■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第24階層- 1 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:38:34 ID:J4mBQy2o0
- 東方project二次創作迷宮探索RPG「東方の迷宮」の話題および攻略に関するスレです。
公式HPにて体験版が配布中です。
プラスディスク単体では遊べません、必ず本体とセットで購入してください。
スペシャルディスクは製品版・プラスディスク・その他おまけがセットで入っており単体で遊べます。
DL販売もあります。
公式HP 偽英国紳士団
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/
東方の迷宮@wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第23階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280848029/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第22階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1277890112/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第21階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272424763/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第20階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263264934/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第19階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1258435724/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第18階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256180456/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第17階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1254318500/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第16階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252864359/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第15階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251991800/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第14階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1251040010/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第13階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250610506/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第12階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1250002022/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第11階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249205357/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第10階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1248519092/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第9階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247980384/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第8階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247395561/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第7階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1247042277/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第6階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246741671/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第5階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1246460464/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第4階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245173845/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第3階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242797264/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第2階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241355454/
「東方の迷宮」総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240938631/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:39:20 ID:J4mBQy2o0
- Q.体験版だけど戦闘中にSEがないよ/プラスディスクの追加キャラのSEがないよ
A.製品版では実装されています
プラスディスクの追加キャラのSEについてはver2.04にて実装されています
Q.体験版だけどフルスクリーンにはできないの?
A.製品版では実装されています
Q.フルスクリーンだとどうやって終了すればいいの?
A.ESCキーで一発終了。確認ダイアログとかも出ないので注意
定番のAlt+F4でも終了できます
Q.文字が細くて見づらいです
A.PCにHGP創英角ポップ体が入っていないからです
Office(体験版でも可)をインストールすればフォントもインストールされます
Q.wikiのMAPとなんか違う……/20Fの最初の刻印、封印といてないのに通れるんだけど
A.体験版のセーブ引継ぎ時、製品版のdataフォルダまで上書きしてるとそうなります
体験版からコピーするのは「save1」「save2」「save3」フォルダだけです
製品版のdataフォルダをコピーし直せば正しくなります
Q.キャラLvって上限有る?/ボーナスの振り方間違えると詰まったりしない?
A.16bit型の限界の65535が上限ではないかと言われていますが、実際に確認した人はいません。
中には四桁まで上げたという人もいますが、何ら問題は発生していないそうです。
製品版のラスボスも推奨Lvは200未満ですし、プラスディスクのラスボスでもさすがに四桁はいきませんので実攻略的にはカンストしないと考えていいでしょう。
また多少ボーナス振りやスキルポイント配分をミスっても、戦術を考えるのが苦手でも、
推奨レベルより多めにレベルを上げればいつかは必ず勝てるようになります。
事実上経験値は稼ぎ放題ですし、気にせず自分の好きなように育ててしまっても大丈夫です。
Q.スキルLvっていつ上げるのがいいの? 早めに上げた方が良いとか有る?
A.自分が必要だと思った時に、好きなように上げてしまって構いません。
小ネタの計算式を見ればわかるように、スキルLvは成長率に一切影響を与えません。
つまりスキルLvを上げる時期が早かろうと遅かろうと最終的なステータスは同じになります。
Q.スキルLvを上げたのに敏捷が増えない/アイテムを装備したのに敏捷が増えない
A.マニュアルや小ネタにも書いてあるとおり、敏捷は現数値から100引いた数値に倍率補正がかかります。
また成長率そのものも他の能力より格段に低いため、特に序盤は多少上げても増加分が+1.00に届かず一見変化なしに見えます。
しかし内部では小数点以下までしっかり計算されているので安心しましょう。
Q.製品版から始めたのに7Fの追加宝箱がないよ?
A.パッチを当てる前にゲームを開始してしまうと、
体験版からの移行時と同様に一度8Fに行かないと出現しないようです
最新パッチ(ver1.13)をあてた状態で最初から始めれば大丈夫です
Q.○○(ボスや上層の雑魚など)が強い!倒せないよう!
A.戦術を変えたり、相性の良いメンバーに換えてみたりなどを試してみましょう
そして何よりも、レベルを上げるのが最も有効です
特にこのゲームは同キャラ同レベルでもLvUPボーナスやスキルレベル次第で別人のようになります
wiki内記述の推奨Lvはしょせん他人が作った目安にすぎません、辛いと思ったら素直にLvを上げた方が楽になります
Q.嫁が弱い……
A.愛を注ぎ込みましょう
具体的には
・スキルLvを優先して上げる
・常にPTに加えて経験値を稼がせる
・強力な装備を優先的に装備させる
基本的には長所を伸ばすようなスキルや装備にすると効果的でしょう
贔屓してあげればきっと輝くでしょう
愛さえあれば何とかなります
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:40:06 ID:J4mBQy2o0
- Q.レベル上げ等の稼ぎが面倒くさいです
A.スペシャルディスクではキーボードのMキーを押すごとに200%まで遭遇率を上げれます。
Q.○○(イベント等)がみつからない!
A.以下のような状況が考えられます
・行ったつもりで見落としているマスがある。
人間の目や記憶は結構いい加減なので「調べたはず」「埋まっているはず」は当てになりません。
マップを作り直すつもりで改めて全部回り直しましょう。
・前提となるイベントを起こしていない。
階層内を移動する連続イベントの発生地点を追いかける必要があったり、中には他の階層にフラグが存在する場合もあります。
・最新版にバージョンアップしていない。
進行や加入などに関わる重大なバグがあります。必ず修正パッチを当てましょう。
・セーブデータを引き継いだ場合、saveフォルダごと上書きor体験版に製品版を上書きしている。
MAPの細部が異なったり一部のイベントが発生しなくなります。
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:07:45 ID:0jw8fRq.0
- >>1おつ
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:10:02 ID:48n2D9XUO
- >>1乙!
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:31:34 ID:5brz.iJQ0
- >>1乙ー
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 01:12:27 ID:8IOeBaKQ0
- >>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 08:50:30 ID:vdy7mEhg0
- >>1乙
おそらく小町の火力については成長率14を見て言ってるんじゃなかろうか
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 09:41:21 ID:xwJSLcHo0
- >>1乙
20F着いたらさっさと21F上がってレベル上げした方がいい?
まだ5%ドロップ集まってないけど無視してもいいのかな。
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 10:01:25 ID:QiWJYbacO
- いちおつ
こまっちゃんはスペカが残念性能だからなぁ
>>9
レベル上げもドロップも20階のが効率良かった気が
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 10:55:56 ID:xwJSLcHo0
- >>10
20Fのが普通に効率いいのか。神霊結界っていうのが未だに出ないんだよね、リボンは出たのに。
クリア以降どんな感じで進めていけばいいんだろう。今レベル150くらい。
レベル600になるまでとか何Fで狩るのが前提なんだろ。
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 11:18:25 ID:yQKnRfdo0
- 神霊結界手に入れるまで20Fで狩りしといて、終わったら21Fを順次進めていけばいいと思うぜ
Lv600になるのは普通30Fだわな
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 11:23:14 ID:QiWJYbacO
- >>11
とりあえずwikiの21階のページ見るといい。星3つはまだとって無いだろうし
レベル600ってのは勝利者のことだろうけど320くらいあれば十分30階攻略可能。そこでレベル上げとドロップ狙うのが定石
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 12:55:01 ID:43D1IyZ.0
- 毒って割合で減っていくの?それとも固定数値で減っていくの?
20階越えてからHPと敏捷のインフレが激しくてあんまり役に立ってない印象
リグルェ…
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 12:59:53 ID:48n2D9XUO
- >>14
そもそもミスティアで全部代用出来てしまう。
チルノ+リグル≒ミスティア
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:00:53 ID:nkKiUNGs0
- 固定数値だが、Lvの累乗で倍算されていくからインフレにも対抗できるよ。
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:23:45 ID:43D1IyZ.0
- ありがとう、毒も頑張れるんだね
ミスティア強いよね、うちではケロちゃんと交代だったな
バカルテット縛りプレイとかやった人いるんだろうか
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 14:57:57 ID:43D1IyZ.0
- 核反応→核反応→ギガフレア どうしろと…
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:09:03 ID:nygZ14WIO
- 死ぬがよい
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:16:26 ID:6BX0ME3I0
- ご苦労だった・・・と
言いたいところだが、
>>18君には消えてもらう
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:22:46 ID:xsVTjWpg0
- メリーの溢れ出る連射→狂次元or四重も似たようなもんだが
基本お通夜確定
唯一の対抗策といえばてんこで非想非に賭けるしかないけど確率クソ低い
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:44:45 ID:xwJSLcHo0
- みすちーTUEEEE。というかこの強さは本来は文のポジションじゃないのかw
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 17:16:22 ID:FPKTJ1fw0
- 本編クリアして自分なりの最強パーティが出来たところに入ってくるわけだからなぁ
ある程度わかりやすいスペックじゃないと、使われることも無く即刻紅魔館行きにされちゃうだろうし
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 17:50:18 ID:7vd3WApsO
- ミスチは能力もあれだがレベルあがるのが早いから強いよな
ミスチのせいで何人か息しなくなるな、文はまあ、あれだ加入時期が早すぎた
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:02:13 ID:1xrQWy620
- >>22
文は風属性は外せないだろうからせめて貫通能力は高くしてくれと思いつつも
パーティに入れるか悩んでいっつも入れないな俺は
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:12:12 ID:VM2unYzg0
- 無属性が万能過ぎてメインスペカが有属性の使い勝手がすこぶる悪い
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:17:23 ID:xsVTjWpg0
- 幽香ェ…
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:55:07 ID:6BX0ME3I0
- マスパ砲台としてゆうかりんを運用する奴は多分いないので問題はない
彼女は開花を使いつつのサブ壁常駐タイプだろう
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 19:00:40 ID:48n2D9XUO
- 慧音の使い方は本当にわからなかったな。
サブ壁兼補助の能力なら霊夢やこーりん、藍で完全に補える。
藍はすべて出来ちゃうから比較に出すのはおかしいかもしれないが。
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 19:45:45 ID:i8luoM/60
- せめて微回復付ならな……
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 19:57:02 ID:LIB8koVY0
- でも慧音の補助は物理、魔を美味く揃えながら入れ替えた時の瞬発力と
持続力は馬鹿に出来ないよ。
防御面も比較的精神に偏った入れ替えになったときは鏡でも十分だしね
メイン壁とまでは言わないけどもサブ壁常駐できる硬さもも持ち合わせてるしね
SKPも防御面だけに降ればいいからポイントもそんなに使わないでも結構硬くなる
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 20:27:02 ID:48n2D9XUO
- >>31
うーん…鏡がせめて防御+精神なら、霊夢紫慧音で好みが出そうなんだがなあ。
個人的にグラは好きだからよけい悔やむ
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:01:11 ID:dp0JNR7Y0
- 映姫様はアタッカーとして使える?
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:26:56 ID:nkKiUNGs0
- えーき様なんて愛が無い人すら使うぐらいの強キャラじゃないすかw
慧音は、器用貧乏=役立たずというこのゲームの特性を良く表してると思うよ……
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:28:48 ID:i8luoM/60
- 使えるよ
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:32:15 ID:pTTmkwos0
- バカルテット縛りって案外楽そうなんだが
少なくとも一人旅よりは明らかに
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:34:05 ID:pTTmkwos0
- けーねって30Fじゃむしろいないと困るLVなんだが・・・
連レス失礼
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:38:48 ID:AoKXfxXc0
- 映姫様強キャラだったのか、敏捷微妙なのと攻撃・魔力が一緒でどっちつかずなキャラな
感じがしたから、やっぱラストジャッジメントは強いのか
情報サンクス、妖夢がとうとう引退だ
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:57:47 ID:0jw8fRq.0
- クリアしてるがけーね1回も使ったことないんだが…
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:00:09 ID:btHJU4Oc0
- / /
・: ; | //
愛 が 足 り ん .: | . /
_ \ .; | //
_,ヘ7´  ̄"ヽ. .────\──. ─・ ─|─./-/──── ─ --
,く`ヽy`フ-ー=-'; _,,,....-=/ー-=- 、 .\ .', `..;' |/. / 、.' .' ` . .' 、゚ /
i`Y,'´~ r, i i!」 /ヽ .'´` .\ ;.:.. /|_,,.,/,_ ' . '` . ・ ''` . / ´、
i// /,'レ.i|〈 / j} / .\/./| / .::ヽ ;' .'‐ `:.. ' ;:/ '
i ,、 ,' /、i|ノ `ヽ .: , ′ ./\i . |/ :::|! ; .';.'`:.'´;./': ; :
_rレλ/_/'rー! } .' , ′ /. .,::.i\/| ::j! ;>>38.;:・/
:/ i=f | i 〃/ / ・..' )/`;i"_.ソ' ; .' '.'/: .'
/ },/| ト ,_ノ_.:,イ. / .、´ '`∠/_ノ |\; : ;.'´/ ,`: ; ´
くr 、/,____,」‐|__,_|`''≠r'┴y-'' / . /. :, |,'\/
/二ニ_‐-イ', ~TT`ー-┼〆~ / / :; .;. | /\ . ` '
| i 厂  ̄ニニ¬ /,/ / . / ' :'; レ' .; ';: \ ´ . '
,ゝ、 \ \ __厂ヽ / / . /.| : . \
_/ /\_i⌒ト、_ ノ-‐ } / / '.: | ' \
└-' ̄ `| |_,」二二,_____ノ / . : | ' \
└ー′
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:02:02 ID:GcuKX0Rk0
- 映姫はきちんと攻撃か魔力に絞って育てりゃ強い
加入時期の関係で使わなかったが。やっぱり十二神将覇道大結界四重結界の性能が抜きん出てるな
神隠しルナクロなんてうまく使えば破格の性能になるしスペカ性能見て育てた甲斐があったもんだ
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:20:22 ID:AoKXfxXc0
- >>40
うるせー、敏捷とSPよこせとは言わんから、もっと火力よこせ
河童に負けてんじゃねーよ
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:31:40 ID:jOAozBzYO
- 強キャラって主に誰がいるの?
今レミ、パチェ、天子、輝夜、咲夜さん、みすちー、、永琳、フラン、こーりん、紫、霊夢、ケロちゃん。
パチェ好きだけど愛があっても敏捷と防御が辛くなってきたぜ。
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:34:52 ID:0jw8fRq.0
- >>43
このゲームは強キャラがどうだとかではない
愛があるかどうかだ
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:52:52 ID:jBi9OD4.0
- ゆゆさまが全キャラ中一番早いぜ
SKLvを200くらい差をつけないと橙を超えられないが…
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 01:04:13 ID:HBCaxbT20
- まだ仲間にしてないが慧音って弱いのかっていうか他にまともな全体魔力upっていたっけ?
藍が強いって言われるけどどこなのか分からないんだよな
後列強化も便利そうだけど攻防上げるのに各6〜7回かけないとならんし
そんだけやってたらもう戦闘終わってるって。
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 01:19:17 ID:mnapdRWU0
- 藍使わなければいいよ! そういうプレイヤーがいるのも悪くないさ
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 01:40:57 ID:q7QP3G9k0
- 藍は長期戦向けかもねー、あとステそのものが高いのもあるし、中盤あたりで仲間に
なるから愛用する人が多いんじゃない
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 01:46:21 ID:3e4ohOr2O
- ボスの発狂前に壁で耐えつつ火力調整できるって便利じゃない
>>43
蓮子マジ強キャラ
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 02:30:57 ID:EV8Z3z4cO
- >>43
霊夢、ミスティア、蓮子、藍、フランは強い。
他にも輝夜やこーりんや紫や蛙なんかも強いと思う。
ただこのゲーム、レベル上がるにつれ強くなるキャラも多い(ルーミア、幽々子)。
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 06:41:00 ID:rgd5/5AU0
- 藍様は3ペソの嫁だからなー
どう育てても強くなる
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 07:00:22 ID:.hNyqLoc0
- 藍様はまた、あれだけ万能に働けても特に違和感のないキャラだよな
後から作者の嫁って知って、あぁ成程言われてみれば、と思った次第
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 11:24:53 ID:vkMZ3YgU0
- ルーミア強くなるんですか、やったー!
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 11:36:39 ID:g2eTQBwU0
- ルーミアは単体攻撃全体攻撃ベホマラーと、どれも専門家には負けるとは言え案外使いやすいキャラだよね
どの役を任せても華があるってのも売りだと思ってる
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 13:19:14 ID:7ovT0gBU0
- チタン合金とかいらぬえ、グアサングください
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 15:25:50 ID:5bCzAt0o0
- メイン壁(レミ美鈴てんこ)がいるのといないのとでは全然違うからこいつらも強キャラかな
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 16:44:05 ID:iILZ0P1k0
- 2連続でルシファーでたぜヒャッホウ
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 17:43:50 ID:fCfTNM5o0
- 狙われ率の影響で単体攻撃や列攻撃の的に必要ってだけで、
壁役が全員即強キャラ、って事には繋がらないだろう。壁役だけ揃えても微妙なのだから
状況や敵次第で異常耐性や状態、属性攻撃の有効度も様変わりするし、
汎用性の高い無属性最高や!に帰結しちゃう。
瞬間火力最高はラスジャでも電磁でもなくマスパだろうしね
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 18:12:26 ID:5bCzAt0o0
- そんなこと言ったら高火力キャラだけ集めても即死するから微妙って言ってるようなもんだぞ
状況次第でキャラ変えるのは当たり前だし、割とどんな時でも安定して機能する汎用性があるとか
そいつがいるだけで攻略が楽になるようなキャラを強キャラっていうんじゃないのか?
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 18:38:32 ID:rl.SITXo0
- はいはい魔理沙最強魔理沙最強
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 18:52:59 ID:nV1JsvdU0
- まあ、序盤は魔理沙居ないとやってられん感はある
後半のフランちゃんも近い
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:04:11 ID:SewDf5HU0
- カリカリしないでメインで使ってるキャラにどんなアイテム装備させてるか挙げてくだしあ
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:25:47 ID:.kohsfig0
- このゲームは異常耐性のバランスが重要だから、アイテムにはあまり嫁補正がかからない気がする
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:31:07 ID:KycSZj0o0
- エレンディル三連装おいしいです
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:50:33 ID:LoHn1Lo2O
- 25F着いたけどお空にもゆうかにも勝てる気がしない…。またレベル上ゲーか!
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:35:24 ID:KycSZj0o0
- バアルアバターに勝てたなら、幽香は頑張ればいけるはず。
まだ勝ててないなら、先にそっち倒せ。
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:54:26 ID:3e4ohOr2O
- 幽香は開幕星天で麻痺らなきゃリセ・・
デバフさえ入ればなんとかなるんじゃないかい
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:06:19 ID:GpbJGWeM0
- 嫁キャラにはルシファー3つでFA
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:28:44 ID:LoHn1Lo2O
- >>66
バアルアバターは壁役を全然鍛えてないのもあり鬼斬の舞いが無理ゲーだった。(精神防御50くらい)
他のボスもHP1000万はちと多いぜ…。ボスドロップ狙うとなるともうちょい火力上げないときつい。壁役は属性耐性とかも上げまくった方がいいのかな。
今霊夢220くらいでお空を仲間にしたいから、24Fでもうちょい修行してみるよ。ありがと。
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 09:16:52 ID:40wwUfJEO
- 壁役と霊夢のスキル上げて20レベルほど上げたら結界張ってガチで勝てた。
天光邪鬼にも勝てたけど日光は見なかった事にした…。こいつ何回も倒すのだるすぎる。ドロップの中では微妙な方だよね?
お空そろそろ迎えに行くから待っててねー。
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 11:42:23 ID:OgNxofys0
- >>69
むしろ21F以降は貫通とかも飛んでくる関係で
属性耐性のほうが重要になってくるはずだよー
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:03:31 ID:eraWELQw0
- 最終的に壁役の順位が
小町≧美鈴>>天子になるんだよな
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:30:58 ID:OS11CnRo0
- 勝利者マラソンを指してるなら貫通攻撃は完全HP依存だから確かにその通りだけど、
非貫通攻撃まで大ダメージ食らい出すのは地味に厄介だぞ
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:45:29 ID:Qzusqk5M0
- 立ち絵の変更方法が未だにわからない
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:16:30 ID:0pjBSEs.0
- 美鈴はある程度バランス型の壁役、敏捷がちょうどいい位置にいるので壁張りながらの攻撃役ローテーション係に最適
天子は20Fまでの階層ならほとんどダメージ0に出来る&貫通を持たないボス相手の要役
小町は貫通同様の攻撃力になる終盤ボス戦のみ輝く壁役、ダメージ受けるの前提で階層探索中に使うのはTP消費関係考えると辛そう
個人的には
20Fまで
天子≧美鈴>小町
20F〜30F
美鈴≧天子>小町
勝利者などチート攻撃力ボス
小町≧美鈴>天子
状況によって壁を使い分けるのが一番なのかもねえ
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:26:00 ID:QerJ1lTg0
- 20F以前だろうと属性の絞られる格上相手なら小町の方が楽だし、階層で区切るのはナンセンスだろう。
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:30:44 ID:H7SYWRYEO
- 何故どちらにも安定するレミリアがいないのか疑問
めいりんは回復持ちなのが大きいな
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 17:13:15 ID:azqWpBCM0
- よっぽどPTが詰まってない限り天子美鈴レミリアは常置になると思うけどな
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 17:46:13 ID:ud/nbOkY0
- めいりん後半になったらはずしちゃったな、精神ちょっと低いめだし
回復は霊夢の回復効率があがってきてたし、状態異常は装備で防げたし
代わりに速攻用にこーりん入れてたな
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 18:58:11 ID:DCq00l3A0
- 俺はアタッカーが揃ってきたプラス中盤にレミリア抜いちゃったなぁ・・・攻撃極振りしなきゃよかった
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 19:12:32 ID:3rgdQJaA0
- >>78
いや、わざわざ3人も壁を常置なんて人のほうが少数派だろ
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:43:20 ID:eX3mPSM.0
- やはり三十前後の壁役としては天子厳しいか……。まあ、最終的には愛なんだろうけど。
勝利者の攻撃にも耐えられるようになれば完璧だ、天子。
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:44:09 ID:dXnlyOIw0
- 話が混ざってる気がするけどけど、天子、美鈴、レミリア
のどれかは常にいる って事だろ多分
小町は特化壁って感じで
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:17:11 ID:cW3aev020
- ボス戦しにいかない前提なら壁役無しで12人とも雑魚掃討キャラで行くんだが
まぁ、20階以下の階層だから通用するんかね
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:25:00 ID:SjsFXNew0
- 20,30階除いて、敏捷が極端に高い敵が出なければそれでいけるよ
ただ、レベル差がががが…
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:33:02 ID:QerJ1lTg0
- 20Fからは逃走要員がメインメンバーになります
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:01:29 ID:FoBoqwxYO
- 猛毒ってけっこうダメージソースになってるんかな、ネクロノミコンの為とはいえアガストブラウマ何度も倒すのだるすぎる…。
天子の悲想の剣が敵の強化を解除してくれない件。
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 01:15:30 ID:02ywBFS20
- 天子ってHP極振りでも駄目なの?
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 01:35:04 ID:FTHn6XNkO
- 駄目じゃないと思うけど、貫通攻撃は別のキャラにまかせて
防御精神にふったほうが効率はいいんでない?
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 04:50:03 ID:EJy2pDgA0
- >>88
お前のそれは
「穣子って防御極振りすると落ちなくてすげぇ強いんじゃね!?」
って思った俺の発想に似てる
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 05:01:51 ID:oT/mUIuQ0
- もうこーりんとおぜうの耐久はスキルで上げりゃいい気がしてきた
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 05:13:26 ID:91iCo14A0
- 勝利者マラソンの最中でもレベルボーナスもスキルも
防御につぎ込んだ結果、今では防御8桁のお嬢様ができました。
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 07:57:48 ID:jwXP2CJU0
- >>88
競うなッ!持ち味を生かせッッ!
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 10:10:47 ID:eZw1OmQ6O
- このゲームでは長所を伸ばした方がいい気がする
レミは攻撃ちょい敏捷、こーりんはバランス振りで後はskpで補えば最後まで主戦力になった
常駐アタッカーおいしいです
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 11:19:11 ID:.CiyqKrQ0
- にとりは回避極でいいんですね!
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 11:41:27 ID:aOJLxjvoO
- 途中からはアタッカー以外全員HP振りになってたな
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 13:13:19 ID:EJy2pDgA0
- >>96
プラスディスク前は当たり前だったな・・・懐かしいな
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 13:44:25 ID:s7FNiz5Q0
- >>94
長所を伸ばそうぜと言いながらバランス振りで活躍しましたって、矛盾して無いかw
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 14:22:13 ID:.CiyqKrQ0
- 変な感じはするけど、こーりんはバランス良いのが長所っていうか
全体的に能力あるから全部が長所って考えれば間違ってなくもないと思う
常駐アタッカーに求められる長所も全体的な能力の高さだしね
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 16:08:57 ID:SWGjNv.20
- >>95
おいばかやめろ
>>98
こーりんは全体的に能力高いから、バランスよく振ると壁も攻撃も十分すぎるほどできる。一発限りだが覇道サポートも。
そしてレミリアは防御精神は高いHPと成長率、呪いの自バフによって壁は十分。アタッカーにするには攻撃敏捷振りなんだろうね
常駐するにはある程度なんでもこなせたほうが得だしな。手持ち無沙汰になりがちな美鈴とか攻撃できたらいいのにと思う
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 19:18:49 ID:FoBoqwxYO
- 映姫さまが通せんぼしてるんだけどやっぱり倒さないとだめ?
十王裁判で10万ダメージくらったんだけど。1500万速攻はきついなー。
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 19:24:36 ID:.PZYMyNE0
- >>101
小町
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 19:33:44 ID:jBHmG7To0
- 運がよければ十王裁判を喰らわずに勝てたりもする
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 19:51:10 ID:g98icYz20
- >>93
防御伸ばして行った挙げ句の果てがリストラだって言われてんだろ?
>>90
譲子の装甲は明らかに紙だろ
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 20:10:10 ID:c0YMArAk0
- 紙だから防御に振ろうとしたんだろ
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 20:12:57 ID:rL/DaY1o0
- (勝利者マラソン前提)
結局HP極振りしても小町打たれ弱いんだけど逐一交代でHP回復させてんの?
一人だけHPバランス吹っ飛んでるから上手く運用してる人は師匠入れたり稔子入れたりしてんのかしら…
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 21:01:14 ID:FoBoqwxYO
- ガンツスーツ出なかったからもう一回だけどなんとか映姫様倒せた…。ver3の雑魚って後々楽に倒せるものなん?
アドバイス通り小町使ってみたが十王裁判くらってHP13万の小町がふきとんで二列目のHP37000の天子がHP500くらいで生き残った件。ラストジャッジ耐えるのには役立ってくれたけどね。
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 21:32:37 ID:gf0R5B7.0
- 後々よそ見しながら倒せるようにはなる
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 00:49:22 ID:giahf1rc0
- これまでの階層のザコと同じように行動前に潰せるようになる
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 01:04:09 ID:MuztEtZA0
- 強すぎだろこいつら… こんなの1体倒すので精いっぱいだ
↓
あれ?だんだん楽になってきた気がする
↓
姐さん相手以外は死人が出なくなるし一部は行動前に倒せるようになってきた←いまここ
↓
大体は行動前に倒せるようになったな
↓
一撃で倒せるようになってきたぜ
↓
スペルいらねえw 通常攻撃で余裕ww
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 01:30:58 ID:oOF4Pnf20
- >>106
単に防御精神での軽減に対して、HPの伸びで対応した方が現実的ってだけ。
勝利者なんて最後は運ゲーだ。
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 03:07:48 ID:UdX4kzksO
- 勝利者戦は天子役に立たないの?これから30階でレベル上げしようと思ってるんだけど
壁は小町かめーりんのほうがいいのかな?
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 04:54:50 ID:BUYg1q7M0
- 勝利者戦に天子は役立たずとまでは俺は思わないけど、相性が悪い。
よほど贔屓してない限りメインの壁に据えるにはかなり厳しい。
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 05:39:59 ID:oN7Z0jGk0
- RTA吹いた
全くもって愛されてるな
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 16:40:58 ID:2MFKQkvcO
- うーん。適正スキルレベルってどんなもんなん?
今29F着いたとこでLv300程度のフラン攻撃300、パチェ魔力250、霊夢魔力200ってとこなんだけど、もうちょい攻撃にふった方がいいのかな。適正が分からん。
そして運が悪いのもあってまだお空に勝ててないという…。
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 17:04:45 ID:.zziduY.O
- そんなものはないな
自分でもう少し振るべきだと思ったら振ればいい
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 17:25:32 ID:9YOca.V2O
- あんまりスキル考えるより、レベル上げした方が効率いいよ。
そのレベルなら空は余裕なはずだが
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 17:33:40 ID:oOF4Pnf20
- >>115
メインLvに匹敵するスキルLvの振り方は、ちょっと振り過ぎじゃね?
そのキャラの長所でも、多くてメインLvの七割ぐらいが効率的だと思う。
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 17:51:45 ID:hSvsqhJw0
- まあフランに一転集中で振り込むのはいいんじゃね?
割と鉄板
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 17:58:17 ID:ixNqtecU0
- 攻撃と敏捷に振り込んどけばアタッカーはフランちゃん一人でもいいレベルだしな
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 18:51:54 ID:xYPr8BIA0
- >>111
?? いまいち質問の答えに繋がらん…
まぁ小町入れるくらいならめーりん入れる事にしよう
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 19:58:26 ID:u4vyjkn60
- >>121
小町の逐一回復はジューダス詰んだら余裕じゃね?
HP伸ばして回復率上げると後ろの壁とちょっと代えるだけで回復するよ
あとは耐性だな 1000レベルもありゃ属性攻撃は効かんだろ
・・・2000か?
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 20:59:39 ID:2MFKQkvcO
- >>116-117
やっぱりレベル上げしないとスキルだけふってもそこまで強さは変わらないかー。
お空はメンバーの相性がちょい悪いかな、こーりんorレミ、紫、霊夢、パチェで耐えて遅延の長い攻撃を敵がしたらフランを入れてスターボウブレイクってスタイルなんだが、お空の遅延の長い攻撃=くそ痛い、時間かければかけるほど不利になるって感じ。30F着いたけど案の定どうにもならないし火耐性あげてリベンジしてみるかな。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 21:05:49 ID:U03iVhuI0
- 27Fでリリスと遊ぶといい
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 21:22:47 ID:xYPr8BIA0
- >>122
魔浄閃結で全員全回復するぐらいが効率良いから(敏捷が高まると交代の手間が目立ってくるので)
HP回復させるのに交代挟まないとといけないのは厄介だなって話
仮に255回討伐だと勝利者の魔力は825万、単純に反映2倍率2が飛んできても3300万
光の剣以下に抑えるならスキルLv200もあれば属性攻撃は十分耐えれるね
防御精神無視攻撃に耐える気がないならHPはそれほどいらない訳だし、
残鉄剣とか*破壊*の杖で軽く1000万以上食らう方がやばくない?
時間停止以外の技も運ゲーって話ならそれでいいけど
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 22:24:07 ID:BUYg1q7M0
- 攻撃喰らってから次の攻撃来る前に常に霊夢に行動させられるならまぁそれでいんじゃね。
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 22:50:09 ID:bWxJWQw20
- 属性相性のあたいって400以上にする意味ある・・・?
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 23:29:15 ID:toj8upLo0
- >>123
相性悪いてそれ最善って言ってもいい程の布陣だぞ
強いて言うなら神隠しと覇道と運で250くらいでも勝てる。頑張れ
あと後半ギガフ飛んでくるようになるとパッチェさんとか即効で蒸発するからHP高い奴にしたほうがいいかも
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 01:01:04 ID:tAi08vMUO
- >>123
差し支えがないなら藍、美鈴を入れてみれば?
藍で序盤に後列の攻防100%にすると多少安定。
美鈴で後半の発狂状態を耐えつつアタッカーを使い捨てて押しきりかな?
壁は天子だとHPが辛いし、小町だと回復が間に合わないと思う。
霊夢の回復に不安があるなら穣子も。
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 01:28:34 ID:1OGFk3Js0
- >>125
ここからは人のスキルの振りによると思うけど、
霊夢での回復追いつかなくない?
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 01:55:02 ID:kVxegoJU0
- 霊夢で追いつかないなら、純粋にレベル不足だろう。
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 02:19:09 ID:YWEe6KMI0
- 後衛待機回復頼りの構成なら
霊夢で完全カバーできるようになるほどのレベルいらんけどな。
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 02:28:49 ID:kVxegoJU0
- 霊夢で回復するって前提の話なのに、お前は何を
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 03:14:30 ID:1OGFk3Js0
- ほら、やっぱスキル振りの問題になってるw
霊夢ルーミアで回復追いつかない分後ろに回してるのは俺
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 03:15:51 ID:VBT2NQ2s0
- ベホマラー→交代→即戻しの王道コンボで十分だと思うけどなぁ
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 03:18:54 ID:YWEe6KMI0
- 壁入れ替えより霊夢回復のが効率よくねって言ってるだけで、前提とは言ってないと思うが。
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 03:21:53 ID:1OGFk3Js0
- あーコレだと意味わかんないからちょっと長文
霊夢で完全回復程度にスキル振ってる人は小町使いにくいけど、
霊夢で回復追いつかない程度の人は、後ろに戻していっぱい回復する小町使いやすいってことね
大元が小町の使い方(後者戦法タイプ)なのに、
霊夢で回復できるってことは前者に該当してて使いにくそうって話だけ
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 15:14:43 ID:8wMYt0vM0
- 結局、対勝利者戦のベストメンバーは誰なんだってばよ
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 16:18:53 ID:Hxj/PEmo0
- メイン壁:レミリア 香霖 美鈴
支援:霊夢 藍(サブ壁) 紫(サブ壁) 蓮子 穣子orルーミア
アタッカー:フラン 映姫 にとり 幽香(サブ壁)
比較的使いやすいであろうキャラ挙げたからこっから自分で好きに入れ替えれ
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 17:27:51 ID:JtZumb.E0
- >>139の美鈴、映姫、にとり、蓮子、幽香を
→咲夜(サブ壁&ルナクロ暇したらドール)、諏訪子(口故or鉄の輪)、妖夢(未来永劫)、魔理沙(マスパ)、橙(奇門韋駄天帰還)
に変えたのが俺の勝利者初回撃破パーティーだった。
いかに藍と霊夢&紫で攻防100%まで素早くバフかけれるかに勝負がかかってる気がする
壁が少ないような気もするがこーりんもレミ嬢もきちんとHP管理してたら滅多に落ちない
というか入れ変える暇がなくてほぼ常駐組だけで勝った気がする。厳密にはレミこーりん藍咲夜霊夢紫。
なにより時間停止くらうかどうかの運ゲーなんですが
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 17:58:05 ID:gnap8xYg0
- 狙ったように霊夢に飛んで来るスコルージ
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 18:02:45 ID:oL4YBIJoO
- 勝利者とかルシファー戦ってパチェ役立たずなのかなあ。物理全体の頻度高かったら撃ち逃げしかできないからスキル上げまくるか悩む。
30F着いたらその後は27FでLv400〜500くらいまで上げればいい感じ?
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 20:05:54 ID:4NO277sQ0
- パッチェさん単独でクリアする人もいるくらいだぜ?
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 20:11:30 ID:gLcEWpPM0
- それは1人に全部SP注ぎ込むからでしょ
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 20:17:49 ID:4Ezotaso0
- >後衛待機回復頼り
なるべくべホマラーで間に合うようにして無理そうなら入れ替え、
ではなくて最初から交代で回復させるって事?
勝利者はどのアタッカーも基本撃ち逃げだから愛次第
列攻撃は四列目に置くことで防御紙でも耐えたりしてくれる 大抵無視攻撃で死ぬけど
>>139-140の編成を見て、輝夜が手放せない俺は異端なの?
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 22:57:46 ID:1OGFk3Js0
- >>142
>ルシファー戦
誰か、蛇さんの名前を思い出してやってください・・・
俺? いや、遠慮しておくわ
蛇は弱点変わるからセレナ超有利じゃない?
勝利者はHP高い順に大体入ってる
>>145
俺は>>134だが、霊夢+ルーミアで無理そうなら後衛
輝夜はHP低いからあんまり使ってない俺は、無論小町が入ってる
でもルーミアがいる不思議(霊夢で足りなかったから入れてみた)
編成は>>139から霖之助にとり幽香外して、小町妖夢勇儀
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 23:49:57 ID:3MYelKYM0
- 勇儀姐さんって30Fでも強い?
にとり、諏訪子、フラン、えーき様といった面子とも張り合える?
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 23:53:36 ID:Cp9QaUTw0
- 強いよ
三歩でがんがん先頭のキャラを潰してくる
え?違う?
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 23:54:34 ID:JtZumb.E0
- 俺の>>140のパーティーにはこれ以上紙の輝夜は入らなかったけど強キャラなんじゃないの?
あとアタッカーは属性相性にもよるけどフランちゃんが頭一個抜きん出てて後は団子って感じ
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 01:19:31 ID:pCYcBrZ60
- 30F敵の姐さんは逃げ安定すぎて困る
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 18:03:24 ID:GR1zubDg0
- 俺のPTだと輝夜が不動ポジなので気になっただけなんだ。
どんなに紙でも後衛に下げれば死なないし、
物理or無視攻撃で死んでも良いから仏で魔浄使ったり結界使ったりして他三人の生存率を上げたほうが突破率が高かったので。
非想非想させたり神隠しと組み合わせたり応用力高いと思うんだけどねぇ
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 18:25:11 ID:X1ZM/Tcc0
- 面子的に>>139は
・霊夢幽香ルーミアとベホマラー持ち3人
・全体的に極端に遅かったり耐久面に穴があったりしない
と極力事故死を防ぐ安定構成だからな
攻撃的にしたり嫁キャラを入れる余地は幾らでもある
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 00:02:41 ID:A7iI4FVQ0
- ボーカル曲・・・
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 00:23:41 ID:hzkQiYKk0
- 誤爆かと思ったら新作のヤツのことか
なんだかんだ楽しみだがやっぱり迷宮2出して欲しいと思う
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 12:26:27 ID:Xoutp3VM0
- 経験値21億4千万位までためる(必要経験値が214748〜超えるまで
→押すと3000かそこら上げれる(キャラによる
少しづつ下げて行ってギリギリ+になるとこ(キャラによる)でレベルアップ
使った分また貯める
2行目に戻る
だいたいレベル16000程度でフリーズ>強制終了するようになる(必要経験値が0とマイナスのループで無限に上げれるから?)
↑連打で無限にレベルアップ
一応報告はしといた
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 12:44:42 ID:SexhyJ/60
- それはレベルアップに必要な経験値がオーバーフロー起こしてるからどうしようもない
強制終了に関しては恐らく倍率が65535%を突破するため
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 12:45:56 ID:SexhyJ/60
- 必要な経験値と言うより使った経験値だなすまん
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 13:04:40 ID:Xoutp3VM0
- 強制終了は倍率の問題なのか?1づつ上げて行ったら問題なくあがるぞ。
まぁダメが21億突破して回復しはじめたり、HPがオーバーフローして下がったりと不具合でまくるから意味無いがw
勝利者100回ほど倒して放置してたが、カンストが本当に255回なのか調べるために狩るか
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 13:07:45 ID:SexhyJ/60
- あら、適当言い過ぎたかスマン
そして自分のIDに気付いて吹いた
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 13:18:36 ID:0xUcuMs20
- 経験値バグは定期的に報告されるな。
→でフリーズすんのはLvUP処理が無限ループするから。
倍率は普通にオーバーフローするだけ(一見65535%を超えるがセーブロードで超えた分が消えて0%から増えなおし)
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 23:13:59 ID:8wbRI4EE0
- 25階のインフレ差に泣けてきた
あのコマとデカブツいい加減にしろよ
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 13:18:32 ID:7eVnoDyA0
- でかいのは風弱点、神奈子使うといいんだね
出番少ないから使ってくれ
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 14:31:14 ID:/bjoLuag0
- 俺は妖夢と文だったな
文は軍師潰すのにも役立ってくれたよ
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 15:38:37 ID:pEWhW0Xg0
- 僕は萃香ちゃんと衣玖さんだった!
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 20:05:03 ID:xj.LTfb.0
- 魔理沙を使った自分は異端か
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 20:08:00 ID:2DOk745Y0
- 俺はアリスだった、なぜかって好きだからさ
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 20:21:33 ID:YTPWSPkc0
- 25F何て戦った記憶すらない
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 20:47:39 ID:qRa.KSu20
- 26階にやっと着いたけどここら辺に来たら英姫前に幽香・空・ver2メリー
辺りに挑戦した方がいいかな、Lv235もあれば勝てるらしいけど。
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 20:59:36 ID:NllX4fH.0
- メリーは27Fで倒さないと進めなくなるから倒してもいいと思う
幽香はドロップ的な意味で倒しておくといい
お空は半端じゃなく強いから特別な理由が無い限り30F行った後でもいいと思う
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 21:04:51 ID:qRa.KSu20
- そうか…空そんなに強いのか、スキルポイント400万程溜めてたけど
先に使った方が良いのか…
幽香→メリー→英姫の順がいいみたいだからちょっと挑戦してくる。
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 21:14:47 ID:N0tmklM20
- スキルポイントは27Fでガンガン稼げるからなー
あと"映姫"だ
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 21:35:05 ID:/bjoLuag0
- うにゅほは正直運だからな。俺は幽香直後(230くらい?)にアバターといっしょに倒した気がするが
一回目は楽に倒したが二週目は正直に250までレベル上げしたよ
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 00:17:00 ID:b2Ug5RWg0
- 30階到達&所詮橙と思ってボーっとしてたらいつのまにかhage記念カキコ
あいつ何回行動するんだよwww
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 00:29:42 ID:l4S5mzSsO
- >>173
なに、そのうちレミリアとか褌とかダメージ食らわなくなるから心配ない。
めんどいのは開幕即死の幽々子、貫通の空と山田、前列即死の勇儀になってくる。
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 00:53:41 ID:zhbv7jmc0
- 幽々子様は即死耐性しとけばダメージはあんまりないし
映姫様は集中のターンまでに倒せれば問題無くなる
問題は空と勇儀くらいだな
あとアリスがめんどいくらい
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 01:04:40 ID:6gaA5haM0
- 美鈴もだな
硬い上に回復持ち
おまけに経験値もドロップもしょぼいときてる
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 10:38:53 ID:Gp/osR/s0
- 映姫と幽々子もその内行動前に倒せるようになるよ
勇儀はそのくらいのレベルでも確実に1人やられてしまう上に
しょっぱいドロップなので基本は即逃
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 14:17:32 ID:Ta5JTeqE0
- ゆゆ様はある程度いくと、レバ剣一発で殺れるしな
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 17:36:38 ID:2ym3qsbg0
- 30F安定になるのはレベルいくつくらいからなんだろう。スキルポイントは5000万くらいたまってるんだが安定させるなら誰上げてくのがいい?。
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 17:54:58 ID:6gaA5haM0
- お空みたいな死ねる相手は逃げるとして神隠し使えば400ちょいあれば一応安定はする
でも経験値効率を29Fより上げようと思ったら500程度いる
キャラは諏訪子勇儀輝夜にとり映姫フランあたりを上げとけ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 18:29:15 ID:b2Ug5RWg0
- 安定させるなら壁、無属アタッカーとか常駐サポあたりかね
回復役の魔力も高いと安心かも。特に全体持ちの霊夢(るみゃ)とか大回復の稔子とか
やっとアリス空紫妹紅以外は安定してきた。めーりんとか勇儀とか橙とか労力に合わないのは即逃げ
スカ姉妹の安定感やべぇ。そしててんこ堅すぎ笑えない(もちろん相手。何気に火力あるし
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 18:49:58 ID:acr6Q8IQ0
- 敵の時に硬いだけだとただのストレスキャラと化すからなんだろうけど、
てんこは加入してからもあれぐらい頑張って欲しかったなw
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 19:23:16 ID:w6vgtIe60
- 十分頑張ってる硬さだと思うが…
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 19:30:08 ID:WShLabSE0
- 火力の話だろう
サポート技としてFFのストンスキンやファランクスみたいなのがあれば面白かったかもね
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 22:13:35 ID:PHa3Pw/M0
- パチュリー並のHPでゆゆ様並の反映率を持った天子・・・
gkr
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 22:23:06 ID:Ta5JTeqE0
- >>185
おい、汚いから片付けておけよ
そのボロ屑を!
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 01:51:47 ID:BpJtp2A20
- うほっスペシャルディスクレベル上げ快適過ぎる…もう通常に戻れない
チルノ倒した後妖夢戦に向けたレベル上げに熱中するあまり
穣子溶かすの忘れるくらいヤバい 神様ごめんなさい
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 01:57:51 ID:Dq7vohVo0
- JoytokeyでパッドにM登録すると更に快適になるよ!
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 02:25:31 ID:vztQJrMk0
- ねんがんの 撃破数カンストリンギルを0にできたぞ!
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 08:37:41 ID:oy4XRGsg0
- じゃあ次は蛇のスコルージだな
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 08:41:02 ID:mUhIo84Q0
- 255撃破リンギルって蛇のスコルージよりも頭悪いダメージ出てそうだけどどうなの?
俺には全く想像がつかん・・・
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 09:04:04 ID:DInCaQaU0
- 蛇スコは防御999990で無効化できる
勝利者撃破数カンストリンギルは明らかにそれ以上必要としか言えない
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 09:35:48 ID:Ct0uJbNI0
- そもそもそこまでに何時間かかるんだよ…
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 10:06:38 ID:oy4XRGsg0
- そーなのかー
倍率500×500のスコルージのが食らうと思ったが
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 11:01:26 ID:jjxJ0Vak0
- >>194
倍率2500×100%なら話は変わってたかもしれないな
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 11:45:22 ID:sAW2g6ng0
- おいおいカンスト攻撃力は780万だぞ?
強化100%でも反映2を無力化するのには防御1600万程必要な訳だが…弱体入れてるのか?
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 11:57:51 ID:DInCaQaU0
- レミリアとか天子とかを特化して育てれば不可能じゃない
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 12:35:21 ID:LWwFi7GQ0
- いつも思うんだがお前ら話題のLvが高すぎるw
まぁ悪いわけじゃないが
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 12:48:21 ID:sAW2g6ng0
- よくそこまで上げたなーと関心してるだけだよ
参考にプレイ時間とLvを知りたい物だが
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 12:51:38 ID:vztQJrMk0
- リンギルの攻撃反映率は150%だから1200万いかない程度+防御バフ100%で0。
キャラはお察しの通りレミリア。
さすがにバフ無しで0にする気力はないなぁ・・・。
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 14:33:23 ID:AYPUmc4U0
- 引き継ぎバグってSDになっても解消されてないよね
スキルを引き継がないと経験値がおかしくなるんだっけ?
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 15:52:22 ID:c4qFvIsc0
- SDのバグ、三回報告したのに全スルーとかちょっと愛想が尽きかける……
別にサポートの義務なんて無いけども、献金版と公称したVerを出した途端にこういう対応されると余計に悪印象が。
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 16:30:07 ID:kgQkJKkw0
- オリジナルを作って爆死するところまではちくまのマネになりそうで
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 18:04:19 ID:oT/U3oOk0
- はぢきせは面白かったが売り上げには繋がらなかったからね…
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 21:01:45 ID:jjxJ0Vak0
- >>202
手直しできないとこはガンスルーって前から言ってるが?
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 21:37:31 ID:uDD6jcmI0
- 引き継ぎバグって残ってるの?
HPには3.01で修正されたって書いてあるみたいだけど
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 22:22:26 ID:c4qFvIsc0
- >>205
ファイル欠損と誤表記が直せないなら、それはそれで愛想が尽きるw
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 22:26:44 ID:jjxJ0Vak0
- >>207
勝手に愛想尽きとけwwww
にとりとか表記そのままだし
まぁ、こっちは突っ込む気力はないし、あっちも直す気力もないだろうが
新作に取り掛かってるから、迷宮の修正望むのはやめとこうぜ
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 22:56:02 ID:AYPUmc4U0
- パッチを再び当ててみたけどダメだな…
他の機能はちゃんと反映されてるのになんでだろ?
OSが7だからかな?
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 23:05:34 ID:c4qFvIsc0
- >>208
だから勝手に愛想尽かしてたのに、スルーする事の正当性を主張して噛み付いてきたんじゃねえかw
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 03:33:16 ID:2DzgbgeU0
- >>206
引き継ぐと何故か霊夢と天子の耐性になってた件
>>209
>>201の件だと仕様だった筈
>>210
>尽きかける=まだ愛想尽かしてない って事じゃない?
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 19:20:52 ID:1iuka5Mc0
- 30階着いたんだが敵強いなw諏訪子ルーミアみょん燐くらいしか安定しねえ
でwiki見て思ったんだが、30階入ったらフランって敏捷にも振り始めたほうがいいのかな?
wikiの説明がかなり魅力的なんだが、攻撃極とどっちがいいんだろうか
というか疑問に思ったんだが魔力振る必要あるの?反映率いっしょだし攻撃極のがスタボ活かせる気がするんだが
あとHPの伸びが同じ16の萃香は「極めて高い」、フランは「やや高い」で成長率はほぼ変わり無し。
このへんの表記ゆれは編集したほうがいいのかな?
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 19:40:27 ID:HWg4t/zY0
- 概ねwikiの通りなので編成や戦術次第で好きにどうぞ
魔力はたまには振った方がポイント効率は良いよね、程度の話
HPで勇儀に匹敵するのはどちらかと言えばフラン(スキル定数が両者0.9)
萃香は1.4なので目に見えて差がある これは要修正かも
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 19:57:41 ID:gUHeCq2w0
- 「勇儀に匹敵する〜〜」は、攻撃力の件にも係ってるだろうからこれでいいと思う。
ついでに純粋なステータス成長への言及だから、スキル乗数持ち出すのは変じゃね?
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 20:49:43 ID:HWg4t/zY0
- 表記ゆれのついでに言った様なもので乗数に深く言及するつもりはないよ
どのみちHPはフランがやや高いなら萃香もやや高いだし、
萃香が極めて高いならフランも極めて高いにしないと変
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 20:56:57 ID:1umP1jVY0
- 少なくともレベルボーナスで振る必要性は全くない<フランの魔力
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 21:26:43 ID:2DzgbgeU0
- >>212>>216
>防御・精神は振るだけ無駄なので、フランの攻撃で確殺できるよう素直に攻撃特化で育てるのがオススメ。
>スキルポイントは、攻撃2魔力1程度の割合で振っていくといいだろう。
”スキルポイントは” だな
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 21:55:27 ID:1umP1jVY0
- スキルレベルはいくらでも振り分けられるし、偏りはあっても有用項目には大体振るから
○○極って言う時は基本レベルボーナスの話と脳内補正する俺がいる。
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 22:04:49 ID:zzzdtTk.0
- 実際そうゆう意味で使ってるんだと思ってた
いくら極振りだからってスキルまで一種類にしか振らないなんてことは普通ないだろう
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 22:06:51 ID:gUHeCq2w0
- コストパフォーマンスの概念を持っていない人は、割と一極集中で振ってたりするよ。
確かに稀な人種ではあるんだろうけども。
- 221 :212:2010/10/05(火) 22:37:31 ID:1iuka5Mc0
- なるほど、サンクス
敏捷中心に振ってみるよ。攻撃極はLvボーナスのほうね。skpは攻撃魔力敏捷(これから)とSPくらいしか
で、編集するならフランを極めて高い、直せばいいと思う
上から3番目だし。小町(28)→レミ(19)→勇儀フラン萃香こーりん(16)だったかな
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:06:00 ID:lhosY1Vk0
- ああ、めーりん(17)を忘れていた
回復間に合わなくなって状態異常も装備で補えるようになった中盤から紅魔館で留守番させてごめんよ
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 13:25:24 ID:YO1bW/3I0
- にとりのカモフラージュって防御精神敏捷の上昇量が50%のところが
wikiには35%って書いてあるけどいつ強化されたか解る人いる?
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 14:09:47 ID:2sA9TalI0
- とりあえず2.03では未強化だったから、滑空砲と一緒に強化された可能性が高いと思う。
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 22:50:44 ID:F8Wy67k60
- 話を割ってスマンがパーティメンバーで相談があるんだ
今 レミリア、美鈴、霊夢、紫、永琳、映姫、
空、幽々子、輝夜、フラン、藍、ミスティアで30Fまで来てるんだが、
永琳と幽々子を外そうと思ってるんだよ、
でも誰を代わりに入れたらいいのか悩んでる。
代わりに入れるキャラの候補に上がる奴って誰がいる?
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 23:03:20 ID:NQmbpzZQ0
- 悩んだら>>139に挙がってるキャラから選んどけ
個人的には穣子とにとりを薦める
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 23:14:49 ID:F8Wy67k60
- >>226
おk、穣子とにとりか。
二人とも加入してから殆ど使ってないから
SP振るのが大変だ・・・
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 23:33:18 ID:F8Wy67k60
- 連レススマンが
>>226
アドバイスありがとうな
ちょっとサーペント倒すために潜ってくるよ
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 03:06:08 ID:Nnr7OsOA0
- 勝利者初撃破記念カキコ
プレイ時間221時間ちょいで戦闘回数5000弱だった
終盤で時間停止無傷の球破滅の手と来た時はダメかなと思ったけど
何とかてんこが凌いでくれた。マジであいしてる
上の方で勝利者戦はてんこしんどいとか言われてたけど結構頑張ってくれてたよ!
斬鉄剣くらいは耐えられるよ!他はレミとかこーりんの方が安定しそうだったけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 09:28:51 ID:2k/WMaEM0
- 上の話は撃破回数が増えた後の話なんだ・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 18:46:55 ID:8tNmZ/ac0
- まぁ、ダメージ0にしやすいという意味で
攻撃反映率等倍の斬鉄に天子は有用ではある。
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 18:49:03 ID:Q/1sT8e20
- コンフィングでスペルエフェクトはカットできるんだけど
BGMの音量調節ができないんだけど、どうやったら出来るようになる?
それともできない?
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 18:54:54 ID:8tNmZ/ac0
- バージョンによる。
スペシャルディスクならできない。
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 19:17:57 ID:cvuSBI.20
- 無音か爆音かの二択のみです。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 19:19:41 ID:p2R.h8Fs0
- 音量調節は出来ないけど効果音とBGMをオフにする事は出来る
bgm.dxaの1〜3とwav.dxaを別の場所に置けばいい
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 19:27:13 ID:Q/1sT8e20
- そーなのかー、修正で直したり出来ないんかな、じゃあ無音でやることにしますわ
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 22:26:26 ID:f7QKnvsw0
- そういう人のためのwin7
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 23:25:38 ID:3n4QTuJY0
- vista「ふふ、俺を忘れないで貰おうか」
お前はびすた! 生きてたんだな!
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 20:06:07 ID:tSyPQy9Q0
- 27階の道が見えなくなった…
どっかに一方通行の道があった気がするんだが…
右下行けなくてLv300行っちまったよ、ついでにグアサングも5個ほど。
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 20:45:28 ID:9q8bKVWE0
- wikiのマップと照らし合わせてみたら?
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 20:54:47 ID:tSyPQy9Q0
- 右下じゃなくて左下だった。
一度行った後迷宮から出たからマップは見えるんだが壁に囲まれてるようで何処から
入ったか全く思いだせん…もうしばらく潜って見るかな。
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 21:08:46 ID:9q8bKVWE0
- 左下なら中央下の広間をぐるっと下回りすれば
道なりでいけたはず間違ってたらすまん
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 13:52:18 ID:qSh7BcVsO
- く………
蜂様で俺の一人旅は終わってしまった!
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 14:01:11 ID:hTqkCJjg0
- 今こそ己の限界を超えるんだ
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:48:04 ID:mJTdyhn60
- 魔法スペルのないキャラで1人旅なんぞしてんじゃねぇ!!
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:59:30 ID:vMYubWdY0
- バルバトスさんはお帰りください
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 20:05:38 ID:R/Go9OYg0
- 彼ならむしろ「スペルなんて使ってんじゃねえ!!」だろw
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 20:19:40 ID:cQjqISD60
- ここの住人ならワールドデストロイも耐えれるんじゃね
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:44:18 ID:V5qh1WnQ0
- バルバトスの攻撃に耐えるHP極振り小町か
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 00:25:08 ID:gJBCctvo0
- ちょっと小町のHP21億にしてくる
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 06:44:39 ID:xi8OZtwU0
- あっと250君、HPに振りすぎて小町のHPがオバフロしたぁ!
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 10:28:03 ID:L0QMx0/UO
- まだ平均500位の新米が心配する事じゃないが
レベル6桁とか行くと、平気でステがオーバーフローしそうな気が
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 11:34:58 ID:.bYyiuH.0
- 65535でカンストらしいから、心配しなくて良い。
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 11:49:37 ID:L0QMx0/UO
- 5桁までと言うか
16bitの限界までなんですね。>レベル
まぁ、さすがにその前にヤル気が尽きそうですが
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 17:04:09 ID:zyKgfmCw0
- wikiの勝利者のページはもうちょっとスッキリさせてもいいと思うんだがどうだろう?
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 18:11:17 ID:/.tR2dko0
- >>255
ではお願いします
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 21:39:34 ID:Xj57dScI0
- なんとか15個目のルシファー手に入れた・・・
全員分ってどんだけ時間かかるんだよまったく・・・
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 21:49:58 ID:.bYyiuH.0
- どうせ履いて捨てるぐらい溜まるまで狩る事になるから気にするな。
全員分揃えるのが最終目標なら知らんけど。
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 21:56:32 ID:EWVR3DSo0
- 単純に10回倒して1個でる計算だと12*3*10で360分 6時間あればいける
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 22:21:20 ID:giFRAbZc0
- 紅魔館待機組の分も取ってたら500時間超え余裕でした
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 22:37:14 ID:Zl6ny2D20
- まー、勝利者1回目倒して蛇解放されてもしばらくは蛇倒す効率は低いからなー。
じわじわと強くなってくPTや嫁にニヤニヤしながら狩ってけばいいさ。
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 13:41:15 ID:Y6.30vCc0
- 今アガストブラウマ倒せなくて詰まってるんだが、どこでレベル上げするのが良いかな?
20階で上げてるんだが飽きてきて
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 13:53:10 ID:GKS0MIi60
- 24F
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 14:01:12 ID:Y6.30vCc0
- >>263
わかった早速試してみるありがとう
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 14:16:09 ID:iMvEvbb20
- 24ってアニマ結晶大量に手に入るよな
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 18:57:11 ID:Pf3kBG860
- 幽香の撃破推奨レベルってどれくらいでしょうか・・・
レミリア230レベくらいまで上げたんですが
幻想郷の開花で1万くらいダメもらっちゃうし回復されるしでジリ貧になって倒せないorz
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 19:18:21 ID:mzD4sWGY0
- ちゃんと霊夢紫でバフかけてる?それだけでだいぶ変わる
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 19:18:32 ID:bgCsWBok0
- ここで聞くのもwiki見るのも一緒だと思うぞ
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 19:31:23 ID:Pf3kBG860
- ちゃんとかけてます
結局火力上げるしかないのか。。。
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:13:45 ID:GKS0MIi60
- データ集によると、開花一発で150万回復らしいな。
戦力的には230でもいいんだろうけど、この運ゲー乗り切るには大人しく268まで上げとけ。
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:52:42 ID:sMwQiLRQ0
- 正直
Q.○○が倒せません
A.レベルを上げてください
で済む話だからなぁ…
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 16:44:48 ID:cz6VoMD20
- このゲームに戦略を持ちこむのはできないんだよね
低レベルだの縛りプレイとかは運ゲーだからセーブとリセットでなんとかなるという
ゲームの特性上仕方ないんだけど
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 16:53:34 ID:Ypq92vJE0
- >>272
何か勘違いしてね?
運の要素を可能な限り減らすのが戦略だと思うし、それの得手不得手が上手さだと思うんだけども。
幽霊多々子さん相手に即死耐性付けず挑んで、即死貰う度にリセットとかただのアホだろ。
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 16:54:42 ID:qLaJBTaM0
- 100%勝てない状況や確実に勝てる状況、
戦法次第で大きく勝率が変わる状況ががある以上あまり運ゲー運ゲー言うのも芸がない
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 18:25:14 ID:05Ol/MWI0
- 真に運ゲー言えるのはお空のギガフ、勝利者の時間停止位だと思うけど
ああ、でも紫メリーとかのバフ後にでかいのが来ても簡単に死ねるから難しいな
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 21:47:42 ID:RF/tnolM0
- >>275
紫はターン調整
メリーは手下一人残してメリーのHP削れば、来る確率は減らせる
だが、お空のHP調整は難しいな
ギガフレアを警戒してると制御不能連打で、魔力100%状態続く事もあるからなぁ
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 16:33:55 ID:yfQH4e5Q0
- 既出かな?
Bluetooth USB アダプタを接続した状態で起動すると、ウィンドウモード選択ダイアログで、
ウィンドウモードとフルスクリーンをラジオボタンが行ったり来たりするます。
ちょー限定的なので、新作開発中だしバグ報告する必要もないものだと思うけど、
どういうイベントハンドラの取り方してるのか興味あるね。
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 17:10:18 ID:IQC3hqME0
- その超限定的状況を良く見つけたもんだと感心するw
バグ報告はもう全てに対して「ごめんなさい」しか書いて無いから、完全にサポート終了だろうし報告するだけ無駄。
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 20:13:23 ID:YDkGdsBk0
- 発売してから半年もたってないのに世知辛いのう
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 22:25:42 ID:jL7jfpq.0
- >>279
・・・え?
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:57:16 ID:.o15xepw0
- 勝利者マラソンって結局どのメンバーが一番いいのかな
嫁集めてマラソンしてたんだがそろそろ辛くなってきた
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:08:51 ID:mSodWLgw0
- ただのパワーファイトだから、嫁こそベストメンバー
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 11:32:46 ID:R3CKw6R60
- >281
お前の嫁への愛はその程度なのか?
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:37:22 ID:/uSUxjRY0
- もし>>281の嫁が早苗さんやおりんりんとかだったら辛いだろ
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 13:51:04 ID:OduC01k20
- 嫁が前衛って前提なのか?
得手不得手を無視して扱うってんなら余裕もったLvで挑めよとしか言えんよ
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:45:40 ID:mSodWLgw0
- 嫁じゃなくて勝利者マラソンが、余裕もったLvで蹂躙するって前提でしょ。
あんな運ゲーを255回も適正レベルでやる人がいたら、不毛な努力だと思う。
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:55:03 ID:cbc4nQsU0
- >>285は>>284宛の内容だったのでパワーゲーム否定をするつもりはない
同じ様に適正とか辛さを味わいながら挑むスタイルを否定される謂れもない
別に255回倒さなきゃいけない訳でもないしなぁ
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 15:12:56 ID:mSodWLgw0
- 255回倒すと決めた人へのレスなんだから、そこを無視しちゃダメだろう。
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 17:32:51 ID:3/4TtV5g0
- 12人の内一人くらいどんなキャラ選ぼうが影響ないと思うが…
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:00:35 ID:ZP3.lLBU0
- 一夫多妻制だろjk
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:17:35 ID:MMgrlwr20
- 好きなキャラが揃ったら、
紅魔館での入れ替え一切しなかった俺の出番か(スクッ
でも40人全員レベルは上げてる
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:28:34 ID:mSodWLgw0
- (朱鷺子ちゃん加入するのまだかな)
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 19:39:54 ID:g9Uak2Ek0
- しょうがないな〜
とっておきの玄じいを追加しよう
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 20:16:59 ID:BIw6sezU0
- カキコすればさとりん追加と聞いて
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:31:42 ID:hsTvImC20
- 全ては3ペソ次第・・・!
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:36:06 ID:MVK2xTpk0
- よっしゃ尻穴捧げてくる
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 23:33:04 ID:IbIrZPc60
- 3ぺそたんのにとりかわゆすなぁ
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:10:31 ID:OD489eoU0
- 一家に一台にとフラ砲台
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:17:12 ID:VLu/.ims0
- すぺしゃるですくでにとりって強化されたんだっけ
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 01:18:53 ID:cfEj8WDk0
- でんじかっくうほうがむぞくせいになったのと威力が800%になったからね!
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 09:42:48 ID:qL38jV820
- 過去スレを覗くと昔のにとりがどれだけ使えない子だったのかってのが伝わってきて感慨深い
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:24:16 ID:VRfEidVU0
- おりんの強化はまだですかね
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:39:43 ID:0guRitkI0
- もう一方の猫さんは、死に技一個あっても大活躍という格差社会。
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:59:07 ID:xq6qTN860
- 二匹の猫の差・・・・
やはり敏捷と成長速度の差がそのまま
でるのかなぁ・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 19:38:24 ID:3Z3L0BEc0
- お空のギガフレア何これw
まじつえー
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:20:06 ID:zjQ6HGLM0
- 最後の方になると単体の一つくらい…ってなる場合も
橙はあれだ。奇門の壊れ性能が無ければ燐とどっこいどっこいだったかも。もしくはそれ以下
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:23:58 ID:XIZ5ZFeA0
- あのバフがあるからこそ素のスペル性能は高くないんでしょ
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:00:01 ID:0guRitkI0
- 魔浄が無ければルーミアは霊夢に勝る ぐらい滑稽だ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:02:43 ID:bbIDvlmw0
- 空仲間にする頃には既に30階だったぜ畜生
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:08:24 ID:3Z3L0BEc0
- rivさん同人二次創作の依頼は受け付けてませんって言ってるけど
もう追加キャラとかこないのかな
商業は受け付けてるみたいだけど
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 21:08:57 ID:3Z3L0BEc0
- ごめんEVOスレ誤爆
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:05:01 ID:opftWrx.0
- パチェさんの異常耐性が装備なしで即死以外マイナスなんだけどそんなことあるのかね?
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 18:22:33 ID:9IZ1x3hc0
- 装備つけたままアップデートするかディスクあてたかしたらなるんじゃなかったっけ?
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:45:32 ID:KMNLIj1.0
- 最近始めたんだけど
というか昨日始めたんだけど
まりさのマスタースパークって
SP残量によって威力変わったりする?
それとも無駄に消費するだけかな
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:49:16 ID:72AIB6nw0
- >>314
wikiの魔理沙の欄に解説があったような気がするのぜ
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 01:53:40 ID:KMNLIj1.0
- oh...ありがとう
Wiki見てなかったよごめん
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 03:59:12 ID:0YErBTxA0
- このゲーム、30階に到達してからが本番だったんだな…。まあ30階というか30階ボスを倒すためのレベル上げって意味で。
これ下手したらこの階層だけで、1〜29階までにかかった時間と同じくらい費やすよね。
苦労して登ってきたと思っていたこれまでが、前座の前座でしかなかったとはな(´;ω;`)ハハッワロス
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 04:03:22 ID:iDS9wNhs0
- マラソン開始までが前座です(キリッ
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 11:24:46 ID:ji5RmJBM0
- 今日もまたルシファーを集める仕事が始まるお…
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 12:35:54 ID:KMNLIj1.0
- やべぇなこれ、止めどきがわかんねぇ
陽が昇ったら寝ようと思ったけど
お昼過ぎてもーた
いい加減寝るか
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 13:08:13 ID:7LRJDRRU0
- こうしてまた廃人が生まれるのか・・・
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 14:30:45 ID:LR/yy86Q0
- 3ペソがciv作ったらどうなるの、っと
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 14:50:37 ID:vMcQno4A0
- サラディンを筆頭に交渉の選択肢に掘るが追加されます
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 20:19:20 ID:eJzpBIzs0
- ホモにモテたりホモに襲われたりホモにケツ穴勧められたりします
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 13:37:13 ID:5p58NKKo0
- アガストブラウマの術力増強+全体攻撃でサブ壁出来るくらい鍛えてた霊夢さんがまさかの一撃死
そのままズルズルとパーティが崩されていくもなけなしのSPを振り絞ったフランちゃんのスターボウで瀬戸際勝利
久々に脳汁が出た
霊夢さん死ぬと一気に崩れるな…おおこわいこわい
早くルーミアちゃんのディマケが輝ける領域まで行きたいです
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 14:57:25 ID:XqlRtJOE0
- …やっちまった…経験値稼ぎまくってたら文がオーバーフロー起こしちまったorz
次のレベルまで−20億とかワロス…
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 15:03:36 ID:djMtk./E0
- 慌てず騒がずセーブ&リセットロード
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 15:15:57 ID:XqlRtJOE0
- 当初の目的は萃香のレベル1000
その時のレベルが895でそこから一気に1000まで上げられるだけの経験値(15億)を稼いで帰還→セーブ
メインメンバーのレベルを上げて萃香の1000達成で喜ぶ→セーブ
あ、控えメンバーのレベルも上げておこう
うわ20億とかギリギリじゃ……オウフorz ←今ここ
ちょっと前にまた最初からやった記録があって現在使っている記録は2個
そして途中に挟んでるセーブの動作をほぼ無意識でやっていたために残った2個両方に上書き
さらに最近のレベル上げ中にバックアップを取っていなかったため、残っている記録はまた萃香800後半から
こんな俺をみんなで笑って教訓にしてくれ……。
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 15:38:06 ID:8zCSXpo60
- 使わないキャラなら飛んでも実害は無いが見た目が悪くなるよね
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 16:42:56 ID:BH6vDUKk0
- >>325
霊夢使ってるなら、永遠に輝く事は無いとだけ……
ディマケに光が当たるのは、単なる回復手段の手不足からだから。
霊夢で足りないと感じるのはレベル足りてないだけ。
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 16:54:00 ID:djMtk./E0
- 壁役で足りないと感じるのはレベル足りてないだけ。
攻撃で足りないと感じるのはレベル足りてないだけ。
回復で足りないと感じるのはレベル足りてないだけ。
ルーミアで足りないと感じるのは?レベル足りてないだけだな。
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:03:38 ID:Yitp3GGk0
- オーバーフローやっぱするんだ
俺には当分関係ない話だけど
やっぱ上限設定欲しいね
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:21:05 ID:rmQJf.Dc0
- 30階のゆかりんってジンヘル使う前に倒してもアイテムちゃんと落とすかな?
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:26:14 ID:PDUN9JqE0
- >>333
落とすよ
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 18:28:07 ID:rmQJf.Dc0
- >>334
thx 30階きて50回くらい戦ったけど未だに香霖見ないな・・・w
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 21:20:17 ID:LlUxm88g0
- 映姫弱ぇー幽香の方がよっぽど強かった
ラストジャッジメント耐えるくらい美鈴鍛えてたのと十王裁判飛んでくる前に倒せたからだろうけど
しかし紅魔館で留守番させるのは幽香で連れていくのは映姫という 仕方ないね
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:25:49 ID:dXPbXU3I0
- 28F29Fのアイテムガン無視して29Fなんかガン逃げ戦法取ったのにガンガン殺されて
辿り着けるか不安だったけどついに30F到達…ここからが本当の地獄か…
てか私まだ空さんも倒してないんですけど 暫くはリリスさんといちゃいちゃタイムだな
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:40:21 ID:YXELxS260
- 100%逃走可能なこのゲームなのに、ガン逃げ体勢で死ぬなよ
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 16:46:41 ID:dXPbXU3I0
- たまに出てくる超軍師さんより敏捷トロいのに最短ルート無理矢理突っ切ったら
数人死んだけどイケちゃったんだよね
なんか早いとこ30F見たかったんだよ どうせ碌に戦えないのにとかそういうツッコミは無しで頼む
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 17:11:05 ID:ZrAnzI0g0
- 誰もが通る道
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:33:57 ID:pCaTwfX.0
- パチュリー一人旅やってて30階左ボスが面倒だったからとばして勝利者倒したけど
左右のボス倒さないと勝利者倒してもボス復活しないんだな
大人しく防御10万まで上げるか
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:10:57 ID:LNJ65OIo0
- うん?
そもそも左右のボス倒さないと勝利者に挑めなくないか?
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 01:17:54 ID:AWvOd3jo0
- もしかして:蛇と勝利者を勘違いしている
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 05:11:35 ID:JvxD9EdM0
- ワープする直前に向き変更するバグ技じゃない?
邪道ではあるが、これを使えば物理オンリーキャラ一人旅でも現実的な範囲で勝利者撃破できるのか
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 08:58:37 ID:shlc0fck0
- 勝利者などいない戦いに疲れ果て
星空を見上げる 泣く事もかなわない
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 13:30:46 ID:u7nbqscs0
- >>345
ヴァルヴァロは可愛いしノイエ・ジールはカッコいいよね
レベル1000を超えたが俺の妹紅イマイチ強くならねーな
天子を一撃くらいじゃフランちゃんの足元にも及んでないしな
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 13:37:23 ID:1P467s/E0
- というかフランちゃんの火力がおかしすぎや
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 13:45:08 ID:6WysL28c0
- 妹紅はどういうキャラコンセプトなのか良く分からん。
火力耐久共に中途半端だし、一撃必殺があるわけでもないし、雑魚向けな燃費の良い技も無いし。
おまけに強化も回復も無ければ、唯一の低下付与もゴミみたいな効果量だし……
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 14:05:34 ID:iiHnmcmE0
- まあ40人もいれば中途半端なキャラも出てくるだろうさ
お燐ェ・・・
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 02:57:16 ID:29AKC6PI0
- うどん使っていきたくて育ててるんだけど、メインで使ってる人いる?
雑魚狩りも出来るように魔力にガンガン振ってるんだけど、いい加減火力が厳しくなってきた
耐久上げたところで恩恵は少なそうだし、使うなら素直に敏捷極でボス戦サポートに徹するべきだったのかな
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 03:42:42 ID:gnjw9.qI0
- 鈴仙も難しいキャラだよな
魔属性の攻撃ならより速くて攻撃力のある魔理沙がいるし
能力低下は蓮子大先生の一人勝ちだし
猛毒もさらに強力な毒技持ちでサブ壁も出来るリグルや同時に麻痺も入れられるミスチーがいる
その上耐久も終わってるからなぁ…
愛で何とかするしかない
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 06:19:05 ID:W924SC/Q0
- ディスカーダ-を封印効果にすればよかったのに
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 10:13:12 ID:I5mccHNQ0
- 何というか、活躍させる=火力 って考えしか出来ないのはどうなんだ。
本当にそのキャラが好きならば、長所を生かすように育ててあげるべきだと思う。
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 10:23:39 ID:Md6cunNw0
- 長所活かすのもいいけど
短所を埋めてやるのもまた愛の形でしょう!
こまっちゃんの防御と精神ばっかあげてる俺
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 11:26:26 ID:Ot3wKXdgO
- うどんげの長所って何だろう?国士?
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 11:57:01 ID:EuCELr6E0
- ディスカーダーがランダマイザに勝ってるとこと言えば終盤どうでも良くなる燃費除けば
ダメージが入るってことだと思うから魔力極は意外と正解なのかもしれない
こまめに薬飲みながら撃ちこんでいけば低下と合わせてトータルでそれなりにはなる、かも
国士ってこのゲームでも自爆あったっけ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 12:00:59 ID:JKRTFOw.0
- 残念ながら爆発はない
利点らしい利点と言えば国士の遅延の少なさくらいだな
それでも使っちゃうけど
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 16:16:40 ID:29AKC6PI0
- >>353
そうはいうがな、>>351を見るとうどんの長所とは何なのかと思う訳で。
それに本当にそのキャラが好きだからこそ、火力なり耐久なり目に見える活躍が見たいじゃないか。
>>356
なるほどなー せっかくここまで魔力に振ってきたんだし、このまま極で行ってみるよ。ありがとう
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 01:32:18 ID:9peAuxeE0
- UWSCとかのキー自動入力ソフト使った、レベルageを模索中・・・
現状は主力のレベルが560ぐらいで、30Fでも霊夢や藍しゃまの手を借りずに
アタッカー3人+バフ役(イクさんorけーね)
でほぼ安定して倒せるようになってきたが、時々もこたん@発狂モードとかで乙る。
うまい入力法あるかな?
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 07:13:55 ID:AZP2bdKU0
- バフ要員をゆかりんに変えて神隠しで叩き潰す
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 11:42:14 ID:XFxPxZjQ0
- 自動入力させるぐらい手間が惜しいなら大人しく升でもしとけ
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 11:42:33 ID:YxA39rng0
- そのレベルなら、強化は蓮子先生一択だろ
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 13:26:58 ID:HE/pB5gE0
- 別に使いたいとかじゃないけど
永遠亭チームに何か欠けてるなぁと思ったら
てゐがいなかったんだ、やっとスッキリした
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 13:31:22 ID:n7hfBriU0
- 俺、迷宮2で
大妖精 小悪魔 リリーホワイト てゐ 静葉 椛 キスメ
でパーティ組むんだ・・・
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 18:32:57 ID:21JhMPo20
- それなら迷宮2の雛一人旅は
俺に任せてもらおうか・・・
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 20:07:55 ID:u9nfuFIw0
- SDのBGMて自分で吸い出すしかないのん?
メリー戦だけでいいからどっかあがってねえかな……
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 11:00:14 ID:n23ZXOMI0
- サントラ出てるはずだけど?
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 14:09:27 ID:bJ2xlrW20
- 3ペソがあんなに一生懸命ヨイショして宣伝してたのに……
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 14:35:15 ID:zsyc8FyY0
- >>吸い出す
>>上がってねえかな
本人のHP等で確認するとか、販売しているかどうかを尋ねる文章でない時点でもうね
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 20:45:50 ID:4eGgB6ho0
- 2.06で
エフェクト切ってレベルage開始したら
ゆかりんのジンヘルが無効になってて失笑しかけた直後
褌が倒せなくなってて焦った。
わが身の無知が一番怖い・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:26:31 ID:zQJ/kp4A0
- 某スレに影響されて勇幽コンビで2週目始めたが非常に楽しい
……ほんとは勇儀一人旅がしたかったが
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 04:16:20 ID:FtE0THUY0
- ゆうぎ姉さんは三歩必殺が防御無視とか攻800%とかだったら熱いんだけどなあ
力自慢の鬼の奥義が河童の電磁砲に負けてるじゃないですかー!やだー!
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 04:19:51 ID:CReFsDZ20
- ていうか電磁砲が優遇されすぎだ…
なんでにとりだけこんな強化されてやがる
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 09:59:36 ID:79Oc8arw0
- フランにとりお空
これが僕の砲台だ!
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 11:57:33 ID:7QV2kOSQ0
- >>372
代わりに身体頑丈だからいいじゃん。
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 12:49:30 ID:81ziNJfc0
- でも精神依存だけは勘弁な!
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 13:24:02 ID:hza8xrus0
- 姐さんはHPと物理防御高いからそこまで不遇ではないな
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 15:28:44 ID:AZQ2JgsU0
- 強化前のにとりが残念すぎたからこのくらいは許してやれよ
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 15:38:32 ID:7QV2kOSQ0
- 黒猫が強化して欲しそうにこちらを見ている
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 16:50:40 ID:IOAfCqUk0
- >>379
喜べお燐!
お前の回避能力が倍に上がったぞ!
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 17:11:41 ID:9rN8639M0
- うわーい(棒
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 18:32:00 ID:LIZUpXHE0
- やったね!お燐!(殴
てか、マジお燐強化されないの・・・
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 18:59:58 ID:7QV2kOSQ0
- もうバグ報告にも生返事しかしてないし、ましてやバランス調整なんて絶対無いだろう…
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 19:22:13 ID:e.JGG9wU0
- キャットウォークはフランちゃんが持ってれば実用レベルだったかもしれないな
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 19:39:46 ID:M6X9J0TI0
- >>371
勇幽白書ってことか
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 13:23:11 ID:r36DwkxQ0
- 【東方の迷宮】 メリー撃破のTAに挑んでみた
いつのまにかRTAがあがってた
既出記録だと24時間ちょいらしい
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 14:51:46 ID:23ItNTSw0
- 伸びないからって、わざわざ第三者を装って宣伝しなくても
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 15:22:42 ID:r36DwkxQ0
- 本人じゃないってw俺がやったらもうちょっと効率的にやるし
妹紅とか倒す必要ないだろと
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 17:33:20 ID:L73DPDWU0
- 妹紅より輝夜がほしいんじゃね?
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 18:47:26 ID:pTcN7oPY0
- あれじゃね
仲間32人にしてからメリー撃破とか
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 19:47:13 ID:U1ItRfUw0
- >>388
はいはい本人乙
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 04:15:17 ID:SUZDWvlE0
- そういやメリーもなかなかの不遇っていうか使い道ないよね
自己強化あるのが救いか?
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 04:30:14 ID:d4GvAMq60
- スペカも本人性能も決して悪くは無い
問題はプレイヤーの思い入れの差
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 10:44:12 ID:/q4uSpDwO
- 明確な短所はないけど明確な長所もないのが短所な気がする
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 13:05:08 ID:lxbZOmMc0
- >>393
個人ステータス自体は低い方だぞ。
メリーは風・魔・霊の三色使えるのが地味に便利だと思う。
30F雑魚狩りで対応出来ない相手いないし。
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 13:26:53 ID:45iR6RWU0
- メリーは可愛い
これだけで長所だということ!
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 13:29:39 ID:iWIVuLBA0
- 蓮子の性能が目立ちすぎて、メリーにスポットがあたらない・・・
アタッカーなんてこの段階ですでに飽和してるからね
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 13:35:43 ID:MxBR1iJc0
- 仲間が増えるたびにそれまで入手したスキルポイントの何分の一手に入れられるとかあればいいんだけど、
際立った性能でもないキャラにポイントぶっこむ気がおきねぇってのが実情
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 13:47:13 ID:45iR6RWU0
- みすちーがまさにそれだったけど
育ててみたら想像してたよりずっと強くてワロタ
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 21:56:42 ID:WyqdwYss0
- みすちーは隠しキャラだから少し強くしようとしたらこうなった
って3ペソがいってた
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 00:21:21 ID:h2.YJok.0
- ある日天文密葬法が劣化コーラスマスターであることに気付いた
ウチのえーりんは薬係だから関係ないけど…
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 09:39:12 ID:zpPNSmjo0
- 迷宮にとって
「弱い=使えない」じゃなくて「弱い=効率が悪い」というのが最大の利点。
弱いからと言って「役立たず」ではない
「弱くても運用できる」
少なくともどんなキャラでも戦闘に運用できるだけの幅が利くのはキャラ愛あってこそだぞ
レベルさえ上げればどんな敵にも勝てる(一部除く)システムは今時では良心的だぞ
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 12:57:42 ID:MwdJF2uk0
- レベル偏重ゲーで、効率が悪いはイコール永遠に下位互換・弱キャラという現実もある
というか真の意味で「使い物にならない」キャラって、ネタキャラとかそういう類しかいないと思うぞ
使えないキャラ=弱キャラ ってのが、一般的な認識だと思うけども
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 18:20:27 ID:gMdWWozI0
- 大抵使い物にならないキャラはピーキー仕様なんだけど
ピーキーな割に使い勝手が良い(悪くないように出来る)から存分に尖った部分を発揮するんだよね
無属性とか防御精神無視攻撃の有無でバランス変わるキャラも多いけど
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 00:23:41 ID:.9YZAYo60
- 皆今何やってんだ?マラソン?
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 00:25:09 ID:45ogmhjU0
- まだ25階ですふひひ
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 00:50:15 ID:YfEAFdCU0
- レベルじゃなくて経験値の絶対値で足並みそろえたSKP縛り低レベルやりたいなと思いつつも、
始めたらまた100時間ぐらい吸われそうなので大人しくANUSを正座しながら待ってる。
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 01:53:03 ID:1vA8H4V20
- 無印→プラス→SDとやっているからもう嫁強化以外特にすることもない
スキルLv8000なんてザラですよ
強いて言えば、周回毎に拘りのPT縛ってプレイしているくらいか(原作縛り、主人公縛り、嫁縛り、ほか)
その周回だって20周したくらいでもう…
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 08:01:40 ID:aaeBX5nQ0
- >>408
こう言ったらなんだが、
他にやるゲームなかったのかよw
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 09:10:06 ID:lKpBbYoY0
- >>408
なんだ、俺か
でも俺、ままにょにょの2000時間データがHDD逝かれて消えてからマラソンできないんだよなぁ
ずっと周回してるわ
あれやこれやと手を変え品を変えで
今のところ一番面白かったのは、仲間増えたら一番古い仲間外していく縛りかな
霊夢が速攻引きこもるので、新規キャラのレベルが思ったより低いのは難点
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 18:32:08 ID:Kw6wjgZo0
- >>410
その縛り面白そうだな。やってみよう
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 20:32:00 ID:wgblQ1lA0
- まだ14階でござる
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 20:34:05 ID:Qw0dZmN60
- 火力があるなら15Fが美味でござるよ
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 00:38:26 ID:Q860yH1.0
- 27F初到着。
1回目の探索でグアサング三本、カオス一本拾う。
これははじまったと思ってセーブもせずに二回目の探索へ・・・
探索中にSP切れたのでサブPTに切り替えたら
覇空の祈りで微動だにできずに惨殺された
オウフ
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 02:30:22 ID:woyvOBX.0
- グアサングはしっこくが中々にデレてくれないが、
カオスはうろついてりゃ案外落としてくれたな
27Fといったらチタン合金だな。いつかの宇宙筋肉ばりにカニがボロボロ落としてくれるわww
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 04:20:46 ID:0xQANdeI0
- スペシャルディスクだと意外と美味しいチタン合金
まあ合金に限らずバイロードもカオスもデュープリズムも
グアサングでさえも飽和するから売り放題でうはうは
それだけ27Fと長く付き合ったってことを意味する訳だが…
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 04:28:20 ID:AF2Z3d1k0
- 俺は逆だったな、グアサングがボロボロ>>カオスデネー
サングこんなに手に入っても物理アタッカーがレミとフラン、映姫だけしかいねぇし
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 12:29:41 ID:.aTobU5o0
- よく2周目だとかよく見るのですけど、
どうのうにしたら二週目に入れるのでしょうか?
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 12:32:57 ID:cVPqX/po0
- 勝利者を一回以上倒して、かつ本体Ver2以上の時に最初からを選ぶと引継ぎ選択が出る。
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 12:34:00 ID:.aTobU5o0
- 返事ありがとうございます
さっそくやってみます
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 12:37:47 ID:.aTobU5o0
- できました
ありがとうございます
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 15:03:33 ID:U0cy1IME0
- >>421
二週目突入とはお前このゲーム中々やり込んでるな
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 18:20:52 ID:FNLIFcIk0
- こけさんおじゃったら無駄にテンション低くて怖い
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 18:22:32 ID:FNLIFcIk0
- ぎゃーーーー酷い誤爆
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/11/01(月) 05:51:06 ID:YTggFUpY0
- 27Fに籠り始めてからどれだけの時間が経っただろう
ついに魔理沙を押しのけて美鈴がセーブ画面に立っちゃったぞ!
わぁい!
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 17:38:02 ID:GOABPexs0
- 攻撃力倍率ってダメージの処理と表示に関するみたいだけど
データベースでアイシクルフォールが130になってるのがわからない
全部調べたわけじゃないけど見た中で100と0以外はこれだけだしミスなのかなぁ
ミスだとしてもデータベースの表記かゲーム内数値のどっちかわからないけど
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 18:53:22 ID:6MYtKuyk0
- ダメージ数値を表示するかしないかの判定だけだろうから、その時はたまたま130の気分だったんだろう。
どうせなら9とかなってれば、遊び心なんだろうけど。
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:24:53 ID:.nOVXrAc0
- 最近はじめてゆゆ様仲間にして歓喜したのも束の間
敏捷極にしたらかなり使えない子になってしまった・・・
おとなしく魔極で西行寺無余涅槃ぶっぱのが良かったのか
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:50:30 ID:xIFffQ/Y0
- 敏捷極は即死を生かすための割り振りだからねえ
即死生かせる機会が無いならパッチェさんのような砲台タイプのほうがいいのかも
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:50:48 ID:1LEnE5gA0
- 30Fに行く頃にはその敏捷も活きてくるさ
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 10:04:14 ID:N2kQ29KQ0
- ゆゆ様がご活躍なされるのは27Fからですキリ
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 10:11:22 ID:pfWiZoe.0
- 29Fでは大活躍でした
むしろ内の構成では29Fのみだった…
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:47:50 ID:AG5q8Cuw0
- ゆゆ様は紅魔館で皆に茶をふるったりと活躍してるよ
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:52:16 ID:cAyESDus0
- おい
レベルアップボヌスや目標ステ管理用のxlsが消えたぞ
作り直すのもボヌス逆算するのもめんどくせぇ・・・
もしパッチ出すことがあるのならボヌス回数表示頼むぺそ
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:54:26 ID:/ffirIxE0
- >>434
俺も一回紛失したけど、一部除いて7割が極振りだから算出楽だったな
諦めて算出する作業に戻るんだ
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:58:00 ID:cAyESDus0
- 同じ道を辿ってしまったか
先駆者が居るとやる気上がるわサンクス
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 15:17:48 ID:Nn8GUpNk0
- 無くす程度のデータなら、その程度の価値だったんだろと諦める方が良いんじゃ無いか。
無くして困るものや再建が面倒なものは、外部にバックアップ取っとくだろ。
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 15:24:44 ID:/ffirIxE0
- おお恥ずかしい恥ずかしい
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:13:57 ID:P3lCrDbg0
- エイジャの件で盛り上がってるわけだが、3ペソってわりと身内贔屓な性格なんだな。
「わけ分からん叩かれ方」とか言ってるが、あれは完全に因果のある盛り上がりだと思うが……
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 03:07:21 ID:uYaM7UOo0
- 身内も庇えないような男に安心して寄り添うことが出来るか?
というのはさておき、プロ声優使ったくらいで叩かれるなんて
十分訳が分からん界隈だと思うぞ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 03:22:14 ID:0gL5KHzU0
- さっぱりわからんのでその騒がれてる内容でもわかるスレにリンクでも貼るといいと思うよ
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 03:45:52 ID:g0sM/T0s0
- 珍しく3ペソがマジなことでも書いてるのかと思ってツイッター見てみたら
起爆フォルダで爆笑した
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 03:50:39 ID:XLpiSjSM0
- 1→9階 プレイ時間10時間
10→12階 プレイ時間30時間+継続中
どうしてこうなった・・・最初からwiki見ればよかった
そしてwiki見ても分け分からん・・・よくみんな越せたなここ
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 05:12:23 ID:chCZKoTo0
- まあ慣れだ
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 05:40:47 ID:SGUQHlNk0
- >>443
方眼紙世代ではコレくらいどうって事ないです
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 08:03:57 ID:P/RxSpIA0
- >>443
Wiz世代なので
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 09:56:28 ID:iQZmB4X20
- エイジャは2chのニュー速にスレ立てられたから
ニュースサイトなんかにもとりあげられて
自称悪魔城ファンにボコボコに叩いてるんだよな
コナミに通報したとかいう書き込みもあったし
目に付いたから叩かれてるだけであって
あいつら叩くネタ自体はなんでもいいんだよ
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 09:57:10 ID:iQZmB4X20
- ×悪魔城ファンに
○悪魔城ファンが
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 11:47:40 ID:SGUQHlNk0
- 毎回思うんだが同人でよくそんなに怒れるな
・・・と、思ったけどコナミはダメだ触るな
一緒に帰って友達に噂とかされると困る
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 12:26:19 ID:Th8Ubybs0
- とりざたされてもすぐ飽きるでしょ、あそこは
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 14:39:45 ID:P3lCrDbg0
- >>440
既に書かれてるが、叩かれてるのってコナミに喧嘩売ってる事だろw
コナミがやばいってのは、二次創作やってる人なら共通認識だと思ってたけど違うの?
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 15:54:46 ID:gBv2LsCw0
- 500Lv近くになったしぼちぼち蛇でも倒すか→楽勝
ついでに蜂も倒しておこう→発狂後になんか苦戦
駄目元で勝利者にドーン→虐殺
勝利者戦前のレべリングでそれまでの累計戦闘数超えるのっておかしくないよね!多分ね!
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 16:44:25 ID:P3lCrDbg0
- 戦闘数どころか、30F到達までのプレイ時間<勝利者初回撃破までのレベル稼ぎ時間
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:28:26 ID:PhMCPsOs0
- 初めまして。
咲夜さんで縛りプレイを始めてみたけど1:1の橙の強さがハンパなかったw
Lv8で全SPを咲夜さんに振り込んでいますけどそれでも勝てない・・
もうすこしLv上げに専念してみよう。
美鈴もこのLvで何とか倒したけど防御貫通の破山砲が効いた・・・
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:31:10 ID:P3lCrDbg0
- >>454
ソロプレイの攻略は冗談抜きで「レベル上げろ」しかないから頑張れ
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:43:50 ID:dh.URzq60
- 日記ならチラシの裏にでも書いてろ
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 20:29:43 ID:XLpiSjSM0
- 交代ってめんどくさいんだよなぁ12人も組み込めるし
1人プレイが可能なら4人プレイなら4倍ラクチンでいけるって事で良いよねたぶん
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 20:30:32 ID:3X6Vhd6Y0
- 日記でサーセン
プレイ時間 78:13:48
総戦闘回数 7436回
最高Lv541
霊夢さんのTPが切れて入れ替えらんなくなった時は終わったと思った
12人中10人が仕事出来た素敵な最終決戦だった
2週目やりたい一心で頑張ってきたけどちょっと休憩…
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 21:06:27 ID:P3lCrDbg0
- プレイ時間をみて愕然とした、Mキーあるだけでそんなに変わるのかw
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 21:56:42 ID:GgXOB7CM0
- 最近買ってさっさと始めようと思ってたけど、
差し替え画像探してる内に3日が過ぎた
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:03:08 ID:iQZmB4X20
- 見切り発車で言うと
吸い出し云々はタブーだからな!
俺は粗茶さんの画像使ってる
この人他にもちびキャラ書いてて汎用性抜群
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6412097
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:06:27 ID:P3lCrDbg0
- フリー使用許可されてない画像の利用を公言するのも、十二分にアウトなんだぜ……
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:12:10 ID:FYYY.46w0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1232902.jpg
差し替え自体には興味が無かったけどこれはときめく。こいつらに命乞いなんか通じやしねー
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:19:16 ID:iQZmB4X20
- >>462
Oh...じゃあ悪いことしてもーたな
俺はメッセで直接許可もらったけど
アドレス張ったのはまずかったな
謝っとこう
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:22:01 ID:g8/8XhLM0
- では使用許可の下りた画像を差し替え用にサイズ等変換する手順についての質問は・・・?
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:22:33 ID:M1jdDx5I0
- ググレよ
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:38:04 ID:UZRgt0Zg0
- 過去ログ読め
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 22:41:45 ID:EONvoSTg0
- >>428
うちの敏捷ゆゆ様は30Fのレベル上げで大活躍よ
輝夜・ゆかりんと組んで行動阻害を連発すれば敵の攻撃回数をかなり減らせる。
輝夜:仏の御鉢→ゆゆ様:胡蝶→ゆゆ様がギリで輝夜より先に行動、となるように敏捷調整すると効果大。
遅い敵なら完封も十分可能で、打たれ弱いフランやパチェを攻撃に出しやすくなる
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 00:39:59 ID:ktovatL20
- 背景ごちゃごちゃした画像からキャラ部分だけ綺麗に切り取る作業のせいで
立ち絵1人に1時間以上掛ける俺はたぶん少数派
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 00:50:18 ID:uHeUhPZU0
- 背景透明化とかもやってないから、
宝箱とかの一枚絵が全然見えない
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 00:51:01 ID:y40sOCf.0
- 元絵のサイズにもよるんだろうけど、一時間で一枚シャギ取り出来たら十分凄いと思うぞ。
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 00:52:50 ID:lM473fWQ0
- 自分で絵を描けば解決だな
ダメカナ?
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 01:15:33 ID:tykhhzds0
- 初心者オススメのトリミング、リサイズの流れ
・キャラ絵だけで背景が白い場合
JTrimを使用
背景を塗りつぶし(許容範囲15前後に設定)
JPG等のノイズはこれで一掃できる(キャラにまで塗りつぶしが侵食した場合、許容範囲を下げる)
PNGで保存、白以外で塗りつぶした場合は透明色も指定する
AzPainter2を使用
先ほど作成したPNGを読みこみ
移動・リサイズ・縮小等で調整
ズームするとドットのようにマス表示されるので
ブロックノイズが気になる場合は自分で手直し
アルファ付き32BITカラーで保存
もっと効率的な方法もあるんだろうけど
とりあえずこれなら判りやすいと思う
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 11:38:20 ID:xr5YCcTs0
- 2週目は1週目に使わなかった&使えた期間が短かったキャラで行こうと決めた結果
ルーミア、アリス、衣玖、早苗、天子、妹紅、霖之助、幽香、蓮子、みすちー、空、映姫
霊夢がいないというだけでとても心細いけどルーミア早苗幽香の三人がかりに期待してる
にしても1週目がどんだけ強キャラ頼りだったのかバレるなこれ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 14:12:37 ID:Nm67m6bI0
- 嫁のにとりが雑魚戦で使えなくて困ってる
ひとつ相談なんだが、結局ゆゆ様ってレベうpポイントは何に振るのがいいのかね
魔力でダメージ稼いでもまりさその他に勝てないし、ここは補正低いの承知で敏捷極か…
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 14:22:58 ID:vdEYLCXU0
- 二つの属性全体持ってるんだからまだ働ける方>にとり
幽々子に関してはちょっと上ぐらい見ろよ
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 14:25:32 ID:Nm67m6bI0
- >>476
ごめん、言い方が足りなかった
その少し上を見て、敏捷極にして後悔したともあるが魔力極にして砲台にするにしても火力がついてくるのかなぁという意味だった
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 14:26:36 ID:9nJUUTfM0
- 涅槃はこのゲームで最高の倍率と反映率
世界が嫉妬するレベルだから問題ない
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 14:32:18 ID:JkxkUPOs0
- 付け焼刃の敏捷振りじゃ半端キャラで終わるから(結局即死狙う様な状況では安定しない)
無難に魔力極で無余涅槃撃ち逃げタイプじゃないの?
反映300倍率300の高火力スペルの割に行動後ゲージ40%だから絶望的に遅くもないしな
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 15:01:34 ID:Nm67m6bI0
- アドバイスどうもありがとう
参考にしてみます
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 17:26:48 ID:qqiVDtbY0
- 俺の場合アタッカーってぶっぱしたら壁で別のぶっぱと交代してって流れが多いから
自力で帰る事が少ないって意味でぶっぱキャラの行動後ゲージ残量とかわりとどうでもいいと思ってるわ
あーでもゆゆこ精神高いし鍛えて4枠目で常駐もありなのかな?
状況に応じて攻撃か入れ替え担当みたいな感じで
それが実用的なら高火力ぶっぱしてもゲージ40%ってでかいなあ
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 17:59:29 ID:4zlWTpwA0
- 後悔するのが嫌なら全振りなんかしなきゃいいのに
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 18:11:41 ID:y40sOCf.0
- 最善の選択肢は、幽霊多々子さんを使わないというものなのが何とも…
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 18:12:42 ID:Va46LWtw0
- はいはい
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 18:36:34 ID:JkxkUPOs0
- ゲージ40%キャラを交代ってのは交代役の手間も考えるとねぇ
ぶっぱ後0カウント即交代ってタイミングで常に動ける訳でもないし、バフ効率もあるけど
増加カウントまで考えて敏捷云々してる人がどの程度いるのか分からんが
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 11:52:13 ID:j9cG1r9s0
- 咲夜さんで縛りプレイをしている者です。
橙はLv11で倒せました。(殺人ドール3発で倒れる橙が可愛く思えた。)
次はチルノに挑もうと思ってますが、麻痺耐性が欲しいと思い、ペグインセクトを先に倒そうと考えました。
そこでどれ程の強さなのかを知るべく、虫に挑んだわけですが・・
殺人ドール1発100ダメージ足らず・・
ソウルスカルプチュア1発200ダメージ足らず・・
ミスディレクション1発100ダメージ足らず・・・
虫の防御ってどれくらい硬いんですか・・・?
到底倒せそうにないです・・
あとLv10は上げないとキツイかな?
その前に⑨を倒してしまいそうな・・
まぁ辛いかもしれないけど頑張ろう・・・
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 11:55:20 ID:ihe16yH20
- 日記書くと怖い人に噛み付かれるぞ
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 11:55:41 ID:eGMS/MzY0
- ここはお前の日記帳じゃねぇんだ
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 12:09:14 ID:j9cG1r9s0
- スマソ・・・
自重じます
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 12:27:40 ID:ihe16yH20
- まあ誰かに言いたいって気持ちもわかるけどね
虫に関してはあれ余裕で倒せるならチルノに対麻痺なくても勝てるという・・・
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 20:38:45 ID:56viTGbw0
- そういえばついさっきチルノを即死で殺してきた
序盤ボスは即死耐性0の奴多くてヒャッホーとか思ってたけど
アリスからはもう50なんだな対策はえーよ
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 22:09:56 ID:b31PY8KM0
- この間マイナスになってたパチェさんの耐性が256とかになってたでござる
これはおいしいw
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 14:10:04 ID:lRNjYXu6O
- 皆の最終メンバーを教えてくれ。
俺は霊夢、レミ、咲夜、パチェ、フラン、紫、みすちー、こーりん、ケロちゃん、輝夜、えーりん、天子。
Lv300くらいで30F到着、うつほ以外仲間にしててこのメンバーだけど、誰か入れ換えると楽になりそうなキャラいるかな。咲夜さんとえーりんが微妙な位置といえば微妙な位置にいる感じでケロちゃんが微妙になってきた。
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 14:25:46 ID:6q8Kee/o0
- リグル、映姫、天子、ルーミア、みすちー、萃香、魔理沙、諏訪子、エリー、橙、チルノ、フラン
使いたいキャラ使ってただけ
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 14:29:51 ID:nSgNmgvw0
- 最終メンバーなんてコロコロ変わるもんだしなぁ、愛云々言い出すときりがない
概ね鉄板だから交代キャラは自己判断で問題ないんじゃね
鈍足紙装甲のパッチュさんも30Fまで一緒なら不動キャラなんだろうし
入れ替わりには超反映電磁にとり、防御精神無視ラスジャの映姫辺りで
無属性ぶっぱキャラを増やすのが良さそうかな
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 14:37:41 ID:/Fpgqh3M0
- >>494
>エリー
夢幻館の人ですか?
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 15:03:42 ID:9Uz4LgO60
- 紫、幽々子、永琳、神奈子、慧音、咲夜、美鈴、小町、衣玖、藍、幽香、勇儀
お姉さん系が好きだったからこのPT
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 15:59:19 ID:NEvDfcM60
- 霊夢、魔理沙、レミリア、美鈴、ルーミア、永琳、藍、フラン、輝夜、紫、蓮子、映姫
蓮子ちゃんは仲間にしたのが遅かったせいで一度も輝けないまま終わった
いいよ2週目から大暴れさせる予定だから
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 17:03:05 ID:yXs3y2Ng0
- 霊夢、魔理沙、レミリア、咲夜、妖夢、アリス、藍、紫、輝夜、小町、諏訪子、勇儀
紫を仲間にしてから不動だな
2週目やるなら他も使ってみたいと思うけど
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 18:39:50 ID:.8X8gHRE0
- アリスの敵キャラ絵どういうことなの・・・
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 18:52:31 ID:nSgNmgvw0
- 分かる人だけ向けのそういうネタ
大抵なんなの…ってのは全部そうだと思っとけば問題ない
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 19:02:21 ID:ZVEvD1Ww0
- 一見すると普通の会話や単語すら、全部パロだったりするのがこのゲーム。
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 22:44:39 ID:irQO8Nls0
- >>493
霊夢、魔理沙、レミリア、咲夜、パチュリー、美鈴
橙、チルノ、穣子、妖夢、リグル、ルーミア
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 23:28:19 ID:iP4xLe/s0
- 霊夢、橙、勇儀、文、小町、諏訪子、永琳、幽々子、霖之助、神奈子、幽香、映姫
橙さんまじエース
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 00:47:49 ID:Vo.XJZGQ0
- 霊夢、魔理沙、レミリア、パチェ、アリス、藍、天子、フラン、紫、コーリンかな。
たまに咲夜とみすちー、映姫を使ってるかなぁ。
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 19:22:23 ID:5DxXwnec0
- メンバー晒しの流れか
霊夢 魔理沙 幽香 輝夜
美鈴 咲夜 妖夢 藍
妹紅 にとり 映姫 フラン
愛を注げば妹紅も強いんだぜ
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 20:35:04 ID:gLBpuxPc0
- 俺も乗っかろう
にとり パチュリー リグル メリー
紫 映姫 穣子 輝夜
小町 永琳 お燐 ルーミア
えーりんがエースです。
何でもこなすので もう全部えーりん一人でいいんじゃないかな…
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 21:47:47 ID:Tbdmp34Q0
- ならば俺も
美鈴 レミリア もこたん フランちゃん
気が付いたら縛りプレイの方が進んでてそのまま元の方は絶賛放置中だ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 21:56:49 ID:9EB/wnQY0
- 紅縛り…
- 510 :名前がない程度の能力:2010/11/08(月) 22:01:49 ID:32GMupSw0
- 紅魔館縛りかと思ったらそっちの紅かw
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:02:05 ID:IDysDu8g0
- レミリア こーりん パチェ 永琳
勇儀 諏訪子ないし神奈子 お空 フラン
紫 映姫 幽香 幽々子
気にしたら負けなのは解っている心算なのに、各キャラのレベル差が
気になって、レベルアップ速度の遅いキャラを優先的に使ってしまう・・・
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 22:10:41 ID:RReVNxs20
- れーむ、れみりゃ、みょん、ありす、けろちゃん、
らんしゃま、てんし、ふらん、かぐや、ゆかり、こーりん、えーき
だったな・・・ちなみにこーりんは不動の前列前衛だ
最近蛇のターンが来る前に倒せるようになってきたから、また楽しくなってきたけど、
逆にあっけなくなってきたような気もしてきた・・・
ところでレガリアだっけ?あれが中々でないけど、やっぱルシファー並のドロップなの?
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 23:28:55 ID:OkLT0o360
- レガリアは勝利者倒すたびにドロップ率が上がる
最高は255回倒して35%くらいだったかな
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 19:49:11 ID:HHps72uM0
- PT晒しの流れここまで鈴仙なしか・・・胸が熱くならないな
- 515 :512:2010/11/09(火) 20:20:19 ID:7evQWZYQ0
- うどんげは結構好きだったから入れようとは思ったんだが、
効率とかを求めてたらこうなったんだよねぇ・・・
ようは愛の問題なんだよな・・・
一回今まで使ってなかったメンバー使って2週目しようかしら
- 516 :512:2010/11/09(火) 20:22:48 ID:7evQWZYQ0
- 連続スマソ
書き忘れてた
513情報さんくす!
けど、今書いたように2週目でも始めるから手に入るのは先になりそうだ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:03:26 ID:AksAh61I0
- 蛇行動前に倒せるレベルなのにレガリア拾ってないって、胡散臭すぎる。
もし初回撃破から一度も挑んでないなら、少なくとも20戦弱ぐらいは一瞬で終わるから拾っとけw
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:04:19 ID:fAopTnzQ0
- ちょっと遅れたが
文 レミリア 美鈴 小町 霊夢 早苗
輝夜 紫 フラン 映姫 幽幽子 ルーミア
SP振りすぎたあややが常駐型盾&メインアタッカー
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:23:54 ID:iOEi2CIQ0
- こーりんって規定ダメージ与えなくても形態変化とかするの?
今突っ込んだっけたいしてダメージ与えて無いのに変化した気が
一定ターン内に撃破しないと変化されて無限ループとかだったら笑うんだが
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:33:52 ID:fdvUFnr.0
- >>507
まさか同じこと考えつつ実行してる人がいるとは思わなかった・・・
セーブ画面もしっかりえーりん
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 21:52:46 ID:2cZsrGq.0
- 永琳は意外と使えるんだよな
サブ壁出来て回復もやれて
魔力に振ればアタッカーも出来ちゃうのかな
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:22:02 ID:i2z.hhCg0
- >>517
俺もそうなんだが、蛇行動前撃破だが、阿求の家に勝利者1回撃破って書いてる
>>519
せつこ、それ形態変化やない 形態撃破や・・・
ちゃんと文字で書いてるけど、一瞬だから見ようと思ってないと見えないな
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/11/09(火) 23:55:59 ID:RGQfayMg0
- 属性がある形態は一定ターンで形態変化してその際体力を回復するんじゃなかったっけ?
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 00:32:18 ID:VGup9C3s0
- やっぱりそうだったのね
解らんかったけどとりあえず魔理沙の魔力にSP全部振り込んで倒してきた
やっぱマスパつえーわ
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 03:34:34 ID:7TB9CskA0
- 形態変化:一定ターンで属性変化
形態撃破:一定ダメージで属性変化(撃破なので今後その属性なし)
回復は形態が変化する間毎ターン、
今の属性以外の属性のHP回復
つまり、あまりにも低攻撃力だと詰む事になるな・・・ 蓮子一人旅とか
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 07:45:32 ID:VGup9C3s0
- やっとメリー倒した
これでやっとスタートラインにたった訳か・・・
ほんと東方の迷宮は地獄だぜ
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 12:52:59 ID:nmYBWF2c0
- >>525
レベル上げろで全てが解決するから、何の問題も無い。
非現実的なのはひとりさまVer2を殴り殺す事ぐらいだろう。
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 13:04:59 ID:Br/NXFog0
- >>521
単体高効率も全体大威力もあるから
雑魚散らしもボス戦のアタッカーもいける
属性も無・冷・魔・霊と全部別だし マジで万能。
欠点は全体技の消費が激しいのと
状態異常が付与出来ず能力低下系も無意味レベルってぐらいじゃないかな
まぁ前者は育ちだしたらほぼ問題ないし 後者は蓬莱の薬とのシナジーもある小町と組めば大体解決する
あまりに何でもこなしすぎて 重点的に育てないと大体器用貧乏になっちゃうのが最大の問題かもしれんが
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 13:18:11 ID:nmYBWF2c0
- >>528
能力低下は〜20Fならトップの効果量だぞ、タイでアリスがいるけど。
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 14:05:38 ID:eYJMEOgc0
- 咲夜縛りプレイの者
Lvが足りない・・・
Lvを上げるにも苦労するようになってきた・・ やばい、みょんが強い・・
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 15:41:26 ID:7elh0ZtQ0
- 一人旅のボス戦は火力よりHP・防御・精神あげた方が楽かも
たまに「やられる前にやれ」なボスがいるのは御愛嬌
- 532 :512:2010/11/10(水) 16:52:29 ID:NVCCKNvo0
- >>517
10回撃破あたりまでやってたんだけど、
でてなくて蛇安定するようになってから思い出して
やっぱルシファー並なのかなって思って聞いてみたんだ
わかりにくくてすまないね・・・
てか、ソロ縛りって緋蜂様倒せるのかなって思って過去レス読んだら
29Fとかでお世話になったあのバグ?が30Fでも使えるのか・・・?シランカッタ
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 18:17:11 ID:jIsdSpDg0
- 俺も今ケロちゃんで一人旅してるけど、アリスに大ダメージで速攻沈められた
だから数レベ上げて行ったらほぼ完封できてワロタ
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 18:40:47 ID:XH5EwJfc0
- 29階を真面目に迷ったら蛇さん倒すレベル上げの手間がかなり減ると思う
まあまたあそこでレベル上げるのかって嫌な気分にもなりそうだが
橙って1カウントでゲージ溜まるようなインフレ起きても使えるのかな
こーりんとレミの役割かぶってるから、どっちか抜いて入れようと思ってるんだが
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 18:42:44 ID:nmYBWF2c0
- そのレベルのインフレになる頃にはとっくにマラソン終わってるから杞憂。
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/11/10(水) 18:46:14 ID:XH5EwJfc0
- 早レスありがとう
橙と一緒に、蛇さんたちとちゅっちゅしてくる
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 05:56:33 ID:ap85cG.w0
- 7Fなにこれ
目印!の1種類しかないのにワープ連発とか萎える・・・
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 07:18:26 ID:0Z5JtV4Y0
- メモ取るかwiki見りゃいいだろ
その程度で萎えるならその階以降の謎解きでずっと萎えてそうだな
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 07:40:36 ID:e91NF.lY0
- 10F〜12Fで胃に穴を空けそうだなw
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 08:42:11 ID:ap85cG.w0
- スクショ取ってペイントでワープ先まで線引いたりしてなんとかしたけど、
これ以上があるのか・・・
世界樹1、2の6層マッピングがヌルゲーに思えてくるな
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 11:49:41 ID:k7CnRYg60
- 13で胃に穴開きかけたのは俺
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 11:50:02 ID:dgTsAHeE0
- 実際世界樹や類する物経験後だとマップアイコンの不親切さに苛立つ気持ちは分かる
オートマッピングの割に中途半端だよな
アイコン豊富な世界樹もワープ先示すのには一工夫必要だけど
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 12:39:42 ID:Kvl2OtCE0
- やはり手書きマッピングが最強であった
実際、こういうワープマップには手書きが強いな
当たりのワープは別色にするとかの工夫が出来る。
世界樹みたいに床だけを塗るセミオートマッピングはともかく、
オートマッピングは当たりだろうがハズレだろうが
全部同じアイコンになるから一度クリアしたところですら混乱する
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 12:50:20 ID:6SwBimhIO
- >>535
橙のレベルの上げやすさと敏捷の成長率を考えたら、開幕1カウント行動出来てもマラソンは終わってないはず。
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 13:04:26 ID:dgTsAHeE0
- 数字と左右矢印によってワープインとワープアウトを示すアイコンを実装したゲームなら知ってる
アルファベットで双方向を表現とか、工夫次第だろうね 手間は増えるが
迷宮は一階一階が広いから、マップ全域表示だとマス目が潰れがちで辛いけど
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 14:34:54 ID:j6XbGh4o0
- >>544
橙じゃなくて、他キャラの話でしょ。
真の意味で高敏捷キャラの価値が無くなるのって、
他キャラの敏捷が上がって同じカウント数で行動できるようになったときだから。
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 19:40:47 ID:WUCPEbfo0
- セントーレアの怪物Ver2の離脱後に
いくらダメージを与えても倒せんのだが。
もしかして離脱後は体力が自然回復してるのか?
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 19:44:44 ID:ljvwAZhM0
- 離脱後は離脱前よりHPが1000万ほど多いからそのせいじゃないかな
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 19:51:34 ID:i/Jop/oI0
- ちょっとレベルが上がったから勝利者に挑戦したら、ウチの戦略上橙は使いにくいことが判明
最初に気づけよ……(´・ω・`)
自分は、ある程度歩いたらスクショ取ってちょっと加工してプリントアウト→メモってやってたな。
方眼紙に書いてると、ワープマップで位置がズレてしまう
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 20:28:41 ID:WUCPEbfo0
- >>548
あれ?HP増えてるのかアイツ。
道理で離脱後に百万ダメージ10発以上叩き込んでも倒れんわけだ
もっとレベル上げるしかないな・・・
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:11:37 ID:SWY3Io020
- レベリングしつつ20Fドロップ集めるかと思ったら5分で終わった・・・
レベリングのモチベーションが・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 21:14:43 ID:WUCPEbfo0
- >>551
プラスディスク当ててるなら安心しろ、
レベリングは死ぬほどやることになるから
モチベーションは・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:02:17 ID:uBZbPEgEO
- 今、霊夢470、レミ420ってとこなんだけどそろそろサーペントに勝てるかな?
スキルポイントが8000万溜まってるから何かいい方法あったら教えてくれ、レベル上げだれてきた。
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:07:31 ID:ljvwAZhM0
- バフ込みで壁キャラが防御18〜20程度、PTに状態異常耐性が十分あるならそう簡単に戦線崩壊しない
てか霊夢470なら普通に勝てると思う
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/11/11(木) 22:21:53 ID:CixE5d420
- 第一、第二形態は常駐アタッカーと霊夢、藍様のバフでジワジワと削る
第三形態になったら紫の神隠しをフル活用してアタッカー全員で速攻
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/11/12(金) 08:02:51 ID:4.k3jPusO
- >>546
534と536から橙が一番好きで、橙の話をしてるととらえてしまった。
確かに他キャラが1カウント行動出来る頃には、マラソンは終わってる。
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 07:12:16 ID:Jh2wzwe60
- 魔力極パチュリーがLv=敏捷スキルでロイフレ1カウントに6000以上必要か
まだまだ遠いな
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 12:31:02 ID:8VrQgT/60
- ついに勝利者初撃破したぞ
ここまで長かった・・・
156時間(寝落ち含む)はかかりすぎかもしれんね
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 22:18:30 ID:vgYiJero0
- 1人旅が挫折しそうな者。
3F、4Fに行けたはいいけど今度はイフリートかww
楽だといいけれど・・
アリスの設置した4体の人形の弱さに吹いてしまう俺は負け組みか?
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:08:19 ID:aHJphqgw0
- 別に誰も強制してない上にいちいちageてまで報告とかいらないです
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:21:20 ID:m8dNFmSo0
- そこで挫折するならそれ以降大変なことになるぞ
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:33:39 ID:XwBqlEXs0
- むしろさっさと挫折して日記やめてくれ
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 11:14:31 ID:ZJJOpmaE0
- ここはお前の日記帳じゃねぇんだ(AA略
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 12:40:59 ID:5ICPOVR20
- イフリートより問題なんはアリスだよ
手数多いし火力低いと回復されて詰む
あとペグインセクトから耐麻痺の腕輪拾ってないと麻痺がきつい
俺はオニキス3つ付けて乗り切ったけど
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 15:38:19 ID:s.ekdhpw0
- 真面目な話レガリアとか換金して属性値終盤並にアホほどあげれば属性タイプの敵は楽な気がするんだが
引継ぎ無しで一人旅とかだとホントただの苦行だな…
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 20:25:39 ID:CyvM3n9.0
- 勝利者のドロップには心底ガッカリですよ
落とした時はメッチャ狂喜したんですけどね
今は換金有るから使いようは大いにあるんだけど
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:22:58 ID:LqWbRJ1s0
- っかしいなぁ、禍霊魂の残り二匹が見つからん。
先に諏訪子を倒すと消えてしまう、なんてことはないよな?
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:36:55 ID:ZJJOpmaE0
- 絶対に見落としです
がんばって探してください
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:42:20 ID:LqWbRJ1s0
- うーん、もう8Fのマップ全部埋めたつもりなんだけどなぁ。
もう一回探し回ってみるか。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 00:28:14 ID:D6R9nrYg0
- 禍霊魂無事見つかりました、サンクス。
……だが小町を入れる余裕が無い。雑魚戦なら他に敏捷高い全体火力がいっぱいいるしなぁ……
しかも今からルーミアの戦闘回数を増やさないといけないらしい。先は長い。
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:36:46 ID:96Uau8ro0
- 早苗の仇超強いじゃないですかー! やだーー!!
精神ダントツ高いパチェさんが最初の炎のやつで一撃死したぞ。なぜか美鈴だけは残ったけど。
装備組み替えるしかないのかなぁ。敵によって装備を変えるのは何か嫌いっていうか面倒くさいんだけど。
それとも、キャラを生命力のみ基準で前に出すか? あと耐えられそうなのは……小町くらいかな?
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:42:50 ID:0Tu6Ub8A0
- RPG戦術って基本メタゲー(所謂3すくみなど)だから戦法や人員、装備変更を面倒くさがる人は向いてない
なるべく手間のかからない戦術、という道を選ぶ戦術もあるけど
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:56:45 ID:96Uau8ro0
- いやまあそう言われてしまえばそれまでだがね。
キャラを変えるのは別に違和感無いんだけどなぁ。むしろこういう難しいボスが出たときに普段使わないキャラが活躍したりすると嬉しくなる。
でも装備は、終わってから戻すのに、前に何を装備してたか思い出すの面倒くさいんだよね。
……ああ、今メインで使ってないキャラなら、装備を戻す必要は無いか。じゃあその方向で行くかな。
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:59:23 ID:ve9WQJ3Q0
- メモでも取れば
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 18:12:24 ID:0Tu6Ub8A0
- 俺はまめに装備変えてキャラ変更を少なくするタイプ
経験値やスキルLvのお陰で人員戦術は効率悪いからな 愛の部分もでかいけど
元に戻すのは毎回いい加減で、その時必要な物を考えれば大抵似たような結果に落ち着く
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:12:55 ID:tiiykjcY0
- >>573
雑魚戦こそ、適当に好きなもん付けときゃ事足りるだろw
雑魚用装備が基本でボス用装備面倒って人が多いけど、普通逆じゃね?
仇の場合なら、熱耐性装備だけ積み替えれば十分雑魚に通用するだろうし。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 20:32:15 ID:96Uau8ro0
- >>576
……その熱耐性装備を付け替えようとしたんだけど、
LOVEマシン3322って、にとりから取り逃すと藍が仲間に入った時点では一個しか手に入らないのね。
ボムの指輪を何重にも使うしかないか……
あと、精神の高さ目当てにパチュリー使う案は没だ。どうやってもダメージを半分に減らせる気がしない。
いっそ、勇儀の熱耐性にスキルポイント20Lvくらい振ってみるか。
で、装備についてだけど、
なんで面倒に感じてたかというと、今まで無かったアイテムが新しく手に入るとそのたびごとに装備品チェックと装備交換やってたらかでした。
……うん。こっちのほうが手間だよね普通。なんで気付かないんだ俺。
次からはボス戦の時にチェックすることにするよ。
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:23:59 ID:QHhLITwA0
- 散々マラソンしてから好きなキャラで周回プレイ始めたら
ゲーム後半のSP飽和の偉大さに気付いたw
映姫とか初期は彷徨える大罪打ったら回復率の低さもあってもうその探索でほぼ出番こないな
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:39:29 ID:JOSn30DU0
- >>577
にとりドロップ100%じゃなかったか
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 21:57:54 ID:96Uau8ro0
- >>579
攻略wikiのボスにとり戦のところに「取得することをオススメする」って書いてあるから、たぶん違うと思う。
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:30:55 ID:uKnUh2Vo0
- 冒険途中、後列に入れ替えたSP減ってるキャラの装備を敏捷3種にしてるのは俺だけでいい・・・
マジ戻すのめんどくさい
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 10:07:23 ID:aWrGirBYO
- わざわざ一匹残しておぜうとか天子みたいな堅いのと霊夢出して集中しまくってTPSP共に最小消費にしてる俺
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 12:07:55 ID:EybedZrUO
- 始めからノーセーブ二時間くらいやる
↓
チルノを仲間にして行けなかった所に行く
↓
ボーッとしてて誤って妖夢と戦闘しちゃう
↓
全滅←いまここ
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 12:22:52 ID:97AdVNME0
- >>579
7Fと8Fのにとりは100%だが、9Fのにとりは25%
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 15:56:44 ID:EdVi3HTc0
- 酒の泉の近くにある!マークに接触した。(勇儀のイベント
・・・きたよ、初見殺し・・!
咎人の外さぬ枷の連発→全滅\(^O^)/
勇儀姐さん強いっす
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 17:47:27 ID:fy8AxN/k0
- 三歩食らって驚愕するといいさ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 18:31:35 ID:slaEufEo0
- 咲夜の人?
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:26:30 ID:vGcQLvR.0
- ところでさ、アリスの敵グラの元ネタってなんなんだ?気になるんだが・・・
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:31:26 ID:too4eNjg0
- 元ネタは闘神都市2
wikに元ネタまとめてるんだぜ
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:31:31 ID:KNU4N1bw0
- せめて質問する前にwiki見ようぜ
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:33:50 ID:vGcQLvR.0
- あれ・・・・ほんとだ・・・スマン見落としてた・・・
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 21:49:51 ID:JfUB6X5w0
- 定期的にくるね
ボスアリスの顔の話題
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 22:32:44 ID:SYsQ38Zs0
- ボス絵のあまりの魅力に
「ふざけんな何だこのアリス!死ねテメエ!」
というお褒めのお声をたくさん頂いた事でおなじみ
ってくらいだからな
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:08:30 ID:b31K0ni20
- たまにボリス使ってみたくなるけど数秒で我に返る
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:11:40 ID:MkfQUAus0
- ちょいと質問お願いします。
後列に置いてたキャラが、たまにHP回復してることあるんだけどあれってどういう理屈でしょうか?
状態異常回復とかは、まあ前列に置いてても一定時間で治ったりするからわかるけど。
実は前列でも、ずっと置いてたらちまちま回復していったりするんでしょうか?
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:31:13 ID:too4eNjg0
- 後列においてるキャラは少しづつ回復する
大抵のことwikiに書いてるからwikiみた方が早い
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:50:31 ID:MkfQUAus0
- >>596
うぅむ? 一応wiki見てから質問したんです。探し方が悪かったのかな。
小ネタは何度も見返したし、キーワード「後列」で検索もかけたのですが。
まあいいや、ありがとうございました。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/11/19(金) 23:54:42 ID:yG5vLEkM0
- つーかマニュアルに書いてるから・・・
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:03:13 ID:w5ZhOXN60
- マニュアルを読んだという前提でwikiだと小ネタ
マニュアルすら読んでねーってクソは、マニュアルのFAQ
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:06:32 ID:CEddtCAA0
- >>598
おお、本当だ。すんませんした。
HP回復はSP回復率の2分の1て書いてあるけど、これはSPみたいに上限は決められてないのでしょうか?
(確かSPは後列一回行動でSP回復率×200が限界だったはず。つまりHPだとSP回復率×100が限界?)
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:07:09 ID:fNe4j5Uc0
- 後付の言い訳する前に一言くらい謝れといつも思う
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:11:13 ID:EZWwCnLo0
- まあ気になったならフランちゃんあたりでスタボウ連続使用してから後列待機で検証すればいいじゃない
>>601
一応「すんませんした。」っていってるように見えるが
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:19:20 ID:CEddtCAA0
- >>601
すいませんでした、次からは質問したら謝ることにします。
いや、勿論質問する前にマニュアルとwikiを読み返すよう気をつけたいとは思います。
>>602
そうですね、SPと違ってゲームに大きく関わるというほどでも無さそうですし、
今度自分で気がついたときにチェックしてみようと思います。すいませんでした、ありがとうございました。
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 00:51:03 ID:7yBZINowO
- 勇儀の三歩必殺、フランのスターボウブレイク、映姫のラストジャッジメント。自分で使ってもダメージ的にはやっぱり三歩必殺の方が上なのかな?
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 03:47:21 ID:ZO/sgJqM0
- 7Fで10レベ程あげたが外道でねぇ
1%は伊達じゃないか
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 06:10:27 ID:1YmbX6Gw0
- そうでもない
一人旅してるとボロボロでるよ
基準がおかしいけど
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 09:21:29 ID:SoJGabUw0
- アリス鍛えてはみたもののボス戦何してればいいか判らん
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 09:26:48 ID:0NH/Xv3.0
- 俺の場合:3枠目くらいでリターン連発
サブ壁出来るくらい耐久鍛えてるならだけど
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 09:53:41 ID:SPN843h20
- ぶっぱアタッカーに火力では劣るけど、ボス戦でも二列目・三列目に常駐して置いておけるのが強み>アリス
技の種類のおかげでどんな相手にも対応できるしね
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 10:01:16 ID:SoJGabUw0
- なるほど
火力より耐久力伸ばしてみるかな
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 10:04:06 ID:PNOR9Enc0
- あくまで「即死しない安定系魔法使い」という位置づけで行った方がいいと思う
耐久も大事だけど火力がおろそかになると劣化天子になっちゃうし
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 11:14:00 ID:CEddtCAA0
- ちまちま魔力下げたり防御下げたり精神下げたり攻撃下げたり。
いやまあオマケみたいな効果でしかないけどあるとついつい使いたくなる。
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 11:53:40 ID:VMktDA3.0
- 最近始めた
アリスの顔に笑ったわ
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:14:12 ID:OAva5b7s0
- ぺそ絵の敵にとりは可愛すぎて生きてるのが辛くなる
不具合があるから気を付けて
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 14:30:30 ID:tei4BRUQO
- 使いにくいと解っていてもついついゆゆ様とゆうかりんをメンバーに入れてしまう
これがグラフィックの力か…
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 14:31:44 ID:.gX1otTo0
- 敵グラの燐は会心の出来だと思いますですはい
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 14:51:21 ID:jmZnVwUw0
- >>612
攻撃しつつ攻撃・魔力低下が狙えるってだけで、凄いアドバンテージだよ。
バアルアバターとかアリスメインにしてると、雑魚に一変する。
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:21:30 ID:EZWwCnLo0
- 霊夢とか魔理沙とかの敵グラを見たかったなぁと思ってるのは俺だけじゃないはず
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 18:27:04 ID:cfoyGWD20
- >>615
ゆゆ様とゆうかりんはどっちかっていうと使いやすい部類に入ると思うんだけどどうだろう
うちも入ってから30Fクリアするまでずっとスタメンだった
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:06:46 ID:rVhjqc9c0
- ゆうかは使いにくくはないけど使いやすくもないという感じ
ゆゆこは、まあ、なんだ、あれだ、うん
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:42:32 ID:HFLLDTgY0
- ゆうかりんはPTの二人目ポジションかな
居座れる程度に硬く、火力がある
全体回復で応急処置可能
回復したいけど霊夢使うほどじゃない微妙なダメージ食らった時に助かってるわ
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 19:50:40 ID:rFov1rVc0
- 幽香のステと幽々子のスペルが合わされば…
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 20:52:07 ID:nU1d.ILA0
- 今シナリオで必ず仲間になるキャラだけでクリアしようとやってるんだが
きつい・・・
妖夢強すぐる・・・
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:02:42 ID:1YmbX6Gw0
- その縛りでみょん戦に居ないのって、めーりんとみのりちゃん?
そんなにきついかなぁ、壁居ないだけだと思うのやけど
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:04:42 ID:jmZnVwUw0
- 妖夢レベルなら、通常プレイより2か3Lv上積みすれば十分だろう。
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:20:10 ID:nU1d.ILA0
- >>624
回復役がいないだけでも結構キツイ・・
怪しい霧が怖い・・・
>>625
そこは何とかやってみる
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:42:10 ID:BGFoEqP60
- 書き込めるかな?
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 23:48:23 ID:w5ZhOXN60
- >>623
その縛りで強制ボスじゃないと思って、橙を放置し9階で慌てて戻った俺
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:35:36 ID:VMlJ3GEo0
- 藍加入時に橙いない場合どうなるの?
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 01:43:47 ID:REGVrrBw0
- B-2(青) 藍の結界 橙が仲間になっていないと通行不可(仲間にさえなっていれば紅魔館にいても可)
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 02:24:20 ID:AJYoYITI0
- 今更気付いたが、○弘さんの提供曲フリー公開されたぜ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 04:29:05 ID:d2qkIBS20
- 勝利者マラソンを始めたが、ぶっちゃけアタッカーがにとりと魔理沙だけになってることに気がついた。
これではいかんと新たにキャラでも育てようかとwiki見てみたが、映姫様魔法アタッカーでも食っていけそうだよな。
防御は低めだが、HP成長率15は中々優秀じゃないか、十王裁判の遅延40%と合わせてちょっと耐えて裁判連打しても行けるんじゃね?
と思ったが敏捷がワロスなんだな。素直にラスジャぶっぱの方が効率いいんかな
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 08:24:49 ID:eldF6yEU0
- 敏捷が残念だからこそ十王が輝く・・・のかもしれない
無傷対策にラスジャも欲しいけど
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 09:26:55 ID:.4B4U2kw0
- 橙は死にやすさこそ異常なものの、使い方に慣れると結構便利だということに最近気付いた。
連続攻撃で一定ダメージ行くし後列に下げればあっという間に回復するし。
さらに咲夜のサポートで敏捷上昇かければもはや手が着けられない状態。
……その咲夜は、ゲームが進むにしたがって、ルナクロックしか使いどころが無くなってきた。
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 09:35:38 ID:VVU7ShlE0
- 一人旅してるんだが、何故かフランちゃんと戦えない
ルミャみょんパチェ橙の最低限の戦闘ポイントは稼いで前提イベントはこなした
15階の左下にボスアイコンは出てるんだが、触っても会話だけで戦闘に入らないのよ
もしかしてレミリアの戦闘ポイント稼がないと戦えないのかな?
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 09:42:54 ID:eldF6yEU0
- 霊夢、魔理沙、レミリア、咲夜、パチュリー、美鈴の合計戦闘ポイント3000以上で戦闘になり、勝利後仲間に。
wikiしっかり見ようか
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 09:58:40 ID:sE4EhhUw0
- 最近は愚にもつかない質問をする奴が多いな
一人旅なんて普通にクリアしてからやればいいのに
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 09:58:51 ID:VVU7ShlE0
- 本当だ、すまんかった
レベリング兼ねて雑魚乱獲してくる
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 11:17:36 ID:PoLTjzOc0
- 前から気になってしょうがないんだが、
スペシャルディスクにデータベースってあるじゃん?
あれの『敵_ラクガキ07_L』に書いてある右側にいるおっさん何?
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 11:47:56 ID:rhYIsXpI0
- Z
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 12:15:58 ID:DBbMkeRA0
- >>634
咲夜さんは藍、勇儀、リグル、慧音辺りの一発食らっても大丈夫勢だから、
入れ替えとか、誰かの身代わりとか、そこそこやることあるよ
スペルだけに絞ると、状態異常装備充実した後の美鈴なんて使いどころないけど、
それ以外で頼りになるだろ?
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 12:27:46 ID:UbyWrCA20
- ルナクロ使うとパーティの敏捷順が崩れて
入れ替えが思うようにいかなくなるってことで外しちゃったんだよなウチの咲夜さんは
まあ使い方が下手だったんだろうな俺の
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 14:53:39 ID:AJYoYITI0
- >>641
数少ない回復技の使い手なのに使い所が無いってギャグか
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 15:34:49 ID:DBbMkeRA0
- >>643
実際は入れ替えで忙しくて回復する暇ないってことなんだが、すまない
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 13:30:36 ID:PQe2jTpEO
- ルナクロしかする事無いってルナクロがどれだけ強力か分かってないのか
敏捷バフは単純な手数増加だけじゃなくマスパ補助、HP回復ブーストにも使える
それを全体に掛けれるんだから使わない方がもったいない
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 13:54:56 ID:FljgOtmM0
- 高補正ほど減衰が激しいから入れ替えの激しい後半程ルナクロやり難い印象はある
火力が伸び難いから(ルナクロ役と割り切りだすと更に)交代の手間を天秤にかけるのも納得いく話
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 18:02:49 ID:jHhi70wM0
- >>645
魔理沙みたいな紙キャラに使うには、小回りの利く文の方が圧倒的に優位だと思う。
ルナクロが悪いと言うつもりは無いけど、良くも悪くも「とりあえず打っとけ」レベル。
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 18:04:03 ID:51MSOqhM0
- 俺もルナクロは進むにつれて使うタイミングが減ってきて
最終的には咲夜さん抜かしちゃったな・・・・・・
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 18:12:59 ID:leTGeMMM0
- 自分の場合細かい計算はしてないけど
相手のゲージのたまり具合見て割り込ませるためにルナクロ撃ってる
咲夜さんは常に100%増でゲージ溜まるからほとんどの場合で間に合うし
耐久もそこそこあるから壁はアタッカーだけ逃がせればいいし
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 18:42:09 ID:QcdZK3vI0
- 俺もルナクロはあれば便利レベルの認識しかないんだが
勝利者戦でもメイド長の枠を作ったほうがいいの?
自分まだ13階なんで気の早い質問とは思うけど
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 19:29:39 ID:leTGeMMM0
- 好きなキャラ使えばいいのだよ
自分は咲夜さん好きなだけだし
究極的にはレベルさえ上げればどのキャラでもいいし
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 20:09:19 ID:QcdZK3vI0
- まぁレベルでゴリ押すのが究極かぁ
早くこないかな、お燐
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 21:36:36 ID:pHogZ.vk0
- これマジでレベルゲーだな
レベル上げのうまいやり方あったら教えてくれ
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 22:01:13 ID:gNIPXLqg0
- 効率いい場所でひたすら狩り
SDのおかげですごい楽で嬉しい限り
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 22:06:07 ID:leTGeMMM0
- すぺしゃる でぃすくを つかうんじゃ
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 22:19:23 ID:40gz/JPY0
- 20Fより前なら速くて強くて燃費の良い魔理沙を含めた全体攻撃持ち×4人の速攻
レヴァリエで敵が全員1確可能ならその階に篭る。単発経験値下がっても時給は上だ
魔理沙へのスキルポイントは惜しむな。雑魚狩ってりゃ腐るほど溜まる
魔理沙のレベルボーナスは魔力極で
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 00:43:06 ID:1M9TO7AA0
- 遭遇率をワンタッチで200%に出来るってだけで
SD買った俺
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 14:11:42 ID:.Gz0u1GU0
- すいません、たぶん絶対無理だと思うんだけど、一応念のため質問お願いします。
このゲーム、非アクティブ時に動くように設定することってできますか?
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 14:38:10 ID:ZJALClK20
- そもそも非アクティブ放置したくなるような、長いオート期間無い気がするけども
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 14:41:09 ID:eFJAV9AE0
- 多分オートレベル上げだろ
無いと思うがパチュリー1人で蜂1号2号かも知れない
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 14:55:41 ID:ZJALClK20
- 仕事なり学校なり行く時に、PC付けときゃいいだけじゃないかw
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 15:11:24 ID:.Gz0u1GU0
- いや、単に戦闘からマップに戻ったりとかの画面切り替わりの時間でなんかできないかなって思っただけです。
5秒間くらいのうちにブラウザで日参サイトに進んだりとか。
やっぱり無理そうですね。スレ汚し失礼しました。
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 15:21:32 ID:dZkyIwMg0
- 確かにLv上げなんかで積み重ねるともっと早くならんかなーとは思うけど
一秒程度のフェードアウトをウィンドウ切り替えしてまで気にするような事か?
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 15:40:40 ID:T7bhKTaA0
- >>662
マウ筋使えば、非アクティブ状態のウィンドウもマウススクロールできる
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 17:43:52 ID:6P0J2RKU0
- 俺はホイールレディクター派
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 19:38:42 ID:azjIEiJw0
- 少しずるいかもしれないけど、
PCから少しだけ離れる間とかにキー連打ソフト使って
『Z、→、M』連打にしてすこしオートでいける!?って思い実行。
結果。30Fは通常攻撃でぎりぎりいけるはずだったんだが、
帰ってきたら死んでた。
恐らく、TP0→3人になる→姐さん出現→\(^o^)/
で死んだのかな・・・
やっぱりずるはいけないね。
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:19:00 ID:6P0J2RKU0
- どっちにしろTP切れて帰還したらそれまでだしなぁ
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 20:26:51 ID:Q445oncQ0
- ギリギリいけるレベルで放置はないだろ
放置するならいくらか余裕が必要
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 21:59:40 ID:dZkyIwMg0
- ちょっと賢い人は帰還込みでマクロを組む
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 02:03:47 ID:zeVud9GoO
- 妖夢が好きなのになんだこの消費SP・・・orz
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 02:30:48 ID:mYKdRDXk0
- SPかつかつな中あえて雑魚戦で活躍させるのが頭使えて楽しかったw
全体技の威力自体は申し分ないし、集中の回復量2倍のおかげで案外運用できるもんだ
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 03:26:17 ID:ba1O.JVw0
- SPはどうにかならんでもない
問題は敏捷だ……
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 04:29:41 ID:/V4cDgk20
- 妖夢は個人的に使いやすいキャラのかなり上位に入ってるが皆はそうでもないのか
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 05:20:03 ID:pMyiGShE0
- 更なる上位にマジキチ勢がいるからな
妖夢に限ったことじゃないけど
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 06:06:11 ID:3edtdoh.0
- 物理の一発屋勢はまあ上を見なきゃ下位互換としては使えるからな
紫や霊夢みたいにずば抜けてると代わりなんて居ないが
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 09:44:44 ID:aP3hP.Pw0
- 妖夢は河童の下位互換だしなあ・・・
弱くないけど強くもないよね
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 13:47:51 ID:oiGmHnv20
- 弱くは無いと思うけども、使いづらさではトップに入るキャラだと思う。
火力的には肩を並べるキャラばかりか上位キャラがわんさといるし、
高威力全体技は燃費が終わってるから雑魚での運用も微妙。
集中のSP回復二倍というのも、集中してるぐらいなら後列待機でHPも回復させた方が有益だし、
壁を張れる程の耐久でもないからあえて前に残す価値も薄い。
そもそも燃費も回復率も悪いから、二倍補正があってようやくトントンという有様。
正直、加入が遅かったら使われる率が激減してたと思う。
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 14:03:28 ID:hSJOgtZs0
- 鬼二人の微妙さに比べればまだまだ良い方だよ...。
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 14:40:12 ID:tim7.LKc0
- 妖夢はHP、防御ともにそれなりに伸びるから敵の攻撃受けさせても大丈夫って利点があると思う
ぶっぱの火力なら上はいるけど耐えれる火力って考えると妖夢はかなり強い部類だと思う
魔法?耐性振ればいいさ 双彩光?ごめんなさい
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 15:23:20 ID:SSdiQLF20
- 耐えれる火力なら勇儀の方が優秀だと思うがねぇ
防御面は勇儀の方が上だし状態異常付与も出来るし
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 15:46:09 ID:6kWJAQMYO
- 妖夢好きだからなんとか援護レスしようと思ったけど
特筆するような利点が何も出てこなかったでござる
ワロスwwwワロス・・・
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 16:09:53 ID:CH.vZIgI0
- それでも高威力無属性物理技は嬉しいさ。スタボ?ラスジャ?ごめんなさい
というか吸血鬼姉妹強すぎだろ。片や言うまでもないあの超絶火力、
そしてもう一方は高いHP防御精神に自バフ持ち、高火力技も貫通技も余裕で耐える防御性能
しかも攻撃もバフで同時に上がって壁とは思えない火力&コスパ
そして両方ともトップクラスの敏捷っていうね
未来永劫斬撃つよりも2発グングニル投げたほうがダメ入る。スタボは言うまでもなくだが…
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 16:22:51 ID:oiGmHnv20
- スタボの自爆ダメージが致死扱いなら、また変わったんだろうけどな。
基本的に当たったら死ぬのはアタッカー全員同じだから、ほぼデメリットが無くてバカスカ撃てる低遅延技という。
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 17:41:21 ID:koOzufQ20
- 初期からずっと妖夢入れてたから、今も何となく入れてるけど、
あまり使ってないっていう・・・・・
前は蛇を安定して即効で潰すときに無属性攻撃として使ってたんだが、
今ではこーりん、ふらん、えーきの3人で突破できてしまうため使い道がな・・・
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:07:58 ID:KLOKSRqY0
- 妖夢はフランちゃん来たら交代だったなー
勇儀姐さんの話題はちょくちょく出てくるけど(上の妖夢の比較話とかで)
萃香の話題ってあんま出ないな
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:27:22 ID:aP3hP.Pw0
- せっかくの大技が不遇の風属性だしねえ
耐久もMPあるとはいえ防御が残念だし萃香はほんとどう使ったらいいのかさっぱりわからん
防御成長率6って霊夢諏訪子鈴仙輝夜蓮子ミスティアと同じとか鬼さんちょっとやわらかすぎでしょう
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:56:19 ID:CH.vZIgI0
- 萃香は自バフ持ち、無属性無し、精神のが高い辺りで今挙がってた奴らとは比較対象にはならないからではないだろうか
精神高いで思い出したがお燐て精神結構高くね?wikiでは高いとは言えないって言われてるが霊夢さんより高いぞ。編集したほうがいいかな?
…なんかアタッカー寄りレミリア使ってたら交代ぶっぱさせるより常駐呪いグングニルのがDPS高い気がしてきた
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 18:58:47 ID:eEOEeWy.0
- 妖夢そんなに使いづらいかなと思ったら単にSP消費が他のキャラの10倍だったでござる
なんだ愛か
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 19:10:01 ID:ba1O.JVw0
- 常駐の方が精神衛生上いいよな
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 22:12:25 ID:koOzufQ20
- SP消費とか後半来るとまったく気にしないでいいから
SP消費に悩んでた頃が懐かしく感じるな
レミリアお嬢様は20Fまで攻撃極だったんだが、
火力たりなくなってきた気がして21からはHP極にしたな・・・・・・
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:06:23 ID:zeVud9GoO
- >>690
後半になるとSPって気にならなくなるのか・・・
今3FでSPカツカツでアウアウしてるぜ
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:29:25 ID:cnQ.IWvw0
- マスパ以外でSP枯渇することって殆どなくなるしね
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:45:43 ID:7ZSCTyC20
- >>691
3Fだとまだまだ序盤だなー
妖夢は集中の回復が2倍だからがんばるんだぜー
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:12:43 ID:a1TdUEj.0
- SP枯渇しない後半てのは少なくとも26階以降の話だろうからまだまだだな。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:18:44 ID:ximTZzvk0
- 藍しゃまは調子こいて八千万枚護摩とか十二神将とか連発してたらいつの間にか枯れてたりする
30回の初蛇戦の時にそうなって懐かしい気分に
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:25:13 ID:tRBNUi020
- 12F永遠亭組強すぎワロタ
ようやく天子を倒せる程度のレベルだと勝てる気がしない……もうちょっとレベルアップ作業すっか。
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:32:21 ID:ZSLyMAY60
- クリアデータ見たらレミリアに130LvもSPにSP振ってたわ(紛らわしい表現)
過労死霊夢さんには未振りか SP上昇率20の女…
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 01:05:04 ID:FkE8iFzQ0
- レミならSPにポイントいくらか振るのもアリじゃね
ていうかクリアしたデータならLv130分のSPなんてたかが知れてるでしょうw
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 17:52:45 ID:/qZhs4gE0
- 12F永遠亭組はwikiみないで自力でやってると道中がアレだから、
いい感じにレベル上がって結構楽に倒せるんだよな・・・
時間的にはwiki見てレベリングのほうが圧倒的に早いけど。
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:20:25 ID:Hpw1W4mI0
- 最近になってスペシャルディスク買ったんだけど、Config弄っても音量変わらないのは仕様?
音うるさすぎてやる気無くすとは思わなんだ…orz
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:24:34 ID:ntrfeLL60
- 仕様です
vistaとか7とかなら音量ミキサで迷宮のみ下げる事も可能
他は知らぬ
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:26:55 ID:tZ8OiQps0
- ああ、ラスボス撃破一回目の時は、攻撃しないで後衛を限界までバフしてから戦ってたな……
藍様にSP回復つけるか防御上げ付けるかで迷ってたな。
結局一発屋的に使ったが、時間かかる分、負けるとすげぇ腹立ったなぁ
勝利者30回目倒したけどそろそろ結界の効果が分からなくなってきた。
てんこちゃんでも無効化できる攻撃がソウルソードしかないよ……
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 22:36:23 ID:Hpw1W4mI0
- >>701
そうか、ありがとう。
XPだから迷宮やる時だけミュートするわ
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:20:50 ID:HT3pYnt.0
- お前のPCにはボリューム調節機能が無いのか
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 23:36:58 ID:5Ir3S/Bw0
- 彼の頭には爆音か無音の二択しかないのか・・・
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 00:00:51 ID:QH0lPNjo0
- XPでも特定のプログラムが起動されたときだけ
任意のボリュームに自動で設定してくれるツールとかあったと思う
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 02:38:47 ID:4dLFolFc0
- 横レスだが
>>704-705
何か見ながら迷宮するとき不便だよーXP
>>706
マジか! 探してくる
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 03:02:49 ID:Ec7aZHp20
- FaderControllerなら常用してるわ
これだけでプログラムごとに音量設定できたらもっと便利だったな
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 14:07:03 ID:96ucrkGQ0
- 16Fまでいったんだけど、ここでレベル上げは誰もが通る道なのかな
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 17:02:35 ID:ool9nlb60
- 16階は諏訪子とマリサ強化して速攻でいけばLvはそんなにいらないと思う
いれてないならきついかもしれないが
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 17:20:11 ID:aMqKPt6Y0
- エフェクトかっこいいけど何のソフトで作製してるんだろ
AEかな?
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:05:08 ID:yXUsa76AO
- やっと最終階ですか!やったー!
ver.3強くてまともに歩けないじゃないですか!やだー!
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:05:43 ID:Q6eLo2K60
- 覇道狩りしてもいいのよ
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:10:50 ID:b8zkeN7k0
- 橙には気をつけな
下手したら詰む。何も出来ずに
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 18:56:13 ID:UzfFKK/I0
- レベル900くらい行っても橙さん先手取ってくるからな
その頃には防御力もHPも上がって怖くなくなるが
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 20:31:20 ID:DwbHaZ6Y0
- 敏捷っていくつまでいったらゲージ0から1カウントで行動出来るようになるのかな
早く姐さんが勝利者に三歩連打する勇姿がみたいです
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:27:30 ID:6nwiPUKU0
- 50万近く
あれだ、まぁがんばれ
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:43:52 ID:gJSEinRA0
- 仲間制限プレイ現在7階タムの仇前でレベリングなう。
業火炎流で盛大にPTほぼ全壊しましたよっと。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:46:11 ID:jpc55EZc0
- タムはレベルたりないってのもあったんだが、中々倒せなくて
めいりんにボムの指輪つけたらなんか勝ててすごい嬉しかった過去があるな・・・
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 21:50:17 ID:gJSEinRA0
- >>719
しかもその後早苗さんとてるよさんで見たときはもう笑うしかなかった・・・
あれはもう勘弁してほしい・・・
- 721 :名前がない程度の能力:2010/11/29(月) 01:25:23 ID:KqEgcCrY0
- タムの開幕全滅は永遠亭組の発狂なみにトラウマw
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 01:52:03 ID:ADgj5BjA0
- 〜の仇のおかげであの頃は業火に怯えてたな
個人的なトラウマスペル
序盤 業火炎流 スラッシュダイブ ニードルパレード
中盤 ジンヘル 異空 スコルージ
終盤 洗濯機 リンギル 時間停止
あと緋蜂さまひとりは発狂時にスコルージ使ってもいいと思うんだ
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 06:36:31 ID:bxs7YLsI0
- ゆゆ様霊属性攻撃しかなくて泣きそう
ステなんざどうでもいいがこれだけは・・・
霊耐性相手だとゲージ削るしか仕事ないじゃないか
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 09:05:08 ID:0qucOAFA0
- エフェクト地味に頑張ってるよね
スペルカードというか弾幕を意識した演出になってる
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 10:07:29 ID:EzoWM1bwO
- キリッを忘れてるぞ
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 10:47:58 ID:kou9Vbk.0
- 何気に咲夜さんだけカットイン持ちとか優遇されてるよね(棒
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 11:02:44 ID:5KOzFyMg0
- 咲夜さんだけ敏捷上昇上限無しとかだったら、ザ・ワールドの使い道もあったんだけどなぁ。
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 11:46:32 ID:za31N1cs0
- 100%以上バフで能力上昇するって事?
カウント計算式と2割減衰を考えれば効果薄いと思うけどな
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 17:46:56 ID:ohTne9FE0
- >>720
たしかにあの後早苗さんのとこで(゚Д゚)ぇ・・・・ってなった(笑)
>>722
あと、トラウマスペルってわけじゃないが姐さんに突撃して以来、
当分はイベントマス入るたびにビクついてた
忘れた頃に蛙様にやられて、また警戒しはじめたが、その後はただの無駄だったという
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 17:47:26 ID:fPbmBIOY0
- ルナクロ連打って前提だと、上限無くても200%で頭打ちだな。
大して変わらん。
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:16:42 ID:Z05V.9og0
- スレチだけど新作待ち遠しいです(迫真)
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:28:13 ID:0qucOAFA0
- ぺそたんの新作って出たら
やっぱ新スレ立てた方がいいよね話するなら
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:30:48 ID:LqD7DK2Y0
- 新作は新スレというか東方関係ないし幻想板じゃなくて同人ゲーム板になるんじゃない?
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:04:39 ID:rabHm61M0
- ちょっとした雑談程度ならここでもいいだろうけど、
攻略とか作品内容に突っ込んだ話するならこの板では完全に場違いになるな。
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:55:42 ID:.zo2vwNcO
- ようやく勝利者まで辿り着いたけど、ドラゴンの棒で既につらい。
今霊夢がレベル540くらいなんだけど600くらいまでは上げた方がいい感じ?
参考までにルシファー装備したレミがHP23万、他が14~17万くらい。
メンバーはレミ、こーりん、天子、霊夢、紫、映姫、みすちー、フラン、ケロちゃん、輝夜、お空、パチェ。
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 03:03:41 ID:dBnAfJiE0
- 魔法棒はじめ魔力技はほぼ属性技だから
属性耐性をそれほど上げてないのなら属性耐性上げればかなり楽になるよ。
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 09:58:47 ID:.zo2vwNcO
- >>736
耐性レベル50→80~90(400~500)まで上げていったが今度はリンギルでこーりんが死んだ。最後二連続だったし笑えない。
もうちょいレベル上げて再戦してみます、ありがと。
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 17:02:25 ID:G9Yo7V1.0
- そう言えば属性耐性ってどれくらいまで上げるのがいいのかねえ
1000とか超えたらもうあんまり効果無いだろうし、
500〜600くらいで止めたほうがいいのかしら
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 17:35:29 ID:rabHm61M0
- 通常攻略の範囲ならポイント振るのは300弱までで、後は装備で補強すれば十分だと思う。
マラソンやるなら、必要ポイントが少なく見えたらとりあえず振る。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 17:50:04 ID:V0zNC3/o0
- 勝利者初戦で装備込み耐性が5〜600あると安定ってのは実体験的に感じたな
500なら被ダメ1/5 1000なら1/10 3000なら1/30 精神が形骸化してくる奴もちらほら出てくるな
耐性重視にシフトする頃にはマラソンスタートか
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 21:41:29 ID:.IZYAeRU0
- やったー、妹紅攻略できたよー。
いやホント、リザレクションした後に効率良く攻めるのが無茶苦茶難しかった。直前に妖夢を前に出せてたのはラッキーだったな。
……あれ? 妹紅って魔力アタッカーだったの?
必死で防御を上げてた俺って一体……そりゃヴォルケイノで全滅するわ(熱耐性不足も勿論あったけど)。
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:01:22 ID:p763befM0
- >>741
敵の妹紅のヴォルケイノなら、攻撃反映技だよ。
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 22:50:53 ID:.IZYAeRU0
- >>742
あ、そうなんだ。じゃあ防御上げてたのは間違いじゃなかったんだ。
……それであの威力なんだから恐れ入る。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 15:15:32 ID:SehusFIw0
- やったーケロちゃん一人旅メリー撃破ー
さてここからが本番だ
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 19:42:28 ID:CVTs2nMA0
- www
このキャラwww
www.hancinema.net/korean_Seo_Sin-ae.php
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 22:57:34 ID:Ma28GytI0
- 霊夢600レベルで勝利者挑戦したけどボッコボコだったのは
耐性が300前後だったせいか…
スキルポイント稼ぎ直してくる
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 06:23:56 ID:GmZoidYA0
- 30F到着あたりから勝利者戦見据えた鍛え方にシフトすると500台中盤あたりでクリア出来るようになるね
上手い人や麻痺がハマれば400台でもイケるのかも wikiさんの、先人の助言は偉大だった
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 06:33:03 ID:imjZSY720
- 30階からは飽きとの戦いだな
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 07:56:23 ID:bxJTdt/g0
- 静葉や穣子がいっぱいでるのか・・・
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 09:45:54 ID:jtUdL6DsO
- こーりんver3って最終形態で倒さないとアイテム落とさないのかなこれ。
てか勝利者を最大レベル500後半で撃破ってわりときつくないか。
生命の薬で心が折れそうになりつつも続けるが、光の剣と斬鉄剣に耐えれるHPが無いと、HP18万程度のサブ壁が一人ずつ死んでいく。えーりんの蓬莱の薬は別の回復重ねたら消えるし。
うわさの藍しゃま入れてみるかなー。
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 10:11:35 ID:09B53mKk0
- 何度も言われてるが紫も香霖も秒殺でおk
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 15:40:50 ID:VVjOJ3Rc0
- わざと第一形態長引かせて回復薬切れ待ったりとか、
全員生還してないとダメなんて事もないんだしラスト一人で辛くも勝利なんて事もざらにある
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 19:36:25 ID:aK.kr.tE0
- >>748
30Fまで行った人間の耐久力は常人じゃない
スペシャルディスク後ならともかくプラスディスクの時点で勝利者255とかやった人はもう超人だよ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 20:51:34 ID:UQ//voRw0
- 迷宮2早く出てくれ
勝利者はもう飽きたぜ
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 21:31:14 ID:La28iZzc0
- ギガフレアをトカマクより強くしろとか、無茶苦茶な要求だな。
完全貫通技が非貫通技の完全上位にあってどうすんだよ。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 21:36:05 ID:jtUdL6DsO
- プレイ時間:105時間
最大レベル:620
ようやく勝利者撃破できたー!長かった…。
時間停止もヴォーパルも来なかったから運が良かったな。紫が死ななかったのが一番大きいけど。
映姫さま超強い、後衛でほぼ常駐して一人で6000万くらいダメージ与えてる。
とりあえずしばらくはサーペントマラソンかなー。
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 22:03:40 ID:HthIQPKY0
- サーペント?
あぁ、あの蛇のことか・・・
なんかみんな蛇とか酷いときはルシファーって呼んでて、久々に聞いた響きだった。
名前で呼ばれてよかったね蛇さん!
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 22:21:23 ID:aY20hBuI0
- プレイ時間118時間なのにまだ最高Lv485だぞ・・・
なぜこんなに差が開いた
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 08:28:10 ID:a/C.gMVw0
- ヒント:Mキー
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 08:32:27 ID:PYJf6io20
- wiki利用
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 09:19:16 ID:m3hwO9/A0
- 嫁が強キャラじゃないとクリア重視プレイより普通に1.5〜2倍は時間かかるんじゃ
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 09:47:01 ID:OnyW03/A0
- なるべくみんな愛したいプレイやってる俺はたぶん3倍は時間かかってるよ。
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 11:47:21 ID:.erv/Mek0
- 勝利者ってさ、実はもう敗北者じゃないかと思うんだ…
皆に倒されすぎだろw
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 11:53:31 ID:ZXBJlKos0
- 私は敗者になりたい
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:13:01 ID:RN0BMEeg0
- 二戦目から『挑戦者』にすればいいんだ
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:21:19 ID:m3hwO9/A0
- 勝利回数と敗北回数比べればまだまだ勝利者
255回倒すまで何回倒されるか
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 12:43:17 ID:wOQunpqI0
- 現在勝利者との戦歴が、16勝12敗。今のところは勝っている!
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 13:33:01 ID:wKzqIvks0
- 初回撃破だけでも何人の挑戦者が殺されてることかw
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 18:30:00 ID:p7iNxPf60
- ようやく30F到着したってのに1回目の戦闘で全力出しきることになるとは思わなかった
ここからが本当の地獄ってのはよく解った
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 19:42:20 ID:wOQunpqI0
- 30Fたどり着いてから初戦からちぇんがでてきて全滅した覚えがある。
ちぇんさんはやすぎ・・・
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 19:50:17 ID:c72kczYc0
- 30Fからが真のインフレバトルだな
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 19:57:07 ID:ZXBJlKos0
- リリスさん狩りの効率を上回れずマラソンにも参加しなかったせいで30Fとは全然付き合うことがなかった
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 20:20:56 ID:hQPplBUA0
- SKPに騙されがちだけど、スキルLv上げるより経験値稼いでメインLv上げた方が圧倒的に効率良いよ。
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 20:31:46 ID:ZXBJlKos0
- 何回か30Fでの狩りにもチャレンジしたけど効率良い戦い方が掴めなくてさ
30Fの雑魚一度倒す間に27Fじゃ5回は戦えたからなあ 戦闘回数はかさんだけど自給じゃどっこいだったと思う
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 21:21:00 ID:JdU5rmKw0
- 30回ドロップ舐めたらイカンですぜ
ロードデンドロンとか強化式とかボタンとかウハウハなのに
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 22:40:37 ID:uyGWNou.0
- 1%レベルのドロップの運ゲーするより安定の27階稼ぎを目指したくなるバランス派もいるものさ
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 22:45:41 ID:wKzqIvks0
- 狩ってたら勝手にたまるレベルなのに運ゲーといわれましても
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 22:53:39 ID:hQPplBUA0
- 99%を数百回連続で引く確率がどれほど微々たるものか。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 23:33:07 ID:XH0B4neE0
- 好きな場所で狩ればいいんだ
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 01:02:13 ID:F9v42adI0
- どうでもいいけど皆BGMはどうしてる?
個人的には旧BGMのが好きなんだが起動する度に変えるのがめんどくさくなってきた
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 01:14:09 ID:kxocIATM0
- 通常時のBGMはどっちも気に入ってるから、気分任せに弄ってるな。
東方系のボスは、旧一択だったけど。
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 01:40:16 ID:BjNV9KXg0
- 両方BGM退避させて消音
別のかけてる
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 08:11:43 ID:fORdW99A0
- 起動して真っ先にするのが阿求の家行って旧BGMに切り替える作業だったけど
こないだそれ忘れてちょこっとプレイしてみたら新しい方の図書館BGMも中々悪くないなと思ったな
今じゃ気分次第
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 11:15:43 ID:x154FJDU0
- ボス戦は、三味線の音から始まらないと落ち着かなくなる様に調教された
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 11:53:00 ID:jLRnXMOQ0
- チャチャンチャチャンチャチャーン♪
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:43:36 ID:vw5weA2o0
- 制限プレイはやっぱりつらい・・・
12階でレべリングしながらこう考えた
永琳を叩けば枝が飛ぶ
輝夜を潰せば密葬される
鈴仙を倒せば(二人が)厄介だ
とかくにこのボスは戦いづらい
・・・すいません70くらいまで上げてきます
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:48:11 ID:3uXwyyfw0
- 咲夜の人?
完封して纏めて倒せ
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 17:53:50 ID:T5WBfub20
- ここはお前の日k(ry
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 22:03:23 ID:xCnrgaGQ0
- このスレ定期的に日記が沸くね!
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 23:43:54 ID:kxocIATM0
- もう内容や攻略に関する話題は無いに等しい時期だからな。
必然的に日記ぐらいしか、書く事が無くなる。
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 23:45:15 ID:BEgSr10w0
- 面白い日記なら読みたい
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:23:57 ID:EoipjKl60
- このゲーム、絵柄のせいで敬遠してたんだけど
ちなみに世界樹の迷宮は好きなら
やったほうがいいんだろうか・・・?
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 00:44:19 ID:UGobPo4U0
- 君は体験版をやってもいいし、やらなくてもいい。
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 01:01:14 ID:nAaoks1w0
- 世界樹を期待してるなら、全然別物だからお勧めしない。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 05:00:25 ID:7XoX3/wY0
- 日記ね……
勝利者1回目。
なんとか倒した! 美鈴が落ちた時は死ぬかと思ったけど、てんこちゃんやっぱりまだ使えるよ!
生命の薬キツかったけど、無傷の玉とか時間停止とかが来なくて助かったわぁ!
↓
勝利者50回目。
時間停止中に光の剣で壁が落ちる。
腹が立ったのでレベルを50ほど上げる。勝利。
↓
勝利者100回目。
運ゲー。勝利。
誰が付けてもこうなると思う。
正直一番楽しかったのは勝利者1回目だな……
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 14:11:46 ID:Hox7i/gg0
- 蜂討伐記念後の勝利者はおいといて、
レベル上げまくったあとの勝利者一回目が、レベルあげすぎたせいか、
比較的簡単に倒せてしまったため、その後の2,3回目が楽しかった。
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:02:55 ID:omSHbHdQ0
- 勝利者撃破数カンストの人なんかは楽しみがもう
スコルージやリンギルを0ダメにするとか
蜂の高防御精神を破山砲やセレナで打ち抜く位しかないのでは?
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:19:10 ID:Lfxr.UA2O
- 装備に縛り入れるとか、二軍落ちしてたキャラ育てるとか。
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:27:08 ID:nAaoks1w0
- もうその時期だと小指一本でほぼ全ての敵が消し飛ぶレベルなのに、装備縛りとか今更過ぎるだろw
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 15:28:26 ID:Hox7i/gg0
- >>797
一応>>798が言ってるように縛りがあるぜよ?
過去ログに書いてあった、古い仲間からはずしてくのは楽しそうだと思ったけど、
時間的都合上やってられない現実orz
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 18:12:30 ID:4meFElXE0
- 今ではグラの差し替えが一番楽しい
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 18:21:08 ID:8KdExoQI0
- 荒れる前にストップなこの話題
そしてスタボダメージ9桁突入記念パピコ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 18:31:34 ID:bEmA3LlQ0
- すげー1億とかディスガイアかよww
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 20:52:35 ID:krLJO9U60
- むしろそのダメージを想定して作られてることにびっくりだわ。
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 21:00:18 ID:nAaoks1w0
- 単に算出値を機械的に表示してるだけで、想定はしてないだろう。
21億なんとかの値超えたらちゃんとバグるらしいし。
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 21:12:03 ID:8KdExoQI0
- ニコ動にもダメ1億くらいなら上がってたよ
あと蛇のスコルージフランちゃんがノーダメとか
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/12/06(月) 22:23:57 ID:2ehu7p960
- 古い仲間から外すって面白そうだなw
真っ先に霊マリが外れるとか戦術変わってきそうだ
・・・・やったねけーね先生、出番くるよ!
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 01:20:25 ID:7Gu6Fx7w0
- ついにLV1スキルLV1のまま放置されている多くのけーねたちに出番が来るのか
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 02:18:10 ID:QyaZaEag0
- つーか
ここはお前の日記じゃ(ry
ってネタなのマジなの?
日記書いたら何がいかんのよとかいって俺がマジレスクマー
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 03:06:56 ID:URhwou4o0
- 日記なら日記帳かチル裏にでも書けよ
⑨なのか?
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 06:14:04 ID:tVjtTpJ60
- もう攻略ネタなんて散々既出なわけだし、
ここの住民はwikiに載ってるようなこと聞くと「wiki見ろ」の一言で終わるじゃん
そんな流れ早いわけでもないし、多少の日記くらい構わないと思うけどな
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 07:06:47 ID:7Gu6Fx7w0
- どうせそのうち縛りプレイしてるのに攻略聞いてくるのが目に見えてるのがな
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 09:50:24 ID:hRIKDsQAO
- 日記書き込みまで見てやってたのに攻略まで聞いてくるんじゃない、変に馴れ馴れしくするな、ってこと?
それとも、てめーで勝手に縛り入れてるんだから攻略もてめー一人でやれよ、ってこと?
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 09:59:16 ID:BS3KOQ.E0
- うぜえ
日記付けるなら勝手にすりゃいいが代わりにコテくらい名乗れやNGにすっから
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 10:38:28 ID:R3AB7Y4.0
- wikiの元ネタ集とか見てると、
「これのうちの半分くらいでも、読んだりプレイしたりしたほうが面白いのかな」とか考え始める俺がいる。
そんな暇あるわけないのにな。
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 11:07:28 ID:MuB48SU20
- >>815
変愚は面白いよ
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 12:27:39 ID:sZb3qPjw0
- >>815
青の剣入手は楽だからやってみるといいよ
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 13:44:44 ID:7hDZGNnY0
- >>813
苦労アピールすんなに尽きる。
あー縛りいれてるからつれーわー、まじ鬼畜縛りだからなー とか、某ミサワかと。
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 14:04:48 ID:pzTxYvuw0
- >>807
霊夢が即効引退するから仲間になった奴のレベルがって書いてあったきがする
だがしかし、ほんと時間があったらやりたいのになんで一日は24時間しかないんだ・・・
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:00:59 ID:hD9/Kd5.0
- >>815
メタルマックス面白いよ
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:35:00 ID:HhqzLq0.0
- >>816 >>817 >>820
どれもやたら時間かかりそうな気がするのは気のせいか……?
まあいいさ、東方の迷宮を切りのいいところまで、せめて一回目のラスボス倒したくらいになったら、
改めて他のゲームにも手を出してみるよ。
ちなみに現在16F。頑張って早苗と永琳と鈴仙と妹紅の戦闘ポイント溜めてます。
何故か異様に鈴仙ちゃん死にやすいけど僕泣かない。敏捷極上げしておいて、交替のタイミング逸してるんだから自業自得だよね。
ちなみに元ネタは、漫画とSF小説はほとんどわかったが、ゲームネタはほとんどわからなかった。
ゲームネタでわかったのはドラクエとクロノのみという始末である。
元ネタ全部遊べば老後の暇つぶしには困らないね。わぁい。
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:40:48 ID:0bVklI1I0
- ラグランジュポイントは製作関係者の権利的にVCで出せるか心配
いいゲームだけど結構テンポ悪いんだよな全体攻撃とかエンカ率とか
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:25:18 ID:9Av1AnCM0
- きっと例の武器バグ技残しておいてくれるさ
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 00:43:55 ID:1CUv8MQc0
- 好きなキャラで構成してたらとうとうレミリアが引退なさった
この先まだメリーやけーねが待ってると思うと胸が熱くなるな・・・
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 01:58:17 ID:wbHpK.o20
- レベルアップボーナスって何に振ったかって確認できない?
なんとなく複数を同じように挙げたかったり
成長途中で止めてたキャラをどういう方針で育ててたか忘れたりするんだが
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 02:58:49 ID:7Bdm8sVI0
- Lvとスキルレベルから逆算は一応可能
めんどいけど
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 13:47:46 ID:swJksy1c0
- 「ダイヤモンドは傷つかない」って作品も世にはあるようだな
裏
ジョジョはむしろ皆ボロボロになってナンボなんで…回復役出来た4部からは特に
裏
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 13:48:23 ID:swJksy1c0
- きゃー酷い誤爆
私を見ないで
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 15:13:39 ID:Usdf4/qg0
- ヒルギガースってやつもう20回くらい倒してるのにドロップしてくれない
なんかドロップ条件みたいなのあるのか?
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 15:34:21 ID:Fg1i8zaYO
- そもそも条件満たせばドロップする敵なんているのか?
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 16:48:56 ID:Usdf4/qg0
- それはそうなんだけど何度倒しても落とさないから行動前に倒すと落とさないとかあるのかなと思って。
ドロップ率1/4じゃないのかな
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 17:03:52 ID:9Av1AnCM0
- 勇儀が中々ドロップしてくれないから倒すのめんどくさくなって
そのまま一撃で殺せるまで放置したな
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 17:04:18 ID:q3S.zR3s0
- >>830
霖之助とかは「倒せばドロップ」という、ある意味条件確定と言えなくも無いw
データベースによると25.6%らしいから、頑張れ。
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 17:05:18 ID:Ftgycn/Y0
- 2000回倒してドロップした回数数えれば
統計学的に考えて信用できるドロップ率になると思うよ!
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 17:29:32 ID:1CUv8MQc0
- アイテムフルコン目指してるのか
俺なら風の紡いだ鎧の為に何十回と戦闘したくねぇや
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 20:11:46 ID:KQAjvjpg0
- *勝利者*初撃破記念カキコ
ちょっとレベル上げ過ぎたみたいで
耐性ロクに上げずに挑んだけど倒せてしまった
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/12/08(水) 21:28:21 ID:tuRw6eZo0
- 流石に今さら初ラグランジュやっても何の感銘もうけんだろうよW
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 03:46:34 ID:rNXtwNCs0
- 全クリの余韻もあってかメリー撃破〜ver2ボス撃破の流れが今までで一番だるい・・・
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/12/09(木) 23:51:11 ID:/UNM5o3A0
- 個人的にはver2ボスそのものがだるい・・・1回でいいですまじで
そもそも刻印ボスにver2とかいらないだろ
30Fの雑魚は2体同時とか出てくるなら面白かったのになあ
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 16:58:44 ID:Oy6LfDDA0
- そろそろ大型追加シナリオを販売してもいいのよ
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:07:41 ID:Ym/ozbpo0
- 21F〜のストーリーが無いに等しいものだったし、仮に次が出たらもはや会話イベントすら無くなりそうだw
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 17:36:31 ID:VJIQ07Ow0
- シナリオ的には完全おまけだから(+自体急造感を覚えるが)
もっとセラフィックゲートばりに会話で遊んで良かったとは思う
いやまぁ美しき源泉でびしょびしょだよぅとか言われても扱いに困るけど
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 18:53:40 ID:VTE.ANPI0
- セラゲばりにってあれはセラゲの方が本気で本編がおまけだからな
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/12/10(金) 19:09:32 ID:CJeX47CM0
- シャドウゲイトばりの死にゲーでもいいですぞー
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 02:11:07 ID:XI5hViS.0
- 蛇行動前撃破記念カキコ
しかし、未だに勝利者撃破数25程度とは・・・マラソンの道のり遠過ぎワロタw
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:34:17 ID:GSg9DHBY0
- 蛇行動前ってどれくらいのレベルになったらできるん?
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:42:09 ID:luAIhmO20
- キャラによって違う
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 17:47:30 ID:GSg9DHBY0
- なるほどな・・・
んじゃあ、そのときの霊夢のレベルはどれくらいだろうか?
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:57:07 ID:fi7vB1UU0
- キャラによって違う
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 19:08:01 ID:AnrFsx1I0
- なんか吹いたw
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:50:19 ID:dilo3gjA0
- 俺・・・次回作では妖夢を主力にするんだ・・・
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:52:27 ID:XTaqmKf60
- 加入が早い上に、強制加入キャラだっただけで相当優遇されてる
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 20:56:53 ID:dilo3gjA0
- 優遇とかそういうことじゃなくてただ単に俺が使わなかっただけだw
かといってもう一度最初からとかやる気力も無いしな・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:39:48 ID:GeFftMv.0
- キャラによって(レベルが)違う
(使う)キャラによって違う
日本語って面白い
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:41:43 ID:luAIhmO20
- ああ、そうだな
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 23:57:52 ID:fi7vB1UU0
- ああ、そうだな
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 00:39:57 ID:wFoqFxPI0
- そろそろ魔界メンバー追加のハズ
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:14:43 ID:59HQoo0E0
- あきらメロン
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 20:12:15 ID:PhCbRaG20
- うぐぁ
ゆうかりん可愛すぎて死んだ
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 21:57:46 ID:Ia1KK/OY0
- メディスンは立ち絵かわいいし耐性強いし技も多いし最高だなあ(´;ω;`)
短所はゲーム中に存在しないことくらいだなあ(´;ω;`)
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 23:30:47 ID:RS2mZZF60
- 一方うちの迷宮ではリグルの技を使うメディスンがいた
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:30:52 ID:StvurX360
- 俺はパチェ使わないが、SP振りのときのパチェをどうしても、
小悪魔に変えたくてパチェを小悪魔にしたな。
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 19:37:36 ID:4/p5r4MQ0
- いっそキャラ名や技名も差し替えを
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:20:51 ID:StvurX360
- そうなると、別ゲーキャラ使ったりして、もはや東方でなくなる罠w
けど、それはそれで新鮮かもしれない。
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 06:29:27 ID:yATQVM8Q0
- おっさんが漏れなくついてくるが、ANUSってそういうゲームじゃないの?
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 10:54:01 ID:h2HTL8kM0
- 質問の意味が分からない
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:37:09 ID:TxLdxzZM0
- 菊刀・菊龍征
本当に5%かよー
ぜんぜん出なくて
レベル220こえてラスボス倒すタイミング失っちまったじゃねーかーこのやろー
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 13:38:57 ID:TxLdxzZM0
- 書いた2戦後に出た^o^
ありがとうありがとう
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 20:25:54 ID:1QKpaGT.0
- ゆうかりんwikiだと適正230レベってなってるけど今霊夢240だが勝てる気しない
幻想郷の開花150万回復とか鬼だろマジで・・・
30分戦って諦めたわ
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 21:10:37 ID:ox.5cizE0
- 500万与えたら開花を20%で使ってくるからその直前までダメージ与えたら
藍様で後衛をフル強化してラッシュがいいと思う
多少運がからむけど数回やればいけるんじゃない?
どうしても無理なら後回しでもいいし
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:05:35 ID:h2HTL8kM0
- あの回復量は一桁間違えてるだろうなと思う
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 22:41:46 ID:gR4AapaU0
- ドレスは是非とも欲しいから多少粘った方が良いよ
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:08:42 ID:7hmNgH3Q0
- 最大HPの10%回復って技で最大HPが1500万くらいなんだから、150万回復でも問題ないと思うが…
確かに、開花を何度されるかによって大幅に難易度が変わるよね
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:38:16 ID:h2HTL8kM0
- ほぼ全ての技が敵専用に用意されてて性能も違うのに、そこだけ同じに拘る理由が分からんw
期待値的には5ターンで150万以上与えられるレベルが必須なわけだが、そんなレベルだと楽勝なんだもの
設定ミスじゃないかなと思ってもいいじゃない
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:42:24 ID:ox.5cizE0
- 厳密にはHPは1億以上あるから同じ性能ではない
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:56:09 ID:jsMZYvXs0
- そういやそうだったな
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 21:56:09 ID:tM.5tMvs0
- 久しぶりにやり直して30Fまで到達したんですけど
30Fの雑魚敵のBGMってver2.06とver3.01:BGM(ver1&2)で変わってますか?
昔の記憶だと30Fの雑魚敵は1〜20Fのボス戦(橙とか美鈴とかで流れる曲。三味線がなるやつ)だったような気がするんですけど、記憶違いでしょうか?
もしかしたら音楽ファイルが壊れているのかと思って。
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:04:01 ID:r6viNyIU0
- 変わってるね。ちなみに勝利者戦BGMも変わってる
旧BGMのメリー戦の曲が好きだったから勝利者戦のBGM変更はまじで残念だった
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:10:19 ID:YRrzIPAE0
- ファイル差し替えればいいだけだろw
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:41:50 ID:r6viNyIU0
- 差し替えてみてから言えよ
エラー出ておわりだから
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:56:18 ID:e5iXieU60
- BGMきりかえろよ
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/12/16(木) 22:56:39 ID:tM.5tMvs0
- >>878 880
やっぱり変わってましたか。ありがとうございました。
別に新しいBGMが嫌いというわけではないので、とりあえずファイルが壊れてないのが確認できて良かったです。
自分は旧だと12〜20Fの雑魚戦とこーりん戦、新だとメリー戦が好きでした。
勝利者は3.01になって個別BGMがあるかと思ったらサーペントと同じでがっかり。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 20:57:59 ID:en0oNXXs0
- やったー、ゆかりん仲間になったよー。
……使いづらっ! 雑魚戦だと足止め要員にしかならなくない? 神隠しは一発撃つと回復に時間かかるし。
しかも間の悪いことに、17Fって霊耐性強いやつ多いし、麻痺もなんか心無し効きづらいし。
後のことを考えて、地道に育てろってことかなぁ。
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:02:06 ID:e8.0MhHk0
- ボス戦で使え。以上
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:18:03 ID:en0oNXXs0
- ですよねー。
ルナクロックと組み合わせて味方の加速に使うのが王道か……
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 21:19:32 ID:24cirXsU0
- ゆかりんは、20Fや30Fでの背伸び狩りの時には、ある意味メインアタッカー勢以上の働きを見せてくれた
雑魚戦闘といってもやってることはほぼボス戦闘だったから、結局>>884に帰着するかも
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 04:48:03 ID:UrZb2rEY0
- 幽々子様!!
なんか顔グラが気合はいってて可愛いわー
ステータス調べたんだけど、皆はどんな風に育ててる?
俊敏極でボス用のアクティブゲージ現象&ザコの即死狙いで大丈夫なのかな
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 05:05:27 ID:FPrQAw9k0
- 紅魔館のお茶くみ特化
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 05:23:19 ID:NUfSEVIY0
- うちのゆゆさまはPT最高耐久&敏捷のメインアタッカーです
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 13:21:33 ID:hgIENKH60
- >>887
ゲージ減少に夢を見るのだけは絶対にお勧めしない
通常攻略レベルの範疇では気休め程度の価値も無い、入れ替えの手間考えたら壁で一発殴った方がよっぽどマシレベル
敏捷特化で雑魚即死要員が無難
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 14:00:01 ID:SnbKZWWE0
- 従者ともども紅魔館特化
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 16:39:35 ID:wu.gVOOY0
- >>890 高速アタッカーだと1回のゲージ減らしで数回殴れるからその場合は全然ありだと思う
ただしプラスディスク後半の話だけど
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 17:12:05 ID:hgIENKH60
- それはプラス後半どころか、マラソン終盤の話じゃないのかw
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:43:15 ID:hKRDb2zI0
- 仲間になったばかりなら
即死のおかげでパワーレベリングが捗るよ!
…まぁすぐに姫様やフランに出番を奪われちゃうんだけどね。
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 01:59:14 ID:QHIU/OZ20
- >>893 マラソン終盤だとむしろゲージ減少で勝利者の行動F変わらないとかよくあるから微妙すぎる
逆に変えれるとおいしさがやばいけど
マラソン終盤だと普通に無世涅槃で火力になるけど
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:38:34 ID:51uwYREY0
- レベル上げ過ぎると、必要な経験値の差がでかくなり過ぎて橙が最強になったりしない?
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 03:49:45 ID:lNZVakiM0
- しますん
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 04:30:17 ID:FSyJ7Rt.0
- 勝利者を倒すのに必要なパーティ12人の強さを1として
橙一人の強さが10か100かによって意見は変わりますん
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 11:51:39 ID:XVc8k5Go0
- プライド捨ててフランちゃん入れたらゆうかりん余裕だった・・・
未強化レバ剣で120万か・・・
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/12/19(日) 12:39:20 ID:S2rJSRXk0
- >>896
必要経験値はキャラごとに決まったある値で頭打ちするので、
逆に差が付かなくなってきて橙の恩恵は薄くなっていくよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 17:48:11 ID:jTOdbgZ.0
- やっと30Fついたが・・・ここからが本当の地獄か・・・
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:37:11 ID:3PtsXZ5o0
- 27階あたりで稼ぐ方が間違いなく効率いいぞぉ
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:38:07 ID:3ei0RejY0
- 30階ドロップは(ry
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/12/21(火) 19:41:24 ID:jTOdbgZ.0
- そもそも勝てないって言う
おとなしくリリスたんと戯れてきます
ついにセーブ画面にゆゆ様が立ってくれた!
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 22:28:47 ID:27qp.wZE0
- >>904 いいなー・・・セーブ画面に紫を立たせたいのに
橙、チルノ、小町、うどんげ、フランの紙飛行機チーム縛りで
クリアしたからあと4千回戦闘しないと紫が出てきてくれない・・・
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 00:01:49 ID:W./JdCE20
- まーた、てめえで勝手に縛っておいて愚痴るのか
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 10:22:41 ID:xFLmIXzY0
- なるほど、後半に加入するキャラを先頭に立たせたい人は苦労するのね、と思ってたが、
先に縛りプレイしておいて、後からセーブ画面キャラ変えたくなったって、
そんなことやってたらそりゃ苦労するに決まってるわな。自業自得としか言えん。
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 11:47:52 ID:Nt3glSm.0
- 言いたいことはその縛りでクリアしたってことだろw
人の話の乗っかって別のネタを振るとか会話の基本だろww
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 12:54:38 ID:bPyCUW9Y0
- ? クリアしてんなら引き継いで紫だけで一戦すれば一瞬で出せるじゃない
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/12/24(金) 15:01:07 ID:2e8S0Xw.0
- だからその縛りでクリア記念カキコってことだろ
明らかにネタプレイだから2周目以降で本データはとってあるだろうし
仮に1周目でも引き継いで続きやってるだろうよ
たしかに書き方は悪いがそんくらいわかるだろw
同じゲームやってんだし
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 17:36:05 ID:EkncuD5Q0
- 姐さんVer3って、基本倒し方どうしてるんだろ。即逃げって意見多いけど。
三歩だけ注意すればいいから、輝夜の弾の枝を神隠しサポートで2連打ぁとかなのかな?
削り失敗すると即前衛が蒸発して帰る破目になるんだよね。
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 20:38:34 ID:p.9ByrSU0
- 一枠目捨ててバフとアタッカー固定して後は輝夜なり紫なりで早回ししてやればいい
削りきれないならおとなしく逃げとけ
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 01:37:25 ID:Tk0r/kmk0
- 倒すだけなら、単体技しか無いから楽な部類だろう
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 02:31:36 ID:POkv/KCU0
- 倒してもメリットがなー
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 04:54:43 ID:Sv/eYkQs0
- 硬い
ドロップしょぼい
経験値も美味くない
倒す意味無いよな……
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 05:18:38 ID:T7RQEfo.0
- 向こうが行動する前に倒せるなら倒してもいい
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 09:38:31 ID:rv8TiFOw0
- 勇儀と中国は即逃げてたな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 14:35:33 ID:i144obDE0
- フランの攻撃で即死するまで実力差が開いたら戦う
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 17:09:37 ID:OaTE4Dok0
- 俺も相手ターン来る前に倒せるようになるまでは姐さんは逃走してたな・・・
あとは、ゆかりのジンヘルがうざかったからゆかりも逃げてたかな・・・
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:01:37 ID:BlfmZdDk0
- 今レベル1000一歩手前くらいなんだけど、フランの攻撃がしょっぱくなってきた
スキルレベルはPTメンバーと比較して劣ってるわけでもないし(むしろ2番目くらいに振ってる)
にとりとかの方がダメも多いしHP減らないし…
加入後ずっと前線なのになんでかなー
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:29:13 ID:Tk0r/kmk0
- 不思議でも何でもなく、単体火力なら圧倒的に滑空砲>スターボウだ
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:35:37 ID:s6PM5t1U0
- 電磁と比べられたらなんだって低火力になっちまうんじゃぁ
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:37:43 ID:POkv/KCU0
- どう考えてもにとりに一番振ってるからだろ
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 19:43:50 ID:g9kmLbVY0
- >>922
そりゃお前>>920が比較に出してるのがにとりですし
フランの攻撃力に誤魔化されてるだけでスターボウの火力自体は普通だしなー
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 20:13:55 ID:s6PM5t1U0
- 電磁(にとり)と比べられたらって意味だったんだ、申し訳ない
キャラ性能とスペカ性能を分けて考える必要はあまりないから、
フランはトップクラスの高火力だと思うけどねぇ
勝利者相手の話なら討伐数次第で各々キャラの使い勝手なんて様変わりするんだろうし
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 20:21:36 ID:SYrFoKHk0
- キャラ引継ぎで一緒に育てたうえさらに加入時に
Lvリセットかかる橙と比べても初勝利者撃破からしばらくは
単体火力が橙>フランだからね。加入後からで
にとりと比べるのは酷だろう
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 22:17:20 ID:58e3Cc7E0
- とはいえ敏捷からスタボは二回撃てたりするから決め付けるのもなー
マラソン後半とか耐性とかでHP気にしなくなる頃には連射できるフランのが使いやすかったり
1Fでゲージ溜まるまでやったらそりゃ変わるが
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 23:58:40 ID:FQY8hhYQ0
- メイン物理アタッカーが妖夢な俺には関係のない話だった
- 929 :920:2010/12/28(火) 00:19:45 ID:g.64S1tU0
- うお、年末に予想外にたくさん反応があってうれしいw
皆が
フランの一撃で○○ダメ出した〜 とか
フランの一撃で○○倒した〜 とか
そういう会話が結構な頻度で出るから、普通にフランが最強なのかという安易な考えだった
スターボウの性能考えたらまあ当たり前なのかな…
ちなみにスキルPは 霊夢>フラン>にとり な!ww
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 01:54:35 ID:1vNsbr720
- 単に一発屋の中で一番キャラ人気があるから、目立ちやすいだけだと思う
あと純粋な攻撃力ステータスはトップだから、パッと見で派手さが分かりやすいって事とか
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 03:52:17 ID:jt8iVoV.0
- フランはスターボウのデメリットで一発屋だと思われがちだけど、
実はスターボウの残ゲージ+フランの敏捷で連打系だね
毎フレームダメージで上位って言うかな?
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 03:53:06 ID:vRug1T1I0
- >>929
一撃云々の話ってレバ剣絡みだろ
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/12/28(火) 12:54:07 ID:VcJWzHBs0
- 電磁とスターボウじゃ使用後ゲージが0%と50%なんだから単純に考えたって二倍以上撃てる計算
そもそも瞬間火力の話だったのかよって感じだけどw
レヴァ剣は有属性攻撃なんだから弱点つかんと真価は見れん
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 09:28:57 ID:2utGGldg0
- スターボウ撃つために防御にスキルポイント振るのって有効なの?
何かあんまり防御伸びなさそうだったのと攻撃があまりに高くて比較にならなさそうだったから放置してたんだけど。
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 14:46:05 ID:lQOnnlPQ0
- 長所を伸ばすのが基本なんであんまり意味はないかと
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:11:08 ID:hbzUSIbU0
- 反動抑えたところで攻撃食らったら基本退場だからね
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 20:24:40 ID:2utGGldg0
- >>935-936サンクス。
そうだよなぁ。やっぱり相手が熱属性の時限定で連打させるかヒット&アウェイが基本か。
ああ、あと別キャラで麻痺らせるか。
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:36:57 ID:vhSEQ5tUO
- 30階層以降は敏捷振りで更にヤバくなるよ
ゆかりんてるよ辺りと組ませると文字通りスタボ連射できる
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 22:57:20 ID:s3xJzehc0
- >>934
キャラ引継ぎでボーナス防御極フラン作ってみたが、スターボウ打っても居座れなかったぜ
キャラ的には劣化勇儀妖夢あたりになる
(物理はそこそこ耐えるけど魔法に弱い)
スターボウのダメージは減るけど、結局敵の攻撃が痛いねぇ・・・
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/12/29(水) 23:42:15 ID:hbzUSIbU0
- しっかしフランちゃんはほんと人気だな
俺の使ってるキャラ達なんて放置だのお茶組だの劣化〇〇だの散々いわれてるというのに
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:04:52 ID:ydQRw.EM0
- >>940
妖夢やリグルは加入が序盤だから、早い段階で愛でることができていいじゃないか
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 00:09:17 ID:BIfVfi1E0
- 序盤を越せなければ終盤もないわけだし
序盤に役に立つキャラも重要じゃない
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 01:28:33 ID:NL78UwBk0
- まぁ誰がなんと言おうと俺の中ではゆゆ様がナンバー1
異論は認めない
グラ可愛いしそれだけで十分優遇されすぎだと思ってたらレベル400くらいになってから
かなり暴れ始めてきてニヤニヤが止まらない
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 02:19:22 ID:HKaRkoqs0
- BOSSゆゆさまのグラは飛びぬけて可愛かったな。
アイコンもなんか気合が入って見える。
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 14:59:01 ID:P4s33WGQ0
- グラの可愛さで言うなら幽々子、萃香、藍が三強じゃなかろうか。
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:07:44 ID:3cVULq/c0
- 幽々子、フラン、幽香の三強だろ・・・
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:19:57 ID:adbIn79Q0
- フランちゃんの敵グラの可愛さは異常
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 22:20:22 ID:ydQRw.EM0
- お燐をハブんなよ
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 14:15:33 ID:9M6rmDegO
- 敵グラだと天子ちゃんやにとりも可愛い
- 950 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 01:18:47 ID:CyWV4Kug0
- マジVer1.13のお燐最高!
すげぇつえぇよ!
>>948 チラッ
- 951 :名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 02:28:47 ID:RAgZXaTc0
- >>950
もういいっ……! もう休めっ……!
夢は……終わったんだ……!!
- 952 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:13:08 ID:cAp8MQtw0
- もしかしたら既出かも知れんが、血塗れた刻印イベントで9Fと20Fのボスだけがでないって事はあるのか?
ホント、既出だったらスマンが
- 953 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:14:03 ID:cAp8MQtw0
- バージョン書くの忘れてた。
3.01でやってます
- 954 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:14:34 ID:27Yy8xc.0
- メリー倒せ
- 955 :名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 23:19:30 ID:cAp8MQtw0
- メリーさんは3,4回倒してるんだ
- 956 :名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 07:45:18 ID:G2.UkpQ60
- もうちょい言うと、血塗られた刻印解除してからメリー倒せ
- 957 :名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 18:36:48 ID:Xs7Z4Rmw0
- ルシファーDENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 958 :名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 19:51:50 ID:7FAztMc60
- 俺は初ルシファーは12回ぐらいやったら出たな・・・
一回約10分ぐらいだったから120分近く消費したのか・・・(
- 959 :名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 15:01:48 ID:WjN1bwv20
- wikiの元ネタが気になったから治そうかと思ったけど量が多すぎて挫折した^p^
Angband系列なのかNetHack系列なのか良くわからないネタが多いからサーペントだけ弄っておこう
- 960 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:03:20 ID:sz6qdTL.0
- >>952とは別人だが
9F刻印ボスに行くワープポイントが出現しない・・・
上で書かれているように1F刻印→メリー撃破は試した。
20Fの刻印ボスは出現したけど、解決策ある?
誰か教えてください。
- 961 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:44:26 ID:E92acCjE0
- 1Fの光翼型近接支援残酷戦闘メカ E.V.D様
6Fのセントーレアの怪物
9Fの秘蜂さまひとり
20Fのブラッディパパ
を倒すと
1Fの血塗られた刻印で秘蜂さまひとり、秘蜂さまふたりと戦える
星二つ以上獲得していないと9Fと20Fの相手とは戦えない
ってwikiに書いてあるから、星がたりないのでは?
- 962 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 14:59:36 ID:E92acCjE0
- あ、スマン。よくみたら20Fは出現してるんだよな・・・・・・
んーよくわからないな。力に慣れなくてすまない。
- 963 :名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 15:33:01 ID:kCk3Ix5YO
- とりあえずインスコし直してみれば
- 964 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:43:36 ID:fMZh09pU0
- 初心者質問で悪い
敏捷ってカンストまでいかなくても実質カンストってあるのか?
2万でも4万でも同じとか
- 965 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 17:58:18 ID:2q/rRvGk0
- 50万程で実質カンストだが非現実的なので気にする必要は無い
- 966 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 18:26:35 ID:fMZh09pU0
- >>965
ありがたい。これで俺の嫁がまた速くなる
- 967 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 20:54:56 ID:sMlQyG8Y0
- プレイヤーが育てたPT同士でネット対戦とか出来たら楽しそうだなあ
・・・あれ? もしかして:ポケモン
- 968 :名前が無い程度の能力:2011/01/13(木) 22:51:05 ID:JedruGnk0
- 強さに上限無いと戦略もくそも無い上位プレイヤーのパワーバトルにしかならんがな
- 969 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 13:27:45 ID:JuzGL8920
- 敏捷極の輝夜ゲーにしかならんだろ
- 970 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 15:41:57 ID:zk6/rOPc0
- 紫ゲーだろ
- 971 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:18:37 ID:4NYG7XN.0
- ポケモンみたいに50レベル固定とかでやると意外と面白いかもしれんぞ
キャラの強弱が思いっきり出るだけだと思うけどなー
- 972 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:26:47 ID:yTs666lo0
- レベルより経験値の方がいいな
同レベルだと橙と香霖のステ差が酷い
- 973 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 18:30:43 ID:JuzGL8920
- 紫でどうするんだ?
- 974 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 19:36:14 ID:8PgBj8qw0
- 低ステ高倍率技のPCと高ステ低倍率技の敵でやり合うバランスなのに
PC同士なんてやっても、制限ありでも何かしらの破綻は免れんと思うなぁ。
制限なかったら紫?輝夜?高敏捷キャラの1億×スペル倍率ダメージ耐えれるならどうぞどうぞ、だし。
- 975 :名前が無い程度の能力:2011/01/14(金) 20:24:04 ID:zk6/rOPc0
- そりゃダメージ補正入れないと話にならんでしょ。下手すりゃ自分の体力の30倍のダメージとか出るんだし
与ダメ1/500くらい補正掛けないとフラン、霖之助、藍みたいな高火力高敏捷キャラで終わりだろうねぇ
紫ゲーはそういう補正掛かったらとしたら、殴り合いができるようになったとしたらの話だが結局神隠しゲーかなと深く考えずに思っただけだよ
そういやプレイヤー同士だと状態異常キャラ涙目だな
- 976 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:49:17 ID:539fZgnI0
- だいたいアタッカーは攻撃に振るだろうし、スペルの倍率からして1撃勝負になるな
属性は軽減されるから無属性の全体攻撃を先手で打てば終わりか
攻撃力倍率高いスペルならHPとか防御精神極でも無理そうだ
どうせ先手とってそんなの撃てるのなんてみすちーやメイド長でファイナルアンs・・・
お、お燐が最速高威力だと・・・!?
- 977 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:38:58 ID:Bb2W/YQQ0
- さらにミスティアは必要スキルポイントが多いため、お燐に追いつかない
敏捷1→1000レベルに必要なポイント
お燐 666,665,500
咲夜 833,332,000
生焼鳥 999,998,082
そう、お燐の最速無属性全体の座は揺るぎないのだ・・・
- 978 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 03:11:42 ID:qlpethdM0
- 一撃で勝負つかないバランスになったらなったで
お互いいかに霊夢潰すかに勝敗かかってくるな
- 979 :名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 09:23:55 ID:BawAve4s0
- 補給線を叩くのは常道よな
- 980 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 13:47:45 ID:C9yRViRA0
- 初勝利者戦
霊夢Lv562で挑んでみたものの運良く後半まで順調・・・だったのに
入れ替えミスにより結界組同時落ち→\(^o^)/
しかしまぁ常駐で安定して7000万ぐらい削ってくれたゆゆ様にまた惚れ直したから良しとしようか
- 981 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:32:31 ID:C9yRViRA0
- 4度目のトライで勝てますた
時間停止→肌石化→肌石化→全耐性とかどんだけ優しいんだよ勝利者・・・
- 982 :名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 20:19:16 ID:Pjs8oa1A0
- >>981
勝利者撃破おめでとう。デレてくれたんだねw
- 983 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 02:26:52 ID:.yAb7bsE0
- そろそろ次スレの時期だがどうするんだ?
このままの勢いだったらいらないような気もする
個人的には30Fで終わらせたいところだが…
- 984 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 09:39:09 ID:ThlIkCPU0
- 25階層か…
黄色い骨が出る階層だなそして何よりバアル先生を倒さなければ26階層にはいけないということかw
- 985 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 17:01:30 ID:Cn8/gBPIO
- ふたばでも紅魔の複垢ローラー疑惑が浮上していたぞ
- 986 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 17:02:32 ID:Cn8/gBPIO
- 誤爆しました
- 987 :名前が無い程度の能力:2011/01/21(金) 22:35:04 ID:K1GIFZjQ0
- 一応このスレの途中まではそこそこの勢いではあったんだし
次スレ一応立てといて、そこでも今の調子ならそのまま埋もれるって形でいいような気もしなくはない。
いずれ然るべき場所に移動は必要だけどANUSの情報も集積しやすくはあるし。
- 988 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 17:27:00 ID:VQY0EgZQ0
- たしかに30Fは行きたいと思ってるけど、
この速度じゃあ勝利者のレベル上げ以上に時間がかかるよねw
まぁ、俺も987と同じく一応立てておいて〜みたいな感じでいいと思うぞ。
- 989 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 20:49:04 ID:ul6H4LZ20
- 作者のHP見る限り、
どうやら東方の迷宮2はプレイできそうにないな
- 990 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 21:14:07 ID:VQY0EgZQ0
- ひとまず次はANUSをやりこむ
そいやANUSってインフレじゃないんだっけ?
- 991 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 21:17:39 ID:sXKeLoKs0
- >なんかね、コミケに間に合わせる事も重要なんですけど
>あくまでワシの現在の目的はゲームを作る事で、コミケはその自分の創作物を展示、発表、頒布させていただく場なのに
>とにかくコミケに間に合わせる事が至上目的に摩り替わって、機能縮小とかアイテム削除とかをズバズバやり始めまして
>途中で「あ、何かこれちげーな」と思った瞬間心が折れました。
よかった。やはり3ペソは俺が見込んだ通りの男であった。いや心が折れた部分じゃなくて。
- 992 :名前が無い程度の能力:2011/01/22(土) 23:09:59 ID:UtS261U2O
- つまりスレは終焉か
発売日に買って生ペソにも会えた。
ありがとう
- 993 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 13:26:26 ID:rcGJVHZg0
- 「東方の迷宮」総合雑談スレ 第25階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295756682/
一応立てた。
- 994 :名前が無い程度の能力:2011/01/23(日) 18:09:04 ID:UFyl.d660
- >>993
おつ
- 995 :名前が無い程度の能力:2011/01/24(月) 00:41:23 ID:Tiksl1zc0
- おつおつ
1000まで埋め・・る意味はあるのかな
- 996 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:03:49 ID:u3k8mGJU0
- せっかくだから俺はこのスレを埋めるぜ
- 997 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:11:18 ID:OQYmapsM0
- 埋めさせるもんか!ここは持ちこたえてみせるぜ
- 998 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:41:29 ID:4TuFlUAc0
- あんかけチャーハン食いたい
- 999 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 22:52:22 ID:nDMtZha20
- 埋めたてだー
- 1000 :名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 23:09:44 ID:K7yz6Na.0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■