■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part11- 1 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 00:39:53 ID:FAjrDybA0
- 東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/
☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287407669/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 00:41:48 ID:81HbHBX.0
- >>1
つ
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 16:37:59 ID:vMCmnDVoO
- お前のような>>1がいるから!乙
富野会話って良いなぁ…
前スレでレティは可憐な感じのキャラづけが良い、な意見あったね
ただ…ゲームバランス的に考えてスーパー枠として出て欲しかったりw
正確にはジガンみたいに射程に穴があったりしたら面白い
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 02:22:32 ID:c2wqJKVQ0
- ホワイトキャンパスっていつから品切れになってたっけ・・・
誰か分かる人
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 15:24:20 ID:5PrPNLMI0
- >>1おつー
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:08:16 ID:E/C6qF7I0
- 妖と花がクロスしたら
春が来ない上に一年中全ての花が同時に咲き出す異変になるな
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:23:32 ID:ewKd6TLw0
- Normal WP温存 全滅あり アリス偏愛プレイ中
アリスで幽香を落としたいが最低限何が必要だろう?
出来る限りグレイズをアリスに注ぎ込みたいのだが
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 21:16:40 ID:oNRKnUsM0
- ようやくLunatic攻略が終わった
まさか2ヶ月以上も遊べるとは思いもしなかった
攻略記事も書き終わったしこれで安心してMHP3に備えれる
資金封印でも問題なくクリアできるバランス調整が凄すぎるだろうこれ・・・
レティさんに全てを捧げる準備は整った!
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 07:30:22 ID:8yW3Lt8g0
- くろまくはそうかんたんになかまには
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 08:44:53 ID:zyn.rio.0
- >>7
全滅ありなら魔理沙の援護があれば確実だろうけど
援護用にグレイズ使わないとなると
アリスで幽香落としたことない俺ではなんとも言いがたい
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 15:43:15 ID:qw3V0aSQO
- 評判を聞いて他の物と合わせて駿河屋で買おうとしたら定価より高かった、ホワキャンで買おうとしたら売ってなかった
とらで買おう
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 16:25:03 ID:ikHR.kbUO
- サイズ基準が同人サークルの蒼空市場っぽいなぁ…と思った
最近は霊夢や魔理沙を巨乳お姉さんにする作家も増えたし…よくある二次イメージそのままな
身長差な同人誌やゲームって少ないから逆に新鮮
咲妖・慧音・美鈴がお姉さん枠
ルーミア・スカーレット姉妹は幼女
妖精と阿求は更に幼女
ってのはセオリー通りだが、逆にセオリー通りの方が最近は珍しいのよねぇ
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 17:57:31 ID:1Q/40FZg0
- 妖までなら大まかな身長のカテゴリ分けがあるけどそれ以降は想像で補うしかないからな
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 19:39:10 ID:THyw.74UO
- チルノ&大「…」
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:07:48 ID:BrFUulMA0
- 当たり判定的に、レティは2Lの気がする。
アリスあたりがMとLの境界なんかな。
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 22:04:13 ID:YFyA.aco0
- 援護攻撃可能な本家やったことなく、
この作品で熱血覚えたこと無いから疑問なんだが
援護攻撃に熱血補正は入るのか?
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 22:38:08 ID:itCrVcjU0
- >>16
入らない。
必中とか集中の恩恵は受けるぞ。
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:18:39 ID:zyn.rio.0
- 本家では援護攻撃に熱血や魂は効果出ないんだっけ
幻少だとそのまま援護にも効果がかかるようになってるみたいだけど
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:28:01 ID:cnQ.IWvw0
- 作品によるんじゃないかな
α外伝は援護に倍率精神乗った気がする
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:26:15 ID:MLrVFBJ20
- 本当にレティさんを2Lで出して来たら、俺がばかうけするw
永夜編では援護と言わず、僚機か小隊にまで発展して欲しいなー
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:36:37 ID:NHjFRQ1U0
- チルノ「お母さん……」
レティ「私はレティ・ホワイトロック! 母などではない!」
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:44:51 ID:hB7KHTvU0
- そもそも2LじゃなくXLじゃないのか
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 01:37:13 ID:pwvnQ7R.0
- まあサイズ=身長らしいからM〜Lになるんだろう
というか公開されてる表からしてMだと思う
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 10:40:31 ID:qKWAv9GMO
- スパロボだと湖とかのステージは移動が面倒だけど
幻少は基本みんな空飛んでるから楽でいいね
逆に森とかの地形効果の事を忘れてしまうけど…
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 17:43:34 ID:FcIGAm2g0
- >>17-19
頑張って試してみます
戦艦にLLサイズがあることを忘れてもらっては困る
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:04:25 ID:FcIGAm2g0
- 途中で送ってしまった
ゴリアテが入りそうだと続けたかった
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:52:25 ID:0iKh4DrI0
- SSで回避しまくるチビすいかの大軍を倒した後に、
LLでHP十万台のデカすいかを倒す作業が待っています
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 19:12:05 ID:nbGZPUyk0
- >>27
α外伝のゴーストの悪夢が、また繰り返されるというのか・・・。
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 21:12:24 ID:X0odxJzs0
- >>24
そんなあなたにLunatic
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 21:20:23 ID:NHjFRQ1U0
- ノーマルでプレイしてるけど、貧乏性なせいか
ステージ開始したらまず全員陸に下ろしてる
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 21:34:44 ID:DHLQev.o0
- 俺も基本陸だな
もちろん適正にもよるけど
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 00:01:21 ID:l.Zmn.K60
- 虹川がまずは個々に仲間になっていって
レイライベント終了後合体出来るようになる
ああ、妄想って楽しい・・
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 00:16:37 ID:3wshe0ww0
- 気持ちは凄いわかるが、虹川が個別に仲間になるシチュが想像できないww
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 00:22:14 ID:9Yow9H5M0
- 個別に仲間になるんじゃなくて、スパロボでいう分離状態で仲間になるって意味じゃないの?
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 00:25:45 ID:xuxKF/bk0
- 好きな人には悪いけど、精神コマンド以外で
3姉妹の個性を出すのってかなり大変な気がする・・・
ごめんね。本当にごめんね。
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 00:42:05 ID:igFZhfy20
- だからメルランとルナサには気力上げ(自キャラ)と気力下げ(敵キャラ)という重要な役割が待っていると何度言ったら(ry
まあリリカだけは個性という面ではちょっとあれなんだけどね
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 00:52:52 ID:9Yow9H5M0
- ルナサで2回攻撃するとデカルチャアアアアってことだな
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:46:20 ID:3wshe0ww0
- >>34
ぐああすまん、「なっていって」っていうから
トライアングルアタックなペガサス姉妹を連想していた
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 02:13:48 ID:G/j/9vMEO
- 魔理沙の新曲にメイガスナイトってあるが…幻少的にはむしろ敵版妖夢だよなぁ
メイガスの騎士だぞ
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 02:35:26 ID:XSUqnp9.0
- いや、3姉妹の個性は性格で出せるんじゃないか
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 07:03:30 ID:mcibJxmY0
- >>39
妖夢にメイガス(魔術師)ってイメージは無いなぁ
つかメイガスの騎士じゃなくて魔術師の夜じゃないのん
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 07:32:54 ID:J3hAVQbY0
- メイガスナイトってワルプルギスの夜的な意味だったのか。
ちなみに>>39が言ってんのは、みょんがー・ぞんぼるとな話なので、
メイガスなのは幽々子様です。
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 07:54:54 ID:mcibJxmY0
- >>42
そっちか…てっきり
マジックナイト
魔法騎士的な意味かと
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 09:36:54 ID:nwZVuh2kO
- ウォーダン妖夢か…
OG的な流れだと本物との一騎討ちの後、幽々子を本物の妖夢に託して特攻とか胸熱
問題はコピーを誰が造るかだな
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 10:09:13 ID:G/j/9vMEO
- 単純に一時離脱でええんでね
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 10:11:30 ID:PguXlDUQ0
- スパロボ再現しなきゃいけないわけでもないしねw
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 11:17:41 ID:nwZVuh2kO
- そういえばそうだったな
どんな改造すればそんなHPと装甲になるの?っていうくらい固い妖夢か
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 11:24:10 ID:.YfzaFfwO
- ぜひルナサ達にはDのバサラ達みたいなポジションで出てほしい
がそうすると必須ユニットになってしまうしなぁ
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 14:05:23 ID:K.0qBSZs0
- Dのファイヤーボンバーはガチチートじゃないですか!やだー!
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 15:30:19 ID:CYw77T96O
- でも、それでもさんぼんさんなら…
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 16:56:13 ID:6gkokHEc0
- クロノトリガーの魔王決戦は英訳するとbattle with magus…そしてスパロボ…
つまり!!(ry
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 17:10:30 ID:8vrODyJQ0
- ラスボスは決まったな
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 17:48:24 ID:4tprhbSM0
- わたしです^o^
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 18:08:29 ID:4ZT7czLk0
- >>18
最新作のLには援護で熱血や魂が乗るらしいぞ
時代を先取りだな!
しかも援護してる間は熱血や魂消費しないらしい
バグですね
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 18:29:22 ID:KeNVlKC60
- なにそれこわい
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 18:36:36 ID:cPC1csS60
- >>53
おまえだったのか
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 19:03:52 ID:bhUf00l.0
- >>54
ラスボスがHP500万越えのフラグですねわかります
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 20:05:21 ID:pPFsTiMU0
- 途中報告
Normal WP温存 全滅あり アリス偏愛プレイ中
グレイズを出来る限りアリスに集中させつつアイテム全回収縛り
援護攻撃無しは無理と結論。全滅は1度、8話で点稼ぎしつつそれなりに育てる。
マリス砲がある関係上同時出撃機会が多いと思われる魔理沙へのグレイズ若干振りは割り切った
幸いアリス登場までで110稼げるので損失は50のみ
次回作から消滅しそうな熱血は無しの方向で。
アリスLv16 武器改造5 低速無し 上海人形3550
魔理沙Lv15 援護攻撃のみ マスパ3700
幽香パワー112 残り7677(上海人形3発+サクリファイス1発全てクリティカル)
上海人形 平時3080程 クリティカル4620程
援護マスパ2580程
計7200
500程の差で自分の敗北。
さて、どうするべきか
①低速攻撃に振る 9話終了時点で現在グレイズ931 Lv7まで可能
②発狂を魔理沙に付ける
③マリス砲の攻撃力も上がるさと魔理沙の攻撃改造
④8話でもっとレベル上げる
ここで疑問があるのだが発狂はクリティカル率がどの程度変わるのかと言うこと
単純に(最大HP×Lv×0.1)以下のHPで1%でもクリティカル率が出るのならば将来性からこの選択肢も在りえる
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 20:16:30 ID:KeNVlKC60
- アリス偏重プレイなら迷いなく低速に振るべき
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 21:55:34 ID:p4w4guccO
- そろそろ冬コミ何を出すのか発表しないのかな?
ひょっとして制作状況ヤバイのかなww
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 22:00:11 ID:2XNHsa6s0
- 期待してもしなくてもサントラだろう。
需要もあるし。
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 22:18:09 ID:pPFsTiMU0
- >>59
そのこころは?
個人的には4発+αのために振るのは微妙なんじゃないかと思ったのだが
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 22:35:32 ID:cPC1csS60
- しかし昔サントラは出すのが難しいとか言ってなかったっけ
曲が多いからCD数も増えて・・・とか
そこそもCD1枚と2枚組ではだいたい原価にどれくらい差が出るんだろう
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 22:42:38 ID:T.QCTNXk0
- 倍以上とかだっけ
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 23:13:41 ID:KeNVlKC60
- >>62
どうせ続編で高速にもふるだろ?
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 23:27:31 ID:mUZnvZfo0
- >>58
まぁ「アリス偏愛」というプレイスタイルから単純に考えると、
①→アリス強化。プレイスタイル的にグッドだね!
②→魔理沙強化
③→魔理沙強化
④→お好きに
なんで、①じゃね? とは思う
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 23:51:55 ID:3wshe0ww0
- サントラは欲しいが…曲数的に2枚組は確実だよなあ
やっぱり制作費とか上がるんだろうか
ライナーノーツとかは本編でやっちゃってるしね
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 23:55:53 ID:T.QCTNXk0
- そこでアレンジですよ
まあ期間的に無理だろうけど
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:06:52 ID:NUs1eH260
- 没曲集とか
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:19:56 ID:0enIEcWA0
- というか冬コミは何も出す物が無いかもしれないって
言ってるんだから
変に期待しない方がいいと思う
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:21:41 ID:i9DQ035g0
- 捏造乙
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:54:04 ID:2C/TbVw.0
- 流れに乗って
難易度ノーマル・全滅プレイなし
WP温存・グレイズ&撃墜数の極端振りなしのほぼ均等育成パーティ
以上条件でゆうかりんの撃破に挑んでます
(なぜならルーミアにどれだけ愛をつぎ込んでもゆうかりんは倒せないから)
(太陽の花は欲しいけど、だからってWPを他の娘に振るなんて!)
(全滅プレイはしない。WPは全て獲得する。次回作以降のために)
9話終了現在、魔理沙レベル13・低速移動②、アリスに援護攻撃①習得ずみ
以上で両者のグレイズほぼ全消費
とりあえずマスパぶちこんで3400ダメ、援護上海で1400ダメ確認、
熱血さえ修得すれば十分7500ダメを超えると判断し、
前スレで報告されていた、弾切れゆうかりんをちまちま削ってレベルを上げて
魔理沙に熱血を覚えさせる作戦を決行することに。
…だったのだが大誤算。
ウィッチレイラインでもノーマルではゆうかりんに300程度ダメージを与えてしまうため、
レベルが上がりきる前に撤退してしまうという事態が発生。
レベルアップ直前の応援努力を加えても、あと20回ほど戦闘が必要…。
シールド防御が毎回発生すれば撤退前に熱血習得可能っぽい。
とりあえず現在、分身不発+シールド防御発生を狙って
セーブ&ロード地獄の真っ最中なり
ハマりすぎだろ俺、自分でもひくわー(楽しい)
これで次回作でグレイズやら改造やらWPやら振り直しだったら泣くわー
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 02:45:53 ID:8bE1dNYMO
- >>67
この戦闘BGMのみとか?
レイ、夢想封印、マリ、マスパ、アリ、みょん、三月、レミ、フラン、フラン2、さくや(ry
この時点で一枚じゃ無理なのことに気付いた・・・
それに最終マップと大図書館の罠のBGMは外してほしくないし・・・
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 02:53:41 ID:r5XldBr20
- 没曲と言えばルーミア曲の没になったやつが聞いてみたい
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 03:25:14 ID:6jp8ab1o0
- それはきっと最終作で聴けるさ
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 10:52:16 ID:r5XldBr20
- ブログ更新されてるぞーい
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 10:57:03 ID:Yv0wEvAI0
- サントラ出るか!俺得過ぎる
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 10:57:30 ID:3yOlN30U0
- やはり冬コミはサントラか。
それと番外編を含む紅のパッチリリース予定か。
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 10:57:56 ID:r5XldBr20
- A-16aだってよ。壁じゃなくてシャッター前じゃねえかw
すざましい出世街道だなw
ちなみに配置はここだ
ttp://c10000161.circle.ms/pics.aspx?PCODE=778429-04-1&PTHUMB=false
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 11:05:20 ID:IeWemu2c0
- 次って普通に妖なのな
EDで妖シナリオの舞台は次の春みたいな事言ってたから何か挟むのかと思ってたけど
次の春まで時間飛ぶのか
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 11:45:08 ID:2C/TbVw.0
- 風で秋をやって、ちょっと時間が飛んで後編に妖じゃないかなーと考えてるんだが
OGでいうとDC⇒インスペクターみたいな流れで
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 12:18:17 ID:0enIEcWA0
- でも思えば季節順にしなくても
半年後とか一年後っていう方法もあるんだよね
異変ってそんな頻繁に起きるわけでもないみたいだし
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 12:38:30 ID:0nKVrwjg0
- >>79
さすが、とらのあなで1ヶ月の売上数1位は格がちがった。
紅パッチって後日段が1話ぐらい追加みたいな感じだろうか?
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 12:52:11 ID:2C/TbVw.0
- 番外編シナリオ「数話」ってブログで言ってるね
花とか萃とか文とか、出しきれない作品の補填か、
もしくはオリキャラへの布石かな…
つか、システム周りの見直しってのが気になる。現行のシステム気に入ってるんだけどなあ…
体験版は例大祭だろうか?
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 12:55:22 ID:a/tv8q/M0
- >>65
>>66
なるほど
魔理沙攻撃強化は間接的にアリス偏愛かと思ったが
確かに続編の存在考えたら低速が一番だわ
ありがとう参考になった
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 12:55:27 ID:r5XldBr20
- >>84
同感だ。
今のシステムのままで十分というかうまく行きすぎてるとこがあるからへたにさわって・・・ってなるのが怖いな。
まあ処理速度やメモリ関連のバグの取り除きなら大歓迎だが
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 13:04:34 ID:u3QiA1AU0
- 以前プログラム周りのことつぶやいてたからそれかもしれんね。
軽くなるといいなぁ。
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 13:13:27 ID:0nKVrwjg0
- 夢想封印やマスパで安心して止めさせるようになるといいなぁ・・・。
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 15:09:27 ID:r5XldBr20
- >その代わりと言っては何ですが、「紅」で割と大き目のパッチ(1.1.0パッチ)を用意しています。
>具体的には、番外編のシナリオ数話といくつかの素材を追加する予定です。
個人的にいくつかの素材ってのが気になってる
顔グラかな?
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 15:29:22 ID:8bE1dNYMO
- わかったこと
・壁じゃなくてシャッター
・販促物はサントラ
・システム関係の見直し
・大規模パッチクルー
・次回タイトルは幻想少女大戦『妖』に決定!
・さようなら妖夢、そしてこんにちは咲夜(原作通りならね)
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 15:42:35 ID:MabTKgUcO
- システム関係の見直しってのは、嫁システム周りの件かね
次回作辺りで、バランス調整も兼ねて大きく変えるつもりって言ってたし
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 15:50:57 ID:0nKVrwjg0
- 霊夢、魔理沙、大ちゃんあたりの嫁特技が弱体化されるんかな
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 15:55:13 ID:8bE1dNYMO
- 大ちゃんの役割はリリーにバトンタッチされ(ry
るわけないか、幻少のヒロインだもんな
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 16:05:05 ID:vTVHMrSIO
- 魔理沙以外も顔グラ変化対応かな?
あと散々言われてる低速専用武器や嫁システム周り
この辺は次回作の前に確定しといた方が良いよね
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 16:14:53 ID:0nKVrwjg0
- ついでに、張り付きに特技が今のところ霊夢専用なのも
どうにかしてもらいたいな。
射程1武器なら射撃じゃなくてもあがるようにしてほしい。
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 16:18:24 ID:0enIEcWA0
- >>89
ありえるね
まりさだけマスタースパークで顔グラ変化するし
他のキャラももしかしたら追加されるんかも
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 16:22:28 ID:B1FJCUpg0
- 火力up系の技能は便利すぎると必須化するから癖があるくらいでちょうどいい。
今後、キャラが増えれば張り付きを活かせるのも出てくるさ。
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 16:25:14 ID:UrnpzMtEO
- 咲夜さん、美鈴、パチュリー、小悪魔あたりは紅魔館からの派遣で自軍入りしそう
万能型、近接、狙撃、補給でゲームバランス的にも良い感じだし
あとは、無所属組のレティと三姉妹がいるし、終盤で妖夢が戻るとか
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 16:43:22 ID:8bE1dNYMO
- 舞風ってあの東方アニメの人か
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 17:11:49 ID:r5XldBr20
- TINAMI見てると舞風はその東方アニメの2話のPVみたいなのらしい
まあたぶん混むだろうねえ
C79のカタログには幻少妖の体験版って書いてたらしいからそれを見越してシャッター前にしたんだろうし・・・
そもそもかなり話題になってる紅魔城2ですら普通の壁だし・・・
・・・こんがらがってきたが、たぶん当日さんぼん堂あたりだいぶ混みそうだから早めに行った方がよさそうだな
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 17:33:10 ID:r5XldBr20
- C77で体験版の配布数って1000枚だったんだな
製品版は何枚ぐらい配布したんだろ
そしてサントラも何枚持ってくるんだろう
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 17:41:44 ID:0enIEcWA0
- あー、あれホントに二話出るんだ
てっきりぽしゃったのかと思ってたw
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 18:06:33 ID:obZdI90k0
- 今年は東方アニメが盛んだねぇ
とりあえず体験版は無くても妖の映像は見てみたいな
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 18:30:09 ID:WWXTheTsO
- 嫁能力は弱いものにてこ入れするくらいがいいな
霊夢の能力も魔理沙の能力も、撤退ボスを全部倒すとかしないなら全然必須じゃないし
しかし大規模パッチは楽しみだな
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 18:39:42 ID:0nKVrwjg0
- 勘違いしてもらっては困るが
冬コミいかないとパッチは手に入らないのぜ?
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 18:48:29 ID:hpE/bozs0
- え?それじゃあパッチじゃなくて追加ディスクじゃないか
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 18:51:46 ID:3yOlN30U0
- 冬コミでの頒布はサントラだよ。
パッチは冬コミ前(希望)には
サイトにアップしたいとあるでしょ。
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 19:00:50 ID:i9DQ035g0
- サントラに付属の12桁の数字を入力してパッチを入手
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:14:58 ID:atsW7hlQ0
- パッチ来る前に放り出してた攻略再開しよう
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:28:34 ID:0enIEcWA0
- >>104
必須じゃない能力だからこそいいんじゃない?
必須の嫁補正とか逆に嫌だわ
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:13:51 ID:97TfaBMIO
- 張り付きは、今のとこ有効利用できるのが霊夢だけだから弱く感じるが、のちのち活きる可能性は十分あるんじゃね?
短射程の射撃必殺ならこれからいくらでも出るだろ、零距離マスパとか(あるのか?)。
不夜城レッド・華婿の永眠なんかは萃のグラ的に短射程ぽい。ナズーリンも射撃版妖夢な性能だと俺得。
追加シナリオはOGsの2・5みたいな感じだろうか……
システム関連を紅パッチで試験的にいじって、妖体験版にフィードバックが狙いかな?
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:24:16 ID:8bE1dNYMO
- サントラのジャケ絵は敵キャラ勢な予感
スター サニー ルナ
咲夜 レミ 美鈴
パチェ フラン
こんな感じで
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:40:33 ID:2C/TbVw.0
- 霧を出すときのポーズで中心に陣取ってるカリスマおぜうの幻視余裕でした
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:17:43 ID:r5XldBr20
- ものすごいどうでもいいことだが
ttp://www.sanbondo.net/images/poster01.jpg
霊夢の顔グラの口開いてね?
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:45:33 ID:UEhb4ZSA0
- そういやおぜうステージの月って微妙に満月じゃないんだな
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:48:45 ID:U0m5tzwo0
- 慧音先生に対する配慮だから仕方ない
内心「霊夢たちと一緒に行動してる間に満月になったらどうしよう」とか考えて焦っていたんじゃないだろうかw
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:55:39 ID:aG.UgJRA0
- >>114
顔グラの変わるマスパは幽香のおかげですぐ思い出せるけど
顔グラの変わる夢想封印なんて本編であったっけ?
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 00:06:15 ID:gEz8y1N.0
- >>114
マジだww
紅ではその顔グラ見た事ないから、次回作もしくは紅パッチでの顔グラ追加フラグか。
ただ、個人で同人ADV作ろうとしてたやつが言ってたんだが、グラ種類が多いと
テキスト全部にいちいち立ち絵のグラ指定しないといけないから滅茶苦茶めんどくなるらしいぞ。
実際初期は戦闘セリフや顔グラのニアミスちょいちょいあったし、
あの膨大なテキスト量でグラ増えたらデスマにもほどがあるんじゃなかろうかと心配に…
もしかしたらセリフとグラの同期を簡単にする方法があるのかも知らんが
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 00:25:57 ID:lsbCb02wO
- 三姉妹がゲッター+マクロス7なら胸熱
ただ、小隊制じゃないスパロボで歌サポートはチートすぐるから
単純にメルランが激励、ルナサが脱力でいいかもなぁ
本家東方でHP共有してたからゲッターみたいに三人でHP共有がいいなぁ…とも思う
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 00:44:45 ID:EkdBUgJc0
- 妖で新規追加されるキャラのって
レティ、橙、リリー、ルナサ、メルラン、リリカ、幽々子、藍、紫
の9キャラだけなんだから、
ここは3人一緒みたいな手抜きはなしでがんばってもらいたいところ・・・。
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 00:56:22 ID:Xo7mYVn20
- 余計な心配だっつーの三月精的に考えて…
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 00:58:07 ID:Og2.XGwQ0
- >>120
そもそも紅の時点で紅キャラ以外てんこもりだったからあんまそれはアテにならん
しれっとカナが出るかもしれんぞ
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 00:59:16 ID:f30zmQqc0
- しれっとオレンジが出演したら五体倒地で感謝の意を示すのだが
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 00:59:49 ID:VtveAcuY0
- 三人一緒だから手抜きってのはなんか違う気がする。それこそゲッターみたいな処理でやってくれれば面白そう
でも合体攻撃ってちゃんとでてスペカ使ってくれるのもいいな。どうなるかはわからないが期待しておこう
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 01:05:30 ID:dQOVeDeU0
- そもそもオレンジの設定がぜんぜんわからんからなw
今回の旧作キャラは幽香つながりで出しやすかったけど、まるっきし独立してる
旧キャラ出すぐらいだったらwinキャラを出すだろうて・・・
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 01:42:03 ID:.dGabWxQ0
- 霊つながりで魅魔様…剣士つながりで明羅…封魔録が意外に共通点あるような。
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 01:47:10 ID:lsbCb02wO
- レティさんは高HP低装甲ってのも悪くないな
コンバトラーなんかがそのタイプだし
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 02:40:38 ID:3Zpk.B1kO
- 美鈴と慧音の戦闘前会話を見るかぎりでは、そういうのが似合うのは萃香とか天子かな?
…まああれはただのネタ会話な気もするけど
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 10:54:42 ID:6UBG7qqEO
- 高HP紙装甲か、大ちゃんの嫁技能が光るな
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 11:13:16 ID:lS8zq2eA0
- 今更ようやく一周クリアしたぜ
一部キャラクタの性格がちょいと気になったけど、二次の中じゃ割と頑張って再現してるほうだと思う
難易度も難しすぎず簡単すぎずで良いバランスだった。本家スパロボって高難易度になっても大抵苦行と化すだけなので……
あー、でも紅のラストを一つの作品中での序盤の山場と捉えたら難しい方なのかな?
Dの地上序盤でオリ敵の基地を攻略するステージは苦戦した記憶があるけど、これよりは簡単だったと思うし
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 16:07:19 ID:GlxpFIRkO
- 東方のキャライメージは作り手によって大きく変わるからな
個人的にさんぼう堂はかなり合ってたから違和感なかったけど
ルーミアのセリフはかなり苦労した感が見えるww
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 16:08:13 ID:GlxpFIRkO
- さんぼう×
さんぼん〇
失礼
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 16:09:16 ID:9jsOq3qo0
- >>131がじがじ
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:49:03 ID:YBSNasHQO
- だが、戦闘時の「〜の匂いがする」シリーズは結構多彩だったりする。
フラン相手に「一人ぼっちの匂いがする」って言った時はきゅんときた。
馬鹿っぽくて実際なんにも考えてないけど、それゆえに時々本質を突く……そんなイメージかな。他の二次でも、食い気以外は純真無垢で、皆に可愛がられる描写を見る事あるし
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:06:21 ID:lsbCb02wO
- 小傘ちゃん早期参戦あるかな
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:34:07 ID:dQOVeDeU0
- vs咲夜さんの「鉄格子の匂いがする」が印象に残ってたな
ナイフと血と孤独を表現したすばらしいセリフだと思う
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:50:08 ID:z4i8osSQ0
- たたらんはフリーダムキャラだし、
やろうと思えば妖でも出せそうだよね。あっちも4面で雲の中入るし。
ふらっと「うらめしやー」って出てきてしばかれて、
「あんたも来なさい」「どうせ暇だろう」「さでずむ…」的な
…あれ?どこかでみたような(がじがじ
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:20:03 ID:5mFkAB660
- フリーダムボス2人は次回作で出てくるかどうか・・・
性能が何となくもう予想が出来るのであれだけど。
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:27:06 ID:QH0lPNjo0
- みすちーの歌声早く聞きたいです
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:40:17 ID:Og2.XGwQ0
- 最終シナリオで「ラァァーーーー……!!」ってやらかすミスティア想像した
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 01:16:43 ID:Zr9F6GakO
- 「鉄格子の匂いがする」と「一人ぼっちの匂いがする」は秀逸だったな
なんかしらないがグッときた
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 07:55:27 ID:/XzJeSzE0
- そのうち、「ゲロくさい臭いがぷんぷんする」
とかも言ったりするんだろうか
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 07:56:52 ID:KSf9CHs60
- 幻想郷にそこまでの悪はいないだろ
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 14:09:15 ID:8xXugDAQ0
- >>142
萃香ですね、わかります。
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 15:50:27 ID:.rfc8GnE0
- シャンプーの匂いがするもいいな
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 16:07:31 ID:h9991QwM0
- ボス相手のデモ前会話も凝ってるよな
元ネタがあるのか、伏線なのかよくわからんのとかも含めて
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 16:26:32 ID:0qucOAFA0
- 咲夜とにとりの会話はかなり良かった
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 17:28:18 ID:.rfc8GnE0
- まあ評価高い理由の一つとして戦闘中の会話が凝っていておもしろいってことは挙げられるだろな
しかし、そうなるとキャラが多くなる続編ではどうなるか・・・という問題になるが
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 17:52:04 ID:sn5wxGOk0
- キャラが増えれば増えるほど、
特定のキャラへのセリフってのは加速度的に増えていくからなぁ・・・・
ところで今現在ですら、その戦闘開始時の掛け合いや
特定のキャラとの戦闘アニメ中のセリフなどを全部観た人っているのかな?w
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 17:55:38 ID:sn5wxGOk0
- ちなみに俺は序盤こそロードを繰り返して全キャラの掛け合いを見ていたけど、
ネームドが増えた後半は普通にプレイして見れる分だけ見ていた。
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 18:31:27 ID:.rfc8GnE0
- 戦闘会話だけならともかく、援護防御でやられたときに援護してもらったキャラが言う専用セリフや
技能のカウンターが決まったときのセリフも各自にあるからなあ・・・
大ちゃんの援護攻撃時のセリフってどんなんだろw
落ち着いてきたことだし、こーゆーマニアックなセリフをwikiでまとめていくのもいいかもしれんね
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 18:42:08 ID:9a5FWmvoO
- 戦闘前&戦闘会話の多さは間違いなくクオリティに貢献してるよね。ただ、人物が増える後期作品までいって、1・2ボスクラスにどれだけ会話が用意されてくれるか……
少なくなったらたぶん物足りなく感じるし、維持したらしたでさんぼんさんの体力が心配だww
毛玉やイビルアイはネタ会話ばかりで収集されやすいが、全キャラの掛け合いとなると難しいな。NPCのくるみと三月精にすらあるんだし。
とりあえず、時間があればルーミアの匂いシリーズだけは網羅して、wikiにでもあげたいと思ってるんだがな……。
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 19:31:23 ID:QlhaSsToO
- 本家でもラスボス以外は基本縁も所縁もない作品のキャラ同士は特別会話は無いんだし
特別会話が無いキャラが出てきても仕方ないかなぁ
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 20:53:16 ID:I2833X6M0
- 霊夢と魔理沙は基本的に全員に会ってるはずだからそこを軸にすれば何とか
…ならないよねえ
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 21:09:34 ID:/f0d.6t.0
- でも東方原作って初対面同士がいきなりあーだこーだ言い合ってるイメージがある
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 21:12:46 ID:N.KcIDAM0
- 幽香が咲夜にご執心なのは何かの伏線なのだろうか
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 21:17:20 ID:0qucOAFA0
- 霊夢たちも基本辻斬り状態だもんね原作
面識あるとかお構いなしになれなれしいw
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 21:56:18 ID:tbuiuXTw0
- 原作にないからこそ妄想するんじゃないか!
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 22:20:46 ID:PJH8rQiw0
- そういやあ前スレで
「次は1.1パッチだからでっかいのが来て、追加シナリオと藍様や橙が使えるようになるよ!」
って言ってた人がいたなあ
なんかちょっと険悪な流れの直後だったから「何言ってんだ」って蹴られて終わってたけど
意外に的を得てたんだなww
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:09:56 ID:kI.5GwQA0
- 妖夢もボス相手に冥想斬使うと○○を斬るって言うよね
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:10:49 ID:0qucOAFA0
- けーね先生も
頭突きの時ボスによってセリフ違うね
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:46:54 ID:WUJiwku.0
- 改めてあげてみると
テキスト班(?)のこだわりもすげえ
追加シナリオはどんなのかな
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:58:18 ID:51ye7Q/20
- 追加シナリオってどうやってプレイをスタートするんだろうか。
クリアデータのロードかね?
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:19:42 ID:qQGGBD/k0
- スタッフロールでは、シナリオスタッフは2人ってなってたよな
あの量を2人…しかもさんぼんはプログラムと統括兼任…ゴクリ
さらにBGMもグラフィックも1人か2人なわけか
こだわりも能力もすげえよなあ、なんだこのチート集団
ウィンキー時代のスタッフとかじゃねえだろうなww
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:37:39 ID:OC54lT5Q0
- 当時の子供達にバーニィをザクマニアと誤解させたウィンキーにその辺の拘りは…
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 04:12:02 ID:oC3LvE7g0
- ウィンキーにこんなスタッフがいたら今もスパロボの開発はウィンキーだったろうな
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 07:33:21 ID:Cwr7fWjI0
- 商業のゲーム製作みたいに仕様書に沿って作業的に作るんではこうはいかない
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 08:35:28 ID:OqD4x/qkO
- 配布後のサポートがきっちりしてるサークルは伸びる(キリッ
ってけーねが言ってた
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 10:10:04 ID:XMkqQJOkO
- けーねはキリッなんてつかない
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 10:10:40 ID:q0mjxBTIO
- 幻少がハイクォリティなのは分かるが…最近のスパロボはクソ、幻少を見習え
みたいな流れも嫌だなぁ。ハッキリとは言わないが、そういうニュアンスを含んだレス多いし
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 10:30:41 ID:vMcY/OGA0
- ウィンキースパロボも
トーセスパロボも面白いよね
まぁトーセスパロボは無駄に敵のHP多すぎっていうのは確かにあるけど
トーセスパロボは遊びやすくなってていい
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 10:39:38 ID:W7g5QxN20
- ウィンキースパロボはたまにプレイしたくなるんだけど
戦闘シーンカットできないから途中で飽きてくるんだよなー
昔は平気でクリアしてたんだが…
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 10:40:14 ID:ZyN1Hwlg0
- むしろスパロボほど愛の篭ったゲームは今も昔もなかなか見ない。
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 11:46:26 ID:XXTH9S6o0
- SFC時代にバーニィの悲壮感を真面目に再現されても困るわ
そんなネタでウィンキー叩いてる奴は実機でやってないにわかだろ
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 11:51:11 ID:TVPGLOUk0
- 最近のスパロボはどのユニットも実用レベルに使えるからいいじゃない
幻少も、現状使いにくいルーミアですら単機クリアとかやってるプレイヤーも居るぐらいだし
ただ、もう少し点が入るか、改造費用を安くして欲しかったなぁ、クリアは出来るけどね
Lでようやく幻少一部にあたる15話までクリアしたけど2〜3機ぐらい迄はフル5段いけたし
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 11:59:08 ID:QKX0J/vI0
- F完でGP03inコウを地上・宇宙問わずスタメンで使ってた俺に隙は無かった
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 14:54:11 ID:8FcZy0RkO
- 隙だらけだろ。
コウの中にどうやってデンドロ突っ込むんだ。
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 14:57:04 ID:RxF48auk0
- スパロボ厨の自分語りすごいですね。
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 16:55:25 ID:A8eXyIj2O
- 今回のシステム変更で、獲得点の上限二倍の本家スパロボ仕様にならないかなぁ…
そうすれば気兼ねなく夢想封印でトドメさせるのに
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 18:18:31 ID:xpo2AxtQ0
- グレイズポイントの名前が変わると予想>システム変更
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 18:32:36 ID:vybxdGMg0
- >>170
じゃあ紅とLどっちが面白かった?
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 18:50:38 ID:k1czCdaQ0
- 下手糞な煽り乙
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:06:01 ID:jhl68MfI0
- NEOシステムの幻想少女大戦したい
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:08:13 ID:OqD4x/qkO
- サントラって二枚組なのかね?だとしたら、配布価格はいくらくらいなんだろ
1000円〜幻少紅未満、かな?
*
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:39:02 ID:1eEmHCq60
- まあ二枚組以上なのは確定だろうし、1000円は超えるだろな
個人的には冬コミに何枚持ってくるのかが気になるなあ
ただ、シャッター前は他と比べていっぱい持ち込んでもよかったはずだけど・・・
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:51:38 ID:q0mjxBTIO
- >>181
ミストさんオッスオッス
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:56:44 ID:OwRqO5PA0
- 妖でるみゃとかの引き継ぎがあるかは気になるなあ
どっちにしろ妖のレティ・リリー等季節限定系のキャラはきつそうなのが悲しいが
まあ全員引き継いでいくとさんぼんさんが死んでしまうししょうがないね
あと永では自機タッグ再現するかも気になるにゃー
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:24:11 ID:k770r/FQ0
- このスレでたまにみる
リアル系とかスーパー系とかいう意味が未だにわからない。
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:26:42 ID:FnIFRjik0
- 定義が曖昧なせいで本家スパロボでも消え失せた概念だから別に分かる必要はない
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:31:02 ID:1eEmHCq60
- リアル系=チルノ
スーパー系=ルーミア
こんなかんじ
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:31:47 ID:bmbpORoY0
- リアル系:回避性能が高く装甲が薄い。基本的には火力も低め
スーパー系:堅い代わりに回避には期待できない。どちらかといえば火力高め
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:32:49 ID:vMcY/OGA0
- リアル=運動性高い
スーパー=装甲高い
ってくらいかな
ただ最近はどっち付かずな性能が多いから
スーパーリアルで分けることが少なくなった
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:40:04 ID:lDJAZ9Kc0
- HPも装甲も運動性も火力も高い化物がたまに居る
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:55:45 ID:4kKaF4vw0
- ディストラナガンである
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:03:33 ID:miZ6Jk4M0
- >>189
消えうせてたっけ?
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:13:27 ID:F3XHBV6s0
- 美鈴は音楽も性能も素晴らしいまでにスーパー系だったね
ルナ美鈴はダメージ通らなさ過ぎてしょんべんちびった
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:17:33 ID:.zZkPKPo0
- 冬コミ1時間半も経てば完売なんだろうか
そうなると開場時間に着くレベルだと最初に出向いてもアウト臭いし
当日委託して欲しいとか贅沢言ってしまう
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:28:03 ID:F3XHBV6s0
- 今年の冬コミは
東方関連の気になるゲームがめちゃくちゃ多いから
もうサントラは半分諦めモードw
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:46:04 ID:nWGOsP7o0
- そんなに沢山凄そうなゲームあるのか?と気になるけどもここで聞くのもアレだよなぁ
しかしサントラは体験版の頃からずっと望みを持っていただけに有り難いな
・・・地方民としては委託もしてくれたらさらに有り難いんだけどなー
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:04:44 ID:93vuchvIO
- サントラ委託はマジして欲しいよな。ライナーノーツとかないとしても絶対買う。
ただ、ゲームにくらべりゃ需要がピンポイントだから売りが読みづらいし、仮に在庫余ったりしたら二枚組なぶん(たぶんそーなるだろ)赤が出るかもしれんし……
新参サークルとしては決断しにくいんじゃなかろうか?
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:33:08 ID:TnZWuu7E0
- 在庫残ったら次からでないだろうな
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:43:26 ID:TccThYoo0
- スパロボを知らないでこのゲームやってる人もいるんだな……
スーパー、リアルなんて当たり前の様に使ってたからそういう質問は新鮮だわ
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:44:20 ID:KrLlKJtg0
- レティはチルノの冷却パワーで、リリーは桜花点を一部拝借ということで延命できないだろうか。
理由にツッコミどころがあってもいいから、自軍キャラは多めに使わせて欲しいな。
二次創作含めて自機にできなかったキャラは特に。
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:46:16 ID:aLQosL4c0
- そういう人システム慣れるのに大変そうだな
前にGジェネしかやったことない友人にスパロボDを貸したことあるけど、気力の意味がわかってなかったからなあ
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:52:15 ID:2R9AIZCsO
- >>188
性能に関しては皆が言った通りで、作風なら
ロボットアニメ分からない人でも知ってる作品のマジンガーZとガンダムを比べると分かる
正義のヒーローアニメがスーパー。巨大ロボットを兵器や戦争の手段として描くのがリアル
ただ最近のアニメはあまり境界が無くなったけどね
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:56:20 ID:SSGnIxD.0
- むしろ分かってない方が遊びやすいんじゃないかな
味方にスーパー系レベルの装甲もニュータイプレベルの回避キャラも居ないからすげぇストレスが溜まった
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:59:03 ID:SSGnIxD.0
- と、これ書いて思ったけど
何で修理費は治療費になってるのに装甲はそのままなんだ…
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:07:47 ID:2R9AIZCsO
- 防御力だと、スパロボ分からない人が「物流防御?魔法防御?」みたいになるから
防御力は統一ですよ感出せるじゃない
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:41:24 ID:93vuchvIO
- >>203
二次創作でもあまり目立たない俺の嫁が使えるかも、あわよくば無双できるかも……って願望も、この作品が期待される要因だろね
ツクール系は詳しくないから知らんのだが、流通してる同人ゲーで、ルーミアやヤマメやメディが主要キャラとして使えるゲームって他になくない?(使えるかどうかはまだわからんが……)
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:53:33 ID:.Bu66LqE0
- >>198
そんなにいいゲームあったっけ
本家も今回特にゲームでないみたいだし・・・
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:05:42 ID:SSGnIxD.0
- C79は多めだよ
東方二次ゲーはニコニコに告知が上げられても再生4桁以下が普通なくらいだから
知らないのも無理は無いけど
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:40:40 ID:pocYZDDs0
- 6桁いく幻少のすごさがわかるな
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 04:59:48 ID:2FSUt0wwO
- 今日でさんぼんさんが動画初投稿から二年なわけだが。
まさかこんなことになるとはなあ…。誰も予想してなかっただろうな。
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 05:07:23 ID:9n5oMiI60
- なんかリアル・スーパーの違いは動力って話を聞いた事がある
動力が現実的、または現実に存在する物の応用。(核融合炉のガンダムなど)
動力が非現実的、または現実に存在しないような不思議パワー。(ゲッター線のゲッターロボなど)
こんな感じらしい。
ただこれだと、ジャイアントロボがリアル系でダンバインがスーパー系なんて事になるから謎だが。
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 05:19:54 ID:aLQosL4c0
- デザインの違いって認識してる人もいるみたいだよ
アルトアイゼンがリアル系なのに装甲が硬いっていう書き込みを見たことがある
さすがにそれは本来の意味とは違うと思うが
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 05:37:33 ID:y4Dli1kQ0
- >>214
某ラジオで本家スパロボの寺田さんがそれ言ってたね
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 07:53:00 ID:SqKelSy.0
- リアルロボットの語源がそもそも「リアルなロボット」だしな
世界観がより現実的→攻撃に当たることの危険度が高い→当たらない(避ける)
というところなんかが、ゲーム的に解釈されたり、調整されたりしたんだと
俺は勝手に思ってた
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 07:57:02 ID:XWnWhd8EO
- Q.機体の胸に虎型のパーツがついている理由
リアル系=なんたらかんたらエネルギーをそこに蓄積することによって(ry
スーパー系=それは・・・かっこいいからだ!
*
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 08:07:12 ID:KUzYyCLo0
- そういう意匠に性能的な理由を求めるのはむしろスーパー系の特徴じゃw
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 08:08:40 ID:IiVHMeho0
- ガオガイガーはどっちなんだ……
しかし本家スパロボはまだやったこと無いが龍シリーズは追加効果が鬼と聞く
四色といえば赤鬼青鬼前鬼後鬼だし橙と藍様の攻撃にそういう効果があると俺得
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 08:12:19 ID:XWnWhd8EO
- >>219
つジェイデッカー
スマン、ネタのつもりで書いたww
俺が子供の時リアル系あんまり放送してなかった気がする
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 08:41:07 ID:Zy75pHsU0
- 胸にライオンが付いてるロボは大量にあるが
虎がついてんのはビルドタイガーくらいだろw
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:01:59 ID:ePFD5GYY0
- そういや本家にファイバードとかダガーンとか出ないな、ほんと関係ないけど
妖で妹紅出ないかな
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:18:03 ID:t0pgtCwE0
- 次回作で妖々夢だけってのは無いだろうし可能性は無きにしも非ず
個人的には早苗さんまた出てきてほしいけどね!出来れば味方で
…もしかしたら早苗さん・ゆうかりんはライバルキャラ的な位置かもしれん
さんぼん氏の嫁だし。あとはゆかゆゆは真理らしいが
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 14:55:46 ID:cjI4Lt1.0
- 次回は戦闘早送りとかつかないかな
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 15:29:27 ID:OoL8Tg6g0
- 戦闘キャンセルできるだけで十分だと思うけど。
Mezegisってので高速化できるから個人でやればいい。
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 18:20:30 ID:2R9AIZCsO
- 最強技の射程1キャラは最終的に妖夢、慧音、小町、美鈴とかかな
というか四人までだと四方囲みでちょうど良くなる
スパロボAみたいに必殺技が射程1ばっかはつらいしなw
Gガンの1〜2が重要になるバランスだしw
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 20:16:58 ID:93vuchvIO
- >>227
そーいう意味じゃ、マスパから頭突きまで、必殺技に必殺技で援護対応できる霊夢はやっぱり主人公補正か。まあその分威力低いが。
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 21:00:40 ID:2W//qM8w0
- >>210
亀でスレチだが今現在わかってるだけでもこれだけ出る
特に紅魔城Ⅱがいろいろと話題になってるねえ
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/pages/43.html
ちなみにC78でもこれだけの作品が出てた
しかし、売り上げランキング上位に乗るような作品は三つしかなかった。
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/pages/35.html
まあ、今回も混雑するところはするだろうな
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 21:06:14 ID:F3XHBV6s0
- やだ、、、サントラほしくなってきた
フランちゃんのバイオレントバトル良すぎだわ
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:13:53 ID:TadQfteM0
- しかし最近は同人作品でも普通にプロの声優をつかうんだな。
幻少も、いつかはその波にのまれるんだろうか・・・?
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:15:56 ID:IiVHMeho0
- 音声オフの設定を付けても何故か暴れる人が湧きそうで怖い……
でもさんぼんさん達の思い描く声と演技はちょっと聞いてみたいかも
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:18:52 ID:F3XHBV6s0
- はちくまのドラマCDもプロ声優使ってたねぇ
アールグレイとかも
まぁ幻想少女大戦はこのままが一番・・・と個人的には思うw
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:23:11 ID:4FEIFQJE0
- 工程増えて開発遅れるだけだと思うの
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:23:40 ID:LGQnd6Tw0
- 声付けるにはキャラが多過ぎるだろ
DS志向で良いのでは
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:36:50 ID:IiVHMeho0
- やってくれなきゃやだとは言ってないぜ?
現状で大満足だしこれ以上作業が増えたら絶対に誰か過労で倒れるのは目に見えてる
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:37:48 ID:IQslKRKM0
- よしこうしよう
・オプションに「キャラボイス」を追加しました。
ONにするとSoftalkが幻想少女達の声を読み上げてくれます。
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:40:31 ID:nIhhdIZw0
- ボイスはつけてほしくないが
>>237なら俺は買う
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:44:26 ID:F3XHBV6s0
- ゆっくりさん流石です
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:46:52 ID:2Lj.itQg0
- >>237
天才現る。
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:58:26 ID:2W//qM8w0
- 11話のシリアスをsoftalkでやるとおもしろそうだな
「すべてが紅になる。うー☆」とか
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 02:36:30 ID:kiIPGutwO
- 妖のファミ通風宣伝画像に期待
妖のPVは夏だろうしww
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 07:56:27 ID:lt5Aj8S60
- 来年の夏にPV
来年の冬に体験版
来年の例大祭で製品版
と言ったところか。
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 09:19:17 ID:6ZCPzBN60
- えっ?
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 09:24:22 ID:m7knh2mg0
- 一年に一作が目標みたいだから
予定としては来年の夏完成でしょう
もちろん前後することはあるだろうけど
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 10:12:53 ID:/bl29sMsO
- >>244
これはスタンド能力だっ!!
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 11:48:37 ID:o6t3eTLE0
- >>245
それ何回か見たことある気するけどソースどこだっけ?
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 12:01:34 ID:m7knh2mg0
- >>247
製作ブログのコメントだったかな
ちょっと探してみる
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 12:33:37 ID:m7knh2mg0
- うーん、改めて調べてみると
それらしい記事ないね
78 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:42:14 ID:zUtVlyzg0
>>54
遅レスだけど、来年夏に出したいけど諸々の事情を考えると、もう修羅場フラグってさんぼんさんがつぶやいてた
まぁ、次の夏コミかその次の冬コミかってところかねぇ
過去にこういう書き込みがあるから
俺の探し方が悪いのかなぁ
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 12:38:18 ID:Pg0ghrNw0
- つぶやきならついったの方じゃね
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 14:28:05 ID:1hCSF9gM0
- >>249
その書き込みはツイッターで見たよ。夏にでるといいけど大変そうだ。
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 17:37:09 ID:Zt42BCfU0
- システムからもう一回見直すって言ってたし、夏に体験版がくれば万々歳かな
経験豊富ってわけでもないのに短めに期限取ると悲惨なことになるのがお約束だし
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 20:01:56 ID:m7knh2mg0
- RPGは一周しただけでトロフィーうまるようにしとけや
ボケェ
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 20:02:32 ID:m7knh2mg0
- ごめんTOGfスレの誤爆w
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 20:04:56 ID:eXntIPU20
- クリアしたらBGMは全開放でも良かった気はするな
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 20:05:45 ID:swpcCwhw0
- さんぼんの熱意には頭が下がるが、無理せず納得いくまでつくってくれればいいと思うわ。
同人なんだから。
とかいいながら、例大祭での体験版配布を密かに期待しているわけだが
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 20:23:07 ID:O6jjKpnw0
- あと数週間で咲夜を成長させられて嫁ボーナスもつけられるのか
予想より半年以上早かったなw
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 21:59:42 ID:6ZCPzBN60
- >>255
コレクション心がわかってないな
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 22:01:48 ID:5VXVEbB.0
- 咲夜は育てる価値あるのか・・・?
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 22:16:55 ID:5l.AbYUU0
- >>259
こういうのは価値があるかどうかじゃないだろう。
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 22:24:30 ID:QI4sxZQc0
- ルーミアの匂いシリーズみたいに、映姫様は必殺技のトドメ時専用台詞で
相手キャラごとにそれぞれ異なる「これが今の貴方が積める善行よ」を
言ってくれないかなぁと考えたりしたんだが
そもそも出るかな…
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 23:02:41 ID:QLwhOUzc0
- 味方になるのが想像できんな
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 23:27:00 ID:SrvaHOXM0
- コンプリートBOXみたく、敵味方関係なく対戦で使えるとかなら嬉しい
ネオグランゾン軍団vsネオグランゾン軍団とかやった記憶がある
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 00:48:09 ID:ETaV9YjE0
- >>260
参戦する事そのものに価値があるよな
・・・俺の嫁をちゃんと育てさせてくれますよーに、よーに・・・
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 01:22:44 ID:pFPdTy3UO
- 本家や黄昏格ゲーや二次創作ゲームであまり見ない永勢(特に輝夜と永琳)が活躍するとか胸熱
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 07:23:31 ID:fawIq1iM0
- 師匠の為に貯めてるWPが無駄になりませんように……
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 08:14:59 ID:wUcbgVZ60
- >>262
花がストーリーのメインになったら難しい
妖の後半が花編なら次々回作以降でお節介焼きなお説教マラソン見せてくれる可能性はある
でも真面目な話、妖で花勢出すって可能かね
最低でもてゐとうどんがフライング登場する必要があるし
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 08:46:00 ID:j19YFgBI0
- 春:妖、花、星
夏:紅、萃、緋
秋:風、永
冬:地
同じ季節ならば同時異変も可能なんじゃなかろうか?
パッケージに書かれている通り
「動き出す複数の異変(クロスオーバー)」が
謳い文句なわけだし
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 09:21:25 ID:EYqF4saQ0
- 花と永は順番逆にしても支障(師匠)が無い
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 20:41:16 ID:kT8nlEHk0
- だれうまw
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 23:15:26 ID:x57rqEUk0
- 次回作以降も旧作からのゲスト参戦キャラに期待してるんだが、どうなるんだろうなー
幽香とかは設定の共通点をうまく使ったし、怪綺談の面々はアリスや星蓮船と容易に関連付けできるが
妖々夢メインの次回にはたして夢・封とかの人たちに出演のチャンスはあるんだろうか・・・
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 23:28:52 ID:L3Ga3wDI0
- 忘れられた方の騒霊はどうだろう
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 23:32:46 ID:VlfdvtmwO
- >>271
花の同時参戦が前提だが、
夢美「外がヤバくなったから疎開しに来たわ!」
小兎「何よあの飛行船は!ええい、撃ち落としなさい!」
里香「了解なのですよー」
とかか?
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 23:59:25 ID:MQlxajtI0
- >>273
戦艦ktkr
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 00:41:41 ID:e42eub0s0
- 妖と花は結構濃く絡められそうな気がするのよね
花の異変を解決すべく幽香を捜す霊夢編と、雪の異変を解決すべく奔走する魔理沙編で
白玉楼に幽香がいる事が判明して合流とか
あと、シナリオ的に幻想幽霊大戦状態になりそうなんで魅魔様出せそう
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 08:57:05 ID:zIleqYSE0
- やっぱり最終面はスパロボと同じで
オープニング曲のアレンジなんかな
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:27:50 ID:ejPZ.T2g0
- 最終話でフラン撃破したら会話パートに入る前にフリーズして起動しなくなったから
システムデータ消してやり直したらWPが30減っていた
プレイの仕方から8話クリア時で105あるはずが75になってるし
心当たりは8話で40回くらい全滅プレイしたことぐらいだ
バグかな?
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:33:20 ID:ejPZ.T2g0
- 連レスすまない
バージョンは最新です
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 13:05:08 ID:DSbr0j0IO
- 釣りなのかな…
全滅プレイしたマップはWPは貰えないよ
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 13:20:18 ID:BwtFEAn60
- >>277
7話クリア時のセーブではちゃんと105になってたのか?
全滅プレイで取得済みWPが減ったことなんてないはずだけどなあ…
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 13:32:30 ID:ejPZ.T2g0
- >>279
どっちにしろ1ステージ30ももらえないだろうが
>>280
色々確認してみたがWPの方は7話のデータが無いから確認しようが無い
だからWPは置いとくとしていきなりgsw01_sys.savがおかしくなった方が意味分からん。
俺の豆腐屋が……
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 17:59:08 ID:q5YCWXscO
- 勘違いだと思う、に4000ガバス
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 18:11:15 ID:Nnbfne1Q0
- 最新だとバックアップとってるから起動しなくなるのは改善されたはずだけど。バグでなければ。
savedata_hフォルダのそのファイルと入れ替えてみたらどうなるのかな。
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 07:55:32 ID:AxwtG8R20
- ttp://220.102.54.227/uploader
Sc_180327.zip パス無し
一応件のシステムデータ晒しとく
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:00:14 ID:Vqw9/mPg0
- スレがとまってやがる・・・
追加パッチでステージが増えるらしいがどういうストーリーになるんだろうな
12話みたいな関係ない話か
紅魔館の面々の内輪的な話か
新キャラの顔出し程度の話か
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:20:34 ID:275sWi0Q0
- Zみたいに敵側の話かもな
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 18:55:26 ID:4qG/FeNo0
- 小悪魔がでると、やはり嫁技能は
Lv1 補給のMP消費がなくなる
Lv2 移動後補給可能に
Lv3 補給で気力が減らなくなる
こんな感じだろうか?
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 19:03:50 ID:QMc/2fgAO
- さんぼん堂はギリギリまで情報公開しない方針だから、スレが停まるのは仕方ないだろ
ツイッターで冬に出せないなら次回が妖だってのも公開したくなかったって呟いてたしww
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 19:09:51 ID:QMc/2fgAO
- >>287
LV1 MPが50%回復
LV2 MPが80%回復
LV3 回復時気力減少無し
バランス考えるとこんな感じかもよ
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 19:17:57 ID:UlSB6EZo0
- コマンド型嫁技能って、嫁レベルが8だったら、レベル3技能は何回使えるんかな。
「コマンドレベル/現在のレベル」なら、紅でレベル2が2回使えたから、切り上げで3回?
それとも「現在のレベル−コマンドレベル」で5回?
もしルーミアの技能が5回使えたら、ボス相手に有用な気がしてきたんだが
ターン終了直後に当てればMAP兵器ですら1ターン無効化ってのは結構でかいぞ
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 19:23:49 ID:kzkMtxeE0
- Lv1 撃破されたときのセリフがエロくなる
Lv2 ダメージを受けたときのセリフがエロくなる
Lv3 補給する前に毎回エロいセリフを言うようになる
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 19:30:18 ID:6vROIcJcO
- パチュリーさんで一掃だな
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 19:44:12 ID:Vqw9/mPg0
- >>291
嫁レベルって主旨ではそっちのほうがよさそうだなw
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 19:57:21 ID:kKQtbXNs0
- >>291
それじゃゲーム的に活躍するのとは訳が違うだろがw
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 20:28:25 ID:K8qcrscs0
- 嫁技能がキャラごとに違うのって失敗だったんじゃないかって気がしてきた
ネタ出すのもバランス取るのも押しつけられる要望をスルーするのも苦労するだろうに
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 21:01:00 ID:VrwO3.sA0
- てか嫁ボーナスは大幅に変えるって明言してるんだから
今の嫁ボーナスなんてしばらくしたら意味なくなる可能性も高い
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 21:17:20 ID:UlSB6EZo0
- >>296
それを言われるとww ルーミアに使いどころができるかもって喜んだのも束の間だったよなあ…
実際、大幅見直しってどういう事なんだろうな?
技能を見直すのか、それとも嫁システムそのものを根幹から変えるのか…
体験版がwktkすぎるぜチクショウ
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 21:35:03 ID:4qG/FeNo0
- 大ちゃんに20P振った人が涙目になるような調整になると見た
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 21:39:40 ID:gWfhFei60
- 嫁ボーナスの内容が変わるのなら、
引き継ぐ際にポイントが戻って振り直せるんじゃないかな?
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 22:13:36 ID:1KvJ3ZrQ0
- 毎回twitterのつぶやきを湾曲して話す奴なんなの?
理解力足りないの?
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 22:49:02 ID:9d4kwWRY0
- >>295
いっそ全キャラ>>291みたいに性能関係ないのでもいいかもね
Lv1 戦闘中の特殊台詞追加
Lv2 戦闘中の顔グラ種類追加
Lv3 戦闘中のカットイン追加
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 23:14:17 ID:BF9kNhYQ0
- >>301
それはさすがに実装するなら嫁補正関係なしに見せてくれって話になるだろ。
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 23:59:45 ID:cxYl2tck0
- スパロボLだとユニットごとにフル改造ボーナス
(ただし以前までの小隊長能力、強化パーツの扱いになる)が変わってるし
嫁補正もみんな違ってみんないいと思うけどな
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:09:20 ID:.M0xe7TAO
- スパロボLは残念な出来だったな・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:10:31 ID:s8PMRWU60
- やっぱりシリーズ最高傑作のKの後だとどんな良作も霞んじゃうのかなって…
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:19:01 ID:EoipjKl60
- Lは回避や防御するのに
毎回メインとサブの両方の行動を選択する必要があるのが
ひたすらめんどくさかった・・・。
精神コマンドが5つしかなかったり
敵のレベルが味方のレベル平均値で決まったり
レベルアップ時のパラメータ上昇が全員一律同じだったりと
どうも手抜き感がいなめなかったな・・・。
改造ボーナスも、今まで通り強化パーツの方がいいと思ったな・・・。
コンボも弱体化されて爽快感皆無。
頼むから、さんぽんさんはLは参考にしないでほしい。
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:26:14 ID:QBch0l8U0
- > 敵のレベルが味方のレベル平均値で決まったり
> レベルアップ時のパラメータ上昇が全員一律同じだったりと
この辺は毎度のことじゃねーの?
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:30:24 ID:n/my3bAU0
- 俺の好みに合わないスパロボは手抜きです^^
とか言って欲しいのかよw
つーか幻少はお前の言うめんどくさいスパロボなわけだが
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:38:46 ID:AxZVBWnA0
- >精神コマンドが5つしかなかったり
これはZからだし
>敵のレベルが味方のレベル平均値で決まったり
これは一極集中や全滅プレイのレベル差対策で携帯スパロボには前からあるだろ
>さんぽんさん
○さんぼん
完全にお客様のLアンチが流れてきてるな
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:45:59 ID:ziPJDXLo0
- 僕の好みに合うスパロボってんならNEOタイプのやりたいんだけど
幻少でNEOシステムやっても、NEOの目玉の一つであろうサイズ差表現が出来ないんだよなぁ
みんな人間サイズだから、巨大ロボットみたいに極端なサイズ差って無いし
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:48:35 ID:hUor2WVA0
- >敵のレベルが味方のレベル平均値で決まったり
Jくらいからすでに平均だよ
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:55:31 ID:LXdLaHmA0
- >>311
いやいや初めて採用されたのは64から。リンクバトラーのせいだけど
任天堂携帯機ではAからずっと採用されてるシステムだ
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 01:12:04 ID:.M0xe7TAO
- 前回仲間になった連中は人間意外はリストラかね?
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 11:32:10 ID:kSFDB3J20
- >>309
別に作ってる人に敬称付けるくらいはいいだろ
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 11:33:55 ID:O1Sz4wSw0
- 人間って三人しか居ないじゃんw
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 11:49:49 ID:U6z3r1.k0
- >>314
そこじゃない。よく見るんだ
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 12:41:48 ID:yrxm184QO
- >>306
ミストさん今日もお疲れ様です
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 13:00:08 ID:kSFDB3J20
- >>316
そういうことか。すまん。これはないわ。
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 13:07:21 ID:fTxPpem.0
- まあ釣りってことでおk
>>310
NEOシステムが開発されるとサイズ差が感じられない代わりに
ダメージ蓄積によって装甲(衣服)が剥がれていくわけですねわかります
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:52:00 ID:yrxm184QO
- 個人的にインパクト・MXのシールド仕様が好きだけど、シールド持ちスーパーが
シールドを持ってることが前提の装甲だからなくなったらヤバくなる
慧音先生のシールドが演出のみなのってマジンガーZに合わせたバランスだからかも
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 17:39:56 ID:EfyW6Xac0
- >>320
MXのシールドは固すぎる
特にバリア持ってる主人公機やバイカンフーはほとんどダメージ受けん
防ぎきったらシールド回数減らないからずっと固いまま
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:53:48 ID:ziPJDXLo0
- >>319
むしろ「螺旋混沌」って副題が付きそうじゃないですかァー!
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:56:30 ID:sP5yhHPk0
- というか幽香りんあの性能なのに防御技能大杉w
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 23:40:54 ID:7x0i1oVA0
- その性能がすべて原作準拠だからな、まだタマタマモードも秘めているし。
幽香との再戦が楽しみで仕方ないぜ!
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 23:46:50 ID:zY8MPf4E0
- だったら羽魔理沙がでたら分身にオーレリーズのバリアがつくのか…
まあ幽香のあれは敵だから許されるスペックなんだろうけど
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 00:37:21 ID:h6LbxF8s0
- うーん、ファイナルスパークとブレイジングスターがあるから
そっち優先な気もする。あったら嬉しいけどねw
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 03:33:07 ID:k9ZTmfZ.O
- エフェクト&宣伝(PV制作やファミ通風画像等)担当の人が脱稿とつぶやいてた
サントラの宣伝画像が出来たのかな?
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 16:38:11 ID:5FmtmhOI0
- >>325
>>326
どちらを選びますか
マジンガーZ(強化型)
ニアマジンカイザー
この方式でおk
つかNomalアリス単騎で14話全滅させるの無理なのか?
グレイズもったいない
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 18:52:09 ID:4AJSkARcO
- 敵魔理沙「久しぶりに羽を背負うのもいいもんだな」(オーレリーズとか装備、鬼畜性能)
その後味方に復帰時の会話
霊夢「ちょっと魔理沙、こないだ使ってたバリアみたいなビットみたいなのはどうしたのよ」
魔理沙「ん? ああ、飽きたんで納屋にしまったぜ。やっぱり弾幕はパワーだな」
霊夢「はあ? なんであんな強力な装備をわざわざ止めるのよ、しかも仲間に戻った直後に」
魔理沙「敵の時にしか使えないチート装備ってのは、シリーズのお約束だぜ。どうしても使いたかったら二周目をお楽しみにって奴だ」
霊夢「私には、あんたが何言ってるか全然わからないわ」
こんなメタ会話があってもいいと思うんだ……
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 20:01:18 ID:V9BfHG0U0
- >>328
アリスならいけるんじゃね、と思ったが
ひょっとして移動力とか足りないのかな
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 20:27:44 ID:k9ZTmfZ.O
- >>329
仲間になった次の話限定で中断メッセージになら有りだな
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 20:57:10 ID:jlp5KYowO
- 結局、内蔵武器があんま強くなかったゼンガーさん思い出したw
すげー個人的な意見なんだがさ、『紅』→『妖』→『永』で最後が『逆襲の魅魔』だったら俺得
風地星や小数点ナンバー作品のキャラは途中で出張らせるとか
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 21:02:32 ID:LlBU3EpY0
- レミリアステージの曲がかっこよすぎてエンドレスで聞いてる
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 21:06:41 ID:e54OkZkU0
- あれいいですよね。アレンジでこれほどおおっと思ったのは初めて。
下手したら原曲と同格ではと。
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 21:25:07 ID:E69Y1ttg0
- やはり強敵相手でのBGMにメドレーが来て
燃えない奴がいるだろうか、いやいない
こんな曲があったらサントラ買うしかないじゃないか!
初の同人CDがこれとは我ながら素晴らしい
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 21:26:09 ID:E69Y1ttg0
- って神主のは全部持ってたぜ、どうでもいいけど
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 22:08:28 ID:CqXcOkgM0
- アレンジは個人の好みがもろに出るから、一概に原曲と同格とは言えんと思う。
ゲームサウンドよりテクノアレンジのほうがイイ! って人もいれば、
本家至上主義・アレンジとか邪道! って人もいるわけだから。
(この板を見てる人で後者は少なかろうが)
ただ、スパロボ風アレンジとしては神懸ってるとは思うな、俺も。
あれだけ曲目があって色んなジャンルの曲があって、それが破綻してないんだからすごいと思う。
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 22:33:17 ID:k9ZTmfZ.O
- 妖も紅と同じくらい名曲揃いだから楽しみだ
墨染は黄昏格ゲーのアレンジすら微妙に感じたから特に気になる
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:03:11 ID:K1BCC6wAO
- >>338
そんなにハードル上げてやんなよw
まあでも、楽しみには違いない。
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:17:39 ID:9D/4UPFw0
- ハードルも何も、さんぼんさんはこの板自体見てないんじゃね?
墨染はなぁ…本家STGの疾走感+弾幕+ステージ演出、音楽とストーリーのコラボが神だから、
SLGや格ゲーに合わせてハード系にアレンジしたらやっぱり物足りなくなるんじゃないかなあ、と思う。
みょんみたいなアレンジだと墨染っぽくないし、純和風だとスパロボラストバトルっぽくないし。
難しそうだよなあ。でも期待してしまう……
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 11:18:55 ID:KnQj5ZYwO
- 渡辺宙明がやりそうな分かりやすいスーパーロボット曲をまたやって欲しいなぁw
今回は美鈴だったが
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 13:58:31 ID:NM/L7HDY0
- グレイズ値ってのは何したら増えるのか説明書みても分からないので教えてください。
御願いします。
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 16:55:30 ID:x6OnYokU0
- 敵を倒したら増える(スパロボのPPといっしょ)
低速時のグレイズとは関係ありそうで全く無い
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 18:13:57 ID:0hrRrnYw0
- 昔の体験版では敵弾幕内で戦うと+○○されてたけどバランスの観点から外された。
グレイズという名称はその頃の名残かな。
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 18:32:25 ID:N7xgewJYO
- 体験版が出る前の動画見て知ったんだが、さんぼんさんドット打てるんだな
しかしよく完成したね、リアルタイムで動画を追っていた人には胸熱だったことだろうww
俺は完成した後に幻少の存在を知ったからなぁ・・・
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 18:34:08 ID:Wx9RVL4kO
- ただし熟練度達成で出撃キャラ全員が獲得なんてボーナスはない(WP増えるけど)
結論:とどめをささなければ増えない
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 18:43:14 ID:1KXIOAb.0
- >>345
何か勘違いしてるぞ
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 21:27:25 ID:wn6b04fgO
- 最初の方は一応自分でドット打ってたはず。
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 21:44:27 ID:VcN1g1is0
- しかし、キャラの表情が一つしかないのは、やっぱり寂しいなあ。
緊迫した場面でもレミリアのニヤニヤ顔のせいで台無しである。
せめてシリアスな時には、もう少しシリアスな顔にしてほしかった。
あの紅魔城伝説のように。
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 21:51:27 ID:N7xgewJYO
- >>347
ん?何か間違ってたか?
2番目の動画でドット打ってたんだが違う人なの
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:12:15 ID:N7xgewJYO
- >>349
まさかの知っていることが前提のレス
紅魔城伝説って知っているのが当たり前くらいに東方界隈で有名になったんだな
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:17:38 ID:pk3wSeng0
- 向こうはあの絵とストーリーが噛み合ってなさすぎだからなぁ
顔グラは次で追加されそうな気はするが
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:53:09 ID:9D/4UPFw0
- >>349
SFCやPSに慣れてる人間にとってはなんら問題はないという事実
増やすにしても、フランの表情差分ぐらいに、目元・口元が少し違うだけとかのほうがいいなあ。
なんていうか…常に同一画像だったり、微妙にしか変化がない方が、想像力が掻き立てられないか?
さすがにシリアスゲームで萌え絵だったりしたら萎えるが、幻少レベルなら今のままのほうがいいぜ
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:01:48 ID:NjrK5UoM0
- データの中には表情差分入ってるって聞いた
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:02:20 ID:kuepyaE60
- PSスパロボで表情差分無いのって96年の新までだけど
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:02:55 ID:FpwCdyMs0
- 64ディスってんの?
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:10:11 ID:UuVbOeb60
- 顔グラ飛び越えて、俺αのシナリオデモ好きだな
上半身映して目パチ口パクするやつ
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:12:24 ID:a/xpxr9U0
- >>357
αは昔やってたんだけど最近やり直したら、それのせいでギャルゲーみたいで萎えてしまった
2,3話やったら慣れたけど
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:16:37 ID:bsNLr3o60
- 今日一日やってノーマル8話までオワタ。
実際にやったら、グレイズ値分かりました。返答ありがとう。
幽香様見たら、満足しますた。チルノを2段階改造からさらに改造して、鬼の爪と
蛍火の珠と吟醸付けて、嫁にしてます。
だいちゃんかろうししそうなんだけどどうすればいいの?byちるの
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:37:29 ID:tgLWvYf.0
- 上半身映ってるやつはなんか肌に合わんなあ
一番好きなのがSFCやGBAみたいにちっちゃな四角い窓に顔だけちょこっと収まってるやつ
情報があれだけだと、逆に身振りやポーズを想像して燃える
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:37:41 ID:sBO349J60
- しんだらいったんやすみになるだけだよ! だけだよ!
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:46:33 ID:3pMWA/8I0
- >>349
むしろレミリアはずっとニヤけた感じの方がそれっぽくて良い気がする。
「気質:大物」だし余裕がある感じで。
幽香もまた然り。
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 04:39:56 ID:viJipobg0
- 同じく
レミリアは終始余裕みせてたしねえ
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 05:21:05 ID:Pksz./Rg0
- セーブできる個数増えないかな
霊夢と魔理沙で全話分セーブしても余るくらい欲しい
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 07:48:15 ID:mcz2hmo.0
- ヒント:左右ボタン
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 08:01:34 ID:FmTsvDz.0
- スパロボAで始終ニヤケっぱなしのレモン様思い出した
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 09:31:47 ID:.8AOY3Z2O
- >>364
ファイル名忘れたけど、savedataフォルダの中の0から8の番号ついてるファイルが
セーブデータの1から9に対応してるから、(霊夢1話)ファイル名みたいに
名前変えてコピーしとけばいくらでもとっとけるよ
使う時に名前戻す必要あるけど
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 12:12:26 ID:PyqiVYuA0
- でも面倒くさいよね
DSスパロボでも数十個あるのに
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 12:34:39 ID:qT6WI4vsO
- こんな面白そうなのあったのか・・・
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 16:20:45 ID:O7Dbsn4YO
- でもそうすればPCの許す限りセーブは作れるんだし。枠が少ないだけで
手間の違いだねぇ
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 16:35:56 ID:VS/d.DvgO
- >>368
いや、PCゲーでセーブ数に文句言う奴久しぶりに見たよww
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 17:02:24 ID:NLyCkq/M0
- よくわからんいちゃもんつけてさんぼん氏に迷惑かけるなよ
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 18:15:48 ID:tGmqOKzU0
- 俺はセーブ枠については
セーブ1・・・現在プレイしてるデータ
セーブ2,3,4,5・・・霊夢編easy〜Luna
セーブ6,7,8,9・・・魔理沙編easy〜Luna
ってしてるな。
ちょうどぴったしで助かるが、次回作で主人公が増えたらあばばば
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 19:57:42 ID:z/5y64SU0
- 流石に主人公が増えたりはしないだろw
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:05:49 ID:GNsv4uGA0
- 咲夜「・・・」
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:50:11 ID:qhLggNCk0
- 咲夜さんが主人公になる場合だと、引継ぎしたときに主人公は引き継がずに選びなおしってことになるのかねぇ
咲夜さんで始める場合新規データのみとか鬼畜だし
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 21:14:59 ID:mcz2hmo.0
- ゆかりんが仲間になったら、
身長的にはたぶんサイズLなると思われるので
被弾前提、毎回衣服がボロボロになりながら戦う
戦闘スタイルになるんだろうか
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:21:08 ID:FmTsvDz.0
- 霊夢の章か魔理沙の章をクリアすることで幽香の章が出現すれば…
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:22:07 ID:K/at98Q.O
- 運動性は低めだけど、常時70%の確率で完全回避なスキマ能力とか
で、最終面のみ正式参戦で恩恵に預かれないって伝統
紫は避けずに外させるイメージがある
いや、スペカルール制定の中心妖怪だから、実際は真面目によけるんだろうけどさ。どうしてもそんなチートなイメージがww
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:26:40 ID:sBO349J60
- まぁ最終話のみ参戦で
紅でのプライベートスクウェア並みの性能の何かは持ってそうよね
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:28:43 ID:OwKFZ0eI0
- 紫は日傘まで食らい判定あるからなぁ、しかし自機出撃の永夜では霊夢と同じ小さい判定だから現段階では何とも言えない
むしろボロボロになった味方の絶対領域をスキマでギリギリ隠しながらry
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:14:51 ID:1QXi0jGEO
- ゆかゆゆの合体技はあるのかが気になるとかならないとか
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 01:29:08 ID:q1gEu0NcO
- さんぼんさんがゆかゆゆジャスティスだからな
その絡みは間違いなくあるだろう
ただ、原作的にも繋がりは強いが、ゲーム内で共闘した事はないからなあ
原作再現の幻少にオリジナルの合体技を出すかどうか
誘蛾灯と二重黒死蝶で、「冥界の蛾、境界の蝶」とかになるんだろうか
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 02:14:27 ID:zYDvj9C60
- そういう目立つネタよりも、
隣接時能力補正と会話イベントで来る気がする
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 03:02:18 ID:3UoVXefc0
- まぁ境界を操る能力ってのがなんなのか、そもそも良く分らんしなw
万能で最強な解釈する人もいれば、意外と制約多い能力と解釈する人もいるし
一番いい落としどころは「スパロボっぽい解釈」がこの場合正解になるだろうね
スキマで確立避けが一番無難か
で、それをあっさり突き破る白黒はっきりつける能力のえーきっき
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 03:18:30 ID:ZAlIZsMQ0
- 白と黒はっきりつけるを「0か100か」と捉えると
映姫様は必中や直感を持っていても良さそうだなw
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 10:18:45 ID:M840HSy20
- 気力一定以上でターン開始時に必中とひらめきがかかる特殊能力とか
敵だったらひらめきはともかく必中がキツイな
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 11:26:36 ID:bTyvuTnk0
- 低速状態で攻撃されるときも高速状態と同じように当たるか回避かの判定になる、とか
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 12:24:47 ID:3UoVXefc0
- 少なくとも特殊防御系は全部無視してくると思う
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 16:41:48 ID:2U2Zz4KI0
- ひらめきは1回限りだけど必中は1ターンずっとだからなあ。
必中で強力MAP兵器とか使ってくる敵キャラとかいるかも・・・
考えただけでgkbr・・・
さてクロスオーバーはどうなるかな? 今のところ花じゃないかって意見を見ますね。
それ以外はどうだろう。
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 18:19:19 ID:UR1sS.820
- 紫は移動制限無視とATフィールド装備してるとかかもしれん
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:10:24 ID:b2xu6Mpw0
- さて週末だが、umiさんが脱稿したという文章が挙げられるかなあ
内容はサントラかパッチか・・・
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:24:51 ID:PbLaKUGU0
- >>392
その時さんぼんさんが入稿は任せろーって言ってるからサントラ関連だろう
アップとかは無いんじゃないか?
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:59:07 ID:01SYo5tw0
- そのあとさんぼんさんが
「あとはマスターアップとパッチですね」って返してたよ
umiさんはデザイン担当だからサントラだろね
しかしこういう情報がすぐに広まるってのも怖いな…
作ってる側はわかってて呟いてるんだろうが、
俺が製作者側だったら、人の反応が怖くて何も言えんww
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:05:11 ID:O2qRJMG.0
- ツイッターは自爆さえしなきゃ問題なかろう
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:13:32 ID:0PvANxlQ0
- 見てる側は情報あった方がうれしい
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:41:10 ID:cNXBtTYI0
- さんぼんさんとumiさんのはたまに聞くけど
スタッフのほとんどがやってるんだっけ?
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 20:45:14 ID:V8ZWmcq.0
- >必中で強力MAP兵器
ルナのロイフレはまさにそれ
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:09:44 ID:b2xu6Mpw0
- >>397
さんぼんさんのフォローしてるリストを見ればわかるよ
ぶっちゃけスタッフ全員やってる
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:13:10 ID:6aUuwTHs0
- >>390
「冬ばかり長くてズルい、不届き千万!」
「というわけで、私たちも異変解決を手伝ってあげる」
秋姉妹が加入しました。
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 22:14:20 ID:qlExhxiM0
- ユキとマイの姉妹はまだかのう・・・
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 22:31:01 ID:941ooizY0
- >>401
魔界関係者だから、星シナリオで出てくるかもしれん
まあ、大分先の話になりそうだが
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:04:32 ID:3d.J8j/k0
- 今回の件もあるし、アリス絡みで早めに出てくる可能性もあるんじゃまいか
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:27:00 ID:wqBUqDS.0
- 本家に比べて守矢神社の登場が前倒しされてるから、地や星はやろうと思えば早めに出せるんだよな
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:31:54 ID:OtlIJQ.g0
- 地のシナリオの最大のデメリットは
地底にいけるメンツが人間だけということ。
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:40:59 ID:NmWDqrHMO
- こいしだけなら特に制限なく出せそうだな
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 23:47:17 ID:6aUuwTHs0
- >>405
妖精や神ならセーフ?
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:09:39 ID:DA.fCaJk0
- 地底にいけるのが人間だけなら敵を地上に出せばいいんだよ
船に乗せて
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 00:17:06 ID:XI5hViS.0
- 逆に考えるんだ
「異変を同時多発させてルート分岐すればいいさ」
と考えるんだ
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:01:01 ID:2/URs7OI0
- ルート分岐なら、4部作で全作網羅も夢じゃないよね!
…けど、紅は実質20話程度だったのに比べたらかなりシナリオ増えて大変じゃね?
使えるキャラも一気に増えるわけだし
正直、4部作、1年1本と言わずに、緩やかにずっと続けてほしいな
さんぼん堂の能力を疑ってるわけじゃないが、体力的に心配だ
これだけのクオリティ維持するんなら多少時間かかっても文句はあるめえ
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:09:27 ID:mSynxSg.O
- 四部作終わっても、第二次幻想少女大戦とか出るかもしれないぜ!
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:16:52 ID:Yl79NY6M0
- ミスティア・ローレックスさんが活躍する幻想少女大戦Kにご期待ください
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:19:10 ID:c12iNKxs0
- 第二次幻想少女大戦 第1部〜地底激動篇〜
第二次幻想少女大戦 第2部〜天空激震篇〜
第二次幻想少女大戦 第3部〜魔界決戦篇〜
こうですかわかりません!
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:32:59 ID:UgiO1Hu.0
- 今のバランスで第二部最終話やられたら死ぬわ…
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:56:18 ID:Cd8jECv.0
- 幻想少女大戦外伝
舞台は遥か未来の幻想郷か、平行世界の幻想郷か、思い切って外の世界か
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:57:47 ID:ajGjzS3s0
- 幻想少女冥異伝の始まりであった
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 03:43:37 ID:sA2in.xA0
- 自機補正かかってるとはいえ、お払い棒二本で攻撃力も二倍の霊夢や羽魔理沙にさえ勝つ事のできるVIVITや、
それらに並ぶと思われる性能のキャラ達との対決とか、
あるいは幽香主人公の稀翁玉編とか、
何より西方BGMのアレンジとか、
西方まで範囲に含めると、(勝手に)凄く夢が広がってくる・・・!
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 08:08:31 ID:S32YLLJkO
- 羽魔理沙と聞いて月光蝶を思い出してしまった
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 10:21:30 ID:UjXmddtM0
- >>417
そうするとあの曲も出てくるなあ
wktkwktk
パチュリー役に他のキャラを加えればいい。
そうすれば魔界組がこっちにやってきてもなんら問題はないでしょう(あれを原作としていいかは別だけど・・・)
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 11:16:22 ID:9J85vd8I0
- 諏訪子はやっぱりチャクラムシューターかスラッシュリッパーネタあるんだろうか
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 14:11:19 ID:O.582UNUO
- 制作の裏話とか聞いてみたい
第一話で仲間になるのはけーねとにとりってどの段階で決まったんだろ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:07:30 ID:MKWJgM7gO
- 諏訪子はやっぱりニュートラルで非想天則の立ち姿なんだろうか
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:07:52 ID:gLkmH3Cc0
- 諏訪子はケロットネタがあるかもしれない
実際のユニットの強さはケロットじゃないだろうけど
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:44:11 ID:PTnqeAyI0
- よく地や星のキャラや話が参戦することを確信してるような書き込みあるけど
普通に風までしかでないんじゃないの?
もちろん、地や星もすごくでてほしいけど
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:49:46 ID:PcBYWCDIO
- ふと思ったが、スイカの曲はどうなんだろ
戦闘マップ曲はテンポと音程を低めにした御伽の国の鬼ヶ島で
いざ戦闘に入った時の曲が砕月だったら盛り上がりそう
鬼ヶ島が本来はボス戦だけどね
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:12:04 ID:oxYTUaqE0
- 俺もふと思ったが、次回作OPの曲はどうなるんだろう。
紅の時は妖々夢だったけど、曲のタイトルは「幻想少女大戦」だったしなあ・・・
さすがにかわらんか
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:14:27 ID:wc0NddkIO
- あれで固定だと思う
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 01:23:39 ID:GEw7E2lk0
- >>424
出るかどうかわからないから妄想して楽しむんじゃないか
紅エンディングで風までしかキャラが出てないのは、4部作で風までしか出ないからか、
もしくは小出しにしてるだけで、次の妖で今回のもこたんよろしく地・星勢がチラ見せされるのか…
ただ、何か別作品をクロスオーバーさせなきゃ、シナリオボリューム的にかなり少なくなるぜ
紅も、本家のストーリーだけなら7・8話程度で、他は別作品とのクロスオーバーや導入シナリオなわけだし
残り3作で妖・永・風シナリオだけ消化させるとしたら、1作につき15話相当の話は作れんだろう
以上の理由で星までは何らかの形で出ると期待してる。
あと、>>425のIDが素敵に無駄無駄なんだが
直訳したらすげえ事に
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:42:45 ID:0Ku6E7qcO
- 妖々夢シナリオのあとは萃夢想はくるよねきっと
風神録シナリオは幻少紅じゃ早苗さんが喧嘩売ってきてたくらいで勝手に解決してたし、いつかは守矢に乗り込むのかねぇ
地霊殿シナリオでれば地exのついでに山のぼるってこいしちゃん戦後に決戦とかなあと妄想
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:51:58 ID:6oOQDFxU0
- 紅も1.10の追加シナリオで16話〜20話弱になるだろうし、
妖で萃と地のキャラを出して永で緋、星をやれば
花で13弾とこれで安心魔界神を出来るな
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 03:35:19 ID:OQ/RtYWo0
- 次で妖と萃、風の残りと地はちょっときついかなと思うけどこのくらいは詰め込まないと後が詰まってるからね・・・
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 03:52:56 ID:X0/zomKw0
- 穴埋め用のシナリオなら書籍文花帳に出てくるちょっとしたエピソードや三月精のツチノコ関係
その気になればぱちゅコンなんかも
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:44:17 ID:4gaiRaec0
- 萃シナリオはシナリオデモで異変発生&調査、ステージでvs萃香と1話に詰め込めるかな
紅12話みたいなノリで
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 09:53:07 ID:Ce8qGHiw0
- 妖の追加シナリオで萃とかどうよ?
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 10:16:54 ID:zcam7uiI0
- まぁ、萃で1キャラ倒すのに1話で
7話も使われても困るしな。
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:38:48 ID:UZtgSApU0
- その辺は同じくキャラが少ない緋と組み合わせるのもありかも・・・・
でもこの2つはいろんないざこざがあるからその辺も表現するのかも。
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:51:47 ID:oxYTUaqE0
- ツイッターにて
>sanbondo さんぼん
>もう少しや…
>11 hours ago
らしいが、何がだろう
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 12:58:14 ID:2KWg1nIc0
- ぱっちくらいしか思いつかない
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:12:08 ID:iWvV3MMoO
- そろそろ全裸待機か
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:12:23 ID:wc0NddkIO
- 東方のジグソーパズルでも作ってたんじゃなイカ
存在するのか知らんが
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:19:29 ID:oxYTUaqE0
- >>439
風邪ひくなよw
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:29:29 ID:X0/zomKw0
- ネクタイとサングラスとニーソを身に着けて正座で待機
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 15:05:07 ID:KaGm/S7s0
- サントラ入稿キタ━(゚∀゚)━!
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 15:40:16 ID:wc0NddkIO
- ついにキタか・・・パッチもくるのか・・・
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:54:23 ID:oxYTUaqE0
- ツイッターのほうだったか
・・・ブログ更新はまだかね
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:54:22 ID:wPJF5hk6O
- ツイッターにて、「パッチが形になった」発言確認
ブログで告知するって言ってたから、不意打ちアップデートはないだろうけど
パッチは冬コミまで待たなくてもよさそうだな
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:12:23 ID:zcam7uiI0
- 今更だけど、技能追加とか
連続ターゲット補正がつきますとか
そんな感じなんかな・・・。
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:50:59 ID:2KWg1nIc0
- 後2話、パッチくるまえに意地でも終わらさんと
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:33:57 ID:GEw7E2lk0
- ブログの記事を読んでたんだが、1.1.0はあくまで追加シナリオと幾つかの素材投入だけで、
システムまわりの改正は妖になるんじゃないか?
まあ素材ってのが何か分からんのだがww
グラ追加か技能追加かキャラ&武器強化か次回作への布石か
俺の嫁出現フラグか俺の嫁出現フラグか俺の嫁出現フラグか俺の嫁出現フラグか…
ちくしょうwktkすぎる
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:14:32 ID:PTnqeAyI0
- 楽しみだよなー
毎日ちょくちょくHPをチェックしてしまう
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:18:35 ID:7FsUsLS.0
- 豆腐屋でた。
数百回やっても出ないから「もしかして?」と思って幻想郷縁起の人間B見たら数回で出た。偶然かもしれんが。
まあ今度はフランが倒せなくてやり直したわけですが。
ところでwikiには書いてなかったんだけど
12話でチルノに頭突きで止め刺すと特殊会話、内容的にルーミアでも出るかもしれん
13話は左上の通路は封鎖されてて使用不能。ここ使って逃げようと思ったら通れなくて詰んだ
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:34:43 ID:wc0NddkIO
- >>451
偶然だぞ(AA略
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:57:21 ID:KaGm/S7s0
- 咲夜さんルートキタ――(゚∀゚)――!!
やはり「妖」では主人公扱いなのかな。
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:58:39 ID:OQ/RtYWo0
- 【ver.1.1.0での主な追加点・更新点】
- 主人公「咲夜」を追加(全四話)
- オプションに「シナリオチャート」を追加
- 顔グラフィック差分を追加(応じて、戦闘デモ・シナリオの顔グラ設定を変更)
- セーブデータの最大個数を99に変更
- 戦闘デモの早送り機能を実装
- 一部素材の追加・差し替え
- 一部ユニットの性能等を見直し
- 中断メッセージを15種類追加
- 「幻想郷縁起」で顔グラ切り替え機能を開放
- その他、既知の不具合の修正
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:01:12 ID:qlyFE/120
- おおこれは楽しそうだ
プラベは嫁技能かなあ
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:02:33 ID:qJ5eD7Hc0
- - 主人公「咲夜」を追加(全四話)
- 中断メッセージを15種類追加
悪くは無いけどこれVIOLENTフランちゃんイベの条件はどうなるんだ
1.09以前で見てないとそのまま難易度上がるのか?
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:04:07 ID:MRzSxQjk0
- 咲夜ルートには両ルートクリアが必要・・・だと?
霊夢クリアして放置してたから魔理沙行ってくる
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:04:20 ID:qJ5eD7Hc0
- いやキャラが増えるわけじゃないから難易度は変わらんか
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:05:27 ID:Ia1KK/OY0
- いくつか出てた言いがかりみたいな穴が全部塞がれてワロタ
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:05:53 ID:s3/Hb1H60
- ブログのほうに来てるんで一応貼り。
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/blog-entry-100.html
人間Bだっけ?が結構確率低そうだしあんまり歓迎はしたくないね・・・
パッチは12/17(金)にアップらしい
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:08:57 ID:gbrIiPuw0
- 人間Bの中断メッセージ見れる確立弄ってくれてないかなあ…
豆腐屋と曲58番がいつまでたっても埋まらんぜよ
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:11:20 ID:qJ5eD7Hc0
- 追加が15個もあるんだからさすがに人間Bの出番増えてるでしょ
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:17:29 ID:xTbUC1/g0
- これは…追加グラ確認の為にもう一周するしかないな
テンション上がってきた
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:30:37 ID:M3Dfs0BY0
- 中断メッセージを15種類追加
ますます豆腐屋がでなくなるわけですね、わかります。
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:34:08 ID:DiPZ6NLU0
- 豆腐屋の中断メッセージが16種類に!
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:36:27 ID:M3Dfs0BY0
- 一部ユニットの性能等を見直し
まさか幽香りんが
嫁技能なしで倒せるほど弱体化するというのか・・・?
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:47:39 ID:Za.yNtUo0
- これであと一週間がんばれるな
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:56:48 ID:SGeYeakY0
- いやもうなんつーか
さんぼん堂仕事しすぎ
マジGJ
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 03:21:06 ID:u4mNi8ZQ0
- >セーブデータの最大個数を99
前にセーブ数が少ないとかPCなんだから自分でバックアップ取れとか話になってたな
俺も普通にコピーしてバックアップ取ってたから、わざわざ対応してくれるとは思わなかったw
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 04:17:22 ID:bEhgmIukO
- シナリオチャート実装か……
これは本格的にルート分岐・本家全網羅を期待していいのかな
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 07:25:52 ID:AJdbqocsO
- こうやって、小さいながらも1個ずつ不満点を消していったらその内
「本家スパロボの据え置きくらい動いてほしい」とか言いだす奴が出てきそうww
ほんとにさんぼん堂乙
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 07:29:23 ID:v0adkQLw0
- 戦闘デモの早送りとか前から要望あったんだろうな
ここでも書かれるぐらいだし
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 07:44:06 ID:qzP19dZk0
- >>466
さんぼん「いつから弱体化すると錯覚していた?」
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 08:01:00 ID:v0adkQLw0
- もしかして永では主人公四人になるのか
作業量が恐ろしいことになりそうだ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 08:09:38 ID:bYDu0jBYO
- こんだけやられたら、妖の体験版はまだ出せませんと言われても仕方ないな。
GJすぎる。
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 09:03:03 ID:AJdbqocsO
- ニコニコ大百科の幻想少女大戦の項、更新してやりたいんだがプレミアムとかいうのに入らないといかんのか・・・
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 12:12:42 ID:xZCBySjw0
- 咲夜主人公にするにしても魔理沙以上に避けないしサイズ補正含めた
装甲バランスもルーミア並で武装も貧弱でってなって・・・
- 一部ユニットの性能等を見直しに含まれてるといいな
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 12:30:45 ID:dTl46TBQO
- ブログのスクショで咲夜さんが
プライベートスクエア発動しているな
味方になったら消えると思ったのに
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:06:03 ID:tzZlwjY20
- ターン数か回数限定だろうな
敵陣突っ込ませても守っとけば無傷になるからMAP兵器の囮にしたらかなり凶悪になる
分身と同じになるかもしれんが
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 13:43:44 ID:nYb.AlsY0
- >>477
弱い主人公は俺的にはあり
ましてや弱い咲夜さんとか結構萌えるw
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 14:03:09 ID:AJdbqocsO
- 妖の咲夜の輝きが待ち遠しい
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 15:17:44 ID:YYFfCdOg0
- 咲夜主人公シナリオってやっぱり霊夢魔理沙と戦うような面もあるんだろうか
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:52:49 ID:0PR43FBs0
- それ永じゃね
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:52:54 ID:Za.yNtUo0
- そもそも味方に誰がつくかだな
さすがに4話続けて咲夜さんしか操作できないとかないだろうし
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:12:53 ID:gbrIiPuw0
- 咲夜さん中心の紅魔組面子になるのかねえ
それなら咲夜さんの横に常に美鈴をくっつけておくわ
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:12:39 ID:9oU9jWLg0
- 1話は白銀の従者として、
2話で乗り込んできた霊夢達を紅魔&夢幻組が返り討ち
3話は数日後、満月の夜に再戦してスーパーレミリアvsきもけーね開幕
最終話は紅魔&夢幻組vsフランちゃんで幻の姉妹対決
適当に考えてみたらおぜうが主役になってしまってる
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:53:14 ID:2ysusBOE0
- アルトアイゼンやエールシュヴァリアー並の雑魚主人公機を期待
まあ上の奴らは援護役としては優秀なんだけど
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:05:27 ID:lEhIpyk.0
- ほんとに嬉しさよりもさんぽん堂の面々の健康状態が心配になってくる内容だなこりゃ。
それはそうとEXシュウの章みたいに少ない仲間でヒイヒイ言いながらプレイすることになりそうな予感がするな。
回復ユニットがいるかどうかすら怪しい。
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:07:09 ID:SGeYeakY0
- 紅の後日談で、さっきゅんが徐々に幻想郷に慣れて打ち解けていく過程とかだったら俺得
フラン・レミリアの関係も良くなってはないし、そのあたりのオリジナルシナリオになるんじゃないかな
解放条件が両ルートクリアだし
まあ、だとしたら敵は誰になるんだって話だがww
いきなり敵としてもこたんや小町参戦を妄想してる
OGSに突然ヒューゴが出てきたときのように
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:19:23 ID:qJ5eD7Hc0
- 幽香が紅魔館に来た時のドンパチとかをやるんじゃないの
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:52:25 ID:AJdbqocsO
- >>490
「やっぱりゆうかりんは強い」ネタは使い回さないんじゃね?
レイマリで最低二回はこのネタは見てるのに、咲夜ルートでも同じネタだとゆうかりんがドカベンの山田みたいな扱いになる恐れが・・・
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:16:47 ID:SGeYeakY0
- 17日が休暇になってることを本日確認した
これはもう朝から晩までPC前で全裸正座しなくてはなるまい
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:49:04 ID:TtvKG3Ho0
- そういや本家スパロボの任天堂携帯機って顔グラ変わるっけ?
ひょっとしてさんぼんさんこのスレ見てんのかなあ…
このスレで出た問題点で解決してるのがあるは嬉しい反面
なんかワガママ言ってるようで申し訳ない気持ちになる
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:05:13 ID:UwczRUoY0
- 表情差分はないが設定的な顔グラ変化はある
ダンに乗ってる時のヴァンとか、ラインバレルのファクターの力が発現してる時とか
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:21:24 ID:clnafj5kO
- なんかさんぼん堂レベル上がるのが早いな、このままいったら第四部は一体どんな内容になるのやら
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:28:47 ID:Ni21JYI.O
- スレ民の無茶難題な妄想をさんぼんさんがチェックしてたら申し訳ないぜ…
>>495
妹紅が殴りまくって蹴りまくる、んで上にぶっ飛ばして
フェニックス発動、上昇しながら燃やしつくして
最後に着地して大張り立ち
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:31:10 ID:oj9RGluU0
- 顔グラ書いてる斑さんがWの時にアリア全身妄想図描いてた人だと知ってビックリしたよ…
>>494
JかWで誰か一人だけ据え置き並みに変わってたような…
ドモンか凱か
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:54:10 ID:UwczRUoY0
- >>497
そのへんのも「変わってないとおかしい」って連中だけだよ
ドモンの怒りのスーパーモード、ハイパーモードの金色や
TVとOVAでのサイボーグ凱の変化、弾丸Xやザ・パワー状態、ケミカルボルトの洗脳状態とか
攻撃や被ダメで表情変わるのは携帯では採用してない
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:06:47 ID:rGD5.60.0
- 実際にスレを見てるかどうかはわからんよなあ…
要望がピンポイントでかなえられてるっちゃあそうだし、
スパロボやってて感じる便利機能を増やしてるだけって言われても納得できるし
まあ今んとこ反映されてるのはシステム周りの改善だけだから、
このサークルならストーリーやバランスに関しては
自分たちのやりたいことに筋を通してくれると思う。
大切なのは行き過ぎた妄想で作り手に迷惑かけないことじゃまいか
それにこのゲーム自体、妄想動画から生まれた産物なんだからww
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:19:37 ID:lQc.u9oc0
- >>497
斑さんはマップアイコンでは
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:33:20 ID:fg0FD1gE0
- ルーミアとかジェガンやネモみたいな位置づけになってくのか?
続編とか考えるとリストラを考えながらになるから迷うな
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 03:08:46 ID:nCiK293k0
- ログ残ってるかわからんけど顔グラとかセーブ数については公式掲示板で質問出てた気がするな
顔グラは実装予定なしって言ってたのははっきり覚えてる
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 07:58:53 ID:UAqAGx.Q0
- >>492
あわてるな、
リリースが17日の23:30ごろかもしれんぞ。
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 11:45:44 ID:dJxEn0Bw0
- >>501
ノーマルレベルの難易度なら好きなキャラ使っても大丈夫じゃない
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:20:08 ID:jLtGR2zs0
- 今さらだけど
前に妖はアペンドかもしれない的なこと言ってた人いたけど
ブログ読み直したら
1〜4部はそれぞれ単品でも遊べるようにするって書いてたね
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:27:04 ID:NI0zDjhw0
- データ容量どうすんだろ
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 20:42:16 ID:brpiGRJ60
- キャラを削らん限り一番容量食う戦闘アニメとBGMはそのまま入れざるを得んわけだしな
単純に倍々になりかねん
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 20:59:43 ID:XUkhHw1k0
- >>507
曲や戦闘アニメがまた紅の数増えたら倍になっていくだろうが霊夢魔理沙とか
妖夢とか使いまわしが必ず存在するわけで単純に倍々はないと思う
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:15:14 ID:bGMNf7sA0
- 容量の話だべ
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:20:02 ID:UAqAGx.Q0
- 紅をインスコしてないと
妖では紅キャラを使えないという
黄昏商法でなんとか
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 22:00:48 ID:Z6tFmAVo0
- 妖がでるまでにPC買い替えないと・・・
今の紅でギリギリだよ
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:22:36 ID:l55ykPEY0
- 容量自体は今のCD-ROMからDVD-ROMにすればいいのだから問題ないと思われ
それより労力が心配だなあ 会社勤めしながらだからかなり無理してそう
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:37:04 ID:dcng8vts0
- 前アクアスタイルが言ってたような気がするんだけど
DVDだとプレス代がとんでもないことになるとか言ってなかった?
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:42:13 ID:J2i.5MJs0
- 紅に出たキャラは敵も味方も曲含めて基本使いまわしでいいんじゃない?
霊夢魔理沙なんかは原作の持ち曲も多いし新規曲やら二重結界、ノンディレあると思うけど
基本的に新しく出てくるキャラに力入れて欲しいな
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:46:57 ID:IVlpDPK60
- でも俺は……三月精かチルノに新曲としてFairyWarを……!
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:14:18 ID:29r4p2NU0
- >>513
ポプルスの価格表を見るととんでもなくってまでは行かない様な
2000枚押した時はCDだと一枚あたり129円でDVDだと165円
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:26:47 ID:6kQxuPZ60
- 幻少の追加シナリオ
アクアのもっとふし幻
苺の残暑
年末忙しくなるでぇぐへへ
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:31:58 ID:3u3q6hSg0
- たった36円しかかわらんのか
CD2枚組のほうが高いってのもうなずけるといいたいけど、実際CD2枚組はいくらぐらいなんだろ
>>517
俺は幻少とかぜなきし下読んでぐへぐへしとくわ
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:33:06 ID:TsOKMV4E0
- ミストさん…ツイッターで幻少に出たいとか言わないでくださいよ
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:47:35 ID:znR4QauYO
- たった36円って言っても、仮に2000枚押したら72000円も違うわけで
同人金額に合わせてお値段1500円で販売するとしたら、48枚多く売らなきゃならないっていう
…まあ採算を考え出したらそこらの企業と変わらんか
いいものを作ろうとしたら社会的にならなきゃいかんって事かねえ
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:52:19 ID:29r4p2NU0
- DVDになって価格が2000円になっても俺は全然困らないぜ
東方サッカー猛蹴伝はメディアがDVDで2000円だったような
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:12:30 ID:xeow08ZM0
- 搬入量も変わるしなあ。
あれだとDVD2枚にたいしてCD3枚くらいは入るのでは?
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:25:26 ID:2WnrB90M0
- 壁になった以上あまり関係ないだろうさ
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:43:58 ID:H.14xQ3E0
- 幻少のアニメ素材ってPNGだろ?
4部作入れるとしてもCDから溢れるような容量なの?
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:57:46 ID:znR4QauYO
- >>521
まあ高くなっても間違いなく買うな、俺も
>>524
PC詳しくないからわからんが、アニメだけじゃなく音楽も増えるからじゃね?
PCインスコなしなら、新キャラ出るたびにアニメも音楽もユニットデータも上乗せされるんだし
4作目になったら音楽100曲越えちゃうぜ
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:58:38 ID:H.14xQ3E0
- MP3やOGGなら1曲5MBってところか。
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:08:55 ID:6kQxuPZ60
- そこで懐かしのMIDI音源ですよ
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:25:54 ID:1ifV6LMUO
- PSG、SCC、まさかのBEEP音って可能性も
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:52:26 ID:.h3GU1VcO
- ふと思った、ファンネルって名前は使って大丈夫じゃねw神主が使ってたし…
アリスはドール・ファンネルとかでもう良い気がする。原作名前ならシーカードールズだけど
ファンネルは漏斗型って突っ込みはνガンダムいるから大丈夫(キリッ
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:56:13 ID:2WnrB90M0
- は?
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 20:11:25 ID:0dC7958s0
- カナメファンネル期待
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 20:25:16 ID:XmO9btbQ0
- 妖精ファンの俺としては、一般妖精や妖精メイドに顔グラ追加されるかどうかドキドキ
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 20:27:54 ID:P9CrKLYE0
- そのうち、踏み込みの甘さを指摘してくれるような
エリート妖精とかでてくるに違いない。
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 20:38:20 ID:znR4QauYO
- 妖精タンの喰らい顔が来てくれたらごはん三杯はいける
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 20:58:29 ID:1ifV6LMUO
- 冬コミで幻少本出ないかな
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:08:53 ID:eIWHo0ro0
- 都条例に引っ掛かったため出ません
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:25:29 ID:3u3q6hSg0
- しかしおもしろいほどに2時から18時までスレが止まってるな
もしかしてこのスレにニートはいないのか
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:26:42 ID:/9fCfDO20
- 何しろ18歳未満の少女たちが暴力的な方法で戦いますので
しかも避けきれなければ衣服が破れるという性的な表現がありますので(キリッ)
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:28:29 ID:29r4p2NU0
- pixivには幻少漫画はあったな
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:58:47 ID:wumHm9p.0
- pixiv見てきました。
折角援護防御したのに離れてくとか(笑)
実際もあんな感じかな? 動かないとすればこれはなかなか骨が折れると思ったけど・・・
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:09:59 ID:227udDuc0
- 俺も見て大笑いしてきたw
美鈴を先に落としたらどうなるかと思ってやってみたことはあるなあ
思い切り咲夜さんにスルーされていて泣けたけど…
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:19:50 ID:DZ8S7RWw0
- ピクシブと言えば背景絵のスタッフさんが背景の資料出してるね
そういやこの前とらのあな行ったら
店内放送の同人ゲームランキングで幻少が1位で紹介されててびっくりした
まだ売れてるんだなぁ
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:45:23 ID:3u3q6hSg0
- ここらへんのランキング見てたら未だに売れてるのがよくわかる。週間ランキングとか月間ランキングでもね。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cit/ranking/daily.html
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/ranking/?DA=crr&ST=0&G=%E5%90%8C%E4%BA%BA%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&RR=1&E=&CR%5B%5D=18&CR%5B%5D=15&CR%5B%5D=0&TOKU=
発売当初からランキングを大ざっぱに追っていたけど、ほぼ毎日ランクインしてるんだよなあ。
今でもとらのあなランキングでC79に発売予定の東方二次創作ゲームといっしょに並んでるし・・・
とりあえずC78の東方同人ゲーム中では東方本家の次に売れてるんじゃないだろうか。
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:00:01 ID:wumHm9p.0
- これを見ると本家が随分下がってるというのが気になりますね。
それでもトップクラスの域にいることはさすがの一言。
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:36:11 ID:P9CrKLYE0
- もう本家の人気越えちゃってるな
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:45:35 ID:XmO9btbQ0
- 「東方は興味あるけどSTGは苦手だし…」層のハートをキャッチしたんだろうか
キャラが一次寄りかつ一見さんにも親切なシナリオなのはさんぼんたんGJと言えよう
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:50:00 ID:/9fCfDO20
- 個人的感想だが、シナリオが一次寄りなのはかなりポイント高いと思う
大体のゲームはやっぱり、どうしても二次要素の方が強くなっちゃうし
その点、幻少は萌えに興味ないレトロゲーオタクにはたまらん
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:54:17 ID:3u3q6hSg0
- >>545
いやさすがに本家には勝てないよw週刊や月刊ランキング見る限りねw
まあなにがすごいかっていうと、6つのキノコや蒼神縁起などの超有名サークルが出してる作品が早々にランキング落ちていく中粘ってることだけどな
それにしても、紅魔館妖々夢などの本家作品がランキング浸食してるの見てると、まだ東方も安泰かなと思う
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:56:36 ID:wumHm9p.0
- >>547
それは俺も同感ですね。
ここまで原作寄りの二次ゲームはあまりないと思う。
原作をやってみようかと思わせる設定の緻密さと雰囲気の作り方が上手い(ついでに全体的なアレンジも○)
やりたいと思わせる要素は多分にあるでしょう
それでもまさか追加シナリオがあるとはという感じではあるけど。
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:22:43 ID:gQSKprLM0
- というか本家って出てから随分経ってるのに
まだ売れてるってのが凄いわ
累計で言えば幻少の数十倍売れてそうなんだが
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:36:21 ID:FW7.KBcEO
- 今回のコミケではサントラと次回作の体験版を頒布予定だし
また行列がえらいことになりそう
なんというか、カンダタロープの心境だ
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 00:40:01 ID:ZEHwN/yA0
- 体験版は今回見送りじゃねえの?
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:29:36 ID:uQu3YHOw0
- 体験版見送りはブログでも言ってたな
でもさんぼんさんの事だからニコ動に妖の開発途中PVとか投稿しそう
・・・ないな
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:32:54 ID:iqxC2K9E0
- まぁとりあえず気長に待ってるので
作ってる人も満足するものを作って欲しいぜ
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 03:49:44 ID:XhxL3EasO
- 正直、妖が(サークル的に)山場なのかなーと勝手に思ってる。
処女作がすげえ評判になってて、初めての引き継ぎ、システムもまだ完全じゃあない。
さらにユーザーの反応・要望が大幅に反映される最初の作品。
「俺の要望が反映されてない!」「なんで嫁の参戦が遅いんだゴルァ」「結局嫁技能よええよ」って騒ぐユーザーはきっと出る(要望を聞く義務があるわけじゃないのに)。
システム面も、なまじレベル高いから、ちょっといじって強さのバランスが崩れたら、悪くなったように見える。特に妖でシステムいじるらしいし。
このスレ見てないだろうけど、プレッシャーかけてるわけじゃないんだ。
なんかこう、処女作が面白すぎて、これを維持してくれるか期待と不安で一杯な心境。
ここで良いものができれば、引き継ぎやバランス取りのノウハウも出来るし、精神的に楽になるだろう。大手サークルと十分肩を並べられると思う。
つまり何が言いたいかというとええと、応援してます。紅パッチ楽しみです。
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 04:38:52 ID:mhX2DZZs0
- 妖でバステ武装、永で小隊といったところか
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 06:06:23 ID:uZIJPE3o0
- >>550
風神録とか3年前の作品でランクインしてるのが凄いわな。
ゲーム屋の売り上げランキングでスパロボWやJがランクインしているようなものだし。
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 07:38:38 ID:1mxcqY7E0
- 幻少から入ってきた人の認識
チルノと慧音は強キャラ
咲夜は偉そうなだけのザコキャラ
大妖精は俺の嫁
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 07:52:51 ID:ZIF.5fOI0
- 文と椛は仲良し。
早苗さんはライバルキャラ。
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 08:15:26 ID:tVhgGOKQ0
- そのなかで一番ギャップがでそうなのが名無し組の扱いだろうなあ・・・
まあこれは原作では薄すぎてどうにもならないというのもあるけど。
あとは個人的にそこまで差異は感じないかなあ。
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 10:42:31 ID:D22f5X3AO
- 東方を二次創作ゲーやニコ動から入った人が原作を見て驚く事第1位は
初見時「なにこの絵柄・・・・・」
1ヶ月後「ZUN絵好きだわ、特に妖の絵柄いいよな」
この現象は初めてα外伝でブライガーを見た時と似ている
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:00:38 ID:MevS6K060
- 東方紅魔郷とは、幻想郷を襲う紅い霧の異変を解決へと導くために
人間・妖怪・妖精・幽霊が種族の壁を越え手を取り合い、一致団結して立ち向かっていく物語
- 563 :551:2010/12/16(木) 19:12:47 ID:FW7.KBcEO
- おっと、しっかり確認してなかった。指摘サンクス
>>562
間口の広いスパロボシステムだけに
この作品から原作に入るプレイヤーもいるんだろうなあ
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:22:56 ID:gQSKprLM0
- 俺みたいな陰陽鉄から入ったキワモノもいるくらいだし
そりゃこれから入る人もいるだろうねぇ
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:26:23 ID:hG9kNk8Y0
- どこから入るかよりも入ってどうするかが重要だってけーねが言ってた
明日のパッチが楽しみで眠れなそうだ……
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:28:58 ID:EvVe5eVw0
- 全裸待機するには寒すぎるな・・・
それにしても楽しみだ。
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:33:30 ID:glOdgnHM0
- >>562
主人公が単独で異変解決しに向かって
途中で出会った妖怪をついでにしばき倒していく話じゃスパロボにならんわなw
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:35:09 ID:pZmvm3Q20
- 幻少紅→へぇー、東方って結構王道な話なんだな
紅魔郷→ノリ軽ッ!?
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:08:23 ID:ZIF.5fOI0
- 咲夜さんは、自分は特別な人間と思っており
まわりの人間がどうなろうがまったく興味ない冷血漢。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:20:51 ID:jR7TZ49s0
- >>562
そう聞くとすごくスパロボっぽく聞こえるから不思議だ
プレイ中はそんなこと全く思いもしなかったが、東方本家の知識なしでプレイしたらやっぱりそう見えるんだろうか
こーりんのマスパイベントはまさにスパロボだったしなあ
本家もすごいが、あのシナリオをスパロボっぽくアレンジできるさんぼん&画伯も違うベクトルですげえよww
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:12:01 ID:L.knyM020
- >>563
俺の事かーーーー
まあ東方作品なら非から入っていろいろ触ったけど紅を買うきっかけにはなったな
美鈴戦のところで増援が出てくるのも原作のところの美鈴戦を再現してると思った
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:24:30 ID:8wuDBHOA0
- 俺原作やったの
紅妖永だけだけど
今回はかなり楽しめたなぁ
早苗さんとか次回で出張ってきそうだし
いい加減風神録だけでもやろうかね
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:24:54 ID:Bkx1QAvc0
- さて、服を脱いで正座するか
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:26:07 ID:2zlu9yQ60
- >>573
寒いからとりあえずマスクとグラサンだけはつけとけよ
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:27:07 ID:8wuDBHOA0
- あと手袋とニット帽とネクタイもな
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:29:16 ID:kFp2bhxI0
- 腕時計は忘れるな
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:33:09 ID:T1J8fKXgO
- きたぁぁぁぁぁぁぁい
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:37:44 ID:rLFj8JA60
- 今から脱いで12時間くらい待つ簡単なお仕事
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:50:41 ID:2zlu9yQ60
- ちょww
>>571に騙されかけたww
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 00:51:51 ID:2zlu9yQ60
- 間違えた>>571じゃなくて>>577だ
落ち着け俺
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 06:25:54 ID:Zef6FcHE0
- パッチはまだかあああぁぁぁ!
楽しみすぎて眠れんかったw
小学生の時の遠足の前日に似た気分・・・(*´ω`*)
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 07:49:53 ID:pd9GHaBw0
- パッチきたああああああ!!!
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 08:09:22 ID:oJgmgQlU0
- ウサを付けろよこのデコ助野郎ッ!!
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 08:53:55 ID:ETW8t9EY0
- 総力戦といえば永がそれっぽいかな?
あとは総力戦とは程遠い(笑)
幻想郷らしいといえばそうだけど
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 09:09:27 ID:yXeGP7KA0
- >>582
パッチどこだ…?
ブログもホームページにも見当たらないんだが…
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 09:35:42 ID:FlOo5.jc0
- >>584
総力戦といえばやっぱ儚じゃねw
しかも結果として敗北だしな・・・
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 09:48:44 ID:4b538AgcO
- さんぼんさんのつぶやきによると
今日の16時に更新みたいだよ。
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 10:44:30 ID:/lzYv636O
- おおマジだ。つくづくさんぼんさんは気が利くというかサービス旺盛というか……
ミラーあるにせよ、鯖重くなるかね
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 12:29:18 ID:2p4ZFrucO
- >>588
この手のものは我先にとなるからな
最悪鯖落ちする可能性も
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 15:39:40 ID:8wuDBHOA0
- コウモリエラーのパッチの時も
集中して落とせなかったしなぁw
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:00:14 ID:T1J8fKXgO
- きた
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:08:00 ID:W0WtZ5yU0
- パッチあてた。さあやろうかと思ったら
起動でフリーズですどうもありがとうございました。
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:09:09 ID:rxU8sN8E0
- 普通に出来てるぜ
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:11:04 ID:bAgZZd9g0
- パッチ当てたらめっさ動作が重くなったんだがww
環境依存かもしれんけど他の人はどうなんだろうか
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:12:08 ID:8qArQAAA0
- >>592
つ(再起動)
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:13:20 ID:T1J8fKXgO
- 特に違和感無くプレイ出来てるよ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:27:22 ID:IW/vszp60
- ストーリー最初からとばしてんなあw
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:29:17 ID:W0WtZ5yU0
- >>595
ゲーム入れなおしてもダメだったけど
再起動したらいけたよ。ありがとうありがとう。メモリ4G積んでるのになんで失敗したんだろ・・・
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:32:26 ID:bAgZZd9g0
- うーんこっちは再起動しても駄目だなあ
ゲーム入れなおしてみるか
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:39:42 ID:B62rxT6.0
- うーん今でもきついから完全にバイバイな予感
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:57:10 ID:fFgWANNU0
- パッチ当てたらデータ消えたんですが
「gsw01.cfg」をいったん別のフォルダに移すべきなのか?
地味にショックw
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:12:41 ID:IW/vszp60
- 人形の召喚MPが半分になってるや
便利な技能なのになぜか強化されとる
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:41:58 ID:ou8b.elY0
- パッチ当てたら幻想郷縁起の達成率だけ95%に下がってるね。
咲夜さんルート進めたら咲夜さんの項目が増えるのかな?
まぁ、とりあえずやってみよう。ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:50:35 ID:rxU8sN8E0
- 咲夜さんルートよかったわぁ
いいアレンジもあったし
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:57:55 ID:/lzYv636O
- OS7だが、問題なくプレイできてるでござる
しかし、顔グラ追加は微妙かも……
差分少ないから、セリフに合わせて表情変えたら逆に違和感が
あとぱっちぇさんは、あんな笑い方しそうにない希ガス
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:06:34 ID:T1J8fKXgO
- 表情パターンが無いと余所や本家と比べ文句を言い、追加したらいらない呼ばわり
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:15:41 ID:eDafUu26O
- 同じ奴が言ったわけじゃないだろ
賛否があるのは当然
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:25:24 ID:W0WtZ5yU0
- 咲夜ルート終わった。いい話だった。そしてまさかのゲスト
後達成率とかは関係ないのかな。普通にクリアしても100パーのままだったし
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:32:59 ID:Bkx1QAvc0
- まさかのゲスト・・・いったい何者なんだ・・・
妖で正体がわかるといいんだが・・・
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:35:59 ID:EZhJdtDE0
- 人形召還は使ってないなぁ
あれって撃墜されると被撃墜数にカウントされるだろ?
それが嫌だから、気軽にデコイに使えない
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:40:20 ID:HUfMSmnA0
- クリアデータセーブしたときに、咲夜さんが笑ってるの見てハートが震えた
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:40:33 ID:T1J8fKXgO
- >>607
確かに、さんぼん堂に直接メール送るよりかだいぶマシだな
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:51:21 ID:W0WtZ5yU0
- 音楽2追加に縁起のほうが2追記の1追加かな?
でもまあここでの不満の解消の仕方が商業越えてるわw
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 18:54:13 ID:t3CX9a0E0
- 終わった。さすがだな。
紅の咲夜さんをどうやって穏やかにするんだろうと思ったけど、そのための追加ルートか
あとEDいいな・・・
しかし、最後まで咲夜さんの口元が笑ってるのに気づかなかったw
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:01:37 ID:IW/vszp60
- >>610
撃墜0目指すなら使いにくいねw
咲夜さんストーリーは妖につなげるいいクッションにもなったね
紅のシリアスモードのままだと空気読めない人になりかねんしw
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:05:49 ID:t3CX9a0E0
- >>605
顔グラ差分があまりないスパロボしかやってこなかったから
俺も少し違和感感じたかなあ
まあ最後の方は慣れてきたけど・・・
しかしこれだけは反論させてもらうがパチェさんの笑い方はマジ良かったと思う
なんか古風な魔女って雰囲気が出ててかなり気に入ってた
あと、ゆうかりんの顔グラはすべてよかった
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:07:09 ID:lzerRzCo0
- >>609
音楽室で思いっきり名前出してるけどなw
しかし、現時点でキャラ制作しているってことは
妖でサブストーリー的な登場の可能性が格段に上がった気が。
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:12:05 ID:IW/vszp60
- 咲夜さんの嫁補正2が嫁補正2だった、何をいってるかわか(ry
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:12:19 ID:bAgZZd9g0
- 彼岸帰航のアレンジが良すぎるわあ
EDに正体不明の花で紅茶淹れてたのって花映塚EDからの引用だっけか
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:20:14 ID:ETW8t9EY0
- 皆さん楽しそうで羨ましい・・・
追加ストーリーは本編終了後で咲夜が少し角が取れる話のようですね。
まああのままだと妖でも言葉遊びは出来ないだろうしクッションがあってよかった。
あくまでも想像です、違っていたらスミマセン。
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:40:44 ID:TqCNDfRw0
- まだ霊夢ルートしかクリアしてない俺に咲夜の嫁ボーナスの内容だけ教えてくだしあ
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:42:08 ID:oJgmgQlU0
- 弟が魔理沙ルート放置してるんでノーマルではじめてみたが表情が変わると大分印象が変わるな
さんぼんさん達マジGJ
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:45:43 ID:TqCNDfRw0
- >>622
お兄ちゃん……!?
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:58:44 ID:QMR7L0Hw0
- 文ちゃん見たさに脇ルートクリアしておいて良かった…こんなに嬉しい事は無い…
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 19:59:56 ID:t3CX9a0E0
- しかし咲夜さんの嫁レベル1はワロタ
使用したナイフ一本一本拾ってるの想像するとシュールすぎるw
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:00:32 ID:W0WtZ5yU0
- 稗田邸のグラあったっけ?結構変わってるのかな
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:01:47 ID:IW/vszp60
- 嫁レベル1→一回だけ弾数消費なし
嫁レベル2→嫁補正2
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:02:17 ID:BM.5sbVA0
- 早苗さんの顔グラフィック差分他のキャラに比べて圧倒的に多いなw
さすが製作指揮の嫁
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:03:45 ID:QMR7L0Hw0
- パチェが台詞といい使い勝手といい完全にヘビーアームズだなww
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:07:00 ID:vr5rFHO20
- 今クリアしてきた。
イイハナシダナー
おまけ会話とかあるかと思って走りまわったんだけど見つからなかった。
後フランの戦闘曲入ってなくね?どっかで他に使われてた?
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:07:11 ID:sJRC3W/A0
- 1.10になってもチルノの不屈が援護防御で効果消えないバグ?
がそのままなんだが公式の掲示板にでも書くべきだったのか…
もしかしておれが一番チルノを使いこなしt(ry
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:07:32 ID:./IfcCMs0
- 咲夜さんルートの為に、放置していた魔理沙ルートをやってます。
音楽室を埋める為に嫁ポイントアリスにつぎ込んで、
ホーライを戦闘させた後中断した。
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:13:06 ID:YvjNOaPE0
- 霊夢ルートクリアデータロード後中断で人間Bが出た…
さんぼんさん確率弄ってくれたんだろうか、だとしたらGJ
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:15:02 ID:ou8b.elY0
- けーね先生・・・
どうして死んでしまったんだ・・・w
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:17:44 ID:vr5rFHO20
- >>634
確かに獣人だったけど勝手に殺すなwww
んでもsakuy0aってのが凄い気になる、顔グラもミス?
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:21:55 ID:ou8b.elY0
- なんかあれはバグっぽかったね。
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:25:41 ID:VTFLKMfI0
- 大ちゃんも顔グラ差分多いな
さすがメインヒロイン
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:26:27 ID:t4N8Ft960
- ゆうかりんは差分少なそうだな
イメージ的に
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:28:10 ID:VB9635xE0
- うおーパチェキター、うおー使いづれええぇ
ええいヒットアンドアウェイはまだか
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:31:39 ID:t3CX9a0E0
- そういや咲夜さんってレベル18で突撃覚えなかったっけ?
突撃なかったせいでやはり使いにくかったなあ
あと小悪魔マジかわいい。本棚にぶつかるとかマジかわいい。
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:35:19 ID:DNYH..WY0
- Lv18でも突撃覚えなかったな。調整されたんだろう。
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:35:32 ID:NXh7ukDQ0
- 2話で詰んだ・・・
なんで魔理沙動かないんだよターン回さないんだよ!
2話にて両者2冊取ったあと魔理沙にターンが回ったら魔理沙が動かずそのまま進行しない。
クイックロードできるからフリーズはしてないけど。
これはバグ?
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:47:24 ID:t3CX9a0E0
- そういや、なぜ第○話ってテロップ流れるときのかっこいい音楽について触れられてないんだろう
あれイヤホンで聴くとはじめに左の方で音が出始めるから故障かと思ってしまった
しかし、あまりにかっこよすぎる
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:19:41 ID:QMR7L0Hw0
- クリアして咲夜さんの嫁補正2を確認したら本当に嫁補正2でワロタ
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:49:00 ID:zAdT473Q0
- パッチェさんの避ける気の無さに吹いた
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:55:48 ID:FlOo5.jc0
- 激しく動くくらいなら被弾する方がマシという覚悟
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:57:36 ID:zAdT473Q0
- レミリアが空Sになってたが、これで夜になったらどんだけ補正がかかるんだ・・・
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:02:03 ID:W0WtZ5yU0
- 今霊夢ルートやってるけどエリーが傘云々言ってたのは咲夜ルートでのことだったのかな。
ということは元々咲夜ルートは決まってたということに。
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:13:29 ID:ONIlyi3k0
- イビルアイがレミリアに攻撃する時の「しゃがみガードはまだか!」にはクソフイタw
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:32:45 ID:EPMBysio0
- >>648
こーりんが傘を修理してたんだっけ?
ルート制作が決まってたかはともかく
裏設定的にはあったんだろうね
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:34:25 ID:W0WtZ5yU0
- >>650
設定としてはあったんだろうね。で早苗の出てくるところでフリーズして進まないのでパッチ待ちに・・・
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:37:26 ID:ZPf04mpI0
- こっちもフランのスペカで止まってパッチ待ち
判定前に一瞬移動しようとしてるみたいだから何か変えたのかしら
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:47:00 ID:t3CX9a0E0
- 三月精の顔グラいいな特にルナチャ
しかし時々顔グラ指定がおかしいように思えるところがあるんだよなあ
作業量的にさんぼんさんが指定を間違えてるところもあるだろうし、
wikiかなんかにおかしいと感じたところのまとめみたいなの作った方がいいかもしれんな
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:52:36 ID:VTFLKMfI0
- 7話で早苗さんの逃走ルートを邪魔してたらいきなり早苗さんのターンで動かなくなったw
撃墜アイテムを逃せば問題はないが・・・どうしたもんか
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:57:19 ID:Tt61NHIM0
- 霊夢ルート初めからやってるけど赤妖精かわいいよ赤妖精
あと、けーねせんせーが小ダメージ受けて余裕な台詞吐いてるのに苦しそうな顔になるのは
指定ミスなのかどうか悩む
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:00:43 ID:z/qQBP6QO
- 最終面とかのBGM演出が変わるので
パッチ適用を控えていたがついに適用する日がきたか
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:09:12 ID:t4N8Ft960
- 3話のステージ開始時のセリフが
魔理沙「なんだこりゃ、
妖精の癖に生意気だぜ!?」 czc
になってるな
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:49:04 ID:pd9GHaBw0
- ちょwver1.1.0にしたら
大ちゃんの応援が敵にしか、かけれなくなってるwww
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:51:49 ID:KnJz9RrE0
- 魔理沙13話のフランが使ってくる必中だけど
毎ターンSP回復するようになってて使い切らせられないんだけどw
1.1.0以前ってSP回復あったのかね?
ちなみにHard
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:58:20 ID:vr5rFHO20
- >>659
1.0.9では無かった。
どどんまい
ということか2回目撃墜の台詞はもう聞くのも無理か
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:03:29 ID:n9eN2Sk60
- それにしても咲夜ルートEDのフラワリングアレンジいいな
なんか卒業式の合唱曲を思い出してしみじみしてしまう
さすがcobuさんやで
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:08:19 ID:38ZwiBls0
- >>660
無かったのか
無限稼ぎ対策だと思うけど確認の意味も込めて報告だけしにいこうかな
ところでゲストキャラの名前曲のほうで出しちゃってるよなw
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:13:42 ID:L9plaTqU0
- まあ敵増援のテーマが地底の長だしその辺は・・・
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:14:30 ID:wTmDPkyk0
- >>658
こっちもなってる
エリーに使ったら応援したぞ…
ところで早苗さんと椛が出てくる中断メッセージは追加版かな
前からあったっけ?
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:28:43 ID:AbBFM78E0
- 戦闘デモが早送りできるのって前からだっけ?
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:32:26 ID:IljruFhQ0
- 早送りは今回から追加されたよ
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:39:07 ID:pVgSkgrc0
- >>665
前からできたよ
嘘だと思うならパッチの更新履歴の詳細見てみ
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:40:14 ID:tcGGXjqo0
- >>664
15も増えてるから追加でしょ
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:45:58 ID:2DzwS34c0
- 咲夜さんルートで魔理沙倒したらグリモワールだった。
このルートは特に関係ないんだよね?引き継ぎとか
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:53:31 ID:Z6GqUo5E0
- >>669
引き継ぎはないみたいだね
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:56:09 ID:tcGGXjqo0
- 直接的な引き継ぎは無いけどクリアボーナスは入るみたいだから
妖で手に入ったりするんじゃないの?
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:59:31 ID:frxcgUB.0
- 魔理沙ルート13話のフランって音楽以外の図鑑項目100%だっけ?
さっき両ルートクリアしたんでパッチ当てたら図鑑95%で
魔理沙13話やってみたらフランイベント起こらない
もう一度魔理沙ルート初めからやらなきゃダメとかじゃないよな
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:04:11 ID:EMGZbwMUO
- 表情差分は自分勝手にちょっと期待しすぎたww
妖に期待
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:07:22 ID:2DzwS34c0
- クリアボーナスはってことは
グリモアはとらずに咲夜さんだけレベルあげといたほうが後々いいのか・・・
まあ短いしデータとっとけばいい話ではあるけど
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:21:00 ID:m9zU1g9o0
- >>672
咲夜さんルートクリアしたら幻想郷縁起と音楽図鑑に新しい項目が追加されるよ。
それでフラン戦闘曲2以外全部埋まるから、それからマリサ13話やれば大丈夫なはず。
まぁ俺は1.09の時点で全部埋めたから絶対とは言えないけど・・・。
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:25:56 ID:n9eN2Sk60
- まあ幻想郷縁起で一人増える影響だろうな
しかしまさかおまけパッチで新キャラが出てくるとは思わなかった
曲も二曲追加されるし・・・
あと、今回の二曲はC79のサントラに入るのかなあ
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:32:56 ID:2DzwS34c0
- 中断繰り返してたけど人間Bでないと思ったら
湖上の交錯(前編)のセーブデータで出た。前の報告覚えてないけど一応ね。
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:34:39 ID:frxcgUB.0
- >>675
咲夜ルートクリアしたらちゃんと100%で13話フランでけた
どうでもいいけど阿求の顔グラ多いな
俺のアリスちゃんはデフォと差分二つなのに
しかし謎のゲストキャラ……一体何者なんだ……
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:39:43 ID:bDmssJkoO
- >>658
あれだけ味方への奉仕に駆け回ってくれていた大ちゃんが腹の内では敵方を応援していたと思うと…ガクブル
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:53:13 ID:2DzwS34c0
- 人間B、五話クリアデータで二回、クリアデータで一回出た。面関係ないね。
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:07:58 ID:m9zU1g9o0
- >>678
オールコンプおめ!
>>しかし謎のゲストキャラ……一体何者なんだ……
そんなあなたに音楽図鑑w
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:24:27 ID:idTbWrjk0
- 小…謎の死神は次回作で銭投げも増えるだろうし使い勝手良さそうだな
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:39:19 ID:EkMi0pH.0
- >>682
あれ、小…謎の死神って銭投げの描写あったっけ?
まさか予知か
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:49:01 ID:m9zU1g9o0
- 某弾幕アクションですよねわかります。
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 03:51:34 ID:idTbWrjk0
- >>683
花映塚で弾幕としてばら撒いてるし使うんじゃないかなと
あくまで予想だ
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 04:29:43 ID:osYdWrAs0
- 小町の攻撃がどっちもかっこよくて悶えた
うまく「距離を操る程度の能力」を解釈してるよなーと思う
攻撃前のセリフもかっこいい
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 04:42:50 ID:frxcgUB.0
- てーかあれ3ルファデスサイズのハイパージャマーだよな
格闘で射程5の鎌
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 04:58:29 ID:PbkfWgW2O
- cobuさんがついったで、音楽図鑑の名前伏せ忘れた……って呟いてるのを見てフイタ
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 06:27:03 ID:fAohA9Bg0
- ああ、あれってそういう意味だったのかw
ドジっ子だな
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 07:18:21 ID:zawp/C7cO
- 両ルートをクリアして無い人は
まだパッチ当てない方が良さそうな感じかな?
大ちゃんの応援使えなかったりするみたいだし
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 07:48:03 ID:1UJAZ2Fw0
- >>687
そう思ってしまったせいでP武器だと勘違いし、
移動してから攻撃しようと思って待機しちまったぜ・・・。
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 07:55:06 ID:cVbNQvyE0
- >>690
まだ当てない方がいいと思うよ
あと、↑の方で言ってる人いるけど
応援は味方に使えないだけで、敵には使えるんだぜ!
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 08:29:37 ID:1UJAZ2Fw0
- 大ちゃんNTRとか胸が熱くなるな>敵にしか応援できない
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 08:57:55 ID:QXOKXkK.0
- 大ちゃん「もっと頑張って、もっと頑張ってチルノちゃんを傷つけて。私が治してあげるために」
って感じだからNTRじゃないよ! 多分。
余計タチ悪いような気もするけれど。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 09:00:50 ID:D9CCtBIk0
- 咲夜編では敵ボスの火力が高すぎてスーパー系不要な状況からは脱却してるの?
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 09:02:21 ID:QY0OPyKc0
- スーパー系は育ててるやつはかなり使えるけどねボス戦でも
慧音先生に何度助けられたか
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 09:45:22 ID:7oAEsMUo0
- 高速移動付けるとえげつない事になるからなあ慧音先生
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:38:09 ID:mPJljsMU0
- チェックサムが一致しないとか言われてバージョンアップできねぇ……
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 11:15:25 ID:QmIRKvooO
- ヤンデレ大ちゃん、そういうものもあるのか
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:32:59 ID:qXVtUC.IO
- 謎の死神か…
花好きの身としては謎の閻魔様とか謎の毒人形も
いつか参戦してくれることを願わずにおれないな
>>698
助言を求めるなら、もっと具体的に書かないと
チェックサム不具合ならどの項目に適用した時に起こったとか
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:43:42 ID:18L28wv20
- 大ちゃんの応援にバグがあるのか…もうパッチ当てちゃったぜ
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:01:24 ID:D9CCtBIk0
- 幻小ってパッチを順番にあてないといけない仕様じゃなかった?
抜けがあるんだろ?1.7くらいからいきなり1.10を当てたみたく。
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:04:09 ID:n9eN2Sk60
- 前にとらのあなの店内放送の同人ゲームランキングで幻少が1位って話がでてたが
メロンブックスでも売れてるぽいな
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/ranking/index.html
発売から3ヶ月近くたって全店舗ランキング一位とかまじぱねえっす
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:37:51 ID:2DzwS34c0
- 咲夜編するだけならパッチあててもいいけど
本編すると逃げる早苗囲むとバグで止まるからあてないほうがいい
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:39:42 ID:18L28wv20
- Oh...魔理沙ルートまだ2話だししばらく咲夜さんルートはお預けだな……
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:43:53 ID:2DzwS34c0
- 第7話でやめるか早苗逃がすかの二択だね・・・
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:53:55 ID:X.8nuBFc0
- 早苗を囲む思考を持ってなかった
WP条件にも関わらないし、とりあえず椛もみもみ
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:24:55 ID:hwGHhces0
- どうしてもダメなら早苗を上だけあけて3マスだけ囲むってのはダメなんだろうか。
それなら十分撃墜に間に合うと思うんだけど
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:33:12 ID:h4EUBEIQ0
- フランも3マス囲んだら止まったしダメなような気がするけどどうだろう
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:36:54 ID:nPjzte4.0
- 花は風以前の話だからストーリーに入れてくると思うから、
敵味方の入り乱れたあの状況をどんなふうに描いてくるか楽しみだ
あとデスサイズヘルカスタムの月をバックにしたビームサイズ演出まーだー?
幽香は咲夜がついてきてくれるとはそれほど期待していなかったようだが、
これは幽香のおせっかい…幽香のデレ部分という解釈で構わんのだな?
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:45:54 ID:2DzwS34c0
- 解釈的には紅魔館に泊めてもらった礼とか
一芝居うった感じとか色々考えれそうだよね
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:55:15 ID:m81XwvYo0
- 幻少の幽香は旧作とwin版が合わさって、より強そうに見える
エリーとくるみがいると組織のボスっぽくなるね
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:20:51 ID:uy3DQjPQO
- 追加は咲夜さんのストーリーか…楽しみだ
咲夜さん楽しみだが個人的には守谷組の動きも見てみたかった
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:30:46 ID:MS3drb4.0
- 咲夜ルートと言いつつ1話クリア後に咲夜が出てくる
教授、これは一体
味方になった美鈴は予想通り陸S剥奪されてた
武器には付いてるけどみんな飛んでるから意味ないね
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:30:59 ID:YHOdFRq.0
- もしかして1.1.0パッチって地雷パッチなのか・・・?
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:39:28 ID:m81XwvYo0
- ここで出てるバグの注意だけしとけば大丈夫だろう
>>714
飛んでない敵・・天子とか萃香の弾幕アクション系?
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:13:55 ID:hwGHhces0
- 咲夜さん確かにプライベートスクウェアで強くなったけど周りが強すぎて・・・
めーりんが硬いわド根性あるわ武器威力高いわで咲夜よりはるかに強く感じる
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:32:30 ID:m81XwvYo0
- 逆に美鈴が初期値から強いぶん、咲夜さんに点やグレイズをあてられると考えるんだ
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:39:31 ID:rSf04mY.0
- >>717
ちなみに、咲夜さんルートではユニット性能を少し大胆に設定しています。
(四話しかないのに冴えない性能では悲しいですし……)
そのため次回作以降に調整する部分もあるとは思いますが、ご了承ください。
だそうだ。
一話しか出ないから優遇されたんでね?
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:51:35 ID:MS3drb4.0
- まあレミリアやフランとか本来ならNPCで暴れ回って
飛影金返せどころじゃないレベルだしな
ぶっちゃけ咲夜が一番弱……ああ、謎の死神さんは明らかにサボってたんで別です
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:51:45 ID:PbkfWgW2O
- パチェの陸B・装甲800・運動性80には素で笑ったぜ
隣接したばけばけにすら太刀打ちできねえww
幽香は、咲夜やレミリア本人を気に入ったってのもあるんだろうけど、
「自分でうまく咲けない花」を手助けして、綺麗に咲かせる事が楽しみ………って設定じゃないかな
本編や追加シナリオ、キャラ図鑑でそんな描写あったし
しかし、キャラの心理描写とか悩みとか、謎の死神との出会いとか、シナリオがマジでうまいわー
二次ゲーとしてはシナリオ最上級なんじゃねえかこれ
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:02:11 ID:eA5rv/wo0
- いいから謎の死神さんは早く揺らせよ
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:09:25 ID:QmIRKvooO
- 咲夜ルート楽しかったぜ
これでまた妖のための全滅プレイのモチベが湧いたよ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:13:43 ID:yo/0iNNI0
- >>721
たしかにシナリオがすばらしい東方二次創作ゲーは他に知らんな
ACTばっかりやってるかもしれんが
あと、ものすごいどうでもいいこと
死神さんのお迎え体験版だがあれ敵を引き寄せてるのではなくこっちから近づいてる模様
敵・・・空中、死神・・・沼で戦闘したときに、攻撃モーション入ったときの背景が空中だった
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:13:55 ID:/ZHlD346O
- トドメ演出にドヤ顔カットインが無いと物足りなくなった
Lのせいだな
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:24:06 ID:AbBFM78E0
- 天子まで待て
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:39:38 ID:EMGZbwMUO
- >>725
不具合報告も兼ねてさんぼんに送っておこうか?
カットインについてはこのスレでも物足りなさが指摘されてたし
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:54:32 ID:HXPmSafg0
- 高望みしすぎだろマジ
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:56:15 ID:9eCL4kqA0
- >>727
不具合報告だけでいいよ、さすがに出しゃばりすぎだ
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:57:59 ID:DjiHxBuY0
- 望むのは問題ないんじゃね
さんぼんさんが拾うかはまた別の問題なわけで
拾われなかったことに文句言いだしたらお客様だけどさ
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:30:57 ID:pVgSkgrc0
- 要望を送るのは悪いことでもなんでもない
勿論採用するかどうか決めるのは作り手側だが
どっちかっていうとさんぼんさんの親衛隊気取りで
スレでちょっと書かれた程度の要望にまで噛み付くやつのほうが害悪
例えばセーブデータの個数とか表情差分とか戦闘デモの早送りとか
採用不採用を決めるのはさんぼんさんであってお前らじゃない
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:31:29 ID:DOH5RtHA0
- 要望を送りつけるのは
送る側が「無視されてもOK」くらいのつもりでも
作る側にとってプレッシャーになるかもしれないという事を
考慮するべき
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:33:31 ID:/dfvDfnY0
- ぶっちゃけると、要望送るなら送るで別にどーでもいいけど
荒れそうなんでここでその話出さないでね、ってのが正直なところ
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:39:49 ID:SZtUgJjQ0
- 「物足りなさが指摘」って言い方が気に入らないな
お前何様だよっていう
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:49:18 ID:AbBFM78E0
- 小悪魔が可愛すぎ&高性能すぎるんでお持ち帰りさせてもらってもいいっすか?
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:51:14 ID:bDmssJkoO
- ゚チェさん、出番です
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 22:26:39 ID:QVVje3Ww0
- なんか前スレで既視感があるなあこの流れww
どうせ釣りだからほっとけよ
もしガチの基地外だったとしたら、止めてもやめるわけねえんだから
つか、さんぼんさんって実は小悪魔すごい好きなんじゃね?
咲夜ルートの優遇されっぷりといい、HPの不具合リストで
(こぁは優しい子)とか(やっぱり小悪魔)とかコメントついてるし
本棚にぶつかったときはマジで萌えた
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:27:32 ID:O4oVXSio0
- 演出面で言うことはもはや無いわ
これで物足りないってどんだけ贅沢なんだよ
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:31:26 ID:D9CCtBIk0
- これ名無し関連に関しては二次ばりばりな作品だからねぇw
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:38:54 ID:TM4CN/7A0
- >>738
SEだけは何とかしてほしい
BGMがいいだけにSEのしょぼさが余計ひどい
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:39:37 ID:DOH5RtHA0
- そりゃあ
同好の士ではなく
金払って商品を買ってるつもりの
お客様ですから
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:45:30 ID:jHWicMJcO
- 改善点を挙げたらお客様で
目を瞑れば同好の士なのか
消費しかできない同人信者ほど反吐が出るものは無い
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:47:01 ID:AbBFM78E0
- 音関係はセレスティアr…サイレントセレナの音割れがちょっとな
あとBGMのループが一瞬途切れるのが気になる
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:17:01 ID:6FvNNrNU0
- 一番盛り上がってた頃が改善点という名の
妄想ばかりを垂れ流してる時期があったからね。
厳しい話題なのは仕方ない。
本当に改善点を実現させたいならここで書かずに
さんぼん堂さんにメールで送ってみたらどうかな。
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:22:40 ID:kgZt1QHc0
- >>737
ただ怖いのは外伝形式で自軍ユニットになっちゃったから
本編で仲間にならないんじゃないかっていう
そうしたら7桁近くの資金が腐ってしまうから困る
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:24:21 ID:f8eryTek0
- これの中ボスは役どころがおいしいよね
椛も大ちゃんもいい感じだ
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:26:50 ID:dukutF6s0
- 批難してる人が気になってるのは
際限なくハードルが上がってることじゃないの?
紅の前はカットインがあればいいなぁ、とかだったのに
今はカットインの種類がどうとか言ってる…みたいな
ある水準で満足することをしないと
不満を持ってプレイするこっちも
無理な要望されるさんぼん堂もしんどいだろ
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:36:37 ID:XQrfQtrIO
- >>211
そんなもん今実装されてないものが
技術的に出来ないのか
時間的に出来ないのか
要望があれば実装するレベルなのか
なんてさんぼんさん以外には誰にも分からねえだろうに
作者にとって一番空しいのはレスポンスが無くなることなんだから
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 00:45:46 ID:oTIr2YhU0
- 要望をあげはじめたらキリがないよなあ実際
そういうのを垂れ流す場なんだからそれはいいと思う
俺は現状のグラ・SEで満足だから、あとはシナリオをステージを楽しめればいいけど、
演出面を楽しみたいって人もいるわけだし、それは個々人の趣味や考え方だから、
平行線になるのはしょうがないだろう
だが、「実装してくれない」「高望みしすぎる」って
責めたてる・文句を言う・上から目線な論調でものを言うから、
考え方の違う相手にとってはイラっとくるんだよ
もうちっとオブラートに行こうぜ
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:18:58 ID:I5YXaBE60
- 物足りないんなら素材を提供するというのも手ではある
そういうのが迷惑と思うかもしれんから採用なかったとして怒っちゃうとかダメだけどね
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:26:00 ID:JB23C9gA0
- >742
同人やってんなら
気に入らなけりゃ自分で創れ
他人の創作に文句言うな
文句を言えるのはいつだってお客様だけだ
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:52:54 ID:qMSaxUFs0
- 顔グラ追加イイネ
大ちゃんのかわいさが更に増したよ
自分もそろそろ図鑑コンプに挑戦しようと思ったらすぐに豆腐屋でてきたよ
やっぱり、でやすくなってるね
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 02:06:10 ID:kwEKkZ7E0
- 咲夜さん一話の敵ボスの武器名が間違ってると本人言ってるけど
何が違うのかわからない・・・
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 02:08:36 ID:DKOP4RJM0
- 回想なんだからこの時点でマスパって名前付いてないだろ
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 02:14:29 ID:kwEKkZ7E0
- あーなるほどね。たしかにそうだ。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:06:47 ID:2ZEiwjZk0
- 紅のパッチはさすがに今回で最後なんだろうか?
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:12:08 ID:/LZVhHJ.0
- 1.1.0の安定版は出るんじゃないかな
大型の追加要素はもうないと思うけど
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:14:05 ID:kwEKkZ7E0
- そろそろ次作の作業してもらわないとってのもあるしね。
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 05:49:08 ID:N6joaIJk0
- むしろ今回は外伝は紅魔組の自軍としてのバランス調整も兼ねてるのではないかと思った
このデータを参考にしつつバランスをとってくんじゃないかという予想
・・・つまり、妖での紅魔組の活躍も期待して待ってる
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 08:57:19 ID:22NNgOTY0
- 咲夜ルート動画に上がってないだろうか?
気になるなあ・・・・
>>759
もしかしたらあるかもしれませんね、次作で早速総力戦の予感??
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 11:14:34 ID:lqvFY/tEO
- さんぼんさんが悩んでるな、さん『ぽ』ん堂に見えて紛らわしいって
このスレにも時々さんぽん堂って書き込む奴いるくらいだが
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:18:50 ID:PW0THAz.0
- 咲夜さん援護攻撃付ければアルトアイゼンみたいに援護の鬼になれるかなぁ
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 14:59:22 ID:ks6daqq20
- 幻少の咲夜さんは原作と違ってお嬢様から愛されてるなあ・・・
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:02:14 ID:FxG6Xxsk0
- >763
永夜抄での二人の会話を思い出すんだ
めちゃくちゃ愛し合ってるじゃないか
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:28:03 ID:2ZEiwjZk0
- やっぱり人間って使えないわね
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:30:32 ID:nIjetb9AO
- 今後紅で出たキャラのの武器追加はどうなるんだろう
夢想天生にファイナルマスパ、未来永劫斬に乾燥尻子玉
wktkが止まらないな!
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:48:27 ID:xnWacUR60
- チルノの強化がどこまで行くか
氷バリアとかグレートクラッシャーとか
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 16:29:22 ID:C0POc3Lg0
- こおりバリアは再現が難しいだろうな。敵攻撃の無力化+カウンター効果だし。
入れるなら効果を弱めて、Iフィールドみたいな一定値までダメージ無効とかになるかも。
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 16:34:41 ID:lKNKn1YU0
- せっかくこおりバリアでも防げなかったレーザー属性があるんだから
レーザー以外一定値まで無効で
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 16:43:50 ID:N8mxhXq60
- フェイズシフトっぽい感じになりそうかね
相手ダメージはさすがになさそうだろうな
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 17:05:06 ID:f8eryTek0
- 紅魔組で大幅な武装(スペカ)追加がなさそうなのはルーミアとフランちゃんくらい?
出番はパワーだぜ・・・
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 17:29:41 ID:NSOxPzTQ0
- ATフィールドみたいに一定のダメージまで無効で、それ以上だとパリーンと割れるとか
>>769のいうようにレーザー系は素通しで、さすがに4000まで無効はでかすぎるから1000〜2000で割れるくらいで
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 18:21:26 ID:Jw53hzTE0
- バリアか・・・目がチカチカスルナ・・・
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 18:22:08 ID:1cK.nRfw0
- 魔理沙ルートのクリアデータ頼む
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 18:33:22 ID:CcG1GhjwO
- 嫁技能レベル上位でコマンド「こおりバリア」習得
マップ上で使用し、周囲2マスに弾幕があれば、該当弾幕を(技能範囲内だけでなく)弾幕ごと完全無効化、さらに重複した弾幕があればそれも連鎖して凍結する。限界距離はなし。
凍結した弾幕は濃い青になり、その味方フェイズ終了時に破砕し消失する。その際、凍結した弾幕内にいたユニット全てに(敵味方区別なく)ダメージ。
霊撃のチルノ版で考えてみた。範囲は広いが、味方にも被害あり。しかも次ターンには敵は弾幕を張り直す。
ムラがあるのでちょっと使いづらい?
嫁レベル上がったら味方ダメージがなくなるとか、凍らせた弾幕数に合わせてチルノの気力が上がるとか。凍らせて破裂するまで時間かかって、1、2ターンに渡って弾幕を封印できるとか……
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:14:13 ID:KkIHNwCwO
- さんぼんさんの負担を考えてあげてw
そして、
リーダーSさん「謎の死神の正体をバラしたそうですね」
音楽cさん「いや、それは…。そもそも正体なんて皆知って…」
Sさん「cobu!」
cさん「きゃん!」
とか考えてしまったオレは何かおかしい…。
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:21:03 ID:LNbBdAsM0
- 謎の小町・・・一体何者なんだ・・・
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:25:07 ID:mCYVJgb.O
- 魔理沙11話のレミリア撃破したら
こんなのインチキよ!ノーカンよ!ノーカン!みたいなこと言われたけどこんな台詞あったけ?
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 19:41:04 ID:Ap4QKsoY0
- たしかスパロボで同じようなセリフがあったとか
そして豆腐屋がやっと出てくれた、パッチで出やすくなったんだろうけど正直幻小で一番の強敵だったわ
- 780 :sage:2010/12/19(日) 19:58:47 ID:RnC6RseE0
- 咲夜さん分身ついたおかげで生存確率はあがったなあ
サイズLはやっぱしぶといし殺人ドールで援護メインにしても活躍してくれそう
ぱちゅりーさんはもろいのに避ける気がなくて男前すぐる
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:40:32 ID:q1oLyme20
- でもパチュリーさん結構よけてくれたな
内部補正があるのかとおもた
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:46:00 ID:RLKGdA..0
- >>781
もしかして、誰かと信頼補正でもあんのかね?
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:46:04 ID:oTIr2YhU0
- 俺のところのぱっちぇさんは、こぁがどっかいったせいでばけばけ相手にやられたんだがww
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:06:30 ID:q1oLyme20
- Luna咲夜編2話で魔理沙から攻撃しかけてきたのはバグかねえ
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:35:03 ID:dPCMlv3U0
- >>784
Lunaだとこっちから攻撃しなくても噛み付いてくるのかもね
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:41:23 ID:gCn7Fmzw0
- >>777
センセー!隠すとこ逆ですw
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:51:39 ID:wT.sZo.M0
- 何者の小町…死神一体なのか…
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:59:10 ID:q1oLyme20
- しかしあいかわらず登場キャラがフリーダムだな
次回作で子傘が3話ぐらいから仲間になっても問題なさそうだな
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:05:49 ID:1sw732K20
- パルスィが…と思ったが能力的に無理だと今悟った
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:07:05 ID:nL1zakRM0
- 分身持ちの強キャラになれるかもしれないじゃないか!
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:07:31 ID:y9Yvu7EQ0
- パッチがこなかったな・・・
咲夜ルートも魔理沙倒して霊夢・魔理沙ルートとも7話で止めたままだ
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:16:51 ID:nHB5/uxU0
- 子傘と聞いてロリなたたらんを想像して萌えた
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:27:27 ID:3UgRlA5Q0
- >>788
メディスンとの濃厚な絡みに期待
一番出てほしいのは穣子様だけど
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:29:43 ID:aQDur5RU0
- 貴重な情報を聞いたなあ。
咲夜ルートのラストは魔理沙か・・・・
違ってたらすみません。 早く動画が見たいもんだ。
久々に見てたらちょっと印象が変わった感じがする。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:33:14 ID:nL1zakRM0
- >>794
自分でプレイしろよ
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:44:31 ID:xoKbS/ks0
- 魔理沙ルートをプレイする気になれないんだろう
実は俺もそうだ
まあ他人の動画じゃなくていつか気が向いたら自分でクリアしようとは思うが
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:45:38 ID:BRlKEd860
- イージーでサクサククリアしてもいいんでないの
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 00:59:24 ID:x63KM8..0
- 子傘じゃなくて小傘だったねHAHAHA
それはそうとサントラはいつから予約できるんだろうね
個人的にジャケットに期待してる
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:00:37 ID:E869Lyeg0
- Hardまでなら魔理沙強いと思うけどなー
相手の射程外からマスパと援護でガンガン削れるぜ
魔理沙に資金注ぐかでだいぶ変わると思う
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:55:03 ID:nHB5/uxU0
- 俺も霊夢クリアしてしばらくは、13話まで終えたら魔理沙放置してたなー
両ルートクリアが図鑑コンプ条件って知ってやったが
個人的には、紅の主人公は魔理沙の方があってると思ったな
マスパイベもあるし、フランとの出会い・衝突もあるし
フラン撃破後のセリフは、「そして誰もいなくなった」を読んだ人間としてはちょっと泣けた
いい解釈してるぜさんぼん
逆に霊夢は早苗さんとの一騎討ち以降あまり目立たんかったなぁ
その分風神録シナリオで独壇場なんだろうな
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 02:49:36 ID:qdh96UCc0
- さんぼん堂って、和三盆糖のさんぼんだよね?
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 05:02:00 ID:PIdgyGbMO
- そういえばサントラ収録曲まだ1曲も判明していなかった
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 11:41:09 ID:uvyPrESw0
- >>793
ふと、穣子様は美味しい焼き芋屋さんとしてひょっこり出てきそうとか考えてしまった。
そうなったらボーナスはクリアすると穣子の焼き芋(SP回復)入手とかになりそう。
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 12:50:37 ID:kdZgRm3U0
- >>789
パルスィはむしろ敵として登場して、魔理沙の嫉妬心を操って霊夢と仲違い(ルート分岐)させる役割のほうがそれっぽい
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 14:07:58 ID:3hPYKzdk0
- さて、咲夜ルート2話の魔理沙だけじゃなく霊夢ルート2話のルーミアも止まったわけだが・・・
スレ見ると早苗やフランも止まるみたいだし
条件がイマイチわからないが、ボスが移動しようとしたまま止まるバグがあるみたいだな
調整入ったことだしHardやろうかと思ったけどもうしばらくパッチ待ったほうがよさそうだな
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 17:16:01 ID:W3mRjin2O
- 中断メッセージに
サザエさんの次回予告みたいのがあって笑ってしまった
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:14:25 ID:.hV4XH8M0
- ぱっちぇさんは難易度によって使いやすさが結構変わりそう
射程外からの狙撃がメインになりそうだから防御はうざい
咲夜さんは低速4と援護つけると強そうだなあ、全距離対応の援護マシーン
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 21:30:28 ID:BMzG6X2k0
- >>790
パルスィの分身は、何と言うかジェガンとかが使うダミー風船のイメージが…。
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 21:51:29 ID:KzjIYbwE0
- wikiに乗ってないけどいつからか大チルの信頼補正が相互15%になってるね
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:40:31 ID:Vl2IdyjUO
- とりあえず、次のパッチで音楽図鑑のバレが修正されるかどうか賭けようぜ
マスパはシナリオ的におかしくなるから間違いなく修正されるだろうが、
謎の死神のほうはネタ的においしいから修正されないんじゃないかと踏んでるんだがww
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:20:22 ID:yZvqcqBc0
- 確かにネタ的においしいよなw
でも、cobuさんは隠したいんじゃないか?
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:23:04 ID:VPKSfGYk0
- なぁに、それも直によくなる
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:41:22 ID:3UgRlA5Q0
- >*不具合
> - 音樂室、「PRICE OF LIFE」のコメントでcobuさんがドジっ子属性を発揮している不具合
不具合扱いされちゃってるから修正されそう
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 00:05:31 ID:LLApsMWg0
- まあこのゲームから東方に入った人は本当にわからんだろうからな
まあ名前だけ分かっても意味ないような気もするが
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 01:07:43 ID:g9X646mQO
- さて、いよいよあと10日を切ったか
去年の紅体験版からもう1年経つんだな…
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 09:10:24 ID:3UiWTi7YO
- 今までに幻少みたいな東方スパロボって出なかったの?
映像作品なら知ってるけど
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 10:51:10 ID:cGe3.FBA0
- SRCしか無かったな
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 11:51:40 ID:I.x1uq560
- SRCは癖がありますね・・・・
ゲージとか何だか馬鹿げてるし。
こういうゲームを望んでいた人が多いんじゃないかと。
次は無双がきてほしい・・・・
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 12:36:59 ID:yOYVeqEg0
- SRCといえば、幻少の武装でEN&弾数消費ってSRCでよくある仕様だよね
スパロボではあったっけか
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 12:40:42 ID:EDQ5TcLQ0
- 新スパの断空砲フォーメーションが弾1・EN60消費とかじゃなかったか
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:13:28 ID:I.x1uq560
- >>819
そういえばそうでしたね。
ちょっとしたゲームをやった時にすごい違和感があったのを覚えてる。
俺がやった本家ではなかったと思いますよ。
他のシリーズは分からないけど。
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:19:30 ID:br9kHG0o0
- 鬼畜MAP兵器で有名なZのニルヴァーシュのセブンスウェルが弾数1で消費120だった
まあ、あまり見ないのは確か
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 15:55:02 ID:Vp8xgEgI0
- EX:ネオ・グランゾン ワームスマッシャー/弾10/EN10
α外伝:ネオ・グランゾン ブラックホールクラスター/弾12/EN40
>>818
>ゲージとか何だか馬鹿げてるし
どゆこと?
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:13:03 ID:I.x1uq560
- >>823
俺のやったゲームでは味方HPが1万とかありました(笑)
基本的に作りが雑な気がする、仕方ないんだろうけど。
少なくとも本家(スパロボ)とは違う感じ。
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:14:34 ID:tYrc11jo0
- SRCってフリーのSRPGツクールみたいなもんだし駄作が多いのは仕方ないんじゃ?
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:17:34 ID:cGe3.FBA0
- >>824
東方のSRC?
スパロボなら1万超えの味方は珍しくないけど
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:29:03 ID:yOYVeqEg0
- 最新のLとかだと1万越えの味方はゴロゴロいるね
というか本家が雑じゃないとか
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:38:07 ID:I.x1uq560
- >>827
FとGBAのやつしかやってないので最近の事情は分かりません。
東方と言うかクロスと言うか・・・・
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:51:13 ID:VFmtKFCw0
- Fにもイデオンがいるじゃないか。Fだと確かデモだけしか登場しなかったような気もするけど
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:06:53 ID:I.x1uq560
- 初期からですからねえ・・・・
いきなり幽香クラスの相手が出てきたり(もちろん逃げるけど)なんかおかしいと思った。
こっちの完成度の高さが比較して本家と変わらないからこそ人気なんでしょう。
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:07:27 ID:.TXY.UIM0
- SRCは本家データがF基準で
これは参考にするなって最上限がアムロHi-νや真ゲッターにガンバスターだからそこまで強くならんぞ
昔のデータがそのまま残ってるボルテスとかはぶっ壊れてる部分があるけど
味方のHPが1万とか言うのはフリーシナリオで適当に作ってあるやつだろ
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:16:18 ID:THf/uaR60
- Fだったらウイングゼロカスタムも最終的にはHP10000超えたと思うんだが
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:32:17 ID:3Y.I8D3I0
- また本家スパロボの話っすか!
それより謎の小町について語って下さいよ!
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:41:14 ID:W8Inl0fs0
- 死神の小町・・・一体何者なんだ・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:45:36 ID:3PVJ7RhQ0
- 謎の死神=小町なわけ無いだろ
クワトロ=シャア並に無い
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:49:04 ID:XwnXbZMw0
- ミスター・ブシドー=グラハム・エーカー並に無いな
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:51:23 ID:3Y.I8D3I0
- なんだ小町じゃなかったのか
俺あわてんぼさんだったわ
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:53:23 ID:Vp8xgEgI0
- >>824,830
遊んだシナリオがネタか投げバランスだったんだろうどんまい
簡単に組めるらしい分素人さん多いしね
SRCのいまいちな理由はどっちかと言わずともアニメーションじゃないかね
特に表現豊かな最近のゲームに慣れてるとアレ余計にきついんじゃ
それとも最近更新されてて蒼月ぐらいのなら組み込みやすくなったりしてるのかな?
ゼロカスタムの何がすごいって唯一のリアル系HP5桁とゼロよりパーツスロが増えることだよ
もっと凄いのはファミ通の攻略本に情報が無いことだよ(大技林には載ってる
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:56:22 ID:I.x1uq560
- これで花の導入?も済んだ事になるのか・・・
謎?の死神はおいといて
何か次のシリーズで異変を3つ位終わらせてしまいそうな気がする。
ちなみにどこまでシナリオに含むか・・・ 大戦争まで含んだら終わらなくなりそうな気がするので星までだろうか?
全作品(ゲームのみ?)を4分割で終わらせるのはきついかあ?
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 18:19:14 ID:.TXY.UIM0
- >>838
結局のところパラパラ漫画なんだから全部描けばどんなアニメでもできるけどな
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 18:32:10 ID:vp5RUHFA0
- タイトルになっている妖々夢は確定。あと更に先の展開を考えるとVS神奈子・諏訪子戦も
済ませておかないと地・星の内容に広げられないから風神録もほぼ確定。
あとはどこまで旧作が絡んでくるかじゃないかねえ。
映姫さんについては他作品ラスボスと違って、絶対に戦わなければならない理由がある訳じゃないし。
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 18:49:53 ID:2Y/Czp760
- でも多少シナリオアレンジすれば地→風の順って出来なくもないんじゃないかな
お空ぶちのめした後に「お前らが黒幕かぁっ!」ってノリでvs守矢一家
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 18:56:18 ID:9Zom4JF20
- それ関係が最悪になりそう
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:18:10 ID:I.x1uq560
- 黄昏系は出ると思います?
何か出ない可能性もある気がしてきた・・・・
旧作が出てそっちが出ないのは納得いかないなあ・・・ 皆さんはどうですか?
ユニットとしても楽しみだし楽しみが広がるんだが・・・・
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:20:17 ID:yOYVeqEg0
- 黄昏系ってなんだ
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:21:06 ID:T3cF5Twg0
- SRCはエムブレムとか零式のパロとか面白いやつもあるぜ
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:22:18 ID:I.x1uq560
- 萃と緋(一応非も)の事です。
この辺が出てくれれば面白いんだけど・・・ 旧作勢だけでなくですね(旧作勢も主力は出てきてほしいが)
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:22:55 ID:bd4kSRvY0
- >>844
衣玖天子好きな自分としては、出てくれないと嫁ポイントの行き場がない。
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:22:58 ID:AoLPpRRI0
- 出たばっかで悪いが修正パッチマダー?
大ちゃんがダークサイドに落ちたせいで進めたくても進められん
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:31:08 ID:t75VcHWIO
- 地をやる前に萃もやらないとね!萃の前には妖か
星やる前に非、非やる前に緋もかなぁ
緋は少なくとも風のあとかな、山を無視しちゃえば風の前でもいけるか
永がどこにくるか…その後は儚もあるしなぁ少なくとも萃より後、季節は秋だろうから風と一緒の時期かいっそ次の年
花は妖のすぐあと起こって、花見まくりだと萃香が異変理由が少なくなるし…花と妖は違う年の春かな
妖萃風、緋永儚地、非星花かなぁ
春〜秋、夏秋〜冬、春〜〜
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:36:38 ID:I.x1uq560
- >>850
花を最後に持ってきたのは幽香がいるからでしょうかねえ
最後がかなり薄い感じだけどそこは星から旧作勢を持ってくれば解決かな?
季節をある程度無視すれば割と順番どおりにいくんですがそれにしても3部目は修羅もいいところだ・・・・
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:42:13 ID:I.x1uq560
- そうすると
妖萃風地、永緋儚、非星花
というのもアリかな?
順番どおりなら
妖・萃・永・儚・花・緋・風・地・星・非(間違えてたらすんません)
でしたっけ? これに+3作に旧作で一応全部かな?
配分に困る、そして季節設定もある・・・・
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:45:57 ID:3Y.I8D3I0
- 気のせいか話題がループしてますな
仕方ないけど
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:55:11 ID:I.x1uq560
- 4部作の後に追加で出るといいんですけどねえ・・・
ここまで出来がいいと全作分網羅してほしいなと。
次の話はどの位になるんだろう? 今回は追加と分岐入れて24ステージですか。
合計100ステージと仮定して、異変3つ分ギリギリいけるかな?
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:04:05 ID:TYxCH.NY0
- 縁起100%なのに13話でフランが襲ってきてくれない……
用語集もなのか……?
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:06:44 ID:.TXY.UIM0
- BGMの一番下以外コンプだと思うぞ
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:23:13 ID:sIlk2S7Y0
- >>854
合計100ステージってIMPACTかよw
しかし、SLGという圧倒的に不利なジャンルにも関わらず
黄昏、はちくまの大手どころか、本家上海までさしぬいて
売上1位ってすごいな。
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:24:16 ID:KggXbppgO
- レス読んでたら諏訪子様が降りてきた…
四部作最後のボスは暴走したひそうてんそk
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:40:54 ID:2Y/Czp760
- >>858
霊夢「八咫烏は倒した、早苗もあんたたちも敗れた。さぁ、いい加減観念しなさい!」
諏訪子「まだよ……河童と造った最後の切り札がある!」
魔理沙「な、なんだ!? 湖が割れて……何かが出てくる!?」
諏訪子「洩矢が授けた無敵の力!」
早苗「洩矢が授けし奇跡の御業!」
神奈子「燃えろ核のミラクルパワー!」
早・神・諏「非想天則、発進!」
EDで解体、風船に改造
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:44:03 ID:TYxCH.NY0
- >>856
thx!
>>857
>合計100ステージってIMPACTかよw
1話が一番ムズそうだなw
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:48:26 ID:/iqkCnV20
- 熟練度一定以上で隠しステージ、逆襲の早苗編か
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:50:47 ID:I.x1uq560
- ダブスポですか・・・
あれでどの位の実力になったか分かればいいんだけど分かりにくい・・・・
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:02:30 ID:t75VcHWIO
- 幽々子「冥界の白玉楼を売った金で私の福食料事情が充実するのよ!」
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:09:51 ID:2xWkqt0s0
- 風地星非は結局裏で全部守矢が絡んでいるから、クロスさせると神奈子や諏訪子が
ユーゼスやシュウ並に「それも私だ」になるんだよなあ。
お燐「まさか……お空が核融合の力を手にいれて暴走したのは!?」
神奈子「それも私達。妖怪の山の産業革命のために仕組んだ事」
ムラサ「それじゃ、聖輦船が突然復活したのも!?」
諏訪子「それも私達が旧地獄を解放したから起こった事」
霊夢「……何のためにそこまでの事をしたの?」
神奈子「全ては神の力を取り戻すため。信仰を取り戻すために」
……あれ? 何だか本格的にラスボスっぽくねえ?
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:16:04 ID:f/9CoZIA0
- まぁ順番に行くと花か風がラストになるだろうしな
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:26:24 ID:LLApsMWg0
- ニコニコにver1.1.0での中断メッセージ集がきてるな
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:29:53 ID:rJri0IO20
- 永がハブられると申したか
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:47:06 ID:2xWkqt0s0
- 何というか、永遠亭の皆さんってラスボスって感じでなく「第三者的なポジションの凄い強い人」って
イメージが強い。例えるなら本家スパロボにおけるハマーンみたいな。
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:16:00 ID:BbwTLfR20
- 両ルートクリアして直ぐに咲夜編始められたけど顔グラ追加でまた両ルートやってしまった
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:16:19 ID:O506P9yM0
- ラストの前で風やって花でラストじゃないかね
もしくは魔界神がラスボス
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:25:33 ID:UihOPNv2O
- 早苗達は黒幕ポジで裏から異変を起こさせる…のは東方では難しいな
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 23:52:05 ID:Z0x3b8WU0
- 黄昏系も東方projectのゲームの一つだから、出ない心配はしてない
あと月の民もうまいこと絡めるんじゃないかと
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:21:07 ID:m0VUd4Iw0
- ストーリー的に考えると最終作ラスボスは>>864みたいな感じかなーと思うんだけど
システム的に考えると>>864はラスト一歩手前で、クリア後仲間に加わってから
ラストは魔界神(旧キャラだから嫁にできなくても我慢してね的な意味で)じゃないかなと妄想
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:32:46 ID:dYtISRSc0
- 出ない心配より味方にならない心配の方が大きい
6とかEx組はラスト辺りのスポット参戦or今回みたいな外伝でしか使えないのは仕方ないとして
他の面子が比較的早めに使えるかどうか…
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:36:06 ID:nhA9BfsMO
- オリジナルの敵がラストで出てくると拒否反応出る人とかいるのかねぇ
シロが第二次αのガンエデンみたいになったり…
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:43:48 ID:07Uya36Q0
- 真太歳星君でおk
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:53:31 ID:lIocMqOQ0
- ラスボスを霊夢ルートと魔理沙ルートで別にすれば
少なくともどっちか片方ではどのキャラも使えるようにできるんじゃね?
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:02:59 ID:Hq2PbQDI0
- 早苗「常識の範囲内ですから、まったく問題ありません!」
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:41:10 ID:B0nGYXAY0
- つまり謎の小町は死神
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:52:23 ID:jsgCeDTg0
- これだけ憶測が飛び交っているのに謎の死神の小町の正体が明らかにならない
本当に何者だ・・・?
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 02:28:16 ID:NVUu7nac0
- なるほどな・・・幻想風靡か
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 05:09:01 ID:L1z5G0LoO
- 俺の勘だけどあの死神は貧乳だと思う
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 05:23:48 ID:nhA9BfsMO
- 怨霊と関係があって、赤毛で、一人称があたい、か…
どこかで見たことあるな…あれは確か…
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 08:29:33 ID:9GbWYejo0
- ゾンビフェアリーのトラウマを呼び起こすのはやめたまえ
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 08:34:37 ID:L/kmcN9U0
- そっちがいたか・・・
すっかり忘れてた。 確かに似てると言えば似てるかな。
でも次作には出なさそうだ。
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:17:50 ID:k3IfgvzoO
- さんぼんさんなら、オリジナルでも違和感ないキャラ作れそうだけど…
出すなら早めに姿を見せといて欲しいな
四部作ラストでいきなりオリジナルが出たら「誰だよ」ってなるか萎えるかすると思う
まあ個人的には既存キャラだけでうまく作って欲しい
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:46:45 ID:Z1C2zWe6O
- 同時期に出た蒼神縁起はラスボスがオリジナルだったな
批判が出たのも事実だけど、俺がスレを覗いてた当時は概ね受け入れられてた気がする
・・・まぁ、前作か何かで、オリジナルだか他ゲームのキャラを東方キャラ相手に無双させてたらしいから、
それよりマシな扱いって事で相対的に受け入れられたってだけかも分からんけど
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:51:15 ID:Z1C2zWe6O
- まぁ、さんぼん氏ならば例えオリジナルでも、東方キャラと並んでも違和感ないキャラを、ちょうど良いバランスで上手く扱ってくれるんじゃないかな
根拠と言える根拠がある訳じゃないけど
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:09:51 ID:07Uya36Q0
- 楽しい宴会でしたね…
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:10:13 ID:EJ9AaTZs0
- 神主が気まぐれでキャラ提供…あり得ないか
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:13:17 ID:nhA9BfsMO
- 神主が気まぐれでラスボス参戦…
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:27:35 ID:e03/N6NQ0
- もう酒がラスボスでいいよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:32:08 ID:vbQwtxMk0
- ユーザー視点で愛着も何もないキャラが東方キャラより強い設定で出てきたら荒れる可能性が高いと思う
オリジナルキャラを出すメリットとして東方キャラが悪業を被らないで済む・全員が自軍参加の権利を得られる、
という点を挙げることはできるが
出来栄えと愛情の入れようから神主さんがキャラ作ってくれても不思議じゃないレベルではあるが、
双方の忙しさから望みは薄いように思えるな〜
とりもなおさず、今は既存キャラを掘り下げて描いて欲しいな、原作に接点の無かったキャラ同士の絡みも面白かったし
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 18:46:08 ID:ZXTJsx/s0
- 蒼神縁起の咲夜は大剣ブン回して、パチュリーは物理攻撃力トップクラスだったっけ
はちくまの東方はそもそも若干東方じゃなかったり、極端に二次寄りだから
オリジナルのキャラ出してもそんなに叩かれなかったんじゃないだろうか
ゲームシステム自体はやりこめて面白いわけだし
それはそれでアリだとは思うが、ここまで原作寄りのストーリーでやってる幻少でオリキャラ出たら荒れるんじゃねえかな
コンガラやキクリがラスボスでいいだろもう
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:16:45 ID:T0gY/V8M0
- 綿月姉妹がラスボスらしいといえばらしいけど
あの作品嫌いな人多いから
綿月姉妹がラスボスとかねーわって言う人かなりいそうw
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:20:24 ID:ccJ37Ys.0
- そもそも儚月抄は読んでない奴が一番多いんじゃないかな
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:21:30 ID:L/kmcN9U0
- >>895
個人的には月姉妹には3部のラスボス(EXボス扱い)がいいかなと、永→儚でしょうし実力的にも文句なし
4部目のタイトルは何になるんだろう?
それとも永をラスト?(であれば本当のラスボスかなあ)
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:22:42 ID:p5p3Ybus0
- 綿月姉妹ならラスボスとしてうってつけではあると思うよ
あの二人なら片方HP80万くらいあって毎ターン直感使って一度倒しても全回復とかされても驚かない
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:26:04 ID:T0gY/V8M0
- まぁ俺はラスボスが誰であってもぐりぐり動く幽々子様とえいきっきが見れたらそれだけで満足ですよ
ハァハァ
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:32:13 ID:SlTdssCA0
- とりあえず、ラスボスを東方キャラにするかオリジナルキャラにするかは
さんぼんが決めることだから、どちらになっても文句は言うなよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:34:49 ID:Z1C2zWe6O
- >>895
儚嫌いで綿月嫌いなら、むしろラスボスの方が思う存分フルボッコできるから歓迎なんじゃないのかw
俺はまぁ綿月嫌いじゃないけど、あのチート性能がスパロボ風でどんな事になるのかこの目で確かめてガタガタ震えてみたい意味でラスボスで出てほしいってのはあるなw
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:50:51 ID:L/kmcN9U0
- ラスボスは誰になるだろうなあ・・・
綿月姉妹・魔界神(スケール的に)・魅魔(よくゲームでラスボス的役柄)と出てますがwin版だと誰になるだろう?
紫は次で出てくるだろうし、かなすわかな?
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:03:51 ID:ZxOIAmq60
- 俺はオリキャラでもありだな
今のとこオリキャラの可能性があるのはシロかな
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:29:19 ID:nf8pnJgE0
- みんなでフルボッコするのに無難なのはRPGなんかでよくあるろくに人格もなさそうな怪物ラスボスだと思う
キャラというより現象みたいな
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:30:15 ID:s6kPvC5.0
- もし綿月姉妹を出すなら、スパロボでのシン・アスカみたいに何らかの形で救済して欲しいw
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:30:37 ID:viWHrwc20
- ∧ぐセオ} 弋ダノイ
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:36:49 ID:m0VUd4Iw0
- >>904
それ系は西行妖は結構適任だと思うんだけどな
でも二作目で妖来ちゃったからなぁ
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:57:17 ID:ZXTJsx/s0
- よく考えたら、スパロボみたいに「敵=悪」「主人公の敵=世界の敵」じゃないんだから、
ラスボスは仲間が一丸となって戦う相手である必要はないんじゃないか?
全シナリオをきっちり消化して、全キャラ顔見せした後、
後日談みたいな形で各主人公に対応したキャラがまた異変を起こして
そいつがラスボスになるとか
霊夢ルートは守矢組(どっちの祭が盛り上がるか勝負! →いつのまにか弾幕勝負)
魔理沙ルートは地霊組(フランとこいしが仲良くなって魔理沙にちょっかいかけてきた!)
そんで、ラスボス勢力以外は全員味方になるから、ルート縛りはあるけど全員使えるよっていう
…話が熱血にならない、後日談で全キャラ集めるシナリオ書くのがきついっていう心配はあるが
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:23:25 ID:WFZiFpmg0
- なんだかんだで今までのストーリーはスパロボに添ったものだし、後日にまた異変ってのはないだろうな
やはり四部作の最後としてそれ相応のシリアスは入れてくるだろうし
それにしてもあと一週間程度で冬コミだな
初めてのシャッター前でどんな感じになるか見てみたかったが、あいにくいけないんだよなあ
だれか実況みたいなのしてくれないかなあ
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:21:54 ID:T6bsZD8g0
- すでに顔出してるオリジナル敵キャラ…で黒毛玉しか出てこなかった…。
チルノが黒毛玉にとりつかれて黒(妖怪)化
フラグ立てておくと選択肢が出て大ちゃんが庇って代わりに…
とか思ったけど精精妖精大戦争フラグ位にしかならんなぁ
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:30:34 ID:RYqSZi3I0
- 旧作だが、
サリエルなら「敵=悪」の意向に添えられるかもしれんなw
サリエルの元ネタから、月関連とかの話にクロスオーバーできるし
(人間に、月への行きかたを教えて堕天した)。
旧作の魔界ルートなんかも話しに組み込みやすそう。
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:32:59 ID:whypEQJs0
- そういやシロの予測はされてるが、黒毛玉については語られないな
黒毛玉の説明で大妖精ばかり狙うってあったけど、黒毛玉ってなんだろうな?
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:35:36 ID:yFl6hCA60
- お前ら
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 01:04:47 ID:2C0OM.VoO
- ツンデレ
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:07:59 ID:9x0dh.0A0
- >>911
戦闘背景に神綺様の羽が映っててルフラン風AN ORDEAL FROM GODが流れるのか
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:11:23 ID:GK0Wum9QO
- >>911
案外旧作勢は敵専用として扱いやすいのかも
永遠亭の面々にせよ守矢一行にせよ何度も話題に出てるけど
ユウゲンマガン使わせろって書き込みは見たことないし
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:12:51 ID:2l/WCzuM0
- >>915
聞きてえ〜
BGMとしてはかなり面白いと思う。
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 02:22:52 ID:MlJ7Jf/k0
- >>916
神綺魅魔夢美クラスならともかく、ほかは出しれくれてありがとうってなりそうなイメージ>旧作キャラ
だから敵オンリーでも文句はでなさそうだな
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 04:43:14 ID:RjD.PfRw0
- ラスボスは冴月麟でいいんじゃないか
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 05:09:41 ID:aGD7MN7c0
- >>912
幻想郷中の黒毛玉が集まって一つの巨大な神毛玉になるんですね分かります
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:03:44 ID:nEbs6w76O
- 紅魔館と違って白玉楼は妖夢しかいないから、あっさり幽々子までたどり着いてしまうイメージ
広大な敷地内に旧作キャラが住んでるとかいう設定にするのかな?
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:12:41 ID:cFayTGKQ0
- さんぼん氏の事だから
レイラ・プリズムリバー達の感動的なシナリオを3話くらい使って展開してくれると信じてる
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:28:13 ID:BOp9AkJE0
- 忙しい人のための〜みたく紅魔館しか扱いません。
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 06:33:15 ID:nckrp4m60
- 何突然沸いて来てんだこの子馬厨は
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 08:11:38 ID:2l/WCzuM0
- 次作の初期メンバーが気になりますね・・・
新ルートで姉妹の関係は多少変わったのかな?
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:35:58 ID:eam.Fq8c0
- ラスボスは三月精
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 16:30:08 ID:fND56Hhs0
- ラスボスはさんぼんさんその人
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:37:16 ID:NT8gI6vM0
- ラスボスは三次元人
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 18:14:42 ID:hBq73WrI0
- 現実「やぁ。ラスボスだよ」
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:11:00 ID:hFgl19kYO
- うつつ みのるちゃん!
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:25:51 ID:Hn597Mh6O
- ラスボスは鬼巫女
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:29:47 ID:whypEQJs0
- ナマズが出てこないとか終わってるな
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:39:12 ID:ulpqeUPU0
- ナマズは美鈴との一騎打ちでの登場がほぼ確定だからな。
F完のドモンVSマスターアジアみたいな感じで。
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:44:47 ID:fND56Hhs0
- ナマズはバランドバンのポジ
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:46:01 ID:RYqSZi3I0
- >>932
めーりんの夢の中でナマズと一騎打ち
→夢から覚めるも、現実世界に、大ナマズが出現。大暴れ。
紫「夢と現実の境界を弄った覚えは無いわ。これは一体・・・」
夢美教授「それも私だ。」可能性空間移動(ry」
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:52:51 ID:whypEQJs0
- そういや非想天則が出てこないな
ロボットなんだし、まさにラスボスを飾るにふさわしいと思ってるんだけどなあ
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:19:52 ID:SAdmf7To0
- ラスボス戦BGMが「ぼくらの非想天則」か、何か胸が熱くなるな
まぁ実際、ラスボス戦BGMは陰鬱だったりおどろおどろしかったりするより
やたらテンション高い方が好き
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:37:19 ID:8ShyPDmA0
- >>922
俺も信じてる
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:04:17 ID:3METdFdQ0
- 非想天則ってアドバルーンじゃなかったっけ?
「付喪神とかになられても困るから」っていう理由でスカスカにしたから
ボスにはならなさそうだなぁ。
何者かが憑依するとかなら・・・そう、悪霊とかね(チラッ
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:07:47 ID:ViUqWA4U0
- パッチはいつ来るかな、もう完成したけどうpちょっと待とう…みたいな事をこないだ呟いてたが
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:34:21 ID:lkqXGI1gO
- サントラ特設ページを公開するタイミングじゃないかな
であればもう1週間前だし、そろそろだと思う
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 08:06:11 ID:ij0SzbHEO
- テンソクがホントにロボットだって思ってる人は多いかもわからんね
天則のストーリーやらない人も少なくないし
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:04:04 ID:zSTQ4jNAO
- パッチ作業等やることあっただろうし、サントラ特設サイトは当日に開設するのかな?
さすがさんぼん堂やでぇ・・・
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:02:02 ID:Mn5pu7KcO
- 咲夜ルートやりたいから放置してた霊夢再開した
と言っても、おぜう戦までは進めてたから、ホイホイッと14話までクリアしたんだが
やはりパッチェさんが鬼門だわ…熟練度意識すると上手くいかない
魔理沙のときも三回くらいやり直したんだが、今回もやり直しになりそう
ハードパッチェさん相手に熟練度獲得する訳だが、みんなはどう攻めた?
今回は弾幕外から回り込んでみたが、ギリギリでセレナ破れただけでその後厳しい(ロイヤルの餌食)
魔理沙の時は被弾覚悟で低速正面突破だった
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:06:14 ID:mj29TL7k0
- >>944
パチェ自体は脆いから少数精鋭で。
ロイフレは2マンセル2部隊を斜め2マスの位置に線対称で配置すれば食らわなかった記憶が。
うろ覚えだけどね。
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:25:22 ID:Nl2y.gqM0
- セレナの優先順位が射程外>回避だから慧音おとりにしてれば大して痛くないよ
右側を鉄壁にとり、大ちゃんのサポートチームにまかせて
左から中央を主力でせん滅していったような気がする
ロイフレは撃たせる前に殺れるよう下準備しておく
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:56:45 ID:3METdFdQ0
- 全63曲CD3枚組てwwww
フルカラーブックレット(12P)つき「妖」からのプレビュー2曲も付いて1000円とか
GJ過ぎるwww
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:57:47 ID:zSTQ4jNAO
- サントラ三枚組で1000円だ・・・と・・・
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:58:39 ID:7ihegof6O
- ホームページも更新されてるね
自分は委託待ちだけど楽しみすぎる
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:58:47 ID:9CkpuMEo0
- すげーな。ボーカルサークルの曲なんてボッタ価格なのに
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:06:03 ID:pzuZ26I60
- そういう話は他所でやってください
しかし楽しみだな…委託が待ち遠しいぜ
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:07:11 ID:nOc5WAEE0
- ちゃんと彼岸帰航が入っていて安心した
委託マダー
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:07:57 ID:mj29TL7k0
- 初参加でいきなり壁サークルになるとこは違うな
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:57:53 ID:/RHvMAoQ0
- 幻想少女大戦紅 オリジナルサウンドトラック クロスフェードデモ
sm13112295
ニコ。
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:04:14 ID:3METdFdQ0
- 惜しむらくは13話のゲスト曲が収録されていないところだなw
中断メッセのせいで本編で聴けてないんだよ・・・
委託されるのが楽しみでしかたない
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:20:15 ID:Nl2y.gqM0
- >>954
新曲入ってて驚いた
- 957 :944:2010/12/24(金) 13:21:19 ID:Mn5pu7KcO
- >>945
>>946
サンクス 参考にさせて貰います!
今回は移動力7の魔理沙とアリスが右側から余裕でたどり着いたが
他の面子がグリモワの弾幕に阻まれてしまったのが敗因かなと思ってる
移動力の絡みから到着後にろくな攻撃出来ないのにはグリモワ潰しをさせるのも手だろうか…
色々試してみて、余裕ある攻略法探してみようかね
ちなみにセレナ7ターン目にギリギリ潰せたんだが
そのまま相手フェイズにロイフレでチルノ蒸発、慧音赤でギリ生存、ニトリ蒸発。
味方フェイズにそのまま潰せそうだったが、グリモワ三体生存で熟練度キツい状況
まさに失策であった。
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:22:20 ID:dqi/v1ng0
- DISC1が味方、DISC2が敵、DISC3がその他、かな
猟奇的で可愛いゲストは未収録か。まぁ隠し曲みたいなものだし
…だとすると将来的に三妖精と早苗さんは味方になるということでよろしいですね!
勝手にそう思わせてもらうぜ、早苗さんバンザーイ!
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:30:45 ID:3erP04CEO
- 咲夜ルートで最後に出る死に神は一体誰なんだ…!?
ところで味方のパチェと美鈴と小悪魔は紅姉妹みたいなカオス性能じゃなかったから
妖はあの性能で味方になるのかもなぁ
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:52:39 ID:AsNfBpTE0
- >>954
そのデモ動画もしっかり作りこんであるなw
人里で金魚すくいしたがってるおぜうかわいいよおぜう
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:14:00 ID:87K9z7/U0
- アップデートでルーミアが強くなった気がするのは気のせいかしらw
咲夜さんはwiki見るまで攻撃力アップに気付かなかった
120で分身は強い、インパクトのゲッターは四分の一だったし
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 16:44:53 ID:ISfzE206O
- これで夏コミで新作
冬コミでサントラの流れになるのかな?
私は一向に構わんッ!
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:48:55 ID:sNMwxmyc0
- よく知らないけど、3枚組で1000円って安いのか?
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 17:52:43 ID:2oQLQv7wO
- ちょww
GJ過ぎるっつーか大丈夫なのかさんぼん?ありがたいんだが、採算と仕事量のバランスがww
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:04:27 ID:nOc5WAEE0
- >>963
お値段異常
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:19:36 ID:YXMlwA5YO
- >>963
「そんな価格で大丈夫か?」と問うてみたくなる
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:29:43 ID:5bNNREw.0
- 同人界隈に多少なりとも触ってたら
三枚組みで1000円がどんなものかくらいわかるだろ……
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:30:16 ID:NRuLrsHA0
- >>967
大丈夫だ、問題ない
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:35:39 ID:WFIkhZA20
- 3枚組みで本家(どっちかは分かると思うので略)一作買えますからね・・・
まさにお値段異常。
採算度外視なんでしょうか?
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:38:39 ID:k9DUwm5k0
- よく同人は儲けを考えてはダメって言うけど
多少儲けがないと活動に支障が出るんじゃないかと心配してしまうw
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 18:43:37 ID:dqi/v1ng0
- 委託でも1260円、たとえサントラのみ佐川さんに頼んだとしたら
代引き手数料数百円…それでも2000円いかない
そして他二次創作ゲーも一緒に頼めば…オラなんだかワクワクしてきたぞ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:10:08 ID:xddEMMJM0
- 2000は分からないけど1500でもまず文句は出なかったろうに
頑張ってるんだから多少採算考えても
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:19:55 ID:ij0SzbHEO
- やっぱりそれなりに売り上げはあったんだろうな
幻少売って採算がカツカツならこんなに安くはならないだろうし
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:20:34 ID:JTCQfUFA0
- 本編が売れたから安くしたのかね
在庫とか考えるとかなり思い切ってるが
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:38:15 ID:SAdmf7To0
- 妖プレビュー曲って何だろ、1つは天空の花の都あたりかな……と思って
幻想少女アレンジ想像してみたら、ノリがルナチャとかぶった
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:12:58 ID:pqvb957U0
- セルフアレンジの曲名見ると
次回作で大ちゃんとチルノに合体攻撃が追加されんじゃないかと思ってしまうな。
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:28:46 ID:FxX8YKKQ0
- >>976
そのまま受け取ったらアリスが洗脳されて敵になってしまうではないか
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:50:52 ID:niM4h0fk0
- しかし、CD3枚組ってだいたい原価いくらぐらいなんだろう
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:55:12 ID:niM4h0fk0
- 今気づいたが大体のフィールドBGMはDisc3に入ってるのに
11話の SCARLET PRESSUREと15話の紅の魂はDisc2に入ってるんだな
やっぱりこの二つは特別ってことかねえ
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:20:20 ID:XhA.l4Eo0
- >977
洗脳されて黒アリスになって敵側になって妖3面。
ラスボスの存在を匂わせつつ原作カバーって展開があるかも……無理があるな。
しかし大チルで合体攻撃とかあったら俺得すぎる。
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:30:19 ID:2Yn1om260
- 白岩さんの明日はどっちだ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:31:56 ID:KBdfIi8I0
- レティさんほどスーパー系の似合う少女は居るまい
ん?なんだか寒くなってきたな。ちょっと外の様子見てくるわ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:34:48 ID:WFIkhZA20
- 他作品のクロスが入るかどうかも気になりますね。
季節外れの秋姉妹とか。
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:38:04 ID:SAdmf7To0
- >>981
初登場:敵として登場、チルノ(自軍)に対して見下し気味。でも一戦交えた後に見直す
再登場:チルノのピンチに颯爽登場、援護防御で助けてくれてそのまま仲間に
原作と二次をどちらも立てたらこうなった
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:46:19 ID:Nl2y.gqM0
- 春の雪に苦しむ民衆を救うため毘沙門天の化身が颯爽と登場!
宝塔、そういやわすれ(ry
敗北条件:謎の妖怪が撃墜される
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:59:27 ID:dZDXCPjk0
- この時期は、人間の里のはずれの寂れたお寺で待機かねえ>星君
この時期はつーか千年ほど。
出てきてもおかしくは無いがww
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:00:29 ID:WFIkhZA20
- タグにお値段異常があった(笑)
そりゃつくって。
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:03:47 ID:niM4h0fk0
- 公式HPがオサレになってるね。リンクとかいつまでも準備中になってたしよかったよかった
しかし、werkが入ってるのが気になるな。アドバイザーってやつか?
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:08:18 ID:ht9jj42Y0
- なんか交流があった気がするが覚えてないな
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:22:04 ID:ViUqWA4U0
- スパロボみたいに敵味方はっきりわかれてるわけじゃないから、
アリスや慧音や妖夢が敵に回ったからっておかしい事はないんだよな。
ニコのコメントにもあったが、ナズ寅は出てきても不思議じゃないんだよなあ…
はやく出てきてほしいぜ
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:30:27 ID:xvJE0if20
- >>978
本家の体験版が1枚300円。
これがプレス代入れた原価(+α)と考えると
今回は×3で…つまりはそういうことだw
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:38:13 ID:.bcM4Ls20
- >>979
あの2曲は戦闘中でも変わらない、戦闘曲でもあるからね
2枚目収録ってことなんだろうな
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 23:43:51 ID:niM4h0fk0
- >>991
質問に答えてくれてありがたいがその理屈は違うんじゃないかw
kennyさんによるとC77の体験版の時に1000枚持って行ったと言われてたけど
1000枚セットで注文するとキャラメル加工等しなければ原価100円切ったはず
CD2枚セットもなんだかんだで200円切っているはずなんだがCD3枚セットは特注扱いされるからなあ
今回はそれにプラスでブックレットとかついてくるから一枚あたりの原価がどうもよめんのよねえ・・・
まあさすがに原価1000円は切るだろうし、刷ったら刷るだけ赤字なんてひどいことにはならんだろうけどなw
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:20:24 ID:i4xpDmoE0
- CD2枚200円(笑)
知ったかで得意げに語らない方がいいぞ
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:30:08 ID:TtyLxxVw0
- >>994
ttp://www.inv.co.jp/~popls/ryokin/CDVDpress/cd080501.html#cd_3_2
安いパックや大量に刷ればそれくらいっぽいよ
ただ三昧組だと高くなるのかな? 表の見方よくわからん
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:49:05 ID:F5.SzzmU0
- てかバルク使用して大量に注文したら一枚44円ですむんだな
それにしても
枚数 300枚 500枚 700枚 1000枚
料金 48,000 48,000 48,300 49,000
1枚当たりの単価 160 96 69 49
これはひどいなw
零細の同人ゲームサークルは大変だろうな
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:57:49 ID:lYw5uNDI0
- そういや次スレは?
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:58:17 ID:c3ao1Ds.0
- え
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:58:47 ID:c3ao1Ds.0
- ?
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 00:59:24 ID:c3ao1Ds.0
- い
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■