■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part4
1名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:30:29 ID:19FwOM360
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです

☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/

☆幻想少女大戦 まとめwiki
ttp://www26.atwiki.jp/gensyou/


☆前スレ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282418548/

2名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:30:11 ID:F6Wz/Hy20
>>1おつ

3名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:33:45 ID:ccnWFBZI0
>>1乙ゼェェェェェェット!

4名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:46:57 ID:bD6S3VKA0
楽しいスレ立てでしたね>>1

5名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:31:00 ID:1cZrOaMI0
>>1乙!
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
ちょっとスレ立てせずに埋める人が居るのは防衛隊時代の任務で慣れました

6名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:44:40 ID:TmLV0VVw0
ところで、毛玉の愉快なセリフは健在?
・・・いや体験版2面とか大笑いしたんで

7名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:04:14 ID:kSI1rW8Y0
霧が濃くなって来たな•••

8名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:31:23 ID:cwjYWc2g0
>>5
当然健在。
それだけでなく、とある雑魚キャラが各キャラに対しものすごく笑える毒舌を吐きます。

9名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:32:02 ID:cwjYWc2g0
>>8>>6宛てで。

10名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:48:56 ID:wCoVktP2O
・・・・・・ツインテールめ!

11名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:10:49 ID:TmLV0VVw0
>>8
ありがとう。 9/1が楽しみだ。
もしかして>>7>>10もそれなのか…?

「もっとだ!もっと蹴れ!」の直後に
「違う!もっと下だ!」とか出た時は笑ったよ。
(ちょいとうろ覚えだが大体こんな感じで)

12名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:17:20 ID:Y7SXpA9I0
咲夜にフリーズL1を使っても思いっきり6マス移動してきて困る
全く半減しねえええ

13名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:21:02 ID:kSI1rW8Y0
作者「まさかあの嫁補正を使う人がいるとは思わなかったのでテストしてませんでした^^;」

14名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:36:55 ID:k8CJp6f20
もしかしてチルノの嫁ボーナスって効果未実装?

15名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:48:56 ID:e2nH/tkA0
効果がもとからくそな上に、効果が未実装って一回もテストしてないのかよ。さんぽん堂の愛が
無いキャラとはいえ、ちょっとひどいな。

16名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:04:44 ID:OFQvyg4w0
おいおい、幻少チルノなめちゃあいかんぞ
・メインステージあり
・回避する上に不屈持ち
・大ちゃんで信頼補正
・そこそこの射程
・カットイン持ち
・トドメ演出持ち
・良アレンジBGM
・こんなのってないよぉ
……と、割と良い感じなんだぞ

17名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:05:52 ID:ooSNLVwU0
ほんとに未実装だったなら
いままで発見されないほどの効果のクソさも含めてひどい話だが
同人つかまえて愛が無いは暴言だ
根拠もわからんし

18名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:07:00 ID:LYlYO66E0
まあ回避キャラに不屈は超優秀だよな

19名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:11:21 ID:woJS50mc0
さすがに未実装はないだろ。
かけたと思ってかかってないのでは

20名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:18:03 ID:MwMFWXq.0
チルノ狙って欲しいのに妖夢の方がチルノよりHP低くて狙われるからダメ元でフリーズL1使ったんだけど
あっさり近づいてきて「ええええええええええええええええ」ってなった
verは1.0.4.1で咲夜の能力かと思ったけどそうでもないっぽいし謎だ

>>19
咲夜のステータスにも赤字でフリーズL1って付いてた
ってか何度もロードして確認したのに一度もかかってなかったらそれはそれで俺がやばい

21名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:19:40 ID:d9I5fvLk0
ステージ限定バグの可能性も一応•••

22名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:21:05 ID:OxBHtC2k0
確かにチルノの固有かからんね
Lv2も効果なかったわ

23名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:21:33 ID:WX2.dd7Y0
>>16
中断メッセージで出番多いも追加ね。
ルーミアのほうは効果あったと思ったけどチルノのほうはメリット少ないから試してないな。

24名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:22:38 ID:MwMFWXq.0
あとフリーズL1かけた後に咲夜の移動範囲減ってるか確認もしたけどやっぱりそれ以上に移動してた

25名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:24:42 ID:OFQvyg4w0
ルーミア嫁にしたけど結局嫁スキル使わないままクリアしたな……
たまにボス戦で「ターン終わり際に使ってMAPW封じよう」とか考えたら
弾幕で移動力足りん! 隣接できねぇ! とか

26名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:30:58 ID:5jWwiCVM0
>>16
・攻撃力、射程がそこそこ優秀なアイシクルフォールが消費ゼロ
も追加しようぜ

最終話まで来たけどQEDが取れねえ・・・他のスペカ全部逃げ回ればなんとかなりそうだけど
ここまで全部取ってるからなんとか正攻法で崩したいところだ

27名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:32:12 ID:X/ZxE3F60
愛がないのにこのキャラ性能なんてあたいってばやっぱり最強ね!

ときに、このゲーム、レーザー属性武器だと距離による減衰率大きかったりしない?(本家からそうだっけ)
他のキャラの攻撃力3000台級武器に比べて、マスパとか上海人形とかの遠距離L属性武器って
見た目の攻撃力数値のわりにいまいちダメージ出にくい気が

アリスはL属性は上海ぐらいだしクリティカルしまくる分まだいいけど、
魔理沙は遠距離L武器主体で、特にナロースパークとか燃費の割りにひじょーにガッカリ感があるんだよなー
結局つっこんでマジックミサイル撃ってることが多かったりする

28名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:33:09 ID:iE1QIBYE0
他の人の全滅なし幽香撃破データだと武器改造が魔理沙3アリス1ってあるんだが、
何か6000くらい足らないままステージ10に来てしまった。パッチで収支が変わった?
あとノーマル幽香に魔理沙レベル14でクリティカル出すには、発狂Lv2で行けるかな?

29水狐:2010/08/27(金) 00:38:18 ID:tESkvw7U0
点は高速時撃破ボーナスとかでブレるからじゃないか?
あとはルートか
Lunaゆうかりんマジでどうしよう……

30名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:40:04 ID:tESkvw7U0
わあこれは凄いミスを……

31名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:40:34 ID:ooSNLVwU0
・難易度
・ルート
・高速ボーナス
・幸運
・全ての敵を落としてない
とか

32名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:46:01 ID:LYlYO66E0
まあ流石に全員分の嫁ボーナスの効果をいちいち確かめるなんて面倒くさいし仕方ない気がするな

33名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:48:08 ID:X/ZxE3F60
>>28
ルートとか霊夢に幸運を覚えさせる早さとかじゃないかな
魔理沙は主力級の中では一番技量が低いぐらいの微妙な数値だから、発狂LV2でクリティカル狙えるかどうかはわからないなー
ポイント割り振る前のセーブとっておいた方がいいと思う

34名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:52:42 ID:zWHzTC3M0
これから人数が何十人と増えてからならわかるが
まだ一桁の人数で面倒くさいっていうのはねぇ
ただ効果が空気過ぎて存在すら忘れてたんじゃ

35名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:53:53 ID:bfUgGhuc0
現状でチルノの嫁バグが残ったのは初期の嫁バグ発覚期に見つからなかったからだしなぁ
冗談でも愛がないとか言っちゃかわいそうかな

しかし、バグってのは見つからんもんなのな
今頃こんなのが見つかるとは……

36名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:55:09 ID:LYlYO66E0
デバッガーがチルノの嫁ボーナスを使わなかったのを責める気になれないのは確かだw

37名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:57:04 ID:IiauT1DM0
納期ぎりぎりに完成させるとこんなもんだよw
うちもやばすぎるところだけ潰しておいて納品
後日アフターサービスと称して修正していったりする

38名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:57:26 ID:iE1QIBYE0
考えられるとしたらルートかな?ステージ4のサラはイベント撃破だから金落とさなかったと思うし。
低速でトドメは早苗さん落とす時しか記憶にないが、他でもやってるかも知れんね。

しゃーないから全滅プレイに移行して熱血で落とすか。作者曰く熱血覚えるのはバグらしいが・・・。

39名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:59:07 ID:NuPdkP3Q0
単なる見落としかもしれないのを愛がないってのは言いがかりだろ
自分の嫁だから言いたくなる気持ちはわかるがこれだけの同人作品にそれは暴言だな

40名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:06:35 ID:ssf2aU5o0
>>37
しかたないよな。ちゃんと夏コミに出してくれた事に感謝だよ

41名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:11:18 ID:r9ROZtJc0
今更なんですが高速時のグレイズボーナスってまだ残ってますか?
高速撃破も低速撃破も取得グレイズ変わらないのにまだたまにボーナスの話を見るのですが。

42名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:13:49 ID:iE1QIBYE0
こういう時のためにドラクエ4でいう838861コマンドが用意されてるのですよ。

43名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:21:09 ID:ooSNLVwU0
>>41
高速/低速で発生するボーナスは
高速時の点ボーナスだけだと思う

44名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:23:49 ID:Var6g1xc0
ようやく全曲2ループ化完了。(1ループで終わるのはそのまま)
全部でCD2枚分ぐらいの量になった。
元々の音質が微みょんだからやっぱりサントラほしくなっちゃうなぁ・・・。
ところで58番出た人いる?

45名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:27:45 ID:oc8Z/ac60
>>44
58はもはやテンプレに入れた方がいいのではないかと思う

サントラは欲しいなーさんぼん堂冬コミ当選したら新作はまぁ無理にしても
58曲もあるんだから2枚組みにしてCD出して欲しいわ
…また混みそうだが

46名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:28:59 ID:r9ROZtJc0
>>43
なるほど、体験版の時にあった高速時モードで撃破するとグレイズ+1や弾幕内でのボーナスは無くなって点ボーナスになったのですか。

47名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:29:33 ID:/5lJyUZE0
今んとこいない。

48名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:33:12 ID:bfUgGhuc0
ロゴ担当の人曰く、
音楽班がサントラには消極的みたい
「サントラの需要ないでしょww」とのこと

需要あるけどなー
少なくとも俺は買う

49名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:34:14 ID:woJS50mc0
>>45
テンプレってどういれんのよw
このスレ終わるまで発覚するかもしれんし

50名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:42:14 ID:yHXKf86k0
>>48
このゲームのよさの一つなんだからサントラ出して欲しいって声は結構届いてると思うんだけどねぇ
自分が幻少やろうと思ったきっかけの一つなわけだし
前スレにあったデータ内にあるオーエンのVIOLENT BATTLEアレンジとか没曲も収録して欲しい
あの曲は名曲だからなーハードによってかなりアレンジ違うけど

51名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:51:54 ID:FLrdabxI0
ここで言うのもいいけど拍手とかで直接言えばもっと効果あるんじゃないかな

52名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 02:06:43 ID:BL2jawyMO
サントラに次回作の体験版つければ需要もうなぎ登りだと思うけど
冬コミには間に合わないだろうなあ

53名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 02:12:13 ID:smgF6hDg0
>>51
ていうかこんな匿名掲示板で言うより拍手なりメールなりのほうが効果あるだろうな

54名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 02:35:00 ID:NuPdkP3Q0
今回ので2年くらいかかってるんだっけ
来年の夏に新作って思ってたけど無理かな

55名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 02:39:24 ID:IUbU3iKU0
ある程度ノウハウもできただろうし、システムも流用すればいいんだから今回よりは時間少なくて済みそうだけどな

56名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 03:29:42 ID:3CEGfsAI0
四部作の第一作から早々に登場・活躍できるって時点で、もうどのキャラも羨ましく見えてしまう罠

白蓮さんとか、よしんば味方として使えたとしても、使えるのは四部作のうちの何話分になるんだろう・・・とか考えちゃうわけなんですよ、はい

57名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 03:33:26 ID:49BLEaVk0
白蓮と守矢神社は信仰関連だから
風での信仰争奪の商売敵として3つ巴にしてほしい
きっと封印は神綺様が早く解いてくれるはずよ

58名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 03:59:44 ID:iE1QIBYE0
緋想天のように一度紅魔キャラを用意してしまうと、
今後もそれを使い回さなければならない呪縛に陥る気がする。
出さないなら出さないで批判を受けるだろうし悩ましいところだな。

59名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 05:08:08 ID:.Ri3aZfc0
とにかく少人数でやってるっぽいから
バグとか不具合とか解決法とかなんかあったら
とにかくサークル側に全部上げろ
それこそが愛だ

60名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:33:30 ID:oPAjR1zsO
サントラとブログに載せた設定資料のラフを付くてくれたら、かなり需要あると思うけどな

61名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 08:41:00 ID:gmCJULbs0
4.1パッチ充てても9話でアリスがこあパチェとスキップ戦闘すると止まるんだけど

62名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:54:24 ID:oPAjR1zsO
スキップ戦闘して止まるならスキップ戦闘しなければいいんだよ! 
スキップ戦闘がなかったウインキー時代を思い出すんだ

63名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:13:33 ID:VsWUe//M0
本家や他の二次創作ゲーはサクサク動くのに
夢想封印vs495年の波紋でロードが30秒以上かかり
デモもちょくちょく止まるでござる…
次回作までには新しいパソコン買わねば

64名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:18:50 ID:wudPmwpI0
プログラムの問題だから、無駄だぞ。次回作以降では、そこらへんも改善されるだろうし
あせる必要は無いんじゃない

65名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:27:34 ID:NuPdkP3Q0
ある程度はスペックだろ
俺のパソコンだとそんなにかからない
他でフリーズするってところでもフリーズした記憶ないしな

66名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:36:33 ID:YsOvzqtU0
OPと戦闘画像はPNGの紙芝居で力技って前言ってなかったっけか
確かOPとけーねの乳揺れが同じくらいの重さだとかなんとか

67名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:37:54 ID:IgxnL2MQ0
PNGって…DDS使ってないのか?

68名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:44:34 ID:cEmHjCNU0
うーん 掲示板に報告しようか迷ってるんだが
フラン技量161 魔理沙技量176 マスパクリ+20
発狂L3発動 HP1割以下
これだと最低でも技量差 15+マスパクリ20+発狂L3補正=クリ確立
になるよね 10分位ずっとロードしてるけどクリ出無いんだが計算間違ってないよね?
間違ってないならちょっと掲示板に報告しようと思うんだが最新バージョンだからか?

69名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:55:21 ID:31aYxCaI0
ここで隅々までバグを見つけておけば後のためになるな
どうせ何回もやるし俺も届いたら色々試してみよう

70名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:05:20 ID:.WsCup6s0
>>28
過去スレの人の報告によると、発狂L2夢想封印でクリティカルが出るそうなので、
魔理沙は霊夢より技量が5低いけど、マスパは夢想封印よりクリティカル率が10高いから、
発狂L2なら確実、もしかしたらL1でも出るんじゃないかな。

71名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:11:22 ID:X/ZxE3F60
>>68
ロードした後の操作パターン変えて無くて毎回同じ乱数が出てるんじゃない?

この手のゲームは、メニュー選択で方向キー押す回数を変えたり
わざと選択>キャンセル繰り返したりして操作ボタン押す回数を毎回変えたりしないと、
ロード後毎回同じ結果の乱数が出る仕様になってる事も多いよ。

72名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:14:33 ID:cEmHjCNU0
>>71
色々変えたり、戦闘カットありなしも試したけど駄目なんだ
フランちゃんに隣接した部隊が殴る分にはクリがポコポコ出るんだけど 魔理沙のマスパだけ出ない
ストーリー設定上魔理沙はクリが出ないとかあったっけ?とか考え出した。
熱血などは使って無いんだがなぁ

73名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:24:58 ID:X/ZxE3F60
>>72
熱血でクリティカル出なくした修正のときにエンバグしてマスパクリティカル自体出なくなってたりして…。
一度雑魚相手とかにもためしてみたらどうだろう

74名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:32:11 ID:P3gmXR..0
致命的なバグ
11話でコウモリ落とすと確実にフリーズしやがる
どうすりゃいいねん
ちなみにハード

75名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:33:05 ID:d9I5fvLk0
マスパクリがマスパパクリに見えた

76名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:36:19 ID:cEmHjCNU0
>>73
あー雑魚にか オッケー一回最終話クリアしたらやりなおして試してみる。

まさか太陽の花を持っているから・・とかだったら泣くぞ俺w

77名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:39:12 ID:sG1f/oEg0
>>74
どうすりゃええねんと言われてもF&Qや掲示板に記載が無いなら報告してパッチ出るまで待つか
コウモリ落とさずに進めるならそうするかぐらいしか・・・

78名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:42:14 ID:zUtVlyzg0
>>54
遅レスだけど、来年夏に出したいけど諸々の事情を考えると、もう修羅場フラグってさんぼんさんがつぶやいてた
まぁ、次の夏コミかその次の冬コミかってところかねぇ

79名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:44:15 ID:P3gmXR..0
>>77
どうみてもムリゲーなんでアンスコしたわ
んで入れなおしても止まったら報告する

80名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:51:28 ID:yHXKf86k0
>>78
本家と違って最小限のスタッフでやってるのとそれ一本で食ってるわけじゃないからねぇ
15話程度でもキャラのアニメーションとかやってりゃそうもなるだろうて

一応冬コミにはサークル申し込みしてるようだけど

81名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:54:52 ID:wudPmwpI0
後になればなるほど、敵も味方も増えて、アニメは増える一方だからな。
最後の4なんて地獄だろ

82名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 13:01:08 ID:X/ZxE3F60
BMW銀も完結するまで5年近くかかったしなぁw
1年1部ペースだろうな

83名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 13:02:15 ID:4AtRhrKk0
50機撃墜してエースにしても特に特典ってないんだな
本家で慣れてたから、てっきり初期パワー+5とかあるのかと思ってた

84名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 13:15:09 ID:cEmHjCNU0
数分試したけど雑魚コウモリにも出ない こりゃバグかなぁ・・・

85名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 13:17:57 ID:IgxnL2MQ0
そのレベルだと報告した方が良いな
確率的には1%もあれば今頃出てるくらいだからw

86名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:01:22 ID:.WsCup6s0
>>72,73,84,85
何だと・・・
幽香撃破がまた遠のいた

87名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:06:40 ID:0qBu6JoI0
>>83
ABとか実装予定で出来てないだけなんじゃないのか?
ABの妄想は楽しいから困る

88名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:08:35 ID:49BLEaVk0
二回行動はないのかな
全員はダメでも敵とか射命丸文くらいなら覚えられそうだが

89名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:08:43 ID:.WsCup6s0
昨晩からゲーム起動しっぱなしで寝てたら、12時間程度放置してただけでプレイ時間が330時間も増えてるなんだこれw
9話の図書館で放置して、クリア後にふとプレイ時間みたら338:29:16。
8話クリア時のデータをロードして確認したら07:17:21。
今のところ実害は無いけど、どっかに変なバグ抱えてそう。

90名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:11:40 ID:gmCJULbs0
>>84
値が100を越えてオーバーフローしてるとか?

91名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:15:30 ID:.01XONYA0
幽香相手にはマスパクリでるから値のオーバーフロー説があるとおもう

92名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:18:03 ID:TtOBKAxk0
2回行動はないでしょう
あって覚醒とか敵のみとか
敵のステータスインフレを防ぎつつ強くするにはいいかもね

93名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:31:01 ID:49BLEaVk0
紫にはワームスマッシャーをやってほしい
スキマからビーム連射とかできるよね
>>92
文の嫁スキルでなら一回くらい使えそうな気がする
あとは二回攻撃とかも後々出てくるかも
セルフ援護ってだけだからそんなに強くないけど

94名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:39:08 ID:gmCJULbs0
覚醒はルーミアに決まってんだろ

95名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:41:52 ID:wWz9gSzg0
「トドメを刺したらもう1回行動」で無双ですか

96名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:48:33 ID:d9I5fvLk0
EXルーミアなんかの二次設定アリにしていったらカオスなことになるな

97名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 15:45:28 ID:olsfxVYA0
でも確かこのゲームの元ネタとも言える動画だと、隠しステージのボスがEXルーミアだった気がする
だから何だって話だけど

98名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 15:47:54 ID:IgxnL2MQ0
旧作が出てる時点でカオスも何も無いだろ

99名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 15:55:54 ID:OaeL9SS.0
今作だとほぼゲスト参戦扱いの旧作勢でカオス、と言われてもいまいちピンと来ないが…
シナリオは大筋的に本編をなぞってただけだし、大ボスが結託したり裏切り合ったりとかって展開は今後に期待したい所

100名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 16:11:45 ID:/a2TlTd20
嫁の晴れ姿は見てみたいが、ラスボスになるのもなぁ、と言うジレンマ。

どっかでは、空亡説が出ていたような。

101名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 16:55:34 ID:sQ21oHwY0
ウモ魔理沙でたら切腹したって良い

102名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 17:03:23 ID:oPAjR1zsO
ユーザーがやってほくないネタは開発陣も分かってるんじゃね?
ゆゆステルスとか

103名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 17:20:14 ID:woJS50mc0
ニコ厨が好きそうなのはやらんだろうな。
ゆっくr•••おっと誰か来たようだ

104名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:02:22 ID:P3gmXR..0
しゃああああ
ハードだが平均レベル13でクリアした
ユニットと武器無改造だから9割命中回避クリセーブロードゲーだったが・・
QEDでアリスしか残らんで上海クリ5k出たときは軽くイッたわ

105名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:09:09 ID:vguGenu60
お気に入りのナイトバグかローレライかえーりんが自機になってくれれば歓喜なんだが・・・・・・。

106名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:15:03 ID:5TK062dg0
早苗の出番早過ぎだろ
と思ったが、戦闘力を考えると早目に出さないと空気になりかねんな

107名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:25:10 ID:VsWUe//M0
そうだな、確かに早苗さんの戦闘力は高い
慧音先生やめーりんとまではいかなくとも咲夜さん並のカットインに期待している
…まぁ冗談はさておき早苗さんはさんぼん氏の嫁だから早く出したいのだろう、実に俺得

108名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:29:43 ID:8IQkTQ9g0
早苗さんはマークⅡ・・いやゼータだな

109名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:33:06 ID:EU2mnr0g0
後半息切れか
はたまた突撃覚えて強化イベントあるか

どっちだ。。。

110名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:41:37 ID:8IQkTQ9g0
しかし合体技が残念すぎる。まだ導入編といえ使うほどでもないのが…
EN効率はそこそこなのに微妙だ

111名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:06:38 ID:tlpx5ezY0
エリーがあやや消し去ってやれば出来る子じゃないと思ったらど根性使われた、やっぱりできない子だった

112名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:09:13 ID:X/ZxE3F60
けーね先生はシナリオでも性能でも戦闘アニメでも異常に優遇されてる気がする!
けーね先生がこんなに活躍する二次創作ゲーは初めてだ!

113名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:12:07 ID:X4bD1pmY0
先生、今の時点でもおっぱいぶるるんの頭突きで主力クラスなのに
最低でもあと1回はきm強化イベントあるんだよな。

114名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:14:12 ID:ojCzkCqU0
変身したまま戦闘出るようになるのか
武器に変身が追加されるのか

115名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:14:23 ID:uAs/o2mEO
霊夢「私はまだ変身を二回のこしている…
この意味がわかるか?」

116名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:17:00 ID:5TK062dg0
にとりの扱いも良いなぁ
3面ボス大活躍の巻
霖之助もロブ的な位置でおいしい

117名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:24:49 ID:rwUlQNHs0
つまり腋なしverがあるということか、誰得

118名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:25:23 ID:jqUhGmPoO
ゆーか!!、ゆーかちゃん!!。

119名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:47:53 ID:oPAjR1zsO
毎年行われてる某人気投票結果を見るかぎり、紅の時点で6割くらいは自分の嫁が出てるんだな
あとは人気キャラが数人と通好みキャラしかいない感じ

120名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:07:46 ID:IgxnL2MQ0
きも慧音は竹林面以外は第2次α以降のガイキングみたいに武装扱いな気がする

121名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:08:08 ID:8IQkTQ9g0
風とか星みたいに装備換装できりゃいいのに主人公二人組

122名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:08:21 ID:49BLEaVk0
永遠亭勢が妹紅くらいしか人気が無いよね
という事で妖々夢で妹紅が出てもいいよな
寒いから暖房としちゃ最高だぜ

123名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:12:16 ID:sG1f/oEg0
そういう話はやめておくれ
あー早くさとりん出ないかなー

124名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:14:09 ID:8IQkTQ9g0
>>122

    _, ,_
  (#゚Д゚) 
  .r   ヾ      あんまチョーシくれてっと
__|_| / ̄ ̄ ̄/_  ひき肉にしちまうよ
  \/    /

125名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:15:00 ID:OaeL9SS.0
さとりこいしでロイヤルハートブレイカーとかやってほしいのか

126名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:15:11 ID:d9I5fvLk0
妹紅「むきー!」

127名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:20:34 ID:8IQkTQ9g0
ダブルの巫女でプリティでキュアかつエクストリームな合体技をしてもらいたい

128名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:22:27 ID:bfUgGhuc0
装備換装出来たら面白いけど
霊夢は針とアミュはすでに実装されてるし、
バスターも嫁で使われてるから厳しそう

マリサはこれからインディクショナルとかコールドインフェルノとか
追加武装がありそうで楽しみだが

129名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:24:46 ID:t96Ht7Rw0
MAP兵器も出て来るんだろうけど調整が難しそうだな

130名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:27:44 ID:Sh.JQmok0
FスパMAP兵器になりそうだなぁ
ドラメテかブレスタか

はたまた、実りか…

魔理沙の最強技候補がいろいろありすぎて悩みそうだ
順当にいけば、ブレスタMAPでFスパが最強技かなぁ
FスパそれこそストナークラスのEN消費で。
ブレスタは移動型直線MAP兵器。ロマン技

131名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:27:53 ID:Sj14OOns0
>>125
さとりは心読めるからEVAのシンクロキックいけると思ったけど
こいしちゃんの心が読めないのでダメだったでござる

132名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:32:52 ID:d9I5fvLk0
魔理沙の最強技は全方位だろ?

133名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:33:48 ID:ojCzkCqU0
並んで撃つだけの合体技じゃなくて
もっと凝ってほしい

134名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:35:49 ID:ssf2aU5o0
三妖精のはともかく
マリス砲はまだ完成していない・・・・この意味はわかるか?

135名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:36:01 ID:8IQkTQ9g0
魔理沙の最強技がレイズナーみたいに選択制。
ドラゴンメテオかFスパーク

136名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:55:15 ID:bfUgGhuc0
>>132
マジカルR360のことか!

早苗さんの武装は必要気力を高く設定してグレイとか海割れとか使うと気力が上がって
武装が開放されていく仕様だったりしないかな
調整がかなり難しそうだけど

マリス砲は現状ではプロトだけどこれからグラフィック的にどう成長するのか想像がつかない
原作再現という意味では現段階でも十分なようなww

137名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:56:43 ID:7mMWe3Ss0
アリスが点滅し始めるんじゃね?

138名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:02:00 ID:IgxnL2MQ0
明らかに推奨スペック超えてるマルチコアCPUなのにカクカクしたりロードが遅い人は
タスクマネージャの関係の設定でコア1個だけに設定すると良いよ
デフォルトだとOSが処理ごとにコアがコロコロ切り替えて負荷分散しちゃって
CPUが推奨スペック以下の低クロックのまま動いてたりする

PhenomIIでタイトル画面カクカクは無いけど戦闘の読み込みが結構長いから
K10statで確認してみたら戦闘アニメ以外ほぼ800MHz固定だった…
タスクマネージャでコアを固定してそれだけ定格クロックにしたらだいぶ改善されたよ

139名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:07:05 ID:fZwtqtuQ0
魔理沙はFマスパとブレスタ付けて強化終わりな気がする。
霊夢は夢想天生は付けるんだろうな。

ぶっちゃけ魔理沙霊夢辺りの技数多い連中より
技の数が3つとかの連中をどうにかしてほしいぜ。

140名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:10:37 ID:OFQvyg4w0
武器がクローのみだけど強かったアルストロメリアとかの例もあるし
無理に増やさなくても性能調整でどうにかなるんでない

141名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:12:09 ID:IgxnL2MQ0
旧作はともかくチルノやルーミアは文花帖のスペルが追加できるから問題無いだろう

142名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:13:17 ID:G4ByT5/.0
このゲーム、「紅」でフォルダ作ってるけど
今後4作品別フォルダで単体動作するように作るんかな
容量のほとんどはアニメとBGMだろうし、今回出てるキャラも大部分は今後も出るとすれば
4作目は単純に紅の4倍くらいの容量になるんか

143名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:14:29 ID:8IQkTQ9g0
文が条件次第でDS・文花武装で参戦!
ただし、低射程、高威力の漢武装!
その使い勝手Gゼオライマーの真逆!

愛が試される

144名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:15:09 ID:d9I5fvLk0
チルノは非想天則以降の追加技の冷凍光線すでに持ってるからソード追加もあり得るな

145名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:15:21 ID:gmCJULbs0
>>108
「ここからいなくなれーーーーーーー!!」
と叫びながらモーゼを繰り出すんですね、分かります

146名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:16:44 ID:OaeL9SS.0
けーねの様な場当たり的な追加武装だと(プロトマリスもそうだが、合体技のチュートリアル扱いか?)
ゲーム的にはともかくシナリオ的には全く盛り上がらなく感じてしまう

147名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:18:44 ID:Var6g1xc0
文は嫁補正で弾幕撮影できるようになって
霊撃なしでも相手の弾幕消せるようになりますよ。
と、妄想を言ってみる。

148名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:32:02 ID:ucThXxhA0
もことてるよでガン×ソード的な合体攻撃やれそうだな

149名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:33:01 ID:8IQkTQ9g0
あややとはたてだと、イサムとガルドになるわけで

150名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:39:12 ID:d9I5fvLk0
いやあ、Kのヴァンさんはチートキャラでしたね•••

151名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:40:40 ID:Sj14OOns0
ミストさんはお呼びでないんです><

152名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:41:14 ID:0qBu6JoI0
>>150
どうしてその強さを初参戦のゾイドに分けてやれなかったんだ!

153名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:43:36 ID:wudPmwpI0
みんなKMNってやつのせいなんだ

154名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:45:25 ID:8IQkTQ9g0
にとりがゲッター3過ぎてしまいには大雪山おろし使いそう

しかも手が伸びるからチェンゲ版のやたら伸びる版

155名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:46:56 ID:5TK062dg0
Wのシナリオは良かったのにKはどうしてこうなった…
幻少が同じ道を歩みませんように

156名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:47:25 ID:d9I5fvLk0
良いも悪いも脚本しだい

157名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:48:06 ID:IgxnL2MQ0
>>155
そりゃ全くの別人だからな

158名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:48:07 ID:TuLCMInc0
KMN「さんぼん君、君に本格的なシナリオはレベルが高すぎてまだ無理だ!
   脚本ならKの経験で慣れてます!任せてください!」

159名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:48:34 ID:8IQkTQ9g0
Kはからませるのに無理ありすぎなんだよw

160名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:48:36 ID:d9I5fvLk0
>>158
やめろォ!

161名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:54:59 ID:8IQkTQ9g0
Lには全然ファンタジー枠ありませんね
懲りたというべきか

162名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:55:10 ID:ucThXxhA0
>>159
参戦作品的になぁ…でもライターが一番叩かれたのは主人公の味付けだよな

「こんな身勝手な連中ばかりの幻想郷を救う価値はあるのか…?」

163名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:56:40 ID:8IQkTQ9g0
>>162
主人公だけじゃなくて各作品のエピソードもブツ切り気味であんま評判良くない

164名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:59:27 ID:Sh.JQmok0
>>162
主人公だけならまだマシだった
だが、初参戦で参戦すら困難と言われたゾイドと
信者の多いガンソと
面白いところ全部切った神ジーグと
強制BADENDにされたファフナーと

信者たちの怒りをかなり買いまくったのは確か。

165名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:02:16 ID:ucThXxhA0



>>163
まぁねぇ…作品のよいところをことごとく潰してるし
例えばゾイドのルージ君の成長っぷりが全く見られないのが辛かった
新規参戦組はジーグ以外全部リアルタイムで観てて楽しませてもらったクチだっただけにな
個人的にはブルデュエルとヴェルデバスターを使えなかったのがですね…

そもそも>>159の言うように作品的に絡ませるのが難しかったよな

166名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:06:23 ID:Sj14OOns0
これ以上アレの話するならミストさんスレでやってくれ

167名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:07:28 ID:8IQkTQ9g0
ACE:Rも異世界転移でガッカリ気味だったけどな

168名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:08:01 ID:G4ByT5/.0
>>164
燃えポイントを微妙に外されてもやもやするガイキングもだ

特典冊子で各アニメのクリエイターが紹介してる話が
K本編で全然再現されてなかったのはひどいw

169名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:12:45 ID:ucThXxhA0
おぜうは仲間になるとしたら技追加されるんだろうか
象徴的な武器の一つであるスピアザグングニルぐらいは追加されるものだと思いたい
と、予約してたねんどろ見て思い出した

K話になってるけど少なくともさんぼん氏はKの人よりかはるかには原作大事に話し作ってると思うよ

170名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:15:43 ID:d9I5fvLk0
KMN「スパロボで肝心の話を消化したら宣伝にならないって事ですよ、言わせないでくれ恥ずかしい」

171名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:17:14 ID:8IQkTQ9g0
はちなんとかじゃあるまいし愛がないのに作られてもなぁw

172名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:21:22 ID:LHAnEPoU0
音楽室の58番ってゲームオーバーした時の曲とかじゃないの

173名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:24:45 ID:wWz9gSzg0
曲名は「猟奇的で可愛いゲスト〜U.N.オーエンは彼女なのか?」らしい
中断メッセージの曲かねぇ

174名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:25:58 ID:Var6g1xc0
>>172
一応登録されてないBGM、14話の会話BGM

175名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:27:24 ID:gqPEkg1E0
追加分の予約きてるな

176名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:28:18 ID:LYlYO66E0
10話で咲夜にフリーズL1をかけたところ、
効果がなく普通に6マス移動してきました
投稿者 : y

ご報告ありがとうございます。
仰るとおり、フリーズは動作していないようですね……
チルノの嫁補正は、修正と同時に、効果も少し見直したいと思います。
投稿者 : さんぼん



移動を止めるついでに相手の心臓も止める効果追加と予想

177名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:29:20 ID:dt0SSSXU0
エターナルフォース(ry

178名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:32:29 ID:ucThXxhA0
さんぼん氏も大変だなぁ

嫁補正はいい機会だから見直して欲しい…と言っても今はバグ取りに集中してもらいたいから
その辺りは後回しでもいいや、ゲームバランスに直結するわけでもないし

179名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:33:51 ID:QJQsgP6c0
とらの特典シールなのかー

180名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:37:32 ID:7mMWe3Ss0
もしかしたら次回作以降のチルノの高レベル嫁補正で、移動力だけじゃなくて回避率ダウンとかあるかもしれない
そんな夢を見た

夢の続きはIHI
人間には好奇心という名の翼がある

181名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:42:25 ID:d9I5fvLk0
>>176
やはりテストしていなかった!
テストする気にもならない嫁補正に価値はあるのか•••?

182xxxxx:2010/08/27(金) 23:44:00 ID:o3zcBUhU0
難易度easyで幽香は太陽の花を持ちませんか?

183名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:44:58 ID:LYlYO66E0
>>181
これまで製作側もプレイヤーも誰も気付かなかった
価値があるかどうかはともかく、実害のないバグだったのは確かだ

184名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:45:47 ID:OFQvyg4w0
チルノで思い出したんだが
今回は紅魔郷メインの話だから当然で敵も紅魔郷オールスターズだったよね

そんな中、初登場寺から異変解決後も味方で居続けた2面中ボスちゃんマジパネェ

185名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:46:39 ID:IgxnL2MQ0
いや>>12にとって十分実害あったろ

186名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:46:43 ID:d9I5fvLk0
そりゃそうだ
誰もあんなスキル使う気になれないw
にしても10日以上も発覚しなかったのは驚いたな

187名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:47:39 ID:d9I5fvLk0
>>184
大ちゃんはすごいプッシュされてたよねぇ

188xxxxx:2010/08/27(金) 23:49:04 ID:o3zcBUhU0
難易度easyで幽香を倒した。しかし太陽の花は手に入れなかった!
これはバグですか?それとも、本当にそのアイテム持っていないですか?

189名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:49:44 ID:vw9Xz8Es0
確かに10話なら咲夜さんが上の方に来ないようにするために使い道があるな。
それだけのためにWP振る気にならんし、そもそも4キャラで囲めばそれで十分だが。

190名前が有る程度の能力:2010/08/27(金) 23:50:20 ID:E8w0/y..0
ここで絶対許早苗ですね、わかります。

191名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:50:25 ID:LYlYO66E0
>>188
難易度イージーだと幽香は太陽の花を持ってない
諦めろ

192名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:50:33 ID:bfUgGhuc0
>>181
価値はあるのかって…
そもそも何がやっぱりなのかさ、意味が解らん

チルノの嫁に関しては製作者側も色々思うところがあるから
今回、見直しするっていってんだろ

193名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:50:41 ID:iE1QIBYE0
避ける不屈持ちなんてチート性能を持ってるのに愛されてないなんてことはねーだろw

194名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:52:27 ID:Eri6p7T20
妖はシナリオ次第で幽香りん敵でも味方でも違和感無く絡めそうだけど、永はどうするんだろう?

195名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:52:30 ID:d9I5fvLk0
>>192
気にしないでくれwそういう定型文だからw

196名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:52:43 ID:vw9Xz8Es0
魔理沙とアリスの運動性を上げていたら、
予告された上昇値と実際の上昇値に違いが出た。
魔理沙の場合1だけ予告値より上回って、アリスの場合1だけ下回ったんだが。

197名前が有る程度の能力:2010/08/27(金) 23:52:49 ID:E8w0/y..0
>169
全世界ナイトメア(笑)が追加されるね。

198名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:55:22 ID:IgxnL2MQ0
>>191
難易度で隠し要素に差は付けないって言ってたじゃないですかー!

199名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:56:25 ID:bfUgGhuc0
>>195
あーそういうものがあるのか、それはすまなかった

200名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:59:10 ID:d9I5fvLk0
幽香「なかなかやるわね、元祖マスタースパークの封印を解くわ!」

<プークスクス

幽香「!?」

201名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:00:13 ID:sH2vvxbc0
Easyモードはストーリーを見たい人向けであって、ゲームではない(キリッ

202名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:01:10 ID:eoi0363w0
まぁ装備品は敵ステータス見れば分かる
隠してない要素だからね…

203名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:10:10 ID:5BVitM520
>>198
隠し要素ちゃうやん

204名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:30:52 ID:JdXQbKt.0
このゲームを一言でいうならば、
「みょん!」ですね

205名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:35:10 ID:uOkTOF9Y0
わかりやすいな

206名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:49:29 ID:rCCTj1qA0
デバックはホントに面倒だからなぁ
考えなきゃならないことが山ほど、テストの方式もいろいろあるし
途中で1文字変えただけで、思いもよらなかった所に影響出たりする。
嫁技能も、テスト中は動いてたってケースも何パターンかありえるし。

商業ゲーでもありえんバグの例がいろいろとあるしね

207名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:52:07 ID:cFX2wORc0
でも最近のスパロボは酷い場所でも誤植多いけどなw

208名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:52:42 ID:cqUhVhTA0
ちなみに今だと熱血を取得するとそのキャラは何をやっても
クリティカルが発生しなくなるという不具合が出てるようだ
「熱血にクリティカルは発生しない」の処理をミスったんだろうな

209名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:57:46 ID:sH2vvxbc0
デバッグ用の環境を作ればいいだけなので、作り方に問題があるってのは否めない。
結合テストをはしょったしわ寄せが一気に来てるんだろうな。
処女作みたいだし、こんなもんだとも思うけど。

210名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:58:23 ID:cFX2wORc0
BGM除けば一人で作ってるんだろ
ようやるよw

211名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:01:47 ID:zl7Tjhio0
パッチをあてたら起動しなくなった・・・
なんぞこれー

212名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:02:41 ID:cFX2wORc0
つかもう火を吹いてる状態だな

213名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:02:57 ID:.wd25RuE0
咲夜さんのエターナルミークは仲間では使えないんだろうかねぇ
まぁそのままの使い勝手だと世界が空気になるから射程1とかにされそうだけど

EXAMのようなステータス補正技能がつくとは…思えないけど

>>206
最近はかのKOTYに選出されるようなゲームとか一部のエロゲとか商品レベル以下の作品あるしね
だからといってバグだらけが許されるというわけではないが
デバッガ募集してもいいのかもしれないが絶対ミクシィとかでばらす馬鹿が出るだろうしなぁ

214名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:07:42 ID:Cr2AN7tc0
あれ、ブログで制作スタッフ募集してたし、7人ぐらいで作ってるんじゃない?
さすがに一人はないだろ

215名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:09:58 ID:BHeQfpeg0
>>195
ミストさんだっけ?

216名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:12:29 ID:Y/OcBZ.U0
>>213
エターナルミークは11話限定でこそ輝くものじゃないかな
いつもあんなに必死でいられても困る

217名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:14:08 ID:cFX2wORc0
アストラナガンがそのまま使える第4次じゃあるまいしw

218名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:14:49 ID:d1saNv5I0
プログラムはさんぼん氏一人だけど
各分野で募集して総勢9名くらいじゃなかったかな?

まぁ、どの分野が大変かはわからんけど、プログラム組むのは大変だとは思う
ところで、さんぼん氏ってドットも意外とうまかった覚えが…
簡易戦闘のドットってさんぼん氏が打ったのかな?
かなり初期の動画から登場するけど

219名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:15:43 ID:JonKNWes0
>>217
最近のバイナリ改造スレはそんな大作があるのか…

220名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:19:25 ID:jawp6ZM60
咲夜さんはエターナルミークに変わる乱舞技として
ソウルスカルプチュアの追加を希望するぜ。

221名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:19:28 ID:cFX2wORc0
>>219
第4次じゃないや。αだった

222名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:23:39 ID:cFX2wORc0
早苗さん見たところ中盤以降加入ぽいなぁ…

223名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:32:30 ID:yHdoopvk0
1ボムでも〜の可愛らしい咲夜しか知らないから
少女大戦の咲夜がシリアスすぎてワロタ

224名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:36:50 ID:yHdoopvk0
>>100
嫁がラスボスとか一生クリアできなそうだぜ

>>105
えーりんは敵限定だったとしても、巨乳アニメーションがあるだろうから我慢しろ
雛がプレイヤーとして使えなかったら俺は泣く

>>129
何かでバランス崩壊しててマップ兵器には良い思い出がない

225名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:37:55 ID:pUBXIIbQ0
MAP兵器がないと
てかげんMAP兵器で気合避け強制発動ができないじゃあないか

226名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:44:34 ID:cFX2wORc0
乳揺れ枠


お空
えーりん
神奈子

早苗(味方)

だな

227名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:46:01 ID:UgoEPQAE0
咲夜さんって揺れてたっけ
おっぱいは大きかったけど

228名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:50:38 ID:5hXqyt4Q0
ミークは必死に投げるだけの技なのに文字通り必死になってしまった
>>220
インスクライブレッドソウルもあるね
咲夜の世界使ったから時符系が期待できそうなのはルナダイヤルとかかな

カッコイイのと言えば霊夢の封魔陣コンボ
魔理沙のナロースパークもいい感じ
何が言いたいかと言うと、小技にも構ってあげてほしい
妖夢が本格的に出たら、生死流転斬とか使ってほしい

229名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:51:00 ID:x8L3Bxkc0
>>220
同意。 そもそもエターナルミークは通常弾幕を(ry

あの動きを半分にするだけでOKなんでぜひやってもらいたいところ。
性能は消費20〜30の2400くらいで落ち着くかな?

230名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:52:29 ID:Cr2AN7tc0
>>223
幻少でも「1ボムでも〜」といいつつボムくれるけどw

231名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:58:49 ID:5BVitM520
皆エンディングクレジット見てないのな

232名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 04:31:19 ID:qLiouDPA0
ウィンドウサイズって640×480固定?320×240とかで起動出来ない?

233名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 05:16:31 ID:Mxsq1v/k0
>>232
Sizerまじおすすめ

234名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 06:43:29 ID:Yz9LyZ3Y0
美鈴強いなぁ、命中100%の反撃で数を削られて初全滅だ
なりふり構わないなら全滅プレイで強化して挑むのが楽かな?

235名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 07:23:09 ID:zOclHx5M0
この美鈴って扱い良いよな
よく昼寝してぼけて、苛められてるイメージしかなかったが
あんなに強くてかっこよくてやさしい美鈴始めてみたぜ


>>234
難易度はノーマル?
低速つかってる?
あとは適当に精神使ってけば普通にいけるよ

236名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 07:54:16 ID:O7lXyZyk0
>>235
昼寝はするし怒られもするけど2次作品では余計に誇張気味だからね
まともな扱いをされるのが珍しいというのは・・・でも美鈴はいい娘だよ!よ!

237名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:10:55 ID:Kh8detmQO
ゲームにサウンドモードありそう?
音楽気に入ったけどサントラ待ちしたほうがいいかな
ヌルゲーマーだし

238名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:15:25 ID:uFMUC6NE0
サウンドモードはある、てかサントラだしてくれ

239名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:21:53 ID:7nFlvlVkO
>>237
あるけど、一度本編で聞かないと追加されない
ヌルゲーマーならやらないでサントラ待つのがいいんじゃない?
この手のゲームはそこまでユーザー間の差は出ないけど

240名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:22:11 ID:Kh8detmQO
>>238
ありがとう
サントラくるとは限らないしポチッてくる

241名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:37:33 ID:Yz9LyZ3Y0
>>235
低速使ってなかったわ
精神も使えるところで使ってなかったし、もう一度チャレンジしてくるよ

242名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:58:01 ID:5hXqyt4Q0
倒すだけなら射程外から攻撃するとか
霊夢とかある程度回避が出来るキャラでなんとかならないのかな
低速ターン終了は何かと撃墜されやすいからなぁ
予め索敵されるキャラのHPを減らすとかしないと

243名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 09:07:59 ID:eoi0363w0
彩光風鈴のグレイズは皮膚削り取られてる感じがしてエグい

244名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 09:46:10 ID:Yz9LyZ3Y0
ファイアーエムブレムならけっこうやったけどスパロボ系は初めてだから慣れねえー!
射程とか1か1〜2か2かあとは例外しか無い世界からこれはきついぜ・・・

245名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 10:06:21 ID:MTqy3VNQ0
スパロボやってからエムブレムに入った身からすればエムブレムの方が射程1と2かないし、防御も回避もないってどういうこっちゃって思ったもんだがw

めーりんは次の作品で味方として出てほしいけど難しいかなあ
盾役が少なく感じるから少しでも増えて欲しいところなんだが
敵側として出たときのあの固さっぷりはホント苦労したわ

246名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 10:08:46 ID:z1357TWE0
>>244
俺もそのタイプだ
精神とかあるの忘れて突っ走ったりして全然使いこなせてないんだぜ・・・

247名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 10:53:36 ID:lMdSphf20
紙装甲、低回避、長射程のパッチェさんはいざ仲間になってもそのモヤシっぷりを発揮して使いづらいって言われるのが目に浮かぶぜ・・・

248名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 10:56:34 ID:VvciT9Rg0
逆に弾幕システムの都合上、武器が長射程なだけでありがたいと思うが

249名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:02:15 ID:.MqPzK9o0
紙装甲低回避は援護でなんとかなる
問題は燃費だ…

250名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:05:06 ID:Ly8rGR060
ぱちぇは魔法障壁とあと射程が10くらいあればおk

251名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:05:11 ID:jrKy3rYA0
MP切れは無いだろ、多分

252名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:14:21 ID:cFX2wORc0
MP関連が優遇される装備賢者の石持ち



魔理沙「いただくぜー」
パチュリー「もってかないでー!」

253名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:16:56 ID:UgoEPQAE0
魔理沙「•••」

254名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:38:35 ID:pdvFMo4w0
パチェはimpactのジムキャノンⅡでいいよ

255名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:44:04 ID:cFX2wORc0
HP回復アイテムに恵方巻

256名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:58:25 ID:jawp6ZM60
魔理沙に太陽の花があると燃費格段にいいな。
後はレヴァリエの弾数がもっと多ければ運用楽なんだけど・・・。
なぜ2なんだ・・・。

257名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:00:49 ID:Bi/Txo/20
ちょっと不満が出るくらいが一番面白いとレベルEで言ってた気がする

258名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:02:29 ID:65KIv0N.0
便利すぎると何も考えずに無双できちゃうしな

259名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:25:16 ID:bL01QM7I0
>>257
それはハマり始めた時の症状じゃなかったっけ
不満を楽しそうに語り始めるの
富樫の最高傑作はレベルE、異論は認める

260名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:27:16 ID:XO2wm9uE0
霊夢が格段に便利だからつい比べちゃうんだよな
長射程で弾数多いし巫女補正で命中回避が鬼になる

261名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:38:24 ID:cFX2wORc0
霊夢は初めからνガン乗ったアムロ状態だしな
強化されたらHiν状態どころじゃ・・・

262名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:43:34 ID:O7lXyZyk0
しかし霊夢弱体化したらリアルユニットいねぇぞコラ
という文句が出そうな予感

263名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:43:41 ID:RBMyqTxA0
>>259
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

緋想天のカードデッキのイメージがあったから、スペカ級の技の残弾はあんまり違和感無かったなぁ
「あぁ、こんな感じよね」と

264名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:45:48 ID:x8L3Bxkc0
>>261
ファンネルに変わる武器はないですけどね。

それよりも移動後射程5のP武器が凄いと思った、大抵4じゃないですか。
しかし動画を見ただけの者からするとあのゲームで回避無双なんて出来るのかなあって思います。

本家をやった時は回避しまくりでそうとう楽でしたが(笑)

265名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:50:47 ID:Ly8rGR060
夢想夏郷のキャストで声入れ頼むわー

266名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:53:28 ID:U8M4YtLc0
まあ霊夢はちょっと強すぎる感じはある
それでも完全回避というわけにはいかないし当たれば落ちるしこんなもんか
つーかバリバリ避けれるのが霊夢だけなんだよな

267名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:57:55 ID:RBMyqTxA0
>>266
\あたい/

こっちはバリバリ避ける上に当たっても落ちないという
不屈切れるてるとクリティカルであっさり落ちるけど

268名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:58:13 ID:Cx8e9vHs0
キャストは揉めそうだが声入りでやってみたいとちょっと思ったな
後からパッチ当てる形式にすれば声イラネー派も文句はないだろうし

でもそれで作業量が多くなってゲームが疎かになるぐらいならこのままがいいぜ

269名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:58:43 ID:JonKNWes0
武器性能は概ね本家越えだけど
機体性能は全員SFC第3次の序盤並に弱くて
敵のHPや回避性能は概ね本家より強いと来たもんだ

270名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:07:54 ID:Cr2AN7tc0
霊夢は強化禁止縛りで丁度

271名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:09:19 ID:6950AWmwO
霊夢に燃費いい合体付いたりしたら射程伸びたドラグナー1カスタム状態

272名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:15:06 ID:6950AWmwO
魔理沙の回避は非ニュータイプ系リアルキャラだからじっくり育てたいがいかんせん話数が物足りない

273名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:45:46 ID:XO2wm9uE0
>>266
気合避けと見切りつけて瀕死にすれば完全回避になる

274名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:59:31 ID:d1saNv5I0
>>259
富樫の最高傑作はてんで性悪キューピットだろ
だが、冨樫の最高傑作がレベルEというのならまったく異論がない

霊夢強いけどこの先は敵の弾幕が厚くなりそうだから案外厳しい戦いになるんじゃないかな
ところで次回は妖だけど幽霊は扱い的に妖怪なのか?
違うなら火力面も切迫しそうね

275名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:14:01 ID:ebcaluG.0
マイナス100%だろうが300%だろうが低速で全部無力化だから厚みは形骸化してる感があるな
今だって高速のまま弾幕に突っ込ませても0%ってほど圧倒的回避性能でもないしね

276名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:20:52 ID:7nFlvlVkO
永ではないことは確かじゃね?
ネタバレだがエピローグにすら出てこなかったし
黄昏と旧作を関連を交ぜつつ、風じゃないのかな?

277名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:22:38 ID:d1saNv5I0
つまり、次回は低速を強制的に高速にする弾幕特殊効果の登場ってわけですね!

278名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:06:46 ID:lMdSphf20
ゆうかりんの弾幕効果ディスってるの?

279名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:10:12 ID:lMdSphf20
あ、高速を低速にじゃなくて低速を高速にする弾幕か
勘違いしてた
てかそれ詰むじゃないですか

280名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:31:06 ID:UgoEPQAE0
(霊撃の存在忘れてる人いそうだな…)

281名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:36:03 ID:bL01QM7I0
弾幕など張らせるか!
そういえば霊撃のダメージってどういう計算なんだろう

>>274
富樫と変換してしまい冨樫に戻すのが面倒くさかった
今は反省している

282名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:36:22 ID:Cr2AN7tc0
ボスに当たると削りEXP取れる回数減るから、弾幕だけ消えるように使ってる事が多い

283名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:37:23 ID:Cr2AN7tc0
>>281
射撃値依存っぽい気がした

284名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:44:31 ID:yHdoopvk0
いかん大妖精「治療」なんてできたのか。
ずっと初期位置から動かさないで信頼しかしてなかったから気付かなかった・・・・・・。
フランドール戦で初めて気付いたけど、これ便利だなw
ハードも行ける気がしてきた。


>>274
とがっつぁんは全部好きだけど、てんで性悪キューピッドは別格過ぎる。

285名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:50:23 ID:7nFlvlVkO
>>284
新加入したユニットのステータス確認しないのは珍しいですね

286名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:51:38 ID:wREs45po0
>>284
こぁブースターっていう小ネタにも気づいてないってことか

287名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:55:31 ID:yHdoopvk0
>>285
なんか数値とかよくわからなくて、1周目はとりあえずクリアするかってノリです。
2周目から説明書熟読してやってみようかなと。
スパロボはGB版の1はやったことありますが
ゲッター・マジンガーチームだと1話でガンダムでもチーム2話で詰んだ駄目人間です。

>>286
何ネタかもわからないですw

288名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:58:59 ID:uFMUC6NE0
NTが落ちるわけがない、と霊夢でカラスの群をおびき出したら弾幕効果が100%超えてフルボッコくらた

289名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:02:36 ID:VvCe2MJQ0
三部辺りから強化型の白い鴉がでてきそうだな・・・

290名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:18:16 ID:eoi0363w0
妖精大戦争を元ネタにしたステージ来るかな
ステージ中のイベントでチルノがアイスバリア修得

291名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:21:25 ID:d1saNv5I0
4部では赤烏とかがいてもおかしくないね
しかし、色で霊格表せる烏って雑魚に持ってこいだな
毛玉の色違いもいたがw

ところで紅魔の空飛ぶテッシュは何処行ってしまったん?

292名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:24:20 ID:NYlLcDgwO
>>288
俺もルナの時にそれやったな…
鴉移動力高いから油断してるとあっさり囲まれるんだよね

293名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:28:58 ID:h65jTxZw0
>>290
本家のつめスパロボみたいな感じで来るんじゃね。

294名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:40:36 ID:pdvFMo4w0
>>266
つ妖夢

295名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:54:53 ID:RBMyqTxA0
>>294
みょんってあんまり避けれる印象が無いんよね。
霊夢をガンダムとすると、魔装機神やアルトアイゼンくらいというか。
集中覚えてからはそれなりに頑張れるけど、消費の関係で前線で無双とかはできないし

296名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:00:57 ID:ZMiBwajY0
最終評価の上押した回数が何やっても0で(1.まさかの上封印!?)
なんだが俺以外にも0だったひといるかな、何が上なのかわからんのだが

297名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:01:23 ID:sH2vvxbc0
妖夢は雑魚狩りしか任せられないな
余力があればボスに1発限定で削らせにいくけど。

298名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:05:36 ID:UgoEPQAE0
柔らかい火力キャラで回避それ程でもないのに近接キャラだからな妖夢は

299名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:19:05 ID:ebcaluG.0
スペック的にはアリスと同等で普通の回避キャラだよ
単純に不屈or閃きがないのでここ一番で食らう印象が強いんだろう→冥想斬の対象は大抵ボス

300名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:25:43 ID:5hXqyt4Q0
妖夢は援護攻撃覚えさせてE上げれば慧音不要になるくらい強い
慧音は大妖精が応援使うから信頼要員として重宝

301名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:30:27 ID:4uF56RacO
>>287
個人的には治療なんて使わない方が楽しめるから、そのままhardやるのもあり

>>289
二部で出てくる気がする

302名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:34:55 ID:Djixtz92O
>>289
ライオンとヘビとヤギをモチーフにしたオリ敵が烏どものリーダーですね、わかります

303名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:37:13 ID:IRCqn/BQ0
ルナティック1話でまりさで全滅プレイくりかえしていたら
まりさ閃き使ってようせいのHPあるていど以下になったら
まりさの回りぐるぐる回って攻撃しなくなるのはバグ?

304名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:02:23 ID:Bw4f8cZ.0
キーボードでの十字キー対応されるまで待ってるんだけど
まだまだ長そうだ…

305名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:21:32 ID:Cr2AN7tc0
妖夢は幻少では貴重な加速持ちだから重宝してる
10話で大活躍だったよ

306名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:27:36 ID:yHdoopvk0
俺のプレイ方法だと霊夢編では妖夢と霊夢が鬼だった。

307名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:35:24 ID:bDneX0ho0
ここまで俺のアリスへの賛美なし

308名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:39:23 ID:z1357TWE0
アリスは安定感抜群だと思う

309名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:43:30 ID:sH2vvxbc0
アリスは集中あるしアーティフルサクリファイスがENなしで使えるしで使いやすいよ。
無改造でもいいやってなるくらいには使いやすい。

310名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:43:53 ID:4uF56RacO
>>307
一週目 れいむ編
アリス地味やなーいらんわ二週目 まりさ編
アリス便利過ぎ最高

アリスはお前のだ
だが「寝取られアリス」と同じ状況にしてやんよ

311名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:44:03 ID:.MqPzK9o0
P5の弾数制武器あるからかゆい所に手が届くねアリス

312名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:44:21 ID:uFMUC6NE0
魔理沙編のエースでしたよ、巫女さんはちょっと別格すぐるが他のエース候補には負けてない

313名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:21:06 ID:qgI30TwkO
>>224
多分それはMXのゼオライマーのMAPWがチート過ぎるのが原因とかじゃないか?
並のボスがフルチューンメイオウ攻撃3回くらいで沈むから資金稼ぎに困らなかったな
Wの終盤主人公機は精神バグのせいで2周目以降精神コマンド設定次第では覚醒&補給で自給自足可能だったからもっとチートだったが
バランス損なわない程度のMAPWなら欲しいな

314名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:25:15 ID:yKbIy1MA0
鴉系最強といったら地獄鴉が浮かんだ
三部あたりに地シナリオが含まれてお空と一緒に大量出現する地獄鴉

お空のマップ平気に巻き込まれて何もしてないのに儚く命を散らす地獄鴉

315名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:27:14 ID:5hXqyt4Q0
MAP兵器は敵だとパチュリー、幽香、フランが使ってきたけど
味方じゃ魔理沙くらいしか持てなさそう

できれば幽香型のMAP兵器じゃなく、パチュリー型のMAP兵器がいいw
エコロジカルボムで敵味方区別なし!

316名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:27:26 ID:ebcaluG.0
ろくにスパロボやってない人に何を言ってるんだ
あと仕様とバグを同列に語るのは間違ってると思う

317314:2010/08/28(土) 20:29:34 ID:yKbIy1MA0
誤)マップ平気
正)マップ兵器

318名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:29:47 ID:O7lXyZyk0
誰に対するレス?

319名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:31:37 ID:uFMUC6NE0
MAPにかんしちゃだれでも必中サイフラッシュの霊撃があるし必要性をかんじんかった
もしMAPつけるならルーミアみたいに居場所のない子につけてやって

320名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:34:12 ID:pL1dm8uw0
イデオン「いやあ、チートマップ兵器とかマジ勘弁っすよね。ホント」

321名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:35:59 ID:jrKy3rYA0
ゴッドマーズとかでかいジムみたいに撃墜されたら即ゲームオーバーのユニットがいてもいいな

322名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:39:48 ID:O7lXyZyk0
おくうが適任だな

323名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:45:40 ID:eoi0363w0
空が……落ちる……!

324名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:05:28 ID:Ly8rGR060
やっぱイージーがちょうど良いな、さくさく進んで
キャラゲは難しい必要ないわ

325名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:08:28 ID:UgoEPQAE0
お気に入りキャラ集中強化で無双できるのもeasyくらいかな

326名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:13:56 ID:5BVitM520
ヌルゲーマー乙

327名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:18:57 ID:eoi0363w0
まぁいいじゃないか
そのために選択できるんだから

328名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:21:24 ID:O7lXyZyk0
好きな機体で無双するのもスパロボの醍醐味だからねぇ

329名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:26:35 ID:Ly8rGR060
いったい何が彼の逆鱗に触れたのか
謎は深まるばかり

330名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:29:05 ID:7nFlvlVkO
いまCSでクレヨンしんちゃん見て思い出したけど、捕獲したシロって何者なんだろ?
ここまで引っ張るってことは何か意味はあるんだろうけど

331名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:30:33 ID:RBMyqTxA0
魔理沙強化フラグじゃね?妖精大戦争EX的な意味で

332名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:36:28 ID:sSn.uJuw0
キャラゲってのに反応したんじゃねーの?

333名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:38:16 ID:G9CHu0fc0
黒い毛玉と関係ありそうでやっぱ無いと予測する
つーかあの黒毛玉もなんなんだろうな
白毛玉はあんなに輝いてるのに

334名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:53:52 ID:5hXqyt4Q0
暗黒面に落ちた毛玉だよ、きっと
魔理沙が持ってるシロも育て方間違えたらクロになるよ

335名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:14:11 ID:J3ylChYs0
シロとかクロとか使い魔かと

336名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:15:33 ID:Nm/yoXeg0
割とそこらへん意識してると思うが
シロがまさかのラスボスでオリキャラだったりしたら・・・

337名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:24:47 ID:Cks6SFMc0
とらは購入者特典があるみたいだし
メロン行ったら専用ポスターあるわPV流れてるわで凄い待遇だ

338名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:25:38 ID:d1saNv5I0
シロとクロ…
えーき様登場フラグに相違ない
そう信じてる

339名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:29:55 ID:cFX2wORc0
白⇒白蓮説を採るね!

340名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:32:08 ID:MrQ8x.R20
>>337
アキバのとらもPVあったしPOPもあってすげえプッシュされてたwww

341名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:35:25 ID:.wd25RuE0
町田とらもプッシュされてたな
そして予約受付は2日ぐらいで終了してたw

さんぼん氏には頑張ってもらいたいものだよ
いやこれだけ知名度上がってしまったらプレッシャーになるだろうし、
いろいろ叩かれるかもしれないがなー

342名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:39:48 ID:NZ/paWtc0
黒い毛玉についてはキャラ図鑑に書いてあるよ
特にフラグとかじゃないっぽい感じだけど

343名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:41:55 ID:UgoEPQAE0
東方本家より売れているらしいねコーウェン君

344名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:42:24 ID:cFX2wORc0
妖精大戦争の流通数が少なすぎるんだよ、スティンガーくぅん

345名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:49:20 ID:uFMUC6NE0
かすりの効果が知りたくて素のままと比較したんだが
335→307(LV4かすり)
というどうしようもない数字がでたんだが、これほんとに役に立つのか?

346名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:51:53 ID:UgoEPQAE0
グレイズはペナルティだからな•••

347名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:55:45 ID:Cx8e9vHs0
大戦争は外伝っぽいし書籍キャラだからと後回しにしてる人も結構いるみたいだな
三月精好きとしてはちょっと悲しいぜ……

348名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:57:45 ID:uFMUC6NE0
本家はいつでも買えるやと思って予約してないなあ

349名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 01:40:22 ID:3BfFktTQ0
>>345
そのまま強化すると、レベル9なら63軽減になるのかな?
335のうち63軽減なら約2割ってとこか。
レベル1で2%軽減、とかそんなかんじだろうか。

350名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 02:08:52 ID:3Pvr3vrwO
知名度の差で売れ方の違いがあるから初回の売れ行きだけでは比べられないな
まあ続編あるからまだまだ伸びるだろうけども

351名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 02:13:49 ID:wI1dVDRY0
>>345
どうしろってんだろね?これ・・・
Lv上げようと思ったら結構なグレイズPつぎ込まなきゃいかんのに。
というか気合避けとかで命中率下げる方がグレイズダメージ軽減にも有効そうな気が

352名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 02:26:21 ID:umW6Lvyg0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117674.jpg.html
SSの状態に持っていくまでに30ターンも費やしたが、くるみとエリーを完全に幽香から引き離すことに成功した。
・くるみは霊夢で引っ張って、一本道で壁役(先生&るみゃ)をすり抜けることにより撒く。
 壁役2枚を交代で回復させながら運用する事により、安全に飼い殺して経験値うまー
 都合のいいことにくるみがHP回復小を持ってるもんだから、その気があれば無限に稼げるぞこれw
・くるみの後に、エリーを魔理沙でブーメランの射程ぎりぎりを移動しながら適当なところに誘い出し、7マス移動して射程圏外に出てやればそのままフリーズ。
 パワー稼ぎにちょっかい出しすぎて、パワー105で床を解禁されると失敗するので注意。

サンドバックグくるみ嬢をフル活用すれば、ターン数気にしなければ対幽香メンバー全員パワー150もいける。

353名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 02:55:05 ID:L7StVjzY0
そもそもグレイズダメージを減らすことによる恩恵がそんなにないよね
グレイズで気になるほどダメージ喰らうやつは直撃も食らうわけで

354名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 03:07:30 ID:6UwF5Qk20
>>351
気合避けLV上げすぎると発動したあと命中率が0になって敵さんがかまってなくなるので
かすりLVにまわそうかと思ったんだが、こんなもんにポイント振るなら発狂にふったほうがいいという結論に達した

355名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 03:09:40 ID:jim/XJgU0
かすり習得すればグレイズ時にグレイズP手に入るとかなら
覚えるメリットもあるんだがなあ

356名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 05:58:14 ID:10XcL9fI0
グレイズPは
回避 被ダメージ÷10 (低速は÷20)
防御 被ダメージ÷100 (低速は÷200)
直撃 無し
ただし、撃墜されたらそれまで獲得したポイントは無効なるペナルティ付き。

WP取得はは撃墜時・BWP獲得条件成立時の2つに。

あとは嫁強化にスキルの他に能力値上昇もあれば嬉しいなと。


と思った事があった。

357名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 06:18:53 ID:ZQdBMI5Q0
かすりL上げていくとグレイズしたときに貰えるグレイズPが上昇とかにしたほうがいい気がする。
今のところの仕様だと見返り少なすぎる。
高速移動のような仕様にしてかすりレベル4上げると1ポイントとか。
でもこれだとスーパー系(慧音先生が)涙目になっちゃうけどね。
グレイズダメージ軽減じゃなくて低速にしたときにダメージ軽減したらまだましかも。

358356:2010/08/29(日) 06:19:26 ID:10XcL9fI0
一部訂正
回避 直撃時のダメージ÷20 (低速は÷40)
防御 防御時のダメージ÷100 (低速は÷200)
計算式はいい加減です。

359名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 06:33:53 ID:ZQdBMI5Q0
後はグレイズしたときは必ず10ダメージは受けるとかにしないと
リアル系無双は変わらない気がするんだけど
どうなんだろう?
霊夢0%なのにフランがずっと狙ってきた簡単すぎた・・・(Hardです)
その最低ダメージもかすりレベルで軽減可能にすればさらに有効度は上がるはず。

360名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 07:31:03 ID:hKKkif/60
やっぱ好きなキャラを育てられるっていいなぁ
スパロボは昔やったことあるけど、知らないロボやキャラが多かった

361名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 07:36:29 ID:xtpRVWJI0
むしろスパロボ参戦作品網羅してる奴が居たら尊敬するわwwww

362名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 08:04:23 ID:gENdC98E0
>>361
いや、いるんじゃない?
俺も流石にマジンガー、ゲッター、メカンダーとかの古すぎるのと、
イクサー1とかリーンの翼のようなOVAの一部は見てなかったけど、
他は大体見ていたし
だから皆に超電磁兄弟イラネとかダンクーガはあんま面白くないとか
種運命イラネとか言われると腹立つんだよ、勝手に腹立てとけって感じだけどさ

だからユニット毎の愛の差ってほとんど無いんだよね
割と平均的に育てちゃう
幻少もそうなりそうな予感なので、できればルーミアに少しテコ入れを・・・

363名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 08:31:56 ID:Rsoh2MhQ0
スパロボは面白いけど、興味ない作品のシナリオとかやらされるのが、苦痛で止めた。
それにひきかえ、幻想少女大戦は東方onlyだから脳汁出るほど楽しんでるわ。

364名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 08:43:53 ID:Uat8hkT.0
スパロボは携帯機が一番じゃよ・・・
ロードメンドイ^q^

365名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 08:45:03 ID:xtpRVWJI0
そんな貴方にPSPのMX

366名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 08:48:03 ID:Uat8hkT.0
ヒョーゴさん?ヒョーゴさんじゃないか!

367名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:10:30 ID:gENdC98E0
MXはサクサク進んで大変良い
あれこそは好きな作品(キャラ)が大活躍できる、という方向のスパロボの集大成だと思う
ユニットは単なる駒なテクニカル的な方向はα外伝

>>363
そこが面白いんじゃないか
それでOVAが出たりDVDボックスが出せた作品がいくらあったことか
間違いなく活性化には役立っている
そして、幻少で旧作の活性化が起きてくれれば更に良い

>>364
声ないから据え置きで出せ据え置きで出せ、とニコニコでは連呼されてるけど、
実際今の忙しい社会だと、携帯機の方が楽だよね
変なラインナップも出せるし
テッカマンブレード2とオーガンとか聞いたとき脳汁出たわ

368名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:14:24 ID:BD3n9Dzc0
スパロボって知らない作品を知る良い機会だと思うんだけどな
昔の作品は勿論、アストレイとかテッカマンブレードとかスパロボやらなかったら一生知らなかっただろう

369名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:26:23 ID:VgC3Vc1s0
ある程度はしょってるのはしかたがないけどそれでもいい話とかあるもんな
あと話をクロスさせてるのとか凄くいいな、共演してるのはワクワクする

370名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:30:44 ID:xtpRVWJI0
ブレードとオーガンのクロスはよくもまぁここまで…と思ったもんだ
あれで合体技もあったらなぁと思うのは欲張り過ぎか

幻少も大変だろうけど合体技バンバン出してって欲しいな

371名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:32:56 ID:Uat8hkT.0
PSで出すのは売れないと困るからどうしても手堅いので固めるけど
携帯機は良くも悪くも実験場だしな。任天堂据え置きのは20−30台ほいほい

372名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:38:07 ID:gENdC98E0
>>369
だよねだよね!ネタが被ってる作品同士が相互補完をはたしているシナリオはホントわくわくする

>>370
俺がライディーン&ラーゼフォンの合体攻撃が無いと嘆いた心境とまったく同じですな
しかし幻少の合体攻撃は三妖精のマリス砲もまだまだ成長しそうだから期待できそうだ
天狗組とか守屋一家とかネタには事欠かないしね
さんぼんさんが死にそうだがw

373名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:39:16 ID:Uat8hkT.0
エディターほしいな

374名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:40:37 ID:F29fdHSg0
ワタルが参戦したら本家買う

375名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:58:32 ID:tI1oZpLIO
叩きの流れになってるから、スタッフ陣にはあっちの幻少スレは読んでほしくないな

376名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:13:11 ID:Uat8hkT.0
・装甲1500前の硬いキャラくれ
・グレイズ使うメリットをもうちょっとオラに分けてくれ



今ん所これくらいか

377名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:20:46 ID:NYarK3K20
燃費の悪さは仕様かな?
使えるキャラが増えて出動枠に幅を持たせてみたいですねえ。

あとはステージ数をもう少し増やしてもいいかも(+5ステージでも異変を組み込めそう)

378名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:21:16 ID:YO/BArXg0
鬼連中は硬そう

379名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:26:07 ID:A/7UvFwQ0
装甲については、今後はともかく今作だけで見るなら
並のキャラはラスボスの最強攻撃で即死だけど
けーねせんせー辺りなら一撃は凌げる、って辺りで現状でもバランス取れてるイメージ

正直、きゅっとしてドカーンは鉄壁防御にとりでも問答無用で一撃死させるくらいが希望だったけど

380名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:27:18 ID:ghd4cm4I0
>>376
グレイズってメリットを作る為じゃなくてデメリットを消す為のシステムだしなぁ・・・
不利な効果を無効に出来る以上のメリットっているか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1118117.jpg.html

381名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:31:19 ID:VgC3Vc1s0
あんまり便利にしすぎると楽になるしその対策で厳しくすると結局変わらないとかになりそうだからなぁ

382名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:31:31 ID:gENdC98E0
あっちってどっち? まあ好き勝手書き込まれるこの手の掲示板を
製作サイドが見る必要はほとんどないと思う。見れば見たで「2chに媚売ってる」
とか書き込む馬鹿がいるし

装甲は先生とにとりがフランちゃんの全力でも落ちないし、
何故か咲夜さんも耐え切れるし、こんなものでしょう。
今後、装甲値強化アイテムも出るでしょうし。
ただ、確かに鬼爪もっと欲しいと思ったことはあったが。

383名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:36:02 ID:BD3n9Dzc0
たった15話で攻撃当たったら即死ってバランスにする訳にはいかんだろ
戦力も整ってないし

384名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:38:28 ID:Sh4zgd9s0
lunaだとボスが必中使ってくるせいで装甲か閃きクレクレ状態だけど
lunaなんで別にいいや

385名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:39:26 ID:Uat8hkT.0
抜けると装備アイテムもってかれるのは勘弁な!

386名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:39:27 ID:aODhg/X60
QEDに不屈で耐え凌ぐチルノに最強を見た

387名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:45:06 ID:9MrL7rWE0
嫁ボーナスだけど、チルノだけじゃなくてルーミアのも効果変えるみたいね

388名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:46:33 ID:ipcsGX1I0
>>380
その不利な効果を敵はなんのデメリットも無しで使ってくる事を考えるんだ
とりあえずクリティカル食らわなくなるくらいはしてほしい

389名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:49:13 ID:wI1dVDRY0
援護防御で耐えて反撃するつもりがグレイズでピチュった時は何かもやもやしたなぁ

390名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:49:26 ID:V/5v.gLY0
本家東方の弾幕をSLGゲーム内で表現したシステムだから当たり前じゃね?
無双できなくてイライラするのは理解できるが

391名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:54:29 ID:URJOI1lQ0
の割にイージーは本家以上にイライラするな

392名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:55:45 ID:BD3n9Dzc0
まぁ、スペカも精神コマンド連発と変わらないからな
一応時間切れがあるけど

393名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:57:06 ID:L7StVjzY0
敵がデメリットなしって向こうはコンピュータやで

394名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:00:03 ID:A/7UvFwQ0
>>392
アレは本家の精神コマンド連発に説得力を持たせた良システムだと思ってる

395名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:04:58 ID:6UwF5Qk20
弾幕システムはうまくバランスとれてるから不満はないなー
これ弾幕とりさったらかなり味気なくなると思ぞ

396名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:05:00 ID:UeG17dU60
>>388
まぁこっちは霊撃使えるしいいんじゃね

スパロボ本家に比べると味方=最強軍団的なゲームじゃないのはしょうがない

397名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:10:49 ID:L7StVjzY0
低速のメリットないってのがようわからんな
あるだろ
グレイズの仕様はいくらか改善の余地がありそうだけど

398名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:16:05 ID:wI1dVDRY0
弾幕対策以外でも、命中+10%が案外便利だったりするよね。特に援護攻撃

399名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:20:52 ID:gHZ5ht0Q0
低速グレイズとグレイズポイントは何か関係あるの?
無いなら名前変えてくれ

400名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:26:25 ID:tI1oZpLIO
弾幕システムがなかったら、本当にただグラフィックを変えただけのスパロボだからな

つーか、東方+スパロボってなんで誰も作らなかったんだろ?(声優雇った某映像作品の存在は知ってるけど)

401名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:26:41 ID:L7StVjzY0
最初はそうやって稼ぐのかと思ってひたすら敵陣で耐えていたが
どうやら関係ないらしい

402名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:26:58 ID:ouRFj1.Q0
>>387
ルーミアのって今でも結構使えなかったっけ

403名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:27:25 ID:PcHX00rM0
高速には点ボーナスがあるけど、低速にはないわけで
「高速で攻略できるなら、高速でやった方が美味い」ってのが原則
逆に言うと、低速にするってことはボーナスを諦めるということで
弾幕を攻略するためにやるもの

高速と低速は単なる等価の変化ではなく、使いどころに大きな差がある
だからメリットやデメリットがキレイに対応していないのも当然

>>399
たしかにややこしいよな
PPをさけたくてグレイズにしたんだろうけど、もっと他に言い方ないのかと思う

404名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:34:50 ID:6UwF5Qk20
>>392
最近のスパロボやってないが精神連発は当たり前なのか
lunaになったらボスがみんなやってきてなみだ目、必中されると攻撃にまわれんw

405名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:38:59 ID:SzI.UfPs0
>>400
SRCディスってんのか?

406名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:39:30 ID:d9pumdog0
>>399の意見は公式に言ってみた方がいい気がする。
全く違うものなのに同じ名前にしているせいで、新規の人に優しくないよな。

407名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:39:50 ID:einUJHFc0
>>400
労力がハンパないからだろう
紅だけでもかなりの素材の数だし、
しかもサークル人数が大きかったらモチベーションが持たないのが普通。
完成まで数年のゲームなんてよほどの覚悟がないとできない。

応援してたのにエターなったり…ね

408名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:40:31 ID:BD3n9Dzc0
>>404
最近のは余り使わない
その代わりHPがやたら高くなってる
精神祭りはα外伝が最後だったはず

409名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:47:16 ID:YQPP4J8Q0
>ご報告ありがとうございます。
>
>早速、最初の二件を修正させていただきました。
>また、用語集33番目と音楽室の58番目はゲーム中で埋まります。
>
>どこかでアナウンスしようと思っていますが、
>地形効果の設定を誤っていて、用語集33番はver.1.0.4より前では開かないようになっていました……
>お手数ですが、修正リストをヒントに、もう一度探していただければと思います。
>
>何故か曲名だけバレているようですが、音楽室58番はゲーム中で解放してこそ意味のあるものですので、
>是非見つけていただければと思います。


これ58番の音楽見つけた人ってまだいないんだよなあ・・・
これはもう懸賞金出していいレベルだな

410名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:57:20 ID:TTpq5Jaw0
どっかのマスで待機すると玄爺イベントみたいな隠しイベントが出て
その時にBGM58が流れるとか?

411名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:57:26 ID:VgC3Vc1s0
隠しステージかね

412名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:27:59 ID:gENdC98E0
おまけ会話の一部っぽいな、地形というからには

413名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:34:44 ID:RF3yjd760
もしや中断メッセージか

414名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:42:35 ID:ZQdBMI5Q0
地形は小さな花のことだと思うけど・・・。
阿求で待機するとイベント。
1.04より前だと崖登れなかったような気がした。
おまけ会話は18/18でも58番開放じゃなかったから、おそらく中断メッセージ。

415名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:59:28 ID:/.yv1AyU0
58番は中断のラジオネタかもね
可愛いゲストって名前から推察するに……

まぁ、58番が確かに存在するって情報があるだけ救いはあるよね
これからプレイヤーも増えるだろうし
よく見るとあんまり隠れてもいなかった隠し部屋で数ヶ月待機していた今日のワンコ的なことにはならんだろ
……多分

416名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:00:39 ID:F29fdHSg0
低速グレイズでグレイズポイント稼げると思ってたのは俺だけじゃないはずだ

417名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:08:02 ID:g22wwjqg0
幻想少女対戦のディスクをCDとして再生してみるとか?
…さすがにそれはないか

418名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:12:17 ID:vr8xQVPU0
精神連発って言うとネオグランゾンが延々復活するような面があったなあ
幻小もラストはあんなかんじになるのかしら?

419名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:12:18 ID:.cOlJcqAO
え?過去ログに書いてあった中断メッセージの橙のBGMは別なの?

420名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:12:58 ID:tI1oZpLIO
紅の新体験版はいつ公開するんだろうか?
それなりに話題になってるし体験版やってから購入したい奴も多いと思う

421名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:14:43 ID:YQPP4J8Q0
>>415
そういや橙の中断メッセージも全く出てこないな

うろおぼえだがスペルカード取得をすべて埋めるといいことがあるかもって
言ってたはずだからLuna含めて全スペルカード取得することにより出現するとか・・・





・・・まかせた

422名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:24:45 ID:PcHX00rM0
そんなこと言ってたっけ?

423名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:32:24 ID:OQqeQy120
まだやってないんだけど
これって難易度は単純に敵の性能が割り増しされるだけで
持ってるアイテムは難易度に寄らず固定なの?

424名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:36:08 ID:A/7UvFwQ0
>>423
イージーだと、敵が強力なアイテム装備してなくて弱体化してる反面
倒しても落とすアイテムが無い、ってシチュエーションならあるはず
ノーマル以上同士での差は分からん

425名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:36:42 ID:eRqcFugM0
>>423
性能は変わらないけど、一部のアイテムはその難易度じゃないと入手出来ない物がある

426名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:42:47 ID:cVOeYvS.0
難易度って今のところ敵ユニットの能力と敵の行動パターン以外にも影響あったのか

427名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:47:19 ID:OQqeQy120
んじゃとりあえずノーマルでやっときゃ大丈夫かな
と思っておく

428名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:47:35 ID:A/7UvFwQ0
壁や扉のある上の方でフランちゃんと戯れてたら
誰もいなくなるか2ターン目で
避難範囲13マスのうち12マスが壁や扉で侵入不可というエラい状況に

429名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:51:19 ID:YQPP4J8Q0
さんぼんさんのツイッター見てたが

>中断メッセージ集の動画来てたのかー。条件が複雑なのもあるのによく集めたもんだ。


やっぱり58番出すのに何か条件いるみたいだね

430名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:22:10 ID:RF3yjd760
一時間リアルに待たされてマイクで歌を歌わないと見れないのか・・・

431名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:24:00 ID:pfUlLb2I0
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

432名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:26:43 ID:hOGgQuRQ0
霊夢編しかクリアしていない自分が
今俺は英雄になる!とか言って最終話で
1時間くらい中断を繰り返したのは無駄足だったというのか…

433名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:33:00 ID:CYlh92tQ0
wiki見るに58番って誰かかが解析かなにかで見つけたっていう
VIOLENTBATTLE風のオーエンかもな

434名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:35:56 ID:hOGgQuRQ0
wiki見てきたけど橙のテーマは別じゃねーか畜生
ということはあれか、オールナイト幻少に妹様がゲストで出たときのテーマだとでもいうのか

435名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:45:43 ID:p6CEgEwg0
>>409
これってどこの書き込み?

436名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:57:34 ID:YQPP4J8Q0
>>435
さんぼん堂BBSの「バグと言うほど・・・」って書き込みに対する返信から

てか、ついったーのアドレスとかもテンプレに入れとくべきなのだろうか・・・

437名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:04:32 ID:einUJHFc0
ブログ見たらついったーやってることは書いてないのか

438名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:08:34 ID:9az61NVE0
スタッフは全員やってるみたいよ。よく身内で話してる

439名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:15:24 ID:6UwF5Qk20
誘い出したエリーを落とそうとゆうかりんの前を横切ったら
必中つき4100MAP兵器でエリー含めて4体消し炭にされたでござる

>>428
北斗の拳の核シェルター状況だな、人数多いけどw

440名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:52:52 ID:ZQdBMI5Q0
ニコニコに58番の曲公開されてるな
やっぱりVIOLENT BATTLE風オーエンアレンジの曲だったか

441名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:22:50 ID:9az61NVE0
あーぁ、やっちゃった。怒られてもしらんよ

442名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:35:05 ID:t.vUqLrk0
そんなケツの穴の小さい事では先細りだ

443名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:38:49 ID:p6CEgEwg0
曲をアップする事自体違法だって知ってる?
何がケツの穴だ。カマでも掘ってろ

444名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:41:22 ID:V/5v.gLY0
具体的に何法違反なんだ?

445名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:45:13 ID:4p2Z9uxs0
宣伝に散々ニコニコ利用しててこれで怒ったりしたらケツの穴の小さすぎるわw

446名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:46:10 ID:VgC3Vc1s0
で、双方延々とこの話題でスレを埋めるつもりか?

447名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:46:15 ID:t.vUqLrk0
違反とか言われてもな…
著作権者がどういうスタンスだと思ってるんだろう

448名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:50:56 ID:p6CEgEwg0
隠しトラック以前に、アップを些細な事と捉えてるのが異常な訳
分かるか?犯罪者予備軍共

449名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:51:27 ID:V/5v.gLY0
いいから何法違反になるのか言ってみろよ

450名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:51:31 ID:4p2Z9uxs0
なんか必死な面白い子がいるな

451名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:52:22 ID:tlqI63bk0
ここで話して何が変わるのかは謎だが。
該当動画で言ってこい

452名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:53:04 ID:t.vUqLrk0
どのような犯罪が成立するのか言ってみろw

453名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:56:48 ID:HmfjxQn20
そもそもカットイン集を容認してる上に、差し替え要請もしてるというのに

454名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:58:18 ID:gENdC98E0
動画で言うのも荒らしだと思うのでいいからさんぼん氏に削除してくれって
メール出しなさい。無視されるだろうけど
そしてスレを荒らすな

455名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:04:40 ID:p6CEgEwg0
荒らしの概念分かってる?
ここで言っても仕方ないのはその通りだな。罪の意識の欠片も無いんだもの

456名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:09:03 ID:mPThnCPM0
その動画見て喜ぶのは主に微笑厨とここに紛れてる一部の奴だけじゃん
ID持ってない俺みたいな奴には極めてどうでもいい話題だからお前の言う類がここより多い向こうでやれ

457名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:10:40 ID:t.vUqLrk0
興が削がれたうんぬんかんぬん
てな方向だったらまだ理解できたんだけどな

458名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:14:54 ID:gENdC98E0
罪、ねぇ。
どなたか暑さで脳が融けた方を何とかできるお医者様はいらっしゃいませんか?

459名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:23:33 ID:V/5v.gLY0
根拠を明かさずにひたすら他者を糾弾するのって悪人の所業なんだけどな。主に利権ゴロの。

460名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:25:41 ID:t.vUqLrk0
権利者じゃないからには利権ゴロにすらなれないという…

461名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:29:44 ID:A/7UvFwQ0
フランちゃん最終形態をあと一撃ってとこまで削って
魔理沙の熱血マスタースパーク(98%)をブッ放したら見事にかわされた

はいはいスパロボスパロボ

462名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:34:22 ID:374ZGDC.0
ゲームやツール作ってて一番ウザイのは俺が正義だとでしゃばる信者
思っても無いことを勝手に代弁して場を荒らすだけだからな
本当にどうにかしてやりたいと思うならあちこちで喚かず作者に直接伝えてやってくれ

463名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:38:44 ID:4buWFCtM0
東方の曲に関しては著作権はフリーであり、それ故に大量のアレンジが出てるわけであって
うpられることには何の問題もないはず

しかし冗談抜きでVIOLENT BATTLEだな58番
サターンやPS2のOG2版がベースになってるが、フランのイメージ的にはSFC3次のが
いいと思うんだがな…あのドォーンって感じで重低音の効いたメロディとか
同じような理由でSFC4次のヴァルシオンもいい

BGM担当のお二方にはSFCベースのアレンジにも挑戦してもらいたいぜ

464名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:52:23 ID:6UwF5Qk20
>>463
なんか流石にきになったので…
アレンジを認めること=著作権フリー、ではないはずだよ
後は自分で調べてくれ、ここでやることじゃないし

465名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:55:56 ID:FV4.d/4o0
著作権フリーとは、その文脈により以下のようなものに分かれる。

* 著作権を全て放棄している場合(いわゆるパブリックドメインの場合)
* 著作権の一部(著作権の支分権)を放棄している場合
* 著作権は保持しつつも、あらかじめ広い範囲で利用許諾をしている場合

最近色んなところで「東方は著作権フリー」みたいな言葉を聞くが、どの意味で言ってるのかね

466名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:03:50 ID:gENdC98E0
なんかもう・・・幻少の話題に戻ってくれ

467名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:06:21 ID:36ZGo8VQ0
新体験版まだ来てないのか…
もうぶっつけ製品版になりそうだぜ

468名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:08:36 ID:ZrSaNtWg0
まぁ著作権なんて近年だとないがしろもいいところだしな
だからといって何をやっても許されると勘違いしてもらっちゃ困るが
とりあえず幻少の話に戻ろうぜ

まだゲーム手元に無いけどスレ見てるって人はどれくらいいるんだろうか
とりあえず俺が一人

469名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:12:07 ID:8M9L6l3o0
俺も1人

470名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:12:55 ID:gvDq6u4g0
>>466
>>458で煽ったお前が言うなよって言いたいんだがw

おまけ会話を全部やったっていう猛者がいたら報告欲しいな。
さんぼん氏はおまけ程度って言ってるけど、愛に応じて〜っていうのも書いてあるものだから不安である。

471名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:13:09 ID:gENdC98E0
>>468
発売当日と翌日までは俺もそうだったな
翌々日に里帰りした友人が約束どおり持ってきてくれたが

472名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:13:17 ID:NYarK3K20
>>468


プレイ動画で楽しんでます。 ストーリーが凝ってるというのがいいです(原作準拠にせよ)

473名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:17:29 ID:YQPP4J8Q0
まあ話を戻すが、実際58番目の曲どうやって出すんだろうな
upされてるってことは、バグで出ないってことはないだろうし・・・

それと、幻想郷縁起(オプションのキャラクター紹介のとこ)の一番最後の項目ってどうやってだすんだ?

474名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:35:15 ID:tI1oZpLIO
スパロボ風のゲームやってるのに何か違和感があると思ったら絵だった、スパロボではあり得ないからな絵柄の統一はww

幻少の東方キャラの絵柄は好きだけどね

475名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:37:17 ID:ZrSaNtWg0
>>472
いざやる時の新鮮味が失われそうでプレイ動画(戦闘デモ集も)見れないw
そういうの気にならなきゃ突っ込んだ話も出来るんだけどなー

476名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:43:18 ID:aODhg/X60
妹様に勝てなくて 〜2010 夏〜

477名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:44:08 ID:vMSZMK5Q0
>>473
自分も出ていないが、ニコの中断メッセージ集見る限りでは
橙のパターンの時に出てくると思われます。

478名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:48:32 ID:d9pumdog0
初見プレイではニヤニヤとツッコミを繰り返していたなぁ・・w
終盤は演出やBGMに心震えたりも。


霊撃使うとクリア時の獲得点が下がると思い込んでいたけど、
霊撃で敵を倒してさえいなければ、使用しようが変わらないんだな。
ほとんどのステージで未使用で頑張っていたぜ・・・

479名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:09:14 ID:A/7UvFwQ0
ノーマルでリセットしまくりだから誰一人欠けることなくフランちゃんにも勝てたし
ゆうかりんも倒せはしなかったものの撤退までは追い込めた……けど
リセット封印プレイするとどうなるかなぁ
大量の治療費でキャラ育成できなくなるのがイヤでリセットしちゃう

480名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:23:01 ID:FV4.d/4o0
ノーリセットなんてのが「縛りプレイ」と認知されてるぐらいにはリセット想定バランスなので気にする必要はない
難易度選択といってもリセットの回数が増えるぐらいで戦略的にあんま変わらんしな

481名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:25:37 ID:o8MlKCSM0
原作やるくらいしか東方知らないのですが、スパロボ×東方ということもあり購入。
上白沢慧音の「頭突き」とか「先生」とか凄く面白くて、初めて舞台背景に興味持ちました。(公式設定ですよね?)
なので、もっと知りたいと思ったんですけど、頭突きとか先生ネタってどれ買えば載ってますか?

482名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:30:20 ID:jim/XJgU0
>>481
書籍文花帖と求聞史紀
…のはず

483名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:31:17 ID:UGgF8vnc0
>>481
そのあたりは求聞史紀だったと思う。とらとかメロンどころか大きめの普通の本屋にも売ってるぜ

予約してないけど委託買えるか不安でござる…ていうかこれシリーズなのか

484名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:31:57 ID:6UwF5Qk20
リセットをし始めると最高の結果を追い求めるあまり無駄に長くなってしまう

485名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:40:06 ID:A/7UvFwQ0
>>480
そーなのかー、ありがと
じゃあまぁ幻少については今のプレイスタイルでいいか

修理費システム無いスパロボやった時は基本ノーリセットで遊べたんだけど、NEOとか
金は命より重いって言葉がのし掛かるわぁ

486名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:43:39 ID:gHZ5ht0Q0
おくうやさとりの曲もう使っちゃってるけど
あいつらと戦うときどうすんだろ

487名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:43:53 ID:o8MlKCSM0
>>482-483
即レスありがとうございます。
こんなものがあったのですね!
お急ぎ便でポチらせて頂きました。

488名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:51:25 ID:ouRFj1.Q0
EX(笑)要素抜きのルーミアは地味子だということがこのゲームでわかりました

489名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:51:47 ID:tI1oZpLIO
>>486
地は参戦予定に無いんじゃね?などと冷めたこと書いてみる

490名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:52:21 ID:6rXkzvg60
>>486

出会うころにはさらにアレンジしたものが(ry

491名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:55:58 ID:wI1dVDRY0
>>486
戦闘向けの別アレンジ・・・とか?

492名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:00:26 ID:/.yv1AyU0
>>486
ハートフェルトファンシーとかあるし問題ないでしょ
それに、フランちゃんとかは既に同じ曲で別アレンジあるからどうとでもなる

ま、俺が早苗さんの少女が見た日本の原風景とかの道中曲も聴きたいよね!
ってだけの話なんだけど

493名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:08:53 ID:gHZ5ht0Q0
あぁ2回使ってる曲とかもあるな
あのカラスこそスパロボ向きのキャラだし出ないはずが!

494名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:13:56 ID:tI1oZpLIO
曲数が多いキャラはいいよなー

495名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:14:26 ID:L7StVjzY0
曲を使ったからもう出れないという思考回路は理解できない
むしろ今後必ず出るんじゃないかと考えるだろ

496名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:14:34 ID:Uat8hkT.0
ゴーダンナーとかガオガイガーみたいにかわるのかー

497名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:21:31 ID:kygpwHqA0
夫婦で合体するユニットまだー?

498名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:28:41 ID:ouRFj1.Q0
クソッ、ゴーダンナーと聞くとすぐミストさんが思い浮かぶようになっちまった

499名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:29:49 ID:wI1dVDRY0
あるとしたら三月精とプリズムリバー?解釈次第では早苗さんもいけるのかな<合体分離ユニット

500名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:31:27 ID:Ob40svwQ0
お空からはどうしてもワカメ某のニオイがしてくる
こう、自分の撃ったマップ兵器で自分もダメージ受けちゃいそうな・・・w

501名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:32:00 ID:d7K9IAx60
3月精はドラグナー的ポジになるんじゃないかな。ちょうど能力もそんな感じだし

502名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:36:47 ID:gHZ5ht0Q0
合体分離ユニット?
あぁあの変なな帽子かぶった蛙の事か

503名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:37:24 ID:gvDq6u4g0
神奈子(御柱)装備で陸仕様、諏訪子(蛙)装備で海仕様になる早苗さんを妄想した
どこのグレンダイザーだよw

504名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:37:26 ID:UGgF8vnc0
>>498
楽しい宴会でしたね^^

505名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:39:00 ID:aODhg/X60
いやーやっとクリアした
久しぶりに帰ってきてゲームの日々だったぜ

さー次は、魔理沙ストーリーやろう

506名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:39:46 ID:Ob40svwQ0
東方の場合はユニット=キャラだからあまり合体とかのイメージは湧かないかな・・・
その代わり換装とかは色々できそうだけどw

ナズーリンと星ちゃんをどちらか一択で宝塔付きに換装できたりとかしないかなー
星ちゃん宝塔に関する技が多いけど、せっかくイラストで槍持ってるんだし、槍を用いた戦い方とか見てみたいw

507名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:47:32 ID:ilStTSAo0
>>498
SC2プレイヤーの俺に隙は無かった
口直しにSC2やろうぜ!
まぁ味方の誤射でHPが真っ赤になっていくゴーダンナーを見てまた微妙な気持ちになるだろうけどw

LではEW一緒だし、また五飛と静流の会話に期待だ

508名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:51:53 ID:tI1oZpLIO
レイマリみたいに通常時と大技時別の曲を採用してほしい

509名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:57:01 ID:Ob40svwQ0
そのキャラのテーマとして定着してるBGMが複数あるキャラなら、期待はできそうだな
少なくともゆうかりんは確実・・・というかもう既にあるな

例の58番のオーエンも、フランの大技専用BGMだったりするのかなー

510名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:06:29 ID:CLBudfuw0
>>509
味方化したらあの曲でやりたいがちょっと騒がしすぎるか
しかしOG辺りからのアレンジ多いねぇ

LOEとかもいい曲多いんだけどなぁ みょんはじょんがら節っぽいけど
LOEは戦闘だと汎用の終わりなき戦い、ボス用2曲の出来が素晴らしい
あとMAP曲もいいのが多いねー

にとりパワーアップverかケロちゃんが水と沼の国からっぽいアレンジできそうだけど

511名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:13:50 ID:dHOZzHuc0
霊夢の夢想封印、魔理沙のマスタースパークはそれぞれ少女奇想曲と恋色マスパが流れるかと思ってたが全然違ったな
あるいはさらなる大技(夢想天生とかFマスパとか)で流れるフラグと考えていいんだろうかw

512名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:17:31 ID:WfwE0TrI0
とりあえず複数BGMがあるとBGM設定をしたくなってくる
実装予定は無いのだろうか

513名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:19:26 ID:i1xM2Crc0
主人公は装備換装可能にしてほしい気がするなぁ。
霊夢だったら、霊符が高機動型、夢符が低移動結界型。
魔理沙だったら、魔符がP攻撃重視型、恋符が火力重視遠距離型とか。
他の子は武装3つや4つなのに主人公達は6とか7とかだしね。

514名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:24:55 ID:ZgCbkN4g0
魔理沙は武装数の恩恵あんまり感じないなあw

515名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:31:04 ID:OXd2W0WQ0
>>511
奇想曲と恋色マスパは更に後にとっておいてる気がするw
スパロボでいう後継機みたいな感じで、何かパワーアップを果たした後にでもかかるのを期待したい所だ

516名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:48:38 ID:CIW71ugA0
換装式はゲームとしては面白そうだが
手間を考えると1形式を丹念に作ってくれるか
その分他のキャラに手間をかけてくれた方が嬉しいかもしれない。

これをやるために半年完成が延びました。とかでも全然問題ないが

517名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:51:58 ID:07Raczys0
少女奇想曲と恋色マスタースパークは、後に敵として出てきた時に使用されそう。
主人公たちは他にも花映塚の曲もあるし、実に楽しみだw

518名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:06:24 ID:acVAg3s.0
東方も混ざってるとはいえあくまでスパロボなんだから

霊夢乗換えで後継機が早苗
魔理沙乗換えで後継機が幽香

でもおk

519名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:07:31 ID:783t2EDg0
つまり…どういうことだってばよ?

520名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:08:38 ID:s1ahVgFk0
私は早苗と幽香を愛しています
かな

521名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:10:45 ID:NTUrjEEk0
>>518
なぜ幽香?主人公つながりなら文かチルノでは
あ、咲夜さんどうしたんですかこんなところに^^;

522名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:15:19 ID:g5QxtVDQ0
緑髪がいいってことかいボウヤ?
霊夢ずきな俺にはちょっと頂けんな〜

523名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:32:54 ID:dHOZzHuc0
つーか早苗さんも幽香も既に出演してるじゃないかw

主人公の後継機が序盤にライバルとして出てくるスパロボってあったっけ?
主人公機とライバル機と合体して後継機になるのなら64のとかハイペリオンとかがあるが

524名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:34:40 ID:dYkDNc8c0
>>518は誘導にしてもやり方を誤ったな
霊夢魔理沙早苗の各ルートをクリアすると、シュウ(幽香)ルートの封印が解けられる
むしろどんと来い早苗ルート

525名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:43:07 ID:1sF2yOvU0
特殊コマンドでネオ幽香か

526名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:43:45 ID:RVt.Ffv20
隠しルートではカットインの五芒星が一定確率で

 \  /
 ●  ● 
 " ∇ "

になる早苗さん

527名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:57:45 ID:AcBQjjSM0
選択肢と行動次第で、幻想郷中の妖怪と主人公勢を敵にまわす事になる早苗ルート
ただし最後まで勝ち続けてもバッドエンド

528名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 02:01:10 ID:uUozG8dw0
>>527
監察者と客人の母体である博麗連合と信仰戦争に突入するバッドエンドですねわかります

529名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 04:39:43 ID:et..6ATk0
だめだ2時間近く中断してたけど橙がでねぇ
曲の紹介文読みたいんだがなぁ

530名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 04:53:42 ID:783t2EDg0
条件がいるんじゃね
特定のマップとか、特定のスペルカード発動中とか、特定の地形上にカーソルあわせてるとか

531名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 05:53:28 ID:a0CZbETg0
条件あるなら霊夢ルートじゃないと出ないかもね。なんとなくだが

532名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 07:19:17 ID:9tUcVN5I0
俺もまだ出してないがおまけ会話制覇とか両ルートクリアとかそんなとこじゃないの

533名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 08:25:08 ID:OqHXvQkM0
新しいパッチ来てるねー

534名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 09:15:59 ID:CIW71ugA0
バグやメモリ周りの修正なんかを除くと・・・

- 「熱血」を習得しているとクリティカルが出なくなる不具合を修正
- グレイズ時はクリティカルが出ないように変更
- スキル「かすり」の効果量を変更
- チルノ、ルーミアの嫁補正の仕様を若干変更(対象を選択するのではなく、攻撃の追加効果に)
- 撃墜数50以上の時、出撃パワーが+5されるように変更

こんな所か?
エースボーナスつくのか。

にしても履歴の修正量がすごくなってきたな
夏コミ以降も大変だったろうなぁ
これで委託前にあらかた潰せたんならいいが

535名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 09:30:04 ID:2zUELtpA0
>>529
多分だけど、クリアデータで中断しなきゃならないとかじゃないだろうか?
何だか次回予告的な事もしてるし、少なくとも自分はクリアデータで粘って見る事が出来たけど

ところで、魔理沙ルートだとオマケ会話埋められるのかね?
魔理沙ルート限定のオマケ会話って今の所見つかってないっぽいけど

536名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 09:59:19 ID:5GJsZYbUO
委託店舗が凄く増えてる、労力と愛が評価されて良かったな
これなら次作のモチベーションも上がるだろうしさ

537名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:04:09 ID:2FkdFja60
自分で見たバグやここで出たバグはあらかた潰せたと思うが。

しかし、ルーミアさん始まったな。
という程強くはなっていないが嫁スキル改善されて良かった。

538名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:17:36 ID:f0oLSk.A0
大きなバグはこれで終わったかな。ようやく再開する時がきたようだ

それはそうと、ブログに書いてあるジャケット背景に込められた遊び心ってなんだろう
下半分が幻少紅のスタート画面ぽいけど、次を暗示してるってことなのかね

539名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:26:06 ID:TWbXLEJ20
パッチ1.5きたぞー

540名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 11:32:13 ID:783t2EDg0
チルノはじまた?

541名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 11:45:19 ID:9tUcVN5I0
チルノはフリーズL1とL2が移動半減と0になってフリーズL3からは効果が1ターン敵の回避−40%の効果に修正されてるな
ルーミアは闇+の軽減率が1800に上昇してる

542名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 11:46:55 ID:Mq0iYjfs0
咲夜さんに全く効かなかった俺のチルノが活躍する日がついに来たか

543名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 11:50:18 ID:4aBzestQ0
>>541
あれ?1.41までじゃそもそも嫁レベル2が空白でフリーズL2までしか覚えられなかったような
凄い上方修正だな

544名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 11:51:10 ID:i1xM2Crc0
これはルーミア始まったな。
かなり使いやすくなった。
愛を注げば使える子にw

545名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:04:36 ID:MCYhen0U0
ルーミアは始まった。チルノの嫁効果も使い道が出てきたな。

546名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:14:57 ID:NTUrjEEk0
結局隣接しないと使えないのはそのままか

547名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:28:39 ID:xqyHH7Vk0
>>546
修正項目をちゃんと読むように

548名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:31:15 ID:et..6ATk0
529だけどノーマル霊夢ルートクリアのデータで粘ったけど結局出ず
続きものの中断会話はいくつか増えてたけど他に条件があるのかね
魔理沙ルートもいってみるか

549名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:34:57 ID:CdZKJQxo0
次回作に触れてるってことは>>532が言ってたみたく両ルートクリアとか
wikiにまとめできないかな

550名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:40:00 ID:NTUrjEEk0
>>547
ああ、攻撃の後の追加効果になったのか?これ
始まりすぎだな

551名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:08:02 ID:WyvH9CtoO
ルーミアがどうなったのかいまいちピンとこないんだが
暗闇2を使う→攻撃する→狙った相手の命中がその戦闘でゼロ
の疑似閃き?

パッシブじゃないよね?

552名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:08:59 ID:1TKfit.M0
魔理沙は燃費が悪くて使いにくいと評判だが、
実はウィッチラインが1-2で1950とかなりの高性能なんだな。
移動力もあるから平地ならMP消費なしで気力があっさり溜まった。

553名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:05:27 ID:9s1VoRvI0
1.5パッチなんて出てなくない?

554名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:06:38 ID:KYIG7VnU0
パッチのペース早いなぁ、このサークル本当に凄い。
とりあえずほろ酔い取らずに最初から始める作業が始まるお…。

555名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:07:48 ID:TWbXLEJ20
>>553
公式じゃなくてブログの方見るんだ

556名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:23:37 ID:t2w6rlEw0
どうしようかなどうしようかな…でグレイズP消費してない…
納得いかないと何回も同じステージやり直すたちで、いまだに第4話
とりあえず先に進めて2週目じっくりやれよって自分でも思うんだけど
なんなんだこの損な性格orz

557名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:27:13 ID:uUozG8dw0
公式HP見てて気付いたんだけど、ABOUTのところに載ってる
毛玉三連星ってボツになったんかな。
今後出てくるならいろいろ期待してしまう

558名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:27:48 ID:KztJKcNk0
まさかガンハザのパロディもあるとは思わなくて不意打ちで噴いた

559名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:34:17 ID:fw7K0isM0
ゆうかりん戦のマップ修正ってことは
咲夜さんを避けやすくなったってことか?やったね!
色々修正されたから魔理沙編後にまた霊夢編でもやるかね…

560名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:40:30 ID:1TKfit.M0
現状では張り付きが活かせるのは霊夢だけなのかな?なら霊夢は張り付きと気合避けだな。
魔理沙は発狂2の低速移動4、アリスはほろ酔い援護攻撃、慧音は援護防御。他は割りと自由に。
こんな予定なんだが、他の人もそんな感じになるんだろうか。

561名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 15:07:34 ID:WUs/P56k0
>>558
          ハ  ___   ∧
      <`ヽ!/;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_ノ 〉‐-、
      <二ヽ〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;f´` `Y゙ ̄`
        < _;;`''ー──‐( ,)_,ノ;;>
        / |`'''─--‐‐‐─ r'ヾ
      ´//VVヘVVVVヘへ´
        ,| __   __ |、  ヒャア がまんできねぇ 0だ!
        )|` `´ '` ´' `´ ´|(
        i.;|ヽ   ., l  ;: イノ
        8 i    `´_  i 8
        : 'ヽ   ̄´ / ' :
       ◎    `ー´   十

562名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 15:14:32 ID:Fh.UA6gM0
>>560
wikiの運用指南がだいぶ参考になると思う
クリアした人ならほとんど納得できるんじゃないかな

私の場合は
慧音には高速移動で
援護防御の担当はルーミアにしてる

霊夢は運動性上げてると気合避けを活かせる場面が少ない
突っ込ませると気力がすぐ上がるから見切りでもいい気がする

563名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 15:46:56 ID:07Raczys0
>>560
アリスにほろ酔いはなくても良いと思う。
移動力を+1して出撃時に適切な配置をしておけば、
1PPでアーティフルが当たるようなステージの大半において操創で攻撃できる。
その際に敵を撃墜すれば、それでパワーは106になる。

アリスには気合避け・援護攻撃・高速移動辺りをお勧めする。

564名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:02:10 ID:11joDZ9g0
エースで気力+5が実装されたんならほろ酔いの価値がどんどん下がっていくな
命中や回避でも気力が変動するし

565名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:08:44 ID:fjrwmTJE0
戦意高揚「ほろ酔い涙拭けよ」

566名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:08:49 ID:783t2EDg0
>>552
強化無しだと1750じゃないか?
魔理沙は格闘値が低いので、スターダストレヴァリエも含めて格闘武器は見た目ほどダメージ出ないし
マジックミサイル安定だなうちは

567名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:18:44 ID:KYIG7VnU0
>>565
エースと重複しないから涙流すどころか自殺しそうな勢い。

568名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:25:15 ID:fjrwmTJE0
>>567
ほろ酔い程度では幻想郷ではきのこれないのか・・・

569名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:30:11 ID:xibU9Jlc0
>>567
まだ・・まだ・・安かったから繋ぎとして・・・

570名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:44:10 ID:07Raczys0
むしろほろ酔いは雑魚散らしとして用いていたルーミアで役に立った。
ターン数を削減できれば、獲得点数も上がるしね。
まぁ、取得しなくても恐らく15話全ターン総数はせいぜい1, 2ターンくらいしか変わらないだろうけど。

571名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:55:42 ID:9s1VoRvI0
何でターン数を削減したら獲得点数が上がるんだ?

572名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:19:59 ID:WFj8UKrU0
File not found: GMFMODSimple.dll とでて起動できない・・・。
savedateフォルダの中にあるけど起動しない

573名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:26:28 ID:07Raczys0
>>571
あれ?変わらなかったっけ?
確か以前試してみたときターン数が増えたら減った気がしたんだが……

574名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:32:31 ID:xqyHH7Vk0
>>572
俺のそれはマニュアルとかreadmeと
同じところにあるんだが

575名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 17:38:44 ID:5GJsZYbUO
>>572
Wikiの質問掲示板池

576名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:38:47 ID:64W21fG60
ふぅ、ほろ酔いとらなくて良かった

577名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:40:18 ID:2zUELtpA0
音楽室58番、ルナティックのフランで流れるって聞いたけど、ルナ全クリした人ってどれぐらい居るんだろう?

578名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:42:55 ID:fw7K0isM0
>>577
あのコメントか、釣りだと信じたいが…
いないんじゃないかね、今のところLunaクリアした奴は
自分は特定条件満たした中断会話だと信じている Hardまでのスペカ全習得とか

579名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:45:14 ID:WUs/P56k0
本家でも闘争心はいらない子だからな

580名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:11:10 ID:ZgCbkN4g0
ほろ酔い3人もってる俺は……せめてエースボーナスと重複してくれ

>>562
霊夢は気合避けなくてさけちゃうよね
Lunaならボス相手に役立つかなと思ったが必中でおとされるのだった…

581名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:16:16 ID:g5QxtVDQ0
余りに霊夢が避けるとJのAIにパッチ修正されちゃいそうw

582名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:19:37 ID:xibU9Jlc0
>>581
今でもそんなイメージあるけど

583名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:20:17 ID:ZgCbkN4g0
JのAIってどんなの?

584名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:21:06 ID:VH/GmwO60
え?ルナクリアってそんなに難しいの?

585名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:21:08 ID:11joDZ9g0
命中0%はガン無視して突っ込んでくる

586名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:24:39 ID:ZgCbkN4g0
hardあたりで既にそんな扱いになってたような
高速で回避10%くらいが一番効率いいけどそううまくいかんよね

>>584
まあコンティニューしまくりゃなんとかなる
と思ってたが今対面してるおぜうさまがやばそうだ

587名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:40:32 ID:iNMYRYY.0
命中0%になるユニットが単身で突っ込めばいいな
単身で倒せる攻撃力もいるけどな

588名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:42:58 ID:qMxlSVYg0
>>580
そんな馬鹿な
と思ったが重複してないな・・・

589名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:58:47 ID:acVAg3s.0
ほろ酔いとエースボーナスが重複しないのはバグの予感

590名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:09:36 ID:CIW71ugA0
追加要素にはバグが付き物だからなー
弄られたところは一応いろいろ疑っておいてもいいかもね
変更があった二人の嫁技能とか

591名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:16:51 ID:yhSMW6ss0
とはいえアリスにほろ酔いは紅ではいまだに鉄板な気はする。
初手からCT込みで雑魚を落とせる火力あるとやっぱり動きやすさが違う。

とはいえ次が出てない現状の話ではあるんだよな・・・
せめてエースボーナスと重複+ヒットアンドウェイとかあれば初手からマリス砲みたいな選択もあるんだろうけど。

592名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:18:12 ID:VH/GmwO60
やはりチルノの嫁補正が実装されてなかったりしたら面白いのに

593名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:20:19 ID:OZwWMIXYO
>>586
ステージ内に必中持ちが多すぎやねん……
しかもおぜうは直感で消費が10とかなんかのイジメか

594名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:49:26 ID:OgoEVKSY0
スパロボシリーズ未経験な私には
ステージ2の咲夜戦で被害0ボーナス獲得は無理なようだ

595名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:56:16 ID:07Raczys0
ヒント:加速で先回り+準備できてから攻撃開始

596名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:57:45 ID:acVAg3s.0
加速使わなくても先回りできた気がする

597名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 20:58:23 ID:wH9XhJf60
そのうち鼻歌歌いながら取れるようになるから気にスンナ
STGは先天的に反射神経ない者はいくらやってもダメだが、
SLGは凄くむずかしくない限りよほど頭が悪くなければ努力分だけ上達できる

598名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:14:12 ID:1sF2yOvU0
ルナティックの10話の咲夜強過ぎw
防御行動でプライベートスクウェア100%発動ってww

599名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:14:48 ID:ZgCbkN4g0
>>593
なぜかおぜうさまが慈悲のこころで直感(というか精神)を使わなかったから案外簡単にノーミスでいけてしまった
これが仕様なのか、バグなのかわからないのが困ったところw

600名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:05:58 ID:MxhmV4nU0
しかし2週間でよくもここまでバグを潰せたものだ
発売前に潰せよ!という突っ込み受けても仕方ないが、
製作環境的にデバッグできる限界もあるだろうからなぁ

あとは読み込み改善だろうけど、とりあえず普通にプレイできる以上
無理はしないで欲しいな

601名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:09:57 ID:wH9XhJf60
これを機に管轄外メモリのRAM領域作成を流行らせてはどうか

602名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:13:12 ID:0L9G1sYs0
やっぱグレイズ中のクリティカルは理不尽というか、言葉の意味的におかしいな

603名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:13:57 ID:4aBzestQ0
>>601
やっても無駄

604名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:14:50 ID:xqyHH7Vk0
しかし、低速になれば被クリティカルなしってのは
咲夜の「瀟洒」形無しだな

605名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:15:32 ID:07Raczys0
ほら、かすっていても目とか心臓の近くだと致命的でしょ?つまりそういうこと。

まぁ、もう修正されたけどw

606名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:15:48 ID:JyVFFJJk0
1.0.5のバグっぽいの見つけた。
12話でルーミアとばけばけ一匹残った状態で三妖精を霊撃で倒すと敵が残ってるのに関わらずステージクリアになるわ。
WP取ろうと急いで三妖精倒す人気を付けるよろし。

607名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:17:50 ID:4aBzestQ0
え?12話って元々ある程度倒したら「このくらいで良いだろう」とか言って終わる仕様じゃなかった?
1.02の時点で確認したぞそれ…

608名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:18:36 ID:ljK.igV60
>>602
新パッチで無くなったぞ>グレイズ中のクリティカル
あと技能の「かすり」も強化されたらしい

「ほろ酔い」は鉄板、って人はあまりスパロボの経験ない人かね。
「闘争心」(スパロボでのほろ酔い)なんてずっと
微妙なスキル扱いだったじゃないか。

609名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:20:04 ID:CdZKJQxo0
>>604
低速になるとクリティカルが出ないんじゃなくてグレイズだと出ないって話じゃない?

そういや瀟洒って味方になっても残ってたな
プライベートスクウェアはさすがになくなってたがw

610名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:20:57 ID:i1xM2Crc0
>>604
グレイズすればクリティカルしないであって
低速でも被弾すればクリティカル出るぞ。

611名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:21:41 ID:4aBzestQ0
アリスの場合ほろ酔いよりパワー+(命中or回避)付けた方が明らかに良い
上海撃つのに結構パワー居るし

612名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:22:01 ID:xqyHH7Vk0
>>608
でも実際アリスには便利だよな
気力100だと最大射程3だぞ
ジェガンでももっと長い

613名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:22:38 ID:qMxlSVYg0
>>608
それは激励やら気合が充実してたからでしょうに

614名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:22:56 ID:ZgCbkN4g0
技能つけれるスパロボなんかやったことなかったんだ…
でも11話のノリノリさっきゅんを速攻で仕留めるにはにとりとアリスの援護がないときつかったし良しとしておこう

615名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:23:31 ID:ByLuK2EM0
激励が登場した瞬間価値が無くなりそうだ>ほろ酔い

616名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:24:48 ID:ljK.igV60
>>612
1匹倒せば射程伸びるし、そこまで重要だとは思わない。
おとり役やるタイプでもないから、通常武器の射程はそれほどいらんしな。

>>613
元々開幕から気合とか激励使っていくプレイスタイルじゃないもので。

617名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:25:52 ID:JyVFFJJk0
>>607
いつも三妖精以外全滅させて倒してたから気付かなかった\(^o^)/
公式にまで投稿してちょーはずい

618名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:39:22 ID:oRBzZfeA0
気力アップは重要だよ
弾幕展開される前に即効で倒せるのはターン数の削減に繋がる
まぁ総ターン数とか気にしないならいらんけど
>>609
嫁スキルで出てくると思うよ
元々回避余裕な霊夢もいるし、回避行動とって絶対回避はそれほど強くないでしょ

619名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:49:42 ID:ljK.igV60
>>618
気力5の違いだと、最近のスパロボだと同じ武装でも最終ダメージは
2.5%しか変わらないんだぜ。幻少でも多分同じ仕様。
もちろん使える武器変わってくるっというメリットはあるけど。
幻少だとMP消費が厳しくて、雑魚には通常武器、ボスに必殺武器って
使い分けが重要だから、雑魚戦でいきなり強い武器が使えるようになっても
それほどメリットは無いしね。
アリスはサクリファイスが弾数制だから雑魚相手でも使えるけど。

あと、Pスクウェアは普通に考えてチートだろw
どんな相手でも回避可能ってことはボスの攻撃範囲に居ても全く
気にしないで済むって意味なんだぞ。霊夢がいくら回避高いといっても、
弾幕内だったり相手がボスなら限界はあるわけで。

620名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:50:49 ID:oRBzZfeA0
>>613
メルランが仲間になったら激励ありそうだね
ルナサは脱力、リリカは補助系少なめで戦闘要員になりそう

というか、スパロボだとパイロット育成はSPアップだわw
序盤だと敵が少ないからほろ酔いはいい
スパロボ経験してる人は、そういうのを考えてるんじゃないかな

自分は続編の事を考えると何も上げたくない
絶対に後悔しないのはユニット改造のMP量上昇だけだと思ってる

621名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:53:30 ID:XlIZiAAU0
OGに関しては困ったときはSPアップか集中力かSP回復つけてればおkだったよなー

622名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:54:13 ID:11joDZ9g0
>>619
嫁スキルならMAP中で1回だけ、1ターン限定ってのなら許される範囲じゃね
もちろんレベル1で取得は無しで

623名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:57:16 ID:.cpBsGas0
>>621
SPアップよりはアタッカーじゃね?

624名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:57:23 ID:WfwE0TrI0
>>608
APじゃシャッフル同盟に闘争心+ABで開幕スーパーモードとか出来るんだぞ!
エステ小隊に付ければ開幕から合体攻撃出来るんだぞ!

まぁ気力系が充実してる作品だと戦意高揚か気力+系の方が優秀なのは確か

625名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:59:10 ID:ljK.igV60
>>623
キャラにもよるな。補助系のキャラにアタッカー付けてもしょうがないし。
今作だと「張り付き」が一番アタッカーに近いけど、霊夢くらいにしか
付けどころないかな。

626名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:07:16 ID:1TKfit.M0
>>566
おっしゃるとおり。そういえば武器を二段階改造してたよw

あと俺はほろ酔い好きだな。気力のためにトドメを渡すのはもったいない気がして。
1ステージに1回は必ず倒すことになるって贔屓が約束されてるみたいだしw
まあアリスは普通は主力になるから、ここらへんを気にしない人のが多いのかな。

627名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:10:00 ID:AmgnP54o0
本家やってるとほろ酔いに貴重なSPを振りたくはなくなるんだよなぁ

628名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:13:30 ID:1ZGvFIGg0
SPと撃墜でしか気力が上がらなかった昔の仕様ならともかく
今は戦闘結果で気力が容易く変動するからねぇ…
アリスは命中回避でそれぞれ気力+2だから1戦闘でほぼカバーしてしまえるし

629名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:14:13 ID:VH/GmwO60
エースと重複していきなり110からってなると相当ではある
重複しないのは仕様かバグか知らんが

630名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:14:28 ID:ByLuK2EM0
技能欄が一枠埋まるもの痛い
本家よりは大分余裕があるんだが

631名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:16:07 ID:ljK.igV60
>>626
>気力のためにトドメを渡す
第3次の頃から続くスパロボの基本戦術じゃないかw
リアルで削りスーパーで止め刺して気力溜め、ボスに必殺技、って流れは
20年間変わってないぞ。
もちろんこれだけだと削り側のレベルが上がりにくいから、たまには
削り役と止め役入れ替えるけど。

632名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:18:17 ID:.cpBsGas0
Zでは逆だったな。スーパー突っ込ませて削りつつ気力高めてリアルで止め刺していく感じ

633名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:19:02 ID:K33j1vcY0
援護攻撃・低速移動とか取りたいからほろ酔い後回しでとってないのよね。
アリスは止め刺す優先度低いし初期に攻撃範囲増えるメリットはそんなに重要視してないってのもあるけど。

634名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:28:19 ID:VFqAQrZk0
アリスはどっちかと言うと削り役だから
止め刺して気力溜めが勿体無いって事じゃね?

635名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:29:50 ID:xibU9Jlc0
>>632
キンゲとかオーガス突っ込ませってたが?

636名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:32:04 ID:oRBzZfeA0
にとりの能力はできれば、射程増やす能力に変えてほしいな
自分はアイテムなんてスパロボで一回も使ったことないという勝手な理由だけど
RPGで言えばエリクサーと同じ扱いで勿体無く感じてしまう性質

>>633
幻少紅だと射程が短い敵が多かったり、弾幕展開する前に倒せたりで良い
しかも、アリスは避ける方だからにとりや、妖夢に削りを任せるより安定する

637名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:32:47 ID:1TKfit.M0
必要パワー105の武器を持つのは、霊夢、アリス、にとり、ルーミアの4人でいいのかな?
魔理沙のナロースパークが110だけど、これ使う人はレアだよな。

この中でほろ酔いが有効なのは、にとりとルーミアか?
にとりは援護攻撃があるから、いきなりキューカンバー使えると心強いし、
ルーミアはどう育てていいか分からないからワンポイント起用しやすくする意味で有効。

ルーミアは置いとくとして、にとりにほろ酔いは得かを知りたい。

638名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:37:05 ID:1TKfit.M0
>>634
俺の印象としてはまさにそれ。
間違いなく強いはずなのに、フィニッシャーってイメージにならない。

639名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:37:26 ID:AmgnP54o0
>>635
でも連タゲでキンゲ、オーガスくらいしか安心して突っ込ませられなかったよな
ホランドさんもたまに被弾して落ちるし
Zのったカミーユさんでも10機くらいさばいてると厳しくなってくる

640名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:40:38 ID:WfwE0TrI0
>>635
ダブルマジンガー、ダイザー、ゴッドシグマ、バルディオス
ここら辺のALLが強いからあながちスーパーで削るというのも間違いじゃない

まぁ∀やニルヴァーシュやリガズィやレジェンドと、リアルでもPALL持ちの強い奴はいっぱいいるけど

>>636
つまりNEOみたいにアイテムの消費が無くなるか
SC2みたいに強化パーツとアイテムの枠が別々になれば良い…
まぁそれは置いといて、戦艦仕様でアイテムを使えるのはSP回復アイテムが出てくれば多分心強くなるだろう
もう少し酒が手に入れば、序盤の簡易補給として重宝するかもしれない

641名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:41:41 ID:oRBzZfeA0
>>637
P攻撃が最初から4だし使う必要ないと思う
ルーミアも射程が1しか増えないから微妙だと思う
アリスは霊夢より削り役に向いてる

642名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:41:59 ID:.cpBsGas0
>>635
傾向ってことで
連タゲあったから安定して避けられるのはリアル系じゃなくてそいつらぐらいだし…
あとは種死ガンダムも結構安定だったな。避ける上に堅いし

643名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:42:52 ID:ljK.igV60
>>637
にとりは援護防御役でもあるから、攻撃食らってパワー上げる方がいい。
よって自分なら同じグレイズポイントで付けられるP回収(被弾)を選ぶ。
戦闘長引けば長引くほど有利だしな。

644名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:54:04 ID:5GJsZYbUO
>>632
リアルでトドメ×
リアルはイラネ〇
だったよなZはww
オリキャラの時点でスーパー系優遇されまくって嫌な予感はしてた

645名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:58:13 ID:1TKfit.M0
ほろ酔いは基本要らない子なのか、もうちょい運用を研究してみるかな。
だとするともっと有効な議論は、P回収はどれが誰に有効なのか、ってことだね。
にとりだとP回収(被弾)+信念ってルートが強力な気がしてきた。

ところでP回収(弾幕)を使ってる人っている?
ノーマルやってる分には要らない子なんだけど、高難易度では有効なのかな?

646名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:06:45 ID:BkeB5h3.0
魔理沙での技能はどれがいいのやら。
P武器とそれ以外はほぼ半々だから高速、低速移動は取りにくいし。
かといって避けまくるわけでもないし堅いわけでもないからP回収も付けづらい。
おかげでグレイズ余りすぎている…難しいキャラだ。

647名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:08:05 ID:KDW0elRk0
>>644
キンゲとかΖとかニルバとかリアルも十分強い印象はあるけどな

一次予約って9月頭には届きますよね…?

648名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:10:09 ID:IgzXoKHc0
>>644
そうか?
元々スーパー系優遇のプレイ派の俺だが、リアルの運用で困ったことが全く無いんだが…
むしろ撃墜トップ5が大体ジロン、ロラン、ゲイナー、レイ、エルチだったしな
エルチだけは艦長枠だけどw

>>646
とりあえず腐ることの無い援護攻撃で安定かと
改造幅が広がって、補給や太陽の花が充実してくれば援護マスパなんてのも打ちやすくなるだろうし
とりあえず初期努力持ちだし、魔理沙はこれからの伸びに期待している

649名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:10:28 ID:vC70wE6Q0
>>646
運用的に火力が求められるのは結局マスパじゃね?

650名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:13:31 ID:hIx9mXBE0
桂はチート性能だし、オルソンとの合体攻撃も相まって攻撃力もある
キンゲはゲイナーがチャンプになればガチチート。エースボーナスついてると1ターン目でオーバースキル発動する
オーバースキルさえ発動してしまえば20機くらい一人でさばけてしまう。弾が足りなくなるけど
ニルバーシュはレントンが避けにくくて使いづらい印象が。MAPはおいしいけど
Zとか百式とかは超優秀。νイラネ。

スーパー系は底力あるかないかでだいぶ評価が分かれる・・・。
単騎で放り込ませるにしても鉄壁なゐと厳しかったりするしなぁ

651名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:14:56 ID:fRAkXUyI0
>>646
嫁にするなら低速移動と発狂にしてる。発狂は2止め。

非嫁ならP回収(命中)と気合避けかなぁ?試してないけど。
P武器最大射程が4だから、基本弾幕に突っ込むし。

652名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:18:16 ID:fRAkXUyI0
そういや発狂Lv2と信念ってクリティカル率的にどっちが上なんだろう。
何か発狂も要らない子な気がしてきたぞw

653名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:19:18 ID:T418K9Cs0
何かBGM58番をルナティックで埋められるという噂を聞いて最初から始めたが、1話で数十回ロードして諦めた。

654名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:19:25 ID:aCouFUBw0
>>646
ボスキラーとして運用するなら、クリティカル率を伸ばすのも良いんじゃないかと。
援護攻撃はイリュージョンレーザーで頑張る事になるのかな。
であればマスパとイリュージョンを強化できる低速も上げて・・・

太陽の花の上位版が出れば、ナローにもわりと使い道が出そうなんですけどね

655名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:23:04 ID:7r9drCQM0
効果は重複するんじゃないか?

>>646
っ援護攻撃

魔理沙には低速の方を優先させているけど、
できるなら高速も取って低速時の移動力を人並みの3にしたいところでもあるよね。
高速時の移動力が高いせいで、わざわざアイテムで補うのももったいないし・・・

656名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:25:06 ID:tyPIJ9cU0
にとりは精神がヒイロタイプだな
でも、最終的にザブングル系ポジになるかな(核弾頭という意味で)
>>646
Eセーブ実装!気力限界突破実装!
ってなったらどうする?

657名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:27:35 ID:UZxuFxwc0
>>652
HP多くて避けれない慧音なら発狂
HP少なくて避ける霊夢や魔理沙は信念が良い様な気がする
魔理沙はマスパ打つ=信念発動だし、ペラい二人はボス火力じゃ発狂する前に一撃で落とされる。

658名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:30:34 ID:tdqhyNpY0
>>653
それガセだろう…

659名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:38:46 ID:376WLgQE0
幽香戦でスキル構成変えまくったり数百回S&Lした感じだと
限界までHP削れば発狂の方が効果は高くなると思われる
まあスーパー系やWP全回収幽香撃破を目指す場合は両方習得で大安定

660名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:47:37 ID:BkeB5h3.0
腐らない援護攻撃か、一発に掛ける低速発狂のマスパ頼りか、はたまた気合避けで避ける運用か・・・。
選択肢ありすぎワロタ
何を軸にするかによって変わってくるけど、先を見据えた援護がすごく使いやすく感じるね。
イリュージョンレーザーだとクリ-10%なのが痛いけど、低速でカバー出来るから発狂捨てればいい感じになるのぉ。
見切りを間違えて取ってしまい悲しみが鬼なった。
>>656
Eセーブ一択だろう・・・常識的に考えて。

661名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:55:14 ID:5tc.FwLo0
アリスを回避ユニットにしようとして嘘避けレベル4にしてしまった俺はどうすればいいんや

662名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:04:15 ID:OXV5CREc0
霊夢ルートでLunaはじめたんだけど、張付き夢想封印で幽香落とそうと思ったら援護攻撃はどれが一番強いかな
スペック上では射程2だとレヴァリエが最強だと思うんだけど高速取るとマスパが上がらないし悩ましい
あと弾幕はパワーだぜは援護攻撃する時にも威力上がってるのか・・・?

663名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:07:30 ID:SdF6F3NI0
>>661
アリスなら嘘避けより気合い避けの方がいいんじゃ?
最新版だと、嘘避けは相手より技量が低い方が効果が高いとされてる

664名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:07:32 ID:fRAkXUyI0
張り付き+夢想封印だとけーね先生が頭突きで援護攻撃できないんだな。
となると相方は魔理沙のリヴァリエになるのか。レイマリを楽しめと?
幽香のマスパイベント+撃破をこなす場合の動きが複雑そうで楽しみだ。

665名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:13:42 ID:xQFruVS60
>>661
1.0.5だと変動値が表示されないからわからんけど、1.0.3の時はアリスに持たせると逆に敵の命中率が上がってたなw
時間があるならやり直した方がいいと思うw

666名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:21:26 ID:xQFruVS60
>>662
レヴァリエは魔理沙の格闘が低い+夜適正Bなせいで全然ダメージでない罠が
周回プレイが実装されてアイテム引き継ぎで夜適正改善できたらちょっとはマシかもしれんが…
他の組み合わせの方が倒せる可能性高そうな気がする

667名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:26:18 ID:fRAkXUyI0
あれ?リヴァリエってもしかして使い勝手いいのか?
霊夢→魔理沙、魔理沙→慧音(妖夢)の連続攻撃が出来るじゃないか。
援護攻撃+高速移動との相性もよさげだし、格闘性能に目をつぶればいい感じ。

〔理想系〕
敵慧
霊魔ア

668名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:29:09 ID:fRAkXUyI0
>>663
嘘避け特化のルーミアならボス削りにも使えるのかもしれんねw
ルーミアが嫁のやつは試してみて欲しい。

669名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 02:32:21 ID:vC70wE6Q0
6話チルノのパーフェクトフリーズって説得してクリアした後に
クイックロードして倒してもオプションのスペカ取得にならんのか
先に倒せば良かったのか…?

670名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 03:10:13 ID:1EukNEhQ0
先に倒してセーブ、その後説得して終わらせたらスペカ取得されてたな

671名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 03:20:42 ID:THgbKQjU0
wikiに音楽室58番のことが更新されてる
誰かソース知ってるか?

672名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 03:37:13 ID:U3S1FMOE0
ソースはニコに上がってる。条件は恐らくは図鑑コンプらしい。

673名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 03:52:22 ID:RQnc9w7A0
マニュアル読んでて、格闘武器を示すゲンコツっぽいアイコンの指が6本である事に気づいてしまった・・・

674名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 04:42:05 ID:xXZfzyFU0
>>672
タイトルのことじゃないよ。それはもう何日か前に明らかになってる。
まとめwikiの音楽室のページ見てみなよ。
58の出現条件に「フラン(魔理沙ルート13話)戦闘曲」って
誰かが書き足したんだよ。で、その条件は正しいの?って話。
13話で流れるフラン戦闘曲は54番の方だと思うんだが…。

675名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 05:07:06 ID:THgbKQjU0
>>674
いや、今見てみたらそれっぽい動画がアップされてた
イベントがあるらしいけど、ネタバレを見るべきか自分で見るべきか迷う…

676名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 05:57:13 ID:E9YvhP7s0
魔力を吸うとか言いつつ実際にはMP回復してくれるこあマジ悪魔

677名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 07:18:58 ID:1EukNEhQ0
図鑑コンプって、キャラ、BGM(58以外)、スペカ、用語集全部ってことなのかな?
とりあえず用語の豆腐屋と苦団子が出なくて困ってるがw

678名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 08:26:41 ID:6DhTb1bk0
>>667
張り付きにこだわらずアリスに援護つけて
封印+頭突き、マスパ+上海でいい気もする

みょんの瞑想斬の射程が1-2なら便利なんだけどなー
射程2の範囲は封印以外いい援護がないんだよな、さくやさん待ちか

679名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 08:30:03 ID:Rizi8yrU0
縁起や用語集はいつのまにか項目埋まってて
どれがどういう条件で埋まったのかよくわからないなあ

680名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 08:52:50 ID:vo7sGxwU0
No58の動画作ったの全カットインの人じゃんw
まだ委託されてないのにやり込みすぎだろwwww
とりあえず難易度関係無いのがほぼ確定(除Easy?)ということで大分楽になるな

681名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 09:27:15 ID:eJxTGGdo0
>>680
何だその人なのか
なら釣りではなさそうだな

682名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 09:36:06 ID:eJxTGGdo0
ほろ酔いと撃墜50ボーナスが重複しない不具合がありました
あと音楽室で番号01の曲が再生できないバグがありました


>fさん
ご報告ありがとうございます。
確認できましたら修正させていただきます。



ということなんで、やっぱりほろ酔いとエースボーナスが重複しないのはただのバグらしい

683名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 09:37:20 ID:vo7sGxwU0
本家でも普通に重複するしな
それにしてもこのイベント起こした場合13話ってまともにクリア出来るのか?

684名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 09:58:12 ID:E9YvhP7s0
ルナの三妖精同時撃破無理ゲー過ぎてわらた
これくるみちゃんうまく利用しないと絶対落とせないだろ・・・

685名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:03:22 ID:A256cDUs0
霊撃

686名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:27:01 ID:E9YvhP7s0
それは百も承知なんだが霊撃で全員一撃で落とせる状態まで持っていけないんだ・・・

687名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:52:57 ID:tyPIJ9cU0
霊夢を特攻させて全員のHP削って
ルーミアとチルノは他に任せればいけるよ
むしろエリーは撃墜してしまうかもしれないから邪魔なんだが

688名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 10:53:38 ID:tyPIJ9cU0
間違ったくるみだ

689名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 11:20:49 ID:E9YvhP7s0
サニーが隠れ身弾幕張るから反撃で削れないんだ・・・
だから自ターンでなんとかしないといけないんだが隠れ身剥がす霊撃役+削り三人で次のターンに回すと
サニーはド根性+不屈+閃き使うはルナは鉄壁使うわでどうしようもなくなる
だからって精神使われない位の半端な削りだと今度はHP回復(小)で霊撃で倒しきれないHPまで回復されるという
多分くるみちゃんが三妖精の誰かに一撃当てたターンに霊撃二人+削り二人で分担すればいけると思うんだが・・・

正直ツメスパやってる気分だぜ・・・

690名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 11:25:38 ID:9UV2iAR60
なんだルナかー

691名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 11:41:26 ID:tyPIJ9cU0
出撃数がきついなら蓬莱人形使って増やすと楽になるんじゃない?

692名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 11:53:55 ID:bywAlidkO
ニコ厨にまさかの敗北

693名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 12:25:41 ID:nwGwyIsc0
幻少の委託今日からだっけ?

694名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 12:54:52 ID:4SmvJ5OM0
ニコ厨も何も、元々このゲームってニコニコ発なんじゃないの?
2008年12月01日 08:07 投稿
【東方】スパロボ風に東方キャラを戦わせてみた【スパロボ】
これが発端だと思ってたんだが

695名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 13:11:55 ID:Zx9Bx9ks0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

696名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 13:17:35 ID:9kPCjH4A0
夢幻館メンバーは文に勝てないエリーだったり三月精に負けるくるみちゃんだったりと悲しい戦力だな。
紅魔館と比べてゆうかりん一強過ぎるだろ。
それともまだ出ていない姉妹がフロスト兄弟ばりに凶悪な攻撃を仕掛けてくるのか?

オレンジさんは多分出ないな。

697名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 13:56:05 ID:XTyEgSOwO
あの姉妹だったら普通にラスボスでも違和感はないな

698名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 14:04:54 ID:Qbppas6o0
>>696
蝶の羽みたいな兄弟の方が割り当てられたらあばば

699名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 14:56:09 ID:1180d4xU0
アヤチャーンはリガズィみたいな感じでお願いします

700名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 14:56:30 ID:moKqUZcg0
開発者もニコニコで知り合った人たちって言ってるしなぁ
そこからここまで完成させるのは凄いわw

701名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 15:03:33 ID:bywAlidkO
さんぼん氏、解析バレとかそーゆうのは時代だと思って諦めるしかないね
きっと、ポケモンの新作だって発売前にEDの動画がうpされるだろうしw

702名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 16:53:13 ID:jmNz5u.Y0
ルナのそして誰もいなくなるか? で向こうのターンになると動けなくなるんだが

703名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:00:40 ID:IhFh4rK.0
そういや魔理沙が隣接してると霊夢の命中回避って+5%になったんだが、これが信頼補正?
それともP攻撃でも移動してからだと攻撃力下がったりとかあるのかな。
一応敵と一直線か斜めからかの違いはあるけどFEじゃないからそういうのは関係ないよね?

704名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:03:13 ID:A256cDUs0
システムが原作基準なら無い

705名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:25:36 ID:IhFh4rK.0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1122301.jpg
とりあえず両方とも移動後に攻撃するようになるようにしてみた。
魔理沙と隣接する場合だと命中70%、敵命中20%
魔理沙が隣接しない場合は命中65%、敵命中25%
効果がチルノと比べるとそんなに高くないし、相互に信頼補正でもあるんかな。
あとはクリティカルや攻撃力、防御なんかにあるかもしれないが。

てか同じ攻撃でも距離によって命中回避違うんだね(´・ω・`)

706名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:32:11 ID:vo7sGxwU0
威力補正があるのに命中回避が変わらないわけないな

707名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:43:40 ID:DMWp0gbc0
検証乙。確かに補正はありそうだな。
主人公同士は補正し合っていても不思議じゃないしね。


> てか同じ攻撃でも距離によって命中回避違うんだね(´・ω・`)

これはマニュアルにちゃんと書いてあるぞ。
ついでに攻撃力も変わる。
低速モード時の命中率アップ同様、意外と大事。

708名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:47:33 ID:fRAkXUyI0
魔理沙編のステージ4のエリーを撃破したときの経験値を
見直すって話がバグ報告の方であったはずだが、どうも実装されてないね。
相変わらずエリーがHP10で復活してるし、各種ポイントも0だ。
大勢には影響ないんだけど、物足りない気分になるな。

709707:2010/08/31(火) 17:47:59 ID:DMWp0gbc0
マニュアルには書いていなかったな。失礼しました。

どこかで見たことあったはずだから、紹介動画だったかもしれん。

710名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:50:16 ID:fRAkXUyI0
距離補正といえば、レーザー系は減衰率が大きいってレスもあったな。
大気圏内だからって事なんだろうけど、将来月のステージに行ったりしたら変わるのかな?w

711名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:31:56 ID:OXV5CREc0
月行っても真空中でやりあうわけじゃないから意味なくね?
ていうかそれだと水中で3マスも離れたらダメージ0になるんじゃね?w

712名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:32:49 ID:IHE3WJeg0
本家でも水中相手じゃビームはゴミと化すからな。数少ないゲッターポセイドンが輝く戦場だ。

713名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:02:01 ID:bywAlidkO
月が舞台だと餅スパークに変化するイベント有りそうだな

714名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:18:00 ID:XTyEgSOwO
修正されたじゃないか
中断メッセでネタにされるかもしれないけども

715名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:46:59 ID:qWaHavTg0
ノーマルなら発狂で魔理沙のクリティカルお願いは無しで幽香倒せるんかな

716名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:00:23 ID:SdF6F3NI0
委託明日からか
このスレにも人が増えるのかな

717名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:10:55 ID:tdqhyNpY0
人が増えるよ!
やったね。としあき!

718名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:17:33 ID:s2mgU7lw0
ハードでEXパチェをWPとりつつ倒すのが難しい・・・
セレナ取得の為にかなり無茶して突っ込んで倒すのはいいけどそのあとのロイフレで味方が蒸発していく・・・・

719名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:42:24 ID:E2xJj.sU0
つミ急がば回れ
ロイヤルフレアはうまく立ち回れば使わせずに済むぜ
まず四方を密着して上手く離れたところに4人程で固まれば
ロイヤルフレアは食らわない。魔理沙とかならセレナも避けれるだろう

720名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:42:54 ID:6DhTb1bk0
どうやってとったか覚えていないがパチェはHP回復もってないし
ターン始めの一撃でセレナ落として残りの主力で1ターンキルすりゃいんじゃない
あとNPCのこうもりはMAPにのこっててもWPはもらえるはず

721名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:54:13 ID:DMWp0gbc0
ロイヤルフレアは少数精鋭4人で囲んで他は遠巻きで見てました。
一人は最後に現れた蝙蝠を退治してたけど。

722名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:18:49 ID:s2mgU7lw0
>>719-721
おかげさまでクリアできましたありがとうございました。
さて次はフランちゃんだ

 ふ
    ふ

723名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:21:48 ID:5spVwVnA0
hard14章はパチェに突っ込む少数精鋭と左右の雑魚掃討係でわけたら
あっさりいけたよ。
EXパチェは射程1が穴だから慧音と妖夢突っ込ませて霊夢とアリスで援護してれば余裕だった。
ロイフレは1ターン我慢で。

724名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:27:45 ID:KAO7dsRI0
配送のメールが来た・・・!
これで明日から輪に入れるのだな

725名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:39:14 ID:tNb3JcL.0
土曜に買いに行くぜ
予約はしない主義だが、今回ばかりは残っていてくれ…

726名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:06:57 ID:s2mgU7lw0
そして誰もいなくなりました
ここで言ってた初見殺しとはこのことか・・・・

727名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:14:08 ID:x2t/Yfz.O
さんぼんさんがつぶやいてる
あの進め方ってのが気になるなぁ

728名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:14:50 ID:DMWp0gbc0
誰も〜は種さえ分かれば、むしろ大ちゃんの良質な修行場でした^q^

729名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:24:49 ID:WhOrSepo0
メロンなら今日届くと信じてる
早くやりてー

730名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:27:16 ID:fgTShg0Y0
メロン通販初めてなんだが発送メールってまだ来てないよな?
東京住まいじゃないから明日になりそうだ……

731名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:34:50 ID:WhOrSepo0
ん?九州在住だが俺はメール来てるぞ?

732名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:37:36 ID:PIWCpGqg0
俺もメロンだけどメールきてるよ
単純に二次入荷分ってオチじゃないよな

733名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:47:24 ID:0sKRfPJM0
ノーマル全滅なし幽香撃破に挑んでるんだけど、以下の条件でマスパクリティカルって出るよね?
魔理沙:技量184(信念込み) 発狂Lv1 HP607 気力150
幽香:技量197 気力150

734名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:56:41 ID:Vmcen82.0
さんぼんさんは幽アリ派か・・・
道理で幽香がアリスのこと好きすぎると思ったw
そしてさんぼんさんが某本でニヤニヤドキドキするのは確定っと

735名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:56:58 ID:Xvp5iR8I0
とら一次予約なのにこねー

736名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:58:18 ID:fgTShg0Y0
なん…だと…
ちゃんと売り切れる前に頼んだんだぜ
トキィがいる県なんだが九州より近いよな…メール来らもう配達中であって欲しい

737名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:00:08 ID:s.SkDHTk0
>>733
発狂の補正が分からないけど出るとしても一桁、下手すりゃ0。
数%のクリティカルをシールド防御と分身乗り越えて当てる作業・・・リセット地獄だな

738名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:13:36 ID:0sKRfPJM0
発狂なしでも7%はあると思うんだが、くじ運かなぁw

739名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:16:55 ID:GroNOohI0
>>734
ときめき?サマーナイトですねわかりますん

740名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:17:52 ID:tJOHycOA0
HPもうちょっと削ったら?
発狂は1/8か1/16ぐらいまでは変動する気がする

741名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:24:59 ID:FgbvCOXw0
魔理沙で幽香戦ならHP10とか簡単だしな

742名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:28:45 ID:zelcpR2Y0
信念無しの発狂2でHP700くらいでクリティカル出たよー。
その条件だったら多分出るんじゃね?

743名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:32:05 ID:0sKRfPJM0
そうなんだ。報告ありがとう。1時間くらい頑張ってみるよ。
幸い技能ポイントあまってるセーブデータも残ってるし気長に。

744名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:36:17 ID:NIlsfUpk0
俺もめろんからメール着てない
間に合わなかったかな・・・

745名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:37:28 ID:2Z0mhg020
魔理沙のクリティカル頼みしないならどれくらいの改造が必要になるんだろ

746名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:52:40 ID:0sKRfPJM0
やった、倒せた!さんぼんさん、強敵作りのバランスうまいわぁw

747名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 02:14:46 ID:UTsJPz0k0
とら、一次予約のはずだが二次予約に回された可能性とかあるのかな・・・
メール来ないのぜ。九州だし絶望的か。

748名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:47:24 ID:FgbvCOXw0
58の出現条件ってフランとの蝙蝠潰しで9体全部倒すのか?
何かいつの間にか出現してたんだけど聞いた記憶が余り無い。

749名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:25:55 ID:zR7HB40E0
Normal最終話で、初期配置の蝙蝠と分身フランすべてを倒したのに撃墜数が15/17になるんだが、
これは増援があったのか、それともただのバグなのか……
ちなみにクリアターンは14PP

750名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:43:16 ID:WhOrSepo0
まとめ予約してると遅れるって聞いた事あるけど・・・今日発売のやつって他にあるんだっけか

751名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:04:26 ID:vwmdlV9M0
アーティ×2、封印×2、マスパ、頭突きでぱちぇさん落とし損ねたら
反撃の必中ロイフレで軒並み落とされたでござる
あんな超性能のMAP兵器必中付きでうってくるなんてマジ鬼畜

752名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:21:12 ID:fgTShg0Y0
通販ページにログインして確認したら配達中なってた…
メロン通販初めてだったからメールが来るとばかり…良かったぜ

753名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:28:06 ID:NIlsfUpk0
>>752
あ、本当だ
普段はメールくるんだけどね

まあ、到着するなら文句は言わない

754名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:51:47 ID:Y3kspS3cO
メールはメロンからじゃなくてクロネコからだよ
佐川に頼んだ人はメール来ないと思う

緋の時にメロン→ヤマトが鉄板だという亊を思い知らされた

755名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:15:28 ID:YKBBd6/U0
幻想少女大戦が届く明日が楽しみで仕事が手につかないでござる

756名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:08:27 ID:Mvm7jEJ6O
仕事の外回りついでに名古屋メロンで買ってきた
二次予約より足を使えってことだな

757名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:07:24 ID:OlvsnFZkO
俺も二次予約まで待ちきれないからとりあえず行ってみたが十数枚置いてあったな
宇都宮だけど

758名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:52:44 ID:XRSTYhE60
win7 64bitで動作保障外なんだけど
10話でコウモリ殺したらフリーズする
同じ環境でなんとか切り抜ける方法ないかな

759名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:01:23 ID:ONN3373o0
>>758
俺も7 64bitのproだがとくにとまらんぞ?

760名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:04:44 ID:kGA2Sg/U0
パッチ当ててるか?

コウモリと戦うとフリーズするってたまに聞くし
ブログのFAQにも書いてあるけど
そこにはパッチ当てろって書いてある

761名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:12:21 ID:x3TgbaeI0
チルノの嫁効果改善ってどんな風になるんだろ

つか、使いたい咲夜・早苗が逃げる面でまだ嫁ポイントふれないのが一番でかいよね

762名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:13:41 ID:XRSTYhE60
パッチ当てても固まるわ

763名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:03:00 ID:9S6Mlj120
再起動するんだ

764名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:17:32 ID:xZqWvxxI0
パッチがちゃんと当たってないんじゃない?
公式のBBSでそういう記事があったような

765名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:22:21 ID:8TaD02Qo0
プレイ中にウィンドウ上部でバージョン確認できるから見てみたらいい

766名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:00:56 ID:RKhRb/LwO
>>757
土曜まであるかなぁ…宇都宮
仕事休めないしなぁ

767名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:04:03 ID:6CQrHUKg0
さて2週目はどうしようかねぇ・・・ルナはリセットゲーになりそうだしなぁ
ハードもそこそこリセット必要だったし
ノーマルノーリセットくらいが丁度いいのかな

768名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:46:31 ID:zYqvKagIO
あなたの幻少・スパロボのプレイスタイルは?

A.完全ノーリセット
B.色々精神かけた攻撃が外れた時のみリセット
C.相手に攻撃が当たらなかったらリセット
D.Cに加え1でもダメージを受けたらリセット

ちなみに俺はD

769名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:48:11 ID:f34PIxw20
Aだなぁ
それでクリアできなきゃ全滅プレイに移行するし

毛玉仲間にならねぇかな

770名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:55:45 ID:GroNOohI0
予約してなくて不安だったが買えてよかったぜ…これからやるお

771名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:57:37 ID:S3mBO65M0
とりあえず撤退と増援を調べるためにリセット使うけど、後は気分次第だな
落とされたら余力があれば全滅プレイ、無かったら資金がもったいないからリセット
分身持ち、100%じゃない場合は必中でも無ければ精神はなんもかけないし

まぁリセットはテンポ悪くなるからあんまりしないように進める方向でプレイはするけど
つまり集中より必中優遇

772名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:05:13 ID:8TaD02Qo0
1週目はとりあえず先に進めたいから全滅プレイ込みでガンガン進める
2週目は撃墜されたらリセットとかになるかな、そのシーンによるけど

773名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:09:21 ID:AhLw5.2Y0
俺はAだなぁ

11話などで次々とユニットが落とされていく中でぎりぎり勝てるか勝てないか・・・ってやるのが俺の楽しみ方だ
だから逆にマスパとかはずしたときにワクワクするんだけどなあ
まあこのせいで後半の話かなりやばくなるがw

失礼かもしれんが、撤退ユニットを倒す以外でリセットゲーして本当に楽しいのかって感じてしまうな
ハードでもこの方法で全クリできたし、ぎりぎりを楽しむ方がおもしろいと思うんだけどなあ

774名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:09:26 ID:zBU6rjlM0
ホラーイ人形撃墜されたらしっかり修理費取られたでござる

775名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:12:28 ID:CdllH25U0
>>773
そりゃ失礼やで。リセットゲーでも楽しいよ
このスレには全滅プレイして改造しまくって俺ツエーするのも楽しい奴も居るんだから

776名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:12:44 ID:zR7HB40E0
> 失礼かもしれんが、撤退ユニットを倒す以外でリセットゲーして本当に楽しいのかって感じてしまうな
> ハードでもこの方法で全クリできたし、ぎりぎりを楽しむ方がおもしろいと思うんだけどなあ

人によりけりだろう。そのゲームに対し何を求めるかが各自で違うわけだし。

777名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:16:52 ID:GroNOohI0
これキーボードでも出来るって聞いたんだが出来なくね?

778名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:17:15 ID:1NCO2SxQ0
俺はクリアまでのリアル時間の消費が少ないようにリセットゲーしてるかなー。
全滅とか面倒っすよ

779名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:21:43 ID:8TaD02Qo0
>>778
時間かけてあれこれ考えるのも、このゲームの面白い所だぜ

780名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:26:26 ID:NIlsfUpk0
通販到着〜
長かった・・・やっとプレイ出来る・・・

781名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:29:16 ID:zBU6rjlM0
俺の場合、1回目リハーサルして、2回目で本気プレイ。
先のシナリオ判っちゃうとプレイするモチベーション無くなるので2週目本気プレイの代わりにこうしてる。
1回リハーサルするとリセットする事になるのは実質ボスクリティカル事故死の時ぐらいですむしな。

782名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:29:21 ID:IS2M5C5s0
質問なんですが
コントローラー刺したまま起動すると
めちゃくちゃ重いんですが、同じ症状の
方いますか?
差さずに起動すると
普通になるんですが

783名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:40:18 ID:vY6qLzxY0
アリスの人形出せばほぼ確実に壊される弱さなのに修理費いるのが…
上海は夜CなのにWP110溜まった頃から夜になるし

784名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:48:21 ID:wu6hKVIM0
リセット回数五桁の全滅回数0クリアと
全滅回数三桁鬼改造ノーリセットクリアのどちらがSRPGとして正しいか?
って類の問は首を捻る質問ではあるな

俺はB+気分次第でC、Dって感じだけど
スパロボ自体ドラマメイキングSRPGって感じに捉えてるからなー。
無論一回目から本気プレイ

785名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:52:28 ID:8imkvL1o0
味方が死んだら即リセット後は適当 お前達が俺の翼だ!→嫁補正

786名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:03:16 ID:zR7HB40E0
でも12話から最終話までって夜じゃないよね

787名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:09:47 ID:eCN2.YSQ0
修理費とられるのが嫌、育てたいキャラでトドメさせなかったりするのが嫌、気力調整
そんな感じで縛りでもしてない限りリセットしまくる

788名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:11:58 ID:vwmdlV9M0
一行動ごとにセーブ&リセットこれはDか
いまやってるの終わったら次はノーコンノーマルからはじめっかな

789名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:34:03 ID:TTnQBWwE0
食らうのは問題ないけど外したらリセットだなあ
外した場合のフォローは面倒だ

790名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:37:42 ID:40m/8RMM0
外すと単純にターン増えるからなぁ
撃墜も幽香戦とか考えたら修理費が惜し過ぎる

791名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:19:56 ID:N3iduVFoO
修理費惜しさにリセット派
逆に言えば、これに修理費システムが無かったら
余程詰んだ状況でない限りリセットしないな

792名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:28:10 ID:tIlsbX020
味方が次々に墜とされていく中をぼろぼろになりながらもカスってカスってとっつき零距離射撃で撃破とかちょう燃える
でもそれやると修理費がな・・・。

793名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:40:33 ID:S3mBO65M0
>>791
APやロジャー出撃時のZとかは俺もリセットしなかったな
APは修理費無いから自爆や底力が大活躍だった、ごひ的な意味で

794名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:27:16 ID:6CQrHUKg0
修理費無くすと神風特攻隊できちゃうからな

795名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:30:01 ID:1NCO2SxQ0
HP上げまくったデンドロにバーニィ乗せて自爆したりな。

796名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:33:00 ID:6CQrHUKg0
そういえば誰か自爆覚えるのかしら

797名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:41:56 ID:0sKRfPJM0
リセットする基準はこれを外したらプランが崩れるか否かだな。

798名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:47:05 ID:Dui9s7aI0
虎で予約したんだが、まだ商品が届かない。
というか発送したというメールすら来ない。
一体何時になったら届くんだ

799名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:49:42 ID:CVcD7U3E0
>>798
ブルータスお前もか

800名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:54:05 ID:OO6Mnf/Y0
同士がいたか
俺も虎で十七歩と幻少を予約したが音沙汰が無い

801名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:55:16 ID:6BXgc92k0
多額の修理費が必要なのもひっくるめて、ゲームだと思うんだ
ただ、それはそれとして、補給と、修理ユニットの増強はお願いしたいww
特にMPがきついwww

802名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:10:04 ID:UklxwIR.0
補給欲しいよなあ
フラン戦はもう全員MP切れでジリ貧だったw

803名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:12:24 ID:.X587hyk0
酒があってもフランどうになんねぇw

804名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:13:52 ID:EOwzQkKs0
敵のこぁがたしか補給持ってたんだよな・・・
仲間になるといいね!

805名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:14:07 ID:0sKRfPJM0
リセットしない人はMP管理がマゾく感じるんだろうなぁ。
フランちゃん辺りだとリセットプレイでもかつかつになるし。

806名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:16:14 ID:o7tB5Xs.0
メッセで予約したのがさっき届いたぜ
当日届くかちょい不安だったがこれで一安心だ

807名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:18:57 ID:R446KPZA0
メッセで予約して発送メール来たが配達予定が明日だな

808名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:20:26 ID:IcqDpz6.0
トラやっと発送メール来た

809名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:40:10 ID:Dui9s7aI0
虎の発送メールようやく来たわ
まぁ明日中には届きそうで安心した

810名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:04:00 ID:wu6hKVIM0
意図的に修理補給関係は厳しくしてるんだろうけど、
貴重な装備枠使ってまでHP2000やMP100回復させるメリット薄いんだよなー
入手が多い訳でもないし、強力なスペカは霊力消費+弾数制限という

カートリッジやスーパーリペアキット互換装備の登場とにとりの嫁特性で今後輝くのかな
バランス考えると精神補給持ちが登場するが補給ユニットはいない、とか?

811名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:12:28 ID:GjgAPqb6O
メロンからお燐が届けてくれたぜ…!

だがパッチが当たらん
MDチェックサムエラーが出るということは
1.01として認識されてない?

とりあえず始めてはみる

812名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:14:38 ID:bR87Mbxw0
今日虎に買いに行ったら目の前で売り切れたワロタwwwwwwwwwwwww

わろた・・・

813名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:14:39 ID:l0GNMzCc0
まあMP5段階+グリモアでマスパ3発ギリだけど
MPだけ回復してもそれ以上マスパ撃てんしなー
今んとこMPだけで撃てる必殺技は慧音の頭突きだけか

814名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:27:09 ID:xZqWvxxI0
>>811
公式でパッチ上げなおしてたよ
ミスがあったみたい

>>813
スペカはMP+弾消費、それ以外はMP消費って感じなんだろうねー

815名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:38:55 ID:zBU6rjlM0
>>810
そりゃ成り行き任せに進めるスタイルで保険として持ち歩くだけの使い方しかしないなら
消費アイテムに積極的メリットを感じないのは当然だよ。
基本的に普通にクリアするだけなら全く必要ない難易度だもの。

でも、最短ターンを極めるとか高難易度のWP取得とか目標がある場合には、
ターン毎にユニットの使い所を組み立てて詰めていく過程では、消費アイテムの選択肢はとても重要で、
格段に有利なパターンを組める場合がある。消費アイテムが一番輝くのはそういう時だよ。

816名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:45:13 ID:0sKRfPJM0
消費アイテムはエリクサーもったいない病にかかってると使えません。

817名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:54:39 ID:5/SamjYA0
いつか出会う強敵のためにとっておいたが最後までそんな奴は現れなかったってパターンは多いなw

818名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:56:52 ID:kKMcew5k0
もしくは現れたけどこれ以上強い奴がいるかもor連戦フラグかもor結局もったいないで使わない

819名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:57:14 ID:5PUWb4/Q0
リペアキットとかFのスーパー系1話でしか使った事ないわ

820名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:02:53 ID:0sKRfPJM0
ワークアラウンドがあるなら対応しないってのは、同人としてはまあ正しい気もする。

821名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:03:29 ID:0sKRfPJM0
あ、誤爆失礼。

822名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:05:25 ID:xxvozucc0
ステージクリアするとまた使えるようになるNEOだとガンガン使えてたけど
普通に消費する作品だと使わないっていうか能力アップ系優先になってたな

823名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:05:52 ID:vqH8HGOo0
リペアキットとかプロペラントタンクとかもったいなくて使えなくて
いつの間にか所持数カンストしてて、結局新しく手に入れた分が無駄になる
そんな事を何回も繰り返してました

強化パーツ売れるスパロボっていいよね

824名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:07:16 ID:gkQym58U0
(乗客)

825名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:12:06 ID:lDkHEvd.0
戦艦のパーツが使えるスパロボだと
戦艦に乗せまくって、緊急回復に使ってたけどなぁ
今回だと、嫁補正のにとりみたいな感じで
ただ、にとりだとパーツスロット2で、さらに割と戦線に立つメンツだから
回復アイテムよりは強化に充てたいのがやまやまだけど

826名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:22:04 ID:l17Dktyg0
1.0.6きたよ

827名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:32:14 ID:l0GNMzCc0
計算式は最近のスパロボと同じような感じか
気力は格闘射撃防御に足し算して200で割る形の
距離は射程5を基準に1ごとにダメ5%増減かね

ノーマル幽香は防御119に装甲1700だからパワー150にすると2286も減算

828名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:33:28 ID:NIlsfUpk0
仕事速いな
エース+ほろ酔いが重複するようになってる

829名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:36:20 ID:zBU6rjlM0
- MP所A少(小)で実はMPが回復している不具合を修正……こぁはやさしい娘

830名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:40:54 ID:bOjNVZsI0
V1.06来たな。
とりあえず委託で到着した組は

1.V1.01→V1.05にアップデートする
2.V1.06にアップデートする

をやらないとゲームが出来ないので気をつけろよ。

しかしコンフィグの仕様変更でもやったんだろうか。
ちょっとしたポカミスだなー。
仕事速いのは良いけどもうちょっと落ち着いて不具合対応
してほしいと思うのは気のせいか。

831名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:52:40 ID:PIWCpGqg0
ゲームできないってことはなくね?
バグはあるけど

832名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:52:46 ID:S3mBO65M0
>>825
APでのフル改造ボーナスを取ったメタスとかみたいに
元々修理か補給要員で強化パーツ4つとかあれば有用なんだけど…
今のところ割と前線で活躍できるタイプだからな、付ける必要性を感じない
やはりここはスクコマ形式でアイテム枠を設けてだな(ry

833名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:54:04 ID:j7RBSqC.0
>>831
コントローラーが操作を受け付けないらしい

834名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:56:25 ID:9TbnEceE0
今日委託で届いた
しかしパッチが1.06まできてんのかw
確かプログラマーってさんぼん氏一人でしょ?

これからまた不具合報告とかきいて修正したりしてやっていけるのかねぇ

835名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:59:54 ID:PIWCpGqg0
>>833
ああ、すでにgsw01.cfg適用してたの忘れてた
確かにパッチオンリーならその流れじゃないとダメか

836名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:02:06 ID:UuRlr0JMO
>>814
サンクス。でもどうやら新しい方が当たらないみたい
公式掲示板にも同じような書き込みがあったのでいろいろ試してみるわ
とりあえず今日はもう寝よう

>>834
対応が早いのはありがたいけど
さんぼん氏がすり減らないか気がかりだ

837名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:17:38 ID:eAb4dxP.0
ver1.0.0でアップデートできない俺涙目

838名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:19:53 ID:.7LDtcUA0
いま1.4.0.1なんだけどセーブデータは大丈夫?

839名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:21:48 ID:ZmrrPVJY0
>>837

何のためにミラーサイト用意してくれているんだよ・・・

つ ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=9225

V1.0.1パッチおいてあるぞ。好きなだけアップデート繰り返すが良い。

840名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:22:47 ID:ZmrrPVJY0
>>838

心配なら\savedataフォルダデスクトップにコピーしておけば良かろう。

841名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:25:03 ID:GMXUBlj20
>>838
FAQにそのことについて書いてあるんだが
公式見る前に作者が関与してない掲示板で聞くってのもすごいな

842名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:25:24 ID:eAb4dxP.0
>>839
ミラーがあったか!よく探してなかったサンクス

843名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:35:29 ID:qx599rnY0
全滅プレイすることによるデメリットはWPが0になることくらい?

844名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:01:36 ID:KVcZQ02oO
BMW銀の制作陣が東方スパロボ出したらこれ終わるよなww
個人的には発売してほしいけど

845名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:08:28 ID:JDsUfWwk0
しらんがな

846名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:11:03 ID:GMXUBlj20
前もでっかいOでプッシュしてる奴いたな

847名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:12:48 ID:cM8s5wzQ0
前からいたね。ツイッター見てるとそこの制作者もお知り合いのようだけども。

848名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:25:01 ID:0BOBrU9Y0
俺がガンダムだ

849名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:30:59 ID:NDHNQyTU0
BMW銀はアニメは凄いけどシステムはまんまスパロボだったなぁ
てか、あれも1部の頃はアニメも酷かったけどなw
まぁその酷かった部分はザ・ベストで修正されたけどさ

850名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:38:51 ID:YXZ3Qq920
BMW銀の序盤と後半やザ・ベスト追加分のレベル差はヤバいw大幅にレベル差開くぐらい期間あったしな…

これはどのくらいで完結まで行くんだろう

851名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:41:24 ID:j/Ce1rbA0
こっちも最初と後半辺りでレベル差ができるんだろうか

852名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:42:52 ID:Ms0Ukw6g0
確実に出るな
体験版と製品版でレベル差ヤバいし

853名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:44:01 ID:NDHNQyTU0
ついでにBMW銀は良く動く代償かどいつもこいつも武器が少ないんだよなぁ
普通の武器とMAP兵器しか持ってない奴とか居るぐらいだしw

正直、幻少は戦闘アニメのクオリティはこのままで行ってほしいな
最強必殺系にはちょっと期待しておきたいけど

854名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:45:35 ID:yMr11b6s0
チルノにアイスバリア実装されたら強そうだな

855名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:46:53 ID:ffJ.qRJQ0
NEOみたいに必殺以外はアニメなしでもいいくらいだ。
費用対効果、コレ大事ね。

856名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:48:25 ID:MumFtu2g0
しかし本家スパロボの人気どころの曲のアレンジ結構使ってるねぇ1作目で
まぁほじればまだまだ出てくるだろうけど…桜花幻影風アレンジとか出てこないかな

>>852
現状EXPが思ったほど入らないから各キャラそれなりに撃墜してれば意外と差がでないかも
ただ運用しづらいユニットとの差が広がる可能性はありそうだな

857名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:49:08 ID:PSyQc8.U0
アニメはくどいほど飽きが早い。
今くらいが一番

858名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:55:21 ID:NDHNQyTU0
個人的には上海紅茶館の紅の修羅神アレンジとか期待してるんだけどねw

859名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:57:00 ID:sugMKooA0
武装追加っても魔理沙とかこれ以上燃費悪いの覚えられても使いどころがあるんかどうか
10段階改造してMP240、マスパ3発でほぼカラ
ブレスタやファイナルだと1発100や200消費で弾数1か?

860名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:02:00 ID:230OMhS60
>>858
その曲にしたら美鈴が無双キャラになっちゃう

861名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:04:52 ID:WYgHXUJk0
でも美鈴蹴りモーションはフォルカ意識してるよね

862名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:06:00 ID:NDHNQyTU0
>>859
ユニット能力が改良されるかもしれないし、
ミニ八卦炉の改良でマスパとかの燃費が良くなるかもしれないぞ

>>860
まぁ、現実の美鈴は折角のスペカをMP不足で使えない娘でしたがw
でも地形適応陸Sだから仲間になったときが楽しみではある

863名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:06:22 ID:sugMKooA0
あのへん全部ゴクトだろ

864名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:20:15 ID:7mEMpLvo0
妖夢が陸Aだし自軍になったら美鈴も陸Aになってるんじゃない?

865名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:51:18 ID:unYl0ulMO
にちゃんから飛んできた。向こうの過疎は規制の影響もでかいと思う。

ところで、ちょいちょい見かけるBMWってなぁに?ググッても車しか出てこなかったw

今霊夢6話(チルノ出てくるとこ)でアリス達と合流した所なんだけど、3話(だっけ)で共闘した時のグレイズはちゃんと上乗せされてるみたいだね。
(自信ちょっと薄い。既出だったらごめんね。)

866名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 02:53:56 ID:H61/Dgu60
Battle Moon Wars銀っていう型月スパロボ

867名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:23:24 ID:FEGDazik0
スパロボ風同人は少ないからよく引き合いに出される、というか妙に持ち出したがる奴がいるというだけの話

868名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:24:31 ID:sugMKooA0
マスパイベントの時のマスパって確実に分身で防がれるのか
一発分無駄撃ちは痛いな

869名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:41:26 ID:NDHNQyTU0
俺は当たるまで粘ったけど、幽香の分身はやけに発動率が高い気がする

870名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:42:51 ID:sugMKooA0
10回連続分身されたんでイベントかと思ったがちょっと他の行動挟んだら当たった
何か乱数が固定でもされてたんかな

あと反撃でマスパイベント起こしたら
「これがあなたの魔法ね」とか言いつつ幽香のが先撃ちするのな

871名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:46:54 ID:NDHNQyTU0
てかあれ、イベント起こした後でもマスパの撃ち合いになると
イベントの時と同じ戦闘台詞になってるよね

872名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 03:51:40 ID:sVQ2HwdI0
>>869
最近のスパロボの仕様に近いのなら、分身の発動率は技量に影響するはず。
ゆうかりんは技量も高いから、多分そのせい。

873名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:24:28 ID:2VihMjcw0
「技量の高いゆうかりん」
この一文だけでも十分にハァハァできるな・・・w

874名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:26:25 ID:NDHNQyTU0
その幽香を超える技量を持つアリスにハァハァ…

875名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 04:33:47 ID:sugMKooA0
同レベル比較で魔理沙173アリス198
実に25と凄まじい技量差だ
これは手玉に取られる

876名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 05:59:22 ID:LEf6/zpM0
手業、か・・・(ゴクリ

877名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 07:39:16 ID:jx6dY0L20
BMWってベスト版だとそんな違うのか
2部までしか買わなかったから「そんな持ち上げるほどすごかったかなあ・・・」っていつも思ってた

878名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 07:54:48 ID:9JypcUGU0
>>857
個人的にはニルファ辺りみたいに被弾したら火花エフェクト出るとかあって欲しいな
ナローとかマスパとかメガ粒子系は特に

879名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 08:23:34 ID:53UOYW4E0
微妙な子扱いされだしたほろ酔いだが
Lunaだとアリスやにとりには有効な気がした
態勢整える前に咲夜さんがとんでくる11話とか
気力割り振ってる余裕がほとんどない14話とか

880名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 08:24:14 ID:KVcZQ02oO
>>878
現状でこれ以上の戦闘アニメは望まないことにした
でも効果音ならもっと頑張れたでは?
鉄や硬い壁に当たったようなSEが気になった

881名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 09:08:21 ID:XJQ3nA7o0
紫はいつ仲間に入りますか?
隙間戦艦ユニットとして早めの加入を期待してるですが

882名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 09:29:16 ID:VDgfx05UO
>>861
むしろミケロだよ
普通にヘブンズソードのモーション

883名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 09:29:16 ID:Oz3Gj07o0
たしかに効果音しょぼすぎる、これを直すだけで大幅に評価上がると思うよ。

884名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 09:32:27 ID:KVcZQ02oO
ならない可能性のが高いと思う
仮に仲間になっても1話限定

885名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 10:21:26 ID:vFuJwaaI0
効果音はこれからよくなることに期待
今回のである程度資本もできるだろうし

886名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 10:23:19 ID:H4V58e5w0
>>884
永夜抄パートがあるなら一時的には仲間になるんじゃないか?

887名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 10:38:10 ID:bmJtVtyc0
>>862
湖の妖精なのに水Cのチルノェ•••
上海はなんで鳥目なんだろうか

888名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 10:44:02 ID:2LpIEAs20
>>887
チルノが水Cなのは原作設定からだぞ

889名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 10:55:44 ID:2w/LWNak0
仲間増やしすぎるのはちょっとね

890名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 11:00:33 ID:D3jo.qaE0
でも選択の自由はより有った方が楽しいんじゃないかと思うんだ


何が言いたいかと言うと師匠嫁な俺多分今後も涙目

891名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 11:07:02 ID:bmJtVtyc0
>>888
雲に突っ込むと体に氷が張り付いて云々のあれか?

892名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 11:45:11 ID:9fHBCg/o0
>>890
俺と一緒に改造縛りで資金温存と行こうぜぇ

893名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 12:12:32 ID:FEGDazik0
>>891
幻少のきっかけとなった動画を見てくるんだ。一発で理解できる

894名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 12:21:23 ID:Ms0Ukw6g0
そもそも氷に水かけたら水温で溶けるだろ

895名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 12:27:47 ID:NhkmVKSgO
このゲームはレミとかパチェとか咲夜って使えるの?
敵でもいいから戦闘ドットがでるか教えてほしい。

896名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 12:29:00 ID:WYgHXUJk0
紅キャラは全員出てるよ
モブも

897名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 12:32:52 ID:unYl0ulMO
BMW解説してくれた人ありがとう、謎が溶けたよw

なんつーか、東方としてじゃなくて、三〜四次スパロボ感覚で楽しんでるなぁ。
味方の戦力不足感と戦闘以外の時の会話の「スパロボっぽさ」の再現が凄い。

898名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 12:44:01 ID:9JypcUGU0
えーき様、星ちゃん、ゆうかりん、衣玖さん…
みょんを除いて俺の嫁は皆参入も加入も遅そう、特にラスボス候補閻魔様

899名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 12:47:10 ID:230OMhS60
裁判長はスポット参戦かNPC限定かそれともラスボスか…
正式加入の場合善行フラグみたいなの立てまくらないと無理な気がする

900名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 12:49:26 ID:T5AqCB.o0
>>859
最終的にガイキング・ザ・グレートになってしまうな・・・

901名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 12:51:59 ID:GXIgd2Rw0
鈴仙の精神はおいしいサポート満載でお願いします

902名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 13:00:27 ID:WYgHXUJk0
かく乱は絶対にあるなw

903名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 13:04:51 ID:xS/LTgq60
うどんげの精神なぁ…
偵察、集中、信頼、かく乱、補給、献身……こんなとこか?

904名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 13:08:45 ID:Kpupy1EE0
紅→妖→永→?って順番かねぇ4部作だと
でも妖々夢だとすると妖夢が敵に回るよな・・・

905名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 13:18:14 ID:wmR5nBss0
とりあえず1回クリアしろ
予想はそれからだ

906名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 13:57:42 ID:Jqw3lM/A0
Lunaticの両ルートクリアしたが、用語集の豆腐屋だけ埋まってねー
easyでもう一回りしくるか・・・

907名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 13:59:28 ID:LU2JITKU0
>>903
マイナス効果のある武装を持ってそうだから直撃も持たせようぜ
とりあえずかく乱の消費SPがインパクト並だったら重宝しそうだ

908名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:01:23 ID:pG76bYPQ0
マスパイベント後の幽香がMAP兵器マスパ撃ってくるようになるけど
下に向けて撃ってるのにエフェクトが上向きに出た
ダメージはちゃんとしてたんでエフェクトだけのミスかな

909名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:03:49 ID:FIe4S8e.0
みょんは敵に回るけど説得で再加入だろうな
元になった作品でボスだったキャラは一度は敵に回るだろう事を考えないと

>>906
豆腐屋って中断メッセージじゃないの?
中断メッセージに里人Bが出てきて、豆腐屋やってて時々藍様が買いに来る事を話してるのがあったはずだけど・・・

910名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:05:20 ID:FIe4S8e.0
うどんげはP武器の少なさで悩みそうな予感
元軍人だけど、突撃持ってそうにはないかなー・・・

911名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:13:34 ID:Jqw3lM/A0
>>909
豆腐屋って中断メッセージなのか
てっきり苦団子と同じだと思ってた。
情報ありがとう。
とりあえず、試してみます。

912名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:14:04 ID:9JypcUGU0
>>903
偵察 狙撃 集中 撹乱 直撃 感応

913名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:14:33 ID:VwfHu1CI0
ディスカーダー乱舞の太刀

914名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:18:01 ID:q.lNoZmQ0
紅でみょんが味方参戦だったから次の妖でうどんげが味方に居ると信じてる。
早く嫁が使いたいです・・・

915名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:19:23 ID:pG76bYPQ0
アリスは敵側無しか、あっても序盤の内にすぐ仲間になる程度か
序盤の戦力調整で最初いないのは大いにありそうだが

916名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:29:05 ID:3GzCVvS60
魔理沙:低速移動、援護攻撃
アリス:高速移動、援護攻撃
霊夢:高速移動、気合避け、張り付き(余裕あれば)
慧音:高速移動
妖夢:高速移動

候補としてはこんなとこなんだがにとりは何しようか…
最初から援護持ってるし、これってのがあんまり
信念とか防御10上がったところでそんな差はないし

917名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:40:03 ID:DrZYGMrw0
フォーオブアカインドで動けるユニットは残り3人
本体は残りHP400程度なんだがここでブレイクしたら次のターンでフルボッコかね・・・

918名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:43:48 ID:xv/p.ua.0
誰もいなくなるだけだよ

919名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:46:50 ID:ZAGuGjsE0
>>916
クリティカル率・被クリティカル率が10%変わるのは結構な差だぞ

920名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:46:52 ID:PRgJGQc60
>>917
ノーマルだと慧音が1900食らうぐらいの威力
無強化大ちゃんだと3500ぐらいだった気がする
回避ユニットなら避けれるまでR&Lするのもいいんじゃないか

921名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 14:50:22 ID:DrZYGMrw0
>>920
「もういいやいったれー!」って気持ちで行ったら全然平気だったわ
にとりとルーミアが弾幕外にいたおかげで慧音しかダメージ受けなかった
意外と避けられるもんだな
イージーでやってるってのもあるだろうけど・・・

922名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:06:22 ID:3GzCVvS60
>>919
元の技量があんま高くないからどうなんかなと
チルノほど被弾=クリティカルじゃないとは言え
敵ネームドが武器のCT率やたら高いからなぁ
近接武器に至ってはCT40〜50%とか平気で付いてるから慧音や妖夢ですらクリティカルもらう

923名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:11:14 ID:LU2JITKU0
>>916
高速移動でブースター要らず
発狂+鉄壁で無双開始
援護防御と鉄壁の活きるP被弾
技量+10目的で信念


ここら辺じゃね?
あとは追加武装次第で、援護の要のキューカンバーの射程と威力UPする低速移動も候補に入るが…
むしろ候補が多くて困る

924名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:21:20 ID:ffJ.qRJQ0
にとりは回避ユニットが相手ターンに反撃+防御できる状況を作るのが仕事と思ってる。
防御10の上昇でも援護防御+鉄壁の状態だと大きいよ。治療じゃ追いつかない状況が僅かでも減るし。
フランちゃんの中回復能力とかは、上の状況を作らないとこちらがジリ貧になりやすい。

925名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:22:02 ID:ZxFP37sk0
チルノに瀟洒が有れば最強に近付けた。
咲夜さん技量がアリス並みだから高技量ボスの高クリ補正武器じゃないと元々発生しないですよ的な。
敵の時はその能力に気付かずに、クリ待ちのリセット&ロードを繰り返させて俺の時間を奪い去ってくれたが。

926名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:26:05 ID:VwfHu1CI0
援護防御しても回避グレイズで致死量のダメージを食らう理不尽加減

927名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:30:00 ID:jx6dY0L20
でもまあ生身でバスターライフルの射撃かすったら普通死ぬよな

928名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:32:03 ID:wmR5nBss0
割合の変化じゃないから元の技量値にはあまり依存しないよ。
とはいえ俺の場合はにとりの気力上がることが少ないから習得させるなら発狂の方にする。

難敵を相手にすると特に感じるんだけど、このゲーム、スパロボ本家に比べて
攻撃するときも食らうときもクリティカルの重要度が非常に高いんだよなー。

改造等での攻撃力・装甲値そのものの変化量が小さく設定されてるのもあって結果的に、
平均余・被ダメージの改善という観点だと、信念、発狂のコストパフォーマンスはずば抜けてる気がする。

徹底的にリセットプレイをする場合は、0%、100%じゃなければ、根気さえあれば確率は無視できるので、プレイスタイルにもよるんだけど

929名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:34:00 ID:3GzCVvS60
そういやwikiだとにとりが17で援護攻撃2になるって書いてあるが
初期で援護1持ってるキャラにスキルで援護追加しようとすると最初から2にするポイント要求される
ここでレベル17までに2にしとけばレベルアップしたら3になって1→2のポイントで2→3にできて節約になるのかな

930名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:37:57 ID:unYl0ulMO
色々妄想してるけど、雛はやっぱ微妙性能、よくてサポート役にしか回ってくれなさそうだな…w

931名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:49:46 ID:ffJ.qRJQ0
>>929
出来たとしてもにとりの火力だと現状でさほど価値はないから微妙だなぁ。
ここら辺は続編が出るたびにデータを作り直す原因になりそうだw

932名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:51:02 ID:bmJtVtyc0
>>925
いやあ、フラン戦の咲夜は使えませんでしたね

933名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:55:57 ID:3GzCVvS60
>>931
レベルアップで援護1を覚えるキャラがいるならまず32ポイント節約になるんだが…
いないかなやっぱ
アリスとか援護覚えさせりゃ強いだけに自力じゃ覚えてくれないだろうし

934名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 16:11:16 ID:ZxFP37sk0
>>932
最終話でのスポット参戦なのに割と普通の性能なのは次回作を見据えた調整なのだろうか。
ただあの避けないのに硬くない性能は使い所に困る感じがする。
主人公二人と同等とまでは言わないが、次回作でパワーアップ確実視されている妖夢には付いて行って欲しい。

935名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 16:14:47 ID:wmR5nBss0
ところで、数日前にステージクリアターン数で獲得点数変わるみたいな話があったけど実際そういう仕様あったりする?

普通のターン数で進めたデータより、幽香撃墜のためにチルノとかくるみとかのHP回復持ち相手に
延々と削りEXP稼ぎして進めたデータの方が10話開始時点でなぜか6000点ぐらい少なかった。

幸運使ったタイミングは大体一緒だったと思うんだけど…。気のせいかもしれないが、ちょっと気になっている。

ちなみに、9話でくるみ生存したまま85ターン目になると強制終了かかりますw
最新verでもおこるかどうかわからないけど、アリスの台詞が80ターン分しか用意されてなかったのかな?

936名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 16:29:04 ID:ffJ.qRJQ0
>>930
こんな性能なら素敵だなとか妄想してみました。
武器:バッドフォーチュン、技量低下効果
技能(嫁):厄除けLv?、隣接ユニットの被クリ無効、回避率がLv*10%上昇

>>933
成長で技能追加は人によっては悲鳴が上がりそう(枠的な意味で)。無いと思う。

937名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 16:29:49 ID:7d77OOEo0
>>930
なんかMPにダメージ与えるっていう微妙なMAP兵器持って登場しそう
敵にしたらうざいが

938名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 16:34:51 ID:T5AqCB.o0
堕天使「追加効果で気力ダウンとSPダウンとかマジ厄いよ」

939名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 16:46:45 ID:xS/LTgq60
>>934
咲夜さん回避の数値は普通なんだけどサイズがデカイからなー…

940名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 16:54:39 ID:ZAGuGjsE0
パージすれば避けるようになるよ

941名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 16:56:39 ID:1b4o0ecI0
サイズは身長だろ
スパロボのようなでかさ基準じゃない
多分、言われなきゃ分からない人も中にはいるんじゃないか?

942名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:10:44 ID:KVcZQ02oO
身長に関して各々イメージがあるからなんとも言えんな
ラスボス格なら高い順に
えーりん
藍 神奈子
紫 
幽々子 お空
えーき様 
あとは大差無しって感じ

943名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:13:55 ID:nNYz2DlA0
>>935
多分私が書いたレスだと思うので、そのあとの検証結果を述べておきます。
13話の対早苗戦で試してみました。
結果、「HP残存率」「SP残存率」「クリアターン数」「クリア時間」は獲得点に影響しませんでした。

また最終ステージで試した結果、「霊撃回数」も関係ありませんでした。

944名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:17:44 ID:ffJ.qRJQ0
>>943
スペルカードの攻略ターン数も関係しないみたいだね。
ルーミアのナイトバードを1/4と4/4で撃破しても獲得点はどちらも2200。

原因は高速状態での撃破ボーナスや、
パッチによる点数の見直しとかじゃないかな。

945名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:23:41 ID:OEYz0b2I0
敵のレベル同じでもスペカによって経験値変わるんだな
9話パチュリーだとウンディネよりフォレストの時のがもらえる経験値少なかった

946名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:30:46 ID:VwfHu1CI0
恒例の公式回答
身長高)  咲夜、美鈴、紫
身長やや高)霊夢、幽々子、アリス、レティ、藍
身長やや低)魔理沙、妖夢、パチュリー、ルナサ、メルラン、
身長低)  レミリア、リリカ、橙、チルノ、ルーミア、フランドール

幻少だとやや低の妖夢はS 低のルーミアフランもS チルノはSS
スパロボと違ってサイズ差と火力云々は=で繋がらないから(大弾だから強いという理屈はない)
二次イメージ抜きにしたって違和感バリバリだけどな

947名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:35:47 ID:wmR5nBss0
>>943
検証報告ありがとう。
ちょっと安心した

あとは総ターン数で分岐する隠し要素とか無ければ・・・
フランのスペカ移行前に隣接タコ殴りEXP稼ぎおいしいです^q^

948名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:37:09 ID:DrZYGMrw0
二週目やり始めて気づいたんだけど第1話で撃墜してもグレイズと撃墜数増えないのな
第1話戦闘中は増えてるのにインターミッションでは0になってるしこれは仕様なのかね

949名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:47:38 ID:SAnzd7qM0
1000ならはたてちゃん参戦

950名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:52:33 ID:.gWeyTOI0
1000ならチルノがアドベント化

するわけないか・・・

951名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:57:26 ID:OEYz0b2I0
「冷静」が自軍撃墜時に気力+1になってるな
9話や11話でパチュリーの所に行くまでに気力110くらいは余裕になってしまったか
射程外から削りができなくなった

952名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 18:10:08 ID:wmR5nBss0
>>948
それ俺も一度なったことあるけど多分バグ。
再起動して、最初からやり直した方が良いよ。

953名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 18:23:16 ID:nNYz2DlA0
>>951
> 自軍撃墜時に気力+1

ゲームバランス上そういう仕様になったんだろうけど
「冷静」というよりは「マゾ」だよなw
逆境に陥るほど強くなるという意味では熱血主人公的な気質とも言えるけど。

954名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 18:24:41 ID:0KzOG7QAO
あげてスマン
札幌で入荷あったか誰か教えて下さい
返事出来なそうなので先に言っておく

教えてくれた人いたらマジありがとう

955名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 18:33:39 ID:vFuJwaaI0
札幌のとらには入荷したけど売り切れだよ
ソースはついったー

956名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 18:43:44 ID:0KzOG7QAO
ありがとうございます
職場から帰ったら泣く

957名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 18:44:28 ID:DrZYGMrw0
>>952
まじかありがとう
もう第2話クリアしちまったけどやり直すわ

958名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 18:53:11 ID:uPGJjG320
>>934
咲夜さんにも次回作で追加武装ほぼ確実だろ
咲夜ちゃんマジカルスター・・・

959名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 18:54:54 ID:uPGJjG320
まじかる咲夜ちゃんスターだった、欝だ

960名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:03:53 ID:UuRlr0JMO
>>946
ありゃ胸のサイズじゃね?

961名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:04:46 ID:MumFtu2g0
>>959
出るとしたら隠し換装扱いじゃないかね
あと好き嫌い分かれる露骨な2次ネタは控えると言ってた様な…ババァとかPAD辺りだと思うが

962名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:08:19 ID:MF.Lq.bA0
咲夜さんからアルトアイゼン臭がする
勿論インパクトの

963名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:08:59 ID:7d77OOEo0
そうなのか…敵の時はLサイズ、味方になったらMサイズで
ひそかにPADネタに期待してたんだが

964名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:10:03 ID:eiYivAGw0
狙ってるけどそれをアピールしないというスタンスのネタだと思います

965名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:13:34 ID:bmJtVtyc0
>>963
巨乳キャラの中では唯一乳揺れしなかった咲夜さん

966名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:19:22 ID:vFuJwaaI0
>>964
マニュアルでそれっぽいこと言ってるけどなw

967名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:22:43 ID:bmJtVtyc0
劇中でも大ちゃんがそういうセリフを言ってたよ

968名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:36:58 ID:1b4o0ecI0
換装して武器などのバリエーションを増やすんじゃなく
覚醒して能力が飛躍的に上がるなら最高なんだが
スパロボの例で言うとSEEDとか明鏡止水とかゼロシステムね

赤眼能力は永夜では妖夢にも付けてほしい
赤眼専用武器でミーク使えたらいいな

969名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:49:14 ID:dRCldmys0
正直ラスボスはBMWの様にオリキャラでもいい
加入遅くてもいいから全キャラ好きに使いたいんだ。でもオリキャララスボスって叩かれんのかね?

そして霖之助・阿求・朱鷺子・妖忌の加入はあり得るのだろうか・・・。

970名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:58:44 ID:j4rpkNcw0
スパロボならオリのラスボスはいいと思うけど
Gジェネでオリキャラがラスボスになるのは嫌だな…そんな気分
あ、元ネタのEXルーミアならおっけーです

971名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:59:02 ID:fekd4pZ60
ラスボスは大歳星君の本体でおk

972名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 19:59:50 ID:1b4o0ecI0
阿求はスポット参戦はできたね
風でラストってんなら普通は神奈子がラスボスになるけど…
オリキャラはどんなに良くても不特定多数に叩かれると思うよ
まぁ「侵略してきた西方キャラをラスボスにします」というなら叩かれないかも

973名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:02:00 ID:vFuJwaaI0
幻少は丁寧なつくりしてるから、叩かれないようなオリキャラの出し方してくれるって信じてる
俺も>>969と同じで、最終的には全キャラ使いたい派だ

974名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:06:33 ID:MumFtu2g0
幻想神主とかでもいい
他だとスパロボAのような平行世界からの何かでもいいぐらいか
ミストさんやゼゼーナンみたいなのは東方にはしっくりこないしな

オリジナルっても怨念等が集まったケイサル毛玉とかそんなんでもいいと思えるんだけどねぇ
原作話に一通り決着がついた…しかし異変はまだ終わってなかった!的に唐突に現れるラスボスでもいいぐらいだ

975名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:14:05 ID:VDgfx05UO
>>974
俺としてはラスボスがZUN氏本人に関係しなければ別にオリキャラでもなんでも良いと思う

976名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:17:02 ID:eiYivAGw0
そもそも参戦遅い奴はほとんど使えないんだし
期待するだけ損だと思うけど・・・

977名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:23:45 ID:IsZf7DrQ0
全スペカ取得、全滅プレイなし、改造育成嫁縛りで霊夢ハードクリアできたので
魔理沙のルナを同条件でいこうと思うんですがさすがに無理でしょうか

978名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:29:39 ID:ffJ.qRJQ0
おまけ会話って、第1話で1つ、第4話で3つ、第6話で8つ、
第12話で4つ、第13話で1つで、計17だよね?
クリアデータから総合成績を調べられればいいんだが・・・

979名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:30:17 ID:GMXUBlj20
縛りプレイって人に聞いてやるようなものなのかな…

980名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:32:37 ID:H4V58e5w0
セーブ&ロード縛らなきゃ大抵の事はクリアできるだろ

981名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:37:19 ID:hOrhn13.O
届いたのはいいがパッチがエラーばっか出て出来ねー/(^o^)\


パッチ当てないで最後までとか行けないよなぁ

982名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:39:40 ID:IsZf7DrQ0
>>979
ルナクリアできた人がいれば
フランの回復を上回るダメージを取るためには武器強化が必要かどうかわかると思ったのですが
確かにここで聞くようなことではなかったですね・・・すみません

983名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:40:23 ID:dBbdo7JgO
最終作最終話クリアデータをロードすると「EXステージへ」出現
選択すると1面だけのEXルーミアシナリオ開始、とか

本編ラスボスだとさすがにアレだけど、このくらいのオマケ要素でなら

984名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:54:38 ID:T0zJKAk20
>>981
>>830

意識しないでやってたらグレイズが一部のキャラに偏っちゃった
後半詰まりそうな予感がプンプンする

985名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:56:46 ID:kbyLCrMw0
正直均等に育てるより自然に溜まるキャラ(よく使うキャラ)を集中的に育てたほうが楽だよ

986名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:05:02 ID:WWldjmSI0
霊夢集中強化すると一人で全ステージクリア出来そうだ

987名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:05:52 ID:1b4o0ecI0
均等に育てるのはwikiの充実と
固定イベントへの対応するためと、柔軟な攻め方をだな…
まぁ自分も最終話終わって霊夢の撃墜数が50になっちゃったけど

988名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:08:55 ID:LEf6/zpM0
次スレ誘導頼む

989名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:16:07 ID:bmJtVtyc0
霊夢さんぱねぇっす

990名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:32:18 ID:hOrhn13.O
>>984
パッチ当てないと出来ないのか…これはオワタ臭いなぁ

991名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:35:25 ID:PSyQc8.U0
委託っていくつ用意したんだろ
一日で消えるとかおかしい

992名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:38:49 ID:75hM.F2A0
>>990
エラーが出るのはお前のパッチの当て方に問題があるってことだよ
言わせんな恥ずかしい

993名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:38:53 ID:nNYz2DlA0
地元の同人ショップでは当日の昼過ぎには既に完売していた

994名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:46:13 ID:gAFuwFxk0
>>988
じゃあ立ててくる

995名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:49:05 ID:gAFuwFxk0
誘符「幻少スレPart5」

幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283431642/

996名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:02:48 ID:bmJtVtyc0
>>995
スレ立て乙

997名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:09:59 ID:IStuzzFo0
ume

998名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:10:25 ID:1b4o0ecI0
うめ・・・うめ・・・うめ・・・

999名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:15:40 ID:yd0CwCFo0
ヒャア がまんできねえ 1000だ

1000名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:16:43 ID:75hM.F2A0
うめ1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■