■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方蒼神縁起」総合雑談スレpart23- 1 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 02:36:48 ID:5G..MCI60
- 東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。
公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/
ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
前スレ「東方蒼神縁起」総合雑談スレpart22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283367908/
はちみつくまさんの過去作品についてはスレ違い(荒れる)ので以下のスレでお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279380973/l50
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 02:37:20 ID:5G..MCI60
- Q.折角アイテム手にいれたのに装備できない
Q.おい、拾ったアイテムが消えたぞ!
A.ダンジョンで拾ったアイテムは外に出ないと確定されません。
ダンジョンの宝箱なら取り直しです。MOBドロップは諦めましょう。
ボス戦前やゲームを終了させるときは必ずダンジョンから出ること。
Q.セーブデータがフリーズした!もう最初からやるしかないの!?
A.バックアップデータからまともな奴をサルベージしろ
Q.アイテムコードいつ使うの?
A.紅魔館クリア後に開く香霖堂で入力できます
Q.Twitter連動って何があるの?
A.ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%23souzin
ボス撃破Lv、全滅相手と技、装備品ドロップ確率、ラーニング修得確率が呟かれます
Q.あのアイテムどこで誰が出すの?
A.戦歴から妖怪図鑑を見ましょう
鉄鉱石などの合成材料は後のMAPになるほど落としやすくなるようです
Q.文のみやぶるって意味なくね?
A.ver1.04からみやぶるに成功すると図鑑にコメントがつくようになりました。
ボスみやぶりを忘れてもver1.05ではちゃんとコメントがつくようになるとか。
なお、みやぶるは誘発を上げたり文のLvを対象の敵より高くすると成功率UP
敵にみやぶるのクイックが付与してはじめて成功なので注意
Q.霊夢の封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣が消えたんだがバグ?
A.成長:結界の強化結界を覚えると、それぞれ上位互換の陣にバージョンアップする
強化結界を忘れると元に戻る
Q.○○強すぎ 攻略教えろ
A.大抵のボスは戦略でなんとかなります
過去ログをボス名で検索してみましょう
Q.合成で○○Ⅲ使って○○Ⅳ作ればまた○○Ⅲドロップする?
A.「装備品は一度しかドロップしない」ではなく「装備品は一種類につき一個しか持てない」なので
手元になくなれば再ドロップする。
クラウ・ンラスやドラゴンローブも同様に、手元になくなれば再ドロップする。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 02:38:03 ID:5G..MCI60
- ■特典パス
アニメイト:28896765 アニメイトペン(防御無視 小)
メロンブックス:68997264 メロンソード(経験値+5%)
ゲーマーズ:16394122 ゲーマー扇子(アイテムドロップ率微上昇)
あきばおー:71228829 秋葉桜(HPMP吸収)
ホワイトキャンバス:75024087 ホワイトランス(Pが出やすい)
メッセサンオー:98530865 メッセダガー(HPMP+10%)
とらのあな:28614360 タイガーアックス(符に【主砲】追加)
D-STAGE:30723811 D-STAFF(盾使用可能)
■仲間先行加入
妹紅(迷いの竹林で↑↑↓↓←→←→)
本来は永遠亭前に加入
聖(命蓮寺でムラサと会話後、寺内でリアル一時間放置)
本来は妖怪の山で加入
■ラーニング
基本事項
さとりが攻撃をくらった時に覚える
覚えた時はちゃんとラーニングしたと出る
その攻撃で死んでもラーニング可(覚えたと出てから死ぬ)
ダメージ0でもラーニング可
アリスのマリオネットパラルがあってもラーニング可
ラーニング後、逃走、全滅をすると消える
ラーニング後、逃走や全滅して消えてしまっても再度ラーニング可
逃走を繰り返して同じ敵と戦い続けてもラーニング可
状態異常時でもラーニング可
輝夜のヒールは支配、マス・ヒール等は魅了して取得
技によって必要レベルが決まってる
現在のバージョン(1.04)では同じ敵の同じスキルは、そのスキルを最初にさとりが受けた時にしかラーニング判定が無い模様
逃すと取れなくなるボス固有ラーニング技
小町:焼き鏝、死神の鎌
輝夜:ヒール
衣玖:サンダークラップ
天子:焼き鏝
玄爺1戦目:ニュートラルブレス、ホーリーブレス、ヴォーテックス
玄爺2戦目:スターライトウェブ
松葉2戦目:ヴォーテックス
あかめ:鉄分吸収
カガミ:ハイパーファングクラッシュ、ヴォーテックス
アナスタシス:焼き鏝
リトス:溶解、ヴォーテックス
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 02:38:45 ID:5G..MCI60
- ■追加陣形
鬼神陣:咲夜加入後、美鈴を256回蹴る
スカーレットムーン:永遠亭最深部クリア後、レミリアと話す
スカーレットシュート:玄武の沢クリア後、レミリアと話す
散華桜:妖夢の即死発動回数30回以上で幽々子と話す
インフェルノ:ある程度進んでからお燐と話す
アトミックディフェンス:ある程度進んでからお空と話す
死神の陣:全滅回数25回以上で小町と話す
ポイズンシールド:毒にかかった回数100回以上で太陽の畑で回復?
蓬莱の樹海:輝夜と話す
式神攻撃陣:橙と話す
八門金鎖:藍と話す
信仰の壁:早苗のLv50以上で神奈子と話す
モリヤデストラクション:ある程度進んでから諏訪子と話す
サンダーライン:リュウグウノツカイ討伐数50以上で衣玖と話す
攻守の要:全滅回数101回以上で天子と話す
以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢の戦闘回数○回以上?
ファイナルバースト:魔理沙 条件不明
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:陣形数25以上+スカーレットムーン修得済?
ハイパーライブラリ:パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+マリオネットパラル○回以上使用?
5 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 04:07:26 ID:BYWrRq9A0 [5/16]
■オリアダ欠片のありか
妖怪の山 大蝦蟇の池-k 蟲毒の服横でオリハルコンの欠片
妖怪の山 六合目-Q 上の宝箱のすぐ下にアダマンの欠片
玄雲海 三層-G 見えない位置にアダマンタイトの欠片
玄雲海 三層-I(イクさん戦前のマップ)の右下の端にオリハルコンの欠片
魔法の森二回目 地上南西-F アダマンタイトの欠片
魔法の森二回目 ボス直前マップの右側にオリ欠片
玄武の沢 地上中央-D 賽銭箱下 アダマンタイトの欠片
玄武の沢 池上左岸北-F 宝箱が2つ見える部屋の上の隙間 オリハルコンの欠片
湖底神殿(A) 中庭右-H 中庭正面-Fと繋がってる出入り口の下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(A) 中庭正面F 赤スイッチの右の階段上って下 オリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 前庭左-D 入ってすぐ目の前の溝の部分の右端にオリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 中庭正面-F 赤スイッチの下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
湖底神殿(C) 正面-B 右の柱の下 アダマンタイトの欠片
大神殿 4階中央-B 左の出入り口近くの金の鍵で開ける部屋の宝箱 アダマンタイトの欠片
大神殿 奥の間西-R 左下凹部分にオリハルコンの欠片
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 03:07:29 ID:xXHe1/8U0
- ラーニングした技も道具と同じようにソートさせて欲しかった。
属性順や消費MPにならばないのは気持ちが悪い。
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 03:34:05 ID:gTSk/eP.0
- 雑魚なんて隠しダンジョンでもスターライトアローで一掃できたあのころのバランスが好きです
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 03:39:07 ID:lQZ9CPrs0
- 雑魚は魔神転生剣やスターライトアローで蒸発してくれた頃が良かったな
戦闘数は多いんだしそんなに1戦1戦濃くしなくて良いと思うんだよ
デスペナ控えめだからたまに殺しにくる雑魚が出てくるのは楽しい
以前は即ゲームオーバーなのに中盤のダンジョンでラスダンの敵が来て死ぬしかないとかあったな
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:18:31 ID:j/SSVHpU0
- 盾の解説で「僅かだが、???にも効果を発揮。[△???]」とかあるけど
これはステータスの耐性と違ってその属性に弱くなるって事じゃないですよね。
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:22:28 ID:xdzo3Css0
- >>8
盾は他の防具と違ってる。
簡単に言えば、他の防具は耐性を示すが盾の場合は発動しやすさを示す。
△だと、頻度が低いけど発動することもある、ということで、弱点になるわけではないです。
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:28:59 ID:WG/0bZyM0
- 湖底神殿を1軍のみ突破した。
シンボルに怯えながら切り替え逃げしてもどうせ何回かは失敗するだろうから、これでいいや
神殿内の全ての敵を1回で倒すのも中々大変だけどな。
燃費もそこそこに、防御は加護パラルで安定で死ぬ気はしなかったけど、万一死んだらやりなおし。
これでも2軍育てるよりは楽だと思う。どうせボス戦で必要にはなるが、既にワープ開通してるだけ便利
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:34:25 ID:XBBKeytI0
- インフェルノの条件って確定してたっけ?
一応、さとりんLv22ラーニング数17個で習得(無縁塚攻略中)。
16個でお燐に話しかけたが習得できず、
地霊殿内部でスパイダーネット習得して帰りに話しかけたら習得した。
条件はラーニング17個なのかな。
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:36:13 ID:uNg9lrKQ0
- >>11
俺ラーニングスキル40個
さとりんLv60だけど…その…まだ…あの…
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:37:02 ID:B3Tud7rM0
- 速攻の思考ルーチンもう少しなんとかならんのか
バラバラあっちゃこっちゃ攻撃しやがって
クリフトより頭悪いだろこいつら
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:39:31 ID:uNg9lrKQ0
- というか、アトミックディフェンスも条件Lvだけじゃないな
俺のPT未だに覚えられない…畜生…
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:39:44 ID:vhmo01/A0
- 多分わざとだよ
どこが速攻やねん
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:40:35 ID:eH0y1mDM0
- >>13
俺も鉄鉱石狩ってる時、ボタン押しっぱなしの方が速いんじゃないかと思った
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:44:52 ID:WG/0bZyM0
- 多分世界樹あたりの「最も残HPが高い敵を殴る」を忠実に再現してるんじゃね
はちくまのゲーム制作は結構元ネタありきだが、気に入ったネタは糞な部分まで含めて忠実に再現するからな。
敵に魅了耐性が付いたりするのもそうだろ
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:49:36 ID:YxZ4H1to0
- 一応石化した相手だけは後回しにしてくれるんだけどな
それでも瀕死の敵放置して頭数減らさないとかしょっちゅうでおいィってなるけどw
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 05:01:47 ID:qn07GGd60
- うちのセーブだとインフェルノは冥界クリア後から無縁塚クリア前までにもらってるぽいな
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 05:07:41 ID:uNg9lrKQ0
- 陣形の条件なんだろうね、だいぶ取れてないのがあるから
未だにハイパーライブラリとフリーファイトしか使った事無い
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 05:10:59 ID:XBBKeytI0
- なら特定のラーニング?
でもそれだとスパイダーネットが関係するとかいうわけわからんことに。
案外お燐に話しかけた回数…とかも、>>12はもっと多いんだろうなあ…
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 05:44:15 ID:9eTCab/Q0
- アトミックが貰えんわ・・・もう大神殿・・・
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 05:49:10 ID:.RzEM71.0
- うわぁ、噂には聞いてたけどメイド酷いな
こっちの回避と相手の行動に左右されすぎ
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 05:57:58 ID:bKQXf49c0
- 今玄武の沢2層目なんだけど、補給路伸びすぎだなこれ
なにを考えて途中のワープをなくしてるのか。ボス前で戻るのに制約つけたいなら倒したあとに使えるワープ用意してくれても良いじゃん
ザコ全部倒してるとすぐガス欠になるし、ちょっと探索して戻るとかめんどくさすぎてかなわんぞこれ、復活だってするし
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 06:05:57 ID:uNg9lrKQ0
- >>21
実は俺スパイダーネット覚えて無いんだよな
ちょっと試してくるわ
>>24
玄武2層て入り口から中ボスにかけて直通の道があるじゃないの
んで隠し通路があったりするからそこまで苦じゃないはず
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 06:11:16 ID:0JlwOgxc0
- 皆ラスボスよく倒せるな。
こういうの久しぶりだから詰みかけてるわ。
昔に比べりゃぬるいのはわかってるんだけど
何度リセットしても1ターン目でネームド呼ばれるとか萎える。
リアルラックが尽きてるのかしら。
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 06:20:28 ID:CB6Uo59Q0
- アリスが操作25で全て防げる盾を装備してパラルすれば全攻撃受けれると思ったんだがこれ違うのか?
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 06:40:56 ID:VWOnvHRU0
- ラスボス戦してて俺だけかな・・・
1形態から2形態に移行する時、攻守の要の中央にアリス置いてるんだけど
なぜかアリスだけバフが全部消えるんだ
早苗さんの治療の奇跡ってバフ消すなんて効果はないよね?
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 06:45:52 ID:.RzEM71.0
- メイド終ったぁ。ボスもダンジョンもここが一番疲れるとこだった
触手やめてハリセンボンやめて、カガミなんとかは…別にいいや
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 06:47:31 ID:OypqII6k0
- 大神殿長過ぎワロタ
回復ポイントが近いのが救いだな
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 07:29:30 ID:TXn0ZZ6.O
- >>27
特定武器や魔法使用時の盾使用不可が残るから無理なんでね
パラルする時は防御か片手武器キャラで物理攻撃する場合は発動すると思うが
金剛力取った槍は片手武器扱いになるから例外な
後は盾自体の発動率かね
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 07:48:41 ID:APvRdaLw0
- 湖底神殿辺りにもなると属性攻撃が滅茶苦茶痛くなってくるなあ
タイムストップがもう少し信頼できる確率にならないと死ねるなこりゃ
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 07:53:08 ID:EjIgR70A0
- ウチはインフェルノかなり早い段階で貰えたなぁ
サトリ仲間にしてけっこうすぐ(ラーニングツアー前に地霊殿で軽くLv上げ〜)だったから
Lvも覚えた技も10前後(以下?)だったかなー?
火炎覚えようと陣形つかってみたけど
サトリがまだHPめちゃ低くてあまり意味なかった記憶も^p^
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 07:54:08 ID:h/RzMGJs0
- アリス系の陣は未だ条件特定が確定ではないのか
ぐぬぬ
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:03:35 ID:GnC2GXA60
- ゆっくりキングに魔神撃ったら1だった。当然のように逃げられた
もっとゆっくりしていけよ・・・
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:08:21 ID:0JlwOgxc0
- ゆっくりキングかぁ、未だに出会ったことないや。
経験値UPのアイテムだっけ?
そんなのよりドロップ率UPやP取得率UPアイテムが欲しい。
ラーニング確率UPのアイテムとか当然あるもんだと思ってた時期が俺にもありました。
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:19:01 ID:Q4sQxhgQ0
- いまさらながら解析ネタ
サマーフレイム、ファイヤクレスト、サラマンダーボム
の魔法防御を抜けた後のダメージ倍率は140,140,190%
他属性の物は140,230,190%になっている
たぶん製作者側のミス
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:27:59 ID:eH0y1mDM0
- ゆっくりキングはラスト魔方陣前のマップに大体1匹はいる
体感的には1割も逃げられてないかな
倒すのは、咲夜でPスクフルムーンやれば確実
今は、文のレベル上げてるから確定で倒せておいしい
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:47:10 ID:CB6Uo59Q0
- >>31
自分のPTは杖装備の魔理沙と両手剣装備の咲夜がいるけど、
パラル時は普通に盾防御してた気がするい
逆に、そのキャラも全体攻撃を防御したりなかったりするし、
盾の仕様が謎なのは原作リスペクトなのか・・・
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:49:11 ID:RB8J0URM0
- >>28
先頭のやつがきえるっぽい
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:58:32 ID:lQZ9CPrs0
- 攻守の要人気すなぁ
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:59:15 ID:VWOnvHRU0
- >>40
ありがとう、一応バグの類ではあるのかな
けど努力実ってようやく勝てた!
初ターンにあえてランド極残して吸収→ボイド・キャビテーション
これを霊夢で無効は狙い通りだったけど、
その後は使ってこないでランドアップばかり使ってきた不思議
一度使われるとパターンが変わるとか・・・さすがに偶然かw
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:00:06 ID:icoC6lZ60
- 攻守取るのがめんどくせぇ・・・
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:04:08 ID:uNg9lrKQ0
- 残念ながらスパイダーネットは陣形の条件じゃないみたいだ
今覚えて話しかけたが…
本当に条件なんだろう?
さとりんは加入してから現在までずっとPTにいるんだけどなぁ
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:06:29 ID:loFKYkBc0
- ラスボス第3勝てなかったけどアリス前衛だと安定感が違ったから
第一PTから引っこ抜いたら勝てたなぁ
その代わり第一PTで必死こいて第一形態倒そうとせずに詰みそうならチェンジ
第三では西蔵戦術とか知らなかったから聖とパチェ以外はHP666以上にして
ボム充電でレギオン+鬼縛やってたわ
ボムとフェニ尾切れないまでならこれが安定してたな
これで運に頼ることはだいぶ減ったと思う
ラスボスで詰んでる人是非とも頑張ってくれ!
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:08:15 ID:TXn0ZZ6.O
- >>39
なら盾毎の発動率かな
万能盾は物理と魔法の両方に効果ある分確率低めになってるんだと思うよ
元々発動率が低い盾の発動率を倍にしても微妙とかはよくある事
盾の防御力(強度)増加とかだったらもっと微妙
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:40:39 ID:GuQ1/lpU0
- >>4の毒にかかった回数ってのは戦闘中の毒か太陽の畑のMAP中にある毒どっちですか?
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:42:54 ID:FzMXtPw20
- MAPの仕掛けは毒じゃねーだろw
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:45:26 ID:GuQ1/lpU0
- あれ毒じゃなかったんですか、すいません
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:45:52 ID:Hx0Cq4320
- インフェルノってかなり早い段階で覚えてた気がするなあ。
アイスチルとかの単体属性攻撃のコンプとかだったりな。
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:50:28 ID:CB6Uo59Q0
- >>46
サンクス理解した
『シールド回避率+100%』って倍って意味か
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:51:09 ID:NND8szPc0
- >>50
そう思って単体属性攻撃コンプしてももらえなかったな
全体攻撃は無縁塚で貰える人的にありえんだろうし
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:03:13 ID:dhV7VClQ0
- ハリセンボン運ゲーだなあ
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:18:04 ID:AxHC1yJs0
- よし、インフェルノ覚えた時点でのラーニング17個晒して見る
さすがにラーニング順は関係なかろうから順不同。
ファイヤアロー、アイスチル、アースジャベリン、
スターブレイズ、エナジーボルト、破壊光線、
火炎、冷気、毒霧、
スターシャイニング、シャドウバースト、マインドブラスト、
吸血、まきつく、ドリル、
マス・ヒール、スパイダーネット
単体魔法6種、全体魔法6種、物理4種、回復1種だな。
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:19:05 ID:.RzEM71.0
- こいつら3人通しで確実に勝てる戦略って今のところ出てないよな
耐性ガチガチにして聖のエレメンタル付与であかめも何とか出来るんだろうか
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:22:44 ID:audg0Ud60
- >>55
もうほぼ確定と言っていいほど安定するパターンが出てると思うが
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:28:45 ID:aODrrDOs0
- >>56
55じゃないけど、どんなの?教えて
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:29:14 ID:.RzEM71.0
- >>56
俺が見落としてんだな。そのパターン貼ってくれると嬉しい
一応確認しておくけど、運の要素が全く絡まない100%通しで勝てるって意味での確実ってことね
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:30:24 ID:rjDaVFrI0
- >>55
何スレか前に楽な倒し方が書き込まれている
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:31:47 ID:shGUAq/Q0
- >>59
確実っていうのが重要だよ
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:34:06 ID:RB8J0URM0
- ほとんどのボスが確実に勝つのむりじゃね
ほぼ確実なら可能だけど
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:37:21 ID:rjDaVFrI0
- >>60
確実っていわれると不安だな、すまん
ごり押しで倒した後にそれ読んで試したらすごい楽だったから口出してしまった
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:37:32 ID:audg0Ud60
- 過去ログをウニとかタコで抽出すれば出てくると思うけど
貝:霊夢、アリス、魔理沙
アリスに闇耐性。あと出来れば剣将の盾。ボム充填後にリトルレギオンで封殺
魔理沙が火と雷打ち続けるだけ
事故無し完封
ウニ:咲夜、聖、指揮文
1ターン目にウェポンブレス、2ターン目激写火付与Pスクリベンジ
あとはその繰り返し
事故無し完封
タコ:それ以外、指揮妹紅
陣形カッパカモフラージュ
妖夢に斧将の盾、ベンテンアーマー、あと適当に全員に水耐性
早苗で回避付与、パチェでランド火にしたら適当に永劫斬撃って終わり
事故で死んだら妹紅で蘇生
まず事故無し
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:39:32 ID:sw1JLnP20
- セッセ
. ∧ ∧ っ セッセ 俺が働くことで
( ;・ω・)っ
_と^:::y:::;〕フ□__ __ ガタン __ ゴトン
./| /|_ /| ./|_ .///|__ ///|___
|二二|/ |二二|/ |二二|/ |二二|///
○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎/
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりに子供手当てと生活保護の誰かの家が
/― ∧ ∧ ――-\≒ 遊んで暮らす・・
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄
なんてこった・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:45:58 ID:.RzEM71.0
- >>63
あー、すまんかった、サンクス
プライベートスクウェアは盲点だった。POW振っとけばディレイ消せるんだな
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:46:25 ID:ppwTI28Q0
- 俺もほぼ>>63だったけど指揮妹紅はかいだった
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:50:14 ID:NND8szPc0
- >>54
覚えてないのが何個かあったからとってきたけどもらえなかった
LV,PLV,ラーニング技、死亡回数じゃないとするとなんだ後
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:51:13 ID:audg0Ud60
- あ、霊夢がLV51以上だったりさとりのラーニングが充実してたら装備適当でもいいよ
事故率はちょっと上がるかもしれんけど
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:54:56 ID:VWOnvHRU0
- >>54
流れに乗ろう
ツイッター連動してるとこういう時便利だな
陣形いつとったかも戦歴の陣形全一覧から見れば大体わかるし
ファイヤアロー、アイスチル、アースジャベリン、プラズマホール、
サンバースト、エナジーボルト、破壊光線、シャドウブーム、
熱線、地震、スターシャイニング、マインドブラスト、
吸血、まきつく、ドリル、兜割り、ポイズンハンド、ホーリーザッパー、
ヒール、マス・ヒール、甘い息
全21種 単体魔法8、列・全体魔法4、物理6、回復2、状態1
被ってるのは
ファイヤアロー、アイスチル、アースジャベリン、エナジーボルト、破壊光線、
スターシャイニング、マインドブラスト、
吸血、まきつく、ドリル、
マス・ヒール
あまりわからん・・・ちなみにLvは30か31
モミジスプラッシュ取ったあとなんだけどなー
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:01:51 ID:BRdH0uWU0
- インフェルノはお燐の能力からしてさとりの死亡回数が条件じゃないのか?
ラーニングの旅に出ていたときに死にまくっていたら貰えた
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:03:39 ID:45dZWFG.0
- 単純に支配・魅了回数とかかもしれんよ
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:04:56 ID:icoC6lZ60
- >>70
それもあるかもしれんね。
3分割が楽しすぎワラタ。やっとらしくなってきた。
だけどイカマジンは爆発しろ。
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:07:26 ID:NND8szPc0
- >>70
死亡回数は前にも言われたから100回死んだけど貰えなかったよ
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:11:29 ID:VWOnvHRU0
- 調べるの使用回数・・・なわけないか
アトミックディフェンスももらってないわ
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:13:27 ID:audg0Ud60
- ラスボス時点でもアトミックディフェンスまだだけどそういえば調べる一回も使ったことないな
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:19:02 ID:bwRPJndk0
- 大神殿でエリア切り替え直後ヒドラとの戦闘から逃げ出したら嵌った
仕方なく強制終了したらフリーズとか回避不能わろしっしゅ
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:27:57 ID:0JlwOgxc0
- ヒドラが倒せないで嵌ったって事?
倒すだけなら魔神とフェブラルウィンドで余裕だけど
なんかおかしな事になったのかな。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:32:17 ID:ZAj5Zdg6O
- あれ程切り替え直後の戦闘は逃げるなと・・・
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:32:30 ID:bwRPJndk0
- 上手いこと挟まれちゃって一歩も動けなくなっちゃったの
エリア移動もできないしもう一度戦闘に入ることもできないんで強制終了っていう
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:32:53 ID:2Zqwgmik0
- 無縁塚でさとりのレベル上げやってるんだけど
ゆっくり全然出てくれないな
探してないときには出てくるのに、狙うと全然出ない
30が遠い・・・
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:35:08 ID:lQZ9CPrs0
- 死神の鎌頑張ってもこの先延々とラーニングで悩まされるな
どうせコンプする前に飽きるだろうしそもそも現状無理だしさっさと進めた方が楽しいぞ
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:35:21 ID:V6i.IN1g0
- 3分割で回復の上でPT切り替えするとPT分裂するバグが・・・
脱出すれば直るけど
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:37:00 ID:45dZWFG.0
- ラーニングコンプは2周目やる人が頑張るもんだ
1周目は必要そうなのだけ覚えてクリア重視
さて今日もブレス2種を探すか
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:44:01 ID:BRdH0uWU0
- >>73
もしかしたら残機0になった回数とかかもしれん・・・
ラーニングの旅のとき鳳凰天舞の陣でよく残機0になってた
>>74
調べる一回も使用したことないけどアトミックディフェンスは貰えたから多分関係ないと思う
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:45:28 ID:45dZWFG.0
- >>84
一度も残機0にした事無いけど覚えてるから多分死亡ではないと思う
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:48:26 ID:U6pZYnf60
- >>80
無縁塚でゆっくり探すなら『中腹南東-H』がオススメ
大体7〜8割の確率でどれか1体はゆっくり入ってる
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:52:15 ID:45dZWFG.0
- ふと思ったけど全滅回数の陣形って小町と天子の2つあるよね
よもや全滅0で陣形貰えるとかそんな馬鹿な話がry
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:53:37 ID:TsWwbvBU0
- 自分も無縁塚でラーニングのレベル上げ足止め中。
ようやくレベル29になったけど……正直疲れてちょっと放置気味。
周回プレイ(引継ぎ)があれば嬉しいんだけどなぁ。
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:02:38 ID:2Zqwgmik0
- >>81
うん・・・
だけど取り逃がすともう取れない
というと取りたくなるんだよなあ
>>86
なるほど、ちょっと行ってみます
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:04:10 ID:/uQKGAb60
- >>86
出ないぜぇ。5周じゃ足りないのか。
もう5周やって出なかったらゆっくりは諦めるぜ
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:09:14 ID:pvZRZdR.0
- ちゃんと敵全員を復活させればどれかにはいると思うけどなぁ
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:14:16 ID:sw1JLnP20
- アンビバレッツってやつはゴルゴーンのどこにでるんだちくしょう
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:17:04 ID:45dZWFG.0
- ゴルゴーン結界
????−D
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:17:52 ID:/uQKGAb60
- 東南 -H なんだよな?神社との往復もきちんとやってるが出ない。
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:24:39 ID:U6pZYnf60
- >>94
『中腹北東-F』の下のエリアが『中腹南東-H』ね
そこの敵がゆっくり出やすいけど、『出やすい』だけであって必ず出る訳ではない
運が悪ければ何周か当たり引けない事もあるけど、他エリアと比べると断然出やすい
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:26:03 ID:7MOar/6MO
- ラスダン短すぎだろ、五分でボスのとこまで行けるんだがなんだかなー。手抜き臭がする、宝箱もしょぼすぎてラストって感じがしない。
今回これは嬉しいって宝が殆ど無いし、物語の熱い展開も無いね。
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:31:29 ID:BRdH0uWU0
- >>85
そうなるとますます条件がわからんな・・・
前のデータから検証しようとしても的が絞れないから検証ができない
太陽の畑で早苗でアリスを100回以上毒にしてきて魔方陣乗ってみたがポイズンシールド未修得
となるとあと怪しいのは敵からの毒100回以上か毒死んだ回数100回以上とかその辺か・・
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:34:44 ID:AosB/fVA0
- ハングって止まり起動しなおしたら全くセーブされなくなった
どうすればいいんだ・・・
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:37:18 ID:I7yY2xwo0
- ラスボス倒したのに未だに空燐の陣形もらえないわ…
ラーニング数だって100超えたのに
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:39:37 ID:7MOar/6MO
- >>98
souzinden.iniを削除してみたらどうかな、戦歴のプレイ時間リセットされるけど。
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:40:41 ID:lQZ9CPrs0
- >>96
東方で熱い展開が無理なのは冥の時点で分かっただろ
女しかいないし肝心の主人公も冷めてる
かといって男のオリキャラ前面に出すと凹られる界隅なんだから
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:44:47 ID:.RzEM71.0
- 界隈ってかどこの二次創作でもオリキャラ前面に出したら叩かれると思うます
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:45:56 ID:AosB/fVA0
- >>100
駄目でした。止まる前のセーブデータはあるんで再インスト
セーブフォルダコピペで治るかな
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:46:22 ID:h/RzMGJs0
- 二次じゃなくてオリキャラオンリーならOKって事だよね
ま、かわねーけど
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:49:12 ID:qWIA827cO
- オリキャラを受け入れられないお前らがおかしいって論調はもうお腹一杯です
図々しいにも程がある
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:52:52 ID:hdGMc0gA0
- あの主人公勢が嫌でも熱くなる展開ならいいんじゃね
誰が考え付くか分からないけど
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:53:20 ID:rF9zbpcQ0
- はちくまキャラは出さないと書いてたけどオリキャラはださないとは書いてなかったな
次からはオリキャラだすなオリキャラはでるのか?って質問に答えてもらわないとな
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:55:00 ID:shGUAq/Q0
- >>105
はちくま作品買った時点でお察しだろ?
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:58:20 ID:AosB/fVA0
- >>100
すんません治りました
言われたファイルを消して無かったです
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:58:26 ID:0OaWdwyUO
- 冥異伝ははちくま買っておいてオリキャラに切れるとか(笑)だったな
自重してるけど今回は明らかにダマしてるから怒っても良い
同人を何勘違いしてるのか知らんが
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:59:06 ID:I7yY2xwo0
- 原作者自ら二次創作認めてるんだからオリが認められないなら原作に引き籠もってろよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:59:17 ID:hdGMc0gA0
- >>110
ダマしてる・・・?
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:59:57 ID:XDWH4ccw0
- まあまあ落ち着こう
ここで話すような内容でもないだろう、空気悪くなるだけだろうし
どうせなら皆でさとりんのキャラドットの脚がどうしてもふとましく見える点について語ろうぜ
そういえば永遠亭深部の天使のエンジェルボイスラーニング可能かって誰か調べたかな?
さっき極低確率だけど魅了入ったからわかってないなら調べようと思う
タイムストップのラーニングが終わってからだけどな!
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:01:10 ID:qWIA827cO
- 別にオリキャラどんな形で出ても駄目ってわけじゃない
今回の三姉妹も嫌いではないし。ただ、事前に何の説明もしないメーカー側は悪くないってのに疑問は感じる
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:03:36 ID:lQZ9CPrs0
- メ、メーカーねぇw
まあこの界隅はキャラ愛が異常なのか色々敏感なんだな
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:03:54 ID:45dZWFG.0
- >>113
実地でもそうじゃなくても調べはしたけど
ラーニングは不能、ただまぁ信じる信じないは任せる
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:05:18 ID:vhmo01/A0
- オリキャラのカットイン入れるぐらいなら東方キャラ全員のカットイン入れておけとは思った
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:05:41 ID:GnC2GXA60
- 好き勝手作る同人ゲーに説明責任とかあったのか
それはともかく考え方は人それぞれだろうし相手を否定しても始まらんだろう
自分がどう思ったかでいいじゃないか
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:09:09 ID:xs6SPbVM0
- オリキャラが出ようが出まいがシナリオつまんないし
シナリオつまんなくても買っちゃう程度にゲームがおもろいからどうでもいいなぁ。
むしろ冥のが高槻先生が居る分面白かった。
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:09:30 ID:XDWH4ccw0
- >>116
そか、エンジェルボイス無理か
あれラーニング出来ればさとりの株がさらに上がるかと思ったけど
余計な時間使わなくて済んだよ、ありがとう
…早いところタイムストップ覚えて玄爺の甲羅叩き割に行きたいぜ
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:10:07 ID:audg0Ud60
- 二次創作の東方キャラとオリキャラもそんなに変わらないと思うがなー
二次の大妖精なんてはちくまの斉藤みたいなもんだし
オリキャラでも松葉ちゃんはかわいいし
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:10:15 ID:pvZRZdR.0
- 玄爺は別にタイムストップ覚えてないくても行けたなー
さとりん空気だったけど
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:10:33 ID:DwuRRXmc0
- メーカーてwまた変なのが居るな
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:10:33 ID:rF9zbpcQ0
- 東方RPGだと思って買ったらオリキャラがラスボスの糞ゲーだった
普通の感想だな
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:12:21 ID:8.owzMxc0
- 冥なら切れるのも解るが
この作品レベルで駄目とかきついな
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:12:22 ID:7MOar/6MO
- >>101 >>102
いや、助っ人イベントとか色々出来るでしょ。仲間イベントにしろ輝夜がえーりんの補助でチートまんせーな時にもこたん登場とかそんな程度の話で。
なんつーか起承〜〜〜〜〜転?結な感じがした。それでも有頂天orカニまで楽しかったのは原作補正なんかなー。
それはさておき宝箱の絶妙な配置が無くなったのが残念だ、専用合成素材いらねーってくらいオリアダ無いし装備弱いし。まあ今回は新規獲得を狙ったっぽいしEXに期待。
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:12:58 ID:RAVIA4QI0
- 玄爺ってタイムストップ効くのか
というか玄爺時点でLV50以上って相当高くないかw
雑魚殲滅プレイでも平均40ぐらいだったような
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:13:23 ID:P85J7MpoO
- オリキャラがラスボスの東方ゲーは結構あるけどね
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:13:49 ID:0JlwOgxc0
- やっとクリア出来たよー、EDもよかった。
人それぞれ気に入らない所はあったと思うけど
俺は楽しめたよ、アドバイスくれた人ありがとー。
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:13:57 ID:8.owzMxc0
- とりあえず目についた奴をボコる→次の敵へは非常に原作らしい流れだろ!
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:14:07 ID:shGUAq/Q0
- 冥は一応ラスボス原作キャラじゃないかwww
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:14:53 ID:APvRdaLw0
- シナリオ的には幻想郷の住人の誰かが犯人だという前提で
それをぶち壊してるからgdgdになってるんだよな
オリキャラ出すにしてもこんな出し方じゃ肩透かし食らう人が多くてもしょうがない
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:14:56 ID:qWIA827cO
- だから駄目なんて一言も言ってねぇw
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:15:18 ID:Hx0Cq4320
- 原作に切れる奴らだからほっとけばいい
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:15:19 ID:jXS5lDy.0
- さなアリを入れると防御面は完璧だが戦闘に時間がかかるが・・・・
かといって早苗さんいないとイカ野郎とかにハメ殺されるよなー
ゆっくりが出てきたりすると火力不足で逃げられるし
>>80
死神の鎌って1パーだったっけか?
でも習得の労力に反して性能が微妙だって聞いたが
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:15:48 ID:rF9zbpcQ0
- 戦闘のテンポ悪い
天子倒すまで時間かかる
それでオリキャラでてくるんだから切りたくもなるわな
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:17:30 ID:lQZ9CPrs0
- むしろ今回宝箱配置は良かったな
これくらいのが自力で発見出来るし見つけた時に嬉しい
ノーヒントで見えない位置に置かれるとこんなの分かるかよクソっとなる
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:18:38 ID:shGUAq/Q0
- >>132
原作の「なんだあれー。のりこめー^q^。ラスボス撃破」
よりマシじゃねえの
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:19:04 ID:GnC2GXA60
- >>135
ゆっくり狩りには文と咲夜のコンビが鉄板だとおもう
ゆっくりキングおいしいです
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:21:06 ID:XDWH4ccw0
- 玄爺戦前にさとりが50になったからなんとなく50制限のラーニングしに行こうと思ったんだよ
スターライトと脱力がほとんど時間かけずに終わったもんだから
そのままタイムストップと思ったのが間違いだった
下手に時間かけるとどうしても終わらせたくなってしまうんだ
レベルが高いのはほとんどずっと同じ戦闘メンバー+森2までのほとんどの雑魚ドロップとってるからじゃないかな?
森2でやたらはぐれが出て倒してたっていうのもあると思うけど
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:21:24 ID:0OaWdwyUO
- >>125
逆だろ
冥異伝ははちみつくまさんと表記してある
相当暴れていた高槻が何故新規に受けたのかは謎
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:22:16 ID:.RzEM71.0
- >>132
オリキャラ使うにしても順序織り交ぜて欲しかったな
原作キャラと粗方片付けた後、終盤全てオリジナルってのはどうしてもモチベに差が出る
妹>姉とか、従者とかオリジナルの7ステージ構成とか原作踏襲してるんだろうな、とは思うんだけどね
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:24:09 ID:TXn0ZZ6.O
- >>141
ギャグ要員だからじゃね?
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:24:53 ID:lQZ9CPrs0
- >>135
中盤辺りまでなら早苗は雑魚でもボスでも強いでしょ
それ以降はベンチを温めるキャラ
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:26:04 ID:BRdH0uWU0
- ゼラビードル出たーー
マッドサンダー一発ラーニングキターー
もう運使い果たしました
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:26:39 ID:sMmpAPkY0
- 強いて言えば黒幕が判明した時点で未登場の幻想郷の住人の出番が終わったのは残念だったな
もっと色んなキャラのドットが見たかった
え、亀?ああ、ガメラね
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:27:22 ID:0JlwOgxc0
- 皆PLvどれくらい上げてる?
終わってみれば平均80ちょいなんだけど全部埋めてるような猛者はいるんだろうか
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:29:26 ID:Hx0Cq4320
- 冥は東方キャラの扱いに切れてただけでオリキャラそんな嫌われてたかね
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:30:12 ID:APvRdaLw0
- 終盤でも攻撃の要のキャラが魅了食らったり
石化や即死で味方一掃されれば早苗さんは欲しくなる
対策アクセつけてるほど余裕ないしな
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:31:11 ID:rF9zbpcQ0
- そういや成長システムも最後は個性なんてなくなるし
序盤も冥異伝みたいにデッキ記憶がないから
雑魚とボス用に振り分けるめんどくさい糞システムだったな
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:31:53 ID:.RzEM71.0
- 終盤は霊夢の鬼縛陣で異常回避してたな。早苗さん使うときは盾か剣貼ってた
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:32:35 ID:FzMXtPw20
- 東方の原作設定すら無視して色んな二次設定つけて楽しんでる奴らが言ってるのかと思うと笑える
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:37:58 ID:qWIA827cO
- はい出ました
もうそれと雑魚キャラもオリキャラだろって定番レスはテンプレにしちゃえよw
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:39:26 ID:lQZ9CPrs0
- 剣の風はブレスと競合すれば使ってたな
全体にかけたって妖夢と咲夜しか物理で殴らないし効果地味過ぎる
保健体育強すぎたから修正した結果が早苗という
本職の回復と加護回避風は中々使えるけどやっぱりお世話になるのは序盤
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:39:37 ID:shGUAq/Q0
- 地震鯰って妖怪の山の何処に出るの?
中々エンカウントしないなー
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:40:02 ID:pvZRZdR.0
- 山頂付近でゆっくり探してると結構出てくる
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:40:26 ID:45dZWFG.0
- 五合目辺りから出ずっぱりだと思う
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:40:32 ID:7MOar/6MO
- 個人的に合成アイテムが多すぎるのが一番駄目な点じゃないかな。
今回合成するか悩む微妙なアイテムは本来は宝箱に入ってる物で、例えば雷を使うボスのダンジョンの宝箱には雷対策装備が入ってる感じだったんだよ。
片っ端からいらない素材を適当に宝箱に詰め込んでる感じがしたんだけど、これは何の作品をリスペクトしてたんだ。
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:41:24 ID:NNGvuqGo0
- うえのほうにいたと思うから頂上から降りながら戦っていけばそのうち会えると思うよ
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:41:34 ID:I7yY2xwo0
- 山頂付近全部倒して1回エンカウントするくらいだな>なまず
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:42:40 ID:Hx0Cq4320
- ネトゲ全般とIFゲー>いらない素材を宝箱に詰める
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:43:05 ID:pvZRZdR.0
- テイルズで宝箱からグミが出た時のあの感覚
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:43:08 ID:APvRdaLw0
- 3回くらい山の上のほう掃除したが鯰は1階しか見てない
単体で出てきたからドロップ狙うのめんどくさいな
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:43:19 ID:shGUAq/Q0
- >>156-157
Thx!
こいつレアじゃないの?もうラスダンまで来てるけど
図鑑に載ってないし一回も合ったことなかったとは…
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:46:28 ID:.RzEM71.0
- つけもの石や竹竿は競合する相手がいないから、趣味キャラに気兼ねなく振れて助かったでござる
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:46:49 ID:h/RzMGJs0
- アリスを100回以上毒にして転がってもらったがポイズンシールド取れんわ
ちなみにアリスLV82 PLV99 条件わかんね
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:47:36 ID:sMmpAPkY0
- 出現率の低い単体でしか出てこない雑魚のドロップはなかなか骨が折れるよな
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:48:42 ID:lQZ9CPrs0
- 棒とか別にしても専用武器推奨しまくりであまり汎用5武器の意味無かったな
合成専用じゃなくても普通に宝箱やドロップにぶち込んで良かった気がする
というか各キャラ1武器でもあまり変わらなかった
終わってみると色々不満点あるけど面白かったのは確か
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:48:46 ID:fxCWf1Fo0
- ドミニオンの出現率の低さは異常
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:50:22 ID:45dZWFG.0
- ドミニオン遭遇するだけで時間単位の覚悟がいるわ
幸いドロップはすぐ出たからもう会わなくてすむがw
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:52:09 ID:shGUAq/Q0
- 鯰から1回でドロップゲットできた。ありがとう
白蓮のLW待ってゲーマーセンスでとどめ刺すといいね
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:54:07 ID:xs6SPbVM0
- 一応レアキャラのアイテムドロップ率は高く設定されてるから助かる。
だがゼラビートル、てめーはダメだ
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:58:48 ID:NnKtEQH60
- ラスダンのレア敵30以上倒しても何も落としてないんですが・・・
いい加減上級素材落とさんと一個もないまま一軍メンバーがLv99になってしまう
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:00:22 ID:O0jKHNf20
- おれはむしろデーモンのほうが出ない
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:03:03 ID:XDWH4ccw0
- タイムストップ来たぜー!
4時間できたのはまだいい方か…
さ、玄爺殴りに行こう
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:04:42 ID:5XalWvjo0
- タイムストップがとれねえ
やりやすいメンバーとかある?
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:08:29 ID:0JlwOgxc0
- デーモンは沢の方にもいるじゃないか。
俺もドミニオンとブロントさんには悩まされてるわ。
ドロップ率高くても落としてくれなければ何も意味がない!
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:11:59 ID:V6i.IN1g0
- オリキャラオリキャラとか東方信者はどうしようもないくらい頭がアレなんだね
そんなんだったらラスボスが紫でなんやかんや馴れ合うだけのゲームやってろよ
シナリオがツマラン?東方原作通りの難しい言い回しで中身スッカスカな会話だろ
ちょっとした百合要素もつけたぞ
これがお前らの言う東方なんだろうが
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:14:59 ID:pvZRZdR.0
- 触れずに無視しておけば良いものを…
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:21:07 ID:lQZ9CPrs0
- >>178
まあその通りなんだがここ幻想板なんだぜ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:25:27 ID:mzoAjehoO
- これはひどい
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:27:34 ID:qWIA827cO
- 終わった流れを長文で蒸し返す痛い子にも擁護がつくなんて
いやぁ流石有料デバッガーの結束力は凄いですね
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:30:30 ID:a6YjjSJI0
- まあお前見てればな
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:32:40 ID:icoC6lZ60
- >>182
お前が独りぼっちだからそうみえるだけだよ。
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:32:43 ID:qWIA827cO
- 反応してくれてありがとうございます!
感動したんでageときますね。もっと俺に痛いシャドーボクシングを見せてください
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:35:03 ID:pvZRZdR.0
- ちょっと!折角NGIDしたんだから安価するのやめて下さいよ!
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:37:57 ID:shGUAq/Q0
- 金塊!金塊!
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:39:04 ID:VWOnvHRU0
- やり込みはラスボス倒してからやろうと思ってたけど
いざ倒すと胸にぽっかり穴が開いたような感じでやる気が少し落ちてしまった
挑戦前からRPG特有の物寂しい感じはしてたけどもw
何から始めるかなー
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:39:43 ID:qWIA827cO
- いやぁオリキャラの話題はやっぱ鉄板だな。
お前らも少しは大人になれよ、毎度同じことしかいわねーじゃん。反応したらまた来るね、それじゃあな
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:40:19 ID:73mSTKas0
- オリキャラの話題ってこんな荒れやすいんだねw
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:42:56 ID:icoC6lZ60
- >>190
>>189みたいな荒らしが常駐してるからなぁ。
仕方ないね
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:46:01 ID:I7yY2xwo0
- 昨日の触手乱舞といいやっぱオタク系のスレは変なのが常駐してる率が高いな…
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:46:40 ID:qWIA827cO
- 荒れるのははちくま信者が総じて痛いからだもんな
システムに少し否定的な意見でようものなら即排除じゃん
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:46:55 ID:V6i.IN1g0
- 棘だからキチガイが沸くのはしょうがない
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:47:32 ID:yUARqJ/oO
- オリキャラとかいってる奴は逆に論理的な目線になったことはないの?
もしおまえ等が大事なものオリキャラだったらどうしてたよ?!
もっと大事にしようと思ってただろ?違うか?
たまには第三者の目になって語れよ厨房が
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:47:39 ID:FzMXtPw20
- じゃあなと言っといて、すぐ沸くとかどんだけ顔真っ赤にしてんだよw
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:50:24 ID:qWIA827cO
- 同人ゲーの信者の癖してオタク系否定とな
ほら、早く俺のことスルーしろよ、まともにゲームの話したい人が可哀想だろw
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:51:40 ID:shGUAq/Q0
- なんか香ばしいの湧いてるなー
せっかくつづら蛙出たのに全滅した
ゴールデンバウム鬱陶しい…
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:52:49 ID:qWIA827cO
- だから反応したらまた来るって言ったじゃんよう
お前ら本当に構わずにいられないのな。楽しくなってきたぜ
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:53:19 ID:H3CDC1ZUO
- そういやつづらがえるってどんな技使うんだ?
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:54:13 ID:I7yY2xwo0
- そう言えばつづらがえるは逃げられないようにカミカゼで一撃で沈めてたから技使わせたことないわw
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:54:57 ID:GnC2GXA60
- 蛙の技は確かに見たことないなw
バウムさんはさとりのサンバーストか魔理沙で焼いてたな
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:56:15 ID:yUARqJ/oO
- オリキャラ批判するしてる人は俺のレスを論破してみろよ
勝ち目がなければスルーか?卑怯者が
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:56:55 ID:qWIA827cO
- その香ばしい人に反応したゃうあなたからはどんな匂いがするのかな?
荒らしに構う人も荒らし
香ばしい人に構う奴も香ばしい
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:57:28 ID:NnKtEQH60
- 3ターン目ぐらいまでのつづらがえる残してたことあるけど
あれって逃げるの?
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:57:40 ID:h/RzMGJs0
- スルーしろだの構えだの忙しいとこじゃのー
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:58:38 ID:yUARqJ/oO
- >>204
机の匂いだったりするかもよw
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:58:43 ID:NND8szPc0
- >>205
逃げられたとか前誰か言ってたの見た気がする
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:59:10 ID:audg0Ud60
- そういやいつも1ターンキルしてるから蛙が逃げるのかどうかすら知らんな…
ひょっとしてゆっくりみたくラーニング出来るスキルとかあったりすんのか
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:59:23 ID:qWIA827cO
- 第三者の目になって語るのはそっちの方じゃないですかぁ?
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:00:52 ID:qWIA827cO
- 構えなんて一言も言ってねーぞw
ぶひゃひゃ、日本語も読めないはちくま信者
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:00:52 ID:yUARqJ/oO
- え?>>210さんは味方じゃなかったの?
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:00:59 ID:shGUAq/Q0
- 蛙がポイズンブレスを使ってきたのは覚えてる
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:01:25 ID:IJBxMI2M0
- 光極にしたらスターライトウェブ撃ってくるとか
考えただけで気が遠くなる作業だが
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:02:30 ID:8uxkRG6Q0
- 大神殿で魔人カミカゼTUEEEEEEEEEEEEこれならレベル上げ枠たくさん出来るぜええええええええ!11
ってしてたら糞ヒドラとかばう糞亀のおかげで結局メンバー固定に近くなってしまったでござるの巻
ところで、魔人カミカゼを毎回セットで使うとして、ボム増やすことで最終的に4回撃てるようになるってことで良いんだよね?
まあ、今は後半金塊の消費がマッハすぎてアクセ作りきれてないんだけど・・・
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:03:25 ID:I7yY2xwo0
- ブレス系は1戦目限定らしいし探すならニュートラルorホーリーブレスじゃね?
ヒドラあたり使ってこないの?
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:05:41 ID:.RzEM71.0
- チェイスって多段技に重ねるとダメージ半分に減ってくんだな
そろそろ活躍する場面も無くなりそうだが、ちょっとショック
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:05:44 ID:NNGvuqGo0
- >>215
覚醒と萌える魂で最大ボム15個までならいける
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:13:29 ID:YxZ4H1to0
- >>218
アリスと聖両方ボム15に出来たっけ?
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:14:51 ID:5XalWvjo0
- タイムストップきたー
次はリーフシールドとろうと思うんだけど
Wikiにある「バジリスク1体 ひまわり妖精(剣)(斧or槍)(杖)の4体」等の
等ってほかにどんな組み合わせあるかわかる?
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:18:06 ID:XDWH4ccw0
- コカトリス2体+向日葵妖精各1種ずつのPTが使ってきたと思う
魔法陣手前のマップででるから凸→D脱出簡単にできるよ
あと鳳凰天舞の陣にしてさとり左下に設置しておくと
そこに飛んでくるからおすすめ
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:19:39 ID:aODrrDOs0
- おい、誰かタイムアタックやってる奴はいないのか
俺は紅魔館クリアで1時間かかってあきらめた
敵シンボル避けれなすぎなんだよな、このゲーム
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:21:29 ID:IJBxMI2M0
- あのリーフシールドは「隊列で三番目のキャラ」に飛んでくる気がする
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:22:05 ID:27mHHkWM0
- >>220
コカトリ 妖精剣
カマキリ 妖精槍?
コカトリ 妖精斧? 妖精杖
このPTの妖精剣がリーフシールド使うのでこいつだけ魅了しとけばおk
陣形とターゲットは>>221にある通り
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:28:25 ID:5XalWvjo0
- >>221>>224
速攻で覚えられた
ありがとう
よし、ラーニングツアーはいったん休憩で玄爺とカニさん倒してこよう
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:32:00 ID:rw4k7aBQ0
- 質問なんだけど、さとりがラーニングできるマッドサンダーって強い?
コンプ目指してるわけじゃないけど強いなら取得しようか迷う
ボス数%で、活用できない技の取得とか俺には無理なので、誰か教えて欲しい
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:32:27 ID:DEdKCJU.0
- 序盤作っておいたほうがいい装備ってありますか?
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:37:07 ID:MKjGMAFE0
- >>227
サクヤのグレートメイドがいいね
stage18でもいまだ現役です
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:38:36 ID:Y4EMIUJ60
- >>227
序盤ってのがどこまでを指すのかは知らないが
まずはマジシャンブルーム・アオダイショウ・クレイモア
冥界いけるようになったらグレートメイド・火車切・ダマスカスナックル・
太陽の畑にいけるようになったらカービン・デーヴァスクロール
最低限これらは作っとけ
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:39:13 ID:.RzEM71.0
- 素材さえ足りてれば咲夜さんの武器は全部欲しいよな
耐性-2がとにかく鬼
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:40:42 ID:audg0Ud60
- 霊撃棒もあると便利よん、霊夢の使い勝手が大分上がる
ラスボスまでずっとこれでいいw
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:40:56 ID:j7jnHXiI0
- 武器的にはまったく使い道のないお払い棒や靴にも
ボム+2とか7属性耐性みたいな使える物がしれっと紛れ込んでるが
眼だけはどうしようもない
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:42:31 ID:.RzEM71.0
- 眼自体はPOWで誘発伸ばせるから使うことも多いけど
初期装備で十分なのよね
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:42:50 ID:xc3yZMj20
- 金塊でこれ作っとけって奴ある?
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:44:46 ID:NnKtEQH60
- >>234
BOMUP、亡霊姫〜〜(即死耐性☆入ったやつ)、力の指輪Ⅳ、マッスルベルトⅣ
他にはスタン耐性とかあると衣玖戦で便利かもしれない
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:44:56 ID:OMRFAaKA0
- 俺は必要に迫られて状態異常防止アクセしか作ってなかったけど
それでもいまんとこ魔法の森2まで順調に進められてるからあえてほとんど合成しないという道もあり
合成してたらもっと楽に攻略出来たかもしれないが
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:46:38 ID:4B49RSn20
- くそっ
太陽の畑で
ボスまでたどり着かない
かれこれ二日・・・
\(^o^)/
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:48:19 ID:NnKtEQH60
- 耐性系は必要になったら作ればいいし
ラスダンで金塊を落とす敵はいて
ドロップ率はまだマシなランク?106匹で3個ドロップしてる
コンプがきっついけどね・・・後即死耐性はカリスマ三角巾だった、素材のほうと間違えた・・・
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:49:18 ID:RM2Mo/uw0
- stage20の大神殿の中央ルートの仕組みが分からなくて扉開けられないんだけど
これどうやるの?
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:51:36 ID:I7yY2xwo0
- >>239
>エリアの中央にある道の壁は、中央4フロアを床に顔のない入り口から出入りすることで床の目を赤くし、全て赤くして戻れば解除できる。ルートは下記の通り。
>
>
>まず最初に居る奥の間中央-Nから東-Oへ移動。
>東-Oの右上から北東-P、北東-Pの左上から北西-Q、北西-Qの右下から西-Rに移動。
>その後、西-Rの左上から北西-Qに戻る。
>北西-Q右上から北東-P、北東-Pの左下から東-O、東-O左下から中央-Nへと戻る。
>→入り口の目が赤くなっているので、スイッチを押す。ボス戦へ
wikiにあるのに…
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:51:49 ID:NnKtEQH60
- >>239
俺もそれ最初わけわからんかったけど、左右の分かれ道で金鍵2取った後に
最初の3分かれ道から左→右上→右に行った所と右→左上→左にいった所で鍵使えて
スイッチ踏めば通れるようになるよ
目を赤くしていく方なら過去ログに画像で誰かあげてたはず
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:53:19 ID:RM2Mo/uw0
- >>240
ごめん最高に見逃してた。ありがとう。
>>241
ありがとう。やってくる!
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:53:29 ID:5G..MCI60
- 金塊はラスダンまで一個も使わなくてもいいくらいだよ
マッスルⅣ、萌える魂、覚醒した魂これだけで6個だからね
後はヤタノカガミや剣将の証、力の指輪Ⅳ、起動Ⅳ、直撃Ⅳと終盤に有用なのが
固まってるし
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:54:42 ID:II7dNQFE0
- 最後に使ったのは剣将の証、覚醒した魂、龍鱗、白澤角、あと各種パワーアップⅣくらいだったかな
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:55:38 ID:nt8NahKY0
- >>226
飛び抜けて強い訳じゃないけど雷弱点の相手になら結構使えるよ。
少なくともサンダークラップよりは使えると思う。
敵が複数だとHITがまばらになっちゃうけどね。
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:58:23 ID:I7yY2xwo0
- 正直ボス戦で2パー狙うほどの価値はないよ>マッドサンダー
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:00:05 ID:II7dNQFE0
- >>246
でもヴィオ姉弱いし+200%なら6%だし取るのは楽かもね
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:04:44 ID:nZPtUY6U0
- 早苗さんがlv24でむえつかでメンバー入れてないのに突然ひらめいた・・・どうことだってばよ・・・
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:06:46 ID:27mHHkWM0
- さとりは
ヒール・マスヒール・リフレッシュ・クリアランス・石化ブレス・マインドブラスト
リーフシールド・スターライトバリア・リフレクトウォール・ファイヤアロー以下属性魔法
比較的簡単に覚えれるしコンプするわけでもない限り
これだけあれば十分役に立つキャラになる
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:07:23 ID:NnKtEQH60
- >>237
太陽の畑
南A(入り口)で赤色付け>↑MAP(南H)>↑MAP(中央-K)>左上MAP(西J)>右上MAP(北O)>左上(北西-P)青色付け
>右下(北Oに戻)>右(青花,北東N)赤色付>左下(中央-K)>左(西-J)>右上(北-O)>左上(北西-P)>左(北西-Q)
後はまっすぐ一本道、一応レバーで下からの色消しガスは消した後だと思って書いた
わかりにくかったらごめん
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:14:25 ID:II7dNQFE0
- >>249
後はタイムストップ、サイコブラスト、エネルギーあたりかな
脱力は効果時間に不安がある
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:18:09 ID:IJBxMI2M0
- 実のところマインドブラストとタイムストップだけで最後まで活躍できる
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:22:14 ID:EBQSD6to0
- 個人的には状態異常系でタイムストップが一番使える
即死より石化よりかかる相手多いし特にどっちもかからりにくい厄介な相手にもかかる
イドMAXにすれば持続時間もかなり長いからなぁ
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:22:20 ID:ZTQhouL.0
- チルノや諏訪子をみやぶったはずなのにHELPには何も書かれていない…どういうこと?
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:24:28 ID:NnKtEQH60
- 30〜50で石化ブレス
50〜タイムストップ
状況でデスザッパー
こんな感じでさとりは使ってたなぁ、石化ブレスの方がラーニングLv低いんだし
途中あったほうがいいに越したことはない
あと、タイムストップがかからなかった次のターンに石化ブレス撃ってもいいし
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:27:26 ID:U0weRC6M0
- ・タイムストップの停止をバラエティからパーマネントに修正
・属性付与を敵にもかけられる不具合を修正
・ストロードールカミカゼのダメージ算出を本来想定していた計算に修正
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:30:20 ID:I7yY2xwo0
- >>254
椛以降はまだ空白
つーか永遠亭組の時点でもっと真面目に書けよって感じだよw
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:32:06 ID:II7dNQFE0
- タイムストップかからなかったら虚脱、サイコに走るな
トラウマに振ってない石化ブレスはあんまり信用しない
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:33:45 ID:YxZ4H1to0
- >>256
>・属性付与を敵にもかけられる不具合を修正
これ知らなかったわ
じゃあ火属性付加してこっちに火耐性付けたら先天的に属性有る技以外軽減出来るのか
ボス攻略に使えないかな
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:35:53 ID:rAJ9QpeIO
- 実際に使われてるじゃない
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:36:10 ID:XDWH4ccw0
- 仲間割れとか出来る時点で敵に属性付与できるのも仕様でしょう
敵に属性つけて耐性装備揃えろなんてRPGじゃ結構聞く話よ
タイムストップとカミカゼについては修正されても仕方ない気がするw
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:36:43 ID:XyhirZXU0
- うへ、ゆっくり4体とか出てくるのか
三体倒せてうめええええええ
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:38:24 ID:II7dNQFE0
- 魔神さえ修正されなきゃタイムストップとカミカゼが修正されようがどうにでもなるな
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:39:03 ID:GnC2GXA60
- 魔神復誦が一番の修正対象な気がする
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:39:12 ID:ZTQhouL.0
- >>257永遠亭組のHELPにはワロタww
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:40:41 ID:vhmo01/A0
- 例えばどういう事が書かれてるんだ?
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:40:47 ID:IJBxMI2M0
- まずラスダン雑魚のキチガイみたいな耐久を修正すべきだろ
ラスダンに着くまではカミカゼも魔神も必須ではなかった
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:44:25 ID:XUEWm91M0
- 前スレにカービンの強打が機能してないって書いてあったけどマジですか
強打性能見て作っちゃったばかりなのに…
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:44:35 ID:aODrrDOs0
- タイムストップもカミカゼも魔神も修正してくれていいよ
ただ、その代わりドロップ率をあげてくれ
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:48:26 ID:Y4EMIUJ60
- >>268
チェイスに乗らないだけで通常攻撃と?属性の技なら乗る
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:49:03 ID:j7jnHXiI0
- >>268
唯一命中が高いから銃の中では一番マシだよ
他は補正してやらないとミスりまくる
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:52:17 ID:I7yY2xwo0
- >>266
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima008068.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima008069.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima008070.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima008071.jpg
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:52:25 ID:NNGvuqGo0
- >>267
必須というわけでもなかろ、凶悪モンスター以外は大神殿より1段階強くなった程度だし
凶悪なのは逃げればいいし、上級素材ドロップも弱いほうも持ってるし
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:54:22 ID:lN7sr4kg0
- ボスラーニングツアーの最先端の人って今どれくらい進んでるの?
もう最後まで行った人いるのかな?
次は松葉2戦目のヴォーテックスでLV70制限って時点で心折れそうなんだけど
まださとりんLV51だよ・・・
後どれだけ頑張っても、ホーリーブレスとスターライトウェブは無理なんだよね
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:55:41 ID:vhmo01/A0
- >>272
わざわざありがとう
確かにこれはひどい
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:55:57 ID:I7yY2xwo0
- ブレスはどちらか諦める必要あるけどウェブは両方いけるだろ
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:57:38 ID:kN7KEAlI0
- ヴォーテックスは三姉妹でいい
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:58:07 ID:yLeEs/0A0
- >>275
明らかに、「取り敢えず一言解説の仮txtで纏めときましたwwwww」ってレベルだからなw
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:58:55 ID:7MOar/6MO
- カミカゼHP950であんまりダメージ出ないんだけど、草薙作らないとダメ?今はラスダンの斧持たせてるんだけど。
そしてつづらがえるはどこのエリアにでるんだ。
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:59:31 ID:II7dNQFE0
- >>277
実際にやってからいえよ
ラスボスで覚えたラーニングは無意味
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:03:40 ID:kN7KEAlI0
- >>277
3姉妹じゃなかった、かがみんだ
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:03:51 ID:DhzJlt5k0
- >>270
戦士魔法使い強打はあるけど超越強打乗ってないよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:04:21 ID:OceCzvTM0
- さてようやく玄爺2回目撃破
これから鉄鉱石作業なんだが一番効率いい稼ぎ場ってどのへん?
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:05:17 ID:J2quE9Do0
- 不自然なまでのレベリングが必須だったり、単純に確率をバカみたいに下げたりして、「やりこみでござい」ってのはどうなのかね。
後者に関してはラーニングで1%未満はないし、シルバートレイの件はカエルから取れるからいいけど、前者に該当する部分が幾つかあるな
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:05:27 ID:pvZRZdR.0
- >>283
自分は永遠亭左ルートの敵を片っ端からころころ
運が良い時は一度に5個手に入った
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:06:49 ID:NnKtEQH60
- >>283
永遠亭がいいみたい
左ルートが落とす敵多いけど、右ルートの鉄鼠がそこそこのドロップ率
右ルートで竹も出るから合成で鉄鉱石にしてもいいかと
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:07:50 ID:sMmpAPkY0
- レベルなんてスキルを覚えるためのものだろ?
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:07:52 ID:1TPtEm8E0
- 正直同人ゲーに文句あるなら自分で作ればいいじゃん
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:07:53 ID:NNGvuqGo0
- >>279
????ーEで今しがた会ってきた
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:09:39 ID:nkJwZY.Y0
- 不自然なまでのレベリングってなに?
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:12:04 ID:NnKtEQH60
- 運と対策によってはLv60ぐらいでラスボス倒したって報告もあったし
レベルあげた方が楽なだけで必須なわけではないと思うんだけど・・・
ラーニングコンプとかで必要レベル高くてー、とかなら別にゲームを進める上で必須じゃないんだし
やり込み要素の一つなんだから別にいいかと
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:13:25 ID:DhzJlt5k0
- むしろこのゲームはレベリングの必要性は低い方だよね
冥異伝やはぢきせはレベリングゲーだったけど
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:13:35 ID:I7yY2xwo0
- 高位合成素材のドロップ率のマゾさはどうにかして欲しい
オリアダも必要量に大して宝箱で手に入るのは2個だし
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:14:55 ID:AYGOGAzA0
- >>272
アップする場所ぐらい考えろよ
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:15:03 ID:E/fwrHeo0
- さとり使いのみんなに聞きたい。
サイコダガー装備で石化ブレスやデスザッパーやってるんだけど短剣スキルのダブルトリガーと
眼スキルの9ランク目の誘発+15はどっちが効果あるんだろう。
魔法の森2なんだけどイマイチ成功率が高くない。もちろん、成長は適正に振ってある。
Powを9ランクまで使って誘発+15っても起動Ⅰと同等じゃ短剣のほうがいいのかなぁ。
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:16:08 ID:SFFil/Gc0
- >>291
今、2周目(周回プレイではないが)の無縁塚で平均13ちょいだけど
ポイントさえ抑えられれば戦略次第でどうにでもなるな
1周目で苦労した幽々子もどうということもなかった。
ただここからのボスラーニングがしんどい。
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:18:17 ID:Y4EMIUJ60
- >>295
ダメージを期待しないならダブルトリガーまで振ってDEX10振りの方がいい
眼で誘発+15するよりPow3お徳
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:23:27 ID:OceCzvTM0
- >>285-286
なるほど。ちょっと狩ってくる。
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:24:20 ID:GzTEwrxE0
- そもそも眼で誘発+15を活かすには眼装備が必要
サイコダガーないとデスザッパーのありがたみが減るよ
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:28:30 ID:Hx0Cq4320
- やり込み大好きなおまえらだからもうLv20ラスボス撃破とか挑戦してんのかと思ったらそうでもないのね。
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:38:26 ID:ZAj5Zdg6O
- >>300
雑魚が避けにくいからな
冥みたいに、MAか貧乏神カード等がないと
- 302 :295:2010/09/04(土) 17:41:23 ID:E/fwrHeo0
- ありがとう、やはり短剣か。さらにDEXにブーストするという発想がなかった。
ソニックストリームでさとりんの行動の遅さをサポートしてるんだけど防御が貧弱になる陣形だから
どうしても石化や即死を失敗した時のリスクがでかいんだよね・・・。
文とアリス入れて縦陣形でパラル+催促行動さとりんで異常狙いだと安定はするけど火力が不足・・・
難しいけど考え甲斐のあるゲームだ。
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:46:39 ID:o.ew6wyA0
- 阿求からヴァジュラをラーニング。さとりLV99。倒せなかったけど・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:49:51 ID:j7jnHXiI0
- レベル低いとステがどうこうよりスペカ覚えないからな
レベル20だと霊夢は八方鬼縛陣しか無いし、アリスはレギオンもアーティクルも無い
妖夢に至っては永劫斬が無いぞ
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:50:01 ID:IJBxMI2M0
- それ以前に魔法の森2は石化即死が効きにくい敵が多い
状態異常、補助系も致命的なのが多いから物理主体で即攻かけるのが多分ベスト
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:51:34 ID:BR.L07do0
- 妖怪の山山頂付近のゆっくりシスターズ×2が急に出現しなくなったがまさか絶滅とかないよなぁ…20回くらいリポップさせてるけど運悪いだけか
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:56:56 ID:QJiisKMk0
- ラスダン突入
BGMとボムゲーでテンションがやばい
でも草薙造ったほうがいい気がしてきた
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:24:09 ID:shGUAq/Q0
- >>307
早く鉄鉱石を強奪する作業に移るんだ…
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:25:32 ID:APRw/a3k0
- 永遠亭前半をクリアして「後半も余裕だろwww」と油断して進んだらフルボッコにされた
なんだよ敵のレベルが一気に上がったぞおい
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:26:06 ID:qncebNLI0
- 今魔法の森1回目なんだけど人形って木に隠れて見えないところにあったりする?
全部回って確かめたが見える部分にはもう人形内と思うんだよな
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:27:52 ID:j7jnHXiI0
- むしろ木に隠れてるところに道がある、だろ
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:28:11 ID:8.owzMxc0
- 他はともかく天才!
だけはすごくはちくまっぽいなw
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:40:36 ID:H3CDC1ZUO
- 人形自体は全て見えるところにある
ただしそこに至る道は隠し通路だらけ
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:45:02 ID:rw4k7aBQ0
- 同じくやっとこさラスダンきたけど、タイムストップゲー
咲夜より、さとりのが時をとめているという.....さらに、ノーボムでPT全体で動けるw
どうしてこうなった
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:54:33 ID:APvRdaLw0
- たぶん、結界触った後一度奥まで行って戻ってくる道中に
すごい地味に置いてある人形を見落としてると思う
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:57:05 ID:O0jKHNf20
- リフレッシュ覚えたいんだが、アンダインに支配も魅了も効かねえ。
ひじりん誘発173+下着、トリガー、アンレジストかけてもダメ。
アンダインから覚えた人はいるのか?
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:01:58 ID:audg0Ud60
- Twitterを見る限り霊亀以外からラーニングした人は居ないようだが
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:02:36 ID:OceCzvTM0
- 永遠亭左右の雑魚殲滅させて鉄鉱石ドロップ1つとかうそだろ・・・
確率おかしくないか
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:02:57 ID:zoaIQpu60
- LvやPLvが3桁ほしいと思っていしまうのはやっぱはちくまに毒されてるのかなあ・・・
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:03:57 ID:Ak24lTGYO
- >>317
普通にスフィンクスからできる
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:04:02 ID:AfCEwpZU0
- >>318
そうだね出すぎだね
みんなもっと出なくするべき、俺のように
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:05:17 ID:BR.L07do0
- >>316
魅了だったら聖にエアナイフ持たせて短剣7まで振ったほうが入りやすいと思うよ
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:07:21 ID:qncebNLI0
- >>311,313,315
隠し通路は木の葉の色が黄緑になっているところだけでいいんですよね?
もう1回探してみようと思います。
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:08:31 ID:O0jKHNf20
- >>317,320
thx
アンダインは魅了支配無効なのかな。wikiにあるのが紛らわしい。
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:09:13 ID:QJiisKMk0
- よーしパパ鉄鉱石狩りツアーしちゃうぞー
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:10:23 ID:oF2mi8zc0
- >>318
うさぎか鰐が2匹以上でたら粘れ
鉄鉱石落とすまで倒しきるな
左1週だけで5個は狙える
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:11:33 ID:sjIZDjUs0
- ラスダンで効率よくレベル上げするために草薙欲しいけど
鉄鉱石集める時間ラスダンで戦った方がいい気がしてきた
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:15:16 ID:BR.L07do0
- >>327
ラスボスで退魔要るから作る価値はあるよ。
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:16:54 ID:II7dNQFE0
- >>327
それを実際にやったけど多分効率だけ考えるならあまり良くない
効率落ちるっていっても魔人ありゃそこまで変わらんはず
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:20:05 ID:I9dDF1Kc0
- ドロップ率上がる某斧使えばいいんでね? 但し、それを装備したキャラが止めを
刺さないと効果ないっぽいけど。
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:21:11 ID:9E2HUjZ20
- いっその事採掘させて欲しい
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:24:46 ID:4y3MBlaA0
- ゴミ武器分解して素材に出来ればいいのに
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:25:01 ID:mopocSvk0
- >> 303
のネタだよな。
ヴァジュラって・・・
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:34:00 ID:OceCzvTM0
- >>326
ラーニングよろしく逃走ゲーか・・・
その内逃走回数が戦闘勝利回数超えそうだな・・・
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:34:16 ID:dhV7VClQ0
- タンタンコロリン糞ワロタw
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:35:52 ID:H3CDC1ZUO
- タンタンコロリンの存在感は異常
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:36:05 ID:shGUAq/Q0
- >>335
タンタンコロリン舐めてるとボコられる
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:42:24 ID:I7yY2xwo0
- アイツに石化が入らなかったら逃走も視野に入れるわ…
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:44:23 ID:BR.L07do0
- 文に天狗の応援すると2回発動する上に消費も2回分なんだな…だからなんだってわけでもないけど
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:44:46 ID:pvZRZdR.0
- 自分は鉄鉱石が出るまで1回の戦闘で粘るなんて面倒だったから、さっさと倒して敵復活させてたな
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:47:03 ID:I7yY2xwo0
- 精神衛生的にはガンガン倒していく方が良いよね
効率じゃ逃走だけど
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:50:09 ID:j7jnHXiI0
- 文の仕事は順番入れ替えとブレス反射だから
二回コマンド選べるなら文句なく強いけど、同じ行動繰り返すだけならいらないよな>LW
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:50:28 ID:RB8J0URM0
- 雑魚復活させるのがめんどくさいから
逃走でしてた
でも、P貯まるから倒してもよかったかなと後で思った
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:51:45 ID:62c6fRdY0
- Pたまるし倒しながら進んで1周で1個〜3個でたから倒してたな
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:52:23 ID:BR.L07do0
- >>342
みやぶる連打のkskとラスボスでソニックブレード×2が100%出来るアドバンテージはある
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:00:50 ID:6/1dYgbk0
- 今更このゲームを買ってきたんだけど最近やり始めたって人は結構いるの?
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:04:43 ID:U6pZYnf60
- >>346
Twitterを見る限り、何人か最近始めたっぽい人は居るね
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:21:34 ID:Wgd04FVI0
- >>346
発売当初からやってるけど、合間合間にやってるから未だに永遠てゐだ。
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:21:54 ID:H3CDC1ZUO
- まだ積んでる人も結構いるんじゃね?
俺も本家ルナクリアしてから始めたし
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:29:12 ID:6/1dYgbk0
- 良かった。ほとんど居なかったらおいてけぼり喰らう気分になるところだった。
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:32:22 ID:7MOar/6MO
- 鉄鉱石あと19個、だるすぎるわー。
竹竿15、魔法のメダル15、つけもの石10あるんだけど鉄鉱石にするか悩む。
草薙だけじゃなくて他にも大量に必要だから一時的にしか楽にならないのが辛い。せめて永遠亭の雑魚からの取得Powを増やすべき。
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:32:41 ID:OMRFAaKA0
- 魔法の森2で待ってます
リアルラックェ…
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:33:53 ID:zQ2KdneMO
- 俺も最近はじめたな
今3分岐ダンジョンなんだけど全滅祭で大変だ
選んだ順にABCでオススメのパーティー構成教えてくだしあ…
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:40:09 ID:shGUAq/Q0
- >>353
メインPTでモリモリ進んでいくのをオススメするよ
限られたメンバーで時間かけて勝利してくより早いかもしれない
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:42:45 ID:H3CDC1ZUO
- >>353
1PTで全ルートの雑魚を殲滅するのが一番早い
つーかグレート・デーモンさんとかフルメンバーでも辛い
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:50:32 ID:ask9OQA60
- ちまちまやってたら未だ冥界で白鳥にぶち殺されているわ…
攻撃特化にしても相手を1ターンで処理できないからしょっちゅう死ぬな。
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:55:42 ID:RM2Mo/uw0
- よーし俺も鉄鉱石集め始めちゃうぞー
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:58:35 ID:shGUAq/Q0
- 鉄鉱石でずに
綺麗な鏡ばっかりでるなー
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:13:25 ID:1feqPYoA0
- アンモナイトもう嫌や・・・
なんでそんなに全体攻撃強いの・・・
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:16:46 ID:APvRdaLw0
- あかめで鉄分吸収マラソンしてたんだけどさ
ボス部屋に3人目入れた後、上とダッシュボタン押しっぱにしてたら見えない人が上に走っていった
そのままあかめと戦闘開始
誰もいないのでセレクトを押すとPTチェンジ、フィールドの曲が流れ始めた・・・
メニューも開けて上を押すとゴール地点に到着しましたとメッセージが出るが何も起こらない
リセットするとボスバトという場所だった
ロードするとダンジョンセーブ時同様奪われたものが表示されたまま動けなくなった
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:19:27 ID:lPEp8qLs0
- 怪談にしかみえねぇぜ・・・
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:20:04 ID:27mHHkWM0
- ラスボス第3形態にクレイモアが一番強いって話があったので試してみたけど
闇属性・攻撃力UPでやったパーフェクト殺人ドールでMISSではなくダメージ0なんだが・・・
通常攻撃にしか強打の効果って乗らないの?
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:21:54 ID:45dZWFG.0
- やってないから適当だけど、攻撃力低すぎて
0に何かけても0だろjkって事なんじゃ
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:23:10 ID:II7dNQFE0
- それ第1形態の話じゃないのか?
第3はみょんが強打出してるあたり異神じゃ
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:23:33 ID:DhzJlt5k0
- 何故ラスダンまで行ってその間違いに気づけないのかが不思議でならない
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:28:09 ID:FzMXtPw20
- 自分でちゃんと考えないから・・・
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:28:15 ID:27mHHkWM0
- >>364
/(^o^)\ナンテコッタイ
そうなると、第1第2はヴァイスソードと同じ程度のダメージで第3ではまったく役に立たないので
あえて咲夜にクレイモアを使わせる意味はないみたいだな。
アフリカ投げナイフも同じ。
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:30:57 ID:icoC6lZ60
- >>353
れいむアリスぱちゅりようむ
早苗にとりさとり文
マリサもこう聖さくや
Aがちょっとメンドイが、これで全滅無しで行けた。
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:31:54 ID:II7dNQFE0
- >>367
何だ、1PTでラスボス倒す縛りか
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:32:20 ID:w9THM7BA0
- えーりんと輝夜初見で行ったけどえーりん倒せば楽だね 倒せなかったけど
ていうかラーニング+支配目的だと2枠取られてつらい(’A`;)
攻撃役に咲夜と妖夢入れたいけどいれたらアリスか早苗外さないといけないなぁ・・・
とか一瞬考えたけど早苗抜いて、輝夜を支配して補助かければいいんだなー 運頼みになりそうだけど
てかえーりん倒すのに妖夢のボム使い切ったのにはワロタw
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:32:50 ID:oF2mi8zc0
- >>351
全部鉄鉱石にしたから今竹竿とつけもの石集めの旅してるわ
計画的にやらないとだめだ
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:33:58 ID:II7dNQFE0
- >>370
さとりのラスペ使えば1枠だよ
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:36:28 ID:w9THM7BA0
- >>372LWって狙ってたまるもの? あれよく分からない・・・
魅了って経過で治らなかったっけ? あとたまにターンたったら終了後自動的に治癒されるんだけどorz
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:37:18 ID:U6pZYnf60
- >>370
>>372の言うようにさとりのLW使えば確実だけど、
保険としてさとりの武器をエアナイフにすれば良いよ(輝夜に魅了効くし
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:37:36 ID:lQZ9CPrs0
- ボス戦で聖はどうやっても邪魔にならんでしょ
輝夜に支配かけてブレスかけた咲妖でゴリ押すだけで終わったぞ
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:37:41 ID:icoC6lZ60
- >>370
てるよの支援もらったら、えーりんの攻撃なんて殆ど食らわないだろ。
きついならレベル上げろよ。
まりさ聖さくやさとり早苗で特に問題なかったぞ
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:41:38 ID:PuPBayU.O
- ラスワは運に任せるしかあるめぇ。
先行加入無しでヒールをラーニングした俺が居るんだから出来るべ。
二人共自動バッドコンディション治療持ちだからな。
霊夢がたまに発動する青いもやもや。
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:42:23 ID:uLBcvAA60
- このゲーム、ガチでタイムアタックしたら24時間切れるだろうか
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:44:30 ID:II7dNQFE0
- 輝夜は聖先行加入させた人には楽だろうな
闇でランド調整もできるし
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:45:32 ID:APvRdaLw0
- 鉄分吸収した後のミンチは肝が冷えたぜ・・・
さとり一人だけ残ってリーフシールド使ったが尾で起きた咲夜さんがミンチで寝かされて
もうダメかと思ったが次のターンがポイズン2回で助かった
ミンチ対策ってなんかあるのかね?
心眼ではほとんど避けれなかった
ハリセンボン系は撃たれたら運が悪かったと思えるがミンチはなんか対策ありそうなんだが
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:45:40 ID:j7jnHXiI0
- タイムアタックする場合、妹紅はともかく白蓮の加入はどうする方がいいんだろうか
1時間消費して紅魔館から使えるようにするか
話の流れで加入させて中盤以降でレベル1参加にするか
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:45:52 ID:0vNJ.YnQ0
- レベリングの手段確立次第じゃないかな
小町あたりでlv36まであげて属性付与と永劫中心にやっていけばかなりの速度で進むだろうし
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:46:17 ID:bwRPJndk0
- やっと結界までたどり着いたぜ
さて、なにから手をつけたものか
やっぱり鉄鉱石集めかな
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:46:46 ID:sm4WMy7g0
- 輝夜は魅了が5回6回と入るから楽だよね
光って回復された時は補正が掛からないのかな
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:46:58 ID:uLBcvAA60
- >>381
完全に晩成型だからなぁ
妖怪の山で加入させて、指揮官で育てるほうが効率いいんじゃないだろうか
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:47:01 ID:pvZRZdR.0
- 1時間待ってその分サックサク進めればいいのよ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:47:44 ID:V6i.IN1g0
- てるよは聖がいないとかなり厳しいでしょ
さとり次第ではあるけど
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:48:02 ID:DB2gSJrk0
- エアナイフなくても
さとりの専用武器の狂戦士にする技で十分
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:50:23 ID:qz95kE5w0
- さっき永遠亭クリアした。
そしてアリスの陣形覚えたけど、パラルの使用頻度は多くないぞ。
たぶん一桁。他の技とかを含めたらそれなりに使ってるけど、20行くか行かないかぐらい。
条件がパラルの回数じゃない可能性もある。
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:51:14 ID:RB8J0URM0
- そういや、霧ってことでレミリアは真っ先に疑われたが
なんでスイカはスルーなんだー
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:51:16 ID:II7dNQFE0
- >>388
実際聖なしでそれで倒せたしルナティックボイスはかなり有効
が、狂戦士ではヒール使わないから何とか倒すまでにLW使うのが大変だった
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:53:46 ID:shGUAq/Q0
- 石化ブレスとかタイムストップにかける時間も考えないとね
1回でラーニングできたら凄く時間短縮になるけどねぇ…
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:54:23 ID:DB2gSJrk0
- 早苗のコマンダー能力がLW発動率アップだぜ
パーティに入れられてる事が多いから滅多に使われないけど
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:54:40 ID:I9dDF1Kc0
- >>390
根城がないからダンジョン作れない。強いて言うならって意味ならあるかも知れんが、
そういう場所なら他にふさわしいボスがいるって感じだろう。
RPGの必然って奴さ。まあ、やり方次第だろうけど。
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:55:21 ID:uLBcvAA60
- >>392
難敵を倒すよりも難敵を回避する方がタイムアタック向きじゃないだろうか
1ターンで倒せるようなヤツだけより好むとか
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:58:17 ID:V6i.IN1g0
- 西瓜といえばすいかスライムはやばかったなー
あそこまで似合うとは
蒼にも出てくると思ってたのに
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:58:42 ID:shGUAq/Q0
- >>395
そうだね
別に全部倒す必要は無いんだった
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:58:45 ID:MKjGMAFE0
- 草薙の剣は必要な素材がびっくりするぐらいハードル高いけど
やっぱそれに見合うだけの価値はあるの?
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:00:55 ID:0GeBhqq60
- 殴るとシンゴー!って声が出る
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:01:50 ID:V6i.IN1g0
- 高攻撃力高命中で退魔100強打いっぱい能力上昇
これ以上なにを求めるっていうんだ?文句なしの最強武器だろうよ
まあ微妙に思えるのは安綱が設定ミスとしか思えないクソ性能なせいだけど
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:03:05 ID:oF2mi8zc0
- 輝代はコロッセオでさとり聖使わずに殺し合いしたな
ラスボスまで含めて一番きついボスだった
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:04:11 ID:1TPtEm8E0
- これが噂の玄爺のブレスラーニングか…
一週目はスルーしたのが正解だったと感じるほどしないわ…
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:04:18 ID:tew2h3220
- 剣って所が微妙なだけで普通に強いよ
確かに安綱よりは見劣りするけど
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:04:38 ID:ylJrXhOI0
- 草薙が性能より微妙に感じるのは剣という汎用武器だからなのがでかい
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:05:42 ID:rw4k7aBQ0
- しかし、鉄鉱石でねぇ。。。。
人里でかっぱらってきてくれよ
強い敵から一個とかならいいのに、雑魚から大量に集めるのって、すごい嫌だ。
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:06:32 ID:II7dNQFE0
- 草薙は無くてもクリアできるが安綱なしって言われたら絶望を感じる
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:07:10 ID:V6i.IN1g0
- 俺は無駄遣いしてなかったから3分割で既に鉄鉱石20個あったなー
だからすぐ作れた
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:08:50 ID:I7yY2xwo0
- 合成作り替えるのは良いけど杖が消えてるぞ
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:09:46 ID:wrOhdb/U0
- 紅魔館ボス部屋前にて
*かべのなかにいる(最後のドア付近の壁の上を歩けるバグ)
ttp://www19.atpages.jp/kouzatsu/src/up0317.jpg
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:10:36 ID:79X4POKI0
- アナスタシス勝てねえ
マッスルレボリューション使い始めてから崩されるわ・・・
なんかオススメあれば教えてくれ
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:12:05 ID:I9dDF1Kc0
- 印象にない。と言うことは1,2度戦っただけで対処が分かる程度だろうからよく観察すると良い。
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:12:30 ID:I7yY2xwo0
- >>408
ってよく考えたら合成で作れる杖なかったね…
ごめんちゃい…
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:12:35 ID:MKjGMAFE0
- なるほど
まあ頑張って鉄鉱石集めて草薙の剣作るかな
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:12:37 ID:DhzJlt5k0
- >>405
各キャラ専用素材がそんな感じでLv99まで上げても作れない人続出してるわけですが
専用装備はどれもこれもショボいからたいして影響ないけど
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:13:26 ID:wrOhdb/U0
- >>410
奥の手として
ヒント:ウェポンブレス、属性アクセサリ
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:13:36 ID:PuPBayU.O
- >>402
安心しろ、かがみんのハイパーファングも1%だ。
おまけにランダム攻撃だからさとりに当たらない可能性がある。
かがみんが弱いのが救いだな。
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:14:12 ID:Ak24lTGYO
- >>410
半霊防御、スターライトバリア、オプティカルカモフラージュ
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:16:00 ID:5XalWvjo0
- 今玄爺&蟹戦で
玄爺瀕死にしたらずっと甲羅にこもっててダメージ通らないんだけど
Wikiに数ターンで使用をやめるとか書いてあるけど10ターン以上こもってるぞ
Wikiに書いてない条件がないとずっとこもってるんじゃないの?
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:16:17 ID:I9dDF1Kc0
- 鉄鉱石結構簡単に集まったんだけど、そんな時間かかるかね? 永遠亭左ルート
っていう穴場があるんだし。ゲーマー扇子装備したキャラに全体攻撃で一掃出来る
ように調節してしまえば後は雑魚殲滅祭りですぐだよ。
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:16:35 ID:BR.L07do0
- >>416
カガミはアリス+さとりでも余裕で勝てるから2人で行けば簡単にラーニングできるのぜ
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:18:01 ID:tew2h3220
- 最終専用装備は防具はそこそこ使えると思う
武器はゴミ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:19:23 ID:rw4k7aBQ0
- いや、やる気の問題なんだ
雑魚から作業のように大量に狩って集めるのと、強い敵から全滅の起こりえる戦闘でドロップ夢見るのって違うよ・・・・
集まったとして、あぁやっと終わった、めんどくさかったYO
より、後者のがキターーーってなるよね
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:20:20 ID:DAKVBj4gO
- 俺ツエーしたいけどこのゲーム周回あるの?
あるなら買うんだが
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:21:37 ID:79X4POKI0
- >>415
>>417
ありがとう。にとりさとりは育ててないから妖夢のやってみるわ
補助は掛けてる
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:23:17 ID:ZAj5Zdg6O
- >>419
どのキャラでやってる?
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:23:29 ID:I9dDF1Kc0
- >>423
ない。まあ、追加で何か出る可能性は否定しないけど。
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:24:06 ID:VrlyDQpI0
- 防具は悪くないけど専用素材2個とか非現実的すぎるからなぁ
それに「悪くない」ってだけでそれ用にアダ取っておくほど価値があるかというと正直…
特殊効果劣化してるのまであるし
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:25:37 ID:I9dDF1Kc0
- >>425
パチュリーで全体攻撃魔法。初撃で全滅は無理なので大体二番手行動で全体攻撃
殲滅って感じ。それでも残る敵はたまにいるが、少なくとも兎と鰐は確実に倒せる。
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:27:04 ID:NnKtEQH60
- パチュリーにゲーマー扇子持たせて魔法攻撃上がるアクセばっかにして
聖コマンダー(MP回復できるから保険代わりに)にして全体魔法連発で鉄鉱石集めしてたなぁー
アイテムドロップ率UPって魔法にも乗るかわからないけど、気分の問題で
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:31:09 ID:ZAj5Zdg6O
- >>428
やっぱパチュリかー
綺麗に1ターンで終わればいいのになぁ
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:31:36 ID:PuPBayU.O
- >>418
ジャック系統。
>>420
スターライトウェブあるからまだ良いけど、無かったらかなり時間掛かるよ。
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:32:47 ID:I9dDF1Kc0
- >>430
いや1ターンで終わるよ。1人じゃ無理ってだけ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:36:44 ID:jd6.9QNI0
- 鉄鉱石集めなら素早さ調整した状態で
1:ブレイジングスターで削る
2:ゲーマー扇子持ちのパチェ全体魔法
3:撃ちもらしは残りメンバーの通常攻撃
でやれば基本1ターンで終わる。
使う魔法は組み合わせで変わるけど火土雷があればおk。
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:40:19 ID:I9dDF1Kc0
- >>433
…まんま俺と同じw
ただ、使う全体魔法は雷一択だったけど。カーソル移動使い分けるのメンドイし。
三人目に土属性全体魔法使わせたら大体終わる。あとサーペントボム。
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:43:40 ID:uLBcvAA60
- 中途半端だけど、Stage2までのタイムアタックを誰かやってみないか
目標は1時間以内なんだが
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:45:17 ID:O0jKHNf20
- 3馬鹿前ではぐれの出やすい場所ってあるかな
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:46:00 ID:5XalWvjo0
- >>431
ジャックザリバーで普通に0ダメしか出ないんだが
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:48:55 ID:II7dNQFE0
- >>437
普通に魔法通ったはず
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:55:13 ID:1TPtEm8E0
- タイムアタックする人へ
知ってるかも知れんがイベントムービースタートかセレクトで飛ばせる
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:02:27 ID:7MOar/6MO
- 鉄鉱石あと五個…。
ワニは頼りにならんからウサギとネズミ頑張ってくれ。
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:02:51 ID:BR.L07do0
- >>436
ほぼ確実に出るマップはあるよ
- 442 :<激写されました>:<激写されました>
- <激写されました>
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:03:54 ID:n8ABXAWk0
- 動作環境全部満たしてるしさあやるぞー
と思って起動してムービー見てたら魔理沙のシーンが終わったあとエラーで強制終了食らった
Engine.dllが影響してるらしいがどうすりゃいいんだ・・・
あとムービースキップした後普通に動いたけどメニュー画面出そうとしたらこっちもまたエラー。
一体何が始まるんです?
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:11:41 ID:I7yY2xwo0
- とりあえずXPが一番重要だぜ
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:13:53 ID:APvRdaLw0
- うへへ、ハイパーファングクラッシュぜんぜん使ってこねえよ
気分転換に70まで上げてくるか・・・
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:15:02 ID:aJKzySYg0
- 今永遠亭直前で控えメンバー育ててるんだが太陽の畑でゆっくり出やすい場所ってある?
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:17:31 ID:27mHHkWM0
- 太陽の畑ってゆっくり出たっけ?
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:17:40 ID:GtE/fHqA0
- どこだっけ、東端-Cは結構会うかも
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:20:49 ID:uLBcvAA60
- >>439
知ってる。
エフェクト無しは寂しいからエフェクト有りでやってみたが
あんなに苦労したのが嘘のように、25分でレミリアとにとりを退治できた
1回目は妹紅入れてなかったからな……
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:21:29 ID:St3aWSeU0
- ゆっくりだけ狙いなら無縁塚めぐってる方がいいかも
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:24:14 ID:uLBcvAA60
- がんばれば1時間以内にアリス倒せるかもなぁ
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:41:16 ID:CzlsXeic0
- 永遠亭でも出るよttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1129718.png
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:43:50 ID:lfcrpSm20
- 松葉+玄武戦で詰んだ
平均lv50でアリス/早苗/聖/咲夜/妖夢で松葉硬すぎて解除もしてきてMP切れる^o^
放置してた魔理沙かパチェ育てるべきか
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:49:51 ID:uLBcvAA60
- >>453
咲夜いるなら単純に聖のdebuffで松葉の防御下げれば
攻撃十分通るんでないかい?
水棲だからクレイモア装備してみ
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:51:26 ID:mzoAjehoO
- 70レベにするために必要なtotal経験値てどれくらいです?
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:55:28 ID:BxSbYQ320
- このゲームって時々エラーで終了するけど、原因はなんでなのかわかりませんか?
ダンジョン進めててずっとセーブしてないとき戦闘中とかマップ切り替えした瞬間エラー出るのが怖くて仕方ありません・・・
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:55:33 ID:7MOar/6MO
- >>443
再インストールしても駄目ならエラーメッセージそのままでぐぐれば大抵対処法出てくる。
そして鉄鉱石31個きたああああ、いざ作るとなるとオリアダが勿体無く感じる罠。
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:55:54 ID:aJKzySYg0
- 情報サンクスとりあえず無縁塚行ってみる
ってか魔法の森でキャラ専用素材集めしてるがまったく出ないな・・・w
レベル差でドロップ率にペナルティとかあるのかな・・・
まあ素材ドロ率上げれば合成が面白いと思うんだがなぁ・・・
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:58:44 ID:ZAj5Zdg6O
- >>453
どうせ今後育てるんだから、素直にまりさ育てればいいんじゃね
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:01:57 ID:.v6Xc9Ow0
- 他の魔法使いいらないから白蓮が2人欲しいわ
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:04:55 ID:8hlvmrFQ0
- 屋上
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:07:16 ID:DfeZbU4g0
- >>460
表出ろ。
そしたら聖やるからパチェ寄越せ。
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:07:41 ID:rpLI1flU0
- エリアヒールをラーニングするにはどうすればいいんですか^p^
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:09:17 ID:yKxRJUy60
- なぜ過去スレ読まないんですか^p^
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:09:27 ID:O5Uvx4XgO
- >>460
是非ともパチェ無しでボスを倒してみてくれ。
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:10:14 ID:KBSzDyY20
- ひじりんにセクシー下着でも着せたらいいんでないかな
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:10:41 ID:LmQS5w5M0
- wikiの宝箱と照らし合わせながら進んでいるんだけどさ、
玄雲海〜有頂天のMAPの箱の数と、宝箱の中身が書かれた一覧の数が合わない(6個少ない)
んだけど、これはMAPにないエリアがまだあるってこと?
それとも、エリアはあれで全部で、表示されている宝箱が6個足りないってこと?
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:10:49 ID:ur4SaQtEO
- 妖夢妖夢アリス聖聖でサンシャイン
キャラ被りあったらこんなんで大体ゴリ押せるな
永劫覚えると純粋な火力では咲夜すら微妙になってくる
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:13:17 ID:SESdscwo0
- 草薙作らない俺からしたらラスダンでのぱちぇは便利な存在
カンバルゴン一掃とか天使削りとか
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:15:15 ID:e1cUOVhw0
- >>410
ナスを今倒してきたが、物理90%カットの和蘭人形使ったアリスなら耐えることができたよ
(鳳凰天舞+瀕死になる前に蓬莱人形かけておくとアリスが狙われやすくて良いかも)
一度だけ妖夢もディフレクトして防いでたけど、こちらは運任せ
あとはマッスルレヴォ使うようになったら殺られる前に速攻で一気に倒すといいよ
攻撃アップと雷属性付与した咲夜のプライベートスクウェアorパーフェクト殺人ドール
同じく強化した妖夢の未来永劫斬でキメた
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:18:17 ID:MTHPZTmw0
- 聖でメルト+属性、攻撃付与してやれば弱点同じだから笑えるほど楽だった記憶があるんだが
倒す順番は亀カニだったな
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:27:13 ID:O5Uvx4XgO
- >>455
約90万EXP
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:30:23 ID:m9ROSuvo0
- 妖怪山の岩石4つ欲しいぞ・・・・
(七丁念仏、ヴィーヤスクロール、発展型光学迷彩スーツ、腋の広い巫女服)
今までの素材は1,2個拾えるのだけで十分足りてたんだがなあ
宝箱からは3つだよな?素材ドロップ初めて狙う必要が出てきたぜ
とりあえずカラス以外は逃げれば良いのかな・・・・
レインボーレガースとか魔理沙、妖夢の専用防具のボム追加も気になるが、まあこれらは無くても大差無さそうだし
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:32:51 ID:nBbDj77Q0
- 勝利ポーズ中のひじりんがかわいすぎて死にたい
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:33:41 ID:yKxRJUy60
- 宝箱は2つじゃね?
普通にマップ回ってれば何個かは落ちるけど
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:35:07 ID:3c2v.N1U0
- >>473
がしゃどくろ先生が軽く落としてくれたなー
ただ大抵出現が1匹のみなのが難点
カラスがたくさん出てくる構成見つけて1匹残して倒す→逃げる
って繰り返すのが効率いい
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:38:09 ID:WjZWMwgQ0
- 早苗さんはサーペントボムよりレインボーの方がダメ強くね?
まあ敵の属性にもよるんだろうけど・・・
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:40:23 ID:A7IcV1WY0
- >>473
レインボーレガースが一番有用だと思うが
七属性耐性とか他にはないぞ
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:40:36 ID:adCg2a4.0
- pow25さえあれば使える全体技だから割りと序盤からP稼ぎに使えるのが重要
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:40:49 ID:MTHPZTmw0
- しかし、パチェに比べるとマリサが不遇に思えてならない。
属性魔法で単体大を遅延なしで撃てればいいのに単体魔法なら序盤マリサ優遇だったはずなのに最終的にパチェさん遅延なしで弱点連発だしな
ひたすら瞬間火力に拘って消費MP高くていいからマスパ強化してくれって思う
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:44:37 ID:m9ROSuvo0
- >>478
レインボー有用なのか
いや、勿論有用なのは分かるんだけど、アリス耐性無しでもそうそう落ちないから他の装備優先で良いかなーって
あーでもコレをラスダンまでの最終装備として見るなら最優先で作るべきなのか
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:44:44 ID:jAXe.QGY0
- 霧雨箒を今すぐ作るんだ
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:45:39 ID:m9ROSuvo0
- >>476
逃げて仕切りなおしってのは思いつかなかったな。
確かにそれなら速そうだ。ゲーマー扇子持ってやってみよう。
- 484 :467:2010/09/05(日) 00:47:38 ID:LmQS5w5M0
- 自己解決
やっぱり地図には載っていない箱があった
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:48:04 ID:MTHPZTmw0
- ごめん、それならいつもさとりに短剣装備させてるが、それでもロリコンアイ作るわw
マリサもパチェもたいして思い入れないから客観的に言ってみただけ
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:48:21 ID:A3u4HKik0
- 443だけど
再インスコしたらオープニングは藍のところまで見れた
そこでまた同じ強制終了食らった
あと、ムービースキップした後に命蓮寺行くと村雨と話す直前に強制終了したと思ったら、
阿求のところ行くと普通に会話できてその後命蓮寺行けばイベント普通に進行するっていう不安定っぷり
あ、でも紅魔館で美鈴と戦うところは開始すると必ず強制終了食らった
XPで動作環境も全て満たしてるはずなんだが・・・
謎の動作不安定だ
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:50:15 ID:A7IcV1WY0
- 一人に集中放火することが多いから魔理沙のが便利だったけどな
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:50:26 ID:adCg2a4.0
- ここにエラー報告されてもどうしようもないんで公式に言うべきそうするべき
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:50:56 ID:8hlvmrFQ0
- ショップ購入特典にラーニング成功率100㌫UPがあればよかったのにな
3㌫と4㌫は別次元やで
Nブレスを受けに行く作業を再開するか
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:58:41 ID:.v6Xc9Ow0
- 魔理沙はスキルで火力ガンガン上がるしラスダン狩りとかまでいくと上位キャラじゃね
どちらかというとパチェはランド操作しか強みがない、勿論場合によっては重要な要素だが
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:00:20 ID:BnqQQwYo0
- 攻略wikiは、PukiwikiとかWikiwikiなら見やすくてよかったのに。
なんで、@wikiで作ったんだ。有名だからってのは理由にならんぞ。
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:01:22 ID:adCg2a4.0
- パチェと違ってランド操作しなくても魔法連続発動させられるから単発火力で言うなら期待値は上じゃね
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:01:43 ID:.v6Xc9Ow0
- それ以前になんでも閉じすぎじゃね
MAP毎の妖怪とか冗談かと思ったわ
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:02:01 ID:5YhMMdy60
- >>486
超基本的な話で恐縮だが、パッチは当ててるよな?
まあ、このゲームはどの環境でも微妙に不安定なんじゃない?
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:02:49 ID:yKxRJUy60
- デスザッパーだけ来ない…!
なぜなんだ!
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:03:11 ID:UBM9bQLs0
- >>473
妖怪山の岩石は有頂天でもドロップするし、敵殲滅してれば勝手に集まらないか?
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:09:37 ID:yKxRJUy60
- このスレの魔力はあいかわらず異常だぜ…っヘヘ
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:09:39 ID:RtX1N.ro0
- がしゃどくろ先生は即死で面白いように死んでくれるやさしいひとだったなあ
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:13:43 ID:6Rz/P6sYO
- >>472 ありがとうございます
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:15:34 ID:SiQu0/z6O
- 妖怪山の岩石はアクセなんかにも必要で地味に足りなくなった気がする
まぁ鉄鉱石狩ってたら勝手に集まるけど
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:16:54 ID:WjZWMwgQ0
- ゆっくりエンカウントして逃げられたから戦闘終了画面で画面閉じて
またゲーム起動して魔方陣からやり直したらまたその敵シンボルが消えてなくて敵もまたゆっくりだった
3回試したから確定かも多分シンボルの中身固定してるのかもしれん
これって既出?
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:19:36 ID:SiQu0/z6O
- 固定される条件まで含めて既出
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:19:49 ID:.v6Xc9Ow0
- うん
それで王冠取った報告来てた
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:20:01 ID:TV8A7YVo0
- 2スレに1回はオススメされたりで超がいしゅつ
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:24:15 ID:WjZWMwgQ0
- うへwやはりか、まあ俺は始めたばっかりで知らんかったんよスマンw
もうpart23だから過去スレ読むのもなぁ・・・
この方法で魔法の森の毛玉狩りで賽銭箱稼ぐか・・・
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:26:22 ID:5YhMMdy60
- えっ?賽銭箱!?…まあ、頑張れw
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:32:16 ID:RtX1N.ro0
- 何百回リセットするつもりなんだろうか
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:33:36 ID:BAOpS6Zk0
- というか賽銭箱を稼ぐ状況ってどんなんだ
結局1個も使わなかったぞ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:33:47 ID:WjZWMwgQ0
- 一応適正レベルの時に2個は落としたんだがリアルラック良かっただけか?w
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:36:20 ID:QyapuAHw0
- 専用素材ドロップなんて見たことないわ!見たことないわ!
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:38:09 ID:5YhMMdy60
- 霊夢にはお祓い棒よりも杖がよく似合う。つーか、お祓い棒の中途半端っぷりに泣く。
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:39:50 ID:5YhMMdy60
- >>510
つづらかえるさんが狙い目。コイツから5つくらい専用素材もらった。内1つは上位素材。
一方その他の敵から専用素材をもらったのは一度だけという…これってどうなの?w
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:39:52 ID:SiQu0/z6O
- そういえば序盤にシルバートレイ1個ドロップしたけど結局余ったな
専用素材は基本的に稼ぐ必要はない
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:40:18 ID:WjZWMwgQ0
- いや、スタメンのキャラ別装備は全部作りたいと思ったんだが・・・
向日葵の種はやたらぽろぽろ落ちて6個もあるんだけどな・・・
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:40:26 ID:QawN5FaE0
- 霊撃棒一択だろ
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:40:27 ID:adCg2a4.0
- >>512
つづらはランダムドロップだけど確定で落とすからな
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:45:36 ID:5YhMMdy60
- つづらかえるを回復ポイントセーブで出現確定状況にしてしまうと非常に美味しい。
つっても、成功したのは一度だけだし、その上いきなり欲しいの来て選別する必要
はなかったという…
出現率低いから流石に狙うのは難しい。とは言え、それでも通常敵から専用素材
手に入れるよりは割が良いと思う。
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:48:31 ID:SiQu0/z6O
- >>514
洒落にならん時間がかかるからやめとけ
最大効率でもゲームクリアの数十倍の時間がかかるのは明らか
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:50:06 ID:MTHPZTmw0
- ぶっちゃけ素材集めなんてラスダン入ってからで何もかもいいと思うぜ。
どうせほとんどの人はラスダンでしてるはずだから〜
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:52:32 ID:1zqfndDU0
- さとりんやっとLV60・・・
まだまだ先は長い
でも森2のはぐれ狩り無茶苦茶効率いいな
かなり時間かかると思ってたけど、予想以上のハイペースだ
しかし敵が再び湧くまでの間が面倒だ
他にこう言う場所無いのかな?
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:56:04 ID:TLPv/V6w0
- >>520
ブレイジングツアーとはぐれ狩りを交互にやってみたらどうだ
適を倒せば復活もはやい
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:58:10 ID:g4ymzmCk0
- >>520
kwsk
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:59:14 ID:XFCfMB1w0
- ラスボスやってて気づいた小ネタだが何かに使えるかもしれないので一応報告。
対象:抵抗22の状態異常耐性装備なしアリス
成長で能力上昇+50%まで取った早苗の加護の風を掛けると
リトスのヴォーテックス回避率約30%
成長で能力上昇+80%まで取った聖のパーフェクトレジストをアリスに掛けると
ヴォーテックス回避率ほぼ100%になる
リトスの誘発は60でどういう計算式なのかわかんないけど
この早苗と聖の上昇率30%の差は思ったより大きかった。
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:01:43 ID:adCg2a4.0
- そもそもの強化率が早苗<聖だからね
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:02:17 ID:ulZiBW5Y0
- タイムストップとったらねる
大神殿は後日
祈願カキコ
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:03:20 ID:nBbDj77Q0
- 俺はロリコンじゃない…俺はロリコンじゃない…俺はロリコンじゃない…
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:05:09 ID:1zqfndDU0
- >>521
確かにLVばかり上がって、Plvが低いし丁度いいかも
ありがと
>>522
森2の西-Eは、はぐれが出易い
西-Eの敵確認→デスルーラ繰り返してたら、はぐれと沢山戦える
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:08:35 ID:fbWLFPcM0
- 鉄鉱石マラソンしてるんだけど・・・
永遠亭のmobって博麗神社で5回魔法陣乗っても復活しない?
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:11:26 ID:5YhMMdy60
- >>528
魔法陣に乗る→外に出る
までが1セットです。魔法陣に5回乗るだけじゃ…
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:12:59 ID:Ex08L6Ns0
- 永劫斬やマッハパンチを当てるとなぜか周辺の敵にもヒットするんだが
あれって単体攻撃だよね?
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:15:56 ID:fbWLFPcM0
- >>529
ありゃ、今まではなぜか復活してたのに\(^o^)/
ありがとう
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:16:26 ID:5YhMMdy60
- >>530
複数回攻撃の中にはカーソルを合わせた敵以外にバラける攻撃がある。咲夜の
殺人ドールとかもそう。
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:17:40 ID:O5Uvx4XgO
- >>486
とりあえず設定を16bitにしてみては?
草薙作ったけどストロードールに強打乗ってるのかな、これ。機械竜に3000くらいしかでない。上海が剣持ってるのがかわゆす。
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:19:24 ID:XFCfMB1w0
- >>530
狙った敵の近くのやつが巻き込まれやすいね
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:20:59 ID:5YhMMdy60
- >>533
機械竜は竜じゃないよ。付喪神とかいう種族だよ。
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:30:06 ID:QyapuAHw0
- つづらがえる固定できたと思ったらそんなことなかったぜ。
全滅扱いで外に放り出されてしまった・・・何が悪かったんだ?
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:32:00 ID:c5IcWzSw0
- メニュー開いてセーブしちゃったんじゃね
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:38:36 ID:lNO8o0Gk0
- >>501
そのパターン、別の敵と小競り合い(逃げても可)しないと乱数変わらなくて何度も同じパターンにならないかな。
一発で倒せたのならいいけど。
ボス前から逆走中だとやりやすい。
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:41:05 ID:EX6rYb4M0
- つづら固定して試したことあるけどドロップも固定されてるみたいだったよ
10回くらい戦ったけど同じアイテムしか落とさなかった
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:41:56 ID:SESdscwo0
- >>539
同じく固定した俺が答えよう
パターンを変えれば落とす物も変わる
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:42:05 ID:adCg2a4.0
- 乱数固定なんだろうから行動も同じならドロップもおなじになるんじゃないかね
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:44:26 ID:3nxCcpjc0
- 撃破数95匹目やっとゆっくり勲章出たよ
次はゆっくり王冠だ・・・こっちは3桁いきそうだな
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:44:57 ID:m9ROSuvo0
- >>540
通常モンスから一度逃げて仕切り直した場合はどうなるんだ?
再戦闘ではパターン変わったことになってるんだろうか
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:46:48 ID:EX6rYb4M0
- >>540
いろいろ行動変えてみたつもりだったけど出来てなかったってことか
勘違い情報でごめんよ
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:49:10 ID:SESdscwo0
- >>543
わからんけど、多分それは変わってるんじゃないかな?
>>544
何回かつづらがえるで試した結果わかったのは最初の行動、そしてトドメを刺す行動によりドロップが変わった
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:00:38 ID:d5IxZIWE0
- 初めてラスダンに突入したが鬼畜さが半端無いな…
別に超強敵に会ってもいないのに
アビスウォームを含むパーティと7回接触して強制連戦
→逃げようとしたが逃げられない(敵の特性?)
→8戦目でMPが尽きる
→ドレインソード無双で撃沈
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:09:33 ID:QyapuAHw0
- 一戦ごとに戻るくらいの慎重さが慣れるまであった方がいいかもね。
急に強敵出てくるし、その時魔神舞踊撃てなかったりしたらかなり厳しい。
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:12:20 ID:5YhMMdy60
- 魔神一発程度じゃどうにもならん場合もあったりするしな
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:22:28 ID:d5IxZIWE0
- まあ経験値は美味しかったし敵ドロップも無かったし失うものは何も無かったのが唯一の救いか…
明日にでももっと地獄を見る事になると思う、いい経験になりそうだ
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:39:34 ID:SiQu0/z6O
- 最弱級のデスライダーでもドレインソード一発で300とか削ってくるからな
しかもパラルの上から
機械竜とかケルビムなんかはターン渡すと死兆星が見える
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:45:11 ID:RblD.mBEO
- 攻撃まともに受けたら負けかなって思ってる
霊夢さんとさとりんシールドマジ優秀
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:48:07 ID:.v6Xc9Ow0
- 防御が通用しなくなってもカミカゼで結局スタメンのアリスが優秀過ぎる
RPGではよくあるけど何かに特化してる奴がやっぱり強いね
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:53:49 ID:ABXImTWI0
- どいつもこいつもヴォーテックス使ってきやがる
イライラして壁殴っちまったよ・・・
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:55:14 ID:Qm9zG1Ww0
- さとりの技って覚えた順に並んでるみたいなんだけどこれ整頓できないのか?
技増えるとグッチャグチャで探すのめんどくさいんだが
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:55:32 ID:RblD.mBEO
- 効率面だけならラスダンはアリス、霊夢、さとり、妖夢、マリサってとこか
俺はアリスの装備整える気がなかったから霊夢、さとり、妖夢、パチェ、早苗とかになってるけど
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:59:01 ID:5YhMMdy60
- 何でもこなせるキャラはRPGの特性上、器用貧乏に設定されるのが常だから尚更だな。
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:18:09 ID:A7IcV1WY0
- てかアリスがその器用貧乏的な位置になりやすいんだけどな
人形使ってトリッキーさを出そうとして中途半端になったりとか
なぜかこのゲームではガチガチのシールド役で大活躍
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:26:17 ID:8hlvmrFQ0
- 霊夢さん最後の方で使えるようになるのん…?
永遠亭過ぎたあたりから泣く泣く一軍から外してしまったのだが
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:26:51 ID:xYgHB3EYO
- 流れ切るような質問しますすみません
三メイドのカガミのキラーオブカガミの対処方法が知りたいでごわす
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:27:14 ID:QawN5FaE0
- バリア系使いこなせるようになったら汚い緑をベンチ外に追いやる大活躍
ですぞ
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:31:47 ID:adCg2a4.0
- >>559
打たせる前に倒すのが無理なら霊夢に結界とかさとりにバリア貼らせればいいじゃない
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:34:27 ID:ABXImTWI0
- >>555
アリス さくや 文 マチョリー まりさ 聖だよ
どの構成の相手でも2ターンで倒せるし
慎重に3ターンかければこっちが全滅はあり得ない
基本魔人カミカゼの1ターン無傷で倒せる。ちょっと残ったのはパーフェクト殺人
1ターンで殺せそうにない2ヘッドやらは真人専制時止めの繰り返しでノーダメでHP半分
倒せるくらいまで削ったらカミカゼ
物理が聞かない系は魔法
マデュラは時止めで殴るだけ
アリスさくや指揮聖 残りはあげたい奴でも十分何でも倒せる
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:45:47 ID:.v6Xc9Ow0
- 早苗は永遠亭辺りまではサーペントボムと回復補助で大活躍だったな
その後は加護の風にどこまでの価値を見出せるかどうか
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:46:22 ID:TLPv/V6w0
- >>558
50超えた辺りからだなー
大神殿の辺りから、毎戦闘でボムを消費するような戦い方になって
霊夢の結界系が一通り揃ったら、加護の風とかするよりも
そもそも防いでしまうほうが楽になる
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:47:53 ID:SESdscwo0
- >>564
結界じゃ状態異常は防げないからそこは比較できるところではない
いや、防げるけど1ターン
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 04:58:39 ID:MTHPZTmw0
- 早苗は風と全体回復しかないな
まぁ、風が何種類もあるから、PTに入れればなんだかんだ忙しい人だよな
雑魚戦はアクセで補えるくらいになると、まったくPTに入れなかったが、でも聖の命中デバフで基本回避の戦闘には絶対入れたが
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 05:02:50 ID:.v6Xc9Ow0
- 補助と全体回復でしかってのも妙な話なんだけどな
文は行動調整しかないし霊夢は結界と回復しかないし妖夢は火力しかないし
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 05:03:11 ID:RYlRjj.A0
- 正確には霊夢はLV51になった瞬間に化ける
ボム使いまくって1〜2ターンで殲滅するような火力偏重PT向き
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 05:53:01 ID:HxHJWDVo0
- ダマスカスナックルでマッハパンチして大混乱祭りってそういうことか
ボスとゆっくりくらいにしか使ったことなかったからバラけるのに気づかなかった
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 06:57:51 ID:aLcCPbKA0
- 小町で焼き鏝めんどくさいから後回しにしたけど
天子でもやっぱりめんどくさかったでござる
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 07:00:01 ID:1zqfndDU0
- さとりんやっとLV70なったー
森2西ーE稼ぎ→神社5回出入り→森2西ー(ry
って感じで繰り返して、LV50から約8時間でLV70到達です
今後やる人は参考にしてください
さて、ヴォーテックス覚えに行くか
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 07:00:46 ID:WZ64qVbU0
- パッチはいつだろう
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 07:30:05 ID:.v6Xc9Ow0
- 乙女文楽の性能が残念な気がするのは自分だけか
いや効果見て使ってないけどターン持続するのかあれ
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 07:57:19 ID:yi.Bnwm6O
- でも肝心な時に限って1回しか殴らなかったり同じ敵しか殴らないもこたん。
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 08:16:49 ID:RYlRjj.A0
- そういう時はボムだ
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 08:29:01 ID:1zqfndDU0
- 松葉のヴォーテックスって使ってくるのに何か条件とかあるの?
>強化スペルを使っていればヴォーテクスを連発して攻撃頻度が減ることもあり相手をしやすい。
って書いてあるけど、早苗の風とか聖とかで強化しても全く使ってこないんだけど
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 09:27:15 ID:JHXm0MIA0
- HP最大値UPとか全能力強化したら乱発された覚えがあるが回避UP攻撃UPで倒したときは一回もされなかった
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 09:32:28 ID:DdDG.NQk0
- 昨日から蒼神縁起やり始めたんだけど、レミリア・にとり戦で
よくわかんない間に味方が大半同士討ちを始めて全滅したんだけど
どういうことだ・・・orz
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 09:33:16 ID:eotpozTM0
- >>578
状態異常くらい調べようぜ!
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 09:34:28 ID:DfeZbU4g0
- >>578
お前の愛がレミリアのカリスマ性に負けたんだよ。
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 09:38:30 ID:/KV44s8Q0
- >>578
マニュアルぐらい読もうぜ・・・
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 09:48:58 ID:RtX1N.ro0
- このゲームはまず状態異常対策を覚えるところからがスタートだよな
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 09:54:22 ID:eV/xseTQ0
- その次は強打と抵抗誘発、属性耐性だな
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 09:56:54 ID:O5Uvx4XgO
- そういえばレッドマジック使われる前に倒しちゃったけどカットインあったのかな?
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:07:46 ID:En3LpHgk0
- しかし、今作のデスライダーさんは良心的だな
いつぶちかまして来るかとビクビクしながら狩ってたわ
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:11:38 ID:bJ9rEZKQ0
- マリサマデュラのぶちかましにビクビクしてるわ
霊夢で結界はればいいんだけど、他キャラのレベ上げしてて外してる時が怖い
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:27:43 ID:qSkOVzss0
- 昨日えーりん輝夜倒せないって言ってた者だけど咲夜いれたら普通に勝ったw
初めに猛毒入ったのも良かったかな
というかスターアロー?やらアポロを一回もしてこなかった^^;
さて、石化ブレス覚えないとー(’A`)
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:32:59 ID:PR.Rd0ZQO
- 昨日ついにリっちゃん倒していよいよ皆が戦慄するというラスボスに挑んでみたが……
いきなり三姉妹とかやめてくれよ
しかもウニやらタコやら召喚するとかやめてくれよ!
でも3姉妹ともドットが格好よくなってて嬉しかった。地味に使い回しじゃないんだね
シス姉荒ぶってんな
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:36:02 ID:bV31qU9g0
- シス姉はイベントドットでは一番微妙だと思ってたがボス戦ドットは初戦、三姉妹戦ともに男前過ぎて惚れる
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:40:58 ID:1zqfndDU0
- んーダメだ
HP増加とか属性付与とか色々試してるんだが、ヴォーテックス全く使ってこないな
何が条件なんだろ
単純に使ってくる頻度が少ないだけなのかな?
でもそれなら、
>連発して攻撃頻度が減ることもあり
みたいには書かないと思うし
陣形や配置、メンバーとかで変わってくるのかな?
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:49:59 ID:XFCfMB1w0
- >>590
これ書いた人が戦った時はたまたまヴォーテックスを使ってきただけで
実はそんなに頻繁に使うわけでもないんじゃね?
この人が修正する前は2体相手にしてる時と殆ど行動は変わらないって書かれてるし。
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:51:54 ID:zHzb2XCY0
- 亀生存状態とか関係あるのかな?
陣形フリーでアリスの囮使うと結構使ってきたけど
あとは蟹プロテクター入ってたけど囮無しだと使われなかったからこれは関係ないかも
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:53:58 ID:dEzfRlXo0
- つーかwikiが100%正しいとは限らんぞ、
攻略書いた人の時たまたまそうだっただけかもしれない
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:55:57 ID:TV8A7YVo0
- データとかは誰がやっても大差無いけど
戦略関係は大体誤差が出るからねー
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:01:16 ID:36lcoSvY0
- リーフシールドをラーニングするためにwikiに書いてる方法でやってたんだが、
F12キーでリセットしたら奪われたもの一覧が表示されたまま動かなくなった
ボタン連打、何度も再起動、どれも効果無し
俺だけがこうなったのならまだいいが、他にもなった人が居るのなら、
wikiのあの記述は消すべきじゃないだろうか 危険過ぎる
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:03:02 ID:XFCfMB1w0
- >>595
騙されたと思ってその画面で1分本気で決定ボタン連打してみるんだ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:04:26 ID:NNMxHTJI0
- これ敵がドロップする装備品は同じやつでも複数手に入ったりするの?
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:04:57 ID:c7Jn6wdE0
- >>595
それスペック低いとたまになる
他のアプリ全部切ってメモリに余裕もたせた上で固まってから1、2分くらい放置すると動く
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:05:57 ID:nBbDj77Q0
- >>595
加速器切れ。
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:06:29 ID:eotpozTM0
- >>597
ドロップしないよ
☆耐性のヤツとか複数個手に入ると途端にヌルゲーになるからね!
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:07:00 ID:1zqfndDU0
- >>592
おぉ!
陣形をサンシャインランチからフリースタイルに変えて、囮使ったらヴォーテックス撃ってきたよ
今まで散々使ってこなかったのに、変えてから3回やって3回とも使ってきた
ありがとう
囮がキーなのか、決まった陣形しか使ってこないのか、今回たまたま使ってきただけで単純に頻度が少ないのか、
ラーニングするまでに調べてみる
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:07:01 ID:36lcoSvY0
- >>596
すげぇ!直った!というか動いた!マジありがとう!!
実際は奪われたもの一覧が表示されるより前に決定ボタン超連打してたら、
一瞬で一覧消えて動けるようになったんだけど
とにかくありがとう!
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:08:08 ID:k57Cl4XQO
- >>597
強化版の素材になってる装備は強化先を作ればもう一度だけ入手出来る
他は一度っきり
レシピ装備も一度っきり
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:09:28 ID:QpL.Pr8s0
- 専用最強装備、合成アイテムそろえるのが難しいのに弱すぎるだろ…
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:09:53 ID:XFCfMB1w0
- >>602
表示される前から連打は試したことなかったけど
表示されてから連打してると20〜50秒くらいで毎回直ってるのでそう怖い現象でもないよ。
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:10:52 ID:36lcoSvY0
- >>598
低スペPC乙でこうなるのかー・・・次から気を付けようありがとう
>>599
加速器は使ってないですw
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:11:08 ID:NNMxHTJI0
- >>600
thx
やっぱり手に入らないようになってるんだな
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:11:19 ID:/KV44s8Q0
- >>602
マジレスすると、奪われたもの一覧が出るのはやり方間違ってる。
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:15:39 ID:b0r3Aijo0
- やっと……やっと小町から死神の鎌が取れたよ!
発売日に買ったんだけど、ようやく先に進める……良かったよぉ。
このスレの情報が無かったら無理だったよ。みなさんありがとう!
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:15:52 ID:.nsVApsU0
- 湖底神殿(C)中庭左Gに放課後ティータイム発見。
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:20:24 ID:ioqASS8E0
- ちと質問
有頂天の白い宝箱のカギってどこなんです?
wikiに載っている場所いってもないし、他も全部回った気がするんだが
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:22:08 ID:uYV6HrvU0
- イカマジンさん5体は逃げる前に殺そうとしてくるから困る
相性悪いPTでぶつかった時点で博打だなw
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:27:36 ID:RtX1N.ro0
- >>611
衣玖戦前のマップのオリ欠片の近くにある
隠し通路だから良く探して見れ
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:28:08 ID:RYlRjj.A0
- >>611
有頂天に銀の宝箱なんてあったっけ
玄雲海のことなら衣玖さん前のMAPに銀鍵あるけど
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:29:13 ID:4RLjsU7M0
- >>611
wikiに書いてあるじゃん
いくさんの前の部屋
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:31:47 ID:ioqASS8E0
- ああ、見落としてた。
ありがとう
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:40:38 ID:3Z6rZTAw0
- >>604
せめて材料にオリがなければな…
ラスダン狩りはじめて10分で大ガラスの嘴手に入れたけどこれっぽっちも嬉しくない
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:46:39 ID:QawN5FaE0
- 鉄鉱石オフラインしてんだけど、思考停止で瞬殺→リポップを繰り返すのと、
兎鰐が出たら落とすまで逃げ続けるのはどっちが効率いいんだろう
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:05:53 ID:m9ROSuvo0
- にとりの公算射撃、20回くらい使ってみたが、ダメージ数値が一個しか見えない
これ4回攻撃って書いてるから2つ以上数値が出ることもあるんだよな?
レイジーエイトならちゃんと多段ダメージに見えるんだが
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:06:05 ID:/KV44s8Q0
- 3分割短すぎワラタ。
途中の回復もあるし、親切設計だなぁ
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:08:44 ID:4RLjsU7M0
- 3分割はグレート・デーモンさんの出現率もっとあげても良いと思う
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:10:52 ID:uYV6HrvU0
- どうせ深部でちょこちょこ会えるから、あんなもんでいいんでない?
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:13:00 ID:o7PKkr9w0
- グレートデーモンさんは見るからにヤバイ造形
してくれてるおかげで助かったな、即逃げだろあんなん。
あれで弱そうな外見だったら絶対ぶち殺されてた。
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:18:20 ID:D8so16h20
- 今こまっちゃん倒したが…毒ゲーだった。
猛毒与えて、アリスを重装備&即死対策してシールド貼っとけば勝てる
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:20:26 ID:XLUbnByo0
- 鉄鉱石3連続ドロップうめぇ
出るときゃ出るもんだな
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:23:01 ID:RtX1N.ro0
- グレートデーモンさんにタイムストップレジストされた時の絶望感は半端ないよな
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:23:33 ID:KO3K4qHY0
- >>621
おい、やめろばか
2回も逃走失敗して死んだ俺みたいなやつもいると思うんだ・・・・・
え?俺だけ?
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:24:43 ID:8iYwJd7I0
- 今さとりのところなんだがダメージソースが少なくて倒せない
霊夢にとりパチュリーアリス白蓮でまともなダメージ通せるのパチュリーと白蓮の魔法ぐらいなんだが
にとりは個人的な趣味で外せないとしてここから組み替える余地はあるだろうか?レベル上げしたほうが早い?
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:24:58 ID:g57XS7ak0
- 無縁塚で7人ミサキとか言うのに会った。見た目がヤバイ気しかしなかったが
超弱くて笑ったw
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:27:10 ID:HP21F.OQ0
- 7人ミサキは俺もめっちゃ警戒した
地獄先生の影響だと思う
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:29:28 ID:XLUbnByo0
- >>628
経験値に増加補正かかってるならしたほうがいいんでない?
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:32:41 ID:JeW6NujU0
- >>576
遅いかもしれないが、リーフシールドとか
にとりのカモフラージュとか2ターン以上
継続する無敵をかけたときが一番頻度高いと思った
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:36:19 ID:S2/qNy8o0
- 鉄鉱石は落とさないのに綺麗な鏡だけはやたらドロップする怪奇現象
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:36:48 ID:1zqfndDU0
- ヴォーテックスGET〜
何度かやってみたんだけど、やっぱりサンシャインランチじゃ何故かヴォーテックス使ってこなかった
陣形によったら技使ってこないとかあるのかな?
まぁそんなにやったわけじゃないので、偶然使ってこなかったってのもあるかもしれないけど、
フリースタイルにするとwikiにあるようにガンガン使ってきた
後、囮にしたら使ってきやすい印象だった
なんにせよやっと先に進めるよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:39:14 ID:KO3K4qHY0
- >>628
赤い巫女さんを最高にハイなメイドさんにかえたら
多分幸せになれるよ
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:40:36 ID:MTHPZTmw0
- 草薙作って咲夜にもたせたけど、妖夢のが強いというorz
そして、初の上級専用素材は五寸釘だった。
いいのか悪いのかしらなけど眼球ほしかった
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:48:04 ID:Qdokjfuw0
- 専用素材が入手できてもオリアダがもったいなくて合成できないという悲しさ
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:48:24 ID:Ijs11W2s0
- 最終武器がどれもこれもいまいちショボいのは
素材狩りなんてしなくていいよというはちくまのやさしさだよ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:48:35 ID:1zqfndDU0
- 新しいレシピがきて、噂の草薙の剣の為に鉄鉱石集めようかと思ったら、すでに30個持っていたでゴザル
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:50:42 ID:/H1nQ4bw0
- 草薙より八咫鏡作ればいいのに
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:51:53 ID:En3LpHgk0
- オリ欠片あと1個あれば草薙作れる・・・
と、オリハルコンの欠片をテンプレ見ながら総当りで探してみたんだが無い
もしかしてオリ欠片を5個持ってるときに塊を合成しようとすると
1個余分に使ってしまうバグとかあるのかね
だとしたらもう泣きそうなんだが
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:56:00 ID:XFCfMB1w0
- レベル99アリスで装備を草薙の剣・ペルセウスの盾・七色の人形・八咫鏡・八尺瓊勾玉・ハイリボンにして
リモートサクリファイスを使い続けたら一人でラスボス倒せたりするのだろうか
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:56:29 ID:7d4wdDT.0
- >>636
そりゃ必殺補正はいってるんだもの、それで負けてたら素直にいらない子じゃないか、
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:56:56 ID:O5Uvx4XgO
- ラスダン何もでねー。金塊すらでないし、トラペゾもういらねーよ。
そういえば解析してる人って素材ドロップの確率とか分からんのかな?
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:00:04 ID:eWKpDngg0
- >>641
99%見落としだろ
テンプレの位置あと3周もしてくりゃ見つかるんじゃね?
個人的には
>湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
ここがわかりにくかった
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:00:44 ID:/H1nQ4bw0
- >>642
無理
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:02:23 ID:cVc.HGw20
- ブロントサウルス出てこないなー
ただでさえめんどい敵が多いのに仕掛けも面倒だし
永エンテイの蛇はみやぶる関連でちゃんと修正されるのだろうか
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:13:00 ID:uHGE.cq60
- >>647
ブロントさんはボス2個前マップのT字路っぽいとこの敵シンボルが単品で出やすかったけど気のせいかね。
今見たらそこでしかブロントさんと会ってないけど20回討伐してた。
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:14:42 ID:3nxCcpjc0
- ブロントサウルスやキメラは出現率低いが
それがまだ出やすい方だったと実感させてくるドミニオンの出現率の低さがやばいwww
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:16:00 ID:moZuHoCQ0
- みやぶるは反射無視にするだけで解決だろ
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:17:15 ID:O5Uvx4XgO
- ドミニオン見たことないけど、どこらへんに出てくるの?
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:17:52 ID:1W35vzS.0
- ドミニオンは玄武の沢、地上右岸-Gいけば割と会える
むしろキメラが1回会ったきり全然でないわ
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:29:40 ID:F7Yv8NbA0
- ラスダンのアビスウォームって会ったら絶対に逃げられないようになってる?
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:30:39 ID:JXXI7Le.0
- 椛弱すぎだろ、修正されろw
開幕麻痺入ってそのまま死んでいった
これなら永遠亭深部の雑魚のが何倍も強いわ
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:49:01 ID:uYV6HrvU0
- 敵に対する属性付与は確率か
このスレで出てきたエレメンタルの応用試してみたら付与出来なくてビビった
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:55:53 ID:g57XS7ak0
- さとりの初期装備が園児服ってどういうことなのw
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 13:58:36 ID:SiQu0/z6O
- >>654
もう少し奥に進んで刻まれてこい
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:02:25 ID:KjRmcM6E0
- ドミニオンは湖のボス前のワープ、回復からひとつ前の部屋で会ったな
しかしブロントと鯰にまだ会ってない…どこにいるんだこいつら
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:06:05 ID:uHGE.cq60
- >>658
鯰は妖怪の山の回復前〜石像の間で単体で出るよ。
ブロントさんはさっきも言ったけどボス前というか回復から2つ前のマップね。
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:12:08 ID:SiQu0/z6O
- 今確認したらドミニオンと出会ってねえっていう
周辺の敵のドロップ全部持ってるのにどういうことだ
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:14:46 ID:yi.Bnwm6O
- >>656
さとりんの専用防具は全部園児服です。
でも誘発上がるから有用な部類だぞ。
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:19:14 ID:QTQgLVBw0
- 園児を集団でボコって、拉致して連れまわした揚句、さらにどつき倒す。
ついでに容疑が潔白なヤツもボコリまくる。
そんな異変解決集団。
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:23:09 ID:xYgHB3EYO
- ブロントさんとかドミニオンとかそんなのいたっけ?と思い図鑑見たら今進んでいるダンジョンまでの敵とは全部出会ってた
変なところで運使ってるなぁ
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:25:14 ID:BBmxtpy60
- ゆっくりメダル回収の為に、魔法陣セーブ→ゆっくり発見→失敗ならリセット
を繰り返してたんだけど、リセットしただけだと乱数変わらないみたいね。
同じ行動を取らせたら全く同じダメに同じドロップになったわ。
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:26:28 ID:uHGE.cq60
- >>664
そりゃ乱数なんだから同じ行動しても変わらないに決まっているだろう…何を言っているんだ。
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:27:13 ID:En3LpHgk0
- >>645
何週か回って調べてみたけどやっぱり無いみたいだ
思考停止してつづらがえる狩るか、ありがとう
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:30:01 ID:1zqfndDU0
- >>664
攻撃方法を変えるか、魔法陣からゆっくりに会う前に、何か別な事をしたら乱数変わるよ
会う前に敵と戦ったり、敵から逃走したりなど
ドロップするフラグ立つまで一つ一つやること変えて行けば良い
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:32:15 ID:KjRmcM6E0
- >>659
サンクス。ちょっと鯰とブロント探してくる
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:33:34 ID:4RLjsU7M0
- ゆっくりメダルくらいなら10パーもあるし普通にやってればそのうち手に入るんじゃない?
それよりゆっくりの勲章を…
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:37:14 ID:moZuHoCQ0
- 所詮は10戦が10.25戦になる程度の増加率でしかない。
思考停止殲滅狩りならともかく、リセット狩りは本末転倒だと思うが
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:42:53 ID:QawN5FaE0
- 最強専用防具はアダマン消費無しにしてくれれば作る意欲も湧くんだが
上位素材2個集めるだけで途方も無い時間がかかるのに
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:48:19 ID:MTHPZTmw0
- 椛とチルノのコンビに初見1ターンで殺されたぜ
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:49:20 ID:OGchhckg0
- 最強の素材を使うから最強の防具なんだろうよ
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:49:51 ID:/KV44s8Q0
- >>669
固定してがんばれ。俺は40分ぐらいかかった。
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:51:00 ID:O5Uvx4XgO
- リトスからのラーニング作業がだるいからクリアランス覚えてこようと思うんだけど、ぐずって地霊殿のどこにでる?こいつも会った事無いわ。
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:51:36 ID:/KV44s8Q0
- >>675
地下にでる。
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:53:16 ID:moZuHoCQ0
- 入手量に対して作成数がおかしいよな
オリアダ以外の稀少価値のつけ方は無かったのか?黒曜石×3とかでも結構レアになるだろ
オリアダ以外の下位装備にもこの傾向は見られるけどな。事実上のハズレアイテムが大量発生してる
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:54:26 ID:/AxIxZ0k0
- >>666
俺もオリ欠片だけ7個しか見つからないデータがあったよ
バグなのかもしれん
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:55:26 ID:uHGE.cq60
- >>677
あとで追加するからとりあえずって感じじゃないかね。
嫁以外は汎用武器防具も使ってくださいねとも見受けられるけど。
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:55:37 ID:iqtMkPzE0
- >>677
おまけって考えたら良いんだよ。クリアするのに必要な分は揃えられるんだから。
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:56:06 ID:K3M5UQaI0
- >>655
仲間割れなら成功率は100%だけど、敵にかける場合は状態異常技をかけるのと同じ扱いだからな
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 14:57:47 ID:RYlRjj.A0
- >>681
そのせいか解呪とか使い物にならんのよね
お掃除の方が誘発上げやすい分良いのかもしれん
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:02:59 ID:HP2XmJtU0
- >>666>>678
バグバグ言う前に全箇所回って開いた宝箱写したSSでも取ってきなさい
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:06:01 ID:uHGE.cq60
- >>683
湖底神殿の中庭左-GとかSSに写らなくね
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:06:13 ID:UJo5972.0
- 魔法の森2のオリ欠の宝箱を勘違いしてるとか
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:06:31 ID:SiQu0/z6O
- 魅了された仲間の攻撃をディフレクトして反撃で即死発動する妖夢さんマジ容赦ねえ
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:08:48 ID:moZuHoCQ0
- その昔、魅了二重黒死蝶で全員確殺という物があってだな
まさか同士討ち石化ブレスで100%石化とかないだろうな
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:09:12 ID:3nxCcpjc0
- 玄武の沢と湖を何週か殲滅したがドミニオンは地上右岸-G限定みたいだね
あとここで出てくるオフィサーデーモンも玄武の沢地上中央-Dと玄武の湖地下2階西-C限定な気がする
20体以上狩っているがこの2つ以外で遭遇した記憶がない・・・
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:10:10 ID:F7Yv8NbA0
- 仲間が魅了される
→殴って正気に戻そうとする
→[◎即死]
→しまった!殺ってしまった!
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:11:30 ID:uYV6HrvU0
- それが武士道
シス姉さん倒したけど、こいつはキツかった
直後の霊夢のレベルアップで二重大結界という便利なスペルがあるのを知った
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:26:41 ID:dkxh4iWQ0
- 今永遠亭てゐうどんげ前でラーニングをレベル40↑の除いて全部覚えてるんだが
エナジーハンドで心折れそうだ・・・使わないまま逃げられるorz
この後、普通のゆっくりが複数出てくるポイントってある?
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:27:02 ID:adCg2a4.0
- 腐るほどある
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:27:53 ID:uHGE.cq60
- >>691
湖底とかいろんなとこで出てくるけど乱数固定してさとり一人で凸るのがおすすめ。
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:30:03 ID:SiQu0/z6O
- >>691
大神殿とかだと10体くらい出てくる
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:36:57 ID:dkxh4iWQ0
- >>692 >>694
マジか!thx
これ以上奥に行くとシスターズ出現するみたいだったんで出ないかと思ったw
>>693
wikiでつづら蛙がそれだと消えるとか書いてあったから試してなかった。ゆっくりはできるのか!
しかしインフェルノ覚えんな、
ラーニング48個、レベル34、pレベル51だけど貰えない
仲間にしてから常にメンバーに入ってるから戦闘回数も死亡回数も問題ない
冥界や無縁塚時点で貰えてた人が満たしてて俺が満たしてなさそうなのは
・固有スキル。ラストワード使用回数(両方10回も使ってない)
・指揮官での戦闘回数、指揮官コマンドの使用回数(指揮官で一度も使ってない)
これくらいなんだがこの辺が条件かな?単に話しかけた時の確率かもしれんけどw
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:40:13 ID:g57XS7ak0
- 1週目はwiki見ないで頑張ろうと思ってたが、小町が全くワカラン・・・
平均レベル25だけど毎回1ターン目でなんか音も無く全員400くらい食らって全滅w
このゲームってやっぱりwiki見ながらじゃないときついのかね。
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:41:14 ID:SiQu0/z6O
- 指揮管は関係ない
さとり指揮にしたことなくても貰えた
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:42:56 ID:adCg2a4.0
- >>696
そのwikiだって誰かが攻略したことで作られているわけでだな
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:43:53 ID:uHGE.cq60
- >>695
ダンジョン外に出ない・戦後にメニュー開閉さえしなければリセットでつづらも乱数固定できるはずだけど。
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:46:53 ID:dkxh4iWQ0
- >>697
じゃあやっぱ固有スキルかな
上のほうでもそんな話出てるし
とりあえず全種1回ずつ使って魅了20回くらい成功させてくる
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:47:40 ID:SiQu0/z6O
- >>696
どのゲームのスレでも勘違いしてる人がいるが、攻略wikiは天から与えられるもんじゃねーんだぞ
編集してんのは俺らだ
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:48:23 ID:En3LpHgk0
- >>683
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1130941.jpg
これでいいかな
もし場所間違ってたら教えて欲しい
アダ欠片は8個ちゃんと拾えたんだけどなぁ
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:48:54 ID:ULmbQbbc0
- 湖底神殿で一度ワープ経由で回復ポイントに行って戻ったら敵シンボルの中身が変わってた。
なんでだ?
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:52:15 ID:9cTfpbXc0
- 鉄分吸収のラーニングが一番苦痛だな…
ハリマンボンに耐えれないからさとりんにこなけりゃ全滅だし
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:52:36 ID:adCg2a4.0
- 永遠亭深部でもなったことあるからそこら辺のどっかに乱数変更する仕様があるんじゃね
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:55:23 ID:uHGE.cq60
- >>704
5人安定PTで鳳凰中央にさとり配置、パラルでさとり守りつつ待てば高確率で鉄分来るよ。
HP減らした方が鉄分来やすい気がするけどどうなんだろうね。
マンボンは10ターン経過まで来ないし2ターンもあれば倒せる。
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:58:17 ID:9cTfpbXc0
- そうなんだよなぁ、アリス連れてくれば鳳凰パラルで耐えやすくなるんだろうけど
他の2匹が倒しにくくなってしまうんだよな…
鉄分吸収ラーニングして倒しても他の2匹で死んだらやり直しだよね?
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:59:04 ID:7P95nmgA0
- ヴィオ弱すぎだろ・・・
最後のやつだけアリスで庇えば余裕だった
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:59:32 ID:adCg2a4.0
- >>707
ラーニングした戦闘で勝てばその後全滅してもラーニングは残る
そうじゃなきゃ貝とうにの両方からラーニングできないしね
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:59:35 ID:uHGE.cq60
- >>707
他ので全滅する分には問題ないよ。
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:59:41 ID:fVVMg3Z20
- さとりラーニング後そのボス倒して他のボスで全滅したら
さとりのラーニングは残ってるんじゃね?
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:01:07 ID:uVIMiNEY0
- 初クリア記念書きこ
エンディングで止まったんだよ畜生
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:01:12 ID:xYgHB3EYO
- リーフシールドラーニングしてなかったんでwikiの方法参考にしたんだが1発で成功した…これ書いた人すごいわww
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:02:25 ID:9cTfpbXc0
- なんだってー!!!!!!
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:07:14 ID:9cTfpbXc0
- あばばばばばばやる気出てきた
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:07:33 ID:08NjJjTM0
- >>634
あれ書いた者だけど、囮は常時使ってた。陣形はラストモリヤ
負け惜しみで陣形や戦い方で行動変えてくるみたいなこと言うし使ってくる条件あるのかもね
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:15:12 ID:nBbDj77Q0
- ラストダンジョンだが
今からLV35程度の2軍をレベル70付近まであげないといけないのか…
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:16:43 ID:uHGE.cq60
- >>717
指揮官に入れとけばマッハで上がる
- 719 :695=700:2010/09/05(日) 16:17:43 ID:dkxh4iWQ0
- >>699
確かに出来ました!そして今エナジーハンドラーニング成功してきました
ほんとありがとうw
インフェルノの条件も分かったぁーーーーーー!
>>699を見てからゆっくり狩りにいったんだが
ゆっくりとの戦闘中ラストワード使えるようになったんで使ってみた
その後おりんと話して入手。(バックアップからゆっくり戦前に話しかけてみたけどNG)
ゲーム起動してからやった事はエナジーハンド覚えたのとラストワード使った事だけだから
ラストワード使用回数が条件の1つで間違いないと思う
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:22:27 ID:cVc.HGw20
- げんじい一回目撃破・・・・
もうスターライトウェブだけでいいや
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:24:05 ID:/KV44s8Q0
- 鉄分だけ覚えて三給仕撃破。
普通に雑魚だったが、タコが予想以上に可愛かった・・・
タコ>カニ>カイ>ウニ
こんな感じかな
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:30:00 ID:O5Uvx4XgO
- >>676
無事クリアランス覚えれた、ありがとう。
リトスの使う溶解って役に立つかな、ヴォーテックスとどっちとるか悩んでるけどディスペルみたいなの他にある?
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:31:29 ID:uHGE.cq60
- >>722
ヴォーテックス以外だとお掃除のみじゃない?
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:31:37 ID:m9ROSuvo0
- 作ったことの無いレインボレガースに合成済みフラグが立ってる
他の武器作るタイミングで何かあるんだろうか
前のセーブデータ拾ってくるしかないか・・・・
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:34:31 ID:uHGE.cq60
- >>724
素材をもう一度確認。
必要数と所持数を逆に見てるのはよくある話。
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:35:34 ID:4RLjsU7M0
- 作成フラグなんてあるの?
改造してアイテム消せば再度そのアイテム生成できるけど
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:37:08 ID:m9ROSuvo0
- >>724
他の装備を合成する前のセーブデータで開始し、合成成功
確かに言われてみれば、材料足りなくなってた可能性が一番高いな
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:41:24 ID:O5Uvx4XgO
- >>723
お掃除あったね、それならヴォーテックスいらんし溶解粘るかな、しかしなんという凶悪さとりん。
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:42:53 ID:uHGE.cq60
- >>728
ヴォーテックスは範囲が世界だから自分の方のバッドバラエティも剥がせるんだけどね、まず使わんけど溶解も使わないという。
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:44:53 ID:RYlRjj.A0
- >>729
自分のグッドバラエティも剥がれちゃうデメリットがでか過ぎて使い物にならんなw
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:02:03 ID:KmM6sqyAO
- ようやくさとりがレベル50まで行ったからタイムストップと脱力、ついでに雄叫びも狙うか
しかしラーニング率全部1%…今日中に終わるといいな…
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:02:47 ID:uYV6HrvU0
- ヴォーテックス、松葉ちゃん使いまくってたけど、軟化も弱体化も一向に取れてなかったぞ
グッドバラエティオンリーだと思ってたわ
しかし鰐と兎を倒しては逃げを繰り返してるが百匹討伐しても戦果無しか
軽い気持ちで一周した時ですら2個拾えたのに
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:02:56 ID:1cgF717Y0
- >>726
はいはい改造凄いですね
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:13:50 ID:/w9b7T6g0
- 改造でりゆっくりの勲章手に入れたら?w
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:18:25 ID:TV8A7YVo0
- 改造は煽られるけど解析は何故かあまり文句が無い不思議
やってる事が分かりやすいからだろうか
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:26:05 ID:TLPv/V6w0
- >>735
改造は改造した個人が楽しむための行為で
解析は解析した個人が求めたデータでもあるけど、攻略情報をほしがっている人にも恩恵がある
やり方が無粋か否かってだけだなぁ
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:27:16 ID:nBbDj77Q0
- ラスボスでF12でリセットして
魔方陣からやり直しの場合と
外におっぽり出されるときの違いはなんなんだぜ
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:29:48 ID:/KV44s8Q0
- >>737
ボス行くまでのメニュー開閉の有無
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:30:59 ID:c7Jn6wdE0
- 解析は自分じゃクリアできない馬鹿が攻略情報を貰えるから喜ぶ
改造は自分じゃ改造できない馬鹿が羨むから叩かれる
そんだけのことだよ
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:35:01 ID:D8so16h20
- 無縁塚終了時点で藤原と聖を仲間にしてないのだが、
これって損してるのかな?
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:37:36 ID:1PUOImAk0
- つまりID:1cgF717Y0とID:/w9b7T6g0は馬鹿ってことかー
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:38:33 ID:4RLjsU7M0
- 加入イベント見れる分得してるよ!
てるよからヒールラーニングするのにひじりんいれば便利だけど
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:41:51 ID:TV8A7YVo0
- >>742
先行加入のが見れないからイーブンかもしれない
なのでどっちでもいいんでね
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:42:34 ID:pCpkjJjU0
- >>689
安心しろ、峰打ちだ
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:43:55 ID:evmJin9Q0
- >>740
妹紅とか条件簡単な割にダマスクスと指揮官能力のおかげで楽になったし
聖とか指揮官のMP回復が使えるしヒール覚えるのに役に立った俺からすれば損じゃねって感じ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:46:59 ID:O5Uvx4XgO
- 結局溶解とってしまった。
やっとラスボスだけどドット絵の出来がとてもいいね。これって文で見破る>全滅できるの?
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:48:17 ID:TV8A7YVo0
- >>746
1段階目の3メイド・カニ・雑魚3種は見破る後全滅で登録されるよ
2〜3段階目は何やっても登録されない、1戦目の3姉妹も
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:49:00 ID:SiQu0/z6O
- >>744
よく聞く台詞だけど鉄の棒でぶん殴って安心しろはないよな
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:52:16 ID:TjvpHRZw0
- 骨折れそうたな>峰打ち
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:53:01 ID:36lcoSvY0
- ヴィオ様初見無対策で挑んで、時間かかったけどちまちま削って、
魔理沙の絶対零度連続魔でトドメ!
次の瞬間、誰も居なくなった・・・
なるほど・・・これが噂の・・・orz
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:55:49 ID:D8so16h20
- >>742
>>743
>>745
なるほどなぁ、レス感謝だ
ま、攻略に行き詰ったら仲間にしてみるぜ
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:58:11 ID:m9ROSuvo0
- ドラゴン系も魔人系も硬すぎる
魔人はグレートメイドで殲滅出来るが、ドラゴン強打を持たせるスペースがねえ
妖夢は刀が、にとりは銃が優秀だし、早苗もマチョリーもドラゴンスレイヤー持てねーし
・・・・剣妹紅やってみるか
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:00:46 ID:O5Uvx4XgO
- >>747
残念、登録されないのか。
はちくまはパッチで早く対応するべき。
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:00:52 ID:RYlRjj.A0
- >>752
剣を持っても刀技は撃てるぞ
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:03:52 ID:m9ROSuvo0
- >>754
そういやそんな仕様あったなw
すっかり忘れてた
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:06:53 ID:KO3K4qHY0
- やっと大神殿左側制覇・・・・
雑魚多すぎるぜ・・・・雑魚とは言えないけどw
まだ3分の1ぐらいか・・・・
さとりん50になったんでタイムストップとってきます。
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:07:44 ID:Tqk0TgR.0
- 天子から焼き鏝ラーニングねばってるけど10回くらってもしないな。
小町の時はくらうたびにラーニングするぐらいだったんだが。
敵に属性付与してたらダメとかないよね。もしくはラーニングする敵との
レベル差補正とか。
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:26:44 ID:nBbDj77Q0
- =====冂======================冂=====l
丿八 .丿ツ ノ , 目|ゝ鰻 \ ヽ.. .|i!i|
丶-‐-ゝー-‐'-―-┘ ヾ-―-┘〜'''´ ┌┐
`; |!i! | . |. | .|!i! | .r, "~~~~"ヽ r ≡ヽ 〜♪
`; |!i! | . |一. | .|!i! | .i. ,'ノレノレ!レ〉.ミ う:ミ|
`; |!i! | . |/| | .|!i! | .'!从.゚ ヮ゚ノル ミ:≡:.ノ 〜♪
`; |!i! | . | |__| .|!i! | 〈つ日 と,〉 |i!i|
___|_| . |/;;;;;;;;;;; \|!i! | ┌─‖───┐|
!i!i!i!i!i!i | / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
!i!i!i!i!i!i |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 焼き鰻 はじめました |
!i!i!i!i!i!i | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | らぢお |
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:27:25 ID:uHGE.cq60
- >>756
50ならボス戦用にシールドウォール取っておくと手持ち無沙汰のとき保険になっておすすめ。
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:32:49 ID:KO3K4qHY0
- >>759
アドバイスありです。
タイムストップ4回戦ったら取れたぜw
奇跡としかいえないわwルナティックボイスもついでにゲット
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:33:27 ID:.v6Xc9Ow0
- まずボス戦でさとりいらないでしょ
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:34:21 ID:hPPrweHw0
- >>702
左下とれてなくね
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:38:09 ID:uHGE.cq60
- >>761
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
使おうと思えばいくらでも使えるし3バカで抜くならご自由に。
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:39:40 ID:adCg2a4.0
- 使おうと思わなければ使わなくても問題ないっつー話にそう突っかかるなよ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:39:49 ID:ABXImTWI0
- ラスボスでうちのさとり様は完全ににとりのチェイス発火用になってしまった
せめてリーフシールドくらいは覚えさせないとなー
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:40:28 ID:.CbOi35A0
- 永琳強すぎて笑えんです
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:41:20 ID:.v6Xc9Ow0
- 優先して入れるか否かで分割を例に出すのはあれじゃねw
ボス戦で役割少ないのは明らかでしょ、使おうと思わなくても使える奴が他にいる
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:43:18 ID:SiQu0/z6O
- ボス戦では霊夢と並んで防御の要だろ
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:44:59 ID:x1zhKJsM0
- さとりほどボス戦でいろんな役割が出来るキャラはそういないと思うんだが
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:45:34 ID:uHGE.cq60
- >>767
さとりだけディスんなって話だよ、お前はいらなくても好きで使うやつはいる。
各種デバフからエリヒ連打・スターライト・シールドウォールしてるだけで大抵のボスが安定する。
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:46:28 ID:nBbDj77Q0
- ささっ
怖い人達は放っておいてこっちへおいでさとりん
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:47:55 ID:Uo4v1L/U0
- さとりは下準備が面倒なのが最大の問題だな。
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:48:17 ID:m9ROSuvo0
- >>767
「いらない」と「使える奴が他に居る」は全然違うだろ
日和るなよ
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:49:07 ID:TV8A7YVo0
- ラーニングしてなきゃやる事ないけど
してりゃ器用貧乏どころか万能だから
両方ともの意見は別に間違っちゃいないんじゃね
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:49:58 ID:adCg2a4.0
- >>759のさとりの話の流れでの発言なんだろうからさとり以外に言及する方が変だと思うけど
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:49:59 ID:uYV6HrvU0
- 一応これ二次創作なんで…
使える奴が他にいる、ということ自体が無粋というか
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:51:04 ID:LmQS5w5M0
- 天子がさとりにだけ焼き鰻焼いてくれないお(´;ω;`)
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:53:09 ID:Mkmoo5560
- 有頂天西Cから↓に行きたいけどバリアがあって進めない。。。
スイッチも見当たらないし。最初は入れて金の鍵取ろうとしたら全滅して
入りなおそうとしたらはいれなくなった。なんでだろ・・
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:54:58 ID:uHGE.cq60
- >>778
全滅しても仕掛けがそのままだから変な風にスイッチ入ったままになることがあるよ。
確かもうどっかの1回仕掛け作動させて全滅で抜けれたような。
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:56:31 ID:bVKfJDNo0
- >>778
泣き言を言う前にまずキャンプを開くんだ
ゲートのスイッチは同じマップの中にある
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:56:40 ID:.v6Xc9Ow0
- >>773
違うか?
結果的に面子から外れるから同じだと思うが
結構ラーニングやってたけど霊夢アリスを除けてまで入れるメリットを感じなかった
- 782 :799:2010/09/05(日) 18:56:41 ID:uHGE.cq60
- 日本語が残念すぎて辛い('A`)
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:57:11 ID:/H1nQ4bw0
- さとりはボス戦で使えると思うけどシールドウォールは空気って検証なかったか?
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:58:54 ID:uHGE.cq60
- >>783
耐えられなかったマッスル☆レボリューションをギリで耐えられました!程度には役に立つよ。
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:01:47 ID:m9ROSuvo0
- >>781
まず、きつい言い方で悪かった
両者の違いだが、
「いらない」だとボス戦で使うこと自体の否定
「使える奴が他に居る」だと、好きなキャラ使ってるだけ
前者だと使う人に失礼だろ
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:03:04 ID:Ijs11W2s0
- ラーニング目的でなく戦力としてさとりを入れたのは玄爺&松葉の時かな
buffかけても消されるしかにニッパがパラル抜けてくるからさとり入れて虚脱したら余裕のよっちゃんだった
ついでに殻にこもりまくる松葉に毒でとどめも刺してくれた
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:04:24 ID:OupyR6..0
- 398さんの武器。 ヴァイスだけ眼が赤くなる(赤みを増す?)んだな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1131284.png
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:07:50 ID:SiQu0/z6O
- 例えば部屋が
A-B-C
と続いていて、Aに入口、Cに鍵、Bに切り替えスイッチがあるとする
で、Bのスイッチを切り替えるとB-C間が開いてA-B間が閉じる
この場合スイッチを切り替えた直後に全滅すると詰む
こんな感じで詰みに成りうる状況はあるんだろうか
>>786
それより玄爺には停止が入っちゃうという
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:12:39 ID:Uo4v1L/U0
- >>787
おお、これはすごい
他の武器(チラッ
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:14:58 ID:tGx.dyfg0
- >>787
それぞれドットがしっかり作ってあるんだなぁ
折角ここまで作りこんであるのに材料の関係で一部しか作れないとか色々もったいないな
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:15:44 ID:ur4SaQtEO
- スターライトバリアは効果はぶっ飛んでるが遅延がな
防御ラーニングスキルはさとりが使用出来るだけで過大評価気味
タイムストップ筆頭の鬼畜異常が強くそれだけでも強いが
今は停止パーマネントでスキル乗ってるけど修正確実だよな
これなかったら終盤の使い勝手一気に落ちそう
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:16:22 ID:ixkBeZeo0
- アイスソードガリガリくんすなあ
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:16:36 ID:SHUer6qk0
- >>787
ドット凝ってるなぁ
ヴァイスだけ目変わるとかなんかありそうだなーって思ってしまう
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:17:05 ID:ocoJbvC60
- 突然すみませぬ
現在、太陽の畑攻略直後でPT平均レベル27なのですが、
石化ブレス等のラーニング必要レベルを見ていると私のPTのレベルが低いように思えてなりません。
ボスなど、戦略を考えなければいけない時に、
必要なキャラのレベルが低いと話にならないので、使っていなかったキャラを全てメインPTと同じレベルまで上げました。
その時間は無駄で、メインのレベルをどんどこ上げて行った方が良かったのでしょうか?
特に低レベルクリアに魅力を感じていないので、レベル目安を教えて頂けるとありがたいです。
申し訳ありません、変な質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:17:26 ID:.v6Xc9Ow0
- さてアイスソード作るか
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:17:26 ID:hj6flf8Q0
- 先にこのスレとか見て始めたせいか
天子までクリアしたけど一度も合成してないわ
使い時が解らなくなってきた・・・
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:19:30 ID:NNMxHTJI0
- 太陽の畑で27なら高い方じゃないの?
石化ブレスとかあとからとりにいったわ
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:20:21 ID:uHGE.cq60
- >>794
レベルは必要スキル取る以外あんま重要じゃないのでむしろPlvと装備と戦術を重視した方がいいかも。
レベル目安は到達時点での雑魚全殲滅だけで十分、ボス固有ラーニング取得まで上げれば十二分って感じだと思うよ。
サブも分割PTとかあるから無駄にはならない。
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:21:57 ID:SHUer6qk0
- >>794
その次の永遠亭が終わったあたりで一番上が29レベとかだったからレベル的に問題はないかと
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:24:36 ID:uYV6HrvU0
- 停止させた後、一匹一匹ダガーで石化させていくさとりんマジ鬼畜
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:25:48 ID:ocoJbvC60
- >>797-798
とても速いお返事、ありがとうございます。
なんと!
あまり心配する必要は無いんですか。
Plvは最低34最高42の平均40.1666...でした。
どうでしょう?
戦術等について私が喋って、それについて相談に乗ってくださる方はいらっしゃらないでしょうか?
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:25:56 ID:MTHPZTmw0
- 停止はバラエティだぞ。。。。まさか、トラウマふってるのか?
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:27:15 ID:SHUer6qk0
- サイコダガー構えてる時に相手倒した時のさとりんがヤンデレにしか見えない
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:28:28 ID:ur4SaQtEO
- すまん書いてから気付いた
スルーされる事を願ったがそういかなかったか
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:28:40 ID:LmQS5w5M0
- 天子戦安定しないから妖夢用に雷神の剣作ったんだけど、
剣だと永劫斬使えないのね(´・ω・`)
何で教えてくれないの?
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:28:52 ID:O5Uvx4XgO
- リトスが持ってる剣ってなんか有名な剣だったりするんだろうか、まあ剣を強調してるわりにベノムザッパーしかやってこないんだけどさ。
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:30:22 ID:uHGE.cq60
- >>801
畑でそれだけあれば十分だと思うよ?
戦術とかはwikiれとか言われない程度なら誰かが答えてくれる気がする。多分。
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:31:19 ID:Xre0ssDA0
- さとりんって短剣どのあたり装備させた方がいい?
杖じゃないとMPが持たん
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:32:35 ID:.A91DU9s0
- 剣で未来永劫斬は使えるぞ、少なくともその辺の剣なら
雷神の剣が特別ってことは無いと思うが…
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:33:07 ID:uYV6HrvU0
- そういやタイムストップパーマネントと同じ感覚で使ってて
イドに全く振ってなかった。それでこの成功率か、恐ろしや
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:33:51 ID:uHGE.cq60
- >>805
クラムジィと構えが相殺とかそんなオチじゃないのかね。
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:35:09 ID:.v6Xc9Ow0
- >>794
最終的には指揮官除いた10人のレベルを上げる事になるかもしれない
極論だとボムだけあれば良い文と妹紅はレベル上げなくても問題ない
ほぼメインだけで進めるがキャラ選択次第では苦戦するんじゃね
咲夜、妖夢、アリス、白蓮、さとり辺りは育てておくと便利
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:35:21 ID:RYlRjj.A0
- >>805
もしかして:カナメファンネル
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:35:26 ID:MTHPZTmw0
- 俺は秋葉剣→オリハルコンだったよ
まさかラスダン近くまで秋葉使い続けるとは思わなかったぜ
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:35:31 ID:LmQS5w5M0
- >>809
>>811
ほんとだ使えた!
構え崩されただけだったみたいね
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:37:00 ID:SiQu0/z6O
- 秋葉→マンイーター→サイコダガーだったな
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:37:25 ID:nBbDj77Q0
- 最終的に指揮官候補の文は
ゆっくりキング狩りで指揮官常駐だったため
咲夜さんとともにまっさきにLV99になりました。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:48:03 ID:SHUer6qk0
- シールドウォールラーニングしに行ったんだが
支配してもないから魅了すんのかなーと思って幻想風靡やった後魅了ってやっても全然使ってこないんだけど
どうやったらラーニングできるのこれ
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:50:13 ID:ioqASS8E0
- 魔法の森2からザコ戦闘が全力に近いんだが・・・
ザコ戦のなんかいい方法教えて下さい
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:52:38 ID:HscjzNc20
- 永遠亭前で控え育ててるんだが・・・向日葵の種がボロボロ落ちるな・・・
他の素材無いから10個もいらねぇよ・・・鉄鉱石落とせや・・・
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:52:51 ID:O5Uvx4XgO
- >>817
指揮官文って魔神無しだから最終マップでやっぱりキング以外無視?他も狩れてるのかな。
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:52:54 ID:3BkV3QbU0
- ラスボス撃破記念
アリスを第二PTに入れたせいで運ゲー度がさらに増した感
個人的に石化とか全体攻撃よりもヴォーテックス連発の方が心へし折られたぜ・・・
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:53:17 ID:yzilLv.kO
- >>819
編成は?
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:53:47 ID:TV8A7YVo0
- >>818
普通に魅了してほっぽとけば使うかと
もしかしたら単体だと使わないかもしれないけど
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:54:14 ID:SiQu0/z6O
- >>819
全力で行け
ヤバけりゃ回復に戻れ
閉じ込められるけど
無視出来るシンボルは全部無視すれば何とかなる
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:59:31 ID:SHUer6qk0
- >>824
20回ぐらいやったら普通に使ってきた・・・
運が悪かっただけでしたorz
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:00:44 ID:lvVsKV2.0
- ラスダン最後のワープ起動してこのゲーム一区切りついた感
この先は末女ころころしてレベル上げメインになってくるんだろうけど
魔人カミカゼやる場合、アリスの装備は一つボム増加枠として、残り二つは激昂4・力うp4で良いのかな?
まだマッスルベルト3拾ってないから試せないけど、どちらかをマッスルベルト4にした方がダメージ上がるんだろうか
もしそうだったらちょっくらミノ狩ってくるけど
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:01:19 ID:ioqASS8E0
- >>823
全員そこそこ(L35↑)使える。
白蓮指揮官技、文の幻想風靡、パチェ全体魔法、咲夜P殺人ドール、霊夢回復
↑のような感じでやってはいるがいい方法ないかと
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:02:39 ID:i7Xy1kV20
- 今日中に追加パッチ来るの信じてるよ
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:03:25 ID:j2BCqVjc0
- ノートだとスペック的にきついのか…FPSが1桁〜10とか
出先でLvアップくらいしておこうかと思ったのだけど
他に原因になってそうなところがあったら教えて下さい
---- System information ----
CPU name:
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T9300 @ 2.50GHz
Memory:
3069 MB
★ジョイスティックが使用できます。
----------------------------
---- Graphics card information ----
Graphics card name:
NVIDIA GeForce 8400M GS
Total video memory of adapter:
816 MB
Free video memory of adapter:
812 MB
Maximum texture width:
8192 Pixel
Maximum texture height:
8192 Pixel
Maximum texture depth:
32 Bit
Adapter mode:
Hardware TnL
FullScreen 16 bit:
OK
FullScreen 32 bit:
OK
-----------------------------------
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:03:38 ID:dkxh4iWQ0
- >>820
永遠亭突入しても普通に戻れるから、太陽の畑のドロップに用がないなら
さっさと突入して永遠亭で稼いだほうがいいと思うよ
鉄鉱石なら分岐左側のルートのほうが効率いいし
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:03:49 ID:eotpozTM0
- 俺も周り暗くなってから敵強すぎて逃げまくってたよ
でっかい木とか当時倒せなかった
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:04:55 ID:Mkmoo5560
- 779>>
780>>ありがとう。無事突破できました
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:05:13 ID:3KghZLG20
- スターライトウェブとか何回戦っても使ってこないぞ
霊夢で光ランドあげても使ってこないし、いつのまにか倒してる
カニ撃破&記憶が戻る意外になんか条件あるの?
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:06:26 ID:7P95nmgA0
- >>828
ほとんどさとりのサイコダガーで石化してた記憶しかない
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:08:39 ID:tGx.dyfg0
- >>821
817じゃないけど????-Fだけ文と咲夜入れて天狗の応援→プラベでやってるよ
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:08:51 ID:KO3K4qHY0
- シーサーさんのリフレクトウォールは使ってくる条件とかあるのかな?
1匹にしてから魅了してるけど一度もつかってこないお・・・・
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:09:22 ID:.A91DU9s0
- 魔法の森2は捻りはないがパラルが一番安定。
攻撃面は土と炎は使えるキャラ入れておくと楽。
MP切れを考えて控えに戦力を分散させておくといいとは思うがその辺は適当で良さそう。
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:09:47 ID:KZTO8um20
- >>828
上でも挙がってるけどさとりんにサイコダガー持たせてデスザッパーか石化ブレスが楽
どっちも耐性あるようなのは全力してた
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:10:59 ID:7P95nmgA0
- >>837
たぶんMP切れてる
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:15:12 ID:SiQu0/z6O
- >>828
そのPTで行くなら毎戦全力+MGSするしかない
てか多分霊夢が回復する前にパチェなんかは蒸発する
普通にある程度戦いながら進みたいならさとりで状態異常、アリスで防御なんかを組み込んだ方がいい
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:15:58 ID:yzilLv.kO
- >>828
普通にレベルが低めな気がする。補正かかってるんじゃね?
有頂天でドロップ狙いつつ、レベル上げしたら?
そのまま行くなら赤いの外して、三色杖まりさとか火力入れないとジリ貧になる。
骨を適切に処理できないとめんどいからな
回復がいないと不安なら早苗さんいれれ
いざというときの諏訪大戦が役にたつ
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:18:36 ID:KO3K4qHY0
- >>840
なるほど、使ってくるなら1発目か・・・・
先ほど3回くらい使ってるのは見えたけどリフレクト張る時だけ
シーサーさんが速すぎる・・・聖の速度は229あるんだけどみんなはどうやって
ラーニングしたん?
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:19:49 ID:uHGE.cq60
- >>837
開幕先制で魅了しないと無理じゃないかな、違うかもしれんけどそれ以外で見たことないわ。
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:20:14 ID:fRZakpsk0
- さとりのタイムストップは誘発上げるアクセサリでいいのでしょうか?
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:20:35 ID:SHUer6qk0
- >>828
即死+石化PTにしてたな
咲夜さんがめっちゃ微妙だったからサイコダガー持たせて殺人25+ダブルトリガーしたら割と良かった
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:20:46 ID:SiQu0/z6O
- >>843
文で行動順変更
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:20:52 ID:7P95nmgA0
- >>843
幻想郷最速をお方がいるじゃないか
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:23:15 ID:KO3K4qHY0
- うわぁぁぁ文ちゃん忘れてたよぉぉ!!
レスくれた方々マジ感謝m(__)m
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:27:57 ID:eotpozTM0
- 鉄鉱石ドロップ祈願
他にマラソンしてる人いる?
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:29:21 ID:TLPv/V6w0
- 文ちゃん、強いキャラではないんだけど
もしも文ちゃんポジションのキャラがいなかったら
このゲームの難易度恐ろしく上がってたような気がする
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:30:37 ID:.CbOi35A0
- やっと永遠亭をクリアしたぞぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
家事手伝いを先に倒すと永琳が本気を出すってことをさっきwikiで知った……orz
妖怪の山に入ったら戦闘BGMがカッコ良さに感動した
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:31:07 ID:vdkzY7K60
- 文というか霊夢もそうなんだけど専用武器をもうちょっと何とかして欲しかった
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:32:47 ID:RtX1N.ro0
- ホワイトランスなしだと鉄鉱石1〜2個が関の山だった
どうせ70までレベル上げなきゃならないから適正レベルの場所で集めようかと
ところでwikiのキャラページの符装なんだけど
どれが通常弾幕でスペカなのか分からんね
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:33:05 ID:reerOeeM0
- 実際お祓い棒って叩いてもそんなに痛いもんでもないだろうしな
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:33:14 ID:SHUer6qk0
- 専用武器微妙なのは文と霊夢とパチュリーとさとり辺りか
妹紅も後半の武器に停止とか来ればなぁ
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:34:08 ID:yKxRJUy60
- >>854
あえていうがゲーマーズ扇子だよね
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:34:34 ID:KO3K4qHY0
- 文ちゃんの天狗の応援って、自分の順番に味方を持ってくる
じゃなくて指定した味方が先制攻撃できるって解釈でいいんだよね?
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:37:23 ID:TLPv/V6w0
- >>858
自分の順番に味方を持って来る、が正しいと思う。
幻想風靡しても、プライベートスクエアはターンの最後に発動するけど
天狗の応援なら、ちゃんと文の順番で発動する
激写でプライベートスクエアが敵ターンより早く発動するのは謎だけど
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:38:22 ID:eotpozTM0
- 竹竿ばっかりでる
そろそろ鉄鉱石沢山落とせよ…
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:39:54 ID:1Vet1fr.0
- 今さっき幽々子倒し終わって、メインPTの平均Lvが17前後。
この後、無縁塚で聖とパチェを育てようと思ってるんだけど、
無縁塚ボス戦での理想平均Lvはどんなもんですか?
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:42:00 ID:bTZjOP8.0
- >>861
死神の鎌ラーニングするならさとり30必要
ラーニングしないならきっちり対策すれば平均21で余裕
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:45:09 ID:MJE2sIbI0
- >>860
竹竿なら鉄鉱石に変換できるじゃないの
つけもの石やメダルもいるけどどっちも基本的に余るっしょ
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:46:15 ID:1Vet1fr.0
- >>862
さとりはボス専用技に限らずラーニングが凄く面倒臭そうなので育てるのを諦めてますw
なので、とりあえず20オーバーを目標にレベリングしてみます、ありがとうございましたー
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:47:54 ID:qKtbiAnk0
- 今思えば、シス姉ってはぢきせの獄斗魔のオマージュキャラなのかな?
壁ぶち破って登場、超再生力、マッチョでパワー馬鹿という類似点多いし。
シス姉のカットインの可愛さは異常だが
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:48:15 ID:eotpozTM0
- >>860
メダルがあんまり持ってないんだよね
竹竿だけ49個もあるよ…
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:54:13 ID:SiQu0/z6O
- パワータイプのボスが壁ぶち破って登場するのはお約束だと思う
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:55:17 ID:RYlRjj.A0
- つーか逆に竹竿ってどこでそんなに手に入るのよ
竹竿あれば余ってるメダルと漬物石でいくらでも鉄鉱石合成出来るのにこいつだけ全然落としやしねー
こっちは鉄鉱石35メダル45漬物石45竹竿15とかそんな感じだ
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:55:40 ID:dkxh4iWQ0
- >>858
今試しにマリサと110以上速度に差をつけて、マリサには成長で短剣の攻撃速度アップ
文には陣形の速度ダウン+成長全リセットまでしても天狗の応援が先に発動するな
先制攻撃扱いで合ってると思う
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:58:24 ID:FjU1wh560
- 対になってるスキルが「ターンの最後に行動させる」だしな
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:58:51 ID:KO3K4qHY0
- リフレラーニングできた!ありがとう!
タイムストップの停止はクイックだから誘発上げる以外では強化不可能?
スキルはパーマネントとバラエティしかないんで疑問になったぜ
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:00:00 ID:YIMX2dWY0
- 停止はバラエティ
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:00:03 ID:fWMmRieU0
- 陣形インフェルノ取得時
PTTOP さとり
進行状況 てゐ&優曇華撃破直後
ラーニング数 17
LV 24 PLV 38
プレイ時間 34:40:40 (大体)
ラストワード使用回数 20回くらい
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:00:38 ID:GJ/cFBSg0
- 二日がんばってさとりをレベル30に一時間粘ってるがまだこない・・・
ラーニング祈願カキコ
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:01:36 ID:KO3K4qHY0
- >>869
検証サンクス
応援がパラルより先に発動するもんだから、ん?
と思ったんだ
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:04:15 ID:okhxhHXY0
- 鉄分吸収ラーニングできねえ・・・
当たって覚えないのはまだともかく中々撃たないのと、
鉄分吸収だけ鳳凰天舞の中心をほとんど狙わないってどういうことなの・・・
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:04:35 ID:CU2owkgo0
- これってラーニング作業が一番難易度高いよな・・・
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:06:28 ID:XFCfMB1w0
- ラーニングは各1回目にしか判定なしって情報出てなかったら地獄だった
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:08:49 ID:SHUer6qk0
- >>873
インフェルノはとりあえずラストワード使用回数は確定だな
LVとPLV78 ラーニング数55
ラストワード使用回数一桁で貰えなかった
その後ラストワード3回使ったらもらえたから10回以上辺りか
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:08:55 ID:Qm9zG1Ww0
- 敵シンボル復活の条件がよくわからんなあ
マップ一通りぐるって回って一回神社寄ると全部復活してるし
神社の出入りやるとバックアップが無駄に増えるからやりたくないんだよねなるべく
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:09:03 ID:GJ/cFBSg0
- ふつーに永遠亭でまだ30以下パーティーとかいるから今あげすぎなのが少しわかるが・・・疲れた・・・w
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:09:06 ID:DdDG.NQk0
- レミリア&にとり 撃破記念カキコ。
味方全員魅了喰らって殺し合いになり、最終的に早苗さんと聖でにとりに
毎ターン20ダメずつチビチビ与える(50回復されっ放しで差し引き値が)
という壮絶な戦いになったぜ
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:14:32 ID:dkxh4iWQ0
- >>879
ラストワード使用回数は確定だね
>>695 >>719でも書いたんだけど俺も他の条件は満たしてて
ラストワードは10回未満くらいかな?ってとこで1回使ったら覚えたから10回だと思う
後はネオハクレイタイプだ。
過去ログで指揮官突っ込んだままで覚えたってあったから
突っ込んで100回以上戦闘してるけど覚えない
これも指揮官コマンドかラストワードあたりかな?
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:15:48 ID:36lcoSvY0
- 遂にラスダン突撃だー!
10分で3全滅だと… 逃げられない、だと…
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:16:56 ID:ozstieMs0
- 天子の焼き鏝やっと終わった・・・
ラーニングした後、鳳凰で勝てるか心配だったが
咲夜さんのラストワード来て助かった
フルムーン一回で一発2000、計6000とかどんだけだよw
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:17:20 ID:eotpozTM0
- >>868
俺の鉄鉱石と竹竿入れ替わっただけの持ち物だなww
永遠亭左右壊滅させまくってると俺はなぜか竹竿がわんさか出る
俺も鉄鉱石ほしいお…
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:18:22 ID:zJtfO/qo0
- Installer.exeを実行しようとするとInstaller.iniが見つかりませんとか出てインストールできない…
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:18:34 ID:dkxh4iWQ0
- >>880
その1回が5回目の出入りだったってだけとかはない?
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:20:19 ID:EekAYDE60
- あとで新しく覚えられる技出てきたらどうするんだ?とか考えると
そこまで頑張ってラーニングコンプを目指す気が起きない
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:21:24 ID:S2/qNy8o0
- 綺麗な鏡ドロップが倍近くあるぜ・・・
永遠亭左しか殲滅してないけど右側も殲滅させるべきか
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:22:41 ID:dkxh4iWQ0
- >>889
死神の鎌で同じ悲劇があったみたいだな・・・
まだ頒布から間もないし普通にありそうで怖い、今んとこフルコンプしてるけどもしも・・・
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:22:49 ID:HscjzNc20
- 魔法の森でホワキャンランスで毛玉狩りしてたら賽銭箱3個も出た・・・ナニコレ怖い・・・
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:23:47 ID:eotpozTM0
- >>890
ネズミよく出るしやったほうがいいと思うよ
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:24:54 ID:c1iGt63A0
- 現時点で既にラーニングコンプ不可濃厚な気配してるしな。主に玄爺で。
どれか一つでもいいから雑魚から覚えられたら良いんだけどな。
まあ、コンプ目指すには時期尚早かなと思ってる。情報揃うにはあともうちょい
時間が欲しい感じ。
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:28:11 ID:SHUer6qk0
- >>883
ネオ博麗タイプはすんなり覚えたからあんま覚えてないな・・・
陣形集めてる時に神社に戻ったら手に入ったから陣形数かな?と思ったが39番目にもらってるから微妙すぎか
指揮官コマンドは使った記憶ないしラストワードも1回だけしか使ったことないから違うと思う
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:29:19 ID:i7Xy1kV20
- ソニックストリームあると魅了しないとできないラーニングが楽
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:29:59 ID:dkxh4iWQ0
- 結局死神の鎌って雑魚からラーニングできないのかな?
ニコニコでプレイ動画上げてる人が
「死神の鎌は雑魚も使ってくるのでそっちから取ったほうが楽。自分はそっちでとりました」
って言ってるんだけどどうなんだろ
マジなのか改造使ってるのを隠してるだけなのか
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:31:51 ID:.v6Xc9Ow0
- そんな事より今更アリスの人形1体倒し損ねた俺に一言
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:32:41 ID:tGx.dyfg0
- ドルイド、ケルビム、ヒドラでランド変えてみたりHP削ってみたりしたけど
ホーリーブレスとかは使ってこなかった
他になんか使いそうなやついたかなぁ
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:32:56 ID:U9IMbqYk0
- どうせEXとかで取得できるようになるんだろって楽観視してる。
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:34:02 ID:4RLjsU7M0
- なんだっけ? キメラは?
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:34:56 ID:ulZiBW5Y0
- 全クリして、AQに話しかけたら「図鑑の全項目を完備〜」って返答が来た
どの項目も100パーセントになってないんだけど、それとも別の意味かな?
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:36:46 ID:c1iGt63A0
- >>897
どの雑魚なのか言ってないなら微妙。勘違いの可能性もある。取ったつもりとかね。
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:37:39 ID:tGx.dyfg0
- キメラか・・・なかなか出会えないんだよなw
会えたらちょっと試してみるよ
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:39:22 ID:SiQu0/z6O
- >>902
それラスボス手前まで行くと貰える
「全然完成してねーよ!」と全プレイヤーが突っ込むところ
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:40:37 ID:TV8A7YVo0
- 細かいけどラスボス前じゃなくて
全レシピを獲得で言われる
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:40:58 ID:zEEuUSpA0
- EXでまた鬼難易度のラーニングできるだけだがな
合成装備に関しても同じ
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:43:51 ID:rFE54tB20
- >>877
アイテム集める作業に比べればラーニング作業なんて正直たいしたことないよ
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:45:43 ID:dkxh4iWQ0
- >>895
うーんそうか・・・
wikiのコメント見ると冥界クリア時点で貰ってる人いるから進行度でもないみたいだし
陣形集めてる最中って事は咲夜さんのみたいに特定の陣形が必要なのかな。これも確定してないみたいだけど
現在の陣形数30。永遠亭最深部突入直後。
今手に入る中で冥界前でも取れるのは神社でのパチェさんのだけなんだがとりあえずこれ取ってみる
>>903
プレイ動画うpしててその中では小町から取ってないんだよね。
んでマイリスコメントで雑魚から取りましたって言ってる。
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:45:46 ID:RtX1N.ro0
- ネオ博霊は霊夢放置してたから遅かったなあ
習得したのは玄爺倒した後だった気がする
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:46:57 ID:c1iGt63A0
- EXが来るかどうかだな。まあ、来そうだけど。
問題は新パーティーメンバーだな。キャラの差別化にも限界があるから増えたとしても
数人だろう。性能かぶりを厭わないなら問題ないけど、さて…
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:48:22 ID:TV8A7YVo0
- >>909
どの敵からどんな方法か書いてないなら
デマって思って間違いないよ
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:49:57 ID:zEEuUSpA0
- >>909
改造で手に入れたのを誤魔化す為に雑魚から取りましたって言ってるんじゃないの
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:50:21 ID:c1iGt63A0
- >>909
スキル画面で本当に所持してるかどうかは確認した? 確認済みなら本当に何処かの
雑魚で覚えたのかも知れない。でも覚えた瞬間の動画はないんだよね? それだと微妙
に怪しい…
ツイッターに報告があれば良いんだけどな。さて…
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:50:40 ID:cFIaDd6E0
- ネオ博麗タイプって神社でのセーブ数か神社の出入りの回数辺りが怪しいような気がする
いや、確証があるわけじゃないけど
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:51:42 ID:uYV6HrvU0
- >>911
個人的にPTメンバーみたいに横向きでポーズ決めてる敵は怪しい気がする
衣玖さんとか
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:52:58 ID:SiQu0/z6O
- ネオ博麗は霊夢の技使用回数とかじゃねーかな
二重大結界覚えてレギュラー入りしてからしばらくしたら覚えた
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:53:39 ID:RtX1N.ro0
- おっと、アトミックディフェンス習得
さとりLv57 PLv70 ラーニング70個
シナリオは湖底神殿
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:58:01 ID:SHUer6qk0
- >>918
LVとPLVは超えてるけどもらえてないな・・・ラーニング数か?
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:59:28 ID:zEEuUSpA0
- >>919
70もいってないけどもらえてるぞ
俺は44
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:01:15 ID:SHUer6qk0
- >>920
44は超えてるから違うか・・・
>>918直前の行動とかkwsk
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:01:28 ID:nBbDj77Q0
- PLV99
ラーニング63で覚えられず
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:02:51 ID:QyapuAHw0
- 陣形も色んなの使ってみたいと試してはみたが
赤い瞳、サンシャインランチ、攻守の要、鳳凰天舞くらいかなぁ。
インフェルノやサンダーラインを活かせる所は終わってから手に入るし、
ポインズンシールドは取得条件が未だに不明だもんな・・・。
ソニックでスピード上げるくらいなら文ちゃんのが確実だしね。
陣形技とかあればよかったなー。
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:04:42 ID:TV8A7YVo0
- ソニックは絶対先制だから文ちゃんいらずじゃ
あんま使わないから適当かも知れんw
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:04:58 ID:QawN5FaE0
- ソニックって先制確定じゃないの?
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:05:47 ID:RtX1N.ro0
- >>921
湖底神殿でメンバーとっかえひっかえしてたからちょっとわからんな
もしかしたらさとり本人の行動は関係ないのかもしれん
3バカで普段まったく使ってないリーフシールドとスターライトバリアを使って
首の皮一枚で生き残ったのはたぶん関係ない
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:06:30 ID:dkxh4iWQ0
- ソニックは余裕で勝てる雑魚相手の時の稼ぎで有用だから使えるっしょ
文のはボム使うから途中で切れるし
基本ボス前まで行ったら陣形ソニックに切り替えてる
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:07:30 ID:SHUer6qk0
- >>909
ネオ博麗は八門金鎖の後にもらってるから時期的には玄武の沢終わったあたりか
そのあたり霊夢で二重結界使った記憶があるから特定の結界使った回数とか?
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:10:49 ID:ozstieMs0
- アトミックディフェンスは
丁度地霊殿にクリアランスラーニングしにいった時に
最初、お空変化なしで、2〜3個ラーニングして帰る時に話したら貰えたから
ラーニング数かと思ってたけど違うのな、その時点で40個くらい
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:11:18 ID:QyapuAHw0
- ソニックは先制確定だったか、同じく余り使ってなかったから見逃してたw
P稼ぎとかに使ってみるか
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:11:26 ID:SHUer6qk0
- >>926
他の陣形が割と関係あったから関係ありそうなんだがな・・・
ディフェンスっていうから防御系使った回数とかかな・・・
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:11:51 ID:dkxh4iWQ0
- >>928
結界かもなぁ
封魔陣をレミリア戦で使ってから結界系は一度も使ってない(てかセットすらしてない)
から可能性は高そうだ
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:13:56 ID:zEEuUSpA0
- ネオ博麗は結界技を使った回数かもしれんな
ついさっき戦闘にだして結界貼る作業してたら覚えたが
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:15:02 ID:Qm9zG1Ww0
- >>888
ためしにやってみたけどやっぱり復活してるなあ
一部いないのいる気がするけど大体復活
ダンジョン出入りじゃいなかったけど、その足で神社で1回回復して戻ったら見事にうじゃうじゃいた
倒したシンボルは25ちょい程度だし、やっぱりダンジョンごとにシンボル数も違うから各々復活条件違うのかもね
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:16:28 ID:RtX1N.ro0
- 石化放置でMP回復してたことが結構あるから
ディフェンス使った回数なら結構いってる気がするぞ
1000回単位の防御が必要なら納得するが
ネオ博霊は霊夢を指揮官で入れるくらいしかやってないのに覚えたからよくわからんのぜ
シナリオ進行の条件が玄武の沢付近なら既に条件満たしてたことになる
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:16:46 ID:dkxh4iWQ0
- >>933
さとりんのラストワードの時と違って今回は結界使った回数1回って確定してるし
ちょっと検証してみるわ
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:17:59 ID:O5Uvx4XgO
- ラスダン何もでねー。上級素材どころかハイリボンさえでないよ。
俺、ハイリボンか精霊の結晶とったら寝るんだ…。
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:19:36 ID:q1QVEHbY0
- そして1年の月日が流れた…
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:21:19 ID:tGx.dyfg0
- 装備品もだいたいドロップ率2%だし厳しい
上級素材とかつづら蛙さんからしか出たことないわ
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:22:53 ID:XFCfMB1w0
- ネオ博霊覚えれるセーブとその前のセーブがあったので比較して調べてみたけど
条件は霊夢の戦闘出場回数で間違いない。
逃げた回数もカウントされるみたいだけど、問題なのが合計何回で覚えれるのか謎。
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:27:49 ID:ocoJbvC60
- このスレ見てて思ったけど、さとりにナイフ持たせる人が多いような……。
眼は微妙なのかな?
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:28:29 ID:nBbDj77Q0
- ロリコンアイ以外の眼の利点がよくわからない
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:29:19 ID:Xre0ssDA0
- ネオ博霊は妖怪の山攻略中に貰ったなぁ
確かにその時PTに霊夢いたわ
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:29:35 ID:RtX1N.ro0
- さとりは状態異常ばら撒いてナンボのキャラだから
短剣7が優秀過ぎて他を持つという選択肢がない
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:30:27 ID:TV8A7YVo0
- >>941
短剣7でサイコダガーでデスザッパー
大体の敵に即死か石化が入ってうめー、となる
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:30:31 ID:uHGE.cq60
- >>942
鉄分吸収とかに頼るならビホルダー・アイの魔法無効はそれなりに便利だよ
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:31:05 ID:KO3K4qHY0
- 陣形にある防御行動(前)とかのことで行動する前の自動防御効果が付く
って聞いたんだけどイマイチどういうことか理解できませぬ・・・
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:31:36 ID:4RLjsU7M0
- メディで杖って思ってたけどMP切れる前に他キャラのボム切れちゃうからね…
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:32:33 ID:zEEuUSpA0
- 眼は誘発UPの効果があれば作る価値あるんだがな
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:32:48 ID:OZllL8wY0
- 自分は霊夢は紅魔館クリアしたあとは完全放置で
そのあとは永遠亭で使って
そして湖底神殿に行くからレベル上げしている途中で手に入れて
あまり戦闘に参加してないから
必要戦闘回数はきりの良さから100くらいと思う
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:34:07 ID:ocoJbvC60
- な……なるほど、短剣使わせてみます、ありがとうございました
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:34:16 ID:OZllL8wY0
- 気付いたら950踏んでたから
スレたててくる
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:35:50 ID:SHUer6qk0
- >>929
現状ラーニング数は55で貰えてないから違うと思う
10分ぐらい防御させて放置したけど貰えないなー
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:38:55 ID:CU2owkgo0
- >>878
遅レスだがラーニングは各1回目ってマジか・・・
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:43:51 ID:XFCfMB1w0
- >>954
仮にコカトリスAとコカトリスBがいて石化ブレスを覚える場合
Aの1回目のブレス、Bの1回目のブレスにそれぞれ判定がある。
2回目以降も100%ないとはまだ断言できないみたいだけど
あるとしても1回目より遥かに確率下がるので狙わない方がいいって結論だったはず。
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:43:58 ID:OZllL8wY0
- 「東方蒼神縁起」総合雑談スレ part24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283693766/
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:45:19 ID:tGx.dyfg0
- >>956乙です
キメラに出会えたので報告
ランドの変更、HPの減少共に行動パターンの変化なし。遠慮せずにホーリーブレス吐いてくれよ・・・
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:45:26 ID:ucEuM/dE0
- >>1000なら専用装備コンプする
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:45:31 ID:dkxh4iWQ0
- 俺もさとりんの眼は一回も使ってないけど、よく考えたら成長で誘発上がるから
ボス戦は眼のほうが杖や短剣よりいいかも?
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:45:34 ID:zEEuUSpA0
- >>956
乙
>>947
字のままの意味だよ
行動前防御なら、そいつが行動する前にダメージ軽減効果がつく
行動後防御なら、そいつが行動した後にダメージ軽減効果がつく
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:47:14 ID:CU2owkgo0
- >>955
詳しく書いてくれてサンクス
ついでに前スレにそんな話題があったのを見つけた
wiki入りは確定じゃないから微妙かねえ
>>956
乙
>>1000なら黒幕はパルパル
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:47:39 ID:ozstieMs0
- >>953
じゃあ、もちろんその時はさとりがパーティにいたから
撃破数とか死亡数、ラストワード回数とかなのかな
でもさとりをずっとスタメンで使ってる人が覚えてないなら
その辺りは超えてると思うから、なんなんだろうな
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:47:57 ID:CU2owkgo0
- さーせん既にwiki入りしてたのね
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:50:29 ID:3nxCcpjc0
- >>956
乙
お燐がラストワード使用回数なら、お空はラストワード成功回数なのかもしれないな・・
ダイヤモンドマジでねぇー
イカさんエメラルドはもういいっすよ・・・
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:51:10 ID:SHUer6qk0
- >>956
乙ー
>>962
撃破数は紅魔館ループで稼ぎまくったし死亡数もインフェルノの時100回は死んだからないはず
ラストワードがついさっき10回程度でインフェルノもらう程度だけどどうなんだろうなぁ・・・20回以上かな
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:52:50 ID:WZ64qVbU0
- EXは無印でラーニングしてたらラーニングできないとかだったらビクビク
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:54:48 ID:/KV44s8Q0
- 草薙作ろうと思ったら、鉄鉱石5個しかないだと・・・
永遠亭に籠る仕事が始まるお・・・
竹のドロップは拾ってるし、他にも使えるものが拾えればなぁ
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:55:24 ID:dkxh4iWQ0
- >>962
スタメン入れてから1000回以上戦闘して
ラストワード使用回数が9回だった俺みたいなのもいるし
必要使用回数が上がってるなら普通にありえるとおも
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:59:50 ID:yzilLv.kO
- 鉄鋼石は永遠以外に選択肢があればいいのに
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:59:58 ID:Wq0eKezw0
- ふぅ、ラーニング(現状での)コンプ目指して天子戦で焼き鏝ラーニングしようと粘り続けて
3日が過ぎたが未だに覚えれず・・・ はたしていつになったら先に進めるのやら・・・
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:00:02 ID:S2/qNy8o0
- LW使用数ってわかるっけ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:04:31 ID:ULmbQbbc0
- 不確定な陣形取得の条件中には、
複数の条件で溜まるポイントの合計が一定数を超えたら、ってのもあるかも。
あったら検証地獄だろうが。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:06:44 ID:QyapuAHw0
- 貰えた時に理由と言うかヒントくらい欲しいもんだね、イクサンみたいに
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:08:34 ID:3KghZLG20
- 玄武の沢クリアしたが、スカーレットシュートもらえないぞ
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:08:45 ID:SHUer6qk0
- 博麗神社でもらえるやつはそんな気もしなくはないが
それ以外のやつは割と条件がわかりやすかったりするからそれはないと思うんだよなぁ
現状わかってない陣形もあるけど
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:11:25 ID:OZllL8wY0
- >>969
私は鉄鉱石永遠亭意外に
魔法の森1でも集めたよ
他の素材も出るから最悪鉄鉱石に合成できるし
永遠亭回ったついでに回ってたよ
わたしの草薙の3割ほどの鉄鉱石は魔法の森産です
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:11:36 ID:i7IssaPg0
- 永遠亭の回復踏んでも指揮官のボム回復しねぇのね、畑だけじゃないのか
うどんげ戦カモフラージュ要員のにとりさんがお荷物と化した
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:14:46 ID:MJE2sIbI0
- >>974
正確には湖クリアだよ
湖クリアしてて駄目なら他にも何か条件あるのかもしれないけど
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:15:30 ID:.FdZjjG6O
- アトミックディフェンスはさとりずっと使ってたけど湖底でようやく覚えたな
異変解決難航してるみたいな会話だったしプレイ時間とか?
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:16:55 ID:3KghZLG20
- >>978
さっきボス倒して湖底神殿いけるようになったから
他にも条件あるのは間違いない
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:18:26 ID:ULmbQbbc0
- 3メイド後の魔方陣はセーブ機能無いのか。
やっと倒した(といってもラーニング後は初戦闘だったが)と安心して
終了し、再開したら奪われたアイテム表示で1分フリーズしてあせった。
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:20:09 ID:SHUer6qk0
- >>979
プレイ時間は寝放置してたのもあって200時間を超えてるけどもらえてない
一応シナリオはラスボス前
LW合計15回ぐらいになってももらえないから20回以上に賭けてみよう
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:23:03 ID:3KghZLG20
- 湖底神殿に入ってからレミリアのとこ行ったらもらえた
イベント通過しなきゃいけないみたいだね
まぁ、細かいところだけど・・・
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:25:11 ID:.FdZjjG6O
- >>982
そうか俺は85時間位だから完全に違うなw
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:41:58 ID:MJE2sIbI0
- >>983
まあ陣形習得時の会話も黒幕の根城に辿り着いた云々だったと思うし湖底神殿到達が条件で良さそうね
wikiのテンプレ直しとくか
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:49:49 ID:KO3K4qHY0
- 先ほどタイムストップさとりんのおかげで
大神殿ワープ開けたんだけどホントにいいダンジョンをつくるなぁ
と思った。童祭がいい感じだ
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:51:07 ID:O5Uvx4XgO
- >>1000 ならEXでカニちゃんが使用可能キャラになる。
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:57:00 ID:okhxhHXY0
- あああ・・・
ハイパーファングせっかくラーニングしたのにいつもの癖でF12押してしまった・・・_| ̄|○
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:00:07 ID:3IaeYKWM0
- >>1000 ならExでシス姉使用可能で俺の体がマッスル☆レボリューション
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:02:50 ID:mLiRYSkA0
- 全滅回避のためのF12ってどのタイミングまで猶予あるのかな?
ボス戦で負け惜しみ言ってる最中にF12押したら魔方陣から始めれたりするんだろうか
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:03:45 ID:vpuSILoU0
- >>1000なら三バカメイド使用可能で白玉楼に突撃!となりの晩ごはん
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:09:12 ID:HaskRmoc0
- さとりんかわいいよ
ちゅっちゅ
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:11:20 ID:bBCgV//A0
- >>990
戦闘中はキャラの行動選択時以外のリセットはダンジョン外へ
負け惜しみ時も同じだった
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:11:34 ID:nvkqcXBo0
- 後半ダンジョンの童祭アレンジは格好いいとは思うが
鳴り始めが春巻き春巻き連呼してるように聞こえてから呪いが解けない
湖底神殿クリアしてやっと解放されたと思ったら、もっとアップテンポな春巻きになって帰ってきやがった・・・
ラスダンに入って毛色の違うBGMになったものの、行き帰りに春巻きゾーン通ることになってうぎぎ
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:21:12 ID:OxZJUWUQ0
- >>994
その空耳はたけのこごはん並みにこじつけっぽいからやめろ
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:22:10 ID:45EhSonEO
- 赤いのをやるから、タコとカニをくれ。
いや、ください
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:23:19 ID:vpuSILoU0
- 空耳は個人でひっそり楽しむのが一番いい
俺は神殿を荒巻ゾーンって呼んでるよ
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:25:21 ID:nvkqcXBo0
- >>995
分かってる
自分は頭から離れないけど、我ながら強引だなぁと思うし
でもまあなんとなくチラ裏書きたくなったのでスレの終わりに失礼
>>1000なら今日一日皆のドロップ率が1.4倍になる
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:27:26 ID:csaAW1So0
- 1000ならはぢきせの前半戦のイントロが「俺の彼女志茂田景樹 に似てる」に聞こえる呪いをかけた
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:27:31 ID:qit4vFkY0
- >>1000ならゆうかりん似の彼女が俺にできる。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■