■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part28- 1 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:50:42 ID:pfxtJM9M0
- 東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。
公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/
パッチ&マニュアル ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/ (1.04まである)
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284388945/
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:52:15 ID:pfxtJM9M0
- Q.折角アイテム手にいれたのに装備できない
Q.おい、拾ったアイテムが消えたぞ!
A.ダンジョンで拾ったアイテムは外に出ないと確定されません。
ダンジョンの宝箱なら取り直しです。MOBドロップは諦めましょう。
ボス戦前やゲームを終了させるときは必ずダンジョンから出ること。
Q.セーブデータがフリーズした!もう最初からやるしかないの!?
A.バックアップデータからまともな奴をサルベージしろ
Q.アイテムコードいつ使うの?
A.stage3開始直後に開く香霖堂で入力できます
Q.Twitter連動って何があるの?
A.ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%23souzin
ボス撃破Lv、全滅相手と技、装備品ドロップ確率、ラーニング修得確率が呟かれます
Q.あのアイテムどこで誰が出すの?
A.戦歴から妖怪図鑑を見ましょう
鉄鉱石などの合成材料は後のMAPになるほど落としやすくなるようです
Q.文のみやぶるって意味なくね?
A.ver1.04からみやぶるに成功すると図鑑にコメントがつくようになりました。
ボスみやぶりを忘れてもver1.05ではちゃんとコメントがつくようになるとか。
なお、みやぶるは誘発を上げたり文のLvを対象の敵より高くすると成功率UP
敵にみやぶるのクイックが付与してはじめて成功なので注意
Q.霊夢の封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣が消えたんだがバグ?
A.成長:結界の強化結界を覚えると、それぞれ上位互換の陣にバージョンアップする
強化結界を忘れると元に戻る
Q.○○強すぎ 攻略教えろ
A.大抵のボスは戦略でなんとかなります
過去ログをボス名で検索してみましょう
Q.合成で○○Ⅲ使って○○Ⅳ作ればまた○○Ⅲドロップする?
A.「装備品は一度しかドロップしない」ではなく「装備品は一種類につき一個しか持てない」なので
手元になくなれば再ドロップする。
クラウ・ンラスやドラゴンローブも同様に、手元になくなれば再ドロップする。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:52:49 ID:pfxtJM9M0
- ■特典パス
アニメイト:28896765 アニメイトペン(防御無視 小)
メロンブックス:68997264 メロンソード(経験値+5%)
ゲーマーズ:16394122 ゲーマー扇子(アイテムドロップ率微上昇)
あきばおー:71228829 秋葉桜(HP10%,MP1%吸収)
ホワイトキャンバス:75024087 ホワイトランス(Pが出やすい)
メッセサンオー:98530865 メッセダガー(HPMP+10%)
とらのあな:28614360 タイガーアックス(符に【主砲】追加)
D-STAGE:30723811 D-STAFF(盾使用可能)
■仲間先行加入
妹紅(迷いの竹林で↑↑↓↓←→←→)
本来は永遠亭前に加入
聖(命蓮寺でムラサと会話後、寺内でリアル一時間放置)
本来は妖怪の山で加入
■ラーニング
基本事項
さとりが攻撃をくらった時に覚える
覚えた時はちゃんとラーニングしたと出る
その攻撃で死んでもラーニング可(覚えたと出てから死ぬ)
ダメージ0でもラーニング可
アリスのマリオネットパラルがあってもラーニング可
ラーニング後、逃走、全滅をすると消える
ラーニング後、逃走や全滅して消えてしまっても再度ラーニング可
逃走を繰り返して同じ敵と戦い続けてもラーニング可
状態異常時でもラーニング可
輝夜のヒールは支配、マス・ヒール等は魅了して取得
技によって必要レベルが決まってる
現在のバージョン(1.04)では同じ敵の同じスキルは、そのスキルを最初にさとりが受けた時にしかラーニング判定が無い模様
逃すと取れなくなるボス固有ラーニング技
小町:焼き鏝、死神の鎌
輝夜:ヒール
衣玖:サンダークラップ
天子:焼き鏝
玄爺1戦目:ニュートラルブレス、ホーリーブレス、ヴォーテックス
玄爺2戦目:スターライトウェブ
松葉2戦目:ヴォーテックス
あかめ:鉄分吸収
カガミ:ハイパーファングクラッシュ、ヴォーテックス
アナスタシス:焼き鏝
リトス:溶解、ヴォーテックス
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:53:24 ID:pfxtJM9M0
- ■追加陣形
鬼神陣:咲夜加入後、美鈴を256回蹴る
スカーレットムーン:永遠亭最深部クリア後、レミリアと話す
スカーレットシュート:湖底神殿到達後、レミリアと話す
散華桜:妖夢の即死発動回数30回以上で幽々子と話す
インフェルノ:さとりのラストワード10回以上発動でお燐と話す
アトミックディフェンス:さとりのラストワード25回以上発動でお空と話す
死神の陣:全滅回数25回以上で小町と話す
ポイズンシールド:敵を1体以上致死毒状態で倒してから太陽の畑で回復
蓬莱の樹海:輝夜と話す
式神攻撃陣:橙と話す
八門金鎖:藍と話す
信仰の壁:早苗のLv50or70以上で神奈子と話す
モリヤデストラクション:早苗のLv50or70以上で諏訪子と話す
(Lv50以上ではどちらか一方しか修得できない、もう一方はLv70以上まで上げて話すと修得)
サンダーライン:リュウグウノツカイ討伐数50以上で衣玖と話す
攻守の要:全滅回数101回以上で天子と話す
以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢のLv34以上
ファイナルバースト:魔理沙が敵を倒した回数○回以上?
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:スカーレットムーン修得済
ハイパーライブラリ:永遠亭最深部クリア+パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+アリス 条件不明
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:53:55 ID:pfxtJM9M0
- ■オリアダ欠片のありか
妖怪の山 大蝦蟇の池-k 蟲毒の服横でオリハルコンの欠片
妖怪の山 六合目-Q 上の宝箱のすぐ下にアダマンの欠片
玄雲海 三層-G 見えない位置にアダマンタイトの欠片
玄雲海 三層-I(イクさん戦前のマップ)の右下の端にオリハルコンの欠片
魔法の森二回目 地上南西-F アダマンタイトの欠片
魔法の森二回目 ボス直前マップの右側にオリ欠片
玄武の沢 地上中央-D 賽銭箱下 アダマンタイトの欠片
玄武の沢 池上左岸北-F 宝箱が2つ見える部屋の上の隙間 オリハルコンの欠片
湖底神殿(A) 中庭右-H 中庭正面-Fと繋がってる出入り口の下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(A) 中庭正面F 赤スイッチの右の階段上って下 オリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 前庭左-D 入ってすぐ目の前の溝の部分の右端にオリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 中庭正面-F 赤スイッチの下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
湖底神殿(C) 正面-B 右の柱の下 アダマンタイトの欠片
大神殿 4階中央-B 左の出入り口近くの金の鍵で開ける部屋の宝箱 アダマンタイトの欠片
大神殿 奥の間西-R 左下凹部分にオリハルコンの欠片
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:54:28 ID:pfxtJM9M0
- ■ラーニング技
○アースジャベリン ●サンダークラップ ●鉄分吸収 ○ベノンザッパー
○アイスチル ○サンダーブレス ○デモンコレダー ★ヘルブレイズ
○アシッドストーム ○サンバースト ○デモンショック ○ポイズンハンド
○アシッドブレス ○シールドウォール ○デモンテンペスト ○ポイズンブレス
○甘い息 ○地獄爪殺法 ○デモンブラスト ○放電
○稲妻 ○地震 ○毒霧 ○ホーリー
●ヴォーテックス ●死神の鎌 ○ドリル ○ホーリーザッパー
○エナジードレイン ○シャドウバースト ▲ニュートラルブレス ▲ホーリーブレス
○エナジーハンド ○シャドーフレア ○熱線 ○マインドブラスト
○エナジーボム ○触手 ○ノーズフェンシング ○まきつく
○エナジーボルト ○真空波 ×ハイパーエリクサー ○マス・ヒール
○エネルギー ○スターシャイニング ●ハイパーファングクラッシュ ○マッドサンダー
○エリア・ヒール ○スターブレイズ ○破壊光線 ○マデュライトビーム
★エリクサー ●スターライトウェブ ×鼻息 ○まるのみ
○鬼火 ○スターライトバリア ○パワークラッシュ ○無呼吸連打
○お掃除 ○スパイダーネット ○ビームライフル ○メテオ
○おたけび ○スマッシュ ●ヒール ○メドローア
○火炎 ○石化ブレス ○ひき逃げ ●焼き鏝
○兜割り ○ダークウェブ ☆百発百中 ●溶解
○吸血 ○ダークザッパー ○ファイヤアロー ×リフレクション
○凝視(石化) ○ダークブレス ○ファイヤーブレス ○リフレクトウォール
○串刺し ○タイムストップ ○ファングクラッシュ ○リフレッシュ
○クリアランス ○竜巻 ○ぶちかまし ○リーフシールド
○コールドブレス ○脱力 ○不動明王剣 ○ルナティックボイス
○木っ端微塵切り ○超電磁波 ×踏みつけ △レイズデット
×コメット ○津波 ○プラズマホール ○冷気
○サイコブラスト ×ディスペル ○フレア ○冷凍光線
○殺人光線 ○デスザッパー ○ブレードネット ○烈風剣
○五月雨切り ○デスブレス ○ペトロクラウド ○シャドーブーム
○雑魚可 ●ボス専 △霊亀、フェニックスが使うがラーニング方法不明 ▲玄爺(1戦目)限定択一
☆てゐ、椛が使うがラーニング方法不明 ★さとり(ボス)が使うがラーニング方法不明 ×誰が使うか不明
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:30:16 ID:UxAuewcs0
- >>1
乙ですー。
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:47:05 ID:Mrx2N.fw0
- >>1乙
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:47:39 ID:8.ehMJHk0
- 前スレ>>1000
>>1000で質問とかやるなw
まずwikiよめ
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:47:48 ID:tNJ6.ogM0
- >>1乙
湖底神殿の赤いスイッチは2種類あるんじゃなかったっけ
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:51:06 ID:7OV.IeE20
- ぬわー!まさか1000になるとは・・・すまない回線切って吊ってくる
>>10 そうなのかー ありがとう!うろついてみるよ
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:53:58 ID:iFPbmWSo0
- >>1乙
wikiが凄い見難くなったな
特にテーブルの線が白になってて見えない
CSS弄るのってログインしないとダメなんだよな…
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:55:12 ID:Mrx2N.fw0
- あの罫線はマジで頂けない
一目見てすぐわかりそうなもんだが・・・
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:08:34 ID:z2GBiqDs0
- >>1乙
トリプルつけもの石とかなんだこれwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1148129.jpg
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:11:16 ID:9jn1hZws0
- 一度の戦闘で一個のスキルしかラーニングできないってのはテンプレ不要?
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:12:26 ID:M0EVmVvk0
- 今更だけど、信仰の壁とモリヤデストラクションって、レベル50以上またはPowレベル70以上だよね?
Pow70以上かつLv50未満で片方、Lv50以上になった段階でもう片方習得できたので。
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:12:47 ID:.a5Z.vtgO
- そういやテンプレから消えたみたいだけど
はぢきせの話題はスレ違いどころか板違いだからやめて欲しい
〜部とか言われても普通はやってねーよ
あれは完全にはちくまファンだけがやった代物でしょ?
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:19:45 ID:Mrx2N.fw0
- >>17
冥異伝買った層の方が多いだろうね
俺もはぢきせは知らない
何部がどうとかとか言われてるの今までに何回もあったけどわかんないしスルーだったw
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:25:18 ID:Mrx2N.fw0
- >>15
そういやそれないんだな
基本事項に入っててもおかしくなさそうなのに
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:29:35 ID:.a5Z.vtgO
- つづらさんがオリ欠片落としてくれた
でも4つ集めるのはきつい…せめて2つならな
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:35:54 ID:xxVCAEbk0
- つづらさんを調整狩りしてて気づいたんだが
開戦→戻る→開戦でドロップテーブルが変わるねこれ
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:37:27 ID:3g3kM.K60
- バルカンのアミュレットのドロップ率2%ってマジすか
ボレアス、アトラス、ゼウス、アポロン、ハデスと5-10%なのに酷い
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:46:16 ID:FsCMlIh20
- あかめの張りマンなにこれぇ
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 13:50:28 ID:xxVCAEbk0
- なんかの足しになるかも知れんので
(A開戦 B戻る)=○回、10回分のドロップどれも1ターン目でつづら倒した
0回シルバートレイ 1回 向日葵の種 2回向日葵の種 3回魔法のメダル
4回魔法のメダル 5回魔法のメダル 6回魔法のメダル7回魔法のメダル
8回魔法のメダル 9回眼球 10回魔法のメダル
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:10:05 ID:a5pomtpQ0
- 戻るってどういう意味?
調整狩りな以上、逃げるではないと思うがリセットのこと?
でもリセットした段階で回復ポイントに戻るし、
何よりそれだけじゃテーブルは変わらん・・・
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:10:09 ID:d6fsWoPY0
- >>24
出てるアイテムの種類少なすぎだから何か見落としてると思う
接触までに陣形変えたり、他シンボルと接触したり行動人数変わってるようにしかみえない
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:14:56 ID:Mrx2N.fw0
- >>24
それだけで変わるなら楽になりそうだな
そういや前スレで霊夢の結界使っても敵の行動変わる
って言ってた人いたけどどうだった?使った?
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:16:15 ID:xxVCAEbk0
- セーブからスタートでメニューは開かない
シンボル接触→A開戦押す→Bボタンで戻る→A開戦押す→つづら倒す
↑ここループ↑
これだけ、ループの回数以外はすべて同じ行動、ちなみに敵の1ターン目の挙動も変わる
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:18:21 ID:UxAuewcs0
- ソニックストリームって絶対先制じゃないのね
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:20:53 ID:iFPbmWSo0
- >>29
カウンター受けたのを勘違いしてるんじゃない?
ブレスとかデスとか
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:24:10 ID:NlXk64lQ0
- >>30
素早さ足りないと先に補助魔法かけられたりするぞ
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:26:15 ID:d6fsWoPY0
- >>28
試したけど変わらない
昨日の妖夢の永劫みたいに何か勘違いしてるんだよ
自分ではこれしても乱数変わらないと思いこんでるのをやっちゃってるとか
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:27:33 ID:l9utS9ksO
- 先制ってわけじゃないが速度+100くらいな体感
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:27:54 ID:iFPbmWSo0
- >>31
ひょっとしてファストトリックか
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:28:42 ID:3g3kM.K60
- 敵からの不意打ちはあるのに、味方の「先制攻撃のチャンス」はないのが納得いかない
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:29:27 ID:d6fsWoPY0
- >>31
妖精が使ってくるファルコンなんだかとか文の応援とか天子のアレとか
技には速度無視先制効果のある技がある
後は↑で言われてるけどカウンター技
それと絶対先制は1ターンのみで2ターン目からは先制じゃない
それでも速度自体が大幅に上がるから大体先制行動になるけど絶対先制の効果は初ターンのみ
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:29:45 ID:UxAuewcs0
- >>30
今まで何度かその手の話は見たことがあるので(リュウグウノツカイの魔法カウンターでサンダーブレスとか)
自分でも最初それかと思いましたが・・・
有頂天にて、エリートマインドフレアx3 + シーサーx2の組合せでタイムストップ
使おうとしたんですが使う前にシーサーがリフレクトウォール使ってきて跳ね返されてしまいました。
シーサーに攻撃は全くしてないです。
まぁまだ1回しか経験してないし、何かの行動に反応して使ったのかもしれないので自分の
早とちりの可能性も大いにありますね。すんません・・・
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:31:04 ID:Y7tUs8260
- 敵からの奇襲だ!>Dネット>触手>触手>・・・
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:31:08 ID:tNJ6.ogM0
- アリスの盾みたいな種類の奴じゃない?
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:31:36 ID:Mrx2N.fw0
- 今たまたま出たゆっくりシスターズで固定して
(開戦>戻る)xN>全員通常攻撃 を何度か試したけど
開戦、戻る何回やっても少なくとも行動結果は変わらなかった
緊急回避されるキャラ、与えるダメージ、ゆっくりが狙ってくるキャラ・ダメージ
全て一緒
ただ、二重大結界を使うと変わったり
他にもちょっとスキル打っただけで行動結果が変わったから(通常攻撃当たってなかったキャラのが当たったり)
行動したキャラ数だけでその内容は乱数に関係ない、ってのが違うのかも
ドロップで試したわけじゃないからドロップに関してはなんとも言えない
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:31:37 ID:UxAuewcs0
- 書いてる途中にもう答えが出てたw
納得です、皆さんありがとでしたー
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:33:58 ID:3g3kM.K60
- スキル毎に速度補正みたいなものがあるし、行動順が変わる→乱数消費が変わる
ってことはないのかな
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:34:23 ID:d6fsWoPY0
- >>37
あぁやっぱりか
リフレクトウォールは>>36で書いた速度無視の技
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:35:40 ID:NlXk64lQ0
- >>34
>>36
そういうことなのか、すまん
昨日ソニックストリームしてたのに
ファランクスにシールドウォール先に使われたから
てっきり絶対先制じゃないんだと思った
思い返せば2ターン目だったような・・・
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:36:54 ID:xxVCAEbk0
- >>32
試しに何にもしないで開戦戻るだけして
全員防御で1ターン過ごしたけどやっぱり結果が変わる
何で乱数かわってんのよこれ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:40:18 ID:xxVCAEbk0
- ちょっとまってにーさん
バックアップの他のセーブの太陽の畑の敵だとかわらね
セーブおかしくなってるだけかも
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:40:40 ID:UxAuewcs0
- >>43
なるほど、情報ありがとうございます。
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:42:22 ID:d6fsWoPY0
- >>42
なるほどそれか
結界は成長で詠唱+1000あるから乱数固定以前に行動順変わるからか
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:42:29 ID:TrJtP5CM0
- 平均70、100時間でクリアした。
今回はかなり温かったなー。特に道中は温すぎた。メディテや吸魔安売りし過ぎだ
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:53:44 ID:LXJlNqIsO
- 防御系クイック付加は大抵ファストトリックだぞ
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:54:01 ID:a5pomtpQ0
- >>48
前スレあたりで二重大結界の物理と魔法を切り替えただけで結果が変わったって報告がなかったか?
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:56:22 ID:Mrx2N.fw0
- >>42
試しに行動順が変わらないようにスキル使ったら結果変わるのと変わらないのがあった
全員通常の場合何回リセットしても開戦戻るしても↓の結果
さとり1ダメ>パチェmiss>早苗miss>咲夜miss>ゆっくりの攻撃x2>霊夢2ダメ>ゆっくりの攻撃
ゆっくりの攻撃内容・狙うキャラ・ダメージは全部一緒
んでさとりの行動だけ↓のように変えたら
さとりタイムストップ0ダメ>パチェ2ダメ>早苗miss>咲夜3ダメx2で終了
さとりデスザッパー1ダメ>パチェ2ダメ>早苗miss>咲夜3ダメで終了
さとりノーズフェンシング1ダメ>パチェmiss>早苗miss>咲夜miss>ゆっくりの攻撃x2>霊夢2ダメ>ゆっくりの攻撃
(つまり通常攻撃時と一緒)
になった
さっきも言ったけどドロップはわかんない、あくまで戦闘内容の話
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:02:01 ID:xxVCAEbk0
- ちょいと誰か騙されたと思って力を貸してくれませんか
他の雑魚だと結果変えられないんだけど
つづら蛙、デスライダー×2、茨木だと結果変わる
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:02:32 ID:j4faawaUO
- >>36
ソニストは2ターン目以降も先制だったと思うけど。
誰か一人でも倒れてると効果無くなるからそれと勘違いしてない?
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:02:45 ID:d6fsWoPY0
- >>51
じゃあなんなんだろうな
>>52見て状態変わる系だと変化するのかとも思ったけどノーズフェンシングは防御低下あるしね
わかんね
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:04:03 ID:d6fsWoPY0
- >>54
妖怪の山の天狗とか足の速い雑魚やゆっくりと戦ってくると分かるよ
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:04:26 ID:iFPbmWSo0
- >>53
デスライダーx2茨木童子ってことはエリアFか
ただつづら蛙と一緒に出すのが面倒なんだがw
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:08:40 ID:xxVCAEbk0
- >>57
デスライダーと茨木だけでよかった
俺の方だとこいつら変わる
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:09:42 ID:d6fsWoPY0
- あぁ天狗じゃ後半普通にさとりでも速度勝っちゃうからだめだな
ゆっくり系か
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:14:00 ID:xxVCAEbk0
- つづらも茨木も入らなかった
デスライダーいると結果が変わる
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:24:04 ID:a5pomtpQ0
- 2連続行動が何かしら関係してるのか?
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:31:55 ID:Mrx2N.fw0
- デスライダー、アビスウォーム、クイーンフレイア
で全員防御したけど結果一緒だったな
2回やって2回とも敵皆同じ行動、竜巻ラーニングのおまけ付き
ただ、1ターン目全員防御の竜巻ラーニングから
なんとか倒そうと色々試そうとしている内に敵構成変わっちゃって
結局2回しか試せなかったから確実じゃないかもスマン
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:35:51 ID:xxVCAEbk0
- 試して貰ってありがとう
こちらの異常と考えるわ、結構フリーズしたしね
賑やかして申し訳なかった
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:36:38 ID:Mrx2N.fw0
- ちなみにその2回の間に行動変えた1戦挟んでて
そこでは竜巻食らってもラーニングできなかった、当然か
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:48:55 ID:goBXSbY.0
- さとりんの撃つブレス系ってダメ期待できる?
石化しかとってないや
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:54:04 ID:Mrx2N.fw0
- デスライダーx2、茨木
だと開戦>戻るで敵の行動変わった
流石にもう面倒だから詳しい内容まで書かないけど
開戦>戻るの数が同じだと結果も同じになる
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:56:52 ID:8.ehMJHk0
- ブレスのHP依存ってさとりの? 敵の?
さとりのHP依存とかマジ悲しすぎるんだけど…
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:58:20 ID:iFPbmWSo0
- 同じくデスライダーx2茨木童子の編成でロードして魔法陣1回踏み、敵に接触後
開戦→戻るの回数で1ターン目の敵の行動が変わることを確認
こちらの行動は防御のみ
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 15:59:57 ID:Mrx2N.fw0
- 何度もすまんこれで最後にする
同じデータでデスライダーx2、茨木のシンボルを避けて次のシンボル
ケルビムx2、ガルガリンx2ので開戦>戻る試したけどこっちは敵の行動一緒だった
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 16:22:13 ID:scHsC7KQ0
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1373.lzh
LV99 成長0 固有最強装備だけ装備した状態のステ
妹紅まじ強い
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 16:59:42 ID:UxAuewcs0
- 咲夜さんの即死上げまくってゲーマー扇子装備させたらドロップちょっとだけ美味しいなw
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 17:09:18 ID:kK6PFE6U0
- 地獄のラーニングが始まる
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 17:30:33 ID:iMtjlmZQ0
- さとりと妹紅がフュージョンすれば最強キャラだったな
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 17:32:23 ID:mUfuEj3Q0
- しかし二周目でレベル上げってかPower上げ兼ねて
そのダンジョンのアイテムドロコンプして次のステージ進むっての繰り返してたら
割と序盤の太陽の畑前あたり?で妖怪2500匹討伐のレシピ貰えたんでいくつか装備品作ったんだけど
重鎧とかこの時点で防御力140はかなり難易度下がるわw
まあ油断してるとあっさり死ねるけど・・・
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 17:46:48 ID:a3.batsI0
- 必須級が多すぎね?バランス取りに時間をかけなかったんだろうな。
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:06:22 ID:WDguv9Wc0
- >>53
こちらの方でも再現確認
敵パーティはつづらがえる、アビスウォーム、クイーンフレイア、デスライダー
開戦→戻るのループを40回程度まで調べてみたが、確かにドロップが変わる
途中しばらくの間同じドロップになるゾーンがあったが、
まだドロップテーブルのループは見られない
シルバートレイ欲しいからそれ出るまで粘ってみる
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:10:59 ID:2OjGZbBQ0
- 合計値は妖夢350>アリス聖340>・・・って感じなんだな
でも今回POT本当に意味ねーな、抵抗に僅かに影響するだけだろ
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:12:13 ID:qEerDWi20
- 大体いつもそんな感じな気もするけどね
だいたい才能なんてステ、何なら生かせるのやら
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:13:29 ID:SrxWe.kg0
- POTが高いと連続攻撃の回数が増えるのではと言う仮説があったな
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:14:07 ID:SrxWe.kg0
- 訂正、連続攻撃の発動確率だ。
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:14:49 ID:scHsC7KQ0
- ロマカノとTOK 以外で才が強かったことなんてない
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:21:29 ID:mmy5SIMs0
- 合計値を高くして総合では弱くないですよ的に見せるための数字だろ>POT
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:27:22 ID:2OjGZbBQ0
- ロマカノのPOTはMPメキメキ伸びるわ習得速くなるわで重要ステだったな
しかしはぢきせはまだ魔法防御に多少影響したがなんでさらにゴミステ化してるんだよ
霊夢とパチュリーで11しか差ないが/2くらいで良かったな
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:47:17 ID:a5pomtpQ0
- TOKではPOTがある程度ないと他のステが100超えた辺りから
ボーナスつかなくなるんだったっけか・・・
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 19:18:14 ID:u3.MeiQM0
- 才能だけがとりえの霊夢さんちと残念だったよな
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 19:19:03 ID:SrxWe.kg0
- 仮に連続攻撃や必殺率にPOTが影響していても霊夢じゃ生かしようがないよな……
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 19:26:11 ID:xnCzjqx.0
- にとりの無駄に高いINTが泣ける
いやまぁイメージ的には高いんだろーけどゲーム的にはにとりには死にステなんだよなぁ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 19:27:47 ID:FsCMlIh20
- せめてドロップ率とかに影響があれば・・・
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 19:52:45 ID:3g3kM.K60
- アトミックカッパーでとどめを刺したら必ずアイテムドロップ!とかだったら
みんな勇んでにとりさん使ったよね
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 19:53:18 ID:2t2xb84g0
- 苺坊主の次回作は新しいRPGなんだろうか
それともEXなんだろうか
あと今回のオリキャラ達にまた出番はあるんだろうか
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:00:48 ID:2OjGZbBQ0
- はちくま人手不足みたいだしな
EX出して終わりの一発サークルじゃね
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:04:08 ID:zDC5uKBU0
- EXで2発目じゃないか?
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:17:42 ID:.Nb0W7.E0
- 10年間続く一発サークルってなんだそれ
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:18:22 ID:gRiMTARI0
- 今更ながらつづら蛙、デスライダー、イカ固定で検証。以下流れぶった切り&長文すいません
アリスはカミカゼ、早苗は何かしら行動、()は発動前に倒してる
1.魔神→カミカゼ→待機…星の欠片
2.魔神→カミカゼ→(治療の軌跡、通常攻撃)…星の欠片
3.魔神→大回復の軌跡、奇跡のおみくじ→カミカゼ…裁縫針
4.魔神→剣の風、加護の風→カミカゼ…眼球
ちなみに早苗待機さとり行動の場合リフレクトウォール…眼球 それ以外…星の欠片
1.指揮官待機→カミカゼ→待機…竹竿
2.指揮官待機→カミカゼ→(治療ry)…水の欠片
3.指揮官待機→大回復のry→カミカゼ…錆びた刃
4.指揮官待機→剣の(ry→カミカゼ…精霊の欠片
さとりリフレク…精霊の欠片 それ以外…水の欠片
おまけ聖待機、アリスカミカゼ、咲夜殺人ドール、早苗色々…2精霊の欠片.3.雷の欠片4.大地の欠片
とりあえず行動順が変わるスキルによってドロップも変わるようだ。それを使うキャラによっても変わる
他のキャラの誰が行動したかでも変わる。3,4あたりは謎。開戦の回数でも変わるがなぜか結果が偏る
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:28:32 ID:u3.MeiQM0
- はちくまが人手不足だから苺坊主スタッフが召集される→
苺坊主は蒼神のみの一発サークルってことだろう
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:28:45 ID:yoQqjbts0
- >>94
待機だと行動順決定のための乱数を消費しないから結果がずれるわけで
回復は回復量の決定に乱数を一回消費してるから結果がずれるんで無いの?
間に挟まるのが通常攻撃でも状態異常付与の有無で結果がずれる気がする
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:37:07 ID:ogdcx1d.0
- パッチ出たと聞いてきたのですがガセでしょうか
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:44:57 ID:gRiMTARI0
- >>96
なるほどね、もっともな話だ
待機人数以外はドロップに影響しないとか前に言われてたんで
>>52を見て補足する形で調べてみただけなんだ。正直普通に倒した方が精神衛生上いいと思った
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:54:32 ID:OVpfFqyk0
- 2週目で序盤の雑魚と戦ってると
嫌だ嫌だと愚痴りながら戦ってた神殿雑魚が恋しくなってきた
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:05:52 ID:9jn1hZws0
- やっった!3バカ倒せた!
あかめ:妖夢(Lv54) 咲夜(Lv53) 白蓮(Lv47)
千尋 :にとり(Lv49) 早苗(Lv52) パチュ(Lv45) 文(Lv50) さとり(Lv45) (コマンダー:妹紅(Lv45))
カガミ :アリス(Lv52) 霊夢(Lv46) 魔理沙(Lv49) (Lvは戦闘後調べ)
壮絶な死闘だった…ここまでやっても千尋がとんでもなく苦戦したなぁ。
よく運ゲーと言われてるあかめが一番安定して楽に倒せた。
さとり雷魔法しか撃ってなかったけど、回復系を何か一つでも覚えさせてたらまた違ったんだろうな。
もうやだ…3バカだけで全滅回数20回くらい増えたっての…
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:08:56 ID:TrJtP5CM0
- >>100
次とその次は弱いから安心しろ
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:10:54 ID:2gkeFzfw0
- 妖夢と咲夜がいればそりゃ余裕で倒せるだろw
そしてどっちもいない千尋に苦戦するのも道理
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:14:30 ID:BAFNnC4w0
- メンバー制限される上連戦の3メイド>3姉妹
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:29:10 ID:jPpg51as0
- あら? ボム4の魔理沙がFマスパ2連発で撃ったけど、これは仕様なんかな
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:29:34 ID:kgLUjjF20
- 連魔の方はボム消費しないんじゃないっけ
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:29:50 ID:2OjGZbBQ0
- 連続発動はボム使わない
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:37:53 ID:kK6PFE6U0
- くっそー鉄分吸収がラーニングできね
頼むぜさとりん頑張れさとりん
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:38:14 ID:Mrx2N.fw0
- 永劫斬連続発動してもMP消費だけ2回分でボム消費は1だしな
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:49:31 ID:TrJtP5CM0
- >>107
鳳凰の中心に置けばすぐ覚えるよ
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:03:57 ID:pHNojN2o0
- さとりんのラーニングで一番威力あるのって
物理:不動明王剣、魔法:メドローアって感じであってる?
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:05:58 ID:FsCMlIh20
- あかめは妖夢で1万ダメ出てふいたな
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:36:02 ID:iMtjlmZQ0
- 三姉妹の召喚で出てきたウニが永劫斬のバラつきだけで死んだときはさすがにワロタ
HP減ってるとはいえ妖夢さんパねーっす。でもバラつかない方がもっと嬉しいっす^q^
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:37:10 ID:OVpfFqyk0
- ウェポン+エレメンタル永劫斬×2に加えて全段必殺であかめを仕留めた妖夢さんマジ鬼畜
でも未だにおねしょするんだよねこの子
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:42:30 ID:.FR1CjRI0
- ビホルダー・アイの魔法無効ってこれ味方の回復も無効にしてね?
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:55:20 ID:mmy5SIMs0
- ここのゲームは敵味方で分けるとかしない
無効って言ったら敵味方関わらずすべて無効
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:02:19 ID:8.ehMJHk0
- Lv.99ラーニングだけどマデュライトビームってどうなの?
消費MP25 遅延も-3で0と使いやすそうだけど
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:02:42 ID:FTPtNha60
- >>115は八極炉さんにごめんなさいしないといけないね
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:05:57 ID:Qx8vwmxI0
- てんこから焼き鏝ラーニングして喚起してたらなぜか意識が飛んだ
気がついたらなぜかHPMPが全回復してた
夢にまで出てくるなよクソが
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:11:01 ID:tNJ6.ogM0
- >>117
八卦炉「oi」
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:15:02 ID:yF8.GvnA0
- 違うスペカを2連続で撃てないのはなんでだろうな
いや、勿論同じ種類の符なら分かる気もするんだが、恋符使った次のターンに魔符が使えない仕様はどういう意味だ
プライベートスクウェア発動中に殺人ドール使えない→
スペカ二枚同時に使えないって意味なら原作リスペクトなのかもしれんが・・・
緋想天とかにこういう設定でもあったのかな?格闘のシリーズはやってないのです。
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:20:14 ID:ogdcx1d.0
- ゲームだから。
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:20:46 ID:zDC5uKBU0
- >>120
そういう仕様です。何故とかじゃなくて仕様です。
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:20:48 ID:YScsJGXw0
- >>120
スペカのディレイ無くせば連発できるようになるよ
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:23:11 ID:1XxAsk6E0
- 今、非で試してみたけどプライベートスクウェア発動中に殺人ドールしてみたら
プライベートスクウェアの効果切れてしまうね。
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:23:52 ID:yF8.GvnA0
- >>123
分かった。
はじきせで遅延のある技を複数ローテで使うってことが出来たからさ
その仕様がデフォだと思ったんだよ
今回は符は遅延消して連発することは出来るが、ローテで遅延を誤魔化せないんだな
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:28:23 ID:zDC5uKBU0
- >>125
ボム技同士じゃないなら出来るんだからそれでいいじゃない
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:30:03 ID:2OjGZbBQ0
- はぢきせはそもそもシャドウランがですね
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:39:29 ID:pJad2hws0
- ×はちくまが人手不足
○苺坊主とはちくまのスタッフは同じ
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:41:25 ID:zDC5uKBU0
- 全て同じかどうかは分からない。半分はそうらしいが
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:45:12 ID:VB3V051o0
- 固定ゼラビートルから装備ドロップ狙ってたら五寸釘落とした。
どうしよう・・・
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:46:29 ID:pJad2hws0
- すべて同じ
と言っても信じなそうだな
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:47:50 ID:SYcVexc60
- 逆もまた然り
本当のところなんて当事者にしかわからん
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:53:09 ID:hfotw09E0
- まあ半分はないだろ
規模的にはぢきせと同等程度は少なくとも手間かかってるし
残り半分何も出さないで金どうするのって事になる
はちくまは趣味で集まってないからな今は
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:54:46 ID:04afdRG.0
- つーか半分もいたらはぢきせEX出てるだろう一年あったし
みんな苺坊主として作ってたと考えるほうが妥当
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:01:32 ID:Q4LXbPeE0
- 魔神設定引き継いでいたりなんかもう普通にはちくまだろ
半分がはちくま面子確定で残り半分はどうこう言っても作風が物語っている
残り半分が謎スタッフだろうがプレイする側としては全く関係無いしな
出来るならはちくま本家で出して欲しいが
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:08:13 ID:kGLQvVtYO
- まさか10%ドロップに26回の討伐を要するとは思わなかったぜ
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:10:57 ID:w9fAtXkQ0
- lv30到達したのでコカトリスのところに行ったら、まさかの3度目で石化ブレスラーニング!
流石俺のさとりんだな
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:12:40 ID:5EBapmso0
- 机上の空論楽しそうね
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:13:51 ID:c1DhOLa20
- >>115
リフレクトウォール<おい
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:15:18 ID:wShm.FG20
- アクアがバラして会場ではサインまでしちゃったのに
未だにはちくまじゃないって言うやついることに驚きだわ
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:18:01 ID:SKhLShM60
- 2ch本スレでも隔離スレでも相手にされないからこっちに流れてきたのか
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:18:39 ID:i/MME/eA0
- >>136
10%なら20回で大体取れる計算
多少運が悪かったな
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:22:29 ID:J7CetwyI0
- >>141
お前のことかw
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:26:22 ID:TcOeC8uw0
- >>136
10%ドロップに87匹かかった時は発狂するかと思った
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:29:45 ID:9O1CyUgk0
- アリスでカミカゼしないのに草磲くん作っちゃった…
咲夜さんと妖夢以外に持たせるとしたら、誰が良いのだろう
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:31:56 ID:BBzWYt7oO
- にとりでチェイス
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:32:23 ID:Q4LXbPeE0
- バックアップからやり直すレベル
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:34:12 ID:LclXvqlU0
- >>136
25回までに取れない確率は7%もある
今まで10%ドロップのものを10個以上拾ってきただろう
結論:今までそんな事が起らなかったほうが運がよかった
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:34:41 ID:kvzePfm60
- >>144
それはマジできついな
ドロップアイテムコンプを目標に、また始めてるが
ブロントサウルスやドミニオンから狙うのが今から憂鬱だで
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:35:09 ID:rrYy4JDE0
- 俺、やっぱり草薙君作るのやめるよ…ラスダン雑魚も復誦結界プラベで何とかなりそうだし
アイスソードって強打無いけどどのくらい利用価値ある?
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:38:38 ID:BBzWYt7oO
- ゴールドトレイを一つ拾ってから考えたら?
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:39:23 ID:LclXvqlU0
- 4%に174匹かかったって猛者がちょっと前にいたな
チート抜きでアイテムコンプ達成した人が出てきたら神だわ
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:39:45 ID:Q4LXbPeE0
- S 八咫鏡 八尺瓊勾玉
A イージスの盾 A. マッスルスーツ マギウススーツ
C 草薙の剣
D 専用装備(笑)
使用用途はこんなんだと思われる
八咫鏡と八尺瓊勾玉を作れば間違いない
アイスソードは専用武器の中では強いはずだがオリハルコンの価値は・・・
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:43:29 ID:rrYy4JDE0
- >>151
ですよねー
先に材料揃ってるShade作るかどうかを考えるべきだった
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:49:58 ID:1pQtTGHE0
- 月下美人「チラッチラッ」
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:51:15 ID:iqGzoQCM0
- シェンロンローブとかと違って黄金聖服はオリアダ使わんが黒曜石に魔神の心臓3つか
6属性耐性なんでアリスはレインボーレガースさんの方が上
妖夢とさくよるは専用防具の特性が美味しいし……やっぱいらんなこれ
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:51:28 ID:lhI0oWjYO
- 専用武器としてはアイスかshadeあたり?
草薙作っちゃったしどっちにしようかなぁ
それよりも金塊が足りないぜ
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:57:49 ID:Q4LXbPeE0
- 黄金聖服はどれでもいいからランドが少しでも傾くとオートヒール50だぜ
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 00:59:47 ID:9O1CyUgk0
- やり直すかなぁ…
オリアダ装備は必須って訳じゃないみたいだし、今度はうちのカッパちゃんにshadeでも作ってあげよう
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:01:42 ID:oni0/waY0
- 現状のオリアダ入手難度と専用装備の能力じゃ
専用装備はオリアダ未使用にして欲しいわ
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:03:48 ID:uLhYXG8A0
- にとりshade作ってもらってやっとそこそこ戦えるからなぁ
ラスダン直前まではカービンでも十分主力(要パチェorさとりん)として活用できてたのに
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:09:51 ID:i/MME/eA0
- >>161
うちのさとりはデスザッパーしか取り柄が無いので
にとりは魔理沙、パチェ、早苗と組んでるな
レインボーサーペントに追撃美味しいです
風耐性の敵なら魔理沙にボム使ってもらうしかないが
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:12:21 ID:1gPQFgO.0
- >>159
やり直すってのはどこからだ? 草薙作って間もないならバックアップから復元しようぜ。
999作ってるなら結構昔のデータが残ってるはず。
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:15:19 ID:1gPQFgO.0
- 強キャラは言うまでもないが、所謂弱キャラに分類されるキャラでもちゃんと
整えてやれば十分戦力になってくれるのが嬉しいな。
ああでも妹紅はもうちょっとスキル欲しいね。現状だと指揮官でしか使えない。
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:17:55 ID:i/MME/eA0
- >>164
連続攻撃スキルが生きてるなら準アタッカーになれるのにな
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:19:24 ID:DFlDnjAEO
- つダマスカスナックル
にとりや妹紅は終盤戦入るまでは中堅くらいの評価だったがな
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:19:40 ID:9O1CyUgk0
- >>163
バックアップを100にしてて、見たら一番進んでる奴が永遠亭最深部のボス手前だったのぜ
2度目だからサクサク進んで現在妖怪の山攻略中
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:29:52 ID:WckYbHxQ0
- 初見でメテオラーニングとか流石さとりん
強い可愛い
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:35:22 ID:1gPQFgO.0
- >>166
それでラストまではつらい。と言うか、状態異常を期待されている物理アタッカーってどうなの?w
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:38:11 ID:1pQtTGHE0
- ダマスカスナックルと同ランク武器だと強打が乗らなければ火力としてはさすがに咲夜さんやみょんでもびみょんだからなぁ
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:41:59 ID:JSZfDB3o0
- >>169
状態異常ゲーで状態異常の期待できる物理アタッカーってすごくね?
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:42:39 ID:M7.kLA5Y0
- これはもう……追加パッチ期待しないほうがいいのかな?
それとも俺が早すぎるだけ?
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:42:44 ID:DFlDnjAEO
- 元々妖咲みたいなメインアタッカー想定されてないだろ
アリスより柔らかく攻撃力は高い防御的なキャラだと思うぞ
スキルも防御方面に偏り気味
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:44:41 ID:1pQtTGHE0
- >>172
修正パッチならまだしも、追加パッチはこの期間では酷だわ
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:47:23 ID:Q4LXbPeE0
- はちくまははぢきせ2で忙しい=苺坊主もはぢきせ2で忙しい
致命的なバグが無いならのんびりやっていく構えなんじゃね
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:50:38 ID:1gPQFgO.0
- >>171
終盤近くまでは確かに頼りになる。がしかし、さとりが覚醒してからは…
とにかく何か欲しい。ボス戦で指揮官安定は仕方ないとしても、雑魚戦で活躍できる
何かが欲しい…! ダマスカス以外で。贅沢かも知れんが。
ソウルフィンガーが強ければ良かったのに…
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:53:43 ID:fKA7pjOo0
- ,-へ, , ヘ
,ヽ_,_i=/__,」 スピキュール!
,' `ー' ヽ
i <〈」iノハル.!〉∩
i L>`ー´ノiゝ,,ノ
i>i ir⊂i `T´i'i
.i>i (つ, )
i.ル' (ノ
// //
// //
// //
// //
( ( ) )
\ \ \
\\ \ \
\\ \ \\
\\ \ \\ \ \
\\ \ \\
\ \ (′、 ) \\
)ヽ ( ) ( (_)ヽ \\
\ \ ( (__ノ `'´ ( \\
\\ \ ) `ー' )
\\ ) `ー' ,,;;;;:::::::::::::::::;;;;,, ) )`ヽ ウオー! アッチー!
、 ' ( ,,;;;:::::r-.ir-i ::::::::;;;;;; `ー' i \ヽ
\ \ )ヽ. ヽ ,;;;:::| .|| .|| || |::::::::;;;;;, ,ノ_ \
\ \( `ー' ,;;;;;i><i | i ! i><i:::::::;;;;; (__`; )
ヽ ;;;;;;::::::i><i ,-へ, i>, ヘ:;;::;;;;;;; ( \\
) ;;;;;;::::::::::| 'ヽ_,_i=/__,」::::::;;;;;;;; ) \
( ;;;;;:::::::::::::k i/<:Liλi 」:::::::::;;;;;;; (´
ヽ ;;;;;::::::::⊂ニL>`ー´ノiゝ⊃:::;;;;;; _,ノ
\ ヽ\ i ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;; ;'
\\ ヽ ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;; ;
\\
\\
ヽ\\\ ヽ\\
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:54:34 ID:1gPQFgO.0
- SOじゃないか!w
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 01:56:58 ID:kvzePfm60
- 指揮官時の戦闘の貢献度を考えると、まぁこんなもんかなと納得も出来るが
もこたん大好きだから、やっぱ何かもう一押しあればと、つい思ってしまうな
とりあえず早くパッチ来て闘魂機能させてくれー
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:09:55 ID:C5oKqx3E0
- うちのもこたんソウルフィンガーでもヴォルケイノでも咲夜のフルムーン1発分くらいの火力しか出ないんだけど
アタッカー運用してる人はもっと火力出るもんなの?
攻撃力500以上あるのにアタッカーとしてはさとり並なんだけど
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:12:07 ID:kvzePfm60
- 逆に考えるんだ。斬耐性-2の咲夜さんの一撃と同じ火力を出せるもこたんが凄いと考えるんだ
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:16:22 ID:C5oKqx3E0
- いやわかってて言ってるんだろうけど、咲夜はその3倍のダメージが出てるんだ…もちろん殺人ドールならもっと出る
ヴォルケイノとかスペカなのにめちゃくちゃ弱くね
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:18:43 ID:Q4LXbPeE0
- 火力、防御、補助、回復、異常、指揮官等向き不向きがあると
完全攻撃特化キャラと比較して火力無いとボヤいても仕方ないだろ
明確な役割分担されているバランスなんだし
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:21:42 ID:nubwCMIs0
- もこたん「私の拳が真っ赤に燃えるぅううう!!天驚拳!!」
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:23:11 ID:bRqdlHIEO
- まぁせめてスキル枠埋まる程度に技追加してもいいよね
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:26:54 ID:u5IH8avk0
- HPブーストや盾性能や物理防御+の固有がある所から役割はアタッカーじゃなくて壁役なんだろうな
囮スキルが無いのが致命的だが・・・
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:27:03 ID:1pQtTGHE0
- 半ばスキルは覚えることはないだろうと諦めかけていた時にヴォルケイノ覚えて
「おお、これはもこたん覚醒の時!?」と喜び次のスキルを待ち焦がれ、結局それっきりだったときの絶望感は異常
もこたんはもっとパッチェさんを見習ってもいい
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:33:26 ID:LclXvqlU0
- >>167
>バックアップを100にしてて、見たら一番進んでる奴が永遠亭最深部のボス手前だったのぜ
草薙作った時点から一番進んでるバックアップがそこってのはありえない
一番古いバックアップだろう。もう1度見てみ
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:37:23 ID:LclXvqlU0
- もしかしてバックアップを100にしててってわざわざ書いてるって事は
100まで溜まったら新しいバックアップは作られないと勘違いしてるのかな?
100までいったらまた1から新たに作り直されるよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:39:26 ID:MgDrJPJg0
- 結構中途半端なナンバリングされてるときあるから
バックアップフォルダの中身を日付順にするとわかりやすい
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:44:31 ID:Fri4Grx60
- >>188-189
彼がこのスレを見ないでこのままプレイを続けるか
それともこのレスに気付いて無駄な時間使う事を回避できるか
さてどうなるかねw
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:55:32 ID:9O1CyUgk0
- わーい椛倒したよー!
>>188-189
ありがとう、本当にありがとう
更新日時で確認したらあったよありがとう!
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:56:44 ID:1gPQFgO.0
- そりゃ良かったw
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 05:06:58 ID:TdFV3bBE0
- 天子から焼き鏝ラーニングは鳳凰天舞の中央配置がいいのかな
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 05:36:26 ID:TdFV3bBE0
- お、すんなり焼き鏝ラーニングできた
このスレの魔力は異常
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 06:11:50 ID:jY1p0pxA0
- 焼き鏝は5%だからな
あっさり取れる人もそこそこいる
中々使ってこない→やっと使ってきた!→他のやつに命中
のループ入るとマジで泣きそうになる
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 06:44:28 ID:c1DhOLa20
- このスレに魔力なんて存在しません
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 07:39:54 ID:mNAxciaA0
- 鉄鉱石が欲しくて永遠亭で兎鍋パー
ティーしてるんだが、兎何匹狩ればいいかな?
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 07:40:26 ID:mNAxciaA0
- 鉄鉱石が欲しくて永遠亭で兎鍋パー
ティーしてるんだが、兎何匹狩ればいいかな?
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 07:41:27 ID:mNAxciaA0
- エラーで多重書き込み失礼
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 08:14:06 ID:BBzWYt7oO
- 集まるまで狩れ
あと改行をなんとかしろw
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 08:15:06 ID:lhI0oWjYO
- 右ルートは鼠3+妖精パーティー探してパチュリーで雷全体
鼠だけ一撃で倒せるように調整
落とさなかった逃走、繰り返し
左ルートは兎3+妖精や兎2ワニ1壁1みたいなパーティー探して
鉄鉱石関係ない敵1体残すようにする
パチュリーだけじゃ火力不足ならにとりでチェイス
即死耐性だけは欲しい
鉄鉱石落とさなかったら逃走、繰り返し
これで左右合わせて6〜10個稼げる
落とさなかったら逃走が一番効率いいわ
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 08:21:52 ID:HKhQTsdk0
- P集めも兼ねて全部倒してるなあ
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 08:35:28 ID:rqxIEncI0
- 落とす奴が3匹いたら粘るかな。
それでも1周4個ぐらいしか拾えなかったけど
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 08:57:10 ID:0Aw2cpjw0
- 運が良かったのかラスダンのザコから「クラウ・ンラス」をもらったんだが
これはオリハルコンで合成してから数字通りの威力を発揮するみたいな特殊武器なのかな?
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 09:00:35 ID:K9nZIx120
- 今日もラーニング頑張るぞー^^
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 09:03:02 ID:rqxIEncI0
- >>205
チェイス用とかなんとか
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 09:05:03 ID:mXSrXnfE0
- 体感だけど兎より鼠の方が出やすい気がする
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 09:43:26 ID:JQ7c.Hbc0
- まだ手に入れてないけど今回のンラスはどういう性能?
やっぱ最終ダメージに0倍かけてる?
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 09:47:23 ID:Q4LXbPeE0
- 今までと同じでエクスカリパーです
今回はこれ取らんとソラス手に入らないけど
縁起クオリティでオリハルコン使用だからチェイス専用すな
チェイスの武器特性乗らない仕様がこんな所で活きてくるとは
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 10:03:07 ID:KI0vADII0
- 俺パッチが来たら蒼神再開するんだ・・・・と思って積んでたらこんなに時間かかるとは
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 10:35:20 ID:Fri4Grx60
- 俺のホーリーブレスニュートラルブレス情報が来たら再開するんだ・・・
はいつになるだろうw
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 10:49:34 ID:vpQPUR6A0
- こんだけ情報でてんのに使う敵の報告がない
つまりはそういう事なのではなかろうか
とはいえ暇だからうろついてくるか
調べるのランド操作とHP減と支配でいいんだっけか
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:11:41 ID:OBmKlx3U0
- ニュートラルブレスはプロトタイプが使ってきそうだけど、あればエボリューションブレスなんだよなぁ
そうなると、それ以前の敵が使ってくるのか・・・?(謎だ
ダークブレスはジェイド(闇の精霊)が使ってくるからホーリーブレスは光の精霊枠が使うんじゃね?
って考えたが、光の精霊って出てこないんだよなぁ
地・雷(風)・火・水・闇は居るのに光だけ居ない謎
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:23:24 ID:.p4wvy3.0
- あーだめだ、乱数調整とかまで考えると全然楽しめない。
一応クリアはしたし、動きがあるまでしばらく置いとくかな。
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:42:27 ID:vpQPUR6A0
- 何度か怪しいと言われてきたつづら蛙支配できたけど
技がなんもねーでござる
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:50:36 ID:4cfX2tW60
- ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up464800.png
妖怪図鑑が100パー超えたでござる
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:51:51 ID:JQ7c.Hbc0
- 乱数調整といっても結局は試行を重ねる方法が変わっただけの運勝負だからな・・・
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:54:31 ID:Fri4Grx60
- >>217
チート乙
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:54:58 ID:2UHX6ltM0
- それ以前報告あったっけ?
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:56:23 ID:vpQPUR6A0
- 全モンスターを見破ると100%超えるはず
何匹かボス見破ってないけど、100%なってるし
それ以前に道具図鑑コンプ率がだなw
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:58:16 ID:Fri4Grx60
- >>221
道具コンプ率と妖怪退治数見れば一目でわかるよなw
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 12:18:33 ID:vpQPUR6A0
- あぁ一応可能なんだね98.1%って、計算間違いしてなけりゃ
未実装以外のすべてのアイテムがあれば98.1%かな?
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 12:24:04 ID:wyPaqPIA0
- 道具コンプ率は90.5%まできたけどこれ以上はやる気がおきない
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 12:24:35 ID:JQ7c.Hbc0
- 3給仕みたいな場所でに撃破→全滅を繰り返してボスの討伐数が2以上になると
それもカウントされるんじゃなかったっけ?
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 12:32:20 ID:4cfX2tW60
- そういえば3バカラーニングであかめ、カガミを2回倒してるな…
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 12:36:26 ID:fyRDG3wI0
- 3バカラーニングのためのレベル70まで上げるために80回くらい倒してるな
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 12:44:38 ID:vpQPUR6A0
- 俺もカガミは10回ほど倒してるな
一応ラスボスのほうで3メイドとカニ倒してみたけど%増えず@Ver1.04
湖底神殿のほうは分からん、バックアップがねぇw
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 12:45:20 ID:Dn7H/5QA0
- Lv70に必要なExpは935008!
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 12:51:05 ID:n9QWzkpQ0
- なんだキングゆっくり31匹分か
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 12:59:17 ID:4cfX2tW60
- 今更気づいたけど第一形態が召喚する妖怪はそれぞれの眷属なのか?
長女ワニだし、次女もろ亀だし、三女は微妙だけど蛇?
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 13:32:19 ID:wShm.FG20
- ゴルゴーンといえば髪の毛がヘビだろう?
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 14:10:45 ID:JQ7c.Hbc0
- 次女さんはドット絵はすごい可愛いんだが
カットインは格好良いけど、ちょいとやさぐれてる気がする・・・w
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 14:19:19 ID:MgDrJPJg0
- ばっかそれがいいんじゃねーか
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 14:22:33 ID:5uXadvL.0
- 魔法の森のインファントデーモン200体以上倒してるのにシルバートレイ落とさねえ。
確率どんだけ低いんだよ。合成させる気ねえだろ。
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 14:23:21 ID:SxCQmmw20
- 次女さん二戦目は一戦目から比べてかなりやさぐれ感が増してるな
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 14:24:59 ID:4cfX2tW60
- >>235
それ0.1とか0.2%だろ
つづらの方がまだ安定
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 15:20:57 ID:sK0pvgNs0
- クリア記念かきこ
霊夢だけlvが14とかちょっと悲壮感あったが
面白かったな
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 15:22:02 ID:C5oKqx3E0
- リトスのカットインを見てからシス姉カットインを見ると手書きの第三の目が微笑ましいんだが
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 16:00:02 ID:K9nZIx120
- さとりーんいい加減鉄分覚えようよー
おい
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 16:26:22 ID:tx8/.aZM0
- 玄爺以降ってみやぶるしてもコメントないのか…
パッチで追加してくれんかな
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 16:30:49 ID:5EBapmso0
- それでパッチはどうなったんだ
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 16:51:28 ID:DC.ck.uoO
- 昨日から始めて魔法の森(1回目)で詰まった・・・
西部側に行けないorz
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 16:55:49 ID:4cfX2tW60
- 西部側ってどこだよ
つーか人形見落としてるだけだろうし全部回ってこい
あと咲夜はなにも装備してなくても大剣グラなんだな
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 16:59:35 ID:EbPG16Fs0
- とりあえず人形回収してからじゃないと道が開かないから
適当に全部回るつもりでいこうぜ
ある程度回収したかな〜?と思ったらまた回ってみるべき
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:09:44 ID:kvzePfm60
- 俺も2週目で人形の見落としあったな
何気なく置いてあるからボケっとしてると案外スルーしてしまうかも知れない
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:09:52 ID:TixMYpeQ0
- おいラスダンの敵強化され過ぎじゃないかこれ・・・
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:11:02 ID:BBzWYt7oO
- ラスダンは単体でくる奴以外はどうにでもなる
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:13:52 ID:TixMYpeQ0
- ラスダン入っていきなりさまよう鎧のような姿の敵に瞬殺された
小さいからと油断した・・・あれロマサガ3のアスラさん辺りみたいなもんか
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:25:36 ID:lhI0oWjYO
- バッシュとかどんだけレベルあっても油断できねぇぜ…
魔神カミカゼあれば単体以外は1ターンで終わる。
スライム強すぐる
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:26:51 ID:JdivEaB.0
- あれ?分割中って装備変えられないよな…
今湖底神殿で異神のグレートデーモンさんが出たから逃げるして
なにげなく咲夜さんにグレートメイド持たせたり全員に闇耐性アクセつけたりしたけど
なんで装備変えられるんだ?
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:30:11 ID:DC.ck.uoO
- もう一度人形求めて歩いてみます
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:33:23 ID:HKhQTsdk0
- >>251
どのフロアにいた?
ボス前の部屋なら例外的に装備変えられる仕様だけど
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:36:08 ID:JdivEaB.0
- >>253
Cに入ったばっかのとこだったと思うが…。ボス前ってことはないんじゃないかな
敵が出てきてるわけだし。
ちなみに編成はできなかった。
今一度ダンジョンから出てみて入り直したが、装備やっぱり変えられなくなってる
なんだったんだ
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:39:57 ID:TixMYpeQ0
- 別のチームが既に辿り着いている状態だとよくなる
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:42:39 ID:JdivEaB.0
- >>255なるほど。
メインパーティで狩りしてたからA・Bは初期配置から動いてなかった
そいで今確認したら発生場所は中庭右-Hだた
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:46:39 ID:iqrvUPWE0
- >>250
スライムは炎魔法で焼くべし
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:49:00 ID:BBzWYt7oO
- >>249
魔神応援プラベストローで余裕
他の手段では戦いたくもないけどな
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 18:21:45 ID:202yMKb.0
- ホーリーブレスって1%だよね?
石化と同じ作業がはじまるのか
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 18:49:26 ID:bjW2dfjY0
- ラスダン全部魔神やカミカゼ無しだが結構イケルもんだね
雑魚系ならボムも使わないからボム回復に戻る煩わしさもないし
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:18:03 ID:Dn7H/5QA0
- 三給仕戦でラーニング→全滅やってると討伐数が2とか3とかになるのがムズムズ
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:20:10 ID:TixMYpeQ0
- つづらがえる出たー!おらわくわくしてきた
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:23:40 ID:TixMYpeQ0
- 全滅…だと…
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:26:24 ID:V2nJrVuQ0
- w
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:31:44 ID:oFEAMOuY0
- 何故死んだ
どうやったら死んだ
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:34:24 ID:1pQtTGHE0
- 慣れないころは一緒に出現する敵の構成によっては普通にやられるぞ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:35:58 ID:V2nJrVuQ0
- お供の連中を侮ったんだろ。俺も死にそうになったことがある。
普段から敵に攻撃させる間もなく倒していたりすると敵が弱いと勘違いすることが
あるんだよなぁ…HP10000程度の敵でもこっちを即壊滅させる力があるのをつい
忘れがちになる。
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:50:28 ID:BBzWYt7oO
- >>263
リアルで鼻水出た
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:52:51 ID:Dn7H/5QA0
- オートクレール→デスライダー、機械竜、アンビバレンツ、マリサマデュラ
ヴァイスソード→クイーンフレイア、ペンドラゴン、ドルイド、バッシュ
悩ましいな
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:54:08 ID:.p4wvy3.0
- 大方機械竜のブレスかクイーンフレイア辺りにやられたんだろう。
ドリュアディスクイーンとスフィンクスの状態異常もうざいよな。
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 20:08:46 ID:4cfX2tW60
- >>269
デスライダー、機械竜が中途半端に強いから前者だな
ペンドラゴン、バッシュは強すぎるから咲夜の打撃には期待しない
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 20:21:32 ID:sMPUKYuI0
- 湖底神殿で乱数固定してデモンテンペスト覚えようとしてるんだけど
何回か戦った状態で再度固定ってできる?
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 20:32:00 ID:Q4LXbPeE0
- バッシュヴァイスないときつくね
魔神とヴァイスソード以外ろくにダメージ通らん
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 20:50:50 ID:IzFXS61Q0
- saveフォルダ内にバックアップフォルダがあって、そこからサルベージしてやり直し出来るのは知ってるんだが、この.savファイルってどうやって使うん?
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 20:53:01 ID:V2nJrVuQ0
- TSD***.sav ってリネームする。***には 000〜999を入れる。
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 20:53:19 ID:MgDrJPJg0
- リネームして使う
TSDXXX.savにリネーム
XXXはセーブ番号(ex. TSD000.savで一番最初の場所にあるセーブデータになる)
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 21:12:42 ID:IzFXS61Q0
- ありがとん。無事発掘できました
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 21:57:27 ID:HUgpmk760
- 不動明王剣ってホントにLv50で習得可能か?
ついに食らった回数が200を超えてしまったのだが・・・
あと、リザードナイトに支配効きにくすぎてきつい・・・
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:07:01 ID:V2nJrVuQ0
- コマンダー妖夢の出番だ!
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:13:14 ID:4eBknk8k0
- 支配結構入った気がするけどな
ハイパートリガーかければ7割は入ってた記憶
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:30:06 ID:TixMYpeQ0
- 三女も倒して、やっとラスボスまで辿り着いたので、一息ついて陣形集めでもしようかと思った。
それで全滅回数稼ぎに森2でパチュをぬっころしまくったら、途中からおかしな事に
ttp://go-ahead.hironet.jp/uploader/datas/mbu1984.jpg
初めて残機0になったから中々気付かなかったけど、こうなるのね
もちろん戦闘開始直後に全滅になるから楽になった
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:33:39 ID:/q6rfq8U0
- >>153の見てSランクがどんなもんかと思ったらオリハル2個も使うのかよ馬鹿じゃねーのこのゲーム・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:34:52 ID:dYzGpbIc0
- >>281
パッチェさん・・・とうとう寝ながら戦う領域にまで辿り着いたか・・・w
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:35:50 ID:Bmiu.k.U0
- 俺も寝ながら蒼神縁起やりてえ
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:52:25 ID:ha77XjiA0
- 初遭遇スチュパロンからトラペゾドロップだと……
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:55:02 ID:fKA7pjOo0
- 童貞歴31年の俺に聞きたいことある奴いる?
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:55:24 ID:klr1MLME0
- 初遭遇の敵に限ってドロップしやすいのは気のせいではない筈
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:55:32 ID:fKA7pjOo0
- 誤爆( 'д')
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:56:31 ID:kvzePfm60
- 出会い頭に魔神の心臓を落としてくれたオフィサーさんには運命を感じたけど
それっきりだった
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:00:42 ID:HKhQTsdk0
- 初ゼラビートル初盾は俺だけではないはず
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:06:25 ID:J87Jir5A0
- やっとクリアしたー!
アリスがいなかったら、クリア不可能だったな。
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:08:33 ID:JCpLO1hA0
- >>290
高確率で、キミだけや
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:17:51 ID:KZcdtRHo0
- ハイリボン捜索中に伝説の賽銭箱2個落としました
おい
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:21:56 ID:HUgpmk760
- >>279,280
Lv66白蓮で誘発190まで上げて、戦闘中にハイパートリガー、コマンダー妖夢。
ここまでやっても2回に1回はハイパートリガー切れる(10ターン)までやっても支配がはいらない。
倍速で鳳凰天舞中心待ちの方が早い気もしてきた・・・
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:21:56 ID:Q4LXbPeE0
- ラスボスはアリスいない方がまず安定しないから1PTのが楽という
全☆アリス西蔵人形と安綱ダクソブレス妖夢が神過ぎた
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:21:57 ID:2UHX6ltM0
- 初めての敵、もしくはしばらく会ってなかった敵は体感ドロップ率高い気がする
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:22:56 ID:C5oKqx3E0
- >>290
俺か
スレ見る限りもう2人くらい居そうだ
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:29:37 ID:V2nJrVuQ0
- >>294
そこまでやっておきながら誘発アップの陣形を試していないとは…
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:33:03 ID:4w3Szgc60
- 現在さとりのLv42(杖装備)で、玄雲海に入ったばっかりの状態
MP吸収付きのサーペントボムとかブレイジングスターみたいに
全体攻撃しつつMP回収できるような
雑魚向けのおすすめラーニングスキルがあれば教えて欲しい
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:35:18 ID:Q4LXbPeE0
- そこの敵が落とすサイコダガー+デスザッパー
MP吸収は出来ないがタイムストップまでの繋ぎとしては最高クラスの強さ
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:39:24 ID:OzTF5WoI0
- >>299
タイムストップ→殴る
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:39:54 ID:4w3Szgc60
- >>300
即レス感謝
やっぱその辺が鉄板か
頑張ってドロップ狙いとラーニングしてくる
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:41:18 ID:4w3Szgc60
- >>301
Lv的にまだラーニングできないけど
いずれはタイムストップ欲しいなぁ
レス感謝
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:47:09 ID:OzTF5WoI0
- 石化ブレス→殴るでもOKだ
なんだかんだで動き止めてちまちま殴ってるとMP枯渇しないよ
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:51:16 ID:ha77XjiA0
- さとりん即死から総崩れで一気に全滅してアイテム4P半分がああああああ/(^o^)\
湖底神殿戻るタイミングがいまいちつかめなくて困る
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:59:17 ID:Zge6dHVk0
- 仕事帰りに買ってきたが紅魔館の中国ってあの時点の文だと見破れない?
レベル差が影響するとは聞いてるんだが・・・
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:03:06 ID:wfDl.DiU0
- >>306
俺は無理だった。ボスは見破らなくても次のパッチで説明文が載るらしいが、
肝心のパッチはいつになったら来るのやら・・・。
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:15:54 ID:5KpUOpMY0
- __,,,,....,,,_ _
,.ヘ.__''"´ 、 .ト`>)`ヽ
く \|-─< ̄ ̄八 ー' ノ、 /\
|\__./>-─''"´ ̄ ̄`' ー< ,ハ /]
__ノ-‐へ/ / /|__ .! , \|‐ァ'
. |__/| ,' /´| __/| /! |__ | ヽ|
`! | | /‐r‐‐r└' !、」__ !`| |'
| | .!/|、弋_,リ |_lj |/ ,'
| | ⊂⊃ ' ⊂!__/
| | | ∠ ] ,ハ || < パッチェです
| | ト 、., __,,.. イ ! !!.
| | |ヽ-、\_|`ヽ、| ||
| ∧ !7\__/ム /| ,'|
| |/ ヽ..レヘ.__く_八)」`! / .!
', | .,' [>l]く]ハ }| ll |{ [>l]く]
ヽ| .! \」 | {| |} | ハヽ!
`|, |、 }| ll |{ |__」 ヽ、__
__/ |___{| |} ! / __`ヽ.
|:::::::/ .!::::!lll|| ll |{ | ,' /r‐-、 ',
|:::::,' |::::|lll|.! |} !. ! | {二 | |
|:::::i .|::::|lll||. ll |{ ハ | | ヽこノ/
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:17:39 ID:SoHMpvUw0
- >>308
無敵のボイド・スピリットでなんとかしてくださいよォー!
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:23:37 ID:hgwHTJV60
- >>306
中国は見破れるというかアリスまでは全員見破った
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:31:09 ID:MFfn7MOs0
- キングゆっくりドロップって乱数調整でやらないとまじ無理なレベル?
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:33:23 ID:Bn9rqCl20
- できるよ
100体ぐらい狩ったらでるかもしれないかもしれないと思われるかもしれない
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:38:03 ID:F0U9YWog0
- 今ゴールドトレイはいらねぇんだよ・・・ハイリボンくれよ・・・
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:47:24 ID:md8mFLuE0
- 咲夜の斬耐性−2のスキルって、もしかして相手の斬耐性を消して等倍ダメージにするだけで、元々等倍のダメージを伸ばす効果は無い?
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:55:24 ID:MFfn7MOs0
- ラスボスってLvどれくらいあれば安定?
というか最大Lvは99なんかな
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:57:45 ID:X.Q7Do320
- >>315
70あれば十分
もっと低くても大丈夫だと思う
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:59:07 ID:qm113cNs0
- オリアダの使用先とキャラによるが主力が70あれば十分いける
つーかLV99でも対策無かったら負けるしLV低くても対策してるなら勝てる
このLVなら勝てる考えははちくまでは殆どないだろ
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:01:20 ID:Tv7i9U9M0
- >>316
最低70最高82でも安定どころか打開できんのだがw
wikiのPT参考にすると9ターン以内に倒すのがかなりきついんだけど
文に必中かけさせてさくやフルムーン、魔理沙属性極の魔法、さとり早苗補助なんだけど・・・
最後のやつはヴォーテックス連打で聖のボム尽きてダークソードかけられない→オワタばっか
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:02:03 ID:MFfn7MOs0
- >317 でも近作Lvでステあがるからなぁ
ちなみにオリアダは何に使うのが正解なの?
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:03:53 ID:0kMCFuf.0
- じゃあ最低47最高69でラスボスに今挑もうとしてるのは論外か・・・
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:05:01 ID:eXTBqa2s0
- ゴルゴーン結界で戦うのが楽しすぎてラスボスがどうでも良くなってきたwww
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:07:23 ID:lQ.rCZPg0
- >>299
出てたら悪いけど、エナジーボムは?
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:07:32 ID:svOxgqIE0
- >>320
LVでどうこうよりも、LVとPLVの平均が60〜70あれば十分
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:08:59 ID:rugd0RQk0
- >>320
運次第で可能性はある、ただし凄い根気が必要
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:13:27 ID:mIKudfDw0
- LV高ければ無対策でラスボスに勝てるはちくまげー…
TOKと冥異伝くらい?
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:14:43 ID:Injc4V1MO
- >>318
文コマンダーにして、にとりチェイスしてみれば?
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:14:53 ID:qm113cNs0
- >>319
アリスと極端に相性が良い鏡勾玉安定だと思う、金塊がちょっと面倒だけど
草薙は剣でコスト高い、Aマッスルもコスト高い、残り使えそうなのがイージスくらい
>>318
3姉妹はプラベでぶん殴って終わらせれば良い、最終戦咲夜置物だしね
ヴォーテックスは基本運、抵抗高める事で回避出来るが諦め
3女神は西蔵使わない場合妖夢が永劫で連続引く運やボム内容ヴォーテックス頻度の運ゲ
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:33:07 ID:JKs4zEow0
- 湖底神殿どのルートでも厄介な奴に絡まれて運が悪いと全滅とかきっついなおい
もうwikiの構成に頼るしかないのか……
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:38:36 ID:506MJVv.0
- >>308
パッチェさんお待ちしておりました。
ってことで、このパチュリーさんは貰っていきますね(^_^)
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:40:45 ID:qm113cNs0
- そういえばラスボスの吹雪等ってブレス属性?
それならアリスに虹靴竜盾鬼鎧鏡勾玉白澤で安定しそうだが
非ブレスならペル盾反逆、どちらも即死攻撃対策にパーフェクトレジストでどうだろ
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:44:59 ID:svOxgqIE0
- >>330
魅了とか麻痺も西蔵だと全滅フラグなので
白澤抜いて対策アクセで盾はペル盾が安定だと思う
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:51:08 ID:qm113cNs0
- やっぱりそっちか
実際倒した時はその装備だったんだが敵の4属性が地味にきつかった
2形態目削った後のプラベ中咲夜自殺して庇う人数減らせば良かったのかな
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:02:12 ID:rugd0RQk0
- >>332
プラベ中自殺はやろうとした事あったなぁ
間違えてアルティメットデヒジョン出して全滅した事も(陣形:サンシャインランチ)
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:03:31 ID:md8mFLuE0
- >>327
虹靴、勾玉、鏡の場合、勾玉の魔法△を虹靴が消して、物理◎魔法☆になるのか?
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:04:19 ID:JlM6ot/E0
- ペルセ盾や白澤の上から石化させてくるラスボスのアレはどんな計算式になってんだろ
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:05:55 ID:x5jRs43A0
- 白澤のリボン付き角なら防げるよ。当たり前だけど。
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:08:24 ID:rugd0RQk0
- >>335
鶏冠の要領で「石化の成功率+1000%」みたいになってるのかもしれない
「★=成功率を0倍する」とすれば★でしか防げないのは辻褄が合う
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:09:54 ID:JlM6ot/E0
- >>336
いやそっちだろうが霊夢の陣だろうが時々貫通して石化させてくる
>>337の仕様なら納得だけど
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:11:25 ID:qm113cNs0
- >>334
うん
回復も1/8になるから相当な回復技じゃないと回復間に合わないけど基本無敵
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:12:00 ID:x5jRs43A0
- あれ? そうか? これで石化したことはないけど…つっても3回程度受けただけだが。
運が良かったのかな?
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:18:58 ID:7H8U5gDYO
- レインボーレガースは魔耐性入ってるのが強すぎる
魔法全耐性これと鏡しかないぞ
えあGの嫌ですみたいに魔耐性削除されそうだ
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:20:30 ID:md8mFLuE0
- >>339
>回復も1/8に
スキルで?装備で?
勾玉装備で回復量落ちるのなら回復技に属性があるんだろうか
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:21:50 ID:x5jRs43A0
- 全回復する回復技なら大丈夫だろう…リフレッシュとか。まあ、試したこと無いけど。
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:23:55 ID:qm113cNs0
- なんでか分からんが勾玉にはそういう効果があるとしか言えん
まあリフレッシュで150程度回復するからラスボスでも毎ターン連発で間に合った
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:26:38 ID:x5jRs43A0
- リフレッシュでも全回復は無理か…
多分、回復技にも属性が付いてるんだろうな。何の属性かは分からんが。
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:27:57 ID:md8mFLuE0
- >>345
回復使うと光ランドに傾くよな・・・・
技によるかもしれんが光耐性かも
あ、霊夢に光耐性付いてても回復量落ちないな、関係ないか
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:33:06 ID:x5jRs43A0
- 複数属性とかなのかもしれんし、実は虚無属性かもしれない…勾玉はそういうものかもしれない。
検証するならパチュリーにビッグバン撃ってもらうかさとりにメドローア撃ってもらうか、まあ、
その辺かな?
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:43:24 ID:A1dosjIo0
- おりんくうかわいいよおりんくう
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1376.png
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:45:46 ID:0ijCwPuU0
- こんな現象起きた人いる?
戦闘開始したのに背景が切り替わらなかったんだよね
ttp://go-ahead.hironet.jp/uploader/datas/mbu1988.png
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:54:32 ID:zljJzwgs0
- >>341
魔耐性消えたらレインボーじゃなくなるなw
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:56:06 ID:svOxgqIE0
- 単純に勾玉は攻撃・回復・属性関係なく魔法を1/8にするアクセなんじゃない?
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:59:25 ID:qm113cNs0
- だな
もしくは回復にも隠し属性がついてるか
虚無だと虚無強化で威力上がるから違うはず
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 03:00:10 ID:DrDuIBqo0
- アリスの物理魔法%カット技みたいな感じかね
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 03:13:09 ID:md8mFLuE0
- 光のカーテンとかで回復減るんだっけ?
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 03:41:12 ID:mIKudfDw0
- ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up65754.jpg
虹靴、勾玉、鏡、AMスーツで全属性☆耐性になれる
があまりにも非現実的ですね
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 03:43:57 ID:svOxgqIE0
- >>355
鬼の鎧でもなれるぞ?
防御力が若干低いけどすぐ手に入るし便利
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 03:45:54 ID:M8FGCRF60
- みやぶるの成功率って誘発の値で上がるの?
ゼラビートルさん固定できたから粘ってたんだが、200回くらいやってやっとできた
暇つぶしに紅魔館の敵みやぶるした時は、全部一発で行けたんだけどなぁ
盾も狙いたかったんだけど、みやぶるの成功率低すぎるから流石に諦めた
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 03:46:52 ID:x5jRs43A0
- >>357
レベルも重要らしい。
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 05:06:22 ID:CM17LVAU0
- ラスボス前になってオリハルコンの欠片とか集めだしてたら、
玄雲海のとこのオリハルついでに銀のカギ見つけたんだが、
これの箱ってどこにあるんだ??ww
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 05:12:07 ID:3ODp9HlM0
- Wikiみろ
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 05:20:57 ID:CM17LVAU0
- すまん。wikiがすでにあるとはつゆ知らず・・・
サンクス。
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 05:23:10 ID:xKjTJj2M0
- テンプレも読まない奴のいい例だな
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 05:30:09 ID:CM17LVAU0
- スレとかすらも初めてなもんで・・・
サーセン;;
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 07:30:24 ID:et17Mylk0
- マリオネットパラルが同じ列の攻撃をガードしてくれない
ときがあるのですが、これってガードしてくれる確率は何できまるのでしょうか?
アリスの回避率とかは関係あるのですか?
自分は確実にガードしてくれるもんだと思って
とにかく防御と魔防が高いの選んでました(炎の盾、魔力の盾など)が
これでいいのでしょうか?
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 07:42:47 ID:L9eGhoj.0
- 当然回避率で決まる
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 08:02:44 ID:MFfn7MOs0
- ラストのLv上げがだるい('A`)
素材も全然でないし飽きてきたわ・・・
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 08:04:42 ID:CAjCtCoI0
- 連休中にパッチェさん来ないかしら
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 08:22:24 ID:4fFhTE4.0
- 今日もラーニング頑張るぞー^^
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 08:48:19 ID:Mbg6wD.Q0
- 魔法の森2でいつの間にか扉が下りてて戻れもせず進めもしない状況になってしまったんだがもしかして詰んだ?
1時間くらいドロップ集めてというのに
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 08:51:18 ID:DrDuIBqo0
- 順番を変えて色んな土管を出たり入ったりしてみればいい
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 08:51:51 ID:Mbg6wD.Q0
- wikiのコメント欄に土管の件書いてあるのね
早とちりすまん
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 08:57:20 ID:jam7DeJI0
- 土管がどっかーーーーーん
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 09:08:22 ID:059wzOwc0
- ○弘氏のサイトで後半通常戦闘曲とOUTがうpされてるのに今更気づいた
今回の後半通常戦闘曲は素晴らしいな
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 09:14:16 ID:SoHMpvUw0
- ○弘さんは毎回いい曲作るよね
それと、ラスボス戦のBGMは何処のサークルが作ってるのか気になる
最初に聴いたときは不覚にも鳥肌立った
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 10:22:25 ID:pKYwNbzY0
- 無縁塚まで進んだけど、まだにとりのLv1なんだがそろそろ育てたほうがいいのかな?
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 10:25:55 ID:L9eGhoj.0
- どうせ指揮官にすりゃすぐ上がるから育てたいと思ったときに育てればいい
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 10:35:35 ID:KnrmAN2sO
- 魔法の森で大地の欠片と毒の鈴蘭が見当たらない・・・
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 11:15:34 ID:T9xlhLUI0
- なぁ本当にホーリーブレスって覚えるのか?
twitterずっと見てるけど報告はニュートラルブレスしかないし
誰かが捏造SS貼ったのをそのまま事実で定着しちゃったって事ないのか?
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 11:18:59 ID:T9xlhLUI0
- >>375
永遠亭の分割も、雑魚はメインPTで殲滅してけばにとりはボス戦だけで使えば
いいから今無理して育てる必要もない。
にとりの指揮官でのボム3技優秀だから成長でボム+1すれば使えるし。
後になればなるほど経験値補正で簡単に上がるから湖底神殿の分割直前に上げるくらいでいいよ
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 11:20:14 ID:LBXM7HYk0
- >>378
あいにくツイッター連動してないが俺は覚えた。
…連動してない人しか覚えられてないってのも変な話だな?
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 11:24:18 ID:T9xlhLUI0
- >>380
うーんそうなのか。出来ればデータ上だけのラーニング技で合ってくれれば
魔法の森抜けれたんだがなー
EXまで積みゲーするかw
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 11:34:15 ID:yJCgUG2.O
- いつも思うんだが、その状態のデータを取っておいて先進めばいいだろ
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 11:53:16 ID:u.rF3h5s0
- 現在2周目で妖怪の山
にとりが使えないとか言うけど結構使えるじゃねーかと思いつつ先に進む。
「む、ドラゴン系が出てきたか。やむをえまい。にとり、妖夢と交代ね」
ドラゴンスレイヤーで削ることにした。
…ゴメン。やっぱにとり弱いわw てか妖夢この時点でこんなに強いのか…
特攻乗らない敵にも普通に800とか入れるし。まあ、構えの分1ターン使うが。
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 11:57:07 ID:T9xlhLUI0
- >>382
それってただの時間の浪費じゃね?
まぁいくらでもゲームやる時間ある人ならそれでいいかもしれないけど・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 11:59:33 ID:lQ.rCZPg0
- >>377
もう見つけたかも知れないけど、毒の鈴蘭はボス手前の魔法陣の部屋じゃなかったっけ
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:05:57 ID:3ODp9HlM0
- データ上はホーリーブレスラーニング可能
そして使ってくる敵がいる、ラーニング出来ない理由が無い
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:06:00 ID:.qjiSCQ60
- ラーニングコンプのほうが時間の浪費なのに何を言っているんだ?
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:06:02 ID:u.rF3h5s0
- >>384
ゲーム自体時間の浪費だろw とは言え、気持ちは分かる。極めるってなそういうもんだし。
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:15:05 ID:T9xlhLUI0
- >>387
いやいやwwwラーニングコンプを前提に考えてて、
そのデータを途中で止めてその先にいくのは完全な時間の無駄だろ普通にw
>>377
毒の鈴蘭>>385
大地の欠片→マップGのマップHとつなぐ道じゃなくて右から回り込んでくるところ
人形があった場所に隠れもせずそのまま置いてある
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:16:34 ID:L9eGhoj.0
- >>387
その結果進まないでgdgdしてる方がよっぽど時間を浪費してると思う
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:20:09 ID:7I2trHD60
- これだけたって見つからないってことはまずいないだろ
ささっとすすめて2周目マダーした方が良いよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:23:58 ID:T9xlhLUI0
- >>391
もうちょい短ければ2週目やる気も起こるんだけどな
働いてると平日なんか2時間出来ればいいほうだしおとなしく積みゲーしとくよ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:24:19 ID:AVlZ7n4Y0
- 3姉妹戦に焼き鏝あるんじゃないか?
だからなんだって話かもしれないが
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:26:44 ID:qm113cNs0
- >>383
構成縛られるけど雑魚戦での使い勝手はいいんじゃね
妖夢も強雑魚狩れるし優秀なんだけどな
ボスは構成縛った上で優位性が無いどころか劣るからやっぱり微妙だな
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:53:47 ID:u.rF3h5s0
- >>394
チルノ椛戦では大活躍でした。強打+弱点属性付与は強すぎた…
はまれば強い。が、それは誰にでも言えることなんだよな。まあ、使いどころがあるのは
大きいけど。
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 12:59:08 ID:LBXM7HYk0
- にとりは積極的に「使うぞ!」って言わないと強さが理解しづらい
人によっては神だが、また別の人はゴミだと言う…
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:04:23 ID:/J/Aiexw0
- にとりは永琳輝夜とチルノ椛で輝いてたな
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:12:35 ID:upuy1v8Y0
- にとりにShade持たせたら豹変した
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:14:06 ID:3ZpTT1u20
- ゆゆ妖夢戦でも輝けるぜ、二人に安定してダメージ出せるし
チェイスとどめで簡単に(幽々子は魔法ダメ入らない)反魂蝶防げるし
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:14:39 ID:rPT339RM0
- チルノはにとりというか火が使えるかどうかだな。
それでもアトミックカッパーはすごい威力になったけどw
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:16:34 ID:TdOIYKDc0
- にとり入れるとバチュさんと聖も入れにゃいかんからなぁ
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:20:00 ID:U6qsLCZ.0
- 苦労してさとりんLv30にしたのはいいけど
フリーファイトにしても中々死神の鎌覚えるどころか当たらないでござる
どういうことなの・・・
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:20:32 ID:vgOenEgk0
- 既出かもしれないけどwikiのバグに載ってなかったので一応報告
・症状
構え指定後、構え発動前にパーマネントになって、そのターン内にパーマネントを治癒すると
治癒後、構えモーションを行い構えを消費するが構えの効果がない
・具体例(ver1.04)
妖夢で戦闘中に人界剣の構えを選択し、発動前に敵の攻撃により睡眠状態になって
霊夢の回復の札(高度回復)で治癒すると、構えが発動して構えが消費されるが
構えからつながる技が選択可能状態にならず、構えていないことになった
数ターン経過後、構えが使用可能になって再び構えを使用すると
普通に関連技が使用できたので、MPやボムが足りていなかったとかではないようです
今のところ、他の構えや他のパーマンネントによる影響など全く検証できていません
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:21:50 ID:BhirsQlQ0
- >>402
当たらないって、ミスになるってこと?
使ってこないということなら、小町は反撃技として使ってくるから
さとりんで殴ればおk
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:23:16 ID:4VDCzFAg0
- >>402
狙ってくれないというだけなら鳳凰の陣もある、ただしシールドを全員に張れない諸刃の剣
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:25:45 ID:BjFiKSio0
- にとりはゆっくり狩りで活躍してたよ
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:26:10 ID:U6qsLCZ.0
- >>404
なるほど、フェニ尾が熱くなるな・・・
いや、アリスでガードすればいいか
.>>405
さすがに勝てる気がしない
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 13:29:48 ID:yDJa0Fvg0
- おっしゃ、ゼラビートル固定して盾ゲット
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:01:29 ID:mIKudfDw0
- 積んでも良いけど
はちくまはラーニングの確率上昇なんてまずやらんぞ
むしろ下げる
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:09:37 ID:rPT339RM0
- 今回のさとりのラーニング率+200%とか今までに比べたら大振る舞いだわな。
はぢきせのラーニングなんかはぶっちぎりの難度。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:15:53 ID:2.lGAgK20
- 確率云々じゃなくて2択ブレスのことだろ・・・
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:18:14 ID:U6qsLCZ.0
- やっと死神の鎌覚えた
ところでフリーファイト強すぎる気がするんだけど修正されないの?
マリオネットパレル全員掛けできるのこれだけでしょ
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:19:25 ID:Cf5ilMHQ0
- 全員前列や後列の陣形もあってだな
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:19:50 ID:xRO0w6aM0
- まだ序盤だってのにこれだけって言えるのが凄いな
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:21:31 ID:oJADhZjY0
- 性能に問題あるのはフリーファイトじゃなくてパラルの方だと思うけどな
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:26:49 ID:Ros3mvHs0
- >>412
もう一つあるんだぜ?
しかもそっちは回避も上がる
まあボス用で対雑魚はフリーファイトの方が色々と先制できて楽だったりするけど
その内先制できた方が嬉しくなったりもするよ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:52:58 ID:BjFiKSio0
- まあラスボスまではフリーファイトのパラルで余裕なのは事実だしな
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:01:07 ID:XD0Ga7h60
- >>403
構えはバラエティで打ち消しあうの知ってるよな?
打ち消しあうバラエティかかってて上書きしただけじゃないのそれ。
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:20:52 ID:yDJa0Fvg0
- ランチ無双風神パラルだとラスダンでもめったに死者が出ないくらいに鉄壁
防御行動(後)が強すぎる。
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:38:47 ID:JlM6ot/E0
- 鳳凰→スカーレットムーン→(雑魚戦)ソニックストリームor(ボス戦)サンシャインランチ
これ以外の陣形使った覚えが殆ど無い
ラーニングの時誘発目的でヒュプノ使ったくらいかな
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:43:43 ID:XB/lmDdc0
- 実は赤い瞳が強い
前列のアリスが中列三人を防御して後列の短剣さとりが敵を無力化する
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:48:08 ID:Injc4V1MO
- あとはモリヤ二種にカッパカモフラージュぐらいかな
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:50:15 ID:BjFiKSio0
- アリスの存在が陣形をほとんど全否定してるよなー
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:56:00 ID:FrtLv8s20
- 陣形はほとんどモリヤワールドだな
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:03:36 ID:yDJa0Fvg0
- もっと蘇生しやすければ、パラルで守れないばらけた陣形も
使いやすくなるんだが
現状列攻撃もらっても、5人に中ダメージ<<1〜2人死亡
だからデメリットとして働かない
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:11:18 ID:0kMCFuf.0
- ラスボス以前に連続3姉妹から全然倒せそうにない!
wikiの戦法でやってみてもプラベ4回使い終えた時点で半分も削れてなくて絶望
よく見たら推奨平均Lv75じゃないか。今計算してみたら平均Lv60.1 平均PLv65.4だった・・・
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:25:02 ID:vgOenEgk0
- >>418
403の手順試して発生しなかったのか?
当時は睡眠しかかかってなかったけど
発生しないなら俺の環境に依存してるのかもしれんな
もし試さずバラエティが原因といってるなら話にならん
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:26:42 ID:lg4mtmdo0
- ラスダン狩りにアポロブレイク使ってる。
後衛アリスのカミカゼを強化しつつ、いざとなったら前衛4人にパラル戦法できるから対応しやすい
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:28:02 ID:.qjiSCQ60
- 試す試さない以前に、単純な思い違いの可能性はないか?って確認じゃないの
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:29:28 ID:T9xlhLUI0
- 全員同列で5人陣形というと
フリーファイト
サンシャインランチ
スカーレットムーン
サンダーライン
か。まだ24番取ってないけど
いまいちスカーレットムーンの使いどころがわからんな・・・
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:35:57 ID:fkY.oQU20
- ラスダンのGのところの宝箱ってどうやってとるんだ
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:38:18 ID:4VDCzFAg0
- >>431
見えない道がある
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:38:24 ID:.qjiSCQ60
- >>431
さあ、勇気を出して一歩踏み出すんだ
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:39:03 ID:XD0Ga7h60
- >>427
じゃそっちは試して100%起こるかチェックした?
こっちは起こらないから言ったんだが…
さとりで眠らせて霊夢で治療、人界構えで何も問題ないんだけれど。
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:41:55 ID:fkY.oQU20
- >>426
75もいるのかwwwwwww平均40後半でも倒せたよ。
wikiは貝だけ役に立ったけど他はwikiとおりにやってもダメだったな
蛸はとりあえずさとりにスタートライトバリア覚えさせる
1ターン目と全体魔法打ってくる前にパチェで火のランドレベルを上げる
早苗に萌える魂装備させて回避上げつつ回復と魔法防御あげ専念して
さとりに誘発アップアクセつけまくって相手の命中下げてバリア打てたら全体魔法でバリア
これしたら安定して倒せた
ウニは聖がみょんと咲夜を弱点属性付属+攻撃力アップのアタッカーにして文ちゃんでフィールド書き換え
これで攻撃力で押し捲れば勝てた
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:43:27 ID:0kMCFuf.0
- >>435
すまん、ラストバトルの方の2ターン毎に交代してくる三姉妹や…
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:44:59 ID:fkY.oQU20
- >>436
60で倒せないほうがゲーム的におかしいよね
勘違いしたすまんw
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 16:45:43 ID:T9xlhLUI0
- >>427
とりあえず睡眠→治療→そのターン中に構えやったけど普通に使えた
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 17:27:30 ID:.qjiSCQ60
- >>427
うちも試してみた
魔法の森のマタンゴを相手に、みょんは人界剣の構え、霊夢は回復の札、残りはマタンゴに弱い武器で通常攻撃を選択
1ターン目にカウンターの甘い息でみょんが睡眠になる→霊夢の回復の札で軽度治療発動により睡眠解除→みょんの人界剣の構え発動
2ターン目のみょんのスキルは人界剣の構え以外の4種と皇天の法は選択可能という結果になった
念のため霊夢の成長の結界を
高度回復(16)止めでみょんを指定、広域回復(25)でみょんを指定、広域回復でみょん以外を指定
の3パターン試したけど結果は同じだった
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 17:30:41 ID:gmklzhbk0
- ラスボス10回倒して、10回ともED途中でエラー
五飛、俺はあと何回…ラスボスを倒せばいいんだ…
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 17:40:38 ID:eVSGe6wk0
- >>440
環境依存だと具体的にどの瞬間に落ちるのか公式に報告してやらんと
たぶん本人達も気付いてないぞ
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 17:45:42 ID:vgOenEgk0
- >>434
俺も試してみたけど再現できんかったわ
すまんなバラエティ見逃してる可能性高いわ
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 17:50:02 ID:GAU9Ojo60
- スレ見てたらおもしろそうだから買おうと思うんだけど
win7 64bitで動作してるひといる?
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 17:57:22 ID:oJADhZjY0
- >>443
それで全く問題なく動作してるけど、公式サポート外なんで問題あっても泣かないならどうぞ
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 18:05:47 ID:md8mFLuE0
- 有頂天で雑魚狩りしすぎて平均レベルが38になってしまった
このダンジョンだけで6は上がってる・・・・
wiki見れば答えが乗ってるからレベルなんて飾りっちゃ飾りなんだが
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 18:14:39 ID:GAU9Ojo60
- >>444
ありがと
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:20:34 ID:md8mFLuE0
- 魔法の森2、スパルトイ硬いなー
多分オートクレール作ったら楽になるだろう
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:30:03 ID:U.ut4An.O
- スパルトイは地に弱いけど、パッチェさん入れると狙ったかの様に五月雨やメテオ使うからなぁ。
物防と盾のせいで物理はロクに効かないし。
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:36:38 ID:bwVq9Igw0
- 五月雨は外れる可能性があるけど、メテオザッパー連打とかパッチェさん蒸発する
先に地属性叩き込むしかない
別件だけど、奇跡→起きる→全体攻撃→ターン終了にはまた寝てるが多すぎる…
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:40:00 ID:tS3VXR6g0
- >>436
チェイス使わないと削りきれないと思うよ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:45:53 ID:0PUgGEf20
- 16bitでするとゲームでのエラー落ちするが、
32bitでするとメモリ過多で落ちる。
長時間しないなら32bitの方が良いのだろうか?
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:47:10 ID:5KpUOpMY0
- このスレでのパッチェさんを求める声の多さは異常
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:52:54 ID:md8mFLuE0
- パッチェさん短剣持つと単体ダメージ結構凄いよな
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:02:44 ID:NMpfaX2k0
- ミ
Ξ 短剣プレイ・・・?
, ‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙'' 、-- 、 ニ
,「 `7 _,r─-、__.、__) |, ヘ Ξ 柄と刃とどっちを使うのかしら・・・
/´\| / _/,ゞ'"´ ̄`ー--、へ.,__ノ./┐ 彡
\ ∨ r'/ / ./| `'ー-、ヾ-、」 '/ リl || |l| l l| ll |l| |l| l l| l
./ >-r´/ / -|-/、| , ,ハ ヽ } /
{ r‐''´ ,' .,' |斤テr‐|__/|_/__.| | |/ / /
r∨ , | |八弋_ソ ィテ、|/ // |/ /
== く.'Y i |_//⊂⊃ , り /、/` 二ニ====---
`| | |' | ⊂| || |` \
.| | | 、 ´ 人 、 | \
、ヽ .! \ 、.,_,. イ \ ` ー-、/7
\ 人 ヽト、_|人 ー--} }ー-、
ン´ \ ヽ )__]\_>-- 、_.ンノ、 )
/ )ノ rイ-┐、| ハ \ く_r' |/
./ / }ン|__]┬ ' __|__ ヽ、 `ヽ
rヘ. / / |」 ||||::::::::::::::::::ト、ハ ト、
\ \ | /| .||||::;: -、‐-、|_.り ノ )
l__rヘ.__r-、_∨ /} lア ̄ヽ } } ノ| /レ'
\ ヽ--<> '´ }__} __ノ }
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:07:29 ID:5KpUOpMY0
- ':, ', ! \
\ ':, _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_. ,,--,┐ \ ヽ /
\ \\ r-、 ァ'´ _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ, //: /::::! < ∠______
ノヾ、rァ' __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、' / `>t,// :/:::::::! / /
\\ `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/ \ (___
\ r‐ァ'´]-‐' '/ ! ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ |:|||||:::;t'、 ミ > _______
`' 、 ヽ7´ ! !/!メ、!」 レ-rァ''iT7 iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i / '´
i´ヽ. | .! ! !-rァ'T '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´ ;' \ 、,_____
(`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i <
,.-`ヽ > i_,!`ヽ、/ | !⊃ r‐-、 /! ! ヽ._」 / ! / ー┼-
`ー‐ァ (´__,ノ! | `7! .i'>,、.,__'--‐' ,..イ! i ̄´ノ! | / ー┼-
'ーri´ヽ_/7 〈 V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、 ':、 '、 ;' \ r-iー、
--─ ! |:::::// r-、,ゝ、!__j '; トー'i i ', `ヽ.、' / \ `ー' '
'、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i | ヽ. ヽソ`''ー--‐' / --─ァ ヽヽ
 ̄ く ./___」_';/ ! | ! ! ! i ,ゝ-‐''ンヽ. く /
rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ 〉 > '、___
_r'ー--‐''"´ / ;' i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/ く i
// -イ /! ;'/ ム \ \. ├‐
rン_,,.. - / / ;' !レ'´ i `ヽ. < r-iー、
`ト、 ! 〈 i ;' / ,ハ ヽ. 'r、 / `ー' '
ノ.ノ __ ノ i V / / /! '., _r'ヘ / l 7 l 7
i_| V / ハ./ ;' i i '、 }><{ ン´/!/ \ |/ .|/
ヽヽ ∧ / ;' i ', ヽ、 i r'"ン:::::/ / o o
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:11:44 ID:0kMCFuf.0
- >>450
く、くわしく
チェイスってつまり咲夜さんは時止めないってこと?
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:15:40 ID:tS3VXR6g0
- >>456
リトスは飛ばさないとやってられないよ。
長女のときに雷、次女のときに水でチェイスするだけ。
ランド傾いてればそれなりにダメは出る。
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:17:52 ID:Ix5Q0RSk0
- 婆さんパッチはまだかいのう
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:25:17 ID:0kMCFuf.0
- >>457
なるほどー、じゃあ次は文ちゃんクビにしてにとり入れるか!
・・・と思ったらにとりのLv50だった。レベラゲッしてから挑んでみる
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:25:42 ID:tAvzn3J60
- 森2さっき終わった所だけど基本的にパチェさとりにとりのチェイスでごり押ししてたが
スパルトイさんや目玉、馬、木二種出てきた時は編成し直しだわ。主にサンシャインパラルのBOSS戦仕様に・・・
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:37:04 ID:90c2LO3M0
- 目玉、馬、木二種の編成は火チェイス後適当にやっても楽勝だった気がするが
スパルトイさんは魔法使い系が全体攻撃で即お陀仏だから編成変えるか技を使ってこないのを祈るしかなかったな
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:47:07 ID:JKs4zEow0
- 月のいはかさの呪い使用→エラー落ち
正直者の死使用→エラー落ち
もこたん……
ところであかめさんミンチニードル2連×2はやめてください死んでしまいます
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 20:50:30 ID:NMpfaX2k0
- 蒼神縁起道とは死ぬ事と見つけたり
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:19:20 ID:tS3VXR6g0
- >>462
使わせるなよw
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:28:52 ID:00U6H8YA0
- >>462
退魔光弾思い出すエラーっぷりだな
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:09:20 ID:0ZFdvz0.0
- もうさんざん言いつくされてると思うけどラーニング率低すぎだろ…
根性でさとりんのLv30まであげたけど死神の鎌で挫折…
平均Lv30パーティで普通に苦戦する小町に余裕もないしな
もうラーニングコンプは諦めたわ…
いつかボスと再戦できるパッチが出ることを祈るわ
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:11:10 ID:M8FGCRF60
- ラストダンジョンって強敵を倒したいなら、
それに対応したメンバーと装備、技を一々変えて挑まないとダメなの?
この面子にしとけば殆どの奴は倒せるみたいな組み合わせとかある?
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:12:07 ID:HJ7e9pnY0
- 確率はともかく最初の一回しか判定がないのは何とかしてほしいな
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:12:11 ID:pHW3oXqQ0
- コンプリートを面倒臭くして○○時間遊べるってのは違う気がするw
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:17:19 ID:L9eGhoj.0
- いや、コンプを含めず50時間位なんじゃないのか
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:23:46 ID:2.lGAgK20
- ボスのHP削って1回失敗したらやり直しってのが精神的にきつかった
確率は毎回こんなもんだったきがする
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:24:27 ID:tS3VXR6g0
- >>467
アリス文咲夜コマ聖。これで強敵はどうにでもなる。
スライム用に魔法アタッカー入れたり、火力の底上げで早苗さんいれたりしてもいい
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:24:44 ID:lQ.rCZPg0
- 死神の鎌は攻撃すれば使ってくれるしそこまで面倒でも無い気が
個人的には石化ブレスの方が面倒だった…
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:25:39 ID:4fFhTE4.0
- 今日も鉄分は無理でしたとさ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:26:10 ID:/Ch4OZQg0
- >>467
メンツも大事だが、陣形や装備の選択もわりと重要かも
俺はメンバー・装備変更無しで回ってるけど、ヘンテコな構成だから自重しておく
まあ出る強敵に合わせて装備やメンバーを変えていった方が結果的には楽になると思うよ
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:30:50 ID:wfDl.DiU0
- 石化ブレスの方が楽なんじゃないのか?ラーニング失敗→逃げるのループが使えるし、
コカトリスのみ二体、三体のシンボルがいる上、
八割方石化ブレスを使ってくるようなイメージがあるんだが・・・。
俺がたまたまブレス使われまくっただけで本来はそんなに使ってこないものなんだろうか。
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:32:12 ID:0kMCFuf.0
- うおおおやっぱレベル足りないのか…
>>457の言ってたようにチェイスにしたらかなり火力が上がって一段階目撃破できたんだ。
まぁそれでも厳しくて、咲夜さんの最高にハイが発動しないと無理だったけど。
しかし今度は二段階目でMPと火力足りなくて三姉妹が爆発しちゃった
爆発後のラスボス無理だろこれー!
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:40:08 ID:JKs4zEow0
- やっと3メイドが終わったのぜ……
千尋が一番苦労したけど命中低下入るとそこそこ楽ね
>>470
ラーニングコンプとか宝箱コンプとか狙ってるわけでもないのに
3メイド終わった時点で95時間もかかってるぜ俺
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:44:13 ID:2VxdFdDY0
- もこたんのマッハパンチ1〜2回しかダメージはいらないことがほとんどだし、
4回入ったと思ったら内3回ミスとかよくあるし修正はいって欲しいなぁ・・・
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:44:22 ID:M8FGCRF60
- >>475
メンバーくらいならいいけど、装備や技まで変えるのは流石に面倒だからなぁ
変えたほうが効率は良いのかもしれないけど、忙しそうでモチベーションが下がりそうだ
ラーニング作業とか森2のはぐれ狩りみたいな慢性的な方が個人的にはやりやすい
まぁ変えなくてもそこそこ回れるみたいだし、>>472を参考に自分なりのメンバーを探してみるよ
ありがとう
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:46:40 ID:d4/tCkWA0
- 宝箱がやっと99.7%まで集まった
あと1個は何処に…また旅が始まる
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:54:49 ID:svOxgqIE0
- >>477
ちょっと>>426で気になったんだが推奨平均レベルってどこで調べれるんだ?
LvとPlv60以上あるなら十分倒せる相手だと思うけど
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:56:00 ID:bwVq9Igw0
- ラーニングのエナジーハンドって意外と取りこぼしてそうな感じがする
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:06:11 ID:Bn9rqCl20
- もこたんレベルアップで能力上がりまくるんだからスペカもレベルアップで性能変わるキャラにすればいいのに
そうすれば後半戦でも前衛の目も見えるかもなんだけど
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:08:13 ID:0kMCFuf.0
- >>482
ああごめん、wikiの一例に平均Lv75って書いてあっただけなんだ。
にとりも頑張ってLv62のPLv61まで上げたんだけどなぁ
しかしLv60Plv60で十分倒せるとはとても思えないんだけど…
それくらいの頃は余裕で一撃死するHPだったし厳しいんじゃないかな
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:14:12 ID:u.rF3h5s0
- さて、天子戦に到達したけど…焼き鏝どうしよう? 覚えるつもりではありが、焼き鏝を
さとりに当てさせるには鳳凰天舞とか使うことになりそう。となると…死ぬよね?w
バリア取得できるレベルまで上げたほうが無難なのかね? 皆はどうやったんだろう?
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:14:37 ID:svOxgqIE0
- >>485
何故WikiのLvの離れた一例だけ試してLvの近い一例をは試さないのか
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:18:16 ID:Bn9rqCl20
- まあ平均30台でクリアできるんだから60でクリアできないならよく考えるしかないねぇ
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:21:25 ID:2.lGAgK20
- 鏡勾玉西蔵で封殺のやつは優れているとは思うけど、限定的な装備を要求する特殊な戦術だと思うぞ
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:22:53 ID:BhirsQlQ0
- パッチは気長に待つ派だが、製作日記は週一くらいの頻度で更新して欲しいナー
とブレスラーニング作業しながら思った
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:30:08 ID:7wXZYf3oO
- 鏡勾玉作るのに金塊かなり必要だしな
金塊は他にも使うし
あの装備を作れてる時点で結構なレベルになってると思う
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:32:01 ID:Z8ad1uIM0
- 今週末こそパッチ出せよゴルァ
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:34:31 ID:lQ.rCZPg0
- しかしその週末もあと30分もせず終わるという
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:36:49 ID:xGOnUqZM0
- パッチも欲しいが、パッチェさんの方がもっと欲しいです
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:42:16 ID:qm113cNs0
- 本編で金塊8個取れるはずだからな
鏡勾玉作った時点で事実上無敵だからボム増加も必要ない
金塊は比較的ドロップ狙いやすいから萌える魂ならドロップ計算で作ってもいいが
他に戦略レベルで影響するのがコストは2個で同等効果は劣化なA.マッスルしかないし
ある程度色々使用パターン考えたけどこれが最良だと思う
基本的にアダマンタイトが余るから勾玉だけ作るってのもかなり有りかな
魔法1/8つかないから回復にも余裕出るはず
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:21:14 ID:7I9wippI0
- >>491
むしろオリアダがネックだな。例えば草薙作った人が後でこれを知ったとしても実行は難しい
答えを事前に知ってる、もしくは素材を温存してることが前提なのがちと厳しい
オリアダ余らせてるならこれで行くのが一番楽だと思うけどね
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:21:16 ID:vo2.LDwM0
- >>495
はじきせで、ドラゴンローブ、ハイリボン、勾玉の組み合わせで耐性ほぼ◎と☆に出来たしな
今回も虹靴、ハイリボン、勾玉で物理☆、魔法◎は出来る・・・よな?これだと回復量も普通か
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:23:28 ID:kClO6AoM0
- >>488
それチート使ったデータのやつだろ
装備揃ってPLvも高い状態ならそりゃLv低くても倒せるわ
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:23:43 ID:vo2.LDwM0
- あ、すまん
今回のハイリボンは●か
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:25:29 ID:31RmXEBU0
- >>498
チートじゃなくてもLV40〜で倒せるってのが過去スレであがってたよ
たしか西蔵戦術だったと思う
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:26:15 ID:8rezoU2g0
- まあ、不可能じゃないだろう。それだけだが。
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:26:56 ID:31RmXEBU0
- と思って過去ログ漁ったらこれも改造だった
ごめん
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:30:39 ID:8rezoU2g0
- 改造でクリアするだけならまだしも、それで動画にして「これでクリアできるよ」とかって
どういう神経してんだろうな? 改造ありなら誰でも出来るってーの! 全くよ…
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:33:36 ID:TOI31vHo0
- 改造しなくても誰にもできるだろ。クリアだけなら。
ステあげまくりで無双してたわけでもない、条件をそろえるのも通常プレイでできる
改造プレイがいいとは言わんが必要以上に嫌うやつらはわからん
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:35:23 ID:GP4uMXUQ0
- 他人が改造しようとどうだっていいけど、その動画を上げるのは何考えてんのか分からない
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:36:50 ID:Gp3ZYRc20
- 好感を得る要素が微塵も無いんだからあとは嫌われるだけだろ
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:39:05 ID:zFJDwoAQ0
- あそこの攻略動画は、どれもレベルもPも、その時点ではかなり高い状態だから
「この戦術なら勝てます」と言われても、それはそれでもやっとするわw
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:41:53 ID:ZMK85DmA0
- 有頂天終わってからもデスザッパーは使える技なのかね
やっと天子倒して、さとりがLv40になったんだけど
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:44:07 ID:vo2.LDwM0
- >>508
レベル37さとりで、魔法の森2でも結構バタバタ即死出てる
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:44:48 ID:pE7FsiCI0
- >>508
大神殿辺りまで普通に使ってた
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:45:12 ID:zFJDwoAQ0
- 使えると言われる要員の一つはその辺りでサイコダガー手に入るからってのがある
むしろ光るのは、ここからだよ
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:45:18 ID:9W7ByQs.0
- レベルとパワーの平均70〜80?くらいでクリアできた人は十分誇れる難易度だったと思うぞ。
無理にクリアした時のキャラレベルで他と競っても荒れるだけで無意味だし
こういうのは自分の中で満足できるプレイができてればそれでいいんじゃない?
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:45:48 ID:.siPOBPE0
- さとりはベンチウォーマーで良いやって人じゃなければ覚えて損は無し
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:47:14 ID:ZMK85DmA0
- >>509
何かおかしいと思って確認したらLv30からだったのね
とっくにサイコダガー持ってるし、今まで雑魚で苦労したいのは一体
ついでにリーフシールドも取ってくるか
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:47:58 ID:GP4uMXUQ0
- リーフシールドは40じゃなかったっけ
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:48:02 ID:.Iqur01w0
- サイコダガーすぐ手に入れたけど使わんかったなぁ
杖持たせてスキル連発派だったわ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:48:28 ID:GP4uMXUQ0
- って40になったんでしたねごめんなさい
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:57:56 ID:vo2.LDwM0
- >>514
苦労したなw
デスザッパーは習得5%なのが良いよね、一列攻撃だから受けやすいし
マインドブラストも確率高いから楽に取れたが
タイムストップや石化ブレスを習得するのはきついんだろうな
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:25:14 ID:p/shGtaM0
- メンバー入れ替え時ににとりとさとりを間違えたのに気づかず
ボス戦に突撃してリセットしたことがあるのは俺だけじゃないはず
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:36:59 ID:kaMMxRVU0
- >>486
LV35前後くらい。サンシャインで上からパチェ霊夢さとり早苗アリス。指揮官妹紅
パチェはランド操作、セレナ、雷スキル
霊夢は後出し回復
さとりは闇スキル、お好みで弱体化とかエリアヒール
早苗は防、魔防、魔攻、抵抗、の強化。回避も上げたほうが良いかも
アリスはパラル
たまに物理攻撃で即死したりするがその時はフェニ尾で立て直す
後は焼き鏝が当たるのを祈る
このアホ火力どうすんだよ・・・と安定させるために試行錯誤三回目ぐらいで
焼き鏝が丁度当たってラーニング成功
その後ぱっちぇさんが華麗に被弾=即死な攻撃を華麗に回避してダブルセレナとか発動して撃破
どう見ても運が良かっただけです。本当に(ry
サンシャインの中央って何となく被弾率高い気がするんだけど気のせいかな?
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:49:39 ID:0Q7h0ms.0
- >>518
石化ブレスは割と簡単なほうだと思うよ。
1.2周目も30分かからなかったしね
タイムストップは結構時間かかったがそれに見合った性能だからがんばれ
ラスダンは魔人ストローか低燃費なタイムストップ+殴りじゃないと
まともに進めないからね。
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:59:38 ID:L6aGJUuEO
- >>495
魅了防止アクセの為に後1つ要る
金塊はまだドロップしやすいとはいえ
それでも結構狩る必要が出てきて
そうなると草薙まではいらないにしてもせめて聖のボムは…とかなってくる
まぁ頻繁に魔法陣帰れば済む話だけど手間
すぐドロップすりゃいいんだけどな…
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:01:58 ID:2zFlfEpc0
- 装飾枠一つ空くからそこに抵抗+か耐性突っ込んでパーフェクトレジスト
石化はペルセウスの盾で防止するから問題なくね
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:08:07 ID:Ch6.uSbQ0
- 物理ディフレクトって結構渋い働きするなあ
パチュリーさんのアダマンタイトブックで助かった場面が意外とある
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:10:16 ID:9W7ByQs.0
- 金塊なんてダイヤモンドとかでも作れるしわざわざ無理してラスダンで狩る必要もないな。
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:13:08 ID:Ugm.ORXE0
- >>525
そのダイヤモンドは何処で仕入れる、あんな貴重(?)なものを
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:14:05 ID:GP4uMXUQ0
- 永遠亭深部辺りに落とす敵がいなかったっけ、エメラルドだったかも知れんけど
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:16:40 ID:L6aGJUuEO
- >>523
まぁ運ゲって書かれてあるしそれで十分かw
現実的な問題としちゃ実際そこまで西蔵戦法見越して
一切金塊使ってない人がどれ位いんのかってとこか
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:17:07 ID:.eSSK46U0
- おっと俺の股間の金塊はそう安くないぜ
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:19:35 ID:vo2.LDwM0
- >>521
石化ブレス簡単なのか
今、デスザッパーとマインドブラストがある
タイムストップはバラエティ扱いだから棲み分けが出来てるけど、石化ブレスは棲み分け出来てるんかな
石化ブレスが有効でデスザッパーやマインドブラストが今ひとつな状況があれば・・・・
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:19:48 ID:jJfs7yLQ0
- 神は言っている―――――まだパッチを出す運命ではないと―――――
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:21:31 ID:9W7ByQs.0
- >>526
Wikiにちゃんと書いてるから見てきなよ
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:21:56 ID:F1OJ8Qts0
- 天子の焼き鏝一週間やって覚えなかったから挫折した
けどやめるのも癪だからレベル上げしてたら60までいった
てんこちゃんいい加減焼き鏝教えてくれないと瞬殺レベルになっちゃうよw
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:22:26 ID:YW8Oa/so0
- >>530
石化ブレスには三姉妹戦で召喚された雑魚を固めておくという仕事が最後に待っている
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:26:35 ID:7I9wippI0
- 金塊欲しいだけならドリュアデスクィーンちゃんから拾ったほうが速いけどなw
低レベルクリア目指してるとかじゃなきゃ普通に拾えるよ
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 02:31:15 ID:vo2.LDwM0
- >>534
マジか
取ってきますw
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 03:03:03 ID:Ugm.ORXE0
- >>532
なるほど、永遠亭の夜叉などが落とすのか…
俺ラスダンの回復地点に着いた時点でダイヤモンド1個しか持ってなかったから
オリアダの欠片の次ぐらいに貴重なものかと勘違いしてた
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 03:31:18 ID:.Iqur01w0
- まじで敵が落とすの知らんかったのか
まあどっちにしろ金塊直接ドロップ狙った方が効率いいんだけどな
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 04:41:38 ID:eCwLjydI0
- ドロップの確立ってモンスターが弱くても関係ないよね?
有頂天まで来て装備が軟弱なのがきつくなってきた・・
特に基本素材が全員分圧倒的になさすぎる・・つけもの石とか魔法のメダルとか宝箱以外で手に入れたためしさえない・・
全素材20個ぐらいほしい・・
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 04:44:04 ID:xVLed2X60
- >>539
専用装備なんて終盤まで咲夜以外殆ど作る必要ないぞ
箒と蛇を適当に1個ずつとあとはダマスカスとカービン有れば十分
まさかお祓い棒とか目玉とかダンジョンごとに更新してるんじゃないだろうな
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 04:48:52 ID:zFJDwoAQ0
- 専用素材も汎用と同程度の確率でドロップされても良かったよな
手に入れにくさに見合ってるのが咲夜さん位しかいない
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 04:53:38 ID:2zFlfEpc0
- 大剣と刀は序盤から終盤まで計算して使っていった方がいいな
巻物はディーバ、眼は魔耐性、蹴りはレインボー、お祓い棒は霊撃棒だけ作れば良い
鞭と箒は序盤の雑魚狩り用に1本作って以降は終盤まで放置で良さげ
銃は大剣刀と同じ様に終盤まで通して作りたいが二つと比べてメリットないなぁ
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 04:55:49 ID:8rezoU2g0
- 手持ちでやりくりしなさいってことだろ。
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 04:56:01 ID:eCwLjydI0
- >>540最初は全員分の装備更新して次にいくのが普通なのかな?って思ったけど余裕でムリゲーすぎて
特に咲夜とみょんの武器だけは優先してつくって後は作れるやつは誰でもかまわず適当に作っていた・・
アリス以外全員1激ゲーだから防具だけでも作ろうかなっておもって・・
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:00:00 ID:xVLed2X60
- >>544
作っちゃったもんは仕方ないからとりあえず陣形を一列にして25振りのパラルで守るか素直に石化ブレス覚えてきた方がいい
そのままだと天子は戦術で封殺出来ても次の道中で詰むか積むと思う
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:00:51 ID:zFJDwoAQ0
- >>543
どうせほとんどのキャラがやりくりするまでもない様な性能なんだから
それなら手に入りやすくして、コンプ狙わせて欲しかったなぁ、と
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:00:53 ID:8rezoU2g0
- >>544
まあしょうがないさ。知らないんだし。予想はできると思うけど。そんな有情な訳は無いw
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:03:33 ID:8rezoU2g0
- >>546
コンプは元々やり込み要素でしょ。謂わばおまけ。おまけにまで有情さを求めてはいけない。
…と言うか、つづらかえる相手にテク駆使すれば結構集まるよ。なんという情け深さ!
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:16:10 ID:eCwLjydI0
- まさに1列にしてアリス様に頼って咲夜ようむパチュリーで火力で押し切っている感じ、
石化ブレスはとれたことはとったんだがなんかいまいち成功率が悪い・・特に強いモンスターにはほとんどはいらない・
燃費が悪くて2〜3戦で魔方陣必須だから今まで避けゲーで頑張ってきた。妖怪の山がほんとにきつかった。
ちょいと前のダンジョンこもってもうちょい計画立てていってみる。
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:18:20 ID:8rezoU2g0
- >>549
誘発とパーマネント成功率は上げてるよね? あと武器は強打とかを気にすると良い。
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:20:27 ID:xVLed2X60
- >>549
誘発上げてコカトリスの冠付けてる?
ついでにデスザッパーも覚えて使い分ければ初ターンに大分相手の数減らせるよ
雲海に出る敵から石化付きのナイフ拾えるんでそれがあれば更にベター
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:22:50 ID:MoxUD4Co0
- 咲夜はグレートメイド1本で進んでるけど魔法の森2まできて段々相対的に火力が落ちてきて辛い
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:32:16 ID:eCwLjydI0
- >>550>>551パーマネントは上げてたが誘発は聖につけたまま記憶から飛んでたな・・
コカトリスの冠はおk。デスザッパー覚える作業にうつってみる。。
強打とか退魔とかちゃんと理解してない部分があるからこれを気にちょいとちゃんと見てくる。
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 05:36:13 ID:8rezoU2g0
- 退魔は対異神専用の特性だから普段はあまり気にしなくても良いかもね。
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 06:08:54 ID:exL4z5x60
- 有頂天でレバーを動かした後に全滅して先に進めなくなった。。。
場所は西ーCで下に進む方法があるなら頼む!
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:21:45 ID:JKROj1VcO
- 糞みたいな単発スレをなんとかしてから
出直してこい
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:24:33 ID:S1LF.kLA0
- 単発スレなんてあるん?
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:27:52 ID:vsY2oojYO
- すぐ下の糞スレだよ
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:28:01 ID:bccjUYE.0
- 見れば一発で分かるよ
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:46:30 ID:y0BHqYhg0
- アレ、削除依頼だしといたよ
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 07:49:02 ID:6JF5nf/wO
- >>552
殺人25サイコダガーそれなりにお薦め
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 08:21:10 ID:X0YXj2vU0
- シス姉戦って斧将の盾でパラル張るとどれくらい楽になる?
こんなときに素材足りねぇ・・・
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 08:27:51 ID:6JF5nf/wO
- >>562
特に楽にならない
むしろアリスいらない
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 08:34:02 ID:X0YXj2vU0
- >>563
まじか
ちょっとがんばってくる
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 09:01:46 ID:UtZUsc8o0
- シス姉の物攻は440。
3バカは海胆240、蛸280、貝220。
蟹ちゃんは280。
まぁ、そういうわけだ。
斧将盾使っても良くて瀕死。
ちなみにマッスルレボリューションは無対策だと4000行く。
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 09:06:19 ID:aYagG7zU0
- 当たらなければどうということはない
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 09:59:17 ID:GP4uMXUQ0
- みょんの物理ディフレクトに期待しながら頑張るんだ
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:05:33 ID:S4kG.m/g0
- そう思うと2ヘッドさんの攻撃力ってすごいな
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:12:57 ID:7qhGjuGs0
- 16日間諸事情でパソコンあたれなかった・・
ラスボスに何度も挑んでいる最中だけどさとりの技って
リクレクトウォール エリアヒール 石化ブレス スターライトバリア リーフシールド 軟化術
なんだけど何か入れ替えるべきものとかあるかな?
必須なものがあるならとりにいくのだけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:20:47 ID:zClkKawE0
- おわた データ全部消えた おわた・・・
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:22:28 ID:X0YXj2vU0
- HPゲージあと1目盛のとこでやられた・・・
シス姉が瀕死になってからやたらMISSが目立つようになったのは気のせいか
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:28:21 ID:vo2.LDwM0
- >>552
むしろウチの咲夜さんは永遠亭以降出番が無い
グレートメイドじゃ魔理沙の魔法以下の火力しか出ねえ、魔人相手でもみょんのがダメージ出てる
切断の斬耐性−2って耐性−の相手なら▲に出来るはずなのにダメージ伸びないんだよな
でもオートクレール作ったら化けてくれると思います、多分
- 573 :572:2010/09/19(日) 10:29:51 ID:vo2.LDwM0
- 魔人相手は言いすぎた、すまそ
魔人以外にダメージ微妙だから普段から入れておく余裕が無い
魔人に出会ったら編成して入れてはいるんだけどな
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:33:41 ID:6RNcaxiE0
- >>572
耐性をマイナスだから耐性もってないやつ(-以下のやつ)には効果なかったと思う
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:36:37 ID:1YjkwAAAO
- >>569
リフレッシュなんかはあると便利だと思うよ。
基本スターライトバリアとリーフシールド リフレッシュあたりがあればいいような気がする。
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:46:33 ID:7qhGjuGs0
- >>575
リフレッシュか、ありがとー
何気にリフレクトウォールはボム充填したあとの全体石化とかを防げるから重宝してたり
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:31:53 ID:6JF5nf/wO
- >>571
魔法火力入れてもいいのよ・・・?
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:33:13 ID:CDQJE5LI0
- やっと永遠亭最深部到達したけど
永遠亭前半はそれほどでもなかったけど、最深部急に敵強くなりすぎでない?
あと40時間掛かって最深部って遅すぎ?まだ大半がレベル30いってない状況だけど
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:39:20 ID:XarWFh3k0
- 咲夜さんは妖夢が安綱取るまで火力1位だろう
構え必要な妖夢とプラべの咲夜さんじゃ圧倒的に違う
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:59:10 ID:2zFlfEpc0
- プラベ連発による短時間火力の咲夜
弦月永劫ループで安定した火力を供給する妖夢
安綱はラスボス特攻なだけでいきなり火力逆転しましたはないだろ
永劫斬妖夢のが基本火力は高い、リベンジの火力はどうにも見劣りする
プラベハメみたいな戦略も有るけどHP多い3姉妹辺りでも封殺出来るのかな
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:59:47 ID:cgN.LxWc0
- >>578
俺はレベル23〜24、時間は20時間くらいだったかな
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:27:21 ID:XarWFh3k0
- >>580
ボムうpアクセなしでもアリス文咲夜にとりで20ターン何もさせないでいけるから
余裕で封殺
ラスボスだけこれができない
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:41:29 ID:o8iszXL6O
- さくよのMP持たなくね
終盤やっと200超える程度だし
誰か動画にしてくれたら分かりやすいんだがな
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:41:52 ID:BRJvooTEO
- >>570
HDDでもとんだ?
どこまで進んでたんだろ。
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:45:42 ID:J8htgR8k0
- >>578
ちょうど自分と同じとこにいるな
ちなみに平均レベル36 プレイ時間80時間ってところか・・・
いい加減永琳・輝夜倒しに行ってもいいですか…?
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:47:05 ID:31RmXEBU0
- >>582
にとり抜いて文指揮にした方がターン減っても手数増えるだろ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:47:17 ID:XarWFh3k0
- >>583
聖の攻撃うpかけて陣形をモリヤとか攻守の要とか攻撃上がるのにすれば
リッパールドビレで充分、もしくはリベンジで後は通常攻撃でもいい
にとりターンは全員攻撃だし
20ターン連続攻撃といっても実際は10ターン前後で終わる
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:49:50 ID:31RmXEBU0
- あと相手にターン回さない(orノーダメージに抑える)んであればアリス入れてる意味がわからん
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:50:47 ID:XarWFh3k0
- >>586
まぁ俺は前スレか前々スレの書き込み見て実践しただけだからな
俺もやってる時、にとり抜いて文指揮のほうがいいかもとは思ったが指揮2回+最後の幻想で3ターン減るし微妙
ラスボスまでこれで封殺できたから文指揮は試してないんでわからんねw
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:51:53 ID:2zFlfEpc0
- 単純に安定してターン数稼ぐ考えなんだろ
にとり無効化とレギオン込みでのターン数だろうし
最悪咲夜と文が事故らなければどうとでもなると
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:53:12 ID:XarWFh3k0
- >>588
あれ書いた人は霊夢の2重結界にしてたけど
俺はさとりのリーフシールドか霊夢の結界にするかボスによってレギオン補助のメンバー変わるから書いてなかったんだ
まァそういう事
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:57:23 ID:PY/o3ViA0
- やっとクリアできました
正直、このスレなしにはクリアは無理だと思うくらい
難しかったです
EDの紫は犠牲になったのだ
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:13:01 ID:2zFlfEpc0
- >>585
気になってクリアデータ見てみたら65時間だったぞ
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:17:59 ID:XarWFh3k0
- >>593
ラーニングコンプ、ドロップコンプ、P集め意識するかでこのゲーム大きく変わるし
プレイ時間意味なくね?
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:21:35 ID:J8htgR8k0
- >>593
今やってるところなんだが92時間の間違いだったwwもうここでのレベル上げはやめにするお・・・
しっかしアリスさん物理防御290と固いわぁ・・・
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:22:01 ID:oME3xTgk0
- 聞いて聞いて僕こんなに早くクリアしたんだよ〜って言いたいだけだろほっとけ
寝オチ回数でも変わるなw
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:23:25 ID:sL1yzpas0
- 仮に寄り道しなかったとしても事前に攻略情報を見てるか否かで所要時間は大幅に変わるしなぁ
発売当初はボス一人相手に数時間とかざらだったのに、二週目のサクサクいけることいけること
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:24:56 ID:zFJDwoAQ0
- そんな無駄に攻撃的にならんでもねぇ
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:28:08 ID:NQt10xqE0
- >>594
覚えられるラーニング全部覚えて装備ドロップも全部取りながら進んでる俺は湖底神殿クリアでもう200時間超えてるwww
これでブレス2択のフォローが何もなかったら苺坊主どうしてくれようか
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:28:46 ID:X0YXj2vU0
- PLv70後半から、一気に必要値999になるのか・・・
気が遠くなるな
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:32:07 ID:CDQJE5LI0
- 578書いた者だけど、やっぱ経過時間とかレベルも人それぞれなんだね。
俺はまとまった時間ができた時しか進めれないから、
1時間とかしかちょっとだけしかプレイできない時、弱いところで
ドロップやらP集めでのんびりやってたから…。
なんかクリアするの200時間とか行きそう
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:32:19 ID:6RNcaxiE0
- レベル92、3くらいでPLv99になったな。素材集めとかしてたからかな
あとラーニング狙い→寝落ちのコンボは鉄板
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:36:36 ID:NQt10xqE0
- >>602
俺なんか座椅子使ってるからしょっちゅうだな
ちょっと椅子倒して横になりながら音楽でも聞くか→Zzz
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:40:34 ID:Gonamp3Y0
- 石化ブレスラーニングしにいってたときは寝落ちしかけたなw
ピコンって音で超目が覚めた
プレイ時間のうち20時間弱はマッピングに費やしてる気がしないでもない
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:47:48 ID:rG8lsCAw0
- オートセーブだから寝落ちから目覚めてちょっと動かしたら
プレイ時間すごい増えてるんだよな
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:50:36 ID:uPcNMXWo0
- プレイ時間は99:99でカンストさせるのが良い設計。300時間とか見たら落ち込む。
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:51:40 ID:NQt10xqE0
- プレステ以降はやりこんだら100時間超えるのがデフォの流れになってるからなぁ
同人ゲーでは珍しいけど
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:58:04 ID:kUwzzpEM0
- にとりをスタメンで使ってた人にお聞きしたいんですが、武器はずっと
銃でした?それとも物理攻撃力期待で他種の武器も使ってた?
チェイスの火力狙いならとにかく攻撃高いのでいいんだけど、そうすると
火水雷に強い敵でやることないし…
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 13:59:26 ID:X0YXj2vU0
- コカトリス支配でケツから石化ブレスふいたw
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 14:05:11 ID:IaZHcYcEO
- >>584
うん(´・ω・`)
今頑張ってセーブだけでも引き上げられないかと…
ちなみにラスボス前、メイン85、サブ60前後くらい(´・ω・`)
ボスラーニングはこだわってなかったので鉄分吸収くらいかな…
ドロップコンプの為にまだラスボスに挑んでなかったのが悔しい(ノω`。)
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 14:06:56 ID:C9c0Jv9s0
- おい
おい古明地鉄分頼むって
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 14:11:17 ID:NQt10xqE0
- >>610
ttp://www.gigafree.net/utility/recovery/
ここの3番目のやつでハードディスククラッシュとか書いてあるから試してみたら?
俺はデータ復元やった事ないから保証できないけど・・・
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 14:23:28 ID:SHvr2nnQ0
- 天子の焼き鏝使用率はどうやってあげるんだ? 5回戦闘して1回しか使ってこない
っておいふざけんな
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 14:45:49 ID:6JF5nf/wO
- あれほどデータはこまめにUSBとかにコピーしとけと・・・
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:02:13 ID:dFM0F3qs0
- 永劫斬に対してフルムーンが弱いという割には、P殺人ドールの話題が出ないな
Pスクと競合するが、止める必要のない場面ではこっち使ってりゃ火力もかなり上がる
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:04:29 ID:ZLEPiGH.0
- 天子戦にて何とか鳳凰陣さとり中央で勝率五割ぐらいを確保。
しかし焼き鏝を何回食らっても覚えてくれないさとりん。
スレの魔力とやらに期待カキコ。
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:22:33 ID:NQt10xqE0
- 天子は速攻で瀕死にして後は守ってれば鳳凰でも勝率10割
AI変わったらリセットだけど
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:26:52 ID:4ZrKy04A0
- P殺人は爆発力あるけどディレイが長すぎて永劫に比べDPS落ちる
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:26:58 ID:2zFlfEpc0
- パー殺は雑魚戦ではガンガン使えるな
咲夜のボム量が多くなりやすいし瞬間火力は最高クラスでかなり使える
ボス戦は遅延長過ぎプラベ強過ぎで使い難い印象
それでも他キャラとは壁を感じさせる火力出るんだが
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:36:48 ID:TECr/.AsO
- 天子の焼き鏝待ちはほか四人の防御低下がなく、天地開闢を前列に撃たれても後列が巻き込まれないポイズンの方が安定した。
パラルも後列四人がけできるしポイズンの条件検証してくれた人に感謝だわ。
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:37:31 ID:BRJvooTEO
- >>610
ラスボス倒すだけならメイン90、サブ80くらいのセーブデータあるけどいる?
オリアダは草薙に使ってる。気の毒だけどハードディスクとんだなら復旧は厳しいんじゃないかな。ふとした時に読み込めるようになる時もあるけど。
- 622 :621:2010/09/19(日) 15:53:50 ID:sJ59frtY0
- まあどうなるわけでもなし、一応あげておこう。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153999.zip.html
pass:souzin
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:06:34 ID:a1XtBDgk0
- どこのゲームにも沸く、セーブ乞食じゃないの
進めるのが面倒だから〜、やり直すのが〜って人達
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:08:47 ID:Ey9lWs4I0
- この前、倒しきれずに強化ラスボス第3形態と戦うことになったんだが
wiki見ただけだとHPが上がってるだけかと思ったら
弱点の闇ですらまともに通らないほど魔防が上がってるし
地相関係なくHPが999回復するし
種族がゆっくりみたいに無しになってて童子切安綱で強打でないし
かなり強化されてるのね
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:09:54 ID:RQG7iQ0k0
- 強化ラスボス倒したら自慢できそうだな
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:18:13 ID:SHvr2nnQ0
- なるほどなるほど。こりゃ焼き鏝つらいわ。さとりマジ死ぬ。バリアと結界で守っても死ぬ。
とにかく死ぬ。
これはスターライトバリアと物理半減装飾品も取って来るべきか…?
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:37:46 ID:6JF5nf/wO
- >>626
速攻で削って、死んだら困る奴は全力で守る
物理は回避したほうが早い
あとは、倒せそうにないと思ったら即リセット
精神効率が段違い
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:00:04 ID:SHvr2nnQ0
- 回避? 受けなきゃ覚えないんじゃないの? 今は焼き鏝覚えたいわけで。
倒すこと自体はほぼ10割倒せるから問題ない。と言うか勝率10割近くないと覚えて
おきながら負けたとかなるかもしれんし。そうなったら目も当てられんw
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:05:12 ID:X1Oq3T2A0
- さとりなんて育ててどうするの・・・
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:07:35 ID:SHvr2nnQ0
- 愛でる
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:24:31 ID:NQt10xqE0
- >>628
パチェのランド操作とアリスの属性に反応するのと吸収するやつで地属性攻撃はほぼノーダメ
リーフシールドと霊夢の結界を交互に使う
聖か早苗で成長の能力上昇きっちり上げて防御上昇
一応俺はこれでAI変わるまでは鳳凰でも死なずに耐えれた
一番きついのはAI変わるまでに使ってこなかったり他キャラに攻撃されたりで中々さとりに当たってくれない事だなw
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:25:05 ID:s0RlqrGg0
- バロンさんの心臓ドロップ率って皆はどんなもん?
討伐数10前後で4つとかいう声もあるようだけど
いまのところ十数体狩って0なんだよね
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:29:00 ID:SHvr2nnQ0
- >>631
三行目はやってなかった。それやってみるか。アリスさとり霊夢パチェ早苗or聖か。
と言うかそれだと火力枠がないじゃないか…どうやって天子倒すんだ? パチュリー
だけじゃ厳しすぎるぞ…
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:30:25 ID:EoGURSdw0
- >>622
死神の鎌取ってねーじゃん
ラーニングコンプ済みのをくれよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:38:41 ID:NQt10xqE0
- >>633
最初はアリス咲夜さとりぱちぇ早苗 指揮もこたん
でやってたんだけどね。
これだと3〜4ターンで天子瀕死にできて咲夜さん自殺させれば攻撃受ける頻度も上がるんだけど・・・
さとりん死にまくり→焼き鏝他のキャラに→ぶち切れ寸前→咲夜out→霊夢inになった
サンダーボルトとさとりのライトニングボルトでちょくちょく削った
でも焼き鏝他のキャラに使われても苛々しない精神力あるなら咲夜inのほうが早いとは思う
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:40:18 ID:6RNcaxiE0
- >>632
27体の0ドロップだな。前にぽろぽろ出るといってた人が妬ましい
レッサー乱獲のが拾える気がしてきたが気のせいだろう
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:40:38 ID:NQt10xqE0
- ライトニングボルトじゃねーwプラズマホールだw
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:46:39 ID:ZLEPiGH.0
- 挑戦回数10回ぐらいで無事焼き鏝ゲット。
一応面子を書くと、さとり、れいむ、ようむ、聖、パチェ+指揮官もこたんの鳳凰陣。
何というか変な意地でアリスを使ってないけど、素直に使った方が良かったかもしれない。
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:49:25 ID:Ebr5l3rI0
- >>632
7体倒して1つだな
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:05:00 ID:S4kG.m/g0
- >>632
4体で2つかな
それよりも強敵系がほとんど出てきてくれないことが辛い
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:13:41 ID:RQG7iQ0k0
- ラスダンで強敵コンプ狙ってるがヘカトンさんだけ全く出てこない…
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:37:52 ID:Z8hWXmUE0
- キメラって大神殿のどこに出てくるの?
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:48:28 ID:rLT99P.g0
- キメラは目を光らせるマップででるよ
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 19:00:31 ID:dCBLZXtM0
- wifiでリバティチケットゲットしよう。ふしぎなおくりものでもらえるよ^^
ttp://www.pokemon-sp.jp/support-sp/uketori.html
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 19:03:17 ID:7qhGjuGs0
- 三姉妹を9ターンで倒しきるやつって咲夜の時止め中のターンって含まれるのかな?
初めてここまできたから失敗したくないんだが
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 19:07:36 ID:fJdWDws.O
- >>645
9ターンじゃなくて、祈るを三回使われたら強化三女神。
時止めを使った場合は引き延ばしになる。
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 19:09:26 ID:7qhGjuGs0
- >>646
情報ありがとう。今から頑張ってくる
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 19:39:43 ID:Jaly9oIM0
- >>632
魔神の心臓はバロンから撃破40到達前に11個落としてくれた
逆にゆっくりキングの撃破数242(出現固定してリセット含むともっと↑)
倒しているが黒曜石がまったくでない
落とすのはポロポロ落とすが落とさないのはとことん落とさない・・・・orz
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 19:40:52 ID:SHvr2nnQ0
- よっしゃ! 焼き鏝来た! あー疲れた。でも1日で終わったから良い方かもね。
次はいよいよ玄爺か…どうしようかな…
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 19:48:05 ID:6RNcaxiE0
- >>648
まじかよ!固定リセットも含めたらバロン100回以上は軽く殺してるけど全くでないぞww
とりあえずバロンはもうちょっと出現するべき
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:17:14 ID:s4mnvkGM0
- メンツ(倒し方)で変わるからなlドロップ
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:32:05 ID:6RNcaxiE0
- >>651
うん、わかってる。俺の運が悪かっただけだな
今1個拾った(*´ω`*)
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:40:42 ID:s4mnvkGM0
- 勝者な貴方が羨ましいがその顔(ry (*´ω`*)
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:54:29 ID:n232rXt60
- つづら蛙を乱数固定して狩りたいだけど、出現し易いポイントとかある?
初めて遭遇したBで狙ってるけど、全く出ないぜ
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:02:07 ID:s0RlqrGg0
- 固定バロンと20戦強やって心臓ゲット
報告見てると5〜10%くらい?
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:04:18 ID:kClO6AoM0
- つづら蛙はFによく出るなあ
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:14:55 ID:gFvsnzhI0
- 俺はCでよく遭遇した(乱数固定を知らない状態で)
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:31:44 ID:dLE95KaU0
- さとりさん・・・いつになったら石化ブレスを
ラーニングしてくれるんでしょうか・・・
もう太陽の畑のBGMがトラウマになってる(´・ω・`)
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:01:28 ID:dLE95KaU0
- さとりさんが石化ブレスを覚えてくれました・・・
ああ・・・次はポイズンブレスだ
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:02:45 ID:lRTf2Guo0
- いや・・・そっちはいらんだろ・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:05:15 ID:Gonamp3Y0
- あーくそやっぱ残り1割までいってもシス姉削りきれずにジリ貧になっちまう
いつもいいとこでアンクイック切れ→マッスルレボリューションで白蓮さん沈んで崩れていくとかちょっと
いっそあややを黒白と入れ替えて戦闘時間自体短縮するか……?
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:09:10 ID:rObghj2o0
- >>661
PT構成を言え 話はそれからだ
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:19:15 ID:Gonamp3Y0
- >>662
wiki通りの咲夜・妖夢・聖・文・アリスの指揮もこたん
回復捨ててもあんま変わらんしコロッセオつかってみるかね
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:37:39 ID:X0YXj2vU0
- >>663
アリスと早苗をチェンジ
早苗は心眼、剣の風で回避と攻撃補助
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:38:39 ID:6RNcaxiE0
- >>661
あんま覚えてないがタコと似たような感じで倒した気がする
アリス抜いて早苗とかパチュリーとかかねぇ
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:41:48 ID:gFvsnzhI0
- >>663
白蓮でシス姉に水属性付与→水耐性のあるアクセで迎え撃つ
という裏技あり
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:43:41 ID:Gonamp3Y0
- アリス抜きかー。事故当たりが怖いけどそれはそれでよさそうだ
ついでに陣形も河童にして底上げするか
コロッセオがいい感じだったからこれで勝つる
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:43:47 ID:zFJDwoAQ0
- シス姉苦戦したなぁ。聖の低下が消されないかどうかに依存しまくってた
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:49:09 ID:Q2PpKXH20
- stage18からラスダンまで直通のワープって無いのかね・・・
アイテム出るたびに戻るのがめんどくせー
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:51:47 ID:rLT99P.g0
- 俺は回復踏む度にバックアップ取ってるわ
全滅したらバックアップから復帰するからアイテムは消えない
まあシンボル殲滅したら外に出ないといけないけど
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:12:59 ID:sHq0FySA0
- 完全体ラスボス、やっと倒せた・・・
メンバーは、さとり、妖夢、アリス、白蓮、パチュリーで指揮官は妹紅。
アリスに勾玉と鏡で耐性上げ、黄金聖服とエクカリバーで
毎ターン150回復し西蔵戦法でギリギリだった。
敵の攻撃回数が2〜3回で、ランドアップ、マイナス、ボム充電とかw
おまけに回避率が異常な時があり、永劫斬が全て外れる時もあった。
後、最終戦は闇極の戦いになるので、シャドーフレアが輝くな〜
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:15:48 ID:6JF5nf/wO
- 長女は普通に、カッパカモフラージュ
咲夜妖夢早苗聖マリサコマンダーもこで余裕だったけどなぁ
死んでもまず一人だから全く問題なかった
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:23:09 ID:Q2PpKXH20
- >>670
そんなやり方が・・・
ありがとう、早速試してくる
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:14:22 ID:vV563MxM0
- 噂には聞いていたがほんとに下がるんだな
修正パッチ早くきてくれー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154885.png
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:35:58 ID:J6b13PvE0
- AGIとPOT下がるだけなら正直どうでもいいな
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:54:49 ID:PMR/yJnU0
- STRも下がってるような
まぁどっちにしろ最後には装備と戦術の方が重要だからレベルもステもあんま関係無いけど
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:07:41 ID:fh53nxGs0
- >>666
聖の属性付与って武器属性変更になるのか?
斬水の複合属性に変化なら水耐性装備しても意味無いもんな
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:12:28 ID:8Zegzlwg0
- 付与じゃなくて変更
だから咲夜の両手剣に付与すると逆に弱くなったりする
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:14:10 ID:DAMk4ffw0
- 意味無いかどうかはやってみりゃわかる
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:21:24 ID:1yxqf12.0
- ていうか今回複合属性ないんじゃないの?
物理計算+属性とかならあるけど
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:23:49 ID:FRHJ3SjA0
- ストーンシャワーとかどうだろ
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:53:48 ID:TsE0aCJM0
- フリーファイトの陣形って一番狙われる場所あるのか?
どこも一緒?
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:06:25 ID:s/wEFa6Q0
- 範囲、大範囲、大貫通攻撃は位置的に真ん中が当たりやすい
ただ単体攻撃の場合は一緒
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:09:41 ID:TsE0aCJM0
- 一緒か
なんか上と下ばっかり狙われてるような気がするけど気のせいだなじゃあ
ありがと
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:12:58 ID:WaexiYBQ0
- >>612
有難う、そこにあるものはあらかた試したんだけど無理だった。
>>621,622
有難う、気持ちだけ受け取っておくよ(`・ω・´)
また一から幻想郷を散策するさ
嫁と遊べる時間が延びたって考えればいいことだしな
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:44:43 ID:s/wEFa6Q0
- つづらさんが始めてオリ欠片落としてくれた…
復誦応援プラベで大抵の敵は倒せるので陣形は⑨フォームで遊んでた
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 02:50:29 ID:vDRED2rA0
- そういえば、EXシナリオが出るなら敵総力はアテナとかになるとか言われてるけど、
本編でそれを匂わせるような会話か何かってあったっけ?
まぁ、はちくまは星矢とか好きだからアテナとか出しやすいだろうなとは思うけど
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 03:06:59 ID:GSXDj0uc0
- ゴルゴン姉妹の宿敵だからじゃないの
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 03:18:46 ID:FRHJ3SjA0
- シナリオの方でアテナの名前は出てたけどな
まだポセイドン残ってるがこれで星矢ネタやったら3回目だぞ
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 03:22:08 ID:vDRED2rA0
- ああアテナってシナリオで名前出てたんだ、ゼウスの名前はリトスが付き合いたくないとか
言ってたから覚えてたけど。
ゼウスはあの世界でも男みたいだから流石に出てこないと思うが
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 04:41:39 ID:lCQcsiRo0
- 中盤以降どうもさくよの立ち位置がびみょんになってきた
雑魚戦でつかうには燃費悪すぎるし
ボス戦の火力要員ならヨウムの方が強いし
性能的には強キャラなのにいまいち使い難い感じがする
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 05:10:54 ID:FRHJ3SjA0
- プラベ仕様にしないなら微妙なキャラ
勿論圧倒的に強過ぎる妖夢と比べての話だが
普通に殴る分には妖夢>>>咲夜>>>他くらい
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 05:40:09 ID:GQD.9Nfs0
- やっと、うどんげ&てゐ倒した・・・
うどんげは霊夢Lv30・魔理沙Lv30・アリスLv30・聖Lv30・文LV8・指揮官パチェLv1
てゐは咲夜Lv30・妹紅Lv30・にとりLV1・さとりLv1・妖夢LV1・指揮官早苗Lv8
ぶっちゃけ2軍育てずにクリア可能?
因みに今のところ一切合成してないんだがおすすめとかある?
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 05:43:44 ID:1yxqf12.0
- >>693
レベル1桁を2軍と解釈すると最低限妖夢は1軍にしないと難易度Lunatic
可能かどうかなら妖夢抜きでも可能
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 05:51:44 ID:GQD.9Nfs0
- >>694
まじで? はぢきせのイメージで妖夢はいらない子だと思ってたんだけどそんなに強いのか
でも育てるのめんどいからLv30の連中で頑張ってみるよ
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 05:58:56 ID:0nEuEE420
- PowさえあればそこまでLv無くてもそこそこ使える
未来永劫斬覚えるとなんかすごいことになる
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 06:05:27 ID:1yxqf12.0
- >>695
強いといえば強いんだが今作あんまり難しくないんで
妖夢がほぼ必須なのは単にラスボス用
9ターン以内に倒さないと発狂するが、恐らく妖夢抜きで9ターン以内は不可能だからってだけの理由
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 06:33:28 ID:FRHJ3SjA0
- はぢきせのイメージでいくと失敗するな
強職互換は弱体、弱職互換は強化されてるし
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 06:56:45 ID:llSfAxuk0
- このゲームはちくまのノリが苦手でも楽しめる?
難易度云々は問題ないんだけど、露骨なパロネタとかヘイトとか苦手なんで・・・
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 07:00:16 ID:D0MGI4fw0
- 中身ははちくまだけど、サークルははちくまじゃないからね
ストーリーも原作を尊重した二次創作って感じ、バキとか混ざってたりはしないよ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 07:04:11 ID:5ljtmx4c0
- ストーリーも原作を尊重って言うが、はちくまに比べたらってだけで
そこまで尊重はしてないがな
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 07:10:01 ID:llSfAxuk0
- ストーリーは東方の迷宮とかその辺りくらい?
システムとか面白そうだし、買ってみようかな
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 07:18:29 ID:5ljtmx4c0
- >>702
バキネタみたいにぶっとんではないからシナリオで不安になることはないよー
原作ネタと好かれてる二次ネタとはちくま(苺坊主)オリジナル設定の東方キャラをうまい具合に混ぜてる
完全に東方と関係ないオリジナルキャラも複数出てくるけど、冥みたいなノリではないので大丈夫だと思う
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 07:40:22 ID:FRHJ3SjA0
- 上手いというか無難というか中身がない
パロ抜いたらシナリオの見せ場が何一つ無くなった感じ
そういう意味では原作に近いのかもしれないな
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 08:55:12 ID:Fycsk8bc0
- ふ〜、やっと永遠亭終了。
輝夜一人残してスーパー持久戦になったら、
輝夜のボム切れてでヒールとエナジーボルト位しか使えなくなった。
ボムが足りないとかでて、行動できなくなることあるのね。
燕の子安貝は2回使われた。報告まで。
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 09:28:47 ID:8Zegzlwg0
- シナリオに中身がなくてつまんないあたりが原作にそっくりで
てきとーにヌルい会話と百合要素混ぜたあたりがまさに東方ゲー
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 09:29:21 ID:SJCJ6Na20
- シナリオはなゐに等しいけど
アホみたいに難解なダンジョンと糞ボスやっと倒したと思ったら
東方キャラがぼこられる誰得ストーリー展開されるよりまし
金塊が全然足りないんだけど宝箱分以外はドロップの絶望的な確率に挑むしかないの?
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 09:31:44 ID:D0MGI4fw0
- 金塊は別にそこまでドロップ率低くないと思う
ラスダンのドリュアデスから体感5%ってところか
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 09:32:08 ID:SJCJ6Na20
- そうなのか、じゃあがんばってみるわ
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 10:42:44 ID:DKG.SUgg0
- みょんの防具だけど今巨人の鎧装備しているんだが剣豪の服にしようか悩んでいる
防御力が45くらい落ちてボム2個をとるのか非常に悩んでいるんだけどどっちのほうがいいかな?
ラスボス最終形態にてボムの残量で泣きをみたんだけど・・
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:03:38 ID:DKG.SUgg0
- と思ったら物理防御が約70下がることが判明、どうしようか・・
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:13:21 ID:FEr0GPno0
- 物理防御とか0も300も大差ないんじゃないかな
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:14:53 ID:RoES.JLw0
- 大体あってる
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:16:37 ID:SJCJ6Na20
- ダメージが極端すぎて死ぬか死なないかしか選択肢ないしな
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:26:54 ID:DKG.SUgg0
- とりあえず剣豪のほうでがんばってみる
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:44:32 ID:FEr0GPno0
- おまーらパッチェきてるんなら教えてくれよ
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:49:43 ID:MkiP1GWw0
- パッチェ来てたのかよ
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:50:05 ID:I8Dq4fCA0
- 更新内容はいってないな
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:52:04 ID:I8Dq4fCA0
- と思ったら前回の削除してからか
この程度の内容書き換えじゃなくて上書きしろよ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:53:06 ID:w.A3wgiU0
- 鉄鉱石狩りといったら永遠亭‥‥そう思っていた時期が俺にもありました
冥界でバケバケさんを狩った方がよほど効率がいいぞこれ
バケバケ3匹+他の敵のパターンで出たら、バケバケだけ倒す→落とさなければ逃走して再激突
この繰り返しで、1時間半で10個手に入った 運が良ければ2個落としてくれたし
永遠亭の敵とちがって攻撃一発で倒せるからストレスも無いのが良いよ
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:53:43 ID:hBpK0XNo0
- 更新内容はパチェが近距離物理の鬼械術を覚えるウサ
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:54:00 ID:jo9JGD2A0
- スキルや陣形ソートできるようになったのはいいが
除外リザレクションはなくなっちゃったのかー
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:56:11 ID:FEr0GPno0
- はちくまに訓練された罠パッチ解析班出番だぞ
人柱たのんだ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:59:30 ID:/ylT1uPk0
- 迂遠すぎるw
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:02:10 ID:vV563MxM0
- ?FPSが低い場合に「奪われたもの」リストなどで動作を受けつくなる現象を修正
?スペックの低いマシンなどでFPSが20以下に低下しているとキー入力を受け付けなるバグのようです
?50以上のFPSで動作している場合にはこの問題は起こらなかったようです
?敵シンボルが味方と重なってしまう不具合を修正しました
?敵と重なってバトル→逃げる→操作不能は解消されました
?メニュー画面でキーの同時押しができなくなりました
?同時押しによるバグも解消されました
?陣形がソートされるようになりました
?さとりのラーニングスキルがソートされるようになりました
?一部のマップの不具合を修正しました
?外まで歩けてしまうマップなどを修正
?ステージ20で敵と接触しても何も出現しない現象を修正しました
?一部のダンジョンで全滅後に宝箱が復活しない場合がある現象を修正しました
?ダンジョン内で安全な魔方陣を増やしました
?負け惜しみセリフを一部修正
?LV99のステータスを修正しました
?一部の武器の間違った設定を修正しました
?カービンに強打が足りていない、ヴィーヤスクロールやマーリンの杖の効果が表記と違うなど
?遅延減少、MP減少などのアビリティが正しく動いていなかったキャラがいたので修正しました
?説明文と効果が一致していないなどの問題があったので修正
?他にもアビリティ絡みでおかしい点が数点あったので修正
?(さとりのイドや武器の杖の重複)
?妖怪図鑑の誤字や集計ミスを修正しました。
?「みやぶる」の挙動が正しくなりました。
?ボス及び高レベルの敵には効かなくなりました。
?二回行動とチェイス等が重なると遅延が起こらないなどの不具合を修正
?二回行動が途切れてしまうのは仕様です。
?一回目の行動→二回目の行動をするはずの場所にチェイス→二回行動のタイミングを逃す
?という仕組みなので、チェイスやカウンターなどが挟まると二回行動はできません。
?属性の指定の間違っていたスキルを修正しました。表記ミスや威力ミスなどの設定も修正しました。
?ハイパーファングクラッシュ(×突→○斬) 溶解(水アイコン)など
?ファイヤクレスト(威力がきちんと 大 に修正)
?おばけキューカンバーが何度もボムを使用しないように修正
?他いくつか修正
?文の順番操作のスキルは自分に使用しても効果がなくなりました
?反射された攻撃を無効化できてしまう問題を修正しました
?ストロードールカミカゼのHPとの関係式がおかしかったものを修正しました
?最大HPと現在HPの両方に威力が影響しますが、関係式に問題がありました
?除外中はオートリザレクションは発動しなくなりました
?能力値が99や999を越えてしまうバグを修正しました
?魔法無効化の装備をつけていても、友好的な魔法を無効化しなくなりました
?ビホルダーアイで回復魔法を無効化しません
?八咫鏡は回復魔法の威力を減らさなくなりました
?アリスの人形の盾で、回復魔法の効果を半減しなくなりました
?アリスの露西亜人形を使用中に回復魔法をかけても90%カットしません
?アリスのマリオネットパラルの効果が無限に発動していたのを修正しました
?本来は1ターンに防御できる回数制限があるはずが、
?回数が減らず何回でも発動していました。
?これに伴いアリスの操作アビリティの人形の発動回数+Xも役立つようになりました
?アリスが味方を庇った際に「UnknownID」と出る現象を修正しました
?咲夜の一部のスキルのアニメーションを簡略化して若干軽くしました
?タイムストップにバラエティアビリティのボーナスがのって持続時間が異様に長い問題を修正しました
?100万ボルトや魔神復誦が敵によっては抵抗されるようになりました
?プライベートスクウェア中は狂戦士などでも行動できなくなりました
?ラストバトルの不具合を修正
魔神修正が一番痛いのかな
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:03:50 ID:hOZT4Yas0
- パラルの回数制限も地味に痛いな
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:04:23 ID:I8Dq4fCA0
- >ダンジョン内で安全な魔方陣を増やしました
やっぱはちくまとは別サークルだろ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:06:12 ID:FRHJ3SjA0
- 基本的に弱体化メインだな
ストロー魔神パラルストップは一括弱化?
それ以上に八咫鏡で回復減少無くなってラスボス余裕っぽいが
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:07:30 ID:I8Dq4fCA0
- 不意打ちからのリングメニュースタートはそのままみたい
仕様?
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:07:36 ID:i/nTd0uA0
- >・ダンジョン内で安全な魔方陣を増やしました
oseeeeeeeeeeee!
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:09:39 ID:i/nTd0uA0
- ・遅延減少、MP減少などのアビリティが正しく動いていなかったキャラがいたので修正しました
説明文と効果が一致していないなどの問題があったので修正
他にもアビリティ絡みでおかしい点が数点あったので修正
やっとまりさと麗夢のディレイが機能しないバグが直ったか
問題はもこたんの連続発動だな
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:09:56 ID:fh53nxGs0
- カービンに強打が足りていないって何ぞ
・・・超越強打が今まで無かったとかそういう?
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:12:56 ID:lN4Ldxqk0
- タイムストップ超弱体化
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:13:30 ID:I8Dq4fCA0
- >>732
説明は変わってないな
内部的に乗ってなかったってことかな?
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:13:34 ID:i/nTd0uA0
- ・おばけキューカンバーが何度もボムを使用しないように修正
・ストロードールカミカゼのHPとの関係式がおかしかったものを修正しました
最大HPと現在HPの両方に威力が影響しますが、関係式に問題がありました
・ラストバトルの不具合を修正
この辺りが気になる
どの程度変わったか見てくるか・・・
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:14:37 ID:RoES.JLw0
- コマンダーのボムが回復しない魔法陣はどうなった?
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:14:40 ID:I8Dq4fCA0
- >>733
マジだ…
永遠亭で魔法反射探しついでに試してみたら雑魚に1ターンしかきかねぇ…
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:16:03 ID:I8Dq4fCA0
- なんかアリスのHPが999に減ったな
カミカゼはHP999 攻撃393のアリスで永遠亭雑魚に2000ちょいダメージ
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:16:20 ID:FEr0GPno0
- 1ターンとかタイムストップリストラ確定だな
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:16:40 ID:fh53nxGs0
- 魔チェイスとかディレイとか闘魂とか諸々のアビリティが正常になったのは嬉しいね
これでにとりラスダンでもチェイス出来るようになったかな?とは言え魔属性範囲攻撃って何があったっけ
弱体化したのはアリスとさとりか
これで中盤でも色んな陣形に意味が出るかもね、魔人カミカゼ消えて終盤は地獄のような気もするけど
カミカゼ消えたら草薙の価値はどうなる・・・?
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:17:24 ID:92iBvs5Q0
- 魔神タイムストップカミカゼとラスダンほぼ必須スキルが軒並み下方修正か
パッチスルーした方がいいかもな
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:17:25 ID:FRHJ3SjA0
- むしろさとりの存在価値に相当な変動が
まだ便利なラーニングあるけど霊夢で例えるなら大結界没収に近い
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:18:02 ID:n4YDJ56Y0
- ボム三個使う咲夜のパーフェクトスクウェアと同程度と考えればまだしも……
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:19:19 ID:FEr0GPno0
- これからはラスダンの敵と正攻法バトルかむねあつ
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:19:32 ID:I8Dq4fCA0
- 魔法反射もみやぶれた
あとえーりんの天才!も加筆されてるし、その後のボスも書いてある…
と思ったらラストバトルの3馬鹿説明が酷い
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:20:00 ID:fh53nxGs0
- >>742
さとり終盤にタイムストップ以外で有効打は無いのか?
パーマネント系は軒並み効かない?
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:22:29 ID:I8Dq4fCA0
- 魔神→カミカゼだけじゃドリュアデスクイーンすら死なないぜ…
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:23:26 ID:FEr0GPno0
- よーしメインパーティーから
さとり、アウトー
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:23:34 ID:FRHJ3SjA0
- ラスダン雑魚には全然安心出来ないスターライトバリアくらいじゃね
鏡の仕様変更で誰でも回復余裕になったからラスボスでもいらん
サイコザッパーは大神殿まで通用するから問題ないとは思うが
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:24:06 ID:4YaPLShg0
- >>725のおかげで何も考えずにパッチを当てることを回避できた。
当分1.04で魔神藁人形+プラベで強雑魚狩り続けるよ。
それにしても力のアクセと鬼神の盾以外の装備がいくら狩っても出ない。
金塊も出ないから当分ラスボスに喧嘩売れないよ。
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:28:21 ID:fh53nxGs0
- >>750
「これだけ連打していれば良い」ってスキルが消えることで、パーティ選択に幅が出来るのは正しいこと
だが、正しいバランスになるはずなのに何か釈然としないよな
雑魚が今までに比べて非常に倒しにくくなるならドロップ率を上げるべきだと思うんだ
デメリットの方が圧倒的に大きいと流石にパッチ躊躇うな
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:30:16 ID:FEr0GPno0
- 月下美人強化しろおらあああ
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:30:53 ID:lCQcsiRo0
- パッチスルー確定
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:31:00 ID:AIuFncrg0
- 2週目も無いのな、想定していないんだろうけど
合成が空気になってしまう
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:32:10 ID:xzOCqiRUO
- ドロップ率修正がないあたりが実にはちくま
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:33:17 ID:PRc.fWkI0
- パッチ当てたらゆうかりんとメディスンに話しかけれた
しかし陣形もらえず・・・orz
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:33:41 ID:fh53nxGs0
- >>754
2週目欲しいよね、レベル1、Pレベル1からスタート
1週目で作った装備は、作れるようになったタイミングで阿求から貰える
ってことにすればバランス壊れたりはしないだろうし
強くてニューゲームですが2周目以降は全ボスがラスボス並に強いです。
とかやられても困るが
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:34:37 ID:FEr0GPno0
- 敵が)強くてニューゲーム
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:34:48 ID:jJ18nXHY0
- もこたんINできなくなったお。
除外→即復活で何回か助けてもらったことがあるだけに悲しい。
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:35:30 ID:I8Dq4fCA0
- ラスボス倒したらちゃんと図鑑に登録されたわ
でもこの時点で図鑑100パーいったから発狂も同一扱いっぽい
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:37:10 ID:FRHJ3SjA0
- アイテム制限有るし周回で楽しいゲームでもないからな
周回で最強状態にはEXの関係上して欲しくないだろうし
ロマカノ辺りから周回なかろうがレベルカンストさせる人いたけど
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:40:23 ID:xzOCqiRUO
- メイデン思い出せ
EX一週目は引き継ぎなしだろどうせ
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:42:25 ID:2/dIf85A0
- ラスダンの超雑魚に魔神通らなくなったら限りなくダルイことになるんだけど。素でHP数万
けずれってか? マジかよ…これは咲夜さんに時間止めてもらうしか…!
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:42:41 ID:w1FQD5gc0
- ドロップ率あげろやちくしょおおぉぉお
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:43:37 ID:D.Ifsbkw0
- うへ、草薙ストローでガルバンゴル1キル出来なくなってる
ストローの威力だいぶ落ちたな・・・
おまけにデスライダーに魔神を(誘発120↑で)抵抗されたでゴザルorz
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:45:22 ID:PRc.fWkI0
- パッチ当てたら倒していない上海人形図鑑に載るとかそんなことなかった
周回はなくてもせめてボス再戦ができるようにならないと現状妖怪図鑑コンプ詰んだ
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:46:21 ID:hBpK0XNo0
- ストロー弱体はかまわない!
だが、草薙の剣がいらなくなった
おい!このゴミ誰か収集してくれw
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:47:31 ID:I8Dq4fCA0
- とりあえずカプリコーンに3連魔神不発…
今まで誘発装備なんてしなくてもまず失敗しなかったのに…
ちょっち誘発装備に買えて再挑戦してくる…
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:48:25 ID:Xt3tACI60
- なんて極端な修正
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:49:29 ID:D0MGI4fw0
- この魔神カミカゼの弱体っぷりはゆうかりんクルス潰しを彷彿とさせるな
難易度上げるのはいいけど、いろいろ面倒になる修正は勘弁しておくれ
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:50:05 ID:FRHJ3SjA0
- 新しいラスダンの戦い方考えないといかんな
強敵相手に強打調整した咲夜に聖でブレス
全☆レギオンと大結界とプラベで徹底的に相手のターンを封じる
万HP相手にはこんな感じなるのかな
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:50:12 ID:2/dIf85A0
- 草薙にオリアダ使わないとなると、これはもう八咫鏡と八尺瓊勾玉につぎ込むのが
正しい使い方だな
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:51:08 ID:92iBvs5Q0
- そして八咫鏡と八尺瓊勾玉が弱体化へ
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:51:14 ID:fh53nxGs0
- ドロップ率が大幅上昇してるなら今回のパッチ喜んであててたと思う
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:52:27 ID:2/dIf85A0
- 八咫鏡と八尺瓊勾玉を装備したキャラでタイマンを挑む。妖夢あたりがセルフ回復
出来るので良いかも知れん。スライム相手だと倒せないが。
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:52:56 ID:D.Ifsbkw0
- ケルビム誘発120↑の魔神が3連続抵抗された・・・
これは一度ラスダンの全敵に魔神食らうかどうか検証する必要あるな
ちょっと検証してくる
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:53:11 ID:FRHJ3SjA0
- デメリットの相殺が楽過ぎるから△→×にはなりそう
幻魔拳とかクルスとかラスダン相手封殺する手段はいつも修正されるな
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:54:24 ID:I8Dq4fCA0
- フロア限定にはまず入らない雑魚でもそこ失敗って感じの確率だな…
ケルビムにも3連不発…
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:56:17 ID:m7sufDQEO
- 見る限り、はちくま恒例のクソパッチ乙っぽい?
こんなクソパッチ作る為にこれだけ時間かかってたと思うと胸が熱くなるな…、別にインストールしてボスの説明だけ見て終わりか。
当ててくれもしないパッチ作って時間の無駄と思わないんだろうか。
はちくまのゲーラボインタビュー「アマチュアであと50年続ける(キリリッ)」
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:56:19 ID:PRc.fWkI0
- 誘発169でも魔神が外れるわ、神風弱くなるわ
ただラスダンのドロップ作業がより面倒になっただけ
素直に前パッチで作業するか
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:56:23 ID:FEr0GPno0
- 魔神入らないとラスダンでこわい子達に襲われたら逃げるしかないじゃない、全く酷い仕打ちですわ
まぁでっかいバグが追加されてるとかじゃなければパッチ当てるけどさ
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:59:08 ID:BYLtgmZc0
- パッチ当てるならドロップ取りつくしてからが無難みたいだな・・・
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:59:40 ID:2/dIf85A0
- しかし、そうなると草薙が残念装備になっちゃうな…カミカゼ用に使えってことなのかと
思ってたけど、今回の修正でそういう訳じゃないことが分かった。
ラスダンの馬鹿HPも魔神込みかと思っていたけどやっぱりそんなことはなかった…
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:00:57 ID:jo9JGD2A0
- ひたすら敵がだるくなるだけの修正して何が楽しいんだ…
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:01:06 ID:FEr0GPno0
- 1.06パッチまだー
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:01:21 ID:xzOCqiRUO
- 魔神もカミカゼも使ってない俺にとっては良修正である
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:02:21 ID:FRHJ3SjA0
- これが元々想定していたバランスだと思えば
それでも実質弱体修正しかないのはしんどいが
全てラスダンレアモンの異常なHPが原因なんですがね
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:03:42 ID:RoES.JLw0
- 温ゲーしたいなら、パッチ当てるなってことでいいのかな?
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:05:24 ID:2/dIf85A0
- 咲夜のプラベ無双しかない感じだな。魔神カミカゼより確実に消費増だが仕方ない。
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:06:32 ID:L7nOUyjs0
- ラスボス倒したいだけならパッチ当てたほうが楽っぽい
八咫鏡と八尺瓊勾玉強すぎる
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:06:59 ID:hOZT4Yas0
- おいパラル死んでないか?
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:07:47 ID:hBpK0XNo0
- 八咫鏡、八尺瓊勾玉作って咲夜にソウルスカルプチュア連打させると死ななかったりするかな?
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:08:38 ID:FEr0GPno0
- ねぇこのゴm・・・草薙分解したいんだけど
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:13:31 ID:BYLtgmZc0
- ☆アリスレギオン→大結界→レギオン→プラベ→・・・のループで狩るしかないか
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:17:17 ID:F4irQqdk0
- 分からない時は
死体
アイテム
おk?
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:18:52 ID:m7sufDQEO
- これが正規バランスなら天子までが本編っていわれてクソゲー扱いされてたんじゃないの。
冥と違ってすいかマップも反射も無いんだし、ラスダンの敵の強さに見合ったEXPでも無い。草薙がゴミとかはちくまシリーズ初だろ。
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:19:24 ID:1oV59BGA0
- 小さな拘りだけど
お空のメガフレアはやっぱ警告音とcautionの文字が欲しかった
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:19:25 ID:Ni91.yrM0
- 草薙いらない子と聞いて作ったばっかだからバックアップから復旧余裕でした
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:19:40 ID:FEr0GPno0
- はちくま坊主的にはあいつらとまともに戦って欲しいのかもしれんが
結局封殺する方法が変わっただけやなー
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:20:04 ID:vV563MxM0
- 素材集めなどという無駄なことはせずにさっさとクリアしろというメッセージだったんだよっ!
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:22:08 ID:1oV59BGA0
- 後々レガリアにアダマンタイトとオリハルコンが必要とか言い出したら
俺イライラで禿げるかもしれん
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:22:33 ID:FRHJ3SjA0
- オリアダに釣りあうかどうかという意味ではいつも通りの草薙だろ
いつも妙に消費重いわりに最強武器にはなれないイメージ
退魔の剣やアルテマウェポン、ブリューナク辺りにお株奪われてた
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:23:14 ID:3pVbPL0Y0
- つづらの固定出来なくなってね
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:26:43 ID:fh53nxGs0
- >>802
TOKはラスボスまでクソ強くなかったっけ
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:29:00 ID:I8Dq4fCA0
- 妖怪図鑑の326-328 336が抜けててちょっともの足りんな
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:29:09 ID:2/dIf85A0
- >>802
でも役立たずじゃなかったでしょ。消費に見合わないのは確かだけど。でも今回は
役立たずになった。どうしようもねぇw
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:31:29 ID:vV563MxM0
- 武神流とかみたいに草薙の能力を発揮できるスキルがないだけさ
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:31:45 ID:1R8H.GZc0
- ラスボスの為にLv上げ・アイテム集め要求されるのに弱体化でプレイ時間引き延ばしとか胸熱
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:33:08 ID:x4DhzHucO
- 草薙は弱い訳ではなく専用武器が有るからだな
武器性能は文句なしだが大剣や刀より成長内容が貧弱
でもわざわざ物理アタッカー以外に作る意味はないと
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:33:12 ID:z9Mld6D.0
- 草薙の剣を合成して霧雨の剣になるんだよきっと
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:33:17 ID:096u79Fo0
- おい、このクソナギの剣どうすんだ
オリアダ返せよ
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:36:00 ID:FRHJ3SjA0
- >>808
鏡勾玉アリスで西蔵すればそこそこ安定するはずだが
ラスダンドロップは一つも必要無い
ラスダンドロップは元々おまけで狙いたいなら頑張ってねなんだろ
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:37:17 ID:RkrOh2V60
- 1980円ワロタwwwww
ttp://198com.ciao.jp/
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:38:08 ID:AXA3/1zs0
- 草薙自体は何も変わっていない(と思う)のにひどい言われようだw
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:38:29 ID:Ni91.yrM0
- マジで魔神復誦はいらねーな
抵抗60前後の雑魚に誘発174でも安定しない
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:39:36 ID:BI19/LXI0
- >100万ボルトや魔神復誦が敵によっては抵抗されるようになりました
>100万ボルトや
>100万ボルト
マジか
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:39:36 ID:D.Ifsbkw0
- おいおい ケルビムがホーリーブレス使ってきたぞ!?
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:40:37 ID:FEr0GPno0
- 草薙はカミカゼの強化パーツだったからな
カミカゼが死んだらもうおしまいだー
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:41:04 ID:1R8H.GZc0
- >>812
初回プレイでそれの為に金塊8個残してる人どれだけいるのか
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:41:18 ID:hBpK0XNo0
- オリアダの使用用途が完全に固定されたな
専用装備のネタに走らなければだがw
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:41:19 ID:2/dIf85A0
- ボム3つ消費しておきながら不発が多いなんてどうしようもないな。
最大5割の割合ダメージ技にしてくれれば良かったのに。ダメージ 1 or 5割なんて
極端すぎる。
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:41:25 ID:pFvZAOpU0
- 基本的に良修正だなと思ってる
はちくまだからもっとひどい弱体化くると思ってたぜ
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:42:34 ID:m7sufDQEO
- EXを見越してのバランス調整なんだろうけど、それならEXを出してからやれば済む話。
それならこんなに文句は出ない。まあパッチ当てなきゃいいよ。
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:43:15 ID:I8Dq4fCA0
- >>817
ニュートラルブレスですすめてきた俺大勝利きたな
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:46:05 ID:ilIoQoAY0
- 普段から魔神ストロー利用しない俺歓喜
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:46:10 ID:/Ms6L8V20
- 結局ラーニング判定は初回だけか…
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:46:19 ID:xhVStazcO
- ちょっと試した結果ラスダンつーか大神殿以降がクソゲー過ぎるのでスルー推奨
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:47:02 ID:hBpK0XNo0
- 草薙作成前のバックアップの装備見ると、ラスダンドロップが一個もない。。。。
アリスのバラルの修正について、ほとんどないけど、バラルはどうなの?
目に見えて弱体されてるなら、0からスタートして遊び直すのもいいと思い始めたぜ
自分で確かめたいのだけど、カミカゼしまくってたせいで元のバラルの性能忘れてわかんない
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:47:55 ID:PNlYQwG.0
- 1.05にアップデートしようと思ったら
「差分ファイルの整合性が取れていません。差分ファイルは改竄されている可能性があります」
って出てきて中断されたんだが…
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:49:01 ID:x4DhzHucO
- 大神殿はガチでいけるだろ
と思ったがタイムストップに頼ってたわ
>>828
パラル
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:50:03 ID:BI19/LXI0
- 100万ボルトがラーニングできるかどうかはおいといて…
タイムストップ厨していたこと以外、俺にははあんまりデメリットない感じだな。
まだ俺には起毒術厨が残されている
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:52:15 ID:xhVStazcO
- >>830
元々タイムストップも魔神も無くても余裕
ただ毎戦回復に帰ればいいだけ
つまりクソゲー
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:52:39 ID:1oV59BGA0
- >>829
不思議の幻想郷と同じなら
インストール後、蒼神縁起のフォルダを別の場所に移動したとか
蒼神縁起は知らんけど不思議の幻想郷はそれでパッチ当てられなくなる
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:54:24 ID:XOnGMT.Y0
- パッチェさんせっかく来てくれたんだし当てるかな。
要約するとアイテムコンプやラーニングコンプは更に遠のいたって事でいいのよね?
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:54:25 ID:fh53nxGs0
- >>822
俺も戦闘バランスは良修正だと思ってる、戦術が限定されなくなるからな
問題はドロップ率が据え置きなので、今度は逆にオリアダの使い道が限定されてしまう
強装備が今までと同じ程度の時間で入手出来るくらいドロップ率上がらないとオリアダを趣味装備に使う余裕無い
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:54:27 ID:FRHJ3SjA0
- 雑魚の強さ(ダルさ)は歴代最強だな、一掃手段が乏しい
そしてボスの強さは歴代最弱、久瀬みたいな詰みポイント無いよね
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:54:48 ID:AXA3/1zs0
- 修正内容自体は概ね予想された範疇だからなぁ
来るべき時が来たとしか
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:55:16 ID:2BJ.Dw5.0
- タイムストップや魔神カミカゼで何も考えずに戦う方がクソゲーだと思うからこの修正は良し
調べたら100万ボルトって魔神と同じ割合ダメージ技なんだな
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:55:56 ID:Y0Kvb3wE0
- これが想定していたバランスだとしても、最初から想定よりも緩いバランスで出すのはなあ…
どうせなら想定よりも高難度でリリース→パッチで易化、の方が精神衛生上良いんだが
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:57:05 ID:VEtYhe6k0
- 草薙カミカゼは使ってなかったからどうでもいいってかm9だけど
タイムストップと魔神修正は痛いな。まぁ当てるけどさ
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:57:35 ID:PNlYQwG.0
- >>833
フォルダの位置は移動してないしフォルダ名も変えてない
とりあえず怪しいセーブデータを外に出してみるか…
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 13:58:31 ID:2BJ.Dw5.0
- >>839
ヌルいバランスで出そうとしたんじゃなくて、バグや想定外の要素で簡単になっちゃうんだろう
同人だとまずバージョンアップでそういう穴を潰していくから、結果として難しくなるという
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:00:15 ID:mlvctxGQ0
- 草薙作んないで八咫とか作っといてよかった
まぁ普通に弱体化されそうな気もするが
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:00:51 ID:pFvZAOpU0
- スレで強いと騒がれる→パッチで修正
なんてはちくまでは日常茶飯事なんでなれました
冥異伝での数々の修正絶対ゆるさないぞ!
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:01:03 ID:xhVStazcO
- まぁとりあえず魔神カミカゼで金塊を収集する作業に戻るか
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:01:06 ID:I8Dq4fCA0
- マジホーリーブレス使ってくるな
使用頻度も低くないし結構余裕
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:03:57 ID:vV563MxM0
- エリシオンの強雑魚の時みたくドロップ率修正来るかもよ!
俺も金塊を集める作業に戻るか
- 848 :>>829:2010/09/20(月) 14:04:00 ID:PNlYQwG.0
- アップデート成功しました
1回目のダウンロードの時に差分ファイルが壊れていただけでしたorz
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:05:19 ID:fh53nxGs0
- >>847
あったなそんな修正w
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:06:00 ID:AXA3/1zs0
- ゆうかりんがガン無視しなくなってやったーと思ったら「早く帰ってちょうだい」と言われて返って悲しくなったでござるの巻
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:06:32 ID:/Ms6L8V20
- 誰かニュートラルブレスを放つ奴はおらぬか!?
誰かニュートラルブレスを放つ奴はおらぬか!?
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:08:10 ID:FRHJ3SjA0
- そして結局謎なままの陣形24
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:08:42 ID:XOnGMT.Y0
- 陣形の24番はゆうかりんとメディスンじゃないだと・・・?
俺が条件満たしてないだけにしても・・・うーん、他も回ってみるか。
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:09:33 ID:8dtPaxTg0
- パラルを使っても全然防御してくれないんだけど・・・
どういうことなの・・・
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:10:45 ID:IoqjgFOw0
- しかし微妙な
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:11:05 ID:xhVStazcO
- しかしこのパッチは要するにプラベ無双してねってことなんだろうか
正直面倒なのでお断りです
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:11:21 ID:2/dIf85A0
- ホーリーブレスはマジか? だとするとニュートラルブレスを選んだ俺の予想は大当たり
だったってわけだな。
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:12:18 ID:D.Ifsbkw0
- とりあえず魔神の成功率検証してみたけど、感覚的にかなり不安定
5回中全部ヒットする事は稀にあるけど、大体の確率で2〜3回ミスる
特にケルビムにはほぼ入らないし、各フロアの強敵には5回x20戦闘やっても入らない
結論から言うと魔神ストローの安定度は一気に下がったし、
何よりも強敵に魔神が効かなくなった事が大きい
普通に進める上ではパッチ当てて問題は無いけど、
ドロップとか狙う分にはVer1.04の方が安定しそう
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:12:54 ID:096u79Fo0
- とりあえずパッチは当てないで草薙無双でレベル99にしとくか
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:13:30 ID:ncm8UM8k0
- 今まで広く使われてたお手軽戦法を封じて本来想定していたバランスに戻す、これ自体は良い
でも、取り戻しが効かないってのはどうなのよ
最初から魔神草薙カミカゼがこの程度だったらわざわざ限られたオリアダ使って作ってねーよと
2周目、合成の解体、現実的なオリアダドロップのいずれかが実装されれば良パッチだったと思うんだけどなー
さすがにこれは萎えた
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:13:35 ID:PRc.fWkI0
- 100万ボルト喰らいまくってきたが覚えられん・・・
あとケルビムにホーリーブレス追加されたのなら他も何か追加されてそうだな
というかホーリーブレス追加ってやっぱ1.04以前では使ってくる雑魚がいなかったということか
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:14:39 ID:lCQcsiRo0
- 次はプラベの遅延増加と鏡勾玉の弱体化だな
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:16:36 ID:2/dIf85A0
- ホーリーブレスはネタの可能性があるからまだ分からん
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:16:59 ID:mlvctxGQ0
- 杖のメディテーション2がちゃんと2になってるな
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:17:17 ID:AXA3/1zs0
- よし、鼻息ラーニングできた
他のラーニングスキルも覚えられるようになっているのかもしれんね
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:18:40 ID:2zqSoDTc0
- つまり魔人が弱体化されたことにより
ラスダンに行くまでずっと白蓮を先頭にしていたが
魔人のために指揮官にしていたが
また先頭に戻せというお告げか
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:18:55 ID:D.Ifsbkw0
- >>863
ホーリーブレスは釣りでは無いんだがなぁ・・・
ちょい籠ってSS取ってくるわ(ツイッター報告狙ってもいいが、何時間掛るかわからん
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:26:12 ID:1yxqf12.0
- >>853
陣形は21番から32番まで例外なく原作ステージ順になってる
だから妖々夢ステージ3〜永夜ステージ5の範囲
該当するのは
・魔法の森
・冥界
・白玉楼
・マヨヒガ
・???(リグル・ミスティアと戦った場所どこだ?)
・人里
・竹林
・永遠亭
頑張って探してくれw
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:26:20 ID:I8Dq4fCA0
- >>865
こっちでもできたわ
下がりのMP増やされてるな
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:27:26 ID:3pVbPL0Y0
- もしかしてパラル張ったターンに防御したキャラだけ盾発動してるのか
しかしドールズディヴィジョンの防御行動(前)でも発動しないのはどうなのか
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:29:00 ID:ZzVNiGno0
- 今回のパッチ当てた人永遠亭メンバーのあの適当な解説あのまんまかどうかおせーて
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:30:28 ID:I8Dq4fCA0
- >>871
1行目はそのままだけど加筆されてる
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:31:35 ID:PRc.fWkI0
- ドルイドの行動が変わっているね
通常時はキャニオンクラップやライトニング、エナジーボムをなどを使ってきて
発狂時(HP瀕死)でフレア ホーリー メテオが追加される
面倒になったな
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:33:54 ID:XOnGMT.Y0
- >>868
探すと言ってもな・・・。
もう話しかけられる人と全部の魔法陣踏んできちゃったよw
平均レベル80のメンバーで条件満たしてないんだったら
やっぱりポイズンシールドみたいな特殊条件+ゆうかりんorメディスンしかないかね。
あっでも安全地帯増えたんだっけ?そこはまだ見てないが・・・どこだろうな。
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:35:03 ID:2/dIf85A0
- むむむ…ラーニング状況が変わってるのは確定? だとすると今まで覚えられなかった
技まで覚えられる可能性もあるのか。具体的には百発百中とか。
- 876 :873:2010/09/20(月) 14:35:57 ID:PRc.fWkI0
- すまん
ドルイドはホーリーやってこない
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:36:36 ID:1yxqf12.0
- しかしせっかく魔法の森で止めてたのに
今までラーニングできなかったのまで可能になってるとすると椛とかの前のボスの技もう無理の可能性あるのか・・・
ここまでコンプしてきたのに悔しいw
あと100万ボルトが>>6に載ってないって事は>>6のリストが正しいとは限らないって事か?
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:36:40 ID:2/dIf85A0
- 参ったな。ラーニングコンプ目指してるってのに…ちょっと時間置くか…
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:36:55 ID:D.Ifsbkw0
- >>874
たぶんだけど、安全地帯増加=今までの消える魔法陣が消滅廃止+セーブ機能ってだけじゃね?
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:37:47 ID:2/dIf85A0
- >>877
敵が使ってくる100万ボルトに修正がかかったって意味であって、100万ボルトが覚えられる
って意味じゃないんじゃない? いや、分からんけどね。
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:37:51 ID:ZzVNiGno0
- >>872
ありがとう、それ見るためだけにパッチ別にするか…
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:39:04 ID:2BJ.Dw5.0
- >>880
Twitterでもここでも報告は無かったけど、wikiにラーニング報告はある
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:40:13 ID:1yxqf12.0
- >>880
俺もそれかな〜とは思ったんだけどどうだろね
ここにきてブレス2択が解消された?と思ったら新たに問題が出てくるとはw
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:43:51 ID:I8Dq4fCA0
- レイズデットはダメだったな…
次は生きたまま試してみるか
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:44:40 ID:xhVStazcO
- 100万ボルトは100回ほど食らってみたけど覚えなかったんだよな
支配でいけるからラーニング出来るなら報告ありそうなもんだけど
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:45:28 ID:D.Ifsbkw0
- とりあえず、ケルビムがホーリーブレス使ってきた時のSS取ってきた
信じる信じないはそっちに任せるが、使ってくるという真実は変わらない
ttp://img820.imageshack.us/img820/8771/7470001.jpg
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:46:16 ID:1yxqf12.0
- >>874
ゆうかりんとメディスンは並びに入らないからまずありえない
怪しいのは戦歴のどこか100%にするか陣形少ない妹紅にとり聖関連あたりかな
その上で>>868の場所のいずれか
ラーニングみたいに覚えられないバグが陣形にもあったって事だろう
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:46:40 ID:vV563MxM0
- >>873
ドルイドは前からそうだよ。ラーニングするとき粘ってたんで覚えてる
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:55:13 ID:1yxqf12.0
- >>6より期間限定ラーニング追加とおぼしきもの
☆百発百中
★エリクサー
★ヘルブレイズ
さて、使う雑魚探しに行くか・・・
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:55:52 ID:I8Dq4fCA0
- 霊亀に支配入れてみたらヒールもっててワロタ
てるよm9(^Д^)プギャー!!
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:56:01 ID:IoqjgFOw0
- もこたんはスタメンはれるようにナリマシタカ
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:57:21 ID:x4DhzHucO
- 指揮官でスタメン余裕
ラスダン雑魚もガチ狩りになったし
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:58:16 ID:1yxqf12.0
- >>890
おお!この調子で行くとボス限定とかなくなってそうだな
最初から魔法の森2まで支配入れまくってくるわ
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:58:25 ID:xH/w7hxg0
- ニュートラルブレス持ちいるよね?ね?
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:58:29 ID:2BJ.Dw5.0
- おお、もこたんの闘魂修正キター…確率低ッ!
体感5%くらいじゃねーのかこれ…
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:00:55 ID:wZaHWZbs0
- 咲夜がアタッカーだったりと???な設定だから妹紅が不遇に見えるが、
視点を変えて性能だけで見たら役割は普通にあるんだよね。
某台湾製同人ゲーもパチェが接近戦用キャラなのに違和感持った人が多かったな。
実際に原作で確認するとなるほどと思ったし、作り手の視点によっては遊び手とギャップが出る。
- 897 :873:2010/09/20(月) 15:01:02 ID:PRc.fWkI0
- >>888
ver1.04で確認してきたら同じだった
俺の早とちりでした
>>873は忘れてくれ
>>890
まじか・・ちょっと取ってくるわ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:01:29 ID:2/dIf85A0
- みんな頑張って!
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:01:41 ID:AXA3/1zs0
- 一応報告
実際に霊亀からヒールラーニング成功を確認
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:02:34 ID:3pVbPL0Y0
- いやパラルは単に確率が下がっただけなのか
さっきまではフリーファイトで全然パラルの盾発動しなかったのになんなんだ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:04:04 ID:x4DhzHucO
- >>896
メイドは最上級戦士職だろ
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:04:19 ID:MkiP1GWw0
- ラーニング関係荒ぶってんな
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:06:17 ID:w1FQD5gc0
- 1.04が最終バージョンか
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:06:19 ID:1yxqf12.0
- >>870 >>900
今すぐアリスの盾をもっと回避率高いのにするんだ
今回のパッチは回数制限が無限→有限になっただけ
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:07:09 ID:I8Dq4fCA0
- ヒドラでニュートラルブレス確認
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:09:18 ID:xH/w7hxg0
- やっほぅうっぅうぅ
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:10:43 ID:D0MGI4fw0
- こんなパッチ当てねえよとか思ってすみませんでした
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:12:21 ID:1yxqf12.0
- >>907
ラスダン前で止めてた俺はパッチ当てると魔神カミカゼ使えなくなるから糞パッチなんだがw
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:13:09 ID:aW6H0hXo0
- ラスダンで徹底的に狩り尽くしてからパッチ当てるのが正道
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:15:31 ID:mlvctxGQ0
- >>895
どんなもんかと思ってもこたんに100回殴らせてみた
闘魂発動したのは23回だった
思ったよりは多かった
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:16:08 ID:2/dIf85A0
- ボス限定と言われた技がどこまで出てくるかだな。俺は百発百中でも探してくるかな?
でも使いそうな敵って一体…
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:19:32 ID:NA2.EBQ.O
- ver1.05は強かったものを手当たり次第に弱体化した残念パッチだったな
この辺りがはちくまらしいな、頭弱すぎ
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:21:45 ID:uUjtwdVs0
- 戦歴の図鑑にラーニングもあればいいのにな。
そうすればコンプしたかどうか判るのに。
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:22:37 ID:f5T2/fmo0
- 殆どの人もうクリア済みだろうしこんなパッチ出しても意味ねーだろ・・・
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:22:45 ID:2BJ.Dw5.0
- >>912
一番ぶっ壊れ性能の西蔵戦術が強化されてるぞ
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:23:59 ID:I8Dq4fCA0
- 今メドローアがなくて106個だけどあとメドローアでコンプ?
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:32:40 ID:Ga4/.hno0
- (VER1.04,1.05共に)
早苗のサーペントボムで数回フリーズしたんだけど
他に誰か止まる人いない?
WIKIに報告ないし自分だけなのかな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:35:31 ID:7daPBTFg0
- 下のふすまに入れるようになったウサ
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:36:07 ID:2/dIf85A0
- 貴方だけです。それはいわゆるひとつの「環境の問題」だよきっと。
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:40:56 ID:3pVbPL0Y0
- >>904
今3週目途中で無縁塚なんだが、1.05にしたら
防御が高い盾、回避が高い盾試してみたけど
1発目だろうが2発目だろうが裁判官の攻撃にパラル盾が滅多に発動しない
盾で防いでも痛いけど、発動すらしない
バージョンごとにフォルダごとバックアップしてるから1.04で試してみたけど
こっちだとほぼ100%パラル盾が発動してる
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:43:08 ID:7daPBTFg0
- 3女神も神霊33しかないんだなてっきり 50〜75ぐらいはあると思ってた
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:43:38 ID:Ga4/.hno0
- >>919
そうかー
打ち終わりの戻り際の同じタイミングで止まるから
多分、敵が多い時にMP吸収とか処理が重くなって〜かな。
スペックは余裕なはずだし環境依存だともう怖くて撃てぬわ・・・
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:45:55 ID:4lpLBtas0
- 真三女神倒したけど図鑑載らねーのな
あと空いてるモンスターはEXの追加ボスと見た、多分・・・
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:45:57 ID:1yxqf12.0
- >>920
俺もバージョン毎ではないが1.04と1.05両方入れてるけど変わらないぞ
同じ盾でやってる?
それか物理に反応しない盾使ってるとか属性に反応しない盾使ってるとか
3週目なら知ってるだろうけど一応
△は回避率低下、盾の説明に載ってない属性に対しては発動しない
なんだけどその辺合ってる?
俺のほうは正常なんだけどなんだろうな
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:47:28 ID:2/dIf85A0
- >>922
そういう場合は戦闘エフェクトOFFが基本です。
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:48:49 ID:1yxqf12.0
- やっと魔法の森2から進めるようになって玄爺と戦ったんだが・・・
1戦目シャドーフレア1発ラーニング
2戦目ホーリー1発ラーニング
3戦目ホーリーブレス一発ラーニング
なにこれこわい・・・こんな簡単なとこで運使うなら焼き鏝の時頼むw
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:49:20 ID:vDRED2rA0
- 個人的に咲夜さんの技全般が処理落ちしなくなっただけでも神パッチだわ
というか、ラスボス強くなってないか?
瀕死になると、1ターンに1回必ずボム溜めるようになってる気がする
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:50:41 ID:2BJ.Dw5.0
- >>910
発動率高いなー
こっちでも検証した
もこたんLV64 POT31
紅魔館のゴースト相手にボディブローで100回スパーリング(ストライクバックや反撃を無視する為)
闘魂発動結果 12/100
xxxox xxoxx ooxxx xxoxx xxxxx xxoxx xoxxx xxxxx xxxxx xxxxx
xoxxx xxxxx xoxxx xxxxx xxxxo xxxxx xxxxx xxxxx xxxox xxoxx
思ったよりは発動する様子
LV99でPOT44だからそれほど期待は出来ないなぁ
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:53:54 ID:AXA3/1zs0
- あっきゅんのセリフ、戦績を完備からレシピを完備に直ってるな
相変わらず文々。新聞の号外ってのがよくわからんし、レシピはあんたがくれたんじゃないか
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:54:02 ID:1UCDIim60
- 命蓮寺って結局姉御来るまで1時間セーラーの美少女眺めるだけの場所なの?
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 15:56:48 ID:0ai7xito0
- はい
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:03:48 ID:bcZheocw0
- ああ、やっぱりマーリンの杖はおかしかったんだな
MP吸収出来なくてどうしたものかと悩みまくってた
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:16:26 ID:7daPBTFg0
- >>923
空いてるのはラスボスの第一形態*3と第二形態じゃね?
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:27:54 ID:D.Ifsbkw0
- ver1.04でラスダンのドロップ狙おうとver1.05から戻したらセーブデータが読み込まなかったでゴザルorz
削除したVer1.04のセーブバックアップをリカバリーソフトでサルベージするか・・・
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:28:44 ID:I8Dq4fCA0
- セーブデータバックアップなんて常識だろ…
- 936 :>>829:2010/09/20(月) 16:37:56 ID:PNlYQwG.0
- バックアップの個数ってみんな設定でどの位取ってる?
俺はとりあえず150ほど取ってる
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:38:27 ID:PNlYQwG.0
- 安価コテ外し忘れるとか恥ずかしくてもうね…
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:38:43 ID:1yxqf12.0
- どんなゲームでも大抵は新しいverのセーブは旧いverで読みこめないしな
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:39:41 ID:vV563MxM0
- 激しくどうでもいいバグ発見
アリスの蹴り成長20のやくざキックが25ふらないと出ない
傀儡25の人形の盾が壊れにくくなるってなんだろう・・・
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:41:37 ID:1yxqf12.0
- >>936
50個+ダンジョンクリア毎にTSD〜のほうをコピーかな
基本的に大幅なやり直しはしないから俺は充分
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:43:45 ID:D.Ifsbkw0
- >>938
まぁ、そのあたりに気が回らなかった俺自身のミスだからねぇ
とりあえず、今はHDDの底からサルベージ中
これで見つからなかったらおとなしくVer1.05で頑張るか、
唯一残っていた太陽の畑(姫百合検証時のデータ)で再起するかだなぁ
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:45:42 ID:HlCIygVE0
- 魔人カミカゼ修正かー、スルーだなと思ったがよくよく考えたらまだ有頂天の俺にはまるで関係ない戦術だった
パッチ当ててやるか
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 16:46:06 ID:3pVbPL0Y0
- 俺の勘違いならいいんだが、無縁塚で検証用に1.04と1.05のパラル検証用動画を撮ってみた
リンク直接張ろうとしたらNGワードって言われるから面倒だけど
axfc.netのHydrogenのH_115931
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:07:04 ID:1yxqf12.0
- >>942
いやラスダン前だからこそ関係あるだろう
俺もまだ玄武だが魔神カミカゼはラスダンでのドロップ稼ぎに必要だからスルーしてる
ドロップあらかた稼いだらあてたほうで進めるつもり
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:08:18 ID:2BJ.Dw5.0
- ラスダンでのドロップ稼ぎって言ってもクリアに必要なのは特に無いよな
完全に趣味の領域
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:13:24 ID:XHd2feL20
- そりゃそうだろ
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:13:51 ID:nHvrDass0
- パッチ来たな
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:15:30 ID:aW6H0hXo0
- まぁラスボス倒して終了するつもりならパッチ当てても戦術がプラベハメ一択になるだけで困らないな
でも俺は当てない
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:15:32 ID:HCXYtmyY0
- 魔人カミカゼパラルさとり咲夜使わずにメイン80まであげたから得に困らないな
霊夢パチュアリス聖妖夢 指揮官早苗
2ヘッドとバロン面倒だから相手にしなければいいだけ
メイン5人1PT指揮官妹紅でラスボス余裕だった
妖夢と聖の補助アリスの囮が弱体化されたらきつい
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:17:19 ID:8dtPaxTg0
- >>947
早くも1.06がきたのかと思った
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:18:04 ID:8dtPaxTg0
- 950踏んだし次スレ立ててくる
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:18:09 ID:2BJ.Dw5.0
- >>950
次スレ頼む
1.05での変更点がそれなりにあるからよろしく
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:22:19 ID:D37W.ZbA0
- おい永遠亭の夜叉から焼き鏝きたぞ
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:23:20 ID:bcZheocw0
- まぁじでぇ
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:24:23 ID:0nEuEE420
- ボスラーニングなんて無かったって発言が実現したのですか!?
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:24:39 ID:FRHJ3SjA0
- 今まで頑張ってた人お疲れ様です^^
翔の輪とか鬼畜ラーニングやるはちくまにしては良心設定だな
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:25:25 ID:8dtPaxTg0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284970749/
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:27:49 ID:8dtPaxTg0
- >>952
何も考えずにこのスレのをそのままコピペしてしまったorz
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:31:03 ID:2c3rZS6I0
- >>943
動画見て試してきた 原因はおそらく補助(早苗の盾の風)
早苗の剣・加護・盾の風、白蓮のスペルエンハンス・ハイパートリガーしかまだ試してないけど
どれも補助がかかってるキャラにはパラルが発動しなくなってる
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:33:30 ID:XHd2feL20
- >>959
えー…それは流石に仕様じゃないな。確定したら不具合報告した方が良いかもね。
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:33:35 ID:3pVbPL0Y0
- >>959
マジだわ、ありがとう
1.05は補助かアリスの盾の二択になるのか
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:35:56 ID:XOnGMT.Y0
- パラルは何が仕様なのかもうわかんねーな。
説明文以外で左右される所が多過ぎる気がする。
補助で上書きされちゃうのが仕様だったらボス戦とかすんごい使いにくいね。
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:36:28 ID:2BJ.Dw5.0
- 早苗使えない子になってしまうん?
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:37:32 ID:3pVbPL0Y0
- まあ普通に最初から遊ぶなら1.04の方がいいね
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:38:06 ID:57LxcthQ0
- オリアダドロップそのままなら、せめて解体実装してくれ
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:38:35 ID:Ulxk6dO.0
- こちらでも夜叉が焼き鏝使ってくるのを確認
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:41:19 ID:2c3rZS6I0
- 補助って書いたが正確にはバラエティか
さとりで仲間割れして軟化術かけたら低下が入ったキャラにもパラル発動しない・・・
敵の技では試してないのでわからんがこれは辛い
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:43:22 ID:3pVbPL0Y0
- バッドバラエティでも使えなくなるとかどうみても1.05は地雷パッチだな…
ラーニングに関しては楽になるけど
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:44:39 ID:TYQXs22.0
- HAHAHA、頼みの綱のタイムストップが・・・
敵の強さは据え置き、プチフレイアにサクっと全滅させられましたよ
アリスで集めるかプラベ使えって事なのかこれ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:55:56 ID:i3XWkdTA0
- 加護の風使えばいいじゃないの
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:56:46 ID:mY2CZXX.O
- >>969
加護使えよ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:00:46 ID:E1eqHsHg0
- 自動回復含めたら冗談抜きで10万いきそうだなw
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:01:22 ID:E1eqHsHg0
- 誤爆すまん
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:04:21 ID:2BJ.Dw5.0
- >デュラハンが死神の鎌使ってきた(1.05)
わーお
なんか面白いことになってきた
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:06:29 ID:FEr0GPno0
- ボスラーニングで苦行してた人達無様ね!
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:06:47 ID:aW6H0hXo0
- プチフレイアに行動させた時点で負け
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:09:50 ID:FXzGA3uw0
- Twitter見てたらこれもあった
下がりから鼻息をラーニングしました。(成功率:5%)
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:11:33 ID:qMyZ15ms0
- あの……ボス固有ラーニングの為に費やした時間はどうなるの?
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:12:28 ID:XHd2feL20
- いい思い出ですw
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:12:31 ID:AXA3/1zs0
- 改めて覚える手間が省ける
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:14:07 ID:fh53nxGs0
- サンダークラップはボスのみのラーニング技だよな?33%だし
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:15:03 ID:hBpK0XNo0
- 鉄分吸収があるじゃないか!
この鬼門、最後の砦!まだ、こいつは崩れていない
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:15:17 ID:I8Dq4fCA0
- 50%のヒールが追加されたからな…
ゼラビートルが使ってくるんじゃね?
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:17:43 ID:aW6H0hXo0
- >>981
ボム技は全体的にラーニング率が高いから単にそれだけの理由かもしれん
ヴォーテックスだけは低いけど
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:18:33 ID:XHd2feL20
- スターライトウェブも誰か使ってくるかね?
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:18:36 ID:xH/w7hxg0
- 死神の鎌のためにやり直した人くやしいのう、だな
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:22:46 ID:.G2/AZ5M0
- 1000なら素材ドロップ率UPのパッチがくる
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:25:53 ID:bcZheocw0
- 亀1戦目でニュートラルブレス覚えられなくて積んでたけど再開してもいいかな…
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:27:42 ID:2BJ.Dw5.0
- >>1000ならもこたんが新技10個以上覚える
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:28:48 ID:AIuFncrg0
- マッハパンチ(キック)が2^4になるだけでも活きてくるんだがなぁ
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:32:46 ID:I8Dq4fCA0
- それにしてもマップごとの妖怪やってる人大変だな
どんだけ使用する技が変わったんだか…
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:32:53 ID:TsE0aCJM0
- 補助かかってるとパラル発動しないとかどうにもならんなあ
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:38:47 ID:PRc.fWkI0
- 菩提樹から光(極)でスターライトウェブ確認(ver1.05)
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:38:50 ID:xH/w7hxg0
- 人形の盾も藁人形も奪われたアリスがこの先生きのこるには
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:42:12 ID:L7nOUyjs0
- パレルなくても西蔵とリトルレギオンありゃどうにでもなる
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:43:30 ID:FEr0GPno0
- まだまだボス戦のエースなことにかわりないな
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:45:43 ID:D.Ifsbkw0
- スターライトウェブも確認されたってことは、残る(Ver1.04まででの)ボス固有ラーニングは
鉄分吸収・ヴォーテックス・ハイパーファングクラッシュ・溶解・サンダークラップ
の5種類か
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:47:28 ID:xH/w7hxg0
- ヴォーテックスのためにさとりLv70まで上げた身としては複雑だなあ
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:51:47 ID:4lpLBtas0
- こうしてどんどんヌルゲー化して行くのであった
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:51:57 ID:tDfa/ce60
- 1000なら1.06で咲夜みょん弱体化
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■