■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その129- 1 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:06:51 ID:j.8.GdMo0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ
東方創想話について語るスレ その128
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284049318/
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。
◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283862743/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:07:29 ID:j.8.GdMo0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
偽型・東方嘘々話 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 47/47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282048573/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SS の実力向上を目指すスレ 第7話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269138395/
東方SSコンペ企画・運営スレ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652236/
◆ 当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:08:14 ID:j.8.GdMo0
- ◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【ジェネリック】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)
※2010年デビュー作家さんをレビューする場合は
【作家名/デビュー日・作品集番号】
【(レビュー当時までの)作品数】
を頭に付け足すとベネ。
◆最新作品集からレビューされる方へ◆
最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
方法ですが、最新作品集の作品のURLは末尾が『……&log=0』となっているので、
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
最新作品集の作品集番号は、その作品集が埋まったときにつけられる番号です。
例えば、現在の無印では作品集番号は125となります。
このような配慮をしていただかないと、最新作品集が次に移った場合、
レビューに記載されたURLが無効になってしまいます。
ですので、面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:08:51 ID:j.8.GdMo0
- 東方創想話について語るスレ その118
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278177016/
東方創想話について語るスレ その119
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278730306/
東方創想話について語るスレ その120
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279287619/
東方創想話について語るスレ その121
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280073955/
東方創想話について語るスレ その122
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280652589/
東方創想話について語るスレ その123
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281538566/
東方創想話について語るスレ その124
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282399695/
東方創想話について語るスレ その125
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282903771/
東方創想話について語るスレ その126
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283360293/
東方創想話について語るスレ その127
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283698806/
東方創想話について語るスレ その128
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284049318/
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:34:51 ID:0/xUCBYE0
- >>1スレ立ておつかれいむ
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:43:54 ID:Q1C00fmM0
- 前すれ>>1000
んなこたない
原作の過去物が少ない気がする
吸血鬼異変とか大結界騒動とか
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:46:31 ID:de1SrxVY0
- >986
例えるほど星新一読んでないわスマソ
読んだ少数で自分が感じ取った星新一の空気に似てると思った。
主観なんで違いあって当然なんだけど一応。
亀レスだけど>931に同意してみる
>童貞なので深い恋愛描写ができない
ただここは違うな
経験の有無といい話が書けるかは別問題だとおも
ぼくのかんがえたれんあい、みたいな突き抜けたドリームマッシヴな恋愛話が逆にウケたりもするし
がっつりした百合がたまには読みたいんだぜ。
創想話に期待しちゃいかんのかもしれん
現に某所のがクオリティ高いし
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:52:22 ID:rczGA3OA0
- Disるなら誰の何て作品のここがダメだったまで言えばいいのに
愚痴よりよっぽど建設的
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:58:45 ID:Q1C00fmM0
- 某所の方で読めばいいやん
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:59:13 ID:4Fgx6Es60
- 短くてスッと読める作品っていわれたら例えが星新一になるのはまぁしょうがない
過去ものはほとんどが紅が大半で守矢神社の外世界いたときのがそこそこ、たまに霊夢関連かね
その他になるとホント少ない
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:59:43 ID:4Fgx6Es60
- 大半、を消すの忘れた!
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:13:36 ID:0/xUCBYE0
- 少なくても良いものはそん中にあったりするよね。
地霊殿組はりんくうか、こいさとの組み合わせを割とよく見る気がす。
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:29:58 ID:ELDTjCzwo
- 意外とプレストーリー地霊殿的なの多いよね
いかにしてお空は〜みたいな
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:31:26 ID:dEWVze5E0
- 地霊殿の過去物はいいのが多い気がする。
燐やお空が人型になる話とか。
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:41:15 ID:de1SrxVY0
- >>9
百合らしい百合は少ないんだよ。その少数のクオリティは高め。
創想話のが作家数的に裾野広いから確率的な問題で期待してる。
実際いいSSもあるけど、月に1、2本お目にかかれればいい方だと思ってるけど
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:48:27 ID:4Fgx6Es60
- 月に1・2本しかちゃんとしたSSが投下されないようなとこの住民してると贅沢にしか見えないぜハハハ
そういう意味でそそわは素敵
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:57:07 ID:f8xCPrc.0
- >>1乙
過去話、もっと限定的に言うと原作の設定に焦点を当てた前日譚ってオチの範囲が大体定まっちゃうことが弱点よね
例えば白玉楼だと妖忌(あるいは紫)と亡霊になった幽々子が会って終わり。とか守矢家だと幻想郷に来て終わり。とか
あるいは原作の異変に繋がる描写で終わり。とか
オチが読まれやすいだけに、それに沿った感動をプラスしなきゃいけないから難しそうだとは思う
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:04:50 ID:DKcPGKXk0
- あ、ライアさん来てる。
連名じゃなくなった説明とか来てるかなと思ったら、やっぱり無しか。
2117年の上海アリスのあとがきも変更なし。
このまんま放置なのかな。いたしかたなしか。
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:17:04 ID:AJWdEUmM0
- ここまでくるとストーカーだな
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:44:27 ID:2DJMMPMc0
- ちゃっとで二人とも普通に話してたじゃん。
解決したんだよ。もう気にすんな。
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:46:00 ID:RFvVAitA0
- >>20のほうがストーカーに思える自分
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:47:37 ID:YK/YarsY0
- チャット行った事もないし、事情なんざ知らんけど、名義を変えるともなれば読者になりました説明するのがマナーじゃないかね。義務では無くても。
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:48:27 ID:YK/YarsY0
- なりましたって何さ……
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:33:18 ID:5GT35rXo0
- 伸びるかどうか分からない投稿直後は合作名義で、いざ万点に到達したら自分一人の手柄にするなんてマジ尊敬っス
と思われかねないんで保身の為にも説明しといた方が良さげだけどね
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 05:17:39 ID:2solaQXU0
- ついさっき「アリス・マーガトロイドは、ひとり冬の日々を過ごし」を読み終わった
パレットさんマジぱねぇ……いや、本気でそう思った
じんわり心にくる文章書く人だ、素晴らしい
これから名前読みしちゃう勢いだ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 06:50:19 ID:DyBJMnBA0
- 俄雨さんの作品って、どれも俄雨さんの言いたい事のために東方キャラが曲げられてる感じがするなー
他の作者さんもそんな感じはするけど、俄雨さんの作品は特にそんな感じがする
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 06:52:25 ID:Zvcmk1yw0
- キャラクタの過去や出自に焦点当てた作品だと
最近だとRingRingRingが良かったと思うな
一見関わり薄そうなあの二人に、しっかりとした繋がりを持たせる事に成功してる
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 07:32:45 ID:7KWKGI3c0
- 最近タツアキさんが好きかも
読んでて寒気じゃないんだけど背筋がぞわっとする感じがある
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 07:47:50 ID:8l4PFU3g0
- ライアさんは合作とかじゃなく地力で万点取りたいんじゃね?
たしか万点になった前後で消えた気がするし
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 08:29:39 ID:qB/AkrUcO
- >>27
前作だと、笑う優雅なフェアリーさんとかもよかったな
短いからすぐに読めるし、後味スッキリだし
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 09:06:06 ID:9vYFr04A0
- >>25
パレット氏の書きたいものはわかるんだけど心情描写に適した語彙を使えてない感じで
イマイチ乗り切れないんだよなー
新作の黒(?)歴史は、ひとり冬の日々〜とは別の部分でやっぱり乗り切れなかった
細かい部分であれ?と思うところが2、3箇所あってそこが気になって仕方がない
省いたほうがいい描写と、適さない描写がある
ネタは悪くないだけに、惜しい。
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 09:22:00 ID:7UX2PPqQO
- 昔の、あるいは少し前の作品に点数入れたりコメント付ける人ってあまりいないのかな
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 09:44:03 ID:IloptvM.O
- >>32
そんなことは無いと思う。少なくとも、簡易なら付ける人は結構いるように感じる。
私はその時に忘れなければ、コメント付き点数を入れるようにしてるよ。
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 09:52:38 ID:8l4PFU3g0
- 昔のでもよっぽど何も感じなければコメントしてる
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 09:53:00 ID:WvzOlDGE0
- あまりのところを重視すると基本的にはそうだよ。
だがそれも勢いの問題に過ぎないから、一年の間に10コメント増えた、とかもありうる話だ。
今日朝起きて気になったこと
aoiさんってマリアリばっかだった人だっけあれ違うのか読んでみるか。
星の爆弾→あるある。
パレットさんの→いつものソフト百合。浮気萌え?ていうかたぶんギャグであって百合じゃないと思うんだぜ?
ぱっちぇさんのってこれはヒドイ。普通の人がヤンデレ書くと単にヒステリー起こしてるだけに見える。
ていうか、ヤンデレってヒステリーな人であって、たぶん病んでるわけではないと思うんだ。
そうだね。キャラ萌え(特殊性癖)だね。
などと、こいしちゃん思考で考えたりする。
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 10:13:37 ID:L/pD35bI0
- ヤンデレ書くには短すぎてコメディとしか思えないな。
ドロドロ感から真実の愛へと変わる過程が読みたし。
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 10:32:56 ID:4t//7R0.0
- docomo規制解除されてから、得点の伸びが昔に戻って
高得点連発有名作家続々復帰のお祭りモードになってたけど、
なんかここ3日ぐらいでまた規制解除以前の低迷モードに戻っちまった気がするぞ
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 10:54:02 ID:X7BUvLXkO
- 連休だしみんな出掛けてるんだろ。
そう思うんなら、レビューなり駄目出し、指摘とかして盛り上げる方がいいんじゃないかね
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 11:37:07 ID:DG2IHCg.0
- こいしちゃんちゅっちゅ^^
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:49:33 ID:Z4AExX0YO
- ヤンデレとヒステリーは違うと思うけどな
上手くはいえないが、収束するか発散するかの違いみたいな……
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:41:49 ID:RxdBAYJE0
- ロリとロリばばあも違うと思う
ロリばばあって、ツルペタな人ってだけであって、たぶんロリじゃないんだよ
上手く言えるが、世の中に対して達観してるか、達観してないかの違いみたいな
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:16:01 ID:wSnuvkDg0
- 過去話は今作品集の「夢追い人」を推したい
石鹸屋聴く人には歌詞も作中に盛り込んでて面白いと思うんだが、皆あんまり聴かないのかな
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 18:56:17 ID:ZM1NRkkU0
- そりゃ少ないだろう。原作さえやらない奴が多いんだぜ?
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 18:56:27 ID:IloptvM.O
- titeto氏がきてるぜ
初投稿から随分と間が空いたな
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:02:38 ID:WvzOlDGE0
- 低迷モードか。
雑感。マジ忌憚ない意見なんで許してね。
楼観剣血風録→カオス系か?壊れギャグだからそこそこ点数がついてる気が。
Rioの裏には『K・Marisa』→歌詞のせるのはちょい危険な行為なんだよな。怖くなって読者もスルーしてる可能性。
月の姫→硬い文章だなぁ。エンタメ要素は?
雲山をギュッとね!→雲山もふもふしてぇ。でも雲だからできるわけもねぇ。雰囲気はよさげだが?
ぱっちぇさんの→どっちもだめだぁ。だめな点はいろいろあるけど、一番は量かな。
秋空→よくも悪くも空気作品か。20秒でざっと読んで、まいっかとスルーする系統。
少女さとりこと古明地さとりさんの種族は(略)→タイトルなげぇ。説明がないまま進むから『サンドイッチ』系統かなと思ったんだが、引っ張れるほどの面白い謎じゃない感じ。
東方巡々物→きっちり作られてるくさいが、やっぱ空気。
紅い月→悪名高い中黒点とか、冒頭で雨を『 ざぁぁぁっ・・・。』とか、指示語連発しちゃったりとか。スタートでこけてんな。長いしやめとこう系。
覚り姉妹の詰め合わせ→これけっこういい感じ。
壊れた月→この作者さん描写は丁寧なんだけど、ぶっちゃけおもしろポイントが少なげ。シリアスだからじゃなく、物語として。
ahoさんの→容量多いけど疲れんなという感じ。そこが一番の長所。感嘆というより簡単。でもこねくりまわしたいよね。作者なら。
彼女が淹れた塩味コーヒー →構造的にあざといわ。でも泣いたわ。
弱肉強殺→ぺらく感じた。
グリモワールに大切なこと →創作談義。これも作者病だなぁ。純粋読者としてはどう読むんだろ。
白の侵略→点数低いけどもしかしてすごい予感はするわ。東方ぶっこわし系なのが響いてるんだろう。
秋を取り戻せ!→状況説明にもたついてるせいで、伸びなかったんだろうなぁ……。けっこう丁寧なんだけど。
金、金、金→短いけど寂寥感が味わえるいい作品だとおも。
カードキャプター・フラン 〜第3話〜 →なんというトレースwww
異聞吸血鬼異変 5.8 〜 番外編 3 〜 →長編すぎて読むのに勇気いるよね。もちろん読んでねーぜ。でもこの人は確かすごい作品を書いてたっけ。
となりのケロちゃん & カナちゃん 下編 →なげぇwwwwでも文章はahoさんと同じで読みやすいなぁ。
言えない関係→行間空きすぎてて疲れちゃった。半ばブラウザバック。
ふわりとただよって、にゃーんとなく→過酸化さんに近くね?と思ってたら、当人がコメントしてて吹いた。
ゆかれいちゅっちゅっ【夏】 →タイトルがあからさま過ぎたのかしら?ブラウザどころかタイトルバックもありえるからなぁ。
最後まで読む気力の薄い読者ですまんな。
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:18:03 ID:ZM1NRkkU0
- コメント欄じゃ聞けない意見だな
ちょっとしたさとり気分
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:30:57 ID:7UX2PPqQO
- >>45
ものすごくストレートでエグイ感想だな
この中だと『秋を取り戻せ!』は結構楽しめた
埋もれた名作かと言われるとそうでもないけど、この点数で終わるクオリティでもない
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:49:29 ID:X7BUvLXkO
- >>45
感想乙。
形式張ったレビューじゃなくても、こういうのもありだね。
雲山をギュッとね! はなんか最後の纏め方がしっくりこなかったな。
途中までは雰囲気良い感じなんだが
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:49:34 ID:vetbeDKgO
- >>45
こういう感想嫌いじゃないっす。なんだかんだ読んではいるみたいだし参考になります。
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:55:41 ID:...YUOxQ0
- 白の侵略は、作者名見た瞬間に、どんな内容か予想ができた。
あいも変わらずさとり無双、さとりがすごいんじゃなく、他のキャラが馬鹿だからにしかみえないし
文あたりはわざわざ出す意味あるのかねと思った。こういう主役以外を馬鹿にして
相対的に持ち上げる方法は、嫌いな人間はとことん嫌うから点数はこんなもんだろと思う。
いつものあそこでやればいいのにとは思った。
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:00:08 ID:CfBJNMIQ0
- 全体的に描写が丁寧ってより削ろうとしていない話が多いって感じだったが、概ね同意見。感想乙。
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:08:29 ID:5Iba/7o.0
- >>47
あなたの一言で救われた気分になった
ありがとう
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:13:37 ID:ZM1NRkkU0
- ニケさんの新作、これじゃ伸びないだろうな
芝居ものなら観客の反応とか芝居の準備してるところとか見たいよな
ていうか作者の照れを感じる。照れをキャラの台本にない台詞でごまかしてない?
これなら最初からパラレルものでやったほうが良かったんじゃないか
妖夢と幽々子の芝居もので一ついいものがあったけどタイトル思い出せない
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:22:35 ID:7UX2PPqQO
- 『剣を持ったお姫様。』(著:宵闇むつき)かな?
これは良かった
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:31:09 ID:L/pD35bI0
- 台本形式に地の文でちゃちゃがはいるのか。
誰が誰だか理解するまでも面倒だし。
これを読ませようってのは酷だなぁ。
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:32:41 ID:POhOPU4A0
- >>50
あれ読んだけど都合良すぎだよな
あそこまで一切邪魔とかが入らない状況ってどうなんだろうか
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:32:45 ID:Q0eGWluE0
- >>54
タイトルのダブルミーニングといい、なかなか佳作だよなぁ
詳細を深く語れないのが残念だが
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:39:46 ID:ZM1NRkkU0
- >>54
これだ。いい話だよね
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:40:58 ID:pww9Ddxg0
- となケロ(長いので省略)ってどうなんだろ
流石に上中下合わせて300kbオーバーとかちょっと構えるというか
レビューとかあってどんな話かちょっとだけでもわかったらいいんだが、読んだ人いたらお願いしたい
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:48:38 ID:ZM1NRkkU0
- となりのケロちゃん & カナちゃんか?
幻想郷に来る前の早苗の子供時代の話
ケロちゃんとカナちゃんがちょっと弱くて早苗ちゃんが強い
終わりまでそんな感じだから上読んで合わなかったらずっと合わないだろうね
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:53:52 ID:da.zwQCI0
- 長いので略とか書くなら「となりのケロちゃん」まで書いてやれよ
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:07:06 ID:zYbYbFVsO
- 霊夢と魔理沙が銀河鉄道に乗る話のタイトルってなんだっけ?レイマリで霊夢は紫のことを母親として見ていた。見つからん…
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:10:44 ID:oaUwGLMw0
- ちょっと興味有るが何となく読む気が起こらないって有るよな
私的に紅雨霽月さんの作品が最近気になってるが何となくスルーしている
スレでも話題に出ないがどんな感じなんだ?
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:15:04 ID:CzEQJ4W60
- 空気は書けるけど面白みは書けないってタイプの人
だから読んでも記憶に残らない
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:19:05 ID:oaUwGLMw0
- >>64
そーなのかー
有難う
否定的でも指標が有ると読む気に成る不思議
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:21:29 ID:WvzOlDGE0
- 内面を積みすぎるせいで、原作からの乖離がひどく、(例えばフランちゃんいい子すぎ)
オリキャラもわりとおおめで、
二次創作としてはいろいろと大冒険してる感じ。
小説としてみれば、水準以上に書けてる気がする。
おもしろみっていうのは二次創作的にっていう意味も含むから、そこらが弱点といえば弱点なのかもしれない。
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:26:02 ID:be.FR5BE0
- 二次創作でも、もう文句なくやり遂げてて誰がどう見ても面白けりゃいいんだけどねぇ
ただそれにはやっぱり面白さより感動が必要で、長さが必要だと思う
三十キロバイトぐらいでオリキャラ多めの話で評価ほしいなら最初から書くだけムダかもしれん
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:34:15 ID:ul8UfW360
- 東方のキャラクターに本当の悪党はいないと思いたいこの頃。
書くときはなんだかんだでいい奴だったり人助けしちゃう性格にするな。
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:34:29 ID:XJSq0Rkk0
- 次なる歴史へとか読めばいいんじゃね
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:35:22 ID:E7PCjy9w0
- 弾幕ごっこで済ませようとする人達はとりあえず根っこはいい人だろう
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:35:48 ID:7UX2PPqQO
- 紅雨さんって作家名も「こいフラ散歩録シリーズ」タグもかなりの頻度で見る気がするから、
俺の中では有名作家のイメージだったんだが点数的にはそれほど奮わないんだな
かくいう俺はほとんど氏の作品読んだことないんだが、
『喉をも嗄らさん汽笛の音』は良いと思った覚えがある
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:36:05 ID:soD1cr6s0
- フェアリーテイルオブザガールズの最終話まだ……?
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:43:30 ID:7KWKGI3c0
- >>71
機関車の話は結構好き
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:46:13 ID:HzkF5.Wo0
- ああSLとさとりの話の人か
あれはよかったな
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:00:53 ID:CfBJNMIQ0
- 作者名を覚えられるか、○○の人で定着させれば大分読まれやすくなるんかな
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:16:24 ID:hpzsOmNM0
- 良い意味でも悪い意味でも読まれるかもな。
名前避けってのもあるけど
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:46:01 ID:DKcPGKXk0
- >>60
となりのケロちゃん&カナちゃんは、早苗さんが子供の頃、守矢神社にやってきたころの話。
読みやすくて長さはあまり感じないし、読む価値はある話だと思う。
ただ、ある理由によって深く傷ついてる早苗さんに対する二柱の対応に納得がいかず
一度は読むのを止めたが、話と文章自体は面白いので再開。
結局あれはスーパー少女早苗さんが時の止まっていた二柱の時間を再び動かすお話で、
その分二柱のカリスマや思慮深さに期待する人には物足りないかもしれない。
でも、読みやすいし読む価値はあると思う。
話は変わりますが、今作品集はちょっと停滞してる感じですね。
そういう時は見逃してる過去作を漁りに行きたいが、さてどうしたものかって感じです。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:49:50 ID:2Gnb3QFk0
- >>45で話あったんだけど、作品に歌詞を引用しようと思ってたんだけど、それやったらやっぱまずいの?
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:51:10 ID:XJSq0Rkk0
- 日本音楽著作権協会の方からきました
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:53:45 ID:.QivAH5o0
- そういや全然関係ない話だが、文(書籍)で藍が文に紫の「式にならないか」とか勧誘してたとかいうネタがあったな
そのあたり関係の話とかそそわにあるんだろうか
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:22:45 ID:hpzsOmNM0
- >>78
歌詞と歌が商売道具になるんだから、全文掲載はもってのほか。
やらないにこした事はないけど、載せる場合は多くても一文とかそれくらい……
っていう話は聞いた事がある。すまんがちゃんと調べてくれ。
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:37:04 ID:be.FR5BE0
- ブラックジョークネタって創想話だと見ないよな
『博士の異常な愛情』とか『フルメタル・ジャケット』とか『昭和歌謡大全集』みたいな
やったらきっと面白いと思うんだが
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:37:58 ID:fDFqTo1M0
- 普通のジョークよりはるかにセンスいるもん
日本人には向いてない
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:40:51 ID:be.FR5BE0
- ブラックジョークは難しいことはないと思うけどな
ちょっと不愉快になるぐらいでいいわけだし
ブラックジョークの何がいいかってキャラの掛け合いがこれ以上なく魅力的になるんだよな
『博士の異常な愛情』のストレンジラブ博士と大統領のみたいな
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:44:48 ID:fDFqTo1M0
- 問題はそこよ
反論しがたい事実だけど普通は遠慮して指摘しない点を小突くって感じはここでもよく見るけど
会話として成立させるのが難しい
返しの皮肉が作りにくい
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:47:45 ID:be.FR5BE0
- >>85
ブラックジョークってそういう意味でないぞ
人が大量に死にまくるがどこか笑える、みたいなそういう雰囲気の作品のことだ
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:48:20 ID:ftO/L/0A0
- >>75とりあえず美鈴が門番やめる話の人はあとがきの人だな、と一番に思った
さっき読み終わったからだけど
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:49:55 ID:aSuMY0O.0
- 清涼院流水のコズミックみたいな奴か
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:50:08 ID:CfBJNMIQ0
- それはジョークでなくてブラックユーモアじゃないか?
上手く言えんがなんとなくそう思った。
ちなみに>>83の言ってるようなジョークなら前にあったな。
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:50:23 ID:be.FR5BE0
- >>88
なんかロシアの戦闘機みたいなIDだな
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:51:53 ID:be.FR5BE0
- >>89
そうそう、ブラックユーモアだゴメン
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:56:08 ID:dCJKIto.0
- 東方で人が死ぬのがまずありえないからな……
悲惨なのにどこか笑える雰囲気っていうと一つ思いつくのがあるが、これは創想話じゃないし
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:20:22 ID:uapoV8Yg0
- でも神主が言ってたよね
Q ナイフとかあたったら死んだりしませんか?
A 純粋っていうのは残酷なものなんですよ。子供の遊びっていうのは特に。ほら、虫とかで遊んだでしょ? 虫は死んじゃうんだけど、やってるほうは楽しんでた。
みたいな発言あった気がするぜ
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:25:42 ID:TMnyI5qk0
- >>92
別に人が死ななくてもいいんだ。『フルメタル・ジャケット』なんてほとんど人は死んでない
戦争に巻き込まれてどんどん人間性を失ってゆく人間の物語だからさ
最後に「ミッキーマウス・マーチ」を歌わせたからブラックユーモアな気もするが
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:38:06 ID:szKCHLnsO
- そういや大量虐殺的な意味の幽々子無双ってそそわでは見たことないな、きっとあるんだろうけど
でも静葉様無双は見たことがあるという不思議
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:43:51 ID:SQcJ.kdY0
- ゆゆこ無双は見た記憶があるぞ
ここで紹介されてた奴
前半が吸血鬼軍勢を一瞬で皆殺しにして、後半がおいしく食いしん坊やってて、二つの空気の差が賛否両論なってた奴
名前は忘れた
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:48:20 ID:82AmwD9Io
- あのお話は何よりも死を操り死に一番近い幽々子というキャラがいるのに何故か静葉を原因にした時点で大分整合性がガタガタになってると思う
というか単に妖夢の切腹シーンが書きたくて幽々子を使わなかっただけなんだろうな
書きたいもののためにキャラを無視するというか矛盾する行動をさせるのは、いただけないとは言わないがせめて違和感をなくす最大限の努力をして欲しい
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:09:42 ID:xzjn3f0U0
- >>93
ナイフが刺さろうが、レーザーでやかれようが、流星が直撃しようが、やる気が減るだけじゃないか
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:13:21 ID:eKvSClQQ0
- そりゃ大戦争だけの仕様だ
あるいはゲームだけの仕様だ
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:14:55 ID:durwq39Y0
- ゲームでもピチュってるようにしか見えないぞ? ゲームオーバーしても平気なようだが
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:15:36 ID:szKCHLnsO
- 永EXは本気で殺してなかったっけか
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:24:52 ID:uapoV8Yg0
- 実は人間全員蓬莱人設定
歳取らない理由がそれだったんだよ!
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:26:03 ID:eKvSClQQ0
- 妹紅はぶっ殺すというよりコロコロするって感じだったな
いや殺してることに変わりはないけど
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:27:12 ID:2c8c103s0
- 遊びだから
弱いキャラだって普通ゲームの弾幕じゃ死なない、妹紅は時間切れでも死ぬわけだから自爆してるだけという説もある
魔理沙は今はただのうざい子供で済んでるけど
一歩行き過ぎて本気の怒りを買えばあっさり殺される位置にいるよな
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 04:06:12 ID:0MCBO.QM0
- おお、PNS氏の長編が来てるじゃないか
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:10:16 ID:j994GUTUO
- >>104
魔理沙はスペカルール前から妖怪退治してるから
規格外の連中はともかく並相手にあっさりやられることはないはず
なんか最近の作品伸びが異様に低い気がする
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:18:59 ID:PrOneVUU0
- 読者が少なくなった
作品の質が落ちた
妖精のいたずら
好きな理由を選べ
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:28:57 ID:vOvWQXDA0
- 忙しいんじゃねえの
ポケモンとかで
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:34:36 ID:rg/6aCZo0
- 例大祭SP
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:39:28 ID:PrOneVUU0
- ていうか伸びてないやつ読んでくればいいよ
これは伸びないって納得できるから
その後で伸びてるやつ読めばもっと納得できるから
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 08:59:04 ID:BY3VH4r.0
- 最近の伸びが悪いっていうのはイチローの打率が.300で「不調ですね」ていうようなもんだ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 09:00:29 ID:0Ls/odvM0
- 更新される量が多すぎてそもそも読めん
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:00:13 ID:PBC0ijhso
- 何故に休日にこそ読む人が減るのだろう…
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:04:44 ID:ncz5XhZE0
- 基本的にリア充どもだからさ
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:05:39 ID:xmRy6Ypg0
- 休日は遊びに行くんだろう
平日は通勤通学休憩暇時とか隙間時間があるが
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:27:43 ID:NSn93hjA0
- 外に出て見聞を広めてこそいい作品が書けるというものさ
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:44:30 ID:p5vLLCwk0
- >>81 すまん、遅れた。情報あんがと。調べてくる
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 14:19:11 ID:/PsALjzc0
- 東方見聞録
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:21:01 ID:lKki14l20
- PNSさんのは長編だなあ。
両方併せると240KBかあ。
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:26:29 ID:A/GL8ACw0
- あらすじよろしこ
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:45:02 ID:MyQGvBWU0
- せいちょうたん
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:17:19 ID:ZxdAuslI0
- 整腸?
下痢なのか
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:00:06 ID:lKki14l20
- あらすじかあ。
あんまりネタばれ好きじゃないのでさわりの部分だけと、感想を。
一つの出来事を、八雲家側と守矢家側の両方から見ている作品です。
諏訪子様監修で「カッパピアーウー」というアミューズメントプールを作って
そろそろオープンするという時期の話で、
友達たちと行きたいけど、式だから水が苦手な橙と、
とあることが原因でカナヅチになってしまっていた早苗が
それをそれぞれの家族とともに克服するまでのお話を、
両面から見るという話。(克服するのは泳ぎだけじゃないし、成長するのも泳ぎだけじゃないですけど)
長いけど読みやすい文章で一挙によめ、片方読むともう片方側からも読みたくなる。
それぞれの一家に対する愛情も感じられキャラ崩壊もなし、でもコミカルな成長譚。
おすすめです。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:47:14 ID:A/GL8ACw0
- >>123
ありがとーう、面白そう。実力ある作家さんだしガチ期待。後で読みますthx!
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:53:05 ID:ir4nPe7.o
- 小さい早苗さんブームきてるな
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:01:52 ID:lKki14l20
- 「巫女、引退」のコメントに、改行するなりして見やすくしろって書いてあるけど
あれをどう改行しろって言うんだろう?見にくいかな?
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:12:12 ID:hIyGC1qY0
- 湖に臨む紅魔館。レミリア・スカーレットはこの館の主である。
常に参拝を欠かさぬが、決して信心からではない。むしろ神も仏も低く観る節さえある。
彼女が参拝の理由、日々の愉しみ、それは神社の巫女を訪ねることであった。
昼過ぎ、咲夜を伴い神社を訪れたレミリアは、境内の履き掃除をする見知らぬ少女を見つけた。
霊夢よりは確実に若く、年の頃は十になるか、ならぬか。彼女はレミリアに気付き、目礼をすると掃除を再開した。
「あれは弟子よ。今は修行中なの」
母屋を訪ねて来たレミリアの問いかけに、霊夢はそう答えた。
手早く茶を淹れた霊夢が縁側に腰かけると、レミリアも横に並ぶように腰を下ろす。
咲夜は、後ほど迎えに来るように言い付けた上で帰しており、
ここには霊夢、レミリア、そして二つの湯呑しか存在しない。
「なんだ、弟子など採って。隠居でも企んでいるのか」
冗談のつもりであった。
「ええ、遅くとも五年以内には」
一瞬強く風が吹き、会話の妨げになったのが、かえって良かったのかもしれない。
レミリアは、即座には返す言葉を見つけることができなかった。
俺なら冒頭はこんな感じにするだろうか
関係ないがコメントの引用って言い方次第で印象がらっと変わるな
そんなキツい言い方じゃなかったぞ…90点だし…
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:16:24 ID:rhhSnniQ0
- だから印象操作しようと思えば簡単に出来るんだよな
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:17:23 ID:ddsMCAt.0
- 改行と行間開けは違うだろ。
俺は3、4行段落でまとめた方が意味とりやすい思うし。
勢いつけたい時には改行駆使するのもよろし。
要は作者の裁量しだいだろうな。
常時二十行みっちり改行無しとか極端じゃなきゃ。
硬質感のある文章もまた一興。
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:07:59 ID:lKki14l20
- うーん、柔らかく言ってはいるけど、改行した方が見やすくなるよって意見でしょ?
その内容自体に疑問があったってだけ。
あの原文で文章作法的に間違ってる訳じゃないし、いらぬ押しつけに感じたんだよねえ。
作者の裁量内で好みの問題だと思うんだけどなあ。
ちょっと書き方きつく読めたのかもしれないけど、印象操作って言われるとちょっと不本意だわ。
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:08:30 ID:ozDd92Ok0
- 見やすくしろとかコメントで書き込まれたらイラッとするのも事実ですわ
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:09:37 ID:XkwL95EU0
- ここの住人がディベイトとか会議したらどうなるんだろう…
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:09:56 ID:rhhSnniQ0
- >>130
別にあなたが印象操作したとは言ってないよ
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:13:36 ID:5fByemjg0
- >>132
仮面ライダーの話かと思ったら、ディベイトか。
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:17:48 ID:NSn93hjA0
- 仮面ライダーディベイトw
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:18:05 ID:ozDd92Ok0
- ディベートはどうか分からんがブレストは無理だろうな
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:18:27 ID:gr9JrTwQ0
- あれ、ジェネの作品集が切り替わったから前作品集の最後の話よもーって思ったんだけど消えたの? 作品数99だし。
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:26:21 ID:hIyGC1qY0
- 押しつけかあ 言われてみればはずって言い切っちゃってる辺りそれっぽいかも
個人的には俺もそそわで右端まで詰めた文章は読み辛い派だから
主張自体はコメの人に同感だったりするんだけども まあ実際好みの問題ですな
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:27:43 ID:MyQGvBWU0
- こまけぇこたぁいいんだよ。
ガンガンコメしようず。
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:38:21 ID:szKCHLnsO
- ここで良かったと言っておきながら作品にはコメしてない人見ると
まずそれ言う場所が他にあるんじゃねって言いたくなる
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:30:36 ID:A/GL8ACw0
- なんでわかるの?
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:41:51 ID:/tY.Y/Hw0
- >>130
コメントした者だけど。
まあたしかに押しつけと見られてしまうかもしれませんね。
〜のはず、って締めたのがまずかったかなー。
ただ、自分はそうしたほうが見やすいと感じただけであって、そのつもりはまったくないです。
書き方には気を付けますね。
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:49:17 ID:szKCHLnsO
- >>141
たまにここで作品紹介して良かったありがとうとかお礼言ってもらえると、
こっちも紹介した甲斐があったと嬉しくなる
それでその作品覗いてみたらコメ付いてないどころか点数も変わってない
いやいや良かったの気持ちを伝える先は俺じゃなくて作家さんだろうと、そう思っちゃうわけです
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:04:37 ID:lKki14l20
- >>142
あ、いえ、こちらもきつい表現し過ぎました。
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:01:20 ID:jsZOkCsk0
- 俺の場合だが、内容でブラウザバックすることはほとんどないよ。
実は見た目がかなり大事。みんな言わないけどさ。
ここらへん現実世界と同じだな。
いちおうどんなことで判断しているか、普段意識しないが書き出してみた。
まずはレイアウト。
バックの色と文字の色。読みにくいとアウト。
文字の大きさ。小さすぎても大きすぎてもアウト。
文字の配列。ぎっちり詰まっていたらアウト。すかすかでもアウト。
一文の長さ。長すぎても短すぎてもアウト。
次に文章としての綺麗さ。
読点の乱舞。アウト。
句点打たない。アウト。
中黒点。アウト。
三点リーダの使いすぎ。アウト。
傍線の使いすぎ。アウト。
指示語が同じ文のなかに二つとか三つとか。アウト。
ひらがなの使いすぎ。アウト。
漢字の使いすぎ。アウト。
難しい漢字の使いすぎ。アウト。
無意味にカタカナ語多すぎ。アウト。
主語が二重になってる文をたくさん使いすぎ。アウト。
動詞が二重になってる文を使いすぎ。アウト。
体言止めの多用。アウト。
次に文章の内容。
何が言いたいのかわからない。アウト。
誰が何をしているのかわからない。アウト。
視点の定め方がぐちゃぐちゃ。アウト。
次にようやくストーリー。
グロとかエロとかあわないし。
キャラあわないし。
etc
あとこれに番外として、
点数とレートの高さ、作者の好き嫌いとかが加わる。
だがこれはブラウザバック前のタイトルをクリックするか否かに関わる要素のように思える。
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:05:09 ID:rv0zTGjY0
- ザ・読者様
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:05:31 ID:bsaDTaXk0
- 読者ディスってんじゃネーゾ
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:06:43 ID:Wp3TUKQo0
- 創想話つながらないんだけど俺だけ?
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:07:53 ID:QxfcpTsk0
- 実は俺もだ
続き物の完結編を読もうとしたところでこの仕打ちは酷すぎやしないかw
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:12:46 ID:n16PZvxA0
- そそわに繋がらないけど今落ちてるの?
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:17:02 ID:pwnj9G0.0
- 繋がらないので死にます
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:18:27 ID:S1HPzNCA0
- aho「悪いなのび太、ここ40歳以上専用なんだ」
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:32:52 ID:vkjh2xeg0
- >>145
BB要素を挙げればキリがない…か
やっぱ開き直ってのびのび書いた方が良さそうだな
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:38:17 ID:AP4a2CVU0
- >>152
aho氏と教授以外誰が残るんだろな……
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:49:20 ID:rPf.GLJE0
- >>153
バックブラウザ以前の問題じゃね、これ全部
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:30:19 ID:xQq2IBI60
- 話が面白ければ、多少の文章の見た目はスルー
逆にいくら文章上手くても話に魅力を感じなければブラウザバック
もちろん限度はあるけどね
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:33:08 ID:S3gTkbrc0
- そいえば例大祭SPにahoさん参加したらしいじゃん
見た人居ないん?
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:37:27 ID:24jahCro0
- そそわちゃん早く息してー
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:53:44 ID:sYtQZqI.0
- ,,., -l^ヽ '' ´ ̄ `r‐ー-.、
/^ヽ__ソ___マ'⌒`K´::::::::i::::ト、
} γ'/ / /`广卞⊥_::::::!:ノ_ ヽ
_ __ く_/ ,/ Tヽ/ ! | l_ ヽムヽ:f´:::ソ ̄`丶
{ ⌒}\ \レ'/ .,ィ/=冬ハ,l ト、`ヽ l`了ヽ::ヽ:::::::〉 __
(` `i  ̄/〈 l /rっ==` ` ≪´ ̄`! L乙,'ー-┘ /\ \
{__,、_ァ- ′/ {`ル'l'Y´ /> -- ‐- 、`ヾつ | ヘ. `ヽ/  ̄
/´X //く/ 八 { } jレ'⌒}小 |\
{://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ /ハl ト、|\| そそわが落ちててつまんないよ!つまんない!
/V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7/トヽ ,イ 小.リ r‐v‐ 、
{ ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′'ニ <イ/ |ハ r' }
r'⌒ヽ-、|! /:ヽ ヽ=-:\=キトユ ̄ ‐//'7-------、|| ヽ_ィ フ
r' j | ヽ-:.\ ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァノLl_/------ー' ー'
7 i′ l! \_:..\|__>=ニ: : {、 /
ー^ー ′ _l!.斗‐.< | :. :.リ/
ハ、: : : : :..} _ j:. :/´
ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′
`\
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:55:12 ID:ZK0bfRH.0
- 栗絵 創想話 (享年7)
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:02:59 ID:nleTRtRw0
- ……そそわちゃん。そそわちゃん。そそわちゃんそそわちゃんそそわちゃんそそわちゃんそそわちゃん。
……モウ一度……お姿を……見してエ――ッ…………
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:07:39 ID:9.rgc.0c0
- ソソワサンソソワサンソソワサンソソワサンソソワサンソソワサン
ソソワサンソソワサンソソワサンソソワサンソソワサンソソワサン
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:11:04 ID:S3gTkbrc0
- 久しぶりにtopから入ってみたら昨日はクリエに来た人3000人しか居ないのね
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:11:20 ID:zOnrPFxU0
- 専ブラ云々じゃなくておちてるのねソソワタン
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:11:52 ID:pH6Ev44Y0
- 住人にそそわ欠乏症が…
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:12:02 ID:CJKfH.OU0
- >>159
よーしよしよし
おじちゃんが遊んであげるよ
こっちにおいでフランちゃんフランちゃん
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:13:02 ID:9zDG.Gyk0
- >145
気になるポイントとほとんど同じだけど自分の場合、大半は妥協できる/妥協する感じだな
レイアウトは変に弄ってなければそれでよし、ってか創想話・ジェネのmegalithデフォのStyleSheetって
行間詰まってて見づらいのは自分だけかね。XPでFireFoxでMSPゴシなんだけど。
テキスト自体の改行は適度に入れておいたほうが無難。
セリフ前後に1行入れてもいいぐらいだと個人的に思う、けどこれも閲覧環境によって変わってくるからごにょごにょ
よければ>145が最後まで読めた作品を教えて欲しいな
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:20:45 ID:pwnj9G0.0
- >>167
行間は詰まってるよね
あと、ちょっと←に寄りすぎにも見える
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:38:22 ID:F6X0OnpoO
- おお! ついにそそわが息を吹き返したぞ!
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:48:12 ID:9zDG.Gyk0
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助け(ry
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
こんぺの未読でも読めば。
というかプチ東方SSこんぺの存在をつい最近知ったという私事を書きたかっただけ
- 171 :145:2010/09/20(月) 02:52:18 ID:jsZOkCsk0
- 上にあげたのはブラウザバックする要素ではあるが、実際にはけっこう読んでるよ。
上のほうの段落が一番重要。下にいくほど重要度は下がる。
例えばレイアウトの段階でトリッキーなことをするやつは読まれない確率が跳ね上がってると俺は思う。
下のほうにいけば、センスの段階なんでかなり微妙な操作が必要になってくるんだが、
やっぱりうまいひとはうまいと感じるな。ひらがなの開き具合で感じいったりすることもあるさ。
ともかく、最初に入ってくる視覚情報には作者のセンスが問われてると考えておいたほうがいい。
読まれたいなら。
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:59:49 ID:ZK0bfRH.0
- そわそわそわそわそそわさん♪
そわそわそわそわそそわさん♪
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 03:01:18 ID:oyK4/fhw0
- 漢字とひらがなのバランスが良いと自然と読みやすいのよね
そのバランスがうまく取れてる人には感心する
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 03:28:50 ID:9.rgc.0c0
- そうだね
漢字使いまくりのやつとかは読みにくいな
適度にわざとひらがな使ってくれると読みやすい
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 03:37:03 ID:ZK0bfRH.0
- 美鈴「是这样的感觉吗? 日语难^q^」
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 08:16:43 ID:klNL.MkIO
- 東方創想話復活ッ!
東方創想話復活ッ!
東方創想話復活ッ!
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 08:34:43 ID:d1SVrpQgO
- 三作読んで三作とも全て俺得、これは貴重な名前読み候補……!
でももう一年以上投稿してないんだよねえ
あなたの作品全部読んでおくから次回作待ってるぜー、まのちひろさん
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 09:10:59 ID:.0vOIXv.0
- >>177
暇だから一作読んでみた。そして一言。
「人形人形遣い遣い」ではなくて「人形遣い遣い人形」じゃないの?w
って思ってコメしようとしたら同じコメしてる人がいた。
ていうか過去の私だ。危うく多重評価してしまうところだったw
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:36:01 ID:ktJ12AKM0
- ファムかわいいよファム
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:45:02 ID:FaqQHtd.0
- >>177
俺は特に『残業小町』が好き
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:20:56 ID:zm7UZbiI0
- >>180
いいもん読ましてもらった
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:00:03 ID:4u2CBACkO
- すきやきの夜か
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:00:45 ID:uX2dXcm60
- まのちひろさんはタイトルセンス以外は隙が無いな
すきやきの夜/過ぎ去りの夜はマジ傑作
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:00:17 ID:xCS0p3pk0
- >145
そんな小手先の文章に拘っているようでは、読者として未熟ですな
もっと感性を磨かないと、文章の本質を見落としますよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:12:07 ID:z9KbrF120
- ここまで自己撞着な読者様も珍しいよなw
漫画アニメ映画だけ見てたらいいんじゃない?
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:22:38 ID:4Cpb3A6Q0
- >>145を額面通りに値引きもせずに受け止めてそんなことを言う>>184のほうが
よっぽど感性が無くて文章の本質を見落としてるように見える。
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:24:33 ID:WMxjlKxY0
- ,ヘ
|ヽ、 「´ ̄`ヽ、___/⌒l !__.ゝ/!
ヽ, >、__! __,. -‐''─‐'--'!、/「`く
i´ `ゝ´ ヽ./ー-' ,. -‐-、
`Y´ / / i ', ', / :
./i / ‐!-! ハ - i i | // :
く | L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .// :
.r┐`! | i !'ト_j トj'!〈 | // :
: ̄ ̄ ̄ ! /! .ハ,"" _ "ン i // :
釣 り | / Vヽ|`'i'r--r=i'| l| // :
禁 止! /| ./´`ヽ!.>ムイヽ! /// :
___________Y ', .! ヽ! 〈ハ〉><{// ..,,,,.. ... .... :
| |. | ヽiヽ. ヽ、_i_,,!-// _____ :
:::::::::| |:::::::', !、`ヽ、{__{___ノ_ノ /⊂⊃ヽ :
゛⌒゛ ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i ≡三 i :
,,,.... _//::::/::::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,, :
,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、 ....,, :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--── :
ハ / Y i i::L__!|::L」| \ / i :
i ', ! !ハ、::::::ノ、::::::! Y ハ :
i ヽ. ハ |  ̄ i ̄ ハ i :
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー- :
~ ~~ ~ ~ ~ ~ : ∩
〜 〜〜 〜 〜〜 :ト|
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:25:40 ID:4KOWpKlo0
- /必-, , -ー,
<_ノイ⌒ヽ.,(O) / |
i ( ( ノノ),ハ < ./ .|
.7ト ゝ)リ゚ ヮ゚ノリ' / .|
〈 ヽ_(,_,i つつ@. |
\___(___Y_∨. . |
 ̄ ̄ ̄し' し' |
| |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜 〜
〜〜〜
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:27:06 ID:rv0zTGjY0
- さあ、今日も創想話スレ住人の釣り耐性の低さを実感する時間がやって参りました!
今日はどれだけの人が堪え切れずにマジレスしてしまうのでしょうか。今から楽しみですね!
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:38:01 ID:iRnCD2is0
- キャプテンには豪快な釣りが似合う
萃香には地味な釣りが似合う
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:38:47 ID:S23w/oow0
- 衣玖さんは?
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:40:33 ID:iRnCD2is0
- ビリが似合う
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:41:07 ID:zm7UZbiI0
- ビリ?
船長は釣り竿より網のほうが似合うと思う
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:54:09 ID:xQq2IBI60
- ビリとか衣玖さん空気読んでくださいよ
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:03:37 ID:FaqQHtd.0
- 電撃でビリビリするんだとばかり
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:04:58 ID:HhZ0ht9c0
- 俺は衣玖さんの衣服がやぶ
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:05:26 ID:d1SVrpQgO
- この空気なら聞けますよね衣玖さん
オススメの衣玖さんSSを教えてくれ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:15:50 ID:sYtQZqI.0
- >>197
『いくとせいくとていくはいく』 蛸擬さん
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1272729770&log=111
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:22:25 ID:zm7UZbiI0
- >>197
「空気の読める相手」
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1264604719&log=56
「19さん」
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1266226772&log=57
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:00:50 ID:ktJ12AKM0
- 衣玖さんSSでオリキャラ男が崖から飛び降りようとするSSってなんて名前だっけ
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:37:43 ID:d1SVrpQgO
- >>198
これは今まで俺が読んだ中でもトップクラスに好きな作品だ
>>199
ありがとう、読ませてもらいます
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:19:47 ID:OC/KqDoU0
- あとがきのところに何も書いてないと少しさびしく感じるのは俺だけかな
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:20:49 ID:fkMp2iHA0
- 泥臭くあややが頑張る清く正しからぬ射命丸が見たいんですがそういうのってありませんか?
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:33:59 ID:OpOShSOE0
- 堤真一主演の『クライマーズ・ハイ』みたいなのが読みたいね
すっぱ抜きつつ真実を追求する報道マン、みたいな天狗たちが見たい
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:53:49 ID:Kl/y1p.s0
- 知ってる中では「風甘」がぎりぎりかする
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:05:19 ID:rPf.GLJE0
- >>178
ちょっと突っ込みたくなったが
人形・人形遣い遣い
みたいなもんじゃないの
ランス・スーパーキングみたいな
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:23:16 ID:.0vOIXv.0
- >>206
それなら中黒や鍵括弧がいるような。
『人形』人形遣い遣い
人形・人形遣い遣い
なら意味が通るかも。
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:36:57 ID:zm7UZbiI0
- タイトルでそういう人形が出てくるって分かったらいけない話じゃないだろうか、あれ
わざと分かりにくくしてるんじゃないか
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:37:30 ID:rPf.GLJE0
- >>207
脳内で補完しろってことだろうよ多分
あとはミスリードとインパクト狙いか、人形遣い遣い人形よりは人形人形遣い遣いのほうがインパクトある
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:40:28 ID:5.hVRyBM0
- ニンギョウがニンギョウみたいな話だな
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:53:55 ID:SnSkal6o0
- ふとんがふっとんだ
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:23:10 ID:8HahQnK20
- 長いアイスバリアでしたね……
今夜は何かが起きそうな気がする
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:38:51 ID:d1SVrpQgO
- 人間火力発電所みたいなもんじゃねえの>人形人形遣い遣い
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:48:00 ID:z9KbrF120
- ダイ氏に連載やめさせたかったら誰もコメしなきゃいいのに。
通報とか腹筋が崩壊したわw
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:57:56 ID:iIRJIx1U0
- 嫌いな作家をボコにしたうえ追い出そうとして
これが自浄作用ですとはいえないよなあ
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:02:21 ID:yrBYs2CM0
- 自浄ってなんだっけ。自重の変格活用か何か?
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:02:29 ID:NI4c42pQ0
- ダイさんは百害あって百利ありの必要悪だと感じる
皆が鬱陶しいと思ってるということは叩いても文句言われにくいということ(上のみたいに言い過ぎるとこの限りじゃない)
そそわの最底辺を見せるということは新規作家が入りやすくなるということ
さり気無くかなり失礼な言い草だけど、正直あの人がスタンスを変えたり書くのやめちゃったりしたら
ちょっと、ちょっとだけ寂しいな
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:04:55 ID:4czz76rQ0
- 反面教師?
そういや今日なんとなくポイント逆順の全作品検索とかやってみたんだけど
-510点の作品とかあるのな、ビックリしたよ
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:05:02 ID:rPf.GLJE0
- さりげなくも何ともないように見えるんだが
ちょっと俺の目がヤバいのかな
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:09:18 ID:/QtnJVJE0
- >>217
悪という表現はおかしいんじゃないかな。
結構な分量を書き続けていることは凄いと思う。
まあ、俺は読んでないけど。
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:12:40 ID:bsaDTaXk0
- ダイって人のはとくめーきぼー程酷くはないんじゃないのか
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:13:44 ID:VdcSanEA0
- newの文字が消えるまで評価が0/0 0 5.00とかになったらある意味伝説。
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:14:24 ID:REh0l/UY0
- あれで黙ってたらそこそこ評価されそうなのに
何がしたいんだろう
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:18:36 ID:92qe2Ao.0
- >>214
やめさせたいのは
>日本てるもこ協会公認
ってタグじゃないの?
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:54:22 ID:pH6Ev44Y0
- ネタというか必死になる必要がないところに噛み付く奴ってなんなんだろうね
そそわスレとコメント欄が生活の場であり戦場なのか
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:02:14 ID:.0vOIXv.0
- というか、たとえどんなに酷いクオリティのSSだとしても
追い出さなきゃいけない理由はないよね。
だって、ただ読まなきゃいいだけだもの。
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:03:19 ID:069Vw5q60
- 規約違反は別だがな
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:15:31 ID:7FvUbSug0
- それでとる行動は管理人に対してであって、やはりその作品にどうこう言う必要はねえよ
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:20:45 ID:sDdzuVAU0
- なんで作品がイマイチな人に限って妙に気が強いんだろう
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:23:31 ID:G4lk1WU.0
- 叩きも規約違反になるんだがなあ
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:24:36 ID:5.hVRyBM0
- クオリティが規約違反レヴェルってのは流石に
言い過ぎだし可哀相すぎるぞw
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 21:43:06 ID:KhYrzPdw0
- >>229
マナー含め諸々の経験が足りてないってだけだろう
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:14:48 ID:d1SVrpQgO
- しかし名前読みするほど好きになる作家さんなんて中々見つからんよねえ
俺得な作品ばっか書いてくれる人なんてそういるわけないし
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:17:34 ID:yrBYs2CM0
- 俺得がないなら俺が引き込まれる、ってのならあるかも。……同じか?
最初はあんまり興味なかったキャラがその人のお陰で好きになったとか。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:32:36 ID:6zcRpMwk0
- newの3キロバイトって何だよw
興味あるけど、気分を害しそうだ…
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:35:48 ID:CJKfH.OU0
- 普通のポエムぽい感じだよ
なんていうか、SSってより、絵本形式でイラストと一緒に読んだら味がありそうな感じ
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:40:59 ID:.0vOIXv.0
- >>233
確かに。でもだからこそ見つかった時は嬉しいってのはあるかも。
実際作品集ごとで、これはきたって感じるのは片手で余るくらいですしね。
良作がくるとほんと嬉しいんだけど。
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:47:15 ID:G4lk1WU.0
- 世の中にゃあ3K以下で万点越えの作品も有るんだぜ
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:48:20 ID:bsaDTaXk0
- 「ま
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 22:52:01 ID:ee1GNgt2O
- >>238が挙げているのは恐らく「禁断の恋」だと思われるが、実はもう一つこれに該当する作品がある。
さて、何でしょうか。うぎぎるのは無しで。
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:35:16 ID:.0vOIXv.0
- 虻さんのあれかな?
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:13:09 ID://rHSdH.0
- h一人称なんて飾りですよttp://mar.2chan.net/may/b/src/1284995405256.jpg
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:15:09 ID://rHSdH.0
- 誤爆なんてなかった
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:22:23 ID:KcrvozLk0
- 何かイベント(たとえば敬老の日)とかに会わせて話を作ろうとしても、
思いつくのが数日前だと慌ただしくて出来がいまいちになっちゃいますよね。
もっと前もって準備しておかないと。
次のイベントはなにかな。秋がらみかな。
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:23:22 ID:Owfo7RGA0
- 体育の日だな
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:25:19 ID:NVyCvmts0
- その日に思いついてその日に書いてその日に出す俺に好きは無かった
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:33:43 ID:hOOVmnrI0
- 投稿された作品のなかで伸びそうなのは、白さんのか。
タイトルいいしな。内容も、確かにそそわ向けの空気。
おばあちゃん?もいいな。くせぇ。くせぇぜ。はーとふりゃくせぇ臭いがぷんぷんするぜぇ。
十三段はホラーとしてはよくできてるくさいんだがオチでぞっとする感覚は薄かった感じだな。
囲われる 哲学風味だな。わりと好きなタイプだ。
Mizerable Fate 頽廃萌えか。なんとなくそういうのが吸血鬼にはある気が。
who? はどっちかというとwhat?だったな。ポエム……なのか?
東方千一夜 てるもこ協会は確かにいみふだが、言われてるほど悪くはない気がしてきた。そっと見守ろう。
失なはれる物語 タイトルに「な」が余計についてるのがちょっと気になったが、長編くさいから回れ右。戦略的撤退。
ありがとう 最初グロタグついてなくて踏んじまったが、俺はグロゴアでも気にせずくっちまうんだぜ。アッー!
湖畔にふたり 漂う空気が優しいのはわかるけどさ……
巫女、引退 霊夢のらしさだけは群を抜いてるんじゃないか?
ここまで全部流し読み。
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:00:42 ID:.c5XRQMM0
- おつかれ
一行レビューというか一言感想いいね、読む参考にしやすい
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:08:54 ID:sjaP.j820
- ジェネ作品集切り替わったけど、前作品集でなにかオススメある?
いこのさんの久々の新作には歓喜したわけだが
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 02:27:08 ID:.9xRjlpk0
- >>200
えらい亀だが、∵氏『死ね死ね生きろ我が為に』だな。
残念ながら削除済みだけど、妙な方向からの感動をくれる名作だったな。
- 251 :200:2010/09/21(火) 07:38:03 ID:B8vlsAxY0
- >>250
ありがとう
検索しても全然出てこないからおかしいとは思ったが
ugigiは削除した作品の情報も残して欲しいのう
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 08:05:40 ID:AlCLlNGw0
- あれ削除されてたんだ。
なんでだろう。面白かったのに。
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 09:10:59 ID:xVWCAbWk0
- 作品を全削除したみたいだね
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 10:10:44 ID:OlGXUU2sO
- aho氏万点越え50個達成オメ。
合計百万点も間近。
さあ、次に続くのは誰だ!
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 10:21:54 ID:Owfo7RGA0
- そりゃめでたい。すげぇなahoさん
創想話のイチローだな
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 10:50:53 ID:GdkWkkicO
- 貴方は神を信じますか?
・信じない
・わからない
・創想話で見た
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 10:53:58 ID:3QD.0n.20
- 3番目の選択肢が「弾幕STGで見た」になってる円グラフの後書きなんてSSだったっけ…
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:03:41 ID:2ygUypyEO
- 白星作品で自分はナズ星派だから-50てコメしてる人がいるけど意味がわからん
自分の趣味じゃないからと点を引くのが悪いこととは思わないけどさ
これはわざわざコメに書くものではないだろ
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:35:07 ID:Kfzch9WwO
- 『みこ の にっき』を冒頭から後書きまで
どこかで見たことがある気がしてならない
確か創想話以外のサイトからの転載は
自分の作品でも禁止じゃなかった?
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 12:41:55 ID:8k1.FygY0
- >>259
ぐぐってみたけど見つからないし気のせいじゃないか?
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:02:10 ID:Ah45rvRA0
- イカロで投稿したやつそのままっぽいね。向こうはすでに消えてるけど。
加筆して、本人の手による転載である事を明記すればOKっていう虻さんの見解が昔あったように思うけど、今回の場合は規約違反っぽいかなぁ
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 13:50:13 ID:cAw3U43AO
- >>247
歯切れのよい感想だな。乙!
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:19:11 ID:Z.Fev.bI0
- >>259
みこのにっきは元々イカロに出されたss
だけどイカロはネチョシーンがないと規約違反となって消されるというルールがあるんだよ
みこのにっきはそのネチョシーンがなかったからルールによって管理人から消された
コメントでも「ネチョがないんだったら他の場所に投稿したら?」とか言われてた
だから今度は創想話の方に投稿しなおしたんだと思う
創想話→イカロ(ありがとう)という順番だったら可だけど、イカロ→創想話(みこのにっき)っていう順番は不可なのがややこしいな
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:25:31 ID:Owfo7RGA0
- イカロはエロばっかりじゃなくて普通の作品もあると聴いたことがあったんだが
そうではなかったのか
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:31:20 ID:Ah45rvRA0
- そのあたりは緩やかな時代もあったんだけど、色々あって規約が強化されたんだよね。
グレーゾーンを責めるといい事ないですよって前例でもあるね
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:34:55 ID:GU/mINtgO
- 自慰シーンが消されないんだし
イカロからそそわくらい許してあげてもいいと思うんだけどなあ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:45:09 ID:8k1.FygY0
- >>266
いや、この場合はエロのありなしで引っ掛かってるわけじゃないんだからw
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:48:04 ID:Z.Fev.bI0
- >>266
創想話は「創想話が初投稿」の作品以外は投稿禁止だしね
例外はあるかもしれないけど自分は知らない
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 14:55:50 ID:w65nCxVMO
- それ言ったら今トップにあるやつがブラックなんじゃないかい
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:19:31 ID:pHVHIEWE0
- >>261
yuntaさんの「落魄の少女」は
プチコンペ→創想話
本人による加筆修正転載というケースですね。
こちらは転載である旨をきちんと書いています。
読者の混乱を避けるためにも、規約に則って投稿してほしいですね。
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:39:07 ID:xVWCAbWk0
- 転載禁止はついでにクーリエにも投稿しようって感じで宣伝とかは止めてほしいって趣旨だったかと
絵板が貼り付けばかりになってそうなったんじゃないっけか?
うろ覚えだが。
今回の経緯なら理由を明記しとけば問題無いと思う。
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 15:48:50 ID:4OgeBuFQ0
- 前に掲示板である程度の加筆修正をしたら問題ない。って見たような。
まあ、基本的には削除対象。掲示板でも創想話初出ではないので削除しました〜ってのが今のログに残ってるし。
つうか、投稿する場所の規約くらい読めよ、とは思う。
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 16:47:58 ID:ajo0XaE20
- エロを足して再投稿or産廃あたりに行くと思ってたらまさかのそそわに投稿だったでござる>にっき
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 17:31:33 ID:hOOVmnrI0
- 管理人さんのスタンスは単純。
(1)細かい規約のことをいちいち指摘するぐらいなら、個別の作品にコメいれて欲しい。
(2)作者もできる限りそういう議論の契機になりそうな作品を投下しないで欲しい。
あと空気読むか読まないかは読者と作者次第って感じか。
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:09:00 ID:DmtBG/S.0
- 明記すりゃいいんじゃねぇの
そういう事情なら咎めるのは駄目臭い
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:19:57 ID:.c5XRQMM0
- 「これくらいならセーフ?」とかいう時点でアウトっていうスタイルは正しいと思う
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:25:40 ID://rHSdH.0
- >過去にもブログの方で少し触れたりもしているのですが、明文化してしまうと
>全てをその通りに判断・対応していかないといけなくなる為、管理が大変になるというのもあるのですが
>言葉狩りのようなものが始まる原因にもなりますし、結果的に誰も得しない状況になる恐れがありますので
>積極的にあれこれ取り決める考えは今のところありません。
>もし、そうしなければならない状態になってきたとしたら、その時が創想話の終わりの時かなと思います。
>正直な所、こういう時に鬼の首を取ったように一斉に騒ぎ立てるよりは、
>その時間で簡易評価で済ませていた作品を一日一つコメント付きの評価にして頂いた方が、
>皆幸せになれると思っています。
一部抜粋とかは恣意的に見えて好かんなあ
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:34:18 ID:QFbbY.GwO
- 毎度ながら最後の下三行には全力で同意せざるを得ない
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:56:24 ID:KcrvozLk0
- 虻さんの方針は素晴らしいと思う。
基準はやや厳し目にしつつ、でも適用は緩めにしてて、
基準がありつつ寛容でいい方針だなって思う。
でも、虻さんの寛容な方針を、作者はグレーゾーンに踏み込んだ投稿するし、
もめ事好きさんたちは鬼の首を取ったように騒ぎ立てるしなあ。
虻さんは大人な態度なのに、利用者がそれについて行けてないのが残念。
こういう流れの時は、良作の話を振りたいけど、
なんかいい作品がなかなかこなくて話題変換できないね。
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 20:59:57 ID:ydNbSf2s0
- なら過去の作品を挙げる流れか。
前に文とレミリアと空とぬえがこたつで羽の絶技(?)と披露する和みSSが
……あったと思うんだが、名前忘れたのでだれか教えて下さいませんか……?
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:02:37 ID:KcrvozLk0
- 羽とこたつで語れ ライアさん
かな?うぎぎでレミリア 空 ぬえで検索したら一番上に出てきたよw
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:04:59 ID:z4Eyp7cI0
- ttp://ugigi.dvrdns.org/goto/?id=coolier.sytes.net_8080/sosowa/ssw_l/1265424643
「こたつ」の3文字だけで反射的にこれだろと言いそうになった
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:24:53 ID:QFbbY.GwO
- 過去作ねえ。じゃあ今日読んだものでも挙げてみるか
ヰさんの『七曜×七色≠七(曜×色)』『図書館を出よう!』の二作は良かった
俺は魔理沙が絡まないパチュリーとアリスの組み合わせが好きなのかも
ネコ輔さんの、パチュリーがアリスを後輩として可愛がりたがるやつとかね
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:32:53 ID:NVyCvmts0
- >>280
ライアさんのだね
あの作品好きだわぁ、みんな可愛い
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 21:53:03 ID:8ZK25EQk0
- 呼んだ過去作。奇しくも3本とも魔理沙の蒐集癖絡み
霧雨邸大掃除大作戦!//東雲氏
本気の霊夢。ただし大掃除的な意味で。
三人のイカレる乙女//しかばね氏
怒涛のカオスに君は笑わずにいられるか
魔理沙の明るい返本計画//yamamo氏
パチュリー好きにはちときついかも。咲夜さんに泣けた
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:07:27 ID:pr6sBm2.0
- >>283
ヰさんのなら、雪月花によせて(作品集79)も面白いよ。
何と言うか雅な雰囲気を感じられる。
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:07:44 ID:KcrvozLk0
- harukaさん来た!
よし風呂入ってくる。
これで湯上がりから寝るまでの時間の予定がたった。
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:10:34 ID:.c5XRQMM0
- 作家でも読者でもツイッターやってる人はブラウザで開くなよー
ツイッターに登録した個人情報とブラウザやらいじられるみたいだから
てことで病気ネタでオススメを教えて!
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:12:14 ID:odL8As2M0
- 病気ネタ?なんか厄いな
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:17:45 ID:ydNbSf2s0
- >>281
うぉおこれだ! 感謝!
というか登場人物でうぎれば良かったのか……
>>288
「ゆかれいむシンドローム」ってのをまず思い出した……
ゆかれいむは病気にもなるのか……
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:35:46 ID:xYo21zPo0
- >>288
なにかえぐいのがいくつか浮かんだが本当におすすめされたら読んでしまうのか?(ニヤリ
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:48:32 ID:.j7vpcYQ0
- 粒状斑さんのあれとか
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:51:20 ID:odL8As2M0
- 先生。ヤンデレも病気に含まれますか?
- 294 :200:2010/09/21(火) 23:04:48 ID:5GM.03r20
- 病気ネタだと
『小野塚小町の越冬戦記』
『幸せねそうだな幸せだな幸せねそうだな幸せだな』
とか
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:11:06 ID:PJfpbROA0
- 空気読まずに作品レベウ
【作品集】最新
【タイトル】囲われる 【書いた人】万年消しゴム氏
【あらすじ&感想】
長く地下室に閉じ込められていたフランは、脱出の機会を窺っていた。
咲夜やパチュリーの生き方に疑問を覚え、自由をより強く渇望するフラン。
そこへやって来たのは……
(ここまであらすじ)
安部公房と島崎藤村を混ぜ合わせたような文体で、フランを取り囲む自由をテーマにした作品。
合間合間の情景描写が、作品全体に自由の奇妙で不可解なイメージを植えつける。
10KB前後に作者の自由観を書ききった、中々の名文だと思った。
しかし、もっと深く掘り下げれば、味わい深さは増せたとも思う。これで終わらすのはもったいないような気も。
【五段階評価】
★★★☆☆
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:20:27 ID:5GM.03r20
- 私的にフランちゃんの解放ものは監禁の動機がしっくりくるのが殆ど無い
フランがまとも過ぎる希ガス
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:27:33 ID:NVyCvmts0
- >>296
フランも出る気はもともと無かったし
本気で危ないんだったらExんときもレミリアは神社でお茶してないんじゃない?
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:29:03 ID:LgkkZb9E0
- むしろ引き篭もりがちなフランをどうにか問題を起こさせずに外で遊ばせる話とかの方が面白そう
作家スレ向きな話だが
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:31:01 ID:X/1NqbDI0
- おやつさんの紅魔館の常日頃とかフランドールも、そして美鈴も薄ら寒い魅力があってオススメ。
おやつさんの美鈴は本当に素晴らしいなぁ。こんなにドライな美鈴も他にないよ。
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:37:57 ID:FiPgJfQs0
- >>296
もしかして、そのフランドールという妹は、お嬢さまの脳内だけの存在ではないですか?
要約すればこういう話を書いたことあるがフィルターかけすぎて伝わらなかった記憶がある
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:39:13 ID:.c5XRQMM0
- >>298
初めてジェネに投稿してからデスマしてたから2ヶ月以上あいてんだけど
その間に溜まったネタプロット集の中にそういうのあるわ
といっても設定解釈なオリ設定含むだからなー
元の設定活かして幽閉からの開放やら外へ、の話は難しそうだ
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:39:35 ID:kRY4Yedo0
- >>276
アウトとセーフの境界を探るような行為はまずいけどそんなに厳しくいうのもどうよ
あんまり厳格になるとかなり制限されるし行為だけ取り上げて騒ぐようなのもいるしなあ
ギリギリにならないように気をつけるぐらいがちょうどいいと思うけど
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:41:34 ID:ahEZe2sg0
- 「・・・・すごい漢だ。」(原文ママ)
って三点リーダ使ってないけど、
やっぱり許容できない人居るんだろうか
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:51:18 ID:Q0DVMYy60
- いるかどうかの二元論で言えばいるだろう
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:52:15 ID:MeqdspU60
- 句点を突っつきそうな人がいる予感。
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:57:48 ID:.c5XRQMM0
- あたぁ!
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:57:51 ID:5GM.03r20
- >>300
作品名教えてください。
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 23:58:27 ID:KcrvozLk0
- >>302
結局>>276と着地点は一緒じゃない?
ぎりぎりを狙わなきゃ良いだけでしょ?
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:16:39 ID:zavPLe/U0
- 過去作レビューの話がちょっと出てるみたいですね。
久方ぶりにテレビを見てたらねずっちが出てたので、この作品をレビュー。
【作品集】80
【タイトル】日曜夜は大喜利の時間です
【書いた人】喉飴氏
【あらすじ&感想】
レミリアの暇つぶしのため、大喜利を行うことになった紅魔館メンバー。
2分で特設ステージを組み立てて、いざ本番。
お題は『なぞかけ』。持てる知識を総動員し、メンバーは次々となぞかけを考えていく。
接客とかけて?レミリアの胸とかけて?霊夢の能力とかけて?
さあ、彼女たちは何と解いたのか?
サクッと読める短編ギャグです。展開も、お約束を裏切らない安定したもの。
また、テーマであるなぞかけもレベルが高く、なるほどと思わされるものになっています。
言葉遊びが好きな人には、特に薦めたい作品です。
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:36:43 ID:q/copMXEO
- >>299
これまで見たことのなかった美鈴かもしれない
良いものを読めた、感謝する
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:21:45 ID:HPiKA0mA0
- 感想書こうと思ってたら、いろいろ書きたくなってしまったので、
勢いでレビューに。
【作品集】126
【タイトル】ありがとう
【書いた人】野田文七氏
【あらすじ&感想】
紫と幽々子と藍の三角関係な話、と言ってしまえば身も蓋もないか。
紫も含めて三者三様に怖いが、
どこまでも儚げだが底知れない幽々子と、鋭く猛々しくすらある藍の対比が秀逸。
その間に立つ紫が良い主人公になっている。
紫だけ性別反転してみるとまさに王道な話に見えてきたり。
脇役の橙も良いところを固めていて、ここでも配役のうまさを感じる。
いきなりグロから始まるので、得意じゃない人が不意打ちされるとそこで戻ってしまいそうだが、
そこさえ越えれば「何が起こったのか?」と引き込んでいく要素は十分にあると思う。
グロい場面にしても、凄絶さはこの話の演出装置として肝だと納得できる。
展開としては前半で激しく、後半にいくほど曖昧で幻想的になっていく。
次第に熱が冷めてぼんやりしていく感覚を楽しめるなら、最後まで一気に読んでしまうはず。
個人的な一番の感想はコメントの6番で言われてしまった感じ。
少し掘り下げればいくらでも深くなる、なんて東方じゃいくらでもあるが、
この3人も深いなあ、と改めて思ってしまう。
確実に神主の設定は逸脱してる気はするけど、それがまた良い。
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:11:46 ID:CvF6.ml.0
- レビュー乙。
実は今作品集のレビュー数はわりと少ない。
粗が目立つ作品が多かったからかもしれない。
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:17:16 ID:k29VNRm60
- >>311
野田文七のゆかゆゆは人外じみてて怖い。
その上描写がすごく濃い。
感想をまとめるのに時間がかかって困る。
とりあえず明日(もう今日か)コメントを書こう。
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:19:50 ID:N245xWLU0
- 実際に人外だけどねw
ただ、こう書きたいって意識がはっきりしてるんだろう。
だから、野田文七氏の作品は怖い。色々な意味でさ。
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 02:58:20 ID:GkmPuwOAO
- >>309>>311
レビュー乙
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 09:45:18 ID:mUV6YwOk0
- おいおい過疎ってるな。ここもそそわも。なんで?
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:28:29 ID:AyvIgEOY0
- 淘汰が始まってるんだな
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 10:35:09 ID:5NU28dsI0
- これで過疎?落ち着いてて丁度良いくらいだろ
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 11:13:12 ID:3FwYudH.O
- 連休明けの平日だぞ……
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 11:52:19 ID:WiF.qtXEo
- イナゴって言葉がしっくりくるように思える
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 11:58:39 ID:e7pgQadcO
- 東方はオナゴだらけだけどなw
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:10:14 ID:tZMLbtrMO
- 誰か審議中のAA貼ってあげて
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:11:45 ID:gdxJuwmo0
- ふはは、全て燃えてしまえ
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:17:47 ID:mwCWavBc0
- フグタ君、一杯どうだい
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 12:53:11 ID:CvF6.ml.0
- , -、
,. ---oo ノ
,' , ヽ,
i ルノノハノ)ノ
| .l | ゚ ヮ゚ノ!|
| ,く_7不rレつ
Yン/ ハ!´
く/_,.イ_、」
神綺なう
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:14:29 ID:WsQw7e560
- 忙しくて積読する一方だわ
読めたらびゅーする
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 13:54:36 ID:I/p7h2Aoo
- びゅー…?
どういうことなの…
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:11:47 ID:4xgTh1WI0
- skmdy 読んでびゅーぴゅっぴゅっなんて卑猥すぎるにも程があるわ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 14:57:27 ID:WsQw7e560
- :::::::::: ::: : : : : : ___,,,... -‐- 、..,,__
:::: ::: : : : _,,.. - ''"´ _,,...,,_`ヽ、 T7
::: : : : / `ヽ. `':, Y 'ァ'"´ ハ
,:' ヽ、 ノ__ ト、.,__ノ ! |ノ /! |
く\ヘ_ゝ-、_ノ´`iコ二ハ、__ハ_,ヘ. ,.ム/ . | ! ,,.. --─
\ハ、_>‐''"´:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.`'' ー''7-、_!__∠___!_/ /
_ノ´Y´/:.:./:./:.:.;':.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.ハ:.:.:.:ヽ.__,.ム、_ハ.、 ,' そ
L___,':.:!:.:.:.!:.:!、:;_!_;.:;ハ:.:.!、:_/;;::イ:.!:.:.:!:.:.';.:.:.:.:.キ`ヽ! |. `
..└i:.:.:'、:.:.!.ハ__」__ハ! レ' ァーr-‐ァ'i7:.:.!:.:.:!:.:.:.:.:.!ュノ」 !. そ
!:.:.:.:.ヽ:!〈'ヽ,.ハ` ' i r;ンi__;ハ__」:.:.:.:.:|/´ | こ
|ハ___|:,ハ. 。 ゝ' :.:.:.:.:.. `"´,.,.,!:. o :!:.:.:.:.:.i ∠. ま
ゼェ ';.:.:.:.! '"'" u .,'.:.:.:.!:.|:.:.:.;.:;:' | で
. ,.、 ノ:i:.:..':、 i´ ̄ヽ. ,/:.:.:.:;':.:!:.:.:.i/| ゼェ .! よ
( _) ,':.:.!:. ( )`>.、.,` -‐ ',,.イ/:.:.:.:.:.:.:! ,.-'-、 | ・
i:.: ( ) :.:.:.ノ:.:.:.!`T'´ __,/:.:;':.:/'‐ / ソ、. ! ・
!:.::/.:.:.:/ ';!イ `7i´ ,':.:.:/:./!:: / `ーァ'´、 ヽ. ', ・
!:/:.r'" ,.'´ /ヽ/ムレ'i.:.:.;':.:i rノ /ー-、 ヽ、!,_ ヽ、.,___________
[__>「7」 / ,.-、 | !:.:.:! ,.:´ __ / /`ヽrァヘ
くノ:.:.:!rく_ ,./ 'ー-、 [iコ' ! ´ ヽ. i ./ /`〉 /i
〈:.:.:.:.:iヽヘ>i/ ノi:.:.:,ハヽ、 ソ- '、_ノ_,.:'イン
ヽヘ:.」 i7´iヽ、_____,.イi Lハ_」、 i `二´7'' ー-‐' i/
i' `'ー-'-- ' |' ハ ! ` '' ー-‐'Y
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:19:24 ID:y5/e1SgE0
- 折角なので美鈴好きな俺が最新の物から美鈴タグが付いている物をサクッとレビュる。
【博麗家の風見さん1/myon氏】
【粗筋】先代博麗がたらしでした。
【感想】幽香義母さんと娘の霊夢が住まう神社にお二号さんの美鈴がやってきてのほのぼの日常会話。
「博麗」の妻達と彼女らに育てられた霊夢・咲夜の今後に期待。ほのぼの詐欺。
【常在紅魔館/流れる風氏】
【粗筋】老後について書かれた本を見ながらふと美鈴は思いついた。「よし、門番辞めよう」
【感想】美鈴という歯車が外れた紅魔館と、紅魔館を出て新しい道を進む美鈴のそれぞれの心境と共に、
「好き好き美鈴」な咲夜さんとお嬢様が弱りきっていく姿を楽しむ作品。 些か美鈴の動機が軽薄だったのが残念。
【実は私、/schlafen氏】
【粗筋】美鈴がふと咲夜さんとの関係を振り返る話
【感想】出オチ。淡々と美鈴の一人称で綴られた作品。最後に囁いた言葉が尚一層の切なさを演出。
【彼女の冒険夢日和ッ/白々燈氏】
【粗筋】小悪魔は仲間になりたそうにこちらを見ている。「チェンジで」
【感想】夢の中で勇者フランが紅魔メンバーとファンタジー世界で冒険するギャグ物。フランと小悪魔の関係が微笑ましい。
美鈴?犠牲となったのだ。
【紅い月/わかば@う氏(初投稿)】
【粗筋】その屋敷には吸血鬼の主と、館を守る門番と、図書館の魔法使いと、メイド長の人間と、あと……。
【感想】レミリアvsフランドール。時系列や諸々設定に?と思う部分はあるものの力強く、作者のやりたいことの良く分かる作品。
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 15:20:33 ID:y5/e1SgE0
- ・続き
【両思いパニック/128MB氏(初投稿)】
【粗筋】私はおせっかい焼きの紅美鈴!
【感想】本当はお互い好き合っているのだが気付いていない咲夜とアリス。
二人の為に一肌脱ぐ美鈴のちょっと大人なところが格好良い。紅美鈴はクールに去るぜ。
【秋空/月夜野かな氏】
【粗筋】美鈴は秋の空を見ると何故だか咲夜さんを思い出す。
【感想】既に付き合っているという設定の中で、二人の関係を季節を使って表現している咲美。短くてサクッと読める。
【アクセント/斎藤氏(初投稿)】
【粗筋】何か悩みを抱えているような咲夜に美鈴は……。
【感想】ちっさいさくやさんと美鈴お姉さん。
悩みの内容は分からずじまいだったが、最後の甘甘な咲夜を見ればそんな些細なことはどうでも良い。
【湖畔にふたり/yt氏(2回目)】
【粗筋】魔理沙と美鈴が湖畔でキャンプする話。
【感想】美鈴がカレー作ったり、魔理沙が転がったりする。雰囲気は優しめで、魔理沙はかわいめ。
ふたりの組み合わせが好きな人にはお勧め。だが特に山らしい部分とオチらしい部分は無さげ。
※全て許される日は続きものの様なので略
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 16:09:33 ID:ZEYjkcAs0
- 全て許される日がようやく面白いかもだぜ。
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:18:07 ID:Z1yG2Cjo0
- しかしレミリアは何やってもヘタレになる感じがするな
「Mizerable Fate」のは予想を裏切られてヘタレになるフラグにしか見えないし
「常在紅魔館」や「巫女、引退」とか既に手遅れの気が
それがいいんだけどな
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:22:21 ID:AyvIgEOY0
- 許される日ってどこにあるかと思ったら連載のやつか。
とりあえず一人称の私がページ送るまで誰だかわからんかった。
こんな書き方なら三人称の方が書きやすいと思うのは後の祭りか。
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:33:10 ID:8iKAJ.Ss0
- >>332
具体的にはどんな感じで面白いの?
>>333
それがいいのか。私は悲しいよ。
シリアスものならカリスマレミリアも居ない訳ではないけど、
コミカルなものだとほぼへたれてるからね。
コミカルかほのぼの系でカリスマレミリアの話が読みたいなあ。
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:34:13 ID:akpEhUzco
- コミカルorほのぼの
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:35:52 ID:akpEhUzco
- すまん、誤爆した
コミカルorほのぼのでカリスマ発揮してもギャグキャラかシリアルにしかならないような気がするんだが
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:35:59 ID:mwCWavBc0
- 今のレミリアならカリスマ気取るだけでギャ…いや何でもない
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:39:42 ID:8iKAJ.Ss0
- カリスマっていう表現が悪かったかな。
何もカリスマ風の語りをするとか、変な威圧感を出すとかまでは良いの。
きちんと館の主をしていて、館の人間から一定の敬意を払われているだけで良いのさ。
そうじゃない話が多すぎて。
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:44:11 ID:Lr.HCgmk0
- レミリアとか素材としては最高だからな
超いじりやすいし人気落ちないしでマジ使いやすい
現二次界隈での認識を見てもメインに据えていいくらいのキャラだし
逆に使いにくいのが幽々子と永琳だな
特に幽々子とかホント崩すのが難しい
どうしてもこいつは妖夢持ってこないと話すら出来ないんだよね
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:47:14 ID:ORsG6PaQ0
- 錆びない糸のゆゆ様を見てギャグ要員であることを知った
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 18:54:06 ID:K6AsEROg0
- >>339
ささやかな望みなんだな
レミリアのカリスマって「ひとの上に立つ」じゃなくて「ひとの前を走る」ってイメージある
どこかに立ち止まった時点でカリスマはなくなっちゃう気がする
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:02:06 ID:E2q1tCT.O
- 持ち上げてOK、崩してOK。黒幕にも主人公にもなれるお嬢様は本当に素敵ですわ
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:04:37 ID:rLsKKGTY0
- ほのぼのとかでレミリアがキリッとしてても
実はずれてて横で咲夜さんがニヤニヤしてるみたいのが浮かんでしまいます
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:06:05 ID:h9B2a/3Y0
- レミリアがずれててその横の咲夜もずれててパチェも美鈴もずれてるのが紅魔館
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:08:04 ID:Lr.HCgmk0
- キリッはあまり思い浮かばんねぇ
澄ました残虐なガキって感じなら簡単にできそうだけど
そもそも超カリスマって原作的にも二次創作的にもあまり似つかわしくないだろ
限界が萃夢想のストーリーくらいじゃね
>>341
作った人が特別だから、ありゃ
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:08:14 ID:hXb6Agxk0
- 紅魔スレとかでやれよ
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:10:55 ID:8iKAJ.Ss0
- 咲夜さんがレミリアをないがしろにした態度取ってると即ブラウザバックだからなあ。
でも、私の望みはずれた望みなんだなーって感じた。
素直に諦めるよ。
>>347
ごめんね、変な流れにしちゃって。
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:11:47 ID:Z1yG2Cjo0
- そそわの九割は紅魔館で出来ている
いや本気で
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:12:59 ID:mwCWavBc0
- 紅茶に福寿草混ぜるのはセーフですか?
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:13:18 ID:y5/e1SgE0
- 紅魔館は主人公達より扱いやすく感じてしまうね。
キャラ立ちし過ぎなんだ。紅魔面子テーマにしてデビューしてる人も多い。
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:13:35 ID:BDD5Ccss0
- 紅魔スレでやれ×
そそわの九割は紅魔館で出来ている△
そそわの点数の九割は紅魔館で出来ている○
- 353 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:20:39 ID:5NU28dsI0
- そそわの点数の9割を占めているであろうaho氏って紅魔館少ない気がする
紅魔館作品どんなんあったっけ
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:21:51 ID:K6AsEROg0
- 我が家のcoahだと7割くらい地霊殿で出来てる
好きなキャラと作者だけ抽出するようにしたら、そそわの流れが凄いゆっくりになった
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:23:59 ID:8iKAJ.Ss0
- >>350
三月精はちゃめっけでしょ。ああいうのじゃなくて、
ほんとに咲夜さんがレミリアを蔑ろにしちゃってる話が苦手だなって。
過去作でもよいのだけど、
レミリアがきちんと館の主で、紅魔館がメインで、
優しい感じのほのぼのした話でおすすめなのありませんか?
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:25:00 ID:kszv8vwso
- 気取っているようでおちゃらけている、真面目なようで不真面目で、枯れてるかと思えば少年ハート
大人と子供が心の中で仲良く同居してるのがレミリアの魅力だと思う
そういうレミリアが読みたい
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:26:24 ID:K6AsEROg0
- >>356
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1255087075&log=51
よしこれを読め
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:29:47 ID:mwCWavBc0
- そうか
そういうのじゃなきゃ行き過ぎた溺愛系が殆どだと思ってたから
蔑ろってのはよく分からん それの事かもしんないけど
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:41:47 ID:q/copMXEO
- >>357
真っ先にいすけさんの書くレミリアが思い浮かんだ
ちょっと違うかもしれんけど氏のお嬢様はかなり俺好み
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:44:01 ID:8iKAJ.Ss0
- >>358
ありがとう。読んだ事あったけど、また読んだ。
良い話ですなあ。堪能しました。
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:44:44 ID:59eyBL7c0
- 紅魔館は俺らが大好きな厨二が全力全開だもの。書き手からみた魅力が高い
時を止めるメイドやら運命操る熟年ロリやら、どこのチープなラノベやエロゲに出てきてもおかしくない
皆大好きなのよ
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:47:53 ID:8x7gynr6O
- 人気が高魔館
人気が永遠低
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:54:06 ID:WsQw7e560
- 想起「>363のどや顔」
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 19:56:22 ID:tb.7u9G20
- 厨二が好きなら永遠亭組みが一番だと思うんだが
設定が異常に凝ってるうどんげとか、わけわからん姫さまとか
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:01:30 ID:VJerHJu20
- 能力が運命操作とか時を止めたりとか厨二心をくすぐる上にメイドと吸血鬼だもんなあ
永夜組には悪いがちょっと敵わないんじゃね?
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:02:17 ID:K6AsEROg0
- >>361
おう、そうだったか
しかし、鹿路さんの紅魔館というかレミリアは良いよね
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:02:45 ID:5/pILBAg0
- 紅魔館は古参の割に謎が多いのも書きやすい理由の一つ。
妖々夢以降はきっちり元ネタあるし。
あと、パッチェさん以外前衛戦士型かつタイプが綺麗に分かれているのも地味にやりやすい。
(スピード型の咲夜さんとパワー型の美鈴、両立型のおぜうと狂戦士タイプの妹様)
弾幕ごっこって文字にし難いとです。
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:02:48 ID:Uz/X0hY20
- 儚月抄がらみで設定を反映させにゃならないから永遠亭は面倒で敬遠されてる可能性ありそう。
「公式設定? ゲーム以外は二次創作ですよ」って主義なら無視しても差し支えないんだろうけど。
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:05:46 ID:9ry4exaMo
- 気狂い姫とそれに付き従うマッドサイエンティスト熟女
脱走兵の軍人月兎と詐欺師な地上兎とか
ニッチすぎるわ、いや大好きだけど
それなりの気合いを持ってじゃないと書けないよ永遠亭
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:07:29 ID:q/copMXEO
- 永遠亭はうどんげっしょーで満足しちゃってるから、
作品の供給が少なくてもあんまり残念に思わない
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:11:05 ID:8iKAJ.Ss0
- >>367
鹿路さんって紅魔館ってそんなに書いてたっけ?
あんまりイメージがないんだけど。
でもあの話のレミリアは良かった。
永遠亭の話を書いた時に、儚月抄ではうんぬんてコメントがついて、
読んどいた方がいいかなーって思って儚月抄について調べたら、
読む気にならなくて、それ以降永遠亭が書けなくなってしまった。
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:17:48 ID:K6AsEROg0
- >>372
ごめんね。メインじゃなくて脇役含めての話
「おにはー、そと」と「死んだ彼女がもう笑った」に出てる
後者はほんとにちょろっとかしだけど、好きなんだよ、あれのレミリア。ズッコケなのに何故かかっこよくて
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:26:47 ID:wC4/b1Ao0
- 紅魔館は中二より厨設定なイメージ
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:44:14 ID:8iKAJ.Ss0
- >>373
死んだ彼女がもう笑ったは良かったなあ。
私もあのレミリアは良いと思う。
あの作品自体もう少し評価されてもいい。
おにはー、そとも読んでみようかな。
鹿路さんというとヘアーブラシとアスピリンが
べた褒めだったので読んでみたけど私にあまりあわなくて、
それから読んでいなかったんだけど、死んだ彼女は良かった。
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 20:45:03 ID:TDx1PP2sO
- 紅魔館と言えば、タイトル忘れたけどあれがミステリーっぽくて好きだった。
なんだっけな……
パチェが体乗っ取られて、でもレミリア以外気付いてなかったってやつ。
そこまで古い作品じゃなかったような気がするんだが……思い出せぬ
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 21:02:17 ID:wzqO1bDg0
- 夢月みぞれさんの『LINE』かな?
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 21:12:49 ID:CvF6.ml.0
- カリスマレミリアといえば、
レミリア様は本当に悪のカリスマなお方です。
だな。さすがに知らん人のほうが少ないだろうけど。
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 21:15:32 ID:VcwC09Jk0
- 槍リミリア
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 21:19:37 ID:TDx1PP2sO
- >>377
あ、多分それだな。
あんまり伸びなかったみたいだけど
個人的には好きだった
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 21:24:05 ID:dCtdPUlA0
- 俺の中でレミリアといったら、『猫談義』猫叉氏だなぁ。
と思って今見に行ったら、四万点越えてた。
そういえば、コンペが動き出してるんだな。良質な長編がまた一杯読めると嬉しい。
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 21:49:57 ID:BDD5Ccss0
- >>353
お前悪口のセンスあるな
うんこで作ったフルコースってフレーズは多分なんもしなくてもあと一ヶ月は忘れないわ
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 21:56:57 ID:wGQ42b..O
- >>382
俺も笑ってしまった。うんこのフルコースってw
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 22:03:16 ID:ORsG6PaQ0
- 言われてみれば七五調でセンスがあるな……
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:00:30 ID:quqHNJn.0
- つーかレミリアって仕事してんのか? 当主ってどんなことすんだろう……
輝夜はニートネタがあるからおkとして、
幽々子は冥界の管理、妖怪の山はそれ自体が会社みたいなもの、地霊殿は灼熱地獄の管理とかがあるけど。
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:01:16 ID:sw2Xfedc0
- >>382
何なのか気になったけど激写されてわからねぇww
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:09:31 ID:BDD5Ccss0
- Dan't shinc
feer
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:09:53 ID:5/pILBAg0
- >>385
ちょっとムラっと来たんで書いてみるかなー。<レミリアの仕事
白玉楼、彼岸、地霊殿 …… 公務員
守矢神社、命蓮寺 …… 宗教法人
永遠亭 …… 医者
天人 …… 特権階級
ああ、こうして書きだしてみると金に困らねぇだろうなあと思わせるな。
なんという現実感。
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:13:45 ID:Uz/X0hY20
- 近所の妖怪ににらみを利かせたり統率したりなのかねえ。
そして>>388を読んだら、「紅魔館→ヤクザ」になるのかな。
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:18:21 ID:d/puaf2k0
- そこはオブラートとかにつつんで、せめてマフィアとか言ってあげようぜ……
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:19:28 ID:qeuoZFBU0
- でもぴったりだなあヤクザw
実際吸血鬼異変とかで大きな騒ぎ起こしてるし、他の勢力からすれば警戒対象というか問題児なのかも、紅魔館。
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:22:31 ID:tb.7u9G20
- 紅魔館がヤクザだったら霊夢さんは何になるんだ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:22:47 ID:pOUETCOE0
- 紅魔館は金のある新興マフィア
八雲一家は清貧を貫く昔気質のヤクザ
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:23:42 ID:BDD5Ccss0
- ブラクラのヤクザVSフライフェイスを思い出すな
あれは圧倒的にフライフェイスのほうが優勢で残虐だったが
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:32:21 ID:0LrHZb5c0
- こないだ、フランが閉じ込められるに足る理由がきちんと書かれてるSSが読みたいとか言ってた方へ。
夢月みぞれ氏の「ハカイヨノユメ」をおすすめします
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275901009&log=115
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:32:25 ID:8iKAJ.Ss0
- >>392
保安官?
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:49:20 ID:C/4u5ffo0
- 霊夢のほうがおうわれ、お前誰に断って異変おこしとるんじゃ、許してほしかったら
誠意みせんかいという感じじゃね、EDの宴会は手打ち式
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:51:36 ID:60rc19NE0
- 仕事してるお嬢様つうと『フランドール羽ばたく』が思い浮かぶ
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:55:45 ID:mqMDCIoc0
- >>385
ぶち殺すぞ小僧
当主クラスは安穏と暮らす代わりに領内の事件や外交に責任を持つ中世の貴族みたいなもんだろ
つか東方キャラってどうやって生計立ててるんだろうな
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:58:11 ID:tb.7u9G20
- そもそも食う必要がなさそうな連中ばっかりなのに生計なんて立てる必要あるのか
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 23:59:53 ID:C/4u5ffo0
- 魔理沙はどうみても儲かってない店しかない。やっぱり実家からの仕送りで生きてるんじゃね
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:03:02 ID:noUMaZMU0
- 儲かるどころか客が三月精がくるまで客0だからな
そうか、魔理沙が霊夢と異変解決競うのは生活のためか
今は命蓮時あたりで飯食わせてもらってそうだな
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:07:45 ID:A8sdkH0w0
- 勘当されてんのに実家からの仕送りなんてあるのか?
そこら辺に生えてるキノコ食べて生きてるもんだと思ってたんだが
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:10:55 ID:28sRdxMg0
- まぁ普通に異変解決の報酬じゃね
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:11:37 ID:MLEHQHa60
- 魔理沙はまだ子供だからなぁ
つまり魔理沙は感動されたつもりでいるが親としては青臭い反抗ぐらいにしか思ってなくて
なんやかやと銭入れたり、いないときを見計らって霧雨魔法店を掃除してたりしてそう
かえって香霖の方が心配しててうっかり八卦炉なんか渡しちゃったりして可愛い
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:11:47 ID:YGQ3vOCs0
- 霖之助が何かしら道具を引き取ってお金払ってるとか。
ただこれだけで食っていけるほどの金にはならんだろうなあ。
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:18:09 ID:noUMaZMU0
- 香霖堂にガラクタ(の中に草薙の剣入ってたんだけど)を引きとってもらってたな
ツケだったか八卦炉のパワーアップの代金だからお金のやりとりはなかったみたいだけど
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:18:51 ID:9u6DccZ20
- >>406
香霖堂だと結構価値の有るもの持ち込むらしいぞ
天叢雲剣も魔理沙が持ち込んだし
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:25:40 ID:QSkRqLvc0
- >>399
領内の事件とか外交とか全然ないじゃん……
あ、でも近所の妖怪の小競り合いとかは抑えてはいるのかな
>>400
一応パーティやってることあるし、それに楽しみもあるだろう。
そういえば良く考えると、お金ってどこか信用のあるところが作ってないと意味ないよな。
あれか、幻想郷札とかを紫が発行してるのか?
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:28:53 ID:YGQ3vOCs0
- >>407-408
そうなんだ、このルートは有ると。
ただ魔理沙は売り払うブツの価値を知らない、霖之助は知ってる。
となるとかなり安く買い叩かれてたりして。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:29:47 ID:HmS3NEtg0
- ぶっちゃけ幻想郷の規模じゃ貨幣経済が成り立たないと思う
働いてお金を儲けないと食っていけないっていう発想自体が
近代現実世界のものだろうし、単純に当てはめることないんじゃない
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:30:18 ID:SkyTMonc0
- 俺、香霖堂発売されたら霖之助ハーレムもの書きまくるんだ・・・
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:30:35 ID:BkecGapc0
- 霖之助も繁盛してるように見えないけどな。くる連中の多くが金払わない
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:30:59 ID:MLEHQHa60
- >>411
それは俺もずっと考えてる。とにかく代金はツケが当たり前で、
金で買えるものがそんなにないからとにかく宝石とか貴金属のモノとして所有しておくわけだ
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:34:47 ID:noUMaZMU0
- ツケが当たり前はさすがにないだろう、物々交換が主流だったりはするかもしれんが
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:36:58 ID:3gcGmJHM0
- >>406
霖之助が(というか後ろに親父殿の要請含みなんだろうが)魔理沙が
生活に困らない程度の値でがらくたを引き取って生活支援してるという
意見もあったなぁ
反抗期のお嬢様に気を遣っておつきあいするのも大変だよウフフ
原作では話題にならない魔理沙のお母様も時折出てくるネタであるけど、
書く方とすると結構デリケートな題材になるのかな
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 00:46:17 ID:A8sdkH0w0
- 物々交換が主体の世界で道具屋の大手なんてもんができるかなあ
普通に貨幣経済だと思うんだが
そろそろスレチになってきた様なので話の流れに沿う様なお勧めを一つ置いてきますね。ウフフ
作品集102 はるか氏 『霧雨より愛を込めて』
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 01:03:30 ID:3yzumjEYO
- 賽銭とかの件もあるしなー 貨幣あるんじゃねか。
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 01:06:20 ID:MLEHQHa60
- あるだろうが、今みたいにカネが絶対の基準でないというか
資本主義以前のヨーロッパでは使い道がないからそこらにカネを埋めてたりしてたし
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 01:10:48 ID:pPT1UL/wO
- 貨幣がなきゃお賽銭の概念もあるはずないよな
食いつなぐだけならキノコ以外にも野生動物くらい仕留めれるだろうよ<魔理沙
ところで最新作品集の東方○○なんちゃらなんちゃら、あれどうなんだ……?
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 01:15:03 ID:MdeptKG60
- 意表をついてるという点では良かった
個人的にはただそれだけってのが正直な感想
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 01:15:57 ID:noUMaZMU0
- 時事ネタ
100点つけるか10点つけるかだろうな
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 01:37:54 ID:PePAXClU0
- まあ断言してもいいけど
香霖堂に入ってくる金で飢えない程度にでも誰かを食わせるとか不可能だろ
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 01:48:08 ID:FSF44J2A0
- そろそろ作品集が切り替わるな。
それにしても一日目のコメント伸びるやつと伸びないやつの差が激しいぜ……。
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 01:49:14 ID:9u6DccZ20
- 幻想入りしたエロ本売って金稼いでるなんて作品があったな
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 02:10:52 ID:A8sdkH0w0
- むしろ魔理沙が材料持ち込みで料理してるからな
ヒモと通い妻かよw
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 03:32:51 ID:nuD5L8AIO
- サンタフェが幻想入り
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 03:52:31 ID:qNpQewsE0
- >>420
タグからして謎だったからググって元ネタを知ったけど、コメと勢いを見てる限りそんな元ネタが著名なのかね。あいにく俺には意味がわからない以上の感想は無かったけど。
基本的に東方以外の知識を求めるSSは苦手だわ。
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 07:02:50 ID:VJkeMIcg0
- 東方エルシャダイは絶対誰かがやると思ってた
でも冒頭だけでトルノデスすらやんないとかちょっと…
>>428
いいんじゃないかな。パロディとはそういう物だしね
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 09:25:31 ID:noUMaZMU0
- まぁ元ネタがニコニコ動画・VIP・ゲハとそのまとめブログでしか流行ってない奴だから
知らない人とか興味ない人は面白くもなんとも無いと思う
ああいうのに100点集まるってことはそういうのに寛容な層が増えたってことか
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:01:12 ID:MKSiOA/20
- むしろそおゆう層がメインなんじゃね
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:10:42 ID:5lWxFNGk0
- 随分と視野狭窄というか…まあここで言ってもムダか
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:30:31 ID:D1z9Q0o60
- 低年齢化が進んでいるという気がしないでもない
最近東方界隈でも最近U-1の侵略が進んでるしな
東方ss界隈ではクーリエぐらいしかその波が押しとどめられている場所はないし
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:38:56 ID:IwEsbNng0
- U-1ではなくオリキャラものとして描きたいものだな
多くの人が納得するような展開であればオリキャラも許容されるはず
初期段階でU-1的な能力持ってたりハーレム化したりすると問題外だが
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:39:16 ID:1bXsXUU60
- ネットユーザーの低年齢化は確かだろうな
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:42:04 ID:WsvW9ZEI0
- そもそも東方SS界隈なんてクーリエとアルカディアしかねーじゃねーか
しかもそもそもアルカディアはそういう場所だし
正直三年前からその手の話題は見飽きてるよ
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:44:42 ID:R9E6/wGc0
- 低年齢化を叫ばれてるところ申し訳ないが
昔の創想話の方がああいうネタ多かったと思う
腋巫女とかPADネタとか。
エルシャダイパロの作者、皮肉好きだから罪袋とか貧乏ネタ出したんじゃないかな
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:49:35 ID:5lWxFNGk0
- 外じゃ「東方ブームはもうすぐ終わる」なんて何年も前から言われてるが
内じゃ「低年齢化でレベルが低くなった」か
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:52:24 ID:noUMaZMU0
- 自分がいっても懐古いわれるだろうけど、エルシャダイパロとPADネタは意味違うんじゃないか
>>438
サッカーなら「代表戦のときだけのニワカばっか」
野球なら「イケメンおっかけるだけのニワカばっかになった」
どこでも似たようなもん
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:52:55 ID:VJkeMIcg0
- ただのパロSS一つからよくそこまで飛躍出来るもんだ
その妄想力はSSの方に回せ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:53:19 ID:kape.C/.O
- 以下、下層作者の喚き
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:57:29 ID:pPT1UL/wO
- U-1なオリキャラ以前に東方のラスボスクラスの連中の能力が
普通にU-1並みな気がするからそれを生かした作品が読みたいな
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:57:43 ID:8rFZkmm20
- 公式サイト開いたら股間が凄いのでてきた
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:00:31 ID:FSF44J2A0
- そそわの九割はクズである。しかし残り一割はどこへ出してもおかしくない良作だ。
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:08:44 ID:nuD5L8AIO
- 2000個も名作が存在するとかどんな良サイトだよ
これだからそそわはやめられん
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:09:13 ID:sXpgMpaw0
- 一割は多すぎだろう。
せいぜい1%ぐらいだな。
100作につ真の良作が一作あるかないか。
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:11:35 ID:j1sN33pUO
- 1作品集に一つか……
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:19:24 ID:FVsO2GnE0
- いい加減、ダイ氏に粘着するヤツ等は自分で自分がイヤにならないのかね
なんと言おうとダイ氏が自分のやり方を変える訳ないし
一生懸命やってる人を邪魔するなんて、人として最低だよ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:25:11 ID:28sRdxMg0
- 俺はダイ氏を庇おうとするお前の方がイヤになるほど気になるな
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:31:47 ID:gN8f3RUE0
- >>448
ダイ氏が他の人のとこであんなに空気読めない言動を繰り返さなきゃ、お前と同じ気持ちだったよ。
まぁ自分のやり方を変える訳ないってのは同意。
もうほっとけ。
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:41:02 ID:VJkeMIcg0
- 全作読んだ訳じゃないから何割がクズとか断言出来ないでござる
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:41:34 ID:U873P.os0
- 何割とか言ってるアホはほっとけよ
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:43:56 ID:WsvW9ZEI0
- >>451
"Well, they're right. Ninety percent of science fiction is crud. But then ninety percent of everything is crud,
and it's the ten percent that isn't crud that is important.
and the ten percent of science fiction that isn't crud is as good as or better than anything being written anywhere"
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:46:10 ID:sXpgMpaw0
- 今作品集の総評を三行で
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:47:08 ID:D1z9Q0o60
- 空気の読めない奴や偉そうな勘違い作者が叩かれたりスルーされるからクーリエはいいね
そういう作者をあがめるようなサイトに未来はないって嫌というほど経験したし
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 11:54:30 ID:kape.C/.O
- 皆さん、そうカリカリしないで
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:01:34 ID:7MUBdJSw0
- 全作品読んでる猛者もいるのですかね
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:05:05 ID:otKylWmE0
- ゴミがあるから、良作は輝くのだ
忘れてはならん
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:17:41 ID:FSF44J2A0
- 前作品集が99で作品集が切り替わってる。
これは……100番目を投稿した瞬間に消して再投稿するという伝説の技。
100キャンセルが発動したのか。
あ、でも一番目の人とは別人の人が100番目に投稿して消した可能性もあるか。
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:20:05 ID:RhGgm5MMO
- >>459
切り替わった後、誰かが作品消しただけだろう
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:30:46 ID:m8xJnZKY0
- 別に他と比べなくても良作は良作だよね
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:37:21 ID:FUvXB6.M0
- どれだけアレな作品でも簡易、コメント評価共に0/0っていうのは未だ無いんだよな
書いた側としてはある意味マイナス点よりきっついぞ
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:38:43 ID:YHzJ.ZmMO
- 良作ってなんだろう。
何人が楽しめば良作になって、何人が楽しめなければ駄作になるんだろう。
誰が楽しめば良作になって、誰が楽しめなければ駄作になるんだろう。
どんな作品だって楽しめない人は必ず存在する、というのなら、
どこに出しても恥ずかしくない良作なんてものは存在しないのではないか?
結局は全部個人の物差しでしかないのではないか?
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:42:02 ID:kPnQAYn.0
- そうなんではないか?
大多数の人が良作言ってても自分には合わなかったりするじゃない
答えは出てる
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:45:38 ID:59CsmgEU0
- それぞれに自分に取っての良作がある。
それで良いのでは?
どんなに絶賛されてもその人に会わなければそれはその人的には良作じゃない。
さて前作品集が埋まりましたね。
今回はこれはよいってのは「やくもりや」「もりやくも」PNSさんしかなかったなあ。
ahoさんのは十分、ほんとに十分面白かったのだけど、私のahoさんへの期待値の高さは
半端ないので、それに邪魔されて個人的良作認定出来なかったわ。
同じくharukaさんも期待値高いので「初嵐」ももう一捻り欲しかった。
となりのケロちゃん&カナちゃんは最後までスーパー早苗さんだけど読み応えはあった。
次回作に期待します。
常在紅魔館も、美鈴の動機が弱いというかいい加減過ぎて、それが最後まで尾を引いて楽しめなかった。
アリアンロッドは、経験者よりによってしまって、TRPGやった事ない私はちょっと対象外になったかなと
寂しい感じ。
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 12:55:16 ID:/gd52IRU0
- >>459
なるほど
……なるほど
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 13:24:29 ID:WsvW9ZEI0
- 常在紅魔館は、ある意味でスーパー美鈴の一環のような気がする
美鈴に依存してた紅魔キャラと、そこまで未練の無い美鈴を対比させる事で、相対的に紅魔キャラの中で美鈴を高くしているというか
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:27:50 ID:59CsmgEU0
- >>467
確かにそうかも。美鈴は好きだけど、美鈴を上げる為に他を落とす作品は好きじゃないんですよね。
バランスが難しいのだろうけど。
最新作の「とある巫女さんの平和な一日」があとがきで噛み付かれてる。
このあとがきあれだよね。バーボンがどうとかのあれですよね?
あとがきも気をつけないと噛み付かれるから大変だ。
作品自体は無味無臭のぱさぱさした感じでした。
せめて何か工夫は出来ないものか。
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:32:11 ID:sXpgMpaw0
- 作品集変わっていきなり香ばしいのが沸いているなぁ。
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:33:02 ID:anAJjq6E0
- 126がごくごくあっさり終わってた
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:35:10 ID:Y89PT1RE0
- 客観的な良悪の物差しはあるだろ
手を繋いでみんな同時にゴールする世界じゃあるまいし
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:36:34 ID:7/zDbwrIO
- 下手なコピペ改変はこっちが恥ずかしくなっちゃう
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:44:43 ID:pPT1UL/wO
- スーパー美鈴が好きな人も大勢いるだろうから申し訳ないが、
美鈴がレミリアや咲夜にあそこまで依存されるほどのキャラとは思えないんだよなぁ……
だから黙ってブラウザバックしてる
あの後書き、確かにコピペ改変と知らなけりゃ腹は立つかも
けどあのコメント、『初書き・初投稿ということでフリーレス……』
こっちの方がむしろ引っかかったが
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:45:28 ID:fHsC6JvM0
- 126作品集はポケモンに流れを持って行かれた感じかな。
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:47:15 ID:iTuVrh2A0
- 原作じゃ仲良しじゃなくても仲良しに出来るのが二次創作の強みだよ
スーパー美鈴も多分それの延長みたいな感じ
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:51:17 ID:8rFZkmm20
- 126は「となりのケロちゃん&カナちゃん」がいちばん好き
パソコンで長編とかめんどくせぇと思ってたけど、これは最後まで投げ出さずに読めた
上編でケロちゃんが諏訪の国を見下ろすシーンが特によかった
あと単純に子供達が仲良く遊んでるとこは読んでて楽しいし智ちゃんかわいいし
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 15:52:34 ID:28sRdxMg0
- 紅魔館なんて山ほど種類があって、最強美鈴もそのうちの一つに過ぎないんだから
好き嫌いはともかく、存在は認めたほうがいい
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:02:35 ID:s5eVZ2620
- まあ氏の美鈴は昔から付き従ってたりレミリアの師だったりするから依存されるのもいたしかたなしということで許してあげてください
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:07:37 ID:sB4emIqk0
- 存在は認めたほうがいいとか言うけどU-1とかは存在も認めないんだよね
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:19:33 ID:HUunnp6cO
- HNだけで笑わせるとは流石とくめー氏だな。
相変わらず光ってらっしゃる。
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:21:55 ID:28sRdxMg0
- >>479
そりゃU-1と解釈の種類は全く別物ですやん
自己投影は醜いよ
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:29:14 ID:sXpgMpaw0
- 投影云々より逸脱した強化設定が問題なんじゃないの。
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:29:27 ID:TAu4suC.0
- 最新今確認したがレートひどいなw
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:32:12 ID:9YcHcWEI0
- 以前は強化したキャラも自己投影って言われてましたがねえ
らぶラブしてたりすると特に
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:35:18 ID:59CsmgEU0
- >>481の基準が良く分からないなー。
好き嫌いはともかく認めた方がいいって>>477で書いてて、
それには凄く納得。私はスーパー美鈴ものは好みではないけど、
存在は認めるよ。ただ戻るだけ。
ならU-1だって同じことじゃないの?
私は規約違反以外の作品の存在は認めるよ?
好き嫌いは別として。
>>481の基準が良く分からないなー。
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:37:32 ID:anAJjq6E0
- 大事な事なので?
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:38:52 ID:59CsmgEU0
- >>486
二回言いました。
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:45:25 ID:sB4emIqk0
- 自分が嫌いなものは存在を認めないけど他人が嫌いなものには存在を認めろという
二枚舌すなあ
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 16:48:11 ID:XNvHQUsk0
- 昔美鈴の扱いが悪いってコメントでめっちゃ叩かれてたのあったな
そんなに酷くなかったのに
スーパー美鈴は苦手だけどだからって叩く気にはならん
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 17:04:38 ID:kdDhxVwo0
- まさか罵倒コメで鬼人化するとは。
潰れることにならなくて良かった、とも言えるけど。罪悪感的に。
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 17:33:04 ID:pPT1UL/wO
- 俺の作品、美鈴の扱いが悪いってフリーレスとか10点コメで
幾つか感想以前のコメあったな。『作者が美鈴嫌いなのはわかった、俺もあんたが嫌いだぜ』みたいな
それと俺を庇ってくれたコメで『美鈴の扱い方を最終的にこうこうしとけば波は立たなかったでしょう』
……このコメは素直に受け取るべきなんかね、作者として
あ、一応言っとくけど、美鈴が嫌いなんじゃ断じてなく、単に俺の中じゃ弄られキャラなだけなんだ
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 17:35:17 ID:bVccNnIw0
- 美鈴と霖之助の扱いには細心の注意を
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 17:39:33 ID:BkecGapc0
- >>491
そういうキャラだと思ってるなら気にせずやればいいと思う。万人に受け入れられるSSなんてないんだし
無理に変えると今度はただの人形になるから
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 17:40:21 ID:kdDhxVwo0
- >>491
そのコメには覚えがあるなあ。作者さん思い出せなくてごめん。
自分の脳内でもそうなんだが、常識人の苦労人ってのは、えてして被害を負いやすい。
そこに美鈴がどんぴしゃで当てはまるんだ。
悪意があるかと聞かれれば、その答えはノーでしかない。
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 17:45:47 ID:59CsmgEU0
- >>491
感想以前のコメントかどうかは、実際読んでみないと分からないな。
そうコメントするしかないくらいに扱い悪かったのか、読み手が過剰なのか。
でも、自分のイメージを素直に書いてそれなら、そのまま書くしかないのでは?
その結果美鈴好きからの評価が悪くてもそれはそれとして引き受けるしかないかと。
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 17:48:03 ID:fqvxlIfo0
- あんまり気にするなら注意書きしかねーわな
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 17:55:33 ID:qVtYBy/o0
- >>491
それ確か美鈴だけクリスマスプレゼントをもらえなくて、他の皆をうらやましそうに眺めてたって作品じゃね?
しかし作者さんも作品名も思い出せないから検索できないうぎぎ
- 498 :「はーい、それじゃ二人で組作ってー」:2010/09/23(木) 18:08:13 ID:Rf5jvAvQ0
- >>497
本当にそれなのかは分からんが、もしもそういう筋書きなのだったら、そりゃー嫌な気分になる人がいても仕方がないなあ、という気はする。
「弄られキャラ」というポジションにも受けがいいのと悪いのとがあるんだよな。
このパターンの場合、最後までプレゼントもらえなくて放置されっぱなし、だと
「美鈴だけのけ者かよ。周りの連中陰険だな」と感じて嫌な気分になる人が多かろう。
逆に咲夜辺りが気を利かせてこっそりプレゼント渡して美鈴大喜び、とかだと微笑ましい感じがしてさほど評判は悪くならないだろう。
もちろん、これはあくまで「批判されにくい方法」だから、
「俺は放置されっぱなしで粗雑に扱われて一人泣き暮らす美鈴が好きで好きでたまらないんだ!」って言うのなら変える必要はない。
ただフォローがある場合に比べて嫌な気分になる読者が増えることと、叩かれる可能性が格段に上がると言う事だけは認識しておいた方がいい。
そもそも仲間外れとか二人で組作るとかにはトラウマ持ってる奴が多かろうからな……
たとえちょっとした描写でもそういう気配があると神経に障る、という人が多いのは致し方ないのかもしれぬ。
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:08:45 ID:4zdl30Q2O
- なんか場違いな疑問なんだけど葉月ヴァンホーテン氏のコメに
『金平糖なしで乾パンを食べたような感じ』
とあったがどういう意味?乾燥パン食うとき金平糖が必要なの?
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:11:07 ID:s5eVZ2620
- 金平糖がなければ唾が出ないだろ?そういうことだ
水飲むという選択肢はナンセンスだぜ
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:11:40 ID:zDCvQVagO
- 自分の嫁ディスられていい気分になる奴はそりゃいないわな。
俺も好きなキャラが噛ませになってたらそれだけで作品の評価ぐんと下げるし。
ただ、噛ませにするにしても、すごくあざやかなお手並を見せられちゃう事ってあるのよ。それをされれば評価せざる得ないってなるし。
まあなんだ、キャラの扱いで文句言われるのはたいていの場合技量でカバーできたケースのはず。読者のせいにしても進歩ないし嘆かず次に生かしましょうと
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:12:55 ID:Tro4OWEs0
- >>498
話題に関係あるSSのタイトルか何かかと思って探しに行っちまったよ>はーい、それじゃ二人で組(ry
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:13:59 ID:59CsmgEU0
- 金平糖 乾パンでぐぐったら金平糖入り乾パンがひっかかった。
葉月さんにとってはこれがメジャーな食べ物なんじゃないかな。
私はみたことないけど、葉月さん世代にはメジャーか、葉月さんの地方ではメジャーな食べ物なのかな。
>>497
もしその話だとしたら、私は非常に悲しい気持ちになるし、点数も凄く辛くなるな。
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:15:33 ID:/ZsEZjbE0
- 非常食の乾パンの缶に金平糖は普通だぜ
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:17:07 ID:28sRdxMg0
- >>485
自慰の道具と解釈の種類は明確に分けられる
俺の勝手な基準の押し付け
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:19:42 ID:otKylWmE0
- ソロモンの入っていない乾パンなんて乾パンじゃない
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:28:57 ID:inHZKQiE0
- 今さらだけど
U-1は作品の分類じゃなくて「駄作の分類」だ
面白い美鈴超人ものは存在しうるが
面白いU-1は存在しない
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:34:07 ID:pPT1UL/wO
- >>497
あ、自分のはその作品じゃないです
色々レスありがとうございます。自分を不必要には曲げずにいい作品を書くように努力します
乾パンを食べるのに金平糖を一緒に食べるのは初めて聞いたなぁ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:34:32 ID:MKSiOA/20
- 超人美鈴もオリキャラと変わらないし
U1で良いんじゃね
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:40:25 ID:R9E6/wGc0
- 色々とカテゴリ分けして制限していったらせっかくの二次創作の幅が狭くならないかい?
面白かったらジャンルになるし、つまらなかったらU-1扱い。シビアだけどそれでいいじゃないか
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:41:04 ID:pPT1UL/wO
- U-1オリキャラが嫌われる理由って、ただでさえU-1一歩手前な能力揃いの幻想郷に
東方キャラ以上の能力を持ったキャラが現れること自体がおかしいからかな
そんなキャラの存在自体がご都合主義というか
U-1じゃなくて祐一が幻想入りとか……ダメか
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:43:57 ID:YHzJ.ZmMO
- 眼鏡さんがw
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:45:44 ID:YNxHfDoM0
- どうせUー1出すならクトゥルフ並にとち狂った設定の奴出して欲しい
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:47:18 ID:/ZsEZjbE0
- ゲッターエンペラーとかペルフェクティオとか幻想入りして開幕爆発落ちで良いんじゃないか
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:52:51 ID:nuD5L8AIO
- インフィニットジャスティスが幻想入りする作品が既にあるあたり、
そそわのポテンシャルを感じる
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:56:51 ID:eH8kAlNs0
- ペルフェクティオとか出したら宇宙が……
あ、でもゲッター線浴びたお嬢様が『ゲッターグングニル!』とかやっちゃうのとか、記憶喪失になったアクセルが幻想入りして、みんなに変なあだ名をつけて回るのとかだったらちょっと見たい
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:57:23 ID:rKZ5gfmA0
- そうか、乾パンに金平糖は常識ではないんだな……。
これはあれか。ジェネレーションギャップってやつか。
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 18:58:16 ID:5lWxFNGk0
- クトゥルフ系の話とU-1って完全な対極に位置してるような…
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:05:06 ID:IwEsbNng0
- >>518
どっこい世の中にはクトゥルフ的な連中とU-1が戦う話もあってな
クトゥルフ的な力を得るのもよくある話
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:05:46 ID:TAu4suC.0
- >>515
ナイトジャスティスではないんだな
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:06:59 ID:WsvW9ZEI0
- だから、34歳商社勤務でバツ一子持ち、海外出張が多すぎて嫁に子供の親権持ってかれたおっさんが幻想入りしてしまって、
年に一回の娘への面会日に間に合うまでに現世に帰らないといけない、みたいな
スペック高いオリキャラ、ってもこれ位が限度だろう
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:07:33 ID:NA6x0J0Y0
- ちょっとそれは渋すぎないか?
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:09:02 ID:rKZ5gfmA0
- >>521
やべえ、それ普通に読みてぇ
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:10:18 ID:TAu4suC.0
- >>521
ちょっと書いてくれw
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:10:50 ID:59CsmgEU0
- >>521
やばいそれ読みたい。
それをきちんと書いたら万点いく気がするw
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:24:48 ID:vQ85pndA0
- >>516
>アクセルがみんなに変なあだ名をつけて回る
幻想郷ごと無限の開拓地入りすればいいんじゃないかな。
妙に相性良さそうなのがなんともw
>>521
酒浸りのいかにも駄目なおっさんなのか、
或いは一見真面目だけど、真面目すぎて仕事ばっかりにかまけて妻子に見捨てられたタイプなのか、
それが問題だ。
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:26:53 ID:Td7ynfWg0
- >>或いは一見真面目だけど、真面目すぎて仕事ばっかりにかまけて妻子に見捨てられたタイプ
某ホラーゲーの警察官さんが思い浮かんでしまった……いやんなっちゃうねえ〜
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:27:06 ID:kPnQAYn.0
- >>521
最良の形として書ききれることができれば確実に満点いけるな
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:48:48 ID:7olsPl0cO
- 美鈴×橙って元ネタ繋がりとか門番(お留守番?)繋がりで書かれてもいいと思うんだけどな。全然見ない。何故だろう?
ポケモンで思ったが緑・赤バージョンあたりを幻想入りさせたらどうだろうか。
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:51:10 ID:j9Q.sPqEO
- >>529
前半と後半の繋がりに疑問。
ニャース×橙…? ゴクリ…。
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:52:35 ID:/m0VzuZc0
- スペック高いおっさんのオリキャラが幻想入りつうと
『仕事の流儀』
とか有る
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:53:42 ID:pPT1UL/wO
- >>529
元ネタ繋がりって、美鈴に元ネタあったか?
後、ポケモン初代を愛する者(俺含む)がいる限り幻想入りなんてさせてやんない
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:57:03 ID:bkFuZWHc0
- U1とかメアリースーって気持ち悪いからそういう呼ばれ方するんだと思っていたが違うのか
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:57:18 ID:j9Q.sPqEO
- ちょっとお前ら最新作品集見てこいよ。
作者名の超豪華ラインナップに吹くぜ。
特にフクシュウノ以下略
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:58:37 ID:kdDhxVwo0
- 橙がお留守番て、何処?
ポケモンを放り込んだとして、他のゲームにはない特徴ってのを如何にして生かすか。
世界観を持ち込むのは無理っぽいしなあ。
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 19:59:57 ID:/m0VzuZc0
- i0-0iさんはそそわ初投稿なのか。
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:04:29 ID:nuD5L8AIO
- 『ピーターうさぎは死なないのか?』の人か
これはすごい好きだけど最新のはタイトルとか見る限り全然毛色が違うっぽいな
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:07:39 ID:qNpQewsE0
- >>532
"朱雀シリーズの『上海幻夜』(藤木稟 2001年)に登場する
橙の元ネタと思われる橙(チェン)という少女の本名が、貞美鈴(チェン・メイリン)。"
元ネタwikiにこうあった。
ただ、橙は留守番でもなきゃ門番でもないけど。
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:07:49 ID:bkFuZWHc0
- いつも思うが、メガネさんと呼べばいいの?
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:11:06 ID:TAu4suC.0
- >>537
あれ?どこかで聞いたことあるタイトル
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:13:45 ID:u00KuO1.0
- ゲームボーイ&初代ポケモンが幻想入りで大流行、っていうのは考えたことある
考えただけだけど
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:25:45 ID:9YcHcWEI0
- ゲームボーイは……原作で
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:32:40 ID:noUMaZMU0
- デジモン流行ったときに一杯でたあの竜的なモノ育てるとかのパチモノは結構ありそうだな
DSは流れ着いてるみたいだけど
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:32:46 ID:LnWwazIk0
- ゲームボーイ&初代ポケモンが幻想入りしても
子供たちの間でゲームボーイやカートリッジを
蹴り合って遊ぶのが流行るだけなオチ
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:41:21 ID:koleANdQ0
- まあこの際美鈴の話なんかやめようぜ
あいつの話をすると空気が悪くなるからな(キリッ
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:41:36 ID:j9Q.sPqEO
- 『サンドパンが幻想入り』を完璧に書き上げたらそりゃあ万点行くと思う。
ただマジで実力が無いと書けないし、実力が有るだけでも書けないと思う。
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:42:39 ID:otKylWmE0
- なんでサンドパンなんだ……ネオラントくらいにしてやれよ
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:44:03 ID:gZda3o2Y0
- そっちのが難易度高いだろww
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:46:37 ID:kdDhxVwo0
- リアル妖怪にデフォルメ妖怪ぶつけるようなもんだしなあ。
ところで、何故にサンドパン?
トサキントとかにしてやれよ。
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:48:15 ID:WsvW9ZEI0
- ブースターが妹紅に弟子入りしてフレアドライブ覚えるまでの話とか
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:48:23 ID:noUMaZMU0
- ディグダと地底モノとか…
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:49:47 ID:U0I/FXU20
- スレの話題みて思ったが
クロスSSって今まであったっけ?
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:51:41 ID:kdDhxVwo0
- ご本人登場は無かった気がする。
ただパチモンはあった。
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:52:15 ID:ERKCjBkU0
- 早苗さんと悟空が戦うSSが
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:52:47 ID:j9Q.sPqEO
- なぜサンドパンなんだって、みんなサンドパン忘れてるだろ?
ディグダとかブースターとかなら忘れてない。
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:56:41 ID:bkFuZWHc0
- サンドパン……イクさんと相性良さそう
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 20:58:29 ID:/m0VzuZc0
- ポケモンのタグが有るのはahoさんの一作だけだね。
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:06:40 ID:YNxHfDoM0
- なんか最新作品集は妙にレートが低いね
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:07:09 ID:nwIo7e.k0
- みんなミュウとか忘れてるだろ……
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:07:59 ID:DcD4o0CwO
- 東方有頂天のサンドパンが好きな人思い出した
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:13:33 ID:kdDhxVwo0
- やせいの ソーナノカが あらわれた!
やっぱりメインで書いた人はいないみたいっすね。
うぎぎったら、↑みたいなネタは結構な数出てきたんだけど。
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:19:16 ID:fHsC6JvM0
- 作品集126はレビューも少なくさっくり終わったなぁ。
けっこうな顔ぶれが揃ってるのに。
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:24:13 ID:59CsmgEU0
- >>562
残念ながら微妙な出来のものが多かったしね。
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:28:11 ID:4yZJT7Hk0
- そんな中、i0-0i氏のレートがずばぬけてるな。
オチの爆発力は並レベルな感じだったけど、それでも百点入れざるをえなかった。
- 565 :564:2010/09/23(木) 21:29:44 ID:4yZJT7Hk0
- すまん言葉足らず。
>>そんな中=>>558
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:32:26 ID:QSkRqLvc0
- ポケモンと東方の妄想は大好きだぜ。
プロットもあるんだがお蔵入りして二年以上が経過してるけど。
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:39:16 ID:Y1gMwi8A0
- すごい投稿ラッシュだな。
こら埋もれるわ。
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:43:30 ID:bkFuZWHc0
- しかしメンツ的に埋もれるのは惜しい。
深山氏の聖さんってちょっと怖い
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:50:15 ID:kdDhxVwo0
- ラッシュなのはいいけど、どうにもこうにも評価がふるわない作品が並ぶねえ。ここ一週間ほど。
この低評価傾向は、実際にそれだけのレベルしかない作品ばかりだからと考えていいのかな。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:52:16 ID:j9Q.sPqEO
- 前から思ってたんだけど、nekojita氏って東方で書く必要まったく無いだろ。
半分くらいは良い意味でだけど。
キャラクター性ほぼ排除してあんだけ書けるんだったら普通に一次で書きゃいいじゃん。
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 21:54:35 ID:.SVzVfPA0
- そう言ってやるなよ
nekojita氏は東方のSSを書きたいんだよ
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:01:54 ID:ukApKUF60
- 東方で書く必要が無いと言うのはよく言われることだが、
別にオリジナルを書きたい訳じゃねえよ。東方が書きたいんだ。そこがズレてる人をよく見かける。
どんなに変だと思ってもやりたいことをやるというモチベーションが私らには必要なんだよ。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:04:53 ID:Y1gMwi8A0
- 設定とか哲学っぽいの語りたいだけで
キャラ動かす気はないっていうか。
まその辺の語りだけでも東方といえば東方だ。
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:05:34 ID:fHsC6JvM0
- なるべく原作に近い東方キャラを見たい人も居るってことでしょ。
そこらへんの溝は埋まらなそうだ。
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:05:51 ID:p6pbbEds0
- 最近レビューがなくてさみしいので久々にレビュー
いい作品は結構出てるんだから埋もれるのはもったいないよね
【作品集】127(最新)
【タイトル】とらぶる
【書いた人】深山咲氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1285232023&log=127
【あらすじ】
私の正面。ぬえのワンピースに豊満な肢体を無理矢理詰めた聖が、
「ふむ」
おもむろに、自分の胸を揉み出した。(本文より)
聖の法力で半日だけ心と体を入れ替えた命蓮寺一同。入れ替わった体のまま読経会を開くことになったのだが……
【感想】
深山氏の描く命蓮寺、特に星とナズーリンは心理描写が細やかで、すんなりと物語に入り込むことができます。
些細な行き違いや長い付き合いだからこそ言いだせないことがあるのは人間も妖怪も同じ。相手の立場になって考えることの
難しさと大切さがよくわかるお話でした。
【五段階評価】
★★★★★(命蓮寺物はまだまだ他と比べて少ないので、これのようないい作品がもっと増えて欲しい)
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:05:54 ID:bkFuZWHc0
- 100%読者のためにSS書いてんじゃないだろうしな
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:07:37 ID:/ZsEZjbE0
- 正確には『東方じゃないから読む意味が無い』だろうね
東方SS投稿する場所なんだから東方のSSを読む為に来てるんだし
いらない物は読まない自分の中で切り捨てるのみ
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:07:43 ID:/m0VzuZc0
- 低評価って程でもないと思うけど
点数は何時もこんなもんじゃないか?
万点も有るし
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:07:58 ID:kjKT1gzUo
- 書く動機にまで感想を述べるだけの読者が突っ込むのは出過ぎたことと思う
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:08:01 ID:yTV3Oh0Q0
- 「例えばですね。これを見て「東方じゃないな」って思う方がいらっしゃると思うんですよ。ただわたしが東方をやっていなかったらこうしたものは生まれなかったわけで、その点は考慮していただきたいと、はい。」
〜佐藤厚志『Mechanical animals』後書きにて
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:09:48 ID:9BOaySrs0
- 一次じゃ誰にも読んでもらえないからだよ
叩いちゃかわいそうだよ
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:10:29 ID:cFqcM4YQ0
- 東方「で」書きたいんだよな
素材は別のものを使ってもあくまで出来る料理は東方SS
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:11:51 ID:sKI6UKVc0
- その点を考慮した結果、私はブラウザバックという選択に辿り着いた
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:13:30 ID:TAu4suC.0
- >>575
点数伸びてるけど長いからちょっと躊躇してたところだ
レビュ乙。面白そうだな、読んでくるわ
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:19:52 ID:8rFZkmm20
- >>584
読み終わる頃には短いと感じるようになる
あれ以上続いても冗長になるだけだろうけど、もっと浸りたかった
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:21:33 ID:/ZsEZjbE0
- >>580
バトル漫画読んでミステリ小説書きました
それを漫画雑誌に投稿しました
そのSSって東方度ってどのくらいだったんだろう
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:21:44 ID:noUMaZMU0
- さけいろ氏 とある巫女さんの平和な一日
作中の 「とは言っても今一つ物足りない気もするわねぇ」 感想もそのまんま
可南氏 貴女、泣いているじゃないですか
「、」の位置が独特。元設定かと思ったら違った
アガペ氏 雨音に誘われて
エプロンっていいよね!
最新からてきとーに開いた3作品の一行感想
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:23:35 ID:j9Q.sPqEO
- nekojita氏って、今回の話とか特に文章が凄いだけでキャラ萌えとかが一切無いでしょう。
それでこれだけ評価されるのは凄いと思うけど。
いわゆる「東方SS」には応用できないのかなって。
叩くつもりで言ったんじゃないです。
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:26:14 ID:1bXsXUU60
- キャラ萌えというか
捻った修飾文は頑張ってるんだが登場人物の内面の描写や、話を面白く見せるような動かし方がおざなりになってるように見える
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:29:06 ID:sKI6UKVc0
- 『十六夜』というキーワードでレミリアと咲夜の話を書いても東方SS扱いされないとか
わかんねーなあわかんねーよ
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:30:56 ID:r.9stIRc0
- 読んで来たが確かに文章の技術と言うか飾りつけはかなり上手いと思ったな
ただ何と言うか包装は凄かったけど、プレゼントの中身には喜べなかった感
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:31:19 ID:otKylWmE0
- 俺が東方SSじゃないと感じたら東方SSじゃないんだ 理論
酷い脳内構造だ
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:39:03 ID:bkFuZWHc0
- >>591
それはそれで楽しいだろうに
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:43:26 ID:fHsC6JvM0
- キーワード入れて、東方キャラの名前を出せば何でも東方SSってわけじゃないだろうに。
とにかく自分の持つキャライメージと合わなければブラウザバック。
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:47:47 ID:sKI6UKVc0
- 俺とアンタではハードルの高さに違いがあるようだわ
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:49:46 ID:1bXsXUU60
- 面白くて規約守ってたら何でもいいんじゃないの
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:50:32 ID:qNpQewsE0
- 話題になってたから「十六夜に」読んでみたけど、よくある空気SSという印象。この分量ですら長く思えた。
まあ、半分は創想話が長いってのもあるかもしれないけどね。よっぽど作り込んでるか、奇抜な発想(大概評価は出来ないけど)のSS以外もう印象に残らない。二万個近くSSがあれば大概のネタは飽きるほど読んでるし。
別に作品の質が昔より下がってるとはいわないけど、最低限、起承転結が付いた「物語」でないと、もう匿名評価すらしなくなってきた。こういう人間が増えてるから平均点が下がってる気もする。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:52:00 ID:nwIo7e.k0
- >>594
何SSと呼べばいいんだよそれw
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:59:41 ID:YNxHfDoM0
- nekojitaさんの流し読みしたけどあれのどこが東方じゃないんだろう
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:00:32 ID:WsvW9ZEI0
- ZUNが書いて無いとこ
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:01:34 ID:1bXsXUU60
- あんまし面白くはなかったが
東方SSではあったと思うよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:04:29 ID:59CsmgEU0
- 東方っぽいかどうかの基準はそれぞれ微妙な問題なので、
東方キャラが出てたら東方SSでいいと思うけどねえ。
趣味に合ったら読む。趣味に合わなかったら読まない。
ただそれだけの事だと思うんだけど。
読んでてこれ東方っぽくないなとか、自分の書きたいことを東方キャラにさせてるだけだなって
思う作品もあるけど、その基準を他人に押し付けても仕方ないよ。
ブラウザバックすれば良いだけのことでしょ。
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:09:57 ID:3yzumjEYO
- 話の流れ的には別に押しつけてるようには見えないんだが。
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:30:08 ID:plXqxH4k0
- レミリアがただのテンプレ的幼女キャラになっている
それだけで俺は気に入らない(キリッ
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:38:23 ID:1bXsXUU60
- しかし、芳佳の魔力失わせる必要性はあったのか?
元ネタの人に合わせたのかもしれんが、釈然としないな
もっとこう、期待感を持たせる終わり方にして欲しかったよ
3期でのフォローを望む
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:40:36 ID:1bXsXUU60
- すまん誤爆した
ストパンスレと間違えた・・・
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:41:37 ID:fHsC6JvM0
- ドロワがなんだって?
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:45:29 ID:nwIo7e.k0
- パンツじゃないから……って
パンツはいてる人の方が少数派じゃないですかーやだー
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:46:15 ID:IbE8bezQ0
- つまり、レミリアが見た目からは考えられないくらい強くてカッコよければいいわけだ
あれ・・・そんな作品あったっけ・・・
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:47:17 ID:sKI6UKVc0
- そういやドロワが空飛んでるSSあったな…
あれはストパンじゃなくてそらおとのパロだったと思うが
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:47:41 ID:U873P.os0
- にゃおさんのある作品を除けば強くてかっこいいと思う
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:03:13 ID:Q8KILDmYO
- 除かなくても強くてかっこいいぜ
処世術的な意味で
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:07:48 ID:4EUtZVis0
- にゃおさんのあれは、最強議論スレの集大成って感じだな。
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:09:31 ID:6MORG/ws0
- なんだ 一回面白いの書いた人の新作が今までと比べて少しふるわなかったら、みんなよってたかって文句言うわけか?
そんなのなにも言わないで次を待ったらいいじゃん
せっかく投稿ラッシュなら好きな作品の話しようぜ
とか思ったけど冷静に考えたら作品を褒めるのはコメント欄でやったらいい事なんだから
話題がそういう方向に偏るのは当たり前のことかもな。
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:12:14 ID:JIT6lcmw0
- 投稿すればほぼ確実に叩かれる人もいるぜ。
aho氏とか。
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:13:26 ID:vyjUR2J20
- もう!このaho!
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:17:05 ID:ru0bLbsAO
- 具体的にダメ出ししてるぶん建設的で良いと思ったが?
それでも一定の評価は得ているようだし
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:17:50 ID:WHCA279k0
- 前と比べてどうこうとかそんな流れだったっけ…
まあ一度面白い物を書いたら次回作への期待値が高まるのが当然な訳で
でその結果ちょっと残念だったなって時の「言い方」と「捉え方」だよね
次に期待します程度の事すら言うなというのならもうどうしようもないが
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:20:57 ID:YfjqTwEU0
- どいつもこいつも一言多いんだよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:22:11 ID:KlaH5O0A0
- どうでもいいから126作品を振り返ろうぜ。
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:22:42 ID:JIT6lcmw0
- いやごめん、ちょっとした冗談のつもりだったんだが。
まさかこんな反応が返ってくるとは思わなんだ。
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:28:40 ID:WHCA279k0
- 俺が反応したのは>>614さんだよ
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:30:08 ID:p63BUbwo0
- 126の全体としては一部のケレン味が強いSSがあったけど、大当たりしたのはなかったかな。
個人的なおすすめをあげると
ahoさんの「Re fantasia 」はやっぱり安定感がある。時間があれば読んで外れはないかな。
かたるさんの「覚り姉妹の詰め合わせ 」はタイトルの通りの内容。合ったならば他に古明地もの3つ投稿しているのでおすすめ。
Pumpkinさんの「バー・雲山 」渋い雲山を読みたいならおすすめ。
ってかんじ
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:37:10 ID:ru0bLbsAO
- >>623
かたるさんの作品自分も好き
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:41:34 ID:ff5lIVdw0
- らさんの話は笑えたな
あれだけメタネタを使いこなせる人も珍しい
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:44:44 ID:vyjUR2J20
- 二三行の感想でもこれから読む人の参考にはなるんだろうか
初嵐 (haruka 氏)
「」内の改行ってこれであってるんだろうか、よく知らないけど
話は素直に王道突っ走ってる。有川浩みたい
百合気味だけどほどよい加減が上手で読後感もさわやか
小傘日和 (壷tubo壷 氏)
作者曰く「背伸びした」という初作品
その背伸びが会話の心地良いテンポになって読みやすい
良質なほのぼの、この人伸びるんじゃないかな
ゆかれいちゅっちゅっ【夏】 (風愉菓子 氏)
まんまゆかれいむがちゅっちゅしてるお話
> 「幻想郷にだって、海があるじゃない」
と書かれていたのでskmdyかと思ったらまだ健全な方でした。よかった
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 00:46:00 ID:ymkk5NkE0
- ら氏のは好み分かれるけど、ギャグものの中なら126で一番だったな
話のアイデアも今回は特に奇抜だったな。アレにはさすがに劣るけど
>>624
おれもー
なんとなく読んだ「おもいでもえる」が自分にはツボった
今後が期待できそうな人だね。点数も安定してるみたいだし
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 01:05:56 ID:o3prtIig0
- >>584
これ読んで気に入ったら、
深山さんの「星」「ナズーリン」タグを全部読んでくるべき
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 03:15:05 ID:vSAgu1mg0
- >>588
nekojitaさんの文章、酔うぞこれ。
すごいってそういう意味のすごいっていってるわけじゃないと思うが、あんたほんとにこの人のSSちゃんと読んだのか?
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 03:28:33 ID:KlaH5O0A0
- 合う合わないは誰にもあるでしょう。
貴方には合った、それだけの話。
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 03:52:00 ID:CFHQ86dw0
- 自分の嫌いなものには散々噛み付いておいて
いざ叩かれる側になったら個人の価値観を言い訳にするってすごいね
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 03:59:32 ID:KlaH5O0A0
- ほかに何を言い訳にしろと。
作品の評価は個人の価値観でしか決まらないだろ。
その前に俺は本人でもないが。
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 04:01:03 ID:YfjqTwEU0
- 匿名をいい事にして、その場の思いつきををポンポン言うもんじゃない
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 04:07:23 ID:CFHQ86dw0
- >>632
>>471
自分一人で思うだけなら勝手だが、他人に伝えるのに>>630はないわ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 04:09:42 ID:KlaH5O0A0
- 自分に合わない作品はブラウザバックって主張は一貫させてるつもりだよ。
思いつきを書き込んだつもりは毛頭ないけど、まあ匿名だから判らんわな。
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 04:10:01 ID:6MORG/ws0
- たしかにあの文章、内容や起こっているイベントだけ斜め読みするのと、
情景や表現とかを精読するのとで、全然印象が違ってくる気がするね。
>>629さんがどういう意味で言ってるのかは、よくわからないけど。
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 04:13:55 ID:ff5lIVdw0
- わかったから議論するくらいならレビューしなよと(ry
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 05:23:49 ID:QyBPiMjM0
- >>609
レミリアのキャラがなんとなく違うように見えて、しかもその違い方がちょっと気に食わない感じだったってことだよはずかしい
別にレミリアを特別ワッショイしようぜということではないし、可愛くて間が抜けてる幼女キャラだってことは知ってるよ
今俺の横で寝てるし(キリッ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 05:48:35 ID:0.eCSp6c0
- まぁ価値観は千差万別だって分かっているのにも関わらず
変な流れになるのは今に始まったことじゃないしな
1スレに何度も話題ループしてる時点でお察し
別に良い(悪い)SS見つけたからってこのスレにわざわざ書き込みしなくてもいいんだから
その辺の判断がつかない奴には何を言っても、何度言っても聞く耳持たんだろうよ
ところで、なんか最近は、カプ萌じゃないけど、それを思わせるようなあからさまなジャンル(?)が溢れてきてるよな
カプやシチュこそ悪くないものの、文章は中身スカスカというか…
そう思うのは俺だけかね?
レビューを。
■作品集:93 / 作者:今野 / 作品名:追悼
■個人的評価:★★★☆☆=良作+
他作品と比べるとやや堅苦しい文体だが、テンポは良く、掛け合いがスッキリしていて読みやすい。
構成も分かり易くキャラがきちんと書き分けられているので情景が想像しやすい。
東方世界観に非常にマッチした作り。
一方でキャラがストーリーに深く関わっておらず、テンポがいい事がかえって展開の起伏を淡白にしてしまっている印象を受ける。
一言で言うなら「日本昔話」。
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 07:34:36 ID:Gt4XQuyM0
- 議論するのは良いと思うが。
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 08:15:49 ID:zNPCWONE0
- 価値観は千差万別です!
でも俺が嫌いなものは存在を認めないよ!
一行目で終わらせとけばいいのに二行目も付け加えて突っ込まれる人多すぎ
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 08:28:59 ID:/7BcenKM0
- >>640
議論ならな
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 08:51:29 ID:hGbR7ZMgo
- nekojitaさんの今回の作品は確かに文章はきれいだけど
読み終わった後に「だから…何?」と坂崎のおっちゃんになってしまう感じだと思った
雰囲気だけで煙に巻くのなら、歪さんや佐藤厚志さんの方がよっぽど上手いと思う
というかこの二人はそそわ二大詐欺師だと思う
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 09:28:03 ID:s4pZRYX.0
- >>640
個人のロジックをただ主張しあうのは議論とは言わないと思います。
議論って言うのは相手の言い分を自分なりに理解して、
その論理展開の矛盾を誰もがわかるように突き、
より健全なものにお互いのロジックを立て直すことだと思うのです。
多くの人にとって趣味の範疇であろう創想話においては、
何を読むか、何を求めるかはロジックよりも極めて個人的な欲求、スタンス
に基づいているものでしょう。
その個人的なスタンスについて言い争うのは、公共の場ですることではないと思います。
正直、最初は自分の趣味に合わないかな、と思って読み始めたSSから、
逆に自分の趣味が書き換えられるような体験をしてきたこともたくさんあります。
なので、ご自分の趣味を広めたいと思われる方はこんな所で油を売ってないで
創想話に自分好みの、誰かの心を奪えるような作品を投稿されてはいかがでしょうか。
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 09:44:36 ID:vyjUR2J20
- 何故お互い上から目線で文句をいうだけでレビュー形式で話す事をしないのか、疑問でござい
レビューしちまえばそれが残るんだからなぁ!言ったもん勝ちだぁ!
【作品集】126
【タイトル】十六夜に 【書いた人】nekojita
【五段階評価】
★★★☆☆
【あらすじ&感想】
寂しがるレミリアが従者の名前を呼んで……なお話。
内容簡潔にするなら今北産業でもできる。
それを濃厚な情景描写でこれでもかと濃くしてる。その濃厚な描写はどれもとてもうまい。
ただし文章の流れに関する部分が情景描写に押され少ないため、どうしても詩的な流れに
それでいて情景描写が濃くハイレベルなので、何かすごくアンバランスな感じでした。
そのせいでうまく言えないけどなんかスゴイかも? みたいな印象でした
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 09:47:34 ID:83xTvLmcO
- >>645朝からレビューお疲れ様です
そういえば最近レビューしてないなぁ
オススメとか紹介するなら、レビューが一番ですよね
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 10:22:00 ID:qHCJQWHU0
- >>645
126じゃなくて、最新の127だな。
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 11:06:13 ID:6lSrhh0A0
- そんな難しいこと考えて書き込みしてんのね
単純にこれは面白かった、つまらなかったってのを言う場ではないのか
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 11:19:22 ID:Pmqm3qc6O
- だよねぇ
もっと単純に気楽に、肩の力抜いて話しても良いと思うんだが。
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 11:53:38 ID:GCxdsULsO
- 勇パルは甘え(キリッ
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 12:26:30 ID:Rk/sX43c0
- エロタイトルで釣れば点数入るの見るとあれだなぁ。
一個下がおにんにん書いた梯子のぼり氏なのも何か皮肉だし。
読者層がアレだからもう駄目なんだろうな。
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 12:29:46 ID:9X/NhaoAO
- エロタイトルか?むしろギャグタイトルにしか見えなんだ
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 12:36:48 ID:GDGivmIYO
- そもそもあれは中身もちゃんと面白いしな。百合だから人は選ぶかもしれんが。
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:01:22 ID:SXYcnFZM0
- >>649
それでいいんだろうが、それを不特定多数の人が見る事位は意識せい、って話では
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:07:53 ID:vSAgu1mg0
- >>636
いやもう言葉のまま。
最初だけでもさ、たった一本の文の中で時間が進んで戻ってまた進んでるだろ。
次、西の空はいろんな色がはっきりわかるほど色鮮やかなのに、それ以外の方角は夕焼けがなりをひそめて薄暗い、ってあり得るのかなあと。
そんで次、紅魔館のバルコニーに視点が着地した直後すぐ空を眺め、今度はその空を支点にして一瞬で真逆に移動して紅魔館を眺めさせられてる。
それから。ほんのりっていう柔らかい単語の直後に千切れ飛ぶっていうエッジの効いた強い言葉がくるし、
きらきら輝くのは手前の紅魔館、って人工物を説明した直後に、自然のきらめきは〜だ。
あんまりこういうネタで長い文はスレ違いだろうからさくっと列挙したけど、
こんだけ時間とか視点とか印象とかで振り回されたら酔わないか?
俺こういうのダメなのよね……。
>>645
ほんとすみません。きっと俺の言ってることこそボロカスだと思うのでご勘弁を(;´Д`)人
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:09:34 ID:ff5lIVdw0
- >>655
ダメなのかよwww
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:11:57 ID:sZGNMXDgo
- 前作といい、ツモの初動すげえな…
流石超時空アイドルユニット…
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:19:47 ID:ThmCWkA.0
- なんというか、そそわを極端に崇高な物として捉えすぎな人が多い気がする
単に東方のファンが寄りあってSSを投稿してるだけだろ。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:22:39 ID:3w3h57.w0
- 東方のファンが集まってSSを投稿する場から
エロい奴が集まって投稿する場に変わったのかなという恐怖感がある
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:40:21 ID:/zScAf5c0
- でもメアリ・スー書きが幅を利かせない東方ssサイトはもはやクーリエぐらいだしなぁ
練られた良ssよりも適当なメアリ・スーが評価されて高得点に大量コメント、
挙句の果てにメアリ・スー書きが普通の良ss書きをディスる
そんなことにならないといいな
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 13:49:16 ID:nn4/q3lM0
- なるようになるさ。
滅びるときにもパターンはあってフェードアウトがほとんどだ。
投稿されなくなって、一年、二年……
そして最期にはひっそりとホームページが消えていく。
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 14:08:50 ID:PVqEyR4oO
- 今は廃れた某ジャンルで一番盛り上がっていた時期は普通の作者だったのに、
廃れ始めた頃から実力が跳ね上がって、最終的には個人的にそのジャンルで最高傑作を書いた作者がいた
だけどそれが投下された頃には人が全然いなくなってて感想やコメントが凄く少なかった
人事ながら「流行ってた時期にこれ投下されたらもっと沢山の人に読んでもらってたんだろうなぁ」と切なく思った
今のクーリエでも昔だったらもっと評価されてるだろう人多いし
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 14:14:11 ID:I/PjPsowO
- まあクーリエとかがあるならまだいいよ
無くなってしまったら全て終わりさね
後はいつ無くなるか、或いは廃れるかの問題だから
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 14:20:40 ID:Pmqm3qc6O
- 名前とタイトルに釣られてi0-0i氏の作品読んでみたら
エロなど無い普通に上手いギャグだった。
あれでエロとか言ってる奴って中身読んでないで印象だけで言ってるか、
よっぽどの潔癖症だろw
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 14:24:45 ID:CkO2SZ/.0
- >>664
百合ってついてるんで読むか迷ってた
ギャグ重視なら読んでくるかなー
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 14:33:58 ID:Ou3ulR.M0
- >>664
肩の力抜けよ
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 14:53:13 ID:vFS1EI5c0
- i0-0i氏の作品、勇儀と萃香の掛け合いが目立つ笑いどころは無いのになんだか楽しい
まるで中学生男子二人が、新しくできた席は窓際で図書委員の彼女について語ってるような、そんな王道作品
ただ、配役が東方キャラとなると先ほどスレの流れでもあった禁句、東方でやる意味は?を出したくなる
それほどストーリーがしっかりしているということだが、やはり中学生の恋じゃないんだから勇儀がパルスィを好く理由付けが欠片でも良いから欲しかった。
なんというか、漫画向けの話と感じたよ。
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:00:08 ID:rFNMfMN20
- i0-0i氏のは、全裸であることに意義を持たせたすてきなお話。
全身汗まみれになった勇儀の肉体の描写なんかあったりするとさらに僕得。
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:00:21 ID:MYERxH/c0
- >>662
東方創想話って廃れてきているの?
読み始めたの最近なんだけれど、毎日新作がどしどし投稿されているし、このスレも平日の昼間からレスが多いし、
廃れているようには感じられないんが…
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:15:32 ID:3w3h57.w0
- まだ活気あるけど、ピークは過ぎたって感じ
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:15:34 ID:2nSM2ZVY0
- 自分の好みでないSSが評価されている・何でこのSSが評価されない
↓
作品の質が下がった・読者の質が下がった
↓
だから創想話は廃れてきている(キリッ
って声のでかい人が言ってるだけだと思う。
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:19:24 ID:Ou3ulR.M0
- まーたすぐそうやって
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:23:04 ID:JZOKUz.c0
- 今日も楽しいそそわスレ
もっともっともーっと楽しませてほしいものね
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:24:36 ID:3w3h57.w0
- 新人さん異様に増えたのと、歴戦のスコアラーの活動停止が重なって
ちょっと停滞気味だけど
とにかく人は他に比べりゃ多いのでまだ希望はある、と思ってる
やや質が下がったのは確かだろう
今までが良過ぎただけかもしれんが
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:35:36 ID:CwSKedG60
- 割と贅沢言い過ぎな感はあるな
1作品集に少なくとも10本ぐらいは面白い作品あるんだから恵まれてると思う
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:36:57 ID:3w3h57.w0
- 2005〜2006と2008〜2009の時期が神がかってたわ
今年は外れの年
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:49:39 ID:qkrkpxDs0
- 未だ飽食の時代を迎えている真っ最中というのか
それに慣れすぎて感覚が狂ってる利用者(作家も読者も)が増えてきているだけな気がする
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:53:32 ID:c9FWyRt60
- >>676
2007年は!?
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:55:59 ID:Z3S.BoQ60
- 最近の書く方の新人さんで期待出来そうな人って居るの?
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 15:59:05 ID:8uW2IXQgO
- >>676
その時期デビューした凄い人って誰いたっけ?
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 16:18:58 ID:qpf6NsPM0
- 03年「斬新な風味で味わい深い」
04年「作風が独特で中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「豊かな百合味と程よいストーリーが調和した味」
08年「柔らかく百合味が豊かで最高の出来」
09年「ここ数年で最高と言われた05年を上回る出来栄え」
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 16:20:48 ID:bpXPFrnY0
- >>675
昔からたくさん読んできた人から見たら贅沢な事言ってしまうのも分かる気がする
自分は作品集60から読者&作家として参加しはじめたけど、まだ何とも言えない
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 16:28:54 ID:CXDUEsbYo
- >>681
ワインかよワロタ
作り手は比較的短いスパンで入れ替わるが読み手はあまり変化しないからな
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 16:38:13 ID:4Hcddeb.0
- ケチャ氏とかは?
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 16:48:21 ID:zCo9uGI.0
- 一本でも書いてみると、年代ごとに評価付けなんてとてもとても恐れ多くてできねぇよ
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 17:37:16 ID:94NNbD7s0
- 今年ブレイクした人ならたくさんいるけど、
今年デビューというと俺は無言坂さんと赤井さんしか好きな人いないな
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 17:51:26 ID:ff5lIVdw0
- いわゆる中堅組みって09年代に密集してるのかな
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 17:56:20 ID:44/Njv0E0
- 今年デビューで一番好きな作家は公ノ入さんだな
ああいう群像劇っぽい作風は大好物
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:10:12 ID:KlaH5O0A0
- 今年デビューして未だ残ってる人は少なそうだ。夏休みで大半が居なくなったのではないだろうか。
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:11:05 ID:Q8KILDmYO
- マイナーな組み合わせだけど、レミリアとチルノの相性は抜群だなと、
ロディーさんの『ワールド・イズ』や日間さんの『氷雨抄』読んで思った
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:16:18 ID:c9FWyRt60
- >>687
09年代、つまり一年で大御所呼ばわりは流石に無いよね
東方のサークル活動開始一年で壁サークルになるようなものだし
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:32:49 ID:pzUq8gj60
- 私は紙木さんに期待してる。
化けてくれないかなー。
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:46:46 ID:tay9A2ZM0
- まだ化けてないってこと?
確かにそうかも
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:51:16 ID:pzUq8gj60
- うわ、紙木さんの名前を出した二分後に投稿された。
あまりなタイミングにびっくりした。
>>693
クラブで期待の若手が活躍してたら、
化けて代表入りしてくれないかなみたいな感じさ。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:58:52 ID:9tmdhHUY0
- >>691
僅か1年と半年で50000P超えた作品があってだな
しかしあの人は大御所というよりも怪物か
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 19:24:59 ID:nn4/q3lM0
- 喚くさんつえーwwwwwww
とヤムチャ視点でガクブルする作者。
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 19:28:32 ID:12nZeAnA0
- 私の戦闘力は53です
もちろんこれがフルパワーですからご心配なく
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 19:52:22 ID:Q45YYbLkO
- >>697
銃持ったオッサンの10倍強いとはお主なかなかやるではないか
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 20:27:44 ID:bpXPFrnY0
- 現作品集の評価差が顕著すぎて突っ込まざるを得ない
まだこんなこというの早いかもだけど
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 20:33:51 ID:wIzpRu2YO
- 作家さん、それが現実なんですぜ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 20:36:18 ID:Rk/sX43c0
- 評価されたのが面白いとは限んないけど
評価されない、読まれないのは大抵欠陥があるな。
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 20:38:13 ID:bpXPFrnY0
- >>700
変に誤解受けそうだから言っとくが、自分は現作品集には投稿してませんぜ
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 20:45:15 ID:y2Jmc.120
- 大人しく交流スレッドに衣玖がいい
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 20:51:53 ID:Q8KILDmYO
- ああ、衣玖さんはいいな
そそわにももっと衣玖さんSSが増えるといい
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:02:02 ID:L/BFv5Bc0
- 評価されないのがおかしいと思うなら、積極的にレビューすればいいじゃない。
それでも読まれるとは限らないけど、誰かの目に留まって、一人でも多くの人に読まれるならだれも損しないっしょ。
というわけで二日連続の命蓮寺レビュー。酒が入ってるから文章おかしいかもしれないけどカンベンな。
【作品集】127(最新)
【タイトル】般若湯ファンタスティカ
【書いた人】ツモ(ロディー×即奏) 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1285254322&log=127
【あらすじ】
お酒おいしい!(本文より)
飲まず食わずの魔界の封印から解かれ、待っていたのは連日連夜の宴会。そこですっかりお酒に目覚めてしまった聖は
なんやかんやと言い訳しながら今日も隠れてお酒を飲んでいます。そんなある日、博麗神社の宴会に呼ばれた聖は……
【感想】
飲み会が苦手だったりお酒自体が苦手な人はいるとは思いますが、このお話で語られるのはお酒の美味しさ素晴らしさ。
読んでいるだけで思わず冷蔵庫のビールに手が伸びてしまうくらい魅力的に描かれています。主役の聖も立場上お酒に
対して厳しくあるべきなのにお酒の魅力に呑まれているのが微笑ましいですね。梅酒を呑んで、外套一丁でほろ酔い状態の
聖を妄想で来た俺に隙はなかった。
【五段階評価】
★★★★☆(酒呑みなら分かるこの気持ちにカンパイ)
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:12:55 ID:F0Y.6VTw0
- >>705
レビュ乙
酒と麻雀は最高だな、よんでくらぁ
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:35:27 ID:IpiPYU7go
- あんまりアホみたい伸びてるのが気になって喚くさんの作品を今回初めてまともに読んでみたんだが
なるほど、これは確かに勢いで80点くらい入れたくなるわ
ただしそれと引き換えに喚くさんの顔に正拳突きぶち込みたい
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:39:12 ID:pzUq8gj60
- 点の伸びって、どれだけコメントしたい気にさせるかってのあるよね。
つっこみ等を含めたコメントを誘発する部分があると、
○●か!80点とかが積み重なると点が伸びてRateも上がって、
それに釣られて人も集まってという正のスパイラルが生まれるもんねえ。
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:46:57 ID:YJXJIOoQ0
- 流れぶったぎってすみません
文章力を上げる為に、自作品をさらして添削して戴きたいんですが、そういうのは作家スレでやった方が良いんですかね?
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:49:26 ID:p63BUbwo0
- 実力向上スレの悲しさ
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:51:02 ID:w1dy7yOQ0
- どこでやっても構わないと思うが
多分、ここが一番手厳しいと思うよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:59:01 ID:uk5JI0920
- おすすめできるのは実力向上スレ、作家スレ、此処の順番かな
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:59:02 ID:bM9Dzmz.0
- >>709
添削とかのレベルなら>>710の出してる実力向上スレだろ
ここだと読者の意見になる
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:59:23 ID:Ou3ulR.M0
- イカとビールでイカデビルに変身したディケイド死神博士思い出しちゃったよ
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:00:19 ID:o8R3/BnI0
- 読者の素直な感想が聞きたいならここが一番かもしれんが
その代わり容赦ないぞ
書き手の事情とかさっぱり共感できない人多そうだし
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:04:00 ID:pzUq8gj60
- 書き手の事情とか甘えた事いってると、いつまでたっても
良いものがかけるようにならないと思うけど。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:05:41 ID:zi.EYB3k0
- 読み手の事情が最優先だもんな
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:06:49 ID:YJXJIOoQ0
- 向上スレという物があったんですね、よく見たら関連スレの所にもかいてありました
でも、厳しいという事だったんでここでやります。
灯台下明るし
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1284330170&log=126
永遠裁判
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275838510&log=115
以上の二つです。
次の作品を書くにあたって今注意してるのは、話が飛ばないようにする事、起承転結をつける事、語彙力、表現力です。
そういった目標はあるけど、良い言い回しとかが思いつかず迷走中です。
自作品の証明の為に、本文の最後の方にも自分のペンネームを書きます。
では、忌憚なき意見よろしくお願いします。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:16:12 ID:ff5lIVdw0
- >>718
とりあえず上しか読んでないけどまず濁点が多すぎると思う。
>メリーことマエリベリー・ハーンは、年期が入り、ぎしぎしと音をたてる椅子に身体を預けながら、不機嫌そうな表情を浮かべていた。
最初の時点で首を傾げるレベル。
あと一文一文が妙に長くてイメージがしにくかった。
話が飛ばないようにって事だけど、まずメリーがどんな場所にいるのかもわからない。
ざっと見た感じで失礼
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:19:23 ID:zAA2PZBA0
- 濁点じゃなくて読点じゃないか
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:19:41 ID:ff5lIVdw0
- あひゃー、そうでした
恥ずかしい
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:19:55 ID:RHfiCn6EO
- >>679
今年の新人ってことなら夢月みぞれさんだな
あの人の文章とか構成はかなり上手いと思うし
何より量もあるから長編好きな私にはかなりツボ
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:20:15 ID:LTB4DtXw0
- >>718
ざっと読んでの印象としては全体的に忙しない。
文と文とのつながりに滑らかさが足りなくて文章として読ませるものが足りないと思う。
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:20:27 ID:o8R3/BnI0
- >>718
「…」は偶数個使うのが正しい作法。
何か特別な拘りがあるならそのままでもいいけど、やや拙い印象を与えるのは覚悟しといた方がいい。
あと全体的に説明口調過ぎ。教科書みたいで退屈だ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:26:38 ID:zgw2UYNE0
- >メリーことマエリベリー・ハーンは、年期が入り、ぎしぎしと音をたてる椅子に身体を預けながら、不機嫌そうな表情を浮かべていた。
メリーは、ぎしぎしと音をたてる椅子に身を預けていた。不機嫌そうな表情を浮かべながら。
こんな感じで十分。無駄を取ろう、無駄を。あと、できるだけ短文にしよう。
この一文だけで、実力がある程度見える。
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:39:29 ID:YJXJIOoQ0
- >>719
そうですね。そこも弱点です。気を抜くと長文になるのでなんとかしないと。
情景描写もでした。一番苦手かも知れません。
>>723
文を一つ一つ固めてから次へ行こうとするからこうなるんですね。
その結果文が上手く繋がらず、飛び飛びでせわしなくなる。
木を見て森を見ずです。
>>724
リーダーに拘りはないので直します。
ですね……自分の文は何かガチガチなんですよね。余裕がない。
もっと、言葉に余白を残さないとだめですね。
>>725
そうですね。今手元にある小説を読んでみたんですが、確かに自分のは長文が多いです。
結果、テンポが悪く入りにくくなってます。
ためになります。
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:40:23 ID:XPERY6AE0
- メリーは不機嫌だった。蓮子が来なくて15分。いつものことだが、やっぱり気分のいいものではない。
おまけにカフェの椅子も窮屈で仕方がない。体を揺すってみると、ぎしぎしと音を立てて歪んだ。
「帰っちゃうよー?」
ぐらいにするかなあ。突然、何もしないのにぎしぎしと鳴るってのも不自然な感じがあって。
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:55:02 ID:YJXJIOoQ0
- 確かにそうです。
直後の「体を預ける」で示したつもりだったんですが、あれは動作じゃなくて状態ですね。
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:06:13 ID:Ue5VTf6Y0
- 読んでいるのが辛くてブラウザバックした作品ってある?
読みづらいとか展開が陳腐だとかつまらないとか時間の無駄だと感じたからとかじゃなくて、
単純に「キツイ」「苦しい」「泣きたくなった」など、ようは精神に来る作品って意味で
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:11:59 ID:MSKgHnOk0
- 感情移入出来て感情を動かすほどの作品って事だからリタイアはしないな
折角自分にジャストミートしたんだからもったいないし
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:14:36 ID:abQ4WnW60
- >>729
内容で戻ったことは無いけど
「華燭の春、燐火にて」とか「黄昏の郷の黄昏」とかはたっぷり時間かけないと読めなかった
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:19:10 ID:Q8KILDmYO
- >>729
そんなもったいない真似するわけないだろう
そこまで気持ち揺さぶられたらもう100点確定だわ
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:27:05 ID:vyjUR2J20
- 感動モノの映画で泣きながら退席するような事はしないなぁ
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:33:19 ID:XPERY6AE0
- ホラー映画で、すごく怖い怖いって思ってても、そこでテレビぶちって切られたらそれはそれで嫌だしな
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 00:11:51 ID:R.I4a8rk0
- >680当たりの流れを見て、創想話を各年ごとに考察してみた。まずは最初の2年
●2003年(作品集1〜3)
創想話が誕生したのは2003年の7月。妖々夢頒布直後の事。
この掲示板の前身となる「東方シリーズ板」とほぼ時期を同じくして誕生した。
まだ例大祭が開催される前の事。投稿速度は現在からは想像もできないくらいゆっくりしたもので、
作品集一つ変わるのに3か月近く掛っていた。これは現在の約10分の1の速度。
妖々夢頒布の直後だが、紅魔館が舞台の作品が多い。この頃から紅魔館は扱われやすかったようだ。
名前を読んでもらえない美鈴や咲夜は元吸血鬼ハンターという、
今や忘れ去られつつある二次設定もこの時期の作品が草分け的存在となっている。
主なデビュー作家:0005氏、Amak氏、謎のザコ氏、Piko氏
代表作:開設記念 marvs@管理人(作品集1) AAが時代を感じさせる投稿第1号作品。いつもお世話になっています。
我的名字紅美鈴 Amak氏(作品集1) 名前を読んでもらえない美鈴の話
風邪を引いたら 謎のザコ氏(作品集2) パチュマリ短編
東方昔話 『かぐや姫』 Piko氏(作品集1) 永夜抄発売前だからこそできた霊夢が姫のなりきり系SS
●2004年(作品集3〜10)
上半期は、2003年に引き続き緩やかに進行する。作品集4は創想話最長の稼働97日を記録。
状況が一変するのは8月の永夜抄頒布から。永新参と俗に言われるような、
新規参入者の急激な増加が起きた事は、作品集の稼働日数が半減した事が序実に表している。
2003年の作品は紅魔館が大多数を占めていたが、この年になると妖々夢、
永夜抄、秘封倶楽部を扱った作品や、オリキャラを主人公にした作品など、作品のバリエーションが増加してきた。
主なデビュー作家:EXAM氏、nonokosu氏、shinsokku氏、はね〜〜氏、SHOCK.S氏、凡用人型兵器氏
代表作:次なる歴史へ 凡用人型兵器氏(作品集8) オリキャラ主人公の傑作。
結界を決壊 nonokosu氏(作品集6) 最初期の秘封作品
博麗の巫女 -和人形- オサキ狐 氏(作品集9) ホラー風味のレイマリアリ
異説妖々夢 西行寺 ほととぎす氏(作品集8→個人) 幽々子の過去話。flash化もされている
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 00:51:05 ID:zUxwfUNM0
- 来週は香霖堂とベルセルクの発売日らしいですが
本当にその日はくるんでしょうか
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 00:56:16 ID:b32uidWg0
- >>735
これは面白い
初期は美鈴咲夜の過去話が多くて面白いよな
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 01:09:09 ID:Z9MxTHaA0
- しかしながら昔の作品は消えているものも多く
現存するものだけを見ても多少のさびしさを禁じえない
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 01:12:30 ID:R.I4a8rk0
- 続いて05年・06年。安定の2年。
●2005年(作品集10〜23) (ジェネ1〜3)
ここより2年間は頒布された作品が既作と大きくシステムが違ったり、
そもそも神主が制作を小休止する方針を取ったため、コミュニティの拡大は抑えられた。
その一方、書籍文花帖の発売や東方wikiなど情報サイトは発展し、
「読者は横ばいだけど資料は増える」というSS創作にとって追い風となる状況が生まれた。
この構図は、ニコニコ動画開始、風神録発売まで続き、
ほぼ4週で1作品集という安定した状態の下で創想話は成長を続ける。
また、1月にプチ創想話(現ジェネリック)が開設、5月に第1回SSこんぺが開催され、
現在の創想話周辺の構成の基本が形作られた。
作品の傾向はさらに幅広い物になり、原作設定に独自解釈を加えたような、
作家の世界観が色濃く出るような作品が次々と登場。現在ベテランと言われるような方々のデビューも続いた。
主なデビュー作家:司馬漬け氏、冬扇氏、藤村流氏、YDS氏、日間氏、床間たろひ氏、東雲氏、はむすた氏
反魂氏、ら氏、幻想と空想の混ぜ人氏、haruka氏、宵闇むつき氏、過酸化水素ストリキニーネ氏(玉露名義)
代表作:楽園の素敵な巫女に桜咲く はむすた氏(作品集22) 霊夢と母親の感動大作
Beautiful Life 藤村流氏(作品集12) 霊夢の静かな人生の終焉のお話
おぺれーしょん・かうんとだうん 日間氏(作品集21) 手に汗握る戦術級バトル。エースもあるよ
東方(ひがしかた)紅魔郷 家谷氏(作品集15) 創想話では極めて希少なクロス作品
八雲を継ぐ者 二見 見二氏(作品集19) 良くも哀しい紫と藍の話
●2006年(作品集23〜36) (ジェネ3〜13)
この年は神主の方針から原作の頒布が行われず、書籍も連載を除くと年末の求聞史紀のみだった。
このことから、新規参入者は永夜抄以前の水準まで抑えられる。
創想話も例外ではなく、投稿速度は2005年から横ばいの状態で推移する。
その一方で、作品を重ねるごとに成長していったり、人気が出たりする作家も現れ、
2万点以上の作品が多数登場した。現在まで得点トップを維持する越冬戦記もこの年の作品である。
作品のバリエーションも豊富となり、ミステリーや技巧重視の作品も登場する。
また、流れが適度で新規参入が少なかったためか、合作企画も生まれている。
主なデビュー作家:アッザム・de・ロイヤル氏、人比良氏、桐生氏、じょにーず氏、deso氏、奈利氏、イセンケユジ氏
八重結界氏、歪な夜の星空観察倶楽部氏、VENI氏、監督氏、詩所氏、N氏(月読名義)
代表作:小野塚小町の越冬戦記 東雲氏(作品集27) 小町が格好いい長編。得点トップ
こんな私の未来永劫 西色氏(作品集26) 物凄く長い時間軸で話が進む感動作
小児用ナイトメア 冬扇氏(作品集32) 紅魔館のぶっ壊れギャグ
『紅魔館殺妖事件 〜 what's your name ? 〜』 床間たろひ氏(作品集31) メイド妖精が重要なミステリー
明日もきっと晴れ 銀の夢With創想話のえrい作家さんたち氏 (作品集27) 交換日記形式の合作
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 01:39:08 ID:/fuF5NKQ0
- >>739
2005年の玉露さんは過酸化さんとは別人の玉露さんなんだなぁ
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 01:39:35 ID:qsWotdLs0
- >>739
こういうのを見ると、さすが歴代の作品にはまったく敵わないなあと思う反面、自分も書くぞ、と思える。
個人的にモチベが下がっているのでありがたいです。
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 02:03:15 ID:rwoT86Y60
- なんだこれすげええええええええええええええええええええええ!マジ乙
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 02:34:31 ID:R.I4a8rk0
- なんか2008年が異常に長くなりそうなので、先に07年だけ投下。
●2007年(作品集36〜47) (ジェネ13〜22)
東方を取り巻く状況はこの年から激変する。理由は二つあり、一つが原作の開発再開。
もう一つがニコニコ動画による東方二次創作の爆発的流行である。
今日のように、東方が同人界隈の一大勢力となったのはこの時からである。
一方、創想話はそのような映像系作品とは距離があるジャンルであるためか、投稿頻度は微増に留まった。
それどころか、スパム対策でコメント投稿にパスワードが必須となったことから、
評価数・平均点は大きく減少し、創想話開設初期の水準まで落ち込むことになった。
しかし、昨年末の求聞史紀、8月の風神録により追加された設定から、幻想郷の世界観は大きく広がり、
その結果、作品のジャンル・舞台はますます豊富な物になる。
また、新たな作家は確実に増えており、今ではお馴染みの作家も数多く登場している。
主なデビュー作家:卯月由羽氏、更待酉氏、グランドトライン氏、深山咲氏、暇人KZ氏、皇束篠秋氏、MS***氏
俄雨氏(俄ファン名義)、華月氏、みづき氏、ulea氏、夏星氏、ナヅナ氏、紳士的ロリコン氏、脇役氏
代表作:妖怪の楽園 VENI氏(作品集46) 千年前が舞台の熱い熱い妖怪絵巻
蓬莱人 稗田阿求 俄雨氏(作品集42) 転生の予定を壊された稗田阿求の話
スカーレットに恋して ulea氏(作品集40) レミリアと咲夜のすれ違いが生じた悲劇
ナイトメアによろしく 監督氏(作品集36) 文チルの傑作
どこいつ 大根大蛇氏(作品集45) 秘封倶楽部の守矢神社探訪記。逆視点もあるよ。
彼女が愛したぐるぐる deso氏(作品集47) テンポが良い作品。メルランとルナチャが好きな人必見。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 03:18:43 ID:885ApoxE0
- 下手にレスすると頭突きを喰らいそうだ・・・
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 06:01:28 ID:ES79YERY0
- >>735
>>739
>>743
よくぞまとめてくれた!感動した!
個人的にはこの作品のほうが良くね?ってのがあるがそれは人それぞれだな
まず書いたのが偉い
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 07:36:41 ID:dlbFFBgw0
- 続きが来ない……夜が明けて力を使い果たしてしまわれたのか、慧音先生。
いつまでも待っておりますと08年デビュー組の俺が言います。
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 08:29:28 ID:NGWiAv360
- ふふふ、07年デビューだけど名前がなくて絶望しつつも楽しみに待ってる俺もいるぜ。分析、面白いな。
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 09:09:50 ID:rSUyvuqw0
- 改めて言われると創想話が7年前からあるってすごいな
当時小学生だった人が今や大学生って事だもんな
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 09:23:55 ID:PzUhPLbM0
- これはすげえ
08年と09年も期待
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 09:25:05 ID:NEf27wUYO
- 俺は2009年デビューだな
この年に出した作品はおおよそ忘れたい作品だ
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 09:30:05 ID:0pSGJ58Y0
- こうして見ると、創想話との付き合いも長いんだなあ……
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 09:40:18 ID:zUxwfUNM0
- >>748
中には当時無職で今も無職がいるとおもうと胸が熱くなるな
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 10:30:27 ID:VXxl8jzg0
- おいばかやめろ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 10:45:33 ID:Io8ww6J20
- くそが・・・壁殴っちまったよ
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 10:47:39 ID:CFMFD2lo0
- 今も当時も超氷河期だからなあ。
まあ諦めればそこで試合終了して楽になれるさ。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 11:28:36 ID:v11khLLw0
- へたれ向日葵氏の投稿スピードパネェ
半年で60本とは
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 11:31:17 ID:cLckw/Uc0
- しかもジェネじゃなくて本家だからな
脇役氏や喉飴氏のように投稿スピード速い作者さんはこれまでもいたけど二人ともプチ(ジェネ)が主な投稿先だったし
本家主流のスピード投下系の作者はへたれ向日葵さんぐらいじゃないのか?
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 11:47:12 ID:mCkW9vtc0
- 投稿スピード早くても、最新作みたいにぺらいのばっかじゃ……
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 11:50:46 ID:sZuUsSdw0
- 申し訳無いとは思うけれど俺もへたれ向日葵氏の作品は薄いイメージがあるなぁ
単純に氏の作品を読めていないからかもだけど
そういうイメージを覆すような、氏の面白い作品ってあったりしない?
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 12:01:56 ID:jQr9WXakO
- >>759
面白い作品もあるけど、どれも薄い
作りたてのカレーみたいな感じ
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 12:05:18 ID:G9EjnvRE0
- 投稿ペースのイメージそのまま、ネタが熟成されてないってかんじだよね
もっと掘り下げれるだろーって感想が多い
作者自身がそういう性質なのか、ここで完成と思ってしまっているのか
あと少しでもっと良い物が書ける人だと思う
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 12:29:20 ID:KzDuJ7gE0
- 六十作だけど平均ファイルサイズが10KB切ってるからなあ。
基本的に短編というか掌編作家さんって感じよね。
まあそういうこと行ったら喚くさんとかもっと短いんだけどさ。
そう言えば、へたれ向日葵さんとはいろいろ語り合いたい、とラグナロクチャットで誰かが言ってた気がする。
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 12:35:36 ID:HjjH135o0
- 喚くさんはなんつーかタイトルセンスがヤバい
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 12:59:54 ID:3X6seatA0
- ほんの少し前の作品集からレビューなぞしてもよろしいか。
【作品集】119
【タイトル】ふわふわゆゆこ
【書いた人】yunta
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278663045&log=119
【あらすじ】
「ふわふわ〜」
風の吹くまま、西行寺幽々子が一人で空をお散歩する“だけ”のおはなしです。
彼女がふわりふわりと漂う先で出会う知人たちとの、他愛もない会話。
そして風が吹くと、また幽々子は新しい場所に飛んでゆくのです。
【感想】
サクっと読めるのですが文章に奥行きがあり、読後の印象も非常に独特です。
ゆゆさまらしい柔らかい雰囲気を伝える会話、行動の中に、所々散りばめられた不可解さ。
そのちいさな謎が、結末に向かって綺麗に纏め上げられ昇華されます。
ゆゆさまを表現するときによく使われる「捉えどころの無さ」と「儚さ」の両者を、
物語としても文体としても見事に描き出した快作。
切なくてほんのり暖かい、そしてなによりふんわりした優しさに満ちた幻想的なおはなしです。
文章量は多くないのに読者にいろんなことを感じさせる遊びがあり、
読みながら気がつくと私もふわふわと空に浮かんでいる心地がしました。
不思議な余韻のある作品が好きな方には特にオススメいたします。
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 13:09:01 ID:sZuUsSdw0
- >>764
よろしいにきまっております
乙です
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 13:20:58 ID:2Uzhh7rkO
- >>757
脇役氏って一応本家にも出してるんだね。知らなかった
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 14:16:25 ID:R.I4a8rk0
- 2008年投下。これだけ書いたのにまだ書き切ってない気がするくらい濃密な1年。
●2008年(作品集47〜66) (ジェネ22〜36)
この年は東方界隈全体が波乱に満ちた年だった。一気に人口が増加したが故に需要量を読み違え、
3月の音楽ライブでは転売行為が問題となり、5月の例大祭では混雑に雨天も重なりあわや大惨事となる所だった。
また、情報系サイトの世代交代も相次いだ。古くから界隈を支えた情報サイトの閉鎖・更新停止が相次ぎ、
東方シリーズ板がログ保存の問題から東方Project板に移転し、さらに管理人が変わって
現在の東方幻想板に引き継がれたのも、東方wikiの管理人が交代したのもこの年である。
創想話においても例外ではなく、年始早々、グロ作品・性的作品の議論が起こり、
最終的には1人の作家が作品削除の上で投稿禁止となった。
創想話において投稿を禁止するという処分は現在の所この1人のみである。
ただ、年始のトラブルを除けば創想話は他の東方二次創作と比べると極めて堅調な成長を見せた。
投稿頻度が1〜2倍というのは、10倍近い伸び率を見せたpixivやニコニコ動画と比べるとかなり安定して見える。
2007年に行われたスパム対策も解除され、平均点・平均評価数共に2006年の水準を大きく超えて回復した。
新たに参入する作家も増加し、現在の東方SS界隈を牽引している人たちも多くがこの年にデビューしている。
作品全体の傾向としては、2007年までの流れを汲んだシリアスからほのぼのまで幅広いジャンルのSSに加え、
原作も作品も情報が集積してきたためか、原作を補完するかのような、緻密な独自設定を描いた作品が多く登場した。
主なデビュー作家:過酸化水素ストリキニーネ氏、ぺ天使B氏、酢烏賊楓氏、Seji Murasame氏、楸氏、ごんじり氏、クラミ痔あ氏
大崎屋平蔵氏、アサデスヨー氏、にゃお氏、久我拓人氏、ネコ輔氏、飛び入り魚氏、猫井はかま氏、電気羊氏
野田文七氏、白氏、粒状斑氏、ねじ巻き式ウーパールーパー氏、みつば氏、ロディー氏、yuz氏、千と二五五氏
誤爆氏、道標氏、じじじ氏、喚く狂人氏、紅魔レヴォリューション氏、地球人撲滅組合氏、沙月氏、七々原白夜氏
鹿路氏、twin氏、PNS氏、aho氏、愁氏、音無氏、喉飴氏、いこの氏、イムス氏、与吉氏、みすあめ。氏、ナルスフ氏
超空気作家まるきゅー氏、ふじいつき氏、yamamo氏、Taku氏、田北氏、H2O氏、無在氏、ほたるゆき氏
代表作:時には昔の話を aho氏(作品集60) 何度語られたか知らない名作
バックドロップは八雲式 PNS氏(作品集59) 魅力あふれる八雲一家の、ギャグベースのちょっといい話
未来百鬼夜行 〜 紫とメリーの神隠し 〜 ごんじり氏(作品集53) 緻密な世界設定の下で繰り広げられる秘封大作
1/1000少女 ねじ巻き式ウーパールーパー氏(作品集54) キャラが皆熱い文の過去話
黄昏の郷の黄昏 nig29氏(作品集62) 独自の幻想郷観が詰め込まれた大長編
silhouette:α → φ レグルス氏(作品集53). SSには珍しい理系の要素がある作品
猫とアップルパイ 深山咲氏(作品集65) . 心温まる家族的な地霊殿物語
やまいだれ 奈利氏(作品集50) 投稿直後は物議を醸したダーク作品
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 14:22:47 ID:nfVH.7wk0
- 2010年組が涙目
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 15:35:07 ID:OgbQDi6Ao
- 2008年バブル過ぎるだろ…
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 16:17:25 ID:rSUyvuqw0
- >>768
2010はこれから俺が花開からもう少し待ってろ!!
と言い切れたら良いんだけどな…
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 16:18:07 ID:nR.F9Sag0
- 改めてデビュー作一覧を見てたけど、書き続けるって本当に大変なんだなと改めて思った。去年のデビュー組でも、もう九割が消えてるって印象。名前を変えるケースも多々あるかもしれないけど、投稿数1の山と来れば。
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 16:29:57 ID:N77fOu3M0
- >>762
確か葉月さんだったかと
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 17:42:45 ID:RbthuO0Y0
- >>767
2008年の代表作パネェw
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 17:49:37 ID:99ukRcLo0
- くそうやはり2008年代表作に俺のSSは取り上げられなかったか。
でもいいんだ、デビュー作家の欄でaho氏と同じ行に俺の名前があるから!
ていうかaho氏の影響を受けて創想話に投稿を始めたというのに、
実はほぼ同期のデビューとか何事なの偉大すぎるでしょうaho氏……。
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 17:59:58 ID:mBQtv0TI0
- 特定しました
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 18:27:51 ID:P2NWBVngO
- >>767
まさにゴールデンエイジだな。
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 18:49:28 ID:9UoJvvjk0
- 俺って2008年組だったのか……
周りのメンバーの凄さに、うごごごごってなるw
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 18:53:43 ID:fQHvWFvA0
- 2010組でまだペラいの2つしか書いてないけど、いつか万点とるよ。一年後くらいに
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 18:53:43 ID:9fnni8C20
- 俺もさ
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:07:46 ID:iQYd1z9U0
- 2008年組だけどやっぱり名前無い(^p^)
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:30:19 ID:xcjE6sQ.0
- 自分が07のとあるイベントの日にデビューだったとは……
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:58:42 ID:6KQejsSQ0
- やっぱ人が集まればそれだけ才能のある人も集まるのね。
08年すげーと思ったけど09も10も面白い人はそれなりに出てきてると個人評
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:12:44 ID:K7pcWvxA0
- 流れ切って済まないんだけど、
短めのしんみりさせるものでお勧めありませんか?
できれば綺麗にオチがついているものがいいです。独白ものでも会話多くてもどっちでもOKです
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:20:24 ID:yQjl6.Q6O
- >>783
『やくもつくもの』『さよならリバーサイダー』(著:沙月)
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:22:07 ID:rgd5/5AU0
- 2010組ってそんな小粒だったっけ、と思って見てきたけど、
即奏氏、Peko氏、公ノ入氏、873氏
くらいしか「おっ」と思う人がいなかった
やっぱり不作なのかねえ
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:24:20 ID:VJ3uPyZE0
- おいおい無言坂氏を忘れていないかい。
あと新人とよんでいいのかわからんけど赤井葵さんもすばらしい。
夜空さんも援助交際はすごい好きだった
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:44:38 ID:LTyLiZk.0
- 万点何個も取ったり、絵も描けたり、独特な世界観持ってたりとか
そういう濃いっつーかパワーのある作家はいないんだよなぁ今年
作品の出来自体はそこまで悲惨じゃない
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:57:36 ID:P2NWBVngO
- >>787
今までにそんな人がいたのかー。絵板は最近見始めたのでわからないなー。無言坂さんの絵とか結構好きです。
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:59:59 ID:ftVWwkJU0
- 2010年組は量だけ多くて個だけ見れば小粒なのかもしれないが
>>785-786で名前出てる人たちは個性的で素晴らしい作品出してると思うけどなあ
中~長編できちんとした良質なものを書いてるイメージ
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:02:23 ID:TqscL7mQ0
- 絵が描けるってのがどの位のレベルを言ってんのか知らないが、
公ノ入さんがたしか、pixivに転載したSSの表紙絵を自分で描いてたよ。
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:08:50 ID:t6zRAnlEO
- 2010年も結構いい人いると思うけどなぁ
無言坂さんとか即奏さんはノリの良い作品書くし
夢月みぞれさんは長編、特にシリアスに強いイメージあるし
新人輩出人数が多いからわかりにくいかもだが、豊作とはいわずともちゃんと素晴らしい人出てきてると思う
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:25:36 ID:jhCJEtJU0
- >>787
>>万点何個も取ったり
そもそも何個取ったらここに当てはまるのか……
五個ぐらいなら十数人はいると思うが、
十個以上とかなら一桁しかないぞ、多分。
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:28:48 ID:UhSa334w0
- 2008年多いのはある意味分かりやすいよね。
2007年にどっと東方を知った人が増えて、
界隈になじんで自分でも書きたくなったのが2008年ってことだもんね。
2010年は、結局名前上がってるのは4、5人で、
その人たちにしてもこの人すげえええええってほどのインパクトのある人はいないから、
やっぱり微妙な年ってことは否定出来ない感じかもね。
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:31:42 ID:P2NWBVngO
- >>790
絵も描いてSSも書くなんて頭下がるわー。今処女作の後書きみたら「描く」て表現してたから絵描きっぽいですなぁ。家帰ったらピクシブ見てみます。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:32:34 ID:nSsymN6E0
- 2009年マダカナー
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:32:37 ID:e4QgKTdM0
- なんかお前らのせいで2009年が一番普通に思えたんだが
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:33:37 ID:fQHvWFvA0
- さっきから結構精神的にグサグサ来るんだけど、読み専の人としてはそういう作家さんの作品しか読まないの?
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:37:31 ID:Io8ww6J20
- そういうってのはどういうのかわからないが
基本的に面白い作品しか読みたくない
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:39:04 ID:yQjl6.Q6O
- 以前10年デビュー組で5000点を超えた作家さんのリストを作ったんだけど、
条件満たす人は万点超えも含めて結構な数いたぞ
点数だけが指標ではないのはもちろんだが、まあ不作とか言うのは早いかもよ
それにリスト作ったのは結構前だし、その後も実力ある人が出てきているだろう
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:40:00 ID:sbgglFVE0
- このスレじゃ話題にならないけど点数は入ってる作品とかいくらでもあるだろ
目立つ人しか読まれてないってのはない
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:40:44 ID:UZAFVSmk0
- 自分は有名な作家さんといえど惹かれるものが無ければ読まない
無差別に適当に流し読みして、気になったらきちんと最後まで読むって感じかな
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:41:41 ID:UhSa334w0
- >>799
見たいかも。
まあ各年度の5000点越えの数と比較しないと何ともいえないだろうけど。
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 21:47:13 ID:E71ThXwo0
- 懐かしいなあ。創想話一桁のころにいくつか投稿したが、それ以来さっぱり……
また書きたくなってきた。くえっぷ!
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:09:37 ID:GPbwh9KE0
- >>803
じゃあ命蓮寺の話書いて!
むかしのそそわには命蓮寺成分がないからあんまり楽しくない
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:14:00 ID:73/Z1vAY0
- ピクシブでそそわ作家の名前検索すると、結構出てくるな
意外な人が絵を描いてる
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:17:16 ID:sbgglFVE0
- ゴジラは神様になれますか
タイトルが気になったから読んだら
×ゴジラの話
○ゴジラで話
だった
ゴジラが浮いてるというよりゴジラ以外が浮いてる感じ
萃香対ゴジラとか見たかったな
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:17:16 ID:ftVWwkJU0
- 点数は飾りだから……とはなかなかいかないのよね
5000くらいの作品で安定してる作者さんのは嬉しい
一発ネタで万点取ってる2010年組とかいそうでいないもんだな
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:24:10 ID:UhSa334w0
- >>806
あれ三題噺を作りたいからお題くれって言って、
もらったお題で作ってるのさ。
だから余程の力量の持ち主じゃない限りおかしな話になる。
そんなのより自分の書きたい話を書けばいいのにね。
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:28:56 ID:GPbwh9KE0
- 人に貰ったお題でお話書きたかったから書いたんじゃないの?
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:33:38 ID:GiDtyMfs0
- 三題噺を「そんなの」っていう男の人って………
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 22:46:34 ID:r.5d2dig0
- 三題噺はお題をその場で組み立てるから面白いんだぜ
>>806は内容以前に空行多すぎてだめだった
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:01:02 ID:UhSa334w0
- お題を貰うのは、力量は計れると思うからコンペとかみたいな大会とかには向いてると思う。
でも、人からもらったお題で無理矢理書いても、
やっぱり自分がこういう話書きてえええええって話じゃないから、
駄作が量産されるだけだと思うけどねえ。
コンペはお題が一個で準備期間も十分取ってるけど。
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:02:13 ID:sbgglFVE0
- でも擬音を言うところは可愛かった
幻想郷とゴジラって組み合わせは意外と悪くないね
ちょうどいい河童もいるし冥界もあるし
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:06:32 ID:36hKT06s0
- >>784
ありがとう
俺は短編が好きだから、とりあえず開く基準として10kb以下を目安にしているんだけれど、
皆短い話は好きじゃないのかな?
なんか「もっと細かい心理描写を」「話を膨らませて」みたいなコメントが多い気がする
でも、あんまり心理描写が多くて長いと、読んでいて疲れてしまう…
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:07:22 ID:at1oViz20
- 今作品集は初っ端から名作揃いなのに点数低めなんだが大丈夫か?
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:07:44 ID:zUxwfUNM0
- そうそう、コンペお題が不適切排除期間に入りましたよ、と
楽しみだな
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:12:01 ID:nSsymN6E0
- >>815
一番お勧めなSSを頼む
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:12:55 ID:KPuFNiY60
- >>815
大丈夫だ、問題ない
神は言っている、まあ、まだ日もそんな経ってないし、そんなもんじゃ?と
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:13:49 ID:addqgLLo0
- 今日は某イベントで読む人少ないんじゃねえの
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:18:00 ID:GPbwh9KE0
- >>814
疲れるよねぇ。引きずられるというかなんていうか
でもできれば20kb以下くらいに基準をあげてみてくれないか
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:21:15 ID:1FsgxCjk0
- >>807
俺…
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:23:07 ID:yQjl6.Q6O
- >>817
宵闇むつきさんの新作は良かった
かなり人を選びそうなネタだとは思ったが
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:34:05 ID:ftVWwkJU0
- >>821
誰…
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:03:48 ID:N7pr2h2g0
- >>819
起きたら11時だったのでエコノミー余裕でした→一日そそわ安定だった
ちがってたら流しておk
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:05:06 ID:RRr98D8A0
- 遅くなりました。2009年を投下。もうちょっと続きます。
●2009年(作品集66〜95) (ジェネ36〜54)
2008年の時と同じペースで成長を続ける東方界隈。増加速度は相変わらずだが、
発展のスピードに慣れたためか大きな混乱は少なくなり、界隈は安定した成長を見せる。
1月に行われた人気投票での幽香・早苗の躍進に見られるように、
現在流行している二次設定が発生・定着してきたのもこの時期である。
創想話においては、2008年の流れを引き継ぐような形で、安定した成長が続く。
この時期に特筆すべき事は2つ。1つは他所からの作者の流入が起きた事。
アルカディアで活動していた白々燈氏や、夜イ加話で投稿していたi0-0i氏、
他ジャンルでは高い知名度を誇る浅木原忍氏など、他のサイトでSS活動を
行っていた作家が創想話で相次いでデビューした。創想話の発展を印象付ける事例だろう。
もう一つは、原作補完的な深い考察の下描かれた作品が減り、
逆にこれまで人気だった壊れギャグや涙腺が緩む感動作が多く高評価を受けた事である。
原因は、複雑な考察が飽きられたことよりも、深い世界考察を中心に据えた作品を発表する
場所がSSこんぺや同人誌に移ったことが原因ではないだろうか。
主なデビュー作家:蛸擬氏、まりまりさ氏、guardi氏、鳩氏、紅雨 霽月氏、胡椒中豆茶氏、梯子のぼり氏、pys氏、ぜろしき氏
こじろー氏、ネコロビヤオキ氏、水崎氏、道草氏、はるか氏、凪氏、でれすけ氏、しばいぬきち氏、もるすあ氏
過剰睡眠摂取症候群氏、TAM氏、ネコん氏、◆ilkT4kpmRM氏、パレット氏、デン氏、ライア氏、サバトラ氏
葉月ヴァンホーテン氏、智高氏、ヘルツ氏、破滅型小僧氏、FoFo氏、Pumpkin氏、アステルパーム氏
Ninja氏、浅木原忍氏、浅井キャビア氏、焼き竿氏、7th fall氏、いすけ氏、ジーノ氏、柘榴氏、ムラサキ氏
白々燈氏、万年初心者氏、SPII氏、天井桟敷氏、i0-0i氏、わおん氏、ずわいがに氏、手負い氏、夜イ加景氏、
代表作:B境界の突破者 胡椒中豆茶氏(作品集71) 思わず思考停止する理不尽ギャグ
魔理沙の明るい返本計画 yamamo氏(作品集84) 天気雨のような明るくも悲しい話
さとり妖怪との接し方 鳩氏(作品集67) 二次創作の醍醐味。霖之助とさとりという原作で設定の無い二人の話
中秋 蒲公英コーヒー氏(作品集91) 魅力的なオリキャラが幻想郷を巡る
踊るワラキア 沙月氏(作品集72) 短編ギャグながら漫画同人誌化
黒き海に紅く Spheniscidae氏(第7回こんぺ). 深く濃密な戦国絵巻
唐傘雨音頭 八重結界氏(第8回こんぺ) 小傘主人公のオールスター的作品
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:32:38 ID:iaGpTs8A0
- こういうリストに自分の名が無いのって分かっていても悲しいね。
俺より最高点も平均点も低い人が載ってるのに、載ってないって
やっぱり印象に残る作品が書けてないんだなあ。
人の印象に残る作品を書いてやるぞと新たなやる気が湧くね。
でもネタが無いんだよなあ。
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:34:14 ID:7jwBVBtQ0
- 2010年デビュー組で万点超えの方達
うぎぎで今年万点を取った順に調べてみました
抜かりがあるかもしれんのでそこはすいません
see氏 デビュー10/02/02
『とりかえみこ』11870点
妬ッ八氏 デビュー10/03/30
『可愛さあまってあふれ出す 〜セクシーコミックコマンダーゆかり〜』11520
点
風峰氏 デビュー10/03/11
『咲夜・魔理沙「「私達人間だけど母親が吸血鬼だった」」』14500点
夜空氏 デビュー10/04/01
『援助交際』11990点
このうち妬ッ八氏は初投稿がこの作品だったようである
風峰氏はこれが2作目のようだ
see氏は3作目
夜空氏は5作目
おまけ(?)
10年デビューではないがほとんど10年デビューに近くて万点超えの人もいた
7th fall氏 デビュー09/12/28
『the Fairytaile of Girls』1st 14930点
2nd 14620点
maruta氏 デビュー09/12/24
『八雲紫の殺し方』14510点
『サンドイッチを正しく食べる方法』19800点
7th fall氏はこの2つが初投稿&2作目
maruta氏はこの2つが2作目&3作目
正確かどうかは分かりませんが、こんな感じでした
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:35:58 ID:kCi81Cbw0
- 個人的には、こんな総まとめが出来てしまう貴方に興味が湧いてきた。
作者さんなのだろうか。
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:36:23 ID:7jwBVBtQ0
- あれ…なんかずれてる!! すいません……
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:41:58 ID:uUjX/9Ww0
- >>827
援交以外全部一発ギャグ系かよ…
そりゃ2010年デビュー組がレベル低いって言われても仕方ないな
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:43:49 ID:G6mKIct.0
- >>830みたいのがいるのに万点いくあたりレベル高いんだな2010年組
ともいえるのであった
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:49:39 ID:D/aLWmj20
- >>830
万点作品うp
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:49:41 ID:SVNXmQZQ0
- 最近無言坂氏来てる?
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:01:28 ID:G6mKIct.0
- 最近のレベル云々じゃなくても作品集二桁位の頃から中長編はやっぱ伸びにくいイメージ
名前読みか最初の十行くらいでよっぽどおもしろくないと最後まで読まれないし
大人しい出だしで淡々と語られる作品、ていうのはニッチなんだろなー。自分は大好きです
ていうわけで今作品集で自分が気にいったまだ伸びてないのは
それじゃあ、おはよう スパゲッチー氏(初投稿)
ナイヴズ・コミュニケイション 蛆氏
両方20k台だけどしっとり読めました
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:07:47 ID:uUjX/9Ww0
- >>831
結局2010年組は微妙って真実じゃん
この人たちの作品他は大した評価されてないし
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:08:06 ID:/RzRff6c0
- 点数が高いってのは、結局のところ読者の多くが何を望んでいるかって話だから、
今の作品が一発ネタばかりでつまらないと読者が主張するのは、
読者全体としては矛盾したことを主張していることになる。
望んだ結果がそこにあるだけだよ。読者にとっては。
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:14:32 ID:LzrS03Xc0
- 一度も大した評価をされない書き手がいくらでも居る現状
一度でもしかも万点超えなんて達成してるなら頭一つ抜けたレベルと言えるけどな
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:15:57 ID:SVNXmQZQ0
- >>835
まあ、あなたにしたらそうなんだろう
大体同感だけど、人に押し付けない方がいい
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:25:02 ID:s47PMazI0
- というかそもそも年代別でまとめて評価することが間違い。デビューした時期なんざ作品の面白さにはあまり関係ねえよ。
キスメの桶を絶対安全カプセルにこっそり入れ替えたらどうなるの、と。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:27:44 ID:OodGw0eM0
- 仙道「まだあわてるような時間じゃない」
2010年はあと3ヶ月あるのぜ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:33:12 ID:/RzRff6c0
- 作品の面白さには関係ないけど、作者にとってはどうやったら伸びる作品が書けるんだろう。
いやもっとあからさまに言ったら、どうやったら点数とれんのっていうのが切実な問題でな。
俺はその点に関しては、東雲さんの作品が十分の一程度しか点数取れてないのが象徴的だと思うんだよな。
理由は作品の良し悪しというより、読者の好悪基準が微妙に変わってきているからだと考える。
その意味で、傾向分析は今後を占う意味で非常に重要である。
特に点数を取りたいと願っている作者にとってはさ。
それを不純とかいうのはよしてね。作者にとってはコメントと点数を軽視できないんだからさ。
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:37:08 ID:iaGpTs8A0
- うーん、あえて年代別比較しなくて良いと思うけど。
でも、万点作家数とか5000点以上作品数とか比較したら
2010デビューが他の年より劣るのは事実かと思う。
劣る劣るとあえて言う人も何がしたいのか分からないけど、
劣ってないと言い張る人もどうだろね。
言い返すなら2010年デビュー作家が不作だったとして
だったらなんなのって言い返すか無視すればいいとおもうんだけどな。
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:37:10 ID:Q6gxVmFk0
- まあ「こういう内容なら点数とれますよ!」ってわかったとしても
得意なキャラ、得意なジャンルがあるから書けるとは限らないし、
詳しく細かい部分になると能力がないと失敗するかも
そういった点では分析してその条件を満たした作品を書くというのは作者にとって練習になるのかもしれないな
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 01:42:21 ID:iaGpTs8A0
- >>841
ここは創想話作品についてここが良かった悪かったとか語るスレなので、
どうやったら点が取れるかとかは作家スレで語るか実力向上スレで力をつければよいのでは?
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 02:21:54 ID:/RzRff6c0
- そうだな。読者がどう思おうが読者の勝手だしな。
じゃあ良し悪しで語ってみるけど、
ここのところ投稿されたなかでは、フランドール細粒と喚く狂人さんのが伸びるだろうね。
おのおの五千点前後はいきそうだ。
喚くさんのはいつものナンセンスギャグだが、なぜか長かったぜ。短いほうが喚くさんには向いている気がする。
どうせナンセンスなんだから時間とらせんなよwとか思ってしまう。これは読者としての視点だ。
ここらで一発ストーリーのある長編とか投稿したら、きっと驚きがあると思うんだが、知ったこっちゃないだろうな。
フランドール細粒のほうはイラストつきだ。このイラストが神なおかげで、文章と相乗効果がありそうだぜ。
見た目からしてハートフル波動がただよってくる。おれもイラスト欲しい……。
あとはテツさんのは続きものではあるけど、尻すぼみしてったのが残念で、でも悪くはないって感じ。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 02:56:49 ID:3mhaPAJQ0
- >>841
東雲さんのは後輩実録しか読んだことない新参だが
あれは点数意識して書かれてる感じしなかったぜ
読者を楽しませるってよりは、書き手が好きな事を楽しんでのびのび書いてるなーって印象だった
越冬戦記なんかとは毛色が随分違うんじゃないのか?
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 02:59:55 ID:SVNXmQZQ0
- 喚く氏は上手く言えんが、短くてもいいから太く書いてくれとは思う
多色刷五線紙氏は久しぶり。割と待ってた。給仕さんのお陰で何時鬱展開になるかと
別の楽しみ方になったが
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 03:03:05 ID:fa6J.WEc0
- >>847
オチの一発ギャグの前振りでしかないんだし太く書きようがないだろアレ
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 03:24:33 ID:RRr98D8A0
- 年別考察最後。2010年の6月までを考察しました。
●2010年上半期(作品集95〜118) (ジェネ54〜68)
求聞史紀発売から2年半続いた新規参入者の伸びは星蓮船発売でやっと一段落する。
2009年10月のニコニコ動画でのジャンル分離もあり、東方界隈は周囲から人材を取り込みながら成長する
高度成長の時代から、新風を受け入れつつ既存の制作者が界隈を牽引する安定成長の時代に入ったと言えよう。
一方、創想話は時期外れのバブルが功罪を引き起こす。2008年から2年の間10〜20日で推移していた
作品集の稼働日数はここに来て大きく短縮。作品集100では記念投稿ラッシュもあり最短の4日を記録する。
その後も週刊創想話と言われるような非常い早い投稿ペースは続くが、
急激な速度に読者がついていけなくなったためか、コメント数・評価数が4月から5月にかけて暴落。
作品集当たりの平均コメント数・平均評価数は過去最低の水準まで落ち込むことになる。
作品投稿の速さと評価数の落ち込みから得点は全体的に低く、ともすれば不作と評されることもあるこの時期だが、
ギャグからホラー、ほのぼのからシリアスまで満遍なく良作が存在し、突き抜けて不作という訳ではないように思える。
平均評価点も50台後半で推移し、漸増から横ばいにはなったものの大きな減少は見られない。
主なデビュー作家:耳かき氏、みをしん氏、おつもつ氏、即奏氏、雪月みぞれ氏、無言坂氏、テラガンミィ氏、夜空氏
リーオ氏、see氏、うるめ氏、砥石氏、双角氏、Peko氏、スポポ氏、へたれ向日葵氏、公ノ入氏
妬ッ八氏、あとん氏、yunta氏、ケチャ氏、らすねーる氏、トイレット氏、名もなき脇役氏
代表作:第一回幻想郷ドラフト会議 TAM氏(作品集99) 東方の各勢力をドラフト指名制で入れ替え
今は白紙の紙芝居 みつば氏(作品集103) 未来の幻想郷が舞台の感動作
手紙と神の、凍える地球 Ninja氏(作品集101) あらぬ方向へすっ飛んでいるアリスの話
いくとせいくとていくはいく 蛸擬氏(作品集111) 近代文学調の幻想的な雰囲気漂う作品
誰かと主と八雲藍 手負い氏(作品集102) 最後を見てはっとなる巧みな構成の短編
参考資料
久幸繙文氏 東方コミュニティ白書 C78頒布 2010
スレ103-720氏 東方創想話 各種統計 2010年7月版
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 03:40:56 ID:dMwyEdro0
- >>年代別考察の人
なんともお疲れ! こうして見るとそそわの歴史も長いもんだと実感するな。
自分がそそわデビューする前のことって全然わからないから凄い面白かったわ。
それとついでに俺みたいな半年以上も投稿してない奴の名前ものっけてくれてありがとね。
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 03:46:39 ID:RRr98D8A0
- そしてレス返し。長々とお付き合い頂きありがとうございました。
>2005年の玉露さんは過酸化さんとは別人の玉露さんなんだなぁ
指摘ありがとうございます。氏は2008年デビューでしたね……。
>しかしながら昔の作品は消えているものも多く
>現存するものだけを見ても多少のさびしさを禁じえない
ですね。S.D.氏や眼帯兎氏など、高評価にもかかわらず消えてしまった作品は数多いです。
当初は他サイトで閲覧可能ならばピックアップしようと思いましたが、そんな余裕はなくなってしまったという……
>個人的にはこの作品のほうが良くね?ってのがある
出来るだけ中立を保とうとしていても、好みという物がどうしても影響しますので。
また、出来るだけ作者は重複しないように代表作を選んでいます。
>夜が明けて力を使い果たしてしまわれたのか、慧音先生。
力尽きました。起きたら13時で\(^o^)/
>名前がなくて絶望
>やはり2008年代表作に俺のSSは取り上げられなかったか
>自分の名が無いのって分かっていても悲しいね
ugigiによりますと、創想話作家の総数は約3000人。 そのような膨大な人数から拾うのはやはり簡単な事ではなく、
作品数の多い方、スレで話題に上った方、個人的に印象に残った方にどうしても偏ってしまいます。
特に、ugigiのデビュー作一覧を使った都合、作品数が多い人を多く拾ったきらいがあります。
見落としも多くあることでしょう。申し訳ないです。
>中長編はやっぱ伸びにくいイメージ
個人的には、全然伸びないか猛烈に伸びるかの両極端に分かれる印象があります。
>個人的には、こんな総まとめが出来てしまう貴方に興味が湧いてきた。
自分はしがない読み専兼レビュー書きです。東方知ったのは2007年、創想話に来たのは2008年です。
>2010年は微妙。2010年デビュー組は個性がない
「それを判断するのは早すぎじゃない?」というのが個人的な意見です。
aho氏のように、のっけから強烈な個性をぶつけてくるような方も確かにいますが、
多くの方は作品を重ねる事でその作者らしさを身に付ける物だと思いますし。
事実、例年より少ないと言われる今年の万点越え作品の中には、
2008年以前から活動し、投稿作品が30作を超えた上での悲願という方も存在します。
まだ活動期間が短く、芽が出た状態の方ばかりですから、気長に成長を待った方が良いんじゃないでしょうか。
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 05:31:38 ID:dR4ersA20
- 年代別考察乙でした
2010年もまだ終わっちゃいないし期待しよう
俄雨さんの連載は2010年内で終わるかねえ・・・・・・続きが見たくてそそわcheckの毎日
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 06:05:45 ID:8ft5IHjw0
- >>846
読者に媚びずに我が道を行くといったところか・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 06:30:23 ID:/BF3t4vgO
- >>849
ありゃりゃ、やっぱ俺は載らないかー
それはともかくお疲れさまでした!
こういう方がいてくれれば過去の作品にも手を出そうって思えるなぁ
久々に見て回ろうかな
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 08:51:28 ID:sFH8jEGU0
- >>841
東雲さんの最新作は、本当に何故だろうな?
話が前のと同じ展開だったとか
結局小町じゃないじゃんとか、そういう点が原因なんだろうか
>>846
読めばわかるが大体展開一緒
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 09:01:51 ID:VOaszOt.O
- 耳かき氏は今年デビューじゃない気がする。
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 09:17:01 ID:unXHyGus0
- 個性についてはおれもまだまだ判断できないと思う。
少数の有名作家を除いて個性って何作か書いた後に出てくるし。
おれ俄雨さんの作品大好きだがデビュー作やその後数作は今の彼の持ち味感じられないし。
>>855
東雲さんの最新作は中編まではすっごい好き。
ただあのバトルはバトルそのものも微妙だったがそこまでの展開を色々台無しにされた感じだった。
後編読んでる途中頭の中は「どうしてこうなった」で埋め尽くされたよ。
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 09:21:45 ID:eLt8kG5A0
- >>855
いやー、今回の東雲さんの最新作は面白くなかっただろー。
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 09:22:11 ID:sFH8jEGU0
- >>857
ああそうだ、バトルがまた同じ展開3回繰り返してたんだったな……
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 09:47:58 ID:hmJTcV5k0
- わーい、誤爆さんと過酸化さんの新作きてる。朝から幸せ。
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 09:49:57 ID:kJB8dpRQO
- 耳かきさんは09年デビューだな
へたれな天アリとか結構好きだったんだが突然作品全部消しちゃったんだよなあ
本人的には黒歴史だったんだろうか
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 09:56:46 ID:3mhaPAJQ0
- 『秋を取り戻せ!』って確か前作品集で読んだ気がしたな、と思いつつ改訂版どんなのか気になって見てみたら
改訂版というより別物になってて驚いた が、よーく作者名見たらまったくの別人の、まったくの別作品だったでござるの巻
秋姉妹が秋を取り戻すっていうお題は同じでも、作者さんによって違うもの出来上がるのは、当たり前のことだが面白いね
二次創作の醍醐味を垣間見た感じだ
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 11:00:01 ID:SVNXmQZQ0
- 今作品集俺得過ぎんだろJK
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 11:34:24 ID:gZNVsUzc0
- まあ東雲さんだから許す
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 11:39:35 ID:JRpSM9UoO
- >>862
早苗とかは書く人の設定とかで外の世界にいた時の部活がかわってて面白いね。何個部活兼部してたんだってなるw
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:03:10 ID:.IagUnqo0
- 紫が外の世界を散歩している作品がおいしい。
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:09:58 ID:mdmxi.E.0
- 結論出たな
2008年デビュー組は神、2010年組はゴミ、それ以外は普通なのね
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:17:37 ID:0zUqfbOU0
- >>867
その言い方はあんまりだろ
08組だって皆が皆最初から評価高かったわけでもないんだし
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:22:59 ID:EihpBX120
- ヘ
イ"´ ̄`'ヽ
| i.|ノリハノリ〉
,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノii さあ、今日も創想話スレ住人の釣り耐性の低さを実感する時間がやって参りました!
ゝ,<,⊃〔i◎〕 今日はどれだけの人が堪え切れずにマジレスしてしまうのでしょうか。今から楽しみですね!
. `,(./~/:ハ
`'ィ ァ~ィ ァ´
T T
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:25:14 ID:gg/f0DPY0
- ここに名前がでた作者さんは基本的に名前読みしても大丈夫なレベル
ときどき会わない可能性もあるけれど、損はしない
他はゴミ が正解な
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:26:07 ID:yS2nGx760
- マジレスすると、創想話ちゃんは俺の嫁
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:26:12 ID:9cU1YAmQO
- 毎回>>869みたいなのを見るたび、一番耐性なく反応してるのは>>869のような書き込みだなと思う
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:30:38 ID:.IagUnqo0
- これからデビューする新人は、万点とれる作品かよほど個性がある奴じゃなきゃ投稿すんじゃねえ!
ってことか。
名作を残した作家の影響が強すぎる。
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:33:12 ID:hJXq.UhM0
- >>869
は役に立ってると思うぞ
一昔前は際限なく釣られまくってたからなあ
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:35:15 ID:ZCugVXxE0
- 読者のレベルも08が最高でいいですかねみなさん。
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:36:09 ID:hJXq.UhM0
- >>866
作品名教えてくれ。
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:40:11 ID:KrD.TVhw0
- >>875
そんなところでしょうな
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:43:40 ID:lHKqCUss0
- 数えて見たけどたいだい168人くらいか今回あげられた主な作家
多いのか少ないのかわからんな
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:44:18 ID:hJXq.UhM0
- 気になって昔のスレみたら新人叩きとニコ叩きしてて笑た
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:44:27 ID:.IagUnqo0
- >>876
ごめん、ふと幾つか作品を思い出しただけでうろ覚え。
実はこっちが知りたいのだ。
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:50:48 ID:mdmxi.E.0
- 今年デビューした人達は、コメント欄で起きる揉め事の方が面白いイメージある
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:04:21 ID:iaGpTs8A0
- 俺得な作品が来ませんなあ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:06:10 ID:csUTSkq60
- そういうのは自分で書くんだ!
完成したら自分の望み通りに進む話を読めるぞ!
自分で作っても望みどおり進まない例外は多々ある
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:07:38 ID:ZCugVXxE0
- 俺得話で三桁フィニッシュで撃沈ですね。
わかります。
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:17:20 ID:V70G6./E0
- 俺得で3桁もらえりゃ上等じゃね?
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:26:36 ID:iaGpTs8A0
- あ、俺得って言葉ちゃんと理解しないで使ってたかも。
俺得って、少なくとも自分は得してるってこと?自分しか得しないこと?
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:26:38 ID:gI47Kx8A0
- 誤爆って引退したんじゃないの?
あと過酸化も
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:28:19 ID:ZvGYa2ZI0
- さんをつけろよデコスケ野郎
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:29:36 ID:iaGpTs8A0
- 引退詐欺なんてどこの世界にもあること。
かまってちゃんなのでしょ。
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:30:52 ID:l1IStBnI0
- レスラーなんだよ
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:31:30 ID:rCseAmFw0
- 止めるっていう奴に限ってすぐ戻ってくる法則だな
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:32:29 ID:AL5l0M7Y0
- ネトゲか
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:34:07 ID:9cU1YAmQO
- 本当にやめる人は何も言わずにいつの間にか消えてたりするからね
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:36:39 ID:l1IStBnI0
- 気が付いたら全作品が削除されてて読み返そうとした奴涙目とかよくあるよな
よくあるよな・・・
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:42:10 ID:kJB8dpRQO
- 『蓬莱キャベツ』ェ……
『パルッとアリス!』ェ……
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:00:11 ID:iuwnctfAO
- >>887
過酸化さんは一時撤退した経緯がな…
あれは本人的にも不本意なことだったろ。どう考えても過酸化さんには非がないし。
だからまあ、戻ってきてくれたのは素直に嬉しかったね。
変な奴のことなんか気にせずに、これからも投稿を続けてほしい。
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:11:06 ID:hJXq.UhM0
- ストーカー怖い
他にもメールとか送られてくる作者とか居るのかねえ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:18:01 ID:DNhrKB3.0
- てかそれも過酸化氏本人の自己申告w
だしな。実際傍からだとただの構ってちゃん以外の何物でもない訳で。
正直名前酒。
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:18:56 ID:/j/lLSxsO
- ぐっとガッツポーズをしただけでメールが送られて来た
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:19:49 ID:gg/f0DPY0
- 読者は作品しかみない。作者がどうとかどうでもいい
いい作品だしていればそれでいい。つまらないものを出すのはゴミなだけ
それ相応の評価がくだるだけ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:26:03 ID:iaGpTs8A0
- >>900
だよね。面白ければ書き手の人格とかどうでも良い。
そこは分けて考えるべき。
作品について語ろうよ。
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:44:08 ID:yS2nGx760
- ジェネを読んでとりあえず今日のご飯はカレーにしようと思いました
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 15:16:42 ID:xktpYZO60
- >>880
とっさにこれか! と思いあたったやつをうぎってみたけど、これ外の世界っていうのかな
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264764028&log=98
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 15:46:43 ID:gZNVsUzc0
- 耳かきさんはなぜ耳かきの話を書かなかったのか
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 15:50:23 ID:.IagUnqo0
- >>903
ありがとう。
外の人間と交流する話も良いと思う。
また思い出せないんだけどね…
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 16:07:58 ID:kcodqpT20
- 外の世界を散歩する紫というとンガベさんしか思い浮かばない
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 16:28:08 ID:iuwnctfAO
- ンガベw
あれはいいオリキャラだった。
何気にオリキャラも魅力的よね、PNSさん。
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 16:36:08 ID:hJXq.UhM0
- 時計屋さんそそわに投稿してたんだな知らなんだ
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 17:23:42 ID:mdmxi.E.0
- 根岸一郎のようなオリキャラをまた見たいものだ
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 17:29:55 ID:UFsIzQG20
- それは理想郷とかなろうとかにいるんじゃないの
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 17:42:01 ID:kJB8dpRQO
- マトイ・ウルフシャン・ソメタガヤは俺の嫁
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 18:34:29 ID:FxXEVfh2O
- >>911
いや、俺の姉だ。
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 19:49:45 ID:4WrH4oGY0
-
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀`)◯ < 僕は、神楽山嫁子ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 20:03:03 ID:ZCugVXxE0
- 過疎
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 20:25:31 ID:YTFBo0pwO
- マイクロウェーブリターナーちゃんは俺の嫁
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:20:30 ID:/RzRff6c0
- ahoさん来たし、そろそろ沈黙が打ち破られる
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:26:08 ID:0Jqr62gg0
- 今作品集は、いや、今作品集もいい作品集だな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:28:55 ID:OYVNZE860
- 割と長いSS……
aho氏も今後は同人誌メインになるかと思ったが、そんなことはなかったか。
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:30:06 ID:wDvY9jkA0
- この後のスレの流れが見えるんだけど
俺いつのまに未来予知の能力を手に入れたんだろう
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:32:31 ID:gg/f0DPY0
- 奇遇だな。俺もだ
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:39:06 ID:mfsBdKDM0
- ここ3作品集ほどは安定してると思う
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:39:52 ID:D5KuxSqco
- ツモの作品はいい点数の伸びをしてるが、合作してる人の名前がわかるインパクトは結構大きいんだろうか
この人とこの人がタッグだと!?みたいな集客って結構大きいのかな
ツモの中の二人のネームバリューが高いかどうかは知らないが…
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 21:50:26 ID:hJXq.UhM0
- 合作の集客効果は殆ど無いと思う
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 22:07:36 ID:xktpYZO60
- どっちかっていうと、話考えた人が書いてくれよと思うなぁ
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 22:07:40 ID:mfsBdKDM0
- タイトル>冒頭>タグ>作者名
の順で読むかどうか判断してる
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 22:14:27 ID:QTPbV6Ag0
- >>922
あの二人はどっちも結構な数の固定ファン持ってそうだし、
一人の名前で出すよりは見る人増えて点数伸びるんじゃないかなあ
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 22:58:28 ID:dQdZoyIg0
- しかしここで話題に出るような飛びぬけた作品は相変わらずない
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:00:58 ID:SVNXmQZQ0
- そら飛びぬけてりゃ万点行ってる罠
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:03:22 ID:G6mKIct.0
- 飛び抜けてるじゃなくて次元一個違うからしゃーない
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:09:03 ID:O7BcszKI0
- 【作品集】127(最新)
【タイトル】自意識過剰
【書いた人】誤爆氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1285442794&log=127
【あらすじ】
古明地さとりは恐怖していた。
文字通りの恐怖である。今では部屋から一歩も出てこようとしない。(冒頭より)
【感想】
存在の根底を揺さぶられ、精神的に追い詰められるさとり。
そうなるようにしむけ、「自分以外の存在を認知しないことで
ぎりぎりの位置で精神を保っている」さとりを見て可愛いとのたまうこいし。
とてもよく出来たホラーに思えました。
妖怪は精神攻撃に弱いんだから、このまま取り返しがつかないことに発展する可能性もありますし。
錯乱寸前でうずくまっている相手を見て可愛いと思える人間にお勧めです。
個人的には、タグがある分だけ白の侵略のほうがまだマシだった。
あそこまで追い込むのっていじるうちに入るのかな…。
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:13:00 ID:hJXq.UhM0
- 即奏さんは『V.S.O.P.』や『恒星過多の永遠亭職員採用面接』で結構話題には出てるな
ロディーさんは『呑んべぇのレミリア』が話題にはなったがちと古いか
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:18:07 ID:iMbYzAIU0
- 勝負だぜ
汗にまみれて読者を突き刺す
熱い文章に込められたイケてる俺の全て見てくれ
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:18:47 ID:iMbYzAIU0
- 未来は俺の腕の中にある
次回は今よりもシャープに決めるさ
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:20:52 ID:iMbYzAIU0
- 突き進むしかない
ぶち当たる壁は突き崩せ
切り裂いた向こうは明日に輝くはず
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:22:06 ID:iMbYzAIU0
- 負けはしない
血走った俺の目は痛いほど敵を突き刺す
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:25:53 ID:jMP73zRIO
- じぇねれびゅーみたい
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:29:52 ID:r9NpiymU0
- え?なにこの流れww
>>930
レビュー乙ですっっ!
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:42:48 ID:SVNXmQZQ0
- 誰か作曲しろよ
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:49:45 ID:tgmnLrTc0
- 今作集は不作かな?
まだ半分だけど
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:52:24 ID:FxXEVfh2O
- ツェペシュの幼き末裔に乗せればええんちゃう……?
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:59:15 ID:O7BcszKI0
- >>936
これでもいい?
【ジェネリック】74
【タイトル】犬の話
【書いた人】件氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1284181332&log=74
【あらすじ】
桜の木の下に死体を埋めながら、私は生前のこいつの事を思い出す。
「ありがとう。ほんとうに、今まで。……ありがとう」(文中より)
【感想】
オリキャラありとタグにありますが、あまり気になる点はないです。
飼い主は犬といられて幸せでした。
犬も、飼い主といられて幸せでした。
だからこそ、幻想になって変化し生前の記憶が無くなった今でも
犬はそのことを感覚で覚えているのです。
秋にふさわしい、落ち着いた静かな話を求める人にお勧めです。
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:10:13 ID:tC2gMVg20
- >>939
うぜえ
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:10:59 ID:tC2gMVg20
- こいつみたいな評論家ぶるやつが一番気に食わないんだよ
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:13:42 ID:tC2gMVg20
- どうせ大御所しか評価されないんだから適当にやってくしかねえてこった
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:15:20 ID:tC2gMVg20
- 才能ではない、コネが最後に勝つ
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:16:22 ID:tC2gMVg20
- イライラするんだよ…
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:18:04 ID:tC2gMVg20
- 大なり小なり努力したものをあっさりと不作扱い
大御所ばかり話題に出して他者をけなす
今の中国かっつーの
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:18:44 ID:4df2s4hs0
- ここはツイッターだったのか
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:18:46 ID:446wjlLU0
- そのコネがどのように作られたのか知るべき。
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:20:31 ID:yrU5oCrM0
- 評価されなかったら努力しても意味ねぇよ
でも確実に糧にはなるだろうから、とりあえず次の努力をすればいいんだよ
そうすりゃ、そのうちてめぇの努力も評価されるだろうさ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:21:13 ID:ZxjiYxiU0
- 負け犬は黙って去れ。ゴミは消えたほうがいい
現状、ゴミはどんどん去っている。ほほえましいことだ
そのかわり、新人が駄作をばらまくことも多々ありだが……光るものをもつ人もいるだろうよ
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:22:30 ID:tC2gMVg20
- さ
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:22:52 ID:eF87M40U0
- と
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:23:06 ID:rLY0OZTA0
- り
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:23:07 ID:OWxZIXVI0
- グダグダいってねーでオススメ書け!な!
終わらない蓬莱山輝夜の就職戦線異状なし〜風祝は苦労性〜
アデリーペンギン氏
シリーズ物だけど単体でも簡潔。とりあえず読んでみておもしろかったら過去作もどうぞ
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:23:32 ID:tC2gMVg20
- うめ
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:24:26 ID:hGiLI82s0
- へたっぴな人達に対して消えたほうがいい、とは思わん
もっと力をつけてから出直しておいでって感じだ
汚名返上の機会さえ奪うのは残酷過ぎるだろう
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:26:25 ID:tC2gMVg20
- いいんだよ
読者様ですからねあなたらは
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:26:52 ID:Yb1UuUis0
- へたっぴな奴の中から次世代のエースが生まれるのさ
それまで書き続けると言うのが最低条件だけどな
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:28:02 ID:ZxjiYxiU0
- >>957
自分の悪い点をちゃんと考慮した上で努力できる人間は負け犬ではない
本当の意味での負け犬はID:tC2gMVg20のように自分の作品が評価されないからと文句をぶちまけ、スレを荒らしにくるような奴を指す
救われないな(キリッ
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:28:53 ID:tC2gMVg20
- ゴミ、ゴミ…容易にそんな言葉を使う人に評価されても
嬉しくない
求めるだけなら実に簡単なこと
それで作者に文句を言うのはやめてほしい
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:29:24 ID:eF87M40U0
- これだから作家様()にはなれねえわ
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:29:51 ID:tC2gMVg20
- 泣きたいですね
誰か殺してください
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:29:59 ID:5LidJdNo0
- 読み手からすれば書き手は投稿しているだけで敬意に値すると思ってるよ
投稿がなければSSを読むことすら出来ないからな
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:30:06 ID:04EEjojY0
- 何でこの手の人って努力してるのが自分だけみたいな言い方するんだろ
あとコネって何のことだかよくわからん
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:30:49 ID:yrU5oCrM0
- >>961
腐ってる暇があったら寝ろ。こんな時間だ。
もしくは心ゆくまで現実逃避をしろ
そうすればいくらか落ち着くよ
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:31:30 ID:tC2gMVg20
- それは無理なこと、と誰かが言っていたような気がする
暗い森に一人で探検しに行って急にこの闇の一部になりたいと感じた
あの時の危うい感情が掻き立てられる
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:32:19 ID:xHx/g9I60
- 確かに読者様もこのスレにいるし、その人たちのせいで荒れたりするけど、あんたは作者様だね。同じくらいうざいです。
つまらない作品投下して、なんで俺の作品が評価されないんだって喚いてる12歳だよあんたは。
こんなとこで文句言う暇があったら1ページでも本を読んで勉強したらどうですか?
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:32:25 ID:E4Z.hNd.0
- 下手が評価されないのは当然だが、ここで吠える奴に評価するだけの目があるのかね
自分の好き嫌いと既存のネームバリューしか判断基準がないんだろくらいにか思えん
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:33:39 ID:hGiLI82s0
- 好き嫌いと周囲の評判以外の何で評価しろと言うんだ
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:34:52 ID:eF87M40U0
- まあ、いろいろ不満があるんならそれを吐きだせるコミュニティを作ればいい
ここでは誰も話を聞いてはくれないよ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:34:57 ID:Yb1UuUis0
- 評価って言うのはそういう一人ひとりの好き嫌いが集まった結果じゃないのか?
たくさん本を読んだ違いのわかる読者しか評価しちゃいけないルールがあるわけでも無し
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:35:14 ID:JUyJFG9.0
- いつにも増してひどい空気だ
ギスギスしすぎだろ
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:37:23 ID:OWxZIXVI0
- だからグダグダいってねーでオススメ貼れよ
so far distance ななせ氏
雰囲気が素晴らしい
四つ娘の魂 百になろうと衰えず clo0001氏
タイトル重いけどサクッと短い
キャラらしさが際立ってる
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:37:33 ID:OkjpB6O60
- 次スレ立てる
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:37:47 ID:hGiLI82s0
- 名前読みしても点数読みしてもレート読みしても、ここでの評判や自分の好みを当てにしても駄目だと言う
ここでちっとも面白くないと言われている上に、点数もボロボロな俺の作品を評価してくださいって素直に頭下げろよもう
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:37:57 ID:tC2gMVg20
- 俺の友人が作家だった
だがこのスレで身勝手な読者達のレスを見て作家をやめた
あいつは泣いていた
だから俺はこのスレが憎い
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:38:29 ID:eF87M40U0
- 知らんがな……
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:39:12 ID:tC2gMVg20
- カタギのくせして極道の真似事をする連中が多いんだ、ここは
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:39:41 ID:hGiLI82s0
- もしかしてその友人ってお前自身の事か?w
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:39:52 ID:rLY0OZTA0
- 批判が嫌で作家がやってられっかよ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:40:21 ID:E4Z.hNd.0
- 本気で思ってるとしたら煽り抜きですげえわ
じゃあ文学賞はどうやって選ばれてるんだろうな
審査員が「俺の好みのジャンルだからこれを推すわ」とか言っちゃってるのか
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:40:26 ID:3GVbYNGw0
- >>975
お願いします
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:41:43 ID:eRC93c4Q0
- それはコネと利権がらみだろう
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:42:00 ID:Epo09l.M0
- ID:tC2gMVg20は私生活ではうだつは上がらないがいい奴で通ってるんだろう
誰かから祝福されて生まれてきて、きっと日の当たる場所で何不自由なく育ってきたのだ
しかしネットだとこうなる。ネットの何が彼をこうさせるのだろう
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:42:07 ID:OWxZIXVI0
- 友人が作家っていう奴の10人のうち7人は自分が3桁作家な。ソース俺
俺の友達作家でーす!読んでねー!
レミリアお嬢様の優雅なお仕事 這い寄る妖怪氏
経済ネタ。前経済ネタ探してる人いたよね、おすすめよ
秋の夜長に一葉の緑玉を 結城 衛氏
初投稿だそうです。しんみりしてて空気がキレイな感じ
最近の寒い夜に最適
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:42:29 ID:tC2gMVg20
- 薬を飲んでおちついた
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:42:50 ID:04EEjojY0
- 頼むから次スレに湧かないでくれ
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:43:29 ID:OkjpB6O60
- 次のすれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1285515573/
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:43:35 ID:tC2gMVg20
- やっぱりだめだ…薬がないとどうしても気が昂ぶってしまうんだ
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:43:47 ID:hGiLI82s0
- 発言の機会まで奪うのは気の毒だ
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:45:03 ID:tC2gMVg20
- どうしてあんなことを言ったのかさえ理解できない
自分の醜い本性を見た
ドン・キホーテが正気に戻った時はこんな気持ちだったのだろうか
すまない
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:45:13 ID:ZxjiYxiU0
- 黒
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:45:24 ID:XnH8BgVM0
- >>965
作者兼読み手が多いんだから、作者の知り合いが多い=コネってことじゃね?
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:45:29 ID:OkjpB6O60
- い
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:45:54 ID:5LidJdNo0
- このスレを読まない
投稿はジェネにする
精神衛生的にこの2点をおすすめするよ
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:46:04 ID:eF87M40U0
- 1000なら初めてのお使いSSが増える
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:46:53 ID:tC2gMVg20
- 俺は書いたことがない
それだけは事実だ
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:47:03 ID:eRC93c4Q0
- もう寝なさい
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 00:47:06 ID:Epo09l.M0
- 1000なら俺が一万点獲得
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■