■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part29
1名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:19:09 ID:8dtPaxTg0
東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。


公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/


パッチ&マニュアル ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/ (1.04まである)


攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/


前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284388945/

※次スレは>>950が宣言してから立ててください

2名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:21:50 ID:8dtPaxTg0
Q.折角アイテム手にいれたのに装備できない
Q.おい、拾ったアイテムが消えたぞ!
A.ダンジョンで拾ったアイテムは外に出ないと確定されません。
  ダンジョンの宝箱なら取り直しです。MOBドロップは諦めましょう。
  ボス戦前やゲームを終了させるときは必ずダンジョンから出ること。


Q.セーブデータがフリーズした!もう最初からやるしかないの!?
A.バックアップデータからまともな奴をサルベージしろ


Q.アイテムコードいつ使うの?
A.stage3開始直後に開く香霖堂で入力できます


Q.Twitter連動って何があるの?
A.ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%23souzin
  ボス撃破Lv、全滅相手と技、装備品ドロップ確率、ラーニング修得確率が呟かれます


Q.あのアイテムどこで誰が出すの?
A.戦歴から妖怪図鑑を見ましょう
  鉄鉱石などの合成材料は後のMAPになるほど落としやすくなるようです


Q.文のみやぶるって意味なくね?
A.ver1.04からみやぶるに成功すると図鑑にコメントがつくようになりました。
  ボスみやぶりを忘れてもver1.05ではちゃんとコメントがつくようになるとか。
  なお、みやぶるは誘発を上げたり文のLvを対象の敵より高くすると成功率UP
  敵にみやぶるのクイックが付与してはじめて成功なので注意


Q.霊夢の封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣が消えたんだがバグ?
A.成長:結界の強化結界を覚えると、それぞれ上位互換の陣にバージョンアップする
  強化結界を忘れると元に戻る


Q.○○強すぎ 攻略教えろ
A.大抵のボスは戦略でなんとかなります
  過去ログをボス名で検索してみましょう


Q.合成で○○Ⅲ使って○○Ⅳ作ればまた○○Ⅲドロップする?
A.「装備品は一度しかドロップしない」ではなく「装備品は一種類につき一個しか持てない」なので
  手元になくなれば再ドロップする。
  クラウ・ンラスやドラゴンローブも同様に、手元になくなれば再ドロップする。

3名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:23:00 ID:8dtPaxTg0
■特典パス
アニメイト:28896765 アニメイトペン(防御無視 小)
メロンブックス:68997264 メロンソード(経験値+5%)
ゲーマーズ:16394122 ゲーマー扇子(アイテムドロップ率微上昇)
あきばおー:71228829 秋葉桜(HP10%,MP1%吸収)
ホワイトキャンバス:75024087 ホワイトランス(Pが出やすい)
メッセサンオー:98530865 メッセダガー(HPMP+10%)
とらのあな:28614360 タイガーアックス(符に【主砲】追加)
D-STAGE:30723811 D-STAFF(盾使用可能)


■仲間先行加入
妹紅(迷いの竹林で↑↑↓↓←→←→)
本来は永遠亭前に加入
聖(命蓮寺でムラサと会話後、寺内でリアル一時間放置)
本来は妖怪の山で加入


■ラーニング
基本事項
さとりが攻撃をくらった時に覚える
覚えた時はちゃんとラーニングしたと出る
その攻撃で死んでもラーニング可(覚えたと出てから死ぬ)
ダメージ0でもラーニング可
アリスのマリオネットパラルがあってもラーニング可
ラーニング後、逃走、全滅をすると消える
ラーニング後、逃走や全滅して消えてしまっても再度ラーニング可
逃走を繰り返して同じ敵と戦い続けてもラーニング可
状態異常時でもラーニング可
輝夜のヒールは支配、マス・ヒール等は魅了して取得
技によって必要レベルが決まってる


現在のバージョン(1.04)では同じ敵の同じスキルは、そのスキルを最初にさとりが受けた時にしかラーニング判定が無い模様


逃すと取れなくなるボス固有ラーニング技
小町:焼き鏝、死神の鎌
輝夜:ヒール
衣玖:サンダークラップ
天子:焼き鏝
玄爺1戦目:ニュートラルブレス、ホーリーブレス、ヴォーテックス
玄爺2戦目:スターライトウェブ
松葉2戦目:ヴォーテックス
あかめ:鉄分吸収
カガミ:ハイパーファングクラッシュ、ヴォーテックス
アナスタシス:焼き鏝
リトス:溶解、ヴォーテックス

4名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:23:31 ID:8dtPaxTg0
■追加陣形
鬼神陣:咲夜加入後、美鈴を256回蹴る
スカーレットムーン:永遠亭最深部クリア後、レミリアと話す
スカーレットシュート:湖底神殿到達後、レミリアと話す
散華桜:妖夢の即死発動回数30回以上で幽々子と話す
インフェルノ:さとりのラストワード10回以上発動でお燐と話す
アトミックディフェンス:さとりのラストワード25回以上発動でお空と話す
死神の陣:全滅回数25回以上で小町と話す
ポイズンシールド:敵を1体以上致死毒状態で倒してから太陽の畑で回復
蓬莱の樹海:輝夜と話す
式神攻撃陣:橙と話す
八門金鎖:藍と話す
信仰の壁:早苗のLv50or70以上で神奈子と話す
モリヤデストラクション:早苗のLv50or70以上で諏訪子と話す
(Lv50以上ではどちらか一方しか修得できない、もう一方はLv70以上まで上げて話すと修得)
サンダーライン:リュウグウノツカイ討伐数50以上で衣玖と話す
攻守の要:全滅回数101回以上で天子と話す


以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢のLv34以上
ファイナルバースト:魔理沙が敵を倒した回数○回以上?
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:スカーレットムーン修得済
ハイパーライブラリ:永遠亭最深部クリア+パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+アリス 条件不明

5名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:24:01 ID:8dtPaxTg0
■オリアダ欠片のありか
妖怪の山 大蝦蟇の池-k 蟲毒の服横でオリハルコンの欠片
妖怪の山 六合目-Q 上の宝箱のすぐ下にアダマンの欠片


玄雲海  三層-G 見えない位置にアダマンタイトの欠片
玄雲海  三層-I(イクさん戦前のマップ)の右下の端にオリハルコンの欠片


魔法の森二回目 地上南西-F アダマンタイトの欠片
魔法の森二回目 ボス直前マップの右側にオリ欠片


玄武の沢 地上中央-D 賽銭箱下 アダマンタイトの欠片
玄武の沢 池上左岸北-F 宝箱が2つ見える部屋の上の隙間 オリハルコンの欠片


湖底神殿(A) 中庭右-H 中庭正面-Fと繋がってる出入り口の下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(A) 中庭正面F 赤スイッチの右の階段上って下 オリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 前庭左-D 入ってすぐ目の前の溝の部分の右端にオリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 中庭正面-F 赤スイッチの下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
湖底神殿(C) 正面-B 右の柱の下 アダマンタイトの欠片


大神殿 4階中央-B 左の出入り口近くの金の鍵で開ける部屋の宝箱 アダマンタイトの欠片
大神殿 奥の間西-R 左下凹部分にオリハルコンの欠片

6名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:24:35 ID:8dtPaxTg0
■ラーニング技
○アースジャベリン   ●サンダークラップ   ●鉄分吸収              ○ベノンザッパー
○アイスチル       ○サンダーブレス    ○デモンコレダー          ★ヘルブレイズ
○アシッドストーム     ○サンバースト      ○デモンショック          ○ポイズンハンド
○アシッドブレス     ○シールドウォール    ○デモンテンペスト        ○ポイズンブレス
○甘い息           ○地獄爪殺法       ○デモンブラスト          ○放電
○稲妻          ○地震           ○毒霧               ○ホーリー
●ヴォーテックス      ●死神の鎌        ○ドリル               ○ホーリーザッパー
○エナジードレイン   ○シャドウバースト    ▲ニュートラルブレス       ▲ホーリーブレス
○エナジーハンド    ○シャドーフレア       ○熱線               ○マインドブラスト
○エナジーボム      ○触手           ○ノーズフェンシング        ○まきつく
○エナジーボルト    ○真空波         ×ハイパーエリクサー      ○マス・ヒール
○エネルギー        ○スターシャイニング   ●ハイパーファングクラッシュ  ○マッドサンダー
○エリア・ヒール      ○スターブレイズ     ○破壊光線            ○マデュライトビーム
★エリクサー         ●スターライトウェブ   ×鼻息               ○まるのみ
○鬼火            ○スターライトバリア   ○パワークラッシュ        ○無呼吸連打
○お掃除          ○スパイダーネット    ○ビームライフル         ○メテオ
○おたけび          ○スマッシュ       ●ヒール              ○メドローア
○火炎            ○石化ブレス       ○ひき逃げ            ●焼き鏝
○兜割り           ○ダークウェブ      ☆百発百中            ●溶解
○吸血           ○ダークザッパー     ○ファイヤアロー         ×リフレクション
○凝視(石化)       ○ダークブレス      ○ファイヤーブレス        ○リフレクトウォール
○串刺し           ○タイムストップ      ○ファングクラッシュ       ○リフレッシュ
○クリアランス      ○竜巻           ○ぶちかまし            ○リーフシールド
○コールドブレス     ○脱力           ○不動明王剣           ○ルナティックボイス
○木っ端微塵切り     ○超電磁波        ×踏みつけ            △レイズデット
×コメット         ○津波           ○プラズマホール         ○冷気
○サイコブラスト     ×ディスペル        ○フレア              ○冷凍光線
○殺人光線        ○デスザッパー      ○ブレードネット          ○烈風剣
○五月雨切り       ○デスブレス       ○ペトロクラウド         ○シャドーブーム


○雑魚可 ●ボス専 △霊亀、フェニックスが使うがラーニング方法不明 ▲玄爺(1戦目)限定択一
☆てゐ、椛が使うがラーニング方法不明 ★さとり(ボス)が使うがラーニング方法不明 ×誰が使うか不明

7名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:26:15 ID:8dtPaxTg0
色々ミスってた・・・
申し訳ない・・・

8名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:30:08 ID:2BJ.Dw5.0
>>1
前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284601842/

ボス固有ラーニングの内1.05で雑魚から確認済みのもの
夜叉:焼き鏝
霊亀:ヒール
ヒドラ:ニュートラルブレス
ケルビム:ホーリーブレス

9名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:30:42 ID:8dtPaxTg0
前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284601842/

前スレはコレでした・・・

10名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:36:01 ID:GFujM90s0
ミラー1において1.05アップを確認した。
次スレで修正よろ・・・あ、いや、次スレまでにパッチが更新されるかもしれないからいいや

11名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:38:09 ID:XHd2feL20
>>1

そういや前スレで下がりから鼻息のラーニング報告あったね。

12名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:34:35 ID:PVhIhmr20
結局周回プレイとかないのかー

13名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:49:10 ID:7daPBTFg0
クリアした直後のデータはクリアデータって書かれるよ

それだけ

14名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:52:42 ID:XHd2feL20
菩提樹からスターライトウェブとか胸が熱くなるな

15名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:57:22 ID:D.Ifsbkw0
>>1
スレ建て乙

前スレでラーニング報告の有ったモノ
    ↓
焼き鏝:夜叉より確認された模様
ホーリーブレス:ケルビムより確認された模様(前スレにSS有り
ニュートラルブレス:ヒドラより確認された模様
スターライトウェブ:菩堤樹より確認された模様(要光ランド極
鼻息:下がりより確認された模様
ヒール:霊亀より確認された模様

こんなところか?(抜けてたら追加よろ

16名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:00:14 ID:aW6H0hXo0
しかしパラル弱体化ってことはこのverで最初からプレイすると1ターンで全滅多発ってことか
シンボル回避ゲーが加速するな

17名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:01:41 ID:tlOsyklU0
残りの技のラーニングも発見期待

18名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:05:28 ID:D.Ifsbkw0
>>15
1つ記入漏れが有った(汗

死神の鎌:デュラハンより確認された模様

ちなみに、分るとは思いますがVer1.05の話しです(Ver1.04以前では恐らく使用してきません

19名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:06:23 ID:2BJ.Dw5.0
>>15
デュラハン:死神の鎌

>>16
バグ?でパラル加護が出来ないからなー
かといって加護を抜くと…という
まさかの霊夢プッシュか

20名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:06:57 ID:2BJ.Dw5.0
おっとリロードしてなかった

21名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:09:17 ID:mY2CZXX.O
>>17
パラルなくても結構温いよ

22名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:10:25 ID:IoqjgFOw0
ラスダンの戦法見直しか
というかプラベになるだけだが

23名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:10:36 ID:aW6H0hXo0
>>21
あれ? 敵のステ弱体化してんの?

24名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:16:04 ID:i3XWkdTA0
道中はアリス入れなくても普通に進めるだろ

25名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:19:36 ID:fh53nxGs0
ラスダンでのドロップ率上昇パッチ来てくれー
にとりshadeで魔チェイスやりたいんよー

26名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:20:10 ID:XOnGMT.Y0
魔神カミカゼに変わる汎用的な便利スキルなんて無いしな。
今までが強過ぎたとは言えそれに匹敵する他の戦術が無かっただけでもある。
本気で倒しにかかるなら事前に準備して目当ての敵が出るまでリセット繰り返すべきかね。
プラベ使いまくったところでHP5万越えの前では蚊程のダメージだもんな。
タイムストップも死んだし、期待は出来ないが魅了や支配を試していくのもありかな?

27名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:20:53 ID:aW6H0hXo0
魔法の森2辺りから不意打ち=全滅くらいのレベルだった俺のデータがおかしいのか
パラル無いと冗談抜きで1撃で15割くらい持って行かれたんだが

28名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:22:06 ID:RoES.JLw0
>>23
アリスいないと云々言ってる奴は、メンツか陣形か装備が悪いだけだ。
きちんと戦える人にとっては、雑魚戦のアリスなんて殆ど使い道がない。
火力や補助入れた方がマシ

29名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:23:01 ID:XHd2feL20
スレ間違えてないか?

30名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:24:25 ID:2BJ.Dw5.0
魔神カミカゼは別にいいけどパラルが厳しいな
弱体化ならともかくゼロってのが痛い
ボス戦で補助かけないのはまず無理だろうしラスダンの強雑魚を倒すのも苦労しそうだ

31名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:25:33 ID:EHmGGFwc0
ところでメディタも効果かわってね?

32名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:25:34 ID:aW6H0hXo0
>>30
ラスダンはパラル張ってもどうせ即死だから別にいいだろw

33名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:25:35 ID:XOnGMT.Y0
>>27
方法はいくらでもあるさ。
不意打ちは文で防げるし、陣形で先制取って石化ブレスやデスザッパーはまだ安定するだろう。
元々パラルや補助が無いと防御が紙なのは皆同じだ。

34名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:27:10 ID:IoqjgFOw0
>>27
ラスダンまではどうとでもなるはずだが
自分雑魚戦ではアリス一回もいれんかったけどめったに全滅せんかったし

35名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:27:56 ID:096u79Fo0
魔人ストローなくてもラスダンで狩りはできるが、効率は悪くなるからなぁ
やっぱ稼ぎは04でやるしかないか・・・

36名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:28:04 ID:1yxqf12.0
>>27
ラスダン以外で不意打ちで全滅するならさすがにレベル・装備・陣形を見直す
というか文入れて不意打ち防止すればいいだけの事なんだが

37名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:30:17 ID:.SWb9HR60
こういう形でラーニングの救済処置がくるとは
結局良パッチだなこれは

まあ文句があるやつは永遠に1.04にしがみついてな!!
ゲギャギャギャギャwwww

38名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:32:49 ID:tlOsyklU0
正直ボス限定ラーニングが作業すぎてゲーム自体楽しめなくなってたからありがたい
レベル無駄に上がっちゃうし

39名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:34:34 ID:D.Ifsbkw0
むぅ、リカバリーサーチ終わったがデータが残って無かったぜ・・・
仕方が無い、Ver1.05でラスダンのドロップ粘るしかないか

さて、魔神が効かない状態でどうやって強敵勢を倒すかな

40名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:39:00 ID:8XbeDGII0
1.04でドロップ集めしてから1.05にしてラーニング集めるのがよさそうだな

41名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:46:32 ID:ncm8UM8k0
素直にカミカゼ用に草薙作る方が悪い
これだけ何も考えずに強い戦法なら、はt苺坊主なら弱体化させてくるのは自明の理
そしてカミカゼが弱くなれば、草薙の価値など無いから単にオリアダの無駄なだけ
こういう同人ゲームはいきなり仕様変更するから、それを考慮に入れた上で最適解を求めすぎない方が良い
さもなければ数十時間の無駄が出来上がってしまう

よし、ちい覚えた
二度とやらねぇ

42名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:48:46 ID:GSXDj0uc0
卒業おめw

43名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:49:01 ID:xzOCqiRUO
他はともかくバラルは修正くるって信じてる

44名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:49:13 ID:LJTTEcQI0
ボスラーニング技全部雑魚からラーニングできるようになってればいいんだが中途半端に増えただけだったら敵強くなっただけじゃねこれ

45名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:49:39 ID:SDOr7qHY0
森2で止めてそこまでで取れるラーニングとドロップコンプの作業から開放されると言う事は分かった

46名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:50:09 ID:.SWb9HR60
>>41
ちいって何?そんなラーニング技あったっけ?

47名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:50:09 ID:VEtYhe6k0
前から草薙カミカゼなんていらん派だった俺歓喜www
つってもEXはどうせ引き継ぎないよな

48名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:51:15 ID:RoES.JLw0
>>41
修正が嫌なら、コンシューマーか最終パッチでてからすればいいのに

49名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:51:55 ID:3pVbPL0Y0
草薙無くても斧の防御無視だけでも十分だったしな

50名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:55:57 ID:aW6H0hXo0
ラスダン突入時のレベル50弱からラスボス倒せる程度までレベルを上げる作業が死ねるなこれ

51名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:01:29 ID:9pv3EWfY0
魔人神風かゆっくりですぐ終わるじゃん

52名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:02:16 ID:XHd2feL20
Fフロアでゆっくり以外ガン逃げしてればすぐだよ。精神的に飽きるけど。

53名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:02:38 ID:BY2RO0E.O
魔神もカミカゼも弱体化されたと(ry
ゆっくりはシラネ

54名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:04:55 ID:1yxqf12.0
>>50
ゆっくりは文咲がいれば倒せるし1から99までキング33匹らしいからすぐじゃね

55名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:07:35 ID:s8/oNT3Q0
魔人カミカゼパッチで爆散か…でも咲夜さんに弱点武器持たせて天狗プラベ連打すれば大抵倒せるしあんま変わらん気がするなぁ…
結局陣形は分からないままか…

バックアップ手元にないんで誰か別の人に調べてほしいんだけどラスボス図鑑に乗って100%になるようになった?
なってないなら1.04で妖怪図鑑100%にしないと次パッチまで詰みになると思うけど。

56名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:07:35 ID:LJTTEcQI0
>>54
それ1から70じゃなかったっけ
まぁゆっくり狩ってればすぐだが

57名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:08:12 ID:6OXR9uy60
最近やり始めた人が最新パッチ当ててどう思うかってのは少しきになる

58名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:10:44 ID:AXA3/1zs0
最近やり始めたならパラル以外はほぼ影響ないから関係なくね?
パラルがバグじゃなくて仕様なら話は変わるが

59名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:11:59 ID:1yxqf12.0
寧ろ回復ポイント増えたりラーニングの機会増えてるからラスダン雑魚めんどい以外楽じゃね
パラルは別に必須じゃないし

60名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:12:11 ID:I8Dq4fCA0
>>55
倒した妖怪の種類から1回目椛 松葉らしかった+2が消えて337で100%になったよ

61名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:14:57 ID:s8/oNT3Q0
>>60
1.04だとラスボスの3姉妹(一番最初の交代する方)見破ったら100%になったけどそれ無しで100%になるのか、じゃあwikiで注意促さないでもいいね。

62名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:16:10 ID:AXA3/1zs0
本当だ、妖怪の種類が2つ分減って正しい数になってる

63名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:16:36 ID:BY2RO0E.O
パラルがこのまま変わらないなら…
ミレーネはパラルを地雷と思い込みかねないな。
ミレーネなら間違い無くやりかねん。
 
まあ、てんこが少し厳しいぐらいか。
他はどうにかなるレベルだし、かがみんは霊魔理に斬耐性着ければ良いし。

64名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:18:19 ID:J6b13PvE0
オリアダ金塊は勾玉鏡用ってテンプレに入れてもいいくらいの西蔵強化具合だな
草薙が罠合成になり過ぎ泣いた

65名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:20:22 ID:hBpK0XNo0
バフかけなければ今までどおりなら気づかないんじゃね?w
でも地霊のマインドフレアで気づくか。。。。

66名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:23:34 ID:6OXR9uy60
パラル以外は、クリアするだけな分にはよく考えたら問題ないか・・・
オリアダ汎用武器は現状はもう微妙な立ち位置だな

67名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:24:41 ID:AXA3/1zs0
大神殿のエウロスからサンダークラップを確認

68名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:25:07 ID:IoqjgFOw0
>>65
あの辺はまだパラル戦法使わないんじゃないか?
というか雑魚戦では自分一回も使ってないからわからんがどの辺りから雑魚戦でパラルに頼るんだろ

69名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:25:57 ID:XHd2feL20
うほw

この分だと他のもありそうだな…

70名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:26:23 ID:AIuFncrg0
カミカゼ強すぎたから修正されんのは分かるがFFの敵にマダンテレベルってかなりの弱体化だな

71名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:31:20 ID:1yxqf12.0
カミカゼはともかくあれだけHP多いんだったら魔神弱体化はなくてもよかった
難しいと時間がかかるだけは違うし

72名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:32:10 ID:fh53nxGs0
>>68
自分は妖怪の山から使った
清瀧権現がきつかった

73名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:33:09 ID:RoES.JLw0
>>68
俺も一度も使ってないなぁ
縦一列のデメリットが大きすぎる

74名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:35:23 ID:aW6H0hXo0
>>72
そいつにパラル戦法は罠だぞ
デスザッパー全員にヒットしてヤバい

75名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:36:24 ID:yMB/7dpk0
密集系の陣形で霊夢の範囲回復を毎ターン使うという戦法もあるから、
雑魚戦でパラル使わない人は意外に多いと思われる

76名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:36:52 ID:AXA3/1zs0
>>71
ケチを付けるのなら逆だろう
魔神はレアMOBの存在意義が怪しかったし、まだ雑魚相手には使える
カミカゼは草薙の存在価値も一緒に葬った

77名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:39:09 ID:mBM39GFY0
道中はパラルじゃなくて
鳳天舞+リトルレギオン、スペクトル、倫敦、蓬莱
なので俺もあんまり影響ないな
ボス戦はちょっと困るが

78名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:39:22 ID:XOnGMT.Y0
焼き鏝:夜叉より確認された模様
ホーリーブレス:ケルビムより確認された模様(前スレにSS有り
ニュートラルブレス:ヒドラより確認された模様
スターライトウェブ:菩堤樹より確認された模様(要光ランド極
鼻息:下がりより確認された模様
ヒール:霊亀より確認された模様
死神の鎌:デュラハンより確認された模様
サンダークラップ:エウロスより確認された模様
ハイパーファングクラッシュ:未確認
鉄分吸収:未確認
ヴォーテックス:未確認
溶解:未確認

今のところこんな感じ?

79名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:40:24 ID:vV563MxM0
このままじゃラストスペルが残念すぎる

80名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:41:46 ID:aW6H0hXo0
ボスはどうせパラル張っても1ターンで沈むから影響無いと思うんだがな
と思ったが各人のプレイスタイルによって相当評価変わるのか

81名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:44:02 ID:2BJ.Dw5.0
>>74
加護とパラルでも安定だったんだけどね
パラル無いとどうしても速攻戦術になりがち
結界やバリアも覚えられるの遅いし

>>75
ランチやフリーファイトでも全員範囲に入る

82名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:47:15 ID:XHd2feL20
>>79
最後に撃つのなんてたかが知れてるよって言いたいんだよきっと

83名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:47:43 ID:J6b13PvE0
鉄分吸収とか溶解はスライム系の敵が使いそうな予感

84名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:48:33 ID:D.Ifsbkw0
ハイパーファングクラッシュは斬属性っていうのが、
鉄分吸収と溶解は水属性っていうのがヒントになりそうだな

なんとなく、ハイパーファングクラッシュはタロスが使ってきそう
ちょっと調べてみるか・・・

85名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:48:40 ID:1oV59BGA0
陣形ソートされるようになったのか
どれ取り逃してるかわかりやすくていいな

86名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:49:26 ID:57LxcthQ0
魔人修正からすると
ラスダン強敵は元々メタ構成じゃないと倒せないバランスにするつもりだったのか
ってかwiki強敵を魔人無しで削るとか考えたくねえ・・・

強敵相手の逃げる100%にするか逃げるを個人のコマンドorコマンダーのコマンドにして
逃げるときにも防御スペル使えるようにしないと、バロンさんとか出会ったら
即全滅終了レベルだろ

87名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:50:23 ID:1yxqf12.0
ダブルスパーク覚えた後のファイナルスパークの死にっぷりは異常
威力→同じ
範囲→ダブルスパーク大勝利
ボム→ダブルスパークは1個
MP→ダブルスパークのほうが15少ない
遅延→ダブルスパークのほうが2少ない

ファイナルスパークェ・・・

88名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:51:02 ID:IoqjgFOw0
草薙だって他のキャラに装備させればまだ生きる・・・かもしれない

89名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:51:30 ID:KhYrzPdw0
カミカゼが死んだことで強いラスペはプラベのみになりました
さくよるさんオンリーワンおめでとう

90名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:51:46 ID:AXA3/1zs0
>>86
バロンさん達は元から高確率で逃げられないか?

91名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:54:19 ID:dSNSkRf.0
やっとクリアした
たまに2週目とかいっている人いるけど2週目なんてあるの?
再度初めからってこと?

92名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:55:02 ID:BY2RO0E.O
ハイパーファングはアレが使いそうだけどな。
えーと…なんだっけ…ほら、湖に居た…
ほら、物理にかなり強い歯が特徴的なあの魚っぽい奴…
 
なんだっけ?

93名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:57:30 ID:D.Ifsbkw0
>>92
カリュブディスのことかな?
たしかに、ハイパー『ファング』クラッシュって言うんだから使っては来そうだな

とりあえず、タロスはハズレだったぜ

94名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:57:54 ID:2BJ.Dw5.0
>>92
カリュブディス?
あいつあんな歯を持ってるくせに全然噛み技持ってないんだよな…

95名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:59:02 ID:AXA3/1zs0
奴は「まるのみ」だからね

96名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:02:32 ID:BY2RO0E.O
>>93-94
そうだカリュブディス!
いやー、胸のつっかえが取れたわ。サンクス。
 
>>95見て思い出したが、あいつは丸飲みがあるんだったな。

97名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:03:54 ID:D.Ifsbkw0
>>92
とりあえず調べに行ってきたが、支配枠には無かった(ついでに津波覚えたし

んー、あとヒントとして考えられるとしたら『力打め』のあとに使用してきたってことぐらいか
なにか居たっけ?

98名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:06:10 ID:Go4Edo9g0
おい、アリさとにとパチュ妹紅(聖)っていうパラル+チェイサーだけで戦ってきた俺にどうしろとwww
雑魚の攻撃で要の3人がバタバタ死ぬ。オワタ
ちなみに他のキャラはまったく育ってない

99名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:08:41 ID:RoES.JLw0
>>98
鳳凰にすれば?

100名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:08:55 ID:BI19/LXI0
>>98
ソニックストリームで「やられる前にやれ」の精神

101名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:10:19 ID:mBM39GFY0
>>98
俺と同じ鳳天舞でやってみれ
敵いっぱいで全体攻撃怖いならレギオン

102名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:10:59 ID:AXA3/1zs0
よっしゃー、やっとヒドラさんからニュートラルブレスをラーニングできたぜ
気のせいかもしれないけど、6か7ターン目以降じゃないとニュートラル撃ってくれないかもしれない
パワーダウンして使ってくるまでずっと速攻放置、で2時間くらい戯れていたけど5ターン目までに使ってくれたことは多分一度もなかった
まあ運かランドの影響かもしれないけど

103名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:12:16 ID:1yxqf12.0
雑魚は昔も今もソニックストリームが大安定だな

104名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:14:00 ID:XOnGMT.Y0
>>98
サンシャインランチをやめてソニックストリーム+蓬莱人形に変えるとか。
さとり聖で状態異常、にとりで回避貼るとかだな。
先手を取る方法に変えないで攻撃受けながら魔法の発動待ってたらそうなるわ。

105名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:17:02 ID:KKz/Me0M0
案外さとりん、タイムストップ使いにくくなっても何とかなるな・・・

106名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:17:15 ID:.hYyA9XwO
パラルにかわって乙女文楽が……とか思ったけどそんなことはなさそうだなー

107名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:18:10 ID:J6b13PvE0
>>97
貝の力溜めは戦略として使ってるだけで前提条件ではないんじゃない?

108名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:20:12 ID:9qKolQcE0
そういや乙女文楽の死にスキルっぷりは修正されないのかw

109名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:20:15 ID:PRc.fWkI0
>>97
ラスダンのレッサー・ドラゴンは確かファングクラッシュと力溜めの両方使って気がする

110名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:21:28 ID:Go4Edo9g0
アドバイスありがとうよ。フリーファイトしか使った事なかった
鳳天舞はラーニング難しそうだからソニック取って来る

111名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:21:34 ID:57LxcthQ0
タイムストップ1ターンだっけ・・・
10ターンは実質石化と同じだったから修正対象としても
魔人修正後ならせめて3ターンは固めてほしいぜ

112名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:28:46 ID:2BJ.Dw5.0
>>105
雑魚戦なら先制して2ターン停止するだけで勝ったようなもんだしな
魔神のように効きくくなったわけではないようだし

113名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:37:29 ID:1JfB3B7.0
ホーリーブレスのラーニング終わった〜。あとはコメットや100万ボルト等の情報を待つだけ。
ようやくこのゲームを卒業するめどがついたぜ。

114名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:38:47 ID:LJTTEcQI0
停止ってバラエティでもパーマネントでもないんならクイックなのかね
だとしたらなんで1ターンもつのかという

115名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:42:05 ID:BY2RO0E.O
>>114
バラエティ。
ただし「変化」じゃなくて「時空停止」だから防ぐアクセも無い。

116名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:50:05 ID:eQYznf2Y0
いくら弱くなったとはいえ、1手でも止められるなら使う価値はあると思う。
ついでに、草薙は作ったがそもそもアリスのために作ったわけじゃないから何の問題もなかった。

117名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:58:02 ID:mW3choq60
鉄分吸収アンモナイトより確認

118名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:00:04 ID:XHd2feL20
後はヴォーテックスとハイパーファングクラッシュか?

119名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:02:27 ID:Slt/rcqA0
これってVerだけ落とすって事可能なのかね?
1.05当てた後でヌルゲーマーな俺には、永遠亭クリア前で当てた事に後悔したorz
再インストしたら時間経過だけ0から始まったからどうしようかと。
一応フォルダはゴミ箱に残したままですが、Ver戻しもしできるなら教えて欲しいです。

120名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:04:00 ID:XHd2feL20
一旦1.05でセーブしてしまったデータは1.04では動かない。バックアップから1.04のを
探してくるしかないね。

121名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:04:29 ID:IoqjgFOw0
インストしなおして1.04までパッチあてりゃいいじゃん

122名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:04:37 ID:I8Dq4fCA0
>>119
バックアップ次第
1.05で作成されたセーブデータは以前のバージョンで読み込めない

123名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:08:27 ID:LJTTEcQI0
>>115
パーフェクトスクウェアはそのターンしか持ってないからクイックだとして
タイムストップは続いてるから同じ停止でも違うってことかなーと思ったんだが

とりあえず咲夜さんが弱くなってるのは仕様なのかな
パッチ当てる前がパフェ殺人が1100ダメぐらいだったのが当ててから900ぐらいになってる

124名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:09:25 ID:HlCIygVE0
1ターンあれば構えてスペル漬けにして2ターン目先制で半壊とかできるから十分すぎる気もするなあ
先にやれなければ死ねってのがはちくまのよくあるバランス。だが嫌いじゃないぜ

125名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:12:29 ID:2BJ.Dw5.0
>>123
多分仕様。何が原因かはわからんけど…

>>124
ソニックストリームなら1ターン目に停止させて構えて
2ターン目に冥想斬とかで敵半壊(ここで停止切れる)
3ターン目には掃討出来るな

126名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:14:16 ID:Slt/rcqA0
119だけど、セーブデータは1.04時点のは残してあるんだ。
1.05パッチ当てた後一切ゲーム起動しないでアンインストして
再インストして1.04まで当てて再開したら履歴の経過時間だけ
リセットされてたもんだからさ…

履歴修復ってバックアップから引き戻せれるものなのかい?

127名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:16:04 ID:XHd2feL20
>>126
多分souzinden.iniが必要なはず。セーブデータと同じ所にある。

128名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:26:45 ID:IoqjgFOw0
>ゲームバランス的には 調整するというよりは、
>見落としていたバグ(穴)を埋めました。
>穴を使っていた方には ご不便をおかけします。

ふむ

129名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:29:51 ID:P6ER/Y0c0
草薙の死にっぷりは穴というより罠

130名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:31:12 ID:AXA3/1zs0
逆に考えるんだ
「これが本来の草薙の姿なのさ」
と考えるんだ

131名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:31:23 ID:I8Dq4fCA0
とはいえ分解できるようにしたら分解で図鑑埋めるじゃんおまえら

132名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:31:40 ID:1oV59BGA0
草薙どうなった?
元々持ってなかったらからわかんねぇ

133名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:32:09 ID:ilIoQoAY0
ラスダンは物理☆(最低限斬だけでも欲しい)キャラを鳳凰天舞の真ん中もってくればそれなりに安定する…気がする
無論、遅いキャラじゃなきゃやってられないが

134名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:33:09 ID:2BJ.Dw5.0
草薙本体の性能は何も変わってないのに罠だの言われる草薙の剣がかわいそうです

135名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:33:17 ID:xzOCqiRUO
草薙弱体化って誤解してる人もいるけど
草薙は全く弱体化してないからなw

136名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:34:06 ID:1oV59BGA0
>>135
あ、そうなんだ
普通に勘違いしてたw

137名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:34:56 ID:I8Dq4fCA0
アタッカーの咲夜・妖夢の専用武器&成長が更に強力だからカミカゼしか使い道がなかったのに、そのカミカゼが弱体化されただけだよね…

138名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:34:58 ID:xhVStazcO
>>133
エボリューションブレスで壊滅する姿が見える

139名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:35:40 ID:0nEuEE420
つまり草磲君が完全に要らない子になったということなのです?

140名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:38:31 ID:WXGT0yh.0
1.04までのフリーファイト+パラルの使い勝手のよさはシステムの穴だったのか
ヌルゲーマーにはしんどすぎる

141名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:41:14 ID:xhVStazcO
魔神なんて存在そのものが穴だったんだな
ギアガ級の大穴

142名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:41:24 ID:RoES.JLw0
>>140
自分のレベルを上げるんだ。
他の人も言ってるが、このゲームはそこまで難易度高くない。
嫁縛りしてたらしらんけど。

143名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:42:46 ID:2BJ.Dw5.0
>>140
バラエティさえかけなきゃ(かからなきゃ)今まで通りの性能だし、直してくるでしょ
その過程で弱体化するなら別にかまわん

144名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:47:12 ID:hOZT4Yas0
>>143
1.05でのパラルの修正は回数制限を正常にしただけだから
バラエティに干渉されるのはさすがに1.06では修正されるはず

145名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:49:08 ID:c.YcMCHY0
さすがに「バラエティかかってるとパラルはかからない」ってのが仕様とは
思えないので修正するだろう。
仕様ならアップデート情報のところに明記してるだろうし。

146名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:49:10 ID:Slt/rcqA0
なんとか履歴修復できた。
今回のパッチはこのゲームをクリアしたor手応えが欲しい人向けって感じもしないわけでもない。
自分みたいなヌルゲーマーか少しでも楽に進めたい人は1.04の方が良いよね多分。
正直1.05は自分には茨の道かもな。

ところでよく言われる魔人カミカゼって他に例えるとどれだけ強い物なん?

147名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:50:33 ID:FRHJ3SjA0
ラスダンの雑魚大半が1ターンで瞬殺出来る程度

148名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:51:18 ID:F9EfkrcQ0
1.04までのパラルは[!]マークが付いてたからたぶんクイック扱いだったと思う
これがバラエティで打ち消されるのならやっぱり不具合の可能性が高い

149名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:53:20 ID:VEtYhe6k0
>>146
魔神は強いがカミカゼはそこまででもない
草薙作らないならなおさら

150名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:54:25 ID:57LxcthQ0
>>146
本家東方のL3レーザー
もしくは2ボム安定

151名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:57:29 ID:Go4Edo9g0
>>144
アリスはガチ抵抗で固めてるから状態異常受けることまず無いんだけど
1発目からガンガン物理貫通してくるのは何故なんだぜ・・

152名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:58:58 ID:FRHJ3SjA0
結局アメフト残念になってしまったん?
まだ西蔵とレギオンあるけど

153名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:00:26 ID:BOYo9lxs0
どうも自称解析屋です

Ver1.05にて文の「みやぶる」が反射無効になったようです

やったねアヤちゃん

154名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:02:05 ID:fh53nxGs0
パラルが復活すれば十分だと思う。カミカゼはアタッカーより強いのがおかしかったんだろう。
タイムストップも元々1ターンだけ高確率で停止技として想定してたんだろうね

でも草薙の役回りの想定はしてなかったんだろうか

155名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:02:19 ID:Slt/rcqA0
自分の中で「魔人カミカゼ=星蓮船早苗Bのボム」とか考えてた。
まぁそれのお世話になるのはまだまだ先のお話ですが…。

156名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:03:49 ID:F9EfkrcQ0
>>154
片手剣の役回りなんてあんまり考えられてないだろう、それを言ったらソラスさんはどうなる

157名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:04:14 ID:hOZT4Yas0
>>151
バフやデバフ(バラエティ)がかかってるとパラルしても効果がでない模様
よって現状パラル+加護が出来ない

158名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:04:57 ID:3pVbPL0Y0
斧でも十分強かったよ、Lv96HP1206海神の戦斧の防御無視:中と敵の防御力の影響を受けにくくなるで
殴耐性とか結界無しだと7200〜7800ダメージ行ってたし、竜燐の剣でも6000代は出す

159名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:05:04 ID:xhVStazcO
ところでこんな分かりやすいパラルの不具合に気付かないってテストプレイ全くしてないんじゃ
ラスダン雑魚のウザさも開発陣が実感してないなら理解出来る

160名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:05:31 ID:KhYrzPdw0
汎用武器は杖以外オマケだろ

161名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:06:48 ID:1oV59BGA0
斧を振り回すマチョリーさんはビジュアル的にアリだけどね

162名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:09:15 ID:AIuFncrg0
逆だ、逆に考えるんだ。
カミカゼは霊夢がLv42で夢想天生を覚えるようなものだと

163名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:15:03 ID:m4VTsCJA0
ラーニングに救済が入っただけで地雷パッチか
先にここ見てよかった

164名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:16:31 ID:zep7KTlY0
はちくまがテストプレイしてないなんていつものことだろ

165名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:19:02 ID:wIjBIIzA0
ラーニングパッチだったか
1.05にする前にラスダンまで行くか
まあまだ妖怪の山だが

166名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:23:06 ID:F9EfkrcQ0
三メイドに1人で戦うと色々笑える現象が起きる
「あなたの手足が8本だか10本あるだかは知らないけど…
こっちは合計『4本』あるからよ!」
「な、なるほどー…ガク…」

167名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:26:24 ID:Go4Edo9g0
救済といってもボスラーニングしてる人は萎えるよな。俺もニュートラルまでは頑張った

>>157
強化キャラは入れてないのですがウーン、しばらくアリス封印で遊んでみるべ

168名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:26:57 ID:oAoGtasU0
魔神弱体化は完全に制作側はまともにプレイしてないって事だな
ラーニングコンプしたい人以外にゃ事実上1.04がEXまでの最終パッチ
テンプレ入りしてもいいレベル

169名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:30:12 ID:AXA3/1zs0
予測できたことなのに見苦しい流れだな

デュラハンが死神の鎌を使うらしいがランド操作とか特定の構成が必要なのかね?
カウンターでもなさそうだし中々使ってきてくれん

170名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:31:01 ID:3pVbPL0Y0
寧ろ募集していた無償テストプレイヤーが敢えて報告しなかったとしか

171名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:31:52 ID:IoqjgFOw0
雑魚戦はいいんだがボス戦でのパラルの使い勝手は気になるな
バフ系なしでもそれなりにいけた気はするが必須なやついたっけ?

172名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:32:30 ID:J6b13PvE0
>>166
それ最初見たとき1人につき指の数が20本あるってこと指してて
人数変わっても一緒だと思ってたがそうでもないのね

173名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:32:48 ID:FRHJ3SjA0
何か必死に地雷パッチ扱いしたい人がいてわろた
草薙作った奴とラーニング必死こいてた奴涙拭けよ

174名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:34:01 ID:57LxcthQ0
マジで解体実装してくれないかな・・・
解体費用に魔神の心臓+全ダンジョン別素材とか要求すれば
そこそこ図鑑対策にもなるだろうし・・・

175名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:34:23 ID:7aqFZ3rUO
魔神とかラスダン以外どこで使えってんだよ…
カミカゼは元々壁キャラあるまじきって感じだったし仕方ないにしても

オンゲと違ってパッチあてるかどうか選べるのはオフゲのいいとこだな

176名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:35:29 ID:EaCwOkgs0
でも攻略話をするときは最新Verで話してね

177名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:35:37 ID:2BJ.Dw5.0
>>171
必須というほど必須な奴は居ないと思うが、妖夢がどうしてもパラルから外れるのが痛いな

178名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:38:29 ID:C0A87r4s0
EXでオリアダ取り放題だから安心しろ

179名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:41:10 ID:oAoGtasU0
>>173
ラーニング救済は良修正だろう
魔神とパラルが地雷すぎて全て吹き飛ばしている
もうドロップ埋めてるヤツはどうでもいいだろうが

180名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:42:12 ID:mBM39GFY0
ランチで用務がパラル入らなくてどうしても死んでしまうなら風神無双張ればいい

181名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:42:15 ID:57LxcthQ0
うちの蛙さんがケチ過ぎる
固定できるときには20回くらいはリセット取り直ししてるのに
メインPTレベル90時点で
オリアダ無し、上位素材1個
とか・・・

182名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:46:36 ID:FEr0GPno0
ラーニングに関してはほんとどうでもいい修正だな
固有ラーニングとかほとんどが死に技だし

183名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:46:58 ID:fh53nxGs0
>>179
あとカミカゼ弱体による間接的な草薙の超弱化な

184名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:48:07 ID:AXA3/1zs0
いやいや、ラーニングに関してはこれ以上ないほど最重要だろ
ホーリーブレスとニュートラルブレスの二択がなくなったんだから

185名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:49:10 ID:3pVbPL0Y0
さとり使わないorラーニングコンプに興味ない人にとってはどうでもいい事だろw

186名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:49:12 ID:1yxqf12.0
なんかやたら草薙ディスられてるけどさ
魔神カミカゼが必殺じゃなくなった以上ダメージソースは主に咲夜さんと妖夢じゃん?
咲夜さんのヴァイスと草薙は超越しか強打かぶってないから咲夜さんに持たせてフロア毎に換えればいいと思うんだ
草薙>>>>グレートメイドだし

187名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:49:51 ID:i/nTd0uA0
草薙はむしろあれじゃないの
アクセサリで回復量が減らなくなったから草薙に使いたくなくなったんでしょ?

188名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:51:57 ID:fh53nxGs0
>>186
確かにオートクレールとも対して被って無いんだな
ただ、大剣だと攻撃90、斬耐性−2の補正があるからグレートメイドとの差がどのくらいか気になる

189名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:52:01 ID:xrr0aiqg0
ゆっくりやってるけど、あっけないほど楽に小町倒せたよ
ハイパートリガー聖が命中下げてパチェが地ランド活性させて早苗が加護→ラスワ使って
あとは咲夜さんとパチェ大暴れでした

190名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:52:37 ID:FRHJ3SjA0
草薙はオリアダに加えて鉄鉱石30(笑)の価値ねーなって感じなんだろ
回復減らなくッたのも相まって鏡勾玉のがどう考えても強いしヴァイス安綱で十分
剣とかスキル貧弱過ぎて刀大剣にはどうやっても敵わん、草薙ならアイスソード作るわ
咲夜妖夢以外に持たせるならかなり強いけどこの二人以外に殴る奴いないし

191名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:56:27 ID:0ray/pZk0
ラーニングの修正や技・陣形のソートのおかげで、個人的には本当に楽しいゲームになったと思う。
さとりのレベル上げは本当に辛かったので……。

192名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:57:02 ID:i3XWkdTA0
>>185
それを言ったら魔人カミカゼも使ってない人にはどうでもいい事じゃねーの

193名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:57:55 ID:I8Dq4fCA0
陣形ソートは目録でもやって欲しかったわ

194名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:58:55 ID:XHd2feL20
>>190
妹紅「…」

195名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:00:11 ID:1RZIbLvU0
>魔神カミカゼが必殺じゃなくなった以上ダメージソースは主に咲夜さんと妖夢じゃん?
嫁プレーでどっちも育ててないが後半積む?

196名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:00:13 ID:fVM6uvIM0
〇〇にとってはどうでもいい〜

この論法は何にでも適用できるので実質何も言っていないに等しい

197名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:00:40 ID:1GeN0pf20
>>193
一回陣形変更したらソートされない?

198名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:00:57 ID:fVM6uvIM0
>>195
行ける行ける! 超余裕ッすよ!

199名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:00:58 ID:Cmwby5M.0
魔人カミカゼに匹敵する程優秀な戦法が他にあれば問題ないが、
他に見つかっていない以上ラスダンのめんどくささが上昇している。

200名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:02:15 ID:pGGJhANk0
>>195
愛があれば問題ない、ラスボスしんどいけどね。

201名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:03:26 ID:/HVBEZzc0
>>200
どうやって第二形態削るんだw

202名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:04:16 ID:YhtkF5rQ0
ラスダンまで進んでないから知らんが
1.05でバニシュデスが使えなくなって阿鼻叫喚
バニシュ覚えるのにオリアダ使っちまったからオリアダ返せってか

203名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:05:44 ID:wq/BER7c0
>>188
剣と大剣に25まで振った時の両者の違いを調べてみた

草薙の剣
攻撃+53 命中+59 魔防・誘発・抵抗+10 退魔+100
強打+ドラゴン・巨人・精霊・超越
成長 強打強度、属性強度 +15%
成長スキル 先制攻撃、列攻撃、全体攻撃、単体近距離

グレートメイド
★光・闇
成長 強打強度+20% シールド無効 敵の斬耐性-2
成長スキル 列攻撃、単体3連続攻撃

斬耐性-2は耐性-や弱点の敵には効果ないからさすがに草薙のほうが有利かと
特に異神相手だと差が出る
とはいえオリアダ使う価値までは・・・

204名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:08:39 ID:1RZIbLvU0
>>198>>200
ならばこのまま突き進むぜ・・

205名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:10:39 ID:h0.gOSoA0
カミカゼは別になくても問題なかったけど
魔神が無いとだるすぎ
パラルの件もあるし1.05あてるのは
クリア後のラーニング集めの段階からにしといた方が無難

206名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:12:09 ID:XOhwnj1E0
咲夜妖夢は他が300とか出す辺りで平然と4桁出しまくるからな
アタッカーの質では他キャラと完全に別格、妖夢と咲夜でまた差あるんだが
特に妖夢はラスボスで結局鍛える事になるし現verだとレベリングし難いから使った方が良い気がする

207名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:13:10 ID:Wt9gpxmA0
新陣形とか2周目追加してればこの糞うざい流れもなくなってたのかねぇ

208名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:14:21 ID:ZcmJGXRs0
経験値補正があるから育てるのは別にいつでもいいだろう
ラスボスのためだけならキング様でいいし

209名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:15:57 ID:WqC8z1os0
草薙で全体攻撃とか言われてもメテオザッパーなんて使わんだろ…

210名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:16:16 ID:zUiD6a1A0
咲妖抜きで9ターン以内にラスボス第二形態削り切るのは相当キツい気が……ってか可能なのか?
にとりにクラウ・ンラス装備させてランド極にしてひたすら魔法とチェイス連発すればいけるのかな
そこさえ乗り切れば第一も第二も西蔵でチマチマ削ってればそのうち倒せると思うんだが

211名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:16:55 ID:wq/BER7c0
>>208
問題はPレベルだな
Pレベル上げるのが苦じゃないならいいけど妖夢は無駄にPow使うし
天界剣25のボム+4とかあんな意地悪な配分しなくてもw

212名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:18:08 ID:zUiD6a1A0
第二じゃねえ第三だ
にとりを結局一回も使わずにクリアしたからチェイスのダメージが全く判らんw

213名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:18:48 ID:1RZIbLvU0
妹紅も2回攻撃になったからマッハ8ヒットすればそれなりなんですが
なんで1ヒットばっかなのか

214名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:20:05 ID:wq/BER7c0
ラスボスって闇付与Shadeのレイジーエイトでも足手まといなん?>にとり

215名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:20:09 ID:/HVBEZzc0
俺も1ヒットが多すぎてイライラしてる

216名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:21:27 ID:y8Ii02Uo0
俺のことをいくらでもディスってもいいからにとりさんをディスるのを止めてくれないか

217名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:21:58 ID:/HVBEZzc0
>>214
さすがにそれは強いけど妖夢には劣るから時間かかって状態異常の事故率が上がる

218名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:22:51 ID:duu1Qc220
にとりさんが弱いんじゃないよ、むしろ強いよ。周りが化物なだけなんだよ

219名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:24:02 ID:XOhwnj1E0
流石に天界剣に振る余裕はないだろw
大体刀25人界25半霊7で後はどうにかやり繰りになるはず

>>214
ラスボスは安綱人界妖夢でも命中バフらないと時折ミスる回避率
異神強打ないし火力としては頼りないんじゃね、妖夢と並べると手回らないし
ヴァイスと被ってるShadeにオリハルコン使うのは正直勿体無い

220名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:24:29 ID:wq/BER7c0
>>217
おっ、そんじゃ妖咲→妖にとに変更するくらいなら問題ないのかな?
草薙作らんし、Shade作ろうか迷ってたんだ

221名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:25:33 ID:hD234HnI0
ところでキャラ専用防具って作る価値ってある?
専用武器ばかり話しに上がるから、作ってる人いるのかなってね。

222名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:26:25 ID:wq/BER7c0
>>219
妖夢は諦めてたんだ・・・でも咲夜さんと並ぶくらいは出来るかな〜と
にとり好きだし

223名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:29:22 ID:Cmwby5M.0
にとりもそれなりには火力になる。だがプラベがあるから咲夜のが使いやすい。
そして妖夢は無双すぎる。

224名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:29:30 ID:/HVBEZzc0
>>220
草薙作らないなら鏡勾玉ゲフンゲフン

Shade作る覚悟があるなら良いと思う
行ってこい・・・骨は拾わないから

225名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:30:08 ID:ZcmJGXRs0
防御の値が飾りに近いから専用防具はボムや特殊効果が付いてる分、汎用防具より有用なものが多い
でも最終よりは2番目の奴のほうでいい程度

226名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:30:58 ID:XOhwnj1E0
ラスボス戦では咲夜やる事ないよ
西蔵で1PT突破するなら2形態考慮して入れるけど3形態では的が増えて邪魔だった
プラベ残ってるなら遅延時間稼ぎは出来るがそこまで温存する意味ないし

227名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:31:23 ID:ejBCh1Ns0
よくわからんけど第3形態ラスボスは妖夢のみアタッカーのほうが安定するぞ
第1形態削りでにとり使うならわざわざShade作るほどじゃないしな

228名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:32:42 ID:6Tzu1LGI0
第1形態ににとり使えなくね?
せっかく石化した雑魚いのをレイジーエイトで殺して三馬鹿召喚されるんだけど

229名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:33:26 ID:GXtWb4qw0
次は妖夢と鏡勾玉弱体化だな

230名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:34:53 ID:ejBCh1Ns0
第1形態ならチェイスでそこそこ削れない?

231名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:35:03 ID:RPTqym5k0
妖夢はこんだけ言われてたのにスルーされたから仕様なんじゃね(糞火力

232名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:35:04 ID:/HVBEZzc0
おまいらの中途半端な優しさに脱帽

第一ににとり使うならチェイス、第二第三なら8連射

233名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:36:32 ID:XOhwnj1E0
雷火水弱点だから使えるんじゃねと思ったが
聖は回せない分魔理沙と全体で雑魚殺すパチェしかいないからな

234名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:36:37 ID:ZcmJGXRs0
今回の修正は調整じゃなくてバグ潰しだから次回があるならまた別だろう

235名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:36:43 ID:6Tzu1LGI0
チェイスかー
1000くらいしかダメージでないから使ってなかったわ…

236名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:38:06 ID:wq/BER7c0
>>226 >>227
そうか・・・スレでアタッカー2人にして倒す人結構いたから出番あるかと思ったんだが
まぁそんなに難易度の高いゲームじゃないし愛を注いでSHade作るよ!

237名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:38:19 ID:0IjNkXm60
稗田屋敷のふすまの奥に行けるようになる事を期待したのはウチだけではない・・・ハズ

238名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:39:30 ID:1RZIbLvU0
まだ遠いけどラストは単体で闇が良い訳か、2番火力のパッチュさんェ・・

239名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:40:30 ID:XOhwnj1E0
今回通して雑魚は面倒ボスは弱いバランスだったな
ただラスボスだけはいつものはちくまだったから一度戦ってきた方がいいぞ
3形態までの長さと3形態の事故要素満点な運ゲは死にたくなる

240名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:42:21 ID:pGGJhANk0
最終的には妖夢以外は攻撃以外の仕事の方がいいわけです、はい。

241名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:44:38 ID:ZcmJGXRs0
安綱がある限りラスボスはみょんの一人舞台なのは変わらない
命中の修正がきたら若干ミスが目立つかもしれないけどどうせ聖いるし

242名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:44:48 ID:R8Cb//cM0
鏡勾玉両方作った人って結構いるのかな?
草薙は前から地雷臭がしてたからオリアダはそのまま残ってるんだが
普通金塊が足らないよな

243名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:46:44 ID:ejBCh1Ns0
ラスダンでのんびり狩ってりゃ結構集まるよ金塊

244名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:47:00 ID:kTDPAlcwO
しかし優良スキル潰して死にスキルは救済無しだから戦術の幅がなくなったな
ラスペ()笑

245名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:47:53 ID:xGYFNAks0
乱数固定してつづら捕まえたけどたしか行動した人数でドロップ変わるんだよな?
人数同じでさとりの不動明王剣でとどめさしたらドロップ変わったんだが・・・
ラーニングスキルは例外?

246名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:48:29 ID:XOhwnj1E0
金塊は全部で8個拾えるから実は狩らなくても安心設計
大抵は使っちゃうと思うが鏡勾玉以外ラスボス安定しないからな
情報仕入れてるなら正直1択、こんな事言ってると弱体されるかなw

247名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:48:48 ID:9rubwiyA0
カミカゼはこれでいいから魔神はどうにかしてほしいわ
ラスダンの強敵の倒し方が魔神カミカゼからフロアごとに強敵用の武器に持ち替えして激写プラベの繰り返しになっただけ

ただ作業の効率が著しく落ちただけで誰も得してない

248名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:48:49 ID:1e5i9Yts0
運要素のラスボスなら、冥の紫とてい、ほどじゃない.....と言ってみるぜ
最後までいくのに30分はかかるのに、気分次第で強制終了なラスボスがいたことを忘れてはいけないだろう

249名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:51:15 ID:/HVBEZzc0
>>248
そこまで酷かったか

250名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:51:25 ID:ZcmJGXRs0
魔神はラスダンの強敵の存在意義がはっきりしたから得してるじゃないか

251名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:52:35 ID:WqC8z1os0
>>247
ここの修整って基本そんな感じじゃないの
作業化・楽になる要素は排除

252名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:53:44 ID:UkgsnvJ60
パラル弱化のおかげでラスダン以外の雑魚で多少死にやすくなったけど、
残機気にするほど死なないあたり、また調整が入るだろうな
残機が生きるくらいの調整が入るとしたら
敵が強くなるのか誰かが弱体受けるのか、次パッチも楽しみだ

253名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:56:17 ID:F79tqFgE0
合成は武器だけやってれば十分だから金塊は1度も使ってない人も多そう

254名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:59:25 ID:kTDPAlcwO
>>251
むしろ作業化が進んだ
オリアダの使い道も選択肢なくなったしラスダン狩りもプラベ無双しかない

255名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:00:24 ID:7gyVkchw0
じゃあプラベも修正しなくちゃな

256名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:01:23 ID:R8Cb//cM0
>>246
マッスル4と直撃4、起動4、萌える、覚醒作っちゃったからなぁ
まぁ特に困ってないからオリアダは実装されるかもわからんレガリア用にとっておくか
>>248
SBのレミ咲戦でふと1時間戦ってることに気づいてびびったわw
RPGでそんなボスなかなかないよな

257名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:02:15 ID:TIB8CYxI0
メドローア強いな
硬いレッサードラゴンや機械竜、あげくマリサマデュラにまで
大ダメージ出せるのはうれしい

258名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:02:37 ID:Cmwby5M.0
はちくまには上方修正でバランス調整できる優秀な人材はいないのか。

259名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:03:43 ID:kTDPAlcwO
>>255
おいおいオリアダ装備も全部ゴミにしないと片手落ちだろ

260名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:06:07 ID:RPTqym5k0
オリアダ装備とか一部除いてデフォでゴミじゃん

261名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:06:18 ID:GXtWb4qw0
>>258
そんなの商業にもいないよ
今回のは下方修正って言ってもバグや仕様ミスでやたら強かったのが修正されたってだけだから
本来のバランスに戻ったとも言える(パラル以外)

262名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:07:08 ID:1e5i9Yts0
>>256
俺の知る限りRPGで一番長い戦闘相手はFF12にいた(名前失念
確か1時間ってレベルじゃなく数時間だったはずw

263名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:07:40 ID:TIB8CYxI0
>>259
八咫鏡&勾玉が☆△→☆×とかなったら阿鼻叫喚だな

264名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:08:01 ID:ilExkd1.0
一撃のダメージ限界が9999なのにHP1千万を超えるというヤズマットだっけ?

265名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:10:26 ID:ejBCh1Ns0
ヤズマットは倒すまでに9時間くらいかかったなw
そのうち7時間ほどは放置してたけど

266名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:11:22 ID:kTDPAlcwO
バグや仕様ミスが積み重なった偶然の良バランスだったんだな1.04は
一周回って良ゲーになった世紀末スポーツゲーのようだ

267名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:13:02 ID:UkgsnvJ60
>>258
パッチでだんだん難しくするのと簡単にしていくので最終点が同じなら
前者の方がやりやすい
また敵上方修正と味方弱化は最終的に同じ難易度にしたいなら
味方弱化の方がいじるデータ量が少ないから簡単

最終的には上方でも下方でも同難易度になるなら、
下方修正の方が開発ペースはやいんだからよくね?

268名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:15:01 ID:ZcmJGXRs0
別に良バランスなんかじゃなかったぞ
そんなに魔神に依存していたんかね

269名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:15:04 ID:.Z9OyB3A0
こんだけ不評だと面倒さを改善する修正が来ると信じたい
全く反応見てないってわけでもないだろうし

270名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:15:08 ID:R8Cb//cM0
>>262
12やったのに忘れてたwといっても完全な作業ゲーだったな
手動でやったことはフェニックスの尾使っただけだった気がする
12評判よくないけど普通に面白かったな

271名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:17:42 ID:rcVUEGRE0
>>270
FFも今面白いことになってるからなぁ

272名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:17:44 ID:kTDPAlcwO
>>270
13と14が終わり過ぎてて再評価されてるぜ
あの糞ボスの糞作業は擁護出来んが

273名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:18:11 ID:RPTqym5k0
ラスダンで魔神に依存してなかったのはマゾか馬鹿だけだろ

274名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:18:52 ID:GXtWb4qw0
アリスと白蓮に付けていたボムUP装備はにとりに突っ込むのが一番かな?
プラベ使わなくても妖夢がいればなんとかなりそうだ

275名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:19:16 ID:1e5i9Yts0
スクリプトみたいなの組んで戦闘とか、普通に面白いのにな
放置して死んでて、何度スクリプトみたいなやつを考えさせられたかw

276名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:21:45 ID:wq/BER7c0
>>275
12は自動戦闘なのと全体的にネトゲっぽい見た目を受け入れるか次第だよな
俺は途中から自動戦闘も面白いと思うようになったけどそれまで糞ゲだと思いながらやってたしw

277名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:21:51 ID:xGYFNAks0
バグで異様に強くて便利→下方修正
バグで異様に弱くてゴミ→上方修正

本来バランス調整としてはどちらも同じ意味だが前者は強烈に印象に残り、
後者はやっとまともに・・・、という具合になる。
わずかな下方修正と大幅な上方修正でやっと等価だろうが、それをやると確実にインフレする。
下方修正が一番本来のバランスに近づくけど、ユーザーはそれを認めないことが多い。

278名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:22:59 ID:TIB8CYxI0
>>268
散々言われているが、ラスダン強敵のドロップ率を引き上げてくれりゃ
何の問題も無いんだが
魔神無しで2%ドロップを狙うのは正直しんどい

せっかくの強敵なんだから倒しづらいのは良いんだが
それなら倒したときの報酬も見合ったものにして欲しい

279名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:23:39 ID:UkgsnvJ60
>>273
なぜ俺がマゾだとわかったんだ・・・?

280名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:28:02 ID:7Wrhp5RE0
魔人下方修正するならするでいいけど、糞スキルも上方修正してほしい

281名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:30:14 ID:pGGJhANk0
図鑑コンプしたら追加ダンジョンへの鍵がもらえるとかならもっと必死でやると思う。
単に強い装備がもらえるってだけだといまいちだな、現状有用な装備ですらない物ばかりだが。

282名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:30:35 ID:RPTqym5k0
永劫は最大3ヒットくらいにして
ラスペを強化しろや

283名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:30:37 ID:ehuTqkms0
ぶっちゃけラスダンの雑魚が倒しにくくなっただけで後は良調整なんだから今回の
パッチぐらいで文句を言う筋合いはないな。
というか、今回パッチ当てない人は今後もずっと当てないつもりなの?

284名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:31:05 ID:ejBCh1Ns0
咲夜さん以外のラスペはもっと強化されてもいいはず

285名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:31:06 ID:ZcmJGXRs0
だから下方修正じゃなくてバグ修正だと
調整やるとしたらパラルがバグならそれ直した次じゃね
それでも上方修正の可能性のほうが低いとは思うが

286名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:31:20 ID:ilExkd1.0
>>283
当てないだろうな。そしてVer1.04のバランスで攻略を語り、混乱させる役に回るだろう。

287名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:35:02 ID:GXtWb4qw0
まぁ、自分の都合で最新版でプレイしてない奴は切り捨てていいんじゃないの
制作者側だってそんな奴サポートしようがないし

288名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:35:14 ID:kTDPAlcwO
まぁまともなパッチが出たら当てればいいだけ

289名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:36:23 ID:XOhwnj1E0
永劫と衛生斬は完全に逆だよなw
それでもボム3に対しては弱いと思うが

290名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:38:04 ID:ZcmJGXRs0
勝ってる点といえば構えの種類に依存しないことくらいだろうが、その構えもほとんど人界剣しか使われていない現状だからなぁ

291名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:39:09 ID:ehuTqkms0
正直はちくまの修正パターンだと、今後妖夢を弱体化させる可能性高いからなぁ、
現状ラスボスは妖夢オンリーでのパタ−ンが一番楽になってるし、他のアタッカーを
使わせるために未来永劫あたりを弱体化させてくる可能性は十分ある。
パラルの弱体化?は良くわからないけど、だきまくらとかをアリスが装備してても発動
しないようになってるのかな?
それならバグっぽいのか、かなりの低確率になったのか

292名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:39:37 ID:YRIbNSFU0
1.04で話してる人見たらとりあえずNGしとかないと混乱してしまうわな

293名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:42:17 ID:wq/BER7c0
パラルバグは修正されるだろうし1.04との戦略上の違いは魔神カミカゼぐらいだから
そう過敏になる事もないんでね?

294名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:42:38 ID:y8Ii02Uo0
グッドバラエティだろうがバッドバラエティだろうがバラエティがかかってるキャラにはパラルの盾が発動しない

295名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:42:47 ID:XOhwnj1E0
安綱は狙ってるだろ
妖夢の基本火力は想定外だろうが

296名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:42:49 ID:ehuTqkms0
というか、ラスダンの雑魚倒しにくくなっただけで、ボスよりも雑魚の方が圧倒的に
強くてはぢきせと一緒とか言ってる人は流石にどうかと思うぜ
普通に蒼神ではボスの方が圧倒的に強いだろうに

297名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:45:04 ID:kTDPAlcwO
>>296
誰も倒し難くなったとは言ってないぞ
面倒になったと言ってるだけで

298名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:45:46 ID:RPTqym5k0
魔神カミカゼがプラベハメになっただけやからな

299名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:47:40 ID:ZcmJGXRs0
面倒なのと倒しづらいのは何が違うんだろうな

300名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:50:42 ID:kTDPAlcwO
倒し難い→はぐれメタル
面倒→HP1000のスライム

301名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:52:26 ID:xrbOFqUw0
つまりHP1000のはぐれメタルを出せば誰も倒せないと…あれ?

302名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:52:58 ID:ZcmJGXRs0
全然例えになってないじゃねぇかw
経験値が欲しいだけならメタルキングは普通に倒せるんだから

303名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:55:39 ID:UkgsnvJ60
面倒・・・危険は無いけど時間だけかかる
倒しづらい・・・苦戦の末、勝つことができる

304名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:56:40 ID:xrbOFqUw0
倒し難い→超難問のプリント1枚の宿題
面倒→夏休みの大量の宿題

305名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:59:49 ID:m/XwpVzk0
魔神やカミカゼが何故もてはやされてたっていうと、ラスダン雑魚のHPがあまりに高すぎるからだよなぁ
作業ゲー潰すんならその元凶になったHPインフレを何とかしてほしかった
俺も今回のパッチは面白さよりも面倒くささが上回ってしまってると思う

まあHPに手を出すと根本からバランス見直さなくちゃならなくなるだろうから現実的ではないんだけどね
解答はどこなんだろ

306名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:02:16 ID:ehuTqkms0
個人的にラスダンの雑魚はロマカノのラスダンの雑魚(アビスゲート)を意識してるんじゃないの?
ダンジョンBGMのまま戦闘に突入するところも一緒だし、あれも楽な倒し方は無印で潰されて状態異常
とかで対策しないときつい雑魚ばっかりだったし

307名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:03:00 ID:UkgsnvJ60
解答例
面倒くさいと思っている自分自身を見直し、訓練することで面倒だと感じない様にする

308名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:03:06 ID:ZcmJGXRs0
我慢できるなら面倒な1.05で我慢する
我慢できないならひっそりと1.04で我慢する
いや、こういう意味でいいたかったんじゃないのは重々承知だが

309名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:06:44 ID:fVM6uvIM0
一度贅沢に慣れると生活水準を落とすのが非常に難しいっていうアレだよ。贅沢病。
贅沢病罹患者が多いねここは。まあ、かくいう俺もそうなんだが

310名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:10:29 ID:kHiid7YYO
>>306
あれも相当きつかったな、雑魚じゃなくて全部ボスみたいなもんだし
フェンリルさんとデスライダーさんはトラウマ

311名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:12:04 ID:CRuccduw0
ラグランジュポイント

312名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:12:43 ID:7gyVkchw0
逃げればシンボル消える仕様なんだから元々強敵と戦いたい人用の敵なんだろう
サクサク狩れてた今までが異常なんだよ

313名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:16:21 ID:F79tqFgE0
CSじゃないんだし全員が楽々クリアできる難易度にする必要なんてないしな
別に全員LV99ないとラスボスを倒せないわけでもないし
自分にとって難しい・面倒だから修正しろってのはいくらなんでもゆとりすぎる

314名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:16:41 ID:ehuTqkms0
そもそもサクサク狩れていた原因のカミカゼはどうも修正内容見る限りだと、
今までのあのダメージはバグだったっぽいし

315名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:16:48 ID:HNgupvG60
戦闘の幅が増えるならいいけど、リスクと見返りは同じで時間かかるだけになったから文句多いんじゃないの

316名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:30:31 ID:YvtSKws.0
>>315
まさにそれだよなあ…
魔神カミカゼが弱体化してもリスクは増えない、けど時間だけかかる
そして時間がかかる分何かがあるわけでもない

正直、ラスダンの強敵たちのHPは今の半分以下でちょうどいい
それでも対策できてないと死ぬのは変わりないんだし

317名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:33:10 ID:fVM6uvIM0
そうか…良く分かった。つまり加速器使えって言ってるんだな。

318名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:35:22 ID:kTDPAlcwO
まぁプロでも敵の耐久上げれば難易度上がるだろwwwとか勘違いしてるアホがいるからなぁ
ヤズマットとか
同人レベルでは致し方ないのか

319名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:36:02 ID:ehuTqkms0
ぶっちゃけ、同人RPGのしかも無印の作品で修正のたびに見返りを求めようとするのは
やめたほうがいいと思う。
そんなこと言ってたら、無印の間だけじゃなく、EX以降が出るたびに毎回それを強請る事になる。
特にはちくまのRPGは除々に修正(主にバグと下位修正)していくスタンスを昔と変わらずやってる
んだから今更変えるわけがないと思う。
回復ポイントを増やしただけでも、今回は十分有情な気がするし

320名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:37:06 ID:ZcmJGXRs0
バグを修正したら結果的に下方修正になったんだから仕方がない、今までが異常だったんだと考えるか
バグだろうが修正は修正、下方修正に対して上方修正がないのは調整の怠慢だと考えるか
散々話を振っといてなんだが根本の考え方が違うんだから平行線にしかならんよな
ここで言い合ったところでなんの解決にもならん

321名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:37:09 ID:Ey7.bcQcO
いつもより死にやすく復活させにくいんだよなあ

322名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:37:22 ID:UkgsnvJ60
文句がでるのは、はちくまとプレイヤーの意識の差のせい
はちくまはサクサク倒される雑魚について、こんなはずじゃなかったといったところ
プレイヤーはこんなもんだろ、雑魚だしといったところ

で、はちくま想定のものに近づけるためとりあえずは魔人カミカゼ修正で様子見
プレイヤーはプラベハメが残ってるから、まだ危険は無く面倒になっただけと感じるわけだ

戦闘の幅うんぬんで文句つけるのは魔人カミカゼに頼りきって思考停止プレイしてる奴と
プラベハメに頼り切って思考停止プレイしてる奴だけ
別にそれら無しでも色々な戦術で十分戦えるんだし、戦闘の幅は狭くない

323名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:37:33 ID:GXtWb4qw0
今まで魔神カミカゼ戦術しか使ってなかったのに戦術の幅がどうこうとか言う立場なのかとも思うが
一つの戦術が強すぎるのも戦術の幅が狭いのも同レベルでダメなバランスだろう

問題は機能してないスキル群(ラスペとか)をこれ以後どう処理してくるかだけど、これははちくま次第だよな

324名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:40:13 ID:UHxVLr8U0
何事も手放しで受け入れていたらただの豚だろう

325名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:42:12 ID:fVM6uvIM0
機能しないスキルが出てくるのはしょうがない。そういうもんだ。そんなことよりも俺は
ボム3スペルの性能差をどうにかしろと言いたい。ボム3に見合う威力にしろとまでは
言わないが、ボム1より弱いのはどうかと思う。

あとラストワード。心底どうでもいいのから優秀なスペルの差がひどい。どういうこと?


まあ、こんなこと以前から言われてるんでしょうけどね…

326名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:42:40 ID:ehuTqkms0
冥でもグランドクルスやら自業自得撃やら陰陽3段突きやら、雑魚でもボスでも強す
ぎた技は弱体化させられた(陰陽は弱体化とは言えないけど)が、結局はSBorGEになって
別に問題はなかったわけだしなぁ

327名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:44:38 ID:ehuTqkms0
>>325
正直ラスペはアレだが、ラスワは現状でも強すぎるぐらいだと思うんだが違うの?
そりゃあ、にとりとかのラスワは地味だけど、その他のキャラのラスワはどれも使えるだろうに

328名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:47:09 ID:1e5i9Yts0
\     ______________________
  `ヽ--'´
    ○
     O      ト、  _,,.. --- ..,,_
       o   / '"´___    `ヽ-‐ァ
        _/  ''"´ - 、    `7⌒-、 `ヽ
      <´    ,  !  ヽ   |___ノ、  ハ
      /    / / |   ハー-|- 、  `' ト|、
     ∠、   /   !-‐ヘ.  /ーrテ‐r、    ./ ! \
      |.  ,'  /|-‐イ∨   ! rり八  |  |   ヽ.
      ',  |  ,〈,ハ rリ  ,   `"´ ,.,.ノ   八    |
       ) !/ヽ. ` ´    _   <.,__ノ   `> ./
     <.,__ノ ハ"    ´    / |   /! /  /
        / ,  〈`ヽ.、.,,__,,.. イ  八-<//ヽ, '
        |/|  ∧ ∨ ,ィト、/|/  /`ヽ./ |
          ∨__,|  '二Y´)⌒)  /r┘/\./
         / | !  -‐、}/、/\ r┘/   ,ハ
          | / |  rン||/  , '´ ̄` '     |
         ∨ヽ ト-':::::! |  | <O/      ハ
         ,'|  | \::::::| |  ヽ、 /     / .|  |\_/| ?
         / !  \/ ̄|/「 ̄ ̄`"ヽ- 、  ,'__ノ /o::::::::o:::ヽ
         ! `    ̄/_」         /    (:::ー'ー::::::::ノ
        く|      /__/`       ,イ     ` T:::::::::::\

329名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:47:09 ID:duu1Qc220
微妙なのなんてブンさんとにとりさんくらいじゃないの?

330名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:48:04 ID:kTDPAlcwO
プラベハメでちまちま作業プレイ推奨ってことなんだろうけど、正直面倒だから1.04で狩り尽くすべきだな

331名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:48:07 ID:fVM6uvIM0
>>327
確かににとり以外は使いどころがある…で、問題にしたのは実はそのにとりだったりするw
にとりだけ妙におざなりなんだけど。せめて全体攻撃にしてください。

332名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:48:20 ID:kHiid7YYO
今回の修正はバグ修正でのバグが使えなくなったようなもんだろう
これ以上のバランス修正を無印の時点じゃやらんだろうし、
大人しくEXの発売でも待とうぜ

333名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:50:13 ID:jUFCSgN20
パラルの修正の1ターンの回数制限って全体攻撃の場合でも1回で勘定されるの?

334名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:07:39 ID:o7otMY6M0
ちょっと誰かが敵やバランスに対して文句や不満を述べたら即説教の入るスレだったのに
この流れは正直驚きだww

335名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:14:47 ID:ehuTqkms0
wikiのトップにも1,05の注意事項が記載されてるとか・・・
お前らそんなに魔神カミカゼ返してほしいのかよ

336名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:18:22 ID:ZcmJGXRs0
ただ一部の不満が爆発しただけだろう
蒼神縁起としては今まで実質的な弱体化はなかったわけだし、ここに限らず耐性がなけりゃこんなもんだ

337名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:19:56 ID:tpuAjiuc0
雑魚戦だるいとかないわ
なんの為に装備減らしたの?冥異伝の時プログラマがデッキ保存できるスキルがないって言ってたな
だから装備減らしたんだろ?装備変更にかける時間減らしたわいいが
雑魚戦でたっぷり時間かけるって意味ないじゃん

338名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:21:17 ID:ehuTqkms0
>>337
即死使えよ

339名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:27:39 ID:XOhwnj1E0
ゆとり非推奨のはずがどうしてこうなった
逃げれば消えるって事は元から狩らせる気ないんだろ
これで逃げても消えなかったらどうにもならんが逃げろって事だ

とはいってもはちくまでここまで雑魚を一掃する手段ないのは初めてだな
デスザッパー魔神転生剣やスターライトアローとか集団雑魚即終わらせる技今まであったんだが
ラスダンの雑魚は除いても地味にダルいのは確か

340名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:32:22 ID:rcVUEGRE0
そこでチェイスですよ!

一応ラスダン前までなら1ターンでそこそこ減らせれるんだけど面子がほぼ固定されるのがなぁ
あと属性効かない敵はまじ勘弁

341名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:33:42 ID:wq/BER7c0
にとりのラスワ威力以上に高いし雑魚戦で使えるようになると普通に嬉しいけどな

>>334
基本的に時間がかかるだけになったからな。
こういう仕様は高い難易度求めてる人からもヌルゲー求めてる人からも不満が出る。
当たり前だけど

342名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:37:00 ID:URhpRVRg0
なんにせよ、ここで騒いでも無駄なのに元気のいいことだといつも思う

343名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:38:03 ID:o7otMY6M0
不満あるならやめればいいな。はちくまは元からこういう所だし

344名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:41:54 ID:ehuTqkms0
これで散々言われている妖夢弱体が実施されたら、愚痴と批判だけで5スレぐらい
埋まりそうな勢いだ

345名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:44:28 ID:XOhwnj1E0
停止はバラエティなのにタイムストップには乗りません、バグです
定番の仕様修正したら別のバグ出ちゃいましたなパラル

ラスダン以外はサイコザッパーでどうとでもなるから魔神ストローは良い
でも↑の二つは擁護しないぞ

346名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:46:21 ID:fVM6uvIM0
1.童子切の弱体化
2.プラベの遅延増
3.勾玉&鏡の弱点属性△→×に変更
4.ラスダン雑魚の強化


次のパッチはこうなる予定

347名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:47:07 ID:o7otMY6M0
カービンの超越強打が最初から機能していれば、にとりはイカ殺しとして人気出たんだろうか
超越面倒な敵多いから、本来の有用性はもっと高かったんだよなー、にとりん

348名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:47:27 ID:WqC8z1os0
あと下がる可能性あるのは妖夢と咲夜くらいか

現状普通程度を保ってるキャラは弱体化無しで済みそうかな
魔理沙、パチュリーとか

349名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:50:25 ID:fVM6uvIM0
>>345
バラエティなら数ターン持続するのは普通なので今回の仕様変更は矛盾するはず
なんだよな。ストップだけ特別? えー…

パラルはひどい。他のバラエティが掛かっていれば効果がないってどうなんだ? 敵
からバッドバラエティ受けてもはがれるって言うし…

350名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:50:58 ID:WqC8z1os0
>>347
どうだろね
にとりの技じゃ全体をいっぺんに潰す手段がないじゃん
チェイスには強打乗らないし

351名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:52:00 ID:ehuTqkms0
咲夜の弱体化はプラベぐらいだろうね
性能的にも長剣の命中率が低すぎて後半からは妖夢に比べて使いにくくなるし

352名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:53:09 ID:fVM6uvIM0
>>348
現状、指揮官妹紅の蘇生が強いのでボム3とボム1を交換する弱体化もあり得る。

353名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:54:00 ID:XOhwnj1E0
1.童子切の弱体化 △
妖夢の壊れは永劫斬、童子斬りは意図的っぽい
2.プラベの遅延増 ○
ラスボス以外ハメが成立する奥義、ただクイックタイム系統は毎回ハメ性能で意図的か?
3.勾玉&鏡の弱点属性△→×に変更 ★
むしろ△なのが驚愕、今作だけだったりする
4.ラスダン雑魚の強化 ×
弱体化や強敵のドロップ率上昇確率は▲くらいかと

確率はこんな感じかと思われ

354名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:55:30 ID:ehuTqkms0
勾玉&鏡が△なのは確かに違和感あるから×に変更はありそうだな
他作品じゃ全部×なのに蒼神だけ△なのは設定ミスかと思ったし

355名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:56:40 ID:J8L8Q8.g0
死神の鎌のためにさとりを30まで育成した奴m9(^Д^)プギャー

356名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:57:33 ID:XOhwnj1E0
まあプラベの修正が来るとしたら文の先制技が乗らなくなるとかじゃね
風靡は無理で応援激写は可能といまいちよく分からない仕様

357名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 03:58:54 ID:ZcmJGXRs0
安綱の命中の高さも設定ミスだろうな
まあ別になんともないだろうが

358名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:00:46 ID:KmDLvpAo0
パッチ当てるつもりないからどんな修正が来てもまったく問題ない
むしろ強キャラ強アイテムはどんどん弱体化させてくれ
スレの流れもおもしろくなるし

359名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:01:21 ID:fVM6uvIM0
>>356
使用ボム数の違いだろ。でなけりゃ同じ効果だしなw まあ、パーティ枠が文の分だけ
余裕が出来る程度。


にとりのチェイスに強打が乗るなら一気にレギュラーも夢じゃないんだけどなー

360名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:01:25 ID:wq/BER7c0
マリサのファイナルスパークが完全に死にスキルになってるのなんとかしてやってくれ
さとりのラーニング除いたらこれだけだろ完全死にスキルって

361名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:03:45 ID:WqC8z1os0
ファイナルに限らずマスパ系はどれもダメだろ
弱点突いてナンボのゲームで「耐性持ちが少なくて安定してる」じゃな

362名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:03:57 ID:fVM6uvIM0
賢者の石もなかなかの死にっぷりだよw

363名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:04:02 ID:XOhwnj1E0
妖夢のラストスペル、乙女文学とか
まあラストスペルは大体息してないけどw

364名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:07:12 ID:fVM6uvIM0
つーか、天界剣の空気っぷりに泣ける。退魔付く補助とか良いのあるんだけどな…でも
使うには構える必要がある。流石にそれじゃ使えないw

365名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:08:02 ID:wq/BER7c0
>>361-362
他のマスパや賢者の石、妖夢のラストスペルなんかは
必ずどこか他の技に勝ってる部分がある

ただファイナルスパークは・・・ダブルスパークに見事に全負けしてる・・・
恐らく調整ミスなのかスタッフが素で気付かなかったのか知らんがw

366名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:08:03 ID:ehuTqkms0
ラスペを強くしすぎると、開幕全員ラスペで相手のHPが瀕死とかいう、RPGでのリミット技でよくある
ことになることを恐れた上での性能なんだろうな

367名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:09:40 ID:fVM6uvIM0
開幕ラスペは無理だろ。発動しやすい状態に持っていくことは出来るけど…

368名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:10:17 ID:wq/BER7c0
>>367
それラストワードだ
ラスぺは3ボム使う技

369名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:11:09 ID:WqC8z1os0
魔理沙やパチュリーのは最初から使えるもんな
まあ多少上げたところで序盤のステじゃそんなめざましい戦果を上げるほどでもないと思うが

370名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:12:11 ID:o7otMY6M0
お空&お燐戦の霊夢のラスペ位だな。役に立つ場面があるのは

371名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:12:18 ID:STEsP5kQO
>>357
安綱の命中はミスではないだろ
大剣と違い刀は命中バラバラで急激に上がってもおかしくない

372名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:13:05 ID:fVM6uvIM0
>>368
うわ、素で間違ったw

373名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:19:25 ID:GXtWb4qw0
死にスキルには違いないが、ファイナルスパークは最初から使えるんだからダブルスパークの下位互換ではないだろ
本当の死にスキルってのは乙女文楽みたいなのを言う

374名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:23:45 ID:wjtzoYZk0
1.05でボス限定ラーニングが一部雑魚も使うようになったけど
それでも雑魚よりボスからラーニング狙った方が楽なのってある?

375名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:25:21 ID:STEsP5kQO
マッドサンダー
そういやヴァーテックス見つかったか?

376名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:28:49 ID:ZcmJGXRs0
>>371
そんなことはない
楼観剣の説明に「剣よりも重く、命中も悪いが威力は高い」とあり命中95、他の刀も同じような命中
つまり刀全般は命中は高くない武器であると予想される

これに対して七丁念仏は「重量が軽めで命中が高い」と説明されていて命中107だから
安綱が同じ命中が高い武器だったとしても命中125は異常でしかない

377名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:31:54 ID:XOhwnj1E0
マスパ以前に魔理沙が息してないからどうでも
弱いというよりもパチュリーと比べて使うメリットが本気で無い
そういう意味ではにとりなんかよりヤバい

378名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:32:19 ID:ZcmJGXRs0
追記
逆に七丁念仏の命中が本来よりも低い可能性もあるが、両手剣も他の刀と同等か少し低い程度の命中なので安綱が高いと見るほうが妥当

379名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:34:50 ID:ehuTqkms0
そもそも安綱がのことにあれこれ言うのであれば、命中の高さよりも魔神強打のところだろう。
救済英雄が異神強打ならまだわかるけど、妖怪狩りの刀の安綱が妖怪強打じゃなくて異神強打が
付いているという違和感の方が大きい、過去作品でも退魔ぐらいしかついてなかったのに

380名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:36:34 ID:mzPCd4G60
ラスボス用に使えってことだろ。おしまい

381名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:36:44 ID:ZcmJGXRs0
別に命中が低かろうがなんともないことは既に言ってるぞ
こんな矛盾点もあるな、ってところ

382名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:39:58 ID:duu1Qc220
つまり酒天童子は異神だったんだよ!!

383名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:40:28 ID:XOhwnj1E0
んな事言ったらグレートソード互換のグレートメイドも何故とかになっちまうだろ
命中の説明が剣>刀でも後半の剣より後半の刀のが命中上だったりもする
安綱は雷光補正と3女神に使ってねって事だろ

384名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:43:19 ID:nRsLSiOU0
うちの魔理沙なんてパチェの完全下位互換どころかさとりにも火力で負けてるぜw

385名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:43:39 ID:ZcmJGXRs0
鬼といえば、幻想郷の鬼二人は結局出てきそうで出てこなかったな

386名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:45:47 ID:ehuTqkms0
きっとEXでのアテナ神殿での牛座宮で鬼2人がボスで出てくるさ

387名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:47:44 ID:y8Ii02Uo0
1.05でインファントデーモンがシルバートレイ落としやがった
都市伝説かと思ってたのに

388名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:54:16 ID:URhpRVRg0
そういやさとりんのスキルはみんなどんな感じ?
雑魚とボスとで使い分けてるだろうけど
雑魚戦だと 
デスザッパー タイムストップ 殺人光線 スターライトバリア エリアヒール
くらいかね

389名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 05:01:59 ID:ZcmJGXRs0
雑魚戦は大体タイムストップ、エネルギー、リフレッシュ、スターライトバリアが固定
残りは場所に合わせて石化ブレスかデスザッパーのどちらか利きやすい敵が多いほう、最後は比較的弱点が多い属性合わせた火力スキル
スキルが揃う前は詳しく覚えてないなぁ
ボス戦は必要なものに臨機応変に変えるからこれってのはない

390名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 06:05:36 ID:Cmwby5M.0
タイムストップ、触手、ドリル、ぶちかまし、まきつく、まるのみ。
タイムストップ覚える前は石化ブレスとかデスザッパー入れてた。
もちろんボスに対しては臨機応変に換えるが雑魚相手ならタイムストップだけでなんとかなる。

391名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 06:13:31 ID:xX6u41Is0
魔神はともかくカミカゼは別に前のままでよかったよ。
問題はバカみたいにボム増やせる上に必須になるほど他の戦法がそれに比べて弱い+敵がしぶといのがいけない
6〜10ボム程度が限度で、数回つかったらもう戦闘続行不能で、回復に戻ったらダンジョン攻略が進まないくらいにしとけば
いざというときの最終手段にしかならない
逃げればいいっていうのも100%成功の見込みも、失敗したとき全滅しない保障もないんだし
ゾンビ戦法で回復ポイントまで突貫しろってのも、おかしい話だろ
ラスペも3ボム消費っていうものの重みが増せば、もっと気兼ねなく性能上げれたと思うのよね

392名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 06:14:50 ID:XOhwnj1E0
今のタイムストップは弱くないけどそれ一つでいけるって感じはしないな
デスザッパーで数減らした方が良い感じ

393名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 06:25:14 ID:SKaFbYXc0
タイムストップ持続減少はいいんだけど
ラスダンのザコに全然入らなくなったせいで装符から抜いちゃったわ
バリアが回復スルーしてくれるようになったから完全に味方への補助キャラになった

394名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 07:44:25 ID:URhpRVRg0
触手をそういえば覚えてなかったな
かなり参考になったわ、ありがとう

395名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 07:50:36 ID:0IjNkXm60
さとりんのイドはもうポイント振らなくてもいいなこれ

396名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 07:56:08 ID:cx.7/4eYO
>>379
つ殺戮数

この効果のせいで羽々切の攻撃力超えるんだぜ……安綱

397名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:29:57 ID:cMyOxLuY0
しかし今回の日記はやたら喧嘩腰だな
さっさとパッチだせメールが多かったんだろうか

398名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:34:43 ID:rcMQn0.20
このひとわりといつも喧嘩腰だと思うよ
慇懃無礼を地で行く感じだ

399名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:47:34 ID:IY7Vcbt60
ラーニングは1.05でボス固有もなくなってきたし
あとは上海人形の倒し忘れの対応さえあれば
周回プレイやボス再戦パッチは完全に必要ないな

400名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:47:46 ID:XOhwnj1E0
ラスダンの戦闘はどう考えても調整不足としか思えません(キリッ
コメント欄ってそういうところじゃないだろ

401名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:50:30 ID:cMyOxLuY0
ヴォーテックスさえ残ってくれれば苦労は報われる
他の技とかボスだから特別キツイというわけでもなかったし

まあ来ても文句は言わねーけどさw

402名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:53:19 ID:.Z9OyB3A0
>穴を使っていた方には ご不便をおかけします。

そこじゃない!そこじゃないんだ!!
ゲームを面白くするために戦闘バランス取って難しくするのは良いんだ
勝ったときの旨みが苦労に釣り合ってないんだよ・・・・・

403名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:58:17 ID:Enc2ME6c0
魔人使えなくなったのか・・・
ラスダンの雑魚戦くそだるいな
ラスボス倒して満足気味だったしEX来たら再開するかな
オリアダ集めとか時間かかりすぎてやる気せん

404名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:59:17 ID:o7otMY6M0
パラルのバグさえ早急に対応してくれれば、ひとまず修正はいいや
スタッフに今後バランス調整するつもりがあるなら、敵の無駄なしぶとさについては一考して欲しいと思う

405名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:59:25 ID:5qhAg5rA0
奴らの強さは今の3倍でもいい
ただドロップ率がせめて5パーほしいよぅ

406名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:03:14 ID:ZuXKAMpkO
難易度の実装か

407名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:04:08 ID:wq/BER7c0
日記が喧嘩腰ってどの部分?
むしろ丁寧な感じだけど

408名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:05:02 ID:wq/BER7c0
見てるとこ違ったw把握した

409名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:08:33 ID:pGGJhANk0
上海人形の倒し忘れってサポート側に何か落ち度があるのか?
プレイヤーが最初からやり直すのだるいってだけじゃないの?

410名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:12:26 ID:USnwXPi20
そもそも、魔神カミカゼタイムストップ全部バグじゃなく下方修正でしょ。
こんなテストプレイで1,2回使えば分かる物。

411名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:15:10 ID:ukKRCs9A0
ラーニング関係やソート実装は素晴らしいんだけど、パラルバグがなー
あとは素材のドロップ率上げるか分解実装してくれれば個人的には文句無しなんだけど

412名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:16:55 ID:1GeN0pf20
ラスダンで意味もなくLvあげするの秋田から
二週目突入したぜ

こーまかんの杖メイドつえええええええ

413名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:30:55 ID:0IjNkXm60
リフレッシュ使ってくるアンダインって魅了効かないからリフレクトウォールかけて
反射させてラーニングしようと頑張ってるんだけどリフレクかけたターンに限って使ってこないw
皆どうやってラーニングしてるんだろう・・・

414名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:35:18 ID:6Tzu1LGI0
>>413
俺は霊亀を支配して覚えた

415名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:36:05 ID:5qhAg5rA0
使ったとしても反射しないぞ多分
亀からラーニングすれ

416名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:36:38 ID:XOhwnj1E0
確かTOKの頃とかエリシオン雑魚でも普通に0.1や0.5%ドロップあったよな
所詮趣味のコレクションだし表示通り最低でも1%ならかなり良心的な気がするけど
まあ問題のシルクハットみたいな確率設定されたら流石に怒っていい

417名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:37:41 ID:0IjNkXm60
とカキコしたら使ってきた。使ってきたんだが反射しない・・・どういうことなの・・・

418名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:38:11 ID:VE4wNHy.0
うちのさとりはデスザッパー・リフレッシュ・スターライトバリア固定で
不動明王剣・真空波 or ホーリー・シャドーフレア + 空き1枠
物理・魔法切り替えてる。(当然武器と成長も)
最後の枠は石化ブレスかタイムストップか地属性魔法か自己催眠(目装備時)が入ってることが多い。
結構頼もしいよ?

419名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:39:19 ID:0IjNkXm60
ああ、wikiにある大神殿とかいうところのですか。
了解です、ありがとう御座いました。

420名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:40:30 ID:hXawM.GY0
一発目でしかラーニング出来ないのは修正されないのかねぇ

421名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:44:44 ID:.Z9OyB3A0
>>416
TOKはラスダンのレアモンスター、強敵のドロップ率が最終的に2%に上昇した
そして2%あればアビリティでドロップ率を上昇させることが出来た

422名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:45:21 ID:0IjNkXm60
稗田屋敷の奥はEXステージパッチのフラグかなんかですかねw

423名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 10:11:02 ID:KQ5KTs1A0
>>420
そんな事より無駄にマゾい一桁%なんて誰得仕様どうにかして欲しいわ

424名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 10:27:36 ID:W/yRnJTY0
1.05は特に素材ドロップ率上がった感じはしない?

425名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 10:44:52 ID:nRsLSiOU0
ダイヤモンドを拾った

ペトロクラウドで全員石化

426名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:00:52 ID:WLCdcY5c0
冥には0.025%という極悪のドロップがあるからな、今回は全般的にドロップ率高いと思ったな。
ラスダンの単体強雑魚のドロップは4%ぐらいがいいけど

427名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:08:40 ID:cx.7/4eYO
>>426
そんなのいたか?
ザーグやメタキンは0.1%だったし下限0.1%だと思ってたわ

428名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:08:48 ID:0IjNkXm60
製作側は何を思ってそんなアホな低さのドロップ率を設定するのかね。>0.025

429名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:11:51 ID:VE4wNHy.0
元々はちくまはROの要素も取り入れてる。
ステータスのSTRとかも元はロマカノで元になったROから。
そこでは最高レアの確率が0.02%になってる

430名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:13:12 ID:WLCdcY5c0
科学者のローブが0.5×1/20=0.025のはず
今回はラスダン上級素材が一番低いのかな、1%ぐらいかそれより下なのか

431名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:15:17 ID:5qhAg5rA0
0.025とか持ってる方が恥ずかしいレベルだな

432名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:15:26 ID:GXtWb4qw0
低確率ドロップ自体は上手くハマれば良い要素なんだよ
ゲーム自体の寿命も長くなるし、拾った時の楽しみもある
例を挙げるならWizの村正みたいなもの
勿論逆に作用すればプレイヤーにストレスを与える要素でしかない

433名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:17:23 ID:1GeN0pf20
オンラインゲーみたいに
ドロップを他人と取引できるならまだしも

完全なオフゲーで0.025%とかやられてもなw

434名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:18:15 ID:cx.7/4eYO
>>430
ああ……ドロップテーブル3ってそういう計算なのね
そう考えると1/4000って凄い低確率だな

435名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:36:22 ID:Iv0S5T2oO
>417
反射はFFの自己リフレクと違って、反射先は使用者。

436名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:37:20 ID:iNtbbzi.0
1.05ではマリオネットパラルにはバグがありました。
どういう状況で起こるかというと難しいのですが、
(途中の数式にミスがありました)
全然発動してくれない場合があります。
一例としてはバラエティがかかっていると、
まるで発動しない場合があります。
修正したバージョンは作ってあるので、機を見て1.06をリリース予定です。


だってよ。よかったなおまいら

437名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:39:43 ID:6Tzu1LGI0
まあ明らかにバグだったからな

438名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:41:39 ID:XOhwnj1E0
とてもはちくまとは思えない文章だな
前々から古参サークルとしての対応はしてたがBBSすら登録制にするくらいだったし

それはそうとラスダン簡単に突破出来るらしいぞ
幻魔拳みたいに何か状態異常が効くかもしれんな

439名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:42:15 ID:LIW0gBnA0
しかし、機を見て か・・・
ふつうバグと分ればすぐにでも修正パッチ上げてくれてもいいと思うんだがなぁ(Ver1.055みたいに

まぁ、ゆっくり待つか 流石にまた『1か月近く』は掛らんだろ

440名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:47:15 ID:ukKRCs9A0
修正確定か。よかった…
なるべく早く出して欲しい所だ

そういえば文のラストワードで左下に本体が居る現象が無くなってるな

441名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:49:30 ID:VE4wNHy.0
あれはあれで可愛いんだがなw

442名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:52:06 ID:0IjNkXm60
アレは最初気づいた時何事かと思ったwww

443名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:57:02 ID:o7otMY6M0
修正はしてあるのに、機を見てってのはどういうことなんだろうな。
しかしラスダン雑魚を簡単に突破する方法か…、何か抜け道があるんだろうな
案外物理敵は盲目が効き易いとか

444名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 11:59:39 ID:XOhwnj1E0
いつだか妹紅の大混乱が効くだとか見た気がするな
まあ何にしても色々試してみるか

445名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:00:04 ID:o.JsT.zU0
逃げると消えることじゃねーの?

446名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:00:34 ID:gGWRLwx60
単純に逃げればいいよってことじゃないの
もしくはPスク

というか簡単に突破できてたから魔神カミカゼは修正したんじゃ・・・

447名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:02:01 ID:SHfniMdM0
強敵に割合ダメージが通るのが普通とかゲーマー極まってるね。

448名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:06:30 ID:1GeN0pf20
魔神カミカゼは元々使ってなかったから
別にいいけど
ドロップ率とラーニング率はホント気になる
装備品ドロップが軒並み10%↑なのがせめてもの救いかな

449名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:06:37 ID:dNrSO7Xs0
簡単っていっても魔神カミカゼより手早い倒し方はないとおもうけどねぇ
ラスダンのボス突破するために、ハイリボンと鏡、勾玉用の金塊集めるのに、魔神カミカゼ使って40時間はかかったからな
もう少しドロップ率がどうにかならないと、突破方法とやらもあまり興味が湧かないぜよ

450名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:13:03 ID:WLCdcY5c0
突破とはなんぞや

451名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:15:05 ID:pGGJhANk0
あと目立つ所だとソニックストリームの表示バグくらいかね。
次パッチでパラルとソニックが修正されたらもうそこからは放置されるかもな。

452名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:23:42 ID:RZsY53IA0
バグでザコが瞬殺できてたのを修正されたからクソとかなんだそれ
バニシュデスはバグだから修正したらクソとか言うタイプか
はちくまはゆとり非推奨だぞ

だいたいクリアすんのにドロップとかいらねーんだから
逃げりゃシンボル消えるんだから嫌なら逃げろ
図鑑コンプ?そんなもん知るか

453名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:31:03 ID:AAzhFPUQ0
RPGとか元来ゆとりしかやらないジャンルなのにな

454名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:31:28 ID:ZuXKAMpkO
>>452
大体あってる
ゆとりには通用しないけどさ

455名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:31:39 ID:o.JsT.zU0
元来っていつの話だ?
WIZとかあそこらへんをさしてるのか・・・?

456名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:34:01 ID:YRIbNSFU0
FF7以降しか知らないゆとりなんだろ

457名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:37:45 ID:MyhY8XHw0
まーた始まった

458名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:38:11 ID:6Tzu1LGI0
RPGベテランとかパネェっすねw

459名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:38:34 ID:AAzhFPUQ0
すいませんつい

460名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:39:07 ID:o7otMY6M0
まあいい年した大人がそんなことで偉そうにするのはみっともないから程々にね

461名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:43:18 ID:zCM2bRpw0
どうせ東方に釣られた輩が多いんだし
もうゆとり云々以前の問題だから突っ込み入れるのやめようぜ

462名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:45:24 ID:0IjNkXm60
しかし作る側からしてみればゆとり非推奨と書いておけばよほどの苦情がない限り
難易度調整しなくていいだろうし楽そうだな

463名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:45:33 ID:tLGgAkoI0
他はともかく
図鑑登録ミスったから別の機会でも戦えるようにしてくれ
はゆとりまるだしだよなw

464名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:49:08 ID:AAzhFPUQ0
アイテムおとさねーぞドロップ率あげろやも大概だよな

465名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:55:04 ID:kTDPAlcwO
雑魚一戦に一時間くらいかかるようにすれば非ゆとり大満足だろうに

466名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:57:15 ID:LIW0gBnA0
んー、Ver1.05で2ヘッド・ドラゴンに状態異常を色々試してみたが、どれも当たる気配無し
ウェポンブレス付与した咲夜の時止めでは倒しきれないだろうし・・・
アリスを蓬莱人形+和蘭人形で壁にしたら行けるか・・・?

まったく、攻撃力2000(+5割2回行動)の化け物をどうやって相手しろって言うんだw(考えるの楽しいから良いけど

467名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:57:35 ID:2ofouA2oO
精神年齢の低そうな非ゆとりが多そうなスレですね

468名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:59:48 ID:.Z9OyB3A0
>>465
そう勘違いしたFFのボスがアレです

469名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:04:26 ID:kTDPAlcwO
>>466
プラベ、リーフシールド+リトルレギオン、二重大結界で封殺余裕
タイムストップも一応効く
ダルいけど
無駄にダルいけど

470名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:05:54 ID:AAzhFPUQ0
開幕でL押せば一瞬で倒せるよ

471名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:06:08 ID:gGWRLwx60
>>466
一応支配は入る
殴ってたら消えちゃうんで微妙だけどね

472名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:10:02 ID:ZcmJGXRs0
支配入るのか
ちなみにスキル何があったか覚えてるかい?

473名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:10:26 ID:gGWRLwx60
何も無いよ「牙」のみ

474名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:10:42 ID:ZcmJGXRs0
うわ、やっぱりか…
ありがとう

475名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:11:14 ID:XOhwnj1E0
流石2ヘッドドラゴン、ただの物理攻撃のみで凶悪

476名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:14:56 ID:islx4eV6O
雑魚は開幕先制全体攻撃で一掃できないとだるいんです><

477名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:28:36 ID:2ofouA2oO
実際それに近い戦術が求められてるから、ブレス、ザッパー、停止は人気あるんだよな

478名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:28:45 ID:0IjNkXm60
もこたんのマッハパンチ修正されるの期待してたけど、むしろ以前より当たらなくなってないか?

479名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:37:44 ID:m/XwpVzk0
ラスダンだるい云々はまあ置いておくとして
草薙作っちゃった人には同情の余地はあると思ったり
成長を自由に振り直せたりするこのゲームにおいて、オリアダ装備は数少ない取り返しのつかない要素だしね
カエルは考えない方向で

480名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:54:25 ID:1GeN0pf20
まぁそれもやりなおせばいいだけじゃんって話なんだろうけどね
ここじゃ。

でも実際今二週目やってるけど
始めてみると案外面白いよ

481名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:55:57 ID:pGGJhANk0
安綱と月下美人の能力が入れ替わったとかなら同情するかな。
それ以外のオリアダ装備は攻略においては無くても構わない趣味装備みたいなもんだし。

482名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:57:55 ID:6Tzu1LGI0
コンプさせる気ないならコンプ率とか表示しないで欲しかったな
しかも手に入るもの全部集めても98.1%だし

483名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:00:56 ID:o7otMY6M0
俺も2週目プレイしてる。
1週目でかなりドラゴンに面倒な思いさせられたから今回はネイリング作ろうと思ってるけど
これ取ると何か切らなきゃならないから悩むな。三千匹位狩るつもりでドロップでトレイ狙うか

484名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:05:48 ID:XOhwnj1E0
ラスダンまで有用なオートクレールとヴァイスソードで6、ネイリングで8
防具・クレイモア・グレートメイドから二つが良さそうだな
安綱有るし終盤グレートメイド使わない事を考慮すると防具とクレイモアか
本当に亀からボスが水棲と爬虫類しか出て来ないのはどうかと思う

485名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:07:32 ID:AAzhFPUQ0
草薙には大分世話になったし作ったこと後悔してないけどなぁ
短時間で全キャラレベルまっくそにできたのはくそなぎさんのおかげです

486名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:12:13 ID:Ey7.bcQcO
アイスソードに強打つけばなあ

487名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:33:10 ID:VE4wNHy.0
草薙で後悔してるのってアリスに使ってた人だけじゃね?
結構前のスレから見てもいろんなキャラで普通に使ってる人多いと思うがね。

488名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:37:59 ID:rcVUEGRE0
パッチ後のカミカゼどのくらいのダメージになってるんだ?

489名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:44:51 ID:o.JsT.zU0
最大HPと現在HPの差を出すところを和にしてたんじゃないかってぐらいのダメージ

490名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:47:37 ID:pGGJhANk0
それに加えて必中じゃなくなった。
命中依存に設定するの忘れてたんかな?

491名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:49:22 ID:RZsY53IA0
ようするに元が強すぎて異常だったってだけ

492名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:02:46 ID:xuORyIW60
けどその強さに慣れてしまったから弱化に戸惑ってる俺ら
そのうち慣れるとは思うけども

493名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:17:27 ID:wq/BER7c0
パラル修正データ作ってあるのにうpしないってどういうことだ
幻想少女大戦のほうはついこないだパッチでて速攻バグ発見されて
24時間以内にうpしたのに対照的だな

494名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:21:04 ID:PQkTl/H.0
威力弱体化はいいけど、なんか別のプラス要素ほしかったな
カミカゼはボム3消費するんだぜ…

495名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:23:26 ID:AAzhFPUQ0
他所は他所うちはうちですわ

496名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:26:40 ID:ehuTqkms0
そもそもカミカゼの方はダメージの計算式が間違ってたバグだったので修正した
って公式が言ってるじゃないか
バグ修正なのに愚痴愚痴言われるのは流石に可哀想だぜ

497名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:38:04 ID:0IjNkXm60
ところでクリアしたら魔法の森2にある藍がいる所の土管が石化解除されて
そこから入ってどこかにいけるとかあんの?

498名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:38:08 ID:o7otMY6M0
>>493
俺もそこが不思議だわ。すでに完了しているバグ修正を悠長にタイミングを計って出しますってのは
意味がわからんわ。プレイヤーのことは割とどうでもいいんだろうね

499名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:39:46 ID:AAzhFPUQ0
おまえらがいい子にしてないから・・・

500名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:41:20 ID:ehuTqkms0
他の修正を合わせて修正してからまとめて出したいんだろうよ
はちくまは小型パッチ出すと新たな不具合が出てくるパターンもあるから

501名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:41:21 ID:XfF7m0h60
ラスダンの強敵「だけ」でるエリアが欲しいな
ロマカノEXの一番最後みたいに
ラスダン1周、全シンボルと当たって強敵0なのはさすがに萎える

502名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:55:29 ID:2ofouA2oO
もうちょいバグ報告の様子見してからパッチ出そうってことじゃない
気をみてパッチ出すってのは、そういう意味に見える

503名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:04:01 ID:ehuTqkms0
過去に1Mぐらいの少量パッチを出したけど、言われていたバグは直ったけど、その代わりに
装備出来なくなったり、ダンジョンの一部で見えない壁が出来て進行不能になったりと
副作用が出ることが多くてですね・・・
まぁ、慌ててすぐにパッチ出すと変数チェックを怠ってそういうことになるってことだよ

504名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:05:47 ID:Xfqe9KKs0
俺はShadeに退魔と異神強打がつく日を待ち続ける
性能もそうだがそれより退魔銃のはずのShadeになんでついてないんだ…
強襲型か!強襲型だから悪いのか!

505名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:08:04 ID:pOGJlFd60
今回のパッチのまとめみたいなの無いの?
1.04の時はあったのに

506名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:09:27 ID:ZcmJGXRs0
バージョン情報.txtを見ろよ

507名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:10:12 ID:1GeN0pf20
あとwikiにも書いてる

508名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:11:46 ID:2ofouA2oO
普通そういう事込みで修正したって表現しないかね。
いや急いで出すとあかんってのはわかったよ

509名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:15:00 ID:VE4wNHy.0
つづらって戦闘の内容変える以外に乱数調整の方法無いの?
セーブしたり他の敵から逃げてきてから戦闘入ると、つづらだけいなくなってる・・・
6通り×10ターンまで粘ったけど出てくるのは青フラスコと青宝箱ばっかり・・・
オリアダ欠片はおろか、上位素材すら出てこない・・・

510名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:16:44 ID:y8Ii02Uo0
オリアダの「欠片」は青フラスコだぞ

511名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:24:58 ID:1lH8PFIQ0
Ver1.04とVer1.05で適当にストロー撃ってきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1157937.jpg.html

512名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:28:59 ID:wq/BER7c0
大体半減か
使えないってこともないか

513名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:32:47 ID:0IjNkXm60
湖底神殿のグレートデーモン出てきた時一瞬ダンターグかと思ったw

514名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:33:40 ID:pGGJhANk0
>>511
おーわかりやすいってかこんなに強かったんかいw
草薙持ってないから知らんかったわ、1.05くらいのダメージで今まで使ってたよ。
命中は200越えてればそんなに外す事もない?

515名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:46:03 ID:0IjNkXm60
ああああああああああああああああデスブレスラーニング成功したのに全滅したもう死のう

516名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:50:24 ID:duu1Qc220
消費多いし?属性ないし正直ブレスよりザッパーの方が使えるような
ラーニングコンプならどんまい!

517名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:52:50 ID:wq/BER7c0
あれほど全滅の危険がないぐらい強くなってからラーニングしろと・・・

518名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:57:34 ID:0IjNkXm60
エルダーバジリスクからストップウォッチのドロップ狙ってるだけなのでラーニングコンプじゃないんですがねw
ザッパーが列攻撃なのに対してブレスは全体攻撃だからブレスのほうが強力そうに一見見えるけど
真理は>>516かー・・・

519名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:58:54 ID:1lH8PFIQ0
>>514
命中220程の咲夜の攻撃がかわいい奴に当たらない事もあるから
酷くはないがそれなりに外れるんじゃないかな、スレでも必中じゃ無くなったと言うし
(縛りで最初から中なんでダメ以外のストロー事情は知らない)

520名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:08:19 ID:y8Ii02Uo0
やっぱり1.05でリセットしたらつづら消えるな、どれだけ時間かけさせたいんだ

521名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:10:46 ID:ehuTqkms0
はぐれめたる系と倒すまで再挑戦可能なことをはちくまが修正しないわけがないと

522名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:10:55 ID:RE1DOQLY0
1.05ならオリアダの使い道は完全に定まってるしつづら自体いらない子だろ
コンプ目指すなら1.04でやるべき

523名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:25:09 ID:ehuTqkms0
wikiにいちいち1,05では修正されてるので戦力を整えるなら1,04のまま稼ぐように
しようとか、チャートに記載してる人はなんなんだよ・・・

524名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:26:32 ID:pUck1mLY0
元々wikiは最新版で更新していくものだろうから、そういう内容はいらない気がするね

525名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:26:42 ID:XZsPJQQc0
ほーら始まった、最新Verにしない奴は普通じゃないって言う自覚がないから困る

526名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:32:07 ID:pUck1mLY0
パッチ当てる当てないは個人の自由だが、wikiは最新版で更新していくだろ普通。
そっちのほうがパッチ最新版当てる奴は馬鹿だ!って叫んでるだけじゃん。

527名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:33:39 ID:Ey7.bcQcO
乱数固定できなくなったからクソゲーはさすがにないわ

528名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:34:25 ID:duu1Qc220
一体誰と戦っているんだ…
>>523のはどこに記載されてるのです?もう編集で消されたかな

529名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:35:02 ID:OcgapiXw0
wiki内で解決しろ

530名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:36:27 ID:1lH8PFIQ0
525は523の書き込みを見て、過去Verをオススメするのは最新の情報を纏めるWikiとしておかしい、という事を言っているだけだろう。

531名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:36:39 ID:RE1DOQLY0
wikiの争いはそっちでやってろ馬鹿ども

532名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:40:04 ID:hVbhrLUg0
その他人をすぐ馬鹿呼ばわりする癖は直すべき、反論が来るだけだ

533名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:43:12 ID:RE1DOQLY0
一人ならともかく馬鹿がズラっと並んでたら馬鹿と言いたくもなる

534名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:44:19 ID:o7otMY6M0
そしてまたどうでもいい争いが始まるのであった

535名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:45:01 ID:GXtWb4qw0
まぁパッチ当てないのは自由だよ
公式から今後は一切サポートしませんって切り捨てられても構わないのであれば
wikiも最新版を対象とするし、このスレも同じことだ
それを承知の上ならいいじゃない

536名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:46:26 ID:pGGJhANk0
取り合えず誰と戦ってんだ?最新版当てる奴はバカとか誰か言ったか?

537名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:48:26 ID:o7otMY6M0
そういや回復ポイントって具体的にどの辺で増えたんだろうな

538名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:59:47 ID:y8Ii02Uo0
1.05で茨城童子から初めて異文化のネタ手に入れたわ
1.04で500体狩っても落とさなかったのに
にとり好きだから凄い嬉しいけどつづらがえるから3つ手に入れて専用武器防具作ってるからいらないんだよな

539名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:59:52 ID:3w7QMDkM0
>>537
踏んだら消えてた回復ポイントが消えなくなったって事じゃないのかな

540名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:01:27 ID:ZcmJGXRs0
例えば妖怪の山のチルノ戦前のやつとかが消えなくなってる

541名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:03:58 ID:bCzvyxiA0
ワロタ
そんだけかよ

542名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:04:46 ID:OcgapiXw0
湖底神殿随分楽になるかと思うけどな、それ

543名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:07:53 ID:XZsPJQQc0
ダンジョン内の回復ポイントなら敵が復活しないからねえ

544名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:17:38 ID:pUck1mLY0
湖底神殿のは青色になってて、一度使ったらダンジョン出るまで復活しないみたいだ。
ということは変わってないっぽい。
ただ魔方陣の近くに敵が寄ってこなくなったみたいだから、それが安全なって意味かもしれない。

545名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:30:29 ID:7nkMSGcU0
>一部のダンジョンで全滅後に宝箱が復活しない場合がある現象を修正しました

Ver1.05の海底神殿で宝箱あけて全滅した場合、再度同じ宝箱開けても何も表示されず
完全には修正されてない模様。ちなみに1のPT

546名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:34:06 ID:uOm3Lf320
東方蒼神縁起=FF13

547名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:38:01 ID:RE1DOQLY0
お前はFF13のヤバさを何も分かっていない

548名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:47:54 ID:pUck1mLY0
>>545
さっき全滅して宝箱普通に拾ってきたけど、なんか条件あるの?
全滅してからどういう動作した?

549名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:54:02 ID:pUck1mLY0
っておい、1.06きたぞ!

550名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:55:06 ID:W/yRnJTY0
どういうことなの

551名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:55:12 ID:3w7QMDkM0
釣り乙と思ったらマジだしw

552名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:55:28 ID:9aDN1pw20
ウサをつけろよと思ったらほんとだった

553名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:56:09 ID:pUck1mLY0
蒼神縁起 バージョン1.06

修正点
・因幡の弾幕で落ちる問題を修正しました
・マリオネットパラル等のシールドスキルが正しく発動するようになりました
  1.05では状況次第では、まるでシールド防御が発生しない場合がありました
  マリオネットパラル/マニピュレイトパペットは数回で壁が破れます。
  アリスの「操作」アビリティと誘発のステータスに影響します。(パペットの方が回数は強力)
  乙女文楽は決して壁が破れませんが、対象は一体のみです。
・アリスのアビリティが一部変更強化されました
  「操作」に属するパラル関係のアビリティが整理され、効果がわかりやすくなりました。
  「自爆」でアリスが状況次第では攻撃役に回れるようになりました
・蹴りで取得するヤクザキックが20ポイントで正しく取得できるようになりました
・敵のドロップテーブルが変更されました
  アイテムを落として入手するものがなくなった敵からも低確率で合成素材が入手できるようになりました
・魔神復誦の仕様変更。
  9999ダメージまでしか与えられなくなりました。誘発で成功確率があがります。

554名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:56:36 ID:y8Ii02Uo0
今度は10月半ばぐらいかなと思っていたのに早いな

555名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:57:18 ID:ukKRCs9A0
>・敵のドロップテーブルが変更されました
マジかおい
神パッチとなるか?

556名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:57:23 ID:W/yRnJTY0
ドロップ修正ktkr

557名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:57:25 ID:pUck1mLY0
図鑑見たらオリアダ欠片大放出なんだけど。
1.04で様子見必要なくなったっぽい。

558名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:57:36 ID:y8Ii02Uo0
敵のドロップテーブルが変更されましたってのが気になるな

559名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:57:41 ID:6Tzu1LGI0
魔神否定厨涙目w

560名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:57:53 ID:XZsPJQQc0
パラルなにやら複雑だな。どう構成するのがいいのやら。

561名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 18:59:34 ID:1GeN0pf20
>>553
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

562名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:00:19 ID:wq/BER7c0
>>557
金塊と黒曜石の具合はどうだ!?

563名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:00:55 ID:AAzhFPUQ0
新たなバグの解析班、出番だぞ

564名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:01:05 ID:y8Ii02Uo0
アイテムコンプも簡単になりそうだなこれw

565名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:01:28 ID:wq/BER7c0
しかし魔法の森の専用素材みたいに1000体狩って
1つ出るかどうかって確率だったりして>低確率

566名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:01:37 ID:6Tzu1LGI0
多少魔神の確率は上がったみたいだな
ケルビムに入った

567名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:02:29 ID:1RZIbLvU0
アメとムチきたこれw

568名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:02:33 ID:/HVBEZzc0
専用素材とか体感0.1%程度だったし
低確率でってことは・・・まさか・・・

569名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:03:09 ID:ehuTqkms0
>>559
でも最大9999しか喰らわせられないからどうだろう、誘発もかなり上げないと駄目っぽいし

570名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:03:21 ID:N/ZmAkE60
オリアダパッチきたああああああああああああ

571名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:03:49 ID:PpyPqB5M0
オリアダ祭りだな

572名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:03:52 ID:pUck1mLY0
>>562
ゆっくりキングとヒドラ以外無いな…

573名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:04:24 ID:wq/BER7c0
>>568
やっぱ魔法の森それくらいだよな
wikiで2000以上倒して1つって報告あったし俺は1200倒して0だったし
オリアダの欠片となるとやはり・・・

574名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:04:40 ID:9aDN1pw20
確率は低そうだが後半の敵はほとんどオリアダの欠片持ってるな
黒曜石は見当たらず・・・

575名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:04:57 ID:9pERIKf60
パッチ情報早いから助かるわw

576名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:04:57 ID:RE1DOQLY0
黒曜石は別に超レアでいいだろw

577名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:06:02 ID:pUck1mLY0
金塊やオリアダの入手手段は増えたのはいいが黒曜石がきついな
どうせ確率低いだろうし討伐数が増えそうだ

578名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:06:15 ID:y8Ii02Uo0
>>573
昨日1.05で魔法の森で適当に散策しながらインファントデーモン12体目でシルバートレイ落としたぞ
凄い偶然かもしれないけど

579名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:06:20 ID:wq/BER7c0
>>572
そうか・・・
まぁ装備ドロップ取得済みの敵とか倒すの損した感じだったし精神的には楽になったか

580名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:07:25 ID:/HVBEZzc0
>>578
吹き飛んでしまえ

581名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:08:14 ID:6Tzu1LGI0
ヘカトンケイルに魔神入ったわ、試行数少ないけど誘発204で2/3成功

582名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:08:32 ID:wq/BER7c0
>>578
偶然なのか1.05だからなのかどうだろうか
俺はサンダークラップ1発で覚えなかった強運の持ち主だしリアルラック低すぎなのかも知れないがw

583名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:09:09 ID:pGGJhANk0
今までの専用素材レベルのドロップ率だとしたらほとんど無いも等しい。
狙っていくと物欲センサーに引っ掛かるから気軽にやるべしだな。

584名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:09:45 ID:y8Ii02Uo0
まあ低確率だろうが精神的には楽になったよ

585名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:09:47 ID:RE1DOQLY0
>>578
俺も魔法の森攻略中に一個手に入れたな
狙って手に入れようとすると手に入らない物欲センサーマジ優秀

586名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:10:09 ID:/HVBEZzc0
>1.05よりクリアデータというものが保存されています

ほう

587名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:10:30 ID:XZsPJQQc0
そらあらゆる敵が落とすんだから1%とかの高確率だととんでもないことになってしまうからね

588名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:12:31 ID:wq/BER7c0
>>556
そら図鑑に登録されるし当たり前だろw

589名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:12:45 ID:ehuTqkms0
>>586
2週目実装フラグかな、それかEXでの引き継ぎ準備か

590名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:12:53 ID:uOm3Lf320
あんま確率低いんだったらネトゲやった方がましだな

591名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:13:03 ID:y8Ii02Uo0
大神殿でオリアダ狙ってみようと思ったら早速バックファイヤが賽銭箱落とした
まあいらないけど

592名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:13:07 ID:WLCdcY5c0
金塊結構なやつが落とすんだな

593名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:14:14 ID:pUck1mLY0
>>589
公式のコメント欄で羊坊主がまた書いて、二周目とかは今のところ未定って書いてある。

594名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:15:24 ID:1GeN0pf20
くそっ、今日二週目始めたとこだからな・・・
前のデータでオリアダ集めるか迷っちまうw

かといってあっちはアリスの図鑑埋まってないしなぁ・・・

595名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:15:50 ID:wjtzoYZk0
未定か。つまり二週目実装を否定していないと言う事ですかね

596名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:15:51 ID:9aDN1pw20
ラーニングやオリアダ補完してるんだし2週目はなさそうな気もするが

597名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:16:31 ID:ajo0XaE20
>>587
武器の性能からして気軽に落としてもらってもいいレベルだけどな
どうせ最初の手持ちはアクセサリに行くんだし

598名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:17:32 ID:pUck1mLY0
どっちかというとEX引継ぎ準備だろうね
二周目はチェック手間かかるしアイテム二個取れない関係上あまり意味が無いし。

599名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:17:51 ID:wq/BER7c0
2週目でアイテム2個持てないのがネックみたいだが
宝箱から入手のものだけ戻すにしたらいいだけの事だと思う

600名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:17:52 ID:pGGJhANk0
>二週目
お気づきでないかもしれませんが、1.05よりクリアデータというものが保存されています。
ラスボスを倒すとセーブデータの名称が変わっているのがわかるかと思います。
二週目の実装は可能ですが、ただ最初からプレイというわけにもいかないので
テストなども考えるとかなりの時間が必要な追加要素かなと思っています。
二週してもご意見の通りアイテムは二重に取れないので、
どんな二週目にするかなど課題が残っているので現在の所は未定とさせて頂きます。

601名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:18:10 ID:/HVBEZzc0
>二週目
お気づきでないかもしれませんが、1.05よりクリアデータというものが保存されています。
ラスボスを倒すとセーブデータの名称が変わっているのがわかるかと思います。
二週目の実装は可能ですが、ただ最初からプレイというわけにもいかないので
テストなども考えるとかなりの時間が必要な追加要素かなと思っています。
二週してもご意見の通りアイテムは二重に取れないので、
どんな二週目にするかなど課題が残っているので現在の所は未定とさせて頂きます。

こういうこと

602名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:20:39 ID:y8Ii02Uo0
霊亀から早速アダマンタイトの欠片ゲット
この調子なら割とすぐ集まるんじゃね

603名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:21:03 ID:wq/BER7c0
しかしこれでラスダンの装備ドロップ率上がってたら1.04にしとく意味がないな
twitter待ちしとくか

604名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:22:13 ID:y8Ii02Uo0
証拠画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1158168.jpg

605名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:22:43 ID:LIW0gBnA0
魔神の上限ダメージが9999になったとはいえラスダンの強敵勢に食らうなら
最新Verに変えても良さげかな

606名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:22:48 ID:o7otMY6M0
>>561
うおおおおおおおおおお
ありがたやありがたや、文句言ってすまんかった

607名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:23:34 ID:XZsPJQQc0
1個とれば十分なものはかなり低くなってるんじゃね?

608名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:24:43 ID:u8raIQBc0
あと他のどんな攻撃もダメージが99999を超えなくなった(どうやって検証したかはお察しの通りです)

609名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:24:53 ID:1RZIbLvU0
>2週目
次のエイプリルフールまでお待ちくだs

610名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:25:30 ID:/HVBEZzc0
「自爆」でアリスが状況次第では攻撃役に回れるようになりました

カミカゼの威力+33%

(;^ω^)・・・

611名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:25:56 ID:1e5i9Yts0
>アイテムを落として入手するものがなくなった敵から

612名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:27:14 ID:cAw3U43AO
パラルはクイックで複数回攻撃されると壁が破られるって理解でいいんだろうか?

613名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:27:54 ID:y8Ii02Uo0
これは今のバランスで初めからやってみたいな

614名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:28:07 ID:1RZIbLvU0
せめてカミカゼのボムー1しろと・・

615名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:29:00 ID:LIW0gBnA0
>>612
恐らくそれで合ってる

616名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:29:22 ID:W/yRnJTY0
これはみんなうれしい良パッチさん

617名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:29:35 ID:ejBCh1Ns0
むしろ魔理沙とか他のラスペ強化しろ

618名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:31:44 ID:.Z9OyB3A0
ラスダンの強雑魚の装備ドロップ率どうなったろうね
わざわざ素材ドロップ甘く修正して、不評だった強雑魚のだけ据え置きってことは無いだろうし

619名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:33:42 ID:1e5i9Yts0
永遠亭の攻撃反射してくる、ちょっと特殊な雑魚が鳳凰の翼落とすようだが、これ羽のミスじゃね?
翼って上級専用素材じゃん。まぁオリアダないから拾ったとしてもレシピもないから意味ないわけだが....

620名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:33:47 ID:y8Ii02Uo0
しかし相変わらずヒドラはトラペゾしか落とさないのなw

621名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:33:49 ID:pGGJhANk0
トリトンからオリハルコンの欠片ゲット。
敵の強さによっても違うのかもしれんが通常素材と同じくらいかも?

622名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:38:03 ID:ZuXKAMpkO
二週目はレベルとPの引継ぎの有無はあるとして、問題は装備か

引継ぎするときは、今までに開けた装備宝は開いたままか、素材がランダムに出る宝箱に
しないときは取り出せない倉庫みたいなのに入れられて、
次の引継ぎ時に統合、重複装備は一つだけに、みたいな感じでいいんじゃね?

623名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:38:23 ID:GpXT2g1E0
>>619
冥界のシェイドが五寸釘落とすらしいしあながち間違いじゃないのかもよ
まぁ確率かなり低いんだろうけど

624名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:38:41 ID:cAw3U43AO
>>615
レスサンキューです。
しかし乙女文楽はいっそのこと庇ったほうが安心安全なきもするな。

625名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:39:19 ID:/HVBEZzc0
>>621
汎用素材並みなのか、それとも下位専用素材なのか

626名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:41:39 ID:XZsPJQQc0
2周目なら重複して取得できても問題ないと思うけどなあ。
2周目なんてバランス無いようなもんだし。他に問題がでるのだろうか?
それともEX引継ぎへのバランスを保つためか!?

627名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:43:21 ID:wq/BER7c0
>>610
!?
それがほんとなら魔神カミカゼほぼ復活だな
魔神の成功率も上がったようだし

628名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:43:35 ID:pGGJhANk0
>>625
たまたまかもしれんし正直まだわからんw
鋼鉄と同じくらいかなぁと予想。
少なくともつづらがえるハメをする価値は無くなったかと。

629名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:45:48 ID:/HVBEZzc0
>>627
使ってみたらわかるけどそれでも強いとは言えない
威力+33%は自爆の25にハッキリ書いてあるよ

630名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:48:20 ID:duu1Qc220
良心的すなぁ

631名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:50:14 ID:1e5i9Yts0
まぁ、昔のカミカゼがバグだったわけだし、33%強化されたから3000が4000ダメージになるわけでないよりはマシ

632名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:52:07 ID:y8Ii02Uo0
装備品落としても素材落とさない敵も居るみたいだなゴーストとか

633名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:56:00 ID:5J.4Uzb60
なんかグダグダだな。やっぱ調整不足だったんじゃね?
こんなコロコロ仕様変えて。今なら無理な要求も通りそうだぞ

634名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 19:59:29 ID:rcMQn0.20
じゃあ今のうちにうどんげのカットイン追加希望とか書いとこ

635名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:00:45 ID:o.JsT.zU0
今ならラスボスのHP100万にして下さいと言えば通っちゃうわけだな?

636名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:01:30 ID:AAzhFPUQ0
まともなシナリオライターやとってくださいー

637名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:03:22 ID:u8raIQBc0
EX3人娘をEXボス枠で出して下さいー みたいな感じか

638名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:03:39 ID:dAfsLUJY0
+1000円でまともなシナリオライターがついてきます

639名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:05:01 ID:Cmwby5M.0
+1000円だすぜ。

640名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:05:30 ID:nb9bRGIQ0
まともってどういう基準で決めるんだか

641名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:06:21 ID:dAfsLUJY0
主観ですw

642名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:07:32 ID:dAfsLUJY0
つーか、東方なら原作もこんなもんだしいいんじゃね? つーか、良シナリオならむしろ
オリジナルに持って来るべきだろ

643名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:07:59 ID:pGGJhANk0
まだ早いけど次スレからテンプレ結構変えなきゃダメだな。

644名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:09:24 ID:zR8X2b/A0
今ならまだ話題になってない壊れ技を報告したらすぐに次のパッチが来そう
さとりのアレとか

645名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:09:44 ID:.Z9OyB3A0
鬼神の盾とか前から5%だっけ?

646名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:12:13 ID:6Tzu1LGI0
>>645
wikiによると10パーだな

647名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:13:27 ID:9aDN1pw20
>>645
1.04の時拾ってるけどツイッターみたら5%だったよ

648名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:17:18 ID:6Tzu1LGI0
>>646
ってドロップ率か
斬突殴の強化率だと思っちゃった

649名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:18:21 ID:651q9c4c0
>>636
赤帽大佐と天死者「俺達に任せろ!」

650名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:19:47 ID:LIW0gBnA0
さて、ラスダンの強敵勢からの装備ドロップ率を早いとこ確認したいものだな
頑張って倒してくるか

651名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:23:55 ID:1GeN0pf20
今回のシナリオ悪くないと思うけどねぇ
藍しゃまとちぇんの扱いだけは涙目だったけどw

まぁ出てない妹様たちに比べたらまだマシか

652名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:25:05 ID:L6omfVZc0
妖夢のドットが直ってないwwwwwwwwwwww
がっかりだよ

653名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:25:37 ID:o7otMY6M0
割とさくさくレア度高そうな素材の取得報告が続くな。
序盤は極端にドロップ率低くて、中盤から緩和されてるっぽいのはこれまでと一緒かね

654名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:26:01 ID:pOGJlFd60
お前らが草薙で揉めるからオリアダパッチきたなw
 
このスレの残りはテンプレ変更まとめないと
結構色々と変わったし

655名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:27:21 ID:IY7Vcbt60
湖底神殿〜大神殿まで敵全部殲滅してアダ欠片2個入った

656名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:27:47 ID:C/4psjL.0
さてあとはレベル上げとラスボス撃破だけだが1.06にすべきか1.04のほうがいいのか結局どっちなんだ

657名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:28:28 ID:GMqZmCNU0
ラーニング修正とオリアダドロップきたら2週目の意味あんまないな

658名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:30:18 ID:AAzhFPUQ0
2週目真ボスきてくれー

659名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:30:46 ID:9aDN1pw20
俺は大神殿綺麗にお掃除してアダ欠片1個だな
運がいいのか悪いのかはわからんがキャラ専用上位素材よりはましっぽい

660名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:31:30 ID:nqBSVMOE0
HP20万のと戦えばいいじゃない、それにも勝ったならまぁいいけど

661名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:33:58 ID:wq/BER7c0
>>657
アイテムコンプ狙いの人がレアな素材を宝箱から拾うってくらいしかないな
クリアと必要な宝箱だけなら1週5時間くらいで終わりそうだし

662名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:43:53 ID:rcVUEGRE0
なんか最初からやり直したくなってきたな今回の修正だと

663名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:58:39 ID:pOGJlFd60
>>662
ボス戦でずっとアリス使ってた人はそう思う人多いだろうな
パラルが大幅に変更したから、ある意味別ゲーだし

664名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:04:13 ID:.Z9OyB3A0
>>663
うどんげ、えーりん、椛、天子とパラル使ってたわ
どのくらい難易度変わってんだろな
というか、全く言及されてないところを見ると、盾の属性が△でもパラルで防御しまくってた回避率は仕様だったんだな
盾属性が最終回避率に乗算されてないバグかと思ってたわ

665名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:05:22 ID:Wt9gpxmA0
もこたんで耐えて瀕死にして西蔵ゲーすればいいじゃない

666名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:06:56 ID:dAfsLUJY0
回数有限とは言うが、毎ターン使う技だし、回数が影響するのは大量の雑魚が出て
来た時か、多段攻撃を受けた時くらいじゃなかろうか。

全体攻撃が個別判定ならその限りではないが。と言うか普通は個別で判定するよな…

667名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:07:05 ID:zCM2bRpw0
二周目の妥当な引き継ぎは
・プレイ時間
・最初からフルメンバー
・さとりラーニング
・各種図鑑
・陣形
とかかなあ
アイテム関連はあったとしても
合成素材とかヌルゲー上等で合成したアイテムとかか

668名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:07:56 ID:1RZIbLvU0
パラルヌルゲーしてきたけど誘発陣形でガチ即死面白いわ

669名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:11:08 ID:o7otMY6M0
>>664
そいつらはパラル使っても特に難易度変わらない気がするな
他の人も言ってるように、影響出るのは、相手の手数が多い場合だけだと思う

670名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:12:38 ID:1lH8PFIQ0
パッチまた出てるとか、そんな迷走して大丈夫か?

671名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:13:15 ID:cx.7/4eYO
>>667
最初からフルメンバーにしたらボスと仲間がダブるぞ
冥SBじゃあるまいしそれはないって

672名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:13:42 ID:VMZDdQKk0
二週目とか要らねーから阿求の家にクリア後隠しダンジョン作ってくれ

673名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:13:51 ID:dAfsLUJY0
迷走なんてセリフは五回くらい連続して出したときに使うもんだ。

674名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:14:25 ID:.Z9OyB3A0
>>666
全体で回避回数プールしてるってのもありうるんじゃない?
ゲーム上はクイックを味方全体にかけてるが、設定上はアリスが一人で皆を庇ってる状況だし
アリスの庇える回数としてカウントされてたりしてな、試してないけど

675名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:14:51 ID:6Tzu1LGI0
最初からフルメンバーじゃないとさとりからエリクサーとかラーニングできないじゃん…

676名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:15:20 ID:.Z9OyB3A0
>>666
すまん、最初からそう言ってるようだな

677名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:18:02 ID:cx.7/4eYO
>>675
さとり以降エリクサー使う敵まだいないのか?
1.04までボス専だったスキルの殆どは雑魚も使うようになったと思ったが

678名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:18:52 ID:duu1Qc220
パッチ来たばかりだしもう少し経てば見つかるんじゃないかな

679名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:19:06 ID:dAfsLUJY0
>>675
さとり以外に使う敵がいるかも知れん。期待はしていないが。あと百発百中はどうなんだろう?

680名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:20:42 ID:wq/BER7c0
エリクサーは支配で使える技のリストにないだろうし時間かかりそうだな
陣形の24番がほんとに実装されてるのかが気になる

681名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:21:49 ID:1GeN0pf20
陣形24は幽香じゃないかと思ってる

682名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:22:36 ID:KQ5KTs1A0
>>677
TOKでもラーニング可能判定あるのに絶対ラーニングできない技あったからどうだろな

683名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:23:36 ID:UD7O8KrE0
ハイパーファングクラッシュ
ヴォーテックス
溶解
エリクサー
ヘルブレイズ
百発百中
ハイパーエリクサー
踏みつけ
コメット
リフレクション
ディスペル
が今のところボス以外でまだ不明なはず。
レイズデットは結局ラーニング方法不明なままか?

684名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:25:55 ID:cx.7/4eYO
>>682
ああ……地下のミサイルな
0.0%とか絶対ミスだろってのがリストに載ってたし無いとは言い切れん

685名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:25:57 ID:u8raIQBc0
>>683
ハイパーファングクラッシュ…
確かそれっぽい名前の技を永遠亭深部の鉄の亀からラーニングした覚えが

686名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:26:30 ID:IY7Vcbt60
2回目湖底〜大神殿殲滅 オリ欠片1 アダ欠片1 ゲト
全部殲滅すれば1〜2個ぐらい拾えるからそんなに低くはない感じ

687名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:26:42 ID:wq/BER7c0
>>681
868 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:26:12 ID:1yxqf12.0
>>853
陣形は21番から32番まで例外なく原作ステージ順になってる
だから妖々夢ステージ3〜永夜ステージ5の範囲


確かに5人陣形も4人陣形もSTAGE順になってるし幽香はなさそう
魔法の森のアリス邸が怪しいしそこの魔法陣ぽいかなと思う
他は冥界と永遠亭の魔法陣か

688名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:27:06 ID:LIW0gBnA0
>>685
それはたぶんタダのファングクラッシュだと思う

689名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:27:48 ID:dAfsLUJY0
>>685
ファングクラッシュだろw

690名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:29:53 ID:1GeN0pf20
>>687
なるほど

691名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:30:48 ID:griklV0s0
致死毒で判定とかもあったし実は狂戦士祭りしたら永遠亭でとかあるのかもね

692名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:33:04 ID:wq/BER7c0
まぁ24番こんだけ必死に探してるんだが誰も見つけてないから未実装かもしれん
EXでマヨヒガで紫からがSTAGE範囲からもすっげーありそうで怖いw

693名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:41:15 ID:tLGgAkoI0
内部的には装備アイテム普通に複数個もてるんだなこのゲーム

694名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:42:58 ID:tLGgAkoI0
大神殿雑魚がオリアダ落すならラスダンの雑魚狩る必要性ってかなり落ちたよねこれ

695名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:44:19 ID:95h.zT3Q0
次はパラメータ上げるアイテムでも実装しないと、と思ったらフィールドでアイテム使えねぇ(’

696名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:44:46 ID:WKm6rmCQ0
普通にプレイしていても、複数貯まる装備アイテムも結構あるしな
冥界のローブとか

697名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:50:32 ID:UD7O8KrE0
ミレーネの動画見てたが、ディスペルは何気にアリス(トライアングル時)が使ってくるな。
まぁ、だからどうしたって話だが。

698名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:50:37 ID:wq/BER7c0
>>696
そのバグどういう状況で発生するんだ?

699名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:52:31 ID:XZsPJQQc0
ドロップまたは合成で作成後に宝箱で手に入れれば2個になるはず
そういうのがうっかり混ざってるかもね。

700名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:56:20 ID:wq/BER7c0
>>699
冥界のローブって合成でもドロップでも手に入らないと思うんだが

701名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:59:56 ID:XZsPJQQc0
>>700
俺もしらねえよw
あとは宝箱2つに入っていたりとかか

702名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:01:49 ID:wq/BER7c0
>>701
とりあえず宝箱100%にしたけどそういうミスはなかったから
>>699に?ってなったんだ

703名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:06:22 ID:9aDN1pw20
ラスダンは上位素材と装備品かな。欠片はつづら蛙しかないし
>>701
異界のローブと間違えてるとかそんなわけはないよな

704名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:08:10 ID:rcVUEGRE0
鉄鉱石がまた足りなくなるな

705名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:11:35 ID:XZsPJQQc0
>>703
何で俺に聞くんだwww>>696に聞いてくれwww

706名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:16:34 ID:9aDN1pw20
>>705
すまん、IDちゃんとみてなかったわ。申し訳ない

707名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:17:43 ID:dAfsLUJY0
話半分に聞いておいたほうが良いよ

708名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:18:50 ID:wjtzoYZk0
チートとかで全アイテム入手→宝箱から装備品入手→一応システム上は同一装備複数持ち出来るんだな
と言う事を言いたいんじゃ?

709名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:31:16 ID:wq/BER7c0
>>705
俺も同じ人かと思ってたすまないw

710名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:35:47 ID:tLGgAkoI0
フリーズしたーと思ったらオリハルコンの欠片ドロップきたわー!

711名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:35:48 ID:IY7Vcbt60
とりあえずラスボス倒してみたらちゃんとラスボス図鑑に載るのか


ってことは全滅扱いならないなら第一形態でヴォーテックス 溶解 ハイパーファングクラッシュを
ラーニングしても残るのか?

712名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:48:06 ID:dDzWSyiM0
どうでもいいことだけどセーブポイント1.04よりデカくなってない?

713名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:50:49 ID:0Ew6fMXk0
1.05から正円形っぽくなってるな
1.04以前は奥行きのある楕円形だった

714名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:50:54 ID:xMTzzxdg0
大根うめぇ

715名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:51:25 ID:xMTzzxdg0
誤爆

716名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:57:20 ID:6Tzu1LGI0
>>711
覚えられた!

717名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:59:26 ID:RbpygF8o0
1.07とは早いな……
聖さんの弱体化が怖くてバージョンアップできないんだがww

雑魚敵復活させるのめんどくさいよ……

718717:2010/09/21(火) 23:00:15 ID:RbpygF8o0
ごめん、1.06の間違いだった。

719名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:00:56 ID:Rx8MEDZ60
同人ゲーなのに異様に嵌るなこのゲーム・・・

720名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:02:45 ID:KQ5KTs1A0
ブランドメーカー製の家庭ゲームよりいい同人ゲーは今時少なくないぞ

721名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:04:33 ID:bazbk62Q0
上の方で妖怪図鑑100%になるとかあるけど1.06で100%なってる人いる?
326-328と336埋まらないんだが。

722名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:07:43 ID:TIB8CYxI0
すでにラスダン到達してる場合、効率求めるなら
ラスダン装備品ドロップを1.04で集めてから1.06でオリアダ他素材稼ぎ&ラーニング
って感じか

723名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:08:57 ID:Wt9gpxmA0
何となくwiki見てたが大感電なんてあるのな
大灼熱とか大凍結とかもあるんだろうか

724名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:11:46 ID:6Tzu1LGI0
>>721
100%になったけどその4人は表示されない

725名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:12:21 ID:N2A9COek0
エリアヒール、地震、デスザッパー、無呼吸連打すいすいラーニング出来た
短時間で覚えれる時は本当に気持ちいいな

726名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:15:15 ID:.Z9OyB3A0
>>722
到達してない場合は当ててしまっても良いかもね、素材が拾いやすくなるのでラスダン装備ドロップ以外は楽になる
つーかラスダンのドロップ率が変化無いってもう確定?

727名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:16:57 ID:0Ew6fMXk0
タイムストップラーニングを狙う
→20回ほど逃げては戦い、逃げては戦いを繰り返したが覚えられず
→諦めてその敵シンボルを倒し、普通の狩りに移行する
→普通の狩りの2組目で意図せずタイムストップを習得

これが物欲センサーか…

728名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:17:43 ID:bazbk62Q0
>>724
全クリ・ラスボス全滅までやって99.7%で止まったけど何か抜けてるのか…
1.04で100%→99.4%になったから抜けないと思ったんだけどなぁ

729名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:21:49 ID:RbpygF8o0
え、1.05って素材ドロップ率増えるの?
率が減るのは装備品だけ?

730名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:22:22 ID:IY7Vcbt60
>>716
マジか!!
これでラスボス戦でもラーニングを残すことが可能になったな


ってことはヴォーテックス 溶解 ハイパーファングクラッシュの3つはラスボス戦ループで覚えられるから
ひょっとしたら使ってくる雑魚がいないかも知れないな・・・

731名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:22:59 ID:6Tzu1LGI0
>>728
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up465599.png

とりあえずキャプ

732名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:25:07 ID:bazbk62Q0
>>773
ああなんかわざわざサンクス。
今退治336なんだけどまさかこれ本気三女神倒さないとダメなのか…図鑑は抜けなしだった。

733名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:25:50 ID:bazbk62Q0
なんかアンカみすったごめん>>731だtt

734名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:31:11 ID:tLGgAkoI0
なんか抜けがあるだけだろどうせ

735名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:31:22 ID:6Tzu1LGI0
>>732
発狂倒さなくても100パーになるよ
1.04の時点で倒した妖怪の種類が338だったからそのせいかも?(うち9種類は図鑑登録されず

736名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:38:32 ID:ohE97Tak0
初ヒドラから黒曜石ゲッツ
たまたまかもしらんけど1.06でドロップ率上がってるんじゃないの

737名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:43:35 ID:XfF7m0h60
>>736
あれ、俺いつの間に書き込んだんだ

738名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:43:51 ID:bazbk62Q0
>>735
抜けというか登録されてないのは326-328と336だし1.04あたりで何かあるのかもわからんね。
とりあえず本気の方をミンチにしたけど何も起こらないし次回パッチまで放置かな。

739名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:02:07 ID:T0rjKkIo0
1.06当ててパラル狩りしてみたらなんかいつも通りだった
1.05がおかしかっただけであまり変わってないね

740名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:04:06 ID:4cbd0zcg0
ドロップ上昇率が分かればラスダン到着前にパッチ当てるのも良いな

741名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:06:04 ID:vH.AfbbE0
知るかとっととあてろよカス

742名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:08:00 ID:4F2E7B2s0
1.06にしない理由が特に見当たらない
あと実は最初からやりなおしてる奴結構いる?
1.06のバランスって悪くなさそうなんだよね

743名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:10:02 ID:V8bx/k020
お客様の我侭に慈悲のパッチ出してやったんだから当てろよw
ゆとり非推奨どころかゆとりしかいなくてはちくま大誤算
まあドロップ率関係は大歓迎ですがね

744名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:10:48 ID:4cbd0zcg0
>>741
どうどう

745名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:12:40 ID:u0QsYzy20
グラボ依存を直して欲しいってのはダメですよね
職場のPCでできn

746名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:31:23 ID:exxQ0v4Q0
>>719
そりゃネトゲちっくにしてるんだし
>>720
個人的にはそこらのやりこみフリゲ以下だけどな

747名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:34:48 ID:8FhtFiqU0
ツイッター連動して全滅してもツイターに全滅報告でねええええ

748名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:38:57 ID:QHBECVGs0
>>747
ファイヤーウォール注意、再登録時ツイッターの蒼神を事前に消すように

749名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:42:41 ID:T0rjKkIo0
>>747
21:00以降はTL乗らないよ

750747:2010/09/22(水) 00:46:14 ID:8FhtFiqU0
>>748>>749 なるほどthx

751名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:55:22 ID:nrUH2yJM0
正直オリアダが出るっていっても超レアだろとか思っててすいまえんでした;;
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up69577.jpg

752名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:58:24 ID:0Mm.3cH60
実際オリアダでた人、体感何%ぐらいだった?
普通の素材よりちょっとでにくい程度?

753名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:01:27 ID:V8bx/k020
tok地下みたいに価値暴落か?
そしてEXは全員レガリア装備へ

754名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:04:07 ID:JGx/aJGk0
価値大暴落とかそんなレベルじゃない。鉄鉱石とかつけもの石の方がレアだよ。

755名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:05:56 ID:Hv7svggU0
オリアダ量産ゆとりモード全開か
うどんげの首を狩って並べていた時代が懐かしいぜ

756名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:06:56 ID:iRNomPwo0
1個ずつしか作れないんだし大したことなかろ

757名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:08:15 ID:1a.zasgk0
あくまで体感だが2%くらい?数こなしてるからもしかしたら1%かもしれんが
ラスダンの上位素材よりかは余裕ででるけど金塊ほどは出ない感じ

758名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:08:16 ID:yUBH44f.0
むしろオリアダの使い道が多すぎるんだから需要と供給のバランスは取れてるだろ

759名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:09:46 ID:u2/ChHuI0
新規でやる人はラスボス到達までに勾玉・鏡とオリアダ使う装備2〜3個できそうだな

760名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:10:25 ID:4F2E7B2s0
結晶じゃなくて欠片だからその4分の1だな
まぁ集めても正直使い道も無いけど

761名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:10:28 ID:8Mt1.VR20
適正なデータでのテストプレイってしてないんですか?
開発用のセーブデータとかでなく
ラスダンの戦闘はどう考えても調整不足としか思えません
           ↓
テストプレイはものすごい時間をかけておりますが、
バトル部分はデータ量が膨大なだけにどうしても漏れが出る場合があります。
ラスダンの戦闘は簡単に突破する方法があります。
調整不足とは考えていません。
ラストなので、色々試して頑張って見ましょう。
           ↓
ラスダンの敵から逃げることが、簡単に突破する方法じゃないですよね?
いや念のためです。
           ↓
>ラスダン
申し訳ないですがこちらはサポートサイトであって攻略サイトではないので、
最低限のコメントしかできません。
これ以上は攻略の範疇ですので、ご自分や他のサイトを頼りにお願い致します。



せめて否定してくれよ・・・

762名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:11:41 ID:V8bx/k020
もうクリアしたけどまたやっちまったのか
あれだけ訳分からん不満言われれば投げやりになるのも無理ないが
バハムートリバイアサンクラスの強敵から1%で塊ドロップくらいが丁度良かったな

763名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:14:00 ID:T9RzSX6Q0
大量に種類あるわりにごみ多いしいいんじゃないの
強いのも1個しか作れないし

764名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:15:33 ID:aHjqD6Po0
RPGってラストで投げやりになりがちだけど
制作側が投げやりになってどうするよ

765名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:16:50 ID:FBcvFtf.O
たかが同人なのにコメント高圧的でわろた
本当にこいつら同人を勘違いしてるんだな
東方新規怖いです

766名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:20:25 ID:4F2E7B2s0
>>764
どの辺が投げやり?
オリアダのことならゲームバランスに影響する厨アイテムも殆ど作れないし
ケチろうが放出しようがコンプマニア以外にはほぼ影響ないと思うんだが

767名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:20:54 ID:IW7wLOwc0
魔法の森2でパレルゲーしてる俺は怖くて1.06に出来ないわけだが
もうちょっと遊べる時間あれば予備メンバー鍛えてパレルに頼らなくてもいいのに

768名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:23:50 ID:oOchf1G60
>>761
公式にこんなアホなコメントする奴いるのか
わざわざご丁寧に返答してあげなくてもいいのにな

769名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:26:20 ID:AU/Yzx4o0
投げやり調整の方が、まともに機能するってことか
これからも投げやりでいて欲しいな

つうか貴重すぎる素材使って作成する大量のオリアダ装備を
プレイヤーに、特定装備以外作る価値無しゴミだらけ、と認識されてる元のバランスが色々失敗してないか
それと古参はこういうのがいいんだろうか

770名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:27:16 ID:/2eJ6LsY0
ここで悲鳴をあげる:楽しんでる奴
ここで文句言う奴:色々
公式で文句言う奴:どうかしてる

こういうことだろ。公式にまで行ってゆとりアピールするとか流石はゆとりですね。正気に戻れ

771名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:28:57 ID:V8bx/k020
実際は大半に黒曜石や専用素材、ラスダンドロップの防具が絡んではいるな
鏡勾玉の他にAマッスルやマギウス草薙作れると考えるなら相当なメリットだけど

コメントひでぇな
東方の層は大体こんな考えなのかもしれんが
スレで言われていた事そのまま引っ張ってる辺り頭悪すぎる

772名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:30:07 ID:6XI2wYHY0
専用素材結構落としてくれるから図鑑埋め開始
ラーニング100個超えたのに道具図鑑56%とかどういう事なの・・・

773名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:30:19 ID:lOzaxugg0
専用防具は全部それなりに使えるけどこっちは上級素材×2がネックだな
上級素材のドロップは上がったの?

774名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:31:15 ID:WNhr4h.s0
>>769
限り有る材料からやりくりするのが本道だと俺は思う。そういう意味で今回のは
やりすぎかなと。まあ、これはこれでアリだけど。

775名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:35:30 ID:FBcvFtf.O
>>761
せめて否定って極めて正常な返答だろ
お前みたいなゆとりにも丁寧に返してる分逆に評価出来る
わざわざ持ってくるとか賛同して貰えると思ったの?馬鹿なの?

776名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:36:08 ID:aHjqD6Po0
まぁもうクリアしたんだけどね
ラスダン入ってからの消費時間が半端無くて切れそうになったから
ゆとり仕様にされるのは割と不快だな
補足すると東方自体は紅魔卿時代から知ってたけどな
はちくま作品はカノGだけはタイムリーでやったな
それにこのサークルは完全に企業同人だろ

777名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:38:10 ID:WNhr4h.s0
あっそ。クリアしたならもういいよね? お疲れ!

778名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:40:34 ID:8aPLFob2O
はちくまファンはよくできた大人なので
今日もゆとりとヌルゲーマーの東方信者を罵倒するぞ

779名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:41:18 ID:6XI2wYHY0
パラル回数制限入ったし魔神カミカゼ弱体化したのにゆとり仕様とはこれいかに
ラスダン以外ヌルゲーだったのにラスダンきつくなってんだから難易度上昇してるんじゃ

780名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:41:20 ID:cApPc3qQ0
なんでこんなピリピリしてんだよwwww
ゆとりも大概だけど、おっさんたちも煽りすぎ
荒れる要因にしかならないよ

781名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:42:56 ID:omTIYk720
グダグダ文句言いながらゲームやってて楽しいのだろうか

782名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:42:57 ID:WNhr4h.s0
東方信者はまあいいとして、ゆとりとヌルゲーマーのお客様根性だけはどうも…

783名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:44:10 ID:ke0fjBFU0
流れぶった切るけど
残ったボス限定ラーニング3種はラスボスループで取得可能でいいのかな
最後まで進めても取れるなら取り逃したらアウトの技もう無いよね?

784名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:44:17 ID:5D75TbtI0
>>779
それに文句言ってる奴をゆとりって言ってるのですよ

785名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:44:33 ID:nrUH2yJM0
オリ欠片は出てもゆっくり勲章が出ない……
教えてくれ五飛、俺はあと何匹ゆっくりを倒せばいい……

786名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:44:39 ID:6IiTONgs0
おい古明地鉄分
しっかりしろよーw

787名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:45:34 ID:5D75TbtI0
>>783
「現時点では」という注釈を忘れてはならない。まだラーニング方法不明の現状ボスのみ
が使う技もいくつかある。

788名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:45:46 ID:HokoBqRg0
なあwikiってボスの詳細スペック書いてあるページないの?

789名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:46:41 ID:V8bx/k020
>>782
お客様根性、この一点だな

790名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:46:45 ID:6XI2wYHY0
>>784
それは分かってるけど俺は>>776に言ったんだが・・・

791名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:49:36 ID:oOchf1G60
>>788
攻略チャートのボス攻略に載ってると思うけど

792名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:49:49 ID:5D75TbtI0
>>790
あ、そうなのか? 普通に文章斜め読みしてるのかと勘違いした。スマン。

793名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:53:50 ID:AU/Yzx4o0
むしろ思考停止の作業要素無くなって喜ぶところだよなぁ
オリアダ素材の装備揃えたところで、元が微妙なのばかりだからラストの難易度はそう変わらんぞ

794名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:55:59 ID:ke0fjBFU0
>>787
あーそっか
でも判明分は全部取り逃しOKならとりあえずストーリー途中でストップ、ってのは無くなるから大分遊び易くなる

795名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:01:21 ID:2kJ9NcoU0
東方信者って言ってもルナクリアするくらい原作やってれば間違いなく
ヌルゲーマーではないけどな。少なくともはちくまゲークリアするよりははるかに難かしい
といっても東方信者は原作放置の二次設定厨が大半なんだろうけど

796名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:02:30 ID:FBcvFtf.O
>>793
思考停止の作業ってなんだ?
もしかしてラスボス撃破に不必要なドロップ狩りかw
今回はドロップよりもオリアダ武具の性能調整のが良かった
草薙作って騙されたとか言っている馬鹿がいたからこのドロップになったのかもな

797名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:03:31 ID:AU/Yzx4o0
>>796
魔神カミカゼのことです

798名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:05:05 ID:5D75TbtI0
>>795
ジャンルが違うので全く参考になりません。

799名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:06:26 ID:G5jKCNow0
彼女が欲しいです。

800名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:08:52 ID:8aPLFob2O
とりあえず何でもかんでも自分の気に入らないこと、他に押し付けるのやめようぜ。
まさしくここで嫌われてるゆとりの思考回路だと思うんだが

801名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:12:06 ID:aHjqD6Po0
>795本家よりもスレの勢いがある時点でそう思うわ
ゲーム自体は面白いから、このバランスに対するフィードバックはあえて苺坊主が狙ったものと思いたいがな
このサークルそのうちネトゲ運営しそうでおそろしい

802名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:14:29 ID:2kJ9NcoU0
>>798
まぁRPGはどんなに難しくしても限界があるからな
STGの高難度は確実に人間性能要求してくる部分があるが
RPGでそこまでの難しさにするにはFFみたいなリアルタイムバトルにして
戦略だけじゃなく判断の早さでも要求するしかないなw

803名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:18:03 ID:Sx60tbcU0
しかし今年の二次創作ゲー2強と噂される
縁起と少女大戦をを平行してやっているけど、
両方ともパッチ適用は多いがその分レスポンスや
バランスが調整されつつあるから、頒布ゲーとして
かなり良作なんだと思うな。

まあ少女大戦は面が少ない、縁起は雑魚敵がやや強い
というデメリットはあるけど、まあ同人ゲーとしては
十分。むしろコンシューマーのPSPとかDSゲーで
これよりも酷いのがあるから、クオリティは半端でないと思うぞ。

ただ1時間やるとだれるな。両方とも。
そういう時に妖精大戦争をぽいっとプレイするんだが、神主まさか
狙って居た訳じゃないよね・・・

804名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:19:55 ID:HokoBqRg0
>>801
いくらなんでも妄想で叩くなよw

805名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:21:02 ID:2kJ9NcoU0
少女大戦期待してた割には・・・な
まぁ4部作のうちの一つだからボリュームないしフリーズ多いし

806名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:21:07 ID:WAJfcuSY0
どっちも好きなキャラ操作できないから次回作で本気だす

807名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:21:41 ID:V8bx/k020
少女大戦は面が少ない
サークルの特徴である高難易度と並べられないだろ
サークルの規模もジャンルも違うから比較対象にならならけど

808名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:22:30 ID:aHjqD6Po0
おそろしい×
期待大○
ならいいか?

809名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:24:02 ID:gdDLGir60
雑魚敵が強いのがデメリットってなんぞwww

810名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:25:14 ID:6eH1kEKo0
ネトゲ運営しそうとかイミフ

811名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:27:31 ID:FBcvFtf.O
>>809
なんちゃら対戦と縁起を同格に扱おうと考えた末の有質量の全ての結果

812名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:29:10 ID:5D75TbtI0
>>802
いや、ジャンルが違うって言ってるんだけど。難関STGクリアできるから難関RPGも
クリアできますとかいうのじゃないだろ? 根本的に違うんだよ。難易度比較に意味
はない。

813名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:32:40 ID:aHjqD6Po0
つうか文盲多過ぎるだろ
このスレの勢いの秘密がわかったわw

814名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:34:53 ID:8aPLFob2O
お前みたいにいちいち煽る奴が絶えないからだな、俺も含めて

815名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:35:36 ID:2kJ9NcoU0
>>812
そりゃ極論じゃないかね。かかる練習の量や体感で比較できるだろ
例えば司法試験合格と理3合格
どっちが難しいか科目は全く違うわけだが比較はできるだろ
もっと単純に理科100点と社会100点でもいいが

816名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:35:57 ID:gdDLGir60
定期的に見る流れだ、どうでもいい。

817名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:38:18 ID:2kJ9NcoU0
てかもっとわかりやすいプレー者に対する達成者の割合があるな
まぁこっちは一見さんんとかも含んでしまうが

818名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:38:42 ID:ZHfBO0wQO
てか、陣形24?はどうなった?
前から言われてるけど、修正される様子がないから現状でも覚えれるのか、それともデータとしていれてるだけなのか

819名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:39:25 ID:E2NvMQ3A0
このスレは良い釣堀だということを理解してから顔を真っ赤にしてマジレスしてみてください

820名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:40:50 ID:rdMouYlg0
上手い事言ってるつもりだろうが、むしろ状況が悪化してるぞ

821名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:42:37 ID:EP2OhRWM0
さとりで詰んでる状態なんだがアドバイス頼む・・・
wiki読むと咲夜さんのワールドコロッセオでエリクサー妨害して
パチェさんのアクティブエレメンタルでフィールド操作で回復出切るってなってるが
なんでかフィールド操作が反映されず、ずっと闘争世界のままなんだ・・・

メンバー的にはwikiを参考に早苗とパチェでPT組んでいってるが火力も足りない気がするが
これは単純にLv不足な気もする

822名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:43:13 ID:pplV31ug0
まずランドとフィールドの違いを理解しようか。

823名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:45:56 ID:rdMouYlg0
フィールド:岩場、湿地などの「地形」みたいなもの
ランド:晴れ、雨などの「天気」みたいなもの

824名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:51:02 ID:ZHfBO0wQO
このゲームレベルあげても目に見えてに火力があがるわけじゃないから
火力あげたきゃパワーの振り方をもう一度考え直してもいいかも

825名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 03:04:59 ID:AU/Yzx4o0
wiki見たら、もう敵のドロップ最新バージョンに対応してるのか
いやお疲れ様です

826名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 03:08:21 ID:5D75TbtI0
>>817
自分が言いたいのはA中学の理科の平均点とB中学の社会の平均点を比べても
理科と社会のどっちが難しいかは分一概には分からないだろうということです。

STGとRPGはジャンルも違えばゲームする相も違うと言いたいのです。STGを楽しむ
相の大多数がRPGも楽しむって統計結果でもあれば話は別ですが。

とは言え、母集合を大きく取れば概ね正しい結果と言えるかも知れませんがね…

827821:2010/09/22(水) 03:29:10 ID:EP2OhRWM0
とりあえずランドとフィールドの違いは理解したが
今度は純粋に押し負ける
Lvがそこまで関連しないとすれば純粋にPOW不足かなぁ

828名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 03:37:21 ID:Hv7svggU0
はちくまは回収するもんちゃんとしとけば足りないなんてことはほとんどない
大抵の場合足りてないのはプレイヤーのオツムか試行回数、あとリアルラック

829名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 03:37:50 ID:E2NvMQ3A0
パーマネント バラエティ クイック ランド フィールド
これ理解しないと後々か…辛いかもな
まずはbuff debuffを活用するところから始めようか

830名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 03:48:49 ID:.ZeTSWuY0
玄武の湖で計8時間迷子になってたww
あんなのに気付かないなんて頭働いてなさすぎだろ・・・。

831名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 03:51:58 ID:6XI2wYHY0
つーかさとりあたりってメンバーも揃ってないし覚えてるスキルも少ないし
アイテムも少ないしで戦略の幅が狭い
wiki通りにやって勝てない事はないと思うんだが

832名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 03:59:30 ID:omTIYk720
エリクサー封じのコロッセオワールド、回復役一人、アリスのアーティフルサクリファイスだかスペクトルミステリーあれば普通に倒せると思うけど

833名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 04:11:11 ID:rtLAMLgo0
ソクデだったらすまんがパーティ経験地うpアクセは効果重複するのん?

834名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 04:12:52 ID:ZRdr/ros0
さとり戦はペトロクラウド対策に霊夢入れたほうがよくね

835名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 04:25:37 ID:omTIYk720
霊夢も必要かー

>>833 重複しますん

836821:2010/09/22(水) 05:00:21 ID:EP2OhRWM0
なんとかギリギリでさとりを倒せたよ
ランドの恩恵によるさとりのHP100回復が地味に辛かった
パチェでディレイの関係で即ランドを変動出来なかったがジワジワと削っていった
ラスト付近は早苗のMP枯渇して光が活性化してからの霊夢の針と秋葉桜持たせた咲夜さんの
殺人ドールが唯一の希望だった・・・
助言くれた人マジでサンクス

837名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 05:00:42 ID:ijL/ovYk0
いつのまにやら霊亀から支配でラーニングできるようになっていやがった。
散々魅了させてもリフレッシュ使ってこなかったから助かった。

838名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 05:15:30 ID:eUZtCBYk0
1.04の頃から支配入ってたぞ、リフレッシュも使えた

839名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 05:33:53 ID:rtLAMLgo0
>>835
そうかー、ありがとう
さっそくアクセ装備させてみるわ

840名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 07:34:31 ID:6XI2wYHY0
素材収拾にどこが効率いいか調べるために最初からダンジョン殲滅していく事にした

紅魔館⇒戦果0…殲滅してアイテム一個も落とさないとか…

841名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 07:40:48 ID:TcBarxAA0
通常戦闘曲が変わった途端にやる気無くなった
どうにかしてそのままに風の循環アレンジのままに出来ないものかな

842名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 07:42:50 ID:AU/Yzx4o0
どうしてオリ曲にしたし、とは俺も思う。
でも作曲者本人も曲指定受けて「本当にいいの?」と戸惑い気味だったから許してあげて

843名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 07:50:31 ID:u2/ChHuI0
>>840
つけもの石と魔法の鏡が魔法の森2で鋼鉄が玄武の湖で出やすかった覚えがある
つけもの石と鋼鉄逆だったかもしれないけど

844名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 07:57:34 ID:6XI2wYHY0
>>843
鋼鉄は魔法の森2の馬さんがよく落とした覚えがある
一応全ダンジョン殲滅していくつもりw

魔法の森1→戦果0
ゲーマー扇子ぱっちぇさんで2ダンジョン殲滅して0・・・物欲センサーぱねぇ
P集めしてる時はコンスタントにメダルか鉄鉱石で1〜3個入ってたのに
さすがに地霊殿はあんだけ長かったら欠片とかぼろぼろ落とすだろ!

845名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 08:22:37 ID:7KrG9C760
レガリアの材料に

心臓10
ダイヤモンド20
オリアダ50

とかにしたらいい

846名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:01:06 ID:WIQZR/Iw0
それは難易度上げてるんじゃなくて面倒にしてるだけじゃね?
時間はかかるけど、ただそれだけ

作りにくくするなら、新たな強力雑魚を配置(固定でもランダムでも)して、
それが10%くらい(別に100%でもいいけど)でドロップするアイテムが1個必要とか、その程度で十分
同じことの繰り返し回数を増やすんじゃなくて、新しい攻略を要求するのが正しいと思う

847名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:02:24 ID:2zSITShk0
そういう方面で調整するサークルじゃないからなぁ
単に手間だけ増やしそうだ

848名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:11:14 ID:t7WCzb3E0
でも、価値が高い物の作成に時間がかかるというのは極普通なのでは・・・?

849名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:12:35 ID:AU/Yzx4o0
かかる時間による

850名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:19:05 ID:QXmP1gP.0
時間がかかることに文句を言っているんじゃなくて、
手間に見合うだけのやりがいがないと誰も喜ばないってことが言いたいんだと思う。
たとえば白蓮を仲間にする為の手間を増やす時、
待つ時間が3時間になってもうんざりするだけだけど、
攻略に約3時間かかる新ダンジョンをクリアする必要があるっていうんだったらみんな納得すると思う。

851名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:27:41 ID:t.cBiCjE0
クリアに必須なレベルのものじゃなければ
作るのに何百時間かかろうとどうでもいいよ

852名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:28:24 ID:V8bx/k020
だが魔神ストロー調整には否定的なのであった

実際はレアドロップ配置でも確率5〜1%だろうな
鉄鉱石30みたいな誰が得するのか分からんのはもう止めて欲しいわw

853名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:32:25 ID:T9RzSX6Q0
MMOやってるとどんだけドロップ辛くて時間かかっても、時間かけたら手に入るだけましと悟りが開けるようになる
コンシューマだと>>846の言うとおりドロップ率が低いよりドロップする敵が強い方が無難な方向性だと思うけど、おまけ要素にしては実装に時間かかるしな
個人的には現時点で相当良バランスだと思う、コンプとかやり込みが辛いことに文句言うのはなんか違うし

854名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:36:01 ID:t.cBiCjE0
魔神カミカゼの弱体に難色示してたのは
アイテムコンプとか目指してた人たちじゃね?しらんけど
苦行のドロップ待ち作業くらい思考停止しながらやらせて欲しいだろうし

855名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:42:25 ID:dWF/KvN.0
フェニックスに支配が入ってビビった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159241.jpg

レイズデット持ってねーのかよ

856名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:09:22 ID:t7WCzb3E0
はぢきせの例から行くとフェニックスからは魅了じゃないと無理そうだが・・・
鳳凰天舞中心にさとり寝転がせて、魅了かけて延々待つ。
1.06ならもしかしたら・・・

857名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:14:00 ID:zcVgr46g0
コンプ目指してなくても全キャラの最強武器くらいは揃えたいと思うのは普通でしょ
レア素材のドロップ率の低さはいいとして、やっぱりオリアダがつづらのランダムのみってのはきついよ
しかも仮に集めても自己満足のみじゃあサクサク倒せなくなったってだけでやる気失せるわな

858名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:14:52 ID:lKPyf2v60
えっ

859名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:16:23 ID:t7WCzb3E0
俺は釣られない(キリッ

860名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:16:39 ID:hCHVhh5g0
咲夜さんに時間操作されてるんだよきっと

861名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:21:28 ID:7wmTtbFs0
POTって公式のマニュアルには抵抗その他に影響するとか書いてあるけど、
抵抗以外ってどんなとこなんでしょうか。ステータス的には抵抗値以外変わらないんですが。

862名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:24:30 ID:QXmP1gP.0
釣られちゃダメだ・・・。釣られちゃダメだ・・・。

863名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:40:16 ID:V8bx/k020
>>857
やる気失せたならそれでいいじゃねーかw
自己満足のためにわざわざ苦行する事もない

864名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:51:35 ID:zcVgr46g0
>>863
いやだから1.06でオリアダ修正されたみたいだしもうちょいやるかなぁ・・・と
じゃなかったらここにいませんがな

865名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 11:02:42 ID:cBQNfBIUO
>>861
DQのうんのよさみたいなもんだ。つまりよくわからん。

866名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 11:13:34 ID:7wmTtbFs0
>>865
そっか、ありがとですー

867名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 11:27:58 ID:VVHD5kiE0
DQのかしこさよりは役に立つ

868名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 11:39:14 ID:HokoBqRg0
ところがどっこい最近のドラクエはかしこさの高低で魔法のダメージがかなり変わる

869名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 11:47:27 ID:s4bKnb9Y0
今回のパッチで地霊殿モンスター金塊が出るようになったんだな。まあ確率は低そうだけど。
ところで装備ドロップ持ちの癖に、二つ目の素材ドロップが書かれてないモンスターが居るのは仕様なのか?

870名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:13:19 ID:JDgxe1loO
>>861
さとりのラーニング確率に僅かだけど影響する
あとは知らない

871名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:16:40 ID:x75GvTaA0
いくさん倒して有頂天で詰んじゃった
レバーも適当にいじりすぎてもう何が何やら(´・ω・`)
これレバーの配置をリセットする方法ないかな?

872名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:19:13 ID:7QteoEjE0
>>871
無い

873名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:20:21 ID:x75GvTaA0
オワタ(´;ω;`)

874名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:21:11 ID:O.Ya6aKc0
かわいそうに

875名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:25:54 ID:6zeLaE8cO
>>834
霊夢や早苗入れて持久戦するよりもラスワ付き扇の舞とフルムーンリベンジで速攻仕掛ければ削り切れると思うんだが
魔理沙に魔法連続発動まで取らせてれば更に手早く削れる

876名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:31:01 ID:DYnlqZMA0
アリス大幅弱体かよ
インチキは妖夢ただひとりになったな

877名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:32:55 ID:jmZ.FrUc0
パラルなくてもアリスは十分強いと思うけど……

878名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:38:25 ID:ziD2Y2U.0
1.06でパラル普通に使えたしストロー使ってない勢としては特に弱くなったとは

879名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:39:35 ID:V8bx/k020
パラルは1.6で普通に使える様になったんじゃね
後半はパラルよりもレギオンと西蔵が神過ぎなんだが
火力装備積みまくれてヴァーテックス無効化して対策も楽になるという
妖夢は確かに滅茶苦茶強いがインチキっぽいのは聖だなw

880名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:41:01 ID:rnm9QldA0
インチキなのは妖夢というより安綱さんですから

881名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:46:21 ID:7wmTtbFs0
>>870
それだけでも超有用な情報でした。ありがとうです!

882名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:48:11 ID:cNJWkvko0
ソースないだろ

883名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:48:40 ID:PgpcWpVI0
気が早いが、はちくまのインチキ装備と言えば弓が残ってるけど誰の装備になるんだろうな
順当に考えると永琳だけど

884名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:51:51 ID:WPW99qqY0
>>870って確定したん?前のはちくまゲーがそうだったから、もしかしたら上がるかもね
って話じゃなかったっけ?

885名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:54:54 ID:lOzaxugg0
未来永劫斬のディレイはインチキっぽい
パーフェクト殺人ドールよりディレイ同じ、もしくは重いくらいで丁度良いよ

886名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:56:48 ID:V8bx/k020
妖夢が弱かったら安綱も強く無いな
妖夢が最強火力でさらに安綱が加わり最強に見える


POTでラーニング確率上がるのはロマカノだけだったはず
後はスキルやデッキ、なんかもうPOTは完全に過去の遺物だなw

887名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:58:18 ID:UQSPYCmQ0
511の剣風闇ストローを1.06でやると10921 damで、1.04と1.05の差がおよそ8600 dam
8600を1.3倍にすると11180だから成長の説明文通りの効果出てるね。 とメモしておく

888名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:11:23 ID:UQSPYCmQ0
あれなんで差をやってんだ、1.05の8410と8296 damの間8353 damの1.33倍は11109 damか

889名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:24:46 ID:XcVm3y.Y0
>>842
途中までは東方キャラの誰かが引き起こした異変と思われてたものが、実は別の世界?からもたらされた異変と判明したからとか・・・
要するに倒すべき相手がオリジナルだから戦闘BGMもオリジナルって事かねぇ
本当にそういう理由かどうか分からんけど、俺はそう考えて納得してる

あ、念のために付け加えとくと、オリジナルの是非とかは考えてないよ
リっちゃん可愛いし

890名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:25:17 ID:NTJy4GZQ0
起動してから30分ほどでつづらx2+αで
上位素材・装備品・黒曜石・金塊ドロップってどういうことなの・・・
まあ上位は天狗だったけど

891名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:27:30 ID:XcVm3y.Y0
>>883
ぬえも恨弓「源三位頼政の弓」なんてスペカ持ってたけど弓使いのうちには入らないかねぇ
どうせなら弓は汎用武器として欲しかったかなぁ・・・弓を扱う女性は美しい

892名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:41:27 ID:t7WCzb3E0
>>889
BGMについては深い意味はないよ。
ただ、はちくまは毎回前半戦・後半戦BGMを必ず用意する、一種の伝統だな。
今回は物語の大きな節目があのタイミングだったってこと。

893名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:44:08 ID:rnm9QldA0
>>889
でも妖怪の山から通常戦闘音楽が変わるんだからまだその時点では判明してないよ
単に後半に入ったから変わっただけだろう
後半ボス曲もカッコいいには違いないんだけど、やっぱアレンジ曲のほうがよかった
まあオリジナル相手に言うのも無粋か、玄爺除く

894名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:50:23 ID:jmZ.FrUc0
永琳ってちゃんと弓用の胸当てつけてるんだよな。
他のキャラが弓を使ったらおっぱいがやばいことになる

895名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:55:24 ID:AU/Yzx4o0
オリキャラ戦BGMは非常に納得が行くけど、やっぱ東方アレンジで行って欲しかったね
しかしこのゲームの最大の不満は、動画紹介で流れた童祭アレンジが使われてないことだ。
どこで使われるか楽しみだったのに

896名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:57:06 ID:AU/Yzx4o0
↑(後半通常戦闘曲も)アレンジ用意して欲しかったて言いたかった

897名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:57:24 ID:HsBaA3ss0
>>895
湖底神殿でそれっぽいフレーズがあった

898名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:58:33 ID:t7WCzb3E0
童祭アレンジがなかったのはEXの布石だと思ってる。

899名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:04:13 ID:rnm9QldA0
童祭は湖底神殿→大神殿のマイナーアレンジの流れが好きだった
というか童祭の登用率が高いのは何故だw

900名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:05:10 ID:jmZ.FrUc0
特定のゲームで使われてないから使いやすいんじゃね?

901名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:12:04 ID:V8bx/k020
むしろ後半戦闘BGMはキタッって感じだったけどな
東方よりかは○弘オリ曲のが良いわ、はちくまはオリジナル曲強いし

902名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:13:41 ID:t7WCzb3E0
東方原作の音楽の大半は誰かのテーマ曲じゃん。
そんな中でどの曲のアレンジを起用すればいいのよ?ってなるかと・・・
まあ、童祭に限ってはある意味神主のテーマだから東方には相応しいんじゃないだろうか?

903名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:16:13 ID:NTJy4GZQ0
>>901
俺もそっち派だなー
シナリオもAirRPG周辺のようなパロも入ってる方が好きなんだが
冥で大分反発あったのか

904名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:17:40 ID:V8bx/k020
>>903
星矢や北斗は上手いがバキパロは糞だったな
パロ大好きだけどパロやったら苺坊主で出す意味が

905名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:22:29 ID:2kJ9NcoU0
童祭アレンジといったらあれだろ
いい曲なのにまともに聴いた人は少なそうだw

906名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:23:00 ID:jmZ.FrUc0
ギュイィィィィィィィィィン   東方冥異伝 完!!

907名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:24:30 ID:zhcEHfM.0
06になってみょんの技の連続発動率が下がってるように感じるのは気のせいか?

908名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:26:47 ID:WPW99qqY0
みょん強い強いって言われてたからなー
地味に修正されてるかもわからんね

909名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:32:12 ID:Kuwed.To0
まさか○弘さんのBGMにまで文句言う奴が現れるとは
そういう人は全BGMを東方アレンジBGMにしないと納得いかない人なんだろうな

910名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:32:33 ID:Z4LvYdns0
やりみょんにして毎ターン撃ってるから下がってもあんまり関係ないなあ

911名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:32:45 ID:Hv7svggU0
冥異伝の頃からいたよ
東方プレイしてないやつが作曲するんじゃねえ!
ってキレてた
オリ曲しか作ってないのに

912名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:33:35 ID:rnm9QldA0
別に発動率に違和感ないけどなぁ

913名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:34:33 ID:Z4LvYdns0
いい曲なら何でも構わん
ホモでもヤク中でもブサメンでも

914名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:36:49 ID:AU/Yzx4o0
>>909
え、これで文句になるの。怖いです

915名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:39:42 ID:7wmTtbFs0
エルダーバジリスクからストップウォッチゲットしたくて狩ってたら平均レベルが
50→60になってた。そしてまだ手に入らぬw
これもう湖底神殿行けるんじゃなかろうか・・・

916名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:40:26 ID:8aPLFob2O
思い入れない人には、そんなもんじゃん。
実際東方の曲だって何がいいの?って奴ここにいるだろきっと

917名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:42:44 ID:fBXI5akQO
文句かもしんないけどこれくらいは流せよ、と

918名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:44:09 ID:7QteoEjE0
>>915
二匹引いて出るまで逃げた方がいいんじゃね

919名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:44:26 ID:PgpcWpVI0
はちくま寄りの人は東方曲アレンジにあまり興味ないだろうし
東方よりの人はオリジナル曲にあまり興味ないだろうし
結局は個人の好みだろうしね
東方RPGとはちくまRPGのどちらに重きを置くかが問題

まあ個人的には後半も童祭アレンジ以外にも東方アレンジ欲しかった感はある
妖怪の山終わってから東方要素一気に減ったし

920名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:46:30 ID:PgpcWpVI0
間違えた、「有頂天終わってから」だ

921名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:48:43 ID:TcBarxAA0
はちくまゲー初めてだったから曲変わったときはあれ?って感じになったな

922名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:50:38 ID:NTJy4GZQ0
というか曲数自体が少ないんじゃなかろうか
ボス戦にもう少しあってくれれば嬉しかったんだが

923名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:51:59 ID:7wmTtbFs0
>>918
元々湖底神殿行くのに明らかにレベルが足りないほどザコ戦で苦戦したから
レベル上げ&ドロップ狙い、ついでにデスブレスとかラーニングで来たらウマー的な気分で
始めたので全部ぶちのめしてる。
ちなみにそこら辺やたらゆっくりシスターズ+ゆっくり2とかシスターズ3とか
出るからこうゆうことになったとw

924名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:03:31 ID:eUZtCBYk0
東方キャラのボス曲が妖怪小町、童祭アレンジの2つしか無かったのは惜しいな
冥異伝はキャラごとに専用曲があって燃えた

925名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:07:15 ID:ieFUx192O
ネクロや大魔王みたいなアレンジを期待してたんだがなぁ

926名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:09:27 ID:V8bx/k020
あれはペガサス幻想・勇者の挑戦のアレンジだろw

927名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:09:53 ID:Kuwed.To0
Uー70の人が今回参加してなかったからなぁ

928名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:15:09 ID:r2770TqM0
妖夢弱体化されたら
ラスボス倒せなくなるからかんべんな

929名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:30:23 ID:x75GvTaA0
延々迷いつつ出る→神社を繰り返して全員Lv41まで育てた
もうダメだ積もう(´・ω・`)

930名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:37:25 ID:HsBaA3ss0
むしろラスボスの種族が???型とかになるかもしれないな

931名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:40:07 ID:DmEnA64Y0
>>929
バックアップは?

932名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:43:40 ID:r2770TqM0
>>929
レバーで道を開けたら別ルートから回りこむんだ
でもそれぐらいで積むようじゃこの先きのこれないきがするけど

933名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:46:13 ID:XdswOxK60
勇者の挑戦ってスペランカー2か?と一瞬思った

934名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:47:19 ID:6XI2wYHY0
>>929
有頂天はレバーをどういじろうが積む事ないから頑張れ

935名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:48:16 ID:6XI2wYHY0
積む→詰む

936名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:52:31 ID:XT9FaPgI0
てーかそれは詰んだとは言わん

937名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:55:28 ID:ylWBo1KA0
はちくまの東方アレンジは出来悪いことのほうが多いからなあ

938名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:56:56 ID:WPW99qqY0
レバーとレバーが重複的に作用することはないから
レバーが何処と何処のバリアの切り替えか冷静に見てけばわかる気がするがなあ
レベル上がったんなら敵を全滅させながら、じっくり攻略するといい
でないと次の魔法の森2でもシャッターが…とか言うハメになる

939名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:06:27 ID:HsBaA3ss0
>>929
レバーを引いてわざと自滅する荒技もある
普通に進むなら必要ないが

940名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:09:34 ID:AcY2MCdE0
>>929
レバーいじってる最中に全滅したら全滅しなおさないと入れないところとかできるから
最初はここ行けたのにってところが入れなくなってるとかだったら考えて全滅するといいよ

941名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:14:54 ID:t7WCzb3E0
有頂天はワープから逆走して敵を倒そうとして全滅すると
入り口からわざわざレバー切り替えに行かなきゃならんとかあるしなw

942名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:20:48 ID:.nggDNFg0
>>929
めんどくせーから答え
上でさんざん既出だが有頂天入って最初のスイッチを変更した後全滅
これで行けなきゃ諦めろ

943名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:24:04 ID:WoTvXzxI0
>>942
色々レバーいじったらしいし、どうだろうね

944名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:31:27 ID:7wmTtbFs0
有頂天は玄雲海通って遠回りしまくった記憶があるな

945名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:41:34 ID:J2JooyTc0
俺も有頂天の奥で全滅しちゃって一日迷った経験あるな
BOSS前のセーブは残してるから衣玖戦からやり直した

946名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:41:43 ID:WoTvXzxI0
遠回りが必要だからなあ
まさか前のステージの部屋を通る必要があるなんて思わなかった

947名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:41:57 ID:.nggDNFg0
>>943
色々いじろうがこれで有頂天西に入れるんだからこれで理解できなかったら残念なレベル

948名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:43:25 ID:PgpcWpVI0
妖怪の山から簡易手書きマッピングしてたけど、玄武の沢まではこれやってたおかげで迷わなかったなぁ
玄雲海と有頂天はどこがどう繋がってるかを把握することがまず大事だし
簡単なもので良いからメモっておくと難易度段違いになるね

まあ玄武の沢から高低差めんどくさくてマッピングぶん投げたけど

949名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:56:13 ID:pplV31ug0
わざと全滅しないと積む状況は、一つ目のレバーを初期(上方向にいける様に)・二つ目のレバーを一回(ボスへの道)の状態で、玄雲海へのSCレバーを押す前に全滅で起こるな
脱出するには>>942の言うとおりにするしかない

950名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:08:28 ID:7wmTtbFs0
っつうか有頂天ってボス直前の辺り(宝箱守ってる敵がいる辺り)で敵が急激に凄いパーティになって
あっさり全滅したことがある。
イカ×3+ワンコ2とかエースパワー+オフィサーデーモンで不意打ちデモンコレダー2回+
スターシャイニング2回とか・・・

951名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:09:53 ID:7wmTtbFs0
って950踏んでしまった・・・スレ立てるの初めてだけど少し調べてから立ててくるか

952名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:15:13 ID:WIQZR/Iw0
>>951
ラーニング関係とかドロップが1.05や1.06で変わったから、テンプレはその辺りの修正頼む

953名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:18:44 ID:7wmTtbFs0
立ててきました。初めてのスレ立てなので何か不備があったら遠慮なく指摘して下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285143144/

954名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:20:08 ID:7wmTtbFs0
>>952
あーーーーーーーーーーーーー・・・スンマセン修正しないでwikiのテンプレとか見て立ててしまった・・・iiorz

955名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:23:41 ID:ZE6fRp6Q0
ドンマイ

956名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:26:16 ID:ziD2Y2U.0
逃すと取れなくなるボス固有ラーニング技
衣玖:マッドサンダー(LV30以上)(ゼラビートルからも狙えるが、遭遇率が極めて低く取得困難となるので、此処で頑張った方が無難)
カガミ:ハイパーファングクラッシュ(LV40以上)、ヴォーテックス(LV70以上)
ヴィオトポス:マッドサンダー(LV30以上)
リトス:溶解(LV50以上)、ヴォーテックス(LV70以上)

※ハイパーファングクラッシュ、ヴォーテックス 、溶解はラスボスから取得可



修正稿こんなかんじ?

957名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:31:00 ID:7wmTtbFs0
スレ削除して新しく建て直しとかってできるっけ

958名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:31:01 ID:lOzaxugg0
ボーテックはレベル上げもあるし微妙だけどハイパーファングクラッシュ、溶解は個別で取る方が楽だな
やっぱラスボスの方が事故死率高いし

959名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:32:03 ID:ylWBo1KA0
>>957
テンプレ間違ったぐらいでそこまでしなくていい
まあお疲れ

960名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:32:56 ID:eUZtCBYk0
一応、マッドサンダーもラスボスから取れるな

ところでデュラハンさんが死神の鎌使ってこないんだけど何か条件とかある?
いろいろ試してみたけど1回も使ってくれなかった

961名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:34:19 ID:lOzaxugg0
wikiの報告だけだしガセとか?

962名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:35:33 ID:rnm9QldA0
いや、使ってくるのは確認した
でもすっげー使用頻度低いな
何か条件があるのかもしれんね

963名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:38:08 ID:7wmTtbFs0
>>956
超サンクスです。
一応付け足してきました。

964名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:40:35 ID:ziD2Y2U.0
■ラーニング技
○アースジャベリン   ○サンダークラップ   ○鉄分吸収              ○ベノンザッパー
○アイスチル       ○サンダーブレス    ○デモンコレダー          ★ヘルブレイズ
○アシッドストーム     ○サンバースト      ○デモンショック          ○ポイズンハンド
○アシッドブレス     ○シールドウォール    ○デモンテンペスト        ○ポイズンブレス
○甘い息           ○地獄爪殺法       ○デモンブラスト          ○放電
○稲妻          ○地震           ○毒霧               ○ホーリー
●ヴォーテックス      ○死神の鎌        ○ドリル               ○ホーリーザッパー
○エナジードレイン   ○シャドウバースト    ○ニュートラルブレス       ○ホーリーブレス
○エナジーハンド    ○シャドーフレア       ○熱線               ○マインドブラスト
○エナジーボム      ○触手           ○ノーズフェンシング        ○まきつく
○エナジーボルト    ○真空波         ×ハイパーエリクサー      ○マス・ヒール
○エネルギー        ○スターシャイニング   ●ハイパーファングクラッシュ  ○マッドサンダー
○エリア・ヒール      ○スターブレイズ     ○破壊光線            ○マデュライトビーム
★エリクサー         ○スターライトウェブ   ×鼻息               ○まるのみ
○鬼火            ○スターライトバリア   ○パワークラッシュ        ○無呼吸連打
○お掃除          ○スパイダーネット    ○ビームライフル         ○メテオ
○おたけび          ○スマッシュ       ○ヒール              ○メドローア
○火炎            ○石化ブレス       ○ひき逃げ            ○焼き鏝
○兜割り           ○ダークウェブ      ☆百発百中            ●溶解
○吸血           ○ダークザッパー     ○ファイヤアロー         ×リフレクション
○凝視(石化)       ○ダークブレス      ○ファイヤーブレス        ○リフレクトウォール
○串刺し           ○タイムストップ      ○ファングクラッシュ       ○リフレッシュ
○クリアランス      ○竜巻           ○ぶちかまし            ○リーフシールド
○コールドブレス     ○脱力           ○不動明王剣           ○ルナティックボイス
○木っ端微塵切り     ○超電磁波        ×踏みつけ            △レイズデット
×コメット         ○津波           ○プラズマホール         ○冷気
○サイコブラスト     ×ディスペル        ○フレア              ○冷凍光線
○殺人光線        ○デスザッパー      ○ブレードネット          ○烈風剣
○五月雨切り       ○デスブレス       ○ペトロクラウド         ○シャドーブーム


○雑魚可 ●ボス専 △霊亀、フェニックスが使うがラーニング方法不明 ▲玄爺(1戦目)限定択一
☆てゐ、椛が使うがラーニング方法不明 ★さとり(ボス)が使うがラーニング方法不明 ×誰が使うか不明


ついでにこっちも

965名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:43:05 ID:5a3E/UeQ0
>>964
>▲玄爺(1戦目)限定択一
 ↑これが無くなっている事に気づいてくれ

966名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:45:43 ID:ziD2Y2U.0
■ラーニング技
○アースジャベリン   ○サンダークラップ   ○鉄分吸収              ○ベノンザッパー
○アイスチル       ○サンダーブレス    ○デモンコレダー          ★ヘルブレイズ
○アシッドストーム     ○サンバースト      ○デモンショック          ○ポイズンハンド
○アシッドブレス     ○シールドウォール    ○デモンテンペスト        ○ポイズンブレス
○甘い息           ○地獄爪殺法       ○デモンブラスト          ○放電
○稲妻          ○地震           ○毒霧               ○ホーリー
●ヴォーテックス      ○死神の鎌        ○ドリル               ○ホーリーザッパー
○エナジードレイン   ○シャドウバースト    ○ニュートラルブレス       ○ホーリーブレス
○エナジーハンド    ○シャドーフレア       ○熱線               ○マインドブラスト
○エナジーボム      ○触手           ○ノーズフェンシング        ○まきつく
○エナジーボルト    ○真空波         ×ハイパーエリクサー      ○マス・ヒール
○エネルギー        ○スターシャイニング   ●ハイパーファングクラッシュ  ○マッドサンダー
○エリア・ヒール      ○スターブレイズ     ○破壊光線            ○マデュライトビーム
★エリクサー         ○スターライトウェブ   ×鼻息               ○まるのみ
○鬼火            ○スターライトバリア   ○パワークラッシュ        ○無呼吸連打
○お掃除          ○スパイダーネット    ○ビームライフル         ○メテオ
○おたけび          ○スマッシュ       ○ヒール              ○メドローア
○火炎            ○石化ブレス       ○ひき逃げ            ○焼き鏝
○兜割り           ○ダークウェブ      ☆百発百中            ●溶解
○吸血           ○ダークザッパー     ○ファイヤアロー         ×リフレクション
○凝視(石化)       ○ダークブレス      ○ファイヤーブレス        ○リフレクトウォール
○串刺し           ○タイムストップ      ○ファングクラッシュ       ○リフレッシュ
○クリアランス      ○竜巻           ○ぶちかまし            ○リーフシールド
○コールドブレス     ○脱力           ○不動明王剣           ○ルナティックボイス
○木っ端微塵切り     ○超電磁波        ×踏みつけ            △レイズデット
×コメット         ○津波           ○プラズマホール         ○冷気
○サイコブラスト     ×ディスペル        ○フレア              ○冷凍光線
○殺人光線        ○デスザッパー      ○ブレードネット          ○烈風剣
○五月雨切り       ○デスブレス       ○ペトロクラウド         ○シャドーブーム


○雑魚可 ●ボス専 △霊亀、フェニックスが使うがラーニング方法不明
☆てゐ、椛が使うがラーニング方法不明 ★さとり(ボス)が使うがラーニング方法不明 ×誰が使うか不明


おっと失礼

967名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:48:39 ID:he6LZqGs0
鼻息は下がりって判明しなかった?

968名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:49:56 ID:7wmTtbFs0
>>964 〜 >>966
補足サンクスです。

かつてないほど見難くなってしまったけど、一応付け足してきました。

969名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:52:37 ID:exxQ0v4Q0
真昼間からゆとり連呼しててワロタ
働けよニートのおっさん

970名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 17:57:26 ID:dWF/KvN.0
>>960
自分の場合中央ルートの霊亀 スカルライダー ダンテ デュラハンの編成でラーニングした
こっちだとそれなりに使ってきた(カウンターとかでなく待機状態)

中央ルート以外でも使ってくるの確認したけどかなり使用頻度低い気がする

971名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:03:10 ID:cNJWkvko0
リフレクションは玄爺(1戦目)、ディスペルはアリス(ボス)が使ってくるっぽいがラーニング方法不明
かな

972名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:09:28 ID:iUh/7UIw0
アリスのディスペルに関してはその時点でさとりが仲間になっていないから
”現時点では”不可能かもしれない

973名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:09:53 ID:eUZtCBYk0
>>970
ありがとう、早速狙ってくるわ
リーフシールドみたいに、敵構成によって技を使う、使わない、頻度が低いことがあるのはよく分からないよなぁ

974名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:20:35 ID:t7WCzb3E0
現時点で本当にわからないのはコメット、ハイパーエリクサー、踏みつけくらいかな?

975名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:22:38 ID:jmZ.FrUc0
さとりんが踏みつけを覚えたらまたエロスキルが増えるな

976名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:38:13 ID:iUh/7UIw0
>>975
もし覚えられるならネタとして修得したい


吸血、触手、巻き付く、甘い息、他にあったっけ?

977名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:40:37 ID:ptND/3hg0
さとりんのおたけびはきっと「このロリコン共め!」って言ってるに違いない

978名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:45:15 ID:rnm9QldA0
まるのみとか…
鼻息はある意味上級者向けか

979名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:45:32 ID:s4bKnb9Y0
文の先制技→咲夜のプラベで使ってはぐれゆっくりを倒そうと思ったら、プラベの前に逃げられた。
はぐれゆっくりに打撃カウンターで逃走が入ってたり、あるいはプラベ起動は絶対に最後とかあったりする?

980名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:47:23 ID:B1WFuBz60
風靡でも使ったんだろ

981名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:50:30 ID:jmZ.FrUc0
脱力や串刺しもとらえようによってはやばい

982名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:14:58 ID:iZrjQmJ.0
文指揮のコマンダーの先制はちゃんと全て先だけど、
通常スペカの方の先制はそれより先に敵動く事あるからそれじゃね?

983名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:19:51 ID:wGQ42b..O
今のところ応援か激写が有効なんだっけか。

984名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:22:58 ID:iDBcXaoA0
今北、パッチはやいなw
見た感じ良パッチみたいだし今回はあてるのがよさそうだな

985名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:24:19 ID:6zeLaE8cO
(^p^)さとり戦連続魔法でFスパ連発美味しいです

986名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:24:20 ID:7wmTtbFs0
ぶちかまし=さとりんのダッシュボディアタック

987名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:29:22 ID:7KrG9C760
へ、変態ばっかりやでぇ!

988名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:32:58 ID:cNJWkvko0
サイクロプスさんEXP1000くれるのにギガンテスさんとタロスさんは500弱しかくれない
わりにアワネー

989名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:37:20 ID:sI70mGIE0
さとりんの無呼吸連打逞し過ぎるw

990名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:51:42 ID:WoTvXzxI0
ここは幻想郷もとい妄想郷であった

991名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:52:52 ID:wGQ42b..O
>>988
しかしタロスさんはオリ欠片落としてくれるらしいぜ

992名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:56:03 ID:lQaubdXs0
先制優先順位
応援・激写・一部のファストトリック>ほとんどのファストトリック>風塵・ソニックストリーム

こんな感じかね

993名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:04:42 ID:jveL8o3Y0
1000なら妖夢超弱体化パッチが明日来る!!

994名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:15:21 ID:w3r2JAv.O
1000なら俺の嫁が強化される

995名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:17:02 ID:Y11VLB060
1000なら妖夢の火力が倍になる

996名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:17:13 ID:7wmTtbFs0
1000ならもこたんが強化される。

997名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:18:53 ID:uAf.5VbQ0
1000なら鈴仙と美鈴とパチェとにとりと天子は全員俺の嫁

998名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:22:48 ID:WoTvXzxI0
1000なら1.06が最終パッチ

999名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:23:28 ID:b9fws1S.0
1000ならラーニング率2倍

1000名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:23:31 ID:omTIYk720
1000ならラスダンのシンボルが逃げても消えず、敵のHPが3倍に

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■