■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part26- 1 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 08:03:16 ID:FaLSSpAE0
- 東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。
公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/
パッチ&マニュアル ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/ (1.04まである)
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレpart25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283902321/
はちみつくまさんの過去作品についてはスレ違い(荒れる)ので以下のスレでお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279380973/l50
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 08:03:46 ID:FaLSSpAE0
- Q.折角アイテム手にいれたのに装備できない
Q.おい、拾ったアイテムが消えたぞ!
A.ダンジョンで拾ったアイテムは外に出ないと確定されません。
ダンジョンの宝箱なら取り直しです。MOBドロップは諦めましょう。
ボス戦前やゲームを終了させるときは必ずダンジョンから出ること。
Q.セーブデータがフリーズした!もう最初からやるしかないの!?
A.バックアップデータからまともな奴をサルベージしろ
Q.アイテムコードいつ使うの?
A.stage3開始直後に開く香霖堂で入力できます
Q.Twitter連動って何があるの?
A.ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%23souzin
ボス撃破Lv、全滅相手と技、装備品ドロップ確率、ラーニング修得確率が呟かれます
Q.あのアイテムどこで誰が出すの?
A.戦歴から妖怪図鑑を見ましょう
鉄鉱石などの合成材料は後のMAPになるほど落としやすくなるようです
Q.文のみやぶるって意味なくね?
A.ver1.04からみやぶるに成功すると図鑑にコメントがつくようになりました。
ボスみやぶりを忘れてもver1.05ではちゃんとコメントがつくようになるとか。
なお、みやぶるは誘発を上げたり文のLvを対象の敵より高くすると成功率UP
敵にみやぶるのクイックが付与してはじめて成功なので注意
Q.霊夢の封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣が消えたんだがバグ?
A.成長:結界の強化結界を覚えると、それぞれ上位互換の陣にバージョンアップする
強化結界を忘れると元に戻る
Q.○○強すぎ 攻略教えろ
A.大抵のボスは戦略でなんとかなります
過去ログをボス名で検索してみましょう
Q.合成で○○Ⅲ使って○○Ⅳ作ればまた○○Ⅲドロップする?
A.「装備品は一度しかドロップしない」ではなく「装備品は一種類につき一個しか持てない」なので
手元になくなれば再ドロップする。
クラウ・ンラスやドラゴンローブも同様に、手元になくなれば再ドロップする。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 08:04:16 ID:FaLSSpAE0
- ■特典パス
アニメイト:28896765 アニメイトペン(防御無視 小)
メロンブックス:68997264 メロンソード(経験値+5%)
ゲーマーズ:16394122 ゲーマー扇子(アイテムドロップ率微上昇)
あきばおー:71228829 秋葉桜(HP10%,MP1%吸収)
ホワイトキャンバス:75024087 ホワイトランス(Pが出やすい)
メッセサンオー:98530865 メッセダガー(HPMP+10%)
とらのあな:28614360 タイガーアックス(符に【主砲】追加)
D-STAGE:30723811 D-STAFF(盾使用可能)
■仲間先行加入
妹紅(迷いの竹林で↑↑↓↓←→←→)
本来は永遠亭前に加入
聖(命蓮寺でムラサと会話後、寺内でリアル一時間放置)
本来は妖怪の山で加入
■ラーニング
基本事項
さとりが攻撃をくらった時に覚える
覚えた時はちゃんとラーニングしたと出る
その攻撃で死んでもラーニング可(覚えたと出てから死ぬ)
ダメージ0でもラーニング可
アリスのマリオネットパラルがあってもラーニング可
ラーニング後、逃走、全滅をすると消える
ラーニング後、逃走や全滅して消えてしまっても再度ラーニング可
逃走を繰り返して同じ敵と戦い続けてもラーニング可
状態異常時でもラーニング可
輝夜のヒールは支配、マス・ヒール等は魅了して取得
技によって必要レベルが決まってる
現在のバージョン(1.04)では同じ敵の同じスキルは、そのスキルを最初にさとりが受けた時にしかラーニング判定が無い模様
逃すと取れなくなるボス固有ラーニング技
小町:焼き鏝、死神の鎌
輝夜:ヒール
衣玖:サンダークラップ
天子:焼き鏝
玄爺1戦目:ニュートラルブレス、ホーリーブレス、ヴォーテックス
玄爺2戦目:スターライトウェブ
松葉2戦目:ヴォーテックス
あかめ:鉄分吸収
カガミ:ハイパーファングクラッシュ、ヴォーテックス
アナスタシス:焼き鏝
リトス:溶解、ヴォーテックス
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 08:04:46 ID:FaLSSpAE0
- ■追加陣形
鬼神陣:咲夜加入後、美鈴を256回蹴る
スカーレットムーン:永遠亭最深部クリア後、レミリアと話す
スカーレットシュート:湖底神殿到達後、レミリアと話す
散華桜:妖夢の即死発動回数30回以上で幽々子と話す
インフェルノ:さとりのラストワード10回以上発動でお燐と話す
アトミックディフェンス:さとりのラストワード25回以上発動でお空と話す
死神の陣:全滅回数25回以上で小町と話す
ポイズンシールド:敵を1体以上致死毒状態で倒してから太陽の畑で回復
蓬莱の樹海:輝夜と話す
式神攻撃陣:橙と話す
八門金鎖:藍と話す
信仰の壁:早苗のLv50or70以上で神奈子と話す
モリヤデストラクション:早苗のLv50or70以上で諏訪子と話す
(Lv50以上ではどちらか一方しか修得できない、もう一方はLv70以上まで上げて話すと修得)
サンダーライン:リュウグウノツカイ討伐数50以上で衣玖と話す
攻守の要:全滅回数101回以上で天子と話す
以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢のLv34以上
ファイナルバースト:魔理沙が敵を倒した回数○回以上?
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:スカーレットムーン修得済
ハイパーライブラリ:永遠亭最深部クリア+パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+アリス 条件不明
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 08:05:17 ID:FaLSSpAE0
- ■オリアダ欠片のありか
妖怪の山 大蝦蟇の池-k 蟲毒の服横でオリハルコンの欠片
妖怪の山 六合目-Q 上の宝箱のすぐ下にアダマンの欠片
玄雲海 三層-G 見えない位置にアダマンタイトの欠片
玄雲海 三層-I(イクさん戦前のマップ)の右下の端にオリハルコンの欠片
魔法の森二回目 地上南西-F アダマンタイトの欠片
魔法の森二回目 ボス直前マップの右側にオリ欠片
玄武の沢 地上中央-D 賽銭箱下 アダマンタイトの欠片
玄武の沢 池上左岸北-F 宝箱が2つ見える部屋の上の隙間 オリハルコンの欠片
湖底神殿(A) 中庭右-H 中庭正面-Fと繋がってる出入り口の下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(A) 中庭正面F 赤スイッチの右の階段上って下 オリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 前庭左-D 入ってすぐ目の前の溝の部分の右端にオリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 中庭正面-F 赤スイッチの下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
湖底神殿(C) 正面-B 右の柱の下 アダマンタイトの欠片
大神殿 4階中央-B 左の出入り口近くの金の鍵で開ける部屋の宝箱 アダマンタイトの欠片
大神殿 奥の間西-R 左下凹部分にオリハルコンの欠片
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 08:05:47 ID:FaLSSpAE0
- ■ラーニング技
○アースジャベリン ●サンダークラップ ●鉄分吸収 ○ベノンザッパー
○アイスチル ○サンダーブレス ○デモンコレダー ★ヘルブレイズ
○アシッドストーム ○サンバースト ○デモンショック ○ポイズンハンド
○アシッドブレス ○シールドウォール ○デモンテンペスト ○ポイズンブレス
○甘い息 ○地獄爪殺法 ○デモンブラスト ○放電
○稲妻 ○地震 ○毒霧 ○ホーリー
●ヴォーテックス ●死神の鎌 ○ドリル ○ホーリーザッパー
○エナジードレイン ○シャドウバースト ▲ニュートラルブレス ▲ホーリーブレス
○エナジーハンド ○シャドーフレア ○熱線 ○マインドブラスト
○エナジーボム ○触手 ○ノーズフェンシング ○まきつく
○エナジーボルト ○真空波 ×ハイパーエリクサー ○マス・ヒール
○エネルギー ○スターシャイニング ●ハイパーファングクラッシュ ○マッドサンダー
○エリア・ヒール ○スターブレイズ ○破壊光線 ○マデュライトビーム
★エリクサー ●スターライトウェブ ×鼻息 ○まるのみ
○鬼火 ○スターライトバリア ○パワークラッシュ ○無呼吸連打
○お掃除 ○スパイダーネット ○ビームライフル ○メテオ
○おたけび ○スマッシュ ●ヒール ○メドローア
○火炎 ○石化ブレス ○ひき逃げ ●焼き鏝
○兜割り ○ダークウェブ ☆百発百中 ●溶解
○吸血 ○ダークザッパー ○ファイヤアロー ×リフレクション
○凝視(石化) ○ダークブレス ○ファイヤーブレス ○リフレクトウォール
○串刺し ○タイムストップ ○ファングクラッシュ ○リフレッシュ
○クリアランス ○竜巻 ○ぶちかまし ○リーフシールド
○コールドブレス ○脱力 ○不動明王剣 ○ルナティックボイス
○木っ端微塵切り ○超電磁波 ×踏みつけ △レイズデット
×コメット ○津波 ○プラズマホール ○冷気
○サイコブラスト ×ディスペル ○フレア ○冷凍光線
○殺人光線 ○デスザッパー ○ブレードネット ○烈風剣
○五月雨切り ○デスブレス ○ペトロクラウド ○シャドーブーム
○雑魚可 ●ボス専 △霊亀、フェニックスが使うがラーニング方法不明 ▲玄爺(1戦目)限定択一
☆てゐ、椛が使うがラーニング方法不明 ★さとり(ボス)が使うがラーニング方法不明 ×誰が使うか不明
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:33:56 ID:ucmNycns0
- はちみつくまさんの過去作品についてはスレ違い(荒れる)ので以下のスレでお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279380973/l50
だからいい加減テンプレからこれ外せってwwwww
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:37:43 ID:GEwQgbks0
- 蒼スレだからスレ違ってのは確かなんじゃね
はちくまだから比較等で触れる分には何の問題もないが
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:43:37 ID:ucmNycns0
- 前スレでどんだけはちくまの話題だしてると思ってるんだよwその前スレも前スレもw
もう機能してないんだからいい加減外せよ
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:01:08 ID:gO7GDKQQ0
- ディスペルって玄爺が使ってなかったっけ?
仮にそうだとしても支配や魅了が通らなければ意味ないが。
どっちにしろ×印のはデータのみとか表記しておいた方がいいのかね。
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:12:47 ID:kA4KoLsk0
- ミラクル八卦路って世界のはずなのに
支配した敵のMP消費量は変わらなかったぜ・・・
八卦路の説明にもよくみると、味方の消費MPを1にする、って書いてたわ・・・
鼻息無理ぽ
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:14:33 ID:M4aKAy4I0
- 俺も試してきたけど敵には八卦機能してないな
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:16:56 ID:hsv1cqzE0
- 魅了や支配状態では使ってくれないのかな?
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:17:25 ID:kA4KoLsk0
- まずMPが足りないから無理なんだ・・・
支配状態で使わせようとしても「MPが足りない」って出ちゃった
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:18:11 ID:hsv1cqzE0
- >>14
いや、マリサが支配や魅了状態で八卦炉使うとどうなるのかなと
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:19:08 ID:kA4KoLsk0
- >>15
ちょっとやってくる
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:24:01 ID:F254BRcM0
- これは期待せざるを得ない
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:25:59 ID:MNqz9AcM0
- よく見たら「味方の」って書いてあるね…
支配でも敵味方は入れ替わらないみたいだから魔理沙支配でも無理っぽいな
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:28:56 ID:UMFaEbnM0
- ver1.02だとラスボスのPT分離部屋でオートセーブできるけどver1.04ではできない
バグ扱いだったの?部屋入りなおさないといけないようになって若干めんどくさい
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:31:36 ID:M4aKAy4I0
- >>15
それで試したけどMP足らないって出た
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:32:27 ID:kA4KoLsk0
- 同じく今試したけどMPが足りない って出たわ・・・
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:32:54 ID:ADuQTcpcO
- >>6
・百発百中
妖怪の山、神奈子・諏訪子の前の雑魚敵が、使ってたはずだよ
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:33:29 ID:MNqz9AcM0
- HP増強スキルはあるけどMP増強スキルはないしな…
まああったとしても唯一のMP回復スキルのひじりんのコマンダースペルは敵側に掛けられないんだけどね
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:35:23 ID:mw1PAXRw0
- >>23
>唯一のMP回復スキル
おっと読書の悪口はそこまでだ
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:38:09 ID:dpmq24CY0
- 今回のキャラのドット絵、非想天則をかなり意識してるね
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:40:45 ID:YjJpujgI0
- >>22
それ椛だろ?
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:41:58 ID:YrAQdRrsO
- 読書は冥界辺りで使ったな
残機消費だし完全回復するのかと思ってたからちょっとがっくりきたw
それでもまだその辺じゃ便利だったけどね
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:44:47 ID:y3nLIynA0
- 本は読むものではなく鈍器だということを再確認するための技だった。
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:45:33 ID:ADuQTcpcO
- >>26
うん、ごめん。エーテルなんちゃらと勘違いしてた。
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:54:02 ID:94t6UcTg0
- 敵復活の条件ってなにか法則あるんですか?
レベル上げしたいときに全部復活してないと面倒なんです
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:54:43 ID:kA4KoLsk0
- どっかの魔法陣を入る→踏む→出る を5回繰り返しで復活
神社or太陽の畑で俺はやってる
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:58:17 ID:F254BRcM0
- それ7回くらいやらないと復活してくれないことがあるんだけど
5回で全復活するもんなのかな
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:02:25 ID:M4aKAy4I0
- 5回で全部復活してる、と思う
正確に数えてないからわからんけど少ないって感じた事はないなー
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:12:04 ID:zGnJEers0
- ドミニオンって支配可能なのね、さとりのLW入って唖然とした
ドミニオンの支配技は
銃撃(通常攻撃)・主砲・ぶちかまし・破壊光線・エンジェルボイス・スターライトバリア
だった
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:12:46 ID:YjJpujgI0
- 多分だがダンジョンごとに復活速度が設定されてるんじゃないか?
だから5回が正しいってわけじゃなさそうなんだけど。
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:16:38 ID:gCD5qlmYO
- >>34
こいつ支配すれば簡単にスターライトバリア取れるのか
と一瞬思ったがこいつに会う手間を考えたらシーサーの方が早いな
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:17:46 ID:lF6VLyY60
- >>25
フィールドとかの絵?
前から同じだよ
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:18:07 ID:/jyVYQhY0
- 魔法の森2のなんちゃらヴァーチャーだかも
支配でスターライトなかったっけ、気のせいだったかも知れんが
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:20:42 ID:6g7e47yY0
- ユニコーンじゃね?
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:44:39 ID:FaLSSpAE0
- うおおおおおおおゆっくりシスターズ×4に出会ったのにキーボード押し間違えて逃走しちまったあああああああ
初めてパッドが欲しいと思ったよ…
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:54:24 ID:hx3CTaCQ0
- おっと咲夜の悪口はそこまでだ
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:55:24 ID:GS/GV51o0
- 咲夜さんの瀟洒なキーボード押し間違い?
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:04:24 ID:hsv1cqzE0
- リトスも倒したし、みやぶると宝回収の旅に出るかな・・・
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:12:02 ID:T/jjbOH20
- なるほど
スレでタロスが糞モンスター扱いされるのがよく分かったぜ
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:15:26 ID:MNqz9AcM0
- 連続攻撃が強いせいで連続攻撃がほとんどない魔法が不遇すぎる…
坊主は魔理沙強化を早くしろよ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:18:53 ID:FaLSSpAE0
- パッチェさんはランド傾ければ結構な頻度で2発目来るけど、魔理沙は…
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:22:24 ID:hsv1cqzE0
- >>44
タロスさんは堅いだけの置き物じゃないか。
ある意味癒し系
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:22:54 ID:CCEzrq3w0
- >>45
POT振れば体感だけど発動率上がるよ、まぁそこまで振る余裕があればだけど
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:27:49 ID:/NKBPfn60
- 幸せの靴って合成出来るなら合成したほうがいいのかな?
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:28:00 ID:y3whZ8lg0
- 魔理沙は、強打:巨人、戦士、魔法使いあるから、敵によってはいいかもね。
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:35:34 ID:T/jjbOH20
- >>49
個人的には金塊の無駄だと思う
ゆっくり狩りしてればいずれゆっくりメダル手に入るし
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:38:32 ID:CCEzrq3w0
- >>51
ゆっくりメダルは個人用、幸せシリーズはPT全体で指揮官所持でもPT全体にかかるからLv99になるまでは作って損はないよ。
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:50:55 ID:N6upW26U0
- >>48
POT39で50回撃って6回発動
POT70で50回撃って同じく6回
POT振っても大して意味ない
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:53:57 ID:CCEzrq3w0
- >>53
50回程度で…
そう言われると思ってとりあえず区切り良いので200回撃ってきた。
何もなし 31/200
Lv99のPOTアクセ×3+ポットブースト10 56/200
とりあえず1回だけではあるけど体感程度にはあがってると思うよ。
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:03:41 ID:U2PvF.bQ0
- このゲーム敵にあわせてキャラ使い分けるゲームだから
○○が弱いとか言う人はキャラ使いこなせてないだけだろ
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:08:18 ID:NKeEgL0c0
- アリス妖夢聖以外全員雑魚
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:13:56 ID:M4aKAy4I0
- 使いこなせてないんじゃなくて
使い方を知らんのだろう
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:17:25 ID:MNqz9AcM0
- 敵に合わせてって…
ラスダンじゃ逃げるとシンボル消えるから汎用性高くないとどうにもならんわ
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:21:02 ID:gYTSDwbw0
- シンボル消えるのかー
それは楽そうだな、面倒な相手は消してしまえ
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:21:32 ID:FaLSSpAE0
- 逃げられないことが稀によくあったりなかったり
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:22:41 ID:mw1PAXRw0
- 逃げられないと死ぬから倒さざるをえない
応援Pスクして3ターン逃げられないとかよくあること
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:24:12 ID:rD3FsuJI0
- イクさんがサンダークラップ使う前に倒してしまった・・・・
使う条件ってHP半分以下とかその程度だよな?
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:24:58 ID:F254BRcM0
- パッチェはまだか
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:25:08 ID:FaLSSpAE0
- >>62
数ターン経てば使ったって人もいるみたいだけど、自分は結構削ってからでないと使われなかった
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:28:32 ID:gCD5qlmYO
- >>62
2ターン目に使ってくることもある
ランドを雷に傾けるとやたら使ってきた
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:33:27 ID:I4TLsAS.0
- ランドと言えばパッチェさんでランド極にしてから魔法撃つことが増えてきた
1ターン生贄に捧げるだけの価値ある、よな?
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:35:55 ID:rD3FsuJI0
- >>64、65
さんくす
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:38:19 ID:zGnJEers0
- >>66
それは自分次第じゃね?
俺の場合は数撃って無理やりランド傾けて行ってるかな
湖底神殿のドロップ品ほとんど2%か、メンドすぎる・・・
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:46:17 ID:74.vzigw0
- シーサーからやっとスターライトラーニングした…
覚える確率が高い代わりに、魅了中にタイミング良く発動させるのが難しかった
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:46:21 ID:MNqz9AcM0
- 湖底はタゲのみ倒して逃げるができるから全然楽だよ
グレートデーモンさんやサイクロプスさんは10パーだし
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:51:47 ID:zGnJEers0
- >>70
まぁ、確かにラスダンと比べるとまだ楽か・・・
しかし、グレートデーモンさんを何体倒さないといけないんだかねぇ(全力で掛っても5分5分
サイクロプスに関してはエンカウントすらしてねぇorz
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:52:47 ID:MNqz9AcM0
- グレートデーモンさんやサイクロプスさんは大神殿でも出るから次に回すのもありだぜ
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:56:54 ID:BYLlQR2Y0
- アクティブエレメンタルは自身の威力増強より、敵の弱体化が大きい
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:57:40 ID:gCD5qlmYO
- 大神殿なら複数で出るから落とさなかったら逃げる作戦が使えるしな
ただし油断すると死ぬが
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:08:03 ID:FaLSSpAE0
- ボス戦の負け惜しみを集めようと思ってずっと全滅してたけど、残機が0の状態で戦闘して全滅になると負け惜しみ言わないのね…
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:11:08 ID:zGnJEers0
- >>72 >>74
なるほど、ならグレートデーモンさんとサイクロプスさんは後に回して
他の奴を乱獲するか・・・(湖底神殿ドロップ品コンプまであと6品
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:13:28 ID:.iDc53Zk0
- >>69
覚えるだけならシーサー2体のシンボル探したら
文の幻想or応援L聖の全体魅了で1分もかからなくね?
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:43:23 ID:XQTTb/8M0
- 宝@2個か・・・
残り素材だからどこにあるのか分からないぞw
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:44:49 ID:eSRJV/Lw0
- マルキューフォームとかヒュプノテヒックバレットとかカッパカモフラージュとかの
具体的な数値のアップダウンがわかる人いたら教えてくだしあ
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:44:56 ID:NKeEgL0c0
- 総当りすればよかろうなのだ
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:45:17 ID:YjJpujgI0
- 過去スレに出てる
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:46:43 ID:rD3FsuJI0
- さとりの誘発が思ったより高くならないな
短剣7と誘発アクセと園児服以外では固有ツリーのパーマネントバラエティ上昇か
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:50:40 ID:zGnJEers0
- うぅ、操作ミスで全滅 集めたドロップ品3つが蒸発しちまったぜorz
モチベがドン底までダウン・・・不貞寝するか・・・
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:50:42 ID:CCEzrq3w0
- >>82
短剣持ってタイムストップしても効果乗らないからそっちが目的なら眼の誘発アップのほうが効果あるよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:52:39 ID:rD3FsuJI0
- >>84
眼の武器スキルの存在が今まで目に入ってなかったぞ・・・・
誘発+15あったのね
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:55:04 ID:XQTTb/8M0
- >>83
あれほど一つ拾ったら即帰れと・・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:02:15 ID:e07jLMug0
- サイクロプスって湖底神殿のどのあたりに出てくるの?
グレートデーモンには会えたんだが…
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:04:24 ID:MNqz9AcM0
- 合流後ならそこそこでるよ
合流前はエンカウント率低すぎてわかんね
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:14:09 ID:V8ZFkPLE0
- ゲーマー扇子とパチェの魔法でアイテム稼ぎ!
と思ったらコレ直接殴らんと効果ない?
だとしたら、いよいよ撲殺魔法使いの誕生か・・・。
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:14:31 ID:G1KAX3fQ0
- V1.05パッチはまだかいのー
この見破るってのは敵よりレベル高くないとダメなのか? それとも誘発? クイック
臭い感じがするけど…まあ、いずれにせよ、ボスにはまともに効かないなw
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:15:45 ID:G1KAX3fQ0
- >>89
いや、わざわざ殴らなくても持ってる奴が倒すだけで効果が乗るように思う。
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:16:52 ID:ruE7gxR60
- キャラのLvキャップをきりの良い100に
Plvキャップを120くらいにして、強化項目を増やして欲しいな。
微妙にでいいので玄武沢以降の敵のPexpも増やす感じで。
Plvが上がり難くなって、ポイントを割り振る楽しみが得難くなって
後半個人的にだれてしまったので・・・
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:19:02 ID:V8ZFkPLE0
- >>91
そーなのかー。情報サンクス。
とりあえず気持ち確立上がればいい位のノリでパチェ無双してくる。
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:21:57 ID:G1KAX3fQ0
- >>92
やってみれば分かるけど、結構簡単に貯まる。まあ、雑魚戦に時間がかからないように
なってからの話だけどね。
つーか、弱いところで殲滅しまくればあっという間だと思うけど…
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:32:05 ID:51D0MxNA0
- 99Pだから4つMAXにできないんだよなー
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:33:22 ID:mw1PAXRw0
- >>95
4つMAXにしたら今度はSTRとかのステUP系に振れないじゃん
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:41:49 ID:BYLlQR2Y0
- 99はむしろ良仕様だと思う。100だと思考停止の25×4が出るが、
99だと最終スキルは3つまでになるから、7止めと10止め、残りSTRみたいなちょっと頭使ってる感が出る
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:48:12 ID:CZlQ/B5cO
- 途中止めで十分なの沢山あるしねぇ・・・
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:49:43 ID:nnVwGZSg0
- アリスとかPLv50でほぼ完成するのもいるけどな
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:52:18 ID:GS/GV51o0
- そして実は今回は前編で、後編では上限が大幅に引き上げられHPも4桁が当たり前になり
成長に上位項目が現れるとは誰が予想しただろうか
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:53:08 ID:edaLfclYO
- やっと3バカ倒したやっほい!
あかめ:咲夜 早苗 妹紅
千尋:霊夢 妖夢 文 パチェ(指揮 にとり)
カガミ:魔理沙 アリス さとり 白蓮
レベルは全員57。あかめ運ゲー過ぎるYO
ラーニング?めんd(ry
実用性無いんだよね?ならスルーでいいよもう。
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:53:59 ID:lF6VLyY60
- 東方蒼神縁起SB…だと?
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:53:59 ID:oyhxXnTs0
- 後編だと序盤からバッシュ×10とか出てくるんだよな。流石の難易度だぜ…
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:55:02 ID:CZlQ/B5cO
- >>101
編成が地味にすげぇw
よく勝てたな
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:56:55 ID:vL7aUn3I0
- 3メイドは人によって倒し方違うから面白いな
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:58:22 ID:MNqz9AcM0
- ぶっちゃけ魔王もカミカゼも全体攻撃だから人数増えても経験値うめぇにしかならないよね…
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:01:15 ID:edaLfclYO
- >>104
wikiに囚われない感じを出したらこんな結果に
あかめ:咲夜さんでコロッセオ。早苗さんは奇跡とひたすらバフ
千尋:にとりに覚醒魂付けてボム12まで底上げ。あとは適当にランド操作と妖夢の火力でご馳走様
カガミ:聖でバフ。魔理沙、さとりメイン火力でアリスにハデスアミュ着けたら、ハイパーファングとシャドーフレアはレギオンで0ダメですた
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:01:28 ID:oyhxXnTs0
- >>106
後編のバッシュはスライムなので経験値は1です。
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:04:19 ID:bquloty60
- もうちょっと素材のドロップ率なんとかならないのかねえ
せっかくの合成システムが死んでるよな
もったいなくて結局ラストまで一度も合成しなかったし
せめて分解できればなあ
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:05:55 ID:oyhxXnTs0
- >>109
それはもう聞きあきた
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:06:03 ID:I4TLsAS.0
- あかめは咲夜文+buff2名いれば安定だが2人も割いてる余裕はないな
1人だとクリティカルか強打ないとLWこなかったら詰むわ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:07:23 ID:CCEzrq3w0
- >>109
分解なんて導入したら合成→分解で図鑑埋めることで図鑑の存在価値がなくなるから両立できないよ。
アイテム破損率とか付けるとまた騒がれるだろうし。
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:09:29 ID:Vsq0HSC.0
- そもそも合成でもったいないとかって、それはもう性格の問題だし。自分で殺してる
んじゃね?w
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:12:56 ID:lF6VLyY60
- >>合成しなかったし…
>>合成のシステム死んでるよな!
自分で合成使わずにシステム死んでるとは…?
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:15:42 ID:bTTvk5oU0
- 好意的に解釈すれば、どれを作るかで悩めるってことか
まあオリアダの入手の厳しさと、魔法使い系の専用武器が大体微妙なのはEXでどうにかしてほしいが
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:15:48 ID:BYLlQR2Y0
- もったいない以前に、素材的に誰が作るんだよ的なアイテムの事だろう。死んでるというのは
システムが死んでるとは思わないな。バランスがおかしいだけで
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:18:38 ID:MNqz9AcM0
- 武器で上がる魔攻低すぎるよな…
最高の聖杯でも30でアクセに劣るし
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:21:25 ID:GEwQgbks0
- なんでもかんでも合成で作らせようとし過ぎ
これだな
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:21:26 ID:I4TLsAS.0
- 武器は追加効果で選べとあれほど
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:23:51 ID:Vsq0HSC.0
- 合成の最終武器は効果微妙すぎなんだよな…退魔25とかどうでもいいから!
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:32:48 ID:vL7aUn3I0
- 吹雪の剣作るのにオリハルコン必要な意味が分からない
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:34:07 ID:yXGTNjEc0
- はぢきせの合成解体とアイテムの強化は受け継いでよかったよなー
幻想郷にゃ通貨の概念がないからしょうがないけど
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:37:57 ID:nnVwGZSg0
- 箒とかちょっと魔攻上がるだけの槍だもんな
お払い棒のクソさ加減には敵わんけど
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:39:34 ID:V8ZFkPLE0
- ゲーマー扇子ぱねぇwww
つけもの石が超出るww・・・・
いや、石は石でもこっちの石は別にいらないのに・・・orz
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:39:53 ID:lF6VLyY60
- >>121
柄が豪華なんだよ!
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:42:17 ID:Vsq0HSC.0
- 例え退魔100ついてようが所詮はお祓い棒だからな。しかも魔法に乗らないという…
なんだこの中途半端な性能は? 物理攻撃しないキャラの武器に退魔100乗っけて
どうしろってんだよw
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:44:14 ID:v6AE6dWA0
- 早苗白蓮みたいに専用武器のスキルが強ければなあ
お払い棒で結界フィールドでも張れれば・・・
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:47:43 ID:YrAQdRrsO
- 合成はオリアダ集めが非現実的レベルなのが
毎回のようにスレで不満が出る最大の原因だと思う
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:49:24 ID:6Y5uZOKQ0
- 現状だとドロップするのつづらガエルだけだっけか?
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:50:19 ID:kA4KoLsk0
- オリアダ つづらガエル28倒して1個ずつだなぁ
上級素材は0で、ほか雑魚は200体ずつぐらい倒したけど
五寸釘1しか出てないわ
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:51:43 ID:GEwQgbks0
- 霊夢さんベンチで暇だろうから祓い棒でも振り回して遊んでいて下さい
魔法系で強いのは巻物くらいだな
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:54:42 ID:dpmq24CY0
- 杖を合成させてください
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:56:25 ID:YrAQdRrsO
- オリアダが実質有限みたいな状況でなければ
能力が劣ってても好きなキャラの装備位は
ドットも凝ってるし頑張って作ろうかな、と思える人は多かったんじゃないかな
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:56:46 ID:I4TLsAS.0
- 杖はほんと奪い合いで困る
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:59:36 ID:oIVgwEC20
- ラスダン強敵は専用素材じゃなく低確率でオリアダドロップで良かった
その分雑魚の素材率を微upで
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:00:56 ID:vL7aUn3I0
- 草薙とかいつものはともかくキャラ用とかは専用素材あるんだしオリアダ使わんでも・・・
汎用にすら使うし意味わからん
トラペゾとオリアダの間にもう1個作製用素材あっても良かったかもしれない
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:03:10 ID:F254BRcM0
- パッチ来ないと冥始めちゃうぞ
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:04:09 ID:/jyVYQhY0
- つづらのドロップ絞ってくれりゃそれでいいわ
専用素材とオリアダ以外落とさなけりゃ気分爽快
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:12:59 ID:.zG9stxEO
- 似てるぽいとこがあるのもアリはぢきせと冥かっちゃったぜ
不満はあるがまぁ値段相応には楽しめてる
ドロップ粘り(冥のボス含め)とかラーニングが好きな俺にはあってるや
まぁオリキャラのノリや言動がついていけないというか寒いケド。
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:16:47 ID:MNqz9AcM0
- 冥はなんかうちのPCと相性悪い…
3時間の間に2度もOS巻き込んでフリーズしたわ…
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:27:46 ID:yXGTNjEc0
- ノーパソは動作保証外だとあれほど
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:28:02 ID:ndO.1TIw0
- 経験値うp系の装備って効果重複しないでいいんだよな?
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:30:19 ID:FaLSSpAE0
- えっ、するって前にスレで言われてなかったっけ
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:30:28 ID:CCEzrq3w0
- >>142
それくらい乱数固定して自分で確かめればいいのに
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:31:02 ID:MNqz9AcM0
- >>141
Q9650+HD4670でちょい古いけどデスクトップだぜ…
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:31:19 ID:XQTTb/8M0
- 等倍貰える奴二人で比べればいいじゃん
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:32:38 ID:pQdSJp.Y0
- >>79
ヒュプノティックバレット
目標 10 20 20 25 25
誘発 20 20 20 20 20
カッパカモフラージュ
目標 30 25 20 15 10
回避 _5 _5 10 15 15
数値が加算なのか乗算なのかはしらん
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:33:41 ID:eSRJV/Lw0
- ラーニングって一発目しか判定ないって書いてるけど
回復系は味方に二発目でもラーニングできるんだな
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:34:19 ID:eSRJV/Lw0
- >>147
サンクス おもってたより上がらないな
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:48:11 ID:YrAQdRrsO
- >>148
輝夜のヒールが二回目以降じゃ無理だった、って見たけど
雑魚のはできるのか?
冥は初期が完全にデバッグ作業&ようやく最後まで行けるようになったと思ったらソードマスターでした
ってのでスレオンラインが凄く面白かった
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:49:35 ID:pQdSJp.Y0
- 追記
カッパカモフラージュには
水属性or物理攻撃において何らかの補正が付くかも(未確認)
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:54:50 ID:gCD5qlmYO
- >>150
状況書いてないし何かの勘違いだろ
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:56:06 ID:Vsq0HSC.0
- 1度目のヒールの標的がさとり以外だったってオチじゃないだろうな。
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:00:30 ID:CCEzrq3w0
- そもそも回復系ラーニング率は100%に出来るのにそれをしてないで回復ラーニング作業をする状況というのが分からない。
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:01:41 ID:eSRJV/Lw0
- 状況書くとラスダンのスフィンクスを支配したら魔理沙にリフレッシュしてそのあとさとりにリフレッシュさせたら出来た。
まで書いてwikiみたらさとりに対しての一撃目かw勘違いしてたはスマソ
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:07:02 ID:6Y5uZOKQ0
- わずか数分の間に金塊を二個もくれるとは
ドリュアデスクイーンちゃんまじ女王
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:08:20 ID:lF6VLyY60
- >>156
前スレ当たりでもドリュアデスクイーン様をあがめてた人いたなww
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:10:23 ID:mw1PAXRw0
- 終盤まで金塊がレア素材だと思ったてらラスダンでいきなりつけもの石みたいにポロポロ落ちてくるからな
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:14:55 ID:MNqz9AcM0
- >>155
「さとりへの」1発目
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:28:33 ID:6Y5uZOKQ0
- 初めてのカエルのドロップが鉄鉱石とか・・・
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:29:16 ID:kA4KoLsk0
- ドリュアデスクイーンの脱力+転倒は嫌いだけどな・・・
魔神カミカゼだー!→転倒…そして機械竜のブレスでバタバタとかたまにある
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:30:17 ID:Vsq0HSC.0
- 2周目開始してみたが…やはり知識は重要だな。何だか妙に楽に進む。つーか弱い。
こうやってみると、難しいってのは要は知らないからだということを実感するな。まあ、
今回はラーニングもするつもりだし、あんま苦戦してられないけどね。
ラーニングと言えば、まだ先だけど、玄爺はどうすりゃいいんだろうな。玄爺のところに
到着するまでに雑魚敵もしくは他のボスでどれか一つくらい技使ってくる敵が判明して
ればいいなぁ…
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:33:39 ID:eSRJV/Lw0
- >>160
俺がいる・・・
4体倒したけど、鉄鉱石 竹竿 火の欠片 大地の欠片 だった^q^
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:38:28 ID:P9rUlNCs0
- えーりん戦なんだが
ぐーやを支配した状態で逃走って
どうやればいいの?
ただ逃走しただけでは何も起こらなかったんだけど・・・
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:38:58 ID:P9rUlNCs0
- 下げ忘れたすまん
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:43:11 ID:I4TLsAS.0
- どうやるも何も支配中に逃走すると支配した敵も逃走するってだけの話だろ
倒したことにならないし図鑑に載らないから止めとけ
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:48:44 ID:hg9SzHnA0
- プレイして80時間、ラスボス手前まで来て知った驚愕の事実
F12でリセットが出来る
今までずっと消す→すぐ起動ってやってたぜ・・・
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:51:23 ID:TnGzKtPI0
- >>167
なん・・・・だと・・・
クリアしても気づかなかったぜ・・・
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:53:01 ID:oIVgwEC20
- F12リセットはツクール仕様をそのまま引き継いだ伝統
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:55:37 ID:UMFaEbnM0
- ラスボスにデバフ系何回もかけてると途中でかからなくなってるのも仕様っぽいかな
具体的に何回かは覚えてないけど時間かけるとめんどくさいなー
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:55:37 ID:MNqz9AcM0
- はぢきせのときは使ってたんだけどな
1年プレイしてなかったせいですっかり忘れてたわ
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:58:19 ID:KBx7p1pQ0
- ゆっくりキングが王冠落としたのでSS撮影しようと思ったが
間違えてF12押した時の衝撃と言ったら・・・
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:59:02 ID:iPX3PLnw0
- かのGからずっとやってると、無意識の内にF12押してる
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:01:52 ID:kQLubozg0
- オリハルコンとアダマンタイトと2個限定?
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:03:15 ID:F254BRcM0
- いや、筋トレといえばタンパク質だ
そのタンパク質を放出するオナヌー行為は気持ち良いに決まってる
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:03:49 ID:F254BRcM0
- 誤爆
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:07:40 ID:MNqz9AcM0
- >>174
基本2個
死ぬほど時間があるならつづらがえるから欠片がドロップする
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:08:44 ID:UcoIn7y20
- ガンバンテイン先生いい加減でてきて下さいよォー!
もしかしてでてくるフロア決まってんのかな…
見つけたら恨みを込めて即殺してやる
ちなみに先生の属性耐性ってどんなんですか?
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:16:12 ID:I4TLsAS.0
- ゆっくり探しが面倒くさいからメイド狩りを始めてみた
2〜3分で4000弱のペースで稼げてはいるがだるいな…
はぐれがわんさか出てくる場所ないんだろうか
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:22:38 ID:MNqz9AcM0
- >>178
ガンバンテインはラスダンの????-Fで9匹纏めて出るだろ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:23:59 ID:yXGTNjEc0
- 東方信者って少年漫画とか昔のゲーム知らない連中多いのかね
バキも北斗も星矢もダイ大も分からんやついるし
北斗と星矢なんて本家東方の元ネタにすらなってるのに
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:25:57 ID:mw1PAXRw0
- >>180
それガルバンゴル
ガンバンテインって杖じゃなかったっけ…
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:26:10 ID:UcoIn7y20
- すいません間違えました
アンビバレンツでした
疲れてるなこれ…気分転換でもしよう
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:27:08 ID:gCD5qlmYO
- かすってもいねえw
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:28:34 ID:6Y5uZOKQ0
- >>181
北斗は読んだことあるの多そうだけどな
今読んでも面白いしネタも豊富だし
しかしまさかガンバンゴル九匹に全滅させられるとは
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:28:42 ID:kA4KoLsk0
- アンビバレンツは入り口から一番近いワープ踏んだ所のエリアで見かけるな
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:30:16 ID:JIaNDZ6M0
- 既出だったらすまんが、湖底神殿のどっかにHTTって地面に彫ってあるよな
あれって仕様だよな?
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:30:25 ID:MNqz9AcM0
- アンビバレンツはDだな
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:30:49 ID:Pwd3gyR.0
- >>183
やっぱりアンビバレンツのことだったか
もしかしたら間違えて別ゲーのスレから来た人かと思ったわ
レアっぽいMOBは↓のところにしか出ないぞ
A=マリサマデュラ、バッシュ
B=カプリコーン、菩提樹
C=ペンドラゴン、ドルイド
D=アンビバレンツ、ヘカトンケイル
E=2ヘッドドラゴン、ライトニングバロン
F=クロウクルアッハ、ゆっくりキング
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:32:10 ID:I4TLsAS.0
- 元ネタなんてものは分かる奴だけが分かればいいんだよ
分からない奴に強要するのは無粋もいいとこ
もちろん分かるに越したことはない
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:35:42 ID:gpOj5lYE0
- 北斗みたいに最近でも目にするやつならともかく年齢によったら星矢辺りは知らなかってもおかしくないからな
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:37:39 ID:GEwQgbks0
- >>181
彼らの情報源はニコニコですし
スプリガンファイブスター物語魔界学園とかはちくまの引き出しの広さは異常
星矢ネタはやたらと上手いけどバキは完全にすべってたね
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:39:11 ID:yXGTNjEc0
- オッサンの俺でもゴッドサイダーはさすがに知らなかった
ブックオフ巡ったわ
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:41:27 ID:m55HzG520
- >>187
小ネタだろう
一応前にも誰かが言ってたけどスルーされてた気がするw
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:49:05 ID:m55HzG520
- 元ネタなんて知らなくてもいいだろ
知ってる人だけニヤニヤしとけばいい
有名な漫画とかだけじゃなく抱き合わせされたレベルのゲームから
ネタ取ってきてる物もあるし制作側もわかってもらおうなんて考えてないでしょ
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:50:33 ID:UrsGj3MY0
- >>192
顔だけ描き変えた漫画の切り抜きをぺらっと出されてもすべるとか以前の話だろ
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:51:32 ID:kBX75bGk0
- ラスボス1戦目のヴォポトスにトドメ刺すと、あの死に際スキル使ってくる?
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:55:24 ID:kQLubozg0
- >>177
そうなのか、いま死ぬほど後悔してる
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:56:21 ID:eA4IZ6k20
- >>181
なんか文句あんすかセンパイ
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:59:09 ID:m55HzG520
- オリアダ問題は2周目が来れば解決
ということでパッチで来るよう祈っておこう
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:00:09 ID:UXZagJq60
- 元ネタ知ってるのを自慢する男の人って・・・
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:04:54 ID:BCgdXFx6O
- 冥ではちくま買ってオリキャラに切れてる新規は苦笑だったな
いったいあそこから何人残ったのか
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:07:02 ID:4SXwfQL20
- 仮に2周目があるとすると、「同じ装備アイテムが2個持てない」事がネックになるんじゃないかとか
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:13:32 ID:gpOj5lYE0
- ドロップは元から同じやつは出なくなるから問題なし
宝箱は%や個数まで記録されているんだから開閉管理できててもおかしくはないけどどうだろうね
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:16:28 ID:gCD5qlmYO
- 素材と合成品のみ引き継ぎで問題解決
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:19:48 ID:OxdRG6Nc0
- 姫のヒールいけた人、どんなパーティでした?
さと聖固定でいろいろ試してたが、覚えてもガス欠&火力不足で乙ります…
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:21:16 ID:XQTTb/8M0
- 宝@1か・・・
魔梨沙MAが超ほしい
99.7%から探した人に聞きたいんだけど、最後の一つどこだった?
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:23:57 ID:XQTTb/8M0
- >>206
さとり聖マリサ早苗咲夜で行った。
えーりんを全力でやっつけたら、あとはさとり聖まりさの魔法でてるよやっつけて終わり
てるよからの支援もらうのと、まりさとりは同じ属性使うようにしたらいいんじゃね
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:25:51 ID:FaLSSpAE0
- >>206
その二人+アリス、妖夢、咲夜だった気がする。咲夜じゃなくて魔理沙だったかも知れないけど…
99.7%の後の宝箱発見報告って今までであったっけ?
FSSのせいで俺はメカというかロボというか、そういったものが好きになってしまったんだ。
この罪は重い
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:26:02 ID:I4TLsAS.0
- 支配したてるよを物理技で殴らなければ割りとどうとでもなる
念のためメディテーションは付けておくのが吉
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:31:21 ID:cx9EFJ3o0
- さとりの眼5の狂戦士、エアナイフの魅了、聖を使って
てるよの強化技を封じれば、えーりんはそんなに強くない
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:34:34 ID:gpOj5lYE0
- うちは大神殿の多分鉄鉱石がラスト一個だったかな
紅魔館から初めて全部敵を殲滅して隅々まで探した
最後の最後に見逃しているとは…
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:35:31 ID:3rHUe/yg0
- えり〜〜んは瞬殺した記憶があるなぁ
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:37:45 ID:TZJ.zmn20
- 教えてくれ五飛
俺は後何匹機械竜を殺せばいい
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:38:37 ID:5R6yz/po0
- 3分割とりあえずメインPTで敵片付けて仕掛けゆっくり解こうかと思ったら踏むと消える魔法陣でも復活するのかよ
これどうやってクリアするんだ・・・
4人ずつのPTでもイケル?
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:40:59 ID:kA4KoLsk0
- >>215
メインPTで片付けた後、外に出なかったら復活しなかったと思うぞ
Verによって違うのか・・・?俺のときは1.02だった気がする
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:41:14 ID:gpOj5lYE0
- 消えるとはいえ魔方陣多いし外に出なけりゃ復活しないからメインPTだけでもいけるいける
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:41:25 ID:CZlQ/B5cO
- >>215
レベルによるけど、十分行ける
敵の傾向をよく見て編成組むんだ。挫けたらwikiみれ
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:42:16 ID:YjJpujgI0
- そういうのはゲームバランスに影響しそうだから、変更はされてないと思うんだけどね
建物から出ない限り復活はしないはず
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:47:02 ID:5R6yz/po0
- >>216>>217
しまった外でたらダメだったのか
消えない魔方陣を踏んだ時点で復活だと思ってたorz
なぜかクリア目指す時に限ってアイテムドロップしまくったから1回外でたんだった
外でなければいいのなら今度こそ行けるはず!
>>218
ごめんねうちの霊夢さん序盤以外で戦ったことないんだ・・・
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:50:18 ID:kQLubozg0
- >>220
うちのパッチェさんも未だにボス戦のみの出演だが意外となんとかなる
- 222 :206:2010/09/11(土) 23:57:45 ID:OxdRG6Nc0
- みなさんありがとうございます。
さと聖+マリアリにとりで瞬殺でした。
あれだけ苦労してたのにあっけなさすぎてワラタw
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:59:48 ID:CZlQ/B5cO
- 赤いのは回復とブレス反射ぐらいしかやることないしな
コマンダーにして、森や沢を一周すれば使えるレベルにはなるだろ
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:01:55 ID:uvVOZdJo0
- 霊夢はラスダンで物理無効結界が大活躍したりしてるわ・・・
スターライトバリアだと2回行動で1キャラ狙われると死ねるけど
結界はターン内だから安心
しかし、PTの空き的にラスボス用にレベ上げする時以外入れてない
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:01:58 ID:0Ca3IhQ20
- 赤いのが使えるようになるのはちょうど湖底神殿あたりからだし
そこから入れても遅くない
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:09:09 ID:umYESe.k0
- マーリンの杖の効果に打撃でMP吸収3%って書いてあるけど攻撃してもMP回復してないのは俺だけ?
バグなのかなこれは
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:09:59 ID:wF/ahSV.0
- ゲーム進行度で役立つキャラ結構変わるしな
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:15:05 ID:lzhHqpkk0
- 安定感には定評のある早苗ちゃん
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:16:05 ID:UPHkXNEU0
- みょんのボム+2の専用防具ってラスダンまで現役で使えた?
道中でボムに余裕ができるのはよさそうだけど、後半になると耐性ついた防具の方がいいとかなら作らないんだが・・・
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:17:57 ID:5PaTdJ4A0
- 聖育ってくると使わなくなってきたな
確かに最後まで役に立つキャラなんだが何でだろ
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:20:41 ID:B3rQIIp60
- >>229
ラスダンというかラスボスまで専用防具だったな
万が一永劫切れたら終わるし、素で○斬持ってるから耐性的に余裕あるし
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:20:52 ID:CMS3kTtQ0
- 早苗は状態異常が怖くなくなってくる辺りからベンチ入りなので…
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:22:15 ID:UPHkXNEU0
- >>231
素早いレスthx
鋼鉄を集める作業してくるぜ
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:25:18 ID:c56kV3Gw0
- 今大神殿で、さとりのイドを13P(発動+30)から16P(詠唱+30%)
にするとタイムストップの停止ターン数が9から6に減るんだけど、どの敵に対しても
詠唱早くなると威力も下がるの?
16Pから13Pに戻すと9ターン停止するようになる(もちろんその3Pを他に振ったりせず)
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:25:36 ID:HNtX.C2Q0
- 指揮官としてもこたんや聖が強いのは散々言われてるけど逆に一番使えないのは誰だろ
パチェかアリス辺りだろうか。他はピンポイントで役に立つ戦闘も有るけどこの二人は思い浮かばん
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:30:16 ID:0Ca3IhQ20
- >>235
さとり
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:33:19 ID:dkXbYuPA0
- 抵抗高めれば加護の風要らずだぞ!?
まぁそんな事してる人はいないだろうけど
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:34:05 ID:PWoch92oO
- >>234
敵に対する状態異常の持続ターン数は固定じゃない
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:36:08 ID:HNtX.C2Q0
- >>236
存在を忘れてたわw
「てきのわざ」とか使ったこと無いけどボスのも使えるのかな
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:45:14 ID:JGNP2nHQ0
- ボスのワザも使えたとしたら・・・
ラーニングコンプも夢では無いかもしれんな。
LWが見方にうてるのかは知らんけど
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:47:55 ID:0Ca3IhQ20
- さとりが指揮官なのにどうやってラーニングすんだよw
てか俺も指揮官でさとり使ったことないや
ボム3消費でランダム技とかどうやって使えという感じだが
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:48:11 ID:uvVOZdJo0
- 矛盾してるぜ・・・
指揮官さとりにしてたらどうやってラーニングするんだ・・・
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:51:49 ID:c56kV3Gw0
- >>238
いや、L押したときに見れる数値が変わってるんだよ
ってか大神殿ずっと敵倒して進んできたけど
タロスなんかがたまに1ターンになる位で他全部9だったよ
それが急に全部6になった
まぁ13Pならどいつもまた9になったからこれで行くよ、ありがとう
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:53:18 ID:jOPDGi5k0
- だめもとで聞いてみるが大神殿のMAPってないよな?
でかすぎる。迷宮じゃないか。敵も多いし
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:53:24 ID:ceuSUoqM0
- >>234見てちょっと試してきた
イド
1P振り:7ターン
2P振り:9ターン
3P振り:9ターン
5P振り:9ターン
7P振り:10ターン
10P振り:10ターン
13P振り:10ターン
16P振り:7ターン
20P振り:11ターン
25P振り:11ターン
ターン数はタイムストップを使った次のターンにLボタンで確認したもの
冥界で「人魂・剣客*2・首切れ地蔵」の編成にタイムストップしてきたが16P振りだけおかしい
ただ>>238の言ってるように敵によっては持続ターン数が変わる
今回の実験で言えば首切れ地蔵だと2ターンしか停止が効かないことがある
ただし、人魂と剣客は何回やっても持続ターン数は固定だった
あと幻覚術(命中下降)も試したがやはりイド16P振りだけ持続が短くなる
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:53:31 ID:PWoch92oO
- てきのわざは何度か使ってみた結果完全なネタスキルと判明した
さとりんで敵を舐め回したいときにお勧め
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:01:01 ID:c56kV3Gw0
- >>245
わざわざ調べてくれたとはなんというありがとう
ピンポイントで16Pだけおかしいって事なんだな
20までたまったら一気に振ることにするよ
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:02:10 ID:FbQu9ZP60
- 散々既出かもしれないがゆっくりシスターズかわいくね?
なんか出てくる度に妙に和むんだが
はぐれは逆に見てるとなんともいえない気持ちになる
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:03:58 ID:EOVvr8Ms0
- けど、そんなこといいながらどっちとも切り刻むんだろう?
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:06:07 ID:uOQfIhwY0
- いいえ、カミカゼで致命傷を与えます
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:06:13 ID:KL90tWFo0
- 来た!専用素材来た!これで勝つる!
つ錆びた刀
やっと来たかと思ったらこれだよ
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:06:32 ID:CMS3kTtQ0
- あいつらはもっとゆっくりするべき
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:08:36 ID:elUxKFB20
- どうじでゆっぐりさせでぐれないのお゛ぉぉぉぉぉぉっっ!!
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:09:43 ID:Fz6SEnKo0
- 存分にゆっくりしていってくれ
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:10:49 ID:s6ivslw60
- 大神殿のスイッチ床のマップで、スイッチ押すと同時に戦闘に入ったら、
戦闘中にコマンドが開けて偉いカオスになった
陣形を開いたらギガンテスさんも一緒に陣形組んでるし、
装備開いたら突然全滅して屋外に放り出された…
お陰で左ルートのアイテムがパーだ
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:11:29 ID:jOPDGi5k0
- なにそれ
SS見たかった
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:14:31 ID:uOQfIhwY0
- ちなみに魔法の森2でも同じ事が出来る
俺は怖くてスルーしたが
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:15:28 ID:HNtX.C2Q0
- 俺も一回戦闘中に編成画面っていうかメニュー開けるようになって焦った
再起動したら直ったけど何がフラグだったんだろあれ
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:16:44 ID:k/Q12WRY0
- WP乗った瞬間とか、PT切り替えた瞬間遭遇するとなったような
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:17:34 ID:dkXbYuPA0
- 森2の柵が閉じた瞬間にもなったなぁ
怖くてそのまま戦闘進めたけど、その後特に何の問題も無かった
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:17:37 ID:k/Q12WRY0
- PT切り替えたじゃなくて切替ボタン押して暗転中だったかも
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:22:12 ID:lzhHqpkk0
- 俺もなったな
このバグはこのゲーム以外のRPGでも割とよく遭遇するな
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:23:00 ID:CnZB5.OI0
- 冥異伝からずっと続いてるな。やる気あんのかプログラマーは
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:35:18 ID:PWoch92oO
- お前がプログラミングに触ったこともないことは分かった
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:35:19 ID:5PaTdJ4A0
- ツクールを凌駕してリアルに於いて反映されるツールの全ての結果
まあ他サークルと製作効率で差をつける自作ツールで作ってるらしいから
冥は内容からバグまで酷かったけどはぢきせ以降以前からは考えられない思えないバグの少なさ
優秀なプログラマー抱えてそうだけどな
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:35:54 ID:jOPDGi5k0
- プログラム自体はほとんど使いまわしだろうし、ほとんどドット絵作るだけでよさそうだよな
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:39:51 ID:CnZB5.OI0
- 使いまわしだからなんの進歩もないんだよな
冥異伝でもシンボル接触時にメニュー開けてバグったり
はぢきせでも同じくメニュー開けて
城のレーザー当たったときに戦闘開始したらレーザー食らい続けてLPなくなったり
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:42:10 ID:s6ivslw60
- 冥はむしろバグすぎて楽しかった。皮肉でなく普通に良い思い出だ
きもけーね実装
↓
紅魔ルートで慧音でキモってると離脱しねぇぞ!
↓
慧音離脱しました
↓
慧音がアイテム持ち逃げするぞ!なんとかしろ!
↓
アイテム残るようにしました
↓
慧音も残るようになったぞ!やる気あんのか死ね
この流れは吹いた。
ちなみにユーザーの反応は各パッチ3分以内の検証。
実力はあるけどテストプレイしないのが悪い癖だな。
蒼神のアイコン実装時のラストワードもやればすぐ分かるよね
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:46:12 ID:IozoXhcI0
- そりゃまあラスボス未実装だったりしたとこだしな
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:51:35 ID:D.ntlSyQ0
- ラスボス「だけ」は未実装じゃなかったよ
戦闘に入るとリグルが出てくるだけで未実装じゃないよ
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:01:12 ID:Eek3F1qU0
- >>268
このサークルのゲームはこれが初めてだから他の作品はしらんけどめっちゃ笑ったww
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:04:03 ID:IozoXhcI0
- スレで強いって言われた戦法も端から潰されていったよな
左端幽香のグランドクルスとか
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:08:13 ID:5PaTdJ4A0
- 遅くてもEXで下方修正されそうなの
未来永劫斬の火力・回転率
タイムストップの成功確率・燃費
妹紅コマンダー+西蔵の鉄壁戦術
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:11:56 ID:EmC4i.PY0
- 妖夢は犠牲になったのだ・・・再びか
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:12:48 ID:SE.7onU.0
- そんなチートでもない。と言うかタイムストップないと死ねる。
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:14:49 ID:lzhHqpkk0
- タイムストップはMP消費今の10倍でいいよ
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:16:19 ID:0Ca3IhQ20
- カミカゼの威力と魔神の成功率は今の半分でいいな
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:17:54 ID:B3rQIIp60
- 妖夢は咲夜みたいに時止めないんだから火力下げたらダメだろ
火力据え置きで耐久下げるとか個性を残す方向にしたほうが良い
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:19:21 ID:IozoXhcI0
- 耐久下げはアリスがいる以上大したデメリットにならん
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:20:18 ID:VHSUsp820
- 冥と言えばスイカマップ祭りの時はワロタな
スレにてゐが大量にわいてたころだったし
名無しA「空中庭園でスイカ仲間になったよ!」
スレ民「はいはいSS、SS」( ´_ゝ`)
な流れが実はガチで一変したのが面白かった
あれはちくまからのリークっぽいよなぁ
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:22:40 ID:LfwVTJjs0
- じゃあ魔神がチートにならないように敵のHPを今の3倍にしよう。そうすれば魔神でもHP
削れないよね?
でもそれだと敵に勝てるはずもないので全技の基本火力を現在の3倍にしよう。それなら
魔神も目立たない。
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:24:57 ID:VXQw4/EU0
- メガテンの天罰なんかラスボスに効いたんだから、
それに比べれば魔神なんかかわいいもんだ。
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:25:39 ID://8JYkKIO
- 命中速度必殺揃い連続発動良燃費で技乱発し能力と片手武器と重装相まって硬い
構えも手間より効果で+に働いてるし火力下がっても余裕で強キャラだな
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:25:40 ID:EmC4i.PY0
- >>281
三倍にしても一回二回魔神打つ回数増やすだけじゃね
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:28:53 ID:elUxKFB20
- 西蔵戦術は強いけど発想の勝利って感じだから修正対象としてはどうだろう
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:29:45 ID:lzhHqpkk0
- もう魔神とカミカゼ削除でいいよ
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:29:58 ID:LfwVTJjs0
- >>284
バッシュあたりが3倍になったら削り切る前にこっちが死ねる。本当の意味でフル装備
すれば一戦くらいは何とかなるだろうけど。まあ、ダルイだけだなw
個人的にはコマンダー3ボム技は毎ターン打てないようにすれば良いと思う。
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:30:05 ID:5PaTdJ4A0
- 3ボムは小回り効かない分チートくらいじゃないと使う気しないな
ラスダンの攻撃無効化して魔神連発前提は正直つまらんしダルいけど
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:30:50 ID:HNtX.C2Q0
- オンゲーじゃないんだから強すぎると思うなら個人で縛ればいいのに何でそんな下方修正したがるんだ
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:31:11 ID:LfwVTJjs0
- マゾなんです
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:31:41 ID:k/Q12WRY0
- こっちが強化されるか敵が弱体化しないと
どの道ラスダンの敵が面倒なのに変わりは無いという
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:32:30 ID:UPHkXNEU0
- 強いキャラ下方修正より、弱いキャラ上方修正したらみんな幸せになれると思うんだ
その分EXの難易度あげればヌルから廃までウホッ
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:34:35 ID:LfwVTJjs0
- ラスダンの敵は全部敵の先制攻撃から始まるようにすればスリル満点マゾ大満足だな
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:36:51 ID:IozoXhcI0
- >>289
したがるって言うか
作ってる側が楽になる要素をとりあえず潰そうって傾向があるから
そうなるんじゃね的な話になってんだろ
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:37:38 ID:lzhHqpkk0
- 別にマゾじゃないけど魔神は害悪だと思う
それ前提の敵のHP設定はもっと害悪だと思う
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:38:53 ID:xlIE.tZU0
- かなすわまで終わって、いい加減グレートメイドと火車切だとダメージが少ない気がしてきた
ヴァイスと童子作るまで無理に専用装備に拘らない方がいいのかな
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:39:19 ID:ivzZ29w20
- >>295
要するに後者じゃねぇか
要するに後者じゃねぇか
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:41:30 ID:5PaTdJ4A0
- はちくまは最初大雑把にバランス取って弱体修正していくから
嫌です強過ぎるwwと思ってたら消費激増魔耐性削除
会心剣バッシュ無双してたら弱体化、と思ったら上をいく明鏡止水天驚拳
前編魔女無双→後編はいつものバランスで魔法補助戦士無双、銃で瞬殺→不動明王剣
黒死蝶回数成功率どっちも最強ww→回数一桁でオワタ→ちょっと増やしました
保体の治癒結界TUEEE→弱体化でゴミ化→やっぱり元に戻しました
色々迷走してるけど確実に下方修正は来ると思うよ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:42:35 ID:lzhHqpkk0
- ラスダンで全滅したときの毎戦闘全力あるのみってアドバイスあるけど
毎戦闘全力なんか出してたらすぐにガス欠だろばかっ
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:43:48 ID:LfwVTJjs0
- で、すぐに回復に行くんだよ
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:44:52 ID:M45mgn060
- 1フロア殲滅してから帰ろうとかだと慣れない内は高確率で事故る。
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:49:26 ID:PWoch92oO
- あの台詞を見るにラスダンで魔神連発必須なのは意図的だよなぁ
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:50:11 ID:LfwVTJjs0
- レベルMAX付近でも1フロア殲滅とか目茶きつい。強雑魚出たときに魔神2回分
なかったら死闘になるし。精神衛生上好ましくないから早めの回復を心がけた
方がいいな。
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:50:51 ID:lzhHqpkk0
- 魔神ないなら敵シンボル消すんで逃げてね的な
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:50:54 ID:.9g7r1v60
- とりあえず死んでるキャラと死んでる技どうにかすりゃ良いよ
みょんは壊れてる部分もあるけど盾使用不可にして退魔なくすとかするだけで十分だと思う
アリスは明らかに前提の難易度だから弱体するなら敵もどうにかしろ、聖のはボム3消費だし遅延付けてボスに無効でいいだろ
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:51:19 ID:IozoXhcI0
- あのアドバイスもどんどん適当になっていくよな
「敵が強すぎるわ…」
全滅したからよくわかっとるわ
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:54:12 ID:PWoch92oO
- >>305
元々ボスには無効だろ
かなすわには入るけど
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:55:55 ID:0Ca3IhQ20
- >>307
魔神はボスに効くよ
少なくとも3姉妹あたりまでは効く
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:56:00 ID://8JYkKIO
- 妖夢は永劫斬の遅延1増やして瞬間火力すら劣る死んでるラスペどうにかしろ
退魔は正直そんなに重要ではないからよく分からん
聖のボムはボスには効かないよね?
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:59:50 ID:PWoch92oO
- >>308
なん……だと……
ほぼ全ボスに試したがことごとく1ダメだったぞ
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:00:19 ID:5PaTdJ4A0
- 名前からネタ臭しかしない西行春風斬()はともかく
LV60で習得する待宵反射衛生斬より強いのはどういう事なの
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:03:07 ID:0Ca3IhQ20
- >>310
確定じゃないけどね
マリサマデュラにも魔神通るけど結構1ダメになるでしょ、あんな感じ
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:04:01 ID:LfwVTJjs0
- まあ、みょんの3ボム技の残念っぷりは確かにアレだな。死に技にも程があるっていう
死に技なんて腐るほどあるけどねw
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:04:37 ID:ZukDxt1E0
- 俺メモ
【500ダメージ丁度は猛毒】
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:04:58 ID:lzhHqpkk0
- まじかよ魔神入るまでリセット戦法始まったな
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:06:35 ID:LfwVTJjs0
- 挑発を上げるだけ上げれば入るのかな?
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:07:07 ID:ZXdJHeN.O
- >>289
いままでの傾向からして強キャラを弱体化、弱キャラも使える部分を弱体化して更に敵は強化って言うのが普通だったからなあ…
…やっと玄雲海入り口のレバー引けた…あとはワープだ…しかしつけもの石と竹竿の武器は何を作るかいつも悩むな…
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:08:33 ID:PWoch92oO
- マジなら戦法で悩むより魔神入るまでリセットした方が早いな
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:10:03 ID:0Ca3IhQ20
- >>315
実際のところ、ウェポンブレス・属性付与と引き換えだからあんまり使いどころ無いと思う
確定じゃないから安定しないし
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:17:21 ID:elUxKFB20
- 試しにうどんげにやったら魔人入ったって書き込みが結構前にあったな
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:19:27 ID:PWoch92oO
- >>319
いや唯一魔神が通ったかなすわ戦では一瞬で1/4になったボスのHPを全員総攻撃で消し飛ばして終了だったぞ
魔神が通るなら瞬間火力偏重の脳筋運ゲー戦法で大抵のボスを葬れる
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:19:52 ID:5PaTdJ4A0
- 今回露骨な弱キャラいないしな、有用性は結構差あるけど
最初から最後まで強い アリス 咲夜 妹紅
中盤覚醒して終盤必須 妖夢 聖
通してそこそこ出番ある 魔理沙 パチェ 文
中盤以降息が切れる にとり
終盤にやっと使える 霊夢
手間さえ惜しまなければ さとり
ラスダン前までは結構強いが最終的にこいつどうすんだよはにとりくらいか
終盤ヴァイスソードと強打被るから銃のメリットが
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:24:59 ID:.9g7r1v60
- >>322
おい妹紅どういうこと
確かに司令官なら強いけどそれだけだろ
それとも俺の知らない間に使い道が発見されたのか?
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:25:53 ID:.5H/cXgw0
- 妹紅は司令官と大混乱マッパンぐらいしか思いつかない
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:27:00 ID:lzhHqpkk0
- 早苗ェ・・・
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:27:35 ID:0Ca3IhQ20
- >>322
早苗いねぇw
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:27:58 ID:EWlkVpyQ0
- >>322
早苗さんのことdisってんのか?
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:30:49 ID:M45mgn060
- これは絶対許早苗と言わせる罠だな
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:30:56 ID:EmC4i.PY0
- >>321
かなすわじゃなあ
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:31:59 ID:5PaTdJ4A0
- 雑魚 序盤〜中盤ダマスカスマッパ→終盤以降タイムストップで隠居
ボス 序盤フェニックスの尾→中盤以降尾に加えて西蔵の友
役割一貫してるし上位のキャラだと思うぞ、コマンダースペルはガチ
早苗いたなw
早熟だけどこれも最後まで強いよね
自分は5人の枠には入れ難かったが6人入れられたら毎回入れてたと思う
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:38:22 ID:O235bAe.0
- もういっそ退魔の格差でバランス取れてないなら神霊結界のシステムも無くしてもいいんじゃないかとも思ったり
「はちくま」じゃないんだからさ
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:38:54 ID:HNtX.C2Q0
- フェニ尾で復活した時のHPって西蔵発動する程低かったっけ?
半分程度は回復した気がするんだけどもこたんのステにでも依存してんのかな
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:39:23 ID:gPiu1Puc0
- キャラの強さよりもドロップ率が先だろ
ラスダン着いたときに調べたら、金塊のレアさに吹いた
鋼鉄にかえるためのクズアイテムじゃなかったのかorz
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:42:31 ID:5QC4wpMk0
- >>332
耐えた!
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:42:54 ID:.9g7r1v60
- >>332
ボム3のほうは瀕死でリレイズだからHP1だよ、2回食らったら死ぬけどな
やはりコマンダースペルしか使い道ないし
俺は別にこのままでもいいけど、このキャラが好きな人は実際に前線に出したいんじゃないのか?
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:42:56 ID:jOPDGi5k0
- というかはちくまは「技術協力」ってあるけどシステム・ドットはたぶん全部はちくまだよな
ストーリー以外何作ったんだろう
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:43:54 ID:elUxKFB20
- >>332
フェニ尾は25%で復活だったはず
西蔵で使えるのは再誕でHP1で耐えてくれるから面倒なHP調節いらなくなる
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:44:42 ID:vwb0mm5k0
- S アリス
A 咲夜 聖 早苗 妖夢
B さとり 魔理沙 パチュリー 霊夢
C にとり 妹紅 文
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:47:04 ID://8JYkKIO
- >>331
退魔は今回無くても普通にいける
異神そこまで強くないしラスボスでも神霊50しか無い
妖夢の性能が1人抜けて安綱も1つ抜けてるから神に見えるけど
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:47:53 ID:HNtX.C2Q0
- >>334
どんだけ運ゲーw
>>335
>>337
ああそっちか
再誕はそのターン中リレイズが継続してたらもっと使いやすかったんだけどな
大技に耐えるのが目的ならにとりの方が便利だったわ
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:47:59 ID:elUxKFB20
- >>337
と思ったが今試したらHP半分みたいね
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:55:09 ID:IozoXhcI0
- >>339
強打が馬鹿げてるから埋もれてるだけじゃね
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:56:55 ID:5PaTdJ4A0
- 活躍出来る場所時期役割違うからランクは不毛でしょ
全員運用したけどにとりに活躍を見出せなかったが分割でのオプティカルは意外と使える
指揮官で酷使したし妹紅弱いと思わないけど低評価な人も結構いるんだなぁ
指揮官もキャラ性能の一つ、東方に特別な思い入れがないからこそかもしれんが
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:59:17 ID:lzhHqpkk0
- いいじゃない!パーティのマスコットでも!
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:59:48 ID:/.S2w4vQ0
- 指揮官は聖と文が優秀すぎる
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:01:40 ID:EWlkVpyQ0
- 8章くらいまでは妹紅アタッカーとしてもまだ一線でいけてたな
耐久性踏まえると咲夜さんの次くらいに
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:02:35 ID:ZXdJHeN.O
- 基本的に火力が無い=弱キャラって図式で考えてる人はかなり居るんじゃないかな
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:02:46 ID:KL90tWFo0
- むしろ文ちゃんはいっつも入っててゆっくり狩り兼先制要員だなー
黒曜石手に入れたけどぶっちゃけいらないような・・・
合成でオリアダ出来るとかならともかく
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:04:31 ID:EWlkVpyQ0
- 空気感で言うならパチュマリで片方しか育ててなかったときのもう一方
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:06:09 ID:YkngtytM0
- ストーリーなんて有って無いようなもんだから、全員分楽しむのがオススメ。
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:07:20 ID://8JYkKIO
- 指揮聖がガチなのは大神殿以降だな
基本指揮官は雑魚は経験枠、ボスは妹紅、狩りは文で安定
文はソニックストリーム閃いて自身の立場が危うく
聖はバフ枠、指揮官枠、デバフ枠3つで張り合う強キャラすな
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:07:36 ID:IozoXhcI0
- >>347
防御面はアリスさんが一人でカバーしてくれる
補助面は聖さんが一人でカバーしてくれる
残る主な要素は火力じゃね
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:09:48 ID:lzhHqpkk0
- アリス聖妖夢と回復役とマスコットを一人づつで鉄板だな
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:11:32 ID:EmC4i.PY0
- 後半は聖が指揮官に行ったりもするけどまあ大体そうよね
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:17:22 ID:5PaTdJ4A0
- 大体その3キャラから組み立てるわな
後半はアリス入れても普通に死ぬが入れないと対策の厳しさが倍以上
聖は1人で質の高いバフデバフ回復使えて妖夢はそこそこ耐える最大火力
アリスは唯一状態だけど聖や妖夢は地味の他キャラ喰ってるね
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:23:35 ID:IozoXhcI0
- 聖が一人、早苗が全体バフって棲み分けなんだろうけど
後半はアタッカー妖夢一人で十分だから出せるなら聖一択なんだよな
分割PTとかだと早苗のバフにも出番あるけど
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:29:45 ID://8JYkKIO
- 回復は当然防御バフも加護等早苗のが優秀だからな
逆にバフ効果劣っていたらに聖使わなかった
打ち消し合わないならどっちも使っていたな
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:30:16 ID:eFA9XqmY0
- 早苗さんは100%蘇生持ってるしなー
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:37:12 ID:.9g7r1v60
- 早苗さんは使い勝手いいけど聖に比べて効果が弱い印象
唯一の蘇生持ちではあるけどそんなの属性付与とかデバフのほうが強いし司令官で蘇生したりもできるしね
抵抗上げる目的以外ではもう早苗より聖つかっちゃうなぁ
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:48:01 ID:hEYsOcdw0
- 安西先生・・・
そろそろパッチが欲しいです
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 05:02:54 ID:e.h4EqhU0
- 2週目が追加されるのなら9月いっぱいまで待てる
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 05:33:41 ID:eFA9XqmY0
- 魔神の心臓が太陽の畑で300匹狩っても出ない
魔法の森の専用素材も合計2000↑倒して1個だし、ドロップ確率0.何%とかなんだろな
ラーニングの1%も表示上切りあげられてるだけで実際1%未満とかありそうだ
2週目追加されたら天子の焼き鏝で頑張ったのが空しくなるな
まぁ玄爺1戦目から先に進めるし2週目欲しいけどw
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 06:51:26 ID:KLEuw9GY0
- そりゃネトゲ並とは言わないが意図的に確率落としてるんだからな
ネトゲでコンプ目指すようなもんだ
楽しんでやってる分にはいいがストレス溜めてまでやるなら
時間の無駄だから諦めた方がいいぞ
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 06:52:42 ID:hi2WByyc0
- さとりんが石化ブレス吐くとフリーズしまくるな
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 06:54:29 ID:vKhrC/CQ0
- >>362
弱い敵は確率低いんじゃない?
検証してないから体感的に言っちゃって悪いけど
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 07:33:19 ID:eFA9XqmY0
- >>363
俺の中では300が諦める分岐点なんで太陽の畑はすっぱり諦めたw
wikiにそれっぽい事書いてあったし多分もっと強い異神ならドロップ率高いんだろう・・・きっと・・・
魔神の心臓いっぱい持ってるって人、どこで集めたか教えてもらえると助かります
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 07:35:41 ID:.QrbmAhU0
- 聖はオンリーワンとナンバーワンだけで構成された強キャラだしなー。せめて属性付与だけは
他のキャラも使える、とかならまだマシなのに。にとりの弾丸付与他のキャラにも使いたいぜ
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 07:35:44 ID:43g/qLZM0
- ちょっと前にライトニングバロンがぽろぽろ落としたって言ってた人がいたような
俺が試したわけじゃないし運が良かっただけかもしれないから保証はできないけど
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 07:48:48 ID:eFA9XqmY0
- >>368
ありがと。そこまで心臓は無視する事にしたよ
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 07:52:39 ID:o7jK4HWE0
- ゼラビードルの装備品ドロップktkr
これは上位素材ドロップより嬉しい
>>366
魔神の心臓8個持っているけど全部ラスダンのライトニングバロンという敵から
全部ドロップしたよ 撃破数は27
ただ>>368の言うようにたまたま運がよかっただけかもしれない・・・
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 08:37:55 ID:ZO4n0gDo0
- ライトニングバロン58体倒して心臓1個ドロップですこんにちは
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 08:47:23 ID:NndFMJYk0
- 1個目は逆補正か勝手そうだよな
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:03:21 ID:RW3oySso0
- ア・・・アア・・
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011454.jpg
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:12:17 ID:NndFMJYk0
- あれほど(ry
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:12:43 ID:l8PnjWaY0
- (´・ω・`)
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:13:44 ID:0TnLdMUI0
- あれほd
不測の事態に対応するために魔法陣以外でメニューを開かないという手もある
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:15:32 ID:RW3oySso0
- ゼラビートルに出会った喜びから五寸釘持ってたの忘れてたんだ…
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:16:21 ID:NndFMJYk0
- そういえば俺、魔方陣踏む度にセーブデータ退避してるわw
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:52:05 ID:JnmgdiSA0
- パッチまだー(´;ω;`)
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:08:50 ID:HtsJQeNc0
- | ゝ、____ / \__________人 ';;;; !,
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ;::;;;;" |
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,,;;;;: ,!
|:::::::::::::::::::::::::::|ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .;;:;;;; .!
|:::::::::::::::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :;;;;;;;; r"
|:::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::::::::::::::::::::: .;;.;;;;;; r"
|:::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \::::::::::::::::::::::: ..;;::;; r"\
|:::::::::::::::::::::::::::| ヽ:::::::━━━━━:::::::::::::::::::::::::| \::::::::: ,,;;;;;; r" \
|:::::::::::::::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \゙''‐-、;;;;; _,,,,:r'''" }
|:::::::::::::::::::::::::/ ヽ_____::::____| \::::::::::: ̄:::::::/ {
|::::::::::::::::::::::::/ _,,,...::-、‐':, i\::::::::::::::::/ /
|  ̄ ̄ ̄ ̄ _,,,....:‐ _,,,,...!:r‐''"~ ゙i l |:::::::\:::::::/ /
| '''"~ _,,,....::r‐'''''"~ :::::::::::| | | |:::::::::::::\/ /
| _,,..r'''"~ |::::::::::::::::::::::::::| ,! .,! |:::::::::::::::| ー-―‐‐´
| |i, ゙i, |::::::::::::::::::::::::::| ,! ! |:::::::::::::::|
| | i, ゙i, |:::::::::::::`:: :::::::| ,r' ,r' |:::::::::::::::|
| ゙i, i, ゙t, |::::::::::::::::::::::::::| ,r" ,r' l:::::::::::::::|
| ゙ヾ:、 ゙t、 ゝ,::_:::::::::::::_丿 ,r'" ,r" |:::::::::::::::|
| ゙ヽ、゙`''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r-'''"_,,r'". |:::::::::::::::|
| ゙''‐-、,_ _,,,,:r'''" |:::::::::::::::|
|  ̄ ̄ ̄ |:::::::::::::::|
| |:::::::::::::::|
| ////// |:::::::::::::::|
| ////// |:::::::::::::::|
| ィ':::::::::::::::|
| /:::::::::::::::::::|
| / \ /::::::::::::::::::::::::::|
|/ \ イ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| \ r‐''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ r‐''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:09:35 ID:P4VmX08w0
- ドミニオンはでねーしカメは50狩ってるのにアミュおとさねーし
宝は@1だしパッチはこないし・・・
^p^ウボァ
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:27:35 ID:5PaTdJ4A0
- ペガサスメテオアタックやアンドロメダネビュラとか
最後の最後ではちくまやってて安心したのは俺だけだな
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:37:26 ID:qBqD.Tos0
- 槍だと永劫斬毎ターン撃てるんだな
おかげでなんとかリトスに勝てたわ
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:41:58 ID:xUOIkgec0
- >>383
槍で斬れるとか、バグじゃねえか
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:49:58 ID:HX5iWp160
- >>384
それ言ったら刀以外で構えられるのもバグってことになる。
各構えの補助技の効果も、構えを変更しても残ってるのもバグってことになる。
他にも、斧で殴ることは出来るが本来の用途としては間違ってる。斧は力の限り振り下ろして切る物だ。
言い出したらキリが無いからやめておけ。
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:52:57 ID:yTa93Brw0
- >>384
そんな君に素敵な言葉 『仕様です』
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:53:50 ID:NndFMJYk0
- まあ刀以外じゃキャラ固有技が使えないとかなったらマジ刀一択になるからな
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:59:11 ID:EmC4i.PY0
- >>384
両手剣装備してるのにナイフ使ってる咲夜さんがですね
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:00:28 ID:BG0MgqdY0
- ラスダンでガルバンゴル9体って癒し系か?
エネルギーで全体4000くらい毎ターン回復されて、イラッとして逃げようとしたら全滅したし…
癒し系は茨木童子くらいだわ
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:00:28 ID:wbU4uwSs0
- 武器ごとにボム消費の固有スペルでもあればなぁ
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:02:35 ID:NndFMJYk0
- ガンバルゴンは石化も停止も高確率で入るから楽だろ
1回使えば2-3体しか残らない
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:03:52 ID:EmC4i.PY0
- 他の奴が桁違うだけで弱いわけではない
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:04:00 ID:ezsSdUFs0
- ガンバルゴンとか草薙カミカゼで一掃
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:08:04 ID:P4VmX08w0
- 装備拾ってるから邪魔なだけだな。
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:09:35 ID:0TnLdMUI0
- むしろ魔神、草薙なしでも一掃
メドローアってマデュラにも普通に効くんだな。思ったよりいいダメージ出て驚いた
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:11:56 ID:NndFMJYk0
- そうするとメドローアって何属性なんだ? 虚無?
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:15:32 ID:0TnLdMUI0
- たぶん無属性なんじゃないかな。魔攻317で3kちょいのダメージでてた
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:22:18 ID:IsUx1M420
- >>380
そらぱっちぇやで
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:28:09 ID:mgKN8eaE0
- メドローアは昔から貴重な無属性だろうよ
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:37:47 ID://8JYkKIO
- 無属性という属性で無効化された事もあったな
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:48:26 ID:inSAQh0c0
- 大神殿敵が強いわ広いわで折れそうなんだけど
金の鍵取った後の鍵で開ける扉って
←ルート→ルートともに分岐のどこかからいけるの?
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:51:14 ID:P4VmX08w0
- >>401
普通に左右1MAP目から上に行ける
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:59:08 ID:inSAQh0c0
- >402 感謝
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 12:39:16 ID:jOPDGi5k0
- 大神殿は敵が多いがダンジョンの外に出なくても回復できるのがせめてもの救いだな
雑魚を殲滅しながら回復に戻りつつゆっくり探索すればなんとか。
ドロップアイテムはもう無視してる。
あぁ全部の目を光らせるところの雑魚殲滅作業がようやく半分程度終わった
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:03:07 ID:NiqQpPEM0
- つづらガエル固定すれば上位素材手に入るんじゃね?って考えたが・・・
これアイテムも固定されちゃうのナ
まあ当然っちゃあ当然だが
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:04:02 ID:1toUlT7.0
- やっと3バカが倒せた…
あかめに呪い、カガミに斬耐性を持っていくことに気付くまでに時間がかかりすぎた
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:04:20 ID:bSFVOr0U0
- >>405
陣形変えたら乱数変わるぞ
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:08:20 ID:NiqQpPEM0
- >>407
うおおおマジでか!?
というかさっきリセットしたら魔方陣踏んだはずなのに全滅扱いになってた・・・
金塊がああああ
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:09:10 ID:5/g6PHOc0
- >>406
キャラに拘らないならあかめは火武器さくよさん(or火付与聖)+激写でプラベ連打。
カガミはパラル→溜めがきたら対応する二重結界+レギオンで負けることまずないんじゃね
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:12:20 ID:hr5DRGo20
- >>408
メニューでも開いたんだろ。てか魔法陣を拠点にするなら手動でコピー取った方が
いいぞ。うっかりメニュー開いたらアウトだからな。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:12:29 ID:eFA9XqmY0
- >>405
14 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 10:16:53 ID:/RuwD3Ss0
前スレで同じ行動だとドロップ固定という話があったのでどこまでが同じ行動と判断されるか検証してみた
敵は前スレ魔法の森西部西-Hの入ってすぐ、マップ左上のシンボルを毛玉10匹にしてやってみた
変化するパターン
■逃げる→倒す (他シンボルでも該当シンボルでも)
■指揮官を含め防御以外の行動を選択した人数
どのスキル使っても防御以外なら関係ない。キャラも関係なし。
例として霊夢・咲夜・ぱちぇ・にとり・早苗・聖指揮の場合
霊夢が攻撃で殲滅・聖指揮コマンドを使っても、咲夜とぱちぇが攻撃しても同じ2人なのでドロップは同じ
また、実際に行動しなくても選択しただけで決定される
よって逃げたら消滅する敵シンボルの場合、防御以外の行動人数を変化させ、全部試しても出ない場合他シンボルとの接触が有効と思われる
何か間違いあったら検証お願い
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:16:49 ID:zs/KuqI20
- 焼き鏝を今の今までずっと焼き鰻と勘違いして「どんな技だ・・・?」って思ってた
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:17:36 ID:hr5DRGo20
- そのネタ何度目だよw
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:21:39 ID:NiqQpPEM0
- そのレス見るまでずっと鰻かと思ってた
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:22:59 ID:xUOIkgec0
- はちくまが書き間違えただけで、本当は焼き鰻の可能性も否定できない
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:25:58 ID:vxjngyBs0
- えっやき鰻が美味すぎて喋るのも忘れるから沈黙とかそういうことかと思ってた
コテかー一気にエグいわざになっちゃったな
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:26:32 ID:iyxqG64k0
- しかしインファントデーモンのシルバートレイはマジで出ないな・・・
撃破数300体くらいじゃ全然だわ・・・
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:28:09 ID:ayJwA0WU0
- Q.蒼神縁起で小町が使ってくる技は?
1.焼き饅
2.焼き鰻
3.焼き鏝
ほんと見分けにくいなwww
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:28:51 ID:4Sl8mjis0
- パッチきたウサ
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:28:56 ID:My.8WZrg0
- もういっそのことみすちーを追加して焼き鰻を使わせればいいじゃなーい
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:30:00 ID:xUOIkgec0
- >>419
知ってる
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:35:44 ID:25FVpskk0
- >>419
ちょ、パラル下方修正かよw
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:38:14 ID:1RokklI.0
- >>419
しかも復誦のダメージが25%になってるじゃないですか
やだー!
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:40:06 ID:NndFMJYk0
- ttp://www.hachikuma.net/Download.html
おいねーぞ
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:41:28 ID:hr5DRGo20
- カミカゼなくなった…
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:43:10 ID:PAlftQPk0
- そんな事はないウサパッチはきっちり来てるウサよ?
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:44:04 ID:Fv.ONxY60
- >>419
にとり超強化されてるじゃないですか
やったー!
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:46:26 ID:Q8lU7Omg0
- あ、でも新キャラいるじゃない。リグルだけど
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:47:57 ID:lzhHqpkk0
- リグルよえええ
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:48:08 ID:daKw3VlY0
- パッチだと?
そんなことより今の俺はハイリボンが出た嬉しさでいっぱいだヒャッハァ
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:48:29 ID:lzhHqpkk0
- はよ全滅
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:49:49 ID:mgKN8eaE0
- カエルがオリハルコンの塊を落としたウサ
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:51:20 ID:xUOIkgec0
- パッチもう消えた?
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:52:28 ID:Q8lU7Omg0
- 早くも1.06になるらしいぞ。だから消えたんじゃないかな
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:53:02 ID:kgVFOBPI0
- パッチは1.08まであるぞ
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:53:22 ID:lzhHqpkk0
- パッチが逃げたぞ追えー
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:56:07 ID:ayJwA0WU0
- てゐの命中率大幅上昇・・・だと・・・
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:58:56 ID:M45mgn060
- なんだなんだ?パッチだと?
見に行ったら何もなかったがどうなってるんだ
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:00:44 ID:EmC4i.PY0
- ねたをねたと
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:00:48 ID:Q8lU7Omg0
- だからこうなってるんじゃないか
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:01:04 ID:xUOIkgec0
- 不具合があってパッチの公開やめるのは構わないけど、
何も書かずに、まるで何もなかったように振舞うのはどうかと思う
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:01:27 ID:kgVFOBPI0
- よく探すウサ。必ず見つかるウサ。
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:02:12 ID:0TnLdMUI0
- さすがに訓練された精鋭ぞろいだな
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:03:09 ID:25FVpskk0
- パッチあてた後ラスボスクリアしてエンディング後
「セーブしますか?」の選択肢が
これはEX化のフラグか!
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:04:35 ID:W0uqjwSY0
- つーかもう新パッチにEXついてるじゃない。
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:04:36 ID:M45mgn060
- なんだう詐欺か、油断したわw
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:15:32 ID:PAlftQPk0
- ウサをつけてるからすぐに分かると思っていたが、惑わされた人がいたようだね
悪かったよw
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:17:56 ID:oTDVBSaE0
- まぁ冗談は置いといて本当に1.05のパチェはいつになるんだろうか。
もう9月も中旬に突入だぞ。
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:23:56 ID:CMS3kTtQ0
- 出す・・・・・・!
出すが・・・以下略
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:28:50 ID:zs/KuqI20
- つまり・・・・
我々がその気になれば
パッチを出すのは
10年後 20年後ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:30:30 ID:HX5iWp160
- そんなにパッチが欲しいなら自分で作ればいい
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:32:02 ID:25FVpskk0
- とはいえバランス調整するようなところは無いし
バグ取りとあと追加要素くらいしかないな
追加は次回冬コミに追加ディスクとして販売とかなったりして
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:32:23 ID:xUOIkgec0
- パッチなら俺の隣に居るぞ
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:35:18 ID:5/g6PHOc0
- >>452
ラスダンの雑魚復活周期は調整必須クラスだと思うんだが、ショトカ追加でもいいけど
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:36:09 ID:eFA9XqmY0
- >>452
素材ドロップ率がバランス悪いと思う
あと、さとりのラーニングのソートとか
合成済みか、所持数満たしてないか一目で分かるようにとか
アイテム整理用の物置的なものとかシステム面の見直しは結構ある
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:38:00 ID:EmC4i.PY0
- それはただの我侭だと思う
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:39:57 ID:eFA9XqmY0
- >>456
いやーこの辺の要望は多いし
ラーニングソートなんか1分かからんからな直すの
これに関しては明らかに忘れてただけみたいだし
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:40:47 ID:W0uqjwSY0
- >>455
システムいじるのはバグの元。それ系の要望は次回作に期待しよう。EXとか。
まあ、要望としてはラスダン直行のワープポイントくらいかね。
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:44:49 ID:k/Q12WRY0
- 素材だけはどうにかしてほしいな
一応%表示する位だから集めさせる気はあるんだろうけど
現実的な確立にしてくれと切に思う
後は出来れば敵復活の魔法陣をくれw
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:45:46 ID:8x2VUQbo0
- 鉄鉱石とか汎用素材はもうちょい高くして欲しいな
あんま高いと何でも作れるぜーになるから微妙なラインだが
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:50:27 ID:gPiu1Puc0
- もうちっと逃げる確率あげてほしいな
体感的に成功確率〜20%くらいか?なんかレベル差とかあるのかな
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:52:51 ID:eFA9XqmY0
- 俺は逆に逃げる確率95%くらいに感じる
恐らくレベル関係なくAGI判定だと思う
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:53:37 ID:W0uqjwSY0
- >>561
運悪すぎね?w
何か関連するのかも知れん。俺は体感80%くらいだし。と言うか逃げられる敵はすぐ
逃げられるし、逃げられない敵は何度やってもなかなか逃げられない。
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:55:02 ID:W0uqjwSY0
- >>460
その辺有り余ってるんですけど。何処で集めてるんだ?w
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:57:25 ID:eFA9XqmY0
- 草薙の剣作るのに30個必要だしな→鉄鉱石
今永遠亭で集めて鉄鉱石43個鋼鉄0個なんだが鉄鉱石より鋼鉄欲しい・・・
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:57:45 ID:Eek3F1qU0
- >>461
むしろ体感で八割〜九割逃げる成功してる感じするけどなぁ
やり初めの頃パッチで改善してほしいと思ったのはレシピの入手して
新しく合成できるようになった物にはnew!みたいな、これが増えたよってのを強調する
アイコンみたいなのを付けてほしいとしょっちゅう考えてたな
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:58:03 ID:wbU4uwSs0
- 釣られたクマ(´;ω;`)
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:58:48 ID:sf824kAcO
- 素材って何個でカンスト?
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:59:26 ID:5/g6PHOc0
- >>465
鋼鉄だったら魔法の森2でヴォーテックスのためにはぐれと馬刺し量産してたら40個くらい溜まってたが
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:01:56 ID:0TnLdMUI0
- 草薙別に必須じゃないけどなw
低レベルの時とか効率を求める人には確かに便利かも
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:02:25 ID:1GxXfTRw0
- 何がnewマークだよ
最後に貰ったレシピだけつきっぱなしとか気持ち悪いだろーが
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:03:59 ID:gPiu1Puc0
- >>463
>>466
俺のだけ違うやつなのか・・・
ラスダンで3回に1回は逃げられずに全滅なんだが
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:04:01 ID:eFA9XqmY0
- >>469
ふむ。まぁちょうど専用防具の為に鋼鉄使いきったとこだし
馬瞬殺できるくらいになったら集めるよ、ありがと
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:05:31 ID:BzugIB/EO
- いま幽香を倒したところなんだけど、
咲夜さんの両手剣は異神強打のグレートメイドと
鳥獣植物強打のアロンダイトのどちらがいいか迷う
アドバイスキボンヌ
シルバートレイの関係でどちらかしか作れないぜ……
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:06:54 ID:QHbbBRXk0
- >>474
圧倒的にグレートメイド
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:07:12 ID:G6j2uOc.O
- 素材ドロップ率修正だけなら新たなバグは出ないだろ
ソートとか戦闘バランス修正は出そうな気もするが
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:07:29 ID:uvVOZdJo0
- >>474
グレートメイドマジ優秀
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:09:54 ID:sf824kAcO
- >>474
その二択ならグレートメイド
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:10:36 ID:oTDVBSaE0
- グレートメイド推奨。
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:11:48 ID:joCrR1yU0
- >>472
レベルは?
もし低いなら俺も心当たりある
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:13:08 ID:eFA9XqmY0
- >>474
グレートメイド一択
4属性魔法とか普通に通る種族3つに強打より強くて1属性しか効かない異神に効いたほうが断然得
光・闇★もかなり壊れ性能だし
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:14:44 ID:BzugIB/EO
- >>475,477,478,479,481
サンクス!
やっぱり無駄に堅くて強い異神が一番怖いんだな……
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:15:53 ID:5/g6PHOc0
- 500体倒してアンシリーコートちゃんがアフリカ投げナイフ落とさないとかマジアンシリーコートちゃん…
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:18:21 ID:QHbbBRXk0
- 鳥獣植物は耐性低くて他にどうとでもなる奴ばっかなんだよね
妖怪の山あたりではかなり役に立つのは確かだけど、後半は空気
俺はグレートメイドじゃなくてアロンダイト作って後から後悔した
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:19:22 ID:sf824kAcO
- アンシリーコートマジで嫌い
編成的に、大神殿で一番嫌な敵だった
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:20:46 ID:bqir6lYg0
- つづらがえるのドロップ欠片率高いきがするんだが
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:22:46 ID:0TnLdMUI0
- 火の欠片ですね、わかります
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:25:17 ID:hEYsOcdw0
- アイテムのカンスト?
7FFFFFFF個だよ
80000000個超えるとオバフロ起こすけど
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1370.jpg
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:30:53 ID:43g/qLZM0
- そういや前にアイテムは99個カンストだから素材99個集めとくとカエルからオリアダ出やすくなるとか言ってる奴がいたなぁ
谷間の姫百合やらちょくちょくデマ流す奴がいるからどこからどこまで信じていいのやら
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:32:27 ID:k/Q12WRY0
- どんな情報も参考程度にしときゃいいだけかと
実際信じられるのは自分でやって出来た時だけでそ
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:33:29 ID:oTDVBSaE0
- とりあえず99個でカンストしないことはわかった。
デマを信じて使わない素材集めまくった俺が言うんだから間違いない。
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:37:08 ID:fS2pEecQ0
- ラスボスレベル低い状態で倒すならオリが3つ必要だったすわぁ・・・
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:41:48 ID:bqir6lYg0
- いままで絶対アリスいないと全滅とかおもってたけど
ラスダンとかアリスいないほうが安定するなwwwどうせ防御しても死ぬしw
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:42:56 ID:gPiu1Puc0
- エボリューションブレス(半壊)→ハイリボン→全滅
これは死にたいorz
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:44:04 ID:lqgrBbxo0
- うお、ランド値いじったらつづらかえるがホーリーブレス使ってきたぞ!
さっきと同じ乱数に固定したままやり直したら再現したから間違いない
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:44:42 ID:bqir6lYg0
- >>494
俺のパーティーはエボリューションブレスで全滅確定するからそれ打たれる前に石化しないと倒せないんだぜ・・・
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:45:28 ID:fS2pEecQ0
- >>495
SSをだな・・・!
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:45:32 ID:EmC4i.PY0
- ふーんホーリーブレスね・・・
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:46:23 ID:vKhrC/CQ0
- ふん・・・
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:46:45 ID:uvVOZdJo0
- 霊夢「結界orブレス反射で余裕なのに・・・」
さとり「スターライトバリアがですね・・・」
アリス「リトルレギオンで犠牲になればいいのよ!」
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:47:56 ID:0TnLdMUI0
- 話の流れだと釣りというよりネタだろうけどなw
>>496
アリス、文、霊夢、さとり。好きなの入れるといい
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:47:56 ID:qkx4d8rc0
- 頒布日に買ってからずっと反魂蝶のラーニングに挑戦してるんですが…
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:48:43 ID:5/g6PHOc0
- >>495
乱数固定したセーブデータうp
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:51:20 ID:lqgrBbxo0
- ダメだな、ここのスレの奴ら
ここが東方幻想板だってことまるで分かってない
少しは攻雑見習えよ
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:55:28 ID:fS2pEecQ0
- そういえばラスボスの3女神
wikiによると確率で2回行動ってかかれてたけど一回3回行動されたぞ?
後ペガサス・メテオアタックって本当に5回攻撃か?
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:55:40 ID:CMS3kTtQ0
- ここで馴染んでいない風習をさも当然といわれても困る
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:57:59 ID:FbMhB0zQ0
- 攻雑住人の俺には縦読み余裕でした
とりあえず2行の奴と長文の奴は怪しい
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:58:21 ID:5/g6PHOc0
- >>495が縦読みでうさだからryというオチですね、わかってました
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:00:25 ID:EmC4i.PY0
- 他所のスレのノリを持ち込むなよ・・・
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:01:07 ID:eFA9XqmY0
- >>507
とりあえず縦読み成功したと思ってるのは幻想だ
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:02:12 ID:5/g6PHOc0
- >>505
ペガサス・メテオアタックは9回まで確認してるし殴属性だよ
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:02:17 ID:7vdC0D8k0
- あーおもしろいおもしろ
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:05:07 ID:83I.pUQA0
- 東方幻想板は東方関連スレの全てを受け入れる
それはそれは残酷な話ですわ
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:07:19 ID:lqgrBbxo0
- この板で昔から良くあった伝統ネタがダメで
テンプレで禁止されてるはちくまネタで盛り上がるのはいいんだな
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:07:43 ID:1RokklI.0
- とりあえず空気読まずにその幻想をぶち壊しておく
┌‐─┐口口 \  ̄\ / ̄ / j
└‐┐│ /l \ \ / / lヽ ノ 木ハ
┌‐┘│ | ヽ ヽ | | / ヽ ̄ |ム
└‐─┘ _ \ ` ‐ヽ ヽ ё ё / / ‐ .::::, \ ┼┼
┌─┘└┐\ __ l |/| |__/|| | l __.:::/ ヽ 世__
└‐ァ ┌┘ \// / :::\/ .:::/ i フ|\
. //| │ /\| 人/_人 :::::|/\ /
. ` └┘ //\| / |∪| ::::::|/\\ < ├─``
///\|/ ヽノ ::::::|/\\ ヽ └─
/ / /\_____/ヽ \ i
/ /( <`ヽ __.:::ヽ /. │
/ / \_) ヽ (___::) / │
/ / ヽ ::::|  ̄ヽ
/ / / /\ :::| i /
; ,./ / ( ( ヽ ::| l /_、
・, ,.゛ ~ ~';, ‘; /, / ) ∪ /
, ,; ;-・ (_/ /
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:08:56 ID:1WkWgVHc0
- >>514
わからないやつらは放って置けばいいんだよ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:10:44 ID:DFAwrFhw0
- ネタが滑ったのを人のせいにするとかどうしようもねえなw
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:11:57 ID:D.ntlSyQ0
- >>515
やっぱり松葉はかわいいな
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:14:00 ID:s6ivslw60
- こんな大昔からある定番釣りに釣られて顔真っ赤の方が恥ずかしいぞ
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:15:30 ID:uvVOZdJo0
- ラスボス倒すとモチベーション下がると思って
ずっとラスダンを周り続けてるけどにとり、妹紅以外Lv90超えたにも関わらず
上級素材が五寸釘1のみだぜ・・・
あと、つづらさんがやたら素早い時がたまにある気がする
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:16:14 ID:CMS3kTtQ0
- >>514
判りやすいとは言え悪質なのは昔からNGだ
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:19:29 ID:iVZFVAVI0
- さっきまでウサとか言ってキャッキャしてたのに縦読みになると駄目なのか
東方の文化はよー分からん
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:19:34 ID:qkx4d8rc0
- 永遠亭最深部の敵強すぎだろ
おすすめパーティー教えてください
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:22:03 ID:5/g6PHOc0
- >>523
早苗で加護るだけで大安定。
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:22:34 ID:7vdC0D8k0
- キャッキャ言ってたのは一部だし文化にされてもな
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:22:53 ID:DFAwrFhw0
- マインドブラスト無双でワープまで全力で直進
ただし不意打ち防止がないとガプーイン×9に嬲り殺される
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:23:33 ID:dkXbYuPA0
- 加護っても元の抵抗が低いと普通に貫いてくるとか
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:23:35 ID:uvVOZdJo0
- >>523
早苗で加護風マジオススメ
咲夜、アリス、早苗、さとり、魔理沙 指揮文でやったよ
ムーンレイス込みのやばい組み合わせが出たら激写→プラベや
さとりのマインドブラストも便利
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:27:17 ID:fS2pEecQ0
- >>511
ですよね
wikiの情報も一部は古いままか
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:40:18 ID:qkx4d8rc0
- >>524 >>528
加護か、ありがとー 早苗は麻痺付きサーペントボムしか使ってなかった
火、水、雷が弱点のやつがあんまいないからパチェにとりで瞬殺ができないんだよな
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:57:24 ID:rVMMie8w0
- 妖怪図鑑:ギガンテスのHELPに誤字見つけたから一応wikiのバグ情報には追記したが
公式の方に報告するべきか・・・?
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:04:33 ID:BD.QK93A0
- 永遠亭は開幕加護で粗方の状態異常を無効→マッハパンチで敵本体の無力化、これでほぼ全戦闘切り抜けた気がする
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:05:55 ID:NndFMJYk0
- 英炎帝後半も普通に力押しで行った記憶がw
雑魚戦で力押し断念したのは魔法の森2以降だな
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:07:32 ID:iyxqG64k0
- オリアダで草薙とShade作って、あとアダが1個残ってるけど何作るべきかな?
誰かの専用防具とか?
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:12:36 ID:Q7fKrpUg0
- パッチやEXに向けてとっとけ
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:12:54 ID:RW3oySso0
- 英炎帝「これが新の永遠亭だ…」
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:12:59 ID:kZRrscI.0
- ようやく攻略法を見つけて2ヘッドドラゴン倒したぜ…
魔人復誦→リトルレギオン&二重結界
→プライベートスクウェア→ネイリングでフルムーンリベンジのコンボで途中までは完封できた
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:18:30 ID:TfuTsFV60
- 霊夢、魔理沙、早苗、咲夜、アリス
このメンツじゃゆゆ様きついかね?
即死はなんとかなるにしろ、回避力がうざすぎる
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:19:18 ID:EmC4i.PY0
- きついと思うなら変えればいい
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:21:25 ID:5/g6PHOc0
- >>538
矢の風使えばいいのに
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:21:45 ID:DFAwrFhw0
- 聖で魔防下げれば属性魔法弱点だから余裕で勝てる
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:24:08 ID:P2v8htJ20
- >>537
ダンナ、魔人復誦と二重結界とプラベだけでヘカトン、バッシュ、2ヘッドは完封ですぜ・・・
咲夜さんの時止25にしてプラベの持続ターンを+1すればプラベ終ったころにはほとんどのディレイがなくなってますぜ
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:26:53 ID:TfuTsFV60
- >>540
どうしてだろうな、使ってるのにうまくタイミングがかち合わないんだよな
以前にみょんの攻撃が邪魔だからか
今平均レベル17だけどがつがつあげてやろうか
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:30:48 ID:fS2pEecQ0
- 直撃のゴーグル咲夜につけて成長でDEX上げて頑張るっきゃない
早苗のLWか咲夜のLW発動したらほとんど当たるからそれ引くまで何回も戦闘するとか
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:32:35 ID:yvG.VFZ20
- >>538
霊夢と咲夜外してパチェとにとり入れれ
チェイスは必中な上にとどめさせば反魂蝶使ってこないから速攻かけれ
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:33:21 ID:Y2l3ghDk0
- 陣形
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 17:51:22 ID:TfuTsFV60
- >>544
咲夜さん頑張って育ててみる
>>545
にとりかー、ありがとう参考にします
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:10:20 ID:vDC2x4dE0
- ラスダンでちまちま狩りをしているのだが、皆絶賛の魔神は使ったためしがない
安定して戦えてればじっくりやるのもいいよね
鳳凰天舞の真ん中がさとりんなのはご愛嬌
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:15:57 ID:ARAO/C160
- ドリュアデスとかならまだしも4万をじっくり削るとかは考えたくもないな
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:16:55 ID:W0uqjwSY0
- >>548
短時間でどれだけ戦えるかでどれだけ稼げるかが決まる。
でもまあ、じっくりやりたいならそれはそれで。でも疲れない? 全部ボス戦のつもりで
雑魚と戦ってたら精神的に疲れるんだよね…
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:19:43 ID:DFAwrFhw0
- Lv99まで上げる程度ならまだしも素材集めにじっくりはキツい
精神が折れる
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:22:00 ID:NndFMJYk0
- 2ゲッドドラゴンとかどうするん?
結界は毎ターン使えないから2ターン目にアタッカー潰されたら終わりじゃね?
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:22:27 ID:MI6wD8RE0
- >>550
俺はこうやって楽しんでるよって所に回り道して疲れない?なんて言ってもしょうがないだろ
人それぞれなんだから。
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:23:41 ID:sf824kAcO
- 時止め25Pスクでどうにでも・・・
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:26:00 ID:DFAwrFhw0
- >>552
スターライトバリア、二重大結界、リトルレギオン、リーフシールド、プライベートスクエア、フェニックスの尾
この辺りの組み合わせで削り切れないこともない
やったことないけど
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:44:13 ID:xUOIkgec0
- >>552
呼んだ?
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:46:44 ID:vDC2x4dE0
- >>550
じっくりと言っても、安綱妖夢に聖の属性付与で永劫斬がデフォなので、そこまでは時間かからない
一応誰が出てきても戦えるPTが好きなんで…
>>552
2ドラは真ん中のさとりんに攻撃してくれれば100ちょい(クリで200)なので、むしろ楽
他のやつには事故用にバリア張っておいて、後は吸血による自己回復で間に合う(クリ2回とかは勘弁な!)
バッシュやデスライダーもそうだけど、ラスダンは斬耐性が役に立つ気がする
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:54:07 ID:NndFMJYk0
- >>557
ありがとう、自分でもやってみたけど案外できた
まあ即興だったからPスク3回も使っちゃったけど
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 18:55:06 ID:TfuTsFV60
- よしゆゆ様撃破!!
最後の反魂蝶、アリスがかばってなかったら全滅するところだった……
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:31:20 ID:zJz4.cIA0
- よく思えば、同じ装備品は手に入らないって仕様があるんだから、例え2週目実装
されたとしても装備品の引継ぎは出来ない仕様になりそうだな。
ハナから2週目なんて実装する予定ないんだと思うけど
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:38:30 ID:qhEEo40U0
- まあ実際データ的には複数の装備品もてるしな
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:40:48 ID:UPHkXNEU0
- 後半の敵強すぎわろ・・・た・・・
好きなキャラ達活躍させようにも、俺の腕じゃ無理だ・・・
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:47:34 ID:CRicV2IU0
- 咲夜、妖夢、魔理沙、パチュリー、にとり、妹紅とかいうパーティーでもない限り大抵は大丈夫でしょ
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:53:10 ID:ezsSdUFs0
- 適当に毎ターンパラルして攻撃してればどうにかなるだろ
ラスダンとかはさすがに厳しいから魔神ゲーするけど
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:54:34 ID:.espl.J20
- >>563
さくみょんでアタックしながらパチェマリをにとりでチェイス、または妹紅の大混乱マッパン
じゃ駄目なのか…?
まだ中盤そこそこだが、後半はそんなんじゃ通用しないのか…
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:57:39 ID:EmC4i.PY0
- 雑魚は良くても長期戦で回復できないからな
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:58:28 ID:sYUPhWHg0
- 坊主の中の人達の次回作は夏予定から延期になってるはじきせEXだろ?
同時に開発進めてたと言うはじきせ2が東方蒼神縁起だったとしても、こっちのEXはまだ当分先になりそうだ
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:05:50 ID:htC/5GysO
- 3、4日家空けてたけど、まだパッチ来てないのかYO
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:15:21 ID:sf824kAcO
- パッチュさんなら何度か来たよ
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:15:40 ID:zNRFL3qA0
- どんだけ気が短いんだよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:31:47 ID:iyxqG64k0
- >>562
俺は霊夢のためにわざわざ草薙用意したぜ?
結構強くなったw
剣技で3000とか見るの初めてだw
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:34:09 ID:dkXbYuPA0
- 一方アリスは4桁をたたき出していた
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:39:21 ID:c8JjhKBU0
- 3分割、平均レベル50弱じゃ厳しいのかなあ…
全員ほぼ均等なんだけど、敵が強すぎて進めないw
もうちょっとレベルの底上げしてみるかあ
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:41:09 ID:dkXbYuPA0
- >>573
普通に行けるよ
無理ならメインパーティで雑魚殲滅してから行くとか
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:44:19 ID:c8JjhKBU0
- >>574
thx
装備とメンバーの組み合わせ色々試しながらいってみるわ
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:45:14 ID:HtsJQeNc0
- てーちゃんお願いや。お兄さんあんまりいじめんといて・・・
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 21:23:13 ID:daKw3VlY0
- 早苗のLv46でモリヤデストラクション入手 PLvは71 信仰の壁は未取得
テンプレではLv50or70って書いてたので一応報告 既出ならさーせん
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 21:31:03 ID:cQnFhZLY0
- \ ', | / / , '
\ ', | / / , '
\ / , '
_____ , '
` 、 ,-''"´ ,。、,。、' ,
/ (ー―)
/ ヽ -- ──
─-- ./ . | 、 !∧ ./!__」イ´ . |
/ '、 ! ,>t、 \/'´l'ハ`ヽ./ ∧ )
ヽ \| 7 l,ハ !_ソ ノレ'__/ヽ 幻想郷のアイドルが
ヽ /レヘ、 ゝ' ' ⊂⊃-| , '⌒ヽ. コチヤ
レイ ⊂⊃ rァ'´ ̄`ヽ. u /_/ 7 | 華麗に>>578早苗ゲットよ!!!
/ ,ハ、 ! ノ /―/ .,' /
| > 、.,_ _,. イ| | ./ /
| _,.. イ「こ__/ヽ| |/ ,'-、_
ヽ /\ | /ヽ /_/ /`ヽ._ \
/´`'ー--| \/.i´ ̄ ̄ ,' / `ヽヽ、
,r/ r) .|::'、__,.、 ー! / / )Y
/、____,.イ |::::| .| /ヽ.,_ `ーヽ._/ /| .|
/::::::::::::::::::::::| .|::::| ', '、:::::`ー`ヽ、_ `ン::/ /
/  ̄ ̄ ̄ / |::::| \\::::::::::::::::::: ̄::://
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 21:54:56 ID:25FVpskk0
- >>573
敵が強いなら逃げたらいいじゃない(マリー
いや冗談抜きでPT交代などで全部逃げてボス前まで行けた
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 21:56:31 ID:zCqfep/I0
- やっとこさ湖底神殿クリア
平均Lvはメイン55・サブ45・にとり妹紅は30代後半だったかな
○千尋戦 さとり・早苗・文・パチュリー
触手vs奇跡、火力はパチュリーのみ、チャージされたらリフレクトウォール
文は無双風神の後は何やってたか忘れた
○カガミ戦 アリス・魔理沙・白蓮
早々に魔理沙が転がって二人で頑張る事に、撃破時の白蓮の残りMP5だった
西蔵ではなく倫敦を入れてたのでペア状態になったのは逆に良かったかも
○あかめ戦 霊夢・妖夢・咲夜・妹紅・にとり
にとり妹紅は永遠亭二分割以来の出陣
全体針二連続で壊滅した2ターン後に妹紅のLW発動でギリギリ勝利
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:03:28 ID:IsBA0g3.0
- ラスボス倒したんだが妖怪図鑑に載ってないけどいいんだよな?
OSがvistaのせいか知らんがメモリ食われまくりで結構バグってるとこあったからさ
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:05:48 ID:5PaTdJ4A0
- 文は行動順操作強いけどいまいちやる事ないな
ワンゲル強すぎた結果なんだろうけど
結界の存在でクルセイド以外微妙だったアメフトや武士道は逆に強化か
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:09:51 ID:eFA9XqmY0
- 即死斧+風塵でそこそこは頑張れる
というか文とさとりはみやぶるとラーニングあるせいでずっとスタメン入りしてたから
レベル高いってのもあるだろうけど
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:19:15 ID:Fv.ONxY60
- 初期メンツの微妙さときたら
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:21:20 ID:rcAmBkgY0
- 一週間ハイパーファングクラッシュで詰まってて今日やっと取得したので、
その流れでドンドン進んでいって、ラストダンジョン着いちゃったんだけど、
ヴィオトポスからマッドサンダー取得するの忘れてた
一応ゼラビートルって奴から取得できるみたいだけどデータ探してやり直したほうが早いかな?
あまりに弱かったからラーニングの事忘れて倒しちゃったよ・・・
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:22:54 ID:hEYsOcdw0
- >581
あってるよ
>585
データあるならそっちのが早い
だってゼラビートルまじででねえもん
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:24:56 ID:0Ca3IhQ20
- ゼラビートルからラーニングは絶望的だろう
・超低出現率でいつ会えるかわからない
・逃げるとシンボル消える
つまりラーニング失敗→逃走が無理
シンボル固定してセーブロードしようにもそもそも全く出ない
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:28:15 ID:elUxKFB20
- 俺ゼラビートルに今だに会ったことがないんだがVer1.04で出るんだよな?
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:28:20 ID:4EfMBd1E0
- 出やすいMAPも無いからなぁゼラビートル
出るとこ偏ってたら結界で粘れるんだが
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:31:02 ID:Eek3F1qU0
- 一回だけ1.04で遭遇したことあるよ。前情報無しだったからすごく驚いたし
ロマサガ3の時は水心の爪は結局手に入らなかったな・・とちょっとヘコんだ
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:40:54 ID:rcAmBkgY0
- かなりレアな敵ってのは知ってるんだけどそこまでひどいのか・・・
後、マッドサンダーって使える?
使えないんだったら諦めてもいいかな
ここまでボスラーニング頑張ってきたからちょっと悔しいけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:41:58 ID:EmC4i.PY0
- どうせクリアしたって引継ぎ無いんだから終わってからのんびり粘ればいいんじゃないの
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:43:38 ID:EWHr8LHU0
- wikiのstage攻略のところに超低レベル撃破動画()を載せてる奴はなんなの
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:44:40 ID:NndFMJYk0
- つか3分割するほど時間掛かるの?
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:48:44 ID:5PaTdJ4A0
- 分割は一見盛り上がるけどPT全員に経験値行き渡るとかないと面倒なだけだな
香里、スピ、霊夢魔理沙とか分割直前の高レベルお助けキャラもいないし
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:51:51 ID:sf824kAcO
- >>593
本人か荒らしだろ。
気に入らないなら修正すればいいんじゃね
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:53:37 ID:gTOdz/E.O
- レベル60前後から妹紅以外のメンバーをラスダンでレベル90まで上げる間にゼラビートルを見たのはたった二回。
デスライダーとイカの討伐数は500越え。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:53:44 ID:Czv7nctk0
- これは酷い
改造してる時点で全然参考にならんし
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:59:10 ID:dkXbYuPA0
- 必要性が感じられないし改造臭いから消しといた
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:04:09 ID:MI6wD8RE0
- POWMAXだったらそりゃ楽だよな…縛りどころか楽すぎるだろう
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:06:21 ID:3maEKL9k0
- 逃げると消えちゃうタイプの敵に対して、エンカウント固定してからロード&アタックでラーニングする際に気になることがあったんで検証してみた
・検証した相手 ゆっくり
・事前準備 不意打ち無し、こちらが全ガードの場合相手が逃げる前に2回行動になるまで調整して固定
この状態でエナジーハンドのラーニングについて検証。さとりは深層覚りMAX
攻撃、ガード、パラルなどの組み合わせからエナジーハンドを覚えた時の行動の組み合わせと覚えられなかった時の組み合わせをロード&アタックで10回ほど繰り返したところ、
覚えられたパターンでは10回全部ラーニング成功したが、覚えられなかった組み合わせでは10回とも覚えられなかった
それだけではなく、行動順や敵の行動とその対象、撃破タイミングなんかも指定した行動が同じだと完全に同じになるっぽい
既出だったら失礼
しかし……どう見てもロマサガ3の状況再現法ですねこれ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:06:54 ID:NndFMJYk0
- レベル上がってもMP/HP以外ほとんど上がらないからな…
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:07:53 ID:EWHr8LHU0
- >>596
改造しといて攻略極めればこんなこともできますキリッとか何言ってんのと思っただけ
消そうと思ったら消されてたね
消した人乙
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:07:55 ID:3maEKL9k0
- sage忘れてた_| ̄|○
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:08:11 ID:EmC4i.PY0
- >>601
そりゃ乱数固定ってのはそういうものだからな
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:08:55 ID:e3b2D2h.0
- パッチュリ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:10:04 ID:kgVFOBPI0
- とりあえず時間かけてPあげるだけでらくしょーのヌルゲーだってことですね
みんな楽だって言ってるしそうなんだろう
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:10:28 ID:5/g6PHOc0
- あんま作る人いないだろうけど銀河のカーテンⅡ装備で3女神凸っても退魔付いてるんだな。
ダメージカット余裕だから耐性いらなくねwwwと思ってたらアリスが細切れにされたでござる
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:15:25 ID:nZ.oyqQw0
- ラスダンでのさとりんのスキル
タイムストップ、バリア、リフレッシュ、エリアヒール(エネルギー欲しい)、解呪
で、後1枠に火力入れたいんだが、ラスダン難関スキル以外でお勧めある?
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:16:15 ID:5PaTdJ4A0
- タイムストップとスターライトバリアしかいらん
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:17:19 ID:Czv7nctk0
- >>607
本来改造なしであそこまで上げるには何十時間とかかるわけで、
そこまで時間かければ楽勝なのはどんなRPGだって同じだろw
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:17:46 ID:5/g6PHOc0
- >>609
他で対策出来てるなら問題ないけどゴールデンバウム用に鉄分吸収持ってればオススメ。
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:17:56 ID:NndFMJYk0
- ラスダンで攻撃魔法が必要なのなんてゴールデンバウムしかいないしサンバーストでもいれときゃ良いんじゃね?
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:17:57 ID:e3b2D2h.0
- 触手
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:17:57 ID:MI6wD8RE0
- >>607
低レベルクリアをうりにしてるのに、POWMAXとか参考にならんって言ってるんだけどな。
普通にプレイしてる人もそんなにPOWあるわけ無いから参考にしようが無いんだぞ。
何言ってるんだ?
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:19:14 ID:NndFMJYk0
- 普通の人は低レベルクリアなんてしないよw
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:25:32 ID:CRicV2IU0
- 低レベル保ったままどーやってオリ集めるんだよと
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:27:09 ID:sf824kAcO
- 冥ならDQルートを装備に温い縛り入れてレベル1クリアはやったが、
蒼は低レベル出来そうにない・・・
やろうとは考えたけど、FF5のJ0以上の苦行になりそうだわ
貧乏カードが来たらやるんだが
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:30:29 ID:elUxKFB20
- 攻略を極めればこのようなこともできます(キリッ
この動画Wikiに載せたの確実に本人だろw
妹紅以外レベル変わらず敵のレアドロップ揃いすぎだしアイテムも改造臭い
妹紅でラスダンレア集まるまでソロ狩りとかPOWすら改造頼りな人がやるとは思えない
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:35:38 ID:dkXbYuPA0
- ラーニングや図鑑コンプは分かるけど、低レベルクリアの魅力が分からない
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:39:10 ID:PLVCFhCc0
- どうせやるならタイムアタックの方が面白そうだよな
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:41:15 ID:kgVFOBPI0
- タイムアタックって言ってやってたんじゃないんだから問題ないんでね
それとも紅魔館で必死こいてP集めてた途中なのか。
それだったら文句言いたい気持ちもわかるが
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:42:06 ID:CMS3kTtQ0
- 低レベルクリアは代表的な縛りプレイだからな
縛りに魅力を感じなけりゃそんなもんさ
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:45:41 ID:CnZB5.OI0
- 装備みてきたけどすごいねオリアダ使い放題だった
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:45:50 ID:V4FUOdeo0
- アリス縛りとか面白そう
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:46:54 ID:elUxKFB20
- 低レベルクリアの魅力はわからないが頑張ってやりとげた人が改造で楽々クリアした人の
「一応今のとここれ以上低いレベルでの討伐手段は知りません」なんて書き込み見たら流石にムカツクだろうな
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:48:12 ID:nZ.oyqQw0
- >>612-614
やっぱその辺かー。
バウムは魔理沙がいるから今はマッドサンダー入れてるけど
火弱点の敵のほうが多いもんな
ところで、敵シンボルの中身が固定or変更されるタイミングがいまいち分からん。
魔方陣→エンカウント→F12→エンカウント だと中身が変わってしまうんだが
魔方陣→F12→エンカウント→F12→エンカウント じゃ無きゃダメなのか?
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:48:13 ID:0Ca3IhQ20
- >>622
こういう低レベル系の縛りだと、アビリティポイントだとか技ポイントだとかレアドロップを集める為の戦闘をどうするかも縛りの一部だからね
平均レベルを上げないように特定の1人に背負わせたり、倒すと同時に味方を殺したりとか色々頭を捻る必要がある
それをしないなら改造と書かないとフェアじゃない
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:53:23 ID:cQnFhZLY0
- >>625
ネチョいけ
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:55:27 ID:PLVCFhCc0
- >>624
それどころか開始1時間でパワーマックスという有様
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:58:03 ID:qkx4d8rc0
- よし、この流れなら言えるな
もこたんがラストワードで突き出した尻をヒッポタイトにつつかれる同人誌まだぁ?
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:01:10 ID:A.3DtZyI0
- >>627
魔方陣を踏んだ時点で次に出る編成を固定出来ている
基本的にステージから出ない限りは変わらない
例外として同一ステージでもショートカットを踏むと編成が変わるような場所もある
ボスもボスステージが別エリア扱いで固定できない
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:01:59 ID:UpaVCMRo0
- 今ラスダンに着たけど、これもしかしてアイテム確定させるたびに湖底神殿の入り口まで
毎回マラソンしなきゃならんの・・・?
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:09:44 ID:SJSPCmqQ0
- 確定させたい場合は仕方ないかな
特にレアドロップは次にいつ手に入るか分からないし、そっちのが手間だと思う
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:10:44 ID:50os5hD20
- >>632
そう思って、魔方陣踏んでからエンカウント→ドロップ無いのでF12→再エンカウント
とやったら敵構成が変わってたんだ。
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:11:01 ID:BOf.x6Lk0
- あの低レベルクリア動画はPowだけじゃなく、オリアダもいじってるね
みんなのゲーム屋さん(笑)と同じ人種としか思えないカスっぷり
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:12:19 ID:FqahzPWY0
- ラスダンだよな?
大神殿に戻ってるとか、敵うろうろしてるから違う敵と遭遇してるとかじゃないの?
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:12:29 ID:BOf.x6Lk0
- >>630
開始1時間半でひじりん加入だから実質30分だよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:12:37 ID:xWiL1FHw0
- >>629
いやすまん変な意味ではないんだ
ところでつづらガエルって陣形カエルとドロップ変わるって聞いたんだが
魔方陣→陣形変更なのか
陣形変更→魔方陣なのかどっちなのか分かる人いる?
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:14:06 ID:JHarWjscO
- うわー!
魔法の森2のハルピュリア(?)の無限増殖にはまったー!
1ターンに7匹も仲間呼ぶ行動してんじゃねぇよ!
だが、Lv.26のにとりを指揮官にしてたから許す!
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:15:40 ID:3deDCPrY0
- 俺もラスダン狩りしてるけど固定上手くいかないなぁ
もう諦めて普通に狩ってる
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:16:05 ID:5jk8G7NA0
- >>640
俺もレベルが大分上がったので森2でハルピュイア限界まで増やしまくってみた
…上げすぎてメインパーティの経験値350しか貰えなかった
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:17:49 ID:JB3nRnyg0
- >>636
オリアダだけじゃなく最初から必要な装備+素材を必要なだけ持った状態から始めてるのか
雑魚はLv99で無双して乱獲で撮影時だけ低レベルに元に戻してるかのどちらかだろう。
まぁ装備の集まり方や各動画の妹紅のレベル、上位素材とか見る限り前者だけど。
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:18:26 ID:1izxChNA0
- オリアダ3−2だって書いてあったんだが
普通にやろうとしたら蛙リレー必要だって書いてるし
使い放題にしてもAマッスルが増えるだけらしいが
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:19:57 ID:5jk8G7NA0
- 蛙リレーで最低限でもオリ欠片4個必要か…
その時点で嫌でもレベル上がるだろうな
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:22:45 ID:nkfFSXBc0
- 改造して低レベルクリアって、何がしたいのか分からない……
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:23:02 ID:JHarWjscO
- >>642
森2に入りたてで、はまった。(メインLv.44、にとりLv.26)
体感で30匹倒して、メインが7700位、にとりが22850も貰ってLv.32になったwww
だが、あれだけ倒しても、メインは、ゆっくりシスターズ2体弱なんだよな………
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:23:48 ID:A.3DtZyI0
- >>639
魔方陣踏んでもマップ移動しても乱数は変わらんから好きなだけ陣形変更すればいい
陣形変えてダメなら編成変えるか他のシンボルに突っ込め
つかラスダンまで行ってないからラスダンのことはシラネ
70まで上げなきゃ先に進めないんだ、いい加減疲れたぞ
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:27:13 ID:veVExFmU0
- 魔方陣→エンカウント→F12→エンカウントだと敵が変わる訳は
魔方陣踏む→セーブ処理→敵の編成変更
になっているからで、この為ロード直後他の行動を取る前に
魔方陣を一回踏みなせばロード前と同じ編成になるはず。
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:31:06 ID:qA7vRypo0
- >>642
メインメンバーを鍛えるよりも、ずっと控えに入れててレベルの低いキャラを指揮官に入れて一気に鍛えるのに便利かもね
・・・え?元々育てるつもりが無いからずっと控えに入れてるだって?シーッ
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:36:44 ID:BOf.x6Lk0
- >>644
普通にやろうとしたら、ってことは使い放題にしてるんじゃん?
そもそも欠片4つ集めるのがどれくらい大変かって話
乱数固定した上で、シンボルまでの道中の雑魚殲滅してあっても
ちょっとやってAマッスルにしてみたってのは無理だよw
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:37:28 ID:50os5hD20
- >>637
ラスボス前の魔方陣で、マップF進入直後のシンボルとエンカウントしてる
>>649
つまり魔方陣踏むごとに敵変更されて、セーブは敵変更前になされる
ロード後魔方陣を踏めばロード前と同じ乱数で敵変更されるから同じ敵とエンカウントできる
ってことでおk?
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:40:46 ID:veVExFmU0
- >>652
その通り
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:40:52 ID:gfQb/.tE0
- >>651
あの状況で勝てるようにするにはオリ3アダ2が必要でオリアダ何個でも使っていい状況でもAマッスルスーツ作る以外は影響なしってことじゃないの?
動画内では作ってなかったしオリ2でも3女神の運ゲー要素が強くなるだけみたいな事かかれてたよ
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:45:37 ID:xWiL1FHw0
- なんてこった・・・・
乱数固定で繰り返していたらカエルが鋼鉄落としたのにイカが千年キノコ落としやがった・・・
さてどうしよう
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:58:23 ID:1YTRNyZY0
- 動画の話題がしつこいな。改造スレ行きだろありゃ。
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 00:59:26 ID:5jk8G7NA0
- 茨城さんが異文化のネタを落としてくれたwだが扇は使ってないんだ…
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:01:57 ID:7Vjjo.Rw0
- それは銃や
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:02:43 ID:JB3nRnyg0
- >>654
そもそもあの動画は自力では何一つ集めてなさそう。
動画取るたび妹紅のLvを徐々に上げてソロで集めたって誤魔化してるが無理がありすぎる。
POW集めはめんどくさくて改造だがそれ以上にめんどくさいソロアイテム集めを自力でやって
しかも必要な物はすぐに集まってますってのはおかしい。
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:03:19 ID:5jk8G7NA0
- >>658
あれ?てっきりネタって付くもんだから…銃は強い技あるらしいから作ってみたいな
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:03:32 ID:1izxChNA0
- 乱数固定方法が堂々と語られるスレでなにを
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:04:47 ID:A.3DtZyI0
- 乱数固定法は改造でもバグでもないぞ
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:05:34 ID:1izxChNA0
- アイテムの集め方の話
主語ちゃんと使わないとだめだな
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:07:22 ID:7Vjjo.Rw0
- 乱数固定ったって出てくるモンスター固定してパターンさがす訳だから複数個集めようと思ったらそれなりに時間かかるわけでだな
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:08:07 ID:gvms4m5cO
- まぁ死ぬほど時間かければ一戦ごとにオリアダ入手も可能
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:11:20 ID:gfQb/.tE0
- テストデータっぽいことも言ってたからアイテムも改造してる可能性はありそうだな
次は普通に集めたりするのかね
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:12:06 ID:LtQIQL060
- 作成難易度除いてもヴァイスソード>>Shadeの現実を考える
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:13:26 ID:kskOQcsQ0
- その時点で手に入る装備での攻略動画として見ればいいんじゃyね
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:14:43 ID:1izxChNA0
- 普通にやっても序盤中盤の平均Lvが変わる感じだろなあ
ラスボス時点での戦法、Lvなんかは変わんないだろし
P集めもホワイトランスで案外簡単に集まるし
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:15:43 ID:Z4XTS5Yc0
- 低LVかつPLVMAXという稀有な状況でしか参考にならない攻略動画か
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:16:43 ID:gfQb/.tE0
- PlvMAXじゃなくても操作25パラルとか特殊な状況除けば足りなくても十分いけないか?
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:28:05 ID:BOf.x6Lk0
- ボム数や誘発などのステータス、補助や回復の効果って結構差が出るとおも
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:34:20 ID:Tjo0S.Pc0
- 致死毒ってエル・モリヤ・ネビムで付与するしか方法無いの?
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:36:24 ID:Z4XTS5Yc0
- 低レベルだと本来の適正レベルだと使えるはずのスペカが使えないから
普通にプレイしてる人が使えるはずの戦術が出来ないじゃないか
>>673
誘発上げるかハイパートリガー
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:40:59 ID:nkfFSXBc0
- >>673
毒の威力+○%のアクセや武器と誘発upアクセ使うと結構出る
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:41:28 ID:7RQ3LH9E0
- >>673
誘発上げて短剣25のポイズンバイトでさくっと
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:46:23 ID:Tjo0S.Pc0
- >>674-676
ありがとう!
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:54:25 ID:UpaVCMRo0
- なんか陣形の数が合わないので、一から全部数えてみたら
モリヤデストラクションが消滅してることが判明してしまった・・・
いつからこんなんだったんだ・・・、というかどうすりゃ直るんだよ・・・
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:02:21 ID:r.kzIkKQ0
- 決め技:ぶちかまし
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:13:49 ID:mL0d50u20
- せっかくツイッターの連携できたのに既にラスダンな上、簡単にドロップするアイテムやラーニングできるスキル取り尽くしてたから全滅記録ばっかり蓄積されるわ…
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:15:52 ID:50os5hD20
- サンシャインランチ+パラル+先制フィールド
だと防御行動(後)のおかげでラスダンでも結構耐えられるな
全敵みやぶり終わったら文は霊夢か咲夜さんと交代しようかと思っていたが
抜けなくなってしまった
問題は先制フィールドを張った後は囮くらいにしかならないことか・・・
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:30:43 ID:ArMZ15EQ0
- にとりの公算射撃複数回攻撃4って書いてるのに単体に撃つと1ヒットしかしないんだけどバグですか?
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:32:30 ID:r.kzIkKQ0
- にとりに嫌われてるんだよ
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:35:33 ID:nkfFSXBc0
- >>682
表示が重なってるだけじゃない?
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:40:01 ID:JB3nRnyg0
- >>682
あれは殺人ドールみたいに最高4回あるってことなんだろう
レイジーエイトとかでも8回当たることなんてほとんどないし。
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:43:28 ID:ArMZ15EQ0
- 殺人ドールとかは2〜4とか3〜6とかって書いてるよ
どっちかというとフルムーンリベンジ型だから4ヒット確定のはずなんだけど
2匹以上に撃つと4ヒット必ず出たわ
ただ片方に4発当たることはなくて2-2とか2-1-1ヒットだった
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:48:31 ID:LtQIQL060
- 咲妖使ってねという事だ、言わせんな
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:55:51 ID:7w4Q7IeQ0
- >>639
それあるかもしれん
フリーファイトだと鉄鋼石とか竹竿おとしたけど魂魄流剣陣にしてからは5連続で欠片しか落としてねえ・・・
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:21:09 ID:zetjYh3Y0
- EXで出てくる敵は本編で名前だけ出てたアテナが濃厚かな?
EXのダンジョンで12宮が出てきそうだ
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:24:33 ID:LtQIQL060
- EXと本編で1回ずつやってるだろw
それやったら幻想郷関係ないし苺坊主ではなく完全にはちくま作品
いや、星矢パロ面白いし大歓迎だが
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:27:39 ID:6Jj4ediU0
- そういや神主って星矢は見てたのかな、ジョジョと同じジャンプ漫画だし連載時期もだいたい被ってはいるけども・・・
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:29:49 ID:/AnNIzXY0
- >>686
4ヒット確定のはずってなんだよ
お前は製作者なのか?そんな仕様はマニュアルにも公式にも書かれてないぜ
いくつかの技の説明文からの仕様の推測にすぎないのに確定のはずとはな
しかも定義も無理やり、フルムーンリベンジ型てw
説明文に攻撃回数の幅が無く書かれていることで一括りにしてるだけかよ
公算射撃はただの複数回攻撃でフルムーンは単体に複数回攻撃という違いがあるのになw
要するにお前の推測をバグ扱いするなってことだ
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:31:54 ID:gfQb/.tE0
- 例の動画全てに改造 チート アイテム改造のタグついてるな
最後の動画にコメントまでついてるし
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:34:35 ID:Umo/WwRY0
- >>692
何をムキになってんだお前
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:35:16 ID:BOf.x6Lk0
- 既出だったらすまんが・・・ゆっくりキングにタイムストップ入ったわw
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:43:37 ID:zetjYh3Y0
- >>690
蒼神縁起自体、神殿をテーマにしてるみたいだから、それでアテナ神殿とか出せるじゃないか!
まぁ、東方チックにした12宮を出したら大丈夫なんじゃない?w
ボスも出しやすいだろうし
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:45:01 ID:5jk8G7NA0
- 十二宮と聞いてFF12のあいつを思い出した
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:49:22 ID:EBAp70Yc0
- ラスボス最終形態まではなんとかいけるようになったけど、
最終形態が何度やっても無理ぽー(´・Д・`)
アリスで庇おうにも力で押し切られちゃう
オリアダが普通に集められるようになるまで休止する(´・ω・`)
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:52:58 ID:BOf.x6Lk0
- >>698
どます(´・ω・`)
停止したゆっくりキングは緊急回避もしないので乱数いじり放題な気がしてきた
戦闘行動や止めを刺すキャラで乱数って変わるよね?
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:54:38 ID:oISvwhPA0
- 公算射撃は単体相手だと1HIT以上したことないな
ダメージも確認済み、運が悪いのかわからんけどひどすぎる性能だわ
スピリットファイアの方が使えるから
途中からずっとそっち使ってたわ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:55:34 ID:nJfE5w/g0
- 俺もVer1.04で敵一体の状況で公算射撃は1回しか攻撃してくれないな、HPの減りを見ると表示が重なっていたとは思えない
同じ複数回攻撃の扇の舞やレイジーエイトやジャックは敵一体でもやってくれるんだが
成長のところで扇の舞と公算射撃は4連続攻撃という説明になっているが扇の舞は3~4回攻撃してくれる不思議
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 04:01:42 ID:zetjYh3Y0
- また公式繋がらなくなってるが、苺坊主繋がらないとはちくまのHPも繋がらなくなってるね。
鯖を共用してるのか
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 04:17:46 ID:LtQIQL060
- 借りてるらしいぞ
技術協力してサーバー借りて素材は使いまわしてスペース借りて
はちくまはとても慈善的なサークルすなぁ
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 04:25:47 ID:k2jc0Ut.0
- ダミーサークルだってこと隠す気ゼロやな
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 04:27:13 ID:RFnOM2YY0
- アクアの代表が「半分くらい見たことないスタッフがいたけどあれが坊主なのか?」みたいなこと言ってたから厳密にゃあ違うんだろう
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 04:35:26 ID:qxN3xCT.0
- というかはちくま詐欺やったこのサークルは信用度的に次出せるのかな。
つまんなかったわけじゃない。
面白かったがそれ以上に疲れた。
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 04:38:39 ID:LtQIQL060
- はちくま側のペースが落ちるならEX以降出なくても良いとは思ってるが
倍ペースで出るなら美味しいがむしろはちくま側が消滅しそうな放置具合と売り上げだからな
まあ東方の名前ついてれば取り合えず売れるし信頼関係なく出るでしょ
もしくはまた次のサークルを立ち上げる
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 04:52:04 ID:1YTRNyZY0
- >>706
何でもかんでも詐欺ってつけりゃ良いわけじゃねーぞ。別働隊の名称としてつけてる
ならそれでいいだろ。まあ、実際は分からんけどな。
敵が強いのはお約束だ。今回のラスダンは魔神ありきくさいのは多少頂けないけど。
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 04:56:35 ID:6Jj4ediU0
- 名前の違う子会社的なサークルだかブランドだかって、ギャルゲー界隈ではよくある事じゃなかったっけ?
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 04:57:46 ID:6Jj4ediU0
- まあ、勿論東方とギャルゲーとに関連はないけどね
ギャルゲーっていうよりも、PCゲーの中の一ジャンルとして考えて貰えれば・・・
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:04:21 ID:1YTRNyZY0
- そうそう。難しく考えすぎなんだよ。別系統のストーリーですよってのを主張するために
サークル名を変えたってことなんだろうしな。
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:10:36 ID:ZPx3x2Pg0
- はちくまで出したら出したで、
斉藤が絶対に出てくるから文句言うだろw
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:17:04 ID:LtQIQL060
- はちくま買ってオリキャラに文句言うとかありえないだろw
そのありえない事が冥異伝で既に起こってたけど
まあ苺坊主は斉藤や久瀬の扱いに困った結果かもしれないな
完全オリキャラ化してたとはいえ元は鍵だしごった煮でそう浮いた存在ではなかった
東方移行して世界観と新規購入層どちらとも合わなかったと
でも幻想郷は何でも受け入れるらしいから斉藤や久瀬が無双しても余裕だな
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:18:43 ID:k2jc0Ut.0
- このゲームのシナリオも割とお粗末だよな
黒幕が分からないから総当りしますー、みたいな
まぁ東方らしいといえばそうだけど
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:25:26 ID:tyWIiZd20
- 詐欺詐欺言われてるが、違うサークル名を名乗ったのは、
「はちくま設定出しませんよー」というメッセージだと俺は受け取ってた
はちくま名義で出すと、オリ設定出す出さないにかかわらず、どちらにせよ文句言われる可能性高いしね
はちくまの作る純粋な東方RPGなのかと
まあ、蓋を開けてみれば中途半端に設定残ってるんだけどね
残すなら残す、消すなら消すではっきりしてほしかった
なんかこう、捨てようとも捨てきれない未練がましさを感じたんだよなぁ
結局サークル名変更は何がしたかったのか分からない・・・
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:27:00 ID:Q1yUH.D20
- つまり東方のシナリオがお粗末だと言いたいんですね(棒
まだエンディング見れてないけど、いっそどこまでも突き進んでオリキャラ囲んで宴会でもやってくれたら面白いのにw
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:28:39 ID:Q1yUH.D20
- >>715
自分で言ってるじゃん、「捨てようとも捨てきれない」って
つまりそういう事なんじゃないの?結果と動機ってのは別モンだよ
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:32:52 ID:jlZu2QdEO
- 下手したらはちくまに劣る程お粗末だろ
キャラ設定もスカスカで完全二次頼み
冥で2つ合わせたらお互いの糞な部分が残ったな
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:58:19 ID:gvms4m5cO
- STGに無駄な設定付けてもな
オタ設定目当てにゲームやるわけじゃなし
これだってダンジョン探索中にFFばりのプレイヤーおいてきぼりイベント多発したらお前らボロクソにけなすだろ
俺もけなす
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 06:06:09 ID:fkbA5ja.0
- シナリオは本当にゴミだよなぁ。仮にキャラゲーだと割り切ってもひどい。
キャラを絡める事が難しいからだろうけど、それでもボス前のイベとかもっとマシにできたろ
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 06:21:05 ID:g59oAVUw0
- 序盤〜中盤は東方キャラとの馴れ合いで
肝心の3姉妹軍団との絡みが最後のオマケ程度だったからな
あと玄爺の扱いは絶対許さない
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 06:25:37 ID:rjXjGuJs0
- >713
冥異伝は題名等の都合で新規相手の詐欺紛いになっちまったのが
あれだけ叩かれまくる直接の原因だったと言わざるを得ん。
知ってる側としちゃ悪いこたぁないんだが、金が絡んだしな。
>715
前半に関してはほぼ同意する。名義に関しての大意は間違いなく
その辺りに括られるだろう。徹底度合は別として、筋を通したと思うよ。
はちくまの名で出したら逆にいつもの展開を期待される訳だしな。
この辺り叩くようじゃ大手ゲームメーカーの何割かとも付き合えない。
完全新規オリキャラはよかったぜ。度胸あると思ったし、俺は嬉しかった。
世界観がある程度はちくまなのは、そりゃ世の中、積み重ねた何某を
常在任意に変えられるほど器用な人間ばかりじゃないって事だ。
もしも言いたい事があるとすりゃ一言、ありがとうで済む。
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 06:33:43 ID:rjXjGuJs0
- 上でこう書いてるが、俺も玄爺・紫の扱いやストーリーライン全般に
満足している訳ではこれっぽっちもないので念のため。
ただ、物語の構造的に6ボスが加わらなかったのは全く問題ないし適切、
スケーリングから予想できる敵味方の活動や森の様相変化は中々良かった。
たんに坊主憎けりゃ袈裟までな批判はなしだって事。
満足できた部分を適切に評価せんと「二作目で劣化」症候群に陥る。
だから良いと考えられた箇所を挙げて喋った。そういうことやね。
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 06:37:30 ID:4I0BC3lM0
- ストーリーはEXまでやらないと判断できないからまだ保留
それよりライトニングバロンの説明にあった4階級魔神ってなんだったんだろう
これは今後に明かされる設定なのかな
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 06:42:37 ID:LtQIQL060
- 今作は完結しているしEXはおまけダンジョンメインでしょ
それはそうと4階級魔神が普通に雑魚で出現するのか
図鑑全く見ないから気付かなかったわ
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 06:42:51 ID:BCfA6/9.0
- 6ボス…張り切って参加した星蓮船6ボスの白蓮さんの事もたまには思い出してあげてください……
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 06:50:15 ID:rjXjGuJs0
- >726
正直スマンカッタ
6ボスの中で唯一積極的な動機があり、かつ相手とディープに接した上で
なお対等な視点になろうとする白蓮ならば参戦は自然だな。めでたし。
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 07:06:00 ID:sX.kOHRU0
- 妖怪を助ける為に妖怪を倒しながら進む、これってストーリー上でなんか補足されてたっけ?
こまけぇことはいいんだよ仕様だっけ?
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 07:10:58 ID:1/BrXBsU0
- 東方やった事ないのか?
このゲームは東方の2次創作だし、
東方のストーリー展開は知ってて当然ってのがあるから補足はいらないんじゃね
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 07:14:21 ID:sX.kOHRU0
- あぁそういやそうか。
ナムサンが少しは触れるかと思ったけど別にそんなことはなかったぜ
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 07:32:59 ID:rjXjGuJs0
- 幸い白蓮は(本来は)山に入るまで居ないのでイベント台詞がないだけだ。
よって三チームおよび雑魚妖怪との戯れには参加していない事になる。
山では要所慎重に喋っていたが、
小ボスとの戦いでは別に言う事がある訳でもなし(むしろ健康)。
神・天子相手には軽く物申していたし、
以降も大体そんな感じだから安心していいぞ。
ついでにラスボス戦では真っ先に啖呵を切る。
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 07:34:45 ID:rjXjGuJs0
- 山では要所慎重に喋っていたが、
小ボスとの戦いでは別に言う事がある訳でもなし(むしろ健康)。
↓
山では要所のイベントで慎重に喋っていた。
小ボス戦では一緒にぼこっているが、ああいう状況では
余計な事を言うほうが却って悪しき結果を生む。弾幕戦のほうが健康的だ。
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 08:14:22 ID:rjXjGuJs0
- 読み直してみると神・天子相手には軽く物申していたし〜の下りから
何が「安心」という言葉につながるのかわからんな。要するに
「戦闘より事情聴取と平和的解決を優先」「相手の価値観を確かめている」点。
戦即ち好しと唱える霊夢とは一線を画した立ち位置なのでキャラ的に安心、
という事だ。実は結ばないが言う事は言って、そしてガンガン戦う。
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 08:15:03 ID:rlBdj4g.0
- 東方って原作でもとりあえず目に付いたやつ片っ端からブン殴るお話だし
間違っちゃいないよな
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 08:16:25 ID:PLBkannM0
- 湖底神殿からラスダンのワープ装置が欲しい・・・
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 09:05:30 ID:itdVfYqI0
- サンシャインランチで緑の加護風か、ソニックストリームでニューババアの増幅か
アリスで受けてさとりで固めるよりも、さとりを先制させて異常入れた方が安定する気がしてきた
そこそこ硬くて蘇生できて抵抗も高めの緑も使い勝手はいいんだけどね
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 09:10:07 ID:1/BrXBsU0
- 正直防御無視してソニックで全員攻撃のほうがラスダンでも安定だと思う
全員ダメージor状態異常狙いならほとんど敵壊滅状態になるし
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 09:10:49 ID:lXEdHj3sO
- 状態異常入れつつ加護すればいいんじゃねーの?
早苗さんのMPなんて無尽蔵にあるんだし
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 09:51:14 ID:IBYU4CH60
- はちくまはなんだかんだで10年超えるサークルだしそれなりに思うところもあるはず。
特に最初のボス斎藤・難所の久瀬ってのは昔から一切変わらずだし
実際、名義が変わって初めてこの伝統が崩れたからねぇ・・・
技や装備バトル面はそのままで良いかもしれないけど、キャラやシナリオに
伝統を残すのは無理と判断した結果が新サークル作成の経緯かも。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 10:06:01 ID:bIBXedPsO
- コミケの構造よく知らないけど、はちくまって窓際サークルとかいわれてる大手って部類に入るの?
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 10:15:15 ID:/AnNIzXY0
- 過去作はどれも時系列違いの繋がった話
これは全く別の話で、いわゆるはちくま作品ではない(らしい)
はちくまにとってはちくまRPGといったら、魔神うんぬんなんだろう、きっと
で、今回は別のも作りたくなった奴等と新規が集まっての新規サークルなんだろう
面子は大概はちくまと被るけど、括りが違うってだけのこと
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 10:18:39 ID:IBYU4CH60
- >>740
余裕で大手。
昔からアクア・フランスパン(旧渡辺製作所)・黄昏・上海アリス辺りと並んでる。
神主だけが飛びぬけてしまったけど全員付き合いがある。
最近の大手ではちくまと交流ないのって07thくらいじゃないかな?
ひぐらしやうみねこネタって全然見ないし。
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 10:32:49 ID:itdVfYqI0
- 07thは商業に手を染め過ぎて、もう同人はやり難いでしょ
神主ですら三月精を勝手に使えないんだし
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 10:39:42 ID:nkfFSXBc0
- 2回目始めたけど魔法の森で賽銭箱出やがった…
こんなんで運を使うなんて悔しいビクンビクン
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 10:40:27 ID:/AnNIzXY0
- 竜騎士の二次同人誌なんてたくさんあるけどな
三月精も同様に
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 10:41:39 ID:5PwnS3sA0
- >>742
フランスパンってまだ絡んでるの?
東方は俺が広めた(キリッ 以降、険悪になってたけど復縁したのか。
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 10:44:21 ID:57.e5Nz.0
- アクアの言う見たことないスタッフってのは募集してたテストプレイヤーの事じゃないだろうな?
それはともかくはちくまキャラの全く出ないドラマCDも
はちくま本編と繋がってる感じな所もあったし蒼神もEXで繋げてくるかもしれないな。
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 11:35:40 ID:JQ.gOGJo0
- ごめんなさいスレ間違えました
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 11:41:13 ID:sX.kOHRU0
- このゲーム通して一番印象に残った良い所ってなんだろう。
やっぱりドット絵の細かい動きだろうか、カットイン絵もかわいい。
オリキャラの設定も嫌いではない。
戦闘やその他システム、アイテム、シナリオについてはそんなにかな。
二週目は独自の縛りプレイ以外する事同じだから困る。
何かしらの引継ぎがあったとしても
仲間に出来なかったキャラやアイテム補完ってのも無いからなぁ。
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 11:51:29 ID:nWyzo5zU0
- 顔に縦線が入ってる系のドットは可愛い
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 12:43:55 ID:CBYrkON20
- これが噂のゼラチナマスターかと思ったらゼラチナスマターだった
紛らわしいわ!
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 12:44:34 ID:44Qxyi.Y0
- えっ
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 12:46:39 ID:GuTpLwM.0
- ラストまでやっとこさきたんだけど、さとりで覚えとくといいよってスキルある?
タイムストップが道中便利ってのはわかるんだけど。
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 12:46:56 ID:Z4XTS5Yc0
- >>751
お前のいる場所は既に我々が十数年前に通過した場所だ
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 12:54:18 ID:HspDFQnA0
- ラストまで来たんならスターライトバリアとリーフシールド
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 12:58:08 ID:mL0d50u20
- >>755
その2つどっちが上位つーかどう違うの?
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:02:39 ID:jnCnDlQE0
- バリアは全体でシールドは単体だけど遅延や消費(バリアはボムも要る)の関係でどっちが上位とかじゃなくどっちも便利
確定でヤバイ全体攻撃来るって判ってるならバリア使っておけばいいし手が空いた時にシールド張っておけば保険になる
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:04:51 ID:Z4XTS5Yc0
- スターライトバリア:全体対象で攻撃を1回防ぐ。同じターンに複数回狙われたらダメージを受ける。ボム消費で遅延9
リーフシールド:単体対象で攻撃を複数回防ぐ。遅延5
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:08:47 ID:GuTpLwM.0
- ㌧、壁が鉄板か
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:23:51 ID:mL0d50u20
- >>757-758
ありがと、あれ単体なんだ
覚りで遅延下げても3だからあんまり使えないね…
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:26:51 ID:MAMl5./U0
- 妖怪図鑑100%にしたんで報告。
やったことはシス姉・ヴィオ姉・リトスにみやぶる、一応3バカ+カニ+3雑魚も。
これ以前だと100%になってなかったと思うんで3姉妹みやぶるが条件かと思う、既出だったらごめん。
326-328が埋まってないんでたぶんここに3姉妹が入ると思われる。
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:27:11 ID:jnCnDlQE0
- >>760
魔法スキルだから第三の目と覚り合わせて遅延は-3出来るぞ
ボス戦だとデバフやリフレッシュの合間に使っていけるからアリスと併用すれば死亡率が極端に下がる
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:32:50 ID:mL0d50u20
- >>762
ごめん勘違いしてた…
>>761
ちょっとラスボス殺してくる
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:35:16 ID:GuTpLwM.0
- 逃げでラストの魔方陣まであけてゆっくり倒そうと思ったら
Lvひくいのか逃げ失敗しまくるんだな・・・
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:35:43 ID:IBYU4CH60
- バリア系はとにかく遅延が問題だからどっちがどうとかじゃなくて
積めるだけ色んな種類を積むべきという考え。
- 766 :761:2010/09/13(月) 13:35:55 ID:MAMl5./U0
- 追記、みやぶったのは一番最初の交代するやつのみ、あとの3姉妹・3女神はみやぶらなくても100%になった。
序盤の雑魚はソニック用の11体しかみやぶってないので全敵みやぶるって条件でないことも確か。
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:52:04 ID:TDHB56Ic0
- 終盤3チームに分かれてボス戦かよ。
主要キャラ以外全然育ってねーぞ。
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:54:30 ID:8BVSZOfs0
- 40もあれば十分。
低レベルであっても経験値補正2〜3倍で38くらいまで一瞬で上がる
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:56:43 ID:MAMl5./U0
- >>767
・フグ用のプラベ、火付与
・タコ用にある程度育ったみょん
・貝用にレギオン、二重結界
これだけあればあとは装備でどうとでもある。
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:59:14 ID:RFnOM2YY0
- 野暮だがフグってなんやねんと突っ込んでおこう
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:01:55 ID:mL0d50u20
- おい…97%のままだぞ…
つーかエンディング後データ選んだら全滅時みたいに失われたものが表示されたからこのせいか?
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:01:59 ID:nkfFSXBc0
- えっ
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:02:35 ID:4b5DSv/Q0
- 海胆だよなー
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:06:09 ID:MAMl5./U0
- >>771
一応セーブデータうpする?
他に条件無いかと思うけどできるなら見比べてくれれば何か見つかるかしらんけど
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:06:59 ID:MAMl5./U0
- >>771
あとごめん、全部倒しきらないで全滅してくれ。
全滅しないと図鑑載らないと思う。
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:08:19 ID:mL0d50u20
- >>774
ありがとう、そこまでしなくてもらわなくていいや
ラスボス戦は疲れるからみやぶったあと全滅してみるとかいろいろ試してみる
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:08:53 ID:mL0d50u20
- >>775
ってドンピシャか…
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:09:27 ID:FqahzPWY0
- ラスボスはクリアしたらメニューに戻されるだけだから戦闘前と同じ状況になる
まったくセーブなんてされてないだろうから倒して全滅しないとダメだと思う
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:21:46 ID:nkfFSXBc0
- 敵のドロップ拾って外に出て、戦闘したらまたドロップが3連続って何なの…
ダンジョンが終わらねえ…
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:25:59 ID:1/BrXBsU0
- 魔法陣踏まなきゃ敵がどんどん消えてくじゃん
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:30:14 ID:IBYU4CH60
- そういや、ラスダンでつづら以外からの上位専用素材って皆どれくらい手に入れた?
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:39:11 ID:X2mN8RT20
- ちょっとwiki見ても分からなかったんで質問させて下さい。
スキルに関して[?属性]とあって[追加属性〜]と書いてあるのがありますが、この追加属性というのが
よく分かりません。武器の通常攻撃に属性が付くって事でしょうか?
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:45:00 ID:FqahzPWY0
- ?属性っていうのは、自分が持っている武器や属性効果を乗せることが出来る
剣を持って使うと斬属性、槍を持って使うと突属性、斧を持って使うと殴属性
火属性をつけてると火属性攻撃となる
逆に?属性ではないものはその技の属性が優先される
殴武器持って斬属性スペルを使うと斬属性が優先、火属性をつけていても斬属性が優先
とまあ通常攻撃と同じ属性が乗ると考えればいい。
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:46:35 ID:FqahzPWY0
- っと最後間違った
殴武器持って斬属性スペルを使うと斬属性が優先、火属性をつけていても水属性とか他の属性が付いてるとそっちの属性が優先
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:46:42 ID:8BVSZOfs0
- ・100ダメージ出る普通の剣
斬属性100ダメージ
・炎の追加属性30%の剣
斬属性100ダメージ+炎属性30ダメージ=130ダメージ
炎2倍の敵には100+60=160ダメージ
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:48:16 ID:8BVSZOfs0
- すまん、違う質問だったようだ。
ミョルニルとかそっちかと。
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:48:58 ID:FqahzPWY0
- >>783
よく読んだら追加属性の話だったorz
>>785の書いてるとおり通常ダメージに+で属性のダメージだね
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:53:27 ID:X2mN8RT20
- >>783
|
>>787
回答ありがとうございます。
最終的に算出されるダメージの計算に影響があったんですね、超助かりました!
これでにとりのスキルが分かったw
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:56:58 ID:P1LVxaw20
- 強打魔理沙の本気を見た
ttp://www19.atpages.jp/kouzatsu/src/up0331.jpg
・サンダーライン+ヘブンクラック+雷ランド極陽
+ゼウスのアミュレット+増幅の巻物+スペルエンハンス
+全上昇クイック+軟化+巨人強打
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:57:29 ID:1/BrXBsU0
- 今度からはマニュアルを読もう
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 14:58:35 ID:JqqGnucg0
- うひょおおおお
カエルのレアドロップの上に金塊までくれるとは・・・
ドリュちゃんまじ女王様
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 15:06:09 ID:X2mN8RT20
- >>790
一応マニュアルも読んだんですが、追加属性に関することがどこを見ても書かれてなくて
分からんかったんですよ;
ちなみに見たのはBattleのページとStatusのページです。
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 15:11:39 ID:1/BrXBsU0
- >>792
アイテムのページの属性装備についてに載ってる
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 15:14:14 ID:X2mN8RT20
- すみません、完全に自分の見落としでしたiiorz
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:00:42 ID:D4nNqBQg0
- エリアヒールのラーニングってさとりんレベル50あれば十分だよね?
2回受けてまだ覚えないんだが
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:04:13 ID:/AnNIzXY0
- >>795
さとりのスキル振ってるよな?
あと、さとりが対象になってる?範囲内にさとりじゃなくて
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:04:49 ID:mL0d50u20
- Lv.1でも良いよ
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:05:38 ID:MAMl5./U0
- >>795
支援とか回復ラーニングの場合は鳳凰の前列手前側に配置しておくと大体間違いない。
拡散はさとりん中心じゃないとラーニングしなかったはず。
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:12:25 ID:D4nNqBQg0
- 拡散の中心じゃないとダメなのか
マジありがとう、やってくるわ
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:13:43 ID:mL0d50u20
- スキルによるからわかりずらいよな
エネルギーなんかは中心じゃなくても良いのに
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:16:42 ID:D4nNqBQg0
- 一発で出来て笑った
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:21:18 ID:MAMl5./U0
- >>800
小拡散だと点中心、大拡散だと十字中心って感じになってるのかと思うけどどうだろう。
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:22:49 ID:kpqld7vcO
- >エネルギーなんかは中心じゃなくても〜
エネルギーは全体じゃね?
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:24:46 ID:MAMl5./U0
- >>803
大拡散だよ
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:25:45 ID:mL0d50u20
- >>802
あー
大拡散の技なんてほとんどなかったからごっちゃにしてたわ
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:38:36 ID:7Vjjo.Rw0
- 一列陣だと少拡散でも大拡散でも中央起点だと範囲に入るからねぇ
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 16:52:57 ID:eJo6enfw0
- この流れでエネルギーのラーニングを後回しにしてたことに気づいて取りに行ったけど
鳳凰天舞の左下さんまじパネェっす
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 17:09:48 ID:nd08FGfA0
- 1%を3回で覚えて気をよくして5%の技へ行ったら30分やっても覚えてくれない
どうしちゃったのさとりん
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 17:16:19 ID:kpqld7vcO
- >>804
そうなのかー。
ホワイトウィンド互換だからてっきり。
そろそろシス姉倒さないとな。
もう3バカのラーニングは全部終わったんだし。
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 18:35:00 ID:KMBsKDyM0
- オフィサー・デーモン(赤)全然出てこない…
玄武の沢のどのへんに出てくるの?
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 18:36:17 ID:eukebKiM0
- 今ヴィオ姉からマッドサンダーラーニングしようとしてるんだが一向に使ってこない
使わせる為に何かしら条件とかある? 4戦してるけど一度も使って来ねぇ・・・
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 18:37:14 ID:mL0d50u20
- 名前忘れたけど穴の中に宝箱上がる部屋で数回会った記憶がある
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 18:38:35 ID:eukebKiM0
- >>810
玄武の湖の地下二階西-Cの下の方で俺は見かけたよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 18:39:12 ID:mL0d50u20
- ×宝箱上がる部屋
○宝箱がある部屋
g押すタイミングおかしかったみたい…
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 18:41:58 ID:oB.TPks20
- >>810
デーモンは玄武の沢地上中央-D 玄武の湖地下2階西-C で会ってるな
>>811
体力赤にしたら使ってきた・・・はず
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 18:44:29 ID:KMBsKDyM0
- >>813
沢ではなく玄武の湖で出るんですか?
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:06:45 ID:eukebKiM0
- >>815
ギリギリまで体力削ったら使ってきたわ 情報サンクスb
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:07:30 ID:3oZ53tcI0
- テレビが必死に隠す動画まとめサイト『ミコスマ』
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:13:36 ID:JqqGnucg0
- メドローアラーニングしようとしてるんだが>>601が本当だとしたら
毎回行動キャラとか変えないといかんってことだよな・・・
同じ行動繰り返していてもラーニングできないのかね?
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:14:49 ID:7Vjjo.Rw0
- できない
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:17:33 ID:JqqGnucg0
- まじでか
ただでさえ1パーだってのに・・・
まあでもゼラビからのラーニングよか大分マシか
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:18:51 ID:7Vjjo.Rw0
- 陣形変えるとかキャラひとりだけ変えるとかでも結果は変わるはずだから
ガチガチじゃないと勝てないとかじゃなければなんとかなるだろうさ
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:19:44 ID:1moflSNs0
- ドミニオンもデーモンも沢で出るよ
俺は上手く乱数がハマって
真空波を覚えた時にレア武器も出て思わず叫んだ
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:20:16 ID:7iMxPuSQ0
- 冥の頃からロマサガと同じように乱数が固定化されるから、同じ行動をすると同じ結果になる
別に別の敵と戦って乱数変えてもいいんだし面倒では無いと思うんだが
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:23:26 ID:oB.TPks20
- >>821
もっといい方法あるかもしれないが・・・
俺の場合はアリスとさとりの2人で指揮官妹紅でやってたな
さとりに斬耐性とエリアヒール(あとサンバーストとか)もたせておけばそのうちなんとか
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:24:28 ID:lZucKlKo0
- 覚えられるのは自分への一撃目のみって制約がある以上、パターンに変化をつけにくい
から面倒かもね。ちょっと時間かかるかも。
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:27:37 ID:4b5DSv/Q0
- よく分かってないなら難しいこと考えずに他のシンボルから逃げてセーブし直せばいい
確実に乱数変わる
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:30:30 ID:eukebKiM0
- >>823
俺はドミニオンもデーモン両方1体目でレア武器取れたからドロップ自体は問題なかったかな
問題はデーモンからのラーニングが1つも成立していない事か・・・
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:40:15 ID:nvXHKvI.0
- アリスの陣形の条件って[Y]防御が条件だったりしない?
いや、陣形の効果見てなんとなくそう思っただけなんだけどさ
バックアップしてないから試そうにも時間がかかりすぎるんで妄想ってことにしといてくれ
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 19:53:24 ID:mL0d50u20
- 本当パッチこねぇな
ブログの更新もねーし
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:00:02 ID:EkugFRP.0
- ライトニングバロンって第4階級魔神なの?
ホチキスとか3匹合わせてやっとこの強さになるんじゃなかったっけ
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:00:08 ID:nd08FGfA0
- 木っ端微塵切りは椛からラーニングしておいたほうがいい?
椛以外のほうが楽ならそっちに回すんだけど
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:00:49 ID:RFnOM2YY0
- 大神殿までいくと雑魚が使ってくる
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:01:24 ID:bIBXedPsO
- さすがにそろそろパッチださないと、やる気ないとしか見られないレベル。
まあ大型パッチなのかもしれんが。
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:09:36 ID:sVwgkfFU0
- >>831
多分、久瀬Gのダークムーンみたいな物じゃない
雑魚で出てくるのは本体の一部で本体はEXで大ボスで出てくるかも知れない
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:09:54 ID:LtQIQL060
- >>831
カオスクイーンやムーンライトが4階級で雑魚で出せる強さじゃないのは確か
冥異伝でやっと3階級出せたってのに4階級安売り時代だな
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:13:29 ID:itdVfYqI0
- さすがに椛で木端微塵切りを覚えられるLvまでさとりを持っていくのは辛いと思う
普通に雑魚が使ってくるし、覚えても使えるものじゃないからね
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:14:53 ID:gvms4m5cO
- 設定は投げ捨てるものだろ
東方なんだから
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:15:08 ID:4b5DSv/Q0
- さとりじゃゆっくりにダメージ通らんからのう
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:17:28 ID:lZucKlKo0
- いや、案外通るぞ。大して意味はないけど。
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:19:20 ID:hDc6oEJc0
- こういう同人ゲーム初めてなんだけど、そんなにパッチってどんどん出るものなの?
発売からまだ一ヶ月ぐらいだし、特に重大なバグもないし…
まあ、周回機能とかついたら嬉しいけど
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:21:13 ID:1izxChNA0
- パッチは場所によるなあ。しないとこは全くしないしするとこはガンガンするし。
はちくまのツールが安定しないころは毎日のようにパッチが出てた頃が・・・
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:21:18 ID:FjopaXck0
- 重大なフリーズ問題に四苦八苦してんじゃね
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:22:49 ID:EkugFRP.0
- >>835-836
まるで魔神のバーゲンセールだな…
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:23:35 ID:lZucKlKo0
- >>841
いや、単なる贅沢病。これだけ安定していればそんなには出ないと思われる。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:24:06 ID:mL0d50u20
- 盆休み?前にv1.05に言及してるからな…
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:25:17 ID:MAMl5./U0
- >>839
もしかして:メドローア
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:25:55 ID:oB.TPks20
- 確かに今迄みたいな進行不可能とかのバグはないしなぁ
休暇あけて2週間しかたってないしまだあわてるような時間じゃない
エラー落ちはたまにしてたけどキャッシュ優先にしたら全く落ちなくなったし重大ってほどでもないかも
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:26:22 ID:RFnOM2YY0
- サークルによって全然違うからなんとも言えんな
出すところは細かな問題でも連日で出すし、出さないところは大きな問題がないならさっぱり出さない
別にパッチの頻度が多いから優秀ってわけでもなく、単に元のバグが多かったってだけだしな
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:27:34 ID:Z4XTS5Yc0
- パッチが出るかどうかなんてサークル(メインプログラマ)によるとしか言えない
パッチでバグ修正した上に追加要素入れて来るところもあれば、バグ放置して一切パッチ出さないとこもあるし
バグ修正+追加要素のマイナーバージョンアップ版をパッケージで売り出すところもある
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:28:40 ID:lZucKlKo0
- 黄昏ですか?
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:31:43 ID:LtQIQL060
- 黄昏は完全な商業同人だからなw
今回のはちくまはプログラマー変わったのか知らんが本当にバグ少ないな
以前は初期組はテストプレイヤーとか言われていたのに
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:31:52 ID:vebZr6Zw0
- 今までみたいな新しいバグ追加パッチじゃなくてよかったよかった
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:34:51 ID:lZucKlKo0
- まあ、売り方はともかく、ある一定以上の規模 or 知名度のサークルなら少なくとも
致命的なバグを放置することはなかろう。同人だし、完全に断言はしないけど。
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:40:24 ID:JB3nRnyg0
- バグ修正はひまわり畑で話し掛けれないのと
うしなった物フリーズさえ直してくれれば文句はないな。
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:40:48 ID:gvms4m5cO
- プロでもバグ追加パッチを出して逃げたジャンラインという糞ゲーがあってな
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:40:59 ID:Z4XTS5Yc0
- >>854
L3レーザー
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:42:18 ID:mL0d50u20
- 夜刀之神だけみやぶれてないのが気持ち悪いから、みやぶるを物理でも魔法でもない第3の属性にしてくれるの待ってる
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:43:49 ID:KwH1hp0g0
- 反射無視でいいじゃない
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:45:00 ID:RFnOM2YY0
- >>857
あれが致命的なバグだと、笑わせるなよ
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:46:19 ID:4b5DSv/Q0
- 奪われたものではまるやつの修正はPCの環境が原因らしいからずっと修正されないかもなあ
あれのせいで道中のでセーブが邪魔でしかない
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:52:02 ID:8BVSZOfs0
- 度々話題になる時点で、環境依存とするには多すぎると思うが・・・
バグへのパッチ対応が多い反面、存在を誤魔化そうとする傾向もあるからなぁ
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:54:38 ID:tlegxANk0
- パッチさんマダー
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:56:02 ID:k2jc0Ut.0
- ラスダンの敵は魔神無効にしてHP下げて!
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:56:44 ID:RFnOM2YY0
- セーブデータを貰っても再現できないってのが本当なら少なくとも環境依存には違いないだろう
うちもなったことがない
問題は確かに報告が多いことだな
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:57:09 ID:Y6BF8pls0
- 一番致命的なバグはどうやっても先に進めなくなる系統だろう
(蒼神でも前に鍵が返ってこないというのがあったが)
次に致命的なのはゲームバランスが崩壊する系統のバグ
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:58:49 ID:oB.TPks20
- 奪われたものフリーズは全くならないけどなぁ
セーブデータで再現できないみたいだし環境書いてメールするしかないんじゃないかな
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:59:24 ID:7iMxPuSQ0
- コメントの中でもう発生する原因は掴めてるし再現も出来るから、あとはプログラムの修正だけなんだろ
根深いものだったら時間かかるだろうし、他のチェックも必要になるだろうからすぐに出せるものじゃないのかもな
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:03:04 ID:mL0d50u20
- うしなったものフリーズは倍速プレイだと確実になるからちょい面倒だけど普通にやれば大丈夫だな
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:04:00 ID:CBYrkON20
- チェイス発動しねーぞおい!
と思ったらスターファイアは光属性だった
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:05:46 ID:K7wbsOdE0
- 報告見るとフリーズはハイスペな人でもなってるからわからんな
心無しかVISTAや7使ってる人が多い気がするけど
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:05:52 ID:SJSPCmqQ0
- 天子から焼き鏝は結構短時間で行けたのに、シーサーからリフレクトウォールとるのに倍以上かかった
全然使ってくれないんですものあの犬…魅了失敗したときには使うのに
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:06:58 ID:8BVSZOfs0
- fireが尽くファイヤなのが個人的に物凄く気になる。
ロマサガやった事ないけど、おそらくそっちの影響なんだろうな
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:09:57 ID:/xz.BlFEO
- なんとか兎ペア撃破
他育ててなくて苦労した・・・早苗さんのいないほうが不安定すぎて半分神頼み
まだこの先にパーティー分割ダンジョンあるかな?
あるならレベルが平均的になるように雑魚戦でも構成かえていかないといけないな
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:10:48 ID:K9JOwnHs0
- 妹紅のスペカを発動するとVANESSAっぽい音が聞こえる事にもう突っ込まなくなった
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:13:24 ID:xjJmOUJU0
- >>867
俺もスペック満たしたデスクでやったら一回も再現したことない
が、スペック満たしてないオンボのノートでやったら高確率でフリーズした
復帰させるためにひたすらエンターキーとF12叩いてた
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:13:47 ID:6Wo3Ic.M0
- >>874
終盤に3分割あるよ
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:15:24 ID:lXEdHj3sO
- >>874
補正があるから、無理して上げる必要は無いよ
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:15:30 ID:LtQIQL060
- ノートとか報告する前に買い換えろって感じだなw
それ以前サポート外のOSやスペックは報告する意味無し
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:16:01 ID:4b5DSv/Q0
- 1.魔方陣でセーブする
2.シーサーの出るシンボルに接触する
3.リフレクトウォールを使ってこなかったらリセットして他のシンボルに接触して逃げる
4.リフレクトウォールを使ってくるまで1〜3を繰り返す
5.リフレクトウォールを使ってきたらリセット
6.あとは先制で魅了が成功すればラーニング完了
ね?簡単でしょ?
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:16:30 ID:8BVSZOfs0
- 平均的に育てろという意見があるが、あまり効率良いとは思わないな。
1軍だけでガンガン突き進んだ方が速い。
先のダンジョンに進んでから、指揮官枠と経験値補正を使って追いつかせる方が良い
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:16:44 ID:K7wbsOdE0
- ハイスペのデスクトップでもなる人はなるから参考にならんて
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:17:42 ID:oB.TPks20
- >>876
FPSが10以下で発生するらしい
一昔前のオンボだと厳しいかもしれないが最近のだとどうだろうかね
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:18:24 ID:4b5DSv/Q0
- ああ・・・他のシンボルに接触する必要なかった
リセットせずにシーサーから逃げてそのままセーブすればいいんだわ
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:21:54 ID:nJfE5w/g0
- キャラのレベルは上がるがパワーレベルは簡単に上がらんだろう
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:22:23 ID:A6F2nAuI0
- >>871
動作対象OSは日本語版WindowsXPのみです。
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:23:01 ID:8BVSZOfs0
- バグの原因をスペックに求めれば「買い換えろ」で一蹴できるから楽だわな
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:24:52 ID:1izxChNA0
- ホワイトランスもって霊夢ソロで紅魔館回ってればたいしてレベルあげずにパワーあげれるぜ
PT組んでいった方が効率いいけど、ホワイトランスつけてないので殴るとだめだから防御させるのめんどくさい
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:25:06 ID:V/7a0CAI0
- ラストダンジョン敵強すぎて楽しくないよ
茨木童子とオレンジのミミズみたいな奴と、雷のおっさん位しか倒せない
初めはどんな面子でどう言う戦略で進んでいくと良い?
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:25:39 ID:/xz.BlFEO
- >>877>>878>>881
なるほどサンクス
指揮官使ってるけどもう10位差がでちゃってるのよね
やっぱメンバー変えて事故は怖い
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:28:37 ID:8BVSZOfs0
- 10なんて差のうちにも入らんよ。
サポートキャラなら技さえ揃ってれば働けるし、一撃死せず回復追いつくならレベル20でも30でも十分
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:30:07 ID:oB.TPks20
- >>887
どんだけお客様なんだよww
>>889
聖指揮官にして削るんだ
防御の要の霊夢、咲夜のプラベ、アリスのカミカゼあたりを惜しみなく使っていくんだ
あとアイテム拾ったら外に出ろよ!絶対だぞ!
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:30:33 ID:RFnOM2YY0
- レベルなんて必要なスキル覚えるだけあれば大差ない
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:33:12 ID:LtQIQL060
- 霊夢は必要なスキル覚えるのにLV51必要だからな
ラスボス意識するなら妖夢聖アリスだけは育てると楽
こいつら強いから意識しなくても入ってるだろうけど
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:36:52 ID:8BVSZOfs0
- >>892
そういう事が言いたいんじゃなくて、
はちくまはバグがあると無かったことにしたがる傾向も多々あるからあまり鵜呑みもどうか、という事だよ
あからさまに崩れてるバグに仕様と言い放ったり、誰一人動かないのに「制作側では動く」と主張したりした事がある
そもそもAtom1.6にメモリ1G、XPなんてもともと大層なスペックじゃないだろ
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:43:53 ID:FjopaXck0
- 要求がXP以降じゃなくてXPそれのみだからな
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:45:06 ID:7iMxPuSQ0
- まあ冥とかはじきせで未だ直ってないバグとかあるのは確かだから判るが…
結局895が製作側をもう信じる気が無いだけだろ
今のところ対応ちゃんとしてるんだし気にしすぎとしか言えないんだけど。
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:45:33 ID:oB.TPks20
- >>895
あぁ確かにそうだったな
仕様です、そういうもんですってのが結構あった気がする
要求スペックのXPのみってのに問題があるのかもしれないな
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:45:59 ID:Z7tSg/iY0
- うちはダンジョンの中でメニュー開閉→F12リセットだけで外に追い出されてフリーズする
不正防止のオートセーブが変に働いてるだけだと思うけど
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:46:54 ID:xjJmOUJU0
- XPとVista以降のOSに完全な互換性を求めるのも酷な気もするが・・・
>>895
CPUとメモリよりグラボを・・・
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:48:23 ID:mL0d50u20
- >>899
それは普通に仕様だろ
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:49:02 ID:7iMxPuSQ0
- XPのみってのは確かに今の時代ありえんとは感じるけど、結構大変らしいなw
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:49:16 ID:Z4XTS5Yc0
- >>899
マニュアル嫁
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:49:22 ID:1izxChNA0
- とっととXPを切れば開発側は無駄にXPに気を回したつくりをせんでも済むのだ
7がいいかと言われりゃ微妙な気もするが
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:49:39 ID:7Vjjo.Rw0
- >>899
メニュー閉めたらセーブは仕様だぞ
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:51:36 ID:vebZr6Zw0
- フリーズのところが問題なんじゃね?
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:52:51 ID:4b5DSv/Q0
- いまだにXPのシェアは7より広いし、今でもXP搭載マシン売ってるぞ
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:52:52 ID:7f3hhw820
- フリーズするってことを言いたいだけじゃないの?
まさかダンジョンの外に出るのもバグとは思ってないよね
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:55:49 ID:mL0d50u20
- >>904
つっても7よりXPの方がユーザー多いしな
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:00:22 ID:RJGkEV2Y0
- やったーメテオラーニングしたよー
目的はメドローアなんだけどさ・・
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:09:11 ID:k2jc0Ut.0
- メドローアそこそこつおいけどメテオはうんこ
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:16:43 ID:67OfKJ7c0
- さとりん物理系にしようと思ったけど
燃費の問題で杖に戻った(´・ω・)
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:17:01 ID:YJaH2YyA0
- 魔法さとりんに飽きて物理型作ってみたけどかなり微妙だったでござる
まあ、補助かけて弱点付けば不動明王で3000とか出て気持ちよくなれるけど
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:27:00 ID:rsriZTuU0
- 筋肉ぱっちぇさん
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:44:22 ID:LtQIQL060
- >>904
気を回すというかXPで作ってんだろ
後続のVistaがゴミ屑情弱専用OSだったから仕方ない
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:45:24 ID:lZucKlKo0
- Vista対応とか来たらどれだけ慈悲深いんだと小一時間
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:47:27 ID:1/BrXBsU0
- windows7で何の問題もなくできてるがVistaだとそんなにフリーズするん?
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:49:20 ID:TodhYrzk0
- ホワキャンでロマサガ風RPG!ロマサガ好きならぜひ!って書いてあったから買ってやってみたら閃きなんて無しのまったく違うRPGだったでござる。
陣形とLPくらいじゃねーか
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:49:53 ID:jz.N70pw0
- 全くフリーズしねーぞ
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:51:37 ID:/1TBAKBY0
- vistaのノートだけど何の問題も無く動くよ
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:51:51 ID:vhszAf.U0
- 毎回宣伝文句がひどいな
はぢきせよりはましだが
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:51:56 ID:lZucKlKo0
- >>918
それだけで特徴の半分を捉えています
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:52:58 ID:4b5DSv/Q0
- 見た目がロマサガ風で中身は世界樹
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:54:46 ID:LtQIQL060
- 新規サークルとしてはありえないプッシュのされ方だな
虎の穴とか東方信者全員集まれ的な事書いてあったぞ
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:56:06 ID:TodhYrzk0
- すまない閃けない事に怒りを感じてついつい興奮してしまった
世界樹やったことないけど別モンだと思ってやってくる。
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:56:19 ID:lZucKlKo0
- 期待の新人です
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:57:30 ID:pIsD5wQs0
- LPってか残機もほとんど意味のない数字だしなぁ…
10あったところで別に嬉しくも何ともない
死にやすいパチェやさとりですら5あれば探索するのに十分って感じだ
ボス戦じゃ言わずもがな
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 22:59:51 ID:P4EgyuG60
- フリーズはねーなあ
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:00:21 ID:LtQIQL060
- あれは戦闘毎にHP全回復する探索中のデスペナだろ
ボス戦中死にまくったら駄目とかそういう感じではない
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:01:02 ID:4b5DSv/Q0
- 残機より先にボムがなくなるこんな世の中じゃ
誰彼構わず東方信者呼び込むのはいいが
半分くらいはオリキャラ出てきた辺りで何かしらのモヤモヤ感が否めないだろうな
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:01:23 ID:oB.TPks20
- >>925
さとりん使えば閃く?よ!電球つくよ!
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:01:29 ID:egf5boqQ0
- 1.05まだー?
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:01:37 ID:lZucKlKo0
- 残機は全滅回数稼ぎの際の時間節約のためだろ
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:01:38 ID:RFnOM2YY0
- 逆に言えば閃きと回復で蘇生ができればかなりロマサガに寄るんだよな
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:05:32 ID:i80dX1tY0
- 回復で蘇生が欲しかったな
範囲・全体回復の性能を激悪にしても良いから
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:07:07 ID:A4oR752w0
- 回復で蘇生できたら妹紅が指揮官としても微妙になりそうだが…
残機あるならそのほうがいいよな
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:07:27 ID:8CU8SVw60
- 死体に回復は誰しもが試すよな。カーソルで死体選択できるし
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:08:13 ID:JB3nRnyg0
- せめて霊夢のLWくらいは死者にも効果あってもよかったんじゃないかと思う
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:08:48 ID:1/BrXBsU0
- 今回の蘇生手段って早苗ともこたんだけ?
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:09:16 ID:RFnOM2YY0
- そうなるともこたんのLWが…
でもバッドステータスくらいは回復していいよな
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:09:21 ID:BhDttc0g0
- LP制なのに蘇生手段が少ないから序盤は俺がおかしいのかと思ってた
回復やパーマネント治療を掛けたのは言うまでもない
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:10:38 ID:mL0d50u20
- 残機ははぢきせであったHP減少があればまだ意味があったのにな…
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:18:12 ID:GGTZ1OXg0
- _,..,..,_,.ィ
,:'´, -‐ヮ、ゝ
イ/ノハλノヽ〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈|从 ゚ ー ゚ノ∩< 魅力がアップ!
(つ_:☼丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:19:14 ID:dOlnkvugO
- ロマサガだったらテンドーもかなりそれっぽい雰囲気だな、むこうも閃きないけど
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:21:16 ID:3ILEM4jc0
- ソウルスティールじゃないけど一気に残機3くらい減る技をボスが使ってもよかったかもな
雑魚に使われたらストレスで禿げるけど
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:22:12 ID:1/BrXBsU0
- 今ふと思ったんだが
レギオン・2重大結界→応援・プラべ→にとり指揮2セット
レギオン・2重大結界→応援・プラべ2セット
もっかいレギオン・2重大結界で最後に文の幻想で先制
これで8ターン+咲夜さん12回行動の間ボス無力化できね?
ラスボス以外全部これで倒せね?
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:23:04 ID:lZucKlKo0
- >>946
ラスボスが倒せなきゃ駄目じゃないか
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:26:36 ID:LtQIQL060
- レギオンなら2重結界で良いし時止め中必中だからにとりいらんし応援もいらない
防御低下や攻撃上昇で火力伸ばした方が良いかと
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:29:14 ID:l/MZctak0
- LP枯らしたことないんだけど、0になったらロストするの?
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:29:20 ID:iWdANBgA0
- 天子が焼き鏝まったく使ってくれなくて泣きそうだ。
サンシャインパラルなら安定して倒せるんだけどこれだけ使用頻度が低いと
使ってくれても対象になるかどうかが運任せのサンシャインじゃ絶望だなぁ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:29:23 ID:1/BrXBsU0
- >>948
いやにとりの指揮は3ボム使うほう
それと咲夜さんのプラべはターンの最後に発動だから応援使わんとボスが行動する
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:32:40 ID:lTBuj5KE0
- >>946
二重大結界覚える時期的に使えるボス相当限られてね
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:33:07 ID:Z4XTS5Yc0
- >>950
次スレよろ
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:34:21 ID:1/BrXBsU0
- >>950
鳳凰で粘って4時間かかったな焼き鏝・・・ほんと今回で一番きつかった
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:38:36 ID:iWdANBgA0
- おっと950だったか。たててくる
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:42:37 ID:1/BrXBsU0
- >>952
2重大結界の効果間違えてたw2重結界でよかった
リーフシールド持ってたらそっちのほうがいい
序盤でもターン数と咲夜さんのプラべ行動回数が減るけど、
それでも霊夢レベル24、にとり発明3、咲夜さん時止め25振り、ボム9だけで
レギ結界→応援プラべ→にとり指揮2セットと
レギ結界→応援プラべ1セット+レギ結界+幻想で
計7ターン+咲夜さん9回攻撃で完封できる。しかも9回のうちに何度か連続攻撃も発生するし
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:43:53 ID:u1XklIkE0
- 速度低下無い陣形で文の激写でプラベ使えばできる
2週目で対策全部知ってる上で妖怪の山から試してきたけど
文と強打武器と咲夜さんと強化要員が居ればボスに行動させること無く終わる
ラスボスは知らん
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:46:03 ID:iWdANBgA0
- 「東方蒼神縁起」総合雑談スレ Part27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284388945/
んじゃ焼き鏝マラソンに戻ってくる
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:46:09 ID:LtQIQL060
- 応援使うと先制でプラベ発動するからレギオン他いらなくね
どちらにしても激写してバフかけながら殴った方が良いかもしれんが
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:47:52 ID:1/BrXBsU0
- >>959
ターン数見れば分かると思ったけど分かりづらかったか
レギ結界と応援プラべとにとり指揮は全部別ターン
8ターンって書いてあるターン数には応援プラべのターンは含んでない
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:48:33 ID:nkfFSXBc0
- >>958
乙
俺とどちらが早くラーニングするか競争だ!
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:50:13 ID:1/BrXBsU0
- >>959
補足。
つまり>>946では純粋なターン数でいえば20ターンボスに何もさせずに一方的に攻撃出来るって事
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:52:20 ID:1/BrXBsU0
- でもこれやっちゃうとゲームバランス崩壊だな
ふと考え付いただけだがよく考えたらラスボスもこれで倒せるやん・・・
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:52:36 ID:u1XklIkE0
- 正直防御要員に割いている暇がったら殴るか強化弱化に回したほうがいいと思う
強打武器と強化激写プラベで20ターンもかからんよ、大抵長くても14ターン以内には終わる
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:52:53 ID:Y2OO8Axw0
- 魂魄一閃も連続発動するのか…助かった
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:54:35 ID:RFnOM2YY0
- うちのみょんは2回ともよく外すお茶目さんだから困る
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:59:19 ID:1/BrXBsU0
- >>964
いやまぁ天子もラーニングしなければ5ターンかからんかったしそれは分かってるんだけどね
要は武器とか揃える手間もいらず低レベルだろうが関係ないって事なんよ
戦略完全無視っていうか
この戦法で言うならアリス・みょん・文・聖・霊夢orさとり・指揮にとりで何も考えず無双できる
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:18:35 ID:YpzJDj9g0
- にとり必要なくね?
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:19:09 ID:/hG/ERXQ0
- >>967
咲夜ェ・・・
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:25:39 ID:HzEAR97U0
- >>968
にとり入れとけば2ターン無敵状態が伸びるんよ
>>969
すぐ上でみょんって書いてあるから釣られたw
まぁ後半のボスはみょん入れて誰か下がらせるけど
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:27:14 ID:V5Djml460
- 死神の鎌ラーニングに挑戦。で、ボス戦は乱数固定してるのかな? まあ、行動が
一定するはずだからそこ見りゃ分かるだろうけど。一撃目受けて覚えなければリセット
の作業が始まる…
しかし小町。初見はふざけた攻撃力だと思ったけど、ガチガチに固める&弱体化すれば
余裕なんだな…
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:33:39 ID:2fLh4sUw0
- ボス戦はパズルだからなw
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:34:34 ID:HzEAR97U0
- >>971
天子の焼き鏝で、君はその作業がどれだけ楽しくて簡単だったかを痛感するだろう…
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:39:04 ID:1jQNOfdo0
- 死神の鎌はボスラーニングの中じゃ下の上くらいだしな
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:39:27 ID:V5Djml460
- 天子は話を聞くからに如何にも苦行そうだな…w しかし、折角の2周目だし、
当然ながら挑戦するよ。天子戦でさとりを狙わせるために鳳凰天舞なんて
一撃即死じゃね? とか思うけど、まあ、何とかなるさ!
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:40:52 ID:qzmdWKyg0
- なぁに、てんこちゃんの攻撃が痛くならない程にレベルを上げれば問題ない
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:41:39 ID:1jQNOfdo0
- >>972
そのパズルも>>946とか>>957に気付くと崩壊するんだよなw
ラスボスまでのメイド強すぎ
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:50:32 ID:954svz4I0
- まあ激写プラベを使って全滅0で余裕打開した2週目より
咲夜と妖夢を分割ラスボス以外封印して自分の好きなキャラだけで試行錯誤していた1週目の方が楽しかった
激写プラベだとやることが同じだからな…
さて3週目はまったく使っていないさとりと妹紅さんを火力で起用してみるか
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:51:46 ID:1jQNOfdo0
- >>975
その時はリーフシールド、できればスターライトバリアも覚えて臨むと鳳凰でも余裕だから忘れずに!
まっ前スレで99%のサンダークラップ1発で覚えなかったって人もいるし焼き鏝もミラクル起きるかもしれんけどなw
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:53:10 ID:.eCoDW2k0
- TAするなら
PoW稼ぎの時期と聖の加入の是非が必要だな
さとりはどうするべきなんだろう
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:53:30 ID:wPauQeX.O
- ずっとプラベのターンは、ラスダンの雑魚にしか使ってないなぁ
二週目来たらボスに使うかもだけど
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:01:34 ID:es975hQ20
- ラーニング制覇の為に魔法の森2回目でゲーム止めてる人俺以外にいるのかな
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:12:03 ID:6Y4pVxMw0
- 咲妖封印とか言ってる時点で情報仕入れてるだろw
そもそも2週目が楽しいゲームでもないけど
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:14:00 ID:2e2XiXrI0
- >>980
聖は永遠亭までだったらいらないんじゃないかな
さとりはエリアヒールと攻撃魔法ぐらいか
俺もしたいけどTAするにはちょっと長いよなー
10時間は軽く超えちゃいそうだし
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:24:20 ID:i3oJUFsg0
- >>1000なら閃きパッチ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:24:35 ID:954svz4I0
- スレの最初の頃に自分の好きなにとりが弱い弱い言われて
咲夜強いにとり弱いと延々スレで言われ続けてたらムキにもなるさ、その結果が咲夜の封印
妖夢はただ使わなかっただけだけど、あの頃は妖夢がラスボスキラーになるなんて思っても見なかった
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:27:02 ID:aNs97jbI0
- >>986
咲夜に比べたら弱いって言ってるだけだよきっと。にとり自身は決して弱キャラじゃないから
なんとでもなるし。ラストはちょっとアレだけど。
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:28:03 ID:es975hQ20
- 妖夢は何も情報仕入れてないと雑魚戦での使えなさ(ラスダンのような1ターン殲滅が難しい所除く)
と大器晩成型ってので使わずにそのままの人多そうだな
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:28:48 ID:ruMNxBaEO
- 最初の頃はにとり強えって言われてただろ
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:31:59 ID:2e2XiXrI0
- >>986
たぶんそのころは皆、チェイスと弱点ついたレイジーエイトの威力しらなかったんだよ
俺もラスダンまでチェイスの使い方知らなかったし
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:34:25 ID:qzmdWKyg0
- 最初:にとり使えなくね…
それから少し経った頃:おいチェイスつえーぞ!
しばらく経つ:ラスダンでにとりをどう扱えばいいのですかよ…
と適当に言ってみる
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:34:58 ID:es975hQ20
- 属性付与P殺人ドールチェイスが最大数決まった時の爽快感は異常
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:35:46 ID:954svz4I0
- 最初の頃はチェイスの使い方がわからない人が多くて弱いって言われてたんだよ
バグで銃弾変更も火属性しか適用されなかったし
咲夜と比較されまくった記憶しかない、全体魔法のチェイスが便利って書いてたのに
>>991さんの言う通りの流れ
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:35:46 ID:203MAY520
- 銃の命中低いし、成長で補いづらいから咲夜とゴーグル奪い合い
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:37:11 ID:es975hQ20
- >>994
カービンで解決するしチェイス必中だしゴーグルいらなくね?
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:37:20 ID:jgYoXago0
- 一応Shadeあればラスダンでもそこそこ使えるよ
まぁあくまでそこそこだけど妹紅よりはまし
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:37:54 ID:3w9jyZ9E0
- しかもヴァイスが銃殺しだしな
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:38:06 ID:qzmdWKyg0
- チェイス必中だからってことで銃より攻撃力が上がるのか、斧持たせてるって人もいたよね
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:39:21 ID:YpzJDj9g0
- そうそう、最初期のverだと属性変更系がバグってたんだよね
でも中盤は完全ににとり無双だった
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:39:23 ID:qzmdWKyg0
- >>1000なら今週中に1.05パッチが来ますん
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■