■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ part21- 1 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:50:02 ID:AhXF5nLM0
- 東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。
公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/
ミラーサーバー
ttp://g-mirror.gptwm.com/ichigobouzu/souzin_enki/
ttp://mimimaid.moe.hm/html/all-doujin/strawberrybose/index.htm
ttp://lapistan.jp/allage/list/strewberrybose/index.htm
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ part20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283131963/
はちみつくまさんの過去作品についてはスレ違い(荒れる)ので以下のスレでお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279380973/l50
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:50:32 ID:AhXF5nLM0
- Q.折角アイテム手にいれたのに装備できない
Q.おい、拾ったアイテムが消えたぞ!
A.ダンジョンで拾ったアイテムは外に出ないと確定されません。
ダンジョンの宝箱なら取り直しです。MOBドロップは諦めましょう。
ボス戦前やゲームを終了させるときは必ずダンジョンから出ること。
Q.セーブデータがフリーズした!もう最初からやるしかないの!?
A.バックアップデータからまともな奴をサルベージしろ
Q.アイテムコードいつ使うの?
A.紅魔館クリア後に開く香霖堂で入力できます
Q.Twitter連動って何があるの?
A.ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%23souzin
ボス撃破Lv、全滅相手と技、装備品ドロップ確率、ラーニング修得確率が呟かれます
Q.あのアイテムどこで誰が出すの?
A.戦歴から妖怪図鑑を見ましょう
鉄鉱石などの合成材料は後のMAPになるほど落としやすくなるようです
Q.文のみやぶるって意味なくね?
A.ver1.04からみやぶるに成功すると図鑑にコメントがつくようになりました。
ボスみやぶりを忘れてもver1.05ではちゃんとコメントがつくようになるとか。
なお、みやぶるは誘発を上げたり文のLvを対象の敵より高くすると成功率UP
敵にみやぶるのクイックが付与してはじめて成功なので注意
Q.霊夢の封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣が消えたんだがバグ?
A.成長:結界の強化結界を覚えると、それぞれ上位互換の陣にバージョンアップする
強化結界を忘れると元に戻る
Q.○○強すぎ 攻略教えろ
A.大抵のボスは戦略でなんとかなります
過去ログをボス名で検索してみましょう
Q.合成で○○Ⅲ使って○○Ⅳ作ればまた○○Ⅲドロップする?
A.「装備品は一度しかドロップしない」ではなく「装備品は一種類につき一個しか持てない」なので
手元になくなれば再ドロップする。
クラウ・ンラスやドラゴンローブも同様に、手元になくなれば再ドロップする。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:51:04 ID:AhXF5nLM0
- ■特典パス
アニメイト:28896765 アニメイトペン(防御無視 小)
メロンブックス:68997264 メロンソード(経験値+5%)
ゲーマーズ:16394122 ゲーマー扇子(アイテムドロップ率微上昇)
あきばおー:71228829 秋葉桜(HPMP吸収)
ホワイトキャンバス:75024087 ホワイトランス(Pが出やすい)
メッセサンオー:98530865 メッセダガー(HPMP+10%)
とらのあな:28614360 タイガーアックス(符に【主砲】追加)
D-STAGE:30723811 D-STAFF(盾使用可能)
■仲間先行加入
妹紅(迷いの竹林で↑↑↓↓←→←→)
本来は永遠亭前に加入
聖(命蓮寺でムラサと会話後、寺内でリアル一時間放置)
本来は妖怪の山で加入
■ラーニング
基本事項
* さとりが攻撃をくらった時に覚える
* 覚えた時はちゃんとラーニングしたと出る
* その攻撃で死んでもラーニング可(覚えたと出てから死ぬ)
* ダメージ0でもラーニング可
* アリスのマリオネットパラルがあってもラーニング可
* ラーニング後、逃走、全滅をすると消える
* ラーニング後、逃走や全滅して消えてしまっても再度ラーニング可
* 逃走を繰り返して同じ敵と戦い続けてもラーニング可
* 状態異常時でもラーニング可
* 輝夜のヒールは支配、マス・ヒール等は魅了して取得
* 技によって必要レベルが決まってる
現在のバージョン(1.04)では同じ敵の同じスキルは、そのスキルを最初にさとりが受けた時にしかラーニング判定が無い模様
逃すと取れなくなるボス固有ラーニング技
小町:焼き鏝、死神の鎌
輝夜:ヒール
衣玖:サンダークラップ
天子:焼き鏝
玄爺1戦目:ニュートラルブレス、ホーリーブレス、ヴォーテックス
玄爺2戦目:スターライトウェブ
松葉2戦目:ヴォーテックス
あかめ:鉄分吸収
カガミ:ハイパーファングクラッシュ、ヴォーテックス
アナスタシス:焼き鏝
リトス:溶解、ヴォーテックス
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:51:35 ID:AhXF5nLM0
- ■追加陣形
鬼神陣:咲夜加入後、美鈴を256回蹴る
スカーレットムーン:永遠亭最深部クリア後、レミリアと話す
スカーレットシュート:玄武の沢クリア後、レミリアと話す
散華桜:妖夢の即死発動回数30回以上で幽々子と話す
インフェルノ:ある程度進んでからお燐と話す
アトミックディフェンス:ある程度進んでからお空と話す
死神の陣:全滅回数25回以上で小町と話す
ポイズンシールド:毒にかかった回数100回以上で太陽の畑で回復?
蓬莱の樹海:輝夜と話す
式神攻撃陣:橙と話す
八門金鎖:藍と話す
信仰の壁:早苗のLv50以上で神奈子と話す
モリヤデストラクション:ある程度進んでから諏訪子と話す
サンダーライン:リュウグウノツカイ討伐数50以上で衣玖と話す
攻守の要:全滅回数101回以上で天子と話す
以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢の戦闘回数○回以上?
ファイナルバースト:魔理沙 条件不明
ラストモリヤ:早苗のPLv40以上
ソニックストリーム:みやぶる11回以上成功
ソウルトラッパー:陣形数25以上+スカーレットムーン修得済?
ハイパーライブラリ:パチュリーの死亡回数100回以上
フェンスオブディフェンス:永遠亭最深部クリア+マリオネットパラル○回以上使用?
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:52:05 ID:AhXF5nLM0
- ■オリアダ欠片のありか
妖怪の山 大蝦蟇の池-k 蟲毒の服横でオリハルコンの欠片
妖怪の山 六合目-Q 上の宝箱のすぐ下にアダマンの欠片
玄雲海 三層-G 見えない位置にアダマンタイトの欠片
玄雲海 三層-I(イクさん戦前のマップ)の右下の端にオリハルコンの欠片
魔法の森二回目 地上南西-F アダマンタイトの欠片
魔法の森二回目 ボス直前マップの右側にオリ欠片
玄武の沢 地上中央-D 賽銭箱下 アダマンタイトの欠片
玄武の沢 池上左岸北-F 宝箱が2つ見える部屋の上の隙間 オリハルコンの欠片
湖底神殿(A) 中庭右-H 中庭正面-Fと繋がってる出入り口の下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(A) 中庭正面F 赤スイッチの右の階段上って下 オリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 前庭左-D 入ってすぐ目の前の溝の部分の右端にオリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 中庭正面-F 赤スイッチの下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
湖底神殿(C) 正面-B 右の柱の下 アダマンタイトの欠片
大神殿 4階中央-B 左の出入り口近くの金の鍵で開ける部屋の宝箱 アダマンタイトの欠片
大神殿 奥の間西-R 左下凹部分にオリハルコンの欠片
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:59:57 ID:iSC4RcAA0
- >>1
スレ立て乙
あと一応陣形でソウルトラッパーがスカーレットムーンより前にあるか確認してくれないかな
覚えた順に登録されるから先に覚えたのか確実にわかるから
スカーレットシュートと勘違いとかはないよな
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:01:23 ID:/HXLpvHc0
- >>1
乙
ラーニング確率って素で0%じゃないのか?
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:01:36 ID:o.L5u2Nw0
- >>1乙
湖底神殿マップ制作するのはいいがやはりアイコンが足りん…。
それはさておいて誰か大神殿作ってよw
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:02:14 ID:z/YRiaqk0
- さとりにホワイトランス装備させてツアーさせてたらアトミックディフェンス貰えたわ
さとりの撃破数が関係してるかもしれない。ずっとスタメンだったけど今までブレスばっかでトドメ刺してこなかったし
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:02:22 ID:pl5nXzHs0
- >>1乙
>>7
なんも振ってない状態で覚えたからそれはないお
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:02:26 ID:n5ya0yxw0
- >>1乙!
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:03:47 ID:Y7bzRfsU0
- >>1乙←機械竜
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:04:10 ID:.HmkwXXY0
- ラスボス完全体の撃破報告あるんだっけ?
四分の三までしか削れん
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:05:52 ID:o.L5u2Nw0
- >>13
一応あるにはあるよ〜。
私も倒してる。
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:08:59 ID:Ye6uX.jY0
- >>1乙
追加陣形解析もうちょっとだね
いつのまにこんな充実したんだ…
今妖怪の山だ…Lvが足らん
ゆっくりさんきてくれー
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:09:04 ID:l00U2qPc0
- lv99だとド楽勝だな・・
やっぱ困った時はレベル上げでござった
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:10:46 ID:pbzB2H/60
- こうなるといまだに全く取得報告がない最後の陣形が気になるな
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:12:22 ID:o.L5u2Nw0
- >>17
あんがいバグ状態(?)である幽メディにありそうだけどね、最後の陣形。
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:18:22 ID:ApjE4oPI0
- 前スレで(もこ・聖抜きで)小町に勝てないって書いたんだけど
早苗さんが奇跡のおみくじ覚えたら楽勝だったw
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:18:27 ID:szRNdOPM0
- 最後の陣形はこーりんです
取得方法は・・・まあ、わかるよね
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:18:34 ID:UbIJc/Tk0
- 草薙を誰に装備させるか・・・
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:20:16 ID:kwXVdzUo0
- 草薙よりも防具作った方がいいんじゃないかと思ってきた
でもストロー狩りまで見据えるならやっぱり欲しいな
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:23:12 ID:nYULKjA20
- >>1乙
改造にやたら敏感な人いるから、テンプレにこれ入れておけばいいんじゃね?
東方関連のツール総合スレ8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280315305/
↑
ツール関連。ツールがメインだから、ここで改造の話したら叩かれる
【改造】東方Project作品用ツール総合【差し替え】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1231502526/
↑
改造専門。ツール関連も可
別に改造とかしないけど、してる人を叩く気も無い(個人の自由だと思ってるし)
少し改造系の話が出たらほっとけば良いのに、わざわざ「スレ違いだ!」って感じで毎回レスする人がいて、
無駄にスレ伸びるほうが個人的に害がある
テンプレに貼っとけばその内湧かなくなるんじゃね?
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:27:43 ID:o.L5u2Nw0
- 前庭DEまで終了・・・。
とりあえず中継ポイントで文字通り休憩しよう…。
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:28:30 ID:b6/gbDWU0
- 改造のスレテンプレ入りさせるとかお前馬鹿だろ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:28:35 ID:fuzSwNQg0
- てゐとうどんげ倒したからしばらくは永遠亭でレベル上げだ
30まで遠いよ、さとりん
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:29:12 ID:9A.rJTUY0
- >>1おつおつ
Graph-paperの作者さんのブログに不具合報告したら
光の速さでアップデートして頂けたでござる
反応早すぎワロタ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:29:49 ID:o.L5u2Nw0
- >>27
ぇ、まじか。
私もDLしてくるか。
とりあえず大神殿マッピング頼んでみr(ry
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:31:58 ID:l00U2qPc0
- みんな咲夜ラスボスPTどっちいれてる?
やっぱ第一安定?
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:33:28 ID:KIlvt/0w0
- 遅くなったが>>1乙
どこかで、マップ後悔してるとこないかな?
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:34:03 ID:KIlvt/0w0
- すまん
下げ忘れた
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:34:17 ID:9A.rJTUY0
- >>27
まぁフロア数20を超えるマップを作ろうとすると出る不具合だったし
小分けにして作成してる限りは大丈夫だと思うよー
大神殿とか到達するまであと何時間かかるかわかんねえよwww
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:34:50 ID:9A.rJTUY0
- oh...>>28へのアンカーミスすまぬ
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:39:47 ID:b6/gbDWU0
- 文の扇の転倒が面白い位出ないけど、これちゃんと発動するよね
パーマネントよりクイックの方が効きにくいのかなぁ
イメージ的には逆なんだが
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:40:36 ID:hfbenBVE0
- >>29
第一超安定だけど、ネームド出たら・・・
第二はみょんげー
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:41:48 ID:9A.rJTUY0
- >>30
wikiの各ステージ見ていくと、ページ下部にそのステージのマップ画像が添付されてたりする
今んとこ大図書館・永遠亭・永遠亭最深部・妖怪の山・玄雲海+有頂天・魔法の森二回目があるのかね
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:42:06 ID:gPq.zmlM0
- ウニに咲夜聖妹紅にとりでいってるんだけど
まったく勝てない・・・
まぁ、にとりはレベル低いからほとんど当たらないんだけど・・・
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:42:15 ID:o.L5u2Nw0
- >>33
なん・・・だと・・・w
元より小分けで作ってるから不具合に見舞われることはなかったけど。。。
しかしやはり自作パーツを追加した所為なのか正常表示されんな…。
マウスアイコンを当てた部分がおおいに崩れる。。。
って、もしかしたら512を縮小して作ったやつだからいろ崩れ起こして表示されないのか…?
もう一回開いてみてみるか…。
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:47:00 ID:7C8Ia.7.0
- >>34
適当に通常攻撃してる時思い出したようにかかるけど狙った時にでるもんではないな…
優遇のために扇優先して作ってるけどなんか槍のほうがまだマシな気がしてきた…
攻撃動作も大剣みたいに特殊じゃなくて鈍器の使い回しだし
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:47:04 ID:z/YRiaqk0
- >>37
時止め25にしてPスクエアゲーしたら負ける要素が無い
咲夜と聖の二人だけで余裕で勝てる。不安なら指揮官に文
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:49:13 ID:9A.rJTUY0
- >>38
俺も今までは10フロア以内を1マップにしてたから気づかんかったw
たまたま「もうめんどくせーから一つにまとめちまえ」と思ったら……
パーツの崩れに関しては以前もバグがあったっぽいから
もしかしたらそれもバグの一種なのかもしれんけど俺には判断できんのう
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:50:37 ID:9O/LFIvs0
- >>34
通常攻撃にしか適応されなかったりして
まあオマケ程度の成功率なんだろう
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:50:48 ID:namYcKGoO
- >>37
参考程度にクリアしたメンバー
ウニ・・・妖夢、咲夜、聖、C文
貝・・・マリサ、霊夢、アリス、Cもこう
タコ・・・パチュリー、にとり、さとり、早苗
にとりはオプティカル使ってるだけでいい囮だよ
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:50:57 ID:KIlvt/0w0
- >>36
あざーす
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:54:32 ID:X2Rd.LZE0
- >>1乙
なんかマップ作製スレみたくなっててフイタw
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:55:56 ID:l00U2qPc0
- マリサにとりさとりアリス早苗指揮官文で第一PTしてるけど火力たらねえ
咲夜いれたほうがいいのかしら・・
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:00:09 ID:b6/gbDWU0
- >>39>>42
もうちょい確率高くても良かったかもな
文より誘発低い妖夢の停止の方が出やすいのはちょっと腑に落ちない
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:01:07 ID:7C8Ia.7.0
- >>46
まさか完璧に同じパーティー構成とは…
俺は道中早苗が指揮官で文がスタメンだけど
まだ玄武の沢程度なら文の応援→タイムストップコンボが万能でまったく困ってないよ
ラスダンとかならごめん…
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:03:04 ID:l00U2qPc0
- >>48
わりいwラスボスPTなんだ・・・orz
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:04:04 ID:smGQYrCsO
- >>46
物理アタッカーが早苗さんしかいないのはきついな
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:04:37 ID:uFicQrR20
- >>46
何か似ている気がする
俺の場合早苗、霊夢、ぱちぇ、にとり、さとりだったのが
魔法の森あたりで火力不足感じて霊夢→妖夢
ラスダンで1ターン生き残るためににとり→霊夢
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:04:41 ID:7C8Ia.7.0
- ああ…第一って書いてある時点で気づくべきだった
恥ずかしくて顔真っ赤だよ…
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:06:17 ID:uFicQrR20
- ラスボスの第1か、ちゃんとレスは見ないと
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:06:39 ID:.HmkwXXY0
- 咲夜 早苗 にとり 魔理沙 パチェ 指揮官文で
激写魔法連打プライベートx4でゴリ押しが一番安定してた気がする
二戦目でbuff調整して、最後はランドパワー貯まる前に妖夢でゴリ押し
…なんかゴリ押しプレイばっかだな俺
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:09:20 ID:i8CGwQQY0
- みやぶるの旅終わったぞ…
ボスと魔法反射の夜刀之神・ウィスプ以外コンプ
V1.05もしくはV1.1ではボスHELP解放&後者へのみやぶる有効化頼むね
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:12:33 ID:l00U2qPc0
- >>54
さくやの武器は草薙?
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:13:19 ID:i6UgxNrM0
- 触手ラーニング祈願
さとりんが触手をウネウネさせるのを早く見たい
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:17:07 ID:muQwId.o0
- 俺は同じ構成でいけたよ。
さとりと魔理沙で弱点ついてにとりでひたすらチェイス
早苗さんも武器とスキル調整すればチェイスさせられる
第2形態になったらアリスもカミカゼで総攻撃
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:17:18 ID:7b2NoxgQ0
- つづら40匹とか狩っているのにゼラビードル1匹も出やしねぇ・・・
夜刀之神は無理としてあと雑魚のみやぶるこいつだけなのに・・
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:17:22 ID:.HmkwXXY0
- ヴァイスソードで十分だよ 草薙必要ない
両手剣の斬耐性-2が強すぎる
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:17:37 ID:gPq.zmlM0
- >>40のやり方でウニは勝てたけどカイで魔理沙がMP切れたでござる
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:20:17 ID:hfbenBVE0
- 第一PT レベル80 咲夜90
魔理沙 早苗 咲夜 さとり アリス 指揮官文
攻守の要でアリス先っぽで後ろにパラルorレギオン
魔理沙各種属性攻撃 草薙咲夜ジャック 早苗剣祈りの風回復
プラズマナイフさとり回復補助スパイダーネット兜割りスターライト石化
これでネームド出ないで早苗が死ななきゃ安定するぜ
アリスが死んだら激写スターライトで1ターンは稼げるしな
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:22:11 ID:kwXVdzUo0
- クレイモア
グレートメイド
オートクレール
ヴァイスソード
瀟酒なメイド服
トレイの使い方はこれで良いな
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:33:01 ID:l00U2qPc0
- やっぱ第一PTにさくやいれたほうがいいか
がんばるか・・
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:34:37 ID:qWaHavTg0
- と言うか最終戦に咲夜がいてもあんまり役に立たない
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:38:22 ID:xra6m8Ks0
- POWの割り振りについて聞きたいんだけど例えば
3pt振って威力10%アップ⇒10pt振ると威力20%アップ
この場合って10pt振った場合増える威力は20%? それとも10+20で30%?
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:38:56 ID:l00U2qPc0
- 10%upじゃ
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:39:34 ID:l00U2qPc0
- >>65
火力で貢献は?
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:41:32 ID:hk6XF8/.0
- >>66
杖をMAXにすると毎ターン+3回復する
つまり
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:42:28 ID:hfbenBVE0
- >>68
火力は妖夢で十二分
咲夜さんは入れたことないけど多分攻撃はずす
にとりがすごいはずしてたし
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:43:24 ID:pbzB2H/60
- 最終戦に咲夜さんはプラベ分は確実に+になるから他の物理アタッカーの中では一番火力になる
もし最高にハイになったらみょんを超えるし
ただ第一PTに入れるほうが貢献度は高いと思う
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:46:04 ID:xra6m8Ks0
- >>67
合計の話ね
>>69
箒をMAXにすると毎ターン3回復する・・・つまり・・
どういうことだキバヤシ!
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:46:15 ID:l00U2qPc0
- もしかしてプラベ中は絶対命中?
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:47:12 ID:.HmkwXXY0
- にとり→チェイスメインなので一戦目
魔理沙→にとりとセットのがよいので一戦目
咲夜 →命中の問題で最終戦は微妙 Pスクウェアもbuffが切れやすくなる
さとり→状態異常とチェイスメインなら一戦目 防御メインなら最終戦
霊夢 →攻撃のきつい最終戦向け
白蓮、妖夢→最終戦にこいつらいないと話にならない
早苗 →雷チェイスとbuff目的で一戦目のがよいか
パチェ→ランド調整で最終向きか 意外といなくてもなんとかなる…かも
アリス→どっちでもいける
妹紅 →指揮官固定ですお好きな方に おすすめは最終
文 →指揮官向きだが咲夜とセットの方がPスクウェアが光る 一戦目むき
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:53:52 ID:zt2bneJA0
- 序盤は劣化咲夜といわれ続けた妖夢がこんなにも活躍するとは
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:54:23 ID:pbzB2H/60
- >>73
YESYESYES
ただ上で言っているようにプラベ中もターンは経過するので補助の残りターンには注意
逆にディレイを消すことも出来るのでご利用は計画的に
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:56:00 ID:nYULKjA20
- 図鑑の170ってどんな敵?
多分有頂天で現れると思うんだけど
結構探したんだが見つからない
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:57:38 ID:hfbenBVE0
- >>77
もしかしてブロントザウルス?
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:58:10 ID:gPq.zmlM0
- 3メイドだけで全滅回数22
ついに勝利・・・!
素直にレベル上げれば良かった気がしたがまぁいいか
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:58:14 ID:9O/LFIvs0
- wikiのバグ情報で反射されて見切れない敵の中にウィルオーウィスプが居るが、あいつは100%じゃないから見切れるだろと思うんだけど
反射するのがそもそも駄目!って意味なのかこれ
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:58:17 ID:muQwId.o0
- 俺も咲夜さんはラスト空気だった。妖夢が一発数万もってくのに
草なぎソニックで千ちょい。時止め使えば火力でるけどそうすると
妖夢のbuffが切れるからな。ラスボス攻撃が激しすぎて補助かけてる
ひまがないからもったいない。
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:58:18 ID:pl5nXzHs0
- >>77
wikiれよ…ブロントサウルスだよ有頂天のボス3個前マップあたりでたまにでるよ。
ゆっくりは系統どこにも属してないっぽいけどこれはバグとかじゃないよね
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:58:23 ID:TwfBDlMc0
- 妖夢ちゃんマジ強いよ
構えの1ターンなんてハンデにならないぜ!
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:00:49 ID:g/l3veJs0
- 寝落ちも多少含まれるけど魔法の森2突入段階でプレイ時間90時間だ…
F12リセットも含めると100時間超えてるし私とろすぎ笑えない
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:01:11 ID:r4OS912I0
- はぢきせだと構えてようやく他の火力職と並べるって程度だったからなぁ
構えが必要な分強いというのは正しい武士道のありかた
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:02:04 ID:hfbenBVE0
- 僕なんてラスボス撃破まで200時間だゾ^^
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:02:07 ID:sLy0VTYU0
- 湖底神殿で3人で赤いスイッチ踏んだんだと思って扉見たら開いてぬぇ
おかしいと思って3人踏んだ状態でPT切り替えたら切り替えたPTはスイッチから一歩離れてる、3人で同時にスイッチ踏んで進めるようになるという仕掛けだと思ってたけど違うのかな?
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:03:45 ID:nYULKjA20
- >>78
>>82
ありがとう
ついでにwikiの何処見たら敵情報載ってるのか、教えてくれると今後も助かる
MAP毎の妖怪のところも、検索使っても出てこないんだけど
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:06:07 ID:tEJfs3kE0
- >>88
メニュー内のページ全部確認するくらいはしてからどうぞ
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:06:18 ID:xra6m8Ks0
- 誰か>>66分かる人居ない?
自分で調べようにもダメージのブレが大きくて分からんかった
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:06:45 ID:pbzB2H/60
- 対ボス戦の人界剣が強すぎて他の構えが空気気味だけどなw
修羅剣はまだ雑魚戦で活躍できるからいいものの、天界剣とは何だったのか
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:07:00 ID:pl5nXzHs0
- >>88
ドロップに弱点耐性からナンバーまで取り揃えてございます
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:09:03 ID:G2uVRyzk0
- >>87
赤いスイッチには2人で押すものと3人で押すものがあるぞ
一歩離れるならたぶん2人で押すスイッチを押してないと思う
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:09:31 ID:pl5nXzHs0
- >>91
天界剣は敵構成見て業風神閃斬使いまくり、というか修羅使ってないのだけど
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:10:10 ID:qWaHavTg0
- >>91
西行春風斬とは(ry
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:11:02 ID:9O/LFIvs0
- >>90
攻撃力アップで取ったらステ見ればいいだろ、反映されるんだから。
基本的に1とか2とか付いてるのは上書きって前から言われてる。
メディテが3になるのはバグだろ。
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:11:21 ID:l00U2qPc0
- やっと覚えた必殺技!の衛星斬が一番誰得だろ
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:11:22 ID:tEJfs3kE0
- >>90
ステータスやらディレイは上書きしてるんだから基本的に上書きじゃねーの
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:11:37 ID:sLy0VTYU0
- >>93なん・・・ですと、ずっと切り替えて待つつもりでした、さんくすおーる
全力で戻ってみます(’
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:13:19 ID:pbzB2H/60
- >>94
雑魚戦だと構えの効果や範囲的に多少威力が低くても冥想斬のほうがよくね?
どっちも消費同じだし
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:13:45 ID:xra6m8Ks0
- >>96
パラアップは確かにそうなんだけど
威力アップも同じなのかどうなんかなーと思ってな
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:13:51 ID:r4OS912I0
- ラスペはほんとわざとやってるんじゃないかと思うほどどうしようもないのばっかだよなぁw
しかも壁役が自爆という一見罠くさい技が唯一使えるスペルという
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:14:24 ID:9A.rJTUY0
- >>90
基本的にそのケースだと20%
例としてもこたんの蓬莱がPow1でHP+10% Pow3でHP+20%なんだが
素HP276の場合Pow3振ると331(+20%)という数値になる
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:15:34 ID:tEJfs3kE0
- >>102
プラベを忘れちゃいかんぜ
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:15:40 ID:jlYlLU2U0
- 妖夢は素で斬耐性持ってるのもラスボス殺せっていわんばかりの性能だと思う
でもそんなに劣化咲夜といわれてた印象はないな、影に隠れて目立ってなかったけど
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:16:20 ID:pl5nXzHs0
- >>100
1列デスザッパー・1列ウェポンブレス積んだ業風神閃斬で大体終わり、バラてるならそもそも構えないで即死狙いにいく。
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:17:18 ID:xra6m8Ks0
- >>103
基本的に上書きって認識でいいみたいだな
ありがとう
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:19:00 ID:z/YRiaqk0
- 中盤までは構えの1ターンが勿体無く感じるけど最後の方はどうせ戦闘が雑魚でも長引きがちだしな
あとスペカの遅延マイナス取れば1ターンごとに未来永劫斬撃てるのが最高に強い
完全殺人ドールは遅延3から短縮できないしスペカだから時止めから連続して撃てんし結局総合火力が劣りすぎる
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:19:08 ID:nYULKjA20
- >>92
あぁここか!わざわざありがとう
迷惑かけました
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:20:49 ID:l00U2qPc0
- プラスク中はリッパーが基本?
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:21:44 ID:tEJfs3kE0
- リッパーやるならフルムーンでもいいんじゃねってのは気のせいかしら
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:23:08 ID:qWaHavTg0
- 構えも最後まで上げれば15ターンくらい持続するから
ヴォーテックスで剥がす、バラエティ埋まってるところに何かかかって押し出しとかでなきゃ早々切れないしな
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:23:38 ID:OokRzu6.0
- だれかヒドラの弱点教えてくだしあ!
神殿に突然現れて命からがら逃げてきたんだ・・・
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:23:44 ID:jlYlLU2U0
- あと咲夜はゴーグルが必須でアクセ1個潰さなならんけど、
妖夢ならその枠に攻撃力upを入れられるからそこでまた差が開くんだよね
時止め便利だし強打範囲違うから総合性能に優劣はないけど
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:24:27 ID:b6/gbDWU0
- 他のbuffはわからんが剣の風って、POWで限界まで伸ばしても
1.15〜1.2倍程度しか攻撃力上がらないのね。まあ最終的に消費MP一桁でガンガン打てるから仕方ないか
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:24:33 ID:pl5nXzHs0
- >>112
さとり「リーフシールド!」
みょん「人界剣の…ちょっ」
ってのをよくやる
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:24:46 ID:l00U2qPc0
- 草薙ならゴーグルいらんけどなんだかなぁ
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:25:01 ID:mD2HbWBw0
- >>113
プレイヤーの折れない心が弱点だそうだ
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:25:27 ID:hXukjELo0
- やっと大神殿突破したぞー
ヴィオは、えっ?ってくらい弱かったが
強力な技出される前に倒してしまったんだろうか・・・。
調子乗ってたらその先のバッシュさんに瞬殺されました。
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:25:47 ID:pbzB2H/60
- >>106
いや、人のプレイスタイルにケチ付けるわけじゃないがその運用なら修羅でも結果は変わらんと思うぞ
それだと場所が移って一撃で倒せなくなったらダメだが、冥想斬ならザッパーの撃ち漏らしや列外にも当たる
要は選択肢の多さだ
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:25:51 ID:yTJcCVLo0
- レベルアップ作業やりすぎると出来なくなる事とかデメリットってある?
ラーニングのレベルキャップが苦しいのでそろそろレベル上げ作業に入ろうと思うんだけど。
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:25:56 ID:pl5nXzHs0
- >>113
なんで少し前のレス読まないの?しぬの?
弱点ないよ言わせんな
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:25:59 ID:i6UgxNrM0
- デスザッパーより死神の鎌の方が即死率が高い気がするけど気のせい?
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:26:25 ID:IOo7ivso0
- Lv30まで育てても技3つのもこたん・・・
妖怪の山から入ってきたニューババアは戦闘毎に技を1つ2つ覚えまくると言うに
それにしても、凄く良い技覚えるのな
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:26:52 ID:mD2HbWBw0
- >>123
単体であの消費だから、高いのが妥当だと思う
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:27:37 ID:zQ/eoqa60
- 玄雲海+有頂天・魔法の森二回目のマップってどこに載ってる?
見つからない・・・
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:28:04 ID:b6/gbDWU0
- もこたんはあそこまでスキルの無い理由がわからん
あれでキャラ間のバランス取れてる様にはとても見えんし
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:28:37 ID:pl5nXzHs0
- >>120
サイコザッパーでほぼ打ち漏らさないからなぁ…ちょっと試しに冥想斬撃ってみて1列1確できるならそっちにしてみるよサンクス。
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:30:05 ID:.HmkwXXY0
- でももこたん コマンダースキルが便利すぎるから
他にスキル追加されても地位は変わらん気がする
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:30:58 ID:220Jlf5c0
- だよなぁ。もこたんは指揮官としてあまりにも優秀すぎる
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:31:39 ID:pbzB2H/60
- >>126
wikiのことなら攻略チャートの各stageの一番下
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:35:31 ID:pbzB2H/60
- >>128
いや、それならむしろ天界剣の可能性の道を模索してくれ…!
スキルの6つの枠に収めるには状況が限定的で未来が見出せずに諦めてしまったんだ
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:36:37 ID:ZL6wuuHo0
- 姫百合のラーニング検証(結果はガセ)してたとは言え、
てゐ&鈴仙の撃退時レベルが他者と比べて少々高すぎたぜ
(;゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
てゐ組→魔理沙:LV33 早苗:LV35 パチュリー:LV31
さとり:LV40 白蓮:LV27 にとり:LV30
鈴仙組→霊夢:LV37 文:LV36 咲夜:LV35
妹紅:LV24 アリス:LV37 妖夢:LV34
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:37:21 ID:OokRzu6.0
- >>122
すいません
でもなんとか倒せました。ありがとうございます!
ホントに弱点無いんですね・・・
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:37:27 ID:DjcmDpBkO
- 松葉&玄爺は時間経過でも発狂するんだな。
ラーニングにランド操作にウェポブレ雷にパラル…
流石にパラル1つじゃ厳しい…ニッパー盾無視だし。
さとりん以外40以下は低すぎるか?
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:37:37 ID:z/YRiaqk0
- 霊夢ともこたんはPowの使い道が無いなあ。
もこたんはボム取れば終了だし霊夢は結界と臭気が25なら他要らないし
てか武器に振らないと大体余るよねポイント
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:37:55 ID:eoUdO43I0
- >>127
・タフなので壁として運用、自動復活もあるよ
・指揮官にしてフェニ尾
・ラストワードで起死回生
・何はともあれダマスカス係
使い道はこんなとこか。
ラストワードで残機まで回復するくらいでちょうどいい気がする…
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:38:48 ID:pl5nXzHs0
- >>132
可能性って程でもないけど私スキル枠に入れてるのに使ってないけど妖力大仙で退魔・物理攻撃力上昇付与できるよ!
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:40:22 ID:gjHrdQtk0
- フリーファイトでゆっくりに先制マッハできるのがもこたんの強み
・・せっかくマニアックなプレーしてるのにTLに乗らないぞおおお!
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:40:48 ID:MLOH.6o20
- 脱力はすぐ覚えたけどタイムストップおぼえねえええええええええ
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:41:10 ID:.JyWoT8s0
- めーいでんの時の妹紅の火力もイマイチだった記憶がある
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:41:30 ID:tEJfs3kE0
- >>135
サンシャインランチで命中低下入れば大分避けられるようになるから
あとはランド操作と属性付与で何とかなりそうなものだが
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:41:42 ID:zQ/eoqa60
- >>131
見つかった。ありがとう
ってかコメントのさらに下にあるとか分かりづらいwwww
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:42:33 ID:mjvWlPmM0
- 槍の使い道がいまだに分からん
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:42:47 ID:6bf3Pbeg0
- >>141
再生しまくる肉壁だったからね…
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:43:31 ID:tEJfs3kE0
- 冥のもこたんは完全な壁サポーターだったな
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:43:43 ID:MLOH.6o20
- スレに書くと覚える法則が発動したうめえ
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:43:48 ID:UNLEYr720
- >>144
槍は持っているだけでは効果がない。装備するのを忘れるなよ。
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:45:34 ID:9A.rJTUY0
- >>143
自分がwiki編集よくわからんからあのままにしてるんだが
もしよければ見やすいトコにでも持ってってやってくれんか
自分でやると何かしでかしそうで怖くてのうw
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:46:02 ID:m9YvAMwQ0
- ウィルオウィスプの話がちょっと前に出てたが普通に見破れてたよ
確率反射だからじゃないかな?
永遠亭のへびさんは無理だが…
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:46:26 ID:DjcmDpBkO
- >>142
その発想は無かった。
今は起毒→治癒札やってるから終わったら試すわ。
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:47:32 ID:i6UgxNrM0
- >>136
臭気がMAXで腋臭が凄まじい霊夢を想像してしまった。この落とし前をどうつけるんだ?あぁ!?
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:48:48 ID:ReaMRSOkO
- 木っ端微塵切りってカニ一戦目から覚えておいた方がいい?後々だと難易度的にどうだろ?
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:49:33 ID:pbzB2H/60
- >>138
やったねみょん!
さあ妖力大仙の力を…あれ、敵がぽつぽつとしか残っていない\(^o^)/
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:50:09 ID:pl5nXzHs0
- >>153
大神殿でアンシリーコートってやつが使ってくるからスルーでいいんじゃない?
どうしてもって言うなら玄爺限定っぽいのがあるから一戦目推奨。
だからwikiをだね…
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:51:29 ID:eoUdO43I0
- ところで全滅した時、金の鍵とか銀の鍵も没収?
そこまで把握せずに進んできたから、鍵も大分奥にあるし取って全滅してみるのはきつい…
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:52:44 ID:tEJfs3kE0
- 他のセーブで新しくはじめて紅魔館で試せばええんちゃうん
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:54:06 ID:pl5nXzHs0
- >>155
ソラスに退魔付与して未来永劫斬なんて荒業も出来るけど構え2種使ってまでやるほどではなさそうw
フル強化冥想斬撃ったら雑魚全滅どうしてこうなった…
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:56:31 ID:ReaMRSOkO
- >>155
wikiは見てるけどアンシリーコートっていう雑魚の出現頻度が分からなかったから聞いてみた。もうちょい詳しく言うべきだったな、すまぬ。
多分大丈夫そうだから普通にカニいじめてくる、ありがと。
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:57:13 ID:o.L5u2Nw0
- ひとまず中間手前まで。
何か不満とかあったら言って。
醜いのはご容赦。
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1355.png
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:57:18 ID:z/YRiaqk0
- そういや試した事ないけど修羅剛力って構え変えても持続するのかな
出来るなら修羅剛力→人界剣の構え→未来永劫斬で瞬間最大火力出せそうだけど
え?永劫斬2回撃った方がいい?仰る通りです
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:57:54 ID:O.ig6rWoO
- 有頂天きついなぁ
ここでひぃひぃ言ってたら未来はないのかね?
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:59:36 ID:9A.rJTUY0
- >>160
おつおつ
まだ湖底神殿にたどり着いてないからよくわからんが
色分けは高低差で分けてるってことでいいのかしら
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:01:07 ID:m9YvAMwQ0
- >>161
狙ってやったわけじゃないけど(修羅構えが上書きされた)出来たことはあるよ
剛力して現世だったかな 剛力効果かは分からないけど必殺だった
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:01:40 ID:9A.rJTUY0
- >>162
そこでそれだと
魔法の森二回目のスパルトイさんにイーッってなって
玄武の沢&湖のハイン先生であばばばばばってなるかもしれん
でもPT構成次第じゃやたら楽だったりするからまぁ気楽に進めればいいんじゃね
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:02:43 ID:ReaMRSOkO
- カニ弱すぎてふいたw
チルノみたいな不遇キャラだな…。
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:02:55 ID:kwED4kCE0
- 今日だけで金塊が7個も出ている
けっこうボロボロ出るほうなのか
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:03:10 ID:gPq.zmlM0
- そして湖底神殿で泣くんやな
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:03:21 ID:o.L5u2Nw0
- >>163
色分けは高低差じゃない。
行けばわかるが、3PT。
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:03:35 ID:G0/IbUlo0
- っしゃあシス姉撃破
回復封印の殴り合いは熱いな
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:04:29 ID:pl5nXzHs0
- >>162
加速稲妻稲妻稲妻加速稲妻稲妻稲妻で心が折れなければ大体どこ行っても頑張れるよ
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:04:42 ID:9A.rJTUY0
- >>169
ああなるほどそっちで分けてたか。把握した
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:05:24 ID:o.L5u2Nw0
- ん〜でも高低差を色分けで表すのも一つの手か…。
湖底神殿深部に行ったらやってみよう。
というわけで>>160の高低差がわかりにくい
ってのも現時点ではご容赦ということで。
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:05:31 ID:z/YRiaqk0
- >>167
誰から稼いでる?
ラスダンの木から2個ドロップした以外の覚えがない
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:06:04 ID:IOo7ivso0
- >>160
MAP作成乙
見易いし分かり易くていいね
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:06:57 ID:o.L5u2Nw0
- >>175
高評価ども〜。
私的にはもう少し見やすくしたいのが本音。
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:07:52 ID:6bf3Pbeg0
- 俺も有頂天でひぃひぃ言って森で泣いて湖底神殿でクリアしかけたよ…
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:08:10 ID:6jMsZw5A0
- >>149
面倒だから一番上にくっ付けておいた
ダメそうなら適当にここかWikiに書いとけば
誰かしら弄ってくれる
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:11:52 ID:cbiqbzXU0
- 玄爺からブレスとろうとしたけどこれって1%なのね・・・
玄爺が強かったらやってらんないな
みんな玄爺からラーニングできたの?
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:11:55 ID:T3M9eXTM0
- 各種素材集めのお勧めはどのあたりだろう
金塊が全然集まらん
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:13:06 ID:UYOkkfUw0
- てゐにさとりのみやぶるやったら、炎が弱点って出たのだが...
図鑑見たら、闇に強いしか載ってないし。バグなのか?
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:14:07 ID:6jMsZw5A0
- 特に弱い属性が無い場合
左上から右下に向かい弱点と表示されるだけ
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:14:24 ID:6bf3Pbeg0
- >>181
一番効く属性を言ってくれるから
どれも同じくらいしか効かない。だから先頭の属性の火言っとこう!
ってことだと思う
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:16:51 ID:eoUdO43I0
- >>157
いい提案ありがとう、大図書館で試してきた
アイテム没収以外のデスペナルティちゃんと把握してなかったし
・仕掛けは作動したまま
・金銀の鍵は仕掛け扱い=取れば全滅してもおk
・倒した敵は復活してない
・経験値やレベルも維持
・残機やMPやボムはそのまま、HPだけ全回復
ってとこか。
アイテム回収目的じゃなければデスルーラは十分実用的だね
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:17:24 ID:tEJfs3kE0
- >>179
ドロップ集めとかしてたらいつの間にか50くらいあったから楽勝だったわ
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:17:43 ID:cK0U9xfg0
- 鉄鉱石稼ぎようやく25個まで来たぜ
ここからが本当の地獄だ・・・
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:17:48 ID:pl5nXzHs0
- >>184
前スレだかにもあったけどデスルーラはメニューを一回開いて閉じるとこまでしないと経験値ロストするよ
- 188 :187:2010/08/31(火) 22:18:54 ID:pl5nXzHs0
- と思ったらデスルーラか俺が言ってるのリレミトだごめす
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:20:42 ID:9O/LFIvs0
- HPは元々戦闘終了で全快だろうw
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:21:00 ID:7C8Ia.7.0
- 息をすいこむ割と連発してくるしブレスどっちかって意味なら5%の単体よりも楽かもしれない
俺みたいにメテオが70制限だと知らずに狙い続けたりしなければ…
俺も玄爺の前でさとりのLv53とかだったなぁ
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:25:50 ID:b6/gbDWU0
- >>161
ちょい試してみた。
ちなみに天界剣の妖力大仙はウエポンブレスとは別枠なので一応攻撃力の底上げは臨める
修羅強力もこちらが攻撃するまで持続する。勿論両方とも構えを変えても持続
だから巻物、ブレス、大仙、剛力、構えで全枠埋めて未来永劫斬狙ったら偉いことになる、かもしれない
結構このゲーム同じ攻撃でもダメージの幅大きいから参考にならないけど、弦月斬打ってこんな感じ
弦月斬のみ 704
+妖力大仙 882
+ウエポンブレス 940
+ブレス+妖力 1150
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:27:23 ID:9A.rJTUY0
- >>178
パーフェクトだ、ウォルター
さてボス前まで着いたから恒例の大量虐殺開始だ
湖底神殿はやってくれてるからこれが仕事納めと思うと感慨深いな
暇な時に以前のマップの手直しするのも一興か
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:28:13 ID:UYOkkfUw0
- >>183
成程わかった。つまりは、さとりんお茶目すぎるwww
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:29:08 ID:cbiqbzXU0
- >>190
平均40弱だけど安定して倒せそうなんだけど
ブレスほしいからいつもリセットしてる
wikiでニュートラルブレスが43Lvでいけたらしいから頑張ってる
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:29:42 ID:e.O/ydOE0
- 鋼鉄が足りない…だと…
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:30:07 ID:pbzB2H/60
- 本編でも相手の心が覗けないと狼狽してるしなw
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:31:11 ID:UZeMjLOY0
- 玄爺と松葉のコンビが倒せない・・・
玄爺先に倒せば松葉でMP不足
先に松葉倒そうと思えばなぜか松葉だけすら倒せない
誰か〜なんかいい方法ないかなぁ・・・
てかヴォーテックスうざい、対処できないのかあれ
・・・どうでもいいが、毒でトドメさすと回復使ってこないってさっき知ったw
- 198 :187:2010/08/31(火) 22:32:37 ID:pl5nXzHs0
- >>191
おつおつ、相手は毛玉かなんかかの?
妖力大仙は退魔必要な相手じゃなければあんま意味なさそうだいねぇ
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:32:41 ID:uFicQrR20
- >>197
両方削っていって後はリーフシールド張れば長期戦にならないと思う
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:33:12 ID:6i6K9x5o0
- さとりんが相手の弱点が無い場合に「火に弱い!」と教える理由はこんな感じだろうか
さとり「弱点は…ないですね」
魔理沙「おいおい、分からないのか?」
霊夢「相手の心もたまに読めないし、本当に使えないわね」
さとり「!?」ガーン
-翌日-
さとり「弱点は…(無いけど)火ですね」
霊夢「なるほど火ね、ありがと助かったわ」
魔理沙「とりあえず火の魔法でもぶっ放すぜ」
さとり「(計画通り)」
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:36:41 ID:tEJfs3kE0
- >>197
PTとか陣形とか状況書いてもらわんことにはアドバイスのしようがない
とりあえず自分の場合はアリス聖さとり咲夜魔理沙でサンシャインランチと幻惑術で物理対策だけして
後はひじりんで補助かけつつ咲夜のリッパーと魔理沙の単体魔法で行けたけどな
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:37:34 ID:OJNXqmv20
- >>194
俺なんだぜ。
ちなみにちなみ普通に戦ってたら、1戦目ニュートラル・2戦目ダークウェブをたまたまラーニングした。
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:37:34 ID:BTb/vdfc0
- クラウ・ンラス手に入れたから咲夜さんに装備させたのに…
ダメージ入らないじゃないかー
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:39:30 ID:L8FycDCw0
- 大神殿攻略中だけど、草薙作ってみたものの、何か上手い使い方無いかなー
最初は霊夢に装備させてたけど、そもそも剣のスキルが微妙なせいで強打ついててもダメージしょっぱいという
結局アリスに持たせて石化で残った敵を通常攻撃で処理するのがちょっと効率良くなっただけでしたとさ
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:39:40 ID:i71hBvrI0
- >>203
もしかして:エクスカリパー
クラウ・ンラスはにとりに持たせてチェイスさせるのが正しい使い方
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:42:42 ID:pl5nXzHs0
- >>197
甲羅割持って光or闇付与したフルムーンリベンジで玄爺瞬殺、防御低下は甲羅割で勝手に入るだろうから使っても使わなくても。
蟹はまず負けることがないと思うけど適当に強化かけてヴォーテックス誘い受けすると行動潰せて逆に倒しやすい。
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:43:10 ID:UZeMjLOY0
- >>201
たしかにそうですな失礼しましたw
今のとこは
メンツが、咲夜と妖夢(火力)、早苗(回復、揮官(妹紅)ステUP)、アリス(ガード)、さとり(敵のステ下げ)、指
陣形はフリー
↑これで玄爺撃破と松葉を2/3削って詰んだ
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:43:19 ID:BTb/vdfc0
- >>205
ほう,そんな使い方が.ありがとう,
いまにとり使ってるしちょうどいいや
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:44:28 ID:9O/LFIvs0
- 斧持ってフルムーン?
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:44:47 ID:b6/gbDWU0
- >>198
数ターンかけて仕込むのがなかなか面倒なので、紅魔館の雑魚で辻斬りしてきた。
あと、修羅剛力の効果は最初の一撃目のみ。
流石に未来永劫斬が全段必殺になるほど甘くはなかったぜ
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:45:12 ID:m.PdgL4k0
- シス姉撃破ktkr!!
木の葉隠れ+スターライトバリア+
増幅の巻物で誘発があがった
さとりんと聖のW命中デバフで完封。
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:45:14 ID:kwXVdzUo0
- >>207
outさとりor早苗 in聖
これで大体いける、聖の万能性は異常
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:45:26 ID:UZeMjLOY0
- >>207
すまんいろいろmsったwww
今のとこは
メンツが、咲夜と妖夢(火力)、早苗(回復)、アリス(ガード)、さとり(敵のステ下げ)、指揮官(妹紅)
陣形はフリー
↑これで玄爺撃破と松葉を2/3削って詰んだ
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:46:13 ID:X2Rd.LZE0
- >>200
さとりんかわいいよさとりん
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:46:53 ID:DjcmDpBkO
- メテオからのスターライトウェブで壊滅して、そこからほぼ1人で亀を倒したパッチェさんマジパネェっす!
もちろん星光網はラーニング。
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:47:24 ID:tEJfs3kE0
- >>213
基本的にどっちも物防高いから魔法キャラ入れた方がいいと思うよ
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:47:36 ID:bueXDO9.0
- 有頂天でwikiの説明通りの手順で進んでも
西-Cの奥のバリアが解除されない・・・
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:47:40 ID:UZeMjLOY0
- >>212
ばb じゃなくて聖か、使ったこと無いがどんなスキル覚えるんだろうか・・・
てかまだLV1だったようなwww
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:48:11 ID:Hynk4xvI0
- >>207
妖夢とさとり外して、まりさと聖いれれ
アリスも別に必要ないかもね。
俺は早聖咲妹魔で鳳凰で行けた。
亀→蟹の順番でやったよ。様子見で倒せて拍子抜けした
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:48:44 ID:pl5nXzHs0
- >>209
フューリアルハウリングだわ…普段斧なんて使ってないから嘘言ってもうた
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:49:43 ID:iSC4RcAA0
- >>213
咲夜と妖夢が火力なら聖が必要
聖なしならパチュマリで攻めたほうが早い
魔法キャラで攻める場合は陣形をラストモリヤの後ろに配置しとけば殴りはほとんどこないからステ低下なくても安定
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:49:53 ID:kwED4kCE0
- >>174
その木からだけだと思うよ
ラスダン最終のとこ狩ったら帰っての繰り返しだから回転の問題かな?
5分くらいで一周できるし
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:50:47 ID:uFicQrR20
- つづらがえるって逃げるのかよ・・・逃げるのかよ・・・
- 224 :197:2010/08/31(火) 22:51:34 ID:UZeMjLOY0
- とりあえず、聖と魔理沙を40くらいまで育ててみようかと思った。
そんじゃあ、妖怪の山でゆっくり斬りでもしてこようかなw
みんなサンクス
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:53:42 ID:G2uVRyzk0
- >>200
さとりんちゅっちゅっ
しかしマジ上位素材落とさないな
このままじゃ防具作る前に先にレベルカンストしちまうぜ
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:53:57 ID:Hynk4xvI0
- >>224
沢か湖で指揮官に放り込んだ方が早いと思うぞ
- 227 :217:2010/08/31(火) 22:54:21 ID:bueXDO9.0
- あ・・・あれ?
適当にレバーガチャガチャしてたら行けた
このスレの恩恵すごいれす^p^
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:57:25 ID:UZeMjLOY0
- >>226
そーなのかー
LV上げでマップに篭った事とか無いからLV上げる場所とか知らんのよねw
にしても今までサクサク進んで適当なLVでBOSS倒したくせになぜここで詰まる・・・
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:00:46 ID:UZeMjLOY0
- 指揮官にメロンソードと幸せの靴とウサギの足、もたせたら効果あるよね?他のメンバーにも・・・
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:01:44 ID:OokRzu6.0
- ヴィオ様撃破ー!カットイン美しい・・・さすがです
なんかシス姉と比べるとずいぶんと弱かったな
咲夜の攻撃が全然当たらなかったのは誤算だったが、妖夢の水付与ウェポン未来永劫が
1回15k〜20kぐらい入って吹いたw妖夢強すぎじゃね?
ラスダンBGMかっけえええ!!
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:02:20 ID:hXukjELo0
- もう使ってるかもだけど
みょんの武器を斧にするだけでも全然違うと思うぞ、玄爺と松葉
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:03:26 ID:UZeMjLOY0
- >>231
妖夢は専用武器以外使わせたことが無い・・・
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:05:50 ID:Hynk4xvI0
- >>232
亀の甲羅割拾ってこい
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:08:42 ID:DjcmDpBkO
- >>229
残念だが、「パーティーの〜」って書いてある奴以外は着けてる人にしか効果が無い。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:08:50 ID:UZeMjLOY0
- >>233
確か餓鬼だっけ?落とすやつ。よし行ってくる
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:08:59 ID:X2Rd.LZE0
- >>229
あるお^^
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:09:00 ID:jlYlLU2U0
- ぶっちゃけボス火力で妖夢と咲夜なら妖夢優先したほうがいいな
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:10:05 ID:UZeMjLOY0
- >>234
そうか・・・いや、メロンソードは指揮官が付けてると皆5%UPって聞いたからさ
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:11:45 ID:pl5nXzHs0
- >>238
乱数固定して同じ敵で試してみればと思うの
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:12:31 ID:8i5n.TN60
- パッチでパラルとかの下方修正はいるとまずいから
なんとか今月中にクリアしておかないと…!
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:12:58 ID:UZeMjLOY0
- >>239
やってみるの
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:13:43 ID:qWaHavTg0
- いや別に自動で当たるわけじゃないからクリアまでほっときゃいいだけだろ…
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:15:25 ID:woA2yxOY0
- ネトゲのやりすぎだと思う
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:15:51 ID:ReaMRSOkO
- なんか玄武の湖から急に敵が二段階くらい強くなった気がする…。リフレッシュやめてください。
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:16:38 ID:pl5nXzHs0
- >>244
コロッセオワールド「」
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:20:08 ID:9A.rJTUY0
- >>244
個人的には沢のほうが嫌だったかな
ハイン先生しょっちゅうバリアチェンジするのやめてください
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:21:12 ID:X2Rd.LZE0
- てかアリス依存症の人たちどうなんの?
いっかいも使ってなくて最終面で泣いた俺には関係ないな
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:22:42 ID:UZeMjLOY0
- 甲羅割拾いにきたはずが、ゆっくりシスターズからメダルドロった。
今日の運もこれでおしまいかな・・・
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:22:44 ID:iSC4RcAA0
- 弱点が持ってない属性になったハイン先生を石化させた時は殴り倒すのがだるかった
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:23:31 ID:pl5nXzHs0
- ハイン先生は即死させてもいいんじゃよ…
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:24:50 ID:Hynk4xvI0
- 6色常備していた俺に隙はなかった
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:27:22 ID:z/YRiaqk0
- 最終戦前にみんなが名乗り上げるシーンで何処からとも無く吹いてくる風さんご苦労様です
さとりんのドヤ顔が可愛いなあ
このシーンって何かのゲームのオマージュ?
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:27:51 ID:s/ID.Jjs0
- ちょなんだよヒドラって・・・
見た目でもまずビビッたが4?5?回の特大ダメージブレスであっという間に全滅したぞ
3姉妹より強いんじゃないか
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:29:02 ID:uFicQrR20
- >>247
ラスボスで泣くことになるの?
ボス前まで来たけど道中は正直アリスいらないんじゃね?
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:29:45 ID:ReaMRSOkO
- 魔理沙、早苗、咲夜、アリス、パチェというガチガチPTだからハインとかの道中はそこまで困らなかったけど、敵のHPが増えてきて咲夜さんのMPが持ちません。。
グレートメイドじゃきつくなってきたなー。
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:30:20 ID:8i5n.TN60
- 別に道中は最後までアリスはいなくてもいいが
ボスはアリスなしだときついなぁと思った場所がちらほらら
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:31:14 ID:o.L5u2Nw0
- マッピング疲れた。また明日やろう。
とりあえず勉強しないと…
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:31:32 ID:MLOH.6o20
- >>197
遅いかもしれないけど今倒してきた面子は
アリス・パチュ・霊夢・緑・さとり、もこ指揮だった
さとりは正直蟹に鈍化と亀に毒を最初に決めたくらいであとは役に立っていない
二匹のときはアリスがパラル、緑が物理防御、HP上昇、魔法攻撃アップなど支援
霊夢は回復、パチュさんはヘブンクラック使ってエレで雷上げて雷単体で玄爺を焼く
玄爺を倒す前にアリスが囮を使っておくといいかもしれない
蟹のみになったら1ターン毎にアリスがリトルレギオン、霊夢がアリスに物理無効をつける
それ以外はパラルでHP上昇かけていれば死なないと思う
あとはパチェさんが雷で蟹を焼くだけ、さとりを火力出せるキャラに変えればもっと余裕だったかも知れない
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:31:43 ID:pl5nXzHs0
- >255
面倒だけどたまに持ち替えて秋葉桜で突っついてやると意外に持つのぢゃよ
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:31:59 ID:d99hYCtw0
- 解呪って失敗したりすんのね。
今まで敵のバラエティは消せないのが仕様と思ってたわ…
ボスクラスが使う力溜めも運が良ければ消せるのかね?
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:32:07 ID:kwXVdzUo0
- 指揮官じゃない妹紅、にとり以外なら誰入れてもガチっぽいメンバーにはなるな
妖夢アリス聖は頭一つ抜けてると思うが
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:36:45 ID:OokRzu6.0
- >>253
開幕指揮白蓮で魔神、文でブレス反射かけとく
あとは毎ターン文でブレス反射しながら殴り殺すだけ
咲夜でコロッセオしてからみょんで未来永劫してれば倒せる
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:37:18 ID:hXukjELo0
- 沢辺りから回復&補助が聖とさとりに変わっちゃって
今では霊夢が一番レベル低いです(・ω・`)
アリスは石化や即死メインで戦ってたら必要ないっちゃないよね。
やられる前にやるって戦法だけど。
でもゆっくりが出た時はストロードール便利だね。
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:52:09 ID:z/YRiaqk0
- カオスのアミュレットって何処で入手出来るか覚えてる人居る?
ドロップのとこに載ってないから宝箱だと思うんだけど持ってないから取り逃してるっぽい
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:56:08 ID:KLPubTFY0
- ゆっくり王冠出ねーっと思ったら1%かよ!!!
どうか出ますように・・・
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:59:08 ID:mwQTpbqs0
- プライベートスクエアがあるからいいけど
平時は妖夢が咲夜の2倍以上の火力持ってるような気がする…
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:00:51 ID:TCCPOZsQ0
- プラスクやるときは時スキル25基本?
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:02:26 ID:wb75fp2Q0
- あたり前田のクラッカー
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:03:09 ID:tJ5I0ZbE0
- 両手武器なのに武士に火力で負けるとは情けない奴め・・・!
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:04:47 ID://v8dv/Y0
- プラスクが欲しくなるような所なら、時25になってないかな?
殺人25と両手剣20はあるとして、時を取るか幻覚を取るかは個人の好みだと思うけど
時の方が攻撃力も上がっていいと思う
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:05:37 ID:wTa19r720
- 火力を見込みたいのなら当然25
敵のターンをふっ飛ばしたいだけなら文が指揮官にいるだけでいい
>>269
刀は本来両手武器だぞ!
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:05:54 ID:zBtwBLAQ0
- >>270
個人的には、まず両手剣25で次に時25だな。
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:06:17 ID:8M8LTh.A0
- 妖夢の攻撃モーションに盾使う余裕があるとは思えないんだが
まあ、いいんだけどさ
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:06:23 ID:mOZ.KaSg0
- アリスは修正されても別にいいけどこれ魔人修正されたら本当に困るな、本当に
ラスダンのあいつらとガチでやるとか
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:07:56 ID:tJ5I0ZbE0
- アリスって修正対象になるほど強いか?
壁キャラならこんなもんだと思ってたけど
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:09:28 ID:mOZ.KaSg0
- >>275
パラルの仕様が何かおかしい、らしい
後ははちくまが強いのを修正していく方向性にある
アリスが強くないと思うならなしで全ボス倒していくといいと思う
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:10:07 ID:8M8LTh.A0
- なしでもクリアはできるだろうが
あるなしで難易度は随分違うだろうね
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:13:37 ID:6R/hRfvc0
- 1列パラルだけはちょっとあれかなとは思うけど他は普通
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:14:35 ID:wTa19r720
- パラルってどっかおかしいのか?
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:15:35 ID:zBtwBLAQ0
- パラルがあれでないと、魔法使いとか後半どうやって生きていくんだろう
とか思ってしまう。アリス以外って常に即死の危険と戦うのに
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:16:06 ID:TCCPOZsQ0
- えーてるまで普通にアリスと早苗つかってなかったけどいけるいける
使い始めたらやばいけど
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:17:08 ID:OSKOb3m20
- パラルの同列補正は消されるんだろうな
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:18:41 ID:zBtwBLAQ0
- >>281
まあ、えーてる辺りなら。
大神殿とか、パラルしても物理攻撃で死ぬぜ
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:19:43 ID:aD2hFbyw0
- >>280
鳳凰で後ろに置いとけばそうそう死なないよ
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:19:58 ID:wb75fp2Q0
- >>274
プラスク+指揮官:文で余裕
一戦したら撤退だが
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:21:01 ID:FPlL.ot.O
- ラスボスと分岐以外アリスなしだったけどいけることはいけた
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:21:10 ID:gJIMD5AYO
- >>259
そんな手があったのか!
そして二回目のカニ戦、咲夜さんが役に立たなすぎる。水に入ったカニつえー。
ラーニングするなら、さとり、早苗、百蓮、パチェor妖夢、アリスになるのかな。きついわー。
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:21:13 ID:zxHngalo0
- >>280
サンシャインランチ+パラルで毎ターン全員にシールド張れる、防御UPのおまけ付き
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:22:25 ID:5diNQuQo0
- ちと遅いけど前スレ>>917
なるほど、そういうことでしたか。
教えてくれてありがとう!
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:24:12 ID:Ext1zOSI0
- 別にプレイヤーが使うキャラがいくら強くてもそれならそれでいいじゃない。
現状くらいの難度で留めてくれたほうがいいわ。
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:34:15 ID:42lQBKdg0
- 玄武の沢、エリア境界が色んなところに飛びすぎでしょう?
玄武の沢
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6714.png
おかげでナンバーアイコンは足りなくなって湖と分割するはめになるわ
マップ自体もやたらカラフルになるし飛び飛びだから見辛いわでもうだめ
それじゃ玄爺をひっくり返しつつ松葉とチュッチュしてくる
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:35:46 ID:o49T38cg0
- パッチまだー?
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:36:08 ID:5VImdV0c0
- アリスなしでもいけるっていってる人でさとりも入れてないやついる?
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:36:56 ID:aD2hFbyw0
- >>293
入れてないよ
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:37:59 ID:mOZ.KaSg0
- >>294
そいつはすごいな
まあボス戦ではさとりも普通のキャラなんだが
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:38:25 ID:SM8QkjJwO
- 蘇生手段が少ないからこんなもんだろ
倒れてるキャラに回復撃ったのは絶対に俺だけじゃないはず
ダメージ限界と突破、敵にシールド等の各防御系無視をつけるあたりが良い感じになりそうとか妄想
まぁ現状はバグ取りしてくれればいいや
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:39:35 ID:8M8LTh.A0
- ロマサガ風っていわれたから倒れてる仲間に回復魔法撃ったらこれですよ
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:39:39 ID:.fW8rd7o0
- ラーニングしないならさとりんはボス戦ではぱっとしないしなぁ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:40:30 ID:wTa19r720
- >倒れてるキャラに〜
やあ俺
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:40:36 ID:mD1RrmOw0
- やっぱりロマサガ風で勘違いしたのは俺だけじゃなかったか
ていうかロマサガ風なの陣形だけだな
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:41:53 ID:vTVqnyzw0
- そういえば多段HIT抜きで最高ダメージっていくつなのかな。
10000越えは確認したから99999で完ストかな?
流石にそこまでのダメージは出せる気がしないけど。
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:43:20 ID:0vbiN.zU0
- 東方蒼神縁起はサイドビューバトル、
ロマサガやFFに代表されるいわゆる「横戦闘」です。
キャラクターは細かく動くので、是非動画でご覧ください。
ターン制バトルなので、
FFのようなアクティブタイムではありません。
陣形もあるので、どちらかというとロマサガに近い感じでしょう。
って書いてあるけど中身はほとんどはぢきせという
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:43:41 ID:rgXc5gp.0
- 65535とか?
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:43:44 ID:t2.ara4k0
- >>297 そう思うよな・・・
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:45:14 ID:mD1RrmOw0
- 残機あるのにこの仕様は謎
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:45:18 ID:2Z0mhg020
- 陣形以外は世界樹だな
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:45:54 ID:aD2hFbyw0
- >>295
まぁこれから3分割ってとこだけどね。
因みに雑魚殲滅プレイで、ショートカットや中間解放等以外で回復したことも無い。
今のところがっかりするぐらい温いから、やっと難しそうな所に来れて安心してる
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:46:02 ID:tJ5I0ZbE0
- サイドビュー世界樹が縁起
フロントビュー世界樹ははぢきせ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:46:15 ID:CYxssfCA0
- 思いつきと合体攻撃がほしいです><
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:47:50 ID:t2.ara4k0
- じゃあ俺はナズーリンが仲間になるパッチが欲しいです><
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:48:06 ID:wTa19r720
- 実際、図書館ですらボコスカ死ぬからなw
残機が空気すぎる
もこたんもリヴァイヴァがあるだけで違うだろうに
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:48:30 ID:wb75fp2Q0
- ゆうかりんが仲間になるパッチは有志がきっとつくっているはず
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:48:36 ID:zxHngalo0
- ↑通常弾幕でドロップ率UPとか使えそうだな
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:49:07 ID:zxHngalo0
- 安価使わずにミスったw
>>313は>>310へのレス
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:50:07 ID:CYxssfCA0
- 中国が仲間に入ると思って起きるの待ってたのにいいい
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:50:08 ID:ZcKbnWlI0
- とにかく素材のドロップ率どうにかして欲しいな
15時間狩って上位素材一個もでないとかやってらんねぇ
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:50:13 ID:vTVqnyzw0
- 残機無くなるなんて事無いもんな。
そんな長丁場なステージ無いし、そうなる前に全滅か魔法陣に着いてしまう
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:50:29 ID:mD1RrmOw0
- うどんげ仲間になるパッチよろしくぅ!
カットインすらないとかマジ泣きそうになったんだから
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:50:36 ID:HSul6Q6M0
- ラスボス第一形態がもう既に倒せねーw
咲夜さん入れても圧倒的に火力が足りずジリ貧になる。レベルが足りないのか
何で殺人ドールのタゲばらけてまうん……
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:51:02 ID:XW3ibuWc0
- >>297
君は僕だ
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:51:46 ID:oiAWvSEg0
- ゆゆ様動かしたいよぉぉぉ!
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:51:53 ID:tJ5I0ZbE0
- リヴァイバなくても全体食いしばりがある
使い勝手の良い死亡予防技はヌルゲー化の象徴だからかはちくまは絶対入れないよな
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:52:20 ID:IEPHbHno0
- ラスダンつらすぎだろww
機械龍なんて安定して倒せないわ
皆どうやって進んでんだよ、教えてくれ
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:53:02 ID:0vbiN.zU0
- 前スレとか過去ログ読めばいいんじゃないですかね
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:53:12 ID:t2.ara4k0
- >>それいいなぁ。マジでパッチか苺坊主先生の次回作に期待!だぜ
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:53:13 ID:rc.lSYv60
- 今作で残機が問題になったことは一度もないな。はぢきせだと城と世界樹でえらい目に
あったけど…
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:53:43 ID:mOZ.KaSg0
- >>323
魔人→タイムストップ(失敗した保険に霊夢結界)→失敗したら虚脱
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:54:09 ID:0vbiN.zU0
- 有頂天の電気はドキッとしたわ…
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:54:46 ID:rc.lSYv60
- >>323
指揮白蓮+アリスで瞬殺
それ以外だと文のブレス反射とかバリアとか。
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:55:08 ID:t2.ara4k0
- >>325は>>314へのレス。
ミスったOTL
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:55:29 ID:tJ5I0ZbE0
- >>276
入れてもボコスカ死ぬ様な壁キャラはいらんでしょ
突っ込んでおけば無敵な訳でも無いしバランス壊してるとも思わんが
壁キャラあるまじきカミカゼの性能は知らん
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:56:49 ID:zBtwBLAQ0
- >>288
いや、それがなかったらどうなるんだろう
っていう話なんだが
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:57:18 ID:bvTMN9AEO
- 森2のデカイ木のぶちかましが酷すぎる…ナンデ2連発するんすか…毎ダンジョン敵の強さが上がりまくってんな
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:58:24 ID:t2.ara4k0
- >>333 そのうち慣れるよ。全滅に
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:58:25 ID:jvCd6dnw0
- 個人的には全キャラというと無理臭いけど
もうちょっとプレイヤーキャラは出てほしかったな
個人的には雛とか燐とか
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:00:10 ID:tJ5I0ZbE0
- 差別化のネタが無いという
今の12人で劣化なし実用性を出してるには限界が見えてる
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:00:56 ID:mD1RrmOw0
- ダンバンさんみたいな回避盾とかどうかな?
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:01:14 ID:8M8LTh.A0
- >>331
周りまで硬くなるのはどうかって言われるんでしょ
挑発や仁王立ちでアリスが攻撃を引き受ける分には硬くて問題ないと思うよ
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:01:34 ID:aD2hFbyw0
- >>333
やられる前にやれ^^v
というかそんなのやってきたのかw
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:01:38 ID:TCCPOZsQ0
- フラこいをハブってるのは絶対に許されない
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:04:12 ID:3lH1BLTc0
- シルバートレイと蛇の抜け殻のドロップ率を知りたい…
それぞれ撃墜数300超えたがまだ出ない……知ったら絶望しそうだけど
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:04:59 ID:Ext1zOSI0
- まぁ追加ディスクやらきたとしてラスダンクラスの雑魚ばかり
出るようならアリスのパラルの強さなんてなんの問題もない。
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:05:37 ID:JFjhf9/U0
- >>334
これでも序章ってことなんだよな・・・・
アイテムなんてまた集めればいいじゃない!と言い聞かせるようにするよ
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:06:16 ID:t2.ara4k0
- >>341素材はツイッターとかにドロップ率出ねーからなぁ・・・
出るときゃポコポコ出るんだがな
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:06:32 ID:mFg6QbEs0
- さーせん箱はドロップしたけど使い道がねぇ
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:08:26 ID:YJRBMjwE0
- トレイ拾ったことあるがそのときはまだ連動が上手く出来てなくて確認できなかったな
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:10:12 ID:t2.ara4k0
- >>346 表記されんのは多分装備品だけじゃね?
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:11:38 ID:7sJxSF4gO
- 以外とマゾが多いのな
自分の身しか守れない壁は妹紅だけで十分です
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:14:51 ID:t2.ara4k0
- マゾっていうか、アリスを入れてサンシャインしとけばおk。っていうのがアレなんだろ。
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:18:16 ID:YJRBMjwE0
- 他にまともな壁キャラいればなあ
12人もいて壁一人ってどうなのよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:18:41 ID:wb75fp2Q0
- そこでてんこちゃんの登場ですよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:19:25 ID:TCCPOZsQ0
- 戦闘でF12押すとダンジョンの外に戻されるんだが
回復ポイントから復帰できねーの?
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:20:05 ID:lL91Uh3g0
- 薄っぺらいのに壁なんて
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:20:31 ID:zxHngalo0
- >>351
てんこちゃんならケ○ルとかプ○テスとか使ってくれそうな感じ
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:21:06 ID:jvCd6dnw0
- 雛なら味方のダメージ・状態異常を請け負うとかもできそう
そして自分で少しずつ回復したり敵に転嫁したり
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:21:31 ID:FPlL.ot.O
- >>353
絶壁だから固いんだろ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:21:38 ID:7sJxSF4gO
- 霊夢も壁というか防御キャラじゃね
後は陣中央に配置しやすい重装備キャラで妹紅
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:21:54 ID:UaDbi9ek0
- 先制とれる文も間接的な壁と言えるのではないか
ボム使う代わりに融通も効く
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:21:56 ID:GS65baQM0
- >>355
お前が雛ちゃんとちゅっちゅしたいのはよくわかった
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:22:30 ID:Z3khytPg0
- >>352
仕様を理解しろ
その場で再開できるところ以外でメニューを閉じたりしてセーブしたらそりゃ外出されるわ
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:22:49 ID:kkE4ngEc0
- >>352
キャラの行動選択になってから押せばおk
それまでに何かアイテム取ってると無理だと思うが
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:23:04 ID:mD1RrmOw0
- だからうどんげをダンバンさんみたいな回避盾にだな
インフレアドムーンで避けまくるとかエックスウェイブで分身するとか楽しそう
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:24:33 ID:t2.ara4k0
- 鬼の2人も壁とかできそうなんだがなぁ。。。
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:25:57 ID:zxHngalo0
- ふと「霊夢がまた玄爺を捕まえて盾にする」という防御法を思いついた
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:26:03 ID:7sJxSF4gO
- 出来る出来ないじゃなくそれで被ったり劣化なら何の意味も無いでしょ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:26:31 ID:Ext1zOSI0
- 壁キャラといえばレティもほしいな。
いや、単純にレティが好きなだけですけど。
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:27:20 ID:FPlL.ot.O
- にとりはアタッカー兼回避壁っぽくしようとして失敗したようにも見える
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:27:36 ID:7.S2YbMc0
- 半キャラゲーなんだし劣化被り上等って気もするけどな
劣化だろうが好きだから使うって人もそれなりに多いだろ
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:29:07 ID:7sJxSF4gO
- 冥やろうぜ
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:29:22 ID:au7Sdinc0
- 流れぶった切るが、冥界の西洞穴-Jってどこから行けばいいんだ…
ゴール側から遡ってるけど、全くもってどこから接続してるのかわからない
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:30:58 ID:0vbiN.zU0
- はぢきせのメイキングキャラで作ろうぜ
東方のコスプレ装備あるし
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:31:19 ID:LNdffKNg0
- あのチョイスでなぜにとりが選ばれたのかと思ったが
まあはちくま的に銃使いを入れたかったと捉えれば問題ない。
…うどんげでもいいじゃないとは思うが。
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:32:12 ID:Ext1zOSI0
- 性能を尖らせきれなかったキャラが結局微妙な感じになっちゃってそうなんだけど。
こういうゲームは性能微妙だろうが好きなキャラが使えたほうがいいって人が
多いだろうからな。いやほんと増やして・・・
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:32:23 ID:uWR1i4kY0
- かぐやも銃使いなんだよな
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:32:25 ID:0vbiN.zU0
- 自分の好きなキャラの為に他のキャラをディスるのは止めようぜ
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:33:48 ID:/N3QV7r20
- 妹紅はペインポンドできれば良いんだけどな
呪いがちょっと弱すぎる
あとアリスさとりの弱体化よりも
「うちの嫁の咲夜が妖夢より弱いとか納得できないので大剣の命中大幅アップして妖夢の必殺下げますね^^」の方があり得そうな気がする
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:33:52 ID:mOZ.KaSg0
- >>372
自機経験者だからじゃないか?
まあうどんも花っちゃ花であったが
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:34:32 ID:TCCPOZsQ0
- >>376
冥でも無印はよーむ無双だったが零でカスになったけどな
完全上位互換の椛でてきたけど
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:35:34 ID:wTa19r720
- みょんは必殺云々より安綱の強打がなくなるほうが痛い
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:37:06 ID:t2.ara4k0
- ヤスカードか。
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:37:59 ID:7sJxSF4gO
- >>373
微妙なキャラって誰だ?
指揮官含めて最後弱いのにとりだけだろ
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:41:37 ID:42lQBKdg0
- 使用キャラに加えろなんて贅沢は言わない
だが自分の好きなキャラがせめて少しは話に出てきて欲しかった
るみゃー・みすちー・りぐるんあたりは力が弱いほうになるからダメぽいし
特に話しに絡める要素もそんなに無いから仕方ないわけだが……
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:43:42 ID:Ext1zOSI0
- たしかに1ボス2ボスが少ないね。
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:44:27 ID:8M8LTh.A0
- うどんげもいいじゃないとはいうが
冥無印ではうどんげが銃役だったし
今回はにとりでもいいじゃんとも言える
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:44:28 ID:YJRBMjwE0
- かといって白蓮みたいな大物がホイホイ仲間になるのも
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:45:02 ID:vTVqnyzw0
- みすちー屋台はあってもよかったね、
サブイベントとかを受けられる所としてさ。
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:48:57 ID:t2.ara4k0
- >>386それは何か良さそげだな。そういうので素材アイテム貰ったりとかな
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:49:19 ID:69obDO7E0
- 単純にはじきせの各技を使わせるのに誰が一番それっぽいか、でキャスト決めただけだろ
にとり以外にチェイスと物理属性技使いそうなキャラいる?
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:49:25 ID:TCCPOZsQ0
- ラスボス第一形態はクレイモアで十分だなww
ヴァイスよりダメでるわ
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:49:43 ID:zBtwBLAQ0
- 俺は文ちゃんがそれなりに主要メンバーだったから、それで満足だ
にとりも大好きだ
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:52:15 ID:o49T38cg0
- >>389
攻撃力100以上差あるのに強打の力すげえなw
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:53:51 ID:TCCPOZsQ0
- >>391
命中あれば
クレイモア>草薙>ヴァイス
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:54:35 ID:tJ5I0ZbE0
- >>388
うどんげ
はぢきせ互換っぽいけど元キャラの性質とか技配分はしっかり見直されてるよね
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:54:54 ID:vTVqnyzw0
- >>387
サブクエがあれば自然と他キャラも出せるだろうしね。
昔ながらの一本道も嫌いじゃないが、おつかいゲーも好きなのよね。
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:54:57 ID:rc.lSYv60
- 東方はキャラ多すぎなんだよ。こういう系統のゲームで全員登場とか無理だろw
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:55:24 ID:uWR1i4kY0
- 妖怪の山に出現するゆっくりシスターズって物理防御変化する?
ゆっくり狩りしてるうちに、なぜか咲夜さんのパーフェクト殺人ドール一発あたりのダメージが2から1になった
物攻は236でダメが減少する前より増えたんだけど。
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:58:39 ID:t2.ara4k0
- >>395そりゃそうだよなw何十と居るんだからなぁ。
ていうか全員仲間になってくと、途中のイベントシーンで妖夢が可愛そうすぎる。
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:02:19 ID:QZMl.F260
- 鳥類のモンスターアイコンがジュウシマツに見える
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:02:31 ID:wTa19r720
- イベントシーンでわらわらと12人が歩いているだけで既に違和感がある
普通のRPGだと十分過ぎる人数だからな
これ以上増えるとルイーダの酒場みたいなものがないと限界だ
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:02:33 ID:TCCPOZsQ0
- >>395
冥やってみなさい
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:03:20 ID:csoao6xg0
- >>395
冥異伝というゲームがあってな
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:04:35 ID:tJ5I0ZbE0
- 冥も画面に出てくるのは限られてたけどな
あれはゲームシステムも微妙だった
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:04:40 ID:w6WGqAac0
- アナスタシスに勝てない
聖のデバフがあっさり消えなきゃ楽勝なんだけどな…
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:06:00 ID:o49T38cg0
- 冥はなあ・・・
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:06:56 ID:rc.lSYv60
- >>400
>>401
知ってる。滅茶苦茶やりこんだ。でもあれも全く使わないキャラいただろ…
まあでも、あれだけ大規模なら登場キャラ全員一回ずつくらいは出せるかもね。
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:07:07 ID:wb75fp2Q0
- 冥作でした
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:11:08 ID:TCCPOZsQ0
- やべえクレイモア始まりすぎだろ・・
三姉妹にPドールかましたら18kでたぞ
2ターンで終わったわ
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:13:00 ID:tJ5I0ZbE0
- 一応少し前からクレイモアが一番ダメージ出る報告はあったな
それでもラスダンで狩りするなら草薙あった方が楽だけど
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:13:27 ID:2Z0mhg020
- >>399
無限のフロンティアEXCEEDというゲームがあってだな
20人以上に3mサイズのロボットを7機ほど引き連れているんだが
ラスボス戦が終わったらそれが全部ずらっと並んで凄いイジメみたいな構図
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:16:22 ID:tJ5I0ZbE0
- シナリオのためではなくバトルのための12人だからな
ゲーム性を演出するのにそれだけの人数が必要だっただけの事
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:17:54 ID:rc.lSYv60
- ズラッと引き連れてるゲームなら桃太郎伝説2だな。今見ると笑うw
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:20:32 ID:vTVqnyzw0
- 大人数活用するならやっぱりSRPGだよな、
ググったら既にあるみたいね。
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:21:33 ID:YJRBMjwE0
- アルバートオデッセイ2なんかも隊列酷かったなあ
あれはあれで楽しかったが
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:22:11 ID:YcIYdqT60
- ここっていつもバランスこんな感じなの?
一見難しく戦略が必要な様に見えて強打必殺ゴリ押しで案外大味というか何というか
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:25:02 ID:FR.qmQ1.0
- やったああああああああああ!!
皆のおかげで念願の、玄爺&松葉コンビを倒せたああああああああ!!
みんなマジ感謝!!ありがとおおおおお!!
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:26:22 ID:IhbY4o0I0
- 東方蒼神縁起
完
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:28:33 ID:8M8LTh.A0
- 何の情報も見ずにクリアまでいった人はどれぐらいいるんだろうな
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:28:39 ID:OSKOb3m20
- 強打無双は状況にもよるしはイカロス砲ぶっぱゲーに近い感じかな
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:28:45 ID:tJ5I0ZbE0
- えあG→最後は審判ゴール
ロマカノ→会心剣連発
TOK→武神流やら不動やら、色々インフレ
冥異伝→殺人ドールやグングニル連発、これも色々インフレ
はぢきせ→クルセイドフューリアス
前提で補助技運用とかあるけど基本大技連発
基本的に対策ゲー、対策しないと死ぬが対策すれば完封みたいな
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:31:26 ID:IhbY4o0I0
- ふえろーえあG並に仲間キャラふえろー
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:40:14 ID:YcIYdqT60
- >>419
ある意味伝統的なバランスなんだな
まあメガテンや世界樹も強敵相手にパターン確立して相手の弱点突くって流れだから
多少頭を使ってるつもりになれるこういうゲームは好きだ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:42:32 ID:8M8LTh.A0
- そもそもお前がいう戦略が必要なRPGって例えばどんなのなんだ
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:43:14 ID:ZwX6Mm2cO
- 現状進行に問題があるようなバグもないし
強化ならともかく弱体パッチなんて出されても単にあてないだけだわ
仮に二周目実装とかされてもクリアまで必要じゃないしな…
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:44:45 ID:mN8anxmc0
- 湖底神殿まで来て、とうとうさとりを使い始めたんだけど、
これはオススメっていうラーニングあるかな? 今、火炎しか覚えてない……
次回作出るとしたらどれくらいになるのだろうかw
早くても来年あたりだろうなぁ。
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:45:35 ID:gJIMD5AYO
- 玄爺からダークウェブ覚えちゃったんだけど、これもしかしてパチュリーも必要?
スターライトウェブとどっちを先に使うかは運なのかな。
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:46:07 ID:ri3NMNvs0
- 夏コミで他の物買い過ぎで買えなくて
今月の給料出て即注文して明日あたり届くんだが
追加パッチって1.01から全部順番に当てないとダメなタイプ?
まあvistaだからちゃんと動くか不安だけど・・・
- 427 :424:2010/09/01(水) 02:46:58 ID:mN8anxmc0
- ごめん、wikiにオススメ書いてあった。
つか、ラスボス倒すまでの総プレイ200時間超えるとか……
湖底神殿で30時間の俺は一体どうなるんだ……?
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:48:22 ID:tJ5I0ZbE0
- wiki見ようぜ
あれに載ってる中でも一部しか使わないけど
石化ブレス タイムストップ エリアヒールだけあれば十分
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:48:58 ID:vOs.wOsQ0
- >>426
いつまでvistaだから〜とか言ってるんだよ…最早対応してない方がおかしいぞ
それはともかく一括で当てられるよ
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:50:07 ID:tVCgZJzMO
- ドロップを全部出さないと気が済まない俺は1ダンジョン20時間越え余裕です
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:51:08 ID:0vbiN.zU0
- 動作対象OSはXPのみ
Vista/7は動作はするがサポート対象外
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:51:47 ID:dHU5n.4w0
- >>428
個人的にはそれに+デスザッパーだなぁ
リーフシールドもあれば
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:52:36 ID:ri3NMNvs0
- >>429情報アリ、いやまあvista動作対象外って書いてるから不安でなぁw
一応XPのノーパソもあるんだけどスペックが不安でw
んじゃあ1.04だけ当てればいいのか
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:56:55 ID:M9B8gk420
- >>4
フェンスオブディフェンスだけど
もしパラルならうちのアリスは20〜30回程度しか使用してないけど覚えたよ。
つかぐやーりん戦で何故か早苗のボムが2、3ターンに一回減ってたんだがそんなバグ起きた人いる?
バージョンは1.04
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:58:41 ID:mN8anxmc0
- >>433
XPだけど動くぜ。 戦闘開始直後凍るとか普通にあるけどな。
そしてもう1度始めたら消えたアイテム一覧のところで凍ると言う最悪の追い討ち。
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:05:35 ID:2qG0DcBw0
- wikiの文の覚える固有スペル一覧
38で止まってるからいつ覚えるのかワクワクしていたが
もしかして風神少女で最後なんじゃ…と気づき始めてきたLv55
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:13:52 ID:uWR1i4kY0
- >>396の件、パフェ殺でシスターズに2与えられていたパーティーで試しにやってみたら2ダメだった
指揮官の違いに影響されるので、別パーティーで同じく聖を指揮官にして
シスターズに同様の攻撃をしたところ2ダメだった。
陣形はずっとフリー。
聖の指揮官能力って、物理ダメ5%軽減なのでゆっくりに与えるダメージに影響しないはずなんだがなぁ
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:16:14 ID:YcIYdqT60
- 同じ攻撃でも100や200幅出るし、ダメージ幅が大きいんじゃないかな
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:20:41 ID:Js6jFT220
- ラスダンなんだこれワロエナイ
デカイ敵がどれも明らかに三姉妹より強いんだが
心折れそう
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:24:50 ID:2Z0mhg020
- 単体で出てくるヤツとまともに戦うのはアホだよってレベル
マリサマデュラは魔神復誦が効かないか成功率が低いかで力押ししなきゃいけないみたいだけど
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:26:47 ID:TCCPOZsQ0
- マデュラは
オートクレール持たせてウェブレかければすぐしぬお
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:29:11 ID:Nfp1Zu16O
- 妹紅はインペリやパゼストをどこに置いてきたんだろうか…
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:32:22 ID:GS65baQM0
- 1.05ではもこたんのスペル設定ミスが修正されるんや…
きっと挑発、無敵化、リレイズ完備なんや…
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:33:03 ID:2Z0mhg020
- >>441
それをするためには聖をメインに入れなきゃいけなくて
そうなると魔神が無くなって他のヤツに対処しづらくなるという
剣の風とかじゃ代わりにならんしなぁ
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:34:59 ID:0vbiN.zU0
- 要注意モンスターは出現ポイント決まってるからパーティ構成変えるのが簡単だと思うが
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:35:08 ID:TCCPOZsQ0
- >>444
Aポイントで狩る時はこまめにセーブしてマデュラでたらリセットして
ナムサンを入れ替えればいい
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:38:50 ID:YcIYdqT60
- 妹紅は刃牙ネタ的に消力とか体得して帰ってくるべき
ハンドポケット居合い抜きは技で見たかったな
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:41:29 ID:TCCPOZsQ0
- 三女神はまさしく運ゲーだな
永劫が必殺+5ヒット+再攻撃せんとだるい
闇耐性より石化耐性つけたほうがいいと気づいた
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:48:57 ID:uWR1i4kY0
- >>438
そうみたい。
さとりんを指揮官にしてもシスターズ2ダメだった
わざわざレスありがとう
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:55:48 ID:gJIMD5AYO
- >>425
誰かお願い。
またコントロールランド→ダークウェブ→ラーニングだわ。カニ倒すまでだるい、ニッパー痛すぎ。
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:01:00 ID:mu/vvz1A0
- カニ倒すまでに光ランド側にしとけば
玄爺が勝手にコントロールランドで光極にしない?
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:03:44 ID:vTVqnyzw0
- コンプ的な意味でどっちって言うならスターライトじゃないの?
ダークウェブはwikiによれば他にも使ってくる奴いるみたいだし。
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:12:24 ID:gJIMD5AYO
- >>451 >>452
ありがとー。白蓮とさとりに光技持たせてちびちび連打させてみる。
闇上げてくる玄爺とランド奪い合って光極にしないと駄目だと思ってた。それはすさまじくだるそうだったから助かる。
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:23:22 ID:uJZpi6hI0
- 実働平均LV69でやっとクリア
ほぼ自力プレイ
記録上のプレイ時間125h
お疲れ様でした
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:39:15 ID:2qG0DcBw0
- パーティー全体の経験値アップの装飾品って指揮官が装備で問題ないんだよね?
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:46:28 ID:gJIMD5AYO
- スターライトウェブ、無事ラーニング。
ちょこちょこ光魔法を使っておけば、上記の通りコントロールランドで光を上げてきたわ。
ようやく湖底神殿や!長かったー。
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:49:00 ID:csoao6xg0
- Aポイントは聖指揮が絶対となるバッシュがいるからなぁ
マデュラは面倒くさい
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:06:18 ID:YCWXKCpc0
- 前このスレで専用装備の素材が全部で10個って見かけたんだけどそれだと全部合成する数に足りないよな
ドロップもないみたいだしこれだとアイテムコンプできなくね?
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:10:32 ID:DBaSFomo0
- wikiのリトス戦の完封戦略ってあれ別に時止めとか使わないなら
咲夜より槍持った妖夢のほうが良いんじゃないの
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:10:32 ID:.fW8rd7o0
- ドロップはある
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:10:36 ID:Mceg0Ffc0
- つづらがえるからいくらでもドロップするよ>専用素材
まぁ全アイテムコンプリートとか全く現実的じゃないがな
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:13:36 ID:mu/vvz1A0
- 専用素材なんぞよりオリアダ黒曜石が大問題すぎる
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:19:18 ID:YCWXKCpc0
- ドロップあるのか
ならコンプに励むとしよう
ありがと
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:26:14 ID:C6MmWl/g0
- さぁてまともにサポートが続くのかな
企業同人リテラシーに期待するのは愚の骨頂ですかね
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:27:43 ID:mKN9vbAE0
- リトス戦前やリトス戦後にカメラさんが仕事してくれないときあるんだけど
バグなんかな
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:30:57 ID:2qG0DcBw0
- はちくまなのに初回パッチでエンディングまでいけること自体が奇跡なんだぞ!
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:32:29 ID:eDW6p/R.0
- アリスの乙女文楽の効果が未だに良く分からないのだが誰か詳しく教えてくれないだろうか?
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:33:04 ID:Lom1aVOM0
- 小町までにレベル30ないと鎌ラーニング不可ってマゾすぎるだろこれ
無縁塚じゃ補正きつすぎてまともに経験値稼げんぞ
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:34:52 ID:OzoarfJA0
- 合成に必要なアイテムが被りすぎなんだよなぁ…
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:37:26 ID://v8dv/Y0
- 無縁塚ならゆっくりが出るし、鎌をラーニングする気力があるのなら
Lv30まで上げることくらいどうってことないんじゃないかな?
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 06:00:17 ID:ZwX6Mm2cO
- >>468
コンプは無理みたいだし無理にラーニングしなくてもいいんじゃね
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 06:05:41 ID:mu/vvz1A0
- ホーリブレスとニュートラルブレスさえどうにか出来ればねぇ
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 06:17:22 ID:eDW6p/R.0
- 霊夢指揮官にしてレベル上げしてたらネオ博霊タイプ閃いた
関係あるのかな?
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 06:29:50 ID:AyjTwlu.0
- ボス戦で意気揚々と作りたてヴァイスでぶん殴ろうとしたら
何故かサイコダガーを握っていたでござる
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:01:34 ID:GNM8pJWI0
- >>263
え、ストロードールでゆっくり殺せるの?
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:04:02 ID:69obDO7E0
- wikiに百発百中ラーニング可ってあるけど、てゐ以外に使ってくる敵いたっけ?
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:07:45 ID:mu/vvz1A0
- 未確定のはラーニング可能ってだけの代物
誰が使うかまでは把握してない
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:14:46 ID:tcml5ebk0
- さとり仲間になったから早速紅魔館に戻ってラーニングしてるけど何このマゾさ…
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:19:47 ID:gArc8jEQ0
- 結局POT上げるとラーニング率に影響あるのかね
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:19:56 ID:vsWgl6fEO
- >>478
よおこそ
魅惑のラーニングワールドへ
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:36:29 ID:h7j0V0Q20
- >>478
よおこそ
支配と魅惑のラーニングワールドへ
>>476
百発百中もデマ臭い…。
後で調べておこう。
>>479
懸賞に挑戦する人は多いみたいだけどね〜。
私もちょっとわからん。
まぁ、お守り程度に思ってつけておけば。
個人的な考えでは効果があったとしてもかなり微妙なもの程度にしか思ってない。
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:39:01 ID:vTVqnyzw0
- >>475
うちのアリスはHP900くらいだけど
4〜5のダメージを出してくれる、ほぼミスらない。
しかも全体技だし集団に向けてサクッとね。
うあー宝箱回収率99.7%とかオワタ・・・中身素材っぽいしwikiに照らしてもわからんw
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:42:52 ID:h7j0V0Q20
- >>482
あと一個じゃないですかやだー
>>475
カミカゼは削れるHPよりも物理攻撃の方が依存率大きいみたいだけどね〜。
1000ちょい越しで、ゆっくりシスターズ程度なら一撃必殺レベル。
大神殿かなんかで複数出てきたときは美味しい。
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:51:52 ID:ygx0tSeQO
- >>476
今の所は解析か改造だろ
てゐに魅了や支配で百発百中来るなら出来なくもないだろうけど
後は他の敵が使って来るかどうかか
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:53:48 ID:rvaiEP/Y0
- 魔法の森2の地上北西G付近から戻れなくなったんだが、これは詰みなのか?
もう1時間くらいぐるぐる回ってるんだけど戻る道が見つからない。
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:56:50 ID:XW3ibuWc0
- >>485
逃げながら前に進むしかない
MPがないなら聖で回復
俺もそれなったけど先に行ったら魔方陣が近かった
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:58:53 ID:7iqQMGSg0
- >>485
wikiに地図作ってもらってあるから、最悪それ見なさい
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:01:52 ID:YJRBMjwE0
- 仮にAとBとCの土管があったとしてそれらを決まった順番で出入りすれば戻れるようになる
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:03:03 ID:rvaiEP/Y0
- すまん解決した。仕掛けを理解してなかっただけだった。
>>486
すでに聖のボムなくなって回復できなかった。
アリスのMPも無くなってオワタ^o^状態だったよ。ありがとう。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:05:47 ID:ygx0tSeQO
- アルテマウエポンみたいなHP依存武器が出たらアリスが更に手を付けられなくなるな…
追加するなよ、絶対だぞ!
>>405
Lv引き継げるし周回して使わないキャラでネタプレイするのが楽しいんじゃないか
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:06:05 ID:rvaiEP/Y0
- >>487
せめて1周目はどうしても見たくなくてなぁ・・・
>>488
その法則を理解していなかったわ。助かったよ!
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:29:02 ID:3RcCDceQ0
- マリサマデュラって剣の風じゃきついかなぁ?
俺到達当時の咲夜+剣の風のプラベ&ムーンで十分削り殺せたんだけど。
到達当時で60後半あったからかなぁ。武器はヴァイス。
アイテムコンプを目指す人はオリアダもだけど
ゼラビートルの出現頻度にも心折られるだろう。
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:30:47 ID:Mceg0Ffc0
- ゼラビートルは1回しか会ったことないけどその1発で盾ドロップしてウマー
みやぶるを忘れた…だと…
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:41:33 ID:3RcCDceQ0
- それは凄い強運。ゆっくり王冠などよりよほど羨ましい
何故なら出現頻度において5倍以上の差があるから・・・っ!
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:04:06 ID:6D8EcIuU0
- >>482
同志よ・・・
俺も99.7%で止まってて全ダンジョン探しても分からん
多分素材だろうからいいけどさ・・・w
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:05:51 ID:EOwzQkKs0
- そもそもアイテムコンプはチーターしか無理だしのぉ
現在取れる物全部集めてると確実に続編が出る前に終わらないよね
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:10:40 ID:Mceg0Ffc0
- データにはあっても未実装のアイテムあるんだよね
つづらから集めて可能な限りコンプでも一体何ヶ月かかるやら
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:16:26 ID:NkGOH8jY0
- つづらの上位互換が出ると信じて…
クソ強くても良いからオリアダ落とす敵が出てくれればなあ
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:18:16 ID:EOwzQkKs0
- >>482
>>495
仲間発見!・・・どこ逃してるんだろ
自分も中身は素材のはずなんだよなぁ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1123511.jpg
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:23:19 ID:OIJaDd.A0
- >>498
バハムート&リヴァイアサン実装ですね、わかります。
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:38:14 ID:8M8LTh.A0
- また勇者シリーズを倒すことになるのか・・・
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:38:25 ID:eSkXlnAM0
- ウェポンブレス→ぶちかまし
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:43:43 ID:OIJaDd.A0
- 今作のぶちかましは俺式ファイナルヘブンに改名すべき
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:05:15 ID:gJIMD5AYO
- あれ?…
12人しかいないのに三分割ってよく考えたらおかしくね?
5人PTでもきついのにw
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:05:39 ID:WsDmiIegO
- しかしラスダンだともうパラル捨ててスターライトバリアとか二重大結界に頼った方がいいな
さとりんとかパラル関係なく一撃死する
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:12:04 ID:mir3BqmY0
- まだラスダンでも無いのに1戦闘で大体2人は地面にキスするのぜ…
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:24:24 ID:aD2hFbyw0
- >>506
今どこなん
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:31:09 ID:mir3BqmY0
- >>507
湖底神殿深部を少し進んだところ
数値の高い盾使ってパラルしても敵の攻撃2発で沈んじゃったりする
まぁ脆いキャラ使ってるからなのかも知れないけど
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:34:31 ID:Tg4Bi2x20
- 5ターン目に二百由旬の一閃使ってくるなんて
妖夢戦かなり運ゲーじゃないか・・・
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:34:47 ID:gJIMD5AYO
- そういえばアリスの最終盾って何になるの?
今はドラゴンシールド装備してるけど、パラルするなら回避率とか抜きにとにかく防御の高い盾がいいんだよね?
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:50:11 ID:qtOw23rA0
- やはり強打の威力をもうちょっと下げるべきだな
そうすればみょんは必然的に下がり、魔法キャラがやや上がってくる。
加えてにとりの最終武器あたりに強打魔神を付ければにとりも強化、やったね!
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:51:42 ID:8M8LTh.A0
- みょんの真価は必殺だろ?
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:52:20 ID:5VImdV0c0
- 蓬莱NEETからヒールラーニングして倒す
てるよとの会話中にクライアント強制終了したらヒールはラーニングしたまま家具屋と再戦になった
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:54:58 ID:g2dexrag0
- >>513
kwsk
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:56:37 ID:Mceg0Ffc0
- >>513
ボスラーニング問題解決か
…ひょっとしてボス倒してリセットすればラーニングに必要な経験値稼ぎ余裕?
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:57:06 ID:qtOw23rA0
- しかし、このゲームもしばらくしたら低レベル(シナリオ上の初期LVクリア)する人
が現れるのかと思うと胸が熱くなるな。
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:07:52 ID:DPcqMH.o0
- 三姉妹のストーンシャワーで壊滅するんだけど地対作もしなきゃいけないってこと?orz
9ターンで5万削るのも普通にきついしなぁ
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:08:40 ID:3lH1BLTc0
- ……俺、ヘルコブラを1000匹殺っても蛇の抜け殻が1個もでなかったら、
早苗と結婚するんだ…… 今約700匹
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:18:55 ID:vj4kaAS20
- サイコダガー手に入れようと頑張っててなかなか手に入らなくて
マンイーターも大混乱が追加効果だからもういいかと諦めた瞬間に出てくるって
私の物欲センサーはどんだけ高性能なんだ
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:29:43 ID:kkE4ngEc0
- >>516
完全防御パターン作ろうにもスキル取得レベルやボム回数、ディレイみたいに色々制限が多いし
ある程度レベル上げないと装備や成長スキルだけでは不可能だと思う。
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:31:40 ID:aD2hFbyw0
- >>518
あれほど合成には気をつけろと・・・
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:38:32 ID:WsDmiIegO
- 蛇の抜け殻とか山ほど余るだろ……
それより鉄鉱石と金塊落として下さい
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:39:50 ID:e4f9swbY0
- >>517
ストーンシャワーで一撃死するキャラにだけ地耐性装備付けとくと良い
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:47:36 ID:GS65baQM0
- デュラハンめんどくせえ
タイムストップも半分ぐらいスカるし
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:52:40 ID:U1ltJhEIO
- 縁起の話題してるブログやツイッター見てるが、オリキャラで
萎えたとか言ってる奴多過ぎでわろたw
神経細い奴大杉だろ、それともこのスレがおかしいだけなのか?
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:53:37 ID:WsDmiIegO
- そこは入口に回復陣あるだろ
全戦闘全力で行け
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:56:08 ID:Ei1YV2XY0
- そりゃあはちくまでオリキャラと聞くとゾッとするけど
終わって見たら非常にそれらしくていいキャラしてたと思いますよ3姉妹
この幻想郷の3次創作とかあってもいいくらい
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:57:49 ID:OzoarfJA0
- 今回のオリキャラは今までのはちくまゲーの中じゃかなり出来が良いのに。
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:58:01 ID:YKBBd6/U0
- オリキャラ出るだろうなと思ってたからさほど気にならない
松葉かわいいよ松葉
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:59:16 ID:aD2hFbyw0
- そもそもRPGでオリキャラが出ないわけない
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:00:38 ID:uqkLgDCk0
- オリキャラじゃないキャラに黒幕やってもらいたかったのか?
それなら誰が黒幕かわかりやすい異変になってしまうじゃないか・・
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:02:12 ID:DPcqMH.o0
- >>523
700くらい食らってほぼ全員一撃なんだ・・・
レベル足らんのかなぁ75前後はあるんだけど。てかハイりぼんお願いします機械竜様
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:04:33 ID:8M8LTh.A0
- そもそも東方というジャンル自体、原作から掛け離れた二次設定とか日常茶飯事なのに
この程度許容できないもんなんだろうか
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:04:49 ID:qtOw23rA0
- 松葉ちゃんはEXでも頑張ってもらいたいくらいの愛らしさ。
カガミちゃんも可愛いよ!ヴィオ様も偉そうな割には弱いけど可愛いよ!
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:07:49 ID:8KRof0h20
- 魔法の森2まで来たが
砂嵐、ドラゴンダイブ、ダークウォールとかいかにもラーニングできそうな技がいっぱいあるのに
ラーニング不可能ってどういうことなの…
俺、砂嵐ラーニングしたいんだ…実は可能と信じてちょっと粘着してみる
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:07:58 ID:VV6FG8ao0
- 適当な空気な女キャラ出しとけばそりゃ批判はないよな
スピ様とか出せよつまらん
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:08:14 ID:ubsLVeCs0
- 強くなった説明がちゃんとされた、リグルとかがラスボスでも怒るんだろうな...
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:09:39 ID:YcIYdqT60
- 見えない敵と戦いだすのはそこまで
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:10:23 ID:e4f9swbY0
- >>532
あれそんなに痛かったっけw
じゃあ先読みで霊夢とかで対策するしかないかなあ
ラスボスはほんまに運ゲーやで
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:10:37 ID:FPlL.ot.O
- おお、上位素材って金の宝箱アイコンなんだな。わかりやすい
五寸釘は多分使わないだろうなぁ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:17:18 ID:14nhLOZY0
- D.N.A. Softwaresの人もいってたけど、
東方はもっと好き勝手に二次創作されるべきだな
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:26:27 ID:yBgyJo5w0
- 現状で十分好き勝手されてるだろw
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:31:38 ID:FrAdufBk0
- あまりにも好き勝手すぎてどんな意見言うのも好き勝手になってるのかもね
まあ極少数の周りの見えない空気の読めない幻想郷のように受け入れることもできない
器のちっちゃい奴が騒いでるだけなんだろうからこっちからあまり触れなくてもいんじゃない
ちなみに俺は面白ければいい人間だから新パッチでスピとヴァ…なんとかが
新幹線で幻想郷に突っ込んできても一向にかまわん!
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:34:50 ID:yKBSeV9Q0
- >>543
参ったぁ!!俺は参ったぁ!!
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:37:07 ID:qtOw23rA0
- EXでは女性化頼光四天王あたりの登場をお願いしたいな、別に不自然ではないはずだ!
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:37:08 ID:AyjTwlu.0
- >>544
お前は引っ込んでろw
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:38:15 ID:oiZY3Dm60
- 嫌われてるのはオリキャラじゃなくて作者のオ.ナニーだろ
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:38:46 ID:8M8LTh.A0
- 男として出てこれないなら無理に頼光四天王とか出さなくていいっすよ
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:40:19 ID:h7j0V0Q20
- 暑い〜…。
なんでこの糞暑い中出かけにゃならん…。
さてと、帰宅もすんだことだし、バイトの時間までせかせかとマッピングしますかね…。
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:46:33 ID:VWCEq1v.O
- 松葉さんは紅の字といい門番という立場といいEXでめいりんとタッグを組みそうよね。
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:49:04 ID:qtOw23rA0
- 門番の中じゃ一番まともに仕事してる松葉ちゃん
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:52:09 ID:yKBSeV9Q0
- >>546
俺みたいなゲスはもう出るなということかぁぁ〜?
まいったぁぁぁ俺では判断できねぇぇえ!!
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:54:29 ID:sZnAnr1.0
- トラペゾヘドロンが出ない不具合
ヴァイスと童子切安綱しか作れてない・・・
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:55:34 ID:FPlL.ot.O
- リトス「3姉妹最強の末女(キリッ」
虚脱入るし次女より弱かった。溶解を一発で覚えてしまったのでボーテックスを捨ててしまった
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:58:11 ID:/awSbyp.0
- >>553
ラスダンツアーしてるとそのうち絶対余ってくる
リフレクトウォールって状態異常もはじく上に回復もできるから
完全に二重大結界(魔法)の上位互換だな ディレイ長いけど
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:59:34 ID:ua2ShPxsO
- ラスダン巡りしてるだけでミミズさんがトラペゾ大量にくれるよ
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:01:13 ID:Vecoi.Bw0
- ヒドラ爆殺で高確率でドロップするだろ
黒曜石マダー
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:02:42 ID:sZnAnr1.0
- まだ大神殿入り口近くで詰まってるからラスダンとか夢のまた夢なんだ
しかしラスダン周辺いけば出るなら今は我慢しておくか
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:05:08 ID:MyOeEXK.0
- ヴィオ姉初見撃破〜
アリス・妖夢・白蓮・早苗・パチェ・(妹紅)
最後の攻撃の対策を何もしてなかったけど、妹紅の指揮官能力でみょんが生き残ってくれたw
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:23:50 ID:AyjTwlu.0
- もこたんにだけオートヒーリングのHP割合回復とか追加されねえかな
ラストワード活かそうにも本人の耐久がしょぼすぎて意味無いし
リザレクションも大して頼りにならないからなあ
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:24:22 ID:Vecoi.Bw0
- リトスまで倒して図鑑97%、ラスボス6人もいるの?
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:26:19 ID:Vecoi.Bw0
- って9人って書いたつもりなのに…
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:29:31 ID:Z3khytPg0
- まずラスボス突撃してから言えと。
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:31:20 ID:eFxVvDtc0
- 前も言われてたけど、オリキャラ云々を言うなら敵に妖精以外のキャラが居る時点で…って感じだな
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:32:22 ID:q.gA.d3g0
- 自動リザレクでHP80%で蘇生とかならまだしもなぁ・・・
起き上がった瞬間また転ぶこととか大量にあるし残機∞とかでも妹紅はいい気がする
自爆技を追加→確立で自動リザレクですぐ起き上がってくれます とか・・・
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:41:44 ID:MnoaJg0sO
- 誰か直接文句言いに来たわけでもないのに、同じことばっかり言って飽きないなお前ら
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:43:42 ID:czsAK6gg0
- メニュー開くとメモリ使用が増え続けるのは仕様と割り切った方がいいのか
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:48:34 ID:ygx0tSeQO
- >>567
パッチで改善されたハズのXP以外は仕様じゃなかったか?
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:58:49 ID:gJIMD5AYO
- オリキャラでかわいいのってカニだけなのか…。違う意味で進める気力が減ってしまった。
さとりんタイムストップ覚えてー!
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:00:00 ID:Vecoi.Bw0
- 3バカも可愛いよ!
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:00:51 ID:OSKOb3m20
- EDのハリセンボンはなんであんなにハイテンションなのか
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:02:05 ID:c6RBk35w0
- はぐれゆっくりに会うために魔法の森2に篭ってたんだが、
何故か扉が全部しまって外に出られなくなった
途中でスイッチ踏むまでは扉が全部開いてた
これと同じ現象起きた人いない?
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:03:30 ID:Vecoi.Bw0
- 太陽の畑 有頂天 魔法の森2はテンプレにいれとけ
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:09:46 ID:MyOeEXK.0
- >>572
過去に何度かその話題でてるぞー
多分探したらすぐ見つかると思う
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:09:53 ID:5VImdV0c0
- YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【調べた?】 NO → なら理解できねえよ死ね
\
NO → 死ね
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:10:34 ID:c6RBk35w0
- 自己解決した、土管の入る順番間違えてただけだった
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:21:16 ID:XW3ibuWc0
- とりあえず2週目咲夜さんナイフで縛るけど
他にソフトな縛りないかしら?
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:21:33 ID:Ec5alHjo0
- まさか初期武器のクレイモアがラスボス第一第二で最強武器になろうとな
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:23:02 ID:UwBxxsAo0
- >>577
盾縛りでもやってみようか
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:25:31 ID:XW3ibuWc0
- >>578
草薙のが強くね?クレイモアあんま威力でなかった気がする
>>579
⑨にもわかりやすく
盾使わないってこと?
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:26:31 ID:UwBxxsAo0
- >>580
言葉足らずだったな、すまん
全キャラで盾を使わないってことをいいたかった
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:28:46 ID:lItM56LI0
- >>577
ノーボムプレイとか
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:30:24 ID:XW3ibuWc0
- 盾ないのは無理っぽいなw
ノーボム!そういうのもあるのか!
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:30:31 ID:eFxVvDtc0
- ラーニング技なしとか
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:30:48 ID:5M2EgmqE0
- >>577
妖怪縛り
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:31:46 ID:yWrQgGdc0
- haipa-fangukurassyukoneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:33:19 ID:UPz1YiXI0
- アイテムやラーニングをコンプしなければならない縛り。
・・・あれ?普通なのに一番きつくね?
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:34:28 ID:yKBSeV9Q0
- >>587
普通…だと?
調教されすぎだろうww
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:35:31 ID:XW3ibuWc0
- できるのはこれぐらいか
縛り内容
・咲夜さんナイフ
・ノーボム
・ラーニング技無し
・指揮官なし
永劫無しとかできねぇ・・・
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:37:49 ID:1hCvVEmI0
- >>587
オリアダ装備を制覇しろと言うか……
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:38:48 ID:EPO7V6Sg0
- ノーボムは火力なさすぎで詰むんじゃね
ラスボスまでは何とかいけそうな気もするけど
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:39:27 ID:Ec5alHjo0
- >>580
俺の場合クレイモアのほうがダメでたわ
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:40:10 ID:XW3ibuWc0
- ラスボスになったら検討します
へたれだから解放するなこりゃ
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:41:01 ID:UPz1YiXI0
- >>588
いやいや言葉の響きは普通なのにって事さねw
最初はこの縛りプレイで大体やるだろ?
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:42:03 ID:9VvOvxU.0
- 魔理沙パチュリー魔法縛りとかどうよ?
パチェはそこそこ行ける気はするが
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:42:57 ID:UwBxxsAo0
- 俺もクレイモアの方がダメージ出たなあ
パチェ縛りはラスボス以外だとそんなに困らないかも?
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:43:39 ID:ZjgmQvQY0
- 基本的なところで専用武器禁止とか
コマンダー禁止よりも厳しいかもしれない。サーペントバリアとか使えないし
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:47:54 ID:9VvOvxU.0
- 成長をSTRブーストとかのステータスのみに縛る
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:48:15 ID:XW3ibuWc0
- >>597
サーペントバリア使ったことないが困る要素はなかった
パチェ魔法縛りもやってみます
またにとりが空気に・・・
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:48:54 ID:yWrQgGdc0
- haipa-fangukurassyuKITAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:49:21 ID:jb.F8rWk0
- 俺素でパチェ縛り
衣玖もてんこもパチェ抜きで倒した
ラスボスまだ戦ってないけどw
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:50:07 ID:WsDmiIegO
- 早苗さんの蛇を初めて作ったのがラスダンという
サーペントバリアなんてあったんだな
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:51:35 ID:LO1DQfxc0
- 単純に低レベルじゃだめかな
今シス姉だけどPT平均33Lvくらい
もうちょっとレベル落としたいけどきついわ
火力の問題も厳しい
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:52:03 ID:nK6tN..A0
- てんこはアリスも霊夢も使わなかったが、パチュはどうしても外せなかった。
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:54:11 ID:UPz1YiXI0
- ノーボムだとコマンダースペルも使えんか。
文ちゃんで先制取れん方が火力不足よりきついな。
死んだらもう回復出来ないし「耐えた!」に賭ける運ゲーになりそうだ。
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:59:26 ID:WsDmiIegO
- とりあえずノーボムでラスボス倒せるか試してみたらどうか
それさえ出来ればいける
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:59:35 ID:7kgNlja60
- 今丁度玄爺と戦うところだから、>>513試してみる
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:04:39 ID:FPlL.ot.O
- てんこでアリス霊夢なしってシャワーどうすんの?
と思ったが俺も霊夢の結界の保険に神風儀式使って一発耐えれるようにしてたな
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:07:40 ID:Ec5alHjo0
- >>606
三女神絶対無理と思うが
弦月オンラインか
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:08:24 ID:dbw7bDPA0
- >>608
シャワーは運ゲでいいなら地耐性ある盾装備して開幕全員防御すれば早苗いなくてもアクエ込みで2発耐えられるよね。
草薙作ったこれで勝つる!と思ったらヴァイスと童子切の鉄考慮してなかった不具合
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:15:11 ID:pFrvpuAM0
- >>589
咲夜さんナイフ縛りより
妖夢斧縛りのほうが
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:17:27 ID:d0nFfyAYO
- ノーボムて結界もダークソードもリトルレギオンも使えんのか…
リーフシールドは使えるから妖夢守りつつさとりんガチガチにしてちまちまやってればいけるか?
レイズデッド使えればなあ
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:18:07 ID:Ec5alHjo0
- ウェポンブレス+ダークソード+増幅巻物で永劫したら
三女神に95kでて盛大に吹いた
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:18:30 ID:XW3ibuWc0
- >>611
みょんには刀を持たせてあげたいです
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:21:29 ID:AyjTwlu.0
- bom縛りだとにとりが強キャラ変身しそうだな
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:22:54 ID:FPlL.ot.O
- キャラ限られるからやりたくないけど妖夢咲夜聖アリス縛ったら相当きついだろうな
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:25:08 ID:eBD6YRccO
- 永劫斬4発全部必殺にしてくれるみょんかっこよすぎる
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:25:35 ID:NkGOH8jY0
- ボム無しだと攻撃無効化手段もかなり限られるな。装備に頼るにしても限界があるし
スターライトも二重結界も駄目だし、アリスのパラルでも常時展開しろってか
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:25:57 ID:XW3ibuWc0
- 縛りを応援するかのようにどんどんドロップして楽しい
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:30:31 ID:Ec5alHjo0
- そいやヴィオのカットインって三女神の時もあるって聞いたけど
どの技でしてくる?
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:37:34 ID:HSul6Q6M0
- 三姉妹が強すぎて三女神が拝めないデース
妖夢ちゃん抜きで7万+5万削れとかムリムリカタツムリよ!
第一形態のいい倒し方有ったら教授して……
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:43:27 ID:qBPky3iw0
- モコに蓬莱人形のような挑発スキルあれば面白いのに
高HPにカウンターしかも、リザレクとかあるなら攻撃集めるスキルあったっていいじゃないかorz
アリスが完璧すぎて嫉妬しちまうぜえええ
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:47:41 ID:tJ5I0ZbE0
- まあ挑発スキル欲しいならアリス使えばいいだけだしな
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:52:19 ID:XW3ibuWc0
- >>621
前書いたけど咲夜でジャックして魔理沙で弱点撃って
アリスでパラルしながら早苗でバフしつつ回復
さとりが回復補助とか雑魚石化でちまちま削れば安定して倒せる
リトスボム充填→レギオンして早苗で治療でそのターンは何もなかった
ナスボム充填→レギオンまたは激写スターライトバリア
三姉妹は最初のターンは全力で攻撃して次ターンでパーティ交代
聖でバフかけて妖夢は弦月永劫でにとりはささやかながらレイジーエイトとか
スピットファイア撃って削りきれると思う
長文だから何を言ってるのがわから(ry
まぁ運ゲーだね
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:52:30 ID:YJRBMjwE0
- むしろアリスは範囲と全体ガード持ってるんだから
妹紅に挑発スキルの一つくらい分けてやっても良かったのに
パレル以外は持て余し気味なのだぜ
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:53:51 ID:qbpJQUfUO
- このゲームでノーボムノーミスプレイしようと思うと発狂しそうだなw
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:58:28 ID:XW3ibuWc0
- おい封魔陣ないとレッドマジック撃たれたら終わりだ
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:59:07 ID:1hCvVEmI0
- マリオネットパ ラ ルです
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:59:54 ID:1hCvVEmI0
- >>627
レミリア瞬殺出来るぐらいPowerあげればいいんじゃね?
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:00:36 ID:zHOF.aRk0
- 津波をラーニングしようと玄武の湖に行ってみた。
蛇王の鎧、ミラーシールド、イレイザーエンジン取得。
物欲センサー超反応。ってかイレイザーエンジンいいな。
ラーニング?取れたよ。冷凍光線がね!orz
また行ってこよう・・・
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:02:41 ID:dbw7bDPA0
- >>630
玄武の湖でTSUNAMIはマゾいと思うけど。
有頂天でよくない?
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:05:51 ID:Ec5alHjo0
- >>629
即死斧もないしさとりに白槍持たせて全体魔法攻撃ないとクソだるいな
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:06:06 ID:5M2EgmqE0
- 宝箱100%になった人っているの?
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:16:13 ID:DBaSFomo0
- PVの曲結局流れなかったな
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:20:29 ID:o3K/ptvY0
- みやぶるってアイコン出て成功なのね・・・みやぶったつもりがみやぶれてないのだらけだた/(´'ω')\
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:29:16 ID://v8dv/Y0
- 何で妖怪の山ってこんなに弱いんだろう
無対策で問題無く倒せたのは初めてだわ
さとりに5回木端微塵切りが当たっても死なないとか、
壊滅する要素一切無いよねこれ
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:38:15 ID:h68LfpuI0
- >>633
なったよ。全部で412個だった。
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:40:10 ID:e4f9swbY0
- EXはやくきてくれー、もっと強いボスと戦ってみたい
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:51:48 ID:wecydPys0
- 今更、石化ブレス覚えたいんだけど、コカトリスが複数匹出やすいエリアってある?
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:51:57 ID:XW3ibuWc0
- レミリア撃破でけた
レミリアたまに2ターン目にレッドマジック使わないときあるね
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:57:16 ID:3IL3FrTg0
- 前スレでマーリンの杖の打撃でMP吸収3%効果が杖スキルの1%で
上書きされるって話を試してみたけど、そもそもマーリンの杖が仕事してなくね?
杖スキル切ったらMP吸わなくなったわ。装備付け直しても駄目。
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:00:45 ID:Vecoi.Bw0
- ひじりんの魔神の法衣、★石化機能してなくね?
ラスボスに石化されたぞ
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:01:03 ID:zHOF.aRk0
- TSUNAMIラーニング完了〜
ああ、次はリーフシールドだ・・・
>>631
リュウグウノツカイは会いたいときに会えないイメージがあってねw
それに玄武の湖だと、アンダインが1ターン目から使ったりするし人魚を支配すれば
それほどマゾくはないよ。レベル上げのついでと考えてやってた。
あと、やってる最中こんなのに遭遇したよ。
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6715.png
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6716.png
2枚目はフイタ
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:01:22 ID:fVMXYz/g0
- >>642
ヒント:超高確率
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:03:15 ID:TpaPOseo0
- 魔法無効効果のビホルダーアイを作ったけど、これ回復まで無効化すんのか…
見た目もキモいし地雷踏んだわ
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:05:26 ID:Vecoi.Bw0
- >>644
★は確実だろ
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:05:37 ID:GbVfDiPo0
- >>642
俺もラスボスのアレはリボン付き角でも防げなかった
霊夢の結界かアリスにかばう使わせないと、全滅になるでござる
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:06:04 ID:gn2gXwSU0
- 阿求邸の入れない所が気になる。情報は何もないのか……
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:07:05 ID:L18rjCUk0
- >>646
プレイヤー側の最大値は☆(極めて強い)までです。
★の装備をしても、★(無敵)の効果は得られません。
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:08:07 ID:gJIMD5AYO
- 湖底神殿のグレートデーモン空気よめよおおお、また最初からスネーク@宝集めや…。
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:08:18 ID:zeREGaRE0
- 阿求さん家もそうだが、各ダンジョン最奥にも怪しげな柵があるよね
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:08:24 ID:EsJ.17is0
- リフレクトウォールLv40からじゃないな
Lv48で覚えられなかったから50か?
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:11:03 ID:dbw7bDPA0
- >>652
うちのさとりんはLv40で覚えたぞ?スターライトバリアと勘違いしてるんでね?
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:12:33 ID:EsJ.17is0
- >>653
マジで?今現在リフレクトウォールLv48で30戦したけど覚えてない
もちろんスターライトバリアも覚えてない
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:13:34 ID:/NSzhc5M0
- ★石化の防止率が100%だとしたら
ラスボスの石化はたぶん1000%とかに設定されてるんだろうな
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:15:20 ID:L18rjCUk0
- あぁ状態は関係なかったかすまん
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:16:10 ID:dbw7bDPA0
- >>654
POTに振ると本来の取得レベルより低レベルでもラーニングれるとか過去スレで見た気がするけどそれかもわからんけど。
一応覚25+POT10でやってた。
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:18:02 ID:mu/vvz1A0
- 実は覚えてるのを忘れてた説
POTでラーニング率上昇はおまじないだろw
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:21:03 ID:/NSzhc5M0
- 効果はさておき、それで「今度こそラーニング出来る!」という気持ちになれば
自信が付いて結果オーライじゃないか
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:24:43 ID:dbw7bDPA0
- >>658
おまじないはするから意味があるんだぜ?
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:25:01 ID:EsJ.17is0
- ダメだ、POT10振りでも覚えないな
覚えてるのを忘れてるもないな、今確認したし
まぁ50まで上げてみるわ
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:25:20 ID:TpaPOseo0
- >>654
俺も40でリフレクトウォール覚えたぞ。POTには振ってない状態で
使用頻度が低めだから単にかかってないだけじゃね
あとリフレクトウォールは丁度使ってくるターンに先制して魅了しないとダメっぽい
俺の経験上、魅了したあと待ってても他の技しかしてこないから
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:27:09 ID:nK6tN..A0
- 俺も47ぐらいで覚えたけどなぁ。
間違いなく50にはなってなかった
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:33:24 ID:dbw7bDPA0
- 霊夢のネオ博霊検証してたけど指揮官のみでレベリング・lv38・PLv50でひらめいたけどPLv50ってことはないかね
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:35:26 ID:ZmFxo10o0
- あれ?なんかバージョン1.01からいきなり1.04にしたらフリーズした・・・
これ順番に1つずつパッチ当てないと駄目なのか・・・?
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:36:20 ID:YJRBMjwE0
- うんそう
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:36:49 ID:dbw7bDPA0
- >>665
そもそも1.01→1.04ってパッチ当たらなくね?
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:39:01 ID:Rl0b3I1U0
- はぐれ狩りや湖底神殿の潜入などで逃げ回ってたら
気が付けば逃走回数が544になってた
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:39:03 ID:vWfW5md20
- ダークブレスラーニング祈願
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:43:05 ID:/YP2XbC.0
- ラーニング楽しいんだがソート可能にしてほしいな
現時点で可能と判明しているスキル全て覚えたら15ページという
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:44:43 ID:eBD6YRccO
- 天子強すぎワロス
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:45:19 ID:FrAdufBk0
- ネオ博霊、自分のバックアップから調べてみたらPlv49で覚えたよ
霊夢Lv33Plv48で覚えず、霊夢Lv34Plv49で覚えた
Plv49が問題なのかその間の戦闘で何かやったのか…
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:45:34 ID:5VImdV0c0
- 陣形もソート可能にしてほしい
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:48:44 ID:dbw7bDPA0
- >>672
半端なレベルスルーしてたからちょっとバックアップからサルベージしてPLv49でやってみる。
指揮官のみ入れ替えの機能は欲しいわ…いちいち陣形内並べ替えめんとす
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:53:07 ID:gJIMD5AYO
- 先生、湖底神殿最後の方っぽいスイッチ三人で踏んだけど何も起こらないんだが、何が抜けてる?
真ん中にスイッチあるけどあそこは行けないしなー。
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:53:58 ID:dbw7bDPA0
- PLv49で覚えたぜ…ってことはあと怪しいのは指揮官での戦闘回数と神社で休憩した回数か
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:55:01 ID:3rRLFdQY0
- 過去スレでも一番楽といわれてる貝に負ける…魔理沙Lv43じゃあ無理だよなぁ…
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:57:22 ID:dbw7bDPA0
- >>677
リトルレギオンとスターライトバリアor二重結界で余裕ですぞ。
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:59:11 ID:Rl0b3I1U0
- 信仰の壁の習得条件は「早苗のLvが50以上」じゃないらしい
早苗のLvを51にして神奈子に話しかけたが教えてもらえず
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:59:15 ID:OxMkyJCs0
- >>675
同じ空間のスイッチおしてないんじゃないのか
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:03:37 ID:L18rjCUk0
- >>679
PLvは?
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:03:39 ID:HZHBtSpA0
- >>675
赤スイッチを同時に踏む場所は二箇所ある
二個同時に押す所と三個同時に押す所だ
たぶん二個同時に押すところをやってないんだと思われる
左ルートの中間魔方陣の近くのスイッチと
中央ルートの中間スイッチをやってないのかも
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:04:12 ID:3rRLFdQY0
- >>678
二重結界の存在忘れてた…ありがとうまた挑戦してくる
次こそ勝つっ
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:04:47 ID:Js6jFT220
- 上級素材出るには出るが妹紅やにとり用とか新手の嫌がらせか
主要メンバーの出てくれよ・・・
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:09:46 ID:gJIMD5AYO
- >>680 >>682
指摘通り場所違ってたわ、ありがと。続き逝ってくる!
中央にアリスいたのがせめてもの救いだ…。
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:10:59 ID:DPcqMH.o0
- レインボーレガースって魔耐性もついてるんだな
魔入れないと7色にならないとはいえ破格すぎるだろw
けどなんとかしてラスボス後半にもって行きたいがアリスなしでは前半越せないという・・・
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:12:32 ID:nK6tN..A0
- >>684
逆に考えるんだ。にとりや妹紅を主要メンバーにしてしまえばいいと考えるんだ
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:14:19 ID:Rl0b3I1U0
- >>681
PLvは61
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:14:37 ID:LO1DQfxc0
- シス姉運もいるけど平均レベル20台でいけるなー
初めて戦ったときでは考えられないわ
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:21:25 ID:L18rjCUk0
- >>688
こっちは51の65でもらえたがなあ…
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:23:30 ID:Rl0b3I1U0
- >>690
ありがと、今度はPLv65で行ってみる
それで覚えたら「早苗のPLvが65以上で覚える」のが正しいのかもしれない
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:38:23 ID:gJIMD5AYO
- 湖底神殿やっとボスまで着いたー。そして
カニ>>たこ≧かい>うに
だな!
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:43:01 ID:MyOeEXK.0
- ちょ、おま
やめr
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6717.jpg
石化ブレスで7体石化流石ですさとりん
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:46:01 ID:mKN9vbAE0
- ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6718.png
おいコラカメラ自重しろ
いいシーン台無しじゃねーか
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:50:09 ID:nK6tN..A0
- >>692
蟹は渡さないぞ
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:51:41 ID:CuxbOUcw0
- ラーニング技はFFTにおける算術のようなものである
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:52:05 ID:dbw7bDPA0
- >>692
亀A(仮称)はやらんぞ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:54:01 ID:Pf08JdawO
- 出)紅い巫女
求)紅い蟹
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:57:20 ID:GS65baQM0
- うるせーCT3ホーリーするぞ
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:58:44 ID:dbw7bDPA0
- >>699
マホカンタ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:00:25 ID:mOZ.KaSg0
- >>698
おい馬鹿やめろ、ラスダンで赤巫女はアリス以上に便利なんだぞ
ぱちゅりー案外ラスダンで入れてても使えるな、まあマリサの方が効率いいのかもしれんが
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:01:35 ID:3TAdS3tM0
- 覚「生半可な黒魔には真似できないホーリー」
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:03:21 ID:HUfgC68YO
- >>696
黒魔になれない算術なんて・・・
どうせラーニングならアルテマとかゾディアークとか攻撃面でも強力なやつをですね
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:09:11 ID:DPcqMH.o0
- 蟹ってなのはのあれに似てるよね ヴィータ
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:15:40 ID:EsJ.17is0
- シャドーフレアとかいらないからホーリーかフレアくれよ…
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:27:54 ID:VCpDSma.0
- ラーニングして勝利後会話中に×押して消したけど覚えてなかったな…
プロセスバチ切りで保存される機会とかあんのかしら
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:29:24 ID:zIKSX1bg0
- ふぅ・・・ポイズンブレスを覚える作業が今日で5日目を向かえたわけだが・・・
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:30:03 ID:UwBxxsAo0
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:31:01 ID:mOZ.KaSg0
- 蛙が金箱落とした!
研ぎ澄まされた刃 異文化ネタマダー?
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:34:55 ID:Pf08JdawO
- >>701
でも、次回作で蟹が使えるなら使っちゃうだろ?
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:55:55 ID:aEWqRvOI0
- 紅巫女紅蟹どっちも使ってやる
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:58:59 ID:vY6qLzxY0
- 赤いのはもう一人いるが
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:02:25 ID:qD4HkgcMO
- 今さらだけどラーニング技って他の固有技と違って威力とか物理依存とか、詳しいことが書いてないのが痛いな
技の詳細とソートを1.05で追加してほしい
ついでにラーニングできる技も増えてくれ
エンジェルボイスとかのバフ技が欲しいのは多分俺だけではないはず
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:03:22 ID:.fW8rd7o0
- 物理か魔法かはアイコンで確認できるだろう
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:03:25 ID:GS65baQM0
- いや依存はアイコン見りゃわかるじゃん
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:04:55 ID:Sf33Al8A0
- アイコンを認識できない人なんだよきっと
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:05:08 ID:7gPr/3xw0
- >>707
俺はレベル30になったらいきなり覚えた印象ある
すでにレベル30だったり違ってたらごめん
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:09:29 ID:QQ8H5lsc0
- なんでハリセンボン不人気なの?
一番可愛いと思うんだけど!!
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:10:36 ID:WsDmiIegO
- >>713
現状でもデバフ、ステ異常、回復、防御のエキスパートなのにまだ足りぬと申すか
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:11:28 ID:UwBxxsAo0
- ハリセンボン?ああウニのことか
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:11:50 ID:u0iW/TSI0
- >>513の情報はどうなった?
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:14:32 ID:OxMkyJCs0
- このゲームで雑魚キャラ一掃したときにまた復活させる条件ってなんですか
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:18:49 ID:L18rjCUk0
- wiki
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:18:57 ID:dbw7bDPA0
- >>722
wikiれ。不確定。
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:27:02 ID:VCpDSma.0
- >>721
少なくとも玄爺戦は無理っぽい
戦闘終了からフィールドに出るまでに何回か落とすのを試したけど
結局保存されるのはフィールドに出てからだった
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:42:54 ID:GbVfDiPo0
- >>721
今さっきバックアップから、永琳&輝夜戦試してみたけど
ヒールラーニング後倒して会話中に落としても、戦う前のセーブデータが読み込まれただけで
何も覚えていなかった
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:49:44 ID:8M8LTh.A0
- ほんと、さとりはラーニングどれだけ頑張るかで使い勝手がガラリと変わる
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:51:44 ID:QQ8H5lsc0
- シス姉強いなー
負けすぎてだんだん気持ちよくなってきた
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:55:02 ID:QRbDxQcs0
- クラウ・ソラスは何の役に立つんだ? 伝統の攻撃力高いだけ武器? それだったら
ンラスのままにとりのチェイス用くらいの用途にした方が良さげだけど。
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:56:39 ID:Vecoi.Bw0
- 図鑑を埋めるためだろw
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:58:45 ID:alNtLM0w0
- マス・ヒール1発でラーニング出来た!!
このノリで石化、いけるか!?
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:59:36 ID:dbw7bDPA0
- >>731
マス・ヒールは100%(覚無し50%)ラーニング可能スキルですしおすし
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:00:32 ID:Vecoi.Bw0
- >>731
補正でラーニング率100パーで範囲が全体だから当たり前だろw
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:02:33 ID://v8dv/Y0
- お前ら、夢くらい見させてやれよ・・・
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:03:32 ID:tz2BrjjQ0
- 魅了するのに手こずったんじゃまいか
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:08:21 ID:Mceg0Ffc0
- >>730
それだけの為にオリアダ要求するとかマジ迷惑な武器だな
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:09:01 ID:8M8LTh.A0
- 別に図鑑埋めようとしなきゃいいだけだし、何が迷惑なんだw
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:10:14 ID:Pqq3WHdw0
- >>714-715
言われて気付いたわ、拳とか杖書いてあったのね
レッサーデーモンにホーリーザッパー使って、ダメージでねえwwwとか言ってた俺を笑ってくれ
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:12:04 ID:T8ngZSbw0
- 三姉妹でヴォーテクスラーニングワラタ・・ワラタ
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:12:51 ID:Mceg0Ffc0
- >>737
隙間があれば埋めずには居られない病気の人は大変だな、と
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:12:56 ID:QRbDxQcs0
- 説明書読めば分かることを読まずに分からんとかいう連中に通じるものがあるな
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:15:48 ID:dZSHcM4g0
- ちょっとずれるだけで接触判定無いのか…
ワープ床とかグレイズしまくりで笑えてきたw
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:18:37 ID:IEPHbHno0
- 前にも出てたけどwikiのmob情報ってどこにあるんだ?
ストーリーの前半はあるけどラスダンのはできてないと思うんだが
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:19:17 ID:.fW8rd7o0
- 前にも書かれてただろ
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:19:55 ID:gJIMD5AYO
- ハイパーファングクラッシュのラーニング大変すぎるでしょこれ…。闇耐性防具もそんなにないし、スレの魔力を貸してくれー!
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:20:10 ID:dbw7bDPA0
- >>743
スレ内くらい一通り検索しろよ
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:20:45 ID:dbw7bDPA0
- >>745
ストームブリンガーもってもいいんじゃよ
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:21:06 ID:67h3WaWQ0
- >>738
わっはっは
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:21:10 ID:qBPky3iw0
- モコの拳20の連続攻撃でないのはバグ?
今まで使ってきたけど一回もだしたことないんだが....
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:21:32 ID:mOZ.KaSg0
- >>745
いや、三分割を5人で挑んで全滅すればいいんだぜ?こんなに楽なことはない
あと別に闇耐性いらん、霊夢の二重大結界でおk
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:21:57 ID:QQ8H5lsc0
- シス姉やっと倒せた
コロッセオで殴り合いが一番手っ取り早いなぁ
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:22:23 ID:IeOw5ct20
- 結局草薙は誰に装備させればいいんだってばよ!
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:23:21 ID:QRbDxQcs0
- >>752
装備させたい奴にさせれば良いよ!
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:27:49 ID:DBaSFomo0
- 必殺犠牲にして妖夢にもたせたら強打乗る相手だけには強いんじゃね?
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:30:50 ID:gJIMD5AYO
- ちょww
ハイパーファングクラッシュ一発ラーニングわらた。
このスレすげえ。さとりんかまれすぎで昇天してしまったが全滅しないように貝倒してくる!
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:31:24 ID:IEPHbHno0
- >>746
mapごとの妖怪って所?
ラスダンの情報がほしいんだけど作られてないんだ
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:32:15 ID:QRbDxQcs0
- >>756
ドロップ2を参照。
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:33:56 ID:dbw7bDPA0
- >>756
>>92嫁。wiki一通り目通せよう…
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:34:51 ID:IEPHbHno0
- >>757
すまん、俺の目が腐ってたみたいだ
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:37:14 ID:mu/vvz1A0
- ○アースジャベリン ●サンダークラップ ●鉄分吸収 ○ベノンザッパー
○アイスチル ○サンダーブレス ○デモンコレダー ▲ヘルブレイズ
○アシッドストーム ○サンバースト ○デモンショック ○ポイズンハンド
○アシッドブレス ○シールドウォール ○デモンテンペスト ○ポイズンブレス
○甘い息 ○地獄爪殺法 ○デモンブラスト ○放電
○稲妻 ○地震 ○毒霧 ○ホーリー
●ヴォーテックス ●死神の鎌 ○ドリル ○ホーリーザッパー
○エナジードレイン ○シャドウバースト ●ニュートラルブレス ●ホーリーブレス
○エナジーハンド ○シャドーフレア ○熱線 ○マインドブラスト
○エナジーボム ○触手 ○ノーズフェンシング ○まきつく
○エナジーボルト ○真空波 ×ハイパーエリクサー ○マス・ヒール
○エネルギー ○スターシャイニング ●ハイパーファングクラッシュ ○マッドサンダー
○エリア・ヒール ○スターブレイズ ○破壊光線 ○マデュライトビーム
▲エリクサー ●スターライトウェブ ×鼻息 ○まるのみ
○鬼火 ○スターライトバリア ○パワークラッシュ ○無呼吸連打
○お掃除 ○スパイダーネット ○ビームライフル ○メテオ
○おたけび ○スマッシュ ●ヒール ○メドローア
○火炎 ○石化ブレス ○ひき逃げ ●焼き鏝
○兜割り ○ダークウェブ △百発百中 ●溶解
○吸血 ○ダークザッパー ○ファイヤアロー ×リフレクション
○凝視(石化) ○ダークブレス ○ファイヤーブレス ○リフレクトウォール
○串刺し ○タイムストップ ○ファングクラッシュ ○リフレッシュ
○クリアランス ○竜巻 ○ぶちかまし ○リーフシールド
○コールドブレス ○脱力 ○不動明王剣 ○ルナティックボイス
○木っ端微塵切り ○超電磁波 ×踏みつけ ×レイズデット
×コメット ○津波 ○プラズマホール ○冷気
○サイコブラスト ○ディスペル ○フレア ○冷凍光線
○殺人光線 ○デスザッパー ○ブレードネット ○烈風剣
○五月雨切り ○デスブレス ○ペトロクラウド
○雑魚可 ●ボス専 △てゐが使うが他知らん ▲さとり(ボス)が使うが他はしらん ×誰が使うか知らん
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:41:26 ID:dbw7bDPA0
- >>760
ディスペルって初めて見たんだけど誰が使うかね
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:41:45 ID:Vecoi.Bw0
- てゐは魅了・支配が入らないの?
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:41:48 ID:X7esF3Rw0
- 「ヒール」が「ビール」に見えた…疲れてるのかな…
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:43:08 ID:mu/vvz1A0
- >>761
ディスペルミス…○→×
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:44:16 ID:IeOw5ct20
- グレートデーモンとか出てきたから
うはwwww苦労して覚えたホーリーの出番wwwwww
MISS ゚-゚!? MISS 'A`!? MISS ´д`!?
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:46:11 ID:wb75fp2Q0
- 焼き鰻
焼き饅
どちらにしろうまそうにみえる
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:46:13 ID:9EAeP.fU0
- twitter検索してみたらアナスタシスから焼き鏝ラーニングされてるみたいなんだが、
使用頻度どんなもんなんだろ?
天子より使ってくるのならアナスタシスからラーニングしようかと思うんだが
誰か情報求む
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:46:27 ID:42lQBKdg0
- 実はボスのとこに行くだけならやたら短い玄武の湖
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6720.png
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:47:24 ID:QRbDxQcs0
- 弱点属性ついても退魔乗らなきゃちと悲しい…
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:48:05 ID:lKpwKZ6Y0
- 連続発動ってラストワードも連続発動するのか・・・
魂魄一閃連続発動してワロタw
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:48:06 ID:dbw7bDPA0
- >>764
レイズデットは霊亀とフェニックス。他は多分問題なし。
おつおつ
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:50:10 ID:mu/vvz1A0
- >>771
いや、実地でラーニング可で○にしてるから
やっぱり×でおk、フェニが支配でレイズあるなら別だけど…
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:50:33 ID:u0iW/TSI0
- ディスペルって玄爺が使わなかったっけ?ラーニングは無理そうだけど
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:50:46 ID:5VImdV0c0
- >>767
てんこや小町と同じくらい
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:52:48 ID:dbw7bDPA0
- >>773
なん…だと…?ヴォーテックスなら見たことあるんだけどちょっと玄爺転がしてくる
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:53:15 ID:rQbepFRQ0
- >>768
超GJ!
ちなみにゆっくり9体は金扉の部屋で遭遇したよ。
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:53:17 ID:wTa19r720
- >>760
こうやって見ると多いようでそうでもないんだな
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:53:58 ID:wb75fp2Q0
- ヴォー('A`)テックス
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:54:14 ID:9EAeP.fU0
- >>774
そうなのか・・・
っというより、天子の焼き鏝頻度が小町と同じという事に驚きだ(3戦粘ってるけど1度も来ない
そうなると、(全滅回数稼ぎついでに)天子で粘るか・・・
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:00:25 ID:YJRBMjwE0
- てんこは戦闘中に2回使ってきたらすごい程度だったな
1度も使ってこないことも良くあった
さとりに当てるのに2時間待ちとかザラだった
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:04:04 ID:Vecoi.Bw0
- てんこで焼きあなごとか1発でした、サーセン
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:06:25 ID:mu/vvz1A0
- 使う敵が分かって魅了支配が効いたとしても覚えられないもの
リフレクション 範囲:自分 でもラーニング率50%のはず
てゐとさとりは自身では未確認、スレとWiki情報
魅了支配も出来るか知らない
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:07:15 ID:ieF2ameU0
- 大神殿攻略途中でさとりがサイコザッパーだけじゃ足りない子になった。
ってことでラーニングの旅始まり。
が、開始数分でリフレクトウォールが面倒になってリーフシールドに切り替えたら構成員が出てこない。
もうさとりはナイフで刺しまくるヤンデレロリのままでいい気がしてきた。
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:09:28 ID:dbw7bDPA0
- >>783
さらに面倒なタイムストップをおすすめする。
永遠亭奥前半ならムーンレイスさん×3とか来るからついでに脱力も狙えるよ!
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:10:14 ID:QRbDxQcs0
- >>783
タイムストップ使えばまだまだイケる。あとその先でも石化も地味に効く敵いたりする。
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:10:31 ID:T8ngZSbw0
- 赤の結界って1ターンに一回撃つの無理?
ディレイ中に殺されちまう
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:11:23 ID:YJRBMjwE0
- リフレクトウォールは文で先制して魅了するだけだから割と簡単
リーフシールドはwikiに載ってる場所が比較的使ってくる編成が出やすい
MOBに手をつけてない状態でフィールドでセーブして
該当地区にいなかったらリセットすれば編成待ちしやすい
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:12:45 ID:mOZ.KaSg0
- >>786
赤結界→スターライトシールドで我慢
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:12:58 ID:Mceg0Ffc0
- >>786
赤がディレイ中の時はさとりのバリアやアリスのレギオンで耐えりゃいいんじゃない
咲夜のPスクで飛ばしてもいいし
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:15:23 ID:T8ngZSbw0
- >>788-789
thx
でも三女神なんだ・・
マジ運ゲーなんだよなぁ
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:17:07 ID:ieF2ameU0
- >>784
>>785
タイムストップはデスザッパー覚えるときに挑戦させた。
代わりに脱力覚えて満足して帰った記憶が。
>>787
神社で復活させるより遭遇まで早そうな方法だな。
その方法で挑戦してみる。
とかいいつつコカ*3と遭遇して石化ブレスのラーニング始めてしまった。
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:19:41 ID:DBaSFomo0
- 三女神戦は陣形によっても難易度が大きく変わるから軽視すると痛い目にあう
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:19:51 ID:t2.ara4k0
- やべぇ、難しくて苦しんでたけど何故か癒された。
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6721.png
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:20:02 ID:c.qpYWXY0
- フィールドからラストフロアまでの距離が地味に遠すぎる
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:21:15 ID:FPlL.ot.O
- >>791
大神殿だろ?タイムストップの方が石化よりずっと役立つ
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:24:59 ID:gMwhNuIY0
- リトス倒してからAQN所行ったら
「!戦歴を完備されたようですね、おめでとうございます!」って。
AQN・・・全然完備されてないってばよ・・・
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:26:31 ID:c.qpYWXY0
- プレイヤー視点の戦歴とAQN視点の戦歴が同じものをさしている根拠などないのだ
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:26:44 ID:vj4kaAS20
- 今お燐からインフェルノもらったけど
状況は有頂天攻略中で
さとりは
Lv44、PLv65、ラーニング数は40
PLv上げをさとりでやってたから撃破数はかなりあると思います
ついでに死にまくりです
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:27:09 ID:dZSHcM4g0
- や…やっと永遠亭最深部のボス前に着いた…
アイテム回収とゆっくり狩りするか
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:27:46 ID:Tg4Bi2x20
- twitter連動しない
登録したばかりだと反映されないのかな
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:29:21 ID:YJRBMjwE0
- >>800
俺は連動されるまで数日掛かった
しつこく何度もやり直せばそのうち上手くいくんじゃなかろうか
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:29:21 ID:DBaSFomo0
- ずっと気になってたけどタコさんwikiで千寿になってるけど千尋じゃないかっていう
鰻ほど凄い間違いではないけど
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:30:48 ID:Tg4Bi2x20
- >>801
サンクス
気長に待つか
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:35:01 ID:c.qpYWXY0
- 焼き鰻でぶんなぐってくるとかこまっちゃんもてんこちゃんもパネェ
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:36:47 ID:tz2BrjjQ0
- しかしなぜ沈黙なのかw
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:37:00 ID:8M8LTh.A0
- 焼き鰻を押し付けるとかアラケスさんも泣いてるよ
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:38:44 ID:Mceg0Ffc0
- >>805
そりゃあ鰻は口の中に突っ込むものだからだろう
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:39:24 ID:6if3Hxr.0
- ラスダンマジぱねぇww
アンビバレンツとかクイーンフレイヤとか理不尽すぎるwww
ここにきて敵の強さのインフレで俺の全滅回数がマッハ
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:40:40 ID:tz2BrjjQ0
- >>807
なるほど、投げつけてるんじゃなくて食わせてんのか
その発想はなかった
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:40:41 ID:c.qpYWXY0
- 逃げれば消えてくれるのはかなり親切仕様だと思う
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:41:42 ID:aD2hFbyw0
- ブロントさんが全然アイテム落としてくれなくて、俺のストレスがマッハ
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:43:49 ID:vWfW5md20
- 1人編成で残機ゼロのまま敵との戦闘に入ると全滅するんだな
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:43:58 ID:mOZ.KaSg0
- 逃げれば消えるのは逆においしくない
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:45:07 ID:vWfW5md20
- お燐のインフェルノはさとりんのラーニング成功数が30が鍵なのかー
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:45:40 ID:WsDmiIegO
- >>810
バグか仕様かは知らんがたまに絶対逃げられないパターンがあるんだぜ
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:47:06 ID:c.qpYWXY0
- >>814
ラーニング数58で覚えられてないんだよチクショウ
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:48:03 ID:m.eCAKtw0
- >>814
ラーニング数35だけど無理
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:48:48 ID:gMwhNuIY0
- おうふ、もう少しだったのにマデュラで全滅した。
俺も一回逃げて対策してとかやりたいんだけどな。
これくらいのシンボル避けだったら気合でなんとかなるし
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:49:26 ID:QRbDxQcs0
- >>815
と言うか一度でも逃げ損なうと大体全滅だけどなw 備えなしだと半壊するのがデフォw
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:50:48 ID:.WExurYY0
- >>811
ちょっと前に自分も通った道だ…
ブロントさんは自分が遭遇した感じで言うと有頂天全フロアに低確率でいるみたい
西Cとかその南のマップとか出やすい気がする
しかし森2で拾えるピナーカの方が強くて泣けた
やっぱり出現率低い奴に汎用武器なんて持たせるもんじゃねぇよ…
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:51:25 ID:tz2BrjjQ0
- インフェルノ、妖怪の山前で覚えたからそんなに難しい条件じゃなさそうだが
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:54:37 ID:42lQBKdg0
- ブロントサウルス初遭遇でアイテムドロップしてよかったとつくづく思うのぜ
しかしサイコダガーがドロップしない不具合
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:55:16 ID:QTAONjrE0
- ダンジョンの途中でフリーズして変な終わり方したら、
本来セーブポイントのない場所でセーブしたことになって、
次始めたときはダンジョンから放り出された状態から始まったと思ったらそこから操作不能なんて状態に陥ったんですが、
打開策はありますか・・・?ありませんよね・・・(´・ω・`)
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:56:05 ID:dbw7bDPA0
- >>823
自動バックアップ切ってないなら直前データをサルベージすればいいと思うよ
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:56:44 ID:drxSI7JQ0
- >>823
「奪われたもの」フリーズが発生した場合はボタン連打で抜けられる場合がある。
抜けられない場合は、何度か終了→起動を繰り返すと操作できる場合も。
もしくはバックアップ復旧
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:57:32 ID:T8ngZSbw0
- 三姉妹に闇属性って効く?
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:58:25 ID:dbw7bDPA0
- >>826
wikiれ
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:58:36 ID:HUfgC68YO
- 俺もインフェルノは結構早めに覚えた
永遠亭前くらいにもらった気がする
さとりんはPT加入からずっといれてる
貰えるときに異変解決うまくいってない的な事をいうからネガティブな条件かも
さとりん死亡回数とか?
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:58:51 ID:T8ngZSbw0
- >>827
いまつながらないぜ
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:59:05 ID:o8XTUnD.0
- 無縁塚、wiki見たらおすすめキャラがみんな2軍で吹いた
具体的にはパチェ、にとり、魔理沙、さとりん、白蓮
途中から1軍入りさせた白蓮がLv17な以外、みんなLv10くらい
とりあえず突っ込んでみたら、殴られるだけでバタバタ死んでくよ!
さとりんのマインドブラストが生命線だよ!
2〜3戦闘でMP尽きるよ!
育てながらじわじわ進んでみるよ\(^q^)/
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:59:28 ID:aD2hFbyw0
- >>820
もう敵固定してあるから狩り続けるだけなんだけど、なかなか拾えない・・・
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:59:37 ID:dbw7bDPA0
- >>829
それはすまんかった。
りっちゃんだけ◎他は普通
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:59:43 ID:drxSI7JQ0
- >>829
普通に見れるが?
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:59:55 ID:QTAONjrE0
- >>824
>>825
ありがとう、ボタン連打したらあっさり直ったよ!
まだ序盤とはいえ10時間以上がすっとんだと思って焦った、心臓に悪い・・・
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:06:21 ID:9VvOvxU.0
- wiki普通に見れるぞ
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:11:57 ID:vj4kaAS20
- 今ふと思ったが
インフェルノはラーニングスキルの使用回数という線はどうかな?
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:22:56 ID:m.eCAKtw0
- >>836
タイムストップとか湖底神殿〜ラスダンまでほぼ毎戦闘使ってるし
アシッドストームで紅魔館を10週以上はやってるがもらえないな
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:24:45 ID:dbw7bDPA0
- >>837
デスザッパーとかも使ってるだろうしないとは思うんだけどさとりで敵を屠った回数とかラスワ使用数(or支配数)とかどうじゃろ。
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:26:13 ID:.U90ynLA0
- 三女神がどんなもんか試しにLv69で挑んだがダメージ与えられねぇ
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:28:26 ID:8M8LTh.A0
- Lv50,Plv61,ラーニング数37で覚えてるが
てかインフェルノって結構早めにもらえたなあ
どの段階でもらったかは忘れたが、アトミックディフェンスよりは早くに
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:30:24 ID:drxSI7JQ0
- 百発百中の話が上であったけど
てゐに魅了か支配効いても
対象が自分のスキルだからラーニングできなくね?
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:30:59 ID:m.eCAKtw0
- >>838
ラスワは3回ぐらいしか使ってないし狙うの面倒だけどやってみるかな
とりあえずさとり100回死亡させてみたけどもらえなかった
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:31:24 ID:EOwzQkKs0
- >>838
さとりで屠った回数は違うな、紅魔館ツアーをさとりでかなりやってるがもらえてないし
やってる友人複数に聞いてみたがインフェルノ持ってる人の共通点は最初からスタメンに入れてること
自分と取れてない友人はほぼ最後までさとりを使用してなかったことだな
早い人は無縁塚攻略中にはもらえてたみたいだしそんなに難しい条件ではなさそうなんだが・・・
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:32:58 ID:dbw7bDPA0
- >>842
ラスワ使いたいだけなら早苗指揮官に入れておけば2戦闘1回とか普通に来るのぜ
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:35:47 ID:mu/vvz1A0
- >>841
百発百中は範囲:単体
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:36:03 ID:8M8LTh.A0
- 無縁塚攻略中、初期からスタメン、インフェルノの陣形効果
ここから導きだされる結論
つまりさとりの火属性スペルの使用回数が条件だったんだよ!
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:38:16 ID:ygx0tSeQO
- >>841
単体じゃなくてか
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:38:46 ID:dbw7bDPA0
- >>846
な ねーよwww
火属性一切使わずとってる。
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:41:47 ID:8M8LTh.A0
- >>848
( ゚д゚ )
陣形は条件が定かじゃないのが多いな
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:42:34 ID:drxSI7JQ0
- >>845,847
単体だったのか、すまん
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:45:02 ID:ygx0tSeQO
- >>850
敵一体だけor自分にしか使わないとかだったら勘違いはするだろうから仕方ない
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:51:48 ID:tz2BrjjQ0
- ラーニングは覚えてるのも使ったのも少なかったが
短剣で状態異常にしまくってたので、その数だったりしてな
でも、最後の方のデータより上回ってたものなんて、そんなに無いはずだが
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:54:04 ID:Pf08JdawO
- やっとリーフシールド覚えれたわ・・・
次はリュウグウノツカイと仙人かー
兎の足も拾わないといけないし・・・
まだまだ先は長いなぁ
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:54:53 ID:gMwhNuIY0
- テンプレの鬼神陣256回蹴るってあるけどそんな必要ないよね?
多くても50回位しか蹴ってないんだが。
インフェルノはテンプレで知って行ってみたらもらえたとかだからなぁ。
さとりスタメン問わずメンバーのレベルが個人差激しくならないようにやってたくらいだ。
ポイズンシールドは暫定条件見るだけでだるくてやってないや。
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:56:06 ID:mFg6QbEs0
- 自分のさとりんはにとりのチェイス起点として火炎、冷気だけ使ってたけどそれでも永遠亭までにインフェルノ貰ってたな
短剣で状態異常なんかマスヒール覚えるのに一回使ったくらいだ
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:57:32 ID:uWR1i4kY0
- 天界に入る前に、お燐に会ったらインフェルノくれた
さとりん lv45 plv77 ラーニング数15
使用頻度は少なめかも(plv稼ぎの時に冷気、妖怪の山で石化ブレス使ってたくらい)
ちなみにラストワードは十数回くらいしか使ってないと思う
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:58:00 ID:oiZY3Dm60
- 俺は300回以上蹴ったぞ
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:03:38 ID:alLDsDkk0
- 俺は冥界終わった後行ったらインフェルノもらえたけどなー
それまでさとりはラーニングのために技喰らって死にまくってたのと
たまにマインドブラストと属性技撃ってる程度だった
案外デフォで覚える起毒術とかそういうのの回数だったりして
そして2時間ほど粘ったけど砂嵐はラーニングできず…いや、分かってたけどね…
地属全体攻撃+盲目とかなかなか便利そうなのになぁ、惜しい
今は玄爺からニュートラルかホーリーブレスを狙ってるが大変な作業だなコレw
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:04:11 ID:knTHM4Rg0
- 50回は流石にないな
残り15回で最初の呻き、残り5回で次の呻きだったし3分以上は殴ってた気がする
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:04:53 ID:4nkQwykM0
- 鬼神陣は蹴る回数が結構ランダムっぽい
50〜300で報告が見られる
ちなみに俺は250回だった
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:07:08 ID:DMT1yx9k0
- 俺は固有技の毒混乱防御ダウンかけまくってたら、インフェルノは結構早い段階で貰えたかな。
道中で適当にラーニングすりゃいいや、って感じで常に入れてたからさとりの使用頻度は高いけどね。
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:07:39 ID:T6aH9gvA0
- とりあえず火炎を50回以上は使ってみたけどもらえねぇ
起毒術とか使って100回以上毒にしてみたと思うけどポイズンシールドももらえない
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:10:18 ID:Xv0zqV4c0
- アリス毒殺じゃないっけ、わからんけど
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:14:30 ID:LH.PkBdc0
- あー鉄鉱石めんどくせー
草薙なんか作らなければよかったかも
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:15:30 ID:SinuRbkM0
- 噂のヒドラさんに出会ったがこいつはひでぇw
文ちゃんいなかったら勝てる気がせんわ。
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:15:47 ID:n2a8pbNI0
- 作りたい専用武器に限って、必ずと言っていいほど鉄鉱石を要求してくる法則
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:16:59 ID:T6aH9gvA0
- >>863
アリス毒殺も30回はやったな
まぁ敵と味方の毒で一緒に数えたから微妙だけど
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:17:16 ID:Xpuax1bY0
- ラスボスに向けてレベル40くらいで放置してるマリサ、咲夜、アリス、文あたりを育てなきゃいけない、めんどくさい
と思ったが文ちゃんどうせコマンダーなら育てなくていいのか
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:17:53 ID:vOPWl1vM0
- あやややややややや!!!
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:18:04 ID:00FWcXTs0
- それならいっそラスボスを1PTだけで撃破するのに挑戦してみてはどうだろうか?
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:20:30 ID:KSH2SLWM0
- インフェルのは特定の技をラーニングかもしれん。
俺は冥界か無縁塚の時にはすでに貰っていたぞ。
ちなみにその時点で取れるラーニングはほぼコンプ。触手ぐらいしか逃していたのはない。
他の可能性としてはさとりの死亡回数とかかな。何度か残機ゼロに陥っていたから可能性としてはある。
またはさとりを先頭にしていた時間や、その時の戦闘した回数とか。指揮官としては一度も使った事がないからたぶん違う。
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:22:56 ID:ps.Tb18M0
- 諏訪子速攻で倒してパワーダウンさせた加奈子相手にしてたけど
何やってもダメージがすくねえし全快しやがった…
なんじゃこりゃああ
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:24:16 ID:VDgfx05UO
- >>872
即死以外での撃破報告は聞かないな
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:25:48 ID:hWk2rSWQ0
- え、何回も報告されてるだろ。
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:26:22 ID:cLeT9X5k0
- 蒼神はやり込み要素が高い(?)っていうか
やり込まなくてもいい部分まで変に難易度あげてる感じがするから
全体的にしんどい(≠つまらない)んだよなぁ
無理ゲーではないがただのマゾゲーとも違う、
なんというか、こう……スッキリしないというか
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:28:16 ID:1da6bCj.0
- というかどうでもいいことをコンプしようとするのがやりこみってものでしょう
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:30:21 ID:VVjnNtdo0
- インフェルノ言ってる皆はアトミックディフェンスは貰えてるの?
俺はいつまで経っても貰えないんだが。
ちなみにさとりはほぼスタメンで使ってる。
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:30:48 ID:ps.Tb18M0
- >>873
サンクス
即死か卑怯くさいけどそのまま闘うのもめんどくさいしそうしよう
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:33:28 ID:BUw.MJpwO
- >>872
魔神復唱である程度削って最高にハイな咲夜さんで刻めば回復する間もなく沈むぜ
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:37:50 ID:JVX6x/3w0
- 加奈子はWiki無しで戦ってたが
諏訪子をガチ撃破→加奈子HP1/10辺りで全快('A`)
MP切れた咲夜さんで仕方なく通常レンダー、回復に怯えつつ殴ってるとHP1/8辺りで [即死]
ここで初めてボスにパーマネントやクイック効くんだなと認識したメガテン脳であった。
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:43:05 ID:ps.Tb18M0
- 幻惑ミスディレクションとダークギャラクシアンで1ターンで即死&石化した
勝った気がしねえw
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:43:52 ID:ADkv5WK.0
- wikiのアリスのとこに、
「マリオネットパラルの効果は装備している盾の性能に依存するので、
使用する際はガード可能な属性をチェックしよう」
ってあるけど、パラルすると盾に書かれてる属性関係ないよね?
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:45:30 ID:UCZtYOsA0
- とりあえず湖底神殿前にしてさとりんラーニングの旅終了
石化ブレス・デスザッパー・マインドブラスト・リーフシールド・エリアヒール・リフレクトウォール
とりあえずこんだけあれば大丈夫だろう。サイコダガーも拾えたし
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:46:24 ID:Xpuax1bY0
- >>882
うん、だからパラルは強い
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:49:04 ID:R2w.NYNU0
- >>875
はちくまのスレ見てると一作品に一人は同じ事言ってるなぁ
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:49:50 ID:w2acoVzs0
- でも終盤はパラルしても普通に死ぬよね
その頃にはまた別の壁技覚えて最後まで強いんだが
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:52:50 ID:BUw.MJpwO
- >>882
いや多分関係ある
魔法に対応した属性盾を使うと明らかにダメージが減る
>>883
どうせならスターライトバリアも
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:53:44 ID:w2acoVzs0
- 冥以降のはちくまの不満点はあれだ
シンボルなのに数が多く避けさせる気皆無で1戦の時間もかかる上にダンジョンも複雑
ダンジョンが複雑なのは良いけど1戦の時間かかるならその分数減らして欲しいわ
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:55:25 ID:ADkv5WK.0
- パラルの属性不問は仕様ととらえていいのかなと今更思った
マニュアルの盾のとこ読んで、
じゃあ物理盾に魔防設定されてたり、魔法盾に防御設定されてたりしてるの意味ないと思ってたけど、
要はパラルの属性不問仕様のためなのかと勝手に自己解決したんだけど
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:56:17 ID:UCZtYOsA0
- >>887
出来れば覚えたかったがどうやらレベルが足りないようだ……
まだうちのさとりん41じゃけえのう
代わりに烈風剣覚えてきた
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:56:33 ID:Xy9I3AH20
- >>888
今回は全然複雑じゃねーだろ
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:56:52 ID:1da6bCj.0
- いやまあパラル以外にも属性にシールド付与するスキルとかもありますし
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:57:30 ID:ADkv5WK.0
- >>887
うん、確かにそうだよね
でもマニュアルには単に回避率に影響するとしか書かれてないし、
魔法盾は何か特殊な設定されてるのかもね
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:59:25 ID:w2acoVzs0
- >>891
個人的に冥界みたいなどこ歩いてるのか分からなくなるマップとか嫌いだわ
確かに宝箱の隠し方含めはぢきせ冥異伝と比べればイージーモードだけどさ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:59:28 ID:4ddvz4VA0
- >>888
複雑? …そんな複雑なのあったっけ? 有頂天で多少考えたくらいじゃね? あれも
消去法で行けばいずれ思い付く類だし
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:59:48 ID:3zR9T/qA0
- 複雑というか見にくいわかり辛い
まあいつものことですがね
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:01:17 ID:fLKqs5Ho0
- 仕掛けの類、取ったアイテムが外出なきゃ入手できない仕様も合わせて
短いとこでもとにかく行ったり来たりさせたいんだなってのは感じる
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:08:05 ID:ADkv5WK.0
- >>892
なるほど、スペクトルがあるからか
たとえば物理盾装備してて、スペクトルで火を指定すると、
ファイヤーブレスだったら防御、火炎だったら魔防が適用されるって感じで
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:10:14 ID:NhkmVKSgO
- ヴォーテックス→キラーバイトオブカガミのコンボ終了時にラーニングできるんだよね?
ヴォーテックス、あまりに覚えないから不安になる。
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:11:10 ID:1da6bCj.0
- wikiによるとレベル71以上だからねぇ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:13:27 ID:UCZtYOsA0
- >>888
避けさせる気無しってんなら最低限これくらいじゃないと
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6722.png
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:16:10 ID:fCVXpsXQ0
- 蒼神の敵避けはジュエルビースト避けて卵回収する程度の難易度だな
慣れると簡単
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:16:53 ID:NhkmVKSgO
- 先生、あとレベルが20足りませんでした。
この時点で70は厳しくない?気分転換に鉄分吸収覚えにいこう。
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:18:39 ID:2/Ami6SA0
- インフェルノは冥界攻略前に、地霊殿までで可能なラーニング技を
かき集めながら(ブレス系除く)適当に育ててたら貰えたなあ。
アトミックは冥界攻略直後だった。
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:19:23 ID:Xpuax1bY0
- >>903
一応後にリトスが使う
がリトスは固有である溶解を持っているというね
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:22:56 ID:t1hEZ.Ts0
- 岩のオブジェとかの横を見た目的に1マス分通り抜けられるだろうと思っていたら
抜けられず敵に追いつかれる。ってのはよくやるな
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:23:47 ID:LAgSLFv60
- >>899
ヴォーテックスの時点で豆球つくよ
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:24:24 ID:f4Q9hdF20
- >>877
858だけど、永遠亭終わったあたりで貰えたかな
相変わらずサブとして使いつつ、たまにラーニングしてた程度
一応えーりん輝夜でヒールは貰いには出したが
>>890
クリアランスもあると結構便利よ
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:28:13 ID:db0eBYO60
- しかしイクサンダークラップ使ってこないな
何が条件なんだ
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:34:35 ID:2/Ami6SA0
- インフェルノやアトミックに限った話じゃないかもしれないが、
単純に累積プレイ時間がキーだったりしてね。
>>904だけど、俺は相当のんびりやってたし寝落ちしまくってたから。
あとは仲間加入直後から無茶しすぎて残機ゼロになりまくったくらいしか思い当たる節はない。
インフェルノだけに、火属性攻撃で殺された回数かも?
そして、ポイズンシールドの正確な条件知りたい…。
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:36:24 ID:u.zaxTIw0
- リトスまさかの対策なし初見撃破w
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:39:22 ID:snf4814Q0
- ふと思ったんだけど小町のボスドット、
あれはアラケスじゃなくてビューネイだよなぁ…
本題。デスルーラでダンジョンの外にほっぽり出されると
ダンジョン内で休憩してても敵復活しないのね
だからなんだって話だけど、即ワープ開通→デスルーラしつつ宝箱回収
毎回戦闘が全力でできて敵復活の心配がないから回収楽かもよ
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:39:31 ID:Xpuax1bY0
- >>911
俺もだった、正直3姉妹で最強どころかヴィオ姉より弱いんじゃないかと思う
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:48:41 ID:SinuRbkM0
- おイィ?俺もブロントさん槍落とす所か
ちょくちょく通ってるのに最近は遭遇すら出来ないんだが?
FF5で竜の髭探してたの思い出したがあれに比べりゃ楽だな。
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:49:52 ID:JvZHUjVk0
- 俺もリトスが一番楽だったわw
アリスがレギオンするターンを狙いすましてヴォーテックス使ってくれたのも有るけどそれ以前に攻撃がヌルかった
まぁ今三姉妹戦のリトスにボコボコにされてるんですけどね^p^
三姉妹が強いというか殺人ドールに割り込んでくる上下の雑魚がうざい……
リッパーやフルムーンだと全然削れんしなあ
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:52:08 ID:NhkmVKSgO
- そして鉄分吸収のラーニングがとてもだるい事に気付いた…。正直5%だから甘く見てたよ。
使用頻度も低ければ、まず使ってくる時にさとり他が起きてない事が多いw
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:55:09 ID:db0eBYO60
- 衣玖の行動パターンだけどその戦闘時の味方の死亡回数が影響してるっぽい?
ちょっと味方殺させたら静電誘導弾を使う頻度が少なくなって
サンダークラップとか使ってきてくれるようになった・・・・気がする
空気読んでるってことなのか
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:57:34 ID:wG4KsPxY0
- ただでさえ二人がかりで面倒なのに、その上一人で全体攻撃二連続+単体攻撃とかどうやって捌けと
あれか、ヘブンクラックがあかんのですか
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:00:10 ID:u.zaxTIw0
- ラスダンGの両サイドの宝はどうやって行くんだ?
カイジ的な見えない道でもあるの?
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:01:16 ID:u.zaxTIw0
- 自己解決カイジでした
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:06:05 ID:0ID0f2ZM0
- 衣玖さん全く殺されなかったけど、サンダークラップ使ってきたよ
衣玖さんが瀕死にならないと使って来ないんじゃないかな?
パラルで防げないから、コロッセオ使っていると結構泣けたわ
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:09:34 ID:Tsy1Fp360
- 何回やっても 何回やっても リトスが倒せないよ
あのヴォーテックス何回やっても避けれない
アリスが適当にレギオン使うもいずれは他メンバーに当てられる
マジ無理…
一番弱かったとか言ってる人どうやって倒したの…
wikiの倒し方よくわからんしw
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:12:14 ID:db0eBYO60
- >>921
マジか、運が悪かっただけか
瀕死状態で333回復333前後のダメージを与えるをずっと繰り返して
サンダークラップ使ってくるの待ってたけど全然使ってこなかったわ
随分行動パターンに偏りあるんだな
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:12:26 ID:Xpuax1bY0
- >>922
さとりんで虚脱掛けてぼこぼこ
霊夢は加護掛けてたらまず石化しないから回復できるし
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:13:08 ID:eIYz0iwI0
- 赤いのも有効活用すれば、楽じゃね
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:15:10 ID:w55mztAM0
- 聖、合成無しで永琳&輝夜がだるかった。
サンシャインランチでアリス、さとり、パチュリー、早苗、霊夢、にとり。
アリスはマリオネットパラル、さとりは狂戦士化、パチュリーはヴォイド付けて打撃斧特化
早苗は強化たまに打撃、霊夢は回復たまに打撃。
にとりのバッドカモフラージュを終盤まで忘れてて早苗に命中強化もさせてたら
パチュリー、霊夢以外はMP尽きてサドンデス状態で運よく倒せた。
LVも全員30未満なのは低すぎたかな。
最初は妖夢使ってたけどこれもMP枯渇と地相回復で詰み。
構えだけで粘った方がよかったかも。
ここまでで思ったけどダンジョン毎に敵の傾向がさほど偏ってなくて対策とりづらい。
状態異常は敵が撃つとよく効くのにこっちが撃っても(誘発特化でも)さほど効かない。
ボスなどの強敵に対して対策は取れても取ったところで結局運ゲーなのは原作星と同じ匂いがする。
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:17:18 ID:VNDY.ID20
- >>919
もう解決したみたいだけどはちくまゲーだとラスボス前フロアの両脇に見えない通路&宝箱はお約束だったり
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:18:59 ID:sjBePnuo0
- 運ゲーといえる運ゲーなんてラスボスまでないよ
文句言う前に合成すればいい
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:19:17 ID:0ID0f2ZM0
- 永琳と輝夜って、早苗さんがエアナイフで輝夜をつんつんしつつ、
咲夜さんとみょんでサクっと永琳やっちゃって、後はのんびり通常でぽこぽこ叩くだけで大安定じゃないの?
対策取っても運ゲーになるのなんて、まだまだ先だよ
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:20:40 ID:Xpuax1bY0
- 子安貝使われるのが運ゲーとしたら使われるHPになる前にボム使いきらせたら運ゲの要素なくなるな
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:21:12 ID:4ddvz4VA0
- 運ゲーはてゐ戦だけだろ。後は戦略次第でどうにか出来るようになってる。そのてゐ
にしたって普通に勝てるし。
- 932 :922:2010/09/02(木) 02:21:48 ID:Tsy1Fp360
- >>924
>>925
ア・咲・妖・聖・早
でやってたが、聖で火属性や攻撃upかけてもすぐヴォーテックスで解除されてやってられなかった
特に妖夢の構えまで解けてしまうのがつらくて…
なるほど・・・
霊夢入れてまた挑んでくるわ
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:22:50 ID:k3t3LvUU0
- >>926
このゲームすっげぇ対策取りやすい方だと思うぞ
ほとんどの敵に超安定する方法がある
合成なしの時点で縛ってんだから対策の練り方が足りないんじゃね?
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:26:03 ID:ebZD/S3A0
- このスレで一番キャラ的に人気あるのってわた、霊夢さんですよね!
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:27:44 ID:0ID0f2ZM0
- えっ
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:30:14 ID:db0eBYO60
- 支配された敵が自分自身に吸血使ったんだけど
やっぱり受けたダメージ以上に回復するんだな
なにこの永久機関
帽子がぶがぶレミリアもこれ使えばいいんじゃね
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:32:55 ID:4ddvz4VA0
- レベル上げに最適なのはやっぱラスダン最終フロアだよなぁ…ところで、wikiにゆっくりの称号
なるものがあるんだけど…これってひょっとして内部データだけのアイテム? 合成にも
ないし、敵のドロップにもない…まさか宝箱とか言わないよね?
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:35:02 ID:iM0eCtbI0
- レミリアとフランでチューチュー吸いあってろってことだな
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:35:51 ID:Xy9I3AH20
- リトスは槍持たせた妖夢連れて行けばいいと思う
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:39:26 ID:i8zD4C6cO
- ゆっくりの称号とか幸せのドロワースとかは内部データのみだと思うよ
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:40:57 ID:w2acoVzs0
- 槍ってわりと空気だよな
盾装備不可はアリスがいるから大したデメリットじゃないけど
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:41:20 ID:JvZHUjVk0
- 533 カオスのアミュレット
534 龍神の守り
535 博麗のりぼん
この辺も全部データだけかな
下二つは壊れだけどアミュレットは別に実装されてて良かったと思うが。他の属性は有るんだし
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:41:28 ID:4ddvz4VA0
- やっぱそうか。続編が出たらその時は取れるようになるかもしれんな。続編出るか
どうかは分からんけど。今までの傾向からすれば出そうだけど…
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:42:51 ID:w2acoVzs0
- はぢきせEXをだな…
でも明らかに怪しい進入不可場所あるしEX出す気満々だよな
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:43:12 ID:wG4KsPxY0
- 流石妹紅、ニッパーが飛んできても何ともないぜ
今度はこれまでの苦労は何だったのかって位あっさり倒せてしまった
本当ボス戦は早い段階で低下入るかどうかで全く別なゲームになるな
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:44:42 ID:4ddvz4VA0
- 現状だと制作チームは二班あるようだし、はぢきせEXと一緒に出るかもね。
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:45:48 ID:Xv0zqV4c0
- Wikiのデータのみアイテムの備考に ※データのみ
って追加してくるけど、とりあえず確認したいんだが
対象アイテムって現在空欄の奴全部だよね?
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:46:57 ID:Xv0zqV4c0
- 備考ねーしw入手先でいいか
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:48:30 ID:w55mztAM0
- >合成
いざという時に本当に必要なものが作れない可能性を考えると縛っちゃいます。
さっきまでが「いざ」なんじゃないかという気もしますが。
>エアナイフ
>ドロップ:
>78ワイバーン
orz。
実は鋼鉄のダガーナイフでも良かったんじゃないかなという気がしてきましたけどどうでしょう。
セクシーな下着で成功率上がらないから(精神系じゃないかもって事で)そもそも効かないと思って除外しましたが。
多分聖抜きだとさとりしか精神異常がつかえない状態だったと思います。
もちろん目玉も初期装備のみ。
>通常でぽこぽこ
その二人がいれば地相回復は乗り越えられそうですね。
>運ゲー
落ち着いてwikiみたら妖夢の早期冥想斬とかうどんげの☆狂戦士貫通とかの印象が強かったかも。
てゐまではエフェクト入れてたから戦闘に時間かかってましたし。
でも自力で完全正解状態作るのって結構無茶かと。
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:54:50 ID:n2a8pbNI0
- 途中から専用武器の合成は1段階抜かしてたな、節約的な意味で
例:クレイモア→グレートメイド→(抜かす)→ネイリング→(抜かす)→ヴァイスソード
ヴァイスで紅魔館の妖精斬ったら2500とか出た
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:11:37 ID:bUXR6SnA0
- 永遠亭の夜刀乃神って、どうやってもみやぶる出来ないよね?
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:12:08 ID:ebZD/S3A0
- >>950
スレ立てよろ
夜刀之神をみやぶる方法って見つかってる?
- 953 :952:2010/09/02(木) 03:12:47 ID:ebZD/S3A0
- >>951
フイタw
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:13:10 ID:0ID0f2ZM0
- 魔法反射だし、無理なんじゃないかな
確率を下げる方法とかも無いよね
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:14:44 ID:eTazU8yA0
- そのうち反射無効が付くだろうな
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:28:48 ID:bUXR6SnA0
- >>954-955
ありがとう
いまんとこ無理みたいだね
>>953
( ´ー`)⊃⊂(´ー` )
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:30:27 ID:3lhjWFrk0
- いつぞやにこのスレで反射装備をつけて反射あてろとか書いてあったような
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:37:20 ID:fCVXpsXQ0
- >>957
それは無理だったはず
リフレクトウォールをかけて仲間割れしたらどうなるかは知らん
あと>>950次スレまだー?
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:43:36 ID:R2w.NYNU0
- 亀予想以上に硬いな
防御低下は中々入らないし、入ったところで対してダメージが乗らない
早苗で攻撃力上げて、さとりの防御低下入ったところに妖夢の未来永劫斬で1500前後って所
ラーニングの為にさとり、パラル無いときついのでアリス、回復+補助で早苗は確定として、
アタッカーは誰を入れたらいいのかな?
咲夜の殺人ドール撃っても、一発60くらいしかダメージはいらないから、妖夢くらいしか期待できない
それとも毒とか上手く使って単純にチマチマ攻撃して倒すものなの?
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:44:49 ID:Xv0zqV4c0
- 甲羅を砕く
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:51:29 ID:wG4KsPxY0
- アタッカー妖夢に任せるなら回復と補助は聖出した方がいいかもな
早苗さんの補助は倍率低くて、そこまで当てにならん
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:56:00 ID:sjBePnuo0
- アタッカーは妖夢でいいけど補助は早苗より聖だね
属性付与が強い
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:56:44 ID:k3t3LvUU0
- 拘りがないなら後半戦は基本的に早苗はいらんからな
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:57:57 ID:SinuRbkM0
- そのままでも倒せるだろうけど、また刀のまま斬りつけてたりするんかな。
武器の相性って思いのほか大きいよね。
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:00:30 ID:R2w.NYNU0
- なるほど
補助の倍率とか考えたこと無かった
でも聖殆ど使ってないのでLV28しかなくて、回復も覚えてないんだよなぁ
当然属性付与も
取り合えず平均LV35くらいなので、もう少しあげてみるよ
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:03:46 ID:BYWrRq9A0
- 反応無いみたいだし建ててくる
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:08:31 ID:0ID0f2ZM0
- 亀まで行っててLv35って、逆に凄いな
適当に敵を倒しているだけでも50近く行きそうなもんだが
単体のニューババアか全体補助の緑かは好みが分かれそう
属性付与と回復性能、魅了化とか差が大きいんだよね
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:08:35 ID:BYWrRq9A0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283367908/
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:11:14 ID:k3t3LvUU0
- 三姉妹戦で草薙やヴァイス持つより強打のあるクレイモアのほうが若干強い程度に強打ゲーだからなぁ
特に顕著なのがみょんの安綱
みょん自体が強いには違いないが本人が強いというより安綱が神殺しすぎる
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:34:39 ID:VXOg3Bg20
- wikiのfaqの稼ぎんとこにpowerは序盤で雑魚刈れって書いてあるけど
雑魚狩ってもせいぜい数ptしか入んないんだけどあれガセ?
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:37:02 ID:sugMKooA0
- 剣より命中低いとされる刀の中でこれだけ飛び抜けて命中高いのもな>安綱
構えと合わせて補助無しでラスボスにノーミスだもん
さくよるは草薙持たせててもパフェドールで半分外しかねんと言うのに
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:37:17 ID:IW7d5cEM0
- ちゃんと数ポイント入ってんじゃねーか
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:37:45 ID:BYWrRq9A0
- 紅魔館とか敵の編成によっちゃ1回の戦闘で10何ポイントとか貰えたけど、ver上げてから少なくなったとか何とか
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:42:19 ID:KdgXvZ0k0
- 無縁塚でさとりのLv30にするのすらきついな
さらにラーニングが待ってると思うと…
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 05:02:33 ID:jvuP2VzA0
- 安綱装備して増幅の巻物使ってもラスボスにミスが出るうちのみょんは修行が足りんのか
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 05:04:13 ID:RwZDDztM0
- 今のパッチでも紅魔館は10以上もらえるときあるな
特典槍でやると数回だけど20超えたときもあった
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 05:05:59 ID:wG4KsPxY0
- 増幅の巻物は、正直焼け石に水
最大までPOW振った早苗さんの風でも、いいとこ1.2倍程度だからな
それ以下の倍率となると…
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 05:20:14 ID:sORZidgg0
- やっとクリアした、ストーリー面白かった
でも戦闘、後半のほうは正直苦痛でしかなかったわ
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 05:21:56 ID:T5g2IMFkO
- 霊夢に白槍装備させて博麗アミュレット連打してた
ボム底上げして魔理沙か文でもいいと思うけど、どのみちブレイジングみたいにノンストップは無理だと思われ
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 05:28:16 ID:jvuP2VzA0
- Pow稼ぎならさとりに白槍でエナジーボム連打が一番楽だったわ
魔属性だから効かない敵殆ど居ないし紅魔館なら確定で一撃だし
ボム使わなくて消費も安いから魔法陣踏みに戻らなくてもいい
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 05:57:54 ID:Xv0zqV4c0
- 90%後半からの宝箱回収きついな、虱潰すしかねぇ
そいやMAP見てて思ったけど
妖怪の山の全体MAP、五合目Oの宝箱1個書いて無いね
まぁ通り道にあるから宝箱だから問題無いけど
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 05:58:39 ID:w2acoVzs0
- >>967
攻撃に関しては多くても妖夢+何かの2人くらいしかアタッカー割けないし単体効果大のが有用性高いな
逆に防御面は単体バフいらないんだが早苗は加護の風くらいしか強いのない
盾祈風も聖はデバフ強いしアリス突っこむだけでそこそこ安定するのもある
残った特徴の回復は優秀なんだけど回復技持ちは進むにつれて増えていくと
序盤の神っぷりから初期の頃こそ強キャラ扱いだったけど今緑の人は結構下の上くらいだよね
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:01:38 ID:Sg/77b/o0
- ラーニングの便利な技に書いてないけど
ブレードネットも割と便利だよね
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:06:39 ID:uI30KEBw0
- 正直マインドブラスト、タイムストップ、ヒール系、バリア系しかいらない
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:15:51 ID:MEGuBKbcO
- 早苗は保険体育っぽいんだけどな
あっちは全部活中屈指の強さだったが何が違う
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:19:41 ID:aoY5oowg0
- >>959
亀はアタッカー文が活躍できる数少ない場所だ
亀の甲羅割もってラストワード発動して殴ってろ
フル強化して斧技使ってれば一発2000ちかくダメでるぞ
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:23:15 ID:Sg/77b/o0
- 甲羅割持った妖夢のほうがダメージだせるのが悲しいところだな
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:30:35 ID:0ID0f2ZM0
- 中盤までならドレイン系も使えると思うけどね
何だかんだでダメージを受けるのなんてさとりだけだから、
ボスは適当にエナジードレインしてりゃ一切問題無い
まあ魔法系も少しは育ててやれよって話だけど
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:45:43 ID:JCp.OXiI0
- 次スレ立ってたからあっちに書き込んだけどこっちまだ消化してなかったのか/(^o^)\
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:56:41 ID:Xy9I3AH20
- まあラストはタイムストップとバリア系だけでいいわな
石化ブレスとかタイムストップの劣化だし
覚えるレベルが高いだけで
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:59:34 ID:BYWrRq9A0
- 確実に入るなら石化の方がいいと思うけどなー
停止は数ターンで解けるし
その数ターンで倒せばいいんだろうけど
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 06:59:44 ID:wG4KsPxY0
- 取得レベル20の差は大きいと思うが
これでタイムストップがブレス以下の方が問題あるだろw
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 07:06:22 ID:m8AfNTvo0
- >>887
盾の発動条件{斬殴}はパラルの発動条件や発動率に関係ないけど、
盾の耐性{○斬殴}はパラルのダメージ軽減に関係あり
とかじゃないだろうか
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 07:22:45 ID:wG4KsPxY0
- 軽く調査したけど☆の属性盾はダメージ1割減ってるね
例えば炎の盾なら、他属性魔法(さとり)のダメージ65 炎属性なら58って具合
○とかは調べてないけど、本来の対応属性は微妙にボーナス付いてるのは間違いなさそう
ここまでちゃんと考えられてると、やっぱパラルの性能はばぐやミスじゃなくて仕様っぽいな
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 08:08:53 ID:8eo3fQx60
- 誰か埋めてくれー
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 08:09:19 ID:BYWrRq9A0
- 梅
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 08:09:52 ID:BYWrRq9A0
- 竹
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 08:10:03 ID:fCVXpsXQ0
- >>1000なら次Verでもこたん超強化
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 08:10:22 ID:BYWrRq9A0
- 松
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 08:10:52 ID:BYWrRq9A0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283367908/
誘導
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■