■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【レミ 幽々 永琳 輝夜】6ボス会談 七会目【神奈 お空 白蓮】
1名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 17:29:28 ID:0O252A5E0
○レミリア・スカーレット:王
○西行寺 幽々子:嬢
○八意 永琳:賢者
○蓬莱山 輝夜:姫
○八坂 神奈子:神
○霊烏路 空:太陽
○聖 白蓮:超人

属性はそれぞれ立派でも、中身は自己中心的な人多数
それでもこいつらがいないと、ゲームは成り立たない。だってラスボスだもの
そんなカリスマ溢れる6ボス達を語ったり、萌えたりしてみましょう

6面ボスに限らず、他のラスボス扱いなキャラクターなどの話題も大歓迎!

■前スレ
【レミ 幽々 永琳 輝夜】6ボス会談 六会目【神奈 お空 白蓮】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281878524/
※次スレは>>970あたりで

2名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 17:38:55 ID:0O252A5E0
■関連スレ
・1ボス
【ルーミアレティリグル】1ボススレその1【穣子ヤマメナズーリン】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280242539/

・2ボス
【チル橙ミスティ】集まれ!2ボス広場!!その三【雛パル小傘】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279875718/

・3ボス
【美鈴アリス慧音】第十九回 3ボスの集い【にとり勇儀一輪】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280923340/

・4ボス
【パチュプリバ霊夢】4ボスの縁側 二席【魔理沙文さとり村紗】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284565838/

・5ボス
【咲夜 妖夢 鈴仙】5ボス従者会議 第七期【早苗 お燐 寅丸】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285764587/

・EXボス
【フラン藍紫妹紅】EXボス7人スレッド 第二次【諏訪子こいしぬえ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283608300/

・はぐれボス
【小町 映姫 紫】はぐれボス部屋【萃香 衣玖 天子】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279137315/

テンプラ一丁揚がり
はぐれスレは何だかんだ伸びてたから入れた。スレタイとの齟齬はあるけどね
もしミスしてたらごめんなさい

3名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:12:59 ID:8JAsNWF6O
>>1
このスレで5ボススレを超そうではないか

4名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:20:42 ID:ThD0xShM0
5ボススレの何を超すの?

5名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:21:25 ID:/IFKL7BQO
>>1
まぁこういうのって別に競争じゃないしさ、別に躍起にならなくてもいいじゃん。
ほら、どっしり構えてたほうが、ラスボスらしいじゃない。

前スレ最後「レッサー」って何wwパンダ?w

6名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:24:00 ID:JteYUThkO
ギリギリまで話してたからなあ
ネタを出すにはレスが少なすぎた

7名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:29:43 ID:GR1zubDg0
小さい方の→レッサー→レッサー・デーモン→幼きデーモンロード→レミリアかわいい

8名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:49:15 ID:k0LphEsM0
>>1
みんなかわいいよ!

9名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:02:26 ID:5pbPO8460
レッサー→レッサーパンダ→風太→風→春風→春→桜→西行妖→幽々子かわいい

10名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:14:26 ID:5pbPO8460
レッサー→レッカー→車→ベンツ→金持ち→医者→永琳かわいい

レッサー→レーサー→F1→アロンソ→王子→姫→輝夜かわいい

レッサー→レーサー→レーザー→太い→オンバシラ→神奈子かわいい

レッサー→レッカー→マッカーサ→GHQ→アメリカ→核使用国→お空かわいい

レッサー→レス→レズ→ぐんずほぐれつ→性欲をもてあます→煩悩→お寺→白蓮かわいい

レッサー→レッカー移動→違法駐車→前日飲酒したため車を道路に止めた→飲酒→萃香かわいい

レッサー→パンダ→白黒→映姫かわいい

やっつけ

11名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:30:13 ID:jxerAvQk0
白蓮さんヒデェwww

12名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:41:09 ID:QX8yxMb60
いろいろとひどいなwww

13名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:46:38 ID:/IFKL7BQO
天子は深い悲しみに包まれた

14名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:49:33 ID:5pbPO8460
おうふ

レッサー→レッカー移動→取り残される人→天子かわいい

よし、補完

15名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:54:12 ID:OmSf8lEkO
>>1おつかレッサー

16名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 22:16:02 ID:OMXmqEJM0
>>1

6ボス的改編期ゴールデンぶち抜きスペシャル番組

「レミリア・スカーレットのバカお嬢様」
「世界ユユルン滞在記 〜感動の再食スペシャル〜」
「テルビアの泉 〜素晴らしきムダコレクションの世界・3時間スペシャル〜」
「永遠亭救急病棟24時」
「大型時代劇特番・八坂の上の雲」
「空ちゃんの火葬大賞」
「聖白蓮のあの人に逢いたい」

17名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 23:58:52 ID:wlIN1Sa60
そんな普通のタイトルの番組ばかりで大丈夫か?

18名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 00:09:47 ID:.wNs/YRw0
火葬大賞のどこが普通だw

19名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 00:41:44 ID:oV7BiV9U0
一番良い視聴率を頼む。

20名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 01:39:01 ID:9V/.xn3AO
まあ一つだけ言える

停波

21名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 07:22:46 ID:iNy4EeDoO
>>16
粉や水をかぶる咲夜さんが想像できねぇwww
はっ!?
片栗粉をかけたあと水をかければ白濁液風になる!?

22名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 09:05:11 ID:5olD4WVsO
白蓮さん、この人です

23名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 09:45:07 ID:r740zFQ.O
>>21
でもお嬢様がイケメン執事侍らせてキャッキャウフフしてるところを
咲夜さんに咎められるシーンは見てみたいかも

24名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 11:08:15 ID:kPngU2Wg0
むしろあれだ
仕掛けるイタズラが尽く不発に終わって、うー…と涙目なお嬢様をだな

25名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 11:25:52 ID:rtQMqF660
庶民の生活をお忍びで見にいく着物姿のお嬢様が見たい

26名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 14:16:26 ID:YSmoh1ds0
>>25
「もう郷に出たいなんて言わないわ。悪かったわね、咲夜(頭を下げる)」
「いえいえそんな・・・解っていただければ良いんですよ(頭を下げる)」
(二人の頭上を通過し振り子のように戻ってきたスピアザ槍)
「あれ?あっちょギャフン(直撃)」

昨日見てた奴はわかる・・・と思う

27名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 17:14:30 ID:9h.dhzM6O
>>26
バカレミ様w
てことは

咲「このお嬢様、変なんです!!」

レ「そうです、私が変なお嬢様です!!」

みたいなネタが(ry

28名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 17:23:09 ID:rtQMqF660
>>27
おっとそれは番組違いだ→レミリアのだいじょうぶだぁ

29名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 19:07:52 ID:oEElrXpcO
咲夜ー後ろ後ろー!!

30名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 19:24:39 ID:rBvfSV6E0
尻相撲考察

・レミリア
身長差で、尻をぶつける際にジャンプしなければならない状況が多い
屈伸気味にエビのようにジャンプし、相手に攻撃をかけるのが特異

・幽々子
体重がないので、自身が吹き飛ばされることはないが、相手を吹き飛ばすことも不可能
なので勝負前には飯を大食いして体重を増やす。妖夢大忙し

・永琳
専門家だけあって、クレバーな尻展開を見せてくれる。フェイントも特異
弱点は持久力で、歳によるものとささやかれているが本人は否定している

・輝夜
動かないことに関しては専門家。動きを最小に体の部位を操作することも特異
弱点は持久力で、引きこもりによるものとささやかれているが本人は開き直っている

・神奈子
神だけあって強い。特に押し出す能力が桁違い。しめ縄もバランサーの役割を果たす
当初は御柱も使っていたが、「さすがに卑怯だろう」という物言いが入って使用禁止となっている

・お空
お空と尻相撲やりたいです

・聖
長い間封印されていたので尻相撲を知らなかったが、強化した身体能力で他者を圧倒
技は荒削りながら、パワーに優れる。神奈子がライバル

31名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 19:55:38 ID:8byzIMGYO
>>30 >なので勝負前には〜
しれっと「なので」ってw 食ったってかわんねーだろ、あんたwwwww

32名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 20:59:29 ID:XJsmLmD60
6ボス喫煙事情

レミリア:吸わない
パッチェさんに怒られてからすっぱり辞めた
いっそ館全体で徹底させるかとも考えたが個人の嗜好に口出しは良くないと思い断念

幽々子:吸う(煙管派)
妖忌が吸うところを見て真似して吸って以降ハマる
特に止める者もいないので継続中

永琳:吸う(紙巻き派)
ヘビースモーカーその1
周りに誰かがいれば全く吸わないが、プライベートでは結構なスピードで消費する

輝夜:吸う(水煙草派)
永琳に幻想郷ではレアな煙草を吸いたいと言ったらくれたものを使っている
「あぁ〜…穢れ溜まる〜…」とか考えながらまったりしているとか

神奈子:吸う(紙巻き派)
守矢神社で唯一の喫煙者
朝日を拝んで一服、昼食後に一服、夕陽を眺めて一服の一日三本を意識している

お空:吸わない
勇儀の吸う様に憧れて試したら思いっきり噎せてしまったのでやめた
周りで吸っていてもあまり気にならないタイプ

白蓮:吸わない
プライベートで迷惑をかけずに吸う分にはいいんじゃないかと思っている
村紗に言った「吸うならちゃんと吸いなさい」発言は地味に有名

萃香:吸う(煙管派)
紫の勧めで軽く一服程度、ふと思いだしたように吸う
やっぱり酒の方がいいらしい

映姫:吸う(紙巻き派)
ヘビースモーカーその2
仕事で書類とにらめっこしていると無意識に手が伸び無意識に咥え無意識に火を付ける

天子:吸わない
周りの者が吸うところを見るのも嫌
しかしいくら喚いてもこの面子が言う事を聞くはずがないことも承知なので諦めた

33名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 21:06:03 ID:7BkyXRo20
>>30 勝手につなげるよ

・萃香
土俵の鬼と呼ばれる女。かつて尻一つで洛中を震え上がらせた実力は、なお健在
身長の低さをアドバンテージにした攻めも可能なのに、あえて相手の身長に体格を合わせて闘う、フェア精神の持ち主

・映姫
土俵際の土壇場で実力を発揮する、粘り尻が持ち味
デスクワーカーの宿命として冬場は「キレ気味」なため、1・11月の場所は休場がちなのが難

・天子
鋼の尻をもつ女。いかなる衝撃をもはねのける鉄壁ぶりで、守り相撲の第一人者とされる
弱点は、身体前面の重しに欠け、若干バランスを崩しがちなこと

>>32 >やっぱり酒の方がいいらしい
酒も煙草もやる模範納税者の身からいうとね、煙草ほど酒と相性のいい嗜好品もなかなかないと思うんだ

34名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 21:12:20 ID:ze8jHS9M0
今日からタバコが高くなったからってタバコネタはどうなのよ

35名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 21:21:42 ID:iFyg6DFg0
>>30
得意が全部特異になっててワザとなのかウッカリなのか判断に困る

36名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 21:23:22 ID:IqYm/VFQ0
うちさぁ、たばこ生産量日本一なんだけど・・・吸ってかない?(迫真)

37名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 21:30:55 ID:/B1nt80YO
レミリアは何を吸ってたんだろうな、個人的には紙巻きだと思うが
本をヤニまみれにしてパッチェさんに怒られたのかね
縁側でボケーと夕日を眺めながらタバコを燻らせる神奈子の姿は哀愁が漂ってていい

えーりんとえーき様はデスクワークしながらスパスパすってるのが似合う

38名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 21:43:53 ID:iFyg6DFg0
>>37
俺的にはレミリアは紙巻っていうか葉巻なイメージ

39名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 21:53:10 ID:rtQMqF660
儚月抄で藍が話を持ってきた時のレミリアは葉巻が似合いそうなマフィア具合だったよな

40名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 22:05:44 ID:7BkyXRo20
ラスボスのつるぎ(ドラクエⅢあたりのイメージで)

レミリアのつるぎ:攻撃力+500
敵に与えたダメージ分、装備者のHPが回復する。夜間しか使えない。呪われている

ゆゆこのつるぎ:攻撃力+0
まれに攻撃した相手が即死する。装備していると一歩ごとにHPが1減る。呪われている

かぐやのつるぎ:攻撃力+5
ダメージを与えたモンスターが宝箱を落とす確率が上がる。入手するためのクエストが超難関

えいりんのつるぎ:攻撃力+8556
「かしこさ」が255の賢者にしか装備できない。攻撃するたびに与えたダメージと同数のMPを消費する

かなこのつるぎ:攻撃力+8000000
「ちから」が255の勇者にしか装備できない。まれに装備者が「バシルーラ」される

うつほのつるぎ:攻撃力+4600000000
所持者が「メダパニ」状態になる。道具として使うと「ベギラゴン」の効果があるはずだが、コマンド不能なので確かめようがない

びゃくれんのつるぎ:攻撃力+763
僧侶にしか装備できない。攻撃すると装備者のHPが回復する。攻撃された相手のHPも回復する

すいかのつるぎ:攻撃力+∞
ルイーダの酒場内でしか装備できない。パーティーが所持していると、グラフィックがバグる

えいきのつるぎ:攻撃力+4696
装備者の攻撃が、かいしんのいちげきとミスの半々になる。パーティーが所持していると、エンカウント率が下がる

てんしのつるぎ:守備力+1771
道具として使うと「ニフラム」の効果がある。装備者が「アストロン」状態になる。呪われている

41名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 22:10:50 ID:/B1nt80YO
>>38
葉巻ってあれどうやって吸うんだろ?
映画とかだと両端切って火を付けるみたいだけど
あんままでもいけたりすんのかね

>>39
座り方といい構図といいまさにマフィアって感じだったwww
てか上巻のレミリアはなんか男前だな、なんかこう全体的に

42名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:24:14 ID:yoVvlBXE0
幻想郷には紙巻きタバコはなさそうなんだけどな
比較的見聞広そうな文が水煙草を知るまでは
煙管しか見たことなかったらしいから

43名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:38:47 ID:F8IDNktU0
>>40
輝夜以外使えねぇw

44名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:43:14 ID:8t4RXTEQ0
>>43
レミリアと映姫も十分使えると思う。
特に映姫のはかなりのバランスブレーカー。
雑魚処理には向かないけど。

45名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:48:53 ID:yoVvlBXE0
びゃくれんのつるぎも味方殴ればMP消費無しで
2人にベホマかけるようなものだな

46名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 01:09:10 ID:j.sTYQ3o0
>>40

どの武器も殆ど役にたたねーじゃねーか(笑)

強いて言えばおぜうさまのブラッドソードとゆゆ様のデスブリンガ-と映姫様の魔神の金槌か。

47名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 01:13:46 ID:5jWhBjaQ0
最近、区別がつくようになったこと

レミ:AA型(RH+)とAO型(RH−)の微妙な風味の違い
幽々:おやつと間食の違い
輝夜:ビビン「バ」とビビン「パ」の違い
永琳:「投与すると取り返しのつかないことになる薬品」と「投与すると命に関わる薬品」の違い
神奈:カナヘビとトカゲの違い
お空:主と主の妹の違い
白蓮:高野豆腐とスポンジの違い
萃香:エチルとメチルの違い
映姫:部下の「サボりモード」と「休憩モード」の違い
天子:世の中にある「やっていいこと」と「やると面白いこと」の違い

48名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 01:34:10 ID:IRhpbQzs0
>おやつと間食の違い

・・・え!? 違うの!?

49名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 01:51:05 ID:JWPsg0vY0
>>47
数人、何で今まで気づかなかったんだ!ってやつがいるぞw
それと、「最近、やっとウニとタワシの見分けがつくようになりました」ってドヤ顔で言ってる白蓮さんを幻視した

50名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 01:51:13 ID:9Az9zVAA0
おやつは時間が決まっているが、間食は昼だろうと夜だろうと関係ない!

51名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 07:30:44 ID:pqjraDs6O
>>47
他はともかく萃香はマズイw
まあ、鬼だからどうなるかわからんが。

52名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 07:49:55 ID:xEBvqMVAO
伊吹瓢の酒を人間が飲むとヤバいってそういう……

53名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 10:21:10 ID:c0z.QuNIO
>>47
四季様すげえ。
あとカナヘビはトカゲだ

54名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 11:45:09 ID:ajTkQVH60
>>53
何言ってんだ
カナヘビはトカゲのようなトカゲじゃない爬虫類だ

55名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 13:55:28 ID:hWlVnk2c0
お空は外見の区別がつかなくなる障害か何か持ってるんだろうか
お燐と橙を並べたら区別つかなかったりして

56名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 15:14:21 ID:pNrfB2SU0
>>55
においで分かると思う

57名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 15:18:39 ID:3UwVXISM0
ペロッ これは猫!

58名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 15:53:13 ID:3vIQ37ik0
>>55
「感度がいいほうがお燐だよ」

59名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 15:58:18 ID:l/ZvCAvY0
「においを嗅いだらわかるよ」
「においでわかるの?」
「ううん、首筋のにおいを嗅がれると息が荒くなってくねくねするのがお燐」

60名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 17:27:13 ID:8Cfq6trcO
>>59
なんか会話のノリがターちゃんっぽいw

61名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 18:39:08 ID:P6C9/s4M0
お燐のジェーン化など断固反対する
でもおくうがターちゃん化してもあまり違和感が(ry

62名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 18:44:54 ID:uUvoz3QM0
灼熱地獄の王者クーちゃん

63名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 18:50:51 ID:9cnG/UXI0
パンツ一丁のお空か、あそこが熱くなるな

64名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 23:10:26 ID:lhUgnrR60
磯野家な6ボス

フグ田幽々子:主人公
おとぼけお姉さん。買い物しようと町まで出かけたら、目的忘れてファミレスに入り浸っちゃう愉快な人
フグ田永琳:夫
婿養子の代名詞。隠れインテリの切れ者らしからぬ、よき家庭人ぶり。実はお酒大好き
フグ田レミリア:息子
大器の片鱗をうかがわせる幼児。子どもと思って侮ると痛い目にあう。なんか周囲からモテモテ
磯野天子:弟
総領の甚六。一家の未来を描いた某CMでは定職に就いてる風ではなかったし、きっと今の当人にも将来働く気はない
磯野映姫:妹
しっかりものの次女。「映姫ちゃんカット」と常にドロワーズを露出させたファッションがチャームポイント
磯野神奈子:父
一家の大黒柱。一度見たら忘れられない、インパクト満点のヘアスタイルがチャームポイント。お酒大好き
磯野白蓮:母
良妻賢母の見本。実年齢と見た目が一致しない人。めったに怒らないが、キレると相当怖いらしい

波野萃香:いとこ
磯野家にご飯をたかりに来る人。磯野家の面々と酒食を共にするためだけに生きている。当然お酒大好き
波野輝夜:いとこの妻
磯野家界隈には珍しい、都会的で洗練された風情を漂わせた女性。たぶん普段はずっと家にいる
波野空:いとこ甥
人語を解さない幼児。ボキャブラリーはおそらく「うにゅ〜」のみ。こっちの幼児も将来大物になる危険性あり


……といった設定の漫画かSSが読みたいと思ったんだ

65名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 23:37:42 ID:vNt.cN4s0
花沢フランか素晴らしい

66名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 05:31:33 ID:4JV7Tu1.0
>>54
53じゃないがカナヘビはトカゲの一種だ。
ヘビ、と呼んでるだけ。
トカゲのようでトカゲでない爬虫類というのはムカシトカゲとかだ。

67名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 05:39:02 ID:J/ZyK.ms0
天子とフランの組み合わせって……どうなるんだろ
あまり相性よさそうでは無いが

68名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 05:53:05 ID:uwkKlSJIO
サンドバッグ要員の天子しか思いつかねぇ…

69名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 08:28:39 ID:k.IRSmKg0
でも天子なら平気そう

70名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 09:12:15 ID:O.Sl6RRAO
カナヘビに関する議論ワロタ

71名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 09:36:12 ID:1i8qZO6M0
6ボスに合うファイアーエムブレムのユニット(新・暗黒竜&新・紋章の謎)

レミリア:ジェネラル
大将気取りで、軍の後方から戦況を見守るのが仕事。時折、手槍やスレンドスピアなどを投げる。
重兵にしては妙に素早い。

幽々子:踊り子
ひたすら踊って味方を支援。しかし、その分の食料を求めてくるので周りはあまり支援されたくないらしい。
特に輝夜。

永琳:スナイパー
常にきずぐすり・特効薬などの薬品を持ち歩くロングボウ持ちの弓兵。
状況に併せて薬を使い分ける厄介者。しかも射程が3マス先。

輝夜:シューター
動きたくないので。
使う武器は耐久力のあるストンヘッジのみ。

神奈子:司祭
風使い。エクスカリバーやシェイバーを乱用する。
時折リブローかリザーブ。

空:魔道士
ボルガノンしか能がなく、しかもいっちょ前に前線に出てくる。

*6ボス勢を攻略
比較的バランスが取れてるみたいなので、いやな奴から潰していこう。
真っ先に潰されるのはどう見てもお空。

*予備兵力
萃香:ウォーリアー
力が強く、打たれ強いパワーファイター。
弓の扱いは苦手。

四季映姫:司祭
オーラとグラウアーしか使わない。マフーは考えない。

天子:ソードマスター
守備・幸運が少ないくせに前線に出たがる。HPは多い。

72名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 09:47:26 ID:1i8qZO6M0
白蓮忘れてた…

白蓮:司祭
スターライト・オーラ・リザーブ使い。しかし、攻撃は滅多に行わない。
回復専門で、攻撃は神奈子に任せたらしい。

73名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 11:50:12 ID:2bReNrK.0
FEにシューターあったのすっかりわすれてた
個人的に遠距離攻撃ならサンダーストームのほうが一般的だと思うけど
新・暗黒竜と新・紋章の謎やったことないからよくわからん
リメイクの2つではシューターいっぱい出てくるのか

74名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 12:32:36 ID:00x5lbBo0
魔力がぐんぐん上昇して、「魔王少女」呼ばわりされるお空を幻視した

75名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 14:07:48 ID:PEmqhs6k0
ジェネラルが後衛で魔道士が前衛って明らかに間違ってるw

76名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 18:09:11 ID:AcPeCmO60
姫様初めて見たとき聖戦の系譜の流星剣なソードファイター思い出したわ
髪型が似てるだけで他は全然違うんだけどね
胸の大きさとか胸部装甲の厚さとかおっぱいのでかさとか

77名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 21:11:01 ID:O4vxCq02O
>>71
接近するまでが大変だけど、一度張り付けばそう難しくはなさそうだな
まともに切り合えるのがレミリアしかいないのに出てこないんじゃなあ

もしレミリアが盾になって後ろからお空&えーりんの間接攻撃
なんて連携できればガシガシ前進できそうだけど

78名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 01:48:09 ID:UKrYcUgs0
>>76

アイラのことかぁ!!!
確かにアイラに誰を配合するかって結構悩むんだよなぁ。候補多すぎて。
ところが娘が今一使いづらいんだよね、母親が余りにも優秀すぎるから。

輝夜は髪の毛金色にすればもろラキシスだな、姫様だし。
しかも頑張って転職すれば5つの武器を同時に使いこなしてHPが
3桁とかFEではチート過ぎる野ほどの恐怖のマスターナイトに・・・

リアルでは直ぐLV30に育ってしまったからナンナとデルムッドがいつも初っ端から
大活躍でしたねー。。

79名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 01:57:17 ID:x5t86GnU0
配合とか言うなw
あとラクチェは十分強いだろう
むしろ微妙になっちゃうのはスカサハ

80名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 02:18:51 ID:GOXlvE160
アイラさんにはアーダンくっつけてたなあ
固い、強い、おそい!
武器継承もあるし夫婦会話もラヴラヴだったし

あとラキシスじゃなくてラケシスね

81名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 08:05:50 ID:DAAZUAj60
ラキシスはFSSだよな

82名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 12:34:11 ID:M/OI1z3k0
アイラとアーダンってそんなにラブラブなのか
確かに見た目とかは気にしなさそうなお嬢さんだが
旦那はいつもホリンにしてたな・・・ソードファイター的な意味で

83名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 17:39:50 ID:Z2dZYOSUO
>>71とはゲームのケイロガ違うけど
Age of EmpiresⅡエキスパンションの文明固有ユニットにたとえたら

レミ:マングダイ
幽々:武士
輝夜:ベルセルク
永琳:ロングボウ
神奈:エレファント
お空:コンキスタドール
白蓮:宣教師
萃香:ハスカール
映姫:カタフラクト
天子:チュートンナイト

84名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 18:38:17 ID:T3spmWNwO
神奈子「よいかお空。我々はインペリアルクロスという陣形で戦う。
 守備力の高いレミリアが後衛、白蓮と永琳が両脇を固める。
 お前は私の前に立つ。
 お前が一番危険なポジションだ。覚悟して戦え。

85名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 18:43:02 ID:qh5GiVWgO
AoE2とな

レミリア:いい町だ!いただくぜ
幽々子:食べ物をくれないか?
永琳:age1に戻してやるぜ!
輝夜:王様になるのはいい気分だぜ
神奈子:民族の象徴を建てろ
お空:金をくれないか?
白蓮:いいよ。
萃香:もっと町の人を作れ
天子:下手くそ!もう少しなんとかならないのか?!


番外(非ボイス)
映姫:農民の家の向きがバラバラだぞ!

86名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 22:40:57 ID:bbQPk/aM0
ラスボスの秋

レミリア:食欲の秋
少食お嬢様も、この時季は食べる。最近、頬のプニ感と色艶が増し、吸血鬼らしからぬ健康優良児っぷり
幽々子:芸術の秋
「『レミちゃんと逆じゃない?』とか思った人、失礼しちゃうわ〜」といいつつ、今日も秋の味覚をお題に一首
輝夜:一日千秋
アマゾンで予約した『東方香霖堂』を首を長くして待つ日々。時止め解除したのに、一向来ないのはなぜかしら
永琳:スポーツの秋
久しく触っていなかった弓を。優曇華の頭にリンゴを乗せてウィリアム・テルごっこ。たぶん、発案者はてゐ
神奈子:収穫の秋
境内の「かなちゃんファーム」にお手植えした陸稲を手刈り。地にあまねくこの黄金の実りの恩恵あらんことを
お空:読書の秋
さとり様に勧められた井伏鱒二を。読書百遍意自ら通ずと、今日も声を張り上げる。どちらかといえば音楽の秋
白蓮:瞑想の秋
命蓮寺の縁側で秋風を感じつつ座禅。傍から見ればさながら活仏の風情だが、実はお昼寝しちゃってるのは内緒
萃香:天高く馬肥ゆる秋
Q.青い秋空と澄み渡る秋風はなんのためにある? A.屋外で呑むためにある 肴はこの日和だけで充分
映姫:秋霜烈日
法は四季を通じ等しく厳格たるべし。通常営業一人寝の秋。寸暇に読んだ恋愛小説の頁が、なぜかしょっぱい
天子:危急存亡の秋
旬の桃を食べ過ぎて体重がピンチ。栄養価はなぜ胸を素通りしてしまうのかと嘆きつつ、剣の素振りに励む日々

87名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:02:52 ID:7j.g3F3o0
>時止め解除したのに
何故止めたしw

88名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:25:17 ID:7j.g3F3o0
連投ごめん、他スレでやってみた
カタカナ>当て漢字を6ボスでもやってみる。といっても該当が1人…

霊魅理阿

89名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:43:27 ID:OTiQENTQ0
2008年春がこなかった真の原因は姫だったのかー!?

90名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 01:11:28 ID:AxUaX.VY0
>>84

いやベアポジにお空立たせてもチートでしょ。
攻撃力は最強クラスなんだから。

もっと言うと輝夜立たせたらゲームにならない。
HP999で自己回復有り、LP999なキャラで
どんな世代にも必ずいる(しかもLP回復済み)ってどうしろっつーねん。

っていうか6ボス全員強いだろうなぁ・・・

91名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 01:20:06 ID:AxUaX.VY0
>>82
アーダンとフィンは女性陣との相性があんまり良くないんだよ・・・
でも全員均等な好感度レベルだから粘り強く配合するとスキルで恩恵が来る。

アーダンは待ち伏せ持ちのキャラだから、アイラと配合すると
娘は勝手に敵をなぎ倒して稼いだお金がいつも武器の修理代に消えていくという
ぺんぺん草状態。

フィンは年重ねて出てくるけど追撃くらいしか使い道がないが、
ラケシスとくっつけるのが一応公式。デルムッドが割を食うけど。

あの当時はダビスタも流行っていたけど聖戦とか俺屍とか
「配合」系のゲームが多かったなぁ。
6ボスなら・・・・白蓮さんと配合して息子と娘に超人スキルを(ry

92名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 02:46:15 ID:Jvt17bFs0
>>90
輝夜はHPもLPも普通だと思うぞ。ただ何回死亡(LP0)になっても、王城に行けば仲間にできるだけで

93名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 03:27:38 ID:Vppi0KekO
ああ、ロマサガ3の詩人的な

94名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:05:56 ID:dxeMjk3Y0
化学賞でまたも日本人受賞者が出た記念に

ラスボスがノーベル賞を受賞するとしたら(どっちかっていうと、イグノーベル賞的なノリで)

レミリア:文学賞
類稀な言語センスにより、数々の独創的なスペカ名を考案した功績に対し
幽々子:物理学賞
質量を有しない亡霊が飲食することで物質が無に帰することを証明し、質量・エネルギー保存の法則を根底から覆した功績に対し
輝夜:経済学賞
千数百年もの間なんら生産的活動を営むことなく家計と生命を維持することに成功し、労働の不要性を実証した功績に対し
永琳:数学賞(幻想郷特別枠)
実測不可能な年齢を示す概念「八意数」の発見に対し
神奈子:物理学賞
常温核融合はまさしく温泉を沸かすための技術であることを実証した歴史的に意義ある実験に対し
お空:平和賞
核融合は温泉を沸かすための技術であることを立証し、核平和利用の道筋に大きな希望をもたらした功績に対し
白蓮:平和賞
人妖融和への貢献、および氏の提唱した喧嘩両殲滅的外交政策「南無三主義」による実効性ある紛争抑止に対し
萃香:化学賞
酒虫改良、および爽快極まる不断の飲酒生活の実践により「酒は百薬の長」という俗説を化学的に実証した功績に対し
映姫:文学賞
無形文化遺産である「お説教」を長年実践し、口頭文学の発展に大きく寄与したことに対し
天子:医学生理学賞
成長期女子の胸囲は漸進的に増大するという仮説を、千数百年にわたる反証により身をもって否定した功績に対し

95名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:12:50 ID:.MYyec3Y0
これむしろイグノーベル賞だろwww






って書こうとしたらすでに書いてあった・・・

96名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:16:32 ID:BBknixwgO
>>94
これはいい

97名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:54:00 ID:OYMlkfSk0
ところで日本人は経済学賞だけとってないんだっけ?
ホント日本人は商売っ気がねぇな

98名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 22:17:58 ID:QlRRqhOA0
経済は商売に役立つ学問じゃねーですよ
①理論を構築して将来予測したり
②現実の経済活動の分析をしたり
③資源をどう配分する政策が良いか
するのが経済学者のお仕事なわけで
大体画期的な理論を作った人がノーベル賞を受賞する。

だから経済学学んだって金が沸いて出てくる知識が得られるわけじゃないのよ。

99名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 22:39:21 ID:sLvivOH60
ところがどっこい

100名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 22:59:40 ID:hB2liOlg0
東大経済学部の教授陣の学歴見りゃわかる

101名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 23:58:08 ID:R9OJ8wAc0
>>94
すばらしいwww

102名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 00:09:25 ID:sxfCf.GM0
名前を漢字にしてみた

麗魅理亜

カタカナはお嬢様一人だけでした

103名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 00:51:37 ID:Nm9IUGik0
5ボススレで名前を英訳した人が居たな

Ghost girl
Permanent jewel
Bright night

Empty
White lotus

地下の鳥にskyと名づけるのも良いが、読み方的にこっちかなと
神奈子は諦めた…

104名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 00:54:53 ID:Nm9IUGik0
…洞穴の意味も有るから、空はHollowか。突発的にやるものではないな

105名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 01:11:33 ID:vGK0oz9U0
神奈子:God's reign
萃香:Gathered perfume
映姫:Reflecting princess
天子:Empress
……かな

106名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 02:15:36 ID:NAymxHrs0
>>105

天子は皇族じゃないからそれは駄目だろ。
Highness
が順当だろうし
Celestal Daughter
が名前の意味には近いかな。

そう考えると天子ちゃんって武力介入するする人だったのか・・・

107名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 02:47:23 ID:I3Wz2SWs0
Empress でいいんじゃない?
映姫が名前通りの姫ではないように、
名が実際の性質を体を表すわけじゃないんだし

Touhou Wiki で昔 Talk ページで、
天子(てんし)は中国での支配者のことだから、
名前に関する当時の説明 Heaven's Child (てん+こ)というのは間違いだ
みたいな書き込みが以前あった気がする

108名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 09:46:21 ID:ayUcatH.O
チュミミィ〜ン

109名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 22:48:27 ID:zCM8C6uc0
>>108
最近だとジョニィのタスクが先に浮かぶ

110名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 23:25:01 ID:xjwDp9OQO
西洋をモチーフにしたボスとか出ればいいのに
レミリア以外だいたい日本の神話やら偉人やらが元ネタだからなー

111名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 23:31:56 ID:OsmvL1fs0
そりゃあ東の方ですから

112名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 23:45:48 ID:b7FrHp8s0
紫がレミリアにオオカミ男とフランケンまだー?と催促してたな
セリフ自体は某怪物の貴公子的な意味とは思うけど実際はどうなんだろう

113名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 00:17:20 ID:WnhB4oV20
貴公子的な彼の役は、帽子かぶってて腕が伸びる河童ですか

114名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 01:14:21 ID:419kg8QwO
>>112
吸血鬼+そいつらって、鬼・天狗・河童みたいな西洋的御三家なイメージが

115名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 01:29:24 ID:fBUV81QM0
>>113

最近は王女の成りでつんつんしていて、瀟洒な吸血鬼や熱血ワーウルフ
そしてふがとしか言わない機械の塊のようなメイドのお供を連れている方もあるから要注意だ!


レミリア「さあ、始まるザマスよ!」
椛   「いくでガンス」
勇儀 「フンガー」

ここで、「うるさーーーい!」と書くか、「真面目に始めなさいよ!」と書くか、
迷う年頃になったなぁ・・・

116名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 05:00:10 ID:xrMpIJWsO
>>94
中立で的を得たお説教はほんと文化遺産だと思うぜ

117名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 13:24:31 ID:pe6Iy11k0
世界遺産「聖尼公の説法」
文化+6 偉人ポイント+3
全ての都市で幸運度+3

118名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 17:20:46 ID:6zhi6Ys2O
海外の東方wiki見て来たんだけど面白いなこれwww
白玉楼や永遠亭はローマ字なのに紅魔館はscarlet devil mansionなんて名前になってるのには笑ったわwww
なんか理由があんのかね?
しかし旧作やら二次創作ゲームの情報まで揃えてるのは凄いな、詳しすぎたろ

119名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 17:37:27 ID:XpDomRWw0
その例だと直訳で通じるかどうかってだけじゃないの?
紅魔館≒scarlet devil mansion≒レミリアの家で問題ない

120名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 18:06:13 ID:Awt0evGA0
Touhou WIki の編集人にもそれぞれ方針の傾向があるからねぇ
オリジナルの東方Projectでは日本語が使用されるのに対して、彼らの大部分の使用言語は英語だってことで、
英語でどう書けばいいのかを決定する役割もあるのよアソコ
そこで編集人の中には、
英語における記述の決定・整備を第一に優先する派(省スペース派)と、
元の日本語での記述・情報を第一に優先する派(情報量派)に分かれると思う
……っていうか後者は多分漏れだけ

ウィキペディア哲学なるものにも、記事の水準向上のための方向性として
排除主義(余分な内容の削除が優先)包括主義(良い内容の追加が優先)っていう対立があるみたいで
それとちょっと似てると思う

121名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 18:16:26 ID:Awt0evGA0
ちなみにどうでもいいことだけど
英語では固有名詞が長いときに、面倒くさがって頭文字だけ取って並べること多い(FBIとかUSAとか)けど
Scarlet Devil Mansion もときどき SDM って書くんですよ
ときどき BDSM と見間違えそうになってイヤン

122名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 18:26:56 ID:Gt9nvNFE0
それだと星蓮船は・・・

123名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 18:37:27 ID:Awt0evGA0
聖輦船は Palanquin Ship ってなってますね
「聖輦」にあたる単語は当然ないので、
偉い人を載せる籠(輦)であるところの palanquin を無理矢理当ててるんで仕方がない
…これに関しては、Hakugyokurou や Eientei と同様にすると Seirensen となって
日本語での作品名と区別が付かなくて気持ち悪いからかと思う

PSという略称はあまり見た事が無いですが、
最近頒布された作品の略称 DS と UFO は使ってて未だに慣れません

124名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 18:50:44 ID:LdfohDMMO
まさかToho Wikiの編集人の方までいらっしゃるとは…
ホント6ボススレは恐ろしいところだぜ…

125名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 19:12:39 ID:6zhi6Ys2O
>>120
なんか大変なんだな……個人的には直訳して欲しいな
いきなりSDMとか言われても多分わけ解らんと思うから
まあ、海外の人と交流することないと思うけどねー

……ふと思ったんだけど海外にも東方専門の掲示板とかあったりするの?
海外版6ボス会談とかあるならちょっと見てみたいかも

126名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 21:55:54 ID:eXdMrl320
向こうもレミリアちゃんちゅっちゅ!(表なのでこのレベルの無難な訳が限界)
みたいなこと言ってるぜ

ちゅっちゅ! の正確な訳は聞くな

127名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:04:06 ID:2NqyExs.0
>>120
前々からTouhou Wikiのセリフ翻訳のハイセンスっぷりには感心してたんだけど
(妖精大戦争のチルノのセリフ「せんせんふこくする」があえて文語調になってたりw)
アレの編集者って、やっぱ非日本人が主なの? だとしたら、すげえよく日本語読めてると思う
>>126 あんのかよw でもって、ちゅっちゅしてんのかよww 人類皆兄弟だなぁ、良くも悪くも……

ラスボスの横断歩道の渡り方

レミリア:
赤信号で渡る。「私のテーマカラーが『止まれ』とは何事よ!?」などとコミュニストのようなことをいいながら
幽々子:
信号が青になったのに気付かない。点滅し始めたあたりでようやく気付くが、急ぎたくないので渡らず。無限ループ
輝夜:
一緒に信号待ちをしている人に「ねぇ、なぜ貴方たちはアレを『青』信号と呼ぶことに疑問を持たないの?」とややこしい問いをふっかける
永琳:
「なぜ人は車がいない状態でも信号に頼るのかしら? これは自主的思考を放棄したヒトの脳の退化が云々」難しいことを考え始め渡れない
神奈子:
車道を御神渡りして神の威光を示そうとする。「さあ、迷える子羊たちよ、我に続け!」要は「赤信号みんなで渡れば怖くない」の実演
お空:
「右をみて左をみて、もっかい右をみて、と。あ、右みちゃったからもっかい左も。ああっ!? また左みちゃったから右を……」無限ループ
白蓮:
頼まれてもいないのに、手旗を持って緑のおばさんを始める。果ては車道の交通整理まで。「皆様、譲り合い慈しみ合うのです!」
萃香:
酩酊状態で歩いている者に、信号を気にする判断力なんてあるわけない。千鳥足で赤信号を渡りつつ、逆に車を跳ね除けまくる。大惨事
映姫:
当然、青信号で渡る。「白い所だけを踏んで渡れたら、明日はきっと小町が働いてくれます……」願掛け空しく、歩幅が足らずに毎回ドボン
天子:
あえて点滅から数秒後に渡る。一種の度胸試しらしい。赤に変わった状態で車道に取り残され、車に跳ね飛ばされてみたい願望もある

128名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 00:58:31 ID:xP6ZITz.0
>>127
ラスボスに、信号というものがいかに無粋な存在かがわかるなw
さすが我が道を行く方々だ

129名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 01:09:18 ID:u4/5CwbEO
渡れないのが3名もいるのかよw
永琳は仮にも天才のくせに考えごとぐらいでフリーズすんなw

130名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 02:58:14 ID:Yl4U33PYO
>>127
映姫様…明日は…明日は必ず成功しますよっ…

131名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 13:46:37 ID:g5YFdOZw0
言っちゃダメなんだろうなー、でも言いたいなー…飛べよ!!!

132名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 14:06:02 ID:pRQaptrQ0
渡し舟のKさん「バカヤロウ!失敗して涙ぐんでいる御姿がたまらないじゃないか!
ま、ちょっと距離をずらしてんだけどねー」

133名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 14:21:28 ID:AZg6wPEM0
なんとゆーか、このスレだと映姫だけ大抵クソ真面目なベクトルって感じのが多いけど
今回ばかりはこうだな
映姫>>(辛うじて)白蓮&輝夜>>(超えられない壁)>>その他のバカタレさん達
おめーら全員外の世界出てくんなwwwwwどいつもこいつもwwwww

134名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 14:59:35 ID:CZ/eZWekO
何この人

135名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:01:48 ID:gbUIGaLk0
秋休みが始まって浮かれている学生

136名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 17:43:00 ID:/LDWXmkI0
秋だなぁ

137名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 18:44:32 ID:OiRJmDi6O
夏厨は聞いたことがあるが、秋厨は初めてだな

138名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 18:48:21 ID:sLs3Uu2Y0
冬になると暗くなるんだろうな

139名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 19:36:09 ID:KuDQQ0H6O
秋姉妹か

140名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:11:54 ID:gbUIGaLk0
「ようやく私たちの季節だわ!ヒャッハ「過ごしやすくて良いわ〜」


レ テ ィ 襲 来

141名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:14:09 ID:Ko99Semc0
6ボススレに1ボス達がやってきたと聞いて

142名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 22:36:07 ID:.ooY4WQwO
ナズーリンの胃がマッハでヤバイな

143名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 00:04:49 ID:J/wamIjwO
6ボスでしゃべくり007

レミリア→上田
7人の中でMCのイメージもあり、ブチギレも多いと思う

幽々子→ホリケン(堀内)
7人の中で1番考えてる事がわからなさそう

永琳→名倉
師匠つながりだけでなく、コンビ間のツッコミ等も上手そう

輝夜→徳井
7人の中で1番ナルシストっぽいから

神奈子→原田
結構いろいろとブッ壊すボケをしそう

空→有田
ギリギリ007でお構いなしにギリギリな質問をしたり、7人の中で1番レミリアがブチギレするようなトークを言う事が多いと思う

白蓮→福田
7人の中で1番謙虚な性格だから

144名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 00:23:53 ID:iE9pv.Ww0
アンコールワットにタダで入れる師匠とな

145名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 01:21:09 ID:.wbi2q66O
年中顔が謎の油分でテカテカしてる聖……

146名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 04:41:57 ID:rFGL00GcO
ストップウォッチ、10秒ちょうどで止めてみよう。

レミリア:4秒03
 「まだ4秒だって?ノロマな時計ね。ウチの時計はもっと優秀だわ。」
 お嬢様、根本的に何か勘違いされてませんか?
幽々子:15秒31
 「時間を数えるのは苦手なのよ〜。」
 腹時計の正確さは例外のようです。
永琳:10秒00
 「まぁ、こんなものかしらね。もっと細かく刻む事も可能ですが」
 お見事!
輝夜:98秒05
 「うふふ。時間を測っている間に考え事を始めては駄目ね。」
 時間を弄るお姫様の感覚はアバウトでした。
神奈子:9秒83
 「ふむ。そういえば、時間なんて殆ど意識した事がなかったわ。」
 天地と寄り添うのに、時計は必要ないですからね。
空:測定不能
 「ん?ストップウォッチ?え?10秒?それがどうかしたの?」
 …いえ、何でもありません…。
白蓮:8秒12
 「あら?少し焦りすぎたようですね。
  地上に出てから、時の流れが早く感じられるものですから…。」
 楽しい時間は早く過ぎると言いますからね。

147名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 14:21:51 ID:c.FWLNJs0
>>146
聖姐さんで泣いた

148名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 20:54:29 ID:g.mqFRTY0
ちゃんと時間数えたわりに誤差が酷くて必死でいい話に持ち込んで誤魔化そうとしてたら萌える

149名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 22:00:31 ID:eTzgtFSg0
歳を取ると時間が早く感じられるらしい

150名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 22:11:08 ID:52Zbcav.O
>>143
お空はある意味空気読んでると思う

レミリアのMCは面白そうだ

151名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 00:10:41 ID:DgKqEnUAO
空が空気を読んでも、ギリギリな質問は来そうだ

152名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 00:43:36 ID:q7fx6eV2O
完全な主観でBGMとセリフくっつけてスパロボっぽくしてみた。
※BGMはスパロボ仕様(歌無し、メロディーのみ)


レミリア:ダークプリズン
「さあ、覚悟はいいかしら?」

幽々子:愛よファラウェイ
「我が白玉楼に眠る魂よ、我に応えよ」

永琳:Armageddon( ttp://www.youtube.com/watch?v=1pvPH17QFto )
「死ぬがいい」

輝夜:美しき青きドナウ
「美しき調べに乗って、華麗なる死を」

神奈子:The Arrow Of Destiny( ttp://www.youtube.com/watch?v=fs_O4E63n3I )
「今こそ、信仰を再び我らの手に!!」

空:熱風!疾風!サイバスター
「こいつはお釣りよ、とっときなさい!」
「私はお釣りカァーっ!?」

白蓮:Resolution
「あの時の悲劇は……繰り返させません!」

153名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 05:29:39 ID:lKfdJKsoO
>>152
輝夜さんマジお美しい

1541ボスと6ボス 1/3:2010/10/11(月) 06:05:54 ID:/bp.ZQqQ0
>>141
1ボスたちが6ボススレに遊びに来たようです。

穣子「おじゃましまーす!秋の味覚をおすそ分けに来ましたあー!」
静葉「…あれ、穣子、これなんだか少なくなってない?」
穣子「あれ!?リヤカーにいっぱい持ってきたのに、半分くらいになってる?」
幽々子「今年は豊作だったのねぇ〜。美味しいわ〜。もぐもぐ」
穣子「ちょ!もう食べちゃってるんですか!?こんなに!?」
静葉「栗とか芋とか、生で…。」
幽々子「ごめんね、ちょっとつまみ食いしちゃった。もぐ」
静葉「つまみ食いってレベルじゃねーぞ!」
穣子「ああ〜ストップストップ!なくなっちゃう!」

リグル「うぅ〜なんだか居心地悪いというか、緊張するなぁ〜。」
神奈子「お、よう虫っ娘。まあそんなにかたっくるしくするなよ。皆一癖も二癖もあるやつらだが、根はいいやつらさ」
リグル「ああ、はい…」
神奈子「あんたも大変だよねえ。虫っていうだけで無条件に嫌うやつもいるわけだろ?」
リグル「はい、でも、まあ…慣れっこというか。最近はしょうがないかなって」
神奈子「私は好きだよ。虫。」
リグル「え…、あっ、ホントですか!」パァッ
神奈子「イナゴとか蜂の子とか、美味いよねぇ〜」
リグル「やっぱりそっちー!?」

1551ボスと6ボス 2/3:2010/10/11(月) 06:07:38 ID:/bp.ZQqQ0
小ネズミ「ちゅーちゅー!ちゅー!!」
ナズ「こら、大人しくしないか。他所のスレに来ているんだから」
レミ「あら、随分と大きいネズミが迷い込んだものね」
ナズ「……。それは何だい?」
レミ「これは純度100%、最高クラスの人血。Rh nullという極めて珍しいものよ。」
ナズ「なるほど。小ネズミたちは血の匂いに反応していたというわけか。」
レミ「せっかくだからあなたも飲んでみる?もっとも、ネズミに血の味の違いなんてわからないだろうけど…。」
ナズ「(……。)では、お言葉に甘えて、いただくとするよ。」
レミ「…どう?どんな味がする?」
ナズ「ふむ…。一口含んだ瞬間フルーティーな香りが爽やかに抜けていくね。口当たりはまろやかで、かつ深みがある。
   後味はさらっとしていて嫌味がない。」
レミ「あら…、意外。」
ナズ「ネズミを舐められちゃ困るね。」
レミ「ふふ、気に入ったわ。この幻想郷じゃ血の味までちゃんとわかるやつなんてそうそういないのよ。
   あ、そうだわ、良いチーズもあったんだった。これで改めて素敵な出会いに乾杯しましょ」
ナズ「ちちチーズなんて私は…興味ないんだが…せ、折角のお誘いだから乗るとしようジュルリ。」

空「私冬好きだよ」
レティ「あら意外。地獄の太陽さんにはてっきり嫌いって言われるかと」
空「ううん、あのね、灼熱地獄跡も間欠泉センターも、年がら年中あっついの。私はそれは平気なんだけど」
レティ「うん」
空「でね、仕事終わって地上に出てくると、地上の風が涼しくて気持ちいいんだー!」
レティ「ふむふむ」
空「特に冬のキンキンに冷えた空気が好き!!も〜そのために仕事してるって感じ!
  あ、終わってから食べるゆでたまごのためも、ちょっとあるけど。もちろんさとり様のためとか、山の神様のためも、いっぱいあるけど!!」
レティ「なるほどね〜。夏場に外からクーラー効いた部屋に帰ってきた瞬間、みたいな感じね」
空「あとね〜雪降ってるときに温泉に入るのも好き!こたつに入りながら雪見だいふく食べるのも好き!」
レティ「冬の楽しみ方をたくさん知ってるみたいね」
空「うん!で、私、夢があるんだ」
レティ「何かしら」
空「冬の寒さと私の八咫烏の力ではどっちが強いのか決めてみたいってずっと思ってたんだ!対決しよう!」
レティ「ええー!?(和やかに話してたと思ったらこれだよ!!)」

1561ボスと6ボス 3/3:2010/10/11(月) 06:10:41 ID:/bp.ZQqQ0
聖「こうやって…何も無い暗闇の中にいると…」
ルーミア「いるとー?」
聖「おのずと…自分自身と対峙することが…できますね…」
ルーミア「…ねむいのかー?」
聖「寝ているのではありませんよ。これは坐禅というものです。」
ルーミア「…ざぜんって何?」
聖「そうですね、精神統一のようなものです。」
ルーミア「どうやるの?」
聖「ええ、まず座り方ですが、足は左腿の上に右足を乗せ、次に右腿の上に左足を乗せます。」
ルーミア「こう?」
聖「…ごめんなさい、暗闇の中では見えないのです」
ルーミア「…じゃあこう!」(膝の上に乗る)
聖「わ、…(手で確かめる)ええそうですね、その組み方であってます」
ルーミア「そーなのかー」
聖「うふふ」

永琳「あら…土蜘蛛さん。」
ヤマメ「む。あんたは…薬師だっけ。竹林に住んでるとかいう」
永琳「ご存知だったのね」
ヤマメ「まあ話に聞いてただけだけどね。…で、何だい?やっぱり私を退治しようっての?」
永琳「いえ、むしろ逆というか。協力してほしいというか、ね。」
ヤマメ「え?」
永琳「まあ言ってみればビジネスパートナーというか…。」
ヤマメ「おいおいまさかわざと病気を流行らせて診療代で設けようってんじゃ…」
永琳「そんなことしないわよ」ニコッ
ヤマメ(笑顔がなぜか怖い!)
永琳「新薬開発の研究に協力してほしいってだけよ。…でもちょっとここじゃ人に聞かれちゃうからあっちで話しましょうか。ゴニョゴニョ…」
ヤマメ「ゴニョゴニョ…(…え?マジで?そんなに貰えんの!?ええええ…うわーうわー)」

輝夜「あら?なにかしらこの妖怪。初めて見たー。」
キスメ「……(警戒している)」
輝夜「ほらー。いいこいいこ」
キスメ「!!!!!」ガブッ
輝夜「…! 大丈夫よ。怖くない」
キスメ「……。(ゆっくりと口を離す)」
輝夜「おびえていただけなんだよね?」ナデナデ
キスメ「……。///」
輝夜「やだー照れてるー。かわいいーー」ナデナデ
キスメ「//////」
輝夜「えーーーりーーーん!!この子飼っていいーーー!?」
(ヒメサマオセワデキナイデショー…! ダメデース…!)

うん、ごめん、1ボスと6ボスの絡みが見たかっただけです、本当にありがとうございました。

157名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:46:20 ID:99/lUK3M0
はぁかぐキスまじナウシカ
もっとやれ

158名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 12:39:09 ID:/JmUv3xI0
ひじりんとるみゃの絡みYABEEEEEEE

159名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:47:51 ID:sQU6TekUO
かぐキスいいなww

160名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 17:54:28 ID:DzQnAIfY0
おまいら薬師の不穏な目論見は無視か

161名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 19:19:08 ID:7.71Jr8U0
大体いつものことって俺の隣の姫様が言ってた

162名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:22:38 ID:bTNebpDI0
いいなぁひじりんとるみゃの絡み
客観的に見ると見えないから卑猥にも見えるけど

163名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 22:24:35 ID:IwaQMOSA0
>>157 漫画原作準拠だと、後々キスメはお空の放射能にやられて死んじゃいそう……

ラスボスに通販番組をやらせたら

レミリア:
「咲夜、例の物を」で始まり、商品の魅力を小声早口で説明するのはパチェの仕事。その間お嬢様は画面中央で紅茶飲んでるだけ。ほぼマスコット
幽々子:
最近話題の「訳ありグルメ商品」を一押し。よだれのせいで妙に活舌が悪い。CMを挟んだら画面から商品が消えていることなんてザラ
輝夜:
商品の魅力を巧みに語るテクに関しては、たかた社長級。でも本当にいいモノは紹介しない。だって自分のコレクションにしたいもの
永琳:
自社開発の健康食品を、使用者(主に従者)の体験談を踏まえつつ。効能の理屈は正しい気がするが、使用者がまるで元気そうに見えない
神奈子:
外の世界から持ち込んだちんけなシロモノを、さも霊験あらたかな風に紹介。「この百円ライターとは、かのヤマトタケルが草原で火に囲まれた折に云々」
お空:
「今ならこのエッグスライサー3つに卵を2パックお付けして、えーと、980円かける3足す100円かける2だから……お買い得の296円!」本当にお買い得
白蓮:
慈悲の心でお値段勉強しまくり。原価割れするのはいつものこと。ただし商品説明が禅問答調で、なにいってるんだかさっぱりわからない
萃香:
世界の銘酒の通販。ナレーターによる試飲タイムが主。興が乗ってくると手軽なおつまみレシピの紹介まで始まって、もはや何の番組かわからない
映姫:
商品説明や価格のお手ごろさを解くことよりも、クーリングオフの仕組みや悪徳商法対策の講義に熱弁をふるう。どっちかっていうと消費者知恵袋講座
天子:
「こんなにお得なんだから、買わない方がどうかしてるわ」的なノリ。武士の商いを電波通じてやったらこうなるという見本。Mっ気のある好事家に密かな人気

164名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 05:53:01 ID:uHnqj7dI0
>>163このあとすぐ、機動戦士ZUNDAMNEETですてに〜☆

ラスボス達の機体を想像してみた。

レミリア:デスティニー
ラスボス(?)機体。近接が強いらしい。エピオンでもいいかも。

幽々子:∀ガンダム
反魂蝶を呼ぶんじゃないッ!デンドロビウムもあり。

永琳:思い浮かばない…。
弓でフルクロスとか胸のツインドライブでダブルオーとか考えたけど当てはまるのが無い…。
もうアクシズとかジェネシスでいいかな?

輝夜:キュベレイ
女帝。GXもあり。何故って、パイロットの名前がジャミル・ニーt)ry

神奈子:ガンキャ…げふん、げふん。DX
オンバシラからサテライトキャノン発射。こっちが見た目キュべレイかな?

お空:ウィングゼロ
羽がある分ゼロカス?おぜうがエピオンだと月と太陽、ミリアルドとヒイロ。

白蓮:ダブルオーライザー?
過去の過ちの後それを償う。人間と妖怪の対話。超人トランザム!やっぱり胸がツインドライブ。

萃香:ZZ
パワーがダンチだ!

映姫:∞ジャスティス
パイロットは優柔不断だから映姫様っぽくないな…。

天子:天(子)のゼオライマー
空気読めてない。天ッ!!



そこまで知識があるわけじゃないからもっといいのがあれば意見をお願い。

てかこのネタはいままであった?

165名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 07:37:47 ID:TxOXpHy.0
ヒナナイマーと∀が暴れたら手がつけられんな

166名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 07:58:29 ID:k1IjdwQA0
>>163
輝夜……その理屈はこーりんと同レベルだぞ

167名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 08:34:22 ID:5p1B4MAAO
>>163
何もしないのに中央に居続けるお嬢様マジお嬢様

168名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 10:46:00 ID:UIclDL5w0
>>164
姫様はニートっていう理由じゃなくて月と関係があるからじゃ駄目なん?

169名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 11:05:35 ID:KIflGAxgO
>>164
そりゃもう幾度となく。
レミリア、幽々子以降を改変

永琳:ドラゴンカイザーorライディーン(弓矢)orマスターガンダム(師匠)

輝夜:ソレイユ(月の女王)orターンX(月光蝶)

神奈子:リボーンズガンダム(四本のキャノン)orハイドラガンダム(蛇)

お空:ディビニダドorストライクフリーダム(核+羽根+大火力)

白蓮:ノイエ・ジールorビルバイン(南無三)orフリーダム(それでも守りたい世界が云々)

萃香:サイコガンダムMk-3(すごいパンチ)

映姫:パトレイバーorセラヴィーガンダム(白黒)

天子:トールギス2(立ちポーズがまんま)

170名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:24:01 ID:hpLew/CI0
ならば便乗して

永琳:ライジングガンダム(弓つながり)
神奈子:グランドマスターガンダム(四本の御柱、もといキャノンに圧巻の貫禄)
     名前と背中のリングを注連縄に見立ててゴットガンダムもあり
空:ウイングガンダム(バード形態+バスターライフルを制御棒に見立てて)
  もちろん核つながりでGP-02Aも
白蓮:マスターガンダム(エア巻物をマスタークロスに見立てて、徒手空拳で戦うMF以外に少ない…)
萃香:ボルトガンダム(パワータイプ+ハンマーを装飾品に見立てて)

171名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 14:21:41 ID:DB1/E.FIO
いっそ各6ボス専用のオリジナル機体を

172名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 15:09:04 ID:utTCdA8g0
毎スレ必ず一回は出てくる印象だなw >6ボス×機体ネタ

173名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 15:19:16 ID:qLaJBTaM0
傾向を変えてラスボスオリジナル

レミリア:ツヴァイザーゲイン
幽々子:ケイサル・エフェス
永琳:ダークブレイン
輝夜:サピエンティア
神奈子:デュミナス・トリトン
お空: ネオ・グランゾン
白蓮:セプタギン
萃香:シュテルン・ノイレジセイア
映姫:ズィー=ガディン
天子:スヴァイサー

割と苦しい

174名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:49:31 ID:KIflGAxgO
EXボススレから拝借
6ボスのよく使う最後に「い」が付く言葉

・レミリア:WRYYYYYY
・幽々子:おいしい
・輝夜:ウザい
・永琳:しなさい
・神奈子:富国強兵
・空:ごめんなさい
・白蓮:公平

175名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:59:13 ID:RxhRPiBE0
輝夜に真顔でウザいとか言われたら
ガチ凹みして当分浮上してこれねーわ

176名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:19:11 ID:QsboFm7IO
「だるい」「めんどくさい」の方がまだマシだw

177名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:32:08 ID:S4zMwj1UO
「うざい」を東方で実際に発言したのはあややだったか
でもあややの「〜い」には伝家の宝刀の「取材」があるもんなぁ

178名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:42:50 ID:IrR/m8lU0
姫様の扱いひどくね
漫画とか小説だとめちゃくちゃ温和なヒトなのに

179名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:46:41 ID:4lgOgzhc0
輝夜は二次だけでなく、0次の竹取物語の印象も色々とあるからなぁ

180名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:10:49 ID:ev5wj9Ks0
輝夜(これだけ無理難題なら普通諦めるでしょ)

阿倍御主人「いいねぇ。燃えるじゃないの」
大伴御行「不可能を可能にするのが男というものだよ」
石上麻呂「よし、私自らが出る!」
石作皇子(適当なのを用意すればバレないか・・・)
車持皇子(フェイクを作れば・・・いけるか!?)

輝夜(え、本当に探す気!?)


輝夜「さらに、5人中2人が命知らずの大馬鹿野郎で・・・ムチャシヤガッテ」
神奈子「これだから男って奴は・・・」

181名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:18:39 ID:KPGSSywU0
車持皇子にはガチでだまされかけたなw
永琳さえいなけりゃやり方次第でなんとかできるかもしれん

182名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:38:14 ID:KPyDQDZAO
『竹取物語』で読むのと童話『かぐや姫』で読むのでもかなあり印象違うし
竹取物語全編を読んでる人も意外と少ないし
書籍全般に眼を通すのも大変だから
ある程度 は 仕方無いかな

183名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:43:24 ID:c7tPF7A20
>>182
そこまで書くなら、かぐや姫ではこういう描写なので○○な印象になる。
竹取物語はああいう描写なので□□な印象ってとこまで書いてくりゃれ。

184名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 22:56:28 ID:KIflGAxgO
>>175
心配ない、覚えたての言葉を使ってみたい年頃なだけだ
新しいもの好きそうだし

185名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:17:04 ID:0HCb88520
竹取、かぐや姫、東方の三者に共通していえる「輝夜」イメージとして
とにかく「能動的に何かをする」キャラではないってことはいえると思う
存在感はあるんだけど、いわゆる主人公キャラとも狂言回しキャラとも一線を画する存在
しいてたとえを探すなら、この国における「天皇」とかのイメージに近いかも

『竹取物語』の求婚者の位置にいたらとりそうな行動

レミ:従者に面倒事を丸投げする
幽々:求められた品の代わりに気の利いた和歌を詠み、姫の心をペロリ
輝夜:「もっといいものをあげるわ」といって、コレクションから珍品を山と贈呈
永琳:他の四人に一服盛って行動不能に
神奈:神の力でもって、品をその場で創造。チートといわれ失格
お空:命がけで難題に挑み見事クエストを果たすが、持ってくるのが別物 例):燕の子安貝→ヤクルトの野球帽を被った子安武人のブロマイド
白蓮:「形あるモノなどで我が愛を証しすることなどできましょうや?」とか、もっともらしいことをいってゲット
萃香:萃の能力でお取り寄せ。チートといわれ失格
映姫:真面目に試練に挑むも、求められた品が実在しないと知って大激怒。詐欺罪で姫を告訴
天子:求婚放棄。わがままは自分でするから愉快なのであって、他人にされたって楽しくもなんともない

186名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:18:46 ID:pwLG0cws0
どっかの訳本で、車持皇子がいわゆる「寝る」準備をする描写を、姫で脳内再生したせいで若干トラウマになった

187名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:40:38 ID:QWdETtFEO
6ボス相手にして慌てる原作版かぐや姫が容易に想像できる

188名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:57:44 ID:6x8XdEIc0
地上に行くために蓬莱の薬飲んだりとかは能動的じゃない?
と思ったけど、色々やって地上に落とすのは月側だし
どっちかというと企画者とか発信者なのか。

189名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 23:58:31 ID:3237XMpA0
6ボスで苺ましまろ

「イナゴましまろ」
千佳・・輝夜
美羽・・お空
茉莉・・幽々子
アナ・・聖
伸姉・・神奈子
姉友・・紫
担任・・永琳

永琳「1億年くらい前から可愛いは正義だと思ってました。」

190名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:05:20 ID:5W8z9OrM0
永琳「ウドンゲ、立ってろ」

191名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:07:58 ID:hAUoXTlY0
永琳「輝夜、起こすな。」

192名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 00:51:19 ID:jSJMxRHo0
>>186
もこたんのお父さんがいやあの時はもう駄目かと思いましたよとか妄想冒険譚語って
それを嬉しそうに聞きながら布団をせっせとひいて夜の準備をする翁
それを見てどうしようどうしようって涙目になる姫様

そこに空気読まずに駆け込んでお給金くださいという職人達を見てあんぐりするもこパパ
状況を把握するやいなやうどんげっしょー的ドヤ顔でご褒美を与えるわ!って言う姫様まで想像して幸せになった

193名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 01:04:33 ID:FCNCGm9c0
>>188
設定で天才の従者に隠れてるけど
姫様も割と謀略家なイメージだ

194名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 01:32:04 ID:jaHZiykw0
6ボス勢に求婚されるとか、どんだけ大物だよw

195名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 02:10:34 ID:jaHZiykw0
せっかくなんで、6ボスの婚約者像

レミリア:高学歴・高収入・高身長なんて言ってるが、なんだかんだで、一緒にいて楽しい人
幽々子:しっかり食べさせてくれる人なんていうが、実際は情緒豊かで趣のある人
輝夜:あれやこれやと無理難題いうが、結局、一番本気な人
永琳:自分より優秀な人というけど、実際はダメ男の方に魅かれる
神奈子:将来性のある人。夢を語る人。野心家タイプ。
お空:何か一点突き抜けている人。 
白蓮:自分の思想を理解し、一緒に歩いていける人
萃香:酒に強いのは当然だが、かつ包容力のあるタイプ
映姫:基本ビシっとして、はっきりしている人。なんだが、逆のだらしないタイプに魅かれる
天子:わがまま放題させてくれる人、とはいうが、時にはちゃんと説教してくれる人

異論は大いに認めます

196名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 03:54:45 ID:UCueeYLI0
>>195
輝夜と永琳が相思相愛ですね

197名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 04:30:56 ID:2y96uHMk0
白蓮さんは命蓮寺の皆が(皆の)嫁か・・・いいぞもっとやれ

198名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 05:20:10 ID:zUk.SxU6O
>>183
かぐや姫(俺が読んだ)では
宮仕えを断れないと書かれていたが
実際は宮仕えを断った

だからこの下記の流れは全カット

その後帝がお忍びでかぐやに会いに来て、惚れる
無理矢理連れて行こうとするが、能力を使われ消える
帝は地上の者でないことをなんとなく悟る
その後かぐやが月に帰る時、帝は武官2000名を派遣
しかし使者が来ると皆力が入らずへたりこみ、戸が勝手に開け放たれる
かぐやは連れて帰られる前に帝と翁嫗宛の手紙をしたためる
月に帰った後
帝は、かぐやがいない世で不死になってもしょうがないと詠み
富士に蓬莱の薬を捨てる
帝に送る手紙と添えられた歌がかなりの好感触
月に戻る予定がなければ受けたのに って感じ


他にカットされてるのは
かぐやが育ったので貴賤問わず人を呼び三日間宴を開いた
五人の難題への取り組み様
・職人に贋作を作らせた
・金と人脈で唐から取り寄せたが偽物
・人海戦術で探させようとしたが、部下は金だけ貰って実際は探さなかった
・探しに行った振りをして、適当なものを持って帰ってきた
・自分で見つけ出そうとして高い所から落ちて腰を折った
 そのことを気にしてかぐやが歌を一筆送った
 文が送られて来たことに喜んで返歌をするが、間もなく死亡
侍女が翁嫗と同じ位かぐやが帰るのを悲しんだ

他にもあるがもっと細かいことなので原本読んでちょ
現代語訳なら川端康成が書いたのもあるぜ

199名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 05:33:51 ID:zUk.SxU6O
映姫様
うちの部屋は散らかっていて足の踏み場もありません
片付け、手伝ってもらえますか?

>>198に追加訂正
帝はかぐやに会ってから文通を始める
兵の派遣を頼んだのは翁

200名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 07:45:31 ID:U1e1o5YwO
>>193
永夜でいきなり神社の「中」から現れたりするしなw

レミリア→吸血姫
幽々子→亡霊姫
神奈子→戦神姫
お空→烏姫 飼われ姫
白蓮→尼姫

6ボス勢 まじ姫君

201名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 08:09:48 ID:/L.RMb7YO
姫は能力的に咲夜さんの上位互換だからな

202名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 08:15:39 ID:Sb5DOFKg0
ああ、永琳と映姫はダメ男に引っかかりそうってのよく分かるw

203名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 09:36:03 ID:tGCJMoxAO
>>201
上位互換っつーか別能力じゃね?
操るのは、さっきゅんは空間と連動した実時間で、ぐやは時間経過に伴う変化(永遠)や最小時間(須臾)みたいな概念的時間だし

204名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 10:33:41 ID:XkDtmHq6O
その話はお互いあーだこーだ言い合って決着つかないから然るべきスレでどうぞ

205名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 12:02:25 ID:HfhjtnZM0
とりあえず、求婚されているのは俺だと言うことがわかった。

206名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 15:50:55 ID:Gt.5CqbU0
結婚するのは俺だけどね

207名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 17:32:24 ID:DAcEpWe60
寝取るのは俺だよ

208名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 17:35:23 ID:RebVPi2EO
看取るのが俺

209名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 17:58:42 ID:zUk.SxU6O
看取られるのは俺

210名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 18:03:05 ID:Xbi/2sP6O
なんという関白宣言

211名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 18:32:08 ID:V7X.c.ZU0
親しい人物が鬼籍に

神奈子:定命の存在との付き合い方はもう心得てる。すっぱりと割り切れる
輝夜:「そう、亡くなったの……羨む事は果たして、私に許されるのかしら」
レミィ:人前では何事も無いかの様に振る舞い、一人になってから誰にも見せず声を殺して泣く。
白蓮:嗚咽。号泣。何かのスイッチが入っちゃったらしい。
永琳:「過ちは繰り返せないわ。覆水は大地に染みて再び天から降りてくる事が最善と、長い年月を経てようやく学んだの」
空:人目を憚らずさとりにしがみ付いてわんわん泣く。その内泣き疲れてさとりの膝で寝る。さとりは終始お空を撫でてました

幽々子:「あら、いらっしゃい。こっちは過ごしやすくて良い所よ。ゆっくりしていきなさいな」

212名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 18:44:06 ID:FCNCGm9c0
幽々子の場合、親しくしていた幽霊が成仏したり転生したりしたらどういう反応するんだろうね

213名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 21:24:48 ID:vLksKwvY0
「次に来た時にはどうなってるかしら」

214名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:33:42 ID:wXDrYNQ20
ふと思ったんだけど輝夜って公式で不死になったことを後悔したり死を羨んだりした描写ってあったっけ?

215名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:49:15 ID:NAD1ESeY0
6ボスで椅子取りゲーム

ルール:BGMの流れている間は椅子の周囲をグルグル。曲の止まった瞬間、空いている椅子に座る。要はオーソドックスな椅子取り
ただし、能力使用は可

〈1順目:BGM「亡き王女の為のセプテット」〉 ♪チャララチャ~ラチャ~ラチャ~~ チャ…
一同「今だ!」 神奈子「(グシャッ)おおっ!?」

失格者:八坂神奈子 敗者の弁:「座って潰れるような椅子を用意したヤツが悪いだろうっ!?」

〈2順目:BGM「幽雅に咲かせ、墨染の桜」〉 ♪チャ~ラ~ラ~チャ~ラ~ラ~チャ~ラ~ラ~ラ~ラ~~~ チャ…
一同「勝負!」 幽々子「♪さ〜く〜ら〜さ〜く〜ら〜……我がテーマながら、いい曲だわ〜」

敗者:西行寺幽々子 敗者の弁:「せわしいのは苦手なのよ〜。焦って何かをしたって、お腹がすくだけだわ〜」

〈3順目:BGM「竹取飛翔」〉 ♪チャ~ラ~ラ~ラ~チャ~ララ~ チャララ~チャラララララチャ~チャ~チャ~ チャ…
輝夜(ふふっ、時止め発動!) ‐永遠と須臾の時間経過‐ 輝夜「余裕よゆ……ってあら? 私の席がないわ!?」

敗者:蓬莱山輝夜 敗者の弁:「時を止めている間に自分も止まっていたら世話ないわよね……」

レミリア「ふっ、椅子取り四天王が出そろったようだね」 永琳「姫が脱落した以上、もはや手を抜く必要もないわ」
お空「ここからは実力でいっちゃうよ、『実力』で!」 白蓮「皆様、慈悲の心をお忘れなく。おほほ……」

〈4順目:BGM「千年幻想郷」〉 ♪デーデンデレレーデンデン デーデンデレレレレデンデン デーデン…
お空「先手必勝! 爆符『ペタフレア』!!」 チュドーーーン!!

失格者:霊烏路空 敗者の弁:「標的まちがえたよ……椅子ふっとばしちゃったら、ゲームできないもんね……」

〈5順目:BGM「神さびた古戦場」〉 ♪……テケテケテケテケテケテケテケテケ デーデデッデンデッデーデ デーデデッ…
レミリア「ここだっ!」 白蓮「南無三っ!」 永琳「(ふっ、曲の止まるタイミングを予め読めば、初動で勝てるわ)もらった!!」

敗者:八意永琳 敗者の弁:「人外二人がかりでショルダータックルかますとか、ひどいわよ。国士無双の薬を服用しておくべきだったわ……」

レミリア「ついに頂上決戦ね。小細工抜きで、本気で『殺して』あげるわ」
白蓮「望むところです。正々堂々一騎打ちと参りましょう」

〈決勝戦:BGM「霊知の太陽信仰」〉 ♪……テケテケテケテテケテテケテテケテ デーデデッデンデッデッデーデーデーーー デーーー デデ…
レ・白「「 うおぉぉぉぉぉぉっっっ!!! 」」 ガシィィィィィィッッ!!!
神奈子「どっちだ!?」 幽々子「動きが俊敏過ぎて甲乙つけがたいわ〜」
輝夜「着席の瞬間に時を止めてみたけど、まったくの同時だったわね」 お空「ってことは、両者優勝?」
永琳「待って、よく見てごらんなさい、二人のお尻が占有している面積の差を!」

〈表彰式:BGM「空の帰り道」〉 ♪ラ・ラ・ラ・ラ・ララ~ン ラ~ラ・ラ・ラ・ララ~ン ララララララララ~ン
レミリア「……まさかお尻の大きさで負けるとは思わなかったわ……」
神奈子「やはり熟れた尻こそは母性の力の象徴なのだな」 幽々子「年季の入ったお尻で殿方の信仰も入れ食いね〜」
輝夜「この頃はやりではないけれど」 永琳「安産型には人類普遍の価値がある」 お空「ねえねえ、白蓮さんのことお母さんって呼んでいい?」
白蓮「お……おほほ……(いえませんわ。最近お尻のクッションのおかげで座禅を組むのが楽になってきたとか……
  法衣の腰回りがちょっと窮屈になってきたとか……。いえない、いえない、断じて他言無用ですわ!!)」


おまけ:6ボスでフルーツバスケット
レミリア(←鬼)「えーと……高齢者!」 ……シーン……
レミリア「……? う〜ん……少女!」 幽・輝・永・神・空・聖「「「「「「 ガタッ!! 」」」」」」

216名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:52:23 ID:FCNCGm9c0
>>214
ないね

217名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:52:52 ID:vddN4OaI0
永のED見る限りだと結構すんなり受け入れててむしろ楽しまなきゃ損って感じではなかったっけ?

218名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:54:35 ID:PyQ3i8Nk0
>>214
小説月商やキャラ設定txtなどひっくり返してみたが、特には無い、と思う。
…が、いい加減ここでやるのもスレ違いでうざいと思われかねないので、
専門のスレに行く事を推奨。

219名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:57:56 ID:zUk.SxU6O
椅子潰したら失格者二人になるんじゃ……
ま、いっか

220名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 23:58:10 ID:wXDrYNQ20
>>216-218
ありがと、ちょっと気になっただけなんで別スレに行くほどでもないっす。
結構そういう設定の二次創作見るから、ひょっとして自分が原作の描写を見落としてたのかと思ったから。
まあ不死を後悔する方が読者も共感しやすいし話も作りやすいもんね。

221名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:24:59 ID:CucleHZU0
6ボスの最期

レミ・・・フランを庇って日光に焼かれる「夜の王も案外あっけないものね。フフ、咲夜今行くわ。」
幽々子・・一人前になった妖夢に満足して成仏「ほらほら妖夢ったら泣かないの。紫、妖夢をよろしくね。」
永琳・・・月からの刺客に蓬莱の薬を無効化され死亡「こんな薬があったとはね。分析出来ないのが心残りだわ。」
輝夜・・・同上、駆けつけた妹紅に見守られて死ぬ「貴方より先なんて悔しいわ。恨みは晴れた?・・なんで泣くのよ。馬鹿。」
神奈子・・技術を手に入れた人間達に殺される「神殺しは後が怖いよ!ウチにゃとびっきりの崇り神がいるからね。あ、後アイドルも。」
お空・・・地上と地下の妖怪戦争を止め死亡「難しいことは分かんないけどさとり様が泣くのは嫌だもん。お燐、さとり様を宜しく。」
白蓮・・・同上、魔法の重ねがけに肉体が耐えられず死亡「私の様な者を慕ってくれてありがとう!命蓮寺は私が居なくてもきっと大丈夫よ!」

実際6ボスで天寿を全うしそうなのってもしかしてお空だけ?
他は不老不死、若返り、神とかだもんな。

222名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:35:37 ID:bh4t0R4Q0
神も普通に死ぬぞ
とはいえ八坂刀売は晩年不明だし八意思兼神は常世の神だとかいわれてるけどな…

223名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:36:47 ID:sMPfGpas0
蓬莱人以外は寿命がものすげー長いだけなイメージ
妖怪も神も死ぬし、亡霊はもう死んでるし

224名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:37:40 ID:aybGeIG20
神奈子の最期は、どっちかってと白蓮さんが当てはまりそうだな。
神奈子の場合は、技術を持ったがゆえに神の必要性が薄れ、信仰を失い消えてしまうという、
過ち再びのほうが合うかも。

225名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:37:44 ID:UIPbYfEM0
そもそも長くても精々3桁に届くかどうかという寿命の我々人間が
百や千は当たり前、下手すりゃ億過ぎてなお現役バリバリな6ボス達の死に様など想像できようか?

226名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 07:40:34 ID:EJaMUqfg0
原作の描写を見落としているのかも、と言えば
姫様の霊力がすごいっていう設定ってどこに書いてあったんだい
少し前のスレでそんなこと書いてあったレスを何度か見たんだけど

227名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 09:56:20 ID:nCg9.62Q0
>>226
霊力ってか妖気じゃね?
永夜抄のセリフで

アリス 「いや、こいつじゃないわね。ほら、あそこ・・・」
魔理沙 「判ってるぜ。あの扉だけ少し開いている。あんなに強い妖気は初めてだ」

ってあるから、魔理沙が永夜抄までに会ったどのキャラよりも妖気は強いんだろーなって解釈だと思う。

228名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:24:16 ID:JseLbXq.O
コンガラ「だってさ」
幽香「単に戦闘力のコントロールができてないだけじゃない」
魅魔「ンフフ…あたしゃここにいるよ……」
神綺「宇宙の方々ってやっぱりそうなのかしらね?」

229名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:34:49 ID:Ihcd9CA2O
キャラに自分の感情を代弁させるのはどうかと思うぞ

230名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:37:15 ID:/7QDl0Gc0
天子「本当に強いものはオーラを撒き散らしたりしない」
萃香・勇儀・華扇(こいつが言うと説得力が無いな〜)

231名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:47:30 ID:RPAf/wlo0
あんなに”我の”強い妖気は初めてだ  とか

232名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:56:53 ID:fHvfUL5U0
妖気じゃなく陽気だったとか

233名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:00:33 ID:9GXbdrQs0
>>232
ちょっと吹いたw

まあ他のキャラが妖気抑えてて輝夜だけだだ漏らしという設定でも出てこない限りは公式では>>227だろうけど
二次創作はどう妄想しようと自由なんだからこのスレであーだこーだ言う話ではない
突っ込んで話したいならブレストスレにでもGO!ってことで


6ボスの性感帯(局所以外)
レミリア:翼の先
幽々子:耳たぶ
永琳:肩甲骨
輝夜:うなじ
神奈子:足の指
空:翼の付け根
白蓮:腋から二の腕にかけて

234名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:14:52 ID:1d0JujPcO
>>233 前段のマジメっこな物言いと、後段のネタのしょうもなさの落差はなんだww

萃香:肝臓
映姫:声帯
天子:一身是性感帯

235名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:31:30 ID:EJaMUqfg0
>>227
なるほど、ありがとう
書籍ひっくり返してもわからなかったんだ
永夜を友人に貸したままPC交換してしまったからここ数年やってないし、またやりたいな

236名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:35:27 ID:Uku7DudU0
はぁ、神奈子様の足指ぺろぺろしたい

237名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:04:34 ID:cQ/SDg3cO
ゆゆ様を後ろから抱きしめて耳たぶはむはむしたい

238名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:21:40 ID:vV/SeOVI0
レミリアとお空の翼同士をこすりあわさせて、きゃっきゃいわせたい

最近やってみたイタズラ

レミリア:
幼児退行したふりしてうー☆ うー☆ 紅魔館メンツのリアクションの薄さに、プチへこみ
幽々子:
「食欲の秋」にかこつけて一食三升炊きを要求。妖夢がノイローゼ気味になったので、慌てて元の一升に戻した
輝夜:
天狗の新聞に死亡広告を掲載。反響はそれなりだったが、届いた弔電の九割方が、なぜかうどんげ宛だった
永琳:
姫に付き合って喪服で過ごしてみた。後家フェチの男性人妖からのウケが異様によく、ユニフォームのカラーチェンジを真剣に考える
神奈子:
相方の帽子をケロリン洗面器にすり替えてみた。諏訪子の目から光が失せ、早苗に泣きながら叱られた
お空:
間欠泉センターにわざと冷却水を放流。地上の面々から「温泉はどうした? 仕事しろ!」と大クレームがついた
白蓮:
朝夕の勤行の際、お経にアドリブを加えて今食べたい物を熱唱。寺メンツの誰一人としてツッコまず、彼女らの不勉強ぶりに愕然、逆ギレ
萃香:
勘定自分持ちで呑み放題パーティー。ただし、オーダーはカシスオレンジしばり。しばらくみんな口をきいてくれなくなった
映姫:
休暇中、「働かざる者食うべからず」とプリントされたTシャツを着つつ、幻想郷中を無言でお散歩(三途の川周辺は重点的に)
天子:
人里付近で、要石でテトリスごっこ。飽きたので、ぷよぷよに切り替えようと思ってた矢先、博麗の巫女が退治に来てくれて、本望

239名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 21:35:52 ID:9HbOYgRY0
白蓮さんのは逆切れではないな。相当ショックだろうw

240名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:41:23 ID:OeZdNb36O
萃香ただの嫌がらせじゃねーかww

241名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:44:00 ID:.MzvlL6w0
まあオゴリだと割りきれば…カシスオレンジ縛りでもいけないこともない…か?

242名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 23:11:16 ID:uFNY6tvUO
鬼連中で呑みに行ってたなら全員ガチギレするレベル

243名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 23:19:25 ID:kgGYUd/c0
地上に出てきた理由はそれか

244名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:50:29 ID:A.IbzWLUO
6ボスロックバンド

Vo.空 声大きそうだし、楽器とか出来なさそう
   (個人的イメージで)長身、羽持ちとステージ映えしそう
Gt&Vo.レミリア 声はキレイそうだけど空よりはパンチなさそうなのでどっちかってーとコーラス
   リードギター、コード分解した高い方、主に歪み担当。コーラスなのにガイコツマイク
Gt.輝夜 フルコード、アルペジオ、アコースティック担当
   エアビワーは伊達じゃないハズ
Ba.白蓮 超人的指捌きによる4フィンガー、スラップを披露してくれるに違いない
リズムとメロディーの仲を取り持つ様な位置も彼女らしさか
Key.幽々子 派手な立ち回りはしなさそうだし、お琴やってそうだらか
   だからといって正座して弾いたりしませんよね?
Dr.神奈子 皆を後ろから支え、鼓舞する屋台骨
   ごっつい物に囲まれてドッカリ構えてる様が似合いそう


永琳はメンバーとしては思い浮かばなかったけど、マネージャーとかしてそうよね

245名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:09:20 ID:rJzJRuM20
楽譜とは言わば音の高低強弱長短を示したグラフである。

……っちゅうことで、作詞作曲担当じゃね?

246名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:34:48 ID:zptW4gb60
おぜうとおくうが作詞してゆゆ様と聖が作曲すれば完璧だ

247名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:48:10 ID:a9qWwfNoO
>>246
なんか、すんごいアヴァンギャルドな歌詞と超スローテンポで単調な節回しの曲のミスマッチが浮かんだ
たとえるなら、畑亜貴の詞にグレゴリオ聖歌の節付けた感じ
そして、そんな無茶な歌をノリノリでシャウトしちゃうお空とお嬢

248名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:52:47 ID:6PklPmDM0
お空ちゃんは普通に童謡などを歌うとすごく上手くて心が洗われそうになるくらいなのに
聞いてて喉の痛くなるようなシャウトを好む子

249名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 05:04:56 ID:UC9DHWgkO
>>247
なるほど平沢師匠というわけですねわかります

6ボスがみるテレビ
レミリア:ドキュメンタリー
オーソドックスな自然から医療、オタクなどジャンル関係なくガシガシ。
無駄に博識。分からぬジャンルなぞあんまりないわっ!

幽々子:連続テレビ小説
15分でしっかりまとまり、かつ毎日見れることから大好きに。
一時間ドラマの長さは好きになれぬ

永琳:バラエティ
意外や意外のバラエティ大好きっ子。
でも「ここはこういう回し方ね」「ここで○○が突っ込むわね」と笑ってる姿をみたことない

輝夜:ニュース
バラエティより面白いものを求めたらニュースに行き着いた
重要なニュースを茶化したり、どうでもいいニュースを真面目に議論、などネタが尽きない

神奈子:アニメ
元々アニメ嫌いだったが、どこかのフルーツに合わせてみてたらハマったパターン
富野主義者でイデオンがアニメ最高峰論、と中々始末におけない重度のオタ

お空:外国語教室
出会いは突然。仕事終りにたまたまみたものを毎日…
「あいあむうつほー」と言ってネタにしていたらいつの間にか6ヶ国語しゃべれるようになっていた

白蓮:野球中継
大の巨人ファン
勝ったら夜はすごく平和であるが、負けた日はエラくご機嫌ななめ
「明日は勝てますよ」星ちゃん言っちゃらめええええ!逆に神経逆撫でるんだよぉぉぉぉぉ!!!

250名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 07:01:32 ID:YI7SHXCk0
白蓮さんはこう、人物の半生を綴ったようなドキュメンタリー的なバラエティやらトーク番組やらをよく見そう
でもって感情移入しすぎて毎回ボロボロ泣きそう
西田敏行みたいにw

251名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 08:13:11 ID:kadKvdRE0
うにゅほすげえ

252名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 08:59:07 ID:T7thRGWgO
>>249
他のボススレでもネタ投稿してるよこの人……
よくこんなにネタが出てくるな
それでいてどのネタも意外性と説得力があるのがすげえ

星さん……虎のあなたがそれを言ってしまうといろいろとあれなんです

253名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 09:54:36 ID:QCxKljpEO
白蓮:ジャイアンツ
星:タイガース
村紗:ベイスターズ&マリーンズ

もうだめネコの寺

254名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 10:14:20 ID:.sVLNBKY0
野球の話が禁忌になるんだろうな、戦争防止のために……

255名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 10:23:44 ID:/LUL3uioO
さとり「さいきん、おくうの心の声が5/6の確率で読めないんです…」

256名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:49:32 ID:1ZOmpuPI0
守屋はみんな欝富野物がすきなのかよw

257名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:55:42 ID:mSlCDGoc0
神奈子様は今川好きでも良いと思うの

258名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:03:21 ID:s0Ot/PXg0
誰も時代劇がいなかったのは意外

からくりTV終わって早苗と諏訪子様が(あ、龍馬さん始まる)と思った時には既に神奈子様が回し終わってる、ってとこまで念写した

因みに紅魔館と永遠亭は平成教育学院

259名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:53:39 ID:TDLG0fnAO
筋斗雲に…

レミリア:乗れない。「う〜!!」
幽々子:乗れた。雲にかじりついているが、あまり美味しくはなさそうだ
永琳:乗れない。「穢れのせいね」と本人も納得
輝夜:乗れた……ように見えてじつは本人が浮いてごまかしてる
神奈子:乗れた。「諏訪子には無理だろうね」と言った瞬間落ちた
お空:乗れた。
白蓮:乗れた。何故か本人が一番びっくりしている

260名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:11:23 ID:JgYRhfQo0
反射神経テスト
赤色から青色に瞬間にボタンを押してください

レミリア:0.32秒 「あら、もっと早く押したと思ってたわ」
幽々子:1.66秒 「あら〜?そんなに遅かったかしら?ちょっとぼーとしてたけどね〜」
永琳:0.03秒 「おかしいわ、昔は0.00秒が普通だったのに」
輝夜:3.22秒 「ちょっと目を離してたら青になってたのよ、普通ならもっと早いわよ!」
神奈子:0.36秒 「こんなもんだな、え?吸血鬼より遅い?」
お空:15.42秒 「赤から青になったけどどうすればいいかわからなかったの、そしたらお燐がボタンを押して!っていうから押した」
白蓮:0.11秒 「こういうのやったことがないけど、これはいい記録なのかしら?」

その後神奈子はレミリアを超えようと練習していたが、やればやるほど遅くなっていく・・・・

261名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:14:17 ID:WGGFLIbs0
個人的なイメージとしては


レミリア 紅魔館の皆とクイズ番組。「この問題の答えは○○ね。」と言いながら見事に外す。たまに当たると「…ふ。当然ね…。」

幽々子 料理番組を妖夢と一緒に見る。

神奈子 スポーツなんでも。野球からサッカー、相撲、K-1などなど。贔屓のチームがゴールを決めたりホームランを打ったりするとすごい喜ぶ。「いよっしゃー!」

お空 とりあえずなんでも見る。地霊殿の皆と一緒に何か見るのが好き。でも個人的には記憶力が悪いので一話完結型のアニメが好きだったり。

白蓮 心温まるアットホームなドラマなどでボロボロ泣いたりするのが好き。

萃香 酒を飲みながらバラエティで大爆笑。


こんな感じかな〜

262名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:55:23 ID:ZkkdmgIUO
6ボスがゲーセンに遊びに行きました

レミリア
迷わず格闘ゲーム台へ。コンボゲーが好き
持ち方がグラス持ちなのは格好いいから

幽々子
お菓子すくいのお菓子を残さず回収
食べ物が絡むと目付きが違う

永琳
輝夜の欲しいものを聞いてUFOキャッチャーへ
ワンクレで二つくらい普通に取っていく

輝夜
弾幕ゲー廃人
幻想郷で初めて最終鬼畜破壊兵器を倒した

神奈子
ガンシューが好き
よく諏訪子とスコア対決している


メダルゲームで遊ぶ
一度大勝ちするとコインが無くならないのでケースで持ちかえるが、次に来たときには忘れている


「南無三ッ!!」
声がした次の瞬間パンチングマシンは粉々になっていた

263名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:48:14 ID:pj/5yfyc0
ひめさま、ひめさま
大変なのは解りますが時間を操りながらクリアするのはずるいです

264名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:50:12 ID:kmc1ubpU0
>>258
なんか宇治原クンに対抗意識燃やしてるパチュリーと永琳

265名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:40:00 ID:LJFCd3ao0
テレビ東方新番組「水戸黄門」

レミ・・・弥七
幽々子・・お銀
輝夜・・・水戸光圀
永琳・・・助さん
神奈子・・格さん
お空・・・八兵衛
聖・・・・楓

第一話「一条三位vs水戸黄門」

266名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 02:22:21 ID:WGQM4RIo0
一条三位・・・・天子
菊亭左大臣・・映姫

で脳内再生された

267名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 03:37:50 ID:4xrqEWBgO
萃香・・・飛猿

268名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 08:32:07 ID:ypuEdgBc0
酒臭すぎて隠密行動出来ねぇww

269名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 11:53:25 ID:pwDd1h5c0
>>268
いやいや、隠密行動の時は毎回萃めて、大宴会させるんだよ。きっと。

270名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 12:16:10 ID:Ki71wJtA0
お銀の入浴&食欲シーンで、全国のお年寄りが元気になるのですね

271名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:26:25 ID:3.i1h/r20
そのお銀なら全国のお年寄りのみならず若い連中も元気になりそうだ。

問題は、お銀は一応「忍者」なんだと言う事だが。

272名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 15:42:35 ID:ok7RUqlIO
幽々さまなら潜入ミッションには実績あるから大丈夫

273名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 16:17:57 ID:be49zUMIO
6ボスで潜入ミッションと聞くと、夏コミ時期の広告の神奈子様を思い出すなw
・・・神奈子様は潜入ミッションには向かなさそうだな、アレを見た後だとw

274名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:10:00 ID:eavjGWSQ0
八坂神奈子がこの部屋に現れる
その意味するところ……
この女は――――忍び込まない

275名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:29:54 ID:wJMYfTUgO
時代劇と潜入ってことで
6ボスが石川五右衛門だったら

レミ:毎回のようにチャンバラ沙汰になる
幽々:潜入の手口は鮮やかだが、やってることは食い逃げばっか
輝夜:盗んでいく品物のチョイスが、いちいちおかしい
永琳:窃盗よりも、大名相手の詐欺といった知能犯罪に精を出す
神奈:服装が派手にもほどがある。その上逃げない隠れない
お空:斬鉄剣を持っている
白蓮:義賊というより、貧しい人にお金を配る仕事の人になる
萃香:南禅寺の山門の上で酒呑みながらカンラカンラ笑ってるだけ。盗人でもなんでもない
映姫:秀吉の寝所に忍び込んで、お説教する
天子:釜茹でにされる日を心待ちにしている

276名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:13:27 ID:R2LjjY42O
お空さん、それは同姓同名の別人です

しかし萃香のイメージが妙にはまってるな
なんか似合う

277名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:27:40 ID:1DVkxKlQ0
輝夜がXのようだw

278名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:00:49 ID:6.VOeKBU0
なんとなくオーズネタ

白蓮「皆さん力をお借りしますね!変身!」
 お空!輝夜!幽々子!
 お・か・ゆ!
 おかゆ!
 お・か・ゆ!

レミリア「なにあれ!カッコいいんですけど!」
神奈子「腹減ったなぁ〜」

279名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:15:04 ID:3.i1h/r20
星:「本日0時」
燐:「博麗神社の御神体を」
橙:「頂きます!」

怪盗集団:「猫瞳」より

白蓮:「おや、星、何をしているのかしら?そんな薄着を着こんで?」
お空:「お燐、腰に布巻いて何やっているのぉ?」
幽々:「あらあら〜橙ちゃん可愛らしいわね〜でも藍はこのこと知っているのかしら〜」

星:「え、えーとですね・・・」
燐:「お、お空さぁ、さ、さとり様には、だ、黙っていてくれないかなぁ・・・」
橙:「わ、私は乗り気じゃなかったんですけど・・・あの白黒の魔法使いと青白の巫女が・・・」

神奈:「御神体泥棒って・・・しかしあの神社にそんなものがあるのか?」
永琳:「おおかたあの2人がおもしろおかしく嗾けたんでしょう。」
輝夜:「怪盗、ピカレスクロマンねぇ・・・今時流行るのかしら、そう言うのって。」

ちょっと待ったぁ!

一同:「ん?」

レミ:「怪盗とあっちゃ、天才安楽椅子探偵の私の出番よね。」
映姫:「怪盗と言えども盗みは盗み。現行犯逮捕で裁きます。」
天子:「そんな面白いイベントを見過ごすなんて耐えられないわ。私も参加するわよ!」


燐:「・・・・・」


霊夢:「ちょっと萃香!怪盗から予告状来ているのに何暢気に酒呑んでいるのよ!」
萃香:「ここの御神体って酒瓶だったよね〜だからアタシが守ってやっているのさ〜」
霊夢:「あきれたわ・・・」

280名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:35:36 ID:g6oqNfyIO
魅魔「オイ、魔理沙。私が盗まれそうだ。匿ってくれ」

281名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:47:43 ID:D0sjtE8Q0
>>279
地味に「猫瞳」の直訳っぷりに噴いたw

魅魔様とかけまして完全犯罪を達成した窃盗犯と解きます
その心は?

足がつかず行方も知れません

282名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:16:35 ID:.RCSMbJw0
ラスボスのなべっこ遠足(※)

神奈「皆の衆、遠路ご苦労。どうだい、ウチの山の紅葉は? この絶景に囲まれて鍋で一杯なんて、最高だろう?」
萃香「……なんで『鬼で力持ちだから』って私だけが調理器具一式運ばされるのさぁ……。不公平だ不公平だぁ!
  あと『ウチの山』ってなにさ!? ここはもともと私らのシマだぞ! もう怒った! 怒ったから先に呑んじゃう!!」
映姫「まあまあ伊吹さん、へそを曲げないで。適材適所でおのおの善行を積むのが、社会の理なのですよ
  ところで皆さん、持ち寄りの具材は忘れずに持参しましたか?」
白蓮「当方からは、檀家の方々が施して下さった新米と秋野菜です。秋の実りを御仏に感謝しながらいただきましょう」
輝夜「永遠亭からは、竹林で採れたキノコよ。妹紅が食べて平気そうにしていたから、たぶんこのメンツならOKね」
お空「6ボスで鍋パーティーするって話したら、お燐が新鮮なお肉を分けてくれたよ! 煮込めばダシも出るってさ」
永琳「うん。これだけあれば立派なお鍋ができそうね。それでは、早速調理に移るとしましょうか」

(少女調理中)
映姫「うっ……どなたですか、この野菜を刻んだのは? この不揃いな形、許し難い……」
天子「わ……私よ! 包丁がなくて剣で切るしかなかったんだから、細かいことで難癖付けないでくれる!?」
幽々「そうよそうよ、お腹に入れば形なんて皆同じよ。それよりごはんまだぁ〜?」
(少女調理中)
レミ「香り付け、香り付け、と」 永琳「ちょっ、貴方鍋に何を入れているのよ!?」
レミ「ヴィンテージ。今日の日のために蔵から出した、即席じゃない真正の百年物よ。何か悪いの!?」
輝夜「うわぁ……なんか汁が赤黒い……。葡萄臭のする和風鍋なんて、長く生きてきてはじめてだわ……」
幽々「あらあら。真の美食家とは、いかなる新顔のメニューにも物怖じせず挑むものよ。それよりごはんまだぁ〜?」
(少女調理中)
白蓮「う〜ん、少々煮立ち方が足りないのではないでしょうか。空さん、火力を強めては下さらない?」
お空「それがね、どうやったら火が強くなるか思い出せないんだよぉ。最近、原子しか扱ってないからさぁ」
天子「ふふっ、お馬鹿ねー。火なんてこうして油をそそいでやれば……」ゴォォォォォッッッ!!
神奈「! おいコラ、山火事でも出す気か!? 誰か、水! もしくは河童のにとりを呼んで来いっ!!」

萃香「(ヒック)なんだか調理班の方は騒がしいねぇ(ヒック)おっと、杯が空いてるよ、ささ、もう一献」
幽々「あらあら。ではこちらからもご返杯ね〜。はぁ。もう待ちくたびれたわ〜。ねぇ、ごはんまだぁ〜?」

――――

神奈「……といったわけだが。まぁ、アレだ。この秋景色に勝る肴はないということで、呑もう。な、みんな!?」
幽々「(ブツブツ)……ユルサナイユルサナイゼッタイニユルサナイワシヌマデタタッテヤルワナベノウラミゴハンノウラミ……」
映姫「そ……そうですよ。こうして仲間内の友誼を固め合い、杯を交わし合うことこそ、今我々にできる善行です」
レミ「ほ……ほら、幽々子、鍋に入れた残りのヴィンテージ、貴方にみんな譲るから、機嫌直しなよ。ね?」
幽々「(ブツブツ)……ゴマカサレナイゴマカサレナイゼッタイニダマサレナイワヨコノウラミハラサデオクベキカゴハンノウラミオモイシラサズニオクベキカ……」
輝夜「……あ、思い出した! たしか誰かさんが、目の前にある月を愛でるより、想像の月を愛でる方がずっと風流だっていっていたわ」
永琳「さ……さすがは姫。つまり、鍋をつつくことよりも、ここにない鍋の味を想像しながら酒を嗜むことこそ、風雅の道に適うのですわね」
白蓮「お……おほほ。やはり高貴な方々は聡くていらっしゃいますわ。それは形あるものは無常であるという御仏の教えにも適います」
幽々「(ブツブツ)……ミトメナイミトメナイナベノナイナベッコナンテダンジテミトメナイワオナカニハイルモノノナイフウリュウナンテエニカイタモチトイッショタベモノノウラミオソルベシワガウラミオソルベシ……」
天子(ブルブル)(殺されるわ……このままじゃ死神に連れ去られる前に、この亡霊に取り殺されるわ……)

お空「おーい、みんなー! 採れた採れた、柿に栗にアケビに山ブドウ! 野生でも色々生ってるものなんだね〜!」
萃香「(ヒック)ま、この山は私の庭みたいなモンだからね〜。昔とかわらない場所に木があったのは助かったけどさ」

幽々「あらあら。やっとごはんの時間ね〜。さぁさぁ、みんな、ボーっとしてないで食べましょう呑みましょう!」

283名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:20:35 ID:.RCSMbJw0
※:某県の学童がこの季節駆り出される年中行事
  近場の公園等に行軍訓練しつつ野外調理実習を行う(調理器具・具材等は各家庭からの強制徴収)
  ここの県民は基本的に大人になると酒抜きでは鍋をつつけない体質になるので
  せめて子どもの内は健全に秋の味覚を楽しませようというのが本来の趣旨

字数制限に引っ掛かったので、語注のみ分割。連投失礼

284名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 10:48:06 ID:cL/BJseY0
6ボスがドラゴンボールの敵役だったら

レミ・・・フリーザ
幽々子・・ブウ
永琳・・・セル
輝夜・・・ターレス
神奈子・・ボージャック
お空・・・ジャネンバ
聖・・・・ブロリー

霊夢が悟空、魔理沙がべジータだな。

285名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:51:44 ID:B/hX3wtg0
>>283
ラスボスで移動したらそれこそ異変なりそうだ(山火事になりかけたし
亡霊こわいな食い物の恨み怖いな

286名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:30:50 ID:R9IXwnZI0
6ボスで一番なんとかかんとか

6ボスで一番誇り高いレミリア
6ボスで一番儚い幽々子
6ボスで一番酒に強い萃香
6ボスで一番美しい輝夜
6ボスで一番頭がいい永琳
6ボスで一番自分に厳しい映姫
6ボスで一番雄々しい神奈子
6ボスで一番眩しい空
6ボスで一番優しい白蓮

287名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:33:10 ID:UG7oaf7o0
6ボスで一番高いところに住んでいる天子

288名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:38:27 ID:LRrm2kvA0
一番自分に厳しい(マゾヒズム的な意味で)のは天子ちゃんだろって思ったけど
溶けた鉛飲んでるえーき様の方がドMだな

289名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:47:24 ID:R9IXwnZI0
しまった天子忘れてた
天子は一番お転婆かな

290名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 21:48:46 ID:.RCSMbJw0
>>286 6ボスで一番一番が好きそうな天子

時代劇ネタに立ち返り
ラスボスが遠山の金さんだったら

レミ:チャンバラシーンで悪者の頭領を確実に仕留める。お白州シーンなし
幽々:時間帯で刺青の桜の開花度合いが変わるため、悪事の現場を押さえた証拠にならない
輝夜:人前で素肌をさらしたくないので、あらかじめ写真に撮っておいた刺青を見せ付ける
永琳:艶っぽく片肌脱ぐ。20時45分からは大人の時間
神奈:片肌じゃなく、諸肌脱ぐ。20時45分からはR15指定
お空:「おうおうおう、悪党ども! 闇夜に咲いたこの桜吹雪、見わすりぇたとは」肝心なセリフを噛む
白蓮:お白州で懇々と説法し、悪人を改心させる人情話。結局毎回悪事を許しちゃうので、カタルシスに欠ける
萃香:下町では「遊び人の萃さん」で通っている。実際、呑んで遊んでるだけのダメお奉行
映姫:チャンバラシーンなし。お白州シーンで悪者を法に照らし厳正に処罰するシーンが見所の法廷劇
天子:「この桜吹雪、散らせるものなら散らしてごらんなさい!」と啖呵を切った後、斬られまくるのがお約束

291名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 23:17:42 ID:NBBxkdG.0
レミリアはむしろ暴れん坊将軍だな。
咲夜さんと美鈴が隠密、パチュリーは家老役かな?

292名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 23:21:09 ID:pHHxIlk.0
天子ちゃん、それはそれで大人の時間なんじゃ……グロ的な意味で

293名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 23:29:09 ID:GvN7sYLsO
>>290
ゆゆ様は背後に展開だから脱ぐ必要は無いな

白玉組で水戸黄門
黄門様・八兵衛・お銀:ゆゆ様
助さん・格さん:妖夢
弥七:半霊

294名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 23:37:15 ID:S1FMMvw20
二人しかいないから負担がヤバい

295名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 03:47:21 ID:pdHJ6QDM0
>>290
遠山の金さんを見ていたと思ったら大岡越前だったって気分になりそうだな映姫様www

296名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 09:24:26 ID:B9b4BbrIO
>>293
妖夢がチェスのクイーンみたいだなw

297名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 13:14:10 ID:U6Vb3.LQO
えーき様のは遠山の金さんじゃなくて大岡越前か?w

298名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:52:58 ID:wQIi2C7cO
6ボスでFFT
レミリア:オリナス王子
幽々子:エルムドア
永琳:アグリアス
輝夜:オヴェリア
映姫:ザルモゥ
萃香:酒場のマスター
神奈子:エリディブス
空:ハシュマリム
天子:アルガス
白蓮:ハイレグ天使アルテマ

299名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 19:00:45 ID:AweVlFeUO
西行寺無余涅槃は開始地点から動かずにいると小数点以下の確率で撃破できる

300名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 19:31:28 ID:b.mEKfhgO
黒本は許さない。絶対にだ

301名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 19:48:29 ID:W2ZyzV6g0
神奈子がエリディプスって似合わないな…
どっちかというとザルバッグ?

302名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 20:01:30 ID:J/bonACk0
サーペンタリウス(へびつかい座)だから合ってるっちゃ合ってるな、毒ガエルとか使ってくるし
聖はいっそラムザでもいいかもしれない

303名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 02:18:03 ID:8aHqEu.g0
「さけぶ」ですね分かります

304名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 05:43:06 ID:hAK1/PLQ0
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
               /(  )   思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)   < \ 三
( /
/ く  まずはそのふざけた
        幻想をぶち殺す

305名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 09:07:49 ID:bPWLdrsA0
>>298
萃香「アイテム士をご指名だぜ」

……という台詞が頭から離れない。

306名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:35:37 ID:o3/PlRBQO
寒くなってまいりました
皆様、インフルエンザの予防接種はお済みでしょうか?

レミ:未。注射大嫌い
幽々:未。お化けだし
輝夜:済。家人に強制的にされた
永琳:済。注射大好き(打つ方)
神奈:済。風の神が風邪にやられたらお笑い草なので、念のため
お空:未。風邪ひいたことない
白蓮:未。毎朝の乾布摩擦で十分です
萃香:未。アルコール殺菌してるから
映姫:未。庁がピーピーで医療費負担してくれないので
天子:済。今季だけでもう三十回くらい注射してもらったけど、全然中毒じゃないよ

307名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 12:14:40 ID:Jees/yrwO
お空よ、風邪とインフルエンザは別物だ…と言いたいが、
地底の灼熱地獄じゃウイルスも死滅するのか

308名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 12:19:29 ID:uYsYJHuA0
天子はあれだろ、刺す瞬間に我慢しようと力入れてしまって何回も針を折るんだろう。

309名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 13:05:31 ID:jHPEUdLQ0
ナイフが刺さらないのにどんな針で刺したのかが気になる

310名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 17:08:40 ID:popo40zwO
永琳特製須臾(フェムト)針〜♪

でもこれだと痛くないな、なら

鬼の角〜♪

311名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 17:17:42 ID:KVchwYek0
6ボスがモンハンにモンスターで出演

炎妃龍「レミ・テスカトリ」
呑竜「ユユコプリア」
黒狼鳥「イャンヤゴコロ」
尾晶蠍「カグヤ・ヴァシム」
鋼龍「ヤサカダオラ」
溶岩竜「ウニュガノス」
盾蟹「ビャクレンザザミ」
迅竜「イブキクルガ」
霞龍「ヒナナズチ」
女王虫「クイーンヤマザナドゥ」

オトモ萃香と狩りに行こう

312名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:08:48 ID:CKhoHTT.0
隅っこでずっと酒のんでそうだw>オトモ萃香
余計なことされるよりはずっといいけどさ

313名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:30:56 ID:Jees/yrwO
いざ、狩猟宴(モンハン)――!

314名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:16:21 ID:dQrlnwQQ0
6ボスの搭乗ロボット
レミリア:エヴァンゲリオン零号機改
幽々子:オウカオー
永琳:マスターガンダム
輝夜:アストラナガン
神奈子:ゴーショーグン
空:天のゼオライマー
白蓮:バイカンフー
萃香:ガイキング
映姫:ジェネシック・ガオガイガー
天子:マジンガーZ
魅魔:ハイペリオン
幽香:ラフレシア
神綺:ガンダムDX

315名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:32:53 ID:sj.Ab2Nk0
ふむ、私のグランゾンはどこでしょうか?

316名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:36:09 ID:Fotrw8T2O
>>314
姫様はターンXかザンボット3だろjk

317名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:44:52 ID:w16p49Zw0
でもインフィニティ・シリンダーを起動させる姫様は容易に想像出来る

318名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:51:35 ID:K7XHzQCs0
6ボスがエナジストになったときのクラス
レミリア(火):ニンジャマスター
幽々子(風):ホワイトウィザード
永琳(風):ドルイド
輝夜(風):ソーサラー
神奈子(地):グランドナイト
空(火):ファランクス
白蓮(水):せんにん
萃香(地):アクロバット
映姫(水):ウィザード
天子(地):エナジーナイト

319名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:51:45 ID:w7BstRjY0
永琳はアンジュルグもありなんじゃないかな
あと魅魔様のハイぺリオンってバンプレオリの方でいいんだよね?

320名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 01:05:43 ID:PwvmPbH20
>>310
ドリルがっ! 直径30センチもある巨大なドリルがーーっ!

321名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 02:19:16 ID:dQrlnwQQ0
>>319
永琳は弓装備の奴から選ぶならライジングガンダムかな

魅魔はバンオリのつもりだけど、
杖が月っぽいからガンダムの方もありかもしれない

322名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 05:34:03 ID:x4U/qxy60
レミリアはカオス・カペルだろ

323名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 07:58:33 ID:I0vHj/NA0
レミィはフランちゃんとお揃いのフェアリオンが似合うと思う

324名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 10:30:59 ID:4Hz9tR7I0

ラスボスの見た目だけの年齢ってどのくらいか考えてみたんだけど。

いいか、見た目『だけ』だぞ!見た目『だけ』だかんな!

レミリア:10〜11
幽々子:18〜19
永琳:24
輝夜:18〜19
神奈子:26
お空:17
白蓮:23〜24
萃香:11
映姫:12〜13
天子:16〜17

そういえば竹取物語で輝夜の年齢って出てたっけ?

325名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 12:05:03 ID:U2mxxHpEO
原作えーき様は長身だし20くらいでしょ

326名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 13:07:45 ID:5go/OMLE0
原作のことを言うならみんな「少女」なんだし、どんなに老けててもせいぜい17、18くらいまでだと思うが

327名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 13:15:14 ID:YAcp7AfsO
>>324
全体的に三歳程低いので考えてる

竹取りでは急成長したので年齢は極めて低い
でも成人の儀は行っているので当時の十二歳から十五歳程度の大きさには育ったようだ
奈良時代の成人女子の身長は、今の平均身長より明らかに低く140前後とも言われる
ならば成人の儀のみが見た目年齢の基準となるので、成人したての輝夜はそれより低い135cmと考える
現代の基準に当て嵌めると小学四、五年生程度
つまり十歳(三歳どころじゃなかったw)
これを基準に考えると色々とデフレするな

それよりここまでの幼女に求婚に行った貴族どもにびっくりだよ!

少々余談ではあるが、極々近代を除くと平均身長が高いのは弥生等の古代であり
神奈子の身長が突出していると思われる

328名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 13:26:06 ID:5go/OMLE0
古生代〜中生代の平均身長はどれくらいだったのかしらと師匠が尋ねておられます

329名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 15:47:21 ID:DjVPMncw0
古生代〜中生代、恐竜の隆盛前の哺乳類は本当に多種多様で、
数cmのものから3m以上あるものまでおりましたので、師匠の身長でも全く問題ありません
でも手乗りサイズの師匠や股下1m12頭身美人の師匠もちょっと見てみたいかも

330名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 16:39:42 ID:vSYe6VoA0
刃牙風6ボス入場

ファンの前でならオレはいつでもカリスマだッ!!
萌えるカリスマ レミリア=スカーレット! メイドと共にで登場だッ!!!

めい土の土産にベルトとはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 実戦でバクハツする!! 西行寺流柔術 西行寺幽々子だ―――!!!

医者の仕事はどーしたッ 闘士の炎 未だ消えずッ!!
治すも壊すも思いのまま!! 八意永琳だ!!!

私たちは幻想郷最強ではない宇宙で最強なのだ!!
御存知合気道 蓬莱山輝夜だッ!!!

特に理由はないッ 神様が強いのは当たりまえ!!
早苗達にはないしょだ!!! 妖怪の山の主!
八坂神奈子がきてくれた―――!!!

火力なら絶対に敗けん!!
妖怪のケンカ見せたる 特攻隊長 霊烏路空だ!!!

大魔法使いは生きていた!! 更なる研鑚を積み人間凶器が甦った!!!
聖人!! 聖白蓮だァ――――!!!

最強は私のもの 邪魔するやつは思いきり説教して地獄に送るだけ!!
幻想郷地獄統一閻魔 四季・映姫・ヤマザナドゥッッ!!

超一流天人の超一流の喧嘩だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
天界の鋼鉄人!! 比那名居 天子!!!

若き鬼っ子が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ 幼女ッッ
俺達は君を待っていたッッッ伊吹 萃香の登場だ――――――――ッ!!!


加えて負傷者発生に備え超豪華なリザーバーを4名御用意致しました!
無手勝流  風見幽香!!
魔界神   神綺!!
悪霊    魅魔!

……ッッ  どーやらもう一名は到着が遅れている様ですが、到着次第ッ皆様にご紹介致しますッッ

331名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 23:17:45 ID:Htgpt9Vw0
なぜかワラタw

332名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 23:55:35 ID:YAcp7AfsO
>>328
古生代でしたら菌類、藻類、頭足類、アンモナイトにイスチオステガ、三葉虫、メガネウラなどを取り揃えておりますが
気に召しませんでしたか
ならば中生代は如何でしょうか
ラインナップは竜盤目獣脚亜目、古竜脚亜目、竜脚亜目に鳥盤目鳥脚亜目、角竜亜目、剣竜亜目、曲竜亜目に首長竜、翼竜のは如何です
……駄目ですか
仕方ない、取って置きですよ
哺乳類、アデノバシレウス

333名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 00:33:04 ID:otikfYyo0
ポケモン新作で

レミリア:ココロモリ
幽々子:ドレディア
永琳:ダイケンキ
輝夜:チラチーノ
神奈子:ローブシン
空:ウルガモス
白蓮:レシラム

334名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 00:48:37 ID:xuGPk7RM0
>>333
>神奈子:ローブシン

oi

335名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 00:59:04 ID:U.HemSc20
ココロモリもoiって感じだよ
コウモリだから仕方ないが見た目が……

336名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 01:13:24 ID:Mal8Il1E0
空がレシラムで白蓮がチラチーノでもいいかなと思った
ローブシンは・・・まぁぴったりっちゃぴったりでしょ

337名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 01:25:44 ID:KSU1dk9Y0
ラスボスが新聞を創刊したら

『ヘラルド・スカーレット』:
日曜と旗日にのみ刊行される、日本語と英語が入り混じった独特の文体が特徴の半英字新聞。占い欄が気持ち悪い位よく当たる
『デイリーユユ』:
食の安全にまつわる報道の正確さと追及ぶりは業界一。見どころは二・三面見開きの死亡広告欄。くずし字体で、かなり読みづらい
『蓬莱通信』:
文化・芸能欄に特化した、いわゆるゴシップ紙。新聞にも関わらず、人物名が脚色されている場合がある 例):森近霖之助→物持皇子
『八意新報』:
クオリティペーパー。特に医療関連の報道に定評あり。正統派の日刊紙なのに、位置付けは蓬莱通信社の子会社の刊行物という奇妙な本末転倒現象
『八坂工業新聞』:
週刊の業界紙。公共工事の公開入札情報などが充実しており、土建屋必読。書籍広告が宗教系の刊行物に偏っており、少々気色悪い
『八咫スポーツ』:
地霊新聞社の発行するスポーツ紙。各面に必ず一ヶ所は誤字・誤植があることで有名。「購読者総校閲新聞」の異名をとる
『聖郷新聞』:
命蓮寺の出版部門が檀徒向けに発行している日刊紙だが、宗教色は薄く、身近な生活情報が充実していて評判は良い。ただしカナが一切ない
『伊吹年報』:
年に一、二回ほど、忘れた頃に発行されるタブロイド紙。「主筆が酔って書いている」と噂されるほど支離滅裂な文体が特徴。読み物としては面白い
『四季時事報』:
司法報道や時事論説の充実ぶりでは他の追随を許さない。日刊ペースで正月増刊号並の大部を発行し続ける、地球に優しくない新聞
『日刊比那名居』:
「気象予報欄以外はすべて冗談」とまでいわれるイエローペーパー。「コラムや社説のとんがった論調が好き」という奇特な固定購読者層も存在

338名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 01:49:00 ID:vQ/VEZesO
>>337
聖郷新聞を一部買ってみたが、
コラムだけ妙に可愛い手書き文字で書かれてたぞ
ハートマーク付きで

339名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 04:53:23 ID:A4zcJqDw0
なんとも可愛らしい白蓮さんの自画像も入ってたね、一番の人気コーナーになりそうだw

340名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 06:15:48 ID:0e7wJgco0
四季報なのか日刊なのか白黒はっきりしてほしいね!

341名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 09:22:28 ID:/ndiSnuUO
>>318
なんか見覚えがあるなと思ったら、黄金の太陽かこれ
懐かしいなーアドバンスで最初に買ったソフトだったんだよな

342名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 10:50:30 ID:NoxXsIgQ0
>>333
幽々子のドレディアは技的にも特性的にもはまり役だな

343名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 10:55:07 ID:qofIBDQ60
さらに色違いだと配色的にもしっくり来るな

344名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 10:58:41 ID:.ZzlAa6.O
霊夢「魔理沙がさ〜、新聞ガサガサガサってやって
   こーやって見せてくるわけよ、私に」
魔理沙「バーカ、あの時はドキドキしたんだぞ〜」
霊夢「で、邪魔だなあ新聞こんな事しやがってって見たら、
   ちょうど目の前に『南無三』って字があったわけよ」
魔理沙「うーん、ひじりんのご指導だ」
霊夢「で、魔理沙何これっていったら」

霊夢「セーキョーシンブン(゚o゚)」

345名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 19:51:27 ID:/lPQWO5AO
ゆゆ様ドレディアはゴーストタイプがないのが惜しいと思うくらいハマってるな
生前のゆゆ様?

346名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 19:55:30 ID:KugG2Y.k0
でも桜じゃなくてチューリップだからな、あれ
桜も居るけど、普段はナスにしか見えないっていう

347名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 20:07:31 ID:vQ/VEZesO
小傘「ひゅい!?」

348名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 20:16:51 ID:.ZzlAa6.O
オーズ観てて唐突に思いついた

6ボスとグリード

ウヴァタイプ:レミリア、映姫
カザリタイプ:輝夜、萃香
ガメルタイプ:空
メズールタイプ:幽々子、永琳、神奈子、白蓮
アンクタイプ:天子


丼鉢抱えてゆで卵食べてる空が見たかっただけなんだ……

349名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 21:12:43 ID:qM3N7MHg0
\コウモリ!/\ヘビ!/\ババァ!/

350名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 21:46:24 ID:iFPhNbYc0
BBAのコアメダルは誰のものかね

351名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 23:20:49 ID:KSU1dk9Y0
奄美にお住まいの方々にお見舞い申し上げつつ……

ラスボスアイランド

レミリア・スカー列島(〜れっとう):
ルーマニアの民間伝承に登場する、エーゲ海を「ひょうたん島」並に泳ぐとされる漂流列島。吸血鬼たちの海上移動手段とも、オスマン艦隊の隠喩ともいわれる
西行島(さいぎょうじま):
かつて富山沖に存在したと伝えられる島。一説に、死者の魂が向かう島であったとされる。蜃気楼説と実在説が論戦を続けるが、決着をみる気配はない
蓬莱山島(ほうらいさんとう):
数年前に再発見された黄海上の島で、唐代以前と推定される都市遺跡がほぼ無傷で現存。全島が世界遺産登録。狭い海域にありながら長く未確認だった原因は謎
エーリン島(〜とう):
大西洋上の孤島。近年、紀元前一万年頃のものと推定される高度な文明遺構が確認され、「アトランティス」実在説の有力な根拠とみなされている
神奈小島(かなこじま):
諏訪湖に浮かぶ小島。八坂刀売命を祭ったお宮が建つ。神代、諏訪の地に逃れた建御名方命が、この島の上で土着神と大いに干戈を交えたとする伝承がある
ウツホ島(〜とう):
環太平洋造山帯上の火山島。有史以来、活発な火山活動を続けている無人島だが、近年ウランを産出することが判明し、近隣国間に領有権問題が浮上している
聖島(ひじりじま):
瀬戸内海にある有人島。通称・「極楽に一番近い島」。風光明媚で穏やかな気候に恵まれた観光名所だが、かつてはライ患者の隔離地区だった暗い歴史を持つ
伊吹島(いぶきじま):
岡山沖にある、桃太郎伝説上の「鬼ヶ島」のモデルとされる島。正確には大小の岩の集合体らしいが、改称がめんどいので国土地理院が「島」ってことにした
四季ノ島(しきのしま):
小笠原にある島で、かつては罪人の流刑地であった。元は「死鬼永忌病座奈堂ノ島」と呼んだが、悪字な上ムダに長いので改称された。硫黄・銅を産する
天島(てんしま):
東海沖のプレート境界上にある島だが、地盤が極めて強固なため震災被害の危険は小さい。全体が海抜0近辺の平坦な地形で、温暖化進行による水没の懸念は有

正直「れみりあすかーれっとう」がいってみたかっただけ

352名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 23:52:21 ID:T8iVjdZM0
>四季ノ島
どう見ても四股名です、本当n(ry

353名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 23:52:31 ID:KSU1dk9Y0
>>351に一点訂正
○黒海 ×エーゲ海 だわな……

ところで、誰か「KAGE SYSTEM」(ttp://fonts.jp/kage/)使って
創作漢字一字で6ボスを表現するっていうネタやる気ない?(別に6ボスに限る必要もないけど)
俺にはこういったソフトは手に負えなくて……。漢字のイメージは出来てるんだけどなぁ……

354名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 23:55:25 ID:iHbO8fKoO
手書きで写真撮ってうp

355名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 09:35:05 ID:WnbmZCQk0
>>353
面白そうだがさっぱりやり方がわからん・・・
写真でうpしてくれ、見たい
あと参考になりそうなそうでもないようなttp://www.geocities.jp/f9305710/henkanji.html

356名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 11:46:03 ID:fw7rlqtg0
本音チェッカーin6ボス1 (名前の都合上、下の名前だけでやっています)

<レミリアに対する本音>
レミリア ←[嘘H金遊H金遊]← 幽々子
レミリア ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳
レミリア ←[頼頼頼信信信 ]← 輝夜
レミリア ←[愛      ]← 神奈子
レミリア ←[友      ]← 空
レミリア ←[愛      ]← 白蓮

<幽々子に対する本音>
幽々子 ←[H恋恋恋好好好]← レミリア
幽々子 ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳
幽々子 ←[頼頼頼信信信 ]← 輝夜
幽々子 ←[変(大)   ]← 神奈子
幽々子 ←[友      ]← 空
幽々子 ←[愛      ]← 白蓮

<永琳に対する本音>
永琳 ←[笑痛痛痛痛痛痛]← レミリア
永琳 ←[愛      ]← 幽々子
永琳 ←[笑嘘笑嘘笑嘘 ]← 輝夜
永琳 ←[嘘H金遊H金遊]← 神奈子
永琳 ←[変(大)   ]← 空
永琳 ←[愛      ]← 白蓮

<輝夜に対する本音>
輝夜 ←[H恋恋恋好好好]← レミリア
輝夜 ←[頼尊頼尊信尊 ]← 幽々子
輝夜 ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳
輝夜 ←[信(大)   ]← 神奈子
輝夜 ←[友      ]← 空
輝夜 ←[愛      ]← 白蓮

357名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 11:49:03 ID:fw7rlqtg0
本音チェッカーin6ボス2

<神奈子に対する本音>
神奈子 ←[好嫌好嫌好嫌 ]← レミリア
神奈子 ←[敵敵敵敵敵敵敵]← 幽々子
神奈子 ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳
神奈子 ←[頼頼頼信信信 ]← 輝夜
神奈子 ←[友      ]← 空
神奈子 ←[愛      ]← 白蓮

<空に対する本音>
空 ←[嫌(大)   ]← レミリア
空 ←[友友下下笑笑 ]← 幽々子
空 ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳
空 ←[下下愚愚苛苛 ]← 輝夜
空 ←[敵敵敵敵敵敵敵]← 神奈子
空 ←[愛      ]← 白蓮

<白蓮に対する本音>
白蓮 ←[変(大)   ]← レミリア
白蓮 ←[愛疑疑疑疑疑疑]← 幽々子
白蓮 ←[下下愚笑笑哀 ]← 永琳
白蓮 ←[友敵信疑好嫌 ]← 輝夜
白蓮 ←[敵怖怖嫌嫌災災]← 神奈子
白蓮 ←[笑痛痛痛痛痛痛]← 空

その理由とかは任せた・・・
ってか白蓮は誰に対しても愛だけだな

358名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 12:04:25 ID:rp2p08wQ0
お空・・・(´;ω;`)

359名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 12:11:48 ID:KW3uJBxo0
それより何より永琳のあまりに酷すぎる結果に泣いた
一体何属性なんだこれはと思ったが…
自分より若い相手への嫉妬って考えると納得出来てしまった件

輝夜「まあ幻想郷最年長疑惑は覆せてないしね」
鈴仙「×八意 ○八億 だって月にいた頃に聞いた」
てゐ「むしろ地球誕生前から生きてる説あるし」

永琳「…ちょっと吊って…きたところで死ねない…orz」

360名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 12:16:11 ID:DcgyhHgU0
ひじりんの愛の薄っぺらさとそれを見透かしている周囲の反応が

361名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 13:14:03 ID:wt5Hu1/6O
6ボス聖闘士
レミリア:天蠍 ミロ
幽々子:巨蟹 デスマスク
永琳:人馬 アイオロス
輝夜:双魚 アフロ
神奈子:白羊 ムウ
空:獅子 アイオリア
白蓮:処女 シャカ
萃香:金牛 アルデバラン
映姫:天秤 老師
天子:磨羯 シュラ
魅魔:宝瓶 カミュ
幽香:双児 サガ
神綺:女神 アテナ

362名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 13:41:05 ID:SDGl9MZkO
他スレに倣ってコメントをつけてみる

<レミリアに対する本音>
レミリア ←[嘘H金遊H金遊]← 幽々子「あら、可愛い。こっちであそびましょ」
レミリア ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳「月に行くなんて…何考えてんだか」
レミリア ←[頼頼頼信信信 ]← 輝夜「助けてえーりん私がニートキャラに認定されたー!」
レミリア ←[愛      ]← 神奈子「うん、元気で宜しい!やはり子供はこうでないとな!」
レミリア ←[友      ]← 空「レミリアお姉ちゃん遊ぼー!」
レミリア ←[愛      ]← 白蓮「私に娘がいたら、こんな感じでしょうか…」

<幽々子に対する本音>
幽々子 ←[H恋恋恋好好好]← レミリア「うおおおお!おっぱいぷるんぷるん!」
幽々子 ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳「まさか、月から酒を盗み出してくるなんて…」
幽々子 ←[頼頼頼信信信 ]← 輝夜「ま、悪いことはしないでしょ。退屈しないで済むじゃない」
幽々子 ←[変(大)   ]← 神奈子「捉えどころがなくて判断に困るわ…」
幽々子 ←[友      ]← 空「幽々子お姉ちゃん遊ぼー!」
幽々子 ←[愛      ]← 白蓮「私に姉がいたら、こんな感じでしょうか…」

<永琳に対する本音>
永琳 ←[笑痛痛痛痛痛痛]← レミリア「ハッ、博麗大結界にも気付かないなんて、月の頭脳が聞いて呆れあいだだだだだごめんなひゃい」(ほっぺつねられた)
永琳 ←[愛      ]← 幽々子「あら、焦った顔も素敵」
永琳 ←[笑嘘笑嘘笑嘘 ]← 輝夜「からかうと楽しいのよね。根が真面目だから」
永琳 ←[嘘H金遊H金遊]← 神奈子「…流石は長いこと生きてるだけあって、性の楽しみを知り尽くしてるわね……って諏訪子が言ってた」
永琳 ←[変(大)   ]← 空「うにゅ?かんごふさんじゃないの?」
永琳 ←[愛      ]← 白蓮「この間の健康診断では命蓮寺の皆がお世話になりました」

<輝夜に対する本音>
輝夜 ←[H恋恋恋好好好]← レミリア「うおおおお!貧乳萌えー!」
輝夜 ←[頼尊頼尊信尊 ]← 幽々子「かぐや姫の詩は色々詠ませていただきました。お目にかかれて光栄です」
輝夜 ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳「従者の心主知らず……」
輝夜 ←[信(大)   ]← 神奈子「早苗が興奮してたよ、『月面基地は存在したんですね!』って。また機会があったら面白い話を聞かせてやってくれ」
輝夜 ←[友      ]← 空「輝夜お姉ちゃん遊ぼー!」
輝夜 ←[愛      ]← 白蓮「私に妹がいたら、こんな感じでしょうか…」

363名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 14:10:13 ID:SDGl9MZkO
<神奈子に対する本音>
神奈子 ←[好嫌好嫌好嫌 ]← レミリア「強い奴は嫌いじゃないが、こども扱いすんなー!」
神奈子 ←[敵敵敵敵敵敵敵]← 幽々子「紫の心労は誰のせいだと思ってるのかしらね」
神奈子 ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳「あなたのところの風祝のせいで最近姫が自重しないんですが……」
神奈子 ←[頼頼頼信信信 ]← 輝夜「ねえ!早苗は次いつ来るの?また外の世界の話が聞きたいわ!」
神奈子 ←[友      ]← 空「神奈子お姉ちゃん遊ぼー!」
神奈子 ←[愛      ]← 白蓮「お空ちゃんに力を与えてくださってありがとうございました」

<空に対する本音>
空 ←[嫌(大)   ]← レミリア「ぎゃー!熱い!眩しい!死ぬ!!」
空 ←[友友下下笑笑 ]← 幽々子「馬鹿な子ほど可愛いのよね。妖夢ー、あなたも一緒に遊びましょう」
空 ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 永琳「核ですって!?ちょっと冗談じゃないわよ!!」
空 ←[下下愚愚苛苛 ]← 輝夜「ああもうあんたは!また髪こんなにボサボサにして!身だしなみには気を使えってあれほど言ってるでしょ!」
空 ←[敵敵敵敵敵敵敵]← 神奈子「強く育ちなさい。私たちを倒すくらい、強く……!」
空 ←[愛      ]← 白蓮「貴女のおかげで命蓮寺の皆が解放されました。ありがとうございます」

<白蓮に対する本音>
白蓮 ←[変(大)   ]← レミリア「何なのよあの全方位友好外交?こっちの調子が狂うったらありゃしないわ」
白蓮 ←[愛疑疑疑疑疑疑]← 幽々子「やってることは立派だけど、死ぬべき命まで無闇に救うことは、輪廻の流れに干渉しないのかしら?」
白蓮 ←[下下愚笑笑哀 ]← 永琳「ちょっと、あんな若作りのしかたってアリなの!?」
白蓮 ←[友敵信疑好嫌 ]← 輝夜「うん。あのね、私一応貴女より年上なんだ。すっごく」
白蓮 ←[敵怖怖嫌嫌災災]← 神奈子「前にふざけて乳揉んだら両手を木っ端微塵にされたよ…。何という人間台風(ヒューマノイドタイフーン)だい……」
白蓮 ←[笑痛痛痛痛痛痛]← 空「白蓮おばあちゃいだだだだ!お、お姉ちゃん遊ぼー」(ほっぺつねられた)

364名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 14:13:27 ID:Q8PhynX20
> 神奈子 ←[友      ]← 空「神奈子お姉ちゃん遊ぼー!」
おくうは良い子だな

365名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 14:14:22 ID:fdgfPOOo0
レミリアがおかしなキャラになってるw

366名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 14:49:35 ID:cvKZ3ETEO
6ボスサッカー

レミリア→メッシ
幽々子→マカーイ
永琳→グアルディオラ
輝夜→グティ
神奈子→ビエリ
お空→アドリアーノ
白蓮→シュマイケル

幽々子はファントム的な意味で。お空はロベカルもいいかなと思った。

367名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 17:31:18 ID:pSaYpFW60
こんなメモがPCの中に残っていた。

6ボスで神奈川県

レミリア 江ノ島水族館で水中の生物を沢山見学。自分は入れないはずの世界が見れて嬉しかったらしい。
可愛いし、フランにも見せたいとイルカやペンギンをペットにしたくなった。
幽々子 中華街かと思いきや、鎌倉小町通で食べ歩きを満喫。白蓮のお寺めぐりに付き合い、お寺の庭の風景も楽しんだ。
また違う季節にお寺めぐりをしたいとの事。
永琳 箱根で温泉の成分分析をついしてしまう。輝夜に付き合って博物館・美術館めぐりもしたが、意外と楽しめた。
ユネッサンで輝夜と二人、男性達の注目を浴びた。
輝夜 箱根の美術館・博物館を見て回る。ガラスの森のガラス彫刻が綺麗で少し欲しくなる。
ドクターフィッシュに興味を持ってユネッサンにも行くが、ドクターフィッシュよりも多種多様なお風呂の方が面白かったらしい。
神奈子 土地の名前に自分の名前の一部があるからか終始ご機嫌。
早苗や諏訪子へのお土産にと、ランドマークやコレットマーレで流行の洋服を購入。
お空 ズーラシアで知らない動物を見て大はしゃぎ。さとりやこいしに見せたいと、お土産は動物の写真のポストカードを選ぶ。
ライオンがお燐の仲間だと知ってとても驚いた。
白蓮 鎌倉でお寺めぐり。庭の風景に心を和ませつつも、きちんとお詣りをした。
小町通では命蓮寺の皆へのお土産を沢山購入してしまう。

萃香 地ビールを求めて湘南へ。
ビールのあとは海でサーフィンに挑戦してみたところ、鬼の身体能力でビーチの注目の的に。
後に、伝説の幼女サーファーとして語り継がれた。
映姫 江ノ島で神社にお詣りした後はのんびりと散策。
沢山いる猫達と戯れたり、食べ歩きをしたり、海辺の風景に心を奪われたりしてリラックス、仕事の疲れを癒す。
天子 ランドマークタワーの高さを、なんて事ないと言っていたが展望台では大はしゃぎ。
中華街の食べ歩きでは、桃まんが一番気に入ったらしい。

368名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 18:02:20 ID:.L67.7M.O
和むなぁ、こういうのって個人的に好きだ

369名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 18:32:59 ID:6ITofySM0
>>367
せっかく神奈川県に来たのだから

レミリア「私たちの創造神のいるという市に来てみたが…駅周辺以外特にないねぇ」
幽々子「この田舎とも都会ともつかない所もまた良し、よ」
永琳「一応大きい病院はあるのね」
輝夜「ショッピングモールのゲーセン大きかったけどSTGが一台もないわね」
神奈子「田んぼが結構多いな。坂も多いし、ここは神様として一発…」
空「原子力発電所は無いかー残念」
白蓮「子供たちの学校も結構あるのですね、素晴らしいことです」

映姫「おや?伊吹萃香は何処に行きましたか?」
天子「「駅の立ち飲み屋行ってくる」って言ってたわね」

370名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 19:46:47 ID:Q8PhynX20
校内暴力の数日本一らしいけどね・・・

371名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 19:52:41 ID:CL/3tp0I0
口内暴力って書くとヤラシイ!ふしぎ!

372名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 19:56:43 ID:3YIe9YTA0
そういや白蓮さんは鶴岡八幡宮の隠れ銀杏が若木だったころの人か
個人的にあの倒木はショックだった

373名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 20:03:00 ID:TZB99kDg0
輝夜が言ってんのってビナウォークのタイトーステーション?
近隣住民の俺歓喜

374名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 20:07:16 ID:5pDimzhY0
あのデスブログに書かれたら倒れた御神木か…。

375名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 21:06:47 ID:hto6sPB60
>>353でいってたのを、手書きだけどやってみた

ラスボスを創作漢字一字で表すなら
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy3868.jpg

……正直、今日ほど自分のデザインセンスのなさと悪筆ぶりを嘆いたことはない……
一人して恥かくのもヤだから、「自分ならこうだ!」っていう人が出てきてくれるとうれしい

376名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 21:17:31 ID:TE9kaHso0
お空の字にわざわざ空白入れているのは空っぽって意味なんだろうな

377名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 21:22:40 ID:6ITofySM0
>>375
映姫様の漢字が特に顔にしか見えない…ZUN帽メインだけど

>>373
YES!神主の御膝元同士仲良くやろうじゃないか
…知り合いじゃないことを切に願う

378名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 22:33:25 ID:u7uwkC9s0
白蓮がちょいと寂しいが
よく出来てると思うよ

379名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 00:18:03 ID:RsIq0Vr60
ラスボスに「信長の野望」をマルチプレイさせたら

幽々子:今川
初手で「味噌カツが食べたいわ〜」と尾張侵攻。対人プレイではまず起きない桶狭間イベントを、お約束通りに決めてくれる
氏真の代に移ってからは、ほぼ史実通りに進行。駿河の文化値だけが無意味に上昇していく

レミリア:織田
幽々子が見事なポカをやらかしてくれたこともあって、ほぼ史実通りの覇道を突き進む
それはともかく、「秀吉役よ」とかいってパチュリーに助言をもらいながらプレイするのはやめてほしい

神奈子:上杉(長尾)
越後の軍神をセレクトした理由は、諏訪の敵・武田への報復のため。初手で「保護」の名目で信濃に侵攻し、これを占領
が、武田打倒後は農耕神としての使命感が燃え上がり、内政一辺倒に。甲信越に籠って治水と開墾の鬼となる

天子:足利将軍家
権威だけが拠り所のマゾプレイ……かと思いきや、外交を駆使しつつ見事畿内平定に成功。暇潰しにやりこんでたクチらしい
が、織田との直接対決を前にマゾの血が騒ぎ出し、家臣団全員追放という暴挙。本人曰く「足利は山城に籠ってる内が一番楽しい」

お空:島津
合戦は火力! 鉄砲の威力で史実よりも二十年は早く九州の覇者に。意外なSLG達者っぷりに、周囲が舌を巻く
でも内政コマンドの意味を理解していないばかりか、略奪・徴兵し放題なので、やがて九州が土一揆のカオスに

永琳:毛利
実際の元就ばりに謀略の限りを尽くし、またたく間に中国地方を併呑。上洛に王手をかける
が、天子が伝家の宝刀・反信長包囲網イベントを繰り出したため、足利とは交戦不能に。仕方ないからお空と海戦で遊ぶ

白蓮:本願寺
最初は平和主義者プレイをしているが、レミリアや永琳が東西から侵攻を繰り返すのに業を煮やし、次第に好戦的に
最終的に、敵領内に一向一揆起こしまくっては合戦三昧という修羅道に堕ちる。「おほほほほ仏敵は皆滅びなさいっ!!」

輝夜:能登畠山
あえて能登の八方塞大名を選ぶあたり、相当やりこんでいる。序盤は白蓮がおとなしかったので、まず順調に国力増強
中盤以降、本性を現した(?)本願寺に一揆攻勢を食らい、仕方なく従属。以後は家宝収集に精を出す

映姫:南部
列島を端からきれいに潰していきたいのに、さらに北に萃香が居座っていて目障りで仕方がない
領内の内政が完了するまで戦う気が起きず、ぐずぐずしてたら大浦為信に謀反おこされ大激怒。実在の彼に再度の地獄行きを宣告した

萃香:蠣崎
蝦夷地で一人悠々自適プレイ。津軽海峡は水軍を手なずけてるから鉄壁だし
本州が本願寺の暴走で焦土化した頃、ゆるゆると南進を開始。蓋を開けてみれば、東日本統一で今プレイの一等賞

歴史シミュって、プレイスタイルにかなり性格が出るもんだと思う

380名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 05:55:24 ID:lWSWaF9w0
つまり白蓮は好戦的で争いばかり起こすような性格だ、と

381名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 06:18:43 ID:PhJ5b.mwO
魔理沙の意見に耳を貸さずナムサーンしようとする辺り、
平等を掲げつつも平和的な手段に拘ってはいないようだけど?

382名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 06:43:54 ID:SrVTMp/sO
そりゃボスなんだから、自機と戦わなきゃゲームにならんだろう・・・
むしろ書いてて、自機と戦わないボスなんてのもある意味斬新かも、と思ってしまったりもする

383名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 07:33:50 ID:owOF6oQIO
白蓮は平等主義者ではあっても平和主義者ではないぞ

384名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 08:26:17 ID:AUmZUv7s0
>>379
全員集まってプレイしてる場面を想像したら朝から和んだ。乙
よければ他ボスでも見てみたい

385名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 12:38:16 ID:YlZhWlzM0
ゲームで人が変わるなんて良くあることです。

386名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 18:38:05 ID:dmz5gjZs0
白蓮さんは一揆起こしたり謀反を駆使したりして、
大勢力に飲み込まれた小領主に元の城をプレゼントするプレイを好むイメージ。
結果として大勢力(他プレイヤー)にはケンカ売りまくり、みたいな。

387名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 19:40:32 ID:IX/29UYA0
包囲網って隣接してなきゃ対象じゃなくないっけ?
毛利(永琳)が織田(レミリア)に隣接してなきゃ毛利に関係なくない?

それにしても天子はどM扱いなのねw

388名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 23:44:43 ID:W1GtPtp2O
6ボスでWW2

レミリア:イギリス
コーヒー?緑茶?なによそれ、紅茶の素晴らしさを全世界に教えてあげるわ。
ひれ伏しなさい大英帝国の名のもとに。

幽々子:イタリア
どうせならおいしいご飯を食べたいじゃない?
あら?フランス料理もおいしそうね、ちょっと攻めてみましょうか

神奈子:日本
大和の戦神として、祖国を滅ぼされるわけにはいかないわね、
さぁ行きなさい帝国海軍。神風はあなたたちの追い風となるでしょう

空:ドイツ
最高の人材、最強の技術力、これで負けるはずがない!
この力を持って今度こそ地上を灼熱地獄にかえてあげる。

聖:ソ連
平等な社会、素晴らしいじゃないですか、
理解していただけない方には虐げられる側の痛みを知ってもらいましょう。

映姫:アメリカ
自由と平等、民主主義、素晴らしきこの理念を世界中に教えてあげましょう、
世界の秩序は私が守ります。

すまない永夜組

389名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 23:45:42 ID:YCjq.3sM0
6ボス料理

レミリアのおしっこで炊いたリゾット
幽々子の本体に湧いたウジの煮しめ
永琳の抜け毛スープ春雨
輝夜の垢で作ったレアチーズケーキ
神奈子の腋毛のぬた
空の無性卵のオムレツ
白蓮のフケまぶしおにぎり
萃香の汗をつけダレにして食べる素麺
映姫の鼻くそおはぎ
天子の胃液スープのトムヤムクン

390名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 23:51:23 ID:Xz.GERAQ0
>>388
永はノルウェーかスイスな感じ
ノルウェーは結構狡猾に争いを避けてる

391名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 23:58:10 ID:X/wYOoKg0
えーりんがスイスで姫がリヒテンシュタインなら俺得

392名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 00:02:21 ID:.vRnEEcA0
防衛担当ってことか

393名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 00:02:22 ID:C2/5qRB.0
えーりんならフィンランドも似合いそうだ。

394名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 00:05:09 ID:fI2kooDU0
>>390
ノルウェーってか、スウェーデンじゃない? 狡猾ってんなら
萃香はギリシャ、天子は自由フランスかなぁ

395名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 00:27:39 ID:NxABtzNs0
お嬢様の発明された「パンジャンドラム」が、館の庭を蹂躙する姿が目に浮かぶようだ

396名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 01:04:10 ID:p8OdRrx.0
帝國海軍ってインペリアルネイヴィーって言うんだね
かっこいい

397名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 01:18:06 ID:gxbn3vXk0
ドイツに核はヤバいだろ…それはそれ、6ボス信長なかなか面白いな。
誰か四国を任せられる人はいないものか。

398名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 02:38:01 ID:6huNjiQ.O
村紗「呼ばれた気がして」

399名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 23:06:58 ID:nKcJx9kw0
6ボスがCivilaization3でマルチプレイ
レミリア:軍備優先で征服・制覇勝利狙い、使用文明はローマ(商業・軍事志向)
幽々子:文化勝利狙い、使用文明は日本(軍事・宗教志向)UUの侍が昔の妖忌に似ているのが選んだ理由らしい
永琳:とりあえずは宇宙開発勝利狙い、使用文明は科学志向持ちのロシア(拡張・科学志向)
輝夜:暇な時に随分やり込んで(ry 使用文明は不死隊ラッシュ狙いでペルシャ(勤労・科学志向)
神奈子:レミリアと同様に征服・制覇勝利狙いだが地形改善は灌漑優先、使用文明はアステカ(軍事・農業志向)
空:砲兵と爆撃機と核をこよなく愛する、使用文明はドイツ(軍事・科学志向)
白蓮:外交勝利狙いだが実力行使も厭わない、使用文明はアラブ(拡張・宗教志向)

序盤
アレク図書館を建設中の永琳に対して鉄器一番乗りを果たしていた輝夜が不死隊ラッシュの準備をする
だが開始前に「本気で相手しなさい」と言っていたのが運のツキ、永琳の弓兵ラッシュによる鮮やかなカウンターを決められてしまう
都市を半分ほど奪われたところで講和、ところがゼウス像を建設した神奈子が永琳に宣戦し古代騎兵の大軍で侵攻する
これに対して永琳は技術をバラ撒いてレミリア、空と共に神奈子包囲網を敷いた
永琳、空と即時講和した神奈子だったがレミリアとは講和できず、以降数百年に渡って国境線を挟み泥沼の消耗戦を繰り広げる事に
一方で戦争に巻き込まれなかった幽々子はピラミッド他の不思議を建設、白蓮もアポロ神殿やアルテミス神殿など寺院関係の不思議の建設に没頭

中盤
アレク図書館が陳腐化したが未だに技術力トップをひた走る永琳は軍事科学にも一番乗りを果たし、コサック兵の量産を開始する
そして各都市の文化ポイントが上がってきた隣国の幽々子に宣戦布告してコサック兵ラッシュを展開、
運悪く硝石が手に入らなかった幽々子は侍で防戦するがコサック兵の攻撃力に押しきられて次々と都市を失陥する
しかし幽々子の要請を受けた白蓮が永琳に宣戦、テンプル騎士団建設によって生産された十字軍が永琳領に押し寄せる
コサック兵の量産に追われ、白蓮側の国境防備が疎かだった永琳は途端に劣勢に、
しかも白蓮の宣戦に合わせて輝夜も永琳に再宣戦、奪われていた都市を次々と奪還されてしまう
幽々子とは占領都市の開放を条件に講和したが白蓮・輝夜の進撃を止められず、永琳は滅ぼされてしまった
その頃、泥沼の消耗戦を繰り広げていたレミリアと神奈子はゼウス像の陳腐化も手伝ってようやく講和
両者共に得るものはなく、国力を浪費したもののそれぞれ数人の軍事リーダーを獲得した

終盤
旧永琳領を二分した輝夜と白蓮だったが対立が激化、輝夜が空を抱き込んで白蓮に宣戦する
苦戦する白蓮だが戦力を回復したレミリアが輝夜に宣戦、
軍事リーダーによって生産された軍隊ユニットが輝夜軍を蹴散らし瞬く間に輝夜も滅んだ
しかしそのレミリアも共通規格一番乗りを果たした神奈子の歩兵ラッシュによって滅亡、
一方、白蓮のアポロ神殿都市を「うっかり」破壊してしまった空も白蓮にナムサーンされて滅亡した
生き残った神奈子、白蓮の二大国による最終戦争が始まる、かと思いきや…

幽々子が文化勝利を達成してゲーム終了!

プレイ後の感想
レミリア:大暴れできたのは楽しかったけれどね…神奈子の奴、あとで覚えておきなさいよ
幽々子:あらあら勝てちゃったのね
永琳:まさか白蓮があそこで動くとは予想出来なかったわ
輝夜:やっぱり教育を後回しにしてアレク効果で騎兵隊ラッシュの方が良かったかしら…ブツブツ
神奈子:軍神の面目躍如は出来たけど…勝ちたかったねぇ
空:うぅ…白蓮が怖かったよ〜
白蓮:いけません、つい我を忘れて…お空ちゃんごめんなさい

400名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 23:26:46 ID:ey/gDWks0
>>367
対抗して、6ボスin埼玉県

レミリア:意外にも鉄道博物館(大宮区)に興味津々。展示列車の中を見てまわり、庭に置こうかと画策。
幽々:古代蓮の里(行田市)が気に入った模様。土中から蘇ったその花に何か思うところがあるのか、優しげに見つめて一首読んでいる。
永琳:秩父神社(秩父市)にお参り。四祭神のうち、八意思兼命や知知夫彦命に思うところがある様子。と思いきや、最後にわらじカツ丼を食べていた。
輝夜:ラインくだり(皆野町〜長瀞町)を堪能。川に興味が湧いたのか、かわはく(寄居町)も見物。変わったことをした後は一人長閑な道を散歩して楽しむ。
神奈:三峯神社(秩父市三峰)へ向かう。山の上にあるため、自分の家みたいで面白くなった様子。さりげなく神社横の温泉で一休みしていい旅夢気分。
お空:航空自衛隊入間基地(狭山市)で航空祭を見物。ブルーインパルスの曲芸飛行で目がキラキラ。お土産にも模型を買う。
白蓮:川越お寺めぐり(川越市)。途中何度か自分で説法した。そのあとは街並を歩いて食べ歩き。弟とこういうところを歩いてみたかった、とちょっと寂しげ。
映姫:都幾川温泉(ときがわ町)でゆったり。幻想郷に帰ったら博麗神社の温泉にも行こうかと考える。
萃香・天子:天子を誘って秩父(秩父市)夜祭へ。地酒飲むわビール飲むわと酒飲み道中。でもなんだかんだで天子とはちゃんと最後まで一緒にいる。

埼玉は書きづらいなぁ。

>>372
そういやその1000年大銀杏の近所に樹齢900年の大銀杏があったな。

401名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 23:31:35 ID:qPNkL0i60
>>400
地元民の俺歓喜  川口にもよっといで

402名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 18:27:46 ID:120Vmsns0
>>400
そういえば横浜にも思金神社っていう八意思兼命を祀ったところがあったな

403名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:17:11 ID:P6j7VM3E0
>>400
便乗して、6ボスin愛知県

レミリア:スカーレット繋がりで名鉄電車がお気に入り。名鉄名古屋駅のカオスっぷりを心行くまで見物。幻想入りした某展望車をゆかりんに持ってきてもらおうか考え中だとか
幽々:岡崎公園の満開の桜の下、味噌田楽をばくばくと…。その後八丁味噌をしこたま買い込んで帰りましたとさ
永琳:中京競馬場に出没。天才なだけあって全レース予想的中させ大もうけ。その帰りに大須のPCショップに直行したとかナントカ
輝夜:犬山のリトルワールドへ。各国の小物類を買い物した後は色々な料理に舌鼓。一番のお気に入りは韓国亭の石焼ビビンバだそうな
神奈:飯田線で新城市の長篠へ。長篠城址史跡保存館を見物した後、一人で長篠城跡で酒を飲んでいた
お空:碧南のたんとぴあ見学。案内係のお兄さんと火力vs原子力で激論を交わしたとか…
白蓮:何をトチ狂ったか愛知の寺を全て回ると言い出す。数週間後、ヘトヘトになって帰ってきたそうな
映姫:名古屋港水族館を見物。アビスを全クリするなど意外な一面も。なお、一番のお気に入りはシャチなんだとか…
萃香:某第六天魔王の名前が入った酒を作っている工場へ。ちょっと試飲のつもりが酒樽を空にしていた。鬼を殺せるモンなら殺してみろ〜!と言っていたとかいないとか
天子:ナゴヤドームへ。某キモカワイイマスコットのグッズを買うだけのつもりだったようだが、何故か外野スタンドで法被を着てメガホンを鳴らしていた

404名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:31:24 ID:38NXp2tUO
6ボスに好みのSTGを教えてもらった

レミリア:ドラえもん(魔郷編)
2コンのマイクが楽しみで仕方ない。
幽々子:蒼穹紅連隊
ロックオン射撃が好き。レイフォースも好き。
輝夜:サンダーフォース
ラストレターは泣いた。
永琳:R-TYPE
世界観に惚れ、ついバイド因子は開発したが封印した。
神奈子:トリガーハートエグゼリカ
敵をブン投げる感覚が新鮮で好き。
空:怒首領蜂
時機のビームがど派手で好き。しかし敵の弾のほうが派手過ぎる。
白蓮:銀銃
石のような物体を『遺志のような佛体』と読み替えて感情移入している。
映姫:斑鳩
安易に「あぁ白黒だから…」と思われるのは不満。世界観やストーリーを高く評価している。
天子:ダライアス外伝
演出や難易度がツボ。酒場で熱く語っていたら、痩せた男が話し掛けてきた(以降の記憶はない)。直後にDS参加が決定した。
萃香:頭脳戦艦ガル
日本初のRPG?いえいえSTGです。このゲームがなかったら「ロープレ」の略語はなかったに違いない。ある意味日本ゲーム史に残る偉業を達成した。

405名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:33:43 ID:4zdj.Um.0
神奈子様は手筒花火のイメージがあったけどお城もいいな

406名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 23:29:03 ID:GhRym/2Y0
ラスボス的毒舌(?)レッスン

Q.以下の〈 〉内につき、比喩的かつ端的に説明せよ

〈カリスマ〉
レミ:「ナチュラルボーン自己中」
幽々:「ちはやぶる かむさながらと おごりある きみがそのなぞ うつろなりける」
輝夜:「問・裸の王様に自分が裸であることを気付かせるため、最も有効と思われる一言を30字以内で述べよ」
永琳:「先天性自意識過剰誇大妄想症候群罹患者」
神奈:「模造の神。すなわち八坂神奈子にあらず」
お空:「シャキーンってしててキリッとしててなんかこうスッカラカンって感じ」
白蓮:「唯我独尊」
萃香:「ブランデーグラスを掌で温めてるタイプ」
映姫:「良民に対する欺騙及び公序擾乱良俗紊乱の罪により懲役百年加え思想矯正の為訓戒八十万時間の実刑」
天子:「糊塗されし木偶の坊」
〈ブラジャー〉
レミ:「胸甲テンプテーション」
幽々:「やははだの あつきちしほに ふれもせで きぬしたふせの どしがたきかな」
輝夜:「問・日本女性はノーブラであるべきとする一部男性の主張に対し、説得的な反論を1000字以内で述べよ」
永琳:「妄想誘発式劣情喚起型女性用身体矯正具」
神奈:「男性向け御神体。すなわち八坂神奈子は関知せず」
お空:「ボヨーンってなってるのをピチッとしてプチッととめるジャマなの」
白蓮:「煩悩袈裟」
萃香:「Aくらいのほうがペアぐい呑みとして丁度いいよ」
映姫:「出題者に対し、公然猥褻及び性侮辱的設問による名誉棄損の罪により懲役二百年加え強制去勢の実刑」
天子:「女性蔑視及び母性束縛の象徴にして性差別的価値序列を正当化する卑劣な意図を孕んだ憎悪すべく唾棄べき悪魔の拘束具」

Q.他のキャラにつき、比喩的かつ端的に説明せよ
レミ→幽々:「餓鬼道リンボ」
幽々→輝夜:「ときはなる いのちいかさむ のーあらず げににひとぞと ひとはいふなり」
輝夜→永琳:「問・『亀の甲より年の劫』という俗説を、効果的な反証を以て二千字以内で否定せよ」
永琳→神奈:「大艦巨砲虚仮威的異装癖合併症型性同一性障害者」
神奈→お空:「神のなり損ね。八坂神奈子には遠く及ばず」
お空→白蓮:「ナムナム〜でホワホワ〜だけど、プチッてすると……ガクブル」
白蓮→萃香:「酒羅外道」
萃香→映姫:「泣き上戸怒り上戸の絡み酒」
映姫→天子:「愉快犯的重要文化財損壊及び幻想郷秩序壊乱の罪により閉門蟄居三百年の実刑」
天子→レミ:「厚顔傲岸高慢の紅魔」

407名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 00:02:46 ID:MLFiHgP.0
言葉遣いが強引だが素敵だ。

408名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 00:03:47 ID:hh456.QI0
天子ちゃんブラになにか恨みでm

409名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 00:55:33 ID:jUJj/r2I0
永琳の言い回しがツボだ
どう考えても笑わせにかかってるだろと

410名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:01:20 ID:6AynhCoc0
っていうかこの言い回しを1人で考えたのが凄い。
全員の特徴をきちんと掴んでいる上にゆゆ様の和歌がまたこれが・・・
山田くーん、座布団8枚あげてー。

411名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:08:25 ID:r5lQlK7w0
おひさしぶり、6ボスでいちゃいちゃさせてみた 萃香編

萃香「はぁ〜つまみが欲しいな」
天子「桃でも食べてなさいよ」
幽々「ついに帽子の桃を食べられるのね」
天子「天界へ行けってことよ!」
幽々「ところでその桃って重くないのかしら」
天子「神奈子の注連縄よりは軽いわよ」
萃香「私の角もなかなかのもんよー?」
天子「その角軽くしてあげようかしら?」
萃香「おっかないねー、それよりあんたたち、つまみはどんなの食べるんだい」
幽々「最近はお団子ね、それよりつまみはもういらなくなったの?」
萃香「桃は散々食べたから当分はいいのさ」
天子「私は桃飽きないけどね、今も昔も桃と一緒よ」
幽々「飽きないのね、私もまた食べに行こうかしら天界の桃」
天子「いつでも来ていいわよ」
萃香「他の奴らはどんなつまみを食べるのかなー、よっと」
幽々「あら」
天子「霧散したわね」
幽々「便利な能力ね」

萃香「呼ばれて飛び出て」
レミ「呼んでないけれど」
神奈「確かに呼んでないね」
輝夜「呼んでないけどいらっしゃい」
萃香「みんな何してたのかな」
レミ「これといって何もしてないよ」
神奈「ただの世間話さ」
輝夜「何か用があってきたんでしょう?」

412名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:09:00 ID:r5lQlK7w0

萃香「酒のつまみについて聞きに来たのだ」
神奈「ほう」
萃香「みんなどんなつまみが好きなんだい」
レミ「私は何かしらね、最近はクッキーばかり食べてるわ」
輝夜「いいわね、クッキーはバタークッキーが特においしいわ」
レミ「バターとかメープル、あとシナモンもいいね」
萃香「菓子かぁそれもいいね、次のつまみは菓子にしよう」
神奈「私は神様らしく、信仰をつまみにして飲んでるよ」
輝夜「お新香ってわけね」
神奈「河童たちがよくキュウリを持ってくるからね、山葵と一緒に漬けてるよ」
レミ「美鈴に何か漬物作らせようかしら」
萃香「漬物もいいなぁ〜、菓子はやめてたくあんにしようかな」
輝夜「ひょっとして、何も食べないのは私だけかしら」
レミ「酒しか飲まないの?」
萃香「添え物はあるといいもんだよ、酒が豊かになる」
神奈「まったくだね」
輝夜「食べ物じゃないけど添え物ならあるわよ」
レミ「どんなのかしら」
輝夜「イナバよ」
萃香「肉もいいね」
神奈「人柱というわけか」
輝夜「食べ物じゃないって言ったでしょ、もう」
レミ「可愛がるのね」
輝夜「そう、膝に乗せて撫でながら飲むのよ」
神奈「なるほど、私も早苗が小さい頃はよくやったもんだ」
輝夜「あとは月ね」
レミ「いい趣味じゃない」
輝夜「一緒に飲まない?」
萃香「おうおう、よしみんな集めて飲みまくろう」
レミ「ならクッキー持っていくわ」
神奈「なら私は漬けものを用意しよう」
萃香「天子と幽々子が団子と桃持ってきてくれるだろうね」
輝夜「私はなにを用意しようかしら、そうね、本物の月なんてどう?」
レミ「楽しくなりそうね」
神奈「時間は何時にしようか」
萃香「いつでもいいよ」
輝夜「一番忙しい閻魔様次第かしら」
萃香「それじゃ早速聞いてくるよ」
レミ「よろしく」
輝夜「いってらっしゃい」

413名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:11:24 ID:r5lQlK7w0
あ、人柱じゃなくて生贄だった
まあいいや・・・

414名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:16:41 ID:NrUO8KPk0
いいなあ、6ボス勢のまったり宴会。
強力な面子が集まってのほほんとしてるのは和むなw

415名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:21:33 ID:6AynhCoc0
その隣で5ボス従者メンバーがのんびりしつつ宴会していると思うと胸が熱くなるな。

ただ、涙目で家主が熱くなるのは相変わらず博麗神社ということで(笑)

416名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 17:53:10 ID:PKLcwj56O
6ボス的ファミ通レビュー風(良ゲー編:モデルは大神)
レミリア:6点
雰囲気が良く、テンポもよくて面白いわ。主人公のワンコも可愛いしね。ただ、主題が太陽なのよね……

幽々子:9点
ストーリーやゲーム性は誰かが語るから任せるわ。生と死は重大なテーマだけど……それより食べ物!本当に美味しそうなものばかりなのよ。お試しあれ。

輝夜:7点
主人公は神様だから、最初からけっこーな神具を持ってるのね。削られたという月イベントが気になるわね……
難易度は低いから、ライトユーザーも楽しめるわ。ヘビーユーザーはストーリーを楽しんでね。

永琳:妖怪の原産は月だなんて、どこから漏れたのかしら?
若干ゼルダ的なパズル要素や複雑な手順はあるけれど、謎解きもアクションも簡単よ。誰でも楽しめるのがポイントじゃないかしら

神奈子:10
人々の信仰が力となっていく。
コミカルなシーンこそ多いが、とてつもなく深いテーマで、感動的な展開が待っている。私は泣いた。いや、泣いている。

空:10点
とにかくその辺を走らせるだけで楽しい!楽しすぎてつい目的を忘れてしまう。筆神様も皆可愛くてよし。

白蓮:7
天邪鬼は絶対説得次第で良き隣人になります。主人公は喋れないため、説得できないのが悲しいですね……
他は文句の付けようがなく良いゲームです。

悪いゲーム編(デス様モデル)
レミリア:10点
こんなクソバカゲーを待っていた。理不尽とナンセンスの塊。だがそれがいい。

幽々子:3点
見なおすべきところは企画からね。某ブロークンサンダー風サンダーフォースと違うのは、タイトルに歴史を背負っていないぐらいかしら?

輝夜:3点
え、これテストプレイじゃないの?これはひどい。

永琳:8点
コレは一つの文化になるわ。ゲームとしては最低だけど、これはジョークとして最高よ。

神奈子:3点
あぁ、昨日割ったよ。

空:1点
……え?最低点は3点?そんな点数ないよ。

白蓮:4点
……努力だけは認めます。努力だけは……
えと、あとはどこを誉めれば……
そうそう、OPTIONが少なくてわかりやすかったです!

417名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 17:54:34 ID:NAXNqucs0
いくら冗談とはいえ物を壊すのは関心せんな

418名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 19:19:10 ID:PKLcwj56O
確かに壊したのは冗談が過ぎた
すまんかった

419名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 19:38:24 ID:ByDshY3U0
ゆゆ様に朧村正とかオーディンスフィアをやらせたらヤバいなw

幽々子「おいしそー。わたしもこれ食べたいー」
神奈子「頼むから、コントローラーに涎はつけないでくれよ」

420名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 19:46:34 ID:xSdKXYOI0
早苗がいる神奈子の家に、ゲームやらせてもらおうとみんなで遊びに行く感じか

421名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 19:50:43 ID:xN976vn20
ゆゆ様痺れ団子を美味しそうに見つめるのやめて下さい

422名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 19:51:17 ID:PUgvdkaI0
別の意味の割るって意味だったということにしとこうぜ

423名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 19:55:35 ID:NRtA/NjU0
もっと駄目じゃねーか

424名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 21:06:43 ID:1qLqZdQo0
>>422
その発想はなかったわ。

425名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 02:20:31 ID:Pi31a86g0
神奈子「昔の話なんだがうちの巫女の名字が「八坂」だった時期があってさ」
輝夜「へぇ…偶然?」
神奈子「そうそう。荒れた時代だったから、信仰も割と入っていい感じだったんだが…」
白蓮「何か、あったのですか?」
神奈子「地元で雑魚妖怪が大量発生してな。私も姿を変えて表に出て頑張ってさ。楽しかったなぁ」
レミリア「私もバッサバッサやりたーい」
お空「私もー」
永琳「…で、その人は?」
神奈子「まあ、なんだ。やっぱ人の身では妖怪はどうにもならんとか言ってな。説得したが意志は固くて、結局人間辞めた」
幽々子「その後彼女はどうなったの?」
レミリア「人間辞めたならくたばることもそう無いだろうしねぇ」
神奈子「巫女の仕事をしばらくやって、その後どっかに行った。今でもやりとりはあるけどな」
輝夜「…脇は?」
神奈子「…出してたなぁ…」

久しぶりに戦神やったから思いついた

426名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 05:20:39 ID:pVbWJElM0
こんなゲームがあったのか・・・知らなかったw

427名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 18:10:47 ID:r3qjlFqYO
6ボス味噌汁

レミリア
洋館に住んでるからって洋食ばかり食べている訳ではありません。
少し濃いめに作って納豆やなめこ等の
歯触りを楽しむ具を入れるのが好き。
でもとろろ昆布だけは邪道だと思っている。
「やっぱり味噌汁は出来立てが一番!」
と熱々のを飲んで舌を火傷する事も。

幽々子
さつま芋やカボチャなど。
味噌に溶け出す仄かな甘味を味わう。
作り置きしてもらっていい感じに味が馴染んだ所を
こっそりつまみ食いするのが好き。
つまみ食いは普通に食べるより格段に美味しく感じるのだとか。
但し減る量で妖夢にはバレバレだったり。

永琳
仕事の合間にマグカップでインスタント味噌汁。
あの安っぽさが逆に良いとの事。
薬品棚を一段占拠してしまう程ストックしている。
最近のマイブームはしじみ。
健康に気を遣っているのか入れる味噌の量を少し減らしてみたり。

輝夜
シンプルに豆腐、ワカメ、葱。
あとは白御飯とお新香さえあればもう何も要らない。
色々と試してみたが結局これに落ち着いたのだとか。
豆腐を如何にして崩さず食べるかという事に並々ならぬ情熱を注いでいる。
永琳の影響を受けているのか作るときは以外と几帳面(特に豆腐)。

神奈子
がっつり食べる人が多いので豚汁。
七味をやたらとたっぷり振る。
少し多目に作って最後にうどんを入れるのを楽しみにしている。
自分だけ肉を少し多目によそって2人とよく喧嘩になったり。
でも実際はくだらない喧嘩をするのが楽しいだけで
肉と野菜の旨味が出た汁の方が好きらしい。

お空
お燐の好物なので自分もと鯛のあら汁。
独特の生臭さは嫌いじゃないので生姜は入れない。
というよりも生姜が駄目。
葱を避けたらさとりに叱られてしょんぼり。
最後は御飯にぶっかけて〆。
勿論行儀が悪いとお燐共々叱られる。

白蓮
出汁を取る、自家製味噌と結構本格的。
出汁にした鰹節はそのまま散らしておくのが好みとの事。
その分風味が落ち易いので作り置きはしないらしい。
好きな具は油揚げやお麩など汁を吸う物。
噛み締めて汁がじゅわっと出てくる時が至高の一時なのだとか。
寺に自家製味噌の良さを解ってくれる人が少なくてちょっぴり寂しい。


うん、普段料理しない人なんだ。
家毎に違いがある料理ってなんかいいよね。

428名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 18:10:53 ID:57RWIZhIO
日本鬼子(擬人化)について一言
レミリア「弱点が炒った豆?私のパクリじゃない」
幽々子「頓知が効いてるわ。悪くない切り返しね」
輝夜「これ私でもできそうね…」
永琳「却下」
神奈子「これは早苗が好きだった『へたりあ』ってヤツと違うのかね…?」
空「うにゅ?輝夜おねーちゃん?」
白蓮「誠に可愛らしく、感慨無量である!いざ、南無三――!」


萃香「つーか私でいいじゃん」

429名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 18:56:44 ID:T0gJaFG.0
>>427
良いなぁ。味噌汁が食べたくなった。
姫様に毎朝味噌汁を作ってもらいたい・・・

430名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 19:13:18 ID:Vv5q1M8.O
白蓮様の自家製お味噌汁とかまさにお袋の味なんだろうな・・・
食べたい。食べてカーチャンを思い出してむせび泣きたい

431名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 21:52:15 ID:ONfnWJFIO
6ボス忘れられない味

レミリア:独り立ちする時に、母が慣れない手つきで作ったクソまずいプディング。二重の意味で泣いた涙の味。

幽々子:忘れる味なんてあるの?

輝夜:竹取りの翁たちと囲んだ鍋。月では桃ばかりだったので、当時は新鮮で驚かされた。

永琳:姫特製のなにか。食べた後の記憶はないが、その瞬間は脳裏に刻まれた。(うどんげっしょー参照)

神奈子:初めて諏訪子と同じ食卓に付いたときの米。あの時、初めて少し打ち解けた気がしている。
あの後の酒も旨かった。

空:味は覚えていないが、食べれば違いがわかる。

白蓮:命蓮を探しているとき、飢えて倒れそうな際お裾分けしてもらった握り飯。空腹は至上最高の調味料。今は空腹がないのが少し淋しい。

天子:口の中が切れた血の味。本音のぶつかり合いはいいものだ。

萃香:人弁鬼毒酒。自分の血と涙の苦い味がした。あの酒だけは不味いと思う。

映姫:地蔵時代、熱心にお供えを続けてくれた人が亡くなる前日にお供えしてくれた一つまみの雑穀。
雨乞いの人柱となったその人の、爽やかな笑顔を今でも覚えている。

432名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 22:16:01 ID:4WFJfmsM0
東方ドラフト

巡|⇔|紅|妖|永|風|地|星
①|抽|輝|幽|輝|神|神|百
外|抽|空|−|−|−|空|−
外|確|.レ|−|−|−|−|−

433名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 22:19:02 ID:V8V36JA.0
紅はなんでレミリア一本じゃないんだw

434名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 22:44:57 ID:57RWIZhIO
>>431
神変鬼毒酒?

435名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 22:46:38 ID:eB.rcxb60
>>434
頼光に盛られたアレ

436名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 22:52:17 ID:bkdTz5nE0
愛国者設定的に幽々子が日本でもよかったんじゃないかなと思ったり

437436:2010/10/28(木) 22:55:20 ID:bkdTz5nE0
>>388
書き忘れ

更新しなかったから偉い遅レスになってしもうた

438名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 23:11:25 ID:h1x.yJ6E0
6ボスゴルフ

レミリア:飛距離はないがスピンの名手。芝を焦がすスカーレットスピンは見もの。
幽々子:やたらとカーブがかかる。玉が障害物をのらりくらりとかわしていく様はまるで打った本人の様。
輝夜:パターが得意。昔手に入れたパターのお陰でシャイニングロードが見えるらしい。
永琳:アプローチの天才。正確な距離感でピン傍にバシバシ落とす。輝夜に常に1打差で付いていく。
神奈子:風を読むのが上手く悪天候ほどスコアが伸びる。撓りのあるパーシモンがお気にいり。
お空:飛距離には自信あり。400yを楽に超えてくるが、やたら左右にぶれる。スコア計算も苦手。
聖:プレーよりもキャディが好き。OBを打ったと思ったらいつの間にか落下地点にいてキャッチしてくれる。

お空「ゴルフはパワーよ!どんなホールも1onなんだから!」
レミ「ゴルフは技よ。磨かれた技術の先に優勝はあるの。」
輝夜「ゴルフは道具よ。より良い道具がより良いスコアに結びつくものよ。」

聖「3人とも御託はいいから早く打ち直ししてくださいね。」

439名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 01:04:27 ID:mJ7.Hk2oO
4ボススレから拝借

レミリア・スカーレットの女子力は 30 です。せめて半分は行きましょう。
西行寺幽々子の女子力は 99 です。おしい!
蓬莱山輝夜の女子力は -100 です。女子を止めましょう。
八意永琳の女子力は 10 です。…しょぼ。
八坂神奈子の女子力は皆無です。一度自分を見直しましょう。
霊烏路空の女子力は 50 です。そこら辺にいる普通の女子レベルです。
聖白蓮の女子力は 75 です。…中途半端。


おまけ
八雲紫の女子力はしょぼ過ぎて計測出来ません。…が、頑張って生きてれば何か良いことあるよ!

440名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 02:31:57 ID:enPQ9Hbw0
>>439 のその後を考えてみたら
測定者を●そうとする レミ・輝・永・紫・神 側と
守ろうとする 幽々・お空・白蓮 側で戦争が起きそうだなww

441名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 08:45:21 ID:ht6cdVA6O
>>432に便乗


幻想郷ドラフト

巡|⇔|レ|ゆ|輝|神|空|白
①|抽|咲|咲|星|早|さ|フ
外|確|妖|−|−|−|−|−
②|←|ア|ミ|ナ|霊|燐|ぬ
③|→|諏|鈴|因|に|こ|ル
④|←|パ|衣|妹|永|町|チ
⑤|→|美|秋|終|萃|終|毒

442名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 09:51:00 ID:nKcNOkCQ0
ゆゆさまひでぇw
輝夜も珍品収集>永琳かよw

443名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 11:34:48 ID:UOGXsudk0
レミリアがちゃんと紅魔館面子を揃えようとしてるのに感動した
そして白蓮さんはロリコ…いえ、なんでもないです

444名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 11:36:34 ID:K4H9bitk0
「ル」がルナサなのかルナ茶なのか、そこが問題だ

445名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 11:39:10 ID:UOGXsudk0
ルーミアだと思った

446名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 11:51:42 ID:xcy3tCPA0
ゆゆ様、咲夜さん以外は食材で選んでませんかーーー!

447名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 12:24:22 ID:6s0Q.eII0
犬肉・・・

448名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 12:47:00 ID:P5p/ehoY0
>>438>>441  いいなぁ、とにかく面白い。しかしこの手の当てはめネタが
ちっとも思い浮かばない自分はまたも長文小芝居にひた走るのだった。

『歌と閻魔と化かし合い』

お空「じゃあ次行くよ? そうだ恐れないぜ♪」
神奈「アンパンマン! のテーマ!」
お空「多分正解!……はぁ、お腹空いた」
幽々「あら、アンパンマリサのテーマじゃなくて?」
レミリア「語尾にぜがつくと魔理沙なのね。だいぶ判ってきたわ」
天子「これってそういう遊びじゃなかったわよね?にしてもアンパン魔理沙かぁ」
レミリア「ふ、どんな運命もゲームのルールも、それに関わる者達が変えていくものよ」
幽々「そう、紫から教わった歌当てゲームも直に幻想郷の決闘ルールに……」
神奈「ないない。大体さっきから出題者が少しずつ歌詞を間違えてるんだが」
永琳「本当のことは言えないものなのよ。その理由、姫様は判りますか」
輝夜「……紫が言っていたわ。正しい歌を口ずさむと舌を抜くという閻魔、邪巣羅苦ね。ふふ」
神奈「当たらずとも遠からず、なのか?成程、妖怪の賢者はやはり面白い事をいう」
お空「……ちゃんと歌えてたら私、舌抜かれちゃうところだったの?」
萃香「まぁまぁ、そんな奴の話私も聞いた事ないしねぇ。あ、そろそろ肴がやってくるよ」

白蓮「買出しから戻って参りましたー。あぁ暖かい……」
お空「鍋が帰ってきたー!」
幽々「鴨が葱背負って帰ってきてくれたわー」
白蓮「あれ?これはもしかして私が食べられてしまう流れですか」
天子「抗戦の構えを取らなくてもいいわよ。具材は、十分ね。あぁ本当に美味しそう」
お空「わー白蓮さんの手が冷たいー♪凍っちゃうーん♪」
幽々「お空ちゃん、ちょっとテンションがおかしな事になってるわよ……あと、紫逃げてー」
白蓮「はい、つなぎにちょっと小さなお饅頭」
お空「わーーーーい♪」
レミリア「何でもいいのね……こほん、ところで邪巣羅苦はどうしたの?」
輝夜「……駄目、ドヤ顔とかもう駄目だわ永琳。これ以上笑いこらえてたら死んじゃう」
永琳「あー、吸血鬼さん。 あれは多分姫様の出鱈目よ」
レミリア「え!! え、でもあんたから振ったのに!?」
永琳「そう。意地悪の心算で適当に聞いたのに返事が返ってきて、まさかとは思ったけど」
輝夜「うふふ。で、一緒に行ってた四季様は具合を悪くされたのかしら」
白蓮「それがここに来る直前に突然出て行かれて、確か、スキマがどうとか言ってました」
神奈「聞こえていたのか……さすがは地獄耳だね」
萃香「はっはっは。お姫さまの戯言に誑かされるなんてまだまだの閻魔様だぁ」

449名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 12:47:52 ID:P5p/ehoY0
映姫「それはどこの閻魔様でしょう」
萃香「のぅっ!! いいきなり現われるとかずるいとは思わないのかいっ」
映姫「仰天しながら反論しようと、貴女にそれを言う資格はありません」
萃香「私は見てるだけだし!そんなの紫のやる事だし!輝夜につられるのかっこ悪い!」
天子「これが『鬼の目にも涙』ね。驚いて涙目とか可愛いじゃない」
白蓮「萃香さんも落ち着いて下さいな。それで、もう用事は済んだのですか?」
映姫「間一髪というところで逃がしました……西行寺さんガッツポーズしないで。
   風の便りや紅白からそれとなく聞いていましたが、
   恐怖の対象の閻魔といえ、醜聞耐えない物と一緒くたとはやはり説教ものです」

輝夜「うふふふふ。そうよねぇ、聞いた時は笑っちゃったけど、あんまりだとも思ったわ」

レミリア・永琳・萃香「「「……ん?」」」
神奈「……………………あぁ。……あ、成程。最初から嘘をついてないのか」
レミリア「だ、騙された! ってあれ? 騙されてない?」
永琳「落ち着きましょう。あぁ、でも狙われていたのはやっぱり……」
輝夜「えぇ、最初はターゲットは永琳一人。試されてるようだったし、ちょっと仕掛けてみたら
   ……鬼コンビも纏めて釣れてさぁ大変あら大変♪」
レミリア「やっぱり騙されていた!」
萃香「裁判長、判決!」
神奈「幽々子と天子と一緒に鍋を用意しにいったぞ」
輝夜「勝手に真実に惑わされてるのはそっちじゃない♪ ねぇ、お空」
お空「うにゅ?でも嘘はついていたよね」
輝夜「へ?」

お空「だって、輝夜お姉ちゃんならどれだけ笑いこらえたって死なないじゃない」

白蓮「……お空ちゃんは賢いですね」(ナデナデ
永琳「細かいところは突っ込みません、蓬莱山輝夜は黒!!」
輝夜「え、なんだか色々ずるい気がする!」
萃香「鬼の前で嘘をつくなんていい度胸だなあああぁぁ!!」
レミリア「笑いたいならくすぐりの刑だ!笑い死ねええぇぇ!!」
輝夜「いやあああああああぁぁあははっはっははははあ!!」

(台所)
幽々「向こうは楽しそうねぇ。悔しいからつまみ食いしてもいいわよね?」
天子「答えを聞く気ないのね、ってネギ食べちゃうの?
   ところで閻魔様的に蒟蒻みたいなグレーの食べ物はアリなのかしら」
映姫「美味しければみんな白です」

450名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 20:02:43 ID:cavuMb9I0
6ボスがジブリの女性役を演じるなら

レミ:さつき
幽々子:マダム・ジーナ
永琳:岡島タエ子
輝夜:シータ
神奈子:クシャナ
お空:サン
白蓮:ナウシカ

輝夜「雫が良いわー。」
永琳「難題吹っ掛けて困らす気?恥ずかしがり屋の輝夜には無理よ。」
お空「サンもいいけど、核繋がりでon your markの少女が良かったかも。」

451名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 20:15:43 ID:gMSLqn0MO
神奈子のクシャナがはまり役すぎるwww

白蓮のナウシカもいいなーユパ役は誰になるんだろ?

452名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 21:09:46 ID:sDnbFYaE0
>>450 ジブリと聞いちゃ黙っていられず、対案

レミ:ドーラ
幽々:ポニョ
永琳:サリマン(ハウルの師匠)
輝夜:節子
神奈:エボシ御前
お空:めい
白蓮:ソフィー

書いといてなんだけど、神奈子様はやっぱクシャナだよなぁ

453名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 22:30:08 ID:sDnbFYaE0
ラスボスが漫画家付きの編集者だったら

レミリア:
ネーム以前の段階でバシバシ口を出すタイプ。「独創的」な新キャラや、ぶっとんだ超展開を提案し、作家の腹案をひっかき回しまくる
幽々子:
仕事を急かすようなことは一切いわず、仕事場に居ついてお茶飲んだりおやつ摘まんだりしてるだけ。それがかえって無言の圧力に
輝夜:
〆切に関してはうるさくいわないが、原稿の出来に対する要求のハードルの高さが天井知らずな人。担当作家は売れるか潰れるかの二択
永琳:
スケジュール管理に執筆の補佐、作家の心身のケアまで完璧にこなす卓越したマネジメントぶり。作家が編集者依存症に陥る弊害あり
神奈子:
「私を信じて描け。必ず売ってみせる」が口癖。良くいえばヒットメーカー、悪くいえば作家という母屋を乗っ取る出しゃばり編集者
お空:
「諦めるなよ! アンタになら絶対に描けるって!」土壇場で作家を焚きつけるのが得意技の熱血型。「原稿落としたら一緒に腹切ったげるから!」
白蓮:
強行軍中は住みこみでお三度から掃除洗濯までこなしてくれる、おふくろさん編集者。あまりの温かさに、作家にわざと仕事を溜め込む癖が付く
萃香:
「作家との呑みュニケーション(死語)こそ編集者の仕事」が持論。会社の金で作家と呑んでばっか。信頼関係は築けるが、原稿が進むわけではない
映姫:
〆切厳守か説教地獄かの恐怖の二択を迫り、どんなぐうたら作家も更生させる鬼編集者。ただ、この人が担当する作家はカラーページが描けなくなる
天子:
独断専行原稿捏造編集者。「作家が描けないなら私が描くまでよ」と、落ちかけた原稿を自分で補筆して入稿しちゃう人。しかも結構うまい

454名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 22:39:19 ID:hfOWqkrU0
それぞれのキャラがよく出てるな
天子ちゃんは相変わらずフリーダム過ぎるw

455名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 22:42:45 ID:Hpfe7Ft60
>>449
ほかほかなラスボス関係はいつ見てもいいな!
紫はその後しっかり説教されましたな展開なう

456名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 01:21:27 ID:/Ll61/2Q0
なんだかんだで、お空はコンビを組むと最大限に能力を発揮できそうだなー。
原作のお燐しかり。

457名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 06:32:35 ID:9lzCb5Sg0
太陽は自ら輝くと共に他を照らす物だからな(キリッ

458名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 08:07:47 ID:JKNWyv0c0
>>452
いやいや、渋にあったジブリ風神奈子様がエボシ御前に近い感じでそれがツボってしまった俺みたいなのもいるから大丈夫

459名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 18:48:45 ID:j8KYbjS60
幽霊
夜空
神霊
空白
天空

コンビではないが、お空は割と他ボスと綺麗にカップリング名をつけられると思う

460名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 21:58:46 ID:sG37zeUk0
6ボス×ジブリ妄想が止まらない(以下、微グロ注意)

6ボスをジブリ声優が演じるなら

レミ:柊瑠美(千)
幽々:日高のり子(さつき)
輝夜:よこざわけい子(シータ)
永琳:加藤登紀子(ジーナ)
神奈:榊原良子(クシャナ)
お空:島本須美(ナウシカ)
白蓮:倍賞千恵子(ソフィー)

本命は榊原神奈子。対抗馬は加藤永琳。平均年齢とか気にしたら負け
特に、幽・永・神・白の熟カルテット(ピークの頃の美声で)でそれっぽい歌うたったりしたら、さぞ素敵だろうと思う
(榊原さんに歌唱の経験があるかは知らないけど)

461名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 22:24:32 ID:TeTDfDl6O
いいねージブリの熟女の皆さんはカリスマある人が多いから6ボスと合うな

ソフィーの声好きなんだけど周りでは絶不評なのが悲しい
可愛いと思うんだけどなあ

462名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 23:19:31 ID:sEe.Av.U0
榊原女史と神奈子の組み合わせは鉄板だなw
ハマーン様のセリフの数々が一々しっくり来る

463名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 23:51:42 ID:jI5K0uG20
個人的にはハマーン様はレミリアだと思う。


6ボス@ガンダム本にあった「シャアと関わった女たち」

セイラ・マス→幽々子
キシリア・ザビ→神奈子
ララァ・スン→白蓮
ハマーン・カーン→レミリア
レコア・ロンド→空
ナナイ・ミゲル→永琳
クェス・パラヤ→輝夜

無理があると思うのはララァ、ナナイ、クェス

464名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 06:48:29 ID:K3Zahks6O
6ボスにザク(ⅡF型)が支給されました

レミリア「こんな一般兵用に乗れるわけないじゃない!ガチガチにチューンしたる…」
幽々子「あらあ…せっかくだからカラフルに塗っちゃいましょ♪七色に♪」
永琳「(駆動は…こうなってるのね…ならば…こうやってこうやれば…)イケるわ」
輝夜「(ジオンの象徴!ザコ扱いながらその愛され方はガンダムに劣らない!)イケるわ」
神奈子「メカニック。バーニア出力強化と追加をして欲しいんだが…出来るか?」
お空「でっかいトマホークと盾があればガンガン闘ってあげるわよ!! 」
白蓮「争いはいけませんわ…。せっかくですしこれを何かにつかいましょう」

結果
レミリア:ザクⅡ→サイコミュ試験型高機動ザク
幽々子:ザクⅡ→マ・クベ専用グフカラー型ザク
永琳:ザクⅡ→ザクⅡ(指揮官用)
輝夜:ザクⅡから変化なし
神奈子:ザクⅡ→高機動型ザクⅡ(R−2)
お空:ザクⅡ→ドズル専用ザクⅡ
白蓮:ザクⅡ→ククルス・ドアンの島に安置

465名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 06:52:47 ID:Bg7b5exc0
>>464
レミリアは、さらに紅く塗らなきゃダメだろw

466名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 10:02:17 ID:YEFb9Crs0
お空はC型の核攻撃仕様だと思ってたぜ

467名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 11:50:03 ID:Q0nNmbiMO
>>464をGジェネのノリで開発


レミリア:サイコミュ試験型高機動ザク→ギラ・ドーガ(サイコミュ試験タイプ)
幽々子:マ・クベ専用グフカラー型ザク→ホビー・ハイザック
永琳:ザクⅡ(指揮官用)→アイザック
輝夜:ザクⅡ→F2ザク
神奈子:高機動型ザクⅡ(R−2)→ザク50
お空:ドズル専用ザクⅡ→ギガンティック
白蓮:ククルス・ドアンの島に安置→ボルジャーノン

468名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 12:48:07 ID:zgnXJnes0
封印解けてから見に行ったらザクⅡがボルジャーノンになっていたとな。

469名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 15:20:29 ID:jOFeS0nk0
冬コミ落ちたので腹いせに新刊に載せるはずだった身長(+α)一覧うpする
(特別ゲスト:比那名居天子)
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/tewi11145.jpg

470名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 15:21:04 ID:E5gCZjgo0
ひゃぁ!おっぱいだぁ!!!!

471名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 15:26:17 ID:Hy67VVqA0
『並』とか『普』がいねえ…
『豊』と『控』の差がひどすぎだろw

472名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 15:59:50 ID:hWXw5BB60
後ろ二人以外を露骨に巨乳にしたがる
いやらしい・・・

473名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 16:01:00 ID:kutg7dYs0
>>469
で、完全版はどこのサークルに委託されるんだ?

474名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 16:02:07 ID:YEFb9Crs0
天子はオチに使ってるのに萃香と映姫様ハブるとか訴訟も辞さない

475名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 16:24:31 ID:iJPeiuMA0
三月精(身長が正確だと言われている)を見れば分かるけど
輝夜と永琳の身長は、ほぼ同じだぞ

476名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 16:26:48 ID:jOFeS0nk0
>>473
委託するアテが無いんだ、すまない
腹いせにさっき例大祭に申し込んだ
>>474
6ボス本なんだ、すまない
>>475
kamSファンなんだ、すまない

477名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 18:34:23 ID:EyDqMHWQ0
次のイベントのために暖かくとっておこうか

478名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 20:39:53 ID:JDaoyZdg0
>>476
期待しているぞ。

479名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 23:50:23 ID:HcSTvl0kO
今年のハロウィンもあと10分で終わり

せめて最後にハロウィンのネタとして、今日のラジオで聴いたハロウィンはハロウィンでもメタルバンドのハロウィンで思いついた、6ボスに合いそうなメタルの曲



レミリア:Age Of The Red Moon/Rhapsody of Fire

幽々子:Ghost Opera/Kamelot

永琳:Wish I Had An Angel/Nightwish

輝夜:DOUBLE MOON/LIV MOON

神奈子:Mrs.God/Helloween

お空:Nuclear Winter/Sodom

白蓮:To Mother Earth/Gamma Ray

萃香:Soldier Of Fortune/LOUDNESS

映姫:Black and White World もしくは Snowfall on Judgment/Redemption(両方)

天子:Cry of the Brave/Dragonforce

480名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 02:02:57 ID:k2y7.UfM0
もし従者に「私実は男ですと言われたら」

レミリアの場合(咲夜)
混乱してパチュリーに助けを求める。しばらく咲夜に近づけなかった

幽々子の場合(妖夢)
脱がして証拠を見つけた後は隠していた理由を尋ね、気がすんだらいつも通り

永琳の場合(鈴仙)
記憶を消去する薬を使用。現実を認めない

輝夜の場合(永琳)
「つまり……性転換の薬は実在するのね……?」 楽しそう

神奈子の場合(早苗)
卒倒してしばらく寝込んだ。ちなみに諏訪子は知っていた

空の場合(燐)
思考回路が追いつかなくなってショートした
しかし結果として性別はどうあれお燐はお燐と結論したので無問題。じきに全部忘れる

聖の場合(星)
しばらく呆然とし、隠していた理由を尋ねる。
慰めて包容力をアピールし、平等に接するよう心がけるが、どうしても少し距離を置くようになってしまった

481名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 02:16:39 ID:DbmkDbqE0
星×命蓮と命蓮×星で悩むような白蓮さんじゃなくてよかった

482名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 03:05:04 ID:JBrRzuXcO
白蓮「そんなのリバーシブルに決まってます」

483名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 04:04:27 ID:nN5w/6.IO
てゆーか男苦手な人多いな

484名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 04:06:51 ID:TZW3wn3s0
流石人妖の平等を説くだけある

485名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 04:11:30 ID:jCSEC3zc0
女にハアハアしてた女が実は男だと判明したら、そりゃ今度はストレートな意味で怖くなるだろう
逆ならむしろホッとするだろうけど

486名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 04:18:16 ID:7D.xCrE.0
おりんくうはその後ふつーに結婚しそう

487名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 07:20:26 ID:bdAEnTSg0
性転換して女になってから近づき、十分親しくなった後明かすか……さすが永琳は天才だな

488名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 10:24:48 ID:U0Bk5nRA0
ゆゆ様のせいで危うくショタに目覚めるところだった
>>481ヴァジュラの曼陀羅でニルヴァーナする人ですねわかります

489名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 15:04:27 ID:NiJdArEw0
正直妖夢と星は男でもあんまり違和感ないな
女だらけの東方じゃなければ男のポジションな気もするし

490名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 15:15:37 ID:1JP3u6AAO
むしろ逆に女でないといけないキャラは
幽々子(西行法師の娘)
輝夜(竹取物語)
白蓮(命蓮の姉)

おお全員6ボスだ

491名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 15:48:08 ID:aBVVNcMkO
もし輝夜が男だったらもこたん大混乱だな。

492名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 15:52:08 ID:LDQRGifo0
内面的にゃー日本男児より大和撫子のが少ない気はする

493名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 16:23:33 ID:5kMscPHY0
>>490
でも元々神主は白蓮さんのポジに弟様本人を出そうとしていたという・・・
もしもそれが本当になったら、紅一点の逆の状態になってたのかな・・・命蓮さん苦労しそうだw

494名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 16:44:54 ID:uIfj9hJo0
ふとインターネットスレを見てて思ったんだが、
紅と風だけはEASYでクリアしても異変解決扱いにならないんだよな。
紅に至ってはEASYじゃ6面までいけないし。

なんか、お嬢様が「あんなに弱いんじゃ私の相手は無理ね」と
EASYプレイヤーな霊夢や魔理沙を苛めまくった結果、紅霧の異変が解決されず、
色々大変だったので
以降ゆゆ様や輝夜、えーりんは異変解決出来るように
最大限まで手を抜いた場合でも異変解決成功扱いにするようにした。

でも来たばかりの神奈子様はそれを知らず、手加減して負けても異変終えないよと言い張り、
EASYプレイヤーの悲劇再来、異変解決また大幅に遅れ……
なんて流れが頭に浮かんだ。

495名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 18:26:14 ID:9MC30Ta.0
そもそも姫様異変起こしてないし

496名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 18:49:19 ID:aAVMA1TM0
>>490
ほかに女性でないといけないキャラは
神奈子(ほぼ八坂刀売神)
早苗(守矢早苗さん)
綿月姉妹(豊玉姫命・玉依姫命)
パルスィ(宇治の橋姫)
かな?

497名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 18:52:09 ID:8gXfXSbU0
>>489
そこでkongaraの出番デスヨ

498名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 19:45:08 ID:JBrRzuXcO
>>496
つ藍(傾国のなんたら)

499名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 20:28:09 ID:1JP3u6AAO
>>496
パルシィ完全に忘れてた
神奈子はタケミナカタ混ざってたからおいといたけど、八坂刀売と言われたら確かにそうだな
そういえば早苗は当然早苗さんだな
綿月は書籍だから置いといた

>>498
九尾も色々いるからなあ

500名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 20:42:03 ID:ZwYgAPj20
神奈子は名前こそ八坂刀売神だけど行動はまんまタケミナカタだから
男役がやたらとシックリ来る。
守矢一家にしてもこのスレの6ボス一家にしても大黒御柱なパパポジションに
スッポリと収まっちまう。
だからこそ逆に可愛いネタも好きなんですがねフヒヒ

501名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 21:18:22 ID:GcVqxpZsO
東方でもタケミナカタはタケミナカタで存在してるし、タケミナカタは大和の神様じゃない
一方で八坂刀売の父と言われてる神様は旧事本紀で天下りして大和に入った神様だから、
神奈子が大和から来た神っていうプロフィールにも合うんだよな
だから神奈子は存在自体は八坂刀売がモデルで、それに神話上のタケミナカタの行動を取り入れたって感じだと思う

ちょっとスレ違いな話でごめんね

502名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 21:32:09 ID:AClzKtFsO
よろしい、ならば男装(性転換に非ず)だ。

レミリア:シャツに短パン蝶ネクタイの三つ揃え。シャツはややピンク。

幽々子:レースとリボンが無いのと合わせが違うだけ。大きく変化はない。

永琳:単眼鏡に付け髭、燕尾服という無難な組み合わせ。髪型はオールバック。

輝夜:ボロボロの三角帽にボロボロの服を合わせ、スナフキンのコスプレで笑わせにくる。髪の毛は帽子に詰めた

神奈子:スカートを腰巻きにし、ズボン着用。髪型はサイドに纏める古代ヤマトスタイル。

空:世紀末の正装であるモヒカン(カツラ)、トゲ肩パット、バギーで登場。

白蓮:ポニテで甚平。サラシの色はベージュを選択して目立たないように工夫した。

天子:男装の名手と名高いFF6のファリスを参考にあおまどうしスタイル。

映姫:幽白のコエンマ(大)から服を借りてきた。若干サイズが大きくチラチラする。

萃香:鬼の男性の正装は虎柄腰蓑。今時は男女問わずスカートが当たり前であり、リボン以外外見的な変化はない。ただ、ドロワーズは投げ捨てた。

503名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 21:45:50 ID:6WZCY/wg0
>>502
>チラチラする。
>ドロワーズは投げ捨てた。
のあたりについて、より詳しい描写を求める

504名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 22:05:03 ID:DTh07B0k0
レミィは美鈴を麻酔で眠らせて探偵ごっこするんだなw

505名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 22:14:13 ID:VxhQpSOM0
でもOPでパラパラ踊るお嬢様ならちょっと見てみたいかも

506名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 22:30:59 ID:043qnfMk0
お空はサ○ザーじゃなくて雑魚なんだなww

507名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 22:38:16 ID:7VrbT.Vs0
>輝夜:スナフキンのコスプレで笑わせにくる

どうみてもお空にくわれてます

508名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 22:40:10 ID:9yWjw4PQ0
>>503
肩がチラチラ見える
ノーパン
ってことだろ?言わせんな恥ずかしい

509名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 23:22:14 ID:9yWjw4PQ0
6ボスキャラにバイクを乗せた

レミリア:kawasaki NINJA 400R 基本ノーヘル

幽々子:HONDA スーパーカブ110 自分のだが、たまにしか乗らず、妖夢がよく使う

永琳:Harlay FLHTK103 W/SC

輝夜:のサイドカー ゲーム感覚で運転しようとするので永琳に止められてる

神奈子:Harlay FLTRU103 諏訪子「なにかっこつけてるの?スクーターが一番似合うのに」

空:sm8009498 さとり「どこからもってきたのよ・・・・・」

白蓮:YAMAHA EC03 聖はこのサイズなら大丈夫よ。というが星がいつも心配そうに見ている

天子:DUCATI Multistrada 1200S Touring いつもレミリアと張り合ってるが、自ら転んでいるのは気のせいだろうか・・・

映姫:SUZUKI レッツ5 ヘルメットをかぶるのでいつも小町に鼻で笑われる

萃香:勇遊のHONDA CB750FOURの後ろ 萃香は運転できないらしい、あれ?勇遊も酒飲んでるんじゃ?


基準?見た目

510名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:04:58 ID:d9WBJHMIO
知っている人がいたら嬉しい6ボスin谷山浩子


レミリア:月が誘う
幽々子:素晴らしき紅マグロの世界
永琳:王国
輝夜:わたしを殺さないで
神奈子:学びの雨
お空:あそびにいこうよ!
聖:ひとりでお帰り
天子:意味なしアリス
萃香:キャンディーヌ
映姫:河のほとりに

511名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:36:14 ID:FTrDbmY.0
>>502
当然、彼の象徴とも言える魔封環も付けているんだよな?な?

512名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 16:32:06 ID:SBDx2cXQ0
>>448-449
亀だが面白かった
白蓮さんのつなぎの饅頭がまんまうちの婆さんの行動で吹いたが

513名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 21:10:29 ID:giaf8EaU0
>>510
永琳と輝夜が怖いwwいや、永琳に王国は分かるけど。

幽々子なら紅マグロぺろりだとは思うけど、ガラスの巨人、
神奈子は幻想郷への移住的な意味でアトカタモナイノ国を推したい。

514名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 21:54:27 ID:NxtSoV6gO
6ボスに恋愛相談をしてみた
レミリア
・対フラン:悪魔と契約する意味が判っていて?とそれとなく脅す
・対その他:にやにやしながら引っ掻き回して楽しむ。
幽々子
・対妖夢:(能力使用)あぁ、妖夢。こちらの幽霊の未練を断って差し上げなさい。
・その他:ヒントとなる和歌を送る。正しく解釈できれば上手くいく。
永琳
・対輝夜:後日相談者が急病で亡くなる。
・対その他:心理学的アプローチから丁寧なアドバイス。必要ならば惚れ薬も。
輝夜
・対全て:善意100%で手伝うが、いつの間にか相談者が輝夜に惚れて永琳に粛正される。
神奈子
・対早苗:殴り合いで男の素養を確認。合格ならば全力で手伝ってくれる。
・対その他:信仰を代価に神徳で縁結びをサポート。縁結びは本職ではないものの、信仰拡大のために必死。

・対お燐:お燐のところに引っ張っていってストレートに聞く。
・対古明地:異物を排除する。
・対その他:興味がなく相談に乗らない。
白蓮
・対全員:法話を行い、気持ちの整理と客観的な視点を持たせる。それでも醒めないなら本物の気持ちとして細かな相談に乗る。同時に相手の気持ちも聞いてくるなど万全な補助を行ってくれる。ただし、本人の経験がやや少なく依存すると痛い目に……

天子
・対全員:興味津々で親身に相談に乗る。ただし、うっかり口を滑らせて相手バレが必至。
萃香
・対人間:酒の勢いで告白させる。もちろん相手にも飲ませる。潰した二人の目覚めは同じベッドで……勘違い成功率だが、色々萃めると以外とうまく行くらしい。
映姫
・見込みがある(成功する)相談:二人の仲をその場で公認にしてしまう。
・見込みがない(失敗する)相談:付き合う前に失敗を断言。告白せずに振られるという厳しい状態に。

515名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 22:30:35 ID:H4lAV8/kO
姫様マジ魔性の女

516名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 22:55:23 ID:WLLButkY0
>>514 神奈子様を出雲系と捉えるなら、大社の縁結びパワーのおこぼれを幾許かでも期待してよさそうな

なんかここんとこ外交関係で揉め事が多いようなので、いっちょ6ボスの皆さんにがんばってもらおう

ラスボスが外務大臣だったら

レミリア:
英語とかペラペラな癖に、常に日本語で押し通す。日米外相会談の折、何を血迷ったか「ハワイは私の物だ」と口走り、再戦一歩手前の事態に
幽々子:
相手方の主張をのらりくらりと受け流しつつ、最終的に美味しい所を持っていく、交渉術の天才。ただしこの人を会食の場に出してはいけない
輝夜:
爽やかな弁舌と人好きのする容貌を兼ね備えた天性の人たらし。おねだり事は上手いが、歴史的な懸案事項などではかえって問題を長引かせがち
永琳:
いかなる謀略も看破する切れ者。この人が外相である限り出し抜かれるということはない。でも秘密外交を好むので、民主国家の閣僚には不向きか
神奈子:
派手な外見にそぐわず、水面下での駆け引きに秀でた知略家。ただしヴィジターでは神徳七割減なので、直接会談の場は国内に設定しなきゃダメ
お空:
タカ派の鴉。二言目には「そんなムズいこというなら、ウチ核武装しちゃうもんね!」とかいっちゃう人。非核三原則? なにそれおいしいの?
白蓮:
「袈裟の下に鎧が見える」を地で行く人。かつてパレスチナ和平交渉仲介の際に放った「仏教徒以外は皆南無三ですから★」のセリフは有名
萃香:
「呑んで腹を割れば人類皆兄弟」がモットー。イスラム圏との交渉事は絶望的。エリツィン時代にこの人が外相だったら、あるいは四島返還も……
映姫:
どこまでも理詰め。裏表もなければ妥協もない。この人と72時間ほど缶詰めにしたら、たぶん世界中のいかなる論客も根負けして譲歩する
天子:
他国に対しひたすら挑発的な態度をとり、この国を国際的孤立へと導く亡国への片道切符。「人に頭下げて生きるくらいなら、いっそ腹切るわ!」

お空・天子タイプは実在する気がするのに、幽々子・永琳タイプはまず見当たらないのが、頭の痛いところ……

517名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 01:21:25 ID:KuOP1.ms0
幽々子タイプ
イギリスの三枚舌みたいみたいなもんかね
永琳タイプ
外務大臣よりCIA長官の方が向いてるね

518名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 03:51:19 ID:oIs4TXuwO
>>516
蓬莱山外務大臣、八意外務副大臣というタッグなら最凶かもしれないw

519名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 07:51:01 ID:WGb7xeqAO
ゆゆぐやを前面に、永琳が補助に入れば相当よくなりそうだ。

神奈子、天子、萃香、白蓮でイスラム圏に交渉に行くと侵略戦争ルートにしか見えないのは気のせいか……

520名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 08:49:14 ID:vl64LATsO
>>506
お空がサ○ザーと聞いて

6ボス+がハーメルンキャラを演じるなら

お空・サイザー
白蓮・ホルン
萃香・ヴォーカル
映姫・ベース
天子・トロン

うぎぎ…半分しか思い付かない
誰か後を頼む

521名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 09:03:12 ID:nfJq5Cnk0
映姫様はピックじゃね?
一応法律家だし

522名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 10:02:49 ID:9sowWzcg0
個人的にはこんな感じ、映姫は>>521に拠った

レミリア:ヴォーカル
幽々子:オル・ゴール
永琳:クラーリィ
輝夜:コルネット
神奈子:ケストラー
お空:サイザー
白蓮:ホルン
萃香:ヴァイ・オリン
映姫:ピック
天子:トロン

523名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:32:08 ID:vl64LATsO
>>521-522
おお、有難う

ピック、登場が一瞬過ぎて忘れてたw
クラーリィ永琳は凄く会うな〜

524名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 17:18:44 ID:qznrMQp60
Q.文化の日って何の日だ? A.JOQRの誕生日 ……ウソです

ラスボス的日本国憲法(?)

紅魔館憲法第1条:
“お嬢様は、紅魔館の象徴であり紅魔館住民統合の象徴であつて、神聖ニシテ侵スヘカラス”
白玉楼憲法第25条1項:
“すべて住民は、健康で文化的な最大限度の食生活を営む権利を有する。”
永遠亭憲法第27条1項:
“すべて住民は、勤労の権利を有し、義務を負はない。”
永遠亭憲法第28条:
“住民の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、一名を例外とし、これを保障する。”
守矢神社社則第20条1項:
“信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。但しより善き信仰の強制は、これを妨げない。”
地霊殿憲法第9条2項:
“前項の目的を達するため、地霊殿は核による抑止力を保持する。但しペットの自由交戦権は、これを認めない。”
命蓮寺戒律第14条1項:
“すべて人妖は、仏法の下に平等であつて、邪宗を奉ずるものでない限り、制裁されない。”
大江山帝國憲法第7条(失効済):
“鬼ハ百日宴会ヲ召集シ其ノ閉会及解散ノ責ヲ負ハス”
是非曲直庁憲法第36条:
“公務員による拷問及び残虐な刑罰は、公共の福祉に反しない限り、これを認める。”
有頂天憲法第18条:
“何人も、いかなる奴隷的拘束も受けず、苦役に服させられない。但し当人がそれを望む場合、その意志は尊重される。”

525名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 17:45:20 ID:SX575Cbg0
> 守矢神社社則第20条1項:
> “信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。但しより善き信仰の強制は、これを妨げない。”


> 命蓮寺戒律第14条1項:
> “すべて人妖は、仏法の下に平等であつて、邪宗を奉ずるものでない限り、制裁されない。”

一見矛盾しているようだが、なるほど理にかなっているな

526名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 18:54:35 ID:ZLIqULh20
守矢は矛盾してる気がするがw

527名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 19:45:04 ID:Wz8GpTLY0
命蓮寺はどう見てもアンデルセン神父です本当にありがとうございました

528名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 19:45:53 ID:Wz8GpTLY0
と思ったけどアンデルセンなのは半分だけだな
先走ったレスをして申し訳ない

529名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 19:58:37 ID:k1zhETjA0
紅魔館の「神聖ニシテ〜」のやっつけ感がもう・・・

530名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 20:38:36 ID:9vNSGTYgO
>侵スヘカラス
犯す分には問題ないらしい
ちょっくらera紅魔館落としてくる

531名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 20:54:36 ID:9sowWzcg0
>>524
白玉楼憲法第25条1項:
“すべて住民は、健康で文化的な最大限度の食生活を営む権利を有する。”

最大限度が「ない」場合はどうするのかと。

532名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 21:02:45 ID:y5UMsGWo0
「権利を有する」と言う事は別に最大限度で営め、と強制している訳ではないので…
というかこういう場合、普通は「それぞれが営める最大限度」という解釈になるんでは?

533名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:19:48 ID:YwFRrgKQ0
>>516
お空シャレにならんぞ、それwwwwwwwww
実際、選択肢がある、って言っただけで大騒ぎになるのにw

534名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:02:26 ID:Me7KBOIM0
永遠亭の二人はお互いを補い合ってて相思相愛っぷりに癒される

535名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:05:56 ID:QgHTG/lM0
6ボスの皆さんに歴史に残るあの言葉を言って頂きました

レミリア:
「朕は国家なり」

幽々子:
「ねかはくは 花のしたにて 春しなん そのきさらきの もちつきのころ」

永琳:
「私の辞書に不可能の文字はない」

輝夜:
「パンがないなら、お菓子を食べればいいじゃない」

神奈子:
「賽は投げられた!」

お空:
「光あれ!」

白蓮:
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」

萃香:
「少年よ、大志を抱け!」

映姫:
「人生は重き荷を負うて遠き道を行くがごとし」

天子:
「世の人は 我を何とも 言わば言え 我なす事は 我のみぞ知る」

536名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:08:30 ID:y5UMsGWo0
>>535
白蓮さんはその言葉の続きを知ってて言ってるんだろうか…

537名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:55:42 ID:F3OBK2GU0
むしろ続きの言葉を見越して、
「平等であるからと慢心せず、平等になれるための努力を自ら修めなければならない」という事を言いたかったのだとしたら深い

538名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:48:27 ID:wxTAfZv.O
6ボスで古典

レミリア:とりかえばや物語
読んで一言:「運命って面白いわねホント」
幽々子:伊勢物語
読んで一言:「こんな男性とお付き合いしたいわ」
輝夜:源氏物語
読んで一言:「光源氏が求婚してきたら?やっぱり難題出すわね」
永琳:竹取物語
読んで一言:「やっぱりこれは姫様を知る大事なバイブルですわ」
神奈子:平家物語
読んで一言:「軍記モノってのはいつ読んでも面白いねぇ…馬担ぐか…」
お空:御伽草子
読んで一言:「絵がついててみやすい!」
白蓮:今昔物語
読んで一言:「単なる物語に非ず、と言いたいですが、こういう話で人を集めるのはちょっと…」
萃香:とはずがたり
読んで一言:「エロチック!超エロチック!ヒャッホウ!」
映姫:大和物語
読んで一言:「正史と読み比べて間違い探しをするのが楽しいですね」
天子:土佐日記
読んで一言:「よく考えたらこれってネカm(自主規制)」

539名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 02:09:49 ID:VRDKkNZYO
古典はこれなんてエロゲ?っての多いよな
レミィのとか男の娘に男装っ娘の饗宴
あぁ美味しかった

540名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 04:04:16 ID:MJ9nI8zU0
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、
紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、
後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。

日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。

↑のコピペ思い出したw

541名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 04:42:38 ID:lg9UBKI.0
他のはともかく清少納言がブロガーっぽいってのはもっともな主張だと思った

542名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 08:00:33 ID:XrdCv3wo0
>>524
>一名を例外とし
鈴仙・・・

543名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 09:05:47 ID:IAlEJ1BwO
>>540
あそこまで男臭いネカマもいないけどなw

544名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 12:57:15 ID:pc9sBuAwO
第一次お笑いブームの時に、時の天皇の御前で関白・大納言・中納言がコントやってたな。
関白がコスプレオヤジの時。


六ボスで言えば、神奈子様の御前でゆゆさまとレミィとお空がコントやるようなものか。

545名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 13:23:36 ID:n.9RVLPc0
*6BOSSの3Dアクションゲームな衣服変化(とりあいず計4種類)*
(「ストリートファイター4」「バーチャファイター4(以降)」辺りを連想すればわかりやすいかも)
※カラーはカスタマイズ変更できるとかそんなんで

そしてまた全ナンバーBOSS分記そうとする悪癖が出る…(既に3と5で出し済み)

:レミリア
1P・薄紅ドレス(紅魔郷)
2P・パーティードレス(儚月抄)
3P・男装(爵位貴族・マント)
4P・男装(貴族少年・半ズボン)

:幽々子
1P・フリル衣(妖々夢)
2P・蝶モチーフ和装
3P・芸者(黒地に桜柄)
4P・ありがち亡霊(三角巾&白装束)

:萃香
1P・袖破れ(萃夢想)
2P・祭り半被(頭にひょっとこ面)
3P・密林少女(毛皮ブラ&腰巻)
4P・酔っ払い(着崩れ背広&頭ネクタイ)

:輝夜
1P・和風ドレス(永夜抄)
2P・プリンセスドレス&ティアラ(和風柄)
3P・仮面舞踏会
4P・宇宙服

:永琳
1P・二色服(永夜抄)
2P・医学白衣
3P・ギリシア女神
4P・マヤ文明デザイン

:映姫
1P・執務服(花映塚)
2P・飛鳥時代(束帯)
3P・聖騎士風正装(絶対領域)
4P・女学生風紀委員(眼鏡&腕章)

:神奈子
1P・黒スカート&巨石柱(風神録)
2P・奈良時代(豪族)&土器柱
3P・歌舞伎(袴)&螺鈿柱
4P・メカ神奈子&超合金柱

:天子
1P・ロングスカート(緋想天)
2P・サマードレス&ストローハット
3P・女剣士(ファンタジーRPG系)
4P・ラクロス

:空
1P・胸核ブラウス(地霊殿)
2P・ホットパンツ(ヘソ出し)
3P・プラグスーツ風戦闘服
4P・堕天使(黒衣&布眼帯&千切れた手枷足枷)

:白蓮
1P・黒ドレス(星蓮船)
2P・住職袈裟
3P・菩薩の天衣
4P・年末大掃除(作務衣&前掛け)


なんでえーりんの4Pにマヤ文明を選んだのかはオーパーツ的な謎テクノロジーということにしておくれ

546名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 14:01:11 ID:6iAFVPYs0
てんこのラクロスを想像したら似合いすぎて困る

547名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 15:46:03 ID:4n0GeloMO
>>545
待ってたんだぜ
是非とも全ボス分やってくれ

548名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 20:01:11 ID:r2Tj8Ur20
>>545
宇宙服で盛大に吹いたww
よたよた歩く輝夜を想像したら、かわゆーてかわゆーて

549名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 20:28:19 ID:zfjOoiVQ0
なんとなく飛んできた電波を。

お題:当主は見た
〜守矢神社・縁側〜
神奈「暇ね……」
??「にゃーん」
神奈「うん? 空の親友の火車……じゃないな、普通の猫ね」
クロネコ「にゃん」
神奈「ははは、悪かった悪かったw よっと。……おー、もふもふ」
クロネコ「にゃぁ〜」(ゴロゴロ
神奈「かわいいなぁ〜」
クロネコ「にゃあ」
神奈「あはは、よしよしw」
レミリア「――風神、お前猫好きだったんだな」
神奈「うひゃあああ!?!?!?」
レミリア「……そんなに驚くこと無いじゃないのよ」
神奈「い、いつからそこに!?」
レミリア「いや、今しがただけど……いつもふんぞり返ってるお前がニコニコしながらネコと戯れてたから、ちょっと意外だったわ」
神奈「一々口に出さないでいい! はっずかしい!」
レミリア「お前が勝手にやってたんじゃないか……おー、よしよし」(←抱き上げ
クロネコ「にゃーん♪」
神奈「あら、とって食うのかと思ったけど、吸血鬼もネコ好きか」
レミリア「私を鬼や悪魔みたいに言うな」
神奈「悪魔じゃないの」
レミリア「……そうだった」
幽々「あら、珍しい取り合わせね」
永琳「確かに見ないわね」
輝夜「神と悪魔と……子猫? 生贄にでもするの?」
レミリア「おや、亡霊嬢に竹林コンビじゃない」
神奈「そんなことするか。迷い込んできただけだよ」
クロネコ「にゃん」(←胸を張る
幽々「あら、『そうだ』だって。二人を弁護するなんて優しい子ね」
輝夜「迷ってる事は否定しないのね……」
クロネコ「にゃ〜ん……」(←しょげた
永琳「賢い子猫ねぇ。どこの飼い猫かしら」
白蓮「――こんにちは。皆さんおそろいで」
神奈「やあ、白蓮さんいらっしゃい。なんかネコが迷い込んできてね」
クロネコ「にゃぁ」(トテトテ
白蓮「まあ、かわいいw よしよし」(←抱き上げた
神奈「しかし飼い猫なら、天狗の飼い猫か? ここには人家なんてないし」
輝夜「さあ、どうなのかしら。猫飼ってる天狗はいないってブン屋さんが言ってたけど」
幽々「……あら? あそこでキョロキョロしてるのおくうちゃんじゃないかしら」
神奈「ほんとだ。――おーい! 空ー!」
お空「ん? あ。こんにちは、神奈子さま」
神奈「うむ。センターで何かあったか?」
お空「いえ、ちょっとこいし様に頼まれてペットの散歩に出てきたんですが、一匹いなくなっちゃいまして」
クロネコ「にゃあ〜」
お空「……あっ! こんなところにいた! もう、いつもいなくなって……」
永琳「あら、貴方の飼い猫?」
お空「こいし様の、ですけどね。外に出たがるし、出たら出たで直ぐどっか行っちゃうし、大変なんですよ。ほら、帰るよ、クロ」
クロ「にゃあ〜っ」(←神奈子の陰に逃げる
レミリア「……おや、随分と好かれてるな、風神w さっき、文字通り猫可愛がりされて懐いたかw」
神奈「んなっ!?」
お空「猫可愛がり? 神奈子さま、ネコ好きなんですか?」
レミリア「ああ。そりゃあもう、ニコニコしながら戯れてたぞ、そのネコとw」
クロ「にゃあ」(←誇らしげに頷く
永琳「あら、随分懐いてるわね、神奈子さんに」
幽々「相当なお可愛がりようだったのですねw」
輝夜「へえ〜っ、あの威厳ばりばりの神奈子さんがねぇ」
白蓮「ちょっと拝見したいですねw」
レミリア「……だとさw」
神奈「威厳が、威厳が……」
レミリア「諦めろw 私がみっちりと他の連中にも教えてやるからw」
お空「よかったね、優しい神様で」
クロ「にゃ〜」
神奈「だぁ〜っ!!!」

実は小動物大好きな神奈子さま。

550名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 21:11:39 ID:jNqpb4rsO
お題:豆腐

レミリア「ふぅん、この味噌汁はなかなかねズズー」
神奈子「しこたま呑んだ日の朝はコレに限る。山の宴会に来てみんなお泊りとはねぇ。」
映姫「私は冷奴と醤油で頂いています。いい豆腐ですね。」
幽々子「そんなものを食べたらまた呑みたくなってしまうわ〜。私は湯豆腐で頂きますね」
輝夜「結局呑んでるじゃない。私は豆腐ステーキがいいわ。」
永琳「私は麻婆豆腐を作りました。皆さんもどうぞ。」
空「お、なんだか朝から豪勢じゃない?私はこの油揚の煮物とごはんもらいっ!」
白蓮「あらあら、稲荷寿司の材料が減ってしまいました。」
天子「ちょっと!豆腐といったら鍋じゃないの?!色々用意してきたのに。」
萃香「ここまでモツ煮込みがないことに絶望したっ!あ、白蓮は肉じゃがよろしく」
神奈子「やれやれ、朝から二次会かねぇ……さぁ大いに食べて呑もうか!」


すまし汁派は誰だろう。白蓮さん?

551名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 19:12:10 ID:aNT0.pWIO
おっぱいによる解析結果

レミリア・スカーレット
46%はスライムでできています
40%は成分2でできています
9%は知恵でできています
5%は着色料でできています

西行寺幽々子
73%はつんつんでできています
10%は犠牲でできています
7%は妄想でできています
7%はBカップでできています
3%は茶色のビーチクでできています

八意永琳
46%はぷにぷにでできています
30%は希望でできています
9%は揉み倒したいでできています
8%はおっぱいビンタでできています
7%は時間でできています

蓬莱山輝夜
60%はつんつんでできています
39%は税金でできています
1%は埋めたいでできています

八坂神奈子
44%はだって男の子だもんでできています
28%は巨乳への憧れでできています
12%は犠牲でできています
8%はヌーブラでできています
6%は希望でできています
2%は…でできています

霊烏路空
84%は鍛錬でできています
7%はBカップでできています
4%はFカップでできています
4%は頭にのせてみたいでできています
1%は嘆きでできています

聖白蓮
56%はノーブラでできています
31%は世界の中心でおっぱいを叫んでもいいでできています
6%は揉み倒したいでできています
6%はピンクのビーチクでできています
1%はプレイボーイでできています

552名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 20:08:41 ID:em0zF9jI0
6ボス的コピペ改変

昨日夜仕事から帰ったら、輝夜が部屋中のブラのパッドを総動員して
胸にミチミチ詰め込んで、偽巨乳になっていた。ちなみに普段はAカップ。
やべぇと思い;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )こうなりそうになるのを堪えつつ、
なおも窓からこっそり室内を伺っていると、おっぱい星人の私から日々聞いている
巨乳の体験談を再現しだした。
小さいTシャツ着て「ああ〜ん、柄が伸びちゃう」みたいな顔をして見たり
やや猫背で歩いてみたり、肩をもんでみたり。

とうとう堪え切れず「ホポショイ」とかそんな笑い声を小さく発してしまうや否や、
輝夜がこちらに感づいて、般若の形相に。
部屋の中に力いっぱい引きずり込まれ「いつから見ていた!いつから見ていた!」と
半泣きで馬乗りになられて、今まで私が履いてた靴下(少女風味)を口にガン詰めされた。
死ぬかと思った。

その後
「もっとおっぱいおっきい子姫にすればいいじゃん。はげろ」
「むしろおっぱいと付き合えばいいじゃん。月に帰れ」
「ていうかあんたが豊胸手術しろ」「おっぱいもげろ」
などなどいじけて泣かれたので、夜中の一時に豆乳と豊胸サプリ、
人里まで買いに行きました。

553名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 20:32:28 ID:em0zF9jI0
改変その2

地下で、さとりとお空の会話。

お空「さとり様の買ったのって、くらーげん?」
さとり「そうだよ」
お空「ぷるぷるする?」
さとり「するする」
お空「くらげもぷるぷるだもんねー」
さとり「えっ」
お空「えっ」
さとり「……くらげとコラーゲンはちがうよ?」
お空「くらげからくらーげんができるんだよ?」
さとり「違う違う違うwそれと、くらーげんじゃなくてコラーゲン。」
お空「くらーげんないの?」
さとり「くらーげんじゃなくてね、コラーゲンなの」
お空「こらーげん……」
さとり「コラーゲン」
お空「……こらげはどこにいるの?」

笑ってしまった。

554名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 22:51:14 ID:lEeQIa5.0
>>469 >>551-552
おっぱいはいいねぇ。おっぱいは心をおっぱいにしてくれる。おっぱいの生み出したおっぱいの極みだよ

ラスボス的毒舌レッスン・補習編

Q.以下の〈 〉内につき、比喩的かつ端的に説明せよ

〈おっぱい〉
レミ:「悩殺プディング」
幽々:「たらちねの ははなるちちは たがためぞ そはわがものと ちちはこたへり」
輝夜:「問・『二次元キャラにおいてはカリスマと胸囲は比例する』という記号論的仮説を三千字以内で否定せよ」
永琳:「母性偶像的不毛性形態論争誘発型授乳器官」
神奈:「豊穣の象徴。それ以上の意味について八坂神奈子は関知せず」
お空:「ボヨーンでフニフニで肩こるジャマなの」
白蓮:「魔羅連山」
萃香:「乳酒なんて度数が低すぎて水代わりにもなりゃしないよ」
映姫:「出題者に対し、公然猥褻の重犯により懲役四百年加え人格矯正のため強制脳外科手術の実刑」
天子:「人類創成以来女性の労働と社会進出を阻害し男性優位の母性疎外的社会秩序の形成を助長してきた呪詛すべく軽蔑すべき肉体的烙印」

〈おっきいおっぱい〉
幽々:「前から思ってたんだけど……私のお腹がすぐに鳴っちゃうのは、きっとおっぱいに栄養を吸われているからなのね〜」
永琳:「授乳機能さえ果たせればよいのだから、大きさなんて本来問題ではないわ。なお永遠亭はピンクリボン運動を推進しています」
神奈:「大きい豊穣の象徴……だから、八坂神奈子は関知しないといっただろう? 私の胸を凝視するなっ!」
お空:「私さあ、まだ成長してるっぽいんだよね、胸。これ以上重くなったらヤだなぁ……」
白蓮:「このようなものがあるから、殿方は煩悩に塗れてしまうのですね……。嗚呼、なんと呪わしき我が魔性の双丘」

〈ちっちゃいおっぱい〉
レミ:「ふっ、知らないの? 吸血鬼は己の姿を自由に変えられるのさ(変化の術なんて使った覚えないけど……)」
輝夜:「問・上段のメンツと下段のメンツとの間に設けられた恣意的な格差につき四千字以内で論難せよ。というか、私なんでこっち?」
萃香:「(ヒック)♪おっぱいは〜あかちゃんのためにあるんやで〜 馬乳酒も10ガロンも呑めばさすがに効くねぇ(ヒック)」
映姫:「裁判官に対する度重なる侮辱的言動により、出題者は法廷侮辱罪で終身刑。黒。黒。黒! まっ黒!!」
天子:「やかましい!」

555469:2010/11/05(金) 23:24:19 ID:aNT0.pWIO
>>554
映姫は巨乳派なんだ、すまない

556名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 23:30:50 ID:fF5JsglE0
>>554
それぞれのネタも面白いけど
なにより最後の、天子でオチるのが面白い

557名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 00:11:24 ID:0O2ivZ460
ゆゆ短歌に感動を覚えた

558名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 00:44:42 ID:MDkm.u6w0
答・その大きさは全体のプロポーションを加味した上で胸とともに他の部位をも霞ませない理想的な形・柔らかさ・匂いを体現している。
巨乳が女の魔性の武器なら彼女は正に全身凶器と言える。美乳サイコー。質問は聞いていない。

559名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 01:07:27 ID:T39JInQg0
>>554

あんたかー。その才能の無駄遣い嫌いじゃないぜ−。
しかしゆゆ様の短歌と天子のその椎名林檎ばりのタイトルで
俺のほうじ茶の半分が床にブチ撒かれてしまったんだが・・・

ああ、キーボードは無事だから良いけどさ。

560名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 03:18:15 ID:FJ.dhV/Y0
ゆゆ様とお空は貧乳派の俺みたいなのもいる

561名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 05:52:25 ID:frMu.WaA0
>>502
亀レスな上にどうでもいいことだが
ファリスはFF5だ

562名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 07:32:37 ID:Fzd1Dng20
>人格矯正のため強制脳外科手術
えーきさまそれロボトミー手術じゃないですかー!!

563名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 07:44:46 ID:4aHscsXoO
いきなりだけど神奈子様にはオッパイミサイルが似合う気がする

564名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 14:20:21 ID:o.WsNKP60
聖がレミリアに仏教について教えるようです

レミリア「てかさ、仏教ってなんであんないっぱい宗派あんの?」
白蓮「よい質問ですね、レミリアさん。私でよければお教えしますよ?」
レミリア「うん、お願い」

白蓮「言ってみれば、原作と二次創作の関係ですね」
レミリア「原作と二次創作?」
白蓮「原作…つまり仏教は約2500年前、ゴータマシッタルダという人が作りました」
天子「仏教projectといったところね」
神奈子「えー、その言い方は…」
白蓮「仏教は当時としては斬新なシステムで、身分やスペックを選ばない軽快さが最大の売りでした」
レミリア「やろうと思えば誰でもOKなのね」
白蓮「はい。ただし難易度は少し高めに設定されています」
天子「発表当時から話題性抜群だったんだけど、しばらく経つと受け手も変わってきたのよ」
レミリア「どういうこと?」
天子「自分でプレイするのが楽しい人と、眺めてる方が楽しい人に分かれてきたの」
白蓮「自分でクリアしなきゃ派と、上手い人のプレイ見てればいいよ派に分かれたのです」
映姫「オリジナル信奉派と二次創作派といった具合でしょうかね」
白蓮「日本に伝わった大乗仏教も二次創作にあたります」
レミリア「なるほど…」

天子「例えば開祖にあたる人が存命で、みんなが気軽に見られるまとめみたいなものがあればいいわね」
レミリア「そうね。分かりやすいし」
白蓮「でも仏教はそんなわけにはいきませんでした」
レミリア「どうして?」
白蓮「お釈迦様が亡くなられた後、二次創作も含めてシリーズの順番がバラバラに海外に輸出されたのです」
映姫「二次創作派が勝手に公式を名乗るようになってしまったのですよ…」
白蓮「しかもそれを誰もが声高に主張するのでごっちゃになったわけです」
レミリア「なんて連中なの…」
天子「しかも二次創作にもいろいろ派閥があるじゃない?だから…」

幽々子「般若経典群が私のジャスティス」
輝夜「私の見つけた真実は法華経」
永琳「浄土経典が私の新境地」
萃香「密教経典が私の生き様」

白蓮「…といった具合で、割と険悪な状況だったのです。ご協力ありがとうございました」
レミリア「西洋だったら戦争ものね…」
白蓮「で、各々の好みでうちはこれでいくよ!といった具合に成立したのが仏教の各宗派なのです」
レミリア「へぇ…なんとなく分かったような気がするわ」
白蓮「では二次創作が全部間違っててオリジナルが最も正しいかと言えばそうでもありません」
神奈子「絵を描いたり、SSを書いたり、動画をあげたりして楽しませてくれるのは二次創作の人々がいるからだ」
白蓮「二次創作があって、界隈が賑わうというのは割と周知の通りですね」

白蓮「大切な事は、オリジナルへの敬意ですね」
天子「自分が原作を越えたとか、自分の方が上で他は全部駄目だとか、そういうのは良くないわ」
神奈子「自分こそが過去の聖人の生まれ変わりなんて寝言をほざいてるようでは論外だ」
白蓮「分をわきまえ、「お前に良し、俺に良し、皆に良し!」という姿勢が大切なのです」
天子「そういう一般人には当たり前の事が出来てない宗教関係者もいるから困り者ね」
レミリア「いや、あんたも大概だよw」

元ネタ:sm6347888

565名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 15:14:08 ID:IOJzqBNUO
>>564
そのたとえ方でいくと、真言立川流あたりはエロパロだなw
真宗の分裂は、映姫様貧乳派と映姫様巨乳派の対立によるシスマ

566名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:35:20 ID:T39JInQg0
>>564

一瞬某リア住動画スレかと思ったじゃないかwww

そう考えると
神道   ・・・面々と続くがシリーズによって顔が違うファイナルファンタジー
キリスト教・・番外編が殆どない、結構厳格な運用のドラゴンクエスト
イスラム教・・国力を上げ、攻めこんで国を統治するという教典から外れることのない信長&三國志
って感じだなぁ。

先日のおにこちゃんの騒動と言い、日本はやっぱり二次創作に長けた国なのはないかと。

567名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 00:17:40 ID:1ORTiM8cO
>>566
なるほど
神道が仮面ライダーで
キリスト教がスタートレックで
イスラム教がウルトラマンなわけだな

568名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 12:17:01 ID:wYVHCs8cO
ドロップスの味にたとえたら

レミ:イチゴ
幽々:メロン
輝夜:ピーチ
永琳:グレープフルーツ
神奈:パイン
お空:オレンジ
白蓮:グレープ
萃香:青リンゴ
映姫:レモン
天子:ハッカ

個人的にハッカはアタリだと思う

569名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 14:02:49 ID:oeFb3GtA0
ハッカ嫌いな人がいるのか
クセのある味だから仕方ないのか
氷水と一緒に口に含むとキンキンに冷えていい感じ

570名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 16:01:49 ID:.euNTnbw0
個人的にはサクマとサクマ式の2つだったらサクマの方が
ハッカ率が高いと思っている。

でもサクマ式は最近あんまり見ないんだよなぁ。
サクマドロップスは適当に出して3つから4つ同時に食べるのが意外とうまいんだよね。

6ボス的には神奈子様が持ってきそうだ。

571名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 16:13:58 ID:IcdfLwccO
ヤサカ式ドロップス
ミラクルフルーツ味

572名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 17:43:01 ID:lOS8BIkU0
>>571 原料が五穀ライスってお米じゃないですかー

573名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 20:37:11 ID:sahCuGDU0
>>570
サクマ式はダイソーを探せばあるはず

574名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 09:57:25 ID:RBS1EIig0
なんだいそーなのか

575名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 10:06:34 ID:u8WpHIeo0
輝夜「なるほど……」

輝夜「新しいスペルカードを考えたわ」
神奈「ほほう」

難題『そーなのかー』

お空「どんな風に使うの?」
輝夜「勢いで作ってみたけど、どうしよう……」
永琳「また後先考えないで……」
レミリア「宵闇の妖怪にでもあげたら?」
幽々「その場にある弾幕をアイテムにして食べちゃうって感じのボムかしらね」

576名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 13:57:44 ID:bNpoLjhEO
座右の銘メーカーで6ボスの座右の銘を調べてみた

レミリア・スカーレット
・ブルーデーには話しかけない
西行寺幽々子
・難しく考えれば考えるほど難しく
八意永琳
・バカが見る豚のケツ
蓬莱山輝夜
・ベッドの上では乱れりゃいい
八坂神奈子
・野菜も食べる
霊烏路空
・弱いものほど強くなろうとし強くなる
聖白蓮
・優しい歌をあなたのそばで死ぬまで歌う


白蓮の座右の銘が感情の摩天楼のサビに
しっくりくる文体でびっくり
(空耳で「たけのこごはん〜」と言われてる辺り)

577名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 14:03:50 ID:C9Q5SWh.0
ゆゆくうが妙にぴったりなのはいいとして、神奈子様もなにげに
多分、前半分は「お米を食べる」

578名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 14:19:58 ID:3.7aMUfA0
永琳が言っていると考えると、こんな言葉でも意味深だ・・・

579名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 16:29:03 ID:71/jQDhcO
自分はまだお赤飯炊いてなさそうなのに他の女性を気遣えるお嬢様マジ淑女

580名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 17:10:08 ID:qwUTr4tQ0
輝夜は何があったんだ…

581名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 17:14:37 ID:w2ZCDJOc0
お空ちゃんは言っていた…「望まずとも、与えられたからには考える義務がある」と…

582名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 17:18:11 ID:CbfTApZU0
ノブレスオブリージュって奴ですな
お空ちゃんマジ知的

583名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 19:10:58 ID:DCOLAbgw0
>>576
輝夜様早速私と実践してみましょう

584名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 19:36:12 ID:e3CVar0s0
お前だけにいい格好させるかよ…

585名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 20:56:56 ID:A3OIdUbw0
いやいや私がやりましょう

586名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 21:46:46 ID:Vlg8AQk.0
なんかむこうでキカイダーみたいな人がものすごい勢いでそっちにいったぞ

587名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 21:51:09 ID:uyXJojeE0
ってことは、輝夜は今一人きり……千載一遇のチャンス!

ラスボスとカップラーメン

レミリア:
妹にみつかると半分持ってかれちゃうので、自室でこっそり。咲夜に「栄養が偏ります」と叱られないよう、ネギを添えるのが自分ルール
幽々子:
ほとんど食べない。「あんな中途半端な食べものでお腹いっぱいにしようとしたら、満腹になる前に塩分過多で身体壊しちゃうわぁ」
輝夜:
通。麺とスープとかやくをシャッフルする賞味法とか、もはや試しつくして卒業した。たどり着いた境地は、原点たるカップヌードル醤油
永琳:
お湯を注いで3分のところ、5分くらい待って食べる。消化によさそうだかららしい。あとスープをすする時間がもったいないから
神奈子:
夜、小腹が空いた→1個じゃ物足りないが2個は多い→4個にお湯を注いで→3人でわければみんな幸せ 守矢神社は今日も平和です
お空:
何度食べてもカップの蓋を全部はがしちゃう人。2回に1回は後入れのスープを先に入れ、3回に1回はかやくを入れ忘れる。でも美味しい
白蓮:
復活後最初に食べたミルクシーフードヌードルに帰依。現在命蓮寺で派閥争いが過熱中(村紗とぬえはカレー派、一輪と星は醤油派、ナズは同志)
萃香:
酒のツマミに、乾麵をチリポリ、粉末スープをペロペロ。「〆に普通に食えよ」というツッコミは通用しない。だって四六時中呑んでるもの
映姫:
重しは手元のポケット六法。カップを手に取ってからの一連の行動が極めて事務的かつ効率的で、キャリアOL的やさぐれ食生活が垣間見える
天子:
「ふん、高貴な天人はそんな下品なモノ食べないわ。あと、カレーヌードルの残り汁にごはんが至高とか馬鹿なの? シーフードでしょう常考!」

588名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 21:58:28 ID:FmIt/Eo.0
>>583-587

          _,, -──- .... ___
        ,...."´::::i ̄!::::::::。:::::::::::::::::`゙ ヽ
      ./::::〈:::匸  二!:::〉::::::::::::::::::::::::::::`..、
     〈::::::::::::゚:::::::!  i,.'"´   `ヽ、:::::::::::::::::::;i     フ ア ツ ク
      ヽ,.'´ ̄` 7´        `ヽ::::::::::::::;    lニ    l
      /      i     i     `ヽ::/     ! U C K
     /    i  |   i  _L_  ヽ、   `ヽ           ユ ー
      |  i  レ' -ハ  .ハ|´ レ'ヽ、 ヽ、_    !         ヽ/
       !  !  ! ,.'-'、V   '´ ̄`|`' ーr'   イ.         l  O U
    r‐、',  ヽ、!,,    ,    " レ^lノ/  / 
    | l ` ''ーr-!.    _ _,.   ,.-i'ノ   i.  
    l l     ! `>.、     ,.イン  ,,ン'       ぶち殺すぞ………
  r/| |r   / ./ ノ!`iーr= 7´」ゝ、‐',. -‐- 、 
  / ! | ト、! / インヽ=____,.イ:::::::::::/:::::::::::::::`ヽ.    ゴミめら……!
  {  '   l lY´、ノ,.イ〒i::::::::.::::::.::::::::::::::<´::ハ 
  ',     l_iノ/  ┼l:::::::::::::.  :::::::::://:::::::::〉
   ヽ    /,.ィ´ ヽ ┼:::.:::::::::::...〈.::::::::/r'"⌒ヽ>
    ヽ   |!:!    ┼:::::::::::::::::::::::>、::l」/´ ̄ヘ

589名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:00:46 ID:6GXcr4cE0
Fuck me,ERINNNNN!!

590名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:03:07 ID:O1L1/3xk0
>>587
何故だろう、幽々子のセリフに説得力が微塵も感じられない
いや亡霊だからとかじゃなくてw

591名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:04:00 ID:gQGvxEFQ0
おおえーりんさまの中指お美しい・・・

592名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:41:26 ID:.5WqucW.0
お空ちゃんはお湯を入れる前にソースとか入れて、3分後に切ない気持で流しちゃう感じ。
(ちなみに自分もやったことあります。)

593名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:54:53 ID:Zaw6Snx20
モンハンで6ボスを素材にしたら出来そうな武器

レミリア:ランス「神槍グングニル」攻撃力:570 会心:50% 氷:200

幽々子:双剣「鉄扇【妖桜】」攻撃力:350 麻痺:400

永琳:弓「古弓【思兼】」攻撃力:400 毒強化

輝夜:ライトボウガン「ブリリアントドラゴンバレット」攻撃力:389 龍滅弾超速射

神奈子:ハンマー「オンバシラ」攻撃力1350 雷:600

お空:ガンランス「核熱ヤタバスター」攻撃力:610 拡散Lv5 炎:500

白蓮:狩猟笛「【慈愛】ホワイトロータス」攻撃力1760 防御+50 音色「青赤桃」

萃香:ヘヴィボウガン「超伊吹瓢」攻撃力:750 会心−25% 反動:大

映姫:大剣「ジャッジメント」攻撃力:1290 睡眠:500

天使:片手剣「緋想の剣」攻撃力:350 龍400

素材のはぎ取りが一番の見所です

594名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 23:41:04 ID:DsKgydOM0
ラスボスの皆さまが>>593にお話しがあるようです

595名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 23:51:54 ID:6kS.EUn20
>>593終了のお知らせ。

596名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 23:53:27 ID:.5WqucW.0
じょうはり>>593を改造
レミリア:双剣「双紅剣スカーレットデビル」
なんとなくレミリアは鈍重なランスよりも手数+火力の双剣のほうが合う気がした。

神奈子:ランス「神槍建御名方神(タケミナカタノカミ)」
神奈子はハンマーよりランスで

萃香:ハンマー「鬼神鎚【伊吹】」
瓢箪がハンマーっぽい

映姫:片手剣「断罪剣【輪廻】」
盾は浄玻璃の鏡

天子:太刀「天人剣【緋想】」
会心率は70くらい?

597名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 00:03:22 ID:v4c28UiI0
モンハンのことはよくわからんが、えーりんの武器は元ネタ的に天鹿児弓とかいいんじゃね?

598名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 00:09:02 ID:CAAwR5YI0
ブリリアントドラゴンバレッタ・・・

599名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 02:46:44 ID:ZRKpdwGY0
>>587
ビニール包装とか袋を開けてすぐゴミ箱に入れてたら一度ゴミ箱にかやく投入して泣く泣くかやく抜きで食ったことがある
お空ちゃんもきっとそういう経験はあるはず!

あとナズは欧風チーズカレーだろとか言ってみる

600名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 08:48:10 ID:W206NFIM0

既出かもしれんが6ボス無双(イメージは4)

レミリア
武器は勿論槍
突き攻撃が多く、長物使いの割には攻撃範囲は狭め
ただし攻撃速度や移動速度は優秀で、どんどんコンボが繋がる
チャージ攻撃では槍をブン投げて素手になったり、
敵にバンパイアキスしたりする
挙動が素直で初心者にも使いやすいキャラクター

幽々子
武器は扇
くるくると回転しながら舞うように戦う
攻撃範囲は広いが、発生が遅い上に鈍足、
倒した敵を亡者として使役するなど特殊な技を持つ
また、全てのチャージ攻撃にデフォルトで陰属性が付く
(ゲージを消費して雑兵を即死させる)など扱いにくい面も多い
上級者向け

永琳
武器は弓
通常攻撃が全て射撃という極端なお方
しかし発生が非常に早い上、一度に複数の矢を放つためダメージも大きい
遠距離から一方的に殺戮したい人にオススメ
チャージ攻撃では全方位にビームを放ってみたり、
無双乱舞でアポロ13号が降ってきたりと、いろいろ凄いことになっている
派手だが扱いやすい初心者向けのキャラ

輝夜
通常の武器は使わず、体術と神宝を駆使して戦う
通常攻撃は蹴りや掌底がメインで、素早いものの範囲・リーチ共に弱め
チャージ攻撃ではブリリアントドラボンバレッタをぶっ放したり、
サラマンダーシールドで敵を火達磨にしたり、
ライフスプリングインフィニティで体力を回復したり、
当身で相手をふっ飛ばしたり、ジュードースルーしたりする
使い辛い通常攻撃を耐え、
いかにうまくチャージ攻撃を出すかが重要な上級者向けのキャラ

神奈子
武器は言わずと知れたオンバシラ
と言ってもオンバシラを棍棒よろしく振り回すわけではない
通常攻撃は拳による打撃がメイン
リーチはないものの非常に高威力で、発生も早い
チャージ攻撃はオンバシラを使用した技が多い
背中のオンバシラから砲撃を放ったり、オンバシラそのものを投げつけたり、
天からオンバシラを降らせたりできる
植物の蔓を使った攻撃も可能で、相手を縛り付けて拘束することが可能
パワフルながら、トリッキーな技も併せ持つ、奥の深いキャラクター


武器は当然制御棒
普段は右腕を振り回して打撃武器として用いる
リーチ・範囲・発生のいずれも優秀だが、攻撃後の隙が大きい技が多め
チャージ攻撃では制御棒からの射撃がメインになる
前方に大爆発を発生させたり、
回転しながら極太ビームを放って周囲を薙ぎ払うことが可能
他にも自身が前方にかっ飛んでいく攻撃や、熱ブレードで斬り払う技など、
小回りの効かない大技が選り取りみどり
挙動は非常に素直でわかりやすいものの、
慣れないと反撃でフルボッコにされてしまう中級者向けのキャラといえる

白蓮
武器は主にエア巻物を用いる
移動速度は遅めだが、エア巻物を振り回す通常攻撃は範囲が広く扱いやすい
チャージ攻撃では、魔法を用いた遠距離攻撃が豊富
広範囲に攻撃できる「スターメイルシュトロム」や、
総大将以外には即死級の威力を持つ「魔神復誦」など強力な技が多い
また、自分自身を強化する特殊技も持つ
強化状態では素手になり、スピードとラッシュ力に優れるキャラクターに変化するが、
通常状態で使用できた遠距離攻撃が全て使えなくなるため注意
ぶっちゃけ通常状態のほうが使いやすい
用途のはっきりした技が多く、性能も優秀なため、初心者でも使いやすいキャラクター


三國無双6の発売が決定したのでちょっと妄想してみた
なんか後半になるほど文章量が増えているが、そこは気にしないでくれるとうれしい

601名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 09:10:33 ID:VkgvVu3.O
徳川ビームならぬ霊烏路ビームか。

602名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 11:52:14 ID:OfCK0tkMO
軍師ビームならぬ薬師ビームですね、わかります。

603名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 12:15:41 ID:W206NFIM0
>>601-602
まあ、あれだ
なんかビームやら飛び道具ばっかになってしまったが、そこは勘弁してくれ
つーか東方で考えてみるとどうしてもこんな感じになっちまうんだよなぁ……

604名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 12:28:26 ID:teU1Jb9.0
お空はガンダム無双のウィングゼロっぽいな。ロリバスとか

605名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 12:36:03 ID:UWTO0Zsg0
ゆゆ様陰属性はシリーズによって対武将ダメージが
相手残体力割合になったり大ダメージになったりでぶれ易いんだよな

>>600の妄想を無双武将(三国・戦国全て含める)で例えてみた
レミリア:趙雲(良くも悪くも平均的・初心者向け)
幽々子:大喬(扇と言えばこれ、小ほど活発に動かない)
永琳:稲姫(弓と言えばこれ。ちなみに弓で接近戦までやる)
輝夜:ガラシャ(通常最弱・チャージ&特殊技命)
神奈子:孟穫(パワー格闘系ならこれ?三国5をイメージするともっとぴったり)
空:石川五右衛門(寄らば殴り、遠隔は大筒でドッカンドッカン)
白蓮:エア巻物のイメージが浮かばない…魔法的なら諸葛亮?
ついでに
萃香:許緒(ハンマーブンブン・相手がアレでも愚直に信じて仕える)
映姫:曹操(片手剣で執行者的イメージで)
天子:袁紹(片手剣で偉そうなイメージで)

606名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 13:56:48 ID:DEIb6YosO
既出だがFFTユニット化
レミリア:吸血鬼
固有能力:HP回復移動、格闘、水侵入不可、雨天移動不可、吸収・闇、強化・闇、弱点・聖
アビリティ:悪魔
闇属性技が豊富で遠近に対応しているが、グングニルとバンパイアキス以外魔力依存でちょっと勿体ない。グングニルはチャージ時間が必要、キスはゼロ距離闇の剣(ただしこれで止めを刺すとアンデット+勧誘状態で復活)。拳妓と合わせるか魔導士系に転職が扱いやすい。フェイス依存性は皆無

幽々子:亡霊
固有能力:アンデット、浮遊移動
アビリティ:歌人
女性ユニットでありながら「歌う」が可能。また、アサシンの息止死が可能。

輝夜:プリンセス(同名職あり)
固有能力:メンテナンス、まじゅう語、まじゅう使い、アイテム発見移動、常時リレイズ、状態異常耐性・勧誘、魅了、アンデット、即死
アビリティ:難題
至宝を使った攻撃に加え話術が使える

永琳:薬師
固有能力:アイテム投げ、常時リレイズ、状態異常耐性・アンデット、即死
アビリティ:秘薬
アイテム士のアイテムに加え、怪しい薬品が使える。アイテム投げがないと遠方に使用できないので注意が必要。

神奈子:戦神
固有能力:防御力UP、魔法防御力UP、常時フェイス、異常耐性・イノセン
アビリティ:神徳
戦場全体に影響する補助や妨害が豊富。しかし全て相手のフェイス次第というギャンブルな面も。味方全員高フェイスで揃えるのが安定か。
サブに魔法を付けると無双になる。

空:地獄鴉
固有能力:無効・火、強化・火、飛行移動、まじゅう語、ショートチャージ
アビリティ:核
メテオ級に広範囲攻撃が広く高威力なアビリティが揃っているが、敵味方の判別がないため(ジャ系のように自分だけ判別)ソロ無双以外使いにくい。

白蓮:プリースト
固有能力:ショートチャージ、調教、まじゅう語、格闘
アビリティ:全魔法
他の魔術士の姿が眩む性能。イノセン相手は殴れる。しかし、後半は魔法より殴ったほうが早い事態が多いため補助魔法になりがち。

607名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 15:01:44 ID:VkgvVu3.O
>>603
大丈夫だ、問題ない。

俺が家康使い&おくうファンなだけだ。

608名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 15:20:57 ID:De7wk5Z6O
外せない壊せないシャンタージュ持ってる永2人はずるいなw強制加入でも封印プレイになりそうだ
Tのシステムに乗せて考えると…かぐやがフェイス上がり過ぎて離反する所とか
ブレイブ下がりすぎてナヨナヨしちゃう神奈子とか想像つかんわね

609名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 17:01:37 ID:v40YXo7IO
>>593>>600
みんなドラゴンバレッタに恨みでもあるのかw

610名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 17:34:32 ID:B0n0fZa.O
レミリアは馬超の方がキャラ的にも合うような気がする
つーか神奈子辺りから無双てゆーよりBASARAになってね?

611名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 17:41:58 ID:YIErPXXA0
空「ぶりぶりあんとどらごんばれったー!!」
輝夜「おいやめろ」

612名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 18:05:26 ID:zmKzmtmY0
>605
永琳は稲姫より毛利元就のほうがあってるかも
移動少なめでHIT数激高の超壊れモーション 敵にステータス付加できるのもそれっぽい

白蓮はOROCHIの三蔵法師かな あっちは巻物じゃなくて袖だけど

>606
白蓮のアビリティ見て思い出したけど、本家には全剣技はあっても全魔法はなかったな

613名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 18:11:23 ID:NUJWahDQ0
全魔法はダイスダーグだかが持ってた気がするけど味方じゃ使えないね
しかしどのキャラもスペックやばいな、シドなんていらなかったんや!

614名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 18:24:28 ID:mnc7cb52O
レミリアが馬超似ってよそでも聞いたが理由をkwsk


以下他の君主予想
版図を大きく広げた幽々子は曹操
異変の日までうまく隠れ住んでた永琳と輝夜は劉焉や士なんとかさん
神奈子は信仰で国をまとめようとしてるから張魯
空は成り上がりを狙った武官として董卓
八方美人の仁の人の聖は劉備

615名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 18:30:45 ID:u7TpD65k0
物理ATはレミリア
魔法ATは永琳
総合的には白蓮が高そうかな

永琳は魔力桁違いっぽいがそこはまあ常識的な範囲に抑えるとして
それでもレーゼみたいに固有ジョブより黒魔とかにして算術使った方が凶悪なキャラになりそうだ

616名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:02:30 ID:DXtaOG0U0
@6BOSSに似合うであろー刀剣サイズを大きさ順に
※上位三名はわかりにくかな?


↑大剣(グレートソード系)

空(スーパーロボもの)
白蓮(不動明王ノ剣)
神奈子(七支大刀)
輝夜(薙刀)←あえて剣カテゴリーに入れた
幽々子(太刀)
レミリア(レイピア)
永琳(クリス・ナーガ)

↓小剣(ショートソード系)

617名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:42:42 ID:aqD6x6c.O
白蓮さんはスターソード持ちだけに魔法で作った光の剣とか似合いそう

・・・キラキラ(ボソッ

618名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:51:13 ID:Tih6XBsc0
>>616
お嬢様にはショートソードの二刀流似合うと思う

619名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:58:01 ID:9C12REq60
>>610
白蓮にBASARA3の家康やらせたら似合うかも。

>>614
俺的には

幽々子様⇒袁紹(最大級の実力者になるも、相手の起死回生の攻めにより阻止。しかし統治は完璧)
竹林コンビは同じかな。
神奈子様⇒倭(外交と実力で一家言得る。これでも一目置かれてたのよ、新参だけど)
おくう⇒劉備(乱に乗じて一気に成り上がり、あちこちの下について実力を蓄える)
白蓮さん⇒張魯(助け合いの精神で。ただし必要以上にむさぼるものはキャーナムサーン)


こうかな。
倭とかどこが三国志なんだよ、と不満な方は孫家か司馬懿に脳内返還してくれw

620名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:58:15 ID:teU1Jb9.0
スパロボってどのぐらい?10〜20mくらい?

621名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:00:34 ID:DXtaOG0U0
>>620
自体格の5〜10倍はありそーなビームソードor超合金ブレードを連想すればおk

622名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:03:13 ID:WrJAg6GE0
ドモン=カッシュからゲッターエンペラーまでいろいろ

623名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:07:02 ID:9C12REq60
斬艦刀みたいな感じかえ?>スーパー

624名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:08:31 ID:teU1Jb9.0
なるほど、ライザーソードならぬギガフレアソードみたいなの想像してたわサンクス。

625名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:17:16 ID:Qg/c.WGA0
13kmや

626名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:31:03 ID:.W3N8VMA0
スーパーロボットの剣と聞いて真っ先に勇者系が浮かんだが
勇者でいうとお空は射撃系を多用する伝説の勇者が一番イメージに近いな
イメージだと太陽の勇者だが

他6ボスで勇者当てはめようと考えてみたが、ダイノガイストとかドライアスとか
敵役の方が似合いそうな罠

627名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:34:03 ID:.W3N8VMA0
>伝説の勇者が一番イメージに近い
>イメージだと太陽の勇者
ややこしくなってる…正確には「モチーフのイメージだと太陽の勇者」ってことです

628名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 22:06:59 ID:B0n0fZa.O
>>614
俺のイメージとしては三国無双3の馬超かな
結構気まぐれな所とか意外とノリのいいところとか
でも、あくまでちょう雲よりかはこっちの方が近いかなと思っただけで
そこまで深い考えがあった訳ではないんです、すいません

629名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 00:38:50 ID:NJwSNtL.0
6ボスBASARA
レミリア 織田信長
幽々子  前田慶次
永琳   毛利元就
輝夜   徳川家康
神奈子  武田信玄    
聖    ザビー

ごめん、空だけ全然出てこなかった

630名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 00:53:13 ID:caseXUqI0
「今度の6ボスはJAPANで戦国!」だったら
レミリア:忍者 開幕直後に暗殺2を決めたあとは、悠々とコーヒーブレイク
幽々子:武士 のらりくらりとガード崩し
永琳:軍師 戦果ダウンで被害なく戦果を挙げる
輝夜:巫女 巫女の嵐で根こそぎダメージをかっさらう
神奈子:足軽 攻防一体の反撃率アップ2
お空:鉄砲 とにかく一発にかける 防御なんて眼中に無い
白蓮:僧兵 兵が減ってもターン経過ですぐに元気になる みんなまじめ

631名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 01:15:30 ID:uuRkpifoO
>>629
お空は孫一じゃね?

632名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 01:24:21 ID:rhwjUiNo0
>>629
ホンダムとかどうよ。>おくう

633名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 01:25:43 ID:pcbNu5P.O
6ボス艦隊司令官inWWⅡ

司令官レミリア
重巡洋艦「紅魔」
軽巡洋艦「十六夜」
軽巡洋艦「紅(くれない)」
駆逐艦「七曜」
得意:夜間襲撃
夜戦のスペシャリスト、というよりか夜にしか出撃しない、闇夜にまぎれて攻撃、その後全力で離脱。固い戦艦が苦手。

司令官空
戦艦「霊烏路」
戦艦「星熊」
巡洋戦艦「古明地」
重巡洋艦「火焔」
軽巡洋艦「水橋」
得意:艦砲射撃、上陸支援
海軍の旧花形の戦艦、空母や航空機に主役を奪われてしまったが、その強大な砲撃力は健在で、敵の沿岸部隊を恐怖させる、しかし司令官は艦隊決戦をやりたいようだ、航空機・潜水艦が苦手。

司令官幽々子
潜水艦「西行寺」
潜水艦「魂魄」
潜水艦「虹川」
得意:通商破壊・輸送船団襲撃
あっという間に輸送船団を全滅させる、あわてて護衛艦が索敵しても幽霊のごとくいなくなっている。物量に任せた広範囲索敵をされると危うい。

司令官輝夜
軽巡洋艦「輝夜」
軽空母「八意」
駆逐艦「鈴仙」
駆逐艦「因幡」
得意:対潜作戦
艦上機の広範囲索敵からの情報を司令官と参謀が分析し、それをもとに駆逐艦二隻で潜水艦を狩る、指揮官の頭脳が光る。敵主力艦隊との艦隊決戦が苦手。

司令官神奈子
空母「八坂」
空母「東風谷」
空母「洩矢」
艦上戦闘機「鍵山」
艦上雷撃機「紅葉(こうよう)」
艦上爆撃機「穣」
その他護衛艦
得意:艦隊決戦
海戦の主役空母艦隊。搭乗員の練度が高く、神掛かり的な操縦技術と奇跡のような索敵力で敵艦隊を排除する。航空機が使えなくなる悪天候や夜が苦手。

司令官白蓮
空母「聖」
戦艦「星」
重巡洋艦「水」
軽空母「雲」
軽巡洋艦「傘」
駆逐艦「探」
潜水艦「封」
得意:オールラウンダー
チームで戦い、あらゆる任務をこなしていく、海軍一のチームワークをみせてくれる。チームで戦うので、一隻でも離脱すると弱点が出てくる。

634名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 17:40:46 ID:s2qJolvUO
4ボススレの旅行宿泊先ネタが気に入ったので輸入。
レミリア
判断基準は見た目が派手なホテル。サービス皆無のラブホでもOK(メイド持参のため何処でもサービスが変わらない。)

幽々子
和風の老舗旅館。居ついている幽霊や守護霊とお茶をする。

永琳
一人ならカプセルホテル。
姫連れならあえて小さな民宿を選択。

輝夜
民宿でお米とちょっとしたおかずを食べるとき、ちょっと薄い布団ですきま風を感じたとき、目尻に涙が浮かぶ。優しい意味で。

神奈子
最寄りの神社に泊まり込む。もちろん宿泊先で飲み明かす。だから国外旅行は行かない。


地元の鴉に寝床を聞いて雑魚寝。

白蓮
軒先を借りるか野宿。カンのいい老人は家に宿泊を奨めることもある。

天子
中流ど真ん中な一般的なホテル。下流過ぎても肌に合わず、高級ホテルは旅に来た気がしないため。

萃香
繁華街のビル屋上などを勝手に借りる。時折下を眺めては、煌びやかな明かりに儚さを感じつつ呑む。

映姫
初めての土地は旅行案内に従うので一般的な旅館やホテル。
二度目は裏を知るため治安の悪い場所で一夜を明かす。(「囮捜査ではない。あくまでプライベートな旅行である。」とは本人の弁)

635名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 19:07:01 ID:zloUKWdE0
>>634
 
 輝夜
 民宿でお米とちょっとしたおかずを食べるとき、ちょっと薄い布団ですきま風を感じたとき、目尻に涙が浮かぶ。優しい意味で。

おじいさんやおばあさんのこと思い出してるんだろうか
なんかほっこりした

636名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 23:15:47 ID:IVXE5mO20
レミリア「どうしたの咲夜?どうしたの?咲夜」
レミリア「それがどうしたの咲夜?どうして咲夜?」
レミリア「何をしているの咲夜?何度も言わせないで咲夜」
レミリア「咲夜…咲夜が言っていたわ」
レミリア「咲夜、さくやー?」

幽々子「咲夜依存症…」
永琳「末期と言っていいわね」
輝夜「何あれ怖い」
神奈子「まあ、甘えたいんだろう」
お空「他のペットもあそこまでさとり様に甘えないよ」
白蓮「見た目相応で可愛らしいではありませんか」

凄い勢いで「ママ」って連呼する子供がいたんだ、うん
これが子供のあり方だよ
最近の子供は変にませててイラッとくる

637名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 23:29:53 ID:fQ6.ypzE0
>>633
永遠亭艦隊は間逆だと思うけどな
戦艦「輝夜」
空母「八意」
重巡洋艦「鈴仙」
軽巡洋艦「因幡」
護衛艦「難題」
得意:艦隊決戦・・・と見せかけて政治とか外交とか
大戦中最大クラスの戦艦と最多積載量の空母が揃って並ぶ姿は壮観
浮沈艦隊と呼ばれる防御力と引き換えに航行速度は遅く戦術的な運用は困難
主に国家全体の戦意高揚とか周辺国への外交カードに使われる

638名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 23:42:34 ID:vG/eQnQg0
>>634
雑魚寝OKだと! ちょっとお空と一緒に寝てくる!
しかし、6ボスが「雑魚」寝だと示しがつかないな

639名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 23:43:53 ID:yT7oEOUU0
永遠亭あたりで6ボス会議が開かれると、
お空ちゃんあたりが「せっかくだからみんなで一緒に寝ようよ」とか言い出して
大きな部屋に布団並べて修学旅行みたいになるのでしょう

640名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 23:57:46 ID:L1XKClJ20
なにそれ最高なんだけど

641名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 02:10:45 ID:ldKLO.A20
何だかんだで皆楽しそうな様が目に浮かぶぜ…

642名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 02:45:30 ID:3EixNOZk0
集客age

643名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 02:46:00 ID:3EixNOZk0
集客ageRetry

644名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 03:23:39 ID:SbWoS2JgO
>>638
雑魚寝っちゅうか、おくうのあのでっかい翼にカラスたちを包み込んでみんなでぬくぬくまるまるしながら寝てるような

645名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 03:41:38 ID:3fHJM0sE0
>>644
つまり>>639も合わせると「おくうの翼に包み込まれて寝る6ボスの皆さん」という事でよろしいですか

646名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 06:48:11 ID:5LHNSGGI0
>>639
そして枕投げが始まるんですね、わかります

647名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 07:19:07 ID:BWoIRJH.0
枕で弾幕ごっこか

648名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 07:26:23 ID:zrzb7NMA0
マクラ・ザ・テイハンパツか

649名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 07:31:02 ID:mDSUKJDM0
槍符「マクラ・ザ・グンニグル」
桜符「完全なる墨染の枕 -春眠-」
天呪「マクラ13」
新難題「金閣寺の1枚羽毛布団」
奇祭「布団枕乱舞」
枕熱「枕投げ制御不能」
飛枕「伝説の飛空マクラ」

650名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 07:37:14 ID:BWoIRJH.0
完全なる墨染の枕www

651名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 08:41:00 ID:.7XIcE1A0
お嬢様の腕力でブン投げたら勢いつきすぎて枕が自壊しそうだなw


6ボスに訊いてみた「愛用の枕は?」

レミリア「膝枕かしら。咲夜は話し相手サービス付き、パチェは柔らかくていい感じ、美鈴は安定感抜群ね」
幽々子「蕎麦殻入りの枕ね。香り付きで寝ている間もお蕎麦を楽しめるわ」
輝夜「座布団三段重ねだとちょうど良いわね。こたつでみかんに座布団。最高よ」
神奈子「拘りは別に無いさね。強いて言えば、早苗が母の日にプレゼントしてくれたのがお気に入りかな」
おくう「枕?別に要らないよ。何処でも寝れるしね。でもさとり様の膝枕は時々恋しくなるなぁ」
白蓮「可愛い枕が良いですね。ハート型のクッション枕が最近のお気に入りです。え?意外ですか?」

652名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 10:23:20 ID:YO8/WkCY0
師匠がいないがイナバ抱き枕とかだと非常に俺得

653名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 10:38:40 ID:.7XIcE1A0
永琳「枕よりも毛布ね。忙しい時はいちいち寝床に入っても居られないから」


何故抜けたし。書いてはあったんですよ?
師匠許してごめんなさいorz
そうか抱き枕か、その発想は無かった

654名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 10:52:23 ID:fIXxwsGMO
ボススレが整列してるんだが

655名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 11:16:22 ID:z1oI6cOk0
惑星直列ならぬボススレ直列か
いま、意識が朦朧としているのもインフルエンザのせいじゃなくてボススレ直列の影響なんだな
胸熱

656名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 12:14:06 ID:5LHNSGGI0
>>655! しっかりしろ>>655ーーっ!

657名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 12:36:56 ID:YiqsDl3cO
意図的にやってるから面白味がない

658名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 12:53:22 ID:kbBZryJEO
とりあえず5ボススレ抜いたね

659名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 13:33:56 ID:Tsxp8nZQO
5ボスを抜きました

レミリア「従者より強くて当たり前よ(ドヤッ。それが当主のあるべき姿よ(キリッ」
幽々子「妖夢はいつも頑張ってるからちょっと休みもいれてほしいわ〜」
輝夜「私達にとって鈴仙は守るべき存在だしちょっとは強くなくちゃ♪」
永琳「いくら軍人とはいえ、うどんげもまだ修行中の身よ?当たり前じゃない」
神奈子「うん。今は私の方が強いがいずれは私を踏み台にしてほしいな」
お空「へっへへー!!お燐より強いー!!私強いー!!」
白蓮「私のベストパートナーの一人です。ところで、私のエア巻物を知りませんか?」

660名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 15:16:51 ID:PaY0nnOM0
主人の先に出て護衛仕ったり後ろで控えたりするのが従者の役割だからこういう抜きつ抜かれつな状況はいかにもらしいよな
おりんくう?じゃれあってるだけです

661名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:32:01 ID:QHxFajH20
6ボスの「意外な一面」発見プロジェクト

ラスボスに漠然と「(たまには)なんか素敵なことしてみせてくださいよ〜」っていってみたら

レミリア:
オルガンに向かって即興演奏。幼い指で縦横無尽かつ自由奔放ながら、統一感ある旋律を弾き出す様は見物
ただし、曲調はもろゴシック調でおどろおどろしい感じ。「この曲を貴方に捧げるわ」っていわれても困ります

幽々子:
おもむろに扇を開き、序の舞を舞い始める。幽玄にして妖艶、幽雅にして優美。まさにこの世のものにあらず
惜しむらくは、舞の最中に鼓の音もかき消す勢いで響き渡る腹の虫。次回はお腹が落ち着いてるときに願います

輝夜:
十二単に着替えてバッチリメイク。絶世稀代の美女という形容がこの人のためにあることを思い出させてくれる
……裾にくっついてるトーンの切れ端をみる限り、女流作家の夢はまだ捨てていらっしゃらないのですね

永琳:
突如ギュッとハグ。「ふふっ、私に甘えたかったのね。ぼ・う・や」むにゅっとして、ふわっとして、ああ……
ところで、ボクの背中にまわした右手に持ってる注射器はなんですか? なぜ針をボクの首筋に当t

神奈子:
「どれ久々に創ってみるかねぇ」と重い腰を上げ、新たなる「天」を創造する祝詞を挙げ始める。畏し八坂大神
御柱から八方へと迸る造化の光。今、世界は生まれかわ「グキッ!」…………椎間板ヘルニアが悪化した模様

お空:
「やっぱ力を持っちゃった以上それなりの勉強もしなきゃと思って」と、ラッセル=アインシュタイン宣言を暗唱してみせる。意外な勉強家
「“……将来の世界戦争においてはかならず核兵器が使用されるであろうし、そして……”え〜と、“そのときは私ガンバる!!”」

白蓮:
流れるような毛筆で、『涅槃経』のストーリーを絵巻風に描いてみせる。「私、封印中の無聊に任せてpi○ivに投稿していたことが……」
まつ毛にマッチ棒が乗りそうな釈迦に、筆書き効果音のド迫力演出というミスマッチ。星いくつ付けるべきか悩みます

萃香:
「(ヒック)私だってさぁ、時には一人酒以外の愉しみ方もしたいんだよぉ」お酌をしてくれながらトロンとした目で甘絡み。この幼(ry
「さぁさぁググッと一気に」「まだまだ入るよ」「ほら、もっともっと!」 一升半目を注がれたあたりで意識寸断

映姫:
「私は家事が『出来ない』のではありません。多忙で『しない』だけなのです!」 とプリプリしながら厨房へ
2時間後、やってきたのは一見美味しそうなトムヤムクン。「家庭用コンロで銅を融解させるのは難業でしたね☆」……ドヤ顔で仰られても……

天子:
「この外道。アンタ結局、『女の子らしいことしてよ』とか、そんなナメたことがいいたいんでしょう? 冗談じゃないわ!
 世の中の女性が皆そんな風に口説かれて素直におままごと始めるとか、夢みてんじゃないわよ、童貞野郎
 そういう発想がね、人間社会を数千年に渡って腐らせてきたのよ! 永久マザコンで乳離れも出来ない小児症的オス思考がっ!!
 だーーーっ!! もう誰も私に指図するなぁ!! もうやだ男のいうことになんか一切従わないわバーカバーカ!!!」
……編んでたセーターを3個目の毛玉にした直後のセリフを、原発言ママで収録してみました

662名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:42:59 ID:N0N9mRsc0
みんな可愛すぎて泣きそう

663名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:57:01 ID:NrQKjB.E0
>>661
天子が可愛すぎて生きるのが楽しい

664名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 01:26:04 ID:VPyapnMc0
6ボスミサワ

レミ「今宵月下に踊る新緑の炎は偽りの血塊かそれとも・・?(あの緑の服の子可愛くない?)」

幽々子「今から私、帯を少し緩める仕草するけど・・どうするよ?」

永琳「へぇ〜この遊び6000年くらい前には流行ってたよね?6000年まえくらいに見たわ」

輝夜「おっ、この話について来れるんだ」

神奈子「身長180cm弱の私に話があるって?」

お空「疾風のダメージドロワーズ」

聖「虎がやらけぇ」

萃香「私がこんなに大胆になれるのはきっとアンタが素敵だからだね。あと私が今シャブやってるからだね。」

映姫「私ってそんなに寝てないイメージあるー?それ何処情報?何処情報よー?」

天子「いいの・・?私の土下座を見た時、最終的に謝ることになるのはあなたよ・・?」

665名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 12:50:29 ID:JMWtjj.QO
古今国内の城塞にたとえたら

レミ:五稜郭
幽々:二条城
輝夜:姫路城
永琳:小田原城
神奈:安土城
萃香:摺鉢山
白蓮:石山本願寺
映姫:熊本城
天子:大坂城
お空:つくば研究学園都市

666名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 16:45:21 ID:M5Vk4OWIO
>>664
全員合ってるな。
ひじりんはやっぱり虎だよなw

667名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:33:36 ID:RdpFrLAQ0
>>639
ちょっとやってみよう。

お題:永遠亭でお泊り会
神奈「――おや、もうこんな時間か。皆で集まると時間がたつのが早いな」
輝夜「そうね。長く生きてても早く感じる時はあるのね……ちょっと興が乗ってきたから残念だわ」
お空「ふ〜む。あ。輝夜さん、それだったら今日は皆でお泊りってのはどう?」
輝夜「あら、それいいわね! そうしましょう、そうしましょう」
永琳「ちょっと姫、他の皆さんの都合も考えずに言い出すのは……」
幽々「あら、私は構いませんよ? 妖夢に言伝すれば済みますから」
神奈「私も別に。早苗も諏訪子も任せといて大丈夫だし」
レミリア「私はこれから活動時間だけど、別に構わないわよ」
白蓮「寺も星がしっかりしてますから問題ありません」
映姫「私は、明日はオフなので問題ありませんが」
萃香「私はいつも自由〜」
天子「私も帰るのめんどうだから一向に」
輝夜「問題無かったみたいよ?w」
永琳「……愚問でしたね。わかりました、どうせだから続き間を使って皆で横になれるようにします」
輝夜「あら、気が利くじゃない♪」
お空「というより、永琳先生も楽しみっぽいわね」
永琳「……空、減点」
お空「え、な、何を減点!?」

幽々「お風呂いただきましたよ〜」
白蓮「広々として凄かったですね……」
萃香「いや〜、凄かったわ。二人が」
レミリア「ああ、お帰り。って、そこの小鬼はなんか違うだろ……。――ほい、ウノ」
お空「私あーがりっ♪」
天子「あーっ! 最後の最後で色変えたわね、あんた! くっ、パスよ、パス!」
神奈「私もウノ、と。だいたい天子、それじゃ周りにバレバレ……ん、閻魔殿と竹林の姫君の対局も白熱してるわね」
映姫「ふむ……それではここで」(←囲碁中
輝夜「なるほど、そう来るか……さて、どちらに打つか……」
永琳「姫、そこは……」
映姫「ストップ! それ以上助言したら有罪にしますよ!」
輝夜「そうよ。これは私と閻魔様の戦いなの」
幽々「あら〜、白熱してるわね〜」
永琳「おかげで私が一人あぶれちゃって……」
白蓮「永琳さんじゃ頭脳ゲームは突出してしまいますからねw」
萃香「まあ、そういう場合は、私らで寝る前に軽く飲むってのでどうだいw」
永琳「……そうしようかしら。一杯いただける?」
萃香「もちろんだw」
お空「あ、私お風呂まだだった。輝夜さん、一緒に入らない?」
輝夜「あら、他のみんなは入っちゃったのか……しょうがない、ちょっと中断するか。閻魔様もどうかしら?」
映姫「そうですね、ご一緒しましょう」
お空「二人とも、お背中流しますよ」
輝夜「あら、嬉しいわね」
映姫「ありがとうございます、お空さん」
萃香「二人にとってはちょっとした眼福モノだねw」
レミリア「お前はオッサンか。……あ、私も上がりだ」
神奈「天子はパスで……私も上がりだな」
天子「うぎぎ……!」
神奈「お前さんはもう少しポーカーフェイスを身に付けた方がいいと思うぞ」

長かったので分割

668名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 22:34:56 ID:RdpFrLAQ0
お空「――じゃあ、明かり消しまーす」
天子「待った! 雑魚寝とあっちゃあ忘れちゃいけないイベントがあるわよ」
白蓮「なんでしょうか?」
天子「外界じゃ枕投げってのをやるらしいわよ、スキマ妖怪が言ってたけど」
幽々「あら、白熱しそう」
レミリア「ばかばかしい。そんな優雅さに欠けるの(ボフッ! のわっ!?」
天子「古人曰く、『先んずれば即ち人を制す』!」
レミリア「このっ……! 吸血鬼の豪腕を舐めるな!(ブンッ」
天子(ひらりっ
輝夜「(ボフッ! あうっ!? ……レ〜ミ〜リ〜ア〜〜!!」
レミリア「ちょっと待て! 天人が避けたせいだろう!」
輝夜「問答無用! お空! やっちゃいなさい!」
お空「がってん! 枕符『メガマクラ』!」
レミリア「負けるか! 投符『マクラ・ザ・グングニル』!」
天子「私も混ぜろー! 寝符『マクラファンネル』!」
萃香「おお、こっちも見てるだけじゃあつまらんねぇ! 眠符『ミッシングパープルマクラ』!」

永琳「何やってるの、貴方たち!!!!!!」
映姫「やめなさい!!!!!」

映姫「――まったく、泊まりにいった人様の家で大騒ぎするなど言語道断です! 反省なさい!」
永琳「姫も煽らないで止めなさい! 家主なんですから!」
レ・空・天・輝・萃『は〜い……』(←全員正座

幽々「あらあら白熱しすぎちゃったみたいねw」
白蓮「う〜ん、スペルカードというのはああやって即興で考えることも必要なのですね……勉強になりました!」
神奈「いやいや、白蓮さん、それは違うと思うよ」

お空「じゃあ、改めて明かり消しま〜す」
全員『おやすみなさ〜い』

――消灯後――

輝夜「……空、まだ起きてる?」
お空「……起きてるよ。レミリアさん含めて皆は寝てるみたい」
輝夜「そう……今日は面白かったわ。皆とゲームして、お風呂はいって、寝る前に騒いで……。貴方の提案のおかげね、ありがとう」
お空「……/// ……私はたった今寝たので聞こえてませ〜ん。これは寝言です。ぐーぐー」
輝夜「くすくす……そうだったのね、じゃあこれは私の独り言w お休み、空」
お空「おやすみなさい、輝夜さん」

締めを考えたら、くうてるっぽくなってしまった。

669名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 23:30:47 ID:P1M4Kfsg0
いつみても6ボススレは書き手が多くて見ていて飽きないな

670名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 23:57:30 ID:J.QVKTKI0
お空マジいい子

671名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 00:35:28 ID:kG0eFNd20
おい、定番の好きな人の教えっこが抜けてるぞ

672667-668:2010/11/13(土) 00:43:46 ID:oRKgjekY0
>>671
すまない、長くなりすぎるので泣く泣く切った。

673名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 01:04:09 ID:M8UBq5XI0
大作の後だが…
好きそうなカービィ曲(「カービィのエアライド」からウエライド表縛り)

レミリア:鉄
幽々子:砂
永琳:水
輝夜:光
神奈子:炎
お空:炎
白蓮:草
萃香:鉄
映姫:光
天子:空

7曲しかないのに10人いるからそりゃかぶるわな…

674名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 06:51:12 ID:4xZa3e3I0
似合いそうなエアライドマシンとかやってみようと思ったが
埋まらんかった

675名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 09:46:56 ID:WchWO7560
674を読んだら何故か乗馬式ダイエットマシンというわけの分からん脳内変換が発生した

レミリア→永遠に幼き紅い月にンなモン不要!なのに何故か1台持ってる
 たまに美鈴が使ってるらしいが、咲夜が使ってるかは…敢えて知ろうとしない
幽々子→ずっと前に「私には無用の長物ねぇ」と言った時
 白蓮がものすごい眼で睨んできたのが怖くて今更使ってみたいと言いだせない
永琳→実は隠れ常用者。ただし過剰に意識してる訳ではなく
 自作の薬を使うよりは健康的だろうという意外とまともな理由からだったり
輝夜→最初は興味があったので手に入れてみたけど
 数日で飽きる典型的パターン。永琳が使ってるのを目撃した時も黙してスルー
神奈子→ダイエットと言うよりは日課的な感覚でふつーに愛用してる
 早苗もしょっちゅう使用してるのでそもそも隠す必要がない
お空→お燐やこいしと交代で跨ってるのは明らかにオモチャ的な認識と思われる
 以前勇儀に貸して欲しいと頼まれ理由を聞いたらぶん殴られた事あり
白蓮→1日でも乗るのを忘れると全力で不安になるのはどうかと思う
 本人は隠してるつもりだけど命蓮寺の全員にとっくにバレてますから…

676名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 11:25:11 ID:YDG9kjVcO
>>675
このメンツだと、その内マシンじゃ飽き足らなくなって、ガチのロデオ始めそうな気もw
あとムッチリ聖は大いに可だと思います

677名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:54:32 ID:nJexCy3wO
六ボスがエアライドでシティトライアル

レミリア
愛機のデビルスターを見つけるとサーチアンドデストロイ!箱から集めるより他人から奪ったほうが効率がいいと豪語している。ただしワゴンなどの高体力マシンにはあまり近づかない。デスマッチが好き。

幽々子
のんびりと箱からアイテム集め。意外にマップを小まめに確認して他のプレイヤーが行っていない=箱の位置を予想しつつ動く。愛機はスリック。楽しいらしい。

永琳
絶対効率主義。箱の位置を読むのはもちろん危険と判断したプレイヤーへの攻撃も行う。また、地雷をアイテムボックス出現ポイントの真下に埋めたりする。愛機はワゴンスター。

輝夜
パーツを探す派。一つ拾うだけで狙われるが頑張って集める。かわすのもうまい。従者が天敵。愛機は伝説系だが、パーツを集める時はルインズを愛用。そのままスタジアムへ行く事も。

神奈子
レミリア程ではないが好戦的。直接ぶつけるよりもアイテムや能力で戦いにいく。特に大砲の射撃がやたら上手い。愛機はバイク系。ビジュアルではレックス、実用ではスクーターが好き。


深いことは考えず適当にプレイする。たまに自分が何をしようとしていたのか忘れるので他のプレイヤーを見てから動くタイプの永琳の天敵だったり。イベントには敏感メテオが降っていても外で走り回る。愛機はロケット。


平和にアイテム集めをしたい派。過ぎた戦闘行為をするプレイヤーを制裁に行くことも。でも何げにデスマッチでは強い。ジェットスターやスクーターの飛び出す瞬間が好きで愛用。

678名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:00:42 ID:fGtm./0o0
6ボスがTRPGとかやったらおもしろそうだな

679名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:15:29 ID:XNaLniZ6O
gurpsとかのロールプレイ強制型で、正反対性格プレイやってみてほしい。

680名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 23:14:57 ID:kU15D8Pw0
5ボススレにあったので、6ボス+αであさき曲

レミリア:agnus dei
幽々子:雫
永琳:この子の七つのお祝いに
輝夜:戻れない恋 -Forever Version-
神奈子:空澄みの鵯と
お空:蛹
白蓮:猿の経
萃香:鬼姫
映姫:神曲
天子:天庭

681名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:11:54 ID:FH4uaiz.0
天子「どもっ!ユートピアマンです」

682名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:35:07 ID:.9m3sLAc0
>>680
演説する聖とな?

683名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:52:56 ID:j3U8UyKQ0
浮気しまくる姫様とな

684名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:56:04 ID:Q7FnJ8O20
イケメンの天子がギター弾くとな

685名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:56:56 ID:.9m3sLAc0
プリンの海でびっちゃらびっちゃら泳ぐえーきっきとな?

686名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:51:29 ID:9ORAnQgE0
ゆゆ様が…ゆゆ様が…だめだ、裏表が無さ過ぎて浮かばねぇ…

687名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 12:25:55 ID:uwQMieRo0
八意様の持ってるの人形じゃないですかー!

688名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 13:54:26 ID:Q7FnJ8O20
それメディs

689名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:47:15 ID:PFbw3LQE0
うわぁお空が重くて笑えない

690名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 20:29:08 ID:3EjKhg1U0
ゆゆ様の最後の言葉は誰に…?

で、ネタかぶりは気にしないw
6bossBASARA

レミリア:織田信長
幽々子:竹中半兵衛
永琳:毛利元就
輝夜:雑賀孫市
神奈子:豊臣秀吉
お空:本多忠勝
白蓮:徳川家康
萃香:島津義弘
映姫:上杉謙信
天子:黒田官兵衛

691名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:37:35 ID:0.BCnN0s0
6ボスでモンスターファーム2。成長適正とかの表記は手持ちの攻略本を参考。
適正の評価はA〜Eの六段階でAが最高、Eが最低。基本初期値は各自の脳内でお願いします。
ガッツ回復は、初期値50からカンストの99まで回復するまで何秒かかるかです。
寿命値は1=週。元ゲーで一般的に短命なモンスターで250、長命なもので500くらい。

レミリア
ライフC 力B かしこさD 命中B 回避A 丈夫さD 
善悪:激ワル 寿命:320 移動スピード:A 成長タイプ:早熟 ガッツ回復:9
所持状態:底力・逆上・余裕・本気・憤怒 得意トレーニング or 修行:巨石よけ

・回避型ちからタイプ。『スピア・ザ・グングニル』をはじめ、有力な技はワル技に集中している。
 しかし、唯一のヨイ技であるガッツダウン技『れみ☆りあ☆うー』が極めて強力であるため、
 それを狙ってヨイモンへ性格矯正を図る育成プランもあり。

幽々子
ライフB 力D かしこさA 命中C 回避D 丈夫さD
善悪:ふつう 寿命:420 移動スピード:D 成長タイプ:晩成 ガッツ回復:13
所持状態:底力・逆上・余裕 得意トレーニング or 修行:無

・耐久型かしこさタイプ。全体的に動作も技もゆったりしたものだが、技のエフェクトが派手で綺麗と評判。
 育成可能とするためには『西行妖の種』イベントを進行させ、春の間にモンスターを死亡させる必要がある。
 中型モンスターであるが、グジラかそれ以上に餌を食べる。おかわりなどを要求を受けるかは慎重に。

輝夜
ライフA 力E かしこさB 命中D 回避E 丈夫さE
善悪:ワル 寿命:500 移動スピード:E 成長タイプ:持続 ガッツ回復:19
所持状態:底力・逆上・根性・必死 得意トレーニング or 修行:無

・耐久型かしこさタイプ……というより、この方向にしか活路が見出せない成長適正。
 最大の武器はもちろんトップクラスの寿命。のんびりと愛情を持って育てましょう。
 取得できる技が使い込みを含めて最多であり、特に『金閣寺の一枚天井』の性能はゲルコプターを上回る狂気。
 但し、習得条件は超必殺技5種をそれぞれ50回以上使用と難題でもある。

永琳
ライフC 力C かしこさA 命中A 回避C 丈夫さD
善悪:激ヨイ 寿命:500 移動スピード:C 成長タイプ:持続 ガッツ回復:6
所持状態:底力・逆上・集中・余裕・本気 得意トレーニング or 修行:猛勉強

・かしこさ寄りの万能タイプ。輝夜の育成解放と同時に育成可能になるモンスター。
 が、その性能はイベントのメインである輝夜を差し置いて強力無比の一言。
 上級者からは『永琳で四大大会制覇は甘え(キリッ』と揶揄される程の壊れっぷり。
 また、永琳と輝夜は寿命を迎えると死亡するのではなく、月に帰るというイベントが発生する。

692名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:38:33 ID:0.BCnN0s0
>>691の続き

神奈子
ライフB 力A かしこさC 命中D 回避D 丈夫さB
善悪:ヨイ 寿命:360 移動スピード:D 成長タイプ:普通 ガッツ回復:15
所持状態:底力・逆上・憤怒・闘魂・根性 得意トレーニング or 修行:ドミノ倒し

・耐久型ちからタイプ。かしこさの適正も悪くなく、両刀型も狙える。
 ヨイ技には回復技の『神の粥』、ワル技には最高火力を誇る『メテオリックオンバシラ』等
 性格によって戦闘スタイルが180度変わる技構成こそが最大の魅力か?
 あと、やたらと『ノゾキばこ』や『ちくおんき』といったアイテムを要求してくる。

お空
ライフA 力A かしこさE 命中E 回避C 丈夫さD
善悪:ふつう 寿命:300 移動スピード:B 成長タイプ:早熟 ガッツ回復:17
所持状態:底力・逆上・元気・必死 得意トレーニング or 修行:カウレア火山

・耐久型ちからタイプ。かしこさ方面への伸びは諦めましょう。
 とにかく覚える技の殆どが高火力。上位技に至っては間違いなく自爆ダメージが付いてると思って構わない。
 特にワル技の『ぺタフレア』は最大級のロマン技として、一部のブリーダーに熱烈に支持されている。

白蓮
ライフD 力B かしこさB 命中B 回避C 丈夫さD
善悪:激ヨイ 寿命:380 移動スピード:A 成長タイプ:持続 ガッツ回復:10
所持状態:底力・逆上・集中・根性・必死 得意トレーニング or 修行:めいそう

・回避型万能タイプ。かしこさが大幅に上がるトレーニング『めいそう』が得意な為、ややかしこさタイプより。
 探検で『飛倉の破片』をすべて集めると招待される『インビテーションマッチ』で優勝すると手に入る『飛倉』を
 合体の隠し味に使用する事で育成可能に。性格も真面目で非常に育成しやすい。

693名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:21:50 ID:PFbw3LQE0
6ボスと歌 出展:田園に死す(邦画)

レミ:濁流に捨て来し燃ゆる曼珠沙華 あかきを何の生贄とせむ
幽々:ほどかれて少女の髪に結ばれし 葬儀の花の花言葉かな
永琳:見るために両瞼をふかく裂かむとす 剃刀の刃に地平をうつし
輝夜:針箱に針老ゆるなりわれとわが 母との仲を縫い閉じもせず
神奈:吸いさしの煙草で北を指すときの 北暗ければ望郷ならず
お空:かくれんぼ鬼のままにて老いたれば 誰をさがしにくる村祭り
白蓮:大工町寺町米町仏町 老母買ふ町あらずやつばめよ

694名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:33:34 ID:jEJymjJo0
>>693 元ネタの映画観たことないんだけど、なんか心に響いた。今度観てみよ


ラスボスの闇鍋パーティー

〈各自の持参品〉
レミリア:プリン
幽々子:白玉団子
輝夜:姫タケノコ
永琳:胃腸薬
神奈子:粥
お空:ゆで卵
白蓮:高野豆腐
萃香:酒盗
映姫:しらたき
天子:桃缶

神奈「それでは灯りをつけるぞ。お残しは罰則の対象だから、おのおの心して椀の中身と対峙するように……って、なんじゃこりゃぁ!?」
輝夜「このゆで卵、殻が付いたままじゃない……これを丸飲みするなんて、私ですら思い付かない難題だわ……」
萃香「米粒まみれの団子とか、炭水化物の塊じゃん。どこの世界に好んで穀物を酒のツマミにする文化があるのさ……」
白蓮「私、高野豆腐は大好物なのですが、桃風味の甘辛いお汁の染み込んだ高野豆腐は、さすがに言語道断かと……ウッ南無三……」
レミ「ちょっ、私のお椀、錠剤が入ってるわ。ちょっと薬屋! 食べられるもの限定のルールだったんじゃないの!?」
永琳「よかったじゃない、それはアタリよ。少なくとも身体のためには、ね。こっちの塩辛風味のプリンに比べたら……あら、案外イケるわ」
お空「うんうん、おいしいよ、この磯の香りが効いたタケノコとかこんにゃくとかさ(ムシャムシャ)。おかわりー!」
映姫「普段飲んでいる銅に比べれば、この程度の鍋などゲテモノの内にも入りませんね。私もおかわりをいただきます」
天子「おいしい、おいしいわ! 涙が出るくらいに美味よ!! こんな素晴らしくも下品な食べ物が下界に存在したなんて。おかわり!!」
幽々「あらあら。残念ながらお鍋はもう空よ〜。こういったものは早い者勝ちなの、うふふ。ねぇ、デザートまだぁ〜?」


なんとなく、このメンツは味覚障害者率が高い気がする(約一名の場合は、お腹に入ればなんでも可って感じだけど)

695名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:28:27 ID:tgeUmvKI0
味噌風味鍋なら天子と永琳以外は皆普通にあうな。
永琳も胃腸薬=生薬ならスパイスくらいにはなるが、天子、てめーはやっぱり駄目だ。

696名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 15:09:21 ID:RI8fZsWMO
いやプリンはアウトだろ

697名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:24:59 ID:VDUt9Ock0
6ボスに海外で人気のオンラインゾンビゲー「Left4Dead2」をやっていただいた。
知らない人にも配慮して書いたつもりです。参考ttp://www.youtube.com/watch?v=UF1HVlcXBmA

<レミリア>
「要するにゾンビ共を撃ち殺せばいいんでしょう?さあみんなついてきなさい!」
さすがお嬢様。自らAKを手に廃墟の町のゾンビを瞬く間に掃討していく。走って走って1匹!2匹!3匹!・・・おかげで他の仲間たち(

プレイヤー)は無傷でゴールまで走れるんですが・・・お嬢様、さすがに一人で100メートルも先行するのはやばくないですか?
「私を誰だと思ってるの?これでもFPS結構やってるからね。とっととついてこない仲間が悪いnえ!!ちょwwwwwおまwwwww」
言わんこっちゃない。そんな独断専行な子は特殊ゾンビの敵AIに優先的に狙われ、あっというまに触手に巻かれるわ馬乗りにあうわジョル

ジュ長岡にびったんされます。そして仲間の救助待ちに。
「うわああああん助けてえええええええ!!」

<幽々子>
「だからあれほど私たちと固まって動けって言ったでしょう?さて、このゲートを開けたらゾンビが無限湧きしてくるから、開いたと同時

にゾンビが沸く階段に置いたガソリンタンクを撃ちましょう。このゲート攻略のために予めゲロ爆弾もとっておいたから、これを投げれば

だいぶ時間稼ぎが出来るはずよ。あと強行突破のためにチェーンソーもキープしておいたわ」
 このゲームのゾンビは短距離アスリート並みに爆走する。しかもそんな爆走ゾンビが何十匹単位で360度全方位から沸いてくるからさあ大

変。でも、予めそんな危険な状況に対応できるアイテムや武器を確保し、ゾンビが沸くポイントを把握しておけばただの的!情報は強し。
 ただ敵を正確に狙う(エイミング)のは苦手だそう。おっとりしてるから?好きな武器は狙いをつける必要があまりないSPASだそうです

。ちなみに幽々子様いわく「で、チョコレートのヘリはどこにあるの?」

<輝代>
Left4Deadは1からはまっている姫様。1の発売から1年も経たずに続編がフルプライスで発売することに当初大ブーイングをかました多く

のファンの一人。でも2が発売されるや否やその出来のよさに2へくら替えした多くのファンの一人。
 このゲームはFF(フレンドリーファイア、同士討ち)が常に有効なため、自分の弾が味方にあたらないよう常に配慮しなければいけない

。でもそこはプレイ時間数百時間のベテラン、味方の射線には飛び出さない、自分が前に出たら姿勢を低くし後ろの仲間が撃ちやすくする

等配慮はかかさない。初心者っぽいプレイヤーには道を教えてあげるあたりはさすがの貫禄。でも最近はお稽古事が忙しくてあまりプレイ

できないのだそう。
「ほらほらあなたも早く行きましょう。この先のジェットコースターはゾンビがすごく沸くから気をつけてね」

<永琳>
「なぜわざわざ自ら危険な道を選ぶのですか?こう行けばジェットコースターのゾンビラッシュは無視できるでしょう?」
 いや、その抜け道は裏技、いわば反則ですよ?
「なるべくゾンビに教われないよう安全地帯へ逃げるのがこのゲームの目的でしょう?別に反則でも目的は達成できるから何の問題があっ

て?」
 永琳のプレイは悪く言っちゃうと面白みがない。やっぱりみんなでピンチを抜けてわいわい騒いでプレイした方が楽しいじゃないですか

。でもそのへんの楽しみが理解できないとのこと。瀕死のプレイヤーは助けずに見捨てることもたびたび。
「さっきのレミリアも私なら助けず見捨てるわね」

698名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 19:25:34 ID:VDUt9Ock0
<神奈子>
「そんなことを言ってやるな、みんな仲間だろう?む、ゾンビラッシュか!お前そこにボム投げろ!お前はそこのマンホールの押さえろ!火炎瓶はまだ使うな!私は触手につかまったあいつを助け・・・なに、戦車(タンク)か!お前は奴に火炎瓶を投げろ、私とこいつでタンク打ってるからお前はかまわずマンホールを押さえろ!赤い車には撃つなよ!絶対撃つなよ!」
 さすがは軍神、神奈子様はどんな襲撃でも的確な指揮を(もちろんボイスチャットで)とります。彼女がいるだけでチーム全体の生存率は飛躍的に増加します。
 が、やっぱりあれこれと指揮してくるので指示厨として煙たがられることもしばしば。主にレミリアや天子から。
「これも皆の無事のたmちょwwwwだから赤い車は撃つなってwww」

<空>
「だだだってそこにゾンビがいたからなんかゾンビいっぱいきたあああ!!!?」
 お空ちゃんはホラーは苦手らしいですね。何十匹単位のゾンビがいっせいにお空に群がって大パニック。しかもラッシュにまぎれて特殊ゾンビに馬乗りにされたり戦車に吹っ飛ばされて大パニック。普段はチームを盛り上げるけどよくゾンビに襲われる面白黒人成分含有な子。彼女いわく、このゲームのHPのシステムが全く理解できないとか。
「いやあああ来ないでええええ><」
 でもお空ちゃん怖いからってやたらグレネードランチャー撃ったらだめだよさっき言ったようにFFが常に有効d
「あ、おばあちゃんにグレ直撃しちゃった;;」

<白蓮>
「泣かなくていいのよお空ちゃん、私はまだHPあるから。それよりお空ちゃんもボロボロじゃない、私の救急キットを使ってね」
 白蓮さんはとにかく仲間をカバーすることを重視するプレイ。傷ついた仲間には回復アイテムをあげ、みんなが前ばっかり見てるときは自らしんがりとして後ろを警戒します。ラッシュ中に取り残された仲間はたとえ来た道を引き返してでも助けに行く。
「とにかく全員で生還しましょ・・・あれ、ラッシュ!?しまった、私キットお空ちゃんに使っちゃったからきゃあああああ!」
 自己犠牲精神でいるあまり、真っ先に死んでしまうタイプでした。

699名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:48:51 ID:r7CoCfCI0
>輝代
誰すか

700名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:49:57 ID:/MeFDthk0
とりあえず改行してくれ、読みづらくて仕方ない

701名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:58:55 ID:iMLGe1nc0
タイトルとフレーズだけで選ぶ、6ボス&スピッツ

・レミリア:『スカーレット』
 …「誰にも言えずに 夢見ていた くずれ落ちそうな 言葉さえ
   ありのまま すべてぶつけても 君は微笑むかなあ…」

・幽々子:『ただ春を待つ』
 …「ただ春を待つのは 哀しくも楽しく
   強がりで ワガママなあなたにも届いたなら」

・輝夜:『月に帰る』
 …「真赤な月が呼ぶ 僕が生まれたところさ どこだろう
   黄色い月が呼ぶ 君が生まれたところさ
   湿った木箱の中で めぐり逢えたみたいだね」

・永琳:『胸に咲いた黄色い花』
 …「君と笑う みんな捨てて
   街の音にもまれながら」

・神奈子:『運命の人』
 …「神様 神様 神様 君となら…
   このまま このまま このまま 君となら…」

・空:『君は太陽』
 …「あふれ出しそうな よくわかんない気持ち
   背中をぐっと押す手のひら」

・白蓮:『砂漠の花』
 …「砂漠の花の 思い出を抱いて
   ひとり歩いていける まためぐり会う時まで」

・萃香:『ナナへの気持ち』
 …「誰からも好かれて 片方じゃ避けられて
   前触れなく叫んで ヘンなとこでもらい泣き
   たまに少しクールで 元気ないときゃ眠いだけ」

・映姫:『うめぼし』
 …「知らない間に僕も悪者になってた
   優しい言葉だけじゃ物足りない」

・天子:『桃』
 …「他人が見ればきっと 笑いとばすような
   よれよれの幸せを追いかけて」

702名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:21:27 ID:pbmh5I6k0
>>701 スピッツさっぱりなんだけど、映姫様=『うめぼし』っていうのが変な感じにツボったw
あの人、絶対に梅干し好きだと思う。ごはんにのっけたり、焼酎に入れたり

便乗して、一度やってみたかったネタを以下……

雰囲気だけで選ぶ、ラスボス&中島みゆき(主にベストアルバム『大吟醸』から)

レミリア:『悪女』
「悪女になるなら 月夜はおよしよ 素直になりすぎる
隠しておいた言葉が ほろり こぼれてしまう 『行かないで』」

幽々子:『うらみ・ます』
「うらみますうらみます あたしやさしくなんかないもの
うらみますいいやつだと 思われなくてもいいもの(中略)
うらみますうらみます あんたのこと死ぬまで
うらみますうらみます あんたのこと死ぬまで」

輝夜:『誕生』
「わかれゆく季節をかぞえながら わかれゆく命をかぞえながら
祈りながら嘆きながら とうに愛を知っている
忘れない言葉はだれでもひとつ たとえサヨナラでも愛してる意味」

永琳:『空と君のあいだに』
「君が涙のときには 僕はポプラの枝になる(中略)
ここにいるよ 愛はまだ ここにいるよ いつまでも
空と君とのあいだには今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」

神奈子:『宙船』
「流されまいと逆らいながら 船は挑み 船は傷み
すべての水夫が恐れをなして逃げ去っても
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな」

お空:『ファイト!』
「ファイト! 闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう
ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼっていけ」

白蓮:『最後の女神』
「まだ見ぬ陸を信じて 何故に鳥は海をゆけるの
約束を載せた紙は風の中 受けとめてくれる人がいるだろうか
あぁ あれは最後の女神 天使たちが歌いやめても
あぁ あれは最後の女神 まぎれもなく君を待ってる」

萃香:『旅人のうた』
「あの日々は消えてもまだ夢は消えない
君よ歌ってくれ 僕に歌ってくれ
忘れない忘れないものも ここにあるよと」

映姫:『時代』
「まわるまわるよ時代は回る 別れと出逢いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも 生まれ変わって歩きだすよ」

天子:『ひとり上手』
「心が街角で泣いている ひとりはキライだとすねる
ひとり上手とよばないで 心だけ連れてゆかないで
私を置いてゆかないで ひとりが好きなわけじゃないのよ」

703名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 22:37:12 ID:mw6LVU7k0
>>693
寺山ktkr
青森出身の俺歓喜。
他ボス勢で考えてみようかしらん。

704名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 23:42:21 ID:pbmh5I6k0
ラスボス風カクテルレシピ

「スカーレット・デビル」:シェーク
赤ワイン:30ml シャンパン:15ml トマトジュース:15ml バニラエッセンス:適量
備考:トマトジュースは糖類添加のものでも可。血液でも代用可

「ヒロカワ」:シェーク
日本酒(吟醸):30ml 缶入り汁粉:15ml 水飴:15ml 桜の塩漬け:2〜3枚
備考:水飴が凝固しないうちにチャチャッと。呑むときもペロッと

「タケトリ」:フロート
チャミスル:30ml ポートワイン(赤)、ブルーキュラソー、ライムジュース、レモンジュース、ピーチリキュール、日本酒:各1tsp
備考:濁らせないように作るのは究極の難題です。てか、無理です

「オモイカネ」:ステア
ジン:20ml ズブロッカ:20ml 貴州茅台酒:20ml
備考:薬草酒を使っているからといって、身体に良いわけではありません。お酒は適量

「オンバシラ」:シェーク
日本酒(眞澄):30ml そば焼酎:15ml どぶろく:15ml プリッツ:お好みで数本
備考:考案者は、粒の粗いどぶろくを使用することを好んだそうです。ぶっちゃけ、食べ残しの粥です

「サブタレイニアンサン」:ステア
スピリタス:45ml オレンジキュラソー:15ml ざくろ酒:1dash
備考:スピリタスが蒸発しないうちに、手際良く混ぜるのがポイント。火気厳禁

「ホワイトロータス」:ビルド
養命酒:30ml 人参酒:15ml どくだみ茶:15ml 抹茶パウダー:適量
備考:薬酒は般若湯なので、出家者でも呑んで大丈夫って、毘沙門天様がいってた。ウソ

「ミッシングパープルパワー」:ステア
ウォッカ:20dl テキーラ:20dl 日本酒(鬼ころし):20dl 豆乳:お好みで
備考:分量に注意してください。摂取量にも注意してください

「ジャッジメント」:シェーク
白酒:30ml 黒糖焼酎:30ml タバスコ:気分次第で
備考:「白酒」とはお雛様のときに呑むアレではなく、中国のお酒のこと。白くないです

「ワンダフルヘヴン」:シェーク
スパークリングワイン(ロゼ):30ml ピーチリキュール:15ml 練乳:15ml
備考:炭酸が飛ばないよう注意しましょう。ピーチリキュールは、桃缶のシロップでも代用可

※よい大人のみなさんは、絶対に実際作ろうとかしないでください。死ねます

705名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 23:52:01 ID:qc3fvbl.0
美味しそうなんだが

706名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:41:52 ID:Nvp10fR60
>>704
MPPの量が異常(他のやつに比べて単位が10倍)

707名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 07:07:42 ID:xmWwiHXYO
6ボスにお願いしてみた
「ビデオカメラに向かって投げKISSをして下さい」

レミリア
指先をちろりと舐めた後、そのまま指に口付けする。
そして手でハンドガンの形を作り「BAN♪」と射つふりをする。

幽々子
流し目で、流れるような動作で投げKISS。すぐに扇で口元を隠してしまい、表情は読み取れない。
クールなツンデレを演出しているが、本当は笑いだしそうな口元を隠している。
(撮影後は隠さず爆笑)

永琳
人差し指と中指だけ立てて、ウィンクと共に軽い投げKISS。演技は軽いが、その後のリテイクが多い。(撮影技術だけではなく、自身の演技力にも不満があり、ガンガンハードルを上げてしまう)

神奈子
指をそろえて指に唇を当て、口元を隠す。その後KISS音と共に手のひらを反して相手に向けるいわゆる一昔前のアイドル系の投げKISS。
早苗母をアイドル路線で売り出して芸能的に信仰を獲得できないか研究した際に、当時の振り付けは完全に覚えたとか。
(その後、芸能界はカルト系が横行していたため諦めたらしい。)


最初は恥ずかしがってやってくれなかったが、さとり様へのビデオレターだと方便を使うと一転してノリノリになった。
両手を唇に添えて両目をギュッと閉じて(AAだと><な感じ)、思い切り力を貯めた後、勢い良く両腕を広げて全力を込めた投げKISS。
白蓮
指先で唇をなぞり、自らの手の甲にそっと口付けする。
聞くだけでは投げていないが、視聴者に自分の感覚を転送する魔法が仕込まれており、まさにキスの感触が飛んでくる。魔界では神が全国民の頭を撫でるのに使用したり、テレビドラマで利用されたりと一般的な普及技術だとか。

萃香
手を後ろに回し、両目を閉じて唇を尖らせてKISS音。
その後目を明けてはにかんでみせる。
手を使わないのは手加減のつもりらしいが、どう見てもKISS本番のおねだりにしか見えない。

天子
ぎこちない仕草でアイドル系投げKISSをした後、そわそわして、耐え切れずにアッカンベーして照れ隠しをする。ツンデレ台詞つき。

映姫
投げKISSという中途半端が許せず、カメラのレンズに濃厚なKISSをする。カメラマンは予備のレンズと交換し、汚れたレンズは家宝にしたそうな。

708名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 07:13:09 ID:qojaIH820
>>707
てんことおくうと萃香兄さんが可愛いな
おぜうと永琳のプロ根性に惚れて映姫様で笑ったw
あと白蓮お母さんに撫でてもらいたい

709名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 07:51:08 ID:ZkJ.MwOA0
とりあえず>>707は姫様に土下座しようか

710名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 07:55:29 ID:vQDoV/Eg0
白蓮の技術こええ…テレビにいきなりホモの濡れ場が映ったら全国のノンケが一斉に掘られるじゃねえか…
おぜうの投げキッスお洒落で好きだわ、映姫の大胆さも

711名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 07:55:44 ID:xH44oC/w0
>>707
輝夜は・・・?

712名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 08:26:12 ID:xmWwiHXYO
あれ、抜けてた……考えてはあったのに
輝夜
強力な後ろ光源で全体像ははっきり見せない。
極端なアップや引きを多用し、視聴者のイマジネーションを高めた後、口元のアップから投げKISS。
どのタイミング、どの場所を撮影しても奇跡の一枚級の美貌を持つ故の手法。

713名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:03:14 ID:r0RiLlNI0
さっき、アジア大会観てたんだ

ラスボスで100m自由形(普通にクロールしろよというツッコミはなしで)

レミ:犬かきでパチャパチャ。第1コースだけ幼稚園のビニールプールの世界
幽々:背泳ぎでプカプカ。泳いでいるというより、周囲の水圧で流されてるだけ
輝夜:「私は蝶になる」と、通信教育で習ったバタフライに挑戦。でも黒髪がビッタンビッタンのたうつ様は、蝶っていうより毛虫
永琳:流体力学の粋を尽くした非の打ちどころのないストローク。でもボディが理にかなってない。主に胸が
神奈:御神渡り。自由形だから水上歩行も可ではないかと主張するも、失格に
お空:制御棒つけっぱなしでクロール。「あれれ、右に曲がる〜」コース妨害で失格
白蓮:古式泳法の立ち泳ぎでクロールばりの速度。やっぱり人間じゃねぇ
萃香:出場禁止。酔って銭湯入っちゃダメっていうのと同じ理屈で
天子:衣玖直伝のリュウグウノツカイ式泳法。抵抗がない分、速い
映姫:沈んだまま。元地蔵だもんね。仕方ないよね


どうでもいいけど、競泳用水着っていいよね

714名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:11:23 ID:7qDvLdU60
聖さんはマダール泳法も習得してそう

715名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:22:56 ID:v4w6wDGA0
レミは流水大丈夫なのか

716名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:35:11 ID:DncNKGPY0
>>713
>映姫:沈んだまま。元地蔵だもんね。仕方ないよね

屋上

717名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:41:41 ID:Ga8iaRqg0
>>715
流れるプールでもなければ大丈夫なんじゃないか

718名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:19:32 ID:JfNrmc2o0
幻想郷には吸血鬼が泳ぎの練習を出来る場所がなさそうだ

719名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 01:33:27 ID:8UzUJyisO
無かったらパッチェさんが作るから問題ない

720名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 01:33:48 ID:ac/PQwhU0
>輝夜:「私は蝶になる」と、通信教育で習ったバタフライに挑戦。でも黒髪がビッタンビッタンのたうつ様は、蝶っていうより毛虫
ちゃんとキャップしようよ
姫様のうなじいいようなじ

721名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 02:08:21 ID:Tg.ollBE0
あの神をキャップにつめたらものすごいもっこりになりそうなんだが

722名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 02:10:26 ID:Tg.ollBE0
神× 髪○  連投ごめんなさい
最近よく誤字るな・・

723名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 05:15:44 ID:ism.RAUIO
なんか電波キャッチ
6ボス で 詰める

レミリア
キャンディをガラス瓶に詰め込んでいる
たまに取り出して「咲夜、飴ちゃんあげるわ」と渡したりしている

幽々子
筆箱に筆を詰め込んでいる
和歌を書くためかなり大切に扱い「妖夢!なに私の筆箱に触れているの!?」と怒ることもしばしば

永琳
棚に薬を詰め込んでいる
当たり前と言われれば当たり前だが「うどんげ、ニトロ探して」と管理はあまり上手くない

輝夜
倉庫に月の道具を詰め込んでいる
月の万象展で使ったものをたくさんだが「てい、あれ取ってきて」と整理はされている

神奈子
本棚に漫画を詰め込んでいる
早苗に勧められて読み始めたらしく「早苗〜、これの続きは〜?」と仲良く争奪戦

お空
袋にヒカリモノを詰め込んでいる
本能に逆らえない事もあってか「お燐〜。この人の指にはめてるのもらうね〜」と袋はパンク寸前

白蓮
箪笥に服を詰め込んでいる
流石幻想郷のファッションリーダーらしく「星、みて下さい。今回は小悪魔を意識してみました」と楽しげ

724名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:37:28 ID:3TAzI/kM0
>>723
ほのぼのと和んだが、よくよく考えてみるとお空とお燐の会話が怖いw

725名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 10:41:24 ID:3Q3vNWIU0
レミリアはお芋にさん付けする派か

726名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:51:33 ID:iAuCPLdY0
てゐは普通に把握して持ってきそうだが、
うどんげはニトロどかーんしか浮かばねぇ、つかそんなあっさり言うなw

727名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:33:13 ID:cZK5yy3MO
薬師だから爆薬も作れるんだな

728名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:28:06 ID:w85oJ6gYO
ニトログリセリンはダイナマイトの火薬と同時に、狭心症の特効薬。
舌の下に置いてじっくり吸収させると、窒素イオンを血中に発生させて血管を拡張させる効果がある。
やや甘く、ダイナマイトと知らず酒のつまみにしていた事件もあり。つまり過剰摂取しても強い毒性はない。

729名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:40:58 ID:4cTFsxLoO
うどんちゃんは爆発物や危険物の扱いには長けるのに、ここぞって時に貧乏くじひいてドカーンなイメージが

730名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:45:32 ID:28EbtZqE0
>>729
ボンバーマンで爆弾に挟まれてる様を幻視した

731名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:03:49 ID:XqdAOsZ20
強い毒性は無いけど、摂取し過ぎると下痢になるらしいね>ニトロ

732名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:13:33 ID:B3a.cbEU0
つかニトロってそんな簡単に爆発するモノでも無いしね
弱い衝撃とか加熱なんかだとせいぜい燃える程度で、爆発させるには全体に均一に強い衝撃を加える必要があった筈

733名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:25:42 ID:V7HDjsgo0
>>730見てティン!と
ボンバーマンやってみた

Ready Go!!
レミリア「え、これ私どこ?」
神奈子「私いないんだけど」
輝夜「足遅っ!!弱っ!!」
白蓮「あ、これ画面は上下で繋がってる感じですか?」
レミリア「そうそう」

神奈子「ちょっと待て何だお前www」
レミリア「馬鹿なんじゃねえか?wwww」
輝夜「にゃああああ!!!」
白蓮「あぁっ、ドクロ出ちゃった!」
レミリア「だーっ!何で私の近くで出んの?!」
神奈子「Let's 垂れ流しー」
輝夜「ちょっと待ってwwwww」
白蓮「あ、やばっ…ちょ…あっ!ああっ!!わあっ!!!」
レミリア「よっしゃ、聖とった!」
白蓮「うわぁぁぁ、やーらーれーたー」
輝夜「急にしぼんじゃったわねw」

レミリア「あかんあかんあかん…」
神奈子「デデーン」
輝夜「ちょ、ちょ、待って待って…」
レミリア「デデーン」
輝夜「誰だこの糞野郎www垂れ流してんじゃねえよwwwwwww」
レミリア「ここで私と神奈子の勝負キター!」
神奈子「レミリアぶち殺す!!」

白蓮「これどうやったら投げるんです?」
輝夜「それね、あれだよ。タッチペンでこするんだよ」
白蓮「あ、じゃあペン出しといた方がいいですね…」

レミリア「勝ったー!」
神奈子「負けたー」
白蓮「えーっと、レミリアさんが勝ったので、商品のお団子でーす」
輝夜「ちょっと盛り上がりすぎて疲れたわ…永琳、冷茶」

肝心のシーンを文章にするのは難しいです…

734名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:49:43 ID:9bp0MXoI0
あれ、日本は土葬でも装飾品の類は外しとくんじゃねっけ?
カラスだかなんだかに連れてかれるからとかって

735名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:32:23 ID:IeozNfHQ0
中身がなくて空っす!なんて

736名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:24:53 ID:w85oJ6gYO
審議中AAをアテレコしてもらった。

映姫
「これより審議を始めます」レミリア
「私は嫌いじゃないよ。言葉遊びはいいじゃない」
幽々子
「うーん、もっと捻りが欲しいわぁ」
永琳
「いや、これはきっと深い意味があるに違いないわ。私のエーリングセンスによると……」
輝夜
「それは考え過ぎじゃない?というか一人で納得しないでよ。」
神奈子
「なぁに、酒の席ではこんなギャグよく出るものさ。」
萃香
「そーそー。つまらなかったら酒で流しちゃえばいいんだって」
天子
「いや、流石におやじギャグ過ぎるでしょう……」

「うにゅ?どこがギャグなの?」
永琳
「いいえ、これは深遠の知識を紐解くキーワードの一種で――」
幽々子
「それはないと思うわ……ちなみにどんなギャグかと言うと」
天子
「やめて!ギャグ解説はギャグ本体よりきついわ!」
映姫
「決りました。本件の判決は有z」

「超許す(にこにこ)」

737名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:14:28 ID:fo6KdGVc0
6ボスがDQのラスボスになってみた

レミリア
通常攻撃・痛恨の一撃・疾風突き・薙ぎ払い・鎌鼬・テンション溜め・凍てつく波動

幽々子
通常攻撃・ザキ・メダパニ・死の踊り・剣の舞・ぱふぱふ・凍てつく冷気・凍てつく波動

永琳
通常攻撃・猛毒攻撃・ルカナン・マホトーン・ラリホーマ・ベホマ・凍てつく波動

輝夜
通常攻撃・メラゾーマ・イオナズン・ジゴスパーク・流星・テンション溜め・凍てつく波動

神奈子
通常攻撃・正拳突き・真空波・強風・岩石落とし・瞑想・テンション溜め・凍てつく波動


通常攻撃・痛恨の一撃・火柱・煉獄火炎・ジゴフラッシュ・テンション溜め・凍てつく波動

白蓮
通常攻撃・痛恨の一撃・爆裂拳・スクルト・バイキルト・グランドクロス・凍てつく波動

使ってくる技を考えるだけで精一杯だったんだぜ……

738名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:16:59 ID:jQNIpnL.0
ちょっとゆゆ様に挑んでくる
なあに俺一人でも十分さ

739名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:30:26 ID:w85oJ6gYO
ゆゆ様ザキの成功率高いなぁ。100%じゃないか。

740名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:37:28 ID:ETZCopHM0
技だけ見たら師匠が微妙。いや、回復はあかんけど

741名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:44:03 ID:NDt08Zfs0
輝夜と一緒に出てきたら…!

742名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:52:50 ID:Tg.ollBE0
>>738
待て、お前だけでは心配だ。そこでフォーメーションを組もう
お前はザキを受ける、俺はぱふぱふを受ける。完璧な作戦だ

743名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 23:20:22 ID:IdPJCSQM0
ラスボスのくせにべホマとか超鬼畜w
流星ってロト紋の異魔神が使ってきたあれ?

744名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 23:28:50 ID:fo6KdGVc0
ちょっとした思いつきを描いてみただけだったのに結構うけて笑ったw
単体で出てくることしか想定してなかったからこんな感じになったんだが
永琳と輝夜はタッグで考えてみても面白かったかも
永琳が不気味な光て耐性下げて、輝夜が全体攻撃で消し飛ばすとか、永琳がベホマズン唱えてみるとかw

>>743
ⅧとかⅨでラプソーンが使ってくるような奴を考えてた
輝夜はどうも技を考えづらくて、月→宇宙→流星! ってインスピレーションで入れてみたんだが、
良く考えてみると永琳に入れるべきだったかもしれん

>>738>>742
ゆゆ様のぱふぱふ人気過ぎて吹いたw

745名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 23:39:00 ID:IdPJCSQM0
流星って異魔神以外に使った奴いたんだな。違う魔法なのかな。輝夜は似合ってるからいっそのこと超高密度魔法言語の月光も使っちゃえw
永琳はもろ賢者だから何ターンかに一回マダンテとか使うと面白いかもな
白蓮さんには僧侶つながりでバギクロスを使ってほしいぜ

746名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:26:55 ID:lxAR4kcI0
さって、>>738 >>742が犠牲になっているうちに
防具を吹雪耐性装備で固めて命の石を多量に持ってゆゆ様のところに逝こうか

747名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:48:50 ID:BhS21PKU0
流星は永琳だろな、天文関係の術使うし(天文密葬法とか月の公転いじりとか)

748名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:54:15 ID:Mt2RVKvg0
お空も星関係は多いぜ。

749名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 01:12:24 ID:frQll30wO
永琳は月の軌道をいじって地球に落としたらリアル流星?w

750名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 01:16:20 ID:MSjc4oKs0
永琳はメドローア使いそう
服的に

751名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 01:38:20 ID:ZlYtkfoY0
お空はDQよりもFFの方が似合いそうだな
理由は言うまでもない

752名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 02:08:54 ID:swg1D1MA0
光の闘気を身に纏った白蓮様はどんな硬い金属でも素手でカチ割るよ

753名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 02:26:53 ID:j7p7gDM20
白蓮様はDQFF的にはあんまり前例の無いタイプだと思う
職業は僧侶でも技能的には魔法使いだから僧兵とは違うし
でもその魔法も超人の異名を取る程に肉体強化系を得意としているというから一般的な魔法使いのイメージとも違う
魔法を補助的に使う戦士なら沢山いるが、魔法をフル活用して前衛に立つ魔法使いキャラってあまり例が無い気がする
理力の杖を装備した賢者が性格的には近いかな?

754名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 02:33:01 ID:UQ.4/kdw0
白蓮さんはCRPGじゃなくてむしろTRPGの魔法使いに近いと思ってる

755名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 02:47:56 ID:bm/RT.RM0
ひじりんはDQ的に考えると僧侶で魔法使いだから賢者だね!

マイナーだけど、ドラゴンスレイヤー英雄伝説2というRPGに出てくる魔法使いのキャラが、
魔法使い=非力というレッテルが嫌で、体を鍛えた結果ガチムチになったって言う設定だったな

756名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 02:48:01 ID:ZBOafiXQO
ゲームや小説で好きな魔法は?

レミリア
「ラナルータ」ドラクエ
いわずと知れた昼夜逆転
幽々子
「ラグナドライブ」スレイヤーズ!
外伝で一度しか使われなかったレア魔法の一つ。超高性能ゾンビ作成
永琳
「一つの指輪」指輪物語
全てを統べる
輝夜
「変身」出展多数
自身が不変の存在のため、色々変わってみるのは楽しそう。
神奈子
「コールゴット」フォーセリアワールド
やっぱり困った時は神頼みされると嬉しい。

「メギドラオン」女神転生
核熱って楽しいね!
白蓮
「ザオリク」ドラクエ
命蓮……
天子
「とにかく消費のでかい派手な奴」ストレイト・ジャケット
魔族化ギリギリのハイリスク・ハイリターンな魔法とかカッコいい。
萃香
「音声魔術」魔術師オーフェン
声が射程ならば、自信がある!汎用性があるからお酒作りたい。
映姫
「蜘蛛の糸」蜘蛛の糸(カンダタのあれ。)
地獄の罪人を直接救いたいが、越権行為だからできない。

757名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 03:04:26 ID:xzf57KtY0
お空「獣の眼光
   獣の眼光
   マカカジャ
   獣の眼光
   マカカジャ
   マカカジャ
   獣の眼光
   マカカジャ
   メギドラオン
   メギドラオン」
こんな姿を幻視した

758名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 03:18:38 ID:IeO97yMg0
俺の好きなロト紋を演じてくれるようです

異魔神役:異魔神永琳 ノリノリでやってくれるようです
冥王ゴルゴナ役:冥王幽々子 この人しかいないでしょ
獣王グノン役:獣王レミリア たくさんの部下を引き連れて楽しそうにやってくれそう
竜王役:竜王天子 DQ1では大暴れ

勇者アルス役:勇者霊夢 魔人王ジャガン/勇者アラン役:勇者依姫 勇者アステア役:勇者早苗 やっぱり勇者は巫女でしょ
剣王キラ役:剣王妖夢 拳王ヤオ役:拳王白蓮 賢王ポロン役:賢王魔理沙 個人的に家出娘の魔理沙はハマり役だと思う

タオ導師役:導師紫 見どころは冥王幽々子と異魔神永琳戦
海王リヴァイアサン役:海王豊姫 海つながりで。スーパーゴメンなさいその1。
ヤマタノオロチ役:空 火力で。スーパーゴメンなさいその2
女王イヨ役:女王輝夜 安直になってしまった
ルイーダ役:ミスチー
ティーエ役:大妖精

途中で力尽きた。神奈子の適役が無い。

759名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 06:44:49 ID:UzRivQoY0
>>749
それはむしろ
月のアルティミット・ワンの必殺技だなw

760名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 07:22:06 ID:auyWraZU0
>>757
マジトラウマ活動なんですが…orz

761名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 08:18:13 ID:njFje0moO
>>753
肉体戦闘行う魔法使いときいて、サガフロ2のシルマール先生思い出した。

762名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 12:00:25 ID:j7p7gDM20
>>757
劇場かよw

763名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 15:25:34 ID:cb46zUpMO
>>749
何そのGジェネWARS

764名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 19:04:45 ID:lkdomivA0
>>758
神奈子は精霊ルビスでいいんじゃね

765名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:03:19 ID:YH9J3InA0
>>761
肉体派魔法使いというと自分はサガフロ1の極限育成した完全体ブルーが真っ先に思いついたぜ
術でブーストした上にオーヴァドライブとDSCでずっと俺のターン!!は歴代サガでも最強クラスの鬼畜さ
白蓮ならこれに近いことをやってくれるに違いない

766名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:17:26 ID:ThAcMKL60
輝夜「フローラも捨てがたいけど、やっぱりビアンカが健気でいいわよね」
永琳「わかってるじゃない。輝夜自身はどっちかというとフローラだけどね」
輝夜「えぇー」
レミ「むしろ私がビアンカでしょ。お化け屋敷みたいな所に住んでるし。毎日が真夜中の大冒険だし」
幽々「いやいやレミリア。お化け屋敷っぷりなら負けてないわよ」
レミ「いや別にそこにこだわりは無いんだけど」
お空「うにゅ! うちには地獄の猫がいるよ! これはもう勝負あった!」
八坂「まあ、待て。ビアンカを名乗るであればそれなりの経験が必要になるのではないか」
レミ「ほう」
幽々「聞きましょう」
八坂「要するには、幼少期における将来の婿候補となる、その、こほん。殿方との運命的な出会いがだな…」
輝夜「…」
永琳「…」
レミ「…」
幽々「…」
お空「…」
白蓮「…」スッ(挙手)
レミ「なっ!?」
幽々「白蓮さん!?」
白蓮「弟ですが」
お空「それは…ちょっと…」
レミ「興味があります」
幽々「不正は無かった」
神奈子「構わん、続けろ」

767名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 00:33:34 ID:FGQSQqQ.0
自室に招いた時に驚かれたもの

レミリア:和室風スペース(八畳)
幽々子:位牌と卒塔婆(自分のらしい)
永琳:紙の山(資料とか)
輝夜:カーネルサンダース人形(朝起きたら置いてあった)
神奈子:神棚(移動用)
お空:ステンドグラス(さすが地霊殿)
白蓮:命蓮グッズ(命蓮抱き枕、命蓮湯呑み、命蓮僧衣etc…)

768名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 01:04:45 ID:hDhHziNI0
>>767
聖はやっぱ自作してるんだろうな、そういうの

萃香:土の床と木々の壁と星空の天井(♪ルンペンのんきだね〜)
映姫:今まで地獄に送った罪人と同数のミニチュア地蔵(手彫りだそうです)
天子:プチプチの山(チリの鉱山事故でもで大活躍)

769名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 11:37:19 ID:ec3SlGmsO
>>768
誰か天子に無限プチプチをプレゼントしてあげて

770名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 20:37:32 ID:iytXRbjg0
6ボスの職業

レミリア:魔法戦士

幽々子:踊り子

永琳:天地雷鳴士

輝夜:吟遊詩人

神奈子:ゴッドハンド

空:バトルマスター

白蓮:パラディン

771名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:04:29 ID:sa4OAaTE0
6ボスの職業

レミリア:わがまま

幽々子:大食らい

永琳:苦労人

輝夜:世間知らず

神奈子:豪傑

空:乱暴者

白蓮:やさしい人

772名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:08:05 ID:R4mY.B/Q0
ちょっと全員にガーターベルト配ってくる

773名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:40:17 ID:B6rbKjpI0
ちょっとしんりゅうにエッチな本貰ってくる

774名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:48:28 ID:CH3xhuBk0
>>771
萃香:酔いどれ
映姫:頑固者
天子:愉快犯


たまには、なんかかっこいい6ボスを妄想したいと思ったら、こんなんでました

ラスボスが映画『アルマゲドン』のクライマックスシーン、ブルース・ウィリスの役を演じて一言

レミリア:
「ふっ。滑稽だね。愉快だね。明星の使徒がついに太陽を凌駕するわ
 畏れよ人間、震えろ世界! 今宵の銀河は、紅き凶星の天下だ!!」
幽々子:
「未通女(おとめご)の 終(つひ)に通はむ 月の道 花星月夜(ほしづくよ) 千千(ちぢ)に散るかも
 お赤飯を供えてちょうだい、妖夢」
輝夜:
「里帰り、かしら。天より堕ちて、地に生き、今また宙に還る。素敵な贖いだわ
 夜を輝らす星となって、これにて咎人の生涯一巻の終わり」
永琳:
「あの日に決めたの。二度と命を弄ぶまいと。殺すまいと。生かすと
 これは仁術の婢として最後のけじめ。地に住まう者よ、生きなさい。永く」
神奈子:
「聴こえるかい、二人とも。どうだ、私は一足先に真の神になったよ。ははっ
 もろびと崇めよ! 我こそは八坂神奈子! 回天の大神なり!」
お空:
「私は太陽。知ってる? 太陽は明るくするためにあるんだよ
 笑って、みんな。みんなが笑顔になれるなら、私は燃え尽きたってかまわないから」
白蓮:
「一殺多生――愚かな私ですが、いまようやくこの教えの意味を悟りました
 御仏よ、お導きに感謝します。私は、生きて正しかった。南無三」
萃香:
「ありゃ、瓢箪忘れてきちゃった。運がないね〜、こんな日に限って素面で逝けってのかい?
 まぁいっか。あっちじゃ浸かるほど血を呑めるさ」
映姫:
「私にはなすべきことがあります。不条理を追放し、一切衆生を救う務めが
 理不尽に死なせはすまい、されど人よ、永久に怠ることなかれ」
天子:
「みてみて、私、輝いているでしょう? みんな忘れないでしょう!?
 あはは。これよこれ。碌々と惰性の命を永らえるなんて、君子じゃないわ」

775名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:56:55 ID:ME9A1Dik0
6ボスに使ってほしい格闘ゲームの技
レミリア・オールデット(HAIKU付き) スレイヤー
幽々子・プロヴァ=ディ=セルヴォ ジェダ・ドーマ
永琳・メテオストライク ギル
輝夜・ソニックブーム ガイル
神奈子・剛衝 無界
空・六道烈火 ぐるじお
聖・金剛國裂斬 豪鬼

776名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 09:21:24 ID:3Ox1AX0M0
6ボスをポケモンにしてみた
※特性や個体値はイメージ優先

レミリア
タイプ:あく/ひこう 特性:きけんよち/じしんかじょう
HP:80 攻撃:105 防御:80 特攻:95 特防:70 素早:120

幽々子
タイプ:ゴースト/くさ 特性:くいしんぼう/おみとおし
HP:60 攻撃:95 防御:60 特攻:125 特防:110 素早:50

永琳
タイプ:エスパー/どく 特性:プレッシャー/スナイパー
HP:95 攻撃:80 防御:80 特攻:150 特防:100 素早:100

輝夜
タイプ:エスパー/ドラゴン 特性:せいしんりょく/いたずらごころ
HP:100 攻撃:50 防御:100 特攻:105 特防:145 素早:70

神奈子
タイプ:かくとう/ひこう 特性:きもったま/かたやぶり
HP:105 攻撃:130 防御:105 特攻:70 特防:90 素早:80


タイプ:ほのお/ひこう 特性:ちからずく/たんじゅん
HP:70 攻撃:125 防御:65 特攻:110 特防:55 素早:105

白蓮
タイプ:ノーマル/エスパー 特性:てんねん/ふくつのこころ
HP:85 攻撃:100 防御:85 特攻:90 特防:110 素早:85

萃香
タイプ:かくとう 特性:ちどりあし/ちからずく
HP:105 攻撃:135 防御:90 特攻:65 特防:65 素早:90

映姫
タイプ:エスパー 特性:せいぎのこころ/せいしんりょく
HP:90 攻撃:110 防御:90 特攻:110 特防:90 素早:100

天子
タイプ:じめん/ひこう 特性:がんじょう/じしんかじょう
HP:70 攻撃:105 防御:105 特攻:70 特防:105 素早:75

777名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 10:15:51 ID:hNQRUTK.O
>>776
なんか定期的に出るよな、このネタ

778名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 11:46:16 ID:hQZHKRV.0
他スレにあったので便乗!6ボスが変態と言うとき

レミ:肩をすくめ、軽く首を振って呆れた様子で「とんだ変態だね」
幽々:扇子で口元を隠し、ちょいジト目で「変態さんねぇ」
永琳:デスクでカルテを書きつつチラ見、「幼女嗜好かつ母親への屈折的恋慕、端的に言ってしまえばロリババアフェチ。変態って事よ」
輝夜:逆にアレコレ聞いてくる。散々問いつめた挙げ句に楽しそうに「うわー変態だぁー」
神奈:頭をかきかき、困惑して「うーん、それは変態と言うんじゃないのかねぇ・・・」
お空:バッチリしつけられているため、「さとり様ー!胸の事聞いてきたら変態なんですよねー?」
白蓮:一瞬驚き、お説教をくれたあとに「つまり、必ずしも変態ではいけないという事はないのですよ」
萃香:アルコールが入ってるので半ば人生相談っぽくなる。「あんたねー、私以外にそれ言ったら変態扱いされるよ〜」
映姫:クール!クール!全く動じない!「実行するのとしないのとでは、変態と言えども罪状が違いますから。はい次」
天子:げっ、と嫌な顔をして「変態めっ!」以後、事あるごとに「おーいへんたーい!」と呼び名にされ赤っ恥

779名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:05:56 ID:UHXDTy16O
6ボスに罵られるDVD 〜 変態編
\7,630

その名の通り6ボスが様々なシチュエーションで「変態」と罵ってくれます。
108パターンもの御褒美、貴方は幾つ耐えられますか?
予約特典はボイスだけ収めたCD付き!
(特典は在庫が無くなり次第終了となります)

2008年春発売予定

780名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:15:41 ID:7zJjG4.k0
>>779
ちょっとタイムマシン発明してくる

781名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:21:42 ID:eXENe2YsO
考古学専攻の俺も力になろう

782名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 13:15:23 ID:Ohrc.l2c0
2008年春なら少し前に古道具屋と一緒に来たじゃないですかー!

783名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 13:53:58 ID:DnLA7xZkO
>>779
夢美さんに相談してくるわ

784名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:39:18 ID:ybZeclUA0
3ボスの服を6ボスが着ます(激アレンジ有)

レミリア 美鈴服 股下5cmの深紅の半袖ミニチャイナにニーソ
「うん、たまにはオリンタルな服もいいものね、漫画だとこんな感じで蹴ってたわね」
色々と犯罪臭がたまりませんお嬢様、あともうちょい蹴り足高く(バンパイアキス

幽々子 アリス服 桜色のワンピースにケープ カチューシャ 編み上げブーツも忘れずに
「んー、新鮮ね、これからは洋装も着てこうかしら」
新妻っぽさがたまりません。あといつもより帯が緩やかと言って食べ過ぎるのはどうかと。

永琳 慧音服 先生ということでスーツ。 眼鏡も装備するよ。
「まぁ、割と大人しめよね……(腰がきつい、あのワーハクタクより太いのかしら私)」
魅惑の女教師、永琳誕生。フォーマルな服のせいで生徒の集中力を乱すボディラインが強調されてます。

輝夜 慧音服 通常
「何でスカートに穴が空いてるのかしら?」
基本何着ても絵になる姫様、けど慧音帽子いじりながら銀閣寺の一枚天井でも作ろうかしら、とか呟くのマジ禁止。。

神奈子 にとり服 作業着(ツナギ) 帽子のマークは蛇
「こういう何かに特化した服ってのはいいね、ポケットも多いし便利だよ」
元族長設定でもありそうなかっこいいメカニック姿。いじるのは最近リサイクル品でもらった自転車。

お空 勇儀服
「動きやすいね、けどなんでスカートが透けてるんだろ?」
上半身は王道ロング黒髪美少女の体操服、下半身はブルマが透けて見える半透明なスカート、シュールすぎでしょう。

白蓮 一輪服
「ああ、昔を思い出します、弟と修行していた頃はだいたいこのような格好でした、もっとも、とてもおばあさんでしたけどね、ふふ」
さすがは本職、よくお似合いです。御髪が隠れて返って色っぽいような(でこピン

785名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:03:09 ID:4n1TpSNU0
そして想起「うろ覚えの銀閣寺」へ…
マジ勘弁

786名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:13:11 ID:M11l2.igO
>>784
白蓮がkams絵で脳内再生された件

787名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:13:35 ID:7WcVgT42O
>>784
想像してみたら、お空があつらえたように似合ってた。違和感なさすぎw

788名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:20:02 ID:K0c4Gs5g0
>>778
出来がいいなw
萃香お兄さんに変態呼ばわりされたいです><

789名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:29:43 ID:zq06yZAM0
>>784
俺に紙とペンとpxivにうpする技術があったら・・・!

790名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:45:47 ID:e7.A9ycQ0
銀閣寺の場合幻想入りしてるのは 銀張りの部分じゃね?

791名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:54:34 ID:0V1Qwk3AO
ある程度空気読まずに投下。
6ボス×Flash作品


レミリア:Nightmare City
ギコ→レミリア、しぃ→パチュリーで。

幽々子:>>1さんに首ったけ
別名みすちーに首ったけ。

永琳:いっしょにおかしをたべませんか?
いっしょにおくすりをのみませんか?

輝夜:僕は、神山満月ちゃん!
陽気に歌って、一緒に飛ぼうよ!

神奈子:ちんこ音頭
別名おんばしら音頭。

空:イオナズン
特技はメガフレアとありますが?

白蓮:num1000
復活キタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

萃香:恋のマイアヒ
電話で話してる方→萃香、ツッコミ入れてる方→霊夢で。

映姫:吉野家コピペ(ゴノレゴシリーズ)
そこでまた有罪ですよ。

天子:楽しい国語
先生→衣玖、生徒→天子で。

792名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:55:52 ID:4n1TpSNU0
使い古されたネタだけど
6ボスで名前再翻訳

レミリア・スカーレット  →  Remi後・濃い赤色
西行寺幽々子  →  西線テラ****ko
八意永琳  →  8inaga
蓬莱山輝夜  →  ホウライさんTeru夜山
八坂神奈子  →  8坂の神はしようがなく子供です
霊烏路空  →  魂カラスで近づいている空
聖白蓮  →  ソン白蓮
伊吹萃香  →  伊吹と萃の香り
四季映姫・ヤマザナドゥ  →  ...。 /ハイポイントザナドゥ
比那名居天子  →  比較那ミョン住みか天子

793名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:56:10 ID:22rm2I/E0
楽しい国語の最後はドリルかw

794名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:01:09 ID:bTF1E0n.0
天子「みょんみょんみょん!」

795名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:16:54 ID:sxYXrZxQ0
>>792
ハイポイントザナドゥがクリティカルヒットした

796名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:24:47 ID:j4IgJCzQ0
俺もハイポイントザナドゥで吹いたww

797名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:27:54 ID:X47.kB320
ハイポイントザナドゥって・・・
Lunatic難易度のザナドゥってこと?
やりがいありそうだ。

798名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 08:41:27 ID:bZncxatoO
>>792
オッス!オラ白蓮!オラはらへったぞ〜

799名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 08:43:58 ID:BczXiMcM0
所々文字化けしてであろう場所が見られるけどそれがまたww
とりあえずハイポイントさんはどうしてそうなった

800名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 11:30:33 ID:vR8.gA7I0
>>784の股下5cmが5mmに見えた…
変態だと思ったら変態なのは俺だった。

801名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 16:17:10 ID:pglA81S60
高価な花瓶を割っちゃったら

レミ:「おっと。咲夜、これ片付けておきなさい」罪悪感ゼロ
幽々:「あらあら、ここはどこかしら〜」ボケたふりしてごまかす
輝夜:「ああ、これね。これの評価額は……」妥当な弁償額を提示してくる
永琳:「時空間上の今この一点に花瓶が存在し、この私が偶然接触し破損させる確率……天文学的ね」イミフな理屈をこねて煙に巻く
神奈:「す……すまん。それもこれもこの御柱が長すぎるせいで」言い訳のようで言い訳になってない
お空:「♪〜」壊したことに気付かない。指摘したら「ごめん!」のかぶりの勢いでこっちに頭突きのオマケ付き
白蓮:「形あるものはいつかは壊れるもの。世は諸行無常です」説法を始める
萃香:「(ヒック)あれ〜こわしちゃった〜? メンゴメンゴ〜☆」酔っ払いの粗相に何いったって空しいだけ
映姫:「責任はとります」と、是非曲直庁に辞表提出。ついでに花瓶の持ち主にはA4百枚ほどの謝罪文提出
天子:「なによなによ、いっつも私を悪者にすれば、ことが済むと思ってるんでしょ!?」逆ギレ

802名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 17:19:18 ID:tRYyORQ60
>永琳:「時空間上の今この一点に花瓶が存在し、この私が偶然接触し破損させる確率……天文学的ね」イミフな理屈をこねて煙に巻く
あれ?オレがいる…

803名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 17:21:32 ID:5h4Llm620
>>802
いや、何者だよお前…

804名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 17:54:09 ID:jD7YhUxE0
こんな、ハイスペックで超美人の主がいる先生が男性化とか、マジ嫉妬するわ

805名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 18:02:57 ID:wpy/3p2.O
俺えーりんか…。胸が熱くなるな

806名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 18:14:37 ID:Xbm5t96E0
おれーりん!

とかいうと流れが変になる気がするからやめておく。

807名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 18:44:41 ID:WLoBy2mo0
俺口調の永琳とか俺得すぎるな

808名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:08:43 ID:NXjKkaAc0
永琳もついにこのスレでキャラ立ちか

809名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 19:53:44 ID:WjBm3ybQ0
永琳「俺は強力な力を手に入れたんだぞ。この能力を使えば、
    なんでも自分の思ったとおりになるんだぜ?」

810名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:41:45 ID:DSYgbCGEO
シャア「ならば今すぐ愚民どもに叡智を授けてみろ!」
イオリア「じゃあ授けてやんよ」つGN粒子
永琳「えっ」
イオリア「えっ」

811名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 00:29:38 ID:JtRh8h260
ラスボス地獄

レミリア地獄:
延々と家事労働やわがままの相手をさせられ続ける地獄。時々、鬼が拷問と称し首筋を甘噛みしてきたりするのは地獄に仏
幽々子地獄:
延々と食事をつくらされ続ける地獄。自分は飢えてなお人のためにメシをつくり続ける。食べる側がすごくイイ顔してくれるのは地獄に仏
輝夜地獄:
延々とパシらされたり無理難題を押し付けられたりされ続ける地獄。要求をクリアできなかったときの汚物をみるような視線は地獄に仏?
永琳地獄:
延々と投薬実験の被験体にされ続ける地獄。死ねないモルモット状態。気付け代わりの鞭打ちは、人によっては地獄に仏
神奈子地獄:
延々と御柱に乗って斜面を下り続ける地獄。絶叫マシーン嫌いには阿鼻叫喚以上。ピットインの際に神様が差し入れてくれる粥は地獄に仏
空地獄:
延々と業火に焼かれ続ける地獄。焦熱地獄との差別化のため、百年に一度くらい地獄鴉と火車による漫才慰問があるのは地獄に仏
白蓮地獄:
延々とイイ話を聴かされ、涙腺をぶっ壊され続ける地獄。生前、年長者を侮った者が堕ちる、比較的ぬるい地獄。ここの存在自体が地獄に仏
映姫地獄:
延々と黒歴史を暴かれ続ける地獄。俺的厨設定キャラが実体化し、恥ずかしい名前の必殺技決めたりする拷問は、人によっては地獄に仏、かも
天子地獄:
延々とサディスティックでスプラッタな行為を強要され続ける地獄。グロ属性者や真性Sにとっては、むしろ地獄の中の極楽
萃香地獄:
延々と二日酔い状態に苦しめられ続ける地獄。迎え酒も不可(地獄にある酒は鬼がみんな呑んじゃうから)。つまり地獄の中の地獄


もし萃香地獄が実在するなら、俺は今日から善人になる

812名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 00:35:54 ID:WhM1sQwg0
俺、映姫地獄に行けるようにこれからも罪を背負い続けるぜ

813名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 00:38:11 ID:YrSHnvaY0
俺、明日から幽々子地獄に行くんだ・・・

814名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 00:40:08 ID:jT2FJ7L20
俺、前世で語尾にッスってつけてた記憶があるからレミリア地獄はお手の物だぜ

815名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 00:44:56 ID:b4vkV5ngO
>>811
鈴仙「この世は正に生き地獄だよ!」

816名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 01:04:01 ID:O1lXLrZk0
前世が空飛ぶカバだった奴がここに居るって聞いたんだが

817名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 01:06:50 ID:tsiaV2m20
空飛ぶカバ・・・フェルダグリフ?

818名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 01:29:49 ID:a017KzZc0
白蓮地獄・改
普段からは考えられないテンションで「いかに私の弟が凄くて優秀で可愛くてカッコよくて強くて優しくて姉思いでセクシーで(以下略)ステキだったか」を延々聞かされ続ける
ちなみに「命蓮さんってどんな人だったの?」と聞けば誰でも自動的にこの地獄を体験できるらしい(最低6時間は)

819名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 15:10:12 ID:R2HhUZfYO
テンション高めで嬉しそう&楽しそうに弟様を語るひじりんを堪能できるなら俺にとっては極楽だな

820名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 17:24:19 ID:NMLzGA/U0
輝夜地獄に行きたい

821名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 19:58:08 ID:50gA2iXwO
逆に6ボス天国を書こうとしたが既に天国だった

822名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 20:29:26 ID:5..z1BQ.O
6ボスパネェ

823名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 21:20:44 ID:uCu9Ta6AO
6ボスにちょっぴりエッチな(全年齢のアルトネリコあたり)ゲームや映画の感想を聞いてみた。

レミリア
婉曲なエロは通じず、話がながったらしくてつまらなそう。
「クリスタル押し込むシーンなんてどうでもいいから、さっさと進めてよ」

幽々子
婉曲さが足りない。直接的なものより、精神面を語りたい。
「直接過ぎて短歌が詠みづらいわぁ〜」

永琳
以外と楽しそうにしている。製作者の意図の裏の裏を読むのが良いそうだ。
「主人公は性的なアピールを繰り返されるたびに態度を軟化させており、さらに危機的状況で愛を喚くわ。これは吊橋効果と……」

輝夜
恋愛のプロとしては、エロの挿入が不自然に多いことにご立腹。
「ジャブしか打たないで誰がノックアウトされるのよ。ボディブローがじわじわ効いてきたところで、テンプルか顎に狙いすました一撃を入れなきゃね」

神奈子
頬を朱に染め、下らないと吐き捨てるが、視線は外さない。声もやや上ずっており、動揺が見て取れる。
「こ、こんなものは早苗には見せられないな!」


基本的に反応はレミリアと同様。しかし、たまに気付いて真っ赤になってもじもじしはじめる。
「……(もじもじ)」

白蓮
数々のギリエロに反応しない主役の悟りっぷりに感心、または過剰反応なエロ思考に煩悩について法話を始めたがる。
「なんという鋼鉄の精神力……」

萃香
画面そっちのけで猥談スタート。刺激が足りないらしい。
「これは紫に聞いた話なんだけれど、あるところに大学生が
<閲覧制限です。続きを読むにはちゅっちゅして下さい>
いやぁ、女同士の友情って本当に素晴らしいものですね」

天子
台詞の後に「性的な意味で」と付け加えて茶化す。素で聴くと恥ずかしいらしい。「『僕、初めてだから痛くしないようにできるか解らないけれど……』性的な意味で」

映姫
アウトすぎる場面の連続に、黒判決を連打する。
「こ、こんなものは小学生に見せられません!黒ですよ黒!」

824名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 21:52:11 ID:p7GEldnc0
6ボスがレトロゲーの主人公になりました
・レミリア:レッドアリーマー
・幽々子:パックマン
・輝夜:スペースインベーダー
・永琳:シルエットミラージュ
・神奈子:アクトレイザー
・空:ボンバーマン
・白蓮:魔界塔士SaGa
・映姫:斑鳩
・天子:シャドウゲイト
・萃香:マリーのアトリエ

825名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 22:27:27 ID:BZb/8tb2O
アクトレイザー懐かしいな
村を育てるの好きだったなー、人がちょこちょこ動くのが可愛くてさ
続編はドットはよかったけど普通のアクションになったのが残念無念

826名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 22:37:14 ID:UdRx5Zk.0
アクトレイザー2のシミュレーションパートが削除されたのは海外受けが良くなかったからだそうで
結局その2は国内はもちろん海外でも大コケしたけどNE!

827名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:10:55 ID:aJIS6M2.0
>>824
SaGa初めてやったとき、使い続けると武器が壊れてなくなるのが新鮮だった記憶がある
まさに諸行無常(?)


永琳「ねえ輝夜、今日は何の日か知っているかしら?」
輝夜「もちろんよ。11(いい)23(にーさん)で、『いいお兄さんの日』でしょう?」
永琳「(この子の場合、ボケでいってるのか知識そのものがあやしいのか、わかりづらいわ)
  ……いいこと? 11月23日は勤労感謝の日よ。普段働いている方々に感謝の心を示す日なの
  ところで……貴方たち!!」 ビシッ! (手にした乗馬用鞭で、他の6ボスたちを指す)
一同「「「「「「「「 ???????? 」」」」」」」」
永琳「以前から薄々疑問を感じてはいたけれど、この機会だからはっきりさせておくわ
  貴方たち 本 当 に 働 い て い る の !?」
映姫「な……心外です! この私以上に真摯に職務を全うしている幻想郷住民がいるとでもいうのですか!?」
永琳「ああ、貴方に関しては愚問だったわね。心からお詫びするわ」
お空「え〜と、今日もセンターで融合炉の補修したり、排水の処理したり」
永琳「肉体労働は大変よね。現業に誇りを持って臨む貴方は、労働者の鑑よ」
白蓮「最近はおかげさまで檀家も増えて参りまして、ほぼ毎日どこかしらから法事のお声がかかりますわ」
永琳「お寺さんも最近は大変らしいわね。同じ人里と関わる者同士、がんばっていきましょう
  ……さて。問題はここからよ。まず幽々子、貴方の『お仕事』って何?」
幽々「あらあら、忘れちゃったの〜? 幽霊管理よ、これでも白玉楼の主ですもの」
永琳「それなら、ここ最近の幽霊の野放図な跋扈はどうしたこと? 冥界との境が薄くなったからって、監督責任はあるでしょう? 次っ!」
レミ「ふっ。紅魔館の経営も楽じゃないよ。まあ、私の統率力があってはじめて、一大勢力としての規律を保っている感じか・し・ら」
永琳「貴方、実務的なことはメイド長に任せっきりじゃない。頭脳労働もあの魔女に投げっぱなしだし、よくそんな口がきけたものね? 次っ!」
神奈「はっはっは! 私の威徳のもとにひれ伏す者たちの存在こそが、私が神として立派に務めを果たしている証しさ」
永琳「貴方のところも、実務はずっと蛙の神様と風祝がやっているのでしょう? 自ら汗水たらして、下々に範を垂れてはどうなの? 次っ!」
萃香「(ヒック)酒税を人一倍納めて、お国のために貢献してるよ〜」
天子「ふんっ。天人は遊んで暮らすのが仕事なのよ」
永琳「 論 外 っ !!
  ……ふっ……ふふっ、久方ぶりにアドレナリンがみなぎってきたわ
  レミリア、幽々子、神奈子、萃香、天子、そこになおれ! 修正してやる!!」 ビシッ!!
レ・幽・神・萃・天「「「「「 ひぃぃぃぃぃっっっっっ!!!!! 」」」」」

(少女説教中)

お空「あらら〜。お薬屋さん、なんか閻魔様みたいにまっ赤っかで怒ってるよ。こわいねー」
白蓮「身の内にため込んだ忿怒の雷電がついに迸り出たといった風情ですね。桑原桑原……」
輝夜「よほど日常に耐えかねるところがあったのかしらねぇ。でも怒るときは怒った方が身体に良いって、み○もんたがいっていたわ」
映姫「……貴方がそれをいいますか。というか、なぜ肝心の貴方があちらに正座していないのですか……?」

永琳「だーーーーっっっ!!! これだけ偉そうなのが10人も雁首そろえて、過半数が実質ニートってどういうことだっ!?
  一所懸命に働いてる従者や他ボスのみんなに申し訳が立たないとは思わねぇのかっ!?
  レミリアッ! ちょくちょく自機になる暇があったら、ちったぁ家事でも手伝ってやれっ!!
  幽々子っ!  働かずに食う飯はそんなに美味いか? せめて飯炊きぐらい自分でやったらどうだっ!!
  神奈子っ!  産業革命とか企む前に、自分のライフスタイルを改革しろっ!!
  萃香っ!   エタノールを水に分解するだけの生涯なんて、浄水器以下だと弁えろっ!!
  天子っ!   人に認めてもらいたいなら、まず社会のために自分に何ができるか考えろっ!!」
レ・幽・神・萃・天「「「「「 (ガクガク)……ぐすっ。ぐすっ……(ブルブル) 」」」」」

永琳「うぎーーーーっっっ!!! 俺の心は過労死寸前だァァァァッッッッ!!!!」


>>802-809のあたり見て、マジギレしたら男口調になるえーりんもアリかと思った

828名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:20:58 ID:ITq0ORxk0
姫様は俺に永久就職してるからな

829名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:49:50 ID:VO4PSj6g0
どこの口先の魔術師……とは思ったがあれはもっとスピーディでひどい内容だよな。

830名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 02:08:56 ID:939oNS/o0
神奈子様は働いてると思うけどなあ。
八つ当たりは止めて直接ぶつけてくれよ。

831名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 08:21:03 ID:yR8gAQHY0
6ボス+αの内心

レ「おれは、ちょっと、グレているだけ……」

幽「最近、おもうんだよね。いっそ、土にかえろうかなって」

永「幸せは、ギセイなしに得ることは、できないのか?」

輝「自分をジマンしたがってる、たいした男じゃないわ」

神「あたいもさあ。昔はいろいろあったのよね」

空「もえてます。今まさにもえております。どうでしょう」

白「アッカンどもに、ミホトケのジヒはムヨウ!」

萃「わひはぁ〜よっぱらってなんかぁ〜いないのらぁ〜」

映「クミアイ、ムスコのジュケン、テンショク、長かった」

天「いじめる? いじめる?」

832名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 08:59:59 ID:HpZ0z77EO
神奈子様とレミィとゆゆさまは大丈夫だろ。上に立つのも立派な仕事。
加えて神奈子様は対外折衝もやってるし。

問題は天子だが、むしろ働かせてもらえなさそうだ。

833名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 11:32:11 ID:c8AZ6ms.0
労働の義務がない世界で他人に働けと説教ってのもおかしな話だ

834名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 12:24:58 ID:3fnhpP4Y0
天子「毎日毎日、桃食って酒のんで歌ったり踊ったりする『だけ』の生活なのよ!!」

人間だったら脳が腐るよな、うん

835名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 13:48:32 ID:HpZ0z77EO
「天国に行った日本人たちが『仕事ができないなんてここは地獄だ!』と嘆いている」


ってジョーク思い出した。
まあ、俺も天人みたいな毎日は耐えられないなぁ。

836名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 15:26:26 ID:vQo5V8WwO
>>827
この永琳なら悟空やベジータにも説教かましそうだ

サイヤ人は戦うのが仕事なんだからあの二人は相当な働き者なんだがな

837名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 16:10:30 ID:W04DwcVY0
悟空は一応家の農業手伝ったりしてるんです
時々な

838名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 19:25:56 ID:TaHx.oAQO
ラスボス×ラスボス

レミリア:DIO
幽々子:カーズ
永琳:吉良吉廣
輝夜:吉良吉影
神奈子:ディアボロ
空:ドッピオ
白蓮:プッチ神父

839名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:30:31 ID:Awm2AYAo0
本音チェッカー 自分に対する本音

<レミリアに対するレミリアの本音>
レミリア←[愛疑疑疑疑疑疑]←レミリア

<幽々子に対する幽々子の本音>
幽々子←[無       ]←幽々子

<永林に対する永林の本音>
永林←[呪呪呪呪呪呪呪]←永林

<輝夜に対する輝夜の本音>
輝夜←[頼頼頼信信信 ]←輝夜

<神奈子に対する神奈子の本音>
神奈子←[哀     ]←神奈子

<空に対する空の本音>
空←[友      ]←空

<白蓮に対する白蓮の本音>
白蓮←[愛      ]←白蓮

<萃香に対する萃香の本音>
萃香←[敵敵敵敵敵敵敵]←萃香

<映姫に対する映姫の本音>
映姫←[笑苛憎下苛憎下]←映姫

<天子に対する天子の本音>
天子←[笑苛憎下苛憎下]←天子

誰か良かったら詳細書いてくれ。

840名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:33:15 ID:yR8gAQHY0
>>839
ゆゆ様のを見て一瞬背筋がゾクリとした。
マッチしすぎててこわいなコレ

841名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:51:33 ID:aJIS6M2.0
>>839
偶然にしては出来過ぎなくらい合ってるなぁ。そして深い……
幽・永・神・映のあたりは、深読みすると泣きたくなってくるくらい切ない……
面白そうだから、詳細書いてみよう


ラスボスの権利と義務

レミリア:
権利:わがまま放題すること / 義務:出された飲食物は残さず平らげること
幽々子:
権利:出された飲食物を残さず平らげること / 義務:他人の分は残すこと
輝夜:
権利:生きること / 義務:生き続けること
永琳:
義務:輝夜と共にあること / 権利:輝夜と共にあれること
神奈子:
権利:崇められること / 義務:期待を裏切らないこと
お空:
権利:何者かであること / 義務:何者であるかを忘れないこと
白蓮:
権利:理想を追い求めること / 義務:現実を悲観しないこと
萃香:
権利:呑むこと / 義務:呑まれないこと
映姫:
義務:裁くこと / 権利:救うこと
天子:
権利:身を以て色々やらかすこと / 義務:色々やらかしたことに身を以てオチを付けること


どうでもいいけど、半島の軍事衝突が、後に「第二次朝鮮戦争」っていわれる大規模地域紛争に発展したとしてさ
半世紀後、孫から「おじいちゃん、あの戦争が起こった日に何してたの?」って尋ねられたとき
「ネタスレでくだらねぇ冗談書いてた」なんて答えるハメになったら、人生の恥だよなぁ……

842名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:54:24 ID:HnBEo8jA0
5ボススレでもあったけど、永組はいろいろ厳しすぎだろw

843名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:59:46 ID:yR8gAQHY0
>>841
いやいやくだらなくないってw
俺もこういうセンスのいい小ネタを書けるようになりたいよw

844名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 21:01:35 ID:W04DwcVY0
孫よりもまずは相手だろう?HAHAHA

845名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 21:54:44 ID:aJIS6M2.0
>>839 書いてみた

<レミリアに対するレミリアの本音>
レミリア←[愛疑疑疑疑疑疑]←レミリア
「君臨するって、愛されることと同義かしら? 私を愛してくれる者は私以外にいるのかしら?
 ふっ。願わくば、裸の王様でだけはありたくないものね……」

<幽々子に対する幽々子の本音>
幽々子←[無       ]←幽々子
「ありやなし むなしからずや うつせみの こしかたしらず あすまたしれず
 私はだぁれ?」

<永林に対する永林の本音>
永林←[呪呪呪呪呪呪呪]←永林
「もし生涯と呼んでよいならば、私の生は永夜の呪い。ただ、贖い続ける呪縛の生よ
 月よ、我を七難八苦を以て罰せよ。しかしてかの咎人を憐れみ給え」

<輝夜に対する輝夜の本音>
輝夜←[頼頼頼信信信 ]←輝夜
「私には、己と分かつことのできない朋が二人もいるわ。彼女たちに生かされているのよ、私は
 だから、私は私の生を疑わない。彼女たちを疑ってはいけないから、私は生きるの」

<神奈子に対する神奈子の本音>
神奈子←[哀     ]←神奈子
「守るべき国も民も失って、なお王だけがある。……滑稽じゃないか。ははっ
 嗤っておくれ、この王冠を被ったクラウンを。縋って生きるのは人じゃない。神なのさ」

<空に対する空の本音>
空←[友      ]←空
「私って、きっと恵まれた烏だね。ご主人様が二人もいて、親友がいて、自分の中にまで頼れるお友達がいるんだからさ!
 みんなと八咫様がついてくれている限り、私の征くところ敵などない!」

<白蓮に対する白蓮の本音>
白蓮←[愛      ]←白蓮
「執着(しゅうじゃく)は解脱への足枷ではない。執着し執着される者たちが、皆、等しく救われずして、なにが済度でしょう
 私は私に執着します。己を愛せずして、人を愛することなどかなわぬのですから」

<萃香に対する萃香の本音>
萃香←[敵敵敵敵敵敵敵]←萃香
「己の敵は己。ま、強い者が己に酔うときの常套句さ。でもって当然、私もそう思ってるクチでね〜
 ただまぁ……この一杯を口に運ぼうとする自分の中の敵との闘いが……(ゴックン) ぷはー! どうにも分が悪い」

<映姫に対する映姫の本音>
映姫←[笑苛憎下苛憎下]←映姫
「私は時折、浄玻璃の鏡に映る自分を叱るのです。『自分にも他人にも甘い者に、司直が務まるものか!』
 でも……ダメですね。鏡の中の私は、いつまでたっても地蔵の顔をしています……」

<天子に対する天子の本音>
天子←[笑苛憎下苛憎下]←天子
「ねえ、地子ちゃん。貴方は貴方のことが好き? 私は大っ嫌いよ
 強がりな貴方が嫌い。かまってちゃんな貴方が嫌い。コンプレックスの塊の癖に自己陶酔してる貴方が嫌い。……そんな私が大っ嫌い」


>>844
うるせえw っていうか、結婚してください

846名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 22:07:06 ID:48oJp3FI0
>>845

アンタ文才ありすぎるよ。
俺の尻で良ければ・・・貸してあげるからやさしくしてね(はあと)

847名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 22:30:59 ID:E4cgQNpc0
ここにも才能の無駄使いをするすばらしき馬鹿がいたな
>>845マジで乙

848名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 22:35:57 ID:Awm2AYAo0
>>845
あなたの文才にパルパルしたい。

849名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 22:49:41 ID:pvTr0wBQ0
>>845
表現力が東プロ原作と見紛うぐらいスゲーな
表彰状もらえるレベルかも

850名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 23:05:52 ID:HnBEo8jA0
うまいな嫉妬

851名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 03:32:15 ID:MApFi0gI0
6ボススレのネタレスは文が上手くて嫉妬しちまう。
そそわとかで書いてるのかね?

852名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 09:41:31 ID:PL8RUyJk0
正直天子ちゃんはここのが一番好き

853名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 12:10:11 ID:fLq8eek2O
みんなでわいわい遊んでる風だしね。

854名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 15:31:36 ID:ssLNedwUO
3、4スレ目?くらいにあった天子と輝夜だけの会話のが良かった
二人共上品な話し振りなのに、天子ちゃん可ぅ愛いよ


7スレも過ぎたし
そろそろみんなの一押しのネタやレスあれば教えてくれないか?

855名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 16:25:04 ID:2WRsxGUkO
重複の多いネタは、その時期でどう見られていたか振り返るのにいいね。比較検証しやすいから。
だから、あえて重複ネタを押す。

856名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:12:34 ID:242LotK6O
このスレが立った当時に宣伝した張本人だからというのもあるが、
輝夜がお空の髪をとかす系のネタが大好物

857名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:16:04 ID:wZW5PmlAO
>>854
ゆかりんゲームのやつ

858名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:17:23 ID:fLq8eek2O
>>856
5ボススレのやつ?

859名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:50:52 ID:OPgUPkFQ0
確か随分前半のスレだったと記憶してるが、
6ボス学園的な流れになったことがあったな。
あれはなかなか面白かった。

>>855
同志よ。
あれすごいいいよな。
姫様に美人さを褒められて照れまくるお空とか気絶するほど可愛かったし、
お空を可愛がる姫様にも凄く萌えた。
このネタが出た頃の6ボススレはなんか空気が甘ったるかったきがするぜw

860名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:52:15 ID:OPgUPkFQ0
>>859
安価を間違えた……だと……
>>855→正>>856

861名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 19:20:02 ID:ssLNedwUO
>>857
いんや
天子が雨の中で傘廻してるのを、輝夜に見られて恥ずかしがるのん

862名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 19:53:17 ID:2WRsxGUkO
地霊殿風に補助キャラをやってみよう

レミリア
自機:咲夜
射たないと超高速になる文タイプ支援。ボムは通常使用で時止め、オートボムはおぜう支援ボムという「おぜうは言っている……まだピチューンするべきではないと」
道中会話はパチュリーが通りかかったりフランが割って入ったりと賑やか。

幽々子
自機:妖夢
蝶弾の被弾判定なし(グレイズ有)という鬼畜性能を引っ提げて登場。永夜の使い魔システムを一人持ったまま来たと思いねぇ。
道中会話は永夜

永琳
自機:優曇華院
補助弾はZOEのアヌビスホーミングのようなカクカクレーザー。高速時ボムは永琳担当で、5秒間ボスの動きとボスの射撃を停止(レーザーの網で絡めた演出)。
道中会話は適切なアドバイスを中心に、後半は既にラストを読んだ会話で優曇華院を戸惑わせる。

輝夜
自機:鈴仙
多種の武装に変化するパチュリータイプの支援。支援は難題を、ボムは新難題がモチーフ
道中会話は基本的にのんびりとしている。

神奈子
自機:早苗
星参照。


自機:霊夢
支援射撃は巨大赤弾。霊夢の進行方向(低速で固定)に放たれ、5秒に1回のペース。ただし画面に3秒は留まる低速で、触れている限り連続ダメージのため火力は非道。
道中会話は、お燐とのかけあいもあって賑やか。たまに霊夢とボスがおいてけぼり。

白蓮
自機:魔理沙
空とは違い、連打タイプ超火力。ただし、ショックパルス弾や麻痺の魔法のため非殺傷(ぼろ服にもならない)。
ボムはブレイジングスターを超人化して、鋭角に曲がりまくれるようにしたもの。
道中会話は里の魔理沙父と中継を繋げてみたり、法話やお経などの仕事をしながらだったりと割とフリーダム。

萃香
自機:霊夢
地参照

映姫
自機:小町
監視つきで懲罰的に別の仕事をさせる背景。
道中会話は、小町はさっさと仕事を終わらせて一杯やりたい雰囲気を漂わせているのに対し、映姫は罪深いボスたちに逐一説教をしていく。
(ラストへの伏線はりまくっていて、二週目でやっと理解できる。)
性能は低速広範囲、塔婆が飛びかう。画面端で反射する仕様。

天子
自機:天子/補助:いくさん
補助より自分が出てしまった。魚雷弾が補助で、天子は正面に要石を飛ばしまくる。ボムは全人類なビーム風気弾。
道中会話は、交渉に入るいくさんを天子がさっさと戦闘に持ち込む。
機体性能は、ステージクリア時残機+1。残機があまり気味のため、ボム使用によるハイスコア狙いでわざと死ぬ場合もあり。

※自機の選択基準は人間。
鈴仙は儚にて人間側の「税」を収めたと判断し人間扱いした。

863名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 20:37:09 ID:QFo8zK1EO
>>854
地味に神奈レミが好きだった
最近はご無沙汰だけど

864名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:35:41 ID:BNHBKQSA0
思えば、6ボス学園に参加したいと思ったのが6ボススレに書き込んだ始まりであった。
いや、3ボススレとかには書き込んでましたけどね。

ところで6ボスって
レミリア:領主(勢力の代表者)
幽々子:冥界管理
永琳:薬師
輝夜:姫(勢力の代表者)
神奈子:神(勢力の代表者)
空:施設管理
白蓮:住職
萃香:飲んだくれ
映姫:裁判長
天子:扶養家族

だから、仕事してないわけじゃないというか、直接的な労働は自分でしないにしろ
自分の「職業(相応の社会的地位)」は持ってるわけであって
あんまり怒られる謂れはないんじゃないかと思った。萃香以外。
てんこちゃんはあの歳で天人になったので一生モラトリアム。成長しないっていいことだねてんこちゃん!

865名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:59:43 ID:OMIIQelQ0
>>863
じゃあ、即興で申し訳ないが……。

お題:神か悪魔かinキッチン
――幽々子さま・神奈子さま・白蓮さんが来た紅魔館で、レミィと神奈子さまのちょっとした口論から、二人が料理するはめに。
幽々「がんばってね〜♪」
白蓮「楽しみです」

神奈「成り行き上とはいえ――」(←エプロン
レミリア「――お前で大丈夫なのか?」(←割烹着
神奈「こっちの台詞だよ。お嬢様が料理なんてできるのかい?」
レミリア「ふん、夜の王、舐めんじゃないよ。お前こそ、ふんぞり返った神が料理なんてできるのかしら?」
神奈「甘く見てもらっては困るね。農業も戦も食に通じるんだ。心得はある」
レミリア「ほう、ならば見せてもらおうか、風神」
神奈「私の腕を見るならば、お前の腕も見せてみよ、吸血鬼」

(少女料理中)

レミリア「風神ー、こんなもんでどうかしら」
神奈「へぇ、シチューか……ん、なかなかいけるじゃないの。いい野菜使ってるわね。ブイヨンも良く効いてるし」
レミリア「当然だね。夜の王たるもの、最高の食材で最高の調理をするのが義務ってものよ」
神奈「うん、大言を吐くだけはあるな。どう? こっちも食べてみない?」
レミリア「リゾット? へぇ、意外とハイカラなもの作るわね……む、結構いけるじゃないか。特にトマトが美味い」
神奈「だろう? 和食が一番得意だが、洋食だって作ってみせるさ。まあ、まだ練習段階だけどね」
レミリア「いやいや、絶品とまでは行かないが、十分美味い。恥じることはないぞ」

(少女調理中)

レミリア「――しかしこういっては何だが、意外だな」
神奈「――『家事は全部巫女任せだと思っていた』……かい?」
レミリア「悪いけどね。しかしそれが誤解だと分かったよ」
神奈「ふふっ、夜の王にべた褒めされるのも悪くないわね。それじゃ、こっちも意外だと思ったことを詫びようかな」
レミリア「――『仕事は全てメイド任せだと思っていた』……って?」
神奈「そうだね。でも吸血鬼は自分から進んでやっている。立派なものさ」
レミリア「『馳走とは旬の品をさり気なく出し、主人自ら調理して、もてなす事である』」
神奈「へぇ……」
レミリア「……この国の地方領主の言葉だと聞いているけれど?」
神奈「……ああ、その通りだ。まいったね、教養も並じゃない。お前さんが君臨するにふさわしい王だというのがよくわかったよ」
レミリア「神からのお褒めの言葉、ありがたく受け取っておくわよ。……でも、ちょっと違うかしらね」
神奈「?」
レミリア「……私が料理を始めたのはね、妹に食べてもらいたかったのよ。私が閉じ込めてしまった、フランドールにね」
神奈「フランドール……確か魔女殿がよく歯止めをしていたという?」
レミリア「ええ。……最初はひどいものだったわ。フランに出してたら絶縁モノだったわね。
    咲夜に聞いて、美鈴に聞いて、パチェに聞いて、小悪魔に聞いて……やっとなんとか形にできたのよ」
神奈「それが積み重なって今に至るわけか」
レミリア「そうよ。初めてフランに出せたときの喜びは一入だったわね」
神奈「そいつは、よかったな。……しかし、そんな大事な話を、何で私にしてくれたんだ? 普段の吸血鬼なら絶対に言いそうも無いけれど」
レミリア「気まぐれよ、『成り行き上』という運命が導いた料理仲間に対する、ね」
神奈「そうか……なら、運命に深入りするのは野暮というものだな。――さあ、二人が待ってるぞ。仕上げにかかろうか、レミリア」
レミリア「ああ、精一杯もてなすとしようか、神奈子」

幽々「待ってたわ〜♪」
白蓮「わあ、これはおいしそうですね」
レミリア「ふふん、夜の王の腕前、とくと味わいな」
神奈「農耕神としてのたしなみさ。遠慮なく食べてくれ」
白蓮「はい、いただきます」
幽々「いただきま〜す。あら……二人とも、いろいろと深みが増したようね〜」
レミリア「(ニヤリ)」
神奈「(ニヤリ)」
白蓮「えっ? どういうことですか?」
幽々「う〜ん、白蓮さんには申し訳ないけれど、これは二人のことだからね〜。察してもらうしかないわ〜」
白蓮「はぁ……?」

866名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 22:11:57 ID:ssLNedwUO
>>857
あぁあ、完全に取り違えた
それって何スレ目位にあった?

867名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 22:43:22 ID:OMIIQelQ0
>>866
探してみたけど、初代スレの786じゃないかな。

868名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:59:53 ID:ssLNedwUO
学園とか家族ネタも好きたった
いつも神奈子が父で永琳が母役だったな

>>867
thx

869名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:08:55 ID:gOQrFGzEO
>>865
いやいや……即興でこれだけ書けるなんて凄すぎでしょう

お嬢様と神奈子様着るの逆じゃないですか?だがそれがいいとか
シチューとリゾットを五杯くらいおかわりしたいとか
お嬢様の格言って伊達政宗?とか
なんかもう凄い、素晴らしい

この二人の張り合いながらもお互いに認め合ってる好敵手的関係が好きなんだ

もしかしてたまに神奈レミ書いてくれてた人?
だとしたらありがとうございます貴方の文で色々妄想が広がりまくりです

870名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 07:16:16 ID:tvjPafmYO
>>869
そういっていただけるとネタ書き冥利に尽きますね。ありがとうございます。

ええ、以前スレでかなれみとかくうてる書いてました。

871名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 09:36:51 ID:3f2SsrA2O
6ボス学園は夢が拡がりまくったな

って、なにこれ忘年会?

872名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 12:54:41 ID:gg8tqHe2O
自分の年なんか忘れて子供みたいにはしゃごうの会

873名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 22:14:14 ID:pBmuHGIk0
ゆかりんが入りたがっているが、大丈夫か?

874名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 22:18:12 ID:8zWl9wxs0
っていうか自分の年カウンティングしてる奴なんているの?

875名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 22:27:55 ID:d6QeMri6O
レミィが比較的若年っぽいから数えてそうなのと、永琳が姫の分まで数える…というか身に刻むように覚えてそうな

876名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 22:55:37 ID:PJHEuZDc0
レミリア500歳程度、幽々子900歳弱、白蓮1100歳前後はまだしもあとは不明とかカウントしようがないとかばっかりだから、
そもそもそんな事にこだわるとも思えない。

>>875
永琳なら数えるというより記憶していてもおかしくはないな。

877名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:15:56 ID:vMT1sW5A0
自分としては引っ掻かぅ気分だ

なんかもう一味ほしい、特にレミリア部分に

878名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:32:09 ID:2sdtE.6w0
>>864

ちょっと補足させてもらう。

永琳:薬師兼元月の重鎮(支配者のNO2)
空:神の使いの力を宿した施設管理
萃香:元山の民の頂点だが、飲んだくれ
天子:天部の使いの娘

6ボスは何気に実力者ばかりなのよ?

>>877

これ以上は「角を矯めて牛を殺す」だと思うんだが・・・

879名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:42:47 ID:vMT1sW5A0
「角を矯めて牛を殺す」・・・これちょうど昨日知った諺だ・・・

こんなところで使われるとはw

880名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 01:49:02 ID:pgctAhHEO
街頭で募金活動をしたら

レミリア:
主に中高年の女性たちに猫可愛がりされる。ポケットが飴っこでいっぱいになったけど、肝心の募金箱の中身が貯まらない
幽々子:
「世界には明日のご飯にも事欠く子どもたちがたくさんいるのよ〜」肉まん頬張りながらおっしゃっても、説得力ないです
輝夜:
若者からオヤジに爺様まで、男どもが周囲に群がりまくる。一日に5度も万札を落としていく、熱狂的なリピーターまで発生
永琳:
風邪ひいたときの輝夜の写真を手に、米国での臓器移植手術を待つ薄幸の美少女の物語を捏造。人、それを死ぬ死ぬ詐欺と呼ぶ
神奈子:
「神の集金能力をもってすれば、募金箱では到底足りるまい」と、リアカー引いて街をうろうろ。案の定、廃材回収業者と間違われる
お空:
「やっぱ人を集めるにはパフォーマンスだよね!」と、往来のど真ん中でファイアースタントの真似事をおっぱじめる。補導された
白蓮:
笠をかぶってお鉢と錫杖を手に、街頭で読経。どうみても別の何かと勘違いしている。ちなみに、衣服だけはいつものボディコン風
萃香:
ボロボロの衣服に手鎖という姿に、虐待から逃れて街頭で物乞いをしている児童と勘違いされる。警察に通報され、「保護」された
映姫:
世の中にはいかに多くの恵まれない人々がいるかについて、滔々と演説。みかん箱にでものっかれば、さながら選挙立候補者の風情
天子:
「こんなにイケてる女の子が頼んでるんだから、募金しない方がどうかしてるわ!」思うだけでなく実際口に出しちゃうのがこの人。一部の好事家に大ウケ

881名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 08:48:58 ID:cVH9eE0Y0
>風邪ひいたときの輝夜の写真

それを焼き増しして一枚譲ってくれるというのなら死ぬ死ぬ詐欺だろうがなんだろうが有り金はたきます
というか萃香がリアルすぎて泣ける…

882名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 11:50:17 ID:h0rWvohQO
とりあえず五千円分のお菓子買ってくる

883名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 12:01:21 ID:0Qh0BKuw0
神奈子様、ウチのざっぱゴミ…じゃない、資材をお納めください。

884名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 12:58:44 ID:iqB39EwUO
早苗さんがリアカーの荷台に乗って
「幻想郷のみなさーん!神様ですよー!」
って叫んで回る光景が浮かんだ

885名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 13:02:08 ID:UBETsFLQ0
托鉢にきたボディコン風の僧侶さんを見かけたら与えられる全てのものを施したいと思います

てか白蓮さんのあの服はボディコン風じゃなくてゴスロリ風じゃないのかw

886名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 13:34:32 ID:VqXQ8eFs0
>>884
何故かフォークで刺される早苗さんが想起された訳だが

887名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 13:43:16 ID:pgctAhHEO
>>885 >ボディコン風じゃなくてゴスロリ風
ごめん。俺きっと聖のこと、おっぱいとお尻とウエストのくびれでしか認識してなかったんだと思う

888885:2010/11/26(金) 15:53:10 ID:mFw1Gm7MO
>>887
なるほど、そういうことだったのか・・・!
それはしょうがない、俺に貴方を責める事などできようものか・・・!

889名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 17:06:03 ID:I.JeU8EYO
風呂上がりの香り

レミリア
風呂にバラを浮かべているため、バラの香り。

幽々子
穢れなき無臭。強いて言えば、呑んでいた酒の香りがややする。

輝夜&永琳
檜と青竹の香り。檜風呂と青竹の桶などの複合。

神奈子
外から持ち込んだシャンプーの香り。たぶんシトラスか何か。ただし酒臭さも混合。


硫黄泉あがりなので茹卵の香り。

白蓮
御香のにおい染み付いてむせる

萃香
酒臭さは常時MAX

天子
甘い香りのシャンプーの香り。

映姫
無臭。何者にも染まらぬ意志を示すため、徹底的に無臭を意識している。

890名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 22:05:28 ID:diqqUcQMO
白蓮が飲む命蓮寺の緑茶は苦い


白蓮「にがり入りなんです」

891名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 23:22:09 ID:KUSwsu2c0
人里のはずれに集会所を建てました。

レミリア:霊夢の所へ行くついでに顔を出す。ケーキとか持って来る。神社の帰りにも寄って行く。

幽々子:日中はよくお茶を出してくれる。雨の日以外は大抵いる。妖夢的にも仕事が捗って良いとのこと。

永琳:人里が近い為、仮の診療所として週3日はここで宿直医として過ごす。慧音先生に感謝されている。

輝夜:永琳に付いてくる。幽々子と歌を詠んだり、書道をして過ごす。夕方には帰る。

神奈子:分社を置いている為、人里にはここから出て行く。いっその事、御賽銭箱を置こうか思案中。

お空:大体毎日いる。萃香、天子と遊んだり酒飲んだりして過ごす。輝夜が来たと時は色々教えてもらって過ごす。

白蓮:毎日掃除や食事を作りに来てくれる。余りの母性にママと呼ばれだす。(主に天子、お空から)

天子:大体毎日いる。お空や萃香、里の子供と遊びまわる。永琳が泊まる日は一緒に寝ることもある。

萃香:大体毎日いる。雨風しのげ、珍しい食べ物とかあるので結構お気にいり。自分を恐れない6ボス勢もお気に入り。

映姫:月4日ある休みに訪ねてくる。白蓮と家事したり、人里を見て回って過ごす。ノンビリするのも大事とのこと。

妄想全開で書いた。反省はしていないのでちょっと映姫様に説教されてくる。

892名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 23:43:39 ID:PUQwO1U.0
残念だがえーき様は絶賛しかしてくれないぞ

893名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:01:11 ID:08X.JDQg0
そのネタで妄想してたら
感動してなぜか涙がでてきた・・・
なんか俺おかしい

894名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:34:28 ID:wJriPiXY0
6ボスをFFUのソイルに変換したら
レミリア・完全勝利への誓い ウルトラショッキングピンク
幽々子:死を包む眠り スチールグレー
永琳:冴え渡る知性の煌めき マーベラスオレンジ
輝夜:悠久の時告げる光 ブリットシルバー
神奈子:とこしえなる生命の活力 エバーグリーン
空:全てなる臨界点 バーニングゴールド
白蓮:秘められし静かなる情熱 ディープバーミリオン
萃香:虚空をも噛み砕く クラッシャーホワイト
映姫:全ての源 マザーブラック
天子:堅牢なる護りの大地 ガイアブラウン

895名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 05:42:05 ID:WC3UjytAO
>>894
黒き空に白い蓮に赤い霧か!
素晴らしい…が、最終回風な固有ソイルも見てみたいな!

896名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 01:17:21 ID:VIde7gUgO
既出なようなそうでないようなネタで

初代ロマサガの術法の系統にあてはめると

レミ:闇
幽々:幻
輝夜:魔
永琳:水
神奈:風
お空:火
白蓮:気
萃香:邪
映姫:土
天子:光

897名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 03:57:08 ID:EG6/iQPk0
>>896

レミは魔で輝夜が闇でないかい?
初代には天の術がないから永琳は仕方なく水か・・・

898名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 04:49:57 ID:h08M16r20
姫様は魔性の女だから構わんよ

899名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 04:50:27 ID:v74uTtBYO
>>895
勝手にやってみた

レミリア:運命に愛されし血統 ノーブルスカーレット
幽々子:覚めぬ魂の夢見 ファンタジアホワイト
輝夜:永劫に色褪せぬ至宝 ブリリアントゴールド
永琳:輪廻をも射抜く一矢 アルテミスシルバー
神奈子:吹きすさぶ御霊の息吹 テンペストクリムゾン
空:神をも鷲掴みする威力 プロミネンスレッド
白蓮:導きの光の軌跡 スターライトシルバー
萃香:無限に集う夢幻 ジャイアントパープル
映姫:力ある正義 ジャスティスブラック
天子:高らかなる生命賛歌 ラプソディスカーレット

900名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 05:53:34 ID:WrZRiG9AO
>>896
白蓮さんは気術法だけでなく光術法のイメージもあるな
ギャラクシィ(魔法"銀河系")とスターソード(の護法)的に考えて
スター"メイルシュトローム"なんてのもあったなw

901名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 14:40:06 ID:G9QDTuVI0
>>899 GJ!
飲み干せ!召喚獣ズーン!

902名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:12:05 ID:Bvp/K/kM0
6ボスでRPG

レミリア
アンデッドネイル/いってんしゅうちゅう/ウィルオーウィスプ

幽々子
ちんこんのひびき/さくらふぶき/きょうふのルーレット

永琳
フレイムストーン/ダークスター/だいかいふく

輝夜
エレキテル/ミルキりゅうせいぐん/ひっぺがし

神奈子
ストーム/かんけつせん/すいじょうきばくはつ


ライトサーベル/ほのおのかべ/ジャスティスブレイカ

白蓮
きはくアップ/こんじょうアップ/しょうげきだん

903名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:47:03 ID:oslJ9viY0
>ちんこんのひびき

一瞬あせってしまった・・・

904名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:58:40 ID:54dWOcXk0
>>903 右に同じ

ラスボスがTOEIC公開テストを受験したら

レミリア:
無論、英語なんかお茶の子。が、マークシートをちまちま塗りつぶすのが性に合わず、開始3分で受験放棄
幽々子:
リスニングの最中、お腹のアラームが大暴れ。「ぐぅ……静まれぇ、私の邪気腹……」つまみだされる
輝夜:
ムダに多いマーク欄を活用し、見事なドットデザインを描く。色鉛筆を使ったのがバレて、つまみだされる
永琳:
「文脈は商談なのに、③ ”Let’s play tennis.” ……ふふっ、ヒトの深層心理を問う設問ね。③をマーク、っと」ダミー選択肢を深読みしすぎ
神奈子:
場のアウェイ感にピリピリ。リスニングの最中、ついにテンパって「ここは日本だ! 日本語を話せ!!」と絶叫。つまみだされる
お空:
実は英語ペラペラ(>>249を参照)。が、アルファベットを読み書きできるかどうかは別問題。記名の段階でつまずく
白蓮:
なぜかリスニングの最中に法悦モードオン。この人の耳には、印欧語はすべて梵語経文の読誦に聴こえるらしい
萃香:
案の定、試験会場内(飲食厳禁です)で酒盛りをはじめ、つまみだされる(「つまみ」≠肴)
映姫:
選択肢が二者択一式ではないため解答不能。手も足も出ず、地蔵というより達磨状態
天子:
「なによこの無味乾燥な情報の羅列文は? こんな主張も教訓もない文章、生きた言語とはいえないわ!」設問に難癖を付け、つまみだされる

905名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:04:59 ID:sQFMIpig0
不正行為とときまして、飲み屋でお酒を頼んだときとときます
その心は
つまみだされます

>>904ぇ・・・・・・

906名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:36:03 ID:Y0iQNU.Q0
おおっとこの発言で>>905の評価はゲソテン(減点)か?!

907名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:48:31 ID:521U1f1cO
それはちょっと強引すぎるような気がスルメ

908名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 22:25:24 ID:zYXZfn360
ダジャレが強引なのはアタリメぇだな。

909名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 22:29:12 ID:sQFMIpig0
ゲソテンってなんだってはなし

910名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 22:51:34 ID:T/TQu9Cg0
むしろ映姫様の場合
「なるほど、白(正答)は1つ、残りは全部黒だという事ですね」
とか言って正解だけ塗らないで残り全部を真っ黒にしそうだw

911名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 03:03:16 ID:hyxAqsPk0
>>904
>印欧語
広すぎだろw

912名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 12:00:44 ID:evPpvLJgO
白蓮「お経は梵語といって、天竺の言葉なんですよ」

空「どこかで聞いた響きなのよね…あっ!橋姫が酔って独り言いう時のに似てるんだ」

映姫「波斯…ペルシャはインドと非常に近い国です。ヤマも彼の国ではイマと呼ばれます」

白蓮「うちのナズーリンも名の由来はペルシャとか」

空「それなら今度会ってみたらいいんじゃない?裁判長」

映姫「私は地蔵の出ですから、あちらに居た訳ではありませんが…
お説教の機会なら見逃しません、ふふふふ…」

913名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 12:45:05 ID:uEUHvz1.O
>>912
>>249のお空なら、酔ったパルスィに絡まれてるうちにペルシア語もマスターしちゃいそうな気がする

914名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 15:06:22 ID:T2cZNcDcO
空「」
空「」
空「バ〜ッカじゃねえの!?」

915名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 16:57:46 ID:moEL1vWk0
6ボスがskmdy本を道端で見つけたら

レミリア:ニヤニヤしながら拾う、その後家でざっと読んで図書館へ寄贈。度々あるらしい
     パチュリーは勘弁してほしいと思いながらその手の本で埋まった本棚へしまうとか
幽々子:とりあえずその場で拾い、人通りの少ない道端に置いておく。その後妖夢にその道を通る
    お使いを出す。後日その本が妖夢の部屋に隠されているのを見つけ、ニヤニヤする
永琳:自分自身は大して興味はない、が輝夜が欲しがるかも、と思い持って帰る
   こういう本の需要があるのは分かるが、いまいち理解できないらしい
輝夜:とりあえず持って帰る。その後自分で読んだり永遠亭の連中に読ませたりする
   永琳の反応には飽きたが、鈴仙に読ませるのは何時でも面白いとか
神奈子:「何でこんなものが落ちてるんだー!」とか何とか叫んで遥か彼方へ飛ばそうとする
    しかし早苗が欲しがっている気がしたので結局持って帰った。自身に免疫は無い
お空:パッと見では何の本かは理解できない。お燐に聞いて、ようやく分かり顔を赤くする
   その後本は燃料になるか主人にプレゼントされるかするらしい
白蓮:恥ずかしがりながら中身を確認。「無理やり」とかなら即座に「南無三ッ!」
   しかし純情?なものならこっそり持ち帰る。性別は問わない。BLでも百合でも

萃香:その場で笑いながら読む。恥ずかしいとかは一切ない。酔っぱらってるし
   その後霊夢辺りにあげる、が顔を赤くして怒られた
映姫:即刻ジャッジメント。白黒つけて、黒ならば本は土へ還る
   万一白だったならばこっそり持ち帰る、って部下が言ってた
天子:とたんに周りの視線を気にする。誰もいないと思ったらその場でちらっと読む
   すぐに顔を赤くし、目線を気にしながら持ち帰る


なんだか持ち帰る率多いな…

916名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 18:34:29 ID:G9mP8ulo0
神奈子様ww叫ぶと人が来ますよww

917名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 18:40:06 ID:vxHnDxqk0
>燃料になる
ちょっと違う意味に(ry

918名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 20:28:37 ID:QzlM2KtE0
>>915

>>主人にプレゼント
さとりんはエロ耐性凄い強靭そうだな

919名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:03:36 ID:SP8kWnXcO
スケベ妄想とか慣れっこすぎて
おぜう様やお空あたりの浅い知識での妄想を見て思わず笑ってしまうさとりんか

920名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:12:26 ID:NlCRbxBg0
さとり「キャベツ畑やコウノトリを信じている可愛い女のコに無修正のポルノをつきつける時を想像するような下卑た快感さ」

921名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:27:04 ID:OU8O05Tk0
6ボスで戦隊もの

レミリア:ナイトメアスカーレット
幽々子:パールピンク
お空:サンシャインレッド
白蓮:藤色
神奈子:海老色

映姫「ちがーーーーう!!おかしいでしょ!なんでそんな色チョイスするんですか!
   大体ナイトメアスカーレットてなんですか!しかも赤2人いるじゃん!もやもやするじゃん!
   後半二人はなんでそんな渋い色なんですか!年寄りが見るんじゃないんですよ!
   あー!だめだ、ツッコミが追いつかない!!ぐぬぬー!」

5人「(ニヤニヤ)」

922名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:48:27 ID:N6gAa.I.0
>>894
FFU懐かしすぎて泣けた

923名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 08:48:10 ID:eLsZSRUYO
>>921
ならば6ボスでプリキュア

レミリア「ほとばしるカリスマ!キュアスカーレット!」
幽々子「限りない食欲!キュアファントム!」
輝夜「終わりなき生命!キュアエターナル!」
永琳「比類なき知性!キュアオモイカネ!」
神奈子「にじみ出る生活感!キュアタケミナカタ!」
空「うにゅ!キュアニュークリア!」
白蓮「溢れ出る慈愛!キュアロータス!」
映姫「迷い無き審判!キュアジャッジメント!」
天子「構って欲しい天人!キュアソリチュード!」

6ボス&ゲスト『みんなはプリキュア!』



※お空は口上をド忘れしました

924名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 12:27:55 ID:V0zNC3/o0
>>894>>923を見比べるとプリキュアがソイルに見えてきた

925名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 13:06:31 ID:c2ZKSyscO
なんだろう、キュアスカーレットって凄く語呂がいい

926名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 17:50:10 ID:EfR1FyfcO
キュアオモイカネとキュアタケミナカタの浮きっぷりは異常、ていうかキュアヤサカトメじゃないのか

しかしお空が自分のキュアネーム?まで忘れてなくて良かったw

927名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 18:29:02 ID:ovkvw3060
ならばキュアブレインとキュアマウンテンで……ゴメン、やっぱり神奈子様が浮くわ

928名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 18:42:52 ID:T6Qj.CGo0
パッと思いついたのはキュアオンバシラだがどうしても神奈子様は浮くな

929名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 18:46:15 ID:PgGu9NQE0
ブレインはありだな

930名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:03:40 ID:eLsZSRUYO
神奈子「……じゃあキュアハマーンで」
永琳「待て、早まるな」

931名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 19:10:10 ID:xsCJPyi60
やはり、八の字のつく御方には少々厳しいものがあったか…
ね、ネーミングの話ですよ?けっして外見年齢がと言うことじゃありませんよ?

932名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 20:01:03 ID:eLsZSRUYO
紫「さしずめ私はキュアボーダーねっ☆」
永琳「黙ってろキュアババア」

神奈子「キュアスキマじゃないんだ…」
レミリア「英語になってないからそれ」

933名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 20:54:08 ID:wWYId34Q0
永琳、お前が(ry

おや、こんな時間に宅配便か?

934名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:14:42 ID:J3gPJ4YM0
ならば「キュアウインド」ではどうだろうか

935名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:40:16 ID:IA5/a4k6O
神奈子様はキュアサーペントで頼む

936名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:00:50 ID:8q6e1crw0
うにゅでもわかるラスボス的高校受験社会科講座・貿易収支編

Q.以下の輸出入統計データに基づき、つづく問いに答えよ
なお、品目の後の( )内は、各国の貿易総額に対し各品目の輸出入額の占める割合を示す
A館:
輸出品目:ワイン(10%)、書籍(7%)、カリスマ(3%)
輸入品目:食肉(20%)、労働力(10%)、カリスマ(50%)
B楼:
輸出品目:桜餅(1%)、歌集(1%)
輸入品目:春度(1%)、食品(97%)
C亭(母屋):
輸出品目:イベントチケット(博覧会、トークショー、エア琵琶ライヴ他)(10%)
輸入品目:趣味・娯楽商品(骨董、ゲーム、コミック他)(80%)、シャンプー&リンス(10%)
D亭(医院):
輸出品目:医薬品(59%)
輸入品目:書籍(10%)、拷問器具(30%)、ブローネ(1%)
E社:
輸出品目:先端技術(49%)
輸入品目:信仰(50%)、皇潤(1%)
Fセンター:
輸出品目:エネルギー(75%)
輸入品目:鶏卵(24%)、川島隆太教授監修関連商品(1%)
G寺:
輸出品目:法要(60%)、墓地区画・墓石(15%)、愛(0%)
輸入品目:信仰(24%)、ドモホルンリンクル(1%)
H:
輸出品目:なし
輸入品目:酒類(100%)
I庁:
輸出品目:講演チケット(1%)、贖宥状(98%)
輸入品目:カルシウム錠剤(1%)
J天:
輸出品目:喧嘩(1%)
輸入品目:興味関心(1%)、大豆食品(98%)
――――
問1:この10カ国のうち、貿易黒字であるといえる国はいくつか。数字で答えよ
問2:この10カ国の中には財政破綻状況にあると考えられる国が複数あるが、いずれか。記号で答え、かつ理由を述べよ
問3:この10カ国の貿易収支から、幻想郷は現在いかなる経済状態にあると考えられるか。30字以内で端的に述べよ

937名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:14:00 ID:fyFhViE60
阿呆なので見当付かないが、どれも楽しそうだと言うことはわかる
しいて言うならHはH家かH山?でもころころ移動するからな・・・

938名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:40:51 ID:Saf8jd1c0
H麗神社居候じゃね?

939名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:17:00 ID:cnkVfsSk0
>>935
白蛇(サーペント)のカナコ
skmdyな格好して高笑いをあげる神奈子様か…

940名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:37:03 ID:5x0lZtcE0
てんこ「悪人に人権は無いッ!」

941名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:11:09 ID:D/k6CZJo0
愛はプライスレスなんですね

942名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:01:07 ID:7x7//rr.O
なんという無償の愛……

943名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:43:24 ID:oSDhZ.CU0
愛(0%)に全米が泣いた

944名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 20:49:16 ID:1ubs51SgO
愛などいらぬ!

945名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 22:10:12 ID:eP.RfjDI0
輝夜「あら、そんな事言っちゃダメよ、お空。
   愛してくれる家族っていうのはとても得難い宝なんだから。
   大切にしてあげなさいな」
お空「う、うにゅ。わかった……」

946名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 22:57:42 ID:ktppnO2o0
うにゅでもわかるラスボス的高校受験社会科講座・三権分立編

神奈「というわけで、講師の八坂神奈子だ。本日解説する『三権分立』は、公民では頻出分野といえるから、中三の諸君は心して傾聴したまえ」
萃香「(ヒック)せんせ〜、雪隠いきたい」
神奈「(無視)まずは下の関係図をみてほしい。これは国家の三機関を、当守矢神社の三柱になぞらえたものだ」

〈早苗=国会〉⇒コントロール⇒〈神奈子=裁判所〉⇒コントロール⇒〈諏訪子=内閣〉⇒コントロール⇒〈早苗〉

神奈「こういった構図を三すくみとよぶこともある。要は、蛞蝓は蛇に勝ち、蛇は蛙に勝ち、蛙は蛞蝓に勝つという、じゃんけんだな
  信者の民意を吸い上げ言葉の形で神に奉る風祝の早苗は、まさに国会、すなわち立法権だ
  民を直接統治してきた諏訪子は行政権
  その諏訪子を影で監督しつつ秩序と平和のため活躍する正義の味方・すなわち私が、司法権だ」
レミ「……アンタって、どっちかっていうと、陰謀巡らせては平和を乱す、ワルの巨魁じゃないの?」
神奈「静 粛 に ! 南蛮の小学校では、授業中の私語は慎むようにとは教わらないのか? まったく……
  えー、話を戻すと、これら三柱は、それぞれの暴走を抑制するため、相互に手綱を握りあっている
  私はかつての大戦での勝利により、諏訪子を服従させることができる。これを①とおこう
  諏訪子は直系の子孫である早苗を血統の力で操縦でき(②)
  早苗は信仰の仲介者という立場上、私に対しアドヴァンテージを主張できる(③)
  以上の①〜③を、それぞれ、①行政処分の違憲・違法審査、②衆議院の解散、③弾劾裁判と読みかえれば
  これがそのまま、三権分立における『抑制と均衡』の説明となるわけだ
  どうだい、実にスマートでわかりやすいだろう。はーっはっは!!」
白蓮「しかし先生。この一方通行では、決して頭の上がらない同居人がいるという不満が、家庭内不和を招くのではないですか?
  平等性の見地からも、是非とも図の⇒とは逆向きの抑制の仕組みが必要だと愚考いたします」
神奈「いい質問だ。実際、国家の三権にも守矢神社の権力関係にも、そのような抑制の仕組みがちゃんと存在している
  たとえば、早苗はウチの財布を握っているから、諏訪子に対して『おやつ抜き』といった制裁が効く
  私もまた早苗の片親代わりとして養育に関わってきた以上、その立場からアイツに物をいうこともできるというわけだな
  諏訪子……すわ……こは……その…………」
輝夜「あら先生、どうしていいよどむのかしら? お噺の肝はキレのあるオチよ?」
神奈「あ……ああ、その……諏訪子はなぁ、『夜』がスゴくて……」
一同「「「「「「「「「 !? 」」」」」」」」」
映姫「な……なな、なんという乱倫! 中学生を対象とした講義の最中に猥談など、黒! 黒! まっ黒です!!」
天子「あー、なるほどねー。自慢の御柱って、そういうメタファーで……(いいなぁ、御柱攻め)」
幽々「昼は亭主関白、夜はカカア天下。守矢神社の家庭円満の秘訣は、妹背の睦みあいにあったわけね〜」
神奈「ちょっ!? 違う違うちがーーーうっ!!
  私は単に、諏訪子はああみえてとんでもない酒呑みで、晩酌じゃ私でも負かされるほどだ、とかそういうことを述べたまでであって!
  違う! 断じてそんな爛れたことはしてないし出来ないし! ……ってあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ!!?」
――――
永琳「……とまあ、最近のこの国では、権力の中枢にいる者がこんな風に不用意な言動を繰り返しては
  国民の国家権力に対する不信感を募らせてばかりいる、といったところまで頭に入れておけば、受験対策としては充分かしら」
お空「うにゅ〜。いってたことはよくわかんないけど、とりあえず、みんな喧嘩してるふりして、実はすごくうまくやってるってことだねー」

947名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 01:09:59 ID:vojxWOv6O
>>946
空なら『とりあえず強い奴が偉いのね!』とかなんとか言いそうだが

948名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 02:01:07 ID:T7ibHaUYO
?「やっぱりあたいったら最強ね!」

949名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 04:16:05 ID:HokqDetwO
輝夜「そうでもないわよ」

950名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 22:45:08 ID:LmZOWbTUO
♪たーんたーんたーぬきーの

レミ:「私の前で賛美歌うたうなんて、喧嘩売ってんの?」
幽々:ニヤニヤしている
輝夜:「♪ビックカーメラー」
永琳:「ナメてるの?」
神奈:顔を赤らめてそっぽを向く
お空:「♪金時計ー、でしょ?」
白蓮:哀れみと失望に満ちたまなざしを向けられる
映姫:「他に申し開きはありますか?」
天子:「アンタ小学生の頃、女子の前で『整理整頓』とか連呼してたタイプでしょ?」
萃香:「♪きーん〇ーまはー」

951名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 22:47:07 ID:sOTYeSoQ0
神奈子様が下ネタに弱い事
ここが一番大事

952950:2010/12/02(木) 23:24:28 ID:LmZOWbTUO
書き込んだあとから妙な既視感を覚えたんだけどさ
>>950って、まるっきり同じようなネタが以前にもなかったっけ?
いや別にこんなアホなこと思いついたのは自分じゃなく誰かのせいだったとかいいたいわけじゃなく

953名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 23:39:26 ID:ehYXSWwQ0
>>915のこと?

954950:2010/12/03(金) 00:29:47 ID:4X7zQp1gO
>>953
いや、もっとガッチリかぶった感じのやつ。他のスレだったかなぁ?
なんか俺最近、記憶力のあたりがいかれてきはじめてる気がする
頻発するデジャヴって、脳の障害の兆候だって聞いたような

955名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 01:23:33 ID:D85g.OmoO
記銘された記憶を想起した際、それが他の記憶と同一か
(絵師Aの描いた空、Bの描いた空、神主の書いた空、SS作家Cの書いた空……すべて『空』と認識できるか。またはMOFで脳汁ドバドバで楽しんでいる際、ミスった時に前回と同じミスであることに気付けるか。)

そんな記憶の確認手順を『再認』と呼ぶ。

この『再認』にエラーが起きると、次のどちらかが出現する。
見たこともないのに、見たことや体験したことがあるように感じる……既視感
見たことがあるはずなのに、初めてに感じてしまう……未視感


(<=>)<ってお姉ちゃんが言ってた!

956名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 06:51:52 ID:JF9jiLhM0
6ボスの外見年齢を妄想してみる

レミ:12歳
幽々:20歳
永琳:27歳
輝夜:19歳
神奈:28歳
お空:18歳
白蓮:25歳
萃香:13歳
映姫:24歳
天子:17歳


ついでに身長



│神奈子 永琳
│空 映姫 白蓮
│輝夜 幽々子 天子
│萃香 レミリア

低い

同じ高さにいる中では左ほど高いイメージ(それでも誤差程度)

957名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 07:47:35 ID:aNVSh9.A0
萃香は普段の状態でだとして
・天子はもっと外見幼いと思う(15歳ぐらい?)
・空は背が高い(一番かも)
という以外は同意

958名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 08:19:54 ID:dX.dq2ec0
永琳と空を逆にしたらだいたいOK

959名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 08:32:16 ID:5PQZPU4c0
永琳(18)か……

960名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 13:58:40 ID:Yqkwjbuc0
自分は少し違うかな・・・

レミ:8歳
幽々:16歳
永琳:22歳
輝夜:17歳
神奈:26歳
お空:15歳
白蓮:16歳
萃香:10歳
映姫:20歳
天子:14歳

※霊夢を14〜5歳と考えているので、こんな感じ

961名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 15:32:34 ID:TpSy1s6o0
永琳の永本編のペドさは異常
EDだと普通のお姉さんって感じだが(外見年齢的な意味で

962名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 16:24:26 ID:/KIlCyUYO
定期的に出るな年齢ネタ

963名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 18:24:16 ID:hg14/w7AO
そして必ず入るツッコミ
「全員見た目は少女ってことになってるんだから、せいぜい10代までだろう」

というわけで
レミリア 10
幽々子 16
永琳 18
輝夜 14
神奈子 18
空 15
白蓮 17
萃香 11
映姫 15
天子 13

964名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 19:44:12 ID:w2MSVqHU0
びゃくれんさんじゅうななさいか

965名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 19:52:29 ID:/w1Z4Ehg0
ひじりびゃくれん、じゅうななさいです(はぁと)


\おいおい/

966名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 22:20:25 ID:Q2/gubWQ0
実は永琳と輝夜って同程度の身長なんだけどね

967名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 00:54:32 ID:YjZNeuyI0
レミ:17歳
幽々:17歳
永琳:17歳
輝夜:17歳
神奈:17歳
お空:17歳
白蓮:17歳
萃香:17歳
映姫:17歳
天子:17歳

968名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 00:57:51 ID:O1dAV9JE0
異論無し

969名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 01:02:27 ID:rXG9IL8sO
れみりあさんじゅうななさい
ゆゆこさんじゅうななさい
えいりんさんじゅうななさい
かぐやさんじゅうななさい
かなこさんじゅうななさい
うつほさんじゅうななさい
ひじりさんじゅうななさい

970名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 01:31:52 ID:nU5eqy.w0
>966
いや、永琳の方が頭半分くらい高いでしょ

971名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 01:55:32 ID:4TqDrV5s0
最近年齢を考える時、原作準拠にすべきか二次にしちゃうべきかどっちがいいのか分からなくなってきてる…

972名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 02:11:51 ID:6v/S4IAk0
>>971
別にどちらで問題があるわけでもなかろうに。
オッパイで蝶結びできる永琳が居たっていいし、
おしゃぶりガラガラ持ってるおぜうが居たっていい。
人の数だけ幻想郷はあるのさ。

973名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 02:51:42 ID:pl0AKSIYO
年齢よりも属性が大事だ

↑妹
お空 
レミリア 我が儘
天子 構ってちゃん
輝夜 上には甘え、下には優しい
幽々 ぽわぽわ
萃香 酔っ払い
白蓮 優しい
映姫 キッチリ
神奈 
永琳 きびきび
↓姉

お空とレミィは喧嘩が多く
少し上な天子はそれに混ざり難く構って欲しい
姉三人は優しくそういうのをするような相手ではなく、やんちゃを起こす

姫が姉、妹キャラの境目で
幽々様は自分で考えることを促す
白蓮さんか映姫様から姉、妹だけでは測れぬ、働く女性
というか、ここらからは姉妹というより親の方が似合う

神奈子様は昔あったお父さんネタが忘れられない……

974名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 04:40:33 ID:vE.98zPQ0
>>970
三月精の3巻を見れば分かるよ
そんなに差はない

975名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 10:13:12 ID:bn4VRP0MO
「お若いですね」っていってみたら

レミ:「おまえ、私をガキ扱いすると血をみるよ」かわいらしい仏頂面で凄まれる
幽々:「あらやだ、私これでも最近は糖とか塩分とか気にしてるのよ〜」いいながらカルビ十人前をむしゃむしゃ
輝夜:「そんなに苦労知らずにみえるかしら?」若干顔が曇る
永琳:「おだてても何もでないわよ」いいながらインフルエンザワクチンを大盤振舞(注射器二十本くらい)
神奈:「神に老いも若いもないのだ」いいながらその日一日胸の鏡をのぞいてはニマニマしている
お空:「やだなぁ、自分の年くらいちゃんと覚えてるってば!」両手両足の指を数えながら途方に暮れる
白蓮:「おほほ、お上手ですこと。ところで、そのようにおっしゃるということは、私、相応の年齢に映りますの?」目が笑ってない
萃香:「昔は一石呑んでもピンピンしてたんだけどねぇ、最近はめっきり弱くなってさぁ」いいながらウォッカ一瓶一気
映姫:「そ……それはつまり、私には閻魔としての威厳が足りないということですか……」その日一日手鏡を覗きながら怖い顔の練習
天子:「アンタさ、そういうこというときは人を選びなさいよ。私は大丈夫だけど、幻想郷には洒落じゃ済まない連中もいっp」スキマに消えた


自分が年とるにつれてストライクゾーンの上限がだだひろがりな今日このごろ
なんかもう、三十路のクールビューティーにみえる永琳や神奈子様もアリに思えてきた
最近は三、四十代でもきれいな女の人多いから

976名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 11:06:50 ID:G2.J7SM60
>974
いや、見た上で言ってるんだけど
同程度というには無理がある程度には
永琳の方がはっきりと高く描かれてるよ

977名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 11:07:14 ID:7yU3PQbkO
一般にBBAと呼ばれる威厳溢れる方々は10代後半から20代中盤もありかな〜と思う
レミリア、萃香は10歳に届かないくらいかな(萃香≦レミリア)
お空は10代後半で「うにゅ?」とか言ってたらちょっとヒくしローティーンくらい
それぐらいの年齢で「うにゅ?」なら可愛い
映姫様は難しい
ロリロリで小町との凸凹コンビ(どこがとは言わない)を楽しむもよし
閻魔としてしっかりお姉さんしてもらうもよし
悩む
天子は反抗期の中学生みたいな雰囲気だから14〜15歳だな
輝夜もこれまた難しい
鈴仙に対してはお姉さん、永琳に対しては妹(とはちょっと違うがとにかく保護される立場)でなければならない
鈴仙がブレザーだから中高生で、俺の中の永琳は20代前半だから18〜19歳あたりだな
姫様にふさわしい

978名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 11:10:12 ID:hTMxmiV20
三月精3巻の表紙の折り返しを見ればよく分かるな

979名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 11:16:19 ID:UlNQXuSw0
>>977
「うにゅ」はゆでたまご頬張りながらの返事であって
口癖ではないというに…

980名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 11:23:22 ID:hmSgGS8I0
お空はお嬢様言葉のせいか、10代半ばから後半くらいのイメージがある。
神奈子さまは髪型と色彩のせいかいろいろ言われるけど、顔立ちを見るとどちらかといえば幼く見える。


つまり、姉うつほに妹かなこという妄想も可能だ。

981名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:36:20 ID:ngYglYw6O
白蓮さんはリアル姉というのが大きいな
それも、弟が寒い思いをしていないか心配して、手作りの防寒着を長野から奈良まで手渡しに行くくらいに優しいお姉さんときた

982名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:38:52 ID:w7lZWzSY0
レミリア「……」

983名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:49:13 ID:IJzGob7E0
人には向き不向きというのがありますから
レミリアさんは気にしなくていいんですお
「姉より優れた妹などいない!」とか言っててくださいお

984名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 13:46:11 ID:YjZNeuyI0
次スレはいつたつの?

985名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 17:07:27 ID:FKHjcPoI0
4ボススレよりうにゅう改め輸入
6ボス予防接種・・・

986名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 19:10:28 ID:vE.98zPQ0
>>976
永琳が手前にいる状態で、輝夜と同程度の身長なコマがあったからね
>>978の言うように、折り返しでは君の言うとおりなんだけどさ

987名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 19:16:22 ID:w7lZWzSY0
永以降のキャラは公式の身長がわからんからなあ……。
黄昏に出てる連中なら立ち絵とかドット絵である程度測れるんだが。

988名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 19:30:43 ID:hmSgGS8I0
>>984
ごめん、埋まりそうだったから勝手に立てちゃった。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291458568/l50

989名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 19:35:23 ID:ywubMCIsO
kams絵の刷り込みが大き過ぎて
永琳はおろかうどんげより背の低い輝夜が真っ先にイメージされる

990名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 19:36:28 ID:tre2DkJM0
>>988
スレ立て乙ですー。

991名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:15:41 ID:hJBJCF2w0


992名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:19:00 ID:w7lZWzSY0


993名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:19:16 ID:hmSgGS8I0


994名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:19:24 ID:O1dAV9JE0


995名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:22:52 ID:CT/ip9jE0


996名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:33:23 ID:wZYfs0Oc0
長                       俺の屍を越えて行け

997名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:35:28 ID:Pbyuq9N20


998名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:35:41 ID:WEsopIu6O


999名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:59:10 ID:Ptxz8duE0


1000名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 22:00:25 ID:hmSgGS8I0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■