手当てをしては、「無茶ばっかりして」と説教するアリス。
この段階では、仲のいい姉妹くらいの関係。
しかし、あるとき、怪我も治ってないのに、妖怪退治に出かけて、返り討ちにあいそうに
なったところを、嫌な予感がして、追いかけてきたアリスに助けられて。
助けられたことで落ち込む自分を慰めて、「一人で突っ走らず、たまには私を頼りなさい」
と言うアリスにそれまでよりも強くアリスを慕うようになる早苗さん。
という妄想をしたけど、相思相愛になるんだろうか、これ。
アリスにお姫様だっこされる早苗さんとか妄想できておいしいけど。
とあるゲームにさなアリは神々の愛娘って言う、早苗さんとアリスを神化する
サポートがあるのをついさっき知った。
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:56:16 ID:lWkFGMgM0
- >>197
そこはノビタ君とシズカちゃん的なノリで
アリス「この子には私がついていてあげないと」
て感じでアリスの方からも歩み寄ればいけるかな
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 07:11:16 ID:fpxjc9Bs0
- アリスはかなりお姉さん属性が強いね。
しかも紫とか幽香みたいな年上の相手からも妙に可愛がられるという、
百合的には非常に美味しい立場にいるなあ。
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:26:11 ID:gavALMFgO
- お前らそんなにアリス総受けが好きか
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:43:10 ID:bgy6QQlgO
- 総受け「も」好きだ
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:46:33 ID:yfEtlYYgO
- 咲アリも好きだ
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:51:25 ID:rHB3YRpoO
- じゃあ俺は咲マリで
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 11:42:46 ID:IeWjLj9M0
- じゃあ私はスキスキさとり様で
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:05:35 ID:uB5X3sVU0
- 普段は鉄板の受けであるアリスが攻勢に出ざるを得ないパチュアリは実にいい
魔法使いとしてより優れたパッチェに素直に憧れつつその知識編重非常識人振りに呆れるアリスと
昔の自分にアリスを重ねて密かに成長を楽しみにしたり、また魔女らしく独占欲など覚えながらも
そっちの経験がない故に感情表現が伴わず微妙にもやもやした毎日を送るパッチェとか
自分から動かなければいつまでもこのままだと、先に気付いているのはアリスの方なのだけど、
それは自分が最も苦手な事
近くて遠い図書館での隣席の距離を縮めるのは、いつの日になるやら
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:06:42 ID:oiLYEklAO
- 受けランクなら個人的に魔理沙・萃香>アリス
最初押せ押せだけど相手から来られると弱い
そんなイメージの二人
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:11:06 ID:fpxjc9Bs0
- 俺の中では永琳がかなり受け体質だったり。
千年以上好きな相手と同棲しながら一切手を出せないなんて、ヘタレってレベルじゃねーぞ。
きっとそのうち業を煮やした姫様に襲い掛かられるに違いない。
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:16:17 ID:ZNsKO.S.0
- 個人的に受け受けしく感じるのは咲夜さんだな
めーさく、レミ咲、アリ咲、永咲、輝咲、幽咲、さと咲
気にかけてるor気にかけそうな面々
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:24:55 ID:SWPFQKLg0
- ツンデレ咲夜さんとクールで相手を手玉に取る咲夜さんと瀟洒だけど恋愛事情にはヘタレな咲夜さん
とのめーさくが見たい
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:21:33 ID:hESqM8lg0
- 受けなら霊夢だな
恋愛には疎そうだから積極的に来られると弱そう
特に早苗がガンガン攻めてるサナレイおいしいです
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:45:11 ID:WTpP35JI0
- 魔理沙はヘタレ攻め、早苗は暴走攻め
のイメージが強い、俺的に
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:56:07 ID:rHB3YRpoO
- 俺は逆だな、早苗が暴走する系は読んでて楽しくはあるけど、
実際外の世界育ちなんだし百合関係を積極的に持とう、とはしないイメージ
実際相手を好きになるけど、女の子同士なんだし……ってモジモジしてるタイプな気がする
魔理沙あたりは大概気にせず押し掛け女房するイメージなんだよなー
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:17:12 ID:tPsRudGY0
- 友達や姉妹もそうだけど、咲マリは耽美的な雰囲気がものすごく似合うような気がする。
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 15:36:32 ID:D027akSo0
- れいさなでちょこっと考えてみた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「早苗が突然倒れ、寝こんでしまった」
霊夢の元に血相を変えてやって来たのは加奈子と諏訪子
聞くところによると今早苗は顔が赤く、声を出すのも辛そうで、身体が熱を持ち、汗をかいてるのに寒いと言う
二神は早苗がこのままでは死んでしまうのではないかと思い、
同じ人間なら分かる筈とここ博麗神社に助けを求め飛んで来たらしい。
分かるも何も、どう考えても風邪である。
神様だからか人間が体調を崩すというそのものがよくわからないらしい。
それにしたって風邪くらいは聞いたことがあるだろう。
二神は「あぁ、これが風邪かぁ」と関心した様子。
早苗は現人神だし、というか風邪くらいで死ぬはずが無い。そう言って霊夢は二人を落ち着かせた。
アドバイスをして帰らそうとも考えたがこの二神、それに関しては酷く頼りない、
風邪も分からなかったのだから当然看病もムリだろう。
「もう、仕方ないわね・・。」ため息が一つこぼれる。
賽銭箱に立て掛けられた箒、集めた落ち葉がまた風に散らされ境内を舞った。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
後はおでこを合わせて体温を測るなり、身体を拭くなり、お粥をふーふーしたりとか、
あーんとか、何だったら口移しでもいいし・・・これを最後まで読んだ君に任せる。
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:13:03 ID:uzcS/DDg0
- >>206
萃香ちゃんは受けっぽいよね。嬉しいなあ。
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:45:48 ID:nEqwMQH.0
- 萃香と魔理沙はやんちゃ受、
お空はアホの子わんわんお受
咲夜さんはヘタレ受、
四季様と姫様と幽々子様は誘い受
神奈子ともこたんは奥手な受
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:53:39 ID:/isv9ooY0
- レミリアも受けだと嬉しい
というかムラいちって需要の割に供給が少ないのね…
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:55:35 ID:gavALMFgO
- 霊さとの妄想をしようとすると、どうしてもさとり様が受けになる
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:04:59 ID:fpxjc9Bs0
- さとりんは結構サディスティックなキャラのはずなんだが、受けが多いよな。
やっぱりさびしそうに見えるからだろうか。
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:14:42 ID:rHB3YRpoO
- さとりは何となくキツい過去(妹は瞳を閉じてるくらいだし)を背負って孤独になったから
無意識に自分を受け入れてくれる相手を求めてるイメージだな
Sっ娘さとりも好きだが
あと何でかレミリアは総攻めが似合うキャラだと思ってるなぁ
可愛いよりカッコいいって形容詞が似合うイメージのせいかな
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:20:04 ID:yq/Hjtwk0
- 攻めというには積極的に相手と関わる部分が欠けてるのもある
さとりん攻めなら村紗やパルスィみたいな過去に傷持つキャラが映えるな…
地底から出ようとする村紗を手放したくないがために嫌われるとわかっててもトラウマを抉り続けるさとりんと
心を苛む一方で過去を通じて白蓮を忘れないでいられることに歪んだ悦びを覚える村紗
それが嫉妬なのに内心気付いていても否定したくてますます責め苦を強めるさとりん
とかぞくぞくする
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 22:04:45 ID:LMe1vCrs0
- アールグレイが出したさとり様の添い寝CDだが・・・
相手は霊夢なのではないかと最近考える様になった
一粒で二度おいしいです
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 22:52:57 ID:oiLYEklAO
- >>218
霊さとはさとり攻めかなぁ
さとりんは基本相手に気に入られることをして好かれるようなタイプだけど霊夢には便利な能力ぐらいにしか思われないから
もっと自分を見て欲しいと思うんだけど自分アピールは死ぬほど苦手なさとりん
でも霊夢は初めて自分から手に入れたいと思ったペットだから手探りながらもがんばるんだよ
>>222
そういう使い方もあるのか!
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:09:38 ID:mZs2Y98A0
- 無自覚に攻めるってかなり点数高い
お姉さんアリスに多いきがする
自分では何気ない気遣いで相手がアタフタするのが好きです
でもアリスは振り回されるってはもっと好きです
でも霊夢×魅魔が一番好きです。魅魔と紫の霊夢の取り合いとか最高だと思う
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:40:37 ID:SWPFQKLg0
- 無自覚に攻めるといえば美鈴だろう
自分をたいした事無いと理解した上で他人を見るので
他人の長所を素直に凄いと思えるという心が大切だとおもうんよ、目上や年上にちゃんと敬語使えたりね
相手に敬意を払うとでも言うんだろうか
自分に自身満々で私スゲーみたいなのには出来ない芸当だぜ
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:46:22 ID:62qgwBds0
- 大分前に読んだアリレイ同人で、後がなくて動きの鈍い霊夢が文に負けそうになったところに
アリスが助けに駆けつけてきて、霊夢をお姫様だっこするのがあったんだが。
それのアリサナ版が見てみたいと言ってみる。
文の「白馬の王子様ならぬ白磁の皇子様の登場ですか」って台詞もなんかよかった。
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:26:05 ID:qJwPzCzo0
- 魔理沙は霊夢にアピールしまくってるが
いざ恋人になるとへたれて何もできなくなるタイプ
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:17:41 ID:qAXNeHmw0
- けねもこは当初ムーンダストの影響で包容力のある慧音×不安定な妹紅がイチオシだったが
他の作家の作品発掘してワルカコイイもこたん×お堅い慧音先生も萌えるようになった
でもかぐもこだと男前もこたん攻×黒い姫様で固定
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 10:40:02 ID:RwCV8pjY0
- >>228
ヘタレ妹紅×天然慧音もいいものだぞ。
妹紅が照れながら一生懸命手を繋いだりしても、
慧音は子供達と手を繋ぐのと同じように受け取って
「あああそうじゃないのにー」とか妹紅が一人で悶えたりすんの。
でも「好きだから」とは言えなくてやきもきすると俺得。
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 13:02:05 ID:Ss9lDUcU0
- >>226
アリレイという時点で絶対に違うけど、その文章読むと
場面が自動的にさとうきびさんの絵で再生された
すごくそれっぽい……
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:26:40 ID:MtehJDg60
- 天子「それにしても貴方の仕えている人に
『善く人に下り、喜怒を色に形さず』ということを教えたいわ」
美鈴「どういう意味なのですか?」
天子「上に立つ人間は謙虚で感情を表に出すべきではないということよ」
美鈴「でもお嬢様は普段はあんな風に我儘で子供っぽいかもしれませんが、
逆にお嬢様は自身の信条を持っているんですよ」
天子「『己を枉ぐ者にしていまだ能く人を直くする者はあらず』ね。
確かにあれほど強情だったら、人も従うかもね」
美鈴「へぇ、祖国の古典に詳しいんですね」
天子「そう?まぁ、これも天人としては常識だし、天界の基礎教養だしね。
ここら辺が地上と天人である私との違いってところかしら」
美鈴「本当にその通りですよ。やっぱり学がある人は違うなぁ。
私なんて河童からの漫画しか読んでいないですし。
またここに来てもらってお話しさせてくれませんか?」
天子「天人ってのも忙しいんだけどね。
いいわ。今度その本を貸してあげる。
代わりに貴方の持っている漫画っていうものを貸しなさい。
同じような本ばかり読むと飽きるのよ」
美鈴「はい!次回持ってきておきます」
>>225見て思いついた
久しぶりに中国古典の本開いたよ
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 16:58:39 ID:PT.BumXw0
- >>231
美鈴と仲良くなるため一生懸命中国故事を勉強してる天子ちゃん想像して悶えた
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 18:12:56 ID:1BSXLKYUO
- そして美鈴が漢語で故事を語り出すからあわてだす天子
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 18:14:58 ID:5Q.pt.9c0
- もっと教養のある天子が見たいです
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:07:40 ID:YYI1x5PM0
- マイナーどころの騒ぎではないが、かぐてるもアリかと最近思ったり。
まあ、6ボススレのネタを見たからなんだが。
昔の自分に似てる天子に構って、何かと面倒見ようとする輝夜とか良くない?
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:08:43 ID:NiNqVQlc0
- >>220
レミリアお嬢様は総攻めも総受けもいいけど
受けでもイニシアチブというか、あくまで精神的上位はお嬢様側にあるってのが好みだな俺は。
かっこよさもかわいさも兼ね揃えたお嬢様の魅力に惹かれぬものなどいない。
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:08:49 ID:YYI1x5PM0
- おお何故こんなミスを……
「かぐてる」→「かぐてん」だった。
これじゃあ自分同士じゃねーかorz
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:12:40 ID:MfOZslFA0
- 言われてみれば昔の姫にちょこっと似てるな
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:14:40 ID:VpYVQR9IO
- >>236
全力で握手。むしろ抱いてくれ
>>237
某界隈には『アリアリもアリだな』とかあるし問題ない
大妖精×アリスで『大アリも大アリだ』とか出来ないかなとか
思ったことがあるなんて言えないぜ……
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:19:38 ID:L.IOTKVw0
- マリリリとかリリリグとかリリリリとかあるから大丈夫だ
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:21:26 ID:f3aO5aew0
- ルナルナもあるな
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:21:59 ID:YYI1x5PM0
- マリリリは魔理沙×リリカ、魔理沙×白百合、魔理沙×黒百合のいずれかなのか
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:28:50 ID:d6gBm0cI0
- マリリカにすることで前者の問題は回避した
しかし魔理沙×朝倉理香子という問題が浮上した
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:51:55 ID:bXUNInNE0
- 紛らわしいとはちょっと違うかもだけど、ゆうかりんとゆかりんとゆゆさまのカプは言いづらすぎる。
そのうちの二人ならともかく、3Pとかになるともうわけわからん。
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:54:16 ID:WFFjMWmg0
- ゆゆゆか、ゆかゆう、ゆうゆゆ
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:00:39 ID:YYI1x5PM0
- もうゆゆゆゆ(ゆかり×ゆうか×ゆゆこ)でいいよ
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:11:25 ID:z51JTSy20
- ゆゆゆゆ
↑
魚群にしか見えない
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:38:51 ID:NLDIcM3U0
- >>247お前天才
ゆかゆゆってどっちが受け攻めとかあるのかなぁ・・・
いつもは形式的にゆゆ様が受けてるけど
特別な日とかには「今日くらいいいじゃない」と紫様を
後ろからガバッてやるいじらしいゆゆさまを今思いついた
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:51:57 ID:z51JTSy20
- ゆゆ様はふんわりほわほわであんまりロマンティックとかエロティックな雰囲気が想像できない
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:54:02 ID:MfOZslFA0
- ほわーっとしたゆゆ様にゆかりんが振り回される感じ
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:33:35 ID:YOIRAg/o0
- 時にはゆゆ様の膝枕で無防備に眠っちゃうゆかりんとか
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:15:17 ID:62qgwBds0
- >>230
毎朝文がアリスの家に朝ご飯食べに来る同人はいいものだった。
ひょっとしたら作者さんを勘違いしてるかもしらんが。
ちなみに自分がネタにした同人は霊夢をお持ち帰りして、押し倒してた。
「巫女やめちゃおっかな」って言う霊夢に「そのときは私が真っ先に食べてあげる」って。
>>239
同キャラのカップルってアリスしかないじゃまいか。
でも、ロリアリはいいもんだ。
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:36:18 ID:Fd0uN/zg0
- >>252
確かルクシア大陸さんの本だったかな?
ところでロリス×早苗はまだですか?誰か!
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:50:21 ID:TIwNLd2Q0
- 早苗×静葉ってよくね?
幻想郷に来たばかりで右も左も分からない早苗に、神奈子からの要請で色々案内するようになる静葉さん
様々なことを教えてくれる静葉さんに、早苗はだんだん甘えるようになる
静葉さんも静葉さんで、かわいい妹分ができたような感じで満更でもないんだけど、対する早苗さんは「妹みたい」ってのが前提であることにいささか不満
こんな感じで、早苗からの片想いが静葉さんまで届かないのとか、見てて(妄想してて)もどかしいくらいのが俺によし
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:59:41 ID:kTcPRClU0
- >>253
某ドリルロボアニメのパロでポジ的にロリス×早苗さんはあった。
ロリスと早苗さんっていうと、よく似た弾幕使うのがネタにされてたような、されてないような。
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 06:19:35 ID:fmEbTfWU0
- >>254
そんな二人の様子を見ていた穣子様が「お姉ちゃんを取られる!」と勘違いして
パルパルしながら早苗に絡んでいって、それを静葉様が「あらあらうふふ」な感じで
微笑ましそうに見守ってたりすると俺得
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 06:53:17 ID:gtbEzugA0
- >>249
個人的にゆかゆゆは日常会話からしてピロートークみたいなイメージが・・・
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 06:57:48 ID:f6sgtByI0
- >>254、>>256
静葉さんは基本Sのガン攻めと信じている俺がいる。
きっとわざとそういう態度をとって、早苗さんやみのりんが悶々とするところを楽しんでるんだよ。
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 10:43:35 ID:8lmDeJGcO
- 最近百合に目覚めた俺は雛パルとさくみょんがマイブーム
雛パルは絵的に好きなだけだがさくみょんは色々妄想しちゃう
例えば咲夜も妖夢もお互いの従者として優れている部分に惹かれ有ってるとか
両想いなのに主人がいる手前二人とも思いを口に出せないでいるとか
さくみょんはいろんな妄想がし易い
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 12:36:09 ID:mV4jD76Q0
- 雛パルは核融合炉も真っ青の永久機関
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 13:38:04 ID:8/PNsu7c0
- >>250-251
両方あるな
ゆゆ様がゆかりんに甘える二次創作もあるが個人的には逆
ゆかりんもゆゆ様にだけは甘えたりするイメージ
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 16:10:21 ID:BaOy5gPs0
- >>254
ニコだが早苗×静葉はあったな
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:36:56 ID:8Jr27ch6O
- >>256
そこへなんとか状況を早苗にとって良いものにしてあげようとかなすわがからんでてんやわんやになると俺得
で、そっからかなすわさなの親子愛が付加されると俺狂喜乱舞
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:40:23 ID:lwXhxfP60
- さなれいで一番しっくり来たのが海運の人のMiko Workerだった
参拝客が来なくボロボロ神社を嘆く霊夢に早苗が指南するんだけど
神社再建というより会社設立みたいになってしまい妖怪も来なくなり
宴会も秘書気取りの早苗が開かせず咲夜には霊夢らしくないと言われた
「霊夢と私の血と汗と涙の結晶」という早苗の感傷がよかった
見様によってはこの間、早苗は霊夢を独占していたわけで
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 01:44:49 ID:HDfT.EFI0
- 海運さんはたまに「えっ」てなるぐらい黒いのが混ざるから困る
あんなふわふわファンシーな絵柄なのに、オチが怖いとその絵柄が悪意に見えてくる
あの人でモノクロって組み合わせをはじめて見た
ルーミアとルナサっていいじゃない
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 01:56:48 ID:AioumOgc0
- >>257
握手
無自覚でそれっぽい言い回しになってる幽々子
意識的にそれっぽい言い回しをしている紫
で、紫がその気になると突然「え?」とかなるゆゆ様かわいい
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 02:42:57 ID:yVuLOlKU0
- 素敵戦争はパチェと幽香のコンビがとてもよかった
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:35:50 ID:1Rlj544k0
- >>234
正直、天子は我侭なかまってちゃんとしか思ってなかったが
非想天則の勝ち台詞を見て「ああ、こいつ天人だったんだな」と感心した
自信過剰な早苗に対する台詞も的確だったし
お説教キャラの映姫や人を見透かす萃香に通ずるものを感じた
>>232
親のコネで天人になったお気楽ちゃんとしか思ってなかったけれど
非想天則の教養ある台詞考えるとかなり勉強はしたんだなと思った
意外と努力家だったのかも
考えてみれば天人の地位を維持するためにお迎えを撃退しているんだし
単なるボンボンとは言えないわな
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:46:47 ID:HaIk845U0
- >>265
モノクロも好きだけどアリスとフランの話が好きだった
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:06:05 ID:KU6F5OmA0
- >>265
まるで姉妹に見えるよね、ルナサとルーミア
一度静葉さんとルーミアを一緒に描いたことがあるけど、姉妹感が半端なかった
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:13:37 ID:J.fm4nhY0
- >>269
フランとアリスだと、アリスに官能小説を朗読させようとするのがあったけど。
「恥ずかしがるアリスってそそるよね〜」とか言うフランの確信犯ぶりがよかった。
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:06:11 ID:xbxIoF.s0
- 官能小説じゃないけど読んだけど素晴らしかったので布教したい!
秘封ステキ!
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1292591805&log=133
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:21:58 ID:8.QVV30s0
- 済まないがタイトル見て窓閉じ余裕だった……
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:25:33 ID:Zkv3jiiI0
- タイトルで一瞬産廃かと思った
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:55:56 ID:xbxIoF.s0
- 紹介しておいて何だけど題名は何とかして欲しかったかも!
でも中身はステキなのですよ!
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:59:22 ID:lR./KY020
- それかなり人を選ぶ話だからほいほい布教とかどうかな
自分はタイトルでは引かなかったし全部読んだけどちょっと
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 03:22:34 ID:5WgUBdGY0
- んー、下のコメントでもいろいろ言われてるし自分でも言ってるけど、「同性愛」を扱った作品としては微妙かもねぃ
ファンタジーとリアリティが妙な混ざり方してて、妙な読後感が残る
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 04:45:28 ID:4zHgAQik0
- >>271
そこで情感たっぷりに朗読してフランを狼狽させるアリスもいいし、
レポートでも読むみたいに淡々と無機質に読んで呆れられるアリスもまたいい。
もちろん恥ずかしさで真っ赤になりながら朗読するアリスもアリだ。
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 05:03:52 ID:/Vwl6mVk0
- まあ人を選ぶ話ではあるな
この人の衣玖天は結構好きなんだが
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 07:14:52 ID:D4jA/NTw0
- わ、私は感動した!
まだ心がざわついてる。
知らせてくれたことに、心からの感謝。
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 09:38:16 ID:kgSoBZYwO
- ニコニコに初めて咲マリが来て狂喜乱舞したなー、絵柄も癖になる感じ
コメントに「咲マリとは珍しい」とかあったけどやっぱ界隈によって認知度変わるんだな
渋だとレイマリ・マリアリってツートップにエラい差をつけられてるけど
俺が知る限りは魔理沙カプで三番目くらいなんだよな、パチュマリより多かった
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:07:56 ID:Pjj8LWxMO
- 咲マリはゲームクリアした人へのご褒美なんだよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 15:15:07 ID:wajbqm720
- そろそろヤマメ×諏訪子orスイカが来てもいいころじゃね?
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:12:17 ID:JCG0elyo0
- 阿求の未来か過去、閻魔のもとできびきび働いている時期にも
花の異変が起こることもあるだろうけど
いつにもまして幻想郷に赴き説教して回ってなかなか帰ってこない
映姫様を、まだかな遅いなと差し入れの三色団子見ながら待ってたり。
ああ、一番下の団子が閻魔様の色合いだなーとか思ったり。
では上の団子は……なんて考えてちょっと嬉しくなったり。
でも間の白団子のつくる距離にやっぱり悲しくなったり。
俯いてると、急に視界に花びらが舞って何事かと顔を上げると
ようやく帰ってきた映姫様が立っていて「お土産です」と花びらを沢山
詰め込んだ帽子を渡される。
暫くぼーっとしてたのもありそれに反応できずにいると
団子をみつけた映姫さまが
「待ってて!すぐに手を洗ってくるわ」
と子供の様に目を輝かせて退室。もうすぐ休憩時間終わるのになー
もっと一緒に。もっと近くに居れればいいのにな
そう思いつつ貰った帽子、もとい花びらを見てると中に何か入っている。
そっと取り出してみると何処で買ったのか貰ったのか。
色鮮やかな桜餅が入っていました。
あきゅえーきをもっと下さい
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:14:01 ID:ZBj7EfWI0
- >>278
ちなみにその後は顔真っ赤にしたアリスが
「まだフランには早いから別のを持ってくるわねっ」
って言って、椅子につまづいてこけてた。
パッチェさんが「妹様をいくつだと思ってるのかしら」とぼやいたり。
さりげなくパチュアリよりイラストの多い咲アリ。
咲夜×死の少女が見てみたいもんだ。
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:52:28 ID:xbxIoF.s0
- >>284
やばいそれステキだな!
あきゅ萃香ってどこかにないかな!
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:21:21 ID:kgSoBZYwO
- 阿求は他キャラとどんな風に絡んでいるのか、どんな性格をしてるかとかが
わかりにくいんだよなぁ……二次の話でもキャラに幅があったし
先月くらいに出てた阿求×幽香の話は面白かったけど……
阿求カプといやセメさんが『もしも魔理沙と阿求が許嫁だったらどうする?』
とか言ってたの思い出した
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:13:27 ID:iEEthW/EO
- 商店の娘と名家の跡取りで許婚かアリだな
でも魔理沙が勘当されて内心ホッとしてる阿求しか浮かばない
阿求カプで思い付くのは霊夢、幽香、紫、文、慧音、映姫様かな
阿礼=不比等ネタで考えるなら妹紅とか永遠亭組も面白い
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:06:54 ID:hGZ/B7lg0
- チルノもいいぞ
幻想郷縁起の一番最初に載ってる理由をこじつけると楽しい
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:40:22 ID:/WlnUtXc0
- 今年読んだ二次小説で良かったものをあげさせて欲しい。
神田たつきち氏 「私とあなたの〜」シリーズ(私とあなたの東方紅魔郷が一作目)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261751901&log=95
シリーズ開始時はお○ぱい大好き霊夢が活躍するギャグだが、話が進むにつれ百合度があがる。
ネタバレになるから明かせないが、最終的には大体珍カプ。
夜空氏 「援助交際」
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1282907060&log=124
妖艶な美女をしている紫を久しぶりに読んで悶えた。『外の世界』で暮らしている女子高生早苗の描写が秀逸。
ガチ百合。ゆかさな。珍カプ。
多色刷五線紙/給仕氏 「フランドール細粒オブラート包み」
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1285412655&log=127
フランドールが風邪をひいた咲夜と一緒にいるだけだが、親密な空気が素晴らしい。フランドールが健気すぎる。
SS投稿サイトにもかかわらずとても可愛い挿絵がついている。
こんな咲フラを待っていた。珍カプ。
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:18:48 ID:FvhXUvBk0
- もっと挙げるべき
たつきちさんのがすごい好きだ、特にあんなにカリスマしてるレミリアとか
たつきちさんの中で魔理沙の相手は誰なんだろうか…えーき様とフラグは立ってたが
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:10:48 ID:p2RTL0tA0
- よし来た
今年読んだものの中で思い出せる物から
電動ドリル氏:紫「てんこあいしてる」
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1287226225&log=129
初投稿でなかなかの高得点を記録したゆかてんシリーズの第一話
ちょっとヘタレな紫と純真な天子の仲が深まっていくのが良いです
かたる氏:この空にラブソングを
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1286358225&log=128
かたる氏といえばこいさと作品が多いが、その中からいくてん物を
臆病な衣玖さんの孤独を癒す天子の健気さ
ナルスフ氏:みなみつ!
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279115744&log=119
水星(水蜜×星)という珍しい(?)組み合わせ第一話
むらさむらむら、変態なムラサとツッコミ役の星
テンポが良くてサクっと読める
背景でいちゃつくのはナズマリ
あとん氏:答えるは友
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275345863&log=114
「来いよ霊夢、スペルカードなんか捨ててかかって来いっ! あの時の決着を、今ここでつけようじゃないか!」
爽やか青春系レイマリ、最高の関係だと思う
他にも
KASAさんの作品(蓮メリ、いくてん)、羊飼いさんの作品(ムラぬえ、星ナズ)、harukaさんのレイサナ作品
猫井はかまさん、手負いさんのあやれいむ
全てのオススメを書くには余白が狭すぎる
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:12:50 ID:HevDb/Yk0
- id=4728211
俺はこのてるもこを薦めたい
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:39:57 ID:qgLv/aVQ0
- 大崎屋平蔵氏 『メイドはどこでもメイドなのです。』
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1204671405&log=50
どう考えても年上なハズの咲夜さんに天然全開で振り回される霊夢という構図が個人的ツボだった
本当は村人。氏の咲霊SSも推薦したいがあの人が本領発揮してるのはイカロの方だから今回は自重しとく
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:45:51 ID:NVudXtWM0
- 今年の総括か、いいね
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:53:16 ID:hGZ/B7lg0
- 此処では上げられない・・・くやしいっ
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 03:40:00 ID:9H09adpU0
- 個人的に、二次創作SSより、同人のが実り多かった気がする。
夏色遊興とか、ミルクティーに溶け込む〜前後篇、Fascinating Witchなどなど。
彼女はミルクティーに似ている、てそいえば今年の作品だったか、ずいぶん前のような気がしてた。
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:22:13 ID:l2KNDdsA0
- 同人誌ならレミ咲本『銀の火』(リレバ)がお気に入り
お嬢様相手に毅然と自己を貫き通す咲夜さんがかっこよく、幼さと大人っぽさが混ざったお嬢様の考え方もそれっぽい
何気に戦闘シーンが説得力あるのも高ポイント
メロン見たら再入荷してる模様。在庫黄色だけど
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:00:36 ID:CP7vzSuIO
- 今年読んだ中でよかったのは・・・
・みずあめ氏の「みそしる記念日」。バカップル全開なルーミスおいしいです
・haruka氏のレイサナシリーズ。恋を育む過程に悶えた
・喉飴氏の、あやれいむ全般。絶妙な距離感が堪らん
・再開発氏のレミフラシリーズ。ツンツンデレフランは至高
・夏星氏の「キャプテンが悪い」シリーズ。キャプテンマジフラグ体質
後は現在連載中のうどみょんシリーズもよかった
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:31:43 ID:Ow5gevTU0
- >>299
あれのせいでうどみょんにはまりそう
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 10:34:05 ID:.oQ4y7p20
- >>272
これ、すごい。ただ、すごいとしか。
俺も頑張ろうと思えた。
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:57:33 ID:IuaICHPc0
- ボリュームあったけど萌えた
秘封にはこんな題材が似合う
嘔吐する蓮子萌え
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:00:34 ID:IuaICHPc0
- ボリュームあったけど萌えた
秘封にはこんな題材が似合う
嘔吐する蓮子萌え
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:13:49 ID:9twL.2hY0
- 蓮子だけに連呼したんですね分かります
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:17:03 ID:9H09adpU0
- マリアリは魔理沙の片想いが至高、という人はいないんだろうか。
アリ→マリの感情は友情〜ただの隣人くらいまでで。
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:17:48 ID:lzEEPeJIO
- 悪い、俺その逆だ
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:20:12 ID:.iZLAu.Q0
- 恋人以上夫婦未満がいい
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:20:56 ID:8zQ8ExbU0
- 悪い、俺相愛ラブラブ派だ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:57:12 ID:.oQ4y7p20
- 俺はアリパチュ派なんだ。供給が少なすぎる。
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:32:39 ID:Ut95eZFQ0
- 俺はパチュアリ派かな
素直になれない振り回し型パッチェさんと文句言いつつ振り回されるアリスさん
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:38:38 ID:D.xNl3PkO
- お客様の中に科学と人形技術の融合を夢見るにとアリ派はいらっしゃいませんか?
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:41:48 ID:JYYw4E5Y0
- 早苗さんのロボット魂とアリスの人形魂がフュージョンすることを夢見るさなアリ派ならいるぜ
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:55:39 ID:4SQ.FAmQO
- >>305 >>311
\ここにいるぞ!/
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:04:04 ID:.oQ4y7p20
- >>310
それも素敵だなあ。
どっちかってえとアリパチュなんだけど、パチュリーとアリスが一緒にナニかしてるだけでドキドキするから。
もう自分で生み出すしかないのか。
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:42:18 ID:DOYbhArM0
- パチュアリはほんのり両想いが良いなあ
机に向かい合って本読んでて、ふと顔を上げると目が合って微笑みあうような
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:49:45 ID:uebmPfZMO
- 綿月姉妹の話が見たいけど、見つからなさすぎて悲しい……
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 21:50:41 ID:doZ.XA4U0
- アリパチュは何かゆかゆゆに通じるものがあると思う。
お互いに意思が通じてて、親友だからどこにいても楽しい、という。
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:01:19 ID:lzEEPeJIO
- そこはレミパチュだろうjk
魔理沙に『アリスを図書館に呼ぶ』旨を書いた手紙を渡し
アリスに届けさせようとするパチュリー、しかし思惑外れまさかその場で手紙を読まれる
魔理沙「こんなん二度手間じゃねーか(私がアリス家に行く→アリスが紅魔館へ行く)」
魔力だと負けてても身体能力は魔理沙が上、小悪魔の協力の下パチュリーをふんじばることに成功
でそのまま外へ連れ出しアリスの家へポイッと。アリスが外が騒がしいのに気付き出て来るとそこには
体中にリボンを巻き付けられたパチュリーの姿が!
パチュアリなら魔理沙や小悪魔が色んな意味で上手く立ち回ってるのがいい気がする
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:13:06 ID:9H09adpU0
- >>312
最近、早苗さんと外の世界のアニメを見ながら弾幕考えてるってアリスさんが。
ドラグーンフルバースト的な意味で、アリスも蒼白だし。
ファンネルネタだと、てんこもファンネル使いだ。
>>313
いたか。
PCさんのマリアリが好きなもんだから、特に恋色に染まる、が。
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:37:42 ID:kB2JOLUs0
- ゆかアリは少ないよな、ガラ婦人役は紫でも良いと思う
同じ金目金髪だしさ
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:38:36 ID:jRVPG9C6O
- 主に秋☆枝のせいでアリパチェが好きになりました
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:48:14 ID:B9iw8uFg0
- リグルとミスティアの話って無いのか・・・
この二人でなんか書きたいなと思って参考にしようとしたらみつからなくてしょぼーん
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:09:10 ID:UgVCjLxgO
- >>315
目が合って恥ずかしさで慌てて視線を剃らすパッチェさん、それを見て微笑むアリス
ってのがマイジャスティス
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:11:49 ID:9twL.2hY0
- >>323
>視線を剃らす
普段どんな変換してるんだよw
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:19:56 ID:UgVCjLxgO
- ホントだすまんw
俺が恥ずかしくて死ねるわw
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:13:42 ID:Xz1sbSio0
- 俺は原作のSTGゲーム(風神録まで)しかしてないんだけど、
アリスとパチュリーって会話シーンあんのかな?
ニコの盗んで行きましたから東方に入ったんで、実際のゲームだと
アリスが霊夢と仲が良くて魔理沙とは距離ありそうなのがびっくりした。
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:21:20 ID:6QoU40S20
- 君は萃夢想をやってもいいし、緋想天や緋想天則に手を出してもいい
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:27:17 ID:BBvHEK8w0
- ストーリー会話があるのは萃と緋だな
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:36:26 ID:Xz1sbSio0
- ああ二次ゲーではあるのか。
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:36:58 ID:jOsAGcOY0
- 二次じゃねーよ
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:39:26 ID:Wxm9RHWA0
- 萃や緋を二次とか言っちゃうなんて今時はやんねーよ
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:42:37 ID:Xw2z6awc0
- ZUNじゃないサークルの作品だがZUNも公式として認めてるってことだ
どのキャラのルートを正史扱いするかもほぼ自由だ
新参らしいんだからもっと矛を収めろよお前ら……
まあ魔理沙とアリスの距離があると思うんなら地霊殿やってみるとよろし
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:43:45 ID:Xz1sbSio0
- いやそんな怒らんでも・・・。
ここの人は全タイトル全クリアしてんだろうけど、自分はまだ東方はSTGでしか追えてないんだわ。
EXボス全部出して全モード制覇するのって時間めっちゃかかるじゃん。
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:44:09 ID:BBvHEK8w0
- 衣玖さんや天子の存在を否定したな…?
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:45:56 ID:vAegTGpM0
- >>326
設定見るとアリスと魔理沙は「犬猿の仲」って書いてあるから、動画から入った人は驚くことは多いね
尤も、犬猿の仲というよりは「ただの友人」ぐらいだとは思うけどw
アリスとパチェは黄昏の弾幕アクションでは会話してるけど、それ以外のゲームでは直接遭遇はしてない
あと黄昏作品は神主も認めてるんじゃなくて、シナリオと新キャラ、あと一部BGMは神主が書いてるんだぜ
どのキャラが正史かは別として、ナンバリングもあることだし外伝的一次作品として捉えるべきだろう
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:46:53 ID:g.9yN7E20
- まあ時間さえ掛ければってゲームでもないのは確かだしな
じっくりやっていけばいいさ
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:47:07 ID:XccxMAjE0
- >>332
いやそれだけじゃなくストーリーも台詞も文章系は神主作で公式ストーリーとして作ってるでしょという
ZUNじゃないサークルの作品、じゃなく合作だから黄昏だけじゃなく上海アリスの作品が正しい
あと萃はともかく緋は全部正史だよ
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:47:59 ID:Xz1sbSio0
- しつけえな。認めるかどうか以前にそこまで調べてなかっただけだってば。
つーか二次やってる中でもゲームやってねー奴多いじゃん。
ネットで設定とかタイトル調べて古参気取る方が偉くて、原作ゲームだけ地道に追う方が悪いのか。
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:51:09 ID:XccxMAjE0
- >>338
偉い偉くないの話は誰もしてないしそんな言葉遣いしてもお互いに損にしかならんから落ち着けって
>>337も335も別に君にむけて言ったわけではないだろう
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:52:04 ID:Xw2z6awc0
- >>338喧嘩腰になるなよ、ここはとりあえず百合を語る場所だ
このスレを開いたからには好きな百合カプがあるんだろ?
それを語ってみてくれないか? 百合自体原作乖離ものなんだから
君の妄想が原作と乖離してたってたいして問題じゃない
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:52:27 ID:BBvHEK8w0
- >>338
プレイしてないことを責めてるやつはいないぞ
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:53:14 ID:MlXnxz8k0
- 緋や非で絡んでるキャラは公式扱いする一方、
花で共演してるキャラのカップリングは「何の接点も無いのに…」と叩くのがこのスレ
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:53:56 ID:Xz1sbSio0
- いやいいわ。
なんか自分のレス振り返っても二次で萌えるジャンルとして向いてないと思った。
普通にゲームをプレイするだけにします。
スレ汚し失礼しました。
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:09:57 ID:bNdMOlDA0
- >>342
何故か、すいや緋で思いっきり絡んでる咲アリも「何の接点もないのに…」と言われたりしてる。
接点接点とのたまうけど、「お前はほんとに原作やったのかよ」と言う印象を抱かされるのはいかがなものか、と思う。
>>335
地霊殿のマリアリはゲームを攻略してるノリの会話だったけど。
永〜地の間で関係が変わったのか。
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:15:27 ID:2fueOKQE0
- >>344
マリアリは永の時点でテキストでは兎も角本編では仲悪くない。
どっちかというと、萃あたりまで仲悪かったと思うでござる。
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:27:12 ID:wd8dF8f.0
- >>344
普通一言二言話した程度を接点とは言わんだろ…
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:27:43 ID:H4zBP5Ts0
- おいおいみんな百合カプについて語ろうぜ!?
せっかくだから俺はサナアリを選ぶぜ、最近ドSな早苗さんがマイブームだ。
寝たふりした早苗さんにアリスがキスして、人間を襲う妖怪にはオシオキが必要だ!って
逆に襲っちゃうみたいな。
言葉攻めで追い詰めていくうちに、楽しいかも知れないって目覚めるのもありかも。
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:34:13 ID:/I4nL3/U0
- 一言二言の会話から数千文字まで妄想を広げるのが二次創作よ
さらに言えば会話していなくても設定や元ネタから類推して・・・
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:37:59 ID:Xw2z6awc0
- 多分接点接点うるさいのは、「仲良くしてる」シーンの描写とかじゃないか?
咲アリの萃とかじゃ、アリスが森から人を送るのは別段咲夜に限った話じゃないだろうし
ライバル視云々も基本自分の力に自信を持ってる東方キャラにしたら、売り言葉に買い言葉で
「私の方がすごい」「いやいや私が」みたいな流れになるのもある意味当然だし
そこらへんからカプになるまでを想像するのにすごい無理が…とか思ってんじゃないだろうか
まあ仲良し設定なのに流行ってないカプだってあるわけだけど……
こいまりだってこい→まりはちゃんとフラグ立ってるのに増えなかったし
増やしてやるか
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:38:23 ID:Wxm9RHWA0
- >>343
捨て台詞はいいから二度と来なければそれでいいよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:42:22 ID:Xw2z6awc0
- いや、何わざわざ安価してるの
こいマリ・フラマリ・咲マリあたりかな、増えてほしいのは
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:52:54 ID:G9fuyZZQ0
- もう接点接点うるさい原作厨はまとめて失せてくれ
そんなに原作が大事ならゲームだけやってりゃいいだろ
設定とキャラだけ使った二次妄想するのに、ゲーム本編プレイ必須って考えが理解できないわ
ゲームやんなきゃわからない昔と違って今はネットで全部テキスト読めるじゃん
それともシューティング部分のゲーム性を二次創作に反映しなきゃいかんのか?
二次で金儲けするならZUNにもお布施落とせってならまだわかるが、
ただ妄想するだけの場所でゲームやってないのかとか言われてもハァ?って感じだわ
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:57:54 ID:OISbWlD.0
- まあでもあんまり関わりないキャラ同士の話を書くなら
馴れ初めというか導入部分に説得力がないとただ突飛なだけになってしまうとは思う
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:06:50 ID:3xOagnRM0
- 美鈴仙がマッハ
普段二人とも他人から優しくされたり心配されたり気遣われたりする事の無い、むしろ気遣う立場なので
二人が付き合ったら美鈴は鈴仙に、鈴仙は美鈴に対してとても安心感というか、気遣ってもらっているという充足感が湧いて来る
二人にとって、美鈴(鈴仙)と一緒に居るときが唯一心の休まる時となるというかなんと言うか
お互いにお互いを尊重しあって、気遣いあえるカプってすごくイイと思う
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:30:43 ID:pLy.CwSE0
- >>354
従者組はいいよな
美鈴仙は今まで考えたことがなかったが、改めて考えるなら
まあ美鈴攻め一択と言わざるを得んな
美鈴ってメンタルの強さでは人間や大妖怪級のキャラですら凌ぐと思う
例え幻想郷の誰が相談に来ても感情移入して諭してやれる感じ
その辺心に傷持つ奴には美鈴は相性抜群だと思う思うよ思う時
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:39:37 ID:kaxI6ZGgO
- >>353同意
確かに単なる妄想に文句言う気は無いが、何かしらそれなりのものがないと違和感を感じるのも確か
例えるなら、学校でクラスが違うしたいして話したこともない人同士を、第三者が勝手に
「あの二人って恋人みたーい」って言ってるようなもん
第四者(接点とか原作やれとか言う人達)から見たら、そんなのは違和感バリバリなわけで。
長文スマン
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:52:04 ID:G9fuyZZQ0
- 逆に原作で恋人同士のキャラなんているの?いないよね?
カップリング捏造妄想を前提としたスレで、「あの二人って恋人みたーい」
って言ってるようなレスに違和感あるならなんでここに来てるの?
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:54:55 ID:6QoU40S20
- っ秘封倶楽部
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:58:31 ID:/I4nL3/U0
- まあなんだ、お互い煽るな煽るな
創作活動は自由が本分だからね、お題や安価で絡みを考えるのもアリ
○ボススレなんてまさに原作で絡みのないグループで会話させているわけで
>>355
美鈴は非想天則バックストーリーのお茶目さが個人的に高ポイント
全てを包み込んでくれるような人は他にもいるけれど、そこにジョークや健気さを絡められるのは彼女くらいだと思うの
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:59:48 ID:Xw2z6awc0
- 妄想百合スレの住人だからってどんなカプでも受け入れられるやつばかりじゃない
接点が薄いのを嫌がる人だっているってことさ
もちろん接点の薄さなんて妄想で補えばいいと考える人もいる
それをしない・できない、原作接点大事にしすぎだからって叩くのは間違いじゃないかな
もちろん原作接点薄いじゃん!でカプ否定するのも間違いだけどね
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:01:38 ID:MlXnxz8k0
- >>358
ただのサークル仲間ですけど
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:03:27 ID:q0EVwjZg0
- >>1
・幻想郷はどんなカップリングも受け入れます(たとえメジャー・マイナーであろうと)
・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!
カップルを否定する思想を持つのは勝手だけどここで口に出すな
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:04:18 ID:G9fuyZZQ0
- >>360
>もちろん原作接点薄いじゃん!でカプ否定するのも間違いだけどね
思いっきり否定してるじゃんw
なんか原作の設定に拘る奴って気持ち悪い腐女子に多いよなぁ
百合にしてる時点で捏造してんのは同じなのに、自分の捏造は原作に沿ってるとか思ってんの?
いっそ原作厨だけで原作原理主義の百合スレ作れば?w
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:07:04 ID:Xw2z6awc0
- ? 俺なんかおかしいこといったか?
とりあえず、お前は何のカプが好きなんだよ
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:07:10 ID:eYxNe5GI0
- 原作接点がどうこう喚いてる奴ほど実は>>342や>>344のレスみたいに原作大して見てないというオチ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:12:04 ID:/I4nL3/U0
- 華扇さんの霊夢に対する気遣いっぷりはこれまでなかった魅力がある
単行本発売後には華霊がきっと・・・
>>364
大丈夫、貴方は誰にも文句を言われていないさ
むしろ文章の端々に中立であろうとする姿勢が見えて、優しい人なんだなと感じたくらい
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:15:10 ID:G9fuyZZQ0
- >>365
そうそう
ゲームだけやってて会話シーン飛ばしてちゃんと読んでないのが多い
ゲームは好きだけど文章読むのが苦手なゆとりが増えたんだろう
このスレじゃゲームやってなくても設定ちゃんと読み込んでる奴の方が歓迎されるのにな
>>364
この流れで好きなカプ言ったらどうせ原作ではどうこうとネチネチ突っ込むんだろ?
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:18:03 ID:wd8dF8f.0
- まあこのスレの住人が減っていった理由はだいたいわかった
もう数人で回してるだろここ
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:18:56 ID:vAegTGpM0
- lヽ -―- 、
、-/ σ ヽ
`{ } 空 気 を か え よ う
丶 / __ __ __
l /フ | | ___
ヽ、 /> | / | ――
、 /ー―イ_ _|_ /\ ノ
`ヽ ‐´
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:21:33 ID:nEtnSueg0
- とりあえずG9fuyZZQ0は落ち着け、そしてもう一回>>1を見るんだ
百合の楽しみ方は、
泣かない
噛み付かない
よく分かりあって
至高を目指せ!
の『なかよし』で語りましょう。
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:24:54 ID:8Es5i1Jw0
- カプを否定から入るやつの中身の大半は百合アンチだろ
雰囲気壊して逃亡がほとんどじゃん
相手にしない方が良い
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:32:59 ID:4SVum3ZQ0
- ID変えてまでご苦労さんだな
よほど悔しかったのか
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 03:59:34 ID:H4zBP5Ts0
- マイナーカプ好きとしては馴れ初めを考えるのが楽しいかな、だからほんの少しとは言え原作での絡みや設定は
結構大事にするかなあ。
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:05:11 ID:8Es5i1Jw0
- >>372
俺へのレス?
とりあえず他のキャラスレや人気投票スレにちょろっとレスしてたからID探せば別人だとわかるよ
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:09:41 ID:bstajy.EO
- ヤマキス増えないかな
内気で臆病なキスメと明るくて人気者なヤマメ、
最初はヤマメに対しての憧れから始まり、それが
しだいに恋心になっていく過程とかたまらない。
キスメの初めてできた親友がヤマメだといい
親友に、同性に、こんな感情抱いてはいけないと
1人で思い悩んで、結局はヤマメを避けてしまうキスメ
急にキスメが遊んでくれなくなったから心配で、
会いに行ってみるも、また避けられてしまう。
嫌われてしまったんじゃないかと思いを募らせている間に、
自分がキスメに対して
恋愛感情を抱いている事に気付くヤマメ。
まあ色々あって仲直りするけど、
お互い大切な親友を手放したくないから思いは伝えず。
つまり本当は両思いなのに本人達は片思いだと思い込んでいる状態が好きです。
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 04:26:48 ID:SRR19zHoO
- >>363
見境無くくっつけようとする方こそ腐女子だろ。そっちのやってる事が冷蔵庫と電子レンジでBL妄想してるような腐女子と何が違うのやら。
何でもかんでも批判無しの賛成ばかりすりゃ良いってもんじゃ無い。
意味不明な組合せ(カプとは敢えて言わない)を「百合自体は原作とは違うから」とか無茶苦茶。
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 06:35:22 ID:X73Zaf0A0
- 自分は自分でそのスタイルを貫けばよい
が、他人の妄想をただ真正面から否定しても
何もいいことはないよ。周囲の誰かが
なんとなく嫌な思いをするだけで。
妄想は要はそれだけの説得力を持って語れるかどうかだね!
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:04:56 ID:Nm/vXSdI0
- なんか定期的に出るよな、接点の有無の話。
ゲーム中で一切絡んでない相手でも、幻想郷という同じ地域に住んでるという接点があるんだぜ?
てか本編での出来事は住人達の生活の極々一部にすぎないんだから、ゲームで絡んでないから一切接点がないなんてのはあり得ないだろ。
例えばふらりと買い物に行ったら偶々一緒になったとか、散歩に行ったら偶然遭遇したとか、
そんなことからでも話は作れると思うぞ?
もちろんその先は百合展開になっても友情展開になってもいいし。
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:16:35 ID:zm/UL7W60
- >>356
もっと酷いこともある
例えるなら、同じクラスなだけで大して関係もなく仲も良くない生徒を、第三者が勝手に
「あいつ〇〇が好きなんだって」「変態乙w」「ストーカー死ね^^;」などと言うふらす
学校中で知られるほどになるともう止まらず、当事者の立場は悪くなる一方だった
接点の有無でなく中身が大事だな
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:25:06 ID:RF9egi2c0
- もうスレ潰せよ
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:31:46 ID:3xOagnRM0
- あぁそうか…冬休みか……
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:34:07 ID:53RBC0qg0
-
以下 議論はスルーで
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:38:44 ID:eP8oXbh60
- >>1
・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!
・上記のアンチレス、それに準ずるレスには反応せずスルーでよろしくお願いします
・以上の事を守れない人は(9)以下とみなされます。嫌ならそういう態度は避けましょう
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 08:11:09 ID:zorNl4ZcO
- そもそも何でこんな流れになったんだろうな?
結論的には>>378が一番正しいのかね、接点は作ろうと思えば簡単に作れる
ただまあ、原作・設定において仲の良さがあまり見えない・接点の薄い組み合わせで
いきなり2人は付き合ってます状態で始まる話も多い&そういうのに抵抗感を持つ人も多いってことで
無闇に互いの百合観に喧嘩を売るのは控えよう、ってとこかな
ニコニコのサムネさとまりのインパクトが強烈だった
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 08:14:01 ID:/RUlKk62O
- 夢を見ました
僕は魔理紗とアリスとフランと霊夢とゾウ大魔王と席を共にしていました
何やら色々と話をしていましたが思い出せません
その時の会話が後の展開につながっていたはずなのですが…
いつの間にか鈴仙と姫様が同席していて人参をカリコリやっていました
僕らも人参をもらってカリコリやりました
やがてレミリアがやってきました
霊夢の隣がいいとダダをこね、僕はガン睨みされました
仕方ないので僕は人参をあげました
レミリアはまだ不満そうでしたがカリコリやり出しました
その横顔を見ていて、ふと思ったのです。(いつの間にかレミリアは椅子にすわっていました。メイド長の仕事だと思います)
レミリアとフランを交互に改め出した僕に周囲は訝しげです
どうしたのかと霊夢が聞いてきました
「いや、なんだかんだでレミリアとフランドールって似てるなって…」
ここで気まずくなった理由が前の会話だったのに、思い出せないのが悔しい
何となく悪くなった空気も気にせずレミリアは言いました
「当たり前でしょ、姉妹なんだから」
ふっ、と微笑むレミリアはマジカリスマだと思いました
フランちゃんは真っ赤になりながらレミリアに悪態をついていました
その前後はシュール過ぎて書けない
とりあえずレイアリで姫うどんでレミフラでさなすわでむらぬえでこがメディで、よくよく考えてみると魔理紗は上海でゾウ大魔王が幻想入りしてた
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:23:58 ID:g2VTNnxM0
- 最近俺気付いたんだ
勇パルの勇儀は男性性なんかじゃなくて、母性なのだと
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:40:29 ID:b5eUT1RYO
- 良いからお前らもっと妄想しろよ
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 09:43:40 ID:OXY6ehdc0
- ハロウィンの時も似たような妄想をひそかにしていたけど
さとり様のとこにクリスマスプレゼントを持っていく船長の姿が、何故か酔っぱらったサラリーマンのそれなんだよ
スカーフ頭にまいてプレゼント指でつまんで赤ら顔で千鳥足で何かあれなんだけど
なんかそんなイメージしかできない
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:00:38 ID:N1zPz/bYO
- レミリア×妖夢って結構いけると思うんだ。1ミリも見たことないけどさ
うん?マイナーに限度はない(キリッ
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:01:22 ID:Nm/vXSdI0
- レミ妖か、
すると白玉楼では幽々咲になっているわけだな?
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:03:52 ID:zorNl4ZcO
- 百合でもなければ友情ってほどでもないが、
レミリアがレイピアで妖夢の手合わせの相手をしてた話は創想話にあった気がするぞ
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:07:08 ID:N1zPz/bYO
- >>390
oh..なんか色々と差ができてしまう二組になるな
主にエロスとかで
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:46:08 ID:v0qQK8PMO
- >>388
はっちゃけた船長はナチュラルに「プレゼントはア・タ・シ〜♪」と絡みそう
それを慣れた扱いで介抱して地霊殿の一室に寝かしつけるさとりん
それで翌朝目を覚ましたら見知らぬ天井に船長驚愕するわけだ
頭を押さえて考え込むも昨日の記憶はすっかり飛んでる
結局さとりんに謝りつつ自分が何を言ってたか聞いてみた
ここでさとりん魔が差して色々吹き込もうかと考えるんだが
船長の真剣さがひしひしと伝わってくるのでここに来たらすぐ眠りこけたなんてお茶を濁す
自分の不甲斐なさに何故かどっちも意気消沈、さとりんは気にしないでいいというが
プレゼントどころか逆に恩を受けといて返さないのは船長の名がすたる
そんなわけで頭を下げて宣言するのは
「後片付けでもなんでもします!プ、プレゼントは私で!」
これにはさとりんもドッキリ、当然返事はイエス
こうしてなんだかんだで一番欲しい願いが叶いましたとさ
そんな話を一つ
あれ、みっちゃん酔ってなくてもあんま変わらないぞ
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:08:33 ID:bNdMOlDA0
- やっぱり、複数のカプが好きっていうのが大多数だと思うんだけど。
感情ってやっぱり分けてる?相思相愛、片想いとか感情の種類とか程度とか。
自分はマリアリだと、マリ→アリは恋心だけど、アリ→マリはただの隣人以上友人未満くらい。
魔理沙がアリスを振り向かせようと色々頑張るのがマイジャスティス。
サナアリだとアリ→サナは大事にしたい、サナ→アリは頼れるお姉さまみたいな。
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:08:45 ID:3.U8rpm6O
- >>389
実は紅魔館の住人がレミリアの能力で
妖夢→半人前ではなくもっと気の利いた従者が欲しい→咲夜
紫→いつも隙間でどっか出掛けるから館でじっとしてて欲しい→パチェ
橙→紅魔館の門番なのに「橙」って…→紅さん
チルノ→吸血鬼のくせに弱い。もっと強い妹が欲しい→フラン
…になったというほぼ紅⇔妖キャラを入れ替えたパラレルネタを
考えていたけど(ゆゆ様の実際の従者は咲夜さんだった)
その少し前、そそわに輝夜妹紅永琳の立場を入れ替えたパラレル(しかも面白い)が
投稿されてて俺は考えるのを辞めた
何が言いたいかというとレミ咲ゆゆみょんは外見性格が対極的だから
入れ替えみても面白いと思う
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:30:07 ID:zorNl4ZcO
- >>394
>隣人以上友人未満
流石に酷すぎるwwせめてただの友人くらいにはしてやれよww
例えば漫画の一コマに2人が偶々並んでるだけで幸せ、って思うこともあるが
やっぱりお互いへの感情のやりとりやその妄想がカプものの華じゃないかな
俺的マリアリはアニポケ初期の互いのことは内心認めてたり信頼してるくせに
互いの揚げ足とっては喧嘩してるサトカスみたいな精神年齢の近いケンカップルだな
お姉さん系アリスが好きな人が多いようだが、まだまだ思春期(?)で感情豊かなアリスがジャスティス
咲マリの場合は擬似姉妹物が多くて実際好きなんだが
魔理沙への想いと紅魔館のメイドとしての在り方に心揺れる咲夜とかも好きだ
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:40:24 ID:1MxF7xIU0
- >>394
それぞれ関係が違うからこそ複数カプ好きになるんじゃないかな
自分の場合
パチュアリはお互い相手にはどっちかというと嫌われてるんじゃねーのと思ってる両片想い
レミパチェは独占欲とかそういうのはない「友達」だけどいちゃいちゃする仲
らんゆかは幻想郷全てを愛してるゆえに個人を愛さない紫とぜんぶ承知で想いを寄せる藍
さなかなは信仰なのか憧れなのか恋なのか当人も分からない淡い片想い
すわかなは熟年夫婦
とかが好き。あとメディと永遠亭組もっと増えないかな
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:51:14 ID:iLdN4MPkO
- もこけねは相思相愛だけど寿命と種族的な問題で素直になれない感じだと私得だね
葛藤とかあればなおよし
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:42:51 ID:b5eUT1RYO
- ああ、やっぱりレイサナは良いなあ・・・と、銀狐氏の「わりと普通な巫女達の日々」を読んで思った
どちらが攻めでも奥手でも美味しいです
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:01:40 ID:bs4hMyC60
- >>389
1ミリもいけるとは思えない。
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:15:52 ID:Nm/vXSdI0
- 否定はやめろよ
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:44:17 ID:zorNl4ZcO
- >>389>>400
渋のタグ検索『レミみょん』で拾えるやつの一番最初のやつはクるぜ
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:52:33 ID:bs4hMyC60
- >>401
全部無意味に肯定するのが良いと思うの?
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:00:25 ID:5pMSWUS60
- >>403
401は否定をやめろとしか言ってないし
否定に関しては完全に無意味と断言するよ
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:04:15 ID:n0MggBSk0
- お前らなんで喧嘩腰なんだよw
もっと仲良くしようぜ?
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:05:47 ID:Nm/vXSdI0
- >>401
受け入れられないものがあったら黙ってスルーすればいい。
わざわざ相手の好みを否定する必要がどこにあるんだ?
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:06:53 ID:Nm/vXSdI0
- >>406
独り言を言ってどうする…
>>403当てね
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:14:45 ID:CWppKduY0
- 「良い子にしてないとあんたのとこにはサンタさん来ないわよ」ってたしなめ半分からかい半分に言う村紗と
「別に私は欲しいものなんてないしー」とひねくれてるようで実はムキになってるぬえの
わりと不毛な口ゲンカ的ムラぬえがふと浮かんだ
が、オチが出ない
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:16:13 ID:TRLAPht60
- まりみょんだ。最近妖夢絵描きの人が書いてくれてとても嬉しかった
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:01:55 ID:zorNl4ZcO
- ロックハートさんがにとまり動画投稿してたな
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:25:34 ID:SbNpnS0M0
- >>398
それは私得でもある。
出来たら葛藤を乗り越えて、相思相愛になって欲しいけどね。
あと某方のおかげで、のんけーねも大好物です。
ところで、KASAさんのSSのおかげでかなさなとかなすわに萌えた。
なにあの包容力。そしてちょっとおっさんくさい神奈子様素敵。
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:22:07 ID:bs4hMyC60
- >>406
無茶苦茶な物ばかり乱発してうんざりされてる事気が付いたらどうなんだ?
>>368で言われてる通りだろ。もう百合スレでも何でも無い物にしか見えない。
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:30:42 ID:zorNl4ZcO
- 無茶苦茶な組み合わせばかりを挙げられてはムカムカするのなら
ジャスティスのカプの話題を挙げるといい
誰かが乗ってくれるかもしれないし、自分のとは異なる捉え方を
教えてくれる可能性立ってある。聖なる夜に喧嘩腰だと悲しいぞお互いに
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:31:06 ID:bNdMOlDA0
- >>412
自分のことを棚に上げると言うものの素晴らしい例だね。
早苗さんが相手を喜ばせるために、自分を梱包してプレゼントするという、
アホな妄想しちまった。
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:34:19 ID:dPeEs0cg0
- いちいち荒らしに釣られる人も学習してほしい
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:35:38 ID:RIcu9pyk0
- >>412
まあ待て仮におまえさんのカプがマイナーだったとしても誰も否定したりしない
だから他の人に怒るのはやめるんだ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:42:54 ID:BBvHEK8w0
- 相手してるやつは被害広げてることに気付け
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:53:33 ID:N1zPz/bYO
- 389だけど無茶苦茶言って申し訳なかった
似合うこと前提みたいな書き方してるのも重ね重ねすまない
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:55:50 ID:Nm/vXSdI0
- >>418
あなたは何一つ悪くないよ。
幻想郷はどんなカップリグだって受け入れるさ。
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:01:28 ID:1MxF7xIU0
- 基本ちっぱい扱いだけど巨乳なリグルだって良いよねとな
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:02:40 ID:Xw2z6awc0
- レミみょん、考えたこともなかったが>>389の一言で少し妄想した。
妄想した理想の形がすでにあった。
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=1216378
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:09:34 ID:n0MggBSk0
- 全肯定するアホと全否定するアホ
同じアホならどっちの方がこのスレに相応しいかは考えずともわかるんじゃないかね
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:21:40 ID:b5eUT1RYO
- 良いからお前らクリスマスを一緒に過ごすキャラ達の妄想でもしろよ
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:28:35 ID:sFuxmJ560
- 吸血鬼の館のクリスマスパーティに集いどんちゃん騒ぎを繰り広げる人妖
そんな中、図書館には七曜と七色の魔法使いが二人きりでおりました……
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:50:18 ID:Xw2z6awc0
- 悪魔の妹は歪な翼を白黒の魔法使いに
「ツリーのライトみたいで綺麗だぜ」と褒められ
大層ご機嫌だったとか
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:52:09 ID:53RBC0qg0
- >>424
そして門前では警備のためパーティーにも参加せず、一人寂しく門に寄りかかる門番が一人
白い吐息で曇った世界で、空から降る雪の粒を数えていると、
いつの間にかマフラーが自分に巻かれている
ふと足元を見るとカゴに盛られたパンとワインが、そして
「日が変わる前には迎えにいくから、我慢しなさい」とのクリスマスカードが
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:10:52 ID:P/LaJSV.0
- 「……メリークリスマス」
ふすまを開けると、咲夜が薄く微笑んで立っていた。
コートを着てはいるが、その下がいつものメイド服のままだということが、すぐにわかった。
「ちょ、ちょっと、なんでこんなところにいるのよ。あんた、紅魔館でパーティは――」
「寒いの。上がるわよ」
「ちょ、人の話を……」
咲夜は霊夢の抗議など物ともせず、靴を脱いで部屋に潜り込む。
呆然としている霊夢の前で、部屋の中も寒いわねえ、とマイペースに呟いた。
「……なんでこんなところにいるのって聞いたの」
「仕事はちゃんとやってきたわ。パーティも参加したし」
「そんなすぐに終わるもんでもないでしょうに」
「だって、あなたからのクリスマスプレゼントを受け取ってないもの」
「はあ?」
ぽかん。何を言ってるんだこいつ、と霊夢は半目で咲夜を睨む。
「悪いけど、何の準備もしてないわよ。来るなんて思ってなかったし」
「二時間」
咲夜は、そっと指を二本立てた。
「ここまで往復一時間半。残る時間は三十分。霊夢」
そっと、咲夜が指を差し出す。霊夢の頬に触れる。つめたっ、と霊夢は呟く。つつ、と指が頬を撫でる。
「三十分、あなたの時間を頂くわ」
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:16:04 ID:VDT20WSY0
- >>427
わっふるわっふる!
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:17:30 ID:9hS8I8eM0
- 30分で全部済ませるなんて咲夜さんは早漏だなあと考えた俺は多分このスレで一二を争うぐらい駄目な子
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:03:17 ID:SW9.Sk3cO
- もと狼地蔵な映姫さまと
自分に負けず劣らず近寄り難い存在ではあるが
時折映姫さまからペット達に類似した印象を受けるさとり
による映姫さまの頭なでなで大作戦が今年も始まる(幻視)
「(地底の者達も祝い事ですか)はぐはぐ」
「あ、鶏の骨は飲み込んじゃ駄目ですよ…?」ハラハラ
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:03:19 ID:OYqvHT8s0
- クリスマス、だからというわけではないんだけども。
深酒して、酔っぱらって、ゆかりんに寄りかかって寝ちゃうレイアリと言う妄想を。
ゆかアリで惹かれあうまでの過程と言うと、やっぱりアリスの幻想入り、なんだろうか。
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:18:54 ID:EMCdFLwQ0
- バカップルなサナアリで、日本式なクリスマスと外国式の本場クリスマス(もしくは魔界式)
のどっちで過ごすかで喧嘩とかして欲しい。もちろん後で仲直り
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 02:25:56 ID:OYqvHT8s0
- >>432
アリスマイルズ 魔界のメリークリスマス
ジャンル:横スクロール弾幕シューティング
守矢神社でアリスとクリスマスを楽しんでいた早苗さんだったが、突如現れた神綺様に
アリスは誘拐されてしまう。
アリスを連れ戻すために、早苗さんは魔界に乗り込むのであった。
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 03:00:12 ID:EMCdFLwQ0
- >>443
なんと言う俺得! EXボスに魅魔様とかいいなぁ。わたしのメイドを迎えに来たとかって
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 04:01:09 ID:OYqvHT8s0
- 冬のブカレスト。
突然、孤児院を追い出されたアリスは、一緒に追い出された子供たちと路上で生活をしていた。
しかし、その子供たちも一人、また一人とそんな生活に耐え切れず死んでいったり、
あるいは大人に連れて行かれたりしていく。
気がつけば、たった一人、路上で膝を抱えて、ただ死ぬのを待つようになっていた。
「ねえ、あなたのような小さな子供が一人でこんなところで何をしているの」
紫色のワンピースを着た、金髪の女性が話しかけてくる。
「ご両親が、心配なさるわよ」
「パパとママはいないよ、顔も知らない」
そう言うと、金髪の女性は哀しそうな顔をする。
「そう。それじゃあ、そんなあなたに今日はクリスマスですから、プレゼントをあげる」
目の前に人形がひとつ差し出される、私がそれを手に取ると、そのままギュッと抱きしめられて。
なんか、あったかくて、気持ちいい。
「ねえ、私達の仲間になって、私達の世界に来ないかしら?」
「仲間…?世界…?」
「私、こう見えても妖怪なの。あなたも妖怪になって、妖怪の世界に行くの」
目の前の女性の言うことはよく分からないけど、ただ何故か魅力的な提案に感じた。
「妖怪…?よくわかんないけど、いいよ。」
「そう…、ではようこそ、幻想郷へ」
「アリス、アリス、起きなさいよ」
「ん…」
霊夢が私の身体をゆする、どうやら私は寝ていたようだ。
「うなされてたけど、悪い夢でも見たの?」
「ん、そうね、ちょっと昔のことを夢に見てたかしら」
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 08:57:04 ID:1.kwhMUQ0
- ゆかアリもいいな!
しかしその展開だと、なんかアリスが紫のことをお母さんみたいに思ってしまいそうだw
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 11:37:16 ID:8vHkIUKY0
- メリークリスマス!
ルーマニア出身ってことはパチュリーやれみりゃとも同郷なのか!
>>272
朝から大変なもの読んじまったです!
しかし蓮子はノンケでメリーはガチが正義と考えてる俺には至高の秘封だった!
メリーだからクリスマス!
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 12:14:14 ID:dJWDDLC6O
- >>430
狼地蔵ってなんぞと思って調べてしまったわい
映姫様は地蔵設定活かすとだいたい子供好きになるから珍しかった
好きな人のボディーガードみたいな事してる映姫様を幻視
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:06:08 ID:FRsG6RYo0
- 小傘「本当にこの箱に入ったら人間を驚かせるの?」
魔理沙「まぁ、私に任せておけって」
〜〜〜〜
魔理沙「おーい、妖夢!プレゼントを持ってきてやったぜ」
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:25:15 ID:sUe3VHCM0
- >>427
咲霊いいな
いつも騒がしい面々に囲まれてる二人が
たまにしか会えない二人きりの時間を大切に思ってたらいい
どっちも特殊な人間だから共感できる部分もあるだろうし
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:09:23 ID:Wl5s.tsI0
- 今月精表紙のサニーの髪を編んであげてるスターでニヤニヤ
霊夢の突飛な行動にあわてる魔理沙ニヤニヤ
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 15:52:39 ID:9hS8I8eM0
- ところで冬コミのオススメサークルとかありますか
例大祭ん時にここで勧められた咲マリ合同が俺の中で大当たりだったもんで
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:07:55 ID:fsIl5.ls0
- >>437
パチェはインドかイギリスじゃね?
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:32:12 ID:N42YXzKUO
- age
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:18:06 ID:dJWDDLC6O
- ・博麗神社
咲夜「霊夢、これクリスマスパーティーの招待状。日が暮れたら来て頂戴」
霊夢「今年もやるのか。毎年これ配りに行くあんたも大変ね」
咲夜「こんなの仕事の内に入りませんわ」
霊夢「余裕ねぇ。…ところで咲夜、そのマフラー変じゃない? なんか編み方にムラがあるわ」
咲夜「よく気付いたわね。似合うでしょう?」
霊夢「いや褒めるつもりとか全然無かったんだけど。貰い物?」
咲夜「クリスマスプレゼントですわ」
霊夢「ふーん」
咲夜「霊夢なら後でどっさり貰えるわよ」
霊夢「いや別に朝起きたら何も無くて寂しいとかじゃなく…って、もう居ないわ」
・白玉楼
咲夜「妖夢、今日ウチでクリスマスパーティーやるから。貴女のとこのお嬢様と是非いらしてね」
妖夢「ありがとう。……これで今晩のご飯の心配しなくていいや」
咲夜「何?」
妖夢「な、何でもない!」
咲夜「そう。それじゃ他にも行く所あるから…」
妖夢「うん、また後で」
咲夜「……」
妖夢「…?」
咲夜「…それでは」 バサッ
妖夢「…わ! マフラーの両端が風にたなびいて凄い!超カッコイイ!!」
咲夜「フフフ…」
・永遠亭
鈴仙「パーティーね。Ok、姫様たちにも伝えとくわ」
咲夜「よろしく」
鈴仙「それよりマフラー他になんか無かったの? なんなら私のマフラーあg」
・地霊殿
さとり「パーティーですか。霊夢も来る? 行くしかありませんね」
咲夜「ぜひ地底のお友達も誘ってくださいな。お嬢様もこちらの方々に会えるのを楽しみにしていますから」
さとり「(お、おともだち、ですって?)…ま、まあ彼女たちも都合があるでしょうし、難しいかもしれませんね」
咲夜「無理にとは言えませんわ。でも途中から来てくださっても全く構いませんので」
さとり「そ、そう? とにかくこんな辺鄙な所までわざわざ来てくれてありがとう」
咲夜「いえ。主の命ですから」
さとり「……」
咲夜「……」
さとり「…でも私は貴女のマフラーについて一切触れる気はありませんよ」
咲夜「くっ…」
・紅魔館前
美鈴「あ、咲夜さんお帰りなさい」
咲夜「ただいま美鈴。ところで貴女寒くないの?」
美鈴「ええまあ、体の丈夫さが取り柄みたいなモンですし。暑い寒いはへっちゃらです」
咲夜「ふーん」 ヒラッ
美鈴「…?」
咲夜「……」 ヒラヒラッ
美鈴「…! にしても咲夜さんは暖かそうですね」
咲夜「まぁね。このマフラーのお陰ね」
美鈴「いいなあそのマフラー! 紅くてよく似合ってますよ。素敵!」
咲夜「フフ…貴女の紅髪もなかなか素敵よ。じゃ、お嬢様に報告してくるわ」
美鈴(う、浮かれてるな〜)
・紅魔館
咲夜「…と、こんな感じでマフラーをアピール、じゃなくて招待状を配ってまいりました」
レミリア「お前やっぱりそれ返せ」
咲夜「お気に入りですので。当分は使わせていただきます」
レミリア「ぐ…、人の失敗作を…」
咲夜「充分暖かいですよ?」
レミリア「…まあいい。来年はそれをすぐ捨てたくなる位レベルアップしたのをくれてやるわ!」
咲夜「楽しみですわ。捨てませんけど」
レミリア「それじゃ意味ないじゃないのよー!」
小悪魔「…………チッ!」
こんな感じで年々増えていく咲夜さんのお嬢さマフラー
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:19:43 ID:u7nz0U.60
- パチュリーやレミリアはフランスのような気もするな
名前の響き的に
フランは微妙だけど
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:27:42 ID:kApkJIng0
- ルーマニアじゃなかったけか
あれ、それアリスだっけ
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:35:04 ID:N42YXzKUO
- 「パチュリー」はタミル語
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:37:17 ID:aFLAyO3Y0
- パチェの名前の元ネタのパチョリはインドのタミル語だし、
ノーレッジは言わずもなが英語だからイギリス人じゃない?
インド人というのも魅力的だけれど東洋の西洋魔女は二番煎じだし。
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:41:57 ID:HxHqaPd60
- パチュは五行術士だから東洋魔女だろ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:43:24 ID:1.kwhMUQ0
- つまり西洋の東洋魔術師か。
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:44:07 ID:aFLAyO3Y0
- その考えはなかった。
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:47:21 ID:SdYeFPSU0
- そんな事を語るスレじゃないだろ!
もっとクリスマスで本気でサンタさんを信じてるフランちゃんが
「今までいい子にしてこなかったからサンタさん着てくれなかったけど、今年はいい子にしてたもん」なんていうもんだから
しょうがない、私が引き受けようとレミリアが立ち上がると、フランちゃんの部屋で同じ思いで集まった面々(咲夜、美鈴etc…)と出くわして
フランちゃんに(自分のプレゼントで)喜んで欲しいレミリアは他の面々を排他しようとするけども
咲夜さん達もフランちゃんにせっかく用意したプレゼントをないがしろにされるのはアレなのですったもんだしてると
モゾ… とフランちゃんが起きだして
それに気づいた咲夜さんが「お嬢様!お隠れ下さい!」とデッカイ袋をレミリアに渡す
レミリアがそれをかぶってやり過ごそうとすると、フランちゃんがなにやら「わー!」と嬉しい悲鳴を上げている
恐る恐る袋のスキマから覗くと、フランちゃんと目が合ってしまう。
そして袋の口を開けられフランちゃんとご対面
するとフランちゃんは、目をキラキラと輝かせながら「私ずっとお姉様が欲しかったの!」と、ぎゅーと抱きしめる
混乱しているレミリアが周りを見回すと、自分の入っていた袋が大きな靴下だったと知る
もちろん咲夜さんたちは咲夜さんが時間を止めて全員回収(プレゼントはそのまま)
するとフランちゃんがそのうちのひとつを取り上げながら「これはさくやが持ってきたのね、これはめーりんの」
と次々と言い当てていく
「みんな私がサンタさんにプレゼントもらえないと思ってサンタさんのまねっこしてくれたのね、でも、サンタさんはちゃんと来て、私にお姉様をくれたわ」
とレミリアをもっかい抱きしめて、そのまま抱き枕にして聖なる夜を過ごすレミフラとかそういうの語れよ!
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 19:50:12 ID:kApkJIng0
- >>453
敬意を表する
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:45:48 ID:XO2IISi60
- >>445
流れ的に霊咲かと思った
霊夢可愛いw
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:55:46 ID:W.XZkdaY0
- >>453
すばらすぃ…
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:13:17 ID:PmKA7vLUO
- >>453
あなたが神か
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:15:18 ID:b/w.7.xQ0
- >>453
やはり天才か…
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:19:54 ID:3Dv5AAnI0
- >>453
今年最後の名作来たで
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 22:06:21 ID:8vHkIUKY0
- 全俺が歓喜!
>>449
わかった!
ぱっちぇさんはイギリス領インド帝国時代に生まれたんだ!
>>451
それ公式設定!
>>445
妖夢の反応に萌えた!
そして何気にさとられいむですか!
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 22:37:21 ID:K4mVd6Wc0
- 今年は去年に比べてめーさくレミフラを多く見かけた気がする
カップリングにも流行の流れみたいな物があるんかな
そんな物は主観かもしれないけど
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 23:12:46 ID:KGyaQXWw0
- ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0198&file=lily_0198.txt
クリスマスなので久しぶりにれいさなを書いてみた。
1年以上のブランクと、一時間半の突貫工事だからいろいろめんちゃい。
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 01:26:01 ID:0H3rN9KwO
- >>462
GJ!
もうイカロに続き書いちゃえよ
>>461
そそわの話ならレミフラとこいさとは常に多い
確かにめーさくも増えたが個人的に読みごたえあるのは無かった
目立ったと思うのは爆発的に増えたあやれいむとベテランさんから新人まで意欲的な作品が多い秘封かな
思えば今年は百合長編が豊作だった
クリスマス作品が多い中でまりまりささんのあやれいむが素敵でかなりオススメ
シリアス長編が多いこんぺの中でちゃいなさんの作品がやたら糖分高めで2828してる俺キメェ
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 01:31:04 ID:FlRtiq3U0
- 創想話ならさっききた「サンタ魔理沙は苦労人!」もよかった
まさかの地霊殿組×魔理沙、超ニヤニヤした
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 02:49:09 ID:XvssEk2Y0
- わざわざアリスの隣に座って、料理をアリスに食べさせてもらったり、
アリスがうっかり指先にクリームをつけてしまうと、アリスが拭き取る前に手を取って、指ごとクリームを舐めたり、
そんなさなアリのクリスマス…を妄想しただけです。
>>447
アリスの名前の元ネタ、と思われる吸血鬼小説なら舞台はイギリス。
レミアリのお茶会は英国淑女だよ、きっと。
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 04:51:14 ID:4ta1TG8g0
- マリサのほっぺに付いたクリームを指ですくってなめ取る霊夢
赤面するマリサ
それを見てアリスのほっぺに付いたクリームをなめ取る早苗さん
赤面するアリス
(巫女+魔女)×2がマイブームだ
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 06:22:36 ID:EttedacA0
- ねちょこんの作品をあげたくて仕方が無い俺
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:41:11 ID:tNnsDEXQ0
- 静ルナサの姉カップル
ふたりとも気質というかテンションが低いから、波長が合いそう
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 08:53:37 ID:WMHFXnJU0
- >>468
なんという俺得カップル。
その二人だと静葉さんがややリードしそうな印象かね。
どっちも美人系だから、並んで歩いてたり抱き合ってたりするだけで絵になるなあ。
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 09:55:49 ID:XmbsKKjg0
- 穣子様がリリカとメルランにいじられることになるがよろしいか?
俺は問題ない
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 10:17:42 ID:foOHMr/IO
- 大丈夫だ、問題ない
こいし受けの古明地姉妹百合が見てみたいなあ
大体こいし攻めさとり受けのパターンが多いから
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 11:57:59 ID:zgn9B/0cO
- 今度は晦日&新年ネタが来るかな
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 12:37:00 ID:DR3qkZIU0
- 大晦日も正月も神社でこたつで丸くなるレイマリ
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 13:45:14 ID:txxOA/tY0
- おたがいまだ経験は無いものの、クリスマスの「性の6時間」という知識は持っていて
周りの計らいで寝室で二人っきりにされて(えぇ〜… これは…そういうこと…なのかな……?)////なんて考えつつ
お互い真っ赤な顔を伏せがちに正座で向き合い、たまに相手の方をちらっと見ると向こうもこちらをちらっと見てて、慌てて顔を伏せる
(い、いまの不自然だったよね!?どうしよう… もしかしてヘンな事考えてるのばれたかなぁ……)とか心で葛藤しながら
結局朝までオタが何も出来ず、正座で向き合ってもじもじしながら一夜を明かす
そんなヘタレ同士のうどみょんが見たかった
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 13:53:22 ID:WMHFXnJU0
- 二人で悶々としてるうちに眠くなってきて一緒の布団で眠る二人が瞬時に脳内に浮かんだ。
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 13:59:02 ID:X0R6dP2E0
- もじもじしあううどみょんは良い
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 14:12:22 ID:txxOA/tY0
- あぁでも優曇華の狂気にやられちゃってうどんげを押し倒して衣服を剥ぎ取りskmdy!
翌日妖夢が眼を覚ますと昨夜の記憶がぶっ飛んでて
丸めたティッシュがやたら散らかっており、その上自分が全裸なのに気づいて焦りまくり
その時うどんげは部屋の隅でYシャツ一枚でひざを抱えしくしく泣いていて
妖夢が声をかけると「…責任とってよね」と言って妖夢を昏倒させてもいいし
妖夢と一緒の布団で眠ってて、妖夢が起きたのに気づいて
「あれ…起きたの…?」と眠い目をこすりながら登場し
妖夢がうどんげも裸なのに気づいて、なるべくうどんげを見ないようにしながら、昨夜何があったのかたずねると
「もう…乱暴なんだから……///」なんていって脳の処理能力をオーバーした妖夢を失神させてもいい
その後はゆゆ様や永琳に昨夜はお楽しみだったわねとなじられればいい
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:00:22 ID:GdagAIWE0
- うどみょんなら、ニコ動の「私は貴方がいいのです」はガチでよかった、見てない人は是非見てくれ
妖夢のカップリングで二番目に多いとはいえまだまだ足りぬ…もっと流行れうどみょん!!
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:22:01 ID:4T3gABfMO
- うどみょんはたまごやきの人のではまったわ。
最後は妖夢暴走オチのバカップルぶりは見てて微笑ましい。
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 19:31:04 ID:XvssEk2Y0
- ジェネにあったレイアリがよかった。
似た者同士過ぎて、やることが全く同じだったっていう。
>>466
巫女と魔女の百合漫画を何故か思い出した。
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:18:19 ID:DLmXX/UA0
- 基本的にほのぼのしたカプが好きなのに、最近はドロドロしたこいし→さとりのことで頭がいっぱい。
狂気と言われる以上に狂ってる感じのこいしが、こいしなりに一途に熱愛してるとたまらない。
ただ一途といっても、こいし独特の愛情表現や堕とし方だったりで
歪だったり常軌を逸してたりしてると面白いね。
……はっ!これが俺の求めていた『ほのぼの純愛』だったのか!?
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 22:33:39 ID:WMHFXnJU0
- ほの…ぼの…?
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:10:13 ID:UQmzj5/A0
- 古明地姉妹といったらちょっとあれだ。語らせてくれ。
最近ちょっと気のなったカプなんで色々とssあさっていたら、
あるすばらしい作品にあってだな。本当感動してボロボロ泣いて、
どっぷりはまっちまったよ。内容がアレなんだけど。
さどりんマジかわいいよ。こいしちゃんは姉に従順なのがいい。
こいさとではなく、さとこいが俺のジャスティス。
お目汚し失礼しました。
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:17:52 ID:YC0uBbyI0
- >>483
気のなったってなんだwwすみません間違いました。
携帯からだと打ちにくいなあ。
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:28:42 ID:BhkbA30U0
- その素晴らしい作品の名前を教えてもらおうか
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:29:09 ID:Gx3SZnhY0
- 書いたからにはkwsk教えてもらおう
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:37:40 ID:YC0uBbyI0
- >>485、 486
pixivにあるごみ屑シリーズってやつ。
年齢制限あるから注意だよ。もともと産廃にあったんだよね。
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 00:47:14 ID:hAnsOZeg0
- ゆがんでると言うか歪というか、不器用すぎる愛ってのはたまらんですよね。
カプで言うとレミフラ、こいさと、幽アリとかになるのかな。なんか姉妹率高い・・・
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:04:52 ID:BhkbA30U0
- >>487
過酸化さんのか
確かにあの人の古明地作品は凄い
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:05:42 ID:mclgjwF20
- 誰かと思ったら古明地姉妹SSの超偉い人じゃないか
pixivだけに上げてるSSとかあったのね
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:24:11 ID:TTNBnI9M0
- こいしちゃんの精神不安定さに背筋がゾクっとする興奮を覚える
精神不安定と言えば昔はフランの専売特許みたいなものだったけど
こいしちゃんのサイケデリックなデンジャラスさは他には無いね
何を言いたいかと言うと、さとりんはこいしちゃんの食料(性的な意味で)
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:52:46 ID:qtfJt91E0
- 誘い受けすぎるわ。
しかも何で全年齢板のここでグロ十八禁を紹介してくるのか理解出来ない。
>>487
馬鹿なの。個人的にあの人は休止宣言の後にのこのこ出張ってくる人格とかも回避理由だし。
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:59:27 ID:Q0DkU3hI0
- 492はそそわスレにもたまに来る過酸化さんのアンチなのでどうぞスルーでお願いします
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 03:39:27 ID:ZNvwbnjwO
- フランちゃんはストレートな狂気可愛いだけど
こいしちゃんは不安定な狂気可愛いだよね
古明地姉妹はほのぼの系も狂気物も似合うから困る。
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 05:59:36 ID:w1cURTVI0
- よくわからんがこいドキとかそっち方面なんだろうな……
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 06:31:44 ID:jzu0CF6.O
- ゴミクズはごみ屑でもかわいいアレと違って面白いから良いが
ここでやっていいのかは微妙だな
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 06:44:09 ID:zpb9IO2w0
- >>492
ここで紹介するのはまずかったですね。
すんません、うかれていたみたいです。自重します。
今回の件は俺の方がいけないし、誘い受けとか荒しとかする気は全然ないので
後はスルーしていただければ幸いです。
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 07:19:30 ID:qQikGniw0
- >>492
その人のこと知らないし後半はよくわからんのだが
>>497
ウフフでやれと思ったわ
正直自重して欲しかった
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 09:23:41 ID:w5sOr.e6O
- 良いからお前ら年末年始を一緒に過ごすキャラ達の妄想でもしろよ
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 10:07:04 ID:qJKcla1MO
- なんとなく見たレイアリが意志疎通のできないバカップルで可愛くてちょっと興味湧いた
一般的なレイアリってどんなイメージ?
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 11:07:50 ID:MMMfA/GoO
- 俺が好きなレイアリが一般的なものかは知らないが、
個人的に思うのはレイ←アリでアリスが振り向いてもらえるよう奮闘、じゃないかな
レイ→アリはどうにも霊夢のキャラに合わない気がして。好きな人にはすまん
何か俺の中のレイアリは『ストロードール・パニック』で完成された気もする
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 11:51:33 ID:hKTDTJvQ0
- 俺的にはレイアリは双方天然のクールバカップルだな。
まったく真顔で口元のご飯粒を取ってあげたり、平気で人前で好きとか言っちゃう感じ。
しかし甘々砂糖って感じではなくあくまで真顔で冷静なのがポイント。
…自分で書いておいてなんだがよくわからんな。
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 12:18:03 ID:oqAjv8bY0
- 俺はたまに見せる霊夢のカッコイイところに
アリスが惹かれる感じのだな。これってレイ←アリかな?
正直受け攻めってのはないように思えるなぁ・・・
どちらも当たり前のことを相手を想いつつして、
それがイチャイチャしてるように見える、って>>502と同じかwwww
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 13:22:06 ID:w5sOr.e6O
- 一般的なレイアリかあ
つかず離れずの大人の関係で、シリアス系が多い・・・気がする
後、アリスが攻めか誘い受け
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 13:43:03 ID:FrLn11II0
- 無頓着コンビだからなぁ…だがそれがいい
霊夢はただの友達だと思ってるけどアリスが変に意識してる感じのが好き
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 13:53:42 ID:ZAA.GSCU0
- 「ふうふ」より「めおと」のほうが似合っている
そんなレイアリ
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 17:44:35 ID:SRfV/dKc0
- なんかマリアリだと魔理沙にツンデレ気味なアリスが好きなんだけど
レイアリだと原作気味な孤高のアリスに一歩引いてる霊夢な感じ
カップリングによってキャラの性格変わるよな東方って
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:23:12 ID:3.pCvT3U0
- レイアリはお互いに好きあってるのにすれ違ってしまう感じの奴が好きかな
最終的に悲劇的な結末になったら個人的にはベネ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 20:58:48 ID:qJKcla1MO
- ストロードール面白かったぜ
でも>>501のレイアリ像あれでいいのかw
ほのぼの系だと本人達は特別意識してないけど周りから見たら
イチャイチャシヤガッテ…って感じの無自覚バカップルか
好物だな
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 21:54:04 ID:GKIzfAwkO
- 流れをぶった切って申し訳ないんだが
幻想郷にはクリスマスなんて風習存在しないよ!っていう設定でのさなこが電波を受信した
結構メジャーカプなのでよくあるシチュかも知れんが……
長いので閲覧注意
「うらめしや〜!」と早苗にちょっかいをかける小傘。
早苗がちょっと驚いて、「しょうがない妖怪ですね」と笑いながら小突きあって、手を振って笑顔でさよならするのがいつもの二人の流れ。
だけど、12月25日のその日は、早苗の様子が少し違った。
「うらめしや!」
「……ああ、小傘さん。いつもご苦労さま」
「って、驚かないの?」(いつもなら相手してくれるのに……)
少し素っ気ない早苗の対応に、しゅんとなる小傘。
早苗は不機嫌そうに小傘に背を向ける。
「まったく、小傘さんはいつもワンパターンなんですよ。それじゃ誰も驚きません。妖怪の自覚があるんですか?」
「う……」(今日の早苗ちゃん、怖い……?)
肩を縮める小傘。彼女からは、背を向けた早苗の表情は見えない。
「小傘さんは知らないでしょうけど、今日はちょっと特別な日なんです。……もっと凄い驚かせ方を教えてあげますよ」
「え……?」
刺のある口調。おどおどする小傘に、早苗は「目をつぶって下さい」と言う。
(怖い……何をされるのかな。早苗ちゃんに嫌われたのかな)
びくびくしながら小傘は素直に目を閉じる。
ふわりと小傘の頬に、冷たい指先が触れ、小傘の肩がびくっと震える。
……ちゅっ。
とても柔らかいものが、唇を塞いだ。
「………!!!!?????」
目を見開く小傘。
すぐ目の前に、鼻先が触れ合うほど近くに、顔を真っ赤にした早苗がいた。
「え………あ、う??」
「ふふ、驚いてる小傘さん、可愛いですね」
「ええ……!?」
「今日はですね……外の世界ではクリスマスっていって、好きな人同士が仲を深める日なんです」
「す、好きって……////」
「……小傘さんは、私が好きじゃありませんか?」
「そりゃ、好きだけど……こんな急に……!」
小傘も顔を真っ赤に染めて、首を振る。けれど、密着する早苗から離れようとはしない。
頬を染め、悪戯っぽく、そして少しだけ嗜虐的に笑いながら、早苗は小傘の体に手を這わせる。
「ふ、ふええ……」
「ふふ……まだですよ。今夜はもっともっと……驚かせてあげますから」
「………さ、さでずむ……?」
普段大人しいのに小傘にたんにだけ攻める早苗さん、普段ちょっかいかけるのに早苗さんには攻められる小傘たん萌え。
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:13:16 ID:6z0A.crE0
- 色々あって相思相愛の関係になったレイアリ。
しかし、ある日、巫女を誑かす妖怪として、アリスの退治依頼が霊夢の元に来てしまう。
アリスは全ての罪を自分一人で背負うために、霊夢にスペルカードルールを無視した戦いを挑む。
「私を殺さなければ、貴女が死ぬのよ」
そう言いながら、いつもは封印してるグリモワールを駆使してまで、霊夢を追い詰めるアリス。
もう、アリスを倒すしかないと悟った霊夢も全力でアリスに立ち向かう。
という、バッドエンドなレイアリをですね。
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:52:03 ID:0Ijwpaik0
- >>510
ふおお!ふおお!
つ、続きを!続きを!
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:54:07 ID:YC54IHgE0
- アリスVS霊夢のガチバトルってのは燃える展開ではある
幽アリだったが某幻想入りの最終決戦での本気アリスVS本気霊夢+3は良かったな
でも、アリスがどんなに強くなっても、霊夢>アリスであってほしい気もする
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:54:39 ID:hKTDTJvQ0
- >>511
そこから二人で駆け落ちするんだ!
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 23:37:31 ID:NgL2GHu60
- 渋でのおおなまずさんのレミ霊が大好物すぎる件
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 01:34:48 ID:4n0nkAe20
- 旧霊夢とロリスのレイアリをひとつ。
「もう、あんたとはやんない〜」て言ってたけど、負けたのが悔しくて、頻繁に霊夢に勝負を挑むロリス。
口ではめんどくさいな〜、と言いつつも内心、ロリスが来るのを嬉しく思ってる霊夢。
時が経つに連れて、どんどんロリスと霊夢の実力が近付いて行って、
とうとうロリスが霊夢に勝つんだけど、実は霊夢はずっと前から病にかかってて、どんどん衰えて行ってて。
霊夢の余命がそう長くない、そんなときになってようやく胸の内を語りあって、両想いだったのに気付く。
そんな旧霊夢×ロリスを…妄想しただけです。
Winの霊夢とは別人で。
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 01:42:38 ID:NZVr/jNU0
- 原作でも若干 霊夢←アリス っぽいからアリレイかなあ。
霊夢がアリスに惚れるシチュが想像しずらいからかも。
思いつくに
大きなきっかけは無くて、縁側でいっしょにお茶なんか飲んでるときにアリスの笑顔を見て
あー、私アリスのこと好きなんだ って気が付くみたいな感じになるのかな。
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 01:50:16 ID:lvy3OKRM0
- 旧作霊夢とアリスつったらなぜかこれが浮かんだ
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1063601956&log=1
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 09:56:09 ID:1pq1Kllc0
- 俺のレイアリは某所の奴だな。紹介出来ないのが残念だぜ
霊夢が感情を吐露するところはもう号泣
甘え霊夢にお姉さんアリス最高!
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 10:07:55 ID:0IEj.EE.O
- ここではレイアリってかなり人気なんだな
ニコ動とか渋とかではレイマリやマリアリばっかばから意外に思った
そんな俺はうどみょんとめーさくが好きです
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 10:42:03 ID:zfrWA3FIO
- 俺はレイマリ咲マリフラマリレミ霊だなぁ
何か紅魔郷×主人公組で東方愛の大半占めてる気がする
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 11:51:38 ID:znNcWmuE0
- ムラぬえは船長がイケメンなのが多いけど、ぬえが上位のムラぬえも良いと思う。
聖と別離して精神的にぐでんぐでんになってたムラサにぬえがちょっかいかけまくって、ついテンションが船幽霊時代に戻ってしまったムラサはぬえのイタズラに引き込まれ
屋形船を沈めたり鬼の酒を塩水と入れ替えたり地底で悪行を重ねすぎたせいで、飛倉の一件でもぬえに強く出れないムラサ。
ム「お前は何故私に付きまとう……」
ぬ「私なりの愛ですわ。我々は運命の黒い糸で結ばれているというわけです」
ム「そんな汚いもんいらんわい!」
みたいな。
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 11:55:44 ID:ywS5Mocs0
- どんな霊夢もすばらしい
だけど……だけど俺は……天然ジゴロな霊夢が大好きなんだッ……!
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 12:01:05 ID:qstxTgLA0
- >>519
自分もその作品でレイアリにはまったクチだ
でも好みとしては上でも語られてた天然クールバカップルな感じが好きだな
シリアスとかバッドエンドが多めだけどほのぼのとしてるのが一番似合う
>>520
完全に主観な意見だがレイアリは今かなり勢いがあると思う
渋でも見かけることが多くなったしニコで広めてる人もいるし
逆にマリアリは減った気がするな
男前魔理沙とツンデレアリスっていうイメージがかなり廃れたしな
原作で何かアクションがない限り今後再燃するのは難しいだろうな…
あと、最近は咲マリも結構勢いがある気がする
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 13:49:37 ID:0j1YT1JM0
- タイリのC79新刊がレイアリらしい
あそこのアリスはほんとにいいから、すごい期待してる
あとマリアリは普通に増えてるよ
確かにモテ魔理沙&ツンデレ空回りアリス作品は減ったけど
乙女な魔理沙とお姉さんアリスっていう、新たなスタイルの衝撃は圧倒的だった
それぞれの割合・加減で、いろんな人のいろんなマリアリを楽しめるし
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 14:13:43 ID:zfrWA3FIO
- どちらかがリードするマリアリよりか、タイリさんのシニカルマジカル(ryみたいな
お互いヘタレなくらいの方が好きだな、どちらも思春期奥手のがいい
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 15:42:26 ID:9ZcXBj5o0
- タイリって同人やってんだっけ?
pixiv追い出されてから知らなかった。
絵自体は好きだった。
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 15:56:30 ID:afA7doqE0
- >>525
お互い相手が分散してるから減ってるよ
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 18:04:35 ID:PFzMnfToO
- 男前とツンデレはめーさくとか勇パルに移ったような
原作で一緒にいることが少ないからイメージ壊れるということもないんだろう
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:00:53 ID:syUzLZ0w0
- 小説版儚月抄の月兎部隊は素行の悪い兎の矯正機関、みたいな記述見てから
千年前に地上に落とされたかぐや姫を迎えに行く部隊にうどんげの両親が所属してて、永琳の裏切りで他の兎共々皆殺しにされちゃって
両親無くして孤児になったうどんげを不憫に思ったよっちゃんが部隊に入れるんだけど中々周囲と馴染めなくて
地上人との間に戦争が始まりそうだ、なんて噂を真に受けたうどんげは地球に逃げて姫様に拾われるんだけど
何となくうどんげの顔に見覚えあった姫様が気になって両親の事尋ねていきさつを説明させて
泣き出しそうになるのを堪えてうどんげを抱きしめてごめんねごめんねと謝って
幼い頃両親と死別して以来他人に優しくされた経験が無かったうどんげは何が何だか分からないけど姫様の懐中のぬくもりが気に入っちゃって
そのまますっかり懐いて何十年か一緒に暮らすんだけどいきなり月から人間と最終戦争が起こりそうだから戻ってこいと通信が入って
そのことを姫様に話して月に帰らなきゃ、と言うと姫様が千年前に師匠と一緒に逃げたことと、その時にうどんげの両親が死んじゃったことを伝えて
んでうどんげは今まで自分が仕えてた相手が両親の仇だと知って愕然とするんだけどすっかり姫様に惚れてて何も出来なくて
そのまま泣き出しちゃったうどんげを永遠亭に来た時と同じように姫様が謝りながら抱きしめて
姫様が今まで黙っててごめんなさい、罪滅ぼしに出来ることがあるなら何でもするから、なんて言うもんだから
うどんげはそれでは私をずっと側に置いて下さい、好きな人と離ればなれになるのはもう嫌です、とか言っちゃって
目をぱちくりさせた姫様が告白されたことに気付いて顔真っ赤にしながら任せておきなさい、あなたには誰にも指一本触れさせないわ、と意気込んで
師匠と一緒に満月を偽物とすり替えて月の使者から大事な恋人に昇格した可愛いペットを守りきって
外敵に怯える必要の無くなった二人はそのまま仲良くいつまでも暮らしましたとさ
みたいな妄想余裕でした
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:05:01 ID:/W5PvCkI0
- 素晴らしい。
今すぐ清書して創想話に投稿する作業に戻るんだ!
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:19:53 ID:PFzMnfToO
- これは…絶対に書くべきだろ
素晴らしい原作補完だ
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:55:31 ID:Pz5v/OVU0
- >>530
わっふる!わっふる!
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:05:01 ID:2kN9RkE20
- アリス→霊夢 イザとなれば凄いのはわかっているが、日常レベルの危なっかしさというか
隙だらけのようなところが見ていられず色々世話を焼きながらも「ウザイとか
思われてないかしら」と時折気に病む
霊夢→アリス しっかり者で頼もしいとは思っているが、異変解決や研究になると集中しすぎ
というかのめり込みすぎるように思えて「あんまり無理するな」と伝えたいが、
言い方がぶっきらぼうになってしまいがちで「嫌なヤツだとか思われてないかしら」
と微妙に気に病む
このスレ読むのは好きなんだがイザ自分で妄想を文章にすると
「自分には百合脳が足りない」と思わざるを得ない
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:56:37 ID:ZHDluiHYO
- >>534
大丈夫だ、問題ない
百合色の幻想郷は全てを受け入れるのぜ
レイアリのイメージ像は「憧れのビスクドール」で確立されてたんだが…
話題に挙がってた作品読んだら、これはこれでジュルリになったでござる^p^
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:01:32 ID:HmWj9GJIO
- そそわスレにちらっと話題が出てたが、星白はもっと増えるべき
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:07:21 ID:zfrWA3FIO
- レイアリ状態の魔理沙の立ち位置はどんな感じ?
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:20:50 ID:EckJNJF60
- さっきから何やってんだコイツらどう見ても両想いじゃねーか
モジモジすんな誤魔化せたと思ってんのか誤魔化してどうするさっさとくっついちまえバカップル共がッ!
みたいなテンションじゃないかなw
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:51:42 ID:NZVr/jNU0
- パルパルするのもかわいいかもしれんが応援したり茶化したりするほうがいいな。
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 01:18:40 ID:4Bp7Ca2I0
- 俺としてはやっぱり茶化したりからかったりしてるのがいいなぁ
でもマリ→レイかマリ→アリで悲恋になっちゃってるのもなんかクル…
その場合慰め位置に咲夜がきてくれると嬉しいなぁ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 01:26:34 ID:R3sS.HU6o
- 最初は本当にそういうことあるのかと戸惑うけど
一度決めたら全力でサポートしたり後押ししたり
でも結ばれた霊アリがあまりに二人の空間を形成するものだからちょっと人肌恋しくなる恋の魔法使い
うがーと叫びながら夜の空を失踪、そんなのが好きです
でも恋愛的な意味でパルパルする魔理沙とか悪気なくいじわるしてこじれさせちゃう魔理沙もアリだと思うよ!
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 01:55:43 ID:zuBV6jm20
- 好きなんだけど巫女と妖怪という立場とか考えて打ち明けられないレイアリ
霊夢orアリスが好きで、自分の入る隙もあると分かっていながらも
二人をくっつけるために笑顔で背中を押す魔理沙
あいつが幸せそうだからこれで良かったんだ、とかひとりごちながら
膝を抱えてたそがれる魔理沙の肩をそっと叩くにとり、みたいなのが好き
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 02:23:59 ID:s4S6VY3Q0
- >>542
概ね共感
ただ、最後に魔理沙の肩を叩くのが咲夜だと俺得
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 02:26:11 ID:4Bp7Ca2I0
- >>543
握手
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 02:32:37 ID:eAR6ahRI0
- >>536
某所の獣星のかと
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 02:47:59 ID:pBtKx6LQ0
- 白蓮さんとぬえのカッポーがすくねぇ・・・気がする。
あのふたりひじぬえって略せば良いのか?あやさなっぽくひらがなで
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 02:49:26 ID:4Bp7Ca2I0
- >>546
創想話で神田たつきちさんの「パラソルメモリーズ」がよかった
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 02:58:34 ID:d2jo/eYMO
- >>546
ついていくしかないと〜って百合的にすごく美味しいよな…
母子っぽい組み合わせ好きだからあの2人たまらん
聖輦船メンバーは
ひじぬえ
星ナズ
ムラいち
でそれぞれイチャイチャしてて欲しい
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 03:41:44 ID:Q3ajCvFkO
- >>536
握手!!
今日もお仕事お疲れ様。って星ちゃんをなでなでするひじりん!
言葉には出さないけど毎日のそれが地味に楽しみな星ちゃん!
星白増えろ超増えろ
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 04:33:48 ID:tOCrWE1QO
- >>542
にとりは失恋とか慰めるの下手そうだけど一緒に泣いてくれそうではあるな
友情に厚いキャラは燃える
探検やら実験に付き合わせてなんとか魔理沙の気を紛らわせようとするにとりと
自分でも霊夢とアリスのことはきっぱり諦めようとにとりを手伝う魔理沙
でも約十年もの片想いを簡単に忘れることなんてできるはずもなく常に二人のことが心に引っ掛かる
魔理沙が無理して付き合ってくれてるのはとっくに気付いてるんだけど、
他にどんなことしてあげればいいのか思い付かなくて言葉では上手く伝えられなくて
自分の不甲斐なさに嫌気が差し魔理沙より先に泣いちゃうにとりとか
そんな様子に今度は魔理沙がオロオロしつつもこんなに心配かけてたのかと反省
にとりは霊夢とアリスの事よく知らないからなんで魔理沙じゃないんだよーとかぐちぐち言ってるうちに
あれもしかして私魔理沙のことが…な展開になったらにと雛派の俺が阻止する
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 05:09:38 ID:b865PUrI0
- >>550
阻止しちゃうのかよw
まぁにともみ派の俺も阻止するだろうが…にとマリ派頑張れw
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 06:27:28 ID:u.iMx3hU0
- ええい! ロボット魂が共鳴するにとさな派はいないのか!
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 08:51:24 ID:FZhnHdo.0
- ヤバいさとパルヤバい
二人の能力の相性が良すぎる
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 09:16:41 ID:NGmMh.pg0
- ひじムラぬえの親子+姉妹な雰囲気が最高に好きだ
イジワルしたくて村紗へ見せつけるように白蓮さんへ甘えてみせるぬえ
自分も甘えたい衝動とぬえにからかわれる葛藤の板挟みであうあうする村紗
手招きして二人まとめて包み込んじゃう白蓮さん
白蓮さんに褒めてもらうため毎日奮闘する村紗
冷めた目で見てたらあんたも手伝えと引っ張り回されるぬえ
ぬえもこのくらい働いたって話を聞いて褒めてあげる白蓮さん
ぬえの中で二人へ生まれるむずがゆくも暖かい気持ち
二人がいつもケンカしてるのを叱って私に一日付き合いなさいと言う白蓮さん
しかし実際は白蓮さんが肩の荷を降ろして一日くらい三人で遊びたいだけだった
振り回されながらも楽しむうちに村紗とぬえのわだかまりも氷解していく
なんて妄想がどんどん湧き上がってくる
もっと同志が増えてほしい
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 13:16:48 ID:RRKA0hUA0
- >>554
同士ならここにいるぞ!
さぁそそわに送る準備でもしようか
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 13:26:21 ID:pAnEDO4w0
- 幽香とアリスが夫婦でメディスンが娘みたいなSSとかないかな?
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 14:03:01 ID:Mqvm1tysO
- 幽アリではないけど創想話で
『雨上がり。』みをしん氏
が近いかな、幽香アリス+1がメディの世話焼いてた
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 15:34:37 ID:wEwRgzz.O
- 百合ではないが
永遠亭組や幽香・アリス・映姫にあれこれ世話焼かれてツンデレるメディが大好きだ
メディは設定的に、百合カプが浮かばんのだよな……
恋愛より親子・姉妹愛のが似合いそうな
もういっそ上海人形攻め×メディ受け・それを眺めてにやにやするアリスとかないかな
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 16:02:10 ID:zuBV6jm20
- メディは恋心持ってても相手からは妹とか娘みたいな
愛され方ってイメージだな。なかなか恋人同士にはならない
てゐとの組み合わせが好きなんだがほとんど見ない
一見両方幼い少女だが、片や見た目年齢にも満たない生まれたて
片やもしかしたらキャラ中五本の指にもはいりそうな長生き
懐くメディスンと戸惑うてゐとか良いと思うんだが
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:09:07 ID:aLn2iyf.0
- >>552
スーパーロボ派の早苗さんとリアルロボ派のにとりんが
お互いの主張をぶつけ合ってるうちにアルコールも入って
なんだかえらいことに
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 17:15:31 ID:rZeihvZc0
- スーパー派の早苗さんと、リアル派のアリスが喧嘩するやつならあったけど。
最後は、お互い認め合って友情が芽生える。
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:01:33 ID:sXvH8fBs0
- ちょいと聞いて下さい
鈴仙と妖夢が居ます
鈴仙が妖夢の頭を慈しむ感じで撫でてます
二人とも顔を赤くして幸せそうに微笑んでいる
これって百合の領域?
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:11:38 ID:FtyQMJow0
- そうなった理由によるんじゃね
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:35:12 ID:sXvH8fBs0
- おぉありがとう
なるほど経緯か、俺も頑張らなくてはのようだ
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:41:20 ID:qvDhwuN60
- つーか百合の定義もあいまいだよね
見た側がどう脳内補正かけるかにもよるんじゃあるまいか
(経緯はともかく)女の子同士で、泣き笑いで抱き合ってるシーンがあるとする
百合の存在すらしらない普通の人なら友情だと認識するだろうし
最近の萌え系コミックに載ってれば「これ百合層狙ってるだろ」ってなるだろうし
百合好きから見れば「友情じゃねえよ愛情だ絶対くっつくぜわっふるわっふる」ってなるだろうし
特に東方は個人の価値観がかなり影響するからどうとでもとれるんじゃないか
普通に映画化もされた一般小説で、剣道女子二人が主人公のスポ根青春小説があるんだけど、
「たとえ進む道が違えど、同じ武士道を歩いていこう」みたいなシーンで、
俺はどうしても百合にしか見えなくて(いろんな意味で)悶えた経験がある
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:46:27 ID:4Bp7Ca2I0
- まあ人それぞれってことだろう
恋愛感情がなければ百合じゃない派もいるし
ガチ恋愛にまでなると引いてしまうような人もいる
俺的にはくっついてほしい2人が仲良くしてれば問題ないけどね
過酸化水素さんがフランちゃん総受けを所望してたんだが
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:53:26 ID:VCKbWm9s0
- 自分でビビっときたらそれが百合なんだ!
他人の評価なんか気にすんな!
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:57:03 ID:u.iMx3hU0
- 百合であろうと友情であろうと、
女の子が二人で仲良くくっついている様は至高。
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:57:48 ID:hg3M93uQ0
- 儚月抄で霊夢と魔理沙がおしゃれして一緒に紅魔館に行くあたりで既に百合に感じる俺
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:59:15 ID:bnTqZHx.0
- 百合、ではないと思うが、ナズーリンと白蓮の組み合わせ
このふたり、長らく互いに事務的な態度で相手に接してたりすると俺によし
「尼公」「御遣いさん」くらいの呼称で
問題は、それが事務的な関係を越えたところにまで俺の妄想が到達していないということ
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:10:17 ID:FaJk9Bw60
- すいかーや!
萃香あややんの同志はいらっしゃいませんか!
あややに対して鬼畜攻めの萃香ちゃんがベストバイ!
鬼だけに!
なんちゃって!
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:26:01 ID:fa43vgTI0
- >>566
何でマルチすんの
火山かだかなんだか知らんけどきもいっすわ
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:58:33 ID:wEwRgzz.O
- 百合って範囲広いよな……
友情の延長みたいなのが好きな俺は某百合雑誌のガチネチョでちっと引いたし
でもキャッキャウフフで時々赤面なスキンシップは、こう、くるものがある
シリアス系のけねもこ(寿命ネタ)とかも百合になるのかな
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:04:55 ID:7cIoF.LI0
- >>565
>女の子二人が泣き笑いで抱き合ってる
これ大好物です
背後にいろいろストーリーが妄想できて好き
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:13:01 ID:EadDJvsA0
- 枕草子を百合認定してごめんなさい
講義中ニヤニヤしてごめんなさい
でも御方々、君たちは百合レーダーがびんびんしてた
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:26:36 ID:0c65lp8M0
- なのは一期のラストがまさにそんな感じ
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:24:07 ID:YnIJ4Pu20
- >>571
握手握手
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 06:01:48 ID:vkpuuyz.0
- >>575
平安文学は女性の登場人物が多いせいか古典の中でも百合シーン豊富なんだよなぁ
枕草子だと、一条天皇と中宮定子が連れ添って殿中に戻るのを見送る清少納言、というシーンを
一条天皇=レミィ
中宮定子=パチェ
清少納言=咲夜さん
と脳内変換してパチェレミ咲の美しく切ない三角関係妄想余裕でした
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 10:50:01 ID:Z63Eg7760
- 確かに元上役とのラブとかありそうであんまりないな。
ロリ鬼に翻弄されるあややは素敵かも知れない。
>>578
平安の腐女子菅原孝標女も忘れてはなるまい。
浜松中納言物語とか輪廻転生とか厨二過ぎてまじぱねえ。
三島由紀夫の豊饒の海の元ネタにもなってるし。
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:04:04 ID:tDs96J8YO
- 阿求ミスティア増えないものか
どマイナーを突っ切ってるとは思うけど
あとは船長とナズーリン
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:57:41 ID:F75.SoH.O
- あっきゅんみすちー……
悪いが状況や馴れ初めが想像できんww性格とかも接点なさそうだし……
接点ないカプの場合は、自分で脳内ストーリーつくってうpればファンが増えるかもしれん
未来の有名カプの草分けになれる可能性があるぜ
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:59:30 ID:ERFFAw7AO
- 無接点から有名カプってのですぐに浮かぶのはこいフラだな
個人的にはその二人には魔理沙を挟んでほしいものだが
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 18:51:33 ID:xK/USaC.0
- 「姫のためなら死ねる」とかあったな>平安時代の宮中モノ
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:31:52 ID:Bi/eS2H60
- それなんて永琳?
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:04:29 ID:GKxeZ3fY0
- >>584
でも死ねない
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:06:20 ID:JVlkw/ug0
- 姫死ねはオススメ、無料だし
不死身って事は吐血芸がノーリスクで出来るなぁと思ったw
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:18:04 ID:0w327p.20
- 師匠は「姫のためなら死なない」だな
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:19:03 ID:8hoeDfyQ0
- >>529
勇パルを最初に見た時はすごいデジャブを感じたと思ったら
まんまマリアリの構図だったんだよな
二次のアリスは寂しがり屋の嫉妬深い設定なのが多かったんでそれがまんま
パルスィに引き継がれている感じだ
めーさくでそういったデジャブを感じないのはそういった性格の引継ぎが
ないのが大きいかな
咲夜は美鈴の上司っぽい立場なのも大きいし個人的にはこまえーきに通ずる気分
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:44:21 ID:tDs96J8YO
- >>581
半年ぐらい頑張ってみたけど増えないもんだぜ……
自分で生産したの読んでも楽しくないよ、生産する楽しさがあるからいいけど
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:52:29 ID:F75.SoH.O
- こいフラ+マリはなんとなくわからんでもない。
EXボス、妹、幼女、狂気、能力故の地下監禁&無意識監禁、そしてどっちもストーリー中で魔理沙に懐いてる、と。
人、それをキャラ被りとい(ピチューン
まあお似合いだからいいんですけどねっ☆
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 20:57:44 ID:Bi/eS2H60
- フランは「狂ってる」
初対面で「なんかこいつヤバイ」ってすぐわかる感じ。
こいしは「壊れてる」
最初は普通と思っても、話してるうちにだんだん変だと気づく。
どこかで聞いた意見だが、なんとなく合ってる気はする
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:52:35 ID:Ozgf.Deg0
- フラマリか 支持者に痛い人が多いなと思ってた時
他のキャラやカプを蔑ろにしてフラマリを立たせてるSSを創想話で見てから
もう駄目
皆どこに魅力を感じてるんだ…
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:58:02 ID:7cIoF.LI0
- 冬なだなぁ
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:01:12 ID:Ph48UskU0
- こいしちゃんは地底にやって来た頃はまだギリギリ第三の目を閉じて無くて
ぬえちゃんは頭の中まで正体不明で読んでもよく分からないから、
その分お互い気負いなくつきあえるというか、万華鏡みたいに変化する心が面白いというか
そんな感じでふたりは仲良くなってく
こいしちゃんはぬえちゃんと知り合ってかつての明るさを取り戻したように見えて
さとり様はホッと一安心。その頃にはぬえちゃんもこいしちゃんの過去を知るようになって
自分の存在が多少なり救いになってるのかと思うとまあ悪い気はしなかった
でも結局こいしちゃんは心を閉ざしてしまう
あれだけ友達であるぬえちゃんの心をおもしろがってくせに、それを読めなくなることより
自分を嫌う者たちの心を読まずにすむことのほうを選んだこいしちゃん
おいこれはどういうことだと怒り心頭のぬえちゃん。しょせん自分はこの程度の存在だったのかと
そういう怒りをこいしちゃんにぶつけてみたところで、こいしちゃんのうつろな心にはもう届かない
その夜旧都では、不気味な鳴き声が絶えずなりひびいて朝までやむことがなかったそうです
って感じのこいぬえがほしい
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:04:36 ID:SQOhm.m.0
- >>592
そんなこと言ってたらキリがないぞ
例えば咲レミにしたって、中国(本名呼ばず)虐待して咲夜のお嬢様命
の構図なんて定番になっている感じするしな
だからってそのカプを好む人らをどうこう言ってもしょうがないでしょ
もうそれはそういうもんだと割り切ってスルーするのが吉
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:09:48 ID:qJHgDlz60
- >>592
そのSSって何てやつ?フラマリファンとして興味ある
俺が好きなフラマリ作品はそんな描写なかったがなぁ
とりあえず創想話で
『普通の吸血鬼』
『「そして、誰も――?」』
『初めての涙』
これらは自信を持ってお勧めできるフラマリものだよ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:39:09 ID:Ozgf.Deg0
- >>595
レミ咲も昔は酷かったな
あんなのスルーできれば一番なんだけど流石にこたえてな……
>>596
ありがとう後で見てみる
批判になりそうだけど公表して良いのかな
その三つではないのはたしか
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:42:07 ID:Bi/eS2H60
- 感想とかレビューだったら、創想話スレに書き込んでみたらどうだろうか
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:59:44 ID:Ozgf.Deg0
- スレ違いだからこれだけで
タイトルに「フラマリ」と「咲マリ」という文字があるSS
作品名で探せば出ると思う
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:05:43 ID:yrQkiYEg0
- あ、それ俺のだ……ゴメンなさい
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:53:42 ID:mpNLPWKM0
- 別に謝るこたーない。人気キャラの魔理沙が格好良くてモテれば他の脇役キャラなんぞはピエロの方が面白い。
それが全員の本音だから昔から多くのモテ魔理沙が評価されてメジャー設定にまで上り詰めたんだよ
一部だけの批判を気にしてどうする。面白ければいいんだ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 01:06:37 ID:dJhZjV7Q0
- 酷い工作臭を感じる文章だな
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 01:08:00 ID:L3blKQ7A0
- >>601
なんでお前が皆の本音を語れるんだよ。
下らない妄言も大概にしておけ。
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 01:10:02 ID:pWpo4QN20
- 全員に好まれる物なんて作れねーし気にする事はない
ちなみに私は恋に悩む恋色乙女魔理沙の方が好みです^^
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 01:17:43 ID:ef.Wzujg0
- でもこのネタは嫌がる人がいるかもしれない、と冷静に考えてみることも大事だと思うよ
人のキャラを借りて妄想してるわけだしな
俺もイケメンよりそっちのが良いな
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 01:41:40 ID:MCyQvjdM0
- フランなら霊夢のがフラグはたってると思うんだが全然見かけない
神社に行きたいとか言ってるのに
レミリアが霊夢派だから対抗してフランは魔理沙派になったんだろうけど
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 02:00:01 ID:gj1/OZ3cO
- 霊フラここ最近の創想話の作品集でいくつか見かけた
多分流行らなかったのは
・霊夢の「いつでも遊びに来てあげるから」の約束が実行されてないイメージ
(パーティーとかに紛れ込みはしているが逆に言えばそれくらいでしか紅魔館に行かない)
・フランの神社に行きたいってのが単に姉と同じことをしたい・姉に付いていきたいという風に解釈された
・原作会話の魔理沙バージョンのインパクト
とかからじゃないかな。もちろん1や2は創作者の妄想なり何なりで幾らでも克服できるだろうけど
こんな俺は魔理沙がお姉さんというか面倒見のいいキャラしたフラマリが大好きだ
とりあえず>>592には悪いことしたと思う、けど挙げた作品読んで感動してもらいたい
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 03:53:31 ID:PbVhwWBE0
- 俺自身も含め「霊夢にはレミリア」「魔理沙にはフラン」な印象が強いのは
霊レミ
・どちらも姉属性持ち
→しかし見た目的にはレミィの方が幼い
→普段は当主(姉)として振る舞うレミィが「妹」として霊夢に甘える
→萌え
フラマリ
・どちらも妹属性持ち
→見た目的にフランの方が年下
→フラン自身は実の姉とあまり上手くいっていない(紅魔郷時点での印象)
→強気キャラで世話好きそうな魔理沙がフランに対して「お姉さん」振りを発揮
→萌え
とりあえず俺の中ではこういう図式がある
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 04:41:22 ID:MKnWO0/sO
- >>606
メイフラもそんな感じだよな。元は咲レミと対になるようにって生まれたカプだったと思う
でも僕はパチェフラ!
フランにとってパチュリーは初めて家族以外で言葉を交わした相手で
パチュリーは姉の物という印象が付き纏うも自分も友達になりたくてレミリアの居ない時を狙って話し掛け、本や魔法の事を教えてもらったりしてるうちに
フランは本来レミリアのようなパワータイプだったんだけどパチェに憧れて魔法タイプに転向したとか
姉に隠れて図書館で親密度上げてくパチェフラが好きです
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 05:34:57 ID:C8ZAP/dQ0
- >>580,589
ナズと船長なら自分も考えている。ナズが主観で、しかも片思いだけど。
聖が封印される前、ナズーリンは星以外に寺の関係者から距離を置いていて、村紗もナズーリン
の事はなんかこそこそしてる薄気味悪いやつくらいにしか思っていなかった。ナズーリンも船幽霊が
寺に来た事は知っていた、という程度。
封印後もなんだかんだで星に付いていったナズーリンだけど、元々一人でいるのが好きなタチで
新しい友人も作らず、子鼠や星くらいしか付き合う相手がいない。そんなだからますます偏屈な
性格になった。聖の復活も実は殆ど興味がなく、星に頼まれたから宝塔を探して、流れでそのまま
寺に住むことになっただけだった。
しかし積極的に溶け込む気にもなれない。皆が一緒に食事したり大部屋で雑魚寝している一方で
「ネズミは狭い所が好きなんだ」とか言って、星の小言を無視して物置に起居する。聖や一輪も最初
気にかけていたけど、そういう性格を理解して本人の好きにさせるようになる。
結局、今までどおり気ままな生活を送れる。そう思っていたナズーリンだが、意外な事に、やたら
しつこく絡んでくる相手がいる。それが村紗だった。自分が一人でいるのが好きという事をいくら
アピールしても聞かず、「大勢の方が楽しい」の一点張りで食事の席に引っ張られたり、寺の掃除
と言って部屋を勝手に荒らしたりと、とにかく干渉してくる。
面倒な奴に睨まれた、と初めのうちは適当に合わせていたが、長く続くとさすがに嫌になる。そこで
無視するようにしたのだが、そしたら反応するまで話しかけてきて、終いには頬を摘んだり尻尾を
握り締めたりしてくる。露骨に嫌悪感を示しても、けろりとしていてまるで分かっていない。
最初は困惑するだけだったが、そういう日々を重ねていくにつれ、村紗の明るく素直な性格を
少しずつ認めていくようになる。同時に、幽霊のくせになぜこんなに前向きなのか、好奇心も
抱いていく。
そこで星にそれとなく聞いてみるのだが、星も村紗の過去についてはよく知らない。だが星が聖に
尋ねてそれをナズーリンに教えてくれ、村紗が昔溺れ死んだこと、多くの船を沈めていたこと、
聖に助けられたことなどを知る。
辛い過去があるのになんでここまで明るく振舞えるのか。逆に戸惑ってしまうナズーリンなのだが、
そうやって、相変わらず笑顔を絶やさない村紗を見ているうちに、好奇心とは別な憧れのような感情
が生まれていく。それと同時に村紗、寺の面々への接し方も少しずつ柔らかくなっていく。
その一方で嫌な事にも気付いていく。村紗は交友関係が広く、新参のぬえとはいつも一緒にいる
ようにし、一輪とは気心の知れた仲で、聖の事を尊崇していて、男一人の雲山をよく気遣う。多忙な
星を手伝い、そして、やたら一人でいたがるナズーリンにしつこく絡む。
誰にでもそうなんだな、と妙に落ち込む一方で、誰にでも優しい村紗に自分にはどうしても持ち
得ない物を感じていく。それがいつしか憧れから慈しみ、愛情に変わっていく。
でも、自分からはどうしても踏み出せない。積極的になれば、変に思われてしまうかもしれない。
そしたら今の付かず離れずの、細い関係ですら切れてしまうかもしれない。
だから今日もいっぱいの笑顔で「おはよう!」と言ってくる村紗に、ムスッとした顔で頷きを返す
くらいしかできない。その後の天気の話やどうでもいい話題にも適当に相槌を打つ。そんな時間
にささやかな幸せを覚えながら。
……あれ。バッドエンド、よくてノーマルエンドにしかならない……。
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 09:00:53 ID:yrHIl0Kg0
- へたに接近して、かんじんの好きになった相手の部分が無くなってしまうのが怖いから
現状維持につとめようと後ろ向きに決意するシチュは実に良い
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 10:15:46 ID:53eG2d/cO
- >>610
さあ、そそわに投稿する作業に戻るんだ
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 10:30:45 ID:HrNP6h6U0
- 冬コミで、百合本ではないけど幽香がはたてをズミちゃん(ヒメカイドウの別名)と呼ぶ同人誌を見つけてトキめいた。
あだなっていいね。
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 10:45:14 ID:o3gRz.YQ0
- 干支的に星ちゃんと美鈴にサンドイッチされる鈴仙ウフフ
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 12:48:57 ID:Ed/oCPBU0
- とりあえずクーリエにゆかアリ着ててテンションがやばいことなった
朝の3時ごろから
なにあの可愛い生物
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 14:38:13 ID:NWn.Udnk0
- >>610
素晴らしいではないか、もうちょっと事細かに頼む
>>613
それでちょっと思い出したけど、にとりがはたての事を「姫」と呼んでるのは結構キた
あと、別の作品でにとりとはたてがボイスチャット?仲間みたいな感じなのが良かった
お互い仕事やら性格やらで半引きこもり状態っぽいのが合ってると思う
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 14:50:46 ID:sLrhHSyA0
- >>614
想像したら体格差ですごいことになった
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 17:37:26 ID:gj1/OZ3cO
- 悪友っぽいレミマリとかないかな?
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 18:53:29 ID:bjdtzbjI0
- 早苗さんとアリスがこたつでミカン食べて、お茶を飲みながらおしゃべりしてて。
お茶がなくなったから、早苗さんが台所にお茶を淹れに行ったら、その間にアリスがこたつに突っ伏して寝ちゃって。
アリスを起そうと思って、肩を掴んで揺すろうとしたら、アリスの綺麗な髪に目がとまって、触りたくなって
アリスの頭を撫で撫でしちゃう早苗さんが見たいです。
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:15:25 ID:JrioSu5k0
- >>607
フラ霊は二次同人にはないんだなと思った瞬間は
紅魔館にいく霊夢の理由が魔理沙がフランに寝取られてしまわないかということだったこと
その霊夢の懸念通りと言うべきかフランは霊夢を普通に魔理沙を巡る恋敵と認識していたw
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:23:33 ID:09.cvqe.0
- 放浪してたこいしちゃんがお使い途中の妖夢に会って仲良くなって
妖夢は真面目だからこいしちゃんに振り回されるんだけど満更でもなくて
白玉楼にこいしちゃんを招いたときに、姉みたいに振る舞う妖夢を幽々子様が微笑ましく思う
こいしちゃんが妖夢のお使いに付き合って一緒に人里でデートしたり
こいしちゃんが家に帰って、さとり様が、「最近こいしが楽しそう」みたいな
そんな夢を見た
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:27:46 ID:MCyQvjdM0
- むしろ魔理沙が毎日神社に来るのは
霊夢が紅魔館に行って悪い虫がつかないように見張ってるとかのがしっくりくる
まあ実際は単に会いたいだけだからだろうけど
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 20:22:13 ID:bjdtzbjI0
- 通販リストを見ていたが、パチュアリすら1冊もない…だと。
収穫はるくしあさんのとこのレイアリと他数点。
何かいいのあった?
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 20:23:49 ID:yrHIl0Kg0
- >>621
今夜は早寝して夢の続きに備えてください
こいしちゃんは地上に友達できると、かえって地霊殿に居つくんじゃないかなーとか思ってる
こいしちゃんの専属ペットは、最近よく地霊殿にいるけど何で友達んとこ遊びにいかへんのって不思議に思いながら、
でも今まで留守の時間が多かっただけに、一緒にいてくれることが嬉しい
そんなこいしちゃんのペットの心を読んでさとり様は少し心が安らいでたりしてるといい
さとり様は憎からず想っている船長の頭の中が聖でいっぱいなせいで白蓮さんにわりと本気で嫉妬してたりするけど、
本人もたいがいこいしこいしうるさい。口には出さないけど
鈍感な船長だけども、このひとはいつも妹さんのことを想っているんだなぁというのは感じとってる(さとり様が分かりやすいとも言う
こいしちゃんとさとり様の過去を考えるとほほえましく感じることはなく、むしろ「彼女はいつも不幸だ」と漠然と憐れんでいた
ところが、あるころを境に、その憐憫が別の感情に変化していく
そう、さとり様が船長の中の白蓮さんに対して抱いていたのと同じ、ずばり嫉妬だ
その感情は当然、さとり様ではなくこいしちゃんに向けられている
あれもしかして私はさとりさんのことを…って船長が自覚するよりも先に、さとり様が船長の心読んじゃってもうまともに顔見れない
もしかして両思い? いつのまにか両思いになってるの? 何で? って頭の中は大混乱
多分なにもしてないから船長はこのひとを救ってあげたいとか考えるようになったんだと思う
しっかり者の印象がさとり様だけど、一輪さんみたいな明るくてキビキビした子だったら、
まあこのひとは大丈夫だろうと判断してそんなにさとり様について熱心になりはしなかっただろう
そうして最初に抱いた感情が最後まで変化せずに持続することはあんまりない。良きにしろ悪しきにしろ
げんにさとり様だって最初は妹の友達の友達、こいしと仲良くしてくれる気の良い妖怪くらいにしか思ってなかったし
思い立ったが吉日ということで、自覚してからの船長の行動は早い
船長はさとり様に告白すべく地霊殿にやって来たけど、ほらさとり様は顔合わせる前に船長の目的わかっちゃうだろう
ああ告白しに来たんだなってさ。心の準備をする時間がちょっとばかしはあるといえばあるんだけど、やっぱりはえーよ!
でもいざ応接室に通して合ってみるとなんか急に船長がモジモジしだしてちっとも告白しない
しかし頭の中では絶えず告白シミュレーションしてるわけで、それを見せつけられるさとり様もう大変
なんで船長が振られるパターンばっかりそんな豊富にあるんだと。玉砕するつもりでここに来たのかと
あれ?でもじゃあ、自分は実際告白されたら、了承するつもりなのか?と、ここでさとり様は初めて自問自答してみる
妹のことなんてなにも解決してないのに、自分だけ幸せになるような、そんな都合のいいことが許されるのか?と
「別にいいんじゃないのー」っていつのまにか部屋に入ってきてたこいしちゃんが、船長の紅茶飲みながら言う
こいしちゃんは目を閉じてるくせに時々ひとの心を読んだようなこと言ってるといいよ。なにがいいのかは言った本人は分かってない
だがしかし船長はこいしちゃんの姿を見て決心がついた
さとり様はつねにこいしちゃんのことを気に掛け、慈しみ続けたお姉ちゃんだ
船長はそのことを知っている。だからさとり様を不安にさせず、なおかつ船長自身の望みもかなえるには、
なにはなくともこいしちゃんをどうにかしなくてはならない
そして船長はきりりとした表情でさとり様を見つめ、こいしちゃんにも言って聞かせるように五代裕作みたいな告白をしたのだった
こいしちゃんはそれより先に部屋出ていって聞いてなかったけど
ああでも、さとり様に「早くして下さいこっちはもっと恥ずかしいんです」ってせっつかれて
「あ、はいごめんなさい!」って慌ただしく告白する船長でもいい
年越しには船長、河童製通信機みたいなの使って除夜の鐘を地霊殿にいるさとり様に聞かせるといいんじゃないだろうか
地底は地底で鐘を撞くとは思うけど
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 20:38:46 ID:HAR7t7Ww0
- >>624
才能が溢れてるなお前
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 21:02:22 ID:Wnr4MHF.0
- むぎじるしさんとこ島中なのにものっそい長蛇の列出来てたんだけど皆レイアリ好きすぎだろ
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 21:29:47 ID:bjdtzbjI0
- >>626
やっぱり人気なのか。
後で教えてもらったけど、さなアリあったぜ、やっほい。
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:17:16 ID:jznprfK.0
- タイリさんの絵と漫画は俺も大好きだけど
毎回カップリングに節操がなさ過ぎて
気分の切り替えをするのが大変だw
咲アリかと思ったら次は咲マリで今回はレイアリだと!?
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:21:15 ID:53eG2d/cO
- 大丈夫だ、問題ない
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:27:19 ID:yrQkiYEg0
- もう>>610と>>624は創想話行ってくるべきだ
みんな冬コミ楽しんでるのかな、陸の孤島住人の俺は委託を待つしか出来ない
行き帰りの金がない・それがあっても漁るだけの金がないよー
行ってきた人はオススメよろ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:28:04 ID:fFUM2Xac0
- 霊フラの二次同人では みずまんじゅうの人のぐらいかな
とは言ってもフランはただ神社に遊びに来て寝泊りしただけで
後から来たおぜうが必死だな状態になっただけだけど
そこの咲夜はお嬢様命な変態だけど霊夢に特に嫉妬もなく
瀟洒を維持しているのもよかった
スカーレット姉妹はカプ争奪戦を理由にした姉妹喧嘩はまずないよなあ
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:39:41 ID:L3blKQ7A0
- 紅姉妹で取り合いというと
咲夜、アリスあたりは偶に見かけるな
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 23:44:43 ID:yrQkiYEg0
- 美鈴も……たまに見る気がする
昔惚れ薬か何だかの影響で魔理沙が狙われた話もあった気がする
結局アリスのかませ扱いだったけど
新年は既存のカプのさらなる発展を、新たなるジャスティスの発見が成りますように
- 634 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:02:42 ID:qRLlok9I0
- あけおめ。
>>630
どのカプを求めてるか分からないけど、個人的な大当たりはアリス、天子合体合同と、
るくしあさんの作品集かな。
前者はアリスパートのほうしか聞いてないけど、それだけでもすごそうなボリュームだった。
>>632
レミリアとフランに同時にガブリ、と噛みつかれてる絵が浮かんできた。
- 635 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:08:43 ID:CthMcBOoO
- あけおめさとられいむ
今年も良い百合年でありますように
- 636 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:10:25 ID:dEUMjePE0
- >>635
特定
レイマリ新年初夜を覗きに行く準備を始めるか
- 637 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:12:03 ID:HZS./.4.0
- あけおめー
博麗神社に向かう途中で早苗に攫われて守矢神社行き決定なアリスというシチュでも妄想するか
- 638 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:18:08 ID:2.6dzn/U0
- あけまして静レティ
今年もいい百合に出会えますように
- 639 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:21:48 ID:0a.cRG0s0
- 初詣というやつに行くだけだから虎の妖怪がいるっていうから見にいってみるだけだからって
自分に言い訳しつつ家族を引き連れて命蓮寺に詣でるさとり様
そこで待ち受けていたのは、一輪さんとともにお寺に不慣れな参拝客の応対を任されている我らが船長だった!
思うんだけど聖輦船は子供達に人気のアトラクションで、でも高いとこ苦手な子は雲山で遊んでるんだと思う
つまり船長と一輪さんは命蓮寺の中でも特に里のひとたちに顔が知れてる。だからこういう仕事を任される
ひかえめに目尻をおろして唇の端っこをあげて笑顔をつくる船長が「あけましておめでとうございます」って言うんだけど
その時の船長は鼻がちょっと赤くなってるといなぁ…そういう船長凄くかわいいと思うよ
だからさとり様はおとなしく船長にみとれているべき
こっちですよって言う船長はさとり様の肩を本当にやんわりと押して、案内する
船長の手はすぐに離れるんだけど、その手の感触が肩から全身をかけめぐってあーあーあー
手は冷たいんだけど何故か非常に熱い。まあさとり様は厚着してるから実際の温度はわからないんだけど
さとり様の足の進みがぎこちない感じなので、船長が体調よくないんですか、と訊いてくるから、さとり様は
寒い時期に寒い場所に出るのは久しぶりすぎてかないません、とか適当にごまかしつつ
視線を逸らした先にある幻想郷の空を見て、ふと、今の彼女は随分と遠くにいるのかと思うと急に寂しくなったり、
守矢め余計なことを…とそれまでぶっちゃけた話わりとどうでもいいやと思っていた神様の所業をちょっと怨んでみたり
- 640 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:27:05 ID:dSUsJf5sO
- あけまして百合百合
>>639
新年早々むらさとリストの素晴らしい妄想が見れて嬉しいw
- 641 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:29:38 ID:JZA27dV.O
- あけおめ
すっかり霊夢のとこに通い妻となってる文が、
今年は霊夢に巫女服着せてくれて手伝いをやっている。
体型や髪色が一緒なので霊夢に間違えられまんざらでもない文、
という新年あやれいむ。
- 642 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:52:47 ID:qRLlok9I0
- >>637
アリスの新年のお祓いは、絶対霊夢に譲らない早苗さんか、胸熱
でも、アリスと一緒に霊夢にお祓いしてもらうのもいいと思うんだ。
こっそり恋愛成就もしてもらうんだけど、恥ずかしいからお互い内緒にしたり。
- 643 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:15:29 ID:eZBQY0mI0
- レイアリ、さなアリが好きならアリススレに行ってみてはどうか
秀逸なコラを見れるぞ
- 644 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:17:54 ID:nX3vZbyQO
- あけおめ、ジェネに咲マリの聖域が出来てた。
新年早々やってくれるぜ…!
- 645 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:40:53 ID:A98.etrwO
- あけおメディ幽
新年の頭くらいてゐんげ期待していいよね
- 646 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 02:38:29 ID:d5Jgqnc.0
- 干支切り替えということで。
「七福神の一人」、「部下にネズミがいる」の情報から、
祀られているのが大黒天=大国主様と勘違いしたてゐが
命蓮寺に乗り込むが、当然違うわけで、落ち込み、涙すら浮かべてしまう。
そんな姿にキュンとしてしまった星、みたいなあけおめ星てゐ。
- 647 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 09:54:29 ID:RGEPfdfc0
- あけおめゆかてん!
新年の宴会のあと八雲家に出向いて、冬眠中の紫に「あけましておめでとう……早く起きなさいよねバカ」と言う天子
- 648 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 10:21:55 ID:QVLH9cr20
- あけおめーさく
- 649 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 10:52:46 ID:RB5IlG0YO
- 年末年始にいい咲マリ来てたな
チャットでもつくしさんハッスルしてたー
他にもこいまりさとなんて俺得来たし幸先いい新年スタートだぜ
- 650 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:04:04 ID:0a.cRG0s0
- 武者プルーンの新刊の
「ありがとう
魔理沙
お姉ちゃん」
が「魔理沙お姉ちゃん」に見えてなんとも言いようのない胸のときめきみたいなのを覚えた
- 651 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 00:12:59 ID:k1gCAEhg0
- アリスはレイマリサナより年下だとおもってます
アリスが実年齢いって人間組みが「年下!!」と驚くとかアリだと思う
- 652 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 00:14:54 ID:SlLoI4zw0
- >>650
お姉ちゃんやってる魔理沙だってアリじゃない!
俺含め最近妹属性ものばかりだったからなぁ
たまにはイケメン属性ものも読みたいぜ
- 653 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 00:23:23 ID:culZFj.Y0
- >>651
この体になってからまだ○年ね
みたいなのもベタだけど好き
- 654 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:48:38 ID:osBDdn7.0
- 去年はあやれいむ、レイアリが伸びた年だった。今年は文アリが増えるといいな。
文は公私混同しないみたいだから、取材じゃなくアリスの家を訪れたりアリスを呼び捨てで
呼んだり、いつもと口調や態度が違う文にアリスが戸惑ったりドキドキしたりとか
- 655 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 08:04:59 ID:i8ETuBZ2O
- 今年こそはあきゅミス
秘封も多目に書きたいものだ
こがパルとか頭にありましてね
- 656 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 10:31:15 ID:iOAdKeoM0
- 一日遅れだけどあけましてゆかゆゆ
冬コミいけなかったけどお前ら的におすすめの百合本あったら教えてくれ
- 657 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:30:21 ID:59sPDsyw0
- >>643
確かに秀逸だった。
>>653
最近、そそわで連載してるゆか→アリ要素のあるSSは、新しいな、と思った。
ロリス→アリスへの変化について。
>>654
文って1000年以上生きてるのに、それを感じさせないのはなんでだろ。
強引にいろんなところに連れ回すという展開がいいと思う。
- 658 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:45:11 ID:fGg2IL/AO
- 今年は本家新作くるのかなあ
るみゃたんとの百合的な絡みを想起せざるを得ない、そんな幼怪はいないだろうか
>>657
活動的なところが若さの秘訣なんだよ
だからいつも寝てばかりいるとBB……うわやめピチューン
- 659 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:49:06 ID:VVceP9Ug0
- ルーミアとの絡みならばご近所さんのチルノとか、闇繋がりでリグルやミスティアはいかがか。
もしくは雰囲気が似た者同士のフランドールとかこいしとか。
- 660 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:55:24 ID:jUuWb2a6O
- 文は年食った奴はジャーナリストになる〜みたいなこと言ってるから
それなりに自分の老成(?)っぷりを自覚してるよなー
ルーミアっていえばahoさんの凡人「霧雨魔理沙」がすげえ印象深かった
- 661 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 15:05:49 ID:m7xSr/Zw0
- >>660
一方で年食うと段々動かなくなるっていう話もある(ぐもんしきの幽香)
文のそれは子供が青年になる、のような程度の老成なのかもしれない
ただ、やっぱり文は特殊な感じがするな
はたてもきっといい年なんだろうけど、ずっと幼い印象だな
- 662 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 19:23:57 ID:fGg2IL/AO
- すまん、バカルテットのイメージがあるせいか、あの辺りは百合じゃなくて友情が浮かぶんだぜ……
まあるみゃに恋愛感情を期待する方が間違ってる気はするがww
やっぱり霊夢にべたべた甘えてる姿が1番かわいいな
れいむー、って言いながら真っ正面から抱きつき胸に顔をうずめるるみゃ
そして、口では迷惑そうに言いながら、まんざらでもなさそうにお姉さんっぽく微笑んで、優しくるみゃの頭を撫でてる霊夢とか俺得
- 663 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 19:59:06 ID:cd9OiIIIO
- 霊ルーなら、ジェネにある喉飴さんの「小さな女の子シリーズ」がよかった
- 664 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:41:26 ID:k1gCAEhg0
- ニコだがルーミアとフランの絡みがあったな
- 665 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 23:12:01 ID:jUuWb2a6O
- 村上さんのやつかねぇ
渋じゃ霊夢ルーミアのはタグ検索「霊ミア」らしいな
- 666 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 23:41:48 ID:VVceP9Ug0
- 最近何かと空×天子の天地カップルが気になる。
この2人属性的にも対だし性格的にも合いそうだし。
自信家同士正面からぶつかってみるもよし、
空が何気なく手を握ったりして天子が真っ赤になるもよし、
天子が空の体にパルパルしてみるもよし、
てんくうの可能性は無限大だな。
- 667 :名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 23:59:51 ID:if4LrkYM0
- 姫様に抱き枕にされたうどんげがほら寒いじゃない、もっとくっつきなさいと言われて
おずおずと姫様の背中に手を回したら目と鼻の先に大好きな主人の顔があるもんだから興奮して全く寝付けないうどんげを
寒いせいで眠れないんだと勘違いした姫様がますます体密着させて、みたいなシチュエーションを希望します
くっついたところでうどんげの心臓がバクバク鳴ってるのに気付いた姫様が状況を察してキスしたりskmdyな行為に走ったりするとなおベネ
- 668 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 00:39:07 ID:7TkUyGA60
- しかし、普段はお姉さんのように慕っているアリスの実年齢を聞いて、年下だと
知った早苗さんは、その後どう接するのだろうか。
文アリ…以外もだけど、文に強引に連れだされて、お姫様だっこ幻想郷最速の景色を
見せられるというのが。
- 669 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 00:49:03 ID:4MbzBsMY0
- >>668
まず初めは呼び方からって呼び捨てで呼んだりして、少しずつ手探りで年上っぽくあろうとしたり
いきなりお姉さんっぽく接して空回ってみたりとかもいいな
- 670 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:06:04 ID:7TkUyGA60
- 空回りする早苗さんに「早苗お姉ちゃん」とか悪ノリするアリスか、いいね。
- 671 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 06:12:10 ID:uTCdYLyIO
- 亀レスもいいとこだが
>>618
この二人結構似た者同士だと思うんだよな弾幕はパワーだ的な意味で
お互いに罵りあいながらもやたら息が合ってたりしたら俺得
- 672 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:56:47 ID:zHdZl9PQ0
- >>618
でもお互い自分が主導権握ってないと嫌なタイプだから
ことあるごとに言い合いしたり弾幕ごっこになったりしそうだw
- 673 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 10:00:18 ID:L.9/t0lM0
- 「そういえば早苗っていくつなの?」
「私ですか?今16です。」
「あら、私とおんなじなのね。」
「なんだ、二人とも私より1つ上なのかよ。」
「ああ、そういえばあんたは1つ下だったわね」
「アリスさんはいくつなんですか?私と同じか少し上くらいでしょうか。」
「私?14だけど。この中じゃ一番下ね」
「「「…え?」」」
「え?言ってなかったっけ。」
こういうことですか?わかりません。
- 674 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 10:52:52 ID:M64pNXWo0
- >>671
そういえば黄昏フロンティアの格闘ゲーではレミリアと魔理沙の負け絵は
共に涙目なんだよなあ
他のキャラは困り顔程度、霊夢は怒った顔なのに
人間の魔理沙はともかく吸血鬼のレミリアも一線を超えると意外と打たれ弱いんだな
魔理沙の乙女ぶりやレミリアのカリスマブレイクぶりが好まれるのもそういうことかも
咲夜とのカップリングが共に好まれているのもそういうことかもしれない
無論、咲レミは忠実な従者とカリスマな主人ぶりこそを好むのも根強いだろうが
- 675 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 11:27:24 ID:cif1hLnAO
- 世の中には死んだ人と結婚出来る法律なんてのがあるのかあ
夢が広がるな
- 676 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 11:46:15 ID:uTCdYLyIO
- >>674
二人共悔し涙が似合うと思うんだよな
歯を食いしばりながら涙を流しながらも前を向くのをやめないつー感じのが好き
咲レミはお互いに自立しつつ信頼しあってるみたいなのが理想かな
- 677 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 13:30:18 ID:ulxcgxZkO
- レミ咲は無意識に依存してる方が好きだな
普段は漫才みたいなことしちゃうくらいテラほのぼのだけど
相手に何かあったら口では咲夜(お嬢様)なら大丈夫と平静を装うけど内心不安でしょうがない二人
一緒にいると無敵だけどどっちか欠けると脆い感じ
>>675
本来なら私は死んでいるから生者を縛るような真似したくないとか言うべきなんだろうけど
ゆゆ様なら禁忌犯すのも楽しそうと喜んでアタックしてきそうだ
ところで閻魔と死神って生者扱いなのだろうか
- 678 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 14:15:43 ID:ZanV1FnM0
- >>671
両方ともカッコよさと可愛さを併せ持っている点も同じだな
この二人の絡みをテーマにしたものは少ないけど脇役同士での絡みならよく見かける気がする
昔読んだパチュフラSSに出てきた二人がよかったな、親友と妹がイチャコラしてるので
疎外感を感じていたレミリアと魔理沙が愚痴りあうって奴
- 679 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 14:31:54 ID:4MbzBsMY0
- アリスが年下だと判明した後の宴会にて
「さなえ〜ひざまくら〜」
「えっ!?」
「ああ、そういや早苗はアリスが酔った所見るのは初めてか?」
「この子甘え上戸なのよね。普段からこれくらい素直だとかわいいのに」
「んぅ〜」
「ア、アリスさん・・・お姉ちゃんって呼んでみてもらえますか?」
「ん〜?さなえおねえちゃん」
「!!!?」
「どうしたの?さなえおねえちゃん?」
「なにこのかわいい生き物・・・お持ち帰りしていいですか?」
「「落ち着け」」
こうですか?わかりません。
- 680 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 14:32:49 ID:A5E.pjtQ0
- >>673
超素敵。ロリスと同一人物だったらおかしくないもんね
見た目おねーさんなのに年下・・・。皆どんな風に接するのかしら
- 681 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 21:31:58 ID:7TkUyGA60
- 見た目はロリだけど、何千年も生きてる身内はいるけど、その逆となると。
- 682 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:05:06 ID:Rbkqd3P.0
- そういえば、若い妖怪ってめでぃたんぐらいしかいないね
見た目・精神的に幼いのはいっぱいいるが
- 683 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:13:47 ID:K9XYLMu2O
- 小傘ディスってんじゃ……いくつだったっけ
こがまりでおもしろい話があった気がする
魔理沙そこかわれみたいなタイトル
- 684 :名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:28:36 ID:7TkUyGA60
- 山の新人神様の早苗さん、新米魔法使いのアリス、妖怪に成りたてのメディスン。
言及があるのってこの3人(?)くらい?
適当に寄った同人店で、某餓鬼使の人の怒ってはいけない霊夢ってのがあったんだが。
健全本のはずなのに霊夢が色々とアウトなレイサナだった、ルパンダイブとか。
- 685 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 00:42:52 ID:0IHUZpvs0
- 健全本なのに色々アウトがあるのはよくあること
セメさんとか……
誰かに対してお姉さんやってる魔理沙のいいSSない?
- 686 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 01:40:35 ID:WbkKPfNE0
- るくしあさんのところはやっぱりいいレイアリ。
でも、1つだけマリアリあって、雰囲気がいい話だった。
魔理沙がどっからともなく黒板持ち出して来て、その黒板に魔理沙とアリスの相合傘が描いてあったり。
さて、と明日はさなアリが来ればいいんだが。
- 687 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 15:54:38 ID:RHjTJGkk0
- 漫喫で三月精みてきた
今回のレイマリはお寺デートでした。やっぱ年始年末も一緒なのね
- 688 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 15:59:03 ID:p4Jkvz1k0
- レイマリといやロケット燃料さんとこは今年も出してくれるんだろうか
- 689 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 16:50:29 ID:PH9JlXR2O
- 突然サナレイ電波を受信した
「ねえ早苗、今朝こんなのが神社の裏手にあったんだけど」
「わ、自転車じゃないですか!これが幻想入りするとは思えないし…偶然境界を越えちゃったのかしら」
「ジテンシャ……ねえ。何に使うのよ、こんなの」
「乗るんです」
「……は?」
「外の人は飛べませんから、これに乗って走るんです。便利ですよ」
「……はぁ」
「霊夢さんも乗ってみます?」
「……は?」
「ちょっと、なんで私が後ろなのよ」
「だって霊夢さん、乗れないでしょ? 意外に難しいんですよ、自転車」
「あんたは乗れるの?」
「私、こうみえても自転車通学のJKですから」
「ジェイケーってなに……わわっ!」
「つかまってて下さいねー」
「つかまってって……」
「肩でも腰でも。落ちたら痛いですよ」
「だって、その……」(赤面)
「あ、変なとこ触っちゃダメですよ?」
「ばっ、バカ!何いって……ひゃあっ!?」(ぎゅうっ)
「砂利道はやっぱり揺れますね。……ちゃんと、ぎゅってしててね?」
「…………うー」(ぎゅー)
……すっ転んで絡み合って倒れて勢いでちゅっちゅするところまで妄想したが自重した
- 690 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:31:51 ID:MELt8TIk0
- >>689
しかるべき場所で続きを書くんだ
- 691 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 18:00:21 ID:RHjTJGkk0
- >>688
ロケ燃と乱道ハウスの本は一応買うんだけど恥ずかしくて最後まで読めんw
- 692 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:21:24 ID:lLfj4A4A0
- 乱道ハウスはキャラのモノローグが多いけど、ほぼ相手への惚気で埋められているというのがなんというか、感動する。
- 693 :名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:53:10 ID:WbkKPfNE0
- 早苗さんに膝枕してあげるアリスさんが見れただけで、冬コミは大満足だ。
>>689
こけた拍子にチューしちゃって、人の初めてを奪ったんだから責任取れ、て言う妄想が。
ところで、レイサナで抑えておくべきサークルってどのくらいあるんだろうか?
- 694 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:04:02 ID:vOcJBixkO
- もしかしたら今更な事かもしれんが身長を水蜜<一輪で描く人って結構いるんだな
拳ひとつ分くらい
俺ん中じゃ二人の背は殆ど同じだから気にしてなかったけど
渋でむらいち見てからジャスティス(身長)変わった
ていうか一輪さん攻めもアリだな!
- 695 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:09:58 ID:0J9iupg.0
- ムラいちの身長差なら、
「ポッキーゲームをしようとして一輪さんがポッキーをくわえたが、船長は背伸びしてもポッキーに届かなかった」
ぐらいが理想
- 696 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 15:44:31 ID:fZ0gK/6c0
- 一輪さんは武闘派の僧だから弁慶みたいなイメージで大柄に描かれるのかもしれない
- 697 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:25:00 ID:3FKE4PEk0
- ムラいちはほとんど同じで少しだけ一輪の方が大きいイメージだったなー
最近はシリアスちっくなムラいちがきてる
- 698 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 22:03:39 ID:wNJyEOMMO
- 立ち絵だと村紗の身長=一輪の目の高さくらい
ふたりとも足曲げてるから基準にはならないけどさ
- 699 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:55:15 ID:jCvPGHDE0
- >>693
レイサナのサークルは自分も知りたいなぁ。
意外と少ない気がするので。
漫画ではGP-KIDSさん、SSだとリリt…は表じゃ無理か。
- 700 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 01:16:19 ID:5sTE1xLk0
- >>695
ムラサがペンギンみたいに手をパタパタさせながら
一生懸命背伸びしてポッキーを咥えようとするんだけど
足がつんのめって一輪さんのおっぱいに突っ込んじゃうんですね
- 701 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:07:14 ID:YBXnVpJs0
- >>700
想像したが見た目のせいで一輪さんもペンギンになる
ペンギンと言えば燕尾服……
- 702 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:11:14 ID:ALiPU31.0
- 燕尾服と言えばバニースーツ……
- 703 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 21:15:54 ID:QJ9SsjBE0
- バニースーツと言えばウサミミ……
- 704 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 22:05:04 ID:fFJxlQVYO
- ウサミミといえば蓮子……
- 705 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:25:13 ID:5sTE1xLk0
- 蓮子と言えば秘封倶楽部……
- 706 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 23:50:45 ID:v2NHnqtM0
- 秘封倶楽部といえばちゅっちゅ…
- 707 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:19:03 ID:5uh4mSEw0
- ちゅっちゅといえば東方百合
- 708 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:43:19 ID:NDZw0hUY0
- 御後が宜しいようで
- 709 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:17:15 ID:y98krqwk0
- フラマリ結婚しろ
- 710 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:34:53 ID:d1idHrps0
- じ、じゃあ幽アリ結婚しろ!
- 711 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:39:47 ID:PZbPnves0
- もこけーねはすでに夫婦
- 712 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:52:28 ID:d1idHrps0
- レイマリで魔理沙が
「いつまでも霊夢と一緒にいられますように」
霊夢が
「魔理沙の願いが叶いますように」
だったらいいなあ
- 713 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 02:05:13 ID:RIzdGc5o0
- 魔理沙「いつか霊夢にギャフンと言わせてやる」
霊夢「魔理沙に明日のご飯作ってほしい」
毎日こんなこと考えてたら毎日神社で駄弁ってました
- 714 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 08:04:27 ID:8O5lV4oo0
- パチュこあ逆転しろ
- 715 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:18:40 ID:QsYjTjxQO
- DSはあやもみの燃料、足枷ではない
- 716 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:17:19 ID:ib1SZfWk0
- 714のこぁパチュの人ごめん
パチュマリを妄想していたら
図書館の隅でおしゃべりする小悪魔×朱鷺子に目覚めた
どこかへ向かう風情の魔理沙の姿を見かけ、香霖堂での一件についてぎゃいぎゃい文句を言う朱鷺子
「そんならお前もあの図書館に行けばいいじゃないか、
あそこならきっとあの本も15冊そろってるぜ」と魔理沙
たどりついてみるとそこは本の山!
魔理沙はさっさとパチュリーのもとに行ってしまい、朱鷺子は1人残される
仕方なく、あの時霊夢に奪われた本は…とうろついていたらサラサラロングヘアーのお姉さんに
「あら、見かけない妖怪さんですねー。何か本をお探しですか?」と声をかけられた
ここに来た経緯と、魔理沙に置いて行かれた事を愚痴ると、
「あなたも本を読むんですね。じゃあ、私と紅茶でも飲んでおしゃべりしません?」と微笑まれた
そのやわらかい笑顔にちょっとドキドキしながら「あんた、仕事はいいの」と返すと、
彼女の笑顔が少しだけさびしそうなものに変わる
「だって、魔理沙さんが来ましたから。…パチュリー様のお邪魔はできませんよ」
「……ふーん。ま、まあ…付き合ってあげるわよ」
結局、魔理沙が帰るまで、一緒に本を探したり紅茶を飲んだり、
お互いの好きな本の話なんかで楽しく時間が過ぎていた
「よかったらまた来てくださいね?」とにっこり笑う彼女の笑顔が
なぜか直視できず、朱鷺子は目をそらして言う
「…まあ、気が向いたら来るわ。あくまで本探しにね、本探し」
それから、朱鷺子は魔理沙をつけまわし、魔理沙が紅魔館へ行くときには必ずついて行った
「魔理沙が行ったらあのひとが寂しそうにするから。…別に、あのひとに会いたいってわけじゃないもの」
こぁ=高校3年 世話好きで優しいお姉さん
とき=中学3年 本も読むけど結構活発な少女 ってイメージが香霖堂から
しかし朱鷺子の趣味がわからん なんであんな本を読んでたのか
- 717 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 11:35:54 ID:8O5lV4oo0
- >>716
これは素晴らしい文系百合。
俺のつまらん一言からこんないいものを妄想してくれて感謝。
ところで朱鷺子にはどうしてだかツンデレっぽいイメージがあるんだが何故だろ?
- 718 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 12:00:33 ID:QsYjTjxQO
- 今集中してるから邪魔しないで的な無口キャラにしやすいからじゃない?
本読み妖怪
- 719 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 13:31:46 ID:EkNDHJh2O
- つってもとっきゅんは道端で本読んでたって描写だけなんだよね
その辺の妖精みたいに、なんか面白くて物珍しいから、意味はわからないけど読んでた……って可能性も
性格はその後のツンっぷりが皆のツンデレ願望に繋がってるんじゃないかと思う
つーかバックボーンがないからそれくらいしか妄想できないww
- 720 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:28:01 ID:eEYw2G260
- 流れぶった切りで質問なんだけど、こことかwikiに載ってるSSとかをコミカライズするのってやってよいんかね?
wikiに載ってるルミ霊があまりにもツボすぎてネーム切りもう始めちゃってるんだけどw
- 721 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 15:37:07 ID:5uh4mSEw0
- 断り入れときゃいいんじゃないの
- 722 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 17:06:43 ID:eEYw2G260
- >>721
おk。
とりあえず連絡板に書いておくよ。
- 723 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:13:29 ID:e1OGq9yoO
- 幽アリ・幽チル
俺はどっちを選べいいんだ・・・
- 724 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:06:19 ID:qISrWkdUO
- 幽々子アリスと幽々子チルノか…かなり難しい選択だな
- 725 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:09:21 ID:ZY.NicIU0
- じゃあ間を取ってチルアリだな
- 726 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:52:13 ID:cmSJt4fY0
- 人形のデザイン研究の一環として妖精をスケッチするアリス
それにチルノが興味を示して、後はお絵描きなり服を縫うなり
- 727 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 20:54:43 ID:9RGk1ukc0
- 幽アリメディの擬似家族っぽいのはたまにあるが
幽アリチルもありなんじゃないかな。アリチルも非で接点できたし
- 728 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:03:07 ID:NDZw0hUY0
- 非想天則チルノストーリーのラスト面でアリチルもなくはないなと思いました!
- 729 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:05:38 ID:.kwpL3WI0
- このスレ見てて咲マリが良いと思ってるのが俺だけじゃないと知って安心したw
妖精大戦争やるかぎりだとマリチルもかなりアリだと思う
- 730 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:33:21 ID:GQVj7JqE0
- 遂に魔理沙とアリスがチルノを取り合う時がきたか
時代は変わったな
- 731 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:35:40 ID:8O5lV4oo0
- だがそこでレイチル
- 732 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:36:37 ID:cmSJt4fY0
- チルノ総受けか……新しいな
- 733 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:38:46 ID:f8Wqbluk0
- >>666
天空は夢が膨らむよな
容姿に無頓着なおくうに「素材は文句無しなんだから、もう少し気を使いましょうよ・・・・」的にお姉さん風をビュゴンビュゴン吹かせる天子様とか俺得
- 734 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:47:41 ID:IpQhDB8Y0
- 恋人らしいことをチルノに教えていくアリス、いいね。
「チルノ、挨拶は教えたでしょ?」
「あ、うん」
アリス邸の玄関で抱き合ってキス。
- 735 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:41:24 ID:VRCqdx460
- アリスが気まぐれでお菓子あげたら一週間に一回くらい遊びにくるようになって
好きな紅茶とか飲みやすい温度も段々感覚で判るようになってきて
お菓子のバリエーションを増やすためだけに紅魔館の図書館で調べものして
いつのまにか「お菓子の日」なんてのが生活サイクルになっちゃって
チルノが来るのを何より楽しみにしてしまってる自分にびっくりしつつ満更でもないアリス
ん?咲マリと似たパターン全部使えるな
- 736 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 22:55:19 ID:gTTb.aIYO
- チルノは日射病で看病されるのか
- 737 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:15:31 ID:ib1SZfWk0
- この板にいるといろんな価値観があるな…
俺はバカルテットとかの無邪気層はどうしても恋愛感情絡みで考えられないんだが、
皆の妄想を見てると素直に楽しいww
- 738 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:52:36 ID:UlwCruHE0
- アリスのお茶会って同人誌で、アリスの膝の上でお菓子食べるチルノがあったけど
チルアリもなかなか良いね
- 739 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:23:32 ID:uLQCeaCM0
- 創想話でマリチルで万点超えがあることを知ってる奴はいないのか
>>729
咲マリは最近になって伸びてきてるから。俺も書いてる
- 740 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:40:22 ID:Bb6UCc1M0
- 人形のある風景はいい曲だ
アリチルだと雰囲気そのまんまで微笑ましいゆるーいのが似合う
ガチだと笑えないくらいガチになりそうだけどね
- 741 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:58:33 ID:c86MSrOY0
- そそわで咲マリを拾っても、ヒットするのは5件くらいか
無いよりはましだが、意外に多くはないな…むむむ
- 742 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:00:53 ID:UWkTMiE.0
- ありそうでない文マリ
- 743 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:03:13 ID:Dr5XERg20
- 文魔はDSのはたてコメントで妄想が広がったなあ
わざわざ規律破りまでして魔理沙を匿うとは思ってなかった
文と魔理沙は妖怪の山で何やってるのやら
- 744 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:28:46 ID:uLQCeaCM0
- >>741
咲マリはタグ検索しても作家がつけてないから拾われない
全体検索で咲夜・魔理沙のダブル検索した方がいい
作家絞って調べるなら大崎屋平蔵さんや電気羊さん、つくしさんがおすすめ
……あと俺のも
- 745 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 01:44:40 ID:s5Z3YS9.0
- >>741
キャラ名だけだとえらい事になるぞw
キャラ名と百合っぽいワード入れてうぎってみたら?
あとは貴方に合うssを探すスレで聞くとか
ホント渋の桃より甘いには助けられてます
- 746 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:07:30 ID:vaCDbhR20
- お空「天人とさとり様ってどっちが偉いの?」
天子「唐突な質問ね……
まぁ、一般的に言うと天人のほうが上ね。
地上の人間が憧れているそうよ。
何でも天人ってのは天界という楽園に住んでおり、教養も深く、悠々自適な生活を送っている。
深く考えず表面だけ見ればそうよね」
お空「ふーん。それでさとり様はどうなの?」
天子「誰から見ても恐怖の対象よね。目の前で大事なものを弄ばれるようなものよ。
そりゃ、嫌われて当然よね。偉いとかそんなこと決める以前の問題」
お空「さとり様の悪口は許さないよ?」
天子「『人に接しては則ち渾てこれ一団の和気』」
お空「どういうこと?」
天子「お前の主は一見すると痛々しい棘があり、人は集まってこない。
だがどうしてお前は主に忠誠を誓うのか?」
お空「さとり様は確かに私たちからしても、十分怖いかもしれない。
だけど本当は私たちのことを家族のようにお世話してくれるし、私たちの悩みも聞いてくれる。
……言う前に悩みを解決してくれるんだけど」
天子「そう。だから主もわかっているから自ら地底に行ったのよね?それは彼女が見せた片鱗。
言葉を持たない貴方達。そのことは彼女本来の優しさを十二分に引き出すには十分よ」
お空「だから天人とさとり様は比べられないの?」
天子「私から言わせてもらえばそうね。
大体測るとかそういうこと自体愚かなのよね。強いて言うなら同じかしら?
まぁ、『これ賢これ徳、よく人を服す』
しょうもないことを行うあるいは聞くべきじゃないし、大切なことはどんなに小さくても怠ってちゃダメよね」
お空「どうしてこっちを見たの?」
天子「貴方に言っているからよ。
あーあ。暇だなあ」
お空「天人さんてこんな我儘なのかな……
それじゃ地霊殿に行こうよ。さとり様がお菓子とか出してくれると思うから」
天子「貴方、わかっているじゃない。それじゃ早速」
天空っていいよね
因みにさとりは動物状態のときだけ心読めないと解釈しています。
- 747 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:39:26 ID:hTXSEA9I0
- 心読めるから喋れない動物の気持ちがわかる→動物に好かれるんじゃなかったっけ
- 748 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 03:29:41 ID:6iy6mDA60
- 野暮かもしれんが実際動物って飼ってたり一緒に居たりすると大体の何を思ってるかって分るよね
- 749 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 05:42:55 ID:xbxcgzuI0
- さとり様が動物に好かれるのは、心を読める以上に愛され体質だからだと俺得
人型になれて弾幕も強い燐や空がペットを辞めないで地霊殿に残ってるとかニヤニヤ
深山咲さんの燐さとSSと渋のスキスキさとり様タグは良いものだ
- 750 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 07:15:56 ID:AuK.SV2I0
- おおう、そそわにゆかてんが来てる!
ゆかてんひゃっほい!
- 751 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 08:38:08 ID:uLQCeaCM0
- オススメ咲マリ
大崎屋平蔵氏
「メイドだって笑ってないといけないのですよ。」
「うちのメイド事情 体験版」
電気羊氏
「エンヴィスイートスクランブルエッグ」
「しっているか、咲夜はとてもひきょうなやつだ」
「ばかま、わたしがきづかないとでもおもったか」
つくし氏
「マルテニツァ(ささやかなる、午後の。)」
くろまる氏
「濃くて渋い、甘色紅茶」
「交換条件の目印」
「可愛い子は甘やかしたいものなのです。」
人比良氏
「あなたへの月」
あいす氏
「箒の上のプライベートスクウェア」
すぐに浮かぶのはこのあたりかな。自分のを混ぜる勇気はなかったぜ
- 752 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 08:44:59 ID:uLQCeaCM0
- ってぎゃー!!電気羊さんの作品名間違ってるー!!?
「ばかめ、わたしがきづかないとでもおもったか」
ですごめんなさい羊さんーーー!!
他にも結構咲マリあるからねー、探せば見つかると思うよ
魔理沙総受けものになら咲マリも含まれてるの多いし
- 753 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 09:28:14 ID:8hbKQskg0
- 同人では鳩血の人がよく描いてなかった?
- 754 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:27:03 ID:Dh7cGoCE0
- 同人でよく咲マリ描いてるのは、MATILDA、+legacy、UnPre、小さい方がいい。とか
「シニカル! マジカル!! 魔理沙がパーーーッン!! 2」の、魔理沙相手に受け受けしい咲夜さんは新鮮だった
- 755 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:14:26 ID:MbHkEeLE0
- >>722
できたら教えてくれよ!
- 756 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:53:20 ID:4wRp3Yp.0
- でかい船が地上に向かって飛んでいったって、散歩帰りのペットに教えてもらうさとり様
そうか彼女は行ってしまったのかと、さとり様はうれしさ半分さびしさ半分
傍目には落ち込んでるようにしかみえないさとり様
きっといつか熱っぽく語っていた聖白蓮をついに助けにいったんだろうとすぐに分かった
魔界(法界)に行って、そうして妖怪の楽園を作って二度と戻ってくる気のないことももう知ってる
しばらくして、こいしちゃんが「ぬえいないー」ってぼやきに来た
船長に懐いていたぬえちゃんだから、きっと白蓮さん救出を手伝おうとついて行ったんだろうとさとり様は考えた
まさか邪魔しようと企んでいたなどと思いもよらない
ぬえちゃんもさとり様も白蓮さんと関わりのない妖怪という点では同じなのに、
それでも今船長のそばに立っているのが自分でなくぬえちゃんだというのが、さとり様はちょっと悔しい。そして羨ましい
その反面、あの礼儀正しい船長が地霊殿に挨拶もなしに旅立っていったのは、
おそらくさとり様の存在は船長の地底における未練であり、後ろ髪引かれないためにあえて黙って行ったのだろうと
さとり様は船長の心に居座っているだろう自分の存在の大きさを信じることにした
それは事実に違いなかったんだけど、船長はたとえさとり様に会ったとしても、
やっぱり綺麗さっぱり未練を振り切って出発していっただろう。そんなこともさとり様には分かる
船長と知り合ってからこっち、ずっと船長の心を見続けたさとり様は
自分と白蓮さんが船長からどれほど思われているのか思い知ってしまっているからして
船長は優しいけど口は軽いから、会っちゃうと、言ってもどうにもならないことばっかり言うに違いない
たとえば必ず戻ってきますとかまた会いましょうとか。そんなことするつもりもないくせに
だからふたりはこのさきずっと片思い
お互いついに告白することもせず、遠く離れた場所で思い合ってそれっきり
別にそれでもかまわないやと思える程度にふたりはお互いを信じて妥協しあえる仲だった
っていう魔界永住エンド
考えてみたら船長、帰る気なさそうだったなっていうか、バッドエンドだと帰ってなかったなって思い出した
でも早苗さんが連れ帰るんだよ。そんで現代人丸出しの恋愛観を船長の胸に握り拳で押し込んで、
地霊殿に連れて行ってハッピーエンドにしたらいい!
- 757 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 17:29:37 ID:0EN27GlwO
- >>756
さあ、そそわに投稿する作業に戻るんだ
- 758 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:18:44 ID:9xteVRHg0
- >>756
俺からも御願いします、いやホントマジで
俺もたまにムラさと妄想このスレに書くけどあんたには勝てない
そしてぜひ文章かなり絵なりにして欲しい
- 759 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:30:32 ID:4wRp3Yp.0
- いやそんなの無理だし
そろそろ「よし俺に任せろ」と力強く言ってくれる人が現われてくれだろうか
- 760 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 18:53:14 ID:UqV04Wgg0
- 思うに、作品書ける人ってそもそもここに来るんだろうか。
ここに書きこまなくても作品で自分のジャスティスを主張できる、と考えるとそう思ってしまった。
- 761 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:08:35 ID:u55.8R8Y0
- ss書いてますが、ネタを拾いにきます。
- 762 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:14:33 ID:8hbKQskg0
- 同じく
- 763 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 20:20:53 ID:eEhCYTxQO
- 同じー
ここで書き込む・読むのとSS書くのはある種別物かな
- 764 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:29:46 ID:ckQ7zo760
- 恐れていては始まらんのでチル裏晒す
美鈴×咲夜の組み合わせってオードリーに近いと思う
美鈴が春日ポジで咲夜さんが若林ポジ
ダ・ヴィンチのインタビュー読んでてなんとなくそう思っただけで深い意味は無いです、はい
まあ、美鈴が「トゥース!」とか言っててもあんまり違和感無いけどねw
- 765 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:53:18 ID:qLYlS0Bk0
- 咲夜「あんたなんか門番失格よ!」
美鈴「本当にそう思ってるんですか!」
咲夜「…そう思ってたら紅魔の双璧なんて呼ばせないわよ」
2人「でへへ〜www」
馬鹿馬鹿しいけどなんかいいなw
- 766 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 21:57:39 ID:eEhCYTxQO
- やめろ、東方漫才コンビって聞いたら東方M-1のアリス公開処刑しか思い出せねえ
星色夜空も大好きだがな
- 767 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 22:09:30 ID:UqV04Wgg0
- 「くいん…食えないよ!」
「くいん、て何?」
そいえば、冬コミ何かいいマリアリあった?
- 768 :名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:29:57 ID:GVkLVvOs0
- >>764
オードリーのネタをめーさくに脳内改変したら腹筋がもげそうになった
- 769 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:07:49 ID:AuffBBcI0
- レミめーちゅっちゅ流行れ。普段行かない宴会に連れて行かれて酒飲まされまくって
酔っ払ってお嬢様にデレデレ甘える美鈴。それを霊夢とかに見せ付けてニヤニヤする
お嬢様。
- 770 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 00:33:52 ID:K7Z2Xoik0
- ::::::::, '´ __ `ヽ、,ヘ :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ ,______r'´イ´::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ_,-,_ゝヽ、__〉::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::,!| | | | | |〉'|_ノイ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::i| | | | | || .| i. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::
::| | || | | | | ,' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 7l::::::::::::::::::::::::
|| | || | | .;'/ / l::::::::::::::::::::::
|| | || | |// 魔理×妖夢 / /:::::::::::::::::::::
||| | || | .|| / /:::::::::::::::::::::::
| | | || | |ヽ / /::::::::::::::::::::::::::
|| .| | | .| || .| .', . ____ / n/:::::::::::::::::::::::::::::
|,| | .| || . | || .| ', /⌒〉::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 771 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:25:12 ID:n5BPLwTYO
- >>770
パチュリーが書いたのか、見つけたのか、貰ったのか
状況によっては危ういにおい!
えっと、さとりさんはもっと守矢に行ってもいいのよ
地霊殿のペットを派遣扱いしないでくださいとか
「妖力スポイラーで空と吸引力勝負……ですか(笑)」とか
「地下核センターに出勤する空の為に早起きして
お弁当を作ってあげてるのですよ。…お燐が」そうか
「さすがに巨大ロボは想起できないわ、そう思ってた時代が私にもありました
こいしが喜ぶ?ならばしょうがない。できます」キリッ
- 772 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 03:31:25 ID:aPvhfcLk0
- 白マリ流行れや!
あと魔界繋がりで白アリとか、面識なさそうだけど
- 773 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:24:17 ID:lTEIHgys0
- 白アリは渋で一人頑張ってる人がいたね。
ちなみに私は
アリスが聖の魔界封印時の生贄に捧げられた子供だったなんて設定を考えたこともありました。
当時は白蓮様って呼んでて、魔界人に転生した後は記憶がリセットされてしまうけどちょっとした
交流の中でデジャヴを感じたりしてもっとこの人のこと知りたい、みたいな。
聖の方は覚えてても内に秘めてあえて知らない振りしててとかそんな
- 774 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:25:26 ID:0ZNWNS320
- りんのすけ愛好家の方が君達に釘を刺す記事を作成された様です
ttp://dic.にこvideo.jp/a/%E7%99%BE%E5%90%88%E5%8E%A8
- 775 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 04:58:16 ID:DAuyPDn.O
- 訳:東方百合を語るこのスレならいくらでも語っていいよ!
- 776 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 07:48:17 ID:eZ6JqiIkO
- 訳:良いからお前らもっとメイフラ語れよ
- 777 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 07:54:55 ID:wzmuemOw0
- 訳:そんなことよりアリ天の話しようぜ
- 778 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 08:11:37 ID:H90b2Z1A0
- 設定で、「仲が良くない」とか「好かれていない」とかあったからって
カプ否定するヤツや落胆するヤツってなんなんだ
どうみたってフラグだろ
わざわざ言及している時点で、なにかあるってことだろ
- 779 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 09:00:09 ID:l5x0YKSQ0
- >>778
それまで仲良しだと思ってた二人が実は……ってパターンだと
公式に否定されたような気分になるんだよね
好きなキャラの出番が欲しいと願う一方で
おかしな設定が足されるくらいならそっとしておいて欲しいとも思う
- 780 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 09:13:09 ID:lBxX0Yso0
- おかしな設定……ってw
- 781 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 09:17:33 ID:OkQv1Jsk0
- 釣りだよな?
俺は咲夜さんと小町がのんびり釣りしてるとこを眺めてたい
- 782 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 09:19:12 ID:jY0dtMWQ0
- >>767
1POS、犬ゲボ、モスグリーン、さざなみコンプレックス
このあたりは安定しててストレートにおもしろかったよ
目新しいところだと
ひとみしりは、マリアリ2人とも素直じゃなくて可愛かったし
そういう要素は全くないけど、リレバのレイマリアリのやりとりはそれっぽい
カーテンウォールの家も、かなりの変化球だけど切り口としては興味深かった
- 783 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 09:59:25 ID:AidwmdNU0
- >>778-779
めーさくの需要を見ていると公式に一喜一憂するのは馬鹿馬鹿しいな
咲夜がストレス発散みたく美鈴にナイフ刺す描写が好まれるかと思えば
美鈴と咲夜のラブラブ描写も好まれているから
仲が悪い描写を嫌がる人も多いだろうが好きな人もいるから
前者描写は未だにあるわけで
- 784 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:09:18 ID:0f4B3.9AO
- 反抗期の咲夜なら仕事のストレス+美鈴の怠け癖で
ついイラッときてグサッといっちゃうのもあるかなと思ってる
ついでに成長してそのことに負い目を感じてればそれもまたよし
斬新なレミ咲ないかしら
- 785 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 10:54:50 ID:DAuyPDn.O
- >>784
①実はお嬢様が盲目でそれを周りにばれないように振る舞う主従
②お互い大の霊夢ファンで二人っきりになるとタメ口で霊夢についてキャーキャーしながら延々語りつづける
③実はさっきゅんが実家暮らしで来るのを待ちきれないお嬢様が毎日家までお迎え
昔から色んな風に書かれてるからこれでもネタ被りしてる気がする
- 786 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:40:30 ID:dIwiNge60
- では霊夢と魔理沙が弾幕ごっこしているのを観戦していて
レミリア「さすが霊夢は強いわね」
咲夜「いやいや魔理沙も結構やりますわよ」
とお互いのひいきの選手みたいな感想を述べ合う二人はどうだろう
- 787 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:30:37 ID:3rRDhY/kO
- >>778
どう見てもツンデレです本当に(ry
慧音と輝夜の間で揺れるもこたん萌え
そして修羅場に鉢合わせして真っ青になるてゐ萌え
- 788 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 16:17:27 ID:K2X9gehY0
- >>787
輝夜×慧音が始まる予感
- 789 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 17:29:30 ID:rLkQSC7I0
- かぐけーねといえばうそねこさんだね。
でも妹紅と輝夜はストレス発散程度の戦いしかしてなくて、
普段はもこけーねと永遠亭でお酒飲んだりしてると俺得。
- 790 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:48:12 ID:mIieMPvI0
- >>786
そこは紫と魅魔様じゃw
レイマリの親馬鹿って感じ
- 791 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 21:06:54 ID:.DkEsNck0
- >>782
ありがとう、探してみるよ。
ツンデレと言えば萃香が浮かんできてしまう。
萃→緋のアリスへの態度の変化はツン→デレだ。
- 792 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:37:13 ID:ZH2XelFk0
- 自分はツンデレというとパチュリー浮かぶな
対咲夜とかアリスとか魔理沙とか
そのうち美鈴にも多少でれてくれるといいな
- 793 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:21:48 ID:mbH8Pk.I0
- ツンデレといえばフランドール⇒レミリア
文花帖(書籍)で文にレミリアの話をしてるときのアイツ呼ばわりと、
紅魔郷Extraにおける霊夢の「レプリカ」に対する態度を見て、
「お姉様を馬鹿にしていいのは私だけなのよ」的な何かを
ここまで書いて思ったけど、コレはツンデレではないか
- 794 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:38:29 ID:eZ6JqiIkO
- ツンデレというか独占欲?
- 795 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:05:02 ID:3FXcijus0
- 好きな娘にちょっかいを出すのが好きな子供っぽい咲夜さんとツンデレアリスは好物。
- 796 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:50:13 ID:2Z3.hXl.O
- 下手に出て付きまとってみたり、言われた通り3年程我慢して
距離置いたり。どうにか自身に風向きを向けたい文にそろそろ
ゆうかりんはデレるべき(文花帖追加パッチ)
- 797 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 10:15:11 ID:iOBt4yaY0
- >>796
購読してもないのに届く号外を野暮ったいと感じつつ、アンニュイな午後に新聞読んでるゆうかりんなら思い描いた
二人とも古参なのに対照的なのは結構いい設定だと思う、烏天狗自体が特殊なのかもしれないが
- 798 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 11:56:53 ID:.5lWFEvU0
- >>797
天狗自体も半分神様みたいな扱いで、特殊な妖怪だとは思うけれど
文は更に特殊な感じがするね
はたては文より随分若い感じがする
- 799 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:06:21 ID:/EakFjuo0
- 最近リリーホワイト×リリーブラックが好きになったけど、なんて呼ぶのがメジャーなんだろう。
リリリリは言いづらくてしょうがないし。
- 800 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:20:45 ID:8x7b/3Nc0
- 文は紫相手だと、どんな態度とるんだろうね
目上を相手にするみたいに表面上は平身低頭するか、
それとも飄々としてるか
原作で二人が会話するシーンってあったっけ?
- 801 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:22:40 ID:EcGPg3io0
- 緋
- 802 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:30:33 ID:GhH/v4GE0
- 紫とは記者モードでの会話しか無いから、素だとどうだか判らんなあ
- 803 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:31:17 ID:TKPb34Qs0
- >>799
白黒リリーとかでいいんじゃないかな
というかリリリリだとリリー×リリカに見える
- 804 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 20:31:43 ID:jfH0Sfms0
- 取材中はいつも同じだがよりトゲを含んだ感じには聞こえる
形だけ敬ってます的な
- 805 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 22:47:11 ID:hEjhCPKQ0
- 文は紫相手に思いっきり喧嘩腰な取材だったな
まあ、魔理沙相手の取材も倫理を振りかざしていたけれどw
- 806 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:43:11 ID:FK6kyrGIO
- >>805
式神フラグ成立かと思ったが藍の勧誘も含め見事にへし折ったね
- 807 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:59:18 ID:Ymn0xsUs0
- 文は狂言回しとして便利すぎてなかなかカプに使われないのが辛い
俺はもう3年も文受け本を出し続けてているというのに
- 808 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 00:53:04 ID:GnSHckH.0
- 文霊は結構増えてるんじゃないかね
俺は文→霊←マリが好きだな
- 809 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 01:01:45 ID:PqGvZGKM0
- 作り手は少ないが、あやさなも良い感じに文が受けに回ってるな
本で見たのは2〜3冊ぐらいだけど
- 810 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 09:07:31 ID:k3HqkLoEO
- 文めーを期待しても良いですかな
- 811 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:46:29 ID:H/P/Yl0c0
- >>809
渋の某漫画が受け攻めがいい具合に入れ替わるから二度美味しかった
文はカプが分散しやすいから数が少ないのは仕方ないないと思う、はたても参戦してるし
- 812 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:23:38 ID:pXXEDtcs0
- 主要なカプだとあやもみ>あやれいむ>あやはた>文チル>あやさなって感じかな
やっぱ文攻めが多いね
- 813 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 20:31:48 ID:kwZ7Imyo0
- >>807
重要なのは年数じゃなくて知名度だからな・・・
うちも5年目だが頑張ろうぜ
- 814 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:43:06 ID:gSHDuaIg0
- 受け文と聞くと、ネチョい話題に対して「うちの新聞では取り扱ってません!」って真っ赤になったり
レイマリがイチャイチャしてるのを盗み見して鼻血出しちゃう位初心なロケット燃料文が頭に出る。秋枝さん文本出さねぇかな……
- 815 :名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:58:37 ID:Nkq1/cgwO
- 邪念のせいで好きな人関連の記事が書けなくなって
そのうち相手に「私の事なんて興味ないのかな」と思われるようになり
焦りまくって猛烈なフォローに走る千年鴉(笑)なあややをですね…
- 816 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:28:37 ID:7IWb2ic60
- >>814
ロケ燃の本は全部買ってると思うがレイマリで鼻血出してる文の話なんてあったけ
- 817 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 00:49:42 ID:Wde3gaGE0
- 初恋クレイジーに載ってる
ギクシャクしたレイマリをカメラ構えながら鼻血垂れ流してる
- 818 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:52:41 ID:z1oUDoO.0
- 文はああ見えて純情、とかだとすごく滾るよなあ。
自分はあやさな派で、二人ともまだ相手にさん付けで敬語を使ってるくらい
初々しいのが萌えだ。
- 819 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 02:43:25 ID:4Jw9t4/s0
- 文は千年以上生きてるけど、若いイメージが強いからなあ。
純情でもきっとおかしくない。
早苗さんも、外の世界にいたころは風祝としての役目で精いっぱいで、恋愛どころではなかったとか。
だから、初々しい。
自分はさなアリ派なので、甘えん坊な早苗さんを所望する。
- 820 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:17:22 ID:Q1uDS3aA0
- 二柱には立場的なものもあって甘え辛い早苗さん、自分に甘えろと猛アピールするアリスと文・・・
この三人の絡みって見たことないな、誰か書いてたりするんだろうか?
- 821 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:33:25 ID:yuaGtK9k0
- 受けの文が、ってんなら鬼の二人オヌヌメ
嫌がおうにも受けの立場からしか入らないぞ
特に勇儀姐さんの包容力はとってもイイ感じ
上下関係刷り込みでgkbrしてる文に気安く接する勇儀姐さん
ちょっと強引なところもあるので内心勘弁してくれと思いながら付き合ってる内に、相手のおおらかさとか優しさとかが見えてくる
あれ、思ったより無茶苦茶じゃないな、とか何とか
地底からフラッと上がってくる勇儀は地上に来るのも不定期なので、次第に会えない時間がもどかしくなってくる
仕方ないので、勇儀のことを詳しく知ってそうな萃香とかそこら辺に勇儀のことを聞いて回ったりして
そして、久しぶりに会った勇儀が、文がみんなに自分のことを聞いて回ってくれていたことを知って、冗談っぽく「惚れたか〜?」なんて言う
そんな呑気な勇儀に、会いたくて悶々してた文はブチ切れ、あらん限りの罵倒の後に退散
面食らう勇儀だったが、周囲の面々から、如何に文が今日の日を楽しみにしてたかを聞いて、反省
いきなり暴言を吐いて、自宅で自己嫌悪に陥っていた文の元に駆けつけて、平身低頭して謝罪
「そんなに好いてくれてたなんて気付かなかったよ、ごめんな。でも、私も文のことが大好きだぞ」
とか甘い言葉をさらっと言ってのけて、文真っ赤
あたふたしながら言い繕ったり反論してみたりするけど、その都度勇儀のストレートな甘い発言に撃沈
何だかどうでも良くなってきたところで、思わず笑みがこみ上げてきて、文大笑い
つられて勇儀も大笑い
「うん、お前さんにはやっぱり笑顔が一番似合うね、とっても可愛いよ、そんな文が私は好きだな」とかなんとか
再び真っ赤になる文、怖ず怖ずと勇儀の顔を横目でちらちら
「あーもう……、ホントに鬼の方には敵いませんねぇ……」とか諦め口調でぼそり
そんな文を思い切り抱き締めながら、「よっし、両思いになったところで二人きりで飲み直しだ!!」とか言い出す勇儀
マイペース過ぎる勇儀を見つめながら、「望むところです、鴉天狗の意地をお見せしましょう」とか返す文
そんなこんなで二人の夜はふけていくのであった……
という妄想まで出てきた
以降、ネチョに続くかどうかは個々人次第
長文失礼
- 822 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:39:55 ID:yuaGtK9k0
- どうでもいいが、この文脈の中で、付き合ってるを突き合ってると変換した我がPCは良い根性してると思う
skmdy!!
- 823 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:55:44 ID:U4t.sMLsO
- >>821
ここまできたら書いちゃえよw
DSの歩くカタストロフィやキングオブ化物発言で鬼にいびられるわけか
- 824 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 07:58:48 ID:Pw0c17e60
- 勇儀姐さんが突き合ってるって正拳突きのイメージしか浮かばない
殴り愛…、そういうのもありか
殴り愛で真っ先に思い浮かぶのがレイアリってどういうことなんだろう
- 825 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 08:02:41 ID:XpqJsRJM0
- 静葉さんがレティさんと仲良くなって
お姉ちゃん取られたーって雛に泣き付く穣子
とか
- 826 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:35:15 ID:6T1cz9W60
- >>779
公式で仲が悪いと言われた?だからなに?
そういう時は妄想を働かせて無理矢理くっつければいいだけよ!
って801板駐在の姉が言ってた
- 827 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 13:35:56 ID:dgHayjH20
- そもそも公式で仲悪いって言われたキャラなんていないけどな
大抵アンチの拡大解釈
- 828 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:46:46 ID:rxQLY3UU0
- >>827
百合全体が迷惑被るから適当なこと言わないでほしい
何も言わず流しときゃいいんだよ流しときゃ
>>825
冬と秋の闘争ではなくバトンタッチとして考えると百合的に萌える
- 829 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:08:32 ID:iM2h0pagO
- 秋姉妹は夏の方がテンション高いイメージ
穣子が秋に備えて超実れ!ってはしゃいでる間にぬえさんは暑さでダウンしてるレティさんの看病してあげると良い
- 830 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:09:48 ID:iM2h0pagO
- ぬえさんやない…、姉さんや…
- 831 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:19:44 ID:RJRn5SF.0
- >>828
実際いないんだから誤認されても困る
- 832 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:12:35 ID:xLjWrWwAO
- 良いからお前らもっとサナマリ語れよ
- 833 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 16:20:05 ID:Wde3gaGE0
- >>829
ぬえレティとは斬新すぎるw
- 834 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:55:53 ID:sFAAaWPo0
- これだから椛厨は……
- 835 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 20:47:16 ID:msf2dD7Q0
- 公式で仲が悪いと言われて発狂するのは足利義昭みたいなもんだ
- 836 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 22:59:27 ID:NdA9x3nM0
- 魔理沙とアリスだって公式で犬猿の仲って書いてあったけどバッチリコンビ組んでるじゃないですか!
嫌い嫌いも好きの内なのよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:08:38 ID:rt5u07Uk0
- こいしちゃんが地上に出てきて遊び疲れてよそのおうちで寝ちゃったところを
命蓮寺でのんびりお茶すすりながら世間話してたさとり様と船長がむかえにいって
こいしちゃんは起きるんだけどやっぱり凄く眠そうだから途中で船長がおんぶしてあげることになって
さとり様はその船長の半歩うしろを歩いてる感じで特に会話するでもなく、
あたりはすっかり夕暮れに染まってて、聞こえてくる音と言えばカラスの鳴き声とこいしちゃんの寝息くらいで
お互い無言だけど別に重苦しい雰囲気は全然なくて、むしろ和やかで幸せそうな空気漂わせながら家路に着こうとする
まだ付き合ってないけど周りには好き合ってることはバレバレの
実は途中から寝たふりしてるこいしちゃんにとっとと次に進めよとか思われてるムラさとちょうだい
- 838 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:43:33 ID:4Jw9t4/s0
- マリアリの犬猿の仲設定は、アリスの気を引きたくて仕方ない魔理沙を楽しむための設定じゃないの?
百合的には、だが。
- 839 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:52:21 ID:7IWb2ic60
- 魔理沙からアプローチかけたことなんてあったか?
いつもアリスのほうがかまってちゃんな感じするが
- 840 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:54:49 ID:AY80kQRE0
- まぁ、メイン勢を除けば、そもそも殆どのキャラが公式では接点が無い中で、
わざわざ「仲が悪い」なんて接点作る設定を投げて貰えるとか、ご褒美もいいとこだよな
- 841 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:55:30 ID:5HXecr2o0
- いつになったらこのスレのテンプレの「カップリング否定禁止」は守られるようになるんだろう
- 842 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:56:07 ID:XpqJsRJM0
- 別にアリスも構ってちゃんじゃないと思う…。
というかアリスって人に構いたがるよね。割と。
- 843 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:56:58 ID:4Jw9t4/s0
- >>839
原作で、とは一言も言ってない。
あくまで、設定をどう活かすかの話。
しかし、地霊殿の会話見ると、お前ら実は仲いいだろ、て気がしてくる。
- 844 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:13:05 ID:kcP3qsiM0
- >>842
三月精でも三妖精が家に来たとき必死に家にあげようとしてたし寂しいんじゃないの
主人公同士は親友で、あとは大体派閥で固まってるからいつもつるんでる仲間みたいのがいないし
- 845 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:14:45 ID:JBzfNnzs0
- アリスと魔理沙はご近所さんじゃないか?
- 846 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:15:02 ID:H./dyYMA0
- 最近だと魔理沙アプローチのほうが多い気がするな
アリス相手に限らずというか全体的に受け気質があがってきた
別に必死に家に上げているような描写はなかっただろう
- 847 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:22:10 ID:hcsx1NO60
- >>846
レイマリのディスりだからほっといていいんじゃないかね。
レス内容から、そういう意図がダダ漏れ。
>>841
ほっとけば勝手に消えていくと思う。
ルールを守れない輩は最終的には相手にされなくなるし。
- 848 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:23:41 ID:WEGbdttgO
- 良いからお前ら冬っぽく風邪の看病ネタの妄想でもしろよ
- 849 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:34:38 ID:z.Vu.COYO
- 魔理沙が感染の恐れがある病気にかかったから
永遠邸に軟禁入院させられてその間霊夢と文通する本がよかった
霊夢からの手紙に舞い上がりまくる魔理沙とか
- 850 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:39:54 ID:QmjQZOi20
- 普段は無感情なあの子の瞳が熱で潤んでいるのを見てキュン
倒れるのはパッチェさんでいいとして誰にキュンとさせるかが問題だ
- 851 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 00:54:12 ID:hcsx1NO60
- パッチェさんでいいとして?パッチェさんだからいいんだろう。
プライドが邪魔して、素直に魔理沙やアリスに甘えられないパッチェさんをだな。
- 852 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:13:02 ID:QSFiueaA0
- アリスが風邪引いて、魔理沙とパチュリーがそれを機に看病→ラブラブを画策する同人誌があったな・・・
パチュリーはすっ飛んで既成事実作るレベルの発言してたが
- 853 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:10:29 ID:K5YX7qLM0
- 風邪引いた霊夢に人形達いよる過剰な看病をするアリスとかありがちだけどいいよ。
家事は人形にまかせて本人は付きっ切りで傍に居るだけとかね。
- 854 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:33:07 ID:Fpg7UC.E0
- 風邪引いて寝込んでる霊夢に「日頃の行いが悪いからですわ」とか何とか言いつつ
勝手に台所使ってお粥作ってあげてちゃんとふーふーしてから「あーん」してあげるゆかりん
「風邪引いた霊夢なんか初めて見たぜ。日頃の行いが悪いからだな」とか何とか言いつつ
体温計咥えさせたりあっためたタオルで身体を拭いてやったり甲斐甲斐しく世話する魔理沙
そんな節介焼きな二人に「うっさいババア」「黙れ黒白」とか減らず口叩きつつも食べたお粥の味と温かさに
お母さん思い出しちゃったり、がさつかと思いきや優しく丁寧に拭いてくれるのでちょっとうるっときちゃったりするけど、
素直に甘えるのも気恥ずかしく照れ臭いから小さくぼそぼそと
「……お粥、美味しかったわ」「……ありがと」とか何とか言う霊夢
そんな霊夢がかわいしくて愛しくて仕方がなくってますます世話を焼く紫&魔理沙
という感じの紫→霊夢←魔理沙な百合ん百合んを見たいので誰か書いて下さいお願いします
- 855 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 02:46:13 ID:hcsx1NO60
- >>853
看病ってか手当だけど、マグナカルタペスタって同人誌に収録されてる話のひとつに、
アリスとの弾幕勝負で足を怪我して、アリスが縫ってあげる話があった。
微エロ。
あそこのアリスは、アリスも妖怪なんだな、て感じがしてお気に入り。
- 856 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 03:54:08 ID:dMcQwEqsO
- >>854
そのゆかりんのポジを華扇ちゃんにしてもしっくりくるな。
というか普通に家事してるゆかりんなんて想像できな(ry
- 857 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 09:35:58 ID:5Fx7dQlYO
- >>856
フリル付きのエプロンで家事する紫とか想像すると
胸が痛・・・熱くならない?
- 858 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 11:46:57 ID:Lkg2PwNcO
- エプロンゆかりんに割烹着で対抗する魔理沙か
熱いバトルが期待できそうだな
- 859 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:26:54 ID:j/kPGjcQ0
- 魔理沙は霊夢がいないと寂しくて死んじゃうのです……(´;ω;`)
- 860 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:24:19 ID:z.Vu.COYO
- 三月精の単行本いつ出んだろ
- 861 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:04:55 ID:21lM5fPw0
- ぱっちぇさんは原作準拠のクールなぱっちぇさんだからこそいいんだ
魔理沙はぱっちぇさんがふっと見せる笑顔にドキドキすればいいと思うよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:20:58 ID:H./dyYMA0
- パチュマリって絶滅気味だよなぁ
もっと純粋に魔法使いの先輩としてパチュリーを慕う魔理沙とかあってもいいのに
パチュリーは周りのキャラが強いから隠れ気味だけどお姉さん属性がついてもいいと思うの
- 863 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 19:32:23 ID:HFoy37Hc0
- ちょっと減ったくらいで絶滅とか言い出す奴何なんだろう
- 864 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:55:38 ID:WEGbdttgO
- 訳:良いからお前らもっとパチュマリ語れよ
- 865 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:10:41 ID:4jRi5kzo0
- 百合とは誰かが語るのを待つものではない
自らの熱い想いを語るものだ
- 866 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:34:44 ID:MuzADv8U0
- 最近気付いたんだがもこけーねが至高という結論に達した
俺にお薦めのもこけーね本を教えても良い
- 867 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:40:45 ID:3VEr4qWM0
- もこけーねはビビットグレーのが好きだなー
もこけーねだけどもこたんが男っぽくなってないのが良い
- 868 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:40:51 ID:TMwCAQeA0
- >>866
間違いないのはビビットグレーとこげコロッケ。
むずむずしたいならアトモスフィアと黄金☆ぷりん。
鎌倉橋停留所の「月巡式部」は泣いた。
- 869 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:46:11 ID:K5YX7qLM0
- >>866
ビビットグレーさんとRUNPさんのがお勧めかな。
前者は甘かったりほろ苦かったり、後者はちょい下ネタありだけど両方とも
良いもこけーねですよ。
- 870 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:54:08 ID:xEHOzMVYO
- ビビットグレーてシノアサさんの所か
確かにあの人のもこけーねは甘くて切なくて良いなぁ。
C79で出てたこげコロッケさんの総集編もとても良かった。
- 871 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 21:58:25 ID:h6uEERUQ0
- >>866
幻想郷百物語のもこけね話おすすめ
- 872 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:00:43 ID:xEHOzMVYO
- 言い忘れてたけど「けねもこ生徒諸君!」も良かった。
pixivで上げているカラー漫画をまとめた本だからpixivで見れるよ。
- 873 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:37:45 ID:cUsRjeb60
- 風邪で看病と云えば冬コミの戦利品読んでたら
三冊続けて「霊夢が風邪ひいて熱出してる」話だった
その後の展開は三者三様でおもしろかったが
- 874 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:31:36 ID:21lM5fPw0
- パチュマリは確かに少ない気がするなあ
俺が最初に目覚めたのがパチュマリだったからちと寂しいね
生粋魔法使い×人間魔法使いで、かなり王道だと思うんだが
やっぱり男前魔理沙×純情パチェか、クールパチェ×乙女魔理沙固定で王道すぎてしまうんだろうか
パチェは小悪魔との絡みのほうが多いからかもしらんが
二次のヤンデレアリスみたいに色々いじれるキャラのほうが妄想しやすいのかな
アリス周りが絡むと噛みつかれそうだが、アリスをディスってるわけじゃないぞ念のため。
ちなみに俺はクールパチェ×ヘタレ魔理沙と、それを呆れながら見守るアリメディがジャスティス
メ「なんで魔理沙はあんなに真っ赤なの? 毒にやられてるの?」
ア「ふふっ、あなたももう少し長く生きればわかるわよ、きっとね」(なでなで)
メ「むー、アリスはいつも私を子ども扱いするんだから」
ア「あら、妖怪としてはお互い新米だけど、人間として生きた時間を含めれば私がお姉さんじゃない」
メ「…ふんっ」
それでもアリスの膝の上から降りないメディたん萌え
- 875 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:48:26 ID:SATqjuH.0
- パチュアリ大好物です
- 876 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 02:54:45 ID:zac3L66k0
- 信仰集めを善意で手伝ってくれたり、幻想郷に来たばかりで右も左も分からない早苗さんの相談に快く乗ってあげたり、
酔って潰れた早苗さんを介抱してあげたり。
そんな世話焼きなアリスさんもいいもんだ。
ところで、このカップルならでは、このカップルだからこそ、てネタはないんだろうか。
もうすぐ残り100切る状況で言うのもあれなんだが。
- 877 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 03:00:56 ID:atbKttVg0
- 幽アリが好きです。
積極的にアピールするアリス、超純情なお姉さん幽香
幽香の前でだけ旧作よりの素直な性格になるアリス(他のみんなの前では自称都会派の猫をかぶる)が、あの手この手で幽香を誘惑する。
まだまだ子供だと思って見守るスタンスだった幽香が、アリスの猛攻に顔を真っ赤にしてしどろもどろになる(ヘタレ)。
ってのがマイジャスティス。
- 878 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 12:24:27 ID:.VUP8C.kO
- 霊夢は文に会えるから新聞をとってる。文はそれを知りつつ霊夢から言ってくれるのを待っているって妄想はメジャーですかね
- 879 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:20:11 ID:kMQRjVbsO
- >>877
全力で同意する
いつもは余裕ぶっているお姉さんキャラがヘタレになるのは良いね
- 880 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:16:47 ID:z4M2WgYc0
- >>877
SSを頼む
- 881 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 22:40:43 ID:zac3L66k0
- タイリさんのレイアリがメロンで再販されるらしい。
通販勢のレイアリストにはいい知らせだ。
- 882 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:16:26 ID:lBD9oT2Y0
- >>878
公式でおかしな設定が足されたと公式を逆恨みしなければOKかな
- 883 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:04:16 ID:lt4nU4qIO
- 早苗「星を見に行きましょう」
咲夜「月を見に行きましょう」
早・咲「「む……!?」」
10月頃にこんなやりとりを期待してる
- 884 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 13:45:06 ID:Ltl6FA4sO
- >>882
勧誘お断り札のことであれば、
あれはお互いキャッキャウフフってるとしか見えないので無問題。
- 885 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:44:52 ID:j4V8eXU2O
- 1番いいナズ星を頼む
- 886 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 14:45:36 ID:JAY9LeI60
- あの霊夢が対あやや専用のスペカとか作ってるだけで充分おいしい
ダブスポであやれいむはもっと好きになったわ
- 887 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:15:19 ID:R/CaL5hY0
- 正直あれをキャッキャウフフとかいえる人間の神経は疑う
だがカプ自体は否定しない
- 888 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:28:21 ID:RQ9bWst60
- 霊夢が特定の個人(妖怪だけど)を意識したスペカを作ったってだけで
美味しいな
- 889 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:37:06 ID:hfNXFvCs0
- さくsaku亭で目覚めた
- 890 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:40:41 ID:6rmaBQ/20
- 元から好きだったが三月精の新聞エピでもっと好きになったなぁ
- 891 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:51:32 ID:QWNuUR8UO
- まあ大体二、三話に一回女と交わってる男同士ですらくっつけれるお姉さん方もいるのでそれに比べればまだまだ余裕やな
- 892 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:16:25 ID:N0k1i2l2O
- あやれいむといえば未だにこのレスのインパクトが忘れられん
492:名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 16:58:35 ID:CFYR4xDs0
>490
まず、書籍文花帖の霊夢インタビューを読み
その後、風神録での文と霊夢を会話をみてみる(表情付きだとよい)
さらに、緋想天Web体験版での、文と霊夢の会話を見る(表情に注目しながら読むと良い)
しかるのち、緋想天の文ルートと、霊夢ルートの会話を比較しながら参照する。
このとき、文ルートで二回霊夢戦が行われていること、ラスボスが霊夢であることに注目してほしい。
ここまでくると、おや、と、なっているはずであるが、まだ続く。
更に、地霊殿の文装備の会話を見る。特に文EDの霊夢の態度は必見である。
また、三月精の紙舞の話で、文が霊夢のことを、「霊夢」とひそかに下の名前呼び捨てで呼んだ事を、見つけられれば一人前である。
最後に、ぼうげっしょうの最後の最後、文ちゃんが霊夢を待っている間の、どこか冷たい様子と
戻ってきたときの、頬を赤くした満面の笑顔を見ると
自ずと答えがわかるだろう
これ見たときあやれいむが流行るのは必然、と納得してしまったわ
- 893 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 03:57:19 ID:T87hvUE.0
- うむ
その後のオチに笑ったがw
- 894 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 07:39:46 ID:/J3O7uJoO
- あやれいむといえば喉飴さんだな俺は
- 895 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 08:46:53 ID:uj5BGDhc0
- あややは色んなキャラと絡められて使い勝手がいいから霊夢個人に特化してるイメージが湧きにくいなあ
せいぜい椛ぐらい
あやれい本を出しまくってる有名人とかいれば影響も受けそうだけど
にとまりの方がまだ多い感じ
- 896 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:06:27 ID:z.u8MWjM0
- ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0199&file=lily_0199.txt
彼女らにはこれぐらいの甘さが良く似合う、と思う
というわけでピキーンと来たのであやれいむの流れの中KYにも霊ルナ投下
- 897 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:18:45 ID:OvxsY/6c0
- 静かなのにほんのりと甘い空気が漂ってくる…っ!
こんなピンポイント狙ってくるとかお前エスパーですか?
- 898 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 09:40:29 ID:O0k/.sy2O
- 変なカップリングを産み出す渋でアヤムラなんてのが来てたな。
見た目被ってるし取材とかしてそうだけど…
- 899 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 10:16:04 ID:QLQ5vAfoO
- 文は職業的にも物怖じしない性格的にも
誰とでも話は作れそうっちゃ作れそうだもんな
ただそのぶん二次創作だと、、恋愛絡みの話は少ないか、仲人役な感じ
誰とでも一定には付き合うけど、その中に一人だけ想い人がいる
けれどそれを表に出すわけがない
記者・天狗としての一線を超えて付き合う事ができない自分を腹立たしく思いつつ、
射命丸は今日もカメラと文花帖を携えて彼女のもとへ
そんなひねくれた純情あややおいしいです
相手はもちろん紅白で
- 900 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 11:49:47 ID:kcE7VFwQ0
- ダブルスポイラー設定前提のあやもみって見ないねえ
あれ見方によってはかなり萌えると思うんだが
- 901 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:30:45 ID:H.jwuet.0
- あやれい本を出しまくってる有名人とかいればやっぱさくsaku亭かな
地霊殿の次期使用率ネタがおいしかった
ダブルスポイラーで あやはて あやマリも増えるか?
あやはてならすでにいくつかみたような
- 902 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:19:01 ID:H.jwuet.0
- 永夜で咲夜が弱体化されたとされているが
常に主を立てるよう力をセーブしているらしいとの永琳の設定読んでふと思った
咲夜も同行しているレミリアを立てるよう力をセーブしたのではないか?と
- 903 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:40:33 ID:H.jwuet.0
- 咲夜「月で負けたのもうっかり勝ってしまってお嬢様の顔をつぶさないためよ」
- 904 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:46:16 ID:OvxsY/6c0
- それだと咲夜さんのほうがレミリアより強いことになっちゃうじゃないかw
- 905 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:29:49 ID:uj5BGDhc0
- なんつーか、風までのキャラが磐石過ぎて以降のキャラカプがあんまり育たないんだよな
- 906 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:04:24 ID:XH7k5Yqg0
- >>904
正直、吸血鬼が時空操作能力+銀のナイフのコンボに勝てるわけ(ry
- 907 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:12:01 ID:vsLK9g.k0
- 咲夜さんのナイフって純銀製なんだっけか
元ネタのDIO様の投げナイフはその辺のメシ屋からくすねてきた安物だったけど
- 908 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:55:06 ID:pus3cRcI0
- それ言ったら、どんな能力持ってようがそれを扱う本人が人間の枠を超えていないのだから
人間の反応速度を超えた攻撃には時間を止めようとする間もなくやられるってことも考えられるがなー。
- 909 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:57:06 ID:bTOQDGok0
- >>908
そうだな
空を飛ぼうが、時間止めようが人間の枠を超えていな……いわけねえだろ!
- 910 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:27:12 ID:XH7k5Yqg0
- >>908
結局、時を止めるために必要な時間とか
吸血鬼がどれだけ速く動けるとかの解釈の違いで強さがずいぶん揺れるね
- 911 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:29:06 ID:ct41If120
- >>905
地以降のキャラも合同誌とか出ているじゃない
勇パルとか
ただ同一勢力内で収まっている印象はあるかな
これは永夜組もだけど
- 912 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:00:09 ID:jG2U3svMO
- 地底→地上→天界と経て天人の嫁をゲットした萃香の積極性
- 913 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:01:43 ID:Mv9koa6E0
- 時止め能力を物騒な方向に考えてしまうのは仕方が無いことだ
だがしかし!
咲夜「御機嫌よう、霊夢」
霊夢「あら咲夜、なんか私に用事?」
咲夜「別にこれといった用事は無いんだけど、ただそろそろ霊夢がお茶する時間だろうなと思ったから
私もご馳走になろうかな〜、って思って」
霊夢「なんじゃそら。でもお生憎様、お茶の時間ならついさっき終了したわ。
お茶菓子も全部食べて残ってないわよ」
咲夜「あら残念、私も美味しい羊羹が食べたかったわ」
霊夢「ちょっとちょっと、何でお茶菓子が羊羹だって分かったのよ?」
咲夜さん、霊夢の唇に指を添えて一言
咲夜「そりゃあ、味見したからに決まってるじゃない」
霊夢「・・・っ!?あ、アンタ!まさか時間止めてる間にっ!?」
こういう感じにも使えるだろうが!!!
- 914 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:02:01 ID:nxiBugCk0
- 東方ノーマル止まりだけどらじおぞんでALLしたから許してください
裏
でも言われてるほどらじおぞんでって難しくないよ、星蓮船ハードの方が絶対難しい
裏
- 915 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:03:02 ID:nxiBugCk0
- 誤爆すいません
- 916 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:19:56 ID:zineE0QA0
- >>894
そういえばあやれいむ布教委員会のホームページが完成してたね
出来たばかりでまだ掲載数少なかったけど
- 917 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:27:51 ID:NN.rPTVA0
- >>916
言われて知った
お気に入り入れといたぜ
- 918 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:13:15 ID:kOa0Mank0
- こぁパチュってすごく良いものだと思います
- 919 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:17:34 ID:VWMXiLjQ0
- >>913
なんだ天才か
咲夜さんマジ悪魔の犬
- 920 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:36:11 ID:4MFSlgNs0
- 咲霊もいいものだ
- 921 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 02:19:02 ID:u1G41sHIO
- >>911
風以前のキャラ×地以降のキャラのカプが少ないって事じゃね?
地といい星といい封印されてたりで、その中だけでグループ完結しちゃってる感があるしねえ
- 922 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 03:32:23 ID:QCUt1hIs0
- 咲夜さんと言えば、紅魔城Ⅱはいいレミ咲レミだった
他にも「パチュリー様!」「けんじゃのいし」とか「アリス!」「お人形はいかがかしら?」とか
- 923 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 05:17:32 ID:GSwZojP6O
- あれはおまけシナリオが美味しすぎる
レミ咲はたまに咲夜さんリードが至高だな
- 924 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 07:18:44 ID:YZIhCF7s0
- 一般妖精メイドから「これ読んでください!」とラブレターを渡される美鈴。
自分があまり相手の事を知らないのに付き合うことはできないと律儀に返事の手紙を書く美鈴。
しかしそれがショックだったのか、その妖精メイドは館を辞めてしまう。
それを気に病んで様々なことに気が入らない美鈴、門番の仕事も庭の手入れも。
夜、ベッドに入り目をつぶるとあの子がラブレターを渡したときの顔が思い浮かぶ。
自分があの時OKしていれば、彼女を不幸にすることはなかったんだろうか。
彼女を不幸と決め付けるのは間違いだろうか。
彼女は不幸ではないと思うのは、自分へのいいわけだろうか。
モブキャラとの百合もいいよね!
- 925 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 12:01:45 ID:QZX/TLJA0
- >>905
風は比較的活動範囲広いキャラ多いし、それ以前のキャラには花映塚という絶好のネタがあってな…
- 926 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 15:08:16 ID:SAqO524kO
- あやあきゅはもっと流行ってもいい
- 927 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 16:59:06 ID:5./dObfo0
- 咲夜さんと言えば、最近渋で見た後追い系の咲アリ漫画がよかった。
>>924
モブキャラとの百合って里の娘に告白されたとか、そうなるのか。
- 928 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 17:10:19 ID:x34Ksd9sO
- 創想話にこまあきゅがきてたけど、珍しい組み合わせだったりするんだろうか
- 929 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 18:03:23 ID:TLGSh9zk0
- >>924
そこから美鈴の事が実は好きな咲夜さんが絡んできてドロドロになればいいと思う
- 930 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:05:39 ID:yDqXlN4.0
- 幽あきゅもっと読みたい
- 931 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:26:43 ID:ekYZWGsMO
- そういや渋にゆかアリが上がってたね 好みが別れる作品だと思った
- 932 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:34:03 ID:5./dObfo0
- 逆に旧すぎるのか旧作もここじゃほとんどネタとして上がらない。
幽アリは旧作に含めていいのか?
- 933 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:41:46 ID:GSwZojP6O
- 旧作繋がりではあるけど流行ったのが花以降だからなー
ロリスなら旧作カプだと思ってる
- 934 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:47:56 ID:Q/wG6YF20
- 今現在、旧作幽香のイメージで百合を想像してる人はかなり少ないんじゃあるまいか
- 935 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:20:34 ID:mZexXYZQ0
- しかし「久しぶり〜(はぁと)こっちに来たりして、なんか用?」〜「ところで、あんただれよ。」
って覚えててわざと挑発してるよね。
win版での再会もこんな感じだったら良いな。その後ちゃんと名前を読んであげたりして、
でもアリスは忘れられてると真に受けてて、そこに不意打ちで名前呼ばれてドキッとしたり。
- 936 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:33:37 ID:Q7pc6gzoO
- うん
幻想郷ならキャベツ畑やコウノトリ、あるいはキスで赤ちゃんが出来てもおかしくないよな
- 937 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:41:30 ID:1MGLOp3g0
- 日本神話つーか神話だと体洗ったらそこから子供生まれたとかあるし
子供作りは簡単だと思う。人外どもは
- 938 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:47:33 ID:TLGSh9zk0
- こんび太郎乙
- 939 :名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:57:55 ID:RLw4qGsU0
- 妖精たちは本当に愛があればキスだけで身ごもるよ
- 940 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:21:49 ID:JHvM1IfU0
- 『アニメ店長×東方』の設定資料集見た。
魔理沙と阿求が、一緒のお布団に入って、同じ本を見ている図があった。
…………。
なんか目覚めたかもしれない。
何気に里のお嬢様カプ。
- 941 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:27:21 ID:X4PlXWG20
- 怪勢力だとユキマイの4ボスコンビと、サラルイズの1、2ボスコンビが鉄板っぽい。
みましんきは意外にない?そして、ネタになりそうでならなかった白神綺。
>>933
ネタの由来は旧作だけど、Win版に再登場が大きかったからなあ。
- 942 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:28:12 ID:RwwsE1XE0
- 裏
これは発想の大勝利だなぁ
無意識を操る妖怪・古明地こいしというテーマを上手く活かしてる
てかアイディア抜きにしても素晴らしいなこの絵
裏
こーゆー絵が100年後には美術館に飾られたりするんだろうか
東方派とか幻想浪漫主義とか言うカテゴライズで
裏
- 943 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:29:11 ID:RwwsE1XE0
- >>942
誤爆orz
- 944 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 02:54:11 ID:S6RmZcs.O
- なんか公式で友人であるレミパチュ、ゆかゆゆ、おりんくうって逆にカプじゃマイナーな気がする……
俺はゆかゆゆとおりんくうが大好きなのに青帖ぐらいしか持ってない……てか絶対数が少ない
そして>>929に禿同
- 945 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 04:10:13 ID:Dcm1R4W.0
- ゆかゆゆ俺も好きだー
飄々としたお姉さん二人とか最強
あんないい加減そうな紫が内心幽々子の事心配してるとか妄想するともう
- 946 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 06:42:04 ID:rfGQYcP6O
- ゆかゆゆとりんくうは、王道過ぎて語れるほど妄想ができないだけで、カプとしてはメジャーだと思う
なんていうのかな、イメージが完成されてしまってるというか
わざわざ二人がくっつく過程とかを考える余地がないほど、隙がないというか
せいぜい二人の蜜月や2828風景を妄想するぐらいで
つまるところどちらも盤石の夫婦だから何者にも邪魔されないジャスティスって事でファイナルアンサー
- 947 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 07:56:48 ID:6glPhsxs0
- >>913
咲霊でも霊夢は受けなんだなw
- 948 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 08:53:22 ID:vTf3uGiA0
- >>923
紅魔城IIおまけストーリーの咲レミはどう考えても「イカロに続く」だからなぁw
ガチ吸血といい、あそこまで百合百合しい内容とは思わなかったぜ
- 949 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 10:09:20 ID:vACckjJwO
- >>948
一緒のベッドでお嬢様が寝るまでおしゃべりしてたっていう俺の妄想を返せ
ところでもうすぐ次スレの季節だけどテンプレ>>2はあのままでいいのかい?
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 13:48:58 ID:P8peUtbUO
- そそわに看病話は数あれど、薬の口移しってあまりないな
定番ネタだと思ってたんだが
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 13:54:57 ID:W28Rmjng0
- 同人なら見たことあるな
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 21:58:55 ID:S5yvoCiE0
- >>950
25動でマリアリのを見た気がする。
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:01:19 ID:TXyxuzNM0
- 粟米湯の同人であった気がする
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:19:12 ID:dmDwBImQ0
- >>950
ドムールの霊夢が病気で死にそうになる話で見た
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:30:55 ID:W28Rmjng0
- VISIONNERZの少女幻葬の上巻のゆかゆゆであるの探してきたぜ
改めてみると口移しシチュって良いな
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 23:50:09 ID:X4PlXWG20
- アリスが一晩中つきっきりで魔理沙の看病をしてくれるのは鉄板だよね。
熱にうなされて弱気になってる魔理沙の弱音を何も言わずに聞いてあげたり、
「どこにも行くな」と言う魔理沙の手を握ってあげたり。
ああ、もちろん、魔理沙が治った後はアリスに移るのもお約束。
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:13:28 ID:zzNhJ48Q0
- アリス・咲夜は看病が似合うな
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 00:14:37 ID:F0gpsfbs0
- >>954
生きることに執着しないあまりに薬を飲もうとしない霊夢に
腹を立てた魔理沙が無理やりってやつだったかな
あれはいい話だった
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 01:37:37 ID:F.9sHbCc0
- 亀だけど、紅魔城Ⅱのおまけのマリアリはアリスのが一枚上手な会話がよかった。
いいマリアリ。
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 03:01:07 ID:HPVAHA2E0
- さらに、紫が異変起こしたのも霊夢の(以下ネタバレ)
おまけストーリーは何気に永夜抄自機カプ全部網羅してるのがいい感じ
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:44:27 ID:pGW9BxjI0
- >>949
いいんじゃないかな、変えるようなところある?
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:48:50 ID:dypv27rg0
- まとめWIKIが過去ログより上にあったほうがいい気がする
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 10:08:22 ID:CbeBk9xgO
- また何スレか経ったらいっぱいになるんだから番号だけ残してスレタイは削ってもいいと思う
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 10:37:09 ID:2Mm0eTyA0
- 前スレ
【百合色の】東方の百合カップリング談義34【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291744302/
・過去スレ
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286464914/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283355033/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279555931/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275464715/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272168186/
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269750677/
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267027044/
25(実質26) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265029724/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262105318/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258788539/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253913842/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247641824/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242735440/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239852521/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238259909/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236260574/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234194661/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232545231/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230673294/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227712771/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224779352/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222335534/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220879361/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218121338/
9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215438774/
8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212901481/
7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211015984/
6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208978469/
5(再) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946014/
5 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205743774/
4 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202803284/
3 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198756607/
2 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196521754/
1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192295104/
まとめWIKI
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/wiki/index.php
こんな感じでいいかな スレタイ削っただけだけど
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:53:11 ID:a/AiY3Ww0
- ぶっちゃけ直近10スレぐらいでいいんじゃね
あとWikiは>>1でもいいと思う
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:59:32 ID:fF7CWAAE0
- 過去スレいじるのは足りなくなってからでもいいかなーと思う
Wikiは>>1でいいかもね
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 04:57:52 ID:w350IFUA0
- >>964の方がすっきりしてていいな
これでまとめを1に持ってけばいいんじゃない?
>>965
スレ終盤になると伸びが悪くなってると感じるのは俺の気のせいだろうかw
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 13:49:43 ID:jvVWyGXU0
- wiki一番上で、あと過去スレ〜の流れでいいと思われ
多少長くなっても、容量あるなら削らなくてもいいんじゃないかな?
まあその辺はスレ立てしてくれる人の裁量だが
>>967
下手な発言して議論の邪魔したり、
無駄にスレ埋めちゃったらマズイかなあっていう心理が働いてるんでござる
要するに皆空気を読んでるんでござる キャーイクサーン
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 18:25:12 ID:uPysAsUQO
- 皆次スレに向けて妄想力を溜め込んでるんだよ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 19:40:59 ID:lhbxAcXE0
- しかしそのせいで中々現スレを使いきれず
妄想を放出できないというジレンマ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 19:54:12 ID:BQvlBRC20
- スレが終わろうってときに話題出しても、続かないしね、実際。
次スレの抱負でも書いてればいいと思うよ?
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 20:21:52 ID:9GC8StWM0
- 抱負・・・
じゃあ僕は、百合ろだにSS一本アップするちゃん!
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 21:25:42 ID:YD/EQOZ20
- 抱負・・・
新刊のネタを出す・・・
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:31:40 ID:a4RPAznIO
- 抱負…
パチュマリをそそわに上げる…
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 23:52:07 ID:ZC2krpaw0
- 抱負…
例大祭で新刊出す!
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 00:13:30 ID:2RMyA0ek0
- 抱負・・・
SSに初挑戦、幽アリを書く・・・
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 02:13:39 ID:ZeD8dpcI0
- 抱負…
ゆかアリ、さなアリ、ひじアリのSSを絶対に書く!
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 04:32:02 ID:JW8MbsHU0
- 抱負…
メイフラSSを完成させる!
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 09:24:12 ID:86TFk6qMO
- 抱負・・・
霊さとがもっと広まります様に・・・
あれ?抱負じゃなくて願望だ
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 10:36:02 ID:k9o0BJg60
- 抱負
咲マリ小説⑨作目を完成させる!
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 11:09:48 ID:rzgZHaFA0
- >>980
次スレ
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 11:59:05 ID:bvdD6kbU0
- 抱負
さなしず書く(描く)
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 12:07:15 ID:3gKTIrzw0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295665485/
色々案が出てたけど、纏まってなかったので何にも変えず先送りにすることにしました
何が良いたいのかと言うと霊依流行れ
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 12:29:02 ID:wZMD1uvw0
- おー
スレ立て乙です
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 13:24:02 ID:R8n/Thxw0
- 乙。小説儚月抄読んできたんだが霊夢は確かに(永琳以外で)綿月姉妹と接点一番あるキャラなんだなw
色々妄想出来そうで良い感じだった
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 13:49:21 ID:rzgZHaFA0
- 一番接点あんのは二号じゃないの
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 14:47:01 ID:.o35wgJg0
- >>983乙
今年こそ渋で百合絵をあげるぞ
あとさとアリ流行れ
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:05:08 ID:PIHE/oGQO
- う
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:10:15 ID:jeymUD.EO
- ど
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:10:45 ID:PNRr5WWM0
- み
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:15:42 ID:/yUl1s1o0
- ょ
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:21:35 ID:fIt4B1eAO
- ん
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:24:27 ID:DMRZIc.Y0
- wikiは1に移動させてもよかったかもー。
1にあったほうがスレが在る程度進行してからもwiki開くのに手間かからないからね。
とりあえず、お気に入りのカプの面白い妄想が次スレでも見れれば、と思いつつひとつ埋め。
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:29:47 ID:wZMD1uvw0
- か
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:35:43 ID:o4T8LHY20
- ぐ
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:44:24 ID:2RMyA0ek0
- も
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:45:12 ID:P.xfqx.M0
- こ
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 15:53:16 ID:jC/iwcqQ0
- は
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 16:04:36 ID:8hPUUWEU0
- 永
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 16:05:38 ID:mG.FrYNI0
- 遠
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■