■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【百合色の】東方の百合カップリング談義33【幻想郷】- 1 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 00:21:54 ID:8Wg0C16U0
- ここは東方キャラの百合カップリングについて話し合うスレです
百合が苦手な人や『カップリングとかマジ勘弁』な人は此処から避難する事をオススメします
=======<話し合う時の注意点>=======
・カップリングは百合であること、それ以外は厳禁
・幻想郷はどんなカップリングも受け入れます(たとえメジャー・マイナーであろうと)
・此処は未成年も見ている全年齢向のスレです。ネチョは× 微ネチョまでよ!
・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!
・上記のアンチレス、それに準ずるレスには反応せずスルーでよろしくお願いします
・以上の事を守れない人は(9)以下とみなされます。嫌ならそういう態度は避けましょう
好きなカプが話題に出ない時は自分から提供しましょう。
百合の楽しみ方は、
泣かない
噛み付かない
よく分かりあって
至高を目指せ!
の『なかよし』で語りましょう。
次スレは>>980が立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 00:23:11 ID:8Wg0C16U0
- 前スレ
【百合色の】東方の百合カップリング談義32【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283355033
・過去スレ
【百合色の】東方の百合カップリング談義31【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279555931/
【百合色の】東方の百合カップリング談義30【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275464715/
【百合色の】東方の百合カップリング談義29【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272168186/
【百合色の】東方の百合カップリング談義28【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269750677/
【百合色の】東方の百合カップリング談義27【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267027044/
【百合色の】東方の百合カップリング談義25【幻想郷】(実質26)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265029724/
【百合色の】東方の百合カップリング談義25【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262105318/
【百合色の】東方の百合カップリング談義24【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258788539/
【百合色の】東方の百合カップリング談義23【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253913842/
【百合色の】東方の百合カップリング談義22【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247641824/
【百合色の】東方の百合カップリング談義21【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242735440/
【百合色の】東方の百合カップリング談義20【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1239852521/
【百合色の】東方の百合カップリング談義19【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238259909/
【百合色の】東方の百合カップリング談義18【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236260574/
【百合色の】東方の百合カップリング談義17【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234194661/
【百合色の】東方の百合カップリング談義16【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232545231/
【百合色の】東方の百合カップリング談義15【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1230673294/
【百合色の】東方の百合カップリング談義14【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1227712771/
【百合色の】東方の百合カップリング談義13【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1224779352/
【百合色の】東方の百合カップリング談義12【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222335534/
【百合色の】東方の百合カップリング談義11【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220879361/
【百合色の】東方の百合カップリング談義10【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1218121338/
【百合色の】東方の百合カップリング談義9【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1215438774/
【百合色の】東方の百合カップリング談義8【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212901481/
【百合色の】東方の百合カップリング談義7【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1211015984/
【百合色の】東方の百合カップリング談義6【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208978469/
【百合色の】東方の百合カップリング談義5(再)【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946014/
【百合色の】東方の百合カップリング談義5【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205743774/
【百合色の】東方の百合カップリング談義4【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202803284/
【百合色の】東方の百合カップリング談義3【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198756607/
【百合色の】東方の百合カップリング談義2【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196521754/
【百合色の】東方の百合カップリング談義【幻想郷】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192295104/
まとめWIKI
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/wiki/index.php
作品はここのろだへどうぞ
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 00:24:14 ID:8Wg0C16U0
- >>1
乙かレイマリ
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 00:43:08 ID:W7xWbZzo0
- 乙かさくみょん
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 00:57:19 ID:x8/bwwi60
- >>1
乙かめーフラ
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 00:57:20 ID:PnqCkG8U0
- >>1
乙かぐやんげ
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 01:19:54 ID:uIlVl/uwO
- 乙かあやすわ
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 01:26:44 ID:6HFRArQE0
- 乙かあやさな
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 01:34:37 ID:SnggeXXo0
- 乙かあやちる
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 02:21:47 ID:K8D.fzww0
- >>1
乙かゆゆみょん
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 07:10:55 ID:i7GiUApo0
- マリアリ脳だったはずがアリマリ脳になっていたでござる
マリアリが妄想できませんどうしましょう先生
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 07:51:21 ID:TStW/P4gO
- 前スレをアリマリ妄想で埋めてきなさい
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 08:54:42 ID:IGdodzf.0
- 乙かレイアリ!
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 12:26:03 ID:fteUjmYI0
- 乙かムラぬえ
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 14:44:57 ID:lQjjKT7M0
- >>1
乙か霊咲
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 17:49:48 ID:Vc1pcFNw0
- 乙かパチュアリ
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 21:53:39 ID:AOkNc0p20
- >>1乙マリアリ
前スレの流れを引き継ごうか。
埋もれがちなカプの中でも人気の傾向を知りたいので、そういったカプについて、萌えるシチュなどを添えて書いてみてくれ。
勝手に○○×△△をマイナー呼ばわりしてんじゃねえ、と言われる可能性があるので、線引きは各々にお任せで。
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:01:46 ID:6llw6DBk0
- >>17
かってにスレを私物化してんじゃねぇ
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:05:25 ID:Vc1pcFNw0
- 話題がないなら別にいいと思うけどね
もちろん>>17は集まったデータを元に何かを作るんだよな!?
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:17:56 ID:vzBtYETU0
- >>1
乙かムラいち
ムラいちがマイナーなのかは分からないけど
とりあえず一緒に庫裏に立って料理するムラサと一輪さんが好きだ
やたらと一度に具材をどばっと入れたがるムラサとそれを諌めつつ煮物を作る一輪さんという
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:36:56 ID:KqPryl4Y0
- >>1
乙かアリ咲アリ
>>20
漁師鍋と精進料理か
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 01:34:29 ID:XV2Uv6SM0
- >>1乙かゆかれいむ
アリスは飛び上がりました。というのも、腋を晒した巫女なんてこれまで見た事が無いのに気が付いたからです
興味津津になったアリスが巫女のあとを追いかけて野原を横切ると、巫女が生垣の下の大きな穴に飛び込むのが見えました
すかさずアリスもそのあとから穴に飛び込みましたが、その時は穴から出てこられるかどうかなど、全く考えてもみませんでした
という出出しのレイアリSSないかしら
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 10:00:44 ID:aMXZPEzo0
- 乙かレミめー
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 13:21:23 ID:bFpyPBT.0
- >>1乙かもこけーね
>>22
ハートの女王がゆかりん、マッドハッター魔理沙で
脳内再生された。
三月うさぎはそのままうどんげかなぁ。
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 20:04:04 ID:Hvg8ZtpE0
- 「三月のウサギ」はまんま狂気状態の比喩だしな…
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:19:30 ID:hnEJ8pKA0
- 紫はチェシャ猫じゃね?ポジション的に
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:27:19 ID:YxoA84yY0
- ある意味一番おいしいアリスのお姉さん役は誰だ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:55:04 ID:BWFmUvZg0
- 聖で
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:48:50 ID:nO21suU60
- で、アリスをちっちゃくするクスリは出るんだろうね?
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 01:41:30 ID:GkZOB.nM0
- >>25
うさみみのフランを妄想しろと、そういうことなのか?
と、冗談はさておき、3月のウサギが狂気の比喩って、3月ウサギは3月に発情期を迎えるからだっけか。
頭が春、も3月ウサギが語源だっけ。
何の漫画だったかまでは思い出せないけど、アリスに声をかけただけで部下を銃殺するヤンデレ3月ウサギを思い出した。
>>28
ロリスと聖のツーショットは鼻血ものだった。
>>29
咲夜さんも飲んで、ちっさく×ロリスすればいいよ。
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 03:06:00 ID:GSjrmm9Q0
- 昔あるところに、見た人妖誰にでも可愛がられるほど可愛らしい小さな女の子がいました
中でもその子を一番可愛がっていたのは妖怪の賢者でした。女の子は賢者からプレゼントされた
赤いリボンを何時もつけていましたが、皆は『霊夢』としかよびませんでした
狼と狩人は誰にしよう
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 04:03:06 ID:1NqIsBIo0
- 狩人はあえて咲夜で
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 04:07:26 ID:3OpE/y2IO
- 狼役はレミリア希望だけど…
そうなると狩人の出番が無くなりそうな希ガス
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 06:12:07 ID:4TNyjhPEO
- >>31
赤ずきん=一輪
お婆ちゃん=白蓮
狼=ぬえ
狩人=村紗
という配役はいかが?
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 06:53:47 ID:Zi2MdF4k0
- >>30
ちっさくとロリスのバードキス絵思い出した
>>33
狼が赤頭巾を襲おうとしているところに狩人が飛び込んで何故か狼と恋に落ちる漫画があったな
吸血鬼と吸血鬼ハンターの運命の出会いって感じに置き換えると燃える
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 11:25:38 ID:vKhIdixYO
- 赤ずきん 霊夢
お祖母さん 魅魔
狼 幽香
狩人 魔理沙
差し入れの食べ物 ゆっくりアリス
もうこれでいいじゃんよ
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 11:50:14 ID:aLAKX4U2O
- >>35
二人が見つめ合ってフォーリンラブしてる間に監督が「撤収!」と号令をかけ帰っていくスタッフまで見えた
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 12:14:42 ID:DVQwnEvY0
- >>34
狼がお婆ちゃんに折伏されて終わりそうな…
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 13:29:23 ID:q40WVPyo0
- >>34
お婆ちゃんが狼に食べられたと知った瞬間、赤ずきんの拳が狼にクリーンヒットする図が浮かんできた
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 13:43:58 ID:l0Cf4QP60
- え?赤ずきんって、4人の女の子が1人の男の娘を奪い合う話じゃなかったっけ。
東方に当てはめるとすれば
赤ずきん 霊夢
白雪姫 レティ
いばら姫 幽香
りんご エリー
草太くん 鈴仙
だと思ったが。
異論は認める。
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 20:28:47 ID:Tar05bQY0
- >いばら姫 幽香
旧作のねぼすけ仕様か
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 20:47:03 ID:GkZOB.nM0
- しかし、童話ネタなら、パチュアリでシンデレラのがあったなあ。
パッチェさんがそこらへんに生えてたカボチャを馬車にするやつ。
ダンスをするなら咲アリが美しい。
でも、ダンスを全く知らない魔理沙をリードしてあげるアリスというのもいいものだ。
ア「痛い、ちょっと、足踏んでる。」
魔「おお、すまん。こ、こうか。」
ア「痛いってば、わざとやってるんじゃないでしょうね?」
魔「い、いや、わざとじゃないぜ。」
最初はうまくいかないが、少しずつうまくなっていく魔理沙。
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 09:38:17 ID:SejEK4xMO
- 魔理沙には咲夜やアリスあたりとのダンスもいいが
霊夢やフランと夜空で弾幕(ダンス)してるのがお似合いだぜ
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 10:59:56 ID:G9/TLcYA0
- 美鈴とアリスのカプって無いよね
お互いハーレムキャラなのに
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:09:07 ID:syyWRy8A0
- 荒れる方向に誘導せんでよろしい
白雪姫 幽々子
妖夢 妖夢
王子様 紫
小人ズ 虹川姉妹
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:21:21 ID:SejEK4xMO
- >>44
創想話でいくつかあるよ
正直評価は高くないから話題にされないけど
>>45
毒リンゴ食っても幽々子は死にそうにないなぁwww
それと、妖夢役妖夢って何だ?www
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:23:57 ID:syyWRy8A0
- 最初は妖夢を王子様にしようと思ったけど、やっぱり妖夢は妖夢だなと
幽々子あるところに妖夢ありみたいな
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:52:16 ID:nwO0FREkO
- >>40
>いばら姫 幽香
CV:沢城みゆきの幽香とかなんという俺得
>>45
小人の人数足りてねぇw
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 13:33:09 ID:mzhMwzMYO
- 流れをぶった切って悪いんだが、誰かルミ霊好きはおらんのか
お腹を空かせて襲い掛かってきたるみゃを一蹴する霊夢。
だが、居合わせた魔理沙が「なんだか可哀相だから飯くらい食わせてやれよ」などと言い始めた。仕方なく神社に連れていき「今日だけだからね」と食事を与える。
勿論一回だけで済むはずがなく、事あるごとにるみゃは神社に遊びに行くように。
闇の中で食事を摂る習慣のあるるみゃにとって、人と一緒に食べる食事は何故か、よりお腹が満たされるものだったのだ。
「れーむー、お腹すいたー」
「あー、また来たの?せめて闇を出さずに来なさいよ、妖怪が来てるって丸わかりじゃないの」
「そーなのかー。ごはん食べよー」
「聞いちゃいないし…ああもう、大人しく座ってなさい。今作ってるから」
「天ぷら?食べてもいい?」
「駄目だって。危ないからほら、あっち行って」
「つまみ食い……じゃなかった、味見ー」
「ああ馬鹿、私のレンコン!」
最初は渋々世話をしていた霊夢だったが、無邪気なるみゃに次第に妹のような愛情を抱きはじめる……
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 15:09:26 ID:SejEK4xMO
- >>49
それ「頑張れ小さな女の子」シリーズじゃないか
あれはのほほんとしたなぁ
がっつりシリアスストーリー百合ものと日常の一部を描いたほのぼの百合もの、皆はどっちが好きなん?
俺は癒やしを求めるタイプだから大体後者だけど
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:47:41 ID:C17nY5coO
- どちらかと言えばシリアス。
当たりハズレでかいけど、当たった時は読後感に浸ったり勝手に考察や三次妄想始めたりでテンションやばい。
イラストだったらほのぼの系だな。
なんか優しい雰囲気伝わってくるやつが好きだ。
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 18:41:27 ID:yhJrpEYY0
- >>50
シリアス百合(かつバッドエンドでない場合)は嵌ったときの癒しがでかいぞ
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 18:53:59 ID:qI6nqoBE0
- どちらかと言えばほのぼのかな
キャッキャウフフを見るだけで幸せ、でもたまにシリアスを読みたい症候群に襲われる
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 19:41:01 ID:uO54tNm20
- 一昔前の花とゆめみたいな、序盤ほのぼのラブコメ終盤にかけて怒涛のシリアス展開、みたいなやつが好きだ
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:01:34 ID:UwKmHcvU0
- 今は片思いとかすれ違いとかでも、ラストではまだこれから望みもあるよ!あるよ!
みたいなのもいい
結ばれるばかりが百合ではないさ・・・
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:16:21 ID:mzhMwzMYO
- >>50
俺の妄想が既に形になっている、だと……
そんで夏場になって、霊夢が「ちょっと、暑いから私もその闇に入れてよ」とか言って入っていって、
るみゃが嬉しそうに「れーむー♪」って抱き着いて、
「もう、引っ付いたら結局暑いじゃない」なんて苦笑いしながら抱き合って寝るの。
…いかん、ちょっとその題名でググってくる
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:23:31 ID:mzhMwzMYO
- 連投ですまん
シリアスだったら、救いのあるシリアスが好きだなあ。
元が緩いから、あんまり重いと胃が痛くなるww 幻想境はいつも平和であって欲しいというか。本家でも過去話や、脇に重い話があるからこそ平和なんだろうとは思うんだが……
というわけで基本ほのぼのがいいですな
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 21:46:13 ID:2ypJiNgA0
- >>44
幻想ノ宴にアリスと美鈴の組み合わせで使えるカードあったの思い出した。
3ボス同盟は和むんだが、3ボス同士の百合ってあんまりなさげ?
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 22:47:13 ID:ARvfef0c0
- >>56
感想を頼む。ググるんじゃなくて創想話ジェネだぜ
>>58
3ボス同士で1番見かけるのは美鈴とアリスかなぁ
大体3ボスは勢力内か近場の者同士で組み合わせられるから
3ボス同士の絡みそのものが作りにくい。アリス以外は
自分の勢力内から動かないイメージだから、一番接点を作りやすいのが
図書館通いネタでの美鈴だな
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 23:05:24 ID:kO2DfbAs0
- そもそも「3ボス」って括りに何ら繋がりがないんだからある方が不思議ってもんじゃないのか
「隣のクラスの出席番号が同じ人」と違いがあるのかと
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 23:10:51 ID:Ar.bccJo0
- そもそも三ボスにいる奴は
女の子みんなでワイワイ騒いでる感じが好きな奴が多いから
百合は好きでも友情よりのが好きってののが多そう
ガールズラブよりもガールズトークを見守りたいみたいな
あと大喜利したい?
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 23:54:53 ID:aIFl9BfY0
- 一輪さんは3ボスと接点多そうだけどなー
人里で子供に大人気の入道屋をやってるんだから、寺子屋の慧音や人形劇をやっているアリスと顔見知りかもしれないし、
美鈴とは同じ門番つながりだったり、勇儀とは地底で知り合いだったり、
……3ボスって、人脈多そうな奴ばっかだな
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 23:55:23 ID:Fzo4eeag0
- たまには黒い部分を引き摺り出して発酵熟成させたようなのが読みたくなる
でもこういう話って、ネタが思いついても書くのがかなり難しい
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:08:21 ID:VpfJC5ZE0
- 3ボス同士の接点って、まったくないわけじゃないんだが。
アリスは人形劇をやってるから、人里に行くこともあるし、図書館の利用者。
にとりは勇儀との会話に「たまには酒でも飲みに来てください」って言う感じの台詞がある。
「ひゅいっ」って奇声を挙げるくらいには鬼にビビってるけど。
まあ、それが恋情に発展するかどうかは別だけども。
>>61
それはそれで好きだわ。
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:28:16 ID:5ijrYVPQ0
- アリスは魔界つながりで聖と絡めることできるし、そこから一輪と接触もできるな
活動範囲が紫と一緒で広いからどこに出現しても違和感がない
>>57
レイアリだがほむら氏の憧れのビスクドールとかどうよ
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:31:15 ID:YNq4IbDY0
- 紅楼夢でレイマリ本を39冊、文霊2冊、レミ霊1冊買ってきた
咲霊が無かったが大丈夫か?
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:38:22 ID:9gMK6uBI0
- レイマリそんなにあったのかw
今日というか昨日、とら・めろん辺りをハシゴして、レイマリ本5冊買ってほくほくしていたというのに
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:41:48 ID:R1dnDe3I0
- >>50
シリアスとほのぼのの両立は不可能じゃないと思う
てるもこなんてバックストーリーはシリアスなのにげっしょーでほのぼのだし
つまりてるもこは百合の理想形なんだよ!
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:56:05 ID:VpfJC5ZE0
- >>65
氏のレイアリは高確率で引き裂かれてる気がする。
最近はげっしょーの文の「いくらでも(巫女の)代わりはいる」発言と、1ヶ月不在でも問題なし。
が露見したせいで、悲恋系のレイアリに「ん?」って思わされてしまうのが悩ましい。
あんまり深く考えなければいいっちゃいいんだが。
聖とアリスか、仏前婚、あるいは神綺様の前での神前婚ですね、分かります。
>>68
もこたんはけーねのことを理解者と言ってるし、そうかもしれないな。
あまり隠し毎をしなさそうだ、お互い。
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 01:02:05 ID:oEY4dDa60
- 付き合い始めて数年たってだんだん美鈴の悪いところが見え始めた咲夜さん
でも相変わらず美鈴は咲夜さんスキスキ大スキでベタベタデレデレで
嫌なところが見えるようになってからはそれも疎ましくて欠点のひとつに思えてきて
少しずつストレスがたまり始め
元々仕事に圧迫されて自分の時間の取りにくい咲夜さん、しかもその少ない時間も美鈴の相手をすることに取られて
仕事にもストレスをぶつけ始める。
掃除やお料理が雑になり、お嬢様に出す紅茶も味が落ち。
「おいしい紅茶が飲めないのは困るわね」とレミリアは咲夜さんに暇を出し、離れの別荘でしばらく生活するように伝える
咲夜さんはそれを聞いて自分の行動に少し反省し、失礼しますと退室
自室で荷物をまとめていると、そこに美鈴が登場
美鈴には「お嬢様にお暇をいただいたわ」とだけ説明してまとめ終わった荷物を持ってメイド服を脱ぎ館を出る
それを聞いて咲夜さんがクビになったと勘違い
そのままお嬢様のところへ直談判し、「咲夜さんが出て行くというのなら私も咲夜さんへ付いていきます!」と熱弁
お嬢様は「別に好きにしなさい」と快許
それを聞いた美鈴は「私も辞める→それは困るから咲夜のクビ取り消し」のコンボを期待していたのに
逆に職を失ってしまった(と勘違い)
とぼとぼと館から人間の里へ向かい、とりあえず咲夜さんのところへと向かう
一方咲夜さんは長らく使ってなかった別荘をお掃除することに
仕事でもないしゆっくりやろうと時を止めることなくお片付け
そして物置の整理をしているときに事件発生
その昔レミリアが作らせた自身の等身大ブロンズ像が咲夜さんの上に振ってくる
あまりに突然の事に時を止めることも出来ずそのまま下敷きに。
間一髪で飛び出し急所へのダメージは無かったものの、下半身に鈍痛が響く。足を完全に像の台座に潰されている
色が見る見る変わっていく、痛い、内出血している。折れているかもしれない。痛い。早く抜かないと
といってもとても上半身だけじゃ持ち上がらない。ナイフじゃあ傷をつけるのが精一杯、破壊する事もできない。
さてどうしたものかしら。痛い。像をどかさないと どうやって? 私一人じゃ無理
時間が経つにつれ、像はミリミリと足への負荷を高めてくる
段々足の感覚が無くなってゆく
どうしよう、このままじゃ足が
誰か助けて、誰か来て。こない、くるはずない。悪魔の別荘なんて
どうしよう
もしかして、ずっとこのまま? 死ぬまで?
……嫌だ
絶望が襲ってくる。血の気が引いて冷静さを失う
痛みからか、絶望の恐怖からか、涙が浮かぶ。
「たすけて…誰か…」グスッ
「……美鈴」グスッ
「咲夜さん!」
「!」
そこには門番服をまとった美鈴が
美鈴は像をぜんしんんの力を使い持ち上げると、なんとかそれを床へ放り投げる
咲夜さんは涙をぬぐう事も忘れ、美鈴の顔を見つめる
「…あなた、どうしてここに?」
「えへへ… 私もお暇をいただいちゃいました」
「……私の使っているところに無断で入るするなんていい度胸ね」
「咲夜さんが呼んだんですよ」
「呼んでないわよ」グスッ
「咲夜さんの声を聞き間違えるわけないですよ」
と咲夜さんをお姫様抱っこする美鈴
足が痛くて動けずなすがままにされる咲夜さん。しかしまんざらでもないようだ
それから咲夜さんは両足骨折の入院
しかし丁度暇を許されていたので仕事には差し支えない
そして同じく暇を許されていた美鈴が付きっ切りで身の回りの世話をする
美鈴は嬉々として咲夜さんに従っている
そしてある日、咲夜さんと自分は紅魔館をクビにされたと思い込んでいる美鈴は、咲夜さんの手を取り
「貴女に不幸な思いは絶対にさせません、私と一緒に生きましょう」と「私が養っていく」宣言
しかし咲夜さんからしてみれば普通にプロポーズでした。
そう、全てはお嬢様の手のうちだったのですって言うお話誰かくれ
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 01:04:47 ID:nTsg5YYw0
- 完成してるじゃないか
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 01:13:21 ID:1D/t2HQg0
- にと雛か雛にとか
この違いで出会いや性格まで大きく変わってしまう
うーん、やっぱり若干の悲恋を絡めつつの方がいいか
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 01:29:46 ID:oEY4dDa60
- >>71
ネタは浮かぶが文才がないという事態に陥ってる
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 01:50:27 ID:VpfJC5ZE0
- シリアスな話だと、ガール・ミーツ・ガールもいいと思うんだが。
そもそもわけありの女の子があまりいなさそうだなあ。
咲夜さんは王道として、他に雛やパルスィかな。
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 02:14:27 ID:jPBrSRcI0
- 東方の訳あり女の子なんていくらだっていそうだが
巫女になった経緯が謎の霊夢とか
正体不明の妖怪で紅魔館で門番やってる理由も不明の美鈴とか
お嬢様と友達になるまでと言うか百年間の生態がよくわからんパチェさんとか
小悪魔使い魔じゃないらしいけど使い魔じゃないとしたら何で図書館におんの?とか
495年間幽閉されたしてたっていうけど良くできたねスカーレット姉妹とか
慧音も人間だった頃があったらしいけどどんなん?とかてゐは結局因幡の白兎なん?
もみあや仲悪い理由って?とか
その他色々にとか東方にはまだまだ魅力のある謎多き乙女たちでいっぱいだぜ
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 02:29:27 ID:oJPihfNM0
- 妹紅と慧音、霊夢と魔理沙、パチュリーとレミリア、美鈴とレミリア、
一輪と白蓮、お空とお燐、蓮子とメリー、ぬえと村紗、天狗、鬼・・・
ざっと書いてもこれくらい、さらに想像の翼を広げれば妹紅と白蓮とか色々考えられる
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 02:53:03 ID:Ayfuvlyg0
- 外来系はみんなワケありでしょ
色々あって流れ着いた場所なんだから
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 08:13:48 ID:2OlyyVlc0
- >>74の言いたい、ガールミーツガールにおける「ワケあり」の少女ってのはそういうタイプじゃなくない?
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:53:41 ID:GID888MwO
- >>74の言う所のワケありってどういうことなんだろ
生い立ち的に色々あるって意味なんかね
となると、真っ当な人生してるキャラのが少ないか
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:48:29 ID:PvrMuHMg0
- 幽「実はチョコを持ってきたの」
美「そうですか」イイテンキデスネー
幽「実は手作りなの」
美「凄いですねー」デモチョットアツイデスネー
幽「…ねぇ、門番さんって甘いもの「あ、猫がいますよ!幽香さん!猫ですよ猫!」
幽「…………」
幽「……猫ちゃんにでもあげちゃおうかしら」
美「あ、でも猫にチョコは毒らしいですよ?」
幽「………」
美「………」
幽「………そ」
美「?」
幽「そんな嘘までついて私のチョコが欲しいの!?」
美(えぇ〜〜〜〜!?)
幽「ほら!食べなさいよ!」
美(えぇ〜〜〜〜!?)
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:28:11 ID:sw2h73Cw0
- >>80
「紅の花」という同人誌がとても良かった
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 02:13:38 ID:Q.38lKEU0
- >>81
美鈴主人公の幽香がゲストで出てくる二次創作って
こんにちは中に入れてくれないかしらウフフ
↓
だめですここは通せません
↓
幽香が美鈴をフルボッコにしながら戦闘
↓
最後あたりでちょっと美鈴に華をもたせながら引き分けっぽい形で戦闘終了
↓
楽しかったわまた会いましょうウフフといいながら去る幽香
こんな感じの話ばっかりなんでどうにも幽香個人が好きになれない
そんなに無双させたいかコンチクショウ
他キャラが主人公の幽香がゲストで出てくる作品でも幽香って大体こんな扱いなのかねえ?
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 02:22:52 ID:gXvY4Bkk0
- それは幽香がというか美鈴がやられキャラ認定されてるじゃ…
まあ気に入らない作品は見ないのが一番
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 02:31:29 ID:sBkLqrMw0
- まあ幽香は優位に描かれがちだけども、そこは棲み分けの問題
主人幽香にペットみたいなリグルもいいけど、
幽香に普通にタメ口利いてるリグルもいいじゃないと
文椛でも似たようなことが云えるな
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:22:18 ID:mAZAX55w0
- >>82
>こんな感じの話ばっかりなんでどうにも幽香個人が好きになれない
それはただの情弱だろ
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:55:16 ID:kbHA26Tw0
- まあバトル系で自分のテリトリーにいる側が劣勢だったり負けたりするってのは
物語のお約束みたいなもんじゃないかしら。
美鈴が幽香に花やら植物をもらいに行って、
幽香が何のかの言ってバトルに移行するシチュエーションだと、
かなりの確率で美鈴が勝っている気がするし。
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 10:36:17 ID:M1yLGelE0
- まあ幽香と美鈴じゃ実力に差があるからねぇ
個人的には得意なタイプも苦手なタイプもいない
似通ったタイプの妖怪だから戦闘能力に差が生まれてる
イメージなんだ
幽香無双が気に入らないのならやっぱ読まずにいるのが1番だな
それはそうと、小傘×一輪と聖×ぬえが好きな人、
好きじゃなくても新境地開拓したい人はすぐに
神田たつきち氏の最新作品読みに行くべき
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 12:29:42 ID:/IKvFC7sO
- ガチならともかく普通の弾幕勝負ならどっちも手加減した遊びだからそんなに気にしなくてもと思うけどね
久々にくりえ見たらテライケメンな星ちゃんとお嬢様ナズの絵があって吹いた
百合っぽくは無いんだけどナズの表情や犯罪臭のする身長差がナイスでした
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 12:30:14 ID:BHLYjlXc0
- 旧作EDだとロリスが悲惨な目にあうって言うけど
瓶に封印されて霊夢のコレクションになる幽香も悲惨だと思うけど
マリサが封印解いてるから問題ないかもしれないが
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 14:16:42 ID:LvpvZzrsO
- 成長はしたけど未だに霊夢魔理沙幽香魅魔に心の中で苦手意識を持ってるアリスが俺得
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 14:16:47 ID:kbHA26Tw0
- 独占欲の強い霊夢が幽香を監禁して夜な夜な愛でていると。
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 14:28:13 ID:uXOsaU0Y0
- この二人はどっちがさでずむでどっちがまぞひずむなのか
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 22:24:05 ID:RXxfEbJY0
- ED準拠だと苦手意識を持つとしたら霊夢か魔理沙のどちらかにだよなぁ。
Win版になってこの二人に特にそういう意識を持っているように見えないのに
何故か幽香にだけは苦手意識を持っているとするのをよく見る。
こないだやった某少女大戦は反吐が出そうになった。
いいじゃないか幽香とアリスが親友として仲良くしてても!
花でうどんげが幽香は波長が長いと言ってたんだし
幽香はのんびりとして優しいお姉さんなんだよ!
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:29:18 ID:W67PXyU20
- >>85
だから色んな幽美を教えてくれって言ってんだよ
言わせんな恥ずかしい
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:54:20 ID:XCEh1FKcO
- ここであえてサナアリを推したい
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:27:38 ID:FW5sf2uk0
- >>93
百合的にはドSよりも、花の蘊蓄を混ぜながら、意中の相手を口説くというロマンチックなゆうかりんを。
昔読んだんだけど、「友達が欲しいの」と言うゆうかりんを、なんだかんだで支援するアリス、というちょっと珍しいSSがあった。
>>95
緑髪つながりと言うことか
・ミマーED風さなアリ
制服は早苗さんが用意した(外の世界のコスプレ用の)メイド服、スカートはミニスカ。
「おかえりなさいませ、お嬢様、お飲み物をお持ちしました」
「お嬢様、お身体をお流しします」
もちろん、夜の…おや、パッチェさんが来たようだ。
・ゆうかりんED風さなアリ
ア「いつまでついて回る気?」
早「アリスさんが八坂様と諏訪子様を信仰してくれるまでです!」
ア「神は間にあってるわよ」
早「もちろん、私も信仰してくださってもいいんですよ」
ア「なんで、上目づかいで私を見るのよ」
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:56:11 ID:BNs0GCHY0
- >>95
本スレでも言われてたが神田たつきち氏の過去作に良作が多いようだぜ
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 02:21:05 ID:/HV6kyDo0
- >>97
氏の作品を読むと新しい可能性に気がつく
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 04:39:09 ID:rLKn8IbE0
- 退廃的な百合はかくも美しいものなのか
俺はもう当分の間シリアス百合しか頂けなさそうだ
秘封ちゅっちゅ
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:44:50 ID:SX.L9RWw0
- 渋のゆかアリは傷のなめ合いって感じの退廃的なのが多い気がする
そそわだとゆかりんによるツンデレアリス攻略だけか
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:03:25 ID:8SmfzUm.0
- >>93
直接何かされるより見えない所から見張られてる方が嫌だろ…
ふと視線感じても誰もいないってのがずっと続いたらたまらんわ
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:38:28 ID:PSoUIX.g0
- 怪綺EXED後に幽香が究極の魔法を手に入れたってことは
アリスはグリモアを使わなきゃいけないような敵に遭遇したはずだよな
いったい誰が相手だ?
やっぱ紫あたりが濃厚かな?神の娘が幻想卿に移り住む時のいざこざで
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:59:27 ID:Z8s9Lkzo0
- 一行目から二行目にかけてのつながりがちょっとよく分からない
あと神の娘ってのは二次設定だよ(分かってて言ったならすまん)
紫との関係は確かに妄想かきたてられる
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:09:25 ID:PSoUIX.g0
- >>103
普段から究極の魔法は使わないってEDで言われてたから
やっぱ強い奴と戦う時にしか使わないんだろな、と思って
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:52:47 ID:n66.aKWw0
- 究極の魔法は自機連中へのリベンジ(EX)で使って
幽香ルートでは幽香がそれに興味持ったからストーキングしたってお話じゃなーの?
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:26:44 ID:PSoUIX.g0
- >>105
ストーキングした結果究極の魔法を取得したらしい
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:11:44 ID:knf/Lou20
- 旧作幽香はWin版の紫とよく似てる
つまりゆかゆうか姉妹説をだな
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:21:35 ID:gQQ9xp2EO
- ごめん、似てる要素が浮かばなかった
幽香のストーキングに気付いてまた追い払おうとした時に
究極の魔法を使ったらそこで盗まれた、とかじゃないかな幽アリ
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:21:56 ID:PmYXb3w20
- >>101
いや、それだと幽香がストーキングしてるって気付かないんじゃね?
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:56:56 ID:FW5sf2uk0
- 幽香EDは、ゆうかりんが姿を消してストーキングしてて、
ア「なんか、いや〜な視線感じちゃうけど(汗」
幽「うふふ〜(はぁと)」
って感じのエンディング。
で、肝心の魔法はアリスが普段から使わないから、習得したか不明。
きっと、ロリスのプライベートはゆうかりんに全部見られて…おっと、こんな時間に誰か来たようだ。
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 23:54:32 ID:BZ1z47Nc0
- winゆかゆうかなら傘とか、凄い強いとことか、私最強なところとか
口ばっかりで月や魔界や神含むと実力大したこと無さそうなところとか、土下座が似合いそうなところとか結構似てる
大人の女二人が俺のゆかゆうか、二人で頭悪い遠回りするのが幽アリ、幽メディはおかあさん
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 03:09:13 ID:Rw.LxK4.0
- 2行目以外は同意
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 08:55:24 ID:o9t64JtU0
- 梅の実画報さんの「文々。新聞 妖精大特集」が良かった。
文チルに目覚めた。
主にチルノが可愛かったからだけど
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:38:40 ID:bfOG6nts0
- >>111
1行目2行目にレミリアを入れてあげてください
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:47:24 ID:4gjp/Ab20
- つまり幽レミということか
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:17:55 ID:ib2Yki1YO
- 儚月的に考えてゆかレミでしょう! 僕以外にゆかレミを書いている人がほぼいなくて寂しい……。
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:22:36 ID:BzDbmRfQ0
- 儚月的に考えると色々なカプが終わるから…
けど依霊流行れ
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:34:58 ID:YOYSjpvg0
- >>116
ゆかレミ素敵よね
ちょっと変わった先輩後輩コンビというか
具体的にいうと某女学園の姉妹的な香りがする、主に黄薔薇辺り
緋想天もモケーレだけじゃなくて坐忘も立派な見せ場だよ!と声を大にして主張したい
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:37:32 ID:wAhi7xfMO
- >>116
まさか神田たつきちさん……?
レミゆかだと今のところこの人の作品しか知らないけど……違ってたら教えてくれ
レミリアと紫は吸血鬼異変で面識があってもおかしくないんだよな
昨日の敵は今日の友、今日の友は明日の恋人ってわけか
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:09:08 ID:GQkpowXE0
- >>119
レミリアと紫だと
八雲紫の殺し方 :maruta氏
も良かった
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:21:23 ID:8qbEBVRM0
- >>96->>98、>>119
どのスレに行っても特定されてしまうのは一体……。
ええそうです、すみません。サナアリサナアリうるさいのは私です。
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:13:26 ID:ThflhKD60
- 最近びゃくいちが自分の中で熱い
でも理由は分からないんだけど一輪さん相手だと白蓮さんがちょっと意地悪になる
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:05:26 ID:L7u6dpvw0
- >>121
Fascinating Witchは買ったかい?
あれはいいさなアリ。
しかし、さなアリ同人はあとかみのこびより。しか知らないんだよなあ。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:08:56 ID:8qbEBVRM0
- >>123
桃源郷さんキタ! これで勝つる!
ええ、当然がっつり持っていますよ。
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:02:08 ID:3a0H.0.6O
- >>117
OK、駄作を投下する
依(この子は奇妙ね……。地上の民のくせに魂が余りに清らか)
霊「……あのさ」
依(月に連れ帰ってもしっかり祓えば大丈夫そう……。兎たちの司令官にしたら面白いかもしれないわね)
霊「もしもし?」
依(でもそれは勿体ないし、やっぱり直接私に侍らせようかしら。巫女だし護衛の采女ってことにすれば?)
霊「私の顔に何かついてる?」
依(いいわね。暇を見てあちこち連れ回そうかしら。護衛の一貫としてお風呂も一緒に入らせて、夜は一枚の布団で……。ああもう、連れて帰りたい!)
霊「ちょっと! 聞いてんの!?」
依「えっ……? あ、いや////」
さとり「――だそうですが、どうするんですか?」
紫「へえ、あの強面でそんな事を……」
豊姫「とりあえず妹の足元を表の月に繋げばいいわよね?」
魔理沙「頼んだぜ」
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:07:17 ID:QVO7lwOc0
- 紅楼夢も終わったけど、新しいレミアリとかありませんか?
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:34:37 ID:LApzZxK.0
- さなアリは同人誌以外だと、あとは例の4コマ動画とか。
あれの神綺様はロリ過ぎてアリスのおかんに見えん。
っていうか、早苗さんにもおままごととか言われてるし。
>>126
七色は白黒だけのものじゃないッ!、しか分からないな。
レミアリ以外にもいろいろあるんだが、合同誌だし。
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 00:56:27 ID:/7v/80Gc0
- アリスはルスヴン卿と関係があるって考察すればレミアリもありだと思う
ドラキュラ紀元が紅魔組の元ネタだと思うし
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:07:55 ID:YoF9EY7w0
- 「元の可能性がある候補の内の一つ」だよ
しかし主人公吸血少女をお嬢様、中華系長生者を美鈴とするとなかなか熱い展開になるな
お嬢様を襲って接吻しようとする美鈴
レミ咲だとこの手の「最初は敵だった」的な話は割と多いけど、めーレミの出会い話ってあまり見ないな
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:14:12 ID:/7v/80Gc0
- めーレミといえばネコ輔氏の美鈴VSシリーズが好きだな
おぜうがデレた日とか最高だったな
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:36:56 ID:IL1aG1ew0
- 依霊というと、霊夢→依姫のイメージが
こんな感じの。ちなみに月の都に風鈴があるかどうかは知らん
月の都。
霊「今日もよく踊ったわー」
依「まあ、今日で凡その場所は廻りましたからね。
御苦労様、ってまたお金なんて拾って」
霊「いいじゃない、見物料代わりよ。
折角月まで来たんだから、土産の一つくらい買って帰らないと」
依「全く仕方ないわね。
勝手にふらふらして妙なことされたら困りますから、
買い物に行く時は云って下さい。案内しましょう」
一ヵ月後の幻想郷。
結局私が買って帰ったものは、綿月の屋敷にあったものと同じ、風鈴だった。
中々高価なものなのだそうで、最初から全部拾い集めた見物料で何とか買えた。
よくもそこまで集めたものね、と依姫には呆れられたけど。
依姫。
月の都では、彼女に随分と小言を云われた。
やれ口に物を入れたまま喋るなだとか、やれ頭の回転が鈍いだとか。
でも同じく、随分と甘えさせられたな気がする。
良い酒を出してもらったし、彼女曰くずぼらな私の面倒も見てくれたように思う。
屹度世話焼きなのだろうけれど、姉が出来たみたいで娯しかった。
鈴の音。
綿月の屋敷で、依姫のところで聴いたのと同じ音色。
依姫曰く、この風鈴は周りの塵芥を集めて分解するスグレモノなのだそうだ。
もしそうなら、私の胸の靄も。
一つ残さず吸い取って、跡形もなく消し去って欲しい。
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:47:25 ID:QVO7lwOc0
- >>127
七色は白黒だけのものじゃないッ!は持ってますね
ハスミ書房さん以外でレミアリってないのかなー。
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 03:00:15 ID:XkIixCk60
- >>131
パルパルゆかりん
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 12:37:09 ID:FIhUvXAk0
- >>131
パルパル魔理沙
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:37:08 ID:LApzZxK.0
- レミリアとアリスなら百合本じゃないと思うんだが、COMAシリーズが気になる。
>>129
求問の分が大きいね。
吸血鬼を狩る切り裂きジャックって言うと銀ナイフみたいだ。
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 14:41:14 ID:L8msa67o0
- >>131
パルパルあやや
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 16:05:44 ID:i7a7mRxoO
- ヤマメ「パルスィ、早く地底に帰っておいで」
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:04:32 ID:McaZU6z60
- 依霊の時の豊姫のポジションってどうなるんだろう
1:依姫取られちゃうよどうしよう
2:私も混ぜてよ依姫
3:気にせずレイセンといちゃつく
4:地上のうどんげに思いを馳せる
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:24:03 ID:uA4FfzHs0
- ttp://img.5pb.org/s/10mai521204.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai521205.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai521206.jpg
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:46:08 ID:Y1664CNwO
- 儚月抄はレミ紫の為の話ではなかったのか!?
>>138
マイナーCP好きとしては豊メリーと蓮子の三角関係を推したいです。
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:56:55 ID:dSENkL0s0
- >>139
いい話ねー
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 19:09:10 ID:pYM4OI1s0
- >>139
( ;∀;) イイハナシダナー
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 19:09:38 ID:.JYuhuWY0
- >>139
この人の蓮メリも良いよね
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:37:37 ID:DHRcCJ.60
- >>143
レズとか訂正しろよこのー
ってやつだったっけ?
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:48:14 ID:.JYuhuWY0
- >>144
その続編の”隣り合わせの現と幻想”もね
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:24:09 ID:3sPSO.hMO
- 熱血な百合を読んでみたくなる
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 13:41:46 ID:whvDLgZ6O
- フラマリちゅっちゅ
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 14:50:39 ID:4U.IbrCE0
- もこフラもいいよね。
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 15:22:45 ID:9Aj5y8cs0
- ようやく紅楼夢の品が届いたわけだが。
素敵な朝のはじまりは!!が、よかった。
この文なら、毎朝ご飯を作ってあげたくなるのも分かる。
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:46:44 ID:0oe4IN5M0
- お空は馬鹿だから恋愛と友情の区別がつかなくって
そんなお空に振りまわされつつもどんどん惹かれていくお燐・・・
的な同人ってありませんか?
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 23:05:44 ID:VRpPLtnYO
- >>150
百合百合メインでも空燐メインでもないが、春夏アキトさんの同人にそんな感じのがあるぜ。「守矢と八雲と古明地と」だっけ。
基本ギャグ&ほのぼの、時々2828百合。
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:23:31 ID:SgS2jgsg0
- 紅桜夢の次は大⑨州か、忙しいな。
通販組だと、紅楼夢はメジャーなカプの同人はほんとになかった。
レイアリ合同とか楽しみだったのに、ちょっと残念だ。
逆に珍しいところで、スター×アリスがよかった。
怪我してるところを保護されて、恩返ししようとするも、ドジを繰り返すスターというね。
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 00:36:16 ID:noJLu5QI0
- どの辺までがメジャーか知らんけどビビットグレーのけねもこ本とかダメだったのか
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 01:47:40 ID:SgS2jgsg0
- >>153
メロン通販のリストをもっかい見直してみたけど。
買おうと選んでるときはちょっと偏るしね。
でも、やっぱり、あんまりなかったかも。
そのサークルのけねもこも見当たらなかった。
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 07:07:00 ID:6dSMbmtw0
- >>152
関東圏だが紅楼夢行っといてよかったわ
レイマリとか30冊以上買えたし
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 08:15:14 ID:m7wWau5k0
- 小説系サークルが思ったより少なかったのが残念
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 02:05:49 ID:5X7Nx30g0
- ゆか藍が( ・∀・)イイ!!
あの二人の出会いとかを想像するだけでご飯三杯いける
あと藍に甘える紫とか
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 10:29:53 ID:JIvw7wWYO
- 大⑨州はムラいちの合同本を買う為にはるばる遠征してくるわ
委託もなさそうだし、売り切れだけが怖い……
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 11:49:09 ID:DfyWH8HgO
- >>157
ゆか藍いいよね
俺はレイマリやかぐえーみたいに長年連れ添ってるジャスティスは夫婦と呼びたくなるのだが
ゆか藍は何故か恋人と呼ぶ方がしっくり来る
そして甘々が似合う似合う
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 12:11:45 ID:TjpBNyLYO
- 同志の増加を祈って創想話スレでフラマリ作品のレビューしてみたり。
そんな自分に言いたい。
お前が書けよと
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 13:08:29 ID:Vo89X1MU0
- >>160
お前が書けよ!
まずはジェネからだっていいじゃないか!
お前の熱い想いをぶつけてみろよ!
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 13:35:45 ID:lrZaFZMk0
- >>160
愛さえあれば文才なんて後からやってくるんだぜ
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:31:16 ID:1AjXmGvgO
- 書きたいものは幾つも
何れも書き出しては手が止まってしまう
ぽっと出た妄想を着地させるのは難しい
そんなこんなで最後に完成したのから一年以上たってしまったボヤキ
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 19:11:00 ID:6qei.Odw0
- >>160
毎度思うけど、下げようぜ。
下げる義務うんぬんより、やたらと浮いてるように見えるんだが。
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:58:43 ID:giemt/.M0
- >>149
今日読んだが素晴らしいな
俺にとっての新しい可能性だ
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 00:15:41 ID:XaRncUwU0
- >>165
笑顔や奔放さに惹かれると言うのがたまらない。
そそわのマリアリ学パロが良すぎた。
短歌いいな。
好きな相手に花言葉に想いを込める魔理沙もいいが、ラブレターが恋の短歌というのもよさそうだ。
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 02:01:41 ID:I2uAa3dk0
- 咲夜さんは美鈴の事が好き(ツンデレ)で
美鈴も私(咲夜)の事が好きだと思っていたらいつのまにか幽香と美鈴の親密度が上がっていって
それでもそこどまりで私達は相思相愛なんだと信じて疑わない咲夜さん
最後には私を選んでくれる私と美鈴は心の底では赤い糸で結ばれていると思っていたのに
いつの間にか美鈴と幽香の結婚式に出席している咲夜さん
しかも幽香ははじめ咲夜さんのツンデレが気に食わなかったので美鈴にちょっかい出してやろうとしただけなのに
段々本気で美鈴に引かれていって、美鈴も超絶素直な性格なので咲夜さんのツンデレを理解できず
咲夜さんは私の事嫌いなんだと若干鬱入ってた所に毎日のように幽香がやってきて優しい言葉をかけてくれたり自分の話を聞いてくれるもんだから
それキッカケで出来ちゃったワケで
つまりゆうかりんは咲夜さんが美鈴の事を好きだと理解していながらも美鈴をNTったわけで
咲夜さんは美鈴が離れていった事で心身ボロボロで仕事とかもミス頻発してとうとうメイド長降格されて
一方美鈴は寿退社する気満々でゆうかりんとおそろいのつなぎを新調したりして
ゆうかりんはゆうかりんで咲夜さんの降格の話とか聞いて完全に自分が原因だとは理解してるけど美鈴の笑顔を見ると今の生活も捨てられず
やがて美鈴は館を辞めてゆうかりんと一緒にひまわり畑で農作業したりして過ごして
一方咲夜さんは生きる気力もなくなってきてとうとうつかいっぱしりみたいな仕事を任せられるようになって
そして咲夜さんが町へ買出しに出かけたところ、偶然町へ出てきていた美鈴と目が合って
咲夜さんが声をかけようとすると美鈴はすぐさま目線をそらして逃げるように視界から外れて
それをみた咲夜さんはゆうかりんへの復讐を企て
ゆうかりんの寝込みを襲い
ゆうかりんもただじゃやられず応戦するも、咲夜さんへの負い目がある分力が出せず押されてて
このまま咲夜さんが押し切るかと思われるも間に美鈴が割り入り、ゆうかりんをかばうように咲夜さんに向かって大の字に手を広げ
「咲夜さん…どうしてこんなことするんですか…」って美鈴マジ切れして
それを見たゆうかりんはやっぱり自分が原因だからと姿を消して
咲夜さんはそんな事言われたショックで半分廃人化しお嬢様のお情けで館のペットとして扱われ
美鈴はかつて大好きだった咲夜さんにあんな事を言ってしまったという後悔の念を背負いながら
ゆうかりんもどこかへ行ってしまったし咲夜さんにはもう顔を合わせれないし
一人残された太陽の畑でひまわりの世話をしながら誰にも娶られずに死を迎えるという誰も救われないお話下さい
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 02:09:10 ID:iEusMnNQ0
- そんな終わり方するお話なんて欲しくないな
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 03:31:51 ID:c.FYVZ5Y0
- 月の都に滞在中、小言が多いけど何だかんだで甘いよっちゃんに
姉のような感じがして次第に惹かれていく霊夢
そんなこんなで月の滞在も終わり間近、
地上に帰ってしまえば二度とよっちゃんには会えないと思って告白を躊躇う霊夢
でも裏返せば、もう二度と会えないのなら想いを伝えないと一生後悔するという気がして、
別れの寸前によっちゃんに告白するも、地上の人間風情が思い上がるなとか
冷たい言葉でばっさり断られて、結局関係を粉々に壊して月を去ることになる
地上に帰って月のことを聞かれるも、よっちゃんの言葉が頭から離れないままで
ドアが勝手に開くとか文字が拡大縮小できるとか適当な答えで返す
その夜には失恋には自棄酒と里で大量の安酒を買い込み、
よっちゃんの言葉が一時的に頭から離れるまで酒を呑んだり頭から浴びたりしても、
効果は全くなくて、何やってるんだろう私と悲しさと虚しさがこみ上げてきて、
ふらりと外に出て夜の大雨の境内に座り込んで、泣き笑いしながら、
恋なんて知らなければ良かった、という霊夢が頭から離れないんだがどうすれば
というよりこういうのも百合にカテゴライズされるのか
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 05:21:31 ID:HZU1FtD60
- れいさなが意外に見当たらない
- 171 :魅魔神綺も好きですが何か?:2010/10/20(水) 11:45:17 ID:EdCmXdHo0
- オリジナルな話や設定を考える想像力が無いから、代わりに名作ミュージカルや古典小説の主要キャラ達を好きな東方キャラに置き換えて妄想を補う。
当然パロディだからトコトンIf設定だけど、キャラ同士の美味しい絡みが欲しい時はインスピレーションとして物凄く役に立つ。
例)東方怪綺談でウェスト・サイド・ストーリー。
代々対立してる神綺さま魔界一族と魅魔さまご一行(?)、そして魅魔さまの親友の幽香。
しかし運命の悪戯か、幽香は神綺の娘であるアリスとお互い恋に落ちてしまう。
だが、あるイザコザの最中神綺さまに魅魔さまが殺され、逆上した幽香も神綺さまを殺してしまう。
殺人者として街を追われる事になった幽香、最後の別れにとアリスの元を尋ねる。
だが、たとえ母の仇でも自分を愛してると言うアリス。二人は幽香が警察に捕まる前に駆け落ちする約束を交わす。
しかし逃げ切れる前に、魔界一家のナンバー2であった夢子さんに撃たれ、アリスの腕の中で息を引き取る幽香であった。
…そのような妄想話を延々何ページも書いては自分でニヤニヤする、そんな痛いほど寂しい趣味の持ち主は私だけで良い。
ところで私は純愛悲恋な幽アリが好きです。多分はまったきっかけとなったPIXIVのあの漫画の印象のせいです。
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 12:43:22 ID:2MafQJDYO
- 幽アリって結構ガチレズっていうか背徳的なのが似合う気がする。
何故だろう?
勿論アッサリサッパリしたアリスにゆうかりんがちょっかい出してるなんてのも好きだけど。
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 14:02:31 ID:8kkyt7vI0
- >>171
オリ設定は考え始めると止まらなくなるから困る
アリス関連でネビロスについて調べてるときとかヤバかったな
紅魔の吸血鬼姉妹は黒おじさんが部下のグラシャラボラスを元に作った
失敗作って設定で話を考えたら少し鬱になった
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 14:13:26 ID:2nm4E9Gs0
- >171
純愛悲恋な幽アリってあれ以外思い浮かばないぐらい幽アリ自体が少なくて困る
レイマリ他人間組が死後、ってパターンが多いかな
>172
ドS説あるから初々しいゆうかりんとか想像難しいからじゃね
旧作の因縁が美味しい二人だけど逆に作りづらい
幽アリもっと増えろと思う
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 18:09:28 ID:YPHjsbp.0
- 幽アリは「ときめきサマーナイト」って同人誌が良かったな。
キスするときにゆうかりんが背伸びするところとかたまらない。
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 19:39:25 ID:FtXUOqeQ0
- 船長の左耳の穴を見つめ続けるさとり様をおはようからおやすみまで見守りたい
いたずらな風のせいで左耳にひっかけてた髪が落ちて、あちゃーとか言いながら指でちょいと髪をなおす仕草に
いつもは感じないちょっとした色気みたいなのを感じてドキドキしてるさとり様かわいい
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 22:52:39 ID:54vbZvW60
- >>175
サマーナイトにしろ渋のプッシュしたかったorzにしろ、幽アリ好きな人は何かしらチャりんさんの作品を一度は読んだ事がある気がするのは自分だけ?
あとゆうかりんの背伸びに萌える奴はみな兄弟。ドSだけどアリスより小柄とかもう…。
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 23:06:33 ID:8kkyt7vI0
- 身長差って良いよな
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 23:14:17 ID:DCT6mg.o0
- >>177
不機嫌だとアリスの肩を噛むというのも身長差あってこそのリアクションだな
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 23:50:59 ID:LIr8F8fY0
- プッシュしたかったorzで傾いて、あの人の幽アリ本で一気に好きになった。
悲恋ものも好きだが、Aprilの色々ガチな二人もたまらん。
自分で描くなりするなら幽香のが背高くなる気がするけど、あの人のあの身長差幽アリがすげー好き。
噛んだりするけど真摯な所もある幽香がいい。すごくいい。
俺下手だけど幽アリ始めるわ…
下手でもいっぱい描けば、こんなのに任せていられないってうまい人が始めてくれるかもとか
他力本願なのは自分だけでいい。
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:21:11 ID:fnTfy31g0
- 頑張って!応援してるわ!!>>180
サマーナイトはふたりをスクープした時の射命丸の表情も物凄くイイのよ。
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 01:59:41 ID:T2SoDHuE0
- >>177
あそこから広まったようなもんだから当たり前じゃないのか…?
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 03:54:07 ID:7HUiWQew0
- クーデレが読んでみたいが、いいものないかな?
属性が属性だけに霊夢やアリスものが多そうな気がする。
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 07:06:13 ID:q8HFr1zA0
- 別に霊夢はクールではないのだがな
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 07:34:03 ID:Ffh6//I2O
- アリスもなー
東方キャラはクールなイメージがあっても実際そんなことはない奴が多い
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 09:02:40 ID:8E1XgrIc0
- >180
無いものは作る
読みたいものがなければ自分で書く
微力ならが応援してるぜ
>185
100人いれば100通りのキャラ観があるものだけど
東方の場合、少なくてあいまいな設定のおかげか他者との差が他作品の二次と比べて激しい希ガス
自分が書きたい百合にキャラを近づける荒業も可能だが
それ東方でやる必要なくね?になり易い諸刃の剣
とりあえず理想の幽アリ像が未だ見つからず模索うがああ
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 12:22:06 ID:o7t.ETEE0
- わりとあっさり人間組が吸血鬼化してハッピーエンドになってる
あっさり読める作品ないかな
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 12:40:00 ID:e49CcNKA0
- それハッピーエンドなのか?
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 12:47:51 ID:xB7nNr4U0
- >>186
理想の○○ってわけじゃないが、自分の好みのシチュエーションとしては:
マリアリ、ほのぼの甘いイチャイチャ「よそでやれ!」と言いたくなるパターン。
レイアリ、シリアスなハッピーエンド。
幽アリ、悲恋シリアス、ガチ百合系の関係。
咲アリ、鬱・ダーク系シリアスだけど、ラストに救いがあるパターン。
パチュアリ、知的で論理的に不器用な二人の空回りする両思い。
ただのアリス総受けじゃねーか!って言われそうだが、同時に複数起こる事は無いからちょっと違う。
たとえば俺はアリス以外のカプではレミ咲、レイマリ、レミパチュ、ゆかれいむ、ゆかゆゆ、めーフラ、パチュこあなんかも大好きだ。
で、レイアリを妄想してる時の世界観ではレミ咲とゆかゆゆがジャスティス。咲アリの場合はレイマリ、レミパチュがジャスティス。
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 13:03:30 ID:jGmUnyXA0
- めーさくはほのぼのシリアスで最後はハッピーエンド
レミ咲はほのぼのだけどたまにダーク(シリアスにあらず)で吸血鬼化ED
霊咲はクールであまり波はなく一般的な人間同士の恋物語で、最期も一番後味良く終わる
アリ咲は基本的に霊咲と同じだけど最期が後追いED
永咲や輝咲とかになるともう妄想だだもれになるので割愛
組み合わせによって理想の雰囲気、理想の結末がある
- 191 :187:2010/10/21(木) 13:10:10 ID:Ffh6//I2O
- >>188
愛し合った結果なら問題ない、と思う
特にマリフラが好きなんだけど、滅多に見ないんだよね人間組吸血鬼化もの
魔理沙×フランで魔理沙吸血鬼化、それで霊夢×レミリアで霊夢吸血鬼化、
レイマリに感化されて咲夜も吸血鬼化、って前提からの話は投稿したけど正直不完全燃焼
人間組吸血鬼化はハッピーエンド目指して書くならどうしても長くなるから筆を取りにくいんだよなぁ……
- 192 :187:2010/10/21(木) 13:10:19 ID:Ffh6//I2O
- >>188
愛し合った結果なら問題ない、と思う
特にマリフラが好きなんだけど、滅多に見ないんだよね人間組吸血鬼化もの
魔理沙×フランで魔理沙吸血鬼化、それで霊夢×レミリアで霊夢吸血鬼化、
レイマリに感化されて咲夜も吸血鬼化、って前提からの話は投稿したけど正直不完全燃焼
人間組吸血鬼化はハッピーエンド目指して書くならどうしても長くなるから筆を取りにくいんだよなぁ……
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 13:11:31 ID:Ffh6//I2O
- だから何で二重投稿になるんだよー!
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 13:15:05 ID:jGmUnyXA0
- フラ咲を書くの忘れてた
根本にレミ咲があってフランちゃんがそれをNTR系の
フ「あなた人間だったの? ふーんそうなんだぁ……お姉様がずいぶんと気に入ってるようだったからてっきり眷属なのかと思ったけど。
それじゃ私がもらっても問題ないのね。あら? 怯えてるの? どうしてそんなことするのかって?
一つはあいつの大切なモノだから、一つはあなたが良い素体だから、一つは私が吸血鬼だからよ人間」
こんな感じの作品ないですか
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 15:06:30 ID:6wRZuSOsO
- サナアリと聞いてやってきました。
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:39:57 ID:rCMOe1XM0
- 話の流れをぶった切るようで悪いんだが、ここでさとアリを提唱したいと思うがどうだろう。
寂しがっているアリスの心を読んで、一緒にいてあげようとするさとりお姉さんとか。
それを、最初の方は余計なお世話だって言って突っぱねているアリスも、
宴会とかで度々会い続ける内に満更でもなくなっていくとか。
で、そんなこんなで段々と関係を深めていくうちに、
アリスが「宴会のときだけでしか会えないのは寂しい」と、デレを垣間見せるんだ。
さとりも、アリスが地底に来るのは危ないと思いつつも
自分が傍に居てあげればいいかって軽い考えで、「じゃあうちで暮らしますか?」とか言っちゃうんだ。
精々さとりが自分の家に遊びに来るのが関の山だと思い込んで、
同棲なんて考えてもいなかったアリスはさとりの提案に赤面するも、それを表には出さず
「あら、そんなのもいいわね」と半ば冗談交じりに言ってしまうんだ。
そんなゲロ甘臭がするような会話を縁側で酒飲みながらやってると思うと俺得なんだ。
何が言いたかったって言うとだな、
地霊殿に通い妻なアリスとぐうたら亭主さとりのssが読みたいです書きたいです。
後さとアリ流行れ。
稚拙な長文ですまないッス。
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:50:54 ID:Q/MMjL1A0
- 某伽で見た救いのないやつしか知らないな
そういえばこいフラ以外の地霊と紅魔の絡みってあまり見ないな
かろうじて咲パルとさと咲を確認したぐらいで
やっぱり表に出てこれない分絡ませにくいんだろうか
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:58:58 ID:.JRoo/k6O
- 俺はハッピーエンドのためならなんだってやるさ
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 20:28:23 ID:Ffh6//I2O
- >>197
ジェネの隠居シリーズでレミさとあるぜ
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 20:49:09 ID:aocKY68g0
- >>196
ドSさとりんが好きな俺は
さとアリだったら、アリスを完全に自分のお人形さん扱いするのが好きなんだ・・・
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 21:09:40 ID:Q/MMjL1A0
- >>199
thx
勇儀と美鈴あたりとかも結構映えそうな気がする
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 22:49:23 ID:UH1ZzV0A0
- さとりんがドSを全力で発揮しているSSってあまりないような気が
博麗幻恋記は良い感じだったけれども
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 23:16:55 ID:o7t.ETEE0
- >>200>>202
つ 創想話『白の侵略』
さとりはトラウマを呼び起こすのが得意なんだろうけど
楽しい・嬉しい記憶を読み取って再現することだってできてもおかしくはないはず
魔理沙の幼いころの記憶を読み取ってお母さんオーラを纏って
魔理沙をやさしく抱きしめてあげるさとりだっていいじゃないか
さて、200と202が来る前に逃げる準備するか
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 00:00:07 ID:P8J3bAEM0
- >>203
もう読んでたけれども、少し方向性が違うような
百合というよりもホラーとしての要素というか
ダークといえば、奈利氏のやまいだれを一番に思い出すな
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 00:40:10 ID:9IZgi7H60
- 紫、悪魔召喚プログラムを作る
プログラムを走らせるだけで、悪魔召喚の儀式を行い、好きなあの子を呼びよせる。
そんな力の無駄遣いのようなプログラムを作り上げ、ご機嫌の紫。
「これで、いつでもあの子に会えるわ〜、早速呼んでみましょ」
プログラムを走らせるとモニター前の空間が歪み、金髪の少女が現れる。
「いきなりなんなのよ〜、ていうか、ここどこ?」
呼び出される直前まで入浴していたのか、彼女の身体は濡れており、湯気が立っている。
「ごきげんよう、アリス。我ながら完璧ね」
思い通りの成果に、紫は自賛する。
「って、紫。ここ、あんたの家なの?」
「ええ。私が開発した悪魔召喚プログラム、それであなたを召喚したのです」
「また、変なものを。力を悪戯に使うのもいい加減になさい」
「趣味ですから。ところで、裸で出てきてくれたのは、粋な計らいかしら?」
紫に言われて、ようやく自分の格好に気付いたのか、アリスの顔がみるみる真っ赤に染まっていく。
「見るなぁ〜!!」
アリスの美脚が紫の横っ面を捉える。
咄嗟に手ではなく足を出したのは、手を大事にする人形使い故か、しかし。
(アリス、少しは自分の格好を気にしなさい)
わが生涯に悔いはなし、とアホらしいことを思いながら紫は昏倒した。
色々、応用してみてね。
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 01:14:54 ID:fP1A9Czo0
- なにかと思ったらメガテンネタか
でも配役的には霊夢の方がしっくりくるな、悪魔じゃないけど
そういえば吸血鬼も悪魔の一種だけど吸血鬼って召還できるのかね
たとえば人間界時代の咲夜さんがお嬢様を呼び出して……みたいな出会い話ってありなのかな
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 07:55:29 ID:p/XapYlYO
- むしろそのシチュはレミパチェの方が合ってると思う
レミリアを呼び出すならだけど
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 11:55:25 ID:t2AoVotkO
- フランちゃん喚んだらレミリアも付いてきてお得!
でも初めて召喚したのは小悪魔だよきっと
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 02:22:48 ID:fLxtMtFU0
- 幽アリって公式でなんかからみあんの?
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 02:31:06 ID:2TFNpHNA0
- >>209
つ旧作
とりあえずsageようぜ
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 02:33:52 ID:6rIo3s0E0
- 旧作のレイマリも見たいのぜ
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 03:46:45 ID:sLa7DYxo0
- アリスとお姉さまキャラの受けが良いみたいだけど
魔理沙も妹キャラとしていい味出してると思うんだ。
まだまだ子供なんだから、と言いつつも努力を重ねて自分に追いつこうとする
魔理沙を可愛いと思う霊夢。
強引さはあるものの純粋に魔法使いとして力を伸ばしていく魔理沙を先輩としてさりげなく助力しようとするパチュリーとアリス。
そして無理をして自分より実力のある者たちと対等の立場に立とうとする姿に
庇護欲、母性を感じる神奈子様と聖。
でも当の本人は必死だから周りから愛されてるのに気付くのは結構先の話だったりする。
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 08:08:49 ID:CPcDzoQo0
- 旧作のレイマリって封の魔理沙が霊夢に修行してるシーンしか浮かばない
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 08:39:14 ID:FG.G0fd60
- >>213
霊夢の寝室に潜り込んだりしたじゃん
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 19:06:28 ID:6rIo3s0E0
- 三月精では朝起こしに来てたな
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 23:06:08 ID:n6cXjPBA0
- 「パチュリー、Trick or Trick」
「アリス、悪戯しかないわ」
「お菓子なんて…欲しくないことはないけど、それよりもパチュリーに悪戯したいわ」
ハロウィンということで。
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 03:27:12 ID:N8WByo.QO
- >>212
それにそれこそ年齢一桁からもう一人ぼっちな訳だから
極端に愛情不足なんだろうな
思わず分社を作った理由を勘ぐってしまうぜ。
風レザマリEDおいしいです
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 06:52:09 ID:q6IKGaZQ0
- 魔理沙はどのルートでも守矢神社に取り込まれてたな
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 10:44:28 ID:KNZWYnd6O
- >>212
よろしいならば戦争だ
まぁ冗談はともかく愛される魔理沙が美味しいのは真理だが
小さい子(見た目or性格)を可愛がる魔理沙の方も好きだな
百合的シチュにはレミフラって美味しい吸血ネタもあるし
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 18:49:20 ID:gekkcY.A0
- 永やった時は輝夜×魔理沙出てくると思ってたが
あんまし無いな
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 20:04:55 ID:/EqKA.L60
- >>220
ああ、確かに魔理沙×輝夜は盲点だった・・・
でもそもそも輝夜×永夜以外のキャラって少なくないか?
少ないのは組織に属しているってのもあるんだろうから仕方ないとは思うんだけどさ。
まぁ、なんと言うか絡ませ方が分かりません・・・
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 20:05:52 ID:2pkOQSRs0
- 永組はなんか永の中だけで完結しちゃうというかなんというか
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 20:24:53 ID:KNZWYnd6O
- でも各勢力が一堂に会する宴会ってイベントもあるから出会いネタには困らないな
かぐまりならどんな展開が出来るだろうか
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 20:37:20 ID:gekkcY.A0
- 自分のコレクションの見せあいとか
コレクターといってもいろいろ種類があるから
価値観の違いで喧嘩したり、それを楽しんだり
今を生きるって考えは魔理沙とも会うと思うな
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 23:03:39 ID:aNyGMqq6O
- >>220
荷物の整理をしてたまたま出てきたいらないもの(但し輝夜基準)を折角だからと魔理沙にあげる輝夜。
もちろん、魔理沙はまるで幼子のように目を輝かせてテンション上がりっぱなし。
それを見て「ちょっと可愛いな……」なんて思いつつくすりと笑う輝夜。
興奮の余り「おっ、これすごいぞ!」と出てきたものを輝夜(=元の持ち主)に見せびらかそうとして、ふっと気付いて赤面してしまう魔理沙。
それを見て輝夜はますますほのぼのとした気分になる……。
まで、幻視。
小動物な魔理沙もいいな、と自分で書きながら認識した。
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 03:40:22 ID:Lo/h.iHsO
- >>225
枕草子思い出した
ちっちゃい子が何やらひろって見せに来る……
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 19:48:55 ID:SeQg7lXw0
- 最近うどみょんがいいなと思いはじめた。
何故今までこのカップリングをスルーしていたのか…
ところで、うどみょんってどれくらい前からあるのかな?
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 20:19:05 ID:AOhescls0
- >>227
渋だと2007年7月11日ってなってるけどどうなんだろうね。
そそわとかだともうちょっと早く出てるのかな。
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 20:23:06 ID:Rew3sTg.0
- 永夜〜花映頃にはもうあったはず
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 20:26:02 ID:ZifXM17E0
- 僕としてはさくみょんをですね
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 20:27:53 ID:khvWj/zg0
- おねえさまあああああ
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 20:36:11 ID:AOhescls0
- 「刃物大好きです(^q^)」
な2人が見たいと思うんだがどうだろうか。
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 20:38:53 ID:gYyOCQsc0
- さくみょんいいよなー
何をやらせても完璧(と思い込んでいる)な咲夜を慕う妖夢と
そんな妖夢を妹のようにかわいがる咲夜
たまらん
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 20:59:31 ID:bd.fMsZQO
- でも実際は妖夢の方が年上という罠
咲マリは最近増えてきてるみたいで嬉しいが
マリみょんってあんまないな。見ないわけじゃないんだが
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 21:10:33 ID:Ur6yVkpE0
- 原作だと魔理沙はレミリアパチュリーの次ぐらいに咲夜との絡みが多いんじゃない?
なんか咲夜はやけに魔理沙に甘いし
マリみょんは妖夢が魔理沙にからかわれてるイメージしかないんだが
永夜は4ボス魔理沙だったっけ
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 22:36:28 ID:AOhescls0
- 偶には妖夢がお姉さんしたっていいじゃない。
・・・と思ったんだけどする相手が思いつかないね。
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 22:39:54 ID:RFtFWTSw0
- >>236
上海人形とか
早苗さんならチャンバラに興味持ちそうだな
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 22:44:52 ID:hMKzd9bQ0
- ぶんぶん振り回すだけのてんこに剣術教えてやって
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 22:47:07 ID:abumgXFs0
- 「お前はアリスさんの、そっか、アリスさんとはぐれてしまったのね」
「シャンハーイ」
「心配しなくていいわ、一緒に探してあげる」
「アリスさんが行きそうなところは全ていったけど」
「シャンハーイ」
「大丈夫だよ、見つかるまで一緒にいてあげる」
みょんの口調って妖で自機に話すときは普通の女の子口調だったっけ。
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 01:58:29 ID:EDxtjLUM0
- さくみょんは「瀟洒な咲夜に憧れる妖夢」が多いけど
多少のミスなら時間操作で誤魔化せてしまう咲夜が
自分の未熟さを受け入れて努力している妖夢に
逆にコンプレックスを持っているとしたらどうだろう
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 15:38:44 ID:SeXtV9kEO
- >>240
割と美味しいかも
某赤面してるだけシリーズでサムネが咲マリに見えてホイホイされたら
タグに魔理霖ってあるのが見えてorzなったのは俺だけじゃないと思いたい
……別に魔理霖だって嫌いじゃないけど、期待しちゃったんだもんよー……
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 16:17:17 ID:ZFOr8E0Y0
- あれには同じく騙されてホイホイされたわw
あの動画開いた人は魔理沙ものだからか咲マリに見えたからって理由が大半だと思う
一番最初に来た魔理沙の赤面シリーズだから伸びてるみたいだが
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 17:24:05 ID:TQ8O7yFM0
- 咲夜と霖之助が衣装チェンジしたけど、しばらく誰も気づかなかったってネタがどっかであったようななかったような。
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 19:03:48 ID:/9SryJTU0
- >>242
ファン数だと
リンマリ>咲マリ
だろ
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 19:31:44 ID:Td7G8NUw0
- 酒呑童子の恋人である茨木童子をモデルにしたと思われる茨華仙
いったいどんな扱いになるのかね?
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 20:17:34 ID:TQ8O7yFM0
- 相思相愛の萃香と華仙
密かに華仙を思うが打ち明けられず、らしくないと1000年以上悩み続ける勇儀
華仙を妬みつつも勇儀の幸せを願うパルスィ
みたいな関係か
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 20:41:51 ID:8aVp/xdw0
- >>241
発言見て頷き、ID見て吹いた
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 23:05:21 ID:PqkUIKxMO
- 二話の発言的に華扇ちゃんは旧地獄でいろいろあったっぽいな
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 00:08:24 ID:phbLK2ek0
- ときめきサマーナイト買ってみたけど、こいつぁいいもんだぁ。
あと、探してたときに鈴アリを見つけたんだが、鈴アリの同人は初めて見た。
内容もかっこいいうどんげと嫉妬するてゐがよかった。
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:08:20 ID:emi9EGUM0
- >>249
サマーナイトいいよな。
ああ言う積極的なアリスもいいと思うんだ。
それと人形劇をしっかり見に来てるゆうかりんは可愛い。
鈴アリの同人についてkwsk
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:27:33 ID:wmtSgVhwO
- >>227
うどみょん好きなら「たまごやき」ってサークルオススメ
ままんげの人もうどみょん好きだったな
決して咲みょんを否定する気は無いが、どうも妖々夢やってると
咲夜さんが妖夢に言った「死人のくせにうるさいな」のセリフのせいで俺はカプに抵抗がある……
むしろ咲夜さんと妖夢のいがみ合いにうどんげがよく仲裁に入る的なシチュだと俺得
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:38:57 ID:JbjQMNYc0
- なんで「うみょんげ」じゃなくて「うどみょん」なんだろう
攻め受けはっきりしないから?
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 02:30:44 ID:ibvOcE5IO
- 今時分順番と受け攻めはあんま関係なくなってきてるなぁ
でも確かにうみょんげの方がゴロはいいかも
うみょんげですぐ浮かぶのはオレンジゼリーさんのアレだな。レミリアが子供っぽすぎたのがちょっと嫌だったが
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 02:32:49 ID:rLqa8AL20
- 名前混じるとわかりにくいからじゃに?
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 12:01:48 ID:ibvOcE5IO
- 咲夜と魔理沙の間にレミフラが並んで4人で手を繋いで歩いていたら俺は幸せ
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 12:05:44 ID:phbLK2ek0
- >>250
朱色の煎餅さんの二人の出逢い
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 12:50:52 ID:xjuXRsewO
- なんか鈴仙と妖夢は受け攻めなしに、お互いに尊重しあった、一昔前の中学生カップルみたいなうぶ百合をしてそう
ゆえに公平そうなうみょんげだと俺得
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 16:09:02 ID:xO7dS7CA0
- >>256
ぶっちゃけそこしかやってないからkwskもクソもないな
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 17:05:55 ID:WA5OyUN6O
- >>253
東方タッグでさなフラに目覚めますた
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 17:30:56 ID:3ifumtNE0
- 朱色の煎餅といえば、以前パチュアリ探してて「だって、私は」を見つけたんだが
作者が鈴アリ派なら絶対パチュリー報われないんだろうなと思って手を出してない
実際どんな感じか知ってる人いたら教えて欲しい
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 20:48:46 ID:VdwVykOw0
- >>253
東方タッグで天空に目覚めますた
あの二人の組み合わせは反則級にヤバい
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 21:36:55 ID:FMDDJZ8w0
- 外貨取引の勇バルが可愛かったが
あれは百合として語っていいのだろうか?
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 21:39:10 ID:FMDDJZ8w0
- ×バル○パル
間違えた
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 23:31:39 ID:F.g.yN6o0
- ゆかてんのビッグウェーブはまだか
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 00:13:20 ID:4YwWrvNIO
- ちるのえにっき の作者のおかげで大フラというカップリングに萌えてしまった…
そそわとかで作品…ないかね。
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 00:57:38 ID:L9FzyG060
- >>262
自分も外貨取引好きだ。
うっとおしいくらいいちゃこいてたもこけーねが良かった。
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 01:35:06 ID:382zPg9s0
- 外貨取引はセリフも良くて見ててキュンキュンする
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 02:54:59 ID:BRQIRtg60
- 外貨取引最近知ったw
ゆうかりんがイケメン過ぎておいしです
誰とも耽美絡みしなさそうな気がするのがくやしいっ…!
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 04:56:08 ID:ZnLOCMDQ0
- ググってみたらニコかよ…
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 08:39:22 ID:n1IFcsugO
- どこに咲こうが百合は百合さ(キリッ
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 09:00:15 ID:1.1aeIicO
- 渋もそそわもOKでニコの話題NGとかマジ勘弁
最近の楽しみは外貨取引と不憫劇場とポタラ合体かな
一番期待してるのは「こいしに恋して」だな
セメさん以来のこいマリとか最高
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 09:04:44 ID:uy3vNsFYO
- 自重しないからニコ厨は嫌われるんだよ…
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 10:40:18 ID:6ipzuUskO
- ニコ話題が一度出たら一気に埋め尽くされるしな
あのタグを見つけた日からニコ動の東方は大嫌いだが、それでも無価値とは断じきれないものはある
ニコ動内での東方の立場もアレだがそれもこっちで嫌われてるのとだいたい同じ理由だし
ところで>>258
マジで鈴アリってそこしかないかやっぱ………確かに他で見ないけど
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 19:55:38 ID:kVbM1rcgO
- ニコってだけで毛嫌いするのもどうかと思うけどね。たまたま発表の場がニコってパターンもあるわけだし。全てが全て荒れるわけではないだろうに。
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 20:20:49 ID:GP2URQpE0
- そろそろ冷え込んできたから船長は地霊殿に冬眠しに行こう
料理の腕前は基本的にさとり様>船長だけど、味噌汁だけは船長のほうがおいしく作れる
と、さとり様は思いこんでる。自分で作るよりも、それから悪いけど料理担当のペットよりもうまいと言い張る
実際はさとり様以外はだれもそんなこと思ってないけど、さとり様は無視してる
それはさとり様が初めて食べた船長の手料理の中で、もっともあざやかに記憶されているのが味噌汁であり、
さとり様にとっての味噌汁の原体験であるからに他ならない。味噌汁=船長の味噌汁(の味)となってしまってるのだ
ああきっと私はあの時、あの味噌汁に口をつけたその瞬間に、彼女に心奪われたに違いない
そんなことを思いながら、船長お手製のあったかい味噌汁をすするさとり様
幸せそうなさとり様をみながら、にこにこ笑う船長。うれしそうな船長をみてさらにごきげんになるさとり様
笑顔の永久機関である
このムラさとはすでに両思いなので、さすがの船長も「この人よっぽど味噌汁が好きなんだなー」とかあんまりなことは思わないよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 20:35:26 ID:DM.0vaD20
- アツアツですね、みそ汁だけに
みそ汁だけに
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 23:06:42 ID:htybgVioO
- パチュこあが我がバイブル…
一番好きなCPに遂に二つ名?が付いたか
パチュこあは不動の核心とか考えたもんだなー
もっと広がれパチュこあの輪!
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 23:12:18 ID:1.1aeIicO
- 羨ましいな……「咲マリは俺の聖域」とか「フラマリが私の人生」なんて
タグの大百科はあるのに肝心の動画が極少数なんだぜ……
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 00:01:21 ID:9ahxGScw0
- 早苗さんは冬もあの肩出しの服装だが、寒くないんだろうか。
誰かマフラー作ってプレゼントしてあげないと。
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 00:05:13 ID:zYOJ9mhw0
- 咲夜さんが妖々夢時に使ってた褐色のマフラーを早苗さんにあげるのか。
胸が熱くなるな。
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 00:44:52 ID:bKdK3BXY0
- 素直に巻いて上げられない文さんが、うらめしそうに二人を見てるんですね。解ります。
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 01:17:04 ID:9ahxGScw0
- そいえば、靈夢と霊夢を別人に考えてる人っているんだろうか。
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 03:38:11 ID:G/v2oX3YO
- 旧作霊夢が現霊夢のお祖母ちゃんで旧作魔理沙が現魔理沙の師匠(だったかな……?)ってSSなら読んだことある
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 17:21:50 ID:85g.ZQqAO
- さとりと映姫が昔からの友達で、地底が封鎖されてからお互いが友人以上に大事な存在だということに気付いて遠距離両想い
そして云百年後に再会するようなお話が読みたいです
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 23:11:24 ID:9ahxGScw0
- デスクトップマスコットの咲夜さんが、「アリスは返してもらうわ。」と喋ってくれたので、
ついニヤッ、とした件。
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 03:51:01 ID:/9A4m6jY0
- 今代の博麗の巫女が亡くなると、一部の妖怪が幻想郷内、紫が外の世界から霊力の強い人間を連れてきて、
博麗として必要な人格と記憶を植えつけて次代の巫女とするというシステムがあって、
外の世界の人間を博麗にする場合、元々奇異の目で見られたり利用されたりすることがあったから、
厭世観を持ったり人間不信に陥っていて、それが無意識に刷り込まれて、
時々周囲と壁を作る博麗が生まれるというのを思いついた
しかしこんなに俺設定満載なのってやっぱり問題なのだろうか
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 03:59:40 ID:4mHfzmJc0
- つい最近デスクトップをリグミスにしてみたらこの二人が可愛くて仕方なくなってきた
でもリグミス本少ないんだね、個人的にみすちーカプの中で一番良く馴染むのに……
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 04:47:28 ID:1Exx2DMY0
- なんだデスクトップマスコットって
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 12:35:11 ID:WNTEsSMkO
- >>286
それ(超俺設定)をいかに物語的に面白く百合的に繋げるか、それが問題だ
こいマリ流行れ
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 14:47:09 ID:Cu7OaNa60
- さと幽描いてる人が
オンリーのこいまりってこいしx魔理沙のことじゃないのか…
みたいなネタを描いてたのを唐突に思い出した。思い出しただけで特に意味はない。
でも渋だと「こいマリ」で検索しないと「こいまり新刊情報」とかになっちゃうんだな…
>>286超がんばれ
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 14:57:58 ID:0tKzntPk0
- >>288
キャラクターがデスクトップの常駐して、喋ったり、ニュースを収集してくれるソフトだね。
自分の使ってる奴は最初から霊夢、魔理沙、咲夜さんが入ってる上に、フリー。
咲アリは咲アリでも、アリスがロリス化してるのも最近萌える。
魔法で身体も心もロリスに戻るとか、ひょんなことからロリス時代の記憶の中に入り込むとか。
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 16:20:52 ID:7NKSN/RA0
- 咲夜×ロリスって咲夜さんがロリコンか幼女好きのイメージしかないんだが、
そんなイメージに囚われないssとかって有るんだろうか。
>>286
君なら出来る。だから頑張れ頑張れ出来るry
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 17:42:06 ID:MBdTkmB60
- >>286
いぢめスレ住人を兼ねてる俺には非常に興味深い
かまわんもっとやれ
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 17:56:05 ID:OKBZGMq60
- >>292
SSでは見た事ないけどロリスと同じく咲夜さんがちっさくになってるパターンを見かける
あと逆にロリス(攻)が大人咲夜さん(受)な絵も
>>286
問題ない
そそわで待ってる
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 18:34:41 ID:1CP.qnlo0
- >>293
実はいぢめスレ読んで思いついた
キャラの真っ黒な過去を想像するには、結構ネタが転がってるのよねあそこ
しかし、外の世界では霊夢がカルト教団の中で祀り上げられていて、
両親からも利用物と扱われて学校では疎まれて、
雑誌では自分や家族のことが好き勝手に書かれていて、
横にあった「奇跡の少女」と見出しがついた記事には
両親やうっすらと写っている二人の女性と戯れる巫女の写真が添えられていて
それを見て絶望する霊夢というのは行きすぎのような気がする
というか東方でやる必要あるのかこれと思えてきた
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 23:09:41 ID:G0GDV6Rg0
- ブクレシュティや死の少女とか鬱ワードのあるアリスとか
自分で妖怪になったっていう話多いけど。元ネタとかっ考えたら
一回死んで神綺に同情されて新しい体で人外として蘇るってのも考えられるな
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 23:27:23 ID:7NKSN/RA0
- 色々あって死んだロリスが神綺様によって復活させられたものの、
その事に対しロリスが何で生き返らせたんだ、とかあのまま死なせてくれた方が良かったって言って
神綺様を責めるってシチュ思いついた。
だからちょっと夢アリ書いてくる
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 23:32:29 ID:OsKawmms0
- >>296
歪な夜の星空観察倶楽部氏の作品マジおすすめ
あと俄雨氏の「witch of life」も舞台や設定は違うけどそれに近いものではあった
どちらも幽アリっぽい
>>295
どっちかというと早苗さんの二次でよく見かける設定だな
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 23:49:22 ID:QV0VqC9Y0
- >>297
夢アリ…だと…!?
期待して待たざるを得ない
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 00:34:23 ID:R.8mV7Tw0
- ダブルスポイラーの「勧誘お断り!します」みたいな張り紙を見ると凹むどころか
にんまりと会心の笑みを浮かべて更に積極的なアプローチをするのがあやっち
文「そんなに嫌いなんですか?(作り泣き)」
霊「あ〜うるさい、そういうところが面倒なのよっ!」
文は子供の頃、風紀委員を困らせ構って貰いたがってたタイプ
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 02:33:46 ID:ctMCwFAw0
- ロリスが自殺するのを食い止めようとしたら、夢子さんが怪我をしてしまって。
そこで、ロリスがなんでかばったのかを問いただすと
「貴女様には生きていて欲しい、神綺様の命ではなく、私個人の願いです」
と答える夢子さん。
こんな風に始まる夢ロリ。
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 03:19:26 ID:0dDsCrkw0
- >>300
文「私がここに来る理由は勧誘なんかじゃないんですけどね」
霊「えっ……」
と続くわけですねわかります
>>301
オチをバラさず完成させてからそそわに投下してくれ
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 08:35:00 ID:m/Lbvmss0
- >>301
アリスで自殺というと大量の目の無いクローン思い出す
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 11:07:27 ID:7QyvQYx60
- 星美増えないかなー。星ちゃんと美鈴がのほほんとイチャイチャしてるのを見たい。
宴会でもイチャイチャしてたら周りが和んでたり。
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 12:44:25 ID:nYAuhBlw0
- 夢美に見えた
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 13:23:23 ID:bB2MOdWgO
- ハロウィンの時期になるとフラマリが増えて嬉しい
ほのぼのもシリアスもイチャイチャもバトルも似合うオールラウンドなカプだなぁ
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 14:10:43 ID:ctMCwFAw0
- >>303
神綺「おのれ、生かして帰さん!」
アリスが好きすぎて、大量のアリスのクローンを作って侍らす神綺様が浮かんだ。
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 17:20:04 ID:n//tw.MU0
- アリスクローンは直接ではないが一応少しは意識してるっぽいぞ、神綺の弾幕的にも
そういえば霊夢の境界を操って二人にしてしまう紫の話を思い出したんだがどこで見たんだったかな
ツンツンした霊夢と甘えん坊な霊夢を〜な内容のゆかれいむだったと思う
というかスキマってああいう使い方出来るのかね?
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 17:27:56 ID:BfN4aed60
- >>308
ゆかれいむじゃなくてレイマリなら覚えがあるけど。 つ「ツンとデレの境界」まりまりさ氏
まあ能力をいかに誇大解釈するかも二次創作の華ってことで
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 18:43:19 ID:2LZqcyh20
- 紫の能力は二次においては「なんでもあり」って感じだからな
俺は月に負けたり現世から幻想郷を隔離せざるを得ないほど
結界外では妖怪の力が通用しないのを受け入れた上で
はったりかましつつ幻想郷を必死に守ろうとしてるゆかりんが好き
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 19:05:52 ID:qC0YKBvUO
- >>307
神綺「アリスちゃああああん!!」
藍「ちぇぇぇぇぇん!!」
神綺・藍「……」
神綺「私達、いい同志になれそうね」
藍「ええ、ぜひ」
こんな神藍ビジョンが脳内を駆け巡った
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 19:08:42 ID:BfN4aed60
- 藍神が乱心なわけかい(どや顔
はったりかましつつ〜で大好きなのはうそっこおぜうさまだな
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 06:46:20 ID:.S0tpw1w0
- 藍神が俺たちの乱心…これは流行れ(*´ω`*)
うそっこおぜうさまいいな、咲夜がアホの娘なのが萌える。
現在進行形で進んでるから作者様にはがんばって欲しいと思う。
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 08:54:56 ID:7VwILMRMO
- >>303
そうして魔界の戦力として作られた2万体のアリスクローン。
しかしいずれも元々のアリスの魔力には到底及ばず、超人・聖白蓮の絶対能力進化実験で虐殺されていた。
魔理沙とアリスはその計画を知り、阻止へと向かうが……。
という所まで幻視してしまった。
まずい、このままではロリスが白蓮の嫁になってしまう。
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 10:16:49 ID:qaknrAMA0
- 分身といえばフランちゃんを忘れてはこまる
一千人の吸血鬼のカンプグルッペを従えたお嬢さまが博麗神社を襲撃する
恋と愛と憎悪をもって博麗と八雲を打倒するために
美鈴はエロい感じに霊夢に食われ、魔理沙は霊夢を守る傭兵で、パチェは吸血鬼を量産し、アリスは裏切り、咲夜さんはわんわんお
魔神罰の代行メイドが銃剣をふるい、紫は霊夢に幻想郷の治安回復をオーダーする
そんな霊夢争奪戦
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 12:09:01 ID:tGpZdoCoO
- >>314
なんか映画みたいにクローンがそのうち自我を持ちはじめて反乱起こしそう
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 12:25:03 ID:j5vGXjnE0
- オリジナルを好きになってしまうクローン…
アリアリもアリだな
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 12:42:57 ID:Xp9dEsjg0
- ロックマンX思い出した
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 14:21:08 ID:dJRrGOdg0
- >>314
10万3000冊の魔導書を記憶する動かない大図書館ことパチュなんとかさんか
意外と配役があってるな
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 14:37:39 ID:XzvuNknY0
- そこは完全記憶能力を持つ上に悲しい宿命を背負っているアキュなんとかさんじゃないのか
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 18:20:45 ID:BvHQw5UYO
- やはり白くて可愛い少女は人気でゲソ
幻想郷に海があれば私の登場は間違いないでゲソ
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 18:32:34 ID:dJRrGOdg0
- 侵略!イモ娘
農耕神でもある神奈子から信仰を取り返す為、守矢神社に乗り込んだ穣子だったが、
何故か早苗さんに気に入られてしまい、追い掛け回される日々が続く…
そんなさなみののシチュを考えたこともありました。
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:13:52 ID:NiaK/VwY0
- ロリアリで妄想を。
生前のことを自分の中に別人格を作って、それに押しつけて忘れ去るアリス。
魔界一家や幻想郷の面々に囲まれて幸せに暮らしていたある日、嫌な思い出を全て自分に押しつけて、
自分だけ幸せを謳歌するアリスを憎むあまり、別人格がロリスの姿で分離。
そして、アリスに成り替わらんと、アリスに襲いかかる。
最終的に、色々あって、和解して、ロリアリが始まる。
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:45:37 ID:dqv0Alw2O
- 地以降のキャラって主人公との絡みが少なくて悲しい
こい霊とか見たいぜ…
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:47:29 ID:b5WpCHbw0
- それに近いのはもうすでにあったはず
>>322
信州的にブドウも気に入ると思う
つまり早苗さん×秋姉妹
今思うと酒好きの幻想郷で秋姉妹の人気はかなり高いはずなんだよね
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 01:30:32 ID:c8qSuqww0
- >>324
こいまりならそそわにいくつかあるよ
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 02:39:26 ID:MU6gIreQ0
- _,...>カニx
,'*'´`l⌒ヽ ,ノ´ ⌒~^ヽ
( ( ノ ハノ )) (ノ(( ノノハノ)
(( ハ ゚∀゚ノハ) (ハノ_;´(フノl ) ・゚・。
(,_i+○+l,つ /iY_i(つ(つ
ε ─ = ≡ 三 ,(ン´  ̄ `ヽ, ε ─ = ≡ 三 (/'´'' ̄`ヽ,
.。;`〜〈,ツ.~'-´〜' .。;~.!,ン'´.~'-´~
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`''~~`~~'`'`''''"`'~~`~~'`'~`~~'`'`'''
な感じのを見たい
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 06:53:11 ID:wignamj20
- >カニ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 10:40:03 ID:9EbLI3q20
- >>314 とある魔術の禁書目録
>>315 HELLSING
だな。
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 20:31:35 ID:d1jySETo0
- アリスは何となく相手から「言うまでもなく当然自分のもの」と思われてるような愛され方が似合う
(だから、普段は愛情を示してもらえず割と不遇というかほったらかし)
ところがちょっと他人と仲良くなったり常にない笑顔を見せたりすると途端にイラッとされたりして
(何よ、あんまり人付き合いしない癖に、だいたいあんな屈託のない表情、私にだって滅多に…)とか
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 21:02:52 ID:B5RDuy7w0
- 「人形にだって心はあるのよ」とか言わせたいな
似たような理由で霊夢や咲夜さんあたりも
「巫女であるまえに(ry」「メイド長である前に(ry」
でも第三者が相手を諭して言うのが一番それらしい
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 23:21:41 ID:pd/VbdLoO
- 霊夢と魔理沙が弾幕してて魔理沙が負けて一言やっぱりお前は人間離れしてるぜ的なことを呟いたら霊夢が帰ってと怒り出して魔理沙は訳も分からずに追い出され帰る
で夜中に魔理沙の所に紫が来て「霊夢だって博麗の巫女で在る前に一人の少女ですわ」みたいな
紫じゃ言わないか?
魔理沙がアリスの家て霊夢が怒って〜って喋ったら
アリスがアンタもアイツも人間でしょうがみたいなのもありかな
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 23:32:09 ID:Ex/qGlKg0
- 霊夢と咲夜さんは人外扱いされたら、そう、って一言呟いて悲しそうな表情するのが似合う気がする
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 23:59:11 ID:Vw.yYBRw0
- まあ咲夜は言われ慣れてるだろうね
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:18:32 ID:017w5M..0
- 美鈴のほうがずっと人間臭いもんなw
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:24:03 ID:Dwi8YrPM0
- そもそも霊夢と魔理沙の勝率は6:4だからそこまで差はない
それより今月の三月精が結構おいしい
やっぱり毎日一緒に遊んでるだけあって霊夢も魔理沙のことよくわかってるみたいだ
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:34:23 ID:NSfbWbuk0
- 人の形をした物には心が宿る それは妖怪と何が違うのかしら?
人の形をした物、がアリスの従える人形のことなのか、アリス自身のことなのか。
百合的には後者の解釈がおいしい。
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 09:09:37 ID:0bqDBPWk0
- りんちゅうしね
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 10:03:46 ID:Ln6478OEO
- おりんりんランド中止とな
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 10:40:41 ID:DEBB5poQO
- 渋でasakiさんとか永沢さんの描いたハロウィン咲マリ漫画がツボすぎた件
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 12:00:07 ID:eGyXoDrA0
- おりんりん…紅魔館に行ったら重宝がられそうだなネコ的に
地霊には咲夜さんも参加してほしかった
紅魔館と地霊殿はもっとからむべきだと思う
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:33:09 ID:AsjKZ/mw0
- 自分が魔界神に創られた物だと理解しておらず、「元人間の魔法使い」だと思い込んでいるアリスに対して
「貴方は人形。魔界神の気紛れによって創られた、ただの愛玩用の人形よ」
って諭す紫を幻視した。
その後、アリスは嘘だ嘘だと思いつつも今までの出来事を振り返ってみると思い当たる節があり、
「まさか、本当に?私が人形なの…?冗談だよね、冗談なんでしょ?」
と取り乱して紫に問うも、黙って首を振るばかり。
それを見て嘘でも冗談でもない事を理解したアリスは、茫然自失といった表情で立ち尽くす。
ショックを受けているアリスを見ているのが辛くなった紫は、
「貴方が人形であろうがどうだろうが私は気にしない。幻想郷は全てを受け入れるの。それは貴女だって例外ではないのよ、アリス?」
そんな風な事を言ってアリスを抱きしめるとかそういうry
こんなゆかアリでもいいじゃない。
長くてごめんね、それと読みにくくてごめんね。
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 15:11:08 ID:IAGocDdoO
- もっと長くしてSSにするのはどうか(ソワソワ
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 18:49:01 ID:AsjKZ/mw0
- >>343
分かったマカセロー(バリバリ
と言ってもいざ文章書こうとすると難しいもんだな…
今年のハロウィンはレイアリが多かったので嬉しいです(^q^)
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 20:56:23 ID:NSfbWbuk0
- 神綺「ふふふ・・・悲しむふりはやめなさい。怒りに震える演技も必要ないわ。
なぜなら、アリス。あなたは・・・人形だから」
>>344
ここ数日、レイアリの投稿が多かった気がする。
ところで、異変で魔理沙と組むことが多いのをレイアリ的に解釈すると
・自分と魔理沙で解決すれば、霊夢が危険な場所に行かないで済むから
・紫と一緒のほうが霊夢が安全だから
と言うことか。
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 21:06:24 ID:KPrYYF.gO
- つまり咲夜さんが地霊異変に参加してないのは
「ウチの咲夜をそんな危ない目に合わせることは出来ない」
という紅魔館の総意ということか
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 21:44:18 ID:DEBB5poQO
- >>346
そんなあなたに自分の作品を提供してみる
つ『お嬢様は従者に甘い』
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:34:27 ID:/8gaJmSY0
- >>345
魔理沙はどうなろうがおkってか
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:40:16 ID:jw9rBV1o0
- 魔理沙が止まりそうにもないから、自分自身が付いていってあげてるってことで一つ
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:41:20 ID:m8fhBN6Q0
- 魔理沙はなんだかんだで生き残りそう、という信頼感とかなんとか
魔理沙に比べて霊夢は死にやすそうなイメージ、俺的に
儚いというか生に固執してない感じが題材に出来そうですよねフフフ
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:57:40 ID:NSfbWbuk0
- >>348
そこは、魔理沙と目的が一致してる、で。
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:06:05 ID:.YvPsDFI0
- ……?
魔理沙と目的が一致=魔理沙も霊夢に危険な目に遭ってほしくない?=魔理沙→霊夢←アリス
もしくは
魔理沙に危険があると霊夢が悲しむ?=魔理沙←霊夢←アリス
……この3人誰も欠けられないじゃないか!
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:13:36 ID:TEtl5ZKk0
- 最近よくうどみょんを見かける気がする
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:24:10 ID:AsjKZ/mw0
- >>345
その台詞からすると
神綺様がセフィロスでアリスがクラウドにしか思えなくなった
ちょうど髪の色もあってるしね!
>>353
うどみょんだと対等な関係同士、ぶちまけあえる事とか多そうだよなぁ。
何かそういうssとか無いのかな(チラッ
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:52:26 ID:rDA6LMhk0
- ブクレシュティなどのキーワードがあるから
アリスはGGのエリカ・バーソロミューに近いイメージがある
チップ役は早苗さんで
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:02:43 ID:iWQM20mE0
- うどみょんっていうと互いを気遣う系のが多い気がするが
むしろライバルっぽい関係なんじゃないかと思ったり
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:09:04 ID:rTJDiW7E0
- お互い不器用で初心な感じの作品が多いかな?
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:28:26 ID:9CwulG560
- 2chの百合スレでも書いたが
どちらも主に振り回される感じで境遇が似てる
妖夢が目を治しに永遠亭に通う、どちらも里へ出ているだろうという点で出会いが想像しやすい
剣と銃
どちらも攻めきれない所が2828
こういう所が対称的でイメージを膨らませやすいんじゃないかな
pixivならランキングにもちょくちょく乗ってる絵描きさんが居るし、SSなら浅木原さんの読むといい
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:38:07 ID:4MjI6tqcO
- >>340
あれは素晴らしかった
妙にハロウィンが似合ってた二人だな。
忍び込んできた魔理沙を台所に連行し
カボチャの中をくり抜かせるかわりに、味見役を二人にする咲夜さんを
ハロウィン期間中幻視していた
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:44:13 ID:ekBtj9dE0
- 霊夢とフランの服って、腕の部分以外は似たような色遣いなことに気付いた
問題はこれをどう解釈するかだ
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:49:03 ID:tC22//rA0
- 神綺の人形でしかない自分と、二柱に囲まれて幸せそうな早苗さんを比べて、
コンプレックスを感じるアリスを妄想した。
そんなことを知る由もない早苗さんを避けたくて、早苗さんに辛くあたったり。
最後には和解して、百合百合する。
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:01:57 ID:4ksNx0Kk0
- >>361
自分を克服するために自律人形を造る=神の域に達することを目指すアリスと、
生まれながらにして神様でもある早苗さん、みたいな対比もできるね
これはいい妄想のタネを頂いた
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:52:17 ID:uP/rOKE20
- 夢子さん=ロイ
アリス=デッカード
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 08:15:45 ID:Y8iaRlbY0
- >>360
前にレミスレに
「フランは貴方が霊夢に執心なのを知って、気を引きたいために健気に服まで真似てみたというのに
あなたったら一向に構ってあげないから…」
とパッチェと小悪魔が二人でレミリアを咎めるネタを投下したような気がする
なお、紅魔館だけに真っ赤な大嘘であるのは言うまでもない
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 13:42:08 ID:8LZ4QILE0
- 自分の好きなカプによって、カプのパターンが変化する事ってあるよね
俺的には大体レイマリパターンかマリアリパターンで全体のカプが変化するけど
まぁそれでも固定カプってやつもあるけど
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 17:57:44 ID:G0u5Ctt.0
- レイマリレミパチェめーさくゆかゆゆ ゆかれいむレミ咲こあパチェゆゆみょん世界
いずれに置いてもえーてる固定みたいなもんか
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 19:03:51 ID:lqjuo8RYO
- キャラ被りで好きなカプ少ないからそのままフリーにしてるな
周りが全員カップルよりおいしい気がして
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 19:59:32 ID:p1.hIw3I0
- >>333
人外扱いの事例 書籍版文花帖より 台詞大幅略
慧音「人間は歴史を知りたい人は人間の世界を作りたがる人だけで、
普通の人間は歴史には興味無いというのだろう。残念ですが」
文「神社の近くにいるごく一部の人間は変わった事が始まると、
我先に、って感じです」
慧「その辺の人間相手にしても仕様が無いんだけどね。
すでに妖怪との区別も大して無いし」
文「巫女の今の姿勢が人間達の誤解を生むのですね。
確かにあの巫女は人間には非協力的に見えます。
あなたの方がよっぽど人間よりに見えます」
慧「私が巫女の代わりになっているから、今の幻想郷はバランスを保っているの」
霊夢がこのやりとりを聞いたらなんと言うのか興味はあるな
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 20:41:22 ID:IIe0bFA60
- 文は霊夢が紅魔のやらその他の異変解決したの信じてないからなぁ
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 21:14:07 ID:p1.hIw3I0
- 文が信じていると思われる霊夢の解決異変は自身が出演している
花映塚、風神録、地霊殿、緋想天、非想天則ぐらいかな?
地霊殿も文がパートナーになってないと信じるかどうか怪しい
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 21:27:31 ID:vyJfM4Kw0
- 異変解決してたのは霊夢じゃなくて魔理沙かもしれない
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 21:37:17 ID:p1.hIw3I0
- 霊夢と比べて魔理沙は実力的に劣るとされているけど
文認識では既に妖怪と実力的に大差ないと霊夢と一括りにされている感じだし
魔理沙が異変解決したと文が思ってもおかしくはないな
ダブルスポイラーで アヤマリなのも納得
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 21:46:02 ID:dbrJ9idw0
- 魔理沙が異変解決してたとして、山に匿ったりするのは
そのための魔法の研究の邪魔をさせないようにすることで
文「魔理沙はわしがそだてた」
とかやりたいからだったりして
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 00:08:20 ID:lwNBRPPk0
- >>362
初対面でお互いにあまりいい印象を抱いてないと、初対面から非までの間に何があったかで妄想できるね。
非だとお互いの対戦セリフは友好的だし。
ア→早「憎らしいほど羨ましい」
早→ア「冷たい、寂しそうな目をしている」
とか。
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 00:11:48 ID:qJyywrPo0
- 本当は信じてるけど構ってほしくて適当なこと言ってるんじゃないの
三月精でも霊夢に自分の新聞読んでもらいたくて騙してたし
文も魔理沙も霊夢に対して相当な構ってちゃんだと思う
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 00:15:50 ID:JtDclv620
- 霊夢の興味を引きたがってるやつは少なくないねぇ
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 09:21:36 ID:DeAEKQi.O
- 霊夢×三月精はまだか
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 09:33:31 ID:suYmlG1Y0
- ↓サヨク
ttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=91989
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 00:32:17 ID:I1bSM08sO
- 現ジェネ、ハロウィンネタではアリスが、その他はめーレミが多いなぁ
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 01:10:10 ID:SU0egYNE0
- 紅魔館廊下にて、ツンツンアリスと。
咲「あーりーす」
ア「背後から話しかけないでちょうだい。もう慣れたけど。」
咲「ならいいじゃない、そんなことよりアリス、Trick or Trick」
ア「悪戯しかないわよ」
咲「そりゃあ、貴女に悪戯するのが生き甲斐ですから」
ア「帰れ」
咲「わたくしの家は紅魔館です、帰りようがありませんわ」
ア「屁理屈はおよしなさい。ていうか、どさくさにまぎれて胸触らないでちょうだい」
咲「ふべっ」
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 01:22:13 ID:NJE4K/bw0
- ア「Trick or Wire?」
咲「トリップワイヤーじゃないの…?」
ア「人間に悪戯するのはいつだって妖怪よ。目の前の貴方は、私に悪戯されるべきなの。Trick and Wire?」
咲「アンドって…なっ、いつの間にっ…糸が…!食い込んで…っ」
最近咲夜さん受が至高であることに気付いた
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 01:30:25 ID:NN/CIJE6O
- レミリア「ねえ聞いたでしょ? 人間なら人間らしくイタズラされなさい」
紫「血を吸うなんてイタズラの限度を越えてるわ。それより私と一緒に」
霊夢「どっちもいや」
紫「まだ何も言ってないのに!」
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 09:12:52 ID:I1bSM08sO
- >>381
咲夜受けはイイ、ただしお嬢様相手に限る
少なくとも咲アリなら咲夜は攻めじゃないとなー
魔理沙に『トリックオアトリートだぜ!』って言われて次の瞬間
黙ってキスでお菓子を口移しする咲夜を幻視たら禿げ燃えた
……何でこれで一本書かなかったんだ俺……
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 09:21:30 ID:BmgOU8dA0
- >>383
同士よ
レミリアだからこそ受けに回る咲夜さんは素晴らしい
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 12:20:28 ID:dBrLR/KQO
- >>383-384
何を言う!咲夜さん攻めはお嬢様相手が一番輝くというのに!
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 15:57:37 ID:NSNPf/DQ0
- この間見かけた受け受けしい咲夜さんが結構な破壊力だったからアリ咲もありだと思い始めてる
お嬢様とのやりとりは主従萌えという別次元で好き
奉仕って言葉一つとっても受け(レミ咲)にもなるし攻め(咲レミ)にもなる美味しさ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 18:33:28 ID:wCV3rGdM0
- ルナサと妖夢の擬似姉妹的百合なルナみょん、ありだと思います
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 19:38:29 ID:gveadDvMO
- ムラサに見えた
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 19:57:20 ID:r7Wtork20
- >>387
どちらかといえばほのぼのになってしまった……
妖夢「…………ハアッ……」
ルナサ「…………どうかしたの?」
妖夢「うわっ!ルナサさんどうして此処に?!」
ルナサ「どうしても何も……宴会をするからって貴女の主人に呼ばれたんだけど……」
妖夢「あ……そういえば今日の宴会はウチでしたっけ」
ルナサ「そういう事。
それでもう一度聞くけどどうかした?」
妖夢「あ、いえ、お客様に聞かせるような話では……」
ルナサ「6回……」
妖夢「へ?」
ルナサ「ちょっと前に私がここにきてから妖夢がついたため息の数」
妖夢「…………」
ルナサ「…………無理には聞かないけど」
妖夢「…………本当にたいした話じゃないんです。
ただ、幽々子様が最近無茶をおっしゃられる回数が増えて……毎年の事なんですが」
ルナサ「…………ああ、友人かい?」
妖夢「ええ、まあ……紫様が眠りに入られるとどうしても」
ルナサ「我慢するしかないというわけか……少し従者に甘え過ぎな気もするけどね」
妖夢「はははは……
それで少しでも幽々子様の気がまぎれるならとは思うんですが……
ため息を付いているようでは駄目ですね」
ルナサ「…………」
ナデナデ……
妖夢「……あ、あの、ルナサさん?」
ルナサ「妖夢はいい子だな……」
ナデナデ……
妖夢「……な、なにか、物凄く、あの、は、恥ずかしいんですけど……」
……ピタッ
ルナサ「妖夢が嫌ならやめるけど……?」
妖夢「あ、いえ……」
ルナサ「…………」
妖夢「…………そ、その……」
ルナサ「…………」
妖夢「も、もう少しお願いします……」
ルナサ「ん…………」
ナデナデ……
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 10:04:51 ID:RlHe9JCU0
- >>387
>>389
ルナみょんいいですなぁ〜
思わずニヤニヤしました。
勝手に妄想した続きのような何か↓
宴会を楽しむものたちの声がこだまする中、妖夢は追加の料理に追われていた。
忙しいながらもやはり何かを作っている時は気分が紛れて精神衛生的にもよいものだ。
トントンと響く包丁のリズムが調理場を楽しくさせてくれる。
「えっと、もう少し緑系のものが必要かな〜♪らんらんらん〜♪」
「―――君が奏でる旋律はすごく心が癒される……」
ぴたっと包丁の手が止まる。
振り向きざまに顔と耳がかぁっと高潮していくのが肌で感じ取れた。
「ルナサさんいつからそこへ……?」
「ごめんよ、邪魔するつもりはなかったんだ。楽しげな妖夢に惹かれてついね……聞き入っていたよ」
宴会で気を緩めていたせいか完璧に油断していた。
さらにルナサに見られたことで恥ずかしくて視線が宙を泳ぐ。
「あはは、お恥ずかしいところをお見せしました……」
「恥ずかしがることなんてないさ。私は好きだよ……妖夢が奏でる穏やかで優しい旋律……」
「やっぱり君には笑顔が似合うね……よしよし……」
「……あぅ」
百合スレ初カキコです。
失礼があったらご容赦を……
個人的には藍ルナサもいいカップルになりそうな気がします
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 15:03:14 ID:TNodYAAUO
- 季節外れで悪いが、「幽霊を冷涼材にしないでください!」ってうるさい妖夢に
「じゃあお前に抱きつくことにするぜ」ってじゃれる魔理沙の図が簡単に浮かんできた
……ゆゆまりもありじゃね?
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 16:36:48 ID:HBsNlSyY0
- うそっこおぜうさま、永夜編完結。こいつは…最高に気持ちがいいな……
もこレミとかかぐレミとか新しすぎるけどマジやべぇ!!
この作者さんは誰を書いても魅力的だから困るwwwww
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 22:02:57 ID:BY6MH9/YO
- あのシリーズの霊咲好きだw
反りが合わないのに仲良しに見える不思議
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 01:13:25 ID:HnANhAEg0
- 天子がアリスの服を着てるイラストが妙にツボった。
冬コミで天子とアリスの合体合同があるらしいね。
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 21:17:48 ID:ovLiC2no0
- 百合wiki更新して下さった方、乙です
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:07:47 ID:CEbw/Z8c0
- 本当だ!!マジ乙!!
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 00:18:36 ID:tx1Zseoc0
- 折角だからとwiki見に行ったらみなぎりすぎて一周した
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 00:50:02 ID:kQNSEA7U0
- 某所のコミュニティの参加人数を多い順にランキング付けみた、てのを見たら、
どうせ、上位はお決まりのが占めてると思いきやそうでもなかった。
1位 言うまでもない
2位 めーさく
3位 レイアリ
4位 ゆかれいむ
5位 秘封・アリ天
6位 レミサク
7位 メイフラ
8位は百合じゃないので飛ばして
9位 秋姉妹
10位 咲アリ
(注:あくまでコミュニティ参加人数なので、全体の人気の指標たりえない)
秋姉妹は実は根強い人気あるんじゃ、と思った。
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:01:17 ID:c1QLAIls0
- それよりアリ天が5位ってどういうことなの
なんかあったっけ
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:03:36 ID:IbvJtnvU0
- wiki見て、このCPでSSあったのか、と開いたら、思いっきり自分が書いたやつで吹いた
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:12:13 ID:YS1qqpcg0
- >>398
レイマリが、無い……
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:21:56 ID:HA9QbVXk0
- >398
レイアリは手書きの数人が頑張ってるね
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:22:13 ID:rjatfxKk0
- それでもぼくはムラいちを諦めない
百合とはちょっとずれるかもだけど、「お前ら仲いいなw」的な関係のムラいちぬえが好きだ
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:32:45 ID:rbVgJD7o0
- 百合でいったらムラぬえで
親友でいったらムラいちで
仲良しでいったらこがぬえで
SMでいったらさなぬえで
友達でいったられいさなで
・
・
・
と世界が広がっていく
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:33:29 ID:rbVgJD7o0
- あ、間違えた
>SMでいったらさなぬえで → こがさなで
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:45:34 ID:wQ/d4rC6O
- ムラいちは相棒兼夫婦、ムラぬえは悪友か姉妹って感じ
一輪とぬえは仲いい従姉妹みたいな感じがいい
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:46:47 ID:W8D5G.Yo0
- 見た限り少なくとも本当にコミュ数=人気ではないことはわかる
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 02:25:52 ID:ikUrHPBs0
- ムラパルは健全な傷の舐め合いな感じ
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 10:10:06 ID:v40YXo7IO
- >>398
でも秋姉妹コミュは百合っていうかキャラ応援のような
5位がカオスw
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 10:18:07 ID:14W5d/MQO
- >>401
追い出しに必死な奴や「書いたら荒らす」と脅しかけて来る屑が常駐して書きにくい空気だからしょうがない。
気にせず書ければ良いんだけどなぁ
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 10:19:06 ID:14W5d/MQO
- って百合スレのじゃなかったか…スマソorz
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 10:38:45 ID:W8D5G.Yo0
- 荒らしに常駐されてるのに向こうの百合スレの人達はこっちに移住したりしないのかね
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 10:52:24 ID:Q0pYX65M0
- >>398
いつのまにめーさくはそんな位置になったんだ
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 12:23:33 ID:kQNSEA7U0
- >>402
レイアリはすごく活発だよね。
毎日のようにそそわに投稿してらっしゃる作家が生放送してるし、
1週間に1度お絵かきして、それが渋に投稿されるから、今レイアリのイラストはどんどん増えてる。
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 13:19:31 ID:1UU1dvYA0
- >>413
2007年くらいから
何故かマイナーマイナー騒ぐ人がいたけど
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 13:42:15 ID:s.4sCzbU0
- サリエル×えーりん 結構、面白そうかも
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 14:33:55 ID:YYsg/yr20
- アリスが誰と組んでも2人分で絵になるキャラなのはわかる
ただ、天アリや咲アリみたいな接点はともかくお互いが好きになるまでの過程が
メジャーカプに比べて想像しづらい組合せの場合、どうしても絵師に対して
「ただその2人の組み合わせ描きたいだけちゃうの?」って印象を持ってしまう…
別にアリスに限った話じゃなく……そういった珍カプにどういう対処してる?
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 14:43:30 ID:UEmgcYVc0
- 対処しないでいいんじゃね?
「ただその2人の組み合わせ描きたいだけちゃうの?」って思ってればいいじゃん
それでその人のすべてが悪くなるわけじゃあないんだし
上手な絵は上手だし、好きな絵は好きなまま
ただ気になるカプの絵に関しては気になるってだけ
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 14:43:38 ID:oktXQpps0
- 絵じゃそこに至る作者の気持ちまでわかんねーし、腑に落ちなければふーんで済ますだけだな
無理に共感する必要なくね
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 15:13:46 ID:avSoBWOM0
- 気に入らないなら無視してればいい
そういう人は大体自分はマイナーだと割り切ってるから出張ってこないだろうし
結局、共感されなければ流行ることはない
まぁ、流行ったら流行ったでややこしいことになるんだが…
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 15:21:14 ID:zthhI/gs0
- >>417
いや…ただその2人の組み合わせ描きたいだけちゃうの?
ああ、描きたかったんだなとしか言いようがない
それが悪印象になるほうが、よっぽど穿ったものの見方してるなとは思うけど
絵の評価は上手いかどうかであって、作者がそのカプが好きかは絵の評価に関係ないだろ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 16:39:25 ID:m.0kDgAg0
- >>417
並べて描きたいだけなんだろ
咲アリ推してるやつは「並べたら絵になる」しか言わないもん
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 16:57:09 ID:00L4iqao0
- だからといって他のカプによりそれらしい理由があるわけでも無いけどな
並べたら絵になる、好きなキャラ2人だから妄想してみた、こういう繋がりがあったら良いなあ
……え、これって立派な理由じゃないの?
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 17:21:32 ID:s.4sCzbU0
- 共通点は後から探すもの
ピクペディアだと結構共通点書いてあったな
ライバルから恋へ。ありだと思うけどな
咲夜は魔界のこと知ってそうだし
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 17:24:19 ID:c1QLAIls0
- 立派な理由だと思うよ、俺的に
好きだからで十分だし高尚な理由が必要だとは思えない
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 18:23:34 ID:iAFU.xDs0
- なんだか定期的にこういう流れになるね。
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:07:24 ID:xiZncOjkO
- >>398
1位マリアリ?伏せてたからちょっと迷った
にしてもそこの咲マリは…渋では結構見かけるんだけどなぁ
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:08:51 ID:FmrhKETE0
- 接点なんて関係ないし設定なんて無視しちゃって構わないのにな
原作のキャラなんて支離滅裂なんだから考慮する必要もないし
コロコロ変わる設定を使ってるかどうかなんてそれこそ意味がない
それより>>424が言うように組み合わせを決めてから理由を考えるほうが創造的で素敵だな
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:10:42 ID:ou0PD5s.0
- 本編でいい会話してることがそれらしい理由にならんとな
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:25:22 ID:5o8EBXbU0
- >>426
いつも同じ人がそういう流れにしてるんじゃね
ここでネガキャンする人の粘着性なんて今に始まったことじゃないし
いちいちスルーするしかない
>>398
めーさくはかなり凡庸性が高いから人気も高いんだろうな
まさか二位になってるとは思わなかったけど
それでもあそこだとレミ咲の方が人が多い印象だっただけに意外だ
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:29:54 ID:oktXQpps0
- 俺はきっかけがあって膨らむ方だな
組合せからってのは難しい
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:55:06 ID:c1QLAIls0
- 東方キャラをアトランダムに選出してくれる何か(β)、というものがあってな
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:22:44 ID:xGBbyiSY0
- >>429
そんなこといったら美鈴と咲夜すら原作で会話したことないが
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:24:43 ID:tzepFv9.0
- >>417は自分がそういう印象持っただけで別にネガキャンじゃないような
まあそんな疑問持たれてもいいから誰かレミマリやレミアリを…
紅や緋のやりとりが好きなんだがなかなか見当たらない
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:32:50 ID:2Of3wRYI0
- >>433
非
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:34:35 ID:wXe2tgM.0
- >>433
三月精…
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:10:54 ID:wQ.5AbKQ0
- >>434 レミマリってどんな感じ?
もしよかったらイメージを語ってくれないだろうか
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:04:06 ID:HA9QbVXk0
- >>428
東方でやる必要なくね?
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:09:54 ID:UeKj1CTQ0
- マンガとかSSでならふたりのなれそめに力を入れてくれると凄く嬉しいが
イラストなら描きたくて描いたでいいんじゃなかろうか
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:09:58 ID:c1QLAIls0
- 東方でやる必要なんていらなくね?どんな物にもなにかしら代替物があるんだし
それでも東方でやるのは東方が好きだからだ(キリッ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:25:16 ID:hXRNFTvw0
- 咲夜とアリスってアリスが森の外まで送っていこうか?っていう素晴らしい会話があったわけだが
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:26:15 ID:3C2Y2Uho0
- ひじりんに救い出されたばかりのムラサはひとりじゃ歩行もままならないヘロヘロ状態で
人を殺し続けたという罪の意識にさいなまれてる
そんなムラサをひじりんはつきっきりで面倒みてるんだけど、
海から解放したことでかえってこの子の苦しみを増やしてしまったのかもしれないと考え、
こっちはこっちで苦しんでる
そんなふたりをちっちゃい一輪さんが雲山に乗っかりながら遠くから眺めてる
「最近姐さんの愛情が薄い気がするわーあの船幽霊のばっかり相手してー」
そんな一輪さんに雲山は呆れながら「お前はひとりで立ちすぎている」と、
幼いながらもすでに精神的に自立してる一輪さんに言う
本気で「なにいってんのこいつ」って顔で、「私はいつも雲山の上に座ってるじゃない」って言ってから
またひじりんとムラサの様子を覗き見しては「最近姐さんが冷たいわー」って愚痴ってる一輪さんかわいい
かわいい三角関係
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:30:31 ID:kiEMzBhE0
- >>438
東方のキャラが好きでやってるんだから、必要は十分あるかと
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:32:51 ID:xGBbyiSY0
- ・話し合いで弾幕を撃ち合うような喧嘩をしない、粘着や過度な言い争いも不可です。ダメ、ゼッタイ
・特定のカップリング・シチュエーション・キャラへのアンチ行為
(叩きレス・排除など)はスレ違いです ←―重要!
で、このテンプレはいつになったら読まれるの?
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:36:32 ID:rjatfxKk0
- >>442
その展開だとその後我慢出来なくなった一輪さんが聖に甘えてみたり
逆にそれ見て村紗がちょっと嫉妬しちゃったり
むしろ村紗と一輪さんの方でくっついちゃったり
色々考えられておいしい
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:37:33 ID:oq171jZw0
- >>442
そのシチュには結構グッと来た
シリアスなら聖封印直前か地底かで、水蜜と一輪が接近するところまで描きたい
三人がだんだん融和していってフェードアウトでもほのぼのできそうだけど
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:37:58 ID:Wm6QOeDE0
- 東方でやる意味がある作品とは一体
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:37:59 ID:HA9QbVXk0
- >>440
(キリッ とか付けてるけどさりげなくスレ自体否定してね?
東方キャラの百合ネタのスレだろここ
否定はしねーけど百合ならなんでもいいなら百合姫でも読んどけ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:38:58 ID:tzepFv9.0
- >>437
友人…というより悪友とか喧嘩友達って感じかな?
紅の時からそんなイメージあったけど儚月抄の「やるか?」「やんねーよ」でなにかに目覚めた
恋愛もいいけどあんな関係も良いと気づかされた
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:50:16 ID:mrF.G3Yc0
- 恋心以外から始まる関係もいいものだ
咲夜は憧れていた美鈴が緩くなってだらしなく感じてトゲトゲしちゃって
美鈴は我が子のように育てていた咲夜が成長して離れていってる気がして淋しくて
- 451 :417:2010/11/09(火) 23:04:07 ID:XpbrGSrkO
- 俺のレスからまさかの流れ……気分悪くされた方にもそうでない方にも謝る、スマン
別にカプ叩きとか排除じゃないんだ、言いたかったのは
要は……カプになる(もしくは仲良くなる)までの流れが妄想しにくい2人組の場合
イラストにしろSSにしろラブラブシーンだけじゃ「……?」な感想しか持てないって感じになる……?
勿論一々馴れ初め云々とか書いてたら必要以上に話が長くなるってのは思い知ってるから
作者に文句言う気も起きないし……
ってこれただの愚痴じゃん、いっぺんいぬるか
レミマリはやっぱ悪友かな、2人して咲夜や霊夢を困らせるような悪戯を企んだりしてるといい
もしくはパチュリーやフランや咲夜のよき友人やってる魔理沙に心中感謝しながら接したり
(コイツのどこがいいのかしら)みたいに疑問を持ちながらとりあえず突っかかってみたり
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:08:49 ID:wQ.5AbKQ0
- >>449 おお、答えてくれてありがとう 成程ね
儚月は見てないから違ったら済まないが互いに「楽しめる」って感じだろうか
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:11:42 ID:kQNSEA7U0
- 毎度思うけど、いい加減スルーしようや。
好きなものを情熱を持って語る、創作するのは素晴らしいことだし、否定されるいわれもない。
あくまで、良識の範囲内で、だけど。
それに、まるで自分の言い分が絶対正しい、て態度の輩に言うことなんてないしね。
めーさくは、職場内恋愛だからか、大人の微糖って感じだな。
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:11:46 ID:5o8EBXbU0
- 童心を失わない辺りに通じる部分があるんだろう
お嬢様は妖精とも仲良いイメージ
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:50:16 ID:XfYAONGk0
- このスレのおかげでムラさとが何の違和感も無いカプになってしまった
まあ地底封印時代があるから繋がり無いわけじゃないけど、なぜかしっくりくる
出会いはそうだな……村紗の方からたまたま目に付いた屋敷に行って、すいませーん味噌切れちゃったんでもらえませんかーと尋ねてきたのが始まりかな
まあ後からさとりがどういう人物か知るんだけど、聖の教えについていってる村紗にとっては問題ではない
恐れられてるさとりんも村紗に対しては優しかったり冗談を言ったりするんだ
村紗の方も恐れられてるだとか関係なしに気さくに接してくれるから妙な気持ちとともに相手をするが、ただ自分ではまさかそれが好意とは気づかない、自分の心が読めない
ただ、さとりんは奥手だし村紗も恋?何それおいしいの?だからまったく関係が進まない
気づかれないように応援する一輪さん、嫉妬するぬえちゃんとお燐、お空は玉子食ってる、こいしちゃんの目が怖い
そういうドタバタラブコメディみたいなムラさと誰か書いてくれないかな
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:54:54 ID:xiZncOjkO
- 結局1位何だったんだろ…
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:57:31 ID:vJdzxXn20
- 魔理沙とレミリアは霊夢を取り合って火花散らしてるイメージ
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 00:46:22 ID:FN1H/G1IO
- >>455
むらさとに足りないのは職人さんだけだ。
でも毎回細かい妄想投下されるから充分といえば充分なんだが。
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 01:32:15 ID:ftQfuS2Y0
- >>456
わざわざ伏せてんだから察しろよ
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 06:22:47 ID:SWok2Hro0
- 例の生ゴミだな
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 08:00:15 ID:bf.vCVmIO
- 原作でいくら接点があろうが出番が多かろうが
広まるか否かは無関係
それはレミパチュが証明している
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 10:07:06 ID:mP95fUmk0
- 咲アリのおかげで、背伸び萌えというものが理解できた。
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 11:16:14 ID:WRlpiAAo0
- 僅かな身長差だから背伸びすればすぐに届く=対等に近いってのがツボだな
逆にレミ咲とかの場合は背伸びしても絶対届かない=圧倒的な身長差萌え
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 11:40:46 ID:fBFTTjCQO
- レミパチュは2人がイチャイチャしてるのよりも距離がある方がクる
ラブラブとかより、普段は大して絡まないんだけどお互いの色んな面をキチンと理解してて
どっちかが凹んだりしてるときに必要以上に言葉を吐かず、ただ側にいてやる、みたいな
蒼空市場さんの『SCARLET×SCARLET』が個人的にツボだった
咲夜が死んで情緒不安定になって暴れるレミリアをパチュリーが穏やかな笑みで受け止めてた
何かレミマリで書きたいんだが、ネタが浮かばねえ……
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 11:53:57 ID:zloUKWdE0
- >>464
それ凄いわかる
前どこかでレミパチュは恋人っていうよりは愛人て言う意見を見たんだがそれ思い出したわ
なんてーかこの二人は外見とは裏腹に変に熟成された関係を持ってそうって言うかさ……
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 15:39:16 ID:H5Kfhqqs0
- 美鈴スレで紹介つかまつったんだが>>167みたいなヤンデレ咲夜さんのオススメssない?
ラストはBADでもハッピーでもかまわないんだが
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 18:37:43 ID:8f8DbGXI0
- ムラさとに興味持つ人が増えてきてるようでなにより
自分以外の誰かの妄想はおいしい
どんどん増えていくといい
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 19:22:47 ID:d3xW5dGM0
- 身長差といえば、慧音は高身長なイメージだったけど
金鳥氏の作品読んだらちみっこい慧音もいいなぁと思った。ロリ巨乳イイヨ
もこけーねはどちらが身長が高いか、いまいち自分の中で定まらない。
輝夜と妹紅は、大体同じか妹紅がちょっと高いイメージ。
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 22:35:07 ID:9h/3DfSk0
- ムラいちが本命だけどムラひじと水星も好き
ムラぬえも割と好きだし、
このスレ見てたらムラさとにも興味が出てくる。
どうすればいいんだ。
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 22:43:51 ID:fBFTTjCQO
- >>469
とりあえずナズーリンのことを思い出してやってくれ
ムラさとはこのスレで色々妄想はしてくれてるが創想話には(多分)まだないからなー
あなたが書いたらどうだい
書きたいカプはいくつもあるのに『PCの前に座ったらネットを始めてしまう病』が邪魔をするー
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 22:51:01 ID:FN1H/G1IO
- 夏星さんがry
ふと思ったんだけど氏が文ムラ書いたらどちらが攻めになるんだろう
もしくはどちらが先に相手に惚れるか
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 00:01:36 ID:Kpeqzwvc0
- ムラいちが本命だけどびゃくいちも好きだ
カプかは分からないけどナズーリンと一輪の組み合わせもいい
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 04:00:57 ID:ZVhRdpgo0
- >>441
萃夢想の咲アリは、私を頼りなさいと言わんばかりの台詞も良かったなぁ
咲夜さんはアリスの積極的なアプローチに応えるべき
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 06:52:27 ID:gxdwPwpUO
- すいの頃は咲夜が頼る……相談しようとしたのは魔理沙だったよな(咲マリ増えろー)
創想話の宵闇むつきさんの長編が百合観点有りでも無しでも素晴らしかった
渋じゃモズニカさんのにとまり漫画がめちゃくちゃジワジワクるんだけど!
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 09:07:01 ID:rfR6/NMg0
- >>473
その後の緋想天で真っ先に拉致したのはそういうことか
ス・タンリー氏のレミ咲がカリスマすぎて燃えた
というかレミ咲に限らずあの人の描く絵は格好良すぎる
イラスト本の表紙絵とかヤバい
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 09:21:18 ID:hfcFPJZk0
- お前ら元から百合好きだったの?
それとも東方の百合が良いから百合好きになったの?
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 09:31:35 ID:gxdwPwpUO
- 百合ならどの作品でも、ってわけじゃないな俺は
東方でも全カプ好きなわけじゃないし、東方の『このカプ!』って異様に心動かされた感じ
勿論東方以外の作品にも異様に好きになった!ってカプはある
ついでにある程度BLもイケる
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 09:34:11 ID:ZmnDXeYM0
- 東方の百合が好きなだけで、現実はもちろん他作品の百合は受け付けない
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 09:51:24 ID:YnCRmEi20
- 元々諸事情から百合は苦手だった
でも某男キャラと某クロスオーバーキャラのカプが気持ち悪くて生理的に受け付けない
↓
しかもそれらの信者に色々なところで嫌な思いをさせられる
↓
これなら百合の方がマシだわ、と百合ストーリーも見られるようになる
↓
あれ?百合ってなんか良いな・・・
↓
やべぇ!百合やべぇ!最高!
↓
百合なんていらんわボケ
↓
百合は心の癒し、真理
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 10:12:07 ID:5LHNSGGI0
- >>479
最後から二番目で一体何があったんだよw
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 10:27:28 ID:ge5eqYoI0
- >>480
賢者モードだろ
そしてさらにもう一歩踏み出し覚醒
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 10:35:04 ID:e3gEwKRE0
- 百合とか阿部さんネタとか同姓愛とかキモイわ
↓
兄貴ネタにはまる。でも百合は微妙ないわ…
↓
淫夢ネタにはまる。百合も良いかも…
↓
蓮子とちゅっちゅしたいよー
↓
今では朝起きたら30分は布団に潜りながら百合妄想をするようになった
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 11:01:54 ID:YHlQbCdY0
- 俺も百合のがマシって考えだったな
クロスカプとかオリキャラ×キャラとか拒絶反応が出る
全部楽しめる人が羨ましいよ
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 11:05:37 ID:ZmnDXeYM0
- オリキャラは大体メアリ・スーになってしまうからな
一人で楽しむ分には良いが
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 11:13:13 ID:guvge1HM0
- >>483
世の中に本当に全てを楽しめる人なんていないし、そういう偏りこそが強いこだわりや多様性を生む
全部楽しめる=偉いとか良いではないんだから(逆もまた真)変に羨ましがることはないと思うよ
自分の嗜好なんだからもっと肯定的に捉えて楽しめばいい
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 11:36:31 ID:YHlQbCdY0
- そうだよな
何かを嫌う暇があったら
好きな物を全力で楽しむほうがどう考えても幸せだし
偏ってて強いこだわりもあるしなw
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 12:05:31 ID:3DQmQyqU0
- 百合にはさほど抵抗無い程度だったのに、女の子がくっつくのは至極普通と思うようになってしまったのは東方のせい
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 12:09:00 ID:X.pzWe1Y0
- 女の子同士が仲良くしてるシーンで癒されるようになるほど精神が荒んでたんだよ…
マリフラ書きたい
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 13:54:02 ID:zay3haQ20
- >>477
あれ俺がいる
自分もカプに惚れ込むパターンが多いな。キャラにももちろん。
東方にはご多分に漏れずニコ動盗んでいきましたルートで入ったわけだが
他作品のヘテロカプでも普通に萌えるし百合カプは元々好きだしBLもごくたまにイケる
だが霖之助てめーはダメだ
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 15:09:56 ID:.K/wDtukO
- 「白蓮×命蓮の背徳百合ktkr!!」な感想付けてしまった俺が通りますよ
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 17:25:59 ID:PXhiw.2o0
- TSで近親で百合とな
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 17:32:24 ID:ilq.KdIQO
- 燐霊もっと流行れ!
接点はあるし相性も良い方だと思うんだけどなぁ…
まぁ相棒と本来の飼い主が鉄板過ぎるから仕方ないか。
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 17:59:18 ID:MWkK0ApQO
- 百合スレのお陰でぬえ霊夢に目覚めた
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 18:09:04 ID:38LoTqJ60
- すこし聞きたいんだけれど
旧作のキャラってのは出してもいいものなんだろうか?
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 18:10:38 ID:17uyODWY0
- よっしゃー!こぉい!
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 18:32:34 ID:38LoTqJ60
- 幽エリとかね 全然帰ってこなくて寂しくなったから今の幻想郷まで出てきちゃう
そんなアグレッシブなエリーさんとか考えてるんだが
しかしごめん、そういうふうに話考えていくと
旧作キャラはかなりいわゆる俺設定みたいなものがついてしまうのよ
そして、それは許容されるのかな?っていうことを訊ねたかったんだ
質問の仕方が悪かったようで申し訳ない
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 18:54:29 ID:IRtpuQFM0
- サリエル・コンガラといった一作目のキャラはしゃべらないしな
サリエルは月や死とも関係あるし
月の連中とからませたい
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:33:55 ID:TgMj2whc0
- 渋の小説見てたら、レミアリがあって、こっそり歓喜。
でも、そのSSにあった、さくみょんの朝チュンが妙に頭に残ったわ。
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:46:32 ID:Ztcq0yLg0
- 船長は暇さえあれば地霊殿の遊びに行くぬえちゃん(目を閉じたばかりで引き籠りのこいしちゃんと友達)に、
「あんなとこに行くなんて物好きなやっちゃなー」と呆れつつ冷ややかな目を向けてる
地霊殿のことは殊更嫌ってはいないけどあんまり良い印象も持ってない
船長はそんなありふれた地底妖怪のひとり
だけど、船長はひょんなことからさとり様と面識を持つようになる
それまであったあんまり良くない印象が実際にさとり様と出会うことで徐々に変わっていく
そうした心情の流れがやがて恋と呼ばれるものになっていく
ここで重要なのは、船長はさとり様の評判や能力を、最初から気にしてなかったとか素で気にならない性格とかじゃなくて、
「こうあるべき」とか「こうであってはならない」とか心がけた結果気にならなくなった、というところ
それは船長なりのさとり様への思いやりであり、さとり様にはそれが当然わかる。なぜならさとり様は覚りだから
だからさとり様はそれまで付き合っていた映姫様の平安京のように整然として動かざること山の如く、
四万十川のように透きとおった心の在り方に後ろ髪引かれつつも
心の成長や移り変わり、揺らぎを見せてくれる未熟な船長のほうにしだいに惹かれていく
ムラさとは不倫関係なのがいちばん好きかもしれない
いや不倫してる映さとが好きなのか
旦那は職場の部下といちゃいちゃしてて、妻は旦那のいない時間に女連れ込んでるとかそんな
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:02:03 ID:gxdwPwpUO
- >>492
相棒が魔理沙として飼い主は……紫?
魔理沙がフランをモンスターボールでゲットする話を書きたいんだが問題ないよね?
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:14:29 ID:5w8g0egQ0
- >>500
おくうとさとりのことではないかい?
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:50:05 ID:ge5eqYoI0
- お互い好きあってるのが外から見たらモロバレだけど当人達だけ気づかない片思い
周りの皆が早くくっ付けよウザったいなんて思うほどの青春モノください
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:06:26 ID:RHNF8bT.0
- >>499
なんか村紗がJOJOのような黄金の精神に思えた
暗い水底の闇から村紗を救ったのが白蓮さんなら
恐れ虐げられた悲しみからさとりんを救うのが村紗になる、という風に「今度は私が救う番だ!」とか熱い展開になってくれたら俺特
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:31:46 ID:uJ2ZhAwU0
- >>492
霊夢「いい加減寒くなってきたからね、あんたは暖かくて助かるわ」
燐「にゃぁん」
うつほれいむもアリなのでは
空「お燐だけじゃ、膝しか暖まらないでしょ。背中は私がやってあげる」
霊夢「ああ、あんたの羽も気持ちいいわね」
燐「あっ、おくうってばかこつけてお姉さんを後ろから――」
霊夢「あんたは猫に戻ってよ」
文「うぎぎぎぎ、ならば私も」
はたて「いや、私たちのグラフィックには羽ないじゃない。
仮にあったとしても、服で隠れるくらいならあの子の翼には勝て――」
文「うがあああ! 椛ィその尻尾寄越せェ――!」
椛「何をのたまうか貴様はァ――!」
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:58:13 ID:I70s5QxM0
- 諸君、私はめーさくが好きだ
美鈴が好きだ
咲夜さんが好きだ
めーさくが好きだ
さくめーが好きだ
両思いらぶちゅっちゅめーさくが好きだ
ツンデレ咲夜さんと咲夜さん大好きな美鈴が好きだ
鈍感美鈴と美鈴にさりげなくアピールする咲夜さんが好きだ
天然ジゴロな美鈴とヤンデレな咲夜さんも好きだ
クールな咲夜さんと咲夜さんは自分に興味がないんだと思い込む鬱美鈴も好きだ
この地上で愛されるありとあらゆるめーさくとが好きだ
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 01:52:59 ID:ktN3oNcM0
- >>499、503
そして結ばれた二人の優しさに育てられた初めてのペットが
地蔵から閻魔になったばかりで言葉も常識も知らない四季映姫その人だったのです!
な展開が思い浮かんだ
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 04:55:01 ID:bIsrk6u2O
- 空「さとりって人に飼われたら頭が良くなると聞いて」
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 07:45:16 ID:2O9OKXgw0
- 姫様は話し上手らしいし、人里で子供たち相手に昔語りなんてしているかもしれん
つまり何が言いたいかっていうと、
慧音やアリスと姫様のカップリングをだな……
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 10:29:04 ID:hfYdAQdE0
- >>508
慧音と姫様なSSなら見たことあるな(イカロだけど)
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 10:38:36 ID:Gp8/AZps0
- みんな文フラはどうだろうきっとエデンが見えるはずだ・・
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 10:45:46 ID:cR8VkjdU0
- おおー、羽をむしられて泣いてる文が見える
壁には潰れて肉になったブンブン丸の姿も。
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 11:33:54 ID:mwKv/4EgO
- スタープラチナみたいに『超光速で動けば時を止められる』と知ってスピードにありったけの努力を以て自分の力を伸ばす魔理沙
幾重の苦難を乗り越えてついに時が止まった世界に入門するんだけどその世界の(精神的な意味での)冷たさに心が推し潰されそうになった時に
咲夜が迎えに来て抱きしめてきてけれど魔理沙に「何でっ……お前はあんな世界にいて平気なんだよ……!!」って言われる話を
書きたかったんだけど誰か書いてくれないか?
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 13:09:26 ID:3bk9kgbs0
- マジレスすると夜を伸ばしたり時に関する魔法はマリサ(アリスと共同?)も使える
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 13:30:40 ID:mwKv/4EgO
- まあ、ザ・ワールド的な意味でね
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 13:52:17 ID:Gp8/AZps0
- >>511
きっとどこかに萌えポイントはあるさ・・
誰か創造話に上げてくれないかなあ・w・
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 14:10:37 ID:tF5n6CmkO
- それは産廃行きw
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 14:22:32 ID:Gp8/AZps0
- なん・・だと
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 14:40:40 ID:mwKv/4EgO
- でも産廃にも極希に感動系の百合SSがあるから困る
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 14:52:07 ID:8D57mULAO
- まぁじでぇ?
……ちょっと覗いてみようかしら
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:05:12 ID:tF5n6CmkO
- >>518
例えば…?
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:06:07 ID:fx3IqIec0
- >>505
ちゅっちゅ雷火の限りを尽くし嵐の様ならぶらぶを望もうじゃないか
一千組のめーさくの美咲劇団で世界を萌やし尽くしてやろうじゃないか
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:16:03 ID:mwKv/4EgO
- >>520
流石にここじゃ紹介しちゃいかんだろう、あそこはR-18Gの巣窟なんだし
他のグログロSSに囲まれてる中を頑張って探してもらう他ないよ
あそこのことより創想話の百合を語ろうぜ……
もしくは自分の百合妄想をだな
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:18:25 ID:5wfVXqF.0
- 産廃初耳だったんで行ってみたが引いた
色々あるもんだねぇ・・・
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 15:32:17 ID:Y4Qxshaw0
- 産廃はなんでもあるからね
ところでカプを考える上でみんなが一番重要視するところはどこだ?
俺はやはり「なれそめ」が一番気になるし大事にしたいところなんだが
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 16:24:57 ID:BrNTYuSs0
- >>522
じゃあはじめから匂わすようなこと言うなと
かまってちゃんじゃあるまいし
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 16:52:36 ID:mwKv/4EgO
- >>525
ん?俺が悪いのか?じゃあ謝っとく
>>524
馴れ初めと過程(+心情)だな。そこを吹っ飛ばされてちゅっちゅだけ書かれても正直あまり燃えない
原作であまり絡んでないような珍カプとか自分のジャスティスじゃないカプの百合だと特に
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 18:26:04 ID:bIsrk6u2O
- >>522
燃料がないから創想話の方で。
無言坂氏の「お花畑の鬼女」オススメ。
内容は妖怪としてのゆうかりんを掘り下げた話だが、名無し(花屋の娘)との百合とも取れる。
この幽香は妖怪らしくて実に良い。この話は妖怪と人間である必要があったなと思う。
花に気まぐれかつ並々ならぬ愛情を傾ける幽香の中で、大事な物とどうでもいい物が(ほんの一時だろうが)逆転したラストに広がる靄が自分の百合心の琴線に触れた。
って書くと大袈裟かなー。
そこは作品紹介とか初なんで大目に見てくれ。
未だに百合という言葉をうまく言い表せない人、いい意味でモヤッとしたい人にオススメ。
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 23:44:45 ID:0AjgsoQ20
- チルノがニカーって歯を見せて笑ってるんだ
そこに文ちゃんがにこにこしながら近づいて、チルノの前でしゃがむんだ
チルノは文ちゃんの前髪を掻き上げる。あいてるほうの手は文ちゃんの手を掴む
そしてでこちゅうする
でこちゅうはされる側よりもする側のほうが背が低いのが理想
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:06:34 ID:3lB8Oz/I0
-
ポッキーの日は過ぎたけれど。
るーみすのポッキーゲーム。
「はい、ルーミア」
「わはー」
「え?」
ミスティアの持っていたポッキーを奪い取り、そのままバキバキ食べ切ったルーミア。
驚くミスティアに構わずペロリと赤い舌で唇を舐めて、にっこり笑う。
「みすちー、ちゅーをしよう」
「え?」
「ポッキーはポッキー。みすちーはみすちー」
「え? え?」
わはーな笑顔のまま、るーみあの手をぎゅっと握って。
「……みすちーに、調味料はいらないの♪」
「ッ?!」
な感じに、深い口付け。
正直ポッキーいらない。
文チルのポッキーゲーム。
「あや、ひゃい!」
「……口に銜えてしゃべるなんてお行儀が悪いですね。っていうか飛びつかないで下さい」
「う! う! う!」
「こら、押し付けないで下さいよ、痛いですから」
ポッキーにびしびし唇を突かれて、文はげんなりしつつ、チルノの銜えたポッキーを半分から折る。
「ふあー!?」
「まったく、子供がませた事をするんじゃありません」
そのまま、ポッキーをもぐもぐ食べて、しょんぼりとしたチルノを抱き上げる。
「あひゃ?」
「ああ、随分短くなってしまいましたね」
「!?」
そのまま、短いポッキーをチルノの唇ごとぱっくん。
もぐもぐして。
ポッキーゲーム? 終了。チルノ沸騰。文は、子供相手に何をしてるんだ私は状態で、その後は深く自己嫌悪。
……ポッキーネタはもっとあって良いと思うんです!
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 01:00:33 ID:4HzlIzIM0
- ある日の深夜。
これから寝ようと言うアリスの前に、隙間から現れる紫。
夜遅くの訪問を鬱陶しく思いつつも、それを顔に出さないアリス。
「あなた、まだこれを飲んでいるのね」
そう言って紫が手に取ったのは胡蝶夢丸の瓶。
「仕方がないじゃない」
これがなくては、自分が生きてきた中で一番辛かったときのことを夢に見てしまう。
それは彼女にとっては耐えがたいことだった。
「何度も言うけど、一番の薬はあなたが幸せになることよ」
紫はため息交じりに言う。
「こんな私がどうやって幸せになるのよ」
うつむいて、自虐するように吐きだすアリス。
他者と関わることを避け、孤独に安心を見出す。
何者とも関わらなければ、失うものがなければ、幸福も不幸もない。
これがアリスが生きてきた中で導き出した結論。
しかし、紫の返答は、そんなアリスの持論を真っ向から否定する。
「そうねぇ、例えば、恋をしてみるとか?」
「はぁ?」
恋、それは他人と深く結び付く、アリスにとっては最も避けたい行為。
それが自分を幸せにするとは思えず、アリスは困惑する。
「アリス…」
「なに…んむぅ」
名前を呼ばれて、顔を上げると、いきなり顎を掴まれ、唇を奪われる。
更に、唇をこじ開け、舌をねじ込んでくる。
「ん、ふぅ」
絡み合う舌の感覚に頭が蕩けそうになる。
しかし、アリスはなんとか力を振り絞って、紫を突き飛ばす。
「ふざけないで!からかってるなら、帰ってよ!」
アリスは怒りに任せて、紫に怒鳴りつける。
別にアリスの気迫にひるんだわけでもないが、紫は何も言わずに、隙間を開き、去って行った。
はたして、紫はからかっていただけなのだろうか、それは紫にしか分からない。
ただ、去り際に見た紫の目は、哀しそうな目をしていた。
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 02:13:07 ID:TsO9le6E0
- >>529>>530
よし予告サンプルは受け取った
本文を創想話で待っている
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 07:30:16 ID:iTN890U20
- 6ボススレを見ていてくうてるにハマってしまった
この二人外見的な特徴も結構似てるし、並んでいると姉妹みたいに見えて大変素晴らしいな
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 08:49:37 ID:ALfosibs0
- >>530
まさか、ブクレシュティでの記憶か・・・
ブクレシュティも幻想郷と比べれば都会だよな
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 09:23:38 ID:todlKWuY0
- いや、六本木っぽい魔界中心部のことかもしれん
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:58:42 ID:PTJfw2UAo
- もこチル派はー、もこチル派はおらんのかー
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 13:07:40 ID:XaS.l/VwO
- ゆかまりもアリだと思うんだぜ
博麗の巫女の良き友人になるであろう魔理沙を幼少時からこっそり気にかける紫
例えば魔理沙が収穫した魔法の茸の山の中にある口にするのが超危険な茸
まだ幼くてその茸の危険性を知らない魔理沙はいつも通り食用にしようとする
それを防ぐためにこっそり別の安全な茸にすり替えておく紫、とか
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 14:54:31 ID:2KWJ56.60
- ゆかまりと聞くとどうしてもあの人を思い出してしまうなw
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:22:28 ID:dCKa0o5.0
- 最近もてもてリグルと言うのも良い気がしてきたんだ
意外とリグルって自然なカプが多い?
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:25:59 ID:EZRsAL7U0
- いきなりそんな事を言われても困る
とりあえず各カプにおいてお互いがどういう風に惹かれあって好きあうようになったかとか言ってもらわないと
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:37:45 ID:2KWJ56.60
- 惹かれあう過程が書いてあるのは、それはそれでおいしいが
一目ぼれ的なものがもっとあってもいいと思う
好き嫌いなんて衝動的なものだし
リグルが蛍と戯れてる時の淡い光に照らされた横顔に惹かれたとかで十分かと
過程よりも好きになってからの心の機微が好き、という俺みたいなのもいる
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 17:28:05 ID:WDV5Q8egO
- 個人的にモテモテというかカップルの幅が広いのはミスチーだと思う。
屋台をやってるのが大きいよな。人里に近いし文が接待に使ってるし、
だいたいのキャラと知り合いでも違和感あんまりない。
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:14:25 ID:WjGJ8O/w0
- 豊穣の為には何よりも受粉が必要ってことで、
春先に穣子がリグルに蟲を操らせて受粉作業しているうちに
リグルが穣子のことをお姉ちゃんと言い始めて…
みたいな感じ?自然なカプってのがどういうのかわからんけど。
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 20:57:16 ID:dCKa0o5.0
- 寒さに中てられても弱っても笑って『一緒にいたい』と言ってくれるリグルにドギマギするチルノとか
みすちーが歌っている間にリグルが何も言わずに蛍の光で演出して優しく微笑んだりとか
花畑に虫の世話をしに来たリグルが心から楽しそうに花を眺めているのを見守っている内にちょっと情が沸いちゃう幽香とか
何気なくリグルがロマンチックかつちょっと恥ずかしいセリフを呟いて苦笑いした時にルーミアがロマンチックなセリフで返してはにかみあったりとか
同じ蟲の仲間として蟲以外には分からない様な悩みとか愚痴までぶちまけるリグルをギュってして『アンタは良くやってるよ』って励ますヤマメちゃんとか
妖怪には珍しく人間とは友好的なリグルが商売を頑張っているのを見て頭よしよししてくれる面倒見の良いお姉ちゃんな妹紅とか
星繋がりで星弾幕の何たるかを魔理沙キラキラした目でリグルに語る魔理沙とか
川辺で蛍の子の孵化を一緒にじっと見守るにとりとリグルとか
うん、大体あまり自然と言うほど自然でもなかったね
ただ単に>>541みたいにカップリングの幅が広いって言いたかっただけなんだ
>>540
俺も好き嫌いに関しては同じ意見だし好きになってから後が好きなんだ
でも俺の中では好き合った後はどんなカプもみんな似た様なまったりごろごろきゃっきゃうふふしてるんだ
長文すまん
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:20:54 ID:HceXubaI0
- >>492
ものっそい遅レスだけどNtyPeってサークルが霊夢×お燐の同人誌出してたよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:30:06 ID:1MDaJpc20
- 霊夢「ペットの一匹くらい、欲しいわね――」
これが異変の始まりであった
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:32:54 ID:/8b2RWKk0
- この時期は藍さまの尻尾でぬくぬくもふもふ
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:34:34 ID:atBFHbDU0
- だが一方で「霊夢をペットにしたい異変」が勃発しようとしていた事に、誰も気付く由は無かった──
エントリーは紫・さとり・豊姫
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:39:35 ID:f1sCMU160
- レミリア「霊夢をペットにする運命と霊夢のペットになる運命……最善はどちらかしら?」
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:39:47 ID:oppumFlk0
- >>547
依姫じゃないのか?
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:40:04 ID:0HFVOVGA0
- ライバル陣営に九尾なんて凄まじいモフモフがあったと知った日には、
さとりんはきっと勝負に集中できなくなってしまう
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:45:22 ID:qeDU1c660
- さとらんだと?
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:53:42 ID:1MDaJpc20
- >>547
ドンパチだと月陣営が強すぎる……
如何に霊夢を篭絡するかだな、ゆかりんもさとりんも精神攻撃は得意そうだし
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:59:03 ID:atBFHbDU0
- >>549
豊姫は浦島子を匿った実績?があるし。
霊夢の無作法を依姫が叱ってる横で豊姫はニコニコして
「ねー、うちのコにならない?」って誘って
「お姉様!何を考えてるのですか!?」
「依姫も妹が出来たみたいでまんざらじゃない癖にー」 依姫真っ赤
って妄想が。
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:03:25 ID:D4QgwbpY0
- まあ最後は魔理沙が全てをもってっちゃうんですけどね
霊夢本人の意向とか考えるとやっぱりそこに落ち着く
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:12:43 ID:vBuY7i3g0
- リグミスが好きなんだがしかしうまく形にできない
ほかのだといろいろ考えられるのにこの二人だけ何故かできない
こういう好きなんだけどどう表せばいいのかわからない、って経験ない?
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:41:29 ID:XaS.l/VwO
- 執筆中に引き出せる語彙の少なさに涙したことならいくらでも……
霊夢が一番心を許している存在が魔理沙なのがジャスティス
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:50:56 ID:dCKa0o5.0
- >>555
俺の場合リグミスはオチ無しヤマ無しでイチャイチャなしてるイメージ
二人きりでいるだけでお互いもうすでに顔が赤くなってたりみたいな
だから話が作りにくい
書きたい事が一杯あるからまとまらなくて尚更
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:56:43 ID:ALfosibs0
- 魅魔「霊夢は私のモノだぞ」
岡崎「私の研究サンプルはわたさんぞ」
小兎姫「霊夢なら私の所にある牢屋にいるよ」
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:02:00 ID:vzRh6zDM0
- 当の霊夢さんはゆかりん一筋だというのに・・・
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:09:31 ID:/Zhp3I2c0
- 荒れ目的の人?それとも原作読んでないのかな
書籍よめばレイマリがどんな関係かよくわかるからお勧めするよ
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:13:20 ID:a47XwiNI0
- 一家に一霊夢の時代とか、アホなことを考えてしまったじゃまいか。
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:22:29 ID:2dTs/gGI0
- >>557
ポポロの某王子と某魔女みたいな関係が頭に浮かんだ
俺のツボを得過ぎていてちょっと気になってきた
リグミスでなんかいい同人とかSSって無い?
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:25:51 ID:TdTot7eU0
- >>556 二つ目の文で私は貴方を何処までも応援する気になった がんばって!
>>557 なんかそうなっちゃうよね(俺は二人が自覚あんのかないのか分かんないせいだが)
「それだけでもいい、でも形にしたいんだ」ってなる
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:58:23 ID:mqD5.epQ0
- すいか、紫、文、レミリア、マリサ
霊夢もて過ぎだろう…
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:04:31 ID:VNXz/YTY0
- レミリア
↓
紫→霊夢⇔魔理沙
↑
萃香
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:09:14 ID:.KEoY4Ts0
- どうしてもレイマリ以外認めたくない人がいるようで
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:30:40 ID:DlOMqN0A0
- はいはいどうせレイマリは公式で夫婦なんですよねー(棒
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:49:42 ID:qQQBnBKg0
-
文
↓
天子→霊夢←魔理沙
↑
レミリア
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 02:09:04 ID:a47XwiNI0
- 大人×子供ってカップリングが最近、大変萌える。
子供のほうのキャラが大人のほうのキャラと対等になりたくて、背伸びしてるのが特に。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 02:21:26 ID:zIJlf5YMO
- 文チルですね、わかります
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 03:20:22 ID:.KEoY4Ts0
- 私のものよ べ、別に好きとかじゃ(ry 悲しませたくない
レ ――――→ 咲 ――――――――→ 美 ――――――→ フ
ミ ←―――― .夜 ←―――――――― 鈴 ←―――――― ラ
全てに優先 ..↑ 好きです! ↑ だぁい好き(はぁと)
..└―――――┬――‐‐――┘
↑ 春ね 妖精メイド達からの憧れ
|(傍観)
|
それなりに便利
パチェ ――――――→ こあ
←――――――
パチュリー様ハァハァ
いくつか前のスレで出てたけどこの相関図は結構鉄板
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 04:18:57 ID:6roK37QM0
- レミパチュはもっとなんかあるだろう。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 07:57:10 ID:Rh09RRPc0
- レミフラももっとなんかあるだろう、レミめーも
ぱちゅみりんだってめーこあだって
咲フラだって咲パチェだって咲こあだって
全員から全員へ矢印伸びてるのが俺得
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 08:54:36 ID:PkjDwFig0
- レミめー
ネコ輔氏の「おぜうがデレた日」とか好きだな
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 09:53:28 ID:lafnm7J.O
- 何か紅魔館の全員がレミリア大好きで、それ以外の相手と水面下で
牽制しあっての冷戦状態みたいなSSなかったっけ?面白く読めた覚えはあるんだが
紅魔館組はレミリアから全員に大きな矢印、全員からレミリアに大中小矢印が向いてるのが好きかな
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:08:32 ID:vmTgnWJU0
- そんなことよりもっと天子が愛されてるのが見たい
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:16:26 ID:ojNYnc460
- 永遠組理想
慧音⇔妹紅←輝夜←永琳←うどんげ←てゐ
でも最終的にけねもこ・えーてる・うどてゐで落ち着けばいいよ。
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:27:30 ID:.KEoY4Ts0
- >>576
前に美鈴スレで見ためーてんが良かった
少し天子が幼すぎたけど
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:35:59 ID:MNU.8GIQO
- >>575
真っ先に思い出したのは冬扇さんのだがプチのレミリアと紅魔館の人々も好きよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 12:07:27 ID:ilTmX5jI0
- >>571
その相関図にはグッとくる物があったよ
レミ←咲←美←フラ
パチェ←こあ
こんな感じの片思いが好きなんだと最近気がついた
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:06:40 ID:b6XStmfYO
- 「嵐が来ますので、晩までには家に戻られた方が宜しいかと。」
人形を作る材料を調達をしにきたアリスは人里まで訪れると竜宮の使い永江衣玖と出会った。
今晩辺り嵐が来ると忠告を受ける。
竜宮の使いでも予測がたたない程の未曾有の風速に人里の店は早々に店閉まいされている。
調達を諦め衣玖に礼を言い家に帰る事にした。
「まずは窓を締め切らないとね…」
人形達に指示を与え適当な材木で窓を補強する。
湿気で痛む人形は別室に保管するにしても極力水気は避けたい。
程なく人形達から作業終了の報告を受け、暖炉の焚いて紅茶にありつく事にした。
衣玖の予言通りに嵐が来た。
厚みを帯びた窓からギシギシと風に押される音が聞こえる。
外は酷い風雨に晒されている事だろう。そんな時にふと、小さな物音に気付く。
風が窓を叩く騒音に掻き消された小さな物音を玄関から聞こえたそれを便りに足を向けた。
玄関に近づくにつれノックの音が大きくなっていく。一瞬魔理沙かと思ったが魔理沙ならノックなんてせずに家に挙がるだろう。
警戒心を携えドアを開く―
開けた先から突風と槍の様な雨音が雪崩れ込んだ。私は僅かに顔をしかめ訪問者を垣間見る。
そこには昼間助言を
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:11:14 ID:Qj8HwqgE0
- うぉーいw
さ、続きを書いて創想話にGOしようか
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:17:43 ID:8O/6kMDkO
- 馬鹿な、通信が遮断されただと…
続きはどこだ
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:23:20 ID:b6XStmfYO
- PCの回線は諸事情で解約してしまって…
でも、何とかして続きを創想話にあげようと思います。(携帯では話の続きが何故かNGに引っ掛かかった)
騒がせてすみませんでした
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:28:51 ID:b6XStmfYO
- しかも下げ忘れた…orz
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:29:32 ID:0DLMPi/Q0
- おう、マジで不慮の事故だったのか。てっきりネタで続き切ったのかと
衣玖さんの状態がかなり気になる
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:31:16 ID:3mKPeKQ60
- >携帯では話の続きが何故かNGに引っ掛かかった
つまりそこまでよ!なことなんですね
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:31:50 ID:3mKPeKQ60
- 失礼、ageてしまった
申し訳ない
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:42:28 ID:b6XStmfYO
- >>588
そ、そうなんですか…?
携帯だと下げ表示がなくて私が上げたのか分からない…
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:53:48 ID:3mKPeKQ60
- >>589
いや、あなたがageた後に俺もageてしまったということね
まあ細かいことだから気にしなくていいよ
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:59:13 ID:b6XStmfYO
- 失礼しました。
状況を考えてどうみても私が上げたとすぐに思いました…
気を悪くされたらすみません。
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:31:43 ID:4weBsmfgO
- 衣玖アリを書こうという勇者が居ると聞いて
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:34:17 ID:8h9jBIoI0
- sageだのageだの正直どうでもいい
それより>>591はさっきの続きを書き上げる作業を続けるべき
紅魔組はフランと2人だったレミリアが運命視で視た幻想郷での平穏な生活を現実にするために
放浪していた美鈴・パチュリー・咲夜にフラグを立てて仲間に入れたってのが勝手な俺設定
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:47:34 ID:a47XwiNI0
- 衣玖「たまには兎や魚とかも作ってみたら?」
↓
アリス、ゆるキャラの人形を作り始める
↓
アリ→すわ「蛙の人形は人気だけど、おたまじゃくしは微妙ね」
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 22:11:48 ID:M071FFeE0
- 早苗「ゆるキャラより巨大ロボです!」
↑すわ「早苗は子供だねぇ」
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:36:30 ID:lafnm7J.O
- >>579
ありがとう。これらじゃなかったけど楽しめた
もっとレミリア以外のメンバーがギスギスしてたんだけど何て作品だったかな
レイマリ総受けが幻想郷の真理
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 02:53:25 ID:LMZTIKdk0
- >>575
clo0001氏のやつとかどうよ。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:34:43 ID:nUuxkTQ20
- >>562
たしかごすちーvs姫リグルっていう同人があったはず
後はわからん
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:06:52 ID:IIEqO4b20
- 怪→妖が約1年だが、実はその1年でアリスは10年くらい過ごしたという電波を受信した。
つまりレイ→アリは1年越しの想いだけど、アリ→レイは10年越し。
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:53:02 ID:T/gQvEfM0
- 紫と私の関係
今日、買い出しを終えて神社に帰ったら何故か台所に紫がいた。
紫はチャーハンを炒めながら私に
「おかえりなさい」と微笑みかけた。
私は何故神社の台所に紫がいるのか分からず当惑したけど
「た、ただいま」
とぎこちなく微笑み返した。
その後、紫が作ったチャーハンを食べた。
うまかった。
そんだけ。
今日里の甘味処で団子を食べていたら隣に誰か座った。
注文がお茶だけだったので気になって確認すると紫だった。
颯爽と飲み終わり帰ろうとする紫の横で
羊羹を頬張りながら「待ってください!!」という橙が
私の涙を誘った。
寒い夜、こたつでくつろいでいたら誰かの呼ぶ声がした。
障子を開けてみるとそこには土鍋を持った紫がいた。
どうやら今晩は私と鍋をしたかったようだ。
もう晩飯を食べたと告げると大量の食材と鍋を持ったまま
紫はとぼとぼと帰ってしまった。
先に連絡ぐらいよこせよと思いながらも
冷たい夜風に耐えながら帰る後姿を見ていられなかった。
紫とご飯を食べる約束をしてたけど頭痛がひどいから断った。
でもなんだか物凄いそっけない断り方しちゃったんで、紫もちょっとムスッとしてた。
で、さっき誰か来た気配がしたから出てみたら、なんと紫がお弁当を作って持って来てくれた。
頭痛いから飯を作れないと思ったらしい。感動して泣きながら食べた。
ほんとにほんとに嬉しい。ごちそうさまでした。
そんだけ。
紫……私、もう駄目かもしれない。
この場合の「駄目」っていうのはね、
「あんたダメダメじゃん」みたいな時に使うあの「駄目」じゃなくてね。
つまりは、もうすぐ、死ぬかもしれないってことなのよ。
こんな風になってから気づいたって遅いかもしれないけど、
私、あんたのこと結構イイ奴だって思ってた。
嫌いじゃない……どころか結構好きだったかもね。
格好つけたがりのくせに実は気の小さい奴だってのも知ってたから、
いつもあんたのことが気にかかってたわよ。
賽銭箱の中身の次くらいに。
私がいなくなったら、あんたにアレあげるわ。
ほら、押し入れの中のミニ賽銭箱。
あの中に、いつだったかあんたがすごい欲しがってた
私の写真が入ってる。持ってってよ。
思い出を形に残したいって言ってたあんたに、餞別としてくれてやるわ。
だからね、その代わり交換条件。
私とする――最期の約束ってやつね。
お願い、どうか――
「泣かないで」
こんな長文失礼ゆかれいむ。
こんなんでもいいじゃない。
そんだけ。
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:59:00 ID:Mc5WU73g0
- なぜここに落とした。きっちり書きあげてそそわに落としてくれれば
100点放り込みに行ったのによぅ!!
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 23:02:09 ID:Hy6R4YkY0
- 懐かしすぎるネタだな
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:12:44 ID:whbLDIN60
- こっそりレイアリ妄想、長文失礼
あれは、弾幕で負けたお仕置きで、神社で下働きをさせられてたときのとある日のこと。
人里へ買い出しに、二人で出掛けた時のことだ。
大きな買い物袋を両手に持って、並んで歩いていると、里の人たちがひそひそと噂していた。
半分は私のことだったけど、もう半分は霊夢のことだった。
「巫女のくせに妖怪と一緒に歩いている」などと言った霊夢への誹謗中傷。
「こんなことは慣れっこだから」と霊夢は言ったけど、私は何故か悔しいと思った。
長い冬が終わった後の宴会、絡みつく白黒をあしらって、一人宴会の喧騒から離れる。
すると、この前の異変で1年ぶりに再開した、七色魔法莫迦が歩み寄ってきた。
「久しぶりね」
「あー、うん、1年ぶりだっけ」
たった1年であのチビッコが、自分とそう変わらない年齢の少女にまで成長していたのには少し驚いた。
「1年かあ」
「うん?」
「神綺様に私の時間の流れを早くしてもらってたから、あなたには1年でも、私には10年だったわ」
「なんでまた、そんなことを」
何故、あんたはそこまでして、成長を早めたのか。
「強く…なりたかった」
アリスは私を見据えて、はっきりと言い切る。
「里の人に、好き勝手言われて傷ついたあなたを、慰めることもできなかった弱い自分がいやだったから」
こいつはあのときのことを、私はあのとき、慣れっこだと言ったのに。
たったそれだけのために、こいつはほんとに馬鹿だ、どうしようもない七色馬鹿。
「あんた…馬鹿よ」
「そうかもね。でも、馬鹿は馬鹿でも霊夢バカだわ。あの10年間、あなたを一時も忘れなかったもの」
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 10:07:00 ID:zv4uIK72O
- あれ、終わり?
これで長文とは片腹痛いわ! 続きを要求する
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 06:39:13 ID:vmqdODWcO
- こまれいむちゅっちゅっ
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:49:57 ID:xke.wAM6O
- 一緒に悪戯する魔理沙ぬえが見たい
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 15:10:07 ID:rdjE4rPEO
- さとりって地が出た頃は心を読むSキャラなイメージだったけど
今はすっかり受け受けしくなったな
そうなると恋にアグレッシブなさとりんも見てみたいなぁと思うのですよ
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 17:39:33 ID:UvsLBpIE0
- 地底組相手だとパルスィあたりとは攻めになる場合が多いかな
まぁパルスィ相手で受けになれるキャラのほうが少ないか
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:24:34 ID:pYW8a0bM0
- >>パルスィ相手に受けになれる相手のほうが少ない
そうなのか?何故?
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:34:11 ID:DejOnb3g0
- パルスィ相手に受けになる相手がパッと浮かぶかって言われると正直浮かばないなぁ
さとりんはともかくヤマメも勇儀さんも攻め系じゃねえかと思うし…
キスメとか?
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 22:37:41 ID:SWphqV7s0
- パル萃。萃香はもともと他の妖怪を見下す傾向あるけど、地霊殿での”下賎な妖怪”発言は過去になんかあったに違いない。
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:07:22 ID:UzRivQoY0
- きっとパルパルに姐さんを奪われたからだよ
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 00:17:18 ID:Cnuex6KcO
- 創想話とジェネがいい感じ
本家の『彼女にとっては普通のこと』は咲マリ フラマリ さとまり 魅魔理沙 白マリ 幽マリ レイマリと俺にとっての天国だった
ここの住人にとっては御法度かな?魔理霖も入ってたけど問題なかった
とにかく魔理沙カワイイ
ジェネの『素敵な出逢い、探しませんか?』は紅魔館妖精メイド(新人)×紅魔館妖精メイド(先輩)という異色作品
マリみて……ぽいのか?わからんけどなんかあんな感じ
ちょっと紅魔館に幻想入りしたくなったぜ!
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 00:25:07 ID:6wvPuK8s0
- 別にマリ霖を語っても問題ないだろう
可愛い魔理沙が見れるならなんだってどんとこいだ
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 00:27:11 ID:5c7cXx9o0
- 問題ある
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 00:36:21 ID:cPXNeux20
- >>614
スレ違いです、魔理沙スレにでも行ってください
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 00:37:04 ID:Q1fKfu3c0
- 流石に百合スレだからね
ところでヤマメちゃんを幸せにするにはどうすればいいんだろうか
どうしても片恋慕で終わってしまうんだが
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 00:48:39 ID:88A1FwSU0
- もうめんどくさいから次からカプ総合にしないか?
それで何か問題がおきるってこともないだろうしいい案だと思うんだけど
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 00:49:25 ID:y5z299is0
- 何を急に
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 00:55:05 ID:CCKcggAo0
- 『素敵な出逢い、探しませんか?』はなんというかストパニ思い出した
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:05:15 ID:qDzjDSfU0
- そしたらスレの半分くらいが香霖で埋まる事態になりかねないが
どうしても香霖欲しいなら別に男女カップリングスレ作ってくれ
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:22:09 ID:MhrKQhjE0
- 別に特定カプで埋まるわけじゃないからそれほど問題には思えないな
現状だって霊夢とか魔理沙とかがかなり占めてるわけだし
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:43:28 ID:jjSHraes0
- >>618
特に理由も無く憶測だけで『いい案』って言われても困るぞ
東方板以外の場所ではその手の話は完全に荒れネタ扱いになってる所もあるから
個人的には勘弁願いたいとこだわ
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:44:01 ID:Buc8Xby20
- スレタイ見ろや
霖之助厨にはウフフの隔離スレがあるだろ
魔理沙スレを侵食したが霊夢スレは浸食失敗したから百合の本拠地に八つ当たりか?
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:49:55 ID:y5z299is0
- いきなり厨扱いするのはアレだと思うぞー
まあ百合スレに来て言う事じゃないよな、激昂されても仕方ないっちゃ仕方ない
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:53:43 ID:IgGG/7xM0
- 2chの百合スレで暴れてる例の彼だろう
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:57:04 ID:Buc8Xby20
- >>626
そいつに嫌気が差してこっちに移住したのにここでも霖之助の名前を見ることになるのは勘弁してほしい
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 02:09:00 ID:UHLX5dQA0
- 霖乃助関係なく、ノーマルカプもありにすると確実に百合否定する奴と諍いが起きるから
棲み分けは必須だろう
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 02:13:32 ID:d.hhGEc2O
- 男女カップリングスレはいい案だと思うけどね
百合って本来アブノーマルだし
>>617
いい人イメージ捨ててパルスィ横から奪っちゃおうぜ!
を考えたが気づいたら勇儀姐さんに返しに行ってた。
悪女やらせても最終的にキューピッド、だと…?
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 02:20:35 ID:CCKcggAo0
- まずは>>1を398回くらいよく読め
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 02:22:42 ID:zp/Jlyzo0
- いろんな所で暴れて迷惑掛けたんだから大人しく隔離されとけよ
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 02:24:51 ID:1SuiN9nA0
- 百合は人を選ぶからね、こういう専用スレが必要なのさ
霖之助カプはフルに話せる場所があるからそこに行くんだ
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 02:37:25 ID:HI8eeuUc0
- 東方界隈じゃ百合より霖之助カプの方が嫌われてるけどね
俺の嫁とか言ってる人達にも疎まれるだろうし、他スレで霖之助の話題出しても悉くスルーされる理由は知名度だけのせいじゃないよ
個人的には霖之助というキャラ自体は嫌いじゃないけど好きな人達が空気読めないのデフォで苦手
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 02:39:18 ID:UHLX5dQA0
- >>629
別にそれを立てるのは構わん、ここを乗っ取るのはやめてくれ
- 635 :629:2010/11/19(金) 02:48:25 ID:d.hhGEc2O
- すまん。言葉が足りなかった。
百合スレとは別で立てても良いと言いたかったんだ。
不快にさせて申し訳ない。
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 02:53:45 ID:uSAX6shQ0
- そんなこと依りサメ(豊姫)の話をしようぜ
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 03:01:16 ID:MTBkcatwO
- >>629
東方は男女カプのほうがアブノーマル
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 03:11:38 ID:.XUgRGdk0
- つうか公式カプのレイマリ以外隔離でいいよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 03:19:35 ID:9I/CQUB2O
- 萃香と勇儀のカプはすごいいいと思うんだけど、どうしてマイナーなんだろ?
二人とも仲いいのに…
このカプのSSもほとんど見たことないんだけど、
誰か萃勇でいいSS知りませんか?
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 06:19:13 ID:y/HND5E60
- お前の手は何のためにあるんだよ
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 08:18:40 ID:cPXNeux20
- 常駐してるマリアリアンチ
他カプに喧嘩を売るのが大好きなレイマリ
もっともらしいことを言ってるようで、やってることはネガキャンな接点接点うるさいの
そして、今日、このスレを真っ向から否定するべく打ち入りしたこーりん厨
ここは、仲良く百合について語るスレだと認識してたんだけど、俺の認識って間違ってた?
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 09:05:52 ID:Jt3u3P/M0
- 無視すればいいだけの話じゃない。
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 09:11:07 ID:Cnuex6KcO
- すい勇は2人ともあの性格だからなぁ、百合っぽい感じに出来ないんじゃないか?
2人とも豪快に酒を飲むシーンしか想像できないな……何かその2人の好みのシチュとかないの?
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 09:37:30 ID:h3utirOw0
- そこで萃華扇ですよ
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 12:46:00 ID:XHa7RLr.0
- だったら萃華勇だ
絶対絵になる、間違いない
「細かい事は投げ捨てろ」な萃勇の間に気配りできそうな華扇を挟めばあら不思議って感じで一つどうよ?
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 17:03:55 ID:hwTqN4O6O
- 萃勇だと、
細かいことは投げ捨てろ! な二人の宴会
→恋愛の話になって、酒の勢いで売り言葉に買い言葉
→そのままキスしたり体触ったり(以下自主規制)
→翌朝、目を覚ました勇儀はさすがに当惑。しかし萃香は何食わぬ顔で朝支度を開始。
みたいな展開にはなりませんかね。……なるはずありませんね。
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 17:50:57 ID:y/HND5E60
- お互いがお互いの事好き同士なんだけど、勇儀は「萃香は友達として私の事が好き」とか「告白して今の関係が崩れるよりは」とか考えちゃって
お酒の勢いで「萃香ーwww好きだーwwww」みたいにおふざけ半分で言うのが精一杯で
宴会後酔っ払って眠ってる萃香の頭をぐしぐししながら「萃香…好きだよ…」なんていったりしてデコちゅーしたりして
萃香は萃香で勇儀の事は大親友と思ってて
でもたまに見せる勇儀のセクシャルな部分(勇儀の精一杯のアピール)に惹かれる所があっても
「親友だから」って言うのが無意識に働いて恋愛感情は抱かずすっと仲良く一緒に居たいとか思ってて
でもあるとき宴会の後で眠ってたら「萃香…好きだよ…」なんていいながらデコちゅーしたりしてくるモンだから
実はこっそり覚醒してたけどダルイから目を瞑ってただけの萃香ちゃんは
(えー!もしかしてその…恋愛的な感じで?……/// なんてね!?なんてね!?そんな事ないよね!??アハハハハ////)
って自分を誤魔化すんだけどその日は酔いも冷めちゃって全然眠れなくて
それからというものあのデコちゅーが頭にちらついて自然と勇儀が目に入って
今まではそんな事無かったのに勇儀相手に照れくさくなったりして
なんでこんなに意識しちゃってんだよ!と自分につっこみを入れるも頭が働かなくて
で、あの時のは夢だったのかと思い始めて
そんで確かめてみようか…と宴会を開いて
いつもならバカ騒ぎするんだけど勇儀の一挙手一投足がいちいち気になっちゃってコップざけを飲みながら横目でチラチラみてたりして
勇儀も勇儀で乙女だからこないだのデコちゅーはさすがに調子に乗りすぎたとか思いだして赤面したりして
んでいつも引っ張ってく二人がおとなしいからアレと思った魔理沙当たりが「どうかしたのかー?」と萃香に後ろから抱きついて
萃香が「子供にはわかんない話だよ」って言いながらチラリと勇儀を見たら
勇儀は勇儀で萃香に抱きついてる魔理沙を見て(いいなぁ)とか思ってて(いやでも友達同士ならおかしい事じゃないのか?でも…///)
とか思いながら萃香をチラチラ見てたもんだから、不意に視線がバッティングして
お互い相手の事を考えながら視線があっちゃったもんだから必要以上に恥ずかしくなって
そしたら二人とも「……よし!」って一升瓶一気飲みして、一気に元気になって
そして勇儀が酔っ払って「萃香ぁーwww好きだぞーwwww」なんておふざけ半分で言って
萃香も「私もだぞーwwww」なんておふざけ半分で返して
そんな感じの関係が続いてシラフではいつまでも煮え切らない二人下さい
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 17:52:49 ID:Jt3u3P/M0
- お前の手は何のためにあるんだよ
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 17:59:34 ID:6/pDJH1k0
- >>649
一行の語尾が「〜して」だったり、最後の下さいといいあの人だな?www
アンタの妄想は好きだよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:38:58 ID:P3QBc1mU0
- 別に百合カップルはキスやネチョに帰結することにこだわってない俺としちゃ
勇翠はお互いガハハな感じでいるのも十分ありだけどな
地上で人間と共存する、地下で妖怪社会でを繁栄させると違う道を生きつつも
リスペクトしあっている感じだといい
「自分の生き方に誇りは持ってるけどお前の生き方は尊敬する、
私には到底真似できない」ってお互いが思ってるような
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:50:06 ID:4UVnK/.c0
- >>646
萃「大体さぁ、最近勇儀、鬼の誇りを忘れてない?
地底の下賤な妖怪達と仲良くしちゃってさ」
勇「あいつらはあいつらで、気のいい連中さ。下賤だなんて、聞き捨てならないね」
萃「うっさい、日和りまくりの馬鹿勇儀……!」
勇「なんだ、今日はやけに絡み酒じゃないか。ほら、空も白んできた。
陽が高くなる前に、お開きにしようか」
萃「……そうやって、また奴らの所へ帰るんだろう」
勇「……まったく。一体何だってんだい、あんたらしくないね」
萃「もういいよ! どうせ私の気持ちなんて知らないくせに!」
勇「なんだって?」
萃「私がどんな気持ちで、地上へ戻らないかと言っているか知らないくせに!」
勇「萃香……私は、あんたが好きだよ」
萃「何、いきなり……」
勇「だけどそれと同時にさ、私は地底が好きなんだ。格だとか上下だとか、
そういうしがらみがない。あの気楽さが好きなんだ」
萃「……私よりも?」
勇「うーん……それは比べられるモンじゃないと思うけど。
たださ、離れているからこそ、こうして時々あんたと会って飲む酒が
余計美味しく思えるんじゃないかな」
萃「何それ……ずるい」
勇「悪いね、私は正直者だからさ」
なんか性格違うとか萃香女々しすぎるとかごめんなさいごめんな(ry
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:54:05 ID:MTBkcatwO
- >>641
東方キャラの名前を書いたカードを並べて目隠しした状態で2枚選ぶみたいな組合せじゃ何かしら突っ込みたくなるよ。
そのキャラ好きなら尚更
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 19:03:58 ID:iytXRbjg0
- 接点の話が出るたびに思うんだけどさ、
キチンとキャラの性格や行動指針が把握できてれば
絡んだ時どういうふうに行動するか、ある程度想像できるんじゃないか?
全く接点のないキャラ同士だって、
「この場面ではこう動きそう」とか、「こいつにこう言われたらこう言い返しそう」とか考えられると思うんだが
というかSSや小ネタってそういうふうに考えて書いてるんじゃないの?
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 19:06:30 ID:xU.Hznng0
- デコの角が邪魔そう、とか思った
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:06:36 ID:Cnuex6KcO
- >>653
普通のSSなら勿論そうだ、だが百合系の話だとその難易度が跳ね上がるイメージ
どういう会話や思考をするかとかを考えるだけならともかくさ、出会いからどういう過程を経て
相手に好意を抱くようになるかまでにある一定以上の説得力がないと
『百合ならどんな話でもイケるぜ』派や『そのカプが好きなんだ』派以外の
読者を置いてけぼりにしてしまう可能性が出てくると思うんだ
接点について突っかかる人はそこが気に入らないというか腑に落ちないんじゃないのかな
それと、好きなメジャーカプがあるキャラなのに大して絡んでないようなキャラとくっつけられてるのに嫌悪感を持つとか
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:15:16 ID:Xu1S3lY20
- 地霊殿にはけっこう大きめの書庫があってさ
曲直庁経由で送られてきた東から西まで色んな本が置いてあるわけよ
整理整頓はあんまりしてないから、本棚に所々空きがあるわりには、本が床に平積みにされていたりする
その中には仏教関係の本も色々あって、そのことを知った船長は
さとり様の好意でそれらを見せてもらえることになり、一輪さんと一緒に地霊殿にやって来た
船長が封印されたあと、地上の仏教界ではさまざまなことがありました
その全てではないしても、地上の情報を少し仕入れることができた船長は、
かつて白蓮さんたちと共に過ごしたあの山の寺をありありと思い出し、
長い封印生活の中で沈みかけていた闘志を再び蘇らせることに成功したのだった
地底にいつまでもいちゃならない、必ず脱出する、そして聖を救い出すんだと
そんな船長の隣で、苦虫を噛みつぶしたような顔をしてるさとり様
船長を喜ばせようと思ってやったことが、まさか自分を不快にさせるとは思いも寄らなかった
本に夢中の船長。いや正確には本を通して思い出している地上の寺に夢中の船長
余計なことをしたと後悔しきりのさとり様
なんたって船長が夢想しはじめた未来には自分の姿はこれっぽっちも存在しない
そりゃそうだろう。昔を取り戻すのが船長の夢なのだとしたら、
その昔というのは地上時代のことであって、地底は全然関係ないのだから
船長の記憶の中のなかにある優しげな面差しの女性に、船長を奪われたような気がしてさとり様ご立腹
こんなこと思い出すんだったら、本なんて見せるんじゃなかった
横ではぬえちゃんがこいしちゃんと官能小説読みあいっこしてわあわあ言ってる。ちょっとイラッ
船長は自分の世界に入りこんでて、ご機嫌斜めなさとり様にもうるさいぬえちゃんにも気づかない
彼女の心にはいかなる時であっても、自分のそばにいる者への気遣いがあったはずなのに
いつもならさとり様が機嫌悪ければそれに気づかないはずないし、ぬえちゃんがうるさければ注意するのに
しかし、心配ご無用、一輪さんがちゃんといる
本見せてくれるさとり様を無視するでない、図書室では静かに、と場をとりしきる一輪さん。さすがだ
ハッとして顔をあげた船長はすみませんとさとり様に言った後、一輪の顔と視線を交わして、苦笑しあう
ぬえちゃんは官能小説を一輪にうりうりと突き出し朗読しだす(多分あとで「なにやってんだろう私…」とブルーになる)
ちらりとバレないようにこっそり一輪さんを睨んだあと、ついと目を床に落とすさとり様
こっちがこの先どれほど長い間船長と共に過ごしたところで、一輪さんたちはそれと同じだけの時間を、
さとり様よりもはるかに多い・船長と共有してきた思い出の続きに追加するだけなのだ
スタート地点からどうしようもないほどの差があるなんてずるい
そういうのは、ああなんだかとてもずるいなぁこのひとたちは、と思うさとり様だった
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:24:41 ID:iytXRbjg0
- 毎度毎度ムラさと好きの妄想力には感服だw
一本の話にまとめて創想話に落としてくれれば満点付けるのにw
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:28:32 ID:cPXNeux20
- >>652
別にお前さんの好き嫌いなんて聞いてない。
問題にしてるのはお前さんが接点接点とわめくたびにスレが荒れてることを言ってるんだ。
それにお前さん、自分が正しくて他は間違ってる、て態度だし。
自覚がなくても少なくとも俺にはそういう態度に見えるよ。
なんか鬼組で盛り上がってるね、いいことだ。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:45:34 ID:DqD30XL.0
- >>656
この一輪さんいいなあ。そしてぬえちゃんに吹いたw
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 22:34:06 ID:hgxbPgMQO
- 優秀なむらさとlistが居ると聞いて
>>656
直庁の名前が出たから最初映さとかと思ったが素晴らしいむらさとだった、嫉妬さとりんも委員長一輪さんも良いね
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 22:55:14 ID:mTNvcVww0
- 同じ幻想郷という世界にいる時点で繋がり要素0なんてことはないんだがな
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:19:48 ID:Cnuex6KcO
- お前それ『同じ町に住んでるんだから誰ともどこかで繋がりがある』って極論と同じやぞ
彼女らの場合は確かに宴会とかで集合はしやすいけどね
魔界×天界とかは今のところ繋がりなくないか……って流石に誰得か
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:36:04 ID:4zA2UbuoO
- それって同じ幻想郷に住んでるなら誰とでも結ばれる可能性があるってことじゃないのか?
というか単純に繋がりがないのが嫌なら最初から見なきゃいいんでないかな。
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:24:28 ID:ME9A1Dik0
- 3ボススレでアリスと美鈴の接点が書かれてたが
美鈴×アリスは見ないな
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:35:15 ID:gwcXKrm2O
- ugigiで『美鈴 アリス』で全体検索かければ上の方に出てくるよ
評価はそんなに高いとは言えないと感じたけど
渋ならタグで『メイアリ』で若干出てくるみたいだ
ニコの『フランスター』って動画のフラマリが素晴らしすぎたのに
オマケの守矢組に全部持っていかれたww
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 01:12:48 ID:AN0kavN60
- タグになくても埋もれてるのかなりあるしなぁ
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 06:13:14 ID:eCQb.csA0
- >>656
素晴らしいな実に素晴らしい
俺の一番はムラぬえなんだけど、ムラさとがどんどん上昇していって並びそうになる
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 08:37:25 ID:0eTogVx.0
- そういえば今日だったな、渋の美咲祭
本当にこのカプは人気だなあ・・・俺も大好物だけど
でも最近じゃメイアリもゆーめいもめーとらもめーらんもめーゆかもアリだと思うんだ
単に美鈴贔屓なだけな気もするが
それはそうと幽レティ流行れ
こういう対照的なイメージのある組み合わせはクるものがある
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 09:10:47 ID:cLaMsXjo0
- めーさくカンパニーって悪くは無いんだろうけど初期メンが絵がかけないってのでなんだか釈然としないわー
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 09:39:37 ID:gwcXKrm2O
- レイマリや咲マリはこないだ合同誌が出たよなぁ
フラマリで合同作ってくれないかなぁ……
渋じゃ決して少なくないのに(多いとも言えんけど)、創想話や同人誌じゃ一気に少なく埋もれてる気がする
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 11:56:39 ID:Qn.kTBUc0
- ムラぬえとムラいちとムラさとの三つ巴ですね
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:18:46 ID:rXIniNC.0
- めーりんにサラを重ねて、懐かしい想いにひたるアリスがいてもいいじゃない、と。
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 14:30:26 ID:PszVwz.QO
- 某動画でめーさく祭りやってるね
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 16:42:30 ID:mj5mvjZY0
- お祭りとかいいなぁうらやましい
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 16:58:29 ID:eCQb.csA0
- めーさく興味ないから見てないが、自分の好きなカップリングで合同とか企画あったらいいなぁとは思う
マイナーではないが人気カプってほどではないから難しいが
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:15:05 ID:Exu5G40Y0
- とあるマイナーカプで一人合同誌なるものを創り上げた猛者が居てだな・・・
『無いなら自分で作る』って精神は偉大だよな
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:48:15 ID:Qu2yX9Gk0
- それってただの個人誌じゃ…
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:18:12 ID:AN0kavN60
- 一人合同誌ワロタ
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:52:19 ID:IvkSFgoMO
- 好きな作家が描くカップリングが要望に合わなくても、
大抵、頭の中で修正が利く俺に隙は無かった
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:16:32 ID:rXIniNC.0
- >>676
一人合同誌っつーか、作品集じゃないのか、それ。
過去作品を集めたものではないんだろうけど。
しかし、そういう精神は好きだ。
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:24:20 ID:1RdV3XwM0
- まぁそれを云うなら「個人サークル」ってのも…
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:34:03 ID:mj5mvjZY0
- ムラさと祭り、ムラさと合同…なんて甘美で幻想的な響きであることか
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:05:35 ID:UHXDTy16O
- それここの住人だけで作れるだろw
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:20:17 ID:gwcXKrm2O
- 『ないなら自分で作る』精神か、見習いたいよな
例えばこのスレで○○カプについて皆でSS書こうぜって企画をしたとして
創想話に一斉投稿したとしても、一読者からの反応は『○○ものばっか投稿されても読む気なくすわ』
になりそう……俺は読むけど
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:24:15 ID:eCQb.csA0
- >>682
プロットだけならここでかなり投下されてるよなw
俺も2、3回長文レス垂れ流してたが、作品となるとほとんど見つからないんだよねぇ
一応そそわで数作品、pixivでも書いてくれる人が一人居るけど……絵描いてる人の方はかなりお気に入りだ
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:28:29 ID:AN0kavN60
- pixivやってないけどそこそこ絵かけるしここで上げられるマイナーカプも割りと好きだから機会あれば合同もいいなぁ
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:07:47 ID:217Kkixw0
- まとめwiki、そそわ、複数レスで長文垂れ流し、どれを選択するかが問題だ
自分の妄想は割とシチュが短いので、概略だけ拾ってで長文レスが多いけど
結局そそわにうぷったのは一回だけだなぁ
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:47:16 ID:mj5mvjZY0
- >>685
渋の人の絵はかわいいね。SSもいいけどやっぱり絵の破壊力って凄い。たまんねぇ
ここで妄想垂れ流すだけじゃなくてSSなり絵なりかいてみたいけど
現実は思うようにいかないもんだ
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 05:28:17 ID:QQ56sf9E0
- 色々思うところあって、自分のファン活動を認めて欲しいから
そのカプに人気が出て欲しいと思うようになったら駄目だなと思った。
好きだからって気持ちよりも自分のエゴが上回ったら終わりだ。
その歯がゆさは努力に変換せねば
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 11:08:31 ID:QXIgD46w0
- ソ連崩壊の足音を背に彼女たちは産声をあげたのです
くらいの年代かな
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 11:09:46 ID:QXIgD46w0
- 誤爆ごめん
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 11:33:22 ID:ps77ilm20
- 旧作世界はパラレルワールドって設定の幽アリ本を見たけど。
これ、以外においしいかもしれない。
せっかく恋人同士になったのに、片方が元の世界に帰らないといけなくなって
1.元の世界を捨てて残る
2.追いかける
3.これがお互いの為だと、お互いを想いながら別れる
のいずれかを選ぶという状況ができる。
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 13:08:21 ID:scuQdZCg0
- リグルスレがリグミスの話題になってて思ったんだけど
みすちースレ、というかミスティア好きの側からしたらどうなんだろう
リグル側だと割とちらほらいる感じなんだけど
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 14:15:38 ID:K6ci658.0
- 人によるだろ
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 15:59:17 ID:f1B4yPjYO
- ご近所だし精神年齢も近そうだけどリグルのカプとしては幽香が主流なんだよな
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 16:53:01 ID:RyFigncc0
- まだキャラスレに他キャラが入ってくるスレがあったのか
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 17:05:41 ID:Nfh0mICQ0
- 勇儀スレもしょっちゅうパルスイートさんの名前が出てくるよ
勇さと派の自分はそれを暖かい目で見守る事しか出来ないが
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 17:31:45 ID:H5DpeLqsO
- 勇さとはSSで表も裏も大作があるね、どっちも大好きだ
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 17:38:11 ID:Y6030DVA0
- 船長すれにはいつもぬえいるし、お空スレにはお燐も現れるし、パチェさんはいろんなスレにって違うか
同作品内他キャラは結構スレ内でも登場してるな
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 17:40:11 ID:K6ci658.0
- >>696
同勢力のキャラはけっこう話題に上らないか?
さすがに百合ン百合ンな話にまではならないが
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 18:26:24 ID:huGu2f7I0
- スカーレット姉妹スレでの咲夜と美鈴の出現率は異常
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 18:27:26 ID:DzLYcOrk0
- >>696
輝夜スレなんて永遠亭総合状態だぜ
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 18:53:14 ID:T5laEhwI0
- てんこちゃんスレは紫萃香衣玖さんが入り混じっててんこちゃんをいぢめるスレと化してるよ
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:03:31 ID:2PHtoalA0
- >>699
最近、村紗スレにぬえちゃん現れるの少なくなってきたというか本人の話題がまた増えてきた
ぬえスレは最近だと白蓮さんも来るようになったけど基本村紗がよく話題に入るね
こういう風に相互でキャラが現れるとほっこりする
というか本キャラ以外まったく他のキャラが現れないキャラスレなんて探す方が難しくないか
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:06:55 ID:xkzO4wjo0
- >>702
永琳スレは師匠と姫とイナバを語るスレ状態だぜ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:09:36 ID:jD7YhUxE0
- 永遠亭スレは皆そんなもんだよ
すいかスレとかよりましな傾向
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:11:24 ID:oL9894l60
- 1年前くらいまでの魔理沙スレは、他のキャラの名前を出すだけで
かなりの拒絶反応があるくらい排他的な空気があった
今は全くそういうことはなくなったけど、それでも他のキャラスレに
比べると他キャラが出ることは少ない感じ
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:11:56 ID:oL9894l60
- そんなことより賽銭入れてくる
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:14:39 ID:K6ci658.0
- >>702
兎スレも似たようなもんだなw
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:47:43 ID:0Rkwh.S6O
- 美鈴スレはただのハーレムになってるね
サクサク病とか虐待オチの反動だからかはわかんないけど
正直あそこまでいくとちょっと萎える感じ
もうちょっとシチュエーションとかを語ってもらえればいいけどほとんどなくて
単に「○○は美鈴が好きでちゅっちゅするよ!」みたいなレスがほとんどだし
ぶっちゃけ面白みに欠ける
SS書きてー
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:48:59 ID:8bzoQ6Tk0
- 魔理沙スレは例の人達に占領されてる感あるから人気キャラなのに伸びがイマイチなんだよなぁ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:49:22 ID:pvCjhsWA0
- で、いつからここはキャラスレ叩きの場になったの?
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:58:55 ID:GfSFWXEo0
- むしろどの辺がキャラスレ叩きに見えるのか聞きたいわ
良く分からんが過剰反応しすぎじゃね
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:01:28 ID:fboUq0PQ0
- 永遠亭キャラのスレは居心地いいぞー
決して叩いてるわけではないと思うの
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:05:30 ID:GfSFWXEo0
- 永遠亭+妹紅+慧音スレは普通にキャラのキャッキャウフフの妄想をスレ住人が垂れ流してるからな
紅魔館系スレもそんな感じだからこの辺は良く見てる
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:07:09 ID:AtgcCCO6O
- >>710
遠慮するな。存分にSSを書くが良い。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:14:38 ID:6TsaDTis0
- 永遠亭の奴らは、誰かと誰かがくっついても
「なに、時間は腐るほどある、まだ慌てる時間帯じゃない(AA略」
なので、あまり修羅場になりにくいのかもな
カップリングも百年単位くらいで連立内閣みたいに変わってるのかもしれん
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:19:22 ID:QQ56sf9E0
- チルノは色んなキャラが先生になるスレがあるからな・・・
でも大ちゃんの出現頻度は名無しスレより高い気がする
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:33:37 ID:oL9894l60
- 色々と別格というか別次元なのが幽香スレ
最近それに近づきつつあるのがナズスレ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:37:20 ID:4nNI7q6U0
- みょんまりがもっと増えて欲しい。普段は顔合わすと凄い勢いで喧嘩するけど、たまに二人とももじもじしちゃったりするそんな距離感
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 21:57:38 ID:QXIgD46w0
- 雪降る旧都に佇むムラさと
いつもよりちょっと厚着してる船長の手には番傘、さとり様の両手には猫
傘はやや傾いていて、持っていないほうの船長の肩が時々雪でぬれてる
その傾いている傘の下で、さとり様はだきかかえた猫を、とぼしい表情のままじーっと見つめてる
っていう感じの絵をみたい
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 23:19:29 ID:DzLYcOrk0
-
レティチルや幽レティばかり見るけど、静レティはもっと注目されるべき。
寂しさと終焉を司る静葉姉さんは、冬妖怪のレティさんと相性抜群だと俺は信じてる。
<レティ宅>
レ「……あなたも物好きよね、こんな真冬に私の棲家に来るなんて。
この季節は家に閉じこもっているとばかり思ってたのに」
静「くすくす、秋が終わると元気がなくなるのは穣子ちゃんだけですよ。
あの子は豊穣を司る神格だから、私と違って冬枯れは苦手なんです。
私は紅葉と落葉の神ですから、真冬でも元気に動けます」
レ「ふぅん?
それで、妹さんが元気が無くなって退屈だから私のところに来たってこと?」
静「はい、ちょっとお話相手になってもらおうと思いまして」
レ「あなたって結構薄情なのねえ、姉妹なんだからもっと気を遣ってあげればいいのに。
妹さん、きっと一人で寂しがってるわよ?」
静「大丈夫ですよ、ちゃんと家に友達を呼んでおきましたから。
穣子ちゃんをよろしくお願いします、って」
レ「いや、それはなにか違うような……」
静「ほらほらいいじゃないですか。穣子ちゃんのことはこれくらいにしましょ?
折角二人っきりでお話できる機会なんですから、時間がもったいないですよ?」
レ「……わかったわよ。
今、温かいお茶を淹れてくるから少し待ってなさい」
静「わぁ、ありがとうございます。
今日はお泊りの用意もしてきましたから、いっぱいお話ししましょうね♪」
レ「はいはい。……まったく、変なのに好かれたものよね。私も」
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 23:21:34 ID:DzLYcOrk0
-
>>722の続き
<秋姉妹宅>
雛「静葉ー? いるー?」
穣「むぐ、ふぃな? どふぉふぃふぁふぉ?」
雛「……取り敢えず口の中のものを飲み込んでから喋りなさい。なにを言ってるかさっぱりだわ」
穣「ふぁい。………………んぐっ。ああ、おいしかった。こんにちは雛」
雛「ええ、こんにちは。まったく、そんなに食べると太るわよ?
この前ようやくダイエットに成功したって言ってたじゃない。」
穣「うぐっ、わかってるわよ。ちょっといっぱい食べたかった気分だっただけだもん」
雛「ま、いいけどね。
ところで静葉は? 今日頼みたいことがあるから来てくれって言われてたんだけど……」
穣「……お姉ちゃんならいないわよ」
雛「いない? どこかに出かけたの?」
穣「うん。
前に話したじゃない? 例の冬妖怪のこと」
雛「ええ、聞いたわね。
たしか最近仲良くなった冬の妖怪がいるとか……もしかしてその人のところに?」
穣「そうよ、私が冬になってこんなに元気が無くなってるっていうのに。
あろうことかあのバカ姉、よりにもよってあんな雪女のところなんかに出かけるなんて……!」
雛「ちょ、ちょっと、落ち着きなさいよ穣子。」
穣「落ち着いてなんかいられないわよ!
普通妹が落ち込んでたら、優しく抱きしめて慰めてくれるのが姉ってもんでしょ!?
それがなによ、
『今日は雛ちゃんが家にきてくれるから寂しくないよね?
だからお姉ちゃんはレティさんの家に遊びに行ってきまーす♪』ですって……!?」
雛「えっ、もしかして私ってそのためだけに呼ばれたの?」
穣「ふざけんじゃないわよ! こっちは真冬でテンション最悪で、もう欝ってレベルじゃないっての!
それなのに妹は友達に押し付けて自分は好きな人といちゃいちゃラブラブお泊りなんて、
許せるわけないじゃない!」
雛「だ、だから落ち着いry」
穣「うわぁぁぁん! お姉ちゃんのバカバカバカーぁ!
あんな雪女の何がいいのよー! お姉ちゃんなんて一生寂しく落葉してろー!
うえぇぇぇぇぇん!」
雛「ああもう、言ってる内容が意味不明になってきてるわよ穣子。
取り敢えず落ち着きなさい。ほら、ね?」
穣「う、うんっ……ぐすっ、ごめん、取り乱して」
雛「まあ大体の事情はわかったわ。
まったく、静葉ももうちょっと気を遣ってあげればいいのに……」
穣「ぐずっ……いいよ、お姉ちゃんが無神経でよくわかんないのは昔からだから」
雛「あなたも苦労してるのねぇ」
穣「ホントだよ……」
雛「まあいいわ。ともかく事情は把握したから。今日は一日付き合ってあげるわよ」
穣「へ?」
雛「やけ食いしてたんでしょ? 一人でずっと」
穣「うっ……バレちゃった」
雛「こういう気持ちの時はね、一人でいるのは良くないの。
一人でいるとどんどん気持ちが深みにはまっていくから。
だから、私も一緒にやけ食いしてあげるわ」
穣「え、でも……」
雛「いいわよ。どうせ今日はもう用事もないし、元々泊まるつもりで用意してたから。
二人で一緒におしゃべりしながらやけ食いしましょ?」
穣「……うんっ!」
と、こんな感じに
レティさん大好きな静葉姉さんとまんざらでもないレティさんと
やきもち焼きのみのりんと、それを見て苦笑する雛様とかいいよね
※最初は上をメインで書いていたんだが、気づいたら下のほうが倍以上の長さになってしまってた
それにしてもこんな長文初めて書いたが、文を書くのって難しいな……
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 23:33:32 ID:4o8J4ew.0
- >>693
みすちーカプの中でしっくりくると思う、まぁ俺の中ではだが
なんだか甘酸っぱい感じのときめきが好き
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 23:36:21 ID:0Rkwh.S6O
- >>722-723
とっとと創想話に行ってくるべき
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 00:35:39 ID:nSihAruc0
- 紫アリ妄想。SS書くのは久しぶり。若干暗め
「1989年12月25日。とある国である独裁者が処刑された。
その日は数多くの子供が生きる価値を失った日でもあった
その独裁者は国を豊かにするため、国民に子供を産む事を強制させた
10人以上の子供を産んだ家庭には補助金と数々の権利が与えられた
しかし、独裁者の死とともに補助金などはなくなり子供を育てることは単なる負担となった
独裁者の死によって子供を捨てる家庭は急増した。私も・・・。そんな子供の一人だった」
アリスは自分の過去について淡々と語りだした。目の前にいるのは幻想郷の管理人、八雲紫
アリスの過去は、今の優雅な生活をしている彼女から全く想像出来ないものだった。
その日の食事を手に入れるために物乞いをし、ある時は盗みもする。
年長者の暴力から逃れるため自分のそばいる者を蹴落し囮にする。身を守るために多くの人間を傷つけた。
利用し利用され、騙し騙され、裏切り裏切られた。アリスの過去はその国でおきた悲劇のほんの一つである。
更に欲深き大きな人間の犠牲になり魔界に堕ち。そこでの魔界神の心を奪うほどの悲惨な死を経験した。
心奪われた魔界神はアリスの体を新しく創り人外として生き返らせた。
「私が心から信頼するのは神綺様だけよ。神綺様だけが私を理解し受け入れてくれた」
「七色の人形遣い。しかし、貴女の世界は貴女と神綺のたった二色。モノクロですわ」
「貴女も私の過去を聞いて不快に思ったでしょうね。次喰う飯はさぞ不味かろう
私の気質は雹。他人との接触を求めれば傷つける害にしかならないわ。
そもそも誰が理解できる?ふかふかの布団で眠りミルクを飲んで育った人間?
生まれなからの強者である妖怪?遥か高みにいる神か?誰にも理解できないわ
私の事を理解できないようなやつを信頼できるとでも?」
アリスは声は今にも泣きだしそうだった。ずっと、孤独だったのだろう。
「貴女も神綺様に頼まれたから私に気を遣ってるだけ。違う?」
「否定はしない。貴女を見守るだけで魔界から数多くのメリットが得られる」
アリスは小さく震えている。この少女が究極の魔法を操る魔法使いだと誰が信じるだろう。
「しかし、今はそんな事関係ない。今と比べれば過去なんて・・・。
私は今の貴女が好きよ。どうしようもなく不器用で弱い貴女に惹かれた」
「・・・なにを・・・いって・・・」
「貴女は孤独になりたいのかしら?違うでしょ?孤独が真の望みなら雹にならないわ」
紫はそっとアリスを抱きしめた。そして、耳元でそっと幻想郷の理を呟いた。
「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ」
死の少女 考察でググルと一番上に出てくる渋の絵を見て思いついた(あっちは咲アリだったが)
アリスは鬱になるようなキーワードが多くて真面目に考察すると辛くなる。
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 01:00:42 ID:A3N67tI.0
- あの人どんどん絵上手くなっていってるな
それよりどうして先にプロットを公開するんだ!
ちゃんと仕上げて創想話に投下してくれと何度も(ry
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 01:13:16 ID:QTtbfptQO
- プロットまでは出来るけどいざ本文を書く段になると筆が止まることあるよな
細かい節回しを気にしすぎて前に進まなくなる
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 01:38:49 ID:WBLK/5e20
- >>726
GJ!紫はこういうのあうよなぁ・・・
いいゆかアリだった!
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 01:42:08 ID:A3N67tI.0
- ゆかりんは基本優しいからな
幻想郷の母親的なところがある
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 02:25:59 ID:BLVZwka60
- なんか最近ムラいちがやばい
昔ながらの付き合いで仲良すぎるからこそどこまでが友人の境界?って互いに探り合ってるといい
髪梳いてる一輪さんに村紗が後ろから抱きついて
「どうしたの?」「んーなんでもない」「そう」なんて会話しちゃったりして
表面上は二人ともなんでもないような顔してるんだけど、実は内心で
(変に思われたかな…これくらいなら友人同士でも許容範囲かな…)(村紗どうしたんだろう…他意はないのよね、多分)
とか考えて悶々としてるといいと思う
親友同士だからこそ、スキンシップは多いのにそこから中々先に進めないもどかしい二人
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 20:30:13 ID:Gjiv1TJY0
- むしろ千年以上の付き合いでお互いの事は何でもわかってる夫婦なムラいちもいいなー
一輪さんの微妙なアプローチを千年
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 20:32:20 ID:Gjiv1TJY0
- あ、途中でレスしちゃった
一輪さんの微妙なアプローチを千年以上気付かない鈍感な船長もいいと思う
それはそうと、いい夫婦な日が近付いているわけだが……
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 21:07:03 ID:vZFW5xAE0
- いい夫婦の日って今日じゃ
勇パルって夫婦っぽいと思うんだけど、すわかなやゆかゆゆとは違って
ツーカーな仲というわけではなくてなんて言えばいいんだろう、なんかたいへん夫婦っぽいカプ
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 23:42:51 ID:aJne8nzI0
- 年に一回くらい大喧嘩(しかもものすごいつまらない原因)やらかしそう
そしてその度にパルスィの避難所にされる地霊殿と愚痴を聞かされるさとりとお燐
火に油を注ぐこいし
最終的に幻想郷中を巻き込んですったもんだした挙句、3日位したら普通に勇儀がみんなの前で「愛してる」って言ってパルスィ顔真っ赤になりながら仲直りしそう
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 04:24:09 ID:CRVcyIBY0
- 最近サナアリが好きになって来た。
早苗さんはアリスを「アリスさん」って呼ぶイメージだが「アリス」って呼び捨て
するくらい親しくなってると萌える
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 05:45:54 ID:ykidqHgw0
- もっと飛び越えてお姉ちゃんとかでもよし
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 09:13:15 ID:c/Cc8wJEO
- 飛び越えすぎだろww
いい夫婦の日だったのに何も出来なかったなー
フランスターって動画のコメントに『フラマリなんてグリマリが出てから滅びたと思ってた、まだ好きな人いたんだ』とか……
ちょっとお前表に出ろ思った。書きたいという意欲はあるのに現実の環境が執筆の時間をくれなくて困る
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 09:48:52 ID:r4CADFeo0
- >>736
つ かみのこびより。
さん付けはむず痒い、て言われて、さん付けをやめる早苗さんいたよ。
さなアリはなかなか進展せず、もどかしい恋愛になりそうだ。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 18:33:26 ID:ijTLLAh20
- >>737
やぁ同郷人
もし勘違いだったら許してほしい
早苗さんがアリスを「お姉ちゃん」と呼ぶようになると
神々が動揺したり早まったりする
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 22:28:43 ID:CRVcyIBY0
- >>739
そんな同人誌あったんですか!?
はまるのが遅すぎて心が折れそうだorz
こうなれば脳内発電所を原子力なみに働かせるしかない・・・
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 00:39:22 ID:ZkeybJlgO
- 「キツい所はある?」
「…いいえ」
そういってアリスさんは私の頭部にヴェールを乗せ鏡へと向き合わせました。
目の前の自分がいつもの私じゃないみたいで思わず顔を背けたくなる程に恥ずかしかったのですが、
意地悪なアリスさんは私の両頬を手のひらで固定して鏡へと向かい合わせました。
「素敵よ」
「…そんな事ないです」
「そんな事ない訳がないわ。…さっきから何を怒っているの?」
「お、怒ってませんよ!」
「怒ってるじゃない」
「………(私の為に作ってくれたんじゃないんですか?)」
「…?何か言った?」
「…!いいえ!何も!」
「そう」
全身にフリルをあしらった純白のウェディングドレスを試着させられました。
里からの依頼品だと知らずに「着てみたい?」なんて言われたから私期待しちゃったんですよ。
私のために作ってくれたのかもって少し…ほんの少し期待しちゃったんですよ…
それなのに私バカみたいじゃないですか…
拗ねてます…ええ、拗ねてますよ
この状況が嬉しいなんて思っていないんですからね
褒めてもらって嬉しいとか…ってうわわ!
「綺麗ね」
「あ、アリスさん!?」
急にアリスさんに背中からぎゅぅって抱き締められました。
アリスさんの温かい身体に私はただ包まれるしかなくて頭が蕩けそう…
「卸すの断ろうかしら」
「あ、あの…ドレスに皺が出来るかもしれないから…その…離れて」
「嫌」
「嫌って…」
「早苗にずっと着てもらいたくなったわ」
「え//!…えええっ///!?」
アリスさんの顔が私と向き合いました。
唇が触れてしまいそうになる程の至近距離で私の顔は額から首筋まで真っ赤に染まってしまいます。
アリスさんの真摯な眼差しに私はただ何も出来なくて…
優しく両頬に手を添えられてアリスさんの…唇が…静かに私のと重なって…
といったアリ早もいいんじゃないかと思った今日この頃
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 00:43:35 ID:FpGebV6Q0
- ぬえナズ最高!!
とかって思ってたのに渋にあげられた霊ナズを見てぐらっと来てしまった
渋はあんまり見ないカプのクオリティが高い気がする
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 00:56:20 ID:evNh7kew0
- 攻めアリ受け早苗……アリね!
さなアリもっとはやれー
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 02:57:19 ID:rRfMywPE0
- >>742
測ったわけでもないのにサイズがピッタリなんですね判ります
だが下着まで脱いで計測されてもうこの人に嫁ぐしか・・・ってなる早苗さんも捨てがたい
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 09:35:18 ID:tTbbQBecO
- >>742
ちょ、なにこれ素敵すぎる…!
続きの脳内妄想がイカロ直行な展開ばかりな俺は末期 orz
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 10:12:06 ID:jUrZtEqIO
- さなアリで盛り上がってるなwwたつきちさんが喜んでるのが目に浮かぶようだ
ジェネにむらさとも来たなー、このスレの影響かはわからんけどもっとマイナーカプは書かれるべき
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 10:54:05 ID:.hC1sdyU0
- 紅魔館に最近魔理沙が来ないから心配になった咲夜が家に様子を見に行ったら見事に風邪をひいてて、
咲夜が来てくれてうれしいんだけど弱みを人に見せたくないがために、あと咲夜にうつしたくないために素っ気なく帰れという魔理沙。
でも咲夜には強がってるのがバレバレ。保護欲がかき立てられた咲夜は時間を止めて魔理沙を紅魔館にお持ち帰り。
そして甲斐甲斐しい看病が始まる……
という咲マリを探しているんだが心当たりない?なかったら自分で書こうと思うけど。
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 11:17:14 ID:jUrZtEqIO
- 電気羊さんの『エンヴィスイートスクランブルエッグ』かな、俺大好き
魔理沙をお持ち帰りはしないけど話の流れは大体そんな感じ
大崎屋平蔵さんの『うちのメイド事情 体験版』は逆に咲夜が風邪を引いて
魔理沙の家でドタバタ、ってのもあった。この2人が俺の中で咲マリマイスター
俺も『咲マリといえばこの人』って言われるくらいになりたいぜ
それはそうと、作品待ってるよ
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 11:52:13 ID:p5quhwTg0
- >>747
ムラさと来てたけど「村紗」が「村沙」になってたのを見てすさまじくゲンナリしてしまったわ
普段そそわで誤字あっても気にしない性質だったんだが、さすがにあれは「そのキャラに興味ないのかよ」と思って萎えた
まあマイナーカプだから作品あるだけでも良しだけど
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 12:07:27 ID:niu2efiAO
- >>749
咲マリの人って言ったらMATILDAさんかな
レミ咲派な俺でも感じるものがあった
つか咲マリは看病ネタ似合うな
>>750
あれ?俺がいる…
一箇所ならともかく全編誤字はねーわと思った
これで作者名覚えられたら勿体ないなー
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 12:08:18 ID:qLWtGwPIO
- 最近ナズマリが好きになってきた。
魔理沙もネズミと呼ばれてるし、トレジャーハントとかも好きそうだから相性は良さそうよね
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 12:31:44 ID:cnqxlr3Mo
- 地底時代のムラサが無自覚に色々な地底の妖怪とフラグ立てる妄想まだかよ
「さとりさん、私が地霊殿来ると動物達がまとわりついてきて離れないんだけど…なんとかして」
「知りません」
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 13:13:52 ID:jUrZtEqIO
- ああ、さっき挙げた2人は創想話の咲マリマイスター
イラスト系じゃMATILDAさんとか有織さんとかasakiさん朝香さん永沢さんかな
咲マリ合同誌は素晴らしかった
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 15:55:19 ID:.hC1sdyU0
- >>749 >>754
丁寧な返答ありがとう。合同誌は自分も素晴らしいと思った。
自分も渋の小説にいくつか咲マリをupしてるけど、やっぱり定番ながら看病シチュも書きたくなった。
ちょっと書いてくるか……
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 16:22:07 ID:rM82l.HI0
- 今度の秘封オンリーの合同やべえ…主に規模が
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 16:25:13 ID:jUrZtEqIO
- 作者特定、SS頑張ってくれ!
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 20:28:48 ID:7TkTvtCE0
- >>752
同士よ。 pixivでもそそわでもわずかにしかないけど、やっぱり良いよな
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 20:48:45 ID:p/hed5lM0
- >749
中途半端に文を読んでたもんで咲夜が風邪で咲アリのシチュエーションだと!?
と勝手に勘違いをした挙句、そしたらアレしかねえじゃねえか髭アリスのッ!!
と書こうとしたところで勘違いにようやく気付いた。
落ち着く事って大事だね
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 20:54:50 ID:MW5andx60
- >>741
さしあたり、FascinatingWitchを読むのをお勧めする。
「貴女とまた話すための口実」「貴女に興味があるの」とかしれっと言っちゃうアリスに
早苗さんが顔真っ赤にして動揺したり、上の空になったりする。
>>742
アリスがタキシードを着るんですね。
逆なら某イで見たけど。
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 22:54:28 ID:8/xwf.KI0
- >>760
私あれでサナアリに目覚めたんですよ。
基本アリスカプは何でもいけてたんですが、これがツボ過ぎまして
今ではサナアリが一番ですねww
地霊殿EXの魔理沙を思い出した早苗さんが、アリスにサポート頼むか
タッグを組んで異変解決とか行って欲しいなぁ。
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:28:34 ID:LB9SPqks0
- 何時の間にやらレイアリwikiなるものができてる。
て、言っても、他のカップルにもありそうだね。
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 02:17:02 ID:VsVsn.Yw0
- ウエディングドレス同士でもおk
途中でお色直しでもいいけど
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 17:17:01 ID:v1zBpbxE0
- ウェディングドレスと聞いてバカルテットを初めとした幼女たちで結婚式ごっこってのが頭に浮かんだ
ちなみにリグルは強制的にお婿さん役にされる
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 19:37:40 ID:/Kcg2/ms0
- ウェディング宴会はいいものだった
職人に感謝せざるを得ない
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 21:57:07 ID:bDpzLS3Q0
- kwsk
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 00:03:24 ID:ALz1TYMk0
- 霊レミのマンガをなんとなーく描いてるが
なんでこんなに大変なんだ
俺は普段ツンツンしてるおぜうさまが霊夢の前じゃツンツン仕切れない様子が好きなだけなのに
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 00:26:34 ID:QJLvuZ7oO
- >>767
全力で待ってる!
紅魔組×レイマリって後発のカプに持っていかれた感が凄くするんだよなー
もっと増えてほしいのぜ
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:19:40 ID:XQUOTGt20
- ちょっとしたさなアリ妄想。
彼女に興味を持ったのは、親近感からだろうか。
私は人と妖怪、彼女は人と神の境界にいるもの。
境界に立つと言うことは、どちらにも属せないということ。
そして、コウモリのようにどちらからも忌み嫌われるということ。
しかし、私は私、誰に何と言われようと、自分を変えるつもりはない。
この身体、妖怪のものでも、心は、私はアリスだ。
孤独など気にならない、私は私だけでいい。
だと言うのに、今は彼女の存在に心満たされる私がいる。
現人神として、祀られてきた私。
神聖視され、人とは交われず、人であるから、神とも交われず。
自分だけ、みんなと違うから、ずっと孤独だった。
そんな私の前に現れた、私とよく似た貴女。
風祝としてではなく、ただの早苗と接してくれる貴女。
貴女と接する時間はどれほど、幸せなことか。
会いに来たときには、そっけなく迎えてくれて、「また来てもいいですか?」と聞けば、
「好きにしたら?」とそっけなく言ってくれる。
そんな貴女との関係がずっと続いてくれることを願っています。
さなアリはほのぼのもいいけど、共通点を活かしたシリアスもいいと思う。
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:25:25 ID:mFYK2Cwg0
- >>764
いつもお婿さんやらされるから「わたしもお嫁さんやりたいー……」って半べそになるリグル。
そして仕方ないのでリグルがお嫁さんで他のみんながそのお婿さんを演じることに。
結局みんなはいつも通り仲良しでした、めでたしめでたし。
あれ?これ百合じゃなくて良くね?
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 02:58:00 ID:OhKa0JOgO
- 最近ゆかゆゆをとんと見ない……
だれか東方青帳のようなゆかゆゆ同人誌もしくはSSを知ってたら教えてくりゃれ
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 03:02:39 ID:85hmYk9.0
- 同人は最近いくつか普通に見たぞ
いかんせんフレッシュさに欠けるカプだからなぁ、大好物だが
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 11:07:55 ID:zFFq0j0g0
- 紫と幽々子はなんか凄いドロドロした感じがする
お互いにはまり込んで抜けなくなってそうというか
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 13:03:41 ID:t1CZ0e3YO
- 半ば依存関係になってるのが好物です。
まあゆゆゆかを経た後のゆかれい、ゆゆみょんが大好物ですが。
酸いも甘いも知り尽くした後の新しい関係とか
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 15:27:43 ID:rCWAUP9kO
- ゆかゆゆなら野田文七氏のが好きだな、あの人のゆかゆゆは妖しすぎる
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 19:26:45 ID:A02umQlM0
- 二度と幽々子への感情に「恋」と名の付くことのないようにしてる紫と
そういう紫の想いの切実さの理由なんてどうあがいても分かりようのない幽々子とかがいい
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 23:57:30 ID:ALz1TYMk0
- >>774
依存関係を考えたら真っ先に霊夢×秋姉妹が浮かんだ
食料危機に陥るたび秋姉妹を頼る霊夢、それにぶつくさ言いながらも応える秋姉妹
度々訪れる霊夢に「えー、また〜?」と本当はたくさんあげる物も有るのに意地悪する
なんだかんだで信仰(?)してくれる霊夢が大好きで仕方がない秋姉妹
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:37:34 ID:9e96vHP20
- >>777
非常に和むのだけど、秋姉妹をセットにしちゃうと
どうもカップリングというより親愛みたいなイメージになっちゃうな。
食べ物というなら霊夢×穣子なんだろうけど。
そんな二人にパルパル静葉ねえちゃん。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 01:16:23 ID:/Kev5rIcO
- 日付的に昨日買ってきた同人誌の文アリが萌えすぎた
百合ではないんだろうけど、ほっこりできるいい関係だった
ていうか文が可愛いのなんのって
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 01:29:28 ID:J5SQ6kNk0
- もしかして文の偽者が出るやつ?違ってたらごめん
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 05:48:07 ID:qTqijeRg0
- 村紗とぬえはもっとぬゅっぬゅすべき
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 06:20:52 ID:try9xbpw0
- 発音むずいぞwww
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 07:06:15 ID:/Kev5rIcO
- >>780
それだ
いまだかつてないくらい文に萌えたわ
文アリってあんまり多くはないけど、結構好きだなぁ
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 07:53:42 ID:cIzjbZfc0
- >>783
7時20分に朝ごはん食べるやつ?あれは良かった。
文アリってそれしか読んだこと無い気がする。
なんか他にオススメあったら教えてほしいな。
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 10:01:20 ID:Tvu6cqAQ0
- >>783
すいませんタイトル教えてもらえませんか
すっごく読みたいけど思い浮かばない
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 10:05:46 ID:OkjT.0r60
- 粟米湯の「素敵な朝のはじまりは!」だと思われ
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 10:11:21 ID:Tvu6cqAQ0
- ありがとうございます
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 10:35:44 ID:hClXeCgk0
- >>782
オノマトペの豊富さと自由さは日本語の魅力
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 11:10:35 ID:Q2zx.Sz6O
- 『誤り』と『謝り』と『文マリ』をかけた話を考えてたら既にあってやめた
ネタとそれを書ききる時間が欲しいぜ
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 12:33:09 ID:AdErwpko0
- 所在地不定の放浪キャラって良いよね 出会いがあって
つまり何が言いたいかと言うとルーミアと小傘が出会っても不思議じゃ無いわけだ
一緒に当てもなく行動したり、一緒に人間を驚かせたり寝床にしてた廃屋で一夜をとm(skmdy
ルーミアが人間を食った(本当は食べてない)って話を聞いて死ぬ程驚く小傘ちゃんとか夢がひろがリング
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 13:47:06 ID:s1XgujgE0
- 美鈴と勇儀ってなかなかお似合いだと思う。
共通点(3ボス・肉体派・巨乳・気さくな性格etc)も多いし。
週一で勇儀が美鈴と手合わせしに地上に上がってきたらいいと思うの。
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 15:43:57 ID:Gxgv2vwEO
- 昨日見たドラマで「サトリ」が「レイセン」を拉致っていたので
さとりが鈴仙(2代目レイセンでも可)を拉致する話とか
どうだろうと思ったがまず接点が見つからなかった
動機は「ペットにしたいと思ったから」までは思いついたんだけどなー
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 15:56:14 ID:6d4FPeVk0
- >>790
「人間を驚かせるような妖怪になるにはやはり人食いのほうがいい」と思い込んで、
人間を襲って殺したところを霊夢に見つかってしまうところまで想像した
小傘ちゃんがかわいそうでしょうが!
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 16:35:44 ID:tosJqdw20
- るくしあさんが、2006〜2008年までの作品を収録した作品集出すようだ。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 17:15:57 ID:c0UpjcWwO
- >>792
仲間裏切った過去を知られてもさとりんなら受け止めてくれるはず
そして鈴仙が獣医方面に進んでくれたら地霊殿安泰
俺も見たけどあのサトリのフルネーム「星慧」って…
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:42:19 ID:9yLYcxcwO
- >>794
確認したぜ、あの人の独特の絵柄が好き、最初の方は買い逃しもあったから助かるわー
あとさっきメロン通販覗いたら梅の実画報の新刊表紙にやられた、最近同カプでムキムキしたSS読んで高ぶってたから嬉しいわー
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:42:42 ID:try9xbpw0
- 文アリ、ねぇ。
アリスがハーレムってる作品でラインナップにならんでるのは見たことある
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:48:00 ID:unlnojOM0
- るくしあって顔がちょっと濃ゆいとこの人か
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:02:37 ID:BKCd6zHMO
- 渋で霊ナズを流行らせようとしてるのがいるな
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:13:49 ID:J5SQ6kNk0
- あの人か
ナズ好きで巡回中に見たけど流行るんかねぇ
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:48:26 ID:006Y1mSM0
- 霊ナズの具体的な楽しみ方が分からないので教えて下さい
ダウジング棒を持ってうろうろする霊夢とナズ、
ナ「君が重要な捜し物があると言うから来てみればこれは一体何のマネだい?」
霊「いいから早くあんたの能力で見つけなさいよ」
ナ「だから何を探しているのかそろそろ教えてくれないか」
霊「徳川よ!!徳川埋蔵金よ!そろそろ幻想入りしててもおかしくはないわ・・・」
ナ「それは捜し物と言わないよ」 こうですかわかりません
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:48:53 ID:XYXdcSME0
- 家出して迷子になった里の子供を捜し回ってる最中に森の中で鉢合わせになって、
見つかりましたかって叫ぶように聞いた星ちゃんは慧音に難しい顔で首振って
まずいぞまずいそと慧音がそろそろ焦りはじめたところで、子供の泣き声が聞こえて無事発見してめでたしめでたし
子供は足を怪我してたので星ちゃんがおんぶしてあげて、
少しかけた月の下でふたり並んで歩きながら、たあいもない会話をする
本当は幻想郷の今後とか人間と妖怪の関係についてとか話したかったけど子供いるしね、それは後日
それで後日、あの日星ちゃんの背中にいた迷子はでっかい尾ひれつけてふたりのことを言いふらす
月明かりに照らされたふたりの横顔は、想像するとこう、色々と滾ってくる
うつむいてちょっと笑ってたりするとなおいい
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 21:50:38 ID:XYXdcSME0
- あ、なんかおかしい。叫ぶように聞いた慧音に星ちゃんが難しい顔で首振ったんだよ
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:21:24 ID:NtB3.YAk0
- >795
慧音スレでたまたま話題に星×慧音になりかけた時、軽トラックネタの話題になったのを思い出した
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:35:18 ID:xUyhKb9A0
- >>792
詳しく頼む
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 03:02:18 ID:FsNNWgZE0
- >>796
あそこの作品はハチミツフロートが一番のお気に入り。
あれで、自分の理想のレイアリ像が固まった。
さとアリと言うと、心を読んで弱みを握って、アリスを思いのままにするさどりん、てのが
デフォな気がするけど、ほのぼのもアリだと思う。
心を読む能力で嫌われることに悩むさとりんに、
「私は自分の心を伝えるのが苦手だから、心を読んでくれた方がいい」と言っちゃうアリス。
というさとアリとか。
地の4面見るとさとりんは少女趣味がありそうだから、人形みたいなアリスが好みだったり。
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 03:12:35 ID:YBSNasHQO
- うみょんげに目覚め始めて、じゃあてゐはどうなる? と考えた瞬間、てゐ×二代目レイセンが迸った
うどんとみょんが、忙しい合間を縫ってお互いの家を訪れあっていちゃらぶしてるのを見て、失恋に近い痛みを覚えるてゐ。
けれどそんな素振りを表に出すはずがない。
そんな折にレイセンが月からやってきて、てゐは八つ当たり気味に、度が過ぎた悪戯を仕掛ける。
翻弄され、怒りを覚えるレイセンだが、いじられ慣れているが故に、次第にてゐの痛みに気がつく。
綿月姉妹の親愛の混じったからかいに比べて、てゐの悪戯は、受け止めてくれる誰かを求めるものだった。
見た目は幼いてゐ。てゐが長命な妖怪だとは知らないレイセンは、子供をあやすように、てゐを抱きとめる。
かつて海を渡った時のように、賢しく世を渡ってきた因幡の素兎は、レイセンの突然の行動に最初は戸惑うが……
いつしか、レイセンにしがみつき、声を殺して泣きじゃくっていた。
………うーん、無理があるか。レイセンにそんな包容力はなさそうだな……普通に輝夜かえーりんが配役として無難か。つか、兎同士って点以外、レイセンである必要性がないww
個人的に、レイセンの前でだけ素直になるてゐが俺得なんだが
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 04:05:53 ID:7xY5buF20
- そういやアリスはさとりをさん付けしてたのはなぜだったんだろう?
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 05:42:56 ID:tPIOcoFw0
- さとりが黒幕ではない上に常識人だったから
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 07:27:52 ID:AIyqau5AO
- 常識人は「やっぱり人間を襲うのはいいわ」なんて言ったりしない
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 07:30:20 ID:NGJwWYN.0
- 妖怪の仕事だから仕方ない
アリスすらもそれを承知してる部分あるし、今はほとんどの場合襲う=脅かす程度なもんだが
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 07:36:02 ID:0TdF8zMk0
- 常識人は「ライバルは全て潰さないと自分の望みは叶えられない」なんて教育したりしない
アリスはEDで天子に敬語使ってたり地は出やすいけど身分や形式を重んじる子と思ふ
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 07:36:14 ID:lgwUscMk0
- 夢にムラさとが出てきたっていうか夢でムラさと妄想してた
船長はお酒に弱い。さとり様は押しに弱い。新発見。いいと思う
夜の和室だったから場所は多分命蓮寺で、さとり様が宴会にお呼ばれして途中で抜けてきたとかだな
寺にはふたり以外誰もいないはずだ。毘沙門天様もみてないから、キスをしよう
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 09:21:46 ID:j0HpTCG2O
- >>807
てゐ×レイセンいいね
てゐのカップリングはうどんげとしか考えた事無かったから新鮮だ
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 09:39:37 ID:6sEpVZGwO
- 今回の茨歌仙、霊夢と華仙の百合っぽいカットがあって良かったな。
本気で霊夢のこと心配してたみたいだし色々と妄想が広がりんぐ♪
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 09:57:32 ID:fCzmTGQQ0
- 小町が監視してたし、話の流れ的に何か裏があって
霊夢に優しくしてるって感じが今はあると思う
でも、最後は霊夢に惹かれて優しくしてるっていうのが見える
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 12:30:23 ID:fmItgpKg0
- てゐとレイセン2号のいい話見たことある俺としてはアリだ
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 12:35:13 ID:7xY5buF20
- ほとんど見ないけどシリアスなサナアリが読みたいなぁ、片方が照れてワタワタしてるのとかバカップル
なのも大好きだけど。
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 13:01:57 ID:FsNNWgZE0
- >>818
燈籠夢とか?
アリスがやたらとゆかりんに心配されてるから、ゆかアリ寄りかもしれないけど。
シリアスに早苗さんとアリスが絡む。
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 14:37:16 ID:n1W.OIj.0
- 504の天狗たちがなかなかいいな。ってか、文椛がおっっっっっそろしく少ないな。
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 16:23:35 ID:Skl4bOm.0
- >>819
教えてくれてありがとう、非常に良い作品だった
アリサナというよりかなさな&すわさな(+短編が微ゆかアリ)だと思った
今知ったんだけどカナサナ神社ってあるんだな
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 16:55:30 ID:KuZmtGjQO
- >>820
やっぱりダブスポが原因なんだろうなぁ
あれはあやもみ派に大打撃を与えたから……
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 17:09:33 ID:NGJwWYN.0
- 1.山の見張り役、白狼天狗です
ちゃんと仕事しているのかちょっと調査してみました
どうも顔を合わせると喧嘩になりやすんですけど・・・
2.案の定、噛みつかれました
こいつは大天狗様には従順なくせに、私達鴉天狗を見下している
節があるんですよねぇ。ぷんぷん
3.身内ですが折角の取材なので、侵入者追っ払い方を見せて
頂きました。小さい自分を大きく見せる技。流石ですね!
これからもずっと見張りをして頂きたいです
ダプスポの文VSもみもみテキスト
大打撃になるほどじゃないような、むしろ色々想像掻き立てられる
文はたがなかなか流行らない方がなんでやねんて感じですけどね
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 17:25:00 ID:73eSFAz60
- DSはかえって文椛を活性化させると思ってた
当時は「椛が文にベタベタ懐く」という話がかなり多かったから、
色々なパターンの作品が増えるかと期待してたんだが
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 17:42:12 ID:nbzgR8Ec0
- 個人的には減ってる印象ないし、ちらほらDSに従った風の犬猿な感じの文椛を見るようになったけどな
推しカプじゃなくてあんまり注視してないから、実際の所は幻滅してしまった人がどのくらいいるのか分からないが
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:30:50 ID:eDleTLK20
- なぁにツンデレという古からの伝承があってだな
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:37:41 ID:mWllgbl20
- 仲が良いがゆえに喧嘩するような仲ってのもいいじゃない
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:45:44 ID:zYXZfn360
- 二人の文椛派が、ダブルスポイラーをプレイした。
二人が椛のスペカ攻略した時期は同じだったが、出した結論はまったく別だった。
A「創作意欲が落ちた。 文と椛が仲が悪かったなんて。」
B「創作意欲を大いに掻き立てられた。これから仲良くなる展開を作れる!」
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:50:59 ID:Gh.mEeUU0
- 文椛はなんていうか、理想のカップルから外れた、っていうより
理想の椛像から外れたっていうパターンが一番多い印象を受ける
文椛というカップリング自体に思い入れのある人間が少ないんだろう
文霊みたいに「いやこれはツンデレだ!」って無理やり解釈して描くようなパワーが足りない
周りでいやこれはこういう解釈も・・・と言ってみた所で新解釈に興味がないんじゃしょうがないわな
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:55:51 ID:keIQM.Jw0
- ケンカするほど仲が良いって言葉を知らんのか、まったく
文にかまって欲しくて、ついつい興奮しちゃうんだよ
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:18:29 ID:NGJwWYN.0
- テキスト見た限りツンデレ相手の王道ラブコメの導入部分にしか見えん
元からラブラブだと思ってた人には違ったんだろうが
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:19:22 ID:MfbkdS5c0
- >>828
Bさんカッコイイ…
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:42:00 ID:nxUu528g0
- むしろDSで関係に言及されたことで文椛に興味が湧いた人もいるぜ
あとはたての「なにかあった」っていうコメントにも触発される
個人的には文のライバルとしてのはたてと、椛の今の親友としてのにとりを加えて考えたいな
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:11:39 ID:jqkMhBmQ0
- 文→椛のコメントを見た人の人数と、
はたて→椛のコメントを見た人の人数の、
絶望的な差という、壁
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:29:45 ID:FsNNWgZE0
- そこは根性見せようぜ。
Nシューターの自分でもはたては出せたんだし。
>>821
さなアリはラブコメ系だろうしねえ。
ただ、すわかなに囲まれて幸せそうな早苗さんに、コンプレックスを抱くアリス、というのも。
早苗さんが羨ましいから、早苗さんに辛くあたって遠ざけようとしたり。
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:36:47 ID:p7xdvQRc0
- 椛が鴉天狗を見下している節があるという台詞から、
椛が天狗の新聞で何か風評被害を喰らったことがあるというのは考えたことがあるな
でもそれだとはたてに対してもきつい態度になるはずだから、
はたてのコメントが良心的なのと辻褄が合わないと思って没にしたけれども
むしろもみはたというのもアリなのか
はたての口調難しい
椛「ねぇ、姫海棠さん」
はたて「ん、どしたの。椛」
椛「私を貶さないのね。貴女は鴉天狗なのに」
はたて「だってさ、理由がないじゃない」
椛「私は下っ端の白狼天狗なのに?」
はたて「そういうの、私はあまり好きじゃないから。
それに貴女、目は良いし鼻も利くし、弾幕だってヘタじゃないでしょ。
だからさ、種族がどうこうなんて言いなさんなって」
椛「――あり、がと。姫海棠さん」
はたて「あと、その姫海棠さんッてのやめなさい。はたてでいいわ」
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:38:20 ID:NGJwWYN.0
- ※はたてコメ
1.ああ。白狼天狗の椛ねー
文が苦手としているみたいだけど何かあったのかな
単純に犬猿の仲って事なのかな
2.人間が信州してきたら、こうやって噛み付いて追っ払うのかー
しかも恐水病のおまけ付きと、この辺り水だらけだからねぇ
河童と相性良い理由がわかるよ
3.文は何か苦手みたいだけど、白狼天狗は眼が良いんだよねー
それに鼻も利くし、実は凄いんだ
まあ、そういう長所を記事に書いた方がよくない?身内だし....
>文が苦手としているみたいだけど何かあったのかな
何があったのか気になる
てかネタバレ自重した方がいいのかな
怒った人いたらごめんなさい
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:54:08 ID:8149K5k60
- 文は椛を苦手としているがはたてはそんなことない
椛は烏天狗を見下している
どうも2人には何かあったらしい
ただし文自身は心当たりが無い様子
ここから導き出される答えとは!?
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:19:33 ID:KbAPEdfQ0
- 椛は文が好きだった。
しかし文はそれとは知らず、「白狼天狗の椛に、想い人が!?」みたいな
茶化した内容の記事にしてしまう。
そういうなんでも面白おかしく書き立てる鴉天狗に嫌悪感が…
ということでどうだろう。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:32:21 ID:8149K5k60
- そんな感じだと思う
もしくはどっかの人間の巫女なんかにちょっかい出す文に嫉妬とか
愛と憎悪は昔から裏表
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:57:24 ID:Gh.mEeUU0
- DSで新たに判明した設定のうちの
「魔理沙とかをほいほい匿って通してたりする」のが気に入らないってのが一番しっくりくるけどね
権限もないくせに何ナメた真似してんの?私らの任務なんだと思ってんだてめー
何?私らのことおちょくってんの?監視の意味ねーだろーがざけんなよ烏の分際でゴルァ
くらいの事を思っていてもおかしくはない
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 22:09:50 ID:FsNNWgZE0
- >>841
それ以前に、げっしょー読めば分かるが、文の上司に対する忠誠心なんて皆無だったりする
スクープ独占するために、藍が訪ねてきても上司に報告しないとか
レイアリもさなアリも好きだから、次はレイサナに目覚めたいんだが、
何かいいものはないだろうか?
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 22:11:16 ID:XcI8CfkI0
- >>841
私は文さんの事をこんなに思ってるのに文さんは人間なんかにうつつをぬかして……
という感じで嫉妬ですね分かります
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 22:44:52 ID:5lWe5NaA0
- 椛は監視中も無意識に文を追ってるんじゃないだろうか
そして一日に十回は、霊夢に取材を迫ってたり
魔理沙を山に匿ってたり早苗とお喋りしてたりする文を見ることになって、
自分に会いに来た時はつっけんどんな態度を取られて、
私なんて可愛くないものとか文は人間の方がいいのねとか思って、
しとしと降ってきた雨の中、伏目がちに監視を続ける椛とか
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 23:01:16 ID:6.I8ZwjAO
- >>842
レイサナなら、そそわにある「日溜まりの下、巫女二人」辺りを読んでみると良い
甘いので注意な
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 23:25:14 ID:7xY5buF20
- 幻想郷には外の世界で忘れられたものが流れ着く。なので逆説的に外から来た早苗たちは
外の世界で忘れられる。
そして何代も続いてきた風祝の内の一人にすぎない自分は世界に、守矢の二柱にさえも
忘れられてしまうのではないかと思い悩み苦悩する。
そんな早苗にアリスが
「私は忘れない、たとえ記憶が薄れそうになっても早苗の人形を作りずっと大切にする。
早苗が主役の人形劇を作りずっと語り継いでいってもいい。」
と早苗を抱きしめ慰める。
そして早苗は涙を流し
「アリスさんと出会えて本当によかった。」
ていう感じの話を妄想しました、でもあんまり百合っぽくないな・・・
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 00:03:35 ID:BKeBjwvw0
- 11月11日は過ぎたけど今日突然思いついたので忘れないうちに書き殴りました、暇な方どうぞ
ttp://merupo.orz.hm/lily_stories/upload/read.php?id=0197&file=lily_0197.txt
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 00:07:07 ID:BKeBjwvw0
- ×使い魔○式神
なのは劇場版見てた所為かぁああ恥ずかしい 多々ルーとか燐空もその内書きたい
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 00:51:00 ID:ZxozirM.0
- >>846
大いにアリだと思う。
自分が死んで次の巫女が現れたら、同じように宴会して自分のことなんて忘れていく。
って言う霊夢に「忘れないわ。」てアリスが言うレイアリは見たことある。
泣きそうな霊夢に「これなら泣いてるとこ見られないでしょ。」て抱きしめたり。
>>845
いいもの見せてもらったよ、ありがとう。
散髪ネタいいね。
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 01:03:42 ID:hjTFcfRMO
- 一点の曇りも無い澄んだ空を眺める。
時折人影がちらつくがこちらへ向かう事はなくどこぞへと消えていく。
下で鳴子を拵えていた同僚が声を掛けてきた。
ああ、交代か。
と、小さく呟いた。監視の際に気にかかった細事を同僚に伝え帰宅する事にした。
この時期を迎えると冬支度に備える妖怪や小動物が多く見られる。
多くの備蓄を抱えた妖怪の山に食料を求め不審に近づく妖怪も珍しくはない。
そのため、この時期の白狼天狗は昼夜を問わず監視する必要がある。
私もここ二、三日は不眠で任務にあたっていた。
いかな妖怪とはいえいい加減、目も疲れ眠くて仕方がない。
なんとか気力を振り絞り家まで辿り着いた。
―ガチャ
「ああ、お帰りなさい。勝手にお邪魔してますよ」
「……」
戸を開けると天狗の階級では白狼より上の鴉天狗、射命丸文が人の家の炬燵にくるまっていた。
「また、いらっしゃったのですか?ここには貴女の気を惹くようなものは何一つ無いと前に申し上げた筈です」
不法侵入する事は以前から何度も会った事だし今さら腹も起たてる気にもなれずにただ呆れるのみだった。
もう眠い…波風を立てずに早く帰してしまいたい。
「今日はそういう類いの用でここを訪れた訳では在りません」
「…では、如何なる用で?」
「こちらへ来てください」
言われるまま黙って彼女の言葉に従う。
彼女のいる二歩程手前に進むと急に腕を掴まれれ
そのまま引き込まれ彼女に体に前のめりに倒れ込んだ。
「おやおや…随分御疲れの様で」
「何を為さりますか?」
何故勝手に家に入られてこんな目に会わなければならないのか…
いかに上司といえど腹に据えかねる。
不躾な事を承知の上でにやにやと笑う彼女を睨み付けた。
「分かりませんか」
「ええ」
「では」
彼女の腕が私の頭を抱え込んでそのまま真下に下ろした。柔かな感触が顔を埋める。
膝枕だった。途端に顔を上げようとしたが彼女に阻まれる。
「お戯れは…」
「疲れているのでしょう?」
「…」
「私の膝枕は嫌かもしれませんが、良く眠れると思いますよ。」
彼女が私の頭を撫でる。何時もなら不快に感じて振り払う筈が、
今はその手の感触が妙に心地良い。
温もりが不思議と疲れを和いでいく。もはや口出しする気にも為れず、
深い微睡みに流されるまま目を閉じた。
おつかれさま。そして、おやすみなさい。
眠りにつく前に彼女の声が聞こえた様な気がする。
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 01:42:29 ID:hjTFcfRMO
- 百合を書いたつもりが全然百合じゃなかった。
お目汚し失礼しました。
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 02:09:38 ID:O7H0mhXk0
- >>842
い、今書いてる短編で良ければ…(なに
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 02:10:20 ID:O7H0mhXk0
- 書き込むの久々なのでageちゃった。
ごみん。
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 03:50:50 ID:9a5FWmvoO
- レイサナなら、ボーカルアレンジだが「死線を越えし紅と碧」ってのが好きだな
歌い手が歌詞も書いてて、シリアスな純愛もの
甘さもありながら張り詰めた美しさがある
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 13:07:49 ID:5SLeCewMO
- >>848
>多々ルー
正座して待ってる
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 20:54:05 ID:/R1DM4sY0
- >>841
女子学園物なんかだと
フリーダムな新聞部長>文、生真面目な風紀委員>椛
てな感じの配役だなw、魔理沙は他校の不良になるのかな
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:44:11 ID:ZxozirM.0
- マリアリwiki、レイアリwiki、ゆかれいむwikiなるものが。
個別にwikiが作られて、雑談所ができるとこういう総合は廃れていく、わけでもないか。
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:47:51 ID:8ZfDstZ.0
- そのカプが好きな人にとってはずっとその話題を語れる場所があった方がいい
同士とずっと話すのは楽しいしな
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:56:18 ID:ZxozirM.0
- ごめん、ゆかれいむwikiはなかった。
違うwikiと勘違いしてた。
できたのはマリアリwikiのほうが早いようだけど、内容の充実っぷりはレイアリwikiのが上。
(マリアリはまとめるのが大変なのは置いておいて)
合同誌も出してくださったし、レイアリストのエネルギーはすごい。
>>858
いろんなカップルの話が見れるって言う点ではここは廃れて欲しくないな。
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:34:15 ID:lloE2ILg0
- >>859
作っただけで完全放置じゃねぇか>マリアリwiki
閲覧数が合計で120って
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:03:17 ID:a0mu157w0
- 知らない人の方が多いんじゃないか?
あやさなwikiとか作って渋で宣伝したら人増えるかな……
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:04:21 ID:aoqaYt6w0
- 少なくとも俺は行く
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:05:48 ID:.BPClYr60
- 気持ちはわかるが、無理だろ。
渋やそそわで頑張ってる人はいるが、Wikiを作って運用するほど規模がでかいわけでもない。
あやさなを好きだという気持ちはわかるが、今はまだ成長期として見守るべきだ
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:22:11 ID:pTur33WE0
- とりあえずpixivで「あやさな」タグで毎日作品が投稿されるくらいにはならないと意味がないだろうねぇ
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:57:52 ID:oXihbDwk0
- カプのwikiとかあったのかwww
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 02:40:40 ID:V9P1YhqY0
- ピクペディアの事かと思った
たまに充実度異常なやつがあって吹く
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 03:57:52 ID:4u5XV0m6O
- 慧音×一輪が好きなのは私だけで良い
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 06:34:57 ID:xK6C2EPUO
- 命蓮寺組では、ぬえが一番 霊夢と相性が良いと思う。
さりげなく寺に行くように勧めてたし、
ぬえとか萃香みたいに1人で輪から外れてるのを放っておけないみたいだな。
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 08:16:22 ID:e3E9BgHEO
- ピクペディアで咲マリの記事が結構充実してたのが嬉しかったなー
『魔理沙 咲夜』で検索したら出てきた男体化咲マリあって笑った
しかも2人ともイケメンで格好良かったし満足だww
……え? 東方BLは百合じゃない? ……すまん
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 08:31:32 ID:a0mu157w0
- >>864
毎日投稿されてなくても地道な活動でファンを増やしてるところもある
世間的にはマイナー扱いでも潜在的なファンがたくさんいるところもある
アピールも大事だけど目立ったアピールをしていないのに好きな人が増えていくのが一番幸せな状態なんだと思う
あやさなだってこれからそうなるさ
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 09:22:56 ID:YqwH0aJEO
- まだ良いじゃないか
霊さと何か、とんと見ないぞ
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 11:47:18 ID:cRL9EQZsO
- 最近創想話で見かけるようになったけどね
こいしも人間組ともっと絡んでほしいのう
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 12:33:28 ID:xK6C2EPUO
- まか子さんの描いた霊こい本が良かったな
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 17:45:31 ID:V9P1YhqY0
- >>870
>世間的にはマイナー扱いでも潜在的なファンがたくさんいる
原作での絡みが複数回ありでメジャーでもおかしくないのにマイナーとして扱われる場合に顕著だ
それでも好きだから俺は描くぜ
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 20:00:28 ID:IG6brp0A0
- >>871
霊さと良いのにね
読心能力で嫌われるのが当たり前と考えていたさとりに対し、「便利な能力ね」と言い放った霊夢
人間だけでなく妖怪達からも畏怖されていた彼女からすればとても異質な存在だった
お燐、お空から神社に行った話を聞く度、霊夢の事を聞く度、いつしか霊夢の事ばかり考えるようになる
神社に入り浸るペットのお詫びにでもと、土産を手に博麗神社を訪れるさとり・・・
霊さとは「嫌われて当然」と思っていたさとりが「嫌われるのが怖い」って気持ちの変化に萌える 萌え転がる
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:12:44 ID:e3E9BgHEO
- 霊さとは霊夢が「地下にはあいつ(さとり)がいるから〜」が大ブレーキなんだよなぁ
心読まれることくらい大したことないってイメージなキャラだったんだが霊夢
こいマリもないよねー
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:21:17 ID:uUW.SiMI0
- >>876
苦手だからこそ仲良くなる過程を妄想しがいがあるんだぜ
○○はないよねーなんて言ってる内は未熟者よ
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:49:21 ID:JvPZS1BQ0
- >>1も読めずにカップリング否定するのはただの荒らしだよ
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:11:18 ID:KSpqfbw.0
- そんな極端な受け取り方せんでも
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:12:20 ID:e3E9BgHEO
- >>878
……俺のこと?
俺は霊さとが少ないであろう原因を嘆いたんであって否定したつもりじゃないし
こいマリについてもないよねーってのはありえないよねーじゃなくて
二次創作作品でほとんど見ないよねーってことだったんだけど……
俺としてはどっちももっと増えてほしいし
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:27:06 ID:KV6IpJJ60
- 死の少女 考察、でトップに出てくる咲アリ漫画に、例の双子編のネタがあったのに、つい最近気がついた。
咲アリと言えば、クーデレアリスと悪戯好きな咲夜さんがデフォか。
シリアスな話が出たら、どんな作品になるんだろうな。
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:41:04 ID:uUW.SiMI0
- >>880
そうだったか、勘違いしてすまなかった。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:50:04 ID:0Ry57DEQ0
- 糸麦さんの学パロムラさと良かった、短かったけど
もっと増えろもっと増えろー
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:53:12 ID:JPVwg1TY0
- >>881
死の少女・ブクレシュティ出身ということで
幻想郷にいる存在では自分のことを理解できるものはいないと
自分を理解してもらう事を完全に諦めているアリス
しかしアリスの事を理解しようと努力し始める咲夜
辛い過去も思い出さないといけないのでアリスはそんな咲夜を拒絶する
しかし本当のアリスを理解したい咲夜はそれでも諦めずに頑張っていく
こんな感じでどうよ?
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:53:56 ID:5j0EjCuo0
- れいさとは「気持ち悪いとは思っているが決定的な嫌悪感はない」と解釈すれば普通にいける
覚妖怪の本分を発揮したドSさとりんによるさと霊もなかなか
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:01:03 ID:phxOx5d20
- 心読まれても気にしない霊夢さんはやっぱさとりと相性いいな
逆に魔理沙は心読まれるの絶対嫌そうだ。霊夢好きなのばれちゃう><とか
さとり→霊夢←魔理沙とか(・∀・)イイ!!
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:29:20 ID:k2tGQEQc0
- 心読まれても平然としているために、親しくなるけど
霊夢があまりに平然と接しすぎるために、逆に不安が募っちゃって
考えてることは読めてもあなたという人がわからない、と感情露にぶつけちゃうさとりさまたまらん。
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:49:59 ID:b4W4eczI0
- ゆかアリが好きすぎて色々とやばいんだが知名度が無い。
そこでSSを書くことにしたんだが、どんなのを望むの割合が多いんだろう?
シリアス?ほのぼの?ドロドロの百合?(ドロドロってどちらかの過剰愛とかそういう感じかな)
そしてやっぱゆかアリだとアリス受けが必須になってしまうのかな。
繋がりも幻想郷で唯一アリスの過去を全て知るもの、として書けば書きやすいんだけど・・・。
つながりが地霊殿と非想天則、緋想天の会話しかなくて凄く想像が難しい。
まぁその分広く話題を扱えるって言うメリットにもなりかねないんだけれども。
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:50:21 ID:kyrqe7VE0
- >>888
「お外の人形が欲しいなぁ」て台詞の感じで、アリスの甘え攻め。
積極的なアリスの甘える攻撃にたじたじのゆかりん、アリゆかが在っても良いと思うんだ。
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:24:56 ID:1Zm8pfFsO
- >>877
何でもかんでもとにかくくっつけろな粗製乱造思考もどうかと思うのだけど…
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:28:08 ID:A1gVUpWg0
- 魅魔スレバリのループスレだのん
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:29:09 ID:io3QTkao0
- もうカップリング否定スレ立ててそっちでやれよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:47:29 ID:uOI/DKRk0
- マイナーカプ好きは辛いよな
俺も3年前から霊夢×文本を出し続けてるが
そそわでは増えてきてても
イベントじゃ1度浮気してみたマリアリほど売れないのが辛い
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:59:09 ID:Ei8kbW4Y0
- 俺はマリアリなんか絶対に買わんけどなあ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:07:49 ID:yyxI43U60
- マリアリの勢力が強すぎてこの周辺のカップリング好きは辛いよね
霊アリ、咲魔理派だけど、なかなか見ないとこ見ると供給寡少なのか需要不足なのか…
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:15:22 ID:b4W4eczI0
- >>889
その発想は無かった
よし書いてみよう
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:17:21 ID:kyrqe7VE0
- さなアリ好きの私もつらいですわ。マリアリも嫌いじゃないんだけど
いまだに 魔理沙←変態アリス みたいな構図の極端なのがあるし
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:19:12 ID:unQTszV.0
- 自分に合わないカップリングやシチュは視界に入れないのが一番だよ
否定しようとすると荒れる
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:20:41 ID:b4W4eczI0
- 連投失礼。
>>895
某動画のコミュでの生放送やらWIKI作成やらで結構レイアリは普及し始めている。
あそこまで活発なカプコミュは少ないと思う。
有名な絵師さんもちょくちょく放送してるしね。
ただ本は少ないのは事実だが、結構これからの進展に十分期待をもてると個人的に思っている。
咲魔理は守備範囲外だからわからねぇ。すまそ。
連投失礼しました。
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:27:40 ID:z5oArp1s0
- 渋とかでもタグの増える量がガクッと減ってるし、もうこれから減少の一途だろ
どっちも他の相手が増えたからどんどん分散していく
今さら新規でマリアリに行く人もいないだろ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:28:29 ID:unQTszV.0
- カップリング議論スレ立ててくるわ
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:40:34 ID:b4W4eczI0
- ちょっとざっと1700字ぐらいでゆかアリSS書いたんだがここに出してみてもいいのか?
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 03:51:56 ID:YQPMSadc0
- >>893
似たような経歴しやがって……負けねぇ!負けねぇぞ!
俺はアンタをライバルと認識するッ!
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 07:36:36 ID:XnJI0QkAO
- ここであえて893×903のカプを考えてみる
893は才能はあるが周りが認めてくれない人で、903は893の才能を理解しているからこそライバル視するツンデレだな
俺の勝手な解釈だが、893が文で903がはたてに見えた
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 07:56:29 ID:jF7Ny/okO
- >>902
私は一向にかまわんッ!…が、どうなんだろうね?(文字数的な意味で
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 08:37:49 ID:4mt9ZS3g0
- >>2のまとめwikiにロダがあるぜよ
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 08:38:58 ID:77F6IdPE0
- >>903
創想話ジェネリック
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 10:25:22 ID:uyr3obxoO
- 魔理沙←変態アリスはギャグコメディだと問題ないけどなー自分的に
シニカルマジカル魔理沙がパ(ryのマリアリや咲マリは素晴らしいと思う
>>895
咲マリは合同誌出るくらい最近増えつつあるし渋のタグ数もパチュマリを凌いできてるよ
……マリアリには遠く及ばないけど
マリアリは
・純愛百合
・男前魔理沙と乙女アリス
・その逆
・お姉さんアリスと妹魔理沙
・上記みたいな変態アリスやヤンデレアリス
みたいに(好き嫌いや数はともかく)パターンは多いから勢力が強いのも頷ける
咲マリだと純愛系か姉妹ものくらいしか今の俺には妄想できない……大好きなのによぅ!
「欲しい相手は奪い取る」みたいな吸血鬼的教育を受けた咲夜が魔理沙を
(悪意無しながら)およそ非人道的な手段で籠絡しようとする咲マリはないのかな
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:05:35 ID:22FRF6UUO
- >>8873
㌧
サンプル見てきたが続きが気になる
こいしは純粋なイメージだから気持ちをストレートに伝える霊夢と相性いいと思う
嘘つき魔理沙や常識に囚われない早苗さんの心を読みたくて好奇心から第三の眼を開けるこいしもアリだが
誰かに心を開いて眼も開けるこいし、というのが理想
ベタだけど
*
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:10:06 ID:22FRF6UUO
- ×>>8873 〇>>873
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 14:52:00 ID:uZjxGg9g0
- >>908
「な、何してるんだよ!」
あまりにも突然に、そして当たり前のように奪われた、初めての口づけ。魔理沙は目の前
にいる銀のメイドの手を払い、声を震わせながら叫ぶ。
「何って、キスだけど、いけなかった?」
訳もわからず体を震わせ、顔を赤熱させ、瞳からは雫をぼろぼろとこぼす魔理沙。それに
対する咲夜の涼しい態度は、魔理沙をますます混乱へと陥れた。怖い。こいつはなぜそん
なことを平然と口にできるのだろうか。
「こんなこと、好きな人同士じゃなきゃやっちゃいけないんだぜ」
「それなら条件は満たしているわね」
「お前のことなんか、好きなわけ……」
「嫌いならとっくに拒絶しているはずよ。私から逃げられない貴女ではないでしょう?」
勿論だとも。逃げてやる。その意気込みとは裏腹に、体は動かない。
……こんな感じですか?なんか違うような気もする。咲マリはただいちゃいちゃさせるだ
けでも悪くないと思う。同じ人間、身長差とか魅力的なパーツはそろってるわけだし。
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 16:46:26 ID:uEMCtAOs0
- >>885
> れいさとは「気持ち悪いとは思っているが決定的な嫌悪感はない」と解釈すれば普通にいける。
どこかのオカルトサークルを思い出した。
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 19:09:09 ID:yFHK1GLwO
- ええい!紫アリはまだか!
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 20:04:05 ID:Fiy8wnfU0
- ガラ婦人役は神綺がやるってのが普通だが
アリスの過去を唯一?しってるって考えれば
ガラ婦人役は紫でも出来るんだよな
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 20:16:09 ID:77F6IdPE0
- 上で出てた「風奉りの遺言状」の後書き短編の「凍楼夢」がよかった
あれにもう少し百合色が混じればなおいい
>>912
霊夢に普通に受け入れられて逆に困惑するさとり
少し違うがスクランの播磨と八雲の関係みたいになりそう
今まで負担だったはずのものが役に立たなくてもどかしいみたいな
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 20:19:18 ID:rHbUCB4.0
- >>911
まさにお嬢様譲り……辛抱たまらん!
そういえば紅でも「貴方の時間も私のもの……」とか魔理沙に言ってたね咲夜さん
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 21:27:03 ID:FKHV.2tYO
- 思ったことをそのまま声にする霊夢に衝撃を受けるさとり
今まで会った人間は嘘つきばかりだったのに〜的な
嘘つき嫌いの萃香が霊夢に受けたのと同じ印象をさとりも感じていたとか
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 22:46:08 ID:xbKOTy3.0
- 「いや〜あんたが相手だと意思疎通が楽で助かるわ〜
(いや〜この子が相手だと意思疎通が楽で助かるわ〜)」
「貴女といると凄くリラックスできるんですけども…
『覚』としてこれでいいのかしら…」
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 22:51:05 ID:ScED8ouU0
- >>913
紫にとってアリスはなかなか「そそられる」存在にはなりうると思う
それを百合的な感情というかは難しい部分もあるけれど…
紫「アリス・マーガトロイド、命ある人の形を創造しようと欲する、神に創られし娘。
幼女と少女、人と妖、自らに対するささやかな自負と不安、他人を拒みつつ尽くす心、
あらゆる境界の狭間で揺れ動く貴方に、私が心惹かれない理由などあろうかしら?」
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 00:28:34 ID:fmunKLCc0
- 最近になって村紗とナズーリンにはまってきた
具体的にどうかはまだ分からないんだが
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 00:32:29 ID:IWQXyFaU0
- ゆかアリの話題が出てるから、久しぶりに渋でゆかアリ絵を見てしまったじゃないか。
くまのぬいぐるみで遊ぶ幼アリスと隙間からこんにちわ、なゆかりんの絵があった。
>>919
「私は面白い人間、妖怪に興味があるのです」
興味から恋愛感情に変わるまでが難しそうだ。
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 01:22:10 ID:lBrezydw0
- ゆかれいむやマリアリが前提って訳じゃないけど霊夢たちが居なくなってからが
ゆかアリの本領発揮だと思う。
今の人間の知り合いがいなくなった後のアリスの心境を、紫が一番気にかけそう
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 01:46:59 ID:ip/Dpuk20
- 前に幽アリも人間組がいなくなった後からが本番みたいなレスがあったな
大妖怪の皆さんに気に掛けられてるアリスだけど本当はアリスに
いなくなった人間たちの影を重ねる妖怪たち…みたいな想像した
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 02:10:16 ID:IWQXyFaU0
- >>902
アプロダのほうで待ってる、多分そそわに出すには短いと予想される
>>915
早苗さんを羨ましいと思うアリスもまたいいと思う。
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 03:28:45 ID:lBrezydw0
- >>923
もしくは長く生きていく内に忘れていった何かをアリスの中に見ているのかも
人間臭くて青臭くて未熟なアリスだから
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 05:36:05 ID:h9dyDvLc0
- 「人間だったころの未練がまだあるのかしら?もっとも、あなたは人形のように見えるけれど」
紫は自分の在り方には疑問を持たず、在り方と在り方の間で揺れている者にお節介を焼くタイプだと思う
そういう意味ではゆかみょんもこんな感じになる
「半分で満足するものは半分の事も為し得ない。未熟は曙光、けれどそこで会心する者に朝はこないわ」
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 17:49:46 ID:hhNCxGP2O
- さすがにマリアリ・パチュマリぐらいまでなんて贅沢言わないが、
にとまりはもっと流行ってほしいな。
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 18:07:19 ID:FvLZPrfYO
- にとまりは渋じゃモズスカさんのが地味にインパクトあったなwww
でも創想話だと思い浮かぶ作品がない……
というわけで>>927は執筆に取り掛かるべき
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 19:52:32 ID:NEyrxpYo0
- かぐや姫の「神田川」とか「赤ちょうちん」みたいなムラさとがほしい
井上靖の「結婚記念日」とか「死と恋と波と」みたいなムラさとがほしい
赤貧大学生が主人公の青春小説みたいなムラさとがほしい
まだ未舗装の道路の砂利を踏み進みながら真っ白い息を吐いてるムラさとがほしい
あかぎれした手を握りあう同棲時中の貧乏カップルみたいなムラさとがほしい
マフラーはくすんだ赤色でなくてはいけない
船長は赤貧ちゅうか清貧だろうしさとり様はというか地霊殿は相当金回りよさそうだけど、
そのものじゃなくて雰囲気的にそんな感じのムラさとがほしい
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 21:31:56 ID:QhQ4.rDY0
- 斧
uploader/Sc/so/179509
初めてなので至らぬ所あり。
1700字は長すぎたのでtxtでうp
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 21:32:53 ID:QhQ4.rDY0
- 連投失礼。
1700字ぐらいでゆかアリ。
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 00:27:45 ID:JTKrTSTo0
- >>930
読んだぜ、ゆかりんの戦いはこれからだ。
さてと、咲アリ芸術祭か、いいもの見れそうだ。
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 06:14:44 ID:sFyRN4xY0
- >>930
どうやって読むの?
まとめwikiのうpろだにはないみたいだけど
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 07:40:59 ID:qkg8GHvs0
- 少しは頭を使おうよ。。。
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 11:42:04 ID:azksEIpw0
- >>929
布団一つしか敷けない狭さの部屋とかか
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 14:28:54 ID:VoLhl4YE0
- というかわざわざ斧つかうのもどうなのかと
「斧」だけでわかるやつばかりではないぞ
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 16:06:46 ID:CSBeVv8wO
- 斧って何かわからない。オーノー!(チラッ
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 16:53:59 ID:VjbmYBhE0
- 斧でggrks
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 17:38:56 ID:yWyelMZoO
- すいません映姫様>>937です。お願いします。
>>935
四畳半SSを思い出した
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 18:22:50 ID:t1BMedMoO
- 斧・・・つまりヤンデレ
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 18:34:52 ID:OcA6th0UO
- なんだかんだで魔理沙を本気で追い返したりはしないパチュリーに本能的な不信感を抱くレミリア。
ある日(の夜)、気紛れに図書館を訪れて、アリスと仲良く談笑しているパチュリーを目にしてしまう。
(私と最近まともに話してくれないと思ったら、こういう事だったのね……)
しかも話題が魔理沙の事。結構可愛げがあるだの、乙女だの。
(そうか、パチュリーこの人形使いと楽しむために魔理沙をダシにしてるのね……)
絶望感に苛まれ始めるレミリアの前で、パチュリーが生クリームを口の端につけてしまう。それに気付いたアリスは、自分の細い指ですうっとすくいとって……。
ペロリ。
赤面するパチュリー。
その瞬間、レミリアの中で何かが音を立てて壊れた……。
そこから始まるヤンデレ風味のレミパチェ。ありだと思います。
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 22:47:23 ID:k5a8RO3E0
- パチュアリにレミリアの嫉妬を交えたレミパチュアリも割とあるような気がする。
パチュリーの取り合いをレミパチュアリと言ってしまっていいのかどうかは知らない。
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 00:47:18 ID:mU6VatZs0
- 茨歌仙は茨華仙と霊夢の顔が近いシーンが多くてドキドキする
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 02:11:34 ID:Za2A/w2c0
- 聖x星、星xナズは見るけど聖xナズは全然見ないな、いいと思うんだけど
妙蓮寺の他のメンバーは皆白蓮が好きだから一緒にいるんだけど
ナズーリンだけ立場が違うんだよな
ナズが自分も含めたほかの面々に対して微妙な壁を作っているようなのが気になって
もしかしたらナズーリンは自分たちを恨んでいるのかもしれない、いや無理もないと思い
せめてこれから私たちのことを好きになってもらえるよう努力しようと一生懸命働きかける白蓮
一方で、もし命令あらば毘沙門天の元へ帰らなければならず
下手をすると毘沙門天の名の下に白蓮らを罰するような事態が訪れないとも言い切れない自分の立場や
白蓮が封印されるときに、誰一人として助けることができなかった自分への嫌悪感から
本当は屈託なく交流したいのに、一歩引いたシニカルな言動を自らに強いるナズ
なにかと構ってくる白蓮に対して鬱陶しいというポーズをとりつつも
段々と白蓮には素直な感情を吐露するようになっていくナズーリンとかいいと思うんだ
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 04:28:24 ID:KKGpKnUs0
- 星→聖に心酔
ナズ→聖に嫉妬
の構図があまりにも素敵過ぎて
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 08:32:40 ID:klIyLCyQO
- 早苗×咲夜の夢をさっきまで見てた
私服を持たずにいつもメイド服でいる咲夜に業を煮やし
早苗は無理矢理デートを敢行して咲夜を服屋に連れて行く
(何か咲夜に休日を作りデートに連れて行くのにも早苗は相当無茶したらしく
咲夜が「夜のベッドにまで押し掛けてくる貴女には負けたわ」とか言ってた)
服屋で早苗は色んな服を咲夜のために見積もるが
当の咲夜はやはり興味が持てずに曖昧な返事をするだけ
とうとう早苗が「なんで折角のデートなのに楽しそうじゃないんですか!」と
泣きながら怒り出し、咲夜も「貴女が勝手に私を引っ張って行ったんでしょう!?」と怒る
そしてそのまま喧嘩別れしてデート終了
って所で目が覚めた
さなさく別にジャスティスじゃないからこれ以上の続きが妄想できない
誰か2人が山あり谷あり越えて仲直りしてらぶらぶするところまで妄想してくれないか
キチンと書き上げて創想話に上げてくれればなおありがたい
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 18:21:19 ID:n1ErM.kg0
- 美鈴曰く、ちょっと強引に押して着せた後、
鏡の前に立たせて後ろから抱きしめて「可愛いですよ」と
鏡の中の咲夜さんに目線を合わせて語りかけると
「…仕方ないわね」と少しだけ嬉しそうに頬を緩めて服を買うよ
それ以降は、あらかじめ咲夜さんに私室を訪ねる時間を指定してから行くと
今まで買った服の中から選んで待っててくれてるよ
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 18:23:17 ID:E3/fLzx20
- 天子とアリスの合体合同ってでんしほたるさんのとこのだったのか。
あそこはさなアリのイメージが強かったから意外だよ。
今朝読んだSSで、繋いだ指先の、あまりの冷たさに驚いた。てくだりで思ったけど。
これから先、触れ合うたびに種族の違いを思い知らされると思うと、切ないな。
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 18:29:20 ID:qrituLK20
- あれはアリ天ってわけじゃないからな
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:00:20 ID:GylrkL8w0
- 天子×フランドールで天フラとかフラ天とか言ってみると
フライなのか天ぷらなのかはっきりしr
いや、なんでもない
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:22:35 ID:ZpPme85IO
- イカ天がゆかてんに聞こえるのは俺だけでいい
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 23:50:01 ID:lChJtzdA0
- ゆかりの天ぷら
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 23:51:23 ID:qDV29VEs0
- キス天を1つ頼む
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 06:07:09 ID:23Wy7xvEO
- うどんげとレイセンのカプも呼び方が紛らわしい
うどレイや鈴レイと略すとうどんげと霊夢のカプと紛らわしいし、
二人ともレイセンって名前だから、これもやっぱり間違われ安いんじゃないかな?
二人一緒にいる時にはお互いの名前どう呼び合うん?
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 07:37:50 ID:mMfvg6iQ0
- 「先輩」と「レイセンちゃん」
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 07:39:54 ID:XR5AooUE0
- 互いに呼び合うだけなら「レイセン」と「鈴仙さん」でいいんじゃないか?
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 07:58:32 ID:uvIKKraEO
- カップリングでまとめる時には「鈴セン」でいいじゃん? 口頭で話すときには困るけどww
そういやうどんげが人里で「レイマリ」が流行ってるって聞いて
自分×魔理沙と勘違いしてたら実は霊魔理でしたってわかるけど
阿求に唆されて魔理沙にアタックするって話が創想話にあったなぁ
最新作品集の『うそつき』は面白かったww
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 15:53:26 ID:2yi6zlnA0
- 2号さんはてゐのことてゐさんて呼んでたから基本さん付けなのかなと思った
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 22:06:22 ID:eik6tVr60
- 鈴レイと言われても首のすわりの悪いキョンシーのイメージが強すぎて
美鈴「咲夜さん知っていますか! 今さく×めーっていうのが話題らしいですよ!
咲夜さんも是非みんなの期待にこたえるべきです!」
咲夜「さく×めー? さくは私として……めーって?」
美鈴「(わくわく)」
咲夜「ああメルラン? 少し変わっているけど楽しい子よね」
美鈴「ちょっ違っ」
咲夜「えっ違うの? じゃあ……ああ、メディスン? 素直で可愛い子だわ」
美鈴「いやそうじゃなくてですね」
咲夜「ふふ、冗談よ。言われなくてもそれくらい分かっているわ。そうね、そういうのもいいかもしれないわ」
美鈴「さ……咲夜さん!」
咲夜「ええ、美鈴。それじゃあ……」
さと「はじめまして、古明地さとりです」
こい「こいしだよ!」
咲夜「両手に花」
美鈴「えぇー……」
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 22:17:25 ID:A0O7YVV.O
- >>959
明がかかってるのかw
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 22:36:27 ID:xEWdfIK20
- ?秋霜玉の魔理沙のテーマ曲名メイガスから、咲夜魔理沙と空想する。
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 23:07:03 ID:uvIKKraEO
- (きりさ)めー×さくや……ありだ!!
>>961
妖精大戦争の魔理沙の曲は『メイガスナイト』だったな
咲夜の『フラワリングナイト』とかけた咲マリイラストと
それを使った動画もあったよ。素晴らしい出来だった
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 02:32:55 ID:Z/128l7o0
- 文椛に文はたがあれは、椛はたも可能なのだろうか
率直に椛の能力を評価するはたてに惹かれる椛とか、
昔文と椛と何があったのかを調べていくうちに、椛に感情移入するはたてとか
ただこっちは対象が文でもいいのが問題か
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 06:21:48 ID:xv2ZZD26O
- >>963
何故だろう三角関係が見える
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 12:56:10 ID:1Dv7WJzg0
- そうですね、パンツですね
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:56:41 ID:gQmT4/PY0
- 霊夢「もう穣子が居ないと生きていけない・・」(食糧危機的な意味で)
霊夢「身体が穣子(の作った芋)を求めてるの・・」
セフセフ
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 22:44:53 ID:xcN62EPA0
- 船坂弘の話をあんそくってサイトで読んでたんだが
船坂弘・もこたん クレンショー・けーねで当てはめたら
結構萌えた
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 01:53:28 ID:QGyjR9Vg0
- 咲マリが好きだ、が相変わらず姉妹的なワンパターンな絡みしかでてこない
もっと親友っぽかったり新しいものはないか!
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 01:57:24 ID:mBdkGpyE0
- >967
さっき元ネタ読んできたがなのは扮する船坂軍曹の行動に爆笑したんだがw
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 02:34:53 ID:/0P3nfL20
- 久しぶりに花映塚やって、ゆうかりんのセリフから諏訪子×幽香から始まる守矢の血…、
なんてのもアリかなあと思ったり。早苗さん緑髪だし。
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 09:32:44 ID:drNSKPH.O
- はいはい
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 10:07:24 ID:QgCFPST20
- >>968
なければ作るのがこの世の真理だ。あるいは探せばあるのかもしれないけど。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 10:22:58 ID:IaBXTh9w0
- >>970
なぜそうなったのか興味があるんだがよければ教えてくれ
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 11:07:29 ID:GqTVEpfkO
- >>970
すわゆかといったら東方タッグ
本気でキレた諏訪子を笑顔で迎え撃つ幽香のやりとりは鳥肌がたった
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 12:16:04 ID:/0P3nfL20
- >>973
勝ち台詞だったかで「花を咲かせるのは土の力」みたいな事言ってて、
それ読んだら手を取り合う諏訪子と幽香の姿を幻視した。
守矢の血うんぬん、は髪の色以外特になーい。
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 15:27:46 ID:COoEhq.U0
- >東方タッグ
(ノ∀`) アチャー
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 22:34:23 ID:KflqtXyQ0
- 早苗「私実は花を育てた事がないんですよね」
幽香「あら、それはどうして?」
早苗「だって、間違って枯らしてしまったらかわいそうじゃないですか」
幽香「ふふ、それは大きな間違いね」
早苗「間違い、ですか」
幽香「見事に花を咲かせても、例え途中で枯れてしまっても土に還れば同じ。それは次の花を育てる礎となる」
早苗「なんとも諸行無常な考えですね」
幽香「人も同じ。人と花の違いは、サイクルが短いか長いかの違いだけ」
早苗「妖怪はもっと長そうですね」
幽香「そうよ、だから私は花そのものよりも、その花が次にどんな花を咲かせるかが楽しみなの」
早苗「わかるようなわからないような」
幽香「ところで、人は死ぬと火葬したりするじゃない。あれって無粋よね」
早苗「そうですか?」
幽香「私としてはそのまま花の養分になる花葬をおすすめするわ」
早苗「生きたままだったらえぐい事になりそうです」
幽香「人でもあり神でもある貴女は一体どんな花を咲かせるのかしら」
早苗「例えが回りくどくてよくわからないですが、早く私の子供が見たいなと言われてるんだと思うことにします」
幽香「あら、わかってるんじゃない」
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 01:40:14 ID:ja60zvWw0
- 堅苦しい天狗社会の上下関係の中で、それでも信念を通そうとする椛と
上下関係なんて表面だけあればいいと思ってる文、
上司である鴉天狗から煩い下っ端だと煙たがられても自分を貫く椛の姿にちょっとだけ文が惹かれるが
椛も、鴉天狗は役立たずと主張しながらも、自由に飛び回る文に憧れていた。
そんな立ち位置の物語って良くない?
っていうか読みたい。
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 01:55:36 ID:tjLniQDU0
- >>978
ああ、実に良いな 心惹かれる
ところで世の中には言い出しっぺの法則というものがあってな
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 03:11:17 ID:3rDcUwcw0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291744302
テンプレの2が本文長すぎてエラーになったので過去スレのタイトル少し削りました
これでいいかな?問題あったら次からお願いします
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 06:00:03 ID:gYpd/Y420
- 百
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 07:01:02 ID:RLQ912EY0
- 千
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 15:09:13 ID:MYzwrM4QO
- >>980乙
某所のネタが個性光って面白かったので転載してみる(男の部分は脳内修正で)↓
4ボスをヤンデライズ
(名前の後は危険度。松→生涯のバッドエンド直行 竹→人生設計破綻の危険 梅→生活に支障)
パチュリー:竹〜松・呪縛的隷属強制型
使い魔やゴーレムを使役する要領で、惚れた相手の魂のコントロールを呪的にゲット。恋愛とは命の縛め
「えーと、心の中のアイツを積極的に奴隷化するには……ふふ、手っ取り早く『手籠め』にすればいいだけじゃないの……」
ルナサ:松・伝染性デプレッション誘惑型
惚れた相手をお家に招待、『暗い日曜日』かなんかのヘビーローテーションで「その気」にさせる。めでたく男は廃洋館住民の仲間入り
「……ロープに練炭、いざというときのための出刃もあるわ……ふふ、本日〆の一曲は、サン=サーンス『死の舞踏』……」
メルラン:竹・ヴァージンロード一方通行型
惚れた相手をお家に招待、ソロ演奏でハイテンションにさせた勢いで、婚姻届に判を押させる。めでたく男は廃洋館にご入籍
「既成事実さえ作ってしまえば、あとは野となれ山となれ。あはは、新郎新婦門出の一曲は、メンデルスゾーン『結婚行進曲』……」
リリカ:梅〜竹・腹に一物甘え倒し型
末っ子人生で培った甘えんぼテクを駆使し、男に媚び媚び。相手がロリコン視され、周囲の女性から疎外されるであろうことは計算づく
「お兄ちゃんのことみてるのは私だけ。お兄ちゃんも私だけをみて。……くくっ、幕間の一曲は、シューマン『子どもの情景』より“Bittendes Kind”……」
霊夢:竹・霊符「夢想封印 恋」型
惚れた相手を結界のはざまへ幽閉。神代から男女の愛は、まずは「垣で囲って」育むもの、とは本人の談
「男女を隔てる境界も、結局は身の持ちようよ。幻想を守るこの結界の中で、私たちは永く儚い夢の一つになる。美しいわね……」
魔理沙:梅未満・恋の病も普通だぜ常道懊悩型
病みきれないのが常人の限界。一人でウジウジ惚れた相手のことを思い続ける。いじらしいくらいノーマル。狂おしいくらいノーマル
「悪魔に魂売るほどの覚悟はない。かといって告白するほどの度胸もない。はぁ……。恋の魔法使いが聞いてあきれるぜ……」
文:梅〜竹・印象操作偏向ゴシップ型
ガセ報道の嵐で、自分と惚れた相手が恋仲にあるとする世論の外堀を形成。なお偽ゴシップを垂れ流してる当人の意識では、恋愛関係は「事実」
「妄想新聞? 何をおっしゃるやら。私と彼のラブラブっぷりは、どこからみても客観的事実でしょう? 衆愚にこの愛の崇高さが理解できるものか……」
さとり:梅・催眠式恋愛感情捏造型
心を読むふりして、惚れた相手が深層心理で自分を好いているという虚偽の意識を吹き込む。自分の歪んだ恋愛感情の刷り込み的押し付け手法
「心と心は合わせ鏡。私が貴方を愛するから、貴方も私を愛しなければおかしいわ。『お前なんて嫌い』? ……心だって時には嘘もつくわ……」
水蜜:松・撃沈舟幽霊型
惚れた相手を舟遊びに誘い、水難事故を引き起こして「こちら側」へご招待。昔取った杵柄・応用編
「恋に溺れるとはよくいったもの。浮かばれぬ恋よりも二人の世界に沈み込む方がよほど楽しいわ。人魚姫はその辺が甘かったよねぇ……」
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 19:38:36 ID:JgYvygfE0
- >>978
俺の中では常識過ぎる価値観だったので
そういえばあまり読んだことないなと今気づいた
さあ早く書くんだ
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:13:26 ID:vwCqI1Qc0
- 今月の茨華仙の魔理沙の「だから、魔法使いは身体が弱い奴が多いんだよ」で、
霊夢と華仙に「え、あんたが?」みたいな目で見られてたのにはちょっと笑った。
それはともかく、その身体の弱い魔法使いの例にパチュリーとアリスが挙げられてたから、
魔理沙がパチュアリのお見舞いに行くシチュというのもアリなのか。
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:27:35 ID:jk7O5l.c0
- お前ら、そんな関係だったのか。……ずっと私に隠して、騙して、嘲笑って…ッ!
そんな感じで
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 22:29:58 ID:gYpd/Y420
- ならばパチュアリマリの3Pだ
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:32:12 ID:4W.7msiQ0
- 3pならレイマリアリもしくはレイサナアリでお願いします
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 23:37:58 ID:mJjEk6zA0
- さくまりみょん…
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:12:39 ID:zEMuCyls0
- >>983
なぜか4ボスの面々に包囲されてる魔理沙が見えた
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:12:46 ID:GZwG5J.Q0
- 咲夜
/ \
魔理沙―フラン―レミリア
\ /
霊夢
俺の理想
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 00:24:51 ID:8KuuZmqw0
- >>986
どうしてこうなった、て思ってたら、パチュアリの看病って書いちゃったからか。
某さなアリ同人で見たサナアリマリもなかなか。
魔理沙にアピールするようにアリスの腕に抱きつく早苗さんという。
まあ、ともあれ、マリ→アリはマイジャスティス。
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 02:53:53 ID:8ByeoiFY0
- 渋のマリアリタグがまったく増えねぇな
レイマリもだが
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 07:45:56 ID:oh40jKVUO
- 穣子「冬の到来、反対!」
リリー「はんたーい!」
穣子「選択的季節分割制度を導入せよ!」
リリー「どーにゅーせよ!」
レティ「それより二人とも、こっちに来てお鍋でも食べない?」
リリー「たべるー!」
穣子「えっ?!」
レティ「どんどん食べてね」
リリー「わーい!」
静葉「食べ終わったらうどんもあるわよ」
穣子「ちょっと待てそこのバカ姉」
みたいなほのぼのが読みたい今日この頃。
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:05:29 ID:O5nN1RFwO
- う
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:10:17 ID:1w5Ro/uk0
- ど
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:17:01 ID:8yih0MnE0
- ん
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:27:32 ID:goNOk7ng0
- げ
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:29:20 ID:1w5Ro/uk0
- ×
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 10:34:50 ID:XAnmnPmA0
- 聖
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■