■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part27- 1 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:42:25 ID:iWdANBgA0
- 東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。
公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/
パッチ&マニュアル ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/ (1.04まである)
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284159796/
はちみつくまさんの過去作品についてはスレ違い(荒れる)ので以下のスレでお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279380973/l50
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:42:58 ID:iWdANBgA0
- Q.折角アイテム手にいれたのに装備できない
Q.おい、拾ったアイテムが消えたぞ!
A.ダンジョンで拾ったアイテムは外に出ないと確定されません。
ダンジョンの宝箱なら取り直しです。MOBドロップは諦めましょう。
ボス戦前やゲームを終了させるときは必ずダンジョンから出ること。
Q.セーブデータがフリーズした!もう最初からやるしかないの!?
A.バックアップデータからまともな奴をサルベージしろ
Q.アイテムコードいつ使うの?
A.stage3開始直後に開く香霖堂で入力できます
Q.Twitter連動って何があるの?
A.ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%23souzin
ボス撃破Lv、全滅相手と技、装備品ドロップ確率、ラーニング修得確率が呟かれます
Q.あのアイテムどこで誰が出すの?
A.戦歴から妖怪図鑑を見ましょう
鉄鉱石などの合成材料は後のMAPになるほど落としやすくなるようです
Q.文のみやぶるって意味なくね?
A.ver1.04からみやぶるに成功すると図鑑にコメントがつくようになりました。
ボスみやぶりを忘れてもver1.05ではちゃんとコメントがつくようになるとか。
なお、みやぶるは誘発を上げたり文のLvを対象の敵より高くすると成功率UP
敵にみやぶるのクイックが付与してはじめて成功なので注意
Q.霊夢の封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣が消えたんだがバグ?
A.成長:結界の強化結界を覚えると、それぞれ上位互換の陣にバージョンアップする
強化結界を忘れると元に戻る
Q.○○強すぎ 攻略教えろ
A.大抵のボスは戦略でなんとかなります
過去ログをボス名で検索してみましょう
Q.合成で○○Ⅲ使って○○Ⅳ作ればまた○○Ⅲドロップする?
A.「装備品は一度しかドロップしない」ではなく「装備品は一種類につき一個しか持てない」なので
手元になくなれば再ドロップする。
クラウ・ンラスやドラゴンローブも同様に、手元になくなれば再ドロップする。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:43:32 ID:iWdANBgA0
- ■特典パス
アニメイト:28896765 アニメイトペン(防御無視 小)
メロンブックス:68997264 メロンソード(経験値+5%)
ゲーマーズ:16394122 ゲーマー扇子(アイテムドロップ率微上昇)
あきばおー:71228829 秋葉桜(HP10%,MP1%吸収)
ホワイトキャンバス:75024087 ホワイトランス(Pが出やすい)
メッセサンオー:98530865 メッセダガー(HPMP+10%)
とらのあな:28614360 タイガーアックス(符に【主砲】追加)
D-STAGE:30723811 D-STAFF(盾使用可能)
■仲間先行加入
妹紅(迷いの竹林で↑↑↓↓←→←→)
本来は永遠亭前に加入
聖(命蓮寺でムラサと会話後、寺内でリアル一時間放置)
本来は妖怪の山で加入
■ラーニング
基本事項
さとりが攻撃をくらった時に覚える
覚えた時はちゃんとラーニングしたと出る
その攻撃で死んでもラーニング可(覚えたと出てから死ぬ)
ダメージ0でもラーニング可
アリスのマリオネットパラルがあってもラーニング可
ラーニング後、逃走、全滅をすると消える
ラーニング後、逃走や全滅して消えてしまっても再度ラーニング可
逃走を繰り返して同じ敵と戦い続けてもラーニング可
状態異常時でもラーニング可
輝夜のヒールは支配、マス・ヒール等は魅了して取得
技によって必要レベルが決まってる
現在のバージョン(1.04)では同じ敵の同じスキルは、そのスキルを最初にさとりが受けた時にしかラーニング判定が無い模様
逃すと取れなくなるボス固有ラーニング技
小町:焼き鏝、死神の鎌
輝夜:ヒール
衣玖:サンダークラップ
天子:焼き鏝
玄爺1戦目:ニュートラルブレス、ホーリーブレス、ヴォーテックス
玄爺2戦目:スターライトウェブ
松葉2戦目:ヴォーテックス
あかめ:鉄分吸収
カガミ:ハイパーファングクラッシュ、ヴォーテックス
アナスタシス:焼き鏝
リトス:溶解、ヴォーテックス
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:44:03 ID:iWdANBgA0
- ■追加陣形
鬼神陣:咲夜加入後、美鈴を256回蹴る
スカーレットムーン:永遠亭最深部クリア後、レミリアと話す
スカーレットシュート:湖底神殿到達後、レミリアと話す
散華桜:妖夢の即死発動回数30回以上で幽々子と話す
インフェルノ:さとりのラストワード10回以上発動でお燐と話す
アトミックディフェンス:さとりのラストワード25回以上発動でお空と話す
死神の陣:全滅回数25回以上で小町と話す
ポイズンシールド:敵を1体以上致死毒状態で倒してから太陽の畑で回復
蓬莱の樹海:輝夜と話す
式神攻撃陣:橙と話す
八門金鎖:藍と話す
信仰の壁:早苗のLv50or70以上で神奈子と話す
モリヤデストラクション:早苗のLv50or70以上で諏訪子と話す
(Lv50以上ではどちらか一方しか修得できない、もう一方はLv70以上まで上げて話すと修得)
サンダーライン:リュウグウノツカイ討伐数50以上で衣玖と話す
攻守の要:全滅回数101回以上で天子と話す
以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢のLv34以上
ファイナルバースト:魔理沙が敵を倒した回数○回以上?
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:スカーレットムーン修得済
ハイパーライブラリ:永遠亭最深部クリア+パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+アリス 条件不明
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:44:34 ID:iWdANBgA0
- ■オリアダ欠片のありか
妖怪の山 大蝦蟇の池-k 蟲毒の服横でオリハルコンの欠片
妖怪の山 六合目-Q 上の宝箱のすぐ下にアダマンの欠片
玄雲海 三層-G 見えない位置にアダマンタイトの欠片
玄雲海 三層-I(イクさん戦前のマップ)の右下の端にオリハルコンの欠片
魔法の森二回目 地上南西-F アダマンタイトの欠片
魔法の森二回目 ボス直前マップの右側にオリ欠片
玄武の沢 地上中央-D 賽銭箱下 アダマンタイトの欠片
玄武の沢 池上左岸北-F 宝箱が2つ見える部屋の上の隙間 オリハルコンの欠片
湖底神殿(A) 中庭右-H 中庭正面-Fと繋がってる出入り口の下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(A) 中庭正面F 赤スイッチの右の階段上って下 オリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 前庭左-D 入ってすぐ目の前の溝の部分の右端にオリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 中庭正面-F 赤スイッチの下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
湖底神殿(C) 正面-B 右の柱の下 アダマンタイトの欠片
大神殿 4階中央-B 左の出入り口近くの金の鍵で開ける部屋の宝箱 アダマンタイトの欠片
大神殿 奥の間西-R 左下凹部分にオリハルコンの欠片
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:45:07 ID:iWdANBgA0
- ■ラーニング技
○アースジャベリン ●サンダークラップ ●鉄分吸収 ○ベノンザッパー
○アイスチル ○サンダーブレス ○デモンコレダー ★ヘルブレイズ
○アシッドストーム ○サンバースト ○デモンショック ○ポイズンハンド
○アシッドブレス ○シールドウォール ○デモンテンペスト ○ポイズンブレス
○甘い息 ○地獄爪殺法 ○デモンブラスト ○放電
○稲妻 ○地震 ○毒霧 ○ホーリー
●ヴォーテックス ●死神の鎌 ○ドリル ○ホーリーザッパー
○エナジードレイン ○シャドウバースト ▲ニュートラルブレス ▲ホーリーブレス
○エナジーハンド ○シャドーフレア ○熱線 ○マインドブラスト
○エナジーボム ○触手 ○ノーズフェンシング ○まきつく
○エナジーボルト ○真空波 ×ハイパーエリクサー ○マス・ヒール
○エネルギー ○スターシャイニング ●ハイパーファングクラッシュ ○マッドサンダー
○エリア・ヒール ○スターブレイズ ○破壊光線 ○マデュライトビーム
★エリクサー ●スターライトウェブ ×鼻息 ○まるのみ
○鬼火 ○スターライトバリア ○パワークラッシュ ○無呼吸連打
○お掃除 ○スパイダーネット ○ビームライフル ○メテオ
○おたけび ○スマッシュ ●ヒール ○メドローア
○火炎 ○石化ブレス ○ひき逃げ ●焼き鏝
○兜割り ○ダークウェブ ☆百発百中 ●溶解
○吸血 ○ダークザッパー ○ファイヤアロー ×リフレクション
○凝視(石化) ○ダークブレス ○ファイヤーブレス ○リフレクトウォール
○串刺し ○タイムストップ ○ファングクラッシュ ○リフレッシュ
○クリアランス ○竜巻 ○ぶちかまし ○リーフシールド
○コールドブレス ○脱力 ○不動明王剣 ○ルナティックボイス
○木っ端微塵切り ○超電磁波 ×踏みつけ △レイズデット
×コメット ○津波 ○プラズマホール ○冷気
○サイコブラスト ×ディスペル ○フレア ○冷凍光線
○殺人光線 ○デスザッパー ○ブレードネット ○烈風剣
○五月雨切り ○デスブレス ○ペトロクラウド ○シャドーブーム
○雑魚可 ●ボス専 △霊亀、フェニックスが使うがラーニング方法不明 ▲玄爺(1戦目)限定択一
☆てゐ、椛が使うがラーニング方法不明 ★さとり(ボス)が使うがラーニング方法不明 ×誰が使うか不明
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:40:42 ID:i3oJUFsg0
- エモノガイタゼ!!!
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:41:19 ID:4Uxpd/7M0
- にとりのあまり話題に上がらない地味に良いところ : 地属性が使える
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:42:06 ID:es975hQ20
- 魔属性チェイスいらんから地属性チェイス欲しかった
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:42:26 ID:qzmdWKyg0
- にとりのちょっと使い辛いところ:魔属性チェイスェ…
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:43:25 ID:YpzJDj9g0
- >>1乙
>>8
えっ
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:44:51 ID:es975hQ20
- つっても4属性弱点がばらばらの編成だったり4属性に強い敵ばっかだったりの時がどこかであったんだけど
そん時マリサとさとりに魔属性チェイスで輝いてたよ
いやまぁ一瞬の輝きだったけど
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:45:49 ID:aNs97jbI0
- 魔チェイスにボム使うのが納得できない
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:46:00 ID:2e2XiXrI0
- 文もだけど重装備できないのも地味にマイナスだな
重装備できない分もっと攻撃に特化してくれてもいいと思うが
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:46:14 ID:6Y4pVxMw0
- ラスダン以外は別に言われるような弱さじゃないんだけどな
いらないのはラスダン雑魚の僅かな期間
チェイス使うならそれ用のPT組む必要があってどんなPTにも入る戦士が2名いるだけ
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:46:50 ID:n/BFfwBw0
- にとりが微妙な性能で様子見?になってるのは、はぢきせの擬似科学部が安定して強かった
ことがあったからなんだろうな。
ピラミッドパワーとかブレイクダウンタイフーンとかもないし、魔チェイスはEXあたりでボム使用なし
とかに調整されそうだけど
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:49:39 ID:A.fJUiWgO
- >>16
擬人科学ってにとりの性能の元ネタなんだっけ?
はぢきせやったことないけど、そんなに強かったの?
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:50:09 ID:es975hQ20
- >>11
地属性使えるの結構大きいっしょ
マリサが地属性カバーしてないし
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:50:27 ID:YpzJDj9g0
- 現状でも決して弱くはないが
土チェイス、闇光チェイス(ボム消費)、全属性チェイス(ラスペ)くらい欲しかったな
魔チェイスは属性強度が機能しないのとボム消費バグで現状死にスキルだが…
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:51:01 ID:aNs97jbI0
- 魔の優位性なんて微々たるもんだってのに…魔に強い敵が少ない代わりに弱い敵も
いない。安定してると言えば聞こえばいいが、他のチェイスから弱点選んで使った方
がダメージが伸びる罠。そもそも魔の攻撃自体少ないから…
基本的な威力が四属性チェイスより倍高いなら使いようはあるけどね…
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:55:48 ID:YpzJDj9g0
- >>18
ああ、弾丸変更で土属性付与ってことか。ごめん完全に頭になかった
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:57:03 ID:n/BFfwBw0
- >>16
強かったというよりも序盤〜終盤までもっとも安定する部活(職業)だった。
ポロロッカ(はぢきせだとマヒャドスラッシュ)とかゼロケルビンだけで戦えるし、
チェイスの性能も威力も高くて雑魚殲滅も得意、加えてピラミッドパワーという
HPとMPが自動回復するパッシブも持ってるからMP切れもほとんどない。
縁起で微妙な魔チェイスも、終盤の硬い敵にもダメージ与えられて、武器に属性を
付ける合成が出来るシステムだったから、魔属性を付ければ魔チェイスも楽々発動可能という・・・
にとりは↑の疑似科学とミサイル研を合わせた性能になってるけど、擬似科学に比べると性能的
にもかなり劣る仕様になってる。
EXあたりで強化される可能性はありそうだけどね
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:57:13 ID:6Y4pVxMw0
- はぢきせで強かった職互換は弱体化してるね
ワンゲル文とかシャドウラン等暴れた技没収で行動操作のみに
囲碁将棋は存在自体削除、帰宅さとりが全体停止列即死でその役目に
保体早苗は能力強化が他術と競合する事で役割の低下
一方クルセイド没収されたアメフトはまさかの神キャラ化
武士道は最大火力+PT3位の装甲で最強前衛
秘密結社はオンリー1+ナンバー1+ナンバー2の超万能化
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:57:34 ID:n/BFfwBw0
- ↑>>17へだった
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:58:56 ID:n7SuEGgg0
- そういえば金マト文はワンゲルのラメンタブルを彷彿とさせるな
あそこまでチート性能な訳ではないけど
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:03:13 ID:n/BFfwBw0
- ラメンタブルはどっちかというと妖夢のラスワかな、ラスワでも十分過ぎるくらい良い技だけど。
石化ブレス、デスザッパー、タイムストップ習得したさとりもラメンタブル使えるようなもんだしなぁ
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:03:24 ID:.eCoDW2k0
- うーん・・・
ちょっとTAというかどうすればタイム縮みそうか試してみてるけど
魔法の森いくまでにPOW25まで引き上げたほうがよさそうだなぁ・・・
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:04:52 ID:6Y4pVxMw0
- 今回も終盤まで安定して強いんじゃね
オートヒール関連はpowスキルに移動した
ラスダンは魔神無いと倒す事すら不可能だからEXでまた活躍出来るでしょ
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:09:01 ID:Bv9KpbLw0
- イヤッホオオオオオウ苦労したけどなんとかメイドさん達倒せたぜえええ
そろそろ強いと噂の草薙の剣作ろうと思うんだが、これって皆さくやかみょんにもたせてるのか?
その前に鉄鉱石全然たりないから永遠亭マラソンだが
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:10:17 ID:9ak7x85U0
- はぢきせから比べて一番弱体化したのは帰宅(さとり)と保健体育(霊夢?)だろうよ
つーかテンプレ消せよいい加減wwww
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:11:21 ID:jCsJ40dU0
- も、もこたんは指揮官以外で活躍できないのかい
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:11:57 ID:6Y4pVxMw0
- ラスボス考えるなら絶対にAマッスル作っておけ
草薙は地雷、倒せなくてデータバックからやり直した
草薙作ると本気でガチ狩りしないと厳しい気がする
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:13:41 ID:k0J8l2Ls0
- はちみつくまさんの過去作品についてはスレ違い(荒れる)ので以下のスレでお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279380973/l5
まーだあるwww
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:14:13 ID:n/BFfwBw0
- >>30
さとりは状態異常系の技が神だし回復も出来る、霊夢は保健体育じゃなくて異教徒じゃね?
その霊夢も終盤だとかなり使えるようになるし、そこまで弱体してるようには見えない。
弱体してると言えるのはどう考えても歩兵だろ・・・ぶっちゃけほぼ全員歩兵になれるけどさ
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:15:15 ID:n/BFfwBw0
- >>21
EXでの技追加で強化フラグをご期待ください。
北川大先生にでも祈っておこうぜ
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:16:19 ID:.eCoDW2k0
- >>32
ヤタどっちか欲しい気がするけどなー
A.マッスルって鬼の鎧にちょこっと物理防御増えただけじゃね?
オリアダ使いたくないでござる
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:18:09 ID:6Y4pVxMw0
- はちくまが銃や鳳凰キャラを強化するとも思えないがなw
妹紅はそれこそ司令官というオンリーな性能で飯喰っていけるしダマ拳も上々
銃はヴァイスソードさんがあるからミラージュスナイパークラスの技来ないと
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:18:32 ID:Jcq04y2.0
- 例の低レベル動画のタグにチートとかしつこくつけ直してるやつがいるな
POWについては最初から言ってあるのにタグまで荒らす必要ない
アイテム改造とかも書かれてるがそんなの視聴者には調べようがないし
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:19:27 ID:3yKzn8960
- ぶっちゃけスペルの性能がすべてなのに
固有スペルで符装6枠が埋まらないとか何を考えてるのかわからんね
まあアリスとかやること明快だから6枠使わなくてもいいけどさ
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:23:16 ID:n/BFfwBw0
- >>39
このサークルの作品の無印では、初期技しか実装されてないキャラとか一つしか
習得しないCV関さんとか過去に結構いましてね。
どのキャラもEXでのバージョンアップ以降は新技を追加された経歴が・・・つまり・・・
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:27:30 ID:tHBBfgrw0
- さとりさんと一緒に帰宅して霊夢さんと保健体育を学びたいです
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:27:32 ID:6Y4pVxMw0
- 会心剣ゲーの中優秀だけど今更感漂うトリプルメガソニック追加だな
北川と香里の技が異常に少ないのは当初かのGリメイクだったかららしいけど
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:31:12 ID:3w9jyZ9E0
- うおおお、はじきせ等の内容を話すなとは決して言わないがわからん単語ばっかは勘弁してくれ
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:34:10 ID:Swm1z2VoO
- せめて聖服みたいな自己回復技やラスペでリレイズ
指揮官で性能立ってるし来るならこの辺だろうな
始めからボス戦でのアタッカー想定はされていない気がする
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:34:17 ID:n/BFfwBw0
- >>43
つまりEXのもこたんは、全能力がアップする自己強化技とみょんの未来永劫斬を
超える威力の技を習得するに違いないということです!
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:40:09 ID:3w9jyZ9E0
- なるほど、特に自己Buffはもこたんに似合いそうだ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:42:51 ID:3yKzn8960
- バフだけじゃ持て余すから攻撃技付けてもらわないとマジ意味ないな
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:43:30 ID:/WMe58zA0
- 「Plv 230/999」とかいきなりPowレベルアップが厳しくなったんだが…バグだろうか?
現在Plv75の咲夜とPlv66の魔理沙がこの症状になってる
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:43:45 ID:203MAY520
- リザレクション発動する度に強化、でロマンキャラになれたな
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:51:47 ID:.eCoDW2k0
- >>48
それ単に右側の数値バグってるだけ
左が適正値になれば普通にPlv上がる
直し方なんだったっけ・・・
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:51:51 ID:n/BFfwBw0
- >>48
Powを一定量取るとそうなるから仕様、後は気合で頑張ってね!
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:55:04 ID:6Y4pVxMw0
- 全能力上昇大あったら取り合えず硬くはなるな
素能力最高峰で火2殴1の耐性ついて司令官は一線級(+リレイズ)
生存率はアリスと同格、これで火力トップクラスになったら相当な強キャラじゃね
今でも雑魚戦は中クラス、ボス戦は司令官でいけるし良キャラだと思うが
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:55:24 ID:K132ixjU0
- Lv30になった記念に石化ブレスに挑んでるけど、全然とれないな流石チート技
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 03:00:07 ID:n/BFfwBw0
- >>52
冥にあったゴッドフェニックスとかフェザーダートあたりを習得出来れば化けそうだよな
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 03:08:32 ID:Swm1z2VoO
- 妹紅は指揮官含めて性能は強い部類だろ
スペルの少なさから不遇な印象強いが
指揮官は性能に入らないなら知らんがそういう訳ではないだろ?
性能的には文と同じポジションだと思う
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 03:43:14 ID:/hG/ERXQ0
- まぁ分け方の問題とは思うけど、個人的には強い部類という程ではないとは思うな
総キャラ12名で単純に弱・中・強と分けるとする
まずアリス咲夜妖夢聖は文句なく強いと思う
その辺りからするともこたんはやや劣ると思うんだ
それでも強に入れると、個人的には早苗文パチェにとりらへんも同じく強入りかなと
さらにラーニングの手間を少しどもかけるなら、さとりも強になるだろうし
そうなると残りは最後の方だけは超活躍の霊夢とおまけの魔なんとかさんしか居ないじゃない
こうして分けたら、おかしくない?ってわけで
もこたんは普通だと思ったたんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 03:46:55 ID:tK64ZB3o0
- 指揮官だと戦闘に参加させてるっていう印象が薄れちゃうんだよな
ドットが表示されるだけでも気分が違うんだが そこは我慢するしかないか
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 03:49:05 ID:C8nqWaAY0
- 出演してるだけマシや・・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 03:59:53 ID:n/BFfwBw0
- 斎藤「出番があるだけマシだと思え!」
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 04:03:43 ID:6Y4pVxMw0
- 有用性から並べていくと
ア妖聖 定番のボス戦防攻補3強、アリス聖は終盤以外雑魚戦では地味な性能
咲さパ 雑魚ボス戦共に有力なスキルを持つ、前2人は上ともあまり遜色ない
早妹文 全体を通し地味ながら汎用性が高い早苗、司令官の一芸に優れる妹紅文
霊魔に 本当に最後だけ強い霊夢と魔理沙、最終的に唯一戦力価値がなくなるにとり
こんなんかな
北川みたいな超強化必要と言われると疑問ではある程現時点での有用性は高い
攻略見て1%のタイムストップとか短剣ザッパー覚えなければダマスカスも終盤まで活きる
この技で大抵の雑魚は決着つくから上位3人の評価上げてる原因でもあるか
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 04:09:52 ID:n/BFfwBw0
- 霊夢は結界MAXの回復の札と鬼縛陣での状態無効が何気に高性能だからなぁ
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 04:09:56 ID:hjfVEAsI0
- 千尋に1キャラで勝つとどんな台詞言うんだろうか
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 05:55:07 ID:.LBjfNw.0
- 永遠亭ゲソ9匹に不意打ちされて退路塞がれるわ4人即死だわで全滅。
はいはいくそげくそげ。
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 06:32:29 ID:W6OukGWA0
- 咲夜の連続攻撃とか、魔理沙の連続魔法って、発動するとその分だけMPやボム減ります?
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 07:20:59 ID:2P9uFmYU0
- >>63
運良く俺はそれくらったことないけど、対策してなかったら最初の1発は絶対死ぬよなぁ
そういう所見殺し攻略情報見てください^^と言わんばかりのクソゲは簡便してほしい
>>64
咲夜だけでマリサはしらないけどボム消費はしないでMPは消費したきがする
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 07:37:39 ID:g3JR8k8EO
- >>73
私の場合、不意打ち喰らって3人殺されたものの、アリスだけ堅すぎたのか触手ダメが0で生き残り、Dネットダメの死の宣告状態になってそこから1人で悠々と殲滅してしまった
- 67 :66:2010/09/14(火) 07:38:25 ID:g3JR8k8EO
- >>63だった
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 07:46:25 ID:TJHgzB/6O
- にとりはチェイス以外の属性物理技も微妙過ぎてなぁ。
はぢきせは物理が通用しない相手でも普通に通ったけど、蒼神は元々通用しない相手だと結局通用しない。
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 07:51:39 ID:W6OukGWA0
- >>65
ありがとうー
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 08:45:34 ID:zlbxCJWo0
- 木っ端微塵切りってLv30〜じゃないの?
前スレで椛で覚えられるLvまで上げるのきついとか書いてあったが
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 08:53:56 ID:/hG/ERXQ0
- >>63
不意打ちで全滅が嫌なら文の空戦に25振って下さい
もし、それも嫌であげてまでくそげと言うなら、貴方にとってはくそげでしょう
そうであるなら、これ以上のプレイは貴方の精神衛生上よろしくないかと思いますので、
アンインストールを行い、こんなゲームは無かったと忘れるのが良いのではないかと
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 09:11:05 ID:es975hQ20
- >>63
そんな君にお勧めなのが女神転生シリーズ
ストレスなくプレイできると思うよ
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 09:22:22 ID:2voXZWtw0
- ラスボス異様に強くてめんどくさくなってきた
隠しボスとかが糞強いのはいいんだがなぁ
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 09:39:20 ID:203MAY520
- >>70
手持ちのデータだと、さとりLv38で椛(2回目)からラーニングしてる。
自分は死神の鎌ラーニングのためにLv上げしたから高めだが
妖怪の山前半の敵がLv35前後だからレギュラーで使ってれば大丈夫だろう、と思う
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 09:43:07 ID:es975hQ20
- 小町戦用にレベル上げしてなくても
妖怪の山の経験値補正でゆっくり無しでも30ならきつくはないよな
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 09:45:11 ID:9ak7x85U0
- 三女神程度でクソ強いとか言ってたらネオ紫なんて発狂するぞ
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 09:48:31 ID:ZO/Of9.Y0
- 今の所はネオ紫いないから例えにならんぞ
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 10:02:34 ID:epvMUNxQ0
- 今回の物理属性の印象は、
咲みょんを下方、ドラゴンファング・メテオザッパーを上方に修正すれば実に普通な感じの斬。
従来の銃との併合の影響で悲惨な突。
耐性持ちが少なく威力そこそこだが当たりにくい殴。
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 10:08:59 ID:g3JR8k8EO
- 初見ゼラビートルからマッドサンダーラーニング…
亀で粘らなくて良かった…
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 10:34:55 ID:vwnLtLMo0
- ラスダン殲滅1週でオリ欠片×2と伝説の賽銭箱を入手
つづらさんマジぱねぇー
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 10:38:36 ID:TJHgzB/6O
- メテオザッパー上方修正するとメット妖精以降の武器雑魚とスパルトイさんが更に困った事になりそうだけども。
どうして敵が使う汎用技は痛いのかね。
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 10:42:53 ID:6Y4pVxMw0
- 今回ラスボス強いと思うけどな
虹レガース鬼の鎧ぺルセ盾八咫鏡八尺瓊勾玉反逆Ⅳ
これで全☆石化無効、さらにアーマーブレス+パーフェクトレジスト+西蔵でやっと安定したぞ
西蔵無かったら倒せる気がしない、妖夢とラスボスの機嫌次第だろうけど運ゲにはそれまで長すぎる
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 10:43:01 ID:71P96s0gO
- >>62
試してきた
4本って言ってた
後一人しかいないけど最後に皆さん行きましょうってのがあったかな
3バカメイドのとこはソロだと色々問題点あるなw
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 10:54:36 ID:71P96s0gO
- >>82
虹レガスだと回復きつくね?エクスにしたわ
無効と先制Pスク使って速攻かけるのが高レベルだと安定しそうだった
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:00:59 ID:6Y4pVxMw0
- リフレッシュで150前後までは回復出来たな
しんどい行動が続くと崩れるからやっぱり運ゲだったが
エクスカリバーは狙ったけど取れんかった
突き詰めると西蔵orプラベ、もしくは両方で全てのボス倒せそうだな
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:03:16 ID:vVL9piEU0
- >>85
防御より妖夢の火力を上げる方法突き詰めると安定するかも
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:05:15 ID:zlbxCJWo0
- >>81
敵と味方でHPの桁が違うってのがロマサガっぽいな
敵に使われるとアホみたいに強い術も味方が使うとアレ?
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:09:39 ID:epvMUNxQ0
- >>81
別に敵のメテオザッパーも弱いよ。
良く見たら通常攻撃に毛が生えた程度。
問題はその通常攻撃程度でも死んでしまう所にある。
同じダメージでも敵に200ダメはカスだが、
味方に200ダメは致命傷になりかねないというHPの差。
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:15:10 ID:6Y4pVxMw0
- >>78
突は槍妖夢強いぞ、毎ターン永劫斬撃てる
にとりはラスダン以外悪くない、ラスダンで使えないのも突が弱い訳ではない
まずチェイス使うなら鈍器のが強いけどなw
火力1位2位が専用武器斬だけど耐性的な優遇不遇はそう感じなかった
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:18:22 ID:/hG/ERXQ0
- >>88
味方が使っても敵にはたいした被害は無いけど、敵が使ったら味方の被害が甚大
これが敵に使われたら強いってことだろ
お前の理屈じゃハリセンボンだって味方のHPが低いだけで、たいして強くないことになっちゃうぜ
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:46:42 ID:pU36ar3QO
- えっ?ハリセンボンなんて味方が使ったところで弱いだろ?
マンボンなら強い、つか使えたらチートレベルやわ。
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:53:13 ID:tK64ZB3o0
- >えっ?ハリセンボンなんて味方が使ったところで弱いだろ?
つまり>>90の言ってるとおりじゃないか
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:55:00 ID:/hG/ERXQ0
- えっ?そう言ってるんだけど、理解できない?
味方が使う基準で見たら弱いけど、敵基準で見たら強いでしょって言う話
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:58:25 ID:pfqzSMbg0
- さとりんのHPどうにかしてくれよ
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 11:59:43 ID:epvMUNxQ0
- すまん、そういう意味か。
てっきり倍率の感覚の話してるのかと思った。
味方のザッパーよりも敵の方が倍率が高く見えてしまうって意味かと・・・
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 12:42:17 ID:vVL9piEU0
- さとりんにマッスルベルトを着ければムキムキマッチョに
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 12:50:01 ID:2voXZWtw0
- シーサーがリフレクトウォールもってないんだけど
これもまた一部組み合わせのみ?
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 12:53:56 ID:UCUwcS7AO
- 文の先制&白蓮で魅力したらいい
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 12:54:44 ID:2voXZWtw0
- 支配じゃだめなのか
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 12:55:32 ID:es975hQ20
- >>6で▲玄爺(1戦目)限定択一ってのは解析か何かして確定事項なの?
確実にコンプ無理なら進めようと思うんだけど
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 12:58:13 ID:es975hQ20
- >>97
シーサーに限らず敵が使ってくる技全部を支配で使えるわけじゃないよ
特に味方に使う技は使えないの多い、かばうとか
文の幻想なりで先制魅了かければ覚える
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 12:59:15 ID:ZO/Of9.Y0
- >>100
違うよ
現在までの情報だと玄爺しか使わないってだけ
だから解析するか、誰かが見つけるかすればいい
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:00:03 ID:2voXZWtw0
- >101知らなかったわ助かる
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:12:44 ID:hjfVEAsI0
- >>83
俺もやってきた
1キャラクリアは想定されてなかったようだ
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:23:02 ID:kZkMm7E60
- 妖怪図鑑259の妖怪ってどこででてくるの?
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:24:00 ID:ZO/Of9.Y0
- Wikiで259で検索すりゃ出てくるよ
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:25:20 ID:YdZd4RPM0
- はぢきせも確かイベント的に想定されてないって聞いたことあるが、やっぱ人数分作るの面倒なんじゃない?
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:27:14 ID:kZkMm7E60
- ありがとー
どこに出てくるかわかった
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:45:34 ID:tHBBfgrw0
- 死亡時の負け惜しみもたまにキャラの口調に合わなかったりする
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:51:37 ID:f4DUCz2A0
- 攻撃だけしてれば負けることは無いんだよと言われてしまう中国とはいったい…
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:52:53 ID:sBMxPoqo0
- 寝起きだから万全のコンディションじゃなかった
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:56:48 ID:vVL9piEU0
- 四人に一斉に襲われたら仕方ないよ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 13:59:32 ID:WaWbbXLg0
- さとりちゃんが増えました
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_3826.png
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:07:02 ID:6YO7Fz5M0
- >>113
俺も一度そのバグなったわ
そのバグ起きる原因としては全PTが魔法陣の上に居る状態でゲーム終了orリセットすると
起こるっぽい(確定ではないけどね
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:13:33 ID:WaWbbXLg0
- 魔方陣の上でリセットしたのが原因っぽいな
外に出たら直ったから問題無いけど
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:19:41 ID:n/BFfwBw0
- >>76
よくネオ紫が強いと言われるが、あれは対策と倒す順番を間違わなければ大したことない。
余裕で今回のラスボスの方が強いだろう
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:26:35 ID:sPUxKua60
- ネオ紫は時期によって全く強さが違うからな
草薙ハヤブサとか宝箱2個取りあったverもあるし
しかし今回のラスボスは強いとは全く思わないけどな
ハイリボンオリアダなし平均70PTで行けたし
大体装飾3つだけで戦略性とってるんだから限界がある
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:35:00 ID:n/BFfwBw0
- >>117
スレ違いになるけど、ネオ紫が強いって言ってる人は真っ先に紫を1人(橙と藍を撃破)に
しちゃう人だからだと思うんだ。
ネオ紫は紫1人になると発狂して全能力上昇+ストーンシャワー等をやってくるようになるから
手が付けられん状態になるし、こんな状態に毎回してたのなら強いのは当然だw
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:39:53 ID:uUFCg9oc0
- ポイズンシールドは敵を致死毒にするとアリスが毒で倒れるの二つが条件っぽい
散々敵にやって閃かなかった後味方に毒かけて転がしたらいきなり閃いたし
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:40:35 ID:A.fJUiWgO
- >>118
嘘だろ…
毎回ストーンシャワー連打されたり、超スピードになってた
のは、猫と狐倒してたからなのか…
発狂してたからあんな異常に強かったのか
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:43:39 ID:ZO/Of9.Y0
- 別に毒で殺さなくても閃くよ
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:54:06 ID:wPauQeX.O
- ネオ紫はデスメテオ修正前後でもかわるな
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 14:57:31 ID:n/BFfwBw0
- >>122
そうでもない、盾で回避出来なくなったけど、アンチマジックシェルはっとけばダメージ
かなり低くなるし、何だかんだで対策と撃破順間違えなければ普通に倒せるよ。
縁起での童子みたいに、ロンギヌス作っとけばさらに楽になるし
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:08:12 ID:sPUxKua60
- ロンギヌスは作るもんじゃないけどな
>>120てか紫一人で発狂は普通にwakiに乗ってる
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:09:01 ID:es975hQ20
- おい、アリスが毒ダメージで死亡って確定してないのにwikiに書き足しちゃまずいだろ
詳しい検証状況もないたった一人の報告しかないのに
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:11:06 ID:ZO/Of9.Y0
- 本人が書いたんでしょ
少なくとも俺は一度も毒で死んでいないけど閃いている
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:11:28 ID:n/BFfwBw0
- >>124
悪い・・・それさっき俺が追記したんだ、というかさっき見るまで記載されてなかったw
まぁ縁起の方のラスボスも妖夢弱体化するとしたら今よりも結構きつくなるかもしれないな
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:20:21 ID:zT61Xi0I0
- お前ら一応テンプレで禁止されてるんだし
冥の話題は冥の板でやってこいよ
蒼神関係あるならわかるけど
ほとんど関係ないじゃないか
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:22:31 ID:bAI0z5tY0
- うまいことハマってラスボス倒したけどEDでエラー\^o^
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:26:56 ID:oEYDb8jQ0
- 雑魚のHP1割2割減らないかなぁ
ブレスや停止が大人気なのも一重に雑魚戦を面倒と感じる人が多いってことの裏返しだよな
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:33:21 ID:n/BFfwBw0
- むしろそういう時の為のブレスや停止や即死じゃないのか?
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:39:20 ID:epvMUNxQ0
- 面倒なだけならまだマシ。
停止・石化・即死を決めそこなうとゲームオーバー一直線なところが多々ある。
しかしラスダンでも石化決まると2桁の攻撃でチマチマ削る俺。
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:40:58 ID:2voXZWtw0
- 雑魚強いのはいいが死ぬとアイテム元通りなのだけが気に入らなかった
初見殺しばっかりなのに宝箱明けながら進む楽しみが無い
そもそも宝箱に本来あるようなものが全部合成かドロップだしなぁ
RPGの難易度上げようとしたら対策無ければ即死
ってかんじにしか突き詰めるとならないんだろうかね
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:43:27 ID:.eCoDW2k0
- 普通のゲームじゃ金が半分になったりゲームオーバーで経験値もボッシュートなんていくらでもあるのに
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:46:21 ID:es975hQ20
- いつからRPGは全滅したら糞ゲーとか言っちゃう人が増えてきたのかな
戦犯は7以降のFFなんだろうけど
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:47:28 ID:9cdHGLjg0
- デスペナめっちゃ甘いけど他ゲーとは全滅の頻度が違うからなぁ
常に全滅の危険が付き纏ってる感
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:48:00 ID:qAWY2i2w0
- まともに戦うのがバカらしいって作りではあるよ
味方はアリスいなきゃ殴られたら即死するヤツが数人、敵は1ターン全員で全力攻撃しても倒せない固さ
まあ大ダメージは補助前提だから1ターン目にまともな攻撃ができんだけではあるけど
じゃあ即死石化停止に頼るしかないじゃんと
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:48:58 ID:vVL9piEU0
- ラストダンジョン以外はにとりを活躍させれば1ターンでですね
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:49:16 ID:n/BFfwBw0
- はちくま「お前らFF1のイカと吹雪の恐怖を味わう氷の洞窟やFF3のラスダンや
ウィズの兎の即死を味わったことないんだろ?不公平だ!理不尽さを少しは味わえ!」
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:49:29 ID:9cdHGLjg0
- Aボタン連打するだけで常勝できなきゃやだー!
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:50:54 ID:es975hQ20
- ラスダン以外1ターンでいけるだろ?
ていうか1ターンで倒せないくらいで固いってどんだけヌルゲーしかやってこなかったのかと。
シンボルエンカウントだから避けりゃエンカウント率も低いし
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:51:16 ID:4QdL61fg0
- 全滅→タイトルじゃないだけかなりぬるいよな
3メイドでわざと自殺して経験値稼ぎとか出来てしまう
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:53:40 ID:n/BFfwBw0
- 大抵のRPGだと状態異常系の技は雑魚戦でも要らないほどの死に技になってること多いし、
雑魚戦なんだからそういう技は活用してあげなよって気はする。
これで縁起の雑魚も耐久値が低くて雑魚ばっかりなら、ブレスとかが死にスキルになっちまう
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:53:52 ID:deZ/N/kk0
- くそゲーよ、くそゲー!!(沢渡真琴の声で)
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:56:41 ID:9ak7x85U0
- >>144
強し!
強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し
まこぴーちゃんは強し!
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:58:24 ID:w9RFKyq20
- 高コストの最終奥義が軒並みダメだからな。
状態異常入れてチマチマってのが性に合わない人は楽しくなくなるんじゃね?
本来ならどっちかに特化して自分のプレイスタイルでやるもんなんだろうけど
選択肢が限られてるからな。
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:03:29 ID:tHBBfgrw0
- シンボルエンカウントにしては詰めすぎだけどな
実質強制エンカウントに等しい
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:05:30 ID:oEYDb8jQ0
- >>141
1ターンで倒せないから固いとは思ってもないし言ってもないが
まあ俺は後半不必要に敵のHPが多いなって感じたんだよ
でも煽り抜きでほとんどの雑魚を1ターンで全滅させる手腕は参考にしたいぞ
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:06:01 ID:qAWY2i2w0
- >>141
魔法の森2や玄武の沢の敵を1ターンで倒す方法を教えてくれよ
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:07:16 ID:3w9jyZ9E0
- 本当に避けようと思うならそんなことないだろ
湖底神殿や大神殿は他より多めに引っかかることがあるが他は多くても1,2回のエンカウントで入り口からボスまでいけるぞ
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:11:32 ID:gTgLFNY6O
- ドロップ品を失うのは悔しさが沸き起こる
宝箱品を失うのはめんどくささが沸き起こる
宝箱のアイテムはは即時取得でもよかったような気がする
これがフリーシナリオなら後者にも
強い敵を避けながら強力なアイテムを手に入れるというゲーム性が出てくるが
シナリオが一本道だから回収し直す手間か外に出る手間かを選ぶゲームになってるな
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:13:49 ID:Wpg7.u2E0
- >>148 >>149
138が既に答えてるけど
陣形ソニック、パチェさとりのINT高めてにとりでチェイス→終了
他は通常は防御でもいいくらいだが残る敵がいるならそいつにターゲット合わせて他の2人で攻撃
魔法の森2なんか前半は楽勝、後半は咲夜さんいれば余裕すぎるだろ
逆に行動余るくらいだ
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:15:04 ID:tHBBfgrw0
- そのシステムは冥異伝の導入時点でこそ意味があった。
あれは回数制ゆえにダンジョン内で現地調達しながら進まれるとシステム崩壊する
しかし蒼神に最適なシステムとは思わない
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:16:00 ID:pfqzSMbg0
- 戦闘のテンポ悪いから等倍率じゃやってられんからな…
3倍じゃシンボル避けとかかなり厳しいわ
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:16:16 ID:ruMNxBaEO
- マリサパチェさとりにとり咲夜辺りで全力攻撃すれば9割1ターンで片付くだろ
残りの1割は全滅の危機だから全くお勧め出来ないが
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:17:09 ID:3w9jyZ9E0
- 1ターンキル狙うなら陣形ソニックは基本だよな
撃ち漏らしても敵陣半壊しているから防御考えなくていいし
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:18:50 ID:9cdHGLjg0
- メインパーティーのレベルMAXになったし
そろそろにとりちゃんのレベル二桁にしてあげよう
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:19:18 ID:n/BFfwBw0
- ぶっちゃけそれらを使わなくても、咲夜さんがキラーワールド発動して即死撃ってる
だけで大抵の雑魚は死んでいくからねぇ
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:22:22 ID:V0jD0v8E0
- 石化ブレスやタイムストップなんて知ってしまったからそうかんじるだけで必須でも何でもない
クリアまでしたがさとりのスキルはアイスチル以外ラーニングしてないな
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:25:27 ID:LcD0GPeo0
- >>152
いやいや、それは言いすぎじゃねw
俺ずっとソニックにとりパチェまりさで進めてたけど
1ターンキルできるのは永遠亭最深部の前ぐらいまでだぞ
そこら辺から火水風が弱点じゃないやつガンガン出てくるし
さとりの状態異常なきゃやってらんねえよ
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:26:18 ID:tHBBfgrw0
- 石化やタイムストップなんて掛からなければそれまでだから必須とは思わないな
逆にサンシャインパラル戦法は時間が掛かるが絶対と言って良いほど全滅しない。
魔人カミカゼは回復ポイントとのマラソンゲーだし、好みとしか言いようがない
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:26:42 ID:vVL9piEU0
- >>160
さとりもチェイスに参加させると火力大分増えるよ。
即死を咲夜さんにしてもらうと安定
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:30:23 ID:epvMUNxQ0
- 要するに鉄板PTにしろってこと。
俺みたいにPT構成が一番レベルが低い5人+1とかじゃ間違いなく死ぬ。
ラスダンはそれの所為でえらい苦労したw
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:30:53 ID:Wpg7.u2E0
- >>160
やり方間違えてるんじゃね?
マリサは地属性ないからお勧めできない
基本はさとりパチェにとり咲夜+1人でダンジョンによって残り1人変わるくらい
ちゃんと魔法系ならINTブースト、物理系ならSTRブースト振ってる?
防御は一切考えなくていいから防御系にpow振る必要ないぞ、文の警戒以外
それとパチェとさとり(マリサ)は別々の属性使って弱点攻めるんじゃなく基本は両方同じ属性使う
4属性弱点ないんなら耐性持ってない属性でチェイスすりゃいいだけ
低レベルでも魔法の森2からラスダン以外ほぼ確実に1ターンキルなんだが
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:32:41 ID:V0jD0v8E0
- >>163
そりゃ死ぬに決まってんだろ
サポート系ばっかり5人でもクリア出来るのはただのヌルゲー
ある程度戦えるPTは前提条件な
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:33:27 ID:oEYDb8jQ0
- 弱点ばらけてる敵編成でどうやってチェイスで1ターンキルするんだぜ
神殿クラスの敵で、そのやり方で倒せる編成って一体どれだけいるかな
試して来るか
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:34:35 ID:ws3iYeHo0
- >>135
えっ?何で7なの?まさかヌルゲーの6やってないってオチ?
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:36:37 ID:tHBBfgrw0
- 死にそうで死なないのが神ゲーだよ
本当に殺すのは死にゲー
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:36:54 ID:ruMNxBaEO
- >>166
当たり前だけどでかい敵が出て来たら全滅だからな
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:37:06 ID:Wpg7.u2E0
- >>167
7からレベル上げしなくても決定ボタン連打で敵倒せるようになったからじゃね
7で全滅とかまずありえないし
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:38:48 ID:Wpg7.u2E0
- >>169
でかい敵なら残り1人を聖にして咲夜に属性付与チェイス
撃ち漏らしても他3人の攻撃で十分だろう
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:40:30 ID:qAWY2i2w0
- >>164
>低レベルでも魔法の森2からラスダン以外ほぼ確実に1ターンキルなんだが
そこ以降のこと聞いてんだろ
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:41:24 ID:ruMNxBaEO
- >>171
それは逃走成功する前提だろw
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:41:30 ID:9cdHGLjg0
- どうでもいいから2ターンかけて倒せよばか
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:41:59 ID:w1zXgPTAO
- てか皆オーバーすぎじゃね
もうちょい控えめな言い回しすればいいのに
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:42:23 ID:Wpg7.u2E0
- >>172
その行のすぐ上の4行も読めないの?
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:44:18 ID:Wpg7.u2E0
- >>173
撃ち漏らしてもって1ターン内での話だぞ?
1ターンで倒すんだから逃走の事なんて1ミリも考えてないけど
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:44:35 ID:tHBBfgrw0
- 自分なりの戦法で俺TUEEEしてきた経験があるから、つい説明したくてオーバーになるんだろ
気持ちは分からんでもないが
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:46:30 ID:Wpg7.u2E0
- 自分なりってチェイス戦法なんて基本じゃないのか?
デスザッパータイムストップの状態系と同じくらい鉄板戦法だろ
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:52:29 ID:qAWY2i2w0
- んじゃ玄武の沢でオフィサーデーモン以降の大物は除外したとして
15体中、チェイス3属性が弱点なのが火1水1雷4
あとは弱点土か無しか耐性持ち
これでチェイス戦法で全滅できんの?
弱点まったく無しでHP3500のハインとかどんだけ減るってのよ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:53:48 ID:YdZd4RPM0
- >>180
そのための咲夜じゃないの?
ハインなんて即死で殺した方が早いし。
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:55:44 ID:tHBBfgrw0
- 鉄板だからって思考停止のように語るから妙な事になるんだろ
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:57:02 ID:pfqzSMbg0
- さくよの即死が1ターンで決まることとか稀すぎるだろ…
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:57:23 ID:YpzJDj9g0
- キラーワールドで即死撒いた方がいい時もあるな
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:58:08 ID:qAWY2i2w0
- さくよるの即死に頼るくらいなら最初からチェイスしないでお願いデスザッパーさんするわ…
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:00:23 ID:V0jD0v8E0
- ハインはさくやでも即死がかなり決まる
1ターンだと運げーになるが
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:01:04 ID:vVL9piEU0
- 咲夜の大剣だと即死決まりにくくても
短剣だと耐性無い相手ならサクサク決まるよ。
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:01:06 ID:YpzJDj9g0
- だから咲夜で即死させるんじゃなくてキラーワールドでしょ?
即死技なんて咲夜以外でもいくらでも持ってるんだし
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:02:40 ID:C8nqWaAY0
- 皆一体何と戦っているんだ・・・
各々好きに戦えばいいじゃない
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:03:54 ID:5eO09rQs0
- キラーワールドは実際に使ってみないと便利さに気付きにくい
デスザッパーの成功率がほぼ倍増して効きにくい敵にも7割は決まるようになる
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:04:51 ID:Wpg7.u2E0
- >>180
君は一度防御無視して攻撃アップ系アクセをにとりと咲夜に、STRブーストも10レベルまで
パチェとさとりあたりに魔攻アップ系アクセを付けて同じくINTブーストした時の威力の差を試してきたほうがいい
神殿の敵ならまだしも玄武の2000や3000のHPなんて普通に削れるから
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:05:24 ID:YdZd4RPM0
- なんかごっちゃになってないかw
上の魔法組の攻撃+チェイスの戦法が前提なんじゃないの?
これが前提なら咲夜に誘発装備+短剣暗剣殺なら結構即死決まっていくっしょ
確実性は確かに低いけど。
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:06:40 ID:ws3iYeHo0
- >>170
うーんそうだったかなあ6でも普通に通常攻撃連打で余裕だったような
まあ特技が強すぎだからそっち選ぶだけなんだが
ぶっちゃけ大差ないでしょ
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:13:25 ID:Wpg7.u2E0
- >>193
なんていうかな、6もFF最高レベルのヌルゲーだとは思うんだけどもな
要するに全滅の可能性があるかないかが大きな差かな
6は結構自由に動き回れるから変な進め方するとその時点で勝てない敵と戦えちゃうからさ
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:25:46 ID:oEYDb8jQ0
- チェイス試して来たけど、例外いすぎだろw
もう引っ込みつかないと思うけどさぁ、低レベでもほとんど何とかなるとかやっぱ誇張しすぎだと思うよん
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:26:59 ID:Bv9KpbLw0
- 6はひたすら低レベルでいってたら触手のとこで詰んだ苦い思い出が
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:28:16 ID:Wpg7.u2E0
- よっぽど下手なんだな:::
まぁこれもファミコン時代の人間と今どきの若者との世代差だと思う事にするよ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:30:41 ID:YdZd4RPM0
- まあセーブデータアップしてどういう構成にしてるかとかすりゃいいんじゃないの?
そういう台詞吐くくらいなら。
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:33:19 ID:ruMNxBaEO
- >>195
いやいや攻撃特化のマリサパチェさとりにチェイスで大体の敵は壊滅する
グレート・デーモンさんとかに当たったら終わりだけどな
重ねて言うがお勧めは全く出来ない
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:33:47 ID:wPauQeX.O
- そろそろ妄想がうざいから、
出来る派も出来ない派もデータなりSSなり上げてからやってくれ
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:35:18 ID:pfqzSMbg0
- ハインさんはまあ即死にしても弱点属性が別れたときはどうやって1ターンキルするん?
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:43:01 ID:XdW6P5mc0
- 別に1ターンキルしてもしなくてもいいじゃない
石化させてから通常攻撃だけで倒すのも一興
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:44:44 ID:kA6fhzvw0
- ID:Wpg7.u2E0からこの前ラスダンでのカミカゼ否定してた必死君と同じ匂いがするんだけど
ちょっと外で深呼吸してこいよ
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:45:25 ID:ruMNxBaEO
- 全敵に通用する属性使え
全耐性持ちが出たら大人しく死ね
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:47:42 ID:Bv9KpbLw0
- ファミコン世代のおっさんが、いい年して東方のゲームやってあまつさえ2chでレスしてると思うと感慨深い
これでID:Wpg7.u2E0=ID:ruMNxBaEOだったらお母さんが首を吊りたくなるレベル
こう考えたらみんな寛大になれるだろ
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:49:38 ID:Wpg7.u2E0
- ついに妄想までしだしたか・・・
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:50:29 ID:pfqzSMbg0
- なんだただのあらしか
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:51:12 ID:ruMNxBaEO
- 俺は最初からお勧め出来ない戦法と言ってるんだが
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:51:28 ID:/dgddNwk0
- 激流に身を任せ同化する
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:53:32 ID:tHBBfgrw0
- ゲームが上手い=偉い、とか痛すぎるだろ・・・
まあゲーム系スレではこういう荒れ方はよくあるけど
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:53:45 ID:7YspIpo60
- ゲーム以外に誇れるもんが無いから必死に見下す対象を探してるんだよ。そっとしといてやれよ
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:57:24 ID:Wpg7.u2E0
- >>219
ゲームが上手いから偉いなんて思ってないよ
例えばゆとりがネットで馬鹿にされてるけど、あれは法律によって強制的に行われるもので
ゆとり世代自体に何の非もないよね?
それと同じで、ゲームもプレステ以降は商業的にライトユーザー目当てに路線変更されて急激に温くなった
分からない事があってもネットを見れば先に進める
こういう状況だから下手なのは今の若い子のせいじゃなくて環境が悪い
だからゲームが下手だからって馬鹿にする気はないよ、勘違いさせたなら謝るけど
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:57:43 ID:RBNwUm5k0
- どう見てもID:qAWY2i2w0が原因にしか見えないんだけど何この流れ…
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:59:51 ID:ruMNxBaEO
- >>212
もうこのゲーム関係ねえな
少し黙ってろ
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:59:52 ID:tzI8ixxQ0
- なんでこの人達こんなに必死なのw
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:00:18 ID:7YspIpo60
- >>212
今馬鹿にされてんのは30年前後生きておいてスレの空気すら読めないお前だよオッサン
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:04:30 ID:OjH2B8NE0
- 双方必死すぎるだろ・・・
ゼラビートルからやっと装備ドロップでたけどこれも2%だったんだな
めったに出会わないから10%くらいだろとか思ってたけど甘かったぜ
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:05:06 ID:9HJMKuP60
- 実際にチェイス使えば異神とラストダンジョン以外の雑魚は1ターンキルできるのは事実だしな
ID:Wpg7.u2E0が正しいんだけど馬鹿にされてると思って顔真っ赤になっちゃた奴多すぎw
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:05:14 ID:tHBBfgrw0
- 上手い下手の部分は否定しないんだ。
好みが分かれる戦法の問題で、我こそが正義!こっちが強い!上手い!と主張しあってる時点でもうアレだから
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:05:17 ID:YpzJDj9g0
- >>210
STGとかアクションとかパズルとか格ゲーとかFPSとかRTSだったら偉くてもいいけどね
RPGで自慢げに話されてもなぁ
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:06:50 ID:/hjtbieY0
- 湖底神殿初突入で一戦試したけど長過ぎ笑えない\(^o^)/
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:09:57 ID:HNOsipio0
- >>218
正論言ってるのに否定されて必死なオッサンと
ヌルゲーマーのゆとりの対決だな
傍から見てるとニヤニヤできるお^^
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:11:27 ID:epvMUNxQ0
- 本スレのいつもの人に比べたらこんなのただのじゃれあいだろ
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:12:05 ID:HNOsipio0
- >>223
ここ本スレじゃないのか?本スレどこ?
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:12:48 ID:5gscjkMMO
- >>221
湖底神殿はパーティー切り替えをうまく使ってスネークするべし
スタメンでも死ねる奴がいるからな グレートデーモンとか
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:13:37 ID:w1zXgPTAO
- しかしそこまで強い構成なのに今に至るまで話題にならなかったとは
テンプレに乗せて良いレベルの鉄板さ
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:14:45 ID:9GyRl9kEO
- グレートデーモンとか安綱永劫頼りじゃないと倒せない俺
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:15:59 ID:YpzJDj9g0
- >>226
テンプレ入れるまでもなく基本的過ぎて皆知ってるからじゃないかな
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:16:03 ID:eiQAfEkY0
- Wikiだと道中もPT分割して進めるのがお勧めになってるけど実際はスタメンで殲滅させた方が楽じゃね?
三バカはレベルじゃなくて戦法と構成で対抗できるし
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:16:20 ID:jgYoXago0
- チェイス戦方はそれなりに鍛えてないとできないし安定しないからお勧めしない
消費MPも多くてすぐ息切れするしな
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:16:38 ID:HNOsipio0
- >>226
鉄板は鉄板だが敵の弱点情報を頭に叩き込んでおくのが前提だからなぁ
その上で固定メンバー以外誰にするかとか戦略も必要になる
石化ブレスサイコデスザッパータイムストップならプレイヤーの腕問わないからそっちのがお勧め
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:18:10 ID:vVL9piEU0
- にとりん、君のことが話題になっているよ。
よかったねにとりん。
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:18:23 ID:ruMNxBaEO
- >>229
ありゃ最初期の記述そのままだからな
直してもいいんじゃね
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:20:53 ID:w1zXgPTAO
- そういうもんか
ほんの数スレ前までいらない子の代表格みたいな扱いだったが、いつの間にか春が来てたのか
浦島太郎の気分だぜ
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:23:32 ID:6YO7Fz5M0
- 菩提樹の初討伐で金箱を落してくれたよ レジェンド賽銭箱だけどな!
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:23:51 ID:YpzJDj9g0
- それでも結局ラスダンでにとりが微妙な子なのは変わらないんだけどな
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:23:51 ID:vVL9piEU0
- >>234
ラスダンでいらない子なのは認める……
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:24:43 ID:HNOsipio0
- >>234
でもID:Wpg7.u2E0ですら「ラスダン以外は」って何度も言ってるくらいだし
ラスダンでいらない子の代表格なのは変わらないぜw
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:26:30 ID:sPUxKua60
- >>203
残念ストローいらん派は俺だ
つっても草薙あってレベル99にするなら使えないこともないんじゃねっていうね
>>153
冥もダンジョンで装備変更できないんですが
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:29:17 ID:epvMUNxQ0
- 上位素材はラスダンの雑魚から取るのとつづらから取るのどっちが現実的?
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:29:50 ID:RiHtA.Qg0
- 聖のエレメンタルウェポンを使うと
付与した属性と逆の属性のランドが活性化するんだが仕様かね?
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:30:06 ID:jgYoXago0
- つづらからしか手に入らないと思ったほうがいい
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:33:18 ID:zcSToVvI0
- チェイス戦法の弱点
・初遭遇の敵に弱い
・一部の強敵に弱い
・防御や回復に割くリソースの余裕がない
総じて「1ターンキル不能な敵が出たら終了」という脆さがネック
そして初挑戦するダンジョンの敵の弱点を把握してる訳もなく、結局普通に攻めたほうが楽
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:33:57 ID:oEYDb8jQ0
- スレの序盤で微妙な性能振りが話題に挙がってたばかりなのに
目まぐるしい展開だなw
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:34:32 ID:z9uE5WbE0
- いつも話題がループするスレ
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:36:07 ID:J0nt4Uv.0
- 一応初見でも半分くらいは弱点がわかるようにはしてあるんかねぇ
機械っぽいのは水か風弱点とか水棲は風弱点とか
地が弱点のヤツはたいていわからんけど
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:41:01 ID:HNOsipio0
- >>243
俺が進めた時は神殿以降はアリスと指揮官聖を入れといて
初遭遇の敵には魔神+カミカゼしてたな
魔神カミカゼでかなりのHP削れるから残りを敵の名前・種族・外見から判断して適当に属性決める
このゲーム初突入時は頻繁にダンジョン出入りするし初遭遇の敵はネックに感じなかったな
こんな風に戦略必要だから安定しないって言われるんだがなw
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:41:28 ID:2P9uFmYU0
- >>246
わかりやすい奴はわかりやすいけど
水っぽいやつが水弱点だったりしてつまずいたりすることも結構あるだろw
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:43:09 ID:sPUxKua60
- >>248
主に亀だな。氷=水弱点ってことなんだろう
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:44:11 ID:HNOsipio0
- >>246
機械は100%雷弱点
爬虫類系は水か雷弱点
スライムは火弱点
植物・不死系は火
異神はそのまま
とか大体は分かるようになってるよ
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:45:22 ID:eiQAfEkY0
- >>250
機械竜ェ・・・
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:45:57 ID:tHBBfgrw0
- 機械竜は雷が効かず水じゃなかったっけ?
あとゼラチナ系はスライムっぽいが水弱点
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:47:07 ID:zcSToVvI0
- 機械竜に全力で雷攻撃してあえなくエヴォリューションブレスで全滅
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:47:35 ID:HNOsipio0
- >>251
ラスダンはチェイスいらない子だからスルーして><
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:47:46 ID:JlbLc17M0
- 油断大敵ってことさ
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:51:12 ID:HNOsipio0
- >>252
ゼラチナは水も弱点だが火も弱点なんだぜ
一応それまでのスライムと共通する属性として代表で火にしといた
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:53:08 ID:HNOsipio0
- >>249
亀は爬虫類だからな
他のゲームでも爬虫類は基本的に水弱点だよ
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:54:37 ID:fvdidoXg0
- >>177
>残り1人を聖にして
逃走しないでどうやってキャラ変更するの?
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:55:32 ID:fvdidoXg0
- ミスった
送信し忘れてたのを間違って今書き込んじゃった
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:57:24 ID:TADWgAgA0
- 一回倒しさえすれば図鑑で確認できるから楽だった
初見でも大体分かりはするけど
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:58:15 ID:2P9uFmYU0
- とりあえず武器持ちザコは闇当てとけばいいよね
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:58:46 ID:YpzJDj9g0
- >>254
プロトタイプ
>>256
スライムっぽい奴は全部火と水両方弱点じゃないか?
何か例外あったっけ
鳥が雷弱点(例外サンダーバードとかフェニックス)
なんか巨人っぽいの(適当)は土弱点
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:03:42 ID:HNOsipio0
- >>262
あぁそだっけ
wikiのドロップんとこざっと見て来たけど爬虫類もやっぱ100%水か雷だな
後は鳥は雷とか人間・妖精は闇とか獣は火とかやっぱ感覚じゃなくて実際ちゃんと設定されてるな
ただしラスダンだけは例外
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:34:58 ID:K132ixjU0
- とりあえずグータラな俺はいくら強くてもラストで産廃になるにとり使う気にはなれないな
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:43:10 ID:w1zXgPTAO
- 実際はここで出てるような1ターンキルは手軽にさくさく出来るようなもんじゃないからな
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:46:50 ID:zv/lMTRI0
- レベル80にとりでラスボス第一段階に強化無しの弱点チェイスしたけど300ダメージくらいだったな…。
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:53:08 ID:UCUwcS7AO
- にとりが話題になってるやったー
よかったねにとりん
↓
ラスダンではいらない子連発
(´;ω;`)ブワッ
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:56:14 ID:z9uE5WbE0
- チェイス以外の属性攻撃の糞性能をなんとかしたほうがいい
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:58:26 ID:J0nt4Uv.0
- レイジーエイトが他にばらけなきゃもっと使ったかな…
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:02:33 ID:HNOsipio0
- ゲームパッド接触不良になったから同じ製品を新品で買ったんだが・・・
十字キー固ぇw
靴みたいに新品は使い辛いな
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:02:37 ID:oEYDb8jQ0
- ハリセンボンのミンチ×2を華麗に緊急回避して止めを刺したにとりんを僕は忘れない
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:02:37 ID:4QdL61fg0
- チェイスの威力はそこそこあるよなー
でも他の奴にbuffした方がもっと強いよなー
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:09:28 ID:R/V9ZvqU0
- いま天子前なんだけど焼き鏝って苦労してラーニングするのに見合うくらい強い技なの?
弱いならスルーしようと思うんだけど
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:12:00 ID:i37KWiO.0
- ボスからしかラーニングできない貴重な技ってだけで全く使わないよ
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:12:20 ID:9ak7x85U0
- レイジーエイトのゆっくり狩り力は中盤までトップではなかろうか
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:12:29 ID:BQNdAgAU0
- 焼き鏝は単体に沈黙を与えるだけ。実用性は皆無。
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:16:46 ID:eiQAfEkY0
- ボムを補強出来るようになったら指揮官でにとりが輝く。そう思ってた時期が(ry
西蔵戦術に再誕が相性良すぎてなあ。尾も早苗入れてないと普通に便利だし
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:17:02 ID:R/V9ZvqU0
- >>274,276
あり、みんな必死にラーニングしてるみたいだから強いのかと思ってた
頑張る人はコレクター魂みたいなのが疼くんだろうか
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:23:37 ID:HqMh8X.60
- 弱点じゃなくても耐性がないならチェイスの火力は殲滅に足るのです
弱点を突けない終盤でも、耐性を避ければいいだけ
火耐性の敵・水耐性の敵・雷耐性の敵が全セットで出ることなんてまずないし
四属性全耐性持ちがいたらさっきゅんに任せう
さすがにとり!
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:26:20 ID:tK64ZB3o0
- >>275
でもゆっくり狩りを目的に歩いてたら使うのは文+咲夜になるのがね・・・
急に出くわした時に頼りになるのは確かだけど
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:38:11 ID:HNOsipio0
- >>280
文+咲夜さんばっかだとメンバーの空きが少なくなるから控えのレベル上げる時にとりは重宝した
にとり レイジー
文 扇の舞
妹紅 マッハ
さとり 五月雨
妖夢 ゆっくり切り
聖 魔神
アリス カミカゼ
咲夜さん以外のレベル上げたい時はこの辺から3〜5人選べばキング以外なんとかなるな
当然陣形はソニック
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:48:43 ID:6Tra/Amk0
- さて頑張ってラスダン探索するか
どーせかみなりのおっさんしか倒せないんだろうけど
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:50:30 ID:VEn6vID.O
- 魔神あれば大抵の敵は倒せるでしょ。
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:52:57 ID:HNOsipio0
- 装飾品が素材勿体なくて1つも合成してないんだけど何かお勧めある?
一応ボム増加だけは作ろうと思ってるんだけどそれ以外で
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:53:09 ID:tHBBfgrw0
- 魔神カミカゼで乱獲しまくってるのに素材が一向に出ない
つづら固定して乱数するしかないのか
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:54:35 ID:tHBBfgrw0
- 耐性★とアクセⅣ
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:02:11 ID:HNOsipio0
- そのへんか、トン
・・・金塊こんなに必要なのかorz
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:06:04 ID:tK64ZB3o0
- Ⅳの中なら
疾風、起動、火力UPがおすすめ(あとは直撃ゴーグルもいいかな)
物理攻撃は激昂Ⅳよりも力Ⅳの方が上昇量が多かった気がする
カミカゼ使うならマッスルベルトⅣも欲しい
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:07:52 ID:VUtg8Q..0
- オリアダで草薙・アイスソード・shadeの内2つを作ろうと思って
悩んでるんだけどこの3つに優先順位付けてくれー!
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:08:56 ID:TADWgAgA0
- カミカゼでも有用だけど、HP補強したいならマッスルⅣは作ってもいい
どうせまたⅢ敵から貰えるし
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:10:36 ID:6Y4pVxMw0
- 草薙>アイスソード>Shadeだな
オリハルコンが余るなんて有り得ないと思うけど
オリハルコン余ったらイージスやマギウスでも作った方が100倍役に立つ
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:12:59 ID:fvdidoXg0
- ゆっくり狩りで文の必中付与は素敵すぎる
にとりで必中8回攻撃とかアツいじゃないか
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:13:00 ID:YpzJDj9g0
- 草薙もアイスソードもラスボス相手に対して役立たないことを考えるとShadeだろうか
というか全部要らない
雑魚狩りに草薙取ってもいいけど勿体無いかも
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:15:32 ID:fXcdAJak0
- にとりにクイック付与の大ダメボムチェイスがあったらなあ
高確率でクイックついたりしたら私は雑魚殲滅のプロだぜ、になったのに
そうしたらshade押しができたのに
だから上位チェイスがなかったのかもしれんが・・・
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:18:07 ID:z9uE5WbE0
- 鏡と勾玉つくろうぜ
耐性弱化なんて補えるし強いぞ
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:23:18 ID:jCsJ40dU0
- 全属性チェイスさえあれば
それはそれで便利すぎるか
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:26:23 ID:tHBBfgrw0
- 全属性だと強すぎるからきっと防御低下のデメリットが付くな
その代わり追撃回数に制限が無いに違いない。
属性スキルじゃないからチェイスとは違う、漢字系の名前になるかもね
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:27:20 ID:VEn6vID.O
- 次回作では、にとりお留守番でパチェがチェイスブローを受け継いでくれるはず。
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:28:17 ID:HNOsipio0
- にとりはラスダンでいらない子だと言ってきたが物理遮断スーツってチェイス威力+30%なんだな
Shade・物理遮断スーツ・装飾は攻撃上がるの3つ・レベル,Pレベル99
ここまでしてもやっぱりいらない子・・・?
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:29:26 ID:6Y4pVxMw0
- 防御低下って大したデメリットでもないしな
盾発動、アリス、結界、耐性のどれか絡まないと大抵死ぬし自身で無効持っている
最近にとり=全編通して雑魚のイメージが広まってないかw
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:30:50 ID:YpzJDj9g0
- >>297
それを妖夢が習得するんですね、わかります
>>299
だって火水雷魔チェイスしか無いんだもん…
闇チェイスがあればラスボスで輝いたかも
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:33:01 ID:.eCoDW2k0
- チェイスは別に銃じゃなくてもいいし必中だからshadeはどうでもいいな
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:33:18 ID:TADWgAgA0
- でも元のSQも活躍するのって序中盤までだよね
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:34:36 ID:J0nt4Uv.0
- >>303
3は将軍様が降臨するからなおさらな
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:36:22 ID:tK64ZB3o0
- 属性の追加ダメージの装備がもっと多ければ輝けた・・・のか?
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:36:42 ID:oEYDb8jQ0
- SQを引き合いに出すなら、尚更ラスボスまで余裕で一線で扱えなきゃ困る
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:38:33 ID:i37KWiO.0
- Shade作るって人は属性弾レイジーエイトがメインなんだよな?
チェイス使うならクラウ・ンラスが最強なんだし
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:38:47 ID:6Y4pVxMw0
- ラスダンまでは余裕で一線で扱えるぞ
自己防衛能力の高いアタッカーだから火力的にはこんなもん
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:44:25 ID:oEYDb8jQ0
- 流れと文章よく読んでから突っ込んでくれ
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:47:57 ID:2fLh4sUw0
- >>307
にとりに限らず、最終武器を作ってる時点で俺の嫁補正が働いてるだろうから、最大効率は考慮しないんじゃないだろうか
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:51:26 ID:sPUxKua60
- この流れを見てにとりがチェイス覚えてるかすら疑わしいままクリアしてしまったのを
後悔してきた。強いか弱いかはともかく面白そうである
にとりメインで2週目やろうかなぁと思ったがしかし、パッチこないとそんなやる気は
でないのであった
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:51:43 ID:tHBBfgrw0
- shadeに関してはあながち趣味でもないだろ。咲妖の最終が微妙なだけで、
にとりのは純粋に上位互換だから、アタッカーとしてはあった方が良い。
攻撃力だけなら汎用でも良いが、レイジーエイトとか色々できるし
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:53:48 ID:nh6Q2AaI0
- 嫁でしかも最強じゃないと嫌だ…
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:56:29 ID:fXcdAJak0
- 属性チェイスがそろってればなあ
属性ウェポンかけて永劫&殺人の輪の中に入れたのになあ
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:57:19 ID:eiQAfEkY0
- 最終専用武器と防具が上位素材だけで作れるなら頑張って狩りまくろうかなって気にもなるけど
更にオリアダまで要求されるのがキツ過ぎるわ
せめて蛙が欠片じゃなくて本体落とせばまだ希望が有ったかもしれんが
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:00:31 ID:i3oJUFsg0
- なんでニトリと文をプレイヤーキャラにしたんだ。
代わりにれみりぁやゆうかりんが入れば売上が3倍は違っていた。
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:02:34 ID:dBivPNS20
- 苺坊主が入れたかったからだろう
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:04:25 ID:6Y4pVxMw0
- れみりゃ(笑)ゆうかりん(大爆笑)
まあ今回上位妖怪は見物だから、たとえかませ化してたとしても
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:06:59 ID:YpzJDj9g0
- もこたんとさとりと白蓮が入ってる方が謎だ
操作キャラとして入ってるのは嬉しいけどね
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:07:05 ID:fXcdAJak0
- れみりゃとゆうかりんの活躍はこれからだ!
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:07:16 ID:4QdL61fg0
- 今回一番の謎は聖が仲間になったことだな
妹紅もなかなか謎だ
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:08:29 ID:oEYDb8jQ0
- つまり人気投票の上から12人がPTなら最高の売り上げが…
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:08:31 ID:n7SuEGgg0
- まあ同人ゲーなんだしサークルの好きなキャラを入れたとしか
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:09:09 ID:fvdidoXg0
- 不死鳥なんて実に設定し易い立ち位置じゃないか。
聖は知らん
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:09:17 ID:.T2p5e4A0
- にとり→うつほでいける
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:11:08 ID:fXcdAJak0
- そりゃあEXの重要役で顔見せだろう
次回作ではブロリー役で出てくるフラグ
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:13:08 ID:eiQAfEkY0
- 他に星蓮船から出せそうなキャラ居なかったから消去法で聖じゃないの
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:13:41 ID:FuQbZ9B.0
- そういえば今回れみりゃは最初だし仕方ないとして
ゆうかりんが異常なまでに弱かったな
HP減らしたら何か凄い範囲技でもしてくるのか…と思いながら削ったらそのまま倒せて拍子抜け
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:15:40 ID:YpzJDj9g0
- >>328
それよりも俺は仲間キャラの加入時の弱さが気になったな
妖精の一撃で倒される文とかw
まぁゲームだからで済む話なんですけどね
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:19:16 ID:SaRy6eOA0
- レミリアはEXでアリエスの黄金聖服を纏って最強クラスのキャラとして活躍するよ主にイベント専門で
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:22:11 ID:6Y4pVxMw0
- 先代教皇だから冥衣だろw
これやったら苺坊主とはなんだったのか分からなくなるが
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:26:28 ID:JlbLc17M0
- ポセイドン編を要求する!
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:27:50 ID:.T2p5e4A0
- また斉藤とかでないことを祈っとく
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:29:06 ID:Uub2P28U0
- >>329
一撃でピチュる
原作通りで何もおかしいところがないな
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:33:32 ID:HqMh8X.60
- ウォータって敵にみやぶる100回は使ってんのに見破れねー
リアルラックなさすぎだろ
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:34:51 ID:JlbLc17M0
- そこまで出来ないなら運の問題じゃないだろw 何かが足りなんじゃね? レベルとか。
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:36:06 ID:ruMNxBaEO
- 素直にレベル上げろよw
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:36:36 ID:HqMh8X.60
- レベル下限とかあったのか…Lv50なんだが
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:37:42 ID:0QduZmtQ0
- >>338
敵より高くないと、極端に成功率下がる
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:38:53 ID:4QdL61fg0
- ウォータは妙に状態異常耐性高いんだよなあ
石化も即死も効きやしねえ
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:39:27 ID:TJHgzB/6O
- みやぶるはその敵より高くないとほぼ失敗すると何度(ry
抜けたけどマッスル祭怖いわぁ…
もこたん様々。
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:40:11 ID:6XRBsjJ20
- >>329
妖怪組は霧で弱体化してたんだよ
人間組は…ごっこじゃない弾幕の前ではあんなものだよ
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:40:46 ID:RltS36PE0
- 探してもそういう記載がなかったし自明なのであえて言うまでもないんだろうけど、一度の戦闘でラーニングできるスキルって1個だけですよね?
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:41:37 ID:wHQI3pR60
- >>343
その通り
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:45:21 ID:NViMwCPk0
- 湖底神殿の花が使う永眠への誘い、なに、この超威力orz
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:46:19 ID:JlbLc17M0
- >>345
睡眠状態のキャラに強打するからです。
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:46:38 ID:bAI0z5tY0
- 結局あきゅの下の部屋はEX関係なんだろうか
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:48:51 ID:tHBBfgrw0
- 正直幽香っていくら人気あってもプレイヤーキャラ向きじゃないだろ
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:49:35 ID:wHQI3pR60
- 宝箱100%回収って現時点では不可能なんだろうか?
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:50:09 ID:YdZd4RPM0
- 宝箱100%は前から報告されてるだろ。
wikiの宝箱が完全じゃないんだよ。
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:50:41 ID:wHQI3pR60
- >>350
なるほど…またマラソンしてくるか
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:50:46 ID:4QdL61fg0
- 12人も引き連れてボッコしに行くゲームでプレイヤー向きも何もない気がするけどな
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:53:36 ID:J0nt4Uv.0
- 話は総当たりでボコっていくだけなんだし
前作のデータを流用して当てはめやすいの出しただけだろ
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:02:04 ID:boEk0WlM0
- >>321
妖怪、それも強くない奴が被害を受ける異変なんだから、妖怪を保護してる聖の動機は普通にあるじゃん
星蓮船の村紗のキャラ設定テキストとかで聖自身が積極的に行動してるタイプなのは伺えるし
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:02:21 ID:JlbLc17M0
- つーか、キャラの性質でプレイヤー向きか敵役向きかってことだろ。変にキャラ使うと
話の展開が作りにくいし。まあ、展開っつっても単純な話だけどな。そもそも原作から
して単純な話だけど。
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:16:00 ID:9ak7x85U0
- 原作 異変が起きたからとりあえず片っ端からぶっ飛ばして解決する
蒼 異変が起きたからとりあえず思いついたやつからぶっ飛ばして解決する
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:17:06 ID:xjbgw.zY0
- 乱数固定してつづら狩りしてたらデスライダーが五寸釘落とした
うれしいけど微妙な気分だ
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:31:58 ID:HNOsipio0
- >>356
原作も一応思いついた奴(場所)からだぞ
ほとんど巫女の勘だけどなw
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:34:04 ID:VEn6vID.O
- >>357
俺それでクチバシ出たわ…。
次回作でもパチェが使えますよーに。TOKやってた人はなんだかんだでパチェ好き多いよな?
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:36:23 ID:fXcdAJak0
- 高槻に登場してすぐぶちのめされるのを見てこいつら誰と思ったのが私の東方初体験です
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:40:00 ID:tHBBfgrw0
- >>352
いや能力的な意味でも。
花を操るけどおまけみたいな物で、普通に戦います
とか言われても役割的に困るだろ。
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:46:26 ID:oEYDb8jQ0
- キャラゲーで役割とかこまけぇことはいいんだよ
大体人形使いで壁役やってるアリスとかの時点でもう無理やりなんだから
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:49:22 ID:Swm1z2VoO
- キャラではなくバランスを売りにしている訳だが
別に幽香が仲間入りする訳でもないしどうでもいいがねw
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:49:45 ID:JlbLc17M0
- >>362
それを言うなら普通咲夜の方を引き合いに出さないか? アリスは一応人形使ってるしね…
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:51:06 ID:fXcdAJak0
- アリスは攻撃役より防御役のがあってる気がするがね
攻撃役にしても一撃特化とかになりそうだし
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:51:15 ID:KX23Dugg0
- ゆうかりんは咲夜的な脳筋キャラで十分いけるでしょ
アリスもそうだが攻撃力最強が人間な時点で
もう原作の設定とか遥か彼方に置いてきてるだろうし
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:53:43 ID:Swm1z2VoO
- なら咲夜いるからいらないな
使えても劣化だと最強()なのにとか喚く痛い信者が見える
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:55:37 ID:sPUxKua60
- >>359
さゆりんのほうが好きです
東方はひねたやつばっかで純真お姉さんキャラが足りない
聖でやっと近いのが出てきた感じ
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:55:49 ID:5eO09rQs0
- パジャマ幽香デッキ
グランドクルス 99
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:57:23 ID:HNOsipio0
- >>366
でもこれ幻想郷内での話だからスペルカード戦で戦ってるはず
だから攻撃力が人間や半霊最強でも別にいいんじゃない
戦闘画面外では地面に穴空いてる→萃香か!みたいにちゃんとなってるし
てか萃香出してくれ・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:03:14 ID:spduBDSQ0
- パッチまだかー
9月に入ったら〜って書いてたから
てっきり上旬に来ると思ってたんだけど
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:04:13 ID:54SIDTGE0
- >>368
さゆりん…佐祐理? あー…TOKのグラフィック目茶良かったなー。名雪の方が印象強いけど。
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:05:50 ID:vkh50l/A0
- ここまでパッチ待たされると大幅更新あるのかと期待しちゃうぜ?苺坊主さんよぉ?
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:06:31 ID:vkh50l/A0
- >>370
萃香は確実にEX出るだろうな
セリフにはちょくちょく出てくるのに一切登場しなかったのが怪しすぎる
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:09:03 ID:bERjV1vw0
- パッチ来たとしてもバグの修正と図鑑のコメントぐらいじゃね?
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:12:12 ID:lgaEdhMoO
- 東方で純真お姉さんキャラ…。大ちゃんとか?
え、俺の感覚間違ってる?
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:12:22 ID:54SIDTGE0
- 新しいのはEXに回すんだろうきっと。まあ、EXが出るならの話だけどね…
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:15:25 ID:5WwICAik0
- 死神の鎌ラーニングに挑戦してるんだけども
さとりんが一発受けてラーニングしなかったらリセット→即再戦でラーニング出来るよね…?
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:16:15 ID:vkh50l/A0
- もしニュートラルブレスとホーリーブレスが玄爺からしかラーニングできないとしたら
ボス再戦パッチ位は出ると思う
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:17:34 ID:54SIDTGE0
- >>378
出来る。ついさっきまで俺がやっていたから間違いない。
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:17:38 ID:vkh50l/A0
- >>378
できる
ボスは雑魚と違ってリセットしても戦うたびに乱数変わるから
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:18:53 ID:R1EUkokc0
- ゴールデンバウムもアンビバレンツも咲夜さんや妖夢の主力斬属性が通用しないのかな…
魔理沙入れておいたほうがいいんだろうか
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:19:30 ID:5WwICAik0
- >>380-381
ありがとう!そろそろ自分のやり方が間違ってるんじゃないかと不安になってたんだ…
これでまた挑戦出来る!
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:19:31 ID:WOpMQcaU0
- >>376
いや大ちゃんはいいよな
惜しむらくは完全に二次設定なところだが
無垢キャラを欲する東方民が無意識の内につくりあげたのではなかろうかw
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:19:57 ID:krnZ7OBo0
- ボス再戦とか出ないだろ
せいぜい誰かに追加されるとかだろうが、そこまでやってくれるとは思えない。
EX待てって方が確実だと思うよ。
まあパッチも明日明後日とかに出るんじゃないの。
出ないなら祝日はさむから月末か来月かだろw
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:21:04 ID:hOuGzd/E0
- 冥の大ちゃんはやたらとやさぐれたメタなキャラだったな・・・
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:21:20 ID:vkh50l/A0
- まだラスダンまで行ってないけどアンビバレンツにはマリサってよく言われるのはなんで?
パチェじゃ駄目なん?
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:23:12 ID:vkh50l/A0
- >>385
同人屋なら寧ろ祝日のほうが出る可能性高いんじゃない
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:24:14 ID:4ryuXTH.0
- 佐祐理さんや大ちゃんが純真なお姉さんと言われると
思わず首をかしげてしまう俺は同人に毒されすぎなのかもしれない
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:24:35 ID:a0TcGkPU0
- 出るとしたら9月の最終日
はちくまならそうする。
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:27:51 ID:jrNAk4D.0
- 咲夜・文・さとり・早苗・アリス 指揮官白蓮
ラスダンはこれで何が出ても対応できる
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:29:19 ID:TvEDkrw20
- 代表作として美少女仮面ポワトリンがあるだろボケぇ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:29:43 ID:SjhrxJJA0
- 基本的に倒すべき相手として出てくるから
皮肉の一つも言えないと相手にしてもらえない気もする
魔理沙なんか喜んでスルーしそうだ
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:29:49 ID:TvEDkrw20
- 誤爆
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:31:00 ID:4ryuXTH.0
- >>391
マデュラ対策はオートクレール?
アンビバレンツはさとりと早苗で倒すのか?
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:32:40 ID:jrNAk4D.0
- >>395
そんな感じ。
敵の攻撃はプラベコンボ+スターライトバリアで封殺
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:38:50 ID:R1EUkokc0
- >>396
妖夢必要ないのか
咲夜さんのMPが心配だが試してみる
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:50:17 ID:.A7k8wPIO
- ラスダンの妖夢は異神が楽になるぐらいだな
魔神ストローは1ターン目の火力が大事だし
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:57:01 ID:S52z0IsQ0
- >>291-295
ありがとう防具も有用なのかーちょっと考えなおしてみる
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:00:33 ID:OD1iJhGI0
- 防具もってか武器作ったらラスボスがしんどい
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:01:34 ID:lgaEdhMoO
- ラスダンは魔神草薙ストローさえあれば厄介な敵はライトニングバロン、バッシュ、マデュラ、ツーヘッド、ヘカトンケイルくらいじゃないかな。中でもヘカトンケイルは一番事故率が高くてうざい。
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:04:40 ID:bERjV1vw0
- 鏡とか作ったほうが無難だな
魔神カミカゼするだけなら竜鱗の剣とかで十分だよ
>>401
ヘカントンケイルは停止が割と入りやすいと思う
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:06:28 ID:4ryuXTH.0
- 聖アリ咲文がスタメンなら>>401で怖いのはマデュラだけだな
Aでだけオートクレール持たせればそれも解決
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:10:09 ID:QDSmcVXw0
- >>403
クレール作れなかった俺はヴァイスソード+最高に↑で連続殺人ドール使って馬鹿力でゴリ押しした
あれをクレールでやったらどれだけダメージが入ったのやら…
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:11:19 ID:OD1iJhGI0
- オートクレール担いだらバッシュ
ヴァイスソード担いだらマデュラが来るんだけど
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:21:41 ID:rmjR2NkQ0
- ずっとPTを平均的に育てることにこだわって来たけど
大神殿まで来て、むしろ効率の悪い行為だと気付き始めた
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:27:02 ID:0kXSUE7Q0
- 鉄鉱石3個同時ドロップ・・・こりゃ今日の運使い果たしたな
本当は妖怪山の岩石集めにきてるんだがなぁ
物欲センサーのせいかこっちはさっぱり
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:35:21 ID:54SIDTGE0
- >>406
初回プレイじゃ仕方がない。俺も分割マップ対策として平均的に育てたし。
性格もきっと関係ある。
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:38:24 ID:jATu5KDE0
- >>389
いや、ダーク大ちゃんはいいと思うよ。
本当に純真なのは衣玖さんだけじゃないかな。
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:45:13 ID:m5coB25Y0
- キャラへの愛とレベル上げまくりでなんとか有頂天まで来たが天子が無理すぎてもう死んだwww
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:45:34 ID:Mcepu2scO
- 妖精大戦争の大ちゃんがDIEちゃん過ぎて純真に見えない
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:48:19 ID:WOpMQcaU0
- 原作の佐祐理さんとかまじ天使だろ
はちくまの次回作はクラナドRPG、そんな噂が立った時期もありました
次パッチはラスボス完全体を倒すとあきゅん亭奥解禁とかがいいなぁ
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:49:27 ID:/iF3qIXg0
- ヴォーテクス用にレベル上げるのキツイよう。
ここまでやってきたんだし、という気持ちと先に進みたい、という気持ちが合わさって最強に見える
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:50:18 ID:SjhrxJJA0
- てんこはちゃんと対策取らないと勝つのは難しいぞ
この辺以降考えなしでボス戦勝てなくなってくる
対策したらあっさり倒せる
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:54:01 ID:OD1iJhGI0
- 開幕妹紅ボム3で耐えてパチェで雷ランドMAX西蔵
後は聖でバフかけた咲夜と妖夢でボッコボコ
神の寵愛を受けたキャラを使えば大抵こんなもん
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:54:27 ID:vanlYhk60
- >>412
よく知らんが苺兄貴の方のクラナドRPGじゃダメなの?
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:58:12 ID:SjhrxJJA0
- >>413
湖底神殿ならあかめ倒して千尋で自殺が早い
Yで編成の並び順変えたりメディテ切ったり残機0で即全滅するようにすれば
大体20分強で10週出来る
連動切るの忘れずにな
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 02:26:14 ID:/iF3qIXg0
- >>417
サンキュー。とりあえず、Lv60くらいまではドロップ狙いで湖底神殿あさりするよ!
- 419 :sage:2010/09/15(水) 02:42:26 ID:tm./qxRE0
- 駄目だ、ラスボスに勝てない
妖夢に覚醒する魂積んでるのに、ランド活性から回復されまくってジリ貧になるわ
第3形態だと咲夜の攻撃全然当たらんし
今日はもう寝よう…
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 02:48:29 ID:KxeDVPU20
- >>419
レベル70あれば妖夢ボムだけで回復されても余裕なくらいダメージでない?
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 02:52:37 ID:QDSmcVXw0
- >>419
ランドはパチュリーに調整してもらう手もある、ただしHP低いので注意
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 02:54:44 ID:YTjMOKfw0
- >>419
名前欄にsageか。どれぐらい眠いかは分かった。
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 02:58:27 ID:OD1iJhGI0
- 妖夢だけで削りきれるはずなんだが
ガチガチに固めない限りは妖夢の連続攻撃回数と永劫のヒット数、ラスボスのボム内容で勝負は決まる
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 03:30:17 ID:lgaEdhMoO
- 後は東方で純真キャラは寝てばかりいるこまっちゃんだな、みすちーもか。
ラスボス最終段階はパチェでランド操作しながら、アリスにボムをレギオンさせて物攻480くらいのフル支援永劫斬二発の時点でもう瀕死で拍子抜けした気がする。
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 05:44:24 ID:jY2xaKGs0
- サイコダガーのドロップ率えらく低いのか
30分以上倒して撤退繰り返してるけど引けない
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 05:48:24 ID:ViiWUTaY0
- 陣形取得狙いでさとりで雑魚虐殺の旅してるが
結構ラストワードチャージされないものだな…
15〜20分でせいぜい一回ぐらいか
一番チャージされやすい行動ってなんなのかね
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 05:51:49 ID:0KxVewSY0
- 早苗さん指令で鳳凰陣形あたりの中央で被弾しまくればすぐたまるんじゃない?
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 05:53:34 ID:KxeDVPU20
- 全員に弱い武器持たせて仲間割れでさとリンチすればいい
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 06:05:20 ID:FVbhjFh20
- ボス戦だと割とチャージされるような…
もしかして敵とのレベル差が関係あるとか
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 06:14:29 ID:/iF3qIXg0
- 大ダメージ受けたときとかよくチャージされる気がする
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 06:23:39 ID:cwuQG2RY0
- ゲーマー扇子のドロップアップ効果って通常攻撃で倒した場合のみ?
それともスキルとかで倒しても有効なのか?
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 06:31:29 ID:p5nvugvY0
- 体感でいいなら通常でもスペルでも変わらん
お守り程度にはなるという印象
はっきりしなきゃ嫌だっていうなら解析して調べてくれ
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 07:02:16 ID:jY2xaKGs0
- 有頂天で階段下りた直後に敵がいて戦闘になって逃げたら全く動けなくなった
1歩も動けないから敵と戦闘にもならないし戻ることもできねえ
F12するしかないのか…
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 07:10:40 ID:qdDEbz5A0
- ラスダンは妖夢 さとり 早苗 魔理沙orパチェ 聖だな
つか魔理沙の武器が結局最後までマジカルブースターなんだが…
なぜあんな序盤に手に入るような武器になってしまったんだ
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 07:27:17 ID:nljNgrTk0
- んああぁああぁああパチュゥゥゥウウウウゥウゥウウ!!!!!11
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 07:28:28 ID:nljNgrTk0
- ふぅ
>>433
それ自分もなった
もちろんF12
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 07:34:12 ID:xlVIvJKgO
- 妖夢物攻480まであがるもんなのか
攻撃Ⅳアクセも必要かな…
ところでゆっくりキングって他のゆっくりと同じように先制取って咲夜P殺人、妖夢ゆっくり斬り+αくらいで倒せる?
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 07:36:46 ID:nljNgrTk0
- 先制は陣形でとって、文の1ターン必中をかけると楽かも
にとりの8連射ともこたんの4連撃が火を噴く時が来たようだな・・・
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 08:02:07 ID:p5nvugvY0
- 妖夢って力Ⅲ、Ⅳ、激昂Ⅳ
童子、鬼神、剣豪服でもって物攻577って所じゃね
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 08:46:15 ID:jY2xaKGs0
- フリーズのしすぎで鉄鉱石とか鋼鉄とか各種素材をもう十数個以上飲まれてるんだがメモリ周りのせいなのかね
長時間プレイしてるとカクカクし始めて戦闘入ったらフリーズすることが多い
Win7のデスクトップでやってたけど、XPのノートにいれてやるかもう…
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 08:47:07 ID:Ye0viecI0
- メモリのせいならノートでやる方が致命的と思うんだが
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 09:16:36 ID:lgaEdhMoO
- >>437
妖夢Lv89、PLv83、HP673、ボム13、STR82
安綱、鬼神の盾、剣豪の服、覚醒した魂、力の指輪Ⅳ、星海の指輪、これくらいでいける。修羅8とパワーでSTRふれるかどうかかな。
ゆっくりキングは最初遭遇した時はクソ硬く感じたからPスクで安定。ラスダン最終フロアは三戦したらセーブに戻るのを基本として、ゆっくりに遭遇>逃げられたらリセット>起動後セーブポイントでセーブ>一回だけメニューを開閉。
これで敵を固定できるから逃げられないように倒すといいよ。
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 09:33:29 ID:t5YDi4UY0
- 結晶って4つあればもうそれ以上必要ないよね・・・
余っちゃってなんかもったいない
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 09:38:37 ID:nljNgrTk0
- C2Dとメモリ2GB積んだデスクトップのXP使ってるけど、フリーズした事は一度もないなぁ。
丸2日ゲーム起動しっ放しでもカクカクしたりなんて現象は起こらなかった。
Windows7のデスクトップって時点でスペックはそこそこあるでしょう?
過去のレスにVISTAだとどーのって話もあったしOSのせいかもね。
互換モードのXPだとどうなんだろ?仮想デスクトップのXPモードじゃない方。
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 09:41:43 ID:t5YDi4UY0
- と思ったら武器にも使えるのがあったね
勘違いスマソ
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 10:04:44 ID:/iF3qIXg0
- 全レシピ(道具除く)作成に必要な素材(クラウ・ンラス等の特定装備品除く)
専用素材 各14、上級専用素材 各3(早苗のみ5)
火水地雷の欠片 17 13 14 14、結晶 6 6 6 7
鉄鉱石 133、竹竿 64、つけもの石 111、魔法のメダル 31
綺麗な鏡 56、鋼鉄 138、金塊 87
エレメンタルスフィア 18、兵法書 26
ダイヤモンド 19、エメラルド 13、魔神の心臓 8
冥界の桃 20、向日葵の種 17、妖怪山の岩石 22、星の欠片 20、トラペゾヘドロン 32
オリハルコン 27、アダマンタイト 24、黒曜石 6
多分数え間違えてると思うんで参考程度に
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 10:05:49 ID:67yFq/jc0
- 結晶みたらなぜか水の結晶だけ34個あって吹いたwww
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 10:09:53 ID:IH3sqk3A0
- アンモナイトさんの功績だと思うよ!
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 10:28:21 ID:t5YDi4UY0
- レベル上げとか素材集めを意識してない時に限って、けっこう落としてくれる
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 10:34:49 ID:wL4lkYboO
- 意外と毒って馬鹿にならんね…致死毒までいくと700も出るのかい
まあ700なんて後半のHPウン万単位の雑魚には霞んでしまうんだろうけどな…
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 10:57:29 ID:/eCHAPEo0
- キングゆっくりもつづらも全然でないなぁ
普通に最終階層でなぎ倒しつつ出たらラッキーってかんじかなぁ
でもそれだとサブメンバー育てる余裕ないし困った
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 10:59:34 ID:hOuGzd/E0
- メタルキングは乱数調整したほうが早い
クロウクルーアッハのほうが何倍も出てくるけど
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:17:32 ID:vkh50l/A0
- >>444
俺win7のノートだけど1度もフリーズしてないからOSだけのせいじゃない
彼がメモリが問題と言いつつノートでやるかって言ってるなら
メモリ少ないデスクに無理にwin7入れたとかじゃない
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:19:12 ID:2h0MPD3c0
- やっとラスボス倒せたぞ
とおもったらEDでエラーが出るとは
セーブはされないらしいけどなんかもやもやするな
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:21:37 ID:vkh50l/A0
- >>446
オリアダは当然として一番の鬼門は金塊だな
ダイヤモンドとエメラルドで何個かつくっても前々足りんw
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:21:57 ID:FVbhjFh20
- >>450
でも[致死毒9]だと…?
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:28:28 ID:Yjo5OQSY0
- 今更だが、アリスの成長:自爆25の特殊攻撃強化って機能してない?
ストロードールの元々の効果は『HP50%消費して』相手にダメージだから、
自爆25ならHP消費は25%で済むはずなんだが、HP半分消費される。
既出だったらすまぬ
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:47:51 ID:MWBcdPIw0
- なんかヴァイソード持った咲夜の目が真っ赤になってるんだけど、仕様ですか
こっちのpcおかしいとかだったら…\(^o^)/
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:50:09 ID:krnZ7OBo0
- 仕様、以前貼られてた咲夜武器画像一覧でもそうなってる
能力使ったりするとき目が赤くなるのは原作仕様だっけ
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:51:03 ID:iy98dOLM0
- エナジーハンド狙いでゆっくり固定したんだが、
エナジーハンドが必ず来るパターンまではわかったんだが、
これってラーニングするかどうかも固定されてる?
技が必ず来るとして、ラーニングするかどうかはどう調整するの?
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:51:15 ID:vkh50l/A0
- スペカ使う時原作で目が赤くなる
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:51:50 ID:4ryuXTH.0
- >>460
エナジーハンドが来てなおかつラーニングするパターンに調整すればいい
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:54:22 ID:SjhrxJJA0
- 敵の行動と行動の結果の乱数テーブルは別だから調整できるのさ
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:54:37 ID:vkh50l/A0
- >>460
固定される、それで食らって覚えなかったら何度やっても覚えない
乱数固定解除したらゆっくりの行動も変わるからラーニング用の調整なんてできない
ていうかエナジーハンドなんて30%もあるんだからゆっくり固定してるなら鳳凰にすればすぐでしょ
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:56:38 ID:vkh50l/A0
- >>463
別じゃないぞ、同じテーブル
>>462が言ってるようにそういうパターンに調整するしかないがそういうパターンにした時点でラーニング完了だからなw
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:58:42 ID:SjhrxJJA0
- 別だって
じゃなきゃ乱数固定でラーニングなんて方法が流行るわけがない
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:01:43 ID:vkh50l/A0
- >>466
あれは他の敵と接触するなり行動人数変えるなりして変えてるんだよ
乱数固定は出現を固定するって意味
これの証明はすぐできる
適当にラーニングしてない技を覚えにいってラーニングしたらリセットして固定してみればいい
何度やっても覚えるから、俺が実際に検証済み
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:02:22 ID:4ryuXTH.0
- 601 名前:名前が無い程度の能力[] 投稿日:2010/09/12(日) 23:06:21 ID:3maEKL9k0
逃げると消えちゃうタイプの敵に対して、エンカウント固定してからロード&アタックでラーニングする際に気になることがあったんで検証してみた
・検証した相手 ゆっくり
・事前準備 不意打ち無し、こちらが全ガードの場合相手が逃げる前に2回行動になるまで調整して固定
この状態でエナジーハンドのラーニングについて検証。さとりは深層覚りMAX
攻撃、ガード、パラルなどの組み合わせからエナジーハンドを覚えた時の行動の組み合わせと覚えられなかった時の組み合わせをロード&アタックで10回ほど繰り返したところ、
覚えられたパターンでは10回全部ラーニング成功したが、覚えられなかった組み合わせでは10回とも覚えられなかった
それだけではなく、行動順や敵の行動とその対象、撃破タイミングなんかも指定した行動が同じだと完全に同じになるっぽい
既出だったら失礼
しかし……どう見てもロマサガ3の状況再現法ですねこれ
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:05:30 ID:krnZ7OBo0
- 1ターン目とか敵の行動一緒だったと思うが、こっちの行動かえると結果は変わる。
状態異常にかかったりかからなかったり。
ラーニングも変わる。
だから敵の行動と結果は必ずしも一緒って訳じゃない。
まあこれも乱数固定だから一緒とも言えるんだけど。
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:05:57 ID:67yFq/jc0
- 以前メドローアラーニングするとき
アンビ1ターン目メドローア固定で1人ずつ行動変えていったら覚えたぞ
エナジーハンドの前に行動してパターン替えていけば変わるんじゃないか?
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:06:31 ID:iy98dOLM0
- やっぱり完全固定なんだ。
いろいろパターン探してみたけど、
エナジーハンドを使ってくるパターン自体が少なすぎて、
挫折しかけた。
のんびりやるわ。
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:06:44 ID:vkh50l/A0
- >>468
おー俺の他にも検証した人やっぱいるか
それに少し補足すると
スキルは何を使っても変わらない
誰が行動するかもどうでもいい
必要なのは防御以外の行動を選択した人数(指揮官も含む)
誰がどんなスキル使おうが通常攻撃しようが行動した人数だけで決定
実際に行動しなくても選択した時点で決定される
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:09:08 ID:iy98dOLM0
- >>470
たしかにエナジーハンドがくるターンで、
全員待機でも、一人攻撃しても、必ずエナジーハンドが来るパターンはあった。
ただし、1ターン目とかだと、
攻撃人数かえると急に逃げたりもするからいまいち法則性がわからんが。
そのへんで、いろいろパターン作ってみるか。
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:10:28 ID:SjhrxJJA0
- 乱数固定法が初出の頃から戦闘中の乱数消費で技の成否が変わることは証明されてる
一方、敵の行動はターン始まる前にはもう決まってるから変わらない
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:15:51 ID:/eCHAPEo0
- 見てたらわかんなくなったのだけど
キングゆっくりを乱数制御で出現させる方法って
最後のセーブポイントでセーブして戻ってすぐの雑魚にエンカ
違ったらリセットして魔方陣でセーブ2回、再度挑戦
であってる?
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:19:34 ID:vkh50l/A0
- あぁ>>463が言ってたのは1ターン目に使ってくる技自体の事か。
それなら固定できるよすまん。
てっきり行動選択で乱数固定した後も食らうたびにラーニングの成否変わるって言ってるのかと早合点した
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:26:21 ID:SjhrxJJA0
- 1ターン目で固定できるのに2ターン目以降に使ってくるように固定する奇特な奴はいないだろう常識的に考えて
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:30:25 ID:vkh50l/A0
- >>476
何の事だ?2ターン目なんて関係ないぞ?
俺が言ってるのは>>475で言った3行目な
つまり>>463の
>敵の行動と行動の結果の乱数テーブルは別だから調整できるのさ
↑
この「敵の行動:を君は1ターン目に使ってくる技だと言いたかった
俺にとっての「敵の行動」は行動選択での乱数決定で、敵がどの技をどのタイミングで使ってくるかも含めてが「敵の行動」
そういうすれ違い、おk?
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:31:10 ID:vkh50l/A0
- >>477だった
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:37:39 ID:krnZ7OBo0
- >>475に安価も間違ってないか。
>>476か?
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:46:03 ID:lgaEdhMoO
- あれ、説明文無いからメドローアはラーニング出来ないかも。とか言われてたけどちゃんと出来るのか。
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:50:48 ID:vkh50l/A0
- >>480
あぁそうだ・・・
1個ずつずれてる、無茶苦茶だなw
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:53:17 ID:SjhrxJJA0
- まあなんとなく言いたいことは分かった
幻想卿では常識に囚われていてはいけないのだな
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:57:04 ID:/eCHAPEo0
- >475は話の流れでまじっちゃったけど
もっとも単純にキング狩りでうまくかせぎたいなっていう(´・ω・`)
狙っても全くでなくて普通にやったほうがLvあがるきがしてきた
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:06:55 ID:lgaEdhMoO
- >>442 で書いた者だけど、ラスダン最終マップの敵を全部キングゆっくりにしようとしてるの?
そりゃ効率悪いよ。キングを固定するのはたまたま遭遇>逃げられたからやり直しか、王冠狙いの固定だけだよ。普通に雑魚乱獲がレベル上げは早い。めんどくさいなら加速機使うと早いけどスペック低いとかなら諦めれ。
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:07:11 ID:ilL2qCTQ0
- そんなエンカウントしづらい感じじゃないけどな>キング
Fで全部エンカウントすれば1-2匹はいる印象
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:07:33 ID:xXzlEXqo0
- >>63
ttp://fx.104ban.com/up/src/up3525.png
割とみんなやられるので安心しても良いと思うwww
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:12:46 ID:/eCHAPEo0
- >485 すまんやり方かいてくれてたのね
しかしFの敵倒しまくってても全くキングでないのは運なのか・・・?
永遠亭ドロップ稼ぎも全くでなくておいしくないし
なんかあるんかなぁ
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:17:31 ID:nljNgrTk0
- とうとう物欲センサーに掛かったか
哀れなり
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:23:47 ID:vkh50l/A0
- オリアダの使い道だけど
草薙とマッスルスーツ作ってアダマン1個余るから専用最終防具作ろうと思うんだが
誰の防具作るのがお勧め?
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:25:44 ID:lgaEdhMoO
- >>488
出ない時は出ない。運としかいいようが無い。王冠とか正直都市伝説レベルだから無理にキング狩らない方がいいよ。
鉄鉱石集めは左ルートは落とす敵自体が多いけど、右ルートの鼠の方がドロップ率は高い気がする。右ルートをゴールまで徘徊してると鼠が三、四匹まとまって現れる時があるからパチェの風魔法で鼠だけ一掃して逃げるを繰り返すとそのうち落とす。ただ鼠自体の出現が少ない事があるね。
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:26:17 ID:ilL2qCTQ0
- 嫁のでも作ってやれ
正直アダがあっても上位素材2個がかなり辛い
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:30:43 ID:vkh50l/A0
- 左ルートはワニが出てくるようになるフロアは魚も出てくるようになって
しかも魚の出現頻度高いから殲滅だと結構効率悪いんだよね
右の鼠だと固まっていっぱい出てくるから狙い撃ち→逃げるしてれば簡単にサクサク集まる
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:41:41 ID:.A7k8wPIO
- 加速装置使ったことないなぁ
お薦めのツールはどれ?
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:43:16 ID:p0BRO8Pw0
- AlquadeLiteで俺は3倍速にしてるよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:06:19 ID:1h8eAJ3IO
- >>350
俺wiki通りに取って100になったけどなぁ
ダンジョン入る毎にメモ帳に箱欄コピペ→取ったヤツにチェック
で進めてラスダン終わった時に99.5だった
調べたら魔法の森1のボス前魔法陣の所の2つを取ってなくて(後から追記された?)
その2つで100になった
でも99.7になったって人は皆素材がないらしき事言ってたから
wiki見た時期によって違うんだろうな
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:09:45 ID:vanlYhk60
- 今、妖夢に水棲槍持たせてて槍にPOW振ってるんだが
永劫のディレイ1なんだわ
過去ログに槍装備で毎ターン永劫とか書いてる奴いたが無理じゃね?
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:14:23 ID:uYLvxx020
- 通常攻撃とスペル6種で1人7パターン。
これが5人だから7の5乗で16807通り。
ラーニングならこれでも良いかもしれんがドロップとなるとわからんな。
この中のどれだけが逃げる前に倒せるパターンなのか・・・
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:14:39 ID:1h8eAJ3IO
- >>497
俺はできたから他にも成長でディレイ下げるのあるはず
今出先だからどれかはわからなくてスマンけど
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:16:36 ID:5WwICAik0
- 修羅剣の成長のディレイキャンセルも入れればディレイ0になる?
試したこと無いから分からないけど
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:16:55 ID:PeJByK/M0
- >>497
半霊の居合いと槍の槍修練3取ればディレイ0になる
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:17:58 ID:5WwICAik0
- >>497宛でした
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:18:49 ID:1h8eAJ3IO
- >>498
行動内容は関係なくて
"最初のターンに何人が防御したか"
だけが関係したと思う
ってよく考えたら2ターン目以降の防御数までは試した事ないからターン毎かも
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:20:11 ID:CJqS.5F20
- >>498
>>472が言ってるけど行動選択人数だけで決まるから6パターンしかない
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:21:47 ID:vanlYhk60
- >>500
ディレイキャンセルは通常弾幕だからダメだな
もちろん一応試したがNG
>>501
今、その状態なんだが居合いのスペカ-1は反映されるが槍の方は反映しないなー
もちろん槍は装備してる
てか槍の物理スキルのディレイ-1が永劫に反映されるなら
半霊の居合い無くても、槍修練2と修練3で永劫のディレイ0になるってことだよな
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:22:40 ID:CJqS.5F20
- >>497
試した事なかったから今やってきたけどバグみたい
表示上は遅延1のままだけど実際は連続で撃てる
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:23:50 ID:fSwT/4YY0
- >>505
修練とかの数値は上書きだぞ。
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:29:23 ID:1h8eAJ3IO
- 表示と実際の遅延が違うってなんか他キャラでもなかったっけw
ってか他の武器で2ターンに1回撃てるんだから
槍の成長でさらに-されたら普通に考えて毎ターンだよな
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:29:51 ID:6OEAedcw0
- 槍だと連続で撃てるけど連続発動がなくなるからなんとも
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:31:16 ID:vanlYhk60
- >>507
そういえば、そうだな
修練2も3もディレイ-1ってことか
もちろん居合いも槍修練3もどっちもPOW振ってるんだけどな〜
>>506
マジデ・・・
俺んとこはグレイアウトして1ターンたつまで撃てないが・・・
人界16、修羅16、半霊7、槍16でも撃てるよな
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:36:32 ID:uYLvxx020
- >>503,504
すまん、普通に読み飛ばしてた・・・
ということは1度で試行できるのは最大でも6回。
ラスダンの場合その度に敵シンボルが1個消えるのか・・・
しかも3人くらいは攻撃しないといくらなんでも1ターンで
キングは倒せないから実際はもっときつい。
それとも、2ターン目も逃げない乱数まで待つべきなのか・・・?
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:41:52 ID:AP89DVNI0
- マッドサンダーとろうとおもったけど、これって初撃がさとりに当たらないとラーニングできないとかはないよね?
チェイスのために複数回攻撃はとりたいんだけど面倒ったりゃありゃしないぜ
HP削らないと使ってくれないっぽいしなぁ
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:42:26 ID:1h8eAJ3IO
- >>505
槍持たせたつもりが持たせてないとか
…なわけねーか、ワカンネ
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:44:15 ID:1h8eAJ3IO
- ってちゃんと装備してるって書いてるなスマン
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:44:32 ID:iy98dOLM0
- 1ターン目で逃げなかった場合、2ターン目でさらに6パターン試せる。
あと、ロード後会うまでに他のどの敵から何回逃げたかでも、
乱数が変わるので、
根気よく探すと、6ターンくらい逃げないパターンも見つかるはず。
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:47:28 ID:Mcepu2scO
- >>512
ラーニング判定はさとりへの初撃
でもその先チェイスは役立たずだぞ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:49:29 ID:CJqS.5F20
- >>503
指揮官の行動も関係するから防御じゃなくて行動だよ
>>510
必要なだけの分だけPOW振ってきた
武器:練習の槍
半霊:7(居合)止め
槍 :16(修練3)止め
人界他:0
で表示は遅延1、実際は遅延0で連続で撃てた
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:54:12 ID:vanlYhk60
- >>513
一番に思いつくとこはそこだとは思うが
間違いなくマグナムトライデントを装備してあるw
全部のPOWをはずすとちゃんとディレイ2になるし、わけわかめ
陣形は鳳凰で、Lv54。カガミをしばいてる所だが関係ないよな・・・
>>517
わざわざサンクス。うーむ、確実に満たしてるな
アイコンはグレーアウトしないんだよね
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:54:45 ID:AP89DVNI0
- >>516
まじか、鳳凰とかでねばるしかないのか・・・
それでも・・・それでもにとりならEXで・・・と信じてがんばってみるよ
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:56:10 ID:OD1iJhGI0
- 今やってきたがディレイ0で撃てるぞ
まあ妖夢の何が強いって刀の必殺と連続なんだけど
槍の計算式よく分からないけど防御低い相手なら良いダメージ出るんじゃね
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 14:58:49 ID:DULzwXqE0
- ボムがないとか構えの効果が切れてる・・・
なんてこともないよな何度も試してるみたいだし
自分も試したがやはり遅延0で永劫打てるし
原因がわからんな
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:02:05 ID:CJqS.5F20
- >>518
武器も陣形も同じにして中心に置いたり外に置いたりしてみたがちゃんとできた
槍装備も確認してるとなると
・パッチが1.04じゃない
・POWの振りを見間違えてる
・間違えて西行春風斬使ってる
くらいしか思いつかんな・・・
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:05:14 ID:IH3sqk3A0
- 防御以外関係ないってあるけど
二重大結界の物理と魔法切り替えただけでも結果変わったんですけどやり方が違うのか?
もちろん指揮官含む防御回数やほかのキャラの行動も同じでやった
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:05:36 ID:vanlYhk60
- すまねええ、できた
やっぱり俺のミスだった
エレメンタルウェポンで、属性付与すると適用外になるんだな・・・
色々試してくれた人ありがとう
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:08:19 ID:011GOzB.0
- >>524
いや余計な行動してるならちゃんと書けよwww
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:08:51 ID:OD1iJhGI0
- 属性付与はTOKみたいに武器属性消してたりするのかな
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:09:53 ID:ilL2qCTQ0
- 今更だけどどうやって致死毒与えるの?
wiki検索しても早苗のオリアダ装備しか致死毒の追加効果持ちがないんだけど…
猛毒なんかでも誘発上げてダメージ増やせば致死毒扱いになったりするの?
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:10:21 ID:4ryuXTH.0
- 属性付与するとレイジーエイトの遅延が消えるのと同じ症状っぽいな
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:10:51 ID:vanlYhk60
- >>525
すまん、一度雑魚とやってから書くべきだった
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:11:00 ID:UefIPCMQ0
- よりにもよって本人にかけてるなら真っ先に原因として思い浮かぶだろ常考
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:11:30 ID:DULzwXqE0
- スターソード、ダークソードも同じ状況になるな
槍の「物理スキルのディレイ-1」が機能しなくなってるみたいだが
仕様なのかバグなのか判断しづらいところだ
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:12:16 ID:UefIPCMQ0
- >>528
こっちは逆に遅延増えてるけどな
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:12:26 ID:5WwICAik0
- さとりんの誘発100で、毒人形の四肢付けてハイパートリガー掛けてから起毒術で致死毒になったよ
紅魔館の雑魚相手だから他の敵は知らないけど
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:13:19 ID:vanlYhk60
- >>530
返す言葉もないな
やっぱりこういう状況は、ほとんどの場合本人の見落としだ
って身をもって思い知ったわ
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:13:32 ID:Mcepu2scO
- >>523
普通の技と処理が違うんだろうな
エレメンタルウェポンでも変わるんじゃね
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:14:07 ID:UefIPCMQ0
- そんな事しなくても一番誘発の高い聖の誘発上げて短剣のポイズンバイトすれば
戦闘中何の補助もいらない
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:15:51 ID:ilL2qCTQ0
- >>533>>536
ありがとう、誘発で進化?するんだね
早苗の装備の追加効果で別けてあったから別物だと思っちゃった
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:19:22 ID:uYLvxx020
- はぢきせのときは例えば斬の時、斬100%(ベース)+ 火20%(追加)な感じで
付与と言っても基本は「追加」。
ところが今回は付与するとこのベースの部分がもろ付与した属性になる「変更」。
だから斬突殴が消えて、と同時に計算式は物理だけど、物理判定が消えてるとか?
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:21:02 ID:OD1iJhGI0
- 白蓮の補助性能は世界一ィィィ
物理アタッカーやアリスと相性良いのも拍車かけてるけど
正直一番性能おかしいのこいつなんじゃないかと
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:25:19 ID:X0aX/80Y0
- 大貫通の効果が明確にはわからんのだが、対象を中心として十字型に貫通するって解釈で合ってるんだろうか。
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:29:39 ID:OD1iJhGI0
- 貫通 大貫通
← ←
←
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:31:28 ID:1h8eAJ3IO
- >>523
ボス戦じゃない?
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:47:18 ID:/KHn9Rok0
- さて、今から天子相手に焼き鏝ラーニング作業始まので
このスレにある魔力とやらを信じて書き込み。
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:48:53 ID:5WwICAik0
- 物欲センサー、起動確認しました
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:52:47 ID:/KHn9Rok0
- >>544
ですよねー。
でもあれだ、ラーニング云々のまえに焼き鏝自体あまり使ってこないというね
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:00:44 ID:IH3sqk3A0
- >>542
ラスダンでゼラビートル、機械龍、スフィンクスの3体相手にやってた時だね
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:07:26 ID:IH3sqk3A0
- ケルビムだったかな・・・ちょっと自信ないけどゼラ含む雑魚戦でした
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:10:23 ID:8qtBx.kM0
- シス姉さん強すぎでしょ...
防御よりも回避重視すべき?
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:13:54 ID:1h8eAJ3IO
- >>546
じゃあ中には乱数に影響与える行動もあるって事かもね
もしくはリセットでなく逃げてやってたか
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:14:32 ID:sPDgYS0.0
- シス姉は防御捨てて回避ゲーに持ち込んだ方がいいかもね
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:17:03 ID:IH3sqk3A0
- >>549
ラスダンで逃げたらシンボル消えちゃいますよ・・・
まぁ例外とかは有るかもわからないんで家に帰ったらもうちょい調べてみるかー
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:18:25 ID:fSwT/4YY0
- >>548
回避重視のゴリ押しで問題ない。
個人的に3人のうちで最弱だった。
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:18:49 ID:AP89DVNI0
- 初めてかえるがでたから、適当にパターン変えて遊んでたら、機械竜さんがハイリボンおとしたでござる
パターン変えてたとはいえ、物欲センサーパネェ
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:23:08 ID:m5coB25Y0
- はちくまのゲームってこれが初めてだったけどこんなに難しかったのかw
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:24:00 ID:nCKWvhDA0
- 物欲センサーって言葉使いたかったのはわかるが
たぶんそれ使い方まちがってるぞ
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:26:23 ID:1h8eAJ3IO
- >>551
そういやそうだなすまんw
まぁある程度固定されるってだけでも十分便利なのは確か
精神衛生的にも
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:27:06 ID:fSwT/4YY0
- >>554
これはまだ簡単な方。
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:27:20 ID:UefIPCMQ0
- >>555
ハイリボン目当てで必死こいて機械竜倒してた時は出なかったのに
適当に遊んでる時にぽろっと落としたって事じゃないの?
合ってると思うが
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:28:03 ID:uYLvxx020
- というかシス姉はガチバトルしてたら普通は勝てる相手ではない。
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:29:25 ID:UefIPCMQ0
- ガチバトルで勝てないのはヌルゲーにつかりすぎだろ
あんなんSFC時代のラスボスに比べりゃ大した事ない
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:30:56 ID:OD1iJhGI0
- 3姉妹は単体だと対策分かりやすくてどれも弱かったな
一度負ければ次は負けないタイプ
ただラストバトルのマッスルは本気で事故るから困る
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:32:25 ID:IFkH2ZI60
- シス姉はガチバトルで勝てないとか吹いたw
発狂ネオ紫で言うならまだ分かるがw
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:36:20 ID:9VNbSpSk0
- シス姉はテイルズの裏ボスよりちょっと弱い位かね
そう難しいボスじゃないわな
ラスボスよりもラスダン雑魚のほうがきつい
他ゲームだと隠しダンジョンレベル
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:37:40 ID:OD1iJhGI0
- ネオ土下座がなんだって?
あれもラスボスの中では対策楽な部類だろ
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:40:59 ID:6OEAedcw0
- 度々話題に出るネオ紫とやらはそんなにつおいのか
まぁこのゲームだって十分むずいよ俺の中ではな
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:43:00 ID:1h8eAJ3IO
- ガチバトルの定義ってなんだろ
無策でひたすら殴り合う事か?
それだとむしろ手抜きバトルに思える
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:44:56 ID:igd.B.Ss0
- ネオ紫が強いって言ってる人は、防壁はってない、ロンギヌスを持たせてない、倒し方を間違えている人が多数という罠
ところで有頂天なんだけど、天子ボス前の金扉の鍵ってどこで手に入るの?
有頂天をくまなく探してみたけど見当たらなかったんだが、玄雲海の方に落ちてるのかな?
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:45:34 ID:JRYLFths0
- ネオ紫大分弱いと思うけどな
なんでこんな評価たかいんだろ
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:45:37 ID:1h8eAJ3IO
- ネオ紫はハヤブサ無双で滅多斬りしてしまった
今はできないみたいだけど
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:46:29 ID:hOuGzd/E0
- デスメテオ強化&防壁弱体化されたあとのネオ紫は間違いなく難敵だろうよ
デスメテオ1発でPT半壊確定だからな
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:46:31 ID:fSwT/4YY0
- >>565
一度やってみるといい。合う合わないはあるけどさ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:47:25 ID:igd.B.Ss0
- >>554
はちくまRPGの中でも普通に難しい部類だと思うよ、少なくても前作のはぢきせよりも雑魚敵もボス強いし。
ただ、ダンジョンギミックの難易度はかなり下がった方
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:47:45 ID:k4jkcNU.O
- (あ、これはまたネオ紫がどうとかいうスレチな流れだな)
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:47:49 ID:9VNbSpSk0
- >>564
発狂させたネオ紫ははちくま最高難易度だろ
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:49:16 ID:zsdAtAio0
- >>574
本領発揮をすれば強いというのと、
対策をする(発狂させない)のは難しくないというのは矛盾してないと思う
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:51:08 ID:9VNbSpSk0
- >>575
違う違うw流れを読もうw
>>562は発狂前提で言ってるからなw
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:51:23 ID:ilL2qCTQ0
- 冥はもうグラがダメだわ
グラの全面改装して出直してこい
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:51:34 ID:igd.B.Ss0
- >>570
いい加減スレ違いになるが、デスメテオは盾無効になっただけで、アンチマジックシェルを
はっておけばかなりダメージ下がるから連発してこない限りはそんな脅威ではない。
加えて紫を一人にしなければ紫自体の動きもかなり遅いから余裕もって対処出来る。
押し切られる人は、蘭とチェンを2人とも倒して紫を一人にしてしまって発狂モードONにしてる人だからだと思うんだぜ
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:53:57 ID:/KHn9Rok0
- やべぇ焼き鏝1時間で覚えられた……
このスレマジで魔力あるわ。
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:54:32 ID:hOuGzd/E0
- >>577が何を言ってるのかわからないんだが
蒼より冥のほうが解像度もドットの出来も数段上だぞ?
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:55:00 ID:Ieq8WWqM0
- 今はONにした状態の強さが話題になってるのに対策が出来てない(キリッ
って言っちゃう人ってなんなの?
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 16:57:18 ID:igd.B.Ss0
- 解像度で思い出したのだが、はぢきせも蒼神も敵ドットの解像度を拡大表示してる仕様
みたいだが、冥までの解像度だとはぢきせからの新プログラムじゃ使えない仕様になってるのかね?
ドッター担当の人もブログで解像度がかなり下がったって言われてるみたいだし
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:04:32 ID:R1EUkokc0
- 解像度が低いほうがむしろ味があって好きだなぁ
冥は綺麗だけど絵っぽく見えてしまう
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:05:50 ID:x7GUwZtQ0
- >>578
>>デスメテオは盾無効になっただけ
ではないんだな、それはかなり昔で今は結界半減&防壁弱化のダブル修正が入った
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:09:00 ID:igd.B.Ss0
- >>584
いやいや、それでもアンチマジックシェルはればダメージかなり減るからそんな
に恐れるスペルじゃないぞ?
GEでもアンチはってれば余裕で耐えれたし。
はってなくて直撃喰らったのなら1激で死ぬだろうけど
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:10:30 ID:PxIludNE0
- いい加減スレチだぜ
何事もほどほどにな
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:11:12 ID:IEXVYozU0
- >>585
前半はよかったが後半は憶測になったな。
せめて確認してから言おうぜ
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:12:00 ID:WOpMQcaU0
- とりあえず音楽が冥>>>蒼に異論あるやつはいないはずだ
そもそも曲数ボリューム自体が大差なわけだが
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:12:35 ID:5WwICAik0
- ヌルゲーにどっぷりと漬かってた僕には良い難易度です。
ラーニングがちょっとキツイけど聞く限りだと今作のは簡単な方らしいなぁ
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:12:35 ID:rmjR2NkQ0
- 冥とかどうでもいいんで余所でやってください
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:14:10 ID:hOuGzd/E0
- 冥はBGMの曲数が100超えてるって雑誌のインタビューで言ってなかったか
同人界でぶっちぎりトップとか
製作期間なんかも考えて蒼より何倍も力を入れてたのは間違いない
蒼ってなんだかんだではぢきせの流用が多いし
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:14:27 ID:fSwT/4YY0
- >>588
ボス曲固定なのは予想外だったな。
あの曲は悪いことはないけど・・・
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:15:56 ID:lgaEdhMoO
- ネオ紫はまず装備揃えて構成をちゃんとするとこから始まるからな。装備をちゃんとしてないと最終形態でスペカ足りなくなって積む始末。
てか今回は別にwiki見なくても一回戦って負けた後に適当に対策すれば何とかなる敵が多いと思う。三姉妹全部弱かったのは、てっきり他の東方キャラの立場を考えての事だと思ってたよ。
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:16:16 ID:zsdAtAio0
- >>592
それでも通常ボス・大ボス・オリジナルボス・ラスボスとあるから
ちょっとしたコンシューマーRPG程度はあるのだよな。
キャラ別にBGMがあったらかなすわとか悲しいことになる
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:16:37 ID:igd.B.Ss0
- >>588
第一今回はBGM担当が1サークルと一人だけで、ほぼIemitsu.だけのようなもんだし。
個人的に○弘さんにもうちょっと曲回してくれても良かったと思う、過去作アレンジ
とかももっと聞きたかったな
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:17:44 ID:x7GUwZtQ0
- >>585
誤情報流されんようにように指摘しただけなのでね
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:18:25 ID:xFt6TY/g0
- >>592
前にも話題出たが、あの曲はガチの殺し合い感を薄めてくれてる部分があるから、幻想郷内で帰結してる蒼神には必要な曲だと思う<通常ボス戦
…つか、いつものノリで曲配置してたらヒャッハー的な殺伐感満載で逆に違和感ががが
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:19:59 ID:Ieq8WWqM0
- 今回のラスボスはそんなに対策必要な所ないしね
1回戦って種族や弱点確認すれば後は力押しするだけ
ネオ紫が今回のボスより強くないって言ってる人は
最新版やってないかレベル上げまくったか攻略情報見たとかなんだろう
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:21:00 ID:WOpMQcaU0
- >>594
チェーンソー一発の彼にも専用曲あるけどなw
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:22:35 ID:hOuGzd/E0
- >>599
"あの"ドット絵から何故かあんなにカッコイイBGMが出来てしまった褌も忘れないでください
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:23:12 ID:fSwT/4YY0
- >>594
不人気なキャラの曲を削れば問題ない^^v
>>599
あの曲最後まで聞いたことないわw
冥は50曲ぐらい戦闘曲あったんじゃないかなぁ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:24:14 ID:uYLvxx020
- >>566
そりゃそうだ。
数値の高い低いだけの勝負なんだから、
耐性とかバフデバフ一切なしのスッピンの状態での殴り合い。
人によっちゃ回復もなしだろ。
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:25:22 ID:Ieq8WWqM0
- でも今回かなり出来いいだろ、ヌルいのは除けば
そりゃドットは引き延ばしで荒いし音楽も少ないけどさ・・・
でもシステムはきっちりしてるしオリキャラうざくないし見栄えもいい
俺の不満点は発売前にロマサガ好きに買い推奨してたのが兎詐欺っぽいとこくらいかなw
閃きねーし物置ねーしLPシステムも全く違うしw
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:27:22 ID:E3coMNv20
- だいぶ待ってるのにいまだにパッチ出てねえのかよ
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:27:51 ID:igd.B.Ss0
- 人によっては、有頂天がラスダンになってるんだろうけどね
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:29:54 ID:zsdAtAio0
- >>599
あれCD収録版だと7:25あるんだぜ……
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:30:30 ID:PxIludNE0
- どちらかというと紅魔館や地霊殿、永遠亭や湖底神殿じゃないかね
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:33:34 ID:Ieq8WWqM0
- >>607
紅魔館は全滅したら糞ゲーって言ってやめる人種
地霊殿はマインドフレイア
永遠亭は終盤の雑魚のめんどくささ
湖底神殿は分割めんどくせ
てな感じ?
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:34:06 ID:lgaEdhMoO
- はちくまで個人的に良かったBGMはTOKの十二宮だな、異論は認める。
てか蒼神縁起は宣伝ムービーにオブシダンソード載せてるあたりとか、ロマサガ厨ほいほいすぎる。
俺とかてっきりデスティニーストーンを集める話だと思ってたんだぜ?
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:35:54 ID:20ntTcH2O
- 有頂天がラスダンの人は、オリキャラで萎えてプレイ止めた人だろうな
実際結構いるらしいが
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:37:34 ID:igd.B.Ss0
- >>609
個人的にToKのダンジョンBGMはラスダン(1層目)が一番好きだな。
蒼神のダンジョンBGMならラスダン1択だが
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:38:06 ID:hOuGzd/E0
- >>601
東方キャラだけで40曲くらい
通常戦闘とオリキャラ戦闘含めたら50超えた
ここにさらにイベント曲ダンジョン曲等を含めたら・・・ゴクリ
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:39:47 ID:rmjR2NkQ0
- 有頂天過ぎてからモチベがどんどん下がっていってるのは事実だわ
特にオリキャラが不満だってことはないし長女とか好みだけどね
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:43:00 ID:uYLvxx020
- 有頂天からが一番面白かったなぁ。
だってそれまでは開始した後、ずっと各地をたらい回しされてただけだもん。
ダンジョンとかははぢきせに比べれば物の数にも入らん。
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:43:13 ID:hOuGzd/E0
- 次女は俺が貰っていきますね
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:47:54 ID:zsdAtAio0
- 次女さんデフォで愛の巣付きとかやばいよな
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:51:47 ID:igd.B.Ss0
- リトスちゃんが一番だろ!
護衛は松葉な!
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:51:53 ID:lgaEdhMoO
- >>613
湖底神殿は過去作と比べてもダンジョンがつまらんからなー。分岐も助っ人が入るわけじゃないから、逃げるだけでやる気が減るのは分かる。
それを抜けたら敵が多くてだるい大神殿、ラスダンは道知ってたら十分かからずラスボス到達、どうしてこうなった。
でもクリアすると東方っぽいしまあいいかと思えてしまう不思議。
>>615
じゃあカニは俺が貰っていきますね。
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:53:01 ID:uYLvxx020
- なるほど、周囲を霧で囲えば密室同然という寸法か・・・っ!
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:55:27 ID:.A7k8wPIO
- Exで蟹とタコが使えたら一生付いていく
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:55:48 ID:Cr0HQQVc0
- >>609
フィールド曲で最強って言われたら同意するな。目茶テンション上がった。
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 17:59:21 ID:zsdAtAio0
- 追加キャラに関してはキャラをほいほい付け足しにくいシステムなのが気がかりではある
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:01:11 ID:Cr0HQQVc0
- 増えたとしても数人程度だろうな。性能がキャラ被りするだろうし。
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:02:01 ID:6OEAedcw0
- 被ったキャラを削除すれば問題ない
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:02:15 ID:m5coB25Y0
- 冥異伝は話題に上がってるし買ってみようかと思ったこともあったが、
パッケージを見たら背景に恐ろしい顔をしためーりんがいたのでキャラの扱いが
酷いのかと思って買うのを辞めたのはウチだけでいい・・・
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:02:47 ID:PxIludNE0
- 原作キャラですら12人しか使えないのに黒幕勢が使用キャラになったら暴動が起こるぞ
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:05:07 ID:Cr0HQQVc0
- シナリオを多少なりとも無難にしようとすればボス系をプレイヤー側に持っていくのは
展開上難しいかも知れんな。まあ、やり方次第だろうけど。
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:06:09 ID:igd.B.Ss0
- リトスちゃんが仲間になれば、雑魚戦は石化無双ができるようになるぞ!
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:07:17 ID:uYLvxx020
- ラストワードだがよろしいか?
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:08:40 ID:zsdAtAio0
- 一方さとりはペド炉クラウドを使った
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:09:47 ID:Ieq8WWqM0
- しかし石化はさとりんがペトロクラウド石化ブレス武器効果などいっぱい持っているのでした・・・
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:12:02 ID:.A7k8wPIO
- >>625
はちくまのめーりん優遇っぷりはかなりなもんだぞ
正確には紅組だけどさ
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:12:28 ID:hOuGzd/E0
- >>625
中国とか超優遇だぞ
なんせ烈海王だからな
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:14:11 ID:Ieq8WWqM0
- >>632
出番は多いけど扱いは酷いぞw
今回なんか負け惜しみでは「攻撃してれば負ける事はない」なんて出るし
倒した後は蹴るオブジェのままだしw
サッカーでも森崎ポジで弄られまくってるしw
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:16:14 ID:IEXVYozU0
- 「可愛がられてる」な、ものすごく
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:18:54 ID:m5coB25Y0
- ちなみに恐ろしい顔しためーりんってのは冥異伝GOLD EDITIONの後ろにいる
めーりんの帽子被った牛魔王みたいな奴ね。
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:19:35 ID:xlVIvJKgO
- 定期的にSFCの話題出して俺TUEEEE言ってるやつなんなの?
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:19:47 ID:zsdAtAio0
- TOKの頃は立派な敵幹部だったのに……
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:21:03 ID:hOuGzd/E0
- 冥の絵は全部DQ2のパロディ
中国はキングヒドラポジションでオルテガを倒すという大役だぞ
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:23:14 ID:uZaNyYM20
- 蒼神でアテナ云々と言ってからまさかえあGEXで高槻先生がギリシャに島流しにされた事を
蒼神EXで回収する訳はないよな?
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:25:31 ID:MjjNhZSA0
- 石化ブレス覚えねぇ・・2時間粘って倒す前に逃げる時に覚えやがった・・
さすがに愚痴らせてくれ
これはもう1日1時間とかで毎日辛抱強くやったほうが精神にいいんかな・・
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:25:57 ID:Cr0HQQVc0
- >>639
全部なわけねーだろ。永遠亭ルートのラストに関しては否定しないが。
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:27:49 ID:hOuGzd/E0
- >>642
タイトル絵のことだよ
あれ全部DQ2だろ
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:29:35 ID:.A7k8wPIO
- GEって、123勇者が元じゃなかったっけ?
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:29:37 ID:Cr0HQQVc0
- >>643
ああ、あれか。確かドラクエ2のパッケージの絵の構成そのままだっけか?
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:31:08 ID:Fd5tTMhQ0
- >>644
SFCのドラゴンクエスト1・2のパッケージ絵
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:33:35 ID:AP89DVNI0
- >>641
コカトリス×2でやってる?エリートコカトリス×とかもでるのかもしれないけど知らないが
あと毎回同じ選択だと覚えられないから違った選択にするとか、陣形いじるとかしてみるとか
そんなこと知らないときでも2匹編成なら15分ほどで覚えたから、用は運な気もするが
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:35:24 ID:AP89DVNI0
- てか、逃げる前ので覚えたらなら逃げたターンまで動き再現して、逃げたターンを全員防御にしたら覚えられないっけ?
防御でラーニング変わるならオワタだが
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:38:14 ID:Ieq8WWqM0
- >>647
逃げてるらしいから毎回乱数変わってるよ
まぁ3%の確率の技コンプしてくと2時間程度ざらだしそういうもんだと思うしかない
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:39:06 ID:ilL2qCTQ0
- 石化ブレスは使用頻度高いし1発目で覚えなかったら逃走を繰り返せば5分10分で覚えられると思うけどね…
まあコカトリス×2とか×3探すのでもうちょい掛かるかもだけどこれも5分程度だし
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:47:53 ID:Qr/q9WDA0
- 5%=15%の技を1時間かけて覚えなかった俺からすれば
1%=3%の技を2時間で覚えられなかったぐらいでいちいち愚痴るなと言いたい
せめて20時間やって覚えなかったら愚痴れ
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:49:42 ID:5WwICAik0
- 諦めて帰ってる途中で石化ブレス覚えたでござる。
死んでも帰れるしいいかと思って速攻掛けながら戦闘してたから危なかった
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:55:59 ID:MjjNhZSA0
- ふむ。やはりそれなりに根気はいるなぁ、今はコカトリス×3で3匹のMPなくなるまで永遠と食らい続けてMP切れたらもしくは危なくなったら逃げるの繰り返しでやっているが、
今度は1発でも受けたらの繰り返しで頑張ってみるよ。
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:58:30 ID:Cr0HQQVc0
- >>653
ラーニング判定は最初の一発目だけなので効率化をはかるならそれしかありません。
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:59:08 ID:pbwKB.sI0
- >>653
wikiのラーニングの項を読んでくると幸せになれる
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:08:03 ID:jrNAk4D.0
- 久々に有頂天に行ったら、ダンジョンの楽しいこと。
ラスト付近の閉塞感の原因が分かった気がする。
息の詰まるようなマップで、湖底神殿終わったと思ったらまた神殿、クリアするとありきたりな異空間
どうも機械的で箱庭感が無いんだよな
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:11:15 ID:MjjNhZSA0
- 皆レスサンクス。助言参考と気分転換にうぃき見てくる。。
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:11:16 ID:1h8eAJ3IO
- コカ4体相手にそれぞれ一発目くらったら逃げるって戦法で
3時間粘っても取れなかった俺みたいなのもいる
もっとかかった人もいる
まぁ俺はその後覚えなかったら即倒して行く方式に切り替えたらすぐ覚えたけど
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:13:13 ID:Cr0HQQVc0
- 閉塞感の原因はきっと敵が強いせいです。湖底神殿内部から急にきつくなった印象がある…
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:13:45 ID:vHN5fM2k0
- 石化ブレスは3時間かかったな・・・
諦めかけたときに限ってラーニングするから困る。
物欲センサーみたいなもんか。
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:27:16 ID:F9teGu1w0
- >>660
大げさに言い過ぎだろ
少なく見て1分で3回食らっても3時間で覚えるのなんて1億分の7だぞ?
石化ブレスなら1ターンで5回は試せるし
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:28:04 ID:F9teGu1w0
- ×1ターンで5回
○1分で5回
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:29:49 ID:UWgZXl.s0
- 苦労したら時間水増しして言っちゃうのは人間の性ってもんよ
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:30:54 ID:Cr0HQQVc0
- >>661
どういう計算式でそうなるんだ?
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:32:01 ID:UWgZXl.s0
- >>664
中学校出てないのかw
0.97の540乗だろw
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:32:31 ID:m5coB25Y0
- 石化ブレスとったらタイムストップいらないよね
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:32:54 ID:pbwKB.sI0
- 計算は正しいが日本語が違う
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:33:34 ID:YSDGblBg0
- 1分で5回とか加速ツール使っても無理じゃね?
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:33:50 ID:pbwKB.sI0
- >>666
逆だろw
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:34:59 ID:nljNgrTk0
- 紫ってどっかで出てきたっけ
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:35:35 ID:rmjR2NkQ0
- いつもラーニングの計算で前提条件が鬼効率なのは
同じ奴が言ってるのかwいつだかのタイムストップの話はワロタわ
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:36:07 ID:UWgZXl.s0
- >>668
コカ2体以上ならほぼ1ターン目に使ってくるし3倍速なら8〜10回くらいいけるだろ
加速なしなら1分5回は無理だろうな
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:39:09 ID:ilL2qCTQ0
- ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284543022/
インテルのSandy Bridgeがヤバすぎ Corei7で4分必要なエンコードをわずか2秒
Sandy Bridge買えばメドローアでも30分でいけるよ!
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:39:25 ID:UWgZXl.s0
- 今やってきたが3体の敵に接触→防御→逃げる→接触のループで18秒だな
1分5回は加速使わないと無理ぽ
どっちにしろ2体相手なら3回は余裕だから>>661の最後以外は正しいな
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:41:20 ID:Cr0HQQVc0
- >>665
それだと3時間で覚えない確率なんだけど。
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:41:51 ID:m5coB25Y0
- 石化って効果解除されないけど、タイムストップの停止ってすぐ効果切れるじゃん。
wiki見てもタイムストップより石化ブレスの方が使える気がするんだけど・・・
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:43:48 ID:UWgZXl.s0
- >>675
0.97の539乗×0.03に変えたところでほとんど誤差の範囲つーかむしろ確率下がるぞw
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:44:23 ID:Cr0HQQVc0
- >>676
バラエティは誰にでも効く可能性がある。パーマネントは抵抗以外にも耐性によって
効かないことがある。
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:45:08 ID:ilL2qCTQ0
- タイムストップってそんなに切れるか?
タロスとか一部即解除してくるヤツもいるけど大抵はオート戦闘に切り替えて戦闘終わるまでそのままだけど
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:45:53 ID:pbwKB.sI0
- >>676
イド25振りしてから言え
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:46:30 ID:DULzwXqE0
- 停止と石化敵によって入りやすいのは変わるだろうけど
停止の方が多くの敵に効く印象がある
一部状態異常の持続を短くする敵がいるけど
それ以外の敵なら10ターンぐらい効くからそれだけ止めれば十分じゃないか?
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:46:43 ID:Cr0HQQVc0
- >>677
…俺が言ってるのは「3時間以内に覚える確率」は
1- (0.97)^(540) です
ってことだけど。脊髄反射で答えてるの?
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:47:49 ID:UWgZXl.s0
- 基本5ターン以上はもつよな>タイムストップ
ごく一部の抵抗高い敵は2ターンしか効かない時あるが充分すぐる
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:48:20 ID:SKbbUclM0
- >>677
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:51:12 ID:UWgZXl.s0
- >>682
・・・あほか
3時間以内に覚える確率ならそうなるよ
1分でも10分でも1時間でもいいんだから
>>660が3時間かかったって言ってるんだからそんな1回目から540回目までの間で覚える確率を全て足した数値に意味ないだろ・・・
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:51:40 ID:m5coB25Y0
- >>678
なるほど、バラエテォとパーマネントのそんな違いは知らなかった・・・情報アリガトです。
>>679
まだラーニング成功してないけど、ムーンレイス支配して自軍にかけると2ターンくらいで毎回切れたんで
そう思ってた
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:52:16 ID:m5coB25Y0
- 訂正:ォ→ィ
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:54:37 ID:UWgZXl.s0
- >>684
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:55:10 ID:Cr0HQQVc0
- >>685
えー…>>661読んだ上でそういうこと言ってる?
単純に言えば、
× 3時間で覚えるのなんて
○ 3時間で覚えないのなんて
ていう日本語の間違いを遠まわしに言ってただけなんだけど…何でそういう反応するんだ?
つーか、そのレスは自己否定してないか? お前も細かいこと言ってる上に>>677が意味不明
なんだけど。
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:56:41 ID:ilL2qCTQ0
- 初めから直接指摘すればいいのに本当お前ら性格悪いな
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:57:22 ID:UWgZXl.s0
- >>689
驚いた・・・
3時間で覚えるのなんて
↑
この日本語みて=3時間かかるまで覚えなかったって意味だって理解できない奴がいるとは・・・
本読んでるか?
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:59:59 ID:4ryuXTH.0
- 昨日のID:Wpg7.u2E0と同じ展開なんだけどw
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:00:04 ID:DULzwXqE0
- どっちも頭が沸騰してどうでもいい話題を延々続けてることだけは確か
他所でやれよ
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:00:32 ID:UWgZXl.s0
- >>689
というかまさか>>660も日本語間違えてるって思ってる?
「3時間かかった」←この「かかった」は「覚えた」と同義だって分かる?
日本の将来心配だぞオラ・・・戦慄してるんだが・・・
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:01:06 ID:Cr0HQQVc0
- >>691
その一文から否定の意味はどこにも見いだせません。
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:01:58 ID:IHh6J8kQ0
- ラスダン雑魚殲滅にかかる時間が約一時間半ちょいなんだがみんな
どれぐらいかかってんだろ?
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:02:04 ID:rmjR2NkQ0
- 必死すぎワロスwwww
しかし他の二次ゲースレと比べても何とも住人が異質な所だなここは
こんな下らない争いが頻繁に起こるとこ見たことない
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:02:14 ID:E3TobmDg0
- お前らがもめてる間にカガミんはもらっていきますね
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:03:29 ID:7.II1.Sw0
- つーか、片方の貶めようとする発言の仕方が気に入らない。というかどうでもいい。
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:03:54 ID:UWgZXl.s0
- >>695
じゃあなんだ?
「ラーメンを1時間で食べた」
この文から30分以内に食べた事を否定してるって事も見いだせないの???やばくね?
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:04:09 ID:abRgihQ60
- >>697
ツクスレROMってみるといいよ
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:04:49 ID:1h8eAJ3IO
- 確率的におかしいのなら乱数的に逃げて再戦じゃ非効率なのかもね
ツイッターやってるからログ見返したけど
石化ブレス覚えに行くか的な発言からラーニングしましたまで3時間40分かかってた
ちなみに休憩とかはさまずずっとやっていた
1分5回も受けれたかって言われると微妙ってか受けれてないけど
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:04:50 ID:SjhrxJJA0
- 書いてあること良く考えずに脊髄反射でレスする子が多いよなー
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:05:19 ID:7.II1.Sw0
- >>692で思ったけど、同一人物なのかね? 特徴が同じ臭いが、やっぱりどうでもいいw
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:07:00 ID:PxIludNE0
- この手の言い合いは傍から見ると内容の是非は正直どうでもいいから迷惑なんだよな
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:08:09 ID:Yp1uoqLU0
- 昨日と同じ展開だなwwwwwww
正論言ってるのに知能低いゆとりに噛みつかれて必死になるおっさんwww
ニコ動いったら発狂するんじゃねこの人wwwww
ゆとりはまったりスルーしながらニヤニヤ観察が正しい対応だwww
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:08:18 ID:08KVfnYY0
- bakasugi
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:08:19 ID:7.II1.Sw0
- >>700
…「ラーメンを30分で食べた」⊆「ラーメンを1時間で食べた」
が成り立つのであなたの言ってることは論理的におかしいです。
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:09:32 ID:UyNaoNCs0
- 知能低いのに噛み付かれるってのはこういうことか
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:12:09 ID:kYGvvjF60
- >>708
論理パズルを日常会話に混ぜて喋ってる人がいたら僕は頭のおかしい人だと思います
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:12:40 ID:UyNaoNCs0
- もういいよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:15:26 ID:5WwICAik0
- お前らがそんな話してるから俺がシャワー浴びてる間に>>698が…
どうしてくれるんだ、絶対に許さんぞ!
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:16:37 ID:IVxELEI60
- ニコ動で思い出したが三月精の辛くも勝利をからくもって実況したうp主に
つらくもだよwって米してるゆとりが半数近くいたな
どの実況動画でもいたし日本の学力低下させて何がしたかったんだゆとり教育
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:18:40 ID:cphLZAo60
- スレチだksdm
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:18:41 ID:8qtBx.kM0
- ここは松葉ちゃんと戯れるスレだぞ
言い争いは他所でやれよ
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:19:26 ID:SKbbUclM0
- じゃあオリキャラは全部もっていってもらいます
あ、松葉ちゃんはもってかないで〜
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:19:29 ID:WWQC77a.0
- >>713
え?つらくもで合ってんじゃないの?
からくもなんて聞いた事ねーし
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:19:50 ID:wc4ZocSE0
- まぁ、ある程度「波長」が合わないと争いも起きないんだけどな
ホラ、ドラマや漫画でも言い争いをしてるキャラって毎回決まってるでしょ
そういう奴等に限って最終的にくっついたりするんだよ!!糞あ!!
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:20:09 ID:4ryuXTH.0
- >>717
もういいよw
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:24:08 ID:WWQC77a.0
- >>719
釣ってるやつがいたのか
マジでからくもなんて読む馬鹿がいるかと思った
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:24:37 ID:SjhrxJJA0
- こんなふいんき(なぜか変換できない)に誰がした
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:24:57 ID:5E6snJd20
- 、.、 レi
-=.-、 ヾ} レi
_,. -ヽ ソ ケヽ. レi
ー=ニ// 、 ヽ レ|─┐
_f二ァ| l { ヽ ヽ }iィ | | 静まれ!!
{rアイハ l、ヽ ト、∠ ゝヽ片l | この場は俺様が預かる!!
7 斤l l トッテl べンN j_,ノ/ リ\ | 全員剣を納めろ!!
|-l レヽ ハ¨ r-、、j从ン / }l‐‐- 、
「ト、_{ lィ/>┴ '´てこヽ_ _,.イ__i ヽ
|j | lZ...ィ´r  ̄ }\  ̄ ̄`¬┴-- 、__
| | ! \ヽ_,.--、j }ヽ \
\__| |___ --/ヽノ ヽ ヽ
| l ├ 、 { ヽ |
ル L..斤 } ,---コ ヽ /
/ | l/ 了丁j  ̄ ヽ i |
{ | l / ム{ __\ i \
ヽ ヽ| | ,.イ \ ニニ > l l
,ィ ̄| レ' ト、 \_rこ | |
ぃ-ェ| / { >、_/| |
 ̄ レ′ ヽ /_} j /
\__/ニ-‐{ / _/
| r } _ヽ./ ____/
_,..イヽ--¬二|__/
rf | | rヘ--/ |
└==ニL... r┤_/
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:25:40 ID:1h8eAJ3IO
- 今は乱数固定なんかも出てきたから
何にしろ石化やタイムストップで数時間かかる事はないと思うけどなw
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:26:06 ID:Gg2e6YXI0
- >>721
雰囲気=ふんいき
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:26:50 ID:nZ.cjHhE0
- >>724
えっ
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:27:13 ID:Be/xrxHY0
- もういい…ここまでだ
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:27:38 ID:ilL2qCTQ0
- ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up464426.png
ふぅ…
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:27:41 ID:k4jkcNU.O
- んあああー!玄爺の亀甲羅まんこ気持ち良いよぉ!!
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:28:04 ID:PJ.yTa4Q0
- クリアした人もボチボチいるし、暇になってパッチがこないから・・・
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:29:18 ID:WWQC77a.0
- ID:IVxELEI60は逃げたか
得意げにゆとりゆとり言ってるやつに限って漢字の読み書きもまともに出来ない奴多いな
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:31:00 ID:LphgjZ3s0
- パッチが来たらとりあえずオリアダの入手方どうにかしてほしいな
現状つづらガエルだけのドロップで欠片四つも手に入れた人っているのかね?
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:33:11 ID:SjhrxJJA0
- みんなが我慢して堪えてるなかツッコんでしまった>>727がちょっと眩しいのぜ…
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:35:51 ID:WWQC77a.0
- どんなにぐぐっても…
からくもなのはなんでなんだぜ…
ID変わるまでROMるぜ…
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:36:44 ID:5WwICAik0
- えっ、釣りじゃなかったのこれ
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:37:14 ID:UyNaoNCs0
- ネタなのかマジなのかハッキリしろ。
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:38:58 ID:KxeDVPU20
- >>731
ちょっと前に話題になった低レベクリアの人とか…
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:40:04 ID:lgaEdhMoO
- どうせ釣るなら、みすちー釣りたいな。鳥って何の餌だと釣れるだろうか。
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:40:05 ID:xJXzMqFY0
- 昨日ラスダン到達してウロウロしてるんだが、ヴァイス装備の咲夜さんの攻撃が全く当たらないからイライラする
霊夢→各種防御技、回復
妖夢→攻撃
咲夜→攻撃
アリス→ひたすらパラル
さとり→効く相手に、石化ブレス、タイムストップ、デスザッパー、たまに回復かスターライトバリアで防御
指揮官→聖で魔神
って感じでやってるんだけど、ほぼ妖夢だけで倒してる
咲夜さん用に草薙作ったほうが良い?
それとも他のキャラに変えたほうがいいかな?
ってかラストダンジョン巡回してる人はどんなメンバーで、どうゆう戦略で回ってるのかな?
今のままじゃ決まった敵しか倒せなくて、回ってる意味が無い感じがする
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:41:55 ID:6OEAedcw0
- アイテムコンプする気ないからドロップは今のままでもいいけど
もう少し作る価値のある性能にしてくれませんかねぇ!オリアダ装備
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:43:37 ID:l0.GJfhA0
- >>734-735
俺の友達(20代)が素でつらくもと読んでたからガチだと思われ
妖精大戦争の実況動画でもどうみてもガチ米多数あるしそういうもんなんだろ
からいもつらいも同じ辛いと書くし教えられなかったらつらくもと読むほうが自然だしな
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:44:02 ID:R1EUkokc0
- >>738
咲夜さんの命中は203あるが攻撃は結構当たる。
ゴーグル付けると良いと思うよ
ザコ敵倒すなら霊夢より早苗さんが向いている気がするけどその辺は自由でいいと思う
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:44:36 ID:UyNaoNCs0
- >>738
魔神カミカゼ戦法。防御は霊夢さとりで完全遮断の方針。残りは妖夢で斬る。万が一の
魔法要員は魔理沙。マリサマデュラは基本的に妖夢とアリスだけで倒す。
ただしキングゆっくりが出るフロアだけは妖夢→咲夜、霊夢→文で。
咲夜を主力にするなら攻撃アップより命中装備を優先で。
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:45:34 ID:PxIludNE0
- >>738
ラスボスならともかく雑魚はスフィンクス等ごく一部にたまにミスが出る程度でヴァイスでもやっていける
直撃のゴーグルⅣが一個あれば十分だ
強いて言うなら応援プラベがあればカエルやキングが出ても安心
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:46:11 ID:lgaEdhMoO
- >>738
当たらないならまず命中ゴーグルⅣ作って装備すればいいんじゃないかな。
魔神カミカゼ、適当に残り削るで大抵の敵は殺せる。てかそのメンバーなら辛いのはマデュラくらい。
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:46:13 ID:UyNaoNCs0
- >>740
"つらくも"って読む人はマジで言ってるのね。義務教育がおかしいのか本を読まないのが
おかしいのか…うーむ…
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:46:30 ID:SjhrxJJA0
- うちの咲夜さんも命中アクセをいつも装備してるぜ
あるとないとじゃ信頼度が全然違うわ
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:47:22 ID:9VI/SJBc0
- >>740
香辛料ってのはどういうもんだと思ってんだろうか
カレー食って嫌な気持ちになるのかな
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:47:54 ID:tnLYHc4I0
- >>740
「辛くも(つらくも)充実した日々」とか言うしな
大戦争のほうは文脈的にからくもしかありえんが
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:51:17 ID:bmhbhLdM0
- 辛くもはちゃんと読めるが、からくもで可樂という変換候補が出てくるのは初めて知った。
俺の使ってるやつでは可樂はかがくって読みになってるがからくとも読むものなのか。
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:59:38 ID:MjjNhZSA0
- いよっしゃああああああ
ついに石化ブレスktkr!!!そうか・・格モンスターにつき最初の1発だけ判定なのか!w
うぃきに誘導してくれた方とレスしてくれた方まじ有難う!苦労したからうれしいw
ちゃんとしたやり方で頑張って約30分くらいで覚えれた;
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:00:09 ID:WOpMQcaU0
- >>748
辛くも(つらくも)って言うかなぁ。辛くてもならわかるけど
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:01:15 ID:UyNaoNCs0
- 辛くとも充実した日々
これだろ。
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:02:40 ID:wc4ZocSE0
- 読み間違えで覚える事はよくある
問題は誰にも指摘されず、それが正しいと思い込むことだ
そのまま歳をとったりするとなかなか修正が効かない
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:03:37 ID:rmjR2NkQ0
- (あれ?スレ間違えたかな…?)
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:04:18 ID:lgaEdhMoO
- 辛勝:辛(かろ)うじて勝利
「つらい からい」あたりでぐぐるといいかも。意味は似たような物チン。
ってみすちーが言ってた。ついでに今回出番無くて鳴いてた。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:06:42 ID:tnLYHc4I0
- >>751
読むよ。(と)を省略するのは少し古い言い回しだね。
他にパッと思い浮かぶのでよく使われるのは
「楽しくもあり、辛くもあり」
「あの時代は辛くもありましたが…」
とかね
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:07:03 ID:nCKWvhDA0
- 漢字の読み方とかマジでどうでもいいことで盛り上がるとか、ホントに話題ないんだな
なんかしらやり込み要素があればなあ、パッチーーー早く来てくれーーーー
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:07:56 ID:TvEDkrw20
- , - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、 チン
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
チン ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" チン
`チン _. | ,,.-''"
"'''--
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:08:06 ID:KxeDVPU20
- __,,,,....,,,_ _
,.ヘ.__''"´ 、 .ト`>)`ヽ
く \|-─< ̄ ̄八 ー' ノ、 /\
|\__./>-─''"´ ̄ ̄`' ー< ,ハ /]
__ノ-‐へ/ / /|__ .! , \|‐ァ'
. |__/| ,' /´| __/| /! |__ | ヽ|
`! | | /‐r‐‐r└' !、」__ !`| |'
| | .!/|、弋_,リ |_lj |/ ,'
| | ⊂⊃ ' ⊂!__/
| | | ∠ ] ,ハ || < >>757 呼んだ?
| | ト 、., __,,.. イ ! !!.
| | |ヽ-、\_|`ヽ、| ||
| ∧ !7\__/ム /| ,'|
| |/ ヽ..レヘ.__く_八)」`! / .!
', | .,' [>l]く]ハ }| ll |{ [>l]く]
ヽ| .! \」 | {| |} | ハヽ!
`|, |、 }| ll |{ |__」 ヽ、__
__/ |___{| |} ! / __`ヽ.
|:::::::/ .!::::!lll|| ll |{ | ,' /r‐-、 ',
|:::::,' |::::|lll|.! |} !. ! | {二 | |
|:::::i .|::::|lll||. ll |{ ハ | | ヽこノ/
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:08:06 ID:vHN5fM2k0
- なんか席はずしてる間にすげー荒れてんな
別に100%石化ブレスしてくるわけでもないから効率はちょっと落ちるが。一応。
まぁ確率的に考えると33回で覚えるがそうはいかないから困る。
まぁ確率とかはどうでもいいんだけど
ラスダンでゆっくりキング狩りして他の敵とあたったら逃げてFで総当りしまくってんだけど
アラストールとドリュアデスクイーンだけ絶対逃げられない気がする。
その他はクロウなんとかアッハすら一発で逃げられるんだが偶然か?
20回くらいやっても逃げられない
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:08:30 ID:UyNaoNCs0
- パッチが来ると何かが変わる!
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:09:09 ID:vHN5fM2k0
- と、思ったら逃げれた
やったら確率低いなこのパーティーだけ。
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:10:52 ID:tnLYHc4I0
- >>760
相手との速度差で逃走率決まる
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:11:44 ID:4ryuXTH.0
- >>760
多分それアラストールが原因
あいつがいる敵編成だとまず逃げられない
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:11:54 ID:vHN5fM2k0
- 文が速度279で陣形ソニックストリーム。
雑魚相手なら確実に先制取ってるし、他の雑魚はほぼ100%一発で逃走できてる。
なんか上の2匹だけおかしい
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:23:54 ID:9VI/SJBc0
- と言うかクロウクルアッハとかはほぼ確実に逃げられるようにしてんじゃないの
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:24:37 ID:a0TcGkPU0
- ソニックストリームは速度補正じゃなくてパーティ全員に先制攻撃付与とかなんじゃね
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:27:26 ID:m5coB25Y0
- 文のラストワードの奴、ヒュンヒュン目にも留まらぬ速さで飛び回ってる様に見えてよく見たら
左下の方で上半身だけセフセフしてるのはバグなの?w
つっこんだら負けかなと思ったんだけどやっぱ突っ込まずにいられなかった。
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:28:58 ID:NNCpAhUQ0
- >>768
気付いてはならない事に気付いてしまったようだな・・・
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:29:30 ID:5WwICAik0
- その後>>768の姿を見たものはいないと言う
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:32:35 ID:Wfue9iJg0
- 悔しいがこっちのほうが民度高いな。
ここで相手されないから、ハチクマ本スレにいつもの人が沸いたわ。
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:34:13 ID:a0TcGkPU0
- 触ってもおいしくないでしょあれ。
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:40:43 ID:hOuGzd/E0
- ただ1人の粘着キチガイだけをみて民度とか言うな恥ずかしいだろ
棘にだって褒められたモンじゃない
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:49:21 ID:SjhrxJJA0
- 幻想板の中ではかなり民度低いスレなんじゃね
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:53:23 ID:UyNaoNCs0
- 100人中偏差値80が99人、1人だけ偏差値20が1人います。さて、外から見たら偏差値
いくつの集団に見えるでしょう。
答え:というか服を着たサルの集まりに見える
解説:バカが1人いるだけで全て台無しになります。
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:03:12 ID:rmjR2NkQ0
- (うわぁ、また頭の悪そうなレスだな。スルーしとこう)
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:05:35 ID:9AiMwqhE0
- ゆっくりキング出た→リセットして低レベル連中のレベル上げだ
→魔方陣踏み忘れ→ゼラビートル登場( ゚д゚)
ってことでゼラビートル乱数固定できたんだが、これは装備ドロップ狙うべき?
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:08:12 ID:bmhbhLdM0
- ゼラビートルは滅多にでないから是非狙うべき。初遭遇ならついでに見破っておくといいと思われ。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:09:03 ID:OJa0SwB20
- ってかエラー落ち率低くないのにハラハラシステム採用してんなよって感じ
一度敵のアイテムドロ持ったまま落とされるとマジで萎えるな・・・
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:10:44 ID:a0TcGkPU0
- そんなに落ちるか?
ってまたこの話題か。
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:12:28 ID:4ryuXTH.0
- 百何十時間プレイしてるけど1回も落ちたことないんだよな
高スペックでも落ちるみたいだし、落ちる人って何が原因なのやら
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:13:08 ID:tnLYHc4I0
- とりあえずエラー落ち率低くないとかそれ系は
自分の環境が皆の環境じゃない事だけは理解してくれ
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:14:43 ID:5WwICAik0
- 32bitでやってるけど落ちたのは咲夜さんの技で1回と、てゐで1回だけだなぁ
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:15:11 ID:tnLYHc4I0
- あー早くニュートラルブレスかホーリーブレス使う敵判明しないかな
自分でも探してるんだが魔法の森2以前には多分いない
早く先進めたい...
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:18:25 ID:6OEAedcw0
- 完璧主義者は大変ね
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:19:03 ID:OJa0SwB20
- いやまあ俺も100時間近くプレイして3回だけなんだけどね
一度落ちるとなんかこう警戒心強くなるって言うか・・・
ちなみにPCはFF14()出来るスペックやで・・・
ええそうですともFF14()に合わせて買い換えましたとも!!!!
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:20:23 ID:ilL2qCTQ0
- 最近買い換えたならwin7だろ
win7は正式対応してないから文句は筋違い
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:33:34 ID:xJXzMqFY0
- >>786
落ちるって言う人に前から言いたかったんだけど、OSvistaかwin7じゃない?
XP以外はサポート対象外だから、1.04でもvistaとwin7はRAMの使用量どんどん増えていくよ
(XPでも増えていく人いるみたいだけど)
だからガジェットのRAMメーターとかタスクマネージャー開いRAMの使用量みて、
80%近くになってきたら、一回セーブしてゲーム閉じたほうが良い
100%になるとエラー落ちするからね
64bitでRAM沢山挿してようが容赦無く増えていくから、RAMの容量はエラー落ちするのが早いか遅いかってくらいしかない
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:41:28 ID:tnLYHc4I0
- win7ノート64bitだけどメモリ使用量は
起動直後250M付近
6時間後520Mくらいだったな
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:49:51 ID:TvEDkrw20
- 落ちるやつの半分は加速器が原因
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:55:18 ID:GYhIDV8o0
- 加速器使って落ちてギャーギャー言うような奴はおらんだろw
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:56:31 ID:SjhrxJJA0
- 幻想郷では常識にとらわれていてはいけないのだぜ?
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:59:34 ID:tm./qxRE0
- やっとラスボス倒せたのにEDの途中でエラー吐くとか
ED気になるけど、とりあえずもうええわ…
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:04:24 ID:cGgvEeKQ0
- ニコでよければEDの動画上がってたけど
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:11:25 ID:ilL2qCTQ0
- そういえば俺もエンディングは3倍速でしか見たことなかったわ
ラストバトルとか等倍じゃやってられん
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:18:00 ID:bYwmpCbM0
- win7で100時間以上やってるが落ちたことないな
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:30:20 ID:HkBh/MZM0
- ラスボスにクレイモア有効なのか・・・
そんな(序盤の)装備で大丈夫か?
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:31:02 ID:a4X7cJ6Y0
- 誰かにとりをやるから金塊をくれ・・・
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:31:41 ID:Qa/Q25d.O
- 携帯からで既出だったらごめん
陣形のファイナルバーストについてなんだけど冥界攻略後じゃなくて永遠亭最深部攻略後じゃないかな?
マリサでの撃破数関連はわからないけども
・今までメインメンバーにマリサを入れて雑魚は戦っていた
・ダンジョン脱出後の回復は神社を使うようにしていた
・カグヤ、えーりん撃破前の回復では閃かず
・カグヤ、えーりん撃破直後に神社閃いた
・戦歴の数値はすべて中途半端
てな感じになりました
少なくとも永夜組撃破がキーの一つになってるのではないかと思います
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:31:59 ID:vHN5fM2k0
- 金塊はどこだ・・・
鉄鉱石もあと10個強
しかし鉄鉱石は逃走繰り返すと右と左で3個ずつ、殲滅で6個手に入るな
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:36:01 ID:OD1iJhGI0
- オリアダは物理無効と魔法無効の神器2個で安定すな
文字通り庇う今作の仕様と単体補助主流でアリスと相性が良い
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:37:39 ID:.A7k8wPIO
- 金は必要量が多すぎる
合成は可能だけど、ダイヤとか全く拾えないのに装備に必要だから作る余裕ないし・・・
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:37:52 ID:tnLYHc4I0
- >>799
冥界クリア直後に最初に覚えた3つの陣形のうちの一つだったから違う
陣形14-17は冥界クリア後
18-20は永遠亭最深部クリア後は確定事項だよ
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:38:54 ID:dIs486mY0
- そういやラスボスのボム石化攻撃ってあれ何属性だったんだろ
八咫を2種装備させたアリスにレギオンで請け負わせたら石化はしなかったが危うく死にかけた
軽減不可の特殊属性なのかな
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:39:45 ID:tnLYHc4I0
- ぱちぇのビックバンみたいに虚無属性とか?
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:39:48 ID:R1EUkokc0
- ゆっくりメダル装備してるのに図鑑通りの経験値しかもらえない…
もしかして装備者が敵を倒さにゃいかんのか
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:40:47 ID:PxIludNE0
- 装備しているキャラだけちゃんと増えてないか?
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:42:12 ID:R1EUkokc0
- >>807
そういう効果だったのか。PT全員に入るかと思ってた
装備者だけもらえるのね、ありがとう
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:43:15 ID:tnLYHc4I0
- >>806
増えないパターンは
・戦闘メンバーか指揮官にしないで控えてる
・戦闘終了時死亡している
・ダンジョン補正で経験値減ってる所にゆっくりメダルの効果でほぼ図鑑どおりになった
どれかかな
ちゃんと増えるし他の経験値うpとも重複する
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:44:03 ID:tnLYHc4I0
- そっちかw
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:45:33 ID:GYhIDV8o0
- PT全員が経験値増えるアイテムはちゃんと説明文に全員が増えると書いてある
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:46:49 ID:Wfue9iJg0
- 経験値アップ系はやっぱPowには影響しない?
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:48:29 ID:3Rb9lomU0
- しない
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:52:45 ID:/bzCNl9AO
- >>797
数百程度の攻撃力<|越えられない壁|<強打
最終形態は異神だから無意味。
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:53:02 ID:5WwICAik0
- 白蓮のフライングファンタスティカはpowも上がらなかったっけ?
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:53:13 ID:tnLYHc4I0
- ゆっくりシスターズはあんなに可愛すぎるのに
はぐれは何故ああなった
溶けてるしグロイし…
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:56:29 ID:tnLYHc4I0
- >>815
Powはランダムだし絶対量が少ないし、
頻度の低いファンタスティカ検証した人はいないと思うが
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:01:44 ID:2OjGZbBQ0
- 攻撃力も大事だとは思うがね
クレイモアは終盤水棲メイド爬虫類姉妹が続くから便利
クレイモアの強打を終盤武器に回してくれればとも思ったがはちくまの狙い通りなんだろうな
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:02:23 ID:SYcVexc60
- その逆が安綱か…
命中までおかしいし
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:05:02 ID:bD.YCzf.0
- 越えられない壁というのはちょっと言い過ぎだな
原理としては
クレイモア装備で攻撃力100の時に攻撃力+100の剣に換える
この状態だと2倍になるから強打より有利、ただ後半STR伸びてアクセも充実してくると
クレイモア装備で攻撃力400の時に攻撃力+199の剣に換える
これだと1.25倍にしかならないから強打のほうが有利になる
まぁこんだけの事なんだよね
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:08:52 ID:R3xbo9EA0
- 強打は当然だけど最近はクリティカルの3倍近い攻撃力もどうかと・・・
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:10:45 ID:okqCzsq60
- 湖底神殿の床に放課後ティータイム
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_3833.png
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:11:35 ID:z10qdwFE0
- >>820
姉妹にクレイモアよりヴァイスのほうがダメージ出るって人が少数いるのは
低レベルで突入した人って事か
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:11:44 ID:2OjGZbBQ0
- 強打はこんなもんだと思うけどな
弱点属性みたいなものだし
クリティカルは妖夢にダメージと確率両方に補正かかってる妖夢の印象が強くて
他のキャラは殆ど出ないしそんなに強くないでしょ
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:14:08 ID:iFPbmWSo0
- 妖夢の強さは強打xクリティカルだからなー
補助をかければかけるほど差は広がるばかり
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:14:57 ID:z10qdwFE0
- アイスソードに異神強打さえあれば・・・
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:15:08 ID:TlppbarE0
- >>797
大丈夫だ、問題ない
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:19:33 ID:UDR/YZq60
- 魔法や銃にも強打が乗っても妖夢一強だろうなー
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:20:02 ID:.O/AZfjA0
- アイスソードは追加ダメないのが悲しい、強打は別に無くてもいいが
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:20:54 ID:z10qdwFE0
- >>828
そうなったらレイジーエイトのにとりがいい線いかないか?
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:23:24 ID:z10qdwFE0
- >>829
大抵1.2〜1.3倍の追加属性より
下限が1.5で最大2倍の強打のほうが強いだろjk
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:23:29 ID:u3.MeiQM0
- つーかアイスソード普通に欲しいわ。十分強いだろ
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:25:06 ID:2OjGZbBQ0
- 強打一部にしか乗らないしな
普通に担ぐなら命中も良いしアイスソード強いよ
オリハルコン使う程強くないけど
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:27:34 ID:z10qdwFE0
- 退魔100があるから劣化異神強打持ってるし水★あるし攻撃も命中も高いから強いけどさ
オリハルコンの入手難度を下げてくれればな・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:30:03 ID:z10qdwFE0
- 強打強度とか解析こないかな
安綱とかは恐らく2倍なんだろうけど
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:30:45 ID:SYcVexc60
- 月下美人「私も褒めて!」
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:31:29 ID:pTWBRraY0
- 永遠亭で分割PTとか冥を思い出しちまった。
もはや、トラウマだったが楽でよかった。
必殺上がるアクセあってもいいのにな、あれば、攻撃関連は咲夜に持たせられるのに
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:32:22 ID:tNJ6.ogM0
- ひじりんのLWをハルピュイア相手に試してきた
180%upで、いつも60前後貰えてるpowが111になったからこれはpowも上がってるのね
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:36:10 ID:hnv1Yl9o0
- >>836
名前格好いいですね
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:36:42 ID:2OjGZbBQ0
- はちくま的には盾不可能だったり咲夜が最強攻撃力のつもりだったんだろうが
プラベチートな咲夜も相当強いんだがそれ以上に命中攻撃力上回る妖夢さんが強すぎた
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:41:07 ID:z10qdwFE0
- 異神以外には咲夜さんのほうが攻撃力あるしバランスは取れてる
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:41:56 ID:2EIXh8WM0
- 装備品ドロとかある程度狙ってる時は
ひじりんのLW出るまで粘った方が良いんかな?
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:43:09 ID:z10qdwFE0
- >>842
逃げてもう一回倒せば2倍だし
1体しか出ない敵ならリセットすればいいしで
結論は普通にやったほうが早い
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:44:17 ID:WnhBJ1OU0
- >>836
お前はサガフロでじゅうぶん活躍したよ
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:45:03 ID:iMtjlmZQ0
- 直撃4付けて増幅掛けても大剣で三女神相手だと余裕で外すんだよな咲夜さん。三姉妹だと大体当たるんだが
スキルが全般的に有用でDEXブーストする程余らんし。つーか妖夢と比べてこのDEX差は何なの一体
そんなに不器用なのかあんた。実は皿とかよく割っちゃうのか。それを時止めで誤魔化してるのか。萌えるじゃないか
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:45:59 ID:SYcVexc60
- 盾不可能といえば刀も不可じゃないのは微妙に納得いかない
刀は両手武器だって!
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:46:52 ID:z10qdwFE0
- >>846
仮に片手で持ったとしてもみょんは2刀流だしなw
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:48:44 ID:BkFlCtHM0
- 杖も両手武器なんだよなぁ
職業的に一番盾を持ちたいのに
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:48:50 ID:BusTpeKAO
- 上位武器で強打突いた時と斬耐性高い以外は妖夢のが火力高いぞ
ほぼ必中の連続永劫とクリティカル舐めすぎ
まず咲夜は命中装備と補助入れないと当たらない
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:50:13 ID:U.DI5L620
- >>846
おめーばかやろーおめー
半霊さんが盾持ってるんだよ
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:51:18 ID:z10qdwFE0
- >>850
!?
2刀流でどうやって盾持ってるんだろうと想像して萌えてたが半霊か・・・なるほど・・・
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:51:34 ID:SYcVexc60
- >>850
その半霊さん、さっき身代わりにされてたんだが…
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:56:13 ID:z10qdwFE0
- >>849
構える1ターン分を咲夜さんなら余分に攻撃できるとなるとどうしても雑魚戦では咲夜さんのほうが・・・
雑魚戦なら1戦毎に編成自由だから文の必中とか指揮の回避0とかいくらでも命中補えるし・・・
プラべあるし・・・
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:11:13 ID:2OjGZbBQ0
- 最初の頃はそう思ってたが今回の敵耐久だと構えはデメリットにもならない
MPに対しての燃費に優れ継戦力高い妖夢は雑魚戦でもかなりの活躍出来る
大半の雑魚戦はタイムストップで片付くとして経戦意識しないラスダンだけは文句無しに咲夜のが強いね
後そこら辺の雑魚戦にいちいち毎戦闘編成や必中使ってられんから、それならゴーグル積む
妖夢は盾使えて命中素で持ってる分装備枠に火力や対策積みやすいのもあるな
どっちが強いと言われたら圧倒的に妖夢、結局火力枠だから純粋な火力が一番重要
貴重な聖のターンをネバーに使わなくても、装備全部火力につぎ込んでも当ててくれる差はでかいよ
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:15:07 ID:JWvOGyas0
- レベル50になった(というか有頂天で無理矢理あげた。)記念に
スターライトバリア・リフレクトウォール・タイムストップ・脱力・リーフシールドをまとめて覚えに行ったら、
気がつけば9時間・・・・疲れた・・・・・
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:15:08 ID:ELF.xrJI0
- 半霊が…って言おうとしたら既に言われていた
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:18:38 ID:z10qdwFE0
- >>854
ん?
ラスダン以外はチェイスで1ターン、出来なくてもほぼ壊滅にできるから
みょんの構えはデメリットにしかならないよ
タイムストップが出てくるって事はチェイスじゃなくて状態異常で攻めてるみたいだから戦法が違うんだろう
チェイス派だと雑魚戦でのみょんの使え無さは異常
逆にラスダンだとチェイス役に立たなくてターン数もかかるから咲夜との差がようやく縮まるぐらいなんよ
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:21:33 ID:cVTgy.gQ0
- 比較あらためて見るとdexの差がひどい
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1357.jpg
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:21:37 ID:ELF.xrJI0
- >>857
ん? 属性付与武器からの連続攻撃にチェイス合わしてる?
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:22:22 ID:ELF.xrJI0
- >>858
それよりも攻撃力の差に目が行くのは俺だけか?
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:23:50 ID:LXJlNqIsO
- チェイス戦法はロコモドラゴンさんにフルボッコにされるからやめとけと
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:25:39 ID:z10qdwFE0
- >>859
神殿以降は敵によって属性付与ドールチェイスも混ぜてる
玄武までは咲夜は固い敵にリッパーか殺人ドール系で付与無しで充分
代わりに聖のとこにはマリサ入れてる
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:27:04 ID:2OjGZbBQ0
- >>857
まあ妖夢好きなのはよく分かった
普通は強い方が良いに決まってるんだろうがアペンド来るからな
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:30:22 ID:ELF.xrJI0
- >>862
ひょっとして逃げて装備変えて再戦闘やってるのか? それをやるなら確かに咲夜
は強いな。でもまあ、四属性が効かない敵には中々大変そうだけど…
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:30:34 ID:SYcVexc60
- >>860
一応武器がアイスソードに対して安綱だから、同ランクの月下美人にすると攻撃力と命中の差が少しだけ縮まる
比較でさえ出番のない月下美人に泣いた
拳もゴッドハンドじゃないけど
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:31:47 ID:ELF.xrJI0
- 月下美人は退魔50って時点で話にならん。一つ下が退魔100だというのに…
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:32:44 ID:90eNlUk2O
- もこたんSTRぱねぇ
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:33:10 ID:cVTgy.gQ0
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1372.jpg
咲夜と妖夢比較2 成長全部外して武器だけ装備
月下?作ってねえよ
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:33:40 ID:hc.JiorU0
- 咲夜と妖夢は雑魚戦ならどっちもどっちだと思うけどな
対ボスなら後半戦はほとんど妖夢>咲夜になると思うが
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:35:05 ID:z10qdwFE0
- >>864
ダンジョン毎に固定してるよぉ
ただしアリスはどこのダンジョンでもカミカゼ使いきるまで最初は入れてる
神殿以降は聖のやる事は属性付与ドールの必要がある時は属性付与
それ以外は状態異常か魔法攻撃、
単純にチェイス威力があとちょっと足りない時は補助
超強敵相手だけプラべ
こんなとこ
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:37:01 ID:2OjGZbBQ0
- やっぱり妹紅能力だけなら最強か
妖夢の耐性●だと思ったらそういえばそういうスキルあったな
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:37:34 ID:iMtjlmZQ0
- 最終武器は全部退魔100で良かったのに。それでもお祓い棒や拳作る気にはならんけど
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:40:14 ID:z10qdwFE0
- もうShadeみたいに分かりやすく最強にしてくれればよかったのに
マリサならボムも増えて詠唱速度も上がるみたいな感じで
どっちも上がらずマスパ威力+25%とかもうね・・・
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:41:17 ID:ELF.xrJI0
- >>870
聖に付与してもらうなら1ターンで終わらないのでは? 文に順番操作してもらってるの?
それとも素で咲夜より聖の方が早い? まあ、2ターンになったとしても大して変わらない
かもしれないけど。
しかし、チェイスね…連続攻撃に合わせれば面白そうと思いつつ結局はやらなかったな。
今2周目の最中だし、ちょっと試してみるかな。
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:41:41 ID:BusTpeKAO
- ゴッドハンドの必殺15は単純だが馬鹿に出来ない
本体がアタッカーではないから微妙なだけで刀だったら強かったはず
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:45:03 ID:iFPbmWSo0
- もこたんのスペカってマニュアルには強力って書いてあるけどそこまで強くないよな…
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:45:51 ID:z10qdwFE0
- >>874
ソニックは列の前のほうにいくほど速度が上がるから
メイドの心得で攻撃速度上げたら逆転するかもしれないけど
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:46:08 ID:2OjGZbBQ0
- チェイスには連続攻撃毎に威力が半減していく罠が仕掛けられているのであった
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:48:15 ID:xxVCAEbk0
- ラスダン以外の雑魚相手ならどっちでも大差ねーし
ラスダンならプラベ使って処理できねーなら妖夢向きってだけだろ
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:48:29 ID:/wWPLCCg0
- ゴッドハンドは退魔100付いててもバチは当たらなかったと思うの
ていうかはぢきせとやらの時点では退魔の力に強弱って無かったんだよね?
退魔付いてればどれも退魔100と同等の扱いなんだよね?
wikiでしか見てないけど・・・
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:49:18 ID:ELF.xrJI0
- >>877
あー…陣形か! 思いつかなかった。いつも同じようなのしか使ってなかったから…
なるほどね。ソニックは良いとは聞いていたけど使ってないな。試してみるか…
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:49:50 ID:Qx8vwmxI0
- てんこの焼き鏝めんどくさいなあ
なんかうまい方法ないもんかねえ
全然使ってこないわ
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:49:52 ID:z10qdwFE0
- >>878
それなかったらラスダンでにとりいらない子って言わないしShade絶対作ってたなw
ほんとラスダンで12人の中で最弱だろ・・・3番目に好きなのに
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:49:56 ID:iFPbmWSo0
- ソウルフィンガーって退魔いくつだっけ
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:50:22 ID:SYcVexc60
- ラスダンこそプラベの出番じゃないか
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:52:54 ID:cVTgy.gQ0
- >>880
退魔武器っていうだけで神霊完全無効化だよ
はぢきせやTOKだとこの方式
逆に退魔に神霊無効化できる数字きまってるのが
冥異伝や蒼神
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:54:06 ID:z10qdwFE0
- >>882
鳳凰でやって4時間かかった・・・
速攻で瀕死にして延々待ってるだけってマジ辛い
覚えなくてもいいから使ってくる頻度高いほうが精神的に楽だよなぁ
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:54:16 ID:ChaFgYag0
- 復誦→大結界or鬼縛陣で支援→プラベ→タコ殴り→
復誦→大結界or鬼縛陣で支援→プラベ→タコ殴り→
復誦→大結界or鬼縛陣で支援→プラベ→タコ殴り→(以下ボムが切れるまで
ですね、わかります
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:54:30 ID:BusTpeKAO
- >>869
永劫斬覚えた瞬間からだな
元々安定感あったが永劫斬で大火力が加わって最強
レベル60以降に覚えるボム3のスペカが泣いている
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:58:08 ID:ELF.xrJI0
- 使えるボム3と使えないボム3の差が激しいよなぁ…死に技が多いというか。ラストワード
も差が激しいし。
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:01:14 ID:z10qdwFE0
- >>869
前スレだかでも出てたと思うけど
レギオン+結界orリーフシールド→応援プラべ→にとり指揮
の繰り返しで20ターンボス無力化で沈むから咲夜安定じゃね?
にとりにボムうp装備つければもっと無力化ターン伸びるし
ラスボスはみょん>>>>>>>>>>>咲夜!
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:05:48 ID:2OjGZbBQ0
- はちくまはチート時止め大好きだからな
クイックタイムは反則的に凶悪で魅力的だった
誰がこのプレイ徹底でどこからどこまで行けるかためしてくれ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:08:32 ID:kgLUjjF20
- >>892
封殺動画?
最低ターンでボスぶったおす動画作ろうと思ってるけどどういうのがいいかね
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:11:58 ID:z10qdwFE0
- >>890
にとりのボム3とか結構認知されてなかったりするのが一番悲しい
>>891の戦法が前スレで出てた時,にとりいらなくね?のレスが結構多かったw
にとりん舐めるなよ!
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:12:14 ID:ogdcx1d.0
- >>893
上下キー封印。
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:15:16 ID:gnehK47g0
- にとりのはカモフラージュとか曖昧な説明文しか載せなかった苺坊主が悪い
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:17:54 ID:kgLUjjF20
- >>895
なん・・・だと・・・
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:18:10 ID:gnehK47g0
- なんか5分の間にwikiがめっさイメチェンしとる
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:19:46 ID:tNJ6.ogM0
- 更新履歴がどこに行ったのか一瞬分からなかった…
前の方が見やすかったけど、こっちの方が見やすい人が多いなら仕方ないか…
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:20:21 ID:gnehK47g0
- また変わったw
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:29:47 ID:sTzIHYLE0
- 10分で4回デザイン換えてるな
誰だ遊んでるのw
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:34:42 ID:2OjGZbBQ0
- そういや陣形の24はまだ不明?
これだけ人数いてその部分だけぽっかり空くなんて入手不可か
いつだか絶影鐙決死隊とかあったがそのレベルだな
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:37:28 ID:ChaFgYag0
- 誰かが条件を偶然満たしてもおかしくない筈なんだけど
それでも満たす事が出来ない特異な条件なのか、本当に入手不可なのか
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:40:49 ID:sTzIHYLE0
- アイテムコンプ100%、宝箱100%、図鑑100%
この辺が条件だったら誰もいなくても不思議はないな
これを満たした上で覚える場所に行かないと覚えんし
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:42:29 ID:Eub.N9VI0
- 今ラスボスまで来たんだがさ・・・・・・・
どうしてはちくまはオリキャラを維持でも出すのかね?
紫一家をフルボッコにしてまで、自分らが創作したオリキャラが最強だと俺らに見せ付けたいのか?
いい加減、オリキャラ出して自己満足RPG出すのはやめてくれよ・・・
普通に紫が黒幕でしたで良いじゃん、オリキャラ出す余裕あるならその余裕を他東方キャラ
に回してくれよ
はぢきせ?の流用だったり、相変わらず魔神出したり、技も雑魚も同じなのでもため息しか出なかったけどさ
同人でオリキャラ出して盛り上げようとするUー1な古臭いやり方をいつまでやってるんだよ
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:43:45 ID:LXJlNqIsO
- 普通のプレイだとまずしないこと……
「敵を除外で倒す」とか?
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:45:28 ID:sTzIHYLE0
- 冥でその不満出るなら分かるが今回別に気にならなかったけどな
今回控え目だし
それに紫ボスは冥で既にやってるしマンネリになる
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:48:55 ID:iFPbmWSo0
- >>904
そういう条件だったらチート解析組が自慢気に報告しそうなもんだけど
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:48:57 ID:pfxtJM9M0
- 苺坊主で出してるんだから別に冥とか関係ねーだろ
中途半端に過去作設定出すなら、もう斉藤とか出しちゃえYO
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:55:22 ID:CjyY1k0w0
- これコピペじゃねーの?
どうせ紫が黒幕でも原作の強さ云々言い出すからオリキャラなんだろ、
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:57:28 ID:sTzIHYLE0
- >>908
それもそうか
妹紅・にとり・聖あたりが怪しいと思って
オートリザレくション発動させまくったりLW使ったりしたけどなんもないしな
陣形の並び順で21〜32まで原作のステージ順になってるから
場所は紫〜慧音の間だと思うんだが条件が分からんな
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:59:14 ID:2OjGZbBQ0
- はちくまの持ち味否定してまで無理にやるのはマゾなのか
流石に坊主でオリキャラは想定外だがはちくまでオリキャラ出るのは分かってるだろ
冥異伝が叩かれてるのも意味分からなかったがあれはお客様が多かったからかな
まあ東方みたいな大規模ジャンルなら他にも良いサークルあるかと
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 03:00:44 ID:sTzIHYLE0
- リグルとみすちーいないし紫か慧音のどっちかか
まだ途中までなんだがこの二人どこにいる?
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 03:07:53 ID:X0.5MIqk0
- はじめから「はちくまの別名義です」ってはっきり明言してたならともかく、
発売前ははちくまとの関連を曖昧にしてたからなあ
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 03:13:42 ID:d6fsWoPY0
- >>911
>陣形の並び順で21〜32まで原作のステージ順になってる
うぉ…ほんとだすげぇ
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 03:21:08 ID:IPyrETx.0
- ということはどこかに萃香がいるに違いない
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 03:34:37 ID:SYcVexc60
- なるほど、と思ったがWIKI見ると
「№27:サンシャインランチ(幽香・メディ)」と「№29:死神の陣(小町)」の間に「№28:ポイズンシールド(アリス)」がある
覚える場所的に例外なのかもしれない
あと、四人陣形の「№40:蓬莱の樹海(輝夜)」と「№41:式神攻撃陣(橙)」も順番通りじゃなかったりする
必ずしも原作順とは限らないかもしれない
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 03:55:47 ID:JWvOGyas0
- まぁ、オリキャラ云々の批難は分からんでも無いが今作はオリ成分控えめでいつも以上にRPG部分が濃厚だったから気にならなかったな。
冥とかはぢきせの台詞回しとかマジで酷かった。
『私の魔力は○○の数倍以上!!優に地球を何回も破壊できるだけのパワー!!!』
『この俺の早さは××の数十倍!!実質○○○○万㎞/h!!!お前らには到底追いつけない!』
まるで小学生の「俺はお前の百億万倍つおいんだぞーー!』みたいな台詞回しはマジで止めて欲しかった。
あれを目にするだけでゲームに対する意欲が激減したわ。
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:13:27 ID:S5fdfmDE0
- >>910
しかも○○は俺の嫁なんだから出すなら使わせろって声もでるんだぜ
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:17:53 ID:Eub.N9VI0
- >>918
今回のオリキャラたちだって似たようなもんだろ、東方キャラを越える怪力とか
EXボスを石化させたとか。
一番萎えたのは、ラスボス前のPTキャラ全員が名乗りを上げるとこだけどな、何十年
前の古臭い演出だよ、一気にやる気が失せたわ、オリキャラ氏ね
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:18:37 ID:qDRO6jCY0
- ラスボス倒せた、やっと妖精大戦争の封印が解ける
それにしても、今回のラスボスはそんなに強くなかったな
ちゃんと装備で耐性取ってればボムも大してダメージ食らわなかったし
1番怖いヴォーテックスで妖夢の補助飛ばされるのも、アリスでかばっちゃえばどうにでもなる
むしろ、三姉妹戦がかなり運に左右されるな
何回蛸出されてリセットしたことか・・・
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:28:28 ID:cVTgy.gQ0
- 三女神って
シス姉=鬼並の怪力
ヴィオ=生命力操作 ただし妹紅に通用しない程度
リトス=石化 明確に紫より下程度の実力
だからオリツエーでもなんでも無かったような気がするんだが
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:37:02 ID:SYcVexc60
- むしろ蟹が何でも斬り裂けると聞いてみょん涙目
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:37:03 ID:EdwYrvuA0
- ID:Eub.N9VI0は二次創作に手を出さない方が無難だな
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:39:42 ID:BusTpeKAO
- 土下座妖怪がラスボスなんて旬は過ぎたというか
黒幕なんて千年速い、何故か弱ってないし花持たせて貰ってるだろ
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:47:04 ID:L2j7hjIo0
- つづらがえるの乱数調整見つけた人は神だな、本当に感謝したい
今日の朝から晩まででオリ欠片2アダ欠片5
異文化のネタ3研ぎ澄まされた刃2鳳凰の羽1五寸釘2大ガラスの嘴2も手に入った
根気よくエクセルでメモ取りながら咲夜さんのプラベの組み合わせで調整続けた甲斐があった
諦めなければ一体のつづらがえるから上級素材かオリアダが必ず1つ狙える
つづらがえる一体に何時間も粘り続ける精神力と暇が必要だけど
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:49:13 ID:L2j7hjIo0
- いや、もう朝だったか…
朝から朝まで丸一日やってたのか俺…
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:53:48 ID:gEBidIYQ0
- どうせまた追加要素でTOKみたいにオリアダをボロボロ落とす敵の出るEXダンジョン来るんじゃないの
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 05:37:52 ID:DmVikNPQO
- かなすわ撃破
まさかと思って火のランドを限界まで上げてみたら
一度もお天水の奇跡を使われずに倒したぜ
まぁランド関係無しに運が良かっただけかも知れんが……
他に試した人いるんかな
さすがに検証する気力は無いw
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 05:42:42 ID:LXJlNqIsO
- 丸一日あればオリアダ一個か二個くらい手に入るのか
二週間あれば全キャラの最終装備揃えられそうだな
やらないけど
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 05:58:56 ID:z2GBiqDs0
- 黒曜石と神代の巻物が雑魚が落とさないからきついな
というか神代の巻物だけなんで雑魚いないんだよ
他の金箱はみんないるのに・・・・
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 06:00:57 ID:UDR/YZq60
- シナリオボスが低確率でドロップ
ボス限定ラーニングはそのまま
こうか
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 06:15:17 ID:aS7FxO0Q0
- >>931
黒曜石はゆっくりキングが落とす
主力キャラのレベルが99になる頃には2つは持ってるはず
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 06:19:22 ID:.O/AZfjA0
- 神代はベンドラゴンだな
乱数操作出来る仕様で完全にランダムじゃないからドロップ狙うのキツイんだよなぁ
乱数探し当てられたら楽だけどさぁ
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 06:53:26 ID:z2GBiqDs0
- ちょっと書き方悪かった
雑魚とはどこでも出てくるクイーンフレイアやドリュアスクイーンのこと
キングやペンドラゴンとかはエリア限定でレアなので強敵扱いにしてる
>>933
レベル99が8人いるんだけど・・・残りのメンバーも90↑はある
撃破数157は狩っているだけどねぇ・・・
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 06:55:43 ID:VB3V051o0
- 鬼神の盾は追加ダメージじゃなくて物理属性強化だから、
物理弱点の敵相手にしかダメ増えず、逆にたくさんいる耐性持ちにはダメ減るんだよね?
強制的に弱点に出来る咲夜さんには有効だけど、妖夢はむしろ装備しないほうがいいのかな?
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 07:02:20 ID:QacY4DVU0
- 強化と属性強度って同じなの?
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 08:03:12 ID:xxVCAEbk0
- かるーく耐性○を妖夢で殴って平均とったけど
鬼神あり・580.2
鬼神なし・546.8
という結果になりましたまる
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 08:35:24 ID:GtrwjHO20
- 属性強度って今までランドに影響する力と思ってたわ
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 08:54:59 ID:d6fsWoPY0
- >>917
太陽の畑だからゆうか扱いじゃないのか普通に
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 08:59:03 ID:a5pomtpQ0
- ふと、EXでにとりに斬チェイスが追加されると妄想。
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 09:03:56 ID:d6fsWoPY0
- とすると人じゃなくて場所でSTAGE順か
橙も妖怪の山だし
藍は魔法の森…妖々夢のSTAGE3だから
24番は妖々夢STAGE3から永夜抄STAGE5までの範囲か
…結構あるな
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 09:06:04 ID:TrJtP5CM0
- 普通に動かないゆうかメディのどっちかだと思ってた
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 09:42:36 ID:dZuuKqg60
- ブリザードってラーニングできないの?
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 09:45:06 ID:d6fsWoPY0
- できない
ブリザードに限らず妖精等が使ってくる
ファイヤアローアースジャベリンアイスチルプラズマホールの上位版はどれも無理
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 09:46:39 ID:dZuuKqg60
- がっかりんぐ
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:03:44 ID:xJstfUbw0
- 今更だが、魔人カミカゼ戦法ってなんなんだ?ggってもイマイチヒットしないぜ
あと、ラスダンではみんなアリスにどんな盾装備させてた?パラルガンガン貫通して味方涙目だ・・・
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:04:38 ID:tNJ6.ogM0
- 先ずひじりんのコマンダースペルを使います
次にアリスでストロードール何とかを使います
あら不思議
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:05:48 ID:d6fsWoPY0
- 聖の指揮コマンド魔人ふくようでHP半減
攻撃力とHP高めて強打武器もたせたアリスのカミカゼで敵を壊滅状態に
魔神カミカゼ戦法
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:38:46 ID:pfxtJM9M0
- がっかりんぐ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:41:37 ID:TrJtP5CM0
- >>950
次スレよろしく
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:45:04 ID:pfxtJM9M0
- あれ、次スレ立てようとしたんだけど
ERROR!
リンクURLを含む投稿を許可しない設定になっています。
掲示板内の規制に関しましては掲示板管理者へお問い合わせください。と出てしまう。
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:48:11 ID:FAaobNik0
- パチェと魔理沙ってどう使い分けてる?
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:49:05 ID:8.ehMJHk0
- はちくまのテンプレ削除よろ
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:51:36 ID:pfxtJM9M0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284601842/
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:52:27 ID:NlXk64lQ0
- >>954
逆に必要になってきてね?
蒼神に関連付けてあれこれならわかるけど
最近は明らかな脱線が目立つし
そういうやつら誘導するためにも
URLくらいは貼っといてもいい気はする
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:55:17 ID:pfxtJM9M0
- いや、脱線は前前からあっただろ
もう立ててしまったすまん。様子見って事で
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 10:55:52 ID:P3tfaaBQ0
- あっても無くても脱線し過ぎてるのに気づかない人はテンプレも読めないんだよな。
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:00:28 ID:UDR/YZq60
- 再三話題に上がりながらも天ぷら無視し続けた奴らが今更お利巧さんにするはずがない
ちょっと天ぷらにレモン汁かけてくるわ
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:00:52 ID:NlXk64lQ0
- >>957乙
>>958それもそうだな
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:04:42 ID:dZuuKqg60
- さとり無縁塚Lv30とかマジ苦行すぐる・・・
ゆっくりもっとでてくれー!頼む!
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:07:36 ID:d6fsWoPY0
- ゆっくりなんて出るマップ決まってるんだから3分で一匹倒せる
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:10:54 ID:dZuuKqg60
- な、なんだってー
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:19:22 ID:8.ehMJHk0
- なんかwikiが見づらくなってるな…
表が上詰めになってたり罫線が白になってたり
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:32:58 ID:FsCMlIh20
- トラペゾきたー
レベルまだ適正値じゃないし無事持ち帰れるか不安だ・・・
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:34:09 ID:9jn1hZws0
- さっきトラペゾ2個持って爆死した
そんなに出にくいものなん?だったら泣くわ・・・
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:34:46 ID:d6fsWoPY0
- そういう事がないように通り道の雑魚は殲滅するのが基本だぜ
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:37:02 ID:iFPbmWSo0
- トラペゾヘドロンはラスダンで腐るほど貰えるから気にしなくていいよ
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:38:45 ID:9jn1hZws0
- 通り道の雑魚殲滅してたらドロップして
そのまま別グループで続けて雑魚掃討でもドロップして
最後のグループに切り替えて雑魚・・・に殲滅された
\(^o^)/
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:39:56 ID:d6fsWoPY0
- 有用なドロップ手に入れたら外に出ろとあれほど…
宝箱ならそのまま突き進んでもいいが
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:40:39 ID:r9tHOTD60
- 湖底神殿の話なら入口の別PTに切り替えれば確実
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:41:41 ID:8.ehMJHk0
- まあ湖底神殿は即湧くからな…
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:42:07 ID:9jn1hZws0
- 逃げるが勝ち!と思ってたら
「逃げられない!」→惨劇
せっかく切り替えで入り口付近のキャラに替わるんだからすぐに戻ればよかったんだよな
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:42:17 ID:BAFNnC4w0
- トラペゾ出まくるけど金塊ないから何も作れない悲しみ
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:44:27 ID:d6fsWoPY0
- 金塊はオリアダの次にアイテムコンプの壁だからな・・・
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:46:33 ID:iFPbmWSo0
- 金塊80個ドロップする間に黒曜石が6個ドロップするとはとても思えない
オリアダが集まるとはもっと思えない
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:49:41 ID:d6fsWoPY0
- 黒曜石6個のほうが早いよ
ゆっくりキング固定してればわりと簡単に集まった
ゆっくりキングまでに金塊10個持ってたとしても
黒曜石のほうが12倍もドロップ率低いなんて事ないっしょ
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:51:21 ID:8.ehMJHk0
- >オリハルコン 27、アダマンタイト 24
つづらって完成品もドロップするのかな?
しないなら×4で共に100個前後集める必要がががg
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:52:29 ID:z2GBiqDs0
- 黒曜石ってつづらからもドロップするのか?
あとつづら結構狩っているが一度もダイヤモンドとエメラルドのドロップを見たことない・・・
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:52:48 ID:d6fsWoPY0
- オリアダはコンプ諦めるかEXまで待てってメッセージを感じるわw
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:58:30 ID:QpXu9dDg0
- ラーニング5分で出来るとか3分で1匹倒せるとか
何基準なんだよ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:00:28 ID:d6fsWoPY0
- エメラルドは必要数満たした上に有り余ってるのにダイヤモンドは必要数すら満たしてない
ダイヤさえあれば金塊作れるのに…クヤシィッ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:01:16 ID:z2GBiqDs0
- オリアダ以外の装飾全部作り終わっているが黒曜石は未だ0です
キング固定して狙っても全然でねぇ
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:01:17 ID:a5pomtpQ0
- 倍速にしろ乱数調整にしろどっちも普通のやり方じゃないわな
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:01:57 ID:d6fsWoPY0
- >>981
無縁塚で単純作業暇だから1時間で何匹狩れるか測った
26匹狩れたからってだけ、加速器は使ってないよ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:02:40 ID:CfLDYM1.0
- 物欲センサー基準です
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:12:22 ID:UxAuewcs0
- 有頂天に出てくるオフィサーデーモン+エースパワーのパーティが何度やっても勝てんwwww
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:13:41 ID:dZuuKqg60
- >>985
よくわかんねーけど塚IJでゆっくり狩→どっか楽なとこで雑魚掃討でゆっくり沸き待→戻ってゆっくり狩
で3分に1匹も倒せるの?
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:15:27 ID:d6fsWoPY0
- >>987
にとりをボム6にして指揮2回使っても勝てない?
攻撃はぱちぇさんとグレートメイド咲夜さんで
あと妹紅の大混乱とかタイムストップも効いたりする
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:15:43 ID:CfLDYM1.0
- >>988
何度か別のダンジョンで魔方陣だけ踏んで帰れば敵オブジェは復活する
ゆっくりもそれで復活するかどうかは知らないが
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:16:33 ID:c896NYk.O
- 今回の異神はグレートメイドさえあればなんとでもなるでしょ。
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:17:41 ID:8.ehMJHk0
- グレートメイドは素の攻撃力が低いから常用できないのが…
まあ逃げて付け替えれば良いだけだけどね
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:17:48 ID:tNJ6.ogM0
- ゆっくり1匹狩る→ダンジョン出て近場の魔法陣踏んで敵復活させる
この作業だけで10分弱掛かってた俺って一体何なの…
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:19:10 ID:dZuuKqg60
- 魔方陣踏むだけでいいのか・・・
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:19:38 ID:d6fsWoPY0
- >>988
wikiの敵復活条件見てきたほうが早いけど、敵復活に雑魚殲滅は関係ないよ
使った場所はマップKだかH
入口から隣の道を下に行って次のマップを下にいったとこ、多分Hだったと思う
流れとしては
魔法陣踏む→マップHにいく→ゆっくり探して狩る(他のシンボルは絶対倒さない、シンボル数減るから)
→狩ったら戻って外に行く→以下繰り返し
いちいち全復活させないで1回外に出るだけがポイント。シンボル数少なくなったら2〜3回入りなおす
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:21:43 ID:UxAuewcs0
- >>989
あーそっか、にとり全然使ってなかった。情報アリガトです。
ただ咲夜さんは・・・目つきが怖くて使ってないなんて言えない
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:23:52 ID:dZuuKqg60
- >>995
なるほどサンクス
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:45:12 ID:8.ehMJHk0
- ume
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:45:57 ID:Mrx2N.fw0
- こんだけパッチが来ないとなるともう次は大型の1.10パッチだな
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 12:46:17 ID:7OV.IeE20
- 海底神殿の赤スイッチが反応してくれない・・・
3人同時に上に置けばいんだよね?青スイッチはすんなり行ったのになんでだ
だれか助けて心が折れそうだ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■