■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【咲夜 妖夢 鈴仙】5ボス従者会議 第七期【早苗 お燐 寅丸】
1名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 21:49:47 ID:3v20jfqU0
・紅魔館のメイド長        十六夜咲夜
・白玉楼の庭師            魂魄妖夢
・永遠亭の薬師見習い     鈴仙・優曇華院・イナバ
・守矢神社の風祝          東風谷早苗
・地霊殿の怨霊管理係      火焔猫燐
・命蓮寺の神様代理        寅丸星

働き者っぷりでは他の誰にも負けない各勢力の看板娘
時には優しく、時には鬼畜な弾幕で終盤戦を彩ってくれる5ボス達
そんな彼女らをいじったりいじられたりしつつ楽しく語るスレです

他の従者や準5ボスの方々を始め、ゲストも歓迎!

■前スレ
【咲夜 妖夢 鈴仙】5ボス従者会議 第六期【早苗 お燐 寅丸】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281196195/

※補足※
次スレは>>980前後の方が宣言後に準備をお願いします

2名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 21:50:27 ID:3v20jfqU0
■関連スレ

・1ボス
【ルーミアレティリグル】1ボススレその1【穣子ヤマメナズーリン】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280242539/

・2ボス
【チル橙ミスティ】集まれ!2ボス広場!!その三【雛パル小傘】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279875718/

・3ボス
【美鈴アリス慧音】第十九回 3ボスの集い【にとり勇儀一輪】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280923340/

・4ボス
【パチュプリバ霊夢】4ボスの縁側 二席【魔理沙文さとり村紗】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284565838/

・6ボス
【レミ 幽々 永琳 輝夜】6ボス会談 六会目【神奈 お空 白蓮】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281878524/

・EXボス
【フラン藍紫妹紅】EXボス7人スレッド 第二次【諏訪子こいしぬえ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283608300/

3名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 21:50:57 ID:3v20jfqU0
■過去ログ

従者の集い(初代スレ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1222570203/
【咲夜 妖夢 鈴仙】5ボス従者会議 第二期【早苗 お燐 寅丸】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269687649/
【咲夜 妖夢 鈴仙】5ボス従者会議 第三期【早苗 お燐 寅丸】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271584728/
【咲夜 妖夢 鈴仙】5ボス従者会議 第四期【早苗 お燐 寅丸】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273839756/
【咲夜 妖夢 鈴仙】5ボス従者会議 第五期【早苗 お燐 寅丸】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276429180/

4名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 21:51:29 ID:3v20jfqU0
――テンプレここまで――

5名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 21:56:20 ID:2czZJVl.0
新番号オツデース

6名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 21:58:07 ID:snF2krwQ0
>>1
5ボス万歳

7名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 22:30:53 ID:s3Hl7c4I0
      ,          ,、                                               ,, △ ,,
    |ヽ/∧__/|/ }                                               ●  ●
     {`ー{`V   \こ>>'}ー'7_                     , -r‐ァf⌒Tヽ、,,           _ ,,  /  \   ,, _
    >ム_{    .}′_ノ-イ `ヽ                 /rイフ'ー'^⌒`ヾニゝ、        ,, |/ ●        ● \| ,,
   / ̄/ 乂___ノ ̄  \     '、                 / 〈ソ´   !i i l  `ヾン、       ●   ̄      ̄   ●
  /  /{    {.     l     ヽ    \___,          -ニ二 イ i| i从」|__j  l l !ヾイ        | プレイヤーが |
  i  / ヽ__  ',    __!    }   、    /         .=ニ イ l | | ィ斥ミ、|`/ //│l      ゙●/ ゲームプレイする度に \●゙
 ! .{ ./´>、 \ ´ `ヽ   .|、  \─'′          // /,へl ヽ〉ヾソノ レ' //' / |ト、_  <l                     l>
/V ∧ /,=、\_{ `x=、!\ {     __>           /イ !ヾ心ゝ、>   レ'ィハ)/ ,リ三、   ●\ 5ボスは何度も残機を /●
. ̄∨ ヽ!.{ |」    LバY j ̄ !  ト、   , へー──''´\_│ |  }ートY〉  _ '`T/、/、\   ゙    | 奪っていく……。 |    ゙
  _ノ ノ∧ ∪    廴,ノ ' / ., <  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        \ヽ \ヾ{〈Y〉、   `/lY{イ|、ヾミゝ     ●  _      _   ●
   `7´ .⊂⊃ ' _    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 二ヽ  \〉`ヾゞ、Y〉、/ ̄ヽ ヾrハ、\j」   ゙ |\ ●        ● /| ゙
    |  _ノ>/´   \ - !               /:::://::::〉 |::::::::/`メYハ`ゝノ⌒)、Yハーァ !.     ̄ ゙   \  /   ゙  ̄
    {/   .{       \ヽ   _ヽ    ト、   l::::://::::/  }:::::::ヽfイ从〉 }ヾ'´ 〉|イTくV          ●  ●
        /___  {!  ヽ!  ̄    \!   |ィl   |イ \::/、\ |::::::::...| /Vヽj/` ̄ヽヽリハj          " ▽ "  「:::::\┐ ,.. -‐…‐- ..

8名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 22:31:33 ID:s3Hl7c4I0
        /////∧ |',   \  .∧ `ヽl  !:::l   ' \ ヽ  \! j::::::.....∨............ヽ::..........\、                 >x:::::;> -‐…‐- .._ `丶
       ( {/////∧ l ',        ∧\′ ,'´/  /   \ ト、  \::::::::.......................i::..............lヽ                 L::;ィ'"          `ヽ ハ
        ヾ///// ∧ '、      .}/  / /  / \   \l\   \::::::::.....::....:.....i::......:......:! ヽ   ,.‐‐、     .,,;-::-、    / ./ 、/ i i/   ハ ィ   ゝ i
         \, /// }  \    ,/, ‐/ /, -/   Lヽ   \j\   \::::::::::::::::::;::::::::::::::/ /  /_,.ヘヽヽ.  / ,ーヽ〉    ′′/`メ、/ i/ァーくノi / ! |
          ヽ'  |       〈_l,ノ 〈_f/        \   \:\   \:::::::::::::::::::::::://!   レ'  \7!-‐i //´ |/   .i i ハィ i ハ  i ハ`Y/ィ┘ |
           |  |        /⊃ ./_) \       \   \:\   \:::::::::::::::〃  l      /  、      丶  └ーァi j ゝ-' ,  ゝ-' イ i  i l
    ノ、     _j |  |         /'─‐く_,フ    \     \   \:\   \:::::::::ヾ   l       ,' |  |`'      '.,o ゚ //八''' rァー一''ヽ''从 i  |
   /ハ  ,..:'"/|   .|  ___/ー'⌒´    ○ ./ ̄ ̄,二l\   \`'' ‐- ゝ─、j  l     l  ___,        ',  / / >-'、 _ ..ィ//_}ノi ノi」
  ,:'::::/>''"::゙:'';:< |  ノ/j              /  /   〉ニ`'''' ‐- ゝ二 三 ニミ〉  {\    '., 丶- '    __   ! {ヘハ/    ヽニく7:::r‐'ー 、
ト、;:/|´:::/.:/.;:..;..;`'<v'i  /ヽ    ○     ./  /   / ノ/ィ彡イ: ̄ `ヽニ 二ニミ〉  lヽ \    丶..,,__,,.. '´  ',  l   /     〉}><{::/  rノ
|_,X. 」,::/,.:〃/ :. :.:v トソ  __           〉  /   /  /j//::::   ⌒ヽ \二`ヾ〉、!ヽ`く             ヽ  ー、ヽ__ . -‐''く::::o:/  .イ
〈Y〉:::ゝァテ:::i‐'^テ:::iハY〉  ヽ、   ̄\       〈   /   /  // /::::::::        \  ̄`ヽ」 l\ 〈             `つノ /::^ー\  Y"  ,.ヘ、
〈Y〉:::Y `‐'__,_,`‐' 、〈Y〉  〈 /`ヽ _ `二ニニ二`/       , ´ | ::::::::::::        \ \ `ヽヽノ  ___         //::::::::::::::ヽ.    .ィゝ__ノ
〈Y〉ヽ!、_ 丶'___ノ〈Y〉  ノ/  /   ── '''' 二ヽ、   /  l/ ::::::::::::..          ::\   |  ̄ /  ̄ `ヽ     /ヽ;:::::::::::::::::::::::厂::::::i
[>{<]`'  `i二i`ヽ  [>{<] ゞ  /  ──   ̄   / | /   /   ::::::::::::::..         ::::::\  ヽ      /  ̄  \   :::::::/7::`r‐<::__/L::::xへ
. iノ〉、 >    入 iノ 丿 /      _ 二´-‐'' ´    /    :::::::::::::::::...          ::::::::\  \ /         ::::/:::{::::::!:::::::::\:::::::::{:::::::::ヽ

9名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 22:33:49 ID:s3Hl7c4I0
     r'´i>'‐- 、─-ァ' i‐\          /イ :/:.:.:/:_:./.:.:./ .:.:.:.:.:.^|      ',              ./くヽハ7-'─-- 、,_
     Y´        ̄`ヽ/ \            .|:.:|:.:./:.:.∧/:/__:/.:. |      .|            /. '"ゝ-'‐─- 、,   `ヽ、
    ノ  i /i ハ  ハ 、   Y´i \        ∧ハ:.l.:テv/.:.:/.:.:/「`:.:|   { ̄\|       , '⌒ヽ // /        `ヽ、  ヽ.
   ∠_/ /ト,、レ' |/_,.!イi i  iン  \       /.:/.V}}zリ'´ レ'テ㍉|:.:.:∧  ヘ   V   ./    |/  i i /ヽ!、/ , 、 ヽ. `ヽ!   i
    ノへ .!ハ.リ  'ァ;‐-'、 ハ ,ゝ    \      /.:/.:/.:{  ,    ヒzソ.:.:/:.∧___ハ   〉‐/    /r'i'7`レLハr!t|__ハ iィ!'´!  i   i
    .ンrン!"´.     !_ン^r'Y    ,へ( \. __ /:./.:/.:.:.:.>、 ー   -イ:.:/x/、」_;斗}       _./ ̄!_i__r' /:7 i 'ヒj └''T''7iヽ!_.」  |‐- ..,
  く7_,.r'ンヽ.,   _    "/)'ン、/iへ〈   !ノ \: ̄`::::ァ―::7 >r '"/:.:/ /:/::::{:::::::ハ  /   /)   `'ァ:'// i"     ゞ-' / !  |‐- ...,
 /ンムー'  .レiヽ、__,.. イン'7`/::::::::ヽ._  /    \:::::/:::::/´レ':|斗 '/.:斗:':/.:::::::::::::::::ト/⌒´ / ム〉   / レヘ !へ、  、   ",.イ ハ|  i:|
'´   ./i __  レヘrン´ン´ ̄`ヽ;:::::::::Y´       \:: /:::∧___ハ//::r‐ヘ::::::::i::::::::::ト、___/       〈  `rイ'´ /:i>r-=i'レ'⌒ヽハ_ハ!
    ///  }>'く{/      i:::::::::::i        \/ xシ'::::::;:イ:::::::::::::::::::、:::::: /.         `''ーヽ!  i::::}>イ`r/    !   ,. -
   r'-'_ァ     レ7ed      |:::::::::::|,,.. -‐ァ     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/.              `-i::::::!/:::〈r-、,_ ,!  /
 r'´ ̄Yi  _____,/ヽ,-、 Ma /::::::::::::'r- 〈     < 5 ボ ス ス レ の   >              ___/ri´i´i`「|_____/ン___/_________
────────────────────<               >─────────────────────
   / /     、`ヽヽ゚)              <       予 感 !!>            | ',:::::\ _,,.. -┴- 、.|:::;ハ
. <,. / ,|    / ハ   Y,ハ      ト、         /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\.            ', ヽ; '"´       ヽ.__|/|.__
  /  | 八.  /_メ、ヘ、 \ \.   ノ |       / {  ∧. ', /  / ヽ     \        r‐-!/ /     _,ハ く´::::ノヽ;:::::|
  ,' / レ'メ、 \|´j_rリ !\/ )ーァ‐ァ' ノ__   /  | |ヘ. |_ \|∨ /   \ _ \ .\      r┴ァ' / _|_ ハ  |__/|`|  |__/ヽ,メく´
. .|/>,ハ`り ,    "rソ ` ー-'ー'‐<     `/ ′} l | N > 、ヘ   ト ,x<\|  lヽ| \.   |::::7  .|´/|_./ |_/Tアハ!  !.  |\メ)、
  /  ,|'" k ̄`ヽ ノト 、_. \ _`'' ー-/   ノィ 、|  | rt=ミ` \|   x=ょt }  |  `T\   ̄|  |_ァTハ     ゝ'゚´| /´) |   ヽメ
. 〈  / > .、.,_,,. イ / / //.7‐/´/ ./ ,`/ |   / ∨ .从 弋ウ`     弋シ ハ/   ハ|  \   レ'|_」`ゝ' '     "レ'rイ /    Y
  `''ー--‐ァ‐/|// ./ // /::/| | | /、l   | /     ∨ | ト `¨´     `¨´ノイ   `く    \   {Xハ"   '´ ̄リ  ./.|, イ    ,rノメ
     ,r/|/イ|   / !'_/::/ lヽ / \ヽ-┴…ー 、 ヽl  ヽ、    '    , 〈  ヽ  ヽ\    \r'X! 人   ` -'  / /!‐rヘ,. -‐<>'
    /ヽ/ /::/\/   Y7へ、./    ヽ、___     \|  > `_´ イ./ \. ',  | ̄     .\|/ヽ.`7:=ー-イ_レ'ノ::/´::::::::::::::::::Y-
    ./ '7 |:::|     ,'/\/       /     `ヽ、     \   | / / / \| | |         \ ` __く´::::::::::/:::::::::/::::::::::::ハ
  ,r'__. 人. |:::|、  _,.イ ハ/        _/ /´ ̄ ̄ ̄\   \ ヽ / / / /   丿'∨          \/´:::::::ヽア:::::::::::::i/:::::::::::::::::'

10名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 22:34:41 ID:s3Hl7c4I0
    _,r‐!7´ー-v―-、 `゙'  .\           /    Y:: :: :: :: /   { 、l :: \              ./-ー=-';ヽ、  :::j!
  r'「>-'、-─'-<こ`ヽ,__   ヽ.\       /    ト、':: :: :: :/     l´'|、: :: :ハ           /´~ r, i i!」  ) ソ
 ,r'ア´        ´ `ヽ|/`ヽ   ':,\     ノ   - | :: :l :: :/     `|:: ::ハ:: ::|            / /,'レ.i|〈  'こ幺リ    、   
く7  / /  ,!   ,! /!  ノ`ヽ/´!   i  .\   /       /:: :: |::{/     /::ヽ:: :', :: l        /,、 ,' /、i|ノ /  ソ   、    ヽ丶
 | ,' |メ、ハ  /レ'__,!イ ,  ∨]   |   \/    /::/:: ∧:`ー‐ イ:N:: :: } :: |: ::|      /_rレλ/_/'rー!ー′ /  ! |i      | |
 ノイ ハ 十'::::∨ ァ-ーrテ/| ハ Y  |    \‐─f::/::八厶イ人:: ::トハリ、__:/:: / :: |      /|i:/    i=f ├十'′ ,'     丿 ′
'´ | / V.レ'::::::::.. ゝ-''^ V ヽ    ',      \::::|{ヘ::|rぅ== l\|===ぅⅥ仆 : |    ./. |/     },/|  ト、 ノ/
  '´レ' Yヽ::''" ,       〈 r ,|), . 、'        \:: /|:' 、   __  _ ノ/ |:l:|:: ::|  /   くr 、/,____,」‐|__,_|`''≠r─y 、 _  _,,..,,,_ ∴ ,"
   r〈 yi、   - ‐'   〈 y〉 | ハ          \|l:: :: 「 7ー‐ '「 /:::::l:: |:l:|:: ::| /.    /二ニ_‐-イ', ~TT`ー-┴〆ヘ   ̄   `ヽ从/; '
   }_〈 ,,〉>、.,_     / 〈ソへ|ハ i          \∧∧∧∧∧∧∧∧∧/     |  i  厂  ̄ニニ¬     ,J丶、     j! ゞ・,‥¨
  /i~[ンく_] ,}ア,-z,-z化,_ソン-‐ァ-‐‐'          <  5 ボ ス ス レ の  >     ,ゝ、 \ \   __厂ヽ   」 ∴゛'‐---ー '¨・:' .
─────────────────────<              >─────────────────────
 { (    /       ,、、レ、,,_トw、        <     予 感 ! !> l:::::::::::::::::,,::::;,..:::::::,;:::::::::;ヽ,ヘ;;;; ノ'´   `X レ /::::/ 、 |
.|`y   i       ノ彡チ¬ヾ ̄`フく         /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  |::::::::::::::::::ト,::::::;;;;,ー´´;;;;;´u  ,´ ,ヘ    ト /イ/ハ レ'
 i 、 ゝ  {      i冫´ 〃r‐:; |i ,' .,ノ      / ./ / / |     ヽ    \|ハ:::::::l::::::::::`l/⌒ヽ、      、リ   , ′   i_,|(:Y
 レ´iノ\_/\   ノ'′  ゞ`三'_ル'/ !! !.   /_/ 〈   |  ヽ  |、  __L\   \ヽ: ハ:::::::::rゝ  {ハ        ..、..  ̄`:::   イ/(;;
. i」二‐==-  ヽ,'´  ........ ̄::::::::::::::(___|  / `フ  !  l\  |ヽ !:ヘ´ i:::::::ヽ.    \  ヽ:}V ヽ!  ヾ ,   ::::::::::::::::::::     Jイ  (::
 i|フテ二ト   ...::::::::::::::::::::::::::. '´ ̄ :{___|./  <ィ   ハ ,ゝ-ヽノ::::)':::::イ'´ ̄jア::::Y、  .| \ ∨\ハ ^´:::::::ノ:::::::::::        /ハ  (::.
. トミ、ヾなリ..;::::::::::::::::::::::::. "     }  / |   /ノ /ノィ'ヽ|::ィ´ ヽ::::::::::::::::::''"::::::::::| ヽノへ__\Y:::;;}:ハ ::::::::`  ,. -‐‐ .ァ     /  l-'| (::.,;
  ゝ  `:'´/ ‐-:::::::::: '´           |/   | / ,イ/ ./!  ヽ`-ィソ  ::::::::::::::::::::ノ !イ   |. |\ \,;;;) \   く!'"´::::::::ノ  u/  ,._!ハ,(::;;
 リ |   `              /    -┴…ーヽ( ∧   )ヘ:::::ヽ       (,ノ .ノヘ、 .ハ l.    \;;)  ,_> 、 -- '′ /   j   l } Y
 | |i、     __,. 'ニア    /    _、___  イ ,ヘ i  ハ::::::::::ニ--    /::::::|/ )' ̄     \∠L_ >ーr "_,-ー、,υ   |ゝ
    i丶、     ´ _,     /       /     `ヽノ' 人.\ \:::::::"´   /::::  ,へ|          \ ,-、~\   ,/~ j   ,   く
   |  i`  、       /        / /´ ̄ ̄ ̄\   ヽ)\iソヽ;;_,,.イ:::::::  /   ヽ          \ .ゝ  \ /  ′_i_,―´_

11名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 22:35:16 ID:s3Hl7c4I0
         ,-r⌒L⌒」⌒y\          r'¨´ ̄`ヽ‐‐、       ,.-‐ノ´ ̄`¨ヽ               /     ヽ::::::';  ヽ
        _r─ノヽヽ,_ _,ノヽ. \          -ーィ,_ノ_,.ヘヽ.    / ,弋_,.,ィー-             /i       l ヽ:::';   ヽ
       rヽ,/ /       `' \.         __/ と  \ ', !    .i / /´(つ \__          / 、/⌒`    .l  ヾ:|.  ',
     r` /  /λ i レ'ル入、ヽ、y \      ヽ二,ノ   `ー'    L//`  ヽ二ン           /___.|| ̄ ̄''|',     .l   |
     'y r イ T'ヒ_i´    ´ヒ_,!ア.,ヽ, ゝ\                                   /::::::::::::::::::| ロ |  !_',  l   |
     ∠/ /""( ( ,_i__i__, ( ( ""i  \ \          ,,_, -─‐- ,,_,,             /_|:::::::::::::::::::::L_ __ノ ノ    |   l
     /  ,イ}.  ) ) ┃┃  ) ) イヽ、ヽ、  \      /          `ヽ、        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     |   |
     / ./くl ( (  ┃┃  ( (  |\ ゝ \   \    /  /,  /|  ,  ,    ',     /    ,--、_/' 'ヽ ⊂⊃/     |   |
     i//{.人 ) ) ┃┃  ) ) ,イi}イ´/ヽ!.    .\ イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i.  ./ ', ノ( (++++++、++++)  /       |.   |
      //y}レヽ..┃┃ ,.イゝ|{yレV.          \レ ヘ 7(★)  (★)ト、!|  |. /   ヽ⌒  '-'    ' -- '  /       |  i!
        ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/   ∧シミx、,..          /   ,.ァ .,.,.  |   i.!
      r´[>}「´ ̄`rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ、      < 5 ボ ス ス レ の   >レ-'''"   !ァ''"´ `ヾー---<' /  /  l / | ./|  / i_
─────────────────────<              >─────────────────────
      ,. -<.     `ヽァo、`ヽ.             <       予 感 !!>           く`ー-、          ,' ハ:\
    , '7´  _!_ ,!  ! /_!  ';`ー゚) '、              /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\               |::;、::::::\   __  /   !::::::',
   ノ !   ゝ、 |__」/_」_ i'´    .i          /      ノ\  \     \           |::| \:::::;:ン ̄   ̄ヽ:ヽ、|::::::::i
  ;.'  '; (ヒ_]     ヒ_ン ) .,i     ,i          /.ト、  ,.  ´ ̄ ̄\x─‐ァ     \             |::|>"/ヽ..,,_ _,,,.....ノ\:::ヽ:::::::|
  ,'    '; ""  ,___,   "" ソ  ,.イ |      / <  `く    ´ ̄>‐-<__   /_. \       ト.ァ':::;/     ̄     「 ̄\ヘ
  i ,'   !           .!  /  ,'    /./  ./ く二ヽ   ,∠. ノ∨   ヽ/ x‐'´¨ヽ ) ,. \     |/::_ノ            〉   ソ、
  !_ハ_!  ,ハ          !コ    i.   /! /   > く   )/  ,.>:::: ´)、 Y▽ ̄.「l7|´┃ }\  .ヽ_____∞____ヽ__/メ
   ソーr' !         r'´二.ヽ ',// |,/     \弋>く   /  ::::、_)」  |.○く ◎ |.  く{  \.八:::::::|:::/'i`ト、.| ̄/ |::::::-!‐;ハ::::::::';::::|
   ;'  ノノ>.、.,_    ,.イ/´ _iノ /  |  |    ,/く__ノ  ̄ ̄フヽ∧     ' △ /∧|┃ |)   \ \::!;ハ ttテュ,::::::::::,rェzァ  | |\:::i::::';
   i   ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、/   .|  |.      ̄/  ノ   <   U  ./ノ_/./ || ┃!)   |.\,〈:::7   ̄     ̄   ト、__ソ/´
   ',  ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/  ./      |  |       ムイ  \   \‐< ̄,フ´    ̄\||┃ ノ」   | く \ノ!     `       ノ /
  、_)、ノヽ/ /  |:::::! ( ./      |  ト、       \  `ー<´   >\, ,.-‐-、 \くノ     / く-‐''. \、   ‐=-'      イ´

12名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 22:38:27 ID:i7MSuMGg0
>>1乙 下にいくごとに酷くなっていくw

13名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 23:12:57 ID:jzy1QqJY0
ひどいw

14名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 00:11:56 ID:G42raWzU0
深夜に爆笑した

15名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 01:17:47 ID:dbCP4NWo0
ああ咲夜さんが一番だと思ったらお前もかよw

16名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 01:36:58 ID:sSIQhXog0
正直>>11が一番好きだ

17名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 02:22:15 ID:k3YCvF3QO
>>1乙!

好きだった給食のメニュー


咲夜:青りんごゼリー
「最初は凍っているのだけれど、周りからだんだん溶けていくのよね。シャーベット状になった頃が一番美味しいわ」

妖夢:わかめご飯
「ご飯に対するわかめの割合が素晴らしいと思います。薄味気味ですが、逆にそれが給食らしくていいのです」

鈴仙:納豆和え
「納豆はあまり好きじゃないけど、これだと食べられるのよね。ホウレン草やニンジンなんかが入っていて、バランスもいいし」

早苗:きな粉揚げパン
「サクッと揚がったコッペパンを噛んだ時の、あの感動が忘れられません。指が油で汚れるから嫌いとか言う人は、ただの素人です!」

お燐:サバの味噌煮
「甘い味噌で柔らかくなるまで煮て、皮まで美味しい。白いご飯と一緒に食べるのが正しい食べ方だよ」

星:カレーライス
「よく考えると、ルーは辛くもないし、やけにサラサラしているんですよね。それでも、給食のカレーは何故か美味しいのです」

18名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 02:40:21 ID:lNa3PFiIO
これは>>1乙じゃなくてポニーテール云々
>>11ひどすぎわろたw

19名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 04:50:51 ID:N.ssNb.c0
普通に>>1

20名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 08:41:23 ID:XucGz1oUO
>>1

21名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 10:14:40 ID:b6GBcpGE0
>>1

今さらだが>>7-8で早苗さんがどこにいるのかやっと発見したwww
幻想板では常識にとらわれてはいけないんですね!

22名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 10:43:39 ID:bM0GPm0o0
>>17
知らないメニューがある…!

23名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 11:10:21 ID:4qMrLiBk0
納豆和え…!?
今はそんなものがあるのか…

24名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 11:15:23 ID:eZGWayPc0
納豆和え俺も知らん
公立小学校の給食ってうまかったんだなと私立中学の給食ってつくづく思ったわ

25名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 14:23:07 ID:rjFWblH.0
Q:納豆にソースかけて食ったことありますがこれって常識に囚われてませんか。

26名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 16:04:16 ID:4Ng29jZcO
サラサラしてるカレー‥‥‥
もしかしたら、早苗さんの世代は知らな(ry

27名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 17:45:59 ID:qdNVZvnM0
でもあのサラサラカレー、異常にうまいんだよな
そういえば早苗さんって鯨のフライ食べたことあるかな。ある日突然メニューから消えたんだが

28名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 19:01:35 ID:/uc1NUUE0
テトラパック牛乳…

29名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 19:14:14 ID:koVJYZ3I0
どっかの県にだけある、納豆にチーズを加えてかき混ぜたものだな>納豆和え。
某県民パラ江ティー番組で紹介されてた。
所謂、『しもつかれ』さんと同じような存在だよ。地域限定的な意味で。

30名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 19:34:23 ID:kHYIAqEQ0
茨城に住んでるが、そんなのは一つも出なかったけど。
納豆もチーズも別だし。

31名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 19:56:27 ID:iThE0wA.0
>>17
                        }        ,,..斗'"乙-―― z-、 ゙'ーミ、
            鈴       !      ,.ッ f>   {  ̄ ̄ ̄  `''ーz:::`ヽ、
                        i    / { ̄ λ __ λ   /ノ___ ノ~ヽ、:::r=、
            仙       i   〈ヽ ヽ,.へ_/  `゙`〜''" ..:::::::::....`゙< ゙〜 \
                    {    /ヽ/  / /:::::,.'  ゙、:::.. ヾ::\:::::::.....`<彡 マ_r、
            の       {   fJ、/ :/ ::{ .{::::.,' f::゙、 ゙、::::..         `<彡イ
                    i  rヽ,i! j!  i !   !:.:::\ \::.. \     ゙`''ー-ミノ
             納         }  ⌒i! ! / ゙;  :  !::::l:::::.\ \  :\ :.゙、:.. :.... `ヽ)
                    i    i! !::/ .: ∨ :.. !:::i!:: ::::. \ `、 ヽ\::..\:...\::...
   ア        豆      ノ    ! ::}/!  .:: :ト :::. i:::l i:: l\::::_\`、 \`ヽ、\:...\
                   /    .!:i::::::{ :..::::j!}_、:.:゙,i 斗モ"゙.、;;ト、;;;_\:.. \:::: ̄:::::::::
   リ        和     i!    !:i:,' .::i :::::/リ ‐-\::゙., ,シ禾テ示彡、 ヾ::::... \ミZz≧
                    i      i:! .::i!::! :::iシ孑jiヲミ ト、゙、 ““゙"´  メ:゙ミ、__:::::.... \:\
   ね        え       { 、__/j!_..イ:!::゙;::::i:::!“'"´ / ヘ}     /イ:::/ヽ\゙ミ三≧=-
                  i   ̄/ /´!.::::゙、{ノ:゙、 く         λ:i! .:Y \::..\ 
    ・          ・       ゙、     ノ:://jメ{::゙、     __ _.,    {:.゙、:::}/.::}::.' ̄ ̄
    ・         ・      \   /::/   iλY\  ``こ。´    /ヽゞリノノ:::i:: .:ヽ
             ・    / ̄   /'´   ム λ}ソ:>、     <// { :{ .:Y ヽ:!:: !::
\              /           ム 〈 Y/.〉} } >= イ/// λ:゙、:リ }:{:::. {::
  \      __ _ イ               j! / 〉Yλ::ノ: i: : :}: :}//  /:∧ .Y:. ナ:i ::. !::
     ̄ ̄ ̄                     { i! :{ :Y:∧::::ノ::;'  ::i/  / .:{ ゙、:}:λ:::゙、: l::
                            リ{r、ヾY // ,.ィ .::リ  .i! .:λ:. ::Y .:}::. ::゙、l:
                              γ〜-} >に}"´~} /:/i   ! ::/{:゙、::∨:ノ__::.ヽ
                        /     {/ハ ヽノ .!/ ::{  { ∧ ̄ ゙{゙~リ<: ノ }
                           /   /  〃  Y  i!  ∧ ,斗ィヽ/~\ /;;ヽ
                         i! /  /   {! i /リ    ィヘ レ´    {::{:: ::}:}ヽ:.ヽ::;
                       i! i!     /λ{ /} ,,ィ ̄=/゙〜'1゙`ヽ、λi:: :j::! ハ:. };;:
                          i! i   /::;;::;;_;斗'´: : : /ト、: ::/ヾ、: : : : } :ノ/;;:}.ノ::;;
                      i i  〃;;::;;::;弋: : : : : :// ゙√ }\: : : : ノノ__(;;::;;::;;::;
                           ノ { /;;::;;::;;::;;::;;\ イ: :λ Y /j\\: : : :ノ;;::;;::;;::;;::;

32名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:21:53 ID:G42raWzU0
ネチョネチョ

33名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:24:44 ID:5pbPO8460
ヌルヌル

34名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 20:54:47 ID:9LP1eQsI0
クチュクチュ

35名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:36:40 ID:gIgeM5ZsO
とりあえず近くに星さん配置した。
見守ろうじゃないか

36名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 22:03:32 ID:d.hCihSE0
>>25
A.「長寿の秘訣は?」と訊かれて「毎日好きなものを食べること」と答えた
九十何歳のおばあちゃまの好物は納豆の砂糖和えだったりしたので多分大丈夫

37名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 22:11:43 ID:0O252A5E0
好きなものっつってもスナック菓子とかは例外なんだろうな

38名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 00:08:02 ID:GF91ClIo0
案外アリかもしれんぞ
ただし量は節制しないといけないだろうけどな

39名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 00:11:17 ID:xNX6xXZg0
そういうのは逆説的に
「身体に良い物を好きになったから長生きできた」
って言うんじゃなかろーか

まぁたまーに煙草バカスカ吸ってるのに元気な爺もいるけど・・・

40名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 00:11:35 ID:ICcyGaqY0
>>29
しもつかれさん県民の日に給食で出てきたけどマジ味も匂いも吐瀉物

41名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 00:19:26 ID:LOxWJQ9M0
お前は吐瀉物を食べたことがあるのか

42名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 00:38:46 ID:R6HqXsFU0
>>36
神主安泰だな、良かった良かった

43名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 07:25:40 ID:iNy4EeDoO
>>41
わざわざ食べなくても自分が吐いたら自然と口の中に味が広がるだろうが

44名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 10:09:25 ID:63W0ULAU0
五面ボスとケーキ
寅丸「みなさーんケーキ持ってきましたよ〜」
お燐「やったー」
妖夢「ありがとうございます」
鈴仙「あれ?早苗どうしたの?」
早苗「え?い、いやそのー実は体重がですね」
咲夜「……」
お燐「○kg増えてるね」
早苗「ぐぐ……というか貴方達も私と同じようにケーキ食べてたのに太らないとか意味が分からない」
妖夢「私は運動しますし、あまり食べないので」
お燐「私はカロリー計算してるからね」ムシャムシャ
鈴仙「私は食べても太らないし……」
寅丸「私も太りません」
咲夜「そんなわけないでしょ!」
寅丸「えっ咲夜さん?」
咲夜「あ……」
早苗「咲夜さん!」
咲夜「早苗〜!貴方は私の味方だったのね!」
早苗「そうですよ!食べたら胸とお腹に行くんですよね!?」
咲夜「敵だったー!」

45名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 12:54:22 ID:3ioaR.fMO
>>44
咲夜さんにとって星さんは更に敵な要素が多いのか…?

46名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 13:07:55 ID:jRBwU7wg0
運動量は5ボスで一番少ないよね
体質って不公平だね
つかお燐なんで早苗さんの体重把握してんのw

47名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 14:32:21 ID:wEeXW7hE0
基礎代謝量は筋肉量にだいたい比例するから、妖夢お燐星は多分筋肉ついてるのさー
逆に言えば燃費が悪いとも言う

48名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 14:32:53 ID:wEeXW7hE0
ああ、鈴仙忘れるところだった

49名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 17:48:48 ID:haV16GPsO
>>47
おりんりんは仕事がもろにドカだからねぇ

50名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 19:08:07 ID:IqYm/VFQ0
一同「みっちゃん・・・それは・・・!」
水蜜「テトラポットォォォ!」

51名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 21:55:49 ID:yHq30V2s0
突然唇を近づけてきて一言

咲夜「さてここで問題。キスする3秒前でしょうか? しちゃった3秒後でしょうか?」
妖夢「い、嫌だったら言ってくれないと未熟なんでわかんないですよっ!!」
鈴仙「えーと月製お薬の試供品なんですが……ご利用いかがでしょうか?」
早苗「き、奇跡が起こったと思って喜びなさい!! ミラクルなんだからねっ!!」
お燐「ちょっと猫に舐められたと思いねえ。甘えてるだけだよーん♪」
寅丸「あー、うっかりころんでかおとかおとがちょくげきしちゃいそうだあ」←棒読み
小町「これは距離のマジックさあ、遠近法で唇が近くに見えるだけ。ほーらどんどん近づいて」
衣玖「……」

実際無言のほうがエロチックだと思う

52名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 22:28:49 ID:OnuHNuzg0
時間操作して事前か事後か曖昧にするとか凄まじいエロスの片鱗を垣間見た気がする
星ちゃんも普段うっかり属性ついてる中でたまに見せる確信犯(誤用)っぷりのギャップがいいね

53名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 22:38:33 ID:jRBwU7wg0
咲夜さんならではだなあ

54名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 22:40:11 ID:TE3mCsyA0
>>51
早苗さんがツンデレっぽい

55名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 23:01:35 ID:E0sZTU1E0
たらこ唇になってく小町を想像してしまった・・・

56名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 23:06:59 ID:jRBwU7wg0
ミラデレ

57名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 23:35:00 ID:xJSNEn16O
>>51
こっちから咲夜さんにキスして、「答えはキスする三秒前」でチォックメイト

58名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 23:36:18 ID:3svfaYao0
チォックメイトとは新しい

59名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:32:32 ID:/v9bV0cs0
>>39
120年生きた泉重千代さんは長生きの秘訣として「タバコです」と答えておられたが……。

60名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:35:05 ID:5jWhBjaQ0
>>59
「好みの異性は?」 「年上の人」

あの人たぶん、幻想郷入りしてると思う

61名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:40:48 ID:yoVvlBXE0
それ、世界最高齢者としてインタビュー受けた時の話なんだよねw

62名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:45:23 ID:bwM4e.5Y0
やはりストレスフリーに生きるのが一番心身に良いということか

63名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 01:11:08 ID:pL6zFE/Q0
日々をしっかり生きること、悪い事をせず、良い事をする事、それだけだろう

64名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 01:28:39 ID:Iqyx6.SM0
たまに悪いことした方が楽しいですー

65名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 01:30:38 ID:JY.PDLcU0
善悪なんて、結局主観に依るものですわ

66名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 02:02:06 ID:.QjQIErU0
>>55 クソワロタ

67名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 09:27:13 ID:.75Gw1z20
少々質問なんだけどうどんげの波長を操る能力って空間を封鎖したりできるの?
キャラ紹介のwikiをみてると三月精で竹林を封鎖したって書いてあるんだけど、
三月精見てないから詳細が分からないのでよければ教えてほしい

68名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 10:37:47 ID:Iqyx6.SM0
てゐが竹林から出られないように丸ごと封鎖して三妖精がとばっちり
錯覚で迷うようにしてあるらしい

69名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 10:52:30 ID:n/WtmUEU0
竹林で迷うのは、竹の成長が早いせいで(以前来た時と)景色が一致しないせい、ってのを聞いたことがあるな

70名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 11:08:10 ID:oyMliRFIO
>>67
ZUN解説に空間も波でできてるから操れると書いてあったよ

71名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 11:13:09 ID:.75Gw1z20
>>68-70
なるほど、親切にありがとう

72名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 13:51:36 ID:IMZxQ0O.0
危惧する若者の○○離れ

咲夜:刃物離れ 「ポケットには折り畳みナイフが中坊の常識だったはず…」
妖夢:修行離れ 「ええっ? 必殺技の練習しないんですか!?」
鈴仙:肉離れ  「ちょっと走っただけで…最近の子は運動不足?」
早苗:信仰離れ 「神を信じろぉおおお!! お祭りに参加しろおおおお」
お燐:土葬離れ 「起き上がりになんかならないからああああ!! 焼かないでえええ!!」
寅丸:敬意離れ 「えらいんだぞ〜 神様だぞ〜 あっ、違った」
小町:怠惰離れ 「大学3年の春から就活!? コンビニバイトがハキハキしてる!?」
衣玖:KY離れ  「意見を潰せる、抑圧できる、あんなに素晴らしい言葉が死語なんて」

73名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 13:58:47 ID:fxk8KbP20
寅丸さんのセリフがCV:斎藤千和で脳内再生されたわ

74名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 17:09:09 ID:Iqyx6.SM0
休み時間にかめはめ波の練習するやついっぱいいたな…

75名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 17:21:58 ID:vHikrQvA0
5ボスのさくせん

咲夜:てだしはさせない
妖夢:いちげきひっさつ
鈴仙:じっけんかいしだ
早苗:さあいけかみさま
お燐:したいはまかせろ
寅丸:のこさずたべよう
小町:おわったらおこして
衣玖:ねがえるかもね

76名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 17:23:33 ID:3AqQNPJI0
一瞬、小町が寝返りをうつのかと

77名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 17:34:41 ID:Nm//Z.KQ0
こまちは ちゅうぎのしです

78名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 18:04:15 ID:F8IDNktU0
衣玖さん、あんたも寝るのかよw

79名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 18:56:31 ID:quBY9JOQO
咲夜:かんけいないいけ

80名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 22:23:34 ID:xEBvqMVAO
>>73
ルッキーニかガハラさんかでガラッと印象変わる件について

81名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 00:59:01 ID:m3.Mk5bI0

彼氏の携帯ロックナンバーを知りたい時

強硬派
妖夢:刀で脅して白状させる
お燐:河童を脅して解析させる
衣玖:電気で携帯破壊。一緒に次の買いに行く

テクニック派
咲夜:時間を止めてバレずに覗く
鈴仙:催眠で白状させる
小町:位置入れ替えで楽々覗く

ラッキー派
早苗:適当に4つ押したら奇跡で当たる
星:携帯会社からデータが誤送信されてくる

82名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 01:04:30 ID:nJjqZ2z60
妖夢ちゃん強行手段っていくらなんでも酷い

83名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 01:23:50 ID:eEVAj3TY0
妖夢「携帯のロックナンバー?斬れば分かります」

84名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 01:30:13 ID:/gYrI6qU0
ようむちゃんはかしこいなー

85名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 01:38:19 ID:cbRNi9W60
携帯を斬るのか、彼氏を斬るのか

86名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 02:05:57 ID:jzk/ATsw0
0000からひとつずつ探る俺みたいなのはいないか
自分でいじっといて忘れたまま、0000〜0179 × という文字列をメモ帳に残して放置してるんだよね

87名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 02:29:20 ID:A5Eu556A0
>>86
携帯の代理店に素直に「パスワード忘れた」って聞いた方が早いぞ、それw

衣玖さん当たりは彼氏の身分証とか持参してしらっと「本人の代理で〜」とか
何とか上手いこといって代理店からパス聞き出しそうだw

88名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 04:38:23 ID:l/ZvCAvY0
時間をとめながら必死に携帯をいじって
「なんで反応しないの?壊れちゃった?」
とだんだん焦ってくる咲夜さん

89名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 10:11:16 ID:vkupKTO.0
携帯持ったまま
「あ、時を止めてるから動かないのね」
と言ってそのまま時止め解除しちゃって彼氏に追求される咲夜さん

90名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 10:15:48 ID:mNoc3COcO
みんなには隠してるちょっとした願望

咲夜さん
→みんな似合いそうだし、メイド服を着せてみたい。着るだけでいいから。

妖夢
→刀常備してるからか、たまに微妙な距離を取られているけどぶっちゃけ気にしないで欲しい。
ぺったりくっつくぐらいでも構わないから。

鈴仙
→師匠の実験でくすねてきた一時的に幼児退行する薬(本来の使い方は師匠だけ知ってる)を飲ませてみたい
過度な悪用はしないから。

早苗さん
→みんなの身体データを測定したい。
自分の体型づくりの参考にするだけだから。

お燐
→普段人の姿でいて今更アレだが、みんなに猫の姿でじゃれてみたい。
ひっかいたりしないから。

星さん
→ハグぐらいの体が触れるコミュニケーションの取り方をしたい。(寺だと普通にやってる。)
警戒されるほど血気盛んなつもりはないから。

小町
→近くで舟を漕いでいてもそっとしておいてほしい。
休憩してるだけだから。

衣玖さん
→天子の相手を、よかったらちょっとだけでもしてもらいたい。
というかしてあげてください。

91名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 10:31:32 ID:zIsATxnEO
星みょんとか胸熱過ぎるだろ……

92名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 11:45:36 ID:nJjqZ2z60
早苗ちゃん、妖夢ちゃんの身体測定してもさすがにキツいのでは

93名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 11:47:24 ID:AYpa/Kbw0
間違えて自分で薬を飲んで幼女化した上に咲夜さんにメイド服を着せられるうどんげを幻視した

94名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 11:56:47 ID:pNrfB2SU0
>>90
小町のは隠れてない

95名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 11:57:34 ID:YyYUAKt.0
鈴仙は人に飲まそうとして自分が飲んでしまいそうな…

96名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 12:20:20 ID:TtwjE/ksO
隠さず全部まとめてやってしまえば幸せになれる
ああでも衣玖さんの望みは厳しいな

97名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 13:17:45 ID:9.3qG76w0
ちょっと妖夢ちゃんにぺったりくっついてくる

98名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 13:40:45 ID:P6C9/s4M0
じゃあ衣玖さんの願いは俺が叶える
てんこちゃんこっちにおいでねウフフ

99名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 22:48:03 ID:KYjH4sFc0
             ___
               ___ ̄ヾ、ヽ、_    日曜夜の私はそれを許さない
─   ‐ ─=     ̄ヾ==`ヽヽ              ゚
  ─  __ =   ,.r.'¨゙゚`‐-ヾ\!               \
  __ =  ( ̄`´ヽ、_____ ヾト!          ミ 。    \\
     ̄    `.ッ-、_,.ニニ_-Lノ              ヽ     \          >>98
  ‐─==    l   ,   / iヽ,__つ = = =    `    \                ↓
 ─  ‐ ==  ノ,、 i |  //ノ  = 二≡_,...-、_=    ミ ミ  \    。         ドゴォォォ _  /∴・.゚
 =  ‐─=   ̄zソレ!、/ノ-',-‐ッ-‐'¨>'¨゙゚´ _,.r.'´`ヽ‐ッ-,.._         \ ミ\゙∧ ∧―= ̄ `ヽ,.・._
    ≡ _,..rt'゙´//    L/ /// 彡 // 彡 //_,. r'´/`ヽッ-、__`∵.・(   〈__ >  ゛・:、∵_
  = (ニィソ  レ-ノ   ,r'゙ ~`-'゙ヽ,,,...-='-、_,.‐--</─-'-'─-、=、'_'_,r'__,r'_二ニ=─   (/ , ´ノ¨ \
      ソ ノ'´`─--┤   =  ≡三二 ==    彡   彡        〆/″;, / / /  : ・
─   _ノ-''         ヽ、       =      彡            / 〃;, / / ,'  ∴ ・ 。
 =ニ二/           'i                     /   / ノ  ' /  /|  |
= r'´ _            !_              //   ゚         / !、_/ /   〉
  (>‐彡ニ、ヽ__        ンi                        //       |_/
= `/ / `´ヽ,`',ニ、゙-'¨, v'r-'´                   /   。
 . ,(¨-ュ'     ̄  ヽ'´(¨゙_,コ                   /       /
. /`¨゙]'          {¨ ヽ,          /      ゚
. `‐-'           ` ̄´

100名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 23:11:07 ID:wHBgsi8QO
じゃあ俺は咲夜さんの願い叶えてくる





当然俺が着る訳だが

101名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 23:15:33 ID:vNt.cN4s0
学園祭でノリでメイド服着たらカメラ持ったおっさんに追い回された22歳童貞の俺が通りますよ

102名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 00:14:52 ID:EPm1lIIs0
>>101ちゃん、パンツ何色?

103名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 00:28:55 ID:aEhZX91w0
咲夜は神主が言及してたから「高」
鈴仙と早苗とは書籍で霊夢(やや高)より長身に描かれてたから「高」
星とお燐と小町と衣玖はイメージ的に「高」少なくとも「やや高」以上
妖夢は神主が言及してたから「やや低(魔理沙と同じ)」

5ボスの中で頭一つ以上抜いて背の低い妖夢とかイイね
必死に背伸びしてる所を上から頭抑えつけたくなる可愛さ

104名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 00:33:37 ID:6bXxNs1M0
書籍で信憑性あるのって三月精だけだぜ?

105名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 00:47:24 ID:aEhZX91w0
つまり三月精で霊夢たちと同コマに登場してた鈴仙は信憑性がある訳か
早苗は茨歌仙だから信憑性は未知数だが、それでも霊夢と同じかそれ以上はあると思うな
まぁ正確さなんてどうでも良くて妖夢だけ抜きん出て小さいという状況が好きなだけだが

106名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 00:48:56 ID:hTdJJq1kO
小町と衣玖さんは咲夜ぐらいあるね

107名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 00:51:12 ID:6UrG3iDA0
全員幼女化してメイド服を着ていて、
1匹だけ混じってる猫とじゃれあったりハグハグしたりくっついたりしていて、
中には他の子のスリーサイズを測ろうとしてるおませな子がいたりして、
その横で子供に囲まれて居場所がなさそうな天子ちゃんと
天子ちゃんの膝枕でうとうとしてる巨乳幼女メイド

すごいカオス

108名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 00:54:39 ID:6bXxNs1M0
俺が天子だったら有頂天

109名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 02:35:26 ID:fu4e9J/s0
天子ちゃん1人だけだと面倒見切れそうにないから私も手伝いますよウフフ

細かいことは抜きにして
Q.皆さんが使ってるPCってどんなのですか?

咲夜 テーブルに置いても邪魔にならない小型マシン 配線の存在が気になり、出来るところはすべて無線化
妖夢 以前から置いてあった型落ちのマシン 最近では挨拶代わりのメールを送れるようにもなった
鈴仙 自分用のは持っていないが研究用に配備されたサーバーを弄ってみる たまに止めちゃってアワアワ
早苗 河童の入れ知恵もあり幻想郷でも5本の指に入るベンチマーカーに 近々外界で出る「ぶるどーざー」に興味津々
お燐 場所が場所だけに過酷な環境に耐えうる堅牢志向のマシン 高温高圧粉塵なんでもかかってこい!
寅丸 「これが手に馴染むんですよ」 木製のキーボードとマウスですか 意外とマニアックですね

110名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 03:42:54 ID:jcBHQkwg0
咲夜さんはトラックボール遣いだと思う

111名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 06:49:02 ID:uwkKlSJIO
>>103
楼勧剣と白楼剣を頭上でパス回しされて涙目な妖夢が浮かんだ。

112名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 07:45:59 ID:1Bv4cwgEO

ようむは そらをとぶを つかった!

113名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 08:02:28 ID:j7UpjeBo0
>105
三月精で霊夢と鈴仙が同じコマにいたのっていつだっけ?

114名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 18:11:02 ID:aEhZX91w0
見返してみたらなかったわ
1巻にあったと思ってたんだが咲夜さんだった

115名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 19:35:34 ID:6bXxNs1M0
>>109
星さん組立キットだったら更にマニア度上がるな

116名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 19:39:30 ID:oLLgb0q.0
5ボスに合うファイアーエムブレムのユニット(新・暗黒竜&新・紋章の謎)

咲夜:勇者
従者らしく、瞬時に大将を護れるバランスのよいユニット。
相手によって剣・斧をちゃんと使い分けるので、攻撃が微妙にあたりにくい。

妖夢:ソードマスター
斬り込み隊長型。二刀流はできない分、速さがあるのでほぼ常時2回攻撃可能。
回避も優秀。

鈴仙:ホースメン
高い機動力で相手を翻弄し、射抜く。剣の扱いが苦手なので、接近戦に向かない。

早苗:司祭
回復系はおろか、アゲイン・サイレスなどのサポートもこなす。
攻撃はシェイバー。

お燐:ソーサラー
オームの杖を大量に持ち歩く不気味な魔道士。
時折エルファイアーで攻める。

星:パラディン
銀系の高価な武器を使いこなす。
全体的に高いステータスを持つが、所持品が所持品だけに狙われやすい(主に盗賊から)。

*5ボス勢を攻略
攻守共に優れた部隊なので、長期戦は覚悟。
お燐と早苗をさっさと倒して回復経路を絶とう。

*予備兵力
てゐ:盗賊
戦場の宝箱を片っ端から漁っていく迷惑者。
下手に追うと増援の追撃を喰らったりする。

小町:海賊
斧の一撃が非常に痛い。
しかし、よほど接近しない限り寄ってこない。

衣玖:踊り子
土曜日には頻繁に支援してくれる。
愛用武器はサンダーソード。

117名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 21:51:59 ID:EbOgYZuw0
>>111
酷い人たちだな私も混ぜて下さい

118名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 22:32:02 ID:6Fyt1JMo0
空気読まずに姉妹ネタを投下してみる。

お題:もしも5ボスが姉妹だったら。〜世話焼きの毘沙門天 平日日中〜

Case1:星たちの場合
〜朝・高等部〜
衣玖「およ、二人とも。お早うございます」
寅丸「おはようございます、衣玖」
ナズ「お早う、衣玖」
衣玖「いつも一緒でお熱いですねぇ、うらやましいことで」
ナズ「なっ……そ、そういうわけじゃない!///」
寅丸「まあまあ。そういう衣玖こそ、仲のいい友達がいるじゃないですか。天子さんでしたっけ」
ナズ「いや、星、今衣玖が言ったのはそういう意味じゃないと思うぞ……」
衣玖「そうですねぇ、天子は反応が一々可愛くて、こないだも……おっと、自粛自粛」
寅丸「?」
ナズ「また変なことを企んでいるのか?」
衣玖「皆様のご想像にお任せしたいと思います(にっこり  さて、聖先生の授業は何でしたっけ〜」(←自分の席へ
ナズ「怪しすぎる……」
寅丸「まあ、衣玖ですから大丈夫でしょう。私の従姉妹ですからね」
ナズ(従姉妹なのにあんなに性格違うから、私としてはむしろ心配なのだが)


Case2:鈴仙と早苗の場合
〜昼前・中等部〜
早苗「鈴仙ちゃん、いる〜?」
鈴仙「あれ、早苗。どうしたの?」
早苗「ごめん! 地理の教科書貸して。今日変更になったの忘れてて……」
鈴仙「また? もう……はい。ちゃんと返してよね」
早苗「ありがとう!」(撤収

鈴仙「ハァ……」
てゐ「鈴仙ちゃん、呆れてるようですのう〜」
鈴仙「流石にね。双子の姉妹とはいえ、何で私ばっかり苦労人なのかしら」
てゐ「あはは〜、早苗ちゃん、いつも何か借りに来るもんねw」
鈴仙「まったくよ。あれほどちゃんと準備しろって言ってるのに。いい加減貸すのやめようかしら」
妹紅「――とかなんとか言って、ちゃんと用意してる鈴仙も鈴仙じゃないか?」
慧音「うむ、今日は地理の授業は無いはずだが」
鈴仙「う……し、しかたないでしょ。早苗が叱られるのもかわいそうだもの」
慧音「ほんと、いいお姉ちゃんだよな」
妹紅「ほんとだよw」
鈴仙「///(ぷいっ)」
(教室外)
早苗(参ったなぁ、鈴仙ちゃんいい人過ぎるよ……。とりあえず、次のおやつはサービスしよう……)


長すぎたので分割。

119名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 22:33:04 ID:6Fyt1JMo0
続き

Case3:咲夜とお燐の場合
〜放課後・中等部〜
お燐「お空のやつぅ〜、また実験で理科準備室汚して〜……」
咲夜「――どうしたの、燐」
お燐「あ、咲夜姉さん、いいところへ! それがお空のやつが……(かくかくしかじか)……というわけで、この有様だよ」
咲夜「なるほど……『マッドサイエンティスト霊烏路』の二つ名は伊達ではないわね」
お燐「あいつがマッドなのは有名だけど、いつのまにそんな渾名ついてたんだい……」
咲夜「私が今つけた」
お燐「(がくっ)……まあいいや。咲夜姉さん、手伝ってよ」
咲夜「そうね、明日の授業で私たちが使うから丁度いいわ。……? !!」
お燐「いや〜、助かったよ。この有様じゃ――」
咲夜「――燐! 伏せなさい!」
お燐「へ? ……にゃっ!?」
(ボンッ! ガシャン!)
お燐「うわっ!? な、な、な、なに!?」
咲夜「……危なかったわね……可燃性薬品の爆発かしら。……それにしては規模が小さいけど」
お燐「ってことは、お空のやつ、また危ないことしてたのか!」
咲夜「ちょっと待って……いえ、どうやら薬品とかじゃないみたいね。爆竹よ」
お燐「爆竹? あいつ、そんなもの持ち込んで……」
お空「――私、そんなもの持ち込んでないよ?」
お燐「わあっ!?」
咲夜「あら、霊烏路さん」
お空「どーも、こんにちは。おっかしいなぁ、可燃性薬品なんて出してないし、火の気も持ち込んでないのに……」
お燐「なんだ、お空の仕業じゃないのかい」
お空「当たり前よ。そんな危ないこと学校でやって、バレたら廃部一直線じゃない」(ぷんぷん
お燐「あれ、何であたいが怒られてるんだろう……」
咲夜「それより燐、怪我はないかしら? フラスコの破片が飛んだみたいだけど」
お燐「う、うん、大丈夫。咲夜姉さんが庇ってくれたから。咲夜姉さんこそ怪我無い?」
咲夜「私は特に。……それにしてもガラスの破片がひどいわね。燐、箒とチリトリ持ってきて。あと、濡れ雑巾一枚」
お燐「がってん!」(準備室を出る

お空「……では、咲夜先輩、フラスコの破片が刺さってる左手を見せてくださいな」
咲夜「……目敏いわね」
お空「さっきから隠してれば気付きますよ、お燐は心配しすぎてて気付かなかったみたいだけど」
咲夜「……出血は無いわよ」
お空「無くても危ないです。ちゃんと手当てしないとお燐が泣いちゃいますから。私の親友泣かせたら、それこそ爆発起こさせますよ」
咲夜「……本当にやりそうで怖いから従うわ。それよりも、原因の追究よろしく」
お空「任せてください。まあ、狙われたとかは無いでしょうけどね」

Case4:妖夢と星の場合
〜夕方・小等部門前〜
幽々「妖夢ちゃん、また明日ね〜」
妖夢「は〜い、さようなら〜。――さて、帰ろう」
寅丸「おや、妖夢じゃないですか。今帰りですか」
妖夢「星姉様! はい、今終わったところです」
寅丸「丁度いいですね、一緒に帰りましょうか」
妖夢「はい」

寅丸「――そういえば、今日は妖夢以外とは会いませんでしたね」
妖夢「そうですね、いつもは咲夜姉様も丁度会うぐらいなんですけど……」
寅丸「う〜ん、何か嫌な予感がしますね。何事もなければいいんですけど……。……ところで妖夢、剣道は最近どうですか?」
妖夢「はい、欠かさず素振りをやっています」
寅丸「うん、いい心がけですね。ですが、あまりやりすぎると逆に痛めてしまいますからね。適度にやって休憩を挟むことが、強くなる秘訣ですよ」
妖夢「はい。精進します」
寅丸「うん、いい返事です。じゃあ、帰って夕食の準備しましょうか」
妖夢「あ、私も手伝います」
寅丸「ふふ、ありがとうございます。皆疲れてるでしょうから、がんばりましょう」

長すぎてスマソorz

>>109
お燐、何と戦うつもりだw

120名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 22:54:22 ID:1mVbfUWUO
>>115
1/16スケール組立式寅丸星人形がマーガトロイドカンパニー(株)から発売決定とな?
もちろん服と胴体は別パーツで組み立て前はあられもない姿なんだよな?

121名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 00:16:31 ID:a68lDEdk0
星さん、学生だったのか…!

122名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 00:24:43 ID:0M0t3vaI0
早苗さんクラスで見せてもらう人が居ないのかしら

123名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 00:30:58 ID:bdxfavds0
>>122
クラスで見せてもらうとほら、机くっつけたりしなきゃいけないだろ?
あれ、最初の数回はいいけど、回数重ねると陰で笑われてたりして恥ずかしいんだよ

124名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 00:31:47 ID:ObGO5wz60
>>122
たとえば神奈子様やケロちゃんに見せてもらってると、先生から叱られてしまうとか周りの目がとか思っていただければ……。

125名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 00:40:53 ID:04u/9hI60
席順がくじ引きランダムで隣が異性だったりすると凄く気まずい

126名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 00:45:27 ID:XLbteh9c0
>>124
その二人が同級生という発想が無かったぜ…

127名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 01:05:14 ID:LjjKlnkcO
>>115に触発されて5ボスのアフター5

妖夢:トレーニング開始。
思い込んだら試練の道を行くが漢のど根性、と鍛えに鍛えぬくその姿はさながら剣道部員
鈴仙:こちらもトレーニング。
こちらは体を鈍らせない+美容、とわりと軽め。ど根性?なにそれ?
早苗:プラモ制作。
プラモ専門店などでは仁王立ちでキットの箱をにらむ姿がみられます。しかもなんかうなずいてます
お燐:衣料品購入
旧地獄のファッションリーダーは私だ、と言わんばかりの買い歩き。が、いつも〆はしま○ら
寅丸:プラモ、というかガレキ。
細かい作業が楽しい、とどんどん部屋がガレキで占領。結果的に汚い部屋には聖も苦笑い

小町:家事全般をきっちり
仕事場ではぼーっとしてるくせに家に帰ると働き者なタイプ。食事洗濯に掃除、なんでもござれ
衣玖:下着姿と缶ビールとつまみとプロ野球
仕事場ではシャキッとしてるくせに家に帰るとぐうたらなタイプ。オリックスが負けると機嫌が悪い

咲夜:仕事開始ですが、なにか?

128名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 12:15:33 ID:a68lDEdk0
なんでオリ?

129名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 16:19:10 ID:NCVarb0Q0
元青波だからじゃないかな

130名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 19:09:54 ID:LjjKlnkcO
ヒント:ブルーサンダー打線

131名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 20:35:40 ID:m5euQIqE0
「青い稲妻」といえば松本匡史(巨人)

132名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 21:33:41 ID:S7CQD/A20
青い稲妻が〜僕を責める〜♪

133名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 21:39:46 ID:8LKCGcJkO
5ボスの血をお嬢様がテイスティング

咲夜:「キレのある味ね、香りもいいし、でも血液なんだからもうちょっとコクが欲しいわ。」
妖夢:「冷たくて夏にいいわ、それにサラサラしてて塩味と鉄味が濃いわね、運動の後に飲みたいわ」
鈴仙:「これは血液なのかしら…甘苦いし色も透明だわ、飲んじゃいけないもののような気がするわ」
早苗:「これはすごく美味しい!前からいい体してると思ってたのよね、
濃厚でほどよく脂っけがあって甘くてマイルドだわ、これからちょくちょく吸いに行かせてもらうわ」
お輪:「猫の血ってあまり好きじゃないのよね…でも育ちがいいからあまり獣臭くないわね、」
星:「なんか脂から変な匂いがするわね…なんか栄養がありそうな味だわ」

134名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 21:41:11 ID:o9WNqktM0
聞かれて恥ずかしかった声

咲夜「おわっ!!」←躓いた時
妖夢「んぎっ!!」←転んだ時
鈴仙「だぁぁぁああああ!!」←師匠の無茶振りに参った時
早苗「ひえぇあ!!」←咲夜さんが背中に氷を入れてきた時
お燐「うにゅっ!!」←お空の真似をしていたら面白くなってきた時
寅丸「ほわぁ!!」←お茶が熱かった時

小町「……」←いい句が浮かんだ時にブツブツ呟いていたらしい
衣玖「〜♪」←いいフレーズが浮かんでテンションが上がっていたらしい

135名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 21:42:15 ID:GOXlvE160
>>133
お燐ェ…

136名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 22:17:11 ID:a68lDEdk0
>>133
妖獣のみなさん全滅じゃないっすかw
やっぱ人間が一番美味いのか

137名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 22:23:52 ID:bdxfavds0
>>134
鈴仙のそれは日常的に言ってる気がしなくもない…主にうどんげっしょー的な意味で

138名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 23:49:16 ID:n9L.TM4.0
何で咲夜さん氷を入れるのw

139名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:19:38 ID:SPqGvnTY0
>>138
俺得

140名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:34:47 ID:7j.g3F3o0
カタカナ>当て漢字を5ボスでもやって見ようとしたが、数秒後、該当者0に気づく
そうか、準5ボスも含めてココだけみんな和名なんだ。これは面白い発見。

141名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:35:56 ID:dcj3YVpU0
咲夜さんは他の五面ボスにイタズラしてそう

142名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:50:27 ID:HRhb75qk0
>>140
本名レイセンを使うんだ

143名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:51:22 ID:oevCMXNI0
鈴仙で決まりじゃないかw

144名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:51:35 ID:HRhb75qk0
ってもう当てる必要は無かったな…

145名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 02:47:45 ID:PIrql.So0
逆転の発想で英訳。一部単語は適当に当てたw

Flowering Night
Mysterious Dream
Bell of Hermit
Early Seedling
Phosphorus
Star

146名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 08:05:38 ID:.M2q/.BcO
咲夜「Flowering Night?いいえ私はFlowering Knight」
妖夢「かっこいい…」
鈴仙「かっこいい…」
早苗「…」(ちょっと恥ずかしい)
お燐「…」(広い心で見守ってる)
寅丸「…?」(わかってない)

147名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 13:21:29 ID:BwYk816gO
咲夜さんのいたずら

妖夢:半霊にへのへのもへじ。上手く描けるとご機嫌になる。ときどきリボンとか描いちゃう
鈴仙:垂れた片耳を指でツンツンする。立ち話をしてるときなどによくやられるらしい
早苗:時間を止めてブラジャーのフォックをはずす。真っ赤になってトイレに逃げてくのが可愛い
お燐:猫車で運ばれてたのは…私だったぁ〜!!結構ノリノリでリアクションしてくれる
星 :ポケットの中の宝塔を反対側のポケットへ。何度やってもパニクってくれるのでやり甲斐がある
小町:小町がサボっている間ずっと自分と小町以外の時間を止め、働かないと時間が流れないように。泣いて許しを請われた
衣玖:なんか本気で怒られそうだから、しない

148名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 14:05:14 ID:rfk6s4TwO
>>147を受けて、みんなからのお返し

まず鈴仙の能力で足元が立っていられないぐらいグラグラしているような感覚にさせる

そこを星さんが後ろからぎゅっと捕まえる。抵抗するようなら耳を甘噛み

早苗さんとお燐が両側からくすぐりの刑。鈴仙も参加しながら能力でくすぐったさを増強させる。

それをニヤニヤ見てる小町と衣玖さん

あたふたしているうちにこの流れになっていて、妖夢が止めようとする

なぜかその場にいた全員(咲夜さん含む)にもみくちゃにくすぐられた(半霊も対象)
でも自分がやられる分には…と思ったり思わなかったり


今日も平和です

149名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 14:24:55 ID:c4MoW5UkO
5ボスのキャッキャウフフは心が洗われるな…

150名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 14:30:58 ID:PIrql.So0
>>146
Kをつけるのは縁起が悪いからやめれw

>>148
なんという弄られ体質…星さんや鈴仙すら攻め側に回るとは

151名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 16:48:29 ID:e0NOAbcE0
>>150
週末の大通りを……って、歩いてるのお燐じゃないか?

152名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 16:56:41 ID:BwYk816gO
つまりorinの頭にKをつけて…

153名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 17:33:23 ID:p/2IEdLUO
こ……りん
ち、ちっちゃいお燐ですね!?

>>148
超和んだ

154名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 19:49:53 ID:RVzFb7gwO
5ボス秘密の変態行為
咲夜:お嬢様のあせもを治療と称してペロペロ嘗める
妖夢:幽々子様の頭の三角をこっそりパンツとして着用
鈴仙:師匠の寝てる隙にこっそり胸の型をとり、シリコンのレプリカを作成
早苗:誰もいない神社の裏で上半身裸になり、風を吹かせて自分の胸を揺らす
お燐:死体の履いてた下着をコレクション
星:夏に全裸で近くの池に行水に行く。道中も全裸なので白蓮が水着を買ってあげた

155名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 20:36:32 ID:ZC6OrQxE0
>>154
パッと想像できたのがスゲェ悔しい
あと星ちゃんバレてるバレてるw

156名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 20:53:39 ID:SPqGvnTY0
>>154
妖夢ワロタwwwwwwwwwwww
あと早苗の様子を盗撮したい

157名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:37:02 ID:dxeMjk3Y0
>>154
寅丸さんはナチュラルにそういうことやってそうだから困るw

158名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 21:41:47 ID:PIrql.So0
>>154
咲夜さんのも秘密じゃねえなw
妖夢のはバレたら切腹ものだな(ただし主がカチューシャをパンツとして着用している場合を除く)

159名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 22:21:08 ID:hB2liOlg0
>>158
>(ただし主がカチューシャをパンツとして着用している場合を除く)
割とナチュラルにイメージが湧いた自分の脳みそに引いた

160名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 22:23:52 ID:PIrql.So0
うん、俺も自分の発想に書き込んだ後で引いた。これ以上はウフフ行こうか

161名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 23:53:42 ID:lyfrrN9wO
ゆゆ様は常備してる幽霊を忘れてたら妖夢の半霊で代用してそう

162名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 00:36:30 ID:6aoKSrf.0
従者達の副業

咲夜:食肉業。血抜きをした生鮮肉販売・加工
妖夢:材木業。廃材を焚き木用などに
鈴仙:治験業。希少な月制実験体
早苗:服飾業。ケロ帽レプリカの製造販売
お燐:観光業。猫車に乗って〜地底観光ツアー
寅丸:トレジャーハンター元締め
小町:公務員なので禁止
衣玖:採掘業。チリでドリルってる

163名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 01:24:34 ID:IMUvnyJk0
ああ、肉ってそういう

164名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 01:32:29 ID:j9lQsUw60
希少だと治験にならない気が

165名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 02:18:44 ID:y7oHzTZIO
咲夜さんの言う「肉」ってまさか…

166名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 02:32:41 ID:VM7Ep9aIO
ソイレントシステムですね、わかります

167名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 02:40:32 ID:rz4MwWEc0
                  r ´ { _ ゝ-<  ̄ `−、ノ   ̄ヽ
               /ヽ //     ̄ 丶 `ヽ /   〉
              >、./ / /    \ \  \ ´`ヽ
.              >' ./ //      ヽ  ヽ.  i   〉
              ∠ / | ,λ λ     入.___ ヽ  lヽ 
             / / /l / ! イ--ヽ   ノイ\. ヽlヽ∨ !   
.            / /  | |,∧| ,r≠ミハ  ハ|  __ヽ、ヽ .\ ゝ      皆さんにとっても親しみ深いであろう「普通の」お肉ですわ
.          r‐ .. `|/| ノヽ !  !〃んィハ ∨  〃 ̄`| .ハ 〉 \ ヽ
         \ \ .レヽ/ヽ!.∧ 弋うり ,    ⊂∧ /..,.イ\|      恥ずかしいからわざわざ言わせないでくださいまし
       r- 、 .に二(⌒ヽ〈 ノ!⊂⊃ ┌ ^ヽ  //.〉´ 〉 
         }_`. { ―‐y{_ ,ハ _.イ.> . __、_ノイへ 〉! /> 
        />ィ .\ ‐'  .}丿V  ./::/.|`ヽ_/ r- 、〉、ノ.ノ 
       ノ ン`ー八  イイ   /::/ V レヽ∧  Y/,イ  
        ̄     |  |>‐、_ ./::/ //|| | /::〈_,.ィ `イ´ ̄`7 
              |  |└-7´:::\〈_/レ||_|/:/  /`ーr'、  /
             人_ . イ:::::::::::::::::::: ̄:::::::ト- イ__.リ  ̄
                   >ー 、::::::::::::::::::::::}└┬ ´}
.                   ., '/´   ` ー‐一く _/ / 
                   /|.|            ヽ .__/ liiニ二二二二>
        .     /::ヽハ丶, ,___ , __ ,__ ノ,':\ ̄
            /::::::::::::::\ハ、__ハ___ハ__!ン ::::::::ヽ

168名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 03:01:08 ID:V7Q5rt260
>>162
なんだかんだで小町さん一番待遇よさそうだな
咲夜さんの血抜きした肉って・・・・

169名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 07:40:19 ID:xWtIPXmY0
>>162
それより衣玖さんもう少し急いでやってください

170名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 08:05:46 ID:UUvZ5C2AO
お寝坊さんの起こしかた

咲夜さん
→布団を干すために本人から取り上げる。
効き目ある相手とそうでない相手がいるがあまり気にしない。
「抱き枕もカバーぐらいは洗濯してあげたいわね…」

妖夢
→自分自信も寝起き弱いので無理に起こすのは気が引ける。
できるコトなら隣に寝ている相手を軽くゆすって起きてくれるとありがたい。
自分が完全に起きた場合はカウンター対策に(主に咲夜さんと星さんの)半霊でつつく。

鈴仙
→寝ぼけ眼な相手に、栄養ドリンク的なモノを飲ませる。
師匠からもらった眠気覚ましは飲むと眼が激しく赤くなってしまうのでこちらは使えない。
特に早苗さんが超東風谷人状態だった。

早苗さん
→送受信できないケータイも、カメラとしてなら機能するのでシャッター音+フラッシュを使う。即座に起きれば寝顔写真はちゃんと消してくれる。
ちなみに、ケータイ内にある諏訪子様や他5ボスの寝顔写真で試したところ、電波出せずとも、はたての念写が有効だった。コピーが欲しい際はそちらへどうぞ。

お燐
→起こすの面倒だから火車に乗っけて朝ごはんの目の前まで連れてく。
妖夢の場合、半霊がついて来ない。って、どこで火車を使っている。

星さん
→相手に覆いかぶさって起こす。しばらく様子を見てダメそうならそのままのしかかる。
自分が虎だから、鈴仙とお燐に物凄く抵抗された。
妖夢に至っては体格差から押し返せず、自分が気づいた時にはノびてしまう寸前だった。

171名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 09:41:09 ID:uYRt/eUcO
栄養ドリンクは、瓶を口に押し込むのか、はたまた口移しか‥‥‥

172名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 11:16:22 ID:mAkedVwA0
             ⌒ヽ, 〉
             ,. -─V-、    >>169    
           _k=ニニ}><{=!_   急ぐと崩落の危険があるので無理です
            `l /ノ_ハノ_) )    
           〈∩リ ヮ ノヘ__,へ,  
            L!__y と_i)__||_/つ

173名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 13:05:22 ID:ayUcatH.O
起こしてみた

咲夜:
目だけぱちりと開き、目を動かして一瞬キョロキョロしてからこっちをじっと見る。
しばらく見つめ合っていると、いきなりふっと消え、着替えた姿で背後に立っている。
ときどき時間を止め忘れて生着替えしそうになる。

妖夢:
「ふぇ…わわっ!おはようございます!」
寝間着姿を見られるのをものすごく恥ずかしがり、着替えるので、と追い出されてしまう。

鈴仙:
ベッドの上で上半身だけむくりと起き上がり、しばらくボーッと目を擦ったりあくびしたりしている。
大きく伸びをしてからのっそりとベッドから出てくる。
朝になると必ず胸の一番上のボタンがひとつ開いててエロい。あと伸びのときの声がエロい。

早苗:
「んー…ぇぅ。この部屋は男子禁制ですよぉー。しっしっ」どう見ても二度寝する気満々です。
頬をつつくと「せくはらー」、手を引っ張ると「さらわれるー」などと、地味にリアクションは豊富。
ただし、本人いわく半分夢の中なので自分が何を言ったのかあまり覚えてないらしい。

お燐:
寝てるときは猫モード。部屋に入ると耳がぴこぴこと反応している。実は起きてるでしょ。
揺すると露骨に嫌そうな声を出しながら寝たフリをする。
わしゃわしゃすると起きるが、機嫌が悪いと引っ掛かれる。でも寝覚めはいい方。

星:
周りがうるさくても寝れる子。名前を呼んでも起きない。
体を揺すると寝惚けて勘違い、端に寄って一人分のスペースを開けてくれる。腕枕のサービスつき。
誘惑に負けずに揺するとようやくお目覚め。必ず寝坊したと勘違いして飛び起きるので、頭突きに注意。

小町:
朝の挨拶は「んー、あと五分…」らしい。呼んでも揺すっても起きない強敵。
胸元のボタンを開けようとすると跳ね起きるのでおすすめです。

衣玖:
朝のラスボス。さわると放電攻撃してくるのでゴム手袋必須。そこまでして寝たいんですか。
起きても超不機嫌で「…出てってください」しか言わない。
言われた通りに部屋を出ると二度寝する。もう知りません。

174名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 13:41:33 ID:j9lQsUw60
猫モードのお燐に容赦なく覆いかぶさる星さん

>>169
週末遊び歩いてんじゃね

175名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 16:59:26 ID:36vNFPG.0
鈴仙は「急患です」って言えば飛び起きそうだな。
冗談でやったら2度と口きいてもらえなくなるだろうけど。
従軍経験があるらしいから、撃鉄の上がる音なんかでも
起きるかも。

妖夢・・・・夜討ち朝駆けは兵法の常道ですよ。
ってゆーか、一応アンタ護衛じゃないのw
この娘はシャキっと朝早く起きて、お味噌汁の香りとネギを
刻むトントントンという音で起こしてくれると信じてる。

176名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 17:31:54 ID:Kt8LB8wg0
5ボスがどうしても起きない時の各上司の対応

咲夜:噛みつく。血は吸わず単に噛みつくだけなのでやたら痛い
妖夢:「朝ごはんまだ〜?」とよだれをボタボタボタボタ…
鈴仙:耳元に酸を一滴「ジュッ」一度うっかり耳にかかった事あり
早苗:蛇を絡みつかせる、時間と共に数を増やす。最終的には蛙の出番も
お燐:諦める代わりに夢の内容を徹底的に覚え、お空達に吹聴
寅丸:耳元で延々と起きるまで「南無三南無三南無三…」
小町:悔悟棒でバシンと一発。叩くのはとーぜん胸。
衣玖:寝てる横に要石をズシン! 10回やっても起きなかった場合は…

結論:上司より先に起きないとエラい目に遭うので彼女達は寝坊できないのです

177名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 20:27:37 ID:0tkF6kD20
>>176
君には咲夜さんと早苗さんの分をイラスト化する義務がある。

178名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 21:45:53 ID:h6.7Tl3k0
>>173
うどんちゃんを起こすのは俺に任せろ!

179名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 22:07:48 ID:xWtIPXmY0
どうぞどうぞ

180名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 23:19:39 ID:ipp7xrpE0
銃弾打ち込まれた死体が転がってる……

181名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 23:20:06 ID:dEqzSOw.0
5ボスの目立ちたがりっぷりを見てみた

咲夜
単独では何もしないが霊夢、魔理沙と一緒にいると一転、幻想郷一の傾奇者集団に早変わり
自分達がやったことを文に書かせて配って回り、いつのまにか真似する者まで現れた

妖夢
道端で刀を使った曲芸をやり出す
一度咲夜に見つかり曲芸大会に発展して以来、小遣い稼ぎになっている

鈴仙
目立つとか勘弁してくれとばかりにそういった事には近寄らない
チーム妖々夢のしょうもない遊びは見て見ぬふり

早苗
人の度肝を抜くことに文字通り命を懸ける
御柱に乗って山の斜面を滑り降りた時に転げ落ちたがまだ懲りない

お燐
地下の宴会で踊りまくる
猫型と人型で目まぐるしく入れ替える全く新しいスタイルを開発

寅丸
ちょっと悪乗りしてお手軽な内容のことをする
寺にいたずらのプロがいるためか、する側に回ると案外上手くやる

小町
同僚達と共謀し、里の酒場に現れて客を巻き込みひたすら盛り上がる
終われば反省会、決行直前には作戦会議と、かなり気合を入れているらしい

衣玖
里の通りで目に付いた男性に不意打ちで話しかける
30人を超えた辺りで数えるのを辞めたが、うっかり古道具屋の店主に話しかけて気まずくなったことも

182名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 02:27:17 ID:HHHLjNMw0
毎朝早苗さんを起こして洗面所に連れて行く仕事に就きたい

183名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 02:35:58 ID:Ihh8N8Z2O
>>181
ああっ!咲夜さんがキセルを二かっ

184名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 12:30:33 ID:aPQa6jT20
>>181
その早苗さんはどう考えても小傘連れ回してるな ちーむさでずむ

185名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 20:15:41 ID:xIuV2xhE0
咲夜「ゾンビ化をすれば食事も休憩不要。勤勉かつ忠実に働き、おとなしくなるってホントですか?」
妖夢「食事が不要!?」
鈴仙「勤勉に!!」
寅丸「忠実に働いてくれる!?」
映季「休憩不要!?」
衣玖「おとなしくなる!?」
お燐「ああ、任せなさい」

翌日、妖精全員と5人にコスプレさせてお燐は帰って行った

186名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 21:55:55 ID:u.98mVAE0
ナズは普段から忠実に働いてると思うんだが……

187名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 21:57:42 ID:RCg/Bfvs0
星をもう一度、5面辺りまでプレイするとわかると思うが
実は、ナズは一言多くてな・・・・w

188名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:57:35 ID:FyekAcyYO
一言多かろうが少なかろうが忠実なのには疑いようがないだろ

ところで映季って誰だよ

189名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 00:09:28 ID:ONqklgqQ0
非想天則を自分使用で初プレイ

咲夜:「ナイフばら撒くの楽しいわ」 色んなナイフ技を適当にぶっぱ
妖夢:「むむ、素早い。操作が追いつかない」 目は反応してるようだが…
鈴仙:「え、そっちから出るの?てか本体どれ?」 判らん殺しならぬ判らん殺され
早苗:「オンバシラ!オンバシラ!」 かなすわを飛ばすのが楽しいらしい


お燐「みんないいねぇ。星さん、あたいお空使うから対戦しようよ」
寅丸「いいですよ。じゃあ私は…あ、ランダムになってしまいました」
お燐「ケ、ケロww」

190名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 02:42:29 ID:OgARpE8E0
妖夢ちゃん、自分も一緒にスペカ使わなくても良いんだよ
だからディスプレイ斬ったことを皆に謝ろうね

191名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 03:20:48 ID:.ooY4WQwO
>>185
ゾンビは食事が不要と聞いて喜び勇んで幽々子様を説得しようとするも「私はゾンビじゃなくて亡霊よ。そんな事より御飯を作りなさい」と言われて涙目な妖夢を幻視

192名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 11:11:44 ID:gbUIGaLk0
5ボスへラブソング(じゃなくなってしまった失礼)

咲夜:モノクロのキス/シド
妖夢:JOINT/石田燿子
鈴仙:戦う君よ/THE BACK HORN
早苗:マシンガントーク/ポルノグラフィティ
お燐:POP STAR/平井堅
寅丸:ありあまる富/椎名林檎

193名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 13:58:00 ID:6c9kUkB.0
亀レスだけど
>>181
早苗さん…6年前に参加してはまってしまったのか

194名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 16:43:53 ID:rOdXkzPoO
○○さん、結婚するって本当ですか?

咲夜:あくまで気丈に瀟洒に。「そう、お幸せに」
妖夢:ショックが顔にでるけど我慢して帰宅。家で泣く
鈴仙:「え、本当ですか…?」うるうる上目使いで再確認
早苗:寝取る
お燐:運ぶ
寅丸:「そんな、まだお付き合いもしてないのにモジモジ」自分と勘違い

195名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 17:05:56 ID:zOV.eFqM0
燐容赦ねえ

196名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 17:08:29 ID:paU/xLO60
お燐がストレート過ぎて両脇に突っ込む気が殺げるw

197名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 17:09:59 ID:3Az/2U/kO
nice cart.

でもまあ持ち帰られた所でさとりんにコトがバレれば帰してもらえ……どうだろ

198名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 18:00:07 ID:s6TyprhE0
死体フラグびんびんですね

199名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 18:51:55 ID:crLFd/s20
>早苗:寝取る

ちょっと待てwwwwwwwwwwww
まあ確かに奴ならやりかねないがw

200名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 20:29:34 ID:rIzBhMKg0
一度じっくり話し合いたい人

咲夜:メディスン 新しい毒の提供の提供について
妖夢:紅美鈴   剣道と拳法、武術家同士一度じっくり
鈴仙:さとり    動物(てゐ)の調教相談を
早苗:八雲紫   ハンターの続きを取り寄せてほしい
お燐:ナズーリン リンとナズーでコンビ結成希望
寅丸:幽々子   ダメでもカリスマを留める方法について
小町:ムラサ   船乗りとして女のロマンを話し合いたい
衣玖:鍵山雛   ドリラーの頂点を賭けた戦いを……

201名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 20:39:22 ID:PCwKfBTc0
レミ「カリスマなら私に相談しなさい」キリッ

202名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 20:48:11 ID:paU/xLO60
お燐は鈴仙を止めてやれよ、同じ5ボスのよしみだろー・・・・
早苗さんは、もうすぐ作者ごと幻想郷に入ってくるだろうから気長に待ってればいい

203名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 20:56:55 ID:waWPaFx60
村紗(あの舟沈めてみたいなあ・・・どうして三途の川に浮いてるのかなあ・・・)
小町(あの娘活性爆破してみたいねぇ・・・服だけはじけとんだりしてあはは)

204名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:21:33 ID:MNVzNapQ0
ハンターの続き取り寄せたら早苗さんの髪が逆立ちそうだ

205名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:38:00 ID:t5bsjZsg0
命蓮寺に遊びに行ったら「提督」と呼ばれて落ち着かないこまっちゃん

206名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 22:34:53 ID:/LDWXmkI0
>>204
もう二度と清純派になれなくてもいい覚悟

207名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:25:59 ID:DgNcPJisO
主人に対して鬼畜攻めな5ボス
咲夜:ニンニクを嗅がせて気絶させた隙に催眠術をかけ
赤ちゃん服とよだれかけを付けて完全赤ちゃん化
「うふふ、お嬢ちゃま〜赤いミルクの時間ですよ。ママのおっぱいを思いっきりちゅぱちゅぱしましょうね〜」
妖夢:手足を切り落としてだるま化。食事はすべて口移し
「ほらほら、これで私が必要だと分かったでしょう?あんまり憎まれ口ばかり叩いてると達磨からトルソーにしちゃいますよ?」
鈴仙:強烈な眠り薬を飲ませて半永久的に眠り続ける植物人間に
体を拭くなどの世話は全部自分が担当
「ゆっくり休んでください、師匠はこうでもしないと休めませんものね。ふふ…おやすみ師匠可愛いです」チュッ
早苗:わざと服のヒモを切れやすいのに取り替えたり、急に後ろから胸を揉んだりとセクハラを行う
「ふふ、こんな小娘のイタズラに涙目になっちゃって…神様としての威厳は何処へ行ったのですか?」
お輪:息の根を止めて永久保存を試みる
「どこへ行ったのですか〜さとりさま、綺麗に屍蝋化させて花を散りばめた棺桶に飾ってあげますよ〜」
星:獣となり発情して強制的に交尾を試みる
「グロロロロ〜ビャクレンサマワタシノコドモウムゥ〜!!デモメスドウシダカラドウヤッテイイカワカラナイイ〜!グロロ〜!」

208名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:30:40 ID:PCwKfBTc0
そういうのはウフフでやれ

209名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:31:01 ID:wYhmPSzo0
なんか妖夢の項目見てたら小説版555想起したぞ、訴訟

210名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:34:05 ID:ONqklgqQ0
>>200
ハンターっててっきり3rdのことかと思った俺は狩人…

211名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 00:46:05 ID:oNh2rmL.O
>>209
それは木場って奴の仕業なんだ

212名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 01:12:57 ID:maqf1mV.O
グロは余所で

213名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 08:39:25 ID:0lt.r3YkO
小町「zzz………!!!」
鈴仙「寝ていたのにナイフ全弾避けた!?」
妖夢(死神は使い手か…今度切りかかろう)
小町「な、何すんだクソメイド!!」
咲夜「…ふっ、従者同士相手の力量が気になっただけのこと、合格だ」
小町「恐ろしい奴…寝警戒の会得がなければ殺られていた」

【5分後】
お燐「ギニャアアアア!!」
早苗「ね、寝てれば猫もナイフが刺さる?」
咲夜「不合格っ! ナイフの気を読め!!」
衣玖「…空気無視で言うと寝てる+赤髪でつい投げちゃってますね、この人」
寅丸:うっかり仲間ができたと嬉しそう

なんだかんだで咲夜さんもうっかり側だと思うのね

214名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 12:02:28 ID:JtQc0/M.0
    , --─- 、   ッ-ヘ。__。ヘ  )) ./ー- 、
 (( ( ,..-ー☆ -'、 ((レ, '´゚   `,〉   /==ヽ i 
   i LレLハノリ」   i ハ)))ハ))ノ)  /   )ノ
   i l §゚ ヮ゚ノi!   イオi ゚ ヮ゚ノヘ  /   ((  sabotage〜
 (( ⊂ ',_,i`\´i,つ).(⊂ぐ`i盃、ツつ'          sabotage〜♪
   レ(,/`"i:|/つ )) ,メ-"イ-i/つ ))
    └i_,ィ'"^     ゙'ーl_7''"^

215名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 14:02:59 ID:cGE6hRbM0
秋は運動会の季節、ということで
何故か5ボスと3ボスがタッグを組んで2人3脚に出場してみた。
(6ボス=主とのタッグはありきたりかな、と思ったし)

咲夜 & 美鈴
 : 脚力の美鈴・調整役の咲夜と、息もぴったり。さすが紅魔館で鍛え上げられただけのことはある。

妖夢 & アリス
 : 補い合いという点ではいいが、打ち解けるのに少し時間が必要(特にアリスが)

鈴仙 & 慧音
 : 「どうした!掛け声が小さいぞ!」「は、はぃ…」 兎が先生に怒られているぞ。

早苗 & にとり
 : おそらく体操服は一番似合う。まるで現役jk。競技そっちのけでいろんな話に花が咲く。

お燐 & 勇儀
 : 個々の能力は高いが、どう連携するか…。すみません勇儀さん、猫車に乗るのは反則です。

寅丸 & 一輪
 : 命蓮寺コンビ。相性の良さは抜群、タッグで好成績を上げる様子を、一匹の鼠が羨ましそうに見ていた。

※ おまけのお二方(小町・衣玖さん)については、主と2人3脚してもらおうと思ったのですが、
   どちらも非常に成績が悪く、主様のご機嫌も斜めなので、本人の名誉のため、掲載をお控えいたします。

216名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 14:04:54 ID:9Yq.nwGcO
だってパーフェクトメイドな割には第一声が
「お掃除が終わらない」
だからね

217名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 15:44:25 ID:6VFY3T5M0
「(あなたがいるせいで)お掃除が終わらない」

218名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 17:33:28 ID:CTo0Db/sO
>>215
その二人で組めばいいじゃない

219名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 18:18:32 ID:3eV0zndg0
迫力ありそう

220名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 01:17:31 ID:/KkyjhQQO
大人の女になりたい妖夢さん「どうすればいいですか?」

咲夜「ウフフ、まずお化粧から始めましょうね?」

鈴仙「あ、私は答えないでいいんですか……」

早苗「まず勉強から。この恋愛映画300本を見てください」

お燐「いい店知ってるのが大人。ささ、レストラン〜、費用は授業料〜」

寅丸「良く食べ、良く眠りましょう。成長第一です」

小町「目覚めにビールを一杯、まあコレだね」

衣玖「無駄な動きを無くし、おちつきを持つことでしょうか」

結果:見事に肥えた
妖夢「デブー」

221名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 02:00:18 ID:Uu2OlquY0
若すぎるお肌の子に化粧なんて……

222名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 03:10:06 ID:aDCpM1B60
ようむちゃんならちょっと太っても修行すれば筋肉に変わるよ

223名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 03:44:28 ID:TsVqOfbUO
5ボスがテイルズオブシリーズの主人公になった

咲夜:テイルズ オブ サーヴァント
   Tales of Servant
   君と今を生きるRPG
  
妖夢:テイルズ オブ フェンサー
   Tales of Fencer
   斬る事の意味を知るRPG

鈴仙:テイルズ オブ ギルティ
   Tals of Guilty
   過去に向き合うRPG

早苗:テイルズ オブ ミラクリア
   Tales of Miraclia
   信じる心が奇跡となるRPG

お燐:テイルズ オブ インフェルノ
   Tales of Inferno
   地獄を駆け抜けるRPG

寅丸:テイルズ オブ ハント
   Tales of Hunt
   なくしたものを見つけに行くRPG

小町:テイルズ オブ タナトス
   Tales of Thanatos
   君が旅立つRPG

衣玖:テイルズ オブ フィーバー
   Tales of Fever
   君と熱狂するRPG

224名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 10:29:18 ID:C/Zo2SMA0
>>223
衣玖さんがシリーズ最強のバカ主人公になりそうな予感

225名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:25:22 ID:VD3a5UcE0
>>223
すげえ、みんなありそうw
星さんのなくしたものを見つけに行くRPGやってみたいわ
夢とかそういうものを探しに行きそう

226名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:34:18 ID:zxiSnU4Q0
>>223
なんか、鈴仙のテイルズが凄くプレイしてみたい!
きっとラストで涙腺崩壊するに違いない!

227名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 11:53:21 ID:f1T.PBrQ0
>>223
妖夢のもなんかいいな。終盤はもちろんVS妖忌戦があるんですよね!

228名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 12:38:51 ID:cxSYz4Jw0
>>220
つまり妖夢全部実践したのか…

>>223
衣玖さんだけ吹いたんだが

229名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 12:41:53 ID:iWqPw/Cs0
一つだけわかった事がある

>鈴仙「あ、私は答えないでいいんですか……」

形だけでも聞いておく事が出来るようになるのが大人への第一歩w

230名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 13:38:39 ID:tFeCa0ScO
>>223
妖夢のだけテイルズ無双とか別ジャンルのゲームに見える

231名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 15:51:20 ID:q7fx6eV2O
おしゃれな5ボスさん達に、『また君に番号を聞けなかった』(ゴールデンボンバー)のPVを演じてもらった。
※元ネタはこんな感じ→ ttp://www.youtube.com/watch?v=U3p5cOB19Og


早苗:鬼龍院 翔(茶髪の、基本荒ぶってる人)

燐:喜屋武 豊(黒髪の、真ん中でにこやかに歌ってる人)

咲夜:歌広場 淳(銀髪のメガネさん)

星:樽美酒 研二(リーゼントの、白塗り顔の人)

鈴仙:女の子

妖夢:教師

232名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 21:09:23 ID:GrSmNU1o0
>>223
鈴仙は「ストーリーはシリーズ最高だが(鬱シナリオすぎて)2週目は無理」
という評価のつきそうなサブタイだなぁ
あと衣玖さんだけ他の主役達も出てきそうな外伝モノ臭が…

233名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:34:51 ID:UIclDL5w0
>>223
鈴仙のラストバトルは過去に向き合わなかった自分の幻想との一騎打ち
戦闘曲はOPのアレンジが流れたりしたら涙で画面が見えなくなりそう

234名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:40:43 ID:0L2Pl2S.0
       `゙"''― ..,,,,_           `゙'''ー ..,,、          ヘ、    .ヽ.  ..l   .|     . /     /
                  ´゙"''―- ..,,,_           `゙''ー ,,_        `'-、   \  l  |    . /   . /
.,,,___、                   ̄''''― ..,,,_     `゙''ー ,,_     `ゝ、  .ヽ  l  |   /   ,/  ._..-'''
     ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、       `゙゙''''― ..,,,_、  `'''ー ..,,、  `'-. `- ″   ヾ .,/  ''"
                          ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―---..........,,,,,,,゙,゙;;;;― ..    いいぜ
______________________________     ヘ(^o^)ヘ     ___
                                                      |∧  : ー ..,,,、
                          ''ー ̄ ̄二二二二二二ニニニニニ====    /    : 、.    `゙"'ー-
                           _,,,....`''ー ,,_゙'ヘ..,,、 . -''''"´ ,.. -''″  ._.       、  .\
                   _,,,,.. -ー'''''"゙´    ._,,.. -'"''ー ..,~'''ー ..,,r'"  .,./ . /      l  .| ヽ   、.\.
       _,,,.. -ー'''''^゙´         _,,.. -‐'''"゛     _.. ‐`''ー、,_ `'''ー.、,,,'"   .,.   ,! ., ! ...l.ヽ ヽ.  \
... -ー''''''"´            _,,,.. -‐''"゛       . _,, -'"゛ _..-'"゛._..‐`''ー ,,、 `゙''ー 、,,,   .!  .| .l  .l..ヽ .ヽ.  ..\
            _,,,.. -‐''"´          _.. ‐''″ _,, ‐'″ ,/゛ . ,/   `''ー..,,,  `゙''ー ..,_.′ l  ...l. ヽ ヽ.
   'l¬―--ニ ......,,,,,__、      _..-‐'″ _..-'"゛  _/´  .,/    ,/ /   `ハ ,,、  .`'''ー ..,,, ヽ ヽ  てめえが何でも
''''"´ .l,           ̄ ゙゙̄'''''''''――-..........,,,,,___.゛   ."     /  /   /   ./`゙'ー ,,_    `゙''ー ミ,,, 思い通りに
    l,     (^o^) 三  出来るってなら       ̄ ゙゙̄'''''''¬―--..........,,,,,,__  .′ ′ ! `'''- ,,、    .`゙''ー    /
     .l,    (\\ 三                                   ̄ ゙゙̄"'''''''――- ニニッ   (^o^)/
      l    < \ 三                                                /(  )
. _,, -'"゛ ..l                   : 、―ー―――--------________________   / / >
     ._..- l               \./  ../  ./        ,i'  ./  ,i  .,i  .i   .、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ._.. ‐'″   l                \ /  ./   ./      ./   /   !  │  !   .|      ヽ
'"          l                    \  /   ./      ./   l   .!   .l   .|    .!      .ヽ
         l                     \    /       /   .l゙   ,!   .l゙   .|    !      ..l.
      .,/´  l                        \ /      /    /   /   |   .!    l
   .,/゛    ..l,                      \      /    !   l    !   .|     !
.._/゛        ヽ            \            \   /    /   . l   │   l     .l
゛        . /  l        (/o^)   まずは     \ /      l゛   /   │   .|     !
       .,/    l        ( /   そのふざけた \   ./   /    .,!    .|     .!
     .,/     ,/..l         / く   幻想をぶち殺す  \  ′   ,!    !    ,!     .!

235名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:58:39 ID:CUEkENro0
>>233の設定だとアンタが触るだけでラストバトル終わっちゃうだろw

それはそうと咲夜さん鈴仙寅丸のはマジでありそうなサブタイだ

236名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 02:35:41 ID:4prFqzDk0
前評判で最も物議を醸すのが衣玖さんの。

237名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 10:44:42 ID:xN5dZeJw0
>>223
いいなあ、こんなテイルズだったら全部買うわ。

5ボスでTOD……と思ったが、コングマンどうしようw

238名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:08:08 ID:64cRNnq.0
やめて!皆ヒロインを主張して喧嘩になっちゃうの

239名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:09:32 ID:Yt1D8Rhw0
あなたがヒロインですってよ!○○さん!

咲夜「遠慮しておきますわ。他の方どうぞ」

妖夢「ヒロインって武器とかあんまり使わないですよね?遠慮してきます」

鈴仙「嫌よそんな恥ずかしいの」

早苗「主人公の方がいいです!」

お燐「あたいはそういうのキャラじゃない気がするなぁ」

星「私がヒロイン?いやいや御冗談を」

小町「仕事が多そうなのは嫌だねぇ。脇役でいいよ」

衣玖「では空気を読んで私が」

他「どうぞどうぞ」

240名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:49:06 ID:4prFqzDk0
5ボスにかかるとヒロインが面倒事のごとき扱いww

241名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:35:06 ID:be1icBgU0
稼働から○十年後…ガンダムエクストリームバーサスが幻想入り!

咲夜:キュベレイ
ガンダムを知らないためか見かけがいいからという理由で選んだ
相方に合わせた絶妙な援護が好評(台パン常習犯で入店禁止のお嬢様にはプレイしてるのは秘密)

妖夢:クロスボーンガンダムX1改
前作でエピオンを無理して使い相方に迷惑をかけたので射撃もできる格闘機を選び練習中
格闘戦を仕掛けた敵を鞭で対応するのに若干の罪悪感を感じてる

鈴仙:ケルディムガンダム
前に出ず射撃寄りに動くため地雷と呼ばれないようロケテで高評価だった射撃機体を選ぶ
下手ではないが勝敗関係なく周りの目を気にするためシャッフル台は使ったことはない

早苗:ウイングガンダムゼロ(EW版)
前情報を聞かずに意気揚々と選ぶが仕様の違いでなかなか苦戦を強いられるスタートとなった
しかし持ち前の腕と機体愛(?)で強機体を狩る快感を得るために今日もゲーセンへ…

お燐:ガンイージ
相方が高火力ぶっぱばかりするので勝つことより楽しむための機体として選んだ
生存力が高くシュラク隊を使うたびになぜかニヤニヤと笑ってる

寅丸:ラゴゥ
一目見てなぜかこの機体に惹かれ1000コスということを気にせず使っている
腕前はいいがプレイ後カードを忘れたり家に財布を忘れたりと別の意味で固定相方が必要


早苗「このゲロビバグはいつになったら修正されるんですか!?」
咲夜「まだ稼働して2週間よ(そもそもどうやって更新してるのかしら…)」

もしかしたらもっとイメージに合う機体があったかも…

242名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 20:43:00 ID:ZXELFJ.A0
メイプルストーリー(ネトゲ)の時計塔深層部の敵を見せてみた

咲夜:ファントムウォッチ
「このモンスターも時計を背負っているのですか。時計塔というマップといい、なにか縁を感じます」

妖夢:マスターソウルベア
「半霊がくまさんですか…かわいいけどちょっと不気味ですね」

鈴仙:バイキング
「単なる銃弾つながりです」

早苗:ビシャスプラント/ファントムプラント(ボス)
「巨大ロボ!操縦機!まさに憧れです!」

お燐:ホットパープン
「この亡者たちは自ら火を生み出すんだねぇ」

星:レージバーフィー
「レであってボピッ…何か大事なものを忘れた気がしています」

小町:ブレイブパイレーツ
「漕がなくてもいい船なんて憧れるねぇ」

衣玖:G.ファントムウォッチ
「深海魚にこういうのいますよ?あ、拘束具ですかこれ…」

243名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 01:16:24 ID:bZjVpzQQO
エピオン基本性能だけは最強なのにな・・・

244名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 02:39:38 ID:V3F.mTX20
>>241
ガンイージ……シュラク隊……流石お燐というかなんというかw

245名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 16:11:22 ID:VJ7yMd1.0
5ボスとフェティシズム
概要も書きたかったけど簡潔に


咲夜:手フェチ


妖夢:背中・鎖骨フェチ


鈴仙:目フェチ


早苗:制服フェチ


お燐:筋肉フェチ


星:声フェチ


小町:筋肉フェチ


衣玖:ウェット&メッシー

246名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:55:51 ID:yU4ymCUY0
ウフフで存分に書いておくれ
マジレスすると割と期待してる

247名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:39:35 ID:A70CTGlA0
北斗の5ボス名言集

「今の私にはお嬢様しか見えん」
「お前はもう半分死んでいる」
「し…師匠……師匠〜〜〜〜!!」
「常識は投げ捨てるものでは無い」
「にゃいにゃいにゃいにゃいにゃいにゃいにゃい〜」
「白蓮の前では寅丸すら説教を覚悟した」
「おまえに小町をプレゼントしよう」
「あ〜めんどくせぇめんどくせぇ、空気読むのもめんどくせぇ」

248名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:13:53 ID:36Ab7kZM0
空気の読みすぎで殺される衣玖ちゃん……

249名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 06:38:01 ID:UC9DHWgkO
5ボス好きなマンガ ジャンプ編

咲夜:ロケットでつきぬけろ
何故それなのか分からぬチョイス
連載時のジャンプは宝物

妖夢:スラムダンク
リアルなスポーツマンガラブ
最終回辺りの落ち込み具合が気に入らない

鈴仙:ハンター×ハンター
熱烈な富樫信者
で、再開はいつでしょうか?といつも涙目

早苗:すごいよ!マサルさん
シュールギャグが大好き
一番好きなキャラはロボピッチャ

お燐:花の慶次
バカもシリアスもミックスされた原哲男ファン
布団の枕元には完全版がどっちゃりと

星:ドカベン―プロ野球編―
色々突っ込みたいところがあるがとりあえずそれはチャンピオンだ

250名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:06:17 ID:e4ZyJyZI0
>>247
>早苗さん
ボタン連打で 「常識は投げ捨てるもの」 になるんですねわかります

251名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 16:16:22 ID:36Ab7kZM0
フンフンハーフンフンハー

252名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:56:41 ID:n/2XsIFMO
もし5人ぐらいに分身できたら


咲夜さん
→みんなの面倒を過剰なまでに面倒見まくりし放題。
何かある度にすかさず仕事をするので、相手からしたらもはや脅威。

妖夢
→半霊を一人の背後に集めて「五尾(仮)」にしてみた。
橙には好評だったが「残念ながら形がイマイチ尻尾に合わない」と藍様。

鈴仙
→なんか「自分」同士と「一人」して戦隊モノみたいに盛り上がってる。
普段の5倍も騒がしいので皆にバレちゃいました。

早苗さん
→こりゃ面白いと、諏訪子様も数を増やし10人でキャッキャウフフ。
カオス空間ぶりに神奈子様が頭から煙出して気絶してた。

お燐
→猫⇔人の姿をそれぞれ交代にして膝の上にのっけあい。
撫でる側も撫でられる側も楽しめる、本人なりの贅沢を満喫。

星さん
→5人とまとまって行動してできるだけ迷惑にならないように気をつける。
ただ例外がなく、囲まれてハグされたナズーリンが一発KOされてた。

253名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:00:36 ID:S5MntggQ0
鈴仙はもしというかすでに出来るじゃん!

254名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:22:18 ID:gi3jOtEQ0
諏訪子「神様は無限に分けられるのよね〜」

神奈子様も増えて一層カオスな守矢神社が思い浮かんだ

255名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:19:33 ID:s0Ot/PXg0
一同「♪はっぴばーすでーでぃあ早ー苗ーー!」

諏訪子様3「はいこれわたしからの誕生日プレゼント!」
諏訪子様6「これはわたしから」

早苗達「こんなに賑やかなパーティーだなんて・・・わたしは幸福者ですね」

神奈子様16「それとこの参考書は私かr」

早苗達「神奈子様はお一人で十分ですよ」

256名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:40:53 ID:ZyORdhwcO
神奈子様は場所をとるからね

257名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:45:31 ID:xpuOFulM0
>>255
起死回生にと神奈子様がガンプラ買って来て、それが早苗さんにヒット。
で、緋想天につながるわけですね。

258名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:06:15 ID:fmG5/yMs0
早苗さんも増えてないか?

259名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 11:56:27 ID:7gOgRRWM0
五面ボスに絵書いて貰いました
咲夜:ファンシーな絵
妖夢:なぜか劇画風
鈴仙:幼稚園児クラスの絵
早苗:画伯(悪い意味で)
お燐:グロい
寅丸:プロ級

260名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 12:05:56 ID:HPYfeASw0
星ちゃんは水墨画か

261名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 12:14:45 ID:l7UA6fhE0
早苗さんはアゴ長い絵を描きそうだ

262名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:00:01 ID:92HBlpXM0
早苗さんは草なぎとか浜ちゃんみたいなのを想像した

263名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:11:06 ID:R6SEeS.Q0
鈴仙「ほらこのカニ見てすごくうまく描けたよ」

264名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 13:41:21 ID:UTXlNVaM0
うん、上手だね
誰が見ても見事なカニさんだね

265名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 17:50:35 ID:FsKv8n6E0
遅刻の言いわけ

咲夜:「私が遅れたのではありません、時間が遅れたのです」
妖夢:「介錯をお願いします」
鈴仙:「命、命だけは……」
早苗:「南米では30分遅れが常識ですよ?」
お燐:「すべてお空がやった」
寅丸:「すいません道が混んでまして」

衣玖:「幻想郷で道が混んで……ツッコミませんよ、ええ」
小町:「これだから素人は……」

266名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:01:19 ID:QIdDMJEw0
時間が遅れたならむしろ早く着くはずでしょう咲夜さん

267名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:20:34 ID:HPYfeASw0
小町から常習犯の香りがする

268名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 20:22:20 ID:m7mF9hQ.0
咲夜さんは、期限突破のガチ寝坊以外にはまず遅刻しないだろうというのは素人でもわかるw

269名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 21:55:10 ID:f5M9pY2A0
>>265
常識に囚われない人が余所の常識を盾にするんじゃない!

270名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:33:05 ID:PizQ1EgwO
皆でキャンプをした夜の出来事

咲夜「ちょっと、皆起きてくれる?」
早苗「なんですか咲夜さん…こんな時間に」
咲夜「皆、上を見あげてみて。いったい何が見えるかしら?」
鈴仙「上……?沢山の星が見えるわね」
寅丸「すごくきれいな星空ですね……」
妖夢「なんだかこんなふうに空を見上げるのも久しぶりな気がします」
咲夜「そのことからどんな事が分かるかしら?」

鈴仙「そうね……宇宙には何百万もの銀河と、おそらくは何十億もの惑星があるわ」
寅丸「占星学的に言えば、土星は今獅子座の位置にあります」
妖夢「測時法を用いると、今はだいたい三時十五分です」
早苗「広い宇宙を見ると、人も神も小さな存在に感じられます」
お燐「よく晴れてるね。きっと、明日はいい天気だよ」

咲夜「いいえ、重要なのはそんな事じゃないわ」
お燐「……他に何かわかるのかい?」

咲夜「ええ。私たちは寝ている間にテントを盗まれたということがわかるわ」

271名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:39:39 ID:uuNEjlDU0
暢気だな…w
どっかのジョークか何かか?

272名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:41:54 ID:VY5Th.Ck0
5ボスの寝姿を横目にテントだけ盗むってどんな怪盗紳士

273名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:45:31 ID:9x.wF4vA0
>>270
ホームズジョークですね分かります


5ボスアイドルユニットを妄想してみた。

咲夜:最初は天然ボケのお姉さんで売り出すも、いつの間にか不動のドSキャラを確立。
   ライブでは怒涛の踏んでくださいコールが名物。
   一度だけイベントで「うざっ・・・」と発言してしまったことがあるが、
   その時の音声はファンの間でご褒美用音源として今も大切に使われている。

妖夢:ロリキャラにしてスポーツマン、そしてうどんげと双璧をなすいじられキャラ。
   運動神経がいいのでダンスは上手いのだが歌唱力が致命的にちょっとアレであり、
   ライブではソロパートを歌いきると会場が暖かい拍手に包まれる。


鈴仙:いじられキャラその2。そのルックスと画面に映る回数の多さから人気も高い。
   他メンバーが全員サイバーな衣装で決めてる中、一人だけうさみみブレザーで投入されるなど、
   プロデューサーにも気に入られてるであろうことがうかがえる。
   最近、メンバーに仕切り役がいないということに気付き、自分がなんとかしなければと努力しているが、
   どうにもうまくいっていない。


早苗:二期メンバーながら人気はNO.1。その佇まいからは威圧感すら溢れる謎のオーラが漂っており、
   「生れながらのアイドル(信仰対象)」とまで言われている。
   ステージでは振付を無視してセンターやカメラの方に移動する、他人のソロパートに勝手に
   ハモるなど、やりたい放題である。



お燐:早苗よりもさらにアイドルアイドルした、「媚びた」キャラで攻めるも苦戦中。
   しかしその魅力を理解したファンの結束は異常なほどであり、おりんりんファンであれば
   ダンス完コピ・ソロパート全暗記は当然といった無駄にハードルの高い雰囲気が作られている。
   お燐本人もそんなファンのレベルの高さを理解しており、右手を少し振るだけで会場のファンを
   自由自在に操る術を身につけている。

寅丸:高身長でモデル並のスタイル、文句のつけようのないルックスの上に歌唱・ダンスともにトップクラス。
   なぜソロでなくてアイドルユニットでデビューしたのかが疑問視されている。
   頭も良いらしいが人前ではそれを発揮することはなく、今日も歌番組で司会に話を振られては
   びっくりしてマイクを取り落とす作業を続けている。

274名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:51:26 ID:oT48RxOg0
>>271
確か世界のジョーク集にあったやつの改変だと思う。

キャラの配置が巧いw

275名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 00:10:51 ID:QS.IQDF20
あれワトソン君がホームズにバカ野郎!とか言ってなかったっけw

ってかここまでファンの派閥間逃走が激しそうなグループもそうなさそうww

276名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 12:25:53 ID:9CMTNGtEO
香霖「いいもの拾った」

277名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 13:19:43 ID:IrsilalI0
従者と賄賂

咲夜:定期的に妖精から。渡さないとフラン番にされて長生きしない
妖夢:清廉潔白一切なし
鈴仙:患者から小額ちょこちょこお気持ち程度
早苗:渡す側。村の指導者層に渡すことで、博麗神社から信仰を奪う
お燐:生前に渡せば、遺体を回収しにこない。無事に三途の川まで行ける
寅丸:集まってくるお宝がそれ
小町:渡せば川を渡してくれる。額によっては脱衣婆や獄卒への口利きも
衣玖:空気を読んだ絶妙な賄賂タイミングで今の地位を築いた

お燐「死神への分もあたいが一括して担当してるからねえ〜」
人間「そうなんですか。じゃ2倍の600万で…」

小町「いや〜、そんな猫なんて知らないねえ〜w ホレ300万出しな」
人間「えっ」

こうして一切の財を捨て、成仏ができるのですよ

278名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 13:24:15 ID:ZkSopWN60
患者のおばちゃんに「いつもありがとね〜。お小遣い、少ないけど持ってって」
って小額渡される鈴仙を幻視したw

279名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 13:25:43 ID:woVnT8Nk0
>273
星ちゃんソロは間違いなく危険w
プロデューサーは衣玖さんかねえ

280名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 13:31:22 ID:bm2sJLeUO
>>278
それを照れながらぶっきらぼうに受け取るうどんげまで妄想して萌えた

281名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 13:51:09 ID:RYz.PAmA0
>>280
そっぽ向いて「……ありがとうございゴニョゴニョ」ですね、わかります

282名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:28:48 ID:LzxaaIncO
薬を届けに行ったらおばあちゃんにお茶と菓子をご馳走になる鈴仙か…
リグルスレで似たようなネタ書いたなあ。

283名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 18:33:40 ID:YXZneuDgO
おばあちゃんからのおこずかいをコツコツ貯め、お燐からの逃走と無事な船旅を果たすうどんちゃん

284名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 22:42:48 ID:YAdzl/ukO
二週間ほど早いけど今年のハロウィン

咲夜さん
→小悪魔が似合うからと奨めてきたドラキュラ仮装。
お嬢様や妹様から被るのではと気が向かなかったが、実際は当人たちからもカッコイイと言われご満悦。天狗に頼んで3人で撮ってもらった写真は大事に保管。

妖夢
→あまり目立つカッコはしたくないと思ってベタにもだぼだぼの白装束だけにした。
しかしいざ当日になると全身白なのと素朴さでむしろ目立っていた。その場に立ってても人が寄ってくる程。照れながらお菓子をもらっている姿がほほえましい限り。

鈴仙
→こちらもあまり目立つカッコはしたくないとは言っていたが、どんな判断か貞子のアレができる長髪(色は本人に合わせた)を装備。
いや、まあ確かに顔がよく見えない所からの赤眼はびっくりするだろうけど子供泣くよソレ…

早苗さん
→本人の感性を注ぎ込んで作った魔女衣装。って、某ズボンじゃないっスかソレ。さりげ諏訪子様もノッて同じカッコしてるし
露出度高で目を引く姿に本物の魔法使いさん達は困惑気味「流石に外の世界の魔法使いは一味違うぜ…」

お燐
→さとり様が事前調査していた、地上で恐れられる存在の姿を採用して行くコトにした
…あれー?巫女服なんですが何故なんです、さとり様?まあ火車いっぱいにお菓子もらえたからいいか。

寅丸
→ヘタに凝ったコトするよりはと、ナズーリンの判断で虎柄+もふもふな着ぐるみ風味の衣装になった。
親しみ易さに重点を置いた姿は主に子供達から人気で、ゲットしたお菓子は今回トップクラス。帰って寺の皆で山分けしました。

285名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 01:04:29 ID:tglILw/E0
ハロウィーンか、懐かしいなぁ……
しかしアレですな、咲夜さんとか寅丸さんはもらえる歳じゃないような気が……ww

286名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 01:13:55 ID:f15YraZI0
>>285が息してない……

287名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 01:33:25 ID:gd39HwuQ0
いや年齢言い出したら全員年齢不詳だし・・・
大半が妖怪だから外見当てにならないし・・・

288名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 02:53:02 ID:TrEEhT4A0
咲夜「フフ…お菓子くれなきゃ悪戯するわよ」

衣玖「(つっこまないでおきましょう)…お菓子どうぞ」
小町「なんか悪戯の意味が違って聞こえるねぇw」

289名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 02:55:09 ID:7TZ.Vm360
むしろお菓子をあげる側なんじゃなかろうか
ということでハロウィンで5ボスの皆さんががあげるお菓子

咲夜さん
色々な味のキャンディ。オーソドックスな果汁のキャンディや、動物や物の形を模したもの、はたまた
ミルクキャラメルやグミなんかもある。好みのもの選ぶとラッピングして渡してくれるので女の子に人気。
メイド長おすすめはクランベリーキャンディー。

妖夢
カステラ。上に桜の塩漬けがのっているのが特徴で、塩味と生地の甘みが心地よい一品。
切り分けるときに、包丁で居合い抜きのようにして切ったら子ども達に大受け。
「もっとやってー」と何度もせがまれたので調子に乗って何度もやってる内にカステラが一口大に。

鈴仙
ハバネロ入りのポテトスナック。お菓子を貰いに来た子ども達を逆に驚かせてやろうとしたらしい。
とはいっても子供用にちゃんと辛味は加減してあるので、翌日ひどい目にあう…と言うことは無いので安心。
むしろ旨みもあっておいしいので「酒のつまみにいい」と大人たちに好評だった。

早苗さん
ハロウィンといったらクッキーでしょう。ということで普通のクッキー。
しかしモチーフがヘビだったり蛙だったり御柱だったり信仰の二文字だったりするのでかなり不気味。
まあ、おどろおどろしいと言う点ではハロウィーンらしくはあるのだが…。

お燐
逆に驚かしてやりたいタイプその2。ぱっと見は普通の温泉まんじゅうなのだが、中身があんこじゃなく
果物だったり、カスタードクリームだったり漬物だったりする謎仕様。しかも蒸したて熱々の状態で出してくるので
物によってすごく美味しかったり、ひどい味だったりの差がやたら激しい。

寅丸
どら焼き。自分自身にちなんで、皮の模様が寅の模様になっている、いわゆる”とら焼き”である。
中身はオーソドックスにつぶあんと、さらに栗の甘露煮も入っている上品な一品。
毘沙門天様からの授かり物…ということで貰った先の家々で、すごくありがたがって食べられたらしい。

290名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 06:55:46 ID:pitVx0xwO
>>284の格好+>>289の配布物で想像してみたがワリとありだった。
たまにお菓子を貰うのは配った相手からの気持ちって所で。

しかし5ボス皆の周りに人がやたら多いのは仕様ですか?

291名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 13:32:30 ID:f15YraZI0
三ボス辺りが対抗馬

292名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 14:05:22 ID:ZhPXlY3sO
6ボスが大穴

293名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 20:22:32 ID:KeA74f2U0
咲夜さんに悪戯されたい

294名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 21:20:30 ID:H1v0ZSc.0
お菓子をくれなかった時のイタズラ(男版)
咲夜:時を止めてる町中に移動させ服を切り刻んだ後時止め解除
妖夢:半霊を使って怖がらせる
鈴仙:報復が怖いので幻覚を見せてる間に額にばかとラクガキした後逃亡
早苗:罵りながら踏む
お燐:地獄へGO!!
寅丸:ナズから貰った鼠の入った袋を置いていくつもりが宝塔を置いて行った

295名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 21:26:06 ID:Sya1YTYY0
>>294
早苗さん、それは我々の業界では御褒美です…

296名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 21:40:47 ID:IwG6kS7A0
お燐のそれはイタズラじゃなくて処刑・・・

まあ、咲夜さんのも社会的に死にそうだがw

297名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 22:21:27 ID:gWIM1Ir20
イタズラを超越してる気が

298名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 13:45:40 ID:oyb4WzNM0
流石にルパンの五右衛門と同じで
シャツとパンツは残してくれてると信じたい
咲夜さんだって見たくないだろ色々

299名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 14:04:20 ID:ZOFl2Pv6O
ドオォ―z_ン
(時止め中)
咲夜「ふふふ……」

ザクッ ズババババ
(下着以外を切り刻む)

咲夜「……」
グイ チラッ
咲夜「(///////)!!」
ポッ

アタフタ

チョキチョキン

(そして時は動き出す)

300名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 14:13:27 ID:CDrQYjwMO
いや、待て
最後ナニ切ったんだ咲夜さんは

301名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 14:22:56 ID:voSlh.j2O
『解体』の時にそういうのは見慣れているのではないかと思う

302名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 14:32:30 ID:ERnsmMo2O
Q.見たことは?

咲夜「ありますわ。捌きますから」
妖夢「…小さい頃に、おじいちゃんのを」
鈴仙(真っ赤になって押し黙る)
早苗「中学のとき、クラスの男子がバカやってるのを見たことが」
お燐「生きてるのは見たことないねえ」
星 「あっ、あ、ありませんよ、そんなの!」
小町「あるよ」
衣玖「ありますよ」



没の裏
鈴仙「…思い出したくない」
没の裏

303名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 15:42:31 ID:b6YmOuQ20
好きなアクセサリーブランド

咲夜:vivienne westwood
妖夢:chrome hearts
鈴仙:stanley guess
お燐:travis walker
寅丸:zocalo
小町:thirteen designs
衣玖:royal order

すまねぇ…
誰か…早苗さんにいいブランドを紹介してやってくれ…

304名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:15:15 ID:TXQiu56Q0
>>303
あえてアルケミーゴシックとかどうか
すんません俺の趣味です。本命はサン宝石

305名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:37:03 ID:lAzD4NqAO
もし幼なじみだったら

咲夜:気づいたら掃除洗濯料理とか家事をやってる
妖夢:剣の修行に付き合わされる
鈴仙:いつも後ろについてくる
早苗:お弁当を作ったり腕に抱きついてきたり甘々
お燐:怨霊を使って毎日イタズラしてくる
寅丸:しょっちゅう無くした物を一緒にさがす
小町:こっちがごはん作ったり朝起こしたり

306名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 18:14:30 ID:a4W/w1ew0
この面子で幼馴染だったら、
おどかすお燐に毎日涙目の妖夢とか小町にメシ作る咲夜さんと早苗さんとか誰かの後ろにくっついてる鈴仙とか皆で寅丸さんの失くし探したりとか
超楽しそうなんだが

307名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 19:15:00 ID:B9XmIjok0
衣玖さんは近所の面倒見のいいお姉さんだったりすると俺得

308名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:00:44 ID:HQyuD.ro0
>>303
早苗さんはブランドにこだわらない
こだわるのはアクセのモチーフ

309名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 22:45:46 ID:vOY7Aiz60
真面目な早苗さんも優等生な星ちゃんもここにはいないんだな……

310名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:00:34 ID:CY5AyJboO
>>309
ちょっと違うな。自分が思うままに書けばたちどころに存在するコトになる。
さあ臆せず書け!少なくとも俺はそうしてる

311名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:11:31 ID:lAzD4NqAO
>>309
俺は早苗は真面目派だよ、星はドジっ虎の方が好みだけど

312名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:36:50 ID:a4W/w1ew0
優等生星さんはちょくちょく出てねえ?

313名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:37:42 ID:ZOFl2Pv6O
>>303
早苗「ブランドはVer.Kaです!!」
5ボス「何それ!?」
早苗「ガンダムVer.Kaとか…。このブランドがついたガレキって一時期物凄い高値がついてたんですよ」

314名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:38:01 ID:qXG9pPVw0
二柱の期待を受けると目的達成の為に常識を捨て去るが、それ以外は真面目だと思う早苗
星ちゃんはなかなか判断が難しい、普段は極めて優秀で極稀にやらかすのか、それともかなりの頻度でやらかすのか・・・

315名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:39:23 ID:LrAl33Us0
とりあえず、早苗さんは諏訪子様繋がりで翡翠に長けたブランドでもあればと思ったが
残念ながら自分にはその手の知識は絶無だった

316名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:52:52 ID:lAzD4NqAO
>>314
キャラ設定的には優秀って書いてある

しょっちゅうやらかす人を優秀とは言わないだろうから普段は優秀だけど
稀にとんでもない事をやらかすって感じじゃなかろうか、宝塔なんて大事なもの無くしてるし

317名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:57:48 ID:CjH51v5w0
普段ヤンキーな人が老人とかに易しくしてるのを見ると印象が一気に変わるとかの逆パターンかな

318名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:59:34 ID:jeRFF2pc0
星さんは器大きいし理性的な人(虎)だと思うの
初対面の自機との会話の「いや失礼した」がすごく印象に残ってる
うっかりさんな一面はあくまで一面、基本的に優秀なんじゃないかね

319名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 00:02:52 ID:LBfEQQ3QO
アレだろ、やらかし系
通常の人は届かないとこ追い付くけどエラーしちゃう人

320名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 00:05:56 ID:gsRVmXJ20
>>314
設定で言えば、宝塔失くしたってとこからうっかりキャラが広まっただけだよ

321名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 00:12:09 ID:9w0u3StI0
>>319
中日の宇野かよw

322名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 00:30:14 ID:OIWqgcM20
星ちゃんスレで風当時の早苗像の要素を星ちゃんは持ってそうって人も複数いたな
俺もそうだが

真面目で思い遣りがあって心に一本芯が通ってて

どじっ虎属性が完璧超人臭さを消して皆から愛されるキャラが加わって更に完璧って

323名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:09:35 ID:z564EG060
この流れを見てふと気づく。
もしかして、俺って星ちゃんかも!

324名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:23:58 ID:eXvlwjVI0
5ボスが監督で映画、元ネタはStuntman:Ignition
順番は元ネタに従う

妖夢「どうも東方妖々夢の監督魂魄妖夢です、白玉楼にようこそ
今回は弾幕物だからやってもらうことは山ほどあります
人形や猫も飛んでくれば雪も降ってくる
あーちょっとまって、幽々子様が呼んでいます
リリカさん、彼女に説明してくれますか」
リリカ「はい、どうもAD兼音声のリリカです、映画の撮影は初めてって聞いてるから軽く説明しとくわ
(中略)
監督、ほかには何か?」
妖夢「ちょっとまって、期待してるわ、じゃあよろしく」


燐「じゃじゃーん、あたいが監督の火焔猫燐だよー、
ああ、みんなこの人スタントマンだから」
空「スタントマン?スタントマンって髭が生えてるもんだと思ってたわ」
こいし「だれかー、この花火、お尻にはっつけてくれなーい?」
燐「巫女が主役で、あなたはその替え玉で
このまえさ、さとり様を手錠で猫車につないで灼熱地獄跡に落としたことあるんだけどさ、鎖で人間につないだこともあるんだ」
こいし「あのときの人間はかわいそうだったね」
燐「あたいらの言うスタントってそんなんだから
そんな感じで、映画のタイトルはSubterranean Animism!!」
空「サブタレイニアーン!!」
燐「限界ぎりぎり過激にがんがん飛びまくってやんちゃな二人組みが鬼と弾幕ごっこしたり」
こいし「うちのクリスマスパーティみたいなものでしょ?」
燐「そ、そうですけど……ああ、あのさ、これ初監督作品だから気合入ってんのよ
究極の体張ったスタントいっぱい考えてあるしさぁもう思いっきりどっかんどっかんやっちゃってほしいの」
こいし「捕まる覚悟でやらなとあかんよきみぃ」
燐「そういうこと」
こいし「あっちゃ、お尻焼けちゃったかも」
空「どんだけー」
燐「映画作るんだよみんな……
まぁ、ちゃんとやってくれれば問題ないからよろしくね、楽しんでやっちゃって?んじゃセットで」
空「そんで……セットってどこだっけ?」


星「もうすこし身長が高いほうがいいって言ったのに……しょうがないですね
私はは東方星蓮船監督主演の寅丸星です、もう数百年毘沙門天代理ですが
まさか自分で監督するなんて……
私も昔はただの獣だったのですが……
この映画だって自分は出演だけでいいといったんですが、製作側に止められました
企画にならないとかどうとか……
東方星蓮船は私たちの乗る船を使って、聖を復活させるんです
私は司令官で頼れるリーダー
あなたは、向かって来る巫女役です
とにかくがんばっていきましょう、おっと、次の撮影時間までに着替えないと……じゃあ、よろしくお願いします
え?サインがほしいんですか?えーっと……宝塔でいいですか?」

325名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:24:28 ID:eXvlwjVI0
鈴仙「こんにちはよろしくImperishable Night.監督の鈴仙・優曇華院・イナバです
Imperishable Night.は今の幻想郷が舞台の弾幕ものです、OK?
古きよきの幻想へのオマージュみたいなノリ、わかるでしょ?
妖怪の時間、レーザー、月への恐怖、御伽草子、幻覚、どこかで聴いた音楽、そんな感じわかるでしょ?
これは、ばっちりヒットさせたいから映画のタイトルは、真実の月 Imperishable shooting. 東方永夜抄にしようと思ったんだけど、
ポスターに入りきらないって、わかるでしょ?
君がやるのはヒーローの霊夢のスタント、OK?
タフな感じ、だけどハードボイルドじゃなくて喧嘩っ早い武道派って感じ、わかる?
何かいる?サンドウィッチとか?誰か、サンドウィッチ持ってきて!!
すごいレトロな感じでいきたい、CGとか特撮系とか絶対使わないから
変に後光とかないし、スペイン語喋るカンガルーとか出てこないからOK!?
もう、危険度最高のスタントシーンはカットごとじゃなくて長く続けて取るからできるだけ技をつなげていって
あなたが空飛んで、私たちがカメラ回すってかんじで、すごいもの見せてあげましょう?
ちょっと、私のサンドウィッチは!?
スタッフに身内なんて雇うもんじゃないわ、ほんと、やめといたほうがいいわよ」


早苗「こんにちは、私は山の有名な神社の風祝の東風谷早苗です、弾幕映画の東方シリーズもこれで5作目
わかりますよ、弾幕と美女とスタイリッシュなカメラアングル使えば、後は楽チン、そう思ってるんでしょう?
で・す・が、それは大間違いです
シリーズに新しい風を吹き込むのです、風祝だけに!!                        ダンス
主人公の内面を掘り下げていく、外見では針やお札を打ちまくったり、お酒飲んだり、妖怪と弾幕したりしているが、心の奥底では
運命につばを吐きつけ、存在の矛盾さに絶望している
弾幕ものの大衆映画を芸術作品にできるはずがないと、お考えでしょう
無理もないです、あなたが頭を使わず何かあるごとに宴会ばかりという単純な存在だから、いや、悪気はありませんよ
まぁ、これで話はおしまいですアートディレクターを呼んでください、フィンガーペイントを、想像力をかきたてるのです」


咲夜「十六夜 咲夜よ、私の事は知っているでしょう?小悪魔、説明して」
小悪魔「監督は一人で紅魔館を切り盛りできるメイド長です」
レミリア「悪魔の犬とも呼ばれているわ」
咲夜「ありがとうございます、お嬢様」
小悪魔「ルックスも最高!!」
咲夜「もういいわ、小悪魔、コーヒー
あと、パチュリー様に連絡を、お嬢様一緒にいってもらえますか」
レミリア「いいわよ」
小悪魔「なんで?」
咲夜「とにかく、紅霧異変は有名な異変です長年企画が躓いていました、私がメガホンを持つといったら製作会社が一気にゴーサインを出しました」
小悪魔「パチュリー様と話ができますが」
咲夜「40秒後に、と伝えて
なかなかの経歴ですね、妖々夢、Imperishable Night.、Subterranean Animism、ふーん、お燐の映画、身内ネタの多い作品だったわね」
レミリア「咲夜が監督なら、もっといいのができてたわ」
咲夜「ありがとうございます、お嬢様」
小悪魔「衣装部が全身タイツでトラブっています、えーっと、あー」
咲夜「もう、いそがしいんだから、あなたの全身タイツで何とかしなさい」
小悪魔「え?」
咲夜「この館で私に借りのない奴はいない、私の期待に背いたら美鈴を見なさい
ちょっと前まで4面の中ボス予定だったわ、私を怒らせる前は
いまはいい門番です、小悪魔、そうよね?」
小悪魔「恐れ入ります」
咲夜「じゃあ現場で」

326名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:24:48 ID:Aif.PuPUO
>>321
村紗がホームベースでグローブ叩きつけてます

>>323
その理屈はおかしい

327名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 16:04:04 ID:DPIAjA9A0
>>326
村紗は三塁手が似合いそうだ。名前的に

328名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 18:07:08 ID:7xBRP0yoO
>>326
その村紗さん、キャッチャー突き飛ばしてホームベースに立ってないか?

329名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 23:11:38 ID:ZRgJIKWQ0
5ボスのエッセイが発刊されるそうです


十六夜咲夜著『紅魔館日誌』
咲夜さんが毎日の業務をまとめた業務日誌。
ごくごく普通の業務日誌が、独特の言い回しと少しずれた感覚で、なぜだかどこか面白い。
読めば今日から紅魔館で働ける?
初回版限定付録:咲夜愛用ペーパーナイフ


魂魄妖夢著『斬る』
時に修行の一環で、時に主の無茶振りで、妖夢が様々なものを斬ることに挑戦。
本人はいたって真面目だが、見ている方からは斜め上な発想が笑いを誘う一冊。
あなたも何が斬ってみる?
初回版限定付録:白楼剣ストラップ


鈴仙優曇華院イナバ著『永遠亭悲喜こもごも』
姫様に振り回され、師匠に折檻され、卯詐欺に騙され、それでも私はここが好き。
苦労人鈴仙嬢の涙なくして笑えない面白切ない日常を書いた一冊。笑いあり、涙あり、そしてほっこり暖かい。
永遠亭は今日も平和です。
初回版限定付録:永遠亭特製包帯


東風谷早苗著『さなえの新常識』外の世界からやって来た巫女さんのカルチャーショック。
実はの神社戦争裏話から、外の世界の仰天真実、果ては彼女の私生活まで。
様々な常識を覆すあれこれが一頁一頁から飛び出す。
外の世界では常識に囚われては行けないのですね。
初回版限定付録:守矢神社の神徳一回分

火焔猫燐著『死体運びしたい!』
「あたいはネクロマンサーじゃない。ネコロマンサー(夢追い猫)さ」(本文より)
仕事一筋なお燐ちゃんは今日も死体を求めて東奔西走。
仕事の楽しさを生き生きと綴った彼女の魅力満載。
全ての働く人に捧ぐ一冊。
初回版限定付録:死体旅行参加チケット


寅丸星著『失せ物戦争』
ふとした拍子になくなるあんなもの、目的を果たしてから出てくるこんなもの。
思わず「あるある」と頷いてしまうような無くし物に関する体験談を、我らがうっかり星さんがまとめました。
初回版限定付録:1/1宝塔レプリカ ※本物が混入している可能性がありますので心当たりの方はご連絡ください

330名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 23:43:19 ID:z4H2Jas20
『死体運びしたい!』の帯にキュンときた
ただし初回限定版は買ったらヤバいw

331名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 23:45:55 ID:AZLd0IxI0
妖夢の本からトリビアの種的なニオイを感じる

332名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 23:50:49 ID:bsSe6S660
鈴仙、それってなんてうどんげっしょー?
つか、また星さん無くしてるじゃねぇかw

333名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 23:57:37 ID:gsRVmXJ20
>>329
妖夢のはチャレンジ系サイトのようなもんだろうか

334名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:05:06 ID:CuYUlEMIO
神徳一回分っていうのが気になる

335名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:09:49 ID:zkdbbr3g0
※以下、もしかして巧妙な釣り文なんじゃなかろうか・・・・

336名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 07:19:21 ID:3s26bJmQO
>>324
雨で中止になりそうな行事を晴れさせたりとか、あるいはその逆とかじゃないか?

337名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 09:09:20 ID:bDzBQ8gsO
>>329
みえる…みえるぞ…
星が出版記念サイン会をやることになって…

本屋
お燐「サインもらいに来たよ!」
早苗「毘沙門天の使いのサインとかプレミアつくじゃないですかー!やったー!」
咲夜「…にしてもとっくに時間は過ぎているんだけれど…」
妖夢「真面目な星さんらしくないですね…」
早苗「マイナスな気分になるじゃないですかー!やだー!」
鈴仙「まあ、気長に待とうよ」

同時刻―紅魔館図書館―
星「さぁ、いっぱいサインしますよ!はい!パチュリーさんへ」
パチュリー「なんでいるのよ…あ、ありがとう」
小悪魔「なんでこんなところでサイン会なんでしょうね?」
レミリア「いいじゃない」

338名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:14:34 ID:fntB0mO60
5ボスに言わせてみたい平成ライダーの台詞

咲夜「お嬢様が言っていた…」

妖夢「この距離なら弾幕は張れないな!!」

鈴仙「綺麗事だからこそ、現実にしたいじゃない。ホントは綺麗事が一番良いんだもん」

早苗「私のことを好きにならない人間は邪魔なんですよ!」

お燐「あたいの体はボロボロだ!」

星「必殺技…えーと、宝塔斬りー」

小町「だがあたいは謝らない」

衣玖「その命、神に返しなさい」

339名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:18:48 ID:IDgu541A0
衣玖さん、ボタンむしって!

340名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:19:33 ID:zFC570DY0
けっこう合ってるww

341名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:22:37 ID:1f/HbuTI0
鈴仙がそのセリフ言うと重いぞ……

342名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 19:50:09 ID:jkSb3RWw0
星ちゃんがぴったりすぎて幸せになったw

早苗は「5・1・8」で変身ですね分かります!

343名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 21:11:49 ID:yAez9p7k0
913じゃないの

344名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 22:26:12 ID:spshqXf6O
衣玖「193と聞いて」

345名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 22:48:00 ID:SxMCPCVgO
518=こちや じゃね?
もう753でいいよ

346名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 22:50:45 ID:zFC570DY0
913と753てどう読むんだ?

347名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 22:53:05 ID:jkSb3RWw0
913→カイザ
753→名護さん

348名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 23:27:59 ID:UIZIX7ag0
早苗「幻想郷に異変が起こるのはすべて博霊霊夢って奴の仕業なんです!」
しかし最後は2柱の力を使いすぎて敗北し魔理沙に首を折られるというオチが・・・

349名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 23:30:55 ID:IDgu541A0
咲夜さんには指ぬきグローブが似合うと思うんだよ
変身するときにギチギチいわせてほしい

350名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 23:56:11 ID:LG2OrFl.0
なんで518なんだよ578でこちやだろ女子高生

351名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 00:11:38 ID:SyJr9sn.0
団栗だと思うのは俺だけか


早苗「行きましょう!幻想郷は我々人間、自らの手で守り抜かなければなりません」

咲夜・妖夢「…」

352名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 00:13:55 ID:06uEmSsw0
>>350
890(10進) = 37A(16進)について何か一言

353名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 01:32:06 ID:9SL9xl5.0
>>352
すげえ!
でも気付いたやつアホだな

354名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 09:02:32 ID:VG43VgicO
>>352
誰の目にもわかりやすいのが霊夢、
同じ桁でも大きくなれるがわかりにくいのが早苗というわけか
ジャンプ力は高いが素人には扱いにくいルイージ擁する
スーパーマリオ2みたいな感じだな

355名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 09:39:04 ID:SyJr9sn.0
クロックアップとか咲夜さんにぴったりじゃないか

356名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 11:01:15 ID:vQ/VEZesO
妖夢「お供します」『マッハ』

357名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 11:34:41 ID:qofIBDQ60
>>355-356
衣玖「跪きなさい」

358名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 15:20:16 ID:59EcPwaI0
本音チェッカーin従者


<十六夜咲夜に対する本音>
十六夜咲夜 ←[頼頼頼信信信 ]← 魂魄妖夢「ロケットの際にいただいた紅茶、ありがとうございました。今度お礼に緑茶を持ってきます」
十六夜咲夜 ←[下(大)   ]← 鈴仙・U・イナバ「紅茶に福寿草なんか混ぜてるんだって? 生兵法は人殺しよ」
十六夜咲夜 ←[下(大)   ]← 東風谷早苗「メイドって言われても、オタクな人たちの嗜好品っていうイメージしか浮かびません」
十六夜咲夜 ←[愛      ]← 火焔猫燐「吸血鬼の側近を務める人間なんてそうそういないよ、ぜひ持って帰りたいねぇ」
十六夜咲夜 ←[愛金金金金金金]← 寅丸星「良かれ悪かれ、財は徳で主人をを選ぶのです。あの召使はよほど面白い徳を持っているようで」


<魂魄妖夢に対する本音>
魂魄妖夢 ←[哀      ]← 十六夜咲夜「うちならせめて妖精程度の待遇は出せるのに。まあ、庭師は間にあってますけど」
魂魄妖夢 ←[苛苛下苛苛下 ]← 鈴仙・U・イナバ「お師匠様が診療してる最中に顔を出すのはやめてよね、縁起が悪いったらないわ」
魂魄妖夢 ←[敵怖怖嫌嫌災災]← 東風谷早苗「半死半生になると、あんなふうにこき使われるのですね……人間、死に際が肝心です」
魂魄妖夢 ←[愛(大)   ]← 火焔猫燐「半分死んだ人間なんて見たことないよ、ご臨終の時には忘れず取りにいかなくちゃ」
魂魄妖夢 ←[下下愚笑笑哀 ]← 寅丸星「正義なき刃は何も生まない。あなたはそれを分かって剣を振っているのですか?」


<鈴仙・U・イナバに対する本音>
鈴仙・U・イナバ ←[嫌      ]← 十六夜咲夜「宴会にあいつがいると困るのよ、折角の宴なのに兎鍋を出せなくなるから」
鈴仙・U・イナバ ←[頼頼頼信信信 ]← 魂魄妖夢「いつも薬売り御苦労さまです。冥界で身があるのは私だけなので、とても重宝してます」
鈴仙・U・イナバ ←[信(大)   ]← 東風谷早苗「薬剤師さんによろしく伝えてくださいね、薬売りの兎さん。おかげで助かっています」
鈴仙・U・イナバ ←[下下愚笑笑哀 ]← 火焔猫燐「死ぬまで人間の遣いっぱしりなんて、ついてないねえ。もっといいお方につけばよかったのに」
鈴仙・U・イナバ ←[愛(大)   ]← 寅丸星「ほめられた手段ではないとはいえ、最重罪たる殺生を拒んだその正義を私は認めたいです」

359名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 15:40:53 ID:59EcPwaI0
<東風谷早苗に対する本音>
東風谷早苗 ←[怒(大)   ]← 十六夜咲夜「下戸の癖に無理をするから、宴会じゃ真っ先にだめになるのよ。世話する身にもなって頂戴」
東風谷早苗 ←[頼頼頼信信信 ]← 魂魄妖夢「霊夢と違って巫女らしく働いてるようだし、言葉づかいも綺麗だし。マシな巫女じゃない?」
東風谷早苗 ←[愛信愛信愛信 ]← 鈴仙・U・イナバ「薬売りに行った時、頭まで下げて挨拶されたわ。世の中にはこんな巫女もいるのね」
東風谷早苗 ←[敵敵敵敵敵敵敵]← 火焔猫燐「まるで本物の神様みたいなイヤな雰囲気がするんだ。これじゃ持って帰れないよ」
東風谷早苗 ←[愛憎愛憎愛憎 ]← 寅丸星「確かに布教においては憎き敵役ですが、敬意を表すべき神であることにかわりはありません」


<寅丸星に対する本音>
寅丸星 ←[変(大)   ]← 十六夜咲夜「どうしてお寺のご本尊が仏像でなくナマモノで、しかも妖怪なのかしら」
寅丸星 ←[頼頼頼信信信 ]← 魂魄妖夢「剣士の端くれとして、武神様にお会いできるなんてありがたいです。いつかお参りに行きます」
寅丸星 ←[変(大)   ]← 鈴仙・U・イナバ「おかしいわ、神様仏様とそこいらの妖怪の波長がいっしょくたになってるなんて」
寅丸星 ←[変(大)   ]← 火焔猫燐「なんだろう、あたいらと似た臭いがするんだよね。相手は仏様なのに。鼻がつまってるのかなあ……」
寅丸星 ←[変(大)   ]← 東風谷早苗「仮にも仏様なら、例え妖怪でもお肉は食べませんよね。じゃあ、普段は何を食べてるのかしら……」

360名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 15:52:51 ID:59EcPwaI0
<火焔猫燐に対する本音>
火焔猫燐 ←[愛疑疑疑疑疑疑]← 十六夜咲夜「化け猫の癖に気さくで面白いのだけれど、たまに豹みたいな目つきになるのよね」
火焔猫燐 ←[頼頼頼信信信 ]← 魂魄妖夢「怨霊は冥界の専門外だから、旧地獄の働きはとても大事なんです。今後ともよろしくお願いします」
火焔猫燐 ←[愛疑疑疑疑疑疑]← 鈴仙・U・イナバ「陽気で良い奴なんだけど、たまに巫女やメイドを凝視してるのは何事かしら……」
火焔猫燐 ←[金(大)   ]← 寅丸星「穢れた地の者にも仏の御手は差し伸べられるものです。善人より高くはつきますが……」
火焔猫燐 ←[愛疑疑疑疑疑疑]← 東風谷早苗「猫って可愛いですけど、たまに今にも爪を立てそうな眼で人を睨んでいる時が……」

361名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 15:54:03 ID:9iiz8sCk0
妖夢ちゃんマジお人好しだな

362名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 16:11:52 ID:t7dEYdrI0
真っ先に鈴仙×早苗を読み取った俺テラ末期orz

363名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 16:18:11 ID:9SL9xl5.0
妖夢は全部「頼信」だな
そして寅丸さんの「変」率www

364名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 18:04:12 ID:8fQo9Ui60
星ちゃんいったいなんなんだよw

365名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 18:09:28 ID:iUP2HudIO
>>362
安心しな、俺に至っては星みょんが定着した。今、ここで。

366名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 19:27:48 ID:eV9ukgWw0
妖夢のせいで霞んでるが、星ちゃんも大概お人好しだぞw

367名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 20:54:40 ID:bnN.1.ss0
お燐の物騒さは最早安定感すら覚えるな

368名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 21:57:27 ID:jjSAXMns0
妖夢←他従者からの評価に色好いものがなくて泣いた

369名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 23:31:48 ID:RzPzpo3EO
もし恋人に浮気されたら

咲夜:一回くらいなら許してくれる。ただ調子に乗ってると幽閉されます
妖夢:浮気をするのは自分に魅力がないからだと自己嫌悪に陥る。そこからどうなるかは不明
鈴仙:臆病なのでなかなか言い出せない。しかし繰り返した場合一生幻覚の中で生きることになるかも
早苗:早苗がどうこうと言うよりとりあえず二柱に抹殺されます
お燐:何度も浮気をしていると「死体ならずっと一緒にいられるよね」ENDに突入
寅丸:理詰めでとことん追い詰められる。その後雲山さんと2人っきりの説教タイムが待ってます
小町:大らかなのであまり責めたりはしない。でも映季様の説教でヤバイことになる、主に正座で足が
衣玖:もう二度と浮気をしないようにみっちりと何かを叩き込まれます


浮気、ダメゼッタイ

370名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 01:57:41 ID:GgefkSQ.0
>十六夜咲夜「宴会にあいつがいると困るのよ、折角の宴なのに兎鍋を出せなくなるから」

鳥鍋も一緒に出すってことで双方合意してるはず

371名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 02:11:17 ID:QziLwsS60
「大丈夫、兎を食べる人なんてもういませんて」
早苗さん責任とって!

372名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 02:14:52 ID:8N28fvVs0
試しに準5ボスの二人もチェッカーにかけてみたら

<小野塚小町の本音>
小野塚小町 →[恋恋恋好好好 ]→ 十六夜咲夜
小野塚小町 →[恋恋恋好好好 ]→ 魂魄妖夢
小野塚小町 →[恋恋恋好好好 ]→ 鈴仙・U・イナバ
小野塚小町 →[恋恋恋好好好 ]→ 東風谷早苗
小野塚小町 →[恋恋恋好好好 ]→ 火焔猫燐
小野塚小町 →[恋恋恋好好好 ]→ 寅丸星

<永江衣玖の本音>
永江衣玖 →[下(大)   ]→ 十六夜咲夜
永江衣玖 →[下下愚笑笑哀 ]→ 魂魄妖夢
永江衣玖 →[友友下下笑笑 ]→ 鈴仙・U・イナバ
永江衣玖 →[頼信好頼信好 ]→ 東風谷早苗
永江衣玖 →[愛疑疑疑疑疑疑]→ 火焔猫燐
永江衣玖 →[変(大)   ]→ 寅丸星

こまっちゃん……

373名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 02:26:24 ID:242UR9iU0
>>372
胸が大きいから猛ってるんだな

374名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 13:41:30 ID:QziLwsS60
寅丸さんどんだけ変なんだよw

>>373
ゆっさゆっさしながら5ボスを追いかける小町を幻視

375名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 18:42:14 ID:4zKMLdC20
>>374
小町に抱き締められて頬ずりされたり
セクハラされたりするうどんげと早苗を幻視した

376名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 19:56:49 ID:242UR9iU0
>>375
小町×早苗とか股間が熱くなるな・・・

377名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 22:40:17 ID:6EDXrebwO
>>376
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!
 ⊂彡  おっぱい!

378名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 10:29:15 ID:QHmuZRhU0
こまっちゃん見境無いのかブレがないのか

379名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 10:46:26 ID:zsyc8FyY0
いざよい さくや の音運判断
 
   さくや
  ○○(調和名)
 主音さ 明るく気配りができ、協調性豊か。内面には少々影があることも。
 次音く 誠実さ。
 助音や 思考が速い。
 頭音IA 素直で飾り気がなくまじめ。純粋な感性を持ち、物事には慎重に対処。
 秘数 1 行動力、責任感、情熱を兼ね備え社会的に成功。家庭も○。


こんぱく ようむ の音運判断
 
   ようむ
  ○×(調和名)
 主音よ 温和で聡明、親分肌。幸運が味方します。エゴの強さや異性問題に注意。
 次音う 利発さ。
 助音む 意外とひょうきんな一面が。
 頭音OO 困難をものともせず乗り越えられる。親分肌で慕われるタイプ
 秘数 9 やさしく世話好き。自分より他人のほうが心配で損をすることも。


うどんげいん れいせん の音運判断
 
   れいせん
  ○○○(調和名)
 主音れ 頭が良く職務忠実。補佐役で成功。寛容性がなく嫌われる面も。
 次音い 強い意志と正義感。スマートな印象。
 助音ん マイペース。人の評価を気にする。
 頭音UE 協調性があり、まわりを第一に考え自分にはきびしくなれる人。
 秘数 6 家庭的で気配りも充分。まじめで責任感があり、愛情豊か。

こちや さなえ の音運判断

   さなえ
  ×○(調和名)
 主音さ 明るく気配りができ、協調性豊か。内面には少々影があることも。
 次音な 集中したときはすばらしい能力を発揮。
 助音え 他人を立てる、尽くす。計算上の行動かも。わがままな面あり。
 頭音OA 物腰やわらかな性格。完全主義でそれをこなす能力も持つ。
 秘数 4 社交性はないけど、意志の強さと思考力でコツコツ努力する。


  かえんびょう りん の音運判断
 
   りん
  ○(調和名)
 主音り 明るく健康でにぎやか。仕事は熱心。自我の強さが難なので協調を心がける。
 次音ん 周りを和ませる。
 助音ん マイペース。人の評価を気にする。
 頭音AI おおらかで明るく積極的。仕事もこなす。
 秘数 5 気ままで奔放。才能と行動力はあるが飽きっぽい。


  とらまる しょう の音運判断
 
   しょう
  ×(不調和名)
 主音し 一見おだやかに見えるがしっかり者。能力あるが他人を信用できない面も。
 次音よ 胸に夢を抱く。
 助音う 流れに乗って生きる。
 頭音OI 秘めた情熱と冷静な判断力を併せ持つ。器用で頭脳明晰。
 秘数 5 気ままで奔放。才能と行動力はあるが飽きっぽい。


  おのづか こまち の音運判断
 
   こまち
  ××(不調和名)
 主音こ 慎重派でチャンスを逃がしがち。でも地道に発展します。性格は温厚。
 次音ま 温厚だが、怒ると恐い。
 助音ち 知性を感じさせる。見下した態度に注意。
 頭音OO 困難をものともせず乗り越えられる。親分肌で慕われるタイプ
 秘数 1 行動力、責任感、情熱を兼ね備え社会的に成功。家庭も○。


  ながえ いく の音運判断
 
   いく
  ×(不調和名)
 主音い 内に秘めた情熱で成功するか、優柔不断で他力本願かどっちかです。
 次音く 誠実さ。
 助音く 聡明利発。
 頭音AI おおらかで明るく積極的。仕事もこなす。
 秘数33 苦労はやがて報われ、歳とともに幸せに包まれていきます。



微妙だな・・・

380名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 12:18:02 ID:uG8aSwtw0
大体あってる・・・と思ったけどうどんちゃんに協調性は無いな

381名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 13:17:59 ID:Csw4vE020
合ってたり合ってなかったり
この手のはこういうもんじゃねw

382名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 19:50:40 ID:Paf2K7KYO
プログラムを書いてもらうと

咲夜さん
→単独としての動作はバッチリ。ソースコードも見やすい。
ただ、メンテナンス性が考慮されてないのか仕様の変更・拡張に苦労する。(当時の仕様としては)完璧だが優しさが欲しいプログラムだと言われる。

妖夢
→ソースコード自体は綺麗なのだが条件分岐などでいちいち深い所まで潜ったりしている。やたら時間のかかる計算をさせてるコトも。
やり方の問題なのでこちらから相談に乗るのが吉。さもないとお互い大混乱になる可能性もある。

鈴仙
→一緒に作業している他人のソースコードから不具合を起こす処理を見つけるスキルが高い。万に一つ起こるような変な動きも見逃さない
一方自分変数やら関数などの名前がやたら長い。ついでにそれらの説明も長い長い。
つまりデバッガー向け。

早苗さん
→gotoがやたら使われていたり、if(a)c=b++;とか、可読性から見たらやたらとカオス。しかし不思議とちゃんと動いてしまう。
ちなみに鈴仙と組んで作成するとなぜかすごく上手くいく不思議。

お燐
→他のプログラムとの動作にも気を使った、非常に扱いやすいプログラムを作ってくれる。積極的に相談をしてきたり作業がしやすい相手。
しかしたまにコメントにやたら茶目っ気がある。百聞は一見にしかず
/*インクリしていってね!!
i++;                    */

i--;
//インクリすると思ったの? 馬鹿なの?
その他いろいろフリーダムなコメントを残している。

星さん
→自分のミスも他人のミスも、起こることを前提で作業をする。
確かにセミコロン忘れからブルースクリーン、コンピュータが煙を出すなどいろいろなびっくりがあるが、他人のミスには一番寛大で、精神的に作業がしやすい相手。
実は一番向いているのかもしれない

383名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 20:12:09 ID:gx284Pp60
>>382
コンピューターから煙をだすって結構難しい気がwww
セミコロンいらない言語からC移ったら最初のうち毎回忘れてた

384名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:00:00 ID:Csw4vE020
鈴仙のキー入力用変数
int key_eater; //敵の入力を走査し取得したコードを格納する。相手は死ぬ。

ところでお燐の茶目っ気は実体験じゃないだろうなw

385名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:00:58 ID:kx.aJsus0
高校時代の先輩に二足歩行ロボを自作していた人がいたが、
高校の文化祭で駆動用のサーボモーターが火を噴いたときはさすがに慌ててたな

386名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:01:48 ID:F8Y1SnCE0
やべえ、知識薄いせいでif(a)c=b++;とかさっぱりわからねえw

387名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:13:26 ID:ZQYFw1ek0
テレビが火を噴いて火災って昔あったぞ
ウチのPCも電源から火花飛んだことが…

388名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:18:30 ID:Paf2K7KYO
>>384
安心してくれ、ここ書くときに思い付いたんだwww

>>386
if(a)c=b++;
aの値が0とかfaleseじゃない時、(条件をa>0とかにしない、実にイヤラシイ書き方)
cの値にbを代入した「後に」bの値を1増やす。
bが2ならb=3、c=2

bの値を1増やしてからcに代入じゃないのに注意ね。仮にaが0とかfaleseなら何もやんない。

>>387
神奈子様、落ち着いてまずは機械のお掃除をして下さい

389名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:18:57 ID:Csw4vE020
>>387
コンセント埃たまってんじゃないのか…

390名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:32:22 ID:F8Y1SnCE0
>>388
そういや、条件を指定しないifってそんな感じだったなと、そこは辛うじて一応おぼろげに思い出したが
その後の挙動の方がひでえ・・・・いや、順番にやっていくんだなというのは感覚的にわからん事もないが、

早苗「え、動くでしょ?」
鈴仙「いや、そうだけどさー」

裏で鈴仙がコメントで糞長い注意書きを書いてる様が目に浮かぶ

391名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:42:52 ID:4eIlY7wcO
難解極まるHello,Worldコードのネタを思い出した。
衣玖さんは暇潰しにそういうネタコード書いててんこに渡して遊んだり

392名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 22:22:22 ID:Paf2K7KYO
>>391
むしろIOCCCとかどうだろう。
他のみんなもその気になればいろいろ鬼畜コードを作ってくれそう

393名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 22:36:04 ID:gx284Pp60
早苗さんBrainfuckとか使いかねないな

394名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 23:02:57 ID:J2MZOBJkO
経済学部の俺にこの流れをわかりやすく教えてくれ

395名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 23:38:34 ID:Paf2K7KYO
>>394
プログラマが書く「ソースコード」の書き方のお話。プログラマが魔法使いなら、魔導書に書く呪文の内容とでも。

396名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 23:47:39 ID:Csw4vE020
>>394
文章で言うとこんな感じか?
咲夜さん→作りもよくて読みやすい!でも完結しきってて続編作りづらい!
妖夢→見やすい!でも無駄だらけで所々意味判らん!
鈴仙→人の誤字脱字とか見つけるの上手い!自分で書くと変な俺設定だらけ!
早苗さん→斜め上
お燐→普通におもろい!でもネタだらけw

397名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 00:56:46 ID:3mGS.k.o0
システムに異常が発生しました!

咲夜:
エラーメッセージからなんとなく障害発生箇所と内容に当たりをつけ、設計書を追っていく。
彼女のシステムは共通部品の使用が少ないのです。
いや、それってどうなのよ。

妖夢:
能書きはいい、ソースを開けばわかる。
…このソースを書いたのは誰だぁっ!!(早苗さんでした)

鈴仙:
まずフォロー方法を最優先して障害の影響範囲を最小に食い止める。
次いで原因調査をするが、その原因とは作りこみ要因のこと。
要するに、ごめんなさいの準備をする。

早苗:
「わかりました、今すぐ処理を停止してデータを直前の状態に巻き戻してください。その間に対策を実施しますので」
何をする気だ…?何を…ああっ、その場でプログラムを直し始めたぁーっ!!

お燐:
障害対応の腕は普通。
貴重な失敗事例として、障害発生時のプログラムやデータを大事に大事に取っておく。
まあ、それもある種の死体ですもんね。南無南無

星:
彼女の設計、コーディングはすべて彼女自身の正義のもとに方針が定められている。
ゆえに、障害とその要因たるものはすべて「悪」とされる。
で、運用のオペレータと話がかみ合わない。
「イビルメッセージには何と出ていますか?」
「…イビルメッセージとは何でしょう?」
「ログに出力されている、Eマークのついたメッセージです」
「これエラーのEじゃなかったんですか!」

398名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 02:17:08 ID:T92lTHEwO
>>397みてたら全く別のネタを思い付いたぞ

5ボスで野球解説
咲夜
分かりやすさに定評がある。ケースの説明もしてくれたりで頭を使いながら観れる
が、知識が無ければひっじょ〜につまらない

妖夢
場面でのプレイヤーの心理等を説明する。分析に長けており、言ったスタイルは大抵当たる
が、トーク力皆無

鈴仙
自分の経験を元にトークを進めていく。自分だったらここをこう…と往年のファン感涙
が、自分自分言い過ぎなんじゃあ!

お燐
プレイひとつひとつを楽しんで解説する。聞いているのにまるで見ている気分に
でもそれは解説っつーかマスコットっつーか

早苗
実況「先発、白岩の調子はどうでしょう」
早苗「バランスが崩れましたねー。彼は打たれますよー」
カーン
早苗「ほらー打たれてしまいました」
実況「星熊に二塁打を打たれてしまいました。今のを見て、どう思われましたか?」
早苗「今彼にはビハインドの風が吹いていましたから、それでバランスを崩したんでしょー」


実況「今日、四打数二安打の星熊はどうでしょうか」
星「…」
実況「…」
星「…えっ?私?」
カーン
実況「おっと星熊打ちました。が、ホームランならず。なにが足りなかったんでしょうか」
星「…距離、じゃないですか?」

399名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 05:58:55 ID:tzVpDG/k0
星ちゃんはもう解説頼まれてたのに気づいたらリリーフカーに乗ってそうな勢いだなw

400名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 09:43:50 ID:3aKcdHrAO
一人二人えげつない変化球で斬り捨ててから
ADに引っ張られて解説席へ

401名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 10:05:00 ID:8KTk9AsIO
虎だけに今牛若丸みたいなのか

402名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 10:06:06 ID:qzbvWBqo0
ムッシュ寅丸とな

403名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 21:55:43 ID:ey/gDWks0
>>309
真面目な早苗さんと優等生な星ちゃん派の拙者が書いてみる。

お題:生真面目さなぽんとはたらき星ちゃん
in人里
里人「――本日の説法、ありがとうございました」
寅丸「いえいえ、あなた方に毘沙門天のご加護がありますように。お気をつけてお帰りください」
里人「ありがとうございます。それでは失礼いたします」

寅丸「ふう、さてと」
早苗「こんばんは、星さん。お勤めお疲れ様です」
寅丸「あれっ、早苗さんじゃないですか。山から下りてきてたんですか?」
早苗「はい、ちょっと所用で。終わって帰るところだったのですが、星さんをお見かけしましたので寄らせていただきました」
寅丸「それはそれは……。里の方に法話の講釈を頼まれていたんですよ」
早苗「お邪魔でしたか?」
寅丸「いえ、そんなことはありませんよ。丁度今しがた終わったところです。そうですねぇ――立ち話もなんですし、中へ入りませんか」
早苗「いいんですか?」
寅丸「ええ、今日はまだ誰も帰っていませんし、私も少々時間が空いていますから。なので、少しお喋りでもしませんか?」(ニッコリ
早苗「あ、はい。それじゃ、お言葉に甘えて……」

寅丸「――粗茶ですが」
早苗「あ、ありがとうございます」
(少女お茶飲み中)
早苗「――ふぅ、それにしても、ご本尊の星さん自ら法話を説いているとは思いませんでした」
寅丸「やっぱり変ですか?」
早苗「あ、いえ、そういう意味ではないんです。やはりそういう法話とかは白蓮さんがやっているものだと思っていたので……」
寅丸「そうですねぇ、聖がいつもやってはおりますが、私も時たまやっていますよ。尤も、聖ほど多くはありませんが……」
ナズ「――ご主人は白蓮殿より働き過ぎだと思うけどね」
早苗「あ、ナズさん。お邪魔しています」(ペコリ
ナズ「こんばんは。そうだ、いい機会だから君にもご主人の一日を知ってもらうか」
寅丸「え、ちょっと、それは」
早苗「そうですね、教えてもらえますか」
ナズ「まず日の出と共に起きて朝の御勤めをすませ、村紗船長や一輪らと寺の掃除に向かい、その後昼食の仕度。
    昼を迎えたら来客の応対をして、寺のメンバーでは一番遅く昼食をとり、食べたら直ぐに午後の御勤めと修行をこなして、
    さらに修行をこなす皆のために夕方になれば風呂の掃除や準備を済ませ、皆が風呂に入ってる間に夕食を作ってやっぱり最後に自分が食べ、
    さらに夜の御勤めをしてから見回りをし、夜更けになってから寝ている。これの繰り返しだ。しかもちょっと時間が空けば今日のように説法をしている」
早苗「(唖然)」
ナズ「完全にオーバーワークだと思うけどね、いくら妖怪でも。それも毎日完璧にこなしているから逆にタチが悪い」
寅丸「ちょ、ちょっとナズ」
ナズ「いいや、いい機会だから言わせてもらう。ご主人は働きすぎだ。少しはきちんと休みを取るべきだと思うぞ。では失礼する」(退出
寅丸「あうぅ……」
早苗「はぁ……凄い生活してらしたんですね……」
寅丸「ああ、いや、お恥ずかしい。あのようにいつもナズーリンに叱られていまして……。主君としての威厳は全く無いんですよね、私」
早苗「でも、ナズさん去り際に『部下としてご主人が倒れる姿なんて見たくないからな』って言ってましたよ」
寅丸「むぅ……」
早苗「あはは、慕われてていいことじゃないですかw 私も日々の御勤めや境内の掃除などはしていますが、流石にそこまではできませんし……」
寅丸「早苗さんとしては、祭神様が直接いらっしゃいますからね」
早苗「ええ、気さくに接してくださるのは嬉しいのですが、少し威厳を見せたほうが、とも思ってしまうんですよ。身近にいますとね」
寅丸「そういえば他の方々はどう接しているのでしょうね、お燐さんとか咲夜さんとか」
早苗「妖夢さんはビシッと決めてはいますけど、幽々子さんにはよくからかわれていますね」
寅丸「鈴仙さんは結構畏怖しながら接されているというか……厳しいんでしょうか」
早苗「畏怖といえば、お燐さんは割とドライに見えて、実はさとりさんを畏怖してらっしゃいますね。それでも慕ってるのは分かりますが」
寅丸「咲夜さんは厳格な上下関係っぽく見えますけど、アレで結構居心地がよさそうですよね。レミリアさんはなんだかんだで優しいらしいですから」

長すぎたので分割

404名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 21:56:48 ID:ey/gDWks0
続き。

早苗「――いけない! もうこんな時間!」
寅丸「こんなに話し込むとは……いやはや、すいませんでした」
早苗「いえ、こちらも楽しくてつい……申し訳ありません。う〜ん、外真っ暗ですね……」
寅丸「今から帰るのも冷えますし、引き止めてしまったお詫びとして今度はこちらに泊まられてはどうですか? 八坂様への連絡は私からしますので」
早苗「そうですね……申し訳ないのですが、お願いできますか」
寅丸「ええ、どうぞ。歓迎しますよ」
早苗「すみません。お礼といってはなんですが、ご飯のお手伝いとかさせてください」
寅丸「え、う〜ん、お客さんに手伝わせるのは……」
早苗「いえ、手伝いといいますか……星さんと話してて楽しかったので、その延長といいますか……」
寅丸「……それなら断るのは逆に失礼ですねw 一緒に料理しましょうか」(にこり
早苗「はい」(にこり

今回は少人数で。
また多人数でも表現できたらいいなぁ。


まあ、適度にはっちゃけ&うっかりなこの二人も好きですけどねw

405名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 00:16:01 ID:T8M0HAMk0
解説ネタがあったので、乗っかってみる。
5ボスで野球実況

咲夜
とにかく淡々と状況説明をする。わかりやすいと評判だがあまり盛り上がらない。
たまに小粋なギャグを挟むが普段が瀟洒すぎて気づいてもらえない。

妖夢
実況アナとしてはまだ未熟。試合のペースについて行けなかったり資料を探すのに慌てたり。
なのでもっぱらダッグアウトや観客席からリポートを入れる。実況音声が電波に乗るのはいつの日か。

鈴仙
落ち着いたトーンでニュース原稿を読むかのように実況するため、聞きやすいと評判。
しかし自分のペースで喋りたがるため、解説が喋り始めるとなかなかマイクを取り返せない。

早苗
まるで観戦に来てるかのようにはしゃぎながら実況する。慌ただしいようだが喋るべき事はしっかり押さえている。
解説者から巧いコメントを引き出すのも上手だが、自分で話を振っておきながら途中でぶった切る怖い物知らずな一面も見せる。

お燐
抑揚をつけたり比喩を駆使しながら、聴取者に映像を浮かび上がらせるような実況をする。
たまに感情が入りすぎて号泣したり、オーバーに表現しすぎて落とし所をつかめないまま暴走することも。


「バッター打ちました、大きいぞ! イク!イク!イク!イク!…センター前に出て取りました。」
うっかりで済むレベルではない。(むしろ問題はこの実況を本当にやったアナウンサーが居ると言うことである)

406名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 00:46:24 ID:qDLgWAfc0
観客みたいな実況は好きだなー

407名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 00:50:20 ID:7vxukph.0
前畑がんばれ、みたいな?

408名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 01:03:47 ID:tKpUBHpU0
「およそ、チームに、水を差す!!!!こいつが悪いこの高宮でございますが」

409名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 01:48:37 ID:895sh1YQ0
>>408
許した

410名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 02:26:20 ID:5EKgDZSw0
お燐は間違いなくラジオ向けだ

411名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 10:48:20 ID:TrwoPQJM0
お燐
「さあサインが決まったようです。ピッチャーセットポジションから
――おっと!? 一塁ランナー走った! 走りました! さあ走った
のは50m5秒5の俊足ですさあピッチャーはバッターに向かって
投げますもうランナーは完全に真ん中まで行っている速い速い! 
投げたボールはまっすぐインローに向かいますバッターこれを見送り
ますキャッチャーはもう少し腰を浮かしてスローイング体勢に入って
いるさあ今投球を取りましたキャッチャーすぐにそれを投げます――
おっと、投げません! 投げません! 投げません諦めました! 
ああっともうランナー二塁ベースに到達している速い速い速い余裕の
セーフです! 盗塁成功ーーーー!!! キャッチャー悔しそうに
ボールをミットに一度戻してからピッチャーに投げ返します。なお判定
はボール! いやあそれにしても素晴らしいスタート、素晴らしい
スピードでしたあっという間でした!」

(その間5秒)

412名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 15:00:29 ID:nd0fe65U0
5ボスがラノベの新人賞に応募したようです。

咲夜:
ゴシック吸血鬼ハンターもの。
文体・話の流れ・キャラが全て瀟洒かつ綺麗にまとまっており、かなり完成度の高い、いや完璧な作品に仕上がっている。
しかし、普通に完璧に終わってしまっているので続きが書けない。編集は泣く。

妖夢:
能力バトルもの。
バトルシーンは状況を的確に描写しつつもスピード感があり、この分野は天職とも言える。
ただし心理描写もストーリーも脇道や曲がり道どころかカーブすらない一本道で、戦闘シーン以外は読み飛ばし推奨。

鈴仙:
探偵もの。
異常犯罪者やそれに対抗する探偵の心理や思考の道筋がわかりにくく難解な文章で書き連ねてあり、
気合いを入れて臨まないと開始10ページで放り出すことになる。
一応、ちゃんと考えて作ってあるらしく、最後まで読めばなんとなくわかったような気持ちにはなれる。
あとがきは家庭の愚痴が続いており、雰囲気が台無しである。

早苗:
誤字脱字、言葉の間違い、キャラ名の取り違え、そして超展開が繰り広げられる、
小学生が書いたと思えるような文章。
ただし、後半まで読み進めると、それら間違いだと思われた部分も重要な伏線となっていることがわかる。
読者に投げ出されないためにも前半部を書き直してほしいが、そうするとクライマックスシーンを変えざるを得ない。
編集は泣く。

お燐:
オカルトSFコメディ。
現代とは決定的に違う、オカルトを基幹とした未来世界で生きる人々を
時に重厚に、時に軽妙に、さまざまな文体で器用に描く。
端々に見える言葉遊びも見事で、非凡な発想力と技術をみせつけるが、
救いのないストーリーとグロ描写満載の展開にあまりファンは多くない。
キャッチフレーズは「この人もうちょっと売れるといいね」

星:
妖怪時代の行状から聖との出会い、聖封印による空白と後悔の千年、そして幸せな現在と
自分の半生を綴った作品を純文学のコンクールに出したつもりが、なぜか伝奇ハーレム作品として
人気ラノベ作品になっていた。こうしてまた星ちゃんのもとに財宝が集まるのです。

413名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 15:29:17 ID:CUmY5DEo0
お燐はフルハシですねすごくよく分かります……

414名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 17:35:20 ID:2CsBMBrcO
確かに星を男に変えるとすごいことになるな
自分の監視役として派遣された少女とか封印によって泣く泣く別れたヒロインとか

415名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 18:39:34 ID:Tdp2mmb60
早苗さんなら某川越市出身の人並みに凄まじい物語を書いてくれる・・・はず

416名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 18:40:01 ID:uF3/h1620
早苗とお燐はラノベよりもいい分野があると思うが…
咲夜は長編書いてくれと頼めばそれに対応した作品書いてくれそうだから
編集者が賞をとった作品に固執しなければいけると思う

417名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 18:40:24 ID:MS/yaBU.0
お燐ちゃんのラノベをシリーズで頂こう

418名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 18:43:36 ID:2cF/RCXg0
早苗さんは世にも奇妙な物語の脚本とかに向いてそうだ

419名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 18:53:02 ID:qDLgWAfc0
トンデモ展開の昼ドラにも向いてる気がする

420名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 19:55:44 ID:JdxRpJhQ0
いっそ長編SFで

みんなでリレー小説やったらえらいことになりそう

421名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 19:57:17 ID:xKAAwnFw0
咲夜さんの作品に無理やり蛇足的な続編を出させるのが
最近のラノベ編集部

422名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 20:17:59 ID:5EKgDZSw0
善良で平凡な主人公の元に謎めいた少女が現れて、「貴方を神の代理人に命じます」と言われるのか
ありそうだから困る

423名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 20:20:54 ID:qDLgWAfc0
>>420
リレー6コマ漫画描いてほしいと思った

424名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 20:37:47 ID:7vxukph.0
>>422
それで神の代理人に選ばれた星ちゃんが、

買い物中によく鉢合わせするメイドさん
よく突っかかってくる剣術家
郊外に住む臆病な団子屋さん
なにやらこそこそと偵察してくる巫女さん
なんか飄々としてるけど陰のある女の子

たちと織り成すハートフルなラブコメになるわけですね。

……なんかカオスになりそうw

425名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 20:56:13 ID:tW0SWLKY0
おっぱいでっかい大人の姉さんとか仕事できそうな大人のお姉さんが新たに投入されたら、
主人公は平然としてるだろうけどヒロイン勢が大変なことになる

426名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:00:28 ID:k3F7HvDI0
星ちゃん性格もチートスペックだし主人公として完璧じゃないか

あぁ…財宝が集まる程度の能力ってそういう…

427名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:04:02 ID:2CsBMBrcO
>>425
おや?ちょうどここに小町と衣玖さんが…

428名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:06:04 ID:7vxukph.0
>>427
どっちもめんどくさがりだけど、どっちが仕事のできる女性に?

個人的には小町を推すw

429名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:29:34 ID:2CsBMBrcO
>>428
小町と言えばおっぱいだからここは衣玖さんにやってもらおう

430名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:30:24 ID:qDLgWAfc0
めんどくさがりつつ(めんどくさいから?)ちゃっちゃと済ましてる衣玖さんじゃないか?

431名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 21:42:41 ID:blYVVgoM0
小町の仕事は「死神」ですから・・・
「勤勉な死神」って凄く迷惑ですから。

小町がサボってるのは実は思慮遠謀があってこそなのです。
私はそう信じています。


ってえーきさまが言ってた。

432名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 22:05:16 ID:7vxukph.0
>>429
じゃあ、それぞれをお題に、一言二言のやり取りにしてみると、

寅丸「ここでよくお買い物するんですか?」
咲夜「……ウチは大所帯だからね。いろいろ買うにはここしかないの」
寅丸「ウチもですよw」
咲夜「……それに、貴方と鉢合わせする時はタイムサービスに重なる時が多いしね、何でか知らないけど」

妖夢「寅丸星! 私と勝負しろ!」
寅丸「ええっ! ちょ、話せば分かります!」
妖夢「問答無用! 私は強い奴と戦いたいだけだ!」
寅丸「ぼ、暴力反対!」

鈴仙「あ、あの、お団子いかがですか?」
寅丸「あ、いいですね、いくらかいただけますか」
鈴仙「あ、ありがとうございます!」(ぱあ〜っ
寅丸「あ、やっぱり笑ったほうが可愛いですねw いつも困ったような顔してるから心配だったんですよw」
鈴仙「!!!///」

早苗(こそこそ、じ〜っ)
寅丸「……あ、あの、何か御用ですか?」
早苗「!! ……くっ! この東風谷早苗の追跡を見破るとは、流石は自称神の代理人ですね! 次はこうは行きませんよ!」(逃走
寅丸「見破るも何も、こんな見通しのいい場所でこそこそしてたら目立つと思んですが……。それに自称なんてしてないです……」

お燐「やあ、寅丸さん。今日ももててるねw」
寅丸「そ、そんなことないですよ。火焔猫さんこそ、どうしたんですか?」
お燐「……ごめん、その呼び方、キライなんだ」
寅丸「あ、す、すいません」
お燐「いや、ごめんね、困らせちゃって」

寅丸(と、特盛!?)
小町「おやぁ〜? どこ見てるんだい、えっちw」
寅丸「ご、ごめんなさい!///」

衣玖(てきぱきてきぱき)
寅丸「うわぁ〜。凄いですね、あっという間に仕事片付けちゃって」
衣玖「ええ、早く休憩したいものでw」
寅丸「あ、そ、そうですかw」

こんな感じ?

433名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 22:26:53 ID:9VhmHU86O
とりあえず星さんが皆に囲まれて全包囲からもふもふにされてる図が見えた。

434名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 22:56:50 ID:M9Jnbmu6O
小町と衣玖さんは胸を押し付けてもふもふしていた

435名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 23:40:08 ID:2CsBMBrcO
おっぱいと言えばこまさな一択

436名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 00:04:31 ID:ghZwRePM0
咲夜さんを見て
「わー、メイドさんですか?うわわ、初めて見ました。わー…」
と無防備に無邪気に近づいてあちこち見る星ちゃんと
ちょっと恥ずかしい咲夜さん

437名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 00:14:02 ID:NrUO8KPk0
監視役のナズと偵察してる早苗さんの間で星ちゃん争奪戦勃発。

438名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 00:15:33 ID:naA4ZviM0
調子乗って手品とか披露してみる咲夜さん

439名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 00:24:51 ID:bZFwyTxY0
ああ、財宝が集まるってそういう…


で、もちろん裏もあるんだろうな?

440名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 01:14:53 ID:JbjQMNYc0
>>439
今程自分の底の浅さを恥じた事は無い。ただ焼き土下座は勘弁してね

こういう系のラノベって最終巻ではどうなることが多いの?やっぱ誰か一人メインヒロイン然とした一人とくっついて終わりなの?

441432:2010/10/27(水) 01:20:57 ID:NrUO8KPk0
>>440
自分で書いておいてなんだが、終わらせられなくて変に長引いたり、誰がヒロインだか分からなくなったりするのはあるとか。
ただ、最終的に一人に決めて、他の皆をきっちり綺麗に振っちゃうというのもあるそうな。
(あんまりラノベとか読んでないから、伝聞だけどね……)

442名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 02:42:06 ID:8818ZTRs0
男1女2の三人主人公で、結局男が二人と結婚して一人ずつ子供を作るという展開で終わって吃驚した事があるな

443名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 02:54:36 ID:V/0jWktY0
ラノベじゃなくてマンガだが、ヒロインの一人が主人公をハーレムルートに導こうとしてるやつがあるな

444名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 03:37:27 ID:Qp.HwFOw0
前にファンネル射出の掛け声ネタがあったので5ボスに合うオールレンジ兵器

・咲夜:ファンネル
オールレンジ兵器を理解した使用方法をするため理想的な対多数兵器として使われている
技術班も「他の5ボスパイロットの中では一番うまく使ってくれてる」というお墨付き
しかし歴代UC主人公のようなNTが起こす不思議な力を使うことはなく
本人はあくまで普通の人間ということにこだわっている(本心か皮肉かは不明)

・妖夢:GNシールドビット
自分が操作すると操縦に集中できないため半霊という名の白ハロに任せている
近距離戦のための援護として使う(ライフルビット追加予定があったが本人の希望でオミットしている)
ちなみにこの白ハロは彼女の上司によって応答が個性的なものに変更され、操縦者が思わず
反応してしまうことを言うが、このおかげか窮地の状態でも彼女の部隊は不思議な一体感がある

・鈴仙:ドラグーン・システム
詰将棋を行うかのような戦術的な使用方法ではなくあくまで射撃武器の一つとして使う
長期戦になれば相手が混乱し始めるくらいの運用技術は持ち合わせているが
同じ部隊にいた仲間は皆「まるで1人で戦ってるようだった」とエースとは違う危うさを指摘している

・早苗:インコム
ファンネル等は使えはしたが標的に突進したり範囲外まで飛んでいったりエネルギー切れを多々起こす等
常識にとらわれないという名の「下手くそ運用」だったので出撃の度に整備班から怒鳴られ
強制的に外されたが操縦者が「ファンネルがないと主人公機っぽくないじゃないですか!」と
駄々をこねたことと2柱が整備班に頼み込んだめやむなくこの装備となった

・お燐:GNファング
遠近どちらの運用も長けておりとにかく相手を蹂躙するために使う
操縦者が単体に対して必要以上に破壊する癖があり多数を想定とした使用は少ない
お空出撃時は援護のために使うが大半は彼女の大出力兵器の巻き添えとなり
帰還後はお空が技術班と整備班の説教を聞くというのが彼女達の部隊のいつもの風景である

・寅丸:ファンネルミサイル
オールレンジ兵器の扱いは咲夜と並ぶほどだが使用する度になぜか1機も帰ってこないためこちらを使用している
余談だがこの装備を搭載後「なぜか打つ前になくなってる」という噂がたったが
そのような事実は一切なく整備班は「たちの悪い鼠の小言でも聞いたのだろう」とされてる
そんな噂をよそに今日も「部隊長代理」を務める彼女は部下の乗る偵察用MSからの情報を確認する

実際は使いそうもないキャラもいそうだけどもし使うならということを前提で考えてみたが
やたら長い妄想を書きすぎたかもしれない…

445名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 03:54:41 ID:bgmZ8./.0
指パッチン。

咲夜が指パッチン……気がついたらテラスに座らされ、テーブルの上では淹れたての紅茶が湯気をあげていた
妖夢が指パッチン……腕をあげると風景がスローに見え、指を形作ると音と色がかき消え、パッチンしたら全てが元に戻った
うどんげが指パッチン……10人のうどんげに取り囲まれた。もう一回鳴らすと一人残らず爆発した
早苗が指パッチン……頭上の雲が割れ、早苗の立っている場所に一筋の光がさした
お燐が指パッチン……どこからともなく死に装束の妖精軍団が沸いて出た。そしてそれにコンペイトウを撒き始めた
星が指パッチン……山ほどもある巨大な憤怒の形相に見下ろされたと思ったら、威光のオーラが見せたビジョンだった
小町が指パッチン……半径500m以内の浮遊霊たちが舟の前に二列縦隊で集合した
衣玖が指パッチン……稲妻を思わせんばかりの鋭い閃光と共に、積乱雲の彼方へ姿を消した

446名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 05:59:36 ID:QgdGGerkO
>>444
ジオンと連邦に分けれそうだな

咲夜:連邦
連邦では数少ない近接で活躍するエース。通称:片翼の妖精
搭乗機体:ガンダムピクシー

妖夢:ジオン
一人の上司に忠義を尽くして闘うエース。通称:白狼
搭乗機体:後期量産型高機動型ザク

鈴仙:ジオン
木星帰りのNT。遠距離からの規格外の攻撃。通称:木星帰りのエスパー
搭乗機体:ブラウ・ブロ

早苗:連邦
大戦後期からいきなり出てきたエースパイロット。常識破りの戦果。通称:灰色の悪魔
搭乗機体:G-3ガンダム

お燐:ジオン
エリートパイロット隊隊長。よく他の人と間違えられる。通称:真紅の稲妻
搭乗機体:後期量産高機動型ザク・高機動型ゲルググ

寅丸:連邦?
高機動な上に重装甲なエース用ガンダムを使いこなす最高クラスのパイロット。が、出る作品が違う
搭乗機体:パーフェクトガンダム

447名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 08:27:46 ID:7vWthG/EO
指パッチンしたら真空波が飛ぶかガンダムが湧くかの2択だと思ってました

448名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 09:18:41 ID:y2tVPKcgO
『片翼の妖精』と見て、どうしても

咲夜<<よう、相棒。まだ生きてるか>>

が浮かんでしまう。

449名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 10:43:22 ID:xtGOZdr.0
そこからピクシー繋がりのネタだろ

450名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 12:25:45 ID:Kl7gk/lsO
>>444
機体はこんな感じか?

咲夜:キュベレイ
妖夢:ケルディムガンダム
鈴仙:ドレッドノート
早苗:ネティクス 後に本人の希望により量産型νガンダムへ変更
お燐:ガンダムスローネツヴァイ
寅丸:ペーネロペー

451名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 19:42:09 ID:Qp.HwFOw0
>>450
>>444を書いたものだが一応オリジナル機体を作ることで考えてたから
そこらへんは考えてなかったよ

妖夢「スナイパーライフルを外してサーベル2本付けてください。
   使いこなせそうもないですし…それに誰ですか近接戦を銃で対応すると発案した人は?」
整備班「…誰かダブルオーかアリオスを持ってこい」

452名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 23:36:36 ID:MLFiHgP.0
早苗さんならガンダムローズあたりに乗って欲しい…ビットだけどさ!
本音を言うとゴッド。

453名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 23:36:52 ID:Kl7gk/lsO
>>451
そうか
余談だが俺は件のファンネル口上書いた者だ

454名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 00:21:22 ID:DhmOYOeA0
EXVS稼動した事だし改めて機体当てはめしてみる
咲夜;X1改
    レミリアが駆る運命と組んで射撃援護や闇討ち格闘を瀟洒にこなす。たまに覚醒CSで味方を巻き込むのはご愛嬌。
妖夢;スサノオ
    幽々子のキュベレイより前に出て2落ち作戦がセオリー。まっすぐ突っ込んでくるため対応は楽だが格闘決めるセンスは半端ないので油断できない。
鈴仙;F91
    永琳のケルディムの肉壁であり囮。MEPE時は積極的だが普段はややチキン気味。
早苗;ターンX
    神奈子のDXと常識にとらわれないオバコスコンビ。シャイニングフィンガーで移動して月光蝶ぶっぱが得意技
お燐;ドラゴン
   お空のゼロカスを旗設置で援護するのが得意。スタンした相手はツインバスターでおいしく頂きます。
寅丸;フォビドゥン
   聖のマスターを後方から支援。サブのへにょりっぷりが胡散臭い。たまにうっかりして二種のアシストを忘れる

455名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 01:35:21 ID:Pi31a86g0
5ールデンボンバー「女々しくて」(元ネタはこれ→ttp://www.youtube.com/watch?v=loU6qOZOxG8)の配役

咲夜:喜屋武 豊(ギターソロの人、あとAメロの終わりに呼ばれてる人)
早苗:鬼龍院 翔(歌ってる人)
お燐:歌広場 淳(黒と金のツートンカラーの人)
寅丸:樽美酒 研二(白塗り顔の人)

妖夢、鈴仙:ギターソロの後のバックダンサー

うどんげとみょんがどう転んでもあのハイテンション集団に入れられん…

456名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 05:01:40 ID:i8NNZUlM0
>>454
みょんはレッドフレームでもいい気がする。

小町;フォビドゥンっぽいけど星が使ってるのでガナザク。
   サボりたいのでレイとメインしか撃たない。人任せ。
衣玖;ヴァサーゴCB
   天子のFAZZをサポートしたいがやたら天子が前に突っ込んでいく。
   「せめてパージしてください」

457名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 12:17:11 ID:WY5N3QCcO
>>455
PV最初の小芝居やってる人々は?

458名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 12:28:58 ID:OVj6ZxEY0
むしろハイテンションなのやらせて恥ずかしがらせればいいじゃない

459名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 16:50:07 ID:p1aZnLoY0
5ボスでヘルシング

咲夜 アンデルセン神父
妖夢 由美恵
鈴仙 ハインケル・ウーフー

お燐 シュレディンガー准尉
星  エンリコ・マクスウェル
小町 ゾーリン・ブリッツ中尉
衣玖 アイランズ卿

460名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 16:51:35 ID:p1aZnLoY0
早苗さんは思い浮かばなかった・・・

461名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 18:20:50 ID:di7N4w6k0
早苗さんは少佐でいいんじゃね

462名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 22:50:39 ID:ybrVmmqg0
彼女ならあの演説は一言一句覚えてそうだ

463名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 23:17:36 ID:yf5kdMqI0
ギレンの演説も丸暗唱できそうな気がするw

464名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 00:18:42 ID:.zYJws9w0
早苗さんはスーパーロボット派だと思うのw

465名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 00:21:21 ID:k79lxUXI0
むしろ早苗さんがマクスウェルで(ああいう感じで調子に乗りそう)
星はペンウッドな気がする(無能ではないけど実直な人格的に)
ウォルターがいないな……

466名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 01:08:38 ID:mJ7.Hk2oO
それこそ咲夜さん一択だろう

467名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 02:05:58 ID:pP6BHAsc0
ではアンデルセン役は霊夢にでもゲスト出演してもらおうか

468名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 06:28:53 ID:TZ1rUWxYO
そろそろ寒いので5ボスのみんなにこたつを用意してみた。2つ。

こたつA(咲夜さん、早苗さん、お燐)
いかにこたつで有意義に過ごすかの議論が絶えない。
咲夜さんが備え付けの湯呑みに紅茶注いだり早苗さんがてんこ盛りのかき氷持ってきたり…とにかくいろいろな事を試験的にやりまくる
そしてお燐は「強」推奨派。常に火力MAX

こたつB(妖夢、鈴仙、星さん)
まったりしたい方ならこちら。一息も二息もつける空間。
寝た時に風邪をひかないように、各自が毛布などを用意しているので火力は弱め。
寒がりな星さんが隣にいる場合、抱き着かれる場合がある。普段、妖夢と鈴仙のどちらが犠牲になるかは50:50

469名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 07:49:17 ID:MjM3O6v60
半霊と兎と虎がこたつでほっこりしてる様なんて見せたら
さとり様のテイマー魂が刺激されてしまう
「か……飼いたい……!」

470名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 07:57:51 ID:rgBillyk0
これは、衣玖さんとこまっちゃんがどちらに入るかを試されているのか
それとも単に正三角形のこたつなのか・・・・

471名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 09:55:14 ID:EtoO/xB60
こたつC(こまっちゃん、衣玖さん)
鍋をつつき酒を飲みそのまま寝る
ダメな独身OLの集い

472名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 14:20:50 ID:q5Vh0kew0
Bは見てるだけで温まりそうだなあ
Cだけリアルでなんかイヤだww

473名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 15:57:21 ID:TZ1rUWxYO
で、それらを踏まえてどのこたつに凸するつもりだい?
…こたつの形は普通のアレね。

474名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 16:29:15 ID:G.xNo3igO
Aには俺が行こう、ここでは俺が最も適任だからな
BとCはお前らに任せたぜ…

475名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 17:22:57 ID:5smWSX5kO
妖夢ちゃんに抱きついた結果、幽霊の低体温でますます凍える星ちゃん

476名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 18:07:23 ID:gHT15SWE0
目から遠赤外線を出してみんなを暖めてくれるうどんげやさしい

477名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 18:28:03 ID:m/2O6CfwO
つまり、こたつBの中の熱源はうどんげというわけか
実は席二つ空いてるから、ここにこまっちゃんと衣玖さんを座らせて
こたつもAとBにまとめられると

478名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 18:34:35 ID:JlL3AxTkO
鈴仙の宴会芸「トキメキ熱視線」が大活躍ですね

479名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 18:49:36 ID:qaPAorZc0
X-MENのサイクロプス状態か

480名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 20:57:20 ID:2fHOWB3w0

  オプティックブラストじゃねーつってんだろウワーン
\_  _______________/
    \| / ./ _,..-、
      i /__/,..--,i
    ., ' `  ´ヽ、
    i <ノルレ_ル_______________,...:;:''"´"'''::;:,,,
    ノ !i ゚ ヮ ''────────────────,,,,     ,,;;;;´."'''
  /⊂'リ__'Y_rつ                       '''''::;;;;::'''"´
  (( .,.イ_/_!__」>
    'ー'⌒i_ブ

481名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 00:30:08 ID:TCswvbII0
5ボスを全部カタカナで「ゴボス」と表記するとなんか強そう

482名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 00:32:15 ID:2puUKWfg0
>>481
なんだか果物の名前みたいだ

483名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 00:42:52 ID:2k10tuxo0
スレタイからして「ダボス会議」をもじったものだったり

484名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 02:13:26 ID:2K2Suw5cO
ウルトラマンとかに出てくる怪獣の名前っぽいと思った

485名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 05:26:46 ID:0irpS.H.0
>>481-482
カボスって果物があるなw

486名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 09:59:18 ID:DuY2DRzU0
五ボス会議 プレゼン編(前半)

○咲夜
 必要な情報を過不足なく、わかりやすくまとめて伝える。
 眠くなることもなければ、心踊るようなこともない。
 もちろん時間は制限時間きっかり、1秒の誤差なし。
 何故かデザインテンプレートの趣味が致命的に悪いと周囲は頭を悩ませる。
○妖夢
 1鈴(終了3分前)が鳴る前に話し終わる。必要以上に最小限まで
 研ぎ澄まされた情報しか伝えないため、わかりにくくはないが、結局
 何も伝わっていない。
「やってみればわかります」が決め言葉。
○鈴仙
 とにかく情報量がひたすらに多い。すべてをきっちり理解するためには
 ここもちゃんとわかっていないと……と親切心で詰め込む詰め込む。
 2鈴(1分前)が鳴った時点でだいたい半分くらいしか進んでなくて
 焦るところまでデフォルト。

487名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 10:09:21 ID:DuY2DRzU0
五ボス会議 プレゼン編(後半)

○早苗
 デモンストレーション重視。冒頭に実演を見せることで聴者は惹き込まれる。
 全体を通して非常に楽しめるプレゼンだが、結局のところ中身は
 誰にも理解出来ないまま終わる。でも楽しいからよし。
 奇跡だもの、理解するものじゃないでしょう?
○お燐
 一応テーマを持って資料は作るものの、毎回ほとんどテーマと関係ない
 雑談に終始する。経験を元にした話がまた非常に面白いため、会場には
 笑いが絶えない。
 終了の鈴が鳴ったときにそういえば何も話せていないことに気づくが、
 もちろん誰も気にしない。
○寅丸
 説法ならお手の物。プロジェクタなんて使いません。
 しっとりと、時に激しく抑揚をつけて話すが、内容は突き詰めれば毎回同じである。
 7割が寝て3割が感涙するという光景はすでに名物となっている。
 なお鈴は一切気にしない。時間オーバー一切気にしない。

488名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 13:18:33 ID:P2b0abCk0
>>445
鳴らそうとしても「パッチン」じゃなくて「スルッ」って感じの人も…

489名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 21:26:32 ID:sZ27vNrY0
他は一応きちんとやろうという心がけはあるというのに猫科二人は・・・・w

490名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 21:46:53 ID:9NAzUz4I0
鈴仙やお燐みたいな授業をする教授は結構居た記憶がある

491名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 11:50:35 ID:Q5KS4/ncO
たまに雑談の中に講義内容のいいネタを仕込んでくる教授もいるから侮れない。

492名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 16:42:42 ID:RkucsymAO
咲夜さんはそういうのやりそうだな
珍しく雑談してると思ったら大事なこと言ってたり

493名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 23:57:22 ID:aS.ejEyo0
たぶん咲夜タイプの学者・大学教員は少数派。
いても割と平凡でネタにしにくいキャラだと思う。

494名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 00:05:13 ID:AvlhVdmY0
役人に多いタイプだな
とりあえず後から文句言われないように、見やすさ無視で情報を盛り込めるだけパワポに盛り込む感じ

495名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 00:30:37 ID:YSdSrX5EO
もうやめようと思っていること

咲夜:ピチピチ10代な主人公sと争うこと
妖夢:半霊を抱きまくらにすること
鈴仙:抵抗
早苗:自称女子高生
お燐:ペット
寅丸:ナズーリンに心配かけること
小町:ツインテール
衣玖:周囲に気を使った生き方

衣玖「世界って…こんなに広かったんだ……」

496名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 00:33:50 ID:EtqSz0c.0
おりんりんに一体何があったんだ……

497名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 00:36:44 ID:3aF831E6O
鈴仙…

498名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 00:59:02 ID:sX/UGcVM0
5ボスに贈りたい防寒着

咲夜:マフラー
誰かと併用できるように長めのものを。

妖夢:編み手袋
外での掃き掃除時に、その手を少しでも冷やさないように。

鈴仙:耳当て
どっちの耳にも使える画期的な可変式!

早苗:厚手のだぼだぼロングソックス
外の世界のファッションを懐かしみ・・・

小町:タートルネックセーター
態と小さめサイズで自慢のアソコをぴっちり強調!お堅い上司をうろたえさせろ(笑)

衣玖:ショール
上品さを忘れない大人な女性にぴったり。

お燐:毛糸のパンツ
「ふかふかほっこりだよさとりさま!人間て面白いこと考え付くんだね!」

寅丸:虎柄腹巻き
「厳めしさもアップで一石二鳥ですね!ナズーリンは何を笑ってるんです?」

499名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 11:13:41 ID:/Y5XCOZ20
>>495
星さん、それ、昨日も言っていましたよね…

500名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 11:27:16 ID:ys8pjMWc0
>>498
藍様「私の帽子を参考に作ったんだが・・・」
鈴仙「藍さんの尻尾の毛で作っ手頂いたんですか?暖かそう」
藍様「えっ」
鈴仙「えっ」

501名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 12:06:18 ID:d5PQo8yM0
藍様の手編みか!

502名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 12:52:04 ID:4r.O4yesO
ここで藍様見るの久々だな…

503名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 15:24:37 ID:29sEEYMw0
藍様、駄目OLコンビとは空気が違うからなー

504名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 15:50:54 ID:xICrausAO
空気が違うというより、単にEXボススレができたからな気がする

505名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 16:21:36 ID:LA9uNZ6c0
藍様というかむしろ5ボス+小町衣玖さん以外が出ることすらほとんどなくね

506名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 16:45:33 ID:d5PQo8yM0
たまに5ボスの関係者が出るぐらいか
それに比べれば藍様はまだ多い方じゃね
俺の場合5ボスだけでも全員分思いつかない時が多いし、準5ボス含めてゲスト出すのは稀だなぁ

507名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 18:57:06 ID:VennV5yw0
旧作で5ボス+6ボス、花映塚で小町とほぼ同じポジションの幽香はどこの管轄なのだろうか

508名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 19:07:26 ID:EtqSz0c.0
藍様は初期には今のメイン5ボス並に多く出てたけどね
従者スレから5ボススレに移行したり、EXボススレが立ったりするうちに段々見かけなくなった

509名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 19:08:03 ID:VGA8MbRs0
はぐれボススレではたてとメディスンとキャッキャウフフしてますぜ

510名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 19:57:13 ID:bvSoZweA0
らんしゃまが出てる(た)のは従者つながりでOK?

511名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 20:00:48 ID:3aF831E6O
OK
出してもいいのよ

512名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 23:40:31 ID:WNWYA.2Q0
*5BOSSの3Dアクションゲームな衣服変化(とりあいず計4種類)*
(「ストリートファイター4」「バーチャファイター4(以降)」辺りを連想すればわかりやすいかも)
※カラーはカスタマイズ変更できるとかそんなんで

:咲夜
1P・メイド(紅魔郷)
2P・執事(タキシード)
3P・黒騎士風礼装
4P・冬服(黒タイツ&ロングコート&マフラー)

:妖夢
1P・スカート&ヘアバンド(妖々夢)
2P・侍(袴&肩衣羽織)
3P・新撰組
4P・小学生制服(ランドセル)

:鈴仙
1P・ブレザー&ミニスカート(永夜抄)
2P・シャツ&ミニスカート(緋想天)
3P・軍隊制服ジャケット(ミニスカート)
4P・婦警(ミニスカート)

:小町
1P・文銭帯&ロングスカート(花映塚)
2P・着崩し花魁
3P・死神頭巾マント&黒ビキニ
4P・レースクィーン

:早苗
1P・青巫女(風神録)
2P・セーラー服(夏)
3P・セーラー服(冬)
4P・特攻服(ジャケット前開き&胸サラシ)

:衣玖
1P・羽衣(緋想天)
2P・中華天女
3P・海女(魚籠装備)
4P・ディスコ(ワンピース&ジャケット)

:燐
1P・長袖ドレス(地霊殿)
2P・和ゴス(ミニ着物)
3P・温泉浴衣&半纏
4P・工事現場(汚れシャツ&安全ヘルメット)

:星
1P・軍神衣(星蓮船)
2P・天部の鎧
3P・戦国鎧
4P・虎きぐるみ

513名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 23:51:49 ID:d5PQo8yM0
4P衣玖さんでキュピンキュピンしてえなぁ

514名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:20:10 ID:F1hB9n320
海女さんって昔は上もろ出(ドグチャア

515名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:39:25 ID:aMfJ0qhIO
4Pの早苗と星使いたいなあ…

516名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:41:18 ID:Ru2JQEGk0
もちろん4P早苗さんの御幣は小型の木刀なんですよね

517名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:44:13 ID:yY2ARhrQ0
うどんげの5Pはナース服で6Pはバニーガールで決まりだな!

518名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 00:52:02 ID:MU6gIreQ0
4Pカラーの妖夢ちゃんとネオンの眩しいホテル入りたい

519名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 01:18:05 ID:xnxOdacU0
私見だがバニースーツはうどんちゃんよりむしろ咲夜さんに似合う気がする
出来ればディーラーバニーで

520名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 02:43:06 ID:p2FSfbj60
某サ○キックを思い出した件

「時よ!」って言って時間止めたり
「かかりましたね」と大量の剣を飛ばす咲夜さん…なんだ、いつも通りじゃないか

521名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 09:20:44 ID:XMK3nZ5wO
早苗さん5Pは特効服に随行体ヘルメット(ポンコツ)被ってると俺得

522名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 09:26:01 ID:UlfulKU20
服が無くなるチートコードはまだですか

523名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 10:07:07 ID:9EbLI3q20
「当たれ!」っていってカミソリシュート撃ったり「風よ従え!」って竜巻起こしたりする早苗さん

いつも通りですな。

524名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 12:11:16 ID:l0a2A39w0
鈴仙は某カロだろ

525名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 12:46:01 ID:ZwS/8ADA0
ミクんげですねわかります

526名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 17:53:04 ID:r3bcPQiI0
>2P・着崩し花魁
>3P・温泉浴衣&半纏
結ってる髪を完全におろしてる姿と、思い切りあげてうなじを見せている姿のどっちを想像すべきか、迷う

527名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 20:08:41 ID:onzPpC6QO
気をつけろ、4P星さんは投げ技がもふもふ攻撃で相手の戦意を奪う。バトルにすらならなくなるぞ!

528名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 21:29:22 ID:DZJK7Aqw0
ベアハッグならぬタイガーハッグか

529名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:10:30 ID:p0YXaBqkO
4P星さんの胸元で寝息をたててる4P妖夢…

もう戦わなくていいじゃない。

530名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:29:21 ID:9sowWzcg0
それどっちの勝ちなんだ?

531名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 01:38:12 ID:lEcKj0OUO
5ボスで戦隊の悪の組織を妄想してみた。

咲夜:
常にクールなロボット幹部。
よく紅茶を淹れては、味方に振る舞っている。
基本的に、他の幹部達の陰で行動する。
首領に絶対的な忠誠を誓っているため、
首領の正体を知っても特に動じることはなかった。

妖夢:
正々堂々を重んじる武闘派幹部。
序盤から戦隊と激闘を繰り広げる。
先走って2クール半ばで決戦を仕掛け、敗れて死亡。

鈴仙:
元他の世界の戦士ではあるが、命惜しさに組織に降ったこともあって他の幹部達に比べるとやや気弱。
目まぐるしく移り変わる組織の情勢に対して日和見な態度をとっていたが、
首領が正体を現した時に早苗があっさり粛正されてしまったことで離反。
戦隊側と共に最終決戦を戦い、すべてが終わった後は何処かへ去っていった。

早苗:
どこからともなく降りてくる首領の声を受け取り、
皆に伝える首領代行のようなポジション。
首領の言葉を絶対と信じている。
終盤で首領の正体を知って半狂乱になり、そのまま始末されてしまった。

燐:
様々な死体を元にして怪人を造り出す博士ポジション。
本人的には怪人が造れればそれで満足らしく、
時には幹部の死体で怪人を造る事もあった。

星:
組織が他の世界を征服した時に洗脳した戦士。
その世界の仲間が持ってきたアイテムによって洗脳が解け、そのまま追加戦士に。

小町:
3クールはじめに衣玖と共にやって来た追加幹部。
役に立たなくなった味方を容赦なく斬り捨てる。
その正体は、首領の体の一部が変化したものであった。

衣玖:
首領の命を受けてとの理由で、小町と共にあらわれた。
ことあるごとに首領の意向を主張するが、
実は彼女こそが首領そのものであった。

532名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 12:07:23 ID:BuijtIw60
小町が衣玖さんの一部…一体どの部分なのやら…

533名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 12:12:09 ID:pWY4DXn.O
おっぱいじゃね?

534名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 12:13:33 ID:sr2cvUdc0
おっ

535名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:24:55 ID:KQWKM8XA0
ぱい

536名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:33:16 ID:u72KwZgo0
るどらいばー

537名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:53:56 ID:Tsw4yihk0
妖夢ちゃんと早苗ちゃんの死体から怪人を作り出すお燐ちゃん

538名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:39:40 ID:IQV1UclUO
合体魔人 サナヨムーン

539名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 15:03:12 ID:NodBM5Ok0
剣術と奇跡使いの合成ということで、奇跡の剣を装備するも
アンデッドなので武器の回復効果で自滅する様が思い浮かんだ

540名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 19:30:01 ID:M9KXHPgsO
毎ターン体力が減っていく強キャラ
プレイヤー泣かせだな
なんか特攻させたくなる

541名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 19:34:27 ID:ljb/ullo0
5ボス的『オチ担当』考

咲夜:
そういうのを引き受けるのは気乗りしない。
でも、ブラックなネタで空気を止めるのはお好きなようで。

妖夢:
気乗りしない派その2。
でも嫌がってる姿が、周囲の楽しみ。完全にいじられ役。

鈴仙:
気乗りしない派その3。
妖夢と違って、断固拒否姿勢を前面に出す。

早苗:
そういう役どころを積極的に買いに行く人。
守矢の2柱の掛け合いに対する日常的なツッコミで磨き上げた腕で、いつかそのポジションを…
と思っている(すでにそこにいることを、本人は自覚していない)。

燐:
積極的に買いに行く人その2。
飼い主にカラスに、と、ネタの宝庫に囲まれている生活だし。

星:
言うまでもなく(ry
このまえ、進言を真に受けて『脱・オチ宣言』をしてたのですが…
と、その部下が嘆きながら探し物をしていた。

小町:
そこまで重要視していない。
「やりたきゃやる、やりたくなきゃやらない、ものごと適性ってものがあってさあ、・・・」
閻魔様に連れて行かれました。

衣玖:
他のメンツの回答を参考に、空気を読んで『積極派』を自称したものの、
既に別の話題に移っていましたとさ。おしまい。

542名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 19:42:23 ID:8I8qe6.Q0
衣玖さんってこういう話題の時はおいしいとこ持ってくよなw
空気を読むために後手に回ってたらいつの間にか音速が遅いことになってるってのはいかにもな感じだw

543名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 19:52:29 ID:sr2cvUdc0
咲夜さんせっかく1番目にいるんだし出オチしてみたらどうか

544名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:22:32 ID:nnRAp0LY0
ふむ、こうか
5ボスが長座体前屈をしてみた

咲夜:ヒ
妖夢:普段から体はしっかり動かしているので、べったりといけた。ちょっと自慢げ
鈴仙:月時代はべったりいけたけど、最近はトレーニングをしてなかったのでそこまでいけず、悔しがる
早苗:今時の子らしくちょっと硬め。でも顔真赤にしてまで頑張らなくても…
お燐:べたん。私を誰だと思っている?
星:妖夢やお燐ほどじゃないがしっかりとできる。野生じゃなくても野生動物

翌日、門番とメイド長が入れ替わっていたという

545名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:46:46 ID:TEtl5ZKk0
吹いた

546名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:53:52 ID:mQ9Jp6.A0
ヒw

547名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:01:46 ID:GwHWF.hs0
出落ちすぎるw

548名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:08:17 ID:Wz8GpTLY0
だめだ ヒ の破壊力がヤバい

549名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:08:41 ID:p0YXaBqkO
咲「わかってるわ、能力に頼りすぎた罰が当たったのよ…(ノд;)」
星「でも、改善するにしても一人でトレーニングしてても駄目だと思うんです!」
咲「そうかしら(ノ_・、)」
星「だから私も手伝います。」

妖「いや、あの…」
咲「なら、後ろから押すのをお願いしますわ」
星「はい。いきますよー」(みちっ)
咲「Σぴっ!?…………」
燐「あー、気絶しちゃってる?」
星「ああああ、もしかして強く押し過ぎました!?」
鈴「いや、もしかしなくても。私でもかなりキツかったし…」
早「一瞬で気絶したのは慌てて時間を止めてしまったせいですか?」
妖「その間苦しくても何も身動きできず、と。恐ろしいですね…」
ーーー30分後ーーー
星「すいません。私がはりきってしまいました…」
咲「気にしないでいただいて結構です。おかげで三途の川と一緒に当面の目標が見えましたわ」
鈴(あれを基準にするんだ…)
妖(製品の耐久テストじゃないんだから…)
燐「でもまあ気絶だけで済んで良かったね。ヘタしてたら背骨ベキッとイってたよ?」
早「そうだ、押してダメなんだから(前から手を)引いてあげればいいんですよ!」
妖「」
星「あ、そうですね!それなら苦しそうなのが私にも分かります。」
咲「そうね、ならもう一度…」
鈴「」
(ぐいんっ)

その日、竹林の中を突風のごとく突っ切る火車の姿があったという。

550名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:11:48 ID:xIFffQ/Y0
火車が運んでいると「お持ち帰りぃぃぃぃぃぃ!!!」
と運んでいる姿しか思い浮かばねえw

551名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:20:03 ID:8I8qe6.Q0
>咲「Σぴっ!?…………」
可愛いw

552名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:28:19 ID:3Yf8al2sO
>早「そうだ、押してダメなんだから(前から手を)引いてあげればいいんですよ!」

ちょっと待って早苗、その発想は意味が分からない

553名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:29:16 ID:YwFRrgKQ0
5ボスは天然成分高いなw

554名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:33:29 ID:RXjX3Nb6O
想像したら何故か他の4人も付き添いで火車に乗ってた

555名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:33:12 ID:Gb4Z0Mxc0
で、永遠亭に着いたら

えーりん「で、患者さんはどこに?」
ALL「・・・・アレ? 咲夜は?」

556名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:35:24 ID:zfjOoiVQ0
ふっ飛ばされちゃったんだろうが、なぜか壊滅的に方向音痴な咲夜さんというのが浮かんだ。

557名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:49:12 ID:6JgPSgws0
萃で一回魔理沙の家と間違えてアリスの家に行ってるな
可能性あるかもしれん

558名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:55:52 ID:ynHR/oew0
フラン「今日の仕事は終わったんじゃなかったの?」
咲夜「あれ、私シャワー浴びて寝ようと思ってたんですけど」

な咲夜さんか

559名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:42:53 ID:FPnfyebc0
焼き芋の季節到来!ところで皮はどうする?

気にせず食べる派:妖夢・早苗・お燐・寅丸
剥いて食べる派:咲夜・鈴仙

咲夜「あなたが剥かないなんて意外ね。」
早苗「昔は剥いて食べていたんです。でもこっちに来てから苦言を受けて…」
妖夢「苦言?贅沢できなくなったから…ですか?」
お燐「焼き芋の皮ぐらいじゃあの神様でも文句言わないでしょ?」
鈴仙「じゃあそっちの神様じゃなくて…」
早苗「…ええ、『秋』の神様から、それはこっぴどく…」
咲妖燐鈴「ああ…」

寅丸「モグモグ…」

560名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 02:03:39 ID:wxTAfZv.O
秋の味覚と言えば!

咲夜「栗よね。あの甘さときたら…ウフフフ…♪」
妖夢「キノコですかねぇ。あのにおいがいいです」
鈴仙「白玉団子かな…?なんか知らないけどそんなイメージ」
早苗「サンマっしょサンマ!あの脂が…フフフフフフ…」
お燐「秋の主役と言えば焼き芋だよ!神社で霊夢と食べるんだ!」
寅丸「秋は(モグモグ)たくさん(モグモグ)ありすぎて(ゴクン)困り(パクっ)ますね♪その(モグモグ)中で(モグモグ)」
全員「「「「「とりあえず全部食べなさい」」」」」
寅丸「………はい」

561名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 12:47:35 ID:QgRXsxgYO
諏訪子「秋の夜長はサンマだねえ」ジャラジャラ
神奈子「あと一人いればいいんだけどねえ」ジャラジャラ
早苗「灰皿替えてきますね」
神奈子「お、あんがと」ジャラジャラ
諏訪子「あ、早苗ぇ麦茶のおかわりも」ジャラジャラ
早苗「はーい」

みたいなのを一瞬

562名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 13:38:08 ID:8jOzOK7w0
早苗「秋刀魚が欲しいのですが……」

穣子「悪いけど、ウチは山とか畑が管轄だから……」
にとり「盟友、川で秋刀魚がとれるわけないだろう」
衣玖「ここには秋刀魚はありませんよ。鯛や平目ならありますが」
藍「今年は寒いから、紫様はもう冬眠されたよ。すまないな」
霊夢「さんま?何それ?」

        ,..-ー - 、
.       ,メ;/;;;;;;;j;;;ノr‐,
      (´;;;(;;;'´,ポ ソ
    ,..-‐'" ̄ヾ`ソl  l ;;; ,,,
. /_:::::::::::::::::::::::::! l .l ;;;; ,,,
 `く_,>‐ァ‐-、::::/ .ソ ;;;;; ,,,
      `ー'´ヽ′;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,

563名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 15:35:43 ID:rTJDiW7E0
寅丸さんの能力で

564名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 15:43:36 ID:4n0GeloMO
早苗「わたし実家に帰ります!!!!!」

565名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:37:15 ID:zfjOoiVQ0
実家にも海無いだろw

566名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:41:21 ID:JbfoqyM.0
ちょっと秋刀魚持って幻想郷行ってくる

567名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:53:27 ID:nzghpBAA0
あぁ…海が割れる日ってそういう…

568名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 19:14:01 ID:kDYuQ4pIO
暖の取り方

咲夜さん
→ムリはせずマフラーなり手袋なり。これについては美鈴のようなマネはできない
最も憎むべくは夜間に仕事が集中する事か

妖夢
→火鉢があるのでそれでもいいが、やっぱり体を動かすのがわかりやすい!
たまに意図せず半霊が首筋とかに当たり、ビクンとなってる

鈴仙
→師匠からもらった謎の薬でぽかぽかしてる。
ただし副作用として、夜満足に眠れなくなる。刺激が強すぎるんです。

早苗さん
→「スカートの中にブルマか何か穿けばいいんじゃないかなぁ!!」
実行してるかはさておき、目立たない部分で厚着してるとのこと。

お燐
→私の仕事場を言ってみろ!
まあ地上でも神社とか温泉とか、あったまれるトコがあるし、問題ないね。

星さん
→皆さん一番身近な熱源を忘れてます!
体温の事だった。ちなみに彼女に抱きつかれたら聖でも結構苦労する。捕まったら諦めて暖を取られなさい。

569名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 19:43:12 ID:79lG5/yo0
ちょっくら暖を取りに命蓮寺行ってくる

570名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 19:45:17 ID:JbfoqyM.0
早苗がみなみけのアツコみたいに・・・

571名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 19:57:58 ID:voTf02hIO
>咲夜「栗よね。あの甘さときたら…ウフフフ…♪」
>妖夢「キノコですかねぇ。あのにおいがいいです」
skmdyな意味にしか思えない俺はたぶん手遅れ

572名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 20:17:20 ID:2KJ0S97c0
妖夢ちゃんマジ元気

573名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 20:29:15 ID:l1js4wc60
うどんげ遠赤外線出せば暖房いらずじゃね

574名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:01:25 ID:yCxyB/Hc0
5ボスが推理ドラマ

咲夜
『家政婦は見た!』
………

妖夢
「あの日あの夜あの場所で、見事に咲いたお目付け桜夜桜を(ry
あ、脱ぐのストップ!
それは推理ドラマじゃなくて時代劇

鈴仙
何気に結構真面目な展開
彼女の行く先々で起こる、突然の通り魔事件の連鎖
発作が起こったかのように凶行に至る犯人達に共通点はなく
捜査は一時行き詰まるが……

早苗
「諏訪子様が言ってました、村ごと祟ってやれば犯人なんてすぐ頭下げに来るって」
フリでもいいですから少しくらい推理っぽくして下さい

お燐
「お兄さんには聞こえないのかなあ、殺された彼女の悲痛な叫びが。
 聞こえないなら、刑事など今すぐ辞めるべきだよ。」
※刑事は霊能力者ではありません

寅丸
毎度盗まれたお宝を必ず取り返す名探偵寅丸星
犯人を捕まえる事は何故か出来ないものの、
依頼人は大抵はお宝が手元に戻れば満足らしいので問題はないだろう

575名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:06:43 ID:TlfJ6uaM0
>>574
鈴仙の見てなぜか世にも奇妙なry「ビデオドラッグ」を思い出した

576名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 10:34:35 ID:nTLr/zloO
>>571
松茸って国によっては「兵士の靴下の匂い」とか言われているんだっけ?
つまり妖忌の(ry

577名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 19:31:56 ID:aNT0.pWIO
おっぱいによる解析

十六夜咲夜
77%はパット3枚重ねでできています
11%は砂糖でできています
7%は猛烈に好きでできています
5%は度胸でできています

魂魄妖夢
58%は知恵でできています
39%は度胸でできています
2%はFカップでできています
1%は挟まれたいでできています

鈴仙・優曇華院・イナバ
70%は保存料でできています
20%は世界の中心でおっぱいを叫んでもいいでできています
7%は茶色のビーチクでできています
3%は税金でできています

東風谷早苗
53%は成分1何となく好きでできています
29%はパット3枚重ねでできています
9%はCカップでできています
5%はスイカップでできています
4%はヌーブラでできています

火焔猫燐
63%は信念でできています
28%は猛烈に好きでできています
4%はおっぱい命でできています
3%は挟まれたいでできています
2%は保存料でできています

寅丸星
54%はでできています
35%は喜びでできています
8%は時間でできています
2%は鉄の意思でできています
1%は成分1何となく好きでできています

578名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 23:07:34 ID:fnNQS/co0
>>568
妖夢のが一瞬火蜂に見えてびびった

579名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 23:13:14 ID:TOmOw2D.0
だから妖夢はふぐ刺しをたくさん飛ばしてくるのか

580名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 13:20:43 ID:o.WsNKP60
なんかこう、星さんそれっぽいこと話してみて下さいよ

寅丸「先日、自殺された方の親族から「自殺したら地獄に行くのか」と聞かれまして」
咲夜「自殺するくらいならお嬢様の糧に…」
鈴仙「はいストップー」
寅丸「結論から言いますと、自殺が大罪とか地獄でえらい目にあうとかいったことはありません」
衣玖「曽根崎心中とかありますもんね」
早苗「え、ないんですか?」
寅丸「まあ、原則としては無いと思っていただいて構いません」

小町「ただ、人生に限らず途中で投げ出すのはよろしくないねぇ」
衣玖「ザンギエフ相手に待ちガイルは流石に投げ出してもいいですけど」
お燐「例えるなら地霊殿の5面だよ」
小町「道中が始まって一通り雑魚を倒してひと段落」
お燐「霊魂が出てくる辺り、ノリで撃たなきゃ休憩タイムだったのに撃っちゃって自機狙いの嵐」
寅丸「避けようとしても大体待ちうけるのは白丸弾」
お燐「自機を消費して辿り着いた先であたい登場」
小町「おお、ヤバいヤバい。頭では分かってる、でもおりんりんが倒せない」
お燐「にゃーん」
寅丸「何だこれやってらんねーよと言って攻略自体を投げ出すようなものなんですよ」
妖夢「なんという説明…」

寅丸「こんな状態で来世に行っても似たような状況に遭遇するとやっぱりミスしますね」
小町「とりあえず諸々の手段を用いて克服しないと、何回やっても似たようなシチュでピチュるわけだ」
お燐「つまり、どうせピチュるならボム撃って足掻いてみなよってことさ」
寅丸「それが、仏の道に適うピチュり方というわけなんです」
鈴仙「仏の道に適う…」
咲夜「ピチュり方…いやいや」
お燐「まあ、頑張ってあたいを倒しても次におくうが待ってるんだけどね」
衣玖「人生ってそんなもんです」

元ネタ:sm6319999

581名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 13:34:03 ID:Ayur3Irw0
でもまぁお燐を正攻法で倒せる猛者なら
おくうはぶっちゃけ楽勝だから
つまりはこういうことなんだろう
「身にならない努力は無い」

582名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 20:39:07 ID:BG4fdxkU0
5ボスが2on2勝負で相方に誤射された・した時

咲夜
誤射された:「何のつもりかしら?」「言い分はあとで聞くわ」
誤射した:「…あら?」「…どうしちゃったのかしら?」※基本認めずに謝るのは終了後

妖夢
誤射された:「な、何をやってるんですか!?」「こっちは味方です!」
誤射した:「ああ!?すみません!!」「わ、わわわわざとじゃないんです!!」

鈴仙
誤射された:「ええ!?どこ撃ってるのよ!!」「わ、私は逃げてないわよ!?」
誤射した:「ああ!?ああ…ええっと…」「ご、ごめんなさい裏切りとかじゃないんです…」

お燐
誤射された:「うわぁ!?お姉さんこっちは味方だよ!」「あたいを死体にするつもりかい!?」
誤射した:「あ…に、にゃーん」「ごめんよ、お姉さんは『次』だったね…」

寅丸
誤射された:「やめてください味方です!」「ええっと…お説教は後です!」
誤射した:「あああああああ!?(混乱中)」「ああ!すみません!!またやってしまいました…」


早苗
誤射された:「誰を撃ってるんですか!!絶対許s(ry」「あとで百万倍返しですからね!!」
誤射した:「あ!…か、神奈子様なにをやってるんですか(棒」「す、諏訪子様悪戯が過ぎますよ(棒」
※後日みっちり説教を受けました

オチを早苗に変えてみたがよかっただろうか?

583名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:24:40 ID:jGNk3LRg0
新しい……惹かれるな

584名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:27:45 ID:i6qj7ig60
お燐には相方すら将来の獲物にしか見えてないのかW

585名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:30:00 ID:d8WCsVDo0
うどんちゃんが相変わらず過ぎて胸が痛い

586名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:31:38 ID:TFq4bGC20
咲夜さんの謝らない感じの悪い態度の理由は何なんだろう?

587名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:41:27 ID:BG4fdxkU0
>>586
「そういうミスに縁がなさそう」というイメージがあったから
やってしまったらフリーズするんじゃ…と考えて作ってみたが
やっぱり普通に謝るかなぁ…

588名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:44:20 ID:gH5MMy6g0
「あら失礼」みたいな感じでサラッと流しそう

589名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:56:44 ID:OaSqUIyk0
にゃーんで済まそうとするお燐w

590名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:59:55 ID:cM8rD.McO
当てられたお返しに、とか言ってあとでめちゃくちゃ甘えてくる早苗を幻視した

591名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 23:10:44 ID:k1rE2d8Y0
全員幻視余裕でした
是非他のボススレでもやって欲しいな

592名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 00:05:47 ID:lkjRHQjk0
5ボスでスマブラ。誰使う?どう使う?

咲夜
シーク。
無理に攻め込もうとはせず、でも多少は戦闘しつつ矛先を上手く逸らす
妖夢「同じような能力ならこの緑の帽子の方が…」
咲夜「どうせ使うなら紅い方を使うわよ」

妖夢
アイク。
1対1であれば強いが外野からの横槍や流れ弾に弱い。
天空の真似をしようとして白楼剣アイキャンフライ。

鈴仙
スネーク。
遠目から漁夫の利を狙う。でも第三の刺客に気付かず後ろからやられる。
鈴仙「月の兵器を思い出すわ」
咲夜「月ヤバイマジヤバイ」

お燐
ピカチュウ。
あっちこっちにちょっかいかけて逃げ回る。
さとり「(ニャースを見て)・・・お燐よりこっちの方がいいかも」
お燐「にゃ!?」

寅丸
ディディー。
能力が生きてアイテムがよく降ってくる。そしてボム兵で自爆する。
寅丸「えっと、モンスターボールは投げて食べ物は取ってビームソードとバットはどっちをえっとってきゃーっ!」
お燐「・・・1人で何やってんだろうねぇ」

早苗
Mr.ゲーム&ウォッチ。
ジャッジで10を出したりハズレ食べ物に当たったりハンマーをすっぽ抜かしたり常時ミュウを出しちゃったり奇跡万歳。
早苗「柄で殴っても痛いと思うんです、ダメージが無いなんて理不尽です」
妖夢「まあまあ・・・木ですし細いですし仕方ないですよ」
早苗「じゃあ試します今すぐ試します!(傍にある箒を取る)」
妖夢「えちょ、ちょっと待アッー!」

593名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 00:16:41 ID:qQO7arnI0
>>592
早苗はゲームにまで能力持ち込むとはなんて現代っ子なお方だw
妖夢ならこのあと白羽取り余裕だろうがはたして…

594名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 00:20:18 ID:GLqpF/kI0
どうでもいいけど一人だけ順番が違うと違和感がすごい
全員バラバラならあまり感じないんだが……

595名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 01:25:45 ID:BOLxWvOY0
むしろ今まで順番通りだったのが変だったと考えるんだ

596名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 01:40:58 ID:qQO7arnI0
順番通りだと星ちゃんをオチに使わないといけないから
だいたいネタが絞られてくるからなぁ
オチの適任がテーマごとに代わるのも悪くないと思う

597名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 02:10:56 ID:/hszadLc0
オチがなくても面白いやつもあるぞ

598名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 02:43:29 ID:GLqpF/kI0
いや順番通りじゃないとかオチが星ちゃんじゃないとかではなくて
オチ要因"だけ"が違う位置にいるのが不自然に見えただけなんだ
どうせなら順番完全シャッフルした方がオチ要員も途中まで隠せてよさそうだな、と

599名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 04:19:26 ID:BOLxWvOY0
じゃあ今度 >>598 が書き込むときはそれでいくヨロシ

600名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 08:01:52 ID:W4qBdCK2O
出た作品時期にこだわる必要ないアルよ!

601名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 14:55:10 ID:jbWLq1/M0
空気を読まずに5ボスをkiller7のキャラに当てはめたら

咲夜:ケヴィン・スミス(ナイフ)
妖夢:コン・スミス(二丁拳銃)
鈴仙:カエデ・スミス(スナイポ・エロ担当)
早苗:ガルシアン・スミス(リーダー?)
 燐:コヨーテ・スミス(軽業)
 星:マスク・ド・スミス(破壊力)
小町:ダン・スミス(豪快)

うん、マイナーすぐるwだが後悔は(ry

602名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 15:41:21 ID:nNLagpUg0
お題:5ボスでマリオカートダブルダッシュを組んでやってみた

Case1:咲夜(クッパ)&鈴仙(ピーチorデイジー)
立ち直りより速度を重視なため、チビクッパで無くクッパ。
クッパこうらで狙撃するさっきゅんと、ハートで防御する鈴仙の攻守両輪。
基本さっきゅんが前、鈴仙が後ろ。何回かさっきゅんが後ろを担当し、こうらを出す。
咲夜「……鈴仙、角度調整するから合図したら撃って」
鈴仙「了解!」
妖夢「だからってドリフト中に一直線に狙撃とか、角度調整巧すぎます」
早苗「それを完璧に実行に移す鈴仙さんとか、鉄壁コンビですね」

Case2:妖夢(キノピオのどちらか)&寅丸(マリオorルイージ)
バランスをとるため、中量級。速度はきのこでカバー。
運転とアイテム担当は交互にするが、どちらかというと妖夢が後ろ。
アイテムよりもドライビングテクニックで勝ちを狙うタイプ。
妖夢「きのこ出ましたよ。あ、赤こうら飛んできました!」
寅丸「大丈夫です、ミニターボで……回避成功!っと」
咲夜「くっ、赤こうらでもダメね……」
お燐「それにいいタイミングでバナナとか緑こうら出して防ぐんだよねー、この仏様。被弾率はあたいらの中で最低だよ」

Case3:早苗&お燐(ワリオ&ワルイージ)
ドライビングテクニック自体が実力派なのに、なぜか場を引っ掻き回す目的としか思えないようなコンビでプレイ。
ボム兵で直近のキャラを吹き飛ばしまくる。ひどい時はピンポイントで爆撃。しかも命中率高し。
二人ともアイテムがかりをやりたがる。それでも取り合いはしないで交互に。
お燐「早苗〜、ちょっと左〜。えいっ……(ドーン)。た〜まや〜。またもヒットしたね」
早苗「じゃ、次は私ですね。……お燐さん、もうちょっと右にずらしてください」
寅丸「なぜこうも相手の頭上にぴったりと……」
鈴仙「ひどい時は壁にぶち当てて反射で当ててたわよ」

603名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 15:58:26 ID:UICQpkmoO
ダブルダッシュは分からないが、衣玖さんにマリオカートをやらせたら
上位集団が接戦でジャンプ中に空気読んでサンダーぶっぱなしたりするに違いない

604名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 17:55:06 ID:7nh29mkw0
上位集団がゴール手前にさしかかったあたりにトゲゾーが着弾したりね

605名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 17:59:28 ID:Y5OxkTVA0
>>601
衣玖さんは…トラヴィスかイワザルだろうなぁw
残留思念だけどw

ガチレズの咲夜さん
孤児の妖夢
リストカッター鈴仙
「三つ目」の早苗さん
コソ泥お燐
プロレスラー星
ハードボイルド小町

ゲストを付け加えるなら
霊夢:ハーマン・スミス
紫:クン・ラン
とかかな
幻想郷の出来事は霊夢と紫の壮大な遊びだったって話か…

606名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 22:37:53 ID:ETOQSCTI0
>>605
601ですが俺も衣玖さんその二人で悩んでる……、やっぱりイワザルかな。早苗さんもアヤメとで悩んだがあんまりにもあれなのでw

霊夢と紫……怖すぎるぞ色んな意味で

607名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 01:23:20 ID:YPn/j17A0
>>606
衣玖「ぶっちゃけ、ずっと待ってたよ…」
衣玖「御主人様、ヤバイです」
どっちか選ぶんだw

紫がクン・ランは割と違和感ないかなーって
境界弄って霊夢の過去に寄生してるゆかりんみたいな
寿命考えたらもっと適任いるだろうけど元ネタの二人だってそこんとこ完全スルーだしさ
百年後の上海で変わらず笑い合ってるのが似合うのは紫と霊夢だと思ったのよ
あと駒の存在的にもね
霊夢=人間、紫=妖怪って感じで

早苗さんが損な役回りになるけど御愛嬌ってやつだなwww

608名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 19:18:10 ID:J/fMbI8A0
スージー=ゆっくりとしか変換できねぇ

609名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 20:00:35 ID:TfhXEMW.0
5ボスとっかえひっかえ、関係者の感想

レミリア「閻魔からサボり癖があるって聞いたけど…距離を操る能力?
そのせいか館の掃除も一瞬、呼び付けても咲夜程ではないけどすぐに来るし。
料理と茶を仕込ませれば咲夜に並ぶかもしれないわ」
美鈴「居眠りしてても怒られないのは嬉しいやら寂しいやら」

永琳「助手としては完璧ね。流石は紅魔の館のメイドといった所かしら。
でも実験台に出来ないし、弄り甲斐もないあたりやっぱり鈴仙の方がいいかも」

天子「変わらないわね、普段丁寧だけど我が侭には実力行使な所も。
でも実力行使のやり方が…飲み物にあの薬を混ぜるのはやめて欲しいわ。体が突然爆発して父上をふっ飛ばしちゃった時はどうなるかと…」

幽々子「私も特に変わらなかったわね〜。庭木の剪定をあのドリルでやり出した時は少し焦ったけど。
…リュウグウノツカイって美味しいのかしら」

映姫「…幽霊は平気だと聞いていたので安心かと思ったら。幽霊が喋る怪談は盲点でした」

ナズーリン「駄目だ。宝塔は失くさないし動物としての種族も近いが…
愛情表現か何だか知らないが、聖の前に死体を持ってきた時は冷や汗が出たね。後やはり猫は、嫌いだ」

さとり「…お空を見る目が怪しい。話してる事も怪しいわ。
制御棒を二挺にしないかとか羽で月からの電波を受け取ってみないかとか…そろそろあのセンターごと追い払った方がいいのかしら、あの巫女」

神奈子「変わりは無いねぇ。失くし癖があると聞いていたが失くす物がそもそも無いしね。


…ああ、規律に厳しいあたりこちらに来たばかりの早苗を思い出す…」

610名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:31:21 ID:WAYiV6.Y0
さとりが早苗の思考を読まないのは流石。

611名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:48:33 ID:sdSyPWHYO
世にも(ryで演じてほしい話
個人的な感覚でシリアスとネタ系に分けて二つずつ

咲夜さん
⇒空白の人 or 赤と黒

妖夢
⇒仇討ちショー or マニュアル警察

鈴仙
⇒モルモット or BLACK ROOM

早苗さん
⇒23分間の奇跡 or オトナ受験

お燐
⇒心臓の想い出 or 百円の脳みそ

星さん
⇒夢の検閲官 or 夜汽車の男

小町
⇒回送電車 or 地獄は満員

衣玖さん
⇒冷やす女 or おかしなまち

612名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 01:02:22 ID:oktXQpps0
>>609
姫「湯たんぽにできないわ…」

613名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 09:21:36 ID:R.27xCgkO
座右の銘メーカーによる5ボス座右の銘

十六夜咲夜
・ご飯は軽め
魂魄妖夢
・思いやりそれは相手と自分を重ねる目に見えないヤリ
鈴仙・優曇華院・イナバ
・嘘で塗り固めた言葉で人の心が震えることはない
東風谷早苗
・涙のあとには希望という名の虹が出る
火焔猫燐
・夢の場所には片道料金そんだけありゃいい
寅丸星
・てっぺんにはのぼった者しかわからぬ景色がある

614名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 09:27:44 ID:j2cGRraw0
>>611
タイトルだけ見てすぐ思い出せるのがBLACK ROOM・オトナ受験・夜汽車の男くらいだなぁ

依姫「それより地上の永遠亭の方はどうなの。」
鈴仙「師匠にお休みをいただきました。」
豊姫「Summer Vacation」
鈴仙「なんで英語なんですか、しかも間違ってますし。」


ナズ「また宝塔無くしたんですかご主人!毎日毎日探す方の身にもなって下さいよ聞いてるんですかお弁当食べてないでほら」
寅丸(邪念……排除――)


見てぇw

615名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 12:42:46 ID:UWTO0Zsg0
>>613
鈴仙がぴったりすぎて重たすぎる…
あと、お燐の夢の場所っておりんりんランドか。
そして、片道料金というか、片道しかないってどうするつもりだ!w

616名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 13:27:07 ID:96IwuwMw0
死への片道切符

617名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:21:40 ID:tVpxtjpoO
念のため>>611にある話をかいつまんで説明

空白の人→多重人格系のサイコホラー
赤と黒→3分ぐらいで終わる。最後に「えー…?」ってなる
仇討ちショー→殺人犯を遺族が狩るのを中継する番組マニュアル警察→自首しにきたのに署内で手続きによる超たらいまわし
モルモット→自分の調合した薬をおじいさんに飲ませ、容態を遠くから双眼鏡で観察する薬剤師の話
BLACK ROOM→実家と家族の様子がありえないくらい変わってた。ただしシュール系な方向で
23分間の奇跡→洗脳の話を学校の1クラス分に縮小した話
オトナ受験→大人になるのも免許制、受からないと…?
心臓の想い出→移植してもらった心臓の持ち主の元カレに追いかけまわされる話百円の脳みそ→別の人格と頭の中で会話できる味噌の話
夢の検閲官→人の安眠のためにフィルターをかける人の話。結構いい話
夜汽車の男→戦略的な弁当の食べ方
回想電車→幸せに生きると決めて電車を降りるか、幸せに死ぬと決めて乗りすごすか。感動モノに見えて結構難しい話
地獄は満員→主人公は893の組長。地獄に人が多すぎて悪人が死ねずに何回も生き返る。悪人だらけの現世で天寿を全うするには善行をする必要がある
冷やす人→彼氏のため、一心不乱に集めた氷で健気な女の人の話
おかしなまち→カタブツのサラリーマンが田舎のおかしな町で器が大きくなって帰ってくる話


咲夜さんにBe Silentとか鈴仙にブルギさんとかもいいかも

618名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:37:44 ID:172bFfP.0
>>オトナ受験→大人になるのも免許制、受からないと…?

ピーターパンになれるのですね!!

619名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:37:47 ID:oktXQpps0
あーいくつか思い出した
>>614のBLACK ROOM超見てえ

620名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:57:48 ID:fWZcHS4MO
夢の検閲官って筒井康隆?

621名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:03:45 ID:oAFiip7g0
>>620
原作は筒井康隆だな

622名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 20:04:05 ID:tVpxtjpoO
>>620
YES。主役は石坂浩二がやってた

623名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 02:09:02 ID:Fob94/w6O
5ボスのお嬢ちゃん達を押し倒してみたでござる
咲夜…押し倒した瞬間腹にナイフが刺さり「お嬢様の食材にもならないゴミね…」と睨まれたでござる
妖夢…「い、いけません!知り合って間もないのにそんな…」このままいけると思ったら幽々子様と紫様にアッーな目にあったでござる
鈴仙…「た、助けて!嫌!嫌ぁぁぁ!」の悲鳴をあげつつ金蹴りをくらい、永琳の実験台になったでござる
早苗…現代っ子の早苗さんは押し倒されても抵抗できず、このままいけると思った瞬間神奈子様が御柱でケツを殴ってきたでござる
お燐…「あらお兄さんも好きだねえ…」とお燐がニヤリと笑った瞬間爪で首を掻き切られたでござる
星…不思議そうに首を傾げる星くん。このままやっちゃおうと思った次の瞬間、命蓮寺の女性陣にボコボコにされたでござる。

結論、咲夜さん以外は時と場とタイミングさえ良ければいける。

624名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 06:40:38 ID:IlHwCKxUO
じゃあ早苗さんルートで

625名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 06:52:38 ID:zloUKWdE0
ちとマイナーだが、5ボスでサモンナイト

咲夜
通常クラス
 召喚属性:霊A 装備数:2 移動力:4/↑3/↓3
 武器:短剣・横斬り/投具・横投げ
 防具:軽装・ローブ
 スキル:俊敏/眼力/ド根性/バックアタック/ダブルムーブ/瞬間移動

感想:パーフェクトメイドな咲夜さんらしく、遊撃の基本を抑えた構成に
   ただしかなりの紙装甲で、瀟洒に運用できなければあっという間にバシュンしてしまう
   割とすんなりイメージがまとまった人、王道的な遊撃タイプと言えるかな

SPクラス
 召喚属性:霊B 装備数:2 移動力:4/↑3/↓3
 武器 短剣・横斬り/剣・横斬り
 防具:軽装・ローブ
 スキル:俊敏/威圧/ド根性/ダブルアタック/心眼

感想:通常クラスと比べると、より前線型にシフトしたイメージ
   ZOCの範囲も拡大していて、壁の役目も果たせるようになった
   しかし紙装甲は変わらないのでやや扱いにくいかもしれない


妖夢
通常クラス
 召喚属性:鬼B 装備数:1 移動力:4/↑3/↓3
 武器:刀・横斬り
 防具:着物
 スキル:俊敏/眼力/ド根性/火事場の馬鹿力/逆境/心眼

感想:どうにも咲夜さんと被ってしまう感が強い妖夢
   やはり遊撃型だが、咲夜さんと比べるとややDFが高いがTECが低め
   スキルも強力なものは少ない、やはり未熟者ゆえだろうか

SPクラス
 召喚属性:鬼:C 装備数:1 移動力:4/↑4/↓4
 武器:刀・横斬り
 防具:着物
 スキル:先制/眼力/ド根性/火事場の馬鹿力/逆境/勇猛果敢

感想:より遊撃に特化した性能に
   4足+上下移動4段+勇猛果敢という、凄まじい機動力を持つ
   ただし、俊敏を忘れる上に心眼も習得しないので防御面はかなり劣化しているのが欠点
   個人的な萃妖夢のイメージを再現した性能でもある


鈴仙
通常クラス
 召喚属性:機B 装備数:2 移動力:3/↑3/↓4
 武器:銃・射撃
 防具:軽装
 スキル:幻実防御/火事場の馬鹿力/隠密/精神攻撃・改

感想:幻術使いとしての鈴仙をイメージしたところこんな感じになった
   はっきり言ってガンナーとしては非常に扱いにくそうである
   幻実防御や精神攻撃で幻術っぽさを表した……つもり

SPクラス
 召喚属性:B 装備数:1 移動力:3/↑4/↓4
 武器:銃・射撃
 防具:軽装
 スキル:見切/火事場の馬鹿力/隠密/チャージ/狙いうち

感想:SPクラスではガンナーとして標準的な性能に変化
   こちらならば普通に射撃タイプのユニットとして運用可能だと思う
   というか、正直銃ユニットは狙いうちがないとまともな運用ができないんだよな……


早苗
通常クラス
 召喚属性:鬼S 装備数:4 移動力:3/↑3/↓3
 武器:杖・縦斬り/投具・縦投げ
 防具:着物/ローブ
 スキル:誓約の儀式・鬼/ユニット召喚/遠距離攻撃・風刃/祓いの印/祓いの儀式

感想:本人の性格とは裏腹に、至極まっとうな召喚師タイプのユニット
   召喚術以外に遠距離攻撃が使えるため、幻実防御持ちに対しても安心
   まあ、こういう所で少しくらいは常識を取り戻しておかないとry

SPクラス
 召喚属性:鬼:S 装備数:3 移動力:4/↑2/↓3
 武器:杖・縦斬り/投具・縦投げ
 防具:着物/ローブ
 スキル:誓約の儀式・鬼/ユニット召喚/勇猛果敢/バックアタック/祓いの印

感想:「幻想郷では常識にry」というわけで、
   召喚師にも関わらず勇猛果敢やらバックアタックやらを習得した早苗さんのSPクラスである
   妙に高い回避率を生かし、最前線でも戦える召喚師として活躍できる! ……かもしれない

626名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 06:54:28 ID:zloUKWdE0

>>625続き

お燐
通常クラス
 召喚属性:霊B 装備数:2 移動力:3/↑3/↓4
 武器:爪・縦斬り
 防具:獣服
 スキル:ユニット召喚/ド根性/アイテムスロー/ダッシュ!/あっ!

感想:正直お燐は一番考えにくかった
   猫のイメージから、ユエルに近い感じになり、
   怨霊を操れることからユニット召喚も持たせてみた
   ユニットとしては若干扱いにくいかもしれない

SPクラス
 召喚属性:霊:A 装備数:2 移動力:3/↑3/↓3
 武器:爪・縦斬り
 防具:獣服
 スキル:ユニット召喚/ド根性/アイテムスロー/応援/ダッシュ!

感想:こちらはやや召喚よりの構成にしてみた
   とはいってもランクはA止まりで装備数も2つだけなので、純粋な召喚師としては弱い
   むしろ、アイテムスローや応援を活かした援護要員として使うといいかも



通常クラス
 召喚属性:獣A 装備数:3 移動力:3/↑4/↓4
 武器:槍・突き/爪・縦斬り
 防具:着物/獣服
 スキル:魔抗/誓約の儀式・獣/ユニット召喚/眼力/アイテムスロー/祓いの印

感想:咲夜さんと並んで考えやすかった星さん、通常クラスでは術よりの万能型にしてみた
   能力値もバランス型なので、ちまちま槍で削りながら、適宜召喚術で味方を援護することになる
   あれ、槍と爪装備で、獣属性で、万能型の器用貧乏って、これなんてヤッフry

SPクラス
 召喚属性:獣B 装備数:2 移動力:4/↑3/↓3
 武器:槍・突き/爪・縦斬り
 防具:着物/獣服
 スキル: カウンター/魔抗/誓約の儀式・獣/ユニット召喚/威圧/心眼/アイテムスロー

感想:SPクラスでは若干前衛型に近くなった
   ZOCも広くなり、遊撃や補助ばかりの5ボス達の中では一番頼れる壁役と言える
   ちなみに、星さんのアイテムスローは初期状態から習得しているデフォルトスキルです

627名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 08:57:52 ID:TI2wwegcO
>>623
妖夢と早苗は横槍が入ってむしろ良かったのかもしれない
ある一線越えると歯止めなく反撃されそうだしw


ってか、師匠が怖いんだが

628名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 14:17:41 ID:aL/IeDes0
明日リメイク版が発売らしいので
5ボスがタクティクスオウガをプレイしたら(某イベントにて)

『よく聞いてくれ…。これから 町の住人を一人残らず殺すんだ。
(中略)…従ってくれるな? こうしなければ ウォルスタに明日はないッ!』

※選択肢
ニア …わかっています。(Lawルート)
   馬鹿なことはやめるんだッ!(Chaosルート)

咲夜「目上の方の命令は絶対よ。当然じゃないの」      → Law
妖夢「どちらが正しいのか…とりあえず斬れば分かります」 → Law
鈴仙「嫌よ、私は虐殺なんてしたくないわ!」          → Chaos
早苗「大義の為なら多少の犠牲はつきものなのですね!」 → Law
お燐「とりあえず死体がたくさん見られればいいや」     → Law
寅丸「A連打していたら選択肢が出てきた。な、何を(ry」   → Law


鈴仙「…え、何この空気」

629名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 14:20:46 ID:0JoLmi1.0
お燐www

しかもそれでLawってぉい

630名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 15:07:34 ID:J/qt4tuAO
中華まんを食べてもらうコトにした

咲夜さん→タコスまん(ファミマ)、ピザまん(各種)
いきなり原形から随分離れた変化球に目をつける。
なんか美鈴が寂しそうな目で見ている

妖夢→あんまん(今のローソン)、さくらまん(春ごろにセブンとかであったやつ)
感覚的にとっつきやすそう、というコトで選んだ。
気に入ったようだが、たまに猫舌で涙目になってる。

鈴仙→あんまん(各種)
月見用のアレに似た感覚と認識したらしい
こっちもあんが熱くて二人一緒に涙目。
実は一番涙目だったのはあつあつの段階で盗み食いしてたてゐ

早苗さん→カスタードまん(ローソン)
その発想がなぜなかったとばかりの喜び具合。
諏訪子様と一緒に食べてました

お燐→紫いもまん(セブン)
そこまで気にはならないが極端には甘くないモノにした。
なんか期待の目を向けられていたが、実際そこまで猫舌ではなくガッカリされてた。理不尽である。

星さん→全種コンプ(皆が1つ、2つに手を出している間に)
普通の速度で食べていたハズが目を離した隙に全部無くなってた
美鈴、早く逃げるんだ。捕まったら満足するまで作らされるぞ

631名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 16:28:47 ID:batR6GU60
>>628
お燐と寅丸さんの動機がLawじゃない件

632名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 16:54:34 ID:ZiEsW4lIO
うどんちゃんは次の章でNeutralになびいちゃうだろうなあ
そして使い走りルートへ

633名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 19:19:05 ID:PyjP7OYk0
主人と登山中、熊が現れました

咲夜:主人を抱え、時間を止め逃走を図る
妖夢:「逃げてください!!」そう叫ぶと抜刀して熊に立ち向かう
鈴仙:腰を抜かす。師匠のほうが脱兎のように逃げた
早苗:「死んだふりです!!」神奈子の頭を掴み、地面へと叩きつけた
お燐:『自分だけ逃げよう』浮かんだ考えを振り払う。横見たら主人がメッチャジト目
寅丸:「獣が慕ってやってくるとは聖はまるでブッダですね」 後ろを見ると聖は逃げてた
小町:登山の集合場所。そこに彼女の姿はなかった・・・・・・
衣玖:見事な足払い&電気ショックのコンビネーション。一人が助かるため、尊い犠牲である

634名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 19:30:27 ID:bBd2AuG20
>>633
最後www熊にそれやれよwww

635名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 19:39:22 ID:N9aBgX/U0
5ボスのみなさんやその主人が逃げる熊って全長何メートルぐらいあるんだろう…

636名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 19:40:31 ID:uC8hFmHQ0
星熊さんだよ

637名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 19:47:43 ID:e9CqNqpY0
>>623
ではどの程度の信頼があれば大丈夫だったのか?

・妖夢 結婚するまで駄目!の鉄板であるが
    彼女の主が(そっちの意味で)先に食べないかが悩みになるか?

・寅丸 命蓮寺のことも毘沙門天代理の立場も解決できるかによっては
    結婚した後でもお預けになるかも…

・咲夜 仕事と結婚しそうな気もするので恋愛願望があるかすら微妙であるが
    すべては彼女の主の手の中にあるのかもしれない

・早苗 2柱がどう判断するかで変わるが(認められれば世継ぎを急かされるかも?)
    本人が肉食系か草食系かが一番のカギか?

・鈴仙 相手に流されたり捨てられぬよう繋ぎ止める手段として選びそうだが…
    亭主関白・かかあ天下、どちらになるかで決まるかもしれない

・お燐 ???「お燐?あの子なら取り込み中よ。この時期はいつものことよ。
        さて…逃げられずに済むかしら…」

やはり従者という立場と本人の願望が難点になりそうではあるがどうだろう?

638名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 19:58:02 ID:8eqJ04Q20
お燐は死体見せるのか?ちょっと悲壮感が漂ってるな

639名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 23:00:14 ID:5IkzPeYEO
発情k(ry

640名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 00:40:28 ID:c0B2isMc0
Oh...

641名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 01:06:44 ID:0kzicrME0
部屋にあって驚かれたもの

咲夜:ピカソギター
妖夢:高枝切り鋏
鈴仙:鍋
早苗:袖のスペア
お燐:ゴミ箱(毛でいっぱい)
寅丸:ドラムセット
小町:銭
衣玖:大量の桃

後日
咲夜「…叩けるの?」
寅丸「…弾けるんですか?」
咲夜「……」
寅丸「……」

咲夜「歌謡いて候〜♪ 愛騙りて候〜♪」

642名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 02:10:47 ID:Kh9grHc60
咲夜さんは珍品収集(空巣)のついで、星は拾い物(能力)かな?
そして鈴仙・・・悲しい・・・

643名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 02:25:35 ID:ovr52f7.0
ピカソギターってなんじゃいなとぐぐったがなんじゃこらwwww
こりゃ星さんじゃなくってったって「弾けるの?」って聞きたくなるわw

644名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 02:45:00 ID:3EixNOZk0
集客age

645名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 08:54:57 ID:7ykYSdwkO
ああ、自分の食い物は自分で料理しないと危険と‥‥

646名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 09:53:49 ID:l4e0fNHEO
>>641
咲夜さん、そこはどうせなら辞世テンプレートで頼む。
他のみんなにも音ゲー曲歌わせるなら

妖夢→SHOWDOWN TO LIVE
鈴仙→INVISIBLE WORLD(ふしぎなくすり でも可)
早苗さん→からふるぱすてる
お燐→防人恋歌
星さん→Biometrics Warrior
小町→iFUTURELIST
衣玖さん→GOLD RUSH

647名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 10:00:19 ID:/nrYV7MM0
叩きながら踊るプレイな衣玖ちゃんとか見てみたいかも

648名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 12:59:10 ID:IvtR6Rnw0
レーイデン! フーマロク! ユメジクー! ゲンソキョー!
カイキタン! コーマキョー! ヨーヨムー! エーヤショー! カエヅカー!
ブンカチョー! フージローク、チレーデン、セーレセン、ダブスポー…

…ヨーセーダイセンソォォーーーーーーーーーー‼‼

649名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 13:46:54 ID:Tsxp8nZQO
6ボススレに抜かれました

咲夜「流石ですわ。これこそ我等の当主のあるべき姿ですわ。(ああ、鼻血が…)」
妖夢「幽々子様ってすごいですよね。すぐ厄介事持ち込んできたり…。休む暇ありません」
鈴仙「ヒメサマニモシショウニモ、イツモヤサシク、トテモヤサシクシテモラッテイマス、ヨ?」
早苗「流石神奈子様!私達には出来ない事をやってのけるゥ!そこにシビれるゥ!憧れるゥ!」
お燐「パワーで私が勝てるわけないじゃないさ。代わりにイタズラしまくってるけど」
寅丸「聖は命蓮寺になくてはならない、大切な存在です。ところで借りていたエア巻物はどこですか?」

650名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 14:16:40 ID:BnYQyaW20
>>637
うどんちゃんは本人の難易度はともかくとして
師匠の試薬の実験に耐えられるか、姫様を楽しませる事が出来るか、
蓬莱の薬を服用して永遠を生きる覚悟が有るか辺りまで問われると
難易度跳ね上がりそうだな

651名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 17:09:11 ID:1oNU4leY0
5ボス軍団が某コープスパーティーの世界に迷い込んだそうです


早苗→言い出しっぺ
鈴仙→波長操作でみんなと合流
咲夜→時止めでトラップ解除
妖夢→斬れば解ると幽霊を辻斬り
お燐→「死体回収はまかせろー」と校内一周、ついでに地下室も見つける
寅丸→「あれ?こんなところに紙が…」

652名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 20:00:12 ID:fIXxwsGMO
妖夢は戦力にならないだろ

653名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 20:39:42 ID:Y5U5yphc0
ていうか東方のキャラ達事態性能とかキチガイじみているから
そんな世界行っても意味ないんじゃ?

654名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 20:51:34 ID:JSp7lJxA0
5ボスどうでしょう

シェフ咲夜の幻想郷旬素材
妖夢ちゃんカレンダー撮影
鈴仙とお燐の幻想郷縦断原付ラリー
早苗と星さんの幻想郷サイコロの旅

ディレ:小町
ディレ兼カメラ:衣玖

655名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:57:37 ID:0m8OykGUO
見てみたい

656名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:38:06 ID:RrlJQjQs0
>>651
もといそんな世界を作れそうなのが5ボッさん(特におりんりん)

657名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:54:28 ID:sw99pbJ.0
>>654
お燐「まさかクラッシュするなんて」
鈴仙「すごく怖かったわ」
お燐「いいなー美味しいの……」
鈴仙「美味しくないわよ!」

咲夜「どうも閻魔さん知ってるでしょー十六夜咲夜でーございます……ねぇパイ食べない?」

寅丸「お願いしますよ6は出さないで下さいね!15時間近くもバスに乗るのは嫌ですよ!」
早苗「任せて下さい!奇跡は起きるんじゃない起こすものなんです!」キリッ
コロコロ……6
寅丸・早苗「あ」

カレンダーは内容忘れた

658名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:58:05 ID:mDSUKJDM0
寅丸「寝れないんですよ… もうバスで寝れないんですよ私たち…」

659名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:19:11 ID:27JY02joO
主人「今夜は…帰りたくないの」

咲夜:反発 「なりません!! 神社に泊まる吸血鬼がありますか!!」
妖夢:鈍感 「でも、夕飯用意しちゃいましたよ?」
鈴仙:呆然 (言って許される年齢というものが…)
早苗:困惑 (二人でしっぽりってこと? それとも三人で?)
お燐:微笑 「代弁とは人が悪いw」
寅丸:失敗 「あ、じゃあファミレスでも行きましょう」
小町:嫌悪 (上司が帰らないと帰りにくいだろーが…)」
衣玖:恐喝 「録音しました。娘さんに言われたくなかったら…(略)」

衣玖さんの上司は天子パパじゃね?とか思ったり

660名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 23:23:35 ID:Klsl3c9.0
衣玖さんの上司は龍神様じゃね

661名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:39:04 ID:tsiPxqJ20
カレンダーはだんだんmyOnちゃんが不機嫌になっていきます。
最終的には、外の世界で11・12月の撮影。
小町「いいねぇ〜〜〜」
衣玖「こんなオプションを付けてみました」

小町「…いぃぃねぇぇ〜〜〜〜〜」

662名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 00:40:23 ID:vBoLPjuQ0
>>657
見てぇw

663名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 07:56:47 ID:JcFfVFjs0
鴉天狗さっさと>>661を盗撮もとい取材しろ

664名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 17:47:58 ID:CDebfUAo0
五面ボスで水曜どうでしょうverジャングルの動物観察小屋で動物観察
妖夢「寅です!寅が居ます!」
寅丸「え!本当ですか?」
咲夜「私も見えたわ」
寅丸「だ、大丈夫ですかね?こっち来ないですよね」
妖夢「あ、上がって来たらどうしましょう」(半泣き)
咲夜「私バリケード作る」スタスタ
寅丸「あれ?あれ本当に寅ですか?なんか角生えてません?鹿じゃないですか?」
妖夢「え?あ!鹿です!鹿でした!」
咲夜「……」
寅丸「何してるんですか?」
咲夜「……バリケード」
寅丸「っwww」
妖夢「マットレスじゃ無理でしょ一瞬で破壊されますよ」

鈴仙「トイレ行きたい……」
早苗「行けば良いじゃないですか」
鈴仙「ライトで照らしてて!」
お燐「えー」
早苗「……分かりましたよ」
お燐「あ!ちゃんと閉めなよ!」
鈴仙「嫌よ!真っ暗になっちゃうじゃない!ていうかちゃんと照らしててよ!」
お燐「早くしなよ」
鈴仙「見られてるって分かったら出ない……」
お燐「出しなよ!早く出しなよ!」
早苗「…ぅぅぅ」
お燐「ちょっと何で早苗が泣くのさ?」
早苗「だって不憫で不憫で……ぅぅグスッ」
お燐「鈴仙だって頑張ってるんだよ!照らしてやりなよライトちゃんと照らしてやりなよ!」

小町「なんかもうこういう刑に見えてきた」
衣玖「閻魔様が言うんですね?『ジャングルの動物観察小屋で野生動物を見るまで帰るな』って」
小町「www」
衣玖「出ないんですよ〜動物なんて〜みんなもボロボロじゃないですか」
小町「そうだね」
衣玖「もうこんな企画やめて下さいよ!」
小町「ごめんなさい」

665名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 18:33:16 ID:vBoLPjuQ0
虎にビビる星さんかわいい
知らない回だがトイレのとこ吹いた

666名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 19:12:17 ID:589T/XxU0
個人的には
ミスター 咲夜さん
大泉   妖夢+早苗さん
藤村D  お燐
嬉野D  鈴仙
ヤスケン 星ちゃん

>>665
トイレはマレーシアリベンジのときやね

667名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 01:10:33 ID:M8UBq5XI0
好きそうなあさき曲(アルバム「神曲」から)

咲夜:月光蝶
妖夢:神曲
鈴仙:雫
早苗:蛍
お燐:赤い鈴
寅丸:空澄みの鵯と
小町:蛹
衣玖:幸せを謳う詩

パッと浮かんだものを推敲もせずに投下
どんだけ合うだろうか…
というかこんな限定的なネタで大丈夫なのだろうか

668名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 07:39:18 ID:D/176xjAO
>>667
全種類のBEMANIに手を伸ばしている音ゲー廃人の俺に隙はなかった
どっちかというと鈴仙は赤い鈴じゃなかろうか
てかあさき曲で、しかも神曲の中限定なのが鬼畜すぎるわwww

咲夜さん(ギター)と星さん(ドラム)にSonne演奏してもらったり、
早苗さんに牛乳特急便歌ってもらったり、
お燐に万物快楽理論の口笛やってもらったり、
そんなんでもいいじゃないか

669名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:13:12 ID:g9kwdFI.0
藍:この子の七つのお祝いに


いいだろ、何の捻りもなくたってさあ!
言わせてくれよ!

670名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 16:37:24 ID:0unoUSuA0
藍様それBADEND・・・

671名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 18:22:47 ID:So7HXLjwO
よりによってそれかよ・・・

672名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:14:01 ID:HdHaYtCg0
夜寝る時間

早い
妖夢:まだまだお子ちゃま
鈴仙:まじめなので日が変わる前には寝てる
寅丸:お寺の生活は4時起床9時就寝
小町:夜は弱い。朝と昼にも弱い

遅い
咲夜:つーか昼夜関係なし
早苗:徹夜でゲームに慣れた現代っ子
お燐:そもそも猫は夜行性
衣玖:サタデーのナイトはフィーバーですよ

お燐「兎も夜行性じゃねーの?」
鈴仙:無言で耳を外す

673名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:18:53 ID:D/176xjAO
全力でシャレにならないじゃなイカ!
wac関連の曲にしよう

咲夜さん→音楽
妖夢→Ganymede
鈴仙→moon_child
早苗さん→neu
お燐→カーニバルの主題による人形のためのいびつな狂想曲
星さん→oratio
小町→ピアノ協奏曲第1番”蠍火”
衣玖さん→Votum stellarum ー forest #25 RMX ー
藍様→序

674名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 19:54:12 ID:eQO2qpE.0
妖夢は主人が寝たのを確認してから眠り、主人が起きる前に起きてるんだけどね

675名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 20:02:44 ID:Ln4c5PJs0
5ボスの版権ゲーム武器、()内は作品名

咲夜:ヴァルマンウェ(悪魔城ドラキュラ)
妖夢:黒龍(戦国BASARA)
鈴仙:デスペナルティ(FF7)
早苗:蛇双・ウロボロス(ブレイブルー)
お燐:ランブルクロー(スターオーシャン4)
寅丸:ゼーンズフト(FE暁の女神)

軽くイメージしたのだが
奈何せん、やってる作品が少ないのか
こんなものしか思い浮かばなかった

676名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 20:21:16 ID:WchWO7560
>>673
5ボスどころかラスボスだらけじゃないですかー!やだー!w

677名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 21:24:57 ID:Ec156DKk0
>>674
幽々子は朝遅く夜早いから問題なし

678名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:17:20 ID:/AtjMOjc0
>鈴仙→moon_child
これをやりたかっただけじゃ(ry

679名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:33:04 ID:4naqfOVg0
ネプリーグのファイブボンバーならぬシックスボンバーの解答順

1 咲夜 冷静に後の面子が答え易い解答してくれそう
2 妖夢 テンパりそうだから早めに
3 鈴仙 同上
4 寅丸 この辺から佳境なので落ち着きと知識に期待
5 お燐 どの位置でも楽しんでそうなので
6 早苗 発想力に期待

680名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:45:12 ID:RFSquMSw0
5ボスでダブルクロス

咲夜:バロール/ハヌマーン
妖夢:ハヌマーン
鈴仙:エンジェルハィロゥ/ソラリス
早苗:ハヌマーン/オルクス
お燐:ブラム=ストーカー/キュマイラ
寅丸:キュマイラ

直感。異論は認める。
…というかこんなマイナーなネタ通じるんだろうか

681名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:02:41 ID:1qZyz4Yg0
バロール無かった頃に咲夜モチーフにしてモルフェウス/エンジェルハイロゥ、とかならやったことある
つかハヌマーン多いなw

682名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 01:16:04 ID:RFSquMSw0
>>681
正直ハヌマーンの汎用性が高すぎて…
咲夜さんはバロールピュアでもいいかもしれんけど

683名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 08:04:11 ID:sG2SurAQ0
妖夢はノイマン/モルフェウス
マルチウェポン(白楼剣楼観剣二刀流)・ドッペルゲンガー(半霊)で再現
というのはどうか

684名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:13:39 ID:f/GwnSoI0
小さい子供に怖がっています

妖夢:「ほら、刀は怖くないわよ、大丈夫だって…幽々子様〜助けて下さい」
   主人に助けを求める。結局刀で曲芸をさせられるがなだめることに成功
鈴仙:「大丈夫よ。ここには悪い人はいないわ」
   特に問題もなく安心させる。薬売りの際に度々あやしているとかいないとか
早苗:「どうですか、この奇跡の力は。君を襲う妖怪なんて倒してあげます!」
   優しい風を起こして落ち着かせる。その後一緒にゲームをやるまで仲良くなる

咲夜:「大丈夫、あなたなんてお嬢様は飲みも食べもしないわ…駄目ね、何がいけないのかしら」
   安心されるつもりが余計泣かせてしまう。結構内心では焦る
お燐:「安全な所までこれで運んであげるよ…あっまだ覗かないで」
   猫車の中身を見て大泣きしてしまう。かなり後悔する
寅丸:「ここは大丈夫ですよ、ほら。…あ、おなかが減ってよだれが」
   いったん落ち着くが食べられてしまうと勘違い。子どもが泣き、自分も涙目

正直咲夜さんとお燐が子供に懐かれる姿が想像できないぜ…そして星さんごめん

685名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:14:10 ID:f/GwnSoI0
子供に→子供が
どんなミスだよ

686名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:11:55 ID:hNlu.J4o0
星さん野生が残り過ぎ…

687名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:19:39 ID:vWCIMEIQ0
お燐ちゃんが子供運ぶとか、親からすれば攫われたと思うんじゃ

688名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:24:33 ID:mAMtfrFgO
>>684
早苗みたいなお姉さんが近くにいたら確実に惚れていた

689名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 15:25:19 ID:0J/wVgfkO
ちょっと小さい子供になって早苗のとこまで行ってくる

690名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:06:06 ID:dnqK0AFg0
基本5ボスって、
苦労人でまじめってイメージが俺の中であるんだが
子供相手でやきもきしそうなところが、イメージどおりだな。

星ちゃんはやっぱりオ(ry
既出だとは思うが、pixivで、5ボスでリレー漫画描いている漫画があったな。
オチが星ちゃんで、腹抱えて笑ったっけ

691名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:11:37 ID:yHp/AVl60
咲夜さんと早苗さんと星ちゃんは慣れてそうだけどなあ

692名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:16:31 ID:jfBvsWcQ0
鈴仙も薬売りで人里に行ってるし人間嫌いとはいえ何だかんだで慣れてると思う
小町と衣玖さんも難なくこなしそう

693名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:26:24 ID:4naqfOVg0
要件だけさっさと済ましてあまり交流しないみたいだよ

694名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:39:49 ID:V1uUDrBA0
子供「ねー、お薬のお姉ちゃん、新しいのってどんなお薬なの?」
鈴仙「えっ……とね、交感神経α受容体遮断薬の一種で、特に
 α1受容体を選択的に遮断する仕組みのものなんだけど」
子供「……」
鈴仙「……」

695名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:41:34 ID:NjzG8jtg0
なんで高血圧の薬やねん

696名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:43:45 ID:1qZyz4Yg0
お孫さんが尋ねているんだという自己解釈

697名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:47:11 ID:7MSk933g0
うどんげは、少し一般人でもわかる説明とかセールストークを勉強した方がいい・・・

お燐はネコ姿なら子供が普通に寄ってきそうだがな
(文は何か不穏なものを感じてたらしいがw)

698名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 20:12:06 ID:GQtwNj5w0
便乗して、一本。

お題:毘沙門天(キリッ

お燐「――早苗遅いねー」
妖夢「何かあったのかなぁ」
早苗「――あの〜……」
寅丸「あ、来た……って、どうしたんです、そのお子さんは」
子供「……」
咲夜「早苗の子?」
妖夢「えっ! そ、それはおめでとうございます!」
寅丸「そ、それはそれは、気付きませんで……」
お燐「というか結婚してたの?」
早苗「違いますっ! 咲夜さんも変なこといわないでください!」
咲夜「ちょっとしたジョークじゃないのよ」
鈴仙(咲夜の場合、ほんとかうそか分かりづらいんだよなぁ……)
寅丸「それでは、そのお子さんは?」
早苗「魚屋の前で迷子になっちゃったらしいんですよ。それでついてきちゃったからそのままここへ……」
お燐「ありゃ、そりゃ大変だったね」
咲夜「まあ、泣いてないみたいだからそこまで深刻ではないようね」
寅丸「う〜む。それじゃあ、皆で出掛ける前に親御さんを探してみましょうか」
鈴仙「そうね。……じゃあ、手分けして……だと散らばりすぎちゃうから、常時三人が探して残りは待機ってところで」
妖夢「了解。それじゃあまず……って、あら」
子供「(がしっ)」
寅丸「え、な、なんですか? すそつかんで」
咲夜「……気に入られたわね、星」
寅丸「えー! わ、私がですか!?」
お燐「そうなの?」
子供「うん。カッコいい」
寅丸「えええええええ」
早苗「あー、気持ち分かりますねー。私も寅丸さんカッコいいと思いますし」
お燐「あ〜、わかるわかる。ビシッとしてるしねぇ」
鈴仙「ん〜……しょうがない、寅丸さんは本陣で、ほかでローテ組みましょ」
妖夢「は〜い」
寅丸「喜んでいいのやら……」

――20分後――

母親「……本当に、なんと申し上げてよいやら……」
子供「おかあさ〜ん」
寅丸「いえいえ、お気になさらず。お子さんが無事でなによりです」
妖夢「結局、寅丸さんに引っ付いてばっかりだったね」
咲夜「よほどお気に入りだったのね」
鈴仙「ともあれ、直ぐ見つかってよかったわね。それじゃあ私たちも行きましょうか」
お燐「ほいさ。それじゃあね、少年〜」
子供「お姉ちゃんたち、ありがと〜!」
早苗「じゃあね〜」
子供「虎柄のお兄ちゃ〜ん、また遊ぼうね〜!」
寅丸「……。……お、お兄ちゃん!?!?!?」
お燐「あ〜、あの子、トラのお姉さんのこと男だと思ってたのかw」
妖夢「まあ、毘沙門天の服装では致し方ないのかもしれないけど……それにしてもw」
鈴仙「ちょ、ちょっと寅丸さんには悪いけど……w」
咲夜「……ッ ゲホゲホ」(←必死で笑いを堪えている)
寅丸「わ、私も一応女性なのに……しくしく」(ず〜ん
早苗「ま、まあまあ、寅丸さんはカッコいい方ですから……ほら、私から見ても惚れちゃいそうというか、なびいちゃいそうというか……」
寅丸「そのフォローは嬉しくないです〜しくしく」
早苗(割と本気なんだけどなぁ)

699名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 20:18:53 ID:0DLMPi/Q0
笑いたいときは素直に笑おうぜ、咲夜さんw

700名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 20:58:53 ID:YpLQdI.Y0
>>687
「心配ご無用!あたい死んだ奴にしか興味ないからね!!」
…なんて言われたらますます心配だな

701名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 22:03:35 ID:uwQMieRo0
星ちゃんは男装似合いそうだもんなあ
咲夜さんや妖夢ちゃんも男装似合いそうではあるけど

702名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 22:05:24 ID:f/GwnSoI0
>>698
確かに星さん格好いい…が出るとこ出てるから分かると思うぜ個人的に

同年齢位の少女に怖がられてしまいました(>>684の後の話)

咲夜:「このナイフはただの護身用みたいなものよ。こんなことにも使うけど…ね」
   経験を生かし安心させるための嘘をついた。そしてタネ無し手品で笑顔を与え、本人も嬉しそう
妖夢:「この刀はただの護身用よ…無理がある?でも護るための武器なのは本当よ」
   落ち着いて話したら少女も落ち着いた。その後何故か懐かれた、というより可愛がられた。本人は複雑そう
鈴仙:「…尻尾触ってみる?」
   子供はともかくやはり人間苦手な彼女は何故か変わった行動を取った。そして成功した。本人は気持ちよさそう
早苗:「どうですかこの奇跡は!私が一緒です、どんな妖怪が相手でも退治してあげますよ」
   やっぱり能力を見せ、落ち着かせる。その後やっぱりゲーム…と言いたいがロボットゲームは合わなかったようだ。
   本人はちょっとがっかりしている
お燐:「家まで送っていってあげるよ、歩いて、ね」
   トークをしながら送り届けた。猫車は渋々置いて行ったとか。本人は楽しそう
寅丸:「ここには悪い人はいません。もう大丈夫ですよ…」
   もううっかりはしません。優しく抱きしめ安心させる、がよだれが垂れそうに。
   本人は我慢するのに必死

別に一日に二つネタを受信してもいいじゃない。そして早苗さんマジ優しいお姉ちゃん。

703名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 22:10:27 ID:GQtwNj5w0
>>702
俺も星ちゃんはナイスバディだと思う。
でもサラシを巻いてたり毘沙門天鎧で重厚そうだとモアベター。

お燐もなんか近所の優しいお姉ちゃんってイメージがあるな。

704名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:33:53 ID:p3LEefOs0
大丈夫俺の星ちゃんはAAのスレンダー系美少女だ!

あぁうどんげのしっぽさわさわとかいいなぁ…いいなぁ…

705名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 00:56:56 ID:uUfHYnDw0
星さんマジ野生w

706名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 01:08:07 ID:wfdXvEAc0
超獣機神トラクーガとな?

707名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 03:02:59 ID:tj0lc2JUO
酒飲み音頭のバラクーダ?

708名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:35:07 ID:AhyESGnw0
>>707
何かと思って調べたら神主の歌じゃないか(酒的な意味で)


5ボスを船から河に飛び込ませる方法

咲夜の場合
「あんたのお嬢様が飛び込んでるよ」
凄まじいスピードで華麗に飛び込む

早苗の場合
「飛び込んじゃあいけないよ?絶対だよ?絶対だからね」
フリだと感じ取り、ノリノリで飛び込む

鈴仙の場合
「こうゆう時は飛び込むのがルールさ。そう決められているんだよ」
半ば渋りながらも、目をぎゅっとつむり飛び込む

妖夢の場合
「飛び込めばあんたは一人前になれるよ」
大きく深呼吸をした後、意を決して飛び込む

星の場合
「寺の皆はもう・・・あれ?」
飛び込む前に既に船から落ちている

衣玖の場合
「もう皆飛び込んだよ?」
念のため周りを見回した上でようやく飛び込む

お燐の場合
「あんたは・・・」
お燐「いやいやいやいや!!あたいはやだよ!絶対飛び込まないからね!」
「今飛び込めばたくさんの溺死体が取れるよ」
目を輝かせながら飛び込む


小町「さて・・・と、誰もいなくなっちまったねえ。
これじゃあ私はもう仕事ができないから、これにて終了かな。
ま、あんたらがこの船に乗るのはまだ早かったってわけだ」

709名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 11:58:41 ID:uUfHYnDw0
飛び込んだ7人から船をひっくり返される

710名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 12:23:36 ID:2oFWdASU0
ずぶ濡れになった5ボスの方々を鑑賞したいのだが

711名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 12:32:54 ID:fIIrBGVc0
おっとお前だけに任せるわけにはいかないな

712名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 12:36:34 ID:lnGHVeis0
濡れるッ!

713名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 17:32:53 ID:XC5mCs6UO
早苗、ここは俺に任せて先に行け!
こんなやつらに早苗のずぶ濡れ姿を見せる訳にはいかない

714名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:00:47 ID:7x8ay.Hg0
俺は妄想だけで濡れるぜ!!!(主に下半身が)

715名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:31:31 ID:qAeZh5z.0
あれ?確か三途の川ってヤバイ生き物がうようよしてるんじゃ・・・

716名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:37:25 ID:VdfRUIzI0
5ボスが力を合わせればなんとかなる

717名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:38:32 ID:9Kv8lQ8k0
三途の川は危険な古代水棲生物の幽霊が泳ぎ回り
通常の者は体が浮かないから泳ぐことができない超危険地帯です

718名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:39:47 ID:iMLGe1nc0
タイトルとフレーズだけで選ぶ、5ボス&スピッツ

・咲夜:『ナイフ』
 …「君は小さくて 悲しいほど無防備で 無知でのんきで 優しいけど嘘つきで
   もうすぐだね 3月の君のバースデイには
   ハンティングナイフのごついやつをあげる 待ってて」

・妖夢:『ハチミツ』
 …「意地っ張り シャイな女の子 僕をにらみつける」

・鈴仙:『バニーガール』
 …「寒そうなバニーガール 風が吹いた
   意地悪されて 震えていた」

・早苗:『涙』
 …「選ばれて君は女神になる 誰にも悟られず」

・お燐:『今』
 …「噛み痕 どこに残したい?」

・星:『スターゲイザー』
 …「遠く 遠く 果てしなく続く 道の上から
   強い 思い あの光まで 届いてほしい」

・小町:『死神の岬へ』
 …「ひやかすつもりはないけど にやけた顔で蹴散らした
   死神が遊ぶ岬で やせこけた鳥達に会おうか」

・衣玖:『魚』
 …「『きっとまだ 終わらないよ』と 魚になれない魚とか」

719名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 20:44:03 ID:VdfRUIzI0
お燐エロい!

720名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 21:51:48 ID:EcWS3acc0
マスタースクリーンに体半分を隠した衣玖さんが肩肘つきながらクールに笑ってる
咲夜さんがサイコロを指の間に挟んでかっこつけてる(紅の立ち絵っぽく

そんな姿をふと思い浮かべたので、みんなでTRPGで遊んでほしい

721名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:32:21 ID:xWs9wccY0
>>717
モササウルスとかクロノサウルスとかティロサウルスがごろごろしてるのか……。
妖怪でも厳しくないか、こいつらじゃ。

722名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 18:56:16 ID:vvzrHgz60
太平洋戦争中の従者たち

咲夜:ヤミ米の輸送屋として一儲け
妖夢:配給だけでは主人が飢え死にしてしまう…、身を粉にして働く
鈴仙:また逃げた
早苗:お国が大事、という常識と戦った。
お燐:『犬肉』と称した肉を売って大儲け
寅丸:うっかり日の丸を踏んで大変
小町:ガタイがいいので女なのに徴兵された
衣玖:空気を読んで愛国称え、戦後はまた空気を読んだ

723名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:00:03 ID:VKO6pl4E0
鈴仙ちゃんとお燐ちゃんのポジションが実に良い

724名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:27:48 ID:SZVuk/BsO
お燐と、そして実は衣玖さんが微妙にきっついなw

725名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:33:55 ID:3R.eHDbo0
こまっちゃんは本業が忙しいんじゃないかな…

726名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:42:22 ID:566KleH20
>衣玖:空気を読んで愛国称え、戦後はまた空気を読んだ
( @∀@)<衣玖さんはわが社に入社するといいよ

727名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 19:53:17 ID:6G1WzfucO
本業をサボりたいから従軍したんじゃ…

728名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 20:15:16 ID:wy4rJxvY0
>>720
ダイス使ったゲームは、能力自重しないと咲夜さんと早苗さんがやばそう。

延々とクリティカル廻し続ける早苗さんが目に浮かぶw

729名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 22:07:10 ID:kfCMd9uk0
男の子が泣いている!泣きやませよう

咲夜:ナイフをちらつかせる。本人は特に悪気はないらしい
   勿論逆効果で余計泣いてしまい、心の中で焦る
   結局人間慣れしている美鈴に頼んだとか
   「泣く子も黙るって言葉通りにしようと思ったのが間違いだったかしら…」

妖夢:頑張ってあやす・・・がいつまで経っても泣きやまない
   主に泣きついて何とかしてもらった
   落ち着いたら同じくらいの年齢化と思ったのか懐かれた
   「あなたより私の方が三倍は長生きなのよ?本当だってばー」

鈴仙:狂気の瞳で波長を操り落ち着かせる
   いったん泣きやんでくれたが、鈴仙を見て怖がってしまった
   結局幻覚を見せながら里に送っていった
   「姿を見られて泣かれるってのは辛いわね・・・」

早苗:とにかく明るく振る舞い泣きやむのを待つ
   無事自分で泣きやんだら褒めてあげた
   里に送る際おんぶして空を飛ぶという「奇跡」で笑顔を与えた
   「私もお父さんお母さんにこうやってもらいました。元気にしてるかな」

お燐:ゾンビフェアリーたちを呼んでダンス(ス○ラー?)を踊らせた
   その楽しげな雰囲気にその子も泣きやんだ
   その後主人に連れて行って事情を把握し、送っていってあげた
   「やっぱり暗い時には楽しいのが一番!嫌な事も忘れられるさ」

寅丸:仏のように優しくそっと抱きしめる
   不思議な温かさに少年もおちついた
   その後お腹が鳴り、妙蓮寺で御馳走してあげた後送り返した
   「泣いた後はお腹が減るものです・・・決して私が空腹だったわけではないです」

何が言いたいかって、早苗さんに抱っこされたいってことです

730名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:07:26 ID:T/cTdguY0
お前じゃ無理だ
俺が代わろう

731名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:07:54 ID:hF2aL8a2O
妙蓮寺住職「顔も知らぬ女性と子どもに飯を賜ったが…一体なんだったんじゃろうか」

732名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:16:16 ID:WYmS4b/6O
じゃあ俺は小さい男の子になって5ボス会議の中に泣きながら迷子になってくるわ

733名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:21:27 ID:rFzhQQ3MO
>>726
風の息吹を感じるんですね、わかります

734名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:48:59 ID:DkFWhH3U0
衣玖「それにしてもKYって誰だ」

735名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 23:51:24 ID:566KleH20
神奈子「・・・ムスッ」
幽香「・・・ピキピキ」

736名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:01:12 ID:txxmGCoQ0
>>722
便乗のお題、5ボスで戦後。

咲夜:「食料が足りませんわ。援助していただきたいのですが」と占領側に申し入れる。
    後で「足りてるじゃないか!」とツッコミが入ったところでさらに一言。「あら、そんな計算がきっちりできてたら我が国は戦争に負けてはいませんわ」。
妖夢:近衛軍として玉音放送盤を守り抜く。戦後は郷里に帰って隠遁。
    後に「あれが最後の武勲でした」と語ったとか。
鈴仙:指揮下の強硬派を抑え、降伏論に取りまとめる。苦労人の言に多くが納得し、近隣は大騒ぎにならずに済んだ。
    後に「綺麗に負ける事も時には必要よ」と答えはしたが、何か寂寥感が漂う。
早苗:現人神の縁者として終戦取りまとめに奔走。戦後社会の土台を作る。あまりに独自性を発揮して退任せざるを得なくなるが、やるべき事はやった。
    「戦争に負けて終わっても、歴史はこのまま続いていくのです」と残して退陣、奇跡的とも言える収拾を成し遂げる。
お燐:終戦と共に退役、隠棲……かと思いきや、戦時の指揮能力を買われて占領軍から呼ばれ、軍の講師に。
    「生徒はなかなか気さくな奴が多くて面白かったよ」と後に語る。
寅丸:軍解体に奔走。各司令官・指揮官から兵に至るまで説得、事務処理に奔走し何とか混乱を押さえ込む。
    「軍の皆さんが一丸となって協力してくれたおかげです」との退任演説では拍手が巻き起こったそうな。
衣玖:戦後の軍事裁判に証人として出廷。検事からの質問に「覚えてないですねぇ」と連発し、主席検事から「こんなに不誠実な証人は一人しか見たことがない!」と言われる。
    が、本人は少し不適に笑いながら黙って退出した。「後は皆様のご想像にお任せします」。
小町:退役し、後進の育成と子供たちへの昔語り。専ら船に乗っていたため海戦と港町での出来事を中心に話す。
    「戦争はそりゃあ、嫌なことさね。でも、どうしても起きちゃうってことがあるんだよねぇ」と達観しながら語る姿が印象的だったとの証言が残る。

737名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:17:23 ID:R0G7THQw0
ヒィーイクサーン

不敵なんだろうけど場違いな笑いという意味では不適もあながち間違いではなさそう

738名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:31:30 ID:txxmGCoQ0
>>737
すまん、ただの変換ミスだorz
不敵で合ってる。

739名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:40:31 ID:FHX0ntNQ0
咲夜さんは吉田茂
早苗さんは鈴木貫太郎
衣玖さんは米内光政
小町は井上成美?
かな?早苗さんと小町の場合違う人物だろうけど
鈴木貫太郎は終戦工作で有名だし
井上成美は戦後近所の子供達に英語を教えていたことで有名だし

740名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:45:03 ID:txxmGCoQ0
>>739
惜しい!
早苗さんは東久邇宮稔彦王が元ネタ。

741名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:56:23 ID:iAuCPLdY0
よし、俺が占領軍側になって、しらばっくれる衣玖さんにTSUGUNAIをさせようか

742名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 01:31:42 ID:FHX0ntNQ0
>>740
よく考えたら鈴木貫太郎は皇族ではないもんなあ
鈴仙の人は知らないけど終戦間もない頃に起きた厚木基地の反乱がモチーフ?
妖夢は宮城事件の田中静壱?史実では宮城事件の後に自殺したけど。

お燐と星さんは分からないなあ・・・

743名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 02:19:01 ID:Alj1Eru60
5ボス会議には毎回妖夢ちゃんが一番早く来てそうだ なんとなく

744名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 02:29:14 ID:txxmGCoQ0
>>742
お燐は田村昌雄、星ちゃんは下村定が下敷き。妖夢と鈴仙は、下敷きがそれでアレンジを加えた。
まあ、咲夜さん・お燐・衣玖さん・こまっちゃんはほぼそのまんまだけど、基本的に大小のアレンジがあると思っていただければ幸い。

っと、スレからずれてしまったのでもう一本寸劇。

お題:火焔猫(たち)は見た

お燐「ふんふ〜ん♪ 今日はいい死体を持ってけたし、たまには人里で甘味でも……おや?」

早苗「……なんでですか!」
寅丸「……いいえ、これは譲れません!」

お燐「……? なんかトラのお姉さんと巫女のお姉さんがいい争いしてる……?」
咲夜「痴情のもつれかしら」
お燐「おや、メイドのお姉さんじゃないかい。なんかあったのかい、アレ」
咲夜「さあ、私も今来たところだから」
妖夢「でも咲夜、今『痴情のもつれ』って言ってましたよね? 何か知ってるんですか?」
咲夜「そのほうが面白そうだと思ったからですわ」
鈴仙「あっそう……ともあれ、何かあったのかしらね」
お燐「おや、ウサギのお姉さんまでいつのまに」
鈴仙「……あのね、メイドとゴスロリと剣術家がそろって物陰でコソコソしてたら目立つでしょうが」
妖夢「それはご尤もで……」
咲夜「まあ、それはともかく、あの二人止めないと目立つわね……さっきから里人がじろじろ見てますわ」
お燐「でも、なんかあの空気に入るのは勇気要るなぁ……」
妖夢「しかし、意外に咲夜の言う痴情のもつれってのは正しいのかも……傍から見てると」
お燐「まあ、パッと見、イケメンに見えるトラのお姉さんと気の強そうな美少女に見える巫女のお姉さんだからねぇ」
鈴仙「でも、あの二人がそんな理由でケンカするかなぁ……」
咲夜「しないわね」
お燐「うわ、言いだしっぺからの否定来た」
妖夢「でも実際付き合ってるとかじゃないですからねぇ……似合いそうだけどw」
鈴仙「……妖夢、そういうの好きなの?」
妖夢「いっ!? い、いえ、ちょっとお似合いだなー、とは思ったけど、そ、そこまでは……ね、ねえ、咲夜?」
咲夜「そうね」
お燐「……露骨に目を逸らさないでよ。別にそんぐらいじゃからかわないし」
寅丸「誰をからかうんです?」
お燐「そりゃ庭師のお姉さんとメイドのお姉さんを……って、と、トラのお姉さん!?!?!?」
早苗「何やってるんですか、皆さん?」
鈴仙「うわ、早苗……」
咲夜「なにやってたの?」
早苗「ええ、これから皆さんお誘いしてうちでお茶会でもと思ったんで、お茶請けを買いに来てたんですが……」
妖夢「そ、そうなの?」
寅丸「ええ、それで丁度出くわして、二人で一緒に歩いてたんですが、そこでちょっと齟齬が」
妖夢(え、ほんとに痴話げんか?)
鈴仙(え、これはひょっとして、ひょっとする?)
咲夜「……(わくわく)」
お燐(えーっ! 似合ってるけど、それはさあ……!)
早苗「……そしたら寅丸さんが『おまんじゅうは一人二個がいいです!』って言い出しまして……」
妖夢「……はい?」
寅丸「だって、一日30個限定のお饅頭が丁度人数分あったんですよ! これは買っておかないと!」
早苗「だって、太っちゃうじゃないですか! 限定品だけ買えばいいって言ったんですよ!」
寅丸「あそこのは限定品とスタンダードなおまんじゅうが美味しいんですよ! 皆さんも食べたほうがいいです!」
早苗「美味しいからこそ手を出すと太っちゃうんですよ!?」
咲夜「えーと、つまり……」
お燐「お菓子が原因で言い争い?」
鈴仙「みたいね……ハァ、ふたを開けてみれば……」
妖夢「なんか拍子抜けだなぁ……」
お燐「ま、二人らしいっちゃらしいけどねぇ……」
早苗「どうしたんですか、皆疲れた顔して」
お燐「うにゃ〜、二人は二人だなぁ、って」
咲・妖『(ゆっくりと頷く)』
早・寅『???』

鈴仙(でも、そういうことで軽く言い争いできるあたり、この二人はお似合いかもね……って、私にも妖夢や咲夜がうつっちゃったかな)

とらさなは俺の大義。

745名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 04:59:13 ID:ism.RAUIO
>>743
遊びに行こう!in5ボス(9:00集合)
8:15
妖夢「おはようございまーす…って誰もいないか…。気合い入れすぎたな…」

8:24
お燐「おっはー♪妖夢ちゃんおはよー♪」
妖夢「おはようございます」
お燐「はやいねー」
妖夢「その…気合い入れすぎちゃいました」
お燐「あ、仲間ー♪」

8:31
寅丸「おはようございますみなさん。といっても二人だけですか」
お燐「まあ、ちょっとはやいしね」
寅丸「それもそうですね」

8:42
鈴仙「おはようございまーす」
妖夢「おはようございます」
鈴仙「ちょっと早めに出て正解だったみたいね」
妖夢「結構皆さんはやいですからねえ」
お燐「一番早かった人がよく言うよ」

8:50
早苗「おはようございますっ!!今日は気合い入れてきましたよっ!!」
寅丸「おはようございます。…すごくテンション高いですね」
早苗「だってみんなで遊びに行くなんて久々じゃないですかっ!!やる気満々ですよっ!!」
鈴仙「最初から飛ばし過ぎるとへばりますよ」

9:11
咲夜「ん〜♪気持ちいい朝だ〜♪さて、朝食朝食っと♪…あれ?あ…ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」

9:11
妖夢「…遅いですね」
鈴仙「…ええ」
早苗「もっと熱くなれよ!熱い血燃やしていけよ!」
お燐「まぁまぁ落ち着いて…」
寅丸「んー。お腹すいてきました…」

【番外】
7:15
衣玖「今日も仕事ですが…なにか?」

10:09
小町「だあああああっ!!寝坊したあああああっ!!映姫様にどやされるううううっ!!」

746名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 05:41:28 ID:dHb1r9rw0
咲夜「なんだオラ」
妖夢「やっかコラ」

お燐「お?喧嘩かい?」
早苗「いやいや止めましょうよ!今日日こんな言い合い無いよねって勢いですよ!?」
鈴仙「あー…心配いらないわ。すぐ収拾付くから」
早苗「へっ?」

咲夜「…まあ、私は別にいいんだけどさ」
妖夢「はぁ…じゃあ、頼んだからね?」

鈴仙「ね?」
寅丸「見事にいつものテンションですね」
早苗「いや、でもなんで…?」
藍様「私が説明しよう」
鈴仙「お久しぶりですね」
藍様「ああ。私も定住先ができて、すっかり向こうの住人だからなぁ」
早苗「で、どうしてあの二人は…?」
藍様「私を含め、妖夢の周りには大人しかいないだろう?」
寅丸「幽々子さんと藍さんと紫さん…あと、剣の道を教えてくれたというお爺さんのことですか?」
お燐「ああ、なるほど…可愛いじゃないか」
早苗「?」
藍様「言うなれば咲夜は、初めてできた同年代の知り合いなんだ。実際は妖夢の方が年上だがね」
鈴仙「あとは霊夢と魔理沙もかしら?でも妖夢は咲夜にばかり突っかかってるみたいだけど」
藍様「銀髪、従者、刃物と共通点が多いからね」
早苗「ああ、以前身長がどうとか言ってたのはそういう…」
藍様「霊夢達はともかく、咲夜は分かってて妖夢を煽る節があるからな…それとああ見えて喧嘩っ早い」
寅丸「喧嘩っ早い?それはどういう…」

咲夜「よう女狐ぇ?妹分の躾がなってないんじゃねえか?」
藍様「吠えてろよ犬っころ。お宅のお嬢様に鏡を見せてやりな?」
咲夜「そこに直れ!!絨毯にしてやる!!」
藍様「おっと、今日は犬鍋か?」

早苗「咲夜さん…折角の美人が台無しです…」
お燐「地霊殿のペットにあんなのいたなぁ…お姉さんに親近感沸いたよ」
寅丸「そこですか…」

昔見た二次創作では「咲夜さんにやたら噛み付く妖夢」と「藍様に対してすぐ喧嘩売る咲夜さん」が多かった気がする
たぶん探し方が悪かったんだろう…

747名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 07:59:47 ID:5mSKnzaIO
>>746
早苗に対し小姑のごとくいびり倒す咲夜さんなら見たことあるが

748名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 11:49:20 ID:iAuCPLdY0
幻想入りしたての頃の清純早苗なら似合いそうだが、
常識を捨てた頃や、今のさでずむ早苗だともっとキレさせてからかう姿しか想像が…

749名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 12:02:44 ID:dbeQXFac0
>>745
咲夜さん時止め忘れか?

750名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 13:18:43 ID:Wlu4jgoUO
>>748
あれは初めての冒険みたいな感じでテンション上がっちゃったんだと解釈してる。

751名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:25:02 ID:nChTRlmwO
二次の方向性が星で変わっただけで、本人は風の頃から大して変わってないと思うが

752名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:37:59 ID:QG1RE3f60
>>750俺も一時期そう思ってたわ

今も風のままだと考えると確かに不自然だが、実は風の頃から星のようだったと考えると違和感がない不思議

753名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 15:40:26 ID:mjCFJCOYO
星ちゃん「え、えっと…私が何か悪い事しちゃいましたか?(オドオド」

754名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:17:37 ID:5RNhhmZ.0
>>752
茨歌仙二話読んでみ

755名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:32:32 ID:PKWOZ1aM0
とりあえず辻斬りキャラにしてみた萃夢想妖夢みたいな例もあるから今後についてはなんとも言えん

756名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:40:48 ID:Dnaxm9TA0
五面ボスとsawのゲーム
咲夜
時止めしてから余裕でした
妖夢
ジグソーさん貴方が拉致したのは半霊の方です
鈴仙
波長操作マジチート
早苗
奇跡が起こって助かった
お燐
え?首に装置?ネコ化したら外れたよ?
寅丸
ジグソーがウッカリ装置のカギを掛け忘れた

757名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:32:47 ID:QG1RE3f60
>>752
寧ろ早苗が活躍するからって2話のフェブリしか買ってないw
確かにどっちかってーと星よりは風っぽかったかもね

758名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:53:55 ID:hXwY66m60
>>743を見て、小話を思いついた
5ボス会議は毎週土曜日13:00に開催って設定で。

ある開催日の12:20
妖夢「今日は集会の日。少し早く行って掃除をしましょう。皆さんに気持ちよく使ってもらいたいですしね。
<ガラッ!>よし、誰も居ない。今日も私が1ばn
咲夜「あら、お疲れ様。貴方って早いのね」
妖夢「ん。…って、えっ咲夜さん!?そんな、確かにだれも居なかったはずなのに」
咲夜「私は先程からここに居たわよ」
妖夢「そんな筈は…それに掃除も終わっている…。ハッ!まさか時間を止めてその間に…」
咲夜「お屋敷の仕事でもないのにそんな無駄なことしないわ。単に貴方の注意が足りないのではなくて?」
妖夢(そんな馬鹿な…それにこのタイミング…まさか、私が入る瞬間を狙った計画的犯行!?)
咲夜「あらあら、妖夢ったらどうしたのかしら?………ニヤリング」
妖夢「! ぐぬぬ…」

次の開催日の11:00
妖夢「先週は咲夜さんに瀟洒に決められてしまいました。まだ未熟ですね。ですがこの時間なら
<ガラッ!>
鈴仙「む、もきゅきゅ〜(あ、おはよー)」
早苗「もきゅもきゅ〜ん(おはようございまーす)」
妖夢「な、なぜ二人がこんなに早く…」
早苗「もぐもぐもぐもぐ」
妖夢「口の中のを食べ終わってからしゃべって下さい」
早苗「…ゴックン。里に布教と買出しに来たら、鈴仙さんとバッタリ会ったんですよ」
鈴仙「私は薬売りね。で、一緒にお昼にしようって話になったの。ちょっと早いけどね」
早苗「一度家に戻ってまた来るのも面倒ですからねー。ここならお茶もありますし」
鈴仙「妖夢も食べる?最近里で評判のお弁当なんだけど、早苗がたくさん買い過ぎて余ってるのよ」
早苗「日本人は今季限定って言葉に弱いんですよ、ついついコンプリートしちゃいました。
   神奈子様と諏訪子様のお土産にしても余ってますから、一緒に食べましょうよ」
鈴仙「姫様達の分貰っても余るわね。そのうち来るだろうし、皆にもあげちゃおっか」
妖夢「……………幽々子さまの分も貰っていいですか?」

次の開催日の08:00
妖夢「前回は中途半端な時間だったのが敗因でしたね。でもこれだけ早ければ間違いなく…
<ガラッ!>
寅丸「妖夢さーーん!良かったー!やっと誰か来てくれたーーー!!!」
妖夢「うそーーー?」
寅丸「何でこんなに遅いんですか、何で私一人なんですか。皆さん酷いですよ!!」
妖夢「なんでって…、星さんこそどうしてこんな時間に居るんですかー?」
寅丸「くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」」
妖夢「落ち着いてください。訳が分からなくなってます。最初から順番に話してください」
寅丸「取り乱してすみません。最初からですね、えっと……目が覚めたら1時30分過ぎだったんですよ」
妖夢「はぁ?」
寅丸「大遅刻だ、コレはまずいと思いまして大急ぎでやって来たのですが、何故か誰も居なくって。
   待っていても一人も来ないので、またうっかり日付を間違えてしまったのかと思ったんですけど
   やっぱりもう少し待ってみようかと思いまして。でも待ってるうちに色々考え込んじゃいまして、
   もしかしたら私のウッカリに愛想が尽きて見捨てられてしまったのかと不安になって来てしまって」
妖夢「なにを馬鹿な事を…。星さんを見捨てるなんてある訳ないじゃないですか。
   でも、何かおかしいですね?まだ朝の8時です、寝坊どころか早出すぎるくらいですが」
寅丸「そんなバカな。だって時計見たんですよ。ほら、これです、ちゃんと……………止まってますね」
妖夢「orz oh…」
寅丸「orz なんということでしょう、朝の御勤めがあったのに…。帰ったら聖に南無三されてしまいます……」

759名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:54:44 ID:hXwY66m60
次の開催日の1日前
妖夢「まさか半日前でも駄目とは…。流石は幻想郷、早苗さんも常識に囚われなくなるはずです。
   しかし、流石に前日に来るような馬鹿は私くらいでしょう。これならば…
<ガラッ!>
小町「おいす〜^^」
お燐「ごろにゃーん^^」
妖夢「なん…だと…」
お燐「なんだい、お姉さんもこっちに逃げて来た口かい?」
小町「上司にこき使われる下っ端の辛いとこだねぇ。ま、あたいたちはアンタの味方だよ」
妖夢「どういうことだってばよ」
小町「いやー昨日四季様と口論になっちまってね。今日は顔を合わせ辛いから休んじまったよ」
お燐「あたいもねぇ、さとり様とケンカしちゃって地底から飛び出してきちゃんだよぅ」
妖夢「そんな理由で……」
小町「そんな理由って…おぃおぃ上司との関係は大問題だろう。アンタんとこは問題無いのかい?」
お燐「あー、亡霊のお姉さんなら、美味しい物食べてれば不満とかフッ飛んじまいそうだねぇ」
小町「SO・RE・DA!映姫様には甘いもの分が足りないんだよ。だからあんなに説教好きなんだ」
お燐「それじゃぁお菓子でもお土産に持って帰ろうかねぇ。そのほうが謝りやすいしねぇ」
小町「なら早速…っと行きたいけど、何がいいかねぇ。変なモン持ってったら逆効果だろうしなぁ」
お燐「ねぇ半霊のお姉さん、幻想郷で食べ物って言ったらあんた達だろぅ?いいの教えてくれよぅ」
小町「そりゃいいや、頼むよ妖夢。幽々っさんのオススメ品ならえーきさまも喜んでくれると思うんだ」
妖夢「え…いえ…わたしは…」
小町「よーし決まり。買い物行くぞー。それから呑むぞー。今日は冥界3人組で無礼講じゃー!」
お燐「ほらほら、お姉さん元気が足りないよ。ハイ、おりんりんらんど、はっじめるよーーー!」
妖夢「…………にゃぁぃ」


次の開催日の………
妖夢「今週の会議は先ほど終わったばかりッ!そして私は帰ったと見せかけて戻ってきたッ!
   会議が終わった直後に入り込むッ!これならば誰よりも速いッ!まさに最速ッ!
   休暇届は出してきたッ!1週間分の食料も買って来たッ!篭城の準備は万全ッ!
   今度こそッ!今度の今度こそ私の勝ちだッ!!今の私に勝てる者などあまり居ないッ!!!
<ガラッ!>
衣玖「フィィィィィーーーーーーバアアアアアァァァァァァァァ−−−−−−!!!!!!!!!!」
妖夢「   」
衣玖「おや、これは珍しい。妖夢さんもサタデーナイトにフィーバーしに来たのですか」
妖夢「   」
衣玖「ふむ、偶には友人とフィーバーするのも悪くありませんね。さぁ二人で一緒にフィーバーしましょう!」
妖夢「   う、う…」
衣玖「どうしたんですか!今日はオールナイトですよ!!寝かせませんYO!!!」
妖夢「うわああああぁぁぁぁぁぁぁぁんんんんん  ε=ε=ε=。・゚・。・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。 」
衣玖「あれ?妖夢さーん、どこ行くんですかー。サタデーナイトはこれからですよー?

   ……ふぅ。変な空気を読み取ってみたので気にしてましたが、まさか1週間前から待機とは。
   横で見てるのも面白いとは思いますが、部下という身は体が資本ですからね。無理はいけません。
   ……さてと、私は総領娘様でも誘ってフィーバーしましょうか」

760名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 19:10:31 ID:06bc6F.60
衣玖さんマジイクサーン

761名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:27:19 ID:zkpwFrsg0
>>745
気分は上々。の旅行ネタ思い出したw

762名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:48:25 ID:dbeQXFac0
>>759
ここまできたら一週間やり切らせてあげた方がよかったんじゃ

763名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:56:23 ID:gJwOhzpMO
5ボスでポケモン

咲夜:時、ということでトリパ。相手の速攻型アタッカーが何もできずに散っていくのが楽しいらしい
妖夢:これといった特徴はなし。多分5ボスの中で一番バランスが良くて堅実。ただ何故か勝率は低い
鈴仙:とにかく堅い。元々耐久が高いポケモンを使うのに積み技や回復技を入れまくる。でも攻撃技が乏しいのでよく泥沼化する
早苗:種族値が高いポケモンでごり押しor一撃必殺で運ゲー。カエル?ヘビ?一体なんの(ry
お燐:今回ピッタリな特性が出たので使用。勝ち負けより相手をゾンビにすること自体にご執心の様子
寅丸:ライコウを使いたいがために雨パ。基本的には強いけどまれに技の選択をミスったりして涙目になってる


>>757
星のは一時的な病気じゃないかな、中二病みたいな
他の作品でもちょっと変わった所はあるけど星みたいなのは他にないし

764名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:57:22 ID:d8/bt.qI0
>>759
みょん…強く生きるのよ…



とここで3ボススレから逆輸入したネタ。
剣と魔法と5ボスモノ。
実用性とかについては深く突っ込まない方向で


咲夜   メイド/トリックスター
妖夢   侍/戦士
うどんげ ガンナー/ドクター
早苗   巫女/風術師
お燐   炎術師/死霊使い
星    ヴァルキリー/ナイト

小町   堕天使/闇術師
衣玖   ダンサー/風術師

765名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:56:13 ID:QaRdxSwg0
>>764
早苗さんのHPがww

766名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 22:52:49 ID:EAkxF5AM0
3ボスと違ってハマる学科が多いな。
メイド/トリックスターとか完璧じゃねえかw

767名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 23:03:46 ID:rR28hDtc0
ととモノ3で鈴仙って名前付けてをガンナー/ドクターにするかガンナー/忍者にするか迷ってたがドクターのほうがしっくりくるかやっぱ

768765:2010/11/18(木) 00:29:37 ID:40Jw5MEM0
よく考えてみたらお燐はサブを闇術師にしても良かったかもしれない。
そうすれば種族をフェルパーにして猫耳に出来るし…

>>767
実はガンナーのサブをドクター等の回復系にするのは理に適ってたりする。
後は防具に常時うさみみを装備すれば完璧だと思う。

769名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 06:55:48 ID:UzRivQoY0
>>763
星蓮船は初めての異変解決だし、テンション上がってたんだろう
もともと早苗さんは自分の力に自信を持ってる人だし、風神録を見る限り言動も結構ストレートだ
基本真面目で優秀だけど、やや自信過剰で空回りしやすいって感じだと思う

770名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 10:05:20 ID:SecEod5s0
目的より過程や手段に熱中するタイプな印象があるな>早苗

風で2人に凹まされても、終わった後博麗神社には守矢の分社があったり
漫画で霊夢が協力を嫌がっても、都合良く現れた第3者が霊夢を説得して
欲しい物を手に入れてたりと

勢いに任せて無計画に事を進めても、結果が伴ってくる辺りは流石な感じは
するが。

771名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 21:09:35 ID:Xu/dcChsO
まあそこまでで

772名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:08:14 ID:DejOnb3g0
5ボスキャリバー
選考理由も

咲夜:タキ(ナイフ→短刀)
妖夢:御剣(刀だから)
鈴仙:エイミ(設定見てなんとなく…)
早苗:タリム(風+巫女)
お燐:ティラ(軽いノリ+魂集めるよ!)
寅丸:キリク(槍でソン・ミナはキツイ?)
小町:ザサラメール(鎌だから)
衣玖:ネクリッド(複数の流派の寄せ集めが衣玖さんぽい)

773名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:14:13 ID:jo0AH.mU0
>>772
衣玖さんはむしろ「体を動かすままに」なカサンドラもいいかもしれない

774名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:28:16 ID:rlVrZE4I0
5ボスでパンデミック(絶体絶命)

咲夜
基本的に治療薬の発見より病原体除去による時間稼ぎを優先する
メンバーの中では最終的に頼られることが多い
好きな役職は通信司令員、「私の時間はあなたのもの」だそうで
トラブルシューターのときには「運命通り」が口癖に

妖夢
その場しのぎ、空気に流された行動が多い
他人に意見をゆだねることもメンバーの中では多い方
好きな役職は作戦エキスパート
移動路確保を重視した動きをする

鈴仙
基本的には病原体の除去よりも治療薬の開発を優先する
ゲーム中は集中してあまりしゃべらないため、それが裏目に出ることが多い
好きな役職は防疫の専門家、治療薬の開発の片手間にウィルスの除去ができるから

早苗
ゲーム中最もよくしゃべるためなんだかんだでペースを持っていかれる
予想外の出来事に対しても動じずに進行していく点は流石といったところ
好きな役職はゼネラリスト、シンプルでも強力な能力が好き

お燐
早苗と同じくよくしゃべってペースを作る
だが予想外の出来事には弱く大きくパニくることも
好きな役職は現地調査員
かなり色を考えずにサンプルをとることが多いがそれが裏目に出ることも

寅丸
基本的にその場に即した行動、もしくはその場に不足している役割をこなすが
ぎりぎり1アクション足りなかったり、1枚足りなかったり、詰めが甘い
好きな役職は標本管理者

775名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 11:02:17 ID:3Ox1AX0M0
5ボスでも姉妹度ランキングやってみた

※上にいくほど姉度が高く、下にいくほど妹度が高い



│ 衣玖
│ 小町
│ 星
│ 咲夜
│ 鈴仙
│ 早苗
│ 燐
│ 妖夢



書いてみて気づいたが5ボス達って名前短いな……

776名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:01:51 ID:zz/ELAeQ0
カタカナ名が居ないのね

777名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:11:07 ID:4jEjLl3kO
小さいお姉さんの妖夢もアリ…かな

778名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:36:45 ID:vN9kJaes0
いっそのこと属性ひっくり返してみては?

だめな咲夜さんとかいじめっ子のうどんとか

779名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:41:36 ID:VvZ3pl3YO
仕事中毒な小町、潔癖症なお燐……

780名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:43:56 ID:mj5mvjZY0
普段は抜けてるけど大事なところではビシっと決めてくれる星ちゃんか…

781名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:46:08 ID:3Ox1AX0M0
>>780
なんかいつも通りじゃね?

782名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 13:25:18 ID:Qu2yX9Gk0
KYな衣玖さんもあまり違和感ない気がするんだが

783名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 15:10:13 ID:VUf19vxA0
>>781
そんなこと言わんでくれ、マジ毘沙門天な星ちゃんファンだっているんだ(´・ω・`)

EXから輸入、本音チェッカー再利用して
ぶっちゃけ自分のことどう思うか聞いてみたin5ボス


<咲夜に対する咲夜の本音>
咲夜 ←[苛苛下苛苛下 ]← 咲夜

<妖夢に対する妖夢の本音>
妖夢 ←[頼信好頼信好 ]← 妖夢

<鈴仙に対する鈴仙の本音>
鈴仙 ←[敵嫌憎怒嫌憎怒]← 鈴仙

<早苗に対する早苗の本音>
早苗 ←[頼頼頼信信信 ]← 早苗

<お燐に対するお燐の本音>
お燐 ←[H恋恋恋好好好]← お燐

<星に対する星の本音>
星 ←[寒寒笑笑哀哀 ]← 星

<小町に対する小町の本音>
小町 ←[友友下下笑笑 ]← 小町

<衣玖に対する衣玖の本音>
衣玖 ←[馬鹿     ]← 衣玖

784名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 15:13:32 ID:Qu2yX9Gk0
自分嫌い過ぎだろ鈴仙…

785名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 15:15:24 ID:a/lJK2WI0
>>781
(´・ω・`)

星さんは優秀なんだって・・・

786名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 15:30:38 ID:FpdxIuZ6O
5ボスにDes-ROW曲をあてはめてみた

咲夜さん
→VOIDDD

妖夢
→差無来!!

鈴仙
→TROOPERS

早苗さん
→INNOVATION

お燐
→一撃必翔

星さん
→雪上断火

小町
→夢有

衣玖さん
→Close your eyes for me

787名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 15:45:12 ID:88/43S4EO
>>783
早苗は自分の力に自信持ってるからピッタリだね
あとお燐はどこから突っ込めばいいんだろうか

788名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 16:02:43 ID:mj5mvjZY0
>>783
うどんちゃん泣ける

789名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 16:06:13 ID:MJ4BOwPg0
>>785
そりゃあ、いつも大事なところではビシっと決めるなら優秀だろう
何も問題はないw

790名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 17:23:39 ID:kYvo9LCc0
>>786
鈴仙に吹いたwww確かにレイヤーは赤色だけどもwww

791名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:15:19 ID:DnLA7xZkO
>>783
妖夢が頼信好きにしか見えない…

792名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:37:14 ID:zwkstwTw0
バブル時代なにやってたか

咲夜:一人だけ時間が止まったかのような速度で土地を買いあさる
妖夢:山奥で修行してた。世間のことなど知らず
鈴仙:竹林で毎日毎日パシリと調剤の毎日
早苗「ばぶ〜、ばぶばぶばぶん?」←生後10日目
お燐「にゃ〜、にゃにゃにゃん?」←ただの黒猫
寅丸:高価な貴金属・絵画を買いまくり、集めまくり
小町:ディスコでウハウハ。みつぐくん多数
衣玖:エブリデイナイトフィーバー

小町「あのころはよかった……」
衣玖「知らない人が2万3万平気でくれましたよね……」
咲夜「ばっかお前、投機してないだけいいじゃないの……」
寅丸「おかげで幻想入り…否、幻想逃げを……」

793名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 21:00:49 ID:i44tOJAI0
バブル期に赤ん坊な世代も既に20代半ば…

794名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:28:40 ID:XCaEV4a60
>一人だけ時間が止まったかのような速度で土地を買いあさる
中央線へGO!じゃないか

795名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:03:20 ID:5me1CDfY0
>>791
なにやってんすか八幡太郎義家のおじいさん。

796名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 10:04:18 ID:T5laEhwI0
咲夜さんじゅうななさいがシャレにならなくなるな

797名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 10:07:14 ID:3XA0w8ds0
早苗さん女子高生なら生まれてないんだよな…

798名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 10:48:32 ID:3hLCdm1QO
確か霊夢、魔理沙、咲夜、早苗は同じくらいだったような

799名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 11:04:04 ID:lGjjWbfM0
てゐ「このスレは我々従者?ズが乗っ取ったー!」
村紗「乗っ取ったー!」
一輪「……たー」
藍「たー」
椛「たー」
空「ちー?」
雲山「……」
小悪魔「たー」
美鈴「アチャー」
上海「シャンハーイ」
妖精「「「たー」」」
妖怪「「「たー」」」
兎「「「ウサーーー!!」」」



ナズーリン「……はあ」

従者スレが過疎った理由がよくわかった

800名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 12:07:01 ID:x3KOQRWo0
流石に20を超えてフリフリスカートはな

801名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 13:48:09 ID:K6ci658.0
そんなこと言ったら妖夢や鈴仙が

802名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 13:52:47 ID:fboUq0PQ0
フリフリではないじゃん

803名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:35:43 ID:x408n6qo0
ょぅι゛ょの妖夢ちゃんにフリフリが似合わないはずがない

804名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 20:38:32 ID:fboUq0PQ0
うどんげにてゐのサイズ小さめのフリフリワンピース…
悪くない、むしろよい

805名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 08:18:27 ID:YfMkil7o0
てゐサイズだとぱっつんぱっつんな
しかし案外胸元だけは問題なし

806名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 19:42:42 ID:AchN3mDU0
妖夢クラスだともう年齢では言えないだろW

807名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 19:45:58 ID:tsiaV2m20
年齢で言えば妖夢は20〜30代、または40〜50代だからな

808名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 19:49:45 ID:p7GEldnc0
もしくはそれ以上だが、そうではない可能性もある

809名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 19:53:40 ID:WR9jcx2k0
うどんげはアポロ計画的に考えて最低50ぐらい?
最高はわからんけど逃げ出した当時ようじょのほうが萌える気がするから50周辺がいいな

810名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 19:56:25 ID:Og7qkIhs0
(゚< ゚ ) 5BOSSに古代文明合わせてみた ( ゜>゜)


:咲夜→ギリシア
「神話に登場するぐらいだからワインの歴史もありそうね。
 当地はレズビアン発祥地の可能性もありますし……お嬢様とワインで酔って…ムフフ…」

:妖夢→中国(殷〜秦)
「王朝が何度も主権を奪いあう過酷な時代でも、
 詩歌や哲学が培われていったのは逞しいです。」

:鈴仙→アンデス
「文字もない正体不明って師匠が興味向けそうだから…
 鉄器は無かったのに外科手術は出来たって本当!?」

:小町→ローマ
「やっぱ『あの漫画』の影響からか風呂場に期待しちゃってるのかねぇ〜。」

:早苗→ケルト
「他の方の意見もあるけど、ストーンヘンジは
 太古のオーバーテクノロジーの遺産っていう説を信じてますよ!?」

:衣玖→メソポタミア
「ジグラットってバベルの原型になるぐらい高いんですって?
 私のアレなみに高くそそり立つ聖塔…(興奮)」

:燐→マヤorアステカ
「生贄!生贄!ハァハァ!ジュルリ!」

:星→インダス
「お釈迦様のご先祖様に当たるんですよね!?
 村紗!カレーって当時からあったみたいですよ!」

811名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 20:43:11 ID:awAvZYbI0
妖夢は60いかないはず
花のときにそんな会話があったような

812名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 20:45:27 ID:LF2HNTcM0
雨を切るのには30年修行しなければ出来ないけれど
自分はまだ出来ない的な発言だっけ

813名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 20:46:32 ID:rUzNdN7I0
あと60年周期で起こっているはずの花の異変を知らなかったというのもあるはず

814名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 21:15:23 ID:6XlvExaQ0
>>809
最低40だよ

815名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 21:30:30 ID:4hcSTT2A0
いくら妖怪でもさすがに生まれてすぐ修行やら兵役やらできるはずはないだろう
だからうどんげが最低50というのも別におかしくはないし妖夢が30過ぎてても問題はないと思う

816名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 22:26:42 ID:6XlvExaQ0
そっちの方が自然だけど、そういうのは設定じゃなくて考察になるよ

817名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 23:28:39 ID:auHCMswU0
寅丸19歳
鈴仙17歳
咲夜じゅうななさい
お燐16歳
早苗16歳
妖夢15歳

これで良いよもう

818名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:05:31 ID:nLYbzww.0
咲夜さん…

819名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:06:58 ID:YxYNwBGs0
かなり昔の話だが


霊夢「咲夜ってすごく大人びてるけど、実際は何歳かしらね」
魔理沙「あの見た目からして二十歳手前かそこら辺じゃねーの」
咲夜「ナイショ。私に勝ったら教えてあげるわ」

で、

霊夢「よし、勝った。さあ答えは?」
咲夜「…ぅ…ん」
魔理沙「は?」
咲夜「じゅうよん! 何よ私が14で文句あるの!?」
霊・魔「うはwwwwうちらよりw下とかwwwwあwりwwえんwwwwwww」
咲夜「うわーん!」
レミ「よしよし泣かないの(やべぇ咲夜可愛いすぐる)」

こんなSSがあったのを思い出した

820名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:11:53 ID:Q85UlrFk0
時間は静止出来ても肉体の老化はそのままで、結果的に通常通り動いている月日で換算すると14-15歳になってしまうってことかw

821名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:15:21 ID:c/7rYdgc0
>>819
霊夢相手にその賭けは無謀すぎるよ咲夜さん

822名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:17:14 ID:ZuPKDdjo0
でも他の漫画とかアニメの中学生みてると
咲夜さんの年齢もわりとそんなもんかなぁと思える

823名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:20:43 ID:3.HAbZZE0
むしろ俺は霊夢の方がお姉さんなイメージだった
霊夢おかあさんでもいい

824名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:30:36 ID:JiKSCOIs0
里の男児達に「クソババア!」と言われたときの反応

咲夜:聞かなかったことにしてあげる
妖夢:嬉しがる(子供に見られることの方が多いので)
鈴仙:気にしない 無反応
早苗:「 お ね え さ ん 、でしょ?」
お燐:猫車の中身を見せて反撃に出る 表には出さないが怒っている
寅丸:ショックを受ける 怒ったりはしないがヘコむ
小町:笑い飛ばしてクソババアを自称
衣玖:一瞬だけ空気読むのをやめる

825名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:37:25 ID:c/7rYdgc0
早苗「神奈子様と諏訪子様をクソババアとは何ですか!」
じゃなくて良かった

826名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:41:21 ID:nLYbzww.0
衣玖さんの反応が一番恐い

827名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:42:55 ID:wuJB5Z8g0
咲夜「うちの主人は500歳だけど精神年齢は8歳よ」
妖夢「幽々子様なんて厚化粧で大変なんですよ」
鈴仙「師匠なんか化粧薬作ってるときはマジ怖い」
早苗「いい年こいて少女と呼ばないといけないなんて…」
お燐「そういえばさとり様小じわが気になるって言ってわ」
星「聖のリアルばあちゃん時代のこと聞くと殺される…ブルブル」

828名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:52:25 ID:JQ4/zFkoO
>>824
早苗さんもなかなかに怖い

白蓮さんが若返ったのは身体能力的に不便だからだろうか、それとも……

829名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 01:53:48 ID:Ru/2PvHsO
命蓮うんぬんで死ぬのが怖くなったかラジャ

830名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 11:25:06 ID:wpMj/0NU0
>>828星蓮船やってこい

831名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 11:42:48 ID:9wCshmPY0
>>819
あったなそんなのw

832名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 12:55:21 ID:jpdkcSfQ0
5ボスでなにかんがえてるの

咲夜:25ねん、、、、。 わたしも、、、そうね。
妖夢:じまんのカタナ、キサマにみきれるかな?
鈴仙:シゴト、シゴト、シゴト、シゴト、シゴト。
早苗:うつくしいって、つみよねぇ〜〜。
お燐:ここは、あついなぁ〜〜 ひっこしたいなぁ〜〜。
寅丸:このふねはワタシのもんじゃき、さっさとかえらんかい!
小町:あたいもさあ。 むかしはいろいろあったのよね。
衣玖:あーーーー!!!!! もーーーー!!!!!!!!

833名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 13:08:47 ID:ehXBfaDg0
マリオRPG懐かしいな
早苗さんは育てると最強キャラになるんですねわかります

834名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 15:19:49 ID:vQo5V8WwO
>>822
他の漫画やアニメで14つーと

ステイル・マグナス
月野うさぎ
裏飯幽助
桑原和真
碇シンジ他適格者
キグナス氷河
ドラゴン紫龍

くらいしか思いつかんが意外と問題なかった

835名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 19:11:48 ID:4NrhCXLc0
>>834
そんなかで一番等身大な14歳はシンジだな。

836名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 21:47:22 ID:eT57YI/c0
勤労感謝の日、主人からの労いを受けて?

咲夜:興奮、ちょっと大胆にナデナデ、スリスリへと挑戦
妖夢:感動、他人が作ってくれるご飯、洗わなくても良い食器、素敵
鈴仙:疲労、なんかオチがあんじゃないかな〜とオドオドクタクタ
早苗:憤怒、態度よりモノであらわしてほしいお年頃
お燐:達観、思うことはあるけれど伝わってるだろうしまあどうでもいいやあ…
寅丸:自然、だっていつもねぎらってもらってますし
小町:憤怒、休日まで上司と会いたくねえよ
衣玖:殺意、いやホント、マジでマジで

いやホント、マジでマジで
でも同意してくれそうなのはこん中だと小町と衣玖さんくらい

837名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 00:11:50 ID:evYsPhqU0
>>836と勤労感謝の日ネタで被ってしまったが…

6ボススレで永琳の説教を受けた面々が5ボス達に話しかけてきた

レミリア「咲夜…今度からベッドメイクは自分でやってみるわ。
     それぐらいも出来なきゃ、この館の主じゃないもの」

幽々子「妖夢、私に料理の作り方…教えてくれる? えっ、どうしてかですって?
    いつも貴女のお世話になりっぱなしだから…恩返しのつもりよ。」

神奈子「早苗!永琳に説教されてやっと解ったよ…お前と諏訪子には今まで苦労をかけっぱなしだった!
    だから、私に出来る事があったら言ってくれ!何でも…どんな事でもやってみせる!!」

天子「ねえ衣玖…もし貴女がいいなら…竜宮の使いの仕事、手伝ってもいいよね?
   べ、別にあの薬師に説教されたのが堪えたってわけじゃないけどね!」




咲・妖・早・衣「「「「という事があったんだ(です)けど…」」」」

うどんげ「まさか師匠のお説教がここまで通じるなんて…」

お燐「普段温厚な相手を怒らせると恐ろしいって事が
   よく解ったよ。おお、こわいこわい」

小町「みんな働く喜びを知ったって事かねぇ…善哉善哉」

星「サボってばかりの貴女にだけは言われたくありませんね…」


※ちなみに萃香は3ボススレで勇儀に慰められてました

838名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 00:45:31 ID:oXHlB2Ec0
>>822
咲夜さんの年齢、神主のイメージは10代前半らしい
ソースは萎えラジだったかキャラ☆メル付録のDVDだったか忘れたけど

比較的年長者っぽいのは幼いお嬢様との対比や黄昏の立ち絵が主な理由で、ZUN絵なら中学生でも通用するレベル

839名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 01:58:49 ID:PGXQLCoA0
>>838萎えラジの方だな あれを聞いて衣玖ちゃんじゅうさんさいもありえると確信した

840名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 11:39:27 ID:242LotK6O
他の漫画やアニメでじゅうさんさいつーと

黒子・初春
星矢・瞬・沙織
クリリン(初登場時)
ナギお嬢様
ウッソ
アポロ(アクエリオン)
シャーリー

両極端だな

841名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 12:29:37 ID:.AFyVCHE0
聖闘士のひとたちは全員年齢詐称ものですから

842名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 12:53:01 ID:zcl//SRQ0
やっぱ実年齢より見た目だな

843名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 15:58:21 ID:py1my9x6O
>>840
いちばん等身大そうなのは魔女の宅急便のキキでね

844名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 16:23:25 ID:VTqXm7l.O
咲夜さんが10代前半なら人間組は全員10代前半かな

845名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:52:06 ID:sRsu465wO
ケンシロウ18歳を考えると咲夜さん13歳は妥当

846名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 19:16:04 ID:Txyh7Uyk0
ブライトさんも19歳だしな・・・

847名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 20:00:29 ID:KLOKSRqY0
平和な世界の10代と荒んだ世界の10代じゃ凄まじく変わってくるな…

848名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 20:14:01 ID:0Op4BYA60
アリエッタさんじゅうろくさい
ベリルベニトさんじゅうはっさい

849名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 20:19:51 ID:hAnDuUjQ0
ベリル18歳ってプレイしててもたまに忘れるw

850名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 20:50:19 ID:zcl//SRQ0
5ボスがドッキリを仕掛けられたら

咲夜:途中で気付くがチャチャ入れしつつ乗る
妖夢:大成功
鈴仙:妙な波長を感じて訝しむが結局引っかかる
早苗:仕掛け人の予想も付かない行動に!
お燐:途中で飽きて猫化してどっか行っちゃった
寅丸:大成功

851名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:25:25 ID:tWVYC1mE0
5ボス@グラスホッパー
(殺し屋が活躍する世界だと思いねえ)

○咲夜:殺し屋『犬』
 ナイフ使い。暗殺屋であり、狙われた者は体をナイフが貫通するその瞬間まで、
 自分が殺される運命にあることにも気づかない。
 要人を静かに殺したいときに最高の選択肢だが、報酬も世界最高クラス。
○妖夢:殺し屋『鼬』
 刀使い。殺しには明らかに不向きな刀を使い続ける職人として、その世界で有名。
 殺し屋というより戦闘屋であり、組織を丸ごと潰したいなどの厳しい要求にも応えられる。
○鈴仙:殺し屋『兎』
 自殺させ屋。その目を覗きこんだ者は錯乱し、世界に恐怖し、逃げるように自殺する。
 残る結果は完全に自殺であるため、後ろ暗いところのある大物が口封じの手段として重宝している。
○早苗:マネージャー
 依頼者たちと殺し屋たちの仲介屋。
 特に腕のたつ殺し屋と繋がりがあり、仕事を選び、高額報酬を要求する。
 だが、その仕事の見立ては完璧であり、深く信頼されている。
 表向きには神職であるため、依頼者が自然に接近しやすい。
○お燐:殺し屋『猫』
 どのような手段で人を殺すのかは、ほとんど誰にも知られていない。
 彼女の仕事の後には、死体が残らないからである。依頼者の元には死体となった
 ターゲットの写真が届くのみである。実際に彼女に狙われたものが
 その後目撃されたことは、ない。
○寅丸:情報屋『虎』
 中立な立場の情報屋であり、誰にでも正確な情報を売る。
 情報屋としては珍しく、仕事が関わらなければ誰にも優しく情に厚く、
 殺しに関わる者の心の癒しとなっている。

*咲夜は『蝉』だし鈴仙はまんま『鯨』の仕事ができるなあ、と思って思いついてしまいました。

852名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:27:16 ID:hAnDuUjQ0
伊坂幸太郎結構ラノベっぽいよな

853名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:33:51 ID:96zm5vQ.0
5ボスがドッキリを主に仕掛けたら

咲夜 阿鼻叫喚地獄絵図、びびる姉妹の様子をビデオ撮影して満足したら途中でもネタ晴らし。
妖夢 バレバレだが主がノリノリでやっくれる。しかし、いつの間にか自分がドッキリに引っかかってる。
鈴仙 後が怖いので笑って済む程度にやる。途中でばれてお仕置きされそうになるが、輝夜が助けてくれる。
    輝夜は楽しんでいたようだ。
早苗 ドッキリの常識を超えるスペクタクルをあなたに。大冒険を演出し、二人を満足させる。
お燐 心を読まれる+フリーダムで仕掛け人側が阿鼻叫喚。さとりさま、こっちを見ながらびびったフリをしないで下さい。
寅丸 聖には全く通じず、思わぬアクシデントに自分がびびる。寿命以外に聖が怖がることってあるのか!?

854名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:35:12 ID:.AFyVCHE0
そっちだったのか
グラスホッパーと聞いて須田剛一の方かと思った
なぜか

855名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:45:11 ID:3imwJHP60
前略のっぽさんの方かと後略

856名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 21:49:54 ID:dJGBO7nI0
>>853
>聖が怖がること
妙蓮寺の皆で目の下あたりを凝視するとか

857名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 22:55:11 ID:KFj2gCncO
>>856
怖がると言うか、影の射したニコニコ顔で拳振り上げて走ってくるひじりんが思い浮かんだ

858名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:36:37 ID:242LotK6O
>>857
命蓮(に偽装した早苗)with命蓮寺オールスターズがスリラーダンス踊ったら
流石にビビると思う

偽装はぬえが正体不明の種を使って何とか

859名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:44:07 ID:fLq8eek2O
レッツゴー陰陽師踊ってる星ちゃんたちが浮かんで噴いた。

860名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:53:20 ID:V/Ro2u3w0
スリラーというと適役がおりんりん以外思い浮かばない

861名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 03:36:20 ID:2DgejsSQO
全裸で馬面被って

862名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 06:53:00 ID:IjCSzxKw0
ちっちゃい子を連れさっちゃう

863名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 07:39:59 ID:UROpf/pk0
ショタコンおりんりんだとぉー

864名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 11:09:20 ID:TgOm5Wxc0
ああ、おりんりんランドってそういう…

865名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 15:58:35 ID:qGMo/VYg0
マイケルジャクソンは関係無いだろ

866名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 20:24:22 ID:IjCSzxKw0
お燐「ネバーランドへようこそ、永遠に楽しんでね!」

867名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 23:26:45 ID:C28w/iD.0
でもマイケルなら弾幕撃ててもおかしくないと思える
月歩「ムーンウォーク」とか
あと相手の弾を踊りながら避けても違和感が無い

868名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 23:34:42 ID:Dg6971S60
ババ抜きしたらポーカーフェイスを保てるか

咲夜:無表情を保つ
妖夢:保てない
鈴仙:保てない
早苗:百面相っぷりがすごくて逆に読めない
お燐:終始まったりとした笑顔
寅丸:保てない

869名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 23:40:35 ID:g/yWWgYo0
>>867
なつかしのマイケルクエストばりに弾幕ごっこするマイケル幻視

870名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 14:34:44 ID:fOB4esTUO
5ボス少女、誘拐しょぅょ
ってネタを思い付いた

が、不謹慎かねぇ

871名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 16:21:24 ID:G8xuy4MM0
たしかEXボススレでそんなネタあったような気がしたよ

872名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 16:26:20 ID:2MCeEjRw0
なんか知らんが可哀相なのはいやだぞ

873名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 18:29:03 ID:5NO07LyA0
5ボス少女、誘拐しょぅょ
観点は、誘拐、監禁、保護者対策
大分主観が入ってます

咲夜:そもそも紅魔館に進入し対象を誘拐、そして脱出なんざ土台から無理、警備的に
よって狙うなら買出しに来たタイミング
身体能力は(一応)人間並みだが、能力の関係上不意を襲っても逃げられるか撃退されてしまう
よって何らかの方法で意識を奪う必要がある、薬とか言葉巧みにお茶できればあるいは
監禁自体の難易度は低い、ただ不用意に近づくと殺されるので、近づかないか、厳重に拘束しておく必要がある
問題は主であるレミリア、普段よりあるいみでべったりなので発覚も早く報復は塵すら残らない
日が沈むまでにやることやったら遺言でも聞いてもらおう

妖夢:そもそも白玉楼に進入し対象を誘拐、そして脱出なんざ土台から無理、高空的に
やはり狙うなら顕界に用事に来たタイミングか
身体能力も高く、力ずくでは難しいので、おそらく彼女も何らかの方法で意識を奪う必要がある
監禁も半霊さえ何とかできれば可能かと思われる
やはり問題は保護者およびその友人、ばれたら死体しか残りそうにない
具体的なタイムリミットがわからないのも怖い、やることはさっさと済ませておこう

鈴仙:そもそも永遠亭に(ry、竹林的に
狙うは薬の行商時、てゐがついてきてないことの確認を怠らずに!!
身体能力も高く薬に対する耐性もある可能性は否定できないため非常に誘拐は困難と思われる
監禁はある程度丈夫な装置さえあれば大丈夫かと思われる(目隠しは忘れずに!!)
保護者は前者二人と比べれば放任主義的ではあるものの誘拐したのは行商時、不審に思われたらあとはない
できるだけ急いでやることを済ませておこう

早苗:神社で決行するのはよしたほうがいい、神の目とか逃れられる自信があれば別だが
これまでに比べれば誘拐、監禁ともに難易度は低い
ただし、彼女自身に危害を加えると保護者が文字通り飛んでくる
そのためやりたいこともやれない可能性が高い

お燐:そ(ry、地獄的に
狙うのは地上に出てきた時ぐらい
身体能力が高いので不意をついてもおそらく誘拐は困難、どうにか意識を奪おう
監禁は猫の姿で行わないと確実にあっという間に逃げられるので注意
保護者は放任主義的なので、長期間気づかれない可能性が高いが、妹には注意

寅丸:やはり寺でやるのは難しいので、外に出たとき
身体能力が高く、意識から奪う必要があるのはもちろん
監禁のときもある程度丈夫なものが必要
保護者、というか部下が有能すぎるので発覚も早いだろう、殺されはしないだろうが


誘拐してやりたいこと
咲夜:スカート丈をかなり伸ばす
妖夢:本人囲んで百物語
鈴仙:ブレザー→セーラー
早苗:青→赤
お燐:ねこ鍋写真撮影
寅丸:ねこ鍋写真撮影

874名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 18:47:23 ID:SX7ICImQ0
お燐
「その位頼めばやるんだけどさあ、もちろんぎぶあんどていくだよねぇ?」

「お兄さんが欲しいなあ」

「死体で♪」

BAD END!

875名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 19:04:00 ID:82G3bIM20
早苗さんを監禁しても神様は神霊を無限に増やせるからすぐに見つかるな

876名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 19:21:01 ID:k2BJztko0
うどんちゃんがもこたんにさらわれた時には姫様直々に迎えに行ってたけど

877名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 19:22:36 ID:RUdGxM9Y0
誘拐してやりたいことを書いていなかったら右ストレートでぶっとばすところだったぜ
いやまぁ自分の煩悩が多すぎるってのもあるけど。男は黙って純愛orギャグ。

skmdy本が落ちてたら

咲夜:ちらっと見たと思ったら本が消えた。意外、と思いきや図書館に寄贈するようだ
妖夢:顔を赤くして離れる…その後こっそり回収。どこの思春期少年だ。もちろん主は把握済み
鈴仙:ちらっと見てすぐ離れる。恥ずかしいというより不快らしい
早苗:迷わず中身を確認。自分の好みの本なら回収し、そうでなければ見つけやすい場所に放置
お燐:中も見ずとりあえず拾い、とりあえず持ち帰る。読まれるか燃料になるかは気分しだいらしい
寅丸:何の本か、と思いその場で読む。その後顔を赤くしどこかへ投げ飛ばした。宝塔と一緒に

878名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 19:48:12 ID:0Qh0BKuw0
ここに、早苗さん誘拐に最適な電撃気絶銃があるんだが…

879名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 19:56:35 ID:.BazRny.O
正直衣玖さんの雷撃食らってピンピンしてるような連中がスタンガンごときで気絶するとは思えない

880名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 19:56:54 ID:82G3bIM20
一々うるさい死ね

881名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 20:14:15 ID:2MCeEjRw0
>>876
姫は普通に迎えに行くけど師匠は本当にやばい時だけ来るイメージ

>>877
渡されたパチェさんの反応が気になる

882名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 21:47:53 ID:u/8IqMzI0
本来の姿に戻ると

咲夜:んなもんはない
妖夢:右半身人、左半身霊の不気味生物に
鈴仙:全長20mの巨大兎に。前歯で獲物の首をはねる
早苗:カエルの血が混じる。具体的には舌が伸びる
お燐:ちょこちょこ見せてるので驚き無し
寅丸:大きなトラネコだった
小町:眼が赤くなり、ノートを持つ
衣玖:ピチピチしてる

883名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 21:50:31 ID:SX7ICImQ0
さくやさんって犬耳がはえるのかと思ったよ

884名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 22:17:12 ID:lNo4hS0A0
首切断クリティカルはトラウマです…

885名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 22:22:53 ID:MoajVItcO
好きそうなお菓子
※動物的に食べられる/食べられないの問題があろうが妖怪補正でおながいします。

咲夜さん
→ポッキー。シンプルな見た目が気に入ったらしい
例のゲームを教えたらどんな行動に出るか、それはそれで気にはなるが…まずないだろう

妖夢
→ブラックサンダー。おやつとかをあまり口にしない当人にはあれくらいの大きさが丁度いいとか。
その中でコレなのは、なんかやたらカッコイイ横文字に釣られた気がしないでもない。

鈴仙
→ねるねるねるね。てゐと一緒に作ってたらなぜかツボにはまってしまった。
作る時師匠のマネをするのだが、よく後ろで本人がニヤニヤ眺めているのはナイショだ。

早苗さん
→チョコボール。ピーナッツが鉄則らしい。
諏訪子様と金、銀のエンゼルを集めまくったのは良い思い出

お燐
→暴君ハバネロ系統。胃腸への刺激が強い?そんなの関係ねぇ。
辛さ耐性のないお空に食べさせる事も同時に楽しむ。

星さん
→プッカ。一つ一つの形を童心に帰って楽しんでる。
レアプッカ(外周が全部ギザギザのやつ)がある箱を高確率で当てる。やっぱり喜ぶ。

小町
→チュッパチャップス。一度口にしたら手を使わないのがいいらしい
意識してやってなくても白い棒がよく上下に動いてる


衣玖さん
→カロリーメイト。
えっ

886名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 22:53:03 ID:2MCeEjRw0
>>885
か、かわいすぎるだろ…

887名前が無い程度の能力:2010/11/26(金) 23:51:12 ID:D8Z8Safw0
>>882のうどんげの元ネタは
アーサー王伝説のグレネードで死ぬアレか?

888名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:16:30 ID:xUyhKb9A0
ヴォーパル兎だと思った

889名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:24:50 ID:8ydrwy820
>>887のがモンティパイソンのことだったら、それが大元ネタなんじゃなかったっけ

890名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 12:36:49 ID:tbR19KbI0
小町がチュッパチャップスか……エロいな

891名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 12:55:37 ID:D6rzKnhE0
小町っちゃんが谷m、胸ポケットからチュッパチャップスを取り出す仕草を想像してみよう

892名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 14:05:12 ID:lBjDqGbUO
金、銀のエンゼルはずいぶん有名だがレアプッカは>>885読むまで存在知らなかった人もいるんだろうなー

パッケージにもない形だから最初見つけた時ちょっとびっくりする星ちゃん最高

893名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 14:14:50 ID:QNYSrZIw0
ポイフルやピンキーは全部ハートだったりするんだろうな。
ピノだったらハートと☆で埋め尽くされる>星

894名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 15:35:55 ID:3gc2UZ9U0
>>891
熱で溶けちゃう

895名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 20:51:56 ID:O5xUaszYO
>>892
星「ねえねえ見てください」
咲夜「!!(これはっ!)」
妖夢「!!(まさかのっ!)」
早苗「!!(レアプッカっ!)」
星「これって一箱に一つ入ってるんですね。遊び心満点なんですね」
お燐「!!(まさかっ!?)」
鈴仙「!!(毎回当ててるっ!?)」

こんな感じですねわかります

896名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:22:24 ID:xUyhKb9A0
星さんの強運は5ボスにとって毎回衝撃だろうなw

897名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:40:38 ID:vOq.OYSM0
仕事に疲れた従者たち

咲夜「労働…基準…法……どこ?」
鈴仙「ハハハ、そんなもの幻想に決まってるじゃないですか」
妖夢「私なんて労働者ですらないですよ…法の上ではアレの扶養家族です」
早苗「あ、仲間仲間。」
お燐「あたいなんてペットだけどね。」
寅丸「私なぞ信徒…そら無給です」
衣玖「せっかくの土曜日になんて話をするのですか」
早苗「もう終わるけどw」
衣玖「そこはかとなく鬱です」
お燐「土曜日〜が終わると〜日曜日がやってく〜る〜♪ 日曜日の〜次は〜♪」
衣玖「サザエさんは終わりを告げる予報士」

鈴仙「……え? 週休2日とか伝説上のお話では」
寅丸「週休2日ということは年間休日104日?」
早苗「相変わらずうっかりさん。週休2日なんて人は祝日も有給もあるのが常識」
鈴仙「アハハハハハ。120とか130とか? 永遠亭は休み隔週www 年間22日+正月3日w」
妖夢「隔週? 白玉楼は月1ですよ……」
咲夜「バーカお前ら 6日7:45→26日1:31みたいなタイムカード打ったことねーだろ。」
妖夢「タイムカードなんかあるんですか。私は毎日24時間勤務ですけど〜」
咲夜「一日24時間www キャハハハハハハハハ」
お燐(出番は近い)

898名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:49:15 ID:4fSn5fSA0
咲夜さん・・・真面目に考えると咲夜さんだけ寿命は人間並みなんだよな。
その癖時間止めまくってるから見た目上、咲夜さんの時間だけは早く進んでるから・・・

お燐の台詞が怖い。

899名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:52:26 ID:xUyhKb9A0
くそ、5ボスに癒しを与えてえ

たぶん一番働いてるの咲夜さんだろうな
寿命関係は咲夜さんぐらいになれば気合でなんとか出来るような気がしてくる

900名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:05:32 ID:8ydrwy820
咲夜さんは手の抜き方を心得てるってあたい信じてる!

901名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:08:17 ID:C.up.fDAO
でも一番苦労してるのは鈴仙だろうな
えーりんに薬の実験台にされててもおかしくない

902名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:11:41 ID:E8U12kiIO
妖夢や鈴仙なんかは手抜くの下手そうだ

903名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:29:21 ID:FXpjZogk0
二次か公式か忘れてたが休む時は時間止めてしっかり休んでるってのを見たな

904名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:32:31 ID:4fSn5fSA0
>>903
でもそれ、寿命という代価を支払ってますから・・・

905名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:48:53 ID:xUyhKb9A0
>>901
マジレスすると、妖怪の鈴仙で実験してもあんまし意味無いと思うんだよ

906名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:57:04 ID:qOGCoaVIO
咲・妖・鈴・早・燐・星「それでもやっぱり」
咲「お嬢様、妹様が」
妖「幽々子様が」
鈴「姫様、御師匠様が」
早「神奈子様・諏訪子様が」
燐「さとり様・こいし様が」
星「聖が」
咲・妖・鈴・早・燐・星「だ〜い好き」

907名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 00:49:30 ID:oHB/m0cY0
咲夜さんの時間停止で普通に寿命が消費されてるかというと怪しい気がする

あと星は建前上は信徒じゃなくて信仰される側だよね?

908名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 02:21:56 ID:Rk/MO/Dc0
時間を停める(自分の周囲だけは除外?)なんて訳のわからない能力があるんだから、
肉体年齢とか寿命関係はなんとでもなりそうだよね
不老化なんて下手すりゃ現代科学でもどうにか出来るそうだし

909名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 05:39:27 ID:uO3ynREgO
そして似た条件下で出来上がったのがMOTHER3のポーキーである

910名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 06:15:10 ID:Ye.8LrxA0
肉体は老化し、自力で動くこともできないのに、精神だけは少女のままの咲夜さんか

911名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 08:03:24 ID:V6xuZN020
>>898
小町「よく見たら死にそうに無い顔してるな」
阿求(求聞)「何百年も昔の人間の様に感じる事もある」
などと言われるぐらいなので、咲夜さんは既に人間の寿命を越えた時間を生きてる可能性も……

本人は変化のない紅魔館住まい&能力の代償で時間の感覚が狂ってて、
数百年生きてるのにまだ十代だと思い込んでるというSSもあったなぁ

912名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 09:16:46 ID:cbpoWpGQ0
>>905  人間用なら意味ないかもね。
だが兎用、妖怪用、対優曇華専用ならば…

913名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 09:53:32 ID:ltQWlbcE0
>>908
咲夜さんの手にかかれば竹もすぐさま花を咲かせるしワインもあっという間に熟成するからその逆が出来ても何の不思議はないな

914名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 11:05:31 ID:ZB91jgp20
なんかドラえもんのウルトラストップウォッチ思い出した

915名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 11:35:22 ID:K3kdgsf.O
>>913
咲夜さん時間を進める・止める事は出来るが、戻すのは無理って話だけど、成長を停滞させるなら可能なんだろうか

916名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 11:54:02 ID:uO3ynREgO
ではこのテの話を咲夜さん以外にも

Q.時間を止められるなら、その時間を何に使いたいですか?

妖「うーん…(言えない。、早起きした後しばらく布団の中でもそもそしたいなんて…)」
鈴「睡眠時間。仕事じゃなくて月とのやりとりでどうしても夜更かししちゃうのが…」
早「ファイナルアトミックバスター(2回転コマンド)ができるかもしれない…!」
燐「地底⇔地上の移動に使うかなー。結構時間かかるもん」
星「修業の時間を止めている時間にしたいですね。それで余裕ができた時間軸に寺の皆の相手してあげたいです」
小「なーに、そんなコトできたって時間は足りない足りない...Zzz」
衣「地震の影響がない場所へ避難します」

917名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 12:39:44 ID:lwPtmf9E0
早苗さんは更なる高み立ちラストアルマゲドンドロップに挑戦するのであった…

918名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 13:38:43 ID:gFUsTguE0
転職するときに重視すること

○咲夜:自分という存在を自然に受け入れてくれる場所であること。
     労働条件は問わない。
○妖夢:上司に話が通じること
○鈴仙:永遠亭以外に生きる場所なんてない
○早苗:刺激とスリルがあること
○お燐:さとり様がいること
○寅丸:必要とされるなら何でもします
○小町:裁量と自由があること
○衣玖:楽なこと

919名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 14:18:16 ID:Qu1KuBFo0
妖夢は地霊殿に転職するのがいいかもな
少なくとも言いたい事はほぼ間違いなく通じるw

920名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 15:23:39 ID:lgwUscMk0
鈴仙ちゃんに胸が痛くなる

921名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:26:25 ID:Bvp/K/kM0
なんていうかこのスレを見てると、
鈴仙に美味しいものを心ゆくまでご馳走して、暖かいベッドの中でぎゅっと抱きしめてやりたい衝動に駆られるなあ。
いや、やましい意味は抜きにしてさ。

922名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:36:54 ID:5461iOmY0
うどんちゃんやってる事は人間に近いだけど
紫公認で人間としては生きられないし、妖怪兎とは全く違う生物だから
永遠亭追い出されたりしたら行く所無いんだよな
地上の生物を見下し続けたツケか・・・

923名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:56:26 ID:u.DVuhzc0
>>922
大概の所にいけると思う。
永遠亭追い出される=存在抹消って可能性もあるにはあるけど。

924名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:59:08 ID:3F5PGRXU0
正直自機組よりもよっぽど人間っぽいけどね

925名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:04:06 ID:sdIQuPqA0
自機組ってうどんさんも入らなくね?

926名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:05:32 ID:MTjn1yD20
地上の生物見下してることを引き合いに出す人たまにいるけど東方キャラは基本他の人もそんな感じだし、
小説では姫様にはもう自分が地上の生き物とほとんど変わらないと思ってることぶっちゃけてたから
うどんげがこのことをよく責められるのがあまりピンと来ないんだよね

927名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:18:11 ID:3Z7bVdQk0
ていうかそもそも月勢は地上を見下してるっていうのは設定なのにそれは許せないとか言う人って正直どうかと思うけども

928名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:21:47 ID:Qu1KuBFo0
非の時点で天子への勝ち台詞で、天界も月から見れば地上とか言ってるし
時間軸で後の方になっても、見下すような描写が出てしまっているからかもしれない

ただ、確かに他の面子も往々にして見下すような事やゲスい台詞吐いてるけどなw

929名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:22:03 ID:fmItgpKg0
そんな極端なやつはいなくね

930名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:25:39 ID:fmItgpKg0
>>929
>>927

931名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:25:55 ID:1j466obs0
とりあえず非想天則の勝ち台詞見る限り
妖精はほとんどの奴に見下されてるっぽいなw

932名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:31:56 ID:beCRghPI0
人間らしさランキング


↑ 鈴仙
│ 小町
│ ━━子供が無警戒で抱きつくレベル━━
│ 寅丸
│ 衣玖
│ 妖夢
│ ━━街中で普通に歩いててもジロジロ見られない━━
│ お燐
│ 咲夜
│━━ひょっとしたら人外?と疑われる━━
│早苗



933名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:33:52 ID:lgwUscMk0
種族じゃなくて内面みて評価してる衣玖さんかっこいい

もうみんなで地霊殿のペットになって穏やかな余生を過ごそう
転職条件もおおむね当てはまってるし

934名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:34:17 ID:Bvp/K/kM0
早苗さんは外見上は完全に人間だし、せめてネコミミが付いてるお燐よりは上にしてあげようぜw

935名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:35:41 ID:fmItgpKg0
妖夢鈴仙お燐は街中でじろじろ見られる風貌な気がする

936名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:37:38 ID:h4/WR5Ls0
小町もどうだろう、鎌持ってるし
あと少なくとも早苗さんはジロジロ見られはしないだろ、服装についてはみんなあれだし

937名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:39:53 ID:lwPtmf9E0
妖夢のスカートは冬に着るには短いらしい
そういう意味ではジロジロ見られるのかもしれない

938名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:39:58 ID:Qu1KuBFo0
お燐はあまり見られないかもしれない
文が、何か不穏な感じがするとか言ってたし、
目をそらす人が多いかもという意味でw
あれでも、古参の地獄の妖怪なんだよね・・・

939名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:41:22 ID:sZ3DYukAO
寅丸さんは完全に溶け込んでいた時期が長いからかなり慣れてるだろうなぁ
一応獣由来なのに完全に耳も尻尾も消せるし 服装と髪型こそ派手だが

940名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:04:24 ID:56Zuup1s0
なんかいきなりキーボードの右側の123456789と-とかenterとかある部分が使えなくなった
なんだこれ
この部分の名前なんて言ったっけ?対処法の検索ができない

941名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:04:55 ID:56Zuup1s0
いけね、誤爆です……

942名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:06:07 ID:O0XydMYw0
>>941
右側ということはテンキーだな

943名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:07:16 ID:lgwUscMk0
NumLock押しちゃったんじゃないか?

944名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:17:49 ID:jqkMhBmQ0
5ボスのキーボード打ち

○咲夜
 超高速かつ正確なブラインドタッチ。完璧です。
 でもキーボードのデザインが世間的に見て恐ろしく気持ち悪い。
○妖夢
 カナしか書かれていないキーボード。そして遅い。
 アルファベット? そんなのいつ打つんですか?
○鈴仙
 普通に速い。ちょくちょく打ち間違えはするが、必ず慎重に見直すので
 結果的にミスは残らない。仕事上ついた習慣である。
○早苗
 ショートカットボタンがずらりと並び、カスタマイズされまくったハイスペックキーボード。
 他の誰にも扱えない。マウスとか補助デバイスです。
○お燐
 超高速だが、基本的にデタラメである。
 キーボードを使って行うことよりも、打つこと自体が楽しい。
 当然メカニカル派である。
○寅丸
 ごく普通の速度で、かなり正確。なのに一番大切なところで致命的な誤変換することもある。
 そして木製の渋いキーボードを持っている。

945名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:24:54 ID:56Zuup1s0
>>942-943
治った、ありがてえ

>>944
マウスがナズーリンの顔プリントとかだったら可愛い

946名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:33:15 ID:La4/DTL60
咲夜「ニューメリックキーですわね」
妖夢「名前はいいんです名前は」
鈴仙「名前が問題なんでしょ?」
早苗「格闘ゲームでよく使います!」
お燐「式とか苦手だなぁ」
寅丸「私も式は苦手です」
小町「あたいも苦手だよ」
衣玖「NumLockって書いてあるキーを押せばいいんですよ」

947名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:37:03 ID:fmItgpKg0
>>944
咲夜さんはデコキーボードにでもしてるのか

948名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:40:52 ID:umHDxUbs0
星ちゃんはHappy Hacking Keyboardの輪島塗とか使ってそうだ

949名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 22:45:27 ID:xustjDmU0
職場の宣伝文句

紅魔舘:実力があれば年齢は関係ありません(高ノルマ・高離職率・長時間労働)
白玉楼:家庭的で働きやすい職場です(同族企業です)
永遠亭:中途採用のハンディはありません(入れ替わり激しい)
守矢社:自分を磨ける職場です(宗教チックな会社です)
地霊殿:大幅な事業拡大のため募集(年中人手不足)
命蓮寺:社会に貢献できる仕事です(低賃金。理念が給与です)
三途:あなたのがんばりを評価します(歩合率高し)
天界:大変やりがいのある仕事内容です(アホくさい内容です)

950名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 23:28:57 ID:BGmHRhD20
>946
早苗さんリリカ使いかよ
ドット単位だと動かしやすいってのは本当なのかねえ

951名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 23:33:04 ID:lVBlGBRI0
また懐かしい言い回しを
それ聞いたの何年ぶりだろw

952名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 05:35:29 ID:VldQRrjQ0
一瞬?っとなったが納得した
門板以来久しく聞いてなかったなw

953名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 05:48:25 ID:/r7BefQk0
>>944
妖夢はメアドや半角英数のパスワードをどうやって入力するんだろう

954名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 07:28:46 ID:SXEJM9sI0
「キレれば分かります!」

955名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 07:51:12 ID:9cMGki620
いろんなサイトのULRからコピペ

956名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 09:18:22 ID:HLjBuj06O
えっ?!

957名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 09:50:53 ID:NF1FhGkY0
「きごう」で入力してコピペ

958名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 10:01:31 ID:3R4SAwGU0
コピペは知ってるのかみょん?

959名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 12:33:51 ID:CHTlmuhIO
妖夢「キーボードが壊れてしまいました・・・どのキーを押しても * しか出てきません」

鈴仙「ええっと、そこはパスワード入力画面だから表示はそうなるのよ」

妖夢「えっ!でも*だけしか使えないのではパスワードの意味がないのでは・・・」

鈴仙「そうじゃなくてね・・・」

960名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 12:39:55 ID:yVTtkQXo0
かわいい…。

961名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 12:41:43 ID:XyAIfCVQ0
*はもちろん「こめじるし」ですよね

962名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 12:47:01 ID:NF1FhGkY0
5ボスでチャットしたら反応速度とか使う顔文字とか違いがあって面白そうだな

963名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 16:05:24 ID:9MNyQ3mw0
妖夢はソロバン

964名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 17:58:59 ID:TQk5X7x60
原始的な計算機

965名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 20:23:22 ID:SXEJM9sI0
とあるスーパー店員の日誌

9:00:開店と同時に今日も帯刀の女の子が飛びこんで来た。今日のお目当ては特売の玉ねぎ1箱498円のよう
   血走った目で5箱背負い退店。毎度のことながら何者なのだろう、もっぱらの噂では牧場か養豚場の娘

11:00:常連のメイドさんが虎パンツの女性を連れて買い物してる。あっ、卵コーナーにカートで突っ込みやがった……
    ってアレ? 卵割れてない。虎パンツがペコペコ、メイドがドヤ顔。よくわからん

13:00:山の巫女さんが幼女を連れて来店。「早苗ー、プリン買ってー」だってカワユスなあ
    ところでなんだあのドアの前で立ちつくしてるしめ縄女。また来た帯刀少女が困ってる

15:00:黒猫が店の前でウロウロ。石を投げて追い払う。

1800:ネットスーパーの宅配。カップ麺1箱。ポン酒6本。ツナ缶1ダース。缶ビール1箱。パック寿司1ケ。独男丸出し
    と、思ったらタンクトップの弾けそうな爆爆爆乳。ええもん見た。眼福眼福。

19:00:無心でレジ打ちレジ打ち。…う、ウサミミ? コスキャバっスか? 「どこのお店の娘?」聞いたら竹藪の中だとのこと
    ウヒヒヒ、人気の無い場所にあるコスプレ少女。そういうことか。テンション上がってきた

20:00:テンション上げ上げで、値引きシールペタペタ。ペタペタ。ペタペタ。「お願いします」「あっ、はい」
    ……差し出された午後4時作りの弁当に3割引き張っちまった。またやられた、パッツンパッツンの悪魔め

22:00:閉店。店内のATMで5万下す。目的地に向かって夜の街を走る走る走る。ゴスロリ少女とすれ違ってからの記憶はない

不明:せまい くらい よくわから さんそ ない です。 くるしい いき

966名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 21:21:04 ID:33KaFQpU0
石なんて投げるから・・・

967名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 21:30:30 ID:qv7fSTow0
でも日誌は書き続けてる。すげー根性

968名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 21:38:08 ID:QzlM2KtE0
もしかしてさとり様が心を読んで書いてるんじゃ……

969名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 22:17:39 ID:vxHnDxqk0
5ボスのアトリエシリーズ

○サクヤのアトリエ
 妖精使い放題という特典がつくため、時間不足で困ることはない。チートである。
 しかし狙ったアイテムを作るためには貴重な材料も惜しげもなく大量に消費するため、
 財政的には常に逼迫している。
○ヨウムのアトリエ
 初期から戦闘能力が異様に高く、竜や吸血鬼や悪魔以外には割と勝てる。チートである。
 しかし毎日大量の食料品生産のイベント依頼(強制)が来るため、時間が常に足りない。
○レイセンのアトリエ
 調合が極めて正確であり、必要最小限の材料で安定した高品質の生産ができる。チートである。
 しかしそれは薬品類限定であり、他のアイテムは全て弱い。
 たまに姫から超貴重品の依頼が来るが、それはたまの楽しみである。
 あれ普段の日常と変わらなくない?
○サナエのアトリエ
 わけのわからない材料を入れても、奇跡的に必ず何か役に立つものができる。チートである。
 特に苦手なものもなく、収入も安定しており、戦闘もこなす。武器作りは特に得意である。
 何ができるか誰にもわからないため、図鑑は永遠に埋まらない。
○オリンのアトリエ
 元気で明るくて実力もあり、町の人気者である。依頼はいつも絶えない。チートである。
 しかし決して調合作業を覗かせない。見てしまったら――
 生産品は何故か同業者のそれと比べて概ね赤い。
○ショウのアトリエ
 材料の品質に関わらず、正しい材料さえ入れれば100%最高品質が出来上がる。チートである。
 妖精さんは1匹しか使えないが、材料集めが通常の3倍速い。チートである。
 しかし油断していると一定確率で、特に貴重アイテムが消滅する(強制イベント)。

970名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 22:17:41 ID:NF1FhGkY0
入り口で引っ掛かってるカーチャン想像して吹いたんだが

971名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:17:51 ID:EzUT3G0Y0
5ボス同士で全力麻雀

咲夜→時止め積み込みで天和地和無双でやりたい放題。だが早苗相手だと先に天和されて上がれず。また鈴仙には封殺される
早苗→奇跡のちからで天和+その他役満し放題。しかし鈴仙が相手だと封殺
鈴仙→狂気の瞳で相手をチョンボさせたり振り込ませたりフリテンにさせたりでやりたい放題。が自分は大した役で上がれないのでノーマークの敵にあっさりやられることも
妖夢→半霊とばして周りの役を確認、絶対振り込まないようにする。しかし鈴仙同様大した役で上がれない。
寅丸→カンさせたら某美少女麻雀マンガの主人公宜しく連カンリンシャン当たり前、しかも確実にドラが乗る。しかし大事な場面でいつも振り込む
お燐→勝のは諦めて猫の姿になって逃げる

972名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:39:00 ID:mfMgcmwA0
>>965
どこのスーパーマーケットが幻想入りしたんだろう?

973名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:58:20 ID:KSpqfbw.0
早苗さんと星さんでやりあったら奇跡と激運ですごい勝負になりそう

974名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:22:15 ID:FfejsilI0
>>972
スーパーモリヤだよ

975名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:24:36 ID:xEJb./bU0
>>974
まさかここで宮城県民に会うとは


こまちち揉みてえ

976名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:25:46 ID:lcnN/TZkO
>>973
お互い役満クラスの応酬になるだろうからぜひ特別ルールの1対1で。
周りはすごい緊張感で見てるのに当人たちはかなりほのぼの打ってるんだろうな、と

977名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 02:39:38 ID:53rumVZ20
>>969
妖夢には物理攻撃全無効賃金タダのチート仲間がいそうな。

978名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 07:08:47 ID:BpwB.dVY0
麻雀ネタからの流れのせいで、スーパーモーリヤ人なんてものを
連想してしまった
親が勝つのが確定してるからもう精神世界で戦うといいと思うよ!

979名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 20:01:20 ID:HuDNsQeM0
5ボスが熱帯魚飼うと

咲夜:丁寧に世話したらグッピー3ケタ突入しちゃってどないすんねんコレ状態
妖夢:主人がカセットコンロにかけたら水槽割れた
鈴仙:ネオンテトラがコイくらいの大きさに。2度見したら眼があって5分くらい見つめ合い
早苗:ピラニアが芸をする
お燐:元気に大きくなりなさい
寅丸:餌やるの忘れた。腐った
小町:面倒なのでエビとコリドラスとオトシンクルスだけ。
衣玖:言葉理解できるのでスッゲーウザい

980名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 20:47:59 ID:00WhGaws0
お燐が一番まともってどういうことだw
なんか多摩川の生態系ってもうぐちゃぐちゃで
グッピー獲れるらしいね
冥界の三途みたいだ

981名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 20:51:34 ID:ZLoVbd7o0
次スレたてますね!

982名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 20:57:07 ID:j9y2D0YUO
>>980
大きくなったら食べるんだろ

983名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 20:59:51 ID:5ZH6vD3gO
俺は、お燐のやっている餌を想像してしまったのだが、
まあ、今は伏せておこう

984名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 21:02:47 ID:ZLoVbd7o0
ツギスレー
【咲夜 妖夢 鈴仙】5ボス従者会議 第八期【早苗 お燐 寅丸】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1291118367/

985名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 21:04:00 ID:ZLoVbd7o0
あっ2に「■関連スレ」を書くのを忘れていました……

986名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 21:16:36 ID:VWQG0KD60
>>984おつ!

987名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:17:13 ID:JsjgY0Xw0
>>985
うっかりなら仕方ないな・・・

988名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:30:51 ID:ZLoVbd7o0
消化モードなのでマニアックなネタも遠慮無く。
完結記念・5ボスのさみだれ
(簡単な説明:騎士たちは何かの動物をお供にしている
 &戦いの報酬として願い事を一つだけ叶えてもらうことができる)

○咲夜:犬の騎士
 能力は妨害系。相手を罠にかけたり、足を止めたりが得意。
 願い事は「温かい家」
○妖夢:カマキリの騎士
 能力は攻撃系。剣を振ると遠くまで斬撃が届く。
 願い事は「考えておくからちょっと待って」
○鈴仙:フクロウの騎士
 能力は回復系。自分以外の全員を回復させることができる。
 願い事は「いつまでもみんなと一緒にいたい」
○早苗:ヘビの騎士
 能力は分散攻撃系。大量の相手を一気に相手することができる。
 願い事は「この能力の恒久的維持」
○お燐:カラスの騎士
 能力は身体強化系。飛び回る、走りまわる。疲れ知らず。
 願い事は「君にずっと側にいてほしい」
○寅丸:ネズミの騎士
 能力は物質変形。土を集めて壁や床を作るのも、即席の武器を作るのも簡単。
 願い事は「あ、じゃあ、ちょっと醤油が切れてるので買ってきていただけますか?」

やっぱり5ボスは姫じゃなくて全員騎士ですね。

989名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 23:59:46 ID:I0S7BRSUO
騎士…か
5ボス振りやすい武器(西洋近接編)

咲夜:ナイフと思われがちだが、スタンダードに片手剣。ざくざく振ります
妖夢:刀に似た存在というわけで両手剣。お、重いっ…
鈴仙:攻撃タイプでもないのでメイス。あたまガシガシ叩きますよー
早苗:両 手 斧 。あくまで両 手 斧
お燐:すばしっこさを使って短剣。ナイフで南京錠開けれます
星:絶対無二の槍使い。トライデントを担いでドスコーイ!ああっ!間違えて宝塔投げちゃいましたっ!

990名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:01:15 ID:qLlqkaVM0
>>979
衣玖さんにとっては全ての魚がシーマンみたいなものか

991名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 00:37:22 ID:bmjfMIVs0
>>990
そりゃ確かにうぜえ!

992名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:08:04 ID:D/k6CZJo0
ゲッタードラゴンのように両手に斧持って無双する早苗さんが視えた

993名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:09:49 ID:n52ybthw0
妖夢…切れ味重視な二刀用の刀と重さ重視の剣では段違いだぞ…
それと、早苗さん、一応聖職者なんですから、せめてモーニングスターでお願いします…

994名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:32:06 ID:5iVetW2k0
「騎士は剣で戦えということだな!」と言いつつ鈍器装備で殴りかかってくる某騎士を思い出した

995名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 01:45:53 ID:GO9gGlsY0


996名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:00:07 ID:lejlNKvo0


997名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:04:56 ID:dpcc04wI0


998名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:05:24 ID:uMZVADiIO


999名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:07:18 ID:UFMfhnjE0


1000名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 02:09:00 ID:enXG4kUQO


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■