■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【嫁と眺める】東方キャラとイチャつくスレ31【雪景色】
1名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 08:38:42 ID:bJW4sXa.0
文才・設定は二百由旬へぶっ飛ばし、東方キャラへの口説き文句等を思うがままに書いてみてくれ。
シチュエーションごとや告白後のラブラブもラブラブじゃ無いのも、長編、一行、妄想駄々漏れ何でもオーケー。
俺からキャラへ、キャラからお前に、誰からともなく住人へ。
ただしキャラ× キャラは勘弁な!!


このスレの連中は厳しいが公平だ。内容の差別新参古参の区別はしない。
一行告白、妄想、長編を、このスレの連中は見下さん。
すべて―――
平等にGJだ!
――ハートマンZUN曹


前スレ
【夏より暑い】東方キャラとイチャイチャするスレ30【愛を伝えたい】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279897605/

東方イチャスレ用Megalith(文章投下はここに)
ttp://tohoproposal.toypark.in/

プロポスレ@Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/orz1414/

東方キャラとイチャつくスレ@Wiki(新まとめ)
ttp://www26.atwiki.jp/propoichathre/

イチャスレ避難所(新)
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12297/

イチャ絵板
ttp://netgame.mine.nu:10017/lpbbs/f1229961990/index.php

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スレに書き込む時の注意

・  コテハン、トリップは原則禁止です。
・  馴れ合いは程々に。
・  東方幻想板のネタバレ規定に触れる場合はmegalithを使用し、その旨を記述してください。
・  ここは全年齢板です。行き過ぎた表現やそれに関連するリンク等は削除されることがあります。
・  投稿前に内容を見直してヤンデレっぽさが少しでも伺えたらタグで明確に示してください。
・  新避難所にヤンデレ専用スレがあります。
・  感想へのレスは避難所の感想・返答スレ・コメントをお使いください。感想を本スレに書き込むのは禁止ではありません。
・  避難所にも投稿スレがあります。スレの雰囲気が投稿しにくいと感じた時にどうぞ。
・  新規スレ立ての際は管理スレに強制sageの依頼を忘れずに。
・  隔離スレであることへの自覚を持って書き込みをお願いします。


megalithにSSを投下する時の注意

・  削除キーを設定しているかどうか、確認して下さい。
・  タグにキャラ名を入れておくと、後から読む人が検索する際に便利です。
・  その他、原稿用紙の使い方などはWikiに説明があります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 08:47:54 ID:AE6js55A0
>>1

3名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 10:38:05 ID:CPm6vM6wO
>>1

4名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 11:57:14 ID:sFPnvXiA0
>>1おつおつ

5名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:28:36 ID:gh9Jh5fk0
>>1

6名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:52:01 ID:DUpdNf6w0
>>1
さっそくSSを上げてみる
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1290340097&log=0
ルナサ物。ロダに上げるには短かった気もする

7名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 22:53:26 ID:RoPyGRQM0
>>6
ちょっと固いルナサ姉もいいね

8名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 04:35:42 ID:MeZ0BLso0
いちおつ
ちょっと忙しくて構ってあげられなかったから、そろそろ妹様が暴れ出しそうだ
いい加減なんとかしてやんなきゃならんな・・・

9名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 07:10:54 ID:FOM4zm7k0
今日は『いい夫婦の日』なので、ウチの椛との馴れ初めを書いてみたよ!
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1290377148&log=0

10名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 08:00:38 ID:/31TZ9UU0
>>9
いいなあ、もふもふしたい

11名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 08:50:28 ID:YdRD502UO
いい東方ハーレムがあったので、報告。

東方典型録で検索すると、一番に出てくる。

この話って、100分以上続いているのに、主人公の名前が出てこないんだぜ。ここの出身の予感がする。

12名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 22:34:47 ID:89gp1q2I0
>>11
内容はどうあれ、トップに警告出して15禁ということにしてるものを
全年齢板で紹介するのはよくない気もするよ。

13名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 23:09:37 ID:uIrdzoEY0
>>1

サニーとただイチャしたいはずだった奴の後半。
実際イチャる段階になったらこの子どちらかと言うと照れてこうなる気がする。
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1290434467&log=1

…三月精もっと増えないかなぁ。

14名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 23:17:57 ID:pgoh807U0
「今日はいい夫婦の日、普段は言えない事を奥さん旦那さんに伝えてみませんか」
                           「文々。新聞」

って事らしいが何か言いたいことあるんじゃないか?

15名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:32:00 ID:OK9FmTBQO
>>12
あ、そうか、15禁か。気付かなかった。
以後、気をつけます。

16名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:02:13 ID:nEGaqAp60
いいハーレム……いいハーレムね
ハーレムってやっぱり厨二なのか

17名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:37:20 ID:ju7hoQrY0
1乙もいいが、世話になった前スレも埋めようぜ

18名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 22:10:09 ID:ctubyongO
>>16
独占欲と厨二心は似通ってるのかもしれない。
ハーレムものをよく書く身としてはなかなか胸に痛いお言葉。
なるべく気をつけます。

そして>>1

19名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 02:01:13 ID:LD47af/g0
スターサファイア。このネタ卑怯だから書くのやめようと思ったら書き終わってた件について。
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1290531405&log=1

20名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 11:19:09 ID:A5MQ6E8A0
>>1乙です
お空中心地霊殿ハーレムを書いていたら
「さとりと昼寝」シリーズに似てきてがっくりきた。

お空と一緒にゴロゴロしたい。そこまでよ!なことはしないでいい。
お空と一緒にいたいんだ。

21名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 00:15:14 ID:blBQoHNI0
問題ない、やれ(DIO様略

22名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 10:50:08 ID:mzl/9FNUO
ところでさとりん長編の2+2+1のお話の続きが気になって夜も寝れないんだが、どうすればいい?

23名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 12:09:48 ID:sI.v967M0
急かさす様なこと言わないで紳士なら黙って待つ
それでも無理なら嫁との愛を書いて、ここでぶちまければ良い

24名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 13:02:48 ID:ErHcuOoc0
それは、侵してはならない「領域」―

紅魔館で執事見習いとして働くことになった初日に、そう言われて連れてこられた地下への扉
マシンガン程度じゃビクともしないと言いたげなブ厚い扉の前に、今僕は立っている
お嬢様お気に入りの花瓶を割ってしまい、その罰としてここに食事を届けるという刑を食らってしまったのだ
同僚のメイドさん数人から「必ず……必ず生きて帰ってきて」とものすごく不安にさせるエールをもらったことが
嫌なプレッシャーを増幅させる良質のカンフル剤になっている
しかしいつまでも躊躇していられない、手持ちのスープが冷めてしまう
そんなふうに入るのを先延ばしにしようとする自分の心を説得し、扉を開けた

「御食事の時間ですよ〜」
「……誰よ、あなた」

うわぁ、すごい歓迎されてないよ、僕
あれは、消えろイレギュラー! って思ってる視線だよ
初めて会った娘に敵意いっぱいに接されるのは勘弁だよ

「いえ、今日は自分が御食事のお世話をするように言われまして」
「私は赤ちゃんじゃないわ。食事の世話なんていらないわよ」

そう言われても困る
罰としてここの仕事を任されたのに、何もしなかったなんて知られたら今度は何をやらされるのか分かったもんじゃない

「じゃあ、話し相手にでもなりましょうか?」
「……好きにしたら」

カチャカチャと食器が触れ合う音だけが響く
話し相手になると言ったものの、どんな話題を振ればいいのかさっぱり分からないのだ
女の子が喜びそうな話題なんて、僕の引き出しには一つもない
ああ咲夜さん、早く助けに来て

『助けるつもりなどもとより無い……』
『じょ、冗談じゃ……』

……嫌な想像をしてしまった

「何よ、話し相手になるんじゃなかったの!?」
「はっ! す、すいません!」

怒られてしまった
こんな調子で、僕この先生きのこれるのだろうか

「しかし何を話していいものなのか、皆目検討もつきませんで」
「私だって分からないわよ。お姉様以外と話したことなんてほとんど無いんだから」
「えっ?」
「食事を届けに来るメイドだって、扉を開けて中に食事を入れたら逃げるようにして扉を閉める
 しばらくしたら同じように食器を回収して逃げる。そんな毎日の繰り返し。そんな私に、話題を期待しないでよね」
「………」

悪魔の妹。生態兵器。パルヴァライザー(粉砕する者)。狂気の殺戮者
散々な異名をつけられていた者が、こんな寂しい女の子だとは知らなかった

「あの、外に出たことは?」
「何十年も前。もうぜんぜん覚えてないわ」
「それじゃあ、外に何があるのかからお話ししましょうか」
「……………」

やっと話題を見つけることができて安堵したのだが、今度は逆に彼女が鳩が豆鉄砲食らったような顔をしていた
ヤバい。また何かやらかしてしまったんだろうか
もうホント走って作戦領域から離脱しようか
そんな風に考え出したとき、呆然としていた彼女がみるみるうちに笑顔になっていくのを見た

「なにか?」
「ねえ、本当に私と話してくれるの?」
「期待されても気のきいたことは話せませんけど」
「………そういう問題じゃないわよ。私と話してくれるのか って聞いてるの」
「ええ。もともとそのつもりですし」

そうして何を思ったのか、彼女が僕の膝に乗ってきた
正直背中の羽がチクチクして痛いのだが、ここは空気を読んで黙っておくことにする

「……なんでそこに座るんですか?」
「特等席よ」

25名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 13:09:13 ID:ErHcuOoc0
四時間後

咲夜「いけない、すっかり忘れてたわ。もう消し炭か塵になっちゃってるでしょうけど一応確認しないわけにはいかないわね 
   フランドール様、食器と○○の塵を回収しにきまし………」
○○「遅かったじゃないか……」
咲夜「……状況説明をお願い」
○○「外のお話を聞かせてあげていたら僕の膝の上で寝てしまい動けなくなりました。騙して悪いが生きのこりましたよ」
咲夜「ずいぶん気に入られたみたいね」
○○「本音言うともっと早く援護に来てほしかったんですけど、まあ結果オーライですかね」
咲夜「ねえ○○、そんなあなたにいい仕事があるのだけれど」
○○「なんです?」
咲夜「フランドール様お付の世話係。今まで何人も死……辞めちゃった仕事だから、やってくれると助かるのよね」
○○「……拒否権は?」
咲夜「あると思う?」
○○「ですよねー」

26名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:59:09 ID:/ta.jqs60
ごめんねお空。短編書けなくてごめんね。
でもお空のこと好きだからね。
それで許してくれないかなぁ。

27名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:01:12 ID:5/.KYFI.0
今書いてるよっちゃんものが糞長くなりそうなんだけど、分けるとしたら何kbずつが最適だろうか。

28名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:06:37 ID:Lbxa5hu20
分ける必要ってあるの? 俺、いつも糞長いのを上げてるんだけど……あれって迷惑だったのか

あー、もこたんで短編書きたいけど時間ない

29名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:08:01 ID:gwea1x3M0
人によるだろうけど大体50〜100kbぐらいじゃないか?

30名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:21:05 ID:5/.KYFI.0
>>27
いや、分けた方が見やすいかなーという考えであり、迷惑という考えは無い。
というか、ロダには長いの一杯あったね。愚考だったか。

>>28
サンクス。
まあ、それくらいならありか。

31名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 14:33:12 ID:TVfJD0cg0
今日は秘封オンリーも開催されてることだし
委託で買い漁ってから書きたくなったので秘封物を書いてみた。
書いた後でクリスマスまで寝かせても良かったと気付く。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1290922068&log=0

32名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:45:14 ID:gmHUfBtAO
>>31
禁断の愛に発展しそうでムラサムラサしてくる。

33名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 08:15:39 ID:W7YJsGfM0
雪が一気に積もってきたな
帰ってきたのか、会いに行かなきゃな
何を話そうか、なぁレティ

34名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 18:59:29 ID:VdMHjxaQ0

「そういえばさ」
「うん?」
「来年の話をすると鬼を笑う…って言うね」
「そりゃ嘘だねぇ」
「だよな、萃香いつも笑ってるもん…」
「にひひ、そんな妙な顔しないでさ、あんたも一献」
「ありがと…それじゃさ」
「うん?」

「来年になったらさ、一緒にならないか?」
「ら、来年の話なんてするんじゃ…ないよ」
「いや?」
「…鬼嫁をもらう覚悟はあるかい?」
「とびっきり可愛い鬼嫁をもらう予定がある」

「ばか…ありがとう」

来年の話をすると鬼が笑う
鬼も否定したし、僕も違うと思った

この可愛い鬼は泣きながら、笑ったから

35名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 21:16:40 ID:RCq513Es0
>>34
いいね、なんか凄い和む

36名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 22:23:46 ID:hXYid7jU0
そのちゅっちゅ、まさに鬼の如く

37名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:14:22 ID:ssJHJ1GQ0
永遠亭に遊びに行ったのだがお手洗いに行った際てゐの悪戯に引っかかった、
この時期に天井に水バケツとは…野郎デストロイしてくれる!
捕まえて、ジャイアントスイング、仕舞いに投げるオラァーーーーー

どごぉ 永琳「きゃいん!?」

・・・・・・・・ナニカ居た
自分も回ってて気づかなかったんだ
…ゴメンナサi---------
鈴仙「これが今度の実験体…って○○さん!!?」
永琳「修正が必要よ…」

永琳にボコられて輝夜に看病される筈だったのに

38名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 19:44:33 ID:zPi.ZHEM0
昔のゲームで不死でなくなったらちょっとの傷とかでビックリして性格が小動物になるキャラがいた
不死組も不死じゃなくなったら性格かわんのかな

39名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 23:49:29 ID:1W4nuo7.0
「もし不死でなくなったとしたら?
 まあ、姫も私も、ずいぶん永いこと生きているから。
 傷つくことや死ぬことを改めて恐れたりはしないでしょうね」
「ああ、でも私は……
 死んでしまって○○に忘れられることを想像すると、すごく恐くなるわね」
「死んだ女よりもっと哀れなのは――ってね。
 まあ実際のところ、死ぬことなんてできない身体なのだけど……
 私が貴方を愛してること、忘れないでいてね」

40名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 17:15:57 ID:/zaLri/g0
最近、常識をドブに捨てた早苗さんがかわいくてしょうがない

41名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 17:21:08 ID:gmutETIY0
ありとあらゆる手段で○○の貞操を奪おうとする早苗さんが浮かんだ。
○○「ちょっ、待っ、まだ告白とか間に色々段階あるんじゃないのかアッー!」

42名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 18:03:21 ID:z/WQ3Krg0
最近俺の霖之助が可愛くてしょうがない
この前宴会に誘ったんだが、いつにも増して反応が薄い
「どうした?」 なんて聞いてみたら騒がしいのは嫌いだと
「じゃあ五月蠅くないなら良いんだな?……俺と二人ってのはどうだ?」
って言ってみたら顔真っ赤にして
「君は……どうにも僕を困らせる」って、なんだお前可愛すぎるぞコンチクショウ
更に「お前のその顔が見たいから困らせてんだよ」って言ってやったら
「き、君は馬鹿か!!」って耳まで染めてやんの

今日の夜は一番いい酒を持ってこなきゃなぁっと俺は思ったね
ちなみに僕は男です^^

43名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 12:35:13 ID:Hjuor9zU0
>ちなみに僕は男の娘です^^
まで読んだ

44名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 17:42:45 ID:Fl0sGdQU0
嫁とイチャイチャしたい、でも発売したばっかのモンハン3rdも進めたい・・・
どちらを取ればいいんだ。優柔不断な俺でごめんね、魔理沙。

45名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 17:48:56 ID:jOZs4mI60
嫁とモンハンやればいいじゃない

46名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 19:58:01 ID:tbKiZiT.0
ゆうかりんとGTAやってくるか

47名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 23:29:40 ID:.lccgQjo0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1291386264&log=0
初書きかつ初投稿
悲恋に付き注意願います

48名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 02:13:33 ID:6OMzZNU.0
やってくれた喃・・・
やってくれた喃・・・!

こんな話も大好物です、ハイ

49名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 02:20:35 ID:GN2.gg6M0
まとめ見てて、キスの格言っていいよね、って思ってたらいつの間にか出来ていた。
頑張って甘くしてみたよ。たまには甘いのもいいよね。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1291396504&log=0

というわけで、レミリアお嬢様と。

50名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 03:49:17 ID:KxTTXVYcO
そういえば、みんなクリスマスの予定は決まってるか?

俺?俺はもちろんアリスと過ごすつもりだ!

51名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 07:52:24 ID:qp5VHR1Y0
>>49
いつもながらGJです
>>50
アリスって編み物してる姿が似合いそうだよな。

アドベントに入ってからずっとアリスが何か編んでるなーと思ってたら、
イブの夜にサンタコスの人形達が巨大な靴下(時折少し動く)を
○○の部屋に運んでくる……なんてシチュエーションを幻視した。

52名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 07:56:09 ID:MAt.4LbM0
私がプレゼント(はぁと)か
ゆゆ様やゆかりんにそそのかされた妖夢がそんなアプローチをかけてきたら僕はもう

53名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:46:53 ID:bmoLhWJs0
まてそれは幽々子様の罠だ

54名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 17:13:32 ID:kslV0BVM0
お空とだらだらしてたらいつのまにかこいしちゃんが一緒にいた。
「楽しそうだったから」って腕に抱きついてきてるからお空がちょっと不機嫌。

---

お空はいつも施設で働いててなかなか休みがないから
早く帰ってきたときは一緒にすごしたいと言われているのに
気づくとさとりさんやお燐も一緒になって家族の時間になっている。

「○○は私のものよ!」ってお空が言っても
さとりさんが「いいじゃない。みんなのもので」とにっこり笑う。
それを聞いてぐぬぬ……って顔になったかと思うと、
椅子に座ってる俺に寄ってきて「○○は私のものだよね」って不安そうに聞いてくるので
頭をなでながら「そうだよ」っていうとニコーっと笑って擦り寄ってくる。

しばし二人の時間かと思いきや、そんな時間は長く続かなくて
お燐が「おにいさん、あたいもあたいも」って寄ってくる。
気づくとこいしちゃんが背中にひっついてて、さとりさんはお茶を飲みながら
「じゃあ、私はどこに抱きつこうかしら」なんて言ってる。

それでも喧嘩はないので今日も俺の周りは平和です。

55名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 17:16:16 ID:kslV0BVM0
というわけで、俺が書くとお空とイチャつくはずが
どうやっても地霊殿ハーレムになるのでクリスマスは5人で過ごします。

56名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 20:28:19 ID:1d5v2beU0
某所のレミリアスレか名場面スレか散々迷ったけどこちらで、ゲーパロ注意。






青空の下、ずいぶん大人っぽくなったレミリアが、真っ白いワンピースと帽子、日傘をさして、こっちを見て笑っている。

レミリア「○○」

結婚してからずっと、コンスタントに栄養をとっているせいで、一年あまりでいっきに今くらいまで成長した。
すっかり大妖になって、真夏の日中にも元気に出歩けるようになった。

レミリア「○○、ひまわり」

○○「…うん、きれいだね」

じっとレミリアの顔を見る
すこし傾いた、レミリアの帽子を直す。

○○「この先に、おいしいおそば屋さんがあるんだ…。細打ちの、関西だしのやつ…」
○○「レミリア、好きだろう?」

レミリア「ええ」

夏の炎天下はわたしでなくても日傘なしでは歩くのはきつい。
真っ直ぐに続く道の先は暑さで揺らいでいる。
前から来るおばあさんの影とて朧気だ。

おばあさん「まあまあ、仲がおよろしいことで…」

タオルを頭に巻いて手押し車を押すおばあさんが、曲がった腰をさらに曲げて挨拶をしてきた。

おばあさん「お孫さんですか?」

レミリア「…妻よ……」

あのころと変わらぬ笑顔でレミリアが答えた。
暖かく、柔らかい風が吹く……。
ずっとこうして暮らしてきたから、二人にはあまり言葉はいらない。
これから、多分それほど残ってはいない時間を、ゆっくり、ゆっくり使っていこう。

「おっと」

足元がおぼつかない。私がよろめいたところを、すかざずレミリアが支えてくれる。

「すまないね…」

にこり

レミリア「いつだって、支えるわ……
      これからもずっと、ね……」

57名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 22:15:49 ID:Um7zf9ro0
そういうエロゲがあったな

58名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 22:31:43 ID:a2RC4/v20
なにその狼耳とか生えてそうなレミリア様

59名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 14:06:02 ID:kYtMHlyw0
蝙蝠と香辛料

60名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:19:24 ID:AjA32FWU0
クリスマスは去年同様、みんなでバカ騒ぎの後にこっそり抜け出し、妹様と二人でケーキ食べつつ・・・かな

61名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:38:06 ID:Pk/b0Hfc0
鶏肉は食べれないから七面鳥も食べれない。
卵が入っているからケーキも食べれない。

気にしないでみすちー。
僕はみすちーが作ってくれたものならなんでも祝福できるから。

62名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 01:53:58 ID:tBE6/Q5o0
ウチは仏門だからね、そんな物関係ないんだよ
さて白蓮さん、今年の大晦日はどうしましょうか

63名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 12:08:25 ID:d1JhYD7w0
なんだかんだ言って、白蓮さんって
押入れにプレゼント用意してたりしそうな感じ

仏門だから仕方ないと、年明けにお年玉ということで○○へ渡そうとしてるけど、
実は命蓮寺の他の面々もクリスマスの仕込みをこっそりやってたことが当日判明
驚きつつもほっとして、○○にプレゼント渡す白蓮さん

とかどうだろう

64名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 16:13:25 ID:kH7z930k0
聖誕祭として祝わずに恋人or家族イベントで
パーティーととらえればいいのではないかと。
でも、ひじりんはなんだかんだで便乗してくれそうで素敵。
「うちは仏門ですから、異教の祭りごとはやりません」
なんて差別するひじりんは想像しにくい。

65名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 16:29:00 ID:kH7z930k0
というわけで即興で。

「うちは仏門ですから、異教の祭りごとはやりません」
そんなこと言わずにせっかくですからパーティーでもやろうよ。
「ダメです」
えー、やろうよやろうよー。命蓮寺のみんなも楽しみにしてるよー。
「あなたに何を言われてもやりません」
そっか、じゃあ星や村紗やぬえにパーティーやらないよって言わないとな。
あいつら楽しみにしてたから気が重いわ。
そのことを伝えるために立ち上がり、背を向けるとズボンの裾をすっとつかまれた。
ん?どうした聖。
「その、恋人同士の行事なのですから、みんなでパーティーは、その」
とかうつむいてボソボソ言ってるから思わず(ry

66名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 17:02:06 ID:QCCtfjn.O
よくある「プレゼントはあたし(はぁと)」で使われるリボンの長さを真剣に検証したいから今すぐ脱いでくれと幽々子に頼みたい

67名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:54:58 ID:6nFijyCg0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___

68名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 20:35:02 ID:wbVrPJ6QO
霊夢とクリスマス過ごそうとしたら人妖の大宴会になっていた
まあいっかでもちょっと残念と思ってたところ、気付いたら霊夢が隣でお茶飲んでた
ぴとっと寄ってきて「ごめんね、お正月は2人でまったりしましょ」って
その一言で超幸せになってしまう単純な俺

69名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 12:59:39 ID:vrKF5rWoO
レミリアお嬢様がクリスマスパーティー来なさいって言われた。




どうしよう。

70名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 14:44:49 ID:AeAj2TNkO
>>69
メイド長、執事、紅魔館妖精メイド一同よりお嬢様の為にもお待ちしております

71名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 15:29:42 ID:Z19jQ9/U0
行くしかなかろう

72名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 18:09:49 ID:ZHO9BnIg0
俺もアリスが魔界のやつに招待されたつってたなあ・・・

挨拶もかねていくか。

73名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:11:43 ID:lo97u8j.0
クリスマスか〜
単純にみんなでドンチャン(初々しい記者さんや右腕包帯さんも来るのかな)
その後で想い人と過ごす、ロマンチックで良いね
ん?イヴがパーティーじゃなく25か、じゃイチャスレ的には24日が本命と
この日幻想郷が激甘くなる…

更に年末まで延長二人っきりとか、有りうるな
善哉善哉

74名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 08:02:24 ID:C/FIQsLY0
「いやー。大掃除手伝ってくれてありがとうね」
「……くすん」

75名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 08:51:31 ID:wtMzkFrcO
雛にお前服ってサンタみたい色合いだなって言ったらリボンに巻かれた

76名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 09:23:24 ID:lUOgdd1s0
クリスマスと言えば、同時にそろそろ忘年会のシーズンなんだが……。
先日射命丸が物凄い笑顔で『来ますよね?』って言って招待状を寄越してきたんだよ。
山の神社でやるらしいけど、生きて帰れるかな……。

77名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 12:33:55 ID:NdUESyAs0
偉い人のの機嫌損ねるようなことしなきゃセーフじゃね?

それよりも紅魔館のパーティーで恥かかないようにしないとな……
俺の恥はお嬢様の汚点になるから気をつけないと

78名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 16:35:04 ID:mi.8wUQ.0
過疎ってるからみんな忙しいのかと思ってたよ
嫁とちゅっちゅするのもいいが報告もしようぜ

なー、お空

79名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 01:59:53 ID:V1f40ZlM0
確かに冬の祭りの絡みで完全に相手出来てないのがあるんだけどさ…。
ルナチャイルド、もう少し待ってろ、きちんと愛でてやるから…。

80名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 08:56:56 ID:w6CpKIyw0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1291852150&log=0

初投稿です。レミリアもの。

81名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 16:02:57 ID:gPM08mZs0
>>80
お嬢様は蝶怒りそうだけど結局は一緒に寝そうだな。

82名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 19:55:19 ID:Tz/XZ5kw0
数年間幻想郷で生活するも、やはり元の世界が恋しくて帰る事に。
盛大に見送られて帰ったは良いが、時間軸がずれて近未来へ。
すっかり変わってしまった世界に途方にくれる中、秘封の二人と出逢う。

そんなネタが降りてきたけどいつちゅっちゅするんだよこれ。

83名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 20:13:17 ID:Mat1D9bM0
>>82
さあ過程すっ飛ばしてもいいからちゅっちゅするんだ

84名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:39:00 ID:bPpyqrh20
そういや元の世界と幻想郷は時間経過は一緒かな、特に設定は無いんだったっけ?
浦島太郎な○○って話は珍しくて面白そうだ、イチャは待ちそうだけどw

雪囲いも終わったし来るなら来い、冬め!

85名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 22:46:36 ID:L4zuzkMk0
>>80
マーベラス!
恐怖ゆえの悲鳴だったのか、愛する者を失った悲しみゆえの悲鳴だったのか気になるところだ

86名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 01:30:33 ID:H8w79oVk0
クリスマスなんてあったっけって顔。
ルナチャイルド。
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1291911805&log=1

87名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:08:03 ID:0rSScJx20
>>86
感想はこれだけでいいと思うんだ
素晴らしい

88名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:24:49 ID:OIVoswkM0
ルナチャ!ルナチャ!!( ゚∀゚)。彡゚
これはいい物だ・・・もっと三月精は増えるべき、そうすべき

89名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 21:39:20 ID:yFicQkoo0
ないなら自分で増やすのがいいんじゃないってヤタ様も言ってる

90名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 13:04:48 ID:jFr.Stgw0
クリスマスか…相手にプレゼントを贈ったりしてあげる、いい風習だ
だがしかしどうしても俺にはノドに引っかかるものがある
相手への気持ちというのはカネやモノでしか示せないのかと
もっと他の手段があるんじゃないかと

91名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:00:06 ID:GV1ZICC2O
自分にリボンを巻いてプレゼントすればいいんじゃないかな

92名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:15:56 ID:FImKq6Dk0
「勇儀姐さん、クリスマスプレゼントは俺自身です!受け取ってください!」
「よし○○! 布団を敷こう、なっ!」

クリスマスはこうでなきゃぁ

93名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:18:31 ID:/V.nPwBU0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1292159186&log=0
小説家さんのお話。

クリスマスかあ。何か書きたいなあ。けど時間ない。
頭の中の妄想で我慢しておくか。

>>90
感銘を受けた。よし、今から嫁の所にいってきて俺を贈ってくる。
プレゼントはプロポーズの言葉だ!

94名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:23:41 ID:TZeAzADA0
でもアリスの手作りマフラーなんてプレゼントされたら
そんなことは瑣末な問題になると思うんですよ

95名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:55:58 ID:NrEOrMPcO
クリスマスか、まずは幻想郷にホワイトクリスマスを二人でプレゼントだな。

96名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:34:09 ID:rG9dC3/.0
じきにクリスマスだというのに、
作中の時間軸は6月あたりだったりします。
遅れに遅れたため、こうなってしまったのですよ・・・

さぁ、鉄板を用意してくれ。
強制器なしで15秒越えの"誠意"を表わしてみせよう・・・
まぁともあれ

さとりと

思えば一年かけて書いたこのお話。
どこか他のさとり好きな方に気に入っていただければ、
それだけで私は幸いです。

ただしさとりは渡さない。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1292163629&log=0

97名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:48:27 ID:5O64elTM0
>>96
素晴らしい……ずっと待っておりました。
2+2+1にはそういう意味合いもあったのですね。感銘の至りです。
完結おめでとうございます。続きも書かれるということで楽しみにしてます。


さて、いろいろ触発されたので俺もお嬢様へ愛を叫ぶ作業に戻ろう……

98名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:31:15 ID:oTtBvVAY0
>>96
待っていたぜ・・・この時を!
あんまりグダグダ言うのもアレなんで、一言で言うなら
完結乙、とだけ

99名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:12:36 ID:TgAcokX60
>>96
>>96
>>96

後からスレを見返した時にも目に付くようにプッシュしまくる
マジで乙。本当、すばらしいの一言に尽きるわ。
話もだし、完結まで持っていった貴方自身もな。
良いもの読めた、ありがとう。また次の作品投稿してくれるのを、待ってます。

100名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:17:01 ID:ldyLc79cO
クリスマスより先に15日を無事に越えられるかが心配だ………

101名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 02:46:33 ID:YXqTw0Kw0
>>93
三人三様に○○を想う気持ちがきちんと描かれててニヤニヤできた。
皆一途で、ゲーム的に言えば誰か一人のルートを選ぶのが難しいなあ。
……しかし、なんか変なパッチェさんだと思ったらw

>>96
ついに完結か……しっかりまとまった大作、GJだぜ。

102名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 03:02:49 ID:11nQflMU0
>>96 完結お疲れ様でおめでとう!!!
2010最後にふさわしく良かったよ!

さて他の旦那方も負けるわけにはいかんな…

103名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 10:07:16 ID:TaRvUHIkO
>>96
完結乙かれー。2人の幸せが続くことを……というかそれ以外に何がある。
「ここ来た」の文は『に』か『へ』の脱字がありそうなので恐れ入るが一言。

さあ大ちゃん、照れてないで俺達も負けないぐらい抱き合おう!

104名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 10:15:25 ID:iHfBpDzs0
>>96
完成乙!!
続きを楽しみに待ってます
その内結婚しそうで楽しみです

105名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:15:33 ID:.ejsNIkM0
>>96
完結乙!
ずっと追っかけて見てたけど本当に良かったよ

俺はちょっとルーミアと夜の散歩してくるわ

106名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:12:50 ID:gwu/PX7s0
>>96
リアルタイムでこんな名作に会えて良かった

107名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:34:56 ID:K84Wk5Z60
>>96
完結おめでとうございます!きれいにまとまった作品でこんな作品に出会えてよかったと思っております。

108名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:41:10 ID:lUlYxve20
これ以上は避難所とかでやれよ
megalithにはレスも付けられるんだし
とか言うのは無粋なんだろうな

はいはいごちそうさま

109名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:52:35 ID:kBmO0aU.0
そろそろ今年最後の投下ラッシュが始まったりするのかな、と思いつつ投下。
季節としては一ヶ月くらい前になる小品だけど、文と。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1292244166&log=1

寒くなると、朝布団から出たくなくなる。
布団の中に可愛い鴉天狗がいたりしたら、きっとなおのこと。

110名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:40:52 ID:RGcHSXLw0
>>93
ふおおおおお
なんだこの沸き起こるニヤニヤとほのぼのはww

111名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:16:59 ID:4PFgHM96O
>>109
これが一つ屋根の下ならぬ宿の下か・・・色んな意味で熱いな

112名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 02:18:12 ID:dRQFMR8.0
寒くなってきた今日このごろですが、雀ももこもこしてきてかわいらしさがましてくる季節です。
はあみすちーもふもふしたい。

113名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:39:40 ID:ZzdmwKpY0
残った夏毛を取りつつ、椛の冬毛しっぽをもふもふ

 椛「……♪」
○○「しかしなんだな、こういうコミュニケーションって、なんか猿みたいだな」
 椛「猿じゃなくて犬――でもない、狼です!」
○○「はは、ごめんごめん」
 椛「もう……でも、○○さん相手に限ってなら、忠実で従順な犬になってもいいです……」

114名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:34:11 ID:hCuJYtQA0
長文注意

○○「可愛くて甘えんぼな、妹のできる程度の能力!」

 説明しよう!○○はどこにでもいる普通の青年であり、何の能力も持たない。
 「可愛くて甘えんぼな、妹のできる程度の能力」はただの願望である!

○○「必殺技っぽく叫べばいけると思ったけど、やっぱりダメか」
衣久「……じーっ」
○○「OH……」

 人里のはずれで、誰もいないと確信をもって願望を叫ぶ。
 この恥ずべき痴態を、密かに憧れている衣久に見られた。○○(彼女いない歴××年)は全身から力が抜けていくのを感じた。
○○(確実に思われた……「変な人」って……っ! 終わった……っ、俺の恋……告白もしないうちに……!)
 地に膝をつき、がっくりうなだれる○○に、衣久がゆっくり近づく。

衣久「そういうのが好きなんですか?」クスクス
○○「見ないでください」

 真っ赤になり、顔をいやいやと振る○○。プライドを砕かれたその姿はまるで乙女のようである。

衣久「ふふっ。○○さんのこと、お兄様って呼びましょうか?」
○○「──ダメですっ! 衣久さんは、お姉さんポジション四天王でしょう!
   変なこと言ってないでしっかりしてください!」
衣久「後半すごいブーメランですね」

 衣久さんは姉ポジション。この譲れない想いが、力尽きたはずの男を立ち上がらせる。
 そんな姿を目の当たりにして、若干じと目になった衣久が問いかける。

衣久「○○さんは年下が好きなんですか?」
○○「違うんです!年上大好き、お姉さん大好き! ただちょっと気の迷いというか、たまには年下に甘えられたいとか、相手はいないけど妄想だけ先走っただけで!」

 恋人に浮気がばれたかのようなうろたえ様に、衣久は思わず吹き出してしまう。
 笑う衣久を見て○○は、ああ、笑い方も上品だなぁ、衣久さん本当に素敵だなぁ、とのんきに思った。

衣久「なるほど。普段は甘えたいけど、たまには甘えられたいと。わかりますよ」
○○「……本当ですか?」
衣久「ええ。私もたまには人に甘えてみたくなりますから」
○○「そうだったんですか!? 意外だなぁ」

 衣久の言葉に驚きを隠せない○○。少しさびしそうに笑い、衣久が続ける。

衣久「空気を読んでお姉さんっぽくふるまっているんですよ。総領娘様と一緒にいると、どうしてもそう見られがちですから。
   いまさら子供っぽいところがある、って思われたら、好きな人に嫌われそうで怖かったんですが……」

 杞憂だったようですね、と呟く衣久。

衣久「妹ポジションもばっちりですよ。○○さんが甘えたいときは優しいお姉ちゃんになりましょう。ですから……」

 わずかに頬を赤らめて衣久が微笑む。

「……そんな女を、彼女にしてみませんか?」

 冗談めかして、精一杯の告白。訪れる沈黙。震えを隠す衣久。○○が口を開く。

○○「……衣久さん」
衣久「はい、なんでしょう」
○○「年上とか年下とか関係ないんです」
○○「俺は、衣久さんが好きなんです! お姉さんっぽくふるまうのが辛かったら甘えてください。苦しかったら頼ってください。
   好きな人の、衣久さんのためならなんだってできます。大好きです、衣久さん! 付き合ってください!」

 衣久の眼尻に涙が浮かぶ。嬉し涙が頬を濡らす。
 流れる雲からぽつりと「よかったわね」と響いたが、二人の耳には届かなかった。

美鈴「衣久さんが○○さんの恋人になったようですね」
雛「だが彼女はお姉さんポジション四天王のなかでも最弱のお姉さん力」
勇儀「お姉さんポジションを放棄し○○の恋人になるとは……衣久め、お姉さんポジション四天王の面汚しよ」

お姉さんな衣久さんが妹のように甘えてきたら俺得だと思った

115名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:07:31 ID:GTdeOjPM0
そんな3人の傍にパルスィがいたら萌えますよね

116名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:09:36 ID:YZd2oROg0
衣玖さんの名前を間違えるなんて・・・許せんッ!

117名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:12:01 ID:hCuJYtQA0
なんてことなの……ごめんなさい衣玖さん

118名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:53:25 ID:Rp1YwveA0
だが萌えた・・・許せるっ!

119名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:40:02 ID:xhj4O4q60
愛人の名前を間違えるとはけしからんな

正座から説教2時間コースの刑しかあるまい

120名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:00:30 ID:0a46mdXY0
>>119
愛人をアイレンと読んで、昔読んだ漫画を思い出した結果、
中華料理屋の看板娘な美鈴とイチャイチャするシチュを妄想してしまった
水かぶって猫に変身するところまでは想像しなかったけど

美鈴の猫度ってどれぐらいなんだろう

121名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 21:28:15 ID:UN2zSudo0
日曜日が去っていきそうで月曜日という魔物と異教の祭典が近づいてきたので現実に負けないために投下。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1292761422&log=0

122名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 22:41:44 ID:onJojNtE0
>>121
『昨日みたいな今日と、今日みたいな明日を過ごす幸せ』とかいう表現を
以前どこかで見たけれど、まさにそんな感じでいいなあ。
穏やかだけどなんだか幸せそうで、実にGJ。

123名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 23:30:49 ID:OlPCopOI0
○○「箒にOB(オーバードブースト)機能を付けてあげたよ、これでもっと速く飛べる」
魔理沙「おお!あのドヒュンってやつがこれで出来るんだな!?」
○○「その代わり飛んでる最中に起動すると準備熱というのがえらい勢いで高まって行くから落下中とかに上手く起動をry
魔理沙「4じゃなくて N 系 か よ 」
○○「知ってるのかよ」

想像したらかなり飛びづらいのぜ
馬鹿やってるうちにクリスマスが来る…

124名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 09:17:03 ID:A6ox6z0AO
雪が降る夜、華仙と一つのマフラーを巻いて歩きたい。
「〇〇……それ私の包帯……。」

125名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 17:37:54 ID:fmEbTfWU0
>>121
どこかのスレで「パルスィには四畳半の昭和チックな安アパートが似合う」
と言っていた人がいたが、本当によく似合うなぁ。家庭的で良い雰囲気

我が嫁ゆかりんにはどんな家が似合うだろう
紅魔館のような豪奢な洋館か、白玉楼や永遠亭のような日本屋敷か
そんなことを考えつつ今日も嫁と二人不動産屋の広告眺めてます

126名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 00:06:40 ID:ISW1JyTA0
住居かー。なら、ボロアパートに住んでるとしてだ。

管理人、右のお隣さん、左のお隣さん、下の階と、住人がいる。

管理人:けーね先生
右のお隣さん:もこたん
左のお隣さん:かぐや
下の階:魔理沙
下の階2:レミリア、咲夜

何故か左の部屋とは穴でつながっていて、年齢不詳、職業不詳の輝夜さんが毎日毎日不法侵入してくる。
右隣の妹紅さんは焼き鳥屋で働いている年上お姉さんで、よくからかってくる。
下の階の魔理沙は家出娘。どたばた騒がしく、トラブルばかり起こす。
レミリアはどこかのお嬢様で、貧乏暮らしを経験したくてメイド付きで引っ越してきた。

そして大学受験を控えた浪人生の俺。
何故か住人たちは俺の部屋で宴会騒ぎを繰り返し、まるで勉強できない。
けーね先生だけは俺の味方をしてくれて、他の住人たちを叱ってくれるが、効果はまるでなし。

果たして俺は大学に合格できるのか!?


なんてのを妄想してしまったではないか。

127名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 02:25:38 ID:slXxudO20
俺は
管理人:雛ちゃん
右:メディ
左:パルパル
下:ヤマメ
だな

おお厄い厄い

128名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 06:52:09 ID:uhp3KcD.0
朝目が覚めたら
秘封倶楽部の2人が朝食作ってる匂いがして
その匂いに釣られるように台所に行けば
「あ、もうすぐできるからコーヒー飲んで待ってて」
とか言われてコーヒーを渡されて
そのコーヒーが自分好みの味だった

そんな事を妄想しながら今帰った

129名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 21:22:31 ID:.0e5Mn.c0
>>126それなんてめぞん東方

管理人のお姉さん、ってシチュは中々だよなぁ。
俺もアリスに世話を焼いてほしいぜ・・・

130名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:30:58 ID:91zgBkUY0
お隣のお姉さんか……。

いつも元気な隣の美鈴さん。仕事で失敗したり、嫌な事があって落ち込んだりしていると、
突然やってきて外に連れ出され、一緒に遊んで気を紛らわせてくれる。

「一緒に遊んでれば楽しい気持ちで嫌な事なんて忘れる!」

そう言って色々振り回されるけど、そんな状況も嫌じゃなくて。向こうも時々落ち込むから、
こっちも同じように連れ出して遊んで、互いにお隣さんという関係から進んで、恋人な感じへ。
そうなるにつれて、徐々に一緒にいると恥ずかしそうにとかされるともうどうにかなりそうだ。

「て、手を繋ぐ? は、恥ずかしい!」

連れ出してた時には問答無用で体ごと引き摺っていったのにね!

131名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:31:34 ID:91zgBkUY0
すまない、sage忘れた……。ちょっと美鈴さんに怒られてくる。

132名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 19:56:26 ID:EF15YnpM0
ちょっとさっきゅんに関テレ見せてくる

133名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 22:41:42 ID:3ai4NUBs0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?log=0

まだ早いけど場を整える&当日上げれそうにないから今のうちに。
連載物の方頑張ってるようだなぁ、俺も頑張って書いていかないと。

134名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 00:21:41 ID:0Vw5HwdE0
>>131
イチャスレは強制sageだからsage忘れても問題なかったりする

135名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 04:38:56 ID:kxuEcUKQO
アリスにいきなり明日の予定を聞かれた

「特に用もない」と返すと、「明日私の家に来なさい」って言われた

了承したが、一体何なんだろうか?

136名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 04:40:10 ID:rNZvf7Jc0
奇遇だな。俺もアリスに同じこと言われたんだ

137名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:28:51 ID:NCew2zvg0
フライングクリスマス衣玖さん

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1293078152&log=0

138名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:57:52 ID:u3RId6XM0
>>135
>>136
お前等だけにいい顔はさせないぜ

139名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:54:53 ID:iuoi9X1.0
>>135
>>136
>>138
コーホー

140名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:05:42 ID:QGPW1hsk0
おい、人形どうしでなにやってる

141名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 23:35:56 ID:wLs.L0JE0
なんかこの流れで、

 鈍感な○○に日々やきもきしているアリス
 いつしか人形達が「『アリスの願望を反映した』○○とアリスごっこ」をし始める
 たまたま目撃するという形で、アリスより先に○○がそれに気付いてしまい……

という流れを想像した。

142名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:05:11 ID:jbszfEQ.0
「イチャイチャしてぇ」と呟いたら後ろには…!

143名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:22:17 ID:lR/ialx20
≫137
キャーイクサンター!

144名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:24:31 ID:O5CBWSn.0
くそお、もこたんとのクリスマス話を書きたかったのに……! 現実が忙しい!

145名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:28:43 ID:myBIQa6E0
アリス「お友達でいましょう」

>>135
>>136
>>138
>>139
「こ、これが友情パワーか………」

146名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:46:50 ID:JzOfBpYc0
アリスと付き合う点での問題は
アリスに認められるだけでなく
神綺様にも認められるいい男でなければいけない点

147名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:53:36 ID:/E5xFMGw0
逆に考えろ
俺が神綺様になればアリスと付き合える

148名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:58:06 ID:ZVJWTztM0
逆に考えろ
ならアリスの父親になればいいんじゃないか

149名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 02:31:42 ID:4uBva1UA0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1293125231&log=1
こいしとクリスマス。イヴだけど。

150名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 07:17:37 ID:tedW94lk0
将を射んと欲すればまず馬を、と思って
神崎様に認められるように近づいたらいつのまにかアリスの義父になってたでござる

151名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:54:28 ID:QUESnaQE0
しん……ざき?

152名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 13:01:46 ID:JT7edxrQ0
そうはい神綺

153名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:03:29 ID:FnBfvmvAO
ケーキに刺さったローソクの灯りで照らされる部屋の中、
手に顎を乗せた笑顔の大ちゃんと、はぴーはぴーくりすます

154名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:48:20 ID:QyTXmivo0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1293194570&log=0
イヴだってんで急いで書いたよ。
何で前もって用意しないんだと小一時間罵倒したい自分を。

155名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:07:02 ID:WEwpdj5U0
>>150
まずこの外泊証明書にサインを

156名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 22:14:54 ID:ORbvtIfc0
ずいぶんでかい外泊証明書だな

157名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 03:30:04 ID:dmkVRIisO
妹紅と二人

クリスマスなんて関係なく、いつも通り酒を酌み交わして1日を終える

そんな人間に、私はなりたい

158名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 08:12:17 ID:df8Ksth.0
ホワイトクリスマスだぜ…

と思ったら、降ってきたのは砂糖だったぜ!

どのSSも甘すぎるぜ!

159名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:03:52 ID:ejSzp04I0
>>155 外人部隊に強制入隊wなるほどかんざきな

周りは甘いのだらけだ、独り身なのでキヨ死この夜でも歌ってやるかorz
イチャは良いが揃って風邪ひくなよ〜
マジで降らせすぎだろレティさん…

160名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:41:43 ID:J9z1a8v60
>>159
なんだ俺か
こっちは降ってないがやたら寒い、独り身同士暖め合うとしよう
俺の隣ならいつでも空いてるぜ


…はぁ

161名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:57:15 ID:qEd4YuT.0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1293281524&log=0

クリスマスに間に合って良かった。
一つ前の人とキャラ被り。なんかすみません。

162名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 23:30:38 ID:.P/c6zZA0
>>161
妹紅のズレっぷりとのろけっぷりがよかったです。
いやぁ、御馳走様でした。

163名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 01:09:36 ID:ngwo0PIgO
>>149
軽い気持ちで読んでたら予想外にしんみりする話だった。
こいしちゃんと同じ布団で2人温かく寝たい。

164名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:12:02 ID:dM3/3NCcO
「ぶっちゃけた話さぁ」

雪の降り積もる森の奥の骨董屋で、物臭な店主と茶を啜る。
「幻想郷に清純な女って」

クリスマス、という習慣は家によってあったりなかったり。
ぶっちゃけた話、宴会で酒を飲む口実が出来れば彼女達は正月だろうとイースターだろうとクリスマスだろうと何でもいいんだろう。

「いないよな」
「どうだろうね。僕はそこまで交友関係は広くないし」

聖夜だというのに、餅と蜜柑と緑茶で夜食を済ませる男二人。
この雪の中、チキンやらケーキやらをわざわざ調達しに行く気はないようだ。


「だけどまぁ、わざわざこんな森の奥まで来る女人の中に、そんな人はいなかったね」
「会話は皮肉の応酬だしさー……心がガリガリ削られ」

そう、と台詞を全て言い切る前に。
飲みかけの緑茶と食べかけの蜜柑を残して、彼の姿は店主の前から消えていた。
代わりに、刃こぼれした銀のナイフが幾つか、カウンターに置かれていた。

「……やれやれ、彼女も素直でないな」


咲夜さんに拉致されたい

165Joker ◆JLx7WFDwnc:2010/12/26(日) 18:56:33 ID:QZByBPdA0
俺が需要だ!と言わんばかりに、ちょっと出遅れた夢月SS
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1293356857&log=0

今年は色んな方面でこの子をプッシュしたけど最後はやっぱりここになったね。
旧作がお好きであれば、よろしければ見てやってください。

166名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 18:57:07 ID:QZByBPdA0
うっそ・・・名前がありえないことに・・・

167名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 20:46:43 ID:W.t7EMfEO
名前はともかく乙
旧作とかも増えるといいな

168名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 21:59:43 ID:ATYVTIuM0
>>160 159のものだが、なんという友…orz

やっぱりこの時期はそこかしこが熱いな、雪も溶かして〜
このまま一緒に正月まで過ごす輩も沢山居ることでしょう
何か無駄に達観してきて他人のイチャ見てうんうんと幸せになってみる…
まだ枯れてないはず…

169名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 07:28:05 ID:E/4gfRPYO
俺はパルパルしたり寂しくなると言うより、周りがイチャついてるのを見て、冷やかしたくなったりニヤニヤしたくなる

これって男として、病気なのかな?

170名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 08:12:16 ID:GaWza3p20
>>169
それはそれで男としてアリなんじゃね?
実際に自分がやると面倒事だったり責任云々が煩わしい事もあるだろうが、
赤の他人ならある程度無責任に親切心を聞かせてみたり冷やかしたり出来る訳で。

171名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 13:07:57 ID:j4E.87uU0
パルパルと一緒にパルパルしたい

172名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 20:53:09 ID:qh24HHiI0
天子様と一緒に、年末で活気付く里の往来を見ながら、
「お嬢、いい男いないっすね」
「貴方好みの可愛い女の子もいないわね」
「「はぁ・・・・」」
みたいな訳のわからないクダの巻き方をしたい

悪友ポジションでgdgd、てのは悪くない

173名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 21:47:22 ID:BTW10/cc0
>>172
お前らもう付き合っちゃえYO!

174名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 21:53:03 ID:3dRoaxKw0
悪友から次第に恋人シチュをやらせたら幻想郷一
小野塚こまっちゃんをヨロシク!

175名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 10:04:34 ID:yFNkzQRoO
ナズーリンもいけるだろう

176名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 18:06:34 ID:7UliBvCsO
ある程度大人な男女が悪友からなかなか恋人関係に踏み切れないシチュエーションが一番ニヤニヤする

177名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 18:09:32 ID:Og/KZnyg0
「イチャつくスレ」ではあるけどそういうのも良いよね
出会いから始まる道程があるわけでそういうのが楽しかったりする
ちょっと簡単に行かないほうが好きなのかも…マゾゐ?

178名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 18:10:23 ID:UPjujBWU0
片想いで声をかけることすら出来ず
ただどうしたらお近づきになれるかを考えながら
遠くで眺めるだけしか出来ないあのもどかしい状況がわりと好き
とういかそっから先は実際に経験した事無いからわからないんだよおお

179名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:23:53 ID:0Z2cb53k0
>>178
その気持ち、よく分かる

弾幕も撃てなければ魔法も使えないし空も飛べない
何もない俺達一般人風情が本当にあの人と釣り合うのか
そんな事を考えていても無意識のうちに視線があの人を追っている
そんな感覚は素敵すぐる

180名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:49:12 ID:S8kQVkJQ0
お前らは女かw

181名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:59:48 ID:s6XkBuCU0
意外と幻想郷では男がこういう感情持つのが普通かもしれん

182名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:24:02 ID:fv1ZP7X20
少なくとも男>女な価値観は現代日本よりなさそうに思えるr

183名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:30:40 ID:2rhs.ejA0
友人→恋人が似合うキャラってボススレにあった
BCP比でかっこよさが高目のキャラが似合うと思う

184名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:39:24 ID:is6AVm2.0
むしろ幻想郷の住人は男に不慣れだったりして
霖之助は恋愛対象とはなりにくいだろうし、男への免疫弱そう

185名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 23:43:47 ID:HhUgdA1.0
人里によく出入りしてるキャラならそれなりに免疫もありそうだな
あと元人妻の諏訪子とかパルスィとか

186名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:04:40 ID:dfeRaLpY0
里に住んでる慧音は免疫あるだろうな
教え子が多数いる里の男には告白とかされても本気にしないけど
外来人である○○には……というのはよく考える

187名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 05:07:44 ID:weZoVqyI0
男に、というかは○○に免疫が無いあの子。
そして、女の子に免疫が無い○○。
これは一体どうなるんだろう。

188名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:22:21 ID:aiRM0fAg0
>>187
何その周囲がニヤニヤ確実な環境、ですな。気をつけろ!鴉天狗が狙っているぞ!

189名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:53:56 ID:QGZN1zYkO
>>188

そして、「追いかけているうちに鴉天狗も・・・」ですね、わかります。

190名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 11:10:25 ID:XYugf4Po0
>>187
それなんて東鳩2

191名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:34:45 ID:d169cCIc0
>>187
>>188
そのネタ頂いてよろしいか。書けたらあげる。書ききれなかったらお蔵入りだが
今書いてるやつが凄い煮詰まってるんだ・・・・・・

192名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:07:51 ID:sgXE.vAI0
>>191
好きなようにイチャイチャしておくんなせぇ!

193名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 23:49:42 ID:6SyKBb660
>>191
煮詰まりすぎて発酵しきってしまう前に全部書いちゃうんだ!

194名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:06:55 ID:nmgPJV7g0
よくあるシチュエーションとして寒い夜は二人で枕を並べて云々と言うやつがあるのですが…

『…どうしてこうなったの?』
「別にいいじゃないの、こうやってくっついていれば温かいし」
「そうですよ、そしてこのまま…ああっ、ダメですっ、私たちそこまでっ」
「おーいお前ら、もうちょっと離れてくれ。地味に苦しいぜ」
「あら、それなら魔理沙が離れればいいじゃないの」
「さ、咲夜さんももうちょっとくっつく場所をですねぇ…」
「んー…いい匂いですねぇ、このまま来世まで持って行っちゃいたいくらいです」

 …天国の父さんと母さん、何故だか今の僕は少女達の抱き枕代わりのようです。

195名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:24:13 ID:QCXvjtEQ0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1293722452&log=1

>>191ではありませんが、慧音先生で一つ。
今年最後の投稿でござる。

196名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 00:29:27 ID:awU1yqYw0
読んで腹減ってきた
おもしろかったです

197名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:00:13 ID:797SrYxI0
あけましておめでとう
今年も嫁のゆかりんと供に頑張っていこうと思う

198名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:01:13 ID:sUYAcjt.0
あけおめだ
今年も俺も皆も嫁と良い一年が過ごせますように

199名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:01:34 ID:WPRTnQp6O
諸兄、あけましておめでとう。
今年も一年、各々の嫁とイチャイチャできるくらい平和であることを、心の底からお祈り申し上げます。

「○○、何祈ってるの?」

「今年も一年アリスと平和に過ごせますように、ってね。」

振り袖着たアリスと初詣中・・・。

200名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:04:30 ID:EFqkST/sO
あけましておめでとうございます。今年も各々方が嫁と仲良く過ごせますように。

そして俺は妹紅とまた一年を積み重ねます。

201名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:05:50 ID:0eytq.IY0
あけましておめでとうございます
今年も皆と皆の嫁さんが常に幸せでありますように


そして独り身の私に春が来ますように

202名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:06:32 ID:lvyZecdw0
新年あけましておめでとう。今年もいい年になるといいな
いや、にとりと一緒に居ていい事無いわけないか
今年もよろしくな

203名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:12:03 ID:797SrYxI0
さて、今年一発目の執筆に取り掛かるとするか皆の衆
隣にいる嫁はまだ起きているか?
いつまでも年越し蕎麦を食ってる場合じゃねぇぞ
書こう……書こうぜ、嫁への愛を!

204名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:17:47 ID:FhHNwo42O
「はい、蕎麦できたよ〜、年越し間に合わなかったけど」

「あ、ありがと○○、うん、おいしそう!」

「じゃあ、お空、新年あけましておめでとう、一緒に食べようか、いただきます」

「あけましておめでとうございます、○○。じゃ、いっただっきまーす!」

もうね、和服着てうまそうに蕎麦すする空とかもうね…駄目だ、除夜の鐘じゃ煩悩が消えないわ

205名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:18:28 ID:TQLV4IAY0
あけましておめでとうイチャスレ民諸君

うどんげー!俺だー!結婚してくれー!

206名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:41:57 ID:G3bNPUVc0
あけましておめでとうルナサ姉さん
今年もよろしくお願いしますね

「……うん、あけましておめでとう」

口数少なくてこのぐらいしか返事してくれなくても十分です^q^

207名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:47:43 ID:ux8.o0yI0
妹様、今年もいつも通りよろしく

208名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:55:40 ID:jSj3.lM.0
パチュリイイイイイイイイ
今年も君への愛は変らないぜええええええ

209名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:15:36 ID:J/38UnWg0
「あけましておめでとう、ヤマメ」
「あけましておめでとうだね、○○」
「新年の抱負は『今年も精進します』だ」
「去年と変わらないね○○……」
「やかましい。そういうヤマメはどうなんだよ?」
「ん? 私かい? そうだねぇ……『子どもが欲しい』かな」
「ブーーーッ!? え、あ、いや、あ、あの……ヤマメ?」
「……今年もよろしくだよ、○○」
「……ああ、今年もよろしくだ、ヤマメ」

皆様あけましておめでとう
今年もよろしくおねがいします

210名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:48:09 ID:ucHgtgb60
「あけましておめでとう!」
ニャーン!
「今年もよろしくね、お燐」
ニャーン。
「今年もイチャイチャしていこう!」
ニャーン!
「・・・年越し蕎麦残してあげれなかったのは悪かったからそろそろ機嫌直してくれ・・・」
「おにーさんが残しといてくれるって言うからあたいは去年のラストワークに出かけたんじゃないかー! 帰ってきたらザルは空っぽ! あぁ、あたいのお蕎麦・・・」
「ま、まさかお空があんなに食うとは思いもしなくて・・・そのかわり言うこと何でも聞いてあげるから、な?」
「キス」
「え?」
「じゃあお蕎麦のかわりにキスして」


あけましておめでとうございます。

211名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 03:24:59 ID:6647Iet20
あけましておめでとうございます。
イチャスレ諸兄が今年も平和にイチャイチャ出来る事を心より願っております。

とりあえず一旦今は休んで、起きてから愛でてあげよう。
今年一年は、悪い年にはならないからな。

「――……すぅ」

幸せそうな顔で眠るこいしに、一度唇を落としてから寝るとしようか。

212名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 04:06:27 ID:kDgjP/1o0
あけおめ
今年もさとりんとイチャイチャラブラブするよ!

213名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:54:15 ID:a.ttKn2E0
あけましておめでとうございますの一発目。

うどんげとショタ○○。
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1293867366&log=0

214名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 18:15:18 ID:797SrYxI0
うどんげのようなお姉ちゃん欲しいです
あけおめGJ

215名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:11:45 ID:2i7lfcvI0
夢に出てきた光景を駄文にしてみた。
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1293897971&log=0

おれんとこにも一輪さん来ないかな。
なにはともあれ今年もよろしく!

216名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:12:04 ID:LIcCcgjI0
なんかメガリスが過去の奴がなくなっているんだがこれは仕様なのか?

217名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:15:32 ID:2i7lfcvI0
>>213
どうしよう○○がかわいいと思っちゃったのぜ。。。
なにはともあれ卯年物をGJ!理想の優曇華だった

218名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:16:22 ID:XI3.C4Vo0
>>216
トップページの注意事項の上にある1を押せば過去の作品集に飛べるよ

219名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:17:43 ID:LIcCcgjI0
本当だ
ありがとうございました!

220名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 01:33:26 ID:bnqYL0TU0
>>215
凄く温かくて良い話だ。
しかしこんな夜中なのに、食ったばかりのお節がまた食べたくなってきた。

何はともあれ良い一輪さんと雲山殿だった。
GJ!

221!omikuji !dama:2011/01/02(日) 11:15:22 ID:3/3uYdQk0
イチャスレ用のアップローダーもついに
2レーン目?に突入か。感慨深いな〜。
いや、イチャは数では無い、心だったか・・・

よしアリス!今から俺と心のこもったイチャをしまくろ(バキッ

普段はツンツンしているアリスって良くない?

222名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:36:00 ID:e5pmIHWs0
おお、希少価値の高すぎる一輪とは・・・

しかし、以前よりも投下数が減ったような気がするなぁ

223名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 15:30:51 ID:1/LlQu7o0
にとり、俺は君を愛している。
君の手料理ならたとえ機械油が浮かぶスープであっても喜んで飲み干そう
でも、それだけはやめてほしい。頼む、後生だから
甘酒は…甘酒だけはダメなんだよぉー!!



初詣で無理やり飲まされたので
あの匂いは無理

224名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 17:39:10 ID:q6qj4XA60
おじちゃんの甘酒飲まないかい

225名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 17:54:58 ID:ur3c4Fto0
○○は大抵こちらの世界の人のようですが、
東方キャラとの出会いを書いたものはありませんか

226名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:08:16 ID:9j83CF5.0
大方ゆかりんの気まぐれで幻想入り→環境の変化にパニック→第一村人よろしく出会う
これが王道パターンだな。
それにしても唯一疑問に思うのは、なぜゆかりんは○○を幻想入りさせるのか。

227名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:26:33 ID:2i7lfcvI0
私的な解釈としては、外の世界で孤立しすぎて誰からも忘れられる→幻想入りって設定で描くことが多いかな
ゆかりんを絡ませない場合公式設定と矛盾するかもしれんけど、そこはごめんなさいってことでね。

あと、くっつく前のドキドキそわそわは俺も結構好きだな。
ここのSSはうまくいくこと前提で読めるから、ストレスないしなw

228名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 20:34:17 ID:uVa3bpkoO
あけおめ諸兄

今年は頑張って沢山の嫁のSSを書くよ
諸兄も愛する嫁と仲良くな

229名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 21:49:36 ID:yW.rhpdE0
元からの住民なのか幻想入りしたのかは言及しないで書いてるな
どちらでもお好きな設定でいけるように

230名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 21:55:47 ID:X7BDf8Ig0
紫が寝てる間に寝相うったらスキマが偶然開いちゃって神隠しでうんたら
これもある

231名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 22:20:19 ID:bnqYL0TU0
なにそのうっかりゆかりん。
可愛すぎるからちょっとスキマに飛び込んでくる。

232名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 23:58:13 ID:PBkP/jrE0
自分から結界越えってのもなかった?

233名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 00:14:47 ID:wMmt3V8g0
スキマロードが開かれた〜♪

234名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 00:22:39 ID:2Uuufvf.0
乾いたお肌ヒビ割~れる

235名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:05:54 ID:5EKc5OpE0
ひび割れた○○の手に軟膏を優しく塗る少女…

あぁ、俺に文才があったら…orz

236名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:39:45 ID:hzBOOP420
>>235
文才は他人の評価で決まる。嫁への愛は自分の評価で決まる。
たとえ一億人から酷評されても、目の前の女性を笑顔にできた小説ならそれでいいんじゃないか?
ようはどれだけ嫁に惚れこんでいるかだよ。

237名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 03:48:13 ID:qG3sSr2IO
>>235
文才は有るにこしたことはないけど、
そういうのは書かないと身に付かないものさ
まずは書いてみようぜ

238名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:47:15 ID:36rXPC0kO
嫁とイチャイチャしたい(挨拶

三が日からお仕事とは大変だねぇ、椛も俺も
悲しき宮仕えの現実だね

え?そんな時にいい言葉があるって?
『労働は君を自由にする』?


あぁ、うん……感銘を受けたんだ……
文字通り受け取ったんだね……
……ぅん、ずっとそのままの綺麗な心の椛でいてくれると嬉しいな

239名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 00:33:11 ID:Ime2vmz60
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294068127&log=1
今更ながらこいしと年越しだけど、ちょっと重めの話。
嫁の笑顔があればもう全部許される気がするし、嫁の笑顔があれば全部許せる。

240名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 00:44:26 ID:Ime2vmz60
>>239
……申し訳ない。間違えた……。
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294068127&log=2

241名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 01:25:28 ID:0zGBVmAU0
重いな、>>239のこいしに対する葛藤が伝わってきたぜ
たぶんキャラ解釈の過程で通った道なんだろうけど、こうも見事に文章になっていると感心させられるな

242名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 17:40:25 ID:ZHoT4UHEO
>>236
に惚れた

243名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:44:15 ID:2sWNxt1EO
嫁とイチャイチャしたい(挨拶

ほら、あれがおおいぬ座のシリウスだよ
冬は星空が見やすくっていいねぇ
他にも……あれは牡牛座のアルデバラン、りゅうこつ座のカノープスにぎょしゃ座のカペラ
こいぬ座にはプロキオンがあるし、オリオン座にはリゲルとペテルギウスがあるね
少しマイナーな所だとエリダヌス座にアケルナルっていうのがあるよ
一等星は強く輝くから見つけやすいんだ

で、だけど

ここにも一等星とはいかないけど、輝く星があるんだ

指輪、貰ってくれるかな?

244名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:43:06 ID:KKhdLDVI0
いつもは潜っているのだけど、正月ということでこちらに。
地霊殿で、さとり様と。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294159173&log=2

次はまた潜ります。

245名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:08:13 ID:bG9W40c.0
地霊殿組は家族愛みたいなのが合うよね
とにかくGJ

246名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:21:35 ID:VJ7tQuOkO
あなたの瞳はすべてを見透かす
私の考えてることなんて全部お見通しみたい
私のあなたへの気持ちも見透かしているのかな?

あなたの口は魔法の言葉を言うみたい
私の嫌がることなんて言ってこない、あなたの些細な一言で私の胸はどきどきが止まらなくなる

あなたの心が気になる
私のことをどう思ってるか気になる
勇気を出して瞳を開く、あなたの心は、私への恥ずかしくなるくらいの思いで溢れていた



あなたはもう瞳を開かない
もうあなたの瞳は私の心を読めはしない
その瞳を開いて欲しい
あなたに私の心を見て欲しい

あなたの口はもう何も言わない
魔法の言葉も、普通の言葉も話さない
私はドキドキも安心もしない
その口を開けて欲しい
私に何か言葉をかけて欲しい

あなたの心は閉じたまま
夢も、悩みも、喜びも、怒りも、悲しみも…私への愛も
あなたの心をみたいの
私のせっかく開いた瞳の意味がない
お願い、あなたを、あなたを見せて



あなたはもうここにいない
あなたを入れた箱が燃えて、みんな泣いて、泣いて泣いて、涙じゃ炎は消せなかった

きっといつか、また、会えるかな?
涙は止まることを知らなかった

247名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:45:29 ID:95b0kAUw0
>>246
すまん。泣いた。

248名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 03:56:16 ID:e3enS/go0

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294253521

ルナサとヴァイオリニスト○○な話。自己満足ここに極まれり。
埋もれてたのを発見したらなんか意欲が湧いていつの間にか書き上げてた。

249名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 11:51:30 ID:UsAVatTc0
こういう話大好きだ
やはりルナサはいいなGJ!綺麗な文章だったよ

250恋歌:2011/01/06(木) 18:30:30 ID:uXesbGZs0
・パチュリー
・衣玖
この2人・・・嫌い

251名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:02:36 ID:HrlPd28.0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294325827&log=2

連投みたいな感じになっちゃうけど・・・・・・蓮子さんの長編、真っ直ぐな瞳を持つ君と(蛇)
よーーーーーーーーーーやく書けた!もう忘れられてる可能性高いですけどw
これですこしすっきりした気分です。お読みいただける方は是非。
需要がありそうなら、今後もしかしたらこの設定使ってちょこちょこ遊ぶかもしれません。

252名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 00:52:18 ID:qeNKOi6o0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294328805&log=2

>>195と同一の者です
慧音さんとの話の続き。やっぱりハッピーエンドがいいっす。

253名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:26:03 ID:dnnFzNfIO
なにこの投稿ラッシュ
喜びでリザレクションしそう

254名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:51:48 ID:ECmkweq20
ほんとだよ、このままスレがリザレクションしてくれるとうれしい
なにはともあれ、二人ともGJ!明日の休憩時の楽しみができたよ

255名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 14:47:27 ID:PFPTzaok0
>>251
お久しぶりです、忘れるなんてとんでもないwGJです

256名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:33:44 ID:q3w8LU8Q0
皆さんお疲れ様です
とても楽しめました

257名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:42:25 ID:xPM3F3Js0
>>252
泣いた、素直に泣いた

258名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:55:18 ID:mYP8yllU0
劇場版ダブルオーを見ていて

早苗さんが遠い未来に静かに息をひきとろうとしている所に
かつて互いに思い合っていたが、思想の違いから別れる事となった○○が人外の姿で現れ
「あなたの思いは正しかった」
「○○さんも間違ってはいなかった」
と会話を交えてから静かに目を閉じる早苗さん

なんて光景を幻視した

259名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 06:05:17 ID:Xn4J59jw0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294520525&log=0

見苦しい処女作ですが可愛がってやってください

260名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 11:30:17 ID:LYv7TY160
文章UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
椛姉さんってなんか新鮮だな………そしてはたてはやはりかわいいことを実感したよGJ!
ぜひまた何か書いてほしい。イチャもだし、文(ぶん)そのものがすごく勉強になった。

あ、作品へのリンクはる時は、アドレスの最後をlog=(現在の作品集のページ番号、つまり今回は)2にするんだぜ

261259:2011/01/09(日) 12:40:42 ID:lC5yuuNo0
>url末尾について
知りませんでした。以後気を付けようと思います
ありがとうございます

262名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:48:29 ID:8D8wuSYM0
念のため書いておくと、
レスへのレスも、初投稿宣言も不要だからね
この書き込みへのレスも含めて

263名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 18:17:13 ID:Lp9eOB1U0
>>259
いいねえ
ちなみにタイトルの11は誤植かな

264名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 20:44:45 ID:Jjunj8VI0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294573224&log=2

良作の後に張るのもなんですが、フランものです
パロネタ・ギャグ多めですので苦手な方はご注意ください

265名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:37:51 ID:8Ay845M2O
寒いな

266名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:38:34 ID:lDi/Z6.E0
>>265
嫁と抱き合えばいいじゃない

267名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 23:39:26 ID:NXJQZ9.o0
切ないな

268名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:39:02 ID:Agz1Hxj20
そんな時

269名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 00:56:43 ID:.WLIx2hY0
褌一丁の某店主が

270名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:22:41 ID:9fDl5YEE0
265の家の前で

271名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:25:33 ID:4Wir63toO
ファイヤーダンス失敗して火達磨

272名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:29:30 ID:Gq6bBF8I0
そういやぷよぷよもガチバトルの変わりにぷよ使ったほのぼの決闘だったな

273名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 01:33:46 ID:6SSwCFm.0
>>264
これくらい軽く読める作品も個人的には好きだったりする。

274名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 08:27:52 ID:9eGMOJaQ0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294615108&log=2

本年もよろしくイチャイチャしていきたいと思います。

275名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 12:45:11 ID:O39FQXJw0
>>274
こういうのいいな
パルスィ可愛いぜ

276名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 23:31:41 ID:JMpaN7NM0
兄弟よ、今年もよろしくです!

レミ「ちょっと遅くなったけど今年の抱負はコレよ!」
バッとでかい紙を広げる
  
『それでも…それでもレミリアなら何とかしてくれる!』

○○「お嬢様…これは…」
レミ「今まで孤高のカリスマとして君臨してきた私だけど、
   今年からはみんなに頼られるカリスマ(?)を目指すのよ!」
○○「はあ…なるほど、ん?」
フラン 「お姉様〜○○〜あそぼ〜」たたたた
○○「妹様、そんなに走るとあぶな」
ずるっ
フラン 「あぅ」どてっ                 びりぃっ
レミ「あ!?」
○○「あ…紙が」
レミ「!?」

『それでも…それでもレミリアなら    してくれる』
                  ↑
                やぶれた箇所

レミ「新年初っ端からブレイクううううううう!?」
○○「さすが妹様…」

レミリアならブレイクしてくれる、きっと

277名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 06:18:37 ID:3WpDF/QM0
>>235のネタを拝借して。

みすちーと。

短い時間で書き上げたものなので駄文の可能性大。
けど見た瞬間にネタが浮かんだ結果がコレ。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294694145&log=2

278名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 10:32:01 ID:N9F.25Kc0
なんか思いついたので投下。
俺の中ではこんな感じ。

小町「隣良いかい?」
○○「ああ、別にいいぞ…って小町か」
小町「ん?あたいじゃ不満かい?」
○○「いや、前にサボってるのがバレて説教くらった、あんなのはもう御免だ、
   って言ってただろ。またサボってていいのかよ?」
小町「あー、まあ説教は御免だけど、あんたと一緒にいられるなら
   別に悪くないなって思ってさ。
   そう思うくらいにはあんたのことは気に入ってるんだ」
○○「…そうか。じゃあ、説教くらいそうになったら弁護はしてやるよ。
   俺が無理に引きとめたんだってな」
小町「…いいのかい?あんたも説教くらっちまうよ?」
○○「おまえのためなら別にかまわないって思うくらいには
   俺も小町のことが気に入ってるってことさ」
小町「…そうかい」
○○「ああ」


〜〜〜数時間後〜〜〜
映姫「ですからあなたたちは…、ちゃんと聞いてますか?」
小町・○○「え?聞いてますよ?」
映姫「ならいいのですが…」

映姫(何でしょうか。この二人を見ていると、何かに負けた気がしてきます。
   それが何かは分かりませんが…)

279名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 12:50:15 ID:V2Ghz08I0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294712351&log=2

早苗書いてみた
俺、イケイケ早苗ってかわいいと思うんだ

280名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:23:30 ID:AwDdBWbY0
早苗さんは恋愛に関してもイケイケ
俺の中ではそれは間違いないんだ

281名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:10:00 ID:PWboPsY2O
>>277を読んで。
手を握るシチュ


 向かい合って座っていたら、ふと衣玖さんの手が自分の手に触れた。
 そして包むように両手で握られる。
 衣玖さんは微笑みながら
「あなたの手は大きくて固くて、温かい。男の人の手ですね」
 そう言ってくれた。
 俺がそのまま包むように握り返して
「衣玖さんの手は白くて細くて、温かい。女の人の手だね」
 そう言ったら、衣玖さんはにっこり笑ってくれた。 なんだか幸せになってきて、俺も一緒に笑った。

282名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:35:17 ID:PWboPsY2O
もうひとつ


デート中、手を繋いでいたのでなんとなく
握ったり指をいじったりしていたら紅葉が恥ずかしそうに
「もしかして、サイズの確認ですか…?」
と聞いてきた。
一瞬何のことか分からなかったが、ドキッとした。
そういうことを考えたことはあったが
今はなんとなくだったから。
俺が言い淀んでいたら紅葉は
「もうすぐ貰えるってことでいいんでしょうか…」
と真っ赤な顔で納得していた。
これは急がないといけないのかなぁと思った今日このごろ。


携帯だと'もみじ'で変換しても木花が出ない。
どうすればいいんだ…orz
誰か他の読み方知りませんか?

283名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 04:01:19 ID:XZUtusPs0
>>282
『かば』でどうよ? 或いは苗字から『かばさわ<椛沢>』あたりなら出るんじゃね?

>>277
乙。みすちー可愛いよみすちー。『手、繋げられないじゃない』が妙にきた

284名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:07:37 ID:RN7lM2VI0
>>283
おお、ありがとう
『かば』で変換できたよ

285名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 19:22:04 ID:ghDreNRI0
>>284
ぐーぐるIME?あれ使うのも手かも。
サブカルには強いぞ。

286名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:48:27 ID:Rpt6oDnc0
風邪ひいて寝てたらおくうが心配して看病するって言ってきた。
へーきだから仕事してきなさいって送り出したあとに永琳のところで薬もらってきたよ。
心配してくれるのもいいけど心配させるのも嫌だなとも思った。
そのあとさとり様に説教された。なぜに。

>>281
東方IME辞書を導入してもいいかも。

287名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 16:32:09 ID:1Kr.KWRA0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1294903492&log=2

霊夢さんのSSを書いてみました
urlの末尾、これでいいのかな・・

288名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:54:28 ID:BesWSxv60
>>287
多分URLは合ってる
老婆心、というか野暮だとは思いつつ。ネット上では改行を適度に入れると読み易く、もっと魅力的に映るようになると思います

感想としては、このなんともいえない雰囲気、良いなぁ、GJ!
恋し合う二人の情景が目に浮かぶようで、どこか暖かくて
心がほんわかしました

289名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 23:53:20 ID:5T2YCXbY0
夢子さんと散歩したいからしてみた


○○「あー寒い、帰りたい」
夢子「そりゃ冬なんだから、寒くて当然でしょ」
○○「そんな事言っても寒いのは寒いよ」
夢子「情けない……あなたが『散歩でも行こうか』なんて言って
   私を連れ出したのに自分から帰りたがるって如何なのよそれ」
○○「俺は寒いのが本当に苦手でねぇ
   ……あ、夢子さんが暖めてくれれば元気になるかも」
夢子「まったく情けないわね」
○○「へいへい、悪かったねー(スルーされたよ……)あー寒っ」
夢子(本当に寒がりなのね……)

ギュッ

○○「ふぇ?ナニヤッテンデスカユメコサーン」
夢子「あら?私に暖めて欲しいんじゃなかったの?」
○○「そーは言いましたがあれは……(アタッテルーヤラケーノガウデニアタッテルー)」
夢子「嫌?」
○○「そんな訳、ないだろ」
夢子「なら帰るまでこのままね」
○○「はいはい、わかったよ(アーモウカワイイナコンチクショー)」


冬最高、でもレティさんはもうちょい自重しておくれ
最近、雪が40cm位積もって除雪車来るまで車出せなくて仕事遅れた

290名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 00:29:29 ID:L/.CGzYw0
そらお疲れさんだったなw
しかし夢子とは良い趣味してるぜ。

291名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:12:07 ID:gElylc7o0
過疎るとは珍しいな
みんなセンターなのか?w

292名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:42:47 ID:O.yYbwIsO
高校生はセンター、大学生は試験前。社会人はわからん。
俺も卒論の仕上げだぜい……終わったらちゃんと書くぞー、もこー

293名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 21:52:39 ID:AvsOxa5c0
「あー、寒い」

 居候先の命蓮寺。
 外の雪かきを終えた○○は、炬燵で冷えた手足を温めていた。

「御苦労さんだね」

 先客が向かい側から労いの声をかける。
 今日の探し物を済ませたナズーリンだ。

「あったかい毛皮がうらやましい……」

 命蓮寺を訪れる人妖の中には寒さに強そうなふかふかの毛皮を備えた妖怪も多く、
 ○○としては自分もそんな毛皮がほしい、というような意味でつぶやいたのだが。

「……悪かったね、毛足の短いネズミの妖怪で」

 不機嫌そうにナズーリンが返す。

「え?」
「隙間妖怪のところの狐や山の白狼天狗みたいな尻尾があれば、
 君を包んで温めてあげられるんだけどね。
 ツルツルした尻尾しかないネズミが彼女で気の毒だったな」

 何かを勘違いしたらしく、ナズーリンは憮然とした様子を見せていた。
 ○○は困ったような顔をしていたが、やがて炬燵から出てナズーリンの後ろに回る。
 ぴこぴこと揺れる細い尻尾を、そっと握った。

「つめたっ!」
「あ、ごめん。……いや、せっかくだからあっためてもらおうかな、と」
「――もう、一言声をかけてからにしてくれ」

 炬燵から這い出たナズーリンが、小さな両手で○○の手を包む。

「まったく、こんなに冷えて……」

 文句を言いつつも愛おしげな、どこか満足げな口振りで、
 ナズーリンは冷えた○○の身体を温めていった。

294名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 00:20:38 ID:ePoW8cg20
>>292
俺も卒論だぜ。。嫁のためにもお互い頑張ろうな
しかし卒業発表が2/14とはなかなか憎いことしてくれるぜ。終わったら、たまりにたまったものを絶対ぶっ放してやる

295名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 01:48:13 ID:.Kb1K81I0
>>294
うちなんか2月23日だぜorz
試験と卒論提出は1月までで終わるのに

296名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 18:15:35 ID:xH546BIw0
試験の息抜きに見に来る人にはあまりありがたくないかもしれないが、
せっかく話題になってるし、イチャつくネタに変換してみるか

是非曲直庁の昇進試験を受けることになった小町
目を離すとすぐさぼる小町を机に向かわせながら、夜食を作ったりして応援する○○
そのかいあって試験にパスするけど、○○と一緒の時間を大事にしたいからと昇進を蹴る小町

とか

『毘沙門天代理の伴侶』と認められるための試験を受けて、
晴れて名実ともに星ちゃんの奥さん……じゃなかった、だんなさんになるために頑張る○○
歌舞音曲(琵琶とか)、読経など、色々な科目をクリアすべく、
命蓮寺一同(+α)が教師になっての一大合格プロジェクトが始まる

とかどうだろう

297名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:57:50 ID:wiirh7LY0
東方婿修行 〜The effort for my sweetheart〜
今春発売!!

298名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:19:49 ID:vsCFRVkM0
>>296
伴侶の意味を履き違えて男体化星くんを思い浮かべてちょっとときめいてしまったじゃないかバカヤロコノヤロ!

299名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:37:38 ID:FYXzSYsQ0
ナズーいいな

300名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:52:54 ID:f6Diia6Q0
その婿修行の理論で行くと、
俺は放射線に耐えられるようにならないといけないんだが…

301名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 20:59:44 ID:zjcAfxsc0
>>300
Vault87でFEVウィルスを投与してもらうといいよ

302名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:38:39 ID:sn1ZUlCcO
生きたまま霊体になるにはどうすりゃいいんだ

303名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:41:45 ID:yTMdXsvw0
幽体離脱でも練習すれば?

304名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:41:46 ID:k26N0IEk0
水中呼吸ぐらいできないと河暮らしはキツそうだな…

305名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 21:46:09 ID:7YzrgLAkO
>>302
ヒント…幽体離脱

ま、俺は死体の匂いに慣れるとするか、あとはスタミナ付けなきゃ

306名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 22:57:39 ID:.Kb1K81I0
……俺は司書の資格でもとればいいのだろうか?
それとも喘息の特効薬でも開発するか?

307名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:08:42 ID:LY.UTZUQ0
四畳半も貧乏生活も大丈夫、バレンタインもホワイトデーも一緒にしっと団員的行動も出来る。
少なくとも俺から裏切ることは無い。
……後はプロポーズだけだった。

308名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:17:57 ID:4CoxxIWM0
俺は波長操作されても平気なくらいの精神力を得ねばいかんな・・・
人間辞めれば済むがそれは許してくれないだろうなぁ・・・

309名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:18:23 ID:DovPX.rM0
俺は不老不死か。とりあえずそこらへんの竹林に行って永遠亭探してくる。

310名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:35:44 ID:mJvWGM.60
建築は練習して必ずものにする。学生時代アルバイトでもやってたし
え?病気?そんなもん恐れる必要などない、知識だけあれば十分
自分が病気を怖がると彼女の気持ちに傷をつけることになるからなー

311名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:50:36 ID:ptcx3VbU0
雷に打たれても大丈夫とか?
完璧運の世界だろ…

312名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:58:16 ID:rdxVeU/I0
俺は魔法の森の瘴気に耐えるのと
無口な彼女を愛でるだけだから楽だぜ
愛してるー。

313名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:10:49 ID:g3yeLERo0
おいらは厄除けの御守り持ってれば大丈夫かな?
さて、誰に作って貰おうかな(チラチラ

314名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:24:21 ID:r/RGRaWQ0
宮司の仕事を勉強しないといけないな
あんま人来ないけど

315名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:29:18 ID:sKmeId.M0
破壊の能力を受け止めるため腹筋を鍛えるぜ
門番さんくらいのタフネスが欲しいところ
やっぱり自分以外の誰かと一緒に生活するのは大変なことだなあ

316名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:58:00 ID:rqrW..9Q0
寒さに強くならないといっしょに暮らせなさそうだ
炬燵でぬっくぬっくしてる場合じゃないぜ

317名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 02:25:52 ID:oPu63frQO
将棋強くならないと、かな?

318名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 02:59:18 ID:/byvzl0M0
耐火能力ってどうやったらつくんだ?
照れ隠しする度に燃やされちゃかなわないよw

319名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 03:02:39 ID:gxrbtgnE0
洋館での家事手伝いと思考を含めたプライバシー皆無の生活か・・・
家事はどうとでもなるし、むしろ開き直れば案外楽なのかもしれないかな

320名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 07:20:16 ID:YOFnCexM0
>>315
いやそのりくつはおかしい。
破壊の能力と彼女の弾幕をポージングしながら腹筋ではじき飛ばす超兄貴な○○が浮かんだぞwww

俺の場合は闇に耐える能力…いや、だったら暗視ゴーグル開発した方が早いか?
そう来れば早速河童に技術を貰いに…え?あ、待て誤解だルーミアこれは浮気じゃなくてガブリ

321名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 09:06:11 ID:RHF9j4gwO
ちょっとメンズビーム出す修行してくる

322名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 09:53:45 ID:R9qLtp32O
森で生活できるようになることだな・・・。
あとは、人形関係の知識は必須だろうな。
がんばらないと。

323名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 12:31:08 ID:9mvKkFi20
修行して仙人になる必要があるみたいだな

324名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 13:52:47 ID:sKmeId.M0
>>320
それこそ俺の理想とする姿よ
ずっと一人だったあの子のために自分の肉体を極限まで鍛えビキニタイプ一丁でポーズを決めQED耐久する姿は美しいだろ?
猛攻を耐え抜きスペルブレイクしたあの子をやさしく抱きかかえる筋肉だるま。紅魔館からは拍手喝采。
そしてそのまま結k「お前のような脳筋にフランは任せられないねぇ」  お義姉さぁぁぁぁぁあん……

とか浮かんできた

325名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 15:30:38 ID:D1hgC3z.O
俺はとりあえず絶対音感を身につけなきゃな
後は鬱にならないくらいのハイテンションか…

326名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 15:48:42 ID:ut5ntq7w0
作曲勉強してくるか・・・・・・出来ないとパートナー的に駄目な気がするぜ・・・

327名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 16:36:03 ID:Pb4c6Qok0
何が要るか、なんて今以上には何も要らない気がしてきた
要は、何者にも負けないだけの愛があれば、それで良くね?って事
ここのスレに居るって事はそのキャラに対する愛だけは有り余るほど持ってるんだろうし

328名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 17:27:28 ID:QcQPeD/60
趣味が合うと意見しあって対立するかもしれないけど、ケンカした後で
「さっきはごめんね」とコーヒーを手渡されるシチュが生まれるかもしれない。

魔術関連の知識に疎い、助けて。

329名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 18:35:45 ID:8KW6/ONA0
彼女が寝ている間一つの物音や気配を断ち、護衛する力かなぁ
あとベットメーキングやら身の回りのお世話か
えっ? 寝酒に付き合え? それじゃお酒と何かツマミ作ってきます

330名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:10:38 ID:duaVu6BQ0
俺は核の直撃を受けたり灼熱地獄でも燃え尽きない強靭な体か
なに安いものさ嫁と暮らせるなrあづあ!

331名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:58:24 ID:AlP93xkI0
暗所でも視野を失わない能力が欲しいかな、
いやしかし、彼女が嬉しそうに手料理を振舞う姿をいつまでも見られるのなら、
今のままのほうが……
むしろいっそのこと、彼女の傍に立つために料理の腕がほしいぜ……
……あれ? 割とどうにかなるんじゃね?

332名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:22:13 ID:T4Id9g.s0
「あー……」

 頭痛とともに意識が戻ってきた。わけのわからない悪夢を見ていた気がする。
 部屋の中は暗く、目を閉じているのとさほど変わらない。
 仰向けに寝ている、という認識はだいぶ遅れてやってきた。

「……そうだ、飲んでる内に目の前がぐるぐる回り出して……」
 
 酒に弱い方ではない。だが、もっともっと強くなりたかった。
 ○○の恋人――萃香は鬼であり、幻想郷の鬼は呼吸するように酒を飲む種族だった。
 少しでも追いつけるように鍛えようと暴飲してはみたものの、
 結果はごらんのとおり、酔いつぶれただけに終わってしまった。

「……無理しなくていいんだよ」

 暗闇に慣れてきた視界の上方から、声が聞こえてくる。

「傍にいてくれるだけでいいんだよ」

 覆いかぶさるように、萃香の顔が迫ってくる。
 重ねられた唇から、淀んでいた酒気が吸い取られるような感覚。
 楽になった身体に安堵を覚えながら、○○は眠りに落ちていく。
 先ほど意識を失った時とは違い、心地よい夢が見られそうだった。

333名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 02:28:10 ID:dxzLtRf20
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1295371234&log=2

こいしと。こいしに対して、出来る事。
重くて万人に全く向かない気がするけど。
こんな考え方だから能力は要らない、俺は。

334名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 10:05:36 ID:QgaCItY.0
瀟洒なメイドに相応しいパーフェクト執事になる為の勉強か…
やっぱり時間停止の資格は持っていないとダメですか?

335名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 18:11:00 ID:eff5K1D20
>>333
努力する過程はともかく、
イチャスレにおける数多の○○にとって、
最終的に一番大事なことってこういうことだよな。

336ハカもの:2011/01/21(金) 02:20:13 ID:vRzbd/zM0
こんな時間に
初投稿で
初作品即興出し
申し訳のうござる


私には、筆をとることしかできない
それが唯一残されたモノだった
能力でもない
ましてや才能でもない
ただそれが好きだったからだ
批評もよろしくない
悪いところが目立つ文章だらけ
それでも今は、彼女の事を記しておきたかった

昔々、と言うほどでもない数年前のことだ
私は意図せず彼女と出会った
また彼女も意図せず私と出会った
今思えば、まるで運命が本当に存在しているかとも思える
偶然の巡り会わせか
本物の奇跡なのか
真実は雲の如く掴めない
だからこその真実なんだろうか

果ても無い自問自答を繰り返している合間に、彼女はそっと寄って来た
書く作業よりも思考に没頭してしまった自分に苦笑しつつ、彼女に声をかける

「どうしたんだい?」
「ゆっくり書いていってね!!!」

そこには土饅頭がいた


ゴメン、色々間違えてやってみたかった
とりあえず紫と一緒に冬眠するわ、うん

337名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 02:37:44 ID:WbBr.pxM0
>>336
とりあえず、名前欄が気にいらない

338名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 05:11:57 ID:FjIAKVF.0
>>336
間違って残したんでなければコテハン禁止だからね
万が一なんのことだかわからなかったらwikiのイチャスレ講座読んでね

もうしばらくするとバレンタインデーだな
蜘蛛はチョコレートの味がするとかいう俗説があったのを思い出してたら、
口移しで○○にチョコを食べさせるヤマメを幻視した

339名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 05:13:50 ID:xAIUDzAM0
つまりヤマメちゃんの服の色がチョコっぽいのも…

340名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 11:53:28 ID:Z2sIg17Y0
全部チョコってことはあの服の形はまさか…!

341名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 12:10:29 ID:RiWDooBQO
>>336です
>>337様及び>>338様、ご指摘ありがとうございます
夜中に寝不足で風邪気味だったところに酒を入れた自分が馬鹿でした、本当に申し訳ありません

それはそうと紫の冬眠姿が可愛いからつい撫でていたら紫がふと目を覚まして見つめ合う状況になった自分はどうすりゃ良いんだろ

342名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 19:29:51 ID:glrjaUXQO
ヤマメの服がチョココーティングとな?
ペロペロしたい

343名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 00:28:43 ID:s8pQbQok0
ここを見始めた頃は、「○○と幸せにしている誰か」をみるのが目的のような感じだったけど、
最近は自分も幸せになりたくなってきた。例えばてゐちゃんととか

344名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 00:39:09 ID:kmWQ6euk0
(てゐとの激甘イチャイチャSSを書いても)良いのよ?

345名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 21:44:23 ID:CYh8mvFo0
仲良くなって二人きりになると突然愛称で呼んでくるのってグっと来るな
おぜうやパッチェさんは仲良くなると名前を縮めて呼んでくれそうだ

346名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 11:43:54 ID:LLjzDYB.0
○○→○

一個になるだけでやらしさが増した気がするのは何でだろう。

347名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 09:51:08 ID:OmJVvdAc0
きっとパチュリーが
「こ、子供はあなたの名前と私の半分づつを使うんだから慣れなさい。」
って顔を真っ赤にして名前の大事さを主張する情景を幻視した

348名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 11:28:20 ID:T4TjUKIM0
>>347
○リーかパチュ○?

349名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 13:50:43 ID:OmJVvdAc0
>>348
パチェって愛称が主だから、〇リーが正解っぽいなw
一文字入れるって話題だから正解がないのがもっと面白そうだが


「どうレミィ?」
「そうね。今の時点ではこの子の不幸な運命は見えないわ」
「そう……ありがとうね、レミィ。身内の運命を読まないのを曲げさせてまでお願いして」
「気にしなくていいわ、半人半妖の子かと思ったら完全に魔法使いとして生まれれば不安にだって
なるもの。それにしてもその、い、ええっと?」
「遺伝子かしら」
「そうそれ、遺伝子。いくら尻に敷いてるっていってもその遺伝子すらお尻に敷かなくてもねぇ?」
「くすくす。言わないであげて。〇〇も大はしゃぎしてる時に判明して一時は落ち込んでいたのよ?
それにほら、目を見てあげて」
「あら、綺麗な黒の目ね。吸血鬼の友の子にして魔法使いとしての闇の目、いいわ。それ以上に
可愛いけれど」
「ありがとう。この子は私と違って健康。知識と研究、実践の〇〇の血を受け継いだ私以上の魔法
使いになるに違いないわ。なにより、〇〇と私の愛の子だもの」
「ごちそうさま。その成りかけ魔法使いの〇〇は何処に
                                               パチェー! イマカエッタゾォォ!!>
                                          チョ!? 。。サンニモツガトオリマセンッテー!>
……外に居たの?」
「はぁ、〇〇ったら。少しおむつとか不足かしらとこぼした途端、こぁを引き連れて人里へ買い物よ。
大丈夫って伝えようとしたら消えてたわ」
「あの男、この子が出来てから咲夜の様な能力にでも目覚めたのかしら。それにしても
                                         ウォォォ! イマノオレニデキナイコトハナイィィ!!>
                                              アアアア! トビラガ! トビラガー!>
知性が下がってないかしら、なんとなくだけど」
「……言わないで……。はぁ、明日はどうなる事やら」
「楽しくはなりそうね? お披露目パーティー」

350名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 15:58:50 ID:bUPv2tTsO
>>348
パチュ〇でサン〇オのペンギンキャラを思い出してしまった

351名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 19:33:19 ID:IPzz9PxU0
ブルース・リーがどうしたって?

352名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:06:08 ID:zdWlmq9U0

 俺の霊夢の愛情度をレベルで表記してみた!

Lv0 参拝客とは珍しいわね。賽銭箱はそこよ。
Lv1 あなた人間? 一人で来るのは危ないわよ。
Lv2 また来たの? って、おみやげ持参とは気が利いてるじゃない。
Lv3 お茶でも飲んでいく? まあ出涸らしだけどね。
Lv4 あんたも物好きね。縁側にお茶が用意してあるから、ゆっくりしていったら?
Lv5 お、あんたか。
Lv6 (誰もいないから縁側に回ってみたら、二人分の茶碗と急須が用意してあった)
Lv7 もうこんな時間なのね。あんたと喋ってると時間を忘れちゃうわ。危ないから人里まで送るわよ。
Lv8 仕方ないわね、夕飯も食べて行きなさい。――ところで、こっちもいけるクチよね?(徳利とお猪口を持ってきて)
Lv9 いつのまにか、あんたがここにいる風景が、あたりまえになっちゃってたわね。
 あんたもそう? ……なら、ずっとここに居ればいいじゃない。
Lv10 ズゾゾ

LvEX 境内の掃除、やってもらえる? 私はお皿洗いと洗濯をしておくから。
 え? 身重なのにそんなことさせられるかって? いいのよ、軽い運動ぐらいはしておいたほうがいい、って慧音が言ってたから。

 どこまでも普通に、平凡に。って感じだなぁ
 個人的にはLv5がターニングポイント
 にしても短い文字数でそのときの状態を表現するのって難しいね

353名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 02:24:26 ID:Gju6HFc2O
>>352

10からEXまでの過程がすっ飛んでるwww
でもGJ!

354名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 10:17:30 ID:X/lu0cIc0
ズゾゾwww GJ
あぁいいなぁこんな感じも

355名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 20:13:38 ID:88t7LYJc0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1296126570&log=0

大ちゃんと
暇な時の片手間で書いたのでクオリティはその程度

356名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 18:42:44 ID:l3p14/p6O
ちょっと質問いいかな?

お姉さんなだれかさんは有りですか?

だれかさんはあなた方の脳内で。

357名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:31:40 ID:.Goz2psc0
ありだと思いやす

358名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 19:44:16 ID:hvWwzUh20
むしろナシの要素が無い

359名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:10:58 ID:WxcK2P1w0
ちょっと背伸びしてお姉さんぶっちゃうとか最高です

360名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:21:26 ID:Ke2cM7aEO
「なんたって、あたいは○○のおねーさんなんだからね!」
といい、自分をよく構ってくれるおりんりんおねーちゃん

「みんなに平等で、優しい子に育ってくださいね」
と、撫でながら願いを託すひじり☆おねえさん

「あんた、○○に手出ししたら承知しないわよ…」
ちょっと過保護気味なれいむおねえさん

「将来は私を養ってくれるイケメンで有能な男になりなさい」と、ゲーム片手に洗脳するかぐやおねえさ…ん?



えらべるとうほうおねえさん、種類は貴方の数だけある

361名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:33:28 ID:.Goz2psc0
いやそういう意味じゃなくて○○が女でもいいかって事じゃね?

362名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 20:45:14 ID:IpS5WVCc0
それは霖之助や雲山のような男キャラとおねえさんな女〇〇の絡みを書きたいということなのか
それとも女キャラとおねえさん〇〇の絡みを書きたいということなのか
どっちにしろレスとロダの方に注意書きさえしてくれれば嫌いな人はスルーできるから好きにすればいいんじゃね?
まあ前者はともかく、後者の需要はここでは殆ど無いと思うけどね

363名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 21:37:31 ID:Rtq9Yj4M0
>>355
いいなあ、大ちゃんあったかそうだな。

>>360
一番上、一瞬あたいでチルノ(自称)おねーちゃんを想像してしまった
お燐の場合と同じセリフを言った直後に○○(身長はチルノよりかなり上)に
頭をなでなでされて、むきになって○○+頭一つ分ぐらいの高さに浮かび、
ちょっと勝ち誇った顔で○○の頭をなでるチルノおねーちゃん

364名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 22:27:41 ID:xfZEX1aQ0
普段そういう側面を見せないキャラが、なんか被保護対象が出来て、お姉ちゃん風吹かせたり、母性を見せる、みたいな風景っていいよな
凄ぇキュンキュン来る

365名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 01:09:13 ID:fXvhoeI20
>>352に触発されたので、妹紅でやってみた。

Lv0 ん? 竹林の案内? じゃあこっちだよ。
Lv1 また案内? 違う? 会いにきたって……暇人だね、あんた。
Lv2 ふーん、あんたも苦労してるんだね。私? 私は健康マニアの焼鳥屋だ。
Lv3 また来たの。まあいいけど。
Lv4 はは、あんたって面白い
Lv5 やっほ。たまにはお茶でもしながらってね。で、今日はどんな話しよっか。
Lv6(竹林のいつも男と話し込む場所で、お茶を飲む妹紅の姿があった)
Lv7 ここまで来るのって疲れない? たまには私から行こうか?
Lv8 最近輝夜と喧嘩してないな。あんたと話してる方が楽しいからかな。
Lv9 あのさ、もし私と……いや、なんでもない。
Lv10 嘆けとて 月やは物を 思はする かこち顔なる わが涙かな

LvEX あ、起こしちゃった? ごめん、まだドキドキして眠れなくって……手を繋いでくれたら眠れるかも、かな

LvPH (竹林で人目をはばからずイチャイチャしている一組の男女の姿が、いつまでも見られた)


Lv10は百人一首の西行法師の歌。現代意訳は
『嘆き悲しめと月はわたしに物思いをさせるのだろうか。 いや、そうではあるまい。本当は恋の悩みの所為なのに、まるで月の仕業であるかのように流れるわたしの涙ではないか』
らしい。

これ難しいな……妹紅の口調がこんな感じでいいのかも悩む。

366名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:16:35 ID:Zy.ZHqmQ0
>>365
やった!妹紅だ!!
ひゃっほーーーーうぅぅぅ!!!1

367名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 02:20:15 ID:hIPD4fyw0
>>365
永のもこたんはそんな感じの口調だったと思う
そして俺の想像するもこたんに一番近い口調で俺歓喜

368名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 11:20:30 ID:T2sjnzlkO
>>355
下のタオルが捲れてお互い赤面するところまで幻視した

上でも出てるお姉さんなところが大ちゃんにはあり
それでいて原作準拠の子供らしい明るい心も持ってると思うんだ。

369名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:37:36 ID:IoovuSlY0
昔のスレには女○○がいたっていうから、そっちの路線もありだと思う。
おねえさんだれかさんが何を意味するか明確ではないけど。

>>1の注意を守ればイチャスレは残酷なまでにイチャネタを受け入れますわ

370名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:55:30 ID:oxBslKz20
流れを斬ってみようか。節分が迫っているんですが、はてどうなることやら。うちの神社では豆撒きをすると
鬼っ子が脅えるので、豆撒きの代わりに別のことをしなければならず大変でゴザルの巻

371名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 00:56:39 ID:MsUgkhOI0
萃香ちゃんに種まき

372名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:39:00 ID:sleRtoh.0
新いちゃすれってCoah2に対応しているのか?

373名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 01:47:09 ID:/oLbuSCU0
使えればいいなと試してみたけど無理だった記憶がある

374名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 05:56:27 ID:d71zwVH20
megalith何か変わった?

375名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 06:23:29 ID:mIxf2Ctk0
>>374
アップデートがあったので適用させたら、思いっきりしくじったみたいですね
バックアップから復旧させて今は元通りです。心配かけてごめんね。
Coah2はちょっとよく判らない。

376名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 06:41:41 ID:mIxf2Ctk0
途中送信失礼。
場所の追加をしてもエラーを吐きますが、キャッシュを見てみる限り広告が悪さをしているかもしれない。
その場合はこちらではどうにも手の出しようがありません。

377名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 12:21:09 ID:deGDf3qEO
>>370

「鬼は内、福も内」って言って抱きしめれば万事解決じゃね?

378名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:11:47 ID:1FaqMc220
ルーミアで書けと神のお告げがあったので。


Lv.1 目の前のがとって食べられる人類?
Lv.2 んー、どっかで会った事あるよーな。まあいいや。いただきます。
Lv.3 あ、また来た。いただきます。
Lv.4 あんた、闇の中が好きなの?お仲間ね。でもいただきます。
Lv.5 あ、今日はどんなお話聞かせてくれるの?つまんない話だったらいただきますだけど。
Lv.6 あんまり仲良しも困るわねー。妖怪は人を襲うのが仕事なのに。
Lv.7 …もう、好きにすれば。私はどうでもいいしー。
Lv.8 友達…かあ。えへへ…。
Lv.9 ふよふよ生活も終わりかしら。こーいうの、「身を固める」って言うんだっけ?
Lv.10 人は食べるわ、妖怪だもの。でも○○の事も好き。少女だもの。…ダメ?

Lv.ex …ねえ○○。私がもし私じゃなくなっても、○○は私を愛してくれる?
    …あ。でもそれって浮気になるのかしら。
    んー…、でもあいつも私と言えば私であって、あいつも○○の事は殆ど受け入れてるし、つまりそれは…んー…えーと…


Lv.5までは命懸け。名前を覚えてもらえればかなり好印象という感じ。
人間と妖怪とか変な垣根は見ないフリして、「一緒に居たいから、一緒に居る」というような馬鹿っぽい関係でありたい。

379名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 20:27:54 ID:Te3gXfOA0
萃香は「古き良き人と鬼の関係」に思い入れがあるから、
そういう行事には理解あるというか、「むしろ積極的にやれ」なんじゃね?

その上で、青春の豆まきやるか、一緒にわいわい村の子供に投げられるかは旦那の好みか

380名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 23:52:44 ID:4hEeSDO2O
話題遮って失礼
ちょいやる気出して友人に送ったやつを出してみる
因みに私はまだ二回の変身を(ry



世界各国、どこにでも地域の茶はある。
せしてどこの国でも、茶は人を和ませる。

八雲の屋敷にある縁側は器から出てくる湯気があった。
〇〇が入れた緑茶が二つほどある。
それに加え隣には盆に乗せられた和菓子の芋羊羹もあった。
「どこの羊羹?」
「ついこの間稗田から貰ったもんだ。」
そう言う〇〇の羊羹頬張る姿は嬉しそうに見える。
あぁ、やっぱり彼は美味しいモノに目が無い。親友の幽々子に似ているところだ、二人が揃うと必ずと言って良い程食べる事に花が咲くのもある。
喉を鳴らしてから一息、満足気な笑みを彼は浮かべていた。
「どうだったかしら?」
「中々の美味。」
ゆっくりと茶に手を伸ばし、一口二口と飲み込んでゆく。
「・・・・っあぁ〜・・・・堪らん。」
「ホント、ご老体みたいよ?」
「お前にこの美味さが分からんわけあるまいて。」
それはそうだ、私だって和菓子は好きだしお茶も好きだ。
「じゃあ私も頂こうかしら。」
一口大に切られた芋羊羹を爪楊枝に刺して、口へと誘い込む。
口の中に入れ噛んでみると、芋特有の程良い甘さと香ばしさが広がり、噛む毎にもっちりとした食感とほんのりとまた甘さと香ばしさが広がっていく。
「確かに美味ね。」
芋の味を堪能した紫が発した肯定の言葉に〇〇は満足そうに笑って見ていた。
すると目の前に横から伸びる手が現れる、見れば茶が湯気を出し紫の顔を写しだしていた。
「あら、せっかちさんだこと。」
「羊羹の風味が残っている間にどうぞ。」
それは紫にも良く分かっている。
はいはい、と言いながら茶を口にすれば今まであった羊羹の残り香がさらりと流され、緑茶の渋味と旨味がとろりと伝わってくる。
一息いれれば口許に残された緑茶の匂いは肺にまで伝わる錯覚を覚え、去り際には香ばしさが邪魔しない程度にふんわりと蔓延していた。
「あぁ、やっぱこれは良いわねぇ。」
「良いもんだなぁ。」
そこから言葉は不要になり、風景となっていた風がさらりと吹く。
湯気はまた、そろそろと揚がっていた。

381名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 01:23:40 ID:DJ21SSys0
にとりで
Lv.1 人間? これ以上進むのは危険だ。悪いこたぁ言わない、引き返せ。
Lv.2 また人間か。何回来ようが通しはしないよ。
Lv.3 人間もしつこいね……。いったい山に何の用事があるのさ。
Lv.4 どうせ止めてもまた来るんだろう? だったら里にある龍神様の像の調子とか見てきておくれよ。
Lv.5 山に入る気がないならいいけど、それならなんでここに来てるのさ。
Lv.6 また来るなんて人間も暇だね。そんなに暇なら大将棋でもやっていくかい?
Lv.7 盟友、この機械使ってみない? 耐久度のチェックがしたくってさ。
Lv.8 前に渡した機械はどうだった? 気に入ったなら盟友にあげるよ?
Lv.9 機械が壊れたって? よし、私が直接盟友の家に行って直してやろう。
多分泊まり込みになるからね。
Lv.10 よし、直ったぞ盟友。ついでに機能も追加しておいた……って、寝ちゃったのか。
しょうがない、見せるのは明日にして、私も寝ようかな。

……
うぅ、ドキドキして眠れないよ……//

Lv.EX

ストレートに一緒にいたいと言えない恥ずかしがり屋なにとりがマイジャスティス
それにしても口調とか難しいなこれ

382名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 01:21:41 ID:IzGVmIGI0
 他人の彼氏が台詞なし、僅かとは言え登場するので注意。一足早い節分だす



「あはは、それそれぇー!福は内、鬼も内、悪魔は出てけぇ(※)!」
「ほらほら、気合入れて逃げないと豆が当たっちゃうぞぉ!」

「お?あいつら何してるの?」
『彼が鬼役で、萃香と勇儀さんが炒り豆代わりに落花生を投げているんだよ。二人も楽しめるように、今年は役割交代なんだって』
「お優しいんですねぇ。あ、こちらも炒り豆が用意できましたよ」
「『はーい』」

『無事に終わったね』
「それじゃ、早速炒り豆をいただきましょうか」
「歳の数より一粒多く、でしたっけ?いただきます」

『今年もみんな無病息災であると良いね。今日はもう遅いから寝ようか』
「いつものようにあなたが真ん中ね、それじゃお休みなさい」
「まだまだ寒いですからね、体は大事にしましょう。お休みなさい」

※元ネタは鬼鎮神社(埼玉県嵐山町)「福は内、鬼は内、悪魔は外」から

お知らせ:
萃香または勇儀姐さん(両方もありうる)とお付き合いしている人は、節分が終わったらきちんと後始末を済ませましょう。
一時的とは言え彼女たちが家に入れなくなるうえ、撒いた豆から芽が出たりするとかえって縁起が悪いとの事です。
なお、この件は紅魔館で開かれたであろう節分の豆撒きイベントでも言えることです

383名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 11:29:40 ID:eeutFpU6O
バカルテットと豆まきしたら大はしゃぎしそうだな。
撒いた豆を拾っているうち互いの指で拾った豆を相手に食べさせたり……

ちょっとバカップル臭い

384名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:08:55 ID:fBBhiOsA0
>>372-373
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/index.php
を場所の追加することで、Coah2でも読み込めることを確認しました。

385名前が無い程度の能力:2011/02/02(水) 15:51:08 ID:jzHVPG0c0
>>384
おぉ・・・・・・ほんとだ、GJ
少しテンションが上がったし書き途中のやつ取り掛かってくるw

386名前が無い程度の能力:2011/02/03(木) 21:53:36 ID:kfnLqFx60
ちくしょう、節分の話書いてたのに節分に間に合わねえ。ちくしょう、リアル忙しさめ!

387名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:16:35 ID:bcnacZNQO
日頃の過労で倒れてしまったさとり
永遠亭で検査してみたら、少々無理が祟ったらしく、休息も併せて長期間入院することに
同室には、異様なほど白い肌の○○という男が同じく入院していた

毎日見舞いにくるお燐達
○○の様子を見に来る様々な人妖

そんな人たちを移した、ほのぼのでちょっと悲しい物語




なんてものを考えたんだが、少々ごり押しがすぎるな

388名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:29:18 ID:ST5in1w20
>>387
悪くない。

389名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 22:49:21 ID:VPh1zTX20
日頃の過労で倒れてしまったさとり
永遠亭で検査してみたら、○○の子を妊娠していたことが発覚

に見えた

390名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 23:15:31 ID:9n/q2jeE0
理屈は不要、とにかく書いてみせい

391名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 02:16:17 ID:DZcX3r4sO
>>387>>389
どっちも書こうぜ!

392名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:48:53 ID:fzvvOpYk0
イチャ分薄めでも作者がイチャついてると思えばいいよね!

393名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 21:45:54 ID:OyXQwsME0
>>392
いいとも

サニーの能力って、外の世界で過ごすのにも向いてるよね。
チャペルでの結婚式に姿を消して○○と参加するサニー、というのを想像した。

「幸せそうだったわねー」
「憧れるかって? んー、どうだろう」
「羽ごまかして人間のふりしてもこの体だから、変な目で見られちゃうんじゃない?
 なんだっけ、ほら、えーと……『このロリ、今度揉め』とかいって」
「幻想郷なら……どうかなあ、私は妖精で、○○は人間じゃない?
 ない話でもないらしいけど、あんな風に祝福してもらえるのかなあ」
「だからさ……一緒にいてくれれば、それでいいわ。
 一緒にご飯食べたり、笑ったり、時々ぎゅってしてくれたりして、さ」

 次の日に指輪を贈ろうと思い立つも、サニーの小さい指ではなかなか合うものがなく、
 考えた末にシルバークレイのキットを買ってくる○○

394名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:30:08 ID:uBsNTae.0
 突発。ベタネタ

「ロボットアニメとか特撮じゃないけど、やっぱり合体技って大事だと思うのよ」
「諏訪子、随分突然だね」
「いやね、あの二人にいっつも私ら中てられっぱなしじゃない。あれだけのものなんだから、エネルギーに変換したら
相当なもんになるんじゃないの?」
「うーむ、確かに…(でも、中てられるのは別に私達だけじゃないよなぁ。天狗達も結構中てられたらしいし)」
「ま、それはそうだけどさ」

「そういうわけだから早苗、新しい技を開発するために彼と合体しなさい!」
「これも早苗の更なるパワーアップのためだからね。おアツいのも良いけど、その情熱を有効に使わないと」
「お二人とも随分突然ですね」
(彼と…合体…○○くんと…私が合体…)
「い や ん」

 ボワン!シュゥゥゥ〜…

「えぇ!?顔真っ赤にしてどうしちゃったの早苗さん!?早苗さん!?しっかり!」
「らめれしゅぅぅ〜…わらひひは、ひげひぎゃ、ふよふぎましゅぅぅ〜…」
「ありゃあ」
「エネルギー制御ができずに自爆しちゃったよ…合体する前に、あの娘の精神修行が先かねぇ」
「お二人とも、雑談していないで介抱するの手伝ってください!」
「「hai!」」

395名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 23:54:04 ID:CYXv9a.Y0
今朝夢を見たので、脚色して。


ガタガタガタ
ガタガタガタ

小悪魔です。私は今本棚を動かしています。
何故そんなことをって?
なんででしょうね……。

ことの起こりは少し前。
今日は良く晴れていて、パチュリー様の具合も良さそうでした。
それで○○様が「キャンプをしよう」と仰いました。

しかし、パチュリー様は「暑い、肌が荒れる、虫が出る」と大反対。
○○様が説得しましたが、納得しませんでした。
説得すること10分。やっと妥協点を見つけました。

それが、「外に出たくないなら、図書館でやろう」という超理論でした。
そのため、図書館内に広いスペースを作るために本棚を動かしていた、という訳です。


今お2人はテントを張り終え、食事も終え、食後のラブラブタイムを満喫中です。
○○様はどこから取り出したのか、ギターで弾き語りをしています。

さて、お邪魔虫のようですし私は退散しましょうか。と、その前に…。
私だって悪魔ですから魔法を使うことも出来るんです。
星空を映すことだって出来るんですよ?


夢ではテントを張り終えたあたりで、レミリアが
「これぞ、インアウトドアだーー!」って叫んで入ってきた。

396名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 01:49:28 ID:dUm80keMO
俺は亡霊、名前は忘れた
結構前に地底にきたが、何年前かも忘れてた
最近地獄烏をよく見る、棒と足が片方ずつごっつい
いつも決まった時間に行ったりきたりを繰り返してる
表情がやたら寂しそうだ


機会があったんで話しかけてみたら、只の亡霊が話してることにやたら吃驚していた
俺の「言葉を話す程度の能力」が有効活用された初めての瞬間だ
話してみると、最近すごい力を手に入れたら、みんな怖がって近寄らなくなったらしい
こんなかわいこちゃんに近寄らないとかマジありえねぇ
話し相手くらいにはなってやると言ったら、すげえ喜んでた
マジかわいい


次の日、いつも行ってるらしい仕事場まで憑いていって(誤字ではない)ずっと話し込んでた
名前は、霊烏路空というらしい
地霊殿に住んでる八咫呑みの地獄烏だそうだ、かっこいい
俺も名前を聞かれたらが、解らないので適当に○○と呼ばせた(できればテロ牧師と呼ばせたかった)


頭痛がする(半ば人魂のくせに頭痛とは如何に)、今日はお空のところいけなかった
マジ痛い、悶絶して転げ回るレベル


昨日こなかったことをやたら心配してたんで頭痛のこと話したら、自分の飼い主に聞いてみるそうだ、いやな予感がしないでもない


最悪だ、神はいない
お空の話しでは、永くこの地にいたせいで魂が時間に耐えきれなくなり消滅する前兆だそうだ
道理で最近頭痛が頻発するわけだ
泣きながら話していたお空を慰めた
頭を撫でてやることさえできない俺が憎い


お空に消滅する様を見られない為に遠く離れた地に行く…途中、謎の裂け目に飲み込まれ、川縁にいた
赤髪ねーちゃんに船に乗せられた、まさか三途の川か?
やっぱり神はいない


裁判長マジイケメン、判決が地霊殿に妖怪として転生とか、
マジ、俺が男だったらエクスパンデットオンバシラ、男だけど
理由ははぐらかされたあたりミステリアスな雰囲気を漂わせたかったのか
あぁ、これで空のふさふさヘアを撫で撫でできる!


転生して地霊殿に召喚された
俺を気配で感じた空が、こっちきた
バッチこーいと両手を広げたら、うるうるした後突進してきた
その勢いを保って壁に激突した(擬音にたとえるなら、ガシ!ドカーン!俺は気絶した、スイーツ(笑))


目が覚めたら地霊殿の一室のベッドの上
横には空、扉の隙間に見える野次馬多数
まだまだいけるぜメルツェル
俺の波瀾万丈地霊殿ライフはこれからが本番だ

397名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 23:18:40 ID:XQC/VE2o0
ああ、こうやって某さとりスレの地霊殿紳士が生まれているのだな

398名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 09:32:57 ID:LsRUqNHY0
ああ…俺もさとりへの愛を綴りたいが表現力の無さが恨めしい
絵だとまだマシだが文になるとだめだ。
皆俺に力を分けてくれ

399名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 09:42:02 ID:NelotUUs0
まずは絵で愛を叫んではいかがか?

400名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 09:42:39 ID:OjN39wxU0
冬始まって以来の雪か・・・・・・冬じゃないけどの人がレティとイチャイチャしまくってるのか
さて、こんな状態じゃ外の掃除はできませんから館内が終わったらゆっくりしましょうか咲夜さん

401名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 17:02:34 ID:LsRUqNHY0
ありがとう。そういえばイチャ用絵板があったね
まずそこで愛を叫んでみるよ

402名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 21:02:15 ID:YBT1pwNU0
金曜の東京は雪だっていうけど、地底は雪が降ってるから慣れっこだよね。
でも、地上の雪を見ながらお茶でも飲むのもいいかもね、おくうちゃん。うふふ。

403名前が無い程度の能力:2011/02/10(木) 10:24:16 ID:P1gRdWAg0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1297300613&log=2

藍しゃまで一本。大人の女性が弱みを見せてくれる、そういう仲に憧れます。
依玖さんとか美鈴とかさとり様とか

404名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 00:19:44 ID:/rmEDEfo0
気づけばあと三日でバレンタインデーか。現実じゃ厄日だが、嫁のいる俺達にとってハッピーデーだな。
おまいら嫁さんとの予定とかどうだ?
俺は八雲家の皆さんからもらえるらしい。今からwktkしてる

405名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 01:38:11 ID:IMHju5P60
>>404
うちは逆に渡す側です。毎年のことだし、好きでやっていることだから問題ないですけど

一方その頃…

「咲夜、ちょっと頼みがあるんだけど」
「あら霊夢、あなたもなの?千客万来ねぇ」
「"も"って…まさか」
「そのまさかなのよ。個別で教えると時間がかかるから、みんなでお料理教室になるけどいい?」
「…しょうがないわね」
「でも意外だわ、こういうことに無頓着なあなたがこんなことをしようだなんて。やっぱり恋の
一つもしたら、人ってこんなに変わるものなのかしら?」
「うぅ…うっさい!」

406名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 11:05:38 ID:o2X0ooDQ0
咲夜さんとアリスちゃんが講師になってお料理教室を開いている裏で
ゆかりんからチョコをもらって「うおROYCEだ!懐かしい!」と歓喜する俺である

407名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 12:28:19 ID:8BHUbs9g0
ふむ、部下チョコなどというものもあるのか。
香霖堂に置かれた幻想入りした雑誌(なぜか2011年出版)を見ながら思いをはせる。
俺は……

1.ゆかりんにあげる
2.藍さんにあげる
3.永琳にあげる
4.さとり様にあげる
5.文に要求される
6.咲夜さんにあげる
7.お嬢様にあげる
8.ゆゆ様に奪われる
9.ひじりんにあげる
10.星ちゃんにあげたけどなくされた
11.映姫様にあげる

ここまで列挙しただけでお腹一杯になった。

408名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:39:37 ID:IMHju5P60
「早苗さんに贈ろうとお菓子の製作、それとは別に一口チョコを用意しています。
神奈子様と諏訪子様、お二人向けのものも用意しています」
「ほぉ、そいつは楽しみだね。あんたにゾッコンな早苗のことだから、大粒の涙流して
喜ぶんじゃないの?」
「はは、大げさですよ」

 にょろーん「それじゃあ、そのチョコレートをいただきまーす☆」にょろーん

「なっ、何をするだァーッ紫さんッ!」
(むぐ…贈り物には悪くないけど、私には物足りないわね。折角だから、私が大人の味にしてあげましょ)
「…まいったなぁ、あの人に取られたら事実上取り返せないのに…」
「しょうがないね、手伝ってやるから作り直そう」

「おぉーい、早苗がお酒飲んで酔っ払ったようになっちゃってるんだけど」
「え?でも、早苗さんは自分で飲むようなことはないでしょ」
「それがねぇ…近くにあなたのバレンタインチョコ用の箱が落ちてたの。それが何だかお酒臭くて」
「…!まさか」
「あのスキマめぇぇ!!どこいったぁぁっ!!」

 一方その頃、早苗さんのプライベートルームでは…

「○○くんのひょこれーちょ…ちょろけりゅようりぇ、ほひひいれふ…」

409名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 04:19:57 ID:iSrAQ3yAO
俺は毎年お互いに作りあって交換だな
とりあえず、アリスと上海の二人分を今作ってる
結構大変だが彼女の喜ぶ顔が見れるなら大した問題じゃない

410名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 01:56:34 ID:QcTM3HR20
人気投票始まったな

お前ら、嫁一押しは済ませてきたか?

411名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 02:09:08 ID:IYHMzW9o0
大丈夫だ、ぬかりない
誰が何位になろうとも、自分の嫁が1位だぜ

412名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 12:14:37 ID:LkHwVJrM0
そういや明日はバレンタインだな
誰にもらいたい?

413名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 13:46:06 ID:wF8HRdak0
妹紅あたりくれないかなー

〇〇に渡そうとするんだけど恥ずかしさのあまり炎を出しちゃって
チョコが溶けちゃった・・・
的な展開だと飛び跳ねて喜ぶんだけどなー

414名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 14:43:14 ID:Jl3.e/iM0
>>413
可愛すぎわろたwww

415名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 17:45:00 ID:zdzBAmbM0
――博麗神社にて――

霊夢「○○、チョコほしい?」
○○「まぁ……そりゃほしいっちゃほしい」

――チョイチョイ

○○「……なんだこの手?」
霊夢「作ってあげるから材料費と手数料」
○○「金取るんかい」


――バレンタインデー当日――

○○「霊夢〜チョコくれチョコ」
霊夢「チョコ……っあ」
○○「いやいやいや、金もらってそれはないぜ」
霊夢「すっかり忘れてた。紫やレミリアから一杯もらったんだけど食べきれないわね、何個かどう?」
○○「いらないよ。俺は霊夢のチョコが欲しいんだ」
霊夢「まったくわがままね。ほら、ちょっとこっち来なさい」
○○「なんだよ、チョコくれなきゃ金返――」

――チュ……クチュ……チュブ……

○○「……く、口移しって……いきなり」
霊夢「“私の”チョコが欲しかったんでしょ? 来年までおあずけ、ホラチョコ食べるの手伝いなさい」
○○「あ、う……はい」


無表情で大胆なことする霊夢姐さんがすきです。

416名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:42:23 ID:/PfWV6QU0
金を奪って、有無を言わせないこの霊夢さん策士やでw

417名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 18:55:22 ID:Eu6VLEX60
アリスから気持ちのこもったチョコを貰いたい

折角気合入れて本命を作ったのに失敗してしまったアリス
だが○○はそんな事気にせずそれを一口食べ
「見てくれは悪いがそれでもアリスの気持ちがひしひしと伝わってきて、とても美味しいよ」
と褒め、嬉し涙を流しながら喜ぶアリス
そんなアリスを抱きしめ、自らもアリスから気持ちのこもったチョコを貰った嬉しさから嬉し涙を流す○○

こんな展開が好き
でも実際にアリスからチョコ貰えたら例えそれが義理であったとしても嬉し涙どころじゃ済まなくなると思う

418名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:33:08 ID:I2afdJzM0
wikiに行ったら更新履歴がすごいことになっててびびった

419名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:12:39 ID:fRIYY/ok0
マジだ、とりあえず編集者の方々お疲れさまです

420名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:55:11 ID:IYHMzW9o0
wiki更新お疲れ様です。本当ありがたい

421名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:03:15 ID:EQ/UIEL.0
ttp://www22.atpages.jp/icha/yndr/src/up0029.jpg
去年は何もできなかったけど、今年のこの日はこれくらいはできるようになった。
来年はもっとかわいく嫁を描けるようになりたいってことでバレンタインみすちーです。
文章はかけないが絵は修練あるのみ

422名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:06:19 ID:TPrVPrtU0
保存した。これはステキ

423名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:33:06 ID:6BudCeKQ0
かわいい…GJ!

424名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:38:22 ID:GL3OZpJU0
>>421
素晴らしい、愛を感じるぜ
自分も文才はないので絵を頑張ろう

425名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:45:05 ID:Vl1BafEk0
おお、絵形式のうpとは珍しい!
いいじゃなーい

426名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 01:14:03 ID:1wuHHTP60
うめええええ 俺も絵心があったらいいのに……
くそ、代わりに文章で頑張るんだぜ!

427名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 08:30:44 ID:5PYN.I4.0
「キャハハハwそれは、アタシのだってばww」

428名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 08:34:31 ID:gnbr24Tw0
>>427
(何言ってんのアタシ!?、そんなんじゃ今年も渡せないよぅ・・・)

429名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 14:54:14 ID:klxKDSOQ0
一面から二面ボスの子達&三月精を集めて
みんなで一緒に喫茶店を開くのが僕の夢です

430名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:50:38 ID:5opZIikI0
>>421
いい!!

431名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:56:26 ID:bL5pRH7U0
ぬおお……バレンタインのイチャを書いていたのにどう考えても間に合わない……
数日送らせて上げるか、来年まで待つか、そもそもお蔵入りするか……
すまねぇ、すまねぇ嫁……

432名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:57:36 ID:6e6rRgHgO
小傘ちゃんにいきなり口移しでチョコを渡されたでござる
いきなりすぎて驚いてしまった

433名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 23:58:47 ID:Qc3cWp1Q0
昨日、そこはかとなく今日のそれについて訪ねてみた。
彼女は、名に反するほどの明るい笑顔で、
「チョコは送りませんよ」
と言った。
……成程、それは基督教。彼女は熱心な仏教徒。他宗教のそれをやる筈がない。
見えない何かに後ろ髪を引かれながらも、床についた。
昨日からの雪で枕が冷たかった。

相方の入道雲にあげていた。
同じ寺の面々にもあげていた。
その日の入道屋に来た子供達にもあげていた。
3BOSS同盟の面子とははしゃぎながらチョコ交換していた。

なんだこれ。恋仲である自分には無しで、それ以外の人には渡すって。
元を辿ればこの行事、昔は想い人に自分の気持ちを伝えるイベント。
既に互いに思いを確かめ合っているのならばチョコを渡す義理も無い。
だから彼女がとった行動に何の間違いも無い。むしろ勝手に舞い上がってた自分が悪い。
とは言えなんだろう、この裏切られたかの如くの喪失感。
彼女がいない身なれば諦めがついたのだろうか・・・

夕暮れから自棄酒。しかしあまりにも酷い酔い方をしたので店を夜雀の屋台に移す。
どうやら今日は氷精が顔を出していたようだ。冷やこい空気が火照った身体に丁度いい。
二匹して何があったか尋ねられた(とくに氷精がしつこい)ので、昨日から今日にかけてのことを話す。
全てを話し終わった。夜雀の女将は何も言わなかったが、氷精の第一声は「あんた馬鹿ぁ?」だった。うるせー知ってるよ。
しかし氷精の言葉は続く。「やらないやらない言ってホントはやってたなんていたずらの基本じゃん、あんたそんなのも分からないの?」
は?つまりなんだ。彼女は本当は作ってたというのか。
突然隣に誰かが座る。それこそ、件の彼女だった。
「どこにいるか探しましたよ。居酒屋で飲んでいて、まだこれから飲むと言っていたって店の人に聞いて、この時間ならここだろうって」
短く息をする顔が赤い。そこらじゅうを走り回ったのだろうか。空を飛べるというのに。
「これ・・・・・・遅くなりましたけど」
そっと差し出されたのは、白い箱に青い帯が巻かれた小さな箱。
「こんなことするの初めてで自信がなくて、驚かすつもりだったんです・・・・・・ごめんなさい」
帯を解き、箱を開けると中にはハート型のチョコケーキが入っていた。
食べてもいいのか尋ねると、小さく頷く。先程まで風呂吹き大根を食べていた箸で、形を崩さないようにして頂く。
ああ畜生め、うまいな。でも駄目だ、酒飲んでばっかだったからか舌が馬鹿になって、甘いはずなのに塩辛ぇや。
はしゃいで落ち込んで勘違いかました自分に情けなくなって、泣いた。泣いてるうちに、眠ってしまった。


一輪ぽくないね、うん。ごめん

434名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:10:14 ID:Iyz5GXiYO
ようやっと今書いてるのが終わったから次はバレンタインだ・・・!待っててくれレティ、必ず、必ず君のチョコを受け取りにいくぞ!

435名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:25:56 ID:VcD/TH4Y0
>>433
その後気がついたら家に居るんですね分かります

独り身だと自棄酒したくてもどこかでセーブしないとならんのが辛い
嫌なことがあったらとことん呑んで、ぐでんぐでんに酔っ払って帰って嫁の胸の中で泣きたい
それでそのまま眠りたい

436名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:34:24 ID:.mx151gU0
>>435
何故かぱっと思いついたのが諏訪子様だったでゴザルの巻

437名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 00:52:41 ID:7qQfSoK60
外がスレタイ通りの雪景色になってる訳だが

438名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 23:21:21 ID:/ZoJFScQO
寝る前に縁側で一服ふかしてたらパルスィとポッキーゲームする事になったんだが…
「こ、恋人とこうするのが正式だって聞いたから…」って、誰だうちの橋姫様に妙な事吹き込んだ奴
まぁこっちも仕事で昨日は帰れず仕舞いだったし…ちょっと位はめを外してもいいよな?

439名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 01:23:35 ID:Ylc7CIds0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1297786744&log=0

Coah正式対応記念・・・
とは言いつつも過去のSSを手直しした霊夢とのSS。
背景は10月だけど、季節外れが許せる人向けに。

チョコSSは間に合わなかったからスキーネタでも作るかな。
今度出るLifeTouchNOTEで手軽にSS作りたいなぁ・・・

440名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:06:34 ID:WI4Qo9Oo0
>>439
>XR400が幻想入り
いや、それはまだ早いよ
そんな事言ったら俺のTZR50なんてry


嫁と2ケツしたいけど…できないorz

441名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:33:32 ID:Pu1lSNh60

はり方はこれでいいのかな・・・?
時期は初冬だけど気にしないでくれ
さぁ次はバレンタイン、これで終わりじゃない、これから始まるんだ・・・

レティとの
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1297855607&log=2

442名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 20:48:39 ID:0Ik8b5tI0
某動画を見ていたンですが、⑨にさえ勝てないくらいにゲームが下手くそなスキマ様に、不覚にも
ズギュゥゥゥンとなってしまったンですよ。

そこで更に、藍さんにも橙にも勝てず涙目なスキマ様が「このままだとカッコがつかないから、対戦で
勝てるように私に教えて頂戴」と言ってくる様を更に思い浮かべてズギュゥゥゥゥン

443名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 23:46:46 ID:Y64exrjM0
○○「紫様が倒せないって言ってた⑨って、チルノのことかぁ」
チルノ「そうよ! なんていったってあたいはさいきょーなんだから!」
○○「ゲームの話だけどね」
チルノ「うるさいわね、いつか本当にかってみせるわよ!」
○○「はいはい。それじゃやろうか。二人で頑張って⑨を倒して紫様に自慢してやろう!」
チルノ「でも、あたいはたしかに紫にじまんしてみたいけど、なんであんたまでやるのよ」
○○「俺だって自慢したい。というか、チルノと一緒に自慢してみたいんだよ」
チルノ「……○○のくせに、かっこつけちゃって」

三時間後

○○「よし、ハードまではコンスタントに⑨を倒せるようになったぞ!」
チルノ「よーし! 次はエキストラね!」
○○「まて! それじゃ明日になっても終わらん。とりあえず今はハードまでやって自慢するぞ!」
チルノ「三面いこうは? 美鈴は?」
○○「これからおいおいやっていこう。そんなこと言ってたら、イージーすらクリアおぼつかないんだから」
チルノ「ちえー。やっぱり○○かっこわるーい」
○○「名よりも自慢という実を取る俺カッコいいと言ってくれ」


紫「それで、⑨を私の前で倒して見せるの?」
○○「ええ。俺たち二人の特訓の成果を見せてあげます」
チルノ「みせてやるからありがたくおもいなさい!」
紫「それじゃ、お願いね。藍でも本当に難しいって言ってたから、楽しみだわ」
○○「……藍さんでも難しい? ⑨が? ………ええ?」
チルノ「マヨイガのれんちゅうはなさけないわねぇ。よーし、どんとこーい!」
○○「待てチルノ、なんか嫌な予感が」

カアオ! カアオ! カアオ! ドヒャア! ドヒャア! ドヒャア!

チルノ「ああー! あっさりやられたー! なにこれ!? いくらあたいでもここまでりふじんなことしないわよ!」
紫「でしょ? やっぱり勝てないわよねぇ。音楽はカッコいいけど。さあ○○、次はあなたの番よ」
○○「死ねって言いますかあなた」
紫「私は最強と言う名の称号を求めてるの。だいたいあなたがやるって言ったんじゃない。それじゃがんばってね」
チルノ「○○、がんばってー! これにかったらあたいも○○はカッコいいってみとめてあげるわよー!」
○○「じょ、冗談じゃ……」

⑨「修正プログラム、最終レベル。全システム、チェック完了。排除 開始」



え、⑨に勝てないってこっちじゃない?

444名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 03:31:20 ID:olc3WK5k0
>>441
お疲れ様です
結婚式を楽しみに待ってます

445名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 13:13:56 ID:q8GE/cHg0
つい先日大雪で凍えそうだったのに。ここはいつも暖かいな
wikiにまとめられている作品も改めて読ませて頂いたが、
本気で涙したり声を出して笑ったりした
本当に名話揃いで、嫁に対する皆の愛を感じたよ

446名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 21:11:10 ID:YLuJpF/E0
>>443
ああ、ACMAのあれですか。残念、正真正銘チルノにゲームに勝てなかったり…
会話を聞いている限りではP○Pのゲームで対戦プレイしていたようです

「やっぱり、体に直接教え込んだ方が良いですかねぇ」
「(ど、どういうことなの!?)あら、どうするの?」
「まず、俺に対して背を向けながらここに座ってください」
「(何だ、違うんだ…ホッ)こう座ればいいのね?」
「ええ、手は俺の手の上に添えるようにしてください」
「こう?」
「そうです。あとは俺の手の動きを感じ取り、画面上の自機の動きをよく見ていてください。
マニュアルはちゃんと見ているようですから、操作は大丈夫ですよね?」
(…今更なんだけど、この人の体って全体的に結構ガッシリしているのねぇ…)
「紫さん?」
「え?ああはいはい、それではよろしくお願いね」
(マズいわ。意識しちゃって、集中できない…覚えられるのかしら)

447名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 23:49:45 ID:c9BxbDNo0
バレンタインデーの話、
ほぼ一週間遅れになってしまい、避難所で投下しようかと思ったけれど、
ちょっと流れが止まっているようなのでこちらに。
短めだけど、文と。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1298126604&log=2

448名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 17:57:16 ID:EorUtBd60
人気投票の結果出たな。
俺の嫁は順位下がった……まあ、さほど気にしないが。

449名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 20:57:46 ID:D3/BLa/s0
いいんだよ、嫁に一票入れたって事実さえあればな

1ランクアップしたとは言え、来年もこの位置をキープ出来るかどうかなんだよなあ

450名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 21:22:55 ID:pbcExDm60
>>449
フランかな?
俺も同じようなことを考えてた

451名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 23:12:29 ID:/iWllnDI0
>>448
逆転の発想だ。ライバルが減ってもっと嫁とイチャつくことができると考えるんだ!
……というわけで妹紅と一緒に竹林に行ってきますw

452名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 08:24:19 ID:EOR9plTQ0
>>451
俺も人気が増えたらちょっと複雑になってしまう気持ち
今年も順位自体は変わってなくて少しほっとした

453名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 13:45:10 ID:l.dnnb6IO
嫁のアリスに2ポイント投票したのに霊夢が一位だったことに安心している俺って駄目な奴?

とりあえずアリスがトップ10に入ったからよしとしよう。

454名前が無い程度の能力:2011/02/21(月) 23:39:12 ID:f5.pHqrE0
○○が人気投票の結果を興奮しながら幽香に伝えるんだけど、幽香は特に気にした様子無く受け答えて、○○が
「…あんまりうれしくないのか? 3位まで上がったんだ、もっとよろこんでもいいんじゃないか?」って質問に
「ばかねぇ……。あなたは私を1番に見てくれるんでしょう?ほら、順位なんて関係ないじゃない」って微笑みながら返す幽香さんと

かなり上位まであがった幽香の名前を見て、順位上がってうれしいけど他の男に幽香を見てほしくないけど順位あがって(ry 的な思考のループ入ってる○○を見て
(愛されてるなー私…)とか思いながらニコニコ○○を見つめてる幽香さんを幻視した。


幽香は普段おとなしくてにこにこしてるイメージあるんだよなぁ…。どこで受信してきたんだろこんな電波。

まぁ妄想の中の幽香さんはかなり可愛かったからよしとしよう。

455名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 01:02:11 ID:6GD2k/vY0
「侍従長、2位おめでとうございます」
「……それは嫌みかしら?主人よりも順位が上になってしまったメイドに対して」
「いえそんな事は……」
「そういえば勿論あなたもお嬢様に投票したのよね?」
「……勿論でございます。お嬢様に仕える者ですから当然です」
「そうよね、まさか私に投票してたなんて事無いわよね」
「はははまさか……」
「えぇ、ところでここに紅魔館の誰が誰に投票したかの記録があるんだけど?」
「……そういえば庭掃除の時間ですね、それでは私はこれにて!」
「あ、ちょっ……もう、別に攻めたりしないのに。
 というか、そういう風に思っててくれてるって事で……いいのよね?」

順位なんざ関係無い、皆の心にいる子が一位なんだ。

456名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 11:55:50 ID:wynYJhyY0
感動した

457名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:52:37 ID:IN4SCISE0
こいしと今更バレンタイン。
・y

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1298393182&log=2

458名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:53:08 ID:IN4SCISE0
こいしと今更バレンタイン。
雪の日はマジで寒かった…。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1298393182&log=2

459名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 12:52:14 ID:C1oymHxMO
>>447
胸の羽根・・・は深い意味はないんだよな?
もうチョコレート溶けろ。どろどろに

460名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 13:50:05 ID:Kq90p/Ho0
>>458
この熱さがあれば雪かき要らないだろw
溶ける、溶けるわぁ…

461名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 13:53:36 ID:lfOORD5A0



「ねえ大ちゃん、俺の指って美味しいの?」
「……はい……○○さんの味がします……」


 自分の言葉で耳を真っ赤にしながらも指を舐めるのを止めない大ちゃん。
 指を舐められる、ただそれだけの行為でしかない筈なのに、酷くいやらしい。
 指先から全身に甘い痺れが伝わっていく錯覚を覚えると同時に、嗜虐心が湧き上がるのを自覚する。
 大ちゃんのような清楚で儚げな子が、このようなどこか倒錯的な香りのする行為を進んでするというギャップからこの感情は生まれるのだろうか。

 まっさらな新雪は、自分の手で思うがまま汚してしまいたい。
 もっと言えば綺麗なものほど自分の色に染め上げてしまいたい。

 誰しも多かれ少なかれこういった思いを抱くと思われる。
 そう、つまりこれは大宇宙の意思に従った結果なのであって、決して大ちゃんを見ていて俺の煩悩が限界を突破したのではない。

 だから仕方ない事なのだ。
 少しだけ理性の箍を外して、大ちゃんを苛めたくなってしまったのは。


「ちゅ……ん……ゃぁ……んぶっ、んむうっ!?」


 何も言わず、ただ強引に親指と中指を大ちゃんの口内に押し込む。

 何が起きたのか理解出来ず、混乱の極致にいる大ちゃんの舌を弄ぶ。
 三本の指で摘み、捻り、引っぱり、
 あまりに激しく苛めたせいか、彼女の口内から溢れた唾液が手に滴った。
 
 俺の突然の暴挙に涙目になりながらも指に舌を絡めるのを止めない大ちゃん。
 その健気でいじらしい様にどうしようもなく嗜虐心が疼くのを感じてしまう。


「へえ、大ちゃんは乱暴にされる方が好きなんだ」


 性犯罪者一歩手前どころか余裕でアウト気味なニヤつきっぷりで問いかける俺に大ちゃんはビクリと体を震わせ

462名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 21:32:22 ID:XCBqn9ww0
おい続きはまだか

463名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 22:31:49 ID:SvwQxp3c0
わっふるわっふる

464名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 07:56:04 ID:QsA1orzAO
>>461
ここは幻想入りした「ふ、フケツです!」をやって欲しいものだ。

しかし指がこんな唾液塗れになったら間接おしゃぶりせざるを得ない。
例え大ちゃんに引かれようとも、この甘美なチュッパチャプスは止められんぞ。

465名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:05:38 ID:dlgP7yUk0
「本当は怖い幻想郷」っていう言葉がある位なんだから、
「本当は優しい幻想郷」だとか「かわいい幻想郷」があってもいいと思うんだ。

466名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:24:33 ID:FNs.rUCA0
本当は優しいってことは普段は優しくないってことだからむずかs・・・
まさかオールツンデレかッ!!

467名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 01:00:50 ID:BF6214aE0
向日葵畑を眺めていると
「あ、あの…、お花、好きなんですか?」とおずおずと尋ねてくるゆうかりんとか

うん、本当はかわいいどころかキャラ崩壊だな

468名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 02:56:40 ID:gzc7QnvEO
でもそんな幽香も好きだよ!

469名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 08:00:27 ID:KU.cF2yc0
本当は可愛い6ボス達と題してなにかと恐れられている住人たちの魅力をプロデュースするゲームマダー?

470名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 15:53:39 ID:dsFE7hQ20
わっふるわっふる

471名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 19:10:49 ID:XEwdOt.c0
久々に来たので1レス程度でざっと書いてみる。
状況は蓮子とメリーと○○が幻想郷に行って、その後のお話。
蓮子と○○がカップルで、それを見るメリー視点で書いてみました。
途中の描写が過去書いたのに絡んでるので分からない人はごめんなさい。それ程変にはなってないはずだけど。





とある家の食卓でのこと。

「ん」
「ん」
「ほんと以心伝心よね・・・・・・良く長年連れ添った夫婦の表現で言われるけど醤油の受け渡しをこうやるんだから・・・」

その光景にメリーは暫し苦笑する。
長年連れ添ってなど居ないのに、良くもこうも息が合うのだから。
まぁ、それも当然なのか。
連れ添っては居なくても、彼らがお互いをずっと求め続けたのは確かなのだから。

「んぐっ…ぷはぁ。変なこと言わないでよ。まぁ何となく相手の考えてることが分かったってだけなんだし」

目の前の蓮子は少し喉を詰まらせ、そう返す。
その顔は真っ赤だ。

(こういうネタでは相変わらずからかい甲斐があるわねー)

朝食の焼き魚を突きながらメリーは柔和に笑う。
もう共同生活を始めて数ヶ月が経とうとしていた。

「そういえば、また宴会のお誘いがきてたけど、どうする?」
「またぁ〜?○○はお酒あんま強くないのに良くもまぁ」
「蓮子や他の皆みたいにざるじゃないだけであっちでは結構強い部類だったはずなんだけどなぁ」
「まぁいいんじゃない?そうやって誘いが来る事自体幻想郷<こっち>に馴染めてる証拠なんだから」
「まさかこんなに酒好きの集まる場所だとは思ってなかったけどね」

そうねー、とくすくす笑う。幻想郷。そこに至った私たち。
それが殆ど異世界のようなものでも。案外慣れてしまうもので。
そして私も彼に慣れてしまったようで。
会話が不自然になることもないし、居心地も良い。

「そんじゃ皆で宴会用に買い出しにいきましょうか」
「そうだね。何も持ってかないのは失礼だろう」

・・・・・・時々、彼ら2人の邪魔をしてないかなどと考えたりもするけれど。
だけど、幸せなのは確かなのだ。それは彼らの笑顔を見れば、分かろうもの。

だから私もきっと。同じような笑顔を浮かべているんじゃないかな。

472名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 03:34:31 ID:AJI5okJw0
最近は間接キスが流行ってるのか
霊夢とかしれっとやりそう

473名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:21:57 ID:YBZZM2kc0
「喉渇いたー、お茶ないの?」
お湯がなくなって今沸かしてるところ
「ならあんたの飲んでるのをもらうわね」
そういって霊夢は俺の湯のみを奪いお茶を飲む。
ん、これって間接キスだよね
「今更、そんなこという仲でもないじゃない」

474名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:29:47 ID:NauZ656I0
最近のおなごはマジで間接キスなんてなんともないと思ってるのばっかだから
間接キスで恥ずかしがるおなごはもう幻想入りしたのではなかろうか

475名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 13:45:43 ID:Uv82TQ820
>>474

 なら幻想郷には間接キスで恥ずかしがる女子がいっぱいというわけになるが。
 素晴らしいことじゃないか。

476名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:33:06 ID:6OrnvneM0
ブラウザゲーの魅魔の宮殿が人気だけど、あれ関連の話を書いた人っしやすい気がするていた?
最近始めたけど、割とここ向きの妄想が膨らむゲームな気がする

477名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:35:04 ID:CVa8I2mE0
日本語でおk

478名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:35:17 ID:6OrnvneM0
ありゃ、変なとこに「しやすい気がする」が混じってて読みづらくてすまん

479名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:56:41 ID:L/7HTPDA0
>>476
今のところ見たことないけれど
個人的には、バレンタインイベントのアイテム取得ログは
何かに使えるかもしれないと思ってtxtファイルにコピーしたよ
↓知らない人に一応
魅魔の宮殿:1〜3人の東方キャラを選び、オートでダンジョンを探索するブラウザゲーム
       先日のバレンタインデーにはアイテム名が全てチョコの名前に、
       選択次第で「キャラからチョコをもらう」形に取得メッセージが変化した

480名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 16:56:11 ID:qpyjIWpY0
>>476>>479のおかげで良いゲームを始められた、ありがとう
でももっと早く知っておけば・・・!

481名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 17:08:43 ID:CE3pg8JA0
>>480
来年もバレンタインイベントがあることを祈りつつ嫁をなでなでする作業に戻るんだ

482名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 18:20:28 ID:MgxIe8LA0
普段も忠誠度が上がると「指導者として認めてくれているようだ」とか「全面的な信頼を得ているようだ」とか表示されるので
〇〇として指示を出しながら、時に見つかるskmdyなアイテムに色んな反応がありつつ進むんだろうなと思うと楽しいよ

483名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 00:40:43 ID:yBFIWbFM0
そういえば幻想入りとかして嫁とイチャイチャする
ゲームってあんまり見かけないな。

484名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 08:46:27 ID:mKNbrrRk0
某牧場ゲーみたいなものないかな
野菜育てて女の子と仲良くなって妖怪から日々逃げ続けるゲーム

485名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 11:14:15 ID:vQZ3Ae2k0
幻想農場か。

486名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 14:21:28 ID:5eTUh0lc0
妖夢が嫁の人よかったね!
素敵SS待ってるよ!

487名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 18:58:16 ID:f1sKx5Bc0
新作情報、上海アリス幻樂団の博麗幻想書譜(日記)に来てたね。
話題解禁とかは幻想板トップにある「イベント翌日の正午」に準ずるってことでいいのかな?
意見が色々出るようなら避難所でやった方がよさそうだけど。

488名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:51:01 ID:9IIqEM0E0
咲夜が嫁の人、すぐさま慰めに行ってやるんだ!早く!!

489名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 19:56:38 ID:o8b9QdJw0
咲夜さんなら俺と一緒にココアのんどるよ

490名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 20:01:53 ID:hDNOgLNE0
咲夜さんが目にうっすらと涙を浮かべていたので、落ち着くまでそっと抱きしめてあげた

491名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:26:23 ID:/bWjJlXo0
だがちょっと待って欲しい。実績でいうならこれでやっと妖夢と咲夜さんはイーブンなのだと

492名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:27:48 ID:6kgrHJDw0
咲夜さんが気にしてないふりして強がってたから何も言わなずそっと抱きしめてあげた

493名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:29:49 ID:AuQCyVCw0
気にしてないふりしてるように見えたけど咲夜さんなら本当に気にしてなさそうな気がする
紅魔館の皆と○○が居ればそれだけでいいとか思ってそう

494名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:44:43 ID:cdB.ePlE0
全然気にしてなかったのに〇〇が妖夢のとこにお祝いに行ってくる、と言って出てったら途端に寂しがる咲夜さんかわいい

495名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:02:41 ID:lEHZRAUc0
これは妖夢が嫁の人による愛のSS弾幕か
同時に咲夜さんも

496名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 19:13:52 ID:HOo/JhKk0
咲夜さんが新作に出れなくてもその分俺と咲夜さんがイチャイチャ出来るからいいんだ
昨日も早苗が新作に出れないことをからかいに来たから俺と咲夜さんのアツアツぶりを見せ付けてやったら
勝ったのに負けたァー!って顔して帰ってったよ

497名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:06:52 ID:H.upYdio0
「侍従長、何やらまた異変のようですが…霊がワラワラと」
「また死神がサボってるんでしょ。もう花が咲き乱れても驚かないわ」
「…よろしいので?」
「えぇ、今は異変解決はお休み、こうして紅魔館でお嬢様と妹様のお世話をして、
 パチュリー様にお小言をして、小悪魔や美鈴ととりとめのない話をして、そしてあなたと…」
「……私となんでしょうか?」
「秘密」(こうしてあなたと二人きりでいられるほうが大事で貴重なんだから)

咲夜さんなら今忙しいんだよ、色々と、な。

498名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 01:21:06 ID:2YyEejycO
>>496
早苗さんがテンション低かったのはお 前 ら の せ い か
拗ね始めた早苗さんをなだめすかして切り札切って、ようやく機嫌直してもらったんだからな
まったく、高い信仰量だったよ

499名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 16:09:51 ID:kfn7a11g0
明日は雛の日か。

500名前が無い程度の能力:2011/03/02(水) 19:03:28 ID:aMBX90CI0
おくうちゃん、お燐ちゃんが自機になれなかったからって怒っちゃダメだよ
みんなで一緒にお茶でも飲んで気持ちを落ち着けようねウフフ

あ、さとり様!何もやましいこと考えてないです!ホントです!信じて!
ちょっとだけ膝枕したいなって思っただけです許してください!

501名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 09:01:55 ID:K5Odeh1k0
今日もレティさんがハッスルしてるな…

502名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 11:27:01 ID:5SkX.nE20
「受験」というフレーズに一番馴染み深いのはやっぱり早苗さんだろうか
とりあえず嫁と一緒に弟の公立受験が上手くいく事を祈ってよう

503名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 22:52:55 ID:XqfPX7uI0
今日も今日とてもこたんとポカポカ

504名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:12:33 ID:WdcNNrZQ0
じゃあ俺は衣玖さんと炬燵ぬくぬく

505名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:48:21 ID:TSKzYjuQ0
じゃあ俺は鈴仙と布団に入ってイチャイチャ

506名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 23:49:57 ID:CMbX4lzI0
じゃぁおれは美鈴と一緒に肉まん食べよう

507名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:20:01 ID:eDvma1TM0
ならば俺はにとりと河童巻きでも作ろう

508名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 00:54:31 ID:eogY5UyQ0
なら俺は妹様に吸血されてくる

509名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 09:09:00 ID:rScI/iGw0
では俺はいつもどおりさとりに膝枕してもらい中

510名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 17:39:34 ID:6lJB1VdA0
じゃあ俺は冬眠明けでまだ眠そうなゆかりんのほっぺをぷにぷに

511名前が無い程度の能力:2011/03/04(金) 19:16:03 ID:kRMj7G0oO
そして俺はパチュリーアリスの二人が好きで、どちらかを選べず今日も友達付き合い

512名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 05:25:58 ID:rtqmYbxs0
重婚すればいいじゃない

いいじゃない

513名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 07:35:54 ID:Mrw2PDR.0
重婚と聞いて、大妖精じゃない大ちゃんを思い出した

そして
「他にも魅力的な女の人、いっぱいいますから……
 でも、私のことも忘れないでくださいね?」
って寂しげに微笑む大妖精と、
無言で彼女を抱きしめる○○を幻視した

514名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 13:09:18 ID:VAIFFmjYO
>>513
悔しいが身を引く大ちゃんは儚く可愛いぜ……
俺はそんな顔させないけどな!

515名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 14:00:44 ID:V7CnW3qE0
美鈴に太極拳教えてもらってるとどうにも体に触れる機会が多くてですね……

そのなんと言おうか……有り体にいって当たってるんですよね……

そんなときの美鈴の顔がなんか笑顔なのは気のせいでしょうか?
つーか、俺童貞だからそんなことされたら、誤解するぞ
自分の都合のいいように誤解するぞ!

って押し倒そうとしたら軽くいなされたあとペロッって舌出して、いい笑顔で

「まだまだですねー」

だって……
くそ、この笑顔だけで満足してしまいそうだ

516名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 20:30:26 ID:6gz6Wx3A0
逆に考えるんだ。
押し倒すのでなく、押し倒されればいいんだと…!

517名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 00:07:12 ID:DtxZp/uY0
 押し倒されても、そのあとヘタれられたりしたらどうでしょう

「…」
「どしたの?」
「…押し倒したのは良いんだけど、このあとどうするんだったかしら…」
「パチェのやりたいようにやればいいんじゃない?」
「むー…そこから先は、全然考えてなかったわ。押し倒すことにだけ夢中で」
「じゃ、こうなることも考えてなかった?」
「あっ…」

 ざんねん!!
 わたしのちょうせんは これでおわってしまった!!β

518名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 21:25:33 ID:w2MSUk8Q0
そこま・・・しまった、skmdy要員がいない!?

519名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:12:27 ID:w4oSDP0I0
ふぉーゆー!要員なら馬岱!

520名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:14:33 ID:w4oSDP0I0
どうしてこうなった・・・
「ここにいるぞ」で馬岱に変換されるとか・・・

521名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:37:43 ID:.bjEzjnA0
魏延斬ったときのセリフとかグーグル変換乙

522名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 00:10:01 ID:0Ya8Z0isO
『嫁』変換で名前確認される事態が発生しそうだな

幽々子待ってくれ その名前はちgアッー!

523名前が無い程度の能力:2011/03/08(火) 03:44:03 ID:yXtm3J/k0
嫁→YOME→
HOMEはホームつまりH+オウムと読むつまり
嫁=YOMEは妖夢の事だったんだよ!!!!!!!

524名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 09:01:24 ID:6tfJ.FFY0
>>523
お前頭いいな

525名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 10:14:57 ID:KvgP3Yos0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1299632878&log=0

なんかイチャまでの過程が好きなのは異端なのか?
次は、生命線ネタでイチャを書こう

っつか、浪人確定www 国立落っこちた。

526名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 22:11:57 ID:MYym1wU20
>>525
それもまた良いんじゃないかな、俺は好きだぜい

頑張れ、無理しない程度に頑張れ
つか俺も今月で雇用契約期間終了
でも紫がそろそろ冬眠から覚めるから頑張る、無理せん程度に

527名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 02:10:36 ID:Mq8.z.Do0
>>525
乙 GJ
布団で泣いてる傷心の師匠を慰めたいです

528wiki管理人:2011/03/10(木) 18:53:15 ID:PWdLU6f.0
まとめwiki管理人です。
3月13日(日)の例大祭で新作『東方神霊廟』体験版が配布されますね。
1〜3ボス+αが新キャラとして登場することになるかと思います。
幻想板における新作の話題解禁は「イベントの翌日正午」(3月14日(月)正午)であり、
とりあえずキャラ別まとめのページにも神霊廟枠を作っておこうと考えていますが、
キャラ名等の表記はどうしましょうか?
web体験版くらいまでは一応「3ボス(仮)」などとしておいてもいいかな、と思うのですが。

Megalith2ページ目もだいぶ増えてきて、
レスまとめもこのペースでいけば4月末頃までには現行スレに追いつけそうな勢い、
まとめ対象範囲が新作の話題に及ぶのも遠くなさそうです。
時間の都合上アンケート等は取りませんが、人それぞれのスタンスもあることですし、
特にご異見なければ上のような感じでいこうかな、と考えております。

529名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 02:42:06 ID:23R9Z.j6O
>>528
お疲れ様です。お知らせありがとうございます。

具体的に名前を出さないのに賛成です。

530名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 04:35:35 ID:tS/K5acIO
>>528
お疲れ様です。
自分も>>529に賛成ですね。

531名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 15:17:15 ID:a1BFHrRoO
誰か天子に告白でもしやがったなぁ 揺れるー

532名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 16:21:24 ID:6wYnsVpsO
部屋の見せられない物が散乱しちゃったよまじかんべん
ちゃんと成功したんだろうな

533wiki管理人:2011/03/11(金) 19:57:37 ID:Qf3s.9hU0
まとめwiki管理人です。
>>528のとおり、まとめページを編集しました。
例大祭中止にともない、残念に思っている方も多いかと思いますが、
今は地震・津波の被害に遭われた方の無事を願いつつ、復旧を待ちましょう。

534名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:53:18 ID:GKW4o4WQO
みんな無事か?

535名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:55:06 ID:jpdxc/1Q0
無事だけど余震で気分が悪くなってきた
酔ったかも

536名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:56:20 ID:0hfb/2ew0
余震酷い ビクッてなるわ……

537名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:33:59 ID:YHOVgwso0
首都圏の鉄道全部が今日はもう動かないらしい
主要幹線道路はもちろん、裏道も渋滞して交通は麻痺状態で、歩いて帰ってきた

地震怖い
発生したとき外にいたんだけど、高層ビルが波打つのを見てしまった

538名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 21:43:55 ID:a1BFHrRoO
後少し地震が早かったらエレベーターで一人ぼっちだったぜ・・・幻想郷がこっちにあったら東北っぽいし被害酷かったろうな

539名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 22:18:33 ID:dACoL2wY0
>>538
そういう時こそ、不安そうな嫁を慰めたり一緒に復旧を手伝ったりするんだ!?


さて、俺はまずこの本の山脈に埋まっているパチェを見つけ出さないとな…

540名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 02:26:47 ID:TC/kaB8cO
ナズといちゃつきたいんだがナズがデレてるところを妄想しづらい・・・

オラに妄想力を分けてくれ〜

541名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 03:24:19 ID:L5jps5a2O
とりあえずレス住民の諸兄が無事のようで安心した

アリスと例大祭に行くつもりだったのに、中止とは残念だけど皆変わりないようで何よりだ

542名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 05:12:20 ID:qs9dYrbc0
>>540
ナズ「わ、私にこんな格好をさせるなんて君は本当にばかだなっ!!」

543名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 05:28:43 ID:eU.Rw2i20
例大祭にコピー誌で出そうと思ってたイチャSSが無駄になっちまったな…

544名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 08:36:35 ID:6vqjCl16O
こいしと梅を見に行こうとしてたんだが、さすがにちょっと厳しいな。ここの奴らも無事そうで何よりだ

545名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 09:20:36 ID:xK/WaU6.0
東ホールで金具落ちたから危ないってさ

546名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 18:46:59 ID:IzotUtBY0
イチャ系の物を出すとこがまとめられてたら回りたいなと思うけど、ここでそういう話題ってあんまり良くない?
今回は残念ながら中止だけど、出す人がいるなら色々読んでみたい

547名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 19:28:15 ID:sZkaCvDs0
>>546
あんまりそういう話題になったことないけれど、
全年齢向けかつイチャ系って稀有な気もする。
そういう意味では、あんまりここ向きじゃないかもしれないね。
なんにせよまずは落ち着いてからかな。

548名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:28:15 ID:1K5wYnrsO
アリスも俺も無事だったが
この崩れた人形の山を片付けなきゃならんぜ

549名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 20:55:07 ID:hVjOCjis0
兄弟達が無事でほっとした。
紅魔館も片付けなきゃな。俺のやることは少なそうだが。

>>543
読んでみたかったな。
そういうのをこっそり出せるんなら、俺も次回に作ってみたいものだが…
それはこのスレ的にOKなのかね?

550名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 00:46:06 ID:EmUaxV5EO

「本当に行くのね」

「ええ、もう、ここには残れませんから」

妖怪の山にある、外界へと続く暗い穴
そこには、一人の男と一人の女が居て、話している

「今頃神社で潰れてる連中は、貴方が行くことを知ってるの?」

「いいえ、知らないはずです、話してませんし」

「あらあら、あれだけ弄んでおいて黙って去るなんてひどい人」

「人聞きの悪い…むしろ僕が弄ばれていたでしょう」

相変わらずの人だ、と、男は参った様子で髪をかきあげた

「僕は、この世界のイレギュラーですから」

「あら、消えろ、イレギュラーってとこかしら」

「それはマジで勘弁…」

言葉がとぎれる
気まずい沈黙

「霊夢は…」

「彼女は、勘がいいから…気づいてるかもしれません」

「霊夢は貴方が居なくなったら泣くわよ」

「霊夢のためにも、未来のためにも、俺はここに残れない」

男は、幻想とは交わらなかった
しかし、幻想の守人と思いを交えた

「それに、紫さんだって俺が残ることをよしとしないでしょう」

人が悪い、と男は皮肉混じりに笑う

「ええ、幻想郷のためにも、貴方が残ることを私は許さない、変わりに」

女は言葉を区切る

「貴方の願いを一つだけ叶えてあげる」

「…なら俺の願いは…」

忘れますように



「おーい霊夢、遊びに来たぜ!」

「また来たの魔理沙…出すお茶はないわよ」

「茶はいいって、それより、妖精は見つけたか?」

「相変わらず、発見すらできないわ、朝起きたときにはもう」
博麗霊夢は悩んでいた…これは、異変かと
最近幻想郷の全員が、変だ
瀟洒な従者は紅茶を入れれば一人分が多く、辻斬りは、最近幽々子とともにする食卓に寂しさを感じる
玉兎は誰かの名前を呼ぼうとしては呼ぶ名がわからないことに戸惑い、早苗に至っては、意味も分からず涙をながす
そして霊夢は…

「見つからなかったか、賽銭掃除妖精は」

「ええ、朝起きたら、もう庭は掃除されてて、賽銭が入っていたわ」

朝起きたらそんな現象に見回れている、有り難いが、気味が悪い

「むむむ〜、一度徹夜で張り込んでみるか…?おまえはどう思う?」

と、魔理沙が声をかけた隣には誰もいなかった

「あれ、なにやってんだ私は」
「魔理沙も重傷ね」

茶を啜りながら、喚く魔理沙を横目に、霊夢は胸に寂しさを感じた
隣に誰かがいない感覚

「掃除妖精が実際にいるなら、この寂しさも何とかしてほしいわね」

551名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:21:28 ID:BtxPatjg0
>>550
あゝ、こういうの好き。

552名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 15:13:33 ID:Wz9KgR4Q0
あぁ、切ないな…
多分それも少ししたら徐々に薄れていって最後は完全に…あぁぁ

553名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 17:23:08 ID:7ehYt9Jw0
>>550
ロスカラのライを思い出した。

東方でも似たようなゲーム出ないかね?

554名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 19:34:22 ID:5PIj5pvA0
[お話があるから、日暮れに湖の真ん中に来てください
 絶対だよ! すっぽかしたらぎったんぎったんにするよ!]

にとりからそんな手紙をもらって、俺は今湖のほとりにいる
幻想郷唯一の機械修理屋としてコンビを組んで一年、こんなふうに呼び出されたのは初めてだ
もしかしてドキドキの告白タイム!? 
まあ、そんな甘い幻想を抱くのはよそう
俺からアプローチをかけてはいつも逃げられてるしな

「しかし、湖の[真ん中]に来いって事は、コレを使う時がきたということか!」

外から流れてきた産廃やらなんやらを二人でいじくり通した結果、昨日できた物
それがこの個人飛行用ブースターだ! まあ半分はこっちの魔法技術なのが悔しいがな
なにはともあれ、これが完成してから手紙を出したって事は、二人で空中散歩でもしようというお誘いだろうか

「しかし、にとりまだ来てないのか」

時間に正確なにとりにしては珍しいが、そんなこともあるだろ
そう思ってブースターを起動し、湖の真ん中でホバリングさせておく
燃料の問題もあるし、あんまり遅くなってほしくはないんだが

「○○、お待たせっ!」

―――そんな声と共に、俺の体が、水に沈んだ

「ガボゴボボゴボボボゲボボボガボガボゲボ!?(メインブースターがイカれただと!?)」
「ごめんね、でも水の中なら誰にも聞かれないと思ったから……だって、これから話すことは、わたしと○○だけの秘密にしたいもん」
「ガボボボガボボボゲボガボ………ガオボッ、ガボボ、ガボガボ!(よりによって湖上で………クッ、ダメだ、飛べん!)」
「ほら、カラス天狗にでも聞かれたらすぐに記事にされちゃいそうだし。そんなことになったら、恥ずかしくて死んじゃうかもしれないし」
「………ゴボゴボガボ! ガボッ、ガボゴゴゴボボボボボ!(………浸水だと!馬鹿な、これが私の最期と言うか!)」
「あのね、そのね、○○がときどき遊びに誘ってくれる時、わたしいつも断ってたよね。
 でも、嫌じゃないんだよ。むしろ嬉しかったんだよ。でも、わたしなんかじゃ○○に釣り合わないって、ずっと諦めてたんだ」
「ボコボコガボ、ガボボボガボゲボボ、ボゴゲボガッ………(認めん、認められるか、こんなこと………)」
「でも今日、勇気を出して言うね。………わたし、あなたのことが好き、大好きだよっ!」
「……………」
「……○○?」
「………」
「……あ、そういえば、人間って、水の中は……」

俺が目を覚ましたのは、翌日の昼だった
それからにとりに俺を呼び出した理由を聞いたが、答えてくれなかった
あんな恥ずかしいことはもう言えない、と言って顔を真っ赤にするばかりだった
なんだったんだ?

555名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 20:18:09 ID:EmUaxV5EO
>>554
水没だと?
馬鹿な、あの始まり方で…
続きを妄想しろと言うのか…

556名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:33:26 ID:AVw5i6ms0
>>550
個人的にONEとダブって涙が出そうになった

557名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:28:48 ID:TTv/dzOE0
私の名は八雲紫。
貴方のこの世界でのナビゲートを務めます。

状況を手短に説明します。
貴方がこれから迷い込むのは西暦201×年の日本。
その片隅に位置する幻想郷と呼ばれる隔離された世界。

お分かりになりました?



幻想郷は現在、多数の勢力の台頭によって不安定なパワーバランスの上に成り立っているの。
紅魔館、白玉楼、永遠亭、彼岸、妖怪の山、天界、守矢神社、地底、地霊殿、命蓮寺、魔界、そしてそれらに属さない人妖たち……
最早少数の管理者だけではそれを維持することすら困難な状況なのよ。

貴方の目的は人間としてそれらの勢力に介入し、幻想郷を適度な安定に導くことよ。

その方法はプレイヤーである貴方に一任するわ。
戦闘、政治、経済、連帯、工作……はたまた色恋沙汰、なんていうのもいいかもしれないわ。
可能な限り脅威を減らしてほしいの。


私たちの最終目的は、プレイヤーである貴方や、管理者である私が表立って行動しない状況で、
幻想郷及びそれに連なる世界での将来に亘る安定を確立すること。

残念だけど、貴方にはそれほど長い時間は与えられないわ。
貴方ははこの世界では本来存在してはならない異分子だから……。
私たちは私たち自身の存在意義を無くすためにこのゲームに参加するの。
……もしそれが成功した暁には、貴方を元の世界に戻してあげられるわ。


操れるのはたった一人のただの人間だけど、大丈夫よ。
貴方はこれまでも、色々な世界を渡り歩きながら世界を平和に導いてきたはずだから。

貴方は不可能を可能にしてきた……それがまた行われるだけのこと。
貴方と私で、終わりなき混乱を呼ぶ世界、幻想郷を適度な安定に導くゲームを始めましょう。



これで説明は終了よ。
後は貴方のために私が用意してきた協力者たちに聞きなさい。


それでは始めましょう。
少しの間、目を閉じて……




……ようこそ、幻想郷へ。


↑>552からこんなゲームを連想した

558名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:50:24 ID:CwY.bqrEO
それならラストは

……ようこそ幻想郷へ。我々は貴方を受け入れます。そう、それはそれは残酷な話の始まりですわ。


といきたい

559名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 00:51:38 ID:m46nOxzs0
シル幻っぽい

560名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 12:43:26 ID:juXW1yikO
>>557からゆかりんを攻略するにはどうしたらいいですか?

561<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

562名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 16:28:00 ID:hWdFQQhg0
>>560
どのルートでもいいので一度バッドED以外のエンディングまで辿り付く必要があります。
すると2周目の>>557の会話中に選択肢が出るので、そこで正しい解答をすると八雲家ルートが解放され、以後は他の少女達と同様に攻略が可能になります

563名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 18:33:02 ID:thFjRX2Qo
文「まもなく“大”統領の会見が始まるもようです・・・あ、来ました!」
   ガヤガヤ・・・

大「・・・まずはこの震災で犠牲となられた多くの方々に心から、
心からのお悔やみを申し上げます。」
   シーン・・・
大「皆さんもご存じの通り外の世界は今、未曽有の危機に直面しています。
あなた方や、あなた方の愛する人たちの故郷が焼け、流され、今なお
被害は増大し続けているのです。ここ幻想郷からの救助隊も現地にて
活動していますが・・・状況は芳しくありません。」
   ザワ・・・
大「私達は・・・魔法や科学といった力を遙か昔から発達させてきました。
生活を豊かにし、人類を繁栄させたその力は時に道を誤り、戦争や
暴力をも生み出しました。」

○○「大ちゃん・・・。」

大「・・・しかしその力は今日この日の為に経てきた力なのです。
私達は長い歴史の中でいかなる悲劇や苦難もに負けることのない
強い力を、そして何より強い心を育んできたのです!」

大「今こそ・・・皆さんの強い心を見せる時なのです!どうか、あなたが
愛する人にしてあげるように苦しむ人の手を握ってあげて下さい!
動ける人は動けない人のためにその足を向けて下さい!」

大「どうか、今あなたに出来る事をっ!強い心を持って、見も知らない
誰かのために出来る事をしてあげて・・・下さい・・・!」

大「皆さんの力を・・・心を・・・下さい・・・。」

文「か、会見が終わりました!会見は以上です!」
   ザワザワ・・・


○○「頑張ったね・・・大ちゃん。」
大「あなた・・・私、私・・・っ!何も出来ない・・・あなたの故郷があんなに
なってるのに・・・こんな、スピーチしかっ・・・!う、うぅぅ・・・っ!」
○○「大ちゃんはやれる事をやってるよ・・・大ちゃんのその心が、
人を動かす一番の助けになってるんだ。」
大「あなた・・・。ありがとう、あなた・・・。」



○○「なあ、このコートもう着てないから支援物資に出していいかい?」
大「あ、駅前での募金活動許可を出さなきゃ・・・大統領って大変!」

564名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 18:53:44 ID:CwY.bqrEO
ふふふ帰れるかどうか怪しくなってきましたよー、諸兄らは大丈夫か?
あぁ、早くパチェとアリスの待つ家に帰りたい……
まぁあの二人の事だから僕の心配なんて欠片もせず各々作業に没頭してるだろうけどね
…………ナイテナンカナイヨ?
ホラ、フタリノシンライヲカンジテイルカラネ(棒

565名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 19:07:41 ID:OIp/Pi9g0
>>557
何それいつ発売ですか超やりたいんですけど
っていうかマジでやってみたいなそれ、アイデアとしてストックしておこうw

>>558
そうだなぁ。そうなってほしい

566名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 20:42:51 ID:oYVFlIEg0
ちょっとツクール2000買ってくる

567名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 21:41:35 ID:juXW1yikO
でも>>557のって結構な大役だよな
世界の運命は一人の男に託されたとかまるでセガールの映画みたいだ

568名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:30:48 ID:CwY.bqrEO
セガールの場合、世界の運命を託されると言うより
悪党の運命が握られたと言った方が正しい気がする

569名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 23:32:06 ID:qSSeK0Hw0
そしてその場合握られたと言うか握り潰されただよな

570名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 11:16:45 ID:nHwoyPhc0
地震で停電になって5日ぶりにPCが使えるよ。

>>557
クロノア思い出した

571名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 13:25:50 ID:QkvWoHpcO
絢爛舞踏祭のパロか、懐かしい
雰囲気や世界観はイイ感じだったけどシステムが壊滅的だったなあ…芝は優秀な手綱の握り手がいないとダメだわ
それはともかく神奈子さまと人妖を導いていくとか文ちゃんと新聞で地道な活動を続けるとか面白そう

572名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 14:16:09 ID:4HPI9KJQO
震度が二番目にヤバかった土地だけどやっと電気が通ったよ
これでまたニヤニヤできるさ

573名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 14:48:21 ID:S.sFNWjY0
無事でよかった義兄弟達。

今書いてるの頑張って上げたいところだが、
上げていいんかな…と自粛気分で書けなくなってた。
書き上がったら上げてもいいよな?

574名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 16:27:48 ID:rh/E2F6IO
>>573
俺は構わんやれ、だな。こんな時だからこそ、と思ってる。丁度妖夢物書いてたし、書き上がったら上げようと思ってる

575名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 17:45:46 ID:G.neEwSM0
こんな時だからこそ嫁とイチャイチャするのも大切さー
TVとかでも色々と暗い知らせが多いからその分俺達が明るくしてないと嫁が不安になるからなー

576名前が無い程度の能力:2011/03/15(火) 19:14:10 ID:qPQaaBQgO
>>571
俺なら白蓮さんとこ行って一緒に白蓮さんの理想を叶えるお手伝いをしたい
みんなは白蓮さんを偽善者だって馬鹿にするけど俺は白蓮さんの役に立ちたいんだ

577名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 04:27:41 ID:12q4yYsQO
>>571
なんでか俺は、嫁とほのぼのするルートじゃなく

「迷い人急増異変」
『作戦名「イ幻想14」』
「外界へのアンダーカバー」
「15年前の神隠し」
「罪袋派閥」
「890(ハクレイ)号遺伝子体」
『東方計画』
「ウズメシステム」
「信念を持つCV:若本な首相(黒幕)」
「隙間妖怪最後の依頼」
とかいう用語が飛び交うなんちゃってハードボイルド社会派アクション超展開シナリオが思い浮かぶ
間違いなく劇場レイバー2とビバップとACと功殻の見すぎですありがとうございました

578名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 05:15:54 ID:4eWkfuYg0
>>577
何だと?胸が熱くなるな……!

そんな俺もACのし過ぎ

579名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 10:40:30 ID:LMZHJuTs0
ACって陸と空どっちのACだ?

580名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 10:52:31 ID:sNHz4WsQ0
ぽぽぽぽ〜んのほう

581名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 12:49:18 ID:1oeb.5iIO
諸兄無事かーーー!
俺は無事だぞーーー!

582名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 14:21:42 ID:ybrdE6qE0
嫁ともどもなんとか無事だぜ
しかしこれだけ続くと天子が苛められてるんじゃないかと心配になるな

583名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:10:08 ID:NB4yuabgO
絶壁さんならあそこで壁殴られ屋代行やってたよ

584名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:12:33 ID:5llory4I0
あとお空だな
しばらくは不謹慎だとか言われないか心配だ・・・

585名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 19:36:47 ID:IET9EgCoO
人工の光が無いと月明かりってこんなに映えるんだなぁ・・・停電中だけどレティと月見酒でも洒落込みますか

586名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 21:04:16 ID:wY8T12MQ0
お空は俺の背中に寄りかかって寝てるよ

587名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 10:51:43 ID:N8euWPMc0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1300412686&log=0
にとり話です。

にとりが外界で一番好きそうなのってここじゃないでしょうか。

588名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 13:44:35 ID:2exRl5OI0
ロリロリだぜ

589名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:21:54 ID:1LgLxRoI0
>>585を見て前書いた、紫と月見酒する話しを再構成してみようか検討中
しかし落ち着きある空気はイチャに入るのだろうか・・・

というか長年連れ添った夫婦みたいな感じは需要あるのだろうか?
ブラザー答えてくれ・・・ぬこは何にも答えてくれない・・・

590名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:35:16 ID:J9Chc21g0
ここでとある大統領の名言を教えてやろう。
「ビリーヴ・ユア・ジャスティス」。
つまりはそういうことだ。頑張れ。

591名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:41:23 ID:YKAyCwrY0
>>589
ここはイチャスレ
所詮は自己満足の砦……

イチャSSはまず自分の為に書くものなんだ
結果は後からついてくる

592名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 21:56:22 ID:1LgLxRoI0
>>590
>>591
了解した、書く作業を再開する
でも文才云々には期待しない方向で頼む(汗

593名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 22:10:40 ID:6fv/i3Zo0
>>592
強制sageだから大丈夫だけど、mail欄にsageを入れるのは
習慣づけておいた方がいいかもよ
待ってるぜ

594名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 01:08:31 ID:.vu0KK3Y0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1300636502&log=0

ここにSSを投げ込むのは三年ぶりだ…しかもこれが二回目だ…

595名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 10:35:46 ID:eOpMwjOIO
今日は雨降っててどこにも行けないね妖夢・・・

596名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 23:41:56 ID:uYMubLGM0
何を馬鹿な。汝らはすでに二人だけの世界に出かけているではないか。
はい、閻魔様。自覚しております故、寒いと説教なさるのはご容赦を・・・

597名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 13:28:45 ID:xxjYTfmEO
○○「よし、明日の宴会の料理は俺が作ってやる」

翌日
料理に群がる大量の弾幕少女達

霊夢「あなたには、感謝している…嬉しかったよ」
魔理沙「残したらこの先生きのこれないぜ」
早苗「美味しすぎる…修正が必要だ」
妖夢「誇ってくれ…それが手向けだ…」

愛しの人の料理にかぶりつく少女達をみてうれしくなった○○は次回の宴会からも作ってくるという
そんな○○へのお礼を含めて愛を如何に伝えるか
水面かでの女達の戦いは、続く

東方美食録〜3000年発売予定

おまけ

レミリア「殊勝な人間ね…わざわざ蝙蝠の餌場にくるなんて…」
幽々子「好きに食べなさい、私もそうする…」
輝夜「ふん…まあアリじゃないか、あなた」
映姫「○○さん…あとは…貴方の役目…(飯を作るのが)」
神奈子「外界の料理人ね、うわさはきいてるよ」
空「すべては私の計画通り、目的は○○の(そこまでよ!)よ」
白蓮「流石ですね…感傷ですが、別の形で食べたかったです」
後悔はしていなうわなにをするやめAMSから、光が逆流する…!ふぁああああ!

598名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 21:49:19 ID:tNlpS7rM0
>>597
ライバルと体重計との戦いか…胸熱だな

599名前が無い程度の能力:2011/03/22(火) 22:22:06 ID:TAV4hZ6c0
>>589
陰陽玉の力でいくら食べても太らない霊夢の圧勝だな

600名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 09:15:16 ID:5NDe6Cco0
>>597 こうして見るとけっこう名(迷?)台詞が多いゲームだったんだね。
    穴のVI出たら10体くらい作ってアリスに操ってもらいたい。
    変態…編隊飛行

○「あ、速過ぎて衝突した」
ア「きゃあああ!?何か逆流してるわ!?」

601名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 12:20:51 ID:W3dAfbJg0
早苗さんは妄想狂
そんな言葉がよぎった今日この頃

602名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 15:35:25 ID:rFqzKOOAO
「早苗さんのご飯はいつもおいしいなぁ、これなら毎日でも食べたいよ(cv早苗)」
「もう、○○さんったらぁ。そんなことばかり言ってると、私、勘違いしちゃいますよ?」
「勘違いじゃないよ(cv早苗)」
「突然早苗の手を握る○○、見つめあう二人(ナレーション)。○○さんっ!?」
「早苗さん、いや早苗。僕のために毎日味噌汁を作ってくれないか。結婚しよう(cv早苗)」
「は、はいっ!○○さんのためなら、私毎日けんちん汁でも豚汁でも作っちゃいます!」

早苗「キャー!なんちゃってなんちゃって!」
諏訪子「ねぇ早苗、ごはんまだ?」

603名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 16:56:02 ID:9dOG4tE.0
>>602
吹いたwまさにイメージ通り
あと、のっぺい汁も作ってくれ!

604名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 20:30:16 ID:iKlhq4560
そこからさらに

でも実際にそういうシチュエーションで○○に想いを伝えられたら、
嬉しさと緊張と混乱でオーバーヒートしてしまったりする早苗さん

というのもいいなと思う

605名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 23:34:39 ID:m9vk4DNQ0
月見酒できたー
が、megalithのパスやらなんやら知らんから此処に置き逃げさせていただく
悪く思うな、これでもパソコンに疎いおっさんなんでね
あれだったら削除してもええよー


それは丁度、沈んでいた月が地平の底から昇り始めて幾許かの時が流れていた頃だったか。

無き雲の行方は問うに知れず、答えを知る風もまた去っていた。
月の光は闇を照らすには明るく、不安を拭い去るには寂しかった。
人里から聞こえるの声は絶えて久しく、森から響く妖の鳴き声が聞く人の耳に残っている。

月は、ただまるい輪郭を放っていた。



その場所が何処にあるかは不明瞭であった。
しかし月の光は確かに届く場所である事には違いなかった。

ちんまりとしたその館は武家屋敷なのか、木で作られた骨組みが屋内から見える。
裏手に行けば庭もあり、縁側も薄暗い仄かな光に照らされていた。
そこにできる僅かな光の境界線に、割ってはいるかのように一人の男性が座り込んでいた。
その男は胡坐を掻き、猫背になっているその背中はほんのりと哀愁が漂いかけている。
右手に持つ煙草からは紫煙が漂い、既に去った風も無い為か静かに月夜に溶けていく。
左手は自身の頬をのせ、やや傾く首が漂う哀愁に一役買っていた。

名を○○、外界より来た人間だという。

見上げる先にあるのは淡い光を放ち続ける石であり、この館の主が昔攻入った地であった。
その眩しさは外界にいた頃よりも地上の光が無いせいか、○○にはより明るく見える。
庭を見れば四季を無視した様々な草花が咲き乱れ、今の季節を惑わすようである。
桜、梅、紫陽花、龍胆、萩、桔梗、銀杏そして彼岸花―――どれも皆季節はずれであった。
だというのにそれが当たり前のようにある庭が、ひとつの風景としてこの館には馴染んでいた。

「今宵も良い月だな。」

ふと呟いてから煙草を口元へ引き寄せるが、
その時やっと今持つ煙草がもう灰しか残っていないことに気がついた。
やれやれと言いつつも、隣に置いてあった古い灰皿に残った火種を押し付ける。
そのまま半纏にある煙草を一本だけ取り出し、一緒に取り出したマッチをこれまた一本取り出し擦る。
しかし擦り方が悪かったのか、火は点くことなくポキリと細い枝は折れてしまった。

「む・・・」

仕方なしに折れたマッチを灰皿へ置き、もう一本取り出そうかとしていると―――

「火種が要るほど暗いかしら?」

そんな妖しくも凛とした言葉と共に、目の前に紫煙を漂わせるキセルが左から差し出された。



とりあえずここまで

606名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 23:37:01 ID:m9vk4DNQ0
>>605
続き

彼は苦笑しながらも口に咥えた煙草をキセルの火種に軽く触れさせ、ゆっくり吸い込む。
ゆらりともう一筋の煙は上がりキセルと煙草を離すと、○○は出し惜しみするかのように肺にある煙を月夜に晒していく。

「そうだな、少なくともお前が見える位の火種は欲しいな。」

冗談染みた台詞を吐き出し、嬉しいのか顔は緩んで微笑んでいる。
その微笑は待ち人に会えた嬉しさからか、優しげでもあった。

「あら、私の顔は火種が無ければ見ていられないのかしら?」

「無くても美しいが、あって更に美しいのならそっちが見たいものさ。」

「人の性ってものかしら、上ならそっちを選ぶの?」

「違うな、愛故の性だ。」

「なら愛されてるわね、私。」

「あぁ、愛しているからな。」

言葉遊びか、本音か、どちらとも取れる掛け合いをしてから○○は相手のほうへ顔を向けた。
するとそこには、金色の髪を揺らす美女が縁側に腰掛けていた。
服は闇夜もあって藍色にも見えるが紫色のワンピース、肌は月夜の光も相まってより白く見える。
体つきは女性であることを知らしめるかのように、ウエストは引き締められまた胸はふくよかである。
容姿は―――筆舌しがたい。
あえて言うなら万人が美女と認めるような、花や月すらも彼女の美しさに恥らうのではないか。
そんな陳腐な言葉を並べても表現できない美しさをもった彼女こそ、この館の主にして幻想郷の賢者。

八雲 紫、その人であった。

「ようやく起きたか。」

「えぇ、夢見が良かったものだからね。」

「なるほど、随分楽しい夢だったわけか。」

「語弊があるわね、楽しいではなく幸せってところかしら。」

八雲紫はご存知、妖怪である。
強大な力と明晰な頭脳を持ち、幻想郷の守護者でもある。
なのになぜ彼が食われず、こんな掛け合いができる立場なのか。
それについては割愛させていただこう。

閑話休題。

紫は冬眠から覚めたばっかりなのか眠気眼であり、それを覚ますためキセルを吸っているようにも見える。
その姿は彼女の美しさや月光もあってか、妖艶な雰囲気を作り出していた。
二人して沈黙が漂いだした月夜が輝く空に、紫煙を送り出していく。

「望月なのね。」

「あぁ、前もそうだったか?」

「さぁ・・・忘れたわ。」

興味が無いのか、紫の目線は月ではなく虚空に泳いでいる。

「・・・月見酒でもしようかしら。」

「突然だな。」

「思い立ったが吉日よ、藍。」

紫が言うやいなや、「ここに。」という言葉と共に髪色と同じ金色に輝く九つの尾を持つ導師服の女性
―――これまた美女である―――が片膝を折り、手を前に上げ臣下の礼で現れる。

八雲紫の式神、八雲藍であった。

「熱燗(あつかん)を用意なさい、あとお猪口(ちょこ)二つ。」

「はっ、しばしお持ちを。」

藍はそのまま奥の間へと消えて行く。
紫は当たり前のようにしているものの、少し酒に弱い○○は少し困ったような難しい表情を浮かべていた。
が、それも直ぐに諦めのものへと変わり、また煙草を口に咥えていた。
すると何かを思い出したかのように、紫への言葉を口にしていた。

「紫。」

「なにかしら?」

「忘れてた、おはよう。」

「・・・えぇ、おはよう。」

呆れたような、それでもどこか安心感があるような顔をして、紫は彼に寄り添う。
月光は隠れることなく、二人を照らしている。



後半へ続く(キー○ン山田)

607名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 23:38:21 ID:m9vk4DNQ0
>>606
後半その壱

熱燗が来るのにはさほど時間はかからなかった。
二つの熱燗は桶に張った湯に浸され、お猪口は同じ柄のものであった。
おそらく気を利かせたつもりなのか、藍は頼まれたものを置いていくとそそくさと逃げるように奥の間へ行ってしまった。
まるで年頃の娘のような表情であった藍の顔を見た○○と紫は、思わず顔を見合わせて苦笑せざるえなかった。

「あれで九尾だというのだから恐れ入る。」

「あんな藍をみていると、私もつい忘れてしまいそうだわ。」

三人で杯を交わすのも良かったのであろう、式の主人である彼女ですら藍の表情に少し予想外だったらしい。

互いに酒を注ぐ、言葉は無用なのかいつの間にか帰ってきた時折吹く風が良く耳に響く。
お猪口を持ち、相手の杯にほんの少し触れさせる。互いの瞳を見て、ふと二人して微笑んでしまう。
酒を含むと、先ほどまであった身体の冷えが飛んでいくような気持ちになった。

○○も紫もふぅ、と熱くなった吐息を空へと返す。

そこからは特に何も語らず、月や夜空を見上げ時折思い出したかのように酒をまた口へと運ぶ。
凛々、と鳴きながらこちらを見る鈴虫や蟋蟀達も気にしたようでなく、目線は空か隣にいる者そして酒に絞られていた。
紫の小さな杯の中身が無くなれば、○○がそっと段々と冷えていく熱燗の中身を注いでいく。
○○のお猪口から酒が消えれば、紫は何も言わずに温くなった熱燗を取り出し新たに注ぐ。
その光景を見たからか、鳴り響く虫達の声は少しづつ風に流されゆき、結局深い庭の奥へ隠れていった。

酒に現れるもう一つの月は揺れ、手はおのずと口へと向かう。

『月を呑むか、酒を飲むか、はたまた今を呑むか。』

そんな言葉が紫の脳裏に映っては消え、それがどうしたかと言わんばかりに一息で飲み込む。

月は見れれば良い、触れない故の美しさがあるし行くのはもう懲り懲りだ。
酒は飲める分で良い、酔える心地は悪くないものだから。
今は感じるもので良い、すぐそこにある未来と僅かに過ぎた過去なのだから。

だがどうせなら、このままでも良いかとも思ってしまう。
それは酒が、季節を無視した庭が、輝く月夜と夜空があるからではなく、
ただ愛する者が隣がいるならば紫は良かったのかもしれない。
ふと○○を見れば彼の視線もこちらを向いていた。
彼は何も語らずにいるのだが、その表情を見て容易くも彼の考えを思いついてしまう。
するとなんだかつい微笑んでしまう。
○○は首を傾げるも、大体検討がついているのか肩を竦め、また酒に酔いどれる。
紫もまた、酒の心地よさを堪能することにした。



608名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 23:41:57 ID:m9vk4DNQ0
>>608
最後ー



月は真上から落ちていく頃、桶に張った湯は冷め切り酒も滴を垂らすのみとなっていた。
紫も、○○も二人して頬を少し赤に染めて寄り添っている。
瞳に写る風景は月を背景にした星々輝く夜空か、もしくは逆であった。

「眠くなってきた・・・な・・・」

酒に弱めであった○○の目蓋の裏には夢の世界が広がっているのか、先の紫以上にまどろんでいる。

「そう・・・私もよ・・・」

酒豪で知られる紫はまだ眠たかったのか、今の彼並か以上に目蓋が重いようにしている。

「お前は・・・あー・・・起きたばっかりだろ・・・」

「寝足りなかった・・・のかしら?」

「おいぃ・・・また冬眠は・・・・・・勘・・・べ・・・・・・」

途切れる言葉、聞こえだす僅かなイビキ、先に舟を漕ぎ出した彼を止める者も妨げる者もいない。

「もう・・・此処で寝ると風邪引くわよ・・・」

眠気眼の紫はやれやれといった感じで彼を引き寄せる。
身体を密着させ、腋下に腕を滑り込ませる。
足元にスキマを作り出し、自分の部屋にある布団への直通路として滑り込む。
○○を彼の部屋に送るだけでも良かったやもしれないが、もはや彼女の思考はただ眠い欲求と
彼だけに絞られてしまったのか、そのまま抱き枕となってしまった○○が今晩彼女の抱擁から抜け出す事は無いだろう。

「お休みなさい、○○・・・朝になったら起こしなさいよ・・・」

布団を被り、彼の額に口付けをする。
そのまま彼女もまた夢の世界の住民となり、すやすやと沈んでいく。



月の輝きが届く館の縁側。

そこに空になった熱燗瓶達と、月夜を写す水桶があった。

その中に、お猪口が二つ並んでいる。

一つは僅かな月光を浴びて輝き、一つは影に覆われ見えにくい。

しかし、その二つが離れる姿はどうにも想像つかない。

世の中には『二つで一つ』という、互いに無いものを互いが補う事で完成するものがあるらしい。

もしそれがあるなら、そうなのだろう。

月は見飽きることも、恥じることもせずにそれを眺めていた。


最後まで申し訳なかった
正直wiki読んでみたがマジ分からん
駄文を長々と書き連ね申し訳ない
そしてありがとう

しかしゆかりんが可愛いのは真理だと思うんだ、うん

609名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 00:33:00 ID:ReFZpkig0
>>604
一人芝居を○○に見られてることに気付き赤面するのもいいと思うんだ

610名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 00:36:49 ID:engYyGSYO
眠気眼が邪気眼にみえた…
ともあれgj、綺麗な文章で楽しかった

611名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 01:09:35 ID:tEkWu5SU0
いい文章。描写がしっかりしてるのがいいなぁ。

612名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 17:31:41 ID:engYyGSYO
ほんとすごいね、この時計、まだ動いてるよ、もう何年巻いてるだろう
貴方が外界から持ち込んだこの腕巻き時計、まだ動いてる
私の出す炎にも耐える
貴方が一生懸命覚えた魔法で強くしてあるんだっけ?
すごい、この時計すごい、まだもらった日のこと覚えてるくらいすごい

でさ、そんなすばらしい時計をくれたあんたに今言いたいことがある
馬鹿じゃないの?今更悲しくなってきたわよ、ほんっとにバカだね
人を助けて死ぬなんてバカ、おまけにあんた、私をかばって死ぬとかほんとばか、世界一未来永劫並ぶもの無し天下無双の大馬鹿だよ

あんたの住んでたやたらぼろい家はもうなくなっちゃったよ、木造だもんね、仕方ないね
あんたの知り合いだった人間はみんなもういないよ、別の名前になった
あんたの墓石に彫られた名前、もう雨風で掠れて読めないよ
なのにあたしは変わらないんだよ、あんたと過ごした記憶も、姿も変わらないの

おまえに悲しい思いさせないとかえらそうなこと言ってさ、最後の別れが私を後世に語り継がれるほど大泣きさせるとか本当にもうばか、あほ

貴方が死んでから二年間くらいだっけ、なにも飲まず食わずで何百回も死んで何日もぶっ続けで大暴れしてもまだ吹っ切れないよ
あんたが最後にくれた時計みる度にあんたとであった日のこと、喧嘩したこと、笑いあったこと、愛し合ったこと、全部思い出す
この時計捨てたいくらいだよ、見る度に胸が引き裂かれそうになる

でも無理だ、捨てられない
むしろ肌から離したくない
慧音にだってさらわせたくないくらいだ
あんたにこの時計は私が生きている限り返してやらない
そんでもって、もし私たちがまた会うことがあったら、ぶん殴って、時計突きつけて、あんたが最後に言い残した言葉で何年もからかってやる





あなたはわたしを取り残していった
時計だけ残していった
永遠に鼓動を刻む私
永遠に秒針を動かす時計


「なぁ、妹紅…ごめんな…」
「馬鹿…しんじゃいやだ…」



本当にこの大馬鹿、朴念仁


あいたいよ

613名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 20:11:56 ID:CAmIgmPQ0
>>601-604
うちの早苗さんがちょうどそんな感じです >妄想で熱暴走しやすい娘

>>605-608
GJ!雰囲気ええなぁ。
次回からはmegalithでも投稿よろしくお願いします

614名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 20:25:53 ID:yTrh4Utg0
>>605-608
をみて思いついた月見酒ものを執筆中。
こういうときに書いとかないと途中で忘れてしまうので今のうちに……

相手は秘密ということでどうか一つ。

615名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 21:06:42 ID:XQ5AKo720
わからないことや不安なことがあれば、ここや避難所で聞いたっていい
でも予告を入れたり許可を求めたりしなくても大丈夫
ここはイチャスレで、ここにいる我々は皆○○なのだから

>>612
切ないな……

先日の月最接近のニュースで「スーパームーン」という言葉を聞いてこんな電波が

「……あの、依姫様? なぜそんな覆面を?」
「わ、私は依姫ではありません! 月より飛来した神降美少女戦士、スーパームーンです!」

(お姉さま、やっぱりこれは恥ずかしいのですがっ!!)
(何を言ってるの依姫、立場上表立っては会いにいけないけれど、
 それでも○○ともっと近付きになりたいと言い出したのは貴女でしょう?)
(だからってこれは!)

「依姫様、ですよね?」
「はいっ!? あ、いえ、違います! ですから私は……」

616名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:08:33 ID:yTrh4Utg0
そこは小さな小さな花畑。小さな子供が歩いて十分もかからないような。

その中央にある花のない、青々とした芝が生えた処に○○がいる。
その傍らには一人の女性。その手には猪口。
○○が一人で世話し、育て上げた花。さまざまな花が咲き乱れるなかで彼は寝転がって月を見つつハーモニカを吹いている。

何かの曲を吹くわけでもなし、ただ気まぐれに音を並べている。

「……花たちが喜んでいるわ。また聞けたってね」

「……………」

それにこたえるようにテンポを上げる○○。並べていただけの音は徐々に曲の体裁を整えていく。
それに傍らの女性が歌詞を合わせ始めた。こちらも即興。
二人きりの演奏会は花たちを観客として響く。

その後、ロングトーンでもって演奏を締めくくる○○。体を起こす彼に女性、フラワーマスター幽香は猪口を手渡し酒を注ぐ。

「……あんたも物好きなものだな、フラワーマスター。ただの素人の支離滅裂な音楽を聞こうとするなんざ正気のやつがする事じゃないだろうに、酒に新しい花の種まで持ってくる」

「あら、私がしたいことをしているのよ?それに素人だなんてとんでもない。騒霊の三人が認めているほどなのに」

「それはホルンを使えばの話だ。ハーモニカはこちらに来るまで触れたことすらない」

「経験があるだけ違うでしょう?」

「金管楽器とハーモニカを一緒にするなよ。管楽器の形をなしていないなら経験なんざないに等しい」

ため息とともに○○は呆れたように笑いながら注がれた酒をあおる。アルコール度数16%の酒がのどを通り、少し冷えた体を内からゆっくりと温める。その後幽香に返杯。
「そのようね」

「知ってたのかよ……やれやれ、付き合いにくいにもほどがあるというものだ。俺よりもはるかに長い時を生きてきたのならばある種の老獪さもあって必然か」

「それは私がババアだとでも?」

「ンなわけがあるか。ただ事実を述べただけだ」

「そ。ならいいわ。……ねえ○○」

「ん?」

「今度は、あなたの本体で演奏してくれない?」

その言葉に動きを止めた○○は少しの思考を挟み、猪口に残っていた酒を飲み干す。

「まあ、構わないが…………九十九神の俺がそれをしてもかまわないということの意味がわかっているのか?」

「もちろん。それを言うなら私が花の種を持ってくる意味がわかるかしら?」

「九十九神にとって最大の弱点である己の本体を他の存在に見せるということは」

「私はフラワーマスター。子供でもある花の種を他人に渡す行為がもつ意味とは」

『その相手と共に永劫の時を刻みたいということ』

「…………結局、どっちも同じ思いだったわね」

「お前と出会ってすでに三十年……か。それだけ長くいれば当然だろうな」

「ねえ、○○」

「なんだ、フラワーマ……幽香」
「もう絶対に手放さないわ。あなたは私のそばで花と私だけにその音色を浴びせ続ければいい」

「ならばお前は俺と花のためにその能力をふるい続けろ。さすれば俺はお前のそばで我が本体で至高の音色を奏でよう」

その後、無言で寄り添いながら酒を飲み続ける二人を、花たちは風に揺れながら見つめていた。












「そうそう。これからは地底の鬼も誘うから」

「勇儀をか?あれほど喧嘩しているのに珍しい」

「だって同じ男に恋してるんだもの。いいじゃない」

「は?」







こんなものです。
文才ないですね。お目汚し申し訳ない……。勇儀は続きを書いたら出すかも。
だれかが書いてくれたら嬉しいなぁ……。

617名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:10:04 ID:yTrh4Utg0
幻想郷縁起風に○○を設定してみた。どうだろう




幻想郷縁起

外より訪れし金管の妖
○○

能力 曲を作りだす程度の能力
種族 九十九神(ほるん)※1
危険度 低(特定の場合極高)※2
人間有効度 高
主な活動場所 人里、太陽の畑、妖怪の山、幻想郷に点在する小さい花畑※3

今から三十年ほど前に幻想郷入りした金管楽器の九十九神。それが彼、○○である。
素晴らしい演奏者に使われていたらしく、彼自身その技巧を使いこなすために極めて美しい音色を奏でる。
特定の住所はないらしく、人里から妖怪の山、はてはあの太陽の畑にも出没する。
住処は小さな小屋を自分で作ってあるそうだ※4
最近では他の楽器にも手をつけ始めている。※5
極めて皮肉屋であるが親しみやすい。飲兵衛※6
金髪で髪を長くのばしており、服は黒と白。たまに青。
花が好きらしく、人里に来ると必ず花を買っていくらしい。
地底の鬼とフラワーマスターが取り合っているらしい
趣味は能力と同じ作曲。なかなかいい曲が多いらしい。

〜目撃証言〜

いつも花を買って行ってくれるよ。胡蝶蘭とか、向日葵とか、赤い薔薇とか。(里の花屋)

前述の通り花が大好きであるらしい。しかし買っていく花が意味深だ。※7

彼の奏でる音色は私たちですら届かない。どうやればあそこまで至れるのだろうか。※8
(騒霊三姉妹)

どうやらよほどのものであるらしい。一度聞いてみたいものである。

楽器に触ったら烈火のごとく怒られました。謝ったら結構あっさり許してくれましたね。それ以来外のことをいろいろ聞いています。
(烏のブンヤ)

どうやらうかつに楽器に触られると怒るらしい。しかし反省さえすればあっさり許すようだ。

酒に強いんでいっつも一緒に飲んでるよ。たまに幽香と喧嘩になったりするけどね。あいつは気配りが……以降二十分近く惚気が続いたので割愛(地底の怪力乱神)

どうやら鬼についていくほどの酒豪の様子。腐っても妖怪ということか。どうやらベタ惚れの様子

彼のこと?いいわよ。彼はね、とっても気配りが上手で……以降三十分近く惚気が続いたので割愛(フラワーマスター)

こちらもベタ惚れの様子。地底の鬼と言い、モテモテだ。


対策 
彼自身に危険はほとんどない。強いてあげるなら楽器に迂闊に触れないことだ。見られると延々と説教される。
ただし女性は注意。先に述べた二人がそばにいる時、一人で迂闊に話しかけるととんでもない殺気が飛んでくる。色仕掛けを仕掛けようなら殺されるだろう。
極力男友達とともに話しかけるといい。無理ならば色気を出さないように。迂闊に出したらどうなるかは言うまでもない。

※1 外の楽器らしい。ぐるぐる巻いてあり、のばすと4米近くになるとか

※2 女性であり、前述の二名が近くにいる場合。

※3 本人いわく、曲のインスピレーションが湧くところらしい。頼めば聞かせてくれるかもしれない

※4 かなりボロイ。ときどき補強される

※5 戯れ程度だそうだ

※6 鬼にもついていける。ただし人間の飲む酒ならば

※7 どれも花言葉は恋、愛に関係している。

※8 溺れぬ努力だそうだ

618名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:16:30 ID:sH/kAC4o0
設定の開陳はちょっと……
話の中だけで語ってくれ
主役はあくまで東方キャラなんだから

619名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 22:25:53 ID:XQ5AKo720
>>616-617
どうもこうもない。

最初から人間以外の○○が感情移入しにくい点で敷居を高くしているとはいえ、
>>616だけで終わってればよかったものを……
ここはイチャつくスレであってオリキャラ創造スレじゃない。○○の設定を書き連ねて悦に入るところじゃない。
>>615でああ書いたけれど、>>617はそれ以前の問題だと思う。

ついでに言えば、過剰に馴れ合う場所ではないので、
>>616の下部のように、予告だリクエストだをやりすぎるのはあまりよろしくない。
>>1とか、まとめwikiのイチャスレ講座を一度よく読んでほしい。

それでもどうしてもこれがやりたいと言うなら、他にもっと適した場所があると思う。

620名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:32:09 ID:1GDAbVK.O
慧音先生botのおかげで先生株急上昇中だぜ

621名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:53:10 ID:2F0Ue0K.O
修羅場系書こうとするとヤンデレになってしまいそうで困る。やめて!妖夢、幽々子様、人は分裂できませんから!

622名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:57:35 ID:k/snXEBgO
○○の設定は自分の中に留めておくもの。だからこそ名無しな訳であって


でも稀に主人公の名前が「まるまる」になっちゃう不思議
最近まとめWikiで「ま……○○さん!」という台詞を見て同士を見つけた気分になった

623名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:00:59 ID:x9oENV8M0
一日経って覗いてみたら以外に好評で吹いたw

megalithには・・・パスとか必要事項が分からない・・・orz
誰か教えて下さい・・・

図に乗って次の書く予定を晒す

・永琳が甘えてくる
・神奈子と酔いどれる
・幽々子と三時のおやつ
・聖に甘える

どれを先に書くか悩みどころだ・・・

624名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:02:20 ID:yJa712e20
いや、うん
もうなんていうかうん

625名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:04:31 ID:hJodGkbc0
>>623
馴れ合いするのは○○と東方キャラのスレだ
スレ住人同士でイチャイチャしてどうすんだよ

そういうのやりたかったら自分でサイト建てるかしろ

626名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 00:34:53 ID:exsdYp32O
修羅場かぁ。幻想郷の場合バトルまで行く可能性があるから、胃がキリキリだな
でも○○は所有物なのだから、どうしようが自分の勝手だと挑発するゆうかりんと
意味をそのまま受けとって○○は物ではないとマジギレする白蓮さんの修羅場はみたいかも

627名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:14:04 ID:1Bz6vaxo0
>>622
俺もだw

628名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:54:22 ID:sPLYbjDs0
インフルで熱出してる間にふと思って書いてみた。
何と言うか、気弱になってるときって甘えたくなると思うんだ。
というかお嬢様に甘えたかった。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1300985600&log=2

629名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 01:55:27 ID:HVyQOE2A0
>>623
メガリスが面倒ならテキスト形式でうpれる所もあるぞ
ttp://www22.atpages.jp/icha/yndr/upload.html

元々はヤンデレ用として作ったそうだが、イチャスレ用に使ってもいいと言う許可は既に出てるし

630名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 18:02:57 ID:M7QYrKMw0
616の続きをうpろだに。初めてだから間違っていないかが心配だ……。
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1301043562&log=0

お馬鹿行為の謝罪もあとがきにありますが、ここでもしておきます。

申し訳ありませんでした!!

631名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 18:13:19 ID:8uGshMkcO
ここ最近暗い話しか思いつかない
こないだもアリスのSSを考えてたら結局思いついたのは
人形劇をやってるアリスに一目惚れするも
アリスと自分とでは種族や能力が余りにも違いすぎて中々アリスにお近づきになれなくて
最後にはアリスとの叶わぬ恋に絶望し拳銃自殺する話なんてとんでもない物が思い付くし

632名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:05:06 ID:Xe2hjuvk0
>>631
俺なんて今年入って一度もハッピーエンドに行き着かない…

下手に難しく考えすぎなのかねぇ

633名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 21:43:48 ID:m2fm2rfI0
 こめかみに向けて拳銃を構えた腕が引っ張られる。
 目をやると、小さな人形が○○の腕を懸命に掴んでいた。
 人形の腰には、手紙が結びつけてある。

『添い遂げて、看取るならまだいいわ。
 想いを伝えてもらう前に相手が自分で頭を撃ち抜いたなんて、
 そんな思い出を抱えてこの先長い生を過ごすのはごめんよ。 』

 それ以上のことは書いていないし、数日が経っても特に何かがあるわけではない。
 ただ、○○を止めた人形は傍にいて、時折彼を応援するような仕草を見せるのだった。
 
人形が三月精に出てくるような半自律っぽいのよりもう一段階下の、
遠隔操作の操り人形だとすると、ちょっといいかな、と

>>631勝手に借りてごめんよ

634名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 23:32:30 ID:.OawrHbs0
ちょっと思いついたんだけどさとりのサードアイに絆創膏(でかいの)貼ったら
心が読めなくなったりするのかな?

635名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 02:01:01 ID:I/IwMiFY0
うーん。覚は神が零落したものとも言われるから御札なら兎も角
そこ迄弱くはない、と思うが・・・この板では気にはしても指摘はされまいて。

悲恋が一番似合うのは永琳。異論推奨。

636名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 02:28:06 ID:xrnu65Dk0
>>634
もちろん白くてでかいバッテン型だよな?うん

637名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 06:07:25 ID:.OJLl3gUO
>>635
依姫や豊姫とだったらいっくらでも心中物が書ける
というか俺が綿月姉妹を題材にすると必ず心中オチになる

638名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 08:09:14 ID:vbNHKYW.0
>>635
ナルホド
>>636
つまりバッテンがついたさとりは精神年齢が低下して
「○○〜えへへ〜一緒に寝る〜〜」みたいになるんですね?
剥がして元に戻っても記憶が残ってて赤面ぷしゅ〜…
おお、可愛いじゃないか、早速絆創膏を貼りに行くぞってさとりさんいつからそこにいrウボァー

639名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 08:10:00 ID:17peqxP.0
別に悲恋だってありだけど、
心中バッドエンドの流れってのは俺にはちょっと苦くてせつないぜ……
ここは一つ心中(しんじゅう)よりも心中(しんちゅう)をさとりさんに読まれつつ

>>634,>>636
「シャラクホウスケ? なんですかそれは」
「超文明を築いた三つ目人? うーん、確かにこの第三の眼は私達の力の象徴ですけど」
「別に絆創膏で塞いだからって、知性から何から全部失ってしまうわけではありませんよ。
 こいしだって眼を閉じてしまったけれど、それ以外はまあ、普通でしょう?」
「そうですね……でもいきなり何らかの手段で第三の眼を封印されたら、
 人間で言えば視力を奪われたみたいにうろたえてしまうかもしれません」
「でも例えそうなったとしても――見えなくなっても、
 貴方が私を愛してくれる気持ちはちゃんと感じることができると思います」
「だから……私の傍にいて――きゃっ」
「『抱きしめたい』ですか。もう、思うより早く行動されるとびっくりするわ……でも、嬉しい」

640名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:17:11 ID:PORhQnnYO
流石に心中まで行くとあまりこのスレ向きの話題ではなくなるかな

641名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:29:24 ID:SrtiMl/IO
慧音の寿命ってどうなんだろう。
人間と同じなのか、獣人も妖怪の一種として長生きするのか。

今書いてるss、どちらのオチも思い付いたのだが、うーん

642名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 18:18:25 ID:mbf9isvw0
少なくとも人間ではないから長生きするんじゃないかねえ

643名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 19:17:13 ID:mbc/g7rw0
人間よりほんのちょっと長いだけじゃなかったっけ
ソースはどこだったか忘れたが

644名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 02:05:34 ID:XB89/ykYO
半妖・半霊は人間より少し長生きする。
だから、妖夢と霖之助も長生き。

645名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 03:08:22 ID:bzVYQFZwO
悲恋にはなかなかならないけど殺し愛にはなる
どうやったってメアリー・スーだから出来てもお蔵入りなんだけどねー

それは博麗の巫女が振り返る、長く続いた梅雨の事
妖にやられた女が一人、慟哭し咽ぶ男が一人
どこにでもいるような恋人達のどこにでもあるような悲しい結末
里から消えた男が一人
後を追ったか、気が触れたか
行方は知れず時だけが過ぎた
そしてまた梅雨が来る
雨に打たれ怨念を煙らせ、里に戻った男が一人
心を殺し修羅と化し、手にした術は人為らざるを断つ魔境の剣技
知りえた仇は五人の魔性、いずれ劣らぬヒトの天敵
復讐鬼か、五人の鬼か
嗚呼雨が降る、幻想の郷に血雨が降る


文「…………………却下」
○○「ホワイ!?」
文「それはこちらの台詞です!誰が新聞の恋愛コラム欄にバイオレンス小説を書けと言いましたかー!!」
○○「書きたかったんや、どうしても書きたかったんやー!」

646名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:02:16 ID:Iyiclm.s0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1301244891&log=2

悲恋はそれはそれで好みだ、どうしても越えられないものもあるから。
それは置いといていつものこいしと。
地震で直接の被害は無かったけど忙しくなったせいで今まで上げられなかった……どういうことなの……。

647名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 02:13:59 ID:6PwBW8eY0
プロット作ったけど挫折したやつ

まだ咲夜さんが外にいた頃の話
ある貴族のお屋敷でメイドとして働く咲夜さん
母親がそこのメイドだったためその縁で仕えることに
そこの旦那様の息子or若旦那と愛し合う関係に
しかし他のメイドや○○の親戚から疎まれ、辞めさせられてしまう
天涯孤独だったため頼れる人はいない
しばらく放浪していた咲夜さんをレミリアが拾い幻想郷へ

月日が流れ完璧で瀟洒なメイドになった咲夜さんのもとへ風の噂が届く
曰く、最近外から気品が漂う男性が流れてきたとかこないとか……

いまいち○○が上手く書けなかった
もし何かのネタになるのなら使ってやってください

648名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 10:13:03 ID:DFrN42vk0
>>646
すごく好きな連作シリーズきた! 今回もすごく読みやすくて没頭してしまった
でもこの作品最後が悲恋になりそうで続きが気になるけど怖いのよね……

649名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 02:27:21 ID:l2Izawoc0
バッドエンド気味な悲恋も大好物でござる

主に寿命差とか、そんなの

650名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:20:34 ID:HJM.WCbQO
種族の違い、寿命の違い
人外の者を愛してしまった者達には、乗り越えなければならない大きな壁が幾つもある
場合によっては立場の違いをも乗り越えなければならない

私も、あのとても強くそしてとても美しい八雲紫さんに恋をしてしまった
でも私はただの人間で、紫さんは幻想郷の管理者
私など、紫さんの足下には到底及びもしないもの、もしかしたら紫さんにとって私は取るに足らないただの人間に過ぎないかもしれない
でも私は紫さんの事が好きで好きで本当にたまらないのだ
紫さん……私は、何処まで行けば貴女に相応しい男性になれるでしょうか?
そしてどれほど頑張れば、この想い、貴女に伝わるでしょうか?

651名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 13:49:04 ID:ybqqso0A0
寿命差を考えるとなんとも言えない気持ちになるな…
自身の寿命が尽きてその後の嫁の悲しむ姿を想像するだけでも胸が痛くなる
かと言って愛する者と永遠を共にする為に永遠ともいえる命を
手に入れるべきなのだろうか?
どちらにしても人間と妖怪の恋愛には悲恋が付き物なのかもしれないな

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1301374015&log=0
そして空気を読まずに初ss投稿、レミリアもの&イチャ分少なめ&告白
不安だらけだ

652名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:08:07 ID:GFABnEGgO
>>651
このスレは全てを受け入れる、それは、とてもとても、残酷なことですわ、GGGGJJJJ

653名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:28:13 ID:xCZWFI1o0
今頭のなかにあるのは
種族差のおかげで○○が勇儀姐さんぶん殴っても
姐さんは撫でられた様にしか感じていないっていうの
これがどうやったらイチャイチャになるのやらw

654名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:40:03 ID:rn8n1Jn60
>>653
普段はじゃれ合いで殴りあっても撫でられたようにしか感じないが
ふとしたことがキッカケで大喧嘩した時に○○にビンタされて
体は何ともないが、心が張り裂けそうに痛いとかそんな感じで一本書けないかな?

655名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 19:47:38 ID:RLCQpXU20

「あれ・・・?なんで私が泣いてるんだ、怪我なんてしてないのに・・・」

「ぐすっ・・・胸が痛いよう・・・〇〇・・・」

あとは任せた!

656名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 20:19:14 ID:Gjsptv8.O
まだ年端もいかない少年の○○にプロポーズされて、「私を負かすことが出来たら結婚してやる」と約束する姐さん
その日から○○の挑戦の日々が始まったのであった

ベタだがこれならイチャイチャが成立するはず

657名前が無い程度の能力:2011/03/29(火) 21:16:52 ID:iw4AfR9AO
手合わせ、試合とはいえど
女性に手をあげるなど変態(しんし)な○○には到底できない

○○の苦悩の日々が

\ピコーン/「酒で勝負か!!」


始まらない

658名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 01:32:19 ID:TVpHA71.0
貴方が私にくれたもの、雰囲気だけで酔える酒
貴方が私にくれたもの、魔法の森の天狗茸
貴方が私にくれたもの、名も無き丘の鈴蘭草
貴方が私にくれたもの、節目節目の竹の花
貴方が私にくれたもの、初めて生まれた恋心
貴方が私にくれたもの、絶世の美人のしかめ面
貴方が私にくれたもの、悪戯兎の涙顔
貴方が私にくれたもの、臆病兎の嗚咽聲
貴方が私にくれたもの、最期に渡した忘れ草
大好きだったけど寿命が来たなんて
大好きだったけど最後のプレゼント
バイバイマイスイートダーリンさよならしてあげるわ

という電波が飛来した。泣いた。

659名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 21:33:39 ID:YNNbRj2E0
そういえば、もうすぐ春だな
ということは発情期ということか…
また、家がぼろぼろになる季節がくるのか…
弾幕ごっこの流れ弾が家に当たるのは簡便してほしいんだよなぁ

660名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:40:41 ID:5WtFSs9E0
【急募】
小悪魔とイチャイチャするオススメSS

661名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:43:40 ID:6gnTXe.c0
まとめ探してみても無いなら、自分で作れと言う言葉があってだな

662名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 00:57:41 ID:uYWYUL/s0
>>659
グレイズやそれ以上のネタにすると春度ばかり上がってしまいそうだが、
skmdy的な意味でなく伴侶を探す季節としてはなかなかいいイチャが生まれそう
もちろん生涯の伴侶ですよ?

>>660
まとめにいっぱいあるんだから自分で探しなさい
個人的にはまとめ小悪魔9、新ろだ2-135とか

663名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 03:13:40 ID:iKZnjjTQO
流れをぶった切るけど、パルスィと手を繋ぎたい
他人から見たらこっちが一方的になじられてる様に見える中で、こっそりと手を繋ぎたい
人目が無くなると「さっきはごめんなさい」って思い切り甘えてくるんだけど、人目があるとつっけんどんな彼女が可愛くて仕方ない
ついでにチューしたら真っ赤になってフリーズしちゃう所がまた好きです


…なーんて事を宴会で囁いたら「…そういうのは帰ってから言いなさいよ、馬鹿」って言われたよ
今日のパルスィもやっぱり可愛いです

664名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:16:53 ID:s8iIVhRM0
さすがに雪もあらかた消えたな…
春になったらみんなは誰と何をしたいんだ?

665名前が無い程度の能力:2011/03/31(木) 23:29:05 ID:UfwfQjm6O
別段何かするわけでもない
毎日スターサファイアちゃんをなでなでしてあげて
スターサファイアちゃんの綺麗な黒髪を丁寧にお手入れしてあげる、ただそれだけ
スターはね、俺がなでなでしてあげたり髪をお手入れしてあげると凄い喜ぶんだ

でも実際幻想郷において人間が妖精と恋愛関係にあったら周囲からすごい奇異の目で見られるんだろうな…

スターだって今まで散々人間に酷い目に遭わされて来ただろうし…
でも俺は、俺だけはスターに優しくしてあげるんだ

666名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:06:14 ID:EzL9EeOI0
エイプリルフールではあるが、嫁に嘘言って半殺しにされたらたまらんので、特に何もせずいつも通りの日常を過ごす事にする

667名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 00:28:03 ID:Zp0Z.nI.O
エイプリルフールということで嘘をつきに言ったら幽香に泣かれてどこにもいくなと脅され永琳に嘘吐けなくなるように私しか見えなくするわよと目尻に涙を少し溜めながら怒られ、リリーブラックには嘘吐いた罰だと現在進行形で抱きつかれて拘束されている、くそっ嘘なんてつくんじゃなかったぜ!

668名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 02:30:31 ID:O1qZ0I2sO
嫁とはキスするよりも抱き合いたい。
衣玖さんは服もフワフワだけど、抱き心地もフワフワだね。

669名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 19:02:59 ID:6nhcyIrY0
バッドエンドの物語内科
妖怪だったら食欲に負けて食べちゃう的な

670名前が無い程度の能力:2011/04/01(金) 23:59:06 ID:e8BG9kRs0
>>669
「ああ……もうだめ、本能を抑えきれない。
 食べたいという欲望を、我慢できないの……」

「もう。幽々子さん、ダイエットのために節食するって約束だろ?」
「うう……ごめんなさいね○○、私、食欲に勝てないみたい……」(むしゃむしゃ)
「またよりによって、甘いものばっかり食べて……
 そりゃ、僕は幽々子さんが多少ぷくぷくしてたって幽々子さんのことが好きだよ?
 でも、もう少しやせたいって言いだしたのは幽々子さんなんだし」
「うう〜」
「食べた分は消費しないと。はい、このバットで素振り百回!」

どうだ、食欲に負けて食べちゃってバットエンドだ

……いや、それはそれとして。
どうなのかな、バッドエンドってイチャスレ的になしではないけど、
そんな風に強いて求めるものでもない気がする

671名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 00:02:57 ID:s5IuH8nM0
>>622
お勧めだけあって結構いいな、この話
>>660じゃないけどサンクス

672名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:19:50 ID:GDsk7D.6O
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1301749814&log=0

妄想垂れ流しでございますですはい。
ふと思ったんだけど、妄想晒しって結構な羞恥プレイじゃね?

673名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 23:39:06 ID:Gt.fLNnI0
やっぱり恥ずかしい?
でもそういう話ほど好きなんですよね

674名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 00:58:05 ID:No8DxnhU0
>>672
いいなあ、こういう関係はいいなあ…GJ

675名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 03:35:31 ID:hnC9tQEwO
自分の作品を見るのもやたら恥ずかしいんだぜ。
今ロダに上げたやつ読んだんだけど、表現がおかしかったり粗があったりしてまともに見れなかったよ。

676名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 16:08:01 ID:Kh4pLpSU0
ダブルスポイラーでようやくほた・・・もとい、はたてが使えるようになったので一つネタでも考えてみたいと思ったり

問題はどうやってイチャネタを引っ張り出すか

677名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 21:35:33 ID:Uxm/fhYE0
いきなり「好きだ」とかもないしねぇ
文に勧誘されてる○○をはたてが気にするとか、きっかけ程度だけど。
他の天狗が絡むと出しやすい気がする。

しかし幻想郷は海の幸が食えないのなorz

678名前が無い程度の能力:2011/04/03(日) 23:36:03 ID:GDkuYHrw0
あちこち探した末に紫に頼みこんでやっとの思いで手に入れたほたて食べようとしてたら
「私を食べようなんて人間のくせにいい度胸じゃない!」
って勘違いしたはたてが飛び込んできたのが馴れ初めとか、
○○が外にいた頃慣れ親しんでいた携帯電話に目を留めて興味を抱いたりとか、
河童にもう一基○○の分を作ってもらい、カメラとしてしか使ってなかったのを通話に使い始め、
いつしか○○からの電話を心待ちにしている自分に気づいてしまうはたてとか、
電話がかかってこないのを気にしてまた引きこもりに戻りかけたはたてを迎えに行く○○とか、
そこから急接近して想いを伝え合ったりとか

そんなのどうだろう、あくまで例えばだけど
まあ気持ちの赴くまま、愛情の赴くままに書くのが一番だよね

679名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 00:23:34 ID:OFZwZ8GYO
幸い、っていうのもアレだが先人達のイチャイチャを参考にしてみると閃きが発動するかもよ

680名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 02:31:34 ID:P0PKZ0vQ0
このスレの初めのころに、○○に免疫のない慧音、というのを見て、
数年前に書いた話の前段を思いついて書いてみたんだけど、
何だか途中で悲恋っぽくなったので上げてみた。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1301851723&log=2

これはこれで、ここで終わってもいいのかもしれないなと思ったけど、
悲恋で終わるのは哀しいので、ハッピーエンドまで書いてみる。

681名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 13:07:50 ID:fiOGOzM60
モブ萌えが高じて妖精メイドとのイチャを考えるようになってしまった
具体的には三月精1話で「節分でしょ?」って言ってたあの妖精メイドとのイチャを

682名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:31:53 ID:dHFg0rl20
・毛玉
・妖精メイド
・永遠亭の兎
・向日葵妖精
・ゾンビフェアリー
・地霊殿のペット達

モブキャラとのイチャと言ったら、候補はこれぐらいか…?

683名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 23:33:40 ID:9.lo1k7U0
河童軍団もお忘れなく

684名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 00:23:36 ID:oHr5T0ek0
公式(香霖堂挿絵)で登場してるモブ天狗もお忘れなく

685名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 01:21:21 ID:Ej2Y2J1I0
UFOとイチャイチャしてもいいのよ

686名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 02:02:16 ID:/KKZgakQ0
玉兎隊がイチャつきたそうに>>681を見ている!

687名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 10:14:19 ID:YNCnBCgQ0
>>684
ちょっと香霖堂買ってくる

…しかし、まだ誰か忘れてる気がするのはなんだろう…
人里の女の子?

688名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 12:32:21 ID:dBehUwuk0
花屋の娘さんとか永遠亭のイナバたちとか

689名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 13:11:00 ID:.ITIl4jc0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1301976457&log=2

もう4月・・・・・・時期外れも甚だしい・・・・・・
おまけにまだ冬の話考えてるのに・・・・・・おぅふ

690名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 13:36:01 ID:.ITIl4jc0
あ、あげちまった・・・・・・すまない

691名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 14:04:11 ID:ojRhaCGk0
散歩の途中、木陰に誰かいるのに気づいた
頭と肩しか見えないがブラウスにあの髪型は…

そっと歩み寄り
○○「やあ小傘」ぺしっと頭を小突いて挨拶する
振り向いた彼女の両目が赤くギラリと…ん?両目が赤?あれ髪が緑…?
そしてチェックのベスト…

ギャー

信号の色見て思いついた
目が悪い○○なら頭だけ見て小傘と幽香を間違ったりしないかな
しないか…すんませんイチャがなかったorz

692名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 00:32:26 ID:82mpKgBQ0
>>691
顔見知りだったら的設定で


「いきなり随分な挨拶ね。それにこれは中傘ぐらいだと思うわ」
「いやその、……(下手に謝る方が逆にやばい!)……ちょっとこう、風見さんと親交を深めたくて、挨拶から変えてみようかなぁ、なんて……は、ははは」
「あら、そうなの。どうしてかしら?」
「ど、どうしてって、ええと――そう、美人さんとお近づきになりたい男のサガってやつです!」
「美人?」
「え、ええ。それはもう! 風見さんの見目麗しさといったら、男なら声をかけずにはいられないほどですから、その、さっきのはそういう気持ちから出たものなんです」
「……そう。なら、私の誘いは断らないわよね?」
「え?」
「これから里へ行こうと思ってたの。茶屋にも寄るつもりだから、そこで存分に親交を深めましょう」
「も、もちろん喜んで……(どうしてこうなった!?)」

「あと、私のことは幽香でいいわ。――どこぞの唐笠に負ける気はないから」


あれ? 結局イチャ分補えてないな

693名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 00:55:39 ID:4/AEfMDU0
>>692
そしていつの間にか傘持ちの少女や緑髪の少女にに囲まれてるわけですね。
さておいて
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1302018204&log=0
勢いだけで妄想してみるテスト。

694名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 01:34:37 ID:sGJWM0G.0
秋姉妹のコピペ臭に前俺が泣いた

で、そいつはどこに行けば予約できるんです?

695名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 03:19:36 ID:sVBpfzRcO
慣れない言葉を使って〇〇と仲良くなろうとする衣玖さん

魔理沙「おう〇〇、ちーす」〇〇「ちーす」
衣玖「……」

後日

衣玖「〇〇さん…」
〇〇「あれ、衣玖さん」
衣玖「ち、ちーす、です//」
〇〇「!?」


藍さんとか咲夜さんとか、礼儀正しそうな人が
こういうこと言うとなんか可愛いと思う。

696名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 03:41:21 ID:i9COtdPk0
>>695
可愛いな。敬語キャラが砕けた言葉を使うのは萌えるね

697名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 05:37:41 ID:jA6xHvBs0
今気づいたが、似たようなネタを扱う板があったんだな…
人が分散してるのか?

698名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 10:29:06 ID:rkp3fzVc0
>>697
え、そうなの?

699名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 14:40:48 ID:iUv/9j2E0
>>697
ちょっと気になるかも…
ちゅっちゅ板かな?

700名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 18:11:21 ID:lHxbbcjs0
春なのでリリーと
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1302080879&log=0
自分の趣味全開なので万人受けしないかもしれませんが、それでも良ければどうぞ

701名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 21:20:19 ID:GmzgoFSYO
GJ!
だが、そんなんじゃダメだよ(棒)

702名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 23:47:12 ID:zhVK3R3s0
>>700
読んでてドキドキしてきた。

なんだかんだ言ってもう春なのか。早いなあ。全然お話書けないのに。

久々に投稿。小説家さんのお話。
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?log=2
※○○や霖之助以外の男が出てきます。名前もない人ですが、苦手な方は注意。

703名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 00:59:48 ID:trNdZmE6O
急に、想い人が被り自分の気持殺して譲った後の風景が書きたくなったから

「道化ね」
「あぁ、自覚している」
「なら、言い換えるわ。タダの馬鹿ね」
「俺をへこませたいのか? だが残念だったな。それも自覚しているぜ」
「はぁ……好きなんでしょ?」
「ん?」
「彼も気づいてないような事をこと細かにアドバイスしてたじゃない」
「あー」
「よく見ていた証拠よ。これで好きじゃないって言ったらおかしいわ」
「確かに。よっ、名探偵ポアロ」
「……」
「あ、あ、一般人にスペカは駄目だと思うぞ? その、まぁ、うん、確かに好きだった」
「ふぅん、それで? 何で過去形なのかしら」
「間違えた。好き好き、超好き、愛していた」
「また過去形ね」
「ほんとだな。自分でもびっくりだ。あれだ。過ぎた過去は振り返らないって奴」
「意味がわからないわ」
「俺もだ」
「……想い、本当に伝えなくてもいいの?」
「あー、アイツが玉砕されたらまた日をおいて出向くさ。勿論アイツを慰めた後で、な」
「最悪でゲスの考えることね」
「そう誉めるなって」
「誉めてないわよ……本当馬鹿ね。本当に、馬鹿」
「はは……うん、自覚してるさ。嫌な位に、な」

相手も自分もあえて名前出さなかった結果がこれだよ……。

704名前が無い程度の能力:2011/04/07(木) 01:06:56 ID:dVLzrNDsO
>>702
話の内容的にあぁやっぱり!とは思ったりなんだり・・・問題は・・・






次の話にと考えてたネタ被った・・・

705名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 00:47:47 ID:n6OrRfnc0
メリーに「相性がいい」と言われたい

706名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:08:09 ID:SQSKLiA60
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1302325416&log=0

改めて自分の文章見ると、一段と酷く感じる……
そもそも、話の流れもかなり無理な気もする。

707名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 19:08:24 ID:Cf/IgvlA0
○○は早苗を好きなのだけど
早苗さんは常識に囚われぬレズビアンで誰か(例えば霊夢)が好き。
しかし早苗さんの思い人には好きな男がいる。
○○は告白する前に早苗さんから自分が女が好きであることを打ち明けられて
失恋するも、仕方なく諦めて相談相手のような存在になる。

というのを4Girlsを読んで考えたけど、
イチャイチャしないで傷の舐めあいというか漫才というかをしそうなので却下

708名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:23:08 ID:pOvcRppk0
○○「常識に囚われないとは言うが君は非常識に囚われてないか?」
早苗「!?ぁぁぁぁぁぁぁああああ言われてみれば…」

美鈴「そんなことより寝過ぎで長期休暇頂いちゃいました…」
小町「そんなことよりサボり過ぎで長期休暇もらっちまったよ…」
美・小・早「○○(さん)〜〜〜〜(泣)」

だめだこいつら はやく なんとかしないと

だれか・・・

709名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:43:39 ID:slxABH2g0
>>707
キャラ×キャラはあかんよぅ

「す、すみません、常識にとらわれちゃいけないと、頭では、思ってるんですけど」
「その……なにぶんこういうこと、初めてなもので」
「ほんとは、私から積極的にするぐらいじゃないと、いけないかなとは思うんですが」
「あの、目を閉じますので、○○さんからお願いします……ん〜」

普段は時折○○が呆れるくらいはっちゃけることもあるけど、
ファーストキスはこんな感じの早苗さんもいいかなと思う。
好みは人それぞれだからそれぞれの早苗さんがいるわけだけど、うちはこんな感じ

710名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 22:42:10 ID:XFWmzllo0
>>702
もこけねまりさの人キテタ━(゚∀゚)━ !!!!!

711名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:29:48 ID:aEgd5htcO
>>705
はじめは分からなかったが、それメリーゲートだろw

712名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 02:14:59 ID:MoJV9TcI0
>>705
>>711
ほら、俺と一緒に巣へ帰るぞ
文とはたてが待ってるからな

713名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 05:19:24 ID:HkWH1N8U0
>>712
時代的に待ってるのは橙とお燐の方じゃないか?

714名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 21:21:08 ID:/552FqvYO
「……あぁ、あつぅ〜いお茶が怖いねぇ……と」
「あっはっは!そいつはたまげた男だ! いいねぇ、お前の話は面白い!」


とある所に、一人の男がいた。
腕も細く、頭も回らず、器量も普通。鬼に攫われても誰にも心配されないような取り柄の無い男だ。

額から赤い角を生やした鬼の女は、攫った男にこう言った。
「どうも、最近退屈でね。お前には毎晩私が枕を出す前に、一つ面白い話をしてもらう。私の退屈が潰れるならば、お前は食わないでおいてやる」


それから男は、寝る間も惜しみ足りない頭を振り絞った。
時には脚色を加え、時には物語の結末そのものを変えた。
死にたくはない。その為には鬼を笑わせないといけない。

初めは、恐怖だけだった。
震えを抑えながら必死に語り、鬼を笑わせ――その笑顔に見惚れてしまった。

それが二夜、三夜、十夜と続くうちに、ただこの女の笑顔がみたいと思うようになった。

そして、今夜に男の語りは最後を迎えることになる。


「それじゃ、話を始めて貰おうか。酔いも吹き飛ばすくらいのやつを頼むよ」
「へぇ、そいじゃあ始めますぜ。今日は……鬼に惚れた男の話でさぁ」


――最後の物語が終わった時、男は静かに目を閉じた。
おのれは目の前の鬼に喰われるのだろうが、好きな女に喰われるならそれはそれで幸せなのかもしれない。

だが、何時までたっても鬼が動く気配はない。
疑問に思い、目を開けた途端、鬼に押し倒され、唇を唇で塞がれた。
これまた長く、何時までたっても鬼が離れる気配はない。
息苦しくなり、意識が危うくなったところで、漸く鬼が唇を離した。

「………お前さん、俺を喰うんだろう」
すると鬼は真っ白な歯を見せて笑い、こう言った。


「もう、食ったさ!」

715名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 19:09:18 ID:UzXrJyAs0
>>714
GJ!最初は恐怖から、だんだんと、というのもオツですねぇ。

勇儀姐さんもらしくてじ・つ・に・よ・い!!

716名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 01:09:45 ID:4IqqfLq60
>>714
ハラァ……いっぱいだ

717名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 08:36:21 ID:jmuzjDpgO
>>705
「あらっこっちの方がいいんじゃない?」とシーツを捲った二人に誘われたい
あああきちんと決められるんだろうか

718名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 12:36:00 ID:.cKldGxk0
○○がゲームをやると言うので横から見ていた
「ねぇねぇ主人公とヒロインの名前、私と○○にしない?」
「何か恥ずかしいな…まあいいよ」
「照れちゃって可愛いんだから、ところでこれRPGなの?」
「いや…シミュレーションかな、竜がNPCでいるって変わってるね」
「カートリッジだからデータが飛ばないといいけど…bahamut lagoonっていうのね」

そしてこのゲームソフトは幻想郷でもその名を轟かせる事になる
ゲームがそんなに普及していなく被害が一部で済んだのは不幸中の幸いか

719名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 15:52:15 ID:0Ej825a20
サラマンダーより(ry

720名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 15:57:28 ID:DvfOMCqk0
おいやめろ

721名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 15:58:34 ID:GjVDOqV20
>>719
ずっとはやい!

722名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 15:58:43 ID:gYED.gMgO
とりあえずヨヨとパルパレとセンダックはゆかりんにぶっ殺されるな

てかバハラグはNG

723名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 16:20:25 ID:m1RabdqQ0
よりによってバハラグかw

724名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 18:25:05 ID:AgxGZzHAO
あれドラゴンのオススメ名前に好きな子の名前さすゲームだぜ
つまりサラマンダーがヒロイン

725名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 19:03:41 ID:gYED.gMgO
まあ、サラマンダーも最後にはバハムートに乗りかえられるがな

シナリオクソゲーの話は打ちきろう、な!

726名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 20:57:13 ID:VpfjvDVo0
逆に考えるんだ!
そいつはきっとNTRスキーで
実際にはできないからバハラグでやろうとしたんだよ!

え?俺?
NTRとかどーでもいいけど人形劇のお嬢さんが可愛すぎて
どうお近づきになればいいか頭抱えてんだ言わせんなよはずかしい

727名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 12:59:14 ID:lV8sdsiI0
直球な告白もアリだなてか元はそういうスレだっけ
時と場所と選んで頑張ってくれ!

参考までに悪例を

⑨:あたいの子供を産んでくれー
○:無理やー

○:好きだー
中:zzzzz

728名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 06:55:01 ID:gBjScuyEO
>>726
彼女にお近づきになるなんて無理だぜ
彼女はどんな所よりも高い所に咲く高嶺の花
俺も彼女に全然近づけなくて困ってる
出来る事と言ったら精々彼女の人形劇に足繁く通って、彼女の美しい顔と優しい声を楽しむ事だけ
でも、人形劇に行ったら行ったでまた苦しくなる。もう人形劇に行くのもやめようかな?

729名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 16:14:56 ID:7M/vCtH.0
あきらめたらそこで(ry
程々に足掻くんだ
恋の道は茨の道だきっとorz

730名前が無い程度の能力:2011/04/15(金) 17:24:30 ID:3f9e6X1k0
>>728
強敵(とも)よお前もか
だが人形劇見に行かないのはだめだと思うぜ

その分客が減る→やっててつまらん→里に来なくもなる→みんな涙目
だから俺は行くぜ、顔見られなくなるのは困るし


他の連中はうまく行ってるのかなぁ

731名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 00:26:55 ID:JTuUDSskO
体験版!!体験版!!

732名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 05:51:16 ID:ONea4pac0
新キャラは扱いが難しそうだな・・・

733名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 08:21:48 ID:PZSN7.bk0
2ボスはともかく、3ボスはなぁ・・・・・
でも、「知った事か!! 俺は○○と添い遂げる!!」がスレの本分だし、そこは旦那次第だぜ

734名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 10:59:52 ID:vxy4WWmA0
二面ボスが可愛すぎて嫁の座がヤバイ
ネタバレ解禁が待ち遠しいぜ・・・

735名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 11:56:24 ID:nhKEybDw0
ちょっと文章にしづらいんだけど、何かの都合で自分の服を着てもらうのって、
なんだかいいと思う。男装とかそういう意味ではなく。
洗濯している間着るものがないとかそんな理由で、
自分の普段見慣れて+着慣れている服を着てもらうことで生じる、
服についても中身についてもいつもとちょっと違う感じ。
文で想像したらなんだかどきどきした。

736名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 12:46:40 ID:aQj0vg1E0
どれだけキャラが増えようとも嫁の座は未だに不動だぜ
アリス、今日はどこにお出かけしようか?

737名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 22:40:40 ID:TOYELR1w0
新作3面ボスが可愛すぎてこころが痛い
昨日から寝ないでやってる

738名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 00:25:19 ID:QmkfJux2O
○面ボスは種族がらネチョしても大丈夫なんだろうか?
こわれちゃわないかしら

739名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 01:12:03 ID:E6eqGXFg0
うふふじゃすでに話題に上がってるが……
既に某MMORPGで通った道かもしれん、まぁがんばれ何とかなる
ただしネチョはうふふでね

しかし早苗さんはやけに古いことに詳しいな
よし、ちょっくら80年代の事について語り合ってくるわ

740名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 03:27:46 ID:EK4KrT9.0
新作の話とか出てるときだけど、先日の慧音の話の続き。
物凄く蛇足感あふれてるけど、自己満足でもいいよね!
やっぱり、どこか救いある方が好きだったりする。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1302978100&log=2

だいぶ前の話の前段を今更書くのはどうかなとも思ったけど、
書きたくなったから書くというのはきっと立派な理由だと信じて。

741名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 06:43:59 ID:ElAsKPzY0
>>728より

今日もまた、アリスの人形劇を見に行く
毎週行われるアリスの人形劇は里の子供達にとても人気だ
ストーリーや脚本自体は外の世界基準では使い古された平凡なものばかりだが
演出がそれを補っている為見ていて退屈という事は全くない
しかし、あの純金の糸のようなしなやかな美しい髪、サファイアのように青く輝く瞳、透き通るような白い肌、なんと美しいのだろう
正直言って人形劇よりもそちらに目が行ってしまう
そしてアリスの語るときの声、とても柔らかく、聞いていて暖かくなるような感じになる
そうしてアリスに見とれている内にあっという間に人形劇は終わってしまった
また、一週間ほどアリスに逢えなくなるのか
何とかしてアリスとお話をしてみたい。でも臆病な私にはそれが出来ない…
子供達がアリスの周りに集まって談笑している
あの笑顔!そう、あの笑顔!やめてください!
生来日陰者だった私には、貴女のその笑顔はあの空に燦然と輝く太陽よりも眩しいのです
例えそれが、私に向けられていないものだとしても…
苦しい…苦しい…
もう来週からは人形劇に行くのは止めよう。どうせ私一人来なかったくらいで彼女はなんとも思いやしないだろう
さよなら…私の愛しい初恋の女性<ひと>……

BAD END No.1 高嶺の花

742名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 06:58:11 ID:XNuIxsrE0
>もう来週からは人形劇に行くのは止めよう。どうせ私一人来なかったくらいで彼女はなんとも思いやしないだろう

この一文がフラグだと俺は信じてるぞ!

743名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 11:15:37 ID:Yu.DTu0k0
>>742
フラグ…?ああよくFPSで主人公の足元に転がるとマーカーが出てくるあれか

744名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 12:44:01 ID:xt0utD9Q0
>>743
ばっかちげーよ
ユニオン製のMSだろ

745名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 13:43:14 ID:QMzEfekcO
>>744
孔子的に言うなら四十歳の境地だな

746名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 18:50:46 ID:8Jiu6oCY0
最愛キャラだからといって恋愛でイチャつく必要も嫁ポジに置く必要もないと思う

747名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 19:59:24 ID:2r1yCib60
>>746
人それぞれだから、そういうの(恋愛・嫁)じゃいけないって言いだすとおかしなことになるけど、
まあ、保護者みたいな立場で接するとかもありだろうし。
あんまり屈折しちゃうと、もしかしたらイチャスレ向きじゃない感じになるかもしれないけれどね。
具体的には?

748名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 21:31:20 ID:WwnHAmlUO
「好き」って言うと
「好き」って言う

「大好き」って言うと
「大好き」って言う

コダマでしょうか
ヤマビコです

749名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 10:03:08 ID:dzM74m5Y0
なんか最近ずっと咲夜さんが拗ねてて、仕事もサボり気味なんだけどどうすればいいんだろう?
俺には普段じゃ考えられないぐらい甘えてくるんだけど、何があったのかは聞いてもはぐらかされるし…

あとお嬢様はお嬢様で「1ボス…」とか「主従揃って…」とか呟いてて怖い

750名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 14:07:03 ID:V8l7miDk0
おぜうも出番が欲しかったんやな・・・

751名前が無い程度の能力:2011/04/18(月) 17:57:14 ID:PPRW7C4I0
うちの咲夜さん名誉欲とか虚栄心には無縁ですから別にもう自機とかどうでもいいらしいですよ
まぁ、僕やお嬢様に影響が及ぶのならすぐにでも異変解決に向かうと言ってくださってますんで…

752名前が無い程度の能力:2011/04/19(火) 05:46:55 ID:NqM5mvAc0
神霊廟のストーリー見てた時に何となく思い付いた物でも


冬も終わりを告げ、春がやってきた頃にそれは起きた。
半ば俺が居候している守矢神社に奇妙な霊・・・神霊とやらが現れたのだ。
これを使えば信仰を更に集める事が出来るかもしれない。
そんな訳で早苗が調査に向かう事となり、俺は今まさに、その見送りの真っ最中だった。

「それじゃ○○さん・・・行って来ますね」
「ああ、気を付けて。・・・本当なら俺も付いて行きたいんだけどな」

本来なら、女の子一人に行かせるような事じゃないし、何か出来る事があればサポートしたいのが本音だ。
だけど俺には何も能力も無い以上、ただ見送る事だけしか出来ない。
恋人なのに、こんな時に無力な自分が恨めしく思える。

「大丈夫ですよ、これくらいの事なら私一人でもやれますって」
「そうかもしれないけど、やっぱり心配でさ。俺はこうやって、無事に帰って来てくれとしか言えないのが・・・」
「○○さん・・・じゃあ、私が無事に帰ってこれるようにおまじない、してくれませんか?」

・・・ああ、そうか。
前の宝船に関する異変の時も、俺が早苗にやった事だったな。
俺が頷くと、一歩前に踏み出して、そのまま早苗と唇を重ねる。
その状態からおよそ5秒・・・そっと俺は唇を離した。

「・・・えへへ、○○さんのパワー、確かに受け取りました♪これなら百人力です」
「早苗、無事に帰って来てくれよ。・・・待ってるから」
「はいっ!・・・それじゃ改めて、行ってきますね」

そして早苗は空へと飛び立った。
俺はその姿が見えなくなるまで、ずっと背中を見送っていた。
・・・うん、大丈夫だ。きっと早苗は今回も無事に戻って来てくれるさ。
そう信じよう。

「・・・って言うかさ神奈子。私ら完全に蚊帳の外じゃない?」
「まあまあ、恋人同士の間に割って入るなんて無粋でしょ?・・・いやあ、若いっていいわねえ」

って、二柱に思いっきり見られてたーッ!?

753名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 08:12:51 ID:Kxcy/dbwO
神の異変で1ボスとしてとっとと登場し
妖夢無き白玉楼で〇〇お茶飲んだり羊羮つまんだりとイチャつく時間に当てるゆゆ様
「はい、あーん♪」とかやられたい

754名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 21:03:32 ID:QZ1jjPo60
宴会してるときに紫様の頬をぷにってやって
「紫様は(肌年齢が)10歳くらいだね」って言ってみたい。
怒るかもしれないし、周囲がかたまるかもしれないし。

755名前が無い程度の能力:2011/04/20(水) 23:02:31 ID:tlKqIfbc0
>>754
「あら、ありがとう。でも10歳じゃ貴方のお嫁さんになれないから、もう少し大人になりたいわ」

 っていたずらっぽく微笑みながら○○の手を取る紫様が浮かんだ

756名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 00:09:51 ID:kJwXy4zMO
「あ、また折れた、何だよこの粗製ピッケル」
「ねー○○、今いい?」
「んあー、なんだ?霊夢」

俺が手元の機械を操り炭鉱夫ライフを楽しんでいると、いつも通り無表情な霊夢が机越しに声をかけてきた

「土日暇?暇だったらどっか遊び行かない?」
「んあー、いいぜ」

なぜかクラスが静かになった
人と話すときにもゲームやるほど廃人じゃないのでPS○をスリープにした

「ヒソヒソ…(今の聞いたかよ?無表情無感情無愛想の三無巫女が○○を遊びに誘ったぜ)」
「ヒソヒソ…(聞いた聞いた、博麗が霧雨とかマーガトロイト以外にあんなに親しげなの初めてみたぜ)」

「んじゃーどこいく?何時にどこに集合?」
「いつも通りで、おいしい店見つけたの、ついでに新しい服買いたいからつきあって」
「あいさ了解」

「ヒソヒソヒソヒソ…(おい、いつも通りって何だよ、もうそれで通るくらいかよ)」
「ヒソヒソヒソヒソ…(しかも服買いたいだって、それって○○が見繕うんだよな?あいつらもしかして…)」

「おう、じゃあ終わったら俺んちこいよ、また料理教えてくれ」
「はいはいわかったわかった」

「ヒソヒソヒソヒソ(なんだよ料理って、しかもなんか今までにも教えてもらってたみたいだぞ)」
「ヒソヒソヒソヒソ(つーか、普通家に誘うか?男が、女を、高校で)」

「あ、あの〜、○○?」
「ん、なに?十六夜さん」

○○と霊夢の会話にクラス中が沈黙気味ななか、十六夜咲夜が○○に声をかけた

「霊夢と貴方って、付き合ってんの?」
「「…え、知らなかったの?」」
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!

驚きのカミングアウトにクラス中がさけんだ

「…知られてなかったんだな」「…そうみたいね」

○○と霊夢は、ただ周りの鈍さにあきれるばかりであった

「…で、今日泊まってくか?」
「あ…うん」

「ザワザワザワ(おい、泊まるって!おい!)」
「ザワザワザワ(今博麗頬染めたぞ!やっちゃうのか!昨夜はお楽しみなのか!?)」

クラスがザワ…ザワ…するなか、○○はまた炭鉱夫になり、霊夢は席に戻り、クラスの女子の何人かは、顔を伏せ、悔しがっていた
数学の授業が始まるまで、このいやな空気は続いた

757名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 01:04:54 ID:jDBYZVhE0
>>755
悪戯しても余裕でこっちが赤面するようなリアクションを返して来る、というのはいいな

758名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 14:08:17 ID:.XSS0O9I0
東方×現代は設定考えるのに燃えるがここではありなんだったか
(とかなんとか書くとまた書き込みづらい雰囲気が増してしまうんだが)

>>756
霊夢がさらっと「とまってくから」と言って
○○が「お、おう」とか戸惑うほうが好き。

759名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 15:51:20 ID:n9P/FuQ20
過去にも学園ものや、所謂現代入りネタは散見されてるし、連続物も有る
基本的には>>1にあるように、愛を文字化して叫べばおk

嫌煙されるのは、スレがその手のネタ一色化することやロダ投稿作品の批評合戦が始まることとか
まあレス前に空気を読もうぜ、てことで

こぁー、俺だー、図書館司書の勉強を教えてくれー!

760名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 19:26:50 ID:4KAAJbQw0
霊夢の袖が広いとなんとなく豪華な感じがした
ついでにちょっと色っぽさも増す気がする

というわけで「ちょっと広い袖」をプレゼントしようかな
あと賽銭をば

761名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 20:39:34 ID:KAlkQVxU0
>>742にフラグだと言われて>>741の続きを考えて見たが全然思いつかんかった
やはり運命は変えられないのだろうか…?

762名前が無い程度の能力:2011/04/21(木) 23:56:58 ID:1.k.80nE0
お前をしばる運命なんて俺が断ち切ってやる!

だからかまわず行け!

763名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 01:35:05 ID:4OjyNCe2O
>>761
アリス自身が実は彼が気になっていて去ろうとした彼に彼女から声をかけた、ってところまでは読んだ

764名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 02:18:13 ID:fZinE09k0
>>761
運命の鎖は解き放つもの、ってお嬢様が仰ってた

さて、今日も血を献上しに行ってくるか。B型はつらいな

765名前が無い程度の能力:2011/04/22(金) 11:11:57 ID:RvYRPdqI0
人間は運命の奴隷なんだとイタリアの彫刻家が言ってた

766名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 02:01:31 ID:YOh9.p.M0
つまり俺はレミリアのドM奴隷だったのか…
旨が熱くなるな

767名前が無い程度の能力:2011/04/23(土) 12:31:11 ID:68l.4y2w0
お空が嫁だけど、最近さとりんとか咲夜さんとか早苗さん、ゆかりんにひかれる

浮気は男の甲斐性だよね!ね!
お空「だからといって許すわけありませんわ」
まって、サブタレはダメ死んじゃ……ウボァー

768名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 05:26:35 ID:WXfissTM0
いつものこいしとの。
・名前の無い他のキャラが出ます。注意。
・展開も重いです。注意。
・長くなりすぎたので切り良いところで区切る必要が出ました。中途半端。注意。
・半分以上無意識で書きました。注意。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1303589913&log=2

769名前が無い程度の能力:2011/04/24(日) 23:21:04 ID:CdjOQZ/Q0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1303654526&log=2
>>741の続きをなんとか書く事ができたが超展開通り越してもはや極超展開となってしまった

770名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 00:04:29 ID:Pg7fS5.oO
ん〜、やっと終わりました…〆切なんてこの世から消え去ってしまえばいいのに

「お疲れさまです、文」

あ、ありがと、ん…ふぅ
仕事終わりは熱い茶が最高ね

「こちらも、構図構成はすべて終わりました」

じゃあ後は印刷だけね…あ〜、今回は疲れたわ

「久しぶりの異変でしたからね…これも号外でばらまくんですか?」

そうよ、見出しに号外って書いてあるでしょ
異変解決の英雄四人にしっかりインタビューとってまとめたフィクション無しの特別版
これをただでばらまけばこの新聞も見直されて購読者も増えるかも〜じゃない

「以外と深く考えてますね…」

あら、私は思慮浅く見える?

「そんなことはないですよ、文」

ならよろしい、貴方もお茶のみなさい

「あぁ、はい」



「そういえば」

うん?

「今日仕事が終わりだろうなぁ、と思って、おいしいお店予約してきちゃいました」

あ、いいなそれ〜、最近流行の外界の料理?

「はい、いわゆるイタ飯、僕の好きだったピザという料理も作ってたりします」

いいわね〜、舌の肥えた貴方がいうんだから美味しいでしょうね
でも出発は待ってよ、肩こっちゃって…

「ずっと机仕事でしたもんね、どれ…」

え、あ、いやいや、いいのよべつに、そんな、手伝ってもらった立場ですし、貴方だって机仕事だったじゃない

「文の肩を揉みたいんですよ」
…卑怯です、○○のくせに生意気な…

「それはすいません」

今夜は覚悟しときなさいよね…
よ〜し、○○さんに肩揉んでもらったら元気でましたよ!

「アレ、まだあんまり…」

いいんですよ!じゃあ早くおいしい店行きましょうよ!

「あぁ、まってくださいよ、まだ用意が…」

も〜、忘れ物ですか?財布、忘れないでくださいよ

「ごめんなさい…はい、では行きましょうか」

んふふ〜♪恋人らしく腕組んじゃいましょうか

「はいはい、甘えんぼさんだな文は…」



○○はしっかりと左手を文の右手に絡め、あいた右手をポケットにつっこんだ
ポケットの中にある小さな箱を軽く握り、一世一代の大勝負を行う店へと(何回も視察を繰り返した)文と並んで仲良く歩んでいった



どうしたんですか?顔赤くて心臓もドキドキしてますよ、照れてるんですか〜?

「そんなんじゃないですよ、文と一緒で嬉しいんです」

うまいこといっても支払いは貴方ですよ

「わかってますよ、僕が誘ったんですから」

771名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 12:07:03 ID:AmEX07TUO
>>768
おい何だこの濃厚なバカップルはw……とはやしたてたいところだけど
このこいしとの恋は心の障害物を無意識に感じてもの悲しいな……
お互いの心を信じてるところが救いだ

772名前が無い程度の能力:2011/04/25(月) 20:46:16 ID:cl6oUTLYO
紫「…」シャナリ

藍「橙、あれが幻想郷の管理者としての役割を果たす紫様だよ」
橙「かっこいいですね藍しゃま」


紫「…」ゴゴゴゴ…

藍「橙、あれがババァと言われて激怒する紫様だよ」
橙「怖いですね藍しゃま」


紫「…?…!?」オロオロ

藍「橙、あれが大好きな〇〇『ババァ結婚してくれ!』と言われてどうすれば
  いいのか判らなくなった紫様だよ」
橙「乙女ですね藍しゃま」

ゆかりんめっちゃLOVE

773名前が無い程度の能力:2011/04/26(火) 00:40:26 ID:L8ACg/Fg0
例大祭準備も一段落ついたのでお嬢様と。
はむはむ甘噛みされるのって凄くいいと思うんだ。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1303745673&log=2

774名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 20:49:44 ID:TL.yD9Js0
「甘噛みですか?
 うーん、吸血鬼や白狼天狗なら実に種族の特性を映した愛情表現ですが、
 私は鴉出身なので……噛むんじゃなくて、ついばむんですよ」

全身あちこちにキスされました

775名前が無い程度の能力:2011/04/27(水) 23:55:33 ID:LO12N3QU0
>>772
これは4コマで見たいな

776名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 00:52:59 ID:l6DUf7Q60
紫「・・・・/////」

藍「橙、あれが大好きな〇〇にキスされて、〇〇が朝帰りだったことが
  どうでも良くなっちゃった紫様だよ」
橙「所詮は紫様も女だったんですね藍しゃま」
藍「!?」

まで幻視した

777名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 18:44:37 ID:8P/ceJYQ0
>>773
甘噛みいいなあ。

そういえば、親猫って子猫の首の後ろを噛んで大人しくさせるんだよね。
なんか、
「悪酔いして暴れるお燐を落ち着かせるために首の後ろを甘噛みする○○、
 そしてそのままなしくずしにイチャイチャするお燐と○○」

というのを幻視したが、これは甘噛み「される」シチュではなかったな。

778名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 19:17:18 ID:M6s.Q0HoO
>>777
アマガミしあえばいいんじゃないかって思ったけど凄くそこまでよ!な流れしか浮かばなかった

779名前が無い程度の能力:2011/04/28(木) 22:50:25 ID:UAxIgL8A0
「お気に入りの相手や玩具に匂いを付けてマーキング」
これは猫だっけ?犬だっけ?

780名前が無い程度の能力:2011/04/29(金) 13:23:09 ID:SEaRQQyIO
アマガミがアラガミに見えた不具合

781名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 00:00:05 ID:iy0N/uo20
尼神〜アマガミ〜

>>779
確か猫じゃね

782:2011/04/30(土) 01:05:47 ID:ffmghQJg0
あああ

783名前が無い程度の能力:2011/04/30(土) 11:46:56 ID:aj24gDI6O
>>780
ゴットイーター?○○に食べられちゃーう//
っていうことですね!

784名前が無い程度の能力:2011/05/01(日) 23:14:54 ID:qlDnJBT.0
たぶんみんな考えることと思うけど、第三の目にキスをするというのはどういうことか考えてみた。
考えた結果こうなった。後悔はしていない。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1304258838&log=2

785名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 17:42:22 ID:P1cz9J4gO
帽子を奪って手の届かない高さでひらひらさせたい
飛行能力持ちの東方キャラにとっては真面目に考えりゃ無意味だけど
恋人同士のじゃれあいとなればこれもまた

786名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 21:49:45 ID:vEABuJBoO
もこたんの髪をいじりたい。編み込みとかポニテとかいろいろやって、結局「いつもの妹紅が一番かわいい」と言って照れさせたい

787名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 22:18:48 ID:nt0O586M0
>>784
GJ!おお、大胆大胆

>>785
遠回しに言っていますが、魔理沙を涙目にさせたいと見ましたゾ、コムレード

博麗神社の素敵な賽銭箱にお賽銭入れて「何のご利益もない賽銭箱なのにねぇ」とか
呆れられた後に、「霊夢に会える程度のご利益はある」とか耳元でささやいてみたい
それで顔を真っ赤にして慌てられたら、間違いなくヒットする。ベタかしら

788名前が無い程度の能力:2011/05/02(月) 22:51:44 ID:Z58vTB9.0
>>786
きっと独り身竹林生活で可愛いとか言われ慣れてないだろうから
言われても、「そ、そんなことないから」とか言って誤魔化しちゃうんだろうね!

789名前が無い程度の能力:2011/05/04(水) 15:43:33 ID:eVREg.QI0
>>784
ブラヴォー!!

790名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 00:23:06 ID:sf1k/i7c0
病みスレで書いていたモノをイチャスレ住人の友人に見せたところ
「これは病みじゃない。純愛だ」
と言われたので上げてみます。判断はここの住人にお任せしますw

ttp://www22.atpages.jp/icha/yndr/src/up0025.txt

ttp://www22.atpages.jp/icha/yndr/src/up0058.txt

人間と妖怪は歩む時間が違う。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去ってしまいますが
彼女達はもしもその永遠のお別れの時間が来たらどんな反応をするでしょうか。

そしてこのSSの中のレミリアは……。

791名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 16:11:35 ID:K1TKhMV.0
>>790

十分すぎるほど純愛だと自分は思ったよ

でもなんか涙が止まらない・・・

792名前が無い程度の能力:2011/05/05(木) 19:39:20 ID:kZ2pSHOk0
>>790
純愛……! 圧倒的純愛……!!

793名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 00:18:53 ID:t/bjGHVY0
>>790
ああ… 凄く好みだこういうの
まじ泣けてきた

794名前が無い程度の能力:2011/05/06(金) 01:23:53 ID:o.qF3knE0
>>790
続きがめちゃくちゃ気になるなあ

区分けするなら純愛でもあるし、ヤンデレといっても正しい
ヤンデレは元々デレデレの延長線上にあるものだし

795名前が無い程度の能力:2011/05/07(土) 16:30:51 ID:V/dIK/hE0
>>790
久しぶりに続きが楽しみな作品じゃあないか・・・!

待ってる

796名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 19:44:19 ID:DEOT0ews0
今朝通勤電車にのってたら朝からこのスレ読んでる人が居てワラタ

797名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:14:00 ID:UN95BRYU0
それなんて俺

798名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 21:30:24 ID:XBCwU3HI0
例大祭の新刊で『霊夢』と『嫁』って単語がタイトルに含まれる本があった気がしたんだが、
詳しい情報を知っている者はいないか

799名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 22:34:36 ID:8o1sc1KM0
俺嫁系は徐々に見かける頻度が増えてる気がするな…

800名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 00:21:01 ID:pFdW6SNg0
それなんて俺

801名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 09:38:19 ID:aBpW9f520
なんか幽香さんって普段は強気に接してくる割に
こっちが寝てたり気絶してたり病気してたりしてるとすっごく優しく……とは違うけど
落ち着いた雰囲気で接してくれそうな気がする

802名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 16:06:09 ID:AuyjEMVM0
//皆さんのイチャイチャを見てたら我慢できなくなったので…


「…どうしたの?そんな遠くから私を見なくても、近くに来ればいいじゃない」

「貴方って本当、恋に関して晩熟な性格なのね…ほら、恥ずかしがらずにいらっしゃい」

「私は貴方の事、嫌いじゃないわよ?だから、そんな心で壁を作らないで」

「貴方が心の中で私を好いている事はとっくに気付いてるわ、何故行動を起こさないのかしら?」

「…【フられたり捨てられたりするのが怖かった】?」

「…【自分みたいなただの人間が妖怪であるさとり様を愛していいのか不安だ、釣り合わない】ですって?」

「バカね…そんなこと気にしなくてもいいのよ」

「貴方が女性が苦手だという事も、女性経験でいい思いをしたことが無いのも分かってるわ」

「でも、それでも私に好意を持ってくれてるという事は、それだけ私を好いているということ」

「嫌われるのには慣れてるけど、こうして大きな好意をぶつけられる事なんてほとんど無かったから、素直に嬉しいの」

「大丈夫、貴方の心は私が分かっているから、私は貴方を捨てたりしないわ」

「一人の恐怖を知っているから、貴方は私の大切な人だから」

「でも…だからこそ、心ではなく言葉で、貴方の『声』で伝えて欲しいの」

「いくら心で思っても、言葉にしなければ本当の気持ちとは言えないわよ?」

『』

「やっと…言ってくれた…遅すぎるわよ、この朴念仁」

『』

「私も、愛してるわ、○○」





「…○○?あら、安心しきっちゃって眠っちゃった」

「こっちの気持ちも知らずに…ホント朴念仁なんだから…ま、かわいいからいいけど」

「○○は私のもの、○○は私のペット、○○は私の所有物、○○は私の恋人…なんて高望みしすぎかしら」

「○○の心は私が分かっている…もっともっと、私に依存して…ね?○○…」


-----チラ裏-----
こういうのを書くのほぼ初めてで拙い文章ですが、
どうしてもイチャイチャしたかったので…お目汚し失礼しました。
○○が何を言ったかはそれぞれの解釈にお任せしたいなと。
もっと甘い文章書けるようになりたいです(´・ω・)
まぁそれはともかく、さとりんーーー!俺だーーーー!心読んでくれーーーー!!
-----ここまで-----

803名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 16:32:21 ID:6OWsPE660
台詞抜けは演出?

804名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:11:23 ID:v8VuaLGIO
wikiが見れないんだけど
携帯の所為か?

ヤンデレwikiも見れないしでうなってんだ

805名前が無い程度の能力:2011/05/10(火) 23:47:31 ID:74L1fVHo0
俺も携帯では文字化けしてて見られなかった

806名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 00:05:33 ID:vso1swbg0
確かに見れなくなっている……
どうなっているんだ?

807名前が無い程度の能力:2011/05/11(水) 00:13:32 ID:L/Hz02tUO
@wikiのモバイルページ全滅してるね
モンハンのwikiもダメだったし

808名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 00:55:05 ID:5zKt9HzE0
霊夢の面食い設定はイチャ妄想するうえで地味にハードルが

809名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 01:55:08 ID:TnxcuTdI0
>>808
ハードルでしかないならそんなものは二百由旬のかなたへ
過去にそれをあえてネタにした短い話があった気もするが

 そういえば愛鳥週間ですね

「というわけで、焼き鳥反対の意味も兼ねてミスティアさんの屋台に行きましょう」
「ん、いいけど」
「? どうしました○○さん」
「いや、文のことだから『愛鳥週間ですから、もっと積極的に私を愛してくださいね』とか
 そんなこと言われるのかと思ってたんで、ちょっと拍子抜けして」
「ああ、それですか。愛鳥週間は野の鳥を愛でる週ですからね。
 私はもう籠の鳥なので、対象外です。○○さんの腕が、私の籠ですよ」
「――うーん、そう言われると、なんか束縛してるみたいで申し訳ないなあ」
「むしろ、住み良い籠として私がすっかり居座っているのかもしれませんね。
 ○○さんさえよければ、いつまでも住まわせてもらう気でいますけど……」
「……望むところだ」
「あやややや、そんなにしっかり抱きしめられたら、幸せすぎてもう逃げられませんね」

810名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 08:15:11 ID:FrQnpeUg0
> 霊夢の面食い設定
kwsk

811名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 19:53:17 ID:cYD2/hCc0
設定というとちょっと語弊があるような
神降ろしだかする時に、「どうせ出てくるならイケメンの神様がいい」的なことを言っただけだから
ハードルって程でもない。

812名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 21:27:48 ID:w1kGwrZQ0
×面食い
○年頃
これで何も問題はないな

813名前が無い程度の能力:2011/05/12(木) 22:06:44 ID:3lcScYUU0
でも霊夢の淡白な性格は良いよな…
そこから如何に興味を持ってもらえるか考えるのが楽しいわ…

814名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 08:41:37 ID:cHXpEhgg0
初歩で友達から入るにはちょうど良い性格してるよね

815名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 17:59:26 ID:FpuPoIMYO
>>809
これが愛の巣ってやつか……

小屋というには少々小洒落たバンガローっぽい造りの家で
大ちゃんといつまでも新婚気分で暮らしたい

816名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 22:14:52 ID:BIh5qn2gO
縁側でゆかりんとお花見したり
ゆかりんに膝枕してもらいながら昼寝したり
ゆかりんと月見酒を楽しんだり
普通のおしゃべりを楽しんだり
縁側って凄く憧れる
俺の住んでる地域じゃ縁側なんてものは寿司屋にしか無いからな

817名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 07:41:11 ID:TUAUxlM.0
>>816
コリコリしてて美味しいよね

818名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 07:52:55 ID:YeMZ2NyY0
ゆかりんのどこがコリコリしてるって?

819名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 08:18:00 ID:WidyNeBg0
>>818
肩がこったらマッサージするだろう?

820名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 11:23:57 ID:u8sGc9BU0
>>811
> 、「どうせ出てくるならイケメンの神様がいい」的なことを言っただけだから
萎えるな

821名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 15:59:02 ID:PFR5o0220
だが考えていただきたい
平安時代に美人扱いされたカグヤが幻想郷においても美人扱い
つまり幻想郷での美≠外での美なんじゃね?

822名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:09:52 ID:BIzPUP120
俺らがかわいい子が良いなというのとなんも変わらん気がするんだが

823名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 16:18:07 ID:Id1S0BZI0
アリスと咲夜さんも面食いっぽそう

824名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 17:31:35 ID:KlRiXKVs0
>>822
本当にな
面食いがさも「悪い事」のように言われてるのが不思議でならない

825名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:28:18 ID:Id1S0BZI0
それはそれは、仕方無いことだと思って諦めるしかない
自分がイケメンに生まれなかったことも、意中のキャラが自分を選んでくれないことも
全部仕方無いことだ
世の中仕方無いことだらけなんだぜ

826名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:37:15 ID:B9kUd0OM0
仕方ないで思い出したが、東方とは関係ない某ゲームの二次創作SSで、
とある幼児体型のキャラ視点で
「むしろナイスバディが好きな(主人公の男)がそれを踏まえてなお
 自分を選んでくれたのだから、もう体型のことでは悩まないことにする」
という旨のセリフがあった。

>>811の件を取り込むとして、
面食いであることを踏まえてなお自分を選んでくれた、という展開もまたよいものではないだろうか。
まとめ霊夢15にある8スレ目926みたいな感じで。

827名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 18:49:20 ID:Vau2x4ZYO
霊夢の場合面食い以前に妖怪退治や異変解決で家を空ける事が多くて
それが原因で彼氏と疎遠になったりであまり男と長続きしなさそう

828名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 19:12:04 ID:SAmn2fYQ0
神社に住み込んで妖怪退治や異変解決して帰ってきた霊夢を労ってあげればいいじゃない

829名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 20:31:46 ID:TsABo9w60
主夫かww

面食い設定大いに結構だろう

830名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 21:25:59 ID:AYwQ9ldY0
面食いで高飛車で世間知らずな少女を攻略する
エロゲやギャルゲなら燃えるシチュじゃない?

831名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:03:38 ID:0Iroppkw0
俺らが「可愛ければいい」って言うのも
可愛くない子にしてみれば気分のいい話じゃないんじゃないかな
俺は霊夢が面食いでもいいけど(キリッ

832名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:30:31 ID:1tW0DnAU0
紅魔館の自室で変な時間に目が覚めて、
ちょっと小腹が空いたなとこっそり厨房へ
ちょうどそこへ目的を同じくするお嬢様が
作るのが簡単かつ色彩的にお嬢様好みの真っ赤なナポリタンを作って、二人して隠れながら食べる
そんな光景を妄想した

流れを切っているようだが、メンクイという意味では微妙に流れに乗っている、
と言えなくもない……か?

833名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:41:38 ID:VRynKFtw0
イヤー!ダジャレよー!

834名前が無い程度の能力:2011/05/14(土) 22:51:00 ID:4OeREzkk0
カップ麺ばかり食べて慧音先生に心配されたい

835名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 00:01:30 ID:2pOfzaEw0
「この味がいいねと君が言ったから――」
 外界での有名な詩を呟きひとりごちる。
「まーた何か一人たそがれてるー、もう」
 ふてくされた表情で、彼女が背中をとっ、と背中に合わせてきた。
 心地よい重さが伝わってきて、程良く温い。
「別にそういう訳じゃ」
 言い訳にもならない言葉を返して顔を向けると、彼女が悪戯っ子の笑顔を浮かべて肩に頭を載せてきた。
「じゃあ、どういう意味なのかなぁ」
 ふふ、と漏れる笑み。
 一度身体の重みが離れると、今度は顎を肩に乗せるようにしてくる。
「いや、ただ単に」
 ふと、自らが今幸せなことに気付いただけで。
 でもそれを正面から言うのも癪で。
 それでも、これだけを伝えたくて呟いた。
「こういう日常って大事だ、と思っただけだ」
 すると彼女は一度きょとんとした顔で目を瞬かせ、また笑う。
「うん。好きだもん、こうしているの」
 そして、笑顔を浮かべたまま少女は続けた。
「あなたのことが好きだから、こうしてるのが好きだもん――」

 ――無意識に 好きだと君が 笑うから 5.14は こいし記念日。

836名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:29:36 ID:.SxbcQpgO
霊夢「○○さんって、ぜんぜん笑いませんよね」

○○「そうかな?」

早苗「いつも無表情だし、冷たい印象ですしね」

魔理沙「…あれだ、○○は、あのー」

○○「…」ギクリ

魔理沙「脇とか弱いぞ」

○○「!」ダダッ

魔理沙「逃がすか!」ガシィ!(羽交い締め)

○○「!…(滝汗)」

魔理沙「早苗、やれ」

早苗「は〜い」

コチョコチョコチョコチョコチョコチョ

○○「…」プルプルプルプルプルプル

○○「あはははは!はひゃ!ひ〜、ぐるじぃ!やめてまりしゃ!やめてしゃなえ〜!」


霊夢「…(普段笑わない○○さんが笑ってる…なんかドキドキする、ギャップ萌って奴かしら)」

ありだろ

837名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 01:40:06 ID:hCE12gNI0
>>836
ありだな

838名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 08:45:10 ID:INpDPXCk0
>>823
ないない

>>824
> 面食いがさも「悪い事」のように言われてるのが不思議でならない
そりゃ当たり前だろ
悪い事じゃないないなら好きな相手に俺面食いだからと言えるやつがいたら見てみたいわ

839名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 09:08:30 ID:l9csMKg20
案の定霊夢のこの話題は怒り出すやつが出てくるなww

840名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 09:13:51 ID:6NwVVDbk0
>>838
そんなどうでもいい話してないでイチャイチャしろと嫁が言ってた

>>834
逆に忙しいとかで食生活がおろそかになりがちなのって誰だろう
慧音先生は食生活もきちっとしてそうだし、
三月精に準拠するなら霊夢はけっこう色々自分で作って食べてるね
食生活を気遣って色々作る○○と、嬉しそうに食べる嫁というのもいいな

魔理沙(実験・研究で)とか椛(哨戒の仕事で)とかどうだろう

841名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 09:44:01 ID:K.M4xEJA0
鬼の二人は酒のつまみ中心っぽいきがする

842名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 10:19:12 ID:N.IlcjeMO
天子は好きなものしか食べなさそう

843名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 11:02:57 ID:QNCKW89.0
アリスとかパチュリーなんか研究に没頭しちゃうと抜いちゃうかもしれない。
その分だと映姫様も職務に追われている感じがする。

ゆうかりんなんか野菜ちゃんと食べてるのかな?

844名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 20:56:48 ID:QNCKW89.0
「新聞の締め切りに間に合わせるからって、また無茶して……」
「あやや……私としたことが、少し頑張りすぎちゃいましたねアハハ」
「笑いこっちゃないよ、まったく」
「……すみません」

 文は申し訳なさそうに頭を垂れた。
 文の様子がおかしいと椛から言われ、まさかと思ったら案の定。
文はできたての『文々。新聞』を抱えたまま床に倒れていた。
 名前を呼んでも返事をしてくれなくて。満身創痍の文はすぐさま医務室へと運ばれた。
 締め切り前の追い込みは何度も見たことがあるが、今回は特に深刻だ。

「……何徹した」
「えっと……2、いや3……」
「嘘をつけ」
「……一週間ほど」

 ため息しかでてこない。
 いつだって、いつだってこうだ。この女は、いつも一人で突っ走っていってしまう。
 
「で、でも今回の記事はかなりの出来栄えでありましてですね。いや〜我ながら惚れ惚れす――」

 パァンと部屋に乾いた音が鳴る。呆けたような文の表情、その左頬は僅かに紅潮していた。
俺は力ずくで彼女の胸倉を掴み、引き寄せる。普段の強気な彼女の目に明らかな恐怖が滲んでいた。
 この女はどこまでも行ってしまう。幻想郷最速を誇示するように。どこまでも、どこまでも。
俺のまったく知らない場所にまで平気で。そして消えちまったみたいに連絡がとれなくなる。
そんな文の身勝手さに、無神経さに、俺は腹が立って仕方がなかった。

「この一週間、俺がどんな気持ちでいたかお前にわかるか? 
『立ち入り禁止』の札が掛かった編集室の前で、ペンの音だけを毎日聞きにきた男の気持ちがわかるか?
お前はこんなに頑張っているのに、何もしてやれないこの無力さを考えたことがあったか?
どうなんだ、射命丸文」
「○○……さん」
「朝起きた時も、仕事している時も、飯食っている時も、風呂入っている時も、眠る時も、夢の中でも!
お前のことが心配で心配で気が狂いそうだったんだよ!
いつだってそうだ、お前は俺を置いてさっさと行っちまう。俺はいつも置いてけぼりだ。
俺を頼れよ! そんなに俺が非力か、人間の俺はそんなに無能か!」

 胸倉を掴む手が濡れる。ホタリと零れる涙によって。大粒の涙は止め処なく、文の瞳から溢れていた。
 俺の手を掴む力も弱弱しく、彼女が高位の鴉天狗であることを忘れさせてくれる。
 彼女は笑った。力なく、僅かに自嘲を孕んだ笑顔だった。

「私は、馬鹿ですね。弱みを見せなければ、強い自分を見せていれば。
あなたに心配をかけさせることはない。そう思っていたんです……。
結果あなたには、多くの心配をかけてしまっていたのですね」
「どんなに人間が非力でもな、惚れた女の苦しみぐらい一緒に背負ってやるさ」
「アハハ、柄にもなくかっこいいこと言ってくれますね」
「うるせぇ、少しくらい見栄でも張らせろ」

 グゥゥ……彼女のお腹から可愛らしい音が聞こえた。
 当の本人は、恥ずかしさからか顔を真っ赤に染め上げている。

「帰るか」
「……おんぶしていってください」
「っえ?」
「お腹がすいて動けません。家までおんぶしていってください」

 赤みかかった真っ直ぐな笑顔。それだけで、俺の選択権はひとつに絞られた。
やれやれとため息をつきながら彼女に背を向ける。首に回される腕。接する互いの身体。
文と付き合って、初めてみせてくれた甘え。愛するものを背負えるこの背中を自分で誇らしく思う。

「文、何が食べたい?」
「鰻があれば最高ですね。あとお酒」
「はいはい」

845名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 22:59:08 ID:vTX8xi8s0
>>844
GJ
確かに文は生活不規則になりそうだ
一つのきっかけを経てもっと近付く二人の感じがいいね

846名前が無い程度の能力:2011/05/15(日) 23:55:40 ID:QNCKW89.0
○○「お嬢様、一つ質問があるのですが」
レミィ「いいわよ」 チュー……
○○「血液に栄養とかってあるんでしょうか?」
レミィ「栄養云々の話じゃなくて、血液は肉体を動かすためには重要な液体でしょ?
つまり命の水というわけ。その命を摂取することで吸血鬼は長らく生き続ける事ができるのよ」
○○「栄養ではなく、命そのものをいただくと」
レミィ「貴方たち人間みたいに体の中でややこしく分解するよりずっと効率的よ」チュー……

○○「ですが、お嬢様……」
レミィ「……何?」
○○「それを言い訳にしてニンジンとセロリを食べないというのはいかがなものかと」
レミィ「ウッ! だ、だからその。私は吸血鬼であって、野菜はちょっとアレというか……」
○○「好き嫌いすると『もったいない巫女』がきますよ」
レミィ「『もったいない巫女』?」
○○「食事中に紅白の巫女服を着た巫女が勝手に上がりこんで『もったいない、もったいない』
と呟きながら形振りかまわず残飯を漁りにくるんです」
レミィ「何それ恐い」チュー……
○○「何より咲夜さんの料理は美味しいんですから、お嬢様が苦手なものも工夫して食べやすくしてますし」
レミィ「でもね〜……」チュー……

フラン「あっ! お姉さまばかりズルイ! フランも○○の飲む!」

ガブッ!

○○「ウッ」
フラン「あ、痛かった?」
○○「いえ、急に噛み付かれたので驚いてしまって」
フラン「あ、ごめんね」チュー……
レミィ「やっぱり○○の血はノドごしが違うわね」チュー……
フラン「うん、フランも○○の血が大好き」チュー……


咲夜「○○、今日何が食べたい?」
○○「ビフテキお願いします」
咲夜「また肉? あなた少しは食生活見直したほうがいいわよ?」
○○「いや、野菜なんて食ったら生命維持に影響を及ぼすので」

847名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 00:28:30 ID:KVXSFYag0
>>846
なんというブーメランwwwww でも、レミリアって少食じゃ……あぁ、フランちゃんががっつり派なんですねw

848名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:18:44 ID:S8AKiN160
もったいない巫女www

849名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:20:31 ID:3C9YnONs0
もったいない巫女がパワーアップして妖怪飯置いてけにならないか心配だw

850名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 01:29:04 ID:S8AKiN160
>>847
絞り取られているのが血だけとは限るまい

851名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 02:30:47 ID:62mRyVYoO
>>850
skmdy!

852名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 02:44:55 ID:fZ1kX.KIO
関係によって変化する○○への呼称

永江衣玖の場合
知り合い〜友人:○○さん 恋人:○○さん 夫婦:旦那様、あなた

霧雨魔理沙の場合
知り合い〜友人:○○ 恋人:○○ 夫婦:○○

俺の中ではこんな感じ。
衣玖さんは子供が産まれると「お父さん」と呼ぶけど
子供が眠って二人きりになると「○○さん」と呼ぶこともある……といいな。
魔理沙はずっと変わらなさそう。出会った時から呼び捨てのまま。

853名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 02:52:31 ID:bWCcyDrM0
衣玖さんは友人の時は苗字にさん付けだといいなと思いました

854名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 10:40:02 ID:fZ1kX.KIO
>>853
そっちの方が良かったかも。

855名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:04:50 ID:060DM/gM0
勇儀姐さんや小町って姉御肌な印象があるから
ある程度親しくなるまで「おい」とか「あんた」ってしか呼んでもらえなさそうな気がする

856名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 12:18:59 ID:To00pK8cO
「あんた」って呼称は夫婦になってからも使われそうだな ただ込められてる想いが桁違いだけど

857名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 14:03:16 ID:TbqPQVCw0
出会って最初の頃は常にバカ丁寧な対応をして、一歩距離を置く咲夜さん
そんな咲夜さんが、親しくなるにつれて砕けた口調・言動で接してくれるようになるのがマイジャスティス

858名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 15:51:58 ID:iEsVY22Q0
慧音はお前から始まって最後に貴方だろうか

859名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:18:16 ID:QDP9A/G20
慧音も最初は敬語なんだろうな文花帖や儚を見るに
慣れていくに従ってだんだん口調が砕けていくと思う

860名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 16:27:27 ID:pA8d9Wo.0
例えば寺子屋で
「よし、お前達。授業を始めるぞ。静かにしろー」
こんな感じで喋るイメージしかなかったが
「はーい、それじゃ皆授業を始めますよ。静かにしてくださいねー」みたいに話す余地も残されているというのか…!

そんな先生と仲が深まるとだんだんと中性的で砕けた口調に…、素晴らしいと思わんかね

861名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 17:38:10 ID:5dVVGP9kO
>>852に便乗してみる

水橋パルスィの場合
知り合い:あんた 友人:苗字、たまに○○と呼び捨て 恋人:○○、たまに嫌味を込めてさん付け 夫婦:○○、あなた(女性の前)


友人と恋人を境に態度が180度違うと俺得

862名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 17:53:40 ID:rwczriDcO
好感度低「ご参拝、ありがとうございます!」
好感度高「またあなたですか……」

と反応が変わる早苗さんの絵を思い出した

863名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:18:51 ID:siltwBBM0
>>862
絵はよく知らないが、
好感度MAX「あ、おかえりなさい○○さん」
というのが思い浮かんだ

>>852
探究心の強い魔理沙の場合、色々試してみるけど結局呼び捨てに戻る、ってのもいいな

「○○……じゃなかった。えーと、こほん……だ、ダーリン?」
「なんだいハニー」
「うあ、なんでそんなさらっと返せるんだよ。
 あーだめだ、私には合わないぜ。やっぱり名前で呼ぶことにする」

なんてのを繰り返したりとか

864名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:42:26 ID:1Ieud/fM0
親しくなってくると口調が柔らかくなるパターン
逆に親しくなるほど口調が砕けるパターン

貴方の嫁はどっちですか?

865名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 18:52:15 ID:Qm3fIdLs0
どっちでもないかな
ただ距離は縮まった。物理的な意味で

866名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:06:27 ID:yETUuPhI0
早苗さんはいつまでもさん付け+敬語な丁寧で礼儀正しい子

867名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:23:57 ID:iEsVY22Q0
しかし大体○○で書いてるから
他人行儀な苗字呼びから名前呼びへの変化を書きづらいね

868名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 19:55:57 ID:pA8d9Wo.0
「それでですね○○さん。霊夢さんと魔理沙さんがそのまま弾幕ごっこを始めちゃって……」
「…………」
「すごくおかしくって涙が出るほど笑っちゃいました。……って○○さん、聞いてます?」
「あ、ああ。もちろん聞いてたよ」
「嘘です。難しい顔して、心ここにあらずって感じでしたもん。どうかしたんですか?」
「いや、なんでもないよ。それより話の続きを聞かせてよ。霊夢と魔理沙が大根両手に持って踊りながら弾幕ごっこ始めたんだっけ?」
「そんな話私してませんよ! ってやっぱり聞いてなかったじゃないですかー。……むむむ、これは異変の気配がします」
「い、異変?」
「そうです、異変です! ○○さんの心に異変が起こっています!」
「そんな大袈裟な……。何にしても早苗に心配かけるようなことじゃないよ」
「いいえ、全然大袈裟じゃありません。もう、○○さんは女心をいつまで経ってもわかってくれないんですから」
「申し訳ない」
「大好きな人が悩んでいるのは、女の子にとっては立派な異変なんですよ?」
「!!(か、かわいい……。特にその上目遣いは反則だ……!)」
「助けになりたいから何でも話してみて欲しいです。それに、異変を解決するのは巫女の役目ですしね。えへへ」
「早苗さああああああああん! 好きだァァァァァ!!」
「って、きゃぁ! ちょっ、○○さん、何か悩んでるんじゃなかったんですかぁーっ!」

「よし、そこだ○○! ぶちゅっと言ったれぶちゅーーっと!」
「諏訪子……、オッサンかあんたは……」

早苗さんにタメ口で話してもらえないのを気にする○○の話を書こうと思ったら途中からどうでもよくなった

869名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:03:38 ID:0ON1Ccms0
普段は乱暴な口調だけど、好きな人の前だと若干女の子らしくなる、
というのを心掛けて妄想してるつもり。

けど、違和感なく書き分けるのって難しい……

870名前が無い程度の能力:2011/05/16(月) 21:29:39 ID:uHzXhvigO
普段は敬語なんだけど好きな人の前ではよそよそしい感じをだしてしまい、後々後悔する子もいいね
小悪魔とかウドンゲとか真面目そうな子

871名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 12:38:40 ID:SuyUR0sg0
避難所の方でも○○の苗字はなんだみたいな話題があったな
□□○○って名前でいいんじゃない?

872名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 13:39:20 ID:NKe28nnoO
「この書類を今日までにお願いします○○」
「わかりました。四季様、これに判子をお願いします」
「了解しました」


―――仕事終了―――


「……寝る時ぐらい離れたら? 寝にくいでしょ?」「嫌。○○のそばにいたい」
「甘えん坊だなぁ、映姫は」
「……うっさい。馬鹿」

873名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 20:05:15 ID:NKe28nnoO
「……なぁ、美鈴」
「なんですか○○さん」
「前々から気になっていたんだが」
「なんでしょう」
「何食ったらそんなにオッパ○デカくなるんだ?」
「……○○さん?」
「うん、ごめんなさい。謝るから拳を握るのはちょっと待って」
「ハァ……胸が大きくても大して自慢になんかなりませんよ」
「ほぉ、たとえば?」
「肩こりますし、私の場合拳振るうたびに動くんで邪魔くさいんですよね……それに」
「それに?」
「○○さんみたいなエッチな殿方をよせ付けてしまいますから」
「八つ裂きにしてやる、そんな野郎ども」
「わかりませんよ? ○○さんより魅力的な殿方が私に言い寄ってくるかも」
「お、俺は誰よりも美鈴のことを愛してる! 誰にも負けない! それだけは誰にも――」


――チュッ

「私だって、誰よりも貴方のことを愛してます。私の胸も唇も何もかも……貴方のものですよ」
「……美鈴悪い。俺我慢できない」
「勤務中なのに、悪い人ですね……」

チュッ……ンチュ……



「……で? 二人で仲良く仕事をサボっていたと」
『ごめんなさい……』



孤独な独り暮らし。東方とおまいらだけが救いだぜ

874名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:15:20 ID:CJyHutsI0
投下ラッシュか…便乗するなら今のうち

「えーっとアクチュエーターの調整はこれでよしっと…え?来客?」
「にとり…お前…」
「あ、魔理沙じゃないか。どうしたの?何か珍しい機械でも手に入れたのかい。」
「何なんだよそれ…なんなんだよソレはっ!?」
「もう、ソレだなんてひどい言い方しないでよ。ほら○○、魔理沙にあいさつして。」
「はイ、おはヨウゴザイます魔理ササん。」
「ふふん、どう?○○に新しい機械の体を作ってあげたんだよ。いままでと同じように優しくて私のしてほしいことをいくらでもしてくれるんだ。」
「ハい、にトり」
「にとり、それでいいのか?お前、○○がそんなんで本当にいいのか!?それじゃ…○○はお前の玩具じゃないか!!
私は○○をそんな風にするためにお前に紹介したんじゃない!!」
「魔理沙…私は幸せだよ。○○は私とずっと一緒にいてくれる。もう人と妖怪とか山の掟とか、そんな下らない理由で
離れ離れになったりしないんだからっ。」
「はい、モうにとリを一人にはサセません。」ギュッ
「あっ!!もう○○ったら。」
「…そうかい、わかったよ。○○はもういないってことがな。じゃあなにとり、いつまでもその玩具とおシアワセにな。」
「あ、魔理沙。もう、久々に来たんだからもっとゆっくりしてけばいいのに。じゃあ○○、続きしよ。」
「ハイ、みギ足のあぶそーばーに狂イがあリマす。」
「ん、じゃあちゃちゃっと直しちゃおう。…ねぇ○○、もう絶対に放さないからね。」
「はイ、わタしモニとりを放しマセん。愛シてイますよ、にとり。」
「私もだよ○○、ずっとずーっと一緒だからね。」



以下蛇足


「ニとり、机ノウえに異物がアリマす。」
「ん?なんだろこれ?」
「オソラく、マ理沙さんの物デは?今ナらすグニ追いツけマす。届ケニ行きマショウか?」
「いや、私が行くよ、○○は留守番してて。」
「分かリマした。イッテらっしゃイ」


「まいったな、やっぱにとりの所だよなぁ。ちょっと行きづらいぜ。」
「魔理沙サン、どうしたンデスカ?」
「…やっぱりお前がいるんだな。」
「ワタしはいつでモココにいまスヨ。忘れモノノ件でシタら、ニトリが届けにいっタノデすが。」
「そうか、じゃあ入れ違いになったんだな。」
「少ショウお待チヲ、にとりにレンラくします。」
「ん、分かったぜ…やっぱり、もう人間じゃないんだな。にとりめ…よくもこんなひどい事を…」
「………」
「やっぱり私は行くぜ。正直、にとりやお前とまともに顔を合わせられないからな。」
「………」
「じゃあな、もう会うこともないだろ」


「……………………待ってくれ魔理沙。」
「え?」
「俺は幸せだ、幸せなんだ。俺が玩具でありさえすれば全てがうまくいく。もう寿命の違いもない、
人間じゃないからにとりとこの山で一緒に暮らせる。俺は幸せなんだ。全部にとりのおかげだ。
だから…にとりを嫌いにならないでくれ。あいつは俺の願いを叶えてくれたんだ。」
「お前、そうまでして…やっぱり馬鹿なんだな。」
「あぁ、馬鹿なんだ。」





「ただいまー○○。」
「おかエリナさい、にトリ。魔理サさんがお待ちカネデすよ。」
「よぉ、にとり。」
「魔理沙、はいこれ忘れ物。」
「ん、ありがとな、助かったぜ。じゃあなにとり、○○とお幸せにな。」
「うん、またね。魔理沙。」
「歓迎しマスヨ、魔理沙サン」
「ああ、またな」


○○のイメージはヴァイラスにでてくる改造人間

875名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 21:17:44 ID:CJyHutsI0
>>874
すまん誤爆した

876名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:31:59 ID:4fsZPOy20
キノの旅の嘘つきの国を幻視した

877名前が無い程度の能力:2011/05/17(火) 22:50:35 ID:Hsfn9kb.0
>>874
「……おいにとり。なんだこれは」
「え、『愛に狂う河童と優しい人間、おちてゆくふ・た・り♥』だけど……」
「タイトルを訊いてんじゃない。今度の宴会で私、お前、○○でやる余興の、
 ラブコメ的寸劇の台本を書けって言ったろ? これじゃドロドロしすぎだぜ」
「えー、受けると思ったんだけど」
(あわよくば私が○○といい仲になるつもりなのに、これじゃ私は脇役じゃないか、ぶつぶつ)
(捻りすぎたかなあ、やっぱりストレートに○○と……あー、でも恥ずかしいよぉ)
「あノ、魔理沙、にトり? 脚本変エるの?」
「ああ、全面差し替えだぜ」
「……喉チょップしてロぼットボいスの練習シテた俺の立場ハ?」
「……ごめん、早めに喉治しておいてね」
「ソんなァ」

誤爆には気を付けてね

878名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 02:28:45 ID:O58j.AQo0
投下ラッシュか、投下するなら今のうち…


 綺麗な肌だった。
 薄いカーテン越しに差し込む月明かりに照らされたそれは、思わず息を呑むほどに美しかった。
 白い、肌理の細かい肌。月の光をはじく銀の髪。その存在自体が、一つの芸術作品のようだった。

「どうしたの? 何か変なところでもあるかしら」

 とんでもない。変なところなどあるものか。
 咲夜はその答えに、それでも不思議そうな声色で応じた。

「じっと見ているから、どこかおかしいところでもあるのかと思ったわ」

 自覚がないのだろうか。うなじから背筋、腰にかけての優美なライン。
 あれだけ弾幕勝負をしながら、痣も傷も一つとしてない、美しい白磁。
 胸を隠すように腕を組んでいる咲夜に、ただ見惚れていただけなのだ。

「見惚れるほどのものではないと思うのだけど」

 どこか呆れた口調の後、そうね、と、悪戯っぽく頷いて。

「ところで、見ているだけでいいの?」

 少しからかうような口調で、咲夜はくすりと微笑う。
 微笑うと、その結ったままの銀の髪が揺れて、白い肌に影を作った。
 それはどういうことか。尋ねかける前に、肩越しに咲夜は振り返る。

「ね、どうしてみたい?」

 瀟洒な趣は崩さないまま、こちらを翻弄するような微笑を浮かべた。
 それに誘われるがまま、手を伸ばして――


咲夜さんの背中ってきっと綺麗だよね、という友人達との話から。
状況とかいろいろぶん投げたけど、綺麗な背中っていいと思うんだ。

879名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:02:06 ID:.5YrW4/UO

「○○って、女作らないの?」

 天子の突拍子のない発言に思わず紅茶を噴出す。
 天界に新しくできた菓子店には多くの女性およびカップルで賑わっていた。
 周りの客が怪訝な表情でこちらを見ているので、俺は慌てて口元をぬぐった。
 
「い、いきなり何言うんですかお嬢」
「アンタもそこまで動揺することないでしょ」

 呆れたように軽くため息をつくと、目の前の彼女は絹のハンカチを渡してくれた。
 俺が天子の付き人になって早半年。わがままで自己中心的、おまけにトラブルメーカ
ーの彼女のお世話は筆舌に尽くせない苦労があった。
 特に『幻想郷の賢者』といわれる八雲紫、そして実質幻想郷最強とされる博麗霊夢とは
イザコザが多く、寿命の縮む思いもいくつしたことか。

「で? どうなのよ」
「特別お付き合いしている女性は、お嬢ぐらいですよ」
「そう……誰か紹介する?」
「結構です。ていうか、紹介するほどご友人はいるんですか?」
「グッ! ……うるさいわね」

 蒼天のような長い髪の先をいじりながら、天子をそっぽを向いてしまった。
 先の性格ゆえ天子と親しくする者はあまりいない。俺以外だと衣玖という女性ぐらい
か。
 いや、それ以上に。天子は天界の中でもアウトローな存在らしい。くわしいことは
教えてもらってないが、天子とほかの天界人とは深い軋轢があるようだ。
 排他的な考えは外界から来た俺にも少なからず影響を与えている。この店の中で、
俺と彼女は明らかな異分子なのだ。

「アンタ、私の付き人なんかやってて面白い?」
「まさか、毎度心臓が疲弊しきって死にそうですよ」
「……結構ハッキリ言うのね」
「主に対して曖昧な物言いをしてどうするんです」
「いつも言ってるでしょ? 辞めたかったら辞めてもいいのよ」
「仕事ですからね。辞めたら路頭に迷うことになります」
「……アンタ、私のこと嫌いでしょ」

 頬杖をつき、窓の外の景色を眺める彼女の顔はひどく落ち着いていた。まるで次の
答えを予期しているように。わかりきった未来。なに驚くことがあろうか、と。
 俺はティーカップに口をつける。甘い。天界の料理は濃い目の味付けが多かった。
塗りたくるような、何かを隠すような不自然な味。だから俺は、地上の料理が好きだ


「えぇ……“嫌いでした”」
「……そう」
「けど、今は違います」

 天子の視線が俺に注がれる。予想された答え。それを覆す男。
 俺はその視線に真正面から答えた。

「この半年間、あなたを好きになるよう勤めました。主としてでなく、比那名居天子と
してです。あなたの欠点も、それを上回るあなたの魅力も、俺は天界で一番知ってい
るつもりです。本当は仕事だからじゃない、あなたが愛しいからお傍に仕えているんで
す」

 呆けたような天子の表情。まだ状況がうまく整理できていないらしい。
 俺はテーブルの上の彼女の手を、軽くつかんだ。
 ビクッと硬直する指先。触れた手は少し冷たく、女性らしいたおやかなものだった。

「お嬢。孤独に逃げないでください。たとえ世界中の者があなたを毛嫌いしようと、
俺が矢面に立ってあなたを守ります。あなたの傍に居ます。あなたを愛します。です
から、お嬢。俺をあなたの近くに居させてください……」

 彼女の手が俺の手を握る。弱弱しい、それでもつなぎとめようとする力がこめられてい
る。

「……勝手にどっかいったら……承知しないんだから」
「どこにもいきません……」

 店の中には俺と天子の二人だけ。異端な空間に二人きり。

880名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 19:48:42 ID:HE0q4tHcO
投下ラッシュか。
GJ。皆GJ

881名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 12:16:52 ID:w6izleTIO
おまいら嫁さんと喧嘩したとき仲直りの仕方とかどうしてる?
小悪魔が最近口きいてくれなくて困ってるんだが

882名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 19:30:01 ID:CXcXkuA20
本来譲歩という物は相手から引き出す物であって
絶対に自分からしてはいけない物ではあるが
時には自分から譲歩しなければならない時もある

883名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 21:13:34 ID:w6izleTIO
勤務先の咲夜さんや美鈴、妖精メイドたちと親しく接していたのがマズッたかなぁ……。
彼女結構ヤキモチ妬きなんだよ。謝ったほうがいいかなぁ……。

884名前が無い程度の能力:2011/05/19(木) 23:20:43 ID:hepv5Sbo0
お互い頭を冷やすこと、とか

 聞かされたくもない言い訳や謝罪を並べられてもかえって癇に障る、ということはある。
 今はお互い頭を冷やした方がいいと思う。
 とはいえ彼女の能力故、傍にいれば黙っていても同じことだ。
 地霊殿を出て、サードアイの有効圏外に歩く。

「雨か……」

 雪が降るのだから、当然雨も降る。旧都の街、軒先で雨宿りしながら頭上に目をやった。
 思えばささいなことからけんかになったけれど、もっと気遣ってあげられたような気もする。

「……○○さん」

 声の方を向くと、傘の下に今しがた考えていた相手がいた。

「もう怒ってないのか、ですか……よくわかりません。
 でも、貴方が外に出たのがわかった時、もう戻ってこないんじゃないかと考えたら、すごく不安でした。
 ……だから、仲直りしませんか。ちょっと悔しいですけど、私は貴方がいないとだめみたいです」

 こちらこそ、さとりから離れるなんてできそうにない。ごめん、仲直りしよう。
 心の中でそう呟いて、差し出された傘を受け取った。

885名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 00:20:48 ID:hImj23twO
うちは大体俺の方が折れて終わるってのが多いな

頭冷やすのにちょっと離れようとすると彼女が凄く剣幕でさ
「そうよね、こんな嫉妬狂いとなんて一緒に居たくないものね、いいわよ!アンタなんか何処へなり行けばいいじゃない!

やだよぉ、わ、私の事、置いてかないで…独りにしないでよぉ…」
ってな具合に最後の辺はめちゃくちゃ泣いて大変なんだよな


ま、嫉妬深い所も含めてかわいいから全然苦にはならないんだけどな

886名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:22:24 ID:y.1Z1E1Q0
黙って近くに居ればいい。
その内背中を無意識に合わせたくなるから。
黙って背中合わせにしていればいい。
その内手を無意識に触れ合わせたくなるから。

ごめん、って何時か無意識に言いたくなるから。
ごめん、って何時か無意識に返って来るから。

887名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 01:27:43 ID:RBj3mjYMO
うちの場合は職場が一緒で向こうが上司だから必ず顔を合わせなきゃいけないのと互いに譲らないせいで非常にギスギスした感じになっちまうな・・・
お嬢や美鈴が間に入ってその後はどっちかの部屋で和解かな・・・頑固なメイドさんだがそんなところも可愛いんだよね

888名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 05:36:01 ID:ZaqjhXhk0
俺はお互いに家に籠るかな。でも、しばらく会わないとやっぱり淋しくなってくるもんだ。それで、こっちから謝りに行こうとすると、同じようなタイミングで上海がやって来てその後
仲直りになるかな。結局、喧嘩しても元の鞘に収まるってことですな。

889名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 08:40:51 ID:9EPA34a2O
元の鞘に収まると聞いて二人きりのときは「さーや」と呼ばれる咲夜カップルが浮かんだ
多分2回この呼び名を使ったらナイフ向けられる

890名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 10:35:47 ID:8rii4F5k0
>>885
かわいい

891名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 10:50:09 ID:4RSqecwk0
「○○、人里まで出掛けるわ。付いてきなさい」
「珍しいですね、ミィちゃん。了解致しました」

「ミィちゃん、目的はこの甘味処ですか?」
「ええ。ほら、あの新メニュー。あれが気になってね」
「パフェ? なるほど、確かに幻想郷では珍しい」

「…どうですか?」
「美味し…コホン。悪くはないわ」
「相変わらず素直じゃないですね、ミィちゃんは」

「…ところで○○、仏の顔も三度までという言葉があるのだけど。知っているわよね?」(ゴゴゴゴ
「ごめんなさいレミリアお嬢様」


レミィお嬢様好き好き大好き超愛してる!!
…ロリコンじゃないよ、好きになったレミィお嬢様がたまたま子供だっただけだよ

892名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 10:58:47 ID:iOcD4u7A0
てっきり魅魔様かと

893名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 11:02:33 ID:IoFWI03I0
俺と美鈴の場合は喧嘩してる最中に殴りあいになっていつの間にか(割とすぐ)俺が気絶して
目を覚ましたときは膝枕してもらっていてそれで終わりだな

咲夜さん曰く「貴方達の喧嘩って言われてもピンとこないのだけど……」
だってさ

まぁ、喧嘩の内容がおにぎりの具は何がいいとかそんなしょうもないことだからなんだからだろうけどさ

894名前が無い程度の能力:2011/05/20(金) 23:07:33 ID:RkPJeFcc0
急に電波が

「勇儀が○○と一緒にお酒を飲むことになったとして、酒はなんにする?」
「うん、酒と言えばやっぱこれかな?」
「はいだめ。スピリタスはNG」
「な、なんでだよ。私が鬼だってことは○○だって知ってるんだし、
 強い酒飲んだって別にいいだろ?」
「そりゃそうだけど、一緒に飲むんだよ? スピリタスじゃ人間の○○はあっというまに潰れちゃうよ。
 二人の時間を長くするためにも、ビールぐらいにしといた方が無難だね」
「そうか……まあ、ビールも好きだけどさ」
「はい、ちょうどここに瓶ビールが一本あるよ。○○と飲むにあたって、栓抜きがない。さあどうする」
「大丈夫さ、栓抜きなんかなくたって、こう……」
「はいストップ!鬼とか人間とか以前に、女が好きな男の前でビール瓶を歯で開けない!」
「え、だ、だめなのか!? じゃあ手刀で瓶の首を」
「気ぃ利かせて栓抜きぐらい持っときなよ!」

恋愛経験はともかく比較的世間慣れしてそうな萃香は、
勇儀姐さんが恋に落ちたらアドバイスしたりするんじゃないかな、と

895名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 00:57:45 ID:X9QGMlwI0
なにそれ萌える

なにそれ萌える

896名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 01:01:07 ID:HEFL4MTQ0
>>894
イチャというか、むしろ漫談のノリだな。

いいぞもっとやれ

897名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:24:04 ID:HOn4eNtM0
>>894
大生をイッキ飲みして「ぷは~」って言ってる勇儀姐さんが見えた

勇儀姐さんは男前がいいと思う

898名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 16:41:13 ID:YWDiJQGoO
でも色恋沙汰には慣れがない、つまりウブ

899名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:41:05 ID:qwQGNYrs0
むしろ一気飲みしてむせるとか

間違っても炎のにおい染み付いたりしないように

900名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 17:52:01 ID:d1u6rceMO
姐さんって酒の味とかこだわるのかな?
紅魔館の地下でワインをティースティングするタキシード姿の勇儀姐さん想像して濡れた。

901名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:07:50 ID:Ul/4UZF60
勇儀「今、工業用アルコールがアツい」

902名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:17:06 ID:d1u6rceMO
酔拳の勇儀姐さんと脚技の美鈴が直接対決。
香港映画ファンの○○歓喜

903名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:23:35 ID:2Bw0WKfM0
>>897
俺は逆に着崩した着物が似合うような艶やかな飲み方を希望したい
萃香だとそういうの似合いそうもないしw

904名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:26:14 ID:/SER7oysO
工業用メチルアルコール飲んだ酔拳2の真のラスト知らないからそういえるんだな…

905名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:40:49 ID:d1u6rceMO
主人公廃人になるんだっけ?
それでも勇儀姐さんなら二日酔い程度じゃね?

906名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:43:53 ID:M.1Cs9pA0
二日酔いの姐さん・・・

ありだな

907名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 20:52:05 ID:RJNCzaAs0
姐さん相手だとこっちの立場が自然と主夫になってしまうビジョンしか見えてこない
酒の飲みすぎを注意したりとか、二日酔いの面倒みてあげたりとか

908名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:23:08 ID:d1u6rceMO
「う〜……頭痛い……」
「さすがの鬼も酒樽二つ空けたら二日酔いぐらいなるわな。自業自得だ」
「ぐっ……○○酒持ってきてぇ、迎え酒だ」
「駄目だ。当分飲酒は控えろ勇儀」
「ちょっ! 鬼から酒取ったら何が残るんだよ!」
「お前が馬鹿みたいにガバガバ酒飲むから家計は火の車どころか地獄の釜底状態なんだよ! ちょっとは自重しろ!」
「や〜め〜ろ〜! 大声出すな、頭が割れる〜」
「それと、俺に隠してあった酒は全部残らず地霊殿にやっちまったから」
「はぁ!? 畜生! ○○の鬼! 鬼!」
「鬼は自分だろ馬鹿たれ。いいから寝てろ」
「ふぇ〜ん」

何とも騒がしい結婚生活だなぁ。

909名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:26:40 ID:2Bw0WKfM0
二人とも二日酔いで○○がガンガンする頭抱えて味噌汁つくって二人で味噌汁飲みながらほっこりしてる新婚生活もいいかも

910名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 21:45:51 ID:HOn4eNtM0
メチルアルコールを実際に飲んだ場合、失明もしくは死亡する恐れがあるので気を付けましょう

酔っ払って帰ってきた勇儀姐さんに抱き枕にされるってのもいいと思う

911名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:05:10 ID:PzrtHaU20

「ちょっと待て 右も左も 鍋奉行」
「いきなり何を言い出すのですか○○さん。あ、この白菜よく煮えてますよ」
「相変わらず藪から某にトンチキな事言うね○○は。ほら、この肉が良い具合だよ」

「…勇儀さん、○○さんと鍋は私が世話するから要らぬお世話を焼かなくても良いのですよ?」
「寝言は酔い潰れてから言いな古明地の、○○も鍋もこっちで面倒見るからアンタは寂しく鍋の隅でもつついてな」

「誰か助けてくれ」


電波がやってきてムシャクシャしてかいた、今は反省している。

912名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:06:19 ID:d1u6rceMO
朝、勇儀が目を覚ますと夫を抱いていた。昨日酔った勢いで、彼を抱き枕にしたようだ。何度呼び起こしても○○は目を覚まさない。初夏だと言うのにその体はシンと冷えきっていた。
「まったく、いくらなんでも風邪引いちまうよ……」
勇儀は夫の体を抱き締め、酒で淡く火照った自身を布団代わりにした。
動かぬ夫は、赤子のような微笑みを浮かべている。
彼を胸に抱いたまま、勇儀は二度目の睡夢に身を委ねた。

913名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 22:58:35 ID:7P3WBIMc0
○○「酔っぱらうのは鬼の本分だとも言えるけれど、限度ってものはあると思う」
勇儀「はい……」
○○「散々飲んだ宴会の帰りに、道端のお地蔵さんを担いで帰ってくるとか、
   いくらなんでもやりすぎ。引き取りに来た死神さんにあきれられた」
勇儀「はい……」
○○「しかも昨日の酒が残ってたからって、俺と間違えてお地蔵さんを抱き枕にしたってのは、
   夫としてちょっとショックだった」
勇儀「ごめん、それは本当に悪かった。なんとなく似てたもんだから……」
○○「この際だから、間違えないように改めてよーく見てもらおうかな」
勇儀「ちょ、○○、顔が近いって、ん――」


勇儀「ごめんな、今度からは気を付ける」
○○「ん」

914名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:04:20 ID:Czj5.x2Q0
自由奔放な鬼の勇儀姐さんもいいけど
一生懸命妻になろうとする勇儀姐さんとかも想像してみると、中々良かった

915名前が無い程度の能力:2011/05/21(土) 23:23:45 ID:RJNCzaAs0
「お、おかえり、お前さま……。ご、ごはんにするかい? 風呂にするかい?」
「そ、それとも……」
「わ、私がいいかな? ……な、なんつってあははは!」
「やっぱり私にはこんなの似合わないよね。ごめん。でも○○の妻になれたんだから少しでもそれらしく振舞いたくて…」

とかそんないじらしい姿を見せられたら「勇儀がいい」と即答せざるを得ない

916名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 00:43:00 ID:.ggheE8o0

勇儀はウエディングドレスより白無垢着て欲しい
文字通り角隠しが似合う

917名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:06:02 ID:6IP5Pz0A0
パリーン
○○「あー、またやっちまったか」
勇儀「…すまん。力加減ができなくて」
○○「気にすんな。でも皿洗いは今度から俺がするわ」
勇儀「駄目だよ。そんな言って料理も○○がやってるだろ」
○○「だって勇儀の料理酒臭いし…」
勇儀「あれは隠し味で…」
○○「隠し味だったのアレ?全然隠れてないよ!?むしろ前面に押し出されてるよ!?もう匂いで酔いそうだよ!」
勇儀「…」
○○「それに火を使えば黒こげだし、洗濯物たためば破るし、掃除すれば壁に穴あけるし、酔えば暴れるし」
勇儀「…言いすぎじゃないかい?」
○○「でも本当でしょ」
勇儀「…ごめんな。でも私頑張るから。いい嫁目指す、だから……」
○○「おいおい勘違いすんなよ。悪いなんて一言も言ってねぇよ」
勇儀「ありがとう」


勇儀「○○…あー、その、あ、愛してるぞ」
○○「…俺もだよ」



勇儀スキーな俺にとってこの流れは最高

918名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 01:35:35 ID:oioU1/NM0
よっちゃんがマイノリティー過ぎて辛い

919名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 02:09:20 ID:77hYqbD.0
愛があれば、お前がやってみせるのだ!

920名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 04:30:41 ID:6oMCc6DcO
綿月姉妹はなぁ、乗り越える壁があまりにも大きすぎて人智を超えてるからなぁ

きっと地上人と月人が恋人同士になるのって
60年代以前のアメリカで白人と黒人が恋人同士になったり
ナチス政権下のドイツでアーリア人とユダヤ人が恋人同士になる事よりも難しいだろうな

921名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 05:11:07 ID:UmQZW1u60
>>920
共通の敵がいる異変でもおきれば……

922名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 14:44:24 ID:dEyfDz1o0
ふむ

923名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:27:25 ID:D8WCCQ2YO
ここは誰を嫁にしたって構わないんだぜ。
You書いちゃいなよ!

924名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 16:29:57 ID:5WI1cuJ60
新参者が流れを無視して投下、もしかしたら既出ネタかもしれない。ああ、こぁと大図書館で暮らしたい……

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1306049308&log=2

925名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 17:22:46 ID:yf2f7GLw0
>>924
GJ。しっとりと甘くていいね

926名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 20:57:58 ID:5WI1cuJ60
こぁへの愛が暴走してさらに調子に乗ってみる。こぁの膝枕でうたた寝したい。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1306065340&log=3

やっぱり甘さが足りねえや。他の人たちみたいにはいかんね。

927名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:46:06 ID:D8WCCQ2YO
他人を満足させる前に嫁を満足させたらどうだ?

928名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 21:49:37 ID:5WI1cuJ60
>>927
いや、もともと他人の満足は二の次で一時的なものだが、嫁を満足させるのは一生ものの仕事だ。というわけで、ちょっと頭をひねってくる。。

929名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:08:52 ID:5WI1cuJ60
頭をひねってみた。

「こぁ、ちょっといいかい?」
「何ですか?」

 完成したばかりの屋敷、その書斎から聞こえてくる〇〇の声に、小悪魔は夕食の皿を洗う手を止めた。
 台所から書斎に移動してみれば、そこには一枚の絵葉書を眺める〇〇の姿。

「どうしたんですか?」
「うん、今度旅行でもどうかと思ってね。こぁは空を飛べるからもしかしたら行ったことがあるかもしれないけど」

 言って差し出された絵葉書は、妖怪の山の一角にある滝のものらしい。山の中でも随分と奥にあるらしく、小悪魔はその場所に行ったことがなかった。

「休日の遠出に何処かいい所はないかって文に聞いたら、そこを紹介してくれたんだ。その絵葉書は文の知人の烏天狗が書いたものらしいよ」
「へえ、そうなんですか」

 天狗の新聞で名前が知られるようになった〇〇は、文の写真のお陰で妖怪の山でも顔を知っている者が多い。烏天狗の中でも有数の実力者である文の知り合いなら、余計なちょっかいをかけてくる者も居ないだろう。

「それで、今度のこぁの休みに出かけようと思うんだけど」

 予定はどうだろう、〇〇の質問に、小悪魔は困ったように笑う。

「パチュリー様にお訊きしないと、わたしの一存では何とも言えません」
「やっぱりそうかぁ……うん、じゃあ明日にでもパチュリーに訊いてみるとしよう」

 〇〇はそう言って絵葉書を小悪魔に差し出した。

「これはこぁにあげるよ。実際にその滝に行ったら、そこで思ったことを書いてパチュリーに送るといい」
「わぁ、ありがとうございます」

 大事そうに絵葉書を抱える小悪魔に、〇〇の頬が大いに緩む。
 さて、と一言呟き、どうやってパチュリーから小悪魔を一日借りるか頭をひねり始めた。

 実際には下手な策など必要もなく、〇〇が一言頼むだけであっさりと許可は出た。
 パチュリー曰く、「妖怪の山が砂糖まみれになるだけで図書館の糖度が下がるなら安いもの」らしい。

930名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 22:38:42 ID:5WI1cuJ60

「今日はありがとう、椛」
「いえいえ、山のお客様の案内とあれば、哨戒天狗としては晴れのお役目です。むしろ指名してもらったのが不思議なくらいです」

 いや、文に頼むと色々訊かれそうでね。そう言って〇〇が頭を掻くと、椛はそれもそうかと納得してしまった。

931名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:01:59 ID:9LJvn5gc0
>>924
粋だねえ

932名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:25:09 ID:5WI1cuJ60
>>927の意見を盛り込み、嫁を満足させるべく書いた。その結果、俺が満足してしまった。
嫁を満足させるのは、やはり難しいな……でも書くぜ。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1306074165&log=3

933名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:25:58 ID:5WI1cuJ60
あ、>>930は間違えて途中で上げてしまった奴だ。済まなかった。

934名前が無い程度の能力:2011/05/22(日) 23:49:31 ID:C00p8Ri.0
射命丸が油断しているスキを突いて鼻の穴にズボッと人差し指と中指を突っ込みたい
目を白黒させながらフガフガ、フガガガとか言う射命丸を笑いながら見ていたい
鼻が詰まった声でふざけるなーとか何してるんですかーとか言う射命丸が可愛い

で身長差を利用して突っ込んだ指をちょっとだけ上に持ち上げたい
鼻フック状態になってフガガー、フガガガーとかいう射命丸可愛すぎあばばばば
ぽかぽか殴ってくるけど腕の長さが足りずに全然ぽかぽかてきてない射命丸がかわいいあばばばば

935名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 00:03:04 ID:fq0wJBlA0
神奈子様が油断して道を歩いてるときに50人ぐらいでワーッと声を上げて後ろから追いかけたい
訳もわからず慌てて逃げ出すも、すぐに足がもつれて派手に転倒する神奈子様が可愛い
追いつかれたときにこれからこいつらに何をされるんだろうという恐怖に引きつった顔がソソるあばばばば

で、神奈子様を集団で囲った後は手荒く頭を撫でたり肩を叩いたりして手荒く祝福したい
そして最後には別に何をしたわけじゃないけどワーッショイ、ワーッショイと胴上げしたい
全然訳わからないままに胴上げされて全然状況が飲み込めてない神奈子さまがいちいち可愛い

それで最後に胴上げが終わった後、タキシードを着た俺が花束を持って差し出したい
50人の男たちが作る拍手の花道を見て、全然わけわからないけど何故か泣き出す神奈子様が偉い可愛い
暖かな拍手に迎えられ、ありがとう、ありがとうと言いながら俺から花束を受け取る神奈子様が可愛いすぎあばばばばば

936名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 02:36:05 ID:QSzDZbak0
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1306085462&log=2

いつものこいしとの。
・切れ目悪いんじゃないかな→次くらいには切り良くなるんじゃないかな。
・纏めて投稿しようよ→ですよねー。
・最後のところが少しだけいちゃ。

937名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 02:58:29 ID:QSzDZbak0
>>936
投稿ミス。上記は下記にて。
ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1306085462&log=3

投稿ミスまで恒例になってる気がするので猛省しログを見直して出直してくる…。

938名前が無い程度の能力:2011/05/23(月) 21:37:50 ID:.QfpI8Qs0
今日も変わらず嫁への愛を叫んでみる。いや、叫んでないけど。

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1306154171&log=3

イチャイチャはくっつくばかりじゃないんだぜ、と主張してみたい。

939名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:26:04 ID:d8nABQ0c0
>>935
世にも奇妙な(ryの山田祭りみたいだなww

940名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 00:27:35 ID:d8nABQ0c0
>>938
この距離感好きだわー
バカップルやるより周囲への被害がでかい気がするw

941名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 20:19:42 ID:rePSxRJo0

ttp://tohoproposal.toypark.in/megalith/?mode=read&key=1306235727&log=0

 本当〜に久しぶりですが東方学園物の長編 第9章です……
就活・新社会人と生活が一変していて書けなかった……けどようやく書けました。
また少しづつ嫁への愛を叫べたら良いな……と思いながら。

942名前が無い程度の能力:2011/05/24(火) 22:46:04 ID:a8uMu8u.0
甘えんぼう選手権の破壊力はすさまじいなぁ

943名前が無い程度の能力:2011/05/26(木) 22:47:41 ID:LB/V2t360
新作が出ると東方学園に新キャラをあてはめてみたりするけれど、
今回の二人は……
響子ちゃんは、元気のいい後輩キャラ
たまたま早く登校した時に会って元気よく挨拶されて以来、
ついつい登校時間を早めてしまう○○、とか

問題は芳香ちゃんだ
なんか資料室の奥で箱開けたら出てきそうな感じがするんだよな……
でも放課後に柔軟体操手伝ったり、学食荒らしに付き合わされたり
楽しい学園生活にはなりそうだ

944名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 10:59:59 ID:2KwpN20Q0
芳香は体育で柔軟体操ができず困ってるところを助けてやる、とか思い付いたけど・・・駄目だな

945名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 18:31:55 ID:t0SuCfgs0
どうにかして柔らかくなるように毎日つきっきりで手伝ってあげたりしたら
そのうち友達以上の感情が芽生え…なくもないかな多分

946名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 21:03:21 ID:3jKQq5Rc0
体操部とかふぃぎゃーとかに憧れるのに体が固いってことか
しかし柔らかくなったらキャラ崩壊のようなw

947名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 21:47:27 ID:t0SuCfgs0
だってさ…
間接が曲がってくれないと抱きついてもらえないじゃない
こちらから抱きついてばっかりの生活なんて…

948名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 22:25:04 ID:iFRHdpS60
主がどういう人なのかにもよるよな

その辺さえ固まってしまえば、
お札にイチャイチャエナジーを蓄積して満タンになったら解放、
切れるまでは自在に動く柔らかボディーで思う存分イチャイチャ、
なくなったらまた充填を繰り返してなんてのを心おきなくできると思うのだが

949名前が無い程度の能力:2011/05/27(金) 23:26:01 ID:6Y0AwQpA0
○○に抱きつきたいがために柔軟体操をやりたいけど云々というのもアリではなかろうか

950名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 01:05:07 ID:UaSDMxUw0
小傘「んしょ……柔軟体操手伝ってくれだなんて、急にどうしたの?」(ひんやりしてる……)
芳香「固いままだと一方的だからなー」
小傘「一方的? ……あれ、こんなにちゃんと膝曲がったっけ」
芳香「並んで一緒に歩きたいからな。これでも頑張ったんだぞう」
小傘「? ……腕もずいぶんちゃんと動くようになったね」
芳香「抱きしめられるだけではなく、抱きついたりもしたいじゃないか」
小傘「???」(あれ、なんだか温かくなったような……)

951名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 13:25:39 ID:A/vEKXcQ0
キャラ×キャラはNGですよー

952名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 13:44:57 ID:FNdD765I0
芳香が○○と抱き合うために小傘に柔軟を手伝って貰って居る所じゃないのか

953950:2011/05/28(土) 13:46:09 ID:UaSDMxUw0
>>951
すまない、こう、○○に会ってから柔軟体操に目的ができて、
小傘に手伝ってもらいながら理由を話す芳香と、よくわかってない小傘、
というつもりで書いたんだが、なるほどそうも取れるな
実に申し訳ない 少し追加で これならどうだろう

小傘「んしょ……柔軟体操手伝ってくれだなんて、急にどうしたの?」(ひんやりしてる……)
芳香「固いままだと一方的だからなー」
小傘「一方的? ……あれ、こんなにちゃんと膝曲がったっけ」
芳香「並んで一緒に歩きたいからな。これでも頑張ったんだぞう」
小傘「? ……腕もずいぶんちゃんと動くようになったね」
芳香「抱きしめられるだけではなく、抱きついたりもしたいじゃないか」
小傘「???」
○○「お、なんだか頑張ってるみたいだな」
芳香「あ、○○!」
小傘(あれ、なんだか温かくなったような……)

954名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 14:39:26 ID:A/vEKXcQ0
>>952の言う通りだな
>>953、ずいぶんと短絡的な物言いだった。すまない

955名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 20:54:32 ID:ifWxRI.IO
もう梅雨か。こんなに雨が降ってると、ふとした時に嫁が雨宿りにきたりして……
ん? 玄関に誰か来たな。ちょっと行ってくる

956名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 21:19:57 ID:5MLcckc.0
梅雨入り宣言

つまり、ゆかりんと相合い傘する機会が増えるということか

957名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 22:58:19 ID:sVUsHh0A0
雨でずぶ濡れになった挙句、風邪を引いてうどんげに看病してもらえる季節だなぁ

958名前が無い程度の能力:2011/05/28(土) 23:25:40 ID:fA.dEy2Y0
雨に濡れた服が透ける時期だなあ

959名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 00:27:49 ID:xHNvAIUE0
ところで950超えてる事だし、そろそろ次のスレタイ考えた方がいいかね

960名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 02:00:36 ID:x0CP24HsO
今の時期だと梅雨とか雨とかかな?
【嫁とふたり】【傘の中】

961名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 08:08:19 ID:UjiYYv1AO
霊夢と縁側でズゾゾ
雨でもやることは変わらない

962名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 10:30:18 ID:XS9oDt2cO
【雨模様を】【恋模様に】

雨は憂鬱になるな・・・・・・だからって雪にしなくていいんだぞレティ!

963名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 18:20:31 ID:unMblt5kO
「梅雨は嫌ねぇ」
「喘息持ちの君なら喜ぶと思ったが」
「湿気が多いと大事な本が傷むのよ」
「なるほど。けど魔理沙も雨の日には襲撃してこないから静かでいいだろ?」
「フフッ、言えてるわ」

――ポッ、トットト……

「それに、俺は図書館から雨の音を聞くのが好きなんだ」
「あら? じゃあ晴れの日に来てもつまらない?」
「そんなわけない」
「そうね……ここいっつもカビ臭いし薄暗いし、管理人はネクラの魔女だもの。嫌いになって当然だわ」
「……君って本当にいい性格してるよね」
「誉め言葉として捉えておくわ。それでどうなの」

「パチュリーがいるから楽しいんだ。君のいない図書館なんてなんの価値もないよ」
「クスッ、今日の所は勘弁してあげる」


梅雨だろうが吹雪だろうが図書館内には関係ないぜ!

964名前が無い程度の能力:2011/05/29(日) 18:45:12 ID:4EDVgEK.0
湿気も書物の天敵だしね
此処の本がカビてないか調べさせてくれ、って口実で毎日図書館に通う…

アリだな

965名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 19:57:16 ID:Fdf3eI0IO
「雨雲氏ね。むしろ梅雨前線氏ね」
「お口が悪いぞ幽香」
「まったくふざけた天気ね、低気圧にマスパ撃ち込んでやろうかしら」
「えらく機嫌が悪いね」
「雨だと向日葵たちが映えないのよ! 太陽あってこその向日葵じゃない」
「うーん……俺は雨の日の向日葵も乙なものだと思うけどなぁ」
「そうかしら」
「ほら、花弁に雨粒が当たって輪郭がぼやけて見えるでしょ? 儚い感じが出てて綺麗だろ」
「……言われてみれば確かに」
「それに、何だか幽香に似てるなって思ってさ」
「どういう意味かしら」
「普段の勝ち気な雰囲気の隙間に一瞬寂しさを感じる時があるんだ。今日の向日葵みたいに」
「人間なんかにそんなこと解るわけ?」
「解るさ。いつも幽香の隣にいて、いつも幽香を見てきたから」
「……生意気なこと言うんじゃないわよ、○○のクセに」
「あはは、ごめん」
「残念だけど、あなたの推理は滑稽なほどに外れているわ」
「あらら」


――チュッ……


「今はもう寂しくなんかないわよ、馬鹿」
「あ……えと……」
「雨もたまにはいいかもしれないわね」
「う……うん」

966名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:37:46 ID:WEX7kLG20
大図書館の片隅で、の短い話ですよ。短いからこっちに。


「小悪魔、湿気対策の方は……」

 どんよりと曇った空が、日常の一部になる時期。
 図書館という場所柄、湿気対策には万全を期す必要があった。

「はい、〇〇さん考案の除湿魔法機を常時作動させています。便利なんですよ、スイッチひとつで丸一日動き続けるんですから」

 主人に問われた小悪魔が、得意気に図書館の各所に設置された機械を指差す。河童と魔法使い〇〇の共同開発による、魔力を動力源とした除湿機械だ。

「……報酬はきちんと払ったわ」
「そうですね、わたしの休暇を三日もくれましたよね」

 小悪魔の言葉に、パチュリーの眉がぴくりと動く。
 不機嫌そうに鼻を鳴らし、彼女は自分の使い魔を睨んだ。

「〇〇がそうしてほしいって言ったのよ。何も言わなかったら、貴重な魔導書をあげたわ」
「いえいえ、別に嫌味を言ってる訳じゃないんですよ。〇〇さんも喜んでましたし、わたしも朝から晩まで〇〇さんとべったりぴとぺた出来て大変嬉しゅうございました」
「……お陰でこっちは、三日間砂糖抜きの紅茶を強要されたわ。休みの日くらい家で過ごしなさいな」

 完璧で瀟洒な従者が淹れる紅茶は美味だが、その三日間はお茶の味など分からなかった。ただただ甘ったるく、砂糖水を飲んでいる気分だった。

「家だとくっつきすぎて〇〇さんのお仕事の邪魔になっちゃうじゃないですか。ここなら資料探しのお手伝いも出来ますし、パチュリー様のお世話も出来ます」
「それじゃ休みの意味が無いじゃない」
「いいんですよ、〇〇さんのお世話も、パチュリー様のお世話も、わたし好きですから」

 小悪魔の言葉を聞き、パチュリーは妙に恥ずかしくなった。使い魔に世話をされることは当たり前なのに、だ。

「……まあいいわ、今日は早めに帰ってあげなさい。〇〇も昼過ぎには戻るんでしょう?」
「はい。今日は命蓮寺で取材をして、稗田のお屋敷で資料を借りてくるだけですから」

 なので、お言葉に甘えます。小悪魔は嬉しそうに微笑み、足取りも軽く本棚の影に消えていった。

「まったく、現金な娘……」

 そうぼやくパチュリーの顔は、言葉とは裏腹に穏やかなものだった。

967名前が無い程度の能力:2011/05/30(月) 22:45:38 ID:rRVJa4t20
【雨の中】【二人踊る】
自由とはそういうものだとかなんとか

968名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 03:42:49 ID:e74DvLzc0
【愛の弾幕】【雨の如し】
【巷にラブの】【降るが如く】
とかどうよ

969名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 05:22:55 ID:o8ZrvKBU0
【雨だから】【家でイチャイチャ】

とかどうでしょう?

970名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 09:37:43 ID:tRnh1Rtk0
【相合傘で】【歩きたくって】
JITTERIN'JINNって懐かしくね?

971名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 16:34:31 ID:TeDoFqLA0
【雨に唄えば】【愛も唄える】
音楽繋がりでどうでしょう

972名前が無い程度の能力:2011/05/31(火) 22:22:13 ID:/A.qWDoA0
【五月雨に濡れて美し】【嫁の髪】

濡れ烏っていい言葉だ

973名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 03:27:02 ID:vDXNCeoA0
久しぶりに書いてみた。あややネタ以外は書けないぜ!書けてるかどうかすら怪しいぜ!
 
 6月のある日、料理人は困っていた。目の前には、薄い簾の様な雨模様が延々と続いている。
この景色を、かれこれ2時間見ていたが結局雨はやまなかった。待ったところで、強くも弱くも
ならなかったのだ。
「まいったなぁ、これは」
 料理人は一人ごちる。ここは人里、彼の用事は食材の買出しだったのだが、帰る段になって、
静かに雨は降り始めた。雨脚もそれなりで、おそらく走って帰っても、荷物と共々ずぶ濡れに
なる程度だ。かといって、このままここでぼうっとしていても、家に帰れる訳でなし。
 このままこの桜の木を借りるのも忍びない気もする。人気も少なく寂しいし、何よりお腹が減ってきた。
 
 そんな事を考えていた所、ふと昔の歌を思い出した。
「あめあめふれふれかーさんが……」
 
 
「じゃーのめーでおーむかーえうーれしいなっ♪」
「ぉお!?」
 びっくりして辺りを見回す。
 桜の幹の裏から覗く鴉天狗の少女が、ニコニコとしながら傘を差していた。
「ああ、文。迎えに来てくれたんだ?」
「ええ、あんまり遅いものですから、心配になっちゃいましたよ」
「悪い、傘持って来ればよかったね」
 まぁ、朝は晴れていたし、朝焼けは綺麗だったから、てっきり晴れるものだと思っていたのだが。
「朝焼けは崩れるものですよ、○○さん……」
 と、呆れ顔の文に突っ込まれる。
「でお、忘れて正解かも知れないですよ?」
 と言うと、僕の腕を引っ張って、傘に引き入れた。
「傘は一本しか持ってこなかったんですから」
「なるほど」
 そんなに大きく無い傘だから、二人で入るに少し狭い。だがその狭さが心地良かった。
「えへへ……さ、帰りましょう?」
「ん」
 傘を持つ手を重ねると、自然と肩が重なる。僕らは心地良い距離で歩き出した。
ほおずきの花が2輪、雨に弾かれて揺れるのが見える。……ほおずきか、食えたかな。
「そうだ。晩御飯、何にしようかね?」
「そうですねぇ。あ、そういえばこの前おそうめん貰ってましたよね?」
「うん、……もうそれでいいか」
「ええ、てことは初おそうめんですね」
 ぱちゃぱちゃと水を跳ねながら射命丸は楽しそうに歩く。
「そうか、もうそろそろ夏なんだものなぁ」
 少し見上げる。さした蛇の目の紅色の、向こう側のにびいろの、さらに先にあるであろう、
青空を幻視する。晴れ間は覗かなかったが、気づけばどうやら雨はやんだらしい。
「今年も川遊びしましょうね」
「ああ、花火もね」
 
 僕らは気づかない振りをして、わざとゆっくり歩いていった。少しでも、この楽しい時間が続くように。

974名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 08:20:11 ID:h2xnL8bk0
【雨が止んだら】【デートに行こう】

975名前が無い程度の能力:2011/06/02(木) 23:49:10 ID:P0Ym4oIoO
【雨粒が止める】【二人の時間】

976名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:11:04 ID:xzAFzafo0
どうせ、9月頃までスレが停滞するんだし、梅雨時しか通用しないタイトルを付けるのはいかがなものかと。

977名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 01:46:52 ID:h0I/KdzM0
確かに

978名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 12:25:47 ID:.5tfOZeI0
そうは言うがな、普遍的なスレタイも難しいものだぞ

じゃあ>968を承けて
【我心にも】【嫁ぞ在る】

979名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 13:57:32 ID:nNcU.J9.0
過去スレを見返す時とか便利なのもあるんじゃないかな。保管庫とか。

980名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 18:38:16 ID:l4xTmOAo0
とりあえず今のところは梅雨時、ってのを受けると
>>978がいいような気がする それ以降にも通用するし

ちょうど>980だし>>978で立ててきていいかな?

981名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 18:56:22 ID:GkNuoYCc0
ぶっちゃけスレタイにはそんな拘りは無い
やってきておくんなまし

982名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 18:59:56 ID:l4xTmOAo0
立てました

次スレ 【我心にも】東方キャラとイチャつくスレ32【嫁ぞ在る】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307095126/l50

983名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 19:06:28 ID:GkNuoYCc0
>>982
おつ

984名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 20:25:29 ID:tNWHqF1QO
乙ッス。それじゃ1000までイチャイチャしようかね。

985名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 21:07:50 ID:5cnxBHhA0
>>982

紫さん、私は貴女を愛してます!

986名前が無い程度の能力:2011/06/03(金) 23:31:49 ID:20MqXpxk0
乙であります
今日も雨だけど、さとりと一緒に居られるから良い

987名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:26:07 ID:ouyQfkmAO
こっちは晴れて暑いぐらいだったな。
そろそろ衣替えでもしようか、美鈴。

988名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 00:39:37 ID:Z.wJhmBk0
ん、梅雨が終わったらいっぱい泳ごうな、にとり。

989名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 01:08:00 ID:rVvZExt.0
雨が降れば相合傘ができる
まあ、俺とこいしは傘が二本あっても二人で一つの傘を使うけどね

990名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 01:22:49 ID:bpVRTeto0
傘なんて無くたっていいだろ
寒かったら抱き合えばいいんだ
なあ魔理沙?

991名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 07:12:53 ID:9CHA2rRA0
「好きだー!」
「好きだー!」
「結婚してくれー!」
「……うん!」
「…え?」
「///」

叶うはずがない。そう思ってヤケクソに叫んだ愛の告白。
そこからすべてが始まった。

新番組「かそだにきょうこ」

992名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 19:22:13 ID:BFKM0xbQ0
雨が上がった後の蜘蛛の巣って、水滴がついてきれいだよね

うすーい蜘蛛の糸で文字を編んで、
雨上がりに伝わる○○へのラブレターを作るヤマメちゃんとかどうだろう

993名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 19:23:47 ID:EANtrXXs0
情緒があっていいね

なんかこのスレまったりしてていい雰囲気だなw

994名前が無い程度の能力:2011/06/04(土) 23:34:58 ID:gb5D42c.0
>>978
今更だが堀口訳ヴェルレーヌうめぇ。

995名前が無い程度の能力:2011/06/05(日) 04:07:22 ID:v4mVWBoY0
「○○さん、次スレの準備が出来ましたよ?」
 「zzz……」
「あらら、ふふ、寝ちゃってる、可愛い」
 つんつん。
 「ん……んぅー……あやー」
「はい?」
 「……あいしてるー」
「///こ、こんなところで寝たら風邪引きますよ?(毛布をかけてやる)
でも、これだけだと不十分ですね、仕方ないので私が暖めてあげますね。
おやすみなさい、○○さん……」
 「……あと5れすー」

996名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 13:41:30 ID:pOEsxMCM0
>>995
くそっ…可愛いなこいつら

次スレに移行する前に、三月精一話に出てきた澄まし顔の妖精メイドに告白してくる
名前も判らないけど顔だけはしっかり覚えた

997名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 18:53:48 ID:4qJEKZRI0
「ハッピバースデートゥーユー」

「……」

「ハッピバースデートゥーユー」

「……」

「ハッピバースデーディアミリアー」

「……」

「ハッピバースデートゥーゆぶぉっ!?」

「何よこれは」

「痛って……。何、とは?」

「ローソク。何本ある?」

「ひのふの……三じゅぶげらっ!?」

「歳の事は言わないでって言ってるでしょーが!」

「歳の数じゃないっすよこれ」

「だったら何なのよ!」

「ちゅーした数」

「!」

「……」

「……」

「ミリア……さん?」

「一本足して」

「へ?何で……むぐぅ!?」


埋めがてら
ミリアさんは秋霜玉が一番かあいい

998名前が無い程度の能力:2011/06/06(月) 21:18:37 ID:HNXyupwgO
「…………」
「…………」
「…………」
「…………」


「ね、ねぇお隣……」
「な、なんだい?」
「さとり様と○○、さっきからずっと黙ったままなんだけど」
「見りゃわかるよ、アタイにだって」
「け、喧嘩してるのかな?」
「そ、そんなわけ……」


「…………」
「…………」


「……否定できない」
「どどどどうしよ!」
「ア、アタイに聞かれても」
「大丈夫だよ」
「「こいし様!」」
「二人は喧嘩なんかしてないよ」
「でも、さっきから何にも話していませんよ?」
「……話す必要がないんじゃないかな」
「うにゅ? どういう意味ですか?」
「二人とも相手が思っていることがわかってるってこと」
「さとり様はわかりますが、○○はただの人間ですよ?」
「誰かをすっごく好きになるとね、その人が望んでいることがわかるんだって」「ふぇ〜そうなんだ」
「悔しいけどお隣やお空、そして私より○○のほうがお姉ちゃんのことを愛してるんだろうね……」


(……すごい気まずい。どうしよ、俺から話しかけたほうがいいのかな? でもさとりさん何かに集中してるみたいだし……)
(あぁ○○さん……全然そんなことないのに! むしろしゃべりたくてウズウズしてるのに! 集中してますよ、あなたのことで!)
(うぅ……でも、このままじゃあいけないよなぁ。なんとか話題を)
(決心したようですね……さぁどうぞ○○さん)

「い、いい天気ですねぇ」「代わり映えしてないですけど」
「……」
「……」

(やっちまったぁ……何がいい天気ですねだよ。適当言って茶濁らしただけじゃねーか)
(やっちゃったぁ……私の馬鹿ぁ。もっといい返しがあるじゃない! あぁ! ○○さん違います! 私が悪いんです!)

「「あの!」」
「……あ」
「えと……○○さんから」「いえ、さとりさんから……」


「……ップ」
「フフ、フフフ」


(さとりさんと一緒にいると、楽しいなぁ。ずっとこうしていたい)
(私もあなたと同じ気持ちですよ。でも、そういうことはちゃんと言葉にしてもらいたいですね)


「……大好きです。さとりさん」
「えっ……」
「すいません。言葉にしないと伝わらないと思ったから」
「はい。私も、○○さんが大好きですよ」
「……さとりさん」
「……○○さん」

999名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 00:15:34 ID:jHo1zRKIO
さぁラストスパートだパルスィ、さっさと埋めて新居へ行くぞ!嫉妬してる暇なんて今の俺たちにはないぞー

1000名前が無い程度の能力:2011/06/07(火) 02:26:17 ID:rkFW7dKI0
「こんばんわ、文文。速報の時間です。まずは次スレの天気、気候は雨のち晴れ、ところによりケンカ発生。後に雨降って地固まるでしょう」
 「おや、仲直りSSでも祈願しているのかい?」
「いえいえ、喧嘩する必要がないくらい、相合傘がしたいんですよ」
・ ・ ・ ・ ・ ・
(スタジオの外に出て)
 「降ってないね」
「降ってないですね」
 「・・・日傘でよければ」
「喜んで♪ それでは今スレはこの辺で、CMの後は次スレ、スタートです!」
 「もう始まってるぜ」
「うそっ!?」
 「のんびり行こうか、時間はたっぷりある」
「ですね、ゆっくり楽しみましょうね?」
(相合傘、そのままフェードアウト)

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■