■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その135- 1 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 17:58:08 ID:sbRSIZ0g0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ
東方創想話について語るスレ その134
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288370401/
注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。
◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286270749/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 17:58:59 ID:sbRSIZ0g0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
偽型・東方嘘々話 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 48/48
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284910522//
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SS の実力向上を目指すスレ 第7話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269138395/
東方SSコンペ企画・運営スレ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652236/
◆ 当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 17:59:44 ID:sbRSIZ0g0
- ◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【ジェネリック】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)
◆最新作品集からレビューされる方へ◆
最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
方法ですが、最新作品集の作品のURLは末尾が『……&log=0』となっているので、
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
最新作品集の作品集番号は、その作品集が埋まったときにつけられる番号です。
例えば、現在の無印では作品集番号は130となります。
このような配慮をしていただかないと、最新作品集が次に移った場合、
レビューに記載されたURLが無効になってしまいます。
ですので、面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 18:00:15 ID:sbRSIZ0g0
- 東方創想話について語るスレ その123
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281538566/
東方創想話について語るスレ その124
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282399695/
東方創想話について語るスレ その125
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282903771/
東方創想話について語るスレ その126
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283360293/
東方創想話について語るスレ その127
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283698806/
東方創想話について語るスレ その128
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284049318/
東方創想話について語るスレ その129
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284728811
東方創想話について語るスレ その130
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285515573/
東方創想話について語るスレ その131
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286182078/
東方創想話について語るスレ その132
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286763784/
東方創想話について語るスレ その133
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287472154/
東方創想話について語るスレ その134
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1288370401/
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 18:34:45 ID:KUuxA7bY0
- >>1 乙
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:03:58 ID:.Nv5TfhY0
- >>1もつ
またジェネにセンスないのが来たな
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:05:27 ID:fABCjNSQ0
- >>1乙
今スレも元気にループしますよーに
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:05:40 ID:m2bpAblYO
- ジェネリック世紀末wwww
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:06:12 ID:QCwKArYI0
- 初投稿であれとか、馬鹿なのかそれとも馬鹿なのか……
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:11:29 ID:r81nzsJQ0
- ジェネの受ける受けないの基準が本当にわからない。俺にとっては作品になってない、荒らしまがいのが片方は受けて、片方は叩かれ。
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:13:22 ID:fABCjNSQ0
- そんな難しい話じゃない。面白い方が受けるだけだ
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:15:00 ID:oQlijGJM0
- なにこれわらえない。少なくともSSの体裁は整えてほしいというかなんというか。
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:18:10 ID:xA7jCY0E0
- >>1乙
前作品集ラストと同一作者だったりして
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:18:40 ID:QCwKArYI0
- というかジャネって元々一発ネタをやる場所じゃないと思うの……
そら100作に1作くらいならあってもいいと思うけど、最近はひどい
どうしてこうなった
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:21:51 ID:UOEudmMU0
- 同じ奴だろ
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:26:36 ID:6TXtUglg0
- 決めつけんのも良くないと思うけど。そういう印象操作だって出来る訳だし。
とにかく、どこから削除されるのか、はたまた許容されるのかね?最近は強制削除された作品なんてあったっけか
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:26:42 ID:.Nv5TfhY0
- 相変わらず本家のほうもスター選手不在で読み応えねぇなぁ
近頃稀に見る不出来な作品集と言っても過言ではあるまい
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:29:28 ID:u5YfvVSMO
- >>17
初投稿万点が出たじゃない
なんか最近のジェネ見てたらSS書いたことの無い俺でも投稿できそうに錯覚しちまう
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:32:17 ID:QCwKArYI0
- いや投稿はできるだろ、誰でも
投稿は
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:32:46 ID:I/qraQMM0
- 受ける受けないより普通に邪魔だよあれ。
勘弁して欲しい。
まあそれはさておき新スレ記念に1番目のれびゅー
何か最近秋姉妹のSSばっかりれびゅーしてるな。
実は秋姉妹好きだったのか俺。
【作品集】 そそわ129
【タイトル】 穣子汁
【書いた人】 H2O氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1287982682&log=129
【あらすじ】
不作による穣子の信仰の減少を心配した静葉が穣子のために
信仰を集める策を考える話。
【感想】
静葉の頭のネジが10本くらいぶっ飛んでる。
アホの子な静葉と不憫な穣子を楽しんでください。
【五段階評価】
★★☆ 2.5 (穣子汁を飲んでみたいと思った人は+1)
「幻想郷では常識に囚われてはいけないのです!!」
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:32:50 ID:.Nv5TfhY0
- >>18
一応現時点で万点が二作品もあるのか
なんか妙に腹に溜まらないような気がしたが点数的にはそうでもないのな
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:37:33 ID:u5YfvVSMO
- >>19
投稿はできても評価されなきゃ意味が無いじゃん
投稿して、色んな人に見てもらって、たくさん賞賛コメもらって、苦労の末念願の万点越え……という所まで妄想したあたりで自分の文才の無さを思い出して我に帰る。
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:43:26 ID:ZIfoU6qwO
- 個人的には宵闇むつき氏の新作で大満足だ。もっと伸びてほしいなぁ。
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:46:07 ID:sy8JwUbc0
- ブルー氏の長編ちら見した限りでは伸びてもよさげな感じだったけど
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:56:29 ID:QCwKArYI0
- >>22
評価されたいからSSを書くのか
そう思ってるうちはそりゃ書けないだろ
それに書かない奴に限って文才無いとか言うけど、最初から文才ある奴なんてほんの一握りで、それでもプロなんて世にごまんといるんだから
文才なんて関係ねーよ、やろうとしない奴の言い訳
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:58:45 ID:.Nv5TfhY0
- ID:QCwKArYI0はここ初めてか? 力抜けよ……
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:01:33 ID:txqugsUw0
- ここから濃厚なホモスレになんたらかんたら
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:02:16 ID:u5YfvVSMO
- >>25
ぐぬぬ
そんなに言うなら今週中に投稿してやる! 今に見とけよ!
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:06:04 ID:fABCjNSQ0
- お、新人誕生。楽しみにしてるよ
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:13:11 ID:A.QLn3260
- なんかもう、2ちゃんねるでよく見かける、スレタイで釣って>>1の文章で落とすやりかたでも点数採れそうだな
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:14:10 ID:1DiQBmpw0
- 本文一行だけとかすでにあったと思うけれどそれで嬉しいのか疑問だ
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:14:28 ID:TMZKrWoA0
- ジェネの130kbがあっと言う間にコメント数35まで伸びたぞ
大成功だな
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:18:40 ID:m2bpAblYO
- なんかあとがき変わってんな
確かに、本当に面白いと思ってやったんなら、あれだけボッコボコにされたら普通に傷付くよな。ちょっと可哀相になった
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:27:44 ID:edcwThh20
- ふむ、次回に期待したいな
書こうと思えば普通の作品書けるでしょう、おそらく
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:28:42 ID:T8WlKDZ60
- クソつまんない作品にはコメントして、他の普通の作品にはコメントしない。そそわは終わりに向かっているな
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:31:38 ID:fABCjNSQ0
- >>35
いや、それ前からだろう
正直ふふ(ryは個人的にスポポ氏のアレと印象は変わらんね
良いかどうかは知らんが、気に食わん
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:37:04 ID:edcwThh20
- スポポさんのあれは本文にツボったなー
「うぉっ今日の朝さびぃ」とかリアルで言うもの
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:39:39 ID:OJps6ANYO
- なんか真面目に書くのがアホらしくなるなあれ見ると
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:44:59 ID:6TXtUglg0
- 不快だとか時間の無駄だとか死ねだとかはやめた方が良いと思う。そんなん自分が連発されたらマジで立ち直れないレベル。
俺がメンタル弱いだけか?
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:46:52 ID:1DiQBmpw0
- 不快、時間の無駄は書き方によっては感想として問題なくなるけれど
死ねはストレートに暴言過ぎるな
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:50:06 ID:fABCjNSQ0
- >>39
お客様が多いからな。そそわも
作者の気持ちなんざ考えちゃいない
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:51:25 ID:r81nzsJQ0
- 俺はジェネのこれもスポポ氏のも五十歩百歩としか思わないけど、なんでこれだけ荒らし扱いされるんだろう。
周りの邪魔になるほど長い題名にしても他にあるし。
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:56:03 ID:5i0nz.w60
- 境界線の位置は人それぞれだからかな。
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:56:15 ID:gxdwPwpUO
- 長い題名とかタグとかに『邪魔』って感想を持つ感性がよくわからん
確かに目に付くけどただそれだけだし
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:58:10 ID:OJps6ANYO
- 集団心理じゃね?
ほら、魔女狩りとかイジメでよくある
最初の方で叩きコメントが多いと、貶すのが正しい行為って錯覚しちゃう。逆もしかり。
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:58:43 ID:WwhiCXEEO
- タイミングが悪かったんじゃね。
新幹線のやつがコメント悪のりしてたせいで叩けなかったものだから、憂さ晴らしにあっちのを叩いてるように見える。
とりあえず俺は過去作を読みに行くわ。
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:59:30 ID:UZ38EzCU0
- >>40
あそこの連中は自分たちがルールを無視してるって分かってんのかね
感想になってない暴言は禁止されてんだから
作者の言ってる事は当たり前の事なのに逆切れしてる馬鹿はいるわどうしようない
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:01:59 ID:kE7i8y660
- 虻さんに通報すればいいじゃん
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:06:35 ID:e.EW9nTI0
- ジェネのを超解釈してみたんだが
禁止ワードが含まれているらしくコメントできない……
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:07:58 ID:TMZKrWoA0
- 最初の2〜3コメが叩きかどうかで変わる程度の差でしかないな
自演で最初に笑ったコメでも付けりゃ誘導できるんじゃないの?
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:11:15 ID:edcwThh20
- それで誘導できるって、どんだけ主体性ないのよって感じだな
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:11:52 ID:5i0nz.w60
- おまえの中では(ry
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:12:16 ID:sbRSIZ0g0
- まあ ああいうネタもコメも見ててつまらないからジェネの話題作なんて基本読まんのです
それこそレビューされたのくらいしか読まないなあ
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:12:23 ID:OJps6ANYO
- 試しに今度実験してみようかな
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:13:11 ID:I/qraQMM0
- お前らまだやってんのか・・・。
今日れびゅーもう1個落とそうかと思ったけど1つ目もぬるーされてるしやめとこう。
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:15:35 ID:.oqYZNRE0
- まあ叩きを減らす事はできるかもしれんね
いくつか絶賛コメがあれば、批判しようとした人に
「つまんないけど俺に合わないだけか」と思わせられない事もないが
ハナからボコボコにされてるとそういう遠慮は消える
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:17:04 ID:r81nzsJQ0
- ジェネでまともにSS書いても虚しい思いをするだけなんだろうな。とコメント数順で並べると思う。
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:21:54 ID:uVvyIsTMO
- くだらない作品をわざわざ叩いてる暇があるなら面白い作品探せばいいのに
適当な作品集をクリックしてタイトル読みするのがマイブーム
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:22:10 ID:1DiQBmpw0
- 面白い作品もあるんだろうけれどね
数が多い中で探すのも大変だし
初期の粒とか面白かったけれど最近は全然見ないや
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:22:52 ID:5i0nz.w60
- 「コメント数=評価」という価値観ならそう思うのも仕方がないが。
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:23:17 ID:e.EW9nTI0
- おお、「うふ ふ」がNGワードだったのか
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:23:50 ID:6TXtUglg0
- とりあえず酷いコメントは見てて悲しいからやめてほしいなあ。そういうコメントが作者にとって本当にダメージになるって事知ってほしい。俺なんか投稿するとき「つまらないって言われたらやだなあ」っていっつもどきどきしてる。
そういう意味で、130の脇役なんかはちょっとどうかと思う。そんなコメントないんじゃないって思ったな
- 63 :60:2010/11/11(木) 23:23:51 ID:5i0nz.w60
- ごめん、60は>>57へのレス。
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:26:28 ID:oJFVeeRk0
- >>62
人それぞれだからなぁそれは
俺なんかはつまらないならつまらないって言ってくれた方がいいし
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:27:00 ID:sbRSIZ0g0
- >>57
余計なお世話ながらも作者陣には申し訳ないなあと思いつつ
だからジェネの作品の感想は特に嬉しいのよね
もちろん無印のレビューもありがたいけれど
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:37:57 ID:UZ38EzCU0
- >>64
問題は批判かただの暴言かの違いだろう
つまらないってコメは感想のひとつとしていいけど死ねだのふざけるなだのはただの暴言でしょ
コメをする人は自分が言われるとどう思うかって事ぐらい考えてほしいんだけどね
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:38:28 ID:fABCjNSQ0
- 終焉刹那氏が成長するのを見守る作業に戻るかな。改名はいつかなー。wkwk
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:39:50 ID:kE7i8y660
- きんもー
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:41:55 ID:6TXtUglg0
- >>64
つまらないでも言い方に配慮して欲しいっていうか。まあ、個人の許容できる言い方なんて千差万別なんだけどさ。
ただ、あの脇役のお前こんなのを面白いと思って投稿したの?ってのは個人的にどうかと思ったって話。同じ作家なのによくそんな事いえるな、みたいな
まあ関係無い話だったね。すまん
- 70 : ◆92WEQvVPOI:2010/11/11(木) 23:46:43 ID:u5YfvVSMO
- 宣言しといて日付変わって逃げたんじゃ世話無いな
酉作っとく
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:51:32 ID:oJFVeeRk0
- >>66>>69
ああいうのは他人を傷つける事が目的だろうし
目に余るなら虻さんの判断してもらうしかないんじゃない
じゃないと「死ね」は出無いでしょ、「死ねwwww」ならまだしも
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:56:33 ID:G5EI4D1I0
- 荒らしの類かと思っちゃったのかもしれんね、脇役。
まあ、実際は純粋に受けを狙っただけみたいだが……しょうがあるめえ。
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:59:56 ID:oJFVeeRk0
- あ、脇役さんの事は言ってないからね。一応
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:08:53 ID:5Kkd6Dmc0
- >>69
読者からしてもああいうコメは感じ悪い
批判のコメはそりゃいいけど嫌味とか暴言とかは見てて気持ちよくないし言い方を考えてほしいんだよなあ
昔金曜日の作者に過剰睡眠が金曜日に皆困ってるし続けるなら荒らしだとかとか言っててそりゃないわと思った
>>70
ああいうコメはただ叩きたいだけなんだろうねえ
死ねなんて普通の読者が言う感想じゃないし
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:27:54 ID:s.m894b20
- なんか無性にSFっぽい感じの物を読みたくなったんだけどなにかおすすめない?
silhouette:α → φとか秘封倶楽部とダーウィンの悪魔とかは読んだんだけども
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:30:16 ID:..2cTMuQ0
- >>22
大丈夫だ。俺は万点とって、更に同人誌デビューするところまで妄想してから、ようやく書き始めた。
…道は険しい
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:31:09 ID:WWd68YcI0
- u5YfvVSMOの、運命や〜いかに
後半へー 続く
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:43:57 ID:2tlRQeOkO
- >>75
ぜろしきさんの『幻想論理』とかどうだろう
読んだの随分前の上にSFがどういう物なのかよくわかってないから定かではないが、
当時の俺はSFっぽさを感じていた気がする
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:43:58 ID:iTgOHYo20
- >>75
「あの星には会いたい人がいるのさ。」
SFと聞いて真っ先に思い浮かんだ
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:46:45 ID:r8SfaWacO
- >>78-79
作品一致すりゃ完璧だった
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:52:33 ID:LeRh2zmc0
- 東方がそもそもSFだけど現実とつながってるSFだから
近未来でも過去でもいろいろネタにできることは多いのかね?
秘封倶楽部との相性が特によさそうな
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 01:02:45 ID:Bjemw2TUO
- あの作品のコメは対処されたけど罵倒コメは携帯がすごい多いみたいだな
また規制されそうで嫌だなあ
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 01:13:56 ID:s.m894b20
- >>78-79
おー、ありがとうございますー。
よーし、読んでくる。
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 01:17:56 ID:xHLu8idI0
- >>75
出遅れたけど、作品集43の「時をかける兎」なんてどうだろう。
乳脂固形分氏。
だいぶ前の作品だし、ちょっとベクトルは違うかもしれんけど、想像力が広がるよ。
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 01:21:20 ID:xHLu8idI0
- スレ上げ申し訳なし。
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 02:50:21 ID:NHA/RW0I0
- >>38を読んで「おいおい嫉妬かよ」って誰も突っ込まないのな
そうでなくとも他人が何書いてても関係ないわけだしそれを論拠にした批判はアリなのかね
>>79
『秘封倶楽部とダーウィンの悪夢』はかなりよくできてるSF
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 02:54:21 ID:DwyKeTUQO
- あのゴミ作品達の何に嫉妬するんだよw
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 02:57:41 ID:VNB.izkc0
- >>38から嫉妬臭はまるで感じなかったわw
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 02:58:42 ID:WWd68YcI0
- 嫉妬ってのは自分より優れているのを僻む心だろ
劣ってたら嫉妬しようがない
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 03:00:12 ID:NHA/RW0I0
- お前らまだ起きてんのかよwww
確かに嫉妬はおかしいな。だいたい>>86の二行目が言いたいようなこと
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 03:04:15 ID:WWd68YcI0
- 起きたくて起きてるんじゃねーんだよレポート終わんねえんだよヴぁああ
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 03:06:37 ID:jyvOqt460
- つかジャネ前作のコメントトップ3にワロタ
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 03:08:11 ID:r8SfaWacO
- >>91
お前は俺か
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 03:15:47 ID:b3TUYT.MO
- コメでフルボッコにされる事に嫉妬・・・さてはドM!
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 03:22:29 ID:WWd68YcI0
- _, ,_ _, ,_
パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
_, ,_ ((=====))
(*`Д´) __ ((⌒(⌒ ))@))
⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 03:23:06 ID:gtGI5aioO
- Rスキーさんの新作読んだんだが、なんとなく後半が失速した印象
大事な事を全部台詞で言わせちゃったのに加えて、不必要に長いような
最初はやっぱり引き込まれたけど、ちょいヒネリが足りなかったか
レビューとも言えないが感想
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 09:45:33 ID:dcueIzd.0
- >>17
>>38
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 10:21:36 ID:gtGI5aioO
- 電動ドリルさんの新作を読んだ
身体の特徴が入れ代わる、という設定がいまいち活きなかった印象があるけれど
紫や天子の掛け合いが絶妙で飽きずに読めた
氏は今のところゆかてんないしてんゆかしか書いてないけど
結構ハイペースで書いてる割に結構作品のクオリティが安定してると思う
ゆかてん以外の作品にも地味に期待
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 11:08:40 ID:ub4sdwDY0
- >>98
おおう、ちょうどれびゅー書いてるぜ。
れびゅ投下するかどうかはわからんけど。
あの人のゆかてんは糖分多いな。
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 12:26:15 ID:xIEyTBZg0
- >>70
がんばって!
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 14:56:26 ID:GHPYCAKY0
- ふん…なにか荒れてやがると思ったら、スレにも夜更かしは良くないのかー
そうだ、最近永琳とてゐの絡みに目覚めつつあるんだがなにかお勧めのやつはあるかな
え…探すスレ行け? ですよね
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:00:46 ID:ZZlrpVIk0
- そうだな
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:32:26 ID:zzUVeb1Y0
- わかってるならわざわざ書くなと。
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:45:29 ID:wxOQ7BbEO
- 穏健派のつもりだがその聞き方にはちょっとイラッときてしまった。
俺もまだまだだ。
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:55:01 ID:dcueIzd.0
- このスレでの売名行為も作者さんの仕事だから大変ですねえ
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 16:42:38 ID:kKK9oc/k0
- 僕も売名して信者増やしたいんですが
どうすればいいですか
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 16:48:32 ID:fAiB8pf6O
- まず作品をかけばいいヨ
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:12:47 ID:WWd68YcI0
- 霖之助が他のキャラを倒しまくる不謹慎ネタありのオリキャラ満載1発下ネタ書けばいい
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:14:55 ID:TgVkpgCU0
- それ一本に纏められたら逆に凄い気がするのだが
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:15:39 ID:ay6efcfg0
- 二代目マイナスドライバーなるな
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:24:08 ID:zSsi8BjI0
- 主人公はポニーテールの女剣士がオススメ(チラッ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:24:56 ID:jyvOqt460
- オリキャラじゃねぇw
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:41:43 ID:UJLnQ67.0
- 霖之助が他のオリキャラを不謹慎な下ネタでばったばったとなぎ倒す作品か
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:45:25 ID:Sqlg/PWo0
- どことなくacid club臭がするな
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:52:24 ID:2tlRQeOkO
- 明羅でうぎぎった結果:19件
多いのか少ないのか
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 18:44:45 ID:JcBRN7v.0
- どう思われんのかと思うと
ここでリンクされたり名前だされたりすんの怖すぎる
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 18:48:17 ID:X0U49ufY0
- もはや隔離スレだなここ
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:11:37 ID:/MwRLPxYO
- >>116
その程度でグチャグチャ言う奴のことなんか気にしなきゃいい。
自演だなんだと疑う奴はごく少数だと思うぜ。
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:12:16 ID:DwyKeTUQO
- 脇役の騙しが粗悪品ってどういうことだろ
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:27:26 ID:NHA/RW0I0
- 今作品集は長いなぁ……
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:41:06 ID:JcBRN7v.0
- >>118
嬉しいんだが携帯からレスポンスされると信憑性が疑われるんじゃ
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:49:27 ID:NHA/RW0I0
- マサカカツオブシムシ
ttp://www.mus-nh.city.osaka.jp/shiyake/thylodrias-figs.gif
まさか……!?
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:51:50 ID:NHA/RW0I0
- コブナシコブスジコガネ
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201006/20/63/c0142963_20534776.jpg
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:53:19 ID:NHA/RW0I0
- ゴミムシ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/86376453ce6bd4968e7f7c3617f5a6a3.jpg
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:55:11 ID:DwyKeTUQO
- なんで急にスレ荒らし出したんだこいつ?
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:56:05 ID:NHA/RW0I0
- ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)
ttp://www.ryomonet.co.jp/mo/mo/mamakonosirinugui.jpg
トゲがついてるので、これで継子の尻を拭って虐待したのが名前の由来
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:56:42 ID:NHA/RW0I0
- すまん盛大な誤爆……マジでごめん
本当に誤爆。悪かったごめんホントごめん
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:02:07 ID:rpuDfvqw0
- 一般的なイメージ(ryスレで出てたんだが、さとりとこいしが互いを見下してる・嫌い合ってるって
設定のSSってそういえばないよなとか思った。大体こいしがお姉ちゃん大好きっ娘ってのが多いし
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:08:51 ID:ub4sdwDY0
- >>116
それってれびゅーも嫌な風に聞こえるんだけどそうなの?
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:11:04 ID:GHPYCAKY0
- >>128
まあ…どうでもいいんじゃないかな。そのうち誰かやるんじゃね?
そういうネタが好きそうな作家さんいるし
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:14:55 ID:JcBRN7v.0
- >>129
そんな訳ないじゃない!
嬉しいよ!
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:24:11 ID:WWd68YcI0
- いい評判は聞きたいけど悪い評判は聞きたくないってか
わがままだなぁ
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:40:42 ID:Kj935Uh60
- 棘とも反省会スレともいえる場所だから、レビューであっても名前が出ないほうがきっと幸せ。
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:52:04 ID:yuoneXiQ0
- むしろ作家の自演疑われたら嫉妬されてるってことで作家としては一人前なんじゃね?
こんなスレで売名なんか逆に意味無いなんて分かりきってることなんだし
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:05:21 ID:dcueIzd.0
- 私一応作者だけど売名すると1-5個くらいは点数入るよ
それがいいか悪いかは別として
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:19:38 ID:zW4QQdjk0
- あんたも安い釣りだなあ
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:29:14 ID:hkkLfs9E0
- 売名するとどれくらい点が入るものなのか実験してみたい気持ちもあるが
そもそもどうやって売名したらいいのん?
名前付きで色んな作品に100点+絶賛コメを入れてきたらいいのかね
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:32:20 ID:IqWGFumg0
- 面白い作品を投稿すれば売名できるよ!
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:34:06 ID:JcBRN7v.0
- それは売名行為なのかよ
寧ろ逆効果になると思うが
それでも敢えて署名入りで評価してくれる英雄なんだよ俺にとっては
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:34:43 ID:jyvOqt460
- >>137
コメントしてくれた人の作品見に行くのは確かにあるけど
それでも合わなかったらお礼に点数なんてしないと思うよ
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:48:47 ID:1qOiTTDk0
- 俺が本物の釣りを見せてやる
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:53:41 ID:kJXzIbqA0
- 売名のための自演行為は実際あるかもとは思うが、他人によるレビューや紹介、
感想書き込みと区別することは不可能だろう。(盛大な自爆でも無い限り。)
そもそも、自演の効果なんてたかが知れてるだろうし、(せいぜいが点数+10%くらい?)
確証も無いことで他人を糾弾するなんて恥ずかしいことはしたくないな。しかも匿名で。
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:06:07 ID:jR3YGM3g0
- 名前付きコメントは少し恥ずかしいし、スレでの自演も心が痛むなら
効果的に名前を売る方法として、ペンネームでマイリスト作ってしまえばいいんじゃない?
「貴方の作品が好きですよ」ってことを奥床しく伝えることができると思うし、
相手も「折角登録してくれたのだし」と思って見に行くと思う、というか自分は見に行っている。
自分は褒められるのも叩かれるのも両方好き。
自分の作品について誰かが語っているという、それだけで満足できる。
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:07:02 ID:yuoneXiQ0
- このスレには名前を出したらすぐ自演を疑う屑がいるのも事実
まあスレでレビュや紹介されても見てくれる人は増えるが点数はたとえ最新作でも良くて1000点、2000点増えれば奇跡ってくらいだろう
面白かったら勝手に読者がレビューしてくれるし、わざわざ作家から動くことはないな
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:16:24 ID:xBV.zi.g0
- そもそも売名やら自演やらで疑われて評判が落ちたらなんだっての。
それで書けなくなるの? 読めなくなるの? 今より下手くそになっちゃうわけ?
アンチとやらは回線の向こうから手を伸ばしてきてあんたの執筆を止める必殺技でも持ってるんですか。
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:18:38 ID:Sqlg/PWo0
- パルスィウム光線!
ビビビビビビ!
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:22:20 ID:hkkLfs9E0
- なるほど。売名するのもなかなか難儀だw
自分は何に点を入れて、何に点を入れなかったかを公開してるから
作家さんにはあまり嬉しくない存在だろうな……
まぁせいぜい良い作品書くことにして、誰も話題にしてくれなかったら
自分でレビューしてみるってのは良いのかもしれないねえ
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:35:04 ID:b3TUYT.MO
- むしろ「これ俺の作品だから読んでくれ!」くらいだと好感が持てる
それが即評価に繋がりはしないがね
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:37:08 ID:oGUpks1A0
- >>147
貴方が自分の思っている人かどうか確かではないので、違ったらすまないが…
一回感想に自分の作品名出て「読了のみ。特に言うこともありません」と言われて以来、貴方に100点入れてもらえる作品を書くのが目標です。精進します。
こういう奴もいるから、自信持って続けて下さいなw
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:42:56 ID:7Pj7ZtGk0
- ポジティブな人って好きさ
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:49:35 ID:hkkLfs9E0
- >>149
その感想のつけ方は自分っぽいなぁw
全部の作品を読んでるわけじゃないから、貴方の作品に
また出会えるかどうかは判らないけど、楽しみにしてるよー
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 23:08:37 ID:XUG0qXYYO
- じゃあ俺の書いた作品読んで下さい!チルノvs新幹線ってやつなんスけど、マジ最高なんで
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 23:33:49 ID:.OYR7dmk0
- 読みました
死にました
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 23:34:09 ID:5Kkd6Dmc0
- とうとうSSで説教しだす奴まで出てきたか
最低限のマナーぐらい守ってもらいたいもんだ
つうかああいう一発ネタってahoさんもやってたしやりたくなるもんなのかな
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 23:48:32 ID:XUG0qXYYO
- 普段はコメ欄でほとんど見かけないのに、ああいう一発ネタには名前だして感想付けてる作家とか結構いるよな。まあちょっとやってみたいな位はあるんじゃん。
前の半裸晒しのSSなんかも電気羊とかまで相当作家コメ付いててすげー印象に残ってる。つうか今検索して気付いたがあれ消えてんのな
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:14:58 ID:DLcLSjng0
- 脇役に説教されたくはないだろうなあ。
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:16:19 ID:8o.1qjuI0
- 本当に叩かれそうなこと言って申し訳ないけど、ネットって自由に書き込める場だよな
それをなんでわざわざ狭めたりするんだ。別に誰が何を書いたっていいんじゃないのか
アレ出すな、コレ出すなってやったら、もはや何のためにネットがあるかわからなくなるだろ
よっぽど公序良俗に反する作品なら削除されるだろうし、その前につまらない奴は読まれない
自浄作用に任せたらいいし、それ以上のことは本質的にネット上では出来ないと思ってる
言い方がキツイが、一作家が作品の質にまで言及するのは違う意味でのモラルハザードじゃないのか
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:21:35 ID:f1HJAYas0
- ダブスタくせぇw
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:23:00 ID:hO0mzu1M0
- なんだかブーメランになって戻ってきそうだな
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:23:38 ID:lGl1b4S20
- 作家が他者の作品の批評しちゃいかんのかい?
どの作品にどんなコメントされてるのか知らんけど、他人の発言にまで言及するのはモラハザではないか?
とまあ、貶すだけが目的のコメントは流石にいらねぇ罠
そんなコメ書いてる作家もあれな人間なんだろうがね
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:24:54 ID:.asaVNFQ0
- そんな事より俺の話をするべき
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:26:26 ID:4DAtbb82O
- 脇役も昔くっだらねえSS書いてたよな?自分が幻想入りみたいな。
あれも読者の事考えてかいたのかな?ホント脇役さんって面白いですね
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:31:29 ID:FPqagyxo0
- 二次創作なんて公開オ○ニーみたいなもんなんだから、
全部が全部読者の事なんて考える必要なんてないだろ
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:31:49 ID:N21e7M2I0
- あれはまあきちんとオチのついた話じゃん
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:32:39 ID:8o.1qjuI0
- 本家も、今日の投稿作品は一作品だけだしなぁ……新たなネタがなけりゃ愚痴も出る
>>96と>>98の作品は読んだけど>>98はまぁまぁ面白かった
この調子で新人〜中堅が復活してくれれば盛り上がるかな
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:46:20 ID:xjtkBmdk0
- >>160
コメで言う分ならまだしもSSでやっちゃダメだろう
SSで他人の作品に説教とか誰得だよ
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 01:12:08 ID:fS2cArf20
- >>165
新人とかもう要らないのではないかな
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 01:30:03 ID:FPqagyxo0
- いや、必要だろ
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 01:38:56 ID:0bRzvRdU0
- 循環が止まって濁りまくった元清水を
「うめえうめえwwウェッ」って言いながら飲むような惨状がお好みならその通りだな
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 01:51:23 ID:Wc3wIhi20
- 新人が一切出ないようになると、内輪で盛り上がるだけの場所になるだろうさ
どんな場所でも、やっぱり新しい風は必要
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 01:59:44 ID:8o.1qjuI0
- 最新作の『お姉ちゃんだもんっ!』が自分的にかなり良かった
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1289579534&log=130
いろいろ釈然としないところがあるけれど取り合えず諏訪子かっこいい
そして大ちゃんがめっちゃいい子。チルノもアホで可愛い子。ガマはガマでウブな子
まぁ取り合えず読んでおくれ。レイアウトのせいで少し読みにくかろうが
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 04:50:56 ID:63RpoL8o0
- 我ながら悪趣味だと思うけど、レートが2〜3台な作品って7〜10あたりの作品より興味沸くんだよな。
どんだけ酷評されるようなブツこさえたのかって。
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 04:51:41 ID:ELkIC5xI0
- うおー!なんだこれー!
>>79であがってたのを読んだんだけど読みにくっ!
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 05:57:43 ID:pPArRFVI0
- コメ欄で説教まがいのこと言う奴らって
何故か超一流の作家はいないよな
良くて中堅ちょい上ぐらいまで
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 06:05:17 ID:1AYOru5Y0
- 匿名で苦言呈してる人が誰かも分からんのにそんなこと言ってどうなるのか
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 06:21:20 ID:pPArRFVI0
- いや、名乗ってる人達のことよ
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 06:43:14 ID:1AYOru5Y0
- 精々中堅までしか名乗んないよねってことでしょう?そんなのわかっとるわw
つか何回その話出たよ
くだらねえw
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 07:28:30 ID:ouZnDD6I0
- 底辺は恐れ多くて名乗れないだろうし
トップクラスの人らは、妙な作品に構ってる時間があれば執筆に専念するんじゃないの?
んで中途半端な作家が一番口うるさくなると
想像だけどな
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 07:32:04 ID:DlllhzicO
- まさかこのスレの人間達も……?
やだ 何それ怖い
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 07:36:15 ID:lO5LSHSU0
- ここ、読み専少なそうだよな
何作か投稿したけどあまり伸びなかったって感じの
読み専以上作家未満の、くすぶってる人が一番多い予感がする
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 07:52:49 ID:1AYOru5Y0
- 多くの読み専は面白いの読めればいいから細かいことに執着しないしスレも必要ないってことじゃない?
点数なんて読む側は指標として使う以外どうでもいいし
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 09:13:24 ID:.4Kc4glU0
- >>180
作家の中でスレ自体見てる人は中堅以上でも結構居るだろうけど
実際書き込みまでしてるのはそれぐらいのくすぶってる人や中堅未満の人たちだろうなあ、レスの内容見るに
>>181
まあ読み専としてはレビュー以外にここ価値無いしな
俺も主にレビュー目当てで後は暇つぶしでたまに駄弁りに参加する程度だし
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 09:31:05 ID:kOF8IqoUO
- 探すスレの司書めいたことをするのが、このスレでの私の楽しみです
オススメを出し合う流れは昔の面白い作品を見つけるにあたって結構参考にしてる
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:09:02 ID:bxFRJUHE0
- しかし大御所やら中堅やら、どこに各作家さんたちを含めればいいのかよく分からんな。
「点数的には奮わないけど個人的にすごく好き〜」とかそういう意見はあまり客観的とは言えないから
全員に分かりやすい基準を設けるとすれば結局点数で分類することになるんだろうが、
合計点数1位と2位とが現段階で30万点ほど離れてる以上、
1位をトップクラスということにすれば他は全員中堅かそれ以下になる気がするぜ。
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:10:55 ID:lO5LSHSU0
- 合計点数は数こなせば誰でも溜まるんだから
平均点か中央値で決めたらどうだろう
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:13:18 ID:bxFRJUHE0
- >>185
そりゃそうかもしれんけど、平均点とか中央値とかは投稿本数とかに大きな影響受けるじゃん。
50本投稿して平均5000点ぐらいの人と1本投稿して平均10000点ぐらいの人を比べて
後者の方が優れてますってのはなんか違わない?
だからって「〜本以上投稿してない作家は一人前とは言えない」とか言うのもなんかおかしいしさ。
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:18:14 ID:WzgVXsJA0
- お前が合計点に自信あって平均点がイマイチな作家だというのはよく分かった
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:20:33 ID:DlllhzicO
- いやいや作家じゃないよ
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:28:31 ID:bxFRJUHE0
- >>187
いや、一応平均5000点は……ってここで言ってもしょうがないか。
まあ確かに「投稿数100、合計点100000、平均値1000点」って人が中堅かと言われると判断に迷うところではあるが。
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:29:50 ID:WzgVXsJA0
- あくまで俺の中での定義だが
一年以上活動してて
平均点が3000〜5000点くらいで、たまにここで話題になるような作品をポンっと書くような人が中堅
出せばほぼ確実に万点取るような人が大御所って感じだ
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:37:56 ID:bxFRJUHE0
- 何でそんな無意味なこと一生懸命議論してんの?
……とかそろそろ誰かが言いだしそうなんであらかじめ答えておくと、ぶっちゃけ暇つぶしです。
こういう分類って無意味だけど凄い楽しいのよね個人的に。
>>190
うむ……やっぱ点数基準にしてもある程度は個人の基準が混ざってくるのかな。
とりあえず多分あまり異論が出ないであろう人たちを適当に分類すると
大御所 aho氏、冬扇氏、はむすた氏、東雲氏、PNS氏、胡椒中豆茶氏、パレット氏
中堅 葉月ヴァンホーテン氏、白々燈氏、深山咲氏
……このぐらいしか思いつかないな。
あまり数読んでないせいもあるんだろうが、どっちに分類すべきだろうと迷う人が意外に多い。
どちらかと言うと大御所の方が迷いなく挙げられるのも新発見だ。
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:44:02 ID:14hDHNIE0
- パレット氏の作品読んだことないわ
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:44:10 ID:/O.XnF7w0
- 八重結界さんを忘れてるぞ
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:46:42 ID:ZwUS.b920
- 混ぜ人氏もな
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:47:27 ID:bxFRJUHE0
- >>193
あ、本当だ。悪い悪い……って謝るのもなんか違うなw
八重結界さん、電気羊さん、混ぜ人さん辺りも大御所かねえ。
2、3本万点取ってるとなんか貫禄あって大御所って感じがするわ。
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:51:52 ID:ZwUS.b920
- なんか大御所ってあんまりコンタクト取れない作家のイメージがある
実力あって素性がさっぱり分からないという
冬扇氏とか胡椒中豆茶氏ね
逆に作家同士のコミュニティに入り浸ってる連中は、身内同士で点入れてそうで信用できねーわ
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:52:24 ID:/O.XnF7w0
- 喚く人も多分中堅……かなぁ?
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:55:48 ID:1AYOru5Y0
- また作家同士の狎れ合い批判ですか。厭きないねえ。
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:57:17 ID:Tiesd1KUO
- ひどい偏見ワロタww
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:57:53 ID:bxFRJUHE0
- >>197
中堅だろうなあ。
なんかイメージ的に葉月さん喚くさん辺りは「THE・中堅」って感じがするわ。
……葉月さんはもう二本も万点取ってるのに中堅の代表格みたいなイメージが……何故だ。
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:59:15 ID:2ICMscm60
- 俄雨さんとかも万点複数取ってたよね
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:03:17 ID:14hDHNIE0
- 作品自体の雰囲気が影響するんじゃないか、中堅的に感じるのはそのせい
>>198
上から物事見れる俺カッコいいしてて楽しいか?
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:03:47 ID:Tiesd1KUO
- 作品のタイプじゃね。大御所って言われると長編なイメージがあるとか
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:04:50 ID:bxFRJUHE0
- >>201
うん、俄雨さんも大御所だな。
他には……特殊なところでいくと同人誌方面で大活躍の人比良さん(創想話でも万点あり)、
コンペ上位常連かつ名前変えて万点多数のNさんとかも大御所かね。
……やっぱり大御所の方が迷いなく挙げられる人が多いな。逆に中堅は挙げづらい。
大御所−中堅と中堅−下位(酷い呼称だが他にいいのが思いつかん)の狭間辺りの人が多いせいだろうか。
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:07:55 ID:.asaVNFQ0
- 僕は大御所ちゃん
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:09:15 ID:MMwv3EnE0
- ガチガチのシリアスや
これはこの人にしか思いつかないだろう、ってギャグで高得点取る人が大御所で
ライトなギャグ、ほのぼの、百合で点取ってる人はワンランク落ちるように感じてしまう
酷評すまん
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:11:59 ID:voWtA2tYO
- 特定ジャンル、カップリングに特化した作品書いて固定層から熱烈な支持を受けてるような作家はどうなのさ
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:12:32 ID:bxFRJUHE0
- >>206
同意するのは問題あるかもしれんが、分かる気がする。
「この人と言えばこれ」みたいなSSが一本は欲しいってことなのかな。
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:16:19 ID:Tiesd1KUO
- 多種多様なタイプと一芸特化タイプが居るからねぇ
読む側としては選択肢が多くていい事ですわ
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:25:36 ID:X7Oh7POgO
- ジェネにしか書いてないけど、地球人撲滅組合氏は大御所な感じがする。
「幻想 Paddy Field」とか「ホワイトシチュー物語」とか、持ち味を活かした独特のギャグで、本家だったら万点越えしてると思うし。
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:26:14 ID:B3CSZjqwO
- さて、今作品集もそろそろ埋まるし皆のオススメを教えてくれぃ
私は「あなたの思いを、載せましょう」「エレベーターの中で」「u new」
「橋姫の旧地獄街道和菓子ツアー(一名様限定)」「アレキサンダーの暗い帯」辺りが良かったかな
後は33kb探偵が私にはツボだった
>>209
一芸特化の中では一番好きだったTAM氏が最近投稿しなくて寂しい
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:29:33 ID:/O.XnF7w0
- >>207
おおざっぱに中堅でいいんじゃないか?
多少なりとも支持があるって事は、一応それなりに魅力的ということだから、下位クラス作家(酷い言い方……)とはいえないんじゃないの。
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:30:54 ID:MMwv3EnE0
- 誰も下位作家の名を挙げない優しいスレ
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:32:11 ID:8o.1qjuI0
- 新人は『2010年デビュー作家さんたちのおすすめリスト』に入ってる人たちでいいんじゃないかな
俺の中では『援助交際』が伝説
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:33:42 ID:Tiesd1KUO
- >>211
本当どこいっちゃったんだろうね、TAMさん
2009年新人四天王(だっけ?)で投稿してるのは葉月さんと手負いさんくらいか
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:37:25 ID:/O.XnF7w0
- >>213
せっかく微妙におもしろい流れなのに、荒らしたくないしな……
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:39:28 ID:MMwv3EnE0
- 取りあえず中堅って時点で
安心して読めるまぁまぁの人って意味だし名誉な事だよな
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:45:00 ID:IF1Z3g/A0
- 今は中堅だとしても良い作品を書く努力を怠るとすぐに飽きられて中古作家に…
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:48:53 ID:trPHPXfA0
- 中古兼作家ってか
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:53:29 ID:A7rH1dWcO
- 【審議中】
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:56:23 ID:XaS.l/VwO
- 大御所さんの作品でもタグでメインなキャラが好きなキャラじゃないってわかったときは読まないことが多い
……これってやっぱ大損かなぁ、読者的にも作家的にも?
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:58:28 ID:2ICMscm60
- スレで話題になることが多かったり、マイリス数等から見た個人的中堅以上作家といえば、
・twin氏
・ねじ巻き式ウーパールーパー氏
・過酸化水素ストリキニーネ氏
・鹿路氏
・佐藤厚志氏
らへん
とても個人的な選出
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:03:29 ID:MMwv3EnE0
- 探せば結構、こんなに点数取ってたんだって作家が出てくるよなぁ
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:06:03 ID:bxFRJUHE0
- >>223
ugigiの機能は作家個別は強いけど統計的な面はかなり弱いからなー。
番付とかがパッと出るような機能が実装されれば、もっとそういう人が増えるかもしれん。
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:09:37 ID:A7rH1dWcO
- 脇役さんの作品が物議をかもしているけど、このスレの皆はどう思う?
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:11:23 ID:MMwv3EnE0
- 説教かませるような実力と作風じゃなかったので失笑ものって感じ
でも何書こうが自由なのであれを投稿した事自体は否定しない
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:11:59 ID:14hDHNIE0
- 上のレス読めねえの?
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:13:18 ID:.asaVNFQ0
- 最近は説教すればコメントがもらえるらしい
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:15:49 ID:Agsk7Mrc0
- >>225
善意による行動を、ちょっとやり方が悪かったからといって貶すのも何だかなぁとは思う
まぁ面白ければ許されるし、そうでなければ批判されるという通常の流れからは外れてないから
そそわは今日も通常営業です、って感じ
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:19:21 ID:4DAtbb82O
- あれって善意の行動なんだ。ただの自己顕示と憂さ晴らしだと思った
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:19:46 ID:8o.1qjuI0
- >>222
ねじ巻き式ウーパールーパー氏は大御所中の大御所じゃないか
まぁこんぺ含めればだけれど
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:22:22 ID:Tiesd1KUO
- スレが通常営業に戻ったようです
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:23:18 ID:bxFRJUHE0
- >>231
そーだな。っていうか見落としたくさんあって恥ずかしいのぜ。
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:23:44 ID:.asaVNFQ0
- 前も二次創作のキャラぶっ壊しと手垢がむかつくから死ね
って感じの作品あったよな
なんだっけ
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:24:01 ID:4MpVmEkQ0
- 作者の意図なんてわかるわけないからな
こういう実験作みたいなものは作家自身の人気で評価が決まる傾向が強い
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 14:06:33 ID:UlB/vgbk0
- 2010年四天王
公ノ入 即奏 へたれ向日葵 夢月みぞれ
これでFAだろ
残りは作品の数も少なくて参考にならんし
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 14:17:49 ID:XaS.l/VwO
- 十二神将くらいはつけてくれてもいいじゃない(チラッ
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 14:29:03 ID:AmMNACP.0
- 万点一本かつ平均3000点以上あれば中堅
万点2本あるなら十分大御所レベル
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 15:04:50 ID:kisyNYi.0
- あー、平均3000は必要か。
自分はやはり底辺か…
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 15:07:06 ID:kOF8IqoUO
- >>236
へたれ向日葵さん以外は投稿数が多いとはいえない、むしろ少ない
いや、俺も4人挙げろと言われたら非常に困るんだが
上のレスにもあったけど10年組はマイリスあるしそれでいいんじゃねと思う
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 15:18:44 ID:bxFRJUHE0
- 09年組はよく四天王みたいなくくりにされるが、
08年組はあまりそういう話題にはならないね。なんでだろ。
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 15:27:02 ID:qdJLnjrY0
- 何年組とか言い出されはじめたのは最近だからな
08年組って印象より個々の名前で覚えられてる感じ
ていうか誰がいつに初投稿したとか読者は気にしないんじゃない?
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 15:30:27 ID:dzGb9Cbg0
- 裏
シムシティ4の雇用問題深刻化がひどい
裏
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 15:37:42 ID:dzGb9Cbg0
- 誤爆した
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:00:00 ID:TJUM2Clo0
- まったくもってどうでもいいなー
誰が何年組だとか
世代間でギャップが生まれるほど東方二次創作の歴史が長いわけでもないし…
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:06:01 ID:ET6j2keA0
- この手の話題で絶対に名前の挙がらない影の薄い大御所作家を知っている
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:17:16 ID:oyPY/o16O
- >>242
最初に何年組やら言い出したのってIRCの人たちな気がするし
スレ自体ではほとんど聞かないわ
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:25:45 ID:xjtkBmdk0
- 道草さんとか?
作品は少ないけど全て5000点以上いってるのに挙がらないねえ
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:32:45 ID:TJUM2Clo0
- そりゃこのスレで霖カプ作家挙げても荒れるだけですし
らさんとかもあんまり挙がらないかな
敬称付けると名前が分かりにくいからか
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:41:09 ID:zyfJm2Kg0
- 監督さんかな
『愚者から愚者への贈り物』を推薦
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 17:10:36 ID:kOF8IqoUO
- 最近投稿ないけどyamamoさんとかかなりすごい業績残してるな
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 17:11:27 ID:wSxlefUQ0
- 道草さんはもうここでは書かないと言っていたな
その他霖之助作家もかなり減ったし、ここのスレ住民による
追い出し効果はあったと言える
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 18:06:05 ID:8o.1qjuI0
- >>238の基準で調べてみた
2010デビューで一万点以上取得者
see氏:『とりかえみこ』
妬ッ八氏:『可愛さあまってあふれ出す 〜セクシーコミックコマンダーゆかり〜』
風峰氏:『咲夜・魔理沙「「私達人間だけど母親が吸血鬼だった」」』
夜空氏:『援助交際』
コーラの王冠氏:『姿は見えども影見えず』
スポポ氏:『付喪神がいる店で』
二度手間氏:『半人、半○』
この中で平均点が3000点以上の人
see氏
夜空氏
コーラの王冠氏
スポポ氏
二度手間氏
一応コーラの王冠氏がぶっちぎりだ。なお急いで調べたんであんまり信用するなよ
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 18:12:42 ID:5gMc/VMs0
- 名前挙げるとその作品どころかジャンルや他の作品にまで飛び火するからなぁ
そりゃ話題でなくなるわ
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 18:21:07 ID:UlB/vgbk0
- うろ覚えだけどスポポ氏って改名しただけで2010年組じゃないよね
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 18:24:50 ID:8o.1qjuI0
- >>255
確か霊夢がクマを食い殺すSSで三月ごろデビュー
名前忘れた
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 18:43:39 ID:WNkDFPCQ0
- コーラの王冠氏は名前読みしてる。
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 18:53:20 ID:ET6j2keA0
- くくく・・・やはり名前が出なかったか・・・
もう投稿してないからな西色さん・・・しょうがないっちゃしょうがないか
三作の平均点が19000越えなのに
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 18:59:51 ID:XQzotwyU0
- 4年以上前の作家なんて知らんよ
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:06:28 ID:kOF8IqoUO
- そもそも影が薄いというイメージがなかったわ
『こんな私の未来永劫』とかマイリス数も凄いし個人的にもトップクラスに好きな作品だ
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:19:05 ID:UlB/vgbk0
- >>253を見ると百合が点数取れるってのも幻想だったってことが分かるな
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:29:37 ID:/O.XnF7w0
- 百合におんぶ抱っこになってストーリーやキャラつくりこむのををわすれてんだよ。
作家の怠慢だ。
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:35:16 ID:6PgxTIxc0
- 作家のタイマンとな
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:35:49 ID:Tiesd1KUO
- 百合は簡単に点取れる→今年デビューの作家の万点作品に百合はない→作家の怠慢
???
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:44:13 ID:xjtkBmdk0
- お前ら適当な事言うなよ
援助交際は百合じゃないかw
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:56:28 ID:VIs.FsycO
- >>262に少し同意。「援助交際」はその点も完璧だった
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:57:35 ID:TJUM2Clo0
- 援助交際は百合として評価されたわけでは無い気がする
よくあるちゅっちゅしてるだけのやおいな百合って別に満点狙って書いてるわけではなさそうだしなぁ
一定層の読者に同意、賞賛してもらえればそれで満足って感じが
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:58:52 ID:/O.XnF7w0
- 百合好きにとってはそれでいいんだろうけど、点数のばすにはやっぱ百合以外の見所が必要だとおもうよ。
まぁ、百合に限らない話。
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:59:50 ID:UlB/vgbk0
- いや援助交際が百合だって分かってるけど
百合が点数取れるって言われてる割に少なくねえかなと
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 20:01:14 ID:Wc3wIhi20
- 百合は適当にちゅっちゅっさせてるだけの作品がほとんどな気が
なんて言うか、起承転結の承と転だけな感じ
ストーリー性なんてどうでも良くて、とりあえずちゅっちゅっさせたい人が多いからかね
それでも致命的に駄目じゃなければ、ある程度点は貰えてるが
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 20:09:05 ID:aXPhFc020
- 百合が点数取れるってのは、二、三千点の話だと思うけど。優先的に読む層がいるから低得点にはなりにくいけど、百合に興味ない人間は読まないから万点はとりにくい。
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 20:17:28 ID:ZTu/GhlI0
- そそわにコメント出来るのも、ここにレス出来るのも
作家さん達が作品を投稿してくれたからこそ
たまに毒を吐くこともあるけど、それだけは忘れたくない
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 20:18:31 ID:TDtN8Xao0
- 百合が嫌いな奴なんていませんよ。
もーそー。
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 21:35:17 ID:nJexCy3wO
- 百合ネタでも話が面白ければきっと万点とれるよ
と、百合ネタで五千出した事がある俺が言ってみる
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 21:36:28 ID:Wqkj.21o0
- 流れが落ち着いたっぽいので超久々に天子ちゃんれびゅー
【作品集】 そそわ130
【タイトル】 天子がバインバインになって、紫が絶壁になる話
【書いた人】 電動ドリル氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1289494115&log=130
【あらすじ】
暇つぶしに宝物庫を探索する天子。
そこでとある棒を発見し、その能力を確認した天子はとても悪い笑みを浮かべていた。
【感想】
過去の作品の続きだが別にこれ単品で読んでも問題ない。
いちゃいちゃありほのぼのありけなげな天子ありで
さらに天子と紫のかけあいも面白く退屈しない。
だがやはり紛れもないちゅっちゅである。
糖分補給にはこれをどうぞ。
あと衣玖さんはっちゃけすぎ。
【五段階評価】
★★★ (ゆかてんスキーなら+1)
「総領娘様と紫さんがポッキーゲームゥゥゥゥゥ!!!」
【作品集】 そそわ125
【タイトル】 衣玖さんってば天然さん!!?
【書いた人】 白々燈 氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1283781116&log=125
【あらすじ】
衣玖さんが色々と酷い話。
【感想】
天然というよりもはやこの衣玖さんはアホの子なんじゃなかろうか。
無理がありすぎる聞き間違いに天子と一緒に突っ込んであげてください。
あとほんのり天衣玖。
【五段階評価】
★★★
「総領娘様、ケツ弾力は?」
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 21:37:01 ID:PLuu50r.0
- 5千と万点じゃ全然違くね
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 21:44:06 ID:SuGTKKKw0
- 薔薇嫌いがいるんだから百合嫌いだっているだろw
じょーこーw
どうでもいいことだけど一意見として
百合は大好きだけど読む気になるのはやっぱりストーリーも練ってるような奴だな、俺は。
あと大した事の無い凡作でも百合好きが慣れ合って点数入れて高得点になるのは納得いかない
とかそんな意見だけど百合好きってカップリングでも見る見ないあるから百合好きからの点数って
案外大したことないじゃなかろうか…とかそんな事をオモタヨ
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 21:44:59 ID:xjtkBmdk0
- そりゃちゃんと作りこまないとどのジャンルでも点数が取れるわけないだろう
つうか百合で万点って今年もけっこうあっただろ
夜空さん以外でもパレットさんイカロさんはかまさんが取ってるし
甘い話で百合といえば夏星さんが評価高いなあ
読んでるだけで糖尿病になりそうな甘さだ
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 21:47:43 ID:8o.1qjuI0
- >>275
レビューもつ
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 21:52:47 ID:7A9tIsKs0
- 猫井はかまさんは避けてたがふと『ストロードール・パニック』を読んで
俺の百合に対する認識は間違っているんじゃないかと思わずにはいられなかった
たまにこうしてジャンルの好き嫌いを超えて楽しませてくれる作品があるから面白い
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:18:45 ID:f1sCMU160
- 百合は大体
1・そのカプ好きの人からの点
2・そのカプに拘らず百合好きな人からの点
3・百合にはさして興味ないけど抵抗もない人からの点
が入るよね
で、1はカプによって入れてくれる人の人数が大きく変わるから
百合が伸びる伸びないかはメジャーかどうかもカギになるな
飽きられるほどメジャーになってきたカプもあるけど
>>253ちくしょう、10点足りなかったか…なんてマイナーカプ書きが言ってみる
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:28:17 ID:ET6j2keA0
- だが百合が好きじゃない人からの点数は見込まれない
百合じゃないノーマルな物語だと東方が好きな人全員から点数が入る
つまり最強はノーマルだったんだよ!
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:30:28 ID:.asaVNFQ0
- ノーマルな話ってなんだよ
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:34:35 ID:bHV7/EjQ0
- >>282
その場合は「百合にしか興味ない層」からの点数が入らないと反論できるね。
どんなジャンルでも「そのジャンルである」というだけで読まない層が出来るのは当然。
「エロとかねーよ」「グロとか引くわ」ぐらいなら、このスレにいる人だって結構当てはまるだろうし、
「ギャグみたいな軽いのじゃないと読む気しない」「ギャグみたいな軽いのは読む気がしない」だってそういうものの一つ。
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:44:03 ID:Q/wyjiIY0
- オフィス阿修羅回で崖さんの胸が当たった時の効果音が「ゴリッ」だったけど
あれは肋骨が当たってたっていう解釈でいいんだよね?
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:44:46 ID:qGg75XXU0
- 結構前から見るけどりん厨ってなんかやったの?
このスレでりん乃助の扱いなんか怖いんだけど・・・
それとも百合しか認めない!って人が多いだけ?
後りんの出し方教えて下さい
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:46:04 ID:Q/wyjiIY0
- >>285は誤爆です、本当にごめんなさい
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:49:36 ID:bHV7/EjQ0
- >>286
その前に聞きたいんだが、何故霖之助好きの対極が百合好きになっているのか?
百合しか認めない奴=霖之助嫌いっていう構図がよく分からんのぜ。
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:49:37 ID:Tiesd1KUO
- おりんりんならもっと橙やナズと絡ませればいいと思うよ
ちなみに霖之助は壊れギャグとかにも過剰で叩く熱心な信者と信者票で点数が集まる事を面白く思わないアンチが両方多いからじゃないかね
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:50:33 ID:cfQG8lsI0
- OfficeIME2010を入れるといいと思うよ
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:51:18 ID:ET6j2keA0
- >>286
霖之助作品が異常に伸びるという妄想に取り憑かれた人が命懸けでアンチした結果、霖之助の話題を避けるようになった
今でも霖之助アンチはひっそりとこのスレで呼吸しているからお前夜道は気をつけた方がいい
あと、ながあめ、で変換して出なかったら諦めてくれ
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:51:41 ID:TJUM2Clo0
- そいつ時々チル裏に沸いてる釣りだからほっとけ
いつも霖が変換出来ないらしい
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:57:22 ID:TR.n4vCA0
- 東方辞書IMEなんか登録しとくと便利だと思うな
紫なんかはともかく、霖や萃やら出ない組み合わせがごまんとあるからなあ
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:58:44 ID:wSxlefUQ0
- >>286
叩きのせいで投稿を自粛するようになった作家もいるな
なんにせよ百合民の大勝利
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:00:35 ID:bHV7/EjQ0
- だからなんで百合好き=霖之助嫌いって構図になるんだよw
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:02:53 ID:lGl1b4S20
- 対立を煽れば、楽でしょう?
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:03:50 ID:BZrPEiHU0
- 恋愛物が苦手だから両方駄目だけどなあ
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:05:14 ID:Tiesd1KUO
- 百合はそれ自体が恋愛物だけど霖の字は恋愛作って訳ではなかろう
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:06:28 ID:TJUM2Clo0
- まあ神主も嫌われやすい人って言ってたし霖之助が純粋に嫌いって人もいるでしょ
だからってアンチ活動していいとは言わんが
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:07:14 ID:4DAtbb82O
- つうか、東方なんて萌え豚用のツールなのに恋愛が駄目とか………
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:08:31 ID:8o.1qjuI0
- 豚は小説を読まない
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:09:20 ID:Tiesd1KUO
- と、このようにただ荒らしたいだけの人も多いので、一概にアンチの仕業とするのもよくないね
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:10:33 ID:8o.1qjuI0
- まぁ、近頃の作品集ではいずれも霖之助タグ作品が万点取ってるし
もう影響はほとんどないと思う
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:11:43 ID:cfQG8lsI0
- >>299
他人に好かれるキャラの方が少ないのではなかろうか
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:21:54 ID:XaS.l/VwO
- 霊夢:力の強い者に好かれる
魔理沙:変な奴に好かれる
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:23:02 ID:YY51O9mUO
- そもそも少女であること自体がアイデンティティなキャラが多い
これ男キャラだったら人気なんて欠片も出なかっただろうなってキャラばかり
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:24:20 ID:trPHPXfA0
- 今の萌えブームじゃ9割それで売ってるようなもんだけどな
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:28:19 ID:PLuu50r.0
- いつからこのスレは硬派(笑)が増えたんだ?
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:29:07 ID:wSxlefUQ0
- >>295
百合民の多くがレイマリ、マリアリ民だから
こいつらは霖之助を排除したくてしょうがないだろう
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:30:37 ID:ET6j2keA0
- この短絡思考がとても怖い
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:31:20 ID:8o.1qjuI0
- 短絡思考でも一度は起こったことだからな
それは仕方ないね
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:33:46 ID:xjtkBmdk0
- このスレの影響力なんてあるわけないのにな
そそわじゃ霖之助だからって叩く奴はいないし関係ないっての
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:38:13 ID:bHV7/EjQ0
- >>312
まーそうだろうな。
声デカイ奴の意見が目立ってるだけっていういつものやつか。
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:45:12 ID:f1HJAYas0
- 東方のゆるーい世界観を忠実に再現すると、視覚に頼らず意味を探ろうとするいわゆる小説はかなり分が悪い。
誰か俺の作品にイラスト書いてくれwwww
というのが最近の結論。
俺って天才じゃね?
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:48:12 ID:qGg75XXU0
- >>312
じゃあこのスレが敏感なだけなんですね、スッキリしました
なんか「うるせえ!」とか言われるだけで無視されるんじゃないかって思ってので、
変な質問に答えてくれて皆さんありがとうございました
あと「りん」は出なかったので東方辞書とやらを入れてみようと思います
重ねてありがとうございました
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:48:34 ID:XaS.l/VwO
- 『これは許せる霖之助恋愛もの』とかってあるのかね?
個人的には作品名が今思い出せないけど、魔理沙が幻想郷崩壊の最中10年越しに
告白するけど振られる(霖之助も本当は好きだった)SSが良かったとは思うけど
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:51:02 ID:8o.1qjuI0
- >>314
作家スレにどうぞ
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:53:07 ID:nZV7O97k0
- 説得力に尽きるんじゃないかな
なぜ好きになったか、どうしてこうなったか
そういう過程がきちんと描かれてあるのとないのとじゃ大分違う
全てのジャンルに共通して言えることだろうけど
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:53:22 ID:0yGXPWXU0
- もうここでは霖之助の話してほしくないな
一時期荒れまくったせいでここで霖之助の文字を見ると嫌悪感しか出てこない
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:55:57 ID:kOF8IqoUO
- >>316
自由さんの『幻想の終わるとき』かな?
俺は恋愛物という印象は抱かなかったので違うかもしれんが
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:56:09 ID:B3CSZjqwO
- はいはい、さいでございますか
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:58:09 ID:8o.1qjuI0
- 今作品集埋まるの遅いなぁ……
今回は初投稿者ばっかりの作品集だったからそれなりの出来になったな。良くも悪くも
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:58:15 ID:xjtkBmdk0
- 霖之助はれっきとした東方キャラだし霖之助の話をするなとかねえよ
正直霖之助信者はすぐ騒ぐし嫌いだけどキャラには罪がないだろう
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:59:36 ID:wSxlefUQ0
- ほら、やっぱり対立は避けられない
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:59:52 ID:rW3eJAdU0
- 魔理沙も霖之助も好きになるには性格的に難ありだよな……
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:01:42 ID:8pmB4knM0
- 二、三人が適当に打ち込んだだけの文章に何故翻弄されなければならないのか、不思議でならない。
テンプレで禁止されていないのなら、気にせず好きなこと話せばいいじゃない。荒れようがお構いなしでね。
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:04:44 ID:cU06.5dU0
- >>325
大丈夫だ、問題ない。性格に問題ないキャラの方が東方では少ないのだから
そこらへんの欠点や短所こそそのキャラの魅力だと思うし二次創作者の腕の見せ所だとも思う
なぜそういう問題のある性格なのか?なぜこういう問題行動をこのキャラは起こすのか?
そんな部分を考えもせずに美化したり表面上だけ見て文句言ったりする奴の言うことなど酔っ払いのたわ言以下だ
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:08:40 ID:xM0bNCT60
- 無難な性格のキャラがくっつくだけのラブコメなぞラブコメじゃねえ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:10:03 ID:Y4bmd7Q60
- >>323
そんでも10代女子の中にいる成人男性て何て言うか完全に浮いた存在だよあれ
どれだったかパチュリーと論戦してるの読んで
JCと言い合うおっさんみたいな図に見えて引いた
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:14:07 ID:QOjSGv0A0
- >>326
スルー出来る人間が多ければこんなスレにはなりませんて
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:32:50 ID:xM0bNCT60
- 十代少女と大人の男性の恋愛なんて少女漫画じゃ普通だよ
問題なし
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:54:24 ID:I6jVEE7Y0
- >>329
確かに、霖之助は恋愛対象というか、子どもの視点で付き合う人ではないかもな
霖之助は東方において数少ない「大人」の一人だと思うんだよな。親としての役割を持ってる気がする
庇護する人、諭す人、叱る人、いざというとき頼るべき人、なんというか親父とか兄ちゃんとか、そういう感じだな
「異性」として霖之助書く人は多いが、「父性」の視点から霖之助SSを書く人は少ないかもね
そういう意味では、霖之助SSはまだまだ発展途上なのかもしれん
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:02:46 ID:e8szmQgQ0
- >>332
作品集69「チルノのお面」オヌヌメ
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:03:17 ID:EbcrWlaEO
- 恋愛抜きに魔理沙と霊夢の保護者してる霖之助ssなら既に沢山あると思うが
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:07:11 ID:OGC75FeQ0
- 霖之助は父親…というより、最近厨二病を完治させた
自称リアリストな近所のお兄さん的な感じな気がする
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:08:17 ID:0ekIka860
- 大二病っぽい
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:15:47 ID:ORZsbjok0
- まぁ年齢的にはとっくに成人してるが、外見は十代前半は厳しいものの16〜18ぐらいには見えないこともないし
人間組は別として周りも何百年と生きてるし性別を除けば設定的にそこまで浮いた存在でもないのでは
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:16:12 ID:Y4bmd7Q60
- >>335
完治どころかいい歳して発症してるタイプじゃないの
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:28:32 ID:I6jVEE7Y0
- 男は趣味に生き趣味に死す。例外なく馬鹿なんだ男って
霖之助SSは著者が男なら男としての美学を試されるかもw
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:31:34 ID:QOjSGv0A0
- 結局何が不満で霖之助が叩かれ、作家が追いやられたん?
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:37:44 ID:7xB.IKlc0
- >>337
設定的にはそうでも実際の印象は別だろう
例えば文が1000歳超えてますよってもそれを感じさせる部分はほとんど無いわけだし
そんな中で成人男性として登場してる霖之助の立ち位置は
ほぼすべてのキャラの一回り上の年齢のキャラだよ
いわゆるババァ扱いされてる名前に八の付いた連中よりも上
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:40:40 ID:8pmB4knM0
- >>340
そもそも追いやられたという事実自体が存在しない。
創想話史上、管理人から出入り禁止を喰らったのは今まで一人しか存在しない。
どれだけ非難されたって書くのも投稿するのも本人の自由である以上、
辞めるのもまた本人の自由であり本人の責任でしかないってこった。
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:45:50 ID:PQkQLo7s0
- 外野どころか場外から勝手に騒いでるだけでしょ、いつものように
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:46:01 ID:ynG11HXMO
- 年齢だの性格だの設定だのそんなとってつけたような理由を述べなくても
素直に百合以外は認めない、霖之助作品を排除さたいと言えばいいのに
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:49:26 ID:8pmB4knM0
- あー、そうか。
霖之助作品=恋愛物って認識だから百合好き=霖之助嫌いって認識になるわけね。
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:51:32 ID:RZkoPbTY0
- >>341
確かに大半のキャラはそういう風にはみえないが
八のついた連中とか神奈子とかどう見ても少女じゃないし年をとったキャラだろう
この年になってとか最近の若いもんはとか年を感じさせる発言をしてるしな
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:52:15 ID:0ekIka860
- 虐めで不登校になったのはあいつの責任
俺たちが罵倒しても登校するかしないかはあいつが決める事
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:54:12 ID:mnyv6zVc0
- 概念としてキャラ語っても無意味だし、
そろそろ生の作品を語ろうぜ。
ジェネリック最新すげーな。48米か。
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:55:38 ID:x2Wv5srk0
- そりゃおめえ、可愛い幻想少女が達が他の男に取られるのはいやじゃん。
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 02:57:52 ID:Ko6SMpeQ0
- >>346
てめぇ神奈子様だって八ついてんだよ・・・
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 02:59:51 ID:vmTgnWJU0
- ジェネの見方がやっと分かってきたが
コメント数20以上は逆に地雷だな、変な伸び方しかしてない
10以上20未満が読み所だ
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 03:06:46 ID:adOyaDCw0
- ジャネは真面目に作者読み安定
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 03:37:42 ID:2iMFGJHQ0
- 霖之助ものはあまり読まないけどtwinさんの霖之助絡みの話は好きだな
ラノベの鈍感主人公みたいな霖之助だとやっぱ東方以外の他の作品で食傷気味だからかね
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 03:44:19 ID:N8QvTDi.0
- >>341
文は公式で年寄り臭い(というよりオバチャン臭い)ことわりと言ってるんだが、文もダブスポも知名度が低い(?)
せいだかよく知られてないんだよな。こまっちゃんのそう見えない発言ばっか当てにしないでちゃんと調べることをオススメする
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 03:55:54 ID:uK0o7UTY0
- 文が年寄り臭いというか古参で年齢が上なのは知ってて当然だと思っていたが
そうでもないのか
設定とかどうでもいい奴にはどうでもいいことか
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 04:13:46 ID:G6cnZTT.0
- はたてが比較的、若々しく描かれてるよね。
若いというより、文よりあまり物事を考えて無さそうな感じとか。
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 04:15:36 ID:N8QvTDi.0
- 正直「イカスわ」とかどや顔で言いそうな感じがして怖い
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 04:56:17 ID:kHjaDqwY0
- まぁ自己投影がキモイだの何だのの作家攻撃は陰湿な煽りだよなぁ
俺の趣味じゃないから嫌いってぐらいはっきり言ったほうがまだマシ
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 05:11:53 ID:AxqwmDA.0
- オタクは単に趣味じゃないから嫌い、とかタイプの女の子が出るから好き、で済む話を
何故か理論武装して大義名分の元に語るからややこしくなる
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 05:16:52 ID:bQS9qzvk0
- ぶっちゃけ自己投影というか作者のHNと性格が入った名前でもまともなのは作れるといったら作れるからなあ
でもその主人公が立てた筋の通った案がなんの説明もなく打ち破られてバットエンド(安易な否定)ってのはやめてほしい
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 05:44:15 ID:/xUPuDyw0
- 原作も魔理沙と霖之助は神主の自己投影だと思う。というかそのための説明キャラ
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 06:18:12 ID:lafnm7J.O
- んなこたーないと思うが。
魔理沙は俺らに近しいキャラ付けってことらしいが充分常人離れしてるイメージだし
霖之助は確かに知識のひけらかしの窓口かもしれないが作品の性質上仕方ないだろう
思春期の〜で、『ハンバーグに目玉焼きをのせて』って文があるんだが
作者曰わく乗せてでも載せてでも正しいからひらがなにしたらしい
後者は『記事にする』みたいな意味だからこの場合前者を使うのが正しいんじゃないの?
こういう些細な文法ミス(?)が評価に反映することってある?
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 06:19:06 ID:rdsHzeiU0
- あんま気にならない
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 06:50:08 ID:W2ek64VU0
- 誤変換や脱字は気にならなくなった
明らかな言葉の誤用はスルーできないかな
文法についてはちょっと変でも作家さんの味だと思ってる
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 07:00:29 ID:rdsHzeiU0
- 文法の狂いより価値観の狂いの方が気になる
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 07:51:43 ID:ESYcLNOY0
- >>365
なぜお前の価値観の方が狂っていないと言い切れるんだ?
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 07:58:31 ID:Or8P5YHcO
- 狂いというより違いと言った方が正しいでしょうな
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 08:42:46 ID:PQkQLo7s0
- 価値観違うのを理解するってのは無理でしょう
設定を勘違いしてる、なら訂正できるけど
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 09:14:35 ID:mnyv6zVc0
- 2050年
すべての小説の冒頭に
『この小説はあなたを不快にする恐れがあります』
という一文の挿入が義務づけられることになった。
くだらないと思うがありえないといえないところが恐ろしい。
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 09:30:55 ID:1IitaMxU0
- それ貰ってもいいかな
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:24:27 ID:nY2kKqk.0
- ここの住人的にはそういう未来が理想なんじゃないのか
違うのか
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:31:30 ID:QOjSGv0A0
- いや、どんな形でも叩くのがこのスレの理想
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:46:57 ID:38D8OB8w0
- 流石幻想板のニュー速だぜ
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:48:32 ID:0ekIka860
- まあ幻想板は俺たちが育てたと言っても過言ではないからな
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:07:59 ID:nY2kKqk.0
- たまに棘覗くと、ここより雰囲気いい時あるからな
マジで底辺だよなここ
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:33:46 ID:tAfkkbRs0
- >>342
二人は居たような
一人は謝罪して戻ってきたけど
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:42:56 ID:EbcrWlaEO
- 底辺は誉め言葉
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:47:27 ID:8C0xDVGE0
- そいつはてぇへんだ!
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 13:10:25 ID:sitjORVA0
- >>253
この面子で四天王(笑)とか言われてもねえ
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 13:13:37 ID:DNgStN3QO
- と、このようにわざわざ遅レスしてまで荒らしたがるのがいるのは確かだな、このスレ
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 13:46:19 ID:t7jx18lY0
- そそわヲチスレに改名するのはどうだろう
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 13:51:26 ID:.HFJkeBI0
- そわそわそわそわそそわちゃん
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:00:25 ID:Ge6Z.ntE0
- どうでもいいことで議論してるクズ共と棲み分けできないかなホント。
流れ変えようと話し振ってる人無視してまでやってるし邪魔なことこの上ない。
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:02:11 ID:x2Wv5srk0
- やいやい言われる喚く狂人さん。あらためて読むとけっこう地の文が良い。上手いというか気取っていないというか。
あーだーこーだ言われるわりには結構な毎度けっこうな点数をとっていて不思議だったけど、実は基本がしっかりしているのね。
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:13:21 ID:KJQ8mmsM0
- しっかりとした地力があるからこそ変な部分も議論されるようになるんだろう
力のない奴が馬鹿なことやってもバカにされて終わり
北斗格ゲーだって良質のドット・妙に忠実な原作再現・爽快感のあるゲームスピード
なんかがあったからこそ修羅どもが集って世紀末スポーツアクションになったわけだし
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:15:18 ID:t7jx18lY0
- 何が起きてるかを簡潔に伝えられるだけの日本語能力と
安定した投稿ペースは確かな実力なんだろうがな
毎回オチが駄洒落なせいで、ちょっと下に見られがちな人だ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:35:05 ID:JXEkYayEO
- 喚くさんはタイトルが少し痛々しいのを除いては普通
ただ、それくらい書けるなら一回ぐらい大作を書いてみていいと思う
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:40:46 ID:Or8P5YHcO
- >>387
そういえば少し前の長編談義の時に、100kb超級のSSを書くネタ振りをされたり、まるきゅーさんに催促されたりしてたね。
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:48:24 ID:W2ek64VU0
- でも喚く狂人さんがあのスタイルで投稿してくれると
「ああ、いつものそそわなんだな」
って妙に安心するな
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:48:34 ID:fC64tTgg0
- 一度でも骨太の長編を書けば地力のある人なんだなって見られるけどな
今のままだとちょっとな
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:53:13 ID:zVU53Ags0
- ここでは言えない場所で、長編書いてるよ
そこそこの文章だった
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 15:02:07 ID:zz24vkOA0
- そこそこって事はこのまま書かない方がいいんじゃないか?
うまくネタでごまかしてさ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 15:11:51 ID:0ekIka860
- お前ら流石の上から目線だな
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 15:29:28 ID:JXEkYayEO
- 下から目線の批評はもっとイヤだろ
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 15:30:19 ID:e8szmQgQ0
- 喚く氏のいわゆる『一発系オチ』じゃない作品なら『新聞記者ってアレですかね、やっぱ忙しいもんなんでしょうねぇ』をオヌヌメ
タイトル少し間違ってるかも知らんが、作品集は74
普段の作品における、オチに至るまでの小ネタを強化して山にした感じ
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 15:42:01 ID:zVU53Ags0
- 取り合えず喚く狂人氏、読める長編が書ける人ではあるよ
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 15:56:11 ID:toJQtA8sO
- 長編もいろいろあるからなー
普通に読めるくらいの長編や、名作だって思える長編や、読んでるときは面白いけど読み終えたら、あんまり印象に残って無かったような長編とか
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 16:18:06 ID:pfHqUd5E0
- 喚くさん、大した実力ない癖に、たまたま需要とマッチした一発オチで点数取ってる
悪い意味でライトな作家の代表みたく思われてるかもしれないが
実はそそわ以外のSSサイトで長編書いて平均以上の評価貰ってるからな
その気になればガチな文章書けるけど、あえて拘って一発オチやってんでしょ多分
あれしか書けない訳ではない
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 16:35:53 ID:fwxfqdp20
- そそわ外まで読んでられないしどうでもいい。
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 16:45:32 ID:Ge6Z.ntE0
- >>397
自分でれびゅーした作品はそこまで面白くなくても結構覚えてるなあ。
まあれびゅーするには最後までじっくり読む必要があるからだけど。
自分がれびゅーしたの以外でも忘れじのイカロスとか薄明の空には、いとおしUFOを浮かべて
とかが印象に残ってる。
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 16:47:57 ID:v3bi5s6UO
- いっぺん長編書いたら実力認めてやんよ
↓
そそわ外でなら書いてる。地力はあるよ。
↓
どうでもいい
それぞれレスしてる奴が違うから仕方ないが、流れだけ見ると酷いなこれw
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:02:21 ID:lJ5E44/U0
- もう実力なんて関係なしに、アンチ活動したいだけの奴らがいるんだろう
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:08:39 ID:wFPvRsI20
- どこで何書いてようとここでダジャレオチしか書かないんなら読まないだけだし…
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:11:15 ID:W2ek64VU0
- >>400
なんとなく分かる
レビューじゃなくて作品にコメントするだけでも自分なりに読み込んで
気持ちを作者さんに伝えようとするから記憶に残るんだよね
作品を読ませてもらってもすぐ忘れるんじゃちょっと悲しいもんね
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:29:32 ID:FoI9EPIA0
- >>400
レビューするときは場合によっちゃ何回も読んで、自分の解釈おかしくないかとか、疑問に思ったことが文中の表現で解決されないかとか、色々考えるしな
特に長編だと見落としがないか確認することもよくある
結局★1個とか2個しかつけなかった作品でも、記憶にはかなりしっかり残ってる気がするわ
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 18:31:50 ID:x2Wv5srk0
- 作品集切り替わりー
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 18:40:57 ID:FAwT8T..0
- 久々にいい玄爺の話を読んだぜ。玄爺の話自体読んだの久々だが。
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 18:53:03 ID:I6jVEE7Y0
- 俺の中ではいまいち不作な作品集だったがyunta氏の作品読んだらなんかもういい話だなチクショウ
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:04:50 ID:x2Wv5srk0
- ありゃあ伸びるぜ……いや伸びてほしい
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:29:19 ID:lFuml4QY0
- 女性たちの話に慣れた俺には、玄爺の話はかなり新鮮
良く漬かったぬか漬けをオカズに白飯を食っているようだ。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:37:07 ID:mi0Hg1uQ0
- 良い玄爺の話だった!
必要とされているって、大切なことなんだな…
他にも霊夢が玄爺に乗って妖怪退治する話ってあるかね?
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 20:31:08 ID:ET1RpShc0
- もっと旧作キャラのSSが増えるべき
とくに怪奇談勢
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 20:47:22 ID:XG6ilmsg0
- 幻月姉さん書いて
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 20:49:03 ID:W2ek64VU0
- >>411
妖怪退治もしないしメインの扱いでもないけど
ahoさんの『ネクロファンタジア1996〜桜花の涙〜』
の玄爺はいい味出してると思うよ
妖怪とは思えない好々爺っぷりがgood
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:06:40 ID:PkjDwFig0
- >>412
むしろ旧作勢だと怪綺組は多いほうじゃね?
旧作勢はとんでもない奴多いから扱いが難しそう
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:27:29 ID:EaTL1nIk0
- 日常系で恋愛要素など全くなく、イベントもほとんどないような
ほのぼのとした作品は何かないでしょうか?
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:29:55 ID:0WRZXzVY0
- とりあえず、明羅さんはもっと書かれるべきだと思う
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:43:23 ID:t6ae4mic0
- 旧作勢は難しいな。人里なら明羅さんと小兎姫さんあたりならまだ気軽に出せるんだが
朝倉さんあたりとかな…あと戦車に乗ってる謎のEXボスさん
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:44:58 ID:L/hGzWe.0
- 里香が謎とかどういうことだこら
謎ってのは橙色の名無しちゃんのことを言うもんだ
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:55:47 ID:QHJ8qpXEO
- 旧作なあ……
さすがにプレイしたことないからSSのほうもあまり読まないけど、
雨こんぺの『雨流夢』は面白かった覚えがある
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 22:06:22 ID:fGKM0/ngO
- 作品集切り替わったし、前作品集のお気に入り聞かせてくれよ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 22:17:45 ID:W2ek64VU0
- >>416
ahoさんの『あいがと』
霊夢とモブ妖精が煎餅を食ってるだけ
でもすげー癒される
>>421
うるめさんの『いまわのきわ、わすれものひとつ』
笑って死ねる人生って羨ましいよね
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 22:51:16 ID:FAwT8T..0
- 投稿されたばかりだけど、yunta氏の『玄爺の煮付け』
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:03:12 ID:3MpWmUl60
- 何か斉藤氏の新作のコメ欄が荒らされとる
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:07:17 ID:adOyaDCw0
- そういうのは虻さんに言ってほうがいいんじゃない?
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:08:39 ID:L/hGzWe.0
- ここに書き込んでも更に荒れて加えてここも荒れるだけだぞ
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:14:45 ID:t6ae4mic0
- 漢は黙って報告したまえ
>>419
オレンジさんが名無し妖怪ってどういうことだよテメー!
俺が今旧作キャラの長編書いてオレンジさんの出番増やしてやるから見てろ畜生
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:18:40 ID:QHJ8qpXEO
- オレンジが出てくる作品とか『そんなことより蜜柑食おうぜ!』しか知らねえよ
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:23:01 ID:lafnm7J.O
- 勇者現る、か……
非とかでレミリアや美鈴が漫画を読んでることが確定したけど内容までは触れられてないよな?
ということはこっちの世界の漫画のネタを用いても問題ないってことだよね作家的に
それもただの漫画なのか同人誌なのかもわからないから応用が利く、てことで
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:15:00 ID:P/YzHPik0
- >>429
というか「楽園の漫画読み」とか「BOM BOM DREAM」とか既にあるからなあ。
個人的にこのジャンルは結構好き。東方以外の面で、作者と読者が好きなものを共有できたりするし。
(「BOM BOM DREAM」のレートなんかは、それを如実に物語ってる気がする)
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:43:02 ID:bpDD6PIo0
- そういえば最近は作品集の寿命も半月以上にまで回復したな
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:48:16 ID:B7nwPkHA0
- コンペ期間だからでねーかい?
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:53:27 ID:B7nwPkHA0
- そういえばパルスィって橋姫だけどさ
橋姫って鬼女扱いされたりもしてるの多いけど、パルスィは鬼扱いしていいもんなのかな?
嫉妬妖怪
橋姫っていう妖怪
て扱いのが多いかな?
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:54:11 ID:zL4JGgPw0
- >>414
桜花の涙は良かったなあ、あの人のネクロファンタジアシリーズの中で一番好きかも知れん
あのaho幻想郷世界設定はたまらん(なんか変な言い方だけど)
続き物っぽいんだけど今の所これを最後に止まってるんだよなあ、ああいうのまた書いてほしい
130作品集もう終わったのか
まだうみょんげ!5話と憎みきれないアンノウンしか読んでないけどそろそろ他の読んどこうかな
万点作品2つもあるし
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:56:28 ID:aihcAo3UO
- そう言えば2010年の新人さんの、夢月みぞれさんが東方の同人誌書いててかなりびびった
店に置いてあったんだが
あの人に限らず、今年の新人さんで同人誌出した人いる?
読んでみたいんだが
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 01:04:09 ID:9ovdGa8k0
- 一年も経たずに本を出せるとはすごいなぁ。もともと他のジャンルとかで実績がある人だったのだろうか。
新人さんで本を出したのは知らんなぁ……。
作品集130は消化期間が長かった印象だけど、あまりレビュー無かった気もする。
どれ、色々とおすすめ読んで見るか。これ読んどけっていうのあったらお願いします。
- 437 :経過報告 ◆92WEQvVPOI:2010/11/15(月) 02:12:04 ID:R8QEHdIMO
- 大変申し上げにくいのですが……
やはり自分で文章を書くのは困難を極め、約束した先週中に投稿できませんでした。
クオリティは保証できませんが、もうしばし待ってくだされ。
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:13:57 ID:qO0oxqck0
- みんな応援してるけど誰も期待してないから頑張れ
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:14:59 ID:hyXdjAMo0
- よくそういう冷たいことさらっといえるのう
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:18:47 ID:jvrrLqTI0
- >>436
橋姫の旧地獄街道和菓子ツアー(一名様限定)
私はこれが今作品集じゃ一番すき
あとは満点超えてる二つも点数にそぐわない出来だったかな。読んでないならまず読むべき
33kb探偵はネタ元見てれば楽しめるかな
>>437
私は期待してるぜ!
完成楽しみに待ってますよ!
クオリティよりも、自分で作品を書き上げる喜びの方が大事です。偉い人にはそれが分からんのです
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:19:26 ID:jvrrLqTI0
- >>440
おぉう… あげ申し訳ないですorz
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:37:41 ID:LKXiVp12O
- そぐわないのかよ・・・
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:38:02 ID:zL4JGgPw0
- 誰だと思ったらスレの最初で愚痴ってた奴か
良い作品が出来るとは到底思えないけど、まぁ頑張ればいいんじゃないかな
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:44:33 ID:bYO7lTysO
- >>440
そぐわないってことは万点の器じゃないって言いたいわけか…?
でも文脈的には誉めてるっぽい?
ど、どういうことなんだ…!
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:54:07 ID:kSW9PhBMO
- 個人的なお気に入りは
『彼女の愛したマリス・ステラ』宵闇むつき氏
『思春期の柔らかい心への適切な処方箋』十七夜氏
『1/2の虚像と3/2の抜殻』pys氏
『バトル・オブ・ハロウィン』clo0001氏
『どれだけ君を愛しても3分の一も伝わらないどころか、大抵は悪化する罠』色々とやらかした男 氏
『お母様のお菓子』紅雨 霽月 氏
あたりかな。タグで好きキャラに偏った読み方してるけどよかった
マリス・ステラがあの点止まりなのはどうにも解せない
あと、マリス・ステラがアリスマエステラに見えたのは俺だけじゃないはず
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:56:46 ID:P/YzHPik0
- >>437
マジで頑張って欲しい。
でもまあ、気負いすぎないことも大事かなあとか。
気合入れすぎると、目標に達しなかったり酷評されたとき、凹み方が半端じゃないから(←経験談)
しかし、どんな話か分からんが楽しみだ。
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 03:27:46 ID:2HRa/Unk0
- パチュマリとかマリアリだとかの臭いレズ要素の超設定がある時点で心底うんざりする
それで長文だと頭がおかしくなって死ぬ
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 04:10:34 ID:awg1y2oYO
- 読まなきゃ良いじゃん。もしくは、死ねば良いじゃんとしか言いようがない
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 04:29:57 ID:Uxpgg5.20
- パチュマリに親を殺されたんだよ
察してやれ
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 05:06:04 ID:2HRa/Unk0
- いやだから読まないけどってだけの話なんだが・・・
カプ信者の反応は怖いな
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 05:42:31 ID:klNzrOdo0
- さあ、今日も創想話スレ住人の釣り耐性の低さを実感する時間がやって参りました!
今日はどれだけの人が堪え切れずにマジレスしてしまうのでしょうか。今から楽しみですね!
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 05:48:59 ID:IjFyyJs.0
- マリアリはすぐに擁護されるよな
霖カプだったら食傷気味とか惚れているのはおかしいとか色々クレームが来るぜ
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 05:49:34 ID:TnwvP38A0
- >>451のコピペが一番うざいわ
真っ先に釣られてるのはお前だろうと
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 06:20:39 ID:B6UXyrnw0
- 上手い作家さんは、同性愛という不自然な設定に説得力を持たせるべく
心理描写を掘り下げたり、薬やら茸の効果で惚れてただけ、とか理由付けするんだけどな
そういうフォロー無しでイキナリガチガチのレズで、しかも性表現以外に売りが無いような作品がたまにあるのは残念だ
百合やカプに対する嫌悪というより、技術不足と暴走気味な作者の性欲に苦手意識がある
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 06:52:48 ID:zL4JGgPw0
- 今日も屑ばっかで安心
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 07:56:47 ID:YLOkmAFI0
- 薬や茸で惚れてただけとか誰得だよ
よく作品が荒れたりするけど読者も言い方を考えられないのかねえ
読者様とか言ってるコテがSS投稿やめてROMれとか言ってるのをみてあきれたわ
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 07:58:06 ID:NrHjnPdoO
- >>437が予想外のハイクオリティな作品を投稿して俺達を焦らせてくれることに期待
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 08:22:16 ID:NWPW2se60
- >>454
百合には大抵ストーリーがない・薄いって主張には同意する
男は即物的に過ぎるんだ。下品な言い方だが「ヤリ捨て」みたいなところがあるよな
あと気になってたことだが、百合はやたらと同性愛の背徳感をクローズアップするのが気になるな
BLはもう男同士が愛し合うことについての葛藤なんてネチネチ書かないもんだけど
どうせファンタジーだからそんなの書いても仕方ないって感じだし、いわば割り切り
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 08:34:49 ID:B7nwPkHA0
- >>437はなんの経過報告なんじゃらろか
レス番かなにかを教えてもらえると嬉しいんだけど
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 08:40:16 ID:B6UXyrnw0
- 百合が苦手な訳じゃないんだ
漫画から絵を没収しただけ、みたいな陳腐なSSが嫌いなんだ
んで、ライトな百合作品はそんな感じの作風が多くてちと幻滅してる
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 08:41:15 ID:Nr48C2PY0
- >>459
18?70あたりですね
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 08:44:13 ID:Mc5WU73g0
- >>460
>>28、>>70の方だと思われる
恋愛系の百合作品で、「なんでこいつら付き合ってんの?」がよく省かれるのは
作者としてはこのカプが〜してるシーンを書きたい、ってのを掲げてるだけだと思う
そこにいちいちどうして付き合ってるのかとかの心情まで混ぜてたりすると
どうしても長くなってしまうから書くのも人によっては読むのも辛くなるからだろうね
上手い人ではそこを書いてない方がテンポよく読めるし
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 08:44:25 ID:B7nwPkHA0
- >>461
ありがとありがと
お礼じゃないけど帰宅したら最近読んだ奴のレビューでも投下するよ
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 08:48:39 ID:Mc5WU73g0
- うわ、安価ミスっ
>>460じゃなくて>>459だった
百合好きにも日常のワンシーン描写SSを読みたがる人と
いかに付き合うようになるか、そこからいかに付き合っていくかのストーリーを
読みたがる人みたいに需要も様々だから自分に合う作品を探せばいいんじゃないかな
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 08:49:40 ID:kqn30sZs0
- SS作家で最初から俺は文章が好きなんだーって動機で始めた奴なんて一握りじゃねえの
大抵は漫画でやりたいけど、絵が描けないから仕方なく〜な負け組みが殆どだろ
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:05:19 ID:TuzECpwEO
- 誰も創想話でやったことを無い事をしようと
意表をついて東方でBLとか新しくね→霖之介と霧雨の親父さんのカップリングのプロットを作ってみる
これは誰もやったことの無いことでは無く、誰もか思い付くけど結果が目に見えてるからやろうとしないんだなと
思い直してゴミ箱に放り込んだわ
みんな百合を読みに来てるのに「魔理沙との百合と思わせといて薔薇」とか荒れるに決まってるわ
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:07:10 ID:Nr48C2PY0
- >>465
その通りだから反論できない……。
だけど文章じゃなきゃできないこともあると思うの。
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:07:19 ID:amj.7axY0
- >>466
つ「霧雨より愛を込めて」
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:19:16 ID:kqn30sZs0
- このスレ、SSに対する期待値が上がり過ぎてるように感じる
無料だし、他の表現法と違って作者に専門的なスキルも要らねーじゃん
気軽に作れる分、あんまり面白くない娯楽だろ本来
だから幾らつまんなくても不快でも、まぁ所詮SSだしで全部許せちゃうけどね
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:21:21 ID:3Nxp21Zo0
- そら絵が描けたらSSなんて書いてるわけねーだろjk
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:23:22 ID:Mc5WU73g0
- とりあえず>>469がSS製作経験なしでかついわゆる読者様だということはわかった
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:25:26 ID:J6H5Zmuc0
- SSは誰でも書けるからな
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:27:02 ID:N6VjVR1AO
- 漫画にもSSにもそれぞれ良さはあるが、個人的にSSの良さは書くのが手軽な事だと思う
100kb以上の作品を漫画にしようとしたらそれこそどれだけの手間が掛かるか・・・
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:35:42 ID:HJ8BKR/Q0
- >>436
お前レビュー多いとは言わんがそこそこあっただろ・・・議論厨に流されてるけど。
最近のジェネのレビューの少なさとか悲惨だぞ。
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:39:23 ID:awg1y2oYO
- ジェネは名称がジェネになってから、なんか残念になった気がする
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:55:10 ID:2cT4nNbA0
- 銀河英雄伝説の10巻分が
漫画とアニメでどんだけ枚数使っているかを換算すれば、
文字という表現形態の効率がいかに良いかがわかるよ。
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:56:42 ID:.crI9hTIO
- ジェネリックとかいう名前がよく分からん
本家と区別するためにプチだったのに、ジェネリックなんて付けるから存在意義が薄れた。同じのが二つあったら誰も「ジェネリック」なんて変な名前が付いてる方に投稿しないのは想像できるだろうに
誰が発案したか知らないが改悪もいいところだと思う。
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 10:08:51 ID:598oqoYM0
- 数か月前まではレビューや作品の中身の話題もまだあったけど
ここ最近の議論発生率は異常
レビューあっても乙の一言もなく議論続けるし
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 10:13:28 ID:0A9UfEPI0
- >>454
>>460
マジで同意
もっと深く掘り下げた百合ものが多ければこんなに叩かれないだろうに
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 10:18:34 ID:JPzHTfDA0
- レビューしてた人って、乙って言って欲しかったの?
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 10:24:10 ID:P6h2S06k0
- レビューは向こうの創想話の方の板でやればいいんじゃないか?
よそはよそ、うちはうちだよ
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 10:29:21 ID:JPzHTfDA0
- 検索機能の発達でレビュアーの役目は終わった
このスレの役割は、そそわ専用棘符
コメ欄で言えない罵詈雑言を吐くことでのガス抜き以外に、存在意義は無い
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 10:52:57 ID:ZYPr9j5MO
- レビュアーまで追い出し始まるとか色々通り越してもう笑いしか出てこんな。
次スレからスレタイ創想話棘符に変えとけw
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:00:30 ID:94g/ixmQ0
- よし、健全なレビュアーはみんな移動するんだ。そうすればくだらない議論という名の文句と愚痴見なくて済むなw
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:15:19 ID:K4lHFfiMO
- 叩きや愚痴や議論がある内が花
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:19:46 ID:TuzECpwEO
- 『そればかりだと相手として弱すぎるから
張り合いがなくてつまらないけどね』
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:26:20 ID:EQo7OXFQ0
- 声でかいのは一人だけだし構っても消えるわけじゃないのでスルーする気は無いのか
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:51:05 ID:JPzHTfDA0
- このスレは終了しました
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 12:05:21 ID:HJ8BKR/Q0
- >>487
どう考えても一人だけじゃないだろ。
あの議論してたアホ共が全員一人の自演なら逆に尊敬するわw
極めつけに>>480-482の発言だし。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 12:10:23 ID:P6h2S06k0
- >>487
スルーすることで果して現状を打破することが出来るゲソ?
原因を解明して完全に取り除いた方が手っ取り早くなイカ?
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 12:18:09 ID:uFcmUg520
- 本当に議論ごっこ好きな
その暇使ってSSの一本でも書きゃいいのに
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 12:28:29 ID:JPzHTfDA0
- このスレは終了しました
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 12:39:22 ID:kSW9PhBMO
- さて、レビューでも書くか。SSも書きたいがネタを練る時間があんまないし
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 13:11:39 ID:xV.b5HhIO
- 特定の二人が仲良さそうな日常とか、そういう作品よんでると〜〜する程度の能力を出来れば取り入れて欲しいと思ってしまう私のわがまま
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 15:34:16 ID:JYTYpMNw0
- 終了つうか元に戻っただけな気がするが
昔はレビューとか自演だ何だと叩かれてたから
匿名で人が多いところじゃマッタリ進行は無理よ
荒れるのが嫌ならクリエの掲示板盛り上げてそっち移った方が手っ取り早いよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 15:41:57 ID:U53mOKXQ0
- 俺はこの醜い流れも含めて気に入ってるけどなぁ
釣り耐性の低さのおかげで本音のマジレスも見られるから結構参考になる
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 15:46:10 ID:P6h2S06k0
- >>494
分かるなぁ そのキャラである必然性が
ちょこっとでもいいから欲しいんだよね
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 15:48:31 ID:gWCgBkHg0
- >>476
アニメ最近見たんだが
アニメも良く出来てるじゃないか……ミッターマイヤー……
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 15:51:43 ID:NtX1fERAO
- >>494
俺もそういうシチュエーションで書くときはそのキャラである必要性も大事にしたいんだけどね
難しいんだよなぁ
今考えてる核融合と破壊の組み合わせとかほのぼのとはかけ離れた展開にしかならない
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 16:02:11 ID:kSW9PhBMO
- 永琳と輝夜ならキケンなシーンしか想像できねえぞおい!
逆に咲夜あたりは誰が相手でも幅が広いな
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 16:24:08 ID:6ft0zwU20
- >>498
アニメは冷徹なる義眼の人が出た時点で閣下の親友の運命が読めたように見えた
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 16:40:33 ID:n9yZe3DUO
- >>498
質の高さに異論はないけど、それは四期分割製作、全100話以上という年月と予算の賜物で
効率がいいってのはそういうことだろう
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:06:24 ID:kSW9PhBMO
- 創想話の話しろよ……
『そのキャラである必然性』のない日常SSとかってあるの?
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:11:13 ID:6tWjXOy.0
- 多分、探せばゴロゴロあると思うぞ
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:22:49 ID:xV.b5HhIO
- 必要性というより、キャラ特性かな これからの時期こたつみかん系の話が増えるかもだけど
魔法使いなら、手でみかんを剥くのと魔法で剥くのは労力的に大きな無駄が生じる
だから私のかわりにミカン剥いて手が汚れて本読めない的なパチュリーとか、日常とファンタジーが混ざり合ってるだけでいいなぁってなる
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:29:59 ID:gWCgBkHg0
- 日常のしょうもないシーンを読ませるものにするのが作家はすごいと思うわ
>>501-502
登場時点は速いなw
親友でも特別扱いせず部下として武器の所有を許可しないようにした時点で俺にも見えたわ
しかし何故あれほど金をかける事が出来たんだろうな
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:34:34 ID:Br4M0BCE0
- ×東方キャラでなくても出来る
○東方キャラでやったのを見たい
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:47:49 ID:n9yZe3DUO
- 日常の場合、キャラの言動に個性がなくても環境がキャラ特有なら
そのキャラの日常としての必然性はある
逆に言えばキャラに関係ない場所での日常物は
説得力が無いと必然性がないと見られるかも、と言えなくもない
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:48:01 ID:236fYROY0
- まあそうね
「みかんをむく」のは別に霊夢でなくてもできるが、
「霊夢がみかんをむく」のは霊夢にしかできない
もちろん、必然性があったほうが面白い場合が多いし、
それを描写しようとする工夫は尊いものだけど
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:52:15 ID:datuG6jk0
- キャラを適当に入れ替えても普通に話が流れるようなのはどうかと思うわ
魔理沙でなくても名前を霊夢やアリスにしても、それこそ天子や輝夜にしても関係ないみたいな
ジェネにゴロゴロしてるけど
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:53:18 ID:yuzhu.wk0
- 必然性とかどうでもいいよ
面白ければ正義
でも必然性すら意識できない作家の文章なんて残念なのばっかだろ
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 18:10:53 ID:4AtZMwT.0
- おんなのこかわいい
この子達がイチャイチャしてたらもっとかわいい
キャラ入れ替えても成立するような話書いてる作家って
これぐらいしか考えてないんじゃないか、多分
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 18:36:16 ID:awg1y2oYO
- それが必ずしも悪いとは言えないがな
キャラ掘り下げすぎてたりガチガチにキャラ固めて、もはやオリキャラにしか見えないのよりは個人的には良い
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 18:42:12 ID:ZIpkPPss0
- 以下キャラを書けない作家の愚痴。
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 18:47:28 ID:B7nwPkHA0
- 帰宅したので、感想メモのリストから抽選王で選ばれた5つをレビュー形式に
長いレビューじゃないけど読んでないのがリンク踏むくらいで
【作品集】130
【タイトル】風見Life
【書いた人】 みをしん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1288690490&log=130
【感想】
タグに「百合風味」とあるけど中身は糖分120%でデロッデロに甘い
長いデロデロが続く上カップリングも途中で変わるので途中で満腹になるかもしれない
【五段階評価】
★★★
【作品集】130
【タイトル】カボチャときつねと秋の空
【書いた人】葉月ヴァンホーテン
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1288458471&log=130
【感想】
ハロウィンタグのせいで時期が過ぎたから回避してたけど、読んだらおもしろかった
テンポも長さもちょうどいい、藍タン可愛い
【五段階評価】
★★★★
【作品集】130
【タイトル】合葬
【書いた人】ブルー
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1289404950&log=130
【感想】
何年かぶりに投稿した作者さんらしい。それで150kb、そして設定解釈モノのタグで避けられてるのかな
長いけど終盤の盛り上がりが凄い良い
【五段階評価】
★★★★★
【作品集】ジェネ最新(78)
【タイトル】くんくん
【書いた人】まりまりさ
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1289552612&log=78
【感想】
まりまりささんのいつものジェネ
恐ろしい安定感と勢いと面白さ
【五段階評価】
★★★★
【作品集】ジェネ最新(78)
【タイトル】正体不明村紗水蜜
【書いた人】再開発
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1289573969&log=78
【感想】
ムラぬえ
だけどあとがきが全部もってった
【五段階評価】
★★★★
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:15:06 ID:feoidO5Y0
- おい
感想だけとか気になるだろ
おい
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:20:28 ID:TVdgPnLQO
- >>515
レビューのようなもの乙w
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:21:34 ID:kSW9PhBMO
- レビュー乙〜 読みに行くかな
読んでて楽しかったらキャラの設定が浅くても深くてもいいな
作品のジャンルにもよるし
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:33:46 ID:ORFwDquE0
- >>515
レビュ乙
だけど作家さんには敬称が必要だと思うの
まりまりささんは俺も大好き
恋愛ものもいいけど自分的には友情ものがさらに好き
最近のだと『肉と友情』が大ヒット
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:51:02 ID:Uxpgg5.20
- むしろ敬称いらない
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:08:11 ID:CP2PnNy.0
- 確かに。敬称付けない方が格好いい作家名もある
野田文七
佐藤厚志
久我拓人
とか
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:10:01 ID:Qm68cOoI0
- 佐藤裕也
大友雄二
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:15:05 ID:gWCgBkHg0
- アホなんて名前の人にさん付けするのも不思議な感覚だよなw
ネットならではというか、変なペンネームの流行というか
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:37:34 ID:jvrrLqTI0
- それだと、ら氏がすげぇ困るぞww
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:39:10 ID:qO0oxqck0
- 俺「精」ってPNで投稿するわ
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:47:16 ID:/hV9dSFcO
- 八雲 藍氏……!?
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:59:55 ID:mw4nc7xk0
- >>515れびゅおつ
んじゃおれはあまり触れられていない最新作品集から1本レビュー
【作品集】131(最新)
【タイトル】サカナ釣りには最適の日々
【書いた人】鈴月氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1289746844&log=131
【あらすじ】
「魚が食べたい」
こう僕が思ったのは、何も唐突な脳細胞の気まぐれではない。そりゃあ僕にだって、後々になって考えてみれば「あれは確かにその場の思い付きだった」と後
悔したくなるような考えが、シナプス間を駆け巡る事がある。駆け巡る瞬間は非の打ち所のない革新的なものだと確信しているのだが、時の流れがその確信を
打ち砕く時が時偶訪れるのだ。(本文より)
連日降り続いていた雨も止み、ようやく外に出られるようになった霖之助がまず行ったことは、雨の中を優雅に泳いでいるように見えたあの魚を釣りに行くことだった。
【感想】
ちょっとした小噺のような作品。霖之助独特の思考が上手く出ていて、原作を読んでいるような気分にさせられる
コンペの長編を読み続けているとこういうコンパクトにまとまっていてちゃんとオチの付いている作品が欲しくなるね
【五段階評価】
★★★★☆(ポンと膝を叩いたらあなたの負けです)
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 21:13:51 ID:Wl9U.uQw0
- >>527
レビュー乙
膝を叩いたので負けだったわ
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:00:49 ID:NWPW2se60
- また新人か……
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:08:30 ID:feoidO5Y0
- >>527
レビュ乙
予想してた落ちと違ったから不意を突かれたわ
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:45:48 ID:B7nwPkHA0
- あ、メモからだから作者にさんとか氏付けるの忘れてたわ
( ・`ω・´)ごメンチ
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:54:50 ID:um3WVCFgO
- ジェネの最新また極短かよって思って見たら不覚にも吹いたwww
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:55:15 ID:NrHjnPdoO
- ちょっと前にここで見たお嬢様氏という呼び方には噴くと同時に物凄い違和感を覚えた
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:55:31 ID:Mc5WU73g0
- レビュー乙。膝は叩かなかったから俺の勝ちだな(キリッ
ただオチがすぐに理解できなかったから点は入れられなかった
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:57:39 ID:B6dU5XJI0
- レビュー乙
ちくしょう、思わず膝を叩いちまった
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 23:32:37 ID:Mc5WU73g0
- 面白かったのでレビュー!
【ジェネリック】最新
【タイトル】変態マフラー鈍感マフラー
【書いた人】MAWA氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1289825912&log=78
【あらすじ&感想】
最近ジェネに多い一発ネタ。この作品も後書き含めて会話文2個のみ。
けれどどうかブラウザバックせず、作者の意図を読み解いてほしい。
読み解いたとき、ほくそ笑んでしまえば貴方の負けだ。
ブラウザバックなどしたらなお敗北者だ。
【五段階評価】
★★★★
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:00:08 ID:.4xx4S0E0
- >>536 勝たせてください・・・
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:15:59 ID:6KPO8gBU0
- >>536
思いつきやすいネタだからパクりとは言わないけど、まったく同じネタを他所でみたな……
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:20:50 ID:o8nWj0U20
- さいきんはあんな感じの掲示板ネタがジェネで流行ってるな
いや、嫌味じゃなくて真面目に
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:33:09 ID:8.GnU0PY0
- その発想をどうするかは作家の自由だが、それを昇華させて物語にしてくれると嬉しい
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:50:51 ID:3ArHKWj60
- わかんないよう……
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:56:07 ID:IKlQboUs0
- ま、やりだした作品が下手に高得点取ったから
悪乗りした二次がアリなんだと思ってやりだしたんでしょうね。
しかたのないことかと。
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:12:12 ID:ts6lByncO
- 見に行ったけど普通に意味がわからなかった。
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:14:48 ID:PONjbFCo0
- あーSMとKYなんだなー・・・で?
としか思えなかったな
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:17:42 ID:o8nWj0U20
- 魔理沙なんてMの刺繍が入った服着てるしな
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:27:06 ID:Oj1evJMUO
- 読んでみたが、あれは一発ネタとしてはかなりおもしろいと思う。他のは、ネタに気付いてそれで終わりみたいなのが多いけど、あれからはネタだけでなく、なにかほんわかしたものを感じた。
まあ同じ一発ネタでも、物によるんじゃね?
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:39:47 ID:WxMz4nWM0
- >>546
そうそう。
ただバカにするだけじゃなくてなんとなくほんわかするというか。
神奈子たちはどういう気持ちで巻いてるのかなー、とか、早苗はわざとやったのかそれとも天然か、とか、いろいろ想像できていい。
>>538風に言えば、誰でも思いつくネタなんだけど表現方法が上手かったんだろう。
これだけたくさんコメがついてるのにはそういう理由もあるんじゃないかな。
気持ちよくコメ出来るネタだと思う。
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:54:20 ID:k.AhWBdg0
- ahoさんもやってたし占いや新幹線とかも好評価だからそりゃ物によるでしょ
つうかザリガニさんってずわいがにさんみたいな名前だしずわいがにさんが投稿したのかな
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:02:05 ID:CnGyq6cc0
- 邪推しすぎじゃろう
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:02:20 ID:11Tve6aIO
- >>547
そこまで考えて読んでなかったわ。深読みすると他の作品も違った楽しみかたができそうだ。
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:04:17 ID:npZ.n8WM0
- >>540と同じ意見だな
あのネタを使ったSSとかならともかく、ネタ出しだけしてドヤ顔されても……て感じ
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:08:31 ID:WxMz4nWM0
- どうかな。
少なくともあのSSに関してはあれ以上くっつけてもしょうがないっていうか、
あれが一番理想的な形だと個人的には思う。
長くするのも短くするのも、上手くやるのは大変だよね。
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:16:10 ID:kMjmW2o20
- レビュー乙。今日はレビュー豊作だな!
過去にレビューはあったけど名作にはいくつレビューがあってもいいじゃない
【作品集】128
【タイトル】サイダー色した夏の雲 【書いた人】PNS氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1286639211&log=128(1)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1286639227&log=128 (2)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1286639252&log=128 (3)
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1286639390&log=128 (4)
【あらすじ&感想】
124季。もはや忌むべき閉鎖空間ではなくなり、地上とも交流が増えてきた地底。
地上嫌いの妖怪であるはずのヤマメは、キスメの持っていた新聞の、60年も前の記事を見て地上へと向かったらしい。
その記事にはヤマメと同じ名の、『山女サイダー』について語る少年がいた。
そこから舞台は第64季の夏へ。
寺子屋に通う少年草太の、ひとりの妖怪とともに過ごすひと夏の出来事について、語られてゆく……。
(感想)
絶対面白くないわけないけど、これだけ長いとちょっと……。と最初は思っていました。
しかしこれは、長さを理由にして読まなかった過去の自分をグーパンチで殴ってやりたい。
主人公の少年草太の目線や考え方が子供らしくまっとうで純粋で、それがとてもキラキラしている。
人里の描写も臨場感とオリジナリティにあふれ、自分も一緒に、人里の路地裏を歩いたり、ヤマメと一緒にサイダーを飲んだり、雑木林を冒険している気分にさせてくれる。
ストーリー展開は王道だが、ここで言う王道は、「お約束の展開」ではなく、「読者の期待する展開をその期待通りの方向性で、期待をはるかに上回る肉付けと描写力で綴っている」という意味合い。
一か所もガッカリするところなんてなかった。
そして作者の考える幻想郷に、こうであれかしと自分も思わずにいられない。
名作ジュブナイルか古き良き時代の宮崎アニメのような雰囲気だなあと感じていたら、『八雲の式の式の式』のPNSさんだったのね。
あっちは妖怪だったけど、子供の目線で世界を色鮮やかに描写することにかけてはホント右に出るものはいないですな。
子供の頃の夏休みの、宝石のような思い出というキーワードにぐっとくる自分のような人間は、まさに全編を通してワクワクし通し、懐かしさと郷愁で胸がいっぱいになってたまらんかったです。
【五段階評価】
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
このテンプレ文を使いたいと思った作品は久しぶりである。
参考になるかどうかはわかりませんが、
1から4までノンストップで読んで自分は2時間弱でした。
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:17:12 ID:FpTCtJaA0
- 1kbで終わる話を無駄な贅肉つけまくって10kbにするのも、10kbが適正な話をダイエットしまくって3kbにするのも失敗だからな
さらに言えばその辺は読み手の好みも関わってくるから、本当に適正な長さってのは難しい
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:19:31 ID:R.bXOmpA0
- >>553
レビュ乙! 気合入ったレビューを見ると、作者さんも本望だろうなと思う。
長さの話題となると、何作品集か前のお金の話も議論になりかけたな。
一発ネタ下らん、もっと長くできるでしょ、いやこれが適正、これ以上は伸ばしても……
と色々な意見があった気がする。読み手の数だけ評価があるという当たり前の結論であるが。
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:24:57 ID:JQ0PYrV.0
- >>553
レビュー乙
久々に見てきたがレート15.8か…これを上回る作品はいつ出るかねえ
15越えでさえ創想話全体で5作品しか無いというのに
- 557 :553:2010/11/16(火) 02:33:57 ID:kMjmW2o20
- ごめん上でレビュー書いたもんだけど時間書き間違え。
全部で3時間弱で読みました。本当に参考にならねえww
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 03:01:43 ID:eSHi1BJY0
- >>553
名作レビュー乙!この話は本当に良かった。現在レート15.84か……すごいな
これとイカロスが15越えてるが、あとの二つは何だろう
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 06:23:43 ID:2akXg6c60
- >>553
レビュー乙です
自分が長編に高得点を入れる時って読み切ったという自己満足も含まれてる
かも知れないって正直思うのもあるけど、サイダー色に関しては
それはないと百パーセント断言できる
ほんと、そそわが続く限り語り継がれて欲しいSSだよね
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 07:23:40 ID:OdAZPBzw0
- 現在そそわ最高レートだな。納得のいく出来だわ
なんで2万いかなかったのか……
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 09:58:38 ID:S9TgVGTE0
- 長いからこそのよさがあるけどやっぱ並んでると敬遠しちゃう人はしちゃうんだろう
自分は途中で何度か印刷して縦書きで読みたくなった
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 10:05:26 ID:bPEHPD2U0
- まぁレートは長編だからってのはあるだろうけどな
最後の話まで見にいって低得点いれにいく人は少ないだろうし、最後まで読む人は高得点入れる人多いだろうし
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 10:40:20 ID:PPyXXit6O
- 最後まで読んだ長編に10点入れる人の精神力には感服する
いや、皮肉ではなく
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 10:49:52 ID:Uz0iRa3MO
- >>563
そうじゃの
特に、長文コメントを書いて色々考えた末での10点なんて、作家にとってはある意味100点よりも嬉しいんじゃないか
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 12:46:42 ID:N4TX7Wsc0
- 全然嬉しくないっす
100点の方が圧倒的に嬉しいっす
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 13:01:48 ID:JQ0PYrV.0
- >>558
15.84のサイダーに続いてyunta氏の落魄の少女が15.45、873氏のイカロスが15.34、
沙月氏のメリーキッスが15.24、カササギ氏のダンスホール・後編が15.11
万点とレート15を同時に達成してるのはサイダーだけだな
ダンスホールが9000点台だからもう少しだけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 13:01:58 ID:zEWTT/qcO
- レート15の話で唯一万点なんだな、サイダー
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 13:06:07 ID:zYF1It460
- >>560
王道すぎる王道はもういいよって人も、多からずとも一定数いるのかもね
そういう人にとってはどんなに良いお話でもあの長さだと読む労力に値しない、となってしまうかもねえ
最近2万到達したパレットさんの神々〜なんかは、完全に変則的なもので尚かつ、普通に読んでも面白い物だったから、王道派に+して変則派の人口も呼び込めたんじゃなかろうか
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 13:54:08 ID:QX9isxLU0
- 好きなキャラ目当てで読む人が多いんでしょ
オリキャラ+ヤマメであの点数行っただけ凄い
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 13:57:29 ID:x8T0DHHk0
- あの作品で話題になるまで
ヤマメって原作のキャラじゃなくてニコ動あたりで発祥したオリキャラだと思ってた
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 14:14:03 ID:zYF1It460
- そこまで人気無かったのかと思って、第七回人気投票見てみたら、プリズムリバーとか秘封がさらに下に居た
でも確かにソソワだとヤマメのがレアな気はするな
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 14:27:10 ID:6KPO8gBU0
- >>570
釣りにしてもその発言はないわ。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 14:36:03 ID:N2mBY7CIO
- だがそそわスレ限定でヤマメちゃんは大人気。主にスレの最後の方で
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 14:59:51 ID:tiUZHVHgO
- 原作やってりゃ一面で遭遇するのにオリキャラだと思ってたとかw
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 15:09:47 ID:x8T0DHHk0
- 原作やった事ないもん
香霖堂から入ったんで
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 15:35:59 ID:PPyXXit6O
- ヤマメちゃんにも代表作といえる万点超え作品が出たんだ
だからレティさんにだって2010年冬こそはきっと…!
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 16:04:50 ID:1.rLCjoE0
- なんだと・・・
つまり今俺が書いてるレティさん物を出せば万点取れるかも・・・
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 16:17:37 ID:8.GnU0PY0
- ラスボスでも主役万点取ったことないキャラがいるのに、レティなんて
誰得
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 16:50:42 ID:eSHi1BJY0
- ラスボスが主役の話が沢山あるってのも面白いな
しかしラスボス主役で万点ってレミリア以外ぱっと浮かばない……
>>566
お、サイダーイカロス以外は未読だったわ
サンクス
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 16:54:53 ID:OdAZPBzw0
- 幽々子メインのシリアスとかメジャーな部類じゃん
なんか万点なかったっけ?
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 17:01:03 ID:akYLu8YY0
- かなこメインの万点って無いよね?
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 17:05:21 ID:eSHi1BJY0
- そもそも神奈子メインの作品が……
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 17:33:31 ID:tiUZHVHgO
- メディSSで二万点越えがある、って書くと否定されたりするしなあ、このスレ。
まずは「メイン」ってやつの定義をはっきりさせてから話した方がいいぜ。
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 17:54:19 ID:a9gawEJ60
- その話、もうおわったから。
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 18:28:46 ID:C9hUbdzM0
- 神奈子メインでやれそうな話は、早苗さんメインでも書けそうで
しかも後者の方が人気高いからな
熟女好きとか、そういう特別な理由が無い限り作家は楽な方を選ぶんじゃないか
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 18:53:36 ID:S9TgVGTE0
- まるで神奈子が熟女みたいな書き方ですねぇ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 18:57:34 ID:FfegMUOsO
- 鬼二人のどっちか出てる感じの万点作品ってあったっけ
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:02:04 ID:2akXg6c60
- やっぱ熟女好きって『特別な理由』の範疇に入っちゃうのか……
そうだよね、たまに自分でもマイノリティなのかなって思っちゃうもんね
ハハハ、ハァ……
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:07:26 ID:C9hUbdzM0
- 熟女好きは特殊な性癖に決まってるだろ
普通は男を好きになるものだ
これからはホモの時代だよ
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:16:09 ID:x9gGlQuo0
- まあ、早苗さんが主人公属性すぎるせいでおかんポジがしっくり来すぎているよな<神奈子様
陰謀とかそこら辺の属性を諏訪子がもってったから、なんかやたら人格者のイメージが。
でも風も地も神奈子様主導の異変なんだよなー。
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:33:59 ID:11Tve6aIO
- レズビアンヒストリーなんかは神奈子メインで良かった気がするなぁ。あれは早苗さんがメインに入る余地ないし。
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:52:54 ID:2akXg6c60
- これからはホモの時代、か
そういわれると何か色々漲ってくるな
>>587
万点でもないしおそらく駄目な人は受け付けないお話だろうから
気軽に薦められもしないけど、
最新作品集、2さんの『伊吹 ーIBUKIー 改帳』
なんか変な空気を発してるお話だけど、自分は面白いと思った
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:58:37 ID:xYA4x5pM0
- 早苗さんが主人公属性って……あれはもろルイージだし地味すぎてもうね
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:17:06 ID:WjrrasjA0
- もし仮に真面目に今の早苗さんで外の世界で同じ年頃の男と恋愛してたってのを描くとしたら
今度はまんまラノベ一冊分の内容になる事はまちがいない
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:18:08 ID:ks48DyWA0
- あたし早苗ドカッバキッスイーツ()
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:19:06 ID:CnGyq6cc0
- 早苗さんならエロ同人で大活躍してるじゃないか
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:26:59 ID:S9TgVGTE0
- 早苗さんは二柱病だから……
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:27:31 ID:ln57mvK20
- >>593
いや、ルイージは主人公だろ
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:28:43 ID:QX9isxLU0
- >>596
リアルJK恐ろしいな
JK(っぽいだけ)の文はもう……
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:29:44 ID:ks48DyWA0
- ぶんちゃんはJCでしょ?
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:30:03 ID:3aeZ9t5k0
- >>598
いいから掃除機持ってホテル突入してこいよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:32:26 ID:S9TgVGTE0
- 緑より赤のが強いに決まってますぞ
緑は所詮器用貧乏ですぞ
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:32:57 ID:UJg4ba2E0
- ゲームキューブが幻想入り
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:41:30 ID:cq1risfo0
- >>594
涼宮ハルヒの憂鬱みたいになりそうだな
漫画読んだ限りじゃ主人公が早苗さんみたいだった
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:46:24 ID:SgJ9Xu3Y0
- >>592
それ昨日読んだけど俺は雰囲気SSっぽいな。
何か読んでて平坦に感じたなあ。
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 21:13:46 ID:CnGyq6cc0
- サナーエマンション
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 21:34:21 ID:xgBi6/go0
- お化け(妖怪)を吸い込みまくって金品や宝石を巻き上げ、最後にはそれらを使って自分の神社を建てるんですね分かります
場合によっては更地や鳥小屋になりますが
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 21:47:13 ID:2akXg6c60
- ところで
絶賛コメントが続く中に否定的なコメントを投下(逆パターンも)
テンプレ的なコメントが続く中で流れを読まずにコメント投下
とかする時ってみんな気にする?
コメに対する自分なりの根拠はあるんだけど、空気読まないみたいで
チキンな自分は結構二の足を踏むんだよね
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 21:51:20 ID:o8nWj0U20
- 否定的な意見や低点数は、そもそも作品自体の出来が良くないとしないなぁ
なんというか、「もうちょっとなのに!」って凄い歯がゆい気分になる
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 21:51:22 ID:UJg4ba2E0
- >>606
「妖力スポイラー」が大活躍しそうだな
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 21:56:54 ID:kMjmW2o20
- 絶賛コメ中に否定コメ(あるいは逆)なら、その根拠をじっくり書いてあれば
作者も嬉しいと思うし空気読めないことにはならないと思う。
ただ後書きや本編最後のノリから同じ流れが続く場合(GJとか、目玉焼きはなに派論争とか)
チキンな自分は流れを崩せないww
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:01:07 ID:J46SjNfQ0
- 「変態マフラー鈍感マフラー」は意味はわかるんだけど、何が面白いのか全く理解できなかった。
でもあの流れに否定的なコメントはつけたくないなぁ。
そもそも面白くなかったSSにはコメントしないで立ち去るのみ。
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:24:53 ID:/W9fMLaw0
- 何をいきなり言い出すんだと思ったらコメが何時の間にか増えてるなあ
コメが多いと否定的コメしたい人も増えたりするんだろうか
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:32:49 ID:CnGyq6cc0
- ふ(ryが50いったな
わろち
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:52:40 ID:2akXg6c60
- みんな意見ありがとう
とりあえず自分が面白いと思った作品には多少不細工でも
的外れでも作者さんが喜んでくれることを信じてコメントしてみるね
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:04:41 ID:BTARQ2Us0
- >>609
とてつもなく嫌味な話になるけどダメな作品は
作者に「それで、これのどこが面白いと思った?」って聞いてみたくなる
本当に不出来な作品は「面白くない」作品じゃなくて「評価に苦しむ」作品だと思う
漫画の持ち込みじゃないけど、出来がよくない奴はまず評価の対象になるポイントがわからない
「ここ評価の対象になると思うんだけど」ってポイントを作品内に作る努力って大事だよね
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:17:46 ID:zNoX1Rl20
- >>610
あれも結構えげつない技だよな
自分の妖力で倒される気分はどうだ? ってどこのラスボスだよ
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:09:41 ID:HkuZLwd60
- 神奈子様は暇なときハナクソほじってると思う
たまに深追いして「アアォ」とか言ってそう
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:13:58 ID:HkuZLwd60
- すまんわけわからん誤爆した
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:29:34 ID:L5vHaNi.0
- 姉と妹が入れ代わる話ってないだろうか
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:40:22 ID:bPl6UDzU0
- 紅魔郷インタビュー(紅魔郷の世界自体が俳優?による映画みたいなもの)って設定の話で
実はフランがしっかり者のお姉さんでレミリアが気弱だけど頑張って演技した!って妹の話ならある
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:41:19 ID:6KJ652wY0
- コンペの反動か中編くらいが多くて今作品集は久々に全部読めそうなペースだ
点数伸びてないお気に入りができたらレビューします、作品集終盤になったら
コンペ期間からだからなのか点数の伸び方もいつもと違う気がする
単純に不作なんかな
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:43:21 ID:KSRUrcSsO
- あのシリーズは一回目は良い雰囲気のインタビューで面白かったけど、
回を重ねるごとにただの壊れギャグになってて残念だった
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:44:58 ID:XzGvac1Q0
- 今作品集の出来には言及しないけど、とりあえず出せば点を取れる作家陣の多くがコンペに掛かりっきりでそそわに作品を出さないのが平均点的に大きいんじゃない
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 04:56:29 ID:WJ2l5YyQO
- >>620
作品集90の「壊れた”姉妹”の物語」(もるすあ氏)
もはやどうにも出来ない話だけど、個人的には気に入っている
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 08:15:25 ID:mkrf31Ww0
- 読者足りないよな
コンペやらラグナロクやら、イベント開くだけで互いに読者の取り合いなって
点数沈むんだもん
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 09:25:09 ID:66JfhIQY0
- 実際の所こんぺ、みんな読んでるん?
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 09:26:14 ID:mkrf31Ww0
- 俺は読んでない
作家は熱心に読んでそう
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 09:33:50 ID:lLtNmQjs0
- 作家だけどコンペ全く興味ないな
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 09:35:10 ID:M5.nZyFg0
- 結果発表が済んでから、高得点のものやお気に入りの作家のものだけ読んでる。
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 09:50:03 ID:aE6sEOLA0
- コンペはお題があるせいで読む前から話がある程度判っちゃうのが微妙
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 09:57:40 ID:gGc0.1mo0
- >>630
同じく
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 09:58:16 ID:M5.nZyFg0
- 作家目線で開催される催しだから、読み手からすると不親切に感じる所だらけだわ
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:07:22 ID:aE6sEOLA0
- 雰囲気が閉鎖的だよね
ラグナロクはそんな感じしなかったけどコンペは作品投稿した人以外相手にしてない感じ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:08:03 ID:nlVtnolAO
- こんぺはなあ。
なんか、一生懸命読むのを強要されるような空気が苦手だ。
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:10:40 ID:20ms4Ygc0
- なにこの不評の嵐。いや俺も読んでないけど
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:15:07 ID:.3xTZd06O
- 読者が少ないからどうしても作家同士の評価になっちゃうのは仕方がない
ストーリーもそれを見越して作家受けする構成を考えて書いてるからそれで問題無いんだ
作家じゃない人には閉鎖的なのは確かだからちょっと申し訳ないけどね
本家やジェネには一切投稿しないコンペ専の作家の人も何人かいるし
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:18:06 ID:aE6sEOLA0
- あとコンペだと凄い偉そうにコメント付ける人がいるのも謎
後で気まずくならないのかあれ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:19:32 ID:qBnhvmE.O
- 言いたいことはだいたい>>637が言ってくれた
まあコンペで培われた技術で本家でも良いもの書いてくれると信じようじゃないか
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:24:43 ID:HkuZLwd60
- おまけにこんぺでいつも上位に来るのは東方とは特に関係のない話という矛盾
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:28:04 ID:x.U/JRSA0
- 東方好きな人が書いた文章作品、がそそわのSSで
文章好きな人が書いた東方作品、がコンペのSSだと思う
優劣はちょっとわからない
でも俺はまず東方が好きな人なのでコンペのは読む気しないや
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:37:06 ID:KSRUrcSsO
- こんぺのコメントは見た感じ感想というよりも批評の色が強いと思った
俺みたいに多少荒があると感じても長編補正でポンポン100点入れるような読者は多分お呼びではない
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:48:01 ID:.3xTZd06O
- >>641
東方も好きだけどそれ以上にコンペ作家は「何か書くこと」自体が好きな人がほとんどだからなぁ
得てしてサガとして二次創作でもそういう凝った試みの作品が読みたいもので
凝りに凝るほど東方分はどうしても薄まるわ 複雑な部分や感情は作家が産み出して注ぎ込まなくちゃいけないんだから
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:48:55 ID:LZkoiYxQ0
- 俺もコンペは結果発表終わって点数や作家の名前が出てから読み始めるタイプだわ
一応今までも全部目は通してるけど、数が多いかつほとんどが長編だから点数低いのはどうしてもサッとで読んじゃうな
というか確かに過去のコンペの1位って大抵オリキャラ色強い作品だったよな、悪いとは言わないけど変な感じではある
>>638
俺もあれ嫌だなあ
なんかガチになり過ぎというか、商売じゃないんだから書き方考えろよと思った
それで冬扇さんだったか時計屋さんだったかがすげえ嫌いになった覚えがある
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:51:48 ID:x.U/JRSA0
- こんなに上手に文章書けるのに、何で東方と関係ないキャラ活躍させたがるの?
って作品多いし
しかもそれをありがたがってる作家が沢山いる
コンペは不思議な空間
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:53:24 ID:xoGSsuOQ0
- コンペ議論か
いいぞもっとやれ
東方から著しく逸脱したぼくのかんがえた面白い設定が
まかりとおるのはアレだよなぁ。
秘封の長編何かでもその傾向はあるけれども
まさしくそれ東方である意味〜だし。
長編かけるようになってくると、凝りたくなるのはわかるけど
東方とオリジナルの境界ぐらいはつけてもらいたい。
どこが境目かは俺にはわからん。
最終的に設定を書きたいのか
キャラを書きたいのかになってくるけど、
設定書きすぎて東方キャラがおざなり、後ろに追随してる雰囲気があると
これはもう東方じゃないって気がする。
まぁコンペの批評はいいよね。
文章技術ちゃんと駄目だしされるから。
そそわじゃそういう雰囲気に絶対ならないから。
コンペは物書きのため。
そそわは萌え好き読者向け。
住み分けができて実によろしい。
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:56:18 ID:cZK5yy3MO
- 東方らしさより面白さを優先するのがコンペだもんね
俺はどっちでもいいし、コンペ上位作品は大概好きだ。ダディワラキアは名作
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:57:02 ID:HkuZLwd60
- ダディワラキアが一番ダメな気もするな
アレは一体何なんだ。大河小説にレミリアとフランが出てきてるだけだ
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:00:55 ID:LZkoiYxQ0
- 俺もダディワラキアは駄目だったな
読んでてあまりにも東方成分が0だったから序盤も序盤で読むのやめてしまった
おにんぎょうのロンドはギリギリ許せたし面白かったが
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:04:08 ID:x.U/JRSA0
- そそわとコンペの中間ぐらいの作風で本気出してくれれば最高なんだけどな
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:06:43 ID:qBnhvmE.O
- そんなことより携帯からそそわ読んでる人ってどのくらいいるんだ
読むぞーって気分で見ないと内容が頭に入らないから携帯で読む気にならないんだが
自分はこうしてる、とかあったら聞きたいわ
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:08:29 ID:d9HXKRsIO
- 一番のお題である“東方”が薄いと感じることはよくあるなぁ。
キャラ読みする自分としてはタグくらいあると読みやすいんだけどなー。ざっとみて出てなさそうならバックして読むの探す感じだったわ。
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:10:32 ID:lLtNmQjs0
- 多少は崩れてもいいから、一応でも正史に則った路線で書いてくれたらいいのにね
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:17:44 ID:.3xTZd06O
- まぁ、逆に言えば評価法が異なるコンペじゃなく
東方分が重視される本家に投稿した方が評価されただろうな……
っていう勿体ないコンペ作品もあるし、
コンペ作品だからと言って一概にには言えないけどね
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:33:38 ID:H4/p.JF.0
- ガキの頃に参加した、ミニ四駆の大会思い出した
小型のカッコいい自動車模型が走るから楽しかったのに
速い奴等のマシンって、軽量化のために限界までボディ削って、アメンボみたいなガリガリの外見なってたわ
お前のそれもう車じゃねぇよって言いたくて仕方が無かった
技術力や記録に固執した結果、当初の目的忘れて
一般人から見るとドン引きな仕様なってんのに、本人達は気付いてない
今のコンペもそんな感じ
確かに小説としてすげぇ技術だけど、お前のそれもう東方じゃねぇよってのが記録叩き出してる
誰得
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:49:47 ID:NfRH5ThY0
- コンペ専作家なんているのかー
いて当たり前だとは思うけど、すごいな
年に1、2回しか開かれない催しのためだけに書いてるってことは、相当ガチな作品なんだろうな
是非読んでみたい
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:49:48 ID:qWox1RuE0
- >>655
東方自体がすそ野広いから、もともと活字や他同人SSやってる濃いめの人らが東方の世界にはまってSSに入ってくるパターンも多そうだねソソワは
そんなかでもストイックな評価方式をとってるコンペだと、ある意味ミニ四駆状態になるのは必然かも知れない
ゲーマーからSS書きに入った人の入る隙間が少なそうというか
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:50:49 ID:NTODOR6EO
- 作家得だろ。作家になるとどうしても物語そのものではなく、その中の技術とかに目がいくようになる
それが良いか悪いかはわしにもわからん
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:09:57 ID:cZK5yy3MO
- 技術そのものを評価はしないだろう
東方らしさが欠けていても面白さや読みごたえがあれば評価されるのがこんぺ
そういえば八重結界さんのギャグが優勝したことがあったな、あれは驚いた
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:10:20 ID:Tav3QAPcO
- >>655
めっちゃ同意
けど誰得かと言われたら、参加した作者たちにとっては得なんだろうとは思う
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:16:24 ID:..jMLMZo0
- 作者としては、遠慮なく厳しい意見をもらえてありがたい。
コメントが回りの意見に流されるということもないし。
ある人は10点でも、ほかのひとは1点とかで、とても参考になる。
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:23:13 ID:bPl6UDzU0
- >>651
長編の時はパソコンだけど、普通に携帯で読むよ
読み返しがしにくいってのはあるけど、別にそんなに
気にすることでもないし
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:23:16 ID:.ol.hz3YO
- コンペ上位は「東方らしさ」が無いと言うやつが多いが
東方らしい作品って例えばどんなのがあるんだろう
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:27:22 ID:z0LmXpKo0
- オリキャラが出ない、もしくは出てもちょい役で
原作のキャラが活躍する作品
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:28:31 ID:zz8FIWq2O
- 前回こんぺのみづき氏はよかったな
アリスとか原作まんまな気がしたわ
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:48:52 ID:nlVtnolAO
- オリキャラメインでも東方らしい作品はたくさんあるぜ。
っていうかこの手の質問に統括的に答えるのは無理だわな。
具体的に作品名挙げてこれは東方らしい東方らしくない、ってのを判断していくしかない。
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:50:03 ID:NK7TGG0A0
- いわゆる「東方らしさ」を求めると三次創作になる気がするんだよな。
元々原作にさして分量があるわけでもなく、設定も曖昧な部分が多い東方って、一般的なイメージの大半が二次設定によってるというか、既存の二次創作の延長にあるというか。
個人的にはむしろコンペの方が東方らしく感じる作品が多い。一次設定に深く向かい合っていると思う。
それに設定と矛盾すれば確実に突っ込まれるから、作家もきっちり調べて来てるし。
まあ、コンペとそそわはもう別物ってのだけは確かだけど。少なくとも読者の求めるものは完全に離れてるだろうから。
だから好きな人間だけ読んでりゃいいと思うけどね。
俺はコンペ作品の方が東方らしく思えて、かつ読み応えがあるだけだから読むだけだけど。
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:51:02 ID:KqXw.xAYO
- 日本人的だなコンペは
最初は勝つつもりで作った戦艦大和は
結局「一億特攻」の魁にされてしまった
目的と手段の転倒というか
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 13:14:26 ID:xoGSsuOQ0
- 東方らしいとは何ぞや
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 13:16:11 ID:66JfhIQY0
- こんぺでも東方らしいというかそそわと変わらん作品のが多いと思うがなあ
紹介されるのは尖ってる作品ばかりな気はする。
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 13:23:24 ID:z0LmXpKo0
- コンペって元々、名前読みや投稿時期に左右されるそそわじゃ作家の実力など測れん!
とファビョった奴らの始めたイベントだろ?違うっけ
とにかくそそわへの不満・悪意から始まったものなんだから、そそわ読者が不快に感じるのは仕方ないんじゃね
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 13:33:40 ID:KSRUrcSsO
- こんぺ開催の経緯はスレまとめWikiの会話ログにあるな
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 13:48:25 ID:k8R0oX6E0
- 名前の出ない創想話(作品そのものを判断してもらう)という程度の催しだと思ってたら
なんかよく分からないものに変貌していたという印象
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 13:54:14 ID:KqXw.xAYO
- >>671
しかし名前が出なくても結局一位はいつもあの人という流動性のなさ
やっぱ名前はたいしたファクターにならないんだよね
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 14:02:03 ID:GnwDgCxA0
- コンペって、オリジナル要素の強い長編シリアス書いときゃ伸びる印象があるんだが
偏見かな
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 14:18:59 ID:.3xTZd06O
- それだと前々回長編シリアスを押さえて短編ギャグが1位を取った説明が付かないなw
まぁ最近の作品でも「サイダー色〜」とかむしろコンペ的な作品が高得点取ってたりするから
作品だけ並べたら案外評価される作品の傾向に差は無いのかもしれないけどね
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 14:20:01 ID:qWox1RuE0
- まー、「XXしときゃおk」って仮定の話しは全員の力量が同じ場合にしか適応できないだろうw
現実にはみんな力量違うからXXしといてもダメな人はダメというオチが付くし、その逆もしかり
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 14:40:46 ID:qWHSi1VU0
- コンペつまんね
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 14:41:53 ID:TttJYwxo0
- 特にルールが変わった訳でもなく、管理者が変わったとかもない
結局こんぺ自体は昔のまま何も変わってないよ
長く続いてるから参加してる人間が各自勝手なイメージを持っただけでしょ
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:00:25 ID:sgVV99i20
- 俺は序盤東方色が薄くても後半になって「東方」が出てきた時にカタルシスを感じるから問題ないなぁ
最初から最後まで出てこないのはちょっとアレだけど・・・
大体東方色薄いとか東方でやる意味〜って人は1位や2位の作品しか読んでなくない?
こんぺだって幻想郷を舞台にした作品のほうがずっと多いってのに
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:02:18 ID:bPl6UDzU0
- こんぺ作品はほとんど読んでないけど、少如群像は大好きだった
東方SSなんだから東方キャラがメインな作品が読みたいもんだね…
個人的には良かったのでレビュー
【作品集】最新(131)
【タイトル】彼女にとっては普通のこと 【書いた人】LOS-V氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/mode=read&key=1289935053&log=131
【あらすじ&感想】
紅魔館で開かれたクリスマスパーティ。レミリアの「イブも当日も騒げばいいじゃない!」の一声で2日連続のパーティが開かれる。
2日目のクリスマス、今日は世界一有名な聖人の記念日と言う事で、『妖怪限定のダークな宴会』ということになっている。
(実際は、夕方過ぎから人間や半人が締め出される以外に、変わるところは何も無いが)
イベントにて、『悪趣味妖怪コンテスト』なるものが開かれる。色んな妖怪達の中で趣味が悪い奴のものを真似してやろうとのこと。
今年は紫の真似をすることになり、ある誰かの私生活を覗き見してやろうとのこととなる。
そのターゲットは霧雨魔理沙。残念ながら紫のようにリアルタイム盗撮は不可能だったため、アリス・パチュリー・にとりの3人の
共同製作による盗撮機能持ち上海によって撮影された「霧雨魔理沙のクリスマスイブ密着24時」の放映が始まる。
次々と映し出される魔理沙の隠れた一面に、妖怪達は時に感心し、時に爆笑し、時に驚愕する……
この作者さんの初投稿作品で、長さは85kbとなかなかの力作。場面がいい感じに切り替わっていくため長さはさほど苦にならない。
個人的に、映像の中にはキャラに台詞がない(録音機能がなかったという設定)おかげで長くなりすぎないのがよかった。
ただ、場面場面の内容が似たり寄ったりなので飽きる人もいるかも。
注意書きにあるように魔理沙総受けものであり、NLGL入り混じっていて、読む人を選ぶかもしれない。
また「ぼくのかんがえたさいきょーまりさ」とあり、魔理沙のキャラがパーフェクト超人(理想の女の子的な意味で)であり
「そんなの俺の魔理沙じゃねえ!」という方にはおススメできない。「魔理沙は家庭的な女の子だよ」という方に読んでもらいたい。
宴会で酔っ払った妖怪達が普段見れない乙女な魔理沙を見て大爆笑したりするシーンもあり、また宴会に魔理沙を誘わずハブっていたりと
人によっては気分を悪くする描写もある。が、そんな妖怪達に最後の最後どんでん返し、報いが用意されており、自分はスッキリした。
とりあえず、最初の注意書きを頭に入れて読んでいくのが吉。
【五段階評価】
★★★☆☆(設定や自分の中のキャラ付けに拘る人は−2、愛される魔理沙が好きなら+2)
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:21:58 ID:YyXPrYvs0
- >>680
1位と2位以外の作品、そこまで行かなくても
10位イカの作品はコンペに参加しなかったも同然だからな
10位以下の作品でどんだけ幻想郷を舞台にしてても
どれだけ東方色の濃い作品であってもそれはコンペの作品として
そもそも認識されてないと思う
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:23:29 ID:NfRH5ThY0
- その理屈はおかしいって突っ込みはなしで?
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:25:02 ID:NK7TGG0A0
- ってかそろそろコンペスレでやれば?
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:26:12 ID:nlVtnolAO
- 根本的には単に客層と評価基準が違う場所ってだけの話なのに、
「コンペは『そそわと違って』実力勝負だから」みたいな勘違いした特別意識持ってる輩が散見されたりしてなんか胡散臭い。
でも実際コンペには力作が多いし、ひょっとしたらそういう勘違いをモチベーションにして
力作を書き上げる人もいるかもしれんので、それはそれで有用なのかな、とも思う。
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:30:16 ID:sgVV99i20
- ていうか2位の作品ですら殆どが幻想郷舞台でオリキャラもいないよ
1位や尖った作品だけを見て東方らしくない作品が多いっていうのは木を見て森を見ずと言わざるを得ない
妙な意識持ってる人がいるってのもそうだが、それはそそわにもこのスレにもいるしなぁ
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:54:58 ID:STN1V8xs0
- >>681
れびゅ乙。
あのノリは苦手だけど素晴らしい魔理沙だった。
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:01:31 ID:5T/VBjKo0
- 急に本家が活気なくなって、それがコンペの開催時期と重なったんで
力のある作家が向こうに取られたせいだ、という憎しみが湧き
前々からコンペに抱いていた不満が噴出しているのです
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:04:24 ID:PHh.DsBE0
- コンペと創想話って客層が違うというか、受ける作品のタイプが全然違うよね
コンペは読み物としての面白さやエンターティメント性よりも小説としての技法や構成が高い作品の方が強い印象がある
創想話で高ポイントゲッターな良作家さんが何故か振るわないって感じがする
具体的に誰かっていうとちょっと悩むけどさ
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:14:23 ID:5T/VBjKo0
- エロや一発ネタがガンガン伸びるそそわより、作家同士で採点しあうコンペの方が正しく実力を見てくれそう、と感じるのはわからなくもない
だけどコンペの方も文章として出来がよければ東方じゃなくても伸びる極端な環境だし
結局、この世界に東方らしさと文章力の両方を上手く評価してくれる場所なんてない
どこもかしこも歪んでる
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:18:50 ID:JCaQ1AN60
- 東方じゃなくてものびるか?
東方かどうかは個人差があることだから断定できるようなものじゃないと思うんだが
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:22:28 ID:PHh.DsBE0
- >>690
結局のところ作者側が自分の作風に合った投稿場所を把握して、そこに投下することが重要ってことだな
極端な事言えば東方キャラが全員異変のときに役立たずでそんな中いきなり現れた作者の自己投影みたいなU-1オリ男が異変解決しまくって東方キャラから好かれまくって
ハーレム化するようなssでも絶賛されるような場所だって世の中には小さいながらもあるだろうし(創想話だと確実にフルボッコの対象だけど)
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:25:25 ID:20ms4Ygc0
- 急募:そそわで東方らしく、かつ文章の上手いと思える作品
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:29:38 ID:5T/VBjKo0
- 自分で書いてみては如何か、間違いなく絶賛されるぞ
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:30:23 ID:86aDgwy20
- >>681
レビュー乙。この魔理沙はいいお嫁さんになりそうだw
リンク先のURLに?が抜けてるよん
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1289935053&log=131
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:47:04 ID:bPl6UDzU0
- >>695
うわっマジだ!!ありがとう!そしてみなさんすみません
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:47:45 ID:BKKmMfpg0
- 今作品集のお勧めはなあに
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:54:31 ID:7zCtv1q.0
- まだ早い
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:01:02 ID:QEM/N.tU0
- コンペに親殺された奴何人いるんだよ
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:13:04 ID:BKKmMfpg0
- コンペにあたしの彼を寝取られました
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:24:03 ID:.7gQZpWoO
- コンペにプリン最後の一個取られた
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:52:22 ID:qgUIoP.o0
- オリ要素強いとそそわではまず敬遠される事が多いから、こんぺでやる人が多いのではなかろうか。
まぁ、そんなにオリばっかって印象ないけど。
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:54:06 ID:BnL7Y34Yo
- あれ? ここコンペスレだっけ?
というか、この流れに合わせて今回のコンペの傾向にすっげえ物申したかったりするけど
箝口令に引っかかるというジレンマ
ええい、ちくしょう、言いたいよー! 叫びたいよー!
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:54:55 ID:E6ztFhVE0
- 創想話に出すとお前ら内容以前の些細な事に噛み付くし
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:07:23 ID:6G/1medQ0
- >>703
コンペで一番いやなのってそれだな
効果あるのかよく分からないし
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:20:22 ID:BKKmMfpg0
- このスレの細かさは嫁をイビる姑のそれに似ている
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:27:30 ID:XnZdFHewO
- 次のお題東方にすればいいんじゃね
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:29:10 ID:coqM3fUU0
- やはり俺の居場所は無印ではなくジェネにあるのだな
あそこが俺の幻想郷だったんや…!
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:35:35 ID:Ga74D5Nw0
- コンペは
「東方分が薄いしお題が活かしきれてないけど読みごたえあって面白かったので10点」
というような評価を複数見た時にどんな人が集まる場所なのか魂で理解した
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:36:47 ID:xke.wAM6O
- もっと誰かレビューなり創想話の話しろよな……
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:42:18 ID:FLAiwlHQO
- なら話すが、魔理沙ラッシュが起きてるが話はあんまりだしレート低いしで最近の魔理沙物はこんなのばっかだなって感じる
進行役として使いやすいのかもしれんが出すぎて食傷ぎみだな俺は
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:45:41 ID:.3xTZd06O
- >>709
読みごたえのある文章に餓えてるというのは否定出来ないなぁ
最近はあまり読みごたえの無い文章が氾濫してるし、その摂取が続いてるから食傷気味だしねw
まぁ読みごたえの有る文章ばかり読んでると今度は疲れてくるんだけどね しっかり読み込まなきゃいけないし
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:47:56 ID:sgVV99i20
- まぁ人の評価基準にケチつけるよりは作品にケチつけてるほうがまだ建設的か
>>711
同人誌のほうでは主にマリアリに対してそんな意見がずっと言われてる気が・・・
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:54:28 ID:XnZdFHewO
- 正直魔理沙はあんまり使いやすく感じないな
使うなら一つぐらいは言葉遊び入れたいし話の流れに反する行動をするキャラだしなぁ
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 19:52:34 ID:7zCtv1q.0
- そうか?
結構素直に動くキャラだとおもうが
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:04:57 ID:P19vtkEg0
- 作品数の多いキャラは、それだけ使いやすいんじゃないかな
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:07:16 ID:9K4TwLQk0
- 最も一般人に近いキャラだし、一番使いやすいと言ってもいいかなぁ
永琳や神奈子を主人公には、なかなか出来る気がしないのと逆
紫を藍よりだらしない駄目人間みたいにするパターンも、そうしないと一般人と違いすぎて書けないから誤魔化してるだけだ
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:13:23 ID:P19vtkEg0
- 強くて賢くて長命で美人で交友関係広いもんな、紫は
書き手と正反対だろうから、そのまま主人公にしたら相当動かしにくそうだ
やはりだらしないキャラにするしかない
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:58:46 ID:Hiza3tsM0
- あまりにも、コンペに対しての皆の評価が低すぎる! とむしゃくしゃしてレビューした。
違うんだよ、スポットライト当たって無くたって面白い作品がたくさんあるんだよ!
そりゃ、10以下は目立たないかもしれないよ、でも作品としての面白さがないなんて言わせない!
前回こんぺから、出来るだけ短くてサクッと読める作品からピックアップしたので、ちょっと時間があったら是非。
【作品集】こんぺ8(雨)
【タイトル】『幾日も降りつづく雨。ながあめ。』
【書いた人】ロの字さん
【URL】ttp://www10.atpages.jp/thcompe/compe09/?mode=read&key=1258815060&log=0
【サイズ】5kb
【あらすじ】
いつものように客もない暇な香霖堂。ぼんやり茶を啜っていた霊夢は、ふと霖之助に尋ねる。「りんのすけさんの名前って、どう書くんだっけ?」
【感想】
短いのでサクッと読める。
こんぺでは珍しい、一発ネタのギャグ作品。
霊夢と一緒に電子辞書を引いてみて、まさか……と思ったら、案の定で噴いたww
最後のオチとあとがきのツッコミの破壊力の高いこと。
ついでに言うと霊夢がやたらと素直で可愛いよ!
もうちょっと疑えよ! とくにゆかりんとかを。
【作品集】こんぺ8(雨)
【タイトル】『れいに・でい・さんしゃいん』
【書いた人】つくしさん
【URL】ttp://www10.atpages.jp/thcompe/compe09/?mode=read&key=1258815314&log=0
【サイズ】9kb
【あらすじ】
ある朝、見上げれば暖かい空が広がっている。今日はきっと良く晴れるだろう。しかし、幽々子は言うのだ。「今日は雨が降るわ」
【感想】
雰囲気作りがとても上手い。
文体が柔らかく優しい。そして、語彙の選び方もよく吟味されていて、雰囲気に合うように柔らかい語感の単語を選んでいる。
そうやって書かれた文章なので、とても暖かく陽だまりみたいに優しい。そんな印象。また、あえて漢字を多用せず、簡単に読めそうなものでもわざとひらがなで書かれているのも、作者さんの演出の一つなのだろう。
作中で雨は降らない。
そんなSSなのに、なんと上手く「雨」という題材を利用していることか。
幽々さまのお茶目で、やさしくて気まぐれな行動で、確かに陽だまりの中に雨は降る。こういう話の持って行き方は私的に大好物。
決して長くは無いSSの中で、雰囲気を上手く表現し、さらに淡い感動を与えてくれる、凄いSS。妖夢と一緒に、とろければいいと思います。
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:59:51 ID:Hiza3tsM0
- 続きます。
【作品集】こんぺ8(雨)
【タイトル】『グスコーサトリ伝記』
【書いた人】嫌なさん
【URL】ttp://www10.atpages.jp/thcompe/compe09/?mode=read&key=1258815458&log=0
【サイズ】16kb
【あらすじ】
降らぬなら 降らせてみよう 地底の雨
【感想】
雨を見たことが無いこいしのために、さとりは地底に雨を呼ぶ。
果たして、本当に地下に雨は降るのだろうか。
お燐とお空、そしてさとりのプロジェクトチームの戦いが、今、幕を開ける――。
ギャグ。
いちいち会話が面白く、ツッコミどころ満載で飽きさせない。ネタの切れがよくて、何度も笑わせていただいた。
ただし、シュールなギャグではなく、しっかりとした話のつながりと、地に足のついたキャラクターの描き方をしていてその点でもとても好感触を覚えた。
面白かったシーンへのツッコミを書き連ねてみようかとも思ったけど、そんなことやったら絶対に文章量が嵩むので割愛。
そして最後のシーンは、そんなギャグシーンにあって一層印象的に映る。
【作品集】こんぺ8(雨)
【タイトル】『雨と無知』
【書いた人】okaさん
【URL】ttp://www10.atpages.jp/thcompe/compe09/?mode=read&key=1258782934&log=0
【サイズ】7kb
【あらすじ】
チルノ「じゃのめってなぁに?」
【感想】
チルノが人間の歌っていた歌の中に出てくる謎の単語「じゃのめ」について考える話。
短くサクッと読める話で、どちらかと言えば創想話プチ向け。大真面目で小難しい如何にもこんぺ向けの作品が多い中で、出会えるとほっとするSS。
短いながらも、チルノもレティもよくキャラが出ていて、見ていて楽しい。この雰囲気は好きだ。
短いからこそ、その楽しさが凝縮されているというか。
【作品集】こんぺ8(雨)
【タイトル】『天子が魔王的ななんかと戦ったり平和な日常を尊んだりするメタな話』
【書いた人】過剰睡眠摂取症候群さん
【URL】ttp://www10.atpages.jp/thcompe/compe09/?mode=read&key=1258796976&log=0
【サイズ】18kb
【あらすじ】
天子と衣玖は、天界で舞ったりしていた。そんな折に何気なく開いた新聞。そこに書かれていたのは「第八回東方SSコンペ開催」の文字。
【感想】
タイトル通りのお話。やりやがったな。表でろ。
とにかくメタな話。雨というお題を上手いこと消化しようと頭を悩ませた人たちに謝ってもらいたいくらいのすがすがしい出来。いや、褒め言葉です。
いろいろと物申したい気持ちもあるがそういうのは脇に放り投げて置くとして、とにかく私は笑わせてもらった。
短いゆえに、息を吐かせぬネタラッシュ。メタなネタばかりだが、ネタをネタと受け入れる人なら、この面白さが解るはず。
こんぺだって、たまにはこういうのもありなんじゃないかな!
それと、作中で天子が憂いていたが、このコンペは天子SSは結構多かったと思う。やったね天子ちゃん!
以上です。いずれも面白いので、是非。
失礼しました。
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:10:11 ID:XnZdFHewO
- 魔里沙相当癖強い気もするがそうでもないのか
まあ幽々子とかより何倍もマシだが
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:16:22 ID:qgUIoP.o0
- こんぺレビュおつー。
上位の作品以外はあまり発掘されないから、たまにはコンペもレビュられると良いね
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:18:14 ID:9m3tHdbM0
- >>719-720れびゅ乙ですぜ!
そういえば、こんぺのレビューはあまり見ないなぁ
それにしても本当に軽く読めそうなのばかり! ありがとう、読んでくるよ!
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:19:25 ID:d9HXKRsIO
- 魔理沙はあの人を食ったようなのらりくらりした話し方を表現するのが難しそうだなー。『霧雨のオヤジ』のオヤジさんが魔理沙の親父とわかる表現はうまかったなぁ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:20:44 ID:h9ZEOGZQ0
- >>719
>>720
乙。よくやった。自分も同じようなことやろうかと考えてたとこだった。
この中では、
『幾日も降りつづく雨。ながあめ。』
『れいに・でい・さんしゃいん』
は自分も好き。
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:24:04 ID:xke.wAM6O
- レビュー乙〜
魔理沙は確かにキャラの癖が強いというか思考回路が常人とは充分離れてると思う
けど作者の投影(キャラ付け)のしやすさが他のキャラよりはしやすいんだよな
常人(俺ら)みたいな思考回路を魔理沙がしててもよくできたSSなら違和感ないし
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:24:46 ID:6KJ652wY0
- レビュ乙
一瞬現コンペのレビューかと思ってびっくりしたわ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:37:56 ID:sgVV99i20
- >>724
ZUN節炸裂してる原作に近い魔理沙を書くのは難しいと思うよ
モテモテイケメン魔理沙や乙女魔理沙は想像しやすいかもしれないが
別にそれを批判してるわけじゃなくて、その人の魔理沙像次第じゃないかね
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:43:03 ID:KSRUrcSsO
- 特に紅や妖の魔理沙を再現するのは至難の業だと思うな
まあ魔理沙に限った話ではないかもしれんが
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:46:11 ID:QNNdoNT.0
- 香霖堂くらいの乙女成分が丁度いい
神主また書かないかなぁ
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:50:25 ID:xke.wAM6O
- 俺は紅魔郷EXくらいのプレイボーイ(ガール?)っぽいのが好きだな
「でも、また一人になるのか……」
「♪」
「一人になったら首を吊るんだろ?」
この流れの魔理沙に惚れた
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:55:58 ID:hqg4ff6.0
- 行動や思考が予想できる範疇だから書きやすい方だろう>魔理沙
飛車が斜めにすっ飛んでいくようなキャラじゃないし
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:53:36 ID:/WF9JH.g0
- うぎぎマイリストに色々機能が追加されてるね
『愛してる』は、マイリスト入りの中でも特に好きな作品につけるってコトでいいんかな
他にも『後で読む』とかある
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:57:27 ID:P19vtkEg0
- ちなみに自分が今読んでいる作品が誰かに『愛してる』登録されたら、音が鳴るよ
豆知識な
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 23:01:33 ID:GNGEtPBA0
- >>733
これまじで便利よね
発見した時歓喜したわ
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 23:12:21 ID:bPl6UDzU0
- でも、その代わりに、かはわかんないけど作者検索にあった
最終コメ何日前が表示されなくなってるみたい
作家としても読者としても重宝してただけに残念なんだけど
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 23:58:09 ID:yyPeG6/g0
- >>736
最終コメはコメ日でソートした時だけ出るようにしたけど
やっぱりいつも出てたほうがいいですか。
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:20:55 ID:nBoczPZk0
- >>737
出来ればいつもあった方がいいですけど、負担になるようでしたら今のままでも大丈夫ですよ
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:26:02 ID:imBS35GI0
- >>737
中の人?いつもお世話になってます
で、一つ報告をば。マイページ→マイリスト編集が404になってます
自分だけかな?
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:28:38 ID:i9hBiAbU0
- あれ、ほんとだ
こっちでも「ページが見つかりません」が出てくるね
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:43:09 ID:GSaDRYc20
- >>738
なおしました
>>739
リンク消すのを忘れてたみたい。次のアップデートで直しておきます。
ちなみにマイリス編集は自分のマイリストから直接できるようになってます。
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 01:05:55 ID:jR2bk2ts0
- Rateは10−12だけど点ギリギリ4桁で止まりそうなのがチラホラ
コンペに流れてたり、コンペ作品の感想書いてるから簡易でいいやっていう自分みたいの多いんかな
レビューのしがいがあるってもんだ!作品集終わったらね!
でも点数伸びてない作家さんにそれを言い訳にしないでは欲しいなぁとも
点数低くてもRateそこそこならいいじゃない、どっちも低いならがんばろう
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 01:58:28 ID:ufk8l6G.0
- 楽しんでかきすぎると誤字が発生する罠が
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 02:52:19 ID:hXXbKQdA0
- 小気味いい男とかそういう誤字だったら笑えていいんだけどな。
- 745 :ksk ◆92WEQvVPOI:2010/11/18(木) 07:02:08 ID:mHfTQqzUO
- どうも、先週から度々お騒がせしていた者です。
たった今、ジェネリックに投稿しました。凄く手が震えました。
期待に応えられるクオリティは保証できませんが、
ここ最近の一発ネタよりは作品の体をなしていると自信を持って言えます。
裏
他ならぬ自分が書いた文章が人様のサイトに載っている様子はとても奇妙ですね。
裏
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 07:40:55 ID:UQFUbtmYO
- >>745
乙! 今から読んでしんぜよう!
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 08:41:33 ID:LWt5Bi0k0
- なんだか分からんがすごい自信だ
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 08:49:55 ID:nqhNoD5k0
- 自分でハードル上げる位がちょうどいいよ
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 08:50:26 ID:rd1ywSL.0
- >>745
あとで全力でれびゅーするぜ。
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 09:43:15 ID:1ipfiNjAO
- ククク、狼の群れに処女がやってきたか
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 09:51:56 ID:sjvFceLk0
- ククク、椛の群れに処女の射命丸がやってきたか
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 09:58:31 ID:3e88BoFg0
- およ
電気羊氏の過去作読もうと思ったら、いくつか消えてる
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 09:59:26 ID:jqP1VWqoO
- ちらっと読んで来た
・・・言いたいことは色々あるがとても俺には口に出せない
とりあえずデビューおめでとう! これから頑張って!
と、ひとりごちるの使い方違くないかなとだけ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 10:12:06 ID:ZNe6gdWA0
- 乙――だが猛烈な既視感を感じる。どの作品だったっけか。
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 10:20:26 ID:R1ncnLO.O
- 最初のコメにいきなりネガティブなことを書くのはアレだから敢えてこっちに書くが。
笑えもせずアイディアに感心するでもなく文章に唸るでもなく、普通に読み流してしまった。
個人的にはクスッと笑えたりいろいろ想像できた分、新幹線やマフラーの方が楽しめた。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 10:25:50 ID:1ipfiNjAO
- >>751
早く形にしなさい
- 757 :749:2010/11/18(木) 10:35:07 ID:rd1ywSL.0
- 読んできたかられびゅー
辛辣かもしれんがまあ処女作だしこれから頑張ってほしいし
自分で宣言した上でちゃんと投稿した心意気は本当に素晴らしいと思う。
【作品集】 ジェネ78
【タイトル】 おりられいむ
【書いた人】 ksk氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1290030574&log=78
【あらすじ】
いつものごとく博麗神社に来た魔理沙だがそこには何故か天井に貼りついている霊夢がいた。
【感想】
読んでみて思ったことは印象が薄い。
ギャグで笑わせるかひねった文章で感心させるかオチでうまく落とせばよかったが
ギャグは弱かった上にオチもよくあるものだった。
【五段階評価】
★☆ 1.5 (これからに期待ということで+0.5)
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 10:45:59 ID:2NBrf3h.0
- 俺も読んだからレビューする
とりあえず乙。>>757もレビュー乙。
【作品集】ジェネ78
【タイトル】おりられいむ 【書いた人】ksk氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1290030574&log=78
【サイズ】8.28KB 【タグ】霊夢 魔理沙
【あらすじ】
魔理沙はいつものごとく霊夢のもとへ遊びに来ていた。
しかし、今日は霊夢の姿が見当たらない。
声をかけながら戸を開けた魔理沙が見たものは、天井に横たわる巫女だった。
そう、霊夢は「おりられなくなった」のだ……
【感想】
これはひどいと思うようなところはなかったが、特に何も感情を抱かないまま読み流してしまった。
ギャグなようなほのぼのなような百合なような、どれともつかない曖昧さが帰着点をぼやけさせてしまっているように感じた。
自信に違わず作品の体を成しているとは思うが、狙い所がはっきりしている新幹線etc.の方が人を引き付けるのかもしれない。
もう少し魔理沙の作戦一つ一つに尺を取って「突飛な案→設定ややり取りに引き込む→いいところまでいくけどやっぱり失敗落ち」を畳みかければ、最後のオチがより引き立って決まったのではないかと惜しまれる。
自分は読んでいないが、霊夢の能力の設定からして、過去に同じ発想をした作品はあったのかもしれない。
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 10:59:19 ID:CnPrJi9c0
- >>681
レビュ乙!これは面白そうだ。
>>719
レビュ乙!こんぺレビュー良いね。点数上から10個くらいしか読んでなかったから
これはありがたい
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 11:40:13 ID:9soT6vjM0
- 上のレビュー作品もしかり
今作品集もまた糞が量産されているのか……
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 11:43:32 ID:jqP1VWqoO
- お前のIDとかな
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 11:49:55 ID:bNiMTgFI0
- なんとゆう9so野郎。
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 11:52:20 ID:fl6M64uw0
- 旧ソか……
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 11:52:32 ID:2NBrf3h.0
- 9soな読者がいるようなところだもんねえ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 12:13:57 ID:4iu6t2TQ0
- 次は>>760が作家側になるのに期待
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 12:14:06 ID:dIafBBbsO
- 9so文々。拳
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 12:14:16 ID:gKOCIeYY0
- >>745
おつかれさまですっ。
読んできますね。
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 12:28:35 ID:3e88BoFg0
- 昨日本家にあった、イカロのを全年齢仕様にした作品、消えたのか
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 14:01:17 ID:LK3fY68E0
- >>766
それは元ネタ的に文じゃなくてナズに使わせるべきだな。
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 14:32:35 ID:GNmJSUNc0
- 最近レイマリが多くていいな
あの二人はもどかしい関係がいい
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 15:15:49 ID:y8eaXsqMO
- その発想はなかったと思うようなマイナーカプSSは出ないのか
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 15:26:34 ID:3e88BoFg0
- 妖忌×雲山ですね
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 15:31:17 ID:CuxQjhyg0
- 発想はあるが誰も書かないだけだ
女の子同士がちゅっちゅしてるほうがいいって人が多いから
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 15:34:41 ID:oZbRzXgwO
- その発想はあるだろう、誰もする気にならないだけだw
それより誰か天もみ書けよ、まだ地子だった頃に妖怪の山あたりに迷い込んでプリプリしてるのを椛が匿って同族に見つからないように都に送り届けようと奮闘するみたいなさぁ
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 15:56:32 ID:VItK56j2O
- >>774
設定捏造によるマイナーカプは一向に構わんが、パクリは駄目だろ。
ちゃんとあの作者が書いてくれるまで待て。
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 15:58:39 ID:1ipfiNjAO
- フラン←→フラン←フラン←フラン
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 16:40:21 ID:2NBrf3h.0
- レベルたけえなおいw
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 18:55:45 ID:dIafBBbsO
- フォーオブアカインドでそれぞれ違う性格をもつ4人に分裂したフランの話思い出した
作品の題名は忘れた、というかそんな話いっぱいありそうだな
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 19:14:50 ID:oZbRzXgwO
- >>775
うん…
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 19:24:28 ID:EZMUFS5w0
- >>775
なにそれ見たい教えて
そそわにある?
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 19:32:39 ID:lQNvnCx20
- 幽香×リリーで心温まるSSをひとつ
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 19:47:16 ID:VItK56j2O
- >>779
ごめん、言い方がちょっときつかった。
あの人はきっと書いてくれるから、その時を待とう。
それに地子についてはほとんど設定がないから、もっと違う可能性もあっていいと思う。
>>780
そそわじゃないしメインは勇儀とこいし。あと独自設定がかなり強いから人を選ぶと思う。
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 19:50:50 ID:ceQUiP0U0
- >>782
いやどこにあるか教えてやれよw
レビューとかまでやるのはさすがに駄目だろうけど、
タイトルと掲載場所書くぐらいなら別にいいと思うんだが……
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 20:13:42 ID:9soT6vjM0
- 正直マイナーカプで盛り上がった作品読んだことない
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 20:17:19 ID:2NBrf3h.0
- 援助交際とか
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 20:26:16 ID:SLaQqFhw0
- >>783
いや、スレチでしょ。SSを探すスレに行けばいいだけで。
そもそもそれ以前に他所の話題振るなって話だけど。
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 20:29:20 ID:ceQUiP0U0
- >>786
いやまあ、ルールはそうだし俺も最初からそういう目的でスレ使うのはどうかと思うけどさ。
偶発的な流れで話題になって「何それ」って聞いた人が出たんだし、ちょっとタイトル教えるぐらいいいんじゃないのっていう。
そこまで堅苦しくならんでもいいんじゃない。
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 20:48:57 ID:Wn0kyeew0
- すまんがマイリストの作成及び登録をどうやったらいいかわからないので教えてくれないだろうか。。。
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 20:59:38 ID:2NBrf3h.0
- SSさがすよに行ってログインすれば、作品検索のページで登録できるようになるよー
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 21:02:39 ID:Wn0kyeew0
- >>789
あ、右隅に「マイリストを使う」リンクが!
ありがとうございます
できました
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 21:41:51 ID:6cL6jI6QO
- 紫って 親友二人いるけど
ゆかすいかってあんまりないよね
やっぱりゆゆさんの印象が強くて
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 21:43:41 ID:CuxQjhyg0
- それどころか最近はゆかれいむばっかで幽々子や萃香自体あんま絡んでないような
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:01:39 ID:hbYcmxdY0
- フォーオブアカインドもだけど
そろそろ通貨のフランとフランを絡めた経済ネタをだな
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:03:24 ID:6cL6jI6QO
- ということは、ここで一気に盛り上げればゆかゆゆ や ゆかすい のビッグウェーブが!!
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:04:56 ID:I1gSlOKw0
- 萃香は上から目線で俺TUEEEEEEで懐古厨と性格面がアレすぎて絡ませにくい
幽々子は「理由は説明しないけど最初からわかってました」って言うキャラが使いにくい
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:10:37 ID:CuxQjhyg0
- いやもうその系統の話はいいです
今作品集は小粒な作品が多いな
そろそろデカイのを頼む
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:14:55 ID:yxbJ/KEA0
- 紫と神綺の話でも書こうかなと思ってる
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:16:19 ID:lQNvnCx20
- 優曇華院とエド・ゲインを絡めたサイコネタも欲しいところだ
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:34:12 ID:hbYcmxdY0
- ugigiで自分は100点いれたけど1000点行ってないみたいな作品は
即売会で表紙微妙だけど中身がおもしろい同人誌見つけた時の感覚
そういう作品をマイリスしてるお仲間さんを見つけたときは
自分が買ったそのサークルのを褒めてるブログとかを見つけたときの感覚
に似てる気がする
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:37:05 ID:2NBrf3h.0
- 分かる気がするわw
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:01:11 ID:hbYcmxdY0
- 自分は100〜
略
ugigiでそういう作品を〜
だった
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:01:22 ID:4j0kZBMk0
- 最新作品集は短めの話に良作が多いな
読んでみて無性にレビューしたくなった作品があったので単発レビュー
【作品集】131(最新)
【タイトル】初雪峠
【書いた人】青茄子氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1289963716&log=131
【あらすじ】
冬なんて、来なければいいのに。
そう、思っている。(本文より)
幻想郷に初雪が降る日、いつになく真剣な表情のチルノに誘われてある峠に向かう大妖精。
そこで毎年繰り返される再会に彼女は何を思うのか。
【感想】
大妖精の一人称で描かれる冬の雰囲気や心理描写がとても細やかで美しい作品。中でもチルノと
レティの再会シーンのやり取りをそばで見ている大妖精のシーンがオススメ。
空から降る雪は冷たいけれど、雪で作られたかまくらの中は暖かい、そんな作品です。
【五段階評価】
★★★★☆(冬が来ると、わけもなく悲しくなりません?)
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:05:40 ID:103WmrokO
- ジェネの新作はスルーしようと決めた
一発ネタから一発とネタをとったかのような内容
これを叩いたらまたわいてきそうだ
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:12:55 ID:/kcasY6w0
- スルー出来てないじゃないか
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:16:38 ID:2NBrf3h.0
- 次からはってことなんでしょう
人に宣言するようなことじゃないと思うけど
>>302乙
読みたくなった読んでくるわ
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:17:10 ID:2NBrf3h.0
- 何やってんだ俺
>>802の間違いです
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 07:22:25 ID:CaKpvvzI0
- ここで語っていいか分からないから、スレ違いだったらスルーしてくれ
すごく心に残るコメントってあるよね
自分の場合は
・この姉妹は、きっと笑ってお別れできますね。
・『約束は破られ、
物語は終わる。』
このたった2行で、ここまでの話を思い浮かべて震えた。
この二つ
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 08:15:30 ID:8Gx3a0Jg0
- ジェネリックに中堅が戻ってきつつあるな。よかったよかった
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 08:44:50 ID:lMiOOEXwO
- しかし別に面白くはなかった
ジェネもう半分近く埋まってるのか。気付かなかった
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 09:04:11 ID:Cnuex6KcO
- >>807
自分の作品の低得点コメ・罵倒コメは心に残るというより深く突き刺さる……
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 10:23:33 ID:M1suQv9g0
- なんで紫の相手役、霊夢ばっかなんと思ってugigi検索したら
ゆかれいむが一番平均点高いカプなのな
こんだけ伸びやすければ書きたくなるもんか
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 10:47:49 ID:iBzehGdUO
- ゆかれいむが好きな人が多いから、書く人も読む人も多いという発想はないのか
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 11:00:43 ID:OQCmK.q.0
- この岸辺露伴が点数やちやほやされるためにゆかれいむを描いてると思っていたのかァーーーーッ!!
ぼくは、『ゆかれいむちゅっちゅのため』にSSを描いている!
『ゆかれいむちゅっちゅのため』ただそれだけのためだ。
単純なただひとつの理由だが、それ以外はどうでもいいのだ!
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 11:08:04 ID:fdz7DwfUO
- まあ東方自体が「みんなに見てもらえるから東方二次やってんでしょ?」とか言われるからね。
人が集まるジャンルには付き物の中傷だわな。
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 11:32:22 ID:YntoCfMMO
- >>812みたいなレスは大好きだ。
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 12:06:17 ID:vMEUOnnA0
- >>814
部外者だから言えることでもあるけどね
俺は>>812-813の言う通りだと思うわ。点数目的で書く人がいないとは言わないけど
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 12:20:19 ID:uEBGpFhg0
- 「点数が取れたらいいなと思って書く」のは
「点数を取るために書く」のと違うよね?
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 12:30:36 ID:a9r1ZI9.0
- いや点数狙いのカップリングがどうたら言うけどさ、文章を書くなんてしんどい事、
キャラへの愛とかカプへの愛がなければそうそうできないだろ? やってて楽しくないだろ?
え、違う?
まぁ文章を書くこと自体が好きな人なら、その限りじゃないけどさ。内からあふれる思いもなしにカップリングなんてやらんでしょ。
皆ゆかれいむが好きなんだよ。
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 12:57:18 ID:XtjnCF220
- 永で組んでたのはかなり大きいと思う
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 13:12:26 ID:rlFtD9QAO
- ゆかれいむ書いたことがある作家だから言うが、紫を出そうと思ったら組ませる相手は霊夢が一番書きやすい
つか霊夢と八雲一家を一切出さずに紫を出そうとしてみろ。まったく紫の行動パターンが分からなくなる。
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 13:19:58 ID:UseTN.dMO
- 藍たちも霊夢もいないときって冥界か……
布団の中の二択ではなかろうか
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 13:27:36 ID:n9zvQYoQ0
- >>820
てめーゆかてんディスってんのか?
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 13:34:45 ID:FPJ1R46A0
- つまり天子が出てくるまではほぼ>>821しかなかったということだな
さすが神主が動かしにくいって言うだけあるなー
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 13:42:09 ID:nqVGqhj60
- ジェネ見てきて、最近の流行と言う物がわかった
短い話じゃなくって、美味そうな話を書いたらコメントもらえるんだな!?
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 13:43:29 ID:eTQ6ICtM0
- ジェネは短くて面白い話が伸びる場所から、弄りやすい話に賛否両論のコメント付けて騒ぐ場所になった
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 13:53:54 ID:VmBTQC9s0
- 美味しそうな話しは最近どころか昔からコメントゲッターだぞ
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 13:57:53 ID:8Gx3a0Jg0
- 紫ぐらい動かしやすい奴もいないような気がするな。個人差の範疇か
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 15:00:39 ID:6wc8XBEM0
- 秋だからか、グルメSSがちらほら。
葉月さんのグルメがよみたい。
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 15:24:24 ID:Cnuex6KcO
- 初投稿で5000近い新人が生まれたな、これからも伸びて欲しいな
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 15:33:56 ID:rlFtD9QAO
- 食べ物をおいしそうにかけるようになりたい
電気羊さんの最新作みたいな
もっと言えばベン・トーみたいな
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 16:37:31 ID:1e22WYTU0
- 東方で弁当争奪戦ってのも面白そうだが、幻想郷に半額弁当って似合わんなー。
豊穣祭のメインイベントで、秋姉妹特製秋の味覚弁当を賭けての人妖入り乱れての大乱闘なんて展開ならアリかも。
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 16:46:37 ID:O.Ttowy20
- 食べ物話は、基本嫌いな人いないからなー。
生きてりゃ誰だって何かしら食べてるわけだし。コメントも「腹減った」くらいで気軽につけやすいし。
ただ、粒状斑氏の「焼き鳥始めました」だけは、タグを見ずにうっかり読んでしまって、えらい後悔したが。
しばらく、食べ物がろくに喉を通らなくなった…。
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 17:08:16 ID:Cnuex6KcO
- でも食べ物話も、幻想郷のイメージに合うようなものじゃないと『これ東方で(ry』状態になりやすい感じがする
葉月さんの咲夜がラーメン食う話も、最初に思ったのが『幻想郷にラーメン屋台なんてあるんか』だった
描写は素晴らしかったしラーメン食いたくなったし二次創作相手に何を今更って話なのはわかってるんだが
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 17:12:03 ID:KAbnhdWA0
- 香霖堂でラーメンやクリームシチューが出てきてるんだが
あれは多分そんなんあるのかよっていうメタネタも多少入ってるんだろうけどね
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 17:13:45 ID:UseTN.dMO
- うちが作者ならそうだな〜、食べ物に関係した種族らしさが書きたいかな
熱い食べ物をめのまえに置かれた妖獣の反応とか
おいしそうな弁当をカラスの本能で隠して後から大変になる話とかさ
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 17:34:36 ID:QoETUIlU0
- 明治初期にはもうラーメンもシチューも今の原型が店で出されてたのよ
屋台があったかは知らん
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:03:20 ID:hdkqbRcI0
- 焼き鳥とか焼きヤツメウナギの屋台が有るんだ
ラーメン自体が有るならラーメンの屋台が有っても不自然じゃなかろう。
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:10:26 ID:uEBGpFhg0
- 食材の調達がそれらに比べてえらく難しい気もするが
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:16:34 ID:1.tJHIR.0
- お腹減ったな
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:45:44 ID:UseTN.dMO
- 焼鳥は屋台じゃなくて人里に赤提灯の店があるだけじゃないっけ
妹紅が焼鳥屋だってごまかしてるだけで
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:46:45 ID:8Gx3a0Jg0
- 幻想郷最速レビュー
【作品集】131(最新)
【タイトル】世界の終りとバイオフィルム・幻想郷
【書いた人】もぐら氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1290156592&log=131
【あらすじ】
「世界の終わりは突然、やってくる。」(冒頭より)
茶飲み話に花を咲かせていた霊夢たち。ふと、早苗が妙なことを口にする。
「幻想郷ってバイオフィルムみたいですよね」。
微生物学と幻想郷のアナロジーによって見えてくる、摩訶不思議な幻想SF。
【感想】
東方SSと生物学の融合というテーマがまず面白い。
あまりネタバレになるようなことは言えないが、あえて生物学という刺激的な分野に着目したところにまず拍手。
氏曰く「まずSFを書こうと思った」とのことだが、この発想の突飛さ、面白さは個人的に好きだ。
最後にみんなが取る行動にちゃんと「らしさ」が出ていて、これを単純なSF作品でなく、きちんとした「東方SS」にしていた。
ただ、欲を言えばもう少しだけバイオフィルムについてのトリビアが豊富だとうれしかった。
SFにとって必要不可欠な、広げた大風呂敷を補強するディティールの細かさに少し不足感があるのは惜しいところ。
そして何より、正直に言って個人的にもぐら氏が書く作品の傾向は固定的で、なおかつ少し人を選ぶ気がする。
さらに最後の展開も少し唐突かつ残酷に過ぎ、釈然としないものになるのではないかと思った。
【五段階評価】
★★★☆☆(悪くない)
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:47:52 ID:MCgCsvvU0
- 海産物のダシ使えないラーメンなんて……
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:51:57 ID:FPJ1R46A0
- 屋台のラーメンよりも忘れ去られたカップラーメンの方が先に幻想入りするんではないか
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:53:50 ID:JJa4B7O.0
- 三月精でそばの屋台が出てたなぁ
>>841それとレビューお疲れ 中々面白そうだ
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 19:29:55 ID:YkbVsw1Y0
- 幻想郷ってむっちゃ山の中で、しかも魑魅魍魎が跋扈する土地だろ?
そんな環境で、ただでさえ交通の便が悪かった時代に人の出入りが多かったとは思えない。
大結界構築当時は下手すると明治時代どころか江戸時代より遅れた(あるいはそれらとも似つかぬ)
極めて特異な文化が発展していたのではなかろうか。
そもそも全盛期の強力な妖怪が大量に住みついてる土地で生き延びてる人たちだから、
対抗手段として何かしら特殊な技術を発展させていたと考えるのが自然だろう。
そこへ、大結界構築後はたまに外来の人間が迷い込んではその時代の文化について伝え、
そういった異物が微妙にねじ曲がった形で元々の文化と融合して更に奇妙な形に変化していくと。
つまり幻想郷は日本における陸のガラパゴスだったんだよ!
……みたいなSSが読みたいんだが知らないかな。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:01:26 ID:MCgCsvvU0
- 無い物は自分で書けって偉い人がいってた
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:07:46 ID:YkbVsw1Y0
- ですよね
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:09:38 ID:Kk/ZqA1o0
- 交通の便が悪かったっていっても、現実とは違って空を飛べる人とか物とか多いからな
人の出入りはわりとあったんじゃない?
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:14:17 ID:Cnuex6KcO
- 空を飛べる人間は多くはないだろ、人里の人間の先祖が空を飛べたかは不明だし
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:30:47 ID:YkbVsw1Y0
- >>848
仮に空を飛べる人間が多かったとしても(逃げ出すために郷から出ていくならともかく)、
外で生まれた人間がわざわざこんな場所に好き好んで住み着くのかっていう疑問もある。
だからその仮定でもやっぱり人の出入りが多かったとは思えないし、
それでもなお住み着くとすればよっぽどイカレた人間か、
何か止むに止まれぬ事情持ちの奴(犯罪者とか)ぐらいだったんじゃないだろうか。
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:38:08 ID:Kk/ZqA1o0
- 空は飛べないけど商魂はたくましい人間が空を飛べる妖怪と取引して航空便を始める
神や仏の力を借りて物の輸送ルートを維持する
妖怪が人間の数が減りすぎないように力を使う
とか可能性は色々あるんじゃないかな
あとはその時代の権力者が力のある集団を配下にしようと工作するとか
昔の話はネタに困らないね
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:42:56 ID:YkbVsw1Y0
- >>851
そうそう、そういう「いかにもあり得そうな感じ」の話が読みたいんだよな。
妖怪一杯で人間喰われる本当は怖い幻想郷、みたいな感じのじゃなくて、
そんな環境だからこそしたたかにたくましく生き延びるしぶとい人間どもというか。
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:44:53 ID:JyfCdh2c0
- 個人的に飛んでいる姿がすぐ思い浮かぶキャラは文と魔理沙
二次元化されることも多いからだろうけど
逆にイメージし難いのは幽香さん
大地にどっしりと立っている姿は容易に浮かぶんだが
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:23:45 ID:hgxbPgMQO
- 逆に神奈子は常に3センチくらい浮いてそう
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:25:59 ID:8Gx3a0Jg0
- 神奈子様は胡坐かいて浮いてそう
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:32:55 ID:270.QcsA0
- さり気なく幻想郷の住民の生活とか文化が書かれたりしてる作品が
私的に好きだなあ
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:36:53 ID:sjJI5Dfo0
- 後の麻原彰晃か……
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:40:50 ID:NUp5vPLUO
- そしてドラえもんに至る
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:41:40 ID:Cnuex6KcO
- 胡座をかきながら浮いてるっつーとFFUSAのメイジやらソーサラーを思い出す
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:44:36 ID:ya97chqQ0
- >>841
レビュー乙です
外界と隔離されたのが19世紀末で、それから百年以上経つ訳だから、異文化にはなってそうだよね
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:57:46 ID:nWR/M01U0
- >>841
読んだ。幸せになって欲しかったなあと・・・
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 22:02:56 ID:8Gx3a0Jg0
- >>861
もぐらさんは作品の傾向が固定されてるからオチが読める
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:16:08 ID:zpH0H4eko
- 食べ物系SSといえば昔書いて盛大に自爆した自作があるんだが
投稿から一年以上経って、「この作品でこの料理を知って、今でも自分で作っています」ってコメントがついてたんだ…
それ読んだ瞬間リアルに泣きそうになったわ、この作品書いて良かったんだって無駄じゃなかったんだって、そう思えた
およそ食べ物を題材にした作品で一番貰って嬉しい感想なんじゃないだろうかこれ
ありがとう、この感想を書いてくれた人
こういう人が一人でもいるから、点数のパッとしない自分でも頑張って書き続けていられます
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:19:45 ID:8Gx3a0Jg0
- >>863
もしあなたが葉月ヴァンホーテンさんなら抱かれてもいい
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:56:09 ID:Xy50K.JM0
- そういうレスは本人の場合いいが違った場合アレだからやめたほうがいい
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:59:03 ID:SPN843h20
- 即奏氏最近見ないなー、とこの頃思っていたらジェネに三連発来てたー!
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:59:56 ID:PnQqmv7s0
- 頼む、病弱な黒髪美人の妹の為におすすめの輝夜SSを教えてくれないか。
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 01:16:01 ID:ZWRj6eBU0
- そんなに切実なら探すスレのご活用をご検討ください
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 01:47:45 ID:6Ediw./w0
- アル中のロリ金髪の俺の嫁のためにオススメのSSをだな
とかいう戦争になるわけだ
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 03:35:17 ID:T7/eDsGAO
- アル中になった魔理沙がアリスの看護という名の束縛を受けるみたいなSS思い出した
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 04:00:04 ID:ly4x91bo0
- 「αから彼方へ」読んだ
メインキャラがどいつもこいつも天才かつ異端設定なので感情移入しにくい部分もあるけど
心地良いサイエンスフィクションとオカルト科学への浪漫に浸れた
所々キャラの感情の振れ幅が大きすぎるかな?とは思ったけど
流れるような文章の雰囲気もよく間違いなく力作だと思う
香霖堂と秘封フィーバーの時代なのかね
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 04:00:12 ID:/cHlm8bc0
- >>867
病弱な人には笑いが必要、という訳で多少変化球かもしれんが
はむすたさんの『難題:ニート卒業(前・後編)』
アデリーペンギンさんの『蓬莱山輝夜の就職戦線異状なし』シリーズ
なんかを薦めてみる
健康な白髪美人の妹紅も出てくるしお得だよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 04:16:04 ID:/cHlm8bc0
- しまった、ageちまった
ほらあれだよ、病弱な妹ちゃんのためにお薦めの作品をageたってことで
許しておくれ
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 05:42:54 ID:chkyYuHoO
- ageたのは良いがちょっと審議に入らせてもらう
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 07:39:25 ID:/cHlm8bc0
- 待ってくれ
おやじギャグはとりsageるから審議入りは勘弁しておくれ
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 08:47:23 ID:2g5ijAJs0
- 審議の必要はありません。黒ですよ黒
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 10:48:09 ID:JN.sjyc2O
- ぴらっ
小町「えっ、今日は白じゃないですか」
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 11:24:04 ID:qIyzXIDk0
- 四季様が穿いてる訳ないだろ
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 11:33:43 ID:v8dTtKjIO
- 今日は、ということはつまり……
下着でドロワはいてなさそうなのって鈴仙や文以外だと着物系かな? とか考えてしまった
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 14:15:25 ID:jjB/8QxQO
- 阿求は着物だけどズロースだよきっと
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 14:56:20 ID:/cHlm8bc0
- 独断と偏見で言わせてもらうならば
星メンバーのドロワ着用率は低いと俺は見るね
1ボスから順に
ドロワ→ノーパン→ショーツ(&もろだし)→ショーツ→ボディスーツ
→ビスチェ→ノーパンと睨んでる
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 15:32:42 ID:Oot/2SYE0
- 下半身を実体化されないわけだ…
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 17:38:37 ID:gwcXKrm2O
- そういや昔ドロワ祭りとかあったっけ
どういう経緯でああなったんだ?
ぶっちゃけ下着の話題とかされても萎えるんだけども
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:03:07 ID:6BSsXxb2O
- >>883
まとめWiki見るよろし
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:05:57 ID:Wtvsa2zM0
- こういう下ネタの流れは、書いてる当人は楽しいんだろうけど、
それ以外の人間は沈黙するしかないわな。
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:09:13 ID:5/ncuYpI0
- それを話題の指定という
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:54:47 ID:qIyzXIDk0
- 荒れるか、そそわと関係の無い雑談が続くかの二択しかないんでここ
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:22:08 ID:wgr39Hdo0
- わかっていたよ烈くん
このスレは全年齢だったのだ
下ネタに彩られていたはずのこのスレが
その実健全に満ち―――――
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:32:22 ID:6qfcMaAE0
- 死にネタが連続だと…
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:39:41 ID:pW6Ag9i60
- なんで死にネタばっかりなんだよ。もう嫌だちくしょうめ
好きなキャラが死ぬなんて作品を何故書くことができるんだ
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:41:44 ID:pW6Ag9i60
- さげ
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:53:04 ID:fadwJCos0
- 好きすぎてぷっつんしちゃったんじゃね?
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:59:26 ID:iR0QT7hw0
- キャラより世界観とかそっちを気に入ってる人なんじゃね
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:02:32 ID:ZeJyG6xQ0
- 好きなキャラだからこそ最期の姿を想像したり書いてみたいって衝動は分かる気がするなあ
このキャラはこうあってほしいっていう願望なのかも
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:06:54 ID:F4kalOOY0
- こわれるほーどあいーしてもー以下略
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:08:27 ID:ZNNhamg20
- 好きなキャラが他の男と結婚して孕まされて
よぼよぼに老いて行く様をじっくり見るより
若く美しいまま、儚く散っていくのを見る方がまだマシ
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:16:45 ID:/cHlm8bc0
- >>885
確かに下ネタだったね、ごめん反省するよ
>>890
自分もハッピーエンドが好きだから死にネタは得意じゃないけど
作者さんごとの死生観が垣間見られるって所は結構面白いと思う
大袈裟かもしれないけどね
間接的には死にネタを扱っていると思われる
最新作品集、猫井はかまさんの『おいしいあなた』
カニバリズムは究極の愛情表現ともいわれるし、メインテーマは愛なんだろうけど
幻想郷独特の価値観を提示してくれてる所も面白いと思った
咲夜さんがさらっと言った一言には流石にドキッとしたけどね
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:20:15 ID:7pJr/3o20
- 死亡ネタでもハッピーエンドあるけどね
探してみたら?
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:23:51 ID:ly4x91bo0
- 作品批判はいいがジャンル批判は程々にしとけよ
>>898
死ぬってだけで他にどんなに救われる描写があっても当人にはハッピーじゃない場合もあるんだろ
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:32:27 ID:knLRbuFcO
- 死にネタでハッピーエンド
思い人の転成を待つ妖怪のSSとか?
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:32:47 ID:DEQjLnwg0
- 読者のとってのハッピーエンドの条件は崩しがたいな
作中で死ぬキャラにとってのハッピーエンドならあるかもしれないけど
まあそれでも最善の結果ではないかもしれないけど
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:36:37 ID:3siUGibk0
- >>890
正直人の死を体験したことねえんだろうなあってくらい薄っぺらいの多いよね
今の最新にある作品もそうだけど、癌って病気のこと自体理解してなさそうだし
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:37:52 ID:q4X/xkZ20
- ゆゆ様が完全に肉体から乖離して記憶も魂の行き場所もなくして
ただ空っぽの霊魂として存在するだけになるエンドならちょっと見てみたいかも!
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:42:54 ID:pW6Ag9i60
- >>902
そういうんじゃないんだけど、死にネタっていろんな理由から好きじゃないな
一番大きいのは自分の好きなキャラが死ぬところなんて見たくないということだが、
もうひとつは、死にネタって恋愛小説波に変化球の出しようがないジャンルだと思うから
人間にとって死というテーマがデカすぎるために、ほかの要素に作品の重心を移せなくなるし
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:43:02 ID:Gd1ioXsA0
- 鬱大好物でキャラが不幸になればなるほどいい! みたいな人もいれば
鬱全否定でキャラがちょっとでも嫌な目に遭ってるともう駄目! みたいな人もいる。
無論人の感性というか好き嫌いに貴賎も上下もないから否定してはいけないんだろうが、
自分と違う感性の人が自分の嫌いなものを見て大喜びしているのを見るとついつい文句言ったり貶したくなるのが人情ってものだ。
無論我々はそれがやっちゃいけないものだというのを理解しているので
大抵の人はそういう感情を表には出さんのだが、それ故に自分の嫌いな話題を止めることも目をそらすことも出来ずにストレスが溜まる。
難しいものであるなあ。
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:43:45 ID:ZNNhamg20
- 言葉にならない呻き声を発しながら、空中を漂うだけの存在に成り果てた幽々子
その現実に耐え切れなくなった妖夢が練炭自殺、というのも可愛いシチュエーションだと思います
誰か書いてくれませんか?
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:50:49 ID:goMHrcSU0
- 死にネタは好きでも嫌いでもないが未来話は大好き
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:52:11 ID:Rrz8tBLU0
- 自分が昼間、ふと思いついて書き始めた作品が死にネタだったから、スレの流れ見てビックリした。
東方美咲祭みたいなイベントのおかげで、似た傾向の話が出てくるなら分かるんだが…そういうの関係無しに、こうネタ被りすることもあるのね。
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:54:10 ID:u5dVv/Z60
- 耳かき氏の作品消えてる・・・orz
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:59:56 ID:F4kalOOY0
- 死にネタでハッピーエンドっていうと転生して再会とかがベタなんだろうけど
妖夢が「あーこれで家事しないですむわせーせーしたわ」とか私だけハッピーなエンドが何故か浮かんでしまった
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:01:11 ID:q4X/xkZ20
- >>906
そのシチュならここでは口に出せないあそことかあそことかに行くといい
キャラが絶望して死を選ぶバッドエンドとか正直二流とかB級の世界でしょ?
そうじゃなく最終的な結果に絶望して、それでも生きていく事を選んでその結果として
機から見たらどこか壊れてるし本人は諦めて無いと思ってるけど絶望してますよねになるのが本当の絶望
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:04:25 ID:ly4x91bo0
- ちょっと言ってることがよくわからないです
>>910
あーありそう
鈴仙なんかは上司が絶対に先に死ぬことはないからもうそれだけでバッド
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:12:43 ID:ZNNhamg20
- 妖夢がエイズになるSS読みたいです
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:29:39 ID:wgr39Hdo0
- これからは妖忌さんの時代だろ!
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:42:35 ID:TiNJIm9Y0
- 妖忌さん、この作品集にも前の作品集にもいないじゃないですかぁーっ!
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:54:15 ID:OaLK1zvAO
- 最終的に早苗さんが幻想入りして別離するSSの構想があるのだが、主人公の心境が決まらない
泥吐きそうなくらい後悔するか、振り返らないで過去の事にするのか
あるいは生きる希望とするか、むしろ追うための手段を探すか……
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:57:09 ID:fadwJCos0
- サイズの大きい話の投稿が多いな。長編の波が押し寄せてきている。秋の夜長にはぴったりだ。
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:57:47 ID:gwcXKrm2O
- 全部書いてみればいいじゃない
主人公はオリキャラかな? 男だとやっぱ罵倒対象になりやすいだろうな……頑張れ
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:27:52 ID:3siUGibk0
- まあただ叩いてるだけだと思われないようにレビュー形式にしてやんよ
【作品集】131
【タイトル】 雲夜 【書いた人】 蛮天丸氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1290242734&log=131
【あらすじ】
余命を宣告された魔理沙はある目的を達成するために、アリスとパチュリーの力を借りてその困難に挑戦する
【感想】
タグに死にネタとある通り、魔理沙が癌で余命を宣告される訳だが
死に直面した時の人間の葛藤がいまいち描ききれていないため、非常に陳腐な三流作品に感じられた
(せめて末期癌患者がどのような道を辿って死に至るのか勉強してから書いて欲しい……)
物語の内容もシーンを切り貼りしただけで途切れ途切れ。人間の心理を捉えた描写が稚拙で「死」と言う重い題材を消化できておらず
エンターテイメントの安っぽい死のような安直な印象を受ける。ただ魔理沙が突然余命を宣告されてキレてるようにしか感じられないし
心情描写があまりに少なくて、一番大切であろう「死に直面した際に感じる人間の心理」があまりにもぺらぺらなのが致命的
魔理沙が死んでわーいって人はどうぞ。大体の人は訳が分からないか胸クソ悪くなるだけだと思う
【五段階評価】
★☆☆☆☆(死にネタ上等不幸大好きな読者は★5)
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:32:26 ID:UDNi2yxkO
- 早苗さんの現代の女友達の話が読んでみたい
星で存在が仄めかされてるんだけど 余り二次創作で見ないのよね
彼女もある程度劇的な変化を体験した様な気がする
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:40:34 ID:eCQb.csA0
- それはそれでレビュー形式で叩いてるようにしか見えん
まあでも作品パッと見た感じ死にネタ作品としてよくあるテンプレな流れな感じではあったかも
扱い難しいね
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:41:39 ID:ly4x91bo0
- まぁ某霊夢無双作品しかり余命いくばくもない人間が
ピンピンして動きまわってるというのはリアリティがまったくない話ではあるわな
かといって寝たきりでうんうん唸ってるだけじゃ話の展開も糞もないけど
突然死なんてのは一番難しいシチュエーションだ
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:42:04 ID:3siUGibk0
- >>921
いや感じたこと真面目に書いたつもりなんだけど……これでも駄目なの?
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:43:22 ID:DEQjLnwg0
- >>919
レビュー乙
随分辛口な評価だ
興味はあるけどその評価だと優先して読みたくないからけっきょく読まなさそうだ
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:46:43 ID:eCQb.csA0
- >>923
いや、別にいいんじゃないの
どうした
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:47:28 ID:F4kalOOY0
- >>919
レビュ乙
普通のレビューじゃないけどまぁいいんじゃないかね、感想ですし
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:48:04 ID:Xy50K.JM0
- 別に褒めないといけない決まりなんてないですし
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:49:27 ID:SPN843h20
- >>919
レビュー乙
だが最後の一行は煽りにしか見えない
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:51:09 ID:cmpetvRo0
- 死にネタはどうもありえない感じがして好きじゃないな
たいていの病気なら魔法とか神の奇跡で治りそうだし
原作の死にネタである天人と死神の対決を使った話とかならいいけど
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:51:41 ID:ZWRj6eBU0
- >>919
レビュー乙
個人的には何が問題かよく書かれていてむしろレビューとしては良いものだと思ったな
最後の一行以外は
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:55:34 ID:TiNJIm9Y0
- >魔理沙が死んでわーいって人はどうぞ。大体の人は訳が分からないか胸クソ悪くなるだけだと思う
>死にネタ上等不幸大好きな読者は★5
上記の部分で他の読者にケチをつけなければ、批評としてよかったと思うよ
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:02:41 ID:PEdAdSvk0
- まあ感想だからいいっちゃいいんだけど書き方ってものがあると思うよ。
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:03:20 ID:4U3bxneI0
- >>919
レビュー乙です
ただ、ちょっと感情論っぽいものが気になるかも。
感じ方は人それぞれですから、落ち着いて。
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:04:28 ID:oOeIwA9M0
- 個人的にはそれ感想コメントとして書けばいいんじゃね?とは思う
マイナス方向にしろ、そこまで感じるものがあったならさ
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:15:43 ID:cmpetvRo0
- 話が駄目だと思った読者はコメントせずに去るから、作者は考える機会もなく大失敗するまで止まれないんだよな
おおこわいこわい
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:28:01 ID:pojvAGhI0
- >死にネタ上等不幸大好きな読者は★5
まだ読んではいないが死にネタ上等不幸大好きな俺でもあまりに陳腐な作品は楽しめんぞ
荒削りとか未熟だがセンスがあるとかならともかく
私は死んだスイーツ(笑)級に陳腐なら無理だわー
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:29:05 ID:PEdAdSvk0
- >>935
言われてみれば俺は確かに自分が駄目だと思ったり合わないと思ったら
何も書かずにブラウザバックするな・・・。
でも批判するなら言葉を選んでしないと問題になったりするから
そこまでするのがめんどくさいんだよなあ。
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:33:58 ID:ZNNhamg20
- 末期癌なら黄疸描写が欲しかったな
あと癌で未来の無い魔理沙をさっさと見限って、次の友人を見つけて楽しそうに暮らす霊夢や霖乃助
それを目の当たりにし絶望したまま孤独死したら最高だった
異臭に耐えかねたアリスの雑な死体処理などもやって欲しかったな
死にネタ好きからすると今のままじゃ五流だわ何も面白くない
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:39:16 ID:sV.vKKl6O
- ネコ輔さん・・・
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:40:39 ID:ZeJyG6xQ0
- >>938
そこまでやると作品を別の場所に持って行かんといけなくなるな
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:41:14 ID:F4kalOOY0
- 魔法使いやらどんな薬でも作れる人がいるから直前まで元気でいられる、みたいのはご都合主義だとしてもありそうだよね
外の世界の医療技術だってAIDS一生発症させないレベルまで進化してますし
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:47:35 ID:MFuJy1zI0
- そんな都合のいい魔法があるか
あったとして人間に使えるか
そんな都合のいい薬があるか
永琳がわざわざそこまで協力するか
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:48:44 ID:ZNNhamg20
- 酷い目に会うけどそっから努力で何とかする
酷い目に会う、ただ不幸なだけ
何も酷いことは起きない、平和
の順に面白い
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:49:34 ID:DEQjLnwg0
- 美鈴書いてた人がどんどんいなくなっていくのだろうか
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:52:38 ID:F4kalOOY0
- 病名を明記してリアリティを出したのに
幻想郷にあるかも、でも現実世界ではない「進行を抑えて副作用もなくて元気でいられる」薬が登場
以後は肉体的な苦悩はほぼなく精神的な苦悩や周り人間の苦悩が描かれる
というのはアンバランスよね
マジレスするなら余命3ヶ月の時点で進行止めても本来ならベッドの上だし
リアリティを出すのか出さないのかどっちかつかずのせいで…て感じか
ネコ輔氏がどうかしたん?て思ったら作品消えとるがな
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:57:03 ID:ZeJyG6xQ0
- マジで合作以外消えとる
なんで消しちゃったのよ…
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:59:08 ID:iR0QT7hw0
- 得点で言えば「緋想天 〜紅美鈴ストーリー〜」とか
「おぜうがデレた日」あたりか
このスレでも結構名前出るぐらいだったけどなあ 残念
そういえばそそわブラウザってキャッシュ残るんだっけ?導入してみるか
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:01:45 ID:mp3i2T4A0
- 過去スレで話題になってて読みに行ったら消えてたって話がまた増えたんだな
存在を知らなければ保存しておくことも出来ない
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:01:46 ID:RCMyrUEM0
- >>940
そそわで問題なのはエログロがアウトかどうかなんだから
そのぐらいなら反応はともかくとして大丈夫だろ
絶望感あふれる東方ってのも見てみたいね
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:10:10 ID:mp3i2T4A0
- 魔理沙をさっさと見限って、次の友人を見つけて楽しそうに暮らす霊夢や霖乃助
とかキャラのイメージと違う話じゃ溢れるのは絶望感じゃなく違和感だと思うぞ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:11:04 ID:393MwxMM0
- 作品は削除され消息も絶っている
外野が詮索することじゃないんだろうけど、気になるな
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:13:09 ID:wcFJYJio0
- 霊夢や霖乃助も自分から友達見つけるような奴らじゃないよなw
魔理沙が自分から離れるのならまだしも
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:13:31 ID:uRbSJnvQ0
- バトル物のおもしろさを教えてくれたのがネコ輔氏だったから残念
ツイッターのアカウントも消えてるみたいだ
一週間で好きな作者が二人も全消しとか寂しいわ
書かなくなるのはいいけど消すのはしてほしくないね
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:17:39 ID:FTY.f65E0
- もしかしてこれ、ネコ輔氏と耳かき氏が駆け落ちしたんじゃないのか
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:20:26 ID:HLPWyBC60
- 創想話をよく思わない勢力が作家を襲って創想話の弱体化を狙ってるんだな
恐ろしいことだ
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:22:35 ID:trAt7JE.0
- 創想話を卒業してしまったか
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:28:39 ID:mp3i2T4A0
- 作品は消してないけど卒業はしちゃった人多すぎ
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:30:56 ID:J6LgEyb60
- >>956
前々から思ってたけど、投稿止めたり出ていった人たちに対する「卒業」って言い方、なんか引っ掛かるんだよな。
なんかまるで残って書き続けてる人たちが「卒業」した人たちよりも下っつーか未熟っつーか、そんなニュアンスを感じてしまう。
撤退とか離脱とかの方が適切なんじゃないのかね、こういう場合は。
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:32:34 ID:wcFJYJio0
- いや、東方やめた人とかも「卒業」って普通に言うじゃないか
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:33:33 ID:huGu2f7I0
- 「引退」とかでよくないかな
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:35:09 ID:FTY.f65E0
- 「上がり」はどうかね
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:35:52 ID:mp3i2T4A0
- 大往生っていえば大復活するよ
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:36:31 ID:ET8eaICs0
- いやいや、ここは「卒業」で
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:36:34 ID:Bu1Du/y.0
- 趣味の活動だし戻ってくる可能性もなくはないんだから、撤退や離脱っていうのがいいかもね
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:38:42 ID:J6LgEyb60
- >>959
うむ……書き方が悪かったかな。
なんつーかな。卒業って言い方すると、まるで「最終的には出ていくべき場所=出て行くのが正しい」っていう意味に感じられるんだよな。
極端な話、じゃあいなくならないでずっと書き続けてる人たちは留年してるってことなのかよ、みたいに思ってしまうわけだ。
留年まで行かなくても、「卒業できてない=卒業した人よりも実力が下」みたいに感じるっていうのかね。
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:39:24 ID:BAMVSATk0
- あれだろ
モー娘。とかの「卒業」だろ
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:43:16 ID:Jkno6xZk0
- 宴会のとき「閉じる」ってのが演技悪いってんで「お開き」になったらしいからな
「卒業」ってのは「引退」って言葉が縁起悪いような気がするからだろ
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:44:07 ID:HLPWyBC60
- >>965
>卒業って言い方すると、まるで「最終的には出ていくべき場所=出て行くのが正しい」っていう意味に感じられる
それを踏まえて追い出されたり、いなくなってほしい人がいなくなることも「卒業」という事がある
「東方っていつのまにかクソになっちまったよな」
「東方を卒業できたんだな、おめでとう」
見たいな感じに
で、この場合どっちなのかと聞かれればどちらかははっきりしない
はっきりしないからこそこういう時に使える
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:49:44 ID:FTY.f65E0
- 一つの発言でここまでネチネチ言われる場所なら
見限る作家が続出してもおかしくないわな
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:50:47 ID:Jkno6xZk0
- お前がもう第一……いやなんでもない
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:50:52 ID:J6LgEyb60
- んー……その辺の理屈も理解した上で、それでもなお何となく納得いかないんだよな、個人的には。
まあ別に使うなとかいうアレじゃないんでスルーしてくだされ。
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:54:53 ID:APFCeg.6O
- >>969
今回の流れはさすがに神経質かもしれんが、文章を書いたり読んだりする場所で言葉の問題が取り上げられるのは当然じゃないか?
SSでも、大事な場面で不適切な言葉を使えばそれだけで雰囲気が台無しになる可能性だってあるしな。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:55:16 ID:ET8eaICs0
- 上でちょっと死にネタについて話してたが、紙木氏の地底心葬風景おもしろい
読んでる途中だけど
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:56:31 ID:FTY.f65E0
- なんか総理大臣の漢字読み間違いを指摘して
鬼の首獲ったように騒いでるメディアとここのノリは似てる
一度の失言=死
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:02:13 ID:huGu2f7I0
- キャラが現在進行形で死んでいく話が死にネタなのかな
キャラが死んでる前提で残されたキャラが〜ってのとは別物なのかね
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:18:10 ID:fMCqS.Lw0
- アイドルの卒業しかりで、一般的に卒業って言葉と、それを言う側にマイナスイメージがあるとは思わないけどな。
まあ、そもそも卒業って表現もあれだけど。全作品を消すってのは別におめでたくはないから。
でも、>>972のレベルで噛み付かれたら何も言えなくなるわ。手紙の文句じゃあるまいし、SSの適切不適切なんて好みでしかない。
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:22:45 ID:AxuWzUNM0
- 作者が作品を消すなんて自分の子供を殺すようなもんと言ってたあの人がその作品を消すなんてよっぽどのことがあったんじゃないか
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:24:34 ID:wcFJYJio0
- まぁ人の意見なんて簡単に変わるもんでしょ
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:32:15 ID:hy12IdUg0
- あんなクズが消えた程度でごちゃごちゃ騒ぐなよ。消えてくれて逆に清々するわ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:38:59 ID:wGE5/zbY0
- 匿名掲示板なのに特定しやすい文章ってのも凄いな
まあいつも話してる方向性が一定だからか
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:46:10 ID:caopJWT20
- >>919
こういうの読んでいつも思う
魔理沙ってそんなに人間にこだわってるキャラに見えるんかなと
寿命の対比が書きやすいからたいてい先に死ぬ役になるが
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:50:19 ID:Jkno6xZk0
- >>919
レビューされてたのか乙。
正直、これは俺も胸糞悪くなった。なんでこんな不幸な書き方をしなきゃいけないのかわからん
もう不幸や失望は沢山だ。希望をくれ。紛い物でない希望が日本には必要なんだ。特に今は
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:50:48 ID:GX9jnCKI0
- あえてアリスや霖之助を先に殺してみるとか
いや、ないか
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:52:29 ID:HLPWyBC60
- 俺は後者は死にネタとは言わないな
……なんでだろ?
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:01:34 ID:HvkQL3Eo0
- >>981
人間を売りにしてる話が多いから魔理沙が妖怪になったら没個性になると思うよ
例えば「人間は人生短いからこそ輝くんだ」な内容と反する、そういうファンの都合がある
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:05:17 ID:Ax40Ilno0
- 魔理沙殺しといえば人比良さん
最近見ないけど
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:05:51 ID:PQYxEOE60
- 自分は鬱ss好きだけどな、星のナイフとかぞくぞくくる
まあそれ以外のジャンルもたくさん投稿されてるからこそ鬱やBADENDを楽しめるんだけど
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:17:38 ID:k8J1tp4sO
- 魔理沙が話のレベルわかりやすく下げるためのキャラというコンセプトで生まれたキャラだからていうのもあると思うなぁ。
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:18:08 ID:GX9jnCKI0
- 俺も好きだな
希望を与えてから絶望に陥れるようなヤツが
描写が丁寧かつリアリティ溢れるものならなおよし
上のは読んでないから知らんが
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:24:49 ID:0Rkwh.S6O
- 何かあったよね、パチュリーが引きこもり過ぎてフランが下克上して
レミリアや魔理沙やアリスを殺してしまったのを知らないまま放置されたって話や
魔理沙が自分が凶悪な平行世界に飛ばされて紅魔組にメチャクチャ恨まれてるんだけど
頑張ってフランに許してもらってさあ元の世界に帰ったら霊夢に殺されたって話
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:30:10 ID:ET8eaICs0
- 鬱展開どうのこうのより>>919は荒いな
次スレ誰か頼んます
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 03:05:48 ID:1eNu7JIw0
- >>990
ああいう作者だけに都合のいいような鬱展開ものは読んでてしらけるしな
作者だけに都合のいい悲劇をやるためだけに周りのキャラが作者に都合のいいように
キャラづけや設定もされて動かされてるだけみたいなね
そういうのやりたいならオリでどんぞというか、せめてストーリーやってくれませんかねというか
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 03:07:58 ID:RCMyrUEM0
- 次スレ立ててきました
東方創想話について語るスレ その136
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1290276184/
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 03:37:01 ID:tqC4gfCc0
- >>990
後者は知ってるが前者は知らんな是非タイトルを教えてくれ読んでくる
>>993
立て乙
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 04:15:57 ID:vkfAeo8UO
- >>990
何か某所でありそうな話だなw
是非タイトルを教えて欲しいんだが
>>993
乙
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 05:37:23 ID:xn3Dzxuw0
- >>990
前者も後者も知らんが、後者が気になって仕方ない
詳細kwsk
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 05:57:00 ID:g1lMVCjM0
- ちがうかもしらんがイムス氏の「Marisa's Malice」じゃないのか?
埋め
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 06:06:32 ID:/5voY40Y0
- ヤ
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 06:10:38 ID:ik63BGfQ0
- マ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 06:13:37 ID:Q9KS.BwQ0
- メ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■