■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

魔理沙と6つのキノコ 〜New SuperMarisaLand〜 2本め
1名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:40:43 ID:Gtot3A7s0
同人サークル「黄昏フロンティア」製作の
『スーパーマリサランド』の続編
『魔理沙と6つのキノコ 〜New SuperMarisaLand〜』について
語ったり攻略したりするスレッドです。

【公式サイト】
ttp://www.tasofro.net/

【前スレ】

魔理沙と6つのキノコ 〜New SuperMarisaLand〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281831087/

【関連スレ】

【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/

〜今度の魔理沙は大きくなるだけではない
新たな頭身と衣装が君を待つ!!〜

☆ストーリー

ある日、ついに念願の怪しい6つのキノコを手に入れた魔理沙だったが、
謎の実験事故によって、キノコとその胞子を幻想郷にばらまいてしまう。
キノコに洗脳されたみんなを救うため、再び二頭身になってしまった
魔理沙が今、立ち上がる!

※コミックマーケット78で配布されました。
現在は、公式サイトより最新パッチver1.01が
DLできます。

2名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:01:03 ID:nEn4jJMk0
このゲーム面白いね
ステージの難易度は甘口だけど
自キャラがマリオと比べてやや鈍重で極端に貧弱なんでスリリングで楽しい

3名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:54:28 ID:3PNNYVuc0
とりあえず全部のキノコ回収したけど、最後に右に見えてた神社には行けないのか?

4名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:06:22 ID:M9ffFoMM0
>>1
まだ出来たばかりで不足だが一応wikiのことも書いて欲しかった。
ttp://www35.atwiki.jp/6kinoko/

進行は前スレ埋めてからにしよう。

5名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:05:16 ID:X8xZC5hk0
灼熱地獄のstage5でゆっくりになって赤星取るであろう場所の赤星が取りたいのに
ゆっくりになれないでござる

6名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:16:58 ID:ugHoOzyc0
>>5
よく探せばあるんだぜ

7名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:22:09 ID:tFf0wEmQ0
赤星三つめが分かってるなら見つかると思うが
それよりとった後が面倒なんだよな

8名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:24:28 ID:ugHoOzyc0
1回クリアした後地獄5に8頭身で入ってグルグル回るあれとか妖精とかを吹っ飛ばしてからやるのが俺だ

9名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:27:27 ID:rnfZZkVs0
やっと冥界4諏訪子クリアできたぜ
ジャンプ力あるしなれればチビより楽かな

10名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:40:34 ID:LmSd8v5A0
>>7
地獄5のゆっくりでとる星(6個目?)は
手前のキノコを出しておいて星とった後でキノコとってゆっくり解除がたぶん正解だと思う

11名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:54:30 ID:ugHoOzyc0
>>10
普通にゆっくりで停止してからキノコ出してたは・・・

12名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:54:42 ID:aaDgGifc0
実は↓でブレーキができたりして

13名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:13:52 ID:0eUWz3wk0
>>5
その辺で黙って立ってるとなんか音が聞こえてくるんだよ
バゴッバゴッって
何の音だろ?って思ったら、ヤツがヌッと出てきてびっくりしたよ

14名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 09:13:37 ID:2BpKSlpo0
目の前に船があるのに……。
アスレチックが苦手で突破できん、人参でも死ぬ。

15名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 10:27:40 ID:XGNyf/F.0
後半いよいよめんどくせーステージばっかだなストレスゲーだわ

161:2010/08/28(土) 10:39:18 ID:xA9ZbPcw0
>>4
本当に申し訳ない…。
今度、スレを立てることがあったら
テンプレにWikiを追加しておきます。

17名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 10:39:40 ID:uFrNW1AI0
そういうゲームだしな

18名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:25:11 ID:2N9w35Rk0
アリスは陰陽玉で倒したんだが他のボス全員可能なのかな?
ぬえはトドメの一発を狙うくらいしか無理だろうが。

19名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:40:18 ID:urCiljLA0
冥界ステージ9の地上からまた地下に降りるところのブロックはどうやって叩くんだ?
さすがにてんこでも届かないし・・・

20名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:49:43 ID:urCiljLA0
自己解決しました

21名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:10:07 ID:x9BMUOzAO
やっぱ赤星はバレ情報見ずに自力で探すほうが見つけたときの喜びもひとしおだな
このままバレ回避しつつコンプ目指そう

22名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:17:10 ID:NG1wjtkE0
>>19
あれってどう取るのが正攻法なんだろうか
耳だけで行ったけどいまいち腑に落ちないw

23名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:31:53 ID:pGeXdJ9g0
直前ににんじんあるしそれでいいんじゃないかな

24名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:35:46 ID:Q/YuuZcs0
>>19
要石を撃ってみてはいかが?
まぁうまく高さ調整せず、そのまま打つとぎりぎりスカる位置にあるんだけどねw
やっぱうどんげ安定かな

25名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:40:19 ID:Cwlc4kDc0
うどんげで取るのもてんこで取るのもイマイチなんだよなぁ。あそこ。
隠しブロックでもあるのかと思ったけどないし。

26名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:52:03 ID:Ehjb6mn60
そのステージで手に入るアイテムだけで取れるのが一応正攻法なんじゃね?
とするとやっぱうどんげだろうか

27名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:59:45 ID:NG1wjtkE0
そう考えると滞空の練習ポイントなのかもね
あそこで慣れておけば、里のUFOも天子フォローとかいらないぜ!って感じで

28名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:28:14 ID:WJYjohkM0
三途の川 stage1の裏ゴールってステージ内にカエル帽子出るとこある?
叩けるブロック片っ端から叩いたんだけど見つからなかった(画面外にあるブロック含む)
他所からカエル持ってくるしかないんかな

29名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:33:16 ID:WJYjohkM0
裏ゴールがらみの話だったから「裏ゴールって」って書いたけど
質問内容と裏ゴール関係ねーな

30名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:34:37 ID:Cwlc4kDc0
紅魔館の香りん堂で買っていくのはだめなん

31名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:57:21 ID:5YM9mM0g0
ぬえっちょと戦ってたら、でかいキノコとってしまって「あーまた負けた…」って思ったら、そのまま体当たりぶちかまして勝ってしまったw
そしてその流れでやっと全クリできたぜ!ヤッター

32名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:09:36 ID:ifulYiao0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0142812-1282971931.jpg

連射ツール使ったけど一応カエルなしでもいけた。(20連打/sくらいw)

33名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:12:39 ID:Cwlc4kDc0
つまり無理ってことですね

34名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:14:30 ID:wi6MOgao0
高橋名人を超えるだと!?

35名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:00:25 ID:gF4SPvmI0
20連射で〜三途の川を越え〜♪ってか

36名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:29:30 ID:lv/X7APA0
冥界4で遊んでたらいつの間にか残機99になってたでござるの巻

37名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:37:35 ID:xA9ZbPcw0
ようやく冥界Stage3まで来たんだけど
雪玉をゴールまで持っていけない…。

勢いをつけて転がしても、上に乗って少しずつ転がしても
途中の谷に落ちるんだけどw

何か間違っているのか…?

38名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:38:56 ID:7w23/mCY0
>>37
面倒ならてんこもってってもいいのよ

39名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:40:42 ID:y1tPy04U0
?ブロックが並んでるところは隙間にブロックが隠れてる

40名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:02:23 ID:2BpKSlpo0
ステージ7無視して船行くルートない?

4137:2010/08/28(土) 16:27:26 ID:xA9ZbPcw0
>>38
おお!その手があったか!
だが、製作者の意向を無視するわけにもいくまい…。
もうちょっと頑張ってみて、それでも駄目だったらそうするよ。

>>39
それは知ってる。
けど、やっぱり落ちちゃうんだよな…。

42名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:37:29 ID:WJYjohkM0
>>41
ちょっとやってみたが、落ちるどころか落ちそうなところすらなかったぞ
どこで落ちてんの?

43名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:56:47 ID:MymKXri60
スタート地点で往復しながら少し大きくしておけば
よほどスピードを落とさない限りまず落とすことは無い
押してる時もちゃんとジャンプしないと勢い余って自分が落ちる羽目になるけど

44名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:59:18 ID:2N9w35Rk0
冥界4だっけ、ゆっくりで1UPしまくれるところ。
ゆっくりのジャンプの高さとかどういう基準で決まるのか未だにわからんのだが
加速した後ジャンプのタイミング以外に何かあるのか?

45名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:05:41 ID:x9BMUOzAO
>>43
往復しなくても左端で転がしてれば大きくなるよ

46名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:08:03 ID:WJYjohkM0
>>44
ジャンプボタン押してる間上昇する。そんだけ

4737:2010/08/28(土) 17:52:25 ID:ptVl6wxo0
>>42
マジか…。
じゃあ俺の転がし方が悪いだけなのね。
下手すると、最初の穴で落ちちゃう…。

>>43
アドバイスありがとう。
頑張ってみる。

>>45
左端で転がしても大きくなるのね…。

もう一度やってみます。
皆さん有難う。

48名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:31:23 ID:00p9kNV.0
wikiの博麗神社周辺の説明が大佐過ぎて吹いたww

49名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:13:31 ID:svj1pLgE0
wikiのタイムアタックのススメなんだが
セーブを購入しても香霖堂内でタイトルに戻ればタイムロスは全く無い
リアルタイムアタックやノーセーブ縛りなら話は別だがな

50名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:09:48 ID:DNhXoIiQO
そういえば前スレの985で全ステージクリアの表示が出ないって人がいたが俺もENDでは出なかった
ただ、クリア後のマップ画面ではちゃんと出てた

51名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:09:48 ID:8K0VJELo0
ぬえちゃん鬼畜だなぁ・・・

52名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:14:41 ID:CSpdzNek0
面白そうだったので今日買ってきたのですが
CDを入れて「6kinoko.exe」をクリックするとゲームが始まってしまいインストールができません
どうしたらインストールできるのでしょうか

53名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:16:53 ID:wi6MOgao0
>>52
フォルダごとPCにコピーするだけ
あとは公式HPでパッチ入手したらOK

54名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:18:04 ID:5edOKy/E0
>>52
このゲームにインストールと言う言葉は存在しない

55名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:20:12 ID:KxAGAywc0
wikiのステージ攻略編集してる何人かの中の一人なんだけど
編集の競合とかじゃない意味で他の編集人に困ってるんだよね
書いた文章に妙なネタ仕込まれたり、合ってたはずの内容を間違ってるのに修正されたり
wikiは自由に編集していいものだから問題があるわけではないんだけど
そういうのがあると、何だかなぁって気持ちになる

56名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:22:51 ID:CSpdzNek0
>>53>>54
ありがとうございますさっそくコピーしてパッチも入れてみます

57名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:28:07 ID:uiJf9CgM0
つーか説明書に書いてあるだろ

58名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:29:49 ID:x9BMUOzAO
もしかして:説明書がない

59名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:52:21 ID:CSpdzNek0
ただしいキノコのたべかたって説明書だったのですね
おまけ冊子かと思ってみてませんでした

60名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:10:10 ID:mzNMgxwk0
なんだネタか

61名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:21:30 ID:WJYjohkM0
うどんげ魔理沙のミミコプターって頭ぶつけたらジャンプボタン押しなおさないと発動しないのな

ジャンプする(ジャンプボタン押しっぱ)→頭ぶつける→そのままジャンプボタン押しっぱ→サヨウナラ

で悲しい思いをした・・・

62名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:40:35 ID:PE8.d7AA0
これってマリサラやメガマリみたいに公式的に音楽抜くこと出来ないの?
妖怪の山の壮大なBGMとか結構好きなんだけど

63名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:46:39 ID:l9KuHbjIO
妖怪の山の香りん堂がみちからないお
誰か教えてくんろ

64名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:47:40 ID:7w23/mCY0
>>63
山5ゴールから飛ぶんだ

65名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 00:03:45 ID:nu/NQNYc0
>>63
天子服で最後の建物に入ればおk
最後の2つの☆もそこにあるよ、諏訪子服がないと取れないけど

66名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 00:06:08 ID:nu/NQNYc0
あ、妖怪の山と人間の里を勘違いしてたすまん

67名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 00:11:54 ID:4ErIWgd.0
あそこまでケロちゃん持ち込むより
巫女で楽してズルして頂いた方がよくね?

68名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 00:41:20 ID:zn8SL64s0
射命丸コスで疾走風靡とか使いたかったな
使用後は慣性が付いて漏れなく穴に飛び込む

69名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 01:02:13 ID:aVJXFXCQO
なんか急にタイトル画面とポーズのときに操作を受け付けなくなったんだがなにが原因なんだろう・・・

70名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 02:55:47 ID:f9QkEtVU0
>>69
解決も突然やってくると言う謎。最初起動時から1週間と昨日また発生。
ソフトの再起動を繰り返したり、PC自体の再起動を繰り返したりしたら直った。
再現性が全く無く、意味がわからない。

71名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 04:15:24 ID:.3kS.5bE0
サボテンもってる妖精がいやらしんだけど
あのサボテン消す方法はないのかな?

72名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 06:11:10 ID:vnm0siEw0
wiki立てた人だけど、メンバー参加は自動承認にしたほうがいいの?

>>71
サボテンでいやらしいことしたら痛いだろとか思った俺はもうダメだ。

73名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 06:25:28 ID:dkrZYVMs0
サボテンが扉の前に残った時の絶望感

74名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:04:24 ID:Okgn4n4E0
>>73
それでも… それでも八頭身魔理沙なら…

75名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:08:23 ID:gesQQ8w.0
そういや気になったが、八頭身キノコの発生地はどうして冥界に偏ってるんだろう?

76名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:39:33 ID:AdSENUw6O
ゴールのバルーンって、ダッシュジャンプで取らないと星少ないんだな
天子魔理沙で要石に乗って取ったら星1つでワロタ

77名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:46:03 ID:Z/6rVdSc0
要石って桃白白みたいなことできる?

78名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:34:45 ID:kLVjcfzs0
要石に対しての、乗るアクションと横からぶつかるアクションは別判定だから、無理じゃないかな。

79名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:38:08 ID:/wgrSa4g0
天子はどうにも使い辛いな

80名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:40:56 ID:vnm0siEw0
桃白白出来たら誰も苦労しねえw

里の6の赤い板、俺鈴仙でしかジャンプ届かないんだけど通常でも行ける?

81名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:48:29 ID:/wgrSa4g0
いけるよ
加速つけ過ぎても逆に足場飛び越えちゃうのがウザいね

82名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:52:25 ID:dkrZYVMs0
うどんげが取れるようになってんだから
それじゃだめなん?
無理に通常でやる意味はないような

83名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:56:48 ID:gesQQ8w.0
いや、2頭身魔理沙縛りでプレイしてるのかもしれん

84名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:56:55 ID:/wgrSa4g0
水中の赤星取る時に、現地調達があまりに面倒だったから
巫女と天子持ち込んで普通に飛んだ覚えがある

85名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:57:34 ID:/wgrSa4g0
いやそれなら天子使えよ馬鹿か俺はwwwwwwwwwwwww

86名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:01:29 ID:vnm0siEw0
縛ってないよ。深い意味はないんだ、聞いてみただけなんだ。
>>85
一分以内に気づいたのかw

87名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:06:40 ID:rS.JeWrA0
>>64
㌧クス

88名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:41:17 ID:b80OXLSg0
ジャンプ台がうまく使えないお…
なんかコツみたいなモンないだろうか

89名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:48:16 ID:dkrZYVMs0
沈み込みの程度でジャンプできる高さが変わるから
慣れるしかないねぇ

90名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:56:53 ID:AdSENUw6O
>>88
ジャンプ台が沈み切る一瞬手前でジャンプだ

91名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:15:01 ID:BxcP07Ls0
アルェー自分も全ステージクリアが出ないなぁ・・・マリオワールドの迷いの森1とお化け屋敷みたいに道がお互いに伸びるようなとこあったっけ?

92名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:16:10 ID:BxcP07Ls0
と思ったらリザルトのところから出ないとダメなのかw魔理沙の家もカウントされてるんだなー

93名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:29:33 ID:AdSENUw6O
ツールスレにリプレイツールきてるな

94名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:58:05 ID:JVjFO1Hk0
>>91
解決したみたいだけど一応2-4とどっかが被ってる

95名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 17:30:12 ID:gesQQ8w.0
リザルトから出れば全ステージクリア称号出るのかよ!
今スレを見直してやっと気付いたよ!
データ消して再インストールした甲斐がなかったじゃねーか!

まあいい…あとは人間の里だけだ…

96名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 17:31:26 ID:oOGRrP3c0
すでにあがってたらスマンw
UFO状態でステージ選択(セーブもok)できること発見したぞw
やり方は、ぬえ戦でスーパー無敵キノコ(無敵魔理沙になるやつ)とってステージ選択へ戻る、でできたw

ss↓
ttp://iup.2ch-library.com/r/i0143326-1283070617.jpg

97名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 17:44:27 ID:AdSENUw6O
>>96
画像404だから釣りかと思ったら本当にできてワロタ

98名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:01:34 ID:.ks8YWg20
>>96
それで水ステージ行ったらどうなるんだ?

99名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:17:51 ID:dkrZYVMs0
デカマリサでステージアウトしたと思ったら
UFOだった。な、何を(略)

100名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:24:33 ID:IUe.SJLU0
8頭身の時にステージを抜けたり8頭身モード終了時に1つ前の状態に戻すからか

101名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:50:20 ID:oOGRrP3c0
>>96だけど画像のURL間違えてたw
↓これが正しいURL
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0143326-1283070617.jpg

UFOなっても時間制限あるしぶっちゃけ面白いこと何もないよ
けれどもUFOなってるのに香霖を踏めるのにちょっとワロタ

>>98
何もないよ、地上と同様

102名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:34:09 ID:AdSENUw6O
UFOで魔理沙の家に行ってでかマリになれば
でかマリの移動可能範囲までUFO状態を維持できると思ったのに
魔理沙の家のでかキノコででかマリになると強制的に2頭身にされる罠が・・・

残念でござる

103名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:58:30 ID:RkcJ.Z5w0
wikiにて赤い☆の在り処一覧表貼ってる人がいるけど、
表以外で説明が被ってる部分は気を遣って消した方がいいかな
それとも書いた人の意匠を汲んで残しておいた方がいいかな

104名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:18:02 ID:gesQQ8w.0
取得方法などが分かりやすく説明してあれば残していいかもしれないけど
そうでなければ内容の被る部分は消していいんじゃないかな

105名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:36:21 ID:aP8Utuo20
赤星って探すこと自体が目的だと思うんだけど、
場所教えてもらってただ取りに行って何かおもしろいのかね?

106名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:38:37 ID:JS5m2DFY0
ゲームをWiki見てやってる奴全員にいってやってくれ

107名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:45:28 ID:qyrU0cMM0
攻略本を見ながらプレイする者が居てもいい
ゲームとはそういうものだ

108名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:48:23 ID:ivgXdNVQ0
どれだけ探しても見つからん! → 負けを認めて答えを見る
っていうのは珍しいことじゃないし有りだと思う

始めから全部答えみちゃうのは例えばRPGで失敗しない完璧プレイしたい人がよくやる感じか
楽しみ方が全然違うんだろう。俺はもったいないと思うが。

109名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:08:58 ID:9eBbrHl20
このゲームだけじゃなくて色んなゲームでwiki編集してるんだけど
wikiの方針として特に指定されてない限りは、載せられる情報は全て載せるつもりでやってる
プレイヤーの欲する情報量は千差万別だけどwikiは一つしかないからね
最も多くのプレイヤーの要求に応えるにはそこに全てがあるのが一番だろうと

まぁ実際はそんなに何でもわかるわけじゃないし、忘れて他のゲームやってたりするけど

110名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:14:05 ID:peveGbQg0
ゴールのバルーンって当たる位置で星変わるんかね
水中で上からたたくとほとんど出ないけど真横から触ると結構出てくる

111名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:35:58 ID:gesQQ8w.0
ようやく三度目のクリア…やはり、全ステージクリアは
リザルト画面から出た後じゃないと反映されないみたいだな
ふぅ…これで心置きなく追加パッチに備えられるぜ…

112名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:56:40 ID:AdSENUw6O
>>110
当たる位置か。加速とかジャンプ高度かと思ってた
今ちょっと確認してみたけど斜め下から取るのが一番多いね(50個)
真上から取ると1個、糸に触れないギリギリの下から取ると
だいたい10個強くらいだった

113名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:35:03 ID:.3iZQwQ20
ちょっと聞きたいんだけど、今の自分のスコアが5972781なんだ
他の人のスコアは下一桁が0ばかりみたいだしなんで自分のだけ1なんだろう?
誰か理由わかる?ちなみに本編クリアはまだしてない

114名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:36:33 ID:7RH0lIlU0
アリスを倒すと1入るはず

115名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:38:28 ID:60XajV7g0
アリスをキノコで倒すと1点だからそれじゃないかなぁ

116名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:41:48 ID:.3iZQwQ20
そういうことか、解決した
早いレスありがとう

117名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:42:02 ID:7RH0lIlU0
正確にはアリスをキノコで倒すとだったな

118名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:43:27 ID:E9LBczuM0
その、キノコで倒すっての前も見たけどいまだによくわからんのだがどういうこと?

119名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:45:53 ID:PVyoBxYI0
ストックの(パワーアップアイテムの)キノコをアリスに当てる

120名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:55:52 ID:E9LBczuM0
おーなんぞこれw
キノコに洗脳されてるでもないのに理由なくわからされるなんてアリスまじ不遇だな!

121名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:56:32 ID:7RH0lIlU0
マリサラでもキノコに触れるとアウトだったからその流れかね

122名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:02:37 ID:aSFUthQw0
最低スコアクリアってどれぐらい低く出来るんだろう…

123名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:08:26 ID:xrcOHkIE0
点を低くするには、壊さない、やっつけない、奪わない(☆を)

淑やかな魔理沙か、アリだな…。

124名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:10:23 ID:E9LBczuM0
ゴール前でカウント0まで待機か・・・胸苦

125名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:12:41 ID:pLuH9qW60
マリオのローアタは実際そんな感じだからな

このゲームってベースはマリオ3+ワールドだけど
タイムの減り方はマリオ1・2準拠なんだよな。だから元ネタと同じ感覚でやるとすぐ時間切れに…

126名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:12:45 ID:Sj/FBKOYO
せっかくリプレイツールあるんだし、そういうやりこみリプレイ欲しいね
タイムアタックの話題が10日前に終わってしまってるのが痛い

127名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:22:50 ID:3WKkjtlE0
リプレイツールはどこにあるの?

128名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:40:47 ID:Sj/FBKOYO
>>127
ツールスレの47

129名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:51:54 ID:3WKkjtlE0
おお見つかった
スレッド一覧から検索しないと駄目だったか
ありがとう

130名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 03:06:53 ID:MGjOjf7k0
妖怪の山1の青バルーンルート行くのに天子+うどんげで行ったんだけど、もしかして天子だけでもあの高い崖って登れる感じ?

131名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 03:18:32 ID:8I6a23kc0
6つの金貨であった壁すり抜けやると死ぬのなw

132名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 03:20:53 ID:Sj/FBKOYO
>>130
天子だけでいける

133名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 03:24:09 ID:7RH0lIlU0
難しすぎて天子とケロ子使ってた

134名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 07:48:28 ID:WUeByKso0
天子の要石に乗れないって人は真下から乗ろうとするといいと思う
それに気づくまで苦労した

135名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 07:57:47 ID:rY/1ndAs0
あと要石は乗ったら足が離れるまで落ちないので落ち着くことも大事
時限で落ちるとか特にない

136名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 08:21:06 ID:wj5HjOGA0
リザルト画面で余韻に浸ろうと思ったら手が滑ってポーズ画面から即マップに戻ってしまったのである
そしたらなぜかもう一周したくなってきた

137名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:22:28 ID:7RH0lIlU0
乗ろうとする→真横から押してしまう
相手にぶつけようとする→下から押そうとして押せなくて被弾

138名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:38:50 ID:E9LBczuM0
しゃがんで要石出したら1段目に出てほしいんだよなぁ・・・

139名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:17:12 ID:GFULL/lQ0
全ての赤い星集め完了記念カキコ
普通に通しでやったときは少し難易度に物足りなさを感じたが赤星集めはいい難易度でした
チビ魔理沙のしゃがみポーズかわいい

140名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:42:11 ID:hxpDHwHY0
うどんげ魔理沙と天子魔理沙でラスボス撃破達成!
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1350.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1351.jpg

リプレイも撮ってみた
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1352.zip

うどんげ魔理沙は2時間弱、天子魔理沙は1時間弱かかった・・・疲れたw

さて、あとは諏訪子魔理沙だけだがー・・・ムリじゃね?

141名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:57:53 ID:rY/1ndAs0
物もてないからジャンプ台で詰みそうだな
それともキノコブロックの上に乗ってそこからジャンプでいけるのかな

142名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:23:05 ID:xPNPimRU0
>>141
物もてないってことはラスボス無理じゃね……。

143名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:24:21 ID:AebvVZbU0
ケロちゃん帽子ストックしといて、
直前まで別コスプレで行ったらいけるんじゃないかな・・・?

144名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:46:00 ID:hxpDHwHY0
あれ、何故かUFOになったらストックが消えると思い込んでた・・・
じゃあ>>140のプレイなんて何の意味もないじゃん・・・orz

ちょっと死んでくる ノシ

145名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:51:54 ID:G6Ey1DR60
ストック以外でどうやって持っていったんだ

146名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:59:03 ID:QgzIUK8M0
>>145
ぬえで倒す瞬間に変身じゃね

147名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:53:08 ID:O0cydgc.0
>>138
俺もそれ思ったけど、それができちゃうと
制御棒を最後まで持っていくステージが簡単になっちゃうからなあ

148名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 15:17:45 ID:IHlj8G3c0
50機くらいあったのにゲームオーバーになるとは思わなかったでござる三月精

149名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:15:45 ID:MAwIjHD.0
あのジャンプ台、次のパッチで絶対に修正されると期待して、今は棲家から聖恋船に戻ったまま
ああいう判定がシビア系なのは難易的な難しさじゃなくて、クソゲー要素的な難しさだと思う

日記によると★全部習得で追加要素を考えてるらしいので
各ステージで★探ししてる、これは本当に楽しいな

150名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:18:32 ID:Ep1xBUg20
冥界で雪玉と戯れ始めて早三十分
後半の上り坂で完全に詰まった…どうやって越すんだろこの穴

151名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:40:30 ID:8I6a23kc0
いきおい

152名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:40:58 ID:XgOpaL0o0
>>150
猛ダッシュして雪玉といっしょに小ジャンプ

153名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:43:27 ID:Sj/FBKOYO
>>149
自分ができないのは全部クソゲーですねわかります

154名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:47:21 ID:2nLiVTds0
>>150
天子コスで無理矢理ドアに入る方法もある

155名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:08:06 ID:Ep1xBUg20
>>154
そうしようかな…
ダッシュ→ジャンプ→雪玉を飛び越える\(^o^)/の流れにちょっと疲れてきた

156名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:10:22 ID:Sj/FBKOYO
魔理沙の家と香霖堂の時間の経過速度が通常の二倍なのはどういうわけだろうか

157名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:19:04 ID:QgzIUK8M0
三倍を嫌ったんじゃね

158名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:37:59 ID:E9LBczuM0
ルナチャの刺さり方が不遇すぎて泣ける

159名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:52:41 ID:n4cW8hoU0
>>153
だから難易度の高さと、判定の不備による要素は違うって
制御棒運びたいのにアイテムに邪魔されるとか、足場が滑ったり、
敵の配置が意地悪なのはゲーム的な要素として面白い
でもジャンプ台の判定がシビアとか、例えば×99でもう一度1upすると×1になるとか
例えばうどんげ魔理沙の耳部分に当たり判定がついてしまってるとか、
例えばタイムアタックの面なのにカウントがループして緊張感を削ぐとか、
そういうのはクソゲー的な要素として本来の難易度にケチがついてると言いたい
棲家に行くとセーブ不可なのは緊張感があって面白い要素
十台に一台の割合でジャンプ台が故障してるとかいう運的要素とかなら面白いとは思う

自分が出来ない=クソゲー と受け取られないように
俺なりに気を使ってレスしたつもりなんだけどな

160名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:54:41 ID:n4cW8hoU0
後、棲家のジャンプ台の位置、初見殺しについては面白い
あぁ引っかかったと思ったし、セーブ不可を知らず残機×1で船に戻ったとしても自分が悪い

161名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:54:49 ID:QgzIUK8M0
なれりゃあんま気にならんよ正直

162名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:56:19 ID:n4cW8hoU0
うん、そうだろうけど

163名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:02:02 ID:PiF1E7/I0
本来の難易度って・・・
押しっぱなしで飛べないからこそラスト間際の高速スクロール面に置いてあるんだと思うが
それは開発者が考えた本来の難易度じゃないのかね

164名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:02:14 ID:NXxj6ml20
シビアだけど完全運ゲーってほどでもないし、許せるかどうかは人次第だろうなあ
最初見たときは使い方間違ってるのかと思って説明書見返したわw

165名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:03:57 ID:rY/1ndAs0
落ち着いて操作すりゃほぼ事故らないんだから不備とは言えないだろ
判定2Fとか1Fとかならシビアとかクソゲーとか思うだろうけど

166名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:06:18 ID:QgzIUK8M0
ジャンプ台に故障率導入する方がよほどクソゲ臭がする

167名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:08:33 ID:hxpDHwHY0
結局>>153が言うとおり、自分ができないからクソゲー要素だって言ってるだけに見える
ID:n4cW8hoU0にとっては「タイミングがシビア=クソゲー要素」なのか?
だとしたら他の人が何を言っても納得しそうにないが

168名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:09:48 ID:Xg88QrJA0
ぶっちゃけて言うと
マリオパクってんのにマリオと同じ判定じゃないから微妙な気持ちになる

169名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:15:02 ID:G6Ey1DR60
元のゲームと元のゲームライクは別ゲーだと思わないと
いろんなゲームやるたびに微妙な気持ちになってしまうのぜ

170名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:15:10 ID:n4cW8hoU0
悪かったよ、俺が悪かったよ
普通にクリアしてる人多いもんな、悪かった
クリア出来ないのを正当化しようとして変な理論展開する俺は悪い卑怯者だよ
もう悪いから、静かにパッチで何らかの修正がある事を期待して待つわ
無いようだったら、他の面でジャンプ台練習して、×99の状態で挑むわ
それでダメだったとしても悪いし、もう愚痴らず一面から遊ぶわ
だから悪かった、俺は繊細だから以降叩く流れになる方が辛いわ、悪い

171名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:20:27 ID:YBVsKulI0
どっかの中堅サークルが作る→判定厳しくてキツイwけど面白いなww
黄昏が作る→初心者がクリアできるように調整していない!クソゲー!!

172名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:26:32 ID:D.1kgpr20
これだけ完成度が高いと不満な点も出てくるってものよ

173名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:31:45 ID:IHlj8G3c0
ジャンプ台より落ちて死ぬ方が多いでござる。

174名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:33:48 ID:e61Gptjw0
クリアしてる人が多数いるんだから仕様として十分アリだと思うんだけどな

175名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:39:49 ID:D.1kgpr20
まぁでも難しかったよ
出来て当然!とまでは言えない

176名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:30:15 ID:ewG1PMz20
!?
人里のステージ7まで赤星は一度に10個集めないといけないと思ってた・・・
人里6制限時間少なすぎるとか思ってたのに俺の苦労は一体・・・

177名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:31:32 ID:QgzIUK8M0
あるある
最初はものすごい難易度だと思ったもんだ

178名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:40:57 ID:VHZmWGhM0
うお・・・購入後人里辺りまでやってからパッチに気づいて突っ込んだら妙なことに・・・
クリアしたはずのステージが未クリアになってると思ったら、その先のステージはちゃんとクリア済みになってるとか怖い

179名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:41:57 ID:E7xsfugs0
どうもクソゲーって言葉を多用したがる人と過剰反応する人がいるようで
調整クソクソ言われるのは萃夢想の頃からの伝統

180名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:50:33 ID:r4BS7EDo0
八頭身魔理沙でもキスメと香霖だけは倒せないのか…
くそう…何だかもどかしいぜ…

181名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:52:25 ID:hxpDHwHY0
>>176
ちび魔理沙の状態からやってみたが、目立ったミスもなく予定通りにやって
裏ゴール到達時の残りタイムが001だった。ギリギリすぎるw

182名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:52:40 ID:XgOpaL0o0
.最近は早くクリアするのが美徳みたいな風潮があるのがいかんね
ドツボにハマったら一晩寝て、次の日カルピスでも飲みながらやればクリアできるよ

183名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:56:02 ID:TxA1.pFI0
>>182
ゲームの早解きなんてずっと昔からあると思うが

184名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:02:07 ID:pyYFtyNw0
人里のこーりんどうっていずこ

185名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:04:04 ID:Fyl9x.6U0
>>180
八頭身でぬえを倒せると某動画のコメで知ったので試してみたら
見事に空を切って落ちて吹いた。
ぬえ「当たらなければ以下略」

186名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:07:20 ID:pyYFtyNw0
あ、ケロ帽あんじゃん…

187名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:08:43 ID:QgzIUK8M0
>>184
ステージ6を頑張ってみるんだ

188名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:12:06 ID:pyYFtyNw0
>>187
たった今出した㌧

189名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:20:38 ID:xrcOHkIE0
今二周めを遊んでるんだけど、初見であれだけ苦労したあんな面、こんな面が
驚くほどあっさりクリアできてしまう
やっぱりある程度覚えゲーな面もあるんだろうなぁ

それでも地獄跡はうんざりだけどネ☆

190名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:26:09 ID:QgzIUK8M0
アクションゲームで難易度いじらず2週目のほうが難しいとかなくね

191名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:29:43 ID:r4BS7EDo0
みんなにちょっと聞いてみたいんだけど
赤★集め含めて苦手なステージってどこ?
俺は人里3と7だな
前者は飛んでくる妖精が非常に邪魔だし
後者は落ち着いてやればそんなに難しくないはずなのに
何故かいつも集中力を切らしてしまうw

192名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:36:21 ID:NXxj6ml20
何よりも冥界9への道探すのに一番時間かけたわ…

193名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:51:18 ID:rY/1ndAs0
苦手っていうか人里3赤星取得クリアが最難だろうな
あれ運ゲー入るし

194名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:00:32 ID:hxpDHwHY0
>>193
リフト以外の足場がある場所では、リフトより先に行く形で移動する
絶対に大ジャンプはしない

この2点を守ると割りと安定して取れる

195名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:05:25 ID:QgzIUK8M0
最難関は制御棒とゆっくり地獄だな
せまりくるキノコの恐怖

196名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:06:55 ID:ekBJu1/M0
赤星入れても一番死んだのはジャンプ台だわ…

197名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:07:14 ID:VHZmWGhM0
個人的にはリフト系全般だなぁ
あの待たなきゃいけない感じがどうも苦手で

198名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:15:42 ID:.FBM06hM0
車輪が隠しブロック壊してくるのに最後まで気づけなかった地獄5が一番やばかった
あそこ以外はノーヒントでクリアできたけどあそこだけは気づかん

199名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:18:14 ID:7RH0lIlU0
人里3の魚はチョン避けで紅魔より簡単に感じた
あと赤星は何回かにわけて水中泳げばなんとかなった

200名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:23:06 ID:YBVsKulI0
ぬえ戦がきつかった、ミスすると強制スクロール面またやらされる意味で

201名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:24:31 ID:Cqo9iYJM0
ぬえ戦は左端に張り付けば上下移動だけであっさり勝てる事に気付いてからは常勝だな
気付くまでは何この無理ゲーって感じだったけど

202名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:25:44 ID:NXxj6ml20
赤コインは謎解き要素の強いところの方が苦労したなあ
1度に全部取らなくてもいい仕様だから、場所さえ分かってしまえば取るのはすぐだった

203名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:34:47 ID:hxpDHwHY0
>>201
左端で軸合わせだけだとたまにUFOが近くに来ないパターンに陥って焦ったりするけどなw
UFOの出現パターンも固定させとかないと

204名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:45:12 ID:QgzIUK8M0
ぬえ戦は近づいてうちまくってたほうが楽だったな個人的に

20537:2010/08/30(月) 22:09:45 ID:UdEpNxvc0
超ハイパー遅レスだけど
やっと冥界Stage3の隠しゴールに行けた…。

雪玉を限界まで大きくして
勢いをつけて転がしていくのがコツだったみたい…

206名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:13:51 ID:Sj/FBKOYO
コツもなにも・・・

207名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:13:01 ID:LDkIZekI0
やっとクリアあとは赤星集めか…
で、既出かもしれないが最近の癒され方
ちび魔理沙でバルーンをジャンプせずダッシュで取る

あとこれも既出?ジャンプ台の意外な使い方
持ってる間はトゲを踏んでもダメージくわない
里2地下にて確認

208名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:18:58 ID:LDkIZekI0
×里2
○里1
疲れてるんだな…明日も仕事だしもう寝よう…

209名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:19:09 ID:ckXzu.j60
小ネタで言えば、8頭身の時に敵を通常のように踏むと、
2回分にカウントされるね
冥界4面の8頭身駆け抜けステージで、
最初の妖精を踏んでやると、
1匹早い段階でエクステンドする

210名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:44:44 ID:aHKzfd6w0
ケロ魔理沙で風船割った後のぴょこぴょこ歩きが可愛すぎて辛い

211名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:46:53 ID:.13bEsrU0
>>209
他にも8頭身状態だと湯飲みやニンジンとかも吹っ飛ばせるな。
魔理沙の家で青キノコ吹っ飛ばしたときは吹いたわw

212名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:05:02 ID:IOo7ivso0
>>207
既出だけど修正されると難易度が多分一番高くなりそうなんだよな
地下でジャンプ台使ったり敵を踏んで移動したりするのが一番難しかったわ

213名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:08:13 ID:ABWjEfus0
っていうか今回のコスはどれも最高にかわいい

八頭身にはむしろ踏まれたい

214名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:41:09 ID:FPf4baVQ0
前の八頭身は酷かったからな…

215名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:43:10 ID:LUf6E.3M0
しゃがみ歩きがあると聞いてケロちゃん縛りに希望を見た男
っていうか知らなかったら土管にすらマトモに入れないレベルだったよ…

216名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:43:24 ID:zown4GE20
ワタシオセンベイニナッチャッター

217名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:45:39 ID:SBQJncv.0
全てのステージはゆっくりでクリア可能?

218名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:48:52 ID:XUnmuJCs0
アイテム持つ必要のあるステージは不可能
画面切り替えあるステージはゆっくり強制解除

219名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:11:40 ID:Bd.6xvlI0
ぬえ戦がある限り「○○のみでクリア」は無理だろう

220名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:11:47 ID:rTelcUo60
アリス家に押し入る八頭身魔理沙を見てwktkしたのに
入ったら解除されちゃうだなんて

221名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:22:53 ID:t1WRY8fM0
>>220
どのみちアリスまで持たないから同じだろw

222名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:35:24 ID:fRAkXUyI0
"アリスを分からせた"ってのは何なの?エロい意味に思えて仕方ない。

223名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:52:48 ID:t1WRY8fM0
考えるんじゃない、感じるんだ

224名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:57:24 ID:fRxdykLE0
分からせたって格闘ゲームで使われる言葉じゃなかったっけ
相手を負かしたぐらいの意味合い

225名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:59:00 ID:fRAkXUyI0
そうなのか。俺がむっつりすぎたようだ。

226名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 11:09:48 ID:10rTgOtYO
「私を止めようなんて無駄だぜ」ってことをわからせたんでしょ

227名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 11:15:41 ID:yC62y6Ac0
アリス(に今作における立場)を分からせた

228名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 11:15:57 ID:Pgot.26Q0
>>220
あるある

229名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 11:32:26 ID:NBKexdPQ0
冥界から一気に難易度上がって
なかなか先に進めない…。

230名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 12:12:32 ID:tbazyvBY0
マリオってゲームは普通のジャンプじゃ届かない等必須じゃないのなら
ダッシュしなくてもクリアできるようにできてるしそうしたほうが簡単
マリオライクであるこのゲームもしかり

231名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 12:29:43 ID:ZGuwa/OEO
制御棒の反動は掴んでるときだけだから
上に投げるなり地面に置くなりすれば慌てない限り問題ない

232名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 12:43:57 ID:11HTE9Kw0
ものすごい数のキノコが襲いかかってきて慌てない人間がいようか

233名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 12:49:17 ID:NWJOEBOk0
アリスは何を分かったか
魔理沙はアリスを三度も踏みつけにした結果「分からせた」
つまり両者の間にある特定の関係が発生したという事
ちなみに天子魔理沙で岩石をぶつけてもビクともしなかった
でも魔理沙に直接踏んづけられた時にはビクビクッとして、「分かった」んだ

234名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 12:51:56 ID:wshDfuKY0
初見は仕方ないとして2回目なら極力いらんところでは吸わないようにして吸っちゃったらとりあえず置くマジ安定だよな・・・
ブロック大量破壊は爽快だぜフゥーハハァーしたいのに大量にキノコが走ってくるなんてヒドい

235名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 14:31:03 ID:t1WRY8fM0
ぬえでタイムアップギリギリまで粘ったら何かあるかなーと試したら

背景がバグったw
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1353.jpg
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1354.jpg

こんなところまで粘るバカなんていないと踏んでたんだろうか
どこかでゆっくりキノコ投げてくれたりしないかなと期待したんだが、何もなくて残念

236名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 15:01:59 ID:GWOIqC0U0
やっとクリアしたぜ。
魔理沙の家使えるようになったから香霖に八頭身見せにいった。
香霖の目の前で走るとちょうど顔の前でおっぱいがゆっさゆっさw

237名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 15:07:27 ID:ij1ejUZM0
全クリ&赤星集め終了記念カキコ

人間の里のstage2の赤星の9個目を正規の方法がわからなかったので、ブロックの
一番上を潰して、UFO解除後、ストックさせた人参を即座にとって、ウサホバでゴリ押しでとった

全クリした時間の2倍近く赤星集めに時間かかったわ

238名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 15:27:02 ID:4nuL67qg0
ラストバトルでメタスラ3連想したのは俺だけではあるまい

239名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:29:18 ID:Pgot.26Q0
>>235
背景切れw

240名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:41:28 ID:afwj4YlA0
>>235
タイムアップで地面に激突しそうな雰囲気だな

241名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:52:20 ID:GWOIqC0U0
どこのパワーオーブだよw

三月精は弱いけど、動きが特殊だからちょっと怖いよね。踏み損ねとか。
扉の横のアイテム取ればいいんだろうけど、取らないで入ったら結構緊張するわ。

242名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:18:00 ID:ZGJXCt5s0
タイムアップで地面に激突とかカービーみたいだな

243名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:54:15 ID:10rTgOtYO
ブロック叩いたら出てくる星の跳ねかたって法則ないのか
同じブロックを同じ叩き方してもいろんな跳ねかたするわ

244名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:23:46 ID:ANncHt7I0
>>233
突っ込むのも野暮だけど陰陽玉や要石当てても一応ダメージは入ってるよ
リアクションがないからわかりづらいけど9回くらい当てれば倒せる
例えるならばボスのHPが9で踏みつけの攻撃力が3、陰陽玉や要石が1みたいな感じ

>>243
縦は全部同じくらい跳ねるけど横の速度はランダムっぽいね
UFOで追いつけないくらい速かったり、かなり長いことブロックの上に残ってたりする

245名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:23:04 ID:rNqZfGgI0
マリオ3と似た基準な気がする
左半分から叩くと右に飛んでくみたいな

6つのキノコとかいう割に中身はやっぱ3だなこれ

246名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:24:06 ID:M.Tptjjg0
ブロックの上の動かない★・・・
紅魔館周辺8の事かーとか言ってみる

247名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:36:11 ID:10rTgOtYO
>>245
叩く位置に関係なく右にも左にも跳ぶし勢いよく跳んだり跳ばなかったりもする

248名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:55:52 ID:RnpwjHkE0
うどんげがブイーンじゃなくてプルプルプルプルだったらよかったのに
ブイーンしすぎて指が痛い

249名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:05:03 ID:WUh/iWek0
要石左からぶつけても左にすっ飛んできたりな

250名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:32:25 ID:gHTcNEyQ0
これって裏ゴール全部制覇でワールドマップでスタート押した時に"全ての裏ゴールクリア"とかあったっけ?

251名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:34:33 ID:sw6VN1fI0
>>250
少なくとも現在判明している裏ゴールを全部クリアしてもそういうのはない
まだ見つかっていない裏ゴールが実はあるとかいうなら話は別だが

252名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:04:37 ID:QeTy9pG.0
灼熱地獄に入ってから一気に難易度上がるな…
というか強制スクロールはもう勘弁してくださいorz

253名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:11:09 ID:qewh1ERY0
強制スクロール面のあのテンション高い曲が流れた瞬間「ヒィッ!」ってなる

254名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:15:52 ID:8KwnLPeQ0
強制スクロールの無駄に軽い音楽がトラウマになる
そしてリズムに合わせて屈伸してしまう

255名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:30:00 ID:byOBCQf.0
俺はしゃがんだまま左右だったな

256名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:32:15 ID:VaUdCquA0
あれかわいいよな、うさまりのしゃがみ方は反則レベル

257名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:52:48 ID:eGbMbn2.0
8頭身でキノコを出した後にジャンプすれば茶ブロックを潰せてキノコを持続できる事に気づいて
ようやく冥界の4クリアできた・・・
挑戦前は一桁だった残機が50まで増えるとか何回挑戦したか考えたくも無いぜ

258名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:10:34 ID:8Ej6JhAEO
死んで残機が増えるとかなんて嫌がらせw

259名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:07:07 ID://v8dv/Y0
最初は無理ゲーだと思っていたけど、赤星を集め切る頃には
意外と時間の余るステージだったりするんだよね
結構ミスっても30秒以上余ったり

260名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:01:24 ID:UqRNs6zQ0
97人の魔理沙が散って行ったがひとまずクリアだぜー
しかし妖夢抱えてる魔理沙を見てたら何か変な気分になりそうだった……

261名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 06:10:26 ID:pmB6TB460
クリアまでに一体何人に魔理沙が死んだのか。
リセットした分含めれば多分250くらいな俺はヘタレ。
まあ途中で少し赤星集めとかした分があるけどさ。

262名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 06:12:50 ID:pmB6TB460
計算ミスった。多分300以上いってる。

263名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:11:07 ID:laD0kfN20
しかし紅魔館周辺8と紅魔館方面をつなぐ隠しゴールとか無いものか・・・

264名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:26:40 ID:VaUdCquA0
え?あるよ

265名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:36:46 ID:iXgpXqD.0
さあ、ケロ帽をストックに入れて紅魔5に行くんだ

266名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:55:34 ID:bjpafzHw0
紅魔5はあんだけあからさまに「裏ゴールここにあります」的な雰囲気を出してんのに
気付かないもんかねw

267名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:40:08 ID:xTzm1MQg0
見つけたときは何か感心しちゃったよ製作陣に。
ここかぁって。

268名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:27:30 ID:LgzHDVf20
三途の川1ってケロ帽は落ちてないのかな

269名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:40:37 ID:ZY/h/1jg0
裏ゴールがあるステージはマリオワールドみたいに、
ワールドマップのバルーンの色を変えたほうが、判りやすいよね

(マリオワールドでは赤く表示されていたから
こっちの場合は青バルーンにする とか)

まぁ、そうなっちゃうと裏ゴール見つける楽しみが
無くなっちゃうけどww
追加パッチに期待しよう

270名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:16:21 ID:bjpafzHw0
>>268
ないと思う

・既存のアイテムブロックは星かキノコまたはお茶
・スタート地点に隠しブロックがあるかと探してみたが無し
・敵を踏み台にして上のブロックに上って要石で片っ端から壊してみたが無し
・画面外にあるブロックも同様に壊してみたが無し
・ゴール付近に隠しブロックがあるかと探してみたが無し

隠しブロック探しで抜けがある可能性は否定できないけど、割と細かく探したつもり
ここ以外にもステージ内のアイテムだけでは取れない赤星や裏ゴールがあるから
まぁそういうもんなんでしょ

271名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:54:47 ID:laD0kfN20
ありがとーちゃんと紅魔5にあったわー
全然気づかないもんなんだねあれ明らかに気づくっしょ

272名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:00:13 ID:3D/G0O220
>>268
ケロちゃんスーツ無しでも連射装置で無理矢理突破できるみたいだぜ


>>271
まあ気付いてしまえばそんなもんだよね

273名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:26:22 ID:LgzHDVf20
>>270
>>272
うーんじゃあ持ち込みなし全ステージコンプは通常のプレイだと厳しいかねぇ…

274名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:28:48 ID:FKuvDeD20
秒間20連打すればいけるんだったか

275名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:03:15 ID:hAV4blTY0
なんかカービィ3に似たようなのあったな
クーで超連打すると水流逆行できる裏技

276名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:53:17 ID:hqtjlKKc0
20連打ぐらいなら定規使えば何とかなるんじゃない?

277名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:33:32 ID:3tad43ykO
赤星全コンプ記念カキコ
人間の里2の9個目が最後まで残ったわ

強制スクロールに入ってから自動的に取る1つ目のUFOの後
2つ目のUFOを無視して直接3つ目のUFOを取ればいいわけね

278名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:35:45 ID://v8dv/Y0
にんじんを持って行けば楽なんだぜ?

279名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:27:56 ID:3D/G0O220
>>276
連打するだけならいけるかもだけど操作もしなくちゃいけないから…

280名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:46:21 ID:jA88C/Mw0
パッチきた

281名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:52:28 ID:8KwnLPeQ0
追加要素・・・と思ったらバグ修正等か・・・

282名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:56:12 ID:0YURw5Sg0
>>209
お手玉もカウントしてるんじゃねーかな。
最初の2匹でお手玉5、6個巻き込んで踏むと、2匹目のお手玉幽霊でエクステンド出来る。

283名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:04:54 ID:RWOgcDfA0
制御棒ェ……
ムズ過ぎだろjk。だんだんとゆっくり魔理沙に愛情が…

284名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:14:38 ID:6ospmSoE0
よく1つの曲をあそこまで多くアレンジできるんもんだ
マリサラ1の頃でさえ4種ぐらいアレンジだったのに

285名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:16:13 ID:CFcZGSpY0
地獄最下部のボスが可愛すぎて生きるのが辛い

286名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:17:04 ID:zcZqjZ.w0
制御棒は発射する時は左向いて黙ってるようにすればどうにでもなると思うけどなあ
右に撃っちゃうと対面方向だからテンパる

287名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:20:08 ID:o/FzHd5w0
制御棒ステージはガチガチにパターン組んで安定させたなー

288名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:20:48 ID:RWOgcDfA0
制御棒置けばいい→マグマにINしました

左向きを意識してやってみる。サンクス。

289名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:35:41 ID:xHGABD0I0
あれ、地獄跡6面の溶岩泳げるw

290名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:44:28 ID:N56jMDu60
たまに針踏んでもダメージ受けなかったりするよな

291名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:46:25 ID:MiQrPejM0
ステージ突入直後にポーズかけると
ポーズ中に音楽鳴ってポーズ解除で音楽消えるようになるな

292名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:47:32 ID:kO5Dmdss0
凄いデバッグ能力だなみんな

293名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:55:23 ID:MiQrPejM0
地獄跡5面と6面は泳げたがお空のとこは死んだ
溶岩とか別にいじってないはずなのになんで泳げるようになったんだろう

294名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:58:09 ID:X8KdZ5jg0
>>290
竹槍の上に立ったときは何事かと思ったw

バグと言えば、普通はやらないだろうけどラスボス倒したあとにエンディング入ると同時に死ぬと、
画面が暗転したまま戻らなくなる。裏ではフィールドに戻ってて、ラスボス戦に入ることも出来るけど
入っても真っ暗なままでどうしようもないw

295名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:45:22 ID:cUn8RfNs0
魔理沙の家で天子使ってJISATSUしてみたけど特に何も起こらなかった

296名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:53:06 ID:cUn8RfNs0
お、パッチ来てるな

297名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:58:07 ID:o/FzHd5w0
まじか

298名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:00:16 ID:o/FzHd5w0
10/09/01
ジャンプ台持ちながら棘を歩けてしまっていた不思議を修正
要石と地形に挟まるような場所で要石に乗っかると要石が落ちるようにしました
1UPとSAVE取得時に文字を出すようにしました
ポーズ時に曲を停止するようにしました
ボスが陰陽玉や要石でダメージを受けたとき赤くフラッシュするようにしました
ストックアイテムの使用不可表示が残ることがある不具合を修正
ゲームクリアの時間表示をボス撃破まで反映するよう修正
文字情報をてきとうに修正

299名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:05:09 ID:W/Jqo3yk0
さぁ、今のうちに制御棒もってゴールできない人は(ry

300名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:18:13 ID:cUn8RfNs0
うーん、細かいバグ修正だけなのかなー
一応ぬえとBigなきのこを倒すまでやってみたけど特に何も無かった

…日記にあった「今後」って、次回作以降の話だったりして

301名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:31:03 ID:N56jMDu60
追加要素は出す…出すとは言ったがその日時や場所までは以下略

302名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:57:40 ID:X8KdZ5jg0
スレで出たバグで直ってないのもまだいくつかあるな
↑の溶岩とかぬえ戦で八頭身→ステージ抜け→UFOとか(これは残してほしいけど)
魔理沙の家と香霖堂で時間経過がニ倍速とか

修正内容に書かれてないけど>>235が何気に直されてたw

あと
「要石と地形に挟まるような場所で要石に乗っかると要石が落ちるようにしました」
ってどの状況のことだろ?
天井と要石の間を1マスあけて入り込む奴はそのままみたいなんだけど

303名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:00:18 ID:cUn8RfNs0
ポーズ中のBGMストップが個人的には痛いな…
サントラを出すなら出していいんじゃよ?(チラッ

304名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:00:32 ID:6BibCfn.0
地底都市最深部の壁の中入れるんだな
どうせ死ぬだけだけど

305名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:44:27 ID:W/Jqo3yk0
BGMのアレンジ具合がやっぱいいねぇ。
と今更言ってみるテスト。
これ本家の原曲1つもないのよね…?

306名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:27:16 ID:4xNSX9MQ0
なあに誰かがそのうちアーカイブ乱数の種を教えてくれるさ

307名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 09:28:13 ID:zUZ6TCzMO
ポーズ中BGM停止はどういう意図があるんだろ?
マリオランドの雰囲気を出すため?
プレイ画面が隠れるからあんま雰囲気はないけど

308名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 11:50:17 ID:P0Mryoi60
やっぱり黄昏もセーブ分かりづらいと思ったのだろうか。
パッチで説明が追加されたw

309名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:25:44 ID:zUZ6TCzMO
黄昏もこのスレくらい見てるでしょ

310名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:18:18 ID:yZ5vpi2I0
このタイミングで修正パッチが出されたってことは、追加要素はまだまだ先なんだなぁ
もうすぐ出るならこの程度の修正は後ろにずらして一緒にしてしまうだろうし

311名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:18:28 ID:Z2veQgJM0
>>307
八頭身になった時ポーズすると先にBGMだけ終わっちゃったりするからねぇ

312名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:32:22 ID:2Xg3YeO.0
人里3、中盤まで来ればチビになってゆっくり泳げばクリアできるな

313名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:38:30 ID:zUZ6TCzMO
エンディング後のプレイ時間、ボス時間が加味されたのはいいけど
出る瞬間に表示されるトータル時間も2分強くらい変わってるな
不要な時間カウントでもしてたのかね?

>>311
なるほど

314名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:48:43 ID:X03v5Vjo0
ED+左から出るまでの時間と予想

315名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:55:57 ID:zUZ6TCzMO
>>314
前バージョンは「ラスボス前の時間」→「リザルト画面を出た時間」
今バージョンは「ラスボス撃破の時間」→「リザルト画面を出た時間」

で、この「リザルト画面から出た時間」が前バージョンと今バージョンで
2分強くらい変わってんのよ

316名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:07:32 ID:ptjLz3kY0
今verからEDをカウントするようになったんじゃねぇの
2分強っつーとボス倒してED終わるまで位だし

317名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:13:21 ID:zUZ6TCzMO
>>316
ああゴメン、短くなってんだわ

318名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:15:53 ID:X03v5Vjo0
つまりEDの時間が数えられてないんじゃないか

319名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:20:04 ID:zUZ6TCzMO
>>318
撃破時間と出た時間で3分半の違いがあるからエンディングは含まれてるはず

320名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:28:34 ID:6ospmSoE0
正直クリアタイムなんてどうでもいい俺がいる
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

321名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 00:10:46 ID:C4JoO2Qc0
クリアタイムとか言われるとイライラしてくるのは俺だけではあるまい

322名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 00:13:17 ID:7yHtLIY.0
じゃあスコアカンストさせるか極低スコアでクリアしようぜ

323名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 00:21:22 ID:mns.J.xk0
制御棒で50人の魔理沙が犠牲になったのだ。
おかげさまでようやく突破できたがね。
もう制御棒はお腹一杯だぜ。

よく聞くジャンプ台全然難しくないような気がするんだが。
タイミングは微妙だが、難しくは無いなぁ。

324名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 00:39:37 ID:FCCeanQ.O
>ジャンプ台
マリオワールド経験者の俺は最初タイミングの違いに戸惑ったが、何回かやってるうちにコツを掴めた。
個人の感覚と慣れの問題では?

325名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 01:02:57 ID:pfVTd3X60
しょーじきてんこ衣装の使いどころが分からんのだが。
誰かご教授plz

326名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 01:04:19 ID:Ho7yF.OI0
進んでけば分かるからとりあえず扱いに慣れておくんだ

327名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 01:04:51 ID:25UN.7L60
今回の慣性でのダッシュジャンプに慣れたせいか
久々にメガマリやったら穴に落ちまくるでござる

328名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 01:06:37 ID:pfVTd3X60
>>326
とりあえず妖怪の山に戻ってみる。

329名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 01:30:06 ID:0Obrkx7g0
てんこ服はステージを台無しにしかねない勢いで使えるぞ
服なしだと苦労するところでも、要石ひとつでサクっと攻略できたりな
まあてんこ好きだからちょっと誇張してるけどな

330名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 03:19:55 ID:pfVTd3X60
>>329
てんこ衣装のお陰でアクション苦手なボクでも彼女が出来ました。

というわけで勢いに乗ってクリアまでいっちまった。

331名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 03:53:25 ID:Qgai9jgc0
天子衣装は使いこなせば楽しいし楽だからな

332名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 04:17:51 ID:Qgai9jgc0
そういや山2の最後の方の右下に鈴仙で取れる3upあるけど他に美味しい残機上げあるから割と意味ないよね

333名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 06:15:30 ID:SykOYmrg0
意味がなきゃ1upアイテム配置しちゃいけないってのかよ

334名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 06:37:44 ID:6NoN7NKo0
なぜ1UPを取るのか
そこに1UPがあるからだ

335名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 06:40:48 ID:l/7N4U1Y0
1UPたくさん取ると魔理沙が脱ぐらしいよ

336名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 07:25:38 ID:fYg6lqJ60
ちょっと1うp集めてくる

337名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 09:48:05 ID:SNIPINj.0
チビ魔理沙のストリップ劇場

338名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 09:57:23 ID:h4oUqVYg0
999溜まるたびに無駄にするのがイヤで1ステージごとにセーブしながら1UP買いまくってたらリザルトで回数出るの知ってうわぁぁぁ

339名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 11:03:39 ID:r0qvU8nA0
なんか今ポーズ押したらBGMが鳴ってポーズ解くとBGMが消える謎現象が発生したw
非想天則といい黄昏はBGM関連のバグ多いなー

340名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 11:08:21 ID:4WYiuvx20
>>339
「ステージ開始でBGM始まる前にポーズしたらなりそうだな」と思ってやったら
まさにその通りでワロタ

341名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 12:33:28 ID:0Obrkx7g0
Pixivにちょいちょい絵が増えてきて、ちょっとした楽しみになってる
つーか八頭身が...ふぅ

342名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 14:04:06 ID:3Hlkjnus0
黄色毛玉の部屋で延々スコア上げ作業やってるんだけど、今回のパッチ当ててからというもの
扉付近で振り向きざまに☯撃とうとすると高確率で扉に吸い込まれるようになってしまった…

扉の判定が広くなったのか上の入力に多少変更があったのか…
コントローラー変えても暴発しまくったから多分どっちか修正入ってそうなんだけど。

おかげでスコア稼ぎがやりにくくなって涙目…まだ最低でも3000万以上は稼がないといけないのにー

343名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 14:08:58 ID:4WYiuvx20
>>342
やってみようと家に入ろうと思ったら、
「扉に到達しない前に入室」とか「扉を開けず、素通りしながら入室」とか
なんかすごいことが起こったw

344名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 14:14:23 ID:aPiKMfX.0
>>343
パッチ前は逆向きに歩きながら入室なんてのもあったな

処理が難しいんかね

345名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 14:54:06 ID:4WYiuvx20
とりあえず30回くらい>>342のスコア上げ作業やってみたけど扉に吸い込まれることはなかったな
>>343もこの1回ずつが起こっただけで、あれから狙って起こしてみようと思っても起こらなくなった

346名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:02:51 ID:3Hlkjnus0
>>345
うーん、そうなると自分のコントローラーが上入りやすくなってるって事かな…
しかしパッチ当てた途端に気になりだしたのがなんとも…

とにかく検証ありがとう
ちなみに>>343みたいな事は起こった事はないw

347名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:11:06 ID:4WYiuvx20
>>346
検証は一応「上を押すと扉に入る位置で振り向き陰陽玉を撃つ」でやったけど、
毛玉タワーの頭狙うだけなら「上を押しても扉に入らない位置」まで移動して撃つ、で安定しない?
巫女魔理沙が扉にまったく触れない位置まで移動して撃っても十分間に合うし

348名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:46:52 ID:5wRM1H4.0
人間の里6の毛玉部屋って残機増える以外に何かあんの?
部屋の左端にある穴から上に上れるのかと思ったけど無理そうだし

349名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:49:29 ID:4WYiuvx20
>>348
ちび魔理沙以外でどうぞ

350名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:56:42 ID:5wRM1H4.0
>>349
届いたわ、サンクス
上押すタイミング間違えてたんだな

351名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:23:16 ID:Sb0TZwcwO
上押す必要ないし

352名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:36:19 ID:5CxI.wZ20
山1のてんこで崖登るルートがしんどすぎて泣きそう
制御棒の時は大して苦戦しなかったんだがなあ……

353名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:39:45 ID:h5bBYfgY0
確かにあそこは結構めんどかったな

354名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:48:40 ID:s9ukq8Hg0
豆魔理沙のダッシュって一旦走り出したら止まれないのかね
灼熱地獄5から星集めが進まなくてストレスがマッハなんだが
と ま れ っつってんのにこのくそやろう

355名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:49:42 ID:h5bBYfgY0
ある程度スピード落ちれば止まるよ

356名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:50:18 ID:SykOYmrg0
↓+ジャンプで減速しなかったっけ

357名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:51:14 ID:4WYiuvx20
妖怪の山stage1の正しい(?)登り方

1) 壁沿いに要石を出す
2) 壁と反対向きにダッシュ⇒ジャンプ
3) ジャンプと同時に←を押す(ジャンプボタンは押しっぱなし)
4) ←押しっぱなしで、要石に着地したらすぐジャンプ

2)で壁の方向にダッシュしたり、要石で一度立ち止まったりしたらアウト

>>354
ダッシュボタンを離して進行方向と逆+↓を押すとすぐ止まる
右に進んでるなら左下を押すと止まる

358名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:54:49 ID:s9ukq8Hg0
こんな早くレス貰えることに感動した。ありがとう。頑張るわ

359名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:02:55 ID:4WYiuvx20
試してみたらすぐは止まらなかった
というか↓押しながらジャンプしてないとなかなか止まらないや
超嘘ついた

前にやったときは割りとすぐに止まった気がしたんだけどなぁ

360名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:06:39 ID:Qgai9jgc0
妖怪1の崖なら壁沿いに要石出して壁に向けてダッシュジャンプで要石の下から乗る風にやったな
一度乗れば落ちないし落ち着いてやるのが肝心よね

って>>357と真逆な件

361名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:10:18 ID:h4oUqVYg0
>>357の要領で壁ギリに出せばなお楽勝
流れでポンポン行けるし失敗しても落ち着いて行ける

362名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:15:52 ID:4WYiuvx20
>>360
そのやり方って、要石の高さ調節が結構シビアだったり
要石の上でダッシュし直さなきゃいけなかったりしない?

363名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:25:05 ID:Qgai9jgc0
>>362
そーねー落ち着いて出来る人向けかも
落ち着けない人間が勧めても意味無いけどー
後高さ的には崖に丁度いい目安があるから調節はしやすいんじゃないかな

この流れで妖怪1やってたんだが
ジャンプ台を持ってって上から落ちるように風船割れば確実じゃねってのを思いついて実践しようとしたら
間違えて風船の向こうに置いちゃったんで仕方なくそのまま風船割ってクリアしたんだが
魔理沙がジャンプ台に着地してそのまま空中散歩してった

ちなみにジャンプ台で上から風船割ったら星は一つしか貰えませんでしたとさ

364名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:27:09 ID:Un1rmV5Y0
上から割ると星一個ってのは水中ステージで確認されてたな
斜め下から普通に割るのが普通に一番多いらしい

365名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:58:11 ID:4WYiuvx20
>>363
やってみた。空中散歩ワロタ

366名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 22:42:43 ID:Sb0TZwcwO
魔理沙の家と香霖堂のプレイ時間が通常の二倍の速度で進んでるってのがあったけど、
エンディング中のプレイ時間も二倍の速度で進んでるわ

大丈夫か黄昏w

367名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 23:46:35 ID:e6MmvKWc0
紅魔館5今開通・・・・・・なんでこんな初歩的なのに気がつかなかった

368名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 00:29:59 ID:OwfgrRNY0
パッチあてたら妖怪の山地形バグって通れなくなった。まあ紅魔館から

369名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 01:18:12 ID:yBzG.kEQ0
チビまりさが雪玉に押しつぶされて死んだ
な、何を(略)

370名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 02:08:35 ID:J3EOeWdY0
>>354
このスレ見るまで止まれる事を知らなかった俺は、
青キノコ取らずに一旦進む→お茶出す→転がって☆回収→お茶取って停止
ってやってた。

371名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 02:44:34 ID:yBzG.kEQ0
制御棒大活躍のステージで溶岩が泳げてしまうんだけど
仕様?
パッチ当てたからか?

372名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 02:58:23 ID:go1NN8yU0
もとから

373名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 03:52:11 ID:WMZRdmLM0
スレに出てるステージの溶岩で試したけど、普通に20余人の魔理沙が蒸発していった
何か泳げるようになる条件でもあるのかな?

374名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 04:38:43 ID:53ucQzgA0
黄昏日記更新きた!



うん、ウソは言ってないぞ。

375名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 05:05:02 ID:yBzG.kEQ0
2週目全クリ終了
全クリしなくても赤星コンプは先に出るのね

灼熱地獄跡 stage6
溶岩地帯なのになぜか泳げます(ソフトを再起動させても再現)
パッチは1.02を当てた状態

制御棒持ったまま泳げてヌルゲなんてレベルじゃねぇ

なんか同じ症状が出る人と出ない人がいるみたいですがなんででしょう

376名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 07:12:43 ID:6DWPu1lg0
>>374
マジですげえの来たな。最高だわ。

377名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:50:03 ID:CB6Uo59Q0
>>374
右のSSのコアラにイラッときたのは俺だけでいい

378名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:39:02 ID:P2KEPvOAO
灼熱地獄跡6、前に1.01でやったときは泳げたのに
今は1.02じゃないと泳げないや(1.01だと死んだ)
前にやったときとはセーブ状況が違うからそのせいかな

379名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:13:41 ID:/uQKGAb60
人里3のせいでストレスがマッハだな。
プクプク妖精の数があと1少ないとまだマシなんだろうがなぁ。

380名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:47:11 ID:tQkFs7f20
本家ぷくぷくは注意してればまず当たらないがこっちは注意していてもよくあたる

381名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:53:45 ID:go1NN8yU0
横方向の当たり判定が本家より遥かに厳しいのに物量は本家と同じかそれ以上だから手に負えない
せめて横方向から踏んでもOKな仕様ならずっとマシなんだけども

リフトの移動速度がちょうど妖精にヒットするように出来てるから
リフト無しで進めるところは出来るだけリフトを使わずに進んで、
リフトが必要なところでリフトが来るのを待つ、っていうやり方でやったほうがいいな
あと大ジャンプは極力しない

382名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:58:13 ID:4y3MBlaA0
踏んだだろ今の!って20回は言った

383名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:00:33 ID:sMmpAPkY0
>>382
やあ俺

384名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:24:15 ID:WMZRdmLM0
やはり天子+泳ぎ安定だな今回のでそれがよくわかったよ
>>die妖精感謝

385名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:30:06 ID:ptb2A2Ao0
   こ か ん

    NKZ

386名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:46:31 ID:SivpE.bk0
人里7って妖精ノーキルで全赤星取得できるかしら
7個目まではいけたんだけど

387名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:47:18 ID:go1NN8yU0
>>382
踏んだだろ今の!
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_3781.png

388名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:15:04 ID:go1NN8yU0
>>386
やってみた。難しかったけどできたよ
二個目ってうどんげ魔理沙じゃないと無理だよね?
ノーマル魔理沙でがんばってみたけど、ギリギリ星取れるタイミングでダッシュジャンプしても次のリフトが間に合わない
ドットレベルでギリギリ攻めれば出来るかもだけどw

389名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:32:05 ID:SivpE.bk0
>>388
ノーマル魔理沙で7割方取れてたけど
ちなみに飛び移れる最後のチャンスの時

ちび魔理沙だとどうも無理っぽい気がする

390名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:43:54 ID:go1NN8yU0
>>389
ああそうか、もう一往復待てばいいのか。アホだ俺w
やってみたら簡単に取れた

391名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:45:27 ID:Jm9.NSn60
人間の里3は普通にクリアするのも赤☆揃えるのも天子安定だなー。
自分も先日地獄跡6で赤☆集めでリフトに乗ってる最中に溶岩に落ちたけどミスにならなかったな。
その後もう一度投身したらミス扱い・・・。ミスにならない場所があるのかな?

392名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:54:22 ID:SivpE.bk0
おし、自分もいけたわ
最後の4つのリフトのとこがきつかった、妖精邪魔だしリフトの動き微妙だし

393名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:31:00 ID:Qa1SblXk0
パッチ当てずに人間の里まで進めて、パッチの存在に気付いて当てたら妖怪の山で道が途切れた・・・
紅魔館の道が繋がる事も今知ったし通れねえww

394名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:56:54 ID:yBzG.kEQ0
パッチ当てたあと
最初からやったら普通にできたからやり直せばいいんだよ!!

395名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:05:10 ID:Qa1SblXk0
とりあえずパッチ当てる前の状況に戻して紅魔館の道開通させて事なきを得ました

396名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:26:24 ID:7BT1tO7Y0
人里まで出てる状態で妖怪の山こーりんどー保存の状態でパッチ当てて再開したら、なぜか妖怪の山5が立ちふさがっていたでござる。
ちなみにMAP自体なぜか初見だった、俺パッチ当てる前どんなルート通ったんだっけ・・・

397名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:55:41 ID:qFkltTCA0
クリア後にパッチ当ててふさがってたけど
もう一回クリアしたら道繋がったよ

398名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:26:01 ID:Wa.3vFLQ0
人間の里5の赤星7つ目がいくら探しても見つからないと思ったら8つ目が2つありやがった…
パッチ当てて再起動したら直ったが無駄な時間を喰ってしまった…
漸くコンプだチクショウ

399名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:26:38 ID:vyXl3RBI0
どうでもいいが溶岩の中を泳げるバグって
元ネタのサンシャインでもあったよな

400名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:37:13 ID:jZPPOuUMO
>>387
この位置で踏めないのってヒドくね?

401名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:53:54 ID:UwApfBNU0
地獄6の泳げる溶岩ってリフトのある場所か
溶岩を平気で泳いでいくのに火の玉に当たっただけで死ぬのはどうなんだw

402名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:01:15 ID:7jEbLfIY0
ようやく人里5に到着……なにこれイジメ?
配置がいやらしすぎて残機がもりもり減る減る

403名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 02:52:49 ID:pGcn.rK60
神社近隣は差詰め拷問か。

404名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 07:07:27 ID:7OK8WjAM0
>>387
これ踏めてるよ。大きい魔理沙だと小さくなった直後に踏む

当たり判定と踏める判定で当たり判定のほうが広いから起こる現象だと思ってる

405名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:06:03 ID:SdA1tZ920
人はそれを踏めてないと言う・・・

406名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 11:59:15 ID:ly7SB2uI0
ああ、確かにそれは踏めてないだろ…

407名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:02:30 ID:KGw760tk0
最近始めたけど冥界の6面がムズすぎる
滑るしなんか倒せない敵がうようよ飛んでくるしもうくじけそう

408名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 12:08:08 ID:hOluuZXM0
うどんげで行けばかなり楽になると思う

409名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:39:37 ID:AobgbPJo0
てんこコスの魔理沙の立ち絵がかわいすぎてしねる

410名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 16:53:52 ID:kzy9doIc0
死ねよ。

411名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:10:27 ID:SdA1tZ920
山岡ェ・・・

412名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 18:35:49 ID:612H8hoc0
人間の里3は、ジャンプで飛び越えられない柱はその下を泳いでくぐれるので
ぶっちゃけ2頭身なら一度もリフト使わずにクリア可能みたい…
気がついたときは唖然とした。

413名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:19:30 ID:kzy9doIc0
>>412
マジだ。なんという救済措置

414名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:30:33 ID:4kszrOT20
下潜れたのか、あそこ飛び越えられないからそこまではリフトでいかなきゃならないもんだと思ってた

415名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:38:15 ID:RrL74eSgO
リフトから速攻落ちた俺は初見でそのクリア法だった

416名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:41:53 ID:kzy9doIc0
アイテムブロックがある場所の次の柱の下が潜れるか試してダメだったから柱の下は潜れないと思い込んでたわ
あそこはダッシュジャンプで超えられるから潜れないんだな

417名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 21:34:10 ID:M9bkpdhM0
うんこコスのまどんげが可愛くてまじ点呼

418名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:18:41 ID:nHLICy2s0
人里6で残機稼ぎ美味しいな
UFOから飛び降りて妖精踏みまくるより気軽にできていい

419名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:28:09 ID:n1ZfxWYU0
クリア前なら人里6安定だな。スコアも同時に稼げるし
クリア後で残機だけ見れば妖山6だけど

420名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:37:58 ID:3.65.a960
妖精踏み楽しいものの、ひまわり踏んづけが頻発すると萎える

421名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 04:05:50 ID:AhY6dWLg0
てんこ魔理沙の股間だって?

422名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 09:55:02 ID:kQS5BeQQ0
ちょっと桃買ってくる

423名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 10:15:47 ID:WimOFEd.O
もう桃の季節は終わりか・・・
これからはキノコの季節だな

424名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 11:25:44 ID:Ndem46XA0
灼熱地獄1の8、9個目の赤星がどうもとれない・・・
何回ジャンプしてもうまく飛べん

425名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 11:41:15 ID:VfQBmg5Y0
縦穴落ち始めたらジャンプを押しっぱなしにしておくだけでいいよ

426名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 11:41:21 ID:Ndem46XA0
と思ったらいまやっとできた

427名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 13:09:50 ID:yIui9/TM0
これは全てのステージをクリアと各ステージの☆の全て回収が出れば終わりかな?

428名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 13:14:00 ID:n1ZfxWYU0
ノーセーブクリアとかぬえとラスボス以外ノースタークリアとか
リザルトには残らないけど不殺クリアとか(リプレイ撮れば証拠は残せる)

お好きな遊び方で

429名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 13:20:33 ID:yIui9/TM0
サンクス
リザルト関連は終わりか
とりあえずタイムアタックでも視野に入れてみるよー

430名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 13:24:35 ID:DPRNXMcQ0
低スコアやってると心が折れそうになる

431名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 13:27:44 ID:rmtfDqqEO
低スコアって究極は残りタイムゼロクリアだよな
やる気しねぇw

432名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 13:57:56 ID:n1ZfxWYU0
言っといてなんだが、何気に人里1でノースターやってみようと思ったらいきなり躓いた
サボテン妖精の次の☆4つがどう頑張っても回避不能だわ

433名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 14:02:01 ID:n1ZfxWYU0
あー、うどんげ魔理沙ならできるか。ちび魔理沙で頑張ってた

434名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 14:16:19 ID:rmtfDqqEO
ステージ単位ならいいけど通しプレイだとうどんげ魔理沙でくるのがめんどそう
それとは関係ないけど紅魔6がムリゲー >ノースター

435名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 14:47:32 ID:k5fdDoW60
ハイスコアだって心が折れそうなんだぜ…

436名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 15:24:23 ID:Bu4V7Auw0
星コンプ。たそふろおまけパッチだせ

437名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 16:09:58 ID:p1fiSpZs0
人里7、残機50ばかり消費したがまだ越せねえ…
ゼロになる前にクリアできっかなこれ

438名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 16:17:07 ID:3tgH6vFY0
やっとクリアできたー
スタッフロール中にジャンプできて笑ったw

439名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 18:29:56 ID:Ndem46XA0
ようやく赤星全回収完了・・・
最後人里5の3個目が見当たらなくて困った

440名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 18:54:21 ID:Bu4V7Auw0
俺も人里5の3はなかなか見当たらなかったな

441名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 19:28:03 ID:5y1F3gU60
この調子で超魔界村パロディ作ってくれないかなぁ黄昏は
箒、巫女棒、ナイフ、二刀流、人形、要石とそれぞれ縁のある武器
衣装で能力が強化され、攻撃に魔法も組み合わさるようになる
後、敵にあたるとドロワ一丁になる魔理沙も見てみたいかな(グラは緋のものを流用で)

442名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 20:17:11 ID:7A.mhmDY0
上半身裸じゃないか・・・ゴクリ

443名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 20:19:26 ID:VfQBmg5Y0
ドロワ一丁じゃ狙いすぎてる感がするからキャミ+ドロワでいい

444名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 20:27:06 ID:3.65.a960
骸骨魔理沙・・・か

445名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 21:24:04 ID:KMRitTx60
オープニングで誰とイチャイチャしてるかも気になるな!

446名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 21:25:50 ID:ccauDiw20
一念発起して赤星全取得してきた!

>>444
骸骨っぽいコスプレした魔理沙なら俺得

447名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:50:33 ID:sCeWr.ag0
ZUNコス魔理沙と聞いて

448名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:55:26 ID:5y1F3gU60
>>445
その後、姫を連れ去るレッドアリーマーでもない悪魔は本編に出てこないフランだな

449名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 23:13:30 ID:3.65.a960
すごく今更なんだけど、wikiにある
>ご苦労だった・・・・・・と言いたいところだが、魔理沙にはここでゲームオーバーになってもらう。
>貴様らは知らんだろうが、三月精がこのゲームのタイトル画面でキノコと共にぶっ飛んだハプニングは

>三月精がこのゲームのタイトル画面でキノコと共にぶっ飛んだハプニング
魔理沙の間違いだよな〜と思いつつも編集が未だに分かってないから誰か頼んだ

450名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 23:15:11 ID:Ndem46XA0
三月精であってると思うけど

451名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 23:17:05 ID:n1ZfxWYU0
>>449
ゲーム起動してタイトルが表示されるまでボタン触らずに画面凝視してろ

452名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 23:18:37 ID:3.65.a960
あれ、どうやら頭がおかしくなっていたらしい。>>449は無かったことに

453名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 23:20:23 ID:bzThldaQ0
どうやら>>449はキノコに洗脳されたようだ

454名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 23:21:51 ID:viH.nlBc0
最後に走っていく魔理沙は気のせいだったか

455名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 00:33:22 ID:p8cu8sZI0
微妙に夢想天生っぽい動きになってる早苗さん可愛い
踏まれてあたふたしてる早苗さん可愛い
上に吹っ飛んじゃってる早苗さん可愛い
ぶっ倒れてる早苗さん可愛い
キノコ憑いちゃってる早苗さん可愛い

456名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 01:40:04 ID:RelebvF60
あのキノコと一緒にぶっとんでるのは三月精だったのか・・・
何が飛んでいるのかと思った

457名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 03:02:31 ID:qKDhOOFs0
妖怪の山 ステージ2で、ステージの右端最奥にある岩の足場って、何かある?
もう二時間ほど、うどんげコスでホバリング連打してるんだが
ギリギリの所で辿り着けない
隠し通路のある岩場の、更に向こう側なんだが

既出だったらスマン

458名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 03:14:18 ID:rnlWCxTU0
>>457
1upが3つと帰り道のスイッチ
正直わざわざ行くほどの値打ちは無い

459名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 03:21:30 ID:4dq63CPI0
逆に隠し通路に行こうとしてホバリングミスってすのままダラダラいったら偶然発見して帰り道の★がとれた

460名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 12:00:05 ID:7KEKY6nM0
灼熱地獄跡Stage1の★集めがムズ過ぎる…。

461名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 17:19:59 ID:H1Qoaxrs0
坂で自然にジャンプしてからジャンプ長押しすればおk
自分で飛ぶと飛距離足りない

462【灼熱地獄跡 stage1 赤星の取り方】:2010/09/07(火) 17:50:24 ID:0qzrEVMs0

1個目: 最初の下り坂を、ジャンプボタンを押したまま↓入力で転がり、そのままジャンプ押しっぱなし
2個目: 1つ目のすぐあとにあるのでタイミングよくジャンプ
5個目: 2つ目のあとに来る小さな山の登りで↓キーを押すと止まるので、山を越えてから再び右に転がる
6個目: 5つ目の隣にあるので一緒に取れる
4個目: 6つ目を取ったあと、そのままダッシュボタンを押したままにしておくと勝手に取る
3個目: タイミングよくジャンプしながら登っていく
7〜10個目: 縦穴を落ちているときにジャンプボタンを押して、そのままゴールまで押しっぱなし


463名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 17:51:06 ID:4SdpJc/60
え、何これ
こんな書き込みが出来るようになったんだ

464名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 17:52:14 ID:0qzrEVMs0
↑自力で打開したい人もいるだろうから、文字色=背景色にしてみた
見る人は文章選択で色反転してくれ

465名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 17:56:16 ID:4SdpJc/60
これ凄く便利だね

466名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 17:58:30 ID:TULGpGw20
おおすごい!

467名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:09:56 ID:FZfgiGok0
Wikiのジャンプ台の説明だけど、
「ジャンプして乗ったとき高くジャンプできます」「ジャンプ台からのジャンプでは、より高いジャンプができません」
って書いてあるけど本当?
普通に踏み切るタイミング次第だと思うんだけど……

468名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:17:25 ID:SgRYB5e60
うん、タイミング次第

469名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:18:20 ID:0qzrEVMs0
>>467
ジャンプ台の上でしばらく放置したあとにジャンプしてみたけど、普通に最大ジャンプできるわ

470名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:21:21 ID:SgRYB5e60
該当部分とついでに高所からジャンプ台に乗ったらジャンプが高くなるも消したよ

471名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:39:13 ID:21aPHqvM0
地底1ってwikiに場所書かれてなかったっけと思ったら書かれてた
場所だけ書かれててもってこともあるのかなぁ

>>467
体感だけどどんな状況で乗ってもタイミング次第で同じ高さまで飛べる気がするね
乗る時の状況によってベストのタイミングが違うのかもしれない

472名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:39:16 ID:0qzrEVMs0
そう言えば、三月精のとこのジャンプ台は他に練習する場所がないって話だったけど
人間の里stage1の赤星3つ目と4つ目があるとこの高さってあそこと同じだよな

473名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:55:06 ID:SgRYB5e60
赤星集めないとまず見つからない場所じゃないか
冥界7にあるけどちょっと遠いから覚えてなさそう というか俺は忘れてた

474名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:58:33 ID:Lnq627E20
人里1でいい

475名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:19:50 ID:jBqI8aSEO
wikiのお手玉妖精んトコに「妖精を倒すとお手玉は消えます」って書いてるけど
お手玉そのものは消えないよね。攻撃判定が消えるだけで

476名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:00:21 ID:p8cu8sZI0
>>462
ギコナビには割と関係なかった・・・まあ終わってるからいいけど
というかゆっくりはジャンプボタンが重要だということに気づくまで相当かかったわ

>>475
いいんでね?揚げ足わざわざ取らんでも
攻撃判定消えればお手玉消えたも同然っしょ

477名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:04:41 ID:eu5sQO6Q0
あの妖精は八頭身でお手玉だけふっ飛ばしたらエアお手玉し続けるけど、
お手玉なくなると悲しくて泣いちゃうというパッチを作ったら黄昏を褒め称える。

478460:2010/09/07(火) 21:05:59 ID:PVhw.L420
>>461>>462
ハイパー遅レスだけど、取り方教えてくれてありがとう。
頑張ってみるよ。

479名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:10:32 ID:0qzrEVMs0
>>476
でもちゃんと書いとかないと「お手玉消えないじゃん」とか思ってわざわざ避ける人もいるかも知れない
現に俺は気付くまで、妖精倒したあとお手玉が下に落ちていくまで待ってたしw
ということでwikiは修正しといた

480名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:15:39 ID:lajfIdNg0
花瓶放り投げた後のメイド妖精と
ジャンプ前の><こんな目で力溜めてる兎が可愛すぎる

481名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:19:55 ID:5f7h/TX60
踏んでも復活する妖精が可愛くてたまらないというか敵が可愛すぎてたまらない

482名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:18:24 ID:awzEm4GY0
>>479
その辺の仕様は元ネタ? のフーフーパックンと同じにしてるんだろうかねー
落ちてくるシューリンガンに当たっても平気っていう

483名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:28:29 ID:.pb.1WVA0
人里5の3個目の★ってどこにあるの。
これで全部揃うんだが、全然みつからん。

484名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:38:59 ID:jBqI8aSEO
2個目と4個目の間ってそんなに探すトコなかったような気も

とりあえず、2個目の近くにあるよ

485名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:39:54 ID:0RP30bR20
ジャンプ台必須だな

486名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:59:51 ID:.pb.1WVA0
ありがとう、見つかったよ。
これで★全部揃ったから、心置きなくパッチを待てる。

487名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:01:12 ID:RelebvF60
黄昏:パッチによるアップデートに伴い、すべての★を初期化し配置を変えました

488名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:02:16 ID:4JqBPoNw0
>>487
また星集め楽しめるからむしろ嬉しいんだが

489名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:03:24 ID:qKDhOOFs0
>>458
ちくしょう、ありがとう!

490名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 00:22:57 ID:5x90SEmA0
>>487
望むところだ

491名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 00:37:29 ID:GtNIorRQ0
ただ消すだけならともかく、配置変更までついたらご褒美だろうが!

492名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 01:33:14 ID:wHzVO.UI0
おまえらとことんマゾいのな



黄昏さん、はやくwはやくwはやくw

493名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 02:42:21 ID:2YYBQl3M0
だしな…てめーの、追加パッチを!

494名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 06:07:29 ID:6Axh0Lb.0
取るまで分からない赤星とか胸熱だな

495名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 06:46:25 ID:8PT/lRIc0
>>492
黄昏さん、配置がいやらしい・・・

496名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 07:56:44 ID:gUpKJXAI0
赤星再配置とか
既に購入してるやつしか楽しめないわりに労力甚大だから
やらないで新ステージとかにして下さい

497名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 07:59:44 ID:75aaWOO.0
ヨッシーアイランドですらほんのり赤いというのに!

498名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 09:58:40 ID:65WPb8RQ0
>>487
★を初期化するのはともかく
配置変更とかマジ鬼だからやめて…

まだ全クリしてないし
1つのステージの★集めに、どれだけ時間を費やしていると思ってるんだw

499名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 10:04:09 ID:2YYBQl3M0
というかほんとはステージエディットとか欲しい

500名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 10:06:47 ID:GSby/3CI0
もし配置変更追加されるとしてもEXモードとかそういう扱いになるんじゃない?
せっかくのコンプがなかった事にされたら苦情出そうだし。

501名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 11:45:24 ID:k8ngMsWMO
おまけパッチって出ること決まってるん?

502名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 11:46:27 ID:k/NXan3U0
黄昏の日記くらい読め

503名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 11:52:23 ID:.AT6F8no0
>>499
それは欲しいな。
前作は、ステージエディットツールを創ってくれた
神が居たから、それを利用して創りまくってしまったww

今回は、自由にスクロールできるしマップ移動もできるし
変身も多いから、もし投下されたらえらい事になりそうだがな…

504名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 12:16:36 ID:k8ngMsWMO
>>502
なつのかげろう…だと?
やっぱり日記の話かー。他でなんかアナウンス有ったかと思っただけさ

505名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 12:25:32 ID:fJEbJUtcO
黄昏が何か出すかもって言ったら必ず何か出すよ

506名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 14:31:22 ID:iBKZOcKs0
>>498
ゲームは時間を費やすものだが・・・
同じ値段で遊べる量が増えたと考えればこの上ないパッチだと思うが

507名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 14:39:48 ID:GRppqJis0
そうなってくるとマリオというより面クリア型アクションパズルぽくなるな
ますますエディットが欲しい

508名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 15:09:30 ID:a5vfbVM.0
いくらなんでも全ステージ★再配置はないだろうw
普通にワールドのスペシャルコース的な高難度追加ステージじゃないかな

509名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 15:14:24 ID:iBKZOcKs0
>>508
マリオワールドの敵グラが変わるっていうあんなかんじか

510名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 15:26:37 ID:nrwd71Bw0
>>506
確かにそうだよな…。
いろいろあって時間が取れなくてねー。

>>507
前作に比べて、やれることが格段に増えたからね。
敵の種類も増えたし、自由スクロールできるようになったのは大きい。
前作は、右方向にしかスクロールができなかったから
エディットはよく考えて創らないと、途中で詰まる事が多々あったw

後、4頭身と6頭身の出番があまり無かったのが残念だったなぁ
8等身は(ry

511名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 18:55:33 ID:gs6L/VTE0
各エリアをコンプしたらそれぞれのSPステージ、
それを全部クリアすると…っていうのがベタだけど好きだ

512名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 19:02:07 ID:H.bBWtws0
ヨッシーアイランドがそのシステムだっけ

513名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 19:04:37 ID:nrwd71Bw0
ようやく地霊殿(灼熱地獄跡Stage4)まで来たけど
ここは凄いわー。
何ってステージ構成が、滅茶苦茶凝られてるw

場所を憶えないと取れない赤★
無限ループ
1度で赤★回収不能な時間設定

脱帽した…

514名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 19:10:44 ID:kW/g4tvA0
天子コスの壁抜けのバグだけど、パッチ当ててもまだ出来るね
水中では60度以上の鋭角が、水中で諏訪子帽子持ちか地上なら45度以上の鋭角の天井さえあれば壁抜けが出来る

515名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 19:15:36 ID:029fj/8g0
結構ギリギリだけど地獄跡4は一回で全赤★を回収できるよ

516名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 20:16:26 ID:75aaWOO.0
後になって天子コスで行くと楽すぎて笑う

517名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:27:44 ID:AudGFIVY0
あれいつの間にか全ステージクリアしてたw

518名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:31:16 ID:Ij0EDMWk0
フルコンプしたからヨッシーアイランドやってパッチ待機してるけど
うどんげに慣れた身体で踏ん張りジャンプするとイライラするぜ・・・

519名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:47:59 ID:AudGFIVY0
魔理沙のうちの八頭身キノコは使い方によっちゃ赤星楽に取れるな
冥界ステージ最初ッから最後まで無敵とか 残機稼ぎにもいい
UFOと違って累計時間っぽいし

520名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:58:56 ID:a5vfbVM.0
>>515見てマジかと二頭身でストックなしスタートでやってみたら123カウント残して全回収できた
普通に★集めてる時は無理ゲーに思えたけど場所覚えてれば案外行けるな

521名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 01:35:39 ID:e0Iv6GqE0
これこそがアクションゲームの醍醐味也

522名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 01:40:06 ID:GhHeYF6U0
星蓮船クリアしたら寝よう…と思ってがんばってぬえ倒したら戻ってセーブできなくなって泣きそう

523名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 02:19:26 ID:titSmlVw0
ようやく星集め終わったのだけど、タイトル画面のセーブデータのところ、55だけどこれでいいのかな

524名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 02:22:01 ID:GhHeYF6U0
やったー終わったボス弱かった
赤☆集めるか…

525名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 02:41:41 ID:iCDGl0pE0
ポーズ画面ですべてのステージクリアって出てりゃおk

526名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 03:00:06 ID:oPhtx9CI0
クリア特典に無限ストックアイテムが欲しいな
オールケロちゃんプレイがしたいだけですはい・・・

527名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 03:15:56 ID:l41s8Qec0
人里の赤☆がだいぶしんどい
5まではコンプしたからあとは明日だな

それにしても、魔理沙は土着神コスプレとはいえ
あんなぱんつ丸見えポーズとって恥ずかしくないんだろうか

528名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 03:18:10 ID:UuPtEtrE0
そんなこといったら一頭身なんて下から見たらすごくゆっくりしてる

529名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 03:28:42 ID:e0Iv6GqE0
脇とへそ見せの巫女スタイルこそ至高

530名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 03:33:08 ID:TUWMkEOQ0
うさうさうーさが俺のジャスティス

531名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 03:35:31 ID:UuPtEtrE0
てんこちゃん魔理沙が一番かわいくて使いにくくてすごい

532名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 03:48:03 ID:XFeN4fvs0
時代はすいかまりさ

533名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 04:03:13 ID:gKYKXEt20
じゃあ8頭身はボクがもらっておきますね^^;

534名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 04:36:40 ID:Y8.0dahg0
天子コス魔理沙のスカートの中がドロワだったときのがっかり感と来たら

535名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 06:26:54 ID:uQRdrU2I0
てんこちゃんは使いこなせば凄いようで全くそんな事ないのが素敵よね
序盤のステージに持ち込むとかなり楽しいんだけども

536名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 07:50:05 ID:cFbs0ITo0
もともと魔理沙好きなおれは2頭身か4頭身が一番満足できる。

537名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 07:56:49 ID:gxxhvhpA0
みんなかわいい

538名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 08:52:03 ID:9IVwpayQ0
うさまりのしゃがみは至高

539名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 08:54:14 ID:7SC/BWxs0
>>537が真理

540名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 15:47:14 ID:W3aUI0fo0
灼熱地獄跡Stage4残り31カウントで、全赤★回収して
ゴールできた…。

>>515を見て「ええええw無理だよww」と思ってたけど何とかなった
やっぱり場所と扉の巡り順憶えないと、超無理ゲー
50機くらい費やしたけど、黙って2,3回に分けて回収したほうが
心臓に良かったな…初プレイだし

>>520は凄すぎる…

541名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 15:56:54 ID:Fs8ku1Tg0
灼熱地獄4はまだ複数回に分けても回収できると気付く前にやって全回収できたな

542名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 16:06:26 ID:1.kVOGJM0
まぁ初見が難しいだけで、ルート把握&計画立てて行けば一度に取ること自体は簡単だわな

543名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 17:27:01 ID:oynSVT4g0
地獄4ってどこだっけと思ったら地霊殿か
あそこは1番下の段に降りてからでも2個目と3個目を取れることに気が付けば
かなり余裕持って全回収できたな

544名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 17:58:59 ID:TembEGQk0
確かに位置合わせれば陰陽玉で取れるな
アイテム持ち込みなしだともはやタイムアタックの領域

545名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 18:18:39 ID:nzZCJaXo0
ttp://uproda11.2ch-library.com/262227ZyF/11262227.wmv
こんな感じだね
タイムアップしようかとちょっと思ったけれど序盤でいきなりミスッたので挫折

546名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 18:19:09 ID:nzZCJaXo0
タイムアタック だった

547名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 18:39:37 ID:iCDGl0pE0
もう疲れたよママン
ttp://img.5pb.org/s/10mai500479.jpg

548名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 19:45:34 ID:k4a1w7vI0
おっぱい

549名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 20:28:28 ID:PU4jRb8wO
>>545
動画撮らなくてもリプレイツールあるぜよ?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=3770

550名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:00:24 ID:A0vjHtyU0
ねぇ、やっぱり最低CPUが2GHz以上ないとまともに動かないよね・・・

551名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:16:20 ID:9MdfagL20
まああくまで目安だしそもそもPCゲーで「この環境なら確実に動く」なんて言えないからな

552名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:33:16 ID:UuPtEtrE0
必要スペックはかなり緩いと思う。
CPU1.6GHz RAM1GB GPU Geforce7300系
これくらいでも多分処理落ちするかしないかくらい。

553名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:57:20 ID:e0Iv6GqE0
ゲームを動かしたいがために
新PCを新調するのもまた一興
5万も出せば十分の買えるし。
ノートでも10万いらない。

554名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:47:12 ID:s.K1DX8E0
結局必要なのはグラボよね

555名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:52:40 ID:e0Iv6GqE0
3週目終了
4時間弱…
まだ死にまくるな60回…
時間を気にするあまり周回を重ねるごとに変なプレッシャーかかってきてしまう。

556名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:53:47 ID:EQmc/ORE0
地獄跡4面といえば、初挑戦時に方眼紙にマップ描いたなぁ……。
2つのマップで、同じところにある扉で交互に行き来すると知ってついやってしまった。
あそこもマリオに元ネタあったかな? 3あたりに覚えがあるんだけど……。

557名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 00:36:22 ID:hrtuZwkw0
8面の砦かな
Pスイッチトラップもあった気がするし

558名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 00:43:48 ID:h/DfVltM0
さっき気づいたが8頭身だと胸がたゆんたゆんするんだなw

559名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 02:56:25 ID:z8rr0L6M0
クリアきたー
ぬえちゃん倒した後で20人くらいは失った気がする

しかし三月精愛されてんなぁ
最後まとめてすまかれてるのには笑ったが、大戦争に続いてラスボスだし
そのうち3人合わせればスーパー宝貝使える美人姉妹みたいになったりしてな

560名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 03:09:59 ID:dDoxQ0EU0
むしろ魔理沙が妖精側に寄ってってる気がしないでもない

561名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 03:12:46 ID:qMVFMhMA0
里5の最後の赤が取れない…
多分天子でスイッチ後下ルート行って出口で岩置いて…だと思うんだけど
違ってる?

562名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 03:24:06 ID:dDoxQ0EU0
スイッチ踏んでから最短で取りに行けば間に合うよ
陰陽玉つかえば楽になると思う

563名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 03:26:55 ID:qMVFMhMA0
スイッチ踏んでからはB押しっぱなしかな?
ともかく今日はもう無理なので明日がんばってみるよ!
ありがとう!

564名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 03:32:53 ID:qMVFMhMA0
ラスト一回って思ってやったら一発でいけた!!
>>562
本当にありがとう!!
やっと星コンプだ〜!!

565名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 03:53:48 ID:z8rr0L6M0
ぶっちゃけ一番きつかったのは2-1の10個目だった
てかうどん使うやつはだいたいしんどかった

で、追加の隠しボスは股間に不思議なキノコの生えた霊夢ってことでいいのか?

566名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 19:03:04 ID:B.I7dPZE0
前作から思っていたんだけど
このゲームって敵や仕掛けの当たり判定が大きいと思うんだ…

灼熱地獄跡Stage5で燃える肉団子に掠っただけで
ダメージ受けるとは信じられん…

それから6個めの赤★はゆっくりじゃないと取れないのな…

567名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 20:00:55 ID:5.lHx7Fo0
右上から降ってきた妖精が、魔理沙が持っている毛玉より2ドットほど右の位置に落ちてきたのに
何故か魔理沙にヒットする不思議

568名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 20:29:21 ID:Apg7LhDA0
>>566
ゆっくりでとって直前にあるアイテムつかって魔理沙に戻れば安定するはず

569名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 21:00:08 ID:JgTZ4dec0
当たり判定に不満があるのなら
メガマリをやればいいじゃない

まあ、あのゲームに比べると敵の攻撃が相当温いから
わざと判定を大きくして、難易度が低くなりすぎないようにしてるのかもね

570566:2010/09/10(金) 21:12:54 ID:bD11rqJQ0
>>568
何回か死んで、ようやくその方法に気づいたよ…
ゆっくり状態で取って、↓+ジャンプ連打でブレーキをかけて
キノコを取って通常状態に戻る

これが正解みたいだね
罠かと思ったけど、ちゃんと使い道があったんだ…

>>569
メガマリは大分前にオールクリアしたよ
あれは、当たり判定がかなり小さかったよなぁ…

571名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 23:50:09 ID:137J/bls0
やっとクリアできたぞヒャッハー

通常ステージでは全然できなかったのにいざ挑戦となるとジャンプ台は全然苦労しなかった

572名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 01:01:50 ID:6Cu0.zmw0
3時間強
なれれば2時間ぐらいで全クリできそうだな。

573名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 01:17:33 ID:gMzACGtU0
ふーんすごいね

574名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 02:33:27 ID:oBwZWAus0
100%クリアのタイムアタックの話か?
ぶっ通しは体力精神両方の面から見てしんどいから、できるだけロスの無い方法でセーブするのが鍵か

575名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 09:50:27 ID:bZ3XSzME0
Extra面白いな

576名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 10:08:44 ID:hFtNu.rE0
>>575
何それもうパッチ出たの?

577名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 10:16:58 ID:LXLzDoFkO
バカにいちいち触んなよ
パッチ出たかどうかなんて公式サイト見りゃわかんだろ

578名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:55:58 ID:ohJRr34.0
キーコンフィグでパッドのキーアサイン変更すると十字キーが効かなくなる・・・

579名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:00:28 ID:pzO5vwwo0
灼熱地獄跡Stage6と地底都市最深部
前者は隠しゴールに行く為、後者は赤★を集める為に
制御棒が必須になるんだが、もうちょっと難易度下げて欲しかったなぁ…。

青いアレが出現して「うわああああああ」になったり
何回も溶岩に飲まれたりしたが、やっと行けたぜ…

580名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:02:26 ID:eWMTMhIk0
まあぶっちゃけテンコで…

581名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:05:02 ID:nxeeR2zM0
まーそこらへんは慣れだからなんともいえないなw
一応やり込み要素だからどう見ても穴だろ!!!な所に微妙なヒントとともに隠されていても不思議ではないわけだ
しかしせっかくの制御棒、もっとバリバリブロック壊しまくれるステージがほしかった・・・とは思った

582名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:06:00 ID:gMzACGtU0
隠しゴールや赤星集めみたいなやり込み要素で「難易度下げてほしい」て・・・

冗談だよな?

583名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:16:34 ID:k0ssrhbw0
八頭身キタコレwザコどもかかってこいや→穴に落ちる
制御棒キタコレwブロックぶっ壊してやんよ→一頭身になって溶岩ダイブ

584名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:26:18 ID:nT.MGDzA0
初めてやったら魔理沙がカクカクでまともに動けねぇ・・・

と思ったらコントローラーが右自動連打してたw
紅魔館つくまで気が付かなかったわw

585名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:32:07 ID:ugRyKxDY0
人里2の9個目の赤★取れねェ
どなたかアドヴァイスないですかね?

586名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:36:11 ID:ycrM9zCo0
UFOの2個目は無視する
3個目を取る時はできるだけ右に、4個目のときは出来るだけ上に行く
ブロックは一番下一列を狙う

587名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:45:47 ID:gpOj5lYE0
2個目無視するのに気づかなくて4個目を諦めてブロック壊した後にストックの人参使ってうどんホバリングで無理矢理取った自分バカス

588名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:54:17 ID:ugRyKxDY0
ブロックは一番下か!ずっと一番上行ってたぜ
ようし、ちょっと行ってくる!

589名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:59:13 ID:LXLzDoFkO
>>588
下に来るUFOに間に合わせたいのに一番上を行く理由がわからん
教えてくれんか

590名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:05:51 ID:ugRyKxDY0
>>589
なんとなく上を行ってしまう。しかも30回やっても気付かない愚か。
愚かだって分かっているんだよ。教えてもらったにも関わらず、
1度目上行ってミスしたし。しかし下行ってもミスする俺。ふう。

591名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:12:24 ID:0MnGfXi60
お空ぬいぐるみ化まだかなー

592名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:27:53 ID:kQLubozg0
でもストック人参が一番安定するわけで

593名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:36:17 ID:V55kfNuM0
UFO①→UFO③のつなぎは赤星7,8を最短で取る感じで行けば成功しやすいな
8の斜め上の星を取るつもりでそしたら解けて落下して空中変身ってなわけ
俺は⑤が取れなかったからブロック上に穴あけてUFO解除待って
ニンジン投げてブロック上で変身後ジャンプ、ホバx2,3くらいで次の星ブロックの下の杭に着地
星9は右斜め下にある。ブロックに入ってのは1うp
①→②→③で取るとUFO解除が遅くなるから空中変身ホバになるから難易度たかい

594名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:02:08 ID:QYjLr8Bc0
俺も人参で取ったが、普通にいけるのかあれ
3回やって無理だったから諦めたんだが

595名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:09:19 ID:ZrsVd6UA0
正直UFO⑤の取り方を教えて欲しい
①→③はUFOの操作がわかれば割と安定する
無理だろ⑤は
ttp://img.5pb.org/s/10mai502085.jpg

596名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:12:37 ID:k2D9A15c0
黄昏は例大祭合わせで空ちゃんのぬいぐるみを作るべき

597名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:13:41 ID:QYjLr8Bc0
>>595
取るだけなら人参持っていってUFO切れた瞬間使えばいい
タイミング多少シビアだが3回もやれば成功するはず

UFOは知らん

598名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:20:32 ID:OrAi151Q0
>>595
リプレイいるなら撮ってくるけど

599名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:21:19 ID:ZrsVd6UA0
いや俺は593だからw
もう赤星コンプ済み

600名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:26:21 ID:OrAi151Q0
>>599
それがどうかしたのか?

601名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:33:22 ID:ZrsVd6UA0
>>600
すまんその上のレスね
要は画面右端キープして下段ブロック壊しまくったあとは
落下で取れるってこと?

602名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:34:29 ID:Yebff9XU0
>正直UFO⑤の取り方を教えて欲しい

603名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:35:33 ID:bmAhidaA0
俺は2個目UFO無視で画面右端に張り付く感じで移動してってブロック1番下を壊してってやって
5個目普通にとれたよ

604名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:36:47 ID:bd9CXgdc0
普通に右端に張り付きで壊していけば、悠々間に合う

605名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:46:51 ID:yKOzdT260
結局うどんげ魔理沙で取ったよ。教えてもらったのにすまぬ。

606名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:58:19 ID:ZrsVd6UA0
あんなに下に出るのに間に合うのか すまん

607名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:02:07 ID:bd9CXgdc0
最上段のブロック壊してもかなりギリギリだけど間に合う

608名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:06:44 ID:iQpcrWHo0
UFO2個目は無視って事になってるけど別に無視しなくても間に合うよね?
要はどんだけブロックを早く壊し始められるかだよねー

609名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:15:29 ID:OrAi151Q0
>>608
5個目のUFOを取るということなら、2個目は無視しないと無理だけど。
うどんげ魔理沙で飛んでいくなら2個目取ってもいいけど

610名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 03:28:48 ID:iQpcrWHo0
>>609
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=3816
間に合ったよ?
これが正攻法だと思ってた…

611名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:13:23 ID:nVSv8B6s0
>>610
UFO全部使ってるしそれが正解っぽいね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1141971.zip.html
一方俺はこんな感じでやった。これが正攻法だとは思えないw

612名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:28:18 ID:fg5cfBqM0
全部取ってもいけるんだなー
てっきり馬鹿正直に進む事への戒めなのかとw

613名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 05:32:17 ID:A3Tovw0.0
ラスト一個、人里5の3つ目がどこにあるか誰か教えて…

614名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 05:36:55 ID:WbIzflpQ0
天子でブロック壊して降りるとこ
上側に隠し通路があるのでジャンプ台使って取る

615名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 06:53:49 ID:QYjLr8Bc0
あそこは何となくジャンプしたら☆あって笑った
てかあそこからの脱出がしんどかった
ジャンプ台のタイミングがシビアすぐる

616名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:49:19 ID:OWmqz.qMO
>>611
何を以って正攻法と言うかにも因るけど、それも黄昏が用意した正解だと思うな
もしこれが想定外の偶然なら出来過ぎてるw

617名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:06:15 ID:TLzXXwgg0
人里2の9個目の赤★は4個目のUFOを無視してブロック前で2頭身に戻った後
ストックの桃を使って、速攻でブロックを破壊して5個目のUFOを取る方法もあるね

618名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:33:26 ID:WbIzflpQ0
いろいろ方法はあるようだけどニンジン持ってくのが一番安定すると思う

619名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 12:02:53 ID:A3Tovw0.0
>>614
あったよありがとう…
UFOはこの先に絶対あるって希望があったけど
見えない奴は先が見えないからきついわ

620名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 12:16:59 ID:OWmqz.qMO
2個目と4個目の間に必ずあんだから探すとこなんて高が知れてるだろうも

621名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 12:56:01 ID:bd9CXgdc0
あれ探す時は、まず4番目の近くの穴に全部飛び込むところから始めたな。
10機ほど費やせば概ねある場所なんて大概特定できるね。

622名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:11:11 ID:Nd.NtR0o0
初クリアできた〜
なんだかんだでメガマリよかムズいじゃない

623名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:28:37 ID:gPiu1Puc0
クリアするだけならmegamariより簡単だと思うぞ
永琳ステージと紫はもう二度とやりたくないと思った

まぁこっちも地獄跡6はもう勘弁だが、、、

624名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:00:20 ID:hUy8lLZcO
特殊武器縛りでもしない限りメガマリは簡単だろ
操作性が素直だし

625名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:01:01 ID:CLN13UPU0
いやいや妖夢

626名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:01:32 ID:Mr2/poBU0
地獄6は制御棒捨てて溶岩を泳げば楽(キリッ

627名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:23:07 ID:sP2va.6c0
溶岩を泳げるバグは、次回のver1.03パッチで
追加要素と共に修正されると予想

リフトに乗っていく意味が無いじゃない

628名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:31:50 ID:rrHx0MJo0
黄昏「あれは溶岩ではなくトマトジュースなので泳げてもおかしくないんです(キリッ」

629名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:57:42 ID:D.ntlSyQ0
魔理沙をトマトジュースに三日三晩つけて
「もうトマトジュースの臭いがとれないぜ…」って半ベソの魔理沙を思いっきりだきしめたい

630名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 21:17:02 ID:IeK2t8ro0
このスレで溶岩泳げるってレス多いけど、具体的に溶岩地帯のどの部分が泳げるんだ?

631名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 21:23:04 ID:OWmqz.qMO
>>630
ステージ5と6の全部

632名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:04:33 ID:yKOzdT260
極普通にお亡くなりになるんだが。
泳げた事なんて一回も無いぜ。
クリアしたし、ちょっとダイブして来ようかな。

633名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:17:00 ID:hgSXpqO60
いい湯だぜ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_3819.jpg

634名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:33:49 ID:quCMzGPI0
必死に落ちないように進んでたけど手が滑って落ちた!やばい!→あれ・・・?泳いでる・・・?
初めて見たときは何かとおもったわ

635名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:40:13 ID:yKOzdT260
1.02にVerうpしたらなったな。
なんて事だ。気付く前に魔理沙さんが50人ほどダイブなさった。
もう少し早くバージョン上げてればよかったな。

636名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:40:40 ID:GilZS0ik0
ただそれでクリアしてもそれで満足なのか? ってなる

637名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:45:50 ID:IeK2t8ro0
ホントだw1.02Verにしたら泳げるようになってるな。何でこんなことになったんだ…

638名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:49:32 ID:yKOzdT260
冥界4をクリア後に遊ぶと楽しいな。
突き進むのは大好きだ。
さて、アイテム購入回数と死亡回数カンストの作業に移るか。

639名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:00:36 ID:iQpcrWHo0
死亡回数カンスト…その発想はなかったw

640名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:06:18 ID:pZnhoZvo0
ワ、ワタシは何回死ぬんだ!?次はど……どこから……

641名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:09:19 ID:TLzXXwgg0
die妖精「うずくまっておねえちゃん、お水冷たいの?」

642名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:11:52 ID:yKOzdT260
冥界5のツララって当たり判定無いのな。
ビクビクしてたのバカみたいだ。

643名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:14:59 ID:CLN13UPU0
640の流れからdie妖精がdio妖精に見えた

644名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:17:06 ID:OWmqz.qMO
>>642
それも1.02から
1.01より前ならダメージ判定ある

645名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:24:23 ID:yKOzdT260
で、最深部は泳げないっと。
2マス以上のは異常が起きてるのかねぇ。
他にもあったか思い出せないが。
とりあえず上下針はダメージ有だったが。

646名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:14:43 ID:7SZ57NGc0
魔法の森の2と5をつなぐ道の出し方がわからないんですが
どっちの面で裏ゴールしたら出ますか?

647名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:16:06 ID:QFwYj22s0
2

648名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:24:27 ID:7SZ57NGc0
>>647
ありがとうございます
何回もやってみたけどちょっと2やりこんでみます

649名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 17:48:40 ID:D9daZ9vE0
地底6で制御棒噴射したままゴールしたらくそワロタww
既出だったらすまん

650名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:17:15 ID:D9daZ9vE0
何が起こるか書いてなかった
ゴールした後魔理沙がバックします
画像とったけどこれでわかるかな
ttp://touhou.net23.net/img/up136.jpg

条件はちび魔理沙で制御棒噴射しつつ、ひもにタッチしてゴールすることみたい
空中でひもを切ると浮いたままバックしましたw

651名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:19:03 ID:QFwYj22s0
>>650
やってみたけどワロタ

リプレイのほうがいいんじゃないの?

652名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:24:28 ID:vSn/rrl20
空中浮遊でバックしていってワロタ

653名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:11:55 ID:i9pSrJk60
隠し通路を探すために何人の魔理沙を投身自殺させただろうか・・・

654名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:16:44 ID:gZOnDswI0
君は巫女ボールを使ってもいいし毛玉を投げてもいい

655名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:09:26 ID:QFwYj22s0
クリアしてから探したから、違うなと思ったらステージ抜けてた

656名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:42:27 ID:cFUY/m..0
紅魔2の横にでてくる道って紅魔2の裏クリアでいいんだよね…?
ずっとやってるけど6個目の赤☆と裏がでてこない。。
水晶があやしいなとは思って色々試してるんだけど…
よかったら教えてください

657名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 00:48:32 ID:D4WKYWt60
>>656
そのまま答え教えても面白くないだろうからヒント2つ

・水晶を使うのは合ってる
・使う場所は水晶が置いてある場所よりも前

658名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:01:06 ID:cFUY/m..0
>>657
ありがとう!!
前か…
諏訪子で何度もいったりきたりしてるんだけどなー
諏訪子じゃ水晶持てないから他で行くべきか
ちょっとやってくる

659名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:08:46 ID:BRTBy/SwO
>>658
諏訪子なら水晶置いてある場所から時間内に
余裕でスタート地点まで戻れるっしょ

660名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:17:29 ID:cFUY/m..0
>>659
ギリくらいで戻れた…
けどやっぱり何もない

壁↑に通れる場所も水晶壊した後も何もなかったし

扉があるのか通路があるのかだけ教えてください

661名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:21:58 ID:cdoa5FQY0
通路と扉がある

662名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:23:45 ID:mvrMBMoQ0
明らかに何か出そうな感じに☆で囲まれてるじゃないかw

663名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:24:17 ID:D4WKYWt60
>>662
その何か出そうな感じの場所に気付いてないからしょうがないw

664名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:25:48 ID:UdWjzkh20
>壁↑に通れる場所も水晶壊した後も何もなかったし

めちゃくちゃ惜しいな

665名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:26:43 ID:cFUY/m..0
>>661
ありがとうございます!
探しまくった結果やっとみつかりました!!

666名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:29:22 ID:cFUY/m..0
>>662
その部分に気づいてませんでした…w
あそこ20回以上は通ったのにorz

ずっと紅魔館エリアがあの面だけクリアできてなかったので
やっとできて嬉しいです
本当にありがとうございました。

667名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:12:12 ID:l5DhVZHw0


668名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:16:28 ID:mePZOFZ.0
パッチ

669名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:46:03 ID:PxIludNE0
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
  パッチ来たんですか!
  博麗神社に入れるんですか!

     n. ∧__,∧n
     ゝ( ^ω^ )ノ
     やった──!

      .∧_,,_∧
      ( ゙'ω゙` )
  溶岩が泳げる不具合の修正だけじゃないすか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!

670名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:52:52 ID:YI.jym7U0
ああ、あれやっぱり不具合だったんだ…

671名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:56:32 ID:uWnxLUUk0
どう見ても不具合だろw

672名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:08:39 ID:D4WKYWt60
前のパッチから2週間もかけて溶岩(と氷柱)の判定修正のみとは

別に「さっさとやれよ」とか偉そうなことを言うつもりはないんだけど、
この修正がそんなに時間の掛かるものだったのかという感じが・・・

673名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:10:16 ID:mvrMBMoQ0
黄昏「次のエイプリルフールネタを考えるのに忙しい(キリッ)」

わからないじゃないか!まだ条件がわかってないだけで実はすでに博麗神社に行けるのかもしれないぞ

674名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:11:10 ID:m/FemkyY0
まさか追加要素が来て当然とか思ってないよね?

675名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:11:41 ID:0p80u3v.0
>>674
当然というか日記にやるってかいてあったじゃない

676名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:14:19 ID:2zZawLfQ0
結構重大なバグも放置したままのゲームに比べれば
細かい修正にもパッチ出してくれるだけましな気がしてくるんだぜ
…と言いつつ、追加要素への期待は膨らむばかりだな

677名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:16:56 ID:v79kxXUY0
神主のパッチ率に比べりゃ断然マシ
ここ数年で1回しか出してないからな

678名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:17:09 ID:IEXVYozU0
ぱちゅコンのときもそんなかんじの夢に溢れてたな

679名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:18:51 ID:m/FemkyY0
>>675
>今後は★全部取ったら何かおきるようにするかも。

あくまで「かも」だぞ

680名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:21:14 ID:5nsoBrmU0
まぁどんなバグでも簡単か難しいかなんて外からじゃわからんし、ちゃんと修正されて愚痴るのはどうかとおもうぜ。

681名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:28:20 ID:PxIludNE0
>>679
言っちゃなんだがこの場合は作りますってのと同義だろう
出来なかったらごめんね程度の意味だ

682名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:30:51 ID:mvrMBMoQ0
まーたお客様か・・・

683名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:35:58 ID:D4WKYWt60
ここまでの書き込みの中のどこにお客様書き込みが?

684名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:37:09 ID:UdWjzkh20
今後っていうのがいつなのか明記されていない
1ヶ月後かもしれないし、1年後かもしれない
もしかしたら次回作のマリサリングアクションでの話の可能性もあるわけだ

685名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:45:14 ID:BRTBy/SwO
(利根川AA略

「マリサリングアクション」って公式のジャンル名なの?
なんかダサい気がするのは俺だけか

686名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:49:26 ID:QtJKBdJ60
博麗神社に入ると、そこには巫女服を奪われて下着姿の霊夢が

687名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 20:50:36 ID:tBxEttEQ0
追加要素で2P出ないかなぁ

688名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 21:09:40 ID:0p80u3v.0
片方だけゆっくり化してひどいことになりそうだ

689名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:46:09 ID:/wWPLCCg0
>>685
スーパーヴァンダミングアクションdisってるのですか

690名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:53:49 ID:oMPgBbCw0
マリサリングの「リ」がどこから来たのか
魔理沙の英語表記ってMariserなのか?

691名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:07:27 ID:qWsDh0tY0
スリリングアクションとの合体じゃね

692名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 02:40:35 ID:9447END20
>>690
"魔理沙るing"かもしれん

693名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 03:47:50 ID:W2i7a.kg0
白玉楼の8頭身はどう使うのが正しいんだろうか

694名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:34:14 ID:e345VnIM0
とりあえずトゲに乗っても大丈夫なの利用してリフトに先行して、じゃまっけな幽霊全滅させてついでに☆取るくらいじゃね?
どう頑張っても無敵状態で右側には行けないが

695名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 04:43:22 ID:qWsDh0tY0
こんなところにあったのか…
確かに用途不明だな

696名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:12:08 ID:yIcKEQ660
1うp練習

697名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 11:51:36 ID:krPLWGtc0
ゲームのバグ取りって、すごい大変だと思うの
同人ゲームだけに限った事じゃないけど…

プログラムなんて全然分からないけど、時間を掛けても
修正してくれるのはありがたい

次回のver1.04パッチで追加要素が来るといいなぁ…

698名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:44:07 ID:nqEsucQE0
山6の隠し部屋がきつすぎる……なんだあれ

699名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 18:49:03 ID:rEPloL6Q0
どうしてもきついなら、うどんげでいけばいいと思うよ

700名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 21:59:19 ID:87Ou0Ur60
うどんちゃんはやれば出来る子
だがあの耳の使い方はおかしいだろう大佐

701名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:00:45 ID:aS7FxO0Q0
あのしっぽで飛べと言われても

702名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:15:30 ID:07.mvGIc0
兎の耳で飛ぶのは元ネタリスペクトだからしょうがないw

703名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:38:24 ID:JA0VaBb20
元ネタと同じ仕様ならどれだけ操作しやすかったことか・・・

704名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:04:22 ID:qcEo1KZ2O
バニーマリオに見せかけた踏ん張りジャンプという

705名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:05:59 ID:Oxt2Z6EU0
でもあの><って表情は可愛い

706名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:07:09 ID:uQMVo/jQ0
もう操作性への愚痴はいいだろ

707名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:11:52 ID:.kUK59rg0
可愛いから許す。しゃがみポーズ可愛いから許す

708名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:27:07 ID:SYcVexc60
バニーマリオはチートすぎるので…

709名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:02:37 ID:qmZ7HJJE0
踏ん張る魔理沙が可愛らし過ぎてプレイに集中出来ない

710名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:04:31 ID:4dlu8MNE0
誰かwikiの守矢神社の赤☆集め攻略を書いてくれますか?
風が吹いているところの☆なんてどうやって取ればいいんだ…

711名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:09:11 ID:O3.1sfmI0
うどまりで必死赤集めしてるとマジ親指痛くなる

712名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 02:09:45 ID:1pQtTGHE0
陰陽玉「使ってもいいのよ?」

713名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 06:19:17 ID:4cjwEF7g0
守矢神社の赤★は天子で全部取れる
後は分かるな?

714名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 07:49:41 ID:v65c9GpE0
守谷神社は一応うどんげで全部取れる
風吹くところもいまいち法則性はつかめないがいける。

715名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:35:43 ID:K917kxlA0
というか守矢神社は全コスチューム(ちび魔理沙含む)で赤星全部とれるよ

716名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 15:37:39 ID:CHgFWYtc0
風で入れない右下の2箇所はポケモンゲットで楽

717名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 16:37:17 ID:sMjFod020
要石ってぬえ以外のボス撃破できるのかな?
みょんやお空で試してたんだけどさ
みょんは時間の都合で最後は踏んだけどお空は全部石で倒せたんだよ
ラスボスはそこまでてんこ服持って行けたことないから自信ないけど
既出情報だったらごめんねー

718名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 16:49:11 ID:7M6BHbqQ0
>>717
全員倒せる

719名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:05:54 ID:sMjFod020
>>718
倒せはしなかったけど何度かやってたらラスボスにもダメージ通ることは確認できた
全部倒せるんだね、気になってたことが分かってすっきりしたよ

720名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:13:01 ID:v65c9GpE0
てんこコスは攻撃手段としては著しく使いにくいよなー
あれでクリアできるのはある意味縛りプレイ

721名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:28:21 ID:UY7DLObY0
天子コスって、いまいち常用しづらいっていうか何をするにも中途半端
我王みたいに足下にも石を出せれば…それだと面が簡単になりすぎるか

722名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:44:04 ID:gJKmWrDU0
まさか火の鳥の我王だろうか・・・
鬼瓦は便利であった

723名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 17:59:04 ID:CyN0U/7E0
火の鳥の我王以外に足元に石を出す我王がいるのか?w

724名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 18:24:32 ID:O3.1sfmI0
石じゃねーよ鬼瓦だよ!

725名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 18:33:30 ID:gJKmWrDU0
>>723
それもそうか・・・w

726名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:02:26 ID:UY7DLObY0
>>722
Exactly(その通りでございます)
要石も何個か同時に設置できたらいいのにな

727名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:11:29 ID:GIvCuvww0
そこまでやるなら天子一本でいきたいのぜ

728名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 19:12:58 ID:ul93xdpA0
パネル1枚か2枚残して詰んだ記憶しかねぇ

729名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 20:36:22 ID:gJKmWrDU0
>>728
最後のステージの来世8だったかは結構見つけにくいからなぁ

730名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:13:41 ID:j4MjghyA0
やっぱみんな天子コスで
火の鳥を思い出すんだな

731名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:24:29 ID:9yZyun2c0
人里2の赤星9で心が折れそうだ……
正攻法じゃどうやっても追い付かないし、Wikiのうどんげ戦法でも人参をうまく回収できない

732名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:30:45 ID:7BSxQPlo0
>>731
あれは完全パヤーンで行くしかない
2個目以外効果切れると同時にUFO取る軌道さえつかめれば安定するよ

733名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:33:57 ID:mhcOSvZg0
パヤーン・・・

734名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:36:09 ID:/HeH5.mc0
>>731
>>610>>611にリプあるぞ
見て勉強するんだ

735名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:04:08 ID:y5dbQ.YU0
やったああ!クリアしたーー!

残機99機でセイレン船に突入して、ラスボス倒したら40機切ってたw
ああ、久しぶりにゲームらしいゲームを満喫した気がする。
1575円でここまで楽しめるとは思わなかった。
もうしばらく休暇もあるし、緋想天や萃夢想も買ってしまおうかしら…

736名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:04:26 ID:IHF0D0K60
うどんげ戦法を録ってみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=3843

さっき1.03にバージョンあげたらリプレイツール起動できねーと思ってたら、
丁度良くツールのバージョンアップも来た
なんてタイミングがいいんだ…

737名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 07:30:09 ID:YQYA/KA60
>>735
とりあえず緋想天&非想天則でいいと思うぞw
あと緋想天のサントラもオススメ

738名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 09:39:05 ID:L4YkuqA20
>>731
>>586のアドバイスが参考になる。

739名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:06:35 ID:L4YkuqA20
妖怪の山Stage2のゴール手前の
7連赤リフト地帯いい加減にしろw

39あった残機が、ここで13機まで減った…

同時に赤★も集めているから
イジメを通り越して精神崩壊レベルまで行ったわ

740名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 14:42:56 ID:zJvm.35A0
そこまで苦労するところじゃないだろうもっとがんばれよ!!

741名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:01:47 ID:Nnl0qp5I0
>>739
実は星を集める意味でもクリアする意味でもゲフンゲフン

742名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:02:53 ID:62bVjbQM0
>>739
実はうどんげ衣装だと隣の崖の足場にゲフンゲフン

743名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:05:28 ID:O4aBOL3M0
実はゲフンゲフン

744名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:29:04 ID:w8yTemBs0
ゲフンゲフンベンキ

745名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 15:43:24 ID:.dq6l1hs0
ゲヒン

746名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 19:27:19 ID:Pz96dl46O
めそ…

747739:2010/09/18(土) 21:25:36 ID:vSyhraqo0
俺、相当下手糞なんだろうか…

生存確率を上げる為に、うどんげ衣装で挑んでも
9個めの赤★取るのに落ちまくったし、
妖怪の山Stage1で、隠しゴールに行くのに20回近く時間切れになったわw

いや、その分長く楽しめて嬉しいけどね。
1575円でここまで楽しめる俺は幸せ者だね

748名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:32:51 ID:zJvm.35A0
楽しめればいいんだよなー。ブチ切れそうになりながらやるこたーないw

749名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:59:55 ID:m/kJB/2A0
7連リフトの部分は勢いをつけると楽だよ。ジャンプ→ジャンプだと落ちる可能性が高い。
ジャンプ→リフト上でちょっと走る→ブーンのくり返しがオススメ。

750名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 03:46:46 ID:1SfgwOt60
だから7連リフトなんざ無視して(略)

751名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 08:40:28 ID:1YK/.j9U0
7連リフトはそこまでシビアじゃなかったような
ちゃんと微加速つければ乗れる

たまにはウサ耳つけて壁に張り付いてみても良い気もするが(

752名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:41:17 ID:HJzx9Dyc0
>>747
気持ちは非常に良くわかる。15人くらいの魔理沙が犠牲になったからな。
諏訪子コスだとジャンプだけで済むんだがな。
気分転換に諏訪子コスで挑んでみるとか

後は他で出ている通り、右側に張り付いてみるとか。

753名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:50:43 ID:dnv5O8cw0
あそこまで諏訪子で行くとか狂気の沙汰だろwww

ニコで諏訪子縛りプレイの動画上がってるけど、あの人凄い上手いなぁ…
あれくらい動けるようになりたいぜ

754名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:09:09 ID:HJzx9Dyc0
死亡回数600回を超えてマンネリ気味だったから、
やってみたら意外と1回で出来たよ。
諏訪子の可愛さと愛でカバーだ。まあ時間はたっぷりあるしねぇ。
まあ途中で天子も使うんだが。

755名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:16:44 ID:kLZAuaQs0
クーリエにたまにこのスレには投下されてない画像でDL数が多いものがあるんだけど
もしかしてこのスレ以外に魔理沙と6つのキノコスレってあんの?

756名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:27:17 ID:zXclZeP20
サムネで見てる人とか一覧から画像をチョイスして見てる人もいるってことじゃないかな
DL数がサムネで増えるかは知らんけど・・・

757名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 19:36:13 ID:5tZ774RgO
DL数はともかくうpられてるってことは誰かに見せる目的だろうし
ここにないならやっぱり他に投下先があると考えるのが自然だろうな

758名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:23:00 ID:PcD0O7060
クリア後ならステージ脱出機能が付くと今知った
★集めとかルート探索とか後回しにしたほうが良かったなw
初クリア時に魔法4裏と紅魔5裏以外やったが疲れた・・・

冥界4や地獄6はもうやりたくない(重さ的な意味で)

759名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:45:10 ID:3RZtAPl60
え?クリア後なら脱出できるのか、なんだってー!
未取得星ゲット→脱出で保存されるん?

760名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:48:16 ID:sL1yzpas0
赤星はゴールしなきゃダメだったと思う
変身アイテム取って脱出は可

761名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:07:57 ID:3RZtAPl60
そうかサンクス、さすがに甘くないな。

762名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:35:41 ID:dnv5O8cw0
よっしゃ!ノーミスクリア出来た!
意地張って、あんまりセーブしなかったから辛かったぜ…

763名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:54:02 ID:hle0TodQ0
やっとクリア出来た
アクション苦手だからなかなか大変だったぜ
それにしてもサニーはかわいい

764名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:53:30 ID:WcRnZlCk0
ルナチャの可愛さが判らんとわ・・・

765名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:00:55 ID:Dr3QCCXQ0
いっつもスタープラチナだけディスられるよね

766名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:03:58 ID:Kfn03dyI0
>>765
おめーは俺を怒らせた

767名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:48:58 ID:Ulxk6dO.0
冥界4わけわかんねえ、時間足りないしどこが残機稼ぎにもってこいだよ……
と思っていたが、一度コツを覚えてクリアしてから納得
たしかにこれ一気に稼げるのな。なんか楽しくなってきた

768名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 03:14:56 ID:u4RM2Q3g0
おっぱいぱい

769名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 03:25:59 ID:EEwh17G60
冥界4は重過ぎるから人里2で稼いでたなぁ

770名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 04:29:53 ID:KFEG0gOoO
最短ルート?で頑張ってみた。
まりさ17
セーブ1回・アイテム1個
死亡3回
星428、タイム27分代

最後のボスで凡ミスが悔やまれる。

771名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 09:42:39 ID:KIWUwkhw0
パッチまだー?

772名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 10:31:26 ID:El00u2Ag0
ゆっくりまりさは必要なかったね
次回作があればそこんとこ改善よろしく

773名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 10:53:40 ID:wIjBIIzA0
ゆっくり魔理沙すごく可愛いんだが。
まあ全部のキャラ可愛いがね。
というか特に不満は無い。

774名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:12:38 ID:Rx7uMYmU0
紅魔館の花瓶割っちゃうメイド妖精可愛い
というかドット優秀すぎるなー本当にどれも可愛いキノコに頭から突っ込んでるルナチャ可愛い

775名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:58:35 ID:wt5adXJo0
てか風船わらないと一緒に飛んでくチビマリサの可愛さはもう…
もうね…

776名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:55:09 ID:4cFyfRzc0
確かにドット絵は全部可愛いんだが

>>774の言うとおり
紅魔館の階段で転んで花瓶を割ってしまって、逃げ惑っているメイド妖精
の可愛さは異常。
慌てている姿が、最高!

毛玉は前作のほうが可愛かったな。
今回は目が怖いぞ…

777名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 12:58:17 ID:OVY/C2n20
サボテン持っちゃう妖精さん
かわいい顔して超怖い

778名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:28:50 ID:shHZnUUA0
サボテン刺さったくらいで死ぬ魔理沙かわいい

779名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 14:43:12 ID:1dvB7vXE0
魔理沙が泣いたら1ミスなんだよ

780名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 17:46:49 ID:2SIQQR1I0
魔理沙が笑ってくれたら俺が1UP

781名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:41:57 ID:zLsiP4Mk0
ついに星マックス、、、
にしたけど、追加ステージとか無いのか、、
神社周辺がラストマップだからボスは、、とか思ったけど違ったので
クリアー後のエクストラステージかと思ったのに!

782名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 19:58:38 ID:cElBFm.w0
どうせ追加パッチで霊夢が隠しボスになって超鬼畜弾幕を放ってくるんだよ
博麗神社ステージも人里7や三妖精ステージ以上の鬼畜ステージになってるんだよ

783名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:16:20 ID:VcU6QcH60
人間の里赤☆3ってどこにあるのでしょうか?

784名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:16:57 ID:VcU6QcH60
失礼人間の里stage5です

785名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:23:32 ID:wIjBIIzA0
>>784
ジャンプ台で跳ね回る作業に移るんだ

786名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:29:39 ID:VcU6QcH60
>>785
うおお、こんなところに・・・
ありがとうございます

787名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 06:51:49 ID:Sg76vYpI0
大図書館の7つ目の星が全くわからん…

788名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 06:54:35 ID:Sg76vYpI0
さっきやっと自己完結した
パッチェはなんてとこに小部屋作ってんだよおおおおおおおおお

789名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:00:28 ID:kUmIEWjs0
メガマリのスーパー図書館の構造を考えたら、あのくらい普通だなw
それより、人間の里の家がおよそ人が住むような作りじゃないのが気になるな

790名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 10:24:20 ID:a.NnaBqY0
図書館の隠し部屋以外であのハシゴが使われてた記憶がない

791名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:11:48 ID:XN.kPSbs0
人間の里について考えたのだが、あのキノコ大爆発事件の影響で人々がキノコに感染してしまい、自我を失ってしまった。
そしてその直後にキノコに感染した大量の妖怪(妖精)達が人間の里に大量に押し寄せて占領してしまい、家を魔改造までしてしまった。


なるほどなっとく!
サブタイトルは「バイオハザード」なんてどうだろう。

792名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:21:26 ID:GUctF7ww0
霊夢は何をしていたのか

793名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:33:09 ID:XN.kPSbs0
じゃあこうしよう、霊夢も感染していたとか。
To Be Extra...

794名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:56:06 ID:0KwcYmSI0
紫は何をしていたのか

795名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 22:57:55 ID:DOJFVvtE0
寝てた

796名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:21:18 ID:Sg76vYpI0
ゆかりんりん!ゆかりんりん!

797名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 23:39:58 ID:0KwcYmSI0
ゆかりんの帽子借りてくてパパッとゴール前までワープできればなー

798名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 18:37:47 ID:wRn6AJDE0
霊夢の場合、異変とは気付かず喜んで食べただけだと思うんだ。

799名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 23:50:24 ID:zYUleenU0
タイムアタックのランキングみたいなのないの?

自分のタイムがどれぐらい速いのか知りたい・・・

800名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 00:09:22 ID:LpF.qzns0
自分のタイムがどれぐらいかさえ わからず震えている 6つのキノコ
16分台ならかなり速いかも

801名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 00:13:11 ID:M1gH2c/.0
ラスボス〜エンディングのタイムカウントがバグってるからトータルタイムのアタックはやる気しないなぁ
ステージ単位のタイムアタックなら、誰かがマイベストリプでも提示してくれればチャレンジしたいけど

802名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 12:21:36 ID:MatG24A20
ステージ追加とかないのかしら?
博麗神社が気になって夜もねむれないぜ…

803名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 17:22:49 ID:E1rHOerM0
桃があるなら[ぶどう]で穣子も出しとけよ
能力は任せる

804名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:30:58 ID:cj4xnQLk0
ブドウを食べて魔理沙が喜ぶ、俺が萌える

805名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 19:42:39 ID:71HkVPJ.0
直線的に飛ぶ気体弾
(ただし尻から出る)

806名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:14:46 ID:z0lbZ/Wc0
まあEXステージがあることはすでに判明してるんだけどね
中身がまだからっぽだけど

追加がいつになるかはわからん

807名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:04:37 ID:ELhpTQCA0
>>806
ソースプリーズ

808名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:16:06 ID:l5pQ.W4g0
バカは相手にしない

仮に本当だとして、今そんなこと言っても黄昏の機嫌を損ねるだけだろうに

809名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 02:34:48 ID:2w3JckJE0
嘘を嘘と(ry

810名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 03:14:58 ID:D/lbnozY0
動画で上がってるものを嘘と言われてもね
俺はともかく、発見者にまで絡みに行かないでくれよ
頼むから

811名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 03:19:33 ID:IlLNpnXY0
探してきたけどマジであるんだな

812名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 04:00:13 ID:XwanDkkwO
見つけても黙っときゃいいものを、言いたがりがしゃしゃり出てきて困る

813名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 07:53:19 ID:uAn1YwUA0
こういうバグというかなんというか見つける人って
何をどうしたら見つけられるんだ?

814名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:13:29 ID:AjgOBrmA0
あー、Extraだらけじゃないか
これは開発に時間がかかってもしょうがない気がする

815名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 12:25:16 ID:mtFo17ws0
ナンダッテー、なら今のうちに星あつめとかなきゃな

816名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:45:59 ID:VtpJSUB20
空ステージ入れたまま放置したのは黄昏のミス。
同人ゲームが解析されないものという前提は頭がめでたすぎるだろ・・・
その筋のデバッグ経験者にバレて動画まで上げられたのは痛すぎだけどなー。

817名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:57:22 ID:9gwH1uLE0
態々解析しないと分からないようなものを見つけて嬉々として動画に上げるとか人間性を疑うレベル

818名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:58:12 ID:f/2nuPiU0
別にばれたところで遊べないんだからどうでもいいんじゃない

819名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:08:17 ID:oWDPzURY0
解析とかセーブいじるのは結構だけどそれをいちいち公言せんでいいよってこと、ですよね?

820名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 14:13:26 ID:YDEnW9qM0
空ステージがあったとしても
単純にテスト用ステージかただのリザーブ枠かもしれないけどな

821名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 15:27:24 ID:mea3IP3g0
デバッグでしか行けないステージなんてどのゲームにもあるだろ…
ゲームとして遊べる面を作るのは大変なんだから落ち着いて待てよ

822名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 15:51:19 ID:k5J9IA1E0
3周目やってるんだがうどんげ魔理沙のかわいさは異常

823名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 15:56:21 ID:aoKJayiQ0
天子魔理沙の靴下ぺろぺろ!ぺろぺろ!

824名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 16:09:40 ID:XwanDkkwO
諏訪子魔理沙の右側イラストは八頭身魔理沙並の色気を感じる

825名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 16:29:14 ID:uAn1YwUA0
わきとへそ出しの巫女スタイルが一番だろJK

826名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 16:34:16 ID:PIPt4.7Q0
今日もアリスにキノコをぶつけてわからせる作業が始まるお

827名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 11:27:07 ID:YZcFGwHM0
やっとクリアしたぜ!

セーブ回数 103
アイテム購入回数 374
死亡回数 348
☆取得数 28152
プレイ時間 14:27:25
スコア 5242910
最終残機 99→65

赤★も集めつつプレイしたから、えらい時間が掛かったw
これで1575円は良心的過ぎだと思う


さて、後は追加ステージか…

〜予想〜

各Worldにステージが1つずつ。
更に、今まで倒してきたボスの超強化verが居座る
ステージが博麗神社周辺に7つ追加される。
ボスステージも一新され、ボスの耐久値は6。

全て倒すと、博麗神社へ行ける。
最終ボスは霊夢。ボス戦は横STG。
総ステージ数は7+7+1で15。

828名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 20:23:40 ID:NGHAWXJ20
Extraは残念だがボスは出ない気がするがねぇ
そりゃ勿論強くなった早苗さんとか出てくれたらうれしいし
新ボスで霊夢が立ちふさがっても嬉しい

829名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 20:46:18 ID:AKU0K8RY0
まさかのバルーン魔理沙実装

830名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 20:52:36 ID:CU92JHuc0
UFOと変わらないだろw

831名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 23:37:40 ID:2T9K1.qI0
まああんな思わせぶりな神社があって霊夢が出ないってことはないだろう…
はたしてEXボスなのかはたまた霊夢モードだったりするのか

832名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 23:41:28 ID:o.06cHC20
霊夢でやるとなるとキノコは投擲武器か

833名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 00:45:59 ID:Gbl2APr60
れ、霊夢モードと聞いて興奮してきました!!!
チビ霊夢とか天子コス霊夢とか素敵です!!けどないですよねたぶんあっても霊夢にはパワーアップアイテムなしとかそういう

834名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 03:53:18 ID:OBBA05eY0
それぞれの服に対応するボスが出現と予想してみる

835名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 04:09:39 ID:C/Ncd31Q0
kinoko...ni taiou suru boss...

836名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 04:31:51 ID:Wnfv1N/Y0
うどんげ霊夢とかあったらいいだろうなぁ

837名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 07:02:14 ID:56HAaDAo0
霊夢が魔理沙コス

838名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 12:25:29 ID:2YmqAwak0
霊夢もいいけどアリスモードが欲しい

839名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 14:16:14 ID:bYP7aR660
>>578
なんだけど、どうにかなんね?

840名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 14:25:57 ID:sGpdJQrw0
joytokeyでも使えば良いんじゃね?

841名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 11:59:21 ID:wWUG60uQ0
二体のパチュリーメカに挟まれて圧死した

842名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 12:57:14 ID:QugxL53I0
次は三体同時を目指せ

843名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 21:02:13 ID:NFLw4r7w0
>>801
亀レスでスマン
魔法の森だけなら用意出来た
俺のへぼ記録だからみんなクリアできると思うが

ルール
・ちび魔理沙、ストック無しでスタート
・ステージの道中にあるアイテムでパワーアップは可
・ここの記録は全て赤ゴール

魔法の森 
Stage1 34カウント以内でクリア (366)
Stage2 37カウント以内でクリア (363)
Stage3 49カウント以内でクリア (351)
Stage4 40カウント以内でクリア (360)
Stage5 181カウント以内でクリア (219)
アリスの家 149カウント以内でクリア (351)

NEWマリオのHPにあるお題のようだと思って誰かチャレンジしてくれると嬉しい

844名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 22:02:08 ID:QugxL53I0
>>843
Stage4は363、アリスの家は390でクリアできた
それ以外は同じタイム

845名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 22:45:51 ID:7WS/bMeA0
盛り上がらないな

846名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 23:28:25 ID:v1XXrDQM0
できるなら9月中にステージ追加パッチが欲しかった

847名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 09:27:51 ID:xVu5tIPo0
まぁ、赤★コンプリートしてエンディングを見たら
やることが無くなるからね…。

追加パッチが来れば、また盛り上がるさ。
何ステージ追加されるかな?

848名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 11:06:14 ID:3YDKjiH20
まさかの神社オンリー

849名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 14:04:12 ID:wqRW2MtI0
陰陽玉をぶつけあう霊夢魔理沙と霊夢ハァハァ

850名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 14:22:23 ID:Q4rwQQm.0
霊夢がメガマリばりの弾幕を展開

851名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 14:40:01 ID:7aGrikfI0
こっちは最大3発しか喰らえない上に踏まないといけないのに
メガマリ級の弾幕とかクリア不能だわw

852名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 15:01:19 ID:wqRW2MtI0
当たり判定が一切無い張りぼて鬼畜弾幕とかどうだろう

853名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 16:29:29 ID:ilUEd/EE0
むしろ霊夢がマスタースパークしてくる

854名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 21:00:31 ID:Q4rwQQm.0
更にそれがSTGのファイナルマスタースパークばりに旋回して轢き殺してくる

855名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 22:14:05 ID:FaZbPOg.0
霊夢コス魔理沙vs魔理沙コス霊夢か
仲良しこよしのお二人さん

856名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 22:27:42 ID:xme4TwxM0
何その俺得なレズレズ百合百合

857名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 23:49:18 ID:eGFAwV3E0
むしろ六つの金貨のラスボスと同じ流れ、、、

858名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:08:12 ID:W7nxONLA0
そういや6つの金貨版ワリオもアイテムで変身してたなw

859名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 13:31:04 ID:yTXvWdxQ0
その流れで行くと最終的に間違いなく8頭身きのこが降ってくるわけだがw

860名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 18:21:16 ID:qGbuOad.0
八頭身霊夢か……胸が熱くなるな

861名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 19:09:45 ID:IeooWtI.0
しかしあの腋巫女服では巨大化した乳が横からはm###このレスは夢想封印されました###

862名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 19:42:37 ID:8dPjznYI0
うっ

863名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 00:11:04 ID:LsrICpTU0
>>62さんも言ってるけど、CD-ROM内に曲ファイルって無いんですね……
ウキウキして書き出そうとしたら見つからなくてショボーン(´・ω・`)

864名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 00:12:58 ID:nAJWsZUQ0
展開ツールならあるでよ

865名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 00:45:57 ID:LsrICpTU0
>>864
ググってみたんですけど、こんなもんが存在するんですね
ありがとうございます……と返さねばならないはずなんですが、
何か越えてはいけない一線をやすやすと越えてしまった観が否めない

866名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 02:46:38 ID:pWfrI.IM0
今回に限らずMegamariもだが、
Vista系だと垂直同期ができてなくね?
強制スクロール面やダッシュ中がガクガクでストレスがたまる。

867名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 04:18:20 ID:oNUhIhpE0
>>866
64bitのVistaだが特にそうは感じなかったな
何かソフトを買うたび、きちんと動作するかどうか毎回不安なのはあるがw

868名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 19:41:25 ID:Bvreu3E60
クリア記念カキコー
紅魔館周辺と人間の里のstage4は犠牲となったのだ・・・

869名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 20:05:36 ID:pfzQCiqc0
追加パッチの内容には
期待せざるを得ない

870名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 20:13:35 ID:qGxjIapo0
遅ればせながら始めて、人里で七転八倒しているわけだが。
しかし20年も経って、プクプク(陸)の対応に、また頭抱え直す事になるとは思わなかったよウフフ。

871名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 22:00:00 ID:pWfrI.IM0
マリオと違ってノンストップダッシュでスルーできないからなー。

872名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 22:10:38 ID:QK0Vpv/20
走ってると絶対当たるよなアレ

873名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 22:11:20 ID:mlO/0xl20
それ以前に当たり判定処理が厳しすぎる(例>>387

874名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 22:41:58 ID:PwbMUPjs0
しかし行けるときは案外すんなりといけてしまう不思議

875名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 23:26:07 ID:qGxjIapo0
>>873
ああ、やっぱみんな思うんだ。ちょっと斜めだともうマズい。

判定サイズか処理の優先順か分からんが、マリオの脚はやっぱ偉大だよな。
魔理沙も空力やら制動は相当な成長を見せたが、奴は更に高みにいる。髭よ貴方は強かった。

876名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 23:30:50 ID:ktpJAqX60
落下中であれば頭でも敵を薙倒す髭と比べてはいけない
比べられるところ多すぎるが

妖精さんは殺意が違うな、魔理沙に対する

877名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 01:05:27 ID:nshiQXWA0
しかしゾンビ妖精は可愛い、なんか復活するときの効果音ですら愛おしい

878名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 02:12:39 ID:cAQVGqko0
原因は間違いなく魔理沙さんの足腰だよ……
いくらデフォルメでもあの脚は細すぎでしょう?

879名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 03:14:24 ID:eH4R8GJE0
しかしモタ絵はかわいい

880名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 17:56:52 ID:j3dbTLbE0
2スレで足りるかな、と思ったが追加ステージ来たら3スレ目行くな

881名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 20:22:26 ID:2ODd6WE20
どのくらい追加されるかにも拠るけどね
3スレめのテンプレには攻略Wikiを追加しよう

882名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 01:46:37 ID:aKguujI.0
次のパッチが来るのは来年だったりして

883名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 01:52:59 ID:9OgBUltM0
てか追加ステージなんて何の根拠も無いしな

勝手に期待膨らませすぎて勝手に裏切られて黄昏叩きはじめるのは無しな

884名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 02:04:12 ID:3nw6T4es0
>>883
日記でほのめかしてるんだから、追加しないなら期待させるようなこと言うなっていうのくらいは許してほしい

885名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 02:14:31 ID:CQTkYQXE0
ユーザー心理としてあんなこと書かれて期待するなってほうが無理があるぞ
まだあわてるような時間じゃない

886名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 02:22:31 ID:1KOsLHJI0
まあゲームに今後パッチで出す場所をしっかり用意しておいたあげく出さなかったところもあるからな

887名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 02:30:42 ID:3nw6T4es0
readme.txtに「今後このページで追加ファイルを公開する予定です!」とURLを書いて
実際ページも用意してたのに結局追加無しのまま数年何の連絡もないトコとかもあるな

888名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 02:35:34 ID:Yh6F/3n6O
>>886
Aで始まるSTG?

889名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 06:32:58 ID:1uRLhxzo0
値段の五倍は余裕で遊び倒した俺だから
追加ステージとか望みすぎだって言い分は分かる、分かるが、
だからこそもっと遊びてぇんだよ!理屈じゃねぇ!

890名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 09:55:31 ID:mUf/GVNU0
そういえば、前作は大分時間が経ってから
何のアナウンスも無く、5ステージだけ追加されたよな。
短かったし、あまり難易度も高くなかったけどw

今回は日記を見ると、
>今後は★全部取ったら何かおきるようにするかも
って言ってるし、「夏祭り」ってタイトルの下に
冥界の背景で、8頭身キノコがずらっと置かれているステージのSSが
貼ってある。

これらを総合すると、少しは期待しても良いだろ…

891名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 09:59:16 ID:aTmUEq4U0
それはデバッグステージと思うよw

892名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 13:36:00 ID:SkETb8zM0
まあともかく、日記でああいうこと書いちゃった以上、何かしらパッチが出ることを期待してしまうのは仕方ない
やっぱ無理と書かれれば諦めるし、もうちょっと待ってねとか、どうせ黄昏の人ここ見てるんだろ?
なにか反応欲しいなー(チラチラッ

893名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 23:30:56 ID:1KOsLHJI0
>>888
Tで始まるSTGですが
もしくはB

894名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 23:49:04 ID:MR3kToDU0
東方文で始まる

895名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:12:46 ID:ZO44DhyE0
東方で始まって文花帖で終わるアレか・・・なあに累計で1万枚取れば気分だけでも・・・

896名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:20:20 ID:Emtu4GHE0
どれかわからんがブロークンしたのか

897名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 01:21:27 ID:jTBUp1/g0
クリア後のリザルト部屋でタイトルに戻ったらリザルト表示が残りっぱなしになったけど
このバグ報告済み?

あと、リザルト部屋の右端に1UPがあってワロタ

898名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 23:13:28 ID:jZ8hm9JQ0
推奨環境以下の低スペックPCで強引にプレイしてたら冥界で映像ぶつ切りの憂き目に遭ってしまったでござるの巻
最初普通に動いててプレイ時間がかさんだらカックンカックンになるんだが、これは何(どれ)が原因なのだろう?
しょうがないから過去ステージをケロちゃん縛りで遊んでくるぜ

899名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 23:54:05 ID:e55WWaJk0
物理メモリが足りなくてスワップアウトしてるんじゃぬぇ?

900名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 00:45:25 ID:D49T2/LY0
まぁ・・・メモリだろうな

901名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 08:17:40 ID:mUtt3MfM0
諏訪っぷアウト

902名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 08:20:28 ID:TyJWMfFs0
ケロ

903名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 13:29:06 ID:p06mxCuo0
やっぱメモリか…。本体がノックアウトする前に買い換えようかな
動作環境的には最近のなら十万しない奴でも余裕みたいだし
あとケロ縛りは水中が楽しすぎた罠

904名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 23:04:07 ID:iHQuWKZY0
しかし最後の高速スクロールは、なんであんな邪悪な構成なのか。
ここだけマリオ3じゃなくて、グラディウス3の魂が乗り移っているでござる。

905名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 23:33:10 ID:kO0Oc86o0
そこまで邪悪かねぇ

俺は3回でいけた 三月精で意味深に何度か死んだけどそこからはノーミスでいけてるな

906名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 23:45:07 ID:thz66qq60
このゲームで邪悪を感じたのはプクプクの飛び方とゾンビ妖精の配置ぐらいだな
特にスクロール雪面のゾンビ妖精は、本気で殺す配置だから困る

907名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 23:55:55 ID:MXfJcZ020
sabotenn...

908名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 01:03:10 ID:bT3Vz1DY0
永久に消えないサボテンの悪意は異常

909名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 02:06:42 ID:Gxh96TCs0
扉の前に落ちたときの絶望感

910名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 05:33:10 ID:50AhNmNQ0
あいつら妖精じゃなくてサボテンが本体だからしょうがない

911名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 08:52:00 ID:Q0u4t1RM0
妖精は俺らをホイホイするための疑似餌だと?

912名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 09:43:29 ID:8YN/z4Ro0
いや、レウコクロリディウム的なアレだな

913名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 10:41:43 ID:m7KmzX2g0
この3連休で追加パッチが出ると
予想してみる

914名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 10:51:42 ID:hyq5Akis0
いや、もう日曜だろとか思ったら、
書き込みが24時間以上なかったのか・・・

915名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 15:54:29 ID:WW8T7pwg0
1日1レスが当たり前になって来たな。早くパッチクレー。

916名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 15:59:04 ID:oL7d4NDE0
当たり前というほどでもない気も
というか一番最近で1レスしかなかった日っていつだ?

917名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 16:58:04 ID:uZbkXkvA0
やっと終わった。本当の敵はMAXタイミング以外受け付けないジャンプ台だったのだ。

ところで初回起動時だけ、オープニングで煙突からぬえが飛び出したような覚えがあるのは俺だけか?
「あれ、今キノコにぬえ混ざってなかったか?」って凝視したら、二回目以降は普通に三月精だった。
スターとサニーが重なってるのを、目の端で見間違えたのかなあ。

918名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 19:33:43 ID:nIJyi2Hc0
まあ今回は中身進化してないすっかすかな出来だからな
過疎るのもしょうがあるまい

919名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:17:46 ID:9FXmC72.0
前作と比べたら格段の出来だと思ってたけどそうでもなかったのか

920名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:18:25 ID:wbgrf41w0
前作というと非想天則か

921名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 20:25:35 ID:Bzt5MsKU0
綺麗に終われる良いゲームだと思うよ

922名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 21:04:50 ID:5nlXh55M0
追加が来るまで終われないゲームでもある
期待させときながらパッチはまだですか?

923名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 21:27:57 ID:BNz6wG7A0
ぶっちゃけ弾幕アクション2作より二次創作4作のほうが出来いい

924名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 21:38:09 ID:xZqfxPho0
それ単純に対人要素の有無じゃね

925名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 16:00:51 ID:4FSlRUUA0
ストーリーとEDがある分、前作よりはマシだろ…。

ステージ数も
前作は40(ノーマルとエキストラ)+α(追加ステージ)から
55(現在)に増えてたし…。

パッチ早く来てーーーーーーーーーーー!

926名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 16:08:58 ID:XMeThsPk0
前作もエンディングあるんだけど…

927名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 17:44:24 ID:fyY39mzw0
>>926
確かにあるんだが
あれはEDと呼べる…のかどうか判らなかったのでw

928名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 19:47:38 ID:8J6YOCwk0
>>927
一応その場面でしかなれない5頭身(本来の等身)になってるから
エンディングで問題ない

929名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 05:04:36 ID:5d0b.YQg0


930名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 12:51:49 ID:VHBbHw5A0


931名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:22:08 ID:1TRxqqwM0


932名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 14:26:47 ID:aIIXN8o.0


933名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 15:39:12 ID:VHBbHw5A0


934名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 16:42:06 ID:7uLvPots0


935名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 16:45:28 ID:ygbT9ZyA0


936名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 17:46:54 ID:r0O9TMz.0


937名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:27:14 ID:t0LS0/iA0


938名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:31:43 ID:VHBbHw5A0
>>929-937
>蓬莱山ドール
完成してるの初めて見た

939名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:36:38 ID:EpE.TFh60
いつ、追加パッチが来ても困らないように
次スレを立てておきました。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287048876/

940名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 18:41:41 ID:Bvgk2OjYO
同じ人が2回以上入ってる連携ってビミョー

941名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:43:37 ID:dIbHO8Ec0


942名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:54:01 ID:grYQfWIQ0
冥界の方ですか?

943名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:56:26 ID:Ev3EfWv60
クリア後にプクプク妖精ステージやってもやっぱり慣れないな
当たり判定ほんとどーなってんかね

944名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:24:07 ID:GiibKNpc0
スローモーションモードとかあればなんとか行けそう

945名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 18:26:04 ID:2NWWh58s0
スローエフェクト仕掛けられるとか辛そう

946名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 22:29:13 ID:hIdm0rtI0
マリオの完成度の高さがわかる

947名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:06:39 ID:we3WQOJI0
>>944
ぷくぷくが近づくと突然スローになったりしてな

マリオの対戦で禁じられたスタートボタン連打級に怖いことになりそうだ

948名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 23:11:25 ID:RAhE/OLI0
そして地面にめり込むのか

949名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 09:57:58 ID:R0GAfyU.0
それは「処理落ち」じゃないか?


追加パッチが出ていた夢をみた
が、やっぱり夢だったか…
某動画のアレと同じ場所にステージが追加されていた。
中身は覚えていない…。

950名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 08:12:53 ID:BOVdMHpk0


951名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 20:38:20 ID:FEJbmOsc0


952名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 20:58:31 ID:vGvCpTlg0


953名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:11:58 ID:EBK1Ml0k0


954名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 21:17:34 ID:tJVZRrcs0
   ______
   ´>  `ヽ、
  _,.'-=[><]=.,_
  ヽi <レノλノ)レ〉'
  ノレ§´ -`ノiゝ
   ( O┬O
  ◎-ヽJ┴◎

955名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 05:48:34 ID:VKs3VTgo0
今更プレイしてるけど初見で赤星集めようとするとキツイな
素直に全クリしてから集めるのが正しいか

956名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 05:56:43 ID:8kI4/5ZA0
仕様のおかげで全クリしてからの方が絶対にいい

957名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 09:34:26 ID:oMVKt9Uo0
正しいかどうかはともかくそりゃあとから必要なアイテム持ち込んで取ったほうが楽よ

958名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 09:39:00 ID:uTHGQ2SI0
俺は、初見で赤★回収しつつ、全クリした。
どうしても、取り方が分からない場所はWiki見たけど。

おかげで、1ステージにものすごい時間が掛かったけどなw
だって全クリした後に、同じステージやるのはめんd(ry

959名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 10:17:08 ID:d9m6M6O60
wiki見るくらいならあとでやり直すわ
探すのが主目的の赤星で答え見てやるとかありえん

960名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 11:19:49 ID:sMISBq1.0
パッチが出ないからってイライラするなよ
どうプレイするかなんて個人で違うぜ

961名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 16:47:26 ID:VKs3VTgo0
スレざっと見てみたけど、そのステージにあるアイテムだけじゃ
取れない赤星や裏ゴールがあるっぽい?
死ぬたびにアイテム補充してこなきゃいかんかなぁ

962名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 16:48:58 ID:M2h7VWmo0
その為のセーブ機能です

963名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 16:58:42 ID:d9m6M6O60
ちび魔理沙で開始するとなると、赤星が1ステージ、裏ゴールが2ステージだっけ? >そのステージのアイテムだけじゃダメ
具体的な場所はネタバレになるから書かないけど

964名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 18:01:28 ID:z1PaOFaU0
持ち込み無いと無理なとこはあるよ

965名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 18:21:20 ID:VKs3VTgo0
そーなのかーありがとう
今まではスーパーマリオワールド的なノリで裸プレイしてたけど
ロックマンXよりの考え方でプレイすればいいかな
ここのサブタンクはパーツと特殊武器が無いと取れませんみたいな

966名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 18:24:55 ID:sMISBq1.0
持ち込み無いと無理なところがあるのはどのアクションゲームにもあると思うが
よく比較されるマリオ系列にもあるぞ

967名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 18:28:24 ID:z1PaOFaU0
>>965
基本的にそのフィールドにいる香霖堂で売ってるモノでなんとかなるはず
魔法の森ならお茶とかね。
永遠亭なら永遠亭の香霖堂にあるモノで、っていう。

他のアイテム持って行くと楽になる場面はありけりど、大抵はそれでなんとかなるはず。
最後の方になっていくと複数必要になる場面があるかもしれないけど、
そこまでやってれば普通に気付けるはず

968名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:26:05 ID:VKs3VTgo0
とりあえず星集め隠しゴールは置いといてクリア
過去に話題になってたジャンプ台で10機くらい死んだ
まぁ慣れれば問題ないけど、やっぱり飛ぶタイミングはシビアな気がするなー

強制スクロール終わった辺りで隠しブロック探してみたらお茶発見
そこからはお茶効果で楽にボス撃破
三月精可愛いよ三月精

アイテム持ち込みながら探索してたら「全てのステージをクリア」の称号ゲット

しかし初期ステージにバーミヤン魔理沙持ち込むと
ステージ探索の難易度が全然違うなぁ

969名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 20:45:54 ID:L15lKYyY0
バーミヤンとかお前w

970名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 21:11:32 ID:rI/mFYOo0
バーミヤンってなんかと思ったわw

971名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 21:59:48 ID:NG.GncMI0
>バーミヤン
掘って進む専用隠し通路は兎も角、ジャンプ力がほぼ2倍だかんな。嘘みたいに楽なとこがある。

しかし魔理沙も成長したものだ。髭には劣るものの、実に動きやすくなった。
前作で誰かが言ってた「マリオをやっていると考えるな。アトランチスの謎だと思って動かすんだ」は至言。

972名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:00:20 ID:ziJA9qiw0
天子でタオパイパイやる裏技を誰かが発見するのを前スレから待ってる

973名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:31:34 ID:qDQ7JqJ60
>>972
お前は俺かw

974名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 01:00:41 ID:NkV6SDgI0
うどんで短距離の瞬間移動は発見されてる

975名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 01:25:43 ID:32OPTKY.0
うどまりの尻尾もふってやったら魔理沙が「ひぅん!」って言って可愛い

976名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 09:35:14 ID:V/GcKN820
埋めついでにもう一度

次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287048876/

977名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 09:38:12 ID:IxPNyD260
この低速進行で今から埋めってアホか・・・

978名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 12:50:00 ID:OusA7Ugg0
>>977
アホで悪かったな…

パッチが来て、超加速して混乱するよりは
前々から、次スレを立てておいたほうが良いかと思ってな

979名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 13:15:25 ID:rFGiHIHs0
いや埋めについて言ってるんだろう
立てるのはともかく

980名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 13:20:43 ID:FnXuxj5I0
マップの神社が気になってしょうがない

981名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 14:11:40 ID:KHQSfIcw0
>>977>>979
空気を読めずに、誠に申し訳ありませんでした

>>980
次回パッチを待ちましょう
黄昏さんなら、きっとやってくれます

982名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 03:39:54 ID:IsQ0rP6g0
称号一覧みたいなのってどっかにないのかな?
あと裏ゴールのある場所探すのも結構しんどいな・・・

せめて裏ゴールあるステージは
マップから解るようになってると助かるんだがなー
ワガママか、自力でコツコツ探すしかないか

983ネタバレ(見たかったら↓を反転表示):2010/10/22(金) 03:55:44 ID:.uN/P9Ik0
>>982
称号
 アリスをわからせた+各ボスからキノコを回収
 全てのステージをクリア
 各ステージの赤星を全て回収

裏ゴール
 魔法の森   Stage2 / Stage4
 迷いの竹林 全Stage
 紅魔館周辺 Stage2 / Stage5
 三途の川   Stage1
 冥界      Stage3
 灼熱地獄跡 Stage6
 妖怪の山   Stage1 / Stage5
 人間の里   Stage2 / Stage4 / Stage6


984名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 05:14:38 ID:p9.pag9Y0
そのレスのやり方どうやんの?

985名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 09:31:27 ID:LZVWGq0M0
ブラウザで文字色を設定

986名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 21:27:54 ID:xqtGlFfQ0
乳首と尻尾どっちが感じるのって聞いたら顔真っ赤にして少し目をそらして
「・・・尻尾・・・」って・・・
ああああああああああああああああああああああ!!!!!
もふもふもふもふもふもふももふもふもふもふもふもふももふもふもふもふもふもふももふもふもふもふもふもふももふもふもふもふもふもふももふもふもふもふもふもふももふもふもふもふもふもふももふもふもふもふもふもふも

987名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 21:41:40 ID:XZ0cwzBk0
  (*´ω`) この誤爆装いは流行る
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

988名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 22:05:51 ID:AI56pzfo0
>>987
実際誤爆かどうかは別としてその顔文字は流行らない

989名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 02:24:56 ID:lAdO3RJU0
>>985
わかんないから諦めるわ、ありがと

990できた:2010/10/23(土) 02:58:20 ID:lAdO3RJU0

>>985


991名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 14:44:30 ID:OOFf0QQs0
全ての裏ゴールをクリアって称号が欲しかった

992名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 14:53:00 ID:vEnUY8kE0
全てのステージクリアと全ての裏ゴールクリアは大して違わないしなぁ
裏ゴールクリアしないといけないステージ多いし

993名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 23:19:08 ID:OOFf0QQs0
先に「全てのステージクリア」を出して赤星集めてたら
思わぬところで裏ゴール見つけたから(通路が増えただけだった)
裏ゴールコンプも出来れば解るようにしてほしいな

994名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 00:38:25 ID:okXVFi7c0
パッチが来るのを待ち続ける事しかできない

995名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 02:36:51 ID:oppxaiGs0
どうでもいいけどこのスレが埋まる前に次スレが落ちたりしないんだろうか

996名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 04:12:55 ID:woCJPgy20
管理人が過去ログ送りにしない限り落ちない

997名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 06:56:20 ID:hodxAdcQ0
この遅さだとマリサリングスレ?と統合したほうがいいような気もする

998名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 10:41:05 ID:2JSQmcZ60
しなくていいよ。する必要ない

999名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 11:22:30 ID:8y1coJFU0
それはしないということで決まってこのスレが立ったんだよ。
進行が遅いスレなんていくらでもあるから気にしない。

1000名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 11:25:44 ID:poS9ErHI0
次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1287048876/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■