■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【香霖堂】森近 霖之助スレッド59【店主】
1名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 20:20:25 ID:6qx1.fpA0
          ヽ.               iヽ  |  59 こ
語 続 思 さ   |   ,. -─''""´ ̄`"''-、ノ ノ  |   ス れ
.っ き  う あ  ノ/   ,.、            く  ゝ  レ で
て. を 存   `ヽ. /       /`ヽ    ヽ、 i  目
く    分      i/  / /  /    i     ヽ、  だ
れ            | /  /ーi-ト、 i  ハ  i  ,   ',ヽ、____
!           ノ | /rrー‐-!、ハノヽハ‐!- i   ,ゝ   )/ ̄
           ノ  ハ i-'ハ辷_ソr'- 、/ ̄`トヘハ |    ´
         ノ レイ | 'ゝ`ー--‐'   ヽ、_,ノ、/   ゝ
        ____>  | |  |       ゝ  イ | ハ|
______,.-'"´ 7  |   | | ハ    、,.-─,   ハ ハ|
       `レヘ  ,...! !ハ ヽ.    ̄   / |//
    _,.r-‐,!、./〉 〉、! ノ'ヽ.|>、,___,.イ´ | ハ|/
    「\ノ ノ / / ノ、 V>ヽ、______7、レヘ|´/)
 ,.'"  / / / / /、 \`>\/く//  7/ ト、
/   /  ' ' '__i ./i\\</>//    ト|/  `ヽ.
〉、_、 i /    !/ /::::::.|ヽ/く//|    ト|   _,.イ、
ここは全方向死亡フラグを持つ店主、森近霖之助について語るスレだ。
スレ内でのニコニコの話題は禁止。語りたければ大百科の掲示板で。
理由は過去ログを読むんだ。
カップリングに関して、他のカップリングを貶めるような発言以外は「基本的に」許容範囲
だが、褌・変態ものネタは厳禁だ。
ゆっくりネタはゆっくりスレでやれ。

SSなどに関してのガイドライン
リレーとかプロット晒しとかでない限りロダを使ってくれるとありがたい。
 ○リレー:      レス頭に >>を入れると分かりやすい。かぶってもなかない。AAはAA始動のリレーで。
 ○カップリング:   書き手にゆだねるが、行き過ぎないように。ネチョはウフフへ。
 ○荒らし:      スルー。荒らしの注意も荒らし。

次スレは>>970以降が宣言して立てるように
なるべくsage進行で

前スレ
【香霖堂】森近 霖之助スレッド58【店主】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286788275/
■森近 霖之助@ ウィキ
 ttp://www9.atwiki.jp/churuyakofu/
■森近霖之助スレ保管庫 あぷろだ
 ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/
■「東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia.」発売中
 ttp://moeoh.dengeki.com/archives/1893

2名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 20:23:48 ID:6qx1.fpA0

                         ,,.. -―- ..,,__     }'、
                       ,,. ''´       `´ヽ/__〉
                     /            ',`ヽ
                    /         /  /    ヽ ヽ
                  ∠、_ノ    /   / l }    ', '、
                         {∠ノ /   l /r=、lヽl/      } ヽ
                   ヽノ/|ノ  ̄l /';弋r/ヽ'l  /从/   |
                     } { 从  l//`ヽ、 /l /-‐/ } l |
                    ∧ ヽ,l  /     `''⌒/テヽ';/  l:l
            ,. -、_     _,,..ゝ∧l ./  ヽ、     }ヽ、/l/ //'}
        /´ ヽ/`l''ーv' ´   /l/ l/ヽ、  `ヽ ´´ ,.ノ l/l/    元々は「七草」と言えば秋の七草を指し、春の七草は「七種」と呼んだんだ
         〈ヽ    l ヘ   l l〉〉 {\\   \_  ,,.. ィ´ | /      とはいえ、山上憶良も秋のものを指して「七種」と詠ってるように、厳密なものではなかったけどね
        } \  l  ∧  l 〈 〈l l  ヽ, ' ..,,_/\´  /l  //
      //   ヽ | ,/ }  l  〉  ',、 ヽ`''ー// 〉ヽ、/ノ/´
.     /_ノ    ヽ ´   |  l l  <lヽ`'   / 〈 / `ヽ,_
     l l ゞ   ';   /  ヽ \  ヽ  / 〈 /  //l l `ヽ
     //''‐-、-、  l,  /    ヽ  >   ∨´  </  /// l   |
    l`'''- ..,/`ヽ、ヽ,/ノ __,,.ゝ-\   ', </   { v /,   ヽ
    / /  `'' ..,,`v、''´ ー- --  `ヽ、_,,..ノ    ` ´l   /ノ/、
  /  l      ,>' >ー----‐'''´ ̄ ̄`''ヽ ''´`ヽ   /' / /  ヽ
. /  l _、_   / / ,l_ノ ̄,____ `'l'ヽ`ヽ、 `ヽ// /    `l
. /   ,l   ,..,_ヽ{  l_ノ_ソ,'´ l;.;.;.;.;.;.;.;. ̄`'ー-、., ヽミ 〉 /   ,. -'´';

過去スレ
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1107349322.html
 (隙間)
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276324975/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280072457/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281891494/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284508998/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285861023/

3名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 21:20:36 ID:MTMv5MOk0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


4名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 21:48:26 ID:6qx1.fpA0
   て
  ○ そ
 ノ)
  (\
 ̄ ̄7  \
  /   ノ\_
  |    /○  そのまま落ちると思ったか、喰らえー
 /     \\\
 |


5名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 11:19:26 ID:SquYtM5w0
どうしても「てそ」って見えてしまう>>1

6名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 13:23:14 ID:PEwtrNH20
>>1
毎回>>2の蘊蓄が楽しみすぎる

7名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 19:32:13 ID:1iE5LnnI0
世の中に不思議でないことなど何もないのですよ、>>1乙さん。

8名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 21:52:05 ID:.c1NjFJU0
>>1
今回は矢鱈かみつく人や暴言を吐く人やネガティブ発言しまくる人がいませんように

9名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 11:42:16 ID:Laa0Ieco0
それネガティブ発現だろwww

10名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 11:48:04 ID:H6MIvwGw0
字面だけ見ると矢鱈って美味しそうね
噛み付きたくなっちゃう

11名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 12:48:57 ID:t42IX.5U0
鱈は鍋に入れてこそ輝く。
そういえば幻想郷の鍋の具ってどんなんだろうな〜

12名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 13:13:02 ID:QmBZoeMc0
    /!   __,.-‐''" ̄ ̄`゙丶、
    !、゙―''    、     ,ヽ、    矢鱈(やたら)というのは当て字でね
   ,.}        ヽ、     ヽ、    一説では雅楽の拍子である八多羅が語源とされているんだ
  r' ,         入     人
  イ   ト、   ,、   /  ヽ、     ,ゝ  八多羅は二拍子と三拍子を繋げる変拍子で演奏が難しい
 く,  ,ノイハ ノ ヽ、,.イ=;、.、 ∨ヽ  く   ちょっとでも狂えばめちゃくちゃになってしまうんだ
  l1 { l レ'   ,rモテ`i=| 1ソ   ',   やたら、という言葉の意味はその様子から来ているという訳だ
 ,イ{ト, { '{代テ’ゝ==" i ,イ ,ヽ ,トソ
    )イ `i.'/       j,ノ,.ヘ,ハハリ|    ちなみに多羅は非常に古い言葉で、これもまた当て字だ
       ` l;`ヽ ー-   ,.イ´ ',ノj,     梵語のターラが語源ともされ……
      リヾ゙ヾ、__,..、'´   _,ィリ_
            /ミy,-''´_,.-''、L
        ,.イ´/~}:,:ィ''´Ζ ̄`Z',


はぁ……また霖之助さんの薀蓄が聞きたいなあ

13名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 17:04:59 ID:8NNKbSIY0
>>12
自分はその先が気になるぞw

メタ視点だし自分でもしょうもないと思うが、
薀蓄話って見る分には成程ふむふむと頷けるけど
聞くだけだとちょっと理解しにくい気がする
八多羅がどうとかってのは文字を書いてくれないと何がなんだか

何を言いたいかっていうと霖之助さんの文字をもっと見たいなあ

14名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 18:22:11 ID:yRFckBnw0
今有る連載とかが終わった後ぐらいにひっそり連載再開しませんかねぇ

>>12
そーなのかー。さすが霖スレと言わざるを得ない

15名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 23:56:48 ID:cgSVrh/M0
ここはやたら無駄な知識ばっかり持ってる住人が多いからね
でもその無駄にこそ意味を見出せる人も多いと信じてゐ

16名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 00:02:25 ID:lHFfJFlc0
そうだね、風流だね

17名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 00:36:55 ID:20RYJFlk0
それが、楽しむってことさ

18名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:17:55 ID:Tvozddv.0
無駄で何が悪い、実用性なんて糞喰らえですよ

19名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 02:03:16 ID:7RlcVTMg0
同人誌には実用性を求めるくせに(ボソッ

20名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 02:28:20 ID:lWaAkTCsO
霖之助にはエロ本の用途はなんて映るんだろう

21名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 02:34:24 ID:ZW36mlzw0
読むものとしか出ないだろ本じゃ。

22名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 11:17:55 ID:R74hRv5s0
というかたぶん能力使わなくてもわかるんじゃないかな

23名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 11:24:37 ID:rVbO2TfU0
昔の春画なら美術的に価値あるし
外のエロ本なら貴重性で価値あるし
拾わぬ手はないな

24名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 13:12:45 ID:hI3kHYGw0
おいらr18の同人誌は1冊も買ったことないずら……。

25名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 16:43:16 ID:XOVTQhxk0
skmdにしといた方がいいじゃないかな

でも本の用途が分かってしまうのなら
持った時点で読む必要もなくなるような代物もあるのだろうか

26名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 18:30:55 ID:WyEyzJX.O
エロ本は外見でわかるがビデオはどうかね?
ラベルが貼ってないエッチなビデオを魔理沙が持ってきて
こーりんがビデオの説明をして、デッキがないから見れないと言って
香霖堂には壊れたデッキしかないとこーりんは肩を落としながら説明して
壊れたビデオデッキを魔理沙がにとりに直してもらい
霊夢、魔理沙、にとりの三人で見たら
あまりにもエッチ過ぎてキャーキャー騒いでこーりんに助けを求め
「霊夢も魔理沙もカッパの女の子も純情だなあ…」とビデオデッキの電源を切って
夜にビデオを見ようとしたらゆかりんが現れて
「このビデオは見ちゃいけません」とにっこり笑いながらこーりんに江頭を向ける

こんな展開なら熱いな

27名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 18:35:28 ID:rVbO2TfU0
江頭はホント伝説に事欠かないな

28名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 18:36:49 ID:KCOVAYFM0
skmdにしろと言われてるのに続けるとは
本当にこのスレは…

29名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:02:51 ID:oFeXSAgk0
最近の他のスレはもっと酷いから困る

30名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:07:57 ID:kCuUqAhs0
余所は余所、うちはうちでしょ
このスレがちゃんとしていればいい

31名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:29:02 ID:hI3kHYGw0
>>30

最近グルメ漫画にハマってるんだが、霖之助って食事の必要無い割に作中で結構食べ物が登場するし
案外グルメだったりするのだろうか・・・そうだったら俺得なんだけど。

32名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:31:16 ID:aXG4CX/w0
食べる必要ないから不味い物をわざわざ食べたりしないだろうから、自然とグルメになるだろうな

33名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:52:44 ID:exSl8LhY0
過去に人里で暮らしていた訳だし、アリスと同じように単に習慣として食事をしている可能性もある
ただ、自分でも酒が上手く呑めれば良いと言ってるし、嫌いな物や不味い物を食べようとはしないだろうね

34名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:16:03 ID:KCOVAYFM0
酒が上手く飲めれば良いだけって言ってるし食材も揃えてないようだから
別にグルメではないだろうな

35名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:40:06 ID:lHFfJFlc0
霖「この朱鷺鍋は出来損ないだ。食べられないよ」

36名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:58:46 ID:hri6y7qE0
魔理沙が主張した白味噌トキ鍋か

37名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:11:49 ID:KCOVAYFM0
霖之助がそう言う文句を言うとはやっぱ考え辛いな
味噌汁と香の物だけのご飯にも文句言わない人だし

38名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:27:28 ID:lHFfJFlc0
白味噌より赤味噌がいいとか
一応の好みはあるみたいだし全くの無関心って訳じゃなかろーに

39名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:29:44 ID:rVbO2TfU0
白と赤の合わせ技が好みかもしれんぞ

40名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:02:31 ID:KCOVAYFM0
>>38
出された物に文句言うような人じゃないって事よ

41名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:09:12 ID:lHFfJFlc0
いや、>>35はただの台詞パロだし

42名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:15:54 ID:KCOVAYFM0
>>41
パロだから霖之助のキャラなんてどうでも良いと?

43<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

44名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:18:43 ID:lHFfJFlc0
いちいち噛み付くほどのことじゃないって事だよ

そもそもあんたの理屈は
>>37>>38で繋がってないんだよ

45名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:20:03 ID:lHFfJFlc0
あ、>>37>>40

46名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:22:26 ID:rVbO2TfU0
霖之助がグルメでも別に設定に何の矛盾もない
粗食だって立派な嗜好品だぞ

47名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:22:47 ID:KCOVAYFM0
>>45
繋がってるだろう
変な噛み付き方すんなよ

48名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:25:44 ID:wqCXr.FU0
この程度のネタ、飲み干せなくて何がキャラスレか。

49名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:26:53 ID:KCOVAYFM0
>>46
じゃあ霖之助が山岡の台詞を言うことにも矛盾はないのか

50名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:28:59 ID:20RYJFlk0
店主が静かに本読めないって文句言いたそうにしてるからそろそろ外出てってー。

51<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

52名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:30:32 ID:lHFfJFlc0
>>49
そりゃZUNに聞けよw

53名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:30:50 ID:B0VDaoPM0
とりあえず煽り入れてるだけのID:Xh3Vx1e6Oはつまみ出すとして、
コピペをどういう意図で持ち出すかなんてケースバイケースだし
人によって違うんだからいちいちコピペなんかで喧嘩しないの

54名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:36:58 ID:KCOVAYFM0
>>53
ああ、その通りだなすまない
ただコピペとかでも場合によっては人の気に障るってことだけはこの場を借りて言わせてくれ

55名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:38:27 ID:lHFfJFlc0
だったら最初から変な理屈とかつけずに気に障るからやめてくれって言えばよかったじゃない

56名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:39:57 ID:B0VDaoPM0
常にベストな言動ができる人間なんてごく一握りなんだから
いちいち人の過去のレス指して蒸し返すんじゃないの

57名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:40:12 ID:TZuPxYy.0
ここは個人じゃなくて複数で使う掲示板ってことを思い出そうぜ

58名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:42:45 ID:2Of3wRYI0
普通の荒らしより迷惑かけてるな

59名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:44:27 ID:KCOVAYFM0
>>55
余計角が立つから言わなかったんだが
というかあんたもちょっとは言動考えてくれ煽ってるようにしか思えん

60名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:48:03 ID:kCuUqAhs0
もう終わってくれないかな
くだらないネタ言ってくだらないツッコミ入れて、くだらない諍いを続けるのは

61名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:52:29 ID:lHFfJFlc0
やーい、怒られてやんのー

62名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:52:49 ID:7RlcVTMg0
なにをくだらないとするかは個々人の相違、だが自重汁
ようするに霖之助さんがもち肌だったらいいよねでFA?

63名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:53:09 ID:apFCnvgU0
この流れならこっそり言える
霖之助さんにメンマを酒のつまみとして持っていって一緒にお酒飲みたいお
ノンアルコールビールを持っていって「お酒なのに酔えない・・・だと・・・」と驚かせたい

64名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:53:26 ID:B0VDaoPM0
キャラスレらしくキャラのバストサイズの話で流れ流そうぜ

ごめん

65名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:58:58 ID:7RlcVTMg0
>>64
神主スレの>>908に素晴らしいAAがあるぞ?見て来い

66名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:00:07 ID:lHFfJFlc0
>>63
そもそも幻想郷的にビールってどうなんだろうな

冷蔵庫ないと美味しくないと思うけどねぇ
一応暖めて飲む方法もあるらしいけど

67名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:02:20 ID:KCOVAYFM0
>>63
ノンアルコールビールは酒じゃないだろ

68名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:03:41 ID:rVbO2TfU0
そういや霖之助は能力で酒かどうか判別つく、ってことでいいのだろうか

69名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:06:44 ID:KCOVAYFM0
そうだろうね

70名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:21:16 ID:apFCnvgU0
なんてこった。霖之助さんの飲み物にこっそり酒を混ぜたらすぐバレてしまうのか
霖之助さんを酔わせまくって酒癖を確認してみたかったのに

71名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:24:51 ID:kCuUqAhs0
毒キノコは油断してあっさり食べてたけどな
しかし混ぜすぎるとばれるし、少なすぎると酔わないから難しくないか
騙して天狗の酒宴に放り込んだ方が手っ取り早そう

72名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:30:10 ID:7BM0S6fY0
幻想郷に電気は通ってないよね?
もし霖之助が現代に来た場合、幻想郷に戻った後の
不便な生活が少しつらいかもねw

73名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:35:18 ID:7RlcVTMg0
たとえ名前が判ってもそのものの知識が無いとどうしようもないんじゃ?
ツキヨタケの名前が判っても毒キノコどうか判らないってな具合に

それにアレは油断していたと言うより魔理沙を信頼して食ったら幻覚作用があったでござるって具合だし

74名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:47:38 ID:KCOVAYFM0
そもそも新種で名前自体魔理沙がつけただけだったし

75名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:53:00 ID:oq171jZw0
うーん、でも茸は環境要因で色々変わるからなあ
実際、食用と思われていた茸が突然集団中毒起こしたこともあったし

ただの常念坊が瘴気だらけの魔法の森で育って変質したのかもしれん

76名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 00:05:27 ID:abkMn3uc0
いくら名前がわかるといっても
「カルーアミルク」とか「金麦」なんかだと
酒かどうかもわからなくね?
まぁ後者は見ればわかるか

77名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 00:18:51 ID:ZtL.cP9g0
なんとなくだけど能力は「専門」と「専門外(管轄外)」に分かれていそう、力の及ぶ範囲がモノによって違うと言うか
霖之助さんパソコンを"パソコン"と判断してたけどたぶん"メーカーの製品名"までは判らない気がするんだよね
でも例の剣については"剣・刀"と言う見え方じゃなく"草薙の剣"と判断していたことだし

ただ草薙の剣が強烈な「個」としての存在だった可能性も高いけど

78名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 00:37:13 ID:7g7DoBsE0
流行神を封じておいた名前が付いてない古い皿は
「皿」って名前すら見えない程度の名無しっぷりなのかな

79名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 02:01:07 ID:y/wzCDqw0
皿として使っていないなら、皿とは見えないのかも知れない

80名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 05:32:05 ID:cCO1ouvYO
「これは番町皿屋敷の怪異の原因になった古い古い由緒ある陶器の皿でね……」
「何で割れてないんだぜ?」

81名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 08:05:52 ID:mms8.Whk0
し−っ

82名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 11:53:27 ID:6HDV2KK60
えいいいぃいいめんんん

83名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 11:59:11 ID:1JjrQba.0
他人に皿を隠されたせいでお菊が命を絶つパターンもあるから
割れてなくても問題はない

84名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 13:45:15 ID:IR31Q0nQ0
一般名詞と固有名詞の区別は人間の認識の問題でしかないから、能力の範囲とは直接関係ないのかもね
単にどう呼ばれていたかが分かるという程度なのかも

85名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 21:12:35 ID:Id3Ln.mA0
道具の記憶がどうのこうの言ってたのが気になるな
霖之助はどんな風に道具を見てるんだろうか。
能力を極めれば道具と話すこともできそう

86名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 21:26:31 ID:cMS4q5eg0
道具と話せるようになり草薙の剣で卍開する霖之助

87名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 21:33:56 ID:p.nEyhYI0
>>85
某骨仮面のごとく、剣に向かってぶつぶつ語りかける霖之助さんを幻視してしまったジャマイカw

88名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 23:11:14 ID:plJY/i9.0
モビルスーツと会話する男

89名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 23:28:23 ID:1JjrQba.0
♪聞いてクサナギーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてクサナギーナ

聞いてくれてあーりがと クサナギーナ♪
\______ __________/
          |/
    /|     と,_、
    | |    ,:'    `ヽ
    | |   ((i iノlレ'リ.ソ
 .--=--  ハ'‐'ニ'‐'ソリ
 .  ∪     (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

90名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 00:39:11 ID:nEPRZmBM0
>>85
道具の記憶云々は正直嘘くさい
本当に記憶を共有出来るなら使い方だってわかるだろう

91名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 00:54:58 ID:y3mIQq7E0
でも壺の破片を「何かの封印に使われていた」とか言ってたしかなり詳しいとこまでわかりそうだが

92名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 01:22:58 ID:nEPRZmBM0
それが能力でわかった事とは限らないしな
元から曰く付きの品として聞いてただけかもしれんし

93蓮台野道31番地@香霖堂校訂 ◆m2oy0nq98w:2010/11/11(木) 01:36:32 ID:BrOg3BwI0
中間報告、あと二話。

01 ttp://16421304.at.webry.info/201009/article_1.html
02 ttp://16421304.at.webry.info/201009/article_2.html
03 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_1.html
04 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_3.html (一部訂正コメント欄注意)
05 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_5.html
06 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_6.html
07 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_7.html
08 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_10.html
09 ttp://16421304.at.webry.info/201011/article_1.html
10 ttp://16421304.at.webry.info/201011/article_2.html
11 ttp://16421304.at.webry.info/201011/article_3.html


というわけで、概ね11月中には完結するメドが付いたわけですが。

残る問題としては

1、初出にある「登場人物紹介」
2、初出にある「東方シリーズとは」などの文の扱い
3、「霊偲志異2」にある「あとがき」

これらに関しては、単なる転載になってしまい問題が大きい。(特に「あとがき」)

それと、校訂報告まとめ本の需要ってあるの?
(たぶん50ページ以上くらいのコピー本になるが… 内容の大部分は上に上がっている)

しばらくご意見募集

94名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 01:55:15 ID:30O04oAo0
>校訂報告まとめ本の需要ってあるの?
どうなんだろうなあw
例えば「霖雨の火炉」が「霧雨の火炉」に変わったことは既存読者からすれば大きなことだが
新規読者には大した問題でもないだろうし
マニア中のマニアくらいにしか需要なさそうだ

転載に関しては、引用くらいなら資料としてなら許されたと思うけど、全文丸々になってしまうってなら避けた方が無難かも
こだわりよりは法律を重視すべきやね

95名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 17:50:48 ID:7jFsKeRk0
>>90
サイコメトラーみたいに断片的にしか見えないんじゃないか?

>>92
でも香霖堂にあるものなんて拾い物だろ、誰から聞くんだよ
原型とどめてるならともかく破片なんぞ誰かがわざわざ売りにくるとも思えんし

96名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:40:20 ID:S/RHe5uA0
>>95
曰く付きの代物の破片って事なら誰かが売りに来てもおかしくないと思うけど
それと断片しか見えないなら余計用途はわかるのに使い方がわからんのが変だと思う

97名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:47:18 ID:W5q4p7q.0
それは霖之助の能力だけの話じゃないよね

98名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:52:23 ID:30O04oAo0
使い方は道具じゃなくて使い手の記憶だから道具の記憶を読んでも分からないんじゃね?
用途は道具そのものの在り方・結果みたいなものだから、妖怪にとっての「人を襲うこと」と同義とか

99名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:57:53 ID:S/RHe5uA0
>使い方は道具じゃなくて使い手の記憶だから道具の記憶を読んでも分からないんじゃね?
それは完全に逆なんじゃないかと思うのだけど
用途なんて完全に使い手の思惑でしかないし
道具にとっての記憶と言うならどう使われたか、要するに自分が何をされたかって方だと思う

100名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:03:20 ID:30O04oAo0
「何をされたか」よりは「自分に何が起こったか」「自分が何をしたのか」の方が記憶に残りそうなもんだけどな
巨大ロボットがパンチで岩を破壊したら「おお!俺今岩壊したぞ!!」って思うけど、
頭の中に人が乗ってて操作してることまでは分からないみたいな

101名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:15:21 ID:S/RHe5uA0
>>100
「自分に何が起こったか」「自分が何をしたのか」が記憶に残るならわかるのは仕組みだな
「何をされたか」がスイッチなりレバーなりを動かされるで
それがあそこに作用して動きそれがそこやここに連動的に作用してパンチをする動きをして岩にぶつかるまでが「自分に何が起こったか」「自分が何をしたのか」

102名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:18:08 ID:Kh9grHc60
>>101
自分の内面は基本的に意識しないんじゃないかなあ

腹が痛くない時に腸の動きを感じる、何気ない会話をしながら自分の思考の流れを意識する、
キーボードを叩く時に前腕の筋肉が伸び縮みすることに気付く、すごく難しいよね

103名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:24:18 ID:S/RHe5uA0
>>102
では意識を外的な事に向けてるとしよう
だったらやっぱり外的な物の接触、どこを触られた押されたという使い方の部分が記憶に残るんじゃないか?

104名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:29:52 ID:30O04oAo0
>>103
それが自分の使われ方という認識はないんじゃね?
足の裏のツボを押して(使い方)胃腸の働きがを活発にする(用途)なんて知識があっても分からんし

まあでも人間と同じように考えるのが泥沼の入り口かもな
ゲームボーイなんか、素っ頓狂な用途だったし、案外人には理解しがたい思考回路してるのかも

105名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:41:07 ID:S/RHe5uA0
>>104
自分の使われ方という認識がなかったら
自分の周りに起こった事すべてを実際関係なくても自分が起こした事(用途)と勘違いしてしまうだろう、差別化が出来ないからね
逆に使われ方と言う認識をしてれば、それを行うと起こる事が自分の起こした事(用途)と差別化が出来るようになる

106名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:47:53 ID:vAI3RxDI0
霖之助さんは紫のことを胡散臭いとは言ったが
霖之助自身も結構胡散臭い部分があるなw能力の仕組みとか何の妖怪とのハーフなのかとか

107名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:51:35 ID:S/RHe5uA0
>足の裏のツボを押して(使い方)胃腸の働きがを活発にする(用途)なんて知識があっても分からんし
使い方も用途もわかってるなら十分だろう、内的な所に意識が向いてなくて仕組みがわからないだけで

108名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:54:30 ID:30O04oAo0
なるほどなー
となると道具の意識云々よりも、用途がどれだけ強い力なのかの問題なのかな
命名は神にも等しい力だからこそ、道具はその名を覚えているという霖之助の理屈に合わせるなら
使い方よりも使い道の方が重要ってのもよく分からん理屈だけど、使い道あっての使い方ってことなのになるのかな

109名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:07:21 ID:qWlGx1TI0
>用途がどれだけ強い力なのかの問題なのかな
多分そうだろうね
道具と記憶の共有とかは嘘というか霖之助がそれっぽい事言ってるだけだと思う

110名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:49:33 ID:WzR2LGCw0
霖之助がわざわざ心の中で嘘をつく理由もないし
神主の考え方が理由の気がするな

111名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:56:42 ID:NuT.waig0
>>109が言いたいのは嘘じゃなくて勘違いの方だと思う
でも多分、記憶と共有は間違ってないと思うな
「命名の力は(中略)強い力故、物は名前を付けられた事を覚えている。」って理由だし、
多分用途の力も強いから道具は記憶してるのだろうさ

112名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 01:05:03 ID:lmF4Mdr20
>>108
用途は、道具の意味と言い換えできるんじゃないかと思う

意味を持つ攻撃は妖怪の精神にダメージを与えるし
意味にはそれなりの力があるはず

113名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 05:55:03 ID:Z3FGhdGU0
>>96
別に変じゃないだろ断片的にだけど確実に名前と用途はわかる
でも断片的だから用途も曖昧な部分があるし使い方はいつも見えない
もし半妖でなければ曖昧じゃなくて完全に読める能力だったんだろ多分

114名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 06:50:59 ID:LgIya6/k0
能力考察の肝はゲームボーイだと思うんだがな

115名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 09:04:26 ID:hGfyalXw0
>>113
断片的にでも見えるのだったら使い方もある程度わかると思うのだが
それに断片的なものから用途を推理できる位ならならもっと外の世界を誤解無く知れているのでは

116名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 09:26:57 ID:q7uWdSzo0
定義付けができない予想不可なポイントを付くからこそ
霖之助からはこう見えるんだ、を驚いたり楽しめたりする構造になってたと思うんだ

117名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 09:39:19 ID:hGfyalXw0
霖之助からはこう見えるんだというより霖之助はこう思ってるのかだと思うが
本当に道具と記憶の共有してるなら神が名前つけて無くても化石の正体がわかると思うのだが

118名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 09:48:19 ID:WzR2LGCw0
正直>>117と霖之助(神主)の考える記憶の定義が違うだけで話が済むような
実は別の何かの情報を見ているとか、二次の発想としては面白いと思うけれど

119名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 09:52:40 ID:tUB66OrQ0
>>117
そりゃ我々がわかることじゃないような。
盲目の人に視覚の何たるやを説くのはすごく難しいでしょう?
霖之助も自分のクオリアを無理して言語にしていると思うんだよ
霖之助特有の感覚を的確に表現できる言葉なんてどの言語にもないし・・・

120名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 10:40:26 ID:hGfyalXw0
>>118
自分は霖之助の言う事だから…で済む話だと思ってる
或いは道具は名前と用途以外の記憶なんて持ってないだな

121名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 11:30:39 ID:3o2bWatk0
ていうかあの話は実際に見た奴はいないよね、だからこういうのもありだよねって意味合いの話だと思ってる
実際に妖怪や神がいたりする世界で恐竜がいると断定できるかわからんってのもあるし

122名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 12:03:39 ID:hGfyalXw0
>>119
それは結局霖之助の言葉を真に受けてはいけないという事では

123名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 12:31:29 ID:zoReTooc0
もしかすれば以前の持ち主の使い方や、思っていた用途が道具に残ってるんだったりして。
…だ、だとしたら誰かの中二病ノートなんて辿り着いたらエライコトニなりそうだw

124名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 14:07:24 ID:Z3FGhdGU0
もう本当かもしれないし嘘かもしれないでいいと思うけど
別スレで草薙議論したことあるけど結局見方の問題になるしな

125名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 14:21:58 ID:hGfyalXw0
本当だったらおかしくない?って所から来てるしな
嘘だったら解決するけど

126名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 14:43:43 ID:9kM5D80Y0
>>122
ZUNは真に受けるなと言ってるけどねw

127名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:07:05 ID:hGfyalXw0
>>126
だからそう言うことでしょ

128名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:38:36 ID:KyBELx/E0
最近気になってるのが、
「何故本読み妖怪は霖之助の持っていなかったシリーズ本の続巻を持っていたのか?」
ということなんだよなぁ・・・。

2次的には「実は未来からきた霖之助の娘」とかでいいんだろうけど、
原作を何度読み返しても回答への伏線のようなものが見当たらないし、
気になって北斗のドリブルコンボの練習に集中できねぇ・・・。

129名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:54:05 ID:a8N/nCjY0
15巻全部入ってきたけど場所はバラバラだった
その内12巻を霖之助、3巻を本読み妖怪が拾った
そんだけじゃないの

130名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:55:22 ID:FHKh.FdMO
>>128
ただの偶然じゃないか?
深く考えすぎなりよ。

131名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:55:28 ID:9kM5D80Y0
>「実は未来からきた霖之助の娘」

その発想はなかったw


単に霖之助が拾う前に本読子さんが拾っていただけでは?

132名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 16:37:48 ID:hGfyalXw0
>>128
ただの偶然に伏線が有るわけないだろう
あえて理由を考えるなら>>129>>131くらいじゃないか

133名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 16:41:48 ID:NuT.waig0
東方なんだからもうちょっと気楽に読めよw
酔いどれが「これ面白いんじゃね?」って思いながら書いた小説なんだからw

134名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:09:21 ID:jQmOuxCY0
このスレは全ての発言に

(前略)オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだ!
ここからは俺の想像だが…(中略)
どちらにしろ机上の空論 本当のところはわからない…

が隠されてると思えば問題ない

135名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:20:34 ID:LR4G.jHwO
なんか霖之助(キバヤシでもいいが)が
東方に関連した話題からトンデモ理論を展開して
なんだってー!と驚くようなスレがあったら面白いかな、と思った

136名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:22:41 ID:tUB66OrQ0
民俗スレがそれに近いノリのような気もするが、トンデモ理論というよりは雑学・薀蓄に傾きすぎかな?

137名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:23:20 ID:g06mukN.O
ラヴクラフト全集を読ませたい。
そして萌えクトゥルフな渋の絵を添付して、幻想郷も外も変わらないと勘違いさせたい。

138名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:23:56 ID:a8N/nCjY0
民俗スレは的を射てるレスも少なくないな
文献や伝承に裏付けされてるし

139名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:28:11 ID:hGfyalXw0
>>137
物語と現実を混同するようだったらとっくに勘違いしてると思うけど
現状でも勘違いしてるけどね美化する方向で

140名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:40:56 ID:NhxeJ1C.0
なんでここはネタにマジレスすんの?

141名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:45:14 ID:VFznu51w0
このスレには真面目さがまだまだ足らんらしいからな
大変なんだよ

142名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:58:49 ID:PNc6U5Mw0
霖之助さんにはまじめさが足りないわ

143名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 18:04:10 ID:Rec0jAKg0
キャラスレに真面目さなんていらないんだけどな
真面目に議論したいなら香霖堂スレの方が土壌としては合ってるんじゃない?
キャラ好きの補正がかかってる中で補正抜きの議論ができるとは思えない

144名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 18:30:54 ID:kj1Y5kv60
まじめさんは
うちはうち、よそはよそとか言ってくるから無駄だと思うぜ

145名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:11:03 ID:9kM5D80Y0
>>137
霖「ああ、窓が、窓が―」

146名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:13:34 ID:AHECY.Bk0
割られてるんですね。分かります

147名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:18:20 ID:lpDiMKxU0
            ノゝ、-.、__
           ,´イ     `ヽ、
          ノ    , −−--ヽ.
         /  / ヽ__  / ,.-,ヘ_
         i / ヽノ i /  / / i`ヽ、 
         し`-- ,.、ノ ノヽ  i__/  |  i
            ( |    ヽ. /   「 ̄    /i
             | |     /      |    / ノ
            |><|   /        |  |><|
             | |  /         `ヽ.  | |
              ヽ 、,./○-===─-○____',  | | 
          ,へ____ヽノ""       ""⌒ヽ_ノ /__ノ⌒\_
          `' ---- 'ノ ,,/ ノ 人 ⌒ヽ、 、_ヽ、 へ-''' \,,)
            ⊂' 'へ"  ,,-''"く"\,⊃ヽ-、__つ\

148名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:21:27 ID:Z3FGhdGU0
何か香霖堂の話は全部デタラメみたいに思って読んでんのかね
文化や求聞と似たようなもんだろ

149名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:31:37 ID:jQmOuxCY0
証明の不在は不在の証明ではない
ネタレスマジレス混在のふいんきは(読み手も書き手も使いこなせれば)面白いけどな

150名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:41:53 ID:hGfyalXw0
>>148
まぁ神主自身が真に受けるなと言ってるしね
全部デタラメなんて思ってる人はいないと思うけど

151名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:01:46 ID:xHa9yX7Q0
東方書籍全般に言えることだけど主観というある意味逃げ口上があるからこれから先なにがくつがえされるかわからないからな

152名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:06:37 ID:ngzmKAs20
考察は神主の思いつきだろうが薀蓄(情報)はそれなりに正しいぞ
神霊の和と荒とか八雲立つが出雲の枕詞とか閏月とか、割と有名な話じゃないか

真に受けるとか疑うとかじゃなく、ありきたりな情報から突拍子の無い結論に至ったり
思いもよらない考察でそれっぽい結論になるところを楽しむものだと思うが

153名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 20:12:45 ID:hGfyalXw0
>>152
香霖堂本編を楽しむのはそうかもしれないけど
真に受けるとかの話はその外の話だから

154蓮台野道31番地@東方香霖堂校訂project ◆m2oy0nq98w:2010/11/12(金) 20:38:16 ID:LnIksx6s0
01 ttp://16421304.at.webry.info/201009/article_1.html
02 ttp://16421304.at.webry.info/201009/article_2.html
03 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_1.html
04 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_3.html (一部訂正コメント欄注意)
05 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_5.html
06 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_6.html
07 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_7.html
08 ttp://16421304.at.webry.info/201010/article_10.html
09 ttp://16421304.at.webry.info/201011/article_1.html
10 ttp://16421304.at.webry.info/201011/article_2.html
11 ttp://16421304.at.webry.info/201011/article_3.html
12 ttp://16421304.at.webry.info/201011/article_4.html 01の一部訂補
中津のつぎ ttp://16421304.at.webry.info/201011/article_5.html

完走。

155名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:11:43 ID:zjbNbHrw0


156名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:25:25 ID:g06mukN.O
あぁ、またおまけ.txtにちらっとでいいから出て来ないかな。
花の対戦台詞や星のナズみたいに会話に出たら万々歳。

……宝塔は香霖堂カウントでいいよね。確定じゃないけれど。

157名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:34:46 ID:Cwq3ZyKI0
今日秋葉とらに行ったら香霖堂が売り切れていた
遅すぎたね、うんorz
でも売り切れたということは再版が期待できると思って待ちますわ

158名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:42:44 ID:Xrfo2zyo0
>>156
書籍への登場率は高いし、STG本編にも魔理沙関係で出ること有るしな
なんだかんだで新作出る度に期待しちゃうねぃ

159名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:43:14 ID:kjFete1k0
再販せずにオク値が1万円越えしたりしてw

160名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 21:49:06 ID:Cwq3ZyKI0
想像したらワロエナイ

161名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:03:33 ID:hGfyalXw0
在庫捌けてない所は捌けてないし再販は厳しいかもしれない
あるとしたら在庫回収した上で再出荷した後だろうけど
再販は売れ残るリスクがあるから多く刷り辛い
かと言って少なく刷るとリスクは下がってもコスト単価が上がるから旨みが少ない
下手したらそのまま見送りになるな

162名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:34:32 ID:Cwq3ZyKI0
>>161
そうなのか
やっぱ欲しい人はさっさと買っちゃってるから再版以降は需要が減るよね
出版社に要望メールでも出しておこうか…

163名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 23:44:16 ID:hGfyalXw0
在庫が有るうちに書店に注文して取り寄せてもらった方が確実

164名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 21:24:57 ID:MQwRdewo0
           , -_‐=‐
           //       ノ)   __
        / /    _/‐´ニ彡'‐二 ̄二 ̄`ヽ、
          l !  /_ 二ニ=──二ニ_  ̄ 二‐ 、_
        \ヽ/ ´_   _   ̄ -ニ三─二_   三二=-
         / ヽ\ヽ、`ヽ   \、   ̄ _二=‐<ゝ─- ニ=
         ,' i l ヽl\\\`V、ミ三二ミヽ_   `ヽ
          | ハ、ヽ リ 、ヽ\ヽ l ヽ\ー-\、 `ヾ─-ミヽ
          | i ! \\ヽjイゝ Vノ、\`r-、-   \三ミ\ `ヾ
          l l | ー‐\ミ、ィ斥jソ |ヽ  Yj 〉\  ヽミヽー`
          | iト\ィ式/`ヽ_,,ノ !| l !ヽj/ヽ   、ミヾ`ヾ
         l !ト、ゝ、ニ〈,、_       リ从ヽヽー\  \ミヽ、
          川 l\ミ、  __    /l l | 、 ヽー-、〉`ヾ    今日は静かだな
            ,! ─ 、 ´ ̄    /从j |ハ \〉ゝ            読書が捗る
            / , - 、 \ー、<_,,イ三∨ゝ'⌒二ヽ、
          {  ´ ̄\ー/ ,ィソニ=''´ ̄/0\ヽ 0 >-、fスイ三ミヽ
        /:{ ´ ̄` Y / //、_ //r──┘_| /   {ミ}`ヾ三ゝ
          j:::{ ´ ̄`)'ノ /、!    / 0 | ! ̄o/     {ミ}   `ヾ
          /::::{ '´ ̄/j//,'l-─/  // /       {ミ} /
          }:::::`ー‐'':::ノ!。〈〈 !:::::/ //O/        {ミ} //
       j:::i::ヽ:::ノ::ソ l //。l:::/ \\ /         {ミ} /
     //::::l:::::::::::/  lヽ\l:/ 0 //,'         {ミ} ,'  /
     / /´::::::::::::::::/   !。/// //o /         {ミ}/ /
    / '::::::::::::::::::::/   l〃,' oヽヽ  /        {ミ} {/

165名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:03:38 ID:qGg75XXU0
>>164
・・・(店主!! 俺だ!! 愛してるんだ!! 結婚しよう!! 式は何時にする!?
え? 明日がいいって? そんな、気が早すぎるよ/// そうだ!!
式の会場なんだけどな! 博麗神社でどうかな!! 最近流行ってるんらしいんだ!
それでそれで、着る物は洋風にするぞ!! きっと楽しい結婚式になるな!!
これからもずっとずっーーーーーーーと一緒だからな!!)



真面目さとは投げ捨てるもの

166名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:10:13 ID:sYIKfgEM0
真面目さは必要だな、と感じた秋の夜

167名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:24:39 ID:DlllhzicO
このスレは真面目さがまだまだ足りねぇな 一万光年くらい足りない
こんなんじゃいつまで経ってもヘラクロスは亀に追い付けない

168名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:40:01 ID:biVs0FO60
「真面目さ」って、凄く違和感のある響きだなぁ・・・。
誠実さ、じゃないのだろうか? 真剣みとか。

169名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:46:24 ID:MQwRdewo0
       _,,..,,,,_ モシャ
   (( ./ '‐'ニ'‐'ヽ ))
   (( l    , ', ´l  モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´面目さ真面目さ真面目さ真面目さ真面目さ

霖スレは現在真面目さの激減により絶滅の危機に追いやられています。
このスレを助けるためにもぜひともあなたの真面目さが必要なのです。

170名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:53:55 ID:jSyptPwY0
まあただの皮肉だ

171名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:57:14 ID:vHtaBDd60
           _
           ゙.t、         字面からも分かると思うが、真面目というのは当て字だ
     _ .. -一‐-.., イ.〉        一説によれば語源は「瞬ぐ(まじろぐ)」が語源であるそうだ
    .´        `'' .┐
  ,/     ,      .ヘ       「瞬ぐ」は緊張して目を瞬かせる様子を表す言葉で
  フ   ヘ . i∨   ./i .! l      それが真剣な様を意味する「まじめ」へと変化したという説だ
  ! 、 _ ヽ l"ヘム.ノ И |
  │イ〈」  .ト弋ゝ __, ""イ|     ただ、少し前まで「まじめ」は
  |八 │ | `ー‐' 〈‐'〕 | .i      怯えた顔や興ざめした顔の意味でも使われていたように
  ' レヘ! .L   -  / l /i‐-    良い意味でも悪い意味でも、あくまで様子を表す言葉なんだ
     ノへ!;;;;;`;;tイ |∧|/ .|  `ヽ_ ,,.. -‐''i
 -‐‐<´_,, r.ヽ、_卜、' .i .,!''7´::::::::::::ヽ  ./   だからと言う訳ではないが、「真面目さ」というのは
;;;;;;;;;;;;;;;`<i Lヨ ヘ/ ._〉  /:::/∧::::,:::::::::::::∨   人に要求すれば興ざめな「まじめ」な話という皮肉にもなる
;;;;;;;''"´;;;;`く7.L/.r‐/"ヽ /::「(/ .Vヘ:::::::::::::::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   lソ.::.::.у::::::i l  l Vi 〕::l:.|   まあ、幻想郷の少女達にとっては
;;;;;;;;;;;;;_, -F、 ̄ ̄'''ヽ.:/::::::::iヽ、 ‐  .ノ:::::::|ノ   どの意味の「まじめ」も望むところではないのだろうね
;;;;;;;;;´匕ン ̄ ̄'''` .' /:::::::::l;;;;;;ノ'' ヒ´;;;|:::::::|

172名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 02:24:10 ID:kvnaq1/o0
>>171
そーなのかー、またあまり必要性を感じない知識が増えてしまった
このスレは勉強になるなあ

173名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 05:59:05 ID:rYT/4OcE0
まぁ出鱈目なんですけどね

174名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 06:31:23 ID:igOJcejA0
ググったらトップに出てきたぞw>真面目の語源

175名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 08:15:08 ID:rYT/4OcE0
ホンマモンを転載するよりそれらしく嘘を書くほうが公式っぽくないかな!

176名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 08:29:06 ID:XbWvIyrU0
やっと言える。自分の目で原作を読むんだ、「うるおいの月」とか
伊達に博識とは言われてないぜ

177名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 08:32:32 ID:r2O6YqII0
古来からの常識系はふつーに知ってるけど、
ここ百年の常識は知らないイメージ

178名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:53:57 ID:U/3LnAYI0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
迷わずっ…クリックっ!!!

179名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 13:37:14 ID:VSPuJT0A0
>>ID:rYT/4OcE0
恥ずかしいな・・・。

180名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 15:40:27 ID:O0Y7xWe.0
>>177
最近の常識と称して有ること無いこと吹き込んでみたいですねぇ
マヨネーズはご飯にかけるものだ。とか

181名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 18:49:06 ID:fD8BC2K20
だが霖之助さんなら正しかろうが間違っていようが、
どんな情報も自分なりに解釈して超飛躍理論を披露してくれるに違いない

182名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:41:30 ID:KrV8poPk0
発売日前に注文した香霖堂がようやくAmazonから届いたぜ…
長かった…

183名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:17:02 ID:DKr6siSg0
マジで長かったんだなwとりあえず表紙は一度ぐらい外してみることをお勧めする

184名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:40:48 ID:N8J5iFvc0
香霖堂のkonozamaぶりは、話に聞いていたが、まさかここまで掛かっていたとはw
2〜3日前に、とらやメロン等で、再入荷された様だけど、結局再販に合わせての
お届けとなったみたいだね。

前スレ>>956
遅ればせながら、恋々幻想郷のサイトを覗いたけど、例の褌ネタに関しては、
イラストからして、対戦に負けた時の立ち絵っぽいから、ストーリーの本筋に
そのネタを出してこなければ、まぁ何とか許容範囲内かな。(同人ゲームによる
二次界隈に与える影響度も、個人的には、同人誌やPV作品より低いと思うし)
又、霖之助を担当された絵師のサイトでは、「こーりんじゃありませんよ!
霖之助さんです!」と、書かれてあったから、とりあえず完成まで待ってみようと思う。
それよりも、システムの方が正直気になる。主人公(恐らく、霊夢、魔理沙、
阿求の事だと思う)のパートナー役として、霖之助が選べるのであれば、
その会話シーンが楽しみで仕方ないのだが。

185名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:15:49 ID:RE5CcLCg0
対戦に負けた時の立ち絵という事はストーリー本筋に出てくるという事では

186名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:49:24 ID:i3/llcUc0
ほかキャラの負け絵と比べてみてネタ度が高かったら結局は褌だと思うが。

187名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:52:00 ID:rrqLR8Wc0
あれだな、料理に文句を言うのはお門違いだと分かっていても
酢豚にパイナップルが入っているのが許せない感じ

霖之助さんにも料理に譲れない拘りとかあるのかな
目玉焼きには塩に限る、とかさ

188名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:54:55 ID:QwZwd0bw0
固めと半熟どっちが好きなんだろうな

189名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 03:15:09 ID:mkWL.rVE0
男は黙ってハードボイルド

190名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 05:32:49 ID:TuzECpwEO
「男を辞めてしまえば全ては丸く収まる しかし僕は男を捨てない
自分の身体を傷付けるのは誇りに申し訳が立たないからだ」
ハードボイルドにしてみた

191名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 10:30:32 ID:mUlpo/zw0
理不尽や非道徳に不屈の意志と強靭な肉体で向かい合うハードボイルド
ツケや略奪に苦しみつつ野心を忘れず食事いらずの体で商売を続ける霖之助さんか
幻想郷が修羅の国のようだ……

192名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:00:43 ID:Zh7WSsxk0
そう、あれは今日のように霧雨がかった日だったカミュ

193名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:10:12 ID:P6h2S06k0
マスター、カミュをロックで頼む

194名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 13:06:43 ID:aGCPhyEg0
そんなリバースしてしまいそうな霖之助さんはやだwww

195名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 13:36:20 ID:.8a9xBUA0
オーロラエクスキュージョンを放つ霖之助さんがいると聞いて

196名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:15:45 ID:.EneHmpE0
キグナスのチルノ

197名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:19:38 ID:Zh7WSsxk0
>>195
そんな霖之助はいない
しかしバスローブ姿でワイングラスを片手にハーレーにまたがる霖之助ならいるかもしれない

198名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 18:53:28 ID:8mmffSr20
>>188
霖之助「僕は菜食主義でね・・・卵や肉はあまり食べないことにしているんだ。」
白蓮(ピクッ・・・!)

199名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:00:21 ID:mkWL.rVE0
兎肉が好物なやつが何をほざいておんねん
本編で朱鷺鍋食べてたやつが何ぬかしておんねん

200名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:23:09 ID:aGCPhyEg0
脂質が低いのは野菜なんだよ

201名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:40:03 ID:Zh7WSsxk0
じゃあ砂や石ころでも食べられるのか便利だな

202名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 23:37:23 ID:2fA2/reo0
砂糖なら

203名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:01:46 ID:SE5bk5Ms0
岩塩なら

204名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 02:21:40 ID:Mv/.9.eA0
そういや霖之助さんは人間(肉体)の病気にも妖怪(精神)の病気にも罹り辛いって言ってたけど
食あたりとか二日酔いとか、飲食でも体を壊しにくのかな?
毒キノコは嫌がってたから毒に強い訳ではないんだろうけど

205名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 03:06:08 ID:gaUEjC/E0
人間の病気を科学的に捉えれば、全部が全部ではないが、病原菌やウイルスの出す毒素が原因で起こるわけだから
単純に考えれば毒に強いと見ることもできるけどそこは幻想郷、その理屈が通じるかさてはて
永琳の治療法だって外の世界と同じ理論とは限らんしねえ、なんせ月の民だし

毒への耐性だって、霊夢に毒キノコを食べさせないために食事会を中止にしたと考えれば、霖之助自身の耐性の有無は分からない
二人とも追い出したのは霖之助が毒キノコとキノコと区別がつかないため、うっかりを根本から封じる必要があったからかもしれない
まあその場合は魔理沙に言い聞かせて毒キノコを排除させればいいだけだけど

206名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 03:39:14 ID:SP6/pIu6O
病気に強いからって全ての毒に強いとは限らんべ
玉ねぎ毒で腹壊す人間はそうそういない

207名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 07:52:23 ID:exdHc5/U0
>>205
毒が効かない反応じゃないだろあれは
第一東方において毒は人間にも妖怪にも等しく効くものだぞ

208名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 12:09:26 ID:.QNaeTW60
そんなことはないんじゃない?

209名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 12:24:05 ID:UkoCxS2U0
でも、霖之助さんのどくどくしたものなら(skmdy

210名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 12:31:08 ID:hB5C0l.s0
何でもためしてみるのさ

211名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 14:35:50 ID:SE5bk5Ms0
永琳「被験体になってくれる方がいると聞いて」

212名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:27:49 ID:WMF1udj60
人間と妖怪のハーフである霖之助さんで薬を試してもしょうがない気がする。

213名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:03:18 ID:9KhnviRg0
むしろ貴重なサンプルとしてさらわれキャトルミューティレーションされてしまうかもしれない

214名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:39:55 ID:V2CdmBvk0
「社会」という言葉は見ての通り「社」と「会」の二つの字が結びついて出来ている

社は読み方を変えるとヤシロ、古く万葉集などではモリとも読ませてもいる
社の示偏というのは、もともとだいたい神様に関係ある言葉に出てくる偏だ
これは祭卓の上にお供え物を載せている形だ、つまり神様がそこに表れていることを示す象形文字って訳だね
それに土がつくというのは、土の神様が表れる、もしくは土の神に対する祭事ということだ

会は仏教ではエとも読まれている言葉だ、コレには上に人がある
下の「云」は「増」の略字体であるから、つまり会は人が会って人が増えていくという意味なんだ

       …つまり「社会」という言葉は、まさに神様が来臨している社に人が集まってだんだん大きくなり増えていく事を表しているんだよ!!!

                              ,,..-──‐- 、_,
                       (_,. ‐''"       `‐.、
                         /            `ヽ、
                       /                リ
                        .′             ヽr-ヽ
                      i     ∧ ト,  ,∧      八
                         {    ,{≧x:kヘ. !ィリ≦}   _,_,ゝ
                       '  ,ィ .込尤!i}宀{ ト,允ヲ 厶  ン
                       ∨^Ⅵトー― '  `ー― 'i!i∧  卜}
                        ヽ,ムリ    ' '    仏ノヽ !
                         } ∧、  r===ぇ  /レ'|レ∨
                         j/小'ヽ、{こ二'」 ,/ ij i
                           j/"} ` - ' {、 仆{                  (^ヽ {^ヽ
     ,ィヘ /^), -―,                _,..-''|===トrレ′                  rヘ   '. '. '. '. Y^}
.    / /{ .イ│ r'"         ,:'⌒) ,/_,..-;"九   / o`ー-、     ,:'⌒)         '. '.  / ,// 厶/ {
  f^} {  { ヘ '._」 {         ,,,..ナ一カ,ヘ。`ー-'、__',.'_,..-ー"ク '¬=ー+rナ―- 、    '. ー'  ¨  ´  _」
  } L≧ ∨     `ー-、    /´::::::::::::,',':::',',_,,..-'.,:::::::/o.`ー-、゚','′   ,.','   ./´ヘ     〉      /´}
  ヽ.___   /``‐-、._ {   ,1:::::::::::::::,',':::::::',', 。`ー-',::,'_,..-ー',','′   ,',.'   /   ,ノ    /  _,..-ー'厶 '
      `¨¨ ¬-,:::::::; }  ,::::::::::::::::,','′::::::',',._,,..-ソ。`ー-、゚,','     ,' !   ,!   <     { ,'::::::::::/
        __ム,::::::!_j__ ,=、;;;;;;;,ソ::::::::::::::::',',`ー./'_,..-ー',','     !.i'__!__,=、_〉    ム,_!::::::::::j___
        |    ̄   } {_||_,'':::::::::::::::::::::',', / o.`ー-、.,','      | |:::::::::::::::||::::=||:}.   {  ̄ ̄   .|
        └ァー――,ィー-|.|`=´:::::j::::::::::::::::::::::::::ソ_,..-ー''",','      .| | ̄i ̄ ̄`=´\  ,j――――rー|

215名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 09:27:45 ID:g6R7iu9w0
Ω Ω  Ω

216名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:47:43 ID:F07Bjl3M0
AAが残念

217名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:44:31 ID:HxtP13DY0
なんか絶望してそうだよな

218名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:28:24 ID:8rxrq71A0
人間と妖怪のハーフって、生きた境界線みたいなイメージがあるけど、
境界を操る能力を使われたら完全などちらかになるんだろうか

219名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:35:13 ID:3/j7oSLA0
霖之助さんの場合はどちらでもない、つまり境界が曖昧なイメージだから
人間か妖怪かを分けるなら白黒つける能力の方が適しているような気もする

220名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 19:34:02 ID:2h8s0Vbo0
白黒はっきりさせてみたものの、期待を裏切って何の変化もなく
周囲の見物人はがっかりし、霖之助は不貞腐れる光景が見える

221名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:16:00 ID:3yiYJP3U0
半人の自分が半妖の自分に畏怖を感じることにより、
己の妖怪としての力を制限なく高め(ry
なんてことができれば食事が必要ない事にも合点がいくと思う。

222名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:26:10 ID:k3wNKYZg0
自分の中の妖怪に恐怖する霖之助・・・それなんて厨二(ry

223名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:36:09 ID:HxtP13DY0
白黒はっきりつけた結果キカイダーみたいになる霖之助

224名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:43:48 ID:qoQsRNG60
霖之助「メタルダーだ!」

225名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:56:28 ID:GtCkhtsA0
>>221
思考による感情をそのままエネルギーにしてると考えた方が霖之助の生態には合う

226名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:32:08 ID:Q4GfPVg.0
なんとなく、人間を評している時には妖怪の思考と目線で
妖怪を評してる時には人間の思考と目線に切り替わってる印象があるんだよな…
でも基本的には、半人半妖の自分の事はどっちからもいいとこ取りしたハイブリットと思ってるような気がするな

227名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:32:53 ID:Ps2Jqcy60
>>221
どこの魔神相克者ですかwww

ちょっと変化球で、霖之助が、妖怪等に変化する系のアクションを受けたら(例:吸血鬼の吸血)人間部分が侵食されるのだろうか

228名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:37:26 ID:2h8s0Vbo0
そして太陽の光が浴びれなくなると
あまり変わらないな

229名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:37:48 ID:GtCkhtsA0
妖怪等に変化する系のアクションって死ぬって事では

230名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:20:45 ID:HxtP13DY0
むしろ霖之助はダンピールで人間部分まで吸血鬼化したら完全に吸血鬼になるとか

231名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:29:10 ID:2NquyJOE0
最近の吸血鬼は日光に無反応だから困る

232名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:30:35 ID:GtCkhtsA0
幻想郷の吸血鬼は当てはまらないけどな

233名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:26:16 ID:A5HT/R/Y0
ダンピールでいいんだっけ。ヴァンピールじゃないっけ。

234名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 04:05:38 ID:hieKZeP20
冬コミまであともう少しだが、霖之助オフ会とかそんな素敵なことってないのかしら?

235名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:36:28 ID:QyTzvX1EO
悪いが別のオフ会があるんだ。もっと静かなのがね

236名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:47:34 ID:iLvsUsTY0
脳内オフ会か…

237名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:29:42 ID:Xu/dcChsO
キャンディーのつかみ取りか…

238名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:29:49 ID:ZDI2pNPo0
そう、お通夜みたいなオフ会でもするんだな
とは何故誰も言わないのか
しかしあんな捨て台詞を残しておきながら花映塚では香霖の心配をしている魔理沙マジ良妻

239名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:42:31 ID:yJIlOmpY0
桜の白の中に黒いのが混じって近付いて来るけど不思議と縁起の悪い物に見えないんですね?わかります

240名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 03:04:43 ID:6H/Em9XE0
あの桜は本当に何なのだろうな

241名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 12:15:03 ID:VJr7EWW.0
愛だろ

242名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:04:28 ID:lFrWORAc0
なんとなくメロンの通販のぞいてみたら香霖堂再入荷してた
さすがに特典はなくなってたけどもっとみんな買ってほしいな

243名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 03:36:37 ID:4XuXrTC.0
既に持ってるのに買えと申すか

244名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 03:52:12 ID:FgbeQhPM0
おお、発売されたときに金がなくて買えなかったんだよ(京都)
ちょっと注文してくる。

245名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:02:12 ID:Qi7mJSMY0
書籍の香霖堂の特徴といえば
霖之助の薀蓄、乙女魔理沙、唖采弦二氏の絵
後、何かある?

246名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:03:46 ID:StNQBBVg0
霖之助服の霊夢

247名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:38:35 ID:Zz2HzTLI0
それは特徴じゃないだろ

248名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:43:18 ID:a7W2N7zQ0
朱鷺子を忘れたらあかんで

249名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:50:24 ID:Zz2HzTLI0
だから一回出てきただけの物を特徴とは言わないだろ
東方prjectの特徴と聞かれて頑固親父が出る事と答えるようなもんだぞ

250名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:54:54 ID:StNQBBVg0
えーっと、じゃあ霊夢の薀蓄

251名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:17:02 ID:X5qEyvMQ0
書籍の香霖堂の特徴と言えば、
この本って霖之助さん直筆なんだよなぁ…と感慨にふけりながら読める事
カバーを外して読むと雰囲気が出てなお良し

252名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:00:52 ID:Lm5CiqgY0
ずばり、鍋。

253名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:33:34 ID:L7inwHKo0
すごい少女臭の紫
ロング髪の咲夜
何故か食べ物の話が多い
りんのすけさんかわいいりんのすけさんかわいいりんのすけさんかわいいりんのすけさんかわいいりんのすけさんかわいいりんのすけさんかわいいりんのすけさんかわいいりんのすけさんかわいいりんのすけさんかわいいりんのすけさん(ry
このぐらいかなぁ・・・

254名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 10:13:31 ID:j77LPK2wO
梅霖堂の霖之助さんの可愛さは異常

255名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:42:26 ID:/qW/.TwM0
梅林堂なら和菓子屋

256名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 13:31:32 ID:c7b0agd60
>>245
少女の生足

257名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:04:12 ID:stNAuqQo0
広告のイバラ3人娘にメガネのイケメンが立ち向かう・・・!

258名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 09:54:18 ID:gmtRTS8c0
>>257
どんな理由でだよw

259名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 09:56:39 ID:IXQwZr8Y0
香霖堂になら神便鬼毒酒が置いてあってもおかしくないな
で、期待して飲んだら半妖故にいろいろと不具合が起こって寝こむと

260名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 12:50:12 ID:stNAuqQo0
>>258
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/ibara/character.html

原作的には・・・歌仙ちゃんとは古い知り合いだった、とか?

261名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 13:05:22 ID:IXQwZr8Y0
何度見てもローズ博士が一番美しいな

262名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 13:52:05 ID:BC/uGu1.0
香霖堂になら本物の鬼の腕が転がり込んできてもおかしくはないだろうけど
霖之助さんが香霖堂以外の出来事の本編に関わるとは考えにくいからなあ
ちょろっと言及されるだけで出番に恵まれたと思う事にしている

263名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:18:52 ID:AEwDsgCc0
霖之助さんの出番って(東方香霖堂以外は)基本的に浅く広くな気がする

264名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:23:48 ID:eofOUBYk0
他キャラに比べれば出番あるだけ優遇されていると
思ったほうが良いと思うぜ
げっしょーでは裏の立役者だし
茨歌仙でもそういう立場で早く出てほしいが
隔月なのが厳しいな。単行本は来年のいつになるやら

265名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:38:09 ID:3DPYvi8k0
どの辺が裏の立役者なんだ

266名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:38:48 ID:JjVMJAA20
儚月抄では結構いいポジションだったな
本編の進行に必要で両方に出番があったり

267名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:43:13 ID:eofOUBYk0
>>265
霖之助が本を持ってなければ
パチュリーが三段ロケットのことに気付かなかったんじゃない?
そういう意味で立役者かなって思った

268名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:48:16 ID:IXQwZr8Y0
あの本は紫の仕込みだけどなw
でもまあ紫が直接レミリアに渡すよりは、外の道具も扱う香霖堂を間に通した方が無駄な猜疑心を起こさずに済むから
そういう意味では必要な役割ではあった

269名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:48:22 ID:NmqDhUBo0
咲夜さんにアポロの本渡して
妖夢にソユーズの本渡して
輝夜に牛車で突撃され
てゐと鈴仙の雨宿り先にされ

実にいい役だった

270名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:55:46 ID:HWAp3XC60
実際のところ霖之助さんは脇役として汎用性が高そうだよね

271名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 19:14:37 ID:3DPYvi8k0
立役者とはちょっと言わんな

272名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 19:29:02 ID:T.1Z/lao0
タチ役者

273名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 19:45:26 ID:bpShpoZ.0
>>269
ギャグ漫画だから仕方無いけど永遠亭自重しろw

274名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 22:41:19 ID:hCcFu9RQ0
てゐとうどんげは割と常識的だったぞw

まぁ傘型銃を室内でぶっぱなしたりはしてたが

275名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 23:36:56 ID:QBd0rGSw0
立役者っていうかモブっていうか

276名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 23:37:27 ID:jVc5K7O60
舞台装置

277名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 23:50:33 ID:gdSJapqk0
神主に一番近いキャラと言えるから、ある意味ホントに世界の中心

278名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 23:57:33 ID:jVc5K7O60
えっ

279名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 00:07:51 ID:TkWlOPtI0
いっ

280名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 00:08:05 ID:vSS4Z.mI0
きっ

281名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 00:53:50 ID:u96Nvtkg0
んっ

282名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 07:55:58 ID:96sRzLa.0
>>270
二次創作でも、彼がメインではなくて、話の導入部やエピローグ的な部分で
出番があるという作品が結構あるよね。

283名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 08:46:10 ID:fouMKda.O
主人公には向かない性格と言われてるし、
東方作品自体、
弾幕ごっこする女の子メインの話だからね。

霖之助は日常か、どっかで道具の流通の繋ぎ役って感じ。

もしレギュラーな立ち位置におくとしたら、
闘ったら実は強いぐらいの設定がないといけないかなぁ。

284名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 09:06:46 ID:z8Fr7BME0
二次創作で実は強いと描かれることがたまにあるけど、
やろうと思えば自分を瞬殺できるような少女を相手に飄々としてるから霖之助はすごいのであって、
いざとなったら力に訴えることができるという上で飄々としてるのはなんか違うんだよな。
物理が強いのと魔法が強いくらい違う。

285名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 09:09:52 ID:bzV/J7v20
同意しておこうか

286名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 11:04:46 ID:cJuoERfE0
荒事をしない・できないのを「普通」と思っているから、それ以外に自信を持っているって事なんだろうね
何に対して自信満々なのか良く分からないところは胡散臭さにもつながってるけど、
その変人っぽさも霖之助さんの魅力だと思ってる

287名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 11:39:41 ID:DB.SBFQM0
まずは逃げまくって、わなを仕掛けるのが霖之助っぽいような気がする。
だって、下半身は馬のy(skmdy

288名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 17:48:12 ID:1Q/40FZg0
承太郎とダービーみたいなブラフで引っ掛ける感じだといいな
そして失敗するとか

289名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:25:24 ID:tlQKEk/I0
ジョセフじゃねえか

290名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:37:17 ID:4PDFWzS20
霖之助はツメが甘そうだな

291名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:50:59 ID:DuPfNoUA0
相手に舐められそうだな。なんていってみるテスト

292名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:06:43 ID:bI6148960
むこうぶちで言うなら祐太とか安永さんとか、ワンチャン江崎みたいなポジションだよね

293名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:36:53 ID:24skMIGw0
東方はみんな他人を舐めてるよ

294名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:48:34 ID:9Zo/gFrQO
それもそうか

295名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 22:04:36 ID:tlQKEk/I0
>>292
次期むこうぶちに裏表両立プロに外伝主人公にと実力派揃いじゃねえかw
裏卓をセッティングするオーナーくらいだろうwww

296名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:21:17 ID:jHheSl6o0
むしろ理論先行で打ってボコられるタイプ

297名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 02:21:05 ID:hsXoPvnc0
策士策に溺れるタイプ?

298名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 03:15:34 ID:OXAy7qZ.0
いや、策士を気取って万里の長城を立てちゃうタイプ

299名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 07:05:27 ID:PWazEBV.0
それじゃある意味破格の大人物みたいじゃないか

300名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 09:49:50 ID:VLMDfXCA0
何となく人間の真面目さと妖怪の適当さを足して二で割ったイメージ

301名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 14:12:56 ID:KhKJzbjI0
>>298
いや、策士を気取って万里の長城を立れば無敵だなと考えるが考えただけで満足して何もしないタイプだな

302名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 14:38:37 ID:J6j/cQuE0
霖ちゃんが万能感を持ってるのかなとか思う流れ

303名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 15:22:52 ID:cw/BSP6c0
過大評価アレルギーが見えない敵と戦っているだけ

304名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 15:28:56 ID:KXO/gGxwO
冬が近いこの時期にエントロピーが増大するのは当たり前だと思うけどね
マクスウェルの悪魔じゃ有るまいし どちらかと言えばそれはフランスの三色旗の様なものだね

305名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 16:07:50 ID:KhKJzbjI0
>>303
見えないどころか常に見えてるだろ
裏の立役者とかホントに世界の中心とか言ってたりして

306名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 16:30:19 ID:2L2qv9pM0
お前は何を言ってるんだ

307名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 16:31:28 ID:1bwzCCRA0
ちょっとした想像くらいみんな好きな言い回しで好きなように表現すればいいんじゃないかい

308名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:00:26 ID:2IASzlko0
>>305
まぁ、魔理沙の勘違いかもしれんが香霖堂は本当に世界の中心(きどり)かもしれんぞw

309名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:07:51 ID:KhKJzbjI0
そうかもね
だが、ここで言ってるのは「世界の中心(きどり)」どころか「ホントに世界の中心」だぞ

310名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:09:25 ID:dVBI0rQM0
ID:KhKJzbjI0は誰と戦ってるんだ

311名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:11:13 ID:2IASzlko0
それも私だ

312名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:26:56 ID:ZMyjFj.YO
お前だったのか

313名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:28:46 ID:KSCXKtoE0
暇を持て余した

314名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:29:43 ID:2L2qv9pM0
香霖堂の

315名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:35:56 ID:jHheSl6o0
妄想

316名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:37:04 ID:J6j/cQuE0
THE・MOVIE

317名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:42:27 ID:KSCXKtoE0
薀蓄?薀蓄?薀蓄 THE・MOVIE 超考察トリロジー

318名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 18:52:24 ID:1bwzCCRA0
シュールな映画になりそうだ

319名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 19:04:06 ID:jHheSl6o0
薀蓄と推論と妄想を家の中で続ける映画

これは売れない

320名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 19:07:17 ID:9S71MHJA0
それでもサイレント映画なら……
サイレントなら(観客の想像力で)何とかしてくれる……!!

321名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 19:08:55 ID:vmdrp/I60
>>317
三つ目で遂に霖之助遺影フォームがでるんですね

322名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 21:50:15 ID:WIynpRhY0
世界の中心って、その視点から立ってみればまさにそこが世界の中心と言えるから
あながち間違いでもないよね
逆を言えば絶対的な世界の中心は存在しないんだけど

323名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 22:04:50 ID:Jb5C2zsc0
少なくとも自分の日記を初の歴史書にする気は満々みたいだしな。
そのくらいは考えてそうだ。

324名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 22:48:35 ID:2IASzlko0
それにしても蘊蓄と日常ばかりの歴史書で大丈夫なんだろうか?
もっとこう派手な・・・月への侵攻とか異変について記した方が売れるんじゃないか

325名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 22:58:24 ID:KhKJzbjI0
自分で見てないからな
他人からの伝聞では意味がないし

326名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 23:19:23 ID:OXAy7qZ.0
>>324
日常が描かれている過去の書物がどれだけ貴重か君は知らないのかね

327名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:01:28 ID:QYoxYEnU0
普通は自分で自分の日記を歴史書とは言わないけどねw
まあ霖之助さんの発想のぶっ飛び方が良く現れている例と思えばいいんじゃないかな

328名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:42:02 ID:b.3gZdg.0
まあ阿求さんとこのは紫の検閲入りだからな

329名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:43:43 ID:WrOLv2Kk0
霖之助の日記もこっそり見られてそうだけどな
娘の日記を盗み見るカアチャンみたいな

330名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:47:46 ID:MtxJbUUg0
東方香霖堂が歴史書である、とは東方香霖堂が幻想郷の歴史である、というわけではない
歴史書として発刊することでこれに意を唱える者が出てくるであろうことは想像に難くない
すなわち、新たな歴史書の出現である
多くの者が歴史を議論することでより客観的な歴史が幻想郷に根付くであろう
これを霖之助は期待し、幻想郷のアカデミズムが動き出し、歴史が誕生した、と表現したのだ

……考えすぎか

331名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:49:30 ID:JPvvjwyE0
考えすぎだな
売れまくって広まるのを思い描いてたわけで

332名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 03:06:34 ID:CPYzGMf.0
そういや天狗が書いてる漫画って霖之助は読んだ事あるのかな?

333名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 10:30:45 ID:euSzx9Z60
天狗の四コマ漫画が新聞の片隅に書いてるのか・・・

なんとなくだが霖之助さんは四コマやテレビ欄はまずは読み飛ばしそうなイメージw

334名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 14:41:19 ID:2B/0yn0o0
まず一番最初に見るのは株価ですよね!

335名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 14:54:49 ID:Oy4HV0Jk0
              ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   ハ ヽ、 i    ハ   ゝ   げえッ───────!!!
   iノ_ノ )ノ-、ノ_イ、ハノイ´ゝ .(    ) 、     )
    l::`ー_-.!ノ ノ ノ_,-"イハ>  ` 、ノ  `i  (   l
,-i  |ーヽ _。ヽ::__./_。フ'| | ヽ、      i、   ノ
|6l  |:::.└-―''/i|.ー-‐'.| |
 |  | ::    ⌒  : | ゝ  <・・うちの株が大量に売られてる!?
 l / ::    /ニ`i   /iノ
 l./. ヽ、   i_,,,、/  /レハ    ,へ___
レハ|:::._ヽ___/レ'  _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄て ̄\    /|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄\  ¨> \ー/ | ̄ヽ | // /   / 三三三  /

336名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 19:40:10 ID:EPNdfdDM0
>>333
いや新聞とかじゃなくて普通に天狗が書いてる漫画って事w

337名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 19:43:53 ID:aC3LXmPk0
香霖堂の株主としてありえそうなのは霧雨道具店、紅魔館、博麗神社ってところだろうか

338名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 19:59:29 ID:v4rTn8gQ0
そもそも香霖堂の株というのがありえない

339名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:27:36 ID:Uazf1M8U0
香霖堂の妹なら

340名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:34:15 ID:ZjtY8lN.0
人は当店では取り扱わな(ry

仮に香霖堂が株式会社化しても株主の意向とかガン無視だろうしなぁw

341名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:39:17 ID:v4rTn8gQ0
それが出来ないから株式会社化なんてしないだろ

342名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:51:24 ID:Oy4HV0Jk0
株主「外の世界の道具はもうちょっと私の検閲に通すべきね。もしくは扱いを減らしなさい」
霖之助「そんなことしたらお客が真に求めるものを提供できなくなる。いつも通りを貫かせてもらうよ」

こうで(ry

343名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:51:17 ID:oPaAtgzE0
そもそも香霖堂は資本を入れても事業拡大の余地がないじゃないかw

344名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:49:06 ID:XLbBiwO20
ナズ「共同経営といこうじゃないか・・・!」

345名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:03:41 ID:2B/0yn0o0
霖「ハッピーバースデイ!僕達の契約」

346名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:04:55 ID:74CWJ/gU0
霖「えーい使い方はこうか?こうか!?はい変わったー!」

347名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 11:57:27 ID:mC6OugqE0
未知の道具を弄ってるうちに(傍から見ると)奇行に走ってる霖之助さんとなw

348名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 12:05:13 ID:D6.ESAh60
それっていつも通りなんじゃ…

349名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 12:09:17 ID:re3j6S5EO
唐突にオーズネタがきて
しかも妙に似合ってて吹いたwww

350名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 16:33:22 ID:B7eD4Bww0
外で深刻な顔してゲームボーイに向かって木槌を振り下ろす青年

はたから見たら奇行以外の何者でもないな

351名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:57:45 ID:0U6Wmet6O
そしてどこからともなく現れ木槌を受け止める手

352名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:47:30 ID:zB7xL0sY0
ホラーにしか聞こえないな…

353名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 23:04:33 ID:0URUCrOc0
百物語かなんかのネタに使えそうだな。「怪奇!虚空に浮かぶ手」って感じで

354名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 23:06:13 ID:i8DTkV4k0
タイトルが特ホウ王国っぽい

355名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 23:33:29 ID:aTNCI19k0
タネが割れてる怪談なんてネタにもならんな

356名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 00:16:03 ID:CmpXzPMI0
咲「ですよねー」

357名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 02:30:28 ID:RDlMO0TA0
ゆかりんがハンドパワーっつってテレビ出演してる電波が届いたんだが誰だ、レポーターは射命丸で



あの当時Mr.マリックがココまで有名になるとは夢にも思わなかったぜ


358名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 13:44:35 ID:nbWv6riIO
いやいやそこはタネなし手品の得意な咲夜さんだろう

359名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 19:03:12 ID:yWBQ4rpc0
タネなし霖之助だと

360名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 19:17:07 ID:AB0t8aeY0
タネなし(西瓜の栽培に挑戦する)霖之助さんとな

361名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 20:49:15 ID:JHIyZPvA0
畑にクワを振り下ろす霖之助を想像してみようとした。
誰かに仕事を任せて、茶を飲みながら本を読んでいる図になった。

362名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 20:51:06 ID:WkamRPx20
妖夢に畑仕事を任せて、茶を飲みながら本を読んでいる図を幻視した。

363名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 20:57:05 ID:FMZz42KI0
お前ら香霖堂だぞ、きっと一振りで十人力働く伝説の鍬が倉庫に……
それでも霖之助が使う姿が想像出来んや

364名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 21:08:14 ID:eAsgQPzM0
動かない耕運機を前に「長いものに巻かれろ」論をぶち上げる香霖堂の明日はどっちだ!

365名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:38:31 ID:AD0MWYL20
その耕運機、いきなり動き出したら、
「長いものに巻かれろ」論ぶち上げてる間に壁をぶち破って香霖堂の明日は無くなるんじゃないか?w

366名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:48:19 ID:DXXiZ2Ns0
鍬といえば・・・《剣を鍬に》

367名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:58:11 ID:2EC.KrSM0
1マナで農場送りにされる霖之助さんと聞いて

368名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:59:13 ID:tUuPe6SE0
家庭菜園くらいの小さな畑なら世話していそうな気がしないでもない

369名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:19:37 ID:ynnFNQqE0
小さい畑でも手入れはそれなりに面倒だぞ
親父の趣味に付き合わされた俺がいうんだから間違いない

370名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 02:14:24 ID:SrS/lJ.k0
自宅の庭の家庭菜園くらいの規模でさえ、
好きじゃない人にとっては苦痛だろうなw

371名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 02:17:17 ID:k35/2Pdc0
まずはプランター農園から始めるのがいいかもなw

372名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 03:28:02 ID:Qb7wjGQo0
そもそも彼は自炊する必要すらないっていう突っ込みは無しですか?のうかりんさん

そして苦労して収穫した作物をドヤ顔で魔理沙達に振舞う霖之助さんカワイイ

霖「どうだ美味しいだろう?」

373名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 06:41:29 ID:tV79r5dk0
実際、小規模な家庭菜園ぐらいはありそうだけどどうなんだろうな。
そういや霖之助でグルメ系のやつ作ろうと思ったんだけど、すでにほかの人が違うキャラで作ってるのよね。

374名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 08:18:04 ID:NK2nhzlE0
食事する必要ないんだからないだろ

375名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 08:48:50 ID:S7rac8LYO
幻想郷にはそもそもどの程度の野菜があるのかだな
トマトとかも元を正せば外来種らしいし

まあ見た目で言えば霖之助は畑で鋤鍬持つより
小さな鉢植えを机の隅に置いてサボテンとか育ててる方が似合いそうだが

376名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 13:07:28 ID:B6zsvNHE0
ほんの小さな出来事に愛は傷ついたのか

377名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 13:34:09 ID:OqZjfebo0
妹分が17歳の誕生日に大変な目に会うのか

378名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:55:35 ID:VqVbvTSw0
真顔のまま霧吹きで水やりながらサボテンに声かけてる店主創造して恐ろしくなった

379名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 13:04:10 ID:0fqLImvg0

          ,. -‐ー ‐- ..,,_
          /            `ヽ 、
        /         .      V)
       i   /  ,ィ ハ  ,、     i
      l   / / .!/ ',/  i .ハ  l
      |  'iイ  r●ァ_  丶 |ハリ
       |,イ ,.i. `ー'  `Y●ァ,!ンノ
       レi.ハリ     _ `ー' ,(ヽ 聞いてアロエリーナ、ちょっといいにくいんだけど
        _,- 、'>..,, _/⌒ ノ、
     ./il ヽ ィヘ、__ ,「^ ̄ ` ヽ
     く   i  ヽェヘー /' |`ー 、  ヾ     、vi,
     rーニ i   ヽィУィ,/l   ゝ ゝ   γ 7 .ヾ 、 < お断りします
    /   ヾ    y ュ/  !    У   オ *  * k
   〈    ´ ヽ,, /ィ /  く、 _ /     ゝ_乂_,.ノメ
                       〔______〕
                        │      │

380名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 14:18:56 ID:6oBm10Ac0
                      ,ィ
               ,; -----;,//
              ,/      `ヽ  ♪
              7      l|  l  
               |      l  |  ふんふふ〜ん
               !  i     レj/    店主の代わりに水をあげますよ〜♪
               |i  |    .iゝ    お酒はあげちゃダメですよ〜っと
              x|i  V   八⌒ヽ        
           (( / !  '、   i lゝ  ',   ,rγ、/ ̄ ̄`ヽ
             〈   ハ   ヽ   リ   〉<ヽ三)| ̄ ̄  ̄!イア
       ♪   rァ、_入  レi   ハ ノ人_ノ` 」」 ゝ"|______r'´
          V//  ーハ{\ノ jイ  {ゝ-'´    
         弋>、_/   〉、_    ノヽ          、,ァ-'x、
                 .,ゝ、__; =-‐イ.',            :}'i:'.|':i:;{: 
              ./:/:::|:::::|:::::|:::::|:::::l          ';!';|:.i:ノ
              /::/::::|:::::|:::::::|:::::|:::::|  ))     〔 ̄ ̄ ̄〕
              /::/.::::|::::::|::::::|:::::|:::::|         .|_________|
             /::/::::::l:::::::l:::::l::::::l:::::::|      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /:::/::::::l::::::::l::::::l::::::l:::::::|     .|

381名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 21:01:28 ID:oGfAuJm60
まさかのサボテンスレネタを見るとはw

しかし、話しかけると成長しやすいとは聞くが
霖之助さんの蘊蓄を聞かせ続けたら変な成長しそうだな

382名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 21:20:48 ID:u2sP8Bk20
やたらと根っこだけ伸びそうな気がするのはなぜだろうw

383名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 21:24:50 ID:K7MRpzvc0
       |/
   _  / ゙̄<⌒
  / \//● /|
 (_/\// ο●/ おかげで自我を持ちました
     // / ///   _
 _   // / ///\/ )
`( \∧ / ///\_/
 \__>ー<~\
       / /
      (_/

384名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 03:31:50 ID:hfEakPrE0
次回作にまさかのサボテン少女が登場

385名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 03:39:35 ID:eWTSqZDE0
後の西方projectである

386名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 12:35:37 ID:h/zbHX6A0
       |/
   _  /\ /゙<
  / \/ ● ●|
 (_/\// ▽ / 
     // / ///   _
 _   // / ///\/ )
`( \∧ / ///\_/
 \__>ー<~\
       / /
      (_/

387名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 12:44:54 ID:O6bsodBo0
霖「サボテンの花が・・・咲いている・・・」
魔「香霖は私の何なんだぜ!」

388名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 20:19:04 ID:J9VOjvjI0
意外とZガンダムネタとか知られてないんだな。
このスレに常駐してる腐女子とかでも知ってそうなものだが。世代が違うのか?

389名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 20:30:58 ID:BX0TO2cw0
ただ途絶えただけだろ

390名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 21:41:40 ID:JYUc17z.0
まぁスルーが基本ですし
そういう古いネタには反応しづらい

391名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 23:05:09 ID:lUtL3MQM0
香霖堂には在庫ガンダムは流れ着いているんだろうか
アビスとかカオスとか

392名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 23:17:52 ID:hcCqO6IA0
いきなり格闘技を出すVガンやGセイバー辺りなら多分w

393名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 23:18:52 ID:Pc54gH/20
1/100とか見て、実物大のMSがいると信じて目を輝かせる店主がそこにいた

394名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 23:45:43 ID:Ub2WDBKU0
というか何で腐女子が常駐してると思ったんだ?

395名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 00:47:44 ID:6Y2KR7WA0
>>394
そりゃきっと霖之助さんが男前すぎるからウサ
なに?絵師補正とか、幻想郷じゃあの容姿で標準クラスかも?細けぇことは(ry

396名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 01:17:53 ID:zngMc8iw0
霖之助さんは俺たちから見れば途方も無いハイスペックの持ち主。
あんなにたくさんの女の子からお花見に誘われる男が男前じゃなければなんなのぜ?

397名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 01:44:12 ID:NjWnbiJo0
どう考えても廃スペック

398名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 01:45:08 ID:LFkB0NE20
あの時の紫は間違いなく霖之助さんの心を読んだ上でからかっていた

399名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 03:00:03 ID:tM1BS6kw0
はたから見てるから面白いのであって
実際に知り合いに居たら結構ウザそうだと思う

400名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 03:26:53 ID:MocinIz.0
香霖堂の最後の方では薀蓄以外は普通の兄ちゃんみたいで少し残念だったな
あくまで薀蓄中心になっていったから仕方がないけど

401名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 09:51:31 ID:3ukEwVJ60
幻想郷で普通は貴重だぞ

402名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 10:36:53 ID:TLcxMbp60
半分の血は普通の人間だしな

403名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 10:50:44 ID:E80LxPLQ0
純粋な人間の血が流れてる奴らも普通じゃない奴ばっかりだけどな

404名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 11:36:38 ID:3Krqsi/E0
冬コミに霖之助合同誌が出るみたいだぞ
以前ひらふみさんが主催で出したモテキンみたいな
カップリング合同本らしい

405名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 11:54:37 ID:4WF6Kq0o0
>>399
お前よりはマシじゃねw

406名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:44:37 ID:bhHHKs5I0
>>404
この書き込みを見て、急いでググってみた。
ttp://monochro.sakura.ne.jp/dojin/marumarurin/

これは、冬コミが益々楽しみになってきた。

407名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 14:13:30 ID:ysCmHQQ60
メンツ集まりすぎだろw

408名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 14:23:27 ID:SYKpOM0U0
このメンツw
楽しみすぎる

409名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 16:07:45 ID:zngMc8iw0
>>406
これは欲しいが今年の冬コミ参加できそうにない。
妬ましい・・・でも欲しくなっちゃう。パルッパルッ

410名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 17:26:38 ID:NjWnbiJo0
まさかの教授とは、期待するしかあるまい

411名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 23:16:08 ID:4uc1NpI.0
メンツすげえ!w
冬コミ行けないのでパルパルしながら通販待ちだな。

412名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 13:00:51 ID:3r/bmUMc0
委託されなかったら自殺者が出るレベル

413名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 20:27:36 ID:WQIpcjAg0
面子を見ると霖之助さんを書く頻度が高い人が多くて安心した
前の合同誌の時に秋枝さんの名が出た時は「ざわ・・・ざわ・・・」ってなったしw

414名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 21:59:09 ID:275sWi0Q0
完全に魔理沙寄りになってたからな
しかし人集まったな

415名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 22:12:55 ID:S9RKoTcY0
しかし普段霖之助を描かない人のも見てみたいのは事実・・・

416名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 22:22:28 ID:8N3iNe9A0
ねえよ

417名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 23:51:15 ID:NxK82UFY0
そうか!? 俺も>>415同様、そういう作家さん達がどういう霖カプものを描くのか
気にはなるんだがな。それに、秋枝氏くらい有名な方(東方二次界隈において)になると、
そういった作品が、東方二次界隈にどういう影響を与えるか、正直興味があるしね。

418名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:02:57 ID:sIR.d.Ls0
うむ

419名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 12:08:27 ID:Fefhc6xI0
フリフロとか葉庭さんとかととみねぎさんとかコーポさんとか竜騎士07とかな

420名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 14:26:05 ID:wORhyQJY0
竜騎士07が東方の二次創作をすることは今の所無いんじゃないか?
唯一、神主がじきじきに君だけは許可しないって言ってる相手だしw

421名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 14:44:39 ID:dybE3pyk0
うみねこのアレはなんなんだと言いたいがスレチですね

422名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 14:55:24 ID:zMQEOlDc0
あれは「ぱろでー」なのさ

423名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 14:57:26 ID:EnF0YQ/U0
ZUNと仲が悪いのか

424名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:13:59 ID:wORhyQJY0
逆だよ逆、飲み仲間で尊敬し尊敬されてるような仲
夏の萎えラジあたりかな?最近は竜騎士07の方が忙しくてあんま飲みに行ってないって神主言ってような

竜ちゃんが東方のサウンドノベルを作りたいって言ったのも本当で却下されたのも本当、神主は二次創作を断ったのは唯一彼だけだとも言ってたね

425名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:14:49 ID:TBJZXATsO
いや、仲いいぞ
一緒に酒を飲みに行く程度に

426名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:19:50 ID:EnF0YQ/U0
ウホッ、そうだったのか〜

427名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:47:53 ID:CnQh/r/20
霖之助の存在が抹消されてるなぁって二次作品は多いからなw
それでも一昔前よりはマシなんだけど

428名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 17:34:37 ID:SQUVs1OU0
まぁ、香霖堂以外の東方関係ではチョイ役ばかりだしな
あんま目立た過ぎない方がおいしいポジな気がする

429名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 18:35:43 ID:X1f7IBig0
道具屋なのもおいしいしあんまり人が来ないというのもおいしい
そしてあの性格が一番おいしいな

430名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 18:40:54 ID:yq10CJds0
ル「やっぱり霖之助はおいしいのかー!!」

431名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:03:35 ID:zMQEOlDc0
_____ l'l___________________
|;;();;();;();;();;()|;|二二二⊃                     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''l,l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神器「霧雨の剣」が返り討ちにしてくれるわ!

432名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:09:55 ID:MAPd1Bko0
霖之助さんは脇役として汎用性が高いよな
半妖だけに!

433名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 19:14:45 ID:x4gQ5W5I0
映姫「山田(小町)君、>>432さんの寿命30年分持っていって」

434名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 23:04:02 ID:b.GGyaIw0
>>430
食えない野郎ですよあいつは。なんつって

435名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 00:07:05 ID:yzB6WI0M0
>>417>>419
漫画なら、蒼空市場による、魔理霖ものを読んでみたいな。
以前、同サイトで、本人が
「魔理沙と霖之助の関係性がかなり好き」みたいな事を仰っていたし。
後、東方二次界隈に影響を与えるという意味では、やはり視覚に訴えやすい
PV作品が良いと思う。IOSYS辺りが作ってくれないかしら。

436名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 00:12:36 ID:jmIzm3mw0
カップリングって程じゃないがIOSYSはもう作ってるじゃん

437名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 00:24:43 ID:JoFmm01M0
pixivにval巫女降臨ktkr!

438名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 00:47:48 ID:yzB6WI0M0
>>436
うん、それは知ってる。
先程の書き込みは、「二つの翼」よりも、霖之助or霖カプ要素が強いPV作品を
(単行本が発売された)今の時期に出して欲しいなぁ、
というつもりで書いたんだ。

439名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 01:33:38 ID:JRRGGAC6O
神主と竜ちゃんといやあ、二人共、黄昏が二次制作を作らさせていただいていますって報告をしたら
それに対して自分から参加を申し込んだりシナリオを用意してたりと、似た者同士?

440名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 12:14:25 ID:n/5ySa7Q0
竜ちゃんの場合は実力を認めてたのか知らんがオリジナルを作りなさい言われたんだっけか
で作ったのがあのひぐらしなんだからどういう運命だw

441名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 16:31:21 ID:4OJyt7Jg0
>>435
そーいや蒼さんは魔理沙合同誌で魔理霖を、総集編でも一個書いてたなぁ
カプ物と言える程甘くは無い作品だったがなんかすごいニヤっとしてしまった
なんつーか良い兄貴分っつーか相談役的なポジで

442名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 19:48:55 ID:gtM0TbmM0
そうそう、総集編の描き下ろしにおける、あの2人のやり取りは、確かに良かったね。
私は、あれだけの為に、その同人誌を買ってしまったもんなぁw
魔理沙合同も同様に、蒼氏と水中花火氏の魔理霖ものを見て、イベント当日
買ってしまったし。

443名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:12:42 ID:myTOwJD.0
竜ちゃんが書くと香霖堂も惨劇化しそうな悪寒がw

444名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 01:04:55 ID:8YYSvvMA0
実際にひぐらしの昼壊し編(おまけ&ファンディスク的な)で東方に対する熱い思いと
マリアリパチェの三角関係を書きたい(もちろん『惨劇でw』って冗談交じりで言ってた?し)
って作品内でぶっちゃけてたしねー

445名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 01:37:11 ID:dHsmX0Zs0
もし東方がひぐらしのような惨劇になったら、霖之助さんは時報扱いになる予感。

446名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 02:27:36 ID:8ohpytbI0
最終的には結構いい位置じゃないか

447名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 09:07:51 ID:nJMMzuzA0
うみねこだと推理に妄想が入りすぎて霖之助は絶対勝てないだろなw

448名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 12:14:06 ID:huyNpUSQ0
あれは真実そっちのけで現実に可能か不可能かを言い合っているだけだから千日戦争だな
しかし魔女側になるととんでもない怪物が生まれるぞ・・・

449名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 15:15:17 ID:d1SZLegU0
とりあえず桜が咲くんだろうな、全開で

450名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 18:41:15 ID:7J6tcMG.0
やめて!ゆゆ様消えちゃう!

451名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:14:34 ID:8YYSvvMA0
でもゆゆ様の花びらならちょっと見てみたいかも、全開で

452名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:24:55 ID:E6/oQLLs0
             r,ヘ──- ,ヘ_
            rγー=ー=ノ)yン
             `i Lノノハノ.」〉_ ___________
             |l |i| ゚ - ゚ノi|:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、 そこまでよ
             _/ .:ヽ :i::::::::/: /:::':.. .:..,. ''. ::      `ヽ   
      , --―'´;.:.、... .: .:i :i::/:  .:::..:,.‐''".    .      .:、  :.:::}
     /   . :.:.ノ:. ..\. ヽ:  , -‐''´ ..::: ..    :     .::l . :.:.::|
   /   . .:.:.:./:.     `ヽ、::/     .:::、:.. .. . :.     .::i ...:.:∧
    |   .:.:.:;イ::      .:i::.       . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :! 
  /{::.   '´.:.i::.      . :|:      . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :| 
  ,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. .    .:.:|:       :: :.:.:::::::::{::. .::;'`  .::.: ;!:|  
 {  :. `''''゙´|:::.:     .:::l::.      .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i   ..:::iく ::| 
  {:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . .  . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:|  ..:ノ :. ヾ、
 /`'''  、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、  .::i :.::}
. {:.:. .   ___\   ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/      . .:::! :; ::|
 !ー: . / ___;>┐    \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´    . . :__;ノ.イ
 ';.:../  /´、   ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!    |「:     . . - '''´. : :.:/
  ヽ!  { :..  ̄ ̄厂:く__,.-‐''    ..|    |!:. .   . .. ... - =_ヲ''

453名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:25:15 ID:pk3wSeng0
もれなく死んでしまうな

454名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 05:31:30 ID:iGu966aM0
>>452
なんかよくわからんがロックマンX3思い出した

455名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 06:47:10 ID:6tE1KZ8I0
少女だから花びらとか無いよ

456名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 17:00:45 ID:B08HWKTQ0
     花びら
      ↓

     /|      _,,... --──- 、.,,_
     〈. `ー-‐‐''"´             `ヽ、
      `>'´   /              ' ,
     /      |          ヽ.     ',
   ∠,      /! !    ハ_ .l   ',     i
     |   ./  /__|_∧ ./_」_`ソ    l.   |
     |  l  /,-‐‐'、 ∨_7'ァrァ‐rヽ|   !.  '、!
     '、 .!  .|!l゚   リ´ `!  ゝ‐' ,ハ   /、   \
      \| ハ`ー‐ イ   ` ー‐ イ |/|ノ   | ̄
       ∨ .|   、       .|/  |     '、
       .,'  !、    - ─   ,.'   .,'   l  「`
       | ハ /\    `  ∠、 , /  ,ハ |
       ∨ .レ' \/ヽ,___,,. イ |/レ|  / レ'
            _>ト 、__//  ト-ァ 、__
      ,rァ--‐r<./ |:::::::::::/ `>'/   `7ヽ「)
    (l/||::::::::::::| _.> ' !  ̄'/ <._ /     ./、/ `ヽ.
    ∧::::',::::::::::::!'  ./|--/  _/ /     |/、/    \
    /:::';::::::ヽ;::::::| <  .!::/<   /    /イ        〉
  〈:::::::i::::::::::|::::::|  \|/   \/     / /        ,.イ

457名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 17:10:45 ID:Y10zNIsI0
チューリップの葉っぱみたいだ

458名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 17:25:32 ID:i6B.79CI0
マゼラトップの横に生えてるやつみたいだ

459名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 18:04:42 ID:Rt0svmzM0
>>458
目からビームの次はアホ毛キャノンか・・・

460名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 23:51:56 ID:QGWfU3P20
霖之助さんの弱みを握りたいのだがどうすればいい?

461名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:10:51 ID:xD68EAxo0
まず服を脱ぎます

462名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 00:21:53 ID:n8JvE7eg0
香霖堂へ行きます

463名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 06:47:52 ID:nZAeWw5c0
>>406
今回の合同誌は楽しみではあるのだが、できればカプ相手として、
阿求も入れて欲しかったなぁ、というのが正直なところ。
(原作登場組では、彼女だけが唯一合同誌に入っていないし)

>>409>>411-412
委託はとらのみの様だね。
そして、もう通販予約が始まっているよ。

464名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 12:49:15 ID:I4hoNUa60
霖之助さんの弱みを直接手で握ります

465名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 15:01:47 ID:A16ocUIU0
へい、赤貝お待ち

466名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 15:16:53 ID:n8JvE7eg0
           -==- 、
            ,- 、_ノノ
      , - '  ̄     `ヽ-- 、
     /              ヽ
    , '                リ
   ,'   , '   i          ヽイ
   /   リ   i r\,_i  イリ    レ'
   i ノ ヽ_.  yr ̄ ヽ Yノ /リレ   >
   i i  i 'ゝゝ __ ノ ⌒ i ('] i Yレ'
  ノ /  ゝi i      、` -iイ |
  -イ  i ヽゝ u  ,=- 、  .i ノリ     う、海の幸だと……!?
    レ iルi iヽ   i_  ノ ,イイリ       これは……逆らえない……
      ,- 、Vi `' 、___ , /i レ_   ,-⌒.
 rヽ.--|  |イ-/ヽ---'  ̄i ̄ /`、 ̄   y
 i  ト |  i _r-、 \ 〜 i  i    、
r´i  i i   i i  i'ヽ  \/  /    i /
.i ヽ V   V i  i  /  /     >/
 '、  、   ,  , i

467名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 15:33:59 ID:xLgR3SrcO
衣玖さんに頭の上がらない霖之助とな

468名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:40:50 ID:DH0Ctsv20
電気(電化製品の電力)をエサにでもされたのか

469名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 01:03:23 ID:oRIE7BosO
香霖堂の主釣りという謎の言葉を受信した

470名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 03:02:04 ID:MUbBQDpY0
そういや霖之助って外の世界の物を拾ってる一人だけどさ
幻想郷にとって危険なものっていったいどんなのだ?

471名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 03:12:44 ID:qNZxkLp20
っ四次元ポジトロン爆弾

472名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 06:47:59 ID:BfzUKNFs0
なぜか真っ先に思い浮かんだのがそげぶだった

473名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 09:13:09 ID:B.0Txn3g0
素粒子浄化扇・・・は外の世界の物じゃないか
日本民俗学の本なんかが入ってきたら危険な気がする

474名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:34:29 ID:hqlvpwQw0
遠野幻想物語とか妖怪についての本を見ると妖怪がホイホイ人を襲ってるが・・・
霖之助さんがそういう本を拾い、内容を見ても全く動じないだろうなぁw

475名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:27:45 ID:aRrWMKO20
子供の頃はこんな殺伐としてた時代だったなぁと、思い出に浸ったり

476名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 21:58:20 ID:7qtnQOWI0
とはいえ霖之助は妖怪には襲われないっぽいし
TPOさえ弁えれば生き延びるのもさほど困難じゃなかったんだろうな

477名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:08:15 ID:Zt.NKtGA0
神社の御利益の表紙にいるようないかにもな妖怪が来店することもあるんだろうか

478名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:26:22 ID:qNZxkLp20
表紙にいるって…えと、ヤマメ・非想天則・お燐・ゆかりん・毛玉のこと?

479名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:28:52 ID:7qtnQOWI0
                     /l
                  ∧ !/:::!
               ノ,ヘヽi::::::从_
                 ,.卞==zr‐一 /
           ゙ '´7::::::::::::::〉ヾ//
            ,/::::::::::::::::,1! `
              /::::::::::::::::::::::j!   ′
           /__::::::::::::i!,   '
          ./:´   `ヽ::::i   
         /::.       ヾ{、
         ,::::__     `゙'ヽ
        ,≦z、─一 ===z .,_ !
        !:j  r-=z_'"ヽ、   //
         |ー'´  'ー ヾz、,ヾ 〃 ゞ
          !: ,  リ_」L,-‐`ヽシ,ノ7  _
          }:::! ,  ,ィ≦マァ、 ! l ヾ
       ! ヾ!\ jヾ㌻:ヲ!ヘ ! ,  ヽ
    `゙ j!|i! |! i!  ¨´" j ! l!  ヽ
     、1::i|,l:、,_,.    〃 j j|!  ノ    どれが「ゆかりん」ですって?
      ヾf ' !` ̄_,. ィ7 ! / } イ  ”
      ∠二)r、==z! l!{  / i!ヘ
      ∠ -'┤_:::::|!i! l! /r─‐-、
       `ー‐イ‐':::::j}!:! リ/    ヽ
       j!|i iヘヽゝソ:::::::Y_}rz=z,   !
        !N ゞヘi/::<⌒>Zz=シ   l
        |!   ヽ::::`´1 !ノ   /==z、
        i , "' ヽ:::::::! ,|==z/=z_ノ
              ヽ:::::, j  7
              ヽ::V   / ,
                 1:::::'::/
             rz,ゞ::::::7_'"
             i!}ニ!ィf⌒ゞ,
            ノz7:::::!1ヾン
              !N:::i:!|
               ヾ:レ1 ’
                \

480名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 11:21:18 ID:NcIeDScE0
まさか超がつくほど胡散くs・・・美少女の紫様を「いかにも妖怪」とかいうわけないですよ


久々に香霖堂見直して思ったが
魔理沙の笑顔に対する評価と紫の笑顔に対する評価の差に吹いた


481名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 11:23:06 ID:s5wv.9Ek0
>>478
表紙のあいつの事を言っているのだろうがアレは「おとろし」という妖怪だ
この妖怪は実に恐ろしい顔をしているが、こいつはなんと神様を守る妖怪だ
普段は人に忘れられた神社等に住み着いている、だから博麗神社にいたのだろう
不信心な者が鳥居を通ると「どさっ」と落ちてくるらしいから魔理沙あたりは一度は経験したことがあるんじゃないかな

482名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 13:12:26 ID:CcxvaOHA0
>>476
若かりし頃の霖之助にとって一番恐ろしいのは
妖怪よりも、迫害してくる人間だったのではと

妖怪からは無視されて、人間からは石を投げられるみたいな経験とかしてそう

483名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 14:16:55 ID:Mh7/cOIc0
なんで?

484名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:25:00 ID:zbqsvXsUO
そもそも霖之助が何歳くらいなんかわからんしなぁ

485名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:40:55 ID:Mh7/cOIc0
りんのすけさんさい?

486名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 16:54:07 ID:65s547zk0
120才以上1000才未満
最近、高齢化が進む幻想郷の年齢の中では、平均的な方

487名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:09:53 ID:Q5WZ4Sfo0
何を言ってるんだ、億越えの人がいるんだから
平均はどう考えても万を超えるだろ

488名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:32:43 ID:Mh7/cOIc0
例外は置いといて考えると妖怪の全盛期は江戸時代だから
一般的な妖怪連中は平均140〜400年くらいになるんじゃないか?

489名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 18:39:38 ID:GPhcmw660
まあ人外の年齢を比べるなら、平均よりも中央値や最頻値を扱うほうがいい気もするな

だが問題はそこじゃない。実年齢なんて雀の涙ほどの意味しか持たないこともある

490名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 19:58:28 ID:65s547zk0
             _ゝ'"o<:::::┌┘└┐::>o`ヽ 
            .'" :::::::::::ヽ。└┐┌トく::::::::::::::\ 
         /::::::::::::: _,.-'" ̄`ヽ└/ i  `ヽ::::::::::::`ヽ
         ヽ:::::::::_,.'"     / | /  l     ヽ::::::::::::::`、
      ヽ`ー--‐‐'"       l レ  l    `、:::::::::::/
       `ー---,'    /  i  |`゛'''"´i ノl  i  \/く
          /  / _/-‐-|ヽ!     レ'_,!,,,,,,ノ_!.l  `、く  
         /   l, '"/_,,,,_ 、 ヽ    _ _,,,,,,_ノヽ  `、く
         ト、 , ト〃,::;;;r;、`     ´〃:;;c、ヽ, l  `、
         ,ハ/ヽl 〈l {!:::;;;::i}       {!:::;;;:::j} l〉l   ト' 
       /     !   ゞ=一'  ::.    `゛ミツ /   |  
       { l    !.::::::::.  _______________   .::::.ノ,    l 
       l i    '、     i       `i  ∠ノ     l 
       ヽノ   ヽ.     i       i  ∠_ノ   ,/
       (  ヽハ--、、 ヽ       ,ノ  / / ,,ン'
       { ,--/  -{_丶  `ー-一'  ,.イレ' ,ノ
      ノ./ /      `ー、-`ー---‐ '⌒}   ) 
      〈 l           ヽ   \ /   |ヽ、_ノ 
      /l           }ヽ、__・¥・__ノ::::::::`ー---、
     /  ヽ          /    |:::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::ヽ 
     l   !        /    ・┼・::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     |   `ヽ      /       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     l   ノ      /      ・┼・:::::::::::::::::::::::::::::::l

491名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:11:33 ID:uQBcB4xMO
例外だっつってんだろBBA、お前は引っ込んでろ


…って鈴仙が言ってたウサ

492名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:23:12 ID:65s547zk0
             /:::::::::::::::::::::::::::::╋::::\
                 l:::::::::::__,..-─--、,,,,_:::::::::\
            / ̄ ̄   ,    .|,、 `ヽ,:::::ヽ
           /  /  /, ./  .|:.:|    ヾ'´
           / .‖./ .__/_/// i i l|| |     ヽ
             | , ‖y/  !,二._ヒ//|||/i i .| | i , l
             |l /レ/ii. ./i  i.i. i`lllllllll二;;t_| .| . | |
            | i、 } |'| l 、ヽ┴ iiiiiiiiiiii i.i ヽ| .l  | .|
             l' /、''i .l'`i、     i ;ヾ-;;// /./| |  ふ〜ん
          // /i i l .i.l   , __'.´_  /_,..// .l.l   あっそ鈴仙か
        // // l l ll  `‐ヾ=.l  ,.:' /ヽ!   !
         .i .l .l .l  l l  llヾ 、   ,..>X |  | l  _
        ヽ、 l l .i`゛l  、ヽ`´ .|>i ゙ヾ_,.-‐'´_ヽ
         ヽ、 ,!..l  |.i ヽ   ,:'   | \-‐'"´○',..,
       ,.-‐'"´´  `‐.|.|  i、/  _,. '|   \ ./´-‐'ヽ、
     / .l         .l i  i i|=´:::::::l.l .l ||i`i'-//´,.-‐ヽ
  __/   .l       //i .l l.l.|::::::::::::|.| .i ||.`-!<_/_,.‐' 、゙、

493名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:27:12 ID:mvfRRALg0
喧嘩は店の外でやってくださいね

494名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:55:25 ID:GtwgRI2M0
そういやえーりんはどこで霖之助のことを知ったんだろうな?
香霖堂の時点では霖之助は伝え聞いただけみたいだが。

495名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 20:57:49 ID:4qQuFXbc0
やっぱ輝夜が開催した月都万象展に霖之助が行って
詳しいことを色々聞こうとして
それで永琳に行き当たったんじゃないかと予想

496名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:14:28 ID:EBjJ6GQQO
話すうちに、だんだん噛み合わなくなっていきそうな予感
でも表面上は会話が成立しているみたいな
なんとなくだが

497名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:27:08 ID:65s547zk0
永琳はなんか怖いだよなあ sun値が削られる感じ
まあそこまで霖之助気づかないだろうけど
普段は永琳、温厚らしいし

498名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:32:45 ID:MT5Y5Opo0
霖之助の薀蓄もガリガリsun値削ってく気もするけど

499名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:53:09 ID:EBjJ6GQQO
ある意味似た者同士か

500名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 21:53:53 ID:87GFWujs0
>>498
そういうのじゃなく、なんていうか本来のsun値の意味に近い感じ
えーりんってぶっちゃけ旧神みたいなものじゃん

501名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:15:53 ID:MT5Y5Opo0
そんな大それたキャラクターじゃないでしょ

502名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:15:54 ID:oaDtEeKE0
おまえら正気度のことを言ってるんだったらsan値だぞ、正しくは
でも永琳のすっぴんを見て不定の狂気に囚われる霖之助さんなら見てみたいかも

503名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:16:32 ID:mvfRRALg0
   \       ',     |       /        /      , '
    \      ',     |     /        /     , '
      \                      /     , '
            ,.ヘ._/\_,.ヘ           , '
` 、    _ _ト、ァ' 〈〉 `  〈〉   〈〉` ーァ_.r┐
      |:::::|\! r >''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`''< rァ /|:::|- 、
      ,.|:::::ト-|>'    /´     ヽ.   \/ .!:::|  ハ  --  ──
─-- / .|:::::|/     |      !  |  _  ∨::/   |
    ,'  !:::/ .  | 、  !∧  ./!__」イ´ .   |/    !  あんたら、そんなに私を削って楽しい!?
    |  `7 '、  ! ,>t、 \/'´l'ハ`ヽ./ ∧  i  ',
    ', ハ   \| 7  l,ハ     !_ソ ノレ'  |  .ハ  \    ト 、
     |/ ∧  /レヘ、 ゝ'  '     ⊂⊃  !, '⌒ヽ.   !   ,'  ',
    / ./ レイ ⊂⊃  rァ'´ ̄`ヽ. u / ! 7    || /  ./   i
   ,'  ,'   /  ,ハ、   !      ノ / /__,'    / レ'  , '    !
  ト|/| ./| /| /> 、.,_   _,. イ'|/:::::/   /    /    ,'
  |  `'レ'、 ∨ レ'  __,. イ「こ__/ /:::::::::/    ,'-、_/     /
  |     \   / /!/::|/ム| /::::_/    /`ヽ._ \    ,.'
  ',      /´`'ー--く |:::/ i´ ̄ ̄     ,'   / `ヽ.ヽ、/
   \   ,r/     r)//  '、__,.、     ー!   /  / )Y
    \ l 7、   ,.イイ     |ヽ| /ヽ.,_ `ーヽ._/ /| .|
     /ゝ、_>-<_」こ>r‐イ]::::', '、:::::`ー`ヽ、_  `ン::/ ./\
   r/    `ーァ' i、::::: ̄ ̄::::::::::\\::::::::::::::::::: ̄::://   `ァ

504名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:23:35 ID:WzTFhnhU0
何をしている。早く香霖堂へイタズラをしかける作業に戻るんだ

505名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:25:27 ID:Q5WZ4Sfo0
もういいよそういうのは

506名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:34:40 ID:65s547zk0
ここも初期のころとは雰囲気がかわったよな
まああちらと区別化できていて、ちょうどいいが

507名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:37:17 ID:EBjJ6GQQO
zun値が削られるな

508名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:38:32 ID:g1WxlAFY0
あんまり言いたくないけど荒らしが監視してるおかげでスレが正常運行できてるのは助かる

509名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 22:48:22 ID:65s547zk0
>>501
永琳はおそろしいぜ
生物が地上に上陸する前(デボン紀 4億年以上前)に存在し、生物の生存競争が激しくなってきたからといって年下の月夜見と一緒に月に移住し都を作り上げたんだからな

510名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:03:55 ID:Mh7/cOIc0
何で神話と実在の古代史を同列にして語ってるの?意味不明なんだけど

511名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:07:24 ID:u5xNduv.0
同列もなにも、東方の中での設定の話をしているのでは?

512名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:14:37 ID:GPhcmw660
反応するのが負けなのはわかっているがいいかげんあらしうぜえ

513名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 23:14:55 ID:65s547zk0
>>510
説明たらずで悪かった
まあデボン紀っては書いてないけど、他のはマジで全部公式設定
俺も読んでで驚いた スレ違でスマソ

514名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:23:44 ID:k2i2p0Ec0
まぁ東方キャラなんて大半が恐ろしいやつらばっかですしおすし

515名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:38:46 ID:fiPQKyK20
ミニ八卦炉作れる霖之助も恐ろしいと言えないことはない
そういえばヒヒイロカネ混ぜる前の文で能力がどうのってあったけど道具作成に霖之助の能力が必要なんだろうか

516名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 00:55:16 ID:6vPN9m.o0
霖之助の能力があれば、
作った道具が意図する用途でちゃんと使えるかどうかが判別できるんじゃないか?
つまり、結果的に混ぜた材料がどう働いてるかわかる

517名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 05:45:00 ID:WnZSGTW.0
混ぜてもある程度分かるとしたらかなり便利だよなぁ

初期って言われてももう59スレ目だぜ もう少しで転生するぜ


518名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:31:33 ID:wUltJqYE0
赤いちゃんちゃんこ着せましょか

519名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 11:50:41 ID:3lSDzWKo0
花子さんも幻想入りか

520名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:45:51 ID:KSNQnt9g0
酒造りを通じて原料が酒になる瞬間を見ようとしてたし
道具を混ぜて別の道具になる瞬間も見たことがあるのかもね

521名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 18:55:14 ID:T7Arl7hc0
道具に力が宿る瞬間ってのはね、なんというかこう…祝福されてなきゃいけないんだ。静かで…豊かで…
命が生まれる瞬間もそうさ

522名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 19:34:43 ID:k2i2p0Ec0
戦う司書でそんなフレーズあったな。人の死は悲しまなければならぬとかなんとか

523名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:56:27 ID:6R/y8sFY0
それ以上いけない。

524名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:05:29 ID:wUltJqYE0
早くお客こないかなぁ
古道具屋といったら宜しい客だろうが

525名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:08:11 ID:CAPS7vwI0
――カランカラン

526名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:10:33 ID:5Psc9mtY0
カランいい人ね♪

527名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:28:55 ID:0m4/.Luc0
      ((
     / ⌒ ̄⌒`ヽ
     i レノ-ゝリ -イi i
     i i □ー□ i i
      ヽ ゝ. ー "ノV  道具には全て、神様が宿っているんだ
       /iヽヽ/ /iヽ
      /::i ヽ/ i ヽ
     /___i:::::□:::::i.___ヽ
     (u /::::|:::::::|:::::ヽu)
      /__/|_____|ヽ___ヽ
       ヽ__/ ヽ__/
        i_ノ  i_ノ

528名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 01:45:00 ID:zW0PBZ560
古道具屋はね、誰にも邪魔されず自由で、なん というか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで……

529名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:04:59 ID:qsjPKp9Y0
もの凄いスピードで脳内に、モノを勝手に持って行こうとした魔理沙にアームロックを極める店主の図が喚起されたぞ、どうしてくれる

「それ以上いけない」

530名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 02:08:42 ID:RkNlcsec0
霖「しまった、拾ってきた本が被ってしまったぞ…」

531名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 10:24:42 ID:UR1HCSGIO
うおォン 僕はまるで半妖火力発電所だ

532名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 14:17:05 ID:RkNlcsec0
霖「グビッ)このわざとらしい薬品味」

533名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 14:29:59 ID:yNdRmRZU0
うーん…人魂灯と宝塔で明かりがダブってしまった

534名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:57:55 ID:juBK4GH20
何度やる気なんだそれ

535名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:02:49 ID:OPZqzlpE0
香霖堂にあるような旧型のやたらでかいストーブが欲しい
餅が焼けて、ヤカンを使って給湯もできて。
現代であれば冷たい缶コーヒーや甘酒の加熱も出来る。
個人的には電気ストーブよりも今はそっちの方に需要を感じる。

536名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 02:01:34 ID:iHrX8zaUO
東北地方の私鉄の駅の待合室にありそうだよね。
あれの上に缶コーヒー乗せて温めて飲むとすごく暖まりそう。

537名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 10:00:13 ID:qv6NsgSUO
部屋にある程度の広さがないとすぐ暑くなりすぎそうな気がするけどね
というか紫に出会うまで、よく拾った燃料だけで凌げてこれたなぁと思う
一歩間違えてたら、ガソリン入れて香霖堂爆発なんて可能性もあったんじゃないだろうか

538名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 11:07:57 ID:4Nexg/UY0
道具の名前と用途を見て適切に運用したんでしょ
ストーブ本体に、石油以外入れちゃだめよって書いてあるだろうし

539名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:20:37 ID:xcmFcnrE0
でも名前と用途を見ても適切に扱えることの方が少ないのが霖之助さんだと思うんだが

…魔理沙に指摘される位には、だが

540名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:25:14 ID:giZshK5M0
おそらくストーブを持ってない、よく知らないであろう魔理沙でも変だと見て取れる
霖之助オリジナルの使い方……それが気になる

541名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:31:39 ID:zvw0qU0M0
昔、祖父母の家では古いストーブの点火部の電池が切れたら、
燃焼筒を持ち上げてマッチで点火してたな。

542名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 14:26:27 ID:ddop2LUA0
>>541
買って一年でそうなったわ、うちの現代のストーブ

543名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 16:18:02 ID:xcmFcnrE0
>>541古い家じゃなくても割とそんな家多いと思うのは私が田舎だからですかそうですか

もうすぐ(もう?)100円ライターが大量に幻想入りしそうな予感

544名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 17:27:46 ID:yJDvHXio0
一般的にストーブって熱が全周囲に向かうタイプと一方に向かうタイプがあるけど、前者は最近の家では使われないよねぇ。
幻想郷に来るのはああいうタイプばっかなんだろうか。

545名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:05:16 ID:fg6oBmV.0
魔理沙といつ結婚すんの

546名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:21:15 ID:.PbVRUUsO
そういう前フリはいいです

547名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:29:05 ID:YlT9QTlw0
なんとなく覗いたあなたが選ぶ2010年東方関連重大ニュースでの香霖堂のダントツっぷりには吹いたw

そうかぁ9月30日だったな発売・・・

548名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:39:44 ID:FY1PMr2.0
さっそく投票してきた
「まさかの発売」の「まさか」の部分に切なさと懐かしさを感じる

549名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 18:56:24 ID:x35XwVd20
大人になるってさびしい事なの

550名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:01:39 ID:qV.BVRFA0
>>547
以前このスレにて、
「今年の重大ニュースは、『香霖堂発売』が、TOPになるかも」みたいな事を
書いたけど、まさかここまで2位以下を大きく引き離すとは。
まだ(投票開始)初日だけど、やっぱ嬉しいねぇ。

551名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:02:01 ID:72ss6ZSg0
>>547
以前このスレにて、
「今年の重大ニュースは、『香霖堂発売』が、TOPになるかも」みたいな事を
書いたけど、まさかここまで2位以下を大きく引き離すとは。
まだ(投票開始)初日だけど、やっぱ嬉しいねぇ。

552名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:04:06 ID:Z6SmRPaU0
>>549
霖之助は大人なのかねえ

553名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:05:21 ID:qV.BVRFA0
ごめんなさい。
重複書き込みになってしまった…。

554名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 19:06:32 ID:KgtOOZJg0
一天狗としてさっそく投票・・・と思ったけどいつの間にか魅魔様をクリックしていた。
仕方ないね。

555名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:15:03 ID:StzSMDVY0
>>547
今年はゲーム本編が出てないとはいえ、ここまで圧倒的とは、
正直予想してなかったな。
このまま順調に伸びて欲しいね。

556名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:30:28 ID:FY1PMr2.0
コメントを見てると今は良い思いでだな・・・萌え王ブログを頻繁に見にいったことや
「Q、今年って何年?」「A、まだ2008年36月だろ」的会話をしたことや
発売日発表&延期のコンボにのたうちまわったことも

557名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:31:56 ID:1WqNeOsE0
香霖堂出たし冬コミでは合同誌も出るし、しかも香霖堂出る前から霖之助書いてた人達だし
良い年だね、ほんと

558名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 01:35:26 ID:iUQJgP/c0
あとは新規の流入があれば言うことなしなんだがな

559名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 02:37:27 ID:Lio0TEBM0
ちょっと話しぶった切るが。

霖の字っていくつフラグ作った?
霊夢に魔の字にねぼすけの結界師は鉄板として。

560名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 02:40:39 ID:.wN/fr2s0
毎日が死亡フラグです
幻想郷は過酷なのです

561名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 02:40:47 ID:PdZURJA20
つくってはいない

ただ折ってるだけ

562名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 09:28:24 ID:m24397.Q0
霖ちゃんが作ったというか、たとえば妖夢とかは明らかに女子側からお誘いしてると思うの。
ドロモロとか俺なら則レイp

563名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 10:11:26 ID:0reyr9eA0
そもそもフラグ自体が立ってなくね?

少なくとも弾幕を張る奴と人外過ぎなのは駄目だろ

564名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 10:12:08 ID:CQh6RfGw0
来る者拒み去る者追い出す霖之助さんが旗を立てる訳がない

565名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 10:59:11 ID:8gYIjc7IO
霖之助はそこまでアレでもないぞ

566名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 15:58:08 ID:/E7KUO0.0
霖之助さんの好みって道具で例えると何なんだろうな

567名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:07:42 ID:fZg7nykE0
ストーブの様に暖かく、草薙の剣の様に秘めた力を持ち、コンピューターの様な計算力・・・
藍様だな

568名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:18:10 ID:G1V7Mlps0
そもそも東方って香霖堂限らず恋愛のれの字も出んしな
一番絡みがある霊魔理霖でちょっと調子のりやすい兄ちゃんに生意気な姪とその友達みたいな関係だし
当たり前だがその関係自体が本題でもないしね

569名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:29:29 ID:iI0cxqis0
香霖堂に本題を求めること自体間違いだろ

570名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:32:16 ID:hb.0nhc60
とりあえず思いついたの詰め込んだ実験的なものはあるな

571名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:38:05 ID:cye0TzkgO
秋葉原のとらで香霖堂再販してたな。
しかも特典のクリアファイルもちゃんと付くようだ。

しかし何故18禁ゾーンなんだろう?
他の書籍もそうだが

572名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 16:53:46 ID:iI0cxqis0
東方はエロいンフフってことだろ言わせんな恥ずかしい

573名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 17:57:11 ID:zIgYdO1U0
>>568
>恋愛のれの字
恋符「マスタースp…ゲフンゲフン

574名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 18:06:07 ID:quIyzeqYO
霊夢のイラストの腋がエロいからに決まってるだろう

575名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 19:41:50 ID:/E7KUO0.0
お子様にはあの薀蓄はまだ早いからな

576名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 20:41:55 ID:.wN/fr2s0
元々18禁雑誌に掲載されてたものだし

577名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:11:09 ID:cye0TzkgO
でも三月精やグリマリも一緒のとこに並んでるよ
すぐ下の階が全年齢の東方コーナーなのに
未成年買えないやん。

578名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 23:05:35 ID:top7s8HI0
未成年に東方を勧めたら神主の酒気にあてられるからウサ

579名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 01:37:32 ID:nMbXQChY0
少女が酒を飲む世界の話だから対象は絞っておいた方が無難だろうな

580名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:19:53 ID:SyxfRdcM0
法的にどうなのという問題はないとしても、
十代そこらの女の子の味覚じゃねーよなw

581名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 14:38:27 ID:uM1/0Z3M0
小学生がたこわさをおいしいってぬかすようなもんかw

582名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 16:37:30 ID:9lYPsJ7g0
そういや家なき子やってた頃の安達裕美のお弁当がお父さんの酒のおつまみ系列ばっかりだって聞いたことがあるなw

583名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 17:27:09 ID:h5fUkQLo0
いま規制がどうので厳しいからなぁ
同人ってだけで偏見持たれる可能性もある

住みづらい世の中だねまったく

584名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:41:43 ID:w9IlDYEI0
それにしても今年の東方関連重大ニュースのコメント欄が・・・御大将多すぎだろw

585名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:50:31 ID:dK7/45ms0
中学生(人の数だけ諸説あり)くらいの女の子に日本酒について教えられる120overの古道具屋さんカワユス

586名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:04:03 ID:zDB3Xdx.0
小学生くらいだろう

587名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:24:19 ID:LpYYNwn.0
某イラストSNSでも霖之助を描く人がちょっとずつだけど増えてきたので嬉しく感じる。

588名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 23:28:44 ID:14kC.hec0
>>586
流石に十代半ばには達してると思いたいw

589名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:05:58 ID:564X1HgY0
>583
そうか?

590名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:33:44 ID:LHa1Bv.o0
銀髪眼鏡の美男子。
うむ。普通に女子人気で伸びるだろうw

591名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 00:51:14 ID:6qPFPcQE0
今日の二軒目ラジオにて神主発言

ZUN「香霖堂は奇跡」
(ry
あずま「雑誌クラッシャーとして名を馳せましたよね」
ZUN「(次は)萌王潰さないとね(笑)」

今回は物凄い香霖堂についてぶっちゃけてたなw

592名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:23:57 ID:6qPFPcQE0
ごめんオコノギだッ、茨歌仙は関係ないや

オコノギさん普通に朱鷺子って呼んでたな

593名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:01:12 ID:CrQV9QdsO
ほんの少し出ただけのキャラの盛り上がり様に困ってたな神主。
下手に出せないとか。

朱鷺子まで名付けたのが浸透しちゃったからなぁ

594名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:09:08 ID:umsPWBqw0
聴いてないからわからんけど、そのうちどっかで出そうと思ってたのかな?朱鷺子

595名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:25:05 ID:6qPFPcQE0
香霖堂で朱鷺子をもっと出したかったって訳じゃなく
実はもっと朱鷺子の酔うなプチ新キャラを沢山出したかったとの事
だけど、(話では無く)その新キャラだけで盛り上がられても、と言う事で断念

今回は香霖堂に関する裏話が満載だったしまだ配信見れるから見たほうが良いと思うよ

596名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 02:39:21 ID:x0gf0c/M0
なるほど、二十五話の扉絵はもしかしたらZUNの出したかった妖怪たちかもしれんな

597名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 05:19:10 ID:5cNC6zIwO
なるほどな 大量の名無し妖怪を産むのはちょっとためらうわな
東方では本当の意味でのモブキャラや背景キャラは余りいないからねぇ

598名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 07:03:44 ID:teMRYGfc0
>>588
咲夜さんで十代前半だからなあ
東大講演で曰く「同じくらいの年代の女の子達ばかり」だそうだし
一桁台相当の連中居るのに

599名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 07:05:24 ID:teMRYGfc0
>>595
そういうの気にして無いか面白がってるかどっちかかと思ってたけど
意外と気にしてるみたいでちと認識変わったわ

600名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:00:01 ID:id3O0.YI0
新キャラは犠牲になったのだ…
二次界隈の盛り上がり、その犠牲にな

601名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:14:26 ID:3GUOb.gc0
二次界隈は基本的にキャラだけで盛り上がるから何とも言えんね
ただモブキャラが出て来なくなっても香霖堂は面白かったよ
また連載なり続編なり書いて欲しいな

602名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 10:40:00 ID:CrQV9QdsO
曖昧にしてるだけなのに、
浸透しまくってる二次設定が多いしな

原作者なんだから、別に気にしなくてもいいと思うが

603名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:08:43 ID:KUOoW.K20
モブキャラや一話限りのゲストキャラがたくさん出てくる香霖堂も見てみたいな

てっきり霊夢や魔理沙ぐらいしかロクに来店しない設定だから
登場人物がほぼ固定で連載してたのかと思ってた・・・w

604名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 12:14:56 ID:6qPFPcQE0
あと2年間に渡って発売延期してきた原因にもちょと触れてたね
今だから言えるのかビブロスの差押えついても語ってたよ

簡易まとめからこのスレに関係ありそうな所だけ抜粋
注!:つねに酔っ払ってます


z:会社が潰れる時は一切連絡がない
 社員さえ会社に入れない 原稿がない
 それで時間かかった
 雑誌と会社が潰れても残った
(o:雑誌クラッシャーですね)
 萌王は潰れてないですよ?潰さないとw

o:メディアワークスが出してもいいから中身は私がやるよ
 ビブロスが潰れた時に佐藤さんが一迅社どうですかって言われた

z:一迅社だったらまた続き書かされてた これで良かったですよ

z:書きたいとかじゃなく言いたいこと言ってるだけw
 フォーマットにのっとってないw

o:ZUNさんが書ける文章なら良かったんじゃないですか
z:最初は指示があったけど途中から言われなくなった
 最終的には適当に書いたものを出してた
o:こういってるけど本当はZUNさんはよく考えてますよ
z:ホントカナ?
z:がんばって・・かんがえてますよ・・

〜〜

(2010年の出来事を聞かれて)

z:2010?エルシャダイですか?
o:いや東方でw

z:香霖堂・・よくぞ連載が持ったなと思えばw
 エロゲの中でおかしんじゃないかなと思ってたし、
 「いや大丈夫です大丈夫です」
 「いや浮いてるでしょw」 「確かにこれは・・w」
 あの時全く東方知名度なかったし
 ほんとちんぷんかんぷん、新しくキャラ出して
 本当にあれは新作として出した。二次創作じゃなく。
 本当は新しいキャラもっと出したかった

 新キャラ出して持てはやされたら困るから

o:実はZUNさんのその願いを叶えてあげられる
 企画を考えてたりしないことも…

605名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:44:55 ID:NdoG3qroO
二次創作で盛り上がるのが嫌だからって意味じゃなく
設定も考えない使い捨てキャラに次の出番とかを期待されちゃうのが困るって意味だろ
トキコは例大祭も行われてない頃のキャラだぞ

606名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:59:40 ID:3R9r.Eh.0
今でこそ東方大人気だが香霖堂連載時は同人界隈でもメジャーなジャンルでは無かったもんなぁ。
香霖堂で東方を知った俺だが、最初見た時は「なんじゃこりゃ?」と思ったもんだ。

607名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:12:35 ID:DjiHxBuY0
周りと気色が違うからこそ出会えたって人もいるんじゃね?
目当てのもの以外はスルーする人でもあそこまで浮いてたらスルーできないっしょw

608名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 20:03:14 ID:CrQV9QdsO
東方は好きだけど、百合はそれほど…
だけど、オリキャラもちょっと…

そんな人たちの前に現れた一筋の光明ですな

609名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:07:07 ID:Z3ssvCC.0
MMR好きとして霖之助さんの存在はまさに俺得だった
あそこまで考察しておきながら紫にツッコミを入れられる姿とかもうたまらん

610名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 21:32:53 ID:pNuzQu1c0
カップリングが前提な時点でどうかと思うね
ああ、そういう人は原作やらない人か

611名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 22:19:30 ID:Ck3dXMDs0
自分はカプ方面から香霖堂入った口だけど、単なるカプの材料に終わるキャラじゃなくてよかったと思ってる。
元々自分も雑学好きだったのが幸いした。

612名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 22:44:01 ID:uB051fKY0
朱鷺子さんはあの話限りのキャラだったってことか…
まぁ確かに、ちょい役キャラ出す度にストーリー置き去りでそっちで盛り上がられると、何か違うよなぁと思うか
茨歌仙も、背景同然の河童のモブキャラ2人登場しただけでちょっと一部盛り上がったし、
東方はちょっとでも新しいキャラが隅っこに出るだけでも騒ぎになってしまうようなものとしてなってしまってるんだろうな

613名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:01:59 ID:DmvPYl6g0
なんというか・・・神主が香霖堂のストーリーに愛着っつーか誇りみたいなものを
持ってるということがより分かってちょっと嬉しくなったぜ
まぁブログのアドレスとかでなんとなくそんな気はしてたがw

614名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:16:51 ID:sMpyVhMo0
>>610
霖之助にとっての一次は小説だから、彼が好きな人の中には、ゲーム本編を
未プレイorあまりやっていない方もそれなりにいるのでは。

615名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:18:50 ID:uribFueg0
>>611
握手(AA略
香霖堂はなんていうか、空気感が好き
最初こそカプ漁ってたけど、次第に原作重視になっていった

616名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:20:22 ID:dTNC3IWA0
モブで盛り上がってるうんぬんでいうと、
人気投票でもギリギリ80位以内でwin版最下位より下の朱鷺子より、
大妖精とか小悪魔の方が有名な気もするが。

朱鷺子は最近見直されてきたけど、
登場した時の東方の知名度や、その後の第一話の入手のしにくさから、
ぶっちゃけ二次創作でも出番ほぼ皆無の旧作並に超マイナーキャラだったし…。


とりあえず香霖堂は色々あったんだなぁ…

617名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:09:26 ID:ujJyAZXk0
,だから大妖精や小悪魔ですらあの人気なんだからってことだ

618名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:50:49 ID:jk/BzJN20
二次だの人気だのと直結させて考えてんのがズレてんだと思うが
単純に、バンバン使い捨てて話を広げようと思っても東方の新キャラとして受け入れられちゃうのが困るって話でしょ
色々聞かれても特に考えてないし再登場を期待されても出す気もないしで
今ラジオで朱鷺子の名前は?とか魅魔様の出番は?とかしつこく聞かれてる様な状態を懸念して止めたんだろ

上で言われてる様な事を嫌がってんなら本編でもわざわざ設定薄い中ボスなんか用意しないだろ
ステージボスだしゃ手間も掛からんのに

619名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:56:28 ID:ZStjUbjk0
俺は自分は原作みたいな雰囲気の二次創作はもちろん好きだし
カプネタも大好物だな。どっちも面白いもんは面白い

620名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 02:06:27 ID:gJ084lJg0
>>618───話でしょ
そんなドヤ顔で勘違いするくらいならラジオ見て来い、配信まだ消えてないから
もはやキャラ☆メルFebriの編集長が朱鷺子って呼んでる訳だし
魅魔様については神主の親友のへっぽこさんが今だずっと搾乳とか言ってる時点でもうどうしようも無い
>嫌がってんなら
文面上はそうだけど実際に聞かないと分らないような愉快なニュアンスで言ってるからね?

621名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 02:19:21 ID:jk/BzJN20
>>620
ごめん言ってる意味がわからん
あと嫌がってんなら〜てのはだから嫌がってないだろって意味なんだが

ラジオは聞いてたよ。だから盛り上がり云々で二次がどうこうって話になるのが理解できんのよ

622名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 08:39:21 ID:Ov1eegCQ0
つまり・・・もしも朱鷺子が再登場しても神主が気にしないように
「只のモブキャラがまた出てるな。ネタ切れか神主?(再登場キタァーーー!ウオォォーー!)」
と、ツンデレ的態度を取れば大丈夫ってことでおk?

623名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 09:39:23 ID:kVuGn/7I0
朱鷺子「べっ…べつに再登場したい訳じゃないんだからねっ!」

624名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 15:02:59 ID:9YLHJGdU0
「社会」という言葉は見ての通り「社」と「会」の二つの字が結びついて出来ている社は読み方
を変えるとヤシロ、古く万葉集などではモリとも読ませてもいる社の示偏というのは、もともと
だいたい神様に関係ある言葉に出てくる偏だこれは祭卓の上にお供え物を載せている形だ、
つまり神様がそこに表れていることを示す象形文字って訳だねそれに土がつくというのは、土
の神様が表れる、もしくは土の神に対する祭事ということだ会は仏教ではエとも読まれている
言葉だ、コレには上に人がある下の「云」は「増」の略字体であるから、つまり会は人が会って
人が増えていくという意味なんだ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ …つまり「社会」という言葉は、まさに神
\ 様が来臨している社に人が |  うるさいわね   |集まってだんだん大きくなり増えてい/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____  ___/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
                         ̄ ̄        



                                   ( ゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
                         ̄ ̄

625名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 17:28:49 ID:DB1GeXvo0
そりゃ霊夢でも枕元でそんな話されたら怒るわな。
魔理沙なら華麗にスルーして寝るだろうが。

話変わるが香霖堂の挿絵に出てくる天狗かわいいね。
こんなかわいい天狗たちから新聞貰える霖之助さんにちょっとパルパル。

626名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 18:31:25 ID:gJ084lJg0
ちなみにソレ『神道と日本文化』って言う神社庁監修の本の内容で
國學院大學の教授が考察してたモノだから割と信頼してイイ内容だと思うよ

627名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 20:12:00 ID:WZ/PqfqI0
そーなのかー
こっちに予備知識が無いと霖之助さんの考察は正しいのか分からんから圧倒されそうw

628名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 01:34:19 ID:ObKns9Yo0
朱鷺子が毎回変わる使い捨て妖怪の1人目・・・
つまりカブトボーグで言えば、クラスのマドンナさやかちゃんのポジションか

629名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 06:22:33 ID:oJPULAcE0
>>628
ナンダトコノヤローッ!

630名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 14:42:07 ID:x/2xG2AMO
朱鷺子の能力ってなんなんだろう

631名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 15:01:50 ID:7xbzRb4I0
背中から弾幕を出せる程度の能力

632名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 15:09:22 ID:syZkrHe60
ありとあらゆる文字が読める能力とか?
てか、能力ないかもしれない

633名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 15:13:47 ID:p0lYXRpk0
幻想にする程度の能力

幻想入りしていないものを幻想入りさせる

634名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 16:51:36 ID:DWkOlLwg0
>>631
まるでジャンクマンのようだ

635名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 17:13:57 ID:PpnTt/fkO
ドアをぶち破る程度の能力

636名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 18:32:14 ID:tkvIlb1E0
人を色で見分ける程度の能力

637名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 18:33:16 ID:xoFSx6VE0
鍋料理になる程度の能力

638名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:33:06 ID:yWjbLspU0
霖之助と結婚し幸せになる程度の能力

639名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 19:52:18 ID:n/iLmAnI0
はいはい

640名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 20:38:19 ID:ZfHmRMtw0
挿絵だと、デフォルメされてるけど、霊夢は不意打ちをまともに喰らったように見えるのに
霊夢の損害はスカートが破けただけなんだよな
あの攻撃が弱かったのか、霊夢が(もしくは巫女服が)強かったのか、元々弾幕ごっこの弾の威力はあんなもんなのか

641名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 21:55:37 ID:DWkOlLwg0
弾幕ごっこだからじゃないの?
そうでないと咲夜さんのは洒落になんないし

642名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:17:20 ID:o/Uwdlns0
当たる直前に気付いてかわしたけどかすったと思ってる

643名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:45:49 ID:QGQDD6aA0
本人自覚無しで瞬間移動まがいな事するからな
直撃じゃなくグレイズしただけじゃなかろうか?

644名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:48:14 ID:VPKSfGYk0
当たり判定小さいしな
顔面直撃でも当たったことにはならないんだろう

645名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:49:19 ID:3qQotFQwO
ドッジボールかよ

646名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 23:55:07 ID:eze2UEng0
負けてもボロ絵になるくらいだし手加減はしてると思う

647名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 00:22:00 ID:PD1lurwM0
でも現実で服がボロボロになる様な状態って結構悲惨じゃね?
服が破れる程度…っとも思うけど、よく考えると服の一部分だけ破れ飛ぶって状況は壮絶な気がする

648名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 03:35:35 ID:AF5SA3fkO
スカートが破れる程度なら避けそこないというのも考えられるが、
もしかしたら妖怪の再生力を武器にもげた腕をくっつけながらとか壮絶な状況で戦っている可能性もあるわけか。

649名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 03:39:25 ID:2Gcm0GjMO
弾幕ごっこでも妹紅戦は
「死なないだけで死ぬほど痛い」
て無かったか

死んでも復活するリザレクションをしているわけだし

650名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 03:41:56 ID:NQVIcqfU0
妹紅はノーショットでも死んでリザレクションするから自爆してるだけだと思う

651名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 06:21:16 ID:YXGvZbAk0
そんな妹紅の様子を見て不死にはなりたくないと思うのが常人の感覚
便利ねと思うのが東方の感覚

652名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 10:46:07 ID:Dj0hJWk20
あそこじゃただの個性だからなー >不死

653名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 12:09:54 ID:I4e9uHMQ0
少女達の遊びで顔に傷がついたりしたら大変だ
服が破れたり痛かったりするのはペナルティとして妥当なんじゃなかろうか

654名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 12:22:16 ID:AF5SA3fkO
霖「こんなこともあろうかと君達の服には防弾チョッキというものを溶かし込んでおいた」

655名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 12:26:36 ID:7ryItGlo0
内緒で河童に対抗し光学迷彩機能を溶かし込んだが、服だけ見えなくなるハプニングを

656名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 12:27:34 ID:CXT9X6fM0
服だけ見えなくなるんだったら着る時からすでに見えないんじゃね?

657名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:48:30 ID:PD1lurwM0
霖「よし、出来た。これはバカとバカでは無いモノには見えない服だ着たまえ」

658名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 13:51:14 ID:nBNIuBBg0
全員に見られるじゃないですかーやたー

659名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 16:27:39 ID:aQfPxp6oO
東方活動写真みたいな有名所が
まともに霖之助を扱うようになって、
嬉しいような、ちょっと寂しいような。

660名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:13:14 ID:J502GI8w0
顔が変で吹いたwww

661名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 20:58:50 ID:c1HfICrY0
「映像では」香霖がカマっぽいwww

662名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:07:29 ID:/SBJKA4w0
きれいなこーりんって感じだな

663名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 22:24:04 ID:KHY.s6cA0
>>659
有名所という意味では、今年の例大祭の「魔厄少女ミラクル∞ヒナクル」以来の
サプライズPVだな。これこそ、上の方で誰かが言っていた、東方二次界隈に
影響を与えるPV作品なるかもしれない。

664名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:11:12 ID:ZMIyyCqI0
どっちかっつーと幻想万華鏡本編とかの方に登場しないかなー、と期待してる

・・・無理か・・・。

665名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 00:51:48 ID:9inutBeQ0
霖之助さんが一番輝いていたのは五色の甲羅を売ってた時だと思うんだ
奇しくも『商売』をしている時が一番輝くのか、いやさあくまで個人的にだががが

666名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 01:52:38 ID:XdB09x8c0
あの回は霖之助も何だかんだで商売人という事を再確認できたから好きよ

667名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:30:07 ID:lXUIAa3c0
「商売」してるところを見れて感心した反面、
商売で得た金を「臨時収入」とか言ってるところからして、
やはり普段は「商売人」から乖離してるんだなぁ、とも思ったエピソードだったw

668名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:41:37 ID:zi1FiJ8g0
>>667
臨時収入と言ったのは、いつもは月に1回しか来ない奴が月に2回来た、ぐらいの意味じゃないだろうか。

669名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 10:54:33 ID:zSB4ySBQ0
店主は人魂灯の話でも輝いていた
最低限の情報で対話者以外の知り合ってもいない者の思考や意図まで察する辺りは確かに切れ者だよね

670名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 12:24:34 ID:XtaW7Cho0
つーか基本的に霖之助が商売っ気出すときってS状態だよな。

671名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 13:19:51 ID:t2t902WMO
咲「悔しい・・・でも買っちゃうビクンビクン」

こういうことですかわかりません

672名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 14:31:08 ID:uWwG16i20
そりゃ受けに甘んじてたら物は売れないし売れても値切られるだけだからなw
買ってもらうんじゃない、買わせるんですよ商人は

673名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 16:54:09 ID:9inutBeQ0
お客様は神様ですとか言ってると実際に神様が来店しちゃう幻想郷怖い

674名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 17:57:14 ID:uESq8OLg0
少女に山一つ焼き払えるほどの道具を与える店主が怖い

675名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 20:25:28 ID:U9wqNIhM0
穣子「役目を終えた秋の神です。一冬の納戸をお願いできますか?」

676名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 21:23:47 ID:RBpPav4I0
最初は口八丁で追い返そうとするが
泊めた時の報酬とかを聞いたらすぐ掌を返しそうなイメージがw

677名前が無い程度の能力:2010/12/22(水) 23:55:04 ID:nmFSiVRU0
梅霖の妖精の例もあるから勝手に住み着いても気付かれないかも
香霖堂には神様が多いらしいし隠れていれば霊夢にもバレなかったりして

678名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 03:33:40 ID:G4hwLejE0
まずは商売繁盛の御利益がある神様を招き入れるのが、店としては正しい姿勢のような気がするが…

679名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:14:38 ID:thQBS/ek0
神様が沢山いるということを考えると香霖堂はまさに神社
もしかして巫女である霊夢は無意識のうちに引き寄せられているのでは

680名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 13:18:41 ID:ARz4s6Gg0
お酒以外のものにする神様が多すぎるって言ってたけど
具体的に何になるのかちょっと興味あるな
酢くらいしか思いつかんw

681名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 15:34:07 ID:njrIj3PI0
ぬえちゃん大喜びな正体不明の物体Xができてもおかしくないような気が・・・w
なんか香霖堂って色々な物や神がいそうで、変な化学反応起こしそう

682名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 17:48:58 ID:t5frFZEM0
そりゃ台所の神とか厠の神とかがいるんだろうな。薀蓄の神もいそうだ

683名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 19:29:38 ID:h279j6zM0
東方の世界だと概念には神様は宿らないらしいぜ

684名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 20:02:46 ID:zDdq4ghE0
宿る宿らないでなく、司るってのなら、あるいは。

言葉の神様とかさ・・・伝説兄弟の販促乙だけどさ・・・。

685名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:57:38 ID:PBGHJDOc0
さあ、在庫処分の時間だ

686名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 01:41:21 ID:/4lM/wVE0
売れないガラクタ・・・もとい商品をクリスマスには大放出。
店主自らが夜中にこっそりと枕元に商品を届けるサービスを実施中。
送料はもちろん、商品の代金も無料という大盤振る舞い。
ただし返品は不可なのでご注意を。

687名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:54:02 ID:xvvrnnJg0
ああ…次は福袋だ

688名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:57:28 ID:.knIHfz20
霖之助すら見捨てるような道具ってどこへ行くのだろうか…

689名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:02:46 ID:QDhizMWg0
やがて付喪神になって、ある日突然「霖之助お父様!」って訪ねて来ます。

690名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:06:00 ID:SwxmzcZoO
お父様、かき氷食べませんか?
私の能力なんです!
シャリシャリシャリシャリシャリ……

691名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:12:43 ID:u84g0ejs0
後の香霖堂百鬼夜行である

692名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:47:15 ID:ScwiL8eQ0
なにそれ見たい

693名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:17:14 ID:o/tZhTB6O
貴様!ジャンプ読んでいるな!(キリッ

694名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:28:29 ID:XzIECDDY0
どう考えても香霖堂百鬼夜行と聞いたら京極の方だろう、が!!


そういや京極こち亀も書いてたね
京極が関口のことを『友人』と言ってたのが印象深かったよね


695名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 14:44:10 ID:NYMLRcMU0
>>694
kwsk

696名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 19:12:12 ID:x/jlHXw60
「スクープ!香霖堂の店主に多数の隠し子発覚か!?」

697名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 20:01:14 ID:o/tZhTB6O
かき氷の付喪神ならジャンプでやってた、ような気がする

698名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 21:44:31 ID:FYZj3XJY0
>695
スレチだけど、京極こち亀なら、こち亀の小説アンソロジーってのがあって。
そこに「中野屋の古本屋」が出てくる。現代の話なんで、京極堂は老人。関口は
既にお亡くなりになっていたみたい。

699名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:19:42 ID:syvWEiw60
香霖堂を読んでて思ったんだが時間がゆったり流れているような雰囲気があるよな。
酒飲みながら文章を書けばあの空気が出せるのだろうか。

700名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 16:55:24 ID:02mrrnwsO
個人的にはもうちょっと日常描写があればよかったんだけどなぁ

701名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 17:27:09 ID:i3PVWtMY0
「幻想郷の日常」というコンセプトで始まったのに徐々に薀蓄考察コラムに移り変わっていったよなw
今は日常は三月精で事足りてるから、薀蓄小説ででも問題ないんで再開してほしい

702名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:18:28 ID:auZUupwI0
他人に薀蓄を聞かせるのが霖之助の日常だろ

703名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:42:28 ID:F8Tma1wk0
逆に薀蓄を聞かされる霖之助さんも見てみたいかも

704名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 18:49:41 ID:lYy52M9w0
コラムっぽいのは登場人物が霖之助さん、霊夢、魔理沙に絞られたからだろうな
咲夜さん、紫、妖夢あたりがもう少し出るだけでも印象は変わってたかもね

705名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:36:47 ID:.GZguz/wO
主要じゃないようなキャラも出て欲しかったなぁ
1〜3ボス辺りから

ところでパッチェさんや阿求は、あれは出たとカウントされるんだろうか

706名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:15:28 ID:i3PVWtMY0
阿求はカウントしていいと思う
パチュリーは……微妙だな

707名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 21:27:25 ID:xdqOqbeE0
パッチェさんは本文に出てきてないからなぁ。あややは出てる、でいいと思うけど。

708名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 03:37:45 ID:5CL50WWE0
私も、本文に描写が有る無いの基準で、阿求&文はカウントしているな。
(特に、阿求は挿絵もあるしね)

>>701
でも、霖之助視点による幻想郷の日常や、彼と他の幻想郷の少女達との遣り取りを
もっと見てみたかったという思いもあるんだよね。

709名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 11:35:57 ID:FwUUta5Q0
     /|      _,,... --──- 、.,,_
     〈. `ー-‐‐''"´             `ヽ、
      `>'´   /              ' ,
     /      |          ヽ.     ',
   ∠,      /! !    ハ_ .l   ',     i
     |   ./  /__|_∧ ./_」_`ソ    l.   |
     |  l  /,-‐‐'、 ∨_7'ァrァ‐rヽ|   !.  '、!
     '、 .!  .|!l゚   リ´ `!  ゝ‐' ,ハ   /、   \
      \| ハ`ー‐ イ   ` ー‐ イ |/|ノ   | ̄  みんな昨日は宴会疲れなのか、静かだったな
       ∨ .|   、       .|/  |     '、   しかしすぐに忘年会が、年明けには新年の宴が待ち受けていて
       .,'  !、    - ─   ,.'   .,'   l  「`.   肝が休まらない日々が続くだろう
       | ハ /\    `  ∠、 , /  ,ハ |    僕も魔理沙たちの誘いを断る口実を考えておかなくては
       ∨ .レ' \/ヽ,___,,. イ |/レ|  / レ'    鬼や天狗と一緒に飲める彼女らの豪胆さには感心すら覚えるよ
            _>ト 、__//  ト-ァ 、__
      ,rァ--‐r<./ |:::::::::::/ `>'/   `7ヽ「)
    (l/||::::::::::::| _.> ' !  ̄'/ <._ /     ./、/ `ヽ.
    ∧::::',::::::::::::!'  ./|--/  _/ /     |/、/    \
    /:::';::::::ヽ;::::::| <  .!::/<   /    /イ        〉
  〈:::::::i::::::::::|::::::|  \|/   \/     / /        ,.イ

710名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 14:45:08 ID:F19ApS7M0
そういえば声優が豪華で有名になった冬コミ2日目発売の
同人ゲー・紅魔城伝説IIで、咲夜さんが香霖堂で買い物を
してたことが判明してますな。買ったのはおぜう様向けの
本(漫画か?)だそうで…体験版1面にて確認。

何というか…香霖堂の認知度が上がって嬉しいなぁ。

711名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 23:01:39 ID:o1T.eeYE0
脇役か言及のみの登場ってのは“らしく”て何か良いね
霖之助さんはどんな異変が起こってもいつも通り香霖堂に居る安心感がある

712名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 19:46:14 ID:jEC/bfhU0
動かない図書館さんは最近かなりアグレッシブだしな

713名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 20:30:59 ID:0J6xMueIO
そろそろ店主もアグレッシブになるか

714名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:17:19 ID:FxMrKjBU0
店の前で売り込みをする霖之助か……

715名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 21:56:20 ID:i7LAVYdI0
やぁぁぁってやるぜ!!

716名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:40:29 ID:o3xkVeoM0
今宮神社前のあぶり餅屋くらい積極的に売り込むわけですね

717名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 22:55:53 ID:v5dtFCH20
>>710
これって、ゲーム中で、
「香霖堂で買い物をした」という会話があっただけで、
霖之助本人は登場していないんですよね?

718名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:20:13 ID:R07gyQgU0
>>717
ええ、残念ながら…ちなみに目撃証人はアリス。

719名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 00:25:28 ID:VQyxhK4M0
そりゃ仕方ない
何たってフルボイスなんだから
出るならCVの紹介くらいあるだろう

720717:2010/12/29(水) 00:56:23 ID:NTpiAvuE0
>>718-719
情報ありがとうございます。
確かにCV紹介が無かった時点で、薄々(彼は出ていないんだろうなぁ)と、
感じていましたが、>>710を見たとき、もしや…と思ってしまったものでして。
それにしても、晩杯あきら氏による、カッコイイ霖之助というのも
1度見てみたかったですね。

721名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 14:22:01 ID:R07gyQgU0
>>720
晩杯あきら氏の霖之助ならとらのあなのHPで見れますよ。
ttp://www.toranoana.jp/info/hobby/touhou_gacha/
缶バッジの第六弾。メッチャカッコイイです。

722名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 16:08:18 ID:QHvSyUaA0
少し筋肉質だな。だが良し

723名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 19:40:03 ID:uSa2pHtk0
黒目で凶々しい顔つきの霖之助を期待してたのにッ

724名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 19:43:21 ID:8/l7QHcM0
筋肉質と言われて褌こーりんを想起した
俺は未だにトラウマから逃げ切れていない
もう…春も来たのにな

725名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 21:36:30 ID:NbidJlhs0
筋肉質=しゅまさんの霖之助と脳内変換すればトラウマ回避できるよ

726名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:34:02 ID:TSIMqhWY0
霖之助は筋肉が付いてるんじゃくて骨格、ガタイがいいイメージ

727名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:43:37 ID:v90WFmFw0
霖之助の身長って少なく見積もっても178クラスはあるんだっけ?
当時の日本の平均身長からみたら確かに巨人だよな

728名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:51:05 ID:srOFrtxc0
少女達の身長を現代的とすると2mにも届くんじゃないかと言う現代日本でもビックリな長身だよ

729名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 12:32:52 ID:YVMJZsxs0
霊夢たちを基準にするとやたらでかくなり
逆に霖之助を基準にすると霊夢たちがヤバくなるほど身長差があったなw

730名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 13:05:23 ID:R7zya1lM0
しかもあれは神主の指示通りの等身なのだよ

731名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 15:19:09 ID:lkWxNyTAO
実際霖之助は魔理沙を小さい小さい言ってるからなぁ

732名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:08:06 ID:lAnV40NsO
妖怪のハーフだし、人間の平均身長は霖之助の身長を推定する上では参考にならないのかもしれない

733名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:13:51 ID:1/S.Ssjo0
とはいえ妖怪組が高身長揃いかというとそうでもないわけであり

734名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:14:15 ID:0kd.EHzY0
合同誌ウフフ

735名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:14:36 ID:mmJujS3U0
遠近法だよ
すべては遠近法なんだ

736名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 16:20:46 ID:lAnV40NsO
>>731
魔理沙は公式でも身長低めって設定だったはずだから霖之助にとっては尚更小さいんだろうな
逆に魔理沙からすれば物凄い大男か
そんな身長なら、普通に山男と間違えられそうだな
本人が、妖怪のハーフということを人々から怖がられるだろうと気にしているけどそれ以外の問題があるような…

737名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:43:06 ID:0RlfcyHY0
まあ、大天狗と並べば身長も違和感ないかもしれない。まったくもって男妖怪基準になるが。

余談だが霖之助さんって『鞍馬諧報』を“どっかの聞いたこともない大天狗”の新聞とか言い放っておきながら
過去にちゃんと読んでいるんだよね。引き合いに出して褒めてるはずの文々。新聞よりずっと詳しい解説してさ。
とりあえず天狗とはかなり友好的なんだなと思った。

738名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:48:30 ID:vIPFWgHs0
つまり鞍馬天狗は霖之助の元恋人か

739名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:50:00 ID:ZtSKyJE60
変人の間違いじゃね?

740名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 17:50:22 ID:DUGDdawM0
アッー!

741名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:46:08 ID:lkWxNyTAO
鞍馬天狗が少女でない理由など何もないさ。東方的に考えて。

742名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:55:48 ID:MOaivOSg0
霖之助が175〜180cm程度で、
霊夢達の身長が明治期の10代前半並みなら辻褄は合うのです。

743名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 21:53:15 ID:lAnV40NsO
坂本竜馬が170代、西郷隆盛が180くらいでかなりの大男と言われていたから
やっぱりそれくらいが現実的かな

744名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 03:11:56 ID:NiiLSr8U0
里に居た頃は色んな意味で注目を集めただろうし、
独立して里を離れてもやっぱり話題になったんだろうなあ
霧雨さんちの霖ちゃんが云々って

745名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 06:29:31 ID:Zz6H8eI.O
修業時代の顔馴染みで、香霖堂に顔を出す人なんかはいないのかなぁ…
親父さんは来ないんだろうなぁ、来てたら魔理沙は寄り付かないだろうし

746名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 06:35:16 ID:YpCaI5W60
>>745
文あたりなら修行時代から人里にいても不思議じゃないな

747名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:01:45 ID:q8m3BHyA0
明けましておめでとう

香霖堂の連載再開をひそかに願う今年

748名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:03:33 ID:cc.g3CC60
あけましておめでとう!
香霖堂再連載を目表に!がんばっていこー

749名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:08:29 ID:ujF46z9w0
あけましておめでとうございます
霖之助さんの薀蓄がまた聞きたい

750名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:10:13 ID:RZLS6dfI0
                         ,,.. -―- ..,,__     }'、
                       ,,. ''´       `´ヽ/__〉
                     /            ',`ヽ
                    /         /  /    ヽ ヽ
                  ∠、_ノ    /   / l }    ', '、
                         {∠ノ /   l /r=、lヽl/      } ヽ
                   ヽノ/|ノ  ̄l /';弋r/ヽ'l  /从/   |
                     } { 从  l//`ヽ、 /l /-‐/ } l |
                    ∧ ヽ,l  /     `''⌒/テヽ';/  l:l
            ,. -、_     _,,..ゝ∧l ./  ヽ、     }ヽ、/l/ //'}
        /´ ヽ/`l''ーv' ´   /l/ l/ヽ、  `ヽ ´´ ,.ノ l/l/    今年も香霖堂をご贔屓に
         〈ヽ    l ヘ   l l〉〉 {\\   \_  ,,.. ィ´ | / 
        } \  l  ∧  l 〈 〈l l  ヽ, ' ..,,_/\´  /l  //
      //   ヽ | ,/ }  l  〉  ',、 ヽ`''ー// 〉ヽ、/ノ/´
.     /_ノ    ヽ ´   |  l l  <lヽ`'   / 〈 / `ヽ,_
     l l ゞ   ';   /  ヽ \  ヽ  / 〈 /  //l l `ヽ
     //''‐-、-、  l,  /    ヽ  >   ∨´  </  /// l   |
    l`'''- ..,/`ヽ、ヽ,/ノ __,,.ゝ-\   ', </   { v /,   ヽ
    / /  `'' ..,,`v、''´ ー- --  `ヽ、_,,..ノ    ` ´l   /ノ/、
  /  l      ,>' >ー----‐'''´ ̄ ̄`''ヽ ''´`ヽ   /' / /  ヽ
. /  l _、_   / / ,l_ノ ̄,____ `'l'ヽ`ヽ、 `ヽ// /    `l
. /   ,l   ,..,_ヽ{  l_ノ_ソ,'´ l;.;.;.;.;.;.;.;. ̄`'ー-、., ヽミ 〉 /   ,. -'´';
// {/   `ヽ、} || ||_|;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`ヽ、{`ヽ  /ヽヽ/ヽ
l  / \     \ || |/|| |ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ ''ヽ/___ ,/ / \
{ '    `        \| ,'| l  `ヽ__;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.}  <,..  / /     ヽ
\      ヽ    _ゝ-----、;.;.;.;.;.;.;`'''ー----t´    ヽ  /  /  \
  ヽ      \/´  _      ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l  ,,.. - '´ ̄ ̄`''----、 `ヽ
  `、    ,,./  /´         ヽ;.;.;.;.;.;.;.;. ,,.. ┴´       /   `' ,.. }-‐'´,
   \ /l'    /         ',ー-- / ヘ   / ,,.. '''´  ,,. -‐''´,,. -‐'''´;:;
    /  /   | l ヽ        },.. '´    ヽ  /,,. ''´ ,,.. -'´ ,,. -‐'´ ;:;:;;:;:;:;:;:;:
  /  /     l/  ヽ          l ,     _,,. 〉 /,,,. -‐''´,,.. -‐'´ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
 l   /    |    ゞ        /|l // /:;:;:/ /,,... -‐''´ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/    /     l     |    / |//,/;:;:;:;;:/ /________ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
    {      |            |{/;:;:;:;//_ノ     ,. ' __    `ヽ、 ;:;:;:;:;:;:
    |       l              | |;:;/_ノ´     / / l      ヽ、 ;:;:;:;:
   /    __|             | l;/ /     / /   |       ヽ ;:;:;:
.  /  /;:;:;:;:;|             l ヽ/          {    |          l ;:;:;
  / /;:;:;:;:;:;:;:;|            | ̄ ̄`''ー-- ..,,,  |              | ;:;:

751名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:15:28 ID:GehXHzuA0
今年に香霖堂関連商品が出ればね

752名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:26:38 ID:FE5yH6sU0
去年は香霖堂が発売したし
今年は再連載や新たに公式での出演を期待しながら
あけおめ!

753名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 00:37:33 ID:rLJL65Hk0
あけおめ。香霖堂第二部には期待してるよ
おいコラ下の広告心が痛むからやめてくれw

754名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:06:14 ID:JoIn7E160
あけおめ。今年も諸君らにとっていい年である事を

755名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 08:02:52 ID:tGufLGAE0
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

756名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 15:39:10 ID:VVZmo5Vc0

恋隣童の冒頭の意味に気付いたら、無性に泣けた

757名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:06:21 ID:ujF46z9w0
ああ、そういうことか……

758名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 22:11:04 ID:mzpzcgh60
恋隣童は原作を熟読した後に観るとヤバイね

759名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 14:33:25 ID:TInu7sxA0
恋隣童の化石がだんだん小さくなってる事に今更気付いた

760名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 17:08:22 ID:s9ickhYE0
あのPVでは時間は遡ってるから…

なん…だと……?

761名前が無い程度の能力:2011/01/02(日) 23:13:06 ID:xIcsAI4s0
あー、風邪ひいちまった
店主に看病してもらおう

762名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 00:13:13 ID:z3Sh8jG.O
何度も観てると色々発見があるからすごいね恋隣堂。

原作の雰囲気ぴったりですごい良かったけど、
従来からの東方ファンは、もっと動いてるのが好ましそうかな。

まあ、動かない道具屋だからこそ、あの手法なのだろうな。

763名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 01:17:08 ID:.M6zXH.U0
香霖堂と時間の流れの雰囲気を出すには良い手法だったと思う
霖之助だけ変わらないんだよね……

764名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 09:19:58 ID:e0sANcqQ0
でも顔はちょっと綺麗すぎたけどなw

765名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 11:00:52 ID:PfXhw57.0
霖之助さんは原作だと悪人顔ばっかりだからなあw

766名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 13:00:50 ID:jiSKnA4E0
悪人顔な霖之助さんの同人って余り見ないな
もったいない

767名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 13:19:46 ID:z3Sh8jG.O
矢本さんとこのは結構目つきギラギラしてて好きだな。
やる気なさげな表情で、
阿求との会話もかなり辛辣で、実際こんな関係なんじゃないかと思うよ。

768名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 13:25:45 ID:Ai2cEo3sO
霖之助と霊夢と魔理沙が三人で餅食べながら他愛なく会話してる様を想像するとなんか和む

769名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:21:35 ID:d3yZbqrc0
>>756
俺も、某所の指摘で、漸く気付いた…。
言われてみると、魔理沙が借りていった筈のプリズムが戻ってきているもんな……。
ちなみに冬コミ当日は、東方活動写真館に行って、
「(この時期にあえて)香霖堂メインのPVを制作して下さってありがとう」
という旨のお礼を言ってきた。

770名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 22:45:40 ID:.qbS/Mu60
香霖堂の続篇は絶対にないと考えると
恋燐堂がろうそくの最後の火なのかもなー
神主も物書きじゃねえしトラブった作品のゾック編は
書きたくないだろうし

771名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:17:51 ID:KKO8Pg9A0
>770
続けようと思えばいくらでも続けられるし、設定の実験台になっていることも
あるらしいから、その内どっかでひょいと連載開始しそうじゃない?

772名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 01:55:31 ID:exsFjheg0
後書を読む限りは連載再開の目はあると思うし、個人的にもして欲しいな
薀蓄中心なら新設定で界隈が阿鼻叫喚する可能性も低かろう

773名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 09:46:49 ID:6hPdqVJQO
確かに幻想郷にゾックが落ちてくる話はバンダイサンライズとの折衝が必要だから描きたくないかもしれない
マジめな話をするとむしろ「やっと諸々の折衝が終わって描けたー」って感じだから機会さえあれば描いてくれるんじゃないか
今手掛けてるのが終わればだが

774名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 11:02:59 ID:3E7viJXg0
ネタは貯まってるらしいしやろうと思えばやれるっぽいし
今は茨に全力投球して、終わった頃に不定期連載とかでも良いからやって欲しいねぇ

あと個人的にはゾックよりアッガイを見て「用途は・・・弄られキャラか」な展開の方が(ry

775名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 14:23:39 ID:DkuQHsoo0
えっ?

776名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 18:23:40 ID:J8iWRJGU0
人気投票上位に霖之助が入り、
色んな有名所が霖之助を扱うようになり、
アニメイトやとらでも東方を扱う時は霖之助もちゃんと入れてくれるようになり、
そこで神主の目に留まるようになってようやく「久しぶりに香霖堂の続編でも書こうかなぁ」
って気分になりでもしない限り、続編は難しいかなぁ・・・

777名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 18:27:25 ID:/JZZmi6c0
ラジオじゃ既に結構乗り気じゃなかったか
まあどのみち唖采氏の都合次第だろうけど

778名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 18:38:59 ID:lHygeArQ0
人気投票上位入ったけど全く音沙汰のないフラワーマスターさんがいましてだな

779名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 18:42:26 ID:6PqdicCA0
人気投票はただの遊びだろ

780名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 18:46:07 ID:lHygeArQ0
ありえないだろうけど、仮に人気投票が出番に反映されちゃうなら
VIPのおもちゃにされてしまうのは目に見えてるな…

781名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:01:33 ID:c32FCBC.0
そういえば魅魔関連で人気に言及してたのは意外だったな
まあ再登場できる方が少ないんだから出番がなくてもそれはそれで

782名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:23:12 ID:J8iWRJGU0
もし続編やるなら、個人的には、
幽香とナズーリン関係を掘り下げて欲しいな
幽香の日傘は彼の作品なのか、または能力で見ただけなのか
どちらにしても、一度は出会わなきゃならないだろうし。
ナズーリンが宝塔を買った古道具屋というのはほんとに香霖堂なのか
人魂灯の件があるから、宝塔が流れ着く可能性は高いだろうし。

求問史記にはちょこちょこ香霖堂店主の証言もあるし、
参考資料に香霖堂目録も上げてるし、
辛辣な評価の割には英雄伝に霖之助を入れてたり。
(この場合の英雄とは、偉業を成した人の事ではなく、困った時に助けてもらえる人の事らしい」
阿求とはどんな関係性なのかも気になる。

783名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:46:31 ID:rElR1iU20
阿求が想定してる霖之助に頼る際の「困ったとき」ってのはどういう時なんだろ
荒事を好まない霖之助が妖怪に襲われてる人を庇うとも思えんし、道具屋としての評価は悪いし

784名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:49:34 ID:Yjto05us0
その二人も描いて欲しいが
月都万象展の話を書いて、永琳とかも出て欲しいな。そこで知り合ったかもしれないし

以前、何らかの形で里の人間を助けてそのことが阿求に伝わったから
英雄伝に記されているのかも

原作で阿求に会った時期と、求聞史紀を書いた時期にどの程度差があるのかも気になるな

785名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 19:51:05 ID:Yjto05us0
連レス失礼
英雄伝に関しては、ひょっとしたら魔理沙の父親と阿求が顔見知りで
そこから親父さんが霖之助のことを書いてもらうようお願いしたのかも

786名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:01:22 ID:QDlRdhjMO
〉〉784
ああ、永琳も居たか。
半妖の霖之助を診断したらどう反応するのか気になるな。

阿求からしたら、延命に興味あるんじゃないか?
寿命が延びれば、それだけ閻魔への支払いも増えて、次代に記憶も引き継げるかもとか考えてみたり。

787名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:11:34 ID:6hPdqVJQO
そりゃ直接対決はしないだろうが、永く生きてるだけに知識はあるんだから妖怪を避ける・退けるための智恵とか、
あるいは妖怪と折衝するくらいのことをするだけの人情はあるだろう


なにせ、幻想郷最強クラスの妖怪が「恐るべき道具」を手に入れた時も、恐れることなく立ち向かうだけの肝があるんだ、
強大な妖怪が相手でも「争いごとにすることなくあしらう術」を収めてる(つもり)んだろう

788名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 20:37:30 ID:TQLk1rkc0
阿求と霖之助の同人は、
阿求が朝起きたら右腕を盗られてて、とりあえず医者に行こうとしたら
途中で両目を盗られた霖之助に会ってじゃあ一緒にって話が好きだな
オチが不思議でいい

789名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:43:25 ID:KcIGdTMk0
何それリョナい

790名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:44:25 ID:8Ww5J6/s0
マジキチ

791名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:51:26 ID:ixWtDxK20
「つけかえ手ぶくろ」が幻想入りしたか

792名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:57:40 ID:lKGOTcTY0
別に猟奇描写のある話じゃないぞ、それ。
某鬼の用事で酒と引き換えに手と目を一時ちょっとだけ「借りられる」話だ。

793名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 21:59:01 ID:c32FCBC.0
話として面白かったから問題ない
ああいう話書ける発想はいいな

794名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:00:03 ID:Yjto05us0
ちょっと気になってきた
タイトル教えてもらえないか?

795名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:32:49 ID:GXx1iUiU0
蟲師みたいだな
霖之助なら蟲師風味の話、似合いそうだ

796名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:40:21 ID:ixWtDxK20
蟲師風味といえば阿求ぽいキャラが出てきそうだw

797名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 22:52:02 ID:rElR1iU20
そういうシュールな話って霖之助に合うな
中二病的や恋愛物よりもショートショート向きって感じ
あとは京極堂

798名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:10:16 ID:HvVZ.E1U0
香霖堂の同人誌だと、外の世界の殺人鬼がやってきて自分の兇器である
包丁をよこせ、と言い出すやつもなかなか不思議な味わいで面白かった

799名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:27:02 ID:OhnA6nOU0
yamotoさんのやつかな

800名前が無い程度の能力:2011/01/04(火) 23:48:43 ID:z4E3Hj2U0
物忌話か
ああいう怪談っぽいのは面白いな
霖之助の能力も活かしてたし

801名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 00:44:55 ID:JOFgAKCU0
>>794
題名は忘れたけど武者プルーンが出してたと思う

802名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 02:12:21 ID:OPK1NQLQO
〉〉796
居るよ2巻に。
先祖代々足に封じた蟲を眠らす為に、聞いた蟲の話を書き写す役割を担ったお嬢様。
阿求が大人になったらあんな感じだろうなと思った。

803名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 02:24:54 ID:I2gn/n6s0
>>801
タイトルは「縁」というコピー本(一昨年の夏コミ)だよ。
当時、ルート巡回中に、霖之助(と阿求、萃香)の表紙が偶然目に入って、
思わず足を止めて、買ったんだよなぁ。

>>776
それが、神主をそういう気分にさせる切欠になるかは分からないけど、
「人気投票上位に〜有名所〜アニメイトやとら〜」という様な状況に
いつかはなって欲しいなぁという思いは、常々抱いているね。

804名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 05:01:46 ID:YHROZPVIO
彼の人気が上位に来るのは、彼の店が繁盛するのと同じくらい難易度がありそうな話だ

805名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 10:35:30 ID:bpyvJUCQ0
東方界隈で店主ファンになるのは香霖堂の良客並に相当な物好きの部類だからなあ

806名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 11:55:03 ID:N7OzAWjY0
ならば胸を張って物好きだと言ってやろう
諸君 私は香霖堂が好きだ
諸君 私は香霖堂が大好きだ

807名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 11:59:08 ID:7DcM3D3Y0
そうかなぁ。所謂カプchu-って人達にとっては百合に走らずにくっ付けられるってことで親しみやすいだろうし、
そっから霖之助というキャラ単体に対して愛着が湧いて、ってなると結構な人数が付いてくると思うけど。

まぁ界隈って言ってももはや広すぎてどうとも言えんけどな。
本家STGは知りませんorやりませんって奴も勘定するのかどうか、とか。
何にせよ霖之助は俺の中で人気キャラだから何も問題はない。

808名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:02:33 ID:ngaHho2.0
そういう物言いはノーサンキュー

809名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:09:11 ID:t/IP2BCM0
霖之助のテーマは「キュアリアス上海古牌」でいいんだよな?

810名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:43:55 ID:rbI8KVlU0
まぁあくまでもそうとれなくもないという感じだけどね

811名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 12:44:18 ID:uoZEqD0k0
香霖堂にはCD付いてなかったしなぁ。
神主作の曲としては、しばらくその認識だろうと言われてるね

812名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 14:02:02 ID:HOcpoKQo0
テンション高すぎだけどな

813名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 14:07:48 ID:bH96bF7Q0
そうそう、あのテンションの時の霖之助ってどんな時だよとか思ってしまうなw
それか、店中が神さまだらけである意味ハイテンションな存在の香霖堂そのもののテーマなのか

814名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 14:43:39 ID:0gXT6SeM0
「建物」や「道具」の方の香霖堂のテーマか

815名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 16:00:06 ID:/LvanQvM0
咲夜さんに甲羅を売りつける時に流れる曲

816名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:10:49 ID:TeHUC8i60
それ以外に考えられない

817名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 17:46:45 ID:N7OzAWjY0
周りには聞こえない付喪神になりつつある道具達のどんちゃん騒ぎだったら面白いな

818名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 18:11:42 ID:mveTLI3k0
夜な夜な麻雀打ってるんだな、おそらく

819名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:00:14 ID:rbI8KVlU0
ざわ・・・
     ざわ・・・
 ざわ・・・

820名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 19:41:10 ID:uXXyGnHo0
(今月も道具屋としての収入より場代で稼いでしまった……)

821名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 20:20:20 ID:QXxSeDnw0
雀荘<<羅素部我酢>>香霖堂

822名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 21:37:40 ID:v/9kiMUQO
す・・・雀荘

823名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 08:45:36 ID:.pJqYqJE0
夜雀荘<<羅部羅部>>香霖堂

824名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 14:30:37 ID:xdGt6SVQ0
店長!ラベラベとはどういう意味なんでしょうか /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

825名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:53:18 ID:OCbDbeQQ0
>824

霖之助「八雲紫によれば最近外の世界で流行っているらしいよ、アニメ化とか
漫画化とかメディアミックスでウハウハとか言っていたが……」

826名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 15:55:30 ID:y6jcFqjU0
想起「ほうげっしょう」

827名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 17:55:00 ID:a53G5BdA0
2008年春を想起されたら勝てる気がしない。耐久スペルってレベルじゃねーぞー!

828名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:01:37 ID:ANdSqIwY0
Pixivで霖之助と天狗たちが宴会してる集合絵があったんだけど
作者忘れてしまった・・・

829名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 19:01:46 ID:GsjevoTo0
ジャスティスマスターの絵でしょーたぶん

830名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 21:06:16 ID:R4X1suw2O
コメントが訓練されすぎてて笑ったよ。
みんなすごい楽しそうだった。
交ざりたかった…

831名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:25:20 ID:XvIq7S1U0
薀蓄も良かったけどモブとの絡みも面白そうだよね
読み切りでもいいからまた香霖堂書いてくれないかな

832名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:19:46 ID:RqwuuIms0
神主がラジオで香霖堂では朱鷺子みたいなモブをたくさん出す予定だったけど
モブだけで予想以上に盛り上がられたからやめたとか言ってたな

833名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:33:46 ID:DSfHD9SQ0
そんなに盛り上がってたような記憶はないけどな…
一話と二話でそんなに朱鷺子に対する反響があったのかしら

あのころは霖之助さんも棘棘しくてイメージ悪いキャラだという声も多かったもんだ

834名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 11:51:18 ID:f27vQw9Q0
でもあの頃の言葉遣いがちょっと荒々しい店主さんも素敵

835名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:10:23 ID:rG9yDYMc0
二次の霖之助は優男風な感じが多いからね
後半になるに連れて色々柔らかくなるけど、初期の店主も良いと思う
でも最初みたいに色んなキャラは出して欲しかったな

836名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 13:19:27 ID:kwp1/plI0
霖之助
和魂「帰る前に一つサービスしてあげるよ」
荒魂「いつそんな事言ったんだよ。勝手に決め付けるな」

結論、霖之助さんはツンデレ

837名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 14:18:25 ID:sR4.yZh60
店主がいつデレたw

いや、主人公二人には何だかんだ言って甘かったけどさ
他の人物に対しても内心とか本人の居ないところで褒めたりはするけど……あれ?

838名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 16:38:55 ID:lqNU2RV60
テキトーにあしらう時もあればちょっと甘やかしすぎてるあたり、
さりげなく魔理沙にはツンデレしてると言えなくもないかもしれない

839名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:19:44 ID:MSnEqzJw0
三月精相手の蛍光灯ネタの時も最初と最後で態度違うしなぁ
本人的にはちゃんと理由があるんだろうが周りから見たらツンデレっぽい

840名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 19:59:01 ID:VLpL5KIs0
魔理沙からもらった茸が影響しているのかな

841名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:19:18 ID:Dr5XERg20
ツンデレダケとな?

842名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 14:30:47 ID:Q/bk7dGc0
段々魔理沙に改造されていく霖之助さんを幻視してしまった

回が進むごとにキャラが丸くなることは東方にはよくあることだが
もし香霖堂がまだ連載してたら完全に近所の面倒見の良い兄ちゃんになってたかもなw

843名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 22:37:35 ID:NLfny.620
うどんげっしょーではまさにそんな感じだったな。

香霖堂の挿絵や妖夢への態度を見ると実はSなのかな、霖之助さん。

844720:2011/01/09(日) 23:18:12 ID:Xan15shg0
遅レスで失礼。

>>721
重ね重ね、情報ありがとうございます。
正直とらの缶バッジは、完全にノーマークでした(こういう企業発のグッズでは、
彼はハブられやすいと、思っていましたから)。
それにしても、あの霖之助絵は、二次創作ゲームのラスボスでも通用しそうなイラストですね。

845名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:18:08 ID:ggA..v9c0
霖之助さんが少女達の背後で邪悪な笑いをしてるとラスボスっぽい。と香霖堂見て思った

846名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 13:30:02 ID:33oHoztAO
朱鷺子から見たらまさにそれだよね

847名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:34:02 ID:U.0X5GOw0
一方的に襲撃して持ち物を強奪しそれを売り払う霊夢さんマジ素敵な楽園の巫女

848名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 18:37:23 ID:VRKoIOF60
妖怪にエンカウントして倒したら未知のアイテムをドロップしたんで道具屋に鑑定してもらって売る
ゲーム的には何の問題もない

849名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 18:25:20 ID:Fg2epQ1o0
しかしツケとして受け取られるのでお金はもらえない

850名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:15:17 ID:Y6iqYirY0
霖之助の肩を揉む少女達という妄想

851名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 21:42:08 ID:DHXRVWC20
凝るほど仕事してねーだろww

852名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 22:17:06 ID:QbFnr8oU0
長時間同じ体勢で本読んでたら肩こるだろ

853名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:04:08 ID:c.nVLorU0
それは仕事じゃないだろ。

霖之助さんって本業の道具屋より副業(?)の裁縫や道具の製作で稼いでそう。
性格も商人よりは職人向きっぽいし。

854名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:07:34 ID:ysHrNoC20
色んな事に手を出す器用貧乏タイプは正直職人向きじゃないと思うw

855名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 23:12:29 ID:QbFnr8oU0
誰も仕事でこった肩を、とは一言も(ry
霖之助さんは目の前に迫った絶好の稼ぎ時か、趣味の範囲でしか本気出そうとしないタイプ

856名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:00:37 ID:yg28jK7E0
魔理沙のためにミニ八卦炉を修理した時は本気出してたみたいだね。
しかも貴重な日緋々色金を惜しげもなく使っておきながら、魔理沙の喜ぶ姿を見たらそれだけで満足しちゃうとか。
霖之助さんマジクール。
そりゃこんだけイケメンぶりを発揮すれば大勢の女の子からお花見にも誘われるよね。パルパル

857名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 01:03:45 ID:HmIfLcc60
まあ草薙の剣というドでかい対価を受け取ったわけですが
霖之助は確実にxxxHolicの店の主人にはなれんな

858名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 10:51:39 ID:3gQ9NCco0
いけると思うけどな。
対価のタイプが違うだけで。




霖之助さんには高級な贈り物と魔理沙の手作りな贈り物、どっちのほうが喜ぶかな

859名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:20:16 ID:7bU9FzRw0
高級な材料を使った手作りの魔理沙なら喜ぶのでは?

860名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 11:29:18 ID:.mOs0cVg0
高価な方は商品になる
魔理沙の手作りなら素材や出来にかかわらず非売品にする姿が想像できる

861名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 23:47:59 ID:exxJBs5E0
>>856
一体何を読んだんだ?

862名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:14:59 ID:N3jPGvKI0
>>859
手作りの魔理沙とな?

人形遣いと河童技師がアップを始めたようです。

863名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 01:24:19 ID:fnxk.0mg0
ミニ八卦炉を作った動かない古道具屋と
人形に爆弾埋め込んで操作する七色の魔法使いと
核融合の研究をしてる超妖怪核弾頭の共同制作か……

いろんな意味でえげつないものが出来そうだ

864名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 09:58:52 ID:mCSv4FOM0
何となく技術は凄いが使い道の分からない代物になる気がする
霖之助さんの技術の方向性しても八卦炉がミニである理由が分からない……

865名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:55:23 ID:N8kd0CsU0
実際の八卦炉はでかくて持ち運びなんて不可能だからミニサイズにしたんでしょ。
開運や空気清浄機能を追加したのは霖之助さんのちょっとした遊び心。

866名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 14:55:34 ID:Wbju9r5A0
本当の八卦炉はもっと大きいから
渡した当時の魔理沙は小さく、そんな彼女に合わせたサイズだから
『ミニ』八卦炉と命名した
こんな理由でない?

867名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:04:58 ID:g1oIDTxU0
元々魔理沙にあげるって想定してないんじゃないか。
暖房器具のつもりであげて、弾幕魔法に応用するのは予想外とか

868名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 15:33:31 ID:77ds958g0
『ミニ八卦炉』自体が改造後の命名で、元は単なる魔法の火炉じゃなかったっけ
『八卦炉』は丹を煉るための炉だが、太上老君が不死身の孫悟空を罰として溶かそうと用いた伝説がある
名前に拘る霖之助さんが何を意図して名付けたのか、それだけで一話くらい語れそうだよね

869名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:50:03 ID:7fjaVQOY0
小説 「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」

ケータイ小説 「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」

ラノベ 「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことに
    なったなぁとか、そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを
    巡らせつつも振り返ることにしたのである。」


ZUN 「背後で爆発音がしたようだが、僕は振り返ることをしなかった。
    それは何故か。退屈な日常に降りかかった異変を愉しむためだ。
    目で確認するのは容易いことだが、それでは詰まらない。
    爆発音の原因について想像力を膨らませてこそ、心にゆとりができるというものだ」

870名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:00:48 ID:YEw3X6jw0
>>869
ワロタw
でも神主スレにでも書き込んだほうがよかったんじゃないかw

871名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:21:07 ID:FG79rSVI0
>>869が秀逸すぎて惚れそう

872名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 14:18:26 ID:1Ks75hLI0
>>869
この各メディア比較、原作の「無々色の桜」ver.を1度見てみたいな、と思った。

873名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 16:08:18 ID:IGpXTqgA0
香霖堂本編でもそんだけ余裕もってくれてたらいいんだけどなw

実際は小説の通りの描写しかないだろ

874名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 15:40:01 ID:dgNmWEpI0
霖之助 「後ろで大きな爆発音がした。




      …理不尽だ。」

875名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:42:07 ID:VXAsnvC20
後ろで大きな爆発音がした

霖「背後で爆発音がする、か……ふふっ」
魔「あー? 無視するなよ」

876名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 18:48:43 ID:OPJBDeLw0
目の前で爆発されても無視しそうだしなぁ

877名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:08:18 ID:ovzBabls0
目が……目があああぁあ

878名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:33:03 ID:OFYPty320
すげえ・・・世界が燃えちまう訳だぜ・・・

879名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:23:52 ID:P/gwgw4.0
香霖堂で暴れたりしたらめっちゃ怒りそうだけど

880名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:26:11 ID:7nMV59L60
ドアぶち破られたり窓ガラス割られたり壁牛車で破壊されたり、
結構壊されてるから怒りはすれどある程度は大丈夫かもしれない

881名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:01:26 ID:.gVbwx8Y0

ブラックラグーンのイエローフラッグみたいだなw

882名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:09:09 ID:R8eE4rlc0
香霖堂が全壊したら家が爆散したときのひろしみたいになりそうだな

883名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:12:28 ID:Vrl1cMQM0
再思の道も振り切って無縁塚で果てるくらい落ち込みそうだ

884名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:31:55 ID:DLFMQoU.0
香霖堂を全壊させた者にはもれなく半年以上存在しない者として扱われます

885名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 18:32:09 ID:slxUjlLI0
>>882
その後アパート住まいになるってことは、紅魔館に住まう事になるのか

886名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:06:08 ID:.zPbRVwI0
紅魔館=またずれ荘だと言いたいのか?w

887名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:22:46 ID:BJm0Xnl.0
響子さん、僕は……

888名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:33:43 ID:OO07qfa.O
>>873
いやいや、>>869のは現実逃避してるんだろうw

889名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 19:59:16 ID:R8eE4rlc0
僕とのお約束条項
第一条:僕の口真似はしてはいけない
第二条:知らない妖怪に声をかけてはいけない
第三条:店内でマスタースパークをうってはいけない
第四条:僕は普通に起こすこと
〜第百条:僕の財布を鬼に渡してはいけない

魔「ふっ、遂に百にいったか」
霊「流石ね魔理沙」
魔「それほどでも」

890名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:05:20 ID:K6m3r.gw0
>>886
真紅の悪魔マンションだからな

891名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:29:48 ID:SqwF50AQ0
>>881
大妖怪たちによる激しい弾幕ごっこがいきなり店内で起こっても
弾幕ごっこ終了後に「やれやれ・・・これで店を壊されるのも○○回目か。入店禁止にするべきか」
とか言いつつひょっこり生き残ってる霖之助さんを幻視

892名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 00:04:23 ID:DlOQ/KFU0
まぁ死人が出るようならそれは弾幕ごっこじゃないしな

893名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 16:48:07 ID:J6irBB4k0
うっかり当たり所が悪かったり、なんて事もあるとかないとか

894名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 16:55:35 ID:3iRjW5aA0
霖之助さんは食あたりにはなりそうだな
よく拾い食いしてるし、怪しげな茸もとりあえず食べるし

895名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 18:39:34 ID:fxzV.lDI0
あれは魔理沙が拾ったやつだから一応信用してたんだろ
その信用は見事に裏切られたけど

896名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 19:01:00 ID:OMnPrPI20
その後も食事会で毒キノコを食わされそうになるしな
魔理沙は確かにキノコに詳しい
詳しいが、無頓着なんだよ……下手に狂気やらに耐性がある分

897名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:05:35 ID:AXhQagFAO
逆に考えるんだ、「人間にはちょっとした害しかないからイタズラで毒キノコを食わせたらピンポイントに半妖には致命的なもので、
生死の境をさまよう霖之助の側で未だかつてみたことないほどに取り乱す魔里沙」を



外道だって? 知ってる

898名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:34:32 ID:N0Ivd1TA0
毒キノコじゃなくて幻覚キノコだぞ

899名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 22:55:42 ID:pjBwlv1E0
毒ってのは生物に有害な物質のことを言う。
放射線の強さも「毒性」と呼ぶよ、とマジレス

900名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 12:33:26 ID:qcHg504M0
毒キノコ⊃幻覚キノコってことか
……あれ、逆だっけ

901名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 13:10:14 ID:bGtUE2ds0
逆だろ
それだと毒キノコは全て幻覚を見せるキノコになるぞ

902名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 14:05:34 ID:7aRpOFnc0
いや、>>900は「幻覚キノコは毒キノコに含まれる」だから大体あってる
毒キノコに分類されない幻覚キノコがあれば成立しないが

てか、病気にかかりにくくても毒は嫌なんだよね霖之助さん
さすがに毒にも強いか試そうなんて普通は思わないから当たり前かもしれないけどさ

903名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 16:39:53 ID:TuCwirRM0
耐えられるからって、意味なく注射されても構わないなんて酔狂な奴は早々いないさ
ブラックコーヒーが苦くて美味いってのとはわけが違うんだぜ

904名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 02:40:13 ID:6X8afbB60
霖之助は神谷ボイスだと人間&妖怪絡みの事件に
いちいち首を突っ込みそうなお人好しになりそうだ

905名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 03:30:14 ID:RRIBl5.U0
森近友人帳か
友人を客に変えれば香霖堂にと思ったが
そこまで積極的に商売するキャラじゃないことに気づいた
にゃんこ先生ポジは誰だろうね

906名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 10:24:40 ID:PMRXkGFs0
そんなお人よしでもないだろ

907名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 10:58:12 ID:vahmPI8Q0
店主は身内にだけ甘いと思う
特に霊夢と魔理沙に対しては爺ちゃんかよって思うくらい甘い

908名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 12:36:27 ID:PMRXkGFs0
お爺ちゃんがツケの催促なんかする?
甘いわけじゃなくて霊夢たちが自分勝手で有無を言わせないから
なぁなぁになってるだけだと思う

909名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 13:41:27 ID:MWvCnHpc0
充分すぎるほど甘いと思うのは気のせいだろうか

910名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 16:39:39 ID:ST4LqFdA0
ある一面を見れば、またある一面を見ればって事なんでしょう

>>904
本の角使って全力で殴る霖之助……ちょっと難しいな

911名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:10:29 ID:dtQaprAA0
>910
ツインテールでリュックサック背負ってそうな……にとりか
にとりを相手にいきなり胸を鷲掴みしようとしたり、キスを迫ったりするのか

「マトリョーシカ霖之助」
「人の名前をロシアの入れ子人形みたいに変えるな、僕の名前は森近だ」

912名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:19:12 ID:Fwh2NSoMO
でも霖之助さん超適当な理由で 自分の上の名前付けましたよね?w
それまでは下の名前の「霖之助」しか無かったんだろうか

913名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:24:17 ID:yroYxAY.0
>>909
冷静に見るとそんな甘くもないんじゃないかと思うけど
少なくともお爺ちゃんのような無条件な甘さはないな

914名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:28:06 ID:7Y8JBD8I0
>>912
霖の字も霧雨と森がかかってるらしいから、独立後につけた名前じゃないかな
魔理沙に聞かれたときに適当にはぐらかしたんじゃないかとか、そこら辺もいろいろ考えられるけど

915名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 17:41:31 ID:yroYxAY.0
何を聞かれて何をはぐらかしたのかよくわからないんだけど

916名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:34:10 ID:V4vsYxUg0
原作では魔理沙が霖之助の名前の由来を言ってたね

魔理沙「〝香〝は〝神〝、つまり神社のことだと言ってたな。
    ったく、そういうの大好きな奴だぜ。」

魔理沙が自分から聞いたのか、霖之助が自分から話したのか分からないが

917名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 19:55:03 ID:MdsSyLtA0
よくぞ聞いてくれたとノリノリで聞いてないことまで教える霖之助さん

918名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 20:46:07 ID:Wp2Z8Y0.0
僕の考えたカッコいい名前だもんね

919名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 20:47:27 ID:7Y8JBD8I0
森の近くで森近が?

920名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:13:55 ID:uJ95XmH.0
真の名前を知られると、その者に呪縛されると思っているのかもしれない

921名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:15:18 ID:Wp2Z8Y0.0
「字だ。本名は捨てた」

とか言ってた時期があったと申すのか

922名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 21:27:31 ID:Lq/GbD1w0
香霖はそんなこと言わない

923名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 22:32:46 ID:AxVp6hxI0
本名は 「ながあめ ゆきすけ」

924名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 23:04:53 ID:7HPD7G/s0
ながと ゆき に見えた

霖之助の女体化を長門っぽく描く人が多いのは気のせいじゃないだろうきっと

925名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 01:01:26 ID:q6x.fNRs0
すっかり廃れたけど、地位とか主君とか立場が変わると名前や苗字を変えたりするのは普通だった
〜之助は江戸時代の成人男子として一般的だし、独立ついでに苗字を得るのも自然な話
新たに名乗ったからと言って偽名とは限らないさ

926名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 03:06:45 ID:0TP7X.4EO
あぁそういや元服したら改名も普通だったな昔は
今でも出家すれば改名するんだっけ?

927名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 06:42:32 ID:PxFjYu060
理由は何であれ、家庭裁判所に許可を取れば誰でも改名できたはず

にしても霖之助は名前に関してはちょっと五月蝿いと自称する割には、自分の名前の由来は結構簡単なんだな
性格的にこだわりそうだけど、ここはシンプルをよしとしたのかね
店の名前はいろいろ考え練られてそうだし

928名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 11:47:02 ID:.7KNusd60
>>927
そうなの? 難しいわけじゃないけど面倒くさいって聞いたことがある。

「どうしてその名前にしたの? 前の名前じゃ駄目なの?」
霖「自分引っ越したんで、その地域に合うような名前にしようと思って。それと、人間には聞き取れないんですよ」
「ああ、じゃあしょうがないね。来週はこの場所に行ってね」



「どうし(ry」
霖「自分(ry」
「ああ、(ry」

これが三回以上続くらしい。
くそ難儀w

929名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 22:33:08 ID:ckPFCNQc0
まぁ幻想郷だとそんな手続きもいらないから
昨日と名前が違う人とか結構いたりしてな

昨日は山田で今日は漆黒の〜だったり

930名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 00:27:36 ID:6YCY0YOI0
商家の呼び名で
丁稚は「○松」
手代は「○吉、○七」
番頭になると「○助」だとか。

霖助さんとか呼ばれてたとか。

931名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 01:02:52 ID:oCusCZWM0
>>929
自分がいくら名乗りを変えても
伴侶でも貰って一人前になるまでは幼少時の「〜坊」みたいに呼ばれそうだがなw

932名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 02:19:21 ID:HLZ50.qg0
>>929
美しい魔闘家鈴木とか
強い妖戦士田中とかか

933名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 04:50:04 ID:iJhs3O3EO
まあ確かにアイテムをくれるのは間違いじゃない

934名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 05:11:02 ID:O33g5Vlo0
>>929
初見殺しやめてください;;

935名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 18:08:07 ID:6nrjsg3Y0
昨日は山田で今日は漆黒の四季映姫

936名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 22:27:20 ID:JTHVs.GMO
「今日からお世話になります、ヒナナイと申します」
「これはご丁寧に・・・・」
「・・・・」
「で、コイツはうちの豚児で、名前は地子と・・・・」

「天子」
「・・・・あ゛ぁ?」
「今日より私は、天子と名乗らせていただきます!」

937名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 22:43:30 ID:.XTp0U1A0
・ドラえもん的ポジション・特徴的なモミアゲ・ショートヘア
・話すときは長い・読書家・メガネ・薄い髪の色
と霖之助と長門は特徴が似ているな

>>924
むしろ長門の男体化のほうが霖之助に見えるんだが

938名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 22:47:08 ID:jVD.2F5c0
というか銀髪、眼鏡、眠たそうな目っていう外見上の類似が一番でかいな
ただそれっぽく見えるってのはやはり描き手や閲覧者の記憶の一致が一番でかいのだろうけど

939名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 01:20:21 ID:gh/4tf/M0
原作ではすんごい悪役顔で描かれる事が多かったのに何でそんなイメージついたんだろうな

940名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 01:36:17 ID:2iVCfoUc0
最近まで書籍が発売されてなかったこと、ファンイラストとしては見てくれの良さやパッと見の印象からクールっぽく描かれやすいこと、
フランが二次じゃ明らかな幼児化してるように、原作の性格よりも分かりやすい・ウケがよい記号があればそちらが優先されやすいことなどから考えてみれば
よくある二次創作としての原作とのすれ違いだろうね
香霖堂読んでみて、霖之助が意外に感情豊かで驚いたって意見も見たことあるし

941名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 01:53:25 ID:gLmQsBT.0
霖之助さんを一言で言い表すなら、『子供っぽい人』だと自分は思う。
いい意味でも悪い意味でも。

942名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 11:49:33 ID:ObgLFGuM0
ひななゐ

943名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 13:01:04 ID:P.yR0sLs0
> 「・・・・あ゛ぁ?」
親子仲悪すぎワロウタww

944名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 13:32:57 ID:0Mw/RL4A0
霖之助さんは大人であり子供でもあるんだよ

945名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 16:52:47 ID:jrktNk6k0
子供心を完全に忘れてしまった大人なんて寂しいしね
たまに霖之助さんの自由さや子供っぽさが心底羨ましくなる

946名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 17:12:17 ID:Cgc1yo8M0
霖之助の場合は子供っぽいというより青臭いに近くないか?

947名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:06:23 ID:y4ULrSis0
まだまだ成長途中なんだろうな

948名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:34:43 ID:DZUhKepY0
>>946
事実青いな。あの服は自分がまだ青いということを表しているとか

949名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:43:19 ID:rEJPigIc0
青い服に引っ張られたが故の青臭さかもしれん
つまり白い服を着せれば純真無垢な霖之助さんが……!

950名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:44:05 ID:aNwC6a.w0
なんか気持ち悪そう…

951名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 18:45:32 ID:8yjef4t2O
「きれいな霖之助さん」ってなんか「きれいなジャイアン」みたいな……

952名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 20:07:53 ID:JL1kHbGs0
でもその青いってのは、未熟な果実のような緑色のことじゃ…
緑色の霖之助想像したらなんか新鮮だった

953名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 21:22:38 ID:0Mw/RL4A0
12色霖之助さん

954名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 21:30:18 ID:2iVCfoUc0
虹の七色+五行の五色ですね
あれ、何色かかぶったな

955名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 23:53:21 ID:rEJPigIc0
そういや七色の人形遣いって具体的になに色なんだろ?

956名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 00:13:33 ID:AgfpnGTs0
お前にレインボー

957名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 00:58:20 ID:vwAoJBqE0
じゃあ、赤は熱血漢な霖之助か。
で、黄色は食いしん坊な霖之助。
黒は当然ニヒルな霖之助で・・・・・
ピンクは・・・・

958名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 01:00:54 ID:XM86MSdk0
それはもはや霖之助じゃないな

959名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 02:13:02 ID:zVwZH8lo0
赤は冒険譚を好んで読む霖之助
黄は料理本を好んで読む霖之助
青は叙情派文学を好んで読む霖之助
黒は戦争文学を好んで読む霖之助
緑は……

960名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 03:08:55 ID:2zTwnz.U0
「取りあえず気分転換に壁紙を変えてみたんだ
 生き物は色というものに影響されるもので
 例えば赤色の光を当てると気分が高揚し、
 橙色の光を当てると食欲が湧くという……つまり」
「だからって……何で漆黒?」
「趣味が悪いってレベルじゃ無いぜ。まるで魔女の家じゃないか」
「一番居心地が良いからに決まってるじゃないか いかにも商売が繁盛しそうだろ?
 何てったって大国主の色だからね 大黒様は知っているだろ?」

961名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 03:49:42 ID:pqt.hresO
色的に魔里沙と並んだらちょうどいいかも
葬式っぽいかもしれないけど

962名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 11:41:32 ID:Xjgk0zww0
暗い部屋だと、霖之助さんの目は金色だしそこだけ目が光ってそうで何か怖そうだ

963名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 15:55:51 ID:X2N1QZIUO
別に動物じゃあるまいし光らないと思うがw

964名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 22:11:18 ID:H2Q3wIOk0
きっと暗闇でも眼鏡が光るんだよ
眼鏡キャラが眼鏡をクイッとやったり光らすのはお約束

965名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:23:59 ID:uxkNAxV.O
金色の瞳って霖之助以外に誰か居たっけ?
赤や青や緑なら居るが。

金色の瞳と言えば、
魔眼の中でも最上位のものだっけ。

銀色の髪と金色の眼とか親はどんな妖怪だよ。

966名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:33:27 ID:GP7dxxyA0
黄昏の魔理沙だな

967名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:34:28 ID:JDg1QmdE0
髪は人の方、眼を妖の方から継いでるとかかもしれんよ

968名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:39:15 ID:7AMVWS9o0
二次元の髪の毛とか眼とか真面目に考えてもしょうがないだろ

969名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 00:46:59 ID:HcCM.QJU0
霖之助さんの目の怖いところは反射がハイライトではなく瞳そのものの金属光沢じみた輝きだな
猛禽の目かよって思う

970名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:02:29 ID:VrhRB7qk0
ここでまさかの霖之助さんサイボーグ説が!

971名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 01:10:40 ID:TK8HX5ps0
単に目つき悪いだけだと思うが

972名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 08:22:18 ID:puadMkIw0
>>970
暗い所でも本を読むために目が光る魔法を仕込んだ霖之助を幻視

973名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 08:28:01 ID:Ggk91Hp20
暗視ゴーグルだっけな?あーいうのを眼鏡に溶かしてたりしたらすごいな

974名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 09:28:53 ID:su8BQbog0
明かり使ってるからそれはないだろうな

975名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:11:36 ID:KTkDIiJo0
あの眼鏡を外すと、抑えられていた妖怪の力が放たれてしまうのだ

976名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 14:52:54 ID:Kpf1b55.0
霖之助「メガネを無くしてしまった所為で店内の本を読みつくしてしまった……」

977名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:04:17 ID:H4iQS6MA0
あの眼鏡を外すと、相手の本名と寿命が見えて鬱陶しいのでかけている

978名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 15:10:36 ID:SKBzIYXU0
やっぱりあれを外すと3の文字になるんだろう、目が

979名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 17:10:41 ID:Uecp8vZs0
あれを着けてると服が透けて見えるんだよ

980名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:11:01 ID:USXTbEj20
(また財布を持ってきてないのか……)
(何か珍しい道具を持ってるな。どうにかして見させてもらえないだろうか)
って一目で分かって便利ですね

それはそうと次スレ立ててくるよー

981名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:25:13 ID:USXTbEj20
【香霖堂】森近 霖之助スレッド60【店主】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1296116044/

  ゙! 周期を一巡して『新しい時代』が始まったッ!|
   | 香霖堂も同じように繰り返されるッ!       |
   |                         ―‐-,,,
   |                __         ヽ  ヘ
   |       ,,-‐''´ ̄        ̄`'''''ー-/  |   〉
   j   ..-'"´                    へ /   /
  /  /                          /
 / /  /        >´                ヽ
  / /      レ'/  ハ,   i         l        ヽ __
 //          //_'レ l  /        /         く´
/ //,     /::/__  \\|/ |        /             |
   ,,..-v'    / / r''‐ァ-、\\ |     /  /    l        |
  ´  i|  /レ\\ヽl゙_;;;;}ヽ;ヽ_」|  / |  /     |        l
 >、 |i |/ lヘ   \\`ニ-‐`゙'`:〉|/ヾk::レ' |  /|         |
 ,r'゙〉i   |  /    `'''ー7´´\ヽ/ 二二,`ー|/ |      ハ|
 { |    | /             / /ヽr';;;;ヾ, ̄ l   i  /
 ヽ|    | /      ,;     l \\ ゙ニ'ノL;;:∧l  ハ/
  |    |     ,..-、ヽ  ,;:ノ;  `'''-−' / | |/     /
  ゙}  i  |    ∠__,...、.ヾ__ '"、      // ///    //
  ::゙iハル'|    l  ヽ`+、゙--、 ゙!|     ,.-7'゙/ / ///   //
  l:::゙i ヽ|    ゙i,,  ヽ,,,_ヽ/ .!|:   /,.-__;// ///   //
   i,:::ヽ      `゙'ー、    〉'   /i    | ///  ///
  l,゙i,::;;;;::       ;;゙''ー'"    /': |   i  | ///  ///
  ;゙i,.ヽ;;;;:::ヽ、          /   レ,イ}iハ ル//  ///
  ;;;/;;;;\:::::::::゙''-、:::::::'"゙:::/;゙/ /     ヾ| // ///
   ;;;;;;;;;;;;;;;`'-、::::::::`゙゙'''";..// /// /// /// ///  /
   \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙''二;;;;;;;;;;/ /// /// /// ///  //
    `''‐-...;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;゙:::/ \// /// /// ///  //
  、  \    ̄ `''''' ̄ /'゙y、丶 /// /// ///  //
   ゝ、       /  / Z ハ/// /// ///  //
  ;;;;;;;;;;;;,.----;;;,,,,,,,,,,/ ∠ / :\/// ///  //

982名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 17:47:11 ID:2oQjk2920
>>981
AA吹いてしまったwwもう60スレか……

983名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 20:05:18 ID:pp4bF8VU0
ついに香霖堂も一巡りか・・・また長い2007年冬が来るとか胸寒

984名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 20:47:42 ID:4ZpqVUt60
毎度>>2で言う薀蓄って本当なの?それともお得意のキバヤシ?

985名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 01:05:15 ID:IX1e1rtE0
>>984
ググれば出てくるただの薀蓄。原作でも考察の元にする情報なら大体正しい。
てか原作も後半はぶっとんだ考察にも至らず本当に普通の薀蓄に終始してたりする。

986名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 06:25:51 ID:/tacUL3oO
今年の旧正月は2月14日か
外の世界でも特別な日らしいね(49スレ目)

戦用が刀で儀式用が太刀
だから五月人形のあれは太刀なのさ(52)

「五月七日」と書いて「つゆり」と読む
これは栗花落(つゆり)祭りという雨乞いの祭りを旧暦五月七日に行ってたことに由来するんだ(53)

土用とは季節の終わりのこと
どんなに暑くとも、暦の上ではもうすぐ秋なんだ(54)

中秋の名月は満月である必要はない
旧暦の八月十五日であれば構わないんだ(56)

神無月や水無月の「無」は格助詞の「の」にあたる
つまり神や水が無いどころか、その月の象徴そのものなんだ(58)

元々は「七草」と言えば秋の七草を指し、春の七草は「七種」と呼んだんだ
とはいえ、山上憶良も秋のものを指して「七種」と詠ってるように、厳密なものではなかったけどね(>>2

---------------------
43スレ目から現スレまでのテンプレ2レス目の台詞から薀蓄を抜粋してみた
合ってるんだか合ってないんだかよく分からんな

987名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 09:06:18 ID:Y/FNt1.o0
知識の無い聞き手がキバヤシって言いたがる

988名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 10:04:40 ID:XfFnmxYU0
そもそも3.14と満月の関係は挿絵から見てもキバヤシのパロディだから他の考察もΩ<な、なn
で済ませるのは色々ともったいない気がする

989名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 10:07:09 ID:ExWLSQNg0
キバヤシ、つまり木と林を組み合わせると森・・・まさか森近とは
ってどっかで見たネタには不覚にも納得しかけたw

990名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 10:11:12 ID:zrjh69nI0
キバヤシに近いアメハヤシ?

991名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 10:19:54 ID:WphjANZg0
なんかアメフラシみたいだw

992名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:20:27 ID:Ae7nvmWI0
実は霖之助さんはあめふらしとのハーフ・・・なわけ無いなw

993名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:32:45 ID:mWIjq5Uc0
やたら幻想的な理論の飛躍は単に発想が魔法使い寄りなだけって気もする

994名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:58:02 ID:GhZjg1460
魔理沙・パチェ・アリス「それはない」

995名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:47:55 ID:nn39ZE9I0
『龍の写真機』は五行、『神社の御利益』は神道そのまんまの薀蓄だったぞ
特に五行の薀蓄と解釈は陰陽師かよって思った

996名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 12:57:23 ID:swE3brVc0
あれか、霖之助さんはくりーむしちゅーの片割れなのか

997名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 14:42:05 ID:AleUVo7gO
他の蘊蓄は知らないけど、58のは俺が聞いたことあるのとは違うんだよなぁ…
水無月の無は、無量や無数のように数え切れないほどたくさんの意味と別のどこかで聞いたことあるし、
神々が集まる出雲や神が残る諏訪では神有月というんだから、
霖之助の蘊蓄では神無月の説明はおかしいし…

諸説あって正解が確定してないってことなのかもしれないけど

998名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:34:39 ID:Ae7nvmWI0
こんな時こそ魔法の言葉「分からないことは深く考えない」
・・・でも分かんないことを分からないままにしてるのって向上心に欠け(ry

999名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 15:49:55 ID:PmKi/H2Q0
霖之助は自分のやりたいこと容易に出来る事しかやらない
都合のいい向上心の持ち主だから

1000名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:06:05 ID:ceyYHslI0
やりたいこと、やったもん勝ち
ある意味幻想郷の住人らしいなw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■