■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ part14- 1 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:48:18 ID:n8qMQMIs0
- 東方project二次創作RPG「東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros」の話題および攻略に関するスレです。
公式HP 東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros
ttp://www.gensoukyou.org/
攻略wiki
ttp://www26.atwiki.jp/touhou_souzin/
前スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ part13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282577629/
はちみつくまさんの過去作品についてはスレ違い(荒れる)ので以下のスレでお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1279380973/l50
※次スレは>>950が宣言してから立ててください
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:48:59 ID:n8qMQMIs0
- Q.マニュアルが文字化けして読めません
A.IEなら普通に読めますが火狐なら文字エンコードをShift_JISに変更
Q.フルスクリーンできません
A.ウインドウモードにしてからALT+ENTERでフルスクリーン(ver1.04で修正済)
Q.折角アイテム手にいれたのに装備できない
Q.おい、拾ったアイテムが消えたぞ!
A.ダンジョンで拾ったアイテムは外に出ないと確定されません。
ダンジョンの宝箱なら取り直しです。MOBドロップは諦めましょう。
ボス戦前やゲームを終了させるときは必ずダンジョンから出ること。
Q.セーブデータがフリーズした!もう最初からやるしかないの!?
A.バックアップデータからまともな奴をサルベージしろ
Q.アイテムコードいつ使うの?
A.紅魔館クリア後に開く香霖堂で入力できます
Q.Twitter連動って何があるの?
A.ttp://pcod.no-ip.org/yats/search?query=%23souzin
ボス撃破Lv、全滅相手と技、レアアイテム取得確率、ラーニング修得確率が呟かれます
Q.あのアイテムどこで誰が出すの?
A.戦歴から妖怪図鑑を見ましょう
鉄鉱石などの合成材料は後のMAPになるほど落としやすくなるようです
Q.文のみやぶるって意味なくね?
A.ver1.04からみやぶるに成功すると図鑑にコメントがつくようになりました。
ボスみやぶりを忘れてもver1.05ではちゃんとコメントがつくようになるとか。
なお、みやぶるは誘発を上げたり文のLvを対象の敵より高くすると成功率UP
敵にみやぶるのクイックが付与してはじめて成功なので注意
Q.霊夢の封魔陣、八方龍殺陣、四方虎縛陣が消えたんだがバグ?
A.成長:結界の強化結界を覚えると、それぞれ上位互換の陣にバージョンアップする
強化結界を忘れると元に戻る
Q.○○強すぎ 攻略教えろ
A.大抵のボスは戦略でなんとかなります
過去ログをボス名で検索してみましょう
Q.ラーニングとドロップは逃走して再戦の繰り返しでも大丈夫?
A.再戦でも入手できる可能性はあります。
前戦闘でラーニング・ドロップ無しでも問題ありません。
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:49:36 ID:n8qMQMIs0
- ■特典パス
アニメイト:28896765 アニメイトペン(防御無視 小)
メロンブックス:68997264 メロンソード(経験値+5%)
ゲーマーズ:16394122 ゲーマー扇子(アイテムドロップ率微上昇)
あきばおー:71228829 秋葉桜(HPMP吸収)
ホワイトキャンバス:75024087 ホワイトランス(Pが出やすい)
メッセサンオー:98530865 メッセダガー(HPMP+10%)
とらのあな:28614360 タイガーアックス(符に【主砲】追加)
D-STAGE:30723811 D-STAFF(盾使用可能)
■仲間先行加入
妹紅(迷いの竹林で↑↑↓↓←→←→)
本来は永遠亭前に加入
聖(命蓮寺でムラサと会話後、寺内でリアル一時間放置)
本来は妖怪の山で加入
■ラーニング
基本事項
さとりが攻撃をくらった時に覚える
覚えた時はちゃんとラーニングしたと出る
その攻撃で死んでもラーニング可(覚えたと出てから死ぬ)
ダメージ0でもラーニング可
アリスのマリオネットパラレルがあってもラーニング可
アリスのかばう(人形の盾 -倫敦人形)でもラーニング可
ラーニング後、逃走、全滅をすると消える
ラーニング後、逃走や全滅して消えてしまっても再度ラーニング可
逃走を繰り返して同じ敵と戦い続けてもラーニング可
状態異常時でもラーニング可
輝夜のヒールは支配、マス・ヒール等は魅了して取得
技によって必要レベルが決まってる
逃すと取れなくなるボス固有ラーニング技
小町、天子:焼き鏝
輝夜:ヒール
衣玖:サンダークラップ、マッドサンダー
玄爺:フレア、スターライトウェブ
アナスタシス:スマッシュ
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:50:20 ID:n8qMQMIs0
- ■追加陣形
鬼神陣:咲夜加入後、美鈴をひたすら蹴る
スカーレットムーン:永遠亭最深部クリア後、レミリアと話す
スカーレットシュート:玄武の沢クリア後、レミリアと話す
散華桜:永遠亭クリア後、幽々子と話す
インフェルノ:ある程度進んでからお燐と話す
アトミックディフェンス:ある程度進んでからお空と話す
死神の陣:小町と話す
ポイズンシールド:太陽の畑で回復するとアリスが閃く
蓬莱の樹海:輝夜と話す
式神攻撃陣:橙と話す
八門金鎖:藍と話す
信仰の壁:神奈子と話す
モリヤデストラクション:ある程度進んでから諏訪子と話す
サンダーライン:リュウグウノツカイ討伐数50以上で衣玖と話す
攻守の要:全滅回数100回以上で天子と話す
以下は冥界クリア後に条件を満たして博霊神社で回復すると修得
ネオ博霊タイプ:霊夢の戦闘回数○回以上?
ファイナルバースト:マスタースパーク○回以上使用?
ラストモリヤ:早苗 条件不明
ソニックストリーム:みやぶる10回以上成功
ソウルトラッパー:殺人ドール○回以上使用?
ハイパーライブラリ:パチュリー 条件不明
フェンスオブディフェンス:マリオネットパラル○回以上使用?
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:51:04 ID:n8qMQMIs0
- ■オリアダ欠片のありか
妖怪の山 大蝦蟇の池-k 蟲毒の服横でオリハルコンの欠片
妖怪の山 六合目-Q 上の宝箱のすぐ下にアダマンの欠片
玄雲海 三層-G 見えない位置にアダマンタイトの欠片
玄雲海 三層-I(イクさん戦前のマップ)の右下の端にオリハルコンの欠片
魔法の森二回目 地上南西-F アダマンタイトの欠片
魔法の森二回目 ボス直前マップの右側にオリ欠片
玄武の沢 地上中央-D 賽銭箱下 アダマンタイトの欠片
玄武の沢 池上左岸北-F 宝箱が2つ見える部屋の上の隙間 オリハルコンの欠片
湖底神殿(A) 中庭右-H 中庭正面-Fと繋がってる出入り口の下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(A) 中庭正面F 赤スイッチの右の階段上って下 オリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 前庭左-D 入ってすぐ目の前の溝の部分の右端にオリハルコンの欠片
湖底神殿(B) 中庭正面-F 赤スイッチの下 アダマンタイトの欠片
湖底神殿(C) 中庭左-G 障害物に囲まれたスイッチの上の通路真ん中 オリハルコンの欠片
湖底神殿(C) 正面-B 右の柱の下 アダマンタイトの欠片
大神殿 4階中央-B 左の出入り口近くの金の鍵で開ける部屋の宝箱 アダマンタイトの欠片
大神殿 奥の間西-R 左下凹部分にオリハルコンの欠片
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:51:58 ID:ukJg8qOY0
- >>1乙
>>3に書いてあるスマッシュはオフィサーデーモンからも取れたから外していいんじゃないかな
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:52:25 ID:yPgyyjmg0
- >>1乙
松葉ちゃんは俺の嫁
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:53:05 ID:TJhtA6iI0
- >>1乙
ついでに>>3のアリスでかばうもラーニング不可って噂
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:53:37 ID:OlSRwHVU0
- >>1乙
シーサーからもらえる2つってレベル制限なし?
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:54:29 ID:C731xZk60
- >>1乙
石化ブレス挑戦。さとり38だし一応可能だよね
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:54:51 ID:mR07xjGU0
- アリスで庇ったら反魂蝶防げた
アドバイスありがとうこれで眠れr
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:55:09 ID:gKBzjAwE0
- >>984
>>987
>>991
>>997
前スレから
レスサンクス
短剣で木っ端微塵切り状態異常付与でいくわ
あー報告までに
松葉からラーニング既出だったらごめん
木っ端微塵切り (成功率1%)
MP26 範囲:単体 遅延:3
1〜6回の連続攻撃
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:55:12 ID:8g5USsj.0
- 真理
ドロップがある → 急に運が悪くなり全滅
全滅の要素を全て消した → エラーorフリーズ
逃走する → なぜかこんなときに限ってラーニング
特に何もない → 極めて安全に帰れる
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:55:16 ID:tnRPwTI.0
- >>1乙
永遠亭最深部クリア時点でスカーレットムーン・蓬莱の樹海は貰えたけど
未だゆゆ様・こまっちゃんが陣形教えてくれないぜ
お燐とお空は……ラーニングやってないからなぁ
あと未だにポイズンシールドを閃いてくれない件
一体何が足りないのだ
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:55:44 ID:dduRVzo60
- ID:NXGw46OYO (4/5) [携帯]
前スレ>>950を踏んで更に完全に放置して書き込みを続けた
こいつは額に肉と書かれて石化ブレスで放置プレイされるべき
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:56:25 ID:tnRPwTI.0
- >>13
マーフィーの法則ですねわかります
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:56:47 ID:n8qMQMIs0
- >>6>>8
そうなのか?
wikiからとりあえず写したんだがそれなら修正した方がいいな
死神の鎌は実際の所どうなんだろね
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:57:44 ID:ZPKOP6vg0
- 椛も確か木っ端微塵使ってきたな
ラーニングできんのかな?
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:58:45 ID:HEwPgXLc0
- やっぱりラーニングにレベル補正あるのかな?
レベル29で、メイドから4色全部1発で覚えれたわ
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:59:38 ID:hnRZ4geU0
- 湖底神殿のトラペゾヘドロンって何かドロップしなくなる条件でもあるのかな(Lvとか)
10時間以上マラソンし続けて一個も出ない
湖底神殿のドロップ品これ以外全部揃っちまったぞ
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:00:17 ID:fhP7tsZs0
- ラーニングスキル増えてくると邪魔だなこれ……消せないのかな。
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:02:46 ID:cMbDSxlQ0
- 大神殿のアンシリーコートだかも使ってこなかったっけ木っ端微塵
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:03:35 ID:m.OzWbBw0
- うおおおお、妖怪の山山頂付近でゆっくりメダル出たけど生きて帰られる気がしねえええ!!
スレの魔力よ、俺に力を貸してくれぇえええ!!
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:03:56 ID:W1k87Mr.0
- >>18
大神殿の雑魚も使ってるから可能だと思われ
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:04:29 ID:ZmL835f20
- お燐の陣形もらえたが、見たらラーニングした技数41だったわ
割とお燐には話してたと思うので、もしラーニング数の問題なら40以上とかかもしれん
全然違ったら申し訳ない
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:05:28 ID:m.OzWbBw0
- 次のマップがボス前だったよ!やったね、たえちゃん!
スレ汚し済まなかった
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:05:39 ID:XP3WL03M0
- >>23
おっとそこにデスザッパー持ちの敵が出現!
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:06:42 ID:XP3WL03M0
- >>27
連投・自己レスすまん
誤爆してしまった…orz
>>26
よかったね、たえちゃん!
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:07:15 ID:W1k87Mr.0
- >>20
今雑魚からトラペゾヘドロンドロップしたぜ
パーティーレベルは60ぐらい
単純に運だろうね
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:09:07 ID:aH8dc4FM0
- >>25
10いってないのにインフェルノとれたぞ
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:10:00 ID:JakOjQ1U0
- 魔法森2で迷っただれか助けてくれ
もう1時間にるんだ・・
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:12:21 ID:9oU8OPuc0
- 槍の最終武器糞すぎワロタwwwwwwwwwwwww
誰得だよこれw
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:12:28 ID:W1k87Mr.0
- >>31
落ち着いて聖でMPを回復した後に出口を探すんだ
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:12:54 ID:8DIj1gN60
- ここで妖夢の走り方がダサイだのお相撲さんみたいな書き込み見かけたけど
今日やっと仲間にして理解できた、これはかっちょわるい・・・!
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:13:30 ID:f2fG6Qx.0
- 操作25まで上げたらパラルのシールド発生が盾の属性に関係なく100%だと聞いたので単純に一番防御高い斧将の盾装備するお!
魔法攻撃でPT半壊☆
よく見たら魔防0やないかこの盾……
てか防御と魔防のバランスが一番いいのはもしかして属性特化の特殊盾なのか。L盾さんもっと頑張れよ!
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:14:17 ID:aH8dc4FM0
- ゆっこや永遠組にカットインあるように
レミやかなすわにもあるのだろうか
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:14:51 ID:xYyvMFXo0
- 神殿あたりからただ固くして敵敷き詰めときゃ難しいだろみたいな感じがひしひし
道が3キャラ分くらいしかないから回避も難しいし
物理は効きません、異常も効きません
雷弱点で魔理沙の魔法が1発800、HPは1万です
アホか
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:14:58 ID:aH8dc4FM0
- >>35
イージスが最強だが素材が鬼
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:15:06 ID:wjz4.j.A0
- てゐとうどんが思ったより強い・・・
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:16:09 ID:m1OkDx6s0
- >>34
そこがいいんだろうが……ッ!
って妖怪の山で数戦して神社に戻ったらさくよさん閃いた
メンバーにも指揮にも入ってなかったし、永遠亭最深部では使ってないのに
もうわけわからんwww
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:16:19 ID:arEQlck60
- >>34
常に妖夢にしている俺ガイル
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:17:24 ID:JakOjQ1U0
- >>33
もう敵がどこにもいないんだぜ
大まかな進み順でいいから教えてほしいんだ
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:17:55 ID:1Bi10pMI0
- 前スレの974でヴェパルが死神の鎌を使うって過去スレで見たってのがあったけどあれは
はぢきせではボス限定のラーニングはなかったし今回も無いんじゃない?
↓
死神の鎌はボス限定だったはず
↓
死神の鎌はヴェパルが使うよ
って流れだったはず。
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:18:05 ID:.joFP33w0
- 妖夢のスキル振りで「修羅剣」にふって物理攻撃+10がついた場合
それは修羅剣発動時のみの特典でしょうか
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:18:35 ID:arEQlck60
- 3分岐ってどこか教えてくれる人いませんでしょうか。
まだ妖怪の山だけど指揮官にでもしといて30レベル↑にはしといたほうがいい気がしてきた
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:18:41 ID:aH8dc4FM0
- >>37
だから大神殿あたりからMGSゲーなんだよw
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:18:52 ID:DG2fZav.0
- 鏡1枚で出来るプラチナ盾は作ったほうがよさげ?
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:19:19 ID:P.Y.UTKE0
- >>44
ステータス見れば分かるんじゃないの
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:19:36 ID:.joFP33w0
- あん?
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:19:53 ID:aH8dc4FM0
- >>45
大神殿
相当先だぞ
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:19:56 ID:yO6VH5AU0
- 玄爺松葉コンビがきっつい
みんなこれどうやって倒したんだ?
硬すぎてMPつきてしまう。
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:19:56 ID:P.Y.UTKE0
- >>45
stage18くらい
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:20:42 ID:ckh9MVpQ0
- 書き込んでレスを待つより試せば早いと思うんだ
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:20:46 ID:igokByx60
- あれもしかしてシーサー支配で使える攻撃UPとか魔法UPとかはラーニング出来ないのか。
バリアとか覚えたついでに覚えようかと思ったけど成功しねーや。
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:21:55 ID:arEQlck60
- >>50>>52
教えてくれてありがとう!そんな先ならいつも通りにしといたほうがいいかな
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:22:02 ID:P.Y.UTKE0
- >>49
ステータス見て、物理攻撃が10上がっているか見れば分かるんじゃないのかと言っているんだよw
ちょっと考えたら分かりそうなもんだけど。
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:22:02 ID:aH8dc4FM0
- >>51
亀にパワーダウンメルトダウン蟹にパワーダウン
亀フルボッコ→閉じこもったら毒殺かシールド無視マスパで殺す
蟹回復→発狂したら殴り殺す
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:22:22 ID:kNQ6fDNw0
- 妖怪の山以降の戦闘曲の元ネタなんだろう、オリジナル?
あれのおかげでモチベーション回復できてテンション高くなったんだが
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:23:38 ID:45z9P0xQ0
- 湖底神殿の敵が強すぎてやばい
みんなどんなメンバーで行ったのです?
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:24:05 ID:yO6VH5AU0
- >>57
thx
やっぱ能力下げか。
ラーニングはあきらめようかな。
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:24:43 ID:0pe9vHYIO
- >>34
永遠亭で走ると逆にそれがカッコいい
パチェの攻撃力が咲夜さんを超えた…だと…
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:25:43 ID:P.Y.UTKE0
- もし聖を入れる枠がないということなら、さとりんでデバフかけてみたらいいんじゃない?
ただ魔法攻撃力は脱力以外で下げる方法を知らないけど・・・
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:26:02 ID:arEQlck60
- 村正か七丁念仏ってどっちがいいんだろう。やっぱ即死率上がったほうが妖夢はいいよね?
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:26:59 ID:45z9P0xQ0
- 童子切安綱>七丁念仏>その他って前スレ辺りで誰かが言ってたような
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:27:24 ID:KFBltSxc0
- 雑魚は即死、ボスは必殺
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:28:50 ID:m18Ucfoc0
- >>58
オリジナルっぽいな
でも俺は前半の戦闘曲のほうが好きだな
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:29:02 ID:Uks4slc.0
- 妖夢は走るモーションもアレだが走ってる時の目がヤバい
あれはまさに力士の顔
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:29:30 ID:d04eIJrc0
- 長女能力低下っていうけどすぐに回復されるし、
誘発100↑でもたいして成功しないしでガタガタなんだが…
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:30:23 ID:qUw6ee1s0
- やったー小町から念願の焼き鏝ラーニングきたーってそれじゃねぇよ!
・・・数時間前の俺ならこんなこと思うはずもなかったな
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:30:23 ID:m18Ucfoc0
- >>63
即死斧とかに比べると、妖夢の即死はおまけみたいなもの
必殺確率高くしたほうが強いと思うよ
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:30:41 ID:O0P1JNH20
- 妖夢は戦闘中可愛いからいいんだよ
剣構えてるところが良い
それよりアリスは戦闘中なんであんなに不機嫌そうなのか
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:31:26 ID:OmO1Jvj20
- ボスは念仏で未来永劫斬が素敵。構えの効果も相まってかなりの確率で必殺になる
雑魚は村正で軽く散らすのがイカス。刀カテゴリの即死追加と武器の効果が重複するのかは知らん
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:31:33 ID:PnK0LRiA0
- 妖夢の走ってる時の横顔がなあ
それ以外別に気にならないんだがのう・・・
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:31:42 ID:KFBltSxc0
- 必殺率高めたときの未来永劫斬の威力は凄まじいな
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:31:46 ID:W1k87Mr.0
- >>68
心眼の風+弱体+コロッセオ
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:31:51 ID:NOsuGaSo0
- ニコニコしてたり、キリッとしてるアリスのほうが違うと思うが
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:33:20 ID:arEQlck60
- みんなありがとう、七丁念仏を作るとする。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:33:23 ID:6tMXRXfs0
- 妖夢の剣構えは俺も好きだな
他には妹紅のクロスカウンターやボス戦開始直後のポーズと早苗さんの許されざる勝利ポーズ
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:33:43 ID:aH8dc4FM0
- >>63
ムラマサは罠
即死は刀スキルで十分だからな
念仏安定
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:34:25 ID:yHMmCV/60
- >>31
どこで迷ってるんだ
今魔法の森2に来て途中だがわかりそうならアドバイスする
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:34:44 ID:eJk3N.pI0
- 蒼神の妖夢は幼夢だからな。なぜか小学生高学年くらいの年齢設定にされててワロタw
かわいいからありだろw
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:34:58 ID:ZmL835f20
- >>30
そうなると単純にラーニングの数ではないんだな
ちなみにさとりんは仲間にしてから現在魔法の森2までPT入れっぱなしで
外したのはどこかのボス戦1度のみだわ
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:35:18 ID:cMbDSxlQ0
- 前スレの毒について見て試してみたんだけど
ハイパートリガーと自己催眠やってみたけどダメージあがらん・・
ver上げてないせいだろうか
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:35:33 ID:aH8dc4FM0
- みんな現世いれてる?
永劫と弦月のローテーが安定な気がするんだ
ボムに余裕ありゃ弦月消して現世かな
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:36:56 ID:JSiO1vuw0
- ぬおおおおおおおお
俺がほしいのは魔法のメダルじゃねぇ鉄鉱石だ!
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:37:58 ID:W1k87Mr.0
- 大神殿左右の仕掛け解いてやっとボスかと思ったら
まだあんのかよ!グリフォンじゃねーよくそ!
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:38:50 ID:O0P1JNH20
- ラーニングのソートはさすがに新パッチで来るよなぁ
並べ方拘ろうにもボス限定があるからどうしようもないし
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:39:23 ID:KFBltSxc0
- 現世は使った記憶がないな
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:39:38 ID:bfEHb0xM0
- >>58
はちくま作品で毎回曲を作っている○弘さんって人のオリ曲。
作者のサイトに行ったら無料DL出来るよ、蒼神縁起内では微妙にアレンジされてるけど
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:40:15 ID:ASWWA1KI0
- 妖夢は走ってるときの髪の毛が・・・
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:40:19 ID:U2WNqfhU0
- うぐぐぐぐ…鋼鉄さんはもういらへんのや…鉄鉱石が欲しいんや…
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:40:27 ID:m18Ucfoc0
- 文ちゃんは元気あって可愛い
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:41:12 ID:drz1kTJM0
- >>83
自己催眠て誘発関係なくね
ハイパートリガーはかけた次のターン以降に毒入れれば上がらない?
武器の追加効果の毒だとかわらんけど
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:42:05 ID:C5wp4SR60
- >>68
ちょっとうろ覚えだけど
途中で状態回復するけど複数低下してたらそのうち一個しか回復しなかったはず
初弾は運ゲーかもだけど抵抗低下させれば、他の能力低下も決まった気がする
試してないからわからんけど、妖夢か咲夜のコマンダースペルもいいかもね
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:42:27 ID:9oU8OPuc0
- よーし大神殿まできたしそろそろ石化ブレスもらいにいくぞー
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:43:35 ID:U.A7yuho0
- すまん、有頂天の天子と戦うちょっと前の宝箱守ってる敵ってどうやって倒した?
さっき戦ったら瞬殺されたんだが・・・
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:43:56 ID:R/mZrlUQ0
- さとりんがLV30になったので石化ブレスの旅を開始
成功しますように
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:44:16 ID:bfEHb0xM0
- 地獄の門番の魔法を封じる効果は遊戯王のホルスの黒炎竜ってことで合ってるよね?
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:44:44 ID:KFBltSxc0
- 合ってるよ
はぢきせのときはまんま帝がいたしね
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:44:57 ID:d04eIJrc0
- 長女どうにかクリアしたけど、誘発140の聖さん結局1/5の成功率だったぜ…>命中低下
これだったら早苗だけいれてアタッカー増やしたほうが良かったかな
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:45:31 ID:Fa/mxmL20
- デスザッパーで神オワタw
あとは石化した蛙を嬲る作業が始まるお( ^ω^)
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:45:33 ID:TpfFi/YE0
- 待機ポーズといえばにとりは銃だとアタッチメントがちっちゃくて面白みがない
槍とか装備させるとかなりゴツいのに
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:45:57 ID:6MSQqquk0
- 小町強いな
というかwikiにはステ低下効くとか色々書いてあるけどあまりヒットしないんだが
回避特化にしろ誘発特化にしろ、言うほど効くもんなのか?
体感的に7回に1回ステ低下通るか通らないかって感じで
なんか育て方悪いのかなぁ…
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:46:10 ID:hCJXqDZY0
- >>81
三月精とか読むと案外間違って無い気もするw
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:47:10 ID:neHFhgG.0
- >>96
天使3人のやつだっけ?
アリスでガードしながらサイレントセレナやら永劫斬やら
適当にやってたら勝てた気がする
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:47:29 ID:6EdQomgI0
- POTのスキル(?)上げたらなんとなくアイテムドロップ率が上がったような
気がしないでもないような…… たまたまなんだろうなぁどうせ。
やっぱ魔理沙の陣形はマスパの使用回数なのか……
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:48:08 ID:U.A7yuho0
- >>105
あぁそうか、アリス使えばいいんだ
普段ボスにしか使ってないから忘れてたぜw
サンクス!
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:49:49 ID:m18Ucfoc0
- >>104
香霖堂見ると魔理沙でかすぎになるぞ
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:51:16 ID:JSiO1vuw0
- >>103
妖夢指揮官で抵抗下げるのまじオススメ
後は小町に命中低下&咲夜にバフして殴り殺すだけだ
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:51:24 ID:m18Ucfoc0
- >>108の例
ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/upload/data/poki_0400.jpg
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:52:15 ID:neHFhgG.0
- やばい、みょんの刀作ったら咲夜さんの分の鉄鉱石が足りん
鉄鉱石4ついるとか洒落にならんわ・・・
無駄に余ってる魔法のメダルと漬け物石と交換したいぜ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:52:24 ID:bfEHb0xM0
- >>103
wikiにも載ってるように、妖夢を指揮官にして抵抗を下げてからやると高確率で決まるよ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:54:20 ID:QnemTXhE0
- 湖底神殿の道中きつすぎで泣いた
一応全キャラLv40↑なんだが、2PTが耐久・火力が不足がちで死ねる
ボスは別として、道中での上手いPT構成ないのだろうか
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:54:55 ID:JVIUz5lI0
- みょんの人界剣の半霊防御
さっき使ったら1ターン目(使ったターン)に攻撃受けなくて2ターン目に攻撃受けたら発動せずに普通にダメージ食らったんだがそんなもんなのか?
2ターン目もアイコンがあってLボタンで確認したときは9ターンくらい残っていたんだが…
盾みたいに確率発動だったりするのか攻撃行動とっちゃダメなのか、まさかアリスのパラルや回復魔法で消えたりはしないよな?
- 115 :107:2010/08/25(水) 00:55:19 ID:U.A7yuho0
- 無事勝てた!
アリスちゃんマジパネェちゅっちゅ
てか、そろそろ道中もアリス先生欲しくなってきたな・・・
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:55:36 ID:GTnK21FE0
- エナジードレインをラーニングしてる人
習得時のレベルを教えてくれないか、大体でいいから。
手頃な闇属性が欲しくてラーニングしようと思ったんだが、全然覚えん。
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:56:00 ID:hCJXqDZY0
- >>110
おおペドいペドい
つか文もちっちゃいのな
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:57:07 ID:drz1kTJM0
- >>103
15Lvくらいのさとりでも3回に1回くらいは命中低下入ったけどな
次のマップのデータしか残ってないけど誘発は29くらい
ラーニングする気はなかったから成長はほとんどバラエティに振ってたと思う
命中低下+カッパカモフラージュ+心眼の風でだいたい避けれた
まぁ序盤にメイン火力に当たると終わるから運ゲーではあるんだけど
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:00:13 ID:HPlCP40E0
- 文花帖は露骨にロリく描いてある気がするんだw
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:01:43 ID:yHMmCV/60
- ネオ博麗タイプ取れたでござる
結界と集気に25ずつ成長振った後に取れたからそれか・・・?
ありえないとは思うが確認だけでも誰か頼む、後は指揮でレベル上がっただけだが
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:02:07 ID:cMbDSxlQ0
- >>93
一応符装では誘発上がるって書いてあるのよね自己催眠
実際かけてBuff欄みると抵抗になってるんだけども
ちゃんと次のターンにやってるけどやっぱり効果ないや
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:02:24 ID:VTS320us0
- 霊夢よりペドいのに、「手加減してあげるからかかってきなさい(キリッ」とか言っちゃう文ちゃん可愛いちゅっちゅっ
でもパーティには入れられないんだ…枠がなくて
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:02:34 ID:JakOjQ1U0
- >>80
りぼんがある付近なんだけど帰れないんだ
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:02:59 ID:bfEHb0xM0
- そういえば玄爺について質問なんだが、玄爺って使用キャラによって戦法を変えてくる
って情報をどこかで見かけたのだが、それって本当かな?
どうもwikiみても1戦目&2戦目両方の玄爺の行動が一定じゃないみたいだし。
冥異伝での玄爺見る限りじゃそんなCPUのアルゴリズム機能を備えていてもおかしくはなさそうだけど
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:03:24 ID:sZlX/CXg0
- >>116
一応Lv24の時点で覚えれるからLv20からじゃないかな?
まぁ、あくまで予測だが
- 126 :97:2010/08/25(水) 01:04:45 ID:R/mZrlUQ0
- 石化ブレスラーニングした!
イヤッタアァァァァァ!
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:06:19 ID:qXxXkPDk0
- やっとこさ永遠亭最深部まで来たけど、雑魚が急に強くなりすぎ・・・
ムーンレイスのタイムストップ辛すぎww
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:06:25 ID:JSiO1vuw0
- だから魔法のメダルはいらねーんだよおおおおお
誰か俺に鉄鉱石を・・・マジ素材系もうちょいドロップ率ほしいぜ
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:07:01 ID:yHMmCV/60
- >>123
帰るんだった右上MAPのドカンはいって1度出て来たドカンに戻る
こうすると柵が上がるハズだがこれ組み合わせどうだったかな・・・
リボン付近ってユニコーンとかのMOB出てくるとこだったハズだから
付近のドカン3つの組合わせで柵が開く、入り口の封鎖されたドカンの場所に戻れるハズだから頑張れ
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:07:40 ID:PybVA/Q20
- 鉄鉱石はなんか連続でドロップするな最高5連続
草薙まであと8個
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:08:06 ID:cMbDSxlQ0
- ついでに
誘発161と166で起毒術だと猛毒で500ダメージ
武器をグリーンアイズにしたら致死毒になって620ダメージだった
陣形をヒュプノティックバレットと赤い瞳に変えても変化なし
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:08:26 ID:MIn0XvPw0
- 起動のイヤリングⅢってどこにある?
誰かぼすけて・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:08:29 ID:45z9P0xQ0
- >>123
土管が右側にもあるからそこら辺行ったり来たりで帰れない?
上と下とそこのマップで一つずつあったと思うんだけど
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:08:51 ID:5whHaN.s0
- >>76
キリッとしてたりぐぬぬ・・っとしてるアリスもそれはそれで
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:08:55 ID:arEQlck60
- 初めてゆっくりシスターズ倒した!こんなことで感動した。
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:09:30 ID:45z9P0xQ0
- >>132
玄武の沢の宝箱にあったと思う、違ったらごめん
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:10:03 ID:W1k87Mr.0
- ちょ僕の妖怪図鑑にあかめがいない^^;
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:10:29 ID:5whHaN.s0
- >>110
俺の1/6フィギュアのアリスがやけに小さいんだけど
やっぱり東方の人って超小さいのか
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:10:53 ID:m.OzWbBw0
- >>120
うちの霊夢は お払い棒25 集気20 だがネオ博麗閃いた。
妖怪の山山頂付近の帰りでLvは34。
全く関連性がねえな(´・ω・)陣形ってなんなの……
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:11:09 ID:JakOjQ1U0
- >>129
おかげでアイテム取り上げられずに帰れました。
ありがとう
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:11:13 ID:ZEMocBe20
- >>132
地上左岸北-F 起動のイヤリングⅢ
俺のメモだから保障はしない。
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:13:14 ID:igokByx60
- >>113
1ルート目
文妖夢霊夢魔理沙
2ルート目
咲夜妹紅聖早苗
3ルート目
アリスにとりさとりパチュリー
でうちは組んでた。3ルート目はチェイス安定じゃないかな、弱点あるけど固いタイプ多かったし。
2ルート目は咲夜へのバフからパーフェクト殺人。火力で無理やり押す構成、超越特化武器で。
1ルート目が一番キツイ構成だけど、ヤバイ構成覚えておいてきつそうなら逃げる。
鳥が回避高いしアシッドレインが痛いしで地味に厄介。中間地点までの敵は弱い。
どのルートもゴールまでのルート空けてから宝箱回収した方がいいかも、中で魔法陣回復出来ると戦闘が楽。
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:13:21 ID:yHMmCV/60
- >>139
うちの霊夢ちゃんは34なんだ、案外ステータスとかそんなもんなんだろうか
陣形に関しては本当によくわからんな
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:14:10 ID:1ITWn7Rc0
- なんとなくこのゲーム、皆のレベルを均等に上げたくなってくるな
一つダンジョン攻略したら、次のダンジョンは(出来るだけ)レベルの低い順から5人を使う
ってしてたけど、有頂天辺りからアリス早苗さとりが外せなくなってきてレベルが先行してしまうのぅ
話を聞いてると後の3分割ダンジョンでも主力で露払いしてから探索すればいいみたいだし、そろそろメイン決めて育てるべきなのかしらん?
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:16:10 ID:igokByx60
- >>128
もしかして魔法の森2とかで稼いでない?
マップによって手に入りやすい素材違う印象(出現率の関係で、竹竿とか永遠亭右が美味しい)
なんで、鉄鉱石出す敵多い&なるべく後半のステージで稼げばいいんじゃないかな。
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:16:20 ID:KFBltSxc0
- 永遠亭でとりあえず鉄鉱石10個集めたが
気がついたらPlvがえらいことになっているでござる
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:18:55 ID:GTnK21FE0
- >>125
ありがとう。
すでにうちのさとりはレベル32なんだが…本当に5%なのかコレ…
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:18:59 ID:aH8dc4FM0
- マッスルベルットってドロップだけ?
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:19:14 ID:O0P1JNH20
- >>138
そもそも神主が小さい子(幼女)好きだからな
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:20:09 ID:YnkWO2zw0
- >>144
ラストまで其の方針で均等にレベル上げた俺がいるんだから問題ない。
…アリスとさとりだけは中盤以降出ずっぱりなので皆よりレベル+5は上だったけどなw
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:22:19 ID:NOsuGaSo0
- 半分でいいからサブメンバーにも経験値いってほしかった
鍛えるのタルい
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:23:08 ID:arEQlck60
- やっと神奈子諏訪子前のセーブまでこれた。これで雑魚狩りが安心してできる。
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:25:17 ID:YEJ2o52E0
- うーん…とりあえずさとり25レベルで鎌100発ほど喰らってみたがやはりラーニングはなし
まあ1%の奴100発喰らったところで検証でも何でもないけどorz
覚えるかどうかも分からない技にこれ以上時間と精神力削るのは俺には無理だった
後の30以下で鎌ラーニングしようとする勇者に託そう
俺自身はこのゲームでボスラーニングは諦めたぜヒャッハァー!
冥異伝の方が対策取りやすい分随分楽だったな
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:25:43 ID:Mj0NZVFo0
- 元ネタではぢきせでは〜とかいろいろ書いてあるけどいいのかな
一応このゲーム別名義なわけだし。しかしスタッフは・・・うーん
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:29:45 ID:vaC0fMTs0
- >>154
見に行ってみたら完全に不要っつーか、補足の部分自体が要らないなこれ
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:30:17 ID:btlqLfREO
- 松葉弱すぎ吹いたw
いや、妖夢が強すぎなのか
雷付与ウェポンブレスかけて未来永劫したら2K以上×4とか馬鹿げたダメージ叩き出した
ところでなんか松葉可愛いな
オリキャラなのに普通に可愛いなんて……く、悔しい!でもッ(ry
あと貝の人も結構可愛い気がする
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:32:37 ID:3xI3WXp20
- 末っ子も可愛いと俺は思うんよ
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:32:40 ID:QnemTXhE0
- >>142
なるほど、参考にさせてもらいます。
1ルート目をさとり・妹紅・文での即死・石化・大混乱狙いでいったものの、
どれも効かずに悲惨な目にあった。
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:32:49 ID:aH8dc4FM0
- さくよよりみょんのが厨だったでござる
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:34:21 ID:kIKzlbXI0
- 今のところ一番鉄鉱石が稼げたのは妖怪の山だったな
全く意識してなかったのに入るときに0だったのがクリアした頃には10個になってた
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:34:35 ID:Mj0NZVFo0
- >>155
補足だったらちゃんと元ネタで再現してる部分書くべきだと思うのよ
ガルバンゴルは元はただでさえ強いのに大量に現れてエネルギーで回復したりクライで仲間を呼んでジリ貧になる
そこがこのゲームでも再現されている とか
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:34:53 ID:xc9rnXK60
- 起きてスレ見てみたら死神の鎌とか出てきたのか
もうラーニングは必要なの集められればそれでいいやと思えてきた
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:35:46 ID:7.NnrETw0
- 全く意味ねえけどレベル5でこぁ見破れたwww
50弱はやったなあwwパッチ来ればホント意味ねえけどww
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:36:41 ID:aH8dc4FM0
- 鉄鉱は山が一番じゃね
マムシとメット要請が落とすし
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:37:13 ID:xL2/DYiE0
- 有頂天以降全滅回数が跳ね上がったのはまぁ良いんだけど
全滅地点までの長い道を繰り返し走り抜ける作業が辛い
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:37:19 ID:btlqLfREO
- >>157
あの三つ目で照れ屋な人?
まだイベントで1回しか出て来てないからよく分からんのだ
あの人は何なの?海草?
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:40:17 ID:bfEHb0xM0
- >>166
忠実のメデューサ3姉妹があの3人の元ネタのはず
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:41:37 ID:KFBltSxc0
- 永遠亭の中継点からの左ルートは
鉄鉱石を落とすワニとバニーの出現頻度がやたら高い&複数出るんでこっちもおすすめ
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:43:50 ID:CJDWptoA0
- 蟹子からマジでラーニング出来るのか?
MP低いから何度もやり直しで飽きてきたよ・・・
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:44:00 ID:6tMXRXfs0
- 大人気の鉄鉱石に比べてつけもの石ときたら
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:44:13 ID:vaC0fMTs0
- >>161
まだ書かれてないだけでネタはこれからもドンドン増えるだろうし
一々詳細に書くのは冗長と思うんだが
まぁ、攻略には関係ない部分だし
他のページに影響与えなければどうでもいいか
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:46:46 ID:DQYELtvs0
- 妖夢の火車切って微妙?作ろうか悩んでるんだけど。
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:48:29 ID:JSiO1vuw0
- 未だに太陽の畑の俺はバケバケ相手に鉄鉱石頑張ってます
向日葵の種はなんかでるんだよな・・・
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:48:38 ID:m1OkDx6s0
- >>172
とりあえず妖怪の山に入ったとこだけど今火車切
俺……妖怪山の岩石拾ったら七丁念仏作るんだ……
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:49:37 ID:btlqLfREO
- >>167
じゃあもしかしてあの末っ子はメデューサが元ネタか?
なるほど
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:53:42 ID:m18Ucfoc0
- エフェクトきっててもラーニングしたらピコーンってなるんだっけ
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:56:01 ID:arEQlck60
- 有頂天に着いたんだけどそろそろ咲夜さんの武器をグレートメイドから替えるべきだろうか。
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:56:31 ID:arEQlck60
- >>176
なるよー
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:56:31 ID:9oU8OPuc0
- 石化ブレスラーニングこねぇ
さとりLV41でコカトリス4匹のグループで
パレルしながら待って向こうのMP切れたら逃走で
やってるんだがこれでいいんだよね?
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:03:58 ID:W1k87Mr.0
- >>179
ここが正念場だぞ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:04:32 ID:W1k87Mr.0
- >>177
ヴァイスまで我慢
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:05:14 ID:YEJ2o52E0
- >>179
逃げてやり直しは問題なし
かばうだとラーニングしないらしいが盾なら大丈夫なはず
心配ならパレルもなしで何かしら耐えられる手段を探すといいかも
ラーニング諦めて軽く小町をひねり、やっとこ畑まで来たわけだけど
ここで作る装備はカービンとデーヴァスクロールがおすすめ?
武器の使用感なんかもテンプレ or wikiにあると助かるかなぁ、装備選択が重要なだけに
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:05:30 ID:VTS320us0
- っしゃーデスザッパー一発でラーニングだ
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:05:56 ID:btlqLfREO
- >>177
現在玄武の湖の俺の咲夜はグレートメイド
まぁ異神出てきた時用キャラだしスタメンじゃないんだけどね……
有頂天はエースパワーやオフィサーデーモンが結構出てくるからグレートメイドで良いと思うぜ
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:06:37 ID:hoE5n4vs0
- 大気の盾が見つからず2時間山をさまよっている
誰かマジで助けてくれ・・・
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:08:36 ID:DQYELtvs0
- >>174
レスあり、妖怪と不死特攻っていまいち強いかどうか分からんのよね…。
鉄鉱石は割りと手に入りやすいみたいだから七丁念仏の繋ぎに作ってみるかな。
初期武器じゃどうにもならんしw
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:09:19 ID:QnemTXhE0
- >>185
65 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 16:44:21 ID:ZfDciwOQ0
>>63
メモにあったよー
八合目-S:大気の盾
自分も迷ったな
画面上部の左下の木の陰に隠れている
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:09:36 ID:U.A7yuho0
- >>185
8合目Sの左上の方、木の陰に隠れるようにしてあったはず
間違ってたらマジごめん
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:10:50 ID:hoE5n4vs0
- >>187
八合目ってどのあたりのマップでしょう?
⑨と椛倒した次辺りかな?
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:11:17 ID:aH8dc4FM0
- >>189
メニューひらけy
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:11:56 ID:hoE5n4vs0
- あ、失礼ステータス画面でマップ名見れるんですね・・・
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:12:27 ID:U.A7yuho0
- >>189
橙よりも先のはず
あれだ、能力とかのやつ開くと右下に場所が表示される
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:12:28 ID:PnK0LRiA0
- 神奈諏訪来たけど完全に桃白p・・・
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:13:32 ID:U.A7yuho0
- 戦闘時の諏訪子可愛いなと思ったのは俺だけじゃない
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:14:23 ID:hoE5n4vs0
- うおー、ありましたマジありがとうございます。
wiki見ずにフィーバーされること十回目あたりでとうとう頼ってしまった・・・
イクさん待ってろよー
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:14:54 ID:45z9P0xQ0
- 最初は神奈子が大きすぎて諏訪子がどこにいるのか分からなかったでござる
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:15:18 ID:m1OkDx6s0
- とりあえず今の進行状況までで一番可愛かったのはてゐだな
あのぶんだと諏訪子にも期待が持てる
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:15:51 ID:m18Ucfoc0
- 勝手がわかると、縛りプレイの2週目が熱そうだなぁ
・アリス縛り
・早苗縛り
・合成縛り
・咲夜&妖夢縛り
・白蓮縛り
・石化縛り
この中で、非現実的なのってどれだろうか
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:16:51 ID:btlqLfREO
- 神奈子のぶちかましはなんかシュール
っていうか今作はぶちかましのエフェクト自体がシュール
でもさとりんが使うと最高に可愛いのは予想出来る
ラーニングしてぇぇぇ!!
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:16:58 ID:Uhx8uPY20
- アリス縛りは天子ちゃんつらそう
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:17:02 ID:WWngolio0
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1335.jpg
確かに俺も闘志しそうだ、主に下半身が
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:18:31 ID:U.A7yuho0
- まだ天子前だがアリス縛りは辛そう。
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:18:37 ID:m1OkDx6s0
- >>201
確かにこんなのに会ったら下半身がフジヤマヴォルケイノだな
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:19:04 ID:9oU8OPuc0
- 1%のラーニングってラーニング確率+200%乗ってないんじゃないか
と思えてくるな
それか1%って表示になるだけで実はそれ以下だけど1%
になってるだけとか
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:19:09 ID:QnemTXhE0
- 事前情報無しで神奈諏訪子戦に挑んで
咲夜の通常攻撃で神奈子が即死して
することないからとりあえず打たせた石化ブレスで諏訪子が石化したのは笑えた
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:20:42 ID:m18Ucfoc0
- >>204
多分一番最後の、1%未満が切り上げが正解だと思われる
本当に1%なら、200回も受ければ9割以上の人は覚えられるはずだが
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:21:43 ID:U2WNqfhU0
- 漬物石余ってるなら竹竿と魔法のメダル使って鉄鉱石にすれば・・・
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:22:05 ID:P1kJfpvs0
- >>204
1%が100%あがっても1%
200%あがって2%
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:24:07 ID:btlqLfREO
- 事前情報無しで神奈子諏訪子に挑んだら調べるで二人の弱点把握した直後にぶちかましで瞬殺されて
アリスと白蓮投入して再度挑戦したら妖夢の弦月斬で神奈子が即死して
バグかと思ったらチェーンソーネタだった
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:24:11 ID:m18Ucfoc0
- >>208
1%が100%あがるなら2%だろう
200%あがったら3%になる
1%の100%は1%ならあってると思うが
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:24:12 ID:hCJXqDZY0
- >>201
こんなん闘志するに決まってる
wiki見ると咲夜さん専用の最強武器ってアイスソード?不吉すぎんだろ…
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:24:30 ID:fWSKXzrc0
- >>182
◎:優先度大 ○:優先度中 △:優先度小
△霊夢(お払い棒) 結界を貼る仕事がメインなので不要か
○魔理沙(箒) ブレイジングツアー用に一本あると便利
○早苗(蛇) 麻痺付加蛇+サーペントボムが凶悪
△文(扇) 火力を求めるなら。雑魚戦では即死斧+風神一扇が大活躍
◎咲夜(両手剣) グレートメイドとヴァイスソードは鉄板。他は好みで
△パチュリー(本) 魔法使うなら杖のほうがいい
◎にとり(銃) カービンが命中・強打で優秀。他はチェイスメインなら不要か
○アリス(レガース) レインボーレガースの耐性目当てに
△さとり(眼) 毒特化ならグリーンアイが使えるが誘発上昇防具を作った方が有益
◎妖夢(刀) 必殺+が安定だが誘発上げれば停止付加もあり。ラスダンでは童子切安綱が必須
◎妹紅(拳) ダマスカスナックル一本で最後まで戦える
○白蓮(巻物) ディーヴァスクロール一本で(ry
過去スレから引用、今は評価少し違うかもだけど
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:26:02 ID:KFBltSxc0
- 専用素材ケチるより鉄鉱石もっとケチっておけばよかった
さすがに30個は辛いな、0からだと数時間覚悟せなならん
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:27:17 ID:5qcxxgo20
- ラーニングは+100%でやっと表記どおりのラーニング率、つまり1振らないと覚えない
最終が+200%だから最大二倍
2%になったから覚えやすい!という体感は感じられないだろ
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:29:48 ID:6tMXRXfs0
- いやその計算はおかしい
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:30:35 ID:bfEHb0xM0
- ラーニング技が全て1%か0,5習得確立だった冥異伝に比べたら蒼髪縁起のラーニングなんて・・・
はぢきせに比べたら今作の方がラーニング大変だけど
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:33:20 ID:WWngolio0
- 何気に別のある二次ゲーでも、咲夜さんの専用武器の一つにアイス(ミニ)ソードがあるという不思議な偶然
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:33:39 ID:QvDKMWKkO
- アカメから鉄分九州ラーニング
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:33:57 ID:m18Ucfoc0
- >>214
レベル40のさとりんを400回、ブレス浴びせさせているんだが
それでもまだ覚えていない
もしも、ラーニング率が1%なら、400回の試行で覚えない確率は
(1-0.01)^400 ? 0.01なので、99%の確率でラーニング率は1%未満
もしも、ラーニング率が2%なら、400回の試行で覚えない確率は
(1-0.02)^400 ? 0.000309335866なので、99.97%の確率でラーニング率2%未満は有り得ない
スレの報告を見てまわるだけでも、実際のラーニング率1%未満はほぼ確実と思われる
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:39:33 ID:kNQ6fDNw0
- チルノ椛戦案外楽勝だったな、
陣形幻想郷最速伝説でアリス→かばう+凍結対策、聖→椛に盲目でチルノを安定撃破、
あとは成長やらなんやらで回避率あげまくって回避ゲー
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:40:41 ID:OmO1Jvj20
- 最終的に宝箱から各キャラ専用素材10個づつ出るんだろ?咲夜さんなら
グレートメイド→ネイリング→オートクレール→ヴァイスソードに瀟洒なメイド服まで作れるじゃん
あんまケチらなくてもいいような気がしてきた
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:41:46 ID:bfEHb0xM0
- >>219
乱数固定にハマっちゃってるんじゃないか?
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:42:03 ID:6tMXRXfs0
- 全て乱数ってやつの仕業なんだ。
ラーニングスキルは一発から数発目で覚えたって人多いし、俺もほとんどのスキル一撃目で覚えてるけど
一回の戦闘でひたすら粘って数十発受けた後に覚えたって人はいるんだろうか
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:42:11 ID:aH8dc4FM0
- 草薙でなくぞそれ
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:42:31 ID:YEJ2o52E0
- >>212
おぉ!ありがとうこういうのあると凄い助かる
とりあえずダマスカスとメイドはあるからデーヴァだけ作っておこう
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:43:29 ID:fWSKXzrc0
- むしろ草薙誰に持たせるんだって話
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:44:01 ID:5qcxxgo20
- >>219
それを俺に言われても困る…
それにそれ覚えない確率出しただけだから統計じゃないし
あと俺は各敵一発目のみ支持なんで一発喰らったら逃げてですぐ覚えたから別に1%はこんなものかと感じたしな
まあこれいっちゃうとあれだが、結局は運だから運が悪いだけだ
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:44:22 ID:LBzBrbUE0
- 有頂天で1時間のうちに10回ぐらい全滅した
・エリートマインドフレアの麻痺地獄にはまって全滅
・リュウグウノツカイ2体による全体攻撃4連発で全滅
・パワーエースのスターシャイニング4連発で全滅
・シルフ2体に魔法メンバーを速攻で倒され、物理攻撃が当たらず全滅
・魔法総攻撃をシーサーの魔法反射で全て弾かれて全滅
やっぱりレベル43でバランス重視パーティじゃ無理があるか…
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:44:52 ID:45z9P0xQ0
- >>223
4匹相手に粘ってMP切れかけたところでラーニングしたよ
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:45:35 ID:BhEqecb20
- ライトニングバロンみやぶったら爵位持ち第四階級ってムーンライトとかより格上w
- 231 :229:2010/08/25(水) 02:45:43 ID:45z9P0xQ0
- 言い忘れた、石化ブレスのことです
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:46:21 ID:9oU8OPuc0
- 1%以下ってのはほぼ確実だと思うぞ
本当に1%なら楽勝だろ
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:46:51 ID:aH8dc4FM0
- >>226
さくや
ラスダンじゃ草薙のがいいし
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:47:55 ID:BhEqecb20
- 1%の統計とるならせめて5000回はためせよな・・・
乱数は変えること前提で
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:48:35 ID:KFBltSxc0
- 俺も30%を100回以上食らって覚えなかったことがある(レベル20でアポストル3体から延々とスターブレイズを受け続けた)
15%を150回ぐらいは食らって覚えなかったこともある
さすがにリアルラックで片付けるには異常なので乱数を固定させる何かがあるか、そもそもの仕様のどっかに穴があるかもしれないね
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:48:42 ID:A6WcbjAw0
- >>222
単にc標準のrand関数に乱数の種を秒数にするだけの最低ランクの乱数でも
そんな現象は起こり得ないと思われる
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:53:15 ID:6tMXRXfs0
- >>229
おお、覚えられるんだな、サンクス
まさか一発受ける度に確率が減少するんじゃないかと思ってたけど流石にそこまで酷くはないか
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:59:57 ID:Yg5a02mY0
- ゴルゴン長女どうすりゃいいんだこれ
被ダメ二桁で楽勝だと思ってたらいきなり4kダメ来てアリスが沈んだ
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:01:16 ID:kIfAW56c0
- やっとさとりが仲間になった(`・ω・´)
とりあえずコマンダーにして何もさせずLv上げてれば幸せになれる?
もうサブ上げ辛すぎる・・・
他は何とか17で揃えたけど、にとり12パチェ10←こいつらがまったく上がらん
投げたくなってきた上にまたLv1のさとりか・・・
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:01:31 ID:QnemTXhE0
- >>227
一発目のみは違うと散々言われているだろ……
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:02:04 ID:W1k87Mr.0
- ぐははやっとラストダンジョンだぜ
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:02:15 ID:2pTBiw9gO
- ファイナルバーストの習得条件とマスパの使用回数はおそらく関係ない
最初に一度試し撃ちして以来使ってなかったけど覚えた
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:02:47 ID:LBzBrbUE0
- >>239
パチェの属性魔法ににとりでチェイスすればレベル上げの余興になる
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:04:49 ID:KFBltSxc0
- >>239
もう少し後のダンジョンでまとめて上げたら? 補正入るし
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:06:35 ID:bGsAf0mk0
- 永遠亭分岐かよ
スタメンはいいけど、それ以外殆ど使ってないからキツイ
レベル上げるか
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:09:45 ID:lS2M5Gn20
- スレ見にきたら小町で死神の鎌って……さとりのレベル上げるか……
二周目実装してくれないかなぁ……
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:11:37 ID:RJ.GGomQ0
- 次の更新9月で結構間隔空くから
でっかい更新してくれるんじゃないかと思ってる
ラーニング関係とか引き継ぎとか引き継ぎとか
ドロップはなんだかんだいってこれ位で丁度良い気がしたわ
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:12:06 ID:kIfAW56c0
- >>243-244
何か合成素材でも落としてはくれまいかと
森→地底を延々回りまくったけど、成果なしだもんなぁ(´;ω;`)
もう少し先までほっとくかこいつら・・・
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:16:23 ID:f2fG6Qx.0
- 起動3ってどこで入手出来たかメモってる人居ない?
取り忘れたみたいだ
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:16:51 ID:pGY6DPlE0
- ファイナルバーストはブレイジングスターだと思う
ブレイジングツアー一周して神社で回復したら閃いたから
当然それまでマスパの使用は一度もなし
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:17:09 ID:f2fG6Qx.0
- ごめんスレ更新してなかった。上に有ったわ
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:18:18 ID:TpfFi/YE0
- 序盤のダンジョンは素材なかなか落とさないよ
ひまわり畑辺りからはそれなりに落とすからそこら辺であげたほうがよさげ
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:21:28 ID:6tMXRXfs0
- >>250
ブレイジングスターも関係ない。未使用だが閃いたよ
魔理沙や咲夜さんはほとんど使ってなくても陣形閃いたって報告もあるから
何がなにやらだな
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:21:50 ID:D.CH/2kg0
- 神殿の雑魚きつすぎワロタ
敵が強いうえに三分割PTとか
鬼畜すぎるだろう
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:27:49 ID:aH8dc4FM0
- >>254
石化即死オンライン
MGSゲー
お好きなのをどうぞ
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:28:54 ID:xc9rnXK60
- ちょっと聞きたいんだけど全滅回数とか逃走回数でもらえるレシピってあったりする?
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:29:19 ID:wjz4.j.A0
- ムーンレイス怖いな。いてて良かった早苗さん
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:36:24 ID:6tMXRXfs0
- 石化ブレス300回受けて来たけど、俺にはもう限界だわw
石化はナムサンに任せるとしよう
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:46:08 ID:Hm0bIgis0
- ラーニングの旅していて気付いたんだけどさ、
やっぱり1発目でしか覚えないってのは正しいんじゃないかな?
正確には、それぞれの敵の1発目ってこと
数ターン後に覚えたって言う人はさ、Aの敵が何回かスキルを使っていて
Bの敵がずっとスキルを使わずに、数ターン後に使って、それで覚えたって感じじゃない?
もしくはさとりが回避していたとか
本当に同じ敵から目当てのスキルを何回も食らって1発目以外で覚えた事ある人いる?
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:46:48 ID:45z9P0xQ0
- いや、だから言ってるじゃないの…
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:52:41 ID:aTc/XVxU0
- >>256
逃走回数、全滅回数、起動回数を全部1000回以上にしてみたが何も貰えなかったぜ・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:53:08 ID:9oU8OPuc0
- 石化ブレスラーニングきたあああああああああああああああ
700回ぐらい食らったわ
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:53:53 ID:AhuZkdvo0
- 今、2週目のさとりで
紅魔館の妖精相手で普通に
アイスチル一発目ラーニング失敗
アイスチル2発目ラーニング成功で覚えたんだけど
>>259は前から一人でその意味不明な理論を広げようとしてる人?
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:54:25 ID:W1k87Mr.0
- >>259
俺のこと呼んだ?
石化ブレスは同じ戦闘中に何発も食らって覚えたんだ
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:55:16 ID:wjz4.j.A0
- 石化ブレス覚えられないのにたまたま受けたデボンズブラスト覚えた、何かいらん運を使った気がする
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:58:00 ID:Hm0bIgis0
- >>260
4匹相手にMP切れかけるまでって言ってるけどさ、
その4匹は本当にさとりに全てスキル直撃させていた?
例えばCの敵は他のキャラに何回かスキルを撃っていて(もしくは回避)
さとりが覚えた時のその技は、さとりには初撃だったんじゃないの?
俺も>>227と同じで、全ての敵がさとりに撃ち終えたら、もうその後では絶対に覚えないと思ってる
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:59:18 ID:PybVA/Q20
- そこまで気になるなら苺坊主にメールで聞いてみたらどうだろう
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:59:56 ID:Hm0bIgis0
- >>263
その時の妖精は1匹だけだった?
2匹目の発撃で覚えたんじゃないの?
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:00:05 ID:0YyE2uoc0
- 自分もラーニング出来た時は一発目orかなり早い段階ばかりだし
何か一発目には補正的な物が有ると思わずにはいられない
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:01:03 ID:9oU8OPuc0
- >>266
今ラーニングしてきてMP見たけど全員普通に半分以下でした
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:01:28 ID:6tMXRXfs0
- 運が絡む要素ってどうしてもオカルト妄想こじらせる奴が出てくるんだよなぁ
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:01:37 ID:45z9P0xQ0
- >>266
前にスレに出てた装備でさとり一人にラーニングさせてたんだけど
1ターン目で全員石化ブレス撃ってきたし、回避かどうか知らんけどラーニングした時は0ダメージの時だったし
ってか一発目一発目って言ってるけど、何でそんなに一発目に拘るのよ
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:01:39 ID:5x35AKO60
- /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
このAAやるから落ち着けよ
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:02:54 ID:W1k87Mr.0
- >>266
さとりソロでやってたんだよね
まあデスザッパーは一発で覚えたから
何かあるんじゃあないかと思ってしまう
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:03:48 ID:P1kUyqx.0
- ジンクスを作るのは良いと思うけど、それを他人に押しつけるなと
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:05:14 ID:Hm0bIgis0
- どうも勘違いしている人がいるようだけど、
さとりに対する1発目じゃなくて、それぞれの敵の初撃でしか覚えないってこと
AとBの敵がさとりに対して両方撃ち終えたら、その後は絶対覚えない
もしそれでも覚えるって言う人がいたら動画にして証拠見せてみてよ
それで覚えていたら謝るから
回避はだめだよ?
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:06:15 ID:Uhx8uPY20
- 魔法の森2の地上西−Eではぐれゆっくりがすごい出る
森から出て魔法陣で敵復活→入るってやると10回中7回出てきた
ただこの流れで言うと気のせい乙って言われる気がしてならない
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:07:22 ID:Hm0bIgis0
- >>275
いや、絶対みんな勘違いしてるんだって
さとりが既に何回か受けているから、初撃以外でも覚えるみたいな事になっているけど
そうじゃないんだよ
同じ敵の初撃で覚えなかったら、その敵のスキルじゃもう絶対覚えないから
こういうところはちゃんとハッキリさせようよ
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:07:28 ID:P1kUyqx.0
- >>276
苦労してラーニング検証して見返りが君が謝るだけとか・・・
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:08:02 ID:BhEqecb20
- 俺の検証では覚えなかったからお前らの言ってることはウソ
違うというなら動画とって証拠みせろ
すげえ主張だw
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:09:20 ID:VTS320us0
- まあ各敵の初撃で判定ってのは俺もそうだと思ってんだけど、
顔真っ赤にしてまで主張しなくてもいいだろ…
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:09:23 ID:Hm0bIgis0
- >>280
だってこっちは証拠出そうにも無理だもの
悪魔の証明ってやつ?
2発目でも覚える派が動画にして見せてみてよ
絶対同じ敵の2発目以降じゃ覚えないから
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:09:48 ID:6tMXRXfs0
- 笑ったww何かお前のお陰でブレス習得もう一度頑張ろうという気になってきたわ
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:09:55 ID:9oU8OPuc0
- >>276
だから覚えた時4匹共MP半分以下って言ってるだろうが
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:10:02 ID:W1k87Mr.0
- >>277
クソワロタw鉄鉱石集め終わったら試してみるか
ラーニングについては心にそっとしまっておけよ
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:10:38 ID:fWSKXzrc0
- 過去ログ漁ってボス戦でラーニングしたってレスを調べたほうが早くね
あれなら確実に一匹だけだし何発も撃ってくるよな
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:11:17 ID:P1kUyqx.0
- >>282
だからってお前を納得させる為に長時間ラーニングしながらずっと動画撮って編集してって手間を考えろよ…
その時間で別の技ラーニングするわ
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:11:32 ID:Uhx8uPY20
- どう考えても荒らしだろう
NG登録でおkとか思ったけどwikiいじられたらムカつくな…
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:11:42 ID:Hm0bIgis0
- >>284
だから何度も言ってるでしょ?
そりゃさとり以外にスキル撃てばMPも減るよ
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:12:47 ID:9oU8OPuc0
- >>289
石化ブレスは全体攻撃なんだけどそんな事もわからないの?
何なの?やったことないの?
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:12:50 ID:45z9P0xQ0
- えっと、 ID:Hm0bIgis0が言いたいことって
Aの敵の最初の攻撃でラーニング出来なかったら後は絶対に無理です、覚えません。ってことでいいんだよね
最初にコカトリス4匹が石化ブレス撃ってきて、その数ターン後にラーニングしたんだけど、これは初撃ではないよね?
>>289
俺さとりソロだったんだけど、回避って言うとmissが出るアレだよね?その戦闘中1回も出なかったよ
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:12:54 ID:BhEqecb20
- スレ閉じて寝ろ
いやマジで
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:14:18 ID:Hm0bIgis0
- >>288
荒し扱いされるのは心外だなー
今でもさ、石化ブレス何百と同じ敵でやって覚えないーって人たまにいるでしょ
そういう人のためにも無駄な時間を無くしてあげたくて言ってるのに・・・
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:15:12 ID:OJiR08YU0
- 死神の鎌とか焼き鏝をラーニングした人に聞いた方が早いだろ
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:16:18 ID:PybVA/Q20
- よっしゃ鉄鉱石あとひとつだ
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:18:07 ID:W1k87Mr.0
- >>293
1%だぜ?簡単にラーニングできないようになってるんだぜ?
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:20:37 ID:aWqfJRMs0
- 石化ブレスの長時間浪費のほとんどは、LVが足りてないか効率悪いやり方じゃないかね。
LV29以下で何十時間かけても覚えませんよ、と。
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:20:56 ID:kNQ6fDNw0
- なんか聖>>>超えられない壁>>>さとりな気がするけど
気のせいだろうか、実際聖の誘発結構高いし
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:22:32 ID:Hm0bIgis0
- >>296
それがそうでもない
同じ敵で粘らずにさっさと敵変えていくとあっさり覚える
ポイズンブレスもダークブレスもそうだった
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:23:00 ID:P1kUyqx.0
- >>298
ラスボスまで全く使って無かったけど、ラスボス用に育成してる
普通に頑張ってる人はコレクターか、愛だろうな
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:26:23 ID:45z9P0xQ0
- 湖底神殿でさとりのいるチームが全滅した後にお空に話しかけたらアトミックディフェンス貰えた
全滅回数とか関係あるのかなこれ?
神殿行けるようになってからは話してなかったからただの勘違いかも知れないけど
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:26:32 ID:nYv6lmkQ0
- >>299
確率高いラーニングスキルで試せばいいんじゃね?
ヒールとかだったら一発目失敗させれば簡単に検証できるだろ。
一発目で覚えやすいってのは戦闘中に乱数が変動しにくい仕様だからじゃないかと勝手な予想してみる。
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:26:56 ID:VTS320us0
- 苦労して技を覚えさせるので愛着が沸く
被ダメドットが可愛い
ドヤ顔ドットが可愛い
完全に論破して終了したのでこの話題は終了
したがってレス不要です
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:27:19 ID:sacOd4x20
- >>299
皆にやってみろって言うなら
それこそ初撃でしか覚えないっていう検証結果を出す必要があるだろう。
自分のプレイした体感だけでそんな何レスも無駄に消費すんなよ。
信じてもらって広めたいならまずデータを出せ。
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:28:25 ID:PnK0LRiA0
- 前にも見たような光景だな
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:28:35 ID:PybVA/Q20
- そういや50%ラーニングの技って覚りスキルの25で成功率+200%にしたら100%ってことでいいのかね
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:30:09 ID:P1kJfpvs0
- 石化ブレスラーニングさせたけどデスザッパーしか使ってないな
3姉妹の下っ端までしか言ってないが石化してもどうせ倒さないと行けないなら即死を選ぶ
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:31:16 ID:5x35AKO60
- おたけびはどうなん?
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:31:42 ID:DXbPt3.U0
- >>306
150%じゃないのか
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:32:05 ID:jvo8J3Xg0
- 初撃でしか覚えないってのは違うと思うが、最初あたりに何か特別な処置がありそうには思う。
体感だけど7割程度で初撃で覚えるし。確率高いのはともかく、ブレス系もそういうことが多かった。
でも初撃じゃない場合でも覚えることもあるから初撃でしか覚えないってのは違うだろう。
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:32:30 ID:igokByx60
- さとり別に特別好きってわけじゃないし全部集めるほどのコレクターでも無いけど、
全体チェイスに使える貴重なキャラだし回復や補助も使えるし
聖のそれとは全く違うところで役に立てるキャラだと思うよ。
強いて言えばシーサーの攻撃UPとか蘇生を覚えれたら言うこと無かったが・・・かゆいところに微妙に手が届かない
って書きながらレイズ覚えた報告無いよね?と検索したらスターブレイズがひっかかったでござる
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:33:04 ID:aP4QZUhM0
- >>304
ぼくのかんがえに賛同してもらいたいけど証拠は出せないから無理(キリッ なんだっておwwwwww
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:33:08 ID:QvDKMWKkO
- 3給仕あと一撃でおわるところでフリーズwww
寝よう…
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:34:05 ID:PybVA/Q20
- はぢきせのレイズデッドだっけ?
あれは死んだ帰宅部がターゲットになって復活しないと駄目だったよな
フェニックスがなんか使ってたけど支配で使えるのかね
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:35:31 ID:Ciqwmlu.0
- さとりが対象にならないと覚えられないってのがクセモノなんだよな
だから回復補助系はめんどくさい手順踏まなきゃいけなくなる
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:35:49 ID:45z9P0xQ0
- 少し前のスレに、敵に蘇生技使わせてさとりを復活させようとしたけど魅了も支配も入らねえって言ってた人がいた
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:37:18 ID:Hm0bIgis0
- >>310
うん、少なくとも同じ敵でMP切れるまでやるのはやめておいたほうがいいよね
それは絶対時間の無駄
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:38:53 ID:O7WTilwI0
- そういや支配も三回ぐらいしか同じ敵にかけれないよね
4回目か5回目以降は必ず失敗する
なんかあんのかな
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:40:26 ID:Ciqwmlu.0
- 状態異常はなんか耐性上昇でもあるんじゃないのかね
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:41:05 ID:PnK0LRiA0
- 魅了とか掛ける度に耐性上がってるとかじゃね
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:41:41 ID:Uhx8uPY20
- 多分モンハンみたいに耐性が上がっていくんじゃないかな
輝夜とか何回でも支配入りそうな奴もいるけどw
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:42:27 ID:ckh9MVpQ0
- 今俺のめんどくさくて何も覚えていないさとりに紅魔館のパトロールの破壊光線で試してる
パトロール1匹の敵見つけたので1回目で覚えたら逃げるを繰り返して2回目取得目指してみる
習得率は悪くないみたいだし15分ほど頑張ればいいかな
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:42:50 ID:fhP7tsZs0
- マスヒールラーニングできねえ……全く使ってくれない。
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:46:10 ID:f2fG6Qx.0
- 湖のウンディーネみたいなやつからリフレッシュ覚えようとしたけど無理だったわ
聖の誘発100超えで更にバフで上げて抵抗下げて1時間粘ったけど魅了も支配も入らなかった^q^
完全耐性持ってたのかな。後から出るスフィンクスって敵も使うみたいだけど誰かこっちから覚えた人居る?
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:46:23 ID:9oU8OPuc0
- 石化ブレスラーニングしてみたけど成功率低くて何か
微妙だなー 大神殿だと敵が強い
のもあるから習得した時期が悪かったか
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:47:54 ID:JVIUz5lI0
- >>324
非常に効きにくいけどスフィンクスは支配でリフレッシュ使えたので覚えた
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:48:46 ID:Hm0bIgis0
- >>322
1匹で検証してくれるのはありがたいね
電球出るのは1発目の破壊光線のみのはず
1発目直撃のあと、2発目以降でも電球出たら本気で謝る
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:50:13 ID:Fu6Oi1FU0
- >>214が気になったんで覚り振らずに攻撃受けたけどラーニングできた
+200%は3倍って解釈でいいかと
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:50:52 ID:PybVA/Q20
- スフィンクスのリフレッシュを支配で使えるのは救済措置かなんかなのかな
状態魔法25起動のイヤリングⅡとⅢ下着装備の聖にハイパートリガーかけて支配かけたら一発だった
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:56:51 ID:OvxqzdQs0
- 俺が今考えた仮説
ラーニング確率強化は戦闘で最初に喰らうときしか乗らない
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:58:24 ID:PcSOE49s0
- 石化ブレスは鶏冠無いと使えんよ
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:58:44 ID:6tMXRXfs0
- 覚えやすいスキル探して自分も検証すればいいのに
指図するばかりで自分は何もしない
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:59:27 ID:f2fG6Qx.0
- >>326
ああ書き方が悪かったな。スフィンクスから覚えられるのは知ってたんで湖の時点でも覚えられるのかなーと
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:02:04 ID:Hm0bIgis0
- >>332
いや、もう自分は今までの経験で確信持ってるし
さっきも言ったけど悪魔の証明になるから、こっちからは証拠の出しようがない
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:02:19 ID:9oU8OPuc0
- >>331
もちろん装備してるよ
- 336 :322:2010/08/25(水) 05:06:30 ID:ckh9MVpQ0
- とりあえず50戦ほど試してみたんだが
1回目で覚えた回数13回 2回目は1度も無し
試行回数が少なすぎるから何ともいえないが俺は信じてもいいかなくらいには思う
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:06:35 ID:0NdOUeBM0
- 大神殿のボスの亀子さんと最初に戦った時に、最初のターンで聖の魔神復誦が決まった。次のターンでは1ダメージだった。
負けてもう一度挑んだ時は2度使って両方1ダメージだった。効く条件があるのかバグなのか。
>>330
もしかしたらもしかするかも
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:07:15 ID:6tMXRXfs0
- >>334
つってもこっちはすでにアイスチルで、お前さんの確信は完全に否定されてるからなぁ
どうせ信じないだろうけど
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:09:18 ID:9oU8OPuc0
- >>336
まじなのかwwwwwwwwww
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:09:22 ID:ckh9MVpQ0
- >>330
その可能性もあるなw
とりあえず少し繰り返してみるぜ
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:10:02 ID:i9QfxE9k0
- >>330
むしろこっちじゃなかろうかと思ったりする
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:10:37 ID:igokByx60
- >>330
鬼才現る
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:10:58 ID:O7WTilwI0
- >>336
お前らあやまっとけよ
俺も石化ブレス、1回食らって逃げ食らって逃げで
早く覚えたから
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:11:50 ID:Hm0bIgis0
- >>336
おつかれさまです
みんなに知ってもらいたいこの結果
ポイントはやはり1匹で検証してくれたってところ
2匹目がいるとややこしくなるからね
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:12:34 ID:6tMXRXfs0
- 自分に有利な結果が出たら動画は催促しないんですね^^
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:14:46 ID:PnK0LRiA0
- 2匹でややこしくなるとかどういう事だってばよ
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:15:22 ID:O7WTilwI0
- >>345
お前さんも早く、コカトリス4匹シンボル見つけて
1ターン食らって逃げる作業に入るんだ
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:16:05 ID:Hm0bIgis0
- >>345
私が動画を求めるとしたら、上で言った通り、
2発目で電球が出る動画ですからね
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:17:30 ID:i9QfxE9k0
- >>348
報告が嘘かもしれないから動画を求めるんだろ?
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:17:50 ID:bEg29yMIO
- 起きたら何か面白いことになってるな。
俺もコウモリさんの吸血で試して来てやんよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:17:56 ID:Hm0bIgis0
- >>346
Aの敵がさとりに破壊光線を撃つ→Bの敵が霊夢に破壊光線を撃つ→
次のターン、Bの敵の破壊光線でさとりに電球
これで初撃じゃないと勘違いしちゃう人が多いんですよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:18:42 ID:igokByx60
- >>337
3女にすら決まるよ魔神。ただボスは確率が低すぎてあてにするのは難しい。
ちなみにラスダンでは雑魚にダメージ1も頻出、強敵相手に1が連続すると泣きたくなる。
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:19:32 ID:Tjnn5R5s0
- 流れで検証しようとおもったが、手軽な技がもうなかった罠
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:22:03 ID:aP4QZUhM0
- 一匹の一回目にこだわるんだったら小町で焼き鏝粘った人とかに聞いてみたらいいんじゃねーのん
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:22:32 ID:Hm0bIgis0
- >>349
例えば、1発目肯定派の動画は編集次第でいくらでもごまかせてしまえますよね?
内容的にどうしても動画は長くなってしまいますし・・・
逆に否定派の人は、同じ戦闘で初撃直撃→2発目以降で電球の動画を見せてくれればいいだけです
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:24:09 ID:Ciqwmlu.0
- どっちもごまかせることには変わらんがな
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:24:48 ID:aP4QZUhM0
- 確かにwww編集云々言ったら動画なんて全部信用できねーよ
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:24:48 ID:Hm0bIgis0
- >>354
それもあまり証拠にはなり辛くありません?
何度も戦闘して何発目だったかなんて意識しながらやってる人少ないでしょうし
小町もそう何回も使ってくる技じゃないからねぇ
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:25:02 ID:aTc/XVxU0
- >>324
陣形は赤い瞳で聖の誘発190+セクシー下着装備で誘発上昇と全能力上昇をして
相手に抵抗低下をかけた状態で支配と魅了をそれぞれ50回以上試したがまったくかからなかった
多分完全耐性もちだと思う
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:25:20 ID:P1kUyqx.0
- そういう事、普通他人に信じて貰おうとしてる側の人間が言っちゃ駄目だぞ
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:25:28 ID:pOY6DVOQ0
- 俺は小町の焼き鏝ラーニング1発目だったよ
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:25:35 ID:kIKzlbXI0
- ヴィーヴル1体、化け化け3体のグループで地獄爪殺法ラーニング検証
チャーム、歌声の後の3ターン目に地獄爪殺法を受けてラーニング成功
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:26:06 ID:PybVA/Q20
- 早苗の最大HP上昇をアリスにかけてストロードールカミカゼ撃たせたらどこまで伸びるだろうか
最大HP1106で現在HPも1106で草薙の剣持たせてデスライダー(草薙の強打無し)に撃ったら3500ぐらい通った
早苗の最大HP上昇で1548まで増加させてHPを最大HPまで回復させてから撃ったら4500ぐらい通った
おまけで試したけどHP1548でマリサマデュラ強打無しに658通った
さっきから何故か強打出来る相手が出てこないぜ
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:27:44 ID:QvDKMWKkO
- ボスラーニングは事前セーブのせいで乱数固定されるからな!
気を付けてね
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:28:34 ID:Hm0bIgis0
- >>362
検証はありがたいんですが、同じスキルじゃないとだめですよ
地獄爪殺法を受けてから、その後のターンで地獄爪殺法でラーニングは無いって事です
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:29:35 ID:wia0ljtY0
- 別に自分がそう思ってるだけならそう結論つければいいじゃない
俺は2度目で閃いたことあるよって言ってる人に対して
証拠の動画あげろやとか言い出すのは動画upの手間考えると
ちょっと頭がオカシイ
やるなら自分で二度目は閃きませんよと信じさせるために
数千回試行した動画を上げるのがスジじゃないのか
ちなみに俺はどっちでもいいよ
とりあえず道中閃いたらラッキーぐらいで進めてるし
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:31:23 ID:0NdOUeBM0
- >>352
確率だったのか
早苗を控えにするとラストワードが物凄い勢いで溜まってえらいこっちゃになる
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:31:57 ID:Hm0bIgis0
- >>366
うーん、その勘違いに気付いて欲しいだけなんですけどねぇ
やっぱりこれを知っているといないとでは全然違ってきますし、
少しでもラーニング習得が楽になるように助言しているだけです
- 369 :336:2010/08/25(水) 05:35:08 ID:ckh9MVpQ0
- 結局1度も2回目は成功しなかった
まだ破壊光線覚えてない人がいたらパトロールが楽なので1度試してみるといい
攻撃が通常攻撃と破壊光線しかない上に破壊光線を丁度2回撃ってくるので分かりやすい
弱いので育ててないさとりでも楽々耐えれるしパト1匹しか出ないパターンも探しやすいので検証向きの敵だわ
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:35:32 ID:.fWfUm9M0
- デスザッパーはLv40からっぽい?
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:35:43 ID:6SaNKbqA0
- >>368
ぶっちゃけ何をもって勘違いと断言できるのかという突っ込み。
ゲーム自体に解析かけたならともかく、自分の体感だけでソレが正しく他が間違いだと決めてかかるのは傲慢が過ぎる。
>>366の言うとおりラーニングできたらラッキー、狙ってやってラーニングできたら嬉しいでいいじゃないの。
ゲームってもっと楽しくやるもんだぜ?
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:37:08 ID:9oU8OPuc0
- まあ2回目以降がまじでラーニング出来ないという情報が
確定するならそれはそれでいいでしょ
ラーニング作業なんて正直出来るまではストレスたまるだけなんだし
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:39:23 ID:O7WTilwI0
- そうそう、おかげで石化ブレス何時間もかからなくなるんだから
知ってれば、ありがたいでしょ
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:40:48 ID:wia0ljtY0
- 装備品関係はボロボロでるけど素材関係ほんと落とさないよね
ツイッターでも%表示されないし、これ1%以下な気がしてきた
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:41:34 ID:5x35AKO60
- 後半いけばいくほどそうでもなくね?
専用とダイヤモンドとか魔族の心臓とかは除いて
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:45:02 ID:CTMFeTOI0
- 流れをぶった切るようで悪いが陣形に関して少し
さっきラストモリヤとフェンスオブディフェンスを閃いたんだけど覚えたときの状況が
石化ブレス覚えるためにコカトリスから逃げて戦ってを繰り返したあとだったんだ
その間ストーリーは進めてない
で、ブレスから守るためにしばらく加護の風とパラル張り続けてたから
フェンスオブディフェンス:マリオネットパラル○回以上使用? って言う条件で正解かも
そうなるとラストモリヤは加護の風の使用回数? あるいはそれだけじゃなくて風系の使用回数とか
そうじゃないならアリスと早苗の戦闘参加回数くらいしか変わったことなかったと思う
普段入れてないし
逃亡回数もある程度必要だっていう条件なのかもしれんけど
長くなった割にあんまり有益じゃなくてすまん
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:45:08 ID:Tjnn5R5s0
- 狙ったアイテム堀は物欲センサーがさらに補正かけてくるからな・・・
無心で攻略してるときはよくでてる気がする鉄鉱石さんとか
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:45:43 ID:wia0ljtY0
- >>375
後半上がるなら希望持てるかな
今日休みだから徹夜して無縁塚〜玄武海まで
駆け足攻略したんだけどやっと折り返した所ぐらいっぽいからなぁ
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:46:16 ID:O7WTilwI0
- 終盤になっても素材のドロップ率あんまりかわらない
気がするけどなあ
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:47:36 ID:O7WTilwI0
- ただ、敵によって同じ鉄鉱石落とすにしても
率かわったりすんのかな
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:48:39 ID:0MPHucuoO
- ラーニング各敵一発目かあ…、確かに体感的にはすごく納得できる
未確認情報あたりには入れてもいいかもわからんね
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:48:56 ID:PybVA/Q20
- 鉄鉱石は昨日の夜から今まで妖怪の山と冥界と永遠亭マラソンしたら26個ドロップしたよ
正直疲れたけど集められないことは無い、気付いたら妖怪退治数が10000超えてて吹いた
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:49:00 ID:ckh9MVpQ0
- 何か神社に戻ったらネオ博麗タイプ覚えた
これ逃走回数関係してる?
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:49:14 ID:Hm0bIgis0
- >>371
普通はそうかもしれませんけど、こればかりはゆずれませんね
周回全て合わせれば100回以上ラーニングしてきましたけど、
一度として「同じ敵」の「初撃」以降のスキルではラーニング出来ませんでしたから
もちろん試行回数もかなり多いです
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:50:50 ID:0NdOUeBM0
- >>381
説明を書くのがめんどいから省くけど多分それで合ってるよ。
更には、最初に使った一発目ではなくて、最初にさとりに当てた一発目。マス・ヒールで確かめた。
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:50:54 ID://dKz0620
- 後半の貴重なレア素材はどうか分からんけど、普通の素材は結構でるかなあ
今永遠亭後半(平均LV26)まで来てるんだけど、Gメイドと火車作ってなお鉄鉱石13個余ってるし
専用素材は確かに1%以下な気がしないでもない
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:51:24 ID:Ciqwmlu.0
- >>384
だからそう思いたければ勝手にそう思ってればいいだろ押し付けんなっておはなし
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:51:39 ID:O7WTilwI0
- やっぱり速攻逃げるときにラーニングしやすいのは
そういうからくりってことですね
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:51:49 ID:Hm0bIgis0
- >>385
>最初に使った一発目ではなくて、最初にさとりに当てた一発目。
そうなんですよ
ここがすごく大事なんです
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:53:30 ID:2IIfttjo0
- はいはいわかったわかった
ラーニング一発目一発目
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:53:53 ID:O7WTilwI0
- >>387
でもそういう発言して検証するのが
攻略スレってもんじゃ
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:54:20 ID:9oU8OPuc0
- >>387
それ言ったら攻略スレの意味ないで
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:55:59 ID:i9QfxE9k0
- >>391
自分でわーわー喚いている暇があったら黙って検証して結果でも載せとけって話
ラーニングしてないスキルが無いなら検証を頼んでみたりすればいい
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:57:30 ID:Tjnn5R5s0
- >>384
悪魔の証明とかいってないで他の人がやってるような
○回試行してきたって具体的な検証を書き込めば済むだけ
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:57:46 ID:FUTnWmKAO
- >>382
それだけやっても26個か……
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:00:21 ID:PybVA/Q20
- >>395
時間的に休日丸一日使って草薙の剣作れるか作れないかだもんなw
まあ鉄鉱石は集められないことは無いけど節約したほうがいいわ本当
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:00:23 ID:O7WTilwI0
- えー、別に気軽に発言してもいいきがするけど
検証しなきゃ発言するなとか
そんな掲示板いやや
結果いろんな人が検証して実証されるんだから
いいことじゃん と思うんだけど
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:00:42 ID:aTc/XVxU0
- 今ドラゴンメイドのお掃除で検証中している最中・・・
とりあえず100回やってくる
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:01:33 ID:nYv6lmkQ0
- 一発目以降ラーニング出来ないのパッチでラーニング2重で取得できなくしたせいだ。
同じスキルは最初ラーニング失敗するとフラグ立たなくなってるっぽい。
カグヤで試したが一回失敗すると何度やってもヒール覚えれない。
旧Verでセーブデータ使えないのでハッキリと言えないが、多分旧Verなら2回目以降でもラーニング出来る。
パッチ前の紅魔館で、何度も食らってラーニングした記憶あるし。
つまりどっちの主張も正しかったと言える。
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:02:31 ID:Hm0bIgis0
- マス・ヒールで検証してくれた>>385に感謝
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:02:41 ID:PybVA/Q20
- バージョンごとにラーニング検証か
胸が熱くなるな
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:03:58 ID:pOY6DVOQ0
- >>387
そっちだって押し付けてんじゃねーかよ
お互い様だろ
1時間ぐらい破壊光線、吸血辺りのラーニングで検証してみたけど
全部さとりへの初撃でラーニングしてたよ
支配でMP切れまでずっと使わせてたけど1発目以外のラーニングはしなかった
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:04:13 ID:Hm0bIgis0
- >>399
なるほど!
それはありそう・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:04:57 ID:Fu6Oi1FU0
- >>399
これ決定打
wikiに書いて良いレベル
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:05:34 ID:6SaNKbqA0
- ぶっちゃけ一発撃たれてラーニングせず諦めて逃げるのと、諦めずに耐性とかかけてラーニングするまで粘るのでは時間内の試行回数で差が出るだろ。
二回目以降も一回目と同じ確率だとすると試行回数が多くなる一回目の方が体感的にラーニングしやすいと錯覚するだけかもしれない
二回目が駄目でも三回目、四回目と重ねていくうちにラーニングできるかもしれないし。
少なくとも俺はそう思ってるね。
誰がどの意見を信じるかは個人の勝手だが、こんだけプレイヤーがいるのにたかだか数人の検証でさも確定情報のように扱うのはよしなさいってこと。
ただ効率面では一回目でラーニングできなきゃ逃げたほうがいいってのだけは同意しとく。
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:06:40 ID:Tjnn5R5s0
- >>399
おかげでスレに平和が戻るな
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:07:00 ID:P1kUyqx.0
- まぁ実際>>399の言う事が正確な気がする
ただ、これ正直不具合って言っていいよな実際そうだとしたら…w
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:07:07 ID:wia0ljtY0
- うあああああ、大社の護符と退魔の鎧拾ってたのに
エルダーバジリスクに殺された・・・集中力切れて眠気が襲ってきた
もう無理寝る・・・ちくしょおおおおおお(#^ω^)
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:07:39 ID:O7WTilwI0
- >>399
それだ!
いやー、これでプレイヤーが時間無駄に過ごさなくてよくなるし
めでたしですね
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:08:26 ID:aTc/XVxU0
- と思ったらすでにヒールで検証されてた・・・
とりあえず25回しかやってないが1回目が5回ラーニング 2回目以降はまったくしなかった
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:08:59 ID:Hm0bIgis0
- そうか〜
2度目以降で出来たって人は旧Verでもラーニングをやっていた人か
確かに自分は最新Verでしかやってない・・・
本当に2度目以降出来ていた人もいたんだ
これは謝らないといけないわ
今のバージョンが全てじゃないもんな
申し訳ない
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:09:13 ID:9oU8OPuc0
- 決定くさいな
とりあえず疑ってすまんかったわ
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:09:48 ID:xc9rnXK60
- 俺も紅魔館の杖妖精で150回くらい試したけど同じ技は1発目以外はラーニングしなかった
パッチくるのまつしかない
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:12:45 ID:TpfFi/YE0
- つまり今はラーニングしにくいバージョンってことなのか…
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:13:56 ID:ml.v2DCM0
- 初撃ラーニングと聞いて、試しに石化ブレス1度食らって逃走を繰り返してみたら本当に覚えたでござる
昨日は1日中粘っても覚えなかったのに、この方法でやったら十数分ほどで覚えた
ただの偶然かもしれんが、自分はかなり信頼できると思う
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:14:26 ID:6tMXRXfs0
- >>399
成程、俺がアイスチルとか属性魔法覚えたの修正前だもんなぁ
こりゃ話も平行線になるわ。
>>411
途中からただの荒しだと思ってたけど悪かったよ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:14:44 ID:2pTBiw9gO
- 一応報告
別の敵ならどうかと思ってダークネス一体編成を見つけてシャドウバースト習得してみた
300回試行してラーニング成功は2回
どちらも1ターン目
それより延べ100ターン以上シャドウバースト使って来なかったり乱数の偏りが酷い
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:16:56 ID:6SaNKbqA0
- >>414
逆に考えるんだ、一発受けて駄目だったらとっとと逃げて再試行すればいいと考えるんだ
しかし現バージョンの不具合なのかそれともこの仕様で確定なのか。
もしこれで仕様なら俺はHm0bIgis0に土下座せねばならん・・・。
とりあえず済まなかった
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:17:35 ID:0MPHucuoO
- しかしそれならそれで、
どうして一発目のみじゃなくて、各敵一発のみラーニング可になったのか興味あるな…
どうして敵の違いなんてものが絡んでくるのか、どういうフラグのたて方してるんだ
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:17:36 ID:ckh9MVpQ0
- 誰か妖怪図鑑コンプ率70%未満でネオ博麗タイプ覚えてる人いますか?
覚えれるセーブと覚えれないセーブ比較するとアイテム図鑑が68%か71%かの違いと
戦闘勝利回数が813回か847回かの違いしかないんだがこのどっちかが怪しい気がする
>>4で書いてるように霊夢を戦闘に出した回数とかなら確認しようがないんだが・・・
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:17:41 ID:U5miiGCw0
- 俺もてんこさんが焼き鏝使ってこなくて生きてるのが辛い
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:18:01 ID:F.5NfdrsO
- 永遠亭の不意討ちガプーイン九匹って死亡フラグ?
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:18:39 ID:qUw6ee1s0
- もう結論出てるようだが
俺も昨晩は2周目プレイで死神の鎌ラーニングしようと頑張って結局できずに寝たが
40回ほど戦って兜割り5回、焼き鏝3回、いずれも1撃目でラーニングという結果
2撃目以降でラーニングできたことは1周目プレイでの他の技含めこれまでに一度もなかった
で、死神の鎌、兜割り、焼き鏝のどれも1撃目でラーニングできなかった場合、
その戦闘でいくら食らい続けてても何もラーニングできなかった
小町の宵越しの銭とプライス・オブ・ライフはボム扱いになってるから
数百回食らい続けてるとボムが足りないとか表示されて撃てなくなるんだが
その程度は食らってみた上での結果ね
あと、一度の戦闘で2つ以上ラーニングできたこともないんだよな
過去ログでは2つラーニングできても先のだか後のだかは覚えられないってのがあったが
これも現行verではできなくなってる予感
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:21:27 ID:Fu6Oi1FU0
- >>423
2つラーニングはVer1.02で修正
>一度の戦闘で二回ラーニングが表示される現象を修正しました。
> * (一度の戦闘で一個のスキルしかラーニングできません
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:21:39 ID:U5miiGCw0
- >>422
装備と成長次第だがアリスがいればダメージネット以外のダメージは0に出来る
先攻されてアリス以外全滅したがフェニックスの尾とリトルレギオンで盛り返して
パッチェさんに焼き殺してもらった
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:23:50 ID:qUw6ee1s0
- >>424
あーそれは書かれてたかすまんすまん
俺始めたのも1.02からだったな
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:24:20 ID:kIKzlbXI0
- 対象敵:ヴィーヴル(1体のみ出現) 対象スキル:地獄爪殺法 戦闘回数:50回
xは「初撃」でのラーニング ※戦闘開始後にさとりがそのスキルを初めて受けた時
数字は1回の戦闘につき敵が該当スキルを使用した回数
x0221xx01011120x01x211112022121102200111100xxx11x1
スキルをうけた回数:41回 ラーニング成功回数:9回
「初撃」でのラーニング回数:9回 「初撃」以外でのラーニング回数:0回
MPが少ないせいでそもそも2回使うこと自体が少ないので検証例としては不適格かもしれない
…と思ったら>>399とか。確かにありえる話だ
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:27:23 ID:ioFm9O7s0
- ラーニングするためにはバージョンを前に戻せってことか
それとも確率は上がってんのかな・・・そんな調整してるわけねーかw
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:27:53 ID:tQOeLFCk0
- >>420
図鑑58%だけど覚えてるよ
覚えてから少し経ってるから実際には50%くらいで覚えてたと思う
戦闘勝利の方は1700前後
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:31:16 ID:ckh9MVpQ0
- >>429
まじか、㌧!
中途半端な数だしないと思ったが847回まで戦闘回数で確認してみるかな
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:35:20 ID:HPlCP40E0
- 戦闘勝利回数890回とかだったりしてな
ハクレイ的な意味で
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:41:04 ID://dKz0620
- ラーニング話で盛り上がってるところに水を差してすまんが、
妖夢LV28の時白玉楼に戻ったら陣形・散華桜習得
なんかもう陣形はシナリオ進行度とレベルが関係してくるような気がしてきた
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:41:43 ID:2pTBiw9gO
- ああこれ杖妖精支配してさとりにエナジーボルト乱射してみりゃ簡単に検証出来たのか
30%なのに全然覚えねえワロタ
- 434 :420:2010/08/25(水) 06:54:47 ID:ckh9MVpQ0
- 847回まで戦闘してみたが覚えなかった・・・
覚えてない方が育ってない霊夢とかを戦闘に入れてたデータだったから
>>4の通り何回かは分からないが霊夢の戦闘参加回数で合ってると思う
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:57:29 ID:rRXVyBn60
- >>432
かなり妖夢使ってたけどもらえたのはほぼラスト付近だったよ
Lv50台とかでももらえなかったから何か他の条件があるはず
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:00:22 ID:yXH25nWQ0
- pwをどこに振ってるかとかだったりしてな
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:06:06 ID:6tMXRXfs0
- 比較的報告の少ないパッチェさんの陣形は、何かしらの特定行動が必要そうだな
初出も一番遅かったはずだし
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:10:21 ID:U5miiGCw0
- スペカ使用回数か一定以上の符収集が条件じゃなかろうか
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:16:15 ID:PybVA/Q20
- ストロードールカミカゼこれ聖の増幅の巻物でダメージ増えてるっぽい、物理攻撃強化で上がってる?
レッサードラゴンに草薙の剣持った状態でHP1113
強化前3500から強化後は4500ダメージ
早苗の最大HP上昇と強化付けて種族強打と弱点属性強打乗る相手選んだら5桁乗るんじゃね
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:19:35 ID:bfEHb0xM0
- そういえば、異神(魔神)とかの設定って蒼神縁起でも引き継いでるのだろうか?
当初はそうじゃないかと思ったんだが、追加されたみやぶるの解説で異神の雑魚敵
だけやたらと細かく出てくるし(第○階級とか公爵持ちとか)
流石に冥の後日談って設定じゃなさそうだけど、ロマカノみたいな冥とはパラレル世界
ってことで良いのかな。
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:22:54 ID:PybVA/Q20
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1110451.jpg
アリスさん始まった
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:23:20 ID:AKiqK6W.0
- エンジェルボイスラーニングは無理なんかね
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:27:39 ID:1xlHGJxwO
- >>440
そうなんじゃね?
技術協力したとは言っても別サークル名義なんだし
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:38:29 ID:TdBtMvl60
- 別名義ってのは普通、一定以上他名義の流儀を持ち込まない為にやるこった。
あとはレーベル詐欺のためだが、狼少年を好んでやるのはヤクザ産業だけだ。
よって、ついついいつもの設定を盛り込みたくはなるが、
そこはぐっと堪えて東方世界のみで完結させよう(但しちらつかせる)という意図だと思うぞ。
だが世界観としては魔神が居て外世界には奴等が居たとしても問題無い範囲で作っているな。
そして苺坊主スタッフ的に厳密には定めていないだろう。お察し下さいという奴だ。
どちらにせよ、当作がはちくま正史に組み込まれる事は金輪際あるまい。
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:00:27 ID:3VSO4/vs0
- 但しちらつかせるって堪えてないじゃねーか
東方信者に随分と媚びた内容だったがゲーム内容はここ最近で圧倒的に良かったからな
はぢきせEX無期限延期で涙目だったけど正直どうでもよくなった
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:00:50 ID:s/G10qS60
- 小町は鎌が正解なのかよ
焼き鏝を丸1日かけてラーニングした俺は一体・・・
もういいや
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:02:47 ID:r8WaBb960
- アリスさん始まった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1110470.jpg
始まり過ぎてオワテタ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1110471.jpg
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:02:56 ID:JumelC7I0
- 3分岐ってどのくらいLVあればいいかな?
とりあえず全員45くらいにしようとしてるけど
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:03:30 ID:PybVA/Q20
- >>447
始まりすぎだわwww
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:04:56 ID:bfEHb0xM0
- >>445
冬コミでのアレの記載がただしければ次の冬コミじゃ順番的にはぢきせEXの番
になるはずだが・・・
縁起のEXをスルーしてまで出すのか不明、動くドットが既に相当作られたみたい
だから出すのかなぁ・・・
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:21:53 ID:1xlHGJxwO
- >>447
桁数自重w
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:25:53 ID:SLknKYTc0
- >>448
そんくらいで十分ボスも倒せるよ
ただ分割4人パーティーでザコ倒しながら進むのはきつい
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:28:08 ID:xQrKo.0kO
- 三分割で陣形変え忘れてリセットを7回も繰り返す自分アホ
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:30:19 ID:gWDu/UN.0
- ボスとかで編成したあとに陣形変え忘れてリセットを繰り返す俺を呼んだか?
編成したあとに自動で陣形いけてもいいのに
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:30:50 ID:r8WaBb960
- >>448
Aルートは疾風の嘴つけた文ちゃん1人で逃げ回って貰ってたわ、敵に挟まれたりしてもセレクトでPT切り替えれば初期配置にもどるし
Bルートは打撃重視、Cルートは魔法重視(しかし魔法反射のウィスプだけ注意、対策は反射されない魔法(レーザーとか符撃とか)か大人しく物理か逃げる)
で行ってたわ、分割ボス倒した次の場所に分割ダンジョンで出てきたモンスターは全部居るからそこでのドロップは別に狙わなくてもいいぞ
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:32:28 ID:dYGWyS2o0
- twitterと連動していますって表示が出てるのに全くつぶやく様子がないのですが
何が原因か分かる人いますでしょうか
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:38:00 ID:rVM6cre.0
- ラーニング関連は結局>>399があってるっぽいのか?
ターンの最初の一撃じゃなくてその敵の初撃(それ以降のターンは無効)ということなら
自分は石化ブレス粘って覚えれたし他の技も結構ターン数たって覚えたものもあるし
パッチ当ててからの破壊光線取りに行ったときは何回目かの最初のターンに覚えた気がする
まあ、楽に覚えたい、逃走回数気にしないのなら最初受けてだめなら逃げるって言うのが安定なのかな
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:38:26 ID:W1k87Mr.0
- >>456
ボス倒したり装備品拾ったりした?
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:40:02 ID:U5miiGCw0
- 原因はわからんが連動するまで何度もやり直せばそのうち出来るようになる
俺は10回以上やり直した
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:41:26 ID:xQrKo.0kO
- ツイッター連動は何回か解除登録繰り返せば反映されるようになるよ
>>454
同じこと思っているやつがいるとは…
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:44:18 ID:dYGWyS2o0
- >>458-460
なるほどー、何度か繰り返して全滅したりしてみます
ありがとうございます!
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:44:57 ID:SLknKYTc0
- ラーニング技のサンバーストって単体攻撃?それとも全体攻撃ですか?
wikiに載ってなかったので
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:45:28 ID:bfEHb0xM0
- 妹紅の攻撃待機モーションってどこかで見たことあると思ったらアレか
はぢきせの南(笑)さんのブレイズブラスト時の構えかw
確かに同じ火炎使いだが・・・
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:45:34 ID:MA4mrSUE0
- >>454
鳳凰陣形で変え忘れて逃げようとした後に中央の魔理沙が即死する映像を何度見たか…
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:50:16 ID:btlqLfREO
- 玄武の沢、湖で流れてる黒い海に紅くアレンジ、いいな
いよいよ終盤って感じでテンション上がる
サンバーストって誰からラーニングできる?
畑の向日葵?
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:53:10 ID:SLknKYTc0
- あとバックベアードさんみたい
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:56:05 ID:PybVA/Q20
- サンバースト MP:13 範囲:単体 遅延: 属性:火
[火属性] [強打:超越・不死]
自分は太陽の畑のサンフラワーからラーニングしたけど他にも使う奴は居たはず
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:59:23 ID:yvQ5jraEO
- 昨日寝る前に妹紅が、「ヴァーッハッハッハッハッハ!」「ンドゥオッッゴルアアァァア!!」
「チェストォォォーー!!」「ぐるじお・・・」と叫んでる図が浮かんだんだ
なんなんだ、入力の非常に難しい必殺技でも出すのか?
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:59:49 ID:SP5yu9bM0
- 小町のところのステージ7だったかがいつまでも越せない
スイッチ押して針解除するのはわかるんだけど
左側のスイッチにたどり着けないのよね・・・
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:00:57 ID:SLknKYTc0
- >>467
ありがとー
wikiのほうは範囲記載されてなかったら単体攻撃みたいでした
自分がよく確認してなかった、ごめん
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:06:09 ID:f2fG6Qx.0
- 弱点付いてもさとりんの属性魔法は弱すぎる。物理は言わずもがな
PTに足りない属性を補えるのは便利なんだけどね
まぁブレスとザッパーだけで道中のストレス5割減してくれるからさとり様パねーっす
というか6匹以上敵が出てきたら普通に倒してられんw
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:08:25 ID:dgchZfRI0
- そういえばさとりんのラーニングスキルのパーマネント発生って成長のトラウマに影響されるの?
もし検証されてなかったりしたらやってみようかな
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:12:59 ID:W1k87Mr.0
- バッシュ出てきておしっこ漏れた
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:14:24 ID:r8WaBb960
- ヴァイスソード持ってプライベートスクウェアハメすればバッシュさんマジ余裕
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:18:20 ID:SP5yu9bM0
- ステージ7の無縁塚って別に左側のスイッチ隠し通路でいくとかじゃないよね?
どんだけここで詰まってるんだか自分で謎だわ・・・
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:20:31 ID:Ew0Aj3Ds0
- >>475
簡易メモでもとりながら、入り口から改めて探索しなおせw
無縁塚のレバーはONだけじゃなくてOFFにも切り替えれるから
そこ弄ったまま忘れてるとかそんなんがありそうだが責任は持たん
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:20:45 ID:U.A7yuho0
- なんかたまに出るブレイジングツアーってなに?
初歩的な質問ですまん
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:23:59 ID:45AefnAU0
- >>472
何スレか前で相当影響があるという結果が塗り壁相手にあったな
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:26:33 ID:PcSOE49s0
- wikiのラスステ要注意モンスターのとこにヘカトンケイルって書いてあるけど何処に出るんだ?
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:28:21 ID:W1k87Mr.0
- >>475
魔理沙の箒25にして弱いところに行って
ブレイジングスターでしばき回ってPwを稼ぐこと
俺はやったことないけど永久機関らしい
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:28:36 ID:SP5yu9bM0
- >476 やっぱそれしかないか
なんかいいツールあればメモとりながらすすめてwikiにあげることもできるんだが
世界樹のマップツールでもつかおうかな
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:30:55 ID:U.A7yuho0
- >>480
なるほど、箒まったく上げてなかったわ
やってみるぜ!
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:31:11 ID:I2WH2HKQ0
- >>472,478
別のレスでは影響なしって報告もあったがな。
再検証してくれるならありがたい。
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:31:30 ID:U5miiGCw0
- 俺はさとりにホワイトランス持たせて物理全体使わせてるな
永久機関ではないがMP増やせば紅魔館の奥まで行って戻ってくるくらいは十分持つ
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:33:18 ID:PcSOE49s0
- まーたDSかよ安定に走り出したな
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:34:36 ID:W1k87Mr.0
- >>479
ヘカトンケイル今であったわ
ラストダンジョンにて出現、逃げるぞ!
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:34:50 ID:PcSOE49s0
- ぎゃあ誤爆した
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:36:02 ID:dgchZfRI0
- >>478>>483
おおう、そうなのか・・・
よし!やってみよう
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:36:35 ID:r8WaBb960
- >>485
シレンジャーさんちーっす^^
黒曜石出無すぎて泣きたい
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:38:50 ID:PcSOE49s0
- >>486
本当におるんかい、結構敵倒して回ってるけど全然出ないからネタかと思ってた
>>489
何で分かったの怖い
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:42:22 ID:W1k87Mr.0
- >>490
逃げるって書いたけど実力を見たくて1ターン渡したのが運の尽き
いっぱい殴られて全滅したよ
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:44:41 ID:AKiqK6W.0
- POTあげても抵抗ほとんどあがらんじゃないか
他に何に影響するんだ?冥ではラーニングに影響なんて話しもあったが
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:46:51 ID:U.A7yuho0
- 以前ここに書かれてた天子攻略法試したら初見で勝ったわwww
問題はwikiに二回目以降は低確率でマグナムストーンシャワーって書いてあったのにめっちゃ高確率で使われたことだった。
最高にハイの咲夜さんパフェ殺人1000越え×6美味しすぎた
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:48:44 ID:U5miiGCw0
- レベル補正なのかPOTのせいなのか育ってからの方がラーニングしやすいという声はよく聞く
いまだにデモンショック覚えれてない俺はそうでもないと思う
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:51:41 ID:XP3WL03M0
- 魔法の森2で迷ってるんだが…
地上西−Eからどこに行けばいいんだ?
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:54:13 ID:45AefnAU0
- >>485
スレ違いを承知でkwsk
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:56:16 ID:r8WaBb960
- >>496
オレ的ゲーム速報@刃でも見てら
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:56:38 ID:45AefnAU0
- ごめん自己解決した
4出たばっかりなのに早いな・・・
スレ違い失礼
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:06:33 ID:5x35AKO60
- すーーーーーーーーーーーーーーーっごいどうでもいいんだが
ラーニングした時にレベルもあがると習得技ってところにラーニングした技名でてくれるんだな
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:06:44 ID:1xlHGJxwO
- >>492
ラーニングにPOT(才能)が影響あったのってロマカノだけじゃなかったか?
冥はPOT高くしても変わらん
今回もPOTブーストは乱数程度の結果だって挙がってた気がする
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:14:27 ID:U.A7yuho0
- ブレイジングスターやってみたが・・・
ぶっちゃけオートでたこ殴りにした方がよくね?
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:15:20 ID:SP5yu9bM0
- 世界樹の迷宮風マップツールってもう公開されてないんだな・・
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:15:22 ID:hganl4gwO
- 結局、前スレの中盤の雑魚が死神の鎌を使ってくる。
という書き込みは何だったんだろうか
未だに何もそれ関連の書き込みが無いのを見ると
やっぱり小町のみなのかな…
苦労して焼き鏝ラーニングした時の喜びはどこにいってしまったんだろう
さようなら永遠亭に石化ブレス。またよろしく、小町…
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:15:29 ID:Ew0Aj3Ds0
- せっかくだから俺も今夜妖怪の山マッピングしてみるか
と思ったが屋外マップだと地形の書き込み面倒だな
マップ間の繋がりと箱くらいでいいか
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:17:25 ID:xQrKo.0kO
- ブラッドスラッシュを見間違えたんじゃね
エフェクトから効果まで同じっぽいし
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:21:39 ID:Ew0Aj3Ds0
- >>502
そのまんま世界樹の迷宮風マップツールで検索したら
wikiのほうに載っけてあるみたいだぞ
macだからなのかしらんが俺の環境じゃ表示されんけどw
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:23:22 ID:W1k87Mr.0
- >>501
まぁ僕もそう思う世界なんだ
多分最初のPw稼ぎなんじゃないかね
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:24:58 ID:5x35AKO60
- シーサーやユニコーンのスターライトバリア
確立50%なのに40代だと10回受けてもラーニングできなかったが
レベルを50まであげてからやったら1発だった
多分50からっぽい 違ったらスマソ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:25:40 ID:igokByx60
- ラスダン一部の強敵全然出ないよな。
すでにLV80なってるのにヘカトンケイル、ライトニングバロン、アンビバレンツ、ゆっくりキングが各2〜3回づつ。
ゼラビートルも出るとの噂を聞いたけどこちらは会ったことすらない。
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:28:01 ID:SP5yu9bM0
- >506
なんか公開されてないぽい、エラーでる
マッピングツールで検索してでた汎用ソフトっぽいの使うわ
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:28:22 ID:btlqLfREO
- やっぱりボスドットの松葉は可愛いのう
あと遂に噂の湖底神殿到着
早速雑魚にぬっ殺されてきますた☆
ヴァイスや童子切安綱欲しいんだが、トラペゾヘドロンって湖底神殿で入手可能?
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:30:46 ID:Ew0Aj3Ds0
- >>510
そーなのかー
じゃあ俺も何か他にマッピングツールでも探してやってみるか
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:32:31 ID:W1k87Mr.0
- >>511
可能だよ
二個ぐらい拾えるはず
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:33:00 ID:SP5yu9bM0
- >512 いいのあったらおしえてくれ
世界樹のWebツールはあるけど直接画像保存できないのがめんどい
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:34:18 ID:O7WTilwI0
- オリハルコンやアダマンタイトってドロップする敵いるの?
防具つくりたいだけど使っていいのか迷う
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:42:06 ID:92F1wpbE0
- >>502
これなんてどうかな
ttp://3rd.geocities.jp/solarflower23/
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:44:23 ID:92F1wpbE0
- >>508
前にも出てたけど、それであってるよ
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:45:24 ID:5x35AKO60
- >>517
既出だったのか すまない
しかしリフレクトウォールがまったく唱えてくれない
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:45:56 ID:SP5yu9bM0
- >516
それ使ってやってたんだけど、部屋の座標が精密でなくて
下に移動したから必ず部屋は下に一個ってかんじじゃなくて
その間にも部屋が存在してるってかんじだからあわないかも。
ペイントかリアルノートが一番かなぁ・・・
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:48:59 ID:Ew0Aj3Ds0
- >>514
D-Mapping2ってのが画像保存出来るっぽいな
実際使ってみるのは仕事終わってからだから夜になるけど
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:49:00 ID:0/u6YES20
- マッピング初なんだけど、なんか部屋と部屋の間隔がまちまちでやり辛い
いい方法ない?
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:51:56 ID:emc50Fjc0
- 結局死神の鎌は小町限定でFA?
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:53:22 ID:dgchZfRI0
- かなちゃん即死マジわろたwww
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:53:47 ID:92F1wpbE0
- >>518
リーフシールドの時は使用する構成が限られていたけど、
リフレクトウォールはどうなんだろうね
参考になるか分からないけど、俺の時はシーサー+エリートイカx2の厚生で使ってくれたよ
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:54:24 ID:NOsuGaSo0
- 永遠亭左の襖の法則がわかんねえ・・・
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:55:36 ID:r8WaBb960
- >>525
スタート地点から右上→そのまま下→そのまま下 で終わり
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:55:39 ID:5x35AKO60
- >>524
リーフシールドって何%だかわかる?
ついでに少し聞きたいんだがリフレクトウォールって詠唱速度補正かかってない?
普段先制して魅了できるのにリフレクトの時だけいつも先に打たれる
速度あげておいつけないなら文で無理やり調整するしかない?
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:56:23 ID:r8WaBb960
- >>527
っ「ソニックストリーム」
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:57:24 ID:5x35AKO60
- >>528
それだああああああああああ
まじありがとう!!!お前最高!!!!
今晩お前のこと考えて寝るわ!!!!!!
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:58:18 ID:92F1wpbE0
- >>527
リーフシールドは50%
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:59:59 ID:SLknKYTc0
- >>525
もう答えでてるけど
そこはヒントなかったっけ?他とは違う道を行けみたいな
両脇にスタンド照明?が置いてるとこに入ってけば良かったと思う
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:00:32 ID:HAioN7t.0
- ソニックストリームまじで良陣形
さとりんで石化させちゃうよっ
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:01:27 ID:5x35AKO60
- リフレクトウォールゲット!!
次リーフシールド行ってくる いやほんとありがとう!
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:01:46 ID:Ew0Aj3Ds0
- >>521
一番判りやすいのはSS取りまくって後で画像同士をくっつける
恐ろしく面倒だけどなw
正確に何マスの部屋、とかいう情報が必要なゲームでもないし
最初ざっと手描きしておいて後で清書なりマッピングツールで編集なりでよくね?
wikiにある永遠亭最深部の簡易マップくらいの、マップの繋がりとだいたいの
道順が判る程度で良いと思うが
>>531
それってとりあえずループから抜けて入り口まで戻るには、じゃないっけか
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:02:59 ID:W1k87Mr.0
- マリサマデュラの倒し方を教えてください
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:04:00 ID:5qcxxgo20
- 寝てて出遅れて蒸し返す様で悪いが…
1.01でパトロールから50回
10000100000000100000000000000100000000000001000000
結論として旧verでも元々1回目判定のみ
だがまあ二回目以降で覚えた!というのを嘘とは言わない
結局石化ブレスか全体が特殊だったりする可能性あるしな
蚊叩いたら真っ赤になったよ畜生
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:05:41 ID:U5miiGCw0
- リーフシールドもリフレクトウォールも初ターンに文で先制とって魅了成功させないと厳しい
リーフシールドはさらにそこからさとり単体に当てなくてはいけないので運ゲー
しかし当たればほぼ覚えられるから分の悪い賭けではない
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:08:44 ID:JapEsECg0
- 今まで貝の人=ヴィオトポス様だと思ってたんだけど
三給仕のカガミってヤツが貝なのか?
じゃあヴィオトポス様の頭の上に乗ってるのなに?
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:08:59 ID:710hHACY0
- 3バカが安定して倒せない…
戦法をかえるしかないか…
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:09:11 ID:SLknKYTc0
- >>515
ドロップするかもしれないと言われてる敵がラスダンにでるけど
出たとしても恐ろしく低い確率だと思うから、いないと考えていいと思う
>>509
俺も軽く百回以上戦闘してると思うけどゼラビートルはまだ2回しか見てない
レッサードラゴン×2と異神×4のパーティーにまぎれてはいってた
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:10:56 ID:PcSOE49s0
- オリアダは草薙最優先で使ったほうが良いよ
草薙作らずにオリアダ使い切るとラスボスで詰む可能性がある
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:12:04 ID:6WrU4rzU0
- 今起きてざっとスレ眺めたんだけど
ラーニングについて昨日までの認識と違う結果になってる?
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:12:23 ID:SLknKYTc0
- >>534
そうだったっけ?うろ覚えなのでそうだったとしたらごめん
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:15:53 ID:DQYELtvs0
- ごめん、ちょっと聞きたいんだけどこれってセーブデータか本体が壊れたっぽい?
【症状】ゲーム起動時に最初初回起動の画面が出る(ツイッターうんたら)>(音量0バックアップ0の設定になってる)>神社にてセーブしにいく>陣形「ラストモリヤ」を早苗さんが閃く(ここまでは正常)
>神社を出る>バックアップ0でもその後セーブポイントを踏むと十字キー操作出来なくなる(メニューは開ける)
バックアップしてるセーブデータを当てる方法って、backupフォルダから適当なのを選んでTSD000.savにファイル名変更で合ってるかな?
セーブデータが死んだのか本体が死んだのかPCの異常なのか分からない。
メモリ使用領域の限界だったのか、おかしくなる直前にゲームプレイ中にPCが急に再起動するという現象があった。
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:16:06 ID:Ciqwmlu.0
- 鎌ラーニングのためにレベル上げしていたらPTに入れて無かった早苗さんがラストモリヤを閃いた
パラルで防御しながら戦ってたからシールドの発動回数とかあとはバステ食らった回数とかなのかねぇ
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:18:35 ID:O7WTilwI0
- >>540
まじか
みんな何作ってんだろ
やっぱ草薙の剣とかかな
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:18:56 ID:5qcxxgo20
- >>544
あってる。
総プレイ時間は消えるけど、バックアップから駄目だったらsaveフォルダのsouzinden.iniも消してみ
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:21:14 ID:O7WTilwI0
- >>536
検証乙
やっぱもともとの仕様かね
>>541
とりあえず
鉄鉱石あつめてくるわ 20個ほど。。
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:21:28 ID:Mj0NZVFo0
- 草薙作らなくてもみょんにすべてを託して補助に回れば案外何とかなる
俺とか
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:22:41 ID:W1k87Mr.0
- 草薙って結局誰がもつと強いんですかね?
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:24:42 ID:O7WTilwI0
- 終盤完全に妖夢>咲夜なんだけど
攻撃力じゃ咲夜勝ってるのになんでだろ、妖夢の必殺の威力と率はんぱない
あんだけ咲夜最強叫ばれてたのに
咲夜なんていらんかったんや状態になってる 悲しいぜ
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:27:56 ID:v0N41PtM0
- 序盤の話しで申し訳ないんだが
地霊殿の銀のカギの在り処を覚えてる人はいない?
最後の方のは取ったんだが
まさかお空側のダンジョンにあるなんてことはないよな・・・
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:30:20 ID:DQYELtvs0
- >>547
消したら直りました、なぜか分からないけど総プレイ時間も消えなかった。ありがとー。
どうもそのINIファイル(ゲームの設定を保存するファイル?)がおかしくなってたみたい。
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:31:35 ID:XQ/.XNAQ0
- お前らPLvいくつあんの?
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:31:38 ID:kQDgU7XI0
- >>552
1個は4つ燭台に火をつけるエリアの1つ前のエリアからいける所にある隠し通路の先
1個は地下階層の開いてるのと格子で塞がれてるのの2つの入り口がある場所を、開いてる方の隠し通路の先で燭台に火を点けて格子を開けた後、格子口の先を抜けた先
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:35:42 ID:5qcxxgo20
- >>553
あれ、俺のときは消えたんだけどな
プレイ時間はセーブファイル、総プレイ時間はiniに依存してるみたいだから、戦歴の総プレイ時間消えてると思うんだけど
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:36:56 ID:hQT7F3Yg0
- >>551
はめ殺しやってる人もいるしそういう人には存在価値あるんじゃない?
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:40:47 ID:6MSQqquk0
- 今更なんだけど
敵のほとんどが二回攻撃してくるのは何故?
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:40:53 ID:FgH75DQo0
- 今更どうでもいいことかもしれないが
ナスも焼き鏝使ってくるな
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:41:43 ID:92F1wpbE0
- >>559
ハハッそんなまさか
小町で焼き鏝取った人は・・・
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:42:47 ID:o8dQ4mn20
- >>544
さっき自分も同じことになってしばらく試行錯誤したんだが、
恐らく本体が壊れてる状況になってる。
セーブデータ丸々避難させて苺坊主のフォルダ削除、
再インストール試してみると元に戻ると思う。
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:42:58 ID:yHMmCV/60
- 誰か動画取るためのフリーソフトとか教えてくれよ
暇だから動画取りながら2発目以降やってみる
こういうときに限って昨日アイスチルとってるんだよな・・・
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:43:36 ID:92F1wpbE0
- >>562
dxtoryとアマレココがお勧め
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:44:30 ID:Ew0Aj3Ds0
- >>558
何故、ってそう設定されてる奴は二回行動してくるわな
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:46:11 ID:DQYELtvs0
- >>556
ほんとだ、起動時に表示されるのじゃなくて戦歴のは消えてた。プレイ時間10分で永遠亭w
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:48:21 ID:3xI3WXp20
- >>559
ナスって恋ナス?だっけ
本当なら今永遠亭だからマジ良情報
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:49:37 ID:btlqLfREO
- >>559
コレが本当なら、ディスク叩き割ってパッケージをフリスビー代わりに遊ぶ人が続出するぞw
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:50:16 ID:5x35AKO60
- あれから約50分
敵と出会っては逃げ出会っては逃げ
いまだにリーフシールドを撃ってくれるらしい敵パターンに出会えず
どこにでてくんだよ!!
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:50:39 ID:Ciqwmlu.0
- 焼き鏝も雑魚が使ってくるとなると死神の鎌も雑魚で使う敵がいそうな気がしてくる
明らかに無縁塚で30は適正レベルを上回り過ぎてるし
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:53:05 ID:YBexn7360
- ボスでラーニングがんばってた人が涙目すぎるな
ちょっとナスいってくる
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:54:48 ID:btlqLfREO
- なんかボス限定ラーニングなんて無いような気さえしてくるな
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:55:59 ID:DQYELtvs0
- >>561
>>547に教えてもらったやり方で既に直ってたりするがありがとー。
Q.セーブデータ壊れた。バックアップしてるセーブデータ当てる方法どうやるの。
A.backupフォルダから適当なのを選んでTSD000.savにファイル名を変更、従来のセーブデータがあった場所に移す。
Q.バックアップしてたセーブデータ当てたけど、なんかセーブ時にバグって動かなくなる。本体が壊れた?
A.saveフォルダのsouzinden.iniってファイルを消すといい。(ただし戦歴のプレイ時間はリセット)
お世話になった情報だし検索用にでも置いておこう。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:56:46 ID:v0N41PtM0
- >>555
ありがとう、普通に見える所にあって自分を呪いたくなった
地下一階Eと地下2階西K
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:56:54 ID:Mwt865Nw0
- それぞれのツイッター結果
ナス #souzin おたけびのラーニング、両面だきまくらのドロップ、麻痺牙で死亡
鎌 #souzin こまっちゃんの死神鎌で死亡
鏝 #souzin こまっちゃんからのラーニング、てんこからのラーニング、両者の焼き鏝で死亡
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:59:15 ID:DQYELtvs0
- >>569
死神の鎌は多分近距離物理にのみカウンターするスキルっぽいからかなり気付きにくいかも。
咲夜さんのスキルは殆ど遠距離物理だし。
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:00:19 ID:igokByx60
- 咲夜と妖夢を並べて使えばいいじゃない、どっちも甲乙つけがたいくらい強い。
ところで今更ですまないが永遠亭って明かりつけれると聞くんだがどうやってつけるんだろ。
wikiの水色の印のレバーんとこだと思うんだけど反応しないんだよなこのレバー。
クリアした後に行くと反応しないとか?素材集めに来てるんだけど暗いのが珠に瑕。
なんか分かる人いらっしゃったらご助言たまわりたい。
>>540
ふむ、それだとゆっくりキング達と同じくらいの出現率で俺が運悪く出会えてない感じかな。
しかしめんどくさそうな敵構成だなそれ。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:01:18 ID:U.A7yuho0
- 俺小町から焼き鰻レベル17で取ったんだけど・・・
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:01:57 ID:ujLURMQo0
- ていに勝ってうどんげにまけたあとやりなおしたらゴールしました別ptうんたらってでるのに
同じptになってそれもゴールしたら無限ループし始めたなんぞこれ・・・
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:02:53 ID:W1k87Mr.0
- ラストで効率のいいレベ上げ方法ないのかしら?
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:06:28 ID:Ew0Aj3Ds0
- >>576
レバー入れるとほぼ真っ暗から薄暗い状態までにはなるけど
真っ暗で道も殆ど見えない状態なの?
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:07:57 ID:hQT7F3Yg0
- >>579
ガルバンゴルを利用するとか……
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:11:28 ID:SLknKYTc0
- >>576
ゆっくりキング達よりももっと出現率が低いかも
ゆっくりキングはもう10回近く遭遇してるし
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:12:57 ID:3xI3WXp20
- とりあえず恋ナスやってるけど全然つかってこねーw
ランドに影響されるかも知れんからランドあげるか
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:14:20 ID:qUw6ee1s0
- 昼休みなので23回ほど小町と殴り合って死神の鎌ラーニング成功
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1110653.png
ゆゆ様から固有覚えたとかいう報告がないことを祈るばかりである…
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:15:30 ID:LRepzPOw0
- はぢきせはボス狩りあったからよかったのにレベル上げめんどくさすぎる
60超えるともうきつい
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:15:49 ID:igokByx60
- >>580
あ、完全に明るくなるわけじゃないのね、サンクス!
障害物にぶつかりながらかけめぐってくるよ
- 587 :559:2010/08/25(水) 12:18:11 ID:FgH75DQo0
- ごめん、ちょっと見ない間にレスが長女のことですよ
小町より辛いと思うが・・・
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:20:44 ID:bcMaGQj.0
- リフレクトウォールktkr
これで更にさとりがいかつくなるな
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:23:16 ID:iSVW4dfI0
- 大神殿の敵が強いくせにマップが狭すぎて強制戦闘とかやばすぎるwww
50レベじゃあ足りないのかこれは・・・
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:27:39 ID:3xI3WXp20
- >>587
なんだ長女かw
よかったディスク壊す人は居なかったんだ…
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:27:49 ID:Gz6BbEDI0
- ラーニング修正パッチマダー
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:35:32 ID:XgcJXZTY0
- 強い強い言われてる草薙だけど大剣の斬耐性-2の神効果が消えるからか言うほど火力でなくて苦労して作ったのにがっかり
- 593 :562:2010/08/25(水) 12:37:00 ID:yHMmCV/60
- ダメだ・・・こういうときに限って2発目以降でラーニングしねぇ・・・
どうしてこういうときは1発目で覚えるんだ無駄に動画で容量使うじゃねーか('A`)
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:39:50 ID:.HsKYd/20
- 蒸し返すようで申し訳ないがラーニングは
・敵がラーニング可能な技をその戦闘で始めて使った場合にのみ覚りスキルの補正がかかる
・二回目以降は元々のラーニング成功確立が適応される、って認識でいいのか?
石化ブレスなら一発目は3%でそれ以降は1%という風に
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:40:00 ID:r8WaBb960
- 霊夢・咲夜・アリス・文(コマンダー可)が居ればラスダンも大体何とかなるから
残りの2人を上げたいキャラにしてラスダンうろうろするとか
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:41:05 ID:kQDgU7XI0
- >>594
単体の場合はラーニング可能技を最初にさとりが喰らった場合に(ryって気がしないでもない
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:42:03 ID:O7WTilwI0
- >>594
全然違う、もういっかい上の方よく読んでみなよ
二回目以降は絶対ラーニングできない
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:43:50 ID:0/u6YES20
- グレートメイド咲夜をとにかく強化してプライベートスクウェアする戦略で幽香まで倒した
どのボスもワンパでいける気がする
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:44:09 ID:5x35AKO60
- やっとリーフシールドゲット
出会うまでが大変で出会ってからはすぐでした
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:44:55 ID:gsOQ58Z.O
- >>594
一度の戦闘において同じ敵の同じスキルは一度食らうと二発目以降ラーニングできない。ってのが濃厚。
コカ4匹ならそれぞれから一発ずつ石化ブレス食らったら逃げろってこった。
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:45:23 ID:QnemTXhE0
- >>598
うんそうだね
いけるといいね
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:45:40 ID:R4YBfiHk0
- もういいから誰かメール出せよ、
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:45:59 ID:P1kJfpvs0
- 記憶でしかないんだけど俺の石化ブレスは2ターン目以降だった気がするんだよなー
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:50:54 ID:gsOQ58Z.O
- >>603
「ターン」という表現をしている時点で勘違いに気づけw
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:50:59 ID:.HsKYd/20
- >>596
>>597
>>600
上をもっかい読んで解説見て把握したつもり
個々の敵がラーニング可能な技をその戦闘でさとりに対して始めて使った場合にのみ判定発生ってことね
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:53:48 ID:Ozeaieqk0
- よっしゃああ!大蛇の抜け殻ktkr!後は帰るだけだぜ。
と、思ったらバッシュさんこんにちは・・・
マジ泣きそう。
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:54:02 ID:ASWWA1KI0
- 武器と装飾はよく合成してるんだけど、他のにはほとんど手をつけてない・・・
盾や防具で、これは合成しておけってアイテムありますかね?
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:54:23 ID:hQT7F3Yg0
- >>607
にとりの防具
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:57:58 ID:SLknKYTc0
- >>607
文ともこは後半もっぱら指揮官役だったから
ボムのために一番弱い防具だけ作って装備してた
素材も余りまくってたし
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:58:46 ID:KFBltSxc0
- >>607
さとりの防具は誘発上がるからおすすめ
あと園児服にエッチな下着を履かせられる
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:59:30 ID:QnemTXhE0
- >>607
咲夜と妖夢をメインで使ってるなら
その二人の防具はなかなか便利
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:59:35 ID:BhEqecb20
- ゼラビートルはまじでみかけない
そしてよくでてくるマデュラ
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:00:56 ID:neHFhgG.0
- >>610
実用的ですよね!!
ふぅ・・・
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:01:26 ID:lxN3kmfI0
- さくぽに草薙の剣は神霊属性持ち以外には微妙かもしれない・・・
大剣スキルが使えないのとラスダンで思ったよりも強打できる敵が出てこない
ジャックザリパーとフルムーンリベンジでは雲泥の性能差を思い知らされた
強打できなければ大剣>草薙の剣なのは明らかで・・・
苦労する割にそれほど期待しちゃいけない武器だと思う、決して最強武器ではないなぁ
ラスボスで詰むうんぬんはまだラスボスにトライしてないので分からん。
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:01:35 ID:0/u6YES20
- 咲夜の防具はやめた方が良くないか
シルバートレイ足りなくなる
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:02:08 ID:P1kJfpvs0
- >>604
そういうことか
いわれてみるとそんな気がするな
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:04:30 ID:r8WaBb960
- 咲夜の防具2つ目は連撃15%って3つ目の防具よりそこだけ見れば優秀だからなー
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:07:32 ID:kQDgU7XI0
- 取り敢えず思ったが、元ネタの項なんだが、はちくま過去作と被ってる項目はそっちのwikiからコピペでよかったんじゃね?
…まぁ、ToKWikiの充実さは異常だがw<元ネタ
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:07:42 ID:aTc/XVxU0
- オフィサー・デーモン(玄武の沢)が使ってくる技
デモンショック デモンコレダー デモンブラスト シャドーフレア
ぶちかまし 無呼吸連打 地獄爪殺法 真空波
サンバースト
こいつラーニング技多いな・・・
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:08:47 ID:6WrU4rzU0
- ひじりんのセクシーな下着とか想像だけでごはん3杯はいける
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:13:16 ID:ASWWA1KI0
- 属性防具より固定防具のほうがおススメっぽいな
ちょっくら作ってくるありがとう
- 622 :619:2010/08/25(水) 13:16:59 ID:aTc/XVxU0
- スマッシュ抜けてた・・・
全部で10種類ラーニング可能
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:18:34 ID:5qcxxgo20
- >>621
属性防具はランドがその防具と一緒になると、自然回復が発生するみたいだから場合によっては便利
専用防具の方が特殊能力あるけど、他の装備も一応メリットはあるようだ
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:19:01 ID:fN8ptoZY0
- フルムーンとリッパはどっちがいいんだ
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:23:26 ID:Mj0NZVFo0
- 咲夜は基本ヴァイスでいいよ
ただ退魔がないから神霊持ちには弱いだけで
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:26:18 ID:TMYPetz.0
- 5人じゃ枠がひとり足りんわ…
盾のアリス、
物理火力の咲夜・妖夢
魔力火力の魔理沙
石化のさとり
抵抗ブーストの早苗…
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:28:06 ID:KFBltSxc0
- 魔法火力もさとりんに任せてしまえばいい
物理通らない相手も即死で強引に殺してたな俺は
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:30:10 ID:U.A7yuho0
- 誰か助けてくれ!魔法の森二回目でシャッター下りて戻れなくなった・・・
帰り道どこだー!
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:33:31 ID:cMbDSxlQ0
- エボリューションブレスって覚えられるのかな?
プロトタイプで試してるけど飽きてきた
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:36:12 ID:KFBltSxc0
- 鉄鉱石30個集め終わった
ちなみにボーパルバニーの討伐数+461、ワニの討伐数+530になったから
仮にこいつらのドロップ率が同じだとするならドロップ率約3%か
- 631 :628:2010/08/25(水) 13:37:59 ID:U.A7yuho0
- すまん自己解決した
しかしシャッター閉まっちまうしあの宝箱どうやって取ればいいんだ?
- 632 :562:2010/08/25(水) 13:38:32 ID:yHMmCV/60
- 奥の方ならこうする
>>123
帰るんだった右上MAPのドカンはいって1度出て来たドカンに戻る
こうすると柵が上がるハズだがこれ組み合わせどうだったかな・・・
リボン付近ってユニコーンとかのMOB出てくるとこだったハズだから
付近のドカン3つの組合わせで柵が開く、入り口の封鎖されたドカンの場所に戻れるハズだから頑張れ
手前ならドカンから出て道なりに→に進む
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:47:19 ID:zDjPinvE0
- 椛&チルノ戦クリアしたのって何レベルくらい?
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:48:16 ID:KFBltSxc0
- 30ぐらい
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:48:52 ID:u4Txo6/M0
- >>633
36〜39LV
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:50:13 ID:zDjPinvE0
- >>634 >>635
サンクス
とりあえず40くらいにしてみるよ
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:59:01 ID:QiWPDlc20
- 石化ブレス6時間やってたけどここの書き込み見て
一度受けたら逃走して仕切り直しってやり方に変えたら
10分でいけたorz
Verは1.04
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:00:30 ID:U2WNqfhU0
- >>631
くぐると閉まるならくぐらなければいいのさ。
スイッチで開けたら戻って外から回ってくるんだ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:01:21 ID:ZsHzlEXY0
- Wikiにラーニングは最初の1発目のみって書いたらきちがい認定された挙句即消されたわけだけど
2回目以降も可と言い張ってる奴がきちがいだったってことか
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:02:30 ID:d04eIJrc0
- リーフシールド使う編成ってとんでもなくレアなのか?
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:03:39 ID:92F1wpbE0
- >>640
つ過去ログ
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:03:55 ID:U.A7yuho0
- >>638
サンクス!
外出たら柵しまってたから外出ちゃダメなのかーとか思ってたけど、
宝箱の方はそのまんまなんだな
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:04:38 ID:fWSKXzrc0
- >>639
前者はver1.01でラーニングし終えた先行組
後者はver1.02以降にラーニングし始めた後発組ってことだろ
俺も前者だったから昨夜のID:Hm0bIgis0に土下座しとくわ
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:07:08 ID:Nq3JaeIcO
- 永遠亭前半のお互いスイッチ押した先って、回復ポイントとか無しでひょっとしてすぐボス戦なのかな。
なんかいまいち分からんけど進むか帰るか悩んでるんだけど進んでよさげ?
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:07:36 ID:d04eIJrc0
- >>641
全然それっぽいのが出てこないからレアなのか?って言ってるんじゃん…
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:10:17 ID:VTS320us0
- オフィサーデーモンとか何こいつ…
こんなのが雑魚で出てくるとか…
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:11:45 ID:6tMXRXfs0
- >>644
二グループが向かい合ってスイッチ押す場所なら単なる中継ポイントだよ
ボス戦前はボス戦前でまたワープポイントと回復魔方陣がきちんとある
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:11:55 ID:8FCrQEs60
- >>644
先進めば、またスイッチ押すところがあってそこで回復できる
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:14:45 ID:Nq3JaeIcO
- >>647 >>648
ありがとう、MPすっからかんで進むか悩んでた。これで一息つけるわー。
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:15:04 ID:sr2NzXIU0
- 3分割で敵の強さにびびってたら
大神殿は格が違った
そしてラストダンジョンの敵は桁が違った
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:16:43 ID:YLqIbrzA0
- 亀爺さんでボス曲outになるのか
でも今までの曲も好きだなー(曲名しらんが
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:16:54 ID:wjz4.j.A0
- 姫様大した事無いなと思ってぼこっていたらMP切れて回復できなくなってあと少しのところで全快されて詰んだ
ルナティックボイスとボイドスピリットは上手く機能したんだが
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:18:22 ID:yHMmCV/60
- お空から陣形もらえた
さとりんのレベルは50で全滅60逃走84だったプレイ時間は67時間だったけど関係ないわな
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:18:50 ID:5qcxxgo20
- >>643
あー…俺の検証も忘れないでくれるとありがたいんだが
>>563で
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:19:26 ID:5qcxxgo20
- >>563じゃなくて>>536だったorz
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:22:10 ID:KFBltSxc0
- 2発目で覚えたって人は同種の別個体の2発目で覚えたってことだろうな
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:25:38 ID:fWSKXzrc0
- >>654
それはすまなかった、お前さんにも土下座する
まー終わった話をgdgd引き伸ばすのもなんだし、別の話するか
今の旬は>>4の陣形修得条件かな?
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:26:33 ID:7jcqASw.0
- 今、魔法の森2でレベルあげてるんだけど
玄爺からラーニングしとくべき技ってフレアで決定?
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:26:34 ID:Ew0Aj3Ds0
- 何か検証向きのラーニングスキルはないのかね
そこそこラーニング確率高くて相手が使ってきやすいのとか
支配して使えるやつとか
これなら永遠亭最深部クリア先送りにしとけば姫様で試せたものを……
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:26:35 ID:/Iu3koUQ0
- やってりゃそのうち覚える
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:30:10 ID:5qcxxgo20
- >>657
いや、謝らせてすまないが、責めてる訳じゃないんだ
勘違いと言う線が高いのも確かだが、もしかしたら何らかの原因があって起こるのかもしれないって言いたいんだ
そうじゃないと次本当に起こったとき勘違い乙で終わってしまう訳で
ラーニング修正もあったからもしかしたらバグ潜んでる可能性あるわけだから
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:31:16 ID:lOxYfGZI0
- 一発目でラーニングということで石化ブレスやっていたらサクっていけて拍子抜けした。
まあ他の技でどうだったか忘れたけど体感的には初撃が多かったような
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:31:34 ID:KFBltSxc0
- 嘘だろ…あれだけやって覚えなかったタイムストップが逃走しながらだと30分足らずで覚えられた
ちょっとラスダンで試してくる
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:33:31 ID:45AefnAU0
- どの敵がどの技使ったなんていちいち覚えてるなんて面倒なことやってるから、
今の方がラーニングは仕様のような気がする・・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:34:45 ID:yHMmCV/60
- ラーニングに関しては次のパッチこないと結論でないわな
石化はたしかに2発目以降だったがいつのバージョンだったかの記憶が定かでない
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:41:25 ID:Ew0Aj3Ds0
- そうだバックアップから永遠亭最深部クリア直前のデータ探せばいいのか
ちょっと帰宅してデータ発掘出来たら、各バージョンで初弾ラーニングしないパターンを
30回ずつくらい試してみるわ
流石にラーニング確率50%ならこれくらいの回数でも十分だろう
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:43:04 ID:u7ihe1gY0
- プレイ時間40時間で太陽の畑って遅いよな?
俺センスなさすぎワロタ
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:46:05 ID:yQpEpSvg0
- >>667
俺は50時間越えてるから気にするな
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:47:04 ID:hbfMErTM0
- つけっぱにして寝落ちしたり仲間増える度に全員同じレベルまで上げてたり
P貯めのために今までのダンジョン全部1週とかしまくってたら太陽の畑で70時間越えたよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:47:35 ID:Uks4slc.0
- お燐から貰える条件はさとりのラストワード発動回数じゃないかな
ラーニングツアーしてるとなんだかんだでラストワード結構使ってるから。
まあ単純に戦闘参加回数な気もするけど・・・
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:48:10 ID:bEg29yMIO
- 俺が二度目以降でラーニングした記憶があるのは、103の時だな。
今となっては勘違いが濃厚だか、細かなバグをいくつか修正という件が気になる
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:48:59 ID:neHFhgG.0
- >>667
俺、永遠亭のとき既に65時間だったんだがww
さとりんのラーニングに奔走してたからだけども
そして今やっと3バカメイド倒して110時間な件
正直スローペースと言わざるを得ない
鉄鉱石出ないのが悪いんや・・・w
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:50:52 ID:1Bi10pMI0
- 今のところ>>399が一番有力なんじゃない?
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:51:04 ID:HAioN7t.0
- ラーニングとか陣形いじったりとか探索したりとか成長のポイント割り振り考えてたりしてると時間あっという間にすぎるよな
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:51:09 ID:wjz4.j.A0
- えーりん輝夜戦で38時間
スターライトアローが丁度全体削られてる時に来て嫌らしすぎる
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:52:15 ID:KFBltSxc0
- タイムストップ
誘発133のさとりでアラストール、茨木童子が8ターン停止
素だと成功率5割ぐらい?だがハイパートリガーかけるとかなり入る印象
トリガー入れても停止ターン数自体は伸びなかった
問題は強敵に効くかどうかだな
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:56:23 ID:JVIUz5lI0
- ダメだ…さとりんの残機がなくなるまで処刑しては魔法陣で蘇生する作業はもう嫌だ…
大神殿の奥の間の出てくる霊亀を魅了してレイズデットを覚えようと挑戦すること数時間
・誘発200弱+成長の補助魔法と状態魔法25+下着+巻物+ハイパートリガー+亀にアンレジストの聖
・ボムが続く限り指揮官みょんの半霊攻撃
・亀のMP節約と準備が整うまで足止めのための大混乱or沈黙+成長の覚り25+Lv81のさとり
以上の条件で霊亀+雑魚の構成を探し出し、雑魚とさとりんを虐殺した状態でひたすら魅惑の芳香を亀に撃つ
上記準備ありでも体感2割弱程度の魅了の成功率、そこから更に魅了したターンでレイズデットを使ってくれる確率は考えたくもない
ちなみに今話題の2発目とかはそもそもチャンスがほぼないのでやっていない
亀のいない構成も含めて奥の間4部屋の敵全てを殲滅するまでにさとりんにレイズデットが来たのが多分6回程度、結果はお察しください
他の補助or回復系スキルは50%の成功率があるけど、根性がないので試行回数が少なすぎるもののレイズデットは50%もない!と言いたい
試行回数的にただ運が悪いだけかもしれんし、そもそもラーニングできるかどうかは考えないことにする
以上、せめて誰かの参考になりますように…
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:59:58 ID:v07igUqk0
- 永遠亭クリアした後、ゆゆ様と会話イベント起きて陣形覚えたと思ったら、表示がなくて焦った。
4人陣形だったのねこれ・・・少しわかりにくいなw
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:02:38 ID:SP5yu9bM0
- ためしに上に出てるマッピングツールでステージ8作ってみた
夜勤で時間無いんで不完全だけどこんな感じでどうだろう
赤=赤匂い 青=青匂い 桃=中継地点 !=道解除イベント
wikiの編集がわからないんでこっちで張ってみる
見難いいけど暫定ってことでどうじゃろう
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:02:41 ID:1.ZRQC5.0
- 覚える時に何人陣形って出るだろ?
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:03:15 ID:1.ZRQC5.0
- あ、会話で覚えるタイプはあの表示が無いのか、すまない
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:03:16 ID:SP5yu9bM0
- ってURLはれないのか
参ったな
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:03:42 ID:neHFhgG.0
- >>676
俺も今タイムストップ覚えて使ってみたが
停止は石化や即死が入らないウォーターとかの精霊系の敵とかにも入るな
しかもみょんの刀とかと違って持続時間がかなり長い
アダマンタイマイが10ターン位停止したままだった
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:04:52 ID:VTS320us0
- ちょー衣玖さん1ターンおきに即死コンボとかやめてよ
鬼縛陣間に合わねえだろーがあああああ
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:04:56 ID:SP5yu9bM0
- ステージ8のページに送付したんで見てみてくれないか
下のほうにリンクあるんで。
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:05:24 ID:KFBltSxc0
- >>683
なんか予想以上に停止時間長いよな
バッシュとかに入らないかと思うが遭遇できない
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:06:46 ID:YBexn7360
- タイムストップよさげだな、覚えてくるか
さとりんが超スペックになっていく
ところで即死の成功率が上がるアクセはないのかね
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:06:55 ID:igokByx60
- >>677
休め・・・もう休め・・・っ!
>>684
そんな時のためのPスクウェア
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:07:37 ID:7jcqASw.0
- >>683
つまりタイムストップはかなり使える?
取りに行かねば…
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:07:58 ID:XcUU8Xdc0
- てゐ戦でバグりやがった
ふざけんな
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:08:07 ID:yHMmCV/60
- >>685
全然いいと思う!
魔法の森2にいるんだが189のMOBに会えない
デーモン系なのか噂の召還する鳥?なのかなんだろうか
遭遇た人いるならどこで遭遇したか頼む
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:12:00 ID:wjz4.j.A0
- >>677
もし本当に覚えるとしてもラーニング200%なら100%習得するから
習得率50%ではないことは確実ですね
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:12:39 ID:9XHRhZf2O
- 俺焼き鰻2回目ラーニングだったけどなぁ
鳳凰天舞でさとり真ん中だったから見間違いもない
3回目だったかもだけどとりあえず初撃じゃないのは確か
1.04での話ね
単に雑魚での作業じゃ乱数が固定されやすいってだけなんじゃないかね
まぁそうだとしても初撃無理で再戦のがいいって事になるけどw
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:13:01 ID:KFBltSxc0
- 石化の効きにくい機械竜も停止入った
抵抗高い相手には確実ではない&ディレイ長いから過信できないが
とりあえず石化ブレスと併せてパなすと幸せになれるかも
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:14:16 ID:9oU8OPuc0
- 草薙の剣作ろうと思ってたけど微妙なのか
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:14:22 ID:LRepzPOw0
- >>686
俺はラスダン最初のMAPの右にいるシンボルがマデュラとバッシュになってる
アイテムがあるだけで行き止まりのMAPにヘカントンアレンビ木とか
進行方向のMAPに魔法使いと騎士
その次に2ヘッドとバロン
最後のMAPにゆっくりキングと蛇
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:15:05 ID:jXNU3qeAO
- >>681
いや、ゆゆ様から覚えるやつは表示されたはずだよ
その表示見て、ちっ、四人陣形かよって 思った記憶がある
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:15:20 ID:neHFhgG.0
- >>689
不確定情報からだがタイムストップはLV50からで確率1%だけど頑張ってくれ
ムーンレイスからなら結構すぐ取れたが
それにしてもアダマンタイマイさん硬すぎやしませんか・・・w
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:15:33 ID:KFBltSxc0
- >>696
情報ありがとう
いってくる
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:17:42 ID:iSVW4dfI0
- 大神殿のめんどくさい左右のルート終わって真ん中いったらヒドラっておい・・・
おい・・・左右ルートの大きい敵はただの置物だったのにくぁうぇろlp@「
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:18:07 ID:JVIUz5lI0
- >>691
№189はオフィサー・デーモン、肝心のどこで会ったかはさすがに覚えてない
攻略中は基本的にシンボルを全て殲滅するプレイスタイルでは1回しか倒していない程度の遭遇率
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:20:55 ID:yHMmCV/60
- >>701
ありがとう、案の定オフィサーなのか
鳥が召還するとかどうとかのはまだまだ先のステージなのか
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:21:58 ID:fN8ptoZY0
- オフィサーは雑魚だがグレートデーモンで初めて苦戦したな
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:23:33 ID:VTS320us0
- おーっし
結局間に合わない時はレギオンでアリスは犠牲になったのだ・・・作戦で何とか行けたぜ
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:25:26 ID:yQpEpSvg0
- 思ったんだけどさ、1%の確率って1/256の確率のことだと思うの
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:27:01 ID:neHFhgG.0
- >>691 森2のオフィサーは後半の土管の中で会った気がする
タイムストップ誘発85のさとりにトリガーかけて使ったら
玄武の沢のオフィサーデーモンに普通に停止が入ったww
こいつは使えるな
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:29:10 ID:QGObYjK.0
- >>705
何でそう思うん?
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:29:31 ID:Kvbe8pQE0
- シェイド強すぎると思うの…
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:30:46 ID:HAioN7t.0
- 確率はどうしても変な憶測がでるなあ
1%は1%ですよ
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:33:30 ID:yQpEpSvg0
- >>707
カエルからポイズンブレスをとろうと思って200回ぐらい食らってみたけど手に入らないし。
それに2の乗数的な意味でキリがいいじゃん?
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:33:55 ID:7jcqASw.0
- >>277の言うとおり魔法の森2の地上西−Eは高確率ではぐれゆっくりが湧くね
けど削り切れなくて悲しい…
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:34:00 ID:bfEHb0xM0
- 1%を甘く見ている人が多くて困る
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:34:04 ID:dX9ZPLrI0
- 冥界のフレスベルグとかいう鳥なんなのこれ?ふざけてるの?
2匹以上出てきたら終わりじゃん。
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:34:27 ID:KFBltSxc0
- やっぱりさすがにマデュラやクロウクルアッハとかは停止効かないなぁ。効いたらバランスブレイカーか
他の奴で効きやすい奴がいるかもしれんけど
でもトリガー→タイムストップで石化効かない雑魚もかなり止まってくれるんで良い感じ。
確実ではないがケルビムやレッサー・ドラゴンにも効く。8ターンとか長すぎだろ…
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:34:51 ID:wpRzsiSs0
- レベル30で石化ブレスラーニングやってたんだけど一旦諦めて、そんでレベル40でやったら一発で覚えたw
これってレベル上がると確率も上がるのかな?それともただの運?
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:35:54 ID:9oU8OPuc0
- まあ1%以下を切り上げして1%って表記になってる可能性は
なくはない
- 717 :693:2010/08/25(水) 15:37:13 ID:9XHRhZf2O
- よく見たらmissだと駄目?なのか
そこまでは確認してなかったわスマン忘れてくれ
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:40:31 ID:arEQlck60
- やっと有頂天。衣玖さん物理ごり押しで倒せた。
ついでにサンダークラップもラーニングできたし満足。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:41:34 ID:Gz6BbEDI0
- やっと有頂天クリアした
でもwikiの有頂天後半の攻略で
>ボス部屋2部屋前の雷バリアは、ダンジョン入り口の北の部屋にあるスイッチ(衣玖の部屋に行けるように切り替えるスイッチ)と連動している
って書いてあるけど、別に連動してないような
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:42:52 ID:rRXVyBn60
- >>509
たぶん決まったMAPにしか出ないようになってると思うよ
遭遇するたびにメモってるけど今のところヘカトンケイルはD、ゼラビートルはFでしか出会ったことがない
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:43:28 ID:YBexn7360
- >>719
それは俺も思った
有頂天入り口を縦、入り口左を横にすればいいだけじゃね?
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:45:41 ID:s/G10qS60
- ハーピー1匹がどんどん仲間呼んで終いには画面全部ハーピーになったわけだが・・・
ねーわwwwww
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:48:10 ID:/Iu3koUQ0
- 夜刀乃神をみやぶろうとしても
あややにみやぶるアイコンが出るのですが
どうすれば良いですか
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:48:41 ID:Uks4slc.0
- グレーターデーモンよろしく 盲目状態でヒステリックパーティしたら盲目状態で増加とかならよかったのにね
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:49:32 ID:U.A7yuho0
- 玄爺が弱すぎたw
聖で咲夜にウェポンブレス・スターソード付与して、
玄爺にメルトダウンかけたら
パフェ殺人ドール一発1500超えたわ
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:50:26 ID:lOxYfGZI0
- 衣玖さん戦、アリスは犠牲になったのだ・・
全体即死を自分1人で受け持って死んでいくアリスさん、健気である
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:50:40 ID:8FCrQEs60
- RAMの使用量だけはなんとかならないのかな
ver1.04でも全く改善した気にならない
Vistaで2GBじゃ荷が重過ぎる
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:52:21 ID:U.A7yuho0
- >>726
雷の魔除け石かせめて氷の妖精の翼くらいもたせてやれよ・・・
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:53:21 ID:lxN3kmfI0
- さとりんのラーニング確率ってLvが高ければ高いほど成功率多分高くなるよな?
石化ブレスとかデスザッパーとかタイムストップとかリフレッシュが使えるらしいから取りにに行ったけど
Lv70のさとりんだとすぐ覚えたぞ
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:54:40 ID:5qcxxgo20
- >>727
まあ公式でVISTA・7は動作保障対象外って言っちゃってるからね
XP使ってる俺はメモリは改善されて問題なく動いてるけど
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:59:20 ID:Uks4slc.0
- さとりのレベル40くらいでチマチマ太陽の畑いってるけどなかなか覚えないな
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:00:23 ID:lOxYfGZI0
- >>726
そんなものなかったから雷神の指輪で我慢してた
とりあえず1ターン目にアリス即死を見越して早苗で蘇生すれば大丈夫だった
アリスがかばって早苗が蘇生回復、咲夜とみょんで力技で殴って2回目で勝利
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:03:00 ID:6tMXRXfs0
- ブレスゲットしたけど、賢者の杖付けてマインドブラストの方が雑魚戦は安定している気がする
と思ったらコカトリスの戴冠があったわね、ンモー
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:05:28 ID:Kvbe8pQE0
- 冥界の桃ようやく来たよヒャッホー!
これでグレートメイド作れるお
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:05:37 ID:U5miiGCw0
- ターンの最初の方に麻痺らせて全体や範囲魔法で焼き払って
1ターンで戦闘終わらせられるうちは石化ブレスなんて無用の長物だと思う
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:06:55 ID:QnemTXhE0
- >>733
その二つ併用するとマジさとり神
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:08:02 ID:Nq3JaeIcO
- 永遠亭(うどんげの方)迷子になりすぎたんだけど、こんな感じのマップがこれからも続くのかな。
ともあれやっと全体の半分かー。
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:08:34 ID:U.A7yuho0
- >>732
あー、その方法だとうまくいくなぁ
ちなみに霊夢ちゃんの八方鬼縛陣でもガードできる
治癒小範囲になった俺の霊夢ちゃんに隙はない
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:10:09 ID:tpcZHVbI0
- Lvが30になったから死神の鎌に挑戦。しかし1%だとなかなか覚えないな。
30じゃなくて31から覚えるとかじゃないよね?
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:11:14 ID:etITLCDI0
- 永遠亭がPT分断だったので取り合えずお留守番組を20まで上げてみたんだけどこんだけ上げとけば十分かな?
あとこのルートはこいつ入れた方が安定とかあったら教えてくれると嬉しい。
レベル上げで向日葵の種が30個とかいらなすぎる…
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:13:25 ID:dg3d6yj60
- さとりLv20で鎌覚えられるかずっと頑張ってるけど眠くなってきた
遠慮せずに100%発動してくれて構わないんだよこまっちゃん…
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:13:51 ID:0/u6YES20
- >>740
どんだけ頑張ったんだよ...
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:14:29 ID:/Iu3koUQ0
- だれか>>723に教えてあげて(;ω;)
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:14:55 ID:kbqBKgrgO
- >>740
取り敢えず何回か全滅したら?
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:15:29 ID:lOxYfGZI0
- >>740
それが全部鉄鉱石なら・・
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:15:42 ID:ujLURMQo0
- 永遠亭でベンチ温めのレベリングと最深部の難易度で二重地獄見たけど
妖怪の山まじ癒される鉄鉱石でるし弱いしでレベリングたのしいです
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:17:14 ID:yHMmCV/60
- >>743
現状では無理なんでない?
魔法反射はどうにもならないとか結論じゃなかった
パチュとかに撃っても敵じゃなくてあややに来るとかだったハズ
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:18:06 ID:lxN3kmfI0
- >>723
あれはどうやっても無理じゃね、ってことで落ち着いたはず。
パチュリーにみやぶるを反射させても結局文にみやぶるがいってしまうとかで・・・
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:18:16 ID:xoUN/.1w0
- ふう、玄爺やと倒せた・・シャドーフレア欲しかったけどホーリーもらえたからよしとしよう
そういや速度あがるアクセサリのⅢって表記は速度+50なのに実際は45しか+されてないのな
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:19:57 ID:dx6k8c4.0
- 2時間かけてやっと石化ブレスゲット
長かった…
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:19:58 ID:l3Ogrz/Q0
- >>732
雷の欠片一個で作れるんだから作ってやろうぜ・・・
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:20:12 ID:etITLCDI0
- >>742
コカトリスで死ぬのもあれだから入り口で即死連打してたらぼろぼろ落ちたお
>>744
それもそうか、とりあえず100回くらい死んでくる。
>>745
次回パッチで種→鉄鉱石に合成追加してくれると信じるか…
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:22:13 ID:Ew0Aj3Ds0
- >>752
ひまわりの種をゆうかりんに30個持ってくと
仲間になるパッチがくると妄想しておいたほうが夢があるのぜ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:24:04 ID:OmO1Jvj20
- ゆゆ様のはギャストリドリームも反魂蝶もカットイン付きだったからラーニング対象では無いだろう多分きっと
>>739
最初に鎌ラーニングのTwitterログ出した人がLv30で習得してた
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:24:34 ID:Zt5Oz1GU0
- タイムストップ使えねぇ!
…とか思ってたらバラエティ扱いか
POWセットしてなかった
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:26:26 ID:h6ub1d9Y0
- 倒身幽魂白旛ドロップしたんで装備するか迷ってるんだが
有頂天付近で退魔って意味ある?もっと後半じゃないと不要?
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:29:36 ID:KFBltSxc0
- >>755
あああれバラエティなのか
フル強化で12ターン止まったわw
起動IVとかで誘発上げれば機械竜×2が両方停止するから便利だよ
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:31:09 ID:8vCbOHCI0
- >>755
ずっとパーマネントだと思っていたよ…
どこで判別ついた?
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:35:33 ID:B/q0FFhY0
- >>758
石化と停止は同時に入る
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:37:01 ID:OJiR08YU0
- そもそも停止食らってる奴を確認するとバラエティの欄に停止入ってるしな
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:38:02 ID:Kvbe8pQE0
- ところでこのゲームって強化とかのシステムってどうなってるの?
世界樹みたいに強化全て合計で○種類までみたいなタイプ?
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:39:04 ID:XA5RdWMM0
- 死神の鎌小町オンリーってマジですか
十数時間もかけて覚えた焼き鏝や石化ブレスを諦めてまたやり直せとな
死神の鎌使う雑魚の報告くるまでプレイ中断するよもう
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:39:43 ID:B/q0FFhY0
- >>761
マニュアル「」
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:40:22 ID:U5miiGCw0
- 文を支配→リフレクトウォールしてみたがみやぶるは反射しなかった
どうしてこうなった
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:40:28 ID:Zt5Oz1GU0
- >>758
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1110998.jpg
ラスダンの敵にもボンボンきくのな これ
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:43:01 ID:LRepzPOw0
- 霊夢の範囲パーマネント回復で石化治らないよな
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:43:14 ID:1ITWn7Rc0
- 魔法の森2ではぐれゆっくり初対面で撃破&ドロップとか何なの?俺死ぬの?
レベル揃えたい病の俺としては霊m・・・使いにくいキャラを指揮官で育てるのにおいしいです
ところで、ここに来て初めて固有防具の強さに気付いた
よく考えたら一回も作成してないや
ただでさえ石化ブレスデスザッパーのさとりん強い強いと思ってたのにさらに強化されるとか
もうこの子道中だとアリス以上に外せなくなったわ・・・
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:43:32 ID:9oU8OPuc0
- >>765
それラスダンじゃないぞw
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:44:20 ID:YLqIbrzA0
- 亀爺フレアそっちやないこっちや!こっち!
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:47:04 ID:rRXVyBn60
- >>762
どのみち20個ずつぐらい必要なオリアダが2個ずつしか手に入らない時点で全コンテンツコンプは無理だから
ラーニングは周回可能になるか続編出るまで気にしないでいくことにして無視したよ
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:49:55 ID:JapEsECg0
- 湖底神殿むずいぜ・・・
メンバーが超制限されるからすごい戦い辛い
でも相変わらず即死石化に耐性ないヤツばっかだからさとりんチームだけは安定してるという
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:51:07 ID:Mj0NZVFo0
- >>768
ラスダン、石化が効く敵にはタイムストップはいったぞ
さすがにライトニングバロンとかにはきかなかったが・・・
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:51:49 ID:7jcqASw.0
- タイムストップってレベル50からですか?
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:57:35 ID:vXXftej.O
- マニュアルって地味にVerアップしてるのぬ
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:58:02 ID:0/u6YES20
- 修羅剣の構えの威力+30%
最初意味分からなかったけど、構えはカウンター付きなのか
ますます妖夢最強じゃね
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:00:05 ID:KFBltSxc0
- 構えのステータス上昇量が上がるってことじゃないかな
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:01:26 ID:f2fG6Qx.0
- タイムストップ覚えてきたけどやっぱラーニングの成功率にPOT関わってるのかなあ
中々覚えなかったが才能の指輪フル装備したらすぐに成功したわ。だが確率である以上どこまでいっても推測の域を出ない
あと一回タイムストップ連打でムーンレイス1匹相手に全滅して泣いた
こっちレベル50超えてるのにつえーよw
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:02:39 ID:J7BFeYfk0
- 1980円糞ワロタwwwww
ttp://198com.main.jp/
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:02:39 ID:HAioN7t.0
- 妖夢ちゃんのポテンシャルの高さにうんぬん
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:03:25 ID:FYOVfSD20
- そのうちタイムストップ修正されたりしてな
大体の場所はこれで無双できるし
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:08:21 ID:1xlHGJxwO
- >>764
試しに味方に誘発とかで強化しないで状態異常技やってみるとかは?
確実に異常通ったら多分そういう事なんだろう
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:08:32 ID:kbqBKgrgO
- ブレスも修正されるだろうな
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:09:11 ID:VTS320us0
- ブロントサウルスってこれsyレならんしょ・・・
逃げ一択?
なんか対抗手段あるのかしら
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:09:25 ID:/Iu3koUQ0
- >>747-748
ありがとうございました(;ω;)
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:10:46 ID:TMYPetz.0
- それより聖の魔神とアリスのカミカゼが問題だろ
ラスダンとか回復陣があるからこれだけでどうにかなるわ
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:14:55 ID:Kvbe8pQE0
- >>763
解決した。ありがとう。
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:15:51 ID:U.A7yuho0
- ただいま玄武の沢攻略開始
いよいよもって霊夢より早苗の方がいいんじゃねとか思い始める
ぶっちゃけその方がいい?
霊夢46レベで早苗は指揮官に入れてたから42レベで即戦力になるんだが
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:18:11 ID:Kvbe8pQE0
- ところで妖夢仲間になったから合成武器つくろうか迷ってるんだけど
まだ妖夢の合成武器って見送ったほうがよさげだったりする?
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:21:05 ID:kQDgU7XI0
- ふと思ったが、冥界の小イベントで幽々子が喰ってる飯のメニューなんだが、アレって冥の時と同メニューじゃね?
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:21:23 ID:fN8ptoZY0
- 赤は対ボス要因
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:21:56 ID:bcMaGQj.0
- ニュートラルブレスktkr
結構早かったな〜
やっぱり初撃で覚えました
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:22:43 ID:LeVYkihg0
- 衣玖さんは倒したんだがな、それ以降道に迷ってまったく進まない。
有頂天入り口を縦、入り口左を横とか書かれてもどのレバーの事を指してるのかも
わからんし、単に俺が頭悪いだけなのか。。。
レバーが一杯あって混乱してきた
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:22:49 ID:JVIUz5lI0
- マリサマデュラ以外のラスダンのレア、魔神復誦の成功率次第では咲夜さんの時止め+あややの先制とのコンボでほぼ完封できるからな
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:24:34 ID:MHnmBWPw0
- レギオン結界いいな
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:25:57 ID:U.A7yuho0
- >>788
個人的に火車切は作っていいと思う
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:26:11 ID:eJk3N.pI0
- >>792
過去ログ読もうぜ
大抵迷う所は誰かが既に攻略方を書いてくれてる
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:27:11 ID:Tjnn5R5s0
- >>771
湖底神殿3〜4人PTとか勝つ絵が浮かばなかったから全部主力メンバーでやったわ
フィールドに出なければ敵は復活しないから
スイッチとか仕掛けまでを殲滅して入り口に戻ってルート変更してを繰り返した
ちょっと進んだところにある1回で消える回復陣を有効活用して
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:33:37 ID:bfEHb0xM0
- オリキャラで一番人気あるのは松葉ちゃんか?
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:35:42 ID:czY/e1ew0
- 誰か激昂の首飾りIIIどこで拾ったか覚えてないかい?
レベル上げがてらありそうな所を彷徨ってるんだけど見当がつかん
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:38:02 ID:iSVW4dfI0
- wikiにヒドラ対策として白蓮で攻撃下げろって書いてあるけどぜんぜん入らなくない?
誘発も成長の欄であげたんだけどはいらない・・・
まだ10回しかやってないからなのかな・・・?
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:38:29 ID:j/F0ZH8M0
- 魔法の森二回目わけが分からん・・・マッピングしないと無理だなこりゃ
ボタン押したら地上に戻って、開いた扉のドカンに入るって理解でおk?
格子くぐると元に戻っちまうんだよな
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:40:12 ID:Kvbe8pQE0
- >>795
ありがとう。
ちょっと流石にノーマル武器じゃ咲夜さんに負ける要素しかないんで作ってみる。
こんなもんの素材消費なら大丈夫だと…信じるw
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:40:12 ID:Zt5Oz1GU0
- プライベートスクウェア、地味に逃げるときに便利だな
危なくバッシュ様に殺されるところだった
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:40:54 ID:LsTwNN1k0
- さとりん常にスタメンだけど、いつも目玉しか残らないんだよね
俺悪くないよね
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:43:09 ID:rRXVyBn60
- >>799
大神殿の奥の間のどこかの部屋
普通に置いてあったと思うけど・・・違ったらごめん
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:43:18 ID:JapEsECg0
- >>798
松葉も可愛いけど
やっぱり俺はヴィオトポス様が一番好きだぜ
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:45:17 ID:hQT7F3Yg0
- 俺はリっちゃんが
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:47:17 ID:czY/e1ew0
- >>805
thx
行ってみる
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:50:27 ID:i.OC5mao0
- 天界にてエリートマインドフレア*1+ゆっくり*4という編成に遭遇
釣りのにおいがプンプンするぜー!
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:52:38 ID:j/F0ZH8M0
- >>809
待てそれは釣りじゃない
俺もそいつ等に遭遇したが饅頭一匹逃がしただけで他全部殺せた品
とかいって全体麻痺即死とか喰らったらごめんよ
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:54:56 ID:U.A7yuho0
- 早苗さん回復とバフだけが脳だと思ってたけど火力もある・・・だと・・・?
霊夢から変えて正解だわ
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:01:13 ID:/Iu3koUQ0
- 賽銭箱を鉄鉱石に変えてくれる場所はないでしょうか
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:01:33 ID:r8WaBb960
- 霊夢さんは51レベルから超輝く
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:02:22 ID:ZwwsDX9M0
- ゼラビートルが気になってた人へ。既に画像あったらスマン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1111092.jpg
つづらがえると一緒で、本来の敵の組み合わせに追加で出てくる形っぽいから
出にくいんだと思う。マップFでレッサー×2と出てきた
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:06:13 ID:gjdRNEB.0
- 流れを読まずに恐縮なんだけど、永遠亭の酷く暗いマップにはアイテムとか落ちてたりする?
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:07:04 ID:U5miiGCw0
- 明るくすると見えるようになる
別のものも見えるようになる
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:07:24 ID:0dI.GxxA0
- ゼラビートルはロマサガ3の水心の爪持ちのあれが元ネタかな?
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:09:33 ID:gjdRNEB.0
- >>816
レバー操作したら解決しました早漏でした本当すみませんでした
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:10:01 ID:PcSOE49s0
- ヴィオトポスはなんか見た目がエロい
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:11:53 ID:xL2/DYiE0
- 霊夢さんは最序盤や終盤ダンジョン以外にも
有頂天のマインドフレイアだくだくMAPとかでも輝いてた
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:13:41 ID:hQT7F3Yg0
- ヴィオトポスは能力もエロいよ。煙で色々出来るから
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:17:02 ID:HwKx/HWU0
- 回復役だった早苗さんがいつの間にか優秀な攻撃役になってた
攻撃役だった霊夢さんはいつの間にかスタンド席からの応援係になってた
物理魔法攻撃ともに中途半端な火力でサポートも今一つなのにMPの消耗が激しい霊夢さん
サポートこなせて物理振りで満足な火力なうえに吸魔の杖で消耗の穏やかな早苗さん
霊夢イラネ
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:17:37 ID:eJk3N.pI0
- >>817
あー名前は聞いたことあってどうしても出てこなくて気持ち悪かったけどそれだ!
まじありがとう。俺の心を救ってくれて
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:20:05 ID:TMYPetz.0
- >>814
高物理防御力に高HPと嫌いなタイプだな…
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:22:43 ID:fN8ptoZY0
- >>822
終盤じゃ
赤>>緑なんだぜ
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:23:34 ID:gsOQ58Z.O
- 緑は最低ですぞ
赤いほうが役に立つですぞ
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:25:58 ID:u4Txo6/M0
- ボスは圧倒的に霊夢だが雑魚相手は早苗なきがす最後除いて
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:26:27 ID:kIKzlbXI0
- レベル51になってからの霊夢さんの輝きっぷりはパネェ
やはり赤の方が優秀なのだわ
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:26:40 ID:U5miiGCw0
- 早苗さんのいいところは加護くらいだからのう…
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:29:23 ID:/Iu3koUQ0
- 玄海灘の↓みたいなやつに殺られる…
カウンターサンダーブレスかと思ってじっとしててもサンダーブレスで殺されるでござる
, -=ニ二三三二ニニニニニニ二二二二
,x=ニ二三三> ,ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ、、
,ィニ二三> ' ´ ,ィ´.::*::*::*:::*::::*::::*::::*:::*::::*::::*:::*::*::*:*::\ ∠
//>' ´ ,仆、:::*:::*::*:::*::::*:::::*::::*:::*::::*::::*:::*::*::*::*:::*:\ /
/// l:::\`ト、fて ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::*::*`…‥・ ・ ・ ・ ・‥…/
/// |:*::*`トトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトトト、 \:*:*::*:::*::::*::::*:::*:::*::*:/
/// \ *:*::*::*:::*:::*::::*::::*::::*::::*::::*::*::*:*\ `゚゚゚゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚゚゚゜
/// \::*:::*:::*::::*::::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*::*ム
〈 ,,r'⌒ xf巛巛くrfククククククククククククククククククククククククククククククククククククククククク外!
,.-V─- .,∠.:*::*:*:::*::*:::*::::*::::*:::::*:::::*:::::*::::::*::::::*::::::*::::::*::::*::::*::::*::::*::*::*::*:**|
!=}><{ニニ=rヘ:*::*::*::*:::*::::*::*::::*:::::*:::::*:::::*::::::*::::::*::::::*::::::*::::*:::*::::*::::*::*::*::*:**l
((,ハ(,!、゙i l〉 ノ ノf手*:*::*:::*::::*::::*:::::*:::::*:::::*::::::*::::::*::::::*::::::*::::*:::*:::*::::*::*::*::*::*/
从゚ ー ゚ 从__久_____________________________________________________/ ,ィTiフ
`゚・=辷‐- 、 , __ _ , ' ´ ̄,ィTiフ
`゚ ・-=ニ三 ̄三二ニ==―------―==ニ二三 ̄三二ニ=一'´ ̄
` ・‐-==ニ二三三三三三二ニニ==-‐ ' ´
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:30:23 ID:LfhFC/0I0
- 逃げるとオート間違えてアイテムがきえたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:32:22 ID:kNQ6fDNw0
- >>826
ムックさん乙
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:32:40 ID:wjz4.j.A0
- 輝夜さんほとんどガス欠状態で追い詰めても8000回復とかまじ鬼畜、何度やっても
俺はそっと寺で1時間待つことにした
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:33:21 ID:OmO1Jvj20
- 各ランド1回づつ極状態で戦闘終わらせたらパチュリー閃いてハイパーライブラリ習得できた
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:34:17 ID:xL2/DYiE0
- 世の中には属性耐性というものがあって
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:34:41 ID:U5miiGCw0
- さとり「LW・・・」
早苗「コマンダー・・・」
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:35:48 ID:LsTwNN1k0
- >>831
オートは設定で消しておけよ・・・
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:39:04 ID:kIKzlbXI0
- あれ、いつの間にマニュアルバージョンアップしたんだ
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:39:06 ID:Jfb9hpTk0
- 有頂天の固定シンボルに触れると出てくる赤青緑のパワートリオが倒せない…
一応防御はしてるが物理攻撃以外ほとんど効かない&回避が高いとかどうすればw
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:39:49 ID:LFgsKjDg0
- >>838
本当だ
文字化け直ってるな
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:39:51 ID:OmO1Jvj20
- >>830
そいつは石化しやすいような気がするんよ
さとり先生のブレス待ってから攻撃してた
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:40:55 ID:3xI3WXp20
- >>839
闇属性全体魔法ですぐ終わったような
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:41:03 ID:nKuF24S20
- >>828
真紅さん乙
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:42:10 ID:Jfb9hpTk0
- >>842
闇属性か…試してみる
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:42:13 ID:btlqLfREO
- 頒布当初は
早苗>>>越えられない壁>>>霊夢
とか
咲夜>>>妖夢
とか言われてたのに、ちゃんと育てれば最終的に
それぞれがそれぞれの役割をこなせるようになって、
下位互換キャラがいなくなるのはゲームとしてなかなか良いと思う
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:42:39 ID:etITLCDI0
- 死神の鎌って朧車のカウンターは違うよな…
奪われたものトラップが一番の敵すぎて泣きそう
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:42:44 ID:Uks4slc.0
- >>839
開幕聖のコマンダーで半分減らす
パチュリーとさとりでゴリ雄
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:45:03 ID:ec.v2rbE0
- 早苗、回復に関しては結構微妙な気がする。
何気に火力があるから雑魚戦はいいけど。
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:45:23 ID:KFBltSxc0
- 咲夜の火力高すぎて妖夢涙目とかいわれてたけど
後半どう見ても火力は妖夢が上ですありがとうございました
大剣外しすぎ
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:45:52 ID:Xv56qTRA0
- 星海の指輪出なさすぎる…
後これだけドロップしたら装備集め終わって冥界にいけるというのに…
触手とファイヤーブレスのラーニングが無理すぎるわ。
wikiにレベル書いてないけど16だと無理なのか頑張りが足りないのかどっちなんだろう。
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:45:57 ID:9oU8OPuc0
- にとりだけはラスダンで活かせない気がする
どうすればいいんだろう
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:47:14 ID:Jfb9hpTk0
- >>847
防御ばっかり固めてたからゴリ押しは盲点だった、Thanks
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:47:53 ID:fN8ptoZY0
- 反射衛星斬よわすぎるんですけどおおおお
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:49:11 ID:B/q0FFhY0
- >>850
ファイヤーブレスは後半の敵が狂ったように使ってくるから後回しでいいかと
そんなに使用頻度高いもんでもないし
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:49:34 ID:KFBltSxc0
- 衛星斬なんてなかった
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:49:55 ID:xL2/DYiE0
- 生存率という特徴の為に、スレでは殆ど活躍を聞く事のない妹紅たん
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:50:33 ID:B/q0FFhY0
- >>856
せめて挑発スキルがあればな・・・
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:50:33 ID:lOxYfGZI0
- >>830
クレイモヤを持っているなら咲夜さんの3段切りで一発で落とせるんだけどな
魔理沙育ててるなら星屑怒涛でかなり減らせる、と今さっきまでそこやってた自分がいってみる
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:56:01 ID:gsOQ58Z.O
- >>856
もこたんはサポ専だなあ
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:57:01 ID:cuwNsi3MO
- >>831
俺と逆だな…
やべぇ、逃げなきゃ!→オート→る〜るる〜
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:57:02 ID:kbqBKgrgO
- もこーは固有が少なすぎる
そういや以前、死にまくればスキル覚えるとか書いてあったが、あれはどうなん?
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:57:29 ID:VTS320us0
- 迫り来る烏賊やらパワーやらをなぎ倒しなぎ倒しボロボロになりながらやーっとてんこちゃんのトコについたどー
どう料理してあげようかなうふふ
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:58:18 ID:fN8ptoZY0
- 誘発と魔神成功率って関係ある?
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:58:33 ID:kIKzlbXI0
- >>861
試すだけなら仲間割れで出来そうだけど
何の続報も無かったな
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:58:40 ID:drz1kTJM0
- カウンターとかあるんだから挑発くらい付けて欲しいよな妹紅
戦士系はどいつもスキルないならともかくもこたんだけあの差別っぷりはどうなんだ
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:59:34 ID:MHnmBWPw0
- 挑発はアリスのものとなったのだ・・・
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:59:48 ID:Qo3UZjbI0
- ストロードールが始まったことでアリス、文、咲夜が厨キャラ三巨頭だろうか
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:00:08 ID:ziBzmrVA0
- リフレクトウォールのラーニング恐ろしいな
確率高いとはいえ内容が運ゲーとは・・・w
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:02:17 ID:TpfFi/YE0
- マニュアルだらだら読んでて知ったんだけど属性強度って高めると
弱点に対してはダメージ高くなるけど耐性ある相手にはダメージ減るのな…
全体魔法への追撃目当てだと逆に邪魔だわ…
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:04:27 ID:LfhFC/0I0
- >>867
聖だろ、聖さえいなきゃ物理キャラもそんな異常なダメージは出せない
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:04:55 ID:Xv56qTRA0
- 書き込んだらファイヤーブレスラーニングした!
指輪は出ないけど頑張れる気がしてきた!
スレよ有難う>>854も有難う
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:05:25 ID:fN8ptoZY0
- ホーリーはラスダンのでかい木からもとれるね
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:06:28 ID:hQT7F3Yg0
- マニュアル内の設定テキストの存在に今更気がついた
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:06:53 ID:TSTo3lF20
- どうでもいいけどジャベリンの誤字が直らんな
ジャベりンって…
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:07:12 ID:r8WaBb960
- >>851
にとりはちゃんと激昂とかで攻撃上げて、火水雷に異常な耐性を持ってる相手じゃなければ
にとりチェイス→聖エレメンタルウェポン→(パチュリー属性操作or早苗剣の風とかしてもいいかも)→属性パーフェクト殺人ドール→凄い勢いでチェイス
とか出来そうな気がしないでもない
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:07:27 ID:TpfFi/YE0
- 何度目かわからんけどそれは誤字じゃない
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:07:39 ID:Dz8/DuTo0
- 触手覚えNEEEEE
なんで1%なんだよ…
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:07:54 ID:fN8ptoZY0
- ストローって物理攻撃力でダメあがる?
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:09:03 ID:TMYPetz.0
- 帰宅部と違ってさとりんは攻撃力低いから物理系スキルが完全に死にスキルだわ
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:10:16 ID:r8WaBb960
- >>874
だからそれはFC版FF1ではROMの容量の都合でリの文字を削ってて
りで代用してたから「ジャベりン」という武器が存在した事のパロネタだっつってんだろ
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:10:24 ID:lOxYfGZI0
- 有頂天のマインドフレイヤ軍団、即死なかったらかなりやばいな・・
これ3体とシーサー2体でたときは怖かった。アリスかばって文の全体即死とかでなんとか生き延びたが
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:10:42 ID:FYOVfSD20
- 千尋って咲夜さんと聖だけで行けるのな
まあスクウェアハメ使えば大体の奴は楽に勝てるけどさ…
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:12:22 ID:MHnmBWPw0
- ラーニングで固定ダメとかあるのかなあ
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:12:57 ID:kbqBKgrgO
- >>864
30回ぐらい殺したけど、何もおきなかった
まぁ一戦十死だけど
カウントが終了時にされてるなら、死んだまま戦闘終わらせるを繰り返せばいいのかなー
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:14:10 ID:1xlHGJxwO
- >>874
ジャべりンでggrks
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:15:37 ID:xL2/DYiE0
- ToKはそもそも存在したのかどうだったか忘れたけど
めいでんでもはぢきせでも数えきれない程ジャベりンのレス付いてたから
もう新作出る度FAQに入れてもいいんじゃねって勢い
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:16:01 ID:ASWWA1KI0
- 有頂天で麻痺即死対策したら、石化が飛んできて全滅したでござる・・・
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:16:14 ID:Zt5Oz1GU0
- ストロードールは、物理で?属性だから
武器の属性、強打、物理強化、エレメンタルウェポンまで全て効果あるはず
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:16:23 ID:Ciqwmlu.0
- >>879
さとりんは状態異常載せてなんぼだからねぇ
しかし鎌習得のためのレベル上げがだるい、地道に狩るか出入り繰り返してゆっくり狙うのどっちがいいのかしら
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:16:37 ID:ZZeLml5g0
- 三女神戦、メインだけで行こうとするとMP持たなくてムリだーー
サブPTとか全然育っとらん!
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:16:38 ID:drz1kTJM0
- >>873見て確認したらバージョン1.04マニュアルだと設定テキストついてるのな
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:19:35 ID:lxN3kmfI0
- Lvが上がるにつれてステータスが下がるのやめてもらえませんかねェ・・・
ちょっと前まで素Str61だったさくぽがLv79でStr57になってやがる
みょんはLv75でStr61なのにどういうことなの・・・
覚えてるステだけ下がってるの気づいたけど他のステも下がってるんだろうなぁ
上がるか下がるかランダム?それとも下がり続ける一方なのか
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:19:57 ID:cuwNsi3MO
- 幽々子様からもらえる散華桜の陣なんだが永遠亭クリア前でも貰えるってのは既出?
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:20:14 ID:hQT7F3Yg0
- >>890
メンバーは指揮官以外フルで使わないときついぜ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:24:31 ID:fN8ptoZY0
- 幻術ドール3って通常攻撃しないならいらんよね?
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:26:01 ID:YLqIbrzA0
- タイムストップLv51で一時間試したけど覚えれなかったから
また少し上げてから出直そう・・
指輪2個つけてPOT系もつけてこの確立は今までにはない違和感だ
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:26:23 ID:LeVYkihg0
- >>796
過去ログ探しても見当たらないから書き込んだんだ。
自分が探せてないだけなんだろうけど・・・
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:26:42 ID:TSTo3lF20
- FFは4からしかやってなかったから知らんかったわ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:27:30 ID:8vCbOHCI0
- >>892
レベルアップの時ステの上昇は確認できるじゃないか
ていうか装備とかSTRブースト外した可能性は?
レベルアップの時にステ下がるってバグは他のゲームでも聞いたことないしな、カンスト以外で…
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:28:07 ID:zGU2lpL20
- 準備のないままチルノ&椛ネッチョしたのはいいんだが、木っ端微塵覚える前に倒してしまた・・・リセットしたらヤバイ?
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:28:23 ID:Dz8/DuTo0
- なんでファイヤアローはぶつけてきて肝心の触手は違う奴に当てるんだよォ!
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:29:18 ID:sZlX/CXg0
- >>889
俺もあとEXP1800前後でさとりLv30なんだが、正直地道に狩って行った方が良い
2時間くらいゆっくり狙いで出入りしてたけど、出現回数5回程度(内3回逃げられた
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:30:10 ID:bfEHb0xM0
- >>896
POTはラーニング確立とは関係ないぞw
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:30:55 ID:btlqLfREO
- 湖底神殿良い曲だなぁ
冬コミでサントラ出して欲しいな
>>900
木端微塵切りなら松葉(蟹さん)も使ってきたよ
覚えたいならその時でもいいんじゃない蟹?
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:31:40 ID:Fu6Oi1FU0
- >>900
たった今、雑魚に木っ端微塵切り使われて全滅したから大丈夫
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:32:52 ID:XA5RdWMM0
- >>834
1戦闘1属性極で終わらせたけど閃いてくれなかった
シナリオは永遠亭入る前だけど関係あるかな
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:33:34 ID:1xlHGJxwO
- >>886
かもしれんな
もしくは他を参考に元ネタ欄作るか
ToKでは一応店売りだったぜ
ひらがなになってたかまでは忘れたが
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:34:57 ID:zGU2lpL20
- >>904
やたーこのままでいいんですねー!ありがとうー
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:36:01 ID:r8WaBb960
- >>895
いや、通常攻撃しない(ジャック系や殺人ドール系を良く使う)ならなおさら要ると思うが…
文章の書き方から見て、例えばパーフェクト殺人ドールは3〜6回攻撃だけど
幻覚0だと殆ど3近く、幻覚3だと6ヒット近くになることが増えるんだと思う
>>892
っていうか多分レベルごとにステータスは固定だぞ
パッチュさんの素STRと素INTの差は最初は1だったがでレベルが上がるごとにほんのちょっとずつ綺麗に広がってるし(もちろんSTRが高い方に
>>902
ゆっくり狩る予定がある時は咲夜さん+(ソニックストリームor幻想風靡or激写)を仕込んどいてプライベートスクウェアするべきそうするべき
剣の風とかウェポンブレスを仕込めるならなおよし、停止中は必中だからダメージさえ与えれるなら絶対狩れる
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:36:26 ID:PybVA/Q20
- ライトニングバロンで魔神復誦試してたんだけど
状態魔法0、アクセ無し、誘発29で成功無し
状態魔法25、、アクセ無し、誘発79で3回連続成功した
まあたまたまなんだろうけど、ようやくライトニングバロン倒せたわ
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:36:27 ID:5qcxxgo20
- >>892
71の段階でSTR52だから勘違いだろう
STRブーストとかSTR上がる装飾品つけててもLVアップの時合計値が表示されるからそのせいだろ
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:38:03 ID:j/F0ZH8M0
- はぐれゆっくり ってのが出てきたww
コイツ完全にあんよが溶けてる・・・どうやって移動しているんだろう
今まで相当数のゆっくり潰してきたけどこんな奴初めてだわ
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:38:16 ID:KFBltSxc0
- そういえば今回勾玉と八咫鏡は微妙なのかな?
いつもなら作成筆頭になるけど
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:39:31 ID:Nq3JaeIcO
- 霊夢が後半化けるってよく書いてるけど、どんな感じの技覚えるの?
うちのレベル30の霊夢は範囲技のエクスターミネーションくらいしかいいところが無い。
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:39:55 ID:bfEHb0xM0
- >>913
性能は文句無いけど、やっぱオリアダの素材がねぇ・・・
今回の武具精製は、専用武器以外の作る選択がかなり迷っちゃうぜ
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:41:21 ID:XFhQqaQs0
- >>913
物理1/8になる代わりに魔法に弱くなるのと
魔法1/8になる代わりに物理に弱くなる効果だぜ。
両方同時に付けるなら問題ないけど片方だとピチュりかねない。
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:41:26 ID:eJk3N.pI0
- >>897
俺はこの書き込み見て行けたぞ。
有頂天の入り口から次のエリアの左に行けるようにバリア変えて
有頂天から玄雲海の入り口左に戻ってもっかいイクさんの所を経由して有頂天に行く
これだけではわからなかったら、part12にたくさん有頂天の書き込みあったからそれみてきなー
それでわかんないなら誰かが画像等で説明しないとどうしようもない。歩き回るしかないな。
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:41:40 ID:fN8ptoZY0
- >>914
防御方面超特化
ついにペンさんからエクスカリバーを手に入れたぞ!
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:42:06 ID:kIKzlbXI0
- >>914
全体物理無効、全体魔法無効、全体ブレス反射、全体四大属性無効
ただしボム消費で1ターンのみ
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:42:43 ID:r8WaBb960
- >>913
材料がオリハルコン2かアダマンタイト2
クリアまでに作れるオリアダ各2
草薙の剣で各1消費
よって作れない って感じだと思う
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:43:34 ID:lOxYfGZI0
- てんこ倒せたあああああ、初見殺しすぎるだろ・・
みょんの永劫斬やばいな、2連続発生が2回も続けてでたからかなりあっさりと終ってしまった。
それにしてもアリスのかばう強すぎてやばい
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:43:50 ID:TMYPetz.0
- 596 神主の護符
597 全滅と生還の境界
598 時を止める時計
599 創造神の護符
600 無敵と不死身の境界
601 問題のシルクハット
この辺ってドロップにもないけどラスボス倒したら合成に追加されるの?
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:44:31 ID:KFBltSxc0
- やっぱオリアダ少ないのか問題か
つづらがえるのドロップ報告も今のところないしなぁ
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:45:06 ID:bfEHb0xM0
- サントラ出して欲しいけど、冥での作曲者分散的に今回も蒼神縁起自体のサントラ
は出ないような気がするなぁ・・・
今回の作曲陣は、Iemitsu、○弘氏、ひえろぐらふ、ReSound Waveの4つかな多分
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:45:10 ID:fN8ptoZY0
- wikiみたら能力かいてなかった
エクスカリバー
攻140 命90
退魔70
オートヒーリング100
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:46:12 ID:hQT7F3Yg0
- >>924
公式ページのスタッフ一覧に書いてあるぞ。
ほぼ一人で作ってるっぽいな
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:57:48 ID:AKiqK6W.0
- どっかで剣の嵐とウェポンブレスが重複するとあったが
してなくないか?とりあえず表示は攻撃上昇でひとくくりなんだけど
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:58:18 ID:ffPPmHmA0
- 地霊殿地下一階西−1の火付けるところが一つだけ見つからない…
これひょっとして別の場所にあるんですか?
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:58:50 ID:/Iu3koUQ0
- 敵のオブジェに触れて
それがエリートイカだったらゲームオーバーとか運ゲーすぐる
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:59:37 ID:sZlX/CXg0
- >>928
ちゃんと同じマップ内にあるよ
壁をよく見たら隠し通路が見えてくるはず
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:59:43 ID:nXqSxBPk0
- お題:アリス禁止
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:00:38 ID:ffPPmHmA0
- >>930
サンクス探してみる
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:06:15 ID:rRXVyBn60
- >>834
ラストまでいってるんで4属性と光、闇の極で試してみたが違うようだ
そのときにやってた他の行動が影響してるみたいだね
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:06:26 ID:fN8ptoZY0
- ブリューナクきたわぁ
運使い果たしたな
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:06:44 ID:wjz4.j.A0
- >>931
実際どこまでいけるんだろうか?
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:09:27 ID:gsOQ58Z.O
- メイン盾のいないパーティーに未来はあるのかプレイは熱そうだな。
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:09:40 ID:fz6g/0xoO
- コカトリス×2、蟷螂相手にブレス粘り
↓
無事にラーニング
↓
さーて倒すかー
↓
鶏冠ドロップ
↓
なん…だと…
でもデスザッパーは覚えられる気がしない(奴の火力的な意味で)
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:09:43 ID:Qo3UZjbI0
- アリス先生に頼れないってことは物理は全部回避しろってことになりかねん
防御上げてもこのゲームHP低いしなぁ
成長でHPブーストできるからアリスだけHPが倍くらいになる
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:11:22 ID:j/F0ZH8M0
- 玄爺の前に着いたんだが勝てる自信がない
平均48の物理特化パーティで勝てると思うか?
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:11:53 ID:TSTo3lF20
- アリスあんまり好きじゃないから全く使う気ないんだけど、後半そんなにきつくなるのかよ…
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:12:05 ID:Ciqwmlu.0
- 毎ターン木ノ葉隠れ的な
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:12:14 ID:ForYY77M0
- てか話変わるんだけど、
wikiの元ネタを無意味に消去したりしてるヤツってなんなの?
加筆修正ならともかく、その必要がない場所まで消すってのはご都合主義者なの?
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:12:36 ID:gsOQ58Z.O
- もこたんはロマサガのリヴァイヴァが使えたら神だったんだが。
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:13:48 ID:vrIpg1ig0
- 現在無縁塚で平均レベル22だけど早苗さんラストモリヤ覚えたぞ
ただ○○の風とか回復系は殆ど使わず、サーペントボムとかスカイサーペントをメインに使ってたからもしかしたらそれが関係してるかも
後、名前から予想だけどスペカの手管の蝦蟇も関係有り?(洩矢の2神的な意味で)
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:13:48 ID:r8WaBb960
- >>937
サンシャインランチ+アリスのパラル(斬に対応してるやつ)+早苗の盾の風(+回復)+聖で支配してデスザッパー使わせる(+ダークヒール)
んで残り1人でザコ始末。でおk
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:14:37 ID:kQDgU7XI0
- >>942
庭師だけディスる様な書き換えしてる奴とかもいたし、その手の奴はわざとやってるだろうな…
>>943
っもこのコマンダースペル消費ボム3
…まぁ、エフェクトは全然違うけどなw
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:18:01 ID:fz6g/0xoO
- >>945
なーる。
…まずはダークヒールか。
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:18:36 ID:kIKzlbXI0
- そろそろ次スレの季節
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:19:16 ID:Bux0VY220
- もこたんを指揮官以外で戦闘に出す事の一番の良い点は、ラストワードのカットインがかっこ可愛いという事
個人的に妖夢さとりん早苗さんもこたんのカットインはかなり好み
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:19:43 ID:QvDKMWKkO
- 鉄分吸収さとりんつえー
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:20:02 ID:8FCrQEs60
- >>937
俺もブレスラーニングしたついでに鶏冠手に入ったな
その頃は存在自体知らなかったし、かなり儲け物だった
ラーニングできた戦いはドロップ率も高いとか?
それはないか
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:22:25 ID:fN8ptoZY0
- >>910
誘発110
状態異常25
これでラスダンのやつにも9割は成功するからやっぱ誘発関係あるとみた
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:27:46 ID:TSTo3lF20
- Q.コマンドの防御ってなに?
A.片手武器の場合は実質的には「パス」と同じでダメージの減衰は無い。
両手武器の場合、(盾使用不可)は攻撃時のみなので防御を選択すれば盾が発動する可能性がある。
wikiにこうあるけど、陣形ボーナスの行動前・行動後防御も片手武器じゃ全く恩恵ない?
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:27:46 ID:TpfFi/YE0
- うわーまじふざけんな
せっかくヒール覚えてかぐやえーりん倒したと思ったらエラー落ちした
かぐやなんか自動で支配とけること多いからかったるいのに…
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:28:40 ID:sZlX/CXg0
- やっとさとりLv30になったぜ
さて、これから小町から死神の鎌をいただく作業に入るか・・・
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:29:17 ID:KFBltSxc0
- 平均レベル70にもなったしそろそろラスボスどんなもんか見てみるか
別に倒してしまっても構わんのだろう?
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:32:35 ID:r8WaBb960
- >>956
途中までは結構いけるけど結局負けるフラグ立てんなww
>>954
青いもやと共に解除されるやつのことならえーりんが解除してるぜ
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:32:39 ID:j/F0ZH8M0
- >>956 無茶しやがって・・・
特にLvに関する助言がなかったので玄爺に挑んで来ますね
これでワンタンキルされたら心が少し寂しくなる
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:32:58 ID:ForYY77M0
- >>956
ちゃんと固有結界は用意しておこうね
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:33:36 ID:wjz4.j.A0
- おたけびラーニングした人のレベルっていくらくらいでしたか?
ラーニング作業してて不安になってきた
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:33:58 ID:m1OkDx6s0
- やっぱり1.04だと姫様のヒールですら1回目ラーニングしなかったら
その後ずっとラーニングしないな。50%なのに
前のバージョンも試したほうがいいんだろうか
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:34:44 ID:5SM7fbbk0
- DEXで誘発上がるのに話題に上がらないと思ったらDEX+7で誘発+3だと・・・
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:34:51 ID:3iSFhzxw0
- ラスボスの2戦目って安定して倒せた?
なんかミスチル?みたいな名前の技くらって誰か倒れるとかなり絶望的なんだけど
それとも誰か倒れた時点でパーティー変えれば良いのだろうか
メンバーはwikiの一例とまったく一緒です
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:35:36 ID:r8WaBb960
- >>958
防御異常だからメルトダウンして、魔法攻撃主体だからグレイソーマタージしてればいけるかもー?
まぁ自分はランド調整兼ねて攻撃役ほぼパチュ1人(+さとりんの毒と微妙な魔法)で焼き殺したけど
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:36:05 ID:QnemTXhE0
- >因みに10ターン経過後に使用してくるハリマンボンを妹紅の呪いで反射すればほぼ一撃で倒せたりする
>アタッカーキャラを他に回したい場合は待ち戦法がお勧め
wikiのあかめ欄に書いてあったんだけど
被ダメ10000 反射2000だから
どう考えても一撃とか無理なんだけど
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:37:32 ID:ZwwsDX9M0
- ようやくアンビバレンツからメテオ再ラーニング出来た…
もう泣きたい…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1111310.jpg
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:37:46 ID:Tk.kzp/w0
- 有頂天の金の扉あけるための金の鍵の場所に辿りつけない・・・
1個前のマップに金の鍵が見える部屋があるんだが
有頂天側から行くのかな?一通り回ったと思うんだけど辿りつけないな
金の扉前でボーゼンとしてるw
マインドブラスト程度の力で心折れそう><
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:38:24 ID:Fu6Oi1FU0
- >>950
あかめ以外に使う敵いるかな?今大神殿なんだけど
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:39:48 ID:j/F0ZH8M0
- 経験値上がる時のデケデケデケデケって音がすごい途切れ途切れなんだけど・・・
別段PCスペックとか問題ないハズなんだが、これはどういう事だろう
思えば月のいはさかの呪いとかもすごい重いんだよなー
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:40:57 ID:wpRzsiSs0
- さとりんのおすすめラーニング技って石化ブレスの他なにがあります?
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:42:50 ID:i9QfxE9k0
- やっとうにとたこと貝倒せたああああああ
他を安定させるためウニが若干運ゲー気味になるのは仕方ないか…
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:44:22 ID:etITLCDI0
- >>970
石化ブレス取った頃にはあんま使わんだろうけど超越・不死強打のサンバーストなんか地味に使える。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:45:24 ID:Nq3JaeIcO
- >>918 >>919
遅レスだがあり。
確かにそこまでいけば蘇生持ちより有能になりそうだな、さすが赤だ。
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:45:34 ID:xL2/DYiE0
- >>944
うちは早苗さん紅魔館以降コマンダーでしか使ってなかったのに覚えたから
残念ながら関係ないと思う
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:45:38 ID:drz1kTJM0
- >>953
マニュアル嫁
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:46:13 ID:/J22yX7k0
- 小町の死神の鎌LV30以下でもラーニングできるとか無いかな?
初報告がLV30ってだけで無縁塚だと大体LV25ですら高い方かと思うんだが
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:46:38 ID:sZlX/CXg0
- >>950
ところで、次スレまだ?
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:46:54 ID://dKz0620
- >>944
サーペントボムとかスカイサーペントは多分関係ないかも?
自分の場合は944と逆で、ほぼ支援ばかりで攻撃スキルは使わず、サーペントボムに至っては習得すらしてないしなあ…
とりあえずアリスがLV33でフェンスオブディフェンス覚えたけど条件不明
パラルがくさいっちゃくさいんだが…
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:50:43 ID:LsTwNN1k0
- 何だかんだでLv2でラーニングしたマインドフレイアを石化ブレスまで愛用していたな
wikiには4〜ってあるけど、これ制限無いんじゃね?
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:51:15 ID:czY/e1ew0
- >>970
最終ダンジョンまでアクセサリとひじりんで誘発高めて起毒使わせてた。
毎ターン700ダメおいしいです
さっき方
逃げる選択→真空波ラーニング→逃げる成功
発狂しそう
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:52:52 ID:xL2/DYiE0
- >>978のフェンスオブディフェンスは
アリスを永遠亭ではじめて使って、パラルと単体かばうのみ使用で
結局数戦闘しか使ってないのに覚えたから
回数じゃなくて特定条件指定な気がする
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:55:06 ID:FgH75DQo0
- 誘発とパーマネント上げた聖だと
ゆっくり以外ほぼ当たるな、ストロードールと合わせて強すぎ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:56:45 ID:qRbSkZjcO
- >>683
よせよ・・・俺の咲夜が涙目になってるだろ・・・
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:58:09 ID:PcSOE49s0
- >>963
二戦目に入った時点で火力の出せる第二と交代したほうが安定する
ぶっちゃけ二戦目も運ゲーだから対策してない魔法で死ぬのは仕方ない
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:01:58 ID:wT94AsFQ0
- >>946
リヴァイヴァって永続で発動時に切れる。
HPが0になった時にその場で100%の確率でHP100%で復活する魔法なんだ・・・
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:04:53 ID:/Iu3koUQ0
- 天子ちゃんが天子ちゃんと呼べないくらい凶悪です
なんとかしてください
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:05:35 ID:KFBltSxc0
- >>950
次スレはよ
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:06:25 ID:15jOULq60
- ちょっと次スレ立ててくる
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:06:25 ID:3xI3WXp20
- あかめってウニだっけ、たしか貝も何かラーニングできるんだよね
両方固有とかふざけんなだし、どっちかが雑魚も使うという罠か
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:08:20 ID:QvDKMWKkO
- >>968
あかめからラーニングしたからわからない
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:08:54 ID:fN8ptoZY0
- >>970
リフレッシュ
スターライトバリア
リフレクトシールド
タイムストップ
デスザッパー
マインドブラスト
エリアヒール
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:11:10 ID:eJk3N.pI0
- いいか、みんな
( ゚д゚)
(| y |)
小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゚д゚) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなる
( ゚д゚) 悟り
(\/\/
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:12:55 ID:15jOULq60
- 次スレ
「東方蒼神縁起」総合雑談スレ part15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282738089/
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:13:18 ID:0Qf0mwBs0
- >>993
乙だぜ
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:13:22 ID:3iSFhzxw0
- >>984
回答ありがとう もう一戦行ってくるぜ
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:14:26 ID:X9MEns0k0
- 状態異常にしてくる甘い息などの技はさとりが状態異常にかからなくてもラーニングできますか?
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:14:35 ID:wpRzsiSs0
- >>992
久しぶりに見たなそれ
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:14:46 ID:btwO5t4g0
- >>993
乙
>>990
(#^ω^)
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:16:15 ID:45AefnAU0
- >>993
おつおつ
1000なら950はEXも含めて今後ラーニングできない呪いにかかる
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:16:15 ID:ORnUx7UY0
- 1000ならさとりんといちゃいちゃできる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■