■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part36- 1 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 00:57:45 ID:WpECcnhE0
- 東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。
公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/
パッチ&マニュアル ミラーサーバー (いずれも1.07まである)
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part35
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1289574417/
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 00:58:25 ID:WpECcnhE0
- Q.折角アイテム手にいれたのに装備できない
Q.おい、拾ったアイテムが消えたぞ!
A.ダンジョンで拾ったアイテムは外に出ないと確定されません。
ダンジョンの宝箱なら取り直しです。MOBドロップは諦めましょう。
ボス戦前やゲームを終了させるときは必ずダンジョンから出ること。
Q.セーブデータがフリーズした!もう最初からやるしかないの!?
A.バックアップデータからまともな奴をサルベージしろ
Q.アイテムコードいつ使うの?
A.stage3開始直後に開く香霖堂で入力できます
Q.Twitter連動って何があるの?
A.ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%23souzin
ボス撃破Lv、全滅相手と技、装備品ドロップ確率、ラーニング修得確率が呟かれます
Q.あのアイテムどこで誰が出すの?
A.戦歴から妖怪図鑑を見ましょう
鉄鉱石などの合成材料は後のMAPになるほど落としやすくなるようです
Q.文のみやぶるって意味なくね?
A.ver1.04からみやぶるに成功すると図鑑にコメントがつくようになりました。
ver1.05からボスにみやぶりをしなくてもコメントがつくようになりました。
なお、みやぶるは文のLvが対象の敵より高くないと成功しません。
敵にみやぶるのクイックが付与してはじめて成功なので注意
Q.霊夢の封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣が消えたんだがバグ?
A.成長:結界の強化結界を覚えると、それぞれ上位互換の陣にバージョンアップする
強化結界を忘れると元に戻る
Q.○○強すぎ 攻略教えろ
A.大抵のボスは戦略でなんとかなります
過去ログをボス名で検索してみましょう
Q.合成で○○Ⅲ使って○○Ⅳ作ればまた○○Ⅲドロップする?
A.「装備品は一度しかドロップしない」ではなく「装備品は一種類につき一個しか持てない」なので
手元になくなれば再ドロップする。
クラウ・ンラスやドラゴンローブも同様に、手元になくなれば再ドロップする。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 00:59:16 ID:WpECcnhE0
- ■特典パス
アニメイト:28896765 アニメイトペン(防御無視 小)
メロンブックス:68997264 メロンソード(経験値+5%)
ゲーマーズ:16394122 ゲーマー扇子(アイテムドロップ率微上昇)
あきばおー:71228829 秋葉桜(HP10%,MP1%吸収)
ホワイトキャンバス:75024087 ホワイトランス(Pが出やすい)
メッセサンオー:98530865 メッセダガー(HPMP+10%)
とらのあな:28614360 タイガーアックス(符に【主砲】追加)
D-STAGE:30723811 D-STAFF(盾使用可能)
■仲間先行加入
妹紅(迷いの竹林で↑↑↓↓←→←→)
本来は永遠亭前に加入
聖(命蓮寺でムラサと会話後、寺内でリアル一時間放置)
本来は妖怪の山で加入
■ラーニング
基本事項
さとりが攻撃をくらった時に覚える
覚えた時はちゃんとラーニングしたと出る
その攻撃で死んでもラーニング可(覚えたと出てから死ぬ)
ダメージ0でもラーニング可
アリスのマリオネットパラルがあってもラーニング可
ラーニング後、逃走、全滅をすると消える
ラーニング後、逃走や全滅して消えてしまっても再度ラーニング可
逃走を繰り返して同じ敵と戦い続けてもラーニング可
状態異常時でもラーニング可
1戦闘につき1つのみラーニング可
ラーニング判定は敵1体につき対象スキルをさとりが受けた最初の1回目のみで以降は判定無し
輝夜のヒールは支配、マス・ヒール等は魅了して取得
技によって必要レベルが決まってる
現在のバージョン(1.07)では同じ敵の同じスキルは、そのスキルを最初にさとりが受けた時にしかラーニング判定が無い模様
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 00:59:55 ID:WpECcnhE0
- 以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢のLv34以上
ファイナルバースト:魔理沙が敵を倒した回数○回以上?
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:スカーレットムーン修得済
ハイパーライブラリ:永遠亭最深部クリア+パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+アリス 条件不明
■追加陣形
鬼神陣:咲夜加入後、美鈴を256回蹴る
スカーレットムーン:永遠亭最深部クリア後、レミリアと話す
スカーレットシュート:湖底神殿到達後、レミリアと話す
散華桜:妖夢の即死発動回数30回以上で幽々子と話す
インフェルノ:さとりのラストワード10回以上発動でお燐と話す
アトミックディフェンス:さとりのラストワード25回以上発動でお空と話す
死神の陣:全滅回数25回以上で小町と話す
ポイズンシールド:敵を1体以上致死毒状態で倒してから太陽の畑で回復
蓬莱の樹海:輝夜と話す
式神攻撃陣:橙と話す
八門金鎖:藍と話す
信仰の壁:早苗のLv50or70以上で神奈子と話す
モリヤデストラクション:早苗のLv50or70以上で諏訪子と話す
(Lv50以上ではどちらか一方しか修得できない、もう一方はLv70以上まで上げて話すと修得)
サンダーライン:リュウグウノツカイ討伐数50以上で衣玖と話す
攻守の要:全滅回数101回以上で天子と話す
幻想郷の壁:稗田屋敷内でプレイ時間末尾00分00秒を迎えた後阿求に話かける ver1.06から修得可能
以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢のLv34以上
ファイナルバースト:魔理沙が敵を倒した回数○回以上?
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:スカーレットムーン修得済
ハイパーライブラリ:永遠亭最深部クリア+パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+アリス 条件不明
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 01:00:29 ID:WpECcnhE0
- ■オリアダ欠片のありか
妖怪の山 大蝦蟇の池-k 蟲毒の服横でオリハルコンの欠片
妖怪の山 六合目-Q 上の宝箱のすぐ下にアダマンの欠片
玄雲海 三層-G 見えない位置にアダマンタイトの欠片
玄雲海 三層-I(イクさん戦前のマップ)の右下の端にオリハルコンの欠片
魔法の森二回目 地上南西-F アダマンタイトの欠片
魔法の森二回目 ボス直前マップの右側にオリ欠片
玄武の沢 地上中央-D 賽銭箱下 アダマンタイトの欠片
玄武の沢 池上左岸北-F 宝箱が2つ見える部屋の上の隙間 オリハルコンの欠片
湖底神殿(A) 中庭右-H 中庭正面-Fと繋がってる出入り口の下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(A) 中庭正面F 赤スイッチの右の階段上って下 オリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 前庭左-D 入ってすぐ目の前の溝の部分の右端にオリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 中庭正面-F 赤スイッチの下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
湖底神殿(C) 正面-B 右の柱の下 アダマンタイトの欠片
大神殿 4階中央-B 左の出入り口近くの金の鍵で開ける部屋の宝箱 アダマンタイトの欠片
大神殿 奥の間西-R 左下凹部分にオリハルコンの欠片
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 01:01:01 ID:WpECcnhE0
- ■ラーニング技
○アースジャベリン ○サンダークラップ ○鉄分吸収 ○ベノンザッパー
○アイスチル ○サンダーブレス ○デモンコレダー ★ヘルブレイズ
○アシッドストーム ○サンバースト ○デモンショック ○ポイズンハンド
○アシッドブレス ○シールドウォール ○デモンテンペスト ○ポイズンブレス
○甘い息 ○地獄爪殺法 ○デモンブラスト ○放電
○稲妻 ○地震 ○毒霧 ○ホーリー
●ヴォーテックス ○死神の鎌 ○ドリル ○ホーリーザッパー
○エナジードレイン ○シャドウバースト ○ニュートラルブレス ○ホーリーブレス
○エナジーハンド ○シャドーフレア ○熱線 ○マインドブラスト
○エナジーボム ○触手 ○ノーズフェンシング ○まきつく
○エナジーボルト ○真空波 ×ハイパーエリクサー ○マス・ヒール
○エネルギー ○スターシャイニング ●ハイパーファングクラッシュ ○マッドサンダー
○エリア・ヒール ○スターブレイズ ○破壊光線 ○マデュライトビーム
★エリクサー ○スターライトウェブ ○鼻息 ○まるのみ
○鬼火 ○スターライトバリア ○パワークラッシュ ○無呼吸連打
○お掃除 ○スパイダーネット ○ビームライフル ○メテオ
○おたけび ○スマッシュ ○ヒール ○メドローア
○火炎 ○石化ブレス ○ひき逃げ ○焼き鏝
○兜割り ○ダークウェブ ☆百発百中 ●溶解
○吸血 ○ダークザッパー ○ファイヤアロー ×リフレクション
○凝視(石化) ○ダークブレス ○ファイヤーブレス ○リフレクトウォール
○串刺し ○タイムストップ ○ファングクラッシュ ○リフレッシュ
○クリアランス ○竜巻 ○ぶちかまし ○リーフシールド
○コールドブレス ○脱力 ○不動明王剣 ○ルナティックボイス
○木っ端微塵切り ○超電磁波 ×踏みつけ △レイズデット
×コメット ○津波 ○プラズマホール ○冷気
○サイコブラスト ×ディスペル ○フレア ○冷凍光線
○殺人光線 ○デスザッパー ○ブレードネット ○烈風剣
○五月雨切り ○デスブレス ○ペトロクラウド ○シャドーブーム
○雑魚可 ●ボス専 △霊亀、フェニックスが使うがラーニング方法不明 ×誰が使うか不明
☆てゐ、椛が使うがラーニング方法不明 ★さとり(ボス)が使うがラーニング方法不明
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 01:01:53 ID:WpECcnhE0
- テンプレここまで
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 12:11:48 ID:uBoghVwsO
- ここからもテンプレ
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 12:22:46 ID:PUlMdh.Q0
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| >>1乙をラーニング!! |
|_____________|
. _)ヽ-―- 、. _
_,.ノ´, '-――-、.`´く
`フノ / ノ ハヽ(`'゙)、ゝ
´ノノサトリλレ'.レソ`メ、人
ルLi ○ ━ .λゝ
'ハル""r-‐¬""イ ル
ソゞゝ ヽ、__,ノ_ノ/ ハ
/⌒ _ ?ヽ__ス_\__ ;ヘ
/::::::::::::::|:::::::::?:::@:!i;;;;;ノ::::::::| | )
. ;ヘ,. /::::::::::::/ノ:::::::::?ξ;::λ´:::::::::::| |
. \ \\:/く;;;;;;;;;;;ハ、;;;;;;;;;ゞ ̄ ̄
. (^ ノ / ` .ヽ,
 ̄ / / ノヽ .\
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 12:39:04 ID:j19YFgBI0
- ちゃんとロマサガぽく
戦闘の行動に応じて、技術点が振られるようにしてくれればよかったな。
剣を使ってたら、剣がレベルアップみたいな
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 12:42:03 ID:8.nlUXzk0
- 愛がアップ!
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 13:42:09 ID:JsEsX7awO
- 日本号とパラシュニルマーナってどっちのが使えない武器なんだろうか
個人的には斧の方なんだけど
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 14:04:08 ID:oDPAoyU60
- どう考えても日本号の方が使えない
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 14:20:29 ID:b6Ies4S60
- >>10
ロマサガじゃなくてはぢきせ(世界樹)なんで
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 15:19:21 ID:Y5GEhVgk0
- パラシュは冥、はぢきせとかなり有用な武器だっただけにガッカリ感が半端ない
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 15:48:28 ID:b6Ies4S60
- だって今回殴武器の防御無視効果はそこまで有能じゃないし
変わりにはぢきせで微妙だった強打が実用レベルになってたから、単にバランス調整だろう。
はぢきせのまんまだと、今回も殴武器が最強武器でそれ以外の武器がソスになってたぞ
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 15:49:20 ID:j5nmgRXY0
- 日本号→扱いに困る
パラシュニルマーナ→拾った頃にはどうしようもない
強いて言うなら日本号のが取得時期からしてまだ使う可能性があるくらいか?
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 16:47:30 ID:FUTBan/.0
- >>12
基本的に斧>槍なゲームだけどラスダンで拾っても間違っても装備する事がない
パラシュールマーナのほうが使えないんじゃないだろうか
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 17:09:56 ID:9NNUT3Ao0
- 個人的に各キャラが一番使わなさそうな装備系統
霊夢…槍:物理スキルがない上に装備効果も微妙なものが多い
魔理沙…槍:霊夢に同じく
早苗…槍:物理スキルはあるが使う機会が少ない上に蛇のスキルのが優秀
文…槍:扇といい勝負だが全ディレイ-1とブレス反射に軍配
咲夜…特になし:成長やスタイル次第でどれでもいける
パチェ…斧:本といい勝負だが魔法の強化が可能な本に軍配
にとり…斧:槍といい勝負だが?ディレイ-1の槍に軍配
アリス…靴:槍といい勝負だが?ディレイ-1の槍に軍配
さとり…槍:眼といい勝負だが誘発上昇の眼に軍配
妖夢…特になし:咲夜に同じく
妹紅…斧:ダマスカスが優秀だが終盤どれを使うかとなったときに斧が見劣り
白蓮…槍:霊夢に同じく
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 17:27:21 ID:b6Ies4S60
- アリスのキックはディフレクト付いてるからそのためだけに使えると思うが
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 17:30:20 ID:8.nlUXzk0
- チェイスは攻撃力しか見ないからにとりに斧は有りだと思う
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 18:06:43 ID:2xcB0ifs0
- アリスはレインボーレガースで盾役だろう・・・
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 18:13:16 ID:9NNUT3Ao0
- レインボーレガースって中盤ちょっと使うくらいじゃないの?
抵抗上昇のブリュンヒルドのがよっぽど使えると思うんだけど…
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 18:19:45 ID:j19YFgBI0
- 最後までレインボーレガース使ってたよ
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 18:41:02 ID:JsEsX7awO
- 虹靴は後半まで使えるけど使うかって言ったらそんなでもないような
確かにブリュンヒルドやルーンアクスからのレギオンのが使ったなぁ
とは言えアリスが槍使うとしたらカミカゼ仕様くらいだよね
ウィスプ狩りにはゲイボルグ安定という意味では使うけど
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 19:41:48 ID:z/TbaSKU0
- 前スレでワープからデスライダー2匹入ってる編成を2連続出るようにすると
五寸釘が狙えるみたいなレスがあったけどよ・・・
デスさん2匹のおまけみたいな茨木童子が異文化なんか
とっくに揃ってるのに4連続で出しやがったよ糞が・・・
もう当分なんもでないだろこれ・・・
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 20:00:14 ID:JsEsX7awO
- うらやまけしからんw
金塊狙ってるときに限ってゴールドトレイが出る現象も稀によくあるし…
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 20:34:22 ID:FUTBan/.0
- >>19
さとりにはホワイトランスでP稼ぎという重要な役目があってだな
さらに眼も属性追加ダメージのおかげで物理スキル相当強くなってるから
咲夜とかと同じで全部使える
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 20:43:11 ID:hOCbniDg0
- 眼に鉄鉱石回す余裕なかったなあ
ずっと短剣だった
一応誘発あがるのよね眼
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 20:57:00 ID:Vdg/cevE0
- >>27
稀にあるのかよくあるのかどっちなんだ?
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 21:47:44 ID:pMHOAW7k0
- >>30
それはブロント語だけどよくあるっていう解釈でいいと思う
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 21:49:21 ID:FUTBan/.0
- 稀によくあるとはネットスラングでブロント語と呼ばれているもの
要するにマジレスしたら負けの類だw
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 22:00:43 ID:Vdg/cevE0
- ブロント語と言うとアレか? FFのアレとかMUGENのアレか? そんなとこまで把握しきれんw
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 22:52:46 ID:pMHOAW7k0
- クイーンフレイアがイカ娘だったら
プチフレイアがミニイカだったら
即死斧+コンディション発生率うp+暗殺剣+誘発アクセ
ハイパートリガー+キラーワールド→抵抗半減+夜霧の幻影殺人鬼
こういう変態的なプレイって楽しそうだなとか思う
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 00:58:54 ID:wtliUSsA0
- そこまで徹底しないけど、ハイパートリガー→キラーワールド→
誘発装備のさとりんでデスザッパー(武器はサイコダガー)は
大神殿でかなり頼った。
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 01:25:37 ID:g6wAXnAE0
- 大神殿はマインドブラストくらいだったなぁ
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 03:38:34 ID:97NtRENUO
- タイムストップをラーニングしたがイマイチ使い道が…
石化はブレスとクラウドどっちが強い?
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 06:48:58 ID:HElau7Wg0
- ラスダンで経験値稼ぎでオススメある?
魔理沙パチェさとりの強敵で瞬殺されるメンバー限定で
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 09:02:09 ID:KWnVcw.M0
- そんなもん、ゆっくりキング狩り以外にない。咲夜と文が必須だけど、残りは誰でもいいしね。
ゆっくりキング出現確定(魔法陣踏みで調整込み)シンボルで倒しまくれば早いよ
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 09:04:33 ID:KWnVcw.M0
- >>37
コストパフォーマンス的に石化ブレス。クラウドは雑魚で連発するには消費が激しすぎる
あと、タイムストップはバラエティ扱いなのでその辺注意。たった1ターンの足止めだけど
どんな敵にも効く可能性があるのが大きい
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 09:05:09 ID:xjCcC6aU0
- 無茶言うなw
キャラのLVにもよるけど経験値稼ぎたいキャラ+プラベはめの二人で
永遠とゆっくり狩るのが速いんじゃない?
・・・もう書き込まれてたOTL
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 09:05:45 ID:q6HlYEGkO
- 日本語でおkって書こうか迷ってたら話が通じあっていた
幻想郷では常識にとらわれてはいけないのですね!
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 10:33:12 ID:r.pc9QE20
- プラベハメとか使わなくてもゆっくりキング8割は狩れるぞ
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 10:46:25 ID:KWnVcw.M0
- 2割も逃がすのか?
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 10:54:22 ID:q6HlYEGkO
- ソニックストリームでにとりか咲夜がいればだいたい狩れる
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:15:51 ID:NdRwyJTs0
- ソニックストリームで文だけいれとけば、
必中使って10割狩れるさ。
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 13:36:05 ID:unppKwb60
- 文に必中技なんてあったっけ?
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 13:41:07 ID:/hUVp9a.0
- つ 天狗颪(このターン味方の物理攻撃必中、緊急回避の影響は覚えてない)
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 13:59:33 ID:tKlUcODg0
- 当たっても攻撃力低いとダメ0だしなー
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:52:29 ID:Nm7WPXSs0
- あれ?
サンクラとマッドサンダーって衣玖さんから同時ラーニング出来るよな?
ラーニング成功率33%+200%=99%で事実上確実に覚えるんじゃ
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 22:02:17 ID:baIVRWu.0
- 1度の戦闘で1つしかラーニングできないぜ?
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 22:31:16 ID:PpCeJf8M0
- あとマッドは2%だぜ
お好みなほうで
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 00:05:05 ID:4qG/FeNo0
- マッドとると、蟹子や蛸で地味に役だった。
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 00:39:02 ID:bydNKcww0
- マッドはそこで粘った方がいいかもね。クラップも強いけど全体チェイス1回とかよりボス特化3回の方が役に立つ時が多かった。
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 00:58:45 ID:a7eIzqm60
- 正直、さとりを火力担当に回すこと自体もったいない。
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 02:07:27 ID:RqUaGDok0
- やべぇ聞いてくれゆっくりキング初討伐で王冠をドロップしました。
ありあざっす
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 03:36:17 ID:quHgOLeg0
- パルパルパルパル
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 06:00:10 ID:J5r08PRs0
- ラスボス手前のセーブポイントまできたぜ
ながかった・・・購入から約4ヶ月
プレイ時間241時間、ラーニングリセット含めると300時間OVER!?
さとりん…大器晩成だと思ったけど、おめぇラスダンではつかえね〜わ。
霊夢、器用貧乏でつかえねぇと言ったけど、ラスダンでは輝いてら
咲夜、ナイフでリッパーより大剣持たせてフルリベンジつえ〜わ
魔理沙、おめぇは箒で神社の掃除でもしてろや。
それではちょちょいとラスボス倒してくる
死角なしメンバー:咲夜、幼夢、霊夢、パチェ、白連、指揮官早苗
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 08:50:29 ID:DEeLhMts0
- それが>>58の最後の言葉でした・・・
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 09:26:30 ID:bVst1J4c0
- 自力で求められる中ではかなり正解に近い編成だな
魔理沙がゴミってのはよく分かってる
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 09:34:50 ID:wY1YimF60
- i r' _,,..r--ヽ. ミ 彡
r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i
.r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ ~"'-._y i
i <(:)丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i
ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ
「 ヽ-⌒-' \i > ) / 魔理沙がごみくず扱いされてたら
i _...||.-.._ .r-'"/ 自分が出て行って>>60をやっつける
i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ
i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~
i .....::::::::/ i~
ヽ ...........::::::::::::' i
ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i
丿 ::::::::::::::::' i
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 09:38:03 ID:4qG/FeNo0
- 魔理沙だって頑張れば、マスパで6000だせるんだからね。
まぁ、そのころには同じボム1消費でも
咲夜や妖夢は余裕の15000越えなわけだけど。
三姉妹の弱点が火水雷と、
ご丁寧に魔理沙の持つ3属性なのが唯一の良心。
ラスボス前半で使ってくれと言わんばかりだ。
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 09:58:25 ID:y9yqkM660
- 正解もくそもないだろw
楽かどうかってのはあるけど
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 10:35:42 ID:7kA9ZqvQ0
- 衣玖さんはクラップだったので、ヴィオ姉でマッドに挑戦中。
カガミのハイパーファングに比べれば、実に2倍のラーニング率を有するとあって少しは楽かと思ったのに。
HP減らないと使ってこないし、削るのに時間掛かりすぎるだろうと。
おまけにやっと使ったかと思ったら鳳凰天舞真ん中のさとりんに被弾せんとは何事……。
ヴィオ姉削るのは物理より魔法の方が速いかねぇ?
氷と毒で行ってるんだが……。
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 10:43:01 ID:y9yqkM660
- 弱点属性で攻撃、ランド操作、面倒なフィールドは張替えをしっかり
物理キャラは爬虫類特攻あたり装備しておけば割と楽なはず
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 10:44:37 ID:y9yqkM660
- あとはエイジングドリズルを忘れずに・・・
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 10:53:23 ID:7kA9ZqvQ0
- >>65
物理を一切使ってないのよな。(さ・早・ア・魔・パ)
甲羅割がないのもあるけど、回避も結構あるし、いろいろ積まないと厳しそうだし。
殴△ぐらいなら即効性のある魔法の方が速そうな気がして。
アフリカ投げナイフじゃ耐性減取れんしなぁ;;
>>66
初見はレギオンで凌いだけど、最近倒さずマッド確認したらF12だからゲージの間合いを忘れそうだわ。
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 11:01:16 ID:y9yqkM660
- 武器に属性付与すればその属性扱いにはなるぞー
ナイフならアフリカorオリハルコンにエレメンタルウェポンかね
それは置いといて、魔法で攻めていけるならそれでいいと思うb
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 11:15:49 ID:7kA9ZqvQ0
- やっぱそーしかないよねぇーー;
早苗が確実にメンバー入りする分、聖入れるとダブついてすることがなくなるのよな。
弦月斬がもうちょい通ればなぁ。
さとりんも常時攻撃してるわけじゃないし、パチェの2連には乗らないから、にとりのチェイスもイマイチだ。
アドありっす。
ヴィオ姉の鉄分を吸収する作業に戻るわ。
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 15:45:39 ID:jZCW1FIQ0
- 蒼神のBGMでどの曲が人気あるんだろう?
自分は妖怪の山以降の雑魚戦と亀以降のボス戦が気に入ってるけど
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 16:25:23 ID:uEcKpxWo0
- 紅魔館のが印象深いな、おおって思ったところだし
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 16:31:49 ID:K84vGUb20
- 前半ボス曲と永遠亭最深部かな
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 16:32:01 ID:lv2OFgYs0
- 廃獄ララバイかなぁ
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 16:39:10 ID:x1u26VkE0
- NHK教育みたいなあれいいよね
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 16:48:01 ID:aMqWetQg0
- OUTと序盤ボス曲がすき
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 16:53:26 ID:/VZT3Igk0
- フィールドなら彼岸が結構好き。
後ラスボス
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:08:35 ID:wY1YimF60
- ヴィオ姉撃破記念カキコ
麻痺フィールド運ゲーすぎだろ・・・
フィールド張り役の早苗と回復役の白蓮が動けないことによる全滅が何回もあったぞ・・・
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:11:27 ID:jZCW1FIQ0
- うざいだけでヴィオの攻撃力が全然ないからまったく怖くないっていうね
ヴィオはヴォイドスラッシュするとか後半から3回行動してくるとかの仕様で
良かったと思う
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:12:36 ID:7kA9ZqvQ0
- >>77
フィールド役3人用意したのに全麻痺されたりもあるね。
というか指揮官すら麻痺させてるしなこれ。
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 18:05:45 ID:1AaX6GfQO
- ヴィオ姉は結局めんどくさいだけだったからもう一捻りあると渋かったさ
ラスボスがあのフィールド張ってきたらなぁ
そして張り返したらてんこみたいにカウンターをしてくるとか
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 18:17:14 ID:MgVZZmy.0
- 何気に天子はフィールドに関してはうるさいからな。
地フィールドやったら天地創造、プラベしたら天地開闢プレス・・・
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 20:52:19 ID:bydNKcww0
- まあいくてんこ辺りの恒例1ターンキルに比べれば
ヴィオ姉の最後っ屁なんか可愛いもんだ。対策すら取らなくても何とかなるし。
むしろ上書き不可バッドコンデランダムフィールドとかでも良かった。
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 21:45:49 ID:bskGgZDc0
- 上書き不可はさすがにシステム上ダメだろw
気持ちはわからんでもないが
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 01:00:38 ID:/4hs/t5g0
- フィールドに関する術技を使用できなくなるパーマネントぐらいなら出るかもしれない
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 01:33:54 ID:MbO69Y6s0
- >>70
ニコの蒼神メドレー動画見る限りでは前半ボス曲と後半通常戦闘が人気あるみたい
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 04:47:45 ID:rk7A4kFM0
- 玄武の沢のも結構いい曲だと思うんだがなあ
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 07:35:08 ID:c7XosbTo0
- 停止はバラエティだけどタイムストップには無効というルール無視の前例があるしな
フィールド書き換え不可くらい大した問題ではない
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 09:21:22 ID:Y0UctQRA0
- 霊夢は退魔専門なんだしデーモンバスターを習得すべきだった
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 09:29:24 ID:C0ctz.bc0
- どちらかと言えば雪崩式ブレーンバスターがほしかったな
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 11:28:24 ID:etxHgO6Q0
- マスタースパークの威力を挙げてほしいなぁ
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 12:04:42 ID:MbO69Y6s0
- >>90
そうすると
序盤でマスパ系連打→ボスのHPが半分or瀕死に
っていう、大技系の威力を間違えちゃったというRPGによくあるバランスになっちゃうよ
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 12:39:59 ID:/IzTyAQU0
- 終盤で覚えるマスパ系列の威力が上がればいいんじゃない?
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 13:20:40 ID:XntGlzEM0
- 魔法防御及び耐性完全無視でいいんじゃないだろうか >マスパ系列
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 14:40:51 ID:99zzBZIM0
- スマタースパーク…いやなんでもない
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 14:47:46 ID:Zgp8YtR.0
- 序盤はノンディレ・ナパーム
中盤以降は3属性で弱点つくからなあ
まあ多くのキャラのラスペの空気っぷりよりはましだけど
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 14:53:11 ID:99zzBZIM0
- 使えるラスペ
第一位…プライベートスクウェア
第二位…ストロードールカミカゼ
第三位…雨の源泉
あとは任せた
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:03:58 ID:XntGlzEM0
- 使えるラスペと言っても、道中で使えるラスペとボス戦で使えるラスペで分かれると思う
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:55:56 ID:/DgiLrn20
- レベル毎の魔攻の上昇を1.5にするか
武器の魔攻を現在の1.8倍ぐらいにすりゃ良かったんだ
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 16:16:14 ID:dbexGfBwO
- 魔属性が弱点の敵が増えればよかったんじゃね?
さとりの魔属性技やにとりの魔属性チェイスの活躍もいい感じになるし
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 16:27:41 ID:Y0UctQRA0
- 魔法はマッドサンダーを除いて必ず1HITなのも大きな要因。
レイジーエイト・P殺人ドール・未来永劫斬が1HITだったらそりゃ弱いだろ。
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 17:10:05 ID:3FbPql/Y0
- マスタースパークに強打が乗れば使いどころもありそうなんだけどな。
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 17:26:36 ID:yb9XR/y20
- 巨人とか戦士に強打乗る成長があったはず
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 17:30:43 ID:7/gtKE7A0
- あれ?魔理沙の殺人光線で魔法攻撃に強打入らなかったっけ
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 17:35:57 ID:yb9XR/y20
- 一応wiki見てきた
レーザーの成長13ptの"殺人光線"
魔法攻撃が強打を得る[強打:巨人・戦士・魔法使い]
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 18:21:24 ID:/IzTyAQU0
- 後半ボスは水棲・爬虫類・異神が多いからワリを食っているな魔理沙
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 18:28:15 ID:oBYt.nqEO
- かわいそうなデスライダーあたりに使うんだ!
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:08:17 ID:T/Wv.ZZ60
- <湖底神殿以降で巨人・戦士・魔法使い>
メディア・ファランクス・ヒッポタイト・サイクロプス
バックファイア・ギガンテス・ダンテ
茨鬼童子・ヘカトンケイル・ドルイド・バッシュ
かわいそうなデスライダーは不死
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:11:00 ID:T/Wv.ZZ60
- まぁ湖底や大神殿は誰でもおkと言えばそれまで
ラスダンではドルイドやバッシュには悪くない程度の相性じゃないかな
他はぱちぇのが光りそう
ん?アフリカマチョリー?HAHAHA!
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:19:20 ID:oBYt.nqEO
- あー、ダンテと似てるから戦士だと思ってた
どのみちデスライダー×2、茨鬼童子の編成はパチェと霊夢で終わるがw
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:51:05 ID:QteGufVg0
- マスパ魔法防御高い相手だと驚くほどダメージ出ないんだよなぁ・・・
カエルから金色宝箱アイコン出てぬか喜びさせてくれた千年キノコには
もう千年眠っていてもらおう
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 20:47:12 ID:T/Wv.ZZ60
- 確率2連発動もあるんだからそこまで要求するのも酷ではあるんだ
霧雨箒も悪くないぞ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 21:03:11 ID:qN8u0LNU0
- まあ霧雨箒は攻撃力も箒の中で最大だからブレイジングスターにも使える
私はそう思っている時期の真っ最中です
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 21:32:15 ID:EoipjKl60
- Exで何人追加されるかわからんけど
結局、咲夜、妖夢、アリス、白蓮、早苗。指揮官、文、妹紅
の牙城が崩れることはないと思うし、
崩れても、今度はインフレしすぎてまずいと思う。
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 21:34:42 ID:c7XosbTo0
- 久瀬派が追加されて全キャラいらない子になります
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 21:37:05 ID:T/Wv.ZZ60
- そういうキモキャラはいらねーよks
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 21:38:59 ID:yuwtQDoc0
- 味方キャラがインフレしたら敵もインフレするから大丈夫だよ
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 21:40:13 ID:BMFibOY.0
- 今回のバランスをインフレさせるのなんかもったいなく感じるな
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 21:43:55 ID:m9035ScU0
- 後半不遇なキャラぐらいはもちょっと強化されてもいい
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 22:13:29 ID:yuwtQDoc0
- とりあえずまずやるべきはBOM3スペルの強化だな。上下差が著しいこと甚だしいからな
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 22:22:03 ID:oBYt.nqEO
- 妹紅「……」
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 22:42:02 ID:EoipjKl60
- 魔理沙は「盗む」でも覚えてくれれば、1軍に残れたかもね
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 22:50:05 ID:Zgp8YtR.0
- 貴方はほら…なんというか…
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 22:52:10 ID:p9U6AvXo0
- >>119
ラスペがないうちの子はどうしたらいいんでしょうか?
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 22:56:18 ID:QteGufVg0
- まぁ正直、魔法陣に戻るの面倒がる俺のプレイだと湖底神殿位までは
魔理沙かなり活躍してたんだけどな(ボス除)
先制できる素早さあるし、3属性弱点の奴は多いから
2ターンの頭には厄介なのも大抵潰せてるし、何よりMP使い放題に近い
メディテーション&ブレイジング吸収はありがたかった
それ以降は・・・うん
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 23:08:00 ID:oBYt.nqEO
- 白蓮「そういえば私もラストスペルありません」
妹紅「おいばかやめろ」
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 00:04:33 ID:sr9ZO9n60
- 君等は要所で十分役に立つからそれでおk
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 00:26:09 ID:YJPuCLGk0
- はちくまは「魔法アタッカー」を強化することはまずないからEXでも強化されないだろ
アタッカーは戦士以外認めない精神なんだから
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 00:45:59 ID:P5WW5fMc0
- メイドは接近戦を極めた究極の称号らしいしな
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 01:09:16 ID:C400V2860
- はちくまろはコンセプトが違うかもしれないだろks
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 01:33:43 ID:lb8wheSE0
- 基本的に剣が好きなだけで別に魔法が圧倒的に弱かった事なんて無かったぞ
冥以降からは剣至上主義って感じでもない
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 01:42:44 ID:BzWVR6Nw0
- 今作は強打ファンタジーだな
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 01:54:37 ID:N1kdohnY0
- 強打・属性付与・人形の盾・時空停止
いずれも蒼神で一度はお世話になったもの
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 01:55:10 ID:YJPuCLGk0
- >>130
いやいや、魔法アタッカーなんて戦士に比べたら全作品弱かっただろ?
メドローアとかは魔法系とは言えないし
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 02:00:49 ID:KnsmuyGU0
- 冥は魔法スペルも強かったよな。魔法使い系のキャラが多いのもあるだろうけど
強すぎた妖夢もEXで理不尽な弱体化くらったし
強化もいいけど、蒼EXでは誰が弱体化されるかな?
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 02:08:37 ID:zpaQWmwU0
- 魔法が強かったとき
ロマカノ(メドローア限定)
TOK(前半時)
ぐらいじゃねえの
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 02:30:36 ID:yyUP.b3YO
- EXがでたら鬼を3体同時に相手するとかありそうだなー
弱体化があるとしたらメイドだろうか
むしろ完全新作にしてめーりん、一輪、星あたりが使えると嬉しい
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 02:47:08 ID:lb8wheSE0
- TOK前半のイングレとロマカノのメドローアは文句無しで最強の攻撃手段だった
えあG冥異伝も雑魚散らしでそれなりと優秀だった、どちらも行ける久瀬とか魔法型のが使いやすい
縁起は魔法強い方だな、通してパチュリーの全体魔法は重宝する
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 02:47:57 ID:YJPuCLGk0
- 追加キャラは、レミリア、チルノ、ゴルゴーン3姉妹あたりだろう
蒼神で削除された武器関連で固有武器「爪」あたりを過去作から継承出来るレミリア
あたりは、サークルのお気に入りからしてほぼ確実かと
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 03:03:56 ID:myt66bkk0
- まぁ、ロマサガ3も魔法攻撃が弱かったし
そのリスペクトと考えればまぁ・・・
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 03:06:18 ID:YmPHS7v20
- 弱かったねぇ…最強の超重力でさえ2000行かないし。どうしろって話だな
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 09:06:42 ID:xVfelHwI0
- 次のストーリーはどうなるんだろうねぇ・・・
今回はたまたま霊夢の感が働かない理由がつけれたが・・・?
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 09:19:17 ID:3k23w8/.0
- >>138
映姫…
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 13:04:36 ID:QC0q.3JQ0
- ラスボス前のワープ開放し
「さぁ、これから何日かかるかわからないけどゴールドトレイ探し頑張ろう」
って腹をくくって始めたら数分後に蛙から出た上にその前のデスライダーが
力の指輪Ⅲまだなのに五寸釘落とした
今の俺ならジャンケン小僧のガラスのシャワーも出来る気がする
超重力は魔力あるやつが頑張ったらなんとか2800位は出た気がしたが・・・記憶違いか
3の魔法の弱さは2の反動なのだろうか
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 13:18:37 ID:h9Wf5Tv.0
- 頑張れば超重力で3000〜4000ぐらいは出たと思うがそれでもこの程度なのよね
物理攻撃なら頑張らなくてもそれぐらい出ると言う
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 14:36:30 ID:dEAsZ6dk0
- やっぱりロマサガ3は分身技が強かった
でもコマンダーモードからのクリムゾンフレアは結構威力でたような
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 14:56:16 ID:YJPuCLGk0
- >>141
アテナがやってきてゴルゴーン姉妹に喧嘩を吹っ掛けて来る→聖戦開始
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 15:00:07 ID:OOkp5rbM0
- 物理は強打を付けやすい時点で有利なんだよなー
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 15:34:43 ID:ukWMDuXM0
- ソニブレやカミカゼとか直接相手に武器で叩くわけでもないのに強打乗るから
魔法武器でも強打を付与出来るのがあっても良かったな
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 15:40:24 ID:xVfelHwI0
- 大体カミカゼはいまだにどういう技かわからん。
五寸釘で藁人形撃って呪い?的なダメージを与えてるの?
その上なぜ反動が来るのか・・・
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 15:44:27 ID:OOkp5rbM0
- 人を呪わば穴二つなんだろう
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 15:47:15 ID:dEAsZ6dk0
- 穴二つ…だと…?
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 16:32:46 ID:QC0q.3JQ0
- 今しがたクリアしてきた
ヌルゲーマーの自分には攻略見てガチPTで行くのが丁度いいくらいのバランスだったわ
過去ログかなんかで見た情報の、妖夢にハデスのアミュレット付けたら
永劫斬連続発動した時本当にラスボスの体力7割方吹っ飛んでワロス
もう少し早く知っていれば道中ボスももう少し楽だったかもしれない
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 22:42:02 ID:myt66bkk0
- 次はロマサガ2ベースの新作を出してほしいところ。
敵もオリキャラ7人ぐらいでちょうどいい数だと思うし。
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 22:55:39 ID:GMuaVu.M0
- 霊亀狩りが600を超えた・・・
ホントに欠片出すのかよ・・・
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:22:55 ID:IZVgvL2s0
- そればかりは気合いしかない
そのうち?ヒドラなんかも同じように狩ることになるww
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:23:58 ID:BzWVR6Nw0
- まあ固定が終わったらあとは作業
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:34:32 ID:d3S8oWHo0
- 当然霊亀×2でやってるよな? あとアンモナイト×2+レインボー+エウロスもかなり
オススメ。海神の戦斧つけてカミカゼ打って、残りメンバーで通常攻撃すれば1ターン
で倒せるし早い。
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:00:37 ID:/ISQcrjQ0
- 今現在上位専用素材集めをしている最中だけど…五寸釘どうするんだこれ?
つづらに祈る方がマシかもしれんな。
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:02:21 ID:RYECJHsw0
- 五寸釘は不思議なぐらい出てこない
ラスダンを巡回して乱獲した結果、トラペドペドロンが現在40個に達した
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:03:32 ID:me8vvEcQ0
- ・デスライダー×2、茨鬼童子…E
・デスライダー×2…D
ここらで頑張るかつづらじゃね?
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:21:44 ID:4f8gMil.0
- このスレか前スレを五寸釘で検索オススメ。
倍速必須だが慣れれば1分で16体ほど屠れる。
1時間で960体、ドロップ率が1/500だからかなりの確率で出せる。
ただし指がかなり忙しい上、このMAX速度を1時間維持できたらの話だけど。
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:41:05 ID:RYECJHsw0
- 俺は現在合計525体狩ってるが1個も出てない
あと475体狩っても出なかったら泣く事にする
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:51:38 ID:me8vvEcQ0
- 正直なところコンプ目的以外で五寸釘いらない哀しさ
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 02:22:47 ID:/gAIHLxk0
- 倍速ツールなしで1時間で五寸釘3個手に入れた私が通りますよw
結局は運に頼るしかないよねw
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 05:48:34 ID:fZUkhVWM0
- >>161
常識的に考えて1/500より高いだろ
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 07:10:26 ID:4f8gMil.0
- 1/100を100体とか、1/500を500体倒したときに1個出る確率というのは
おおよそ6割強に収束する。
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 09:42:12 ID:p7vPndvo0
- 機会があれば乱数を使ったプログラム作ってシミュレーションしてみたい
実際の蒼神とは違って乱数固定がないけど
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 12:33:52 ID:ynxbqDxs0
- ・乱数の算定方法
・どのタイミングで算定された乱数を判定に使うのか
・ドロップ1と2で共通の乱数を使用しているのか否か
ここらが分かっていないとシミュレートできないんだな
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 13:14:09 ID:p7vPndvo0
- …なるほど、俺が思ってた以上に複雑すぎる
「物欲センサー内蔵」の一言で片付けたい
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 13:20:52 ID:qkAp/dvI0
- けどラーニングに関してはスレに書き込む→できた!って流れが良くあるよな。
物欲満々なのに
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 13:26:09 ID:izIEhCv60
- ・つづらのドロップに関しては特定の変数を用いている模様
→同じ編成で固定し、同じ行動で倒すと同じアイテムをドロップする
・つづらのドロップを変える方法
→メニューを開く、戦闘中の行動を変化させる
→メニューを開くことで特定の変数が増減、戦闘中の行動でも
・ウィスプ狩りなどでは同じ行動をとっても異なるアイテムを(1も2も)落とす
→つづら以外では完全にランダムの可能性
・乱数の蓄積について
→F12を用いてリセットしたときに特定の変数のみ維持される可能性
→同じ行動をとったときにドロップが異なる原因になり得る
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 19:19:37 ID:fZ/evMRI0
- 小町戦で死神の鎌ラーニングしたいのに焼き鰻ばっかりやってきてうざいな
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 19:32:33 ID:SEIuHRjA0
- 逆だろ
鎌はいくらでも来るが焼き鰻は2戦に1回とかざらだぞ
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 20:00:36 ID:oIz./axQO
- 鏝…いやなんでもない
ウナギおいしいね!
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 20:17:01 ID:LyG4.T0E0
- いくら美味いからって、安物のウナギはやめたほうがいいぞ。マジやばいの入ってる可能性あるから
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 20:34:46 ID:4EohMEp20
- 焼きウサギがどうしたって?
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 21:09:05 ID:Tqps0o.20
- 幽々子「……じゅるり」
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:02:46 ID:GHDTCs.o0
- 鏝 鰻 饅 頭
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:41:25 ID:BOplW8gE0
- 鰐肉と亀肉は食えるらしいが蛇肉って食えるのかな…
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:45:23 ID:I.9Lc9.E0
- 亀や蛇は普通に食えるだろ
むしろ鰐はどこで食えるんだ、教えてくれ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:47:19 ID:KT6he9v20
- そもそも美味いのか?鰐とか・・・
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:53:07 ID:BOplW8gE0
- >>180-181
リトルワールドで鰐の肉があった
串焼き1本300円と高めだったが鶏みたいな味
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:23:38 ID:Iuo5DLsQ0
- うぉぅ!?黒曜石って黄色フラスコだったのか!
固定狩りしてたわけでもなく出てきたヒドラ倒したら普通に落としたw
あぶねぇあぶねぇ;
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:47:40 ID:1BabZ0TU0
- でも実際は黒曜石使う合成品ってこれは絶対作れ!っていうの無いよね・・・
武器1種、盾2種、防具3種、強いて優先するなら盾か?
特に冥府の鎧に至ってはオブシダンアーマーの方が強いという・・・
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:52:20 ID:1BabZ0TU0
- 武器2種、盾1種だった
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:53:45 ID:zBb0bUBc0
- イージスと黄金聖服は普通に強いよ
コストに対しての取り得が少ないだけで
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 11:35:03 ID:A1dxvEm6O
- 鉄鉱石を30も用意するのが大変な場合は槍も便利
退魔100あるからストロードールやフジヤマヴォルケイノが活きるよ
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 11:55:15 ID:5jOYMPXM0
- 妹紅は連続攻撃できなくなるけど強打武器や退魔武器のが概ね強いよね
ソラス使うならゴッドハンドのが便利だけどw
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 12:28:57 ID:.3TboKy20
- >>183
今まさに同じ状況
しかも固定狩りですっ飛ばす所だったw
さて鉄球かグングニルか・・・
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 12:47:03 ID:tf6leWew0
- はちくま製だからとずっと積んでたが、そろそろ安定パッチ出た?
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 12:49:46 ID:zBb0bUBc0
- 最近のはちくまはバグ少ないよ
脱ツクール直後は相当バグ多かったが慣れてきたのかな
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 12:50:23 ID:PzUYIGD20
- 今の1.07で一応の完成系
あとはデータ引継ぎや開かない扉はそのままになるかEX待ち
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 12:54:08 ID:cPFIdh.w0
- いやいや蒼も最初はバグだらけだったじゃん…
進行出来るからいいだろと言われてたらそうだけどさ
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 13:02:17 ID:tf6leWew0
- そうか、またEX商法なのかよ……
とりあえずさんくす
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 13:25:01 ID:eUtsIWXYO
- >>172
知ってるだろうが、杖か短剣か槍で直接攻撃してるよな?
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 13:31:51 ID:1BabZ0TU0
- とりあえずソニックストリームの右下をだな・・・
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 13:56:12 ID:EP3cVWr.0
- 湖底分割で奥の魔方陣部屋から他のPTに切り替える
→直後に戦闘に入るとXボタンでメニュー画面が出てくるのもビビル
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 14:23:12 ID:nReedXpY0
- >>194
EX商法かって、同人なんて単発以外は全部そうだろうよ
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 14:44:52 ID:1BabZ0TU0
- EX商法とやらはむしろ歓迎だなぁ。
2つに分けることによって後から出る方は大幅なシステム・バランス改善が期待できる。
そしてもう一つ、他のジャンルならまだしもRPGは制作期間が半端なく長い。
EXまで盛り込んだら販売時期が最低でも1年は遅れてただろう。
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 15:09:55 ID:oS1xXNCk0
- EX込みで出したら単発のプレイ時間が150時間オーバーになるな
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 16:58:48 ID:tf6leWew0
- >>198
すまん、まったく言いたい事が分からん。
続きモノか単発か二者択一じゃん、そりゃ単発除いたら続きモノしか無いだろw
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 18:27:36 ID:JMgr5gTM0
- 発売までの期間が2〜3年単位になって単価が¥3000になるがよろしいか?
しかもプレイ中盤あたりでデモでは確認できなかった不快要素が目について
阿鼻叫喚の途中で挫折した日には残りの部分を果たしてどうしてくれよう
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 19:04:54 ID:tf6leWew0
- 長い短い無関係に、合わない作品買って不快な思いするのは自己責任だろw
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:15:32 ID:c2xnRnI60
- ちゃんと完結してるしな
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 23:37:42 ID:ySyGDpZQO
- ラーニングのシャドウ系とデーモン系の違いは何?
闇属性の範囲の違いだけ?
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 23:56:06 ID:.3TboKy20
- さとりに大神殿〜ラスダンで
不動明王剣、五月雨切り辺りを使わせたいんだけど
何装備させれば便利かな?
シウコアトル、グングニルの槍、ロリコン・アイ辺りで
どれ作ろうか迷ってるんだけど
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:05:23 ID:98a5JVKw0
- 追加属性のある武器の方が対応力は高いかな。でも短剣で十分だったりする
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:12:46 ID:KrK8tW/A0
- アフリカ1択
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:46:08 ID:LB2CzeGI0
- そっか・・・アフリカ全然出ないんだよね、もうちょい粘るか
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:52:56 ID:KrK8tW/A0
- ああ、持ってないなら無理して取るほどでもない
素材あるならシウコアでいいんじゃね
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 01:05:43 ID:LB2CzeGI0
- プラズマナイフとどっちがいいだろう?
くそう五月雨か木っ端微塵か迷う・・・遅延あるし両方か
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 01:19:09 ID:KrK8tW/A0
- アフリカの強打はプライスレス
プラズマのスペックはその気になればシウコアトルヤロリコンで代用が効くと言えなくもない
とは言っても活動拠点がラスダンだとアフリカの強打乗る相手少ないけど…
あと上記3つとも退魔無いからラスボスで使うなら注意
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 01:35:39 ID:LB2CzeGI0
- >>212
ありがとう
大神殿で乱獲してりゃいつか出そうだし
それまでプラズマにしとくわ
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 02:49:52 ID:88GuoJcc0
- プラズマナイフって確かラスダンのケルビムが落とすんじゃなかったっけ?
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 08:10:41 ID:MFUn7RMk0
- プラスマイナスに見えた
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 08:17:40 ID:G4Bc2SAc0
- >>214
アフリカ手に入るまでプラズマ使うって>>213は言ってるんじゃなイカ?
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 11:06:25 ID:GLcWBSo.0
- ロリコンアイは退魔ついてなかったか?
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 12:54:57 ID:MIO5Md8g0
- 退魔は無いけど虚無属性がある
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 14:02:16 ID:gIDJXXws0
- そもそも退魔とか神霊結界のシステムって何が元ネタなんだ?
ロマサガにも世界樹にもそんなのなかったはずだけど
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 14:10:34 ID:QRhaBw7w0
- 多分ランスの無敵結界が元ネタ
魔神設定とかもその辺りが強く影響してる
神霊結界=無敵結界
魔神=魔人
退魔武器=カオス
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 14:19:58 ID:CVV8mvoQ0
- バスタードやスレイヤーズも影響してるな
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 14:52:13 ID:GLcWBSo.0
- 魔剣カオスと聖刀日光は人類側に許された唯一の例外だけど、
魔人同士や魔王には無敵結界はそもそも関係なかったり
Ⅵ以降は魔剣か聖刀の所持者がそばにいるだけで攻撃が効いてたりするよね。
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 15:23:01 ID:YyvAEDn20
- 魔神は十分な退魔手段持ってるとは限らないから、
神霊結界が高い奴ら同士が戦うと戦いが長引きそうだな
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 16:23:20 ID:gIDJXXws0
- 元ネタランスなんだ、エロゲが元ネタとは思わなかった
異神だけ何で専用の対策とステータスがあるのか疑問だったが、一応元ネタあったんだね
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:05:46 ID:Ym/ozbpo0
- 蒼神に限るなら、どう考えても冥が直接的な元ネタだろうけどねw
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:09:32 ID:bTyvuTnk0
- >>224
蒼神縁起から見た元ネタならはちくまRPGの神霊結界が元
ttp://wikiwiki.jp/hadikise/?%CB%E2%BF%C0
こんな感じの厨設定で、更にその元ネタがランス
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:26:22 ID:GLcWBSo.0
- 最初にできたのがAIRGカノGの時代だからもう10年以上前の設定なんだよねぇ。
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:28:20 ID:YyvAEDn20
- お前等公式見てみ
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:38:16 ID:gIDJXXws0
- おや、どうやら蒼神EXを冬コミで出すみたいだね。
はちくまどうしたんだ・・・
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:42:27 ID:Ym/ozbpo0
- 蒼神EXで試験導入したシステムで、はぢきせEXなんだろ。
言わせんな
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:44:43 ID:gIDJXXws0
- EX出すっぽいけど、敵はやっぱりアテナ軍団?
妖夢とか咲夜さんは弱体化しそうだねぇ、代わりにもこたん強化してくれればいいけど
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 18:00:02 ID:wn0/A7pY0
- はちくまキャラ出さなくていいから翔の輪とかレムリアインパクト使いたい
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 18:15:22 ID:ocNJ4alk0
- バックアップいちいちリネームして戻すとかめんどくさいんだけど
それらを一括でやってくれるツールってないのかな?
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:18:56 ID:ZddQxZAI0
- いや待て
ホントにらしくないぞ・・・?どうしたんだ?
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:23:37 ID:T2g.y3gU0
- たまにはこういうこともあるさ
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:27:53 ID:j2gh/Iic0
- 常識的に考えてはぢきせなんて誰も望んでないし
旬だし売れる蒼Ex出すに決まってる
はぢきせEx出すほうがどうかしてる
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:34:59 ID:MFUn7RMk0
- はぢきせはオワコン
早くこのスレも蒼神縁起だけを語るスレになってほしいものだ
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:35:55 ID:T2g.y3gU0
- 同人なんだから売れ筋より作りたいものを作る。無論、売れた方が良いに決まってるけど
でも、どうかしてるとまで言い出すとそれはもうゴロの発想だな
まあ、面白ければゴロだろうがなんだろうが大した問題ではないけどな
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:52:52 ID:EPNqwAWA0
- 残暑は蒼EXじゃなくて冥GEみたいな物なんじゃないの名前からして
あとはぢきせEXが出るか出ないかははちくまの更新が無い以上分からんし
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:03:55 ID:R97uNnG6O
- いい加減に苺坊主レーベルとはちくまレーベルは分けて考えろって
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:19:59 ID:gIDJXXws0
- >>239
「残夏」って名称だから、やり残した事orまだ夏は終わってないって意味だと思うし、
普通にEXシナリオなんじゃないの?
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:25:13 ID:Ym/ozbpo0
- >>240
苺坊主スタッフ自らがサークルサインに「はちみつくまさん」って書いてるわけで、分けるほうが失礼だろw
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:26:24 ID:T2g.y3gU0
- いや、分けるべき。名義は伊達じゃない
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:26:38 ID:QRhaBw7w0
- 冬ははぢきせじゃないだと…?
涙目過ぎる、はちくま変わったのぅ
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:35:57 ID:Ym/ozbpo0
- >>243
その名義を伊達にしたのが、本人達なんだが……
第三者が本人達の行動を否定するなら、それなりの理が無いと。
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:39:31 ID:u4gAMOrw0
- そんなに重要な話か?
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:42:04 ID:SmE2nXFQ0
- >>245
一応聞くけど、仮に公式で否定したらそれを信じるの?
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:43:16 ID:l5a430NI0
- 夏からずっとループしてるな
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:44:41 ID:Ym/ozbpo0
- >>247
そりゃ、そうだろう。
尤もその場合は、はちくまのパクリ呼ばわりになるだろうけど。
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:47:09 ID:bjm7gcJM0
- Ym/ozbpo0って頻繁にはちくま宣伝しにくる人?
毎回同じような調子で書いてくから
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:47:52 ID:Bq82lv5I0
- まあ、ゆーことか言う架空の代表をでっち上げたりする所だし
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:54:23 ID:gIDJXXws0
- これで追加の仲間キャラが蛇3姉妹の3人だったらどうなるんだろう
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:55:56 ID:Ym/ozbpo0
- >>250
とりあえず違うが、どの辺りがはちくまの宣伝に見えたのか逆に知りたいw
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:58:47 ID:bjm7gcJM0
- むしろどのあたりがはちくま大好きではちくまの宣伝じゃないのかが分からないんだが
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:06:02 ID:Ym/ozbpo0
- >>254
要するに、俺がこう思ったからこうに違いない!って決め付けかよ。
無茶苦茶じゃん。
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:06:09 ID:zzxS/7do0
- 「名義は伊達じゃない」って「νガンダムは伊達じゃない」みたいでじわじわ来るな
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:09:29 ID:u88q6axk0
- >>254
蒼神縁起自体の話題を一切出していないところかな
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:10:24 ID:u88q6axk0
- うわぁ、アンカ間違えたすまない
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:12:09 ID:bjm7gcJM0
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:42:27 ID:Ym/ozbpo0
蒼神EXで試験導入したシステムで、はぢきせEXなんだろ。
言わせんな
242 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:25:13 ID:Ym/ozbpo0
>>240
苺坊主スタッフ自らがサークルサインに「はちみつくまさん」って書いてるわけで、分けるほうが失礼だろw
こういうこと決め付けて書いてる人がそういうことを言うとは世も末だな
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:16:46 ID:Svk2uZYs0
- 苺坊主とはちくまの関係に似てる物にセガサターン版北斗の拳があるな
あれも開発はバンプレストなのに東映動画の開発のゲーム扱いされてたりするし
東映動画は技術協力だけと言いながら実は東映動画制作だろ言えるゲームだったけど
実際関わってるかどうか分からないあたりが
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:17:44 ID:Ym/ozbpo0
- 前者はともかく、後者は紛れも無い事実だぞ?
知らない事に無理して首突っ込むなよ。
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:19:56 ID:bjm7gcJM0
- いや知ってるから
知ってるけどあくまでスタッフが一緒というだけ
レーベルが違うってのは普通の会社で言うならプロジェクトが違うってレベル
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:25:44 ID:gIDJXXws0
- まぁこんだけ騒がれてる間はサークル的にも安泰なんだろうな
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:25:47 ID:Ym/ozbpo0
- >>262
それで、結論は何なんだ?
異なるレーベルとして推したいんだ!と主張するなら、
何で製作サイドからはちくまですよと伝えたのか、その理由を教えてって上の方で言ったはずだけども。
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:29:32 ID:bjm7gcJM0
- もっとわかりやすく言えばいいのか?
松野がオウガ作ったからってFFTはオウガって言えるかよ
そういう話だって
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:31:14 ID:Ym/ozbpo0
- それは、はぢきせと蒼神縁起は別物ですって話であって、まったく違う話だろ。
前提認識の時点でずれてるみたいだ。
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:32:46 ID:bjm7gcJM0
- はぢきせは作品だろ?
はちくまは制作者だ、ずれてるのはあんただろ
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:35:13 ID:gIDJXXws0
- はちくま「騒げば騒ぐ程に知名度が上がり蒼神EXが売れる・・・・・・ふふふ」
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:36:21 ID:e.nfj.g.0
- ID真っ赤にしてどうしちゃったのおまえら
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:38:23 ID:bjm7gcJM0
- 蒼の話題をしてればいいんだがあまりにも関係ない話ばっかり持ってくる人がいてね
なおかつ暇ってのもあるから
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:40:55 ID:Ym/ozbpo0
- オウガやFFTは作品じゃなく作者・製作サイドって事?
この二つの単語がそれらを指してるんだったら俺の勘違いだわ、すまんかった。
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:48:45 ID:zzxS/7do0
- EXで玄爺が仲間になるのは確実だろうな
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:49:23 ID:Svk2uZYs0
- まあ、セクロスやSASAや音楽CDもはちくまが制作ではないけど
はちくま名義で出しはちくま作品扱いされてるから蒼神がはちくま制作だとしても
苺坊主名義で出してるからはちくま作品ではなく苺坊主作品として扱えって言う道理だわな
そう言えばはちくまREDって別サークルがあったよねあれはどうなったの?
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:51:00 ID:T2g.y3gU0
- どっか行きました。
さて、流石に脱線しすぎだろ。これ以上ははちくまスレに行くべきだな
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:51:01 ID:gIDJXXws0
- しかし、何で苺坊主自らがコミケに出てこないんだろうねぇ
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:56:35 ID:Ym/ozbpo0
- 単に落ちただけなんじゃないか。
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 22:42:12 ID:/nFnyFHA0
- 追加ストーリーであるなら、もこたんのスペカがちょっと増えてくれたら嬉しいな
データ上の存在であったショップ特典の上位互換みたいのはボツデータなのか予定の存在であったのか
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 22:49:30 ID:T2g.y3gU0
- 技は少ないとは言え、実用上はそこまで困らないけどね。ヴォルケイノだけで大体いける。
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 22:58:00 ID:72QSOy760
- >>268
ほんと、それがはちくまのやり方だよな
わざとそのように誘導してる。ゲームの中身も原作に忠実だと思ったらオリジナルを多々入れて、それまた話題にもなるし
商業とそれほど変わらないはちくまならではのやり方だな
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 22:58:03 ID:KrK8tW/A0
- いや、あかんだろあれは
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:03:41 ID:T2g.y3gU0
- 今度は陰謀論か?
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:04:51 ID:gIDJXXws0
- >>277
また予約特典で開放があるんでしょう。
ここのEXへの引継ぎって、LVとかは引継ぎなくてEXはまたLV1からスタート(アイテムは
クリア後に開放)って方式なんだっけ?
蒼神もそうなるのかなぁ、LV99にしちゃってる人も結構いそうだし
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:10:11 ID:QRhaBw7w0
- 初期LVリセットとか冥くらいだろ、何言ってんだ
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:16:36 ID:G03Whfvw0
- どこにもEXとか書いてないように見えるんだが、残暑ってやつのことかい?
音楽CDでしたとかそんなオチじゃないだろーな
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:22:08 ID:Ym/ozbpo0
- >>279
蒼神に関しては一言も、原作に忠実だのオリキャラ一切無しだのは謳ってなかったぞ。
それでいてそこにケチ付けるのは、クレーマー以外の何者でもないだろう。
冥の時は完全に誇大広告だったがw
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:27:10 ID:OtlIJQ.g0
- Exではレベルキャップがはずれて
255まであげられるんじゃないか?
追加ダンジョンは太陽のヒマワリのあそこか
阿求の部屋のあそこあたりかな?
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:33:28 ID:l5a430NI0
- 散々言っといていざ出るとなるとお前ら叩くのなw
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:43:55 ID:T2g.y3gU0
- はちくまマニアはツンデレで有名です
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:50:01 ID:ybGJb0jI0
- まじかよさっさとクリアしないと
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:57:16 ID:ZddQxZAI0
- 冥はたしかに酷かったが、蒼は言うほど酷いとは思わん。
というかそうなるとはちくまのやり方云々より、それがわかってても買う
東方界隈の方がよっぽどかダメだ。
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:02:21 ID:8E7QndC60
- 個人の論争で界隈に責任負わせるなよ
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:02:40 ID:GgH.bmkk0
- 最近は東方界隅が巨大化し過ぎて駄目な奴のが多いという現実
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:14:08 ID:4vD7A0Ys0
- >>286
フリーダンジョンが追加されるんじゃなくて、後日談のEXシナリオでプレイする方式だと思うよ。
恐らくプレイ情報関連(図鑑等)だけ本編から引継ぎでEXはLV1スタートで始まるんじゃないんかね?
そのまま全部引き継ぎ可能ならバランスも減ったくれもなくなってしまうし。
バランスも相当調整されるだろうから、咲夜、妖夢、アリス、聖あたりはかなり抑えられると思う。
まぁEXディスクじゃなくてサントラって可能性もありそうだが
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:22:08 ID:w5AGKnGk0
- 最近HDDのデータが飛んで今やり直している身としては
アイテムとかスキル・レベルの引継ぎは勘弁してほしいな・・・
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:25:39 ID:19ilGRUI0
- 出てから考えればいいんじゃね?
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:55:08 ID:4vD7A0Ys0
- 本家の出し物はやっぱりサントラみたいだし、残暑が追加ディスクの可能性濃厚だな
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:58:19 ID:tpWS6MEg0
- あー…うん、夏コミが楽しみだな! きっとはじきせEXが来るに違いない!
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:10:35 ID:pav7peRc0
- はぢきせはもういいよはぢきせシステムははぢきせと蒼神でお腹いっぱい
はぢきせじゃない新作を出して欲しいわ
つーか、いい加減今あるストーリーを完結させろ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:15:11 ID:XTaqmKf60
- 異変起きました→元凶が分かりました→退治しました
原作に倣っている上に、ちゃんと完結してるじゃん
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:16:02 ID:GgH.bmkk0
- りんばらが何十年と作っていくと言ってたからそう終わらないよ
シナリオ最後になるTOKでも最強なのは2階級殺せるまでで1階級出て来ないし
主人公勢も冥異伝最強格の咲夜を噛ませ扱いでpgr出来るくらいにインフレしてるが
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:19:22 ID:4vD7A0Ys0
- まぁ蒼神EX発売されたらまた1日で1スレ消費するようになるんだろうなぁ・・・
そして見える!あれだけ指揮官専用だったもこたんが、明鏡止水で全能力うpして
ファイナルフィンガーや光速拳を駆使してボスとタイマンする姿が・・・
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:22:05 ID:tpWS6MEg0
- 2階級殺せてないよ。総力戦で封印しただけだよ。しかもTOK世界では過去の話だ
TOKの主人公勢のインフレっぷりは確かだし、ひょっとしたら第2階級相手でも…だが
つーか、第1階級は出てこないんじゃない? シナリオの感じ的に黒幕は第2階級くさいが
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:26:27 ID:h3Jwvuu60
- 第1階級のバハムートとリバイアサンは雑魚敵で出てる
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:26:38 ID:XTaqmKf60
- 昨日の今日ではちくまは関係無いだろって騒動になってんのに、
何でそうも平気ではちくまの話が出来るのか
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:27:38 ID:Bflgjo5Q0
- ループスレだからさ
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:29:14 ID:tpWS6MEg0
- >>303
ロマカノは魔神シリーズ外じゃない?
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:30:20 ID:tpWS6MEg0
- てかここはちくまスレじゃねーなそういえばw
素ではちくまスレに書き込んでたつもりになってたよ…
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:30:41 ID:h3Jwvuu60
- >>306
バハムートはえあGにも居るよ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:33:30 ID:Nn9vWi460
- 同人板の方に人が居ないわけじゃないんだから
区別出来ないぐらい眠いなら寝とけ
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:34:10 ID:E9zdSOsg0
- わざとこっちでやってるように見える
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:35:27 ID:GgH.bmkk0
- >>302
グランドマスターは魔将軍を一撃、魔王クラスにも勝てる設定だった覚えが
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:40:49 ID:XTaqmKf60
- 何か、ワンピースの懸賞金騒動に近しいものを感じるなw
その当時は現在なんて全く想定してなかったから、齟齬が出てるんだろうよ
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:48:22 ID:ajGjzS3s0
- Exになって、またLv1から始って
その辺の雑魚に全滅させられた場合
その雑魚は、設定上、真・三女神よりも強いということになるのか・・・
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:48:56 ID:4vD7A0Ys0
- 苺坊主のHPでは名称だけで具体的な内容を紹介してないんだが、早く公開するなら
公開してほしい
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:22:21 ID:6CylhjPY0
- 残暑って言うくらいだから、異変で発生していた霧が残っていたんだろう。で、それを
うまく取り込んだ奴が騒動を起こしたので退治にしに行きますって話
適当に書いてみたけど…書いてみて意外と説得力ありそうに見える不思議w
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:35:34 ID:Nn9vWi460
- 幻想郷にすっかり馴染んだところの三姉妹をボコった奴をボコりにいくのもいいと思う
この場合霊夢が主人公だと合わない気がするが
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 07:56:18 ID:.SsNXpMc0
- だらだら過ごしてたらレベルが1に下がりました
で全て解決
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 09:18:44 ID:4p6w12HY0
- 残暑=サントラ説
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 09:19:03 ID:eOhpIvgU0
- >>316
でも、能力割れた今ならヴィオ姉だけボコれば済む話じゃね?
>>317
なんというランスwww
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 10:40:12 ID:lUbJ/f5g0
- 委託はされないのかな
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 13:11:32 ID:XTaqmKf60
- 店舗連携のイベントまでやったサークルが、委託しないわけが無いw
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 14:20:26 ID:rIHK2mPU0
- EXはレベル1に決まってるだろうが^^;
クリア後に引き継ぎアイテムが倉庫から引き出せるようになるだけ
後難易度がさらに上昇することは明らか
冥EXのときはバグで1週目から引き出せたけどなwwwwwwwwww
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 14:26:31 ID:ajGjzS3s0
- Exって誰か仲間が増えるんかな?
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 14:30:16 ID:Ll7EoMlI0
- EXは霊夢一人旅となります
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 14:33:58 ID:rIHK2mPU0
- 主人公が3女神だろ
今度はお礼参りするシナリオ
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:21:02 ID:GgH.bmkk0
- また東方信者が騙されたと怒りそうなシナリオだな
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:38:35 ID:4vD7A0Ys0
- 真面目に予想
①アテナ軍団がやってくる→暇だから私たちと戦争よ!→3姉妹と手を組んで12宮編突入
②3姉妹たちが暇になった→霊夢たちボコッて幻想郷乗っ取ろうぜ!→3姉妹主役
③霊夢「修行サボって駄目になったわ」→早苗「なら試練の塔に登りましょう!目標は60Fです!」
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 15:46:32 ID:xRk0ZScc0
- 誰得な展開だけは辞めてほしいな
キャラ追加ダンジョン追加の無難路線でいいよ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:09:05 ID:eOhpIvgU0
- つまり実質ストーリーなし、冥SBと同じになるがよろしいか?
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:15:00 ID:GgH.bmkk0
- オリキャラでキレてるのに十二宮とか不可能だな
黄金いない十二宮とか誰得だし東方キャラが黄金出来る訳もなく
半年の期間だからそう大したボリュームにはならないと予想
熱の冷めない内に搾取しておこうという考えが見えるぞ
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:49:49 ID:Yl79NY6M0
- ファンサービスとしてフランドールが黄金聖衣を身に着けてTOKの設定に繋がりますご期待ください
みたいな感じになれば東方ファンもはちくまファンも争うことなく丸く収まるね!
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:51:19 ID:.xeiew3A0
- まだ期待するのは早いぞ
サントラ、設定画、データ集...という可能性もある
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:54:09 ID:Eru.yNlo0
- らしんばんで蒼神のタイトル画像のボードが売ってた
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 16:55:25 ID:XTaqmKf60
- >>331
たぶん、フランがゴールドクロス身に付けて出てきた時点で、恐ろしいバッシングの嵐になると思うw
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:19:46 ID:4vD7A0Ys0
- >>330
その半年の期間の間に苺坊主の中のサークルは、T0K後半、サッカー猛将伝、冥EX&SB
とか本編よりもボリュームある追加ディスクを今まで出してきた訳で、半年の期間と
ボリュームの大小はこのサークルには当てはまらないよ
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:25:17 ID:skukFafo0
- と言うかね、基本的に本編発売をした時点である程度EXの構想は出来てると思うよ
だからこそ半年で結構なボリュームのゲームを出せるんだろう
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:26:09 ID:hFvm8krQO
- >>335
まあ今までは半年ごとに新作や追加ディスクを出して来たわけだし
期間が短いからボリュームが少ないって法則は当てはまらないな。
蒼神EXも本編と同じくらいのボリュームになる可能性の方が高い
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:29:18 ID:XTaqmKf60
- >>335
それら全部、本編頒布に間にあわなかった分の補填じゃん……
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:33:37 ID:4vD7A0Ys0
- EXではセラフィムたんの更なる全裸を拝めるわけか・・・
ラスダンはきっとデス安部さんの2連続ぶちかまし地獄が来るな!
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:48:55 ID:rIHK2mPU0
- 今回はまだデスアベさん、ドラゴンさん、ライオン丸出てないしな
セラフィム、メロンも控えてアップ始めてる
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:51:28 ID:XTaqmKf60
- ロマカノの星座とか、Tokのタロットとか、ああいうある種の統一された強雑魚ってもうやらないのかな
印象に残るし、一匹だけ弱かったり強かったりするとネタ的に美味しいし、好きだったんだけど
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:54:03 ID:4vD7A0Ys0
- >>341
ラスダンで種族ごとに強雑魚出て来るじゃないか
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:59:53 ID:Yl79NY6M0
- sm8940774
過去作から予想するならはぢきせのラスダンのクリア後マップが参考になるかも
蒼神縁起には装備破壊が無いけどターミネーターは出るのか
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:23:50 ID:4vD7A0Ys0
- ロイヤル閣下「ふふふ、とうとう私の出番か」
狸「東方のRPGって言ったら俺たちだよな!」
混沌の機械竜「機械竜など、我がサイドラの面汚しよ!」
混沌の海「混沌のローブ上げるからかかっておいで^^」
勇者軍団「また狩られる運命か・・・・・・」
ミスト「出張してきました」
サタナチア「マインドブラスト連発しちゃうぞぉ!」
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:28:32 ID:XTaqmKf60
- >>342
だからそういう個別系統の最高位じゃなくて、最高位の為に用意された種族って言えばいいのだろうか
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:29:05 ID:rIHK2mPU0
- そういえば四聖獣もおったな
出てくるだけでげんなりしたあいつらが
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:35:51 ID:AGayDbaA0
- ToKとはぢきせでは中ボス程度だったけどな
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:44:19 ID:koL41J1IO
- 無理しなくていいから無難なの作ってくれ
勿論評判聞いてから購入か検討する程度だけど
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:06:01 ID:4vD7A0Ys0
- 蒼神本編は無難すぎて物足りなかったから、EXはもう少しはっちゃけて欲しいというのはある
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:08:29 ID:7na9wpE.0
- あんまりはっちゃけるなら本編だけでいいや、蛇足になりそう
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:22:23 ID:4vD7A0Ys0
- シナリオだけで購入をやめるとかなんと勿体ない、そもそも蒼神はシナリオで購入するものか?
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:24:59 ID:ajGjzS3s0
- そもそもRPGってシナリオで購入するものなのか?
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:31:17 ID:XTaqmKf60
- シナリオだけが全てではなかろうが、判断の一要素ではあるでしょ
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:37:13 ID:koL41J1IO
- シナリオは興味ないけど世界観は重要
敵から味方まで東方でやる必要がないようなものならニコニコにでも作品投稿しとけばいいと思う
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:52:45 ID:XTaqmKf60
- 俺の東方感が正義だ!とでも言い出す気か
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:53:00 ID:h/l37kbM0
- 必要とか言うと二次創作自体って話になるからやめないか
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:54:11 ID:7Slj3HUA0
- そもそも東方でやりたくなかったら最初から東方でやってない
「東方でやる必要 < 東方でやりたいという願望」だと俺は思うが
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:56:03 ID:WezVP62E0
- やりたいから2次でやってんだしな。
やりたくないけどゲーム作ることしかできる仕事が無いってんならFF14の開発にでも混ぜてもらえ。
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:56:27 ID:rIHK2mPU0
- お前らの東方感自体が既に2次創作だしはちくまとたいして変わらんわ
まりさ×ありすやらこんなの
目くそ鼻くその違いにすぎん
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:00:54 ID:koL41J1IO
- 東方のキャラ使いたいだけなら別のオリキャラで最初から全部やればいいと思うんだ
そもそもここ幻想板だからカノンがどうだとか過去はちくま作の敵がどうとかいう時点でナンセンス
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:02:31 ID:Ll7EoMlI0
- キャラ使いたいだけならそれだけで十分だな
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:03:40 ID:V1jtSFBU0
- 逆に東方である必要性のあるゲームって何よ?
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:07:09 ID:rIHK2mPU0
- オリキャラだと売れないじゃん
流行りものに合わせて作るのとか当たり前だし
それを見事に体現したのが冥異伝、東方信者にとって見えてる地雷にも関わらず被害者続出
次のはぢきせはあんま売れてない
悪名あるからダミーサークル作って蒼神発売
そしてオリキャラが登場するEXへ・・・
以下繰り返し、また次のダミーサクルができる
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:12:52 ID:koL41J1IO
- キャラはその世界観の中で使うことで活きてくるわけで
知らない世界で知らない相手とよく分からない戦いするなら他のキャラでいいだろ
外に出ていってよくわからんことをよく分からんキャラとするならニコニコにでも上げて満足してりゃあ十分だとオレは思う
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:14:41 ID:/6GoFeuE0
- EX出すなら世界観とかどうでもいいが
上級素材装備はもうちっと使い出のある性能にしてくれ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:19:00 ID:7na9wpE.0
- 個人的にwiki前提のバランスは勘弁かな
絶対そうなるけど
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:20:54 ID:Ll7EoMlI0
- 十分じゃないからしてないんだろうな
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:26:30 ID:koL41J1IO
- 蒼は幻想郷の中で完結してるし少なくとも苺坊主名義だからEXも恐らく真っ当な作品になるとは思う
バランスはもうちょっとレア武器に使う価値あってもいいかな
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:27:39 ID:XTaqmKf60
- >>362
夢終劇とかだな、東方以外でやったら成り立たない作品
この上なく「東方である必然性」があったのに、何故かフルボッコというw
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:49:17 ID:zjVlGDrY0
- そりゃ結局は、自分が気に入るかどうかの話だし
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:00:34 ID:AGayDbaA0
- 必要性がどうとか言ってる奴は恐らく全体の9割以上を占めるであろう東方でやる必要性がない同人作品全部叩いてまわってるのかな
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:21:01 ID:oS82YeE20
- >>371
必要性って言ってた携帯の人は別に叩いてるわけじゃないんじゃないの
無難にこのEX作ってくれって言ってるだけに見えるけど
他の作品の名前挙げてるわけでもないし蒼神貶めてるわけでもなさそうだから
昨日もなんか議論あったみたいだけどはちくまの話題は専用スレでやってほしいのう
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:28:59 ID:koL41J1IO
- 他の作品どころかこの作品ですら叩いてないんだが
このゲームが良かったから次もそういう路線で出すのを期待せずに待ってるだけだ
好きに作ればいいけど東方って使いたいだけならニコニコにでもあげとけばいいだろって言っただけ
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:34:59 ID:oS82YeE20
- 思ったより香ばしかった…が一理ある気もするw
トラペゾ以外の黄色フラスコと鉄鉱石を集めるの飽きた
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:36:02 ID:skukFafo0
- ゲームするのが目的であって、他人のゲーム実況を見るのが目的じゃない
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:40:16 ID:Ll7EoMlI0
- 特定の作品ではないけど一定のものに対して、ニコニコに上げるだけにしとけとか勝手なことは言ってるな
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:45:28 ID:oS82YeE20
- もう蒼の話に一本化しようぜ
毎回毎回
「はちくま^^」
「信者うぜぇ、まともな作品つくれ」
このループばっかり;;
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:48:21 ID:XTaqmKf60
- >>377
暗いなら明かりが要る事ぐらい猿でも分かるわ
暗いと思うなら明かりを用意しろ
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:51:40 ID:oS82YeE20
- だからって毎回毎回はちくまって叫んだり過去作がどうだからこれもどうだとか
そういう話は別スレでやってくれって
話題ないならないでいいじゃない
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:56:17 ID:Ll7EoMlI0
- これもどうって話題が含まれるなら過去作がどうって話は駄目じゃないし不可避だろ
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:11:07 ID:7Slj3HUA0
- 「昔が○○だったから××になるかもしれない」って話ならいいが
「昔が○○なら絶対××になる」って決め付けるのが嫌なんだよ。成長という言葉を知らんのか
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:19:47 ID:Ll7EoMlI0
- まあ知らないかわざとだろうな、そっちは簡便だな
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:40:14 ID:4vD7A0Ys0
- でもまぁ、そういう予想は冥も蒼も大方当たってその通りになってるからなぁ
今回のEXも大方予想通りないつものEXになるんじゃね?
ってか、蒼無印の発売前と同じ流れだな
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:45:26 ID:/TvJCDnI0
- りんばらさえ深く関わって無ければシナリオとか設定とか色々酷い事にはならないよ
はぢきせもりんばらがシナリオに余り関わってないからなんだかんだで無難だし
アマヨウ主体なら蒼神EXは無難な物になるでしょう
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:51:17 ID:Ll7EoMlI0
- 予想はずれまくってるがな
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:54:19 ID:53lkM./o0
- 東方出すなら東方がメインであるべきって発想がすでに傲慢
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:03:02 ID:UnUZaPq20
- お前ら公式見ろ
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:04:11 ID:bNSGZDsg0
- え、なに、どっか変わった?
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:05:01 ID:UnUZaPq20
- ごめんすっげえ誤爆
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:23:34 ID:koL41J1IO
- そりゃ"東方"ってつけてるのに東方メインじゃなかったら意味がわからん
ジョジョ4部とか東方不敗が出てくるなら仕方ないけどな
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:36:49 ID:XTaqmKf60
- 東方○○は止めてくれってのが、ZUNの見解なんだけどね
ある意味「東方」を冠するのは、本家に反する意思表示とも言えるw
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:52:13 ID:kXawxLQc0
- 止めてくれというか「本家だと誤解されないように工夫してほしい」だろ
名前候補取られたらちょっと困るのは事実らしいがw
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:19:35 ID:fdAFSm6k0
- まあ普通にサントラCDだろうな
EXなら画面や情報を出し惜しみする理由もない
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:27:48 ID:o2ItgY8E0
- 紅〜い狐と緑の紅魔館♪
サンハイっ
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:43:43 ID:YMEgJH060
- 白いレティうどん
黒いゆかりカレー
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:45:50 ID:nMoB3wc.0
- >>393
サントラなら最初の告知でサントラって掲載すると思うけどね
まぁEXならそれはそれで暇潰し出来て良いけど、未来永劫、プラベ、パラル、西戦法
あたりは間違いなく弱化するから、最初のうちは調整関連で凄いスレが荒れそうだな
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:51:41 ID:M1W4/KkM0
- 本気で強いのはプラベと西蔵戦法だけだろ。他は弱化するほどか? てかパラルは弱体化したじゃないか。
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:56:12 ID:PQdb9taU0
- プラベにも西蔵戦法にも恩恵を受けた事がある以上、弱体化しろとは言えないな…
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:57:48 ID:M1W4/KkM0
- プラベも西蔵戦法も使わんでもどうにでもなるしなー
でも西蔵戦法ないと強化ラスボスは多少運ゲーになるな
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:00:21 ID:LpYNGNzU0
- 弱体よりは他の強化の方向で調整して欲しいなあ
天井が上がるなら尚更
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:01:29 ID:1/n2IfyI0
- 西蔵も回数にするくらいなら妥協点と言える気がする
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:03:08 ID:M1W4/KkM0
- EXならバッシュ×9とか出てくるよきっと
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:03:54 ID:bFnyANCA0
- または成長Pを振ってディレイを最大限まで減らしても1ターン遅延があるぐらいだろうか
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:14:23 ID:zcam7uiI0
- 西蔵はともかく、アリスの固さの方が問題だろう。
ブラぺは
・PA中は味方のスペカ遅延とか減らない
(咲夜以外のキャラの、パーマネントとかバラエティーの残りターンが減らない)
ぐらいが妥当じゃあないだろうか?
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:51:13 ID:KjjslipQ0
- プラベとかいらんから咲夜ちゃんスパーク復活希望
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:00:52 ID:1wPzJn1s0
- >>400
悲しい事に、過去作でも味方側は弱体化・敵側は強化を基本としたバランシングしかしてないんだよ
「この技TUEEEEE」すればするほど、弱体化して下さいって言ってるようなもん
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:17:13 ID:nMoB3wc.0
- >>406
名雪親子とか北川先生とかTOKの人間とか冥の斉藤とかはぢきせのワンゲルとか
強化される場合も結構あって、微強化も多いからね。
蒼の場合は一部の強技を自重させて、もこたんの技増やすぐらいで丁度良さそうだけど
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:22:01 ID:M1W4/KkM0
- 妹紅の技増やすにしても何がいいかね?
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:27:36 ID:DnSuj57I0
- 攻撃より防御やターゲット集めるスキル欲しいわ
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:30:05 ID:1wPzJn1s0
- >>407
それら全部、他が弱体化されて結果的に地位向上しただけじゃね?
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:33:14 ID:X0/zomKw0
- >>410
ラメンタブルアロー
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:34:27 ID:v.nUmkCI0
- 解析組みの内容見る限り小さいものから大きいものまで強化されてるものもかなりあるから、まあ蒼でもあんじゃね
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:51:44 ID:FrSs0iA.0
- 本家弾幕から適当に考えたもの
滅罪寺院傷:通常技 一列攻撃
虚人「ウー」:スペカ 複数回攻撃3 威力小+
バゼスト:通常技 小範囲 追加効果:支配(か、速度低下または詠唱中断)
他は思いつかん、シャブルはラスペになるだろうが
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:57:36 ID:bFnyANCA0
- シャブル:ラスペ 小範囲 複数回攻撃2〜5 威力小
「小範囲攻撃を複数回行う」というのはまだ誰もやってなかったので
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 03:22:07 ID:nMoB3wc.0
- 霊夢→ネオ夢想転生、博霊弾幕結界追加(威力特大霊属性)
魔理沙→盗む、マスターブレード追加(威力超特大魔属性)
咲夜→ジャッジメントザメイド追加(固定6666ダメ)
妖夢→黄光殺斬、不動の太刀、翔の輪、サムライソウル(自己強化)追加
にとり→アニヒレイション(全体銃撃)追加
パチェ→上位五行術、精霊の歌(全体自動回復)、アトランティスストライク、レムリアインパクト、
ゴッドハンドクラッシャー等追加
妹紅→バゼストフェニックス、サラマンダーボム、ゴッドフェニックス、
ファイナルフィンガー、光速拳追加
考えられる追加技はこのくらいか
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:32:57 ID:c7BkUTUU0
- 冥異伝みたいに速度とか倍率とか数値化してくれないかな
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:42:58 ID:97uQzpsg0
- >>400
それやると例外なくインフレするんだわ。
ネトゲとかでもそうだが、ユーザー「(自分が嫌だから)強化の方でバランス取れ」→
全体的に味方が強化→敵も同じく強化→数値の肥大化→ユーザー「どこまでインフレさせるんだ無能」
と、こうなる。
ゲーム全体で見ると基本的に弱体化で調整するのが最も理想的。
もちろん、あまりにも弱すぎるのは強化して然るべきだが・・・
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 14:04:10 ID:nMoB3wc.0
- 蒼神縁起のページが、無印と残暑で完全に分けられたね。
これはEXと見てほぼ間違いなさそうだ
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:13:26 ID:zcam7uiI0
- しかしRPGって、作るのに滅茶苦茶時間かかりそうなんだが、
夏コミから2〜3ヶ月で新作一本できるんだな。
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:20:46 ID:1wPzJn1s0
- 時間掛かるであろう、世界観の描写やMOBとの会話・街などの施設設定を完全に端折ってるからね
バトルシュミレーターレベルのゲームなら、別段不思議でも無い期間だと思う
ただやっぱ、ドット担当の人が仕事早過ぎるのが一番の要因だろうけどw
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:40:32 ID:nMoB3wc.0
- >>419
それを10年続けてるんだからむしろ出なかったほうが何かあったのかとおもってしまう
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 17:42:01 ID:nMoB3wc.0
- >>419
それを10年続けてるんだからむしろ出なかったほうが何かあったのかとおもってしまう
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:21:59 ID:tfkfAoeo0
- レスが2回続いてるんだからむしろ何かあったのかとおもってしまう
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:24:11 ID:UtL7QZWc0
- 大事なことなので(ry
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:24:28 ID:etn1LXG60
- 何もないと何かあったのかと思ってしまう
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:46:52 ID:nMoB3wc.0
- 間違えて更新しちゃった><
EXでも3分岐あるんだろうなぁ・・・
お馴染みの電波塔互換のダンジョンが出て来るか期待だな
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:58:05 ID:JJjt.dyc0
- キャラ増えるから4分割になるよ^^
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:03:21 ID:7j.zYM760
- リトス、チルノ、うどんげ、おぜう、勇儀が新キャラか
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:07:29 ID:jlgvQh120
- Ex確定krkr
どう考えても無印の仲間キャラの1人が犯人な件
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:15:15 ID:zcam7uiI0
- 公式更新ktkr!!!
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:18:18 ID:sH2Ih4kI0
- まさかの勇儀か。
で、カニは?ねぇカニは?
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:22:42 ID:etn1LXG60
- 4分割とかやられたら発狂するわ
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:22:53 ID:1wPzJn1s0
- リトスとか誰得……
松葉出せよ、松葉
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:24:11 ID:nMoB3wc.0
- 3姉妹のうち誰かは加入すると思ったが予想通りリトスが加入したな。
おぜうとチルノはサークル的にまず加入すると思ったので想定内。
勇儀はもこたんよりも打撃が強いアタッカータイプな感じかな。
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:24:23 ID:v.nUmkCI0
- 合体verの三女神の方にしろってば
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:28:43 ID:1wPzJn1s0
- >>435
そうなったら、久瀬無双再びの予感しかしないw
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:32:26 ID:v.nUmkCI0
- 空間の違いで弱くなるから無問題
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:32:27 ID:slprwk.c0
- 何!チルノが仲間になるだと!
ちょっと蒼神クリアしてくるわ。
まだ山だけど
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:41:27 ID:A2/Dxh4s0
- 無印だと物理アタッカーが完全に斬に偏ってたから突アタッカーおぜうと殴アタッカー勇儀追加ってとこかね
しかしうどんとチルノはどう既存キャラと差別化するのか
銃も異常もデバフも事足りてるし、地属性特化ならともかく水属性特化されてもなぁ
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:46:53 ID:1wPzJn1s0
- 状態異常足りてるか?
実質聖無双で、他は間に合わせにすらなって無い印象なんだけども
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:50:33 ID:nMoB3wc.0
- >>439
おぜうは突アタッカーじゃなくて、固有武器は爪(斬属性)だと思うよ。
うどんげは状態異常も出来るけどにとりよりも攻撃力が低い銃アタッカーな役割だろう
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:59:58 ID:IIvQAqF.0
- うひぃおおおおおう
さっさとクリアするぜー
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:17:42 ID:nMoB3wc.0
- クエストシステム追加とかどうみても空の軌跡(ry
ドロップ率がいつもの比べて高すぎるって言われてたから、とことん廃人ゲーさせたいみたいだな。
後半になったらレアドロップ品をゲットする→コウリン堂にアイテム追加とか絶対あるぞw
問題は、本編でもクエストシステム採用されるのか否かだけど
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:17:52 ID:M/CwHyq60
- オリキャラだらけになるのはちょっと・・・とは思うがせめて部下から一人出してくれw
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:25:01 ID:nMoB3wc.0
- >>444
あんまりオリキャラを仲間にさせたら怒る人出て来るから無理でしょ
リトスの参戦ですら、一部の人は結構不満を持ってると思うぞ
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:33:32 ID:o8ff/os.0
- 残暑が出ると聞いて
ところでキャラ紹介にてんこちゃん居ないんだけど昼寝でもしてるの?
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:34:21 ID:y6o21QUo0
- 告知されてんのに突撃してオリキャラ仲間にするくらいなら東方キャラ増やせって文句言う奴いそう
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:35:13 ID:QBByYrcA0
- >>446
てんこちゃんはぬえちゃん追っかけてて忙しいんだよ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:38:29 ID:TehbBw720
- それ何処のテンドーブレード
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:44:32 ID:1wPzJn1s0
- >>446
各地で美味しい物の食べ歩きしてんでしょ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:50:11 ID:lA9.HPkA0
- >>441
爪ははぢきせでは鈍器(殴)カテゴリーだぞ
あと今回銃属性ないから銃キャラではないんじゃない
固有武器まで被ることはないと思うし
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:51:26 ID:HWVcogIE0
- 無印の時点で腹一杯だったからEXスルーしようと思ってたのに
リトス参戦って聞いて買う理由とラスボス倒す理由の両方が出来ちまったよ・・・
装備品集め再開するか・・・
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:55:43 ID:nMoB3wc.0
- >>451
ああ、はぢきせだと鈍器に変わってたんだっけ。
おぜうのグングニルとかの一部は、魔理沙のブレイジングと一緒な扱いになるような気がする。
>>452
引継ぎは恐らくEX1週目じゃ出来ないとおも
冥と一緒でLV1スタートの可能性が高い予感
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:02:33 ID:nMoB3wc.0
- おぜうは冥と一緒で、蘇生不可能(HP0になると除外扱い)のデメリットあるけど
オートヒーリング特性有りで能力が高いってキャラになるんだろうか
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:10:11 ID:1wPzJn1s0
- もしそうなら、ただでさえアリス必須みたいなゲームなのに、更に拍車が掛かりそうだな
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:29:51 ID:zcam7uiI0
- リトス、チルノ、うどんげ、おぜう、勇儀の中に
アリスの後釜になれそうなのがいないし、
やっぱりExもアリス必須か。
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:30:42 ID:9VFcf33o0
- アリス必須か?…と思ったけど、ラスダンはアリスいないと運ゲーになりそうだな
プラベ使えば何とかならない訳でもないけど消耗がきつすぎだしな
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:31:14 ID:sH2Ih4kI0
- アリス必須とか言ってるのは戦い方が悪いだけだろ。
分割とラスボス以外使わなかったけど、なんの問題もなかった。
むしろ入れると火力が減って逆にやりにくい
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:31:44 ID:9VFcf33o0
- >>456
勇儀が仁王立ちとかやりそう
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:35:27 ID:1wPzJn1s0
- >>458
それまで全く使わなかったのに、ラスボスで駆り出したんだろ?
それはこの上なく、アリスの重要性を裏付けてるじゃんw
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:35:33 ID:PtV.tDmI0
- まああくまで原作や二次のイメージで壁になりそうにないなーって言ってるだけで実際にどうなるかは分からんしな
そもそもアリスだって壁キャラなんてイメージは全くないだろう
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:37:01 ID:PtV.tDmI0
- >>460
駆り出すも何も2PTとも使えばそりゃ全員出撃するだろうw
指揮官向きのキャラでもないし
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:37:23 ID:1wPzJn1s0
- アリスだからですの人が絡みだしてから、露骨にアリスが強キャラに据えられてるのがなんとも滑稽で
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:38:21 ID:QBByYrcA0
- 確かにアリスも加入するまでサポート型後衛キャラだと思ってたしなー
ではうどんげが壁で頑張る可能性もあるのか
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:39:18 ID:dp1WbOvw0
- まあ代えのいない特化キャラだからな
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:39:29 ID:1wPzJn1s0
- >>462
他人に下手呼ばわりできるような彼が、全軍投入して挑むなんて低レベルな戦い方するわけ無いじゃんw
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:39:53 ID:97uQzpsg0
- リトス参戦かぁ・・・
欲を言えばシス姉が良かったが鬼の姉さん参戦ならまあいいやw
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:40:58 ID:sH2Ih4kI0
- >>460
2PTなんだから、特別な理由がない限り使うに決まってるだろ・・・
自分の意見を否定されたからって、見苦しいぞ
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:45:10 ID:97uQzpsg0
- 気づいてしまった・・・
この5人の専用武器、また魔法のメダル使えそうな奴いないじゃん・・・
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:47:08 ID:1wPzJn1s0
- >>468
そうか、普通にレベル上げて普通に攻略した程度なら、必須じゃないって言葉も分かるわ
すまんかった
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:48:27 ID:dp1WbOvw0
- >>469
oh…
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:49:47 ID:nMoB3wc.0
- とりあえず冥を踏まえての性能予想
・おぜう→蘇生不可能だが全能力が高くて死ににくい、成長でオートヒーリング率
を上昇させられる。
・チルノ→魔法攻撃力以外の全能力が低いが固有技の性能が一部高い特化型、もしくはたまねぎ
・うどんげ→銃アタッカーだが状態異常も得意で素早さが高い
・熊→攻撃とHPが高いが素早さが絶望的に遅い
・リトス→デバフは出来ないがパーマネント系状態異常のエキスパートで神霊結界で防御面も高い
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:50:23 ID:sH2Ih4kI0
- >>470
まぁ普通に敵を殲滅して、普通に中間解放まで回復封印したぐらいの普通の攻略だよ。
PTも趣味パだしね
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:53:48 ID:1wPzJn1s0
- 趣味パだと……
てんことか、聖無しで打開出来るもんなのかアレ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:55:27 ID:FrSs0iA.0
- >>469
まだわからんぞ、うどんげはオプティックブラストの制御装置が専用武器かもしれないし、
チルノは自身の能力の僧服装置が専用武器として出るかもしれん。
これらをつけもの石・鉄鉱石・竹竿で作るものじゃないだろう
この位置づけなら三女:剣 うー:槍 鬼:殴 と分けられる
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:58:20 ID:FrSs0iA.0
- そういや合成では杖作れなかったんだな
このカテゴリーが追加されると専用武器にメダル使うのはナムサンだけになっても大丈夫だな
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:01:18 ID:PtV.tDmI0
- しかしリトスは全然分からんなぁ
三姉妹から誰か1人参戦させるなら誰出すかって言われりゃまあポジション的にリトスなんだろうけど、3人の中で一番能力イメージしづらいのも三女なんだよな
長女は高攻撃高防御回復付きの前衛パワー型、二女はフィールド補助型ってイメージだけど、三女は石化くらいしかぱっと思い浮かばない
固有武器に関しても剣は汎用だし、第3の目もさとりがいるし
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:04:53 ID:dp1WbOvw0
- パーマネント特化になるんじゃないかあ
同時に白蓮がちょっとおとなしくなって
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:06:46 ID:X0/zomKw0
- レベルリセット以外にもTOK後半方式の可能性も
ドラクエで例えると能力値の桁が一つ上がってメラゾーマやイオナズンの更に上位魔法が3個追加されるような感じ
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:07:51 ID:QBByYrcA0
- リトスはひたいに目がある点から
・邪眼の力をなめるなよ ・気功砲 ・はてなのブーメランとんでけ ・虚人「ウー」
・中二の頃かっこいいと思って
とか何かありそう
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:10:07 ID:1wPzJn1s0
- 確かにはちくまラインで作ってたら、絶対黒い竜出してた気がするなw
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:10:52 ID:M/CwHyq60
- >>479
ドラクエがFFになる、でおkのようなw
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:12:00 ID:nMoB3wc.0
- ・リトスがリーダーだから
・オリキャラの中で人気あるから、蟹は立場的にPT化させにくい
・製作者がロリコン好きだから
多分理由はこの3つだと思う
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:12:43 ID:9VFcf33o0
- なんだ最後のは?w
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:16:22 ID:nMoB3wc.0
- >>484
中の人のRPGサークル活動の原動力だよ!
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:18:13 ID:Tz05Fv5I0
- そんなもん、地球人類の約半数はロリコンなんだからしょうがない
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:20:21 ID:X0/zomKw0
- スキル振りに26ポイント以降の2順目が出来たりして
そういや過去のバージョンだとアリスにHP上昇装備を付けるとHPが4桁にできたんだったか
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:26:24 ID:1wPzJn1s0
- >>483
人気あるのか?
三人だと、シス姐が一番人気あるイメージだけども
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:26:46 ID:zcam7uiI0
- まさかのリトス主役でPT強制固定なんてことは・・・
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:32:32 ID:X0/zomKw0
- ヴィオトポス=エウリュアレー=ゴルゴーンちゃんが一番かわいい
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:44:25 ID:nMoB3wc.0
- >>488
シス姉はインパクトあって愛嬌あるけど、見た目が(ry
このスレじゃヴィオ姉も人気あるけど、いろんなとこ見てるとリトスが一番
人気あるように見える、客観的にだけど。
まぁ俺はリトスちゃん好きなので感激です><
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:46:39 ID:KQ9Ry99IO
- 蟹と蛸の二強だろ・・・
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:57:41 ID:5Dba8.BI0
- カニのねーちゃんの方が良かった
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:00:57 ID:etn1LXG60
- 斬属性は被るという切実な理由が
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:14:55 ID:97uQzpsg0
- レベルはリセットしなくてもクリアデータの1/3とかもありうる
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:16:05 ID:zcam7uiI0
- 何故、蛸でなく烏賊の娘をださなかったのか
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:16:36 ID:1wPzJn1s0
- 単純移行ですらバグバグなのに、そんなややこしい処理は絶対無い
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:17:19 ID:dis5Kxxg0
- 烏賊の娘と言うとクイーンマインドフレイアか
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:19:18 ID:nMoB3wc.0
- イカ「EXでも我が親族が相手してくれるから期待してね^^」
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:20:23 ID:YMEgJH060
- 勇儀姉の超火力の前にたじたじのもこう。
もともと微妙だった殴アタッカーとしての地位さえも奪われたもこうに明日はあるのか
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:23:48 ID:1wPzJn1s0
- 指揮官という指定席がある内は問題無い
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:25:08 ID:5Dba8.BI0
- >>494
そういや、ようむちゃんは辻斬り容疑で開幕退場とか・・・無いよね
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:26:35 ID:lDpmdIE20
- 弱体化は反対が多いので退場させました
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:31:58 ID:nlAyzPX.0
- いつのまにか「俺の考えた〇〇キャラ!(^^)」的なスレになったな
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:34:24 ID:dis5Kxxg0
- いや、全て今日の出来事です
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:39:03 ID:zcam7uiI0
- 君たちにとってはたぶん明日の出来事だ
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:42:06 ID:uoMm/zhk0
- なぜ残暑に
フ ラ ン ち ゃ ん が 出ない
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:43:58 ID:TehbBw720
- フランちゃん出すならこいしちゃんも!
まあ出る気配はさっぱりと無いだろうが、お空辺り出て欲しかったなぁ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:45:33 ID:zwW/qbsU0
- 引きこもりっ子を残暑厳しい中外に出そうとするとはひどい奴だな
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:45:59 ID:YYf3Kv6A0
- いまさらながらうどんげ仲間決定!?ヒャッホー大大おおお!
しかもカットイン可愛い!本編の頃より絵師さんの画力上がってる!
まあまずはうどんげ倒してやる気なくした本編クリアだな…
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:46:58 ID:YMEgJH060
- ぼくのかんがえたさいきょうリトスちゃん
ラストスペル:さんしまいデルタアタック
ゴルゴーンのしまいをしょうかんしてあいてをせきかさせる
かくりつ100%
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:47:36 ID:uoMm/zhk0
- んでこれ無印のクリアセーブデータとか使えるのか?
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:49:43 ID:TehbBw720
- 使えるも使えないもまだそこまで情報でてないんじゃないのー?
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:51:26 ID:zwW/qbsU0
- 意外なとこでリスクの代わりに超強化とかの補助系で
ストーンスキンとかそういうので
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:53:03 ID:1wPzJn1s0
- >>508
序盤で出てるじゃん
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:54:12 ID:YMEgJH060
- え?後半だろ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:54:46 ID:dis5Kxxg0
- >>508
キュウリをくわえながら話すお空を忘れたか
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:57:28 ID:TehbBw720
- いや、その、なんだ、すまん。
"味方"としてお空出てほしかったなぁと。まあ陣貰えるし味方っちゃあ味方なんですけどね・・・
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:59:13 ID:zwW/qbsU0
- お空はパーティメンバにほしいがバックファイヤor巻き添えで味方焼きそうだからな・・・
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:01:38 ID:wg6kLlPs0
- 自分の前に居る味方もろとも大貫通攻撃…みたいな感じか
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:02:37 ID:W7NjT5pU0
- そうじゃなくてもPTにいるだけで被爆しそうだけどな
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:03:23 ID:yYA0lcwg0
- まぁ、はちくま的レミリアとチルノを追加するのは分かりきってたなw
本当ならフランも追加したかったけど、泣々自重したんだろう
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:04:08 ID:B2g6lqiQ0
- そこ自重するぐらいならチルノ切り捨てて欲しかった…
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:05:11 ID:2Uv7pMv60
- チルノとかもう客寄せパンダにならないだろ
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:06:33 ID:wg6kLlPs0
- まあフランは仲間にするには能力が反則的過ぎるかな
Exボス枠に期待してみる
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:06:48 ID:Let4icfk0
- うわー楽しみだー
アイテムとか集めても引継ぎされないのかな
とりあえずLVカンストさせとこう
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:11:19 ID:2Uv7pMv60
- 魔神修正来る前にやめたけどレベルカンストだりーなー
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:12:03 ID:yYA0lcwg0
- >>523-524
チルノは妖精大戦争で主役だったんだから、客寄せにも十分だと思うぞ
まぁ中の人が紅魔大好き&ひえろぐらふからチルノ出してと言われるからそりゃ出すだろう。
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:18:16 ID:SLmH.1XI0
- 残暑は委託販売あるのかな?
四国から冬コミ行くなんて無理だよ・・・orz
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:19:36 ID:oVItK8Cw0
- >>528
妖精大戦争自体が、既に黒歴史みたいな扱いなんで……
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:22:14 ID:jxovnamo0
- 流石にそれはないだろー
え、そういう扱いなの?
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:25:27 ID:yYA0lcwg0
- >>529
いつもどおりなら当日委託開始
でも1月に入ったらしばらく店とか通販が休みで購入出来なくなるぞ
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:28:35 ID:M3Dfs0BY0
- Exではこうなるのか。
オリジナル(1):リトス
主人公(2):霊夢、魔理沙
紅(4):咲夜、パチュリー、レミリア、チルノ
妖(2):アリス、妖夢
永(2):妹紅、うどんげ
花(1):文
風(2):早苗、にとり
地(2):さとり、遊戯
星(1):白蓮
・・・やっぱり花と星って人気ないんだなぁ。
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:31:29 ID:SLmH.1XI0
- 東京在住の人羨ましいなぁ〜・・・
公式HP見ても委託について何も書いてないんだよね。
・・・パルパルパルパル・・・
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:31:48 ID:jxovnamo0
- 勇儀出すなら萃香出せよ派は割といそうな気もするがそうでもないのか
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:46:13 ID:2Uv7pMv60
- 妖精は同人ゲー扱いされてるしな
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:00:02 ID:oVItK8Cw0
- >>535
○○出すなら○○出せよ派は大量にいるだろうなw
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:03:29 ID:yYA0lcwg0
- >>534
冬コミまじかになったら委託始めるからそんな心配しなくても大丈夫だって
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:04:13 ID:yYA0lcwg0
- >>535
中の人が萃香あんまり好きじゃないからしょうがない
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:07:15 ID:W7NjT5pU0
- >>536
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:08:05 ID:oVItK8Cw0
- >>540
二次創作扱いって言いたいんだろう
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:15:09 ID:2Uv7pMv60
- 絵がZUNじゃないしな
同人やってる気分
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:15:47 ID:2Uv7pMv60
- 蒼神はまた店舗で特典あるのかの
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:16:06 ID:jxovnamo0
- >>539
あら、そうなの…
おれはうどんげ出ただけで大満足だけど本編を年末までに終わらすのは無理っぽい
精神と時の部屋が欲しいなー
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:20:29 ID:yYA0lcwg0
- >>543
デカメロンソード、サンオーナイフ、秋葉神桜花、ホワイトボルグ、アニメイトGペン
キングタイガーアックス、プロゲーマー扇子、D&D STAFF
↑多分、データにあるこの上位武器が残暑の店舗特典になると思う
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:20:55 ID:VgRqohfs0
- 2Uv7pMv60はガチで言ってるのかネタで言ってるのかどっちなんだw
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:23:45 ID:2Uv7pMv60
- >>545
上位武器だとP貯のホワイトボルグがよさげだな
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:32:02 ID:dOarmMFc0
- 上位互換なのは攻撃力だけであって、特殊能力はそのままじゃね? いや知らんけど
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:49:48 ID:SLmH.1XI0
- そういやさ、上位武器とかのデータのみの道具って
wikiにも載ってるけど、なんでわかったの?
一応ラスボスは倒したけど図鑑には出てないよ?
それ以外全部集めたら出るとか?
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:55:19 ID:2eP7fxq20
- データ解析した中に入ってたんだろ
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:57:00 ID:Fg6i9/6E0
- 解析が趣味の人が居るんだろう、現時点で出ないのを載せるのは頭がおかしいとは思うが
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 01:58:43 ID:oVItK8Cw0
- 検証してたら年単位の項目も埋めてくれていると考えると、
無下に扱えないのがなんとも難儀なもんだよね
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:05:39 ID:SLmH.1XI0
- ふーん。
世の中にはすごい人がいるもんだねぇw
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:11:45 ID:EdMKO3Pc0
- ぶっちゃけリトスより2人の姉神の方が需要がありそうだ(キャラ性能的に)
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:34:13 ID:yYA0lcwg0
- さて、リトスというオリキャラが仲間になってお怒りになってる人はいるのだろうか
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:41:29 ID:MW9GwtFI0
- 東方信者なんて大半はそんな感じだろw
有頂天以降萎えたって奴多いし
東方に興味ないがかといって3姉妹にも魅力を感じないので追加キャラの選出はどうでもいいな
ただ死性能のキャラが何人が出るのは確実だとは思う
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:53:26 ID:2eP7fxq20
- ここまで大々的に書かれてるからオリキャラ嫌いの人は手を出さないと思いたいな
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 03:28:30 ID:qZsGe/PA0
- ヴィオ姉が参戦してほしかったのぜ、とお怒りの俺なら
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 03:38:47 ID:0Rrw0A5I0
- 割と馴染んでると思うんだがねぇ >オリキャラ
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 03:41:38 ID:dOarmMFc0
- 馴染むとか馴染まないとかじゃない。オリキャラかそうでないかだ
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 04:24:07 ID:SpBNLElI0
- Exだし一人くらい仲間でもいいかって気もする
山のようなオリキャラたちを切り刻んでいく内容になってたらやだな
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 04:26:04 ID:jxovnamo0
- 追加がこの五人以外にもいるかねえ
俺はうどんげいればそれでいいけど
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 04:32:40 ID:JGlpwrgA0
- 永琳が参戦するってあたい信じてる
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 04:32:55 ID:MW9GwtFI0
- >>557
オリキャラで有名なはちくま作の冥に勇んで突っ込んでオリキャラにキレてた前例があるぞ
はちくまが東方○○ってタイトルで釣る気満々だったのもあるだろうが
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 04:35:23 ID:SpBNLElI0
- いても1人か2人程度じゃないかね
無印縁起のキャラが全員使える前提だけど
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 06:21:06 ID:gxJ2F4Hc0
- 三姉妹が東方の世界観に馴染んでいるとかで
受け入れられるオリキャラになってよかったな
嫌われるなか使用キャラにしたら信者のお怒りを買うだけだし
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 07:20:26 ID:qK0F4xhw0
- オリキャラがラスボスとかボスとか敵に出てきてる時点でこの界隈の人には需要がないんじゃないんですかねえ
敵が全部妖精やら毛玉やらじゃないと納得しない
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 08:23:16 ID:pbyV0J420
- 蒼神のオリキャラに文句言ってるのは一部の声でかい人たちだけでしょ。東方にいても違和感薄いキャラ達だし
ただ、冥で東方信者が騒いだって言うのはおかしくない?
過去作からオリキャラまみれなんて、他ジャンルメインの過去作調べてないと分からない
まして東方って名前を付けてるんだから少なくとも東方メインだと思うのが普通じゃない?
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 08:42:07 ID:sipmyV1c0
- 今回ははっきりとオリキャラが出ると書いてある。
冥の時みたいなやり方はどうかと思うが、今回こんだけデカデカと
アナウンスされて買って暴れるやつはいないだろう。
いたら流石にアホすぎ、同じ東方界隈の人間として恥ずかしいわ。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 09:13:47 ID:eS1oRNXg0
- 冥だってはっきり出ると書いてあったがな
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 09:24:48 ID:A7fF32dUO
- オリキャラはサブだよ!とも書いてあった気も
本編ならまあそうだが
実はバキパロも唐突じゃなかったりするんだよね
ToK前編で最強トーナメント編パロディやってたし
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 10:08:56 ID:RCOSYvZQ0
- おもに活躍した久瀬や斉藤や高槻は鍵キャラだよオリキャラじゃないよ
東方で例えると大妖精や小悪魔や求聞史紀で名前だけ出てる奴にオリ設定とか付けてるみたいな感じだけどね
あと高槻に関しては二次創作のルーミアとかみたいな感じ
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 10:50:40 ID:/5itp1QkO
- 経緯とか出自とか知ったこっちゃ無い
東方界隈に受け入れられなかった、ただそれだけだろう
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 10:57:07 ID:lf1wADEo0
- キャラって追加されるだけだよな?
増えた分、蒼キャラリストラなんてないよな?
気休めでもいい、誰か安心させてほしい
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:00:15 ID:txnyLsig0
- ブログでそのまま続きの物語って言ってるから大丈夫なんじゃない?
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:04:10 ID:sipmyV1c0
- リストラは流石にないというか、むしろ追加5人という方が変だと思ってる。
蒼のシステムなら追加は6人いた方が自然だから隠しがまだ1人いるんじゃなイカ?
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:33:42 ID:.z2mdoQQ0
- >>576
5人リストラすればですね
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 12:47:11 ID:KqkdAaJYO
- はぢきせの部活で使われてないのは、漫研(召喚士)と過激派(盗みとパーマネント強打)…
だめだ、追加キャラ見てもこれらに当てはまる人がおらん。
いや、漫研の一部スキルは咲夜さんが使ってたけど。
自分以外行動不能は漫研にあったよな?
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 12:51:41 ID:.z2mdoQQ0
- リトスがワニとか蛇とか召還すればいいよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:01:08 ID:oVItK8Cw0
- >>570
無印の時は「オリキャラ出ません!」って謳い文句だったから、あんだけ騒動になったんだろw
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:02:09 ID:fkC9vXbs0
- さとりのラーニングはどうなるんだろうか
普通に考えればレベル1再スタート
クリア後にいきなり覚えなおすとかありえねーからまさかのレベル999解放なのか・・・
TOK方式か!
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:09:35 ID:DD2wF7Pw0
- 隠しボスでもいいから映姫様だしたげて・・・・
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:10:34 ID:47wrUnTA0
- 出るって書いてあってもそもそもHPなんか読まれないか、更に酷いことに出ないって書いてあったことにされる
冥EXはオリキャラ倒すストーリーとまで書いてあったけど読んでなさそうな人がかなりいたっぽいな、実況スレとか見た感じでも
今回はパッケージに仲間になるキャラぐらいは書いといた方がいいんじゃねえの
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:14:42 ID:fkC9vXbs0
- ここでもオリキャラ出るからやめろって散々言われてたのに
無視して買って発狂してるアホとかおったしな
自業自得どころか基地外クレーマーのレベル
頭の中に何が詰まってんだよ
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:15:32 ID:KqkdAaJYO
- 戦士(3):咲夜、妖夢、妹紅
魔法使い(5):霊夢、魔理沙、早苗、聖、チルノ
妖怪(2):文、さとり
超越(3):パチュリー、アリス、レミリア
水棲(1):にとり
爬虫類(1):リトス
動物(1):うどんげ
巨人(1):勇儀
種族的にはこうなるわけだ。
勇儀?いやほら、鬼は巨人扱いだし。
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:16:20 ID:ZObkQx.60
- >>584
スケープゴートを血眼になって探してるハイエナかハゲタカだ、気にしたら負け
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:17:47 ID:47wrUnTA0
- クレーマーなんかどこにでもいんだよ、特にでかい世界なんだからなお更
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:24:43 ID:fkC9vXbs0
- / ̄ ̄\ ←東方信者
/ _ノ \ ..____
| /゚ヽ/゚ヽ ../ ..\ ←はちくまゲーマー
| (__人__) ブビッマジパネェ東方RPG ,,,/ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } レイム!マリサ!ブビビッ ...| (__人__) u. | はちくまだぞ・・・オリキャラ無双だって
. ヽ } \ u.` ⌒´ / 悪いこと言わないからやめとけよ・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
発売後
/ ̄ ̄\ ←東方信者
/ _ノ \ ..____
| /゚ヽ/゚ヽ ../ ..\ ←はちくまゲーマー
| (__人__) ナンダコノクゲー サギジャネーカ ,,,/ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ オレノレイム!マリサガ! /(●) (●) \
. |. U } ブビィ!ブビビッ! ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / だからやめとけって言っただろ・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
マジこんなのだから困る
いいか今回オリキャラ大嫌いな奴は絶対買うなとは言わんがしばらく待て
スレ様子見しても遅くねーから
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:26:13 ID:/uivrSEE0
- よろしい ならば俺が人柱になってやろう
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:32:07 ID:sipmyV1c0
- 実際これだから困る。
手を出さなきゃハチクマなんかすぐに干上がるのに・・・
東方界隈がハチクマに銭を提供し続ける限り終わりはないだろうな・・・
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:34:43 ID:oVItK8Cw0
- 咲夜さんが鼻血噴いてたり藍様が変人だったり、そういう設定は受け入れられてるのが謎
やっぱガワしか見て無い人が多いんだろうかw
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:35:41 ID:47wrUnTA0
- 某実況群のスレ以外はそこまでひどくねーけどな
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:38:14 ID:ZObkQx.60
- そりゃスレによって住民の顔ぶれも性格も違うからな
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:40:38 ID:yYA0lcwg0
- >>580
無印の時もオリキャラ出るって書いてあったよw
ってか、さっそく一部のサイトでリトス参戦を不満がってる人いるし、オリキャラって
性質上発売後はここも結構荒れるんじゃないかね?
無印の時点で一部からは結構言われてたし
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:41:43 ID:NDoNe6So0
- だからまあなんで最初からオリキャラ出ると言ってるのに、それに文句つけるのかって事なんだが。
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:42:16 ID:47wrUnTA0
- あそこはスレというよりもっと大きいコミュとして、かな
残暑はおまけじゃなくて追加ストーリーものだし戦闘BGM新しいの用意してくんのかね
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:55:36 ID:sipmyV1c0
- >>595
「自分が気に入らないから」
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:56:08 ID:oVItK8Cw0
- >>594
すまん、記憶違いだったわ
主軸には絡みませんって書いてあったのに、バリバリに絡んできただけか
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:00:10 ID:yYA0lcwg0
- >>596
いつものEXだと、EX前半戦闘曲、EXボス戦、EX後半戦闘曲(○弘)、EXボス戦2〜
ってな感じでEXは戦闘BGMもほとんど新規になるはず
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:00:51 ID:47wrUnTA0
- 主軸は東方キャラ中心って書いてあって、絡まないとは書いてないな
ってかまだ書いてあるからもう一回読んでくればいいんでは
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:01:21 ID:.z2mdoQQ0
- なんかブログ更新されてるな。
レベル引き継ぎか
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:04:29 ID:sipmyV1c0
- レベルカンストと素材集めしてくるわw
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:08:18 ID:Fg6i9/6E0
- 処女作でゲームシステムとか十分紹介してたのに、残暑の動画出るのか
ゲーム内容が分かりやすいのは良いなぁ
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:11:28 ID:Xsh.7p7EO
- ここで残暑ではレベルの上限は無くなります、とか出て超インフレ化とかしたらもうね…
やっべさとりん無双化させようとする自分が幻視できるわ
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:15:45 ID:fkC9vXbs0
- レベル引き継ぎ限界突破か
オリアダいまのうちに集めとこ
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:24:46 ID:yYA0lcwg0
- LV引継ぎでEXとかロマカノ以来だなぁ
EXはLV99あたりが初期LVくらいの難易度だと思った方が良さそうだ
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:25:34 ID:.z2mdoQQ0
- >>606
TOKは?
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:30:34 ID:yYA0lcwg0
- >>607
あれはただの追加ダンジョン(フリーダンジョン)じゃないかw
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:33:40 ID:oVItK8Cw0
- Tokは後編が実質的にEXみたいなもんでしょ
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:35:22 ID:fkC9vXbs0
- レベル引き継ぎ限界突破か
オリアダいまのうちに集めとこ
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 15:10:47 ID:sipmyV1c0
- 好きなステータスを伸ばせるようにならないかなぁ・・・
さとりの物理技を活かしたいんだが・・・
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 15:12:30 ID:yYA0lcwg0
- >>611
そんなことしたらまんまToKになってしまうぞw
一応、成長でステ振りあるじゃないか
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 15:34:47 ID:yqBJPv9g0
- 冥異伝の時はLV256→512→999だったな
必要経験値が約1000万→1億→20億というインフレ
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 15:49:29 ID:oVItK8Cw0
- しかし200あれば全編問題なくクリア出来たんだから、結局どういう層を見越してあんな設定にしたのか
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 15:50:12 ID:Let4icfk0
- オリアダとか使わないで取っといた方が良いのかなぁ?
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:03:13 ID:Fg6i9/6E0
- 今絶対に欲しいと思う物が無ければ取っておいてもいい
残暑になる事で敵やダンジョンが増え、伴い箱やドロップの機会が増え、合成品も増えるだろう。
恐らくだけど、インフレする部分はキャラのステータスで、草薙とかの装備の完全上位互換は出ないと思うし。
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:09:32 ID:yYA0lcwg0
- オリアダ装備品の性能調整とか絶対あるだろうし、残暑じゃ「レガリア」あたりが
追加されるだろうから心配なら残しておいた方がいいだろうね。
特に、八咫鏡と八尺瓊勾玉あたりはデメリットが△からいつもどおりの×に修正されそうだし
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:12:33 ID:oVItK8Cw0
- レガリアなんて毎回、作ったらゲームクリアみたいなもんじゃないか
あんなチート装備を見越してオリアダ温存するのは、愚行だと思う
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:18:40 ID:yYA0lcwg0
- >>618
まぁ製作条件は恐ろしく厳しいだろうね、材料がオリアダ×3だと思うし。
ところで、wikiなんだけど残暑が出たら本編やキャラ性能、アイテム性能まで
全部を残暑仕様で変更しちゃって良いんだよね?
無印の部分は修正せずに残しておくってやり方を一部のwikiでやってるみたいだけど
混乱しそうだし
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:19:05 ID:Let4icfk0
- そっか
彗星の扇とかどう見ても地雷だし止めとこう
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:24:35 ID:Fg6i9/6E0
- 無印にパッチが出て1.08以上になり残暑と所々同じ仕様になるなら、全て残暑仕様でいいんじゃないの。
変わらないのなら、サイドメニューの上に残暑置いて無印は下に下げて残した方がいいと思う。
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:28:20 ID:oVItK8Cw0
- >>619
分けない方が良いんじゃないかな
現状では完全に別売りっぽいから、EXまで買う事を前提にした情報まとめは要らぬ騒動になりそう
全部出揃った後で一括版が頒布されたら、その時はもうまとめちゃって良いと思うけど
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:28:31 ID:yYA0lcwg0
- >>621
残暑をインスコしたら、ver2.00になって本編とか含めて全部変わると思う。
無印が残暑仕様になるだけのパッチなんて出ないと思うぞ。
その場合、wikiの無印仕様の奴は全部残すのか?
流石にそれは・・・
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:35:45 ID:oVItK8Cw0
- 分けないじゃねえ、分けた方が良いだな
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:42:13 ID:yYA0lcwg0
- とりあえず、無印以降の作品が作られる同人でのwikiの更新のタイプは大まかに3つある
自分的には①が良いと思うので、色々意見が聞きたい。
恐らく、本編の部分も完全互換でかつ残暑仕様になるだろうから。
①wikiを最新のverに全部合わせるやり方。
最新ver基準なので混乱が少ない、無印の情報を残しておくと混乱する人が出て来る
のでそれを防ぐ意味もある。
無印→EXで完全に互換がある作品(例ではちくまRPG作品のwikiなど)、EXにしても
本編の部分も全部EX以降仕様に変わるゲームの大部分がこのやり方で更新される。
②wikiの中で無印とEX以降の奴でそれぞれ細かく分けるやり方。
無印しか買ってない人が助かるやり方だが、基本的には最新verが優先されるので
EX以降を買ってる人には邪魔になる可能性が高いうえ、無印とEXでの仕様の
違いからスレでも食い違いなどの混乱が生まれやすい。
ただし、無印とEXで完全に隔離されてる仕様のソフトの場合は、この方法が優先される。
例としては緋想天と非想天則wiki、非想天則では旧キャラのシナリオが遊べないため。
③無印とEXでwiki自体を分ける方法。
移植版や機種が違う作品で使用されるやり方、家庭用のグレイセス無印&Fなど。
ただしこのやり方は同人でやる意味は薄い上に、wikiの管理も別になるため面倒である。
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:44:25 ID:Fg6i9/6E0
- >>623
無印パッチは万が一の例えで、よく考えりゃ全て残す必要は無いが、
ボスの使う技が増えたり、装備の能力が残暑で変わった場合、
無印からの変更点ページは合ってもいいんじゃない?
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:44:59 ID:oVItK8Cw0
- >>625
既にリトス参入がほぼ確定でオリキャラが大いに絡んでくる事が決まっているわけで、
一応東方キャラのみだった無印とはプレイ層が大きく変わるだろうって事も考慮すべき
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:47:16 ID:NDoNe6So0
- >>627
プレイ層が変わるとか関係無いだろ…
wikiは情報が全てなんだからんなこと考慮したって何の意味も無い
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:48:50 ID:sc5jOXok0
- なるべく見やすい方が良いじゃないか
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:50:22 ID:oVItK8Cw0
- >>628
だから、無印時代の情報のみを欲する人も多いんじゃない?って事だよ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:51:15 ID:sipmyV1c0
- プレイ層って・・・、wikiの意味を履き違えてるとしか思えんな。
まあ仮に考慮したとしても、それならなおさら一つにまとめるべきだろう。
分けてたら「こっち(無印)にはこう書いてあった!」って言ってまた暴れるだろ?
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:53:27 ID:oVItK8Cw0
- >>631
いや、履き違えてんのはそっちだろう
wikiは情報が集まる場であってそれ以上でも以下でも無いんだから、ある一部の都合で
まだ必要としている人がいる情報を削除してしまうのは横暴すぎやしないか
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:53:36 ID:yYA0lcwg0
- ぶっちゃけ別ソフトと言うよりも追加ディスクなんだから、最新verってことで
全部残暑仕様に変えたほうが自分は良いって思うんだよね。
無印しか持ってない人に配慮とか、そういうことは必要ないと思うんだ。
無印しか持ってないなら残暑買って最新にすればいいことだし、コミケでしか
販売しないならまだしも間違いなく委託されるから手に入るだろうし。
そりゃあ、「残暑をインスコしたら本編シナリオはプレイ出来ません」とか
「残暑をインスコしても本編の仕様は全部無印のままです」とかわけ分からん
仕様になってた場合は分ける必要あるだろうけどねぇ・・・
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 16:54:22 ID:NDoNe6So0
- >>630
ああ、そういう意味ならそうだね
分けた方が良いとは思うが、他のwikiとかEX関係まとめちゃってる所多いからなぁ
管理人にまず聞いたほうがいいんじゃないかね
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:00:03 ID:oVItK8Cw0
- >>633
そうは言うが、Tokや冥も旧版からの大きな変更点は未だにちゃんと記載されているわけで……
その「最新の情報のみあれば良い」って価値観が受け入れられてない事を、自覚した方がいいんじゃね?
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:00:14 ID:pbyV0J420
- 普通分ける物じゃないの?残暑買わない人だってそれなりにはいるだろうし。
両方買う人で「こっちには〜}とか言い出す人のが少ないんじゃないだろうか
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:03:44 ID:yYA0lcwg0
- >>635
そこら辺のwikiは変更点を記載してかつ最新ver仕様で攻略や性能書かれてるからねぇ
問題なのは、今の無印攻略チャートやキャラ性能とかも残暑と完全に分けるのかどうか。
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:09:05 ID:yYA0lcwg0
- ttp://tokwiki.honanie.com/
ttp://maidenwiki.honanie.com/
外部サイトだけど、T0Kと冥異伝のwikiは新verでの主な変更点と記載しつつ、
最新verで更新されてる。(無印の攻略チャートやキャラ性能とか古い情報は基本的に削除
個人的には蒼神wikiもこういう風なやり方で更新したいが、反対する人が多いのかねぇ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:13:09 ID:oVItK8Cw0
- 古い情報を削除する根拠が、配慮なんて必要無いという何ら客観性の無い主張だから反対してるんだ
貴方が管理しているwikiならばそれに従うけども、そうでないなら何故お前に合わせなきゃならんのだと
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:16:08 ID:Fg6i9/6E0
- 精神論みたいな事を言えば、
苺坊主の活動ははちくまと比較的懇切丁寧だからwikiもそれに合わせるべき
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:16:41 ID:sEyzwJM.O
- >>638
自分もそれらのwikiのやり方が一番見やすいし、新規にも
分かりやすいと思うからそのやり方の方がいいな。
流石に旧verからの変更点とか、そこら辺の記載は間違いなく必要だが、
無印でのキャラ性能とか攻略チャートも消さずに残したまま
残暑仕様の本編攻略チャートを作らなきゃ駄目とかは勘弁してほしいぞw
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:20:09 ID:oVItK8Cw0
- 別に残そうが残さまいが、EX分の情報を加筆するって作業には何ら影響無いじゃん
なのにまるで残したら作業が増えるかのような言い回しをするのは、どういう理由なんだろう
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:24:51 ID:NDoNe6So0
- 一番の問題は作業じゃなくて見辛い・使い辛い事
検索かけたら両方出てくるわ、左のメニューがずらーっと並んで下にたくさんスクロールしないといけない
それがなんだと言われたらそうですかとしか言えんがね
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:27:58 ID:oVItK8Cw0
- メニューバーの煩雑さなら、畳めば済む事じゃん
必要無い人は開かないから常時畳まれたままなわけで、何ら不自由は無いと思うぞ
その畳んだ一行すら煩わしさを感じるなら、それはちょっとおかしいだろうw
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:29:24 ID:yYA0lcwg0
- >>642
一番の理由はやっぱり混乱するからなんだよね、古い情報と新しい情報が両方載ってたら
攻略見る側としても活用する側としても分かりにくくなる。
wikiのメニューに関しても、キャラ「博麗霊夢(無印)」「博麗霊夢(EX)」と分けることになるしね
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:34:01 ID:oVItK8Cw0
- >>645
だから紛らわしくないように、完全に区別しようって話をしてるんだけども
見出しで区別されてんのに混乱するとか、それこそ「配慮する必要の無い」人達じゃね?
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:36:37 ID:Ia1KK/OY0
- あんま関係ないけどsm11073678がEXの戦闘曲みたいだね
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:38:17 ID:sEyzwJM.O
- >>644
畳めばいいから残暑のキャラ性能や仕様やら本編攻略チャート
やらをまた全部作って分けろと言うのかよ、勘弁してくれw
最終的には、霊夢の項目が3つぐらい別メニューで増えることになるぞw
ToKや冥のwiki更新仕様で良いじゃんよ、何が不満なんだ
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:40:46 ID:NDoNe6So0
- >>646
>見出しで区別されてんのに混乱するとか、それこそ「配慮する必要の無い」人達じゃね?
とそういう人のことを考えてない人をそれこそ「配慮する必要の無い」人達じゃね?と言い換えることも出来るんだけどさ…
そこ判ってるのかい?
自分は混乱しない!だから大丈夫!なんていい争いになるんだけどさ…
変更点とか軽く書いてありゃ混乱しないだろ?って言われたらそっちは納得するのけ?
無駄に情報多くしてもしょうがないんだってば
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:44:55 ID:oVItK8Cw0
- >>649
その理屈はおかしいだろw
見出しがあっても混乱する人がいるんだ!って主張するなら、現状のwikiはそういう人たちに全く配慮してないわけで要修正だろ?
現状は無視、しかし今後の方針は否定って、ダブスタ過ぎるでしょ
そりゃ今以上に見やすいレイアウトを提示できるなら、どうぞ是非編集してくださいだけども
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:58:19 ID:NDoNe6So0
- >>650
だからさ、同じ情報二個用意して意味あるのってことなんだよ
それこそEXの変更点書いておけばそのページだけで済むし、無駄にページ回らなくていい
ページ増やしたところで編集ミス増えたり無駄に作業量増えるからいらねんだわ編集する側としても見る側としても
別ゲーになるならともかく、EX変更でページ増やすとかwiki分けるとかする必要あるのかと思うんだけど
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:08:47 ID:oVItK8Cw0
- >>651
根本的に勘違いしてね?
違う情報だから分けたらどう?って流れでしょ、同じ情報二個も載せるなら俺も反対だよw
おまけに、無駄にページ回らなくて良いってのも意味が分からん
無印の情報が欲しい人は無印へ、EXの情報が欲しい人はEXへ行くわけで、どこに無駄が生じるんだよ
まさかEX入れた後に、既にデータ上で上書きされて永遠に合う事の無い無印のデータを見る?
アホ過ぎるわ
何より、編集する手間が増えるってどういう事だよ
わざわざ差異を考慮して慎重に加筆や注釈入れる方が、よっぽどミスの温床だろうに
ヒューマンエラーを防ぐ一般的な方法は、完全区別だぞ
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:09:43 ID:.z2mdoQQ0
- 流れぶった切ってリトスってそんな需要無いの。
俺嬉しいんだけど
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:14:19 ID:NDoNe6So0
- >>652
あの…今までEXって無印部分にも影響があるのがいつものことでして?
そっちの言い分だと無印部分も全部必要なんです
紅魔館からゴルゴーンまで全部新規に作れってことなんだけど…
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:14:20 ID:yYA0lcwg0
- >>652
TOKのwiki知ってるみたいだから聞くけど、TOKのwikiが、無印、EX、FEで攻略チャート
やらキャラ仕様やらシステムやら全部メニュー別で分けられてたらどう思うよ?
wikiも滅茶苦茶重くなって物凄い不便になると思うけど
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:24:54 ID:oVItK8Cw0
- >>654
同じ内容を載せる事は反対だけど、別枠でページ作る事には一切反対して無いぞ?
無印と何ら差異が無いと判断した部分は、その旨記載して既存ページにリンク貼れば済むじゃん
何でそんな極論に飛ぶんだよ
>>655
多分、その例示は何の意味も無いと思う
俺はソレが良いって前提なんだもの
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:29:18 ID:NDoNe6So0
- >>656
キャラに技一個追加されました
敵の行動変わりました
新たにページ作る訳?
変わってなかったら無印見ろって訳?
自分が同じ情報二個も載せるなら俺も反対だよって言ってるじゃん
まさかと思うが無印の攻略情報とか全部消すとか思って無いよな?
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:32:24 ID:8emd1cKk0
- 変更点の検証や編集の手間を考えずに、ただ閲覧する側って観点なら俺は大本から分けるほうに賛成しておく
技が追加されたとして、それが無印で覚えられないのならできれば残暑をプレイするまでは見たくない
実はまだ無印をクリアしてないんだが、暇を見つけてちょこちょこやっているけど忙しくてとても残暑発売までに終わりそうもないぜ…
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:39:09 ID:oVItK8Cw0
- >>657
何でそういう極論に飛ぶんだw
EXではこんな技が追加されました、こんな行動が追加されました、後は変化無しです
で何か問題あるのか
ましてや大幅調整が入って無印時代の攻略が通用しないなら、それこそ専用ページ作る価値あるだろう
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:39:15 ID:sEyzwJM.O
- 無印しか持ってない人の為に無印の部分をそのまま残しておく
って時点で既におかしい、無印しか持ってない人は残暑買えば良いこと
何で買ってない人に大しても配慮しなきゃならんのか。
それで無印のことでスレとかに質問しにくる人が増えて混乱するだけ。
そもそも、他のwikiでそんな負担かけるような更新なんてしないぞ
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:42:15 ID:yYA0lcwg0
- >>658
本編が終わってなくても、残暑をインスコしたら今やってる本編の部分も残暑仕様
に変わるよ。
無印終わらせないとverアップ出来ないとか、仕様も無印のままとかそんな仕様じゃないはず。
だから、いちいち無印と残暑の本編の部分まで分けてたらキリがないし混乱するってこと
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:43:41 ID:NDoNe6So0
- >>659
だから俺らは無印のページにそう追加すりゃいいだろって言ってるんだってば
無駄に被ってる部分のEX専用ページなんか作ったって無駄なだけだろ?
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:45:08 ID:Fg6i9/6E0
- 修正パッチでの変更点についてではなく、別途購入が必要なやりたい人だけ"追加"の形なため
たかが1,000円払えないのかアホと言える物ではないぞ
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:45:13 ID:oVItK8Cw0
- >>660
最初に、一括版が頒布されたならば統一でいいんじゃねと但し書きしたやん
あくまで現状では別作品として頒布されているわけで、そこへ「アペンド買って当然だろ、買わない奴なんて知らん」とは横柄じゃね?
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:47:07 ID:oVItK8Cw0
- >>662
そういう事なら、もちろん俺も良いと思うよ
ただ見てると「無印だけしか無い奴は知らん、EX前提の情報に書き換えます」と、言ってる人がいるもんだからさ
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:47:38 ID:yYA0lcwg0
- >>664
そもそも、公式で一括版も同時販売って記載されてるんですけど・・・
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:47:45 ID:8emd1cKk0
- >>661
無印しかもってなくても(過去と一緒の運用なら)残暑の無印用パッチもあてられるってことかい?
それとも残暑を購入が大前提のパッチなのかな?
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:49:22 ID:oVItK8Cw0
- >>666
最初に突っ込んで欲しかった
まじすいませんでした、お騒がせしました
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:50:42 ID:NDoNe6So0
- >>667
EXはパッチと思って問題ない
EXで技が追加されて、EXイベントで開放とかなら無理だけど、LVによって覚えるとかなら覚える
まあ無印用のパッチは多分出ないよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:53:54 ID:yYA0lcwg0
- >>667
残暑をインスコすると、本編(1〜21まで)も残暑の仕様(キャラ性能から全て)になる。
完全に互換性があるからそういう仕様で作ってるわけ、ネトゲのverアップと一緒。
だから、本編のラスボス倒してなくても、残暑をインスコすれば本編の途中からでも
残暑仕様でプレイ出来る、セーブデータも共通。
残暑の追加シナリオは、ラスボス倒してクリアデータをロードして開始出来るEXシナリオ。
そして、残暑の単品版(アペンド部分のみ)と一括版(無印持ってない人もこれインスコすれば
本編から残暑まで遊べる、無印持ってない人はこれ買わなきゃ駄目)が販売されるってこと。
ネトゲのアペンドソフトとフルパッケージ版だと思えばいい
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:09:35 ID:sEyzwJM.O
- 一括版も同時に出るんだし、新規はどのみち残暑仕様で本編から
始めることになるわけで、尚更無印と残暑を分ける必要性がないと思う
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:11:44 ID:8emd1cKk0
- >>669、670
読解力がなくて申し訳ない
無印を既に購入していて(少なくとも現時点では)残暑の購入予定がない、という場合(俺の場合)
→特別な処置がない限りver1.07が最終ヴァージョン、残暑の内容は一切適用できない
無印を既に購入していて残暑単品版を購入する予定、という場合
→無印でも物語の進行に関係なく最新パッチ(例えばver2.00)を当てられ、適用した段階で残暑仕様
無印を既に購入していて残暑一括版を購入する予定、という場合
→同上(ただし金額はその分高くなる)
無印を購入してなくて残暑単品版を購入する予定、という場合
→そもそもプレイできない(やっちゃダメ)
無印を購入してなくて残暑一括版を購入する予定、という場合
→当然初めから最新パッチ、無印開始段階から既に残暑仕様
となるという認識でいいかな?
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:13:32 ID:yYA0lcwg0
- >672
それでおk
だからどのみち新規で新しく始める人は、最初から残暑仕様で本編を始めることになる。
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:24:04 ID:jxovnamo0
- 追加キャラはやく使いたいから残暑だけやらせろって人はどーすればいいのッ!?
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:26:24 ID:8emd1cKk0
- >>673
そうか、わざわざ何度もありがとう
つまりそのままWIKIを更新しても困る可能性があるのは俺のような場合だけってことか
残暑購入しなけりゃ切り捨てるって考え方の奴だけには断固抗議したいが、WIKIの継続更新の利点は十分に理解できる
そもそも編集に参加もせず「利用する、便利じゃん」状態になるであろう俺からは文句を言う権利はないか
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:27:02 ID:MNkl0kBoO
- 残暑発売されたら現在のwiki丸コピペで一旦別のwiki作って変更点だけ書き換えりゃいいだけと俺は思うんだが
丸コピペめんどくせぇってんなら誰か暇人にやってもらえと
残暑と無印を明確に分けときゃ混乱しないだろう
モンハンPとモンハンP2とモンハンP2Gで全部wiki違うが混乱したヤツなんて見たことないしなw
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:30:35 ID:yYA0lcwg0
- >>676
そもそもそれは1と2の時点で別ソフトだし、追加アップデートソフトでもないじゃないかw
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:32:01 ID:ufuvIKn20
- なんでそんなに荒れてるのかよくわからんが、
wiki編集にそれだけ熱い思いを持ってる人がいるってことか
単純に、
旧版を全部畳む(残暑発売以降更新停止)
→旧版全コピーしたものを編集していく
これだけで双方の意見を満たすことができると思うんだが違うの?
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:35:10 ID:NDoNe6So0
- >>677
1から2は特典があるだけだが、2から2Gは一応引き継ぎ出来るから拡張気味だよん
最近出たゴッドイーターバーストもwikiは別にしてあったな
管理人も一緒だったかな
まあwiki分けられるなら分けても良いんだろうがそこは無印の管理人に頼むか新たに作らないと…
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:38:19 ID:/l1MZA0.0
- 騒いでる人は過去に学ぶことを知らないんだよ
かわいそうに…
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:40:09 ID:yYA0lcwg0
- >>679
wikiをまた別に作ってもらって管理してもらうとか凄い面倒だな・・・
管理人がそれで良いなら良いかもしれないけど、編集する側としてはまた1から
コピペ貼り付けで編集し直すのは凄い時間かかりそうだ
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:41:21 ID:KdoYeurs0
- >>678
それで全然問題ない
もしくは>>676みたいにwiki自体変えてもいいが、それはそれでめんどいし
>>675みたいに少なからず需要はあるだろうし、コピーするのも大した手間でもないしな
編集したい人も配慮なく編集していけるし双方満足
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:42:04 ID:NDoNe6So0
- >>678
一応つっこむなら無印で新たな内容や間違いとかあったら直すのが大変ってことかな
編集禁止ってのは流石に。
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:44:09 ID:CqtLsWs20
- 結局>>678でいいんでないか?
>>683
禁止にまでしなくていいんでない?
>>678には更新停止って書いてるだけだし。
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:45:13 ID:NDoNe6So0
- >>684
おおっと、読み間違えたな
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:52:28 ID:NkuMTKVM0
- 解析の人達が残暑買わなかったら解析情報はどうなるんだ?
陣形情報やにとりの技性能は変わる可能性があるけど
変わってるのが確認されたら消すのか?
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:54:01 ID:I.OrhUB20
- 分かったことを攻略情報としてwikiに載せる。それ以上のことは必要ない。ややこしいこと
やらんでよろしい
ただ、レイアウトはちゃんと考えてね。まあ、流用で十分だけど
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:57:42 ID:CqtLsWs20
- >>686
なんで消すって話になるんだ・・・?
残すだけ残して(需要があるから)、新たな情報は書き加える。
それでいいんでないか
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:02:29 ID:PSESe4cYO
- どっちにしろ管理人しだいかなあ
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:05:09 ID:2avucNgw0
- 無印情報全部そのまま残して畳んで、コピーしたやつで編集すればいいんじゃね?
って思ったら>>678で書いてあった
レイアウトもそのまま流用できるし、情報の混在もないからこれでいいと思う
無印の情報を欲しい人も少なからずいるだろうし
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:07:45 ID:NkuMTKVM0
- >>688
新たな情報が出なかったら明らかに間違ったデータでも残すのか?
解析してた人は数人だしその人が残暑買わなけりゃ新しい情報は出てこないぞ
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:09:46 ID:yYA0lcwg0
- >>691
心配しなくても、解析組は間違いなく残暑買うし、例え残暑買わない解析者が
いたとしても別の人が解析するから。
何も心配する必要はないかと
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:13:21 ID:rn50OAH20
- お前ら今からそんなどうでもいいことで盛り上がってどうすんだよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:19:22 ID:wXpskA6g0
- >>691
結構>>678派が多いのはそういう理由かと。
現在無印版で正しいとされているわけだから無印部分には残して、
残暑で解析情報が変わったら新たに作るor無印のコピーから編集すればいい。
というか明らかに違ったら、解析待たずとも気付いた人が「違いそう」って書けばいいんじゃないか?
まあ、せっかくなので俺も>>678を推しておく
一番角が立たずにスマートだと思うし
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:19:52 ID:MNkl0kBoO
- wikiのことはこのぐらいにしておけ
残暑発売までまだ時間あるしな
虚無属性ってどんな扱いになってるんだ?
ゆっくりに通るならさとりの武器作ろうと思うんだが
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:21:55 ID:yYA0lcwg0
- >>695
無属性
耐性も何も効かないが有利な属性もない
ポケモンで言うところの、弱点や不一致がないノーマルタイプの技
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:48:10 ID:dlsyJlcc0
- さーて・・・残暑も出るし、放置していたラスダンクリア作業に入るか
つか、素材でねー・・・
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:48:25 ID:2Uv7pMv60
- 問題は残暑はまた最初からやる必要があるのかどうか
運ゲーもういやだーーー
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:51:44 ID:MNkl0kBoO
- >>696
虚無20%なら100ダメージを与えるなら必ず20ダメージの追加があるって認識でいいのか?
ゆっくり相手だと意味ないと思っていいのか(1ダメージだと追加無し)
神霊結界だと120×(1−神霊結界)という扱い?
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:53:28 ID:yYA0lcwg0
- 残暑で本編のボス戦の難易度もガラっと変わってるだろうなぁ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:38:57 ID:M3Dfs0BY0
- 優曇華はやっぱり
ラスペでスーパーサイヤ人になったりするんだろうか?
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:48:22 ID:gVtmrmV.0
- どんげは個人的なイメージではパーマネント強打がメインな気がする。
薬とか医療技術?みたいなので回復とか能力強化みたいなのもできてもいいかも。
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:52:22 ID:RkhfC5bY0
- ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕の考えた〇〇ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:02:27 ID:OVj9y77M0
- しかしレベル引き継ぎだと、最初から神殿クラスの敵が出てくるのか・・・
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:20:22 ID:pL9nDlwg0
- どうせ新規キャラのために既存キャラは中盤以降加入とかじゃないのか
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:38:08 ID:yYA0lcwg0
- ストーリー見る限りだと、最初のメンバーは霊夢とリトスの2人に見える
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:45:38 ID:I.OrhUB20
- ラスダンに出てきた強雑魚がEXでは序盤に遭遇できるに違いない
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:48:56 ID:7dsUAHf.0
- 霊夢とリトスの二人ではたしてそれらに対抗できるのか
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:53:10 ID:bgmlpSQA0
- そこでまさかの霊夢大幅強化ですよ!
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:58:33 ID:gVtmrmV.0
- 霊夢は序盤仲間が少ない時仕方なく使う程度の存在
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:59:42 ID:O6DFG6VY0
- 後半霊夢が早苗を抜くから分からんぞ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:00:57 ID:pL9nDlwg0
- >>706
つまり霊夢+追加キャラ5人の6人体制…
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:01:01 ID:yYA0lcwg0
- それか、どうもLV引き継ぐみたいだから最初から全員いるのかもしれないね
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:02:43 ID:M3Dfs0BY0
- Ex開始して初ダンジョンの所詮のザコ敵
マリサバキュラ
2ヘッドドラゴンx2
こんな感じか
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:25:37 ID:biur1tsI0
- がめんにはいらない
まあ重ねればいけるか
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:37:13 ID:jQBDBnYo0
- ゆっくりエンペラーは絶対出る
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:39:39 ID:MbJUX51.0
- 口髭の生えた魔理沙でグランゆっくり
ありだな
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:56:28 ID:yYA0lcwg0
- オルレアンラピュアセルを手に入れた!→メガフレア→エヴォリューションブレス→メガフレア!
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:59:37 ID:bgmlpSQA0
- ロイヤル閣下でもいいのよ?
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:26:33 ID:y0c0EpQMO
- 四聖獣も出るだろうなー
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:35:10 ID:4/p5r4MQ0
- 干支シリーズとか出ないかな
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:12:51 ID:qjkxSaVI0
- マンスイーパーたんとプロケルたんの登場に期待!
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:03:26 ID:qjkxSaVI0
- >>今回の残暑についてですが、今知りました(゚∀。)
>>つまり俺の曲は収録されてません
>>いつの間に作ってたんですかね(´ω`)
残暑には○弘さんの追加曲はないみたいだ、残念
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:08:50 ID:NfEn1fI60
- …おや!? はちくまのようすが…!
おめでとう! はちくまはいちごぼうずにしんかした!
理抜けて暫らく経つけど○弘まで抜けたら音楽陣営スカスカじゃねーか
はちくまはどこに向おうとしているのか
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:14:44 ID:qjkxSaVI0
- ということは、残暑のBGMは全部Iemitsu.になるんかなぁ
PVのBGMが残暑通常戦闘BGMと残暑ラスダンっぽいけど
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 09:13:54 ID:.8rA/RLo0
- PVどこでみれるの?
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 10:35:42 ID:eBBBpUt60
- 新しいPVはまだ出てない。 公式に「動画」ってページがあるが、
上から1つ目と3つ目の動画見てれば>>725が指している曲を聞けるよ。
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:03:18 ID:4/p5r4MQ0
- >>723
はちくまなら、はぢきせEX用に提供した曲を平気で使いまわしてそうで怖いw
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:07:57 ID:.wkVGruY0
- 背景赤すぎて目に悪いwwwww
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 16:16:55 ID:qjkxSaVI0
- カオスのアミュレットや博麗リボン、各種最高状態異常防止アイテムが実装されるとして、
固有武器ももう1段階ぐらい追加されるんだろうな。
咲夜の武器でコクシムソウかオルレアンラピュセルあたりは来るかな
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:12:30 ID:gXKiwAQM0
- 天下五銘剣じゃまた咲みょん優遇じゃないか。
天下五銘の棒・箒・蛇・扇・本・銃・靴・眼・拳・巻物も出すべきだなw
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:26:51 ID:JJErpWrU0
- やっぱりアリスが貼るシールドはうまいな(棒読み)
防御がしっかりとしていて、それでいてベタつかないスッキリとした陣形だ(棒読み)
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:27:21 ID:4/p5r4MQ0
- 妖夢は冥よろしく、露骨な弱体化が入る気がする
咲夜が優遇されてるのは専用武器の付与効果見ても明らかだし、このまま強キャラだろうけど
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:33:38 ID:TnzfYSnA0
- 銃は八頭龍かな
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:35:49 ID:OP/O9XP.0
- コクシは持ち主が出てこないと出ないだろう
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 17:59:18 ID:eBBBpUt60
- 専用武器はそれなりに納得出来るものばかりだなぁ
チルノだと凍らせた物、遊戯王は杯か拳→鉄拳→剛拳
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:00:56 ID:qjkxSaVI0
- おぜうは多分爪だと思うから、最強固有武器はベルセルクタスクかな
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:14:45 ID:jQDVLUkkO
- となると、問題はうどんげ。
銃:にとり固有
眼:さとり固有
他に何があるのか…
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:18:18 ID:qjkxSaVI0
- うどんげはにとりと、遊戯さんはもこたんと固有が共通になる
ただし一部の武器のみ、そのキャラ専用になってる物がある
ってな感じで差別化は出来そう
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:19:25 ID:qjkxSaVI0
- あと、うどんげの場合だったら、銃の成長項目がにとりと変わってるとかね。
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:36:47 ID:kSqUgcGQ0
- うどんげにはアイビームがあるじゃないですか
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:47:59 ID:u2CuXxyg0
- チルノの固有武器はハンマーで、うどんげはきっと「薬」だな
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 18:55:18 ID:TnzfYSnA0
- ゆうぎは鎖か角かそれとも杯を手裏剣みたいに投げたりして
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:09:32 ID:heZEA3YkO
- 遊戯は酒の名前だったりしてw
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:14:30 ID:6CSTud2g0
- 体操服の着せ替えに決まってんだろ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:15:30 ID:kSqUgcGQ0
- それは防具じゃないのか……?
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:15:46 ID:urAUAVdo0
- うどんげの固有武器はウサミミ
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:17:17 ID:qjkxSaVI0
- >>747
うさみみバンド=退魔力増強、剣技威力上昇ですねわかります
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:19:21 ID:DHO5uH9U0
- いっそ薬の入った瓶を投げるとかどうだろう
毒の入った瓶で毒付加、火炎瓶で火属性攻撃など
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:21:12 ID:urAUAVdo0
- 眼がアカいから火炎瓶なんてそんな安直な
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:27:32 ID:4/p5r4MQ0
- 遊戯って書かれると、どうしてもデュエルディスクのイメージになるんだがw
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:24:31 ID:7YjaYxrU0
- うどんげはパンツで良いんじゃない?
銃にもなるし
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:24:40 ID:qjkxSaVI0
- とりあえずサークルの過去作品的に考えた性能調整の予想をしてみる、追加技とかは除く
霊夢→とくに変更なし、相対的に使えるキャラに
魔理沙→魔法攻撃に他の種族にも強打が入るようになって強化、マスパの威力大幅上昇(ディレイそのまま
咲夜→プラベが絶対にターン最後でしか発動出来なくなる
妖夢→永劫斬のディレイが増加する、防御耐性が大幅に低下
早苗→特に変化なし
文→特に変化なし
アリス→パラルのガードが1回のみに、レギオンと西蔵のディレイが大幅に増加
パチェ→特に変更なし
にとり→チェイスに強打が乗るようになる
さとり→必須だったラーニング技の効果がやや弱体化、代わりに弱かった技が強化
聖→ダークヒール、デバフ系のディレイ増加
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:31:14 ID:6CSTud2g0
- 火炎瓶・塩酸瓶の両方を同時に投げつけて、自分のINTと相手の防御だけに左右される超ダメージスキルの実装だなw
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:33:54 ID:eBBBpUt60
- 残暑出りゃこのサークルの過去作品として蒼神縁起を示せるけど何の話だろう
まぁ各スキルの調整は新キャラの役割を考えて、なされるかもしれないけど
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:34:04 ID:OP/O9XP.0
- アシデモやめて><
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:34:33 ID:uobZD9Tk0
- ついに幸せのドロワーズ実装か・・・
股間が熱くなるな・・・
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:38:27 ID:qjkxSaVI0
- ってか妖夢はあれか、人界剣が弱体化して修羅剣と天界剣が強化される可能性の方が高いか。
プラベ以外のラスペも恐らく微強化ぐらいはされそうだが
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:43:50 ID:UAqAGx.Q0
- プラベをラスワにして
最高にハイをラスペにしたほうが
バランスよかったのではなかろうか
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:45:51 ID:qjkxSaVI0
- >>759
そんなことしたら咲夜無双でほぼ全てのボスが悲惨なことになるだろwww
妖夢すら雑魚扱いになるぞw
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:32:46 ID:c/hzMZH20
- 最近スレが伸びてると思ったらEXでるんかい
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:38:12 ID:brpiGRJ60
- >>753
パラルが1回ってかばうでいいんじゃねぇのそれ
HP低いの複数入れて単体攻撃がどれに来るかなって時だけ想定か
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:05:41 ID:CQ.7oyM.0
- 委託で購入する場合、31日までに購入しておかないとお盆休みでオタショップ
閉まって4日は買えなくなるから、難民が結構出そうだな
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:13:27 ID:h2HTL8kM0
- やぁドク、デロリアンの調子はどうだい
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:14:48 ID:I.Ify06A0
- >>753や>>758の予想してる強化は一切なしで、弱体化部分が予想以上、というのがありうるパターン
そんなバランスの取り方求めてる人がどれだけいるのか知らないけど
ちなみに俺はそもそも弱体化は求めてない
敵強化+味方弱化でそれまで強かった戦法を封じる、という考えは調整方法の一つだろうけど、
それをやると逆に、敵に勝てる戦術の幅がなくなるんだよなあ
いろんな戦術を使わせるなら、むしろ多少インフレしてもいいんじゃないかと思うんだが
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:17:08 ID:U8PJD5p60
- 敵つええ!でもこっちもっとつええ!ぐらいが理想
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:18:21 ID:CQ.7oyM.0
- >>765
インフレすると結局ゴリ押しゲーになっちゃうからな
強い技は弱体化させるってのは格ゲーでも基本だし無難だから仕方がない
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:20:20 ID:tT6EaKWw0
- 通販どうたらまだ書いてないんだよな、予約出来やしねぇ
まぁタヒる前までに遊べればいいんだけどさ
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:28:01 ID:CQ.7oyM.0
- 通販は20日ぐらいからだろう
委託は当日16時から開始だろうな
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:29:43 ID:h2HTL8kM0
- >>767
何で格ゲが例に挙がるんだよw
個人的な好き嫌いだと、既存の戦法を潰すような弱体化は後出しジャンケンみたいで嫌だな
製作側から、「俺の気に入らない攻略だから認めない」って言われてるようで
ましてやその弱体化が誰にも望まれていないものだと、尚更
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:38:18 ID:V420p2UY0
- はちくまは基本後出しで潰していくだろ
意図してそれ以上のチート技用意したりするけど
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:42:27 ID:BGkm6uOs0
- スレで○○強いって書き込まれる→次のパッチで修正
これいつものこと
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:42:33 ID:6TuJwGTY0
- まあパッチも出さずに放置プレイよりははるかにマシだけどな
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:43:37 ID:GyNp7rW20
- まあ基本弱体化だよな
強化されたってのはそれまでその要素がちゃんと働いてなかったとかだし
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:46:32 ID:CQ.7oyM.0
- そもそも何も弱化させずにそのままにしたら、残暑でもパラルor西蔵orレギオン、
プラベ&文、永劫斬連発って結局同じことしてボス倒すだけになるしなぁ
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:30:34 ID:UzQUwASsO
- メイトに残暑アップデートディスクあるけどアレって必要なのか?
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:34:28 ID:U8PJD5p60
- 残暑やりたいけど本編クリアめんどくさい
俺はどうすれバインダー
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:42:32 ID:5TnRMu/s0
- 残暑のプレイ動画で我慢しろ
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 03:45:48 ID:U8PJD5p60
- せめて本編でも追加キャラが使えれば…まあ無理だな
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 04:32:32 ID:tT6EaKWw0
- 意外と安いなUPディスク、1,000円だと思ってた
ラスワとラスペでカットイン違うとかないかなー
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 04:59:28 ID:CQ.7oyM.0
- >>777
本編も残暑仕様で色々変化してると思うからそれを探索する手もあるぞ
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 07:53:33 ID:P9CrKLYE0
- 追加ダンジョンに各キャラの最高素材が普通に宝箱に入ってたり
ハイパーファングクラッシュ、溶解、死神の鎌とか使ってくる敵がいたり
引き継ぎプレイとかあったら
無印でがんばった人は涙目だな・・・。
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 08:04:38 ID:.T3yeOEs0
- なあに、かえって抵抗力がつく
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 08:59:58 ID:eNdD.JDkO
- >>782
デュラハン「おい、デスザッパー食らいたいのか」
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 09:23:07 ID:ld0PAR9w0
- デスザッパーにはこんなトラウマが
[ 全 滅 し た … ]
○<([●]即死)
△<([●]即死)
□<([●]即死)
◇<([●]即死)
☆<([●]即死)
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 10:19:58 ID:/Jk/DVlw0
- EXならオリアダの塊ドロップする敵いるかのう・・・
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 11:20:53 ID:twTA6Zvc0
- 欠片を落とす確率が高い敵がいるだけでも大分嬉しいねえ
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 11:35:34 ID:h2HTL8kM0
- オリアダよりも鉄鉱石をだな
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 12:52:41 ID:lTnq8QNI0
- 久々に来たらEx発売か!
諦めてただけに超嬉しいな。
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:31:21 ID:9M34dOe20
- それよりも残暑でメダルの有効活用できるものがでるかね〜
本編の素材の中で一番使わないんだから追加で使えるようには・・・ならないか
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:58:14 ID:twTA6Zvc0
- 追加キャラ専用武器の素材が全てメダルに!
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:24:29 ID:/Jk/DVlw0
- 本来は魔法系列の素材のはずなのに専用装備が○○と杖の中間〜、
な設定のため○○の方の素材が優先されてるのが原因の一つ。
あとは汎用杖の合成がないことも大きい。
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:26:10 ID:D7ATZ7Yc0
- れみりゃの成長欄にカリスマガードの項目が必ずありそう
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:31:14 ID:h2HTL8kM0
- そんな、コールドリーディングされても
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:35:05 ID:5gu0O/zY0
- コールドリーディングって言ってみたかっただけなんです
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:39:50 ID:h2HTL8kM0
- すいません、その通りです
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:55:00 ID:CQ.7oyM.0
- EXで多分追加される「究極陰陽玉」の素材で魔法のメダル使うんじゃね?
それか「魔神のメダル」追加で
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 16:27:31 ID:cw0yaRdM0
- 実装されてない究極装備は博麗のりぼん、問題のシルクハット、創造神の護符、龍鱗
このへんだな、データ自体は内部にある
残暑でいろいろ増えるんだろうけど
ヴァンパイアリングとか
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 16:32:23 ID:h2HTL8kM0
- わざわざ解析データまで持ち出して、俺予想を主張しなくても良いです
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 17:17:56 ID:CQ.7oyM.0
- こうして発売までに予想すら出来なくなるほど自治厨に監視されるのであった
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 17:30:09 ID:0wO/./pw0
- そんな、コールドリーディングされても
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 17:38:57 ID:.T3yeOEs0
- そんなコールドインフェルノされても
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:28:10 ID:3yTrdaK60
- 無印コンプ目指して残りアイテム3つ。
制作日記見た限り引き継げるっぽいけど今まで必要数持ってるからとリセットした
上級専用素材30個以上と他素材数100個後悔しそうだw
新アイテムはEXダンジョンから手に入る素材からしか作れないなんて奇跡起きないだろうな・・・
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:30:26 ID:CQ.7oyM.0
- >>803
いくつかは間違いなくそうなると思うけど
EXラスダンの雑魚から低確率でしか入手出来ない素材とかもあるだろう
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:31:33 ID:h2HTL8kM0
- リセットする事によって別のアイテムをしっかり得たなら、
後悔する余地が無い気がするんだけども
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:50:12 ID:3yTrdaK60
- >>805
例えばまだ揃ってない上級素材集めるためにつづら+レア敵狩ってる間に
いらない上級素材何個も手に入ったりしてるからなぁ。
これがEXで実は必要だったとかなら通常の素材も合わせて数100時間分無駄にしてる事にw
ダンジョン出て敵復活させて再固定なんてすぐだし。
まぁ殲滅派にしときゃよかったって自業自得ではあるけどもw
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:39:31 ID:CQ.7oyM.0
- 個人的意見だけどオリキャラが仲間になるのは全く好ましくない、オリキャラが既存キャラ
と組んで東方キャラを倒すってのがなあ・・・そんなら緋の連中仲間にしろよ、
オリキャラはやられてナンボだと思う - 2010-12-15 12:35:08
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:48:28 ID:0MHvAbYM0
- 2010-12-15 12:35:08?
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:48:53 ID:nSO0LpyU0
- >>793
成長項目【うっうー】
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:09:24 ID:Ha1vvISA0
- >>808
wikiのトップにあるコメントみたいだな
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:37:07 ID:P9CrKLYE0
- 嫌いな人はオリキャラずっと外野なんだろうなぁ・・・
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:42:11 ID:9BFX2HYM0
- オリキャラ嫌いな人のラスダンは有頂天だから残暑は関係ないと愚考する
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:46:40 ID:atpcIzr60
- 真のオリキャラ嫌いなら、図書館の雑魚でやめるだろw
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:49:07 ID:VMdo39HU0
- 残暑の動画がupされてる
sm13035916
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:49:52 ID:BK4vngvg0
- 公式に動画きてるな
割とかっこいい
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:52:59 ID:CQ.7oyM.0
- あの影は雛か?
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:57:20 ID:U8PJD5p60
- 雛に見えるな
鈴仙かっこいいけど戦力的にもいいとこ見せてほしいぜ
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:57:26 ID:u4PIReEE0
- 勇儀手裏剣かw
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:58:09 ID:P9CrKLYE0
- 夢想封印・零 全体に1000ちょいのダメージ
アルティメットスパーク 全体3000ぐらいのダメージ
瀟洒な殺人ドール 8回攻撃ぐらい?
輪廻転生斬 6回攻撃ぐらい?
胸があつくなるな
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:58:20 ID:CQ.7oyM.0
- ケルビム、ソロネ、ロイヤル閣下来たな!
ロイヤル閣下の幼女も健在で何より
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:58:30 ID:jxngqsDg0
- マジでロイヤル閣下いるじゃねーかw
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:59:02 ID:.T3yeOEs0
- また咲く夜無双か!
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:01:46 ID:wUkBQNrA0
- おぜうの技がカリスマださい...
メタルハンターに任命する
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:05:17 ID:Huwrqtoc0
- ダメージが凄いなこりゃ。やべえ超やりてぇ
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:06:23 ID:hEc7e3hc0
- 冥の雑魚敵がかなり出て来るみたいだね
今のところ
・ロイヤルデューク(通称ロイヤル閣下)
・ケルビム?とソロネ(冥ver)
・メリジューヌ
・ナマハゲ
・カーバンクル
・イグニート
・クイーンアバロン
は確認出来るが、フォルネウスとかアークエンジェルとか混沌の機械竜、愛国ビホルダー
とかもこの調子なら出て来るな
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:09:28 ID:Huwrqtoc0
- ロイヤルデュークか…あの気の狂ったような強さの雑魚が出てくるなんて胸熱だなマジw
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:12:44 ID:zjrMpF7s0
- 勇戯さん殴りすぎです。 8回連続とか手裏剣の持ち方とかがFFっぽいがなんだったかな
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:13:09 ID:hEc7e3hc0
- 後、あのヒドラはドラゴンバンジーだよね
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:18:12 ID:/LRd3bUQ0
- PV用にインフレダメージ出してるんだと思ったけどスーパーボイドキャビテーションは実際に7777固定ダメかな
バーサーカーソウルは元ネタ的にボム残ってる限り殴り続けるとかだろうか
あとうどんげは絶対青眼のなんちゃらってスペルもあるだろうなw
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:22:48 ID:UwQMugZ20
- 1時間40分待とうと思ったらエコノミー回避されてるのか
ロイヤル閣下?って有名みたいだけどそんな強いの?
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:23:29 ID:QjQtK/kQ0
- 他に複数回攻撃スキル持ちのキャラが出てきて妖夢が霞んできてるな
とりあえず勇儀は自身強化+みだれうちと瞬獄殺でメインアタッカーで安定しそう
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:28:10 ID:X4eTD7iw0
- >>831
妹紅「呼んだ?」
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:33:19 ID:H9KHSMwkO
- >>830
冥異伝最強の雑魚敵。
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:34:37 ID:hEc7e3hc0
- >>830
ttp://file.reihitsu.blog.shinobi.jp/rd.JPG
ttp://file.milene.blog.shinobi.jp/roiyal_2.JPG
元々は冥異伝に出てきた冥最強の雑魚敵、特殊なあるマップでしか出てこない。
種族魔神(蒼神だと異神)で能力がとてつもなく高い、加えてメガフレア、デモンテンペスト、
邪道冥王剣(不動明王剣の闇版)等、最強クラスの技を連発してくる。
その強そうな容姿と幼女を抱えた紳士的な雰囲気も合わせて、ロイヤル閣下と呼ばれてる人気がある人です。
蒼神の場合、ライトニングバロンさんが強化&メガフレアとか不動明王剣使ってくるように
なるって思えばどんだけ強いか分かるかと
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:34:45 ID:7F6o2n8U0
- どうすんのこれ
物理と魔法に一桁違うレベルの差が付きそうだが
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:35:34 ID:/LRd3bUQ0
- >>830
冥異伝最強の雑魚敵と言われてる(閣下よりタフだったり、もっと厄介な攻撃持ってる奴はいるが総合的に)
つーかSB除けばぶっちゃけラスボスと1つ前除いてボス含んでも最強
しかしどっちかと言えばでっかいち○こそそり立たせた魔神が幼女抱えてるという見た目のインパクトが凄くて印象に残るw
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:37:00 ID:zjrMpF7s0
- もこたんの新技でも相変わらず1hitだなぁ、弱くは無いんだろうけど
勇儀と手裏剣の関連が全くわからん、投擲武器を近接武器として使ってんのか、怪力乱神だからイミフなのか
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:41:22 ID:5LEpr7eU0
- 別名ちんこ魔神
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:44:35 ID:JSfvgjVYO
- FF3を連想した。あっちは使い捨てだったけど
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:10:34 ID:BwvwY7/c0
- ロイヤルデュークが持ち上げられてんのは、反射無双で倒せない唯一の強雑魚って点が大きいだけだと思う
というか冥はメガフレアの性能がおかしいw
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:13:26 ID:hEc7e3hc0
- バロンさんですらかなり苦戦したが、ミラーフォース紫とかの反射がない蒼神
でロイヤル閣下はかなり強いだろうな。
アスラ先生やドラゴンバンジーとかもだけど、恐らくクエストでのボス敵かな
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:14:33 ID:CiItqsj.0
- もこたん(笑)
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:16:40 ID:UwQMugZ20
- >>833-836
なるほど把握したthx
しかしEXはプラべの性能落とすか敵に耐性つけるかしないと
どんな雑魚敵でも苦戦しそうにない気がする
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:17:14 ID:8I0NlRG.0
- 鈴仙一瞬だけ銃持ってるな
にとりと共有か別扱いかはわからんが
それと待機中の指鉄砲が可愛い
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:19:48 ID:BwvwY7/c0
- >>837
ビジュアル的にはユフィを思い出すが……
やっぱ何の関連も無いな
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:21:07 ID:hEc7e3hc0
- >>843
PVでの性能をあんまり意識しないほうがいい
ボム消費激しいとかデメリット激しいだろうし、LVMAX近い状態とかでやってる映像だと思う
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:27:36 ID:UwQMugZ20
- >>846
いやプラべは本編から使える咲夜の技ね
今一番固いバロンや2ヘッドでもプラべ1回+攻撃で倒せるバランスだから
ラスボスレベルの敵が雑魚で出てこないと結局プラべはめで余裕になるんじゃないかと
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:29:36 ID:hEc7e3hc0
- プラベは、文の効果も適応されないってな感じで弱化するんでは?
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:34:32 ID:zjrMpF7s0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1301557.png.html
勇儀は投擲っぽい(手裏剣とバレーボール?)
うどんげは銃だろう、おぜうは専用武器なのかどうかわからん、槍だろうし。
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:47:04 ID:QLIr3QX20
- >>829
冥で既に早苗が滅びの爆裂ソーマタージ使ってたからそれは無いと思う。
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 04:21:52 ID:mSfAaB760
- 今日こそ残暑の予約解禁しますように!
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 04:24:00 ID:hEc7e3hc0
- >>851
アニメイトだともう予約出来るみたいよ
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 04:31:07 ID:k5a6Smfc0
- フランだしてくれょおおお
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 04:59:51 ID:mSfAaB760
- >>852
おお!まじか!
しかし通販で買った場合年内に届くんだろうか?
無印の時も当日には届かなかったからな〜
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 05:22:13 ID:k5a6Smfc0
- 通販はやめとけ
店舗で買ったほうが絶対早い
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 05:24:10 ID:mSfAaB760
- 当日には店頭でも販売開始するの?
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 09:27:50 ID:jKoVEzRE0
- いつも通りなら当日に委託開始。
ただしこれははちくまの場合であって、苺坊主としてならまだわからん。
蒼本編は当日だったっけか?
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:25:40 ID:8Kn4/O6o0
- 追加キャラはなんか物理系の方が多そうだなぁ。
物理アタッカー群雄割拠になるんだろうか
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:37:31 ID:BwvwY7/c0
- >>854
不安ならメロンにしとけ
年末だろうとちゃんと営業日であれば、まじで注文の翌日に来る
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 12:39:07 ID:Fh.ndZ8A0
- うどんげなんかは物理攻撃依存の魔法攻撃とか使えそうな気もする。スタンドっぽいの出してたし
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 13:13:26 ID:H9KHSMwkO
- 誰も言わないようだが、何気にプラキンポジのゆっくりがいるぞ。
多分ゆっくりエンペラー。
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:27:19 ID:bY2DaWT.0
- ダメージは属性や成長でまったく違うから参考にならんな
攻撃回数や範囲攻撃は参考になる
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 14:40:54 ID:8Kn4/O6o0
- >>861
マリサマデュラの霊夢版みたいな奴のことか?
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:16:39 ID:hEc7e3hc0
- >>857
蒼神も当日16時からいつもどおり委託開始してたよ。
アップデート版は委託版だと800円みたい。
>>863
単純にゆっくりキングの強化版、経験値が一桁増えると思う。
しかし動画、ロイヤル閣下人気過ぎだろw
どんだけめたるを狩ってた人にトラウマを植えつけたんだよw
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:27:31 ID:hEc7e3hc0
- おぜうのLWってゆっくりキングとかゆっくりエンペラーが出現するけど、
一定確率でマリサマデュラとかロイヤル閣下が出現してしまうデメリット付いてるかもね
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:31:16 ID:jKoVEzRE0
- >>862
つまりPVですら1000ちょいしか与えれない霊夢の与ダメもあてにならないということですね。
そうなんですね!?
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:34:17 ID:k5a6Smfc0
- 赤は火力ないんじゃねーの
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:36:32 ID:hEc7e3hc0
- >>866
そもそも霊夢に攻撃を期待するのが間違い
結界とかの補助で頑張ってもらう役目だろう!
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:46:38 ID:BwvwY7/c0
- 言ってしまえば誰でも担当できる火力係より、オンリーワンの補助持ってる方が最終的には輝ける
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:54:52 ID:xXuijyE60
- お、メロンで残暑の予約でてる
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 17:20:48 ID:bY2DaWT.0
- アップデートディスク買えばいいんだな
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 17:55:15 ID:hEc7e3hc0
- おぜうが外出れる理由は冥みたいに「特製日焼けクリーム塗ったからおk」になるんだろうか
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:00:50 ID:eWtrgYKo0
- ゲーマーズで買えばドロップ率アップアイテムあるのかな
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:07:18 ID:BwvwY7/c0
- >>872
蒼神は悪い意味で会話にネタ要素無いから、それに関して触れすらされないと思う
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:10:35 ID:8Kn4/O6o0
- >>872
傘をさせば問題無いよ。
戦闘中は咲夜が横で傘をさし続ける
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:35:55 ID:xCZjSZYY0
- 予約完了っと。
しかし間違えて一括版にしてしまった・・・
発売日に買ったのにまだ冥界だorz
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:40:16 ID:S9NV6Quw0
- 待ち遠しいなー
それまでにクリアしないと
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:44:04 ID:hEc7e3hc0
- 別に急いでクリアしなくてもそのままアプデすれば残暑仕様で本編の続き出来るぞ!
恐らく、調整されて本編の難易度上がってるだろうけど
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:11:27 ID:8Kn4/O6o0
- 妹紅ラブならアプデを待つべきだろ
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:47:03 ID:8I0NlRG.0
- 本編でも追加キャラ使える妹紅と聖みたいな隠しコマンド的なものがあると信じてる
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:52:07 ID:qRGKLzhQ0
- 聖に最後の審判が追加
最後の時がきたようだなのアニメーション付き
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:52:51 ID:BwvwY7/c0
- 何のネタかと思ったらあぁ……
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 20:07:05 ID:hEc7e3hc0
- >>881
名前だけじゃねぇかw
咲夜にジャッジメントメイド(固定6666ダメ)追加される可能性の方が高いだろ
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 20:17:51 ID:FAMGBjj20
- 文ちゃんはどうなるだろ
プラベが弱体化されそうだし、火力うpか新しい援護能力が欲しいところなんだが
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 20:37:21 ID:KytkHRHM0
- 文からプラベとったら何も残らんな
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:01:29 ID:k5a6Smfc0
- 何言ってんだ
金オノもたせて全体即死ゲーあったじゃん
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:05:25 ID:4MJyoMPI0
- 中盤は結構良かったけど、それで終盤までは…
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:06:37 ID:ZIF.5fOI0
- 文はラスダンで指揮官という最重要任務があるだろうに
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:07:02 ID:k5a6Smfc0
- また当日に全店舗の特典のアイテムコードが晒されると思うと胸熱
しかしレミ出すならフランとこいしとぬえ出してくれ
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:07:07 ID:sQHP3D7E0
- 残暑には一度踏んだら全ての敵が復活する魔法陣があれば良いなぁ…
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:14:57 ID:ZIF.5fOI0
- 残暑はあれかな。
無印で虐げられていた妖怪達の怨念とか疫とかを
吸い取ったスーパー雛が、三女神にお礼参り。
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:16:18 ID:4MJyoMPI0
- むしろ霊夢達にお礼参りするんじゃね?w
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:20:09 ID:k5a6Smfc0
- しかし犠牲枠を蟹ちゃんにするなんて絶対に許さない
亀にしろと
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:21:28 ID:8I0NlRG.0
- まあ許せない人が多そうなキャラを犠牲にしたと考えろ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:23:20 ID:4MJyoMPI0
- ちょっとこづかれたくらいで大げさな
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:53:09 ID:KLxCajj60
- ゆうかりんはどうなりますか?
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:56:54 ID:YAnfGr7Q0
- いつも太陽の畑で笑ってくれているよ
そう たんぽぽのように
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:57:45 ID:yOlfUplE0
- メディちゃんとキャッキャウフフしてたよ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:41:29 ID:4MJyoMPI0
- さて、あと五寸釘 2 つか…ここからが本番だな
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:43:54 ID:k5a6Smfc0
- データ弄ってアイテムそろえてもいいのよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:44:13 ID:pZm9ER4s0
- お前ら一応言っとくぞ
蒼神縁起のディスクないとうpデートできないかもしれんから
冥の場合は初期バージョンに戻さないとEXにできなかった
つまりインスコし直す必要があった、これはどうか知らんけど覚えとけ
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:50:02 ID:4MJyoMPI0
- あの頃とは違うのだよ。具体的には安定度が。あり得ないとまでは言わないけどね
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:58:36 ID:MLciYjSQ0
- 妖夢の輪廻転生斬の最後にスッと流し目で見つめるのがステキだったw
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:06:49 ID:k5a6Smfc0
- 完全リセットとかマジ萎えそうだ
育成だるいし運ゲー突破しねる
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:11:28 ID:X4eTD7iw0
- データ弄ってレベル上げてもいいのよ
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:14:19 ID:UwQMugZ20
- よし、後は黒曜石1つとアダマン欠片7個だ
90〜97%まで劇的にやる気なくなってたけどなんかテンションあがってきた!
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:16:13 ID:YO4U8P4.0
- ※本編でのレベル99はEXで換算すると約1
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:24:11 ID:UwQMugZ20
- ディスガイアみたいに実質レベル制限無しくらいでも俺は構わない
寧ろそのほうがいいな
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:30:26 ID:D1d/KdOk0
- お〜続々と予約解禁してるな!
メロンで見たら12月30日発売になってるし、店舗行けば買えるんなら
わざわざ通販の予約する必要ないかな?
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:42:29 ID:hEc7e3hc0
- 残暑での最大LVは255までになりそうだな
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:44:07 ID:8I0NlRG.0
- あの日記見てもどうするつもりなのかよく分かんなかったが最大レベル上がりそうなん?
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:44:49 ID:YAnfGr7Q0
- >>910
レベル99にするのに必要な経験値が9999800だから
255になったらとんでもない数値になりそうだ…
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:45:42 ID:BwvwY7/c0
- 極一部の廃人用に形式上のレベルキャップを引き上げるだけだろうから、
普通にプレイする分には何の影響も無いかと
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:57:32 ID:zjrMpF7s0
- メイトに続きメロンとメッセが開始したが特典アイテムはなさそうだな、気にせず頼めるか
残暑でのアリスともこたんの圧壊が心配でならない
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:00:15 ID:pd9GHaBw0
- しかし、そろそろ回復用の消費アイテムとか欲しいところ。
ラストは連戦でTP切れやすいし、
ラストエリクサーとかあってもよかったんじゃなかろうか。
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:05:46 ID:.WSosBeg0
- LP0で消滅してほしい
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:09:18 ID:loyHevso0
- >>915
回復アイテムの仕様は今から7年前の作品で廃止されたから、今後復活することはないと思われる。
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:48:28 ID:vSWemFz20
- TP切れ起こさないように戦うのも戦術だしな
回復アイテムありにしたら簡単になりすぎる気がする
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:50:24 ID:vSWemFz20
- >>906
>90〜97%まで劇的にやる気なくなってた
めっちゃ分かるw
それまで廃人プレイしてたのにそのあたりじゃ1日1時間が限界だったわw
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 01:29:46 ID:loyHevso0
- 遊戯さんはアリスと同程度の耐久力があるけど、庇うやシールド貼りは出来ない、
単体でのアタッカー&壁って役割なんだろうな。
壁として使われず(壁はアリス)、アタッカーとしか使われない遊戯さんの未来が見える。
そして、ロイヤル閣下の強さにwktk、今回の幼女は成長して小生意気な感じになってて相変わらず可愛い
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 01:44:55 ID:1Ei7ng2I0
- 要するに攻撃力上げた妹紅じゃん
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 03:01:32 ID:uO1ErcGs0
- 動画を見る限りもこたんも結構強化されてたのう
霊夢は相変わらずry
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 03:02:47 ID:loyHevso0
- 魔理沙「霊夢は補助キャラだと何度言えば(ry」
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 03:07:52 ID:Q81uRQDc0
- あと五寸釘一個…敵を倒す時間を考慮すると実は他の素材より五寸釘の方が入手しやすいっぽいな
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 07:48:52 ID:pd9GHaBw0
- バーサーカーソウルってボムの数だけ攻撃回数増えるとしたら
ボム9で9回攻撃か。
同じボム9でも咲夜さんはプラベからのフルムーンで27回攻撃。
すでに勝負は見えたな。
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 07:57:04 ID:fTJXatwU0
- EXの追加キャラに天子いると思ったのになしか
萃、緋からも出してほしかったな
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 08:21:43 ID:UlauPno.0
- 萃香は過去作も含め何かと不遇だね
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 09:32:02 ID:t23YHnWc0
- >>925
プラベはボム3消費だろうが
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 09:36:05 ID:r/XR/xxM0
- >>928
3×3×3だからいいんじゃね
しかしプラベ弱体化されそうでびくびく
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 09:51:53 ID:/VatkLCk0
- プラベってゲームクリアできない人のための救済措置だった気がするんだよな。
ラスボスでも大活躍するし。それと残暑だと妖夢の必殺って2倍に修正されるのか?
PVの輪廻転生斬で必殺したと思われるダメージが2倍になっているんだが。
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 10:02:54 ID:7/7wxhs.0
- >>929
それもなんだけど、そもそも勇儀のあれは確率で範囲攻撃みたいだし
誰のサポートもなしに一人で撃てる上、1ターンで全発撃ちこめるところがミソだと思う。
攻撃したいならプラベ解除して全員で攻撃したほうが早いし。
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 11:34:38 ID:ZVdVBt260
- 雑魚で急に強い敵が出てきたときに全弾発射は便利そうだな。
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 11:50:42 ID:tN882e2E0
- 開発日誌読む限りでは、過剰な稼ぎやレベル上げをした人は自己責任扱いで切り捨てるっぽいね
とりあえずリセットして新章開始では無さそうで安心だ
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 11:58:17 ID:r/XR/xxM0
- >>933
切り捨てるってかLV99が上限ってことじゃね
もう既存キャラのレベルアップの楽しみはありませんよと
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:01:53 ID:U7C/UulE0
- 今更だけどなぜ勇儀
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:03:49 ID:tN882e2E0
- 鬼のオリキャラが出てくるんだろ
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:04:03 ID:8Jok.nRw0
- まあロマカノの時も無印で99まで上げて楽勝って人はいたし
基本そういうのは切り捨てる考えで間違いない
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:22:53 ID:ZVdVBt260
- 序盤は楽々、後半はカンストでもきつくなってくるんだろうな
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:26:32 ID:kDzKwkFI0
- 予約と聞いて名古屋のメロブに駆け込んでみたが
「予約はやってないですね」とあっさり返答されてしまった
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:28:36 ID:cVzkYRSk0
- A:〇〇超つえー、こんなの倒せないだろ
B:え?楽勝じゃん。ハイリボンと鏡装備してればダメージ喰らわないし雑魚
A:は?そんな装備持ってねーよレベルも73だし
B:レベル99まであげて装備集めのマラソンでもしてろばーかw
こんな流れになるな
条件が平等じゃないから攻略にも差が出る
〇〇装備しろ→持ってないし・・・
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:30:45 ID:tN882e2E0
- そんなドロップ品やオリアダ前提で攻略語るような人は、無視でいいだろw
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 13:00:53 ID:UlauPno.0
- 上級素材はこれからホイホイ手に入るようになるんだろうか
それとも通常素材のままかな
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 13:14:31 ID:7/7wxhs.0
- 下位素材と上位素材を合成して超上級素材になるな
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 13:19:34 ID:ZVdVBt260
- 超上級素材を作るには上級素材が10個必要です。
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 13:49:22 ID:loyHevso0
- >>925
プラベはどんなことしても絶対ターンの最後って弱化するだろうからそれはないな
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:01:02 ID:7/7wxhs.0
- いいこと思いついた。
咲夜さん以外が止まるんじゃなくて、
咲夜さんだけが止まれば文句なく弱体化するな。
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:02:55 ID:RtMWLprk0
- その発想は無かった
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:42:00 ID:8Jok.nRw0
- はちくま的に咲夜は最強戦士だから他は全員戦死だろ
鬼も間違い無くベンチ肥やし
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:57:39 ID:loyHevso0
- だがアイスソード弱体化したらそれも崩れ去る
そして命中補強装備にアクセ枠を取られて結局微妙に・・・ってことはありえる
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:05:31 ID:UtZhh6ik0
- 新装備結構増えると思うし、残暑じゃアイスソード弱体化しなくてもそこそこ程度になるんじゃね
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:29:19 ID:7/7wxhs.0
- 武器もだけど切断の効果も咲夜さんが強キャラな理由の一つ。
光版で霊夢にこそ欲しい効果だわ・・・
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:34:01 ID:r/XR/xxM0
- どうせアタッカーはおぜう様1人ですむようになるさ
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:43:33 ID:ZVdVBt260
- もこたんに殴り版の切断があれば
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:48:33 ID:loyHevso0
- おぜうは戦闘不能になったら除外されるデメリット付いてるだろうな
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:53:40 ID:dOBh/RJAO
- またゆかりんエクスデスになっちゃうのか?
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:56:16 ID:8Jok.nRw0
- もうラスボスとしての格なんて微塵も無いから安心しろ
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:58:16 ID:3s0scNKI0
- 代わりに傘が戦います
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:05:16 ID:loyHevso0
- PVにいた瘴気に包まれてるキャラって雛だと思うから、ボス戦でペインボンド効果
で自滅する妖夢や咲夜の姿が想像つくな
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:22:39 ID:HuikRBlMO
- しかし火力格差が圧倒的だから、自爆特攻が安牌だろうな
だたのエンストレスにしかならなさそう
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:44:36 ID:7/7wxhs.0
- 1ターンに与えれるダメージに上限がつくとみた!
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:53:31 ID:ZVdVBt260
- それはますますプラベに有利な仕様だな
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:24:45 ID:7/7wxhs.0
- ん〜、よく考えたら時が止まってる敵にダメージ与えるっておかしいよね。
偉い人は凍れる時の秘宝なんて秘術まで使えるし、時止め中は全部ノーダメで><
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:29:11 ID:loyHevso0
- ⑨「あたいのかつやくでみんなわくわくしてるのね!きっときょうかさんめがみ
もしゅんころよ!」
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:29:17 ID:ZVdVBt260
- 時間停止中はおっぱいが柔らかくない理論かよクソッ!
まあSTGでは時停め中にナイフ置いてるだけで傷つけてはいないんだよな
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:33:53 ID:9QzZhBv60
- 萃夢想でもナイフ設置だけだよね
緋では思いっきり殴ってたけど
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:35:59 ID:UtZhh6ik0
- 自分に触れているモノは止まらないんだろう
おっぱい触っときゃおっぱいだけ育つはず
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:36:25 ID:cVzkYRSk0
- 敵の攻撃を時間飛ばして無効にするスキルにすればいい
冥と一緒
そのターンの敵の攻撃はなかったことになる
最高3回連続攻撃まで対応
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:06:04 ID:loyHevso0
- アリス・咲夜・妖夢・遊戯・聖
恐らくこれが残暑の最強PTになりそうだ
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:27:41 ID:cVzkYRSk0
- 敵の攻撃を時間飛ばして無効にするスキルにすればいい
冥と一緒
そのターンの敵の攻撃はなかったことになる
最高3回連続攻撃まで対応
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:47:32 ID:k9safFfU0
- >>968
聖は単体補助だからアタッカー3人はバランス悪いと思う
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:51:49 ID:k9safFfU0
- うはwウィスプ×3倒してトラペゾへゾロン×3出たw
4000回くらいリセットしたけど3つはさすがに初めてだw
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:58:02 ID:zqNXNdJI0
- ウィスプならオリ欠片×2なら出したことあるなw
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:09:14 ID:loyHevso0
- ロイヤル閣下やアスラ先生やドラゴンバンジーって図書館、永遠亭、妖怪の山に
いるみたいだけど、このボスらってクエスト限定のボス敵っていう扱いなのかな?
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:14:26 ID:k9safFfU0
- >>972
トラペゾ×3は計算したら1/15625か
オリ欠片×2は1/3367・・・
トラペゾなんてまったくいらねーから俺もオリ欠片×2経験したいわw
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:58:50 ID:C9E1Ejpk0
- >>970
面倒な時は巻物でいいんじゃね
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:05:22 ID:k9safFfU0
- でも巻物ってブレスと比べると効果ないようなもんだし
火力うpの面で言ったら重ねがけ前提だしなぁ
属性付与や状態異常必要な敵ならさらに忙しくなるし・・・
素直にアタッカー減らして早苗かさとり辺り入れたほうが結果的に火力高くなると思う
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:12:23 ID:hUlYAa8o0
- 全員全能力upって一見派手だけど上昇値低いし
必要な能力って1キャラにつき多くて2種ぐらいだから
無駄な部分多いんだよね
単体強化とも重複するから邪魔にはならないけど
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:13:44 ID:ZVdVBt260
- 補助兼回復なら霊夢も忘れないで
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:33:17 ID:4FDMXYjo0
- レイーム(笑)
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:37:11 ID:Ljw62DLM0
- 残暑になって新技使えるようになったら三女神ですら
登場から1ターンで撃破とかネタ扱いされそうなインフレ具合だ
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:39:14 ID:4FDMXYjo0
- 霊夢の新技でニーべるんバレスティ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:40:52 ID:Ljw62DLM0
- どうも次スレ立ってないみたいだし立ててくる
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:52:44 ID:Ljw62DLM0
- 次スレ 「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1292586158/
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:57:56 ID:k9safFfU0
- >>983
乙乙
ようやくオリハルコン2つで図鑑完成する…
発売してすぐ買ってから長かったが感慨深いものがあるな
レス見るとちょうど他にも2人くらいコンプ目前の人いるみたいだけどこれもEX発表効果かな
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:33:55 ID:25RJrTHM0
- >>983
乙
現在ラスダンだが敵が鬼畜すぎる・・・ここも回復地点と往復プレイになるな・・・
>>984
興味本位だが純プレイ時間を教えてくれ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:36:02 ID:pKcZWC8I0
- >>985
逃げてもいいのよ・・・?
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:36:54 ID:k9safFfU0
- >>985
メニュー画面は200時間くらい、戦歴は980時間くらいになってるけど
純粋なプレイ時間は分からんなー
湖底神殿まで等速でやってそこから加速器使い出したから・・・
多分300〜500時間くらいだと思う
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:40:54 ID:25RJrTHM0
- >>986
アウチ!敵が消える・・・
だが今ペンドラゴンに余裕かまして戦って昨夜一人になってしまったから
激写→プラベ→逃げで
6回逃げられなかったんだがどういうことなの?
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:44:31 ID:k9safFfU0
- >>988
狭いしボス前の魔法陣からワープでほとんどのフロアいけるから
一旦全逃げでやったほうがいい。ソニックストリームなら100%逃げれる。
魔法陣からAマップ以外介さないといけないフロアはEマップだけだし
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:48:56 ID:25RJrTHM0
- >>988
なるほど!
ありがとう助かった
だけどアイテムコンプは見送る事にします。
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:25:51 ID:k9safFfU0
- >>990
あぁ、アイテムコンプするかどうかか。
300〜500時間といっても初期からwiki追加の為に検証やりまくってたし
他の図鑑やラーニングもコンプしてるからアイテムコンプにかかったのは
ー200時間くらい
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:28:52 ID:zqNXNdJI0
- 俺は表示がちょうど300時間超えたところだけど
アダマンタイト以外は全て集まった。
まあ、欠片換算であと56個も足りないんだけどね・・・orz
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:11:05 ID:zB7uJC3I0
- アイテム引継ぎあるの?
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:17:28 ID:loyHevso0
- ブログの記載見る限りはLVとアイテム引継ぎ
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:30:34 ID:loyHevso0
- 生め
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:46:15 ID:loyHevso0
- 埋め
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:12:44 ID:mnXtmVVA0
- 梅
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:19:15 ID:oWh6.kFQ0
- 宇目
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:31:16 ID:EKrSpPqI0
- 畝
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:00:20 ID:TZxdHhBY0
- >>1000なら残暑の最強ボスはロイヤル閣下、隠しボスでロイヤル閣下の抱えてる
幼女が出て来る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■