■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part33
1名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 05:57:55 ID:b5fVwKgY0
東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。


公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/


パッチ&マニュアル ミラーサーバー (いずれも1.07まである)
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm

攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/


前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286119385/
※次スレは>>950が宣言してから立ててください

2名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 05:58:41 ID:b5fVwKgY0
Q.折角アイテム手にいれたのに装備できない
Q.おい、拾ったアイテムが消えたぞ!
A.ダンジョンで拾ったアイテムは外に出ないと確定されません。
  ダンジョンの宝箱なら取り直しです。MOBドロップは諦めましょう。
  ボス戦前やゲームを終了させるときは必ずダンジョンから出ること。


Q.セーブデータがフリーズした!もう最初からやるしかないの!?
A.バックアップデータからまともな奴をサルベージしろ


Q.アイテムコードいつ使うの?
A.stage3開始直後に開く香霖堂で入力できます


Q.Twitter連動って何があるの?
A.ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%23souzin
  ボス撃破Lv、全滅相手と技、装備品ドロップ確率、ラーニング修得確率が呟かれます


Q.あのアイテムどこで誰が出すの?
A.戦歴から妖怪図鑑を見ましょう
  鉄鉱石などの合成材料は後のMAPになるほど落としやすくなるようです


Q.文のみやぶるって意味なくね?
A.ver1.04からみやぶるに成功すると図鑑にコメントがつくようになりました。
  ver1.05からボスにみやぶりをしなくてもコメントがつくようになりました。
  なお、みやぶるは文のLvが対象の敵より高くないと成功しません。
  敵にみやぶるのクイックが付与してはじめて成功なので注意


Q.霊夢の封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣が消えたんだがバグ?
A.成長:結界の強化結界を覚えると、それぞれ上位互換の陣にバージョンアップする
  強化結界を忘れると元に戻る


Q.○○強すぎ 攻略教えろ
A.大抵のボスは戦略でなんとかなります
  過去ログをボス名で検索してみましょう


Q.合成で○○Ⅲ使って○○Ⅳ作ればまた○○Ⅲドロップする?
A.「装備品は一度しかドロップしない」ではなく「装備品は一種類につき一個しか持てない」なので
  手元になくなれば再ドロップする。
  クラウ・ンラスやドラゴンローブも同様に、手元になくなれば再ドロップする。

3名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 05:59:13 ID:b5fVwKgY0
■特典パス
アニメイト:28896765 アニメイトペン(防御無視 小)
メロンブックス:68997264 メロンソード(経験値+5%)
ゲーマーズ:16394122 ゲーマー扇子(アイテムドロップ率微上昇)
あきばおー:71228829 秋葉桜(HP10%,MP1%吸収)
ホワイトキャンバス:75024087 ホワイトランス(Pが出やすい)
メッセサンオー:98530865 メッセダガー(HPMP+10%)
とらのあな:28614360 タイガーアックス(符に【主砲】追加)
D-STAGE:30723811 D-STAFF(盾使用可能)


■仲間先行加入
妹紅(迷いの竹林で↑↑↓↓←→←→)
本来は永遠亭前に加入
聖(命蓮寺でムラサと会話後、寺内でリアル一時間放置)
本来は妖怪の山で加入


■ラーニング
基本事項
さとりが攻撃をくらった時に覚える
覚えた時はちゃんとラーニングしたと出る
その攻撃で死んでもラーニング可(覚えたと出てから死ぬ)
ダメージ0でもラーニング可
アリスのマリオネットパラルがあってもラーニング可
ラーニング後、逃走、全滅をすると消える
ラーニング後、逃走や全滅して消えてしまっても再度ラーニング可
逃走を繰り返して同じ敵と戦い続けてもラーニング可
状態異常時でもラーニング可
1戦闘につき1つのみラーニング可
ラーニング判定は敵1体につき対象スキルをさとりが受けた最初の1回目のみで以降は判定無し
輝夜のヒールは支配、マス・ヒール等は魅了して取得
技によって必要レベルが決まってる
現在のバージョン(1.07)では同じ敵の同じスキルは、そのスキルを最初にさとりが受けた時にしかラーニング判定が無い模様

4名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 06:00:15 ID:b5fVwKgY0
以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢のLv34以上
ファイナルバースト:魔理沙が敵を倒した回数○回以上?
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:スカーレットムーン修得済
ハイパーライブラリ:永遠亭最深部クリア+パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+アリス 条件不明


■追加陣形
鬼神陣:咲夜加入後、美鈴を256回蹴る
スカーレットムーン:永遠亭最深部クリア後、レミリアと話す
スカーレットシュート:湖底神殿到達後、レミリアと話す
散華桜:妖夢の即死発動回数30回以上で幽々子と話す
インフェルノ:さとりのラストワード10回以上発動でお燐と話す
アトミックディフェンス:さとりのラストワード25回以上発動でお空と話す
死神の陣:全滅回数25回以上で小町と話す
ポイズンシールド:敵を1体以上致死毒状態で倒してから太陽の畑で回復
蓬莱の樹海:輝夜と話す
式神攻撃陣:橙と話す
八門金鎖:藍と話す
信仰の壁:早苗のLv50or70以上で神奈子と話す
モリヤデストラクション:早苗のLv50or70以上で諏訪子と話す
(Lv50以上ではどちらか一方しか修得できない、もう一方はLv70以上まで上げて話すと修得)
サンダーライン:リュウグウノツカイ討伐数50以上で衣玖と話す
攻守の要:全滅回数101回以上で天子と話す
幻想郷の壁:稗田屋敷内でプレイ時間末尾00分00秒を迎えた後阿求に話かける ver1.06から修得可能


以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢のLv34以上
ファイナルバースト:魔理沙が敵を倒した回数○回以上?
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:スカーレットムーン修得済
ハイパーライブラリ:永遠亭最深部クリア+パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+アリス 条件不明

5名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 06:00:46 ID:b5fVwKgY0
■オリアダ欠片のありか
妖怪の山 大蝦蟇の池-k 蟲毒の服横でオリハルコンの欠片
妖怪の山 六合目-Q 上の宝箱のすぐ下にアダマンの欠片


玄雲海  三層-G 見えない位置にアダマンタイトの欠片
玄雲海  三層-I(イクさん戦前のマップ)の右下の端にオリハルコンの欠片


魔法の森二回目 地上南西-F アダマンタイトの欠片
魔法の森二回目 ボス直前マップの右側にオリ欠片


玄武の沢 地上中央-D 賽銭箱下 アダマンタイトの欠片
玄武の沢 池上左岸北-F 宝箱が2つ見える部屋の上の隙間 オリハルコンの欠片


湖底神殿(A) 中庭右-H 中庭正面-Fと繋がってる出入り口の下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(A) 中庭正面F 赤スイッチの右の階段上って下 オリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 前庭左-D 入ってすぐ目の前の溝の部分の右端にオリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 中庭正面-F 赤スイッチの下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
湖底神殿(C) 正面-B 右の柱の下 アダマンタイトの欠片


大神殿 4階中央-B 左の出入り口近くの金の鍵で開ける部屋の宝箱 アダマンタイトの欠片
大神殿 奥の間西-R 左下凹部分にオリハルコンの欠片

6名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 06:01:32 ID:b5fVwKgY0
■ラーニング技
○アースジャベリン   ○サンダークラップ   ○鉄分吸収              ○ベノンザッパー
○アイスチル       ○サンダーブレス    ○デモンコレダー          ★ヘルブレイズ
○アシッドストーム     ○サンバースト      ○デモンショック          ○ポイズンハンド
○アシッドブレス     ○シールドウォール    ○デモンテンペスト        ○ポイズンブレス
○甘い息           ○地獄爪殺法       ○デモンブラスト          ○放電
○稲妻          ○地震           ○毒霧               ○ホーリー
●ヴォーテックス      ○死神の鎌        ○ドリル               ○ホーリーザッパー
○エナジードレイン   ○シャドウバースト    ○ニュートラルブレス       ○ホーリーブレス
○エナジーハンド    ○シャドーフレア       ○熱線               ○マインドブラスト
○エナジーボム      ○触手           ○ノーズフェンシング        ○まきつく
○エナジーボルト    ○真空波         ×ハイパーエリクサー      ○マス・ヒール
○エネルギー        ○スターシャイニング   ●ハイパーファングクラッシュ  ○マッドサンダー
○エリア・ヒール      ○スターブレイズ     ○破壊光線            ○マデュライトビーム
★エリクサー         ○スターライトウェブ   ○鼻息               ○まるのみ
○鬼火            ○スターライトバリア   ○パワークラッシュ        ○無呼吸連打
○お掃除          ○スパイダーネット    ○ビームライフル         ○メテオ
○おたけび          ○スマッシュ       ○ヒール              ○メドローア
○火炎            ○石化ブレス       ○ひき逃げ            ○焼き鏝
○兜割り           ○ダークウェブ      ☆百発百中            ●溶解
○吸血           ○ダークザッパー     ○ファイヤアロー         ×リフレクション
○凝視(石化)       ○ダークブレス      ○ファイヤーブレス        ○リフレクトウォール
○串刺し           ○タイムストップ      ○ファングクラッシュ       ○リフレッシュ
○クリアランス      ○竜巻           ○ぶちかまし            ○リーフシールド
○コールドブレス     ○脱力           ○不動明王剣           ○ルナティックボイス
○木っ端微塵切り     ○超電磁波        ×踏みつけ            △レイズデット
×コメット         ○津波           ○プラズマホール         ○冷気
○サイコブラスト     ×ディスペル        ○フレア              ○冷凍光線
○殺人光線        ○デスザッパー      ○ブレードネット          ○烈風剣
○五月雨切り       ○デスブレス       ○ペトロクラウド         ○シャドーブーム


○雑魚可 ●ボス専 △霊亀、フェニックスが使うがラーニング方法不明 ×誰が使うか不明
☆てゐ、椛が使うがラーニング方法不明 ★さとり(ボス)が使うがラーニング方法不明

7名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 06:06:06 ID:b5fVwKgY0
前スレで話題もなく立ってなかったから立てた
テンプレは前スレから持ってきて1.06→1.07に書きかえれるところだけ変えた
>>3-4の繋ぎでミスすまん、>>3の不足分を>>4の頭に
勝手に失礼

8名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 06:11:55 ID:HFi1ad9sO
>>1乙

9名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 07:32:28 ID:UduaZPt.0
さとりの青魔法を増やしていったら・・・パチェ、早苗、マリサの
中間くらいの強さになるよね。

パラメーターはしょぼいけど、いまやスタメンっす。

今は太陽の畑でLeafシールド取得の下準備中

10名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 07:57:57 ID:5t6MEJp60
性質が全く違うから単純には比べられない
習得方法がラーニングなだけで万能とは無縁の支援キャラと考えた方が良い
使える技が本当に極一部でほぼ雑魚処理キャラな感じだと思う

11名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 08:23:52 ID:lOFrsNEk0
このゲーム、ストーリーが無い部分を…やりこみ要素でカバーしてる
サンプル2000シリーズより良い出来!!

12名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 08:25:27 ID:ZbFcVELI0
俺もラスダンで狩ってる時は霊夢と魔理沙の中間のような運用になってる
エリアヒールとバリア系、メドローアあたりで敵によって適宜選択
霊夢はともかく魔理沙の出番がないなぁ。魔法戦力枠はパッチェさんが優秀なんで・・・

13名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 09:20:10 ID:ZSmgalLw0
各人ロマサガ3で言うと

霊夢=トーマス 咲夜=カタリナ モニカ=さとり
妖夢=ハリード ぱちぇ=サラorミューズ アリス=ぞうさんorざりがに
あとわからん

14名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 10:03:15 ID:xpIbwerY0
白蓮=ティベリウス

・・・ごめん

15名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 10:06:38 ID:oHPs3oZw0
オリハルコンが出なすぎて上級素材が腐ってて困る、
やっぱり深部じゃない方の湖底神殿もマラソンしないと駄目かー

16名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 10:09:43 ID:V1B0caK20
>>13
妹紅=エレン

17名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 10:11:08 ID:.EPL7OY.0
むしろロマサガ2で

アリス:重装歩兵
パチェ:軍師
白蓮:ホーリーオーダー女
妖夢:イーストガード
にとり:猟兵
さとり:コッペリア

18名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 10:26:01 ID:WY/SB.DU0
湖底神殿と大神殿での特別なシンボルの情報って出てたっけ?

19名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:36:48 ID:ZbFcVELI0
>>14
むしろバイメイニャn・・・いやなんでもない

20名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:47:39 ID:wSbPoBC2O
直前に戦った衣玖&天子の出オチが衝撃的だっただけに玄爺戦が地味に感じる。
まあ亀らしく守りは堅かったけど

21名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 14:42:44 ID:.fEgkyLI0
ラスダンの雑魚戦はパチュリーより魔理沙の方が使える気がするんだが

22名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 14:55:16 ID:5t6MEJp60
アイスソード>魔理沙>パチュリー
ラスダンでちょっと使えてもそれまで微妙性能がどうにかなる訳でもないし
問題のバウムがスパスパ斬れる様になったし無理に魔法攻撃使う必要ない

23名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 14:57:26 ID:8A0pfMGg0
ラスダンだとパチェ魔理沙よりも聖の属性付与で斬った方が早いな

24名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 15:07:14 ID:7zIi5dro0
ラスダンは咲夜・妖夢・アリス・早苗・白蓮で安定

25名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 15:12:30 ID:.fEgkyLI0
アリス、咲夜、妖夢、聖+文コマンダーで後一人誰を選ぶかって言ったら魔法使い選ばない?
さとりはメドローア覚えるの手間かかるし

26名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 15:27:20 ID:Z5O285Gs0
>>24
妖夢と早苗って俺が思うラスダン最適メンバー最下位の2人だな
特に妖夢は2ヘッドとバロンの固定狩りしか出番ないw
基本1ターンで瞬殺かできなくても2ターン目にはとどめ刺すだけだから火力重視だな俺は

27名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 15:52:47 ID:NOlXs3Bc0
プラズマナイフとゼウスの鎧ゲトー!!ありがとうこのスレ

28名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 15:59:39 ID:eViY.vm20
今からロマカノやエアRPGやって楽しめるかなぁ?
鍵作品はONEも含めてプレイ済み、はちくまはTOK冥蒼をやって
冥のシステムが一番好きって感じなんだが。はじきせはどうも食指が動かない

29名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:04:39 ID:wSbPoBC2O
ジャベりンはいつ修正されますか

30名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:06:07 ID:UD0yejNg0
りがひらがななのは仕様だよ

31名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:08:34 ID:Yumn2RFg0
>>28
TOKが面白かったのなら大丈夫じゃない? ロマカノはちょっと毛色が違うけど

32名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:28:18 ID:39BeacCcO
冬は何を出すんだろうな

33名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:29:33 ID:TzQihLrk0
特に思い入れがないならラスダンで早苗はないわ

34名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:30:21 ID:Yumn2RFg0
EX以外になにがあるというんだ…

35名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:52:30 ID:5t6MEJp60
>>28
ONEまでやってる生粋の鍵っ子なら楽しめると思うぞ
ロマカノは90%パロの星矢RPGだが個人的には好きだな
システムはマイナーチェンジはあれど毎回変えてるから何とも
かのGえあG・ロマカノTOK・冥異伝・はぢきせ蒼神縁起が区切りかな

36名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:56:40 ID:.G3lMwbE0
はぢきせEXに全力投球するみたいな感じだから冬には何も出ないんじゃない

37名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 17:17:53 ID:cDY5ttAc0
よく話題にでるEXって何のことを言ってるんだ?

38名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 17:23:25 ID:5t6MEJp60
毎回半年〜1年後に出してる追加データ
今年の冬はスクショ見るとはぢきせのアペンドが有力と
一応2chやはちくまスレ向きの話題だな

39名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 17:42:31 ID:J0xCa50AO
体裁上はちくまが出して苺も出すには問題ないよな?
まあ、また新しいサークル作るんだろうが、これなら煩わしいEX作らなくていいし
本当頭だけは回るなはちくまは。

40名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 19:57:49 ID:XxEW6zJU0
エロゲのブランドとメーカーみたいなもんか

41名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:26:23 ID:3Ww65bhg0
推測すんのは勝手だが別のサークルの話題は別のスレでやって欲しいな

42名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:32:30 ID:HNP7.bx.O
中身が同じだし自分でばらしたからある程度話が出るのは仕方がない。
俺もはちくまあんま好きじゃないけどそうやって拒絶反応示す方が荒れるよ。
NG活用しれ。

そんなことより重要な事に気がついた。
さとりんのノーズフェンシングって敵みたいに鼻が長くないからさとりんの顔の高さに顔を合わせればつまり…
ちょっと食らってくる。

43名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:33:43 ID:1CT.m65I0
物欲センサーが>>42に凄く反応してるんだが…

44名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:37:50 ID:3Ww65bhg0
>>42
「俺も」? 誰がはちくま嫌いだと言った?
むしろ「サークル名だけ変えるなんて卑怯」みたいな論調のアンチが沸くのがウザいから、
住み分けしようぜっていう意図だったんだが。

45名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:52:12 ID:1CT.m65I0
棲み分けを推そうとして素直に向こうのスレに行った人はかなり少ないはず
「ここで主張して同意を求める」事が目的の人も居るだろうし

46名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 21:00:25 ID:aYKf0F5g0
サークルさんも大手になると大変だなー

47名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 21:00:46 ID:oCqrQEQc0
はちくまの方人がいなくなったからなあ。
最近は伸びがいいけど。これのネタがなくなったからか

48名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 21:32:26 ID:scFBQARs0
もうマッドサンダーを食らってはリセットを繰り返す作業が疲れた・・・
このアホみたいなラーリング率の低さなんとかしてくれよ
FF5みたいに1回食らえば覚える系でいいのに

49名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 22:05:42 ID:aYKf0F5g0
>>48
そんな時間かかったっけ? 運が悪いんだなきっと

50名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 22:06:20 ID:BMQD/HAc0
ゆっくりがドロップしねぇ〜

ロマサガ3の退魔の剣を取得する以上の根気が必要だわ

このゲームフルコンプしないほうが夢があっていいのかな?
フルコンプ達成したら幻想から目が覚めてしまう可能性があるから

51名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 22:07:33 ID:RhTkQpDY0
ちょっと何言ってるかわからないですね

52名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 22:08:48 ID:1CT.m65I0
>>50
今の時点では100%コンプは無理だからとりあえず幻想が続く

53名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 23:56:07 ID:Q6TVx0gM0
アイテムコンプ目指すとかバカのやる事だな
それでストレス溜めてたら時間の無駄

54名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:00:21 ID:cS3Z8arQ0
アイスソードって名前だけネタだったのな
オリハルコン使う価値あるじゃん。つえー

55名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:06:14 ID:IoiO.7og0
アイスソードは原作でも強かった気が。リメイク前だが。
なにをするきさまらーが印象深すぎて性能とか忘れそうになるけども

56名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:08:08 ID:P3MfGh.U0
原作をプレイした事の無い平成生まれにも是非詳しく

57名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:10:19 ID:KozXA0HY0
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ
     ↓
 1:そう、かんけいないね
→2:ころしてでもうばいとる
     ↓
な、なにをするきさまらー
     ↓
アイスソードをてにいれた(暗い音楽が流れる)

58名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:12:46 ID:kjK4MdoI0
>>50
一応言っとくとフルコンプ目指してるけど300時間やってもまだ5%も残ってる
しかも現時点では98.1%までしか図鑑埋まらないようになってる

59名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:13:28 ID:SB0NsfeAO
>>48
そんな簡単になっちゃさとりさんがさとり様になっちゃう!

まあコンプしてもステータスの関係で器用貧乏くさいが

60名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:14:00 ID:P3MfGh.U0
そこは某動画サイトで言われてたのを聞いて知ったけれど、
原作アイスソードがどの位強いかが未だに分からないもので…

61名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:19:05 ID:IoiO.7og0
即死効果ありの単体大ダメ技と全体攻撃があるので大抵の敵に対応できる
火術にも耐性があったはずだがどの程度のもんなのか忘れた
あのゲームの武器の中では結構な壊れ性能だったと記憶してるが曖昧だなあ。

62名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:23:55 ID:5Hcfwh1E0
金塊ェ・・・

今日は2個か・・・

63名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:23:58 ID:5ZYzlqJA0
アイスソードは>>57含む一連のイベントが無かったらただの強いだけの武器で忘れ去られてたと思う

64名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:25:14 ID:0XQcWAUk0
スレ違いだけどアイスソードって終盤の展開次第で巨人の里(だったっけ?)で買えたよな

65名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:26:14 ID:KozXA0HY0
うん、買えた

66名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:26:48 ID:1lLcb3ls0
ミンサガのアイスソードも強いよ!
セルフバーニング無効化できるし

67名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:26:55 ID:7rgzmzxA0
リメイク版だとかなり簡単に購入できたな
ついでにあの強さも失われてたけど

68名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:30:04 ID:KozXA0HY0
ミンサガはペナルティが強すぎて話にならん

69名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:45:29 ID:P3MfGh.U0
なんで俺アンサガ選んだんだろう…

70名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 01:02:34 ID:4FPndKgE0
しかし冬に本家の方ではぢきせEX出す予定なら、苺坊主の方の蒼神EXは来年の夏に先送り
される可能性高いよなぁ・・・
同時発売してくれるのが一番嬉しいけど、スタッフの人数配分的にそれはなさそうだし

71名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 01:05:51 ID:vXeJ4fLo0
アイスソードの元ネタについての流れを見ながら思い出したもの

「たたきつぶす」

いや、初めて見たときは最後に覚える技なのに名前しょべえwwでも威力すげぇwwという衝撃があってな…

72名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 01:55:24 ID:KozXA0HY0
技名のおざなりっぷりが凄かったのも良い印象だなw

73名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 02:05:28 ID:vawspQTY0
苦労して手に入れた死の剣がレベル15にしても邪剣波しか覚えなかったのにはがっかりした

74名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 02:07:22 ID:pBWVAn6o0
それよりアイテム名だろ
「せきかをとく」とかw

75名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 02:57:50 ID:qniF2hYs0
ガラハドを殺す事で序盤と言って良い段階で全体攻撃技のある最強の大剣が手に入るからなぁ
エスミタルの盗賊狩りと仲間の追いはぎで
3ジュエル貯めてからアルツール行って買った記憶がある

76名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 03:15:42 ID:Q1Z1j6OY0
つーかアイスソード強くなったのつい最近だからなw
それまではまじでネタ武器だったよこのゲームでも

77名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 03:51:57 ID:aGTBhIFE0
ロマカノのアイスソードは本気で斉藤専用武器だったな
縁起のアイスソードは設定ミスなだけで始めから結構強めに調整されてたみたいだけど

78名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 05:15:28 ID:eprBeeiw0
蒼神縁起ではちくまRPGにちょいと目覚めた。
今までは黒い瞳のノアを最高峰のRPGだと思ってたけど、まさか同人がここまでとは

冥異伝はどうなの? コストパフォーマンスは高そうだけど…
サイトの紹介見るかぎり楽しそう?

79名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 05:40:55 ID:4FPndKgE0
まったくシステムが違うというか、冥ははちくまRPGの中で一番仕様が難しくて
クセがある作品だからあんまりおすすめ出来ない、加えて過去作品やらなと多分新規は付いていけない。
全部含めるとToK並にボリュームはあるけど、よほど気に入った人以外は全てクリア出来ないと思う、特に新規の人は。
蒼神縁起と似ているのははぢきせ、それ以外なら最初の作品のかのG(無料)から順にやっていけばいいよ

80名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 07:06:50 ID:hKfYQOfU0
>>78
とりあえずグラップラー牙っていう漫画の予備知識が無いと7割以上楽しめない。
あとFF&ジョジョとドラクエ&らきすたのどちらかは知ってたほうが良い。
東方の原作再現を期待してるならあきらめろ。

81名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 07:53:49 ID:fqyY65ssO
ラスダンの曲調がイトケンチック
ラスボス戦開始時演出がモロにあれ

世界樹風といわれてもロマサガ好きには嬉しい点多くていいねb

82名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 07:54:31 ID:Nybp8/m6O
キバ

83名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 08:06:34 ID:4FPndKgE0
>>81
というか、蒼神のラスダンはロマカノのラスダンのオマージュだな
久しぶりに出てきたンラス落とすアッハさんとか、ダンジョン曲のまま戦闘とか

84名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 08:43:51 ID:xzPac1cE0
バキはなぁ・・・
ただでさえ回りくどい話なのに、その中でも
最もダメな死刑囚編をもってきたのが・・・
要するに元ネタの時点でもう駄目。
まだ、はぢきせの魔界学園の方がマシかと。

85名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 09:27:07 ID:8Ss3Lbs20
冥は過去作品やらなくても大丈夫だろ
今からかのGやって楽しめるかはかなり疑問だし
冥のシナリオは本編はないようなものだがEXはまとも
けど蒼ではまった人ならシナリオは二の次だろうから問題ないんじゃね?
結局システムがはまるかどうか。デッキシステムが面倒と感じる人にはアウト
俺みたいにボス前に1時間くらいデッキいじってにやにやできる人には神ゲー
ボリュームと音楽とやりこみははちくま随一

86名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 09:34:04 ID:pYkXjYWI0
冥はMAPの見難さと無駄に隠されてる宝箱にイライラした

87名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 09:35:52 ID:KFgK6UTw0
>>72
みなしね矢

88名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 09:40:19 ID:hKfYQOfU0
>>85
>冥のシナリオはEXはまとも
ま……とも……?
過去作品の知識がほぼ必須なうえに全編メタネタばっかりじゃねーかw
本編だけなら「敵でも味方でもない第3者集団」程度の認識で十分だが。

89名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 09:51:02 ID:8Ss3Lbs20
>>88
別にEXだって幻想郷を滅ぼそうとする魔神がいてやばい
それに対抗する久瀬派という退魔士集団がいる程度の認識で十分だろ
本編は何やってるのこいつら?って感じだがEXは魔神を倒すと言う目的が
あるだけでRPGのシナリオとしては十分。蒼よりましなくらいだ

てか正直はちくまユーザーなんてシナリオよりシステム重視だろ

90名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 10:31:10 ID:aGTBhIFE0
先進める気が起きなかったのは冥が初めてだったな
パロすらつまらなく蒼とワーストシナリオ争う程最低限が出来てない
好きな人は好きだろうがデッキシステムは欠陥だらけで正直駄作だったな

91名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 10:36:26 ID:SaJZm9ok0
パーティーに一人二人ならいいがあの人数をやるとだれるな

92名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 10:51:39 ID:cB5JueDU0
オリキャラや他作品のキャラと混ぜすぎるのは良くないってこった

93名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 10:56:51 ID:T4KYiVYk0
いや、オリキャラを敵に回すなら7〜8人ぐらいまではいいんだ
オリキャラを味方にするなら1〜2人が限界だと思う

94名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 10:58:39 ID:hk8XH9Bs0
冥は曲は好み分かれそうだけど好きだったな
あとは久瀬戦のときに普段つかってなかった奴らを総動員させて勝ったときはケツ浮いた

95名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:09:39 ID:aGTBhIFE0
まあオリキャラいないはちくまは考え難いな
男キャラはいない東方なら尚更必要

96名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:15:33 ID:xzPac1cE0
冥は冥でもSBをクリアしたかどうかで大きく変わるな。
あと、東方RPGってのを「東方キャラが仲間になるRPG」と捉えるか
「東方キャラと戦えるRPG」と捉えるかではっきり分かれる。
まあ、今の風潮ならオリが混ざってる時点で
前者→東方キャラ以外が敵かよ死ね、後者→東方キャラフルボッコかとか死ね
どんなに中身がすばらしくても関係なしに、無条件でほとんどの人はこうなるからねぇ。

97名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:33:02 ID:L0Vc159E0
お前らは何を望んでんのw
ストーリーなんてはちくまに誰も求めてねーよ、ゲーム部分が面白ければどうでもいい
2次創作の東方大好きな奴らが東方勢フルボッコされてるのが気に入らないだけだろ

98名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:40:47 ID:c.NiTaXIO
冥ははちくま信者からは評判良くないな
装備形式・悪センスパロ・オリキャラ自重・東方自体興味薄
一つ一つの行動にテンポが悪くストレスたまるのは致命的過ぎた

99名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:41:13 ID:q2Pd.heM0
はちくまとか聞いた事もないサークルに何も望んでないんで他所でやってくださいー

100名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:41:45 ID:kjK4MdoI0
半年前台所の水が急に流れなくなったんだが
メジャーをシンクの下のパイプ取り外してホースに突っ込んだら2Mのとこで引っかかる
色々試してダメだったから駄目元で掃除機突っ込んだら一発で吸い込みましたよw
原因はゴミ受けにかける網をいつの間にか落としてみたい
見える所にある歯ブラシ程度なら掃除機で吸えると思いますよ

101名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:42:54 ID:kjK4MdoI0
すまん思い切り誤爆ったorz

102名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:46:22 ID:4XGNTo3M0
掃除機で水吸っても大丈夫なのか?
少量でも吸い込んだら掃除機のホースに付着してる埃とかで汚水が逆流するんだが

103名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:55:56 ID:pnEamm3w0
蟹亀戦の妖夢の使えなさに俺は泣いた。

つかヴォーテックス撃ち過ぎだろ。

104名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:56:06 ID:ysaKEzmg0
すぐ見えるとこに引っかかってんなら大丈夫じゃね
歯ブラシ落としたって事は掃除中だから水ないだろうし
掃除機なら1秒かからんで吸いだせるし

105名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:00:00 ID:eKdGAfcI0
ラスボスに妖夢で強打必殺の黄色エフェクトでてもダメージ0
単純に攻撃力たりてないだけなの?
ヴォーテックス連打しまくってきて辛い

106名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:03:47 ID:NgdUXysk0
必殺も強打も防御無視ってわけじゃないから足りてないんじゃない?

107名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:07:39 ID:ysaKEzmg0
足りてないにしても0になるのか?
武器間違ってるとかじゃないのか

108名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:07:50 ID:cB5JueDU0
ヴォーテックス対策に白蓮の抵抗上昇を掛けるべし
白蓮のならヴォーテックスを完全に無効化できる

ダメージ0なら光属性で攻撃した可能性あり
ラスボスにまで達して攻撃力が足りないなんて事あるの?武器間違ったんじゃない?

109名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:14:09 ID:xzPac1cE0
うっかり間違えてンラスを装備していったのだろうw

110名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:29:00 ID:eKdGAfcI0
うーん…童子切装備してたんだけどなぁ…
ただ第一PTで1形態目削りきれないしレベル足りてなさそうだからレベルは上げる

111名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:36:23 ID:/to7iI4c0
それ三姉妹殺しきれなくて真になってるんじゃないの。
真だと弱い攻撃じゃまともに通らないことがある。

112名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:47:42 ID:eKdGAfcI0
ちゃんとHPは削りきって倒したと思うよ
第一形態の途中で交代して、それ以降ずっと第二PTだった
まぁ最終形態で妖夢のボム0で弦月斬しか打てなかったけど

113名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:50:59 ID:aGTBhIFE0
1PTでいった方が安定するぞ

114名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:53:17 ID:cB5JueDU0
鏡や勾玉があるなら1PT安定だけど、そうでないならLv上げて2PTの方がいい

115名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:59:13 ID:vEloHdYIO
0ダメージって闇と間違えて光付与してちゃったとかしか

116名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 13:01:06 ID:3Uw5hQJM0
魔理沙の魔法障壁無視って具体的にどんな範囲なんだ?
ウィルオーウイプスは反射されたけど。
夜刀之神は反射されなかったし・・・

117名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 13:06:42 ID:/to7iI4c0
魔法障壁は魔法を緑MISSで回避だったっけ。
だから魔法が当たらない敵に対して使うものだったかな。

118名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 13:07:54 ID:aGTBhIFE0
障壁は回避だろ

119名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 13:08:54 ID:NgdUXysk0
魔法障壁は物理で言う緊急回避で反射とは関係ないはず
反射無視は成長でレーザーに10P振った時の効果じゃないのかな

120名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 13:23:09 ID:3Uw5hQJM0
そうか、スキル効果で取得してなかっただけだったのか・・・解答ありがとう!

121名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 13:53:53 ID:ysaKEzmg0
解析屋の方いらっしゃったらオリハルコンの欠片のドロップ率分かりますか?
専用最終武器全員分揃えたいが8人分集めたとこで泣きそうになってきた・・・

122名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 13:54:12 ID:5Rk8kyJE0
#souzinを見てたら、「秘密の特訓中です。」ってツイートを見かけたのだが、これってなんだ?

123名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 15:12:29 ID:o1Rhnf5g0
陣形の取得条件を満たした時に出るとか言われた事もあるが、
確定された話では無いから答えとは言えない、自分は出た事ないし

124名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 15:13:57 ID:Nybp8/m6O
>>122
秘密と言ってるんだからわかるやつはいないだろ

125名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 15:48:24 ID:ysaKEzmg0
つづらとビートルの出現編成を引き続き調べてるんだが、どうも各フロア
つづら5編成、ビートル3編成になってるな

126名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 17:26:29 ID:QjtwaAb.0
自称解析屋Ver1.06
全部DROP2、DROP1:DROP2の割合はわからん

オリ 01 はぐれゆっくり
オリ 01 オルトロス
オリ 01 ミルメコレオ
オリ 01 パン
オリ 01 冥闘士
オリ 04 ピュートーン
オリ 05 トリトン
オリ 05 デュラハン
オリ 05 X25
オリ 05 ラーバモルボル
オリ 05 タロス
オリ 05 エリートコカトリス
オリ 10 カリュブディス
オリ 10 ウィル・オー・ウィスプ
オリ 10 キメラ
オリ 10 グレート・デーモン
アダ 01 ラミア
アダ 01 ヴォイド
アダ 01 アダマンタイマイ
アダ 01 イカマジン
アダ 04 エウロス
アダ 04 クリフォトペタル
アダ 05 タンタンコロリン
アダ 05 アンモナイト
アダ 05 レインボー
アダ 05 妖怪ハンター
アダ 05 スチュパロン
アダ 05 フェニックス
アダ 10 霊亀
アダ 10 サイクロプス

127名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 17:33:55 ID:YdTu8Lk60
ウィスプと亀が狙い目だな

128名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 17:39:29 ID:vXeJ4fLo0
ちょっと亀狩ってくる

129名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 17:56:51 ID:aGTBhIFE0
オリアダ産廃にも程があるなw
マジ大放出

130名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:01:57 ID:5ZYzlqJA0
どうせなら上位専用素材もドロップ率上げてくださいよぅ

131名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:03:58 ID:cB5JueDU0
千分率

132名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:10:32 ID:018NMeo60
>>126の確立でドロップ1がドロップ2に変化する、とかだろうか?
デーモンさんがオリハルコンのかけらを落としたのとか見たことねーべ

133名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:21:39 ID:ysaKEzmg0
>>126
ありがとうございます!
霊亀サイクロプスウィスプカリュプディスは予想通り1%だったか
タロスも体感1%あったんだけど0.5%かw

134名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:29:13 ID:ysaKEzmg0
>>129
やってみれば分かるけど全然集まらないよ
必要な分だけ作る分には簡単に集まるけど

135名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:33:23 ID:6ph3jH/.0
逃走の成功率ってどれぐらいなの?
ラスダンのスライムから逃げようとして十回ぐらい連続で失敗して全滅したぜ。

136名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:38:22 ID:QjtwaAb.0
>>131
フォロー感謝

自称解析屋Ver1.06
Ver1.08出るまで解析中止中

賽銭箱 02 機械竜
賽銭箱 10 菩提樹
キノコ 02 クイーンフレイア
キノコ 10 マリサマデュラ
大蛇の 02 アビスウォーム
大蛇の 10 クロウクルアッハ
ガラス 02 アラストール
ガラス 10 ヘカトンケイル
トレイ 02 ドリュアデスクイーン
トレイ 10 カプリコーン
精霊の 02 スフィンクス
精霊の 10 アンビバレンツ
異文化 02 茨木童子
異文化 10 ドルイド
五寸釘 01 シェイド
五寸釘 02 デスライダー
五寸釘 10 ゼラビートル
な眼球 02 ゴールデンバウム
な眼球 10 ライトニングバロン
研ぎ澄 02 レッサー・ドラゴン
研ぎ澄 10 バッシュ
鳳凰の 01 朧車
鳳凰の 01 夜刀之神
鳳凰の 02 ケルビム
鳳凰の 10 2ヘッド・ドラゴン
神代の 10 ペンドラゴン

ちなみにゲーマー扇子についている謎の補正値は10
ドンナ数字だろう?

137名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:48:24 ID:aGTBhIFE0
>>134
今のverならクリアまでに各+1は手に入らないか?
クリア前でこの放出っぷりは前例ない

138名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:48:27 ID:rnGFrWEQ0
+10%とか?
体感全然変わんないけどどうなんだろう

139名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:56:59 ID:L0Vc159E0
*110%だろ
1%が1.1%になるだけだ

140名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:05:10 ID:13/zMlG20
ゲーマー扇子はドロップ率1%以下には効果無い気がする
効果値を変えてもレア素材は出てこない

141名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:13:34 ID:ysaKEzmg0
>>137
過去の作品との相対でって事かすまん
はちくまはサッカーしかやった事なかったから分からんかった

142名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:18:25 ID:dAzyjLG.0
>>135
十万回以上逃げてるが逃走の成功率って100%じゃないの???
ラスダンだけでも五万回は超えてるけど一度も失敗した事ない
失敗があるんだとしたら速度で決まるんだろうな

143名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:32:47 ID:vCjnz99k0
こいつ最高にレベル上げごり押し厨

144名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:35:55 ID:TtbeTa7U0
>>142
無闇に疑うのは失礼だけど少し信じがたい
10万回逃げた記録だけでも画像化して貼ってくれないだろうか

145名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:37:31 ID:vawspQTY0
苺坊主がこの情報を見て次パッチでドロップ率下げると予想

146名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:39:53 ID:dAzyjLG.0
>>143
ラスダン来た時は一番高い文で60で他は50前半だったけど高すぎかな
皆どれくらいでラスダンくるもんなの?

>>144
図鑑90%まで上げるだけでそれくらいになるよ
やればわかるだろうけど・・・

147名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:41:32 ID:YCuONT1s0
キャラ専用素材はレア敵狙った方がいいようだね

148名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:43:18 ID:7GktVx0I0
別にオリアダをつづらしか落とさない仕様に戻そうがどうでもいいけど
苺坊主さんは一々ここの意見に影響されないで欲しいですわ

149名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:43:43 ID:87srg0JE0
10万逃げとか俺も余裕で突破してるけど失敗したのは
ガルバンゴルと永遠亭のなんちゃらって奴のフィールドだけだったな
ソニックしか雑魚戦で使ってないせいだろうけど

150名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:48:13 ID:p8qSIflM0
戦歴で4000回逃げてる事になってるけど俺も逃げられなかった記憶ないな
>>135>>143-144はパラルでじっくり派なんだろう

151名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:50:21 ID:dU835IN60
逃走失敗は俺もないな 指揮官に文いれてるからか?

152名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:51:18 ID:L0Vc159E0
ラスダン逃げれんときあったぞ
ver1.03だったけど1回逃げて次遭遇した敵は絶対逃げれなかった
全部逃げてボスまで行こうとしてたから間違いない

今はやってないから知らん

153名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:52:12 ID:p8qSIflM0
単純に前から言われてるけど速度依存だと思う
逃げられなかった事ない人は必ずソニックメインみたいだし

154名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:00:04 ID:nx9s29ik0
ラスダンついたとき一番LV高いのは70近かったな
一番Lv低くて55くらいだった

155名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:00:26 ID:l2BvX0460
まだ有頂天だけど、今までに逃げられない事は何度かあった
陣形はパラルメイン

156名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:00:55 ID:etm9OPok0
10万回野郎ども速度補正低い陣形に
速度低いキャラでラスダンで逃げる試行してきてくれ

157名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:02:33 ID:qYZpVqoA0
自分でやりなさい

158名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:04:00 ID:p3LBXBOg0
最初のころアラストール、バウムあたりが絶対逃げられないとか言われてたな
フリー、ポイズンシールドメインで文入れてないが捕まったことないけどレベルか速さなんかねぇ

159名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:06:11 ID:WYff3Mg60
ランチか?ぶっちゃけ今のパラルで一列はオススメしないんだがな
アリスと同列だとボーナスっていうけど体感できないし何よりアリスでパラル回数消費するのがもったいない気がする

160名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:12:32 ID:f7hmX.7A0
>アリスでパラル回数消費するのがもったいない気がする

素で意味が分からない
そもそもボーナス以前に一列にしかかけられないんだから最大限活用するには一列陣形がいいし、
この前のパッチでパラル防御の回数制限ついたって話だけど正直前とあんまり使い勝手変わってない

161名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:14:46 ID:WYff3Mg60
回数って合計回数じゃないの?
後半は盾防御でそこまで軽減できなくなってくるしブレス2発で瓦解するから信用ならんよ

162名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:15:22 ID:p8qSIflM0
>>160
後半になると全体攻撃・一列攻撃+連続攻撃とか多くなってくるから
普通にパラル破られるんじゃない?カウンターもあるし
パラル使ってないから分かんないけど最大10回とかなら破られる敵編成後半多いと思う

163名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:17:41 ID:p8qSIflM0
まぁ要するに咲夜アリス妹紅あたりの中々倒れない味方守るのに
回数消費するのが勿体ないって事じゃないって言いたかった

164名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:33:12 ID:YCuONT1s0
フリーファイトは陣形ボーナスないからな・・・
咲夜・妖夢は陣形ボーナスあるかないかでかなり火力違ってくるし

165名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:37:33 ID:SB0NsfeAO
頑丈な味方を(余計に)守って回数切れして全滅…てのもありえるしなあ

166名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:41:12 ID:xHP1R5So0
にとりのカッパースートってバグってるのかな
カッパースート1だと追撃2回出るけど
2まで上げても2回止まりで3まで上げても3回までしか出ない

167名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:44:08 ID:p8qSIflM0
雑魚戦で使える陣形は個人的に
ソニック>ソウルトラッパー(ただし高レベルならソウルトラッパー一択)>>>>その他かなぁ

168名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:46:28 ID:TnYsvepQ0
アンシリーコートさんキノコはいらないから投げナイフください

169名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 21:37:13 ID:/to7iI4c0
>>166
原作仕様で100%上限追撃ではないらしい。

170名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:19:43 ID:vXeJ4fLo0
寝ても覚めても鳳凰天舞

171名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:54:39 ID:61FzfHdg0
ヒドラ全然黒曜石落とさねーじゃん
2時間くらい狩ったけどトラペゾばっか
やる気失せたわ

172名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:56:08 ID:etm9OPok0
これが現代っ子かニヤニヤwwww

173名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:57:16 ID:o1Rhnf5g0
おっさんキターって言わせるための釣り針ですねわかります引っかかりますね

174名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:10:26 ID:e2gAleeg0
>>172
そういうのいいからはやく10万回逃げて結果を教えてくれよ

175名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:40:19 ID:etm9OPok0
>>174
話の流れ見れば10万回失敗無しで速度依存じゃね?
とか
前から言われてるように速度依存なんだろうけど
みたいな意見はあるけど検証してる人間いないだろ。
10万回の実績のあるPTが陣形装備変えて失敗すればいい裏付けになる。
労力差を考えれば1からやるよりもずっと楽な検証だ。
もちろん十万回逃げたと主張する奴がやってくれるかは本人次第だし誰も強要できないことだがな
んで俺が検証するにしても十万回逃げる必要はないだろバカチンwwww

176名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:49:14 ID:h7gED4ms0
10万回やったけど結果は教えない

177名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:58:08 ID:8XMOTc9IO
これは酷い。
自分でやらずしかも無駄に上から目線とかゆとり過ぎる。

178名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:59:09 ID:etm9OPok0
裏付けないだけで速度依存は経験則で分かってるもんなw
IDが変わった俺がそのうちえらそうにデータ取って報告するわw
別人を装っておとなしく報告するかもしれんがw

179名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:00:49 ID:tAoSSQqo0
つかそんな情報要らん。だから報告しなくていいよ。

180名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:01:54 ID:25pjKNoI0
だぶりゅー

181名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:03:54 ID:aNhEAkdo0
情報はあるに越したことはない
10万回頑張ってくれ

182名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:17:45 ID:W1P/q8vY0
湖底神殿の3パーティー目の最後の魔方陣をリセット後に8回踏むと
最初のエリアでスライム・ウィスプx2で固定できるっぽいね、うひょー

183名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:21:58 ID:NCgeH9qg0
流れ切って質問
サトリでカガミのヴォーテクスラーニングするために
レベル70まで上げようと頑張ってるんだけど

魔法の森地上北東H(ショートカットから2MAP)を殲滅して
どっか適当なダンジョンで侵入→魔法陣を5回繰り返してまた殲滅
の繰り返しが最適であってる?

正直湖底神殿の経験値補正が67から10%なのに要70って高すぎないか?

184名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:26:51 ID:5PAyhP2.0
>>183
自分は魔法の森2の森2の西-E、地下北-L、地上北東-Hをぐるぐる回ってたな。
はぐれ以外は逃げた。で、はぐれ狩り終わったら一旦出てもう一度入ったら残り
の敵に対してはぐれ探索。敵の数が半分以下になったら終了。魔法陣使って敵を
復活させるって感じ。以下ループ。

185182:2010/10/13(水) 00:27:23 ID:W1P/q8vY0
って、できてないや
そんな虫のいい話はないよな…。

186名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:28:20 ID:5PAyhP2.0
そうそう、探索上邪魔な敵は最初の段階であらかじて倒しておかないと探索が面倒だったな。

187名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:37:28 ID:NCgeH9qg0
>>184
目から鱗、はぐれ出るシンボル1個じゃないんだな

シンボル避けてオブジェクトにひっかかって、シンボルにはさまれてグダグダに
なるのが嫌いだから全殲滅ばっかだったけど参考にさせてもらう

あとレベル55くらいまではマイナス補正かからないし
湖底神殿でアイテム狙いながら育ててからはぐれ狩りってのも定石よな

188名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:42:07 ID:NCgeH9qg0
>>186
全部殲滅→全部復活やってたで奥のMAPめんどくさいとか考えてた。
うん、>>184のやり方なら移動も楽チンなんだな

189名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:45:26 ID:tAoSSQqo0
むしろ玄武の沢とか神殿のはぐれポイントが知りたいな。

魔法の森西2は左上と右下(たぶん固定)ではぐれ狙えるし。
入口土管でゆっくり2シスターズ1、そこから地下北ではぐれ1
同じく土管昇ってはぐれ1(たまに出ない時は反対側へ)そしてボス前でシスターズ3を狩って外にでると
ちょうどよく稼げる位置に配置されていてお世話になっているな。

190名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:57:43 ID:5PAyhP2.0
>>188
各マップに大体1匹出てくる。2匹目出てくる時もあるが、あまりないので1匹出たら次の
出現マップへ移動して探索、三ヶ所(Hは何箇所か飛んでるから回る必要があるけど)、
回り終わったら外へ出てやり直し。当然1匹も出ないこともある。敵の数が減ると顕著に
なるので大体敵の数が半分程度で一旦仕切りなおし。

こんな感じ。かつては玄武の沢でもやってたけど、効率が良くならなかったのでやめた。

191名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 01:39:00 ID:ck6hl8SI0
ラスボスどうやって倒すのこれ
wikiのお勧め編成で行っても火力不足ですぐボム切れMP切れになって第一すらまともに越せない
レベルどのくらいあればいいんだ

192名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 01:41:57 ID:WMRzdjGwO
70あればいける

193名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 01:42:48 ID:7DTUw04I0
攻撃の主軸になるキャラは80以上あれば火力面は申し分ない
倒されたくない補助、回復担当のキャラも育てておくと安心して背中を任せられる
指揮官にする予定のキャラはそれほど上げる必要は無い

194名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 01:46:39 ID:UvjvptBg0
アリスとみょんが両方70くらいならいけるな
両方ともメインじゃないならもっとレベルが必要

195名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 01:55:30 ID:EfEOXwI.0
>>191
2PTの方なら文outにとりin
チェイスやver1.06で強化された追加属性スキルで弱点突けば
火力は足りるはず
ついでに激写プラベも使える

196名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 02:00:16 ID:ck6hl8SI0
70でいけるのか・・・咲夜みょんは70ちょっとはある
ヴァイスソードでもクレイモアでも咲夜さんの火力が全然足りないんだよなぁ
プラベ使い切った時点で第一の半分くらいしか削れてない
フルムーン連発するとすぐMP切れるし
なんとかごまかして第二にいっても10ターン以内に削りきれない・・・

>>195
なるほど
強打+属性乗ればかなりダメージ期待できそうね
試してみる

197名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 02:00:32 ID:UvjvptBg0
ああ2ptのはじめが勝てないのか
持久戦意識すれば早めに2軍が脱落してもなんとかなるが
にとり+マリサで弱点突きまくるのがいいかもね
禄にアイテムを拾えてないとしてもにとりはオブシダンの剣でチェイスすれば十分強い

198名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 02:00:48 ID:6PJXzi.Q0
全員60でレアドロップ一個も出て無くても倒せる
頭を使え

199名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 05:09:32 ID:5e81w7uc0
だな、ニコニコの低レベル動画も平均30台で倒してる
散々チートで叩かれてたがラスボス戦はマッスルスーツにしかオリアダ使ってない
みたいだから参考に見てみたらどうか

200名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 05:13:48 ID:5e81w7uc0
あぁ鏡と勾玉だった
まぁ宝箱の分で作れるしPレベルの差はレベル30↑差で補えるし動画通りにやったら
倒せるんじゃね

201名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 05:18:44 ID:xuF7HhXc0
あのチート動画装備やパワーが豪華すぎるだろw
まぁ今は金塊大放出パッチや敵固定化情報もあるし少し頑張ればアイテムは揃えれるのか

202sage:2010/10/13(水) 05:45:58 ID:0M0Y7hH20
魔法の森2の玄爺からメテオを覚えたいんだが使う気配がない。
何か条件でもある?

203名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 05:48:10 ID:.uFgaLhE0
鏡勾玉が有るのと無いのとじゃ天と地ほど難易度に差がある

無しで行くならLv上げたり陣形変えたりで一撃死などの運要素を出来るだけ減らす

どうしても金塊が欲しいならドリュアデスクイーン狩ればいい。体感2〜3%で手に入る

204名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 05:48:10 ID:0M0Y7hH20
悪い あげてしまった

205名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 06:29:02 ID:IE4oM3WQ0
>>201
それは中盤までだな
終盤は低レベルの壁と最終アイテムが軒並み弱いせいで寧ろあの動画のほうが俺達より条件きつい
ラスボス戦も見てみたがレア装備ハイリボンくらいだったぞ
Powも>>200が言ってる通りレベル30以上も差があればステータスに振らなくていいからあの動画のほうが実質少ない

206名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 06:32:52 ID:5tk68P3A0
しかしレベル30台でラスボス撃破だと見なくても西蔵戦法だと分かるなw
まぁ西蔵戦法がいまいちよく分からない人なら参考になりそうだ

207名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 06:46:30 ID:0d3IO63o0
今は回復通るから全耐性アリスで西蔵すれば死に様が無いな
石化で事故るかどうか

208名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 06:48:10 ID:reIix0rQ0
そういえば、ランダムでその状態になる「F」って状態異常はどういう効果なんだろうか?
たまに咲夜さんやみょんがその状態異常になって勝手に効果切れる時があるんだけど

209名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 06:50:34 ID:5tk68P3A0
その質問1スレに1〜2回出るんだけど
なんでマニュアル読むなりL1押して確認しないのかが本気で分からない

210名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 06:59:43 ID:xuF7HhXc0
>>205
レア装備って言うかアクセとかがⅢとⅣだらけだからな・・・
アイテム増殖ありならレベル気にせず強くできるが普通に進んでたらまず有り得ない状態だし
普通のプレイで進んで低レベルの人とは状況に差がありすぎて比べる土俵が違うんじゃね?

211名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:11:35 ID:76C9nXZM0
>>210
ステータスアクセなんてそれこそ低レベルのほうがきつくね?
ニコ動のレベル35+力の腕輪Ⅳよりレベル60+力の腕輪ⅡのほうがSTR10以上高いわけで・・・

212名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:17:41 ID:HduWlISA0
見て来たけどあれ1PTで攻略かよすげぇwww
マジックリング系も1PTなら2PTよりMP消費激しいし普通に戦略すげぇよ
あの人なら改造なしでも平均レベル40台でクリアできるだろ

213名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:25:25 ID:0d3IO63o0
アリス入れない方が安定しないからな
片方の雑魚メンバーわざわざ使うよりも安全なんだよ
西蔵してる限りは最終形態以外完封出来る

214名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:28:46 ID:HduWlISA0
なるほどそうか
鏡と勾玉は確か宝箱から手に入る金塊オリアダで作れるよな?
レベル60↑であれ再現できないのってハイリボンくらいか
機械竜狩ってくるわ…

215名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:30:30 ID:.uFgaLhE0
アリスだけLv44で他が30台か。と思ったらPLvが全員99だったでござる
装備が鏡勾玉+アイスソードだからチート無しで同条件に持っていくのは現実的じゃないな
レアリボンはともかく、ゴールドトレイ手に入るまでいくつLv上がるんだよ・・・

216名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:36:29 ID:HduWlISA0
>>215
いやこの動画。属性追加ダメージが機能する前の9/14だから
別にアイスソードじゃなくてもクレイモアのほうがダメージ出る
3女神戦は咲夜の攻撃飾りみたいなもんだったしな

217名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:43:06 ID:xuF7HhXc0
聖とかスキルのためにLv36で十分だしLv・PLv60のと比べてPOW多い分強いというか便利
アリスも鏡・勾玉・ハイリボン・エクスカリバーあるならLvは40あれば十分そうだしな
Lvのあまり関係ない西蔵戦術でやってPLvには触れずLvだけで判断ってのもおかしな話

218名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:43:49 ID:HduWlISA0
まぁそれでも投コメで運ゲーって書かれてるなw
ドールズウォー使った事なかったけどこれフィールドだったのか
1ターンのみのクイックだと思い込んでたわ

219名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:50:29 ID:GOiPD01s0
>>217
LVめちゃくちゃ関係あるだろ
アリスのHP・物防・さとりのリフレッシュの回復量からエクスカリバーの分は相殺される
POWもステータスブースト以外の固有成長でもステータス伸ばす分に振ってたりするし
散々言われてるようにレベル65ぐらいの通常プレイより実質のPOW少ないぞ

220名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:54:24 ID:KNskgJfs0
レベル70あってラスボスに勝てないとか言っちゃうゆとりはほんとどうにかしてほしいね

221名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:55:25 ID:KNskgJfs0
wikiの戦術書いてる人やニコニコの低レベルの人みたいに自分の頭で考える発想がないのかと思う

222名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:59:20 ID:KNskgJfs0
>>196とかさくみょんレベル70クレイモアでどうやったら第一の半分削って終了になるんだよ
まじで意味わかんねぇんだけど

223名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 08:02:36 ID:w.akYJjg0
そら東方虹ゲーのプレイ層なんて大半ゆとりだからな
冥で鍛えられたゆとりとおっさん世代なら今作簡単だろうけど
今のゆとり世代は難しいゲームに触れる事がないから戸惑うんじゃない?

224名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 08:20:48 ID:.uFgaLhE0
>>216
低Lvだとクレイモア弱いよ

225名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 08:28:29 ID:0d3IO63o0
初期の試行錯誤段階で強いってのは分かるんだがな
wiki見て勝てないはちょっと分からないですね

226名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 09:23:15 ID:eWaHKqhM0
単純に必要なもの揃ってないだけなんじゃないかな
レベルなりアイテムなり
レベル上げろアイテム粘れしか言えないけど…

227名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 10:31:47 ID:0d3IO63o0
入手視野に入れられるドロップ品で大幅に楽になるのは魔耐性くらいじゃね
LVにしてもアイテムにしても稼ぎ行為しなくても倒せる様になってる
外れキャラ使って妖夢アリスLV低いとかだと相当な運ゲになりそうだが

228名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 10:34:14 ID:J28Fpk9Q0
倒せるといってもあくまで鉄板前提だけどね。
実際はそうじゃない人も結構いるだろう。

229名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 10:47:55 ID:w.akYJjg0
前スレに出てたつづらビートルの編成情報txtの「不明」って
どっちも出てこないって事?

230名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 11:06:50 ID:tZ9Rr9yM0
1度でも遭遇したことがあれば「出る」と言い切ることができるけど
遭遇したことがない場合、出ないのか運が悪くて出会えてないのかわからないから
不明ってしてるんじゃないの

ちなみに?????-B■不明スフィンクス×1
ってのがあるけどこれはつづら出てくるよ

231名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 11:57:58 ID:L8mp1aNo0
>>229
自分の目で確認したものだけ追加してるのでまだ遭遇してなかったってだけです。
あとエリアBとエリアDの1編成ずつだけなんで完成したらうpします。
・・・といってもこれだけ接触して出ない&他のエリアはビートル3つずつなんで
99.9999%くらいビートル編成ですけどw

232名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 12:30:50 ID:L8mp1aNo0
うぉおおおおおおお158匹目にして対魔法呪紋の盾ゲット!都市伝説じゃなかった!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1196866.jpg
5寸釘3本も落として何十時間もかかってキレそうになったけどよかった。。。

ところでつづらビートルの編成情報、
エリアBの1編成以外完成してるんだけど需要ある?
まぁさっき書いたとおり天文学的な確率が起こってない限りこれもビートル編成だろうけど

233名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 12:48:16 ID:OCIgLOqE0
>>232
おめでとう
158匹倒すとかすげーよ
あとつづらビートルの編成情報はうpしてくれるとありがたい
自分も編成メモってはいるが全然埋まってない・・・

234名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 13:17:25 ID:0d3IO63o0
そういえば成長セーブ機能ってあったか?
確か製作段階ではそういうの有ったはずなんだが

235名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 13:23:38 ID:L8mp1aNo0
>>233
ありがとう!とりあえず↓

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1196947.txt

ビートルは特別シンボルをビートル出る編成にして
残りの近いシンボルもビートル編成だけになったら固定→リセットのループで簡単に戦える
特にC,D,Fあたりは魔法陣からも近いし敵密集してるから楽だと思う

236名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 13:48:20 ID:OCIgLOqE0
>>235
超乙
ゼラビードルの編成にどのフロアにも機械竜が混じっているww
他にもケルビムとかレッサードラゴンとか強めの編成が多いな
あと出現するのはどのフロアも2体以上のときか

237名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 13:54:49 ID:L8mp1aNo0
初めてラスダンにきて2軍の育成してる時、
何匹勝てなくてスルーした事か・・・Fのビートル編成2軍じゃきついw

238名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 14:57:26 ID:6VRFAbSk0
エボリューションブレスはトラウマ

239名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 16:20:42 ID:VLl5zE3gO
やっと神殿にたどり着いた。
wikiはなるべく見ないで進んでるんだが、敵に対策されてるみたいにボロクソにされた。

ヴォイドさん、属性全無効とかチェイスパーティーには致命的だな…

240名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 16:35:24 ID:hQx1AHNw0
脱力+ソーンバインドのコンボはラスダンの隠れたハメ殺し

241名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 17:09:06 ID:L8mp1aNo0
図鑑93%ktkr
ビートルさんから解放されるとさくさくいくな

一応大神殿の特別シンボル情報
最後のボス前魔法陣の周りの4つのフロアはそれぞれ最初のシンボルが特別シンボル
(左上のフロアは左下のフロアの右の入口から、右上は右下のフロアの左の入口から)
左上のフロアの最初のシンボルで、

1回 レインボー アンモナイト×2 エウロス (アダ欠片1.9)
5回 霊亀×2 (アダ欠片2.0)

242名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 17:32:10 ID:UjBqO8bQ0
ちょミ○ーネいまだに冥やってるよw蒼の続きはどうした
やっぱ冥は神ゲーだな好き嫌いわかれるようだが

243名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 17:38:59 ID:fkRF9AK60
冥はうちのPCと相性悪い、2時間しかプレイしてないのに2回もOS巻き込んで落ちたわ

244名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 18:07:18 ID:J28Fpk9Q0
別に誰がいつ何やってても自由だろ。
趣味だって人それぞれ。

245名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 19:25:44 ID:0MSh7I660
2010/10/13(水) 08:02:36 ID:w.akYJjg0
そら東方虹ゲーのプレイ層なんて大半ゆとりだからな
2010/10/13(水) 10:47:55 ID:w.akYJjg0

働けよニートのおっさん

246名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 19:29:00 ID:1GPpZvUM0
さっき始めた
美鈴の扱いに泣きそうなんですけど

247名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 19:31:17 ID:0SjW76XM0
定番なので致し方なし

248名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 19:36:37 ID:fkRF9AK60
もうそれで出番終わりだよ

249名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 19:37:49 ID:0SjW76XM0
つーか、このゲームどういうゲームか分かってるよね…? 具体的には後半の話だが

250名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 19:41:44 ID:4rYPZ/Oo0
めーりんは故意に活躍させようと思わなければいつもああいう運命だな
ゲイトキーパーとつくキャラは不遇なのばっかりだ

251名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 20:21:20 ID:HR.bqZGE0
松葉かわいいお!

252名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 21:29:40 ID:9Z/Ha9dc0
強い門番とか覚悟のススメの不退転戦鬼だけで腹いっぱい

253名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 21:34:55 ID:CkrRz6JQ0
門番はなぁ、つえーから門番任されてんだよぉッ!

254名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 21:53:19 ID:.CRu8KNs0
確かに255回ぐらい蹴られても咳き込まないぐらいの強さはあるな

255名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 22:44:24 ID:nwDpHwYQ0
素材が欲しい敵は装備をドロップし、装備が欲しい敵は素材をドロップする・・・
物欲センサー仕事しすぎw

256名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 22:52:50 ID:1.w4PlnQ0
ラスボス倒せない人はどうやって殺すかじゃなくてどうやったら殺されないかを考えるべきだろうね
wikiにもダメージ的にやばいのとか書いてないし属性についてもあんまり書いてないからなー

257名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:01:34 ID:EfEOXwI.0
オリのドロップ期待値0.02より大きい編成ってあったかな?
ウィスプ×3とかあったっけ?

258名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:40:29 ID:xFG6Z7n.0
久々にラスボスと戦ったらなんかすごく楽だった
レベル90代だから当然と言えば当然だが、MPもボムも半分以上残った
ある程度強ければ、やっぱ1PTの方が安定するのかな

259名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:45:41 ID:4rYPZ/Oo0
やりこんでるとプレイヤーのレベルも上がるからね

260名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:55:27 ID:6VRFAbSk0
>>257
湖底神殿A(正面ルート)正面ーBでウィスプ×3、ラミア出た
ウィスプが縦一列になってるからアルティメットデビジョンで一発で倒せるのですごい楽

261名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:33:33 ID:uiE.HnDg0
ウィスプ×3まじチートすぐるww
オリ稼ぎはここで決まりだろww

262名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:43:05 ID:AfSFK91I0
今更だがラスボスのボム全部星矢繋がりだなw
ペガサス・メテオアタック→ペガサス流星拳
ネビュラ・アンドロメダ→アンドロメダ瞬のネビュラ〜
クリュサオル・ゴールデンスラッシュ→クリュサオルのゴールデンランス
ラスアルゴル・マイナデス→ラス・アルグール・ゴルゴニオ

ペガサスネビュラクリュサオルはともかく白銀から選ぶ辺りが渋すぎる
まあセイレーンを裏ボスで追加するようなサークルだからな

263名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:50:04 ID:SJt3W6460
渋いとか渋くないとか以前にメデューサつながりだし

264名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:08:53 ID:2BeM00LU0
>>235にさらっとウィスプ×3の情報出てる
第2ルート入ってすぐ
7シンボル全部でウィスプ×3出てくるからオリ稼ぎはここが一番

265名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:14:23 ID:R/oGgiB.0
>>264
うはwこれやべえw
オリにはもう困らないなwww

266名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:53:15 ID:sSqZDx/60
wikiみたら全キャラのLv99時のステが書かれてた。
書いた奴GJ。
そしてパチュさんのSTRの高さに吹いたwwwwww

267名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 02:19:21 ID:AfSFK91I0
STR1位2位は正直無駄な数値だな
以前にも比較画像上がってたけど妖夢の能力バランスがヤバい

268名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 03:05:15 ID:kKTy6.Gk0
低レベルの動画今のverのやつ上がったのか
タグつくの早いなw

269名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 03:09:23 ID:rlXITHMQ0
妖夢はステ合計値TOPなんだな
そしてワーストはさとりんだろうと思ったらパチェだった

270名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 03:35:22 ID:9ko9yd.I0
最近はこうやって自虐的に宣伝するのか
動画作りも大変だな

271名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 03:36:53 ID:EZhBDqXE0
不動明王剣ラーニング
違うんだバッシュさん・・・
僕が欲しいのはオブシダンアーマーなんだ・・・
嬉しい事は嬉しいんだが何このモヤモヤした気持ち!

272名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 03:40:24 ID:FmV2DnG.0
やっと湖底神殿ボス前まできた
ここまで全員のレベル50近くで均等に上げていて
パーティーも綺麗に分けたら全滅だったから困る

273名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 03:51:40 ID:uiE.HnDg0
敵を複数まとめて倒した場合ってドロップ判定1回しかない気がするな
ドロップ品が複数同時に出た事ないし・・・

274名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 04:06:57 ID:ruTVNYiM0
>>273
んなことはない。前述のウィスプ×3とか狩ってたらトラペゾ2個とかでたりする
ただ2匹目以降のフラスコの表示が出ないのでリザルト画面確認するまでリセット厳禁

275名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 04:07:42 ID:rlXITHMQ0
いつも全体攻撃でまとめて倒してるけど複数落とすよ
つけもの石とか要らないものばっかだけど

276名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 04:11:07 ID:J6FyUOtQ0
つけもの石が3つ同時に出たときは吹いたww

277名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 05:05:53 ID:uiE.HnDg0
>>274
なるほど・・・まとめて倒すと2つ目以降表示が出ないのか・・
その仕様は知らなかったわ

278名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 05:14:53 ID:ruTVNYiM0
>>277
俺もよくはわからんのだが・・・
ウィスプ*3の編成で全体攻撃で殺してドロップ表示なしでリザルトでトラペゾ*1とかでる
1番上のドロップが出たときは見えるけど他のやつが落としたときは空白表示でも出てる時がある
見間違えかと思って何度も確認しながらやってたのでたぶん間違えてないと思う
ちなみに殺人ドールとかの複数回攻撃の時はちゃんと見える

279名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 05:54:15 ID:LQGplwu.O
あ〜あ、ラスダン装備品ドロップしねえ。
雑魚?は全て揃った(固定リセットせず)が強敵を固定リセットするもおよそ1週間、未だ出ず。出たのは上級素材3つのみ。固定リセットだと装備品出ないとかない?

280名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 06:13:42 ID:uiE.HnDg0
>>278
確かにその編成でアルティメットでウィスプ一掃しても一番上のやつしかドロップ表示なかったな・・・
とりあえずこれからはきっちり全滅させてリザルト確認してからリセットだな

281名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 07:06:50 ID:lx0ADbyo0
>>235の場所でウィスプ×3狩ったら1時間弱で7個出たんだが…
オリバーゲンってレベルじゃねーぞw
修正される前にやりきっとくか

282名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 07:08:19 ID:8mX/hH2k0
またWikiにまで動画の宣伝に来てるね
動画公開が昨日の夜で丁度その朝にスレで突然動画褒めるやつが湧いてて自演臭いw

283名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 07:33:01 ID:lx0ADbyo0
これだけオリハルコン放出セールきたら今週中にはコンプする奴現れそうだな

284名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 08:16:58 ID:JuUKITXU0
オリよりも専用素材がDENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
強敵固定狩りしてるけどまったく出る気配がない
1.07で固定狩りはドロップ固定されるようになったとかないよね

285名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:07:08 ID:lx0ADbyo0
ウィスプ狩りしてるとダイヤモンドがうぜぇな
青フラスコ期待させんじゃねえよw

286名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:11:22 ID:lx0ADbyo0
今度は7個で90分か
2時間半で14個とかチートすぎるだろこれ
今までの深部大神殿殲滅ループじゃ同じ時間で3個集まればいいほうだったぞw

287名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:14:14 ID:P0Clg9AI0
殲滅してる?それとも、ウィスプだけ倒して逃げ?

288名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:16:50 ID:lx0ADbyo0
殲滅リセット
分岐ルートはリセットから接触まで1秒かからんから逃げる意味ないんじゃね?

289名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:18:27 ID:lx0ADbyo0
つーかダイヤモンドうぜぇって言ってるのにウィスプだけって事ないだろうw

290名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:20:11 ID:CjEs4EuY0
F12でリセットしてると低確率で魔方陣じゃなくて外に追い出されるんだけど、

291名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:21:03 ID:kKTy6.Gk0
途中でメニュー開いてたりするからじゃないのかな

292名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:21:44 ID:lx0ADbyo0
>>290
メニュー開閉してんじゃね

293名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:23:23 ID:lx0ADbyo0
取ったかどうか不安でメニュー開くなら閉じる前にリセットすればいい
閉じた時にセーブだから

294名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 10:41:30 ID:AiRFJJWw0
ヴォイド×1 ウィスプ×3の特別シンボルってあるの?

295名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 11:15:35 ID:CjEs4EuY0
レスさんくす。メニュー開いてたのか、
たしかにそうかもしれぬ。とりあえず作業にうつるぜ!

296名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 11:56:04 ID:DLK6uUwQ0
Wiki管理人居るならほーおーを編集禁止IPアドレスにぶち込んでくれw

297名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 12:13:34 ID:s.LcINh.0
>>296
もう一つ方法が坊主のサイトのコメントに
「升動画があるんですけどこれって良識的な範囲と言えるのでしょうか」とでも聞いてみれば
駄目なら動画自体消されるだろ

298名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 12:21:16 ID:lx0ADbyo0
その人どこを編集してんの?

299名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 12:29:57 ID:lx0ADbyo0
自己解決
てっきりほーおーのユーザー名で編集してんのかと

300名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 12:35:19 ID:lx0ADbyo0
見て来たけど別に消す必要なくね?
pレベル70に落としてるし鏡と勾玉さえありゃ再現できるから
普通に参考になると思うんだが

301名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 12:41:12 ID:cZkrgMOQ0
普通にやっていたらPLv70になる頃にはメインパーティのLvは余裕で70を超えている
抑えても60

302名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 12:45:08 ID:lx0ADbyo0
いやそうなんだが、レベル60あればステータス上昇系に振る必要なくなるから
pレベル60弱あれば動画と同じスキル・動画以上のステータスになるから関係なくね?

303名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 12:48:33 ID:CR7sd9TI0
まだドロップとかがよく分からない時期にプレイしてたから紅魔館とか魔法の森に時々戻ったせいで湖底神殿の時点でLv50前後、PLv80前後いってたけど…
ある程度レベル上がると紅魔館の経験値なんて1戦闘で1貰えれば良い方だしPLvだけ上げるのは簡単じゃね?

304名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 12:51:24 ID:Z2DfXwYk0
確かにそうだね
昔のならともかく今のなら注釈付きでwikiに載せたほうがいいと思う
まぁ俺も含めて批判してるのは主に感情的なもんなんだけどねw

305名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:04:21 ID:Mjd9ars.0
かなぁ・・・
以前ならPOW99とかレアアイテムチート乙だったけどなぁ
よく見るとⅣ系のアクセ豪華に使ってる件の動画よりうちのレベル63のみょんのほうが
物攻100も上だったw

306名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:07:53 ID:cZkrgMOQ0
そこまでLv上がってるならwikiの1PT撃破の記述で充分じゃない?

動画の妹紅PLv260にわらた 100超えられるのか

307名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:16:44 ID:DLK6uUwQ0
正直低レベルプレイするなら完全に初めから収録し直して欲しいのだが。
もちろんチート禁止で。

308名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:17:17 ID:lds.0vUg0
定期的に動画の話題でるけどこれってぶっちゃけ

309名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:17:20 ID:Mjd9ars.0
>>306
このスレでID:ck6hl8SI0で検索してみ?
1PTで挑んでるし、wikiの1PT撃破の記述を読んでるのは明らか、それでいてレベル70あるのに
倒せない人がいるんだよ。無駄にボムやMP使ったり補助かけてなかったりして。
その辺の解説も動画でされてるから、まぁむかつくが参考になる人多いとは思う

310名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:22:28 ID:Mjd9ars.0
>>308
間違いなく最初に話題振ってるのはほーo(ryだろうなwww

311名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:23:09 ID:cZkrgMOQ0
>>309
プラベ使ってる時点で鏡勾玉使ってないからwikiの通りにはやってないな

312名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:24:50 ID:Mjd9ars.0
MPボム足りなくなるって原因が分かってるのに
なんでプラべとかフルムーン使うのかねほんと

313名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:27:41 ID:52xLTZXo0
なんだかんだで解説は丁寧だよなあの動画

314名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:27:51 ID:cZkrgMOQ0
1PTじゃなくて2PTの方を参考にしてるとしか思えない

鏡勾玉あるならそもそもプラベ使う意味がない

315名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:43:31 ID:52xLTZXo0
図鑑95%こえてる人いる?
80まで埋まったけど先長いなぁ

316名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:44:38 ID:AfSFK91I0
プラベは妖夢のボム使いたくないから第2で使うな
調整してそこでMP使い切らせて最後自害で庇う的減らす

317名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:46:45 ID:52xLTZXo0
ひでぇ…
俺も瀕死になると使ってくるタイプのラーニングで同じ事してるがw

318名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:53:33 ID:IVXZldAQ0
そもそもチート野郎のやつを載せるのが間違い。
普通に出来るなら普通の方法でやったのを撮ればいいだけ。

319名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:02:49 ID:52xLTZXo0
チートを使ってるのと参考になるかは関係ないと思うんだけど
データ上のみのアイテム使ってるとかなら分かるけど

320名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:05:58 ID:aXksoN8cO
妖怪の山の雑魚強いお……特に竜族がUZEEEEEEEE

もうネイリング作っちゃおうと思うんだけど後半も使える場面あるかな?

321名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:07:37 ID:v68eKL920
永劫斬2発で沈むラスボスェ…

322名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:27:44 ID:SXyiy36Q0
うまくすれば一発で沈みそうだぞ

323名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:30:45 ID:4JvMWlF20
>>320
ネイリングはヒドラとか2ヘッド狩るのに使えるけど、ちょっと我慢してオートクレール作ったほうが汎用性は高い気がする

324名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:32:56 ID:UZiX6Wr.O
>>320
ネイリングはステージ18あたりではなかなか。ブレス耐性もつくし作っても良いかと。

325名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:34:37 ID:AfSFK91I0
今はアイスソードで序盤武器が最終的にいらないしな
性質上メイド服の連続攻撃は噛み合って強いから絶対に作るべき
ヴァイスソードとオートクレールも強打が強力で強いから作成
残り2は序盤楽に進めるクレイモアグレートメイドorわりと使えるネイリングの2択だと思う

326名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:35:35 ID:AfSFK91I0
と思ったら残り3だからネイリング作って良いと思う

327名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:49:10 ID:aXksoN8cO
みんなありがとう作ってくる!!

328名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:58:34 ID:52xLTZXo0
グレートメイドは光闇★のおかげで使い道あるけど
クレイモアはアイスソード手に入れると使い道まったくないな・・・
強打出てもアイスソードより弱いとか泣ける

329名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 15:14:46 ID:wyitoSls0
専用武器は武器そのものがランクアップしていくような仕様だったら良かったんだが
状況によって汎用武器とチョイスするような感じで
調整によっては最終的に強くなりすぎるきらいはあるけど

330名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 15:26:05 ID:JuUKITXU0
最終的にはシルバートレイ余るんだし作りたいもの作っていけばいいのよ
ヴァイスレシピ貰ってすぐに作りたいとかなら節約して進めないといけないけど

331名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 15:32:39 ID:52xLTZXo0
咲夜のシルバートレイ宝箱分10個の使い道は

瀟洒なメイド服・グレートメイド・ネイリング・オートクレール・ヴァイス
これで鉄板だと思うけど>>330の言うようにヴァイスのタイミング考えると悩むな
まぁ最終的に今シルバートレイ14個余ってるしどうでもいいけどw

332名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 15:38:14 ID:.oiS0xno0
おーおおお
もしかしてヤマタノオロチの連続攻撃ってサーペンに乗らない?

333名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 17:38:24 ID:FW7Ih.MUO
松葉&玄爺戦でヴォーテックスをラーニングしようとさとりん70まで上げたのに
ヴォーテックス使ってきてくれない…

334名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 17:51:34 ID:aZ6rHMBU0
冬コミは本家の方ではぢきせEX出すらしいから、蒼神のEXは来年の夏コミになりそうだな・・・
1年も期間が空くのはきついぜ

335名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:08:18 ID:52xLTZXo0
>>333
カガミからなら簡単だからそっちで覚えたほうが早い

336名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:10:50 ID:52xLTZXo0
あとオリハルコンの欠片29個でコンプに必要な分溜まる・・・
これ終わったらアダマンタイトの欠片50個か
とある科学のラジオ先にコンプリートしそうだわw

337名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:59:01 ID:FW7Ih.MUO
>>335
やっぱカガミで覚えるのが楽なのか。
先に進む事にするわ。ありがとう

338名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:06:08 ID:uiE.HnDg0
ハイパーファングラッシュも忘れるなよー

339名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:07:05 ID:IVXZldAQ0
あークソイカうぜえ。
誘発あげたさとりんのデスザッパーも効き悪いしクソ硬くてダメ通らんしなんなのこいつ。

340名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:15:54 ID:52xLTZXo0
イカってラスダンの?
草薙カミカゼか草薙持ってなければヴァイスP殺人ドールでおk
陣形ソニックならレベル50でも3人くらいの攻撃で全滅させれるはず

341名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:18:55 ID:JuUKITXU0
ラスダンならヴァイス持ってりゃどうとでもなるな

342名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:26:59 ID:IVXZldAQ0
>>340
有頂天のやつなんだ。
一通りの装備ドロップ狙ってるんけどイカx3シーサーx2の組み合わせが
死ぬほどうざくて困る。

343名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:28:48 ID:QL19tm0U0
>>342
カービンにとりがギガクラ瞬殺

344名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:29:08 ID:MYG3WLOo0
>>342
いざとなれば天狗の応援+プライベートスクウェアの超浪費コンボを使う覚悟で挑むしかない
玄雲海の回復ポイントも結構近いし

345名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:30:34 ID:aZ6rHMBU0
>>342
ぶっちゃけ全然怖くないと思うけどそこのイカ。
加護しとけばほとんど即死も麻痺もしないし、キラーワールド発動でみょんやさとりの
即死使えばほぼ1撃で死ぬはず。

346名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:35:46 ID:52xLTZXo0
さとりの即死効きにくいって言うからラスダンかと思った
ラスダン前のイカならさとりの短剣7振って
起動のイヤリング全部装備させたデスザッパーでほぼ確実に死ぬと思うんだけど
ラスダンでようやく成功率半分になるけどそれ以前なら
誘発無強化の文の即死斧全体ですら成功率5割以上だったけど

347名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:55:12 ID:mlizINoAO
>>334
もうこれのEXいらんから夏には新作出して欲しいな
何だかんだ男キャラいないとつまらん

348名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:00:14 ID:52xLTZXo0
男キャラなら漸く書籍化が決まって今が旬のあの人をEXで出せばいいじゃんか

349名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:18:35 ID:IFcyX5sE0
もうストーリーの修正効かないだろうしEXいらねーな

350名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:23:54 ID:BGehvRTo0
ゲームで使われてる効果音は誰が作っているんだろう?ラストワードが使えるようになるときキャラの周りがオレンジ色に光って
効果音が鳴るよな?その効果音がなんと18禁ゲームで使われていたんだよ。

351名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:33:27 ID:ZNYp9tuY0
>>350
この手の効果音に大差はないだろ

352名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:43:14 ID:i0Y59ZuY0
>>350
・自分で作る
・有料の素材集を使う
・無料の素材集を使う
・ぶっこぬく

こんな感じだな
全部自作じゃない限り同じ音素材使うこともあるさ

353名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:48:07 ID:vc9Dbnm6O
18禁でどんな状況だろうなあと思ったけどPCなら普通に18禁RPGあるし別にどうってことはないな。
抜きゲーで使われてたなら気になるけど。

354名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:49:50 ID:aZ6rHMBU0
>>347
その代わりスレが大荒れ&売り上げが半分以下に落ち込むことになります

355名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:52:18 ID:ZNYp9tuY0
男キャラ出すなら本家名義でやるだろ普通

356名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:02:42 ID:UmEvb4jc0
ところで質問です。
ホーリー覚えるの玄爺とラスダンどっちが(精神的に)楽ですか?
魔法の森2で玄爺からフレアなんとか覚えたけどなんでかさとり狙われないから苦労した
CPUなにで判断してるんだろ?
あとどうでもいいけど耐性光☆の霊夢にホーリ打つなww

357名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:07:16 ID:aZ6rHMBU0
陣形効果&ランダムに決まっているだろう
属性や耐性を判断してから狙ってくるとか高度なCPUボスとか蒼神にはほとんどいないぞ

358名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:07:23 ID:52xLTZXo0
ハッピーターンの粉開発した奴こそ天才

359名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:07:38 ID:MYG3WLOo0
>>356
陣形によって「この位置のキャラは○%の確率でターゲットにされる」とか決まってるらしい

360名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:09:01 ID:wtymXDjU0
>>350
レコード会社が効果音集のCD出してるんだよ
だから同人ゲーやエロゲで重宝されてる
苺坊主は知らんが、はちくまの方はキングレコードのSE集使ってたはず

361名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:10:11 ID:52xLTZXo0
358は忘れてくれ
>>356
どう考えてもラスダン

362名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:13:41 ID:UmEvb4jc0
>>357
>>359
>>361
返信どうも。
一応陣形時の配置は変えてるんだすけどね〜運がないだけか><

363名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:16:13 ID:52xLTZXo0
鳳凰とかポイズンシールドならほぼさとりに当てると思うけど
後は非道だけど最初に仲間割れでアタッカーあたり殺しとくとか

364名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:19:55 ID:52xLTZXo0
あぁでも死亡者いると陣形効果消えるんだっけ?
普通に鳳凰かやっぱ

365名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:23:05 ID:MmG6y7wE0
こつこつ進めてやっとラスボス来たけどマジ強いな!
鏡&勾玉を作ってきたけどMP切れて第2形態倒しきれなかた・・・
平均レベルは50あるんだけど、クリア適正レベルはもっと高いんかね?

366名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:38:46 ID:6ff79WBkO
50って
70〜80ぐらいは欲しいな

367名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 23:21:19 ID:AfSFK91I0
高過ぎだろ、LV70↑は稼がないと無理
普通に進むと60ちょいでそれだけあれば十分勝てる

368名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 23:22:03 ID:ZNYp9tuY0
鏡&勾玉あるなら50で行けるだろ。あの戦法使えば

369名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 23:23:02 ID:wxkZik7A0
61〜70 対策して運がよっぽど良ければ倒せる
71〜80 対策して運が悪くなければ倒せる
81〜90 しっかり対策すれば倒せる
91〜99 多少遊ぶ余裕が出る

370名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 23:31:30 ID:AfSFK91I0
対策ってのが全耐性アリスだからな
石化しない限り倒せるから運が悪くなければ倒せるはず
まあ今回はロマカノH久瀬よりかは強く冥久瀬より弱いくらいだったな
間の2形態がただの消化戦闘で面倒過ぎる

371名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 23:57:12 ID:SAIj0dgY0
ウィスプオリ欠片全然でねえ・・・
第2ルート最後の魔方陣でセーブ→ワープで最初のエリアに戻ってヴォイド1ウィスプ3のPTと戦闘→出なかったらリセット
でやってるけど何か間違ってるのか・・・?

372名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:07:11 ID:VkxnewaA0

第1ルートで魔法陣踏んでパーティー切替をつかえば効率上がるんじゃね?
出ないときはマジで500体ぐらい狩ってもでないからガンガレ

373名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:10:33 ID:ysbQeW6U0
あり
ラスボスに挑むメンツ(アリス咲夜パチェ妖夢白蓮・もコマンダー)はまず60以上にしてみる。妖夢とか40台だが...
それと第2形態まではMP温存ですね

何ターンかかることやら…

374名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:15:08 ID:C773TkAA0
>>371
1時間で3〜4個は出るはず・・・
ちゃんと戦闘終了させてリザルト見てるかな?
範囲で倒すとドロップを示すフラスコ表示無しでも出る場合があるから

375名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:18:40 ID:mL5eAlnoO
敵避けてるのかな。
俺は片っ端から殲滅してるからか有頂天で既に平均45ある。

376名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:44:29 ID:oH2SyqlM0
宝箱含めダンジョン自力で攻略する場合、同じ道を何度も通るから
逃げるより殲滅した方がストレス溜まらないよな

377名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:46:43 ID:W45SebZw0
まあそうだろうね。

378名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:56:02 ID:STaLdODE0
もうラスボス倒せないって人には戦略よりも効率の良いレベル上げの方法教えるべきだな
自分で考えることもできないのにレベルとか制限してること自体が間違ってる

379名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:58:45 ID:BYusTb4I0
今回のラスボスが劣化ToK神奈って呼ばれてる一番の理由が、みょんの未来永劫斬の
攻撃力がデカすぎることだと思うんだが、要の永劫斬が弱体化したら難易度的にはどうなるんかな?

380名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:58:46 ID:s50bK6cM0
LV1 自分で考えるのめんどくせぇ
LV2 wiki見ても倒せねーよ糞wiki
LV3 レベル上げるのめんどくせぇ
LV4 ラスボス強過ぎ調整ミスだろはちくま修正しろ
LV5 バグで倒せません><

381名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:59:08 ID:W45SebZw0
ゆとりに無理させるなんてそんな残酷なこと出来ません。おとなしくヌルゲーやっとけって
言うのが正しい対応。

382名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:00:39 ID:9TvR5IkQ0
>>372
その発想は無かった

全滅させてリセットでやってるけど出ないなー
とりあえず頑張るか

383名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:05:43 ID:s50bK6cM0
>>379
全体銃撃即死みたいな一瞬で崩される技無いしな
単体超威力固定技あったら西蔵敗れたりだったがそれもないし
全反射や最大体力減少技もなく基本力押し行動しかしてこない
それに加えてダクソ未来永劫斬数発撃ち込めば沈む程度の耐久しかないから

まあ西蔵使わない場合運ゲってのも間違いない、強い弱い以前に面白くない調整

384名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:13:53 ID:PpS/HrAY0
低レベルでも余裕って全耐性西蔵して戦うの前提だったのか

385名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:17:15 ID:W45SebZw0
そりゃそうだ

386名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:21:12 ID:oH2SyqlM0
ラスボスを種族無し、メドローア持ちにすればいいのかな?
ただこれだとメドローア→高威力全体×2で終了しそうだ
運ゲ要素減らすなら2回行動に弱体化するか

387名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:22:19 ID:W45SebZw0
ペインボンドを毎ターン必ず一回打ってくれば面白い

388名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:24:46 ID:yzADj7Ww0
たまに草薙を作りたい衝動にかられる。
アリスやにとりに持たせてもそんなに火力にはならんのかな・・・。

389名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:28:33 ID:W45SebZw0
作れば良いじゃない。普通に強いよ。コストに見合うかどうかと問われると疑問だが

390名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:36:23 ID:NIuFJy2U0
俺のアリス、ラスボス戦では控えでゴロ寝しとります


西蔵封じにDネットとか使ってきたら面白いよなぁ

391名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:39:23 ID:s50bK6cM0
神霊温いし別に異神でもいいんじゃね

392名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:47:39 ID:Mcxr5/bE0
西蔵は解法の1つなんだし、封じる必要はないんじゃね?
まあ、個人個人で縛るのは自由だけどさ

393名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:52:46 ID:wTBdPqCY0
>>388
今からラスダンいくとかアイテム稼ぎするとかなら有用すぎる
草薙カミカゼあれば雑魚戦の時間短縮されるから

394名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:01:36 ID:smFexacA0
敵固定してドリュアデスクイーン倒しまくってるけど一向にゴールドトレイでないな〜
上級専用素材はかなり難しいのだろうか

395名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:03:11 ID:h7i3DncI0
鏡勾玉なんぞ作らなくても平均60で十分勝てる
ラスダン以外の有用ドロップは(Ⅲアクセ等)ある程度拾っとかないときついけど
良く分からなくて起動Ⅳ作ってトラベゾや金塊無駄にしたり、フォースシールドとオートバリアとマッスルスーツ作ってしまった俺が言うんだから間違いない

396名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:21:17 ID:ysbQeW6U0
鏡勾玉西蔵平均Lv50の奴だけどMP温存&増幅巻物使ったら第3半分以上削れた
今度やったら倒せるかもwktk

白蓮の増幅巻物使うとオートヒーリングがついてきてうっとおしいw
パッチェさんに毒の短剣でつついてもらったら毒>回復ぽくて困った

397名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:26:07 ID:s50bK6cM0
効果薄いし増幅なんて使ってる暇あるのか
闇付与して攻撃抵抗上昇とかデバフとかやる事多いぞ

398名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:40:49 ID:ysbQeW6U0
暇はあった、けど勝つ前にMPが切れs

あとデバフやってないわ・・・効かなそうだと思い込んでいた。試してみる

399名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:44:06 ID:X303Nh9o0
白蓮の抵抗上昇はオススメ。特に第一戦。理由は使ってみればわかる。

400名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:45:52 ID:BqHS9obE0
デバフは回数重ねる毎に効きにくくなるから微妙
増幅は使わない方がいい

401名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:49:05 ID:h7i3DncI0
防御低下とか効くの?試したことなかった
永劫斬前に入れれば相当ダメージ増えそうだが
真三女神にも効くなら大分戦法変わるな

402名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:54:55 ID:s50bK6cM0
2回くらいならどの敵にも効くと思っていいはず
さとりのデバフは効果弱すぎでいらないが白蓮のはかなり強い
でも耐性上昇3形態通して共有してるみたいだからかけるタイミングは考えた方がいいかもな

403名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 02:55:23 ID:STaLdODE0
西蔵でオートヒールだと勝手に対象から外れたりして逆に困るな
もしかしたらそれを見越してあの習得位置に混ぜてるのかもしれないけど

404名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 03:04:10 ID:C773TkAA0
>>394
カプリコーン狩った方が早いよ
雑魚敵はまずキャラ専用素材出ない

405名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 03:06:57 ID:ysbQeW6U0
毒にして回復分と相殺しようと思ったんだけどねー、
詳しくなくて狙って出来ないや(偶然相殺状態になったことがある)

第2形態になるあたりからメルトダウンかけてみるか
普段全然デバフ使ってなかったんだけど、ひょっとして凄く損してたか

406名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 04:16:27 ID:AKFfTZzo0
>>333
マジで?
俺は2、3ターンに一回は使われてたけどな
一番酷い時は毎ターンとか1ターンに二回とかあった。

アリスの囮や妖夢の構え、バフってたりしたらわりと直ぐ使ってくる。
そのせいで妖夢がまともな攻撃をさせてもらえなかったorz

407名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 04:55:14 ID:wTBdPqCY0
>>405
鏡勾玉西蔵戦法使ってるならニコニコの動画が参考になる
watch/sm12418470
基本的に低レベル(レベル55未満)ならデバフは必須だよ

408名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 05:04:51 ID:0XQzxJnIO
また宣伝か

409名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 05:50:21 ID:eeYPLPjw0
>>407
wikiの1PT撃破のとこ見ても倒せなかったけどこれ見てクリアできたthx
なるほどなー、能力低下はラスボスに効かないと思い込んでた

410名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 06:31:50 ID:F40NLGWw0
もうこの話題出すなよ自演宣伝うぜーな

411名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 06:33:17 ID:BqHS9obE0
まーた宣伝か

412名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 06:41:24 ID:eeYPLPjw0
よく出来てる動画だから話題になるのは仕方ない
俺みたいにラスボス倒せないで困ってる人の助けになるのに嵐に粘着されてるなんて可哀そうだ

413名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 06:44:28 ID:F40NLGWw0
前から動画を見ていたような言い回しですね
嵐ならまつじゅんがすきです

414405:2010/10/15(金) 07:11:56 ID:oEarWYIMO
その動画なら確か1個だけ見たけど
Plv高い(チートなのね)・アイテムラーニング充実してて何とも…w
まあとりあえずthanks

415名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 07:14:12 ID:STaLdODE0
何時にも増して分かりやすい流れだな
そろそろ自重しようぜ

416名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 07:27:21 ID:eeYPLPjw0
>>414
Pレベル高いかな?
俺レベル最高が妖夢62でアリス61、他50後半だけどPレベル平均65で動画と5しか違わなかったけど
ステータスもレベル差のせいかⅣアイテム1個も持ってない状態で聖のMP以外全て動画より大幅に上だったんだけど

417名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 08:28:07 ID:V0dQa9KU0
紅魔館でP稼ぎはwikiにも載ってるから、レベルの割にPが多いってのは別に不思議なことじゃないな
不自然なのはアイテムの充実振りだろ。どんだけリセットしたんだ

418名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 08:34:00 ID:TjVMo59k0
>>416
自演うざい。
自演じゃないなら話題に触れるな。
過去ログ見てわからんのかksg

419名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 08:44:52 ID:czbCItFo0
まあ、チートで動画作るならPlvも最低限を目指すべきってことだな
不自然にアイテム揃えてても低レベル・低Plvで倒してれば参考にはなるんじゃないか

Plv落として勝つ動画を作れないなら、レベルよりもPlvがあまりにも重要ってことだから
低レベルであることには何も意味がなく、むしろレベル無制限の低Plv動画を作るべきってことだ

420名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 08:50:19 ID:mA8iKeHY0
チートをしていいのは、
チート無しでその状況まで持っていったことがある人だけってけーねが言ってた

421名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 08:52:36 ID:TOSu/8q20
参考になろうがなるまいがチートしてる時点で批判する人がでるのは当然だし
あまつさえ動画として上げるとか、どうがしてるぜ

422名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 09:01:10 ID:.FM6Fvg.0
なにと戦ってるから知らんが、動画の話は騒ぎ出すアホがいるからやめてくれ

423名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 09:02:28 ID:EMPPIBGI0
スルースキルにもっとポイント振るべき

424名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 09:54:41 ID:Rkfu/Lm60
皆結構ラスダンいってもレベル低いのな
俺敵は基本全滅させてるからか、大神殿の最初の左右ルートで
金の扉あける→その奥のスイッチ押すをやった段階で
メインのメンバーが軒並みLv65だぜ

あと、ここの敵なんか専用素材をよく落とす気がする
巻物とかですぎじゃ!キノコも出たな
上位素材になる1歩手前だからなのかな

425名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 10:48:20 ID:WwKh3Y9I0
PLVが100じゃなくて99なのが腹立つ
100なら4項目マックスにできるのに

426名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:08:06 ID:otKM8LN20
>>424
ダンジョンが後半になるにつれドロップ率は上がる、というのが正しいなら
上位しか落とさないラスダンの手前は一番確率が高いはず。

>>425
まさにそれをさせないためのMax99仕様

427名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:46:35 ID:STO8diHo0
今のオリアダの萃めやすさなら草薙作ってもいいかもしれないと思えてくる

428名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:56:58 ID:uKtEbUroO
よく分からないけどレミリアが仲間にならないのは一部のダンジョンで水の中に潜ったりするからかな。
個人的にはチルノを連れて歩きたかったが、水属性しか使えないキャラは正直お荷物だろうしなあ

429名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:59:45 ID:eeYPLPjw0
そろそろコンプした人でてきそうだな

430名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:59:59 ID:JP.GBqqE0
>>428
お前のキャラ愛はその程度か

431名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 12:00:38 ID:s50bK6cM0
ぶっちゃけレミリアとかいらんし
別に仲間になるのが自然とも思わん

432名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 12:07:39 ID:QYLxsn4Y0
最近始めて白蓮でパーマネント巻きながらやってるんだけど、
敵によってパーマネント毎の耐性違ったりするの?
この敵には石化は通らないけど盲目は必ず通る、みたいな事が多くて…
相手の抵抗とこっちの誘発次第で石化も通るようになるんだろうか

433名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 12:21:29 ID:5584AOdw0
もこうちゃんがいるんだからチルノがいても良いじゃん…

434名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 12:23:36 ID:qzPRRkUQ0
状態異常耐性は抵抗に加えて敵ごとに設定されてる。
普通のRPGにもある確率除算の仕様に加えて
抵抗による確率減算の概念がくっついただけと思えばおk

435名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 12:59:34 ID:QYLxsn4Y0
ありがとう
やっぱ敵ごとの耐性有るのか

436名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:04:42 ID:K86dz7zk0
不人気チルノ

437名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:10:53 ID:TjVMo59k0
サイコダガーがさっぱりでねえ。
もう有頂天で5時間以上足止めされてるぬるぽ。

438名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:13:11 ID:eeYPLPjw0
ラスダンのデスライダーの石化率は異常
デスザッパーで石化しなかった事が一度もない

439名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:13:17 ID:mA8iKeHY0
>>437
出会ったら出るまで逃げた方が早い

440名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:13:32 ID:otKM8LN20
メテオ習得してみたけど言うほど弱くないじゃん。
どちらかといえば問題は消費MPと詠唱速度な気がする。

441名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:15:57 ID:eeYPLPjw0
メテオが弱いなんて何処で言われてるんだ?

442名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:26:35 ID:5584AOdw0
雑魚に使うならMP多いし、強敵に使うなら単体のメドローアが良いし中途半端

443名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:41:17 ID:NIuFJy2U0
>>438
そんなによく効くのか
いつも普通に殴り殺してるから石化をまこうなんて思いもよらなかったよ

444名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:52:47 ID:STO8diHo0
サイコダガーさとりんがレギュラーだからデスライダーとドリュアデスとアビスワームはいつも石化させてオートで放置だな
機械竜とアラストールさんにはいまいち効きが悪いから普通に殴り殺す

445名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 14:18:44 ID:eeYPLPjw0
>>443
今は雑魚はP殺人+草薙カミカゼ、強敵はプラべハメで1ターン瞬殺だけど
初めてラスダンきた時はレベル50前半だったからデスザッパーにはお世話になった

446名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 14:36:23 ID:TjVMo59k0
>>439
みつけたからPT編成しなおしてさあやるかって気合いれたら1回目で出たんだけど
俺のこの感情どうすればいいの?

447名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 15:02:01 ID:LDdrcA760
もうトラペゾ見飽きたよ…

448名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 15:04:42 ID:SjfWAT.sO
>>446
おめでとう…
ぱるいわ

449名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 16:15:55 ID:08Wvcdc.O
でも装備品を重複所持出来ないってのはいい仕様だね
最終的な装備が全員ほとんど同じとかつまらないし

450名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 16:58:14 ID:s50bK6cM0
余程のやり込みしない限りはどの作品も基本強装備は1品物だけどな

451名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 17:01:31 ID:mOX61cHI0
ハイリボンなんかはドロップ率もそれほどひどくないし全員につけたくなるだろうな。
一品物だからこそのあの性能でもあるんだろうけど

452名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 17:04:48 ID:z7y0gnCA0
複数もてなくてもぬるげーすぎる
アリス一人の耐性整えるだけで十分だし

453名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:16:04 ID:V0dQa9KU0
>>452
それは解法が解ってればの話だからな
そこまでの試行錯誤含めての難易度だろう

454名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:20:49 ID:7csGNoCwO
>>428
妹紅「…」(火のみ)
霊夢「…」(光のみ)

455名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:22:24 ID:t2fUZUT20
そりゃwikiみりゃ誰でもクリアできるだろう

456名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:23:56 ID:K86dz7zk0
最近は情報や最適解を知ってからじゃないとプレイできないやつが多いからしょうがない

457名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:30:09 ID:ZaoUXN020
ふぇ?
ログ見たら聖の増幅って他の上昇スキルよりなんか微妙なのか?
あれも魔法扱いだし補助スキルの影響受けると思ったんだけど違いますの?

458名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:32:54 ID:s50bK6cM0
>>454
戦闘面子・攻撃役としてはお荷物で正しいな

それはそうと今回強いのはラスボスくらいじゃないかと思う
分割の都合でメイドはダルいが久瀬とか月島みたいな山場の詰みポイント無いな

459名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:37:45 ID:zvkmEnMc0
最適解を知ってるか知ってないかで難易度大きく変わるゲームだから一概に何が強い何が弱いとかはいえないと思う
特にこの手のゲームはね

460名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:45:25 ID:zI3H.86MO
最適解知らなくても初見突破出来る奴殆どだったろ
挑む前から攻撃手段予想つくしご丁寧にボムチャージしてくれる
有頂天クリア後からやっと面白くなってくるかな

461名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:48:08 ID:otKM8LN20
試行回数あんまり必要ないとは思うが「初見突破がほとんど」は流石にない。

462名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:49:32 ID:zvkmEnMc0
レベルあげまくってアリスが盾しながらデバフかけてアタッカーでゴリ押し
これでほとんど初見突破できるかもしれないな

463名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:50:00 ID:eeYPLPjw0
激写プラべハメでラスボス以外倒せる以上初見突破がほとんどで正しいよ
6ボムの頃はボスのHP低いし

464名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:53:47 ID:zvkmEnMc0
話と関係ないけど今のverでも分割稼ぎって出来たりする?
その頃のデータがもうなくて試せないんだ・・・

465名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:59:18 ID:K86dz7zk0
でもメガフレアにはやられたよな!

466名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:22:38 ID:ANq/E/a20
ほとんどのボスが初見突破で楽勝言ってるのは大半がwiki等の事前情報前提な現実
レミリア、お空、さとり、幽々子、兎組、衣玖、天子、三メイド、長女
こいつら含めて事前情報抜きで大半初見突破できた奴なんているとは思えん

467名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:31:00 ID:FyUIIsY60
初見殺し含めて初見突破とかあり得ん。wiki前提ならバカじゃね? とだけ言っておく。

468名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:35:56 ID:eeYPLPjw0
>>466
さとり以外は初見突破できたな

469名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:36:55 ID:t2fUZUT20
さとりだけ何故か初見でいけたな

470名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:40:48 ID:UH1zRR.Y0
初見殺しとか言ってるのはゆとりですって言ってるようなもんだな
初期のボスで死に際に大技使ってくるボス出てきてんだから
ゆとり以外はボス倒す前に対策するようになる

471名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:43:50 ID:UH1zRR.Y0
>>466
この中じゃきついのはさとりと天子くらいだな
さとり・天子・ラスボス以外は初見突破したし

472名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:44:05 ID:TOSu/8q20
(キリッが抜けてるぞ

473名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:46:49 ID:UH1zRR.Y0
つっても天子はプラべ2-3回で死ぬから>>463の言う激写プラべ2回で終了
最初の開幕が無けりゃ初見余裕なんだがなぁ

474名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:47:42 ID:zvkmEnMc0
ゆゆこの反魂蝶 天子のマグナムストーンシャワー さとりのペトロクラウド
3バカメイド色々(メイルやらハリセンボンやら) 次女のエイジング・ドリズル 末女のラスアルゴル・ゴルゴプスとテンプテーション

全部前情報無しで初見クリアってのはちょっとなぁ

475名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:49:08 ID:keeXBZd60
1人2人運良く倒せると「他の奴らが手こずってるボスが楽勝なんて俺って凄いんじゃね?wwwww」と勘違いしちゃってつい誇張して言っちゃうなんてのは良くある話

476名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:50:13 ID:gmvvi6mY0
>>470
仕方ないよ購入者の大半がゆとり世代なんだし
本当に難しいゲームやった事ないからこのゲームくらいでも難しく感じちゃう
経験の差だね

477名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:51:22 ID:yrTLFwvY0
激写プラべハメとか言ってる時点でまず初回プレイじゃないよね…

478名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:51:58 ID:fmz0QaIw0
激写プラベ余裕でした。は良いとして敵の種族はどうやって知るんだ?
強打無しの激写プラベで封殺できるものなの?

479名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:53:48 ID:gmvvi6mY0
>>474
ゆゆこ・・・レミリアで通った道だからそこで死ぬのはありえない
さとり・・・きつい
天子 ・・・同じくきつい、
3メイド・・・主力以外きつい
3姉妹・・・激写ぷr

480名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:54:12 ID:yrTLFwvY0
>>478
無理だな。つーか、口調からしてアレっぽいし、まあ、威張りたいんだろ。

481名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:54:40 ID:uvK5MmLI0
初見打開とか全くする気なかったな
1回目は何するか見に行ってやられるものだと思ってた

482名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:55:32 ID:yrTLFwvY0
まあ、3姉妹を初見っていうなら信じるけどな。様子見で倒せそうなくらいだし。

483名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:57:10 ID:1qkumteU0
うぃき見ても3メイド長女はかなり苦戦した。10回ぐらいは各やったし、詰んだとも思った。それ以外はうぃき見れば安定して大丈夫だった。
あーでも序盤の方はうぃき見ないでゴリ押しで行けてたかも。

484名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:57:17 ID:gmvvi6mY0
>>477
おいおい・・・全部wiki見ないと自分で発見もできないのがデフォなのか・・・

>>478
応援だと無理だけど激写ならいける
1ターン目
聖ウェポン→咲夜→プラべ みょん構え
2ターン目
聖ウェポン→みょん永劫、咲夜プラべ
文のボム次第でもう1ターン
最後に咲夜適当みょん永劫

他の2人は火力入れるなり補助入れるなり霊夢アリス入れて無敵ターン伸ばすなり

485名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:00:04 ID:DBy0CfNM0
>>484
>>477が馬鹿すぎるだけでさすがにそれはうぃきらなくても分かるよw

486名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:03:07 ID:2YpV2euQ0
いくらなんでも激写プラべくらいは普通にやってりゃ自力で気付くなw
ゆとりが皆477と同レベルと思われるのはたまらんw

487名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:05:14 ID:z7y0gnCA0
ゆとり大暴れ

488名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:05:30 ID:2YpV2euQ0
>>480
どうなのかね
少なくとも天子以降は全部武器適当でも封殺できた
むしろ初期のボスがきつそうだ

489名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:08:06 ID:sJCAoyF.0
うーん?、またうっとおしいのが湧いてるのか…

490名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:08:35 ID:zI3H.86MO
何にしても今作の難易度は歴代でも温い部類なのは確実

491名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:09:56 ID:5584AOdw0
本当おっさんはゆとりゆとり煽ってないで度量見せろよw

492名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:12:03 ID:sJCAoyF.0
ゆとりという言葉を使いたいだけだな

493名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:12:47 ID:2YpV2euQ0
>>477みたいなのがいるからゆとりが馬鹿にされる
ゆとりを装ったおっさんのレスかもしれないけど

494名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:13:53 ID:sJCAoyF.0
もういいよ

495名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:14:29 ID:ntW5LhwM0
ここのゲームの信者は人を下に見るヤツが多すぎるわ
レゲーの経験なんぞでどんな優越感持ってるのか知らんけど

496名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:15:54 ID:sva9G8lk0
正直どっちも香ばしいぞ
まぁ話題がないから食いついてるだけかもしれんが

497名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:17:03 ID:b8a6McD60
でもいつも荒れる原因はゆとりなんだよな
自分の下手さを自覚せずに〜ができるわけないとか言っちゃうから
出来る人にとっては断定口調で言われたらそら突っ込む
今回もそうだしいつもそう

498名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:18:05 ID:O.hL2Jdk0
自演はもういい

499名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:18:50 ID:hY4rpN/E0
激写プラベを2周目でやっと気づいた俺もゆとりの仲間入りか
やべーおれゆとりだわーまじやばいわー
いやーおれゆとりだなーあせるわー
ゆとりだなーなんていうか、こう
ゆとり?っていうの?
やばいわーおれゆとりだわー

500名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:23:58 ID:VPxckkdA0
そもそも初見撃破しようとしてやってるかで違うから2周目で気づいても問題ないっしょ

501名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:24:36 ID:smFexacA0
>>404
そうなのか
ありがとね

502名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:25:42 ID:b8a6McD60
俺はカットイン見たさに初見プラべハメ撃破はやらなかったな
結局東方キャラの敵専用カットインあんまりなかったわけだがorz

503名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:31:43 ID:oH2SyqlM0
ほとんどのボスを初見から激写プラベ嵌めで行動すらさせずに倒してたら
せっかく作りこんだゲーム製作者は涙目だな
ストーリーもあって無い様な物とかいわれてるし
そんなプレイしてる人はこのゲームの何を楽しんでいるのか・・・

504名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:35:50 ID:O.hL2Jdk0
そういうのは人それぞれだから何とも言えん

505名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:48:55 ID:iGnzLCwM0
WikiのStage21の編集履歴が荒れまくってるわけだが。

506名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:49:35 ID:W45J/jyw0
ここまで自演

507名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:49:40 ID:STaLdODE0
スレを見てる以上気付かない内に情報は少なからず仕入れてるだろ

508名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:50:26 ID:zvkmEnMc0
というかstage21のところボス攻略の文章自体をスレのコピペじゃなくてもっとわかりやすいように書き換えればいいんじゃないの?

509名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:50:37 ID:y0mj2Syw0
全て咲夜とかいう初期からクイックタイム持ちの糞キャラが悪い

510名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:53:36 ID:NIuFJy2U0
そもそも一度もプラベ使ったこと無いんだが

511名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:55:09 ID:O.hL2Jdk0
プラベはゆっくり狩りくらいしか使わんな。

512名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:58:47 ID:b8a6McD60
プラべは習得レベル60くらいにすればちょうどよかった

513名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:09:01 ID:xxl5H1iA0
バランス崩壊の要素はそのうち調整されるだろ
昔は同じくバランス崩壊の復誦の弱化が少し残念だったが今ではもう慣れてしまった

514名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:34:15 ID:TjVMo59k0
>>505
編集合戦する前に話しあえってコメントしたらコメントが消されとるw
誰か知らんが必死すぎだろきめえ。

515名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:38:55 ID:O.hL2Jdk0
こういうのはほとぼりが冷めた頃に黙って修正が吉。下手にやると絡みついてきて
非常にうざい。

516名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:42:13 ID:OerWD7k20
>>514
それもほとんどが動画の追加とそこの削除だけという…

517名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:43:00 ID:yW7/Sg32O
逆にプラベが性能よすぎるだけで他のボム3(笑)を何とかすべき

つかプラベがチートってプラベだけで火力でるころになれば、連続チェイス祭や妖夢無双とかの方がヤバイと思う

518名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:46:02 ID:W45J/jyw0
過剰反応とそれに対する反応かー
荒しが喜ぶ条件まんまんだなー
まあ必死こいて荒しを喜ばしてるといいよ

519名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:47:12 ID:iGnzLCwM0
>>514
わずか21秒で消すとかどんだけ常駐してんだよとwww
さりげなく#endregionを追加されたら復元された際それも付いてきたので
おそらくバックアップから復元してるかと思うが

520名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:46:47 ID:b8a6McD60
動画消してた奴発狂してるぞw5分で20回以上編集してる
アク禁にしたほうがいいな

521名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:48:46 ID:TjVMo59k0
トップページにstage21凍結したらどうかって書いてきたけど管理人さんあそこ見てるかな?
あのコメントすら消されそうなので一応こっちにも。
10秒単位で編集とかやめてほしいわさすがに。
今やってるやつら全員WikiいじれないようにIP弾いて欲しい。

522名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:50:07 ID:W45J/jyw0
実は管理人が消しまくってるならオワタ

523名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:50:55 ID:b8a6McD60
>>521
今やってるのは1人
変更点なしで編集を繰り返してる
恐らく>>519を見てログ消せば復元できないとか思ってやってるんだろうけど荒らし以外の何者でもないな

524名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:51:46 ID:STaLdODE0
消しまくってるやつより寧ろ動画載せようと必死な投稿者が痛い

525名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:52:39 ID:OerWD7k20
動画とか関係なく見ずらい事になってるし…
これ直しても元に戻ったら泣くぞ

526名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:52:56 ID:O.hL2Jdk0
だからほっとけっての。

527名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:54:21 ID:b8a6McD60
>>524
動画の話題もういいよ
それより10秒毎に編集繰り返してるほう(動画消してるほう)とか
どういう心境でやってるんだろ
ちょっと怖いよ履歴見てると・・・

528名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:56:16 ID:z7y0gnCA0
60レベル雑魚ドロップ使用禁止宝箱回収のみのアイテムだけ
Plv70程度の動画を誰かが撮ってあげればいいだけじゃん

529名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:56:18 ID:TjVMo59k0
>>523>>524
まあどっちもうんこだから両方編集できないようにしてほしいな。
もうあれは管理人さんが処理しないとどうしようもないからほっとくけど。

さとりんほぼスタメンでやってたら地味にラーニング数増えてきたから
ラーニング修行の旅に出ようか迷ってる俺。

530名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:14:14 ID:K86dz7zk0
どんな動画作ろうが構わないけど
いちいちwikiとこのスレで宣伝するのがちょっと

531名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:18:03 ID:W45J/jyw0
ほっときゃいいねん
気に入らないから存在するなって思う前に忘れろ

532名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:18:38 ID:z7y0gnCA0
動画ってwikiみても勝てないゆとりの為にあるもんなんじゃないの
参考動画としてみてくださいって感じで
ゆとりの為にそこまでするってお人よしすぎる

533名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:18:57 ID:iGnzLCwM0
ニコ動で「東方蒼神縁起」と検索してくれる人に見て貰えば良いだけなのにね

534名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:26:00 ID:UNBBQgKU0
そもそも動画以前に今のWIKIの記述ですら具体的に書きすぎだ
あそこまで詳細に記述するのなら攻略サイトでも立ち上げりゃいいのに

535名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:29:40 ID:b8a6McD60
いやそれは関係ないだろ
基本的にここや2ch等の掲示板発症のwikiのほうが攻略サイトより詳しいよ普通

536名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:30:15 ID:b8a6McD60
×発症
○発祥

537名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:31:26 ID:ee/4F3aM0
wikiに動画乗せる馬鹿が沸くとか東方(笑)ってすごいな

538名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:31:46 ID:W45J/jyw0
いつから記述内容に制限までかかるようになったんだwikiは
てきとーでいいじゃんって思うやつほど自分のメモだけで満足してりゃいいのに

539名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:31:47 ID:PGDvF5p20
いや攻略wikiだから問題ないんじゃないの
そういうのをヒントとして見たいか答えを望んで見に来るかで意見が割れる感じだが

540名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:34:23 ID:yLT27EkQ0
>>529
とってるかわからんが「ぶちかまし」だけは覚えとけ
あのアクションは可愛い

541名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:39:18 ID:iGnzLCwM0
//動画へのリンクは原則として禁止する方針なので消去
の警告すら無視して復元してきた、コメントアウトで警告は殆ど無駄かもしらんね

542名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:39:59 ID:b8a6McD60
>>539
今の状態はボス攻略も宝箱も動画のとこもクリックしなきゃ開かないのにね
過剰反応して記述が詳しすぎる〜とか動画がどうだ〜とかwikiの本質から外れてるよな

543名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:40:31 ID:W45J/jyw0
とりあえずあれだ。wikiでやってろ
スレにそんな編集者の軋轢なんて持ち込むな

544名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:41:16 ID:O.hL2Jdk0
そんなにかまってくれたら嬉しくてもっと編集しちゃう><


って心境だと思うからもう触れるなよ

545名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:41:16 ID:ee/4F3aM0
ID:b8a6McD60
どうしてそこまで必死になってるの?

546名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:41:25 ID:b8a6McD60
>>541
あれ非ログインユーザーだから警告っつーか自治厨じゃないのか?

547名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:42:47 ID:b8a6McD60
>>545
必死な粘着が1人いるからな・・・
wikiなんて気楽でいいのに

548名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:43:32 ID:O.hL2Jdk0
だから必死になってるんですね

549名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:46:53 ID:y4QOX3GM0
ID:O.hL2Jdk0の発言なんか気持ち悪いんだけど

550名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:48:18 ID:6dD3mFW60
わざわざID変えたの? ご苦労様

551名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:49:19 ID:pZ5WNs5c0
ID:O.hL2Jdk0「俺がこのスレのルールだ!(キリッ」

552名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:49:57 ID:OerWD7k20
何なんだこの流れは…
こんな流れになるのなら…動画なんていらぬ… 元から必要性が見当たらないしなぁ

553名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:50:03 ID:TOSu/8q20
単発擁護がタイミングよく湧きますね

554名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:51:15 ID:iGnzLCwM0
見たければ検索したら良いだけなのに

555名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:56:25 ID:PGDvF5p20
自分でも内容や流れが分かる!って時に書き込むのはよくあること

556名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:00:55 ID:M6u6c/Fs0
こういう場合、まずリンク先を開く前にリンク先に何があるか調べた方が良いかもね。
兄貴動画みたいな嫌いな奴はトコトン嫌いな動画につながってたとかあるかもしれん。

557名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:08:30 ID:i/nYoKFQ0
>>556
ほーおーの動画じゃないの?

558名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:13:50 ID:wwNrLxEA0
ラストワードのひじりんの神々しいかわいさについてさっさと語ろうぜ。

559名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:14:10 ID:IiPDzsH.0
俺も動画作って張る事にするw
お前らも続けーーーーwwww

560名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:14:54 ID:AobrjbJk0
聞く前に観にいけば良いんじゃない?

561名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:14:55 ID:i/nYoKFQ0
ちょっとロリ入ってるよなひじりんw

562名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:15:34 ID:tR5MLRtg0
わっか閉まったらすぐに動けるようにしてください!

563名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:15:43 ID:i/nYoKFQ0
>>560
見たから言ってるんだよw
いきなり兄貴動画とか出てくるからなんで?と

564名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:17:17 ID:AobrjbJk0
>>563
いや、サムネが見えないリンクだけ貼ってる動画を疑うのは当然だろ?

565名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:17:44 ID:a.y9pswc0
聖はドット絵がひどすぎる。
おばちゃんすぎるだろ

566名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:18:46 ID:i/nYoKFQ0
俺の視力が悪いせいか聖のドット絵のどっかのパターンで
ドヤ顔してるように見えるんだが俺だけ?

567名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:22:35 ID:i/nYoKFQ0
あ。通常攻撃選択したときのドット絵だ
今見るとそうでもなかったごめん

568名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:22:58 ID:nKZ/TnWg0
ロングストレートのように見えるのであったならばおばちゃん見たく見えなかったかもしれんなぁ
横に広がってブワッとなってるから(キャラドットが全体的に太めなのもあるが)ボサボサ髪のような印象も受ける

569名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:23:53 ID:vdEw40a20
聖はちと髪の毛が広がりすぎ
ドットで秀逸なのはさとりの構え

これマップ上に表示されるメインキャラって編成の1番目だけで自由に選べないの?

570名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:25:20 ID:/bDlxndE0
前から気になってたんだが↓のさとりんAAの台詞とか誰が考えてるんだ?

571名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:27:45 ID:htMMHo860
>>569
編成で1番目に選んだキャラで固定
ただし陣形での配置は陣形コマンドから変更できるから、
嫁を先頭にしていても戦闘に支障はない

アリスは俺の嫁

572名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:30:50 ID:i/nYoKFQ0
一通り移動グラ見たら嫁で固定
もうずっと文←俺の嫁が走ってるとこしか見てないや

573名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:32:01 ID:acnAdzTE0
あまり見る場面はないがアリスが戦闘不能の時の尻はエロい。良い出来だ

574名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:33:35 ID:i/nYoKFQ0
さとりのぶちかましのドットって他でどこで見れるっけ?
さすがに専用ドットじゃないよね?

575名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:33:36 ID:AobrjbJk0
エロいと言えば早苗さんだろ。何か妙に艶があるw

576名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:35:00 ID:jsme95fk0
今の香霖堂の隣のさとりんか・・・かわゆす

     _...,、.._))
   ,,´,===ღ、
    ( ソノ))ノハ((
   Xネ.゚ ー.゚ノ(    
    /^i、_:@つ    
   (ン'ー-:->、_
    '〜i_テi_テ〜'

577名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:36:12 ID:jsme95fk0
にとりと霊夢が並んで戦闘不能になると寝てるよーにしか見えない

578名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:45:04 ID:O1naMzRw0
LWの確率や必殺率弄ってこの動画よりも低レベルでクリアできるようになったんだが
動画撮影したらWikiに載せても良い?

579名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:46:31 ID:DDKi4d.wO
プラベしたときパチュリーさんの顔が真っ青になるんで申し訳なくなる

580名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:46:38 ID:i/nYoKFQ0
>>578
再現できないものを載せるって頭湧いてんの???

581名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:47:46 ID:/Mm8o8Q.O
>>577
にとりはOPで寝てるけど、その時のドットが戦闘不能のだもんな。

582名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:50:54 ID:O1naMzRw0
>>580
確率を高めてるだけで普通にプレイしてても運がよければ再現できるぞ?
何度か連続でLW出たくらい誰でも経験あるだろうし、たまたま「運がよかった状態」にしてるだけ

583名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:53:20 ID:OzDmZRe60
OKOK
100%LWや必殺が発動してても絶対にでないなんて言い切れないしな
参考動画になるよ

584名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:54:52 ID:ym/qtpyk0
やるなら全部1からやってね

585名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:55:47 ID:xP.xnMKc0
>>582
内部データ弄ってる時点でアウト
弄らず出来るんなら弄らずにやれ

586名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:57:49 ID:Yp1.TSCs0
明らかに釣りなんだから触るなよ

587名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:57:51 ID:i/nYoKFQ0
まぁ載せるなら小ネタ動画とか別項目作ってそこでやれって感じだな
運次第じゃ参考にはならないしね

588名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:58:51 ID:k3TZEiHUO
多分ニーズが無いしチートは荒れるもとだから
wikiにゃNGだなあ

589名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:00:12 ID:O1naMzRw0
なるほどね。
ゲームの極限を求めてる人のプレイは考えないゆとりには僻みの対象になってしまうわけか
この動画の人もアイテムとか再現可能な程度にしか弄ってないのに災難だな…

590名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:00:37 ID:NDopACtI0
正直、プレイ動画みる暇あるなら実際にプレイしてた方が楽しい

591名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:02:31 ID:i/nYoKFQ0
見逃したカットイン見る為に見たくらいだなプレイ動画は
どうせならボス全員カットイン入れて欲しかったがお客様か

592名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:02:43 ID:V/U2gMAs0
チート動画?( ´,_ゝ`)プッ
そんなのいらねーんだよ
それよりも宝箱のSS撮影して載せろよ、100%目指してえんだからよ
冥wikiにはあったのに無いってどういうこった

593名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:03:05 ID:Ex871YukO
TASさんの領域だよなー…

本気で最速目指そうとしたら何時間でクリアできるんだろうな、これ。
宝箱チェックくらいにしかwikiつかってないせいか、100時間経ってもまだ3メイドだ。
レベルはゆっくりを狩ってどうにかできるとしても、Pレベはどうにもならんし…

594名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:03:15 ID:IiPDzsH.0
ID:O1naMzRw0
注目予定IDだぞーーーーー

595名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:03:42 ID:OzDmZRe60
他人任せのゆとりワロタ

596名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:13:21 ID:JSUZQ.L60
改造云々の話題はどうも一般的とは離れた分野になるからなぁ。
TASはあくまで乱数調整など外部からいじるやり方で、内部を弄ってやるのはまた別だと思うし。
例え話になるけど、幾らエロ話が盛り上がっている時でも、ガチホモが来て「やらないか」と誘ってきても困るだろ。

597名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:13:34 ID:a.y9pswc0
ゆっくり勲章が欲しくて玄武の湖でゆっくり固定で狩ってるが
リセ繰り返してだして経験値UPうはうはするより
そのまま数こなしたほうがいいような気がしてきた

598名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:14:03 ID:vdEw40a20
明らかにレス乞食じゃねーか

599名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:21:19 ID:NDopACtI0
むしろゆとりが実装されたのはそれまでの教育制度に先輩方が追い付けてなかったからでw
拒否する術がなかった人に対して、それを理由にするのは見当違い
理由に困ったら「ゆとり」っていう言葉にすがってるだけで、実際情けないよね

と、あえて釣られてみるw

600名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:22:39 ID:i/nYoKFQ0
>>597
そりゃあそうだろう
51匹目で出したとしても元を取るのに勲章出ないまま250匹倒さないといけないんだし
普通そこまで倒す前にキングに移行するしそれだけ倒したら途中で勲章手に入るから

601名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:25:41 ID:htrlVnZg0
※10/16追記 なにやらwikiが大変な事なってるらしいですね
だっておwww

602名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:26:53 ID:AobrjbJk0
レベルUPに時間がかかるように見えて、最終的にはそれほどでもないから経験値UP
の恩恵は大きい訳でもない。2倍行かないしね。

冥とか物凄かったけどなw まあ、これはスレ違いだけど。

603名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:30:23 ID:FMy4.nXE0
俺は王冠でる前に全キャラLv99になってしまったな
まあ結局コンプ目指すならカンストしてからも延々と雑魚狩りしなきゃならんのだけど

604名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:32:55 ID:HAiEHJOc0
まだ1人もレベル99行ってないけど図鑑95%超えた
コンプするつもりでも固定リセットメインでやってたら中々カンスト遠いよ

605名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:42:09 ID:O1naMzRw0
>>601
動画コメントに変なこと書き込まれたら気になって当然だろ
何がそんなにおかしいのか理解できない

606名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:44:00 ID:wFFIlsgA0
90→99は地獄だぞ

607名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:46:57 ID:HAiEHJOc0
>>606
黒曜石残り1個でコンプまできたらゆっくりキング狩りに移行するつもり
皆の話だと多分ドロップ率0.2%くらいだろうしちょうどよさそう

608名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:53:53 ID:pO/BJgC.0
図鑑96.9%まできたが妖怪討伐数がそろそろ14万に到達する
オリアダリセットしないでのんびり集めていたが
そろそろ解禁して終わりしよう・・・

609名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:55:30 ID:/2dVI4VI0
あまり無茶するなよ

610名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:56:16 ID:HAiEHJOc0
残り1.2%か・・・残りが何か知らないけど今週中にコンプしそうだなw

611名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:03:14 ID:nKZ/TnWg0
コンプしても自己満で何もイベントは無いだろうが、あったら有ったで面白いな

612名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:07:49 ID:wFFIlsgA0
図鑑オールコンプで阿求の家の奥から隠しダンジョンに入れるとかあったらいいなあ

613名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:09:18 ID:HAiEHJOc0
>>611
ラーニングも宝箱も図鑑もあるだけコンプしてクリア済みのマークつけたら
あっきゅんからレシピ貰えるかもしれないと妄想してるが99.999999%ないだろうなw
自己満+ラジオ聞くついでにやってるわ
このゲームやらなかったらアニメのラジオ一生聞く事なかったな・・・

614名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:10:30 ID:a.y9pswc0
やっとサトリが70に・・・
延々とはぐれを狩るゲームは卒業して
延々とハイパーファングクラッシュのラーニングを試行するゲームに移るお・・・

615名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:12:21 ID:NqxjNWjY0
隠しダンジョンが図鑑コンプなんてクソゲー要素で出現したら
もうそのダンジョン捨ててるようなもんじゃんw
せめてミュージックルームとかさ

616名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:14:27 ID:Fr.yqa9A0
FFXみたいな闘技(訓練)場もありかもしれないな、強い敵を出したいだけなら

617名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:14:37 ID:HAiEHJOc0
隠しダンジョンの発想はなかったw
戦歴のほうのプレイ時間500時間↑になってるしさすがにないと思うw

618名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:16:11 ID:DpYdYFsw0
どうせ音楽CD出るからと思ったけど今回曲数大した事ないのか
OUTと後半戦闘曲とラスボス最終形態くらいしか良い曲なかったし

頑張ってやりこんでるみたいだけどEX出なかったらどうするん?
出るにしてもこれのEXではちくま新作1イベント分遅れるとかあったら笑えない

619名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:18:48 ID:HAiEHJOc0
世の中には穴があったら埋めたくなる人種がいるんですよ・・・

620名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:23:45 ID:vdEw40a20
ロードランナー

621名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:24:36 ID:Dqz1d0e.0
まあボスドロップも無いしね…

…EXでボスドロップ実装しました。美鈴から頑張ってねwとかだったらもはや何も言うまい

622名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:25:10 ID:Fr.yqa9A0
ボスドロップとかストレスゲーの予感しかしないw

623名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:34:15 ID:hF0Yzf5A0
そしてパッチでEXラスト辺りの雑魚から低確率でボスドロップが手に入ると

624名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:38:28 ID:DpYdYFsw0
EXなら100%だけどな
本編は25%だから狙うと何度もやり直す事になる
以前はツクールだったから100%に弄ってたな

625名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:44:44 ID:a.y9pswc0
ボスドロップとかあったら
ラーニングとの両立がやばいなw

626名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:45:51 ID:htMMHo860
そういう運頼みのやりこみ要素はいらんよ

627名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:53:03 ID:HAiEHJOc0
いや通常ドロップも運頼みじゃないかw

628名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:56:56 ID:Yp1.TSCs0
むしろやり込みなんてものがあるRPGで運頼み要素がないなんてことあるのか

629名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:58:03 ID:AobrjbJk0
運要素が嫌ならパズルとかどうかな? きっと楽しいよ!

630名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:58:25 ID:BmlrQOR20
サイコロを振ると6が出る人種なんだろ

631名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 03:01:35 ID:RU9wiqBo0
いや、運要素にあまりいい思い出が無かっただけ
とあるオンゲの成長合成士が未だにトラウマ

632名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 04:22:03 ID:UDBsTYaM0
まぁランダム要素が嫌いならRPGやるなとしか
発祥からしてサイコロ振ってたわけだし

将棋とかマジおすすめ

633名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 04:37:35 ID:oMO4gPiM0
最後の宝箱を探して幻想郷マラソンしていると、やたらに汎用素材が出るんだが。。。
妖怪の山で3回ぐらい戦闘したら1個出る

俺が欲しいのは敵ドロップの汎用素材ではなく、宝箱の汎用素材だっての

634名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 05:18:01 ID:a.y9pswc0
いよっしゃハイパーファングクラッシュラーニングできた
次はヴォーテクスだぜ

そしてリフレクトウォールでヴォーテクス防げるのな
シャドー拡散プチフレアも返せるし地味に役立つ子だなー

635名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 07:27:44 ID:htMMHo860
いや、通常ドロップみたいなマラソンはむしろ好きなんだが
ボスドロップとかボスラーニングみたいなリセット祭りが好きになれない
まあアポカリョープスにリフレクとか巨人の斧+ティンカーベルとかは苦じゃなかったし、確率次第ではあるけど

とか言いつつも、要素があるとやってしまうのが人の性
実装されたら大人しくリセット祭りしてると思う

636名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:08:13 ID:8mneEnXE0
あまり運ゲー加速させても作業時間が増えるだけで面白くはない
ストレスが溜まる分レアドロップが出たときの快感で中毒性があるだけ
ネトゲとかパチンコと一緒の手法だがオフゲでやる意味はあまりないように感じる

637名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:20:04 ID:OgxEweSI0
でもそれはこのサークルのRPGでいう思考を否定してるようなもんだからなぁ
やはり苺坊主と新規客のニーズは今の時代合ってないんだな
「レアドロップが簡単に手に入ってはレアドロップとは言えないだろう」という
某超肉体の台詞はまさにサークルの心の声

638名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:25:18 ID:durHnwEU0
>>636
そういう系統のゲームをお望みなら市販ゲームとか良いんじゃないかな? 現状の
比較的ドロップアイテムを入手しやすい状況で尚そういうこと言うならゲーム自体を
卒業する時期かも知れんよ?

639名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:27:06 ID:OgxEweSI0
そもそも蒼神ってドロップもラーニング率も今までの作品と比較したら高い方なのに
未だに批判意見が出てくるのが信じられんわ
あれ以上ボロボロ落ちる仕様にしてどうすんだよ

640名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:29:21 ID:durHnwEU0
面倒と思い始めたら卒業の兆しだな。

641名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:29:27 ID:vdEw40a20
知らんがな

642名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:29:35 ID:fvQnYVco0
上級素材3つ集めるのはアレだけどな

643名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:37:23 ID:wFFIlsgA0
キャラ専用上級防具が糞性能なのが残念

644名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:39:25 ID:durHnwEU0
そもそも特殊能力が一つ下の防具より下がってるのが多いってのが腑に落ちない。何故だ?

645名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:41:05 ID:/2dVI4VI0
せめて高い耐性を複数付けるなりしてほしかったな
図鑑埋め以外に作る価値をあまり見出せない

646名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:44:05 ID:jN41iBgU0
せめて上級素材を合成で作れたらいいんだけどな…
銀トレイ×4→金トレイ みたいに

647名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:46:27 ID:8mneEnXE0
難易度高いレアアイテムがあるのはいいけどリセットゲーになると流石になんかちがくね?と思う
ゲームで遊んでるんじゃなくて作業してる感がすごい
昔のはちくまゲーに比べたら温いとかはしらん

648名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:47:11 ID:jvviWO1M0
ようやくラスダンについたぜ・・・
行く前に草薙作るかー。今でも鉄鉱石は永遠亭がいいのだろうか

649名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:47:58 ID:DpYdYFsw0
ラスダンドロップ装備品に入手のしやすさなんていらんでしょ
流石に上位素材2個であの性能はふざけんなって感じだけど
白蓮やにとりのはかなり優秀なんじゃね

650名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:50:26 ID:durHnwEU0
>>647
やらなきゃ良いんじゃない? そもそもおまけ要素だし、本筋とは関係ない。クリア
するだけならリセットゲーにはならないんだから。

651名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:04:12 ID:tCOK16D60
アイテムコンプとかやりこみの部類に入るしな

652名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:06:13 ID:OgxEweSI0
>>647
斉藤「レアアイテムが簡単に手に入ったらレアアイテムとは言わないだろう」

653名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:13:28 ID:z4DOk3uE0
咲夜の連続攻撃とか2段階目より確率下がってるのはなんだかな…て感じだよな
30%くらい盛ってくれ

654名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:16:47 ID:zgk4SLF20
レアアイテムは出たらラッキーくらいに考えた方がいい
そのリセットゲーをしてるのは一体誰なのかと

655名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:22:54 ID:FMy4.nXE0
防具とか防御の値よりも耐性や特殊能力が重要だからなあ
にとりのチェイス威力とかは普通に上位防具で上がってるというのに

656名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:30:23 ID:JSUZQ.L60
装備+オリアダ入りの宝箱回収済みで、宝箱回収率99,7%
幻想郷マラソン大会参加確定しちゃったよ。
素材入りだとどこが逃しやすいんだろうか。

657名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:46:58 ID:8mneEnXE0
リセットゲーやらないからこそ超高確率とか余裕で集まるとか言ってんの見て感覚おかしいと思っただけです
流せ

658名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:47:25 ID:wFFIlsgA0
チェックしながら宝箱回収した俺は一発100%だった

659名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:58:54 ID:DpYdYFsw0
>>657
(笑)

660名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 16:17:26 ID:HAiEHJOc0
>>648
鉄鉱石平均収拾時間
永遠亭→1時間3個
湖底神殿→1時間9個
だった
両方50個以上集めてるけど

661名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 16:27:19 ID:acnAdzTE0
普通に殲滅してたら後半の素材はなかなか集まらないのは確かだな
リセット前提ってのもどうかとは思うがコンプがどうでもいいなら問題ないくらいだとも思う
やっと80%か・・先は長い

662名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 16:43:38 ID:wwNrLxEA0
宝箱1個逃しってのも痛いけど、俺みたいに回収数407個 98.7%ってのもだるいな・・w
いったい何処とどこで何を開けてないんだろう・・

663名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 16:50:55 ID:wFFIlsgA0
とりあえずwiki見て()ついてる奴を探してみるといいんじゃないかな
氷結した蛙とか妖精の槍とか鋼鉄のダガーナイフとか分かりにくい位置にあるやつ

664名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 16:53:47 ID:rfX9zSxg0
アバウトな聞き方で悪いけど、魔法の森2回目での咲夜って何を持たせるのがいいと思う?
素直にオートクレール?
それとも余っている材料でネイリング?
はたまた汎用武器の方がいい?

665名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:00:46 ID:9IZ1x3hc0
>>664
今俺もちょうど魔法の森2にいるけどネイリングとオートクレール
どっち作るか迷って結局オートクレールにしたけど魔法の森2に限って言えば
かなり強いよ。
ほとんどの敵に強打出るから。
その先は進んでないから知らんけど。

666名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:07:01 ID:HAiEHJOc0
>>665
それ必殺と見間違えてる
魔法の森2でオートクレールはスパルトイにしか強打出ないよ
まぁネイリングもエルダーバジリスクだけだしぱちぇさんで瞬殺だから
攻撃力高いほうでいいと思う

667名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:13:19 ID:pa7SwDf60
よりあえずヴァイス分は残しておいて
余りは対強打属性等の特殊で決めればいいと思うよ。

あとついでで申し訳ないですけど
パワクララーニングしようと畑行ってもパワーが一向に出ませんorz
パワーどの辺で出ましたっけ?

668名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:13:56 ID:wFFIlsgA0
俺はグレートメイド→ネイリング→ヴァイスソード→オートクレールの順で作ったかな
湖底神殿でイカとドラゴン系殺すのにネイリングとヴァイスソードの使い分け便利よ
オートクレールはほぼマデュラ専用だしな

669名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:14:31 ID:HAiEHJOc0
>>667
エリアO

670名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:16:13 ID:pa7SwDf60
>>669
情報提供ありがとうございます。
暫く出るまでリセットかな。

671名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:21:46 ID:YAdefkBM0
今更で申し訳ないけど、つづらがえるの出し方ってどうするの?
普通の敵と同じようにリセットロードで固定?
今までであったことすらないからまるでわからない

672名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:23:25 ID:HAiEHJOc0
>>671
>>235の編成に接触するだけ
数百匹倒したけど体感10%の出現率
つづらとゼラビートルは固定できない

673名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:23:50 ID:wwNrLxEA0
うーむ、装備品装飾系は全部あるくさいな。素材系だわwww
こうまかんから宝箱チェックいってくるぜ・・

674名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:24:45 ID:rfX9zSxg0
>>665-668
thx
とりあえず>>668と同じ順序でやってみようかと思う!

675名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:35:22 ID:YAdefkBM0
>>672
ありがとうございます
この編成、例えば???-Fでアラストールとドリュアデスクイーンがでたらかえるが出てくるまでリセットロードを繰り返すってことでしょうか?

676名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:39:22 ID:HAiEHJOc0
>>675
それでもいいけど個人的にはCあたりでつづらが出る編成多い状態で固定するのが楽だったかな。
エリアCの特別シンボルは魔法陣1回踏みで両方つづら編成になるから簡単に多い状態にできた。
エリアFでのリセットロードで毎回f12押すのがめんどくさくなければそっちのが早いかもしれないけどw

677名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:41:59 ID:HAiEHJOc0
一応体感10%の出現率の根拠は
エリアCで全部の敵と接触(つづら編成15以上)で全部の敵と接触で1回あたり0〜4匹出たから
それを数百回繰り返したからほぼ確実にあってると思う

678名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:25:58 ID:pO/BJgC.0
オリアダリセットゲー終わらせようとしたが
オリ欠片4 アダ欠片3ですでに耐えられなくなってきた
やっぱ殲滅ループに戻そう

オリアダ欠片リセットゲーで何十個と手に入れている人はよく続けられるな・・・

679名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:28:39 ID:YAdefkBM0
>>676-677
ありがとうございます
Fだともう上の編成で100回は戦ってますけど、一回も見たことないんですよね
場所やシンボルによって確率が違うんでしょうか?

とりあえず、10%を信じてCを固定リセットループしようかと思います

680名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:43:27 ID:rfX9zSxg0
森2地下で下りる柵に愕然としたのは俺だけじゃねーはずだ・・・ッ!
生還できたけどw

681名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:57:43 ID:JieRcxQ20
>>680
お前運良いだろww
俺はそのまま迷ってスターシャイニングでコロされた

682名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 19:17:24 ID:rfX9zSxg0
なんつーか盾と軽鎧拾ってしまった手前、死ぬに死ねない的なパワーが働いたw

683名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 19:24:32 ID:jsme95fk0
ラスボス第2形態ギリギリの時に間違ってL(逃げる)押しちゃって
新三女神になっちゃってウフフアハハ

第2形態にメルトダウンを入れても治っちゃうんだな
しかし増幅の巻物無くても全く平気だね。この前気づかせてくれた人サンクス
でも↑なことになったので再チャレンジしてくる

ちなみに巻物に振りまくったときのオートヒーリングは
たまたま松葉から毒貰ったら相殺してた

684名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 19:38:59 ID:sYXJOySs0
オートで回復するのって雑魚戦だとあのわずかな間がうっとうしい

685名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 19:39:40 ID:.EmLpTmM0
今更敵編成固定の真の意味を知った・・・
ずっとエリアの敵を全部倒す→神社往復の繰り返しやってた自分がバカみたいだ
まあドロップこないんですけどね

686名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 19:51:12 ID:pZV0m6ow0
>>679
ありえないだろ
つづら編成と100回も戦えばどんなに悪くても5回はつづら出てるはずだ
ラスダンじゃないんじゃないかいる場所

687名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 19:54:10 ID:M9D0n/ck0
確かにつづら10%は固いな。
100回で出ないとなると場所間違えてるかビートルの編成固定してるかしか考えられん。

688名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 19:57:52 ID:MyVVRnaI0
金塊集めてる時ドリュアデス一体固定してたけど
大体10回に1回くらいでつづらさんついてきた記憶ある

689名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:00:37 ID:MyVVRnaI0
しかしこのゲームコンプするのに1000時間かかるんじゃないの…
金塊終わってオリアダ集めに入ったけどこれ苦行すぎるだろ…

690名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:00:37 ID:0S1s60wg0
玄武の沢マラソンしてんだがドミニオン全く出ないんだが 水中だけなのか地上だけなのかさえわかれば・・

691名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:02:24 ID:KqeJpf.E0
魔方陣があるフィールドの一つ前(洞窟)で出るらしい >ドミニオン

692名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:05:02 ID:acnAdzTE0
既出だが、ドミニオンは玄武の沢、地上右岸-G 玄武の湖地下2階南-Fで出る
前者だと左下出口近くのやつが1発目に出る

693名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:10:09 ID:MyVVRnaI0
思ったんだけど>>679ってver1.04でやってるんじゃない?
つづら固定できるverなら逆に出なかった時固定したらずっと出ないって事だし

694名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:18:16 ID:cPJupDkE0
そうだろうな
最新版でやってない奴は質問しないでもらいたい

695名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:24:07 ID:YAdefkBM0
>>686>>687>>688
あれ?そんなにおかしいんですか?
メニュー見ても「ゴルゴーン結界 ????-F」って書いてあるんで場所は間違いないかと
そこでアラス ドリュアのパターンで金塊粘ってましたから

>>693
いえ、ちゃんと1.07って書いてありますよ
もちろん、100回ってのはバージョン上げてからの回数です

696名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:24:53 ID:6jYazc5Q0
まーた勝手な決め付けを…でもまあ、可能性は高いかも知れんな。

つづらから好きなアイテムを取るだけならver1.04の方が楽だろうな。他の敵からのドロップ
も考えたら今の方が楽っぽく感じるけど。オリアダも楽に手に入る今のverは楽だなホント。

697名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:34:33 ID:rfX9zSxg0
イクさんから覚えるの苦労したけど、マッドサンダー結構強いよね。
バルディッシュで使ってるけど、WB無しのクリティカル弧月斬くらい出てるよ

698名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:37:45 ID:cPJupDkE0
でも100回で0ってのは確率的にありえない事象だしな
誇張して100回って言ってるんだとしても70回くらいでもつづらに遭遇しないとかないだろ
ラスダン行ってる人なら分かる

699名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:40:23 ID:6jYazc5Q0
あり得ないとまでは言わんがちょっと考えにくいな

700名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:43:24 ID:sYXJOySs0
アダマンタイトは霊亀×2を狩るのが一番効率的?

701名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:46:41 ID:cPJupDkE0
>>697
チェイスと組み合わせると雷弱点の敵には無双だよな
地属性のマッドサンダー的な技が欲しかった

702名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:51:04 ID:0S1s60wg0
>>691-692ありがとう 狩ってくるわ

703名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:51:40 ID:wFFIlsgA0
マッドサンダーとシャドーフレアは玄爺・松葉戦でかなり使えたな

まあメドローアに比べると霞んでしまうが・・・

704名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:55:43 ID:nEsQhhH.0
メドローアなんて普通にクリアする範囲で覚えられる代物じゃないんだから比較対象にならんと思うが
習得の時点でもうやり込みの領域

705名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:00:39 ID:acnAdzTE0
シャドーフレアもそこそこ強いんだけど妙に詠唱が長い気がする
マッドサンダーとかメドローアはすぐ発動するのに惜しい。他だとサンバーストも結構使いやすかった
まぁでも火力期待できるのは序盤か終盤くらいか

706名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:01:02 ID:YAdefkBM0
>>698-699
ありえないですか・・・なにか他に条件あるのでしょうか?
敵編成以外に

707名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:03:12 ID:UBHLVh9Q0
物欲センサー、無知の俺にはそれしか言えない

708名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:16:08 ID:8Xvzdh/c0
鏡勾玉無しで1PTでやってるんだけどアナスタシスのボムで一気に崩されるな…
それさえなければ楽勝なんだけど

709名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:19:30 ID:h./5GCT.0
ナスボム1発で崩されるのにそれ以外楽勝なんてことありえるのか
最終形態なんて倒すことすらできないんじゃないの

71048:2010/10/16(土) 21:20:15 ID:k4Lw/GKI0
マッドサンダーの効率いい覚え方教えてくれ…
今やってるのは
陣形:サンシャインランチ(さとりん一番上)
 1ターン目:霊夢鬼縛陣 他防御
 2ターン目:全員防御
2ターン目にマッドサンダー以外が来たらリセット 来ても外れたらリセット
もう疲れた

71148:2010/10/16(土) 21:21:20 ID:k4Lw/GKI0
あ、もちろん相手はいくさんです

71248:2010/10/16(土) 21:21:55 ID:k4Lw/GKI0
ってキターーーーーーーーーーーーー
書き込んだ瞬間に来たよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

713名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:22:44 ID:rfX9zSxg0
>>710
鳳凰天舞
1ターン目レギオン
2ターン目以降普通に戦闘

上記繰り返しで3時間くらいかかって覚えた
ラーニング成功⇒うっかり全滅が怖いから手加減一切無し

714名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:23:37 ID:rfX9zSxg0

   / ̄\
  | ^o^ | ・・・
   \_/

71548:2010/10/16(土) 21:26:14 ID:k4Lw/GKI0
死んだ・・・
レギオンと結界の遅延の間を縫われてエレキテルだ・・・
もうやだ・・・100回以上やってるのに・・・死にたい・・・

716名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:29:08 ID:6jYazc5Q0
確実に倒せるようにしておくのは基本です。じゃあ次頑張って!

717名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:30:00 ID:acnAdzTE0
ラーニング狙いならポイズンシールドまじおすすめ。前列集中、弱化なし、小範囲攻撃も後ろに来ない

まあがんばれ

71848:2010/10/16(土) 21:36:12 ID:k4Lw/GKI0
ポイシ持ってないんだよなぁ…
抵抗下げて誘発上げても致死毒できねえ…

719名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:37:12 ID:1uoeVIUw0
>>708
アナスタシスのボムってマッスルか?
うちのさとりんは300も食らわないからなんてことはなかったが

720名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:44:16 ID:rfX9zSxg0
咲夜の指揮官スペルと氷カエルとレギオンで安定だった。
ついでにたまに致死毒も出た

721名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:51:06 ID:6jYazc5Q0
>>718
さとりの武器技に毒与える奴なかったっけ? それと白蓮の誘発上昇と毒威力上がる
装備品着けて毒使えば致死毒出ると思うよ。

722名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:53:22 ID:a7qyD2Tc0
そういえば毒ってスキルによって威力変わったりするっけ?

723名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:56:37 ID:acnAdzTE0
する。詳しいのは過去レス漁ってもらうとして
ポイズンバイト、ポイズンハンドあたりが高レベルの毒出しやすかったはず

724名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:58:06 ID:a7qyD2Tc0
そうなのかありがとう
過去ログあさってくる

725名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:29:53 ID:jd/UIZMA0
つづらが予期せずゴールドトレイ落としてくれたので、
作る気なかったアイスソードをを作ることにした

726名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:37:52 ID:wFFIlsgA0
アイスは正解だな
水属性追加ダメ50%が結構大きい
俺はアイス、shade、シッタールダ、勾玉、鏡にした

727名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:46:51 ID:DpYdYFsw0
アイスソードあればバウムも余裕だし魔法使いとかいらんな
属性付与バグ解消されれば魔理沙(笑)になる事間違いない

728名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:56:29 ID:JtpqBRRY0
ラスダンでアイスソード作れるようになるまでの長い道のりがあるじゃないか

729名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 23:30:44 ID:YAdefkBM0
とりあえず今までラスダンで篭ってましたが、いまだにつづらかえるに出会えず
ここまで出ないと何かが根本的に間違ってるようなきがしてくる
ちなみにゼラビートルというのにも出会えてません

730名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 23:32:16 ID:kgy.JSAI0
昔の人は言いました・・・

出るまで狩れ



731名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 23:44:30 ID:DpYdYFsw0
ゼラビートルはクリアまで一度も見ない方が普通だから
正直ドロップ回収は不毛過ぎる

732名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 23:50:47 ID:jd/UIZMA0
RPGで何らかの低確率レア要素に挑戦し続ける人達を励ます一言

「青の剣よりマシだろ?」

733名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:00:31 ID:e0aaUFr.0
青の剣は設定ミス…と言うか、乱数設定間違ったせいであんな鬼畜確率になったらしいね。
設定間違えたというより、性質の良くない乱数使ったせいらしいけど。

734名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:24:06 ID:Xk9bmKmAO
>>733
それでも集める馬鹿(誉め言葉)がいるから人間って恐ろしい

ヴォーテクスラーニングのためにレベル上げのついでにPレベル上げのついでに素材集めのついでにラーニング巡業しようと思い立ち触手をラーニングしようとしてるんだが、二時間経ってもラーニングできん…
ついですぎて物欲センサーが全力だしてらっしゃるんですか

735名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:24:16 ID:1a73xqvI0
自分もゼラビートルまだ会ってないよ!(^o^)/

736名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:34:14 ID:2z38Z//E0
会社の上司にミンサガで流星刀集めしてるって言ったら「えっその程度のレベルの話してんのw」って延々青の剣の自慢されたのもいい思い出
ネトゲのレアDROP確率よりはマシって時点で随分救われるw

737名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:40:04 ID:DupmUuHY0
良い上司じゃないか
俺にも職をくれ

738名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:41:58 ID:qIXvNzVk0
上にあったウイスプ狩りって効率良いのかな。
一巡してみたが期待値2体しか編成でてこなかったんだが。


…もしや他キャラで魔法陣踏むと構成変わるとかないよね?

739名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:43:38 ID:BQYA.d3A0
>>738
変わるんじゃない? 魔法陣踏んだら色々と変わるみたいだし

740名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:45:46 ID:Y/RlNCZA0
にとり強化と聞いて使ってみたがチェイスのカウンター封印効果は美味いな

741名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:06:40 ID:HZb8DHDY0
>>738
運が良いと1時間で10個くらい手に入る

742名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:08:54 ID:opC44.zc0
スペカ使って普通に動作しててもコマンド選択でいきなり重くなったりするなぁ
見た目そんな重そうに見えないんだけど一体どこにパワー使ってるんだ

743名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:23:38 ID:2z38Z//E0
ハルピュイアの撃墜数ワロタ

744名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:32:44 ID:poEuz6ec0
俺は指揮官選びの時によくブビビってなるな

745名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 02:09:11 ID:6t5J1hD60
>>742
ここのゲームがよくわからんとこで重くなるのはごく普通のこと

746名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 02:13:13 ID:kvvfKndw0
自分はそんなことないな…エフェクト切ってるよね?

747名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 02:41:58 ID:opC44.zc0
エフェクトありで安定したりきってもいきなり重くなったり

で、すっかり忘れてたドライバ更新をしたら安定した、スレ汚しすまんかった・・・

748名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 03:10:14 ID:uBLiJXRo0
ゴールドトレイ今週ずっと狙ってたけど落ちない・・・
段々と不安にすらなってくるな、乱数が固定されてるんじゃないかとか
いやそんなことないんだろうけどw

749名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 05:50:29 ID:HIHuules0
>>738
聞く前に試せとw
やり方としては、魔法陣に近い第1PTをまず魔法陣まで行かせる
PT切り替えて第2PTで接触
接触したらそこから動かずに第1PTで魔法陣踏む
繰り返して例の編成出たら第1PTに切り替えてメニュー開閉で固定

運が良ければ>>741の言う通り1時間で10個、大体1時間で5〜8個ぺース(4倍速)

750名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 11:46:13 ID:mX3Ja8Bk0
ゴールドトレイ狙いでずっとカプリコーン狩ってたけど未だにでないな〜
つづらがえる狩ろうか思ったけど大体1/50ぐらいぐらいか・・・
つづらがえる出る確率も高くないしどっちが効率いいのか・・・

751名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 12:37:41 ID:FuFccZfc0
>>750
忘れたころにドリュアデスクィーンちゃんがくれたりもする
つづら探しと合わせて殲滅ループってのもアリかも

752名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 12:49:10 ID:Zsoq9a0k0
つづらから上位素材出てくる確率はかなり低い。出現率を加味するとカプリコーンの方が楽だと思われる

753名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 14:10:00 ID:HIHuules0
出現率1/10と素材数50掛けると500接触で1個か・・・
接触だけなら倒すより大分早いとはいえカプリコーンのほうがちょーっとだけ早そうだな

754名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 15:30:31 ID:wacRDqSoO
支配(魅力)状態の敵にブレス系を使わせると尻から出してるようにしか見えない

755名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 15:34:48 ID:KW3VFR4g0
さとりんのおなら…すぐに袋に貯めて保存しなくては

756名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 15:44:15 ID:Xp6KEsq20
そんなまどろっこしいことをしてられるか
直接さとりんの尻穴に鼻を押しつけて深呼吸するんだ

757名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 15:53:25 ID:1a73xqvI0
わー今日やってみたらラスボス倒せた
結局増幅の巻物もメルトダウンもやらなかったw


ED見てシス姉と松葉がかわいすぎて辛い
松葉ってカットイン無い・・・よな?勿体無い
google画像検索してもリアルカニしか出てこないぜ!

758名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 15:58:11 ID:kw0H1M9A0
やったあああああああああああああああああああああああ
いくさんからマッドサンダー覚えて倒したよオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

759名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:02:49 ID:Xk9bmKmAO
ハイパーファングクラッシュktkr
レベルあと15上げるのか…ゆっくり狩りだな

760名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:08:13 ID:uBLiJXRo0
固定リセットしてからカプリコ150体目・・・
確率のせい確率のせい。たまたまだ、たまたま・・・

761名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:12:08 ID:esGucen20
さとりんのレベルがようやく97に・・・
97→98で850000
フル経験値装備でもキング15体必要っていう

762名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:25:24 ID:l7NQNPjE0
余裕だな

763名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:34:27 ID:HgBloAZE0
90以降はレベルを意識するよりもアイテム集めの最中に勝手に99になってる感じ

764名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:45:31 ID:mX3Ja8Bk0
>>760
仲間だな
お互いがんばるか

765名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:50:46 ID:HIHuules0
>>760
ドルイドから異文化1200体かかった事がある
多分逃げるか魔法陣踏むかしない限り乱数テーブルにドロップが入ってないと一生出てこないと思われる
ウィスプ狩りしてる時も100回(300匹)で出なかったから試しにそのまま逃げも魔法陣踏みもやらずに続けたら500回(1500匹)やっても出なかった
異文化1200匹もウィスプ1500匹も確率としては宝くじレベルだからやはり固定されてると思う
逃げるor魔法陣踏むで回避できた

766名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:52:35 ID:uBLiJXRo0
>>764>>765
みんな苦労してるんだな・・・
一応20体ぐらい倒したらわざとリセット止めて外に出てシンボル復活させた後固定しなおしとかしてるんだけどね
頑張るかー

767名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:56:08 ID:l7NQNPjE0
乱数もある程度の範囲内をランダムって感じなのかもね。範囲内にアイテムドロップ判定
がなければ何度やっても落とさない

768名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 18:00:29 ID:HIHuules0
>>767
多分そうだと思う
ウィスプ×3倒す時は63回倒したら逃げる→第1メニュー開閉やるようになったら
効率一気に上がった

769名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 18:10:24 ID:kw0H1M9A0
いくさん倒して揚々と天界に進んだら…
マインドフレイアとか達人とか鬼みたいな敵ばっかで全滅…

770名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 18:12:26 ID:rmdYGYx20
早苗入れとけば抵抗の風で雑魚と化す

771名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 18:12:49 ID:0RuzCiso0
マインドフレイア系には即死も効いたりする。

772名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 18:34:27 ID:mX3Ja8Bk0
>>766
ゴールドトレイ来たわ・・・マジで一瞬操作止まったわ・・・
やっと卒業できる・・・

773名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 18:37:27 ID:olf6Jj5s0
ハイパーファングクラッシュマダーとスレを信じて書いてみる。

しかしプチフレアばっかりで一向に取得できる気配が無い。

774名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 18:48:23 ID:6k89fGy60
ぼくは溶解ちゃん!

775名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:11:58 ID:L7HtiA3c0
お前らラーニングした技、一度は試してやってるか?w

776名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:14:38 ID:l7NQNPjE0
ラーニングは満足するために覚えるのであって、使うために覚えるわけじゃないのが定説

777名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:30:06 ID:ZgbjcCvI0
電磁波とか装備によっては結構いけると思うけど、匙加減が難しい

778名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:40:18 ID:l7NQNPjE0
使えるラーニングスペルはごく一部で、装備枠の関係上更に限られるから大半は用なしだな

779名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:41:32 ID:esGucen20
物理系は特にゴミがおおいな
ディレイも−1にしかならないし・・・

780名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:45:00 ID:l7NQNPjE0
それ以上にさとりのステが低い。よって大概は回復補助状態異常のサポート役に
なるという…でもにとりと組み合わせて全体魔法っていう手もある。あとメドローア
くらいになると結構ダメージがでかい。

まあでも、大体はサポート役だよなぁ…状態異常が強いし。

781名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:45:48 ID:5tHXZYJ60
ラーニングは覚えたら試しに使ってみて、使えそうなら入れ替えたりとか
結構大雑把にしてるな
その所為か、かえんみたいに初期に覚えたの結構長い事使ってたりするけど

782名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:51:58 ID:HIHuules0
通常時は4属性+デスザッパー+タイムストップで安定だな
ボスやラーニングでバリアとか回復とか入れるけど
HPもSTRも最低クラスのさとりがHP,物攻依存のブレス系使った時のしょんぼり感は異常・・・

783名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:55:13 ID:92tdWEmA0
HP依存って最大値との比率じゃなかったっけ

784名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 19:57:17 ID:KW3VFR4g0
基本的に全体属性でにとりのトリガーかデスザッパーだな
ステ低すぎるんだよ
ドットは神なのに

785名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:00:19 ID:HIHuules0
>>783
そうなの?カミカゼと同じで
最大値+最大値との比率だと思ってた

786名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:00:24 ID:fWxYIhuk0
ウチのさとりはエアナイフ装備でひき逃げ吸血がメインです
石化ブレスやマインドブラストも覚えてるけど、タイムストップ目当てでムーンレイスを残したいから……

787名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:06:13 ID:92tdWEmA0
>HP影響は使用者のHPが減ると威力も減るデメリットの効果。
>使用者の現在HPと最大HPの比なので、最大HPを増やす装備や成長から直接の影響はない

らしい

788名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:09:47 ID:HIHuules0
>>787
ほんとだ。勘違いしてた
今試してきたけどHP390さとりでもHP700さとりでも
ファイヤーブレスで750〜830ダメで変わらなかった
となると、眼装備だと普通に火炎よりブレスのほうがダメージ出るか

789名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:28:35 ID:/7wUKM660
ラーニング項目見て光と闇の対比で見ると光の少なさは・・・
あと霊夢の弾幕・スペカの1つや2つくらい異状状態付くやつあってもいいとも思うけど
それだと優遇扱いされる?

790名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:40:01 ID:PQTGQLbc0
夢想封印シリーズ削って
物理多段系と無属性魔法持ってたら常時レギュラーだった。
今では臨時雇いの結界設営のお仕事だな・・・指揮官にしての強みも分からないし
光耐性持ちが多すぎる

791名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:42:53 ID:olf6Jj5s0
早苗にバフ、聖にデバフを取られているんだから
蘇生回復リレイズ等回復特化+結界にしとけばよかったんだ。

792名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:43:14 ID:l7NQNPjE0
仕方ないとは言え、属性削って霊属性を光属性にしちゃったのが痛いな。ロイヤルフレアと
夢想封印が同じ属性ってのには違和感があるw 無属性とかにしても良かった

それはそれで違和感あるけど

793名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:46:22 ID:3S9/Ovek0
各種強打魔法とかあってもよかったかもな
幽霊に強打が乗る「除霊○○」、魔法使いに強打が乗る「封魔○○」みたいに

794名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:52:31 ID:KW3VFR4g0
事実上の無属性を魔に取られちゃってるのがな

795名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:58:20 ID:HgBloAZE0
複合属性を廃止しなければ全部解決できる
ロイヤルフレアを光+熱、対比でセレナを闇+水にすればいいし

796名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:02:46 ID:DupmUuHY0
冥異伝の無駄に多い属性を思い出すな
銃は削除残念だったがここ最近傾向上人間少なくて微妙だったから仕方ないか

797名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:03:02 ID:ZgbjcCvI0
ロイヤルフレアはともかく、サイレントセレナは過去作でも悲惨だったなぁ

798名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:03:20 ID:PjmE7Zlo0
夢想封印系は沢山あるけどどれも似たり寄ったりな感じで
しかも結局針投げるのに落ち着いてしまう

799名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:11:35 ID:L7HtiA3c0
まぁ原作でも針最強だから

800名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 23:59:52 ID:nG/BEcQE0
倍速ツールってなんのことですか?
どこにあるのですか?

801名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:03:47 ID:m.xYgJbY0
針は遅延があるのでハイパーアミュレット一択なんだが、
霊夢が毎ターン攻撃するなんて稀だから針の方がいいのかな

802名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:03:52 ID:/Ok75Hq.0
ggrks

803名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:04:00 ID:ZZg2gTho0
そんなこと気にしなくて良い。キミはそのままでいいんだ

804名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:04:28 ID:owx7O68Y0
わからないならあきらめておくが吉。調べりゃすぐわかるけど。
少なくともここで聞くのは荒れる原因に

805名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:51:04 ID:gpOxRFWY0
>>801
序盤は光弱点の敵に無双だけど中盤後半は光弱点の敵にすら微妙な火力
はっきり言って霊夢を後半投入する理由は結界と回復だけって言う・・・
というわけでせめて一撃の火力高めるために針一択になってしまう・・・

806名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 01:09:34 ID:ClzfWHAk0
寺で待ってたら白蓮が帰って来たんだが、
「只今、戻りました。皆さん。」の台詞出ると同時にフリーズして進めなくなるのは俺だけですか?

807名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 01:10:45 ID:H73Ili/20
霊夢が攻撃する時は大体手持ち無沙汰でやることがない時だな

808名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 01:11:15 ID:H73Ili/20
>>806
その通りです

809名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 01:11:35 ID:9.cqZR6M0
支援キャラだからそれで正しいけどな
異教徒科を攻撃技使えるから火力目的で使う奴はいない

自由に成長みたいな感じで実際は鉄振り決まってる辺りロマカノみたいだな
一応攻撃系の成長もあるけど役割や使えるのが完全に決まってる

810名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 01:12:59 ID:rirZpNes0
お祓い棒の性能上げるか、敵の光耐性-2かあればね
バリアつき修理装置のままってのもちょっとねー
お祓い棒修練も魔法攻撃力全然上がらないってのは意味不明すぎてもう

811806:2010/10/18(月) 01:25:14 ID:ClzfWHAk0
すまん、しばらく放置してたら、反応するようになった。

812名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 07:06:36 ID:c82SDrH.0
現在、永遠亭最深部で苦戦中の為…
さとりをLV50まで成長させタイムストップをラーニングで戦力増強予定

魔人の心臓がまったく手に入りませんが、ラスダンとかではバタバタおとしますか?

813名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 07:12:04 ID:a/D6zCaU0
残念ですが

814名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 07:18:03 ID:/SUv9gWE0
そんなことは全くないのでした

815名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 07:39:25 ID:gpOxRFWY0
>>813-814
嘘つくなw
永遠亭は0.1%。ラスダンのバロンは20%ある。解析ネタで申し訳ないが。

816名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 07:55:30 ID:OB6/hUAw0
バロン33体
魔人の心臓0個
・・・え?

817名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 08:01:42 ID:VXAlO2bc0
バロンさんの心臓5%くらいだと思ってたわ

818名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 08:02:45 ID:a/D6zCaU0
百分率と千分率を見間違え

819名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 08:04:00 ID:1PlM40ko0
できたら上位素材と黒曜石の確率もお願いしたい

820名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 08:05:25 ID:it6a3bpo0
玄武の沢のハインの耐性変化で苦戦しています
まだヴァイスがないので使われたらさとりで調べるのが一番早いのでしょうか?

821名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 08:28:33 ID:5DdGGYcQ0
ハインで苦戦した記憶無いな

822名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 08:41:09 ID:OB6/hUAw0
即死はいらなかったっけ?

823名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 08:51:45 ID:VQl23llYO
デスザッパーか何かで瞬殺してた覚えが…

824名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 09:04:40 ID:iX9cJcOYO
即死と石化が入るから特に強くは・・・

825名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 11:34:10 ID:WFZP7Ngc0
オリハルコンコンプ必要数集まったー
残りアダマンと上級素材5つか…終わりが見えると寂しくなるな

826名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 11:35:08 ID:WFZP7Ngc0
>>815
バロンさん68体で心臓8個だったから10%くらいだと思ってたが20%あるとは

827名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 11:48:33 ID:WuQebd/20
アダは結局サイクロプス×2が最高期待値なのかな?
オリはウィスプ×3、ヴォイドの編成が一番っぽいけど・・・
まあ、ウィスプは×3の編成出すまでの方が狩りより時間かかるけど。

828名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 12:04:43 ID:WFZP7Ngc0
>>827
それはないだろう、10パターンしかないし。
ちゃんと>>749みたいに第1で魔法陣踏んでる?

829名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 12:15:19 ID:GqVIVoKU0
黒曜石って黄色のフラスコだったのか・・・
黄色の時点でトラペゾだと思ってリセットしてたのが何回あったか

830名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 12:20:15 ID:1PlM40ko0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1205258.txt
1.04でクロウクルアッハを固定狩りしてみた
出てくるBOMやPの数に結構偏りがある印象でした
ちなみにンラスと大蛇はまだ所持していない状態です

この狩り方は既に出来ないが何かの参考にでもなれば

831名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 13:18:28 ID:WuQebd/20
>>828
もちろんそのやり方、ついでに3倍速でやってる。
蟻とライオンが合体したような敵×2が異常に出る。
結構な確率でシスターズが混じるからリセットも何回かあるしねぇ・・・

832名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 13:27:56 ID:XbUhDJSw0
なぜ今更1.04での報告?

833名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 13:40:45 ID:GqVIVoKU0
>>828
どのシンボル相手にやってるの?
オレの印象では第二PT最初の水中マップの真ん中辺りにいるシンボル2体がかなりウイスプ×3になりやすいと思うんだが

834名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 14:41:02 ID:WFZP7Ngc0
>>833
全部のシンボル
1セット7回×12でここで83個集めた(1個アダマン出たから)
少ない試行回数だと偏りあるように見えるかもだけど
どのシンボルも変わらないよ

84回分で敵編成をウィスプ×3に揃えるのは最大2分
落とすのは最大で10分かかった

835名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 15:03:15 ID:SXEDoLrA0
ウィスプ×3が出た後どうするのか教えてほしいんだが
上にあったメニュー開閉したら外に出されないか?

836名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 15:11:58 ID:WFZP7Ngc0
>>835
魔法陣のある部屋でメニュー開閉すれば出されない(部屋内ならおk、魔法陣乗ってなくてもいい)
からメニュー開閉は第1PTで

837名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 15:16:01 ID:SXEDoLrA0
>>836
なるほど わかったよ
ありがとう

838名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 16:16:27 ID:eBqL9ifs0
鋼鉄でねー
黙々と目々連狩ってるけど全然でねー
永遠亭最初はいるときの設定がめんどい

839名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 16:21:08 ID:9.cqZR6M0
よく分からんがミサワを思い出した

840名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 16:46:26 ID:ClUF9ItIO
>>838
魔法の森2のユニコーン?がポコポコ落とした気がする

841名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:33:11 ID:HEGSzUYk0
湖底神殿逃げまくってやっとあと1PTスイッチに移動させればワープ起動できたのに
逃げられないとか出て死にやがった・・・。
俺の二時間返せよksg
敵クソつえーし萎えるわこれ。

842名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:38:23 ID:V24BXXYQO
つか戦えよ

843名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:38:50 ID:tN/EVYDo0
あらかじめメインキャラで敵を掃除しとけばいいじゃない

844名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:40:29 ID:WFZP7Ngc0
というか散々スレでソニックなら100%逃げれるって出てるのに

845名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:42:46 ID:lsHs/9yw0
3分割だから5人パーティは作れんだろw

846名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:43:40 ID:WFZP7Ngc0
あ、湖底神殿かまじごめんw

847名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:44:22 ID:/SUv9gWE0
湖底神殿の分割とか糞真面目にやっても面倒なだけだな
>>843と同じくメインPTで1ルートずつ掃除するのが一番楽だろ

848名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 19:15:35 ID:VXAlO2bc0
>>844
今60後半でラスダンでレベル上げしてるけどソニックでも結構逃げれないことあるよ?

849名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 19:19:14 ID:eBqL9ifs0
>>840
今まだ妖怪の山なんだわー
瀟洒なメイド服かアリスの耐性靴だけでも作りたかったんだが
どっち優先がいいかなあ

850名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 19:26:43 ID:s9trH/TI0
>>848
俺も60台でソニックでも逃げられなかったが
90台になると他の陣形でも逃げられるようになった

851名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 19:37:04 ID:WFZP7Ngc0
>>848
俺は前に話題に出た時の人達と同じで逃げられなかった事ないけどなぁ
レベル50台でラスダン突入してから強敵固定リセットとつづら・ビートル以外全部逃げてるけど
今まで全部成功してるからレベルも関係ないと思うし・・・

逃げられない時ってのがガルバンゴルのフィールドの事じゃないよね?
関係あるとしたら文が常にスタメンだったからなのかなぁ

852名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 19:42:49 ID:VXAlO2bc0
>>851
アリス・咲夜・妖夢・早苗・魔理沙で回ってて機械竜相手の時逃げれずブレスで全滅が多い
恐らく速度とレベルもある程度関係あるんだと思う

853名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 19:48:58 ID:WFZP7Ngc0
>>852
てことはやっぱ文が原因ぽいな
文ずっと先頭固定の+300だからレベル低くても速度ごり押しで逃走100%だったって事かな

854名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 21:15:28 ID:HEGSzUYk0
>>849
咲夜さんスタメンならメイド服オススメ。
15%っていってもそこそこ発動してくれる。
ボス時の最高にハイになった咲夜さんのパーフェクト殺人ドール2連続とか脳汁でまくり。

855名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 21:21:56 ID:y7cfutOM0
>>849
防御よりもまず火力を上げるべきだろう。そもそもアリスは元々やられにくいんだし、
耐性靴あってもなくてもそれほど影響しない。それにアリス生き残ってもやることないし

856名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:01:41 ID:E7FOyvJc0
えっ、連続攻撃って通常攻撃が連続じゃないのか<瀟洒なメイド服
だとしたら、こんな装備より裸の方がいいじゃないかと頑張っていた俺の咲夜さんは…

虹靴作らなくてもアクセサリと盾で何とかできるケースも多いから。服を作るべきなのかも。

857名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:11:15 ID:m6in/zYU0
俺の中の全盛期のアリス伝説には
・他4人死亡の中、一人でボス(誰だったか忘れた)を蹴り殺す
というのがある。

他4人が即死するぶちかましを一人で5HIT分耐えてくれたり
不意打ちからの全体攻撃etc.全部耐えて
1回逃げられない!が出たけど全部受け切って逃走してくれたりと
アリスがいて助かった場面が多々ある。

858名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:13:54 ID:9.cqZR6M0
虹靴なんて後回しで良いよ
あれは魔耐性の他におまけがくっついてるだけだし
咲夜はハメキャラだからメイド服は最終装備で使えるしオススメ

859名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:23:27 ID:5DdGGYcQ0
>>857
アリスの固さは尋常じゃないものなぁ

自分は似たようなので回避特化射命丸のおかげで色々助けられた記憶がある
まあ敵によっては魔法攻撃ですぐ沈むんですがね

860名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:26:50 ID:0gIlIguY0
図鑑コンプ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_3933.jpg


ついに終わった

861名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:34:40 ID:y7cfutOM0
総プレイ時間ww

862名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:34:42 ID:9.cqZR6M0
でもEXは出ないため永久に道具100%にはなりませんでしたとさ

863名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:37:05 ID:owx7O68Y0
EXが出たら100になるとでも
GEが出ても無理な気がする

864名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:42:04 ID:NUdvJ7jw0
>>859
蟹亀戦で皆死亡状態。
文一人で20ターンひたすら回避しまくってたな。

865名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:58:43 ID:YPJnNyFI0
>>860
すげえww
何かあるといいなww

866sage:2010/10/18(月) 23:04:44 ID:ule92ecY0
データだけのアイテムは実装されないんだろうな
どれも凄まじくバランスブレイカーだし

867名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 23:15:54 ID:9.cqZR6M0
レガリアはTOKからチート性能の最強装飾品だからな
あれは強過ぎくらいが丁度良いんだよ

868名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 23:21:47 ID:y7cfutOM0
合成で出てくるなら必要素材オリハル黒曜石99個ずつくらいの性能

869名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 00:30:34 ID:U5RriYkw0
むしろ敵が強すぎるから装備も強すぎるくらいがちょうどいいはず

870名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 00:31:05 ID:ihVTzf7U0
ようやく全クリしたのにEDでフリーズした
クリア後セーブとかある?

871名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 00:34:38 ID:P462uxAY0
>>870
現在地が[クリア]になってるデータがあったらセーブされてる

872名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 00:48:45 ID:ihVTzf7U0
>>871
なってねぇ…
くそー

873名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 01:27:05 ID:kaReR65Y0
>>868
黒曜石99とかマジ勘弁

874名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 01:37:23 ID:jNgAJykE0
レガリアはオリアダ4とかそんな感じだったが
今作だったら鏡勾玉が必要素材になるとかそんなんだな

875名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 01:43:01 ID:YoOAuY0c0
カプリコ250体目
このスレのご威光なんかなかったんだ・・・

876名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 02:46:42 ID:uqbsaDVI0
1%のを250くらいで愚痴言うなよ
ゼラビートルみたいに戦うのが困難な奴ならともかくカプリコーンとか・・・

877名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 03:42:17 ID:NePJ33JY0
どっちも面倒臭い

878名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 06:57:28 ID:rivVSm1E0
>>さとりのラーニング判定が1回しかない。
>>単体、複数回攻撃が2回以上出た時、選んだ敵以外にもあたっている。
>>範囲が単体の攻撃を、複数回しております。ですが、そうでないかも知れません。
>>ゲーム内容についてはお答えしておりません。(公式)
>>いずれにしても、範囲表記の修正か技の修正が必要であることは言うまでもない。

何でこれをバグ情報に掲載してるんだよ・・・
範囲表記の修正か技の修正が必要であることは言うまでもないとか何様

879名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 09:03:06 ID:qEko2uhQ0
どれもそういう仕様にしようと設計しなきゃそうならないだろ
何がバグだ

880名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 09:03:06 ID:f5007xNY0
正直苺のほうが何様って感じだけどな

ゲーム内容についてはお答えしておりません(キリッ

のやりとりなんかはわざと煽ってるようにしか見えんわ

881名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 09:05:06 ID:0hQHrg.Y0
仕様です。ですが、そうでないかも知れません。

882名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 09:06:16 ID:9MF8yBmw0
そういう質問多いからわざわざ言わないとダメなんだろ。

883名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 09:54:59 ID:hwCbAMY60
書き方はたしかにどうかと思うが
>ゲーム内容についてはお答えしておりません
これは当たり前だろうが。

884名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 10:42:15 ID:uqbsaDVI0
>>883
当たり前ではないな
これはゲーム内容ではなくてシステムの問題だと考える人間のほうが多いだろうし
単純にバグかどうかの質問なんだからはぐらかすのは制作者としてはNG

885名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 10:47:04 ID:pTgjffPo0
ゲーム内容についての質問ってのは
「ラスボスの名前を教えて下さい」「魔法の森2の鉄格子の開け方を教えて下さい」
みたいなストーリー、攻略関連の質問のことだと思うんだが

886名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 10:49:21 ID:uqbsaDVI0
>>879
そういう仕様にしようと設計しないとそうならない→結局バグでした
が、いくつあったと思ってるんだよこのゲーム
最近やり始めた?

887名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 10:51:06 ID:np0.M3Xs0
はちくま派生だから仕方ないな

888名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 10:52:33 ID:L4V/4wq.0
はちくま製だしな

889名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 11:14:23 ID:2oQNAfno0
>>884-885
だよなー。仕様ですの一言で済む話。
ていうかこれ以前にも以後にももっとゲーム内容に近い質問に普通に答えてる訳で
態度が一貫してない。
なんかプライベートで嫌な事あって八つ当たりしてるようにしか見えないよ…

890名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 11:18:12 ID:uh7hXivE0
八つ当たりとか妄想もここまでくるとおもしれーなー

891名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 11:24:00 ID:U0LZ1LlI0
みんなぁ霊夢強いやんけ

装備さえ充実すれば、物理アタッカー兼回復補助とFF4のセシルだな

ぜひともエクスかリバー入手して専用そうびにしてあげるっ

892名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 11:32:13 ID:LBcu9VoY0
まぁ八つ当たりだろうけどな
または煽られるとか被害妄想入って冷静さ失ったか
昔から情緒不安定なとこあるよね

893名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 11:48:33 ID:uh7hXivE0
範囲が単体の攻撃を複数回して〜ってのははぢきせで指摘されててそのままだし仕様だろうな、そうじゃない技ができたかは知らんけど

894名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 11:59:05 ID:9MF8yBmw0
元から対応は良くなかったサークルだけど、何でもかんでも聞いたら答えてくれると思ってるほうがおかしいだろ。
下手に答えたら何でこっち答えてくれないんですか!とか切れる奴が居たりするし。
まあうさぎ坊主の発言は、何が言いたいのかが判らない事が多いから判らなくはないけど。

895名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 12:06:06 ID:rkRgkuLg0
対応としては間違ってないけど書き方が悪いといったとこか

896名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 12:12:12 ID:ktHTndEEO
書き方についても揚げ足取りか神経質なやつが反応する程度だよ

897名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 12:51:48 ID:pg8SysqU0
イチイチ揚げ足取るなよ面倒な奴だな

898名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 13:07:15 ID:pTgjffPo0
「卵が先かニワトリが先か」みたいな議論しても仕方ないだろ

899名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 13:13:01 ID:pg8SysqU0
疑問に思えば報告だけすればいい。変に意見求めたり催促し過ぎたりしてはいけない
「仕様です。後サポートはここで終わりね」なんて逆ギレ出来ちゃうのが同人。無論、
そんなことはしないし、出来ないだろうけどね…要は気長に待てってことだ

900名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 15:51:55 ID:rYeihq3oO
え、複数回ヒットが複数の敵にばらける話?
そんなの冥のマッドサンダーやサンレンダァやハッピートリガーからずっとそうじゃないか。

901名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:10:12 ID:DTaT2Ma2O
そういう昔からの仕様を知らない新規がバグバグ言ってるんだろう
大体、ゲームの内容に関する〜の返答は昔からはちくまでの
「仕様です」て返答だし、煽りでも何でもないしな。
新規の人はいい加減お客様感覚で調子に乗るのはやめようぜ

902名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:22:31 ID:jNgAJykE0
お客様という東方信者が大量に流入しお客様が大多数の現状
残念ながら同人だからという考えは改めなければいけないのかもしれない

903名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:27:28 ID:0lM.gfUo0
仕様ならそれでいいけど、それなら普通に仕様ですって答えてくれよ
なんだよそうかもそうじゃないかもって

904名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:27:52 ID:OSQcSaog0
メット妖精剣持ちが一体含まれる構成で陣形八門金鎖で自動戦闘
メテオザッパーに妖夢がカウンターした後メテオザッパーがもう一回発動したんだけどバグかね

905名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:30:50 ID:L4V/4wq.0
アドバイスを参考にして瀟洒なメイド服作ることに決めました
というか天子んところまで来たけど結局あれからまだ鋼鉄出ないからなんも作ってないけど…
鉄鉱石ばっかり無駄に溜まっていく
金塊と綺麗な鏡が余ってるからこれ鋼鉄にしても大丈夫かな?

906名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:33:31 ID:OSQcSaog0
鋼鉄なら玄雲界のテュアラインが結構落とすよ
玄雲界一周したら1〜3個は手に入る

907名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:39:24 ID:jNgAJykE0
>>905
金塊は全く使わないから交換して良いと思うよ

908名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:43:34 ID:3M/BgMnk0
ですが、そうでないかも知れません。

909名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:46:20 ID:uh7hXivE0
後で変えるかもしれないんじゃね

910名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:50:29 ID:r9d/7Z/60
ソニックストリームの効果に不明な補正ありって書いてるけど命中にマイナス補正がかかるみたい
フリーファイトとソニックストリームでゆっくりキング狩りしたら命中率が明らかに変わる

911名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:53:17 ID:LBcu9VoY0
金塊はまったく使わない・・・だと・・・?

912名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:57:28 ID:TnAGISUs0
このスレ誇張した愚痴や煽り合いなんかは多いけど
害になる嘘つく奴は珍しいな

913名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:06:32 ID:QOxg0I.Q0
語尾にウサをつけろよ・・・

それはそうと、そこいら時点で鋼鉄なんてメイド服くらいしか使わないんじゃ?
宝箱にいくつか入ってるから回収してくるといいよ
wiki検索したら妖怪の山までで6個、有頂天にも1個あるから

914名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:06:34 ID:TnAGISUs0
>>901-902
マジレスで悪いんだけどサークル名を改めて
公式にはちみつくまさんとの関連を表明してない以上
はちくまでの常識を前提にサポートの対応するのはダメでしょ
お客様云々以前に仕様ですと答えればいい所をわざわざ煽り返答するのは金取ってる以上しちゃいかん

915名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:07:24 ID:3M/BgMnk0
まぁ金塊なくても大丈夫かと言われれば別に大丈夫ではあるな

916名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:08:33 ID:wb1TOkNU0
そうではないかもしれません、みたいな胡散臭い文体は冥異伝零のいつかのパッチの時からだっけ

917名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:08:47 ID:jNgAJykE0
どこが煽ってるんだよw
どう考えても質問してる奴が池沼だろ
その辺の企業でもゲーム内容に対しての質問には答えねーぞ

918名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:12:08 ID:uh7hXivE0
勝手に誇張して煽りってことにしてるだけでいかんも糞もないじゃん
はちくまだからって言ってるのは知ってる人はそんな勘違いしないってだけでそもそも駄目ならはちくまでも駄目だろ

919名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:12:29 ID:TnAGISUs0
>>917
ゲーム内容ってのは>>885みたいな質問の事でしょ
実際これ以外のゲーム内容に突っ込んだ質問にはこれより前も後も答えてるんだし
これと同じ質問を商業のサポートに電話すれば確実に答えるよ

920名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:15:50 ID:a06aWn320
>>918
はちくまでそういう答え方するのは既に仕様ですって解答済みの質問か
明らかにゲーム内容に関する質問だけだぞ

921名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:19:02 ID:GyxlUUHcO
対応気に入らないなら止めれば良いだろ
前情報調べらんないガキじゃないんだから買ったのは自己責任
リスクを考えず個人の趣味に金出して企業と同じ対応求めるとか低脳過ぎる
無銭舞みたいな逃げも同人なら有り得る訳でパッチ出してる以上文句ないだろ

922名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:20:51 ID:9MF8yBmw0
>>919
セーブデータが消える重大バグじゃない限り、よっぽどユーザーフレンドなところじゃない限り「こちらで確認します」で終わるよ。
バグか仕様かなんて事は普通は言わないようになってるんだよ。
電話対応なんてそもそもバイトとかがやってるところも多いのに答えられるわけが無いw

まあ今じゃネットでの情報網ですぐ伝わるからなんとも言えないが。

923名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:20:54 ID:3M/BgMnk0
別にきちんと答える必要もなければ、バグを直す義務もないよ!
仮に今すぐサイト閉鎖したとしても何も問題ない、それが同人さ!

924名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:23:21 ID:QOxg0I.Q0
せっかく流れ変わったと思ったのに戻すなよwww

925名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:25:47 ID:3M/BgMnk0
正直スレが進めばなんでもおーけー

926名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:46:52 ID:wjgNY25M0
金塊はボム増加アイテム分以外はクリアする上では必要ではない
後は図鑑完成用

927名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:53:39 ID:a06aWn320
上級素材目当てでつづら狩ってるんだが
0個の上級素材が5種も残ってるのに大ガラスの嘴が8個目になった
なにこの嫌がらせw
カードダスダブりまくった懐かしさが蘇るわ・・・

928名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 18:10:18 ID:26p4BIwY0
ハイパーファングクラッシュラーニングできねーぞoi
というかそもそもほとんど使ってこねえ。
魔力補充ばっかすんな。

929名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 18:23:16 ID:a06aWn320
いやハイパーファングクラッシュ使用頻度高いだろうかなり

930名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 18:56:09 ID:26p4BIwY0
と思ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>929
ラーニングできたからいいけど拡散プチフレアと引きこもってばっか
だったんだけどこの貝。

あとは鉄分吸収か・・・。
ヴォーテックスはさすがにいいや。
70までとかやってられん。

931名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 20:07:22 ID:rivVSm1E0
>>916
冥どころか、えあGの頃(8年前)から言ってるはちくま定番の返答だよ

932名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 20:19:08 ID:hxzSo.WA0
きんもー

933名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 20:20:58 ID:SXjR6ux20
金毛?

934名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 20:32:50 ID:0/rDJa0.0
ラージャン爆発しろ

935名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 20:52:35 ID:5vddDXxwO
やたー。やっと海鮮メイド達倒せたよー。触手とミンチニードルの運ゲーぶりにわろた。

この先もっと辛いダンジョン&敵があるのかな。海底神殿だけで半日潰れたんだが('A`)

936名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:39:46 ID:U5RriYkw0
バグぐらいで文句言うなよ
そんなクソゲー買ったお前らが悪い

937名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:42:20 ID:jNgAJykE0
クソゲーよ、クソゲー!

938名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:02:15 ID:42QwyygE0
ミンチニードルだけは来ない事祈るだけだったなぁ
あれって対策何かあるの?

触手は文のスペカ使ってればかすりもしなかったが

939名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:11:02 ID:SXjR6ux20
突1/4装備。HP500より多いキャラなら突1/2でも行ける

940名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:14:08 ID:0/rDJa0.0
ウニは激写プラベで安定

941名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:16:30 ID:QeRGH3MQ0
さすが禁呪クイックタイム

942名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:16:35 ID:a06aWn320
ニードルなんて
突耐性高める
レギオン
霊夢の結界
さとり・にとりのシールド・バリア
激写プラべで封殺

等いくらでも対策ある
まぁ全てのボスに言える事だけど

943名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:33:51 ID:26p4BIwY0
うには火属性付与した咲夜さんのパーフェクト殺人ドール2連続で
一気に半分以上削って即死した。

944名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:42:58 ID:Fdpjigx60
ver1.07で再開し始めたんだけど魔法の森(1)ってクリアできる?
アリス人形全部取ってるのにBからFへ抜ける魔法陣が消えない・・・
1.04でクリアしたときは魔法の森なんかで一度もつまらなかったのに。ヘタクソになってるのかー!?

945名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:46:44 ID:EA.Slg9Q0
取ったつもりで取ってないってことはないよね?

946名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:53:15 ID:XbMEqMuM0
キャラクターが戦闘アニメで移動すると消えるバグだが、
あれって、魔法詠唱中のキャラの近くに行くと消えるから、魔法詠唱中のグラフィックに問題があるんじゃないか?

とか言ってみる。
いやね、それ以外で消えた試しが無いもの。

947944:2010/10/19(火) 23:02:48 ID:Fdpjigx60
全部見てきたけど駄目ですね・・・
こんな序盤でいやらしい場所に人形なんて隠れてなかったと思うし。
サルベージしてみるしかないかな。おかしぃなぁ・・・

948名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:34:43 ID:9MF8yBmw0
>>947
セーブアップしてみたらどうだ?

949名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:38:28 ID:WZzR65aA0
あかめと戦っていて面白い現象を見つけた。あかめに呪いが効いたので
ハリマンボンであかめを倒せないかなと思って試してみたんだよ。普通だと
ハリマンボンでこっちが10000くらってあかめが3300くらうんだが、なぜか
こっちが18000くらってあかめが18000くらうときがあるんだよ。この現象は
あかめがポイズンハザードを使った後のハリマンボンでよく起こる。
あかめはHPが減るとミンチニードルを使ってきて危険だけど、この現象を使えば
楽にあかめを倒せそうだ。

950名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:44:17 ID:s/R70uWU0
自分もハリマンボン呪い返しで倒したんだけど、
そのときは数値気にしてなかったな・・・

951名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:45:18 ID:EA.Slg9Q0
残念、既出だった!

952名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:54:19 ID:v9b7Wnlg0
毒や呪いは割合ダメージだから、ポイズンハザードの内部処理は
「割合または固定ダメージの威力」を増幅させる仕様になってるのかも

953名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 00:22:15 ID:46aVZft60
タイムアタックのテストランしてる
聖先行加入で今3時間手前でゆゆ手前
ここで少しレベル上げしてから無緑塚でゆっくり狩りする予定なんだけど
無緑塚のゆっくり出現固定場所って1.07でも変わらず?

954名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 00:33:15 ID:Bs5fj6lE0
>>946
四角く透明になるエリアがあることとキャラの周りで起こることから
透過や重ねの処理に問題があると思われる。

955名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 00:36:15 ID:rkniZUIE0
まあ、それだろうね。如何にもな上に何か四角いのがかぶさってるような消え方だし

956名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:16:59 ID:E14hgXpc0
銀河のカーテン1,2,3とシッダールタスクロールでダメ95%減になるのかな?
なったら最強の聖の誕生であるのだが・・・

957名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:22:28 ID:rkniZUIE0
>>956
あれって神霊結界? ならステータスで神霊結界の項目を見れば分かるんじゃない?

958名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:26:31 ID:7QGmY4GQ0
>>956
前にそれ+霊夢のコマンダースペルで鉄壁にしてみたけど攻撃普通に食らってた

959名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:35:08 ID:hHZ20U960
随分前にやったからうろ覚えだけどなってた気がするけど

960名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:38:44 ID:jQarzY/w0
今試したが95%減になったよ、ただ敵に退魔能力もつ奴がいるなら破られると思うけど

961名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:41:36 ID:fnYp9KAA0
今ちょっとラスダンで試してきたけど銀河のカーテン1,2,3+シッダールタスクロール+鳳凰中央で
ラスダンの敵からのダメが10とか20とかもしくはそれ以下になっていた
ヘカトンケイルの真空波でさえ112ダメだった

退魔さえなければかなり軽減できるなこれ・・・

962名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:42:56 ID:hHZ20U960
物理対策なら勾玉+銀河2、3の方が良いぞ

963名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:45:37 ID:jQarzY/w0
仲間割れで聖攻撃して試してたんだけど
パチェの本の魔法退魔付与ってもしかして機能してないのか

聖杯なら普通にダメ通るんだけどな

964名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:53:35 ID:hHZ20U960
ほんとそういうの多いなこのゲームw

965名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 02:03:24 ID:jQarzY/w0
ああ、ネクロノミコンだけ退魔ついてるみたいしかも退魔100
ただし魔法じゃなくて物理攻撃に・・・

966名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 02:08:40 ID:RIzWmktw0
殴れるキャラだからなw
どちらにしてもラスダンまで来てパチュリーに火力なんて求めない

967名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 02:13:45 ID:kTHuVJWg0
大丈夫きっと2ch見てるから次に修正されるよ

968名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 03:49:35 ID:.sif5kGM0
次はあるのか

969名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 04:07:38 ID:14yiGyJU0
EXで何かしらくるだろ

970名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 04:10:26 ID:RIzWmktw0
正直さっさと新作作って欲しいんだけどEXあるのかね

971名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 06:06:26 ID:J8Mp50js0
>>967
前のパッチでwikiに載ってなくてスレで話題に出てすぐのバグが直ってたから見てるだろうなw
まぁここ2chじゃないんだけど
そうなるとここで苺坊主に批判的なコメントに即座に擁護がつくのはやはり・・・

972名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 06:46:44 ID:nls0HFbgO
>>955
あれ萎えるんから治らないかなぁ。
昨日博麗治療結界使った時に霊夢の首から下が消えてGガンのアレみたいになってて噴いたわ

973名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 07:11:16 ID:r5CCRx8E0
>>969
冬ははぢきせEX出すんだから蒼神のEXは来年だろう

974名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 07:17:57 ID:J8Mp50js0
今回は別サークル扱いだから頑張って同時に出る事もないとは言えない

975名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 07:50:24 ID:r5CCRx8E0
ドッターとプログラマを殺す気かw

976名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 08:14:06 ID:kTHuVJWg0
しまったここ2chじゃなかった・・・
専ブラ使ってると忘れてしまうな

977名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 10:20:51 ID:NxIbfTQc0
Exは別に来年でもいいけど周回パッチくれ。

978名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 12:31:29 ID:2WOsoH4U0
そろそろ>>950の人もし見ていたら次スレ立てられますか?

979名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 19:13:13 ID:jSdScDzc0
湖底神殿入ったんだが…なにこれ萎える(´・ω・`)
いつまでたってもすすまねぇよちくしょい

980名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 19:17:48 ID:2AGA6zXw0
下手に分割したらやられるから1チームに戦力集中して全ルート走破が基本だな

981名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 19:20:37 ID:DA293/vA0
死神の鎌をデュラハンから取ろうとしてるんだけど、お勧めのとり方ってあるかな?
てかまず死神の鎌使ってこねえ・・・
過去ログの使いやすいPTで待機しまくってるけど一回も使ってこないとか

982名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 19:20:46 ID:jSdScDzc0
やっぱりそうなのか
道中片づけては戻って片づけては戻ってしないといけないのか

983名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:16:26 ID:UPU1AKyQ0
>>982
個人的には完全分割をお勧めしたい。
傾向が分かれてるから、普通に分割して殲滅もできるよ。

984名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:37:54 ID:9PAx4vls0
>>981
小町と一緒で実は近接反撃でしか使わないとかかも?

985名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:38:02 ID:jSdScDzc0
>>983
分割でいくとどっかが上手くいってもどっかが全滅しちゃうんだよな
レベル足りないのか編成が悪いのか…

986名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:40:13 ID:cEDMet0Y0
1パーティで進んだ方が面倒がなくて良い。分割で行くならまず各ルートごとの敵の
傾向を調べる必要があるが、はっきり言って面倒くさい

987名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:42:46 ID:UPU1AKyQ0
>>985
編成が悪いんじゃない?
そりゃ1PTで行くのが楽だけどさ。

988名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:46:20 ID:jSdScDzc0
A:霊夢・魔理沙・もこ・PAD
B:文・早苗・さとり・みょん
C:聖・アリス・にとり・パチェ
で全員50前後なんだがCが安定しなかったりAが安定しなかったりする
でもどこを変えりゃ安定するのかがわからない(´・ω・`)

989名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 21:05:10 ID:dm2ryuDM0
次スレって立ったっけ?

990名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 21:29:50 ID:PrPkpeR60
>>988
問題ない、が、相性悪いと思ったら迷わず逃げる勇気も必要だ。

991名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 21:30:35 ID:3AtUtPP20
>>981
俺は3階西ーHでバックファイア、デュラハン、ラミアの編成で鳳凰天舞の陣でさとりを中央に置いて取得したかな
死神の鎌は数ターン経過すると使ってくるが、MP切れとかで使ってこない場合もあるし結構面倒だったな

992名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 21:42:37 ID:7QGmY4GQ0
>>988
とりあえずボス前までキャラ切り替え初期化でスネークしながら進んで
ワープだけでも解除しとけばいいんじゃね?

993名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 21:48:52 ID:RImkhelc0
スネークはソニックできないからリスクがでかいわ

994名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 21:58:40 ID:oQEx.ME.0
大神殿をひいこらクリアしたら大結界敵強すぎて吹いた。
この凶悪な相手からドロップ狙わないといけないのか。
と言うか逃げたら消えるって編成もさせてくれないのか。

995名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 22:01:55 ID:J8Mp50js0
どうせドロップ狙いなんて固定リセットだから激写プラべ1回で全部倒せる
1回で倒せないで次ターンまでいくのだってバロンさんと2ヘッドくらいしかいないし

996名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 22:06:29 ID:NxIbfTQc0
次スレたってねーじゃん。
立ててくる。

997名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 22:19:26 ID:46aVZft60
無緑塚にゆっくり出現固定?ポイントってありましたっけ?
過去スレ見てるとIによく出現するような書き込みを見たんですが一向に出現する気配がない

998名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 22:35:21 ID:NxIbfTQc0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287580088/
次スレ

999名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 22:35:44 ID:QYKaWg9c0
無縁塚はゆっくり2体固定があるよ
場所は…どこだったっけ?
ショートカットからそんなに遠くはなかったはず

1000名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 22:39:33 ID:CvzKwz5U0
>>1000なら冬コミで追加シナリオ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■