■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
妖精大戦争 〜 東方三月精 part12- 1 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:07:46 ID:5IaEjkws0
- 東方Project 第12.8弾「妖精大戦争 〜 東方三月精」について語るスレ。
■上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
■前スレ
妖精大戦争 〜 東方三月精 part11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281879051/
◇次スレは>>900以降で初めに宣言した人が立ててください。
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:08:34 ID:5IaEjkws0
- ■SS■
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/
■まとめ■
インスト中にかき氷をどうぞ・アイコンはチルノ・Loadingなう
マニュアルは充実・満身創痍でもその場復活(5回まで?)・歴 代 最 難 の 予 感 !
3ステージを好きな順で回る、時間帯も昼→夕方→夜に変化
MusicRoomは全10曲・エクストラステージは全6ルートをノーコンクリアで開放・EDはZUN絵、遂にスターもZUN絵デビューです
メダルはミス・ノーミス・ノーアイスの3種
タイトル BGM:春の氷精
道中 BGM:昼:可愛い大戦争のリフレーン(アレンジ掛かってるよ!) 夕方:年中夢中の好奇心 夜:真夜中のフェアリーダンス
1・2ボスBGM:いたずらに命をかけて
Aルート 魔法の森開始 Bルート 霧の湖開始 Cルート 春の小径開始
中ボス リリーホワイト 中ボス 大妖精 中ボス リリーブラック
ステージ3の中ボスは三妖精の残りの一人
スペカ 正直種類多すぎてわけわかめ
サニーミルク
1面2枚(全難易度共通?)
日符「アグレッシブライト」
日符「ダイレクトサンライト」
E2面3枚 N2面3枚
虹光「プリズムフラッシュ」 瞬光「フェイタルフラッシュ」
光精「ダイヤモンドリング」 光精「クロスディフュージョン」
光符「ブルーディフレクション」 光符「イエローディフレクション」
E3面1枚 N3面1枚
陽光「サンシャインブラスト」 陽光「サンシャインニードル」
ルナチャイルド
月光「ダークスティルネス」
障光「ムーンライトウォール」
光壁「ウォールブレイク」
夜符「ナイトフェアリーズ」
月光「サイレントサイクロン」
月符「サイレントストーム」
1面2枚(全難易度共通?)
月符「ルナティックレイン」
月符「ルナサイクロン」
E3面1枚
月光「サイレントフラワー」
スターサファイア
1面2枚(全難易度共通?)
星符「スターライトレイン」
星符「レッドスター」
E2面3枚 N2面3枚
流星「プチコメット」 流星「コメットストリーム」
星粒「スプリンクルピース」 星粒「スターピースシャワー」
星符「トゥインクルサファイア」 星符「シューティングサファイア」
E3面1枚 N3面1枚
星光「スターレーザー」 星光「スターストーム」
未整理分はEとNのスペル混ざってるかも
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:09:12 ID:5IaEjkws0
- 三面最後 BGM:妖精大戦争 〜 Faily Wars(誤字だよね)
ボス 光の三妖精
1〜3枚目は3面中ボスのキャラで変化
通常は3人個別に撃破する必要あり、スペカは誰か1人倒せばいいのと2人倒せばいいのがあるっぽい?
サニー E 光符「ルチルフレクション」
ルナチャ E 光符「フルムーンナイト」 N 光符「ブライトナイト」
スター E 光符「エクステンシブメテオ」 N 光符「トリプルメテオ」
日・月・星熱「アイスディゾルバー」
サニー E 空符「エルフィンキャノピー」 N 空符「ブレイクキャノピー」
スター E 光星「オリオンベルト」 N 光星「グレートトライアングル」
ルナチャ E 降光「トリプルライト」
共通2枚
協力技「フェアリーオーバードライブ」
「スリーフェアリーズ」
EXステージ アフターフェスティバル(夜桜怪道)
道中BGM:ルーズレイン
中ボス リリーホワイト&大妖精
ボス 霧雨魔理沙 BGM:メイガスナイト
光符「ミステリアスビーム」
光撃「シュート・ザ・リトルムーン」
魔弾「テストスレイブ」
閉符「ビッグクランチ」
恋符「マスタースパークのような懐中電灯」
魔開「オープンユニバース」
魔十字「グランドクロス」
流星「スーパーペルセイド」
「ブレイジングスターのような鬼ごっこ」
「妖精尽滅光」
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:09:53 ID:5IaEjkws0
- 既出のバグ
<プレイしたのとは異なるステージ・ルートとしてスコアが記録される>
ノーコンティニュークリアしているのにクリアになっていなかったり、プレイしていないルート(Ex含む)がクリア済み扱いになる。
これによってEDが他のルートと同じになっているものもある(様に見えるが、実際はバグ)。
以下が報告例
•A-2をクリアしたはずがB-1クリアになる
•B-2をクリアしたはずがC-1クリアになる
•C-2をクリアしたはずがYou are SuperPlayer!と表示され、Exクリアとしてスコア登録される
「最初から始める」を選ぶと発生する?情報求む
<左下の雪印と実際のボム個数が対応しない>
喰らいボム発動時に左下の雪印が減らず、実際のボム個数より1つ多く見える。
例えば150%から喰らいボムを発動すると50%となりボム0だが、左下には一つ雪印が残っている。
一個ずれた場合はパーフェクトフリーズを使えば一致する。
<選択表示がずれる>
難易度選択とステージ選択の時に速いテンポで二回移動すると 、一回分動かした表示のままになる。
以下が報告例
•EasyにあわせてからE→N→Hと速く変えるとHardが選択されてるはずだが、Normalの表示になる。そのまま選択すると難易度はHard。
<リプレイポーズ時のメニューがずれている>
リプレイ時にポーズを掛けると、「最初から再生する」と「操作説明」がずれている。
「最初から再生する」を選択すると、「操作説明」の画面になる。
カーソルを移動させると、選択肢からカーソルが消える。この時に選択すると「最初から再生する」を実行する。
•再生終了時に上下どちらかを押すとカーソルがなくなる(決定を押すともう一度再生する。)が、これもおそらく同様の原因。
<ルナチャイルドが弾を出さなくなる>
ある条件になるとルナチャイルドが弾を出さなくなる。情報求む。
<その他誤表記>
1.ジャケットの対応OSにはwindows2000でも動作すると書いてあるが、実際には対応していない。
2.環境設定ツールのタイトルが「ダブルスポイラー」になっている
3.リプレイデータのテキスト部分の頭が「東方星蓮船 リプレイファイル情報」になっている
4.MUSIC ROOMの6番 「妖精大戦争 〜 Faily Wars」の「Faily」は「Fairy」が正しい。
5.Extra未クリアのリプレイデータのテキスト部分のStage表記がStage 16
6.MANUALの08番、「パーフェクトフリーズは100%以上増えない」と書いてあるが、正しくは「300%以上増えない」
※Win2000ユーザーはXP以降に買い換えるか、ツールスレの>>25〜>>29を見ると幸せになれる・・・かも
- 5 :1:2010/08/18(水) 07:11:45 ID:5IaEjkws0
- バグ情報を追加しました
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:25:44 ID:TOp2obnk0
- >>5
乙。
バグ情報のまとめ方うまいね。
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 08:03:42 ID:R2NbUvJA0
- あー、スペカだけど難易度じゃなくてルートで変わるみたいだね、一面2枚2面各ルート3枚3面各ルート1枚
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 08:35:53 ID:D8HROtJM0
- ノーマルノーコン全ルートクリアしたのにExtra出ない
バグのせいでどれがクリア扱いになってないのか分かんねえ・・・
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 09:13:39 ID:Pc5mJSgw0
- 妖精大戦争用twittterハッシュタグ: #th128
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 09:52:12 ID:mcg4VUzI0
- >>8
イージークリアでも今回はエキストラ出るからそっちで出してみたら
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:18:10 ID:pgfYFaQg0
- >>8
Result見たらわかるんじゃね?
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:37:32 ID:9JFCYLsA0
- 昨日はA1で余裕でノーコンだったのに
今日はB1で2回もコンティニューしてしまった
同じNなのに うぎぎ
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:37:44 ID:3degh6.g0
- >>1乙に命をかけて
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:55:35 ID:TahxNDHQO
- 何気に東方初のエブリエクステンド制じゃないか今回
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 11:21:53 ID:/OwKo6B.0
- >>14
でも潰して稼ぐんじゃなくて残機残しで稼ぐから、あんまし意味ないよね……
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 11:49:41 ID:kZUA5RcY0
- >>4
リプレイを再生しようとした瞬間に起きるフリーズのバグを加えて欲しいな・・・
多分今のところ一番致命的。
バグに関しては、とりあえずパッチが出るまでは「最初から始める」は選ばないが基本かもなぁ
あと確実にフリーズするリプレイデーターはすぐに消すことをすすめる。
そういえば神主がそれらしきことをつぶやいてたからパッチに期待。
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:04:18 ID:/OwKo6B.0
- >>16
それリスタートバグでセーブしたリプレイなだけでしょ
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:09:49 ID:X.UaSwiA0
- 終戦記念日の前日の領布ということで「悪戯に命をかけて」と、「徒に命をかけて」がかかってるのかと思ったがどうだろう
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 13:26:42 ID:OUAx4ipw0
- Exクリア記念カキコ
勝ったチルノがボロボロになっててワロタ
やっぱり妖精は妖精なのなw
魔理沙のラスペって弾幕自体はたいしたことないよね?
初見であっさり銀取れた
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 13:30:08 ID:tD0oZkQ.0
- やる気を残そうとすると糞めんどくさい位かね
何回やってもクリア時には0%になってるわ
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 13:36:17 ID:VvXGxuvM0
- 尽滅光と戦う時はサドンデスだと割り切ってる
ボムが残ってたら実質残機+1と見ていいやね
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:07:26 ID:Ih4jslJE0
- はじめからとかにする選択肢のはいのの下が気になる
YES YES Y…
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:09:17 ID:.V4DvfME0
- 2回連続A-1ノーマルクリア後に落ちた。状況説明。
途中で死んだので「再挑戦」でクリア。(よってノーコンクリアではない)
クリアの後スコア保存画面で、名前を入力後、ゲームごと落ちた。
再起動後確認すると、スコアは保存されていない。
2回とも、スコア順位は偶然「10位」のところだった。
後、最後は尻撃ちアイスノーガード戦法で処理落ち起こしつつ遊んでた。
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:48:52 ID:e07FGkaE0
- 星でエラー落ち頻発した時はスコアちょっと古いのに戻したらならなくなったなあ
連続で続くなら一度スコア消してみては
あと地で背景が完全に停止する前に決定ボタン押すとエラー落ちすることがあるって報告があって
俺はそれ以来完全停止するまでボタン押さないようにしてる
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:34:46 ID:yAtASaZQ0
- 6種類のルートで場所の順番も三月精の順番もすべて変わるけど、
ABCで三月精の居場所が全部変わるんだな。
A1:魔法の森ルナ→霧の湖スター→春の小径サニー
A2:魔法の森ルナ→春の小径サニー→霧の湖スター
B1:霧の湖サニー→魔法の森スター→春の小径ルナ
B2:霧の湖サニー→春の小径ルナ→魔法の森スター
C1:春の小径スター→魔法の森サニー→霧の湖ルナ
C2:春の小径スター→霧の湖ルナ→魔法の森サニー
2、3面で同じボスが出てきても、ルートが違えば場所も違うしスペカも違う。
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:09:52 ID:6c8IPejI0
- テンプレ>>3の4行目なんだが
三妖精の最後の一人(3面中ボスになる奴)を倒せば他の二人は倒さなくていいっぽい
あとコンティニューできる回数は難易度によって変わるみたいだ
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:12:35 ID:WfZm5/JM0
- いやー今回難しいなやっとノーマルノーコンできるようになってきたぜ
ダブスポといい俺くらいのウマさの奴が一番楽しめてるんじゃないかね
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:14:07 ID:et1ZRJOM0
- そう思えるならお前は幸せ者だな
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:54:13 ID:PYY5sxhY0
- お前らまず前スレ使い切れ。
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:26:31 ID:CvZUdqNE0
- 2000起動しないのな。
正直俺のようなPC自作ユーザーにとっては、
同じハードディスクにインスコ何回もやったりするから、
XPのようなアクチあるのは2000より使い勝手悪い。
ウイルスに感染したらハードディスク全フォーマットすれば良いだけだし、
大事なファイルはDVDなんなりに書き込んでるから感染しても脅威じゃない。
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:29:35 ID:SlqHJpak0
- 2000で起動出切る非公式パッチ有ると訊いたよ
そのへんも自作すればいいんじゃね。
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:40:08 ID:jkwhKXJI0
- >>30
サポート終了したOSを使い続けるのはセキュリティ的にも問題あるので、
まだ使っている方がいましたらこの際だから買い換えちゃいましょう。
- 33 :1:2010/08/18(水) 17:42:49 ID:5IaEjkws0
- あの勢いならすぐに使い切るだろうと思ってスレ立てたけど、早すぎたみたいですいません。
前スレが思いのほか残っているので、しばらくはそっちを利用してください。すいません。
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:38:07 ID:S2NiGirY0
- >>1乙のフェアリーダンス
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:43:04 ID:3vY5ce2E0
- >>23
俺も同じタイミングで過去2回落ちた。ノーコンクリア時じゃなかったのが救いだな。
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:07:04 ID:eySRRJf.0
- このゲームやっぱりところどころ炎弾の処理ができてない気がする
アイスバリアもパーフリも発動してない状態で当たったのに被弾せず
弾がチルノにのみこまれるように消えた
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:09:30 ID:S2NiGirY0
- >>36
証拠リプがないとなんともいえれんな
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:12:42 ID:eySRRJf.0
- リプは保存しなかったからない、神主に報告するつもりもないから
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:13:17 ID:7SupfeCk0
- チルノちゃんの闘気が凍気とかして炎弾の当たり判定すら投棄する
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:20:29 ID:GfJJYsF20
- 誰でもいいからテストスレイブのコツ教えてください
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:21:42 ID:0pkivOQk0
- 花映塚方式でプレイはやっぱダメだな
低速での精密さが落ちるし、なにより手が持たない。
右手の甲が攣ってもうダメだ……
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:27:59 ID:0pkivOQk0
- >>40
良い方法化は判らないが、自分が避けてる時は
打ち込もうと考えずにグレイズでアイス溜めて
チャージ音にあわせて上ってアイスの繰り返し。
別に打ち込もうと考えずに距離とれば安定して避けられるし
青弾はアイスで何とかできるから割といける。
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:34:47 ID:8IY.xGSE0
- バリアに重なってる時は、
炎弾の当たり判定が小さくなってるような気もする
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:34:49 ID:R42h/suE0
- >>40
使い魔を左端中段くらいに誘導
青弾を凍らせる
使い魔が魔理沙の所に戻る
青弾を凍らせる
…の繰り返しで安定するようになった
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:35:05 ID:XHFjnFyw0
- 今回もしかして敵に当たり判定無い?
ぶつかったはずなのにピチュらなかったんだけど
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:35:46 ID:GfJJYsF20
- >>42>>44
むむむ、とりあえず青を凍らせるようやればいいのか
ありがとうそれで頑張ってみるわ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:39:14 ID:LS53qoUg0
- 自分に合ったボタン配置がようやく決まった
意味も無く晒し
PS2パッドで
○ RAPID
× SHOT
R1 SLOW
L1 BOMB
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:47:23 ID:GjfQ7n/Q0
- 一回の凍らせた面積って100%いけるのかね?
95%はいけるんだがそこから先がなかなか難しい
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:51:26 ID:8IY.xGSE0
- >>45
ザコにはない
ボスは多分ある
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:53:05 ID:R.t.2skI0
- 打ち返しが無いN以下道中は弾源かすりとか有効
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:54:27 ID:R.t.2skI0
- 逆にH以上は重なって倒すと
重なってる間は打ち返しが発生しない。
ケツイみてぇ
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:55:59 ID:gBKaoSbY0
- 全く別ゲなんだけど、明日稼働の赤い刀
レーザー食らうとミスじゃなくてライフいっこがガリガリ削られる仕様になったらしく
変な偶然を見てしまったわ
となんか書かずにはいられなかった
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:08:15 ID:/OwKo6B.0
- >>51
うひょー
流石神主だ、判ってるぜ
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:10:20 ID:bNexq3Wg0
- >>52
しかも幻忍で敵を倒すと近くの弾を消して、消えた弾の近くの弾を連鎖的に消せるシステムらしい
何というシンクロニシティ
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:12:49 ID:7SupfeCk0
- 神主は未来に生きてるな
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:16:15 ID:2TBU6dpYO
- >>55
まるできくたけみたいだなw
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:18:12 ID:ldItHMyM0
- >>47
便乗
□ RAPID
× SHOT
R2 SLOW
L2 BOMB
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:18:14 ID:/OwKo6B.0
- >>54
まあそれはプロギア……
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:22:51 ID:XdtQSyec0
- >>48
俺もいろいろ試してるんだが、なかなか難しいな。
フルムーンナイト(C1-3面)が高密度で、パーフェクトフリーズでうまく
いけば98%くらい出る。もっといけそうなところがあればおしえてほしい。
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:31:10 ID:AC7drOVQ0
- 全然関係ないけどスリーフェアリーズで後ろの二人を先に撃破したら
真中は何にもしてこないんだな。サニーと時間切れまでちゅっちゅしてたわ。
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:38:42 ID:0hOJzVMU0
- 妖精尽滅光って時間経過でボーナス減らないっぽいけどぬえラスペみたいに耐久でも取れるの?
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:44:29 ID:GjfQ7n/Q0
- >>59
やっぱフルムーンナイトか、俺もそこが最高だな。ルナでやると弾速の関係か、ハードよりも案外伸びないね
ディフレクション系(サニー2面)も試してみたけど、意外と80%台ばっかりで伸びが悪かった
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou121784.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou121785.jpg
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:07:33 ID:lRW2kIVk0
- 左右の二人を倒すと、意外と真ん中は
ほとんど何もしてないスペカが多い
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:37:33 ID:0bpI/BcU0
- スターのフェアリーオーバードライブは
最も効率良く通常弾を炎弾に変えてきて
スターらしさがでてていい・・・と思う
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:49:23 ID:mYx4Z22I0
- キーボードはコンフィグできないんだなorz
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:50:45 ID:x61oInOQ0
- そういえば委託の予約始まったけどどこか特典付きの所ある?
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:52:46 ID:VvFs4KSA0
- キーボードは花と同じ感覚でやればそれほど困らない、RAPIDボタンなんていらん
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:58:30 ID:NYokbuoo0
- たしかにラピッドボタンはいらねえ
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:00:56 ID:7kqhRqN.0
- そっかー、常にRAPIDで弾出しつつやってるのは変だったか
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:02:52 ID:5NYNzFhU0
- 好きなようにすりゃええんよ
花で連打しすぎてキーボード壊したから今回のRAPIDはありがたい
まぁ今はPSコンだが
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:05:47 ID:Vi9JDFOU0
- >>69
常に弾撃つゲームではないことは確か
基本アイス連鎖ゲーだし
まあラピッドも使うけどね
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:09:18 ID:MLicvVLM0
- ラピッド押しっぱ、アイス使う時はラピッド押したままショット押しっぱ、って時が多いかな
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:22:32 ID:DvxgzMnc0
- ルナB2-3のスリーフェアリーズで後ろのサニーと前のスターを
ほぼ同時?に倒したらスペカ撃破のエフェクトになって誰もいなくなった後に
画面上からサニーがゆっくり降りてきてそのまま下に消えて行って吹いたw
そしてその画面のまま終わらないという・・・
リプ撮って終了にしたがバグで再生できなくて残念だ
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:55:25 ID:m1y2O0uA0
- なんとかExtraクリア出来た…
ブレイジングスターが耐久だと気付けず頑張って撃ち込めるよう位置修正してた…
無駄な努力だった
自分も>>72のようにラピッド押しっぱだな
キー配置はPSコントローラで言うなら
ショット…L1
パーフェクトフリーズ…×
ラピッド…□
スロウ…R1
ポーズ…スタート
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:05:49 ID:Q3tGuiHMO
- RAPID押すと撃ち返しでマジ死ぬから使ってない
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:29:13 ID:XZJgeiGQO
- >>74
ショット撃ち込むとこおりパワーが回復するみたいだから、
全くの無駄じゃないかもね
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:50:11 ID:47lQ/Bzo0
- 結局Normalの2面までしかまだ行けない。
腕が落ちたかと他作品やり直したが
他作品のLunaticより難しく感じるw
アイス→ラピッドで速攻溜める→アイス の繰り返しなのがまずいのかな。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:53:56 ID:1NAwGo7A0
- そもそも氷出すタイミングが悪い説
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 03:00:36 ID:lRW2kIVk0
- 直線に連なる弾を撃ってくる敵が多いから、
グレイズでかなりパワーを稼げる
A1だとリリーの第2通常とか2面の色々
何となく人のプレイ見た感じだと、
他の作品でLunaとかかわすのが上手い人ほど
氷の使い方が雑になりがちな気がする
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 03:58:30 ID:Ltz2eZzc0
- そういえば紅魔郷以来の洋風なのかな
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 04:17:40 ID:y5uLg36cO
- ようやく慣れてきてノーマルノーコン出来た
このゲームちょっとでも油断すると立て続けに落とされるな
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 06:03:50 ID:r.15eT2w0
- 本編easyしかやってないけどようやくExクリアしてきた。
ボス戦中でもどんどんエクステンドするから氷出すタイミング覚えればなんとかなるな。
普通なら切り替えせなくて端に追いつめられてピチュるノーマルシューターな俺でも氷で逃げられるのは有難い。
次はnormalでもやるかな。
氷貯めてる間射撃しないしラピッドメイン。
極めるならラピッドしない方がいいだろうけど。
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 07:47:50 ID:QNHo7PwI0
- ラピッドよりもチャージが優先されるのはありがたい
よほど撃たない方がいい場面以外、基本ラピッド押しっぱなしだな
魔理沙通常2、3あたりがPF使わないときつい…
3がアイス間に合いそうで間に合わないのが何とも
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 07:53:28 ID:hUW6Bx8A0
- あそこボムるの前提なんじゃないの
次のテストスレイブでものっそゲージ回復できるし
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 08:06:28 ID:TxrbZYr60
- 基本魔理沙通常がわけわからなすぎる
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 09:49:45 ID:NYokbuoo0
- Ex結構難しいなこりゃ
楽な場面とそうじゃない場面が極端な気がする
それと三妖精のスペカ背景の月齢って、大空魔術の使い回しなのかな?
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 10:25:49 ID:wVVod.b.0
- ノーマルノーコンできない東方は初めてなんだがどうすれば……
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 10:26:24 ID:iFP89YDg0
- ボムは最大3個までしか貯められないし、がしがし溜まるし、けちけちせずに使えというデザインなんだろうな
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 10:36:57 ID:yP64G8t20
- 上手い人ほどエクステンドできるしバリア張れるしボムも溜まる
適当にリプ漁ってみれば要領がつかめるかも
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 10:43:00 ID:NucCkZbE0
- >>87
A2でラスボス前に3000%越えてMAXパワーになれるぐらいパターン組んでみなさい
とにかくアイス連鎖&決めパーフリで稼ぐのが結果として長生きの秘訣
3ボス戦だけでもモリモリエクステンドするし
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 10:58:59 ID:5CoZF5s.0
- ギガウィングをやってみるといいんじゃないかな!
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 11:14:55 ID:E6ud0TMY0
- B1が難しすぎて心が折れそうだ…
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 11:40:47 ID:pvi2N/hMO
- グレイズが重要って今さらながら気がついた。
敢えて凍らせない方がいい場合もあるんだね
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:23:45 ID:1yo8ljDw0
- 立ち絵とEDで絵師が違うってもし普通のゲームだったら詐欺だよなw
ZUNが描きたかったのか、スケジュール的に比良坂さんにED6つ描かせるのは無理だったかどっちなのだろう。
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:28:01 ID:E3jl4TK20
- いやいや妖夢
EDの絵の出方から考えてもサプライズでしょう
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:43:26 ID:pg15bOso0
- 神主絵のスター初披露でこんなに嬉しいことはない
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:52:15 ID:VIBceZhcO
- よし予約してきたぞ!あとは腕を鍛えて待つだけだな
早く縛りプレイでゾクゾクしたいw
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:10:59 ID:lRW2kIVk0
- 操作性が結構違うから、あまり別ので鍛えない方がいいかも
いや、やっぱり鍛えた方がいいのか?
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:14:07 ID:CPLiaELA0
- 高速弾幕にアイス無しだと敷き詰められた弾幕だから
東方よりは難しいアケシューやる方が鍛えられるw
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:39:29 ID:Ck6ia7bY0
- 花映塚やっとけー
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:46:28 ID:OkAzalWw0
- A1ノーマルだがようやくノーコンで突破できた
アイスバリアに戸惑ったが
グレイズしっかりしてチキンボム心がければいつも通りなのな
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:47:11 ID:66Tf7AXMO
- 神主が自分で絵を書かなくてもいい楽さに中毒したらどうしよう
とか思ってたけどED神主絵か
こんなに誕生日が待ち遠しいのはいつ以来だろうか
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:55:01 ID:lRW2kIVk0
- ゲームに関しては、人に細かく指定して描いてもらうより
自分で描く方が小回りが利いて楽じゃないかと
絵より時間かかってそうな、画像処理とかは結局自分でやるわけだし
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:00:32 ID:Vh4XRAlo0
- 比良坂絵は可愛くて好きだけど何かゲームには合ってない感じがした
Alphes絵は表情が攻撃的なんであんまり違和感ないんだがなぁ
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:01:34 ID:uYE21ruM0
- 単に漫画の三月精との関連を重視したから、漫画描いてもらった人にお願いしたんでしょ?
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:17:04 ID:jIml1mr20
- 関連というかそのまま三月精の漫画の話なんだが今回
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:17:32 ID:Vi9JDFOU0
- >>104
妖精大戦争のどこが攻撃的なんだw
まあチルノは氏ね氏ね言ってたけど
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:18:30 ID:Ltz2eZzc0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj509.rpy
NormalA1ノーコンPF無し、1・2面ノーミス
とりあえず一番簡単だと言われてるA1を頑張ってみた
ノーミスクリアに挑戦してみたけど3面がパターン化できる気がしない。プラクティスプリーズ!
3面は再生しちゃイヤン
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:19:38 ID:l0uS0JkE0
- 今回に関しちゃ先に三月精ありきのゲームだし
違和感あるってのがわからん
漫画読んでないとそんなもんなのかね
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:21:11 ID:iFP89YDg0
- 氏ねとかいって倒すと、あいつら苛めて花見の準備させようとかいってるんだから、
幼稚園児か小学生の喧嘩だわな。
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:23:20 ID:lRW2kIVk0
- 全員、目の吊り上った鬼のような形相で戦う妖精大戦争
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:32:42 ID:Iy6/a2UoO
- これを機に三月精読者増えるかねぇ?
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:34:38 ID:/0u0FeYE0
- 劇的には増えないと思うけど販促にはなったんじゃないかな
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:35:50 ID:71QYUL9.0
- つか読んでないやつがいることに驚きだ。
ファンなら単行本くらい買うだろ。
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:39:08 ID:GzCIun5Q0
- 原作一通り買うのは大体として
設定集買うのと単行本買うのと音楽CD買うので結構分かれそうだな
今回のでサニーのエロさに気づいた人種は
アグネスに粛清されるかもしれんから気をつけろ
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:39:22 ID:.iXufZywO
- 下手に他の妖精にスポットを当てずに作ってるから、
販促になるかはわからんけど、キャラのアピール度は高いのだろうなと
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:46:44 ID:GzCIun5Q0
- >>110
死ねってのは死が安い妖精独特の価値観の上で言ってる感じがするな
輝夜と妹紅の言葉のままの殺し合いと同じような感じで
ぬえとか色々な面子が死ねとかそれと同じような意味の事言ってたけど
それ突っ込んだら負けですよね
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:49:09 ID:NucCkZbE0
- あたいだよ!
死ぬが良い!
は今作屈指の名言だと思うの
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:49:39 ID:vsv4tP2I0
- 一番手に入れ易いのが書籍だろうになあ、とは思うけど人それぞれか
未読の人は三月精は霊夢が可愛くて死ねるから読んだ方がいいよ
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:53:42 ID:NucCkZbE0
- 鼻唄唄いながらお掃除やお料理してる霊夢かわいいよ霊夢
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:54:00 ID:QKZS8uy60
- 今更気づいたんだが、点符にも普通のと凍ったのがあるんだな
普通のが1000点、凍ったやつの方が4000点だからアイスバリアで
巻き込んだ敵は出来るだけショットで倒さない方がいいみたいね。凍った点符は自動回収されるし
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:56:36 ID:lRW2kIVk0
- そもそも存在すら知らない人が結構いるのでは
上海アリスはほとんど宣伝らしい宣伝はしないし、
東方漫画の掲載誌って、全体的にマイナーな感じが
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 15:04:03 ID:0ezFRlyA0
- 意外と書店の隅に置いてあったな
新刊のときは並んでるんだが少女漫画枠にでも置かれてるのかその時しか見ない
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 15:11:24 ID:GzCIun5Q0
- 同人販売店なら大々的に手書きで「三月精新刊!」「サニーミルクのミルク呑みたい人向け」
とか書いて宣伝して置いたりしてるんだが、やっぱり他の普通のとこだと置いてないか置いてても分からないんだよなぁ…
この前寄ったところは恋姫・fate・ひぐらし・うみねこ・東方を順に配置してて作為的な何かを感じた
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 15:18:43 ID:vsv4tP2I0
- 近所のTSUTAYAでは普通においてあったけど、別の本屋だと三月精や求聞文花なんかあつめてコーナー化してたなあ
ヤンガンとかその辺のちょっとでかい単行本置いてあるコーナーだったかな
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 15:21:42 ID:YugqB4BU0
- ナルトとワンピースの間にいっぱい挟まってた
誰かが意図的にいたずらしたとしか思えない
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 15:24:55 ID:.MwBen860
- ACは簡単なのにBはB1もB2も難しすぎワロタ
道中はいいが二面からボス強すぎ
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 16:10:45 ID:E3jl4TK20
- >>124
>サニーミルクのミルク呑みたい人向け
パッチェさんがアップを始めました
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 16:22:47 ID:r.15eT2w0
- >>83
魔理沙の通常3はアイス貯めすぎず連射する方が防ぎやすい
100%だと回復に時間かかりすぎるから50%ぐらいで連射すれば丁度防げる
最初100%の時は早めにアイスを出して時間調整するといい
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 16:27:29 ID:P0HxHnvsO
- 例えば一匹の妖精が他の全妖精に戦いを挑んだとして……
果たしてこれを戦争と呼べるだろうか?
そう、普通は呼べない……せいぜい通り魔といった所だ
だが彼女の場合は……
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 16:30:31 ID:YQ5nbFhU0
- 何が始まる
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 16:38:01 ID:RlVs5olMO
- >>128
てっきりぱっちぇさんが呑みたいのかと一瞬勘違いした
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 16:57:01 ID:Ck6ia7bY0
- ユニバースの銀パターンがようやく安定
慣れると楽すぃ
でもこれって金取れんの…?
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 17:48:34 ID:VvFs4KSA0
- >>114
そうやって買わない奴はファンに非ずって言い方はちょっと…
STGとしての東方が好きでやってるって人も大勢いるからな
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 17:49:39 ID:QXyXbfLI0
- 踏み絵
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 17:51:49 ID:iFP89YDg0
- 漫画のSTG化なのに、絵がおかしいとかあってないとか言い出すやつはファンじゃないな
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 17:59:08 ID:lWm6jXBk0
- お前らが争っている間に俺が究極のファンになる!
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:14:16 ID:YugqB4BU0
- いや俺だ!
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:16:52 ID:XckaqTh20
- じゃあ私が至高のファンとなろう
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:34:37 ID:BHAVcotU0
- ZUN.alphes、比良坂以外で原作に絵使うとしたら誰になるの?
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:36:55 ID:LLro./ik0
- あで始まるあの人
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:38:52 ID:Vh4XRAlo0
- 約2人ぐらいいるな
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:40:25 ID:Vh4XRAlo0
- よく考えたら3人かもしれん
意外と東方公式書物で作画担当してる人って多いんだな
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:40:45 ID:hUW6Bx8A0
- >>114
漫画という媒体自体があまり好きじゃないから読んでないよ俺。書籍文花帖とかは持ってるけど
別に絵には何の不満も無い
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:42:17 ID:LLro./ik0
- 4人だよ
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:46:25 ID:Vh4XRAlo0
- うどんげっしょー忘れててマジすいませんでした……
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:50:22 ID:Xj48z/8c0
- みんな「あ」で始まるなんてARIAじゃあるまいし
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:53:38 ID:XckaqTh20
- 漁れば漁るほど増えてきそうだからやめた
ZUN
alphes
比良坂
唖采弦二
秋★枝
TOKIAME
あらたとしひら
あずまあや
守姫武士
つくりものじ
葉庭
松倉ねむ
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:54:38 ID:Xj48z/8c0
- 綾見ちはさんの事もたまには
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:55:46 ID:E3jl4TK20
- もう許してやれよ
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:57:53 ID:L/1Do8hs0
- 書籍全スルーしてるなんて口が裂けても言えませんわウフフ・・・
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:59:20 ID:GzCIun5Q0
- アイテム担当の病と風景担当の神馬は仲間はずれにすらなれないんですね
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:08:06 ID:S8kPHY920
- もうウモ屋で良いんじゃないかな
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:10:33 ID:P0HxHnvsO
- 全般的に高いからねぇ
CD無しの廉価版とかあれば
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:10:58 ID:NucCkZbE0
- ねむはいい仕事してたよ
あの独特の雰囲気は比良坂氏には出せない
無論逆もしかりだが
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:11:10 ID:CPLiaELA0
- でも今回屈指の萌え&燃えポイントはEX開始前のチルノの「がんばる」って台詞だと思うの
氏ね死ね言ってるけど根は素直だよねw
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:12:37 ID:v6Ya3QHs0
- というか会話がまさに小学生低学年の部だ
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:15:16 ID:GzCIun5Q0
- まるで「死ね」が幼児と同じようなノリだとか言ってるの結構いるが
「日の出まで死ぬだけ」とか言ったりものの数秒で復活したりする奴もいる妖精が言ってるんだぜ
「動くと撃つ」と同じ感じじゃないのかと
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:16:38 ID:iFP89YDg0
- 死ねとか凍り死ねとかいってるけど、誰も死んでないし
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:17:06 ID:aS7WJM0s0
- その中でスターはちょっと大人びた感じ
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:18:39 ID:GzCIun5Q0
- >>159
道中雑魚<…は?
リリー<氷ごと割れ死んだのは痛みすらなかったですよ
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:19:38 ID:.iXufZywO
- あいやこれまで!
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:26:32 ID:NucCkZbE0
- 漫画版での描写から、三妖精は雑魚妖精と大してレベル変わらんと思ってたが、どっこいとんでもない格差社会であった
チルノと三妖精は一応妖精の中せは圧倒的に格上なのね
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:27:54 ID:XckaqTh20
- しかしそのサニーが恐れるリリーホワイト
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:28:34 ID:E3jl4TK20
- 黒リリーマジヤバイ
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:28:57 ID:GzCIun5Q0
- リリーの弾幕は登場ゲーム間違えてるレベル
君ならできるよ(笑)
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:32:44 ID:v6Ya3QHs0
- 人間社会を恐怖のどん底に陥れるの余裕だろあいつら
集団で村襲ったらイナゴの大災害ってレベルじゃねーぞ
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:36:18 ID:XZJgeiGQO
- 人間の大人は妖精捕まえていじめられるくらい強い
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:37:01 ID:aS7WJM0s0
- 不意打ちとはいえ霊夢に氷ぶつけたのはすごいと思う
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:40:52 ID:mFDmknew0
- ただ氷をぶつけるくらいなら、チルノ単独でも何度もやってるだろ。
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:41:17 ID:GuPd2tQ6O
- あのリリーを捕まえた子供はなんなんだろうか
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:41:40 ID:nNVioB2AO
- >>168
表では言えない某村もあるしな
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:43:42 ID:BO.bnXUk0
- リリーが大量に撒いてるのは全部花びらとかの当たっても痛くないもの説
破片だろうが何だろうが当たれば1被弾の弾幕ルールではとても痛い
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:49:45 ID:GzCIun5Q0
- >>171
罠張ってたとか? 母親が危ないから逃がしたらしいし
いざ攻撃してたら怪我してたか頭が春って^p^ぼくてんすー
>>168
一面や群て数発飛ばす一匹なら俺でもできそうだが
後半の擬似スペカレベル出すのは…あぁ人里の人間は大往生デスレ二週目クリアがデフォか
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:52:10 ID:v6Ya3QHs0
- やべぇ、魔理沙倒したけどチルノマジ可愛い
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:53:57 ID:.iXufZywO
- ぶっちゃけ、妖精がおしなべてイナゴ程度としても
飛蝗のように絶望的な数で襲来すれば、やはりどうにもなるまいよ
イタズラで済む分、イナゴよりは可愛げがあるがw
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:55:38 ID:TV/b7/cw0
- いたずらで食料食いだしたら同じ結果になるぞw
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:07:42 ID:mFDmknew0
- ルナチャイルドはコーヒー泥棒の常習犯なんだよなあ。
まあC2のエンディング見る限り、普通の食糧は盗んでる訳じゃなさそうだが。
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:10:19 ID:fVRKE32w0
- C2終わってリプレイをほぞんしようとしたらフリーズした
ちょっと死にたい
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:10:23 ID:N0TPq2yM0
- ということはやはり見つかったらTUGUNAIコースだよな
いろんなところが熱くなるな
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:23:58 ID:w8o3E7A.0
- やっとEXクリアしたー
一度引き分けでクリア失敗したときはどうしようかと思ったが凍結連鎖が楽しいから何度でも挑戦できた
システムにさえなれちゃえば妖EXの次くらいに簡単になりそうな予感
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:26:53 ID:oQ.SyI4U0
- あさりよしとお
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:42:22 ID:7E//G00U0
- うっぷんはらす
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:43:19 ID:oCoCU5NI0
- >>178
むしろどこから盗めるのかが気になるなw
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:45:09 ID:MLicvVLM0
- やったー妖精大戦争の挿入歌できたよー(^q^)
Shi・ne! Shi・ne!
死ね死ね死ね死ね凍り死ね
弱い羽虫をやっつけろ
こおりでやる気を奪ってしまえ
Shi・ne!(あたい!) Shi・ne!(最強!) 死ね死ね
三月精は邪魔っけだ
人に恐怖を叩き込め
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
幻想郷から消しちまえ Shi・ne!
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:45:57 ID:L/1Do8hs0
- お前が死ね
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:47:28 ID:oCoCU5NI0
- 死ね死ね団とか知ってる人少ないだろ絶対・・・
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:47:51 ID:5CoZF5s.0
- いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:48:17 ID:K8qHyRD20
- やばい、今までイマイチだったスターが一気に好きになった。
前はサニーのほうがよかったんだがな
人差し指かわいいよ人差し指
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:48:28 ID:GyU8ohb.0
- >>184
求聞史紀では小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:49:28 ID:l/n8I65g0
- 絶対許早苗
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:49:29 ID:7E//G00U0
- _l_,l_ イ 、|/ ニ|ニ ー┼─ ヽl/__|_ヽ ノー┐ ┼ __ ヽヽ 「 /
|/ ┼ ┼ ,ニニ、 人 l王l | / ー三|三l‐ | ノ |/
∧ 人 /|ヽ|=」 ./ \ ┼ _,X_, 」 ノ 、_ O
', / //
':, ', r' ̄\ || _,,.. --─- 、,__/\ / //
':, ', _} \__,,,... -‐ァ ! r--、 , '"´r─--、r-- 、/::::::::Yl-‐ァ/ /
':, ,..::'"::}>ー-ァく__ト、 _|. |:::::r<>ァ"´ ̄ ̄ ̄`''<}::::::::::l」:::〈 /
':, /::::::::く /:::::::! Yく{ r─<|/ | , ,ハ\ ̄ \」 /
\ ,:'::::::::/::::::ヽ- '::::::::::|_」:::::ヽ、 _/\ __,ヘ、 \r-/ ∧ /| -─/ ∨\ }
. \. ,'::::::::/:::::::::/::/ヽ/|:::::/:::::;ハ:::::::ハヽ⌒ヽ「\/ X ∧ く! /メ\ |'ァ‐rテr.| }\__Y _,,.. ''"´
./::::::::;':::::/:/ァ─-、 !_/|:::::/-|:::;:::::|/ .//-─- 、 ̄ ̄`ヽ.ヽ┐ | |斤テ! \! j__りノ ∧ 八
/::::::::::!:::::;|/イ ,'´'ハ └ ァr、!/:::::;'\_|」 ,  ̄`ヽ /_ ∨\!. j_り "|/r-イ ノ ヽ -- ──
,:':::::::::::::|__;ハ ゝ‐゚' h} ハ:::::/ ,' /-| /| ./ ∨ ア r7 " r'-- {=‐'ヽノ,ハ ト、
/::::/::::::::::(|::::::} "" , ─-、 ゙ト::r' / /ァ─=、/ .! /|- / | く {人 [`ヽ ι{===}--‐''" }ノ ,' '
:::::::/:::::::::::::/::::人 u /  ̄ ヽ} ,ハ:::!∠、 /イ ;'´ハ .レ ァr、イ 八_| }三.> 、,_ ,. イ-─-}、___ノ イ ./ .|
::::;:':::::;::--/:::/::::/\ !、 ノ /:::::::! /| ハ ゝ-' l'} }/ イ | r{==}ソ_,r「lア-‐イ--/‐- 、 _ノノ/ |
::;'::/`ヽ/::::::/\ヽ>ァ‐r<;::::|::::::|/ ∨ .} "" ,. -- 、` ,,.|./ / `)_ノ r‐ァr─ァ/レ' \イ ,'
/ ,'::::::/、}:::::::\_/:::::| { ∨:::::;' / | |. u /  ̄ ヽ} ハ / / く:::ム:::::〉/ ハ /
|:::::,'∨!::::::::/ム}::::[7、 |::::;'|./ {∨ト 、 {_ ノ / |' r'_r、_/:::/!:::|/ | ./ \
ゝ、 .|__;| {」:::::く._/|_|::::l] ∨:/::| ノrへ、`>rァ<|/∨ / / く__/ |::::|ヽr-、」__rヘ._r-、]イ \\
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:50:35 ID:6Xq2Ie7Q0
- >>190
ファミ痛攻略本の中の人乙
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:51:11 ID:aS7WJM0s0
- ,;'"´ /\. `"'ヽ、
,.r'-,y-イ, @ ヽ、_, ';,
'、r' -i-!⌒`_'_」、ヽ、 i、 いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
〈 イ ノir; !ノVレ_,ノ_`'、イー-i 普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
〉,イ〉'┘ ヒ_i 〉イ';, ̄"! 「あなたには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。
ノ〈i人"┌ -、""〈 'i, ';, そういう風に最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
くイ、〈イヽ、__' , イノ(〈 , , 〉 「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちが無くなるものです。
`^ゝ,く'y´ ,イヽイ´^´ まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
__(ヽ, r'^/`∞"´.イ /.)>,___ そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
( ( i,ヽ〈 § ⊃)Y i ) ) という気持ちが生まれるわけです。
`ー,-´ .ノ「==「>r<]」`ー,-'"
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:54:22 ID:GDCZ1aZ.0
- >>194
お願いする内容が「死ね」でなければ普通に正論だよなこれw
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:03:45 ID:jIgjK8pA0
- 大丈夫!香霖堂の発売日だよ!
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:12:22 ID:NucCkZbE0
- >>190
源氏シリーズは絶対に許さないよ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:13:51 ID:FJwBxtqA0
- >>180
元ネタわかんないんだけどTUGUNAIってTSUGUNAじゃないのかい。
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:31:31 ID:Vcuz7Q7g0
- 妖精波紋疾走で気合避け以外の攻略法が思い浮かばないよぅ
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:33:40 ID:E3jl4TK20
- 日本式ローマ字ならTUでいいらしい
ヘボン式はTSU
ソースはウィキペ
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:23:41 ID:GzCIun5Q0
- >>190
オンゲじゃ小数点以下三桁とか余裕だから泣きたくなる
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:30:26 ID:loz2nPPM0
- みんな言ってることだけどBルートだけ異様に難しいな
B1は何とかなったがB2辛すぎる
2面のルナが難所
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:35:51 ID:Akxa57Fk0
- >>140
実現できるかどうかはともかく、竹本泉絵の東方は見てみたい
ゲームでも、漫画でも。真剣に。
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:37:04 ID:K8qHyRD20
- A2のED サニーだと判断するのに5秒ほど必要だった。さすが神主
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:37:35 ID:l/n8I65g0
- マスパ懐中電灯が無理ゲ過ぎる
高密度の弾幕は避けられても高速の弾幕は避けられないんだよぉ
ただでさえ描写速度1/2にしてあるから見えないのに
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:54:50 ID:47lQ/Bzo0
- だめだ〜ノーマルAルートの2面ボスor3面の序盤から進めない。
氷の使い方がおかしいんだろうけど、未だに全然わからないw
Normalで他作品のLunatic以上に感じるんだけど、これこの先どうなるんだ。
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:56:39 ID:Vi9JDFOU0
- >>206
リプあげてみ
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:57:13 ID:71QYUL9.0
- るなB2るーとのリプまだあがってないな。参考にしたいのに。
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:57:59 ID:ngeqajTU0
- クリア出来ないって人はまずマニュアル全部目に通そうぜ
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:58:49 ID:v6Ya3QHs0
- グレイズして即効で弾凍らせるようにしたら割りと行けた
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:59:03 ID:OkAzalWw0
- アイスバリアに頼ってグレイズを疎かにすると詰む
ソースは俺
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:00:26 ID:K8qHyRD20
- 3面道中なら適当に氷置いても大抵巻き込んで消してくれるから楽。
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:04:43 ID:iFP89YDg0
- グレイズでパワー回復するから、自機狙い弾やナイフ、まっすぐふってくる緑弾等
グレイズしやすい攻撃があるのでそのときはきっちりグレイズ
凍らない弾は結局自力で突破するしかない。
アイスで稼ぎまくればボムも残機もインフレするから、けちらず使ったほうがいい。
ショットは今回弱いから、アイスでダメージ与える
アイスバリアはチャージ開始から、発動OKまで時間がある上に、低速モードになるから
やばいとおもってからチャージ開始すると間に合わない、先手先手でチャージ開始する
こんなところかね
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:05:36 ID:aw3eJCGc0
- 「グレイズするとお得」ではなく、「進める為にはグレイズ必須」だと思う。
グレイズ→凍結に慣れれば、ノーマルがルナって感想は変わるかと。
でも、それ故事故率が高い…。
個人的には事故っても凍結の爽快さの記憶が勝り、
地霊殿で事故りまくっていた時よりはストレス少ない。
というか楽しいよ。凍結気持良すぎ。
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:07:26 ID:TV/b7/cw0
- 猛暑にぴったりのゲームやね
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:09:59 ID:v6Ya3QHs0
- 事故ってもその分特攻すれば残機溜りやすいからなぁ
今回はけっこう良システムだよ
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:10:05 ID:lRW2kIVk0
- 敵に接触判定がないのも、前に出やすくする措置だと思う
結構無茶な避け方ができる
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:12:07 ID:vQoEficY0
- 接触判定がないのが一番うれしく思うのはEX道中の緑ばら撒き妖精だね。
それにきがついたらU字安定余裕でした。
だが、だが魔理沙の鬼畜ぶりは何とかならんかね。こいしちゃんと同じぐらいヤバい強さだ。
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:40:48 ID:wDYI8dDE0
- やたーいーじーのーぼむぼーあいすできたよー\(^o^)/
もうとりあえずいかにアイスバリアがこのゲームの中心であるかを学べた
4回死んでやっとパーフリ1回分とかw
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:44:09 ID:FDrhM4R.0
- 棒アイス…?
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:49:28 ID:BZEvtcHg0
- 全部ノーアイスか?
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:50:04 ID:YugqB4BU0
- あれだろガリガリちゃんの話だろ?あれ、スイカバーだっけ?
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:51:23 ID:7kqhRqN.0
- EX道中後半のやたらと長い緑弾ラッシュはどうにかならんのか…もう物量に負けてアレ以上いけないや…
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:52:35 ID:71QYUL9.0
- >>223
自機狙い
少しまえ出たら60%でいける。
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:05:30 ID:cKkmoIbI0
- >>213
ためになるなあ。
・・・あれ?
アイスってダメージあるの!?
ただの守りの手段かと思ってた(汗
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:09:02 ID:bgt/0uQU0
- 威力だけじゃなく、ショットよりもアイスで凍死させた方が
やる気とか断然稼げるよ
中ボスやボスのとどめも、できればアイスの方がいい
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:11:21 ID:kyn/r9pQ0
- 動画とかにもあるが弾が伝い続け、相手まで辿りつけば
それで結構なダメージ与えれる。あいて(ざこ)はしぬ
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:15:07 ID:IzPWo4dY0
- アイスは攻撃力かなりあるぞ
ボス通常なんて一気に削れるし
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:15:35 ID:YyvLyvjY0
- >>223
左右から真横に出てくる地帯?
基本は左右切り返しだけど、下段で切り返してると緑小弾で詰む。
緑も他のところと同じく自機周囲にばらまく弾なので、少し上に出ると下段が空うk。
そこを使って一気に抜けるといい。
要するに他の場所と同じくU字切り返し。
それよりナイフ地帯のアイスのタイミングが上手くいかないぜ…
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:32:09 ID:B8hRBWDI0
- 会話の切れ味がいつも以上に冴えてる気がする
今までが三分の一だったのよ、とか
三本まとめた方が早く折れる、とか
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:33:21 ID:nBWYhrK20
- チルノvs魔理沙とか特にヤバイは
勝った本人がボロボロになってたときはさすがに吹いた
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:37:36 ID:kyn/r9pQ0
- 非でイケメンだった分残念な感じもする
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:38:07 ID:LLwNtI9U0
- 会話に電波っぽさはないけどね
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:46:05 ID:BCROyxZo0
- 一発で玉沢山放出するやつとか、近づいて30%のアイスするだけでかなり減るよね。
あとアイスの見た目以上に攻撃判定範囲広い。ごっそり減らすならまとめて近くがいいけど。
でも速攻しすぎるとやる気もショット火力もあんまり上がらないから、速攻しないと辛いやつ推奨かな。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:47:47 ID:xSyvRQFg0
- 毛利元就VSチルノ
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 02:51:32 ID:phfhYd3U0
- チルノvsメカゴジラ
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 03:01:16 ID:LhRLB8aQ0
- >>208
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj523.rpy
一応あげてみた。2面以降が初見クリアだったんであんまり参考にはならんと思うけど。
ミスもかなりあるし、道中でのパターン化をつめれば、もうすこし楽に行けるはず
スペカの避け方はよく分かってないのも多いんで、多分参考にはならない
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 03:27:24 ID:giVGVoTU0
- チルノは太眉のがばかっぽくて好きだよ
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 07:03:30 ID:ddQGa.6IO
- 全体的に弾が速い
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 07:12:16 ID:/1RFMK3w0
- 今回かなり操作忙しい?
最近パッドからスティックに変えたが指が釣りそうだなー
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 07:21:32 ID:X9isrG.Q0
- 自分もスティックだけど、今回いつものCAVEシュー配置だとAが溜め撃ち、Bがボム、Cがショット連射で低速ボタンが余るからな
結局Dボタンの位置に配置したけど、慣れるまでは結構わやくちゃになった
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 07:38:28 ID:Gn4X83Rk0
- 操作が忙しいというか、いつの間にか無駄に指に力が入っていてしばらくやってると
指が痛くなってくるのは俺だけかね…。
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 07:57:01 ID:sLr.cL6s0
- 春先の一番危険な時期のリリーと、そんな彼女に協力を求めて必死でチルノを止めようとする大ちゃん…
EXのあれに至る過程を妄想するたびに胸が熱くなるのは俺だけでも良い。
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:11:28 ID:2TZ0NKpI0
- リリー「そういうわけでよぉ、あまりナメられたままだと表歩けへんのや
で、一度ガチで絞めとこう思てな、手ぇ貸してやってくれへんか?
大妖精「そうどすねえ、あちきもあの子には借りがあるし、ええですわ、
微力ながら、お手伝いさせていただきますわ」
意外とリリーから持ちかけた話かもしれない?
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:12:15 ID:mXuwfmHo0
- 普通のコントローラのスティック派はいないのか
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:13:55 ID:Q78ShjZA0
- PSパッドとかのアナログスティックってこと?
チョン避けが物凄くやり辛そうだが・・・
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:14:54 ID:UooYTUx20
- コントローラースティックは逆に動きたいとき辛いのです
モノによってはバネが強いのか使えるけど
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:17:08 ID:hiACVWEM0
- 1VS3でも1VS2でも1VS雑魚妖精大量でも勝てたんだから次は1VS5&雑魚大量だな
(処理的な意味で)PCが熱くなるな
でも実際敵ってどのぐらいPCに圧迫かけてるんだろうか、当たり判定の他に体力判定があるんだから弾より重そうだけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:22:47 ID:mXuwfmHo0
- >>246
うん
これに慣れすぎちゃって十字キーとかはさっぱり
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:29:09 ID:WI/WhXOg0
- 今回攻略wikiが過疎ってるな
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:33:46 ID://eN/UnYO
- 大ちゃんの弾幕、アイシクルフォールに似てるよね。
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:04:48 ID:QOypCqMQ0
- >>245
俺はPS2コントローラのアナログスティックでやってる
もう十字キーには戻れないなー
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:24:38 ID:5G7bfb.E0
- どうでもいいが2、3面BGMを聞くと弾幕が再生される。
あの弾の音と、凍る音があってこそ今作のBGMなのだと、今更ながらに思う
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:19:19 ID:xeD7/dso0
- 魔理沙弾早すぎだろwww
無理ゲーwww
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:38:41 ID:Km8EuN/I0
- 魔理沙に辿りつけねェ
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:24:09 ID:IzPWo4dY0
- RAPIDあるからキー配置を変えるだけでもだいぶ変わるかもね
連射と溜めの切り替えが上手くいかない人は思い切ってRAPID使わないとか
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:06:45 ID:uf3EMF8I0
- ビッグクランチは安定するがユニバースきっついなこれ
スレイブの軌道がなんかランダムっぽいような固定っぽいような
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:14:09 ID:7hV2N5iU0
- あの鉄球みたいなのは永の使い魔なのか・・・
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:16:11 ID:nM4zWryY0
- >>241
CAVE配置ならA低速 Bボム Cラピッド Dチャージでどう?
アイス使わない場合の操作感は同じになると思うけど、Dチャージの感覚どうだろうな
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:18:28 ID:5BfRnmt.0
- >>257
俺とは逆だな
ユニバースのが楽だわ
で、クランチで毎回轢かれるかパーフリ使わされて取得できてないのがコイツだけ、っていう…w
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:21:56 ID:Q78ShjZA0
- 俺もそうだわ。クランチは全敗だが何故かユニバースは適当に凍らせてたら初見で取れた
あれは凍らせるタイミングだけが重要なスペカだと思う。避けるのはほとんど奴隷弾だけだし
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:23:25 ID:J4G9g/xo0
- >>199
反射波(?)が来るまでバリア控えりゃいけるかも
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:41:26 ID:ddQGa.6IO
- 相討ちワロタ
死にたい
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:12:09 ID:tkmtj.DY0
- >>237
ありがたやぁ
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:12:48 ID:uf3EMF8I0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj530.rpy
クランチ取ってユニバース取れないリプ
テストスレイブはど安定だけど適当にやってたらあんなことになっちゃった
ラスペはお遊びで耐久してる
だから気にしないで
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 14:39:22 ID://kgXd1E0
- バグ的な意味で魔理沙に辿り着けないしもうパッチ出るまでいいや
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 14:40:28 ID:tkmtj.DY0
- ルナB2クリアっと。まさか残機6個も余るとは・・・。
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 15:05:41 ID:5BfRnmt.0
- >>265のお返しに
クランチで崩壊してしてユニバースは取得リプ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj536.rpy
奴隷3つ目辺りでバリア 氷の中で4つ目をかわし 残りの星弾を適当に避ける の繰り返し
クランチはさっきやっと取れたけど、どうやらマグレだった模様
グランドクロスで被弾とかイヤすぎる
そしてペルセイド嫌い…(´・ω・)
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 15:35:55 ID:uf3EMF8I0
- ユニバース取れた ありがとう
ついでにマスパ金取ってほくほくだ
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 16:07:37 ID:KrqYkIJA0
- 弾早いとか言うけど弾早い方が凍らせやすいんちゃう?
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 16:08:45 ID:9iTb8LJE0
- 凍らせやすいっていうか、連鎖しやすい、だな。
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 16:47:03 ID:w4jlYp1o0
- バグのせいで6ルート全部クリアしてもExでない…
どうすればいいのさ
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 16:51:48 ID:mXuwfmHo0
- でも速度だけあって弾数は少ないと氷があんまり前に進まない
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 16:54:02 ID:a9FETj1A0
- >>270
だって凍らせても、すぐまた弾くるし結局避けなきゃだし…
でもエクストラはなんとかクリアできました
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 17:42:36 ID:uHRZ/2Hk0
- エクストラでもやる気の貯まり方からして最終的には12機くらいあるから比較的楽だと思う
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 17:49:21 ID:WQgovQ6EO
- なんという死にゲー
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 17:53:04 ID:0M0Cbp9s0
- ただ地や星と一緒で、上手い人ほど残機がたまりやすいシステムだから
人によって難易度感に差が出そう。シリーズ最高難度って声も結構出てるし
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 17:55:37 ID:9iTb8LJE0
- Aとその他で難易度違いすぎワラタ
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 18:01:57 ID:Xq0SyUNw0
- Aは最初に選び易いから簡単な組み合わせになってるのかも
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 18:59:03 ID:tkmtj.DY0
- >>277
でたばっかはどの作品もシリーズ最高難度って言われてるよ。
実質かなり簡単な部類だがな。
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:00:49 ID:GEiqWUj60
- Exのガチガチのパターン化のせいで難しい
気合派には辛い
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:01:20 ID:UL4.JQfk0
- しかし地と星は実際過去最難といってもいい内容だったし、
風の時は頒布直後から簡単とかいわれてたような
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:01:57 ID:Nhnlo8qE0
- >上手い人ほど残機がたまりやすいシステム
正直スコアでライフアップも(ryだよなあ
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:02:35 ID:SHC17PMQ0
- いままでの常識にとらわれてる人ほど難しく感じるんじゃないかな
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:02:38 ID:kyn/r9pQ0
- ノーアイスハードはSTG界屈指の難易度になりそうだ
ルナ? 不可能を可能にするおっさん読んでこないと
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:05:11 ID:Ze3pJ9HI0
- >>284
ZUNによる東方プレイヤー総早苗化計画か…
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:05:58 ID:UL4.JQfk0
- >>283
CAVEシューの2回目のエクステンドとかはそうだけど
紅・永・風は無理な稼ぎしなくても最終エクステンドまで行くじゃない
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:09:24 ID:hhNPtCMU0
- スコボ開幕したら真っ先にノーアイスあげてやんよ!
まかせろ!
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:10:20 ID:GEiqWUj60
- で、チート認定されるのか
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:10:49 ID:bzjA.IAA0
- 妹紅を仲間にしようと、永琳つっぱねてきたんだが、池ってどこ?
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:11:20 ID:bzjA.IAA0
- >>290
誤爆orz
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:25:38 ID:QPPl/0Kk0
- しかし唖采弦二が絵を担当する神主作東方は見てみたい…
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:26:56 ID:4FqQ901k0
- 比良坂氏よりペド化すっぞ
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:30:14 ID:Nhnlo8qE0
- いや、ありゃペドというよりロリだ
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:31:31 ID:0NHUQOJM0
- パターンを組む、グレイズもする、両方やらなきゃいけないのが妖精大戦争の辛いところだな
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:33:19 ID:GinwDByU0
- 香霖堂のゲーム化とな
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:35:45 ID:uoipxRi.O
- 撃ち返しは優しさ
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:40:44 ID:3RlSIgX60
- 今回エキストラそんな難しくないな。
要所要所固める場所が判ればサクサク行ける
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:42:48 ID:9iTb8LJE0
- つくばエキスプレス
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:45:00 ID:6mKc2IuYO
- ああ、あの秋葉原に通うための電車か
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:49:27 ID:SHC17PMQ0
- >>297
アイスパワー回復できるし、連鎖つながるしやさしさだよな。
凍らない弾だけでも、今までのハードとかルナティックと同じくらいふってくるから
凍らせつつ、交わさなきゃならんが
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:52:50 ID:mXuwfmHo0
- ときどきボスの中弾打ち返しを忘れる
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:48:04 ID:nM4zWryY0
- LunaA1A2クリアできたー
1面のパターンしっかり組むだけで相当楽になるなこれ
1面Aだと2ボム使用ルナチャ撃破でやる気500%いけた。PF180%だけど
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:49:53 ID:oE1zvfUQ0
- プレイ中やリプ見てる最中にスペカ見切ってその次のプレイで取得できた時の快感はハンパないな
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:00:45 ID:B3YB3fpw0
- アイスバリアって100%と99%の間にすごい差があったりする?
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:05:04 ID:SHC17PMQ0
- ないよ。大体80%超えたらぶっぱしておk。場合によっては60%あたりでやらないとしのげない。
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:21:40 ID:J.36AcIU0
- EXボス直前のU時が安定しないぜ
バリアで切り返すと火炎弾がすごく邪魔
それにしても「がんばる」カワイイ
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:31:01 ID:ZwJEpuhM0
- 今作はチルノの決め台詞→戦闘、の流れがグッとくるね
個人的に妖精大戦争(曲の方)はチルノのテーマ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:32:35 ID:Iu1oMx2k0
- そういや皆は今回どの曲が一番好きかね?
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:35:19 ID:k3ItnOYs0
- 春の氷精
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:37:34 ID:QOypCqMQ0
- ようやく魔理沙に辿り着いたのに最初のスペカで終わった
必死すぎて曲が耳に残ってないのぜ
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:39:41 ID:k2/L9Plk0
- メイガスナイトかな
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:43:31 ID:5BfRnmt.0
- メイガスナイト
イントロが堪らん
次点で年中夢中の好奇心
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:47:53 ID:5G7bfb.E0
- 春の氷精 静
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:55:23 ID:WWZs0MWw0
- ttp://imepita.jp/20100820/821580
ルートバグってこれかっ!
A2ルート進む→3面で死亡(この時約1600万)→
最初から始める を選択→3面で死亡(この時約1300万)
リザルト見たら何故か今やったA2ルートの点数がB1の所に。
っていうかA2って書いてあるしw
ちなみに道中(2回目の方)も先にやった方の(1600万の)
ハイスコアが出ないから何か変だなと感じてた。
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:02:31 ID:bgt/0uQU0
- 今回はなんかどの曲も好きだ
1ループ短いけど、妖精らしく次々雰囲気が変わる
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:05:49 ID:rPYwxnhY0
- メイガスナイトのサビ
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:09:26 ID:X5Z3QAak0
- どうも報告見てると
「最初から始める」でリトライするとやばいのね
気をつけとこう
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:14:05 ID:Xq0SyUNw0
- 紅魔郷で鍛えたタイトルへ戻るスキルを発揮する時だよ
- 320 :315:2010/08/20(金) 23:14:44 ID:WWZs0MWw0
- ttp://imepita.jp/20100820/835590
一応その前にやったA2ルートの画像も上げておきます。
時間を見て頂ければわかるように、
今日はこの2回しかやってないので。
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:19:50 ID:bgt/0uQU0
- ウインドウサイズだと、クリア後に時々強制終了したけど
全画面表示だと今まで一度もバグってないな
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:23:09 ID:mXuwfmHo0
- ルーズレイン
特に大ちゃんとリリーが出るあたり
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:28:02 ID:kfr/wUtM0
- スターが可愛すぎて戦うのがつらい
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:35:02 ID:t60fDhIs0
- 年中夢中の好奇心とルーズレインはぐっときたな
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:51:05 ID:k3ItnOYs0
- 妖精尽滅光、炎弾まで行ってあとちょっとだったのに死んだ、ちっくしょおおおおおおおおおおお
初見だったからいきなり意味もわからずぴちゅったのとボム速攻で使ったのがミスだった
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:17:28 ID:AUJlGeFs0
- Exクリア
難易度は地霊殿に近かった気がする
エクステンド多い+終盤難易度低めなので、慣れるほど楽というのは確か
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:17:59 ID:gcZaV7GE0
- 妖精尽滅光は慣れると普通に取れるな。
るなCルートリプまーだっかおっ
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:21:57 ID:g8YN8UV20
- アレの残り20秒発狂は2段階目を炎にした感じだ
流石に避けられない
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:27:57 ID:X4bMifig0
- いたずらに命をかけては聴いてて楽しい気分になってくるな
ずっと聴いてても飽きない
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:36:41 ID:WNB847Q20
- 年中無休の好奇心は楽しげでいい
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:53:18 ID:TBs00jLY0
- フェアリーオーバードライブとかどうすりゃいいのよ。
通常弾もアイスバリアも当てにくいし、下で避けようにも三月精くるし赤弾くるしでどうしようもないんだが。
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:07:27 ID:K9iR9/Gw0
- 運ゲーだから仕方がない
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:10:26 ID:gcZaV7GE0
- オーバードライブ割と楽だぞ。ルートによるけど。
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:11:43 ID:vsMlj5/M0
- >>331
上から降ってくる緑弾に三月精が触れることで炎弾になる
炎弾になると詰むときは詰む状態になるから、自機は画面上で緑弾を凍らせて場の弾数を減らしておく
その際に三月精の先回りが出来るとベスト
大雑把に書くと、
三月精の逆サイド上方の緑弾にアイスバリア
→三月精が突っ込んでくるので撃ち込み
→三月精が動いたら、空いてる方に逃げて再びアイスバリアで弾減らし…
の繰り返し
三月精の動きはルート毎に違うっぽい(?)からそこはなんとなく覚える
パターンだったり自機依存だったりした気が…w
ノーマル辺りなら炎弾も気合でなんとかなるかもw
画面端にいれば避ける弾殆ど無いし、体当たりに気をつけるだけで
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:13:17 ID:X4bMifig0
- >>331
三妖精が次に移動すると思われるルートの画面上部の弾を先に凍らせておくとい良い
で、弾の少なくなった場所を移動している最中にショットを当てる
ショットを当てることでこおりパワーが回復するので、同じように画面上部の弾を消す
この繰り返し
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:14:26 ID:KxzzCc1w0
- 雑魚妖精には当たり判定無いくせに三月精は当たるとしっかりピチュるのは罠だと思うんだ
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:42:28 ID:O37DnaYQ0
- >>327
ほい、C-2
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj556.rpy
パターンはあんまり組んでないのでかなりアレだが
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 02:22:23 ID:gcZaV7GE0
- >>337
ありがたやぁ。
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 03:24:02 ID:udMgFGKg0
- ようやくビッグクランチを抜けられたぜ
懐中電灯を初見で「うはwww上抜ければ楽勝www」とか思ってごめんなさい
瞬殺されました
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 04:19:46 ID:bVstmVTY0
- というか懐中電灯、星弾が速すぎてつらいんだが
法則あったりする?
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 04:32:30 ID:hauLsE/w0
- 俺もそうだ。絶えず飛んでくる上ビームもあるから氷で誤魔化すこともできないし
あのくらいの速さなんて大した事ないって人なら、マスパだけでなく今作のExは簡単なんだろうなぁと思う
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 04:41:33 ID:.9iFESds0
- あれ気合じゃね
というかExってビーム完全に無視すれば結構楽になるよ
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 04:52:48 ID:kIswYYWE0
- 軌道は固定のように見えなくもない
波紋とか桜吹雪みたいに左右に揺れてる系
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 06:46:03 ID:wWt3GdcM0
- 懐中電灯はビーム突っ切って星凍らせた方が楽そうだった
やる気減るっていっても凍らせるのと差分でせいぜい5%〜10%くらいじゃないか?
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 06:49:52 ID:udMgFGKg0
- ビームはあれか、場合によっては当たっても構わないというスタンスで行くべきものなのか
ビームを喰らい続けて0%になるとあぼんなのかな?
自分で実験してもいいけど眠い
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 07:09:57 ID:gcZaV7GE0
- 星凍らせてビーム突っ切る戦法だとアイス3回でいける。
ビームは合計50%くらい減らされるけど、それ以上にアイスで稼げるから結果的にプラスになる。
ビームは1%以下にはならなかったはず。
ルナC-1リプま〜だっかおっ。
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 07:26:30 ID:l8oZZ3x20
- うっしゃあEX終わったあああ、チルノ最強
長かったやっとこれで寝れる
にしても妖精尽滅光は残機残しててもほとんど意味ないな、ボム残しておくべきだ
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 08:34:29 ID:vsMlj5/M0
- >>345
レーザー食らい続けであぼんはないよ
ソースは魔理沙のラスペ
レーザー気にしてたら効率悪いよ
気にしすぎて被弾なんてことも大いにあり得るし
基本は速攻のスタンスで、アイスバリアは弾凍らせるために使うのがいい
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:00:48 ID:GVQM7wIM0
- >>346
パターンなんて知らんですしおすしC-1
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj558.rpy
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:06:20 ID:gMdWrCRo0
- しかしレーザーにあたってるとスコアタができない罠・・・もう折れそう
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:06:41 ID:gcZaV7GE0
- >>349
ありがたやぁ
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:18:21 ID:HqO4KAn20
- ハードから打ち返し追加されててワロタ
しっかりパターン作りなさいってことか
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:32:48 ID:EtJxG1rk0
- >>350
スコアタするなら普通に避ければいいのでは
クリアするので精一杯ならスコアを意識するのはまだ早いだろうし
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 11:44:22 ID:bbbuJ7V20
- ハード難すぎワロタ
狂っとる
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:10:32 ID:Nl./R8T60
- 森→湖→小径と
小径→湖→森で湖は別物?
森→湖→小径と
湖→森→小径でも小径は別物?
森→湖→小径
→小径→湖
湖→森→小径
→小径→森
小径→湖→森
→森→湖
で1難易度に15面あるってこと?
てっきりA1-2とC1-2(かな?)とかが同じものだと思って全6面だと思ってたんだけど
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:12:32 ID:oBJOLTns0
- >>355
なにを言ってるんだ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:13:23 ID:8tMaXg/YO
- そうか?
打ち返し追加で氷連結させやすくなって結構楽に感じたけど…
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:15:54 ID:gcZaV7GE0
- るなC-1、C-2クリアっと。これで全6ルートコンプだ。
リプくれた人たちありがとー。
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:17:32 ID:QKuIhRYk0
- >>356
1面:A → 2面:B → "3面:C"
1面:B → 2面:A → "3面:C"
上下例の3面は同じ場所Cなので同じなのか否かという話では?
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:25:41 ID:9BJylOmYO
- ハードA1ノーコンクリアしたから調子のってA2やったら難しすぎてワロタ
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:32:25 ID:Nl./R8T60
- >>356
>>359の解説どおり。
花映塚全ルートも疲れたけどこっちはどうなのかと思って
あと湖だけやたら処理落ちする件について
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:38:46 ID:Nl./R8T60
- 全6面じゃねえ9面だった。
どっちにしろ違うみたいね・・・
15面とか大ボリュームじゃねーか
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:46:35 ID:.s.0yLGI0
- やっと休みになったのでやり始めたが難易度が体験版仕様みたいでキツいな。
Easyから既に難易度がNormal並に感じるのは3面しかないからかそれとも今作の主人公チルノの視点だからか・・・?
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:05:21 ID:lIn176p20
- 新システムに慣れてないからじゃね
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:06:08 ID:sjQ2bCf20
- ヘタな俺が言うのも何だが、システムに慣れればイージーはやっぱりイージーだよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:24:22 ID:pMkBRzng0
- 弾幕を凍らすべきかよけるべきか迷って死ぬこと多々
あと、キーコンフィグをどう割りあてるかが結構な悩みどころ
基本は花に近いんだけど
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:27:53 ID:3H7JJBtk0
- 個人的には、地星normalクリア出来ない俺が大戦争normal全ルートノーコン出来る程度の難易度。
EXはまだ手つけてないけどどうするか・・
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:30:36 ID:BjQgYQ0o0
- 風に近い感じかな
パターン組まないと地獄だけど、組んでしまえばあまり避けなくていいから楽
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:33:08 ID:vsMlj5/M0
- >凍らすべきかよけるべきか迷って死ぬ
今までの東方ではそういう時どうしてた?
出し惜しみは良くないぜー
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:36:49 ID:pMkBRzng0
- >>369
ガチ避け
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:38:06 ID:wSIbM2qQ0
- 気合酒派にはガチガチのパターン化しないと行けなくて辛い
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:38:20 ID:xbWOWN5o0
- 今までの東方で→×
花映塚で→○
今回は物理的に避けれない弾幕来るんで
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:42:00 ID:I74.v88g0
- 例え物理的に無理でも、ノーアイスクリアしてくる物理を超えた変態は出てきそうだ
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:11:05 ID:hJneaJWoO
- イージーでも道中含めノーアイスは無理くさい
ショットパワーのへぼさで雑魚処理が追いつかなくなって詰む
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:12:08 ID:Nl./R8T60
- ノーアイスってやるとしたらどのルート?
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:13:05 ID:hJneaJWoO
- 間違えた、ノーミスノーアイスが無理くさい、だ
クリアだけならそれほどでもないわ
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:26:18 ID:48Jq1R8Y0
- パターンは地以上に組まないと無理ゲーだなこれ。
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:51:40 ID:pMkBRzng0
- 文と花を融合させたようなプレー感だな
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:52:01 ID:ucegynjY0
- >>376
まだ動画でプレイを見ただけだが、もしかしたらノーマルまでなら全ルートいけるかもしれない
今回のハード以上の縛りプレイは余りにもきつすぎるな
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:57:34 ID:kIswYYWE0
- パターン派に対して気合派って言葉があるけど、
条件反射だけでプレイしてるわけじゃないし
何回か死んで繰り返してる内に、大体の方法は覚えるのでは?
今回は道中の弾も特徴的だし
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 15:00:30 ID:GUyhrlxc0
- 道中は楽だがスペルがつらい
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 15:30:17 ID:NwyArmMw0
- だがU字誘導とか色々がんばってようやく避けている所を
最下段固定で普通に避けきっているリプ見せられたりすると
気合派だなぁとは思う。
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 15:33:27 ID:pMkBRzng0
- 気合派というより
気合成分多目というだけだよな
ボム派、避け派に分けたほうがいいような気もする
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:06:30 ID:UgjslZac0
- 今回のEX解放条件って各難易度ごとに全ルートクリア?
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:07:43 ID:NwyArmMw0
- 難易度問わずに全ルートクリア
Easyで4面、Normalで2面もあり
ただし、ゲームオーバー時に最初からを選ぶとクリア記録が残らないバグあり。
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:37:45 ID:vsMlj5/M0
- 今回のExって誤解招きやすいよなw
難易度選んだ先のルートの1つとして在るから
一応 ※難易度固定 とは書いてあるけどね
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:50:04 ID:miFPfIMc0
- イージーからルナまで4つEx用意されてたら発狂するわw
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:53:38 ID:NwyArmMw0
- でも打ち返しありのExtraならちょっとやってみたいかも
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:54:23 ID:mG6UpkoA0
- 実はなにか違ってたりしないのかな>四つのEX
難易度以外のすごくわかりにくいところで。
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:59:14 ID:YaJOSihkO
- 風地星とそれぞれ隠し妖精や隠しベントラー、隠しメッセージとかいろいろあったから今作も何か隠し要素ないのかな?
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:07:56 ID:miFPfIMc0
- スペカ150枚取得でPh出現。鬼巫女登場
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:08:42 ID:ohOSnQxM0
- >>390
隠しメッセージって風ルナEDだよな?
それ以外はなんなんだ?
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:12:23 ID:NwyArmMw0
- 隠し仕込めるほど余裕なかったんじゃないかなぁ
リプレイ再生終了後画面とか酷い事になってたし
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:24:51 ID:m5e0cwZA0
- 稼符でWin2000で無理やりプレイしている人のスコア登録不可の話題が出ているね
まぁ、vPatchも禁止だし妥当か
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:32:04 ID:oViq9edc0
- 当然っちゃ当然だな
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:34:40 ID:ZNCZm3nE0
- しかしショップ委託が始まったら2000非対応って注意書きは付けられるのかな
いくら有名とはいえ、全員が神主ブログ読んでるわけじゃないだろうし
パッケージに対応と書かれてるOSが実は非対応なんて事になったらブロークンサンダー状態になりかねない
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:48:41 ID:ucegynjY0
- ブロークサンダーがわからない、ダブルインパクトは知ってるが
せめて注意書き位はしっかりとしてほしいね
委託時に変わってると良いが
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:55:39 ID:kIswYYWE0
- 起動できる状態にしたとして、
Win2000のスペックでまともに動くんだろうか
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:00:58 ID:P8SZgmcw0
- 今回のEx道中は気合要素が結構強いかもしれん
でもまあ、まあ行けるかな……? 少なくとも地星よりは簡単だと思う
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:03:19 ID:ZNCZm3nE0
- >>398
2000が主流だった頃のパーツそのままならともかく、
途中で付け替えてれば余裕だろう
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:16:20 ID:jDuYAGpo0
- 今作得意な人は妖々夢が得意な人かもな
Exのパターン作りしてたら桜花結界を思い出した
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:25:31 ID:9XBjn.jIO
- 今作得意な人は地をやれる人じゃない?グレイズ掠りが重要とボムが少なめな感じから
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:28:20 ID:HTy.Dggc0
- つまり今作得意な人は東方が得意な人
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:33:26 ID:kIswYYWE0
- 今回得意な人は妖精大戦争が得意な人
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:36:15 ID:DrRwJIMc0
- 今回得意な人は人ではなく妖精
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:51:37 ID:ei..jp5k0
- 今回得意な人は花の持ちキャラがチルノ
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:53:54 ID:GUyhrlxc0
- 今回得意な人は大戦争が得意なチルノ
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:55:57 ID:sjQ2bCf20
- 今回チルノな人は大戦争が得意
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:57:22 ID:q.igQKigO
- 今回得意な妖精はあたい
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:05:43 ID:UoC7vqJo0
- 謎の流れを切るがいまやっとルナ全制覇した
システムになれれば他のルナよりも余程簡単かもしれない
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:10:15 ID:ucegynjY0
- 今回得意な・・・って間に合わなかった〜
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:14:06 ID:fnFFJ21sO
- 今回得意な人は…
アリス・マーガトロイドちゃん!
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:34:43 ID:s0ol8Yt20
- ZUN「ノーアイスとかゲームシステムに反してるゴミ」
さすが神主パネェっす
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:35:48 ID:AE.Y3EEM0
- ノーアイスでメダル取れる仕様付けてそれとかギャグが大好きな神主
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:39:46 ID:P8SZgmcw0
- テストスレイブって、あれもしかして魔理沙回復してる?
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:44:51 ID:m70csNR20
- やっとこさEXクリア〜
星は全く合わなかったけど今作はかなり楽しめた
そこまで頭使わんでも連鎖できるし 会話もギスギスしてなくて和むし
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:45:31 ID:vsMlj5/M0
- リプ見てきたけどそんな様子なかったぞw
どういう状況でそうだと思ったん?
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:49:21 ID:oo0WTtQ20
- 死ね死ね言いまくってるのに、チルノだと殺伐としない不思議
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:57:39 ID:BtQrffJI0
- >>413
どこでそれ言ってたん?
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:58:09 ID:BnOwNQjw0
- >>419
昼過ぎにやってた枯れラジ。
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:01:40 ID:BtQrffJI0
- >>420
ほー
まあおっしゃる通りだと思うが
それでもALLゴールドメダルを狙うHENTAIはいるのだろうなあ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:02:16 ID:58CZYqq60
- そういうニュアンスでもなかったような
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:16:37 ID:7LaHFqTg0
- >>416
俺も星Exは道中がとにかく苦手で1回クリアしたらもう放置だった
でも今回は道中も楽しい不思議
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:22:29 ID:sl8m169.0
- 正直者の死のアレな前例があるから挑戦する超人はいるだろうな
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:26:02 ID:WUv6gVjM0
- >>420
枯れラジ?萎えラジ?
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:26:45 ID:s0ol8Yt20
- >>425
枯れラジであってる
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:31:48 ID:WUv6gVjM0
- なるほど、萎えラジと同じ所がやってるのか
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:31:56 ID:AUJlGeFs0
- 正直者の死はスペプラがあったからアレができた訳で
ノーアイス縛りでクリアするだけでも十分ネタになる
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:33:49 ID:CtvDNZHE0
- >>427
コミケで枯れたらしい
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:52:56 ID:yAM.vebw0
- 枯れラジの妖精大戦争関係ZUN発言
・リリーホワイトが黒い服着ているのは裁判官コスプレ
・(仲間からクリアフラグ立たないバグだけは修正パッチ出せと言われ)
出そうとする頃にはみんなクリアしてるでしょw
・ノーアイス縛りはゴミだからw
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:57:17 ID:TBs00jLY0
- リリーはレイヤーだったのか。
ノーアイスはイージーなら練習すれば出来そうだが……。
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:59:09 ID:V21hYyHM0
- スコボ仮開設したのか
どんな変態プレイが出てくるか今から楽しみだぜ…
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:59:32 ID:DH.Fv4nw0
- まぁイージー調整で萎えたのは少ないなりにそこそこ連鎖するように苦心したからだろうし、そこを完全ノーアイスは台無しっちゃ台無しではある
でもスペカはノーアイスあるからなぁ
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:00:41 ID:LWuFqyfY0
- 黒リリーがコスプレなのって前にもどこかで言ってなかったっけ
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:03:25 ID:jPqC1mS20
- いまさらだれとくな気もするけどリプレイが出揃っていたので>>2のスペル一覧を修正してみた
サニーミルク
B 霧の湖
日符「アグレッシブライト」
日符「ダイレクトサンライト」
A-2 春の小径(夕方) C-1 魔法の森(夕方)
虹光「プリズムフラッシュ」 瞬光「フェイタルフラッシュ」
光精「ダイアモンドリング」 光精「クロスディフュージョン」
光符「ブルーディフレクション」.. 光符「イエローディフレクション」
A-1 春の小径(夜). C-2 魔法の森(夜)
陽光「サンシャインブラスト」.. 陽光「サンシャインニードル」
光符「ルチルフレクション」.. 光符「ハイパーインクレクション」
日熱「アイスディゾルバー」. 日熱「アイスディゾルバー」
空符「エルフィンキャノピー」. 激光「サンバースト」
ルナチャイルド
A 魔法の森
月符「ルナティックレイン」
月符「ルナサイクロン」
B-2 春の小径(夕方) C-2 霧の湖(夕方)
月光「ダークスティルネス」.. 月光「ムーンスティルネス」
障光「ムーンライトウォール」. 光壁「ウォールブレイク」
夜符「ナイトフェアリーズ」. 月光「サイレントサイクロン」
B-1 春の小径(夜). C-1 霧の湖(夜)
月光「サイレントストーム」... 月光「サイレントフラワー」
光符「ブライトナイト」... 光符「フルムーンナイト」
月熱「アイスディゾルバー」. 月熱「アイスディゾルバー」
空符「ブレイクキャノピー」... 降光「トリプルライト」
スターサファイア
C 春の小径
星符「スターライトレイン」
星符「レッドスター」
A-1 霧の湖(夕方).. B-1 魔法の森(夕方)
流星「プチコメット」 流星「コメットストリーム」
星粒「スプリンクルピース」.. 星粒「スターピースシャワー」
星符「トゥインクルサファイア」... 星符「シューティングサファイア」
A-2 霧の湖(夜) B-2 魔法の森(夜)
星光「スターレーザー」 星光「スターストーム」
光符「トリプルメテオ」... 光符「エクステンシブメテオ」
星熱「アイスディゾルバー」.. 星熱「アイスディゾルバー」
光星「オリオンベルト」.. 光星「グレートトライアングル」
協力技「フェアリーオーバードライブ」
「スリーフェアリーズ」
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:04:18 ID:L1Q/mqUA0
- こんだけひどいバグでも放置か…Vパッチでも当てててくださいとでも一言言ってくれればなぁ
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:07:12 ID:kIswYYWE0
- ほとんどバグった事ないけど、環境依存のが多いのかな
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:08:39 ID:sl8m169.0
- いっその事非公式パッチ頑張ってってぐらいなノリか
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:13:08 ID:WlrPASYk0
- 一度もバグッたことが無いからちょっと疎外感
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:14:02 ID:X607cuSY0
- 妖怪wwwカラスwww天狗www
はぁ……
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:14:38 ID:TBs00jLY0
- ノーアイス、スフィー戦がすごい鬼門だった。Easyでも波紋よけられねえ。
凍らせられないからパーフリ増えないし、すっ飛ばす事もできん。
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:16:30 ID:yAM.vebw0
- バグったことないって人は、
試しにA1ルート3面で「最初からやり直す」を選んで
A2ルートクリアしてみればいいよw
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:19:10 ID:aoQpqvOo0
- >>442
そんなことやったことねーwwww
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:20:38 ID:cla/afxk0
- 基本ゲームオーバーになってもコンテしてやり続ける俺には関係の無いバグだな
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:21:23 ID:LduY5aew0
- >>435
並べてみるとスペカ名格好よすぎワロタ
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:22:13 ID:I74.v88g0
- 今回プラないからコンテ多用してるなー
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:23:37 ID:aoQpqvOo0
- 今更だけどA2のサニー超かわいくね?
あとC2のスターも素晴らしい嫁にしたい
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:23:57 ID:QKuIhRYk0
- ってか、特にサニーはディフレクションとか語彙が豊富である
確かに文化系だな
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:39:28 ID:AZpgat3A0
- >>433
あるけど、稼ぎにならないからホント金メダルコレクター以外の意味はないんだよね
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:40:51 ID:RHemzuN.0
- ルナチャ+メガネ=最強
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:59:49 ID:jPqC1mS20
- スター「あいやこれまで」
もうくびったけです
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:00:41 ID:X607cuSY0
- なんか、EDに英語の台詞が多い。
そういうのにはまってるのか。
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:00:53 ID:NwyArmMw0
- こおりパワーの増加速度について詳しく調べてみた。
(動画撮ってコマ送りして調べたものなので間違えている可能性高し)
自然増加:0.05%/1F
チャージ中
1〜25F:0.05%/1F
26〜60F:0.10%/1F
61〜90F:0.12%/1F
90〜120F:0.13%/1F
121〜:0.15%/1F
カスリ:1.00%/1弾
うちこみ(敵一人につき1Fに1回のみ、スレイブ相手でも発生)
アイスシールド中(PF最後の凍結含む):0.10%
上記以外:1.00%
撃破:3.00%/1回
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:01:32 ID:UoC7vqJo0
- 「あいやこれまで」はまずいな
初めてスターにどきっときた
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:01:37 ID:LWuFqyfY0
- 妖精達がいちいちペドくてプレイするのが辛い
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:04:51 ID:qGOdV39.0
- 乙
チャージは加速するのか
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:05:11 ID:aoQpqvOo0
- >>451
「こんどこそのしましょう!」とかなw
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:21:30 ID:j./vJJZ20
- >>457
のしましょうと言う割に、イージーのスプリンクルピースがまるでチルノのアイシクルフォール(easy)そっくr…
いや何でもないよスターかわいいよスター
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:22:10 ID:P8SZgmcw0
- >>417
いや魔理沙が硬すぎるなあと思って
あと赤いレーザーみたいなのが当たってるから
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:27:26 ID:UoC7vqJo0
- >>459
硬すぎるって言ってもバリアちゃんあてれば3ターンで倒せるぞ
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:29:00 ID:lIn176p20
- バリアちゃんって可愛いな
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:32:02 ID:QKuIhRYk0
- そういや、今まで誰か触れてた記憶がないけど
パワープレイってパーティプレイだよなw
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:34:24 ID:UoC7vqJo0
- >>461
oh...バリアちゃん「と」あてればだ
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:37:18 ID:pMkBRzng0
- >>462
FWの枚数を増やしたってことなんじゃね?
フォーメーションで言うと0-0-0-3
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:38:14 ID:vsMlj5/M0
- >>459
固すぎると感じるのは攻撃が当たってないから
スレイブはショット無効化(アイスパワーは増える)
赤レーザーはこちらに対しての影響だけ
触れるとやる気減少
スレイブを上手く誘導しつつ、青星発射に合わせてバリア張れ
スレイブからの赤星は、スレイブに対して反時計回りに回ると簡単に避けれる
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:43:04 ID:qGOdV39.0
- あれは「コンビネーションじゃなくて力押しかよ!」ってつっこみどころかと
まあ3対1なんだから、協力とかコンビネーション云々以前に当然パワーが違うのも確かだけどw
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:44:37 ID:X607cuSY0
- ZUN絵のスターが以外に可愛くてワラタ
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:01:45 ID:m70csNR20
- スレイブは慣れれば絶好の稼ぎ場所
というか稼ぐ気なくても時間切れまでの耐久になっちゃう
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:17:22 ID:8G1q5DZU0
- スレイブはやる気100%以上稼げる、パターン作るとむしろありがたく感じる
あれは出てくる弾幕をグレイズしてアイスパワーをためればいい
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:19:12 ID:GVQM7wIM0
- >>432のスコボってどこ?
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:24:55 ID:cla/afxk0
- ttp://score.royalflare.net/th128/
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:28:19 ID:GVQM7wIM0
- thx、URL叩けば出たのか
さてどのルートが稼げるのか……
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:49:20 ID:8tui3W8M0
- フェイタルフラッシュとかマジフェイタリティ
あれってどうやって切り抜けるのん?
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:52:20 ID:X607cuSY0
- EX吹いた。
初見じゃ中ボスすらたどり着けんなコレ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:19:30 ID:S8VDOPEE0
- 不具合・バグ関係?の質問なのですが、
普通、スペカResultで金メダル2枚、銀メダル1枚ってなりませんよね?
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:23:20 ID:lbV5GBdI0
- やる気の上昇についても調べてきたよー
うちこみ(敵一人につき1Fに1回のみ、スレイブ相手でも発生):0.03%
弾消し時に出てくる黄色いやつ:0.01%/一個
アイスによるダメージ:
敵にダメージを与えた氷の量に比例して上昇、1度のアイスで最大8.50%
雑魚でもボスでも発生し、複数巻き込んだ場合はその合計が加算される(8.50%制限は合計に掛かる)
敵と関係ないところで砕けた氷は計算外。
面積は一切関係ない、なので弾源狙えば面積が3%でも8.50%上がる。
8.50%上昇に必要な量は25発(自信は無い)
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:38:56 ID:k0Iw42fU0
- >>475
金取れば銀にもカウントされるから、普通はならないはず
……だが、俺も履歴見てみたら挑戦回数3で金19枚とか訳分からんことになってるな
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:42:00 ID:tpod4eCY0
- 面がズレるバグの影響かもね
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:48:25 ID:3NgH8otU0
- リプレイ再生した?
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:48:50 ID:cRp28o9Q0
- たぶん取得したリプレイ見ると金だけカウントされるって奴だろう
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:50:32 ID:S8VDOPEE0
- >>477
ですよね。
EXのスペカ一覧の最後なのですが・・・。
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1282405475.bmp
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:51:32 ID:S8VDOPEE0
- >>479
>>480
リプレイ見ると金取得枚数が加算されるんですか・・・w
一回リプ見ました・・・。
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:56:15 ID:k0Iw42fU0
- ああ、リプ見ると金だけカウントされちゃうのか。どおりで
今回ちょっとバグ多すぎだろ……
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:57:31 ID:hGCycbkQ0
- 1ヶ月半で急ピッチで作ったんだから仕方ないさ。
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:00:27 ID:lbV5GBdI0
- バグといえば、ルナチャが弾打たなくなるバグの原因わかったよー
B2-2のスペル月光「ダークスティルネス」でだけ起きるバグで
定期的に弾源をが自機位置に移動するんだけど
ちょうどそのタイミングに自機が被弾して画面外だった場合、画面外に出てしまい戻ってこなくなるのが原因。
タイミングとしては音が鳴ったと同時に被弾するとなる。
NとLの両方でがんばって再現させたから間違いないはず。
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:05:05 ID:KyZ8VE5k0
- やっとEXまで終わったー
今回初見殺しと相打ちがかなり多かったような
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:22:20 ID:ae4V4qIE0
- 初見殺しは毎度のことだと思うけどなぁ
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:27:53 ID:9gX3RnckO
- なんかそれって一種の人気パロメータみたい
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:31:58 ID:HPKoG38k0
- そもそも初見だとほとんど取れないから俺には初見殺しとか関係ない。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:41:10 ID:lbV5GBdI0
- 初回プレイを1ランク下でやると
第一波をうそ避け出来ちゃえば避けきれるのはよくあることじゃね?
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:17:01 ID:H1Y5MZok0
- 初見殺しが多いほど難易度は簡単だから、多いほうがいい。
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:24:06 ID:Y3Ndojg60
- やっぱいつもより簡単な気がするな
ラスペが回復ゲーなのはでかい
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 08:31:50 ID:5QIrQpZc0
- うまい人間ほど簡単になるな。自機は増えまくるし、ボムは使いたい放題、
気合避けする場面も少なく、事故もほぼなし
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 08:36:37 ID:2k8XK3iY0
- 出来る側の人間ならとことん楽なゲームだな
逆だとすっげぇつらいと思う
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 09:17:15 ID:QjFSTCjM0
- たしかに事故るところが少ないな
できないところはほぼ100%やられるが
ボムが少ないから最近決めボムというより決め死にを覚えた
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 09:54:11 ID:NzUChT960
- 厳しいところを無理に抜けようとしてよく事故死するな・・・
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 10:02:18 ID:/thresVM0
- 星蓮船と違って自機狙いが多いからパターン化しやすい
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:40:14 ID:xsRMSfI60
- 何が難しかったのか分からんけど
B-1だけやたら手こずったなあ
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 14:23:59 ID:JLsbFcE60
- なんだかんだvパッチつかってスコボ登録している人何人も居るんだな
こんなんなら2kパッチもOKでいいだろ
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 14:27:38 ID:bLFMPZ5U0
- Vパッチ規制自体ライバル減らしたい以上の意味ないし
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 14:49:18 ID:mm5/K7gI0
- >>500
冗談で言ってると信じたいわw
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 15:18:07 ID:lg6nm9e60
- 稼符スレにもvpatch使ってる人普通に居るのね
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 16:01:59 ID:ZfDciwOQ0
- スリーフェアリーズは上の2匹を先に倒すと天文密葬法みたいに丸裸にできるんじゃね?
っと思ったけど硬すぎて片方倒すのに半分の時間がかかったw
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 16:07:39 ID:LiU/f06g0
- >>503
リプレイで見たけど、中央以外のオプションの三妖精二人倒して
真ん中の奴だけ残すと、弾も何も撃ってこない気まずい空間が出来上がるよ
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 16:09:24 ID:zG/iXyBw0
- >>504
いっそレーザーでも何でもばら撒く発狂状態になってもよさそうだが
やはりそこら辺は妖精なのかなw
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 16:32:49 ID:Gj0gOoKQ0
- 他のでも使い魔殲滅すると稀によくある
そこら辺は痴呆症なのかなw
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 16:41:50 ID:y0wyA8Oo0
- それだと鈴仙と永琳も痴呆症だな。月の頭脳()
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 16:50:16 ID:lbV5GBdI0
- 狙うと楽になるものならまだしも
狙うと逆に大変になることの後に発狂しても
誰も得しないじゃないですか
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 17:55:08 ID:W.NDVpSgO
- STGの部位破壊あるボスって
主砲とかの武装を破壊すると攻撃が激しくなったりするよね
どう考えてもおかしいけど
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 17:55:36 ID:Wuz6k5320
- 今回は自機霊夢のようなホーミング弾無いから
中央以外にショット当てると打ち返し(旧作アリスのような)
というのも面白かったかも
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 19:07:51 ID:S6MPbGBY0
- なんかb-1だけやたら難しいな
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:10:42 ID:H1Y5MZok0
- Bむずいっていってるやつノーマルか?
ルナはB簡単だぞ。
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:13:17 ID:2I5WSpH60
- ルナでもAの方が簡単だったなあ。
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:15:09 ID:H1Y5MZok0
- ルナはAB簡単でCが多少やっかいだ。
簡単に残機増やせるスターが1面にいるからな。
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:27:42 ID:DnmlS6Wc0
- ノーマークだったスターが可愛すぎて死ぬ
道中が激しく安定しないEXも死ぬ
魔理沙通常鬼畜過ぎて死ぬ
スペカは興奮しすぎて死ぬ
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:39:49 ID:phm8n5Q.0
- ノーマルやっとAクリア…
B、Cは難易度が違うような気がするぜ
パターンちゃんと構築すればボス戦半分ボムごり押しでいけるのかな?
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:43:42 ID:y5tFegnY0
- >>515
俺も今回でスター株かならは上がったわ
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:45:18 ID:sRVoTn4I0
- EXクリア達成後ハードに挑戦したら初見でクリアできたぜ。
アイスの使うタイミングが分かってくると凄い楽になるな、これ。
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:11:13 ID:seE8jHDE0
- EXの道中、なんだろう、中毒性高いなコレ。BGMとあいまって
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:12:52 ID:JDZoelSk0
- 今回Exマジ楽しい
今まで以上にBGMがマッチしてる気がする
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:35:51 ID:p0/JLYYo0
- てか道中が全般的に楽しい。
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:43:21 ID:BDtAoKU20
- あいやこれまで!
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:47:06 ID:.3HrhdT20
- ルナ全ルート制覇記念
でも安定には程遠い…
なんか事故るんだよな
まだ精進が足らんね
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:49:18 ID:Gj0gOoKQ0
- 次はパーフェクトフリーズ無しでいってみようか
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:54:50 ID:.3HrhdT20
- (^q^)ゞ イッテキマス
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:14:17 ID:IDnOod160
- まだNを1ルートしかクリアできてねえ・・・
二面サニーのダイアモンドリングがときどき無理ゲー化するんだけど、何か法則性でもあるの?
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:17:33 ID:seE8jHDE0
- ダイアモンドリングは出来るだけ上のほうで凍らせながら抜けていくと積む前に倒せるけど…・・・
サンシャインブラストとか、
名前忘れたけど、音と一緒に白い高速弾を何重にもばら撒いてくるやつのほうが悪質だわ
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:28:39 ID:gEACowVk0
- ようやくEXクリアしたがほんとペドいな
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:41:56 ID:IDnOod160
- >>527
あー、なるほど
プリズムフラッシュは俺も嫌いだけどあれって気合避けしかないんじゃない?
結局危なくなったらボム使ってるわ
2面春の小怪と三面ボスで氷の連鎖が繋がらない・・・
ほんとこれどうすりゃいいんだ
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:42:57 ID:B7AGEB2I0
- つかダイヤモンドリングは普通に間も抜けれるし、高速ちゃんと使えば普通に抜けれるし
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:50:26 ID:IDnOod160
- いや、無理でしょ
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:51:24 ID:iscZhLig0
- 3ボス通常のバックダンサーを倒した時に出る点符
スペル中に倒した時もたまに出るんだけど何か条件あるのかな
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:52:52 ID:B7AGEB2I0
- >>531
いや出来るけど
低速縛りとか高速縛りとかノーアイス縛りとかしてるの?
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:57:00 ID:IDnOod160
- >>533
高速使ってるけど>>527のやり方じゃないと間に合わなくなって詰むってこと
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:02:06 ID:VEai7u7o0
- まさかあれを画面下まで来るの待ってるの?
普通下がれる余裕作るために画面中央辺りで構えてさっさと抜けてくと思うけど
つか普通に時間一杯稼ぐぐらい出来るレベルなんだが
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:05:29 ID:wWO8x2bc0
- 画面真ん中くらいが後ろの方まで氷がまわって一番稼げる気がする
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:06:43 ID:goQz0HMc0
- >>535
いや、中央で待ってるけどときどき普通に詰むぞ
あと炎弾の隙間抜けれるかどうか試したけど無理だったぞ
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:08:13 ID:VEai7u7o0
- >>537
普通に抜けれるから
高速で間に合わないなんて状況もないから
もっと試しなさい
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:10:36 ID:goQz0HMc0
- >>538
わかった
でも>>527のやり方で楽に突破できるのに
わざわざ安定するかどうかもわからないその方法を試す価値ってあるのか
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:11:40 ID:V1fCPD5s0
- そりゃノーアイスでしょ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:12:51 ID:0is6qzd20
- 色々試すのが楽しいんじゃないか
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:23:44 ID:goQz0HMc0
- 抜けれましたごめんなさい
でも事故る可能性が高いじゃないですか、やだー
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:25:40 ID:u6Ic9odc0
- 一応抜けれるけど、普通に広いとこ通ったほうが事故がないから安全。
そりゃ安定するほうがいいにきまっとる。
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:36:53 ID:V1fCPD5s0
- ノーアイスだと消すことが前提の弾幕がキツいうえに残機が増えないって話だけど、
じゃあ今回のノーショットってかなり非現実的なのかな
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:41:38 ID:F6mchUoQ0
- 電動ハブラシでも何でもいいから可能なら素でもできる可能性はあるってことよね
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:52:13 ID:pdJp4Zqk0
- 電動ハブラシのように1Fごとに左右切り替える動作は
誤動作防止機能の影響で、通常の機器ではどうやっても入力できませんよっと。
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:56:55 ID:vMwnlXP20
- マクロ「呼ばれた気がした」
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 01:34:54 ID:F6mchUoQ0
- テストスレイブあたりでツチノコ出して欲しかったな
と思ったけど、かわいそうで戦闘に使うのは嫌だったのかもしれない
だとすれば可愛い
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 01:43:59 ID:ncjMrJC60
- ツチノコってあの後結局捨てたって説が濃厚だけど
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 01:48:00 ID:Gb34a4uE0
- ビッグクランチでいつも乙るんだがどの位でバリア張れば良いんだ・・・?
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 01:50:44 ID:gTCfTpyg0
- エクストラ中ボスの3波目って、画面一番下で動かなければ
ほぼ安置が出来るんだなw
自機外しになると今ごろ気づいた。
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:11:19 ID:goQz0HMc0
- フェアリーオーバードライブとスリーフェアリーズの攻略法がわからん
普通に避けてると隙間がなくなるんだけど
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:11:52 ID:wmoLm43Y0
- なんのためのアイスバリアだ
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:14:19 ID:goQz0HMc0
- アイスバリアじゃ炎弾凍らないじゃん
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:16:19 ID:rq/AH.xA0
- 炎弾自体はあっても構わないんだけど最終的にそればっかりになるのはちょっといただけないよなぁ
難易度は据え置きだしほんと妖精は地獄だぜ
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:19:44 ID:pj1Ly1Pk0
- 普通に取れるぞ。アイスにタイミングが悪いんだろ。
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:19:54 ID:eI7D0KaU0
- 今回NとHの難易度の違いがあまりない気がする
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:20:24 ID:u6Ic9odc0
- オーバードライブは組み合わせによってパターンが違うから一概に言えない
ラストは米粒の時にひたすらアイスぶち込むだけ、避けれない時はもう諦める
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:22:38 ID:d/EV307U0
- ラスペは炎弾になる前に凍らせる
タイミング逸したら気合い避け
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:27:54 ID:pj1Ly1Pk0
- 炎弾は端のほうが避けやすいよ。まぁ端で避けれないようではどうしようもないな。
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:36:52 ID:vzIUT0fg0
- 久々に紅魔郷やったら
無駄にショットボタン連打してる自分
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:39:14 ID:0is6qzd20
- >>552
・フェアリーオーバードライブ
緑弾に三月精が触れると炎弾に変化する
なので、三月精の移動先・画面上部の緑弾を凍らせてスカスカにしておく
下で頑張り続けてると炎弾に埋もれて詰むのが大体のオチ
・スリーフェアリーズ
後ろ2人の米弾が壁で反射すると、炎弾に変化・横から襲われる
そうなると運ゲーなので、ひたすら凍らせ続けて炎弾変化分を減らすのがポイント
30〜40%程度のバリアでも三月精全体に伝わるから、とにかくバリアを絶やさずに
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:42:59 ID:fzJ.Ra86O
- スリーフェアリーズは、炎弾に変わった直後でも
パワーが残っているなら、真ん中の足元に氷を置いておくと追撃が防げる
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:50:08 ID:.tq4AUas0
- >>558
微妙に違いがあるのが芸が細かいね
オーバードライブの動きは
サニーだと4268の固定
ルナだと時機狙い
スターだと9169と7347の交互だし
フェアリーズの反射炎弾も
サニーだと直進
ルナだと放物線に落下
スターだと千鳥足なだったりと
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:01:22 ID:goQz0HMc0
- なるほどなあ・・・
でも実際にやってみても難しいわ
前に出るとショットが当たらないから氷パワーも増えないし
というか冷静に考えたらその前のオリオンベルトでも落としすぎたな・・・
三面スターの通常弾も鬼畜すぎる
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:19:16 ID:.jvyfkWk0
- EX、ようやく打開
今回は道中がノーミス安定&稼ぎが可能な分遊びやすいな
結局、魔理沙の奴隷のネタが分からないままごり押しでクリア
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:32:55 ID:goQz0HMc0
- オーバードライブ時間切れで取得できず\(^o^)/
下で狙い撃ちすると詰むしかといって上に行ってバリア張ってると時間が足りないぞ
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:41:16 ID:V1fCPD5s0
- まあその辺はほどほどに
サニールートは固定軌道だっけ?
それで左下に陣取るのが一番楽だと思う
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:44:20 ID:pdJp4Zqk0
- まだラスペまででクリアできない程度の実力だが、Ex道中をノーミスで抜けれたためしがない。
ナイフとか、ナイフの次の連隊とか、U字避けとか
この辺どうしても気合要素入っちゃうと思うんだが、何か間違っているのだろうか?
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:47:24 ID:3ohA2DucO
- >>567
先回りしてバリアとショットで同時攻撃しろ
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:50:03 ID:V1fCPD5s0
- ナイフはまとめて引きつけると良い感じじゃない?
U字避けみたいな気合部分のためにパーフリ溜めとくのもありかと
リリー&大ちゃんをノーパーフリで抜けられば足りる
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 04:00:05 ID:S.kRGPcg0
- 前に、中ボスで時間一杯まで粘ればナイフ地帯飛ばせないかと思ってやってみたが無駄だった
俺的には道中は、ナイフの次の真横から妖精が湧いてくる地帯が一番事故率が高い
あと中ボス通常1
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 04:05:18 ID:.jvyfkWk0
- 中ボス通常1は低速固定で撃ち込みながら全方位が迫ってきたところで凍らせる
で、撃ち込みつつゲージを溜めて凍らせて終了
間違っても高速移動なんか使っちゃ駄目
ナイフ地帯は氷を交えた単純な左右切り替えしで稼ぎ所
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 04:08:29 ID:iSgij33Y0
- なんだかんだで避け方を用意してあるっぽいのは
東方らしくて好きだなあ
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 04:10:42 ID:.jvyfkWk0
- 自分は我流の粗いパターンだからEXはノーミスでもボス突入地点で
平均6.5機残しだが上手い人は7〜8機いけそう
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 04:26:33 ID:wWO8x2bc0
- かなり大台のスコア出たのにバグでゲーム終わらねえ、糞が
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 04:37:33 ID:pdJp4Zqk0
- 皆の反応を見た感じ、気合避けだが安定してるってことみたいだし、自分が努力不足なだけか。
とりあえず、挑戦回数倍になるまでがんばってみますかね。
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 08:34:34 ID:kv0LnuGw0
- 中ボス通常1は気合要素強いので、1波目アイス→2波目PF→3波目届く前に撃破、
というのが推奨。
ここで使っても、道中のナイフや自機狙い炎+ばらまきの緊急回避分は溜まる。
自機狙い炎+ばらまきは切り返しのアイス使う時にぎりぎりまで引きつけるのがコツだと思う。
バリアの上なら炎に当たらないから結構我慢できる。
ナイフは俺も安定しないが、危なければPFでもよさそう。
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 09:04:18 ID:ZJe6LsZQ0
- >>557
いやいやいやいや
打ち返しが入っただけで組まなきゃいけないパターン増えたよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 09:42:12 ID:0is6qzd20
- >>567
フェアリーオーバードライブとスリーフェアリーズ取得リプ
オリオンで頑張って2抱え フヒヒ
A-2ルート(スターメイン)のオーバードライブは
>>564の通り「9169と7347の交互」だから覚えやすい
先回りしてバリア張れー
どちらも多少は気合い避けが必要になるね がんばれー
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj609.rpy
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:02:54 ID:rV1smmV.0
- ようやくノーマルノーコンクリア
スリーフェアリーズは溜って無くてもいいから
ひたすら凍らせまくるしかない
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:03:58 ID:IWxnC3Mg0
- 余計なことだけど、あれって正面から打ち込みつづければ一秒程度で7,80パーセントいくでしょ
ほかのスペルより明らかにたまりやすい
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:12:14 ID:POcKJ8uQ0
- とりあえずイージー全ルート終わったんだが、この次はどれをやると楽?
何か今作だとEXが楽だとかノーマルよりハードが良いとか聞くんだがw
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:13:51 ID:d/EV307U0
- 避けてるだけでもかすりでどんどんパワーたまるしね
一度パターンにはまればラクになる
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:31:16 ID:saqirWS.0
- >>583
やってみればいいやん
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:38:29 ID:facLDf4A0
- スリーフェアリーズの粒弾が一時的に炎弾に変わる条件って何?
敵HPが一定値まで減った時?
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:47:21 ID:CoPA/mLE0
- そう
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:51:03 ID:IWxnC3Mg0
- 体感ではだいたい2/3くらいまで減ると、なんか変な音がしてモードが切り替わるね。
さらに1/3以下まですると炎弾の数が異常に増える。画面埋め尽くすくらい。
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:54:18 ID:CoPA/mLE0
- 最終発狂でパーフリ使うと80万ぐらい一気に入ってウマーな状態になるし残機も稼げる
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:02:48 ID:TwaGrNdU0
- Exが楽とかマジキチとしか俺には思えん。
ノーマルさえ無理ゲーだし。
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:21:49 ID:Wk.mJlBE0
- 今までみたいに雑魚を普通にショットで倒してもPowerや残機があんまり増えない。
代わりにアイスで弾を凍らせることでPowerや残機が増える。
ノーマルさえ無理とかって人はこの辺が頭に入ってないんじゃなかろうか。
何も考えずにショットオンリーで雑魚倒してると後半で詰む。邪魔な火弾撃つの以外むしろ倒さなくて良いくらい。
ショットはアイスのチャージ手段の一つ。
アイスを緊急回避用にだけ使ってるのはいかんですよ。
ボスはアイスのタイミングつかんで、しんどいところは無理せずPFすればやる気ごり押しで大体なんとかなる。
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:26:13 ID:pj1Ly1Pk0
- ノーマル無理とかいってるやつゲームの本質わかってないだろ。
このゲームはルナでも楽だぞ。
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:26:57 ID:Wk.mJlBE0
- 後、わざわざ凍らせやすいように弾撃ってくるところ多いから何もしないで観察するのもいいよ。
下手に個別に倒すと連鎖できない
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:31:19 ID:0is6qzd20
- 妖精大戦争=アイスゲー
ショットもグレイズもアイスパワーを回復させるためのもの と割り切る
パターン作りは
・弾を多く巻き込めるバリアのタイミング
・効率よくアイスパワーを回復させる立ち回り
を意識する
パーフリもケチらず使っていく
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:31:39 ID:saqirWS.0
- ラピッドおしっぱとかやってる人は辛いだろうねえ
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:35:22 ID:u6Ic9odc0
- おしっぱでもちゃんと調節すればそれほど辛くない
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:37:24 ID:yMLkNvPM0
- Eだとラピッドおしっぱの方が良い場面多いよね
Nで何かを感じ始め、Exで悟りをひらく
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:52:12 ID:TwaGrNdU0
- 花映塚と同じ匂いがしてきた。
花映塚もC2撃ってりゃ余裕とか言ってたけど実際は避ける力そこそこないとだめだったし。
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 14:09:20 ID:rV1smmV.0
- EXようやく出してプレイしたけど楽って言う人の気持ちはわかる。
玉が多いから適当な位置で凍らせ始めても画面全体に氷行くし、
同じ理由で%が溜るのも早い
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 14:29:00 ID:rIA3Uzoc0
- ノーマルが無理ってやつはタイトル放置で出てくるデモを一回見て、
ゲーム内マニュアルをもう一度見直したほうがいい。
それでもダメならアドバイスも出せる。
まさかマニュアル読んでないとか・・ないよね?
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 14:46:56 ID:pj1Ly1Pk0
- マニュアル読んでないとか懐かしいな。
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 14:52:15 ID:facLDf4A0
- >>587-588
遅くなったがthx
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 14:53:37 ID:e7yIL9gI0
- 読めるマニュアルがあるなんて超親切設計に感じる様になったわ
Easy一通りクリアしてEX挑戦してるんだけど、
開幕の編成(定期的に出てきてラスト雑魚飾る奴)が苦手なんだけどどうすると安定すんのかな
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:02:47 ID:IWxnC3Mg0
- U字を描く。切り返しはアイスで凍らせる。
もたもたしてると炎弾に囲まれるので若干急ぎつつ移動する。
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:05:47 ID:nUjT.y9E0
- リズムよく動くと良い感じ
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:10:07 ID:7FeIAzGc0
- U字ってそいつ等だったのか
そこ□っぽく動いてたから気付かなかった
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:16:31 ID:4oPf9kdw0
- 俺は∞みたいな感じで動いてたな・・・
そうかU字か・・・
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:23:09 ID:e7yIL9gI0
- 端でバリアだったり中央でバリアだったり不安定極まりなかったのよね
U字を参考に徹底してみる、ありがとー
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:24:13 ID:hCW/h0760
- Extraをある程度の腕でもそれなりに安定するようなパターンのリプレイとかって需要あるのかね
頑張って撮ってみようかとか思い始めた
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:32:14 ID:9ivEysVM0
- EX道中の点稼ぎが楽しい。
ボス前で1300万出せたりすることもたまに出来るようになってきた。
が、ボスでぴちゅりまくりでトータルはまだまだ・・・
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:59:13 ID:pj1Ly1Pk0
- U字ねぇ・・・。弾速遅いから適当に避けてるわ。詰んだらボムでいいしな。
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 16:36:08 ID:ywaKrsic0
- こっちは中央付近でバリる事だけ心がけて
適当にやってるなあ。
あ、横から来るところだけは>>604だ。
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 16:36:10 ID:0is6qzd20
- Ex道中 パーフリ不使用安定パターン
同じパターンの人は多そうだけどw
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj613.rpy
U字地帯はアイス使っての切り返し
逆サイド行くまでショット撃ってりゃパワー回復するから、切り替えし毎に張れる
黄炎弾追加されても要領は同じ
アイス張った後、油断して炎弾にブチ当たらないよう誘導に気をつけるだけ
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 16:45:58 ID:Ghm8KDIA0
- だいぶEX安定してきたぜ。妖精尽滅光までに800%持ち込めるようになった。
まあビッククランチとオープンユニバースはボムゲーですがw(^q^)
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 16:57:34 ID:.jvyfkWk0
- PFと氷を完全に搾ったらノーマルが別物に・・・・
ショットレベルあがらないし地獄
道中は凍らせたりボムっている事を前提にしても神主は本当に
ノーアイスでルナティックを打開できるのだろうか
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:04:13 ID:YMDS3/1w0
- ZUN「ノーアイス縛りはゴミだから(ゲームの趣旨的に)」
だから多分やってない
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:11:26 ID:.jvyfkWk0
- わざわざ、ノーアイス要素を用意してるんだから
縛りというほどではなくゴミはさすがにない気もするけどね
一応は避けれるように出来ているわけだし
スペル履歴で銀か銅メダルばかりで金があまり取れてないのは物悲しい
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:15:27 ID:N1P/W40M0
- 凍らない弾だけで、いつものルナぐらいあるから、ノーアイスルナはTASでも無理じゃなかろうか。
EASYでも、ダイヤモンドリングとかできるんかいなというレベルだし。
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:15:59 ID:CoPA/mLE0
- 隙間があるから避けられるように作ってあるというのは暴論
Lunaのスペルはノーアイスほとんど不可能だろ
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:16:41 ID:saqirWS.0
- 金メダルは正直とりあえず入れた、ってレベルだと思うが
稼げないし、そもそも明らかにそういうバランスの取り方してないし
今までのシリーズのスペカ取得とは明らかに別物
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:18:44 ID:Ea9OD.iQ0
- 幻想郷は銀本位制なんだよきっと
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:21:02 ID:.jvyfkWk0
- 実はEASYは4ミスながら達成済(easyだから道中も縛り)
ただし、ノーミスはこれから先も不可能
問題はノーマルが・・
>>619
ノーアイス勲章が用意されている限り、暴論とは一概に言えないよ
この要素がなければ何無茶言ってんだこいつは?ってなりますが
履歴で3色のメダルが点灯しているとちょっと嬉しい感がある
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:24:38 ID:QNaIhBEE0
- >>622
だから神主自身がそれを否定してるんだから
実際にできるか試してる訳ないだろ
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:31:21 ID:IWxnC3Mg0
- 神主が言ったのは道中のことなんじゃないの
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:35:47 ID:Jm.LeFwg0
- 通しじゃ流石に試してないだろう
スペカはCAVE方式(場面ごとに1回でも避けられたらおk)で調整してるかも知れんが
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:57:58 ID:d/EV307U0
- なぜ金入れたと総ツッコミ食らってたからなあw
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:09:32 ID:v72ZOI9.0
- たしかスコアボードにイージーのアイス、ボム封印のノーミスがあった気がしたが
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:11:39 ID:e7yIL9gI0
- 避けSTG至上主義者に対する配慮(皮肉?)だと思ってた
金メダルもありますので勝手に頑張ってください的な
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:13:25 ID:CoPA/mLE0
- アンチ回避至上主義
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:15:32 ID:bPt3wXlw0
- ノーアイスでフィニッシュです
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:16:57 ID:X3R0yggA0
- だってドSだもの
じゅんや
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:20:40 ID:eWjNe9KgO
- ルナのノーアイスか〜
これ位相手から攻められたら楽しそうだな。
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:49:04 ID:0jex5FqMO
- 無かったら無かったでノーアイスに挑戦してみたって動画が上がるんじゃねえの
あああどんだけ辛口なんだろう
委託まだか
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:03:38 ID:4oPf9kdw0
- まぁ調整は間違いなくしてないだろうなあの枯れラジからして
金勲章はいい皮肉だと思うよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:06:34 ID:TgaOEpOQ0
- >>632
普通に遊ぶのもありだけど、縛りとしても稼ぎとしても十二分に楽しめる
慣れたら、といってもまだ一面だけだが、ルナのノーアイスも楽しいよw
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:07:15 ID:.tq4AUas0
- ここでいいのかわからんけどフェアリーオーバードライブの動きについて思ったこと
サニー
日輪を模して円を描くように移動する
反時計回りなのは北を上としたときの公転方向だから?
ルナ
自機を地球、ルナを月として着かず離れずの衛星を表現したのかな
スター
最も離れてから急接近といった動きと曲がるように戻るとこから
系外から接近する彗星を表したのかもしれない
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:10:46 ID:MfNBtHeU0
- とりあえず用意すれば誰か挑戦するだろうくらいのものかもしれない
大往生デスレーベルみたいな
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:11:18 ID:VEai7u7o0
- >>635
ノーアイスで稼ぎって、どの辺が稼ぎになるんだ
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:15:05 ID:4oPf9kdw0
- >>637
あれはクリアできるように作ってあるから下手したらこっちの方がひどいかもしれんぞ
まあTAS状態でだけど
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:20:05 ID:e7yIL9gI0
- クリア不可能ではない=クリア可能
だと大分ニュアンスが変わりそうだけど
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:22:19 ID:CoPA/mLE0
- 大往生デスレがクリアできるように作ってあるとか詭弁もほどほどに
クリアされそうだけど
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:24:07 ID:GCY0t66.0
- あ、ノーアイスって弾を凍らせなければいいのか
溜めたままスペカに移行したのでだめかと思ったよ。
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:38:01 ID:iiums026O
- >>636
なるほど…
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:39:09 ID:Jm.LeFwg0
- スターの動きは納得いった
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:48:02 ID:CoPA/mLE0
- フェアリーオーバードライブって左右の二人倒せるのかな
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:49:23 ID:u6Ic9odc0
- 倒せる
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:51:28 ID:HFL9Px36O
- >>636
面白いね。
てかよく思いつくな。
>>645
倒せるよ。
ちゃんと三体の体力が表示されてるスペカは全部倒せる。
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:52:22 ID:fzJ.Ra86O
- 倒せるけど、他のスペカと比べると倒す意味もないような…
ルナチャのオーバードライブは、時々画面外にすっ飛んだり
同じ場所でガンガン頭をぶつけてる様な動きになって面白い
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:01:25 ID:CoPA/mLE0
- 倒せるのかー、でも倒した時に点符出るかは完全にランダムっぽいからなー
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:06:07 ID:GCY0t66.0
- オーバードライブは取り巻き倒すと打ち返しが炎弾となって飛んでくるからシャレにならないw
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:12:32 ID:CoPA/mLE0
- 絵を想像したらワロタ、上難易度はそんなことになるのか
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:12:36 ID:fzJ.Ra86O
- 左右を倒すと、点符は確実に出るんじゃないの?
凍らせて倒すと自動回収されるから、気づきにくいだけで
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:14:05 ID:CoPA/mLE0
- >>652
通常は必ず出るんだけど、スペカはなんか出る時と出ないときがあるんだよね
なんか条件あるのかなー
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:33:45 ID:rQx7Vr260
- 最初からやり直せないのってかなり致命的だと思うんだけどどうなの?
やり直しのめんどくささが……。
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:35:37 ID:2IPD//ec0
- 紅魔郷をやってると思えばいい
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:41:07 ID:facLDf4A0
- 自分の環境なら東方くらい暫く余裕で動くと思ってたが、先ほど無視できないレベルの処理落ちが発生した
シングルコアがネックなんだろうか
だが過去ログ漁ったらCorei7でも処理落ちしてるとか・・・
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:43:13 ID:VEai7u7o0
- それどう考えてもボトルネックはVGAの方だろ
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:44:51 ID:/U.uQzF20
- 画面全体が氷で埋まってる時に処理落ちすると
画面を埋め尽くす程の数のアイテムを処理落ちしながら吸い込んでる時ぐらい気持ちがいい
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:51:45 ID:facLDf4A0
- >>657
VGAはHD4670
足引っ張ってるとは考えにくい
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:00:13 ID:HFL9Px36O
- シングルコアってPen4か?
あれ発熱凄いぞ冷却はちゃんとしてるのか?
あと再起動してメモリ解放してやったりとか常駐は何が動いてるのかとか。
ここまで書いて動符行けばいいことに気がついた。
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:00:52 ID:VEai7u7o0
- なぬー
ってそっちはCorei7との組み合わせじゃなくてシングルコアCPUか
それならCPUの可能性もあるんじゃね
何使ってるのん?
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:12:27 ID:facLDf4A0
- >>660-661
レスthx
CPUは Pen4 560 @ 3.6GHz、高負荷時はファン爆音だから確かに冷却不足かも
処理落ちの再現性も確認してないから、再起動とかも試してみる
ここで本格的に話し続けるのも良くないからこれ以上はやるとしたら動符でやるわ
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:25:46 ID:VPptBGh20
- NormalのB1だけクリアできない
3面のスペカが全体的に難しくないか?
オーバードライブまで行くことすらできないorz
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:38:55 ID:rQx7Vr260
- 大漁に凍らせたときにガチで処理オチするときはあるなぁ。
でもなんかそういうのが起こってもスコアでの処理オチ率は0.2だったりするんだよな。
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:39:33 ID:0is6qzd20
- Bルートは周知の通りムズいからね
頑張って凍らせれー
リプあれば指摘するよ
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:48:02 ID:Ghm8KDIA0
- ルナの黒リリー第三通常の処理落ちがヤバい。凍らせる前にもう処理落ちするレベル。
そして凍らせるともはや止まるw
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:48:30 ID:JFXiCeWQ0
- Lunaリリーブラックの通常3を凍らせると処理落ちヤバい
fps30くらいになってあの弾幕だからどこのアケシューだと
保存したリプは処理落ち0.5%くらいだからスコボ登録は問題ないよね?
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:54:23 ID:wxk0auzc0
- >>667
基準は従来通り3%じゃないかな、それ以上でも登録できるけど
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:03:48 ID:VPptBGh20
- リプ取りに行ったらクリアできたー!
やっと魔理沙に挑めるよ
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:15:24 ID:E.ZpTwlU0
- Normalが難しかったからEasy全ルートクリアしてEXだして
EXクリアしたからNormalに戻ったらさくさくクリアできて楽しかった
でもBルートがクリアできん・・・
BルートはEX以上だとでも言うのか!
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:28:16 ID:RvkNOGy.0
- そういえば今回って難易度ごとにエクストラがあるのね
4段階の難易度が付いたエクストラステージって感じ?
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:33:15 ID:WTxVHtR60
- 難易度固定って書いてあるだろうに
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:33:30 ID:u6Ic9odc0
- 難易度固定らしいが
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:35:20 ID:RvkNOGy.0
- えっ
4つとも全部同じなのか
なんか変なの
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:36:29 ID:OMDQJafc0
- 永夜抄だってイージーで出したから中身もイージーです、なんてことにはならなかったろ
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:38:03 ID:.XTwOaok0
- 今回は難易度選択してからEx選ぶから気持ちは分かる
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:38:43 ID:VPptBGh20
- リプレイって何処に保存されてるのか教えてくれ
前スレとかで出てたらすまん
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:43:33 ID:/BuNAY8s0
- >>677
readme読め
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:55:09 ID:HkbElAeI0
- 魔理沙妖精相手に大人げねぇぞ
本気出し過ぎ
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:58:11 ID:Jm.LeFwg0
- 本気出したらレーザーが氷ぶち抜いて即ピチュだよw
三妖精でもぶち抜いてくるんだから魔理沙だって普通にやれる
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:58:12 ID:OMDQJafc0
- 本当の本気ならビームが萎え萎えビームじゃなくなります
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:01:33 ID:5MGETO1E0
- >>679
懐中電灯ですよ?
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:04:50 ID:IcTcaBCs0
- グングニルとかと同じノリで懐中電灯(仮)なんだろうが
こんなところで幽香の模倣しなくてもいいだろうに
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:10:16 ID:DoeuLNFY0
- 魔理沙の一部の通常ってボム前提なのかねありゃ
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:10:48 ID:KBfujAc60
- 「ほれほーれ、ビームだぜー。ピカーピカー」
「うっ…………って、なにそれ。あたいをバカにしてるの?」
やる気ダウンダウンダウンダウン……
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:27:16 ID:TpXNYc5I0
- ::::::::::: ___ 、, ___ _
:::::::::::::: /: : : ; ζ: : : : : \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::;::::::;:::: /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::;:::: i: : : : : : : /::::,ヽ: : :::::::: :i ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: i: : : : : :/__ \__:_:_:フ ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::;::::;::::::: i: : :_:/-'[r_。ァ]-[::::::]|: ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::;' ヽ:f ! '" ̄ ̄::::, ̄"| ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: ヽヽ_ 'ー=-::::::/ ;:::::::パッ:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: :::::::
::::::::::::::::::::::::::::'::::; >,、_____ ,イ ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::: '、.___..;:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::::{電灯}:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: |::::::::::'r─‐'i´ ̄`i::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |__/:::::::::::::::l::::::::::l:::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::ヽ_,.. -─ '"{:::::::`i ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::ヽ_」:::::_:::::_::_/:::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:55:43 ID:.zUbbwlM0
- 無邪気な妖精をライトで照らしまくって嫌がらせする魔理沙まじ外道w
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:13:25 ID:glAfTQ6c0
- 魔理沙はあの様子だと一週間くらい湿布生活だな
寝て起きたら全快の妖精は気楽でいいな
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:30:21 ID:nslLdY3A0
- 「マスタースパークのような」だから失明ぐらいはするかも
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:47:12 ID:D9sBZI5UO
- >>664
一部の弾幕は凍らせた時、残りの炎弾を避けやすくするため
わざと処理落ちさせてる様な感じが
ゲーセンのSTGみたいに
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:54:58 ID:gZu3w4Mc0
- >>613
処理落ち率1.2%だったけど、皆このくらいなら気にしないでやってるのかな
うちはEXをやると描画1/2なら1.0〜1.5%、1/3なら0.2〜0.5%になるからどっちでやるかいつも迷う
結局1/3でやってるけど、今作は弾が速いから描画回数落とすとキツいね
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:03:14 ID:DoeuLNFY0
- >>690
その可能性は考えてなかったが、どうなんだろうな
場合によってはPC新調だから気になる
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:28:05 ID:VTI9vfPM0
- 初exボス到達記念カキコ
懐中電灯まではなんとか初見でいけた
使い魔に轢かれまくったのが痛かったか・・・
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:30:24 ID:gRVPXy0Y0
- スレイブでやる気削がれまくる・・・
最高記録はブレスタまでだが、もう行ける気がしないわ
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:34:21 ID:I1Z0PxAU0
- スレイブは赤のスキマだけを見て青発射と同時にバリア張る
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:37:53 ID:Ft3J0dQ20
- スレイブは慣れるとやる気とボムを稼ぐ場所になるよ
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:44:57 ID:EuVyF4AA0
- 奴隷は体で覚えたけど取得率はよろしくないな
どうも撃ち込みが遮られて(角度付けて打ちこんでる余裕がない)
ほとんどの場合は時間切れになる
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:47:28 ID:WvQtFnpc0
- 画面はしに奴隷誘導してあげれば打ち込み放題よ
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 03:03:57 ID:bWlvTWvs0
- スレイブのダメージソースって青星凍結がメインでしょ?
魔理沙への撃ち込みは適当でも取得は可能
赤星は、スレイブに対して反時計回りに回るとキレイに避けれる
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 03:08:15 ID:mYbKkMuM0
- >>697
奴隷は体で覚える……ゴクリ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 03:21:57 ID:JZVIRXCU0
- 妖精尽滅光って耐久でも金取れるんだな
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 03:25:23 ID:P903Ciew0
- 別に無理して取らなくてもいいと思う、スレイブ
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 03:27:45 ID:8yKOtc6k0
- スレイブは無茶しなきゃ安定するだろうから、耐久でも良いな
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 03:53:03 ID:XovfOQRc0
- 自分はスレイブで6割がた事故るというのに、ここの人らはド安定とか平気で言えちゃうから困る。
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 05:04:38 ID:P903Ciew0
- 妖精尽滅光までは行けるようになったー、が
ずいぶんデカい壁のような気がするぞこれ
残機持ってけばいいのかな
いくら持ってっても結局0機勝負になりそうな気がする
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 05:52:08 ID:EuVyF4AA0
- 妖精尽滅光は割と得意だな
小まめに弾消ししていって最終段階で気合と単純
ある程度先周りすれば隙間は十分あるしこっちは安定を狙えるスペル
ビッグクランチ&オープンユニバース・・こやつらは避け方分かっていても
通常と同じく事故り易いからボムを撃ちつくしてから避けてるな
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 06:03:14 ID:u1hTveUI0
- スレイブは真下に誘導して横に抜けると赤弾に道ができる。
そこに魔理沙が青弾を撃ってくるのですぐに凍らせる。すぐに凍らせれば魔理沙まで誘爆が届く。
スレイブが引き戻されるので、また赤弾の隙間を通って魔理沙の下に行ってショットを撃ち込む。
魔理沙が青弾を撃ってくるので纏めて凍らせて誘爆でダメージを与える。
俺はこれの繰り返しで時間切れ直前あたりで撃破できてる。
やる気とPFがガンガン溜まるのでやばいと思ったらボム推奨
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 07:08:55 ID:Q13Kg61g0
- 稼げはしないだろうけど、スレイブは画面外に誘導すると楽
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 09:10:58 ID:BqQzrqxU0
- やたールナクリアでけたよー
3面開始時にやる気が300%以上あればどうにかなる。多分
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 11:25:07 ID:Kl1w8WCI0
- やっとノーマルクリア出来た。
フェアリーオーバードライブまでいければクリアしたも同然だな。
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 15:34:51 ID:gRVPXy0Y0
- 何度やってもうまくいかねえな・・・
リプレイ見るか
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 17:35:18 ID:j7vBOUms0
- スリーフェアリーズ安定法見つけたわ
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 17:39:52 ID:d8pbliRQ0
- そうか良かったな
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 17:40:45 ID:IvHkvmBI0
- 感動的ですらある
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 17:45:23 ID:glAfTQ6c0
- だが無意味だ
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 17:50:56 ID:BCqRg0bI0
- 後悔するぞ
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 17:57:48 ID:j7vBOUms0
- まあ流石に既出だよな、なかったことにしてくれ
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 18:03:29 ID:tSaouj7o0
- NのAルート2つクリアしてこの調子で頑張るかとBに挑戦したらボロボロにされてしまった
全体的にボス弾幕の傾向がえぐい気がするぜ・・・
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 18:18:23 ID:NgRF36Xc0
- B1ルナ終わった・・・
C1やったら普通に難しい
Bだけ難しいんじゃなくてAだけ簡単なんじゃ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 18:45:25 ID:TpXNYc5I0
- チルノに慣れすぎて他で霊夢とかやると遅すぎて逆に被弾してしまう
そういえば花でもチルノ速かったけど、速いキャラって位置づけなんだろか
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 18:48:51 ID:RKQueOp20
- 非でもスピードキャラだったからそうなんだろうな
これは黄昏にゆだねられるから正確ではないが
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 18:57:51 ID:d8pbliRQ0
- ここはあれだ、小さいから素早いんだって単純な解釈でひとつ
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:04:18 ID:IcTcaBCs0
- きっと周囲の空気を昇華させて加速してるんだろう
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:13:53 ID:sGJGAf2I0
- 少なくともノーマルではBルートが抜きんでて難しい
ルナはしらない
ボム前提のスペル増えすぎて五十歩百歩になってるかもしれん
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:16:33 ID:RKQueOp20
- 実はチルノの能力は加速で分子レベルで加速を使えるからフリーズできるんだよ
パーフェクトフリーズの他にパーフェクトヒートも使えるようになるんだよきっと
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:20:08 ID:MKpev2Aw0
- クイーンチルノか
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:20:32 ID:bWlvTWvs0
- >>725
捨て身技乙
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:24:21 ID:NNYGlGTM0
- まあでも妖精が自然の具現にしても冷気だけってのは不自然だわな。
熱量を操る能力に進化するかもしれない。
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:30:57 ID:IcTcaBCs0
- >>728
第四波どぉぉぉぉぉぉぉおおおお!!!
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:40:49 ID:NSjK4UNM0
- 夏コミ前までDSと文花帖を交互にやってたから今作は速いって感じはしないなあ
比べる相手が間違ってるがw
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:40:55 ID:YpykTrP.0
- 反物質ならぬ反エネルギーみたいなのをぶつけて運動エネルギーを対消滅させてるのかと思った
増えた質量は外界へ拡散する
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:56:18 ID:glAfTQ6c0
- そういや低速ほとんど使わなかったな
そんなもん使ってたら間に合わない場面が多い
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 20:50:10 ID:gSLEQ9k20
- >>732
一部スペルでは例によって基本押しっぱだが、言われてみればあまり…
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:13:20 ID:jumsvaW60
- というよりも低速が必要な場面とチャージの場面が被るから…
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:14:47 ID:NSjK4UNM0
- あややと比べると低速が超低速気分で精密避けしやすいから頻用してる
ExのU字切り返しのとき粘ったりとか
というか、大きく移動する時以外はずっと低速だわ
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:39:54 ID:kNlh5/fM0
- あああ…
さんざん言われてるけどB1だけレベル違くね?
こいつのせいでEX出ねえ。やべえ
もうEに手出しちゃおっかな!と思うぐらいやべえ
うー
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:08:06 ID:yswj6mZg0
- チャージで低速だからね・・・
花映塚みたいに変えられると良かったんだけど
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:33:47 ID:U.w.o92E0
- ようやくexクリア出来た
疲れるなこれ
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:28:16 ID:YbwOUf7M0
- ビッグクランチが苦手過ぎる
何度も轢かれる
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:35:53 ID:sofqLrrU0
- ビッククランチはボム一個で安定させている
最初に動くだけで後は魔理沙の真前から一歩も動かずに終わる
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:38:51 ID:yP0y7vko0
- スターサファイアは時間切れ狙い
3面ではパーフリは通常のために取っておく
こういう心掛けならどうだろうか
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:40:35 ID:yP0y7vko0
- B1の話ね
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:04:35 ID:YbwOUf7M0
- やばい大戦争やった後他のゲームで霊夢使うと全然なじめない・・・
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:04:47 ID:iX2CGRL20
- Ex道中ながすぎだな。。。
ばらまきの雑魚がたくさんくるとことかすごいだれる。
もうちょっとおてがるにしてほしかったなぁ
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:11:13 ID:sofqLrrU0
- このゲーム時間そんなに取らないようにしましたっていう割には
Exはむしろ今までで一番長くなってるよね
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:16:58 ID:g2Tiyf8k0
- 道中だけなら今までのExの中ではお手軽なほうじゃないかな
凍らせるタイミングさえ合ってれば気合で避ける事も少ないし
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:33:26 ID:fJLg8v.c0
- Ex道中が長いのはボムと残機とパワーを増やすためだと思えば耐えられる
ばらまきもU字避けなら単調な動きで延々と凍らせるだけだし
そんなことよりビッグクランチとオープンユニバースがマジ鬼畜、ボムと残機を一気に持っていかれる
>>265、>>268のリプ見ても、クランチの炎弾は避けきれなさそうだし
ユニバースの星弾の壁は抜けるのがきつい上にこおりパワーも溜まりきらないしで
ボムは仕方ないにしても、撃つ数を減らしたいところだが…
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:59:05 ID:yId6ZJAo0
- クランチは炎に変化する前に凍らせまくる。炎が増えたらボムる。
外側の軌道上にグレイズで一気にこおりパワー溜めるなんてネタも一応あるけど結構めんどい
ユニバースは俺も反応できないなぁ…
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 03:24:05 ID:OkpAoihg0
- 今回死んでもボムが回復しないから、どこか苦手な攻撃があってボムが無いとそこで一気に削られるんだよなぁ
その意味では残機よりボムのほうが貴重とすら言える
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:53:30 ID:J2cVfd3.0
- お陰さまで抱え落ちしなくてすみました。
…あれ?
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:54:23 ID:G1mURCD60
- メインストーリーもExも15分くらいで軽くやるにはお手軽な感じだけどな
ルナは何度もやってると結構残機残せるようになってきた
難しいって言われてるけどパターン化させしちゃえばクリア自体は簡単だな
弾幕の難易度自体は高いんだろうけどもね
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:07:43 ID:yP0y7vko0
- 妖精尽滅光の最後、これアイス関係ないじゃん
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 06:33:19 ID:Y909npIs0
- ビッグクランチは入るのは問題ないと思うけど閉じるまでの時間が毎回違うっぽいから、体で覚えるしかないね
一回目より二回目の方が閉じるまでの時間が長いから、二回目は2回凍らせる時間があるはず。というか凍らせないと無理
40〜50%×二回ぐらい?100%を1回だと中途半端に時間が余って、無駄に炎弾が増えるようなきがする
ユニバースは3発目ぐらいで100%で凍らせると、残った星弾の処理が殆どなくなるはず。2発目で凍らせても、最後の
星弾は若干のこるけど奴隷そのものは氷バリアの展開中におさまるので、星弾を気にせずに奴隷を避けるのに集中できると思う
しかし両方同時に取得は難しいなぁ。大抵どっちかは取れるんだが、どっちかを落としてしまう。
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:57:54 ID:OkpAoihg0
- >>752
チルノが押されてるってわかる良い演出じゃない
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:59:41 ID:12OpMDks0
- EXはボムゲー
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 08:01:58 ID:fJLg8v.c0
- >>753
>40〜50%×二回ぐらい?100%を1回だと中途半端に時間が余って、無駄に炎弾が増えるようなきがする
なるほど、ちょっとやってみたら確かに何とかなりそうな気がしてきた
40〜50%を2回やると大体閉じてくるくらいのタイミングになるね、ありがとう
でもユニバースは3発目で凍らせても5発目の奴隷の設置弾と、あと2本くらい壁が迫ってくるんだが…
ここは気合?
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:22:32 ID:AHnWtA0k0
- >>756
気合いだね
落ち着いて見れば結構スカスカだぜ?
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:39:21 ID:m7tyf/hwO
- 尽滅光の最後も、やる気を残したままクリアしたい人は
弾の影から影に移る時にちゃんとアイスを使う
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:37:48 ID:wxqL.wVk0
- 色々報告があったバグは治るんだろうか
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:41:41 ID:dmt5Bws.0
- 俺もビッグクランチ安定しないなぁ
酷いと3機くらい落ちる。閉じるときの奴隷が見えてない時があるって自分でも分かってるのにw
ペルセイドは面白いね
なんか地霊殿のヘルズトカマク思い出した。全然似てないけど…
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:47:37 ID:12OpMDks0
- >>759
直す気は無いってラジオで言ってなかった?
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:52:00 ID:AHnWtA0k0
- >>759
神主はパッチ出す気なさそうな発言してたぞw >>430
ゲーム進行不可になるほどの深刻なバグはないっぽいし、パッチは出ないものと考えたほうがいい
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:52:28 ID:wxqL.wVk0
- oh my 神様…w
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:06:25 ID:yP0y7vko0
- もういっそ自分で作ってやろうかという気にもなるな
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:11:02 ID:jDAev2UA0
- だが公式じゃないと稼符などが荒れるという罠
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:19:11 ID:OkpAoihg0
- 正直パッチ出すにしても、こっちより花子さんのほう優先して欲しい気も
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 11:32:11 ID:Z0iRFSTkO
- Vパッチはまだなのかな
炎弾が重い
弾速上がるとさらに重い
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:04:45 ID:kkB1nkis0
- ルートバグが一番ひどいな。
非公式パッチ待つしかないか。
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:25:02 ID:j.EmDNVQ0
- 委託待ち組だが覚悟しといた方がよさそうね
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:38:31 ID:dmt5Bws.0
- 2面以降は「最初から始める」を選ばないで「タイトルに戻る」で大丈夫そうだけど
一応それでバグは出たことない
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:41:04 ID:AHnWtA0k0
- そうそう
紅魔郷に戻った気分で「タイトルに戻る」選択すれ
クソ面倒臭いけどなw
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:43:07 ID:godtFKw20
- もうZUNはバグ直す気ないしな。
星蓮船でパッチだしたのは奇跡。
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:47:16 ID:dmt5Bws.0
- 星蓮船のときは稼ぎっていうSTGの面白さを大幅に削るものだったからパッチ出したんだろうね
俺にはあまり関係なかったがw
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:58:54 ID:j.EmDNVQ0
- あー、俺もあのパッチ当ててないw
だがルートバグはSTGの面白さ以前に
ゲームのルールとしてどうやねんって気もするが…
感覚としてはバラモス倒してもアレフガルドまで行けないってイメージでしょうw
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:01:33 ID:kkPofSWg0
- パッチあてないとベントラーが二択になるんだよクソックソッ
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:04:18 ID:ohZ3gC6E0
- ルートバグは回避手段のあるバグだから花子バグよりはマシ
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:05:20 ID:g2Tiyf8k0
- 回避方法があるしパッチはでないだろうな
残機増えまくりだから一回ミスったところで直ぐに最初から選ばないだろうし
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:11:09 ID:fJLg8v.c0
- ルートバグはプレイするだけなら問題ないしな、進行不能になるわけではないし
クリアフラグとエンディングが変わるのとリプを残せないくらいで
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:11:25 ID:kmDyQB.E0
- どうせなら仕様ですぐらい言ったら諦めもつくんだが
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:27:16 ID:Cq/60I7s0
- 道に迷うのは妖精の所為です(キリッ
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:30:04 ID:K8VgDnA20
- もはやExしかしてないからパッチでなくても問題ないな・・・
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:45:14 ID:LbHmb3sc0
- 後から買う人には必要な気がするんだけどね、パッチ
コミケと委託直後以外の売り上げは微々たるものなのかしら
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:49:49 ID:yP0y7vko0
- 花子さんはもうあれが仕様なんじゃないかとすら
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:53:29 ID:j.EmDNVQ0
- あれぞ究極の正体不明
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:59:21 ID:M2c4krrE0
- 神主の場合「バグだけど面白いから残す」がありえるのでw
バグすら同人の名物だと思っている節が
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:14:52 ID:u0qaavh.0
- 花子さんは面白いどころかイラつくだけのような気が。
それはともかく、やっとノーマル全ルートクリア出来た。
さあ、次はEXだ…
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:27:39 ID:ECLGsDHM0
- 花子さんは完全に運任せだからなあ
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:34:01 ID:yId6ZJAo0
- 神主「そんなに深刻なバグはなかったと思うんで」
周り「いやいやあれは深刻だろwww」
って流れだったから出す可能性はないでもない と思いたい
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:51:35 ID:bbREvxRo0
- 魔理沙の鉄球って見た目より判定小さいのな
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:01:46 ID:yAukS7Qc0
- むしろまんまの判定だったらクリアできる気がしないな
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:09:14 ID:DPUY11Co0
- それでも絶妙なカーブを描いて飛んでくるから困る
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:14:54 ID:dmt5Bws.0
- ペルセイドって奴隷の見た目そのままが当たり判定な気がする
避けたと思ったのにピチュったからリプレイ見てみたら奴隷をカスるように死んでた
それ見て高速で少し大きく避けるようにしたらペルセイド安定した
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:30:59 ID:q36ODCbA0
- 枠色?によって判定違う気がする
魔十字はめり込んでも大丈夫だったが、
クランチやペルセイドはまんまだと思う
どっちも速くてじっくり狙えないけど
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:04:16 ID:godtFKw20
- しかし今回の弾幕ホント苦手だ。
事故らす気マンマンだし今までで一番難しい。
どんだけ凍らせても事故る。
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:43:14 ID:YrSJi0dw0
- アイスバリアの使うタイミングも含めて、パターン化が甘いだけだろ。パターンさえ組めば気合避け
するシーン少ないし、どうしてもだめならボムおしまなければいい。ボム使わないとか
そういうのなら、まあがんばれ
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:08:34 ID:godtFKw20
- ボムとか使いまくりで足りないし。
多分避ける必要がないっていうラインが高いんだろうなあみんな。
炎も凍ってくれたらよかったんだけど。
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:21:27 ID:kkB1nkis0
- パターンいらないから楽だろ。むしろボム使うの忘れるなぁ。
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:24:13 ID:VKv6p2dA0
- ボムなのに凍らせるとはこれ如何に
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:26:15 ID:NEsEC4Ag0
- 根本的にやり方が変なんじゃない?リプないからなんとも言えないけど。
少なくとも今作が一番難しいってのは無いと思う。
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:27:47 ID:lVWe/5DQ0
- パヤーンいらないから楽だろ→パヤーンいらないから、避ける力さえあれば楽だろ
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:34:05 ID:V6gsIPrI0
- いやでもeasyに限っては本家より難しいような
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:36:19 ID:dmt5Bws.0
- その「事故」がなんで起きるのか考えようよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:37:11 ID:wM81fJmg0
- 初心者がやる分には幻符以外の妖Easyの方が難しい気が
なんだかんだ言っても短いから
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:44:37 ID:aQz7CZV20
- >>802
KYって奴だよな。危険予知の方の。
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:51:41 ID:a1wh50yM0
- 被弾率から逆算すれば何時もの2面4面6面相応くらいの計三面みたいな按配に感じる俺easyシューター
EX道中がようやく安定してきたが魔理沙がごり押しゲーになってて残機がいくつあってもたりーん
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:30:32 ID:RgzpZxEg0
- >>805
道中でやる気残せるなら、魔理沙はごり押しで余裕。
スペルは最初のビーム、スレイブ、グランドクロス辺りだけ取れればいい。
通常は、1以外ボムか1ミスでごり押し可能。
被弾後は無敵時間の長さをいかして、アイス100%を魔理沙本体に当てる。
丁度、リプ作成スレにEXのリプ上げてみたので、リプ見るのに抵抗がなければどうぞ。
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:51:53 ID:PGsGnrTc0
- 氷の使い方がうまくいかないのかNormalクリアすらできん。
東方紅魔郷くらい簡単じゃないと俺にはきついぜー・・・・・・。
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:55:57 ID:FSTkuWss0
- 東方紅魔郷って簡単か?
いや、俺easyシューターだから紅魔郷ノーマルノーコンクリアすら1回しかしてないから何も言えんが。
弾幕は大したことないしレミリア自体他の6面ボスより弱かった気がするが当たり判定の問題できつかった。
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:58:15 ID:AAURNAMc0
- ぶっちゃけ人によるとしか言えない
ただWin版以降で一番弾の量が少ないのは確か
今作は弾量は過去最大だろうけど、消す事前提だから他と比較はできないな
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:05:04 ID:PGsGnrTc0
- >>808
もちろん人によるという前提でw
俺もNormalしかまともにやってないヘタレなんだけど
東方紅魔郷だけはサクっとクリアできた。
>弾幕は大したことないしレミリア自体他の6面ボスより弱かった気がする
ああ、そうだ。まさにこれに尽きる。
後、パターン知らなくてもアドリブ避けだけで行ける気がするんだよね。
Normalはクリアしたいし
妖精大戦争もっと頑張ってみる。
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:05:37 ID:12OpMDks0
- 非公式パッチで当たり判定出せるやつなかったっけ
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:07:00 ID:lVWe/5DQ0
- 紅って当たり判定そのものがびみょーにズレてなかったっけか。
見えない上に。
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:09:21 ID:a1wh50yM0
- >>806
いい加減スレイブgdgdループから抜け出せないので大人しくリプ見させて貰おう
俺も紅は難しい印象があるな
今作に限らず演出弾が増えてったせいで弾数比較もアレな気がするけど
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:12:45 ID:d987QftM0
- がっちりパターン作らない人は紅が簡単って話はよく聞くね
こんな感じだったよなー、みたいなうろ覚えだけでHまでは普通にいける
当たり判定見えないけど異様に隙間が多いんだよな
地と星は真面目にパターン作って精密避けの練習しないとNでもクリア出来ない人いるんじゃないの?
ボムゲーにするにも最低限テクいるし
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:14:32 ID:7dxC7wNI0
- 紅ねぇ。
アイシクルフォール(N)ですらピチュりまくってた頃が懐かしいな。
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:15:00 ID:EHEslJco0
- 昔は紅ルナクリアってちょっとしたステータスだったような。
妖から永に進むにつれてパターン化傾向になってきた。
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:16:31 ID:yP0y7vko0
- やる気って言われると
残機のことなのかプレイヤーのモチベーションのことなのか一瞬わからなくなるな
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:18:34 ID:lVWe/5DQ0
- 前どっかで神主が言ってなかったっけか。
残機がなくなるってのは、彼女たちのやる気がなくなったってことなんですよって。
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:20:04 ID:12OpMDks0
- >>815
あの弾幕を放っていた妖精がいまや主人公か••• 時代の流れを感じるな
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:31:23 ID:FSTkuWss0
- >>815
いまだかつて取得できたことが無い。
スカスカなんだけど確実にこちらを仕留める弾幕なんだよアレ
俺みたいなeasyシューターではボム一つ必要になる。
紅魔郷は4、5面が死ぬほどきつい。てかみんなそうか。
針巫女でいくと4面パチュリーのスペルが死ぬほどきつかったし
5面中ボスの咲夜さんを倒しきれず1up取り損ねるし散々だ。
easyは死ぬほど簡単だったけど。後でやるとeasyは紅〜風の中では妖が異様に難しいのが分かった。
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:44:11 ID:9QyCuago0
- >>818
ゲームオーバーになってもただ家に帰るだけだもんな、霊夢も魔理沙も
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:54:57 ID:cFTjiQD60
- 満身創痍とはなんだったのか
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:10:33 ID:7dxC7wNI0
- >>822
ステージボス撃破後の立ち絵みたいに、服や髪がひどいことに
なって「やってらんない、もう帰る」ってことなのでは。
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:10:57 ID:yP0y7vko0
- やっぱりみんな女の子なんだねウフフ
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:14:37 ID:pdHcNy9I0
- ,〜、
l も l
_,,,.....,,,__ 。 。 i う i
,. '"´´ (--) l や l
/ /l、 i i `; i だ i
| --t'\ト-+ | l 帰 l
i />_ <ヽ l i る i
ソヽ o゚ ヽ ) ゚o(つ / l! l
i >‐v‐<(つ イ `〜'
)┌く〈 l|l (__づノ
/ / // )ノ; l
(´< <-/---V\ゝ',
ヽノ/::::::::::::::::::::::::\ゝ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:16:20 ID:9kP6TDZM0
- ビーンズ弾の判定まじバグなんだが
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:24:40 ID:/ubaIB.c0
- あれは毎作詐欺判定だから割り切るしか
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:31:00 ID:YrSJi0dw0
- >>822
あたいの勝利だ、妖精に栄光あれと強がり言う状態
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:37:46 ID:fJLg8v.c0
- パターン化が好きだから、パターン組むと楽になる弾幕は好きだなあ
気合だけとか、パターン組んでも精密避け強いられるのは得意じゃない
だから「パターンじゃないから楽」はどうも納得がいかない
今回のEx道中はガチガチのパターン化で行けそうでいい感じ
油断するとランダム弾に事故るけど
そしてクランチとユニバースで残機を削られていくわけだorz
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:44:01 ID:AHnWtA0k0
- 喜べよ
クランチもユニバースも9割方パターンだからw
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:49:28 ID:lVWe/5DQ0
- ぱたーんっつったってあんなんよけれるかっての<クランチ
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:50:09 ID:yP0y7vko0
- クランチはまだいいけどユニバースが軽くキツい
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:59:01 ID:AHnWtA0k0
- >>831
アイスバリアのタイミング掴むのもパターンだよな?
クランチもユニバースも凍らせて星弾かき消せばほぼ安定すんだよ
金狙いはシラネ
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:03:17 ID:bszYgZos0
- 頒布当日に神主から買って金の存在を今知った
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:05:07 ID:nPeUQSDA0
- チルノ視点な人達と普段の主人公視点な人達の会話が繰り広げられてるな
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:07:04 ID:12OpMDks0
- >>822
魔理沙等が弾幕ごっこの後に痛がってるし普通に負傷してるみたいだぞ
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:16:09 ID:qpTu6E0A0
- >>823
妖精とか妖怪とか言ってもひん剥けば大人しくなるということか
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:28:54 ID:MgmwfYWY0
- >>821
地霊殿で残機無くなったら死ぬみたいなこと言ってなかった?
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:59:16 ID:9kP6TDZM0
- チルノしねしね言い過ぎ
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:02:14 ID:wpj2Oyt20
- 女の子はあんまり言わないけど
幼稚園児とか小学生とかってあんな感じじゃん
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:10:31 ID:aQz7CZV20
- >>838
地霊殿は場所が特殊だからじゃね?
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:16:27 ID:12OpMDks0
- >>839
妖精にとっては闘いが仲を深める為のコミュニケーションらしいな
死なないから遊びで派手にやりあえる、暇つぶしに殺し合いしてる蓬莱人と似たようなもんか
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:25:48 ID:h7TeB0jw0
- >>836
何となく切り傷というよりもアザとか打ち身なイメージがあるなあ。
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:26:51 ID:12OpMDks0
- >>843
弾幕ごっこの後はしばらく湿布生活だな
最近背中痛めたからわかる
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:27:59 ID:7dxC7wNI0
- >>841
星蓮船4〜6面で戦意喪失した場合も帰れないなw
ベントラー没収されてナズとかになじられながら送ってもらうのだろうか。
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:38:21 ID:M.6e71Pc0
- >>845
実際バッドだと早苗は帰れてない
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:38:46 ID:12OpMDks0
- >>845
BADエンド見るに 監禁→洗脳コースかと•••
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:41:33 ID:12OpMDks0
- >>846
早苗だけじゃない、霊夢の一方でわずかに脱出の可能性が示されてるだけで他は全部拘束されてる
とくに早苗は空気読まない発言で周りの妖怪怒らせてヤバイ雰囲気になってたり、
空気読んで頷いてたら何時の間にか洗脳されてたりといっそう危険w
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:51:09 ID:Y909npIs0
- >>829
遅くなったけど、クランチとユニバース取得リプ。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj655.rpy
クランチは台風の渦(反時計回り)みたいに収束するから、2回目は左下を意識して凍らせると脱出しやすいかも
ユニバースのバリア後の避けは気合で。といっても殆ど避けるところが無いと思うけど。寧ろ3発目を待つまでがキモかと
弾幕が厚く見えるけど、星弾は偶数弾だし奴隷の直撃コースで無い限りは、ちょこちょこ星弾を避けていれば奴隷は意外に無視できるレベルだと思う
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:56:11 ID:8af7RWv60
- Exだけでも金コンプしたく頑張ってるがスレイブ、クランチ、ユニバース、ペルセイドが無理ゲw
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:10:12 ID:MUjk3pVA0
- あまりにもテストスレイブが避けられないのでリプレイをみた
なにあの、玉の横でのすさまじいよけっぷり
真似できねぇ
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:34:24 ID:hhRcck/w0
- 覚醒してエクストラクリア記念パピコ
ボムの効果あると楽だなあ、と思った
最後のアレはパッと見、強烈に思えて意外と避けられるモンね・・・
多少レーザー当たってもいいや、的に思えればどうにかなるし
>>851
高度すぎて参考にすらならないって奴か
よくあるよくある
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:44:45 ID:cbjTOc5w0
- 妖精大戦争用ハッシュタグ #th128
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:31:09 ID:A5t4PVmc0
- やっとEXクリア
テストスレイブ安定するまできつかった
ところでクリア後の画面って固定ですか?
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:36:55 ID:UNtCrXk20
- システムの都合上風以降のBADを見る機会が全然なかったんで知らなかったが、
そんな凄まじいことになってるのか……
今度頑張って見てみようかな、なんか怖いけど
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:38:17 ID:C.HALkVI0
- >>854
固定だよ
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:38:49 ID:uD7g5tEA0
- 星だけだけどね
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:39:24 ID:P.lj43co0
- >>855
確か、風はEasyクリアでバッドエンドだった気がする。
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 03:51:25 ID:sDss7yz20
- テストスレイブの赤って正面に誘導したら道できると思うんだけど…
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 03:53:41 ID:CZk.UFao0
- Exスコア7000万達成、やる気1000%までもう少しだったのにボムミスったのが残念
今までとスコアの感覚が違うからどれくらいまでいけばすごいのかがわからない
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 08:18:16 ID:nKIL86b60
- >>851
奴隷が停止する前後なら一方向チョン避けだけで、特に赤弾は見なくても避けれるよ。
奴隷に近い方が弾が広がらないのでむしろ楽かと。
まあとにかく、テストスレイブは奴隷を毎回同じ位置(どこでもいい)に誘導を意識すること。
似た弾筋になるので隙間の位置を予測するのも容易になるよ。
奴隷は警告音で自機狙い→微ホーミングするので、音が鳴り終わるまでは動かないのが重要。
あとは、青弾の発射タイミングにチャージ(70%〜)を合わせれるように数をこなせば安定する(はず)
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 08:50:19 ID:yvYMNDYE0
- >>851
奴隷からの弾は反時計回りに道ができるようになっているから、正面〜左端くらいに誘導すると道を通りやすい
奴隷が戻るときは弾の間隔も広くなるので、時計回りでも余裕持って戻れる
>>849
>弾幕が厚く見えるけど、星弾は偶数弾だし
マジか
というか奴隷避けはそんな最下部でいいのか、俺は前に出過ぎていたらしい
奴隷避けや凍らせるタイミングに問題はないのに星に轢かれるのはそういうことか
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 10:35:27 ID:A5t4PVmc0
- >>856
ありがとう。クリア時のやる気とかで変わったりするのかと気になったので。
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:28:53 ID:ro9v1CnE0
- やる気ごとのマルチエンディングか…
見たいけど神主は絶対やらなさそうw
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 13:33:23 ID:UNtCrXk20
- しかしクリア画面ってなんであれなんだろ
お気に入りなのか?
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 13:44:55 ID:hhRcck/w0
- 今作ってスターサファイアが優遇されてるような気がするよな
スクリーンショットで立ち絵出てたのスターだったし、エクストラクリア絵も・・・
今年の人気投票でナマズ以下だった事が響いたから、なんだろうか
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 13:45:36 ID:nfUW48D.0
- そういやHPで公開されたときもお気に入りじゃないかって話が出たっけな
1ボスなんだろーで終わったけど実際Aルートの1ボスはルナチャなわけでお気に入りの可能性もありそうだな
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 13:59:50 ID:JSp1F34Y0
- スターの立ち絵だけ群を抜いてかわいい件について
いかん、黒髪系に目覚め始めた
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:01:18 ID:Q2v8IyGw0
- たまたまボンベイサファイアを飲んでいてサファイア繋がりでという可能性
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:11:49 ID:wwolf0LA0
- >>868
黒髪って輝夜、射命丸、お空、ぬえ。なのかな?
この中だとお空だな。はねっ毛がカワイイ
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:19:05 ID:JSp1F34Y0
- >>870
もともと空ちゃんは好きなのよ
三月精のなかではサニーが一番好きだったのに……
一番かわいいのはチルノだけどな
「レーザー持ちの私が相手じゃ不利じゃないか?」
「がんばる」
素敵な笑顔過ぎる
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:27:13 ID:wwolf0LA0
- てゐと村紗と神主も黒髪か…
他にもいそうな気がするけどもう分かんない
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:28:46 ID:QuH6zMuc0
- 霊夢とはなんだったのか
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:29:20 ID:/0J/PtsA0
- 霊夢がディスられすぎてワロタ
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:56:18 ID:/ejO2Xw60
- Exちょっとずつ進んでるけどビッグクランチとオープンユニバースが
Wiki見てもわけわからん。
しかしチルノかわいいな。
今までなんとも思ってなかったけど好きになった。
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:56:30 ID:.yxB9m7o0
- となると、スターのスプリンクルピース(easy)がアイシクルフォールにそっくりなのも、お気に入り補正というわけか
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:30:26 ID:kSI1rW8Y0
- 最初は「何この太眉www」だったが今では愛嬌があって好きになった
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:12:57 ID:R6ZqhHIY0
- どうでもいいが、今回ノーマルでEX級、文化帖級、Luna級の弾幕が多いよな。
フランの波紋やら金閣寺みたいなのもあるし、正直アイスバリアあっても難易度高くね?
一面から弾幕だけ見れば3〜4面に匹敵する気がする。
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:17:30 ID:VqFhVctU0
- アイス前提で作ってあるからな、弾幕だけ見たら2ランクぐらい上
でも一応アイスパターン作ればなんとかなるレベルにはなってる
気合重視の人には難しいことこの上ないけどな
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:20:17 ID:IvdvtS220
- 凍らせて消すんだからまったく問題ないじゃないか
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:32:27 ID:bgqkrAZI0
- 遅いけどノーマルクリアしてEXやってみたら背景が綺麗過ぎた
これはやばいな
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:40:47 ID:ro9v1CnE0
- >>879-880
ノーアイスのマジキチっぷりが際立つな!
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:45:54 ID:R6ZqhHIY0
- >>880
いつでも消せるわけじゃないし全部消せはしないからなぁ
連続して広範囲の弾幕は消せないうえ、下手すると30%未満で使えないし
何より消せない弾やレーザーもある
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:52:38 ID:e2nH/tkA0
- >>883
凍らない弾だけなら、いつもの難易度と変わらんし、ちゃんとグレイズすれば、第二波がくるころには
チャージできるぞ。
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:03:47 ID:C.HALkVI0
- 撃ってパワー溜めることを忘れなければ間に合うでしょう
いきなり溜めると間に合わないけど
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:06:42 ID:ro9v1CnE0
- 間違いなく言えるのは
アイスとパーフリ使えば必ずクリアできるようになってる、ということ
クリア出来ない人はクリアに必要な何かが足りてないのだよ
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:09:15 ID:ka./JybM0
- 間違いなく言えるのは
弾避けてショット撃ちこめば必ずクリアできるようになってる、ということ
クリア出来ない人はクリアに必要な何かが足りてないのだよ
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:11:36 ID:8slxn2os0
- まあ結局いつもの東方だよね
気合とパターン両方できる人が楽と言う
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:11:48 ID:VqFhVctU0
- 間違いなく言えるのは
当たらなければどうということはないクリア出来る、ということ
クリア出来ない人はクリアに必要な何かが足りてないのだよ
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:47:22 ID:8VehmyYA0
- やる気が足りないのでは?
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:49:01 ID:/0J/PtsA0
- フェイタルフラッシュが避けられないよ!死ぬがよい!
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:51:29 ID:otb/5Q4s0
- 間違いなく言えるのは
やる気が最後までゼロにならなければクリア出来る、ということ
クリア出来ない人はクリアに必要な何かが足りてないのだよ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:09:00 ID:cnvZDSy20
- 今回妙に弾辛いなぁ……って思ってたら、
アイス使った後に画面ど真ん中に出てくる数字がクソ邪魔なことに気が付いた
何とかならんのかこれ
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:10:12 ID:djRva6DE0
- 何ともならんよそれ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:11:54 ID:8z2LWkpU0
- レベルアップ表示も地味にトラップ
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:17:04 ID:d9I5fvLk0
- 俺あれ好きなんだけど
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:44:29 ID:x3MKKvVM0
- レベラッ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:51:21 ID:XNUs/T6M0
- マスタースパークの星弾だとむちゃくちゃ邪魔だ>数字
あと集中エフェクトも邪魔。
高速弾だと上の方見ないとやってられんのに、ちょうど見てるあたりに表示されてどうにもならなくなるわ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 05:37:38 ID:yZeiexKk0
- 妖精尽滅光はEXラストとしては易しい部類に入るな
ミシャグジやぬえのラストレベル
どちらかと言うと、一つ前の鬼ごっこの方が安定し難い気がする
難しくはないし本調子だと金取れるがね
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 06:13:45 ID:IG5AJUGE0
- 覚えないとどうしようもない
覚えると簡単
ってスペルが多すぎてどうも楽しめないな
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 06:50:10 ID:8uQVJxuo0
- 間違いなく言えるのは
気合よけしようとしたら被弾して赤弾避けようとしても被弾して
波紋が怖くてアイスバリアで凍らせても2〜3回目で間に合わず被弾したり
ボムがたまってることに気付かず使わなかったり、逆に無いことに気付かず被弾したり、ということ
クリア出来ない俺はクリアに必要な最低限の何かが足りてないのだよ
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:00:46 ID:MbRx4NbQ0
- 波紋には弾源というものがあるという事を覚えると良い
具体的に言うと波と波が交差してるところで打つと全体を凍らせられる
後は敵を打ち続けるとすぐにたまって同じことを繰り返せる
このゲームは避けれてもバリアを積極的に使うべき
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:44:59 ID:8uQVJxuo0
- >>902
なるほど、参考になるな〜
システム上気合避けはしないほうがよさそうだね。
ショットの威力も上がらないしボムもたまらないし。
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:46:48 ID:OFQvyg4w0
- ウヘヘヘヘ弾幕凍らせるの楽しいウヘヘヘヘって状態になって
今後普通のSTGに戻れるか分かんなくなってきた
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:54:50 ID:y7cFuh6Q0
- >>904
大復活や赤い刀が君を待っているのぜ
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:59:45 ID:bvGv0OsA0
- 俺は覚えれば楽になるスペルの方が好きだな
パズル感覚で、試行錯誤しながら安定する避け方を探っていく感じ
気合ばかりじゃ楽しくない
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 08:31:39 ID:d9I5fvLk0
- この爽快感はクセになるな
もう普通の東方じゃ満足できないよォ~ッ!
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:54:05 ID:C0iCa/mk0
- >>905
むしろ、バズるゲームをやらせて
更生不能にさせるのも良いんじゃないかな
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:18:37 ID:0PUV1JDA0
- 某蓮船とかいうゲームよりはこのゲームを楽しんでるのは事実
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:25:22 ID:wudPmwpI0
- 星やったらついアイスバリアはろうとしたからな。あっちはショットが強いバランスだし
こっちは、ショットがくそ弱いバランスだから、両方面白い
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:31:20 ID:qRUl99Tw0
- グレイズが大事とかなり言われてて実際そうだとは思うんだけど、
ノーマルまでだったらどっちかというと撃ち込みの方が大事。
弾が少ないからね。
撃ち込まないといつまで経ってもジリ貧になりがち。
詰まるところ、チャージに必要な時間を体で覚えて撃ち込む時間を長く取るようにすれば大体なんとかなるよ。
マニュアル読んでたけど、
初見の時はグレイズで増える事気づかずにやってたけれどちゃんとクリア出来たからなw
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:31:34 ID:d9I5fvLk0
- え?ショットかなり強力じゃない?
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:34:19 ID:dt0SSSXU0
- 歴代でも上位に入る優秀なショットだと思うわ
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:35:37 ID:qRUl99Tw0
- 不自由ない程度には強いね。
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:40:21 ID:InpqEASg0
- Pマックスになると全方位弾撃ち始めるのは人間には出来ないよなw
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:46:42 ID:d9I5fvLk0
- 魔理沙「•••」
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:49:59 ID:qRUl99Tw0
- B装備とはなんだったんだろうか。
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:25:16 ID:w/p.BD5A0
- 初めて尽滅光まで行けたけど、あの光に当たったらとんでもない勢いでやる気減るんだね…
星弾でもなく炎弾でもなく奴隷に当たって終わったw
Exではアイス破壊のレーザー出ないのは助かった
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 13:23:47 ID:8uQVJxuo0
- レザマリは範囲狭すぎ
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 13:29:48 ID:KgnEIxb.0
- 弾幕は懐中電灯だぜ
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 13:40:20 ID:ZVrgcg660
- 思わず自白するぐらいパワーのある懐中電灯なら無問題
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:21:11 ID:QkpdSIFY0
- 次回作の魔理沙のボムが妖怪尽滅光であるに百円
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:38:07 ID:fy9cmVY20
- テストスレイブ使った擬似ホーミングとか欲しいな
召喚八雲式を弱めたくらいでいいから
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 15:10:58 ID:tXSwkm/E0
- A1とA2のノーマルは何とかクリア出来たのにB1は無理だ。
何かもう別格の難しさですな…。
それと今回のシステムだと1機落としてもボムが回復しないからハマるとやばい。
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 16:07:41 ID:oChVYo6s0
- 俺もB1だけクリアできてない。
ルナチャイルドが通常スペカ全部しんどいとか意味不。
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 16:43:57 ID:U9RmjZs.O
- ルナチャはルナだと通常がキツすぎる。というかルナA1の3面よりルナA2の方が弾速くない?クリアはしたがえらい苦戦したんだが…
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 16:50:13 ID:NIp3WzR20
- 魔理沙までやる気200%ほどしか残せなくて、文字通りやる気失くして適当にプレイしたら
初めてスーパーぺルセイドまで行けてしまった…やるせない
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 17:08:26 ID:C0iCa/mk0
- 激流を制するは(略
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 17:21:41 ID:oChVYo6s0
- やっと妖精尽滅光まで辿りつけたぜ。
マスパ懐中電灯でいっつも星に事故るけどうまくノーミスでいけたら
グランドクルスから初見でだけどいけた。
ブレイジングスターはExの耐久スペカにしては簡単だったな。
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 17:57:22 ID:wudPmwpI0
- ルナA1の俺の道中パターン
開始後すぐにチャージしながら右下に移動、左からの妖精編隊の弾を上方に移動しながら
回避、右から出てきたら凍結させて、下にさがりながらショット連射して、打ち返し弾も連鎖させて
全滅させる。
次の全方位ばらまき妖精は撃たれる前にショットで撃墜、ここでアイスパワーためておく
ひまわり妖精2匹がみえたらチャージ開始、弾のいったんとまって、こっち向かってきたらアイス
打ち返しグレイズしたら、中央下で待つ。
弾がばらまいてきたら、やや左上の波と波の隙間でグレイズ、チャージ完了でアイス
打ち返し弾グレイズで再びチャージ、またアイス
ここまではパターン化できたが、みんなどんな感じでやってる?
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:04:03 ID:NIp3WzR20
- 今度はやるき300%でたどり着いてブレイジングまで行けた
道中とビッグクランチの事故に気を付ければ…クリアがみえてきた
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:05:02 ID:a4YBYq0o0
- 毎回クリア時にはやる気0になってるな
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:23:40 ID:InpqEASg0
- >>930
ルナAルート・ステージ1の話だよな?
俺はこんな感じ
文字に起こすのメンドいからリプで失礼
ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj687.rpy
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:23:09 ID:KPDZhXpI0
- ようやくルナ全クリア
ルナの中では結構簡単な部類に入るんじゃないかと
>>930
中ボスの後の妖精が<>みたいなワインダー出すところは
敵配置の関係上倒すと撃ち返しがヤバい
最下段で左右に動いてドットイート推奨
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:28:14 ID:IIhCImoM0
- exクリア記念カキコ
最後はレーザーガン無視の超ごり押しになってしまった
やるき0%なのにクリアっていう
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:41:56 ID:vguGenu60
- >>924
未だにA1すらクリアできなくて落ち込み中w
過去作品のルナティッククリアしてやる気を取り戻してます。
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:43:54 ID:0PUV1JDA0
- A2のほうが簡単だよ
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:33:28 ID:5JUA5./60
- >>935
やる気0でもテスト勉強するだろう
つまりそういうことだ
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:50:22 ID:jbAlffXc0
- え・・・しないけど
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:31:13 ID:U8dkIVU20
- チルノって光に弱いのかな
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:33:17 ID:u3jji7yY0
- うおっまぶしっ
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:37:16 ID:d9I5fvLk0
- 魔理沙って相性悪かったんだな
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:39:06 ID:3e1sUMb.0
- ttp://replay.royalflare.net/replay/th128_udj688.rpy
LunaA1パターン晒しの流れと聞いて俺はこんな感じ どうせPF余るのでルナチャ撃破までで2ボム使用
ラストの3Way妖精ラッシュで倒しきれないとこはどうすればいいんだか
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:00:08 ID:DhH5QGJg0
- EXやっとクリア出来たわ
やっぱ、リプレイ見て予習するとかなり楽になるな
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:54:59 ID:ZN06vpAg0
- 昨日やっとEX解放できたぜ
とりあえずテストスレイブまできたが道中でもうへこたれそうだ
今回のEX難易度って体感でどれぐらいなの?皆さん
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:12:54 ID:cIliVE160
- いつもよりパターン組む必要性が高いから
一度パターン作ったらそんな難しくはなかったかな
一回リプレイ見返すだけでもかなりラクになるから決めボム使うところも少なかったし
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:24:05 ID:On5f6ETw0
- 高速避けれない&死んでもボム回復しないから結構苦労した
近作で言うと地よりは簡単だったけど星よりムズい。道中は逆
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:24:42 ID:jRUjO7AQ0
- 個人的な感想
・パターン構築の難度は中の上
凍らせるタイミングを探り探りだから時間かかる人はかかる
パズルっぽくて楽しいけれど
・奴隷弾スペカは曲者
スレイブ・クランチ・ユニバースで行き詰まった時の絶望感は中々のもんだと思うw
・一度パターン組めてしまえば、安定のしやすさはトップクラスだと思う
まともに避ける必要がほとんど無くなるから
・結局はアイスのタイミングが全て
>>613に道中リプ上げといたんでよかったらどうぞ
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:45:20 ID:sfv4yyts0
- 氷パリーンに弾消し能力が無いから影から弾がかっとんでくる
氷パリーンで敵を倒せるがそれに敵の弾発射がほぼ同時だと撃ち返しに通常弾がまざってあばばばb
この辺が不満だな。
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:45:53 ID:sfv4yyts0
- あ、あと%表記が邪魔。でかいのですこぶる邪魔。
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:46:40 ID:0DbAQhLs0
- アイテムとか地上物で弾が見にくくならないだけ有情
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:53:31 ID:kIbqRc0gO
- パターン化済みならボスはこいし>>>魔理沙≧ぬえで道中は精>星>地。
道中は他作品ルナ並みの高速弾が多いから反応が遅れたら即死ぬし
パターン化してもうざい箇所が数ヶ所だけどある。
星蓮船道中はUFO出すタイミング調整したらそれこそ今作以上に避ける必要なくなるし弾遅いしぬえは弱いし。
道中もボスもパターン化自体の難易度は他作品の同難易度と比べたら一番難しい。
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 02:05:27 ID:LKM7/TSo0
- エクステンドしまくるからミスがほとんど気にならない
ボムもたまりまくるのでガシガシ使える
どこで凍らすか覚えればほとんど避ける必要もなくなる、というか避けたら負け
ノーボムとか意識しなければ慣れれば一番楽なんじゃないかな?
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 02:29:58 ID:uU3V/wLo0
- 今回はパターン化で安定するスペカが多いかわりに、通常がいつもより厳しい気がする
ある程度スペカに慣れたらボムは通常で使うようにすると、より安定すると思う
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 02:39:01 ID:jRUjO7AQ0
- 魔理沙通常でキツいの多いよね
前半は撃たれるごとにバリア張らないとアウトなのがいくつかあるし
後半は切り返しが困難なのがあったりする
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 03:59:37 ID:XKnz3OXU0
- 魔理沙って本気出してからの方が弱いよね
本当の弾幕ごっこまでにやる気が300%残れば勝てるし
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 07:45:53 ID:ySW7VmbY0
- 魔理沙通常ってバリアのタイミング間違えると死ねるな
あとパーフリ必須なのが3つくらいある
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:49:49 ID:XCTN6YhQ0
- 稼ぎにパーフリのペナルティが一切ない、というかむしろ限界まで使用推奨なのは好印象
スペカボーナスとかミジンコだしな
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:53:05 ID:3ZyYLcZg0
- 場合によっては速攻したほうがいいスペカもあるよ
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:04:44 ID:JW4LvflcO
- 委託販売開始まで1週間切ったね
そしたらもっと盛り上がるのかな?
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:27:34 ID:jRUjO7AQ0
- かもね
でも盛り上がりに欠けるのは仕方ないと思うよ
新キャラいないわけだし
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:29:37 ID:rwM7LXZQ0
- そうだね、ゲームなんか二の次、一番はキャラだね
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:31:01 ID:0DbAQhLs0
- ま、三月精への注目度なんてこんなもんよ
そして二次創作扱いですよ
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:32:11 ID:FPq6hTQcO
- 元々、新キャラ目当ての人に委託は大して関係ない
純粋にプレイ内容に関するレスが増えるだろう
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:44:34 ID:h65jTxZw0
- 新キャラもいないし、自機もチルノ、敵も3月精と人気出る要素まったくないからな。
ゲームとしては爽快で面白いが、東方はSTGじゃない人たちにとっては空気だろう
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:48:31 ID:FPq6hTQcO
- つまらない釣りは余所でね
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:21:25 ID:tFf0wEmQ0
- STG自体の話はゲーム持ってないと出来ないわけだし
ゲーム持ってなくても出来るキャラの話が出来ないと盛り上がらないのは当たり前っちゃ当たり前だな
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:22:21 ID:OCxMgoOo0
- >ゲーム持ってなくても出来るキャラの話
えっ
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:27:45 ID:eoi0363w0
- >>968
漫画版持ってればる程度出来るって事じゃないかな
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:28:32 ID:tFf0wEmQ0
- キャラの妄想なら出来るだろう?会話文でもアップされれば直ぐに話題が出来る
でもSTG部分だとここヤバいな程度しか分からないし
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:36:57 ID:JonKNWes0
- とらの通販で幻想少女大戦に負けてる時点で…
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:39:07 ID:wTRxwxVQ0
- そりゃあ大戦争は会場で買おうとした奴のほとんどは買えただろうからな
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:39:32 ID:On5f6ETw0
- >>ゲームとしては爽快で面白いが、東方はSTGじゃない人たちにとっては空気だろう
だから、
>>純粋にプレイ内容に関するレスが増えるだろう
ということか。まぁ本編の時よりは勢い的には抑え目であろうことは確かだろうな
俺的にはゲーム部分の話ができりゃいいんで、どう転ぼうと問題ないけど
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:45:16 ID:oNE14I1gO
- 漫画版を持ってないから楽しみ、って俺もいる
友人宅行く度に読んでるわ…いや漫画版買えって話だけど
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:09:04 ID:Ue.n3wK20
- いよいよもって 買 う が よ い 。そしてキャッキャウフフだ。
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:18:56 ID:FvQFUmAo0
- 相変わらずゲームよりキャラ萌え命の奴らはキモいな
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:27:08 ID:jRUjO7AQ0
- キャラ萌えに脳内変換するおまえさんの方がキモいわw
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:34:09 ID:oNE14I1gO
- >>976
シューター様チーッスwwwww
動画縛ってるから分からないんだけど今回気合い成分は多め?
凍らせて抜ける(こっちも仕様が分からないけど)こと前提で厳しめなのは聞いてるが
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:35:58 ID:3ZyYLcZg0
- キャラ萌えゲーじゃん、ふひ、ふひひ・・・ふひゅ
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:46:44 ID:FvQFUmAo0
- 今回は気合と言うよりタイミングゲーって感じかな
あれを気合で抜けろといわれたら生き残れる奴はいったいどれだけ少なくなるやら
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:48:10 ID:jRUjO7AQ0
- >>978
今までに比べたら気合分はメチャメチャ少ないよ
ただ、ルートとかスペカによってはバリアが間に合わないから、気合い避け必要になるのはある
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:59:39 ID:UgoEPQAE0
- 予約特典ないとらは別に…
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:10:49 ID:vFOjKWW60
- そろそろ次スレだけど、歴代最難とかいうわけわからんテンプレははずした方がいいね
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:13:27 ID:flydsB5o0
- あとテンプレにEx情報載ってるのもアレよね
歴代最難については、まあ用意された要素全部集めるなら無理ゲーだろうけど…金メダル的な意味で
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:14:58 ID:NXmUCblA0
- 見た目の弾幕難易度だけなら歴代最難だな
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:17:04 ID:28/KBebk0
- まとめをもう少し必要な情報に絞って簡潔にして
あとはバグ情報だけでいいかもな
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:21:43 ID:Gc3diQGI0
- 考えてみたら俺ってば金1つも取ってなかったw
イージーとかでやってみる
Exもあれだね、レーザー無視したら金いけそうなの結構あるね
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:23:50 ID:iq71UC9w0
- 厨きめえな
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:26:40 ID:JW4LvflcO
- 弾の量を3割増しにしてほしい
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:46:17 ID:.jfyyCt60
- それじゃあ一部を除いてかなりヌルゲーになりそうだな
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:49:22 ID:LKM7/TSo0
- 炎弾3割増しで
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:49:50 ID:iq71UC9w0
- 幻想板住民の8割は中高生なんだろ?w
俺もだけどな
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:54:40 ID:vrBOjtZQ0
- 次スレ立てて来る。
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:07:19 ID:vrBOjtZQ0
- 次スレ↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282978523/
スペカや音楽等いらないと思われる部分は削ったし
バグ情報は不具合まとめWikiに全部載ってたからそっちを載せた。
急いで建てたからもうちょっとテンプレ練れたらよかったけど
それは次に建てる人頼む。
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:08:27 ID:3ZyYLcZg0
- おっつー
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:10:30 ID:jRUjO7AQ0
- >>994
乙
埋め埋め
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:30:25 ID:UgoEPQAE0
- うめ
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:30:42 ID:28/KBebk0
- >>994
おつうめ
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:54:36 ID:88N.PPT.0
- 埋め
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:58:22 ID:.K9m5gx.O
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■