■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方二次創作作品を語るスレ 47/47- 1 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:36:13 ID:HOGo/E8E0
- 東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。
◆重要
・作品や作者への理由の無い批判や中傷行為はお止めください。
・金銭の話題や人格否定もご遠慮願います。
◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:39:37 ID:402i9Hm20
- 乙めるぽ
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:41:58 ID:HOGo/E8E0
- 前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275922787/
関連スレ
東方系同人 書店委託情報 第十二部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その54
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281872300/
東方の二次創作ゲー その29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281352921/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280913051/
同人イベント東方系報告31【20100725-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280020500/
【八咫烏神社】東方舞台探訪スレッド9【賣太神社】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279315293/
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:29:06 ID:C5hXM8h.0
- いちおつよー
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:18:39 ID:oArIA.lk0
- いちおつー
ラストで名前の挙がってたしめさばのレビューでも
あの人の作品だとミッフィーも好きだが秘封倶楽部とかのギャグとシリアス入り混じったのも結構好きだ
●ナズーリンかいぞうけいかく しめさばダイナミック
ナズーリンにちょっかいを出す聖
聖にその真意を問うと「うらやすでみかけるかんじのアレ」に改造したいと言い出す
それは使い古されたネタってか本気でマズイと抵抗するナズーリン
星蓮船の他の連中も巻き込んだ騒動の結末はいかに・・・
すっかりおなじみになったミッフィー口シリーズ第3作
前2作に比べるとパワーダウンした感が否めない
ネタがネタだけにかえって暴走できなかったのか、オチも今ひとつ弱いが
ミッフィー口のキャラたちがフキダシ無しで会話するシュールなテンポはじわじわとくるものがある
和みたい時にオススメの一冊
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:35:18 ID:HOGo/E8E0
- 今回のしめさばは巻末のはたて+ムラサが一番吹く
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:39:17 ID:W6C1u1B.0
- 『てんちまとうのかまえ』
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:50:12 ID:KC42FC7o0
- まさかジギザギの本で涙ぐむことになるとは思わなかった
もこたん・・・
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:53:05 ID:1Qr7PBd.0
- 前スレ989が、ごめん言葉が足りなかった。
最後どうなったか微妙にわからんってのは>988のレスのパル姉妹の方ではなく、
>自分はあの話で「こーりんも(半分とはいえ)妖怪なんだよな」と再認識して関心してしまった。
の方、つまり八葉のチャりんの話について言ってた。
アリスは間に合ったのか間に合わなかったのか。
或いは間に合わなかったとしても、もうその後なのかこれからだったのかなと。
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:03:21 ID:ZIHd6VVM0
- あー…服がキレイだからまだ本格的におっぱじめてはいないと思うが
手の位置がアレだから〆ちゃったかなあ
あとがきからもそんな感じするし、アリスの目的は潰えてると思う
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:07:03 ID:APxZwIq60
- >>5-7
個人的にはペンデュラムのコマが一番破壊力高かった
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:12:13 ID:lE/S9i.k0
- Midnight Dessertの「結界〜Side Emotion〜」
電派絵師団の「atmosphere」
を読んだ方いましたら、
どんな感じの内容か感想などお願いしますー
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:18:49 ID:NrdBt8p.0
- まりおねっと元ネタ検証が来ないなーと思っていたらそういや総集編だった
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:19:32 ID:dJ4/QE2kO
- 前スレ>>988だが、あの話を原案のムラ黒江さんが自身で描いてたら
間違いなく魔理沙を貪り食う香霖のコマが出たと思う。
水の中の薔薇(空中線とらきゃっと):アリス・幽香メイン。シリアス。
アリスが記憶と妄想(願望)の最中をさ迷い続ける話。
謎めいたまま終わるが、巻末で解説してくれる親切設計。
水没魔理沙。
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:30:07 ID:peHJ0F.I0
- >>14
でもネーム段階(会場特典)じゃ最後のアリスが訪れてるシーンないよ。
日記の記述メインでしめてる。
というかいくらなんでもネタバレかきすぎなんじゃないの?俺は別にどうでもいいが
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:10:45 ID:FvARpxNw0
- Maribel in Lotusland(ゆめかばん)のレビューが前スレに有ったけど
秘封クラブが出てこないというよりも
あれはMaribelとRomancer2冊セットで
片方のRomancerのほうに出てくる
一緒に買ったシュレディンガーよりもこっちのほうが好みだった
かなり変わった形式の本
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 13:57:46 ID:ts//Y7DA0
- 俺は八葉読んでも欝にはならなかったな。前回の霊夢と早苗の話はきつかったが…
かっつえさんのネームの話にしんみりしそうになったけど、強引にさせてもらえなかったしw
最後の話は、まったく予想外のドンデン返しだったんで、食らってある意味スカッとしたな
つか、通販で手に入れたから、元ネーム集もらえた現地組がパルいぜ
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:39:22 ID:vtFWTiQE0
- チョモランさんてすごい量書いてない?
幻想八葉 秘封合同 赤い幻想 あと自分の本
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:56:23 ID:miPoPYHc0
- >>17
現地組でも、貰えなかった俺みたいなのもいるんじゃよorz
結構早い段階で無くなったんじゃないかな。
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:08:23 ID:uKVKqYMY0
- 念願の ジギザギさんを 手に入れたぞ!
1Pの番外マンガで、文椛は種族として仲が悪いという設定が公式で出されたのを逆手にとって活かしていて和んだ
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:26:36 ID:dJ4/QE2kO
- >>15
テンション上がってしまっていた。すまない。
しばらくROM専になるわ…
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:45:23 ID:Ob1xjbnM0
- >>19
俺もだぜ。そんな素敵特典があると知っていれば。うぐ・・・
コミケ新刊を多量に買ったお陰で仕事から帰るのが楽しみになった。
今日は何を読もうかな(そして停滞する6つのキノコ攻略)
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:54:15 ID:ItMItK4Y0
- 四面楚歌さん読んだことないんだが、「夢現」と「赤い幻想」
どちらを買おうかで迷い中。
西尾維新意識・「赤い幻想」は既刊とリンク
しているらしいのでなんだか尻込みしてしまう…。
空とお燐の鬱?話ノベル(ただしできれば後味のよい終わり)が読みたい
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:16:56 ID:jLPFWytU0
- >>23
件のリンクしてる既刊を読んでない人のために
割引か公開かなにか考えてるってツイートがあった気がする
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:39:19 ID:YbtfyCVkO
- 種族として仲が悪かろうが個人として仲が良ければ済む話なので文もみは普通にアリだな。
俺が絵師だったら2人くっ付けてるし、ラブラブちゅっちゅさせてるわ。
逆に種族が対立してるのに惹かれ合う2人とかロミオとジュリエットみたいで萌えると思わんかね。
フヒヒwww妄想が止まらないwwwwww
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:45:22 ID:TF.I4ETw0
- もううろそらさんの過去作読めないのかなー
というか、あんだけ漫画のストックあって本にまとめない人も珍しい
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:05:26 ID:EYLcbTz20
- >>24
その件の既刊とは三本足〜って奴ですか?
あとみずたたき新刊の美鈴履いてない
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:10:08 ID:qRkjTenQ0
- ●蓮の花咲くこの場所で 桃のカンヅメ×Carcharias
同じ理想を持ち異なる手段を選んだ両者がもし出遭ったらどうなるかというのは考えてたが
既に決着済みだったよというお話。まあ現状が現状だしね。
「誠に薄く 軽挙妄動である」の見せ方は鳥肌もの
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:13:16 ID:.p5SapfQ0
- みずたたきさんの「渦絵の花」が良かった。最後蓮として残るとか、ありがちではあるけれども良い余韻
テンタイ→カンソクは以前にARIAの本買ってて良かったから購入してみたけど、今回はなんとも微妙だった……
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:16:16 ID:eLvMKQQU0
- >>28
「誠に薄く 軽挙妄動である」
これは確かに凄かったなぁ。ここでこう言わせるのか!と思った
でもカルカリアスの白蓮さんはいつのまにあんなサラサラストレートヘアーになってたの
あそこの白蓮さんもっとふわふわウェーブだったはずなのに…顔はあいかわらず童顔でかわいかったけど
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:07:32 ID:Ob1xjbnM0
- >>28
Carchariasさんの聖は既刊の印象が強すぎる…
昔「私は彼らの未来を信じます!」
今「抱いて!雲山!」
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:19:58 ID:qRkjTenQ0
- 俺もあそこが星蓮船でシリアスやるって最初に見た時は何の冗談かと思ったよ。
蓋を開ければ大当たりだったので結果オーライだが
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:25:09 ID:ZIHd6VVM0
- 蓮の花咲く〜と幽香vs.白蓮Resolutionって
スペカに白蓮自身の理想を重ねるって点で同じかもしれないと思った
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:04:41 ID:FLAe2g/20
- >>28
面白そうだな
今度メロン行った時に探してみる
>>29
渦絵の花良かったね
美鈴好きと紅魔館好きは必読だと思った
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:08:33 ID:6.c4xGVQ0
- 武者プルーンの人のもとらに委託来たね
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:22:25 ID:Uo/mGy/k0
- ビタミンごはんの新刊ネタ満載すぎる
まりおねっとの人の本かと思ったわw
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:03:46 ID:Zf1xFdMs0
- 手持ちと通販履歴確認したら今回2冊もダブってやがるorz
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:08:24 ID:eLvMKQQU0
- 同じことやらかしてる人を見ると何故かほっとする
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:55:01 ID:w7g6HNoIO
- 今回は記録的猛暑中、印刷所の人が頑張ってくれたのか
メロン・とら共に予約分で発送が遅れる本は無さそうだね。
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:07:42 ID:knEKNpgo0
- とらで4冊遅れてる俺が恨めしそうに>>39を見ています
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:14:33 ID:6.c4xGVQ0
- あまりイラスト集とかは買わないんだが、
one day of aliceは思いのほかいい買い物だったなぁ
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:23:16 ID:RiOPatuMO
- MATILDAのユメ一夜結構怖かった
魔法の森の上空は瘴気で飛べないとか
人間は気が狂うし妖怪も滅多に近づかないという設定はあったけど、
実際狂う過程が描かれてる二次はあんまりみたことない
つーか三月精こえーよ無邪気なだけに
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:36:14 ID:.p5SapfQ0
- >>42
委託待って、在庫なし含むの検索もしてるんだけど、なかなかこない
matildaと鵺箱は委託来るのだろうか
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:40:57 ID:Hd8AZ6cI0
- MATILDAは毎回委託が一ヵ月後位なのでのんびり待つ
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:50:52 ID:lb0K6dlQ0
- 魔法の森の上空は瘴気で飛べないって何処であった話だっけ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:53:46 ID:BzrrTeyY0
- >>45
芋じゃなかったっけ?
夜の森を飛んでいくだなんて馬鹿なことしないよな〜的な発言を魔理沙がしてたきがす
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:40:20 ID:a9UMa4cU0
- matildaの新刊表紙に吹いたのは俺だけじゃないはず
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:56:17 ID:1OW4tvVkO
- MATILDAは表紙で吹き
ポストカードで鼻血を拭く
完璧だな
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:16:04 ID:hD8SotjE0
- >>46それは自機咲夜でアリスに言われた台詞のことかな
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:28:18 ID:9mTlKHSk0
- >>47
売る気がないとしか思えなかったが
案の定つっこまれていたらしい
>>49
そうだったかも
でも妖精大戦争では魔法の森ステージがあるけどな
あの台詞はよくわからん
飛ぶと瘴気の回りが早いとか?
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:34:30 ID:Vi9JDFOU0
- どうみてもナウシカ
そしてポストカードの魔理沙ちょう美少女
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:56:30 ID:9mTlKHSk0
- まあこれだけじゃ何なので感想でも
あさつき堂 「幻想八葉」
散々感想の出ているネーム交換合同誌
過去最高レベルのメンツと内容の濃さ
個人的にうがつさん原作・高虎さん作画のパルスィ話が一番気に入った
画風と内容がとてもマッチしている
うがつさんは自分の話だからって遊びすぎw
元ネーム本もとても参考になります
rpdi 「fixed」
耽美な雰囲気の全年齢ゆゆゆかお風呂本
初の東方個人誌らしいけどこの人の描く肉体はとてもエロチックだ
内容は少し切ない、お互いに本質を見ないフリをしているような微百合
ゆゆ様がとても可愛い
タイニーリトルフェザー&少女頭巾 「So Sweet Black」
いつも魔理沙ばかり描いてる2サークルの合同誌
どちらもこーまりメイン。テーマは魔法使い的な魔理沙
装丁が凝っていて可愛く、カラー口絵も両者描いているので結構豪華
少女頭巾は普段ハイテンションなネチョ本を主に出しているのだが、何気に一般向け作品が上手い
この話でも原作的な二人を描いていて好印象。
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 06:45:22 ID:sLYEeDW.0
- 東方イケメン祭りのレビュー……というか内容紹介
バッグ型の箱の中に
漫画・屏風・カードが一つずつ、PV入りのDVDとアレンジCD付き
漫画の内容は男装・性転換いりまじりで全編ギャグものシリアスは一切なし
なのでノーマルカプでちゅっちゅとかBLとかは期待しないほうがいい
ただ、個人的にはギャグでもちょっとした描写の中に
萌えるものが結構あったので大満足
HAMさんのイケメン咲夜さんと広輪凪さんのダサ苗さんがツボだった
カードの方はフルーツポンチさんの男装キャラ集合絵
ぬえの貴族姿と霖之助の執事姿を見たい人にお勧め
屏風の絵は晩杯あきらさん(紅魔城伝説の人)
これだけでも三千円はらった価値はあると思う、カリスマ度が半端ない
なんつーかもう恐れ多くて飾ることも出来ないくらいすごい
主人公達のかっこいい姿を見たい人は是非
アレンジはほとんどネタ、いやもしかしたら本人達は真面目なのかもしれんけど
ネタにしか聞こえない
ただ質そのものは高いので悪いものではないと思う
PVはカッコいいのが一つとギャグ二つ
結構笑えた
あー、あとひとつ箱の表紙絵の霖之助が女の子にしか見えんってくらいかな
こんなとこかね
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 08:24:57 ID:2YiGaWwE0
- ちょっと教えて欲しいんだけど
虎やメロンで品切れになってる1年ぐらい前の東方同人誌が売ってるような店
アキバあたりにないかな?特にレアってわけじゃなくて既刊が買いたいだけなんだけど
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 08:32:27 ID:AhlLUKZUO
- 中古同人ショップなら3件以上あるが自分で探した方がいいよ
わざわざ人が増えるような情報って大抵見るのも書くのも好まれないし
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 11:38:56 ID:w1SdRbVA0
- MATILDAはブースでDELI-TREの新刊だけ買おうとして「MATILDAの新刊のも出てますが」って
言われて初めて東方だと気付いた。
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:08:53 ID:IOA3R4oIO
- >>55
掲示板ってシステムを全否定だな
ゲハみたいな足の引っ張りあいこそが、ってクチか
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:20:34 ID:MUhGed8Q0
- >>54
中古ならググればいいし、新品で欲しいなら作者のサイトで委託先調べるのが手っ取り早い
あと、過疎ってるとはいえ委託書店スレというのもあってだな
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:49:36 ID:dQXqN25A0
- >>23
赤い幻想だけど、既刊とリンクは一応してるけど単体でも楽しめるから
空とお燐好きならなおさら買うことをおすすめする。
夢現も自信を持って勧められる作品だから出来れば両方とも読んでほしい
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:49:42 ID:XxogRT9g0
- 中古はショップで探すのほとんど諦めた
おおよそ目当てのブツを掘り当てたというのもあるが
ここ1、2年で各店舗の棚の量が数倍に膨れ上がってチェックしきれない
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:55:16 ID:W7V61IeU0
- どこがどう面白いかも具体的に書いてくれ
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 15:29:28 ID:vVeR5ros0
- >>24
>>59
情報サンクス。どっちも挑戦してみるよ。
既刊も機会があれば手に取ってみる。
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 16:15:45 ID:pp.4SLtM0
- 某サークルの御仁がtwitterで"ボク娘ぬえが出た小説本(R-18G)"を褒めているんだが、知ってる人いる?
ぬえ好きだから興味あるけど小説系は未知の領域過ぎて困ってる
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 16:59:07 ID:XxogRT9g0
- 少なくともここで聞く事じゃないのは分かるな >R18G
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 17:02:28 ID:pp.4SLtM0
- >>64
それもそうだった。すまぬ……オトナ向けなのを忘れていた
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 17:49:48 ID:P2tNhgmE0
- >>62
「三本足の鴉を殺し」はホワキャンにまだあった気がする
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:18:06 ID:tzmNjOus0
- 幻想八葉
水橋の話が素晴らしかった。
あとこいしの話。この二つだけで値段分の価値はある。
最初のアリスの話もそれらに次いで良い。
最後の香霖も上手い。東方にこういう話を求める人も居るだろうし、私は有りだった。苦手な人も居るだろう。
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:26:42 ID:U7IalxyU0
- こいし繋がりというわけではないが、座町の「ふたつぼし」がよかった。
花火大会を前に暑さで倒れたさとりのためにこいしが行動を起こす話。
少しシリアスな要素もあるが基本ギャグ。チルノが何気にいい役回りw
氏は「P数が少なめ」と言っているが"氏のサークルにしては"でありボリュームは十分。
名台詞:「心読めやー!」「うにゅー!!?」
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:29:49 ID:D63jGFHg0
- 今回のビタミンごはんがテラカオス
1人いつものまりおねっとな早苗さんがイタいw
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:01:09 ID:rzvssPl60
- ではやってみよう
・空手とブーメランを:NEOGEOで出た風雲なんとかって格ゲー
・暗黒面:最近阿部サダヲの携帯やってるあいつ
・犠牲になったのです:NARUTOのマダラ。前コマの霊夢の「ってばなのよ」が前フリになってる
・天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ:本来はこの後「悪を倒せと俺を呼ぶ」
・早苗がやらねば誰がやる:鉄の悪魔を叩いて砕く新造人間。最近日曜朝にも出没
・もうちょっとだけ:マジュニア倒してチチと結婚した回のオチ
・もんじゅが:実話ネタなので詳細は省く
・人間だけを殺す機械:鉄仮面が大好きなアレ
・若さゆえの:過ちを犯した当時は少佐
・生物奇跡:ぼくってウパ
・笑えばいいと:こんなときどんな顔をしていいかわからないの
・幻想力を:ジュドーが暴走されずに撃破に成功したあいつ
・答えは吸収:書き文字でも言ってるがエターナルチャンピオンから脈々と受け継がれるあれ
うん。多いw
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:05:45 ID:vqUkSsmc0
- 萩野屋と水城堂というサークルの本持ってる方いたらレビューお願いします
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:14:36 ID:6Zm8git.0
- >>70
他にも
・風土病:かもすぞー
・実によく馴染む:ジョジョ
・ちゅどーん:うる星やつら
・吸収:レミリア(バンパイアキス) 灯油ポンプまたは醤油チュルチュル
・ストームブリンガー:エルリックサーガに出てくる剣、KOFのハイデルンの吸収技
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:17:54 ID:rzvssPl60
- あとたぶん
ゆうこうてきなうちゅうじん(1)もそうだと思うがこれは元ネタ知らない
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:40:35 ID:c8nw108I0
- >73
ウィザードリィ
TOAPLAN1989,1992は多分達人・達人王かな
元ネタ分からんけど、年号から
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:56:38 ID:1yo8ljDw0
- 赤色バニラもギロチン銀座もはたてがHIDOI事になるかと思ったら割とオチが綺麗だった
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:39:50 ID:Xqp1Mwz20
- >>75
話がうにかたさんなのと、見開き一ページ目の早苗さんの「ビカァァァ」で強烈なのを
期待したんだけどなあw
JKがキャッキャウフフする話だとは夢にも思わなかったさw
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:07:52 ID:ZZweWp8w0
- TeamInazumaの本、見たところ今年の例大祭の本?の続編っぽいんだけど
前の本を持ってる人がいたら表紙の4人以外に誰が出てくるか教えて欲しい、
というかヤマメ出てるか教えて欲しい。ひとコマだけでもいいので。
今までノーマークだったけど表紙買いしたら悶絶した…
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:20:34 ID:rzvssPl60
- >>77
ヤマパルにとり紫キスメ
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:35:52 ID:ZZweWp8w0
- >>78
ありがとう。キャラ的に完璧な布陣なのでポチっとく
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:36:49 ID:W7V61IeU0
- >>77
イナズマは上手くいけばまだ総集編が残っているかもしれない
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:39:26 ID:IBEumWlY0
- イナズマ、いつにもましてストーリー性が強かった印象
誰かペーパークラフト作った人いる?
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:41:36 ID:5izvEmc.0
- >>77
ヤマメは今回の前回までのあらすじで出てる分だけ
ヤマメの出番が多いのは去年の夏コミ本のAPPLIQUEか
しかし相沢さんの本キャラ同士の繋がりが広がってきたよね。
バカルテット+ヤマパルメディにと橙が遊ぶ本とかそのうちあるのか
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:49:23 ID:ZZweWp8w0
- 色々ありがとう。
とりあえずちょっとでもヤマメが出てるなら手に入れたい所存
去年の夏の本はさすがに今入手は難しいだろうけど気長に探すかねぇ
総集編に収録されてたらいいんだけど…
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:53:19 ID:IPu1CxEA0
- APPLIQUEは総集編2巻はギリギリ収録されてないねぇ。
ちなみにこれにもヤマメはちょろっとでてる。ちょうどメディと出会ったときの話が(ただ4pくらだけど)
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:56:25 ID:IPu1CxEA0
- あぁ、これ→総集編2巻ね
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:12:02 ID:Cevf1Sb20
- まりおねっとの総集編2は現地で買ったけどヘルメットとhappy flame timeまで出してたとは
ここらのはほとんど買っていなかったサークルだからお得でいいわ
あと葉庭の巫女スイカ総集編だなー
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:13:36 ID:oJL6aq2A0
- >>84-85
ありゃ、そうなのか…まあ、4/180でもいるなら問題なし
去年の夏のは探しながら3巻をのんびり待つとしましょう
皆ありがとう。ピンポイントな質問ですまんかった
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:15:39 ID:M6Mygdx20
- 読まなくなったサークルってある?
俺は徒歩二分とKFC
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:19:05 ID:WfYizmEo0
- で?
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:25:55 ID:M6Mygdx20
- >>89
好きだったサークルに興味もてなくなるのって
自分の感性の問題なのかそうでないのか気にならない?
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:30:06 ID:y27laY660
- ACID CLUB&ふあん亭のアポカリプス面白かったー
ネタがひどすぎて受けない人にはとことん拒否反応示すだろうけど
そこらは全然おっけーねな自分は本気で笑わせてもらったw
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:32:09 ID:869N1aPQ0
- ACIDCLUBとKFCとロケ燃 それとのきしたのらくえんかな
最初の三つは作風に飽きてきた
最後のは手抜きばかりの本だされて愛想が尽きたって感じかしら
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:33:11 ID:iWvQM9RI0
- 荒らしに乗っかるなよ
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:34:32 ID:869N1aPQ0
- この程度で荒らしっていうのもどうかしてるぜ
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:35:23 ID:mm/3ypgYO
- 今回超好きになったサークルがいて過去にも何冊か出してたけど
ここの過去ログ漁っても一度として名前が出てなくて泣いたわ
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:36:07 ID:bzrixKFc0
- 何食わぬ顔でレビュー入れればいいと思うよ
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:36:49 ID:869N1aPQ0
- >>95
さぁレビューぶっぱだ
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:41:59 ID:ZgTantH.0
- >>95
お前さんがここで名前を出して
次から大人気になって自分の分が買えなくなってもいいのなら
遠慮なく紹介してくれ
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:43:26 ID:iWvQM9RI0
- >>94
続ければ嫌でも荒れる事が分かりきった話題振ってるんだから十分荒らしだと思うのぜ
>>95
超好きで皆に広めたければ自分でレビューを書く、それが一番
もし知名度上がって入手しづらくなるのが嫌なら己の心の内に
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:54:10 ID:eR9xBmWs0
- 現地と委託で120冊買ってちょうど半分読み終わったところで1冊。
DYNAMO 「薫風雪」
「晴れてて、あったかくて… あ!でも吹雪だったよ」
雨傘のはずなのに、そんなぼんやりとした記憶が気になる小傘。
傘の専門家に使ってもらえたら思い出すかも、とナズーリン(巻き添え)
と共に風見幽香の元へ向かう。
幽香に教えられた場所でナズーリンが探し出したのは、汚れた鞠だった…
小傘がまだ捨てられる前の雨傘だったころのぼんやりとした記憶をたどって
いく話。
小傘を中心に、幽香、ナズーリンがうまく絡み合った良作だと思います。
特に幽香は「傘という共通のシンボル」「吹雪の正体」等、彼女のもつ能力、
特徴がストーリーに生かされていると思います。
主役の小傘も泣いたり笑ったり、とても魅力的に描かれていますので、
小傘が好きな人は是非一読を。
しかし、幽香の顔面に蒟蒻投げつけてよくあれだけで済んだな、小傘w
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:00:37 ID:M6Mygdx20
- >>95
知りたいのでレビューしてもらいたいです
>>99
二次創作作品語るスレなのに
作品の良いところしか書かないのはおかしくない?
理由を挙げとけば
徒歩二分はバトル物ばかりになってきたこと、俺設定が強くなりすぎたこと
KFCは普通に話がつまらくなった
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:02:45 ID:T5m8ZbJI0
- >>100
吹雪の正体が何なのか分かってしまったのぜ
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:03:09 ID:5u7TKRsY0
- >>101
好きなサークルが公然と貶されてるようなスレに
本の感想投下したいと思う人はあんたが思ってるより少ないということ
自分の好きなサークルを荒れネタになんかしたくないもん
そういうのやりたかったらネガ板でやれ
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:03:32 ID:tk1bSaqE0
- いいところも書かずに悪いところを書くのもおかしいだろ
だいたい最初に理由も書かずに「読まなくなったサークル」をあげつらってるのにそんなこと言ってもね
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:06:55 ID:eR9xBmWs0
- >>102
桜の花びらやタンポポの綿毛とかいうんじゃないだろうね?
ヒッヒッヒ。
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:14:18 ID:M6Mygdx20
- >>103
別に読まなくなっただけで嫌いではない
やりたいことをやるのが同人なのは分かるけど
好きだったサークルだから読まなくてもいいやと
思うようになったのが残念なんだ
俺としてはネガティブな意見ではないつもりだ
これ以上書いても不毛だからもう寝る
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:20:34 ID:ZgTantH.0
- 不毛という文字を見て
生えていない様子を思い浮かべた俺はとりあえずウフフに帰る
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:21:27 ID:XP81PCpI0
- >>100
そこ全然知らないサークルだったけど表紙の小傘が印象的だったので買ってみた
で当たり。
話もしっとりあっさりしてていいけど作画がもの凄く丁寧でいいね
幽香がかわいい
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:26:29 ID:869N1aPQ0
- ちょっとでもネガティブなことかくとアレルギー起こす人は相変わらずいるのねえ
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:29:04 ID:S/NifMPI0
- 普段レビューで微妙だったところもちゃんと書くけどそんなネガティブな話題嫌だ
誰が得するんだよ
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:43:28 ID:u76kMGr.0
- 俺の本がレビュ〜されるのを楽しみに待ってるのにそんな話題する・・・
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:43:32 ID:T5m8ZbJI0
- >>105
違うのか
まあどの道買う気になったけど
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 02:31:54 ID:heF./TEc0
- 今回のMATILDA、「人間は2度死ぬ」の下りが何を意味してるのか
よく分からない。どう解釈した?
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 03:07:25 ID:tk1bSaqE0
- 確か一度目が「人生を終えたとき」二度目が「その人の存在が忘れられた時」だったか
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 04:40:58 ID:TI3EicTk0
- 『蓮の花咲くこの場所で』桃のカンヅメ×Carcharias
過去と現在の2つの視点から星蓮船を読み解くストーリー。
まず面白いと思ったのが、2人の作者が「交互に」執筆している事。
単純に2冊の好き勝手に描いた漫画を貼り合わせただけの合同誌と違い、しっかりとストーリーを通した上で描いている。
ただ、絵柄の落差が激しすぎてデコボコ運転になってしまった気も。
それがいいのよと言われればそこまでだが。
とりあえず星蓮船本の中じゃ一番の収穫だった。カルカリの担当した終盤の流れは鳥肌もの。
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 05:30:33 ID:GhBPUr/M0
- >>53
東方イケメン祭は、PVのデモムービーの1つが、褌こーりんネタだったので、
霖之助一押しの自分にとって、正直購入には迷っていた。が、当日会場のサンプル公開で
屏風絵と彼の執事姿のカードを見て、結局買ってしまったんだよなぁ。
後、ボックスケースの霖之助は、(「イケメン」がテーマだから、もっとカッコ良く描いてもいいのに)
と、感じた。でも、こういう企業発のグッズや本で、彼が表紙を飾るのは珍しいから、
購入の決め手の1つになったのも確かなんだよね。
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 07:37:31 ID:WfYizmEo0
- カルカリのは後半の新解釈(これは良いし面白かった)以外のページが少し無駄に
多すぎって感じたかな・・・ただでさえ星蓮船はテキストに
重厚に設定かかれすぎてて漫画にしなくてもわかってる感動ストーリーが多いから。
あと二人とも上手いけど二人混ぜて描いてる意味はよくわからなかった。
正直読みづらい。
あのページ数は一人じゃなかけないだろって理由以外には。
冗長さ(+それでお値段が高い。さすがに。)のが無ければもっとよかった。
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:02:03 ID:FuWYoyIM0
- ストカメの小説本2冊一気読みしたけど続きが気になって仕方ねえ
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:08:20 ID:xUpxSOKs0
- 前から思ってたが小説は専用スレ立てたら?
いや邪魔という訳じゃ無いけどそっちの方が話題が盛り上がるし情報が集積するだろう。
このスレ読む限り小説の話題出す奴も相当数居るので小説専用スレを作って困る奴は居ないと思う。
1つのスレで2つの話題が進行するのは非効率。話題が多いんだから漫画と小説を分けてはどうかな。
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:15:38 ID:fc3MWTP.0
- スレッドとして分ける必要を感じないというかむしろ不便になるなあ>漫画と小説
気になるなら#mangaと#syousetuとかハッシュ分別できるようにしたらいいんじゃない?
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:21:16 ID:iXWKyUus0
- この手のスレで人が減っていいことなんてないよ。
漫画も小説も買ってる人間からすれば二つの話題って感覚はないし。
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:27:24 ID:xUpxSOKs0
- >>121
漫画しか見ない人はどうなの? 俺はそれを言ってるんだけど。
スレの機能的にも話題が混在するのもどうかと思う、一般的に。
(どっちかの話題で盛り上がってる時もう一方の話題は進行しない)
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:48:42 ID:iXWKyUus0
- それは漫画だけでもその作品読んでる奴と読んでない奴で同じことじゃね。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:54:44 ID:xUpxSOKs0
- >>123
その指摘は無理があるかと。サークルやカップリングの数だけスレを作れとでも?
そこまでアホな事は誰も言い出さないと思うが。
漫画と小説ならネタが根本的に違うしスレを分けられるでしょと言ってるだけ
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:12:35 ID:K6g0T4zYO
- 一日に一スレ消費する速度ならともかく、現状で分ける必要性は感じないな。
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:16:11 ID:iXWKyUus0
- >>124
だからそこを分けるのはサークルやカップリングで分けるのと大差ないって言ってる。
SSというカプだけで別スレ作れって言ってるようなもの。
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:17:42 ID:I8KoFa9k0
- >122
>漫画しか見ない人はどうなの? 俺はそれを言ってるんだけど。
>スレの機能的にも話題が混在するのもどうかと思う、一般的に
ここが一日数百レスを越えるような活発なスレッドとかなら
そういう対象例の曖昧な一般論も当て嵌まるかもしれんが、
この程度の速度なら小説に興味なければ
小説の事書いてるレスを普通に読み飛ばせば良いだけでね?ってだけで、
何ら問題ないと思うが。
>どっちかの話題で盛り上がってる時もう一方の話題は進行しない
んなわきゃない。
ここでひとつの話題が他の何も挟まず延々何十レス、何日間も続く方が珍しいし、
ログを少しでも見ればわかると思うんだが、一体何を見て言ってるのかと。
そもそも何か多くの人が興味を持つ話が出れば続くのは自然な事だし、
話題がスレ違いでも無ければ何か問題が有るわけでもない。
そこで他の話題を出しちゃいけないなんて決まりも無い。
今この話してるから他の話題を出すなと誰か文句言ったレスなんて見たことあるかい?
>123
>それは漫画だけでもその作品読んでる奴と読んでない奴で同じことじゃね。
まったくだ。
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:20:50 ID:KAUy8xUM0
- どれかを分けるくらいなら全部分けろよ。
このスレが二次創作総合以外の機能を持つ必要は無い。
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:20:59 ID:xUpxSOKs0
- >>126
しかしその”サークル”が2つしか無いのに1つのスレでわざわざ混ぜて話す必要が無いと言ってる。
漫画と小説、2つしかないなら分けてもいいしスレが増えすぎて困るという奴は居ない。
というかどっちも見るというなら両方のスレを見ればいいだけなのにそれをしないのは単にそいつが面倒なだけ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:21:40 ID:8tb5JfFwO
- 2ch長く見てるけど何か変えようって時に必ず反論する人居るよな
大抵は移住やスレ分けされると困る人だけが特に大きな声上げるから反論が目立つだけなんだが
(”自分にとって”話題が減るのは困るだのなんだの)
漫画や絵師やイラストにしか興味無いって人は賛成意見出すのもいいかと思う
大体二次創作ってだけでコミックとノベルっていう性質の違う物を混ぜてるのもおかしいしね
実際問題小説なんて読まない人は読まないし買ってないでしょ
住み分けは大事だよ
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:25:41 ID:fc3MWTP.0
- >スレが増えすぎて困るという奴は居ない。
困るよ
だからハッシュ分けすればいいじゃない
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:26:48 ID:8tb5JfFwO
- 困るとか言ってる人は漫画スレとノベルスレを両方見ればいいだけじゃないの?
どっちかと言えばスレが分かれてお互いがお互いの話題で盛り上がってる方が本来の姿なんだが
結局こういう事に反対する人って自分の都合しか考えてないよなぁ
漫画しか読まない人はここで延々小説の話されても苦痛でしかないでしょ(てか、俺がそう)
ネタが混ざってるせいで逆に話題が減っている可能性がある事にも気付くべきだと思う
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:28:35 ID:KAUy8xUM0
- 何だよハッシュ分けって、twitterかYO!
二次創作=漫画というわけでもあるまい。
そう思ってる奴は結局自分の都合を押し付けてるだけ。
分けるならどっちも分ける。これ以外に正当な道は無い。
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:29:01 ID:fc3MWTP.0
- もしかして俺って釣られてる?
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:30:55 ID:8tb5JfFwO
- ていうか小説の話題を延々してる奴って自分がこのスレでウザがられてる事に気付いてなかったの?
それはそれでかなり問題なんだが・・・
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:31:42 ID:I8KoFa9k0
- >130
自分の意見表明するのに、
いちいち2ちゃんの例とか持ち出して気に入らない側のレスを中傷する必要は無いと思うよ。
あとツールだけでなく文体くらいは変えよう。
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:32:41 ID:iXWKyUus0
- >>132
それも結局お前の都合じゃないか。ここは元来二次創作作品を語るスレなんだから。
大体それならイラストと漫画もわけるべきだろ。
イラスト本は買わないってタイプの人間だっているぞ。
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:33:54 ID:xUpxSOKs0
- SSや小説のスレはこの板にもかなりあるけど、そいつらが本やサークルの話題をここでしてるのが問題。
統一性が無い
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:37:10 ID:fc3MWTP.0
- >>136
ツールというかPCと携帯じゃないの?
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:37:31 ID:KAUy8xUM0
- とりあえずどっちも立てろよ
不毛すぎんだよ
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:38:00 ID:XP81PCpI0
- 漫画と違って文章だけで作品を読ませる必要があるから
読み手にとっても書き手にとっても若干敷居が高い
ラノベですら〜〜だっていうのに同人小説とかとても読む気にならん
って技術力の点では思っちゃうけど東方補正でつい読んじゃうんだろうね〜
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:43:02 ID:8tb5JfFwO
- >>137
そこは突っ込み所じゃないだろ
絵と活字を分けろと言ってるだけだし
暴れてるのは自分が話題にされなくなると困る小説サークルの方ですか?
とりあえず小説は小説で独自性が強いんだから自主的に小説感想スレを立てる等して住み分けして頂きたい
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:44:51 ID:KAUy8xUM0
- なるほど。ID:8tb5JfFwOが漫画スレ立てればこの不毛な話題は終わるわけだ。
>>142
スレ立ててら〜
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:47:27 ID:yOmDMaiE0
- なんで自分で立てないんだろw
そんなに排除したいのなら自分で立てればいいのにな
もしかしてry
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:50:50 ID:fc3MWTP.0
- ちなみにお前らって夏コミで何冊くらい買ってるの?
俺は今数えたら36冊だった
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:50:54 ID:.h6XY73E0
- 暴れてる人が他人を暴れてるって言い出してメガテン状態
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:53:20 ID:QLE.X.kQ0
- 勝手にスレ立てて、最初の100レスくらいは自演で盛り上げれば後は他の人が付いてくるんじゃね
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:53:20 ID:8tb5JfFwO
- >>144
住人の同意も得ずに勝手にスレ立てて誘導する馬鹿がどこに居るんだよ
まぁここの反応を見る限り小説派の声がデカ過ぎて移住に賛成する奴なんて居なそうだけどな
少しでも漫画派への配慮や考慮があっても良いと思ったが、それは無さそうだね
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:54:36 ID:KAUy8xUM0
- 自分で漫画スレ立てて自分から隔離されればいいじゃん
こんな平和的解決も理解できないなんて・・・
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:01:44 ID:xUpxSOKs0
- 話題が混在してる事へは大した反応が無いんだな。
最初に書いたが一般的に混ぜる必要の無い物が何故混ざってるのかな?
漫画はサンプル見ればパッと良し悪しが分かるしストーリーもレビューで把握できるから良いけど
小説なんていくら良さを協調したところで全編通して読破しなけれれば良さなんて分からん。
よって感想や紹介も見たところで分からないうえレビューも長文になりがち。
俺は本気で話題が混ざってるのは非効率だと思うからこの主張は続けさせてもらうよ。
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:01:50 ID:I8KoFa9k0
- >145
とりあえず数えかけたが50を越えた辺りで金額も含めて恐ろしくなったのでやめた。
夏コミ行ったわけじゃないが、
ついついネットの気楽さで通販で何回かに分けて適当に買ってたら大変なことに…
>148
配慮や考慮は今でも十分に行われてると思いますし、
そういう事でどちらかが排除されてるわけでもありません。
あなたが先程から述べている内容は配慮や考慮でもなく、
単なるワガママです。
少しアタマを冷やして自分で書き込んた内容と、
人からされた指摘を読み返して見て下さい。
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:07:16 ID:fjvpIUpc0
- とりあえずID:8tb5JfFwOはこれ以上続けたいならこっち行きな
【テンプレ】議論や問題が起きたときの話し合いに使うスレ6【必読】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280050157/
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:07:41 ID:I8KoFa9k0
- >小説なんていくら良さを協調したところで全編通して読破しなけれれば良さなんて分からん。
>よって感想や紹介も見たところで分からないうえレビューも長文になりがち。
それも一般論(笑)ですか?
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:10:12 ID:.3FZITFE0
- ID:8tb5JfFwO
暴れてるのコイツ一人だけで笑ったw
自分がこのスレでウザがられてる事に気付いてなかったの?
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:11:43 ID:xUpxSOKs0
- うんだからさ、今から分けると困るのは分かるよ。
面倒なんでしょ?
そうじゃなくて最初から混ぜる意味はあるの? と聞いてる。
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:13:40 ID:KAUy8xUM0
- こいつの理屈だとドラマCDの類も隔離されるんだろうなw
そういやM-1は次回かな
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:17:15 ID:8tb5JfFwO
- >>156
同人誌のスレ(このスレ)でドラマCDの話する奴なんてそもそも居ないじゃん
どっちかと言えば音楽や動画の方面だろ
不適当なレスで自分で自分の首絞めんなよw
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:18:39 ID:KAUy8xUM0
- 別に禁止されてないだろ。
>>1嫁。
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:20:10 ID:fc3MWTP.0
- >>151
ネットだと本を担いで動き回る必要がないから、俺も目をつけ次第にポチる怖さがあるなー
買った中では秘封合同プラネタリウムが鉄板だなあ
ここに載ってるサークルとても全部は回れなかったけど…
あと酔死体のふたりぼっち、どこが面白いのか言えないんだけど何度も読み返してる
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:20:49 ID:Syc3bBpw0
- ドラマCDの話、前々スレとかで出てるけどな
絶対数の関係で頻度が低いだけで
こういうの声の大きい少数派(というか一人)でもスルーしたら
反対意見ないからとか言ってスレ乱立させるのかね
- 161 :155:2010/08/20(金) 12:24:52 ID:xUpxSOKs0
- おーい。
わざわざ混ぜる事の必要性とメリットは?
「分けるのが面倒」じゃなくてよ。
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:28:59 ID:KAUy8xUM0
- ここが総合スレだから。不満があるなら自分で立てろ。漫画スレを。
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:30:40 ID:mx9StOeMO
- 活字の読めないスイーツ(笑)を隔離できる
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:33:10 ID:5kwLArVMO
- ・様々な同人誌の情報を集めるのに都合が良い
・小説ないし、漫画に興味がなくとも他人のレビューを見て新たな趣向を開拓できる可能性がある
ご満足?
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:34:07 ID:Syc3bBpw0
- 二次創作総合というくくりを「わざわざ混ぜ」たものと解釈する発想が
普通に考えたらそもそも出てこないのに
「わざわざ混ぜる事の必要性とメリット」を答えろというのにそもそも無理が
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:37:50 ID:fc3MWTP.0
- ID:xUpxSOKs0=ID:8tb5JfFwOに構ってもキリないじゃん
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:38:18 ID:BHe9V3/o0
- そろそろ無視でいいんじゃね?
これ以上続けても、自分のワガママ喚き散らすだけだと思うぞ。
しかし、携帯も使ってご苦労なこったな。
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:44:25 ID:Q6qyW31M0
- もうすぐ夏休みが終わるから、何か一つやり遂げた達成感が欲しかったんでしょう
「プラネタリウム」は良い出来でした
作家さんここのお話がもっと長く読めればいいのに!と思うけれど、それは
それで個々のサークルに興味を持つきっかけになったので良しとしよう
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:46:57 ID:8tb5JfFwO
- 何が問題かってサークル名とタイトルだけで小説のレビュー書く奴がたまに居る事
試しに検索で調べてみたら小説でした、と
この異常な状況で「スレが正常に機能してる」とか言えるならマジキチ
こんな状況が起きているにも関わらず話題の違う物を分けようとしない神経が分からん
どっちも興味あるって奴はどっちも読めばいいだけだろ?
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:48:55 ID:K6g0T4zYO
- >>169
興味持ったんなら小説読んでみれば?
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:54:52 ID:5u7TKRsY0
- 検索したらわかるんだからいいじゃねえか
騙して購入させられたわけでもないのに
これだけじゃなんだから・・・
くまのとおるみち「咲夜(瀟洒)な時間の過ごし方。」おもしろかった
サイレント漫画?っていうのかな
こういう趣向の漫画もいいね
台詞がなくても盛り上がるってすごいな
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:56:13 ID:E0iwcKVE0
- ところで、徒歩二分の新刊の風呂シーンのぬえはアウトじゃねえ? 一輪は湯気ガードしてるのに……
あと、ふすま喫茶の新刊の強引な髪ガードには笑った
そして、オムチキンは自重をするかもっとやるかどちらか選べ
なんか他にギリギリな本の情報はあるかな?
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:10:10 ID:y27laY660
- >>172
あのぬえには不覚にもムラムラきてしまった
徒歩二分には今後お色気シーンにも力を入れていただきたいなw
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:15:58 ID:FuWYoyIM0
- つ ドリルフィールドⅡ
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:18:41 ID:Q6qyW31M0
- >>173
むしろ星ちゃんの平らな胸板にときめいたんだが…いやまじで
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:19:45 ID:iXWKyUus0
- 八葉の古明地話とか。
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:24:47 ID:Q6qyW31M0
- あ。星ちゃんはオマケ本の方だったか…
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:27:57 ID:E0iwcKVE0
- >>174
ちょっとメロン行ってくる
>>176
ゲット済だぜ。なんだあのハチミツ砂糖漬けのイチゴみたいなラブイチャは。最高じゃねえか
>>177
会場限定のおまけ本とか、マジぱるぱる
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:31:58 ID:5kwLArVMO
- >>177
星の平坦さも素敵だったが、ラストページの白蓮の笑顔に全て持って行かれた
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:33:19 ID:TI3EicTk0
- >>117
俺はむしろカルカリの方が詰め込みすぎだと感じたな。これはカルカリの本全てに言えるけど
設定で語られているから描いても仕方ない…となると星蓮船と妖々夢漫画が全滅する気もしなくもない。
それは流石に野暮じゃないかな、と。
>>173
お前は徒歩二を何処に導こうとしてるんだよw
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:58:40 ID:OkXBkxoA0
- >>180
これまでのVSシリーズ全てを×に変更する方向で
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 14:02:59 ID:fc3MWTP.0
- 今までバキだったのをサガを付け足していくわけですねわかります
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 14:06:15 ID:5kwLArVMO
- リグルと霊夢の身体がもちません
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 14:46:00 ID:0RkbuOJwO
- >>172
れいてぃ屋の「ぬえっち」
続きはチルノ印桶初回限定版に付いてくる冊子「あやぬえ(R18)」にて(というネタ)
どうみてもはいてませんw
ぬえは(性的な意味で)いじられキャラ化が進んでる気がする
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 15:08:14 ID:8dXif6bA0
- やはり、ミニスカニーソだからか…
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 16:14:01 ID:jyyzGMow0
- セルフモザイクだしな……
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 17:19:26 ID:tk1bSaqE0
- 背中に職種が生えてる時点で
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 17:54:25 ID:Cevf1Sb20
- ヘルメットの総集編ってどんな感じ?
シリアス・ギャグ・エロ・バトルでいうとどれが多い?
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 18:25:52 ID:wEAHFQ4s0
- >>172
友毒屋の東方ドキドキ健全本はギリギリどころかすっぽんすっぽん脱いでるw
>>188
シリアス分がほとんど。ちょびっとだけエロス(輝夜の入浴シーン、レミパチェのインドア派向けスポーツ)
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 18:33:27 ID:hQvLcTcg0
- >>189
あそこらは全員全裸だろうとカケラもエロさを感じねぇよ
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:40:36 ID:GLIdz9.U0
- 日本人は欧米と違って、全開キャーなオープンスケベには興奮し辛くて、むしろ冷めるくらいだしな
やはり、日本人の感性は一瞬のチラリズムにこそ、その真価を発揮するのだよ
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:49:39 ID:HI6j6xJc0
- みんなもっとKENZEN本を描けばいいとおもうよ!
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:18:43 ID:wxnUjkq.0
- 世の中には尿道カテーテルを全年齢ギャグで書く人もいる
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:47:32 ID:jyyzGMow0
- 直腸液体窒素とか逆流チョコレートとか
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:49:51 ID:Cevf1Sb20
- 単純に友毒屋の絵じゃ裸描かれても…ってだけじゃ
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:52:43 ID:.h6XY73E0
- >>190
あまりにもアザトースだからな
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:59:34 ID:fc3MWTP.0
- ヒロユキとユーキの見分け方を教えてくれ
特に男キャラ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:59:58 ID:GPceAKLM0
- そんな中、健全全裸には定評のある貧困貧がネチョ本を描くらしい
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:08:41 ID:wEAHFQ4s0
- >198
見てきたけどネチョ絵自体はけっこう描いてるのね
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:41:42 ID:g8Q1yWag0
- 今ふっと「ネチョってどこから来たんだろう」とか考えてた。
…俺たちはどこへ行くのだろうか。
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:00:39 ID:5LutNskc0
- 某バッドエンドマエストロは果たして紅楼夢でリグルネチョを描くのだろうか
と思ってpixiv見たら冬コミが念願のめーさく本と知ってテンションあがってきた
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:00:50 ID:869N1aPQ0
- なんか帰ってきたら昼間から面白いのがいたみたいだなw
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:10:51 ID:I8KoFa9k0
- いや面白いどころじゃないよ。
日本語は一応話してるのにまるで会話が通じないんだぜ?
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:51:29 ID:j8EJ1b5A0
- >>172
ぬえちゃんのお色気シーンがあるだと・・・?
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:13:27 ID:8tb5JfFwO
- まぁ小説なんてマイナージャンルの話題は専用スレ立ててそっちでやってくれや。
合同誌でも稀に文字の垂れ流しだけでページ埋めてる奴が居るがマジ意図不明だし紙の無駄。
あんなもん誰が読むのかと言いたい。
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:24:00 ID:q4jLY8260
- ふすま喫茶の新刊、裏表紙が一番笑ったかもしれない
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:24:42 ID:g8Q1yWag0
- >>205
頼むから攻撃的な文面を抑えてくれないか。
その低俗な字面から窺い知れる下賤な知性を想起するだけで悪寒がする。
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:26:24 ID:Yk.qk6sM0
- キチガイはスルーが一番。
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:26:54 ID:e78eS/i60
- >>172
すますたあ「きゅんトクル!」
筆者曰く
「一般向けで、どれだけエッチくできるかという変な目標を立ててやった」らしい。
魔理沙の乳首が、モロに見えてます。
>>197
マジレスすると、目の部分かな。
後、霖之助でいうと、メガネの中の目が見えない事が多いのが、ヒロユキ氏。
きちんと目まで描いているのが、ユーキ氏。
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:33:10 ID:GPceAKLM0
- 適度に図に乗ったあたりでアク禁依頼するからおけ
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:41:16 ID:.h6XY73E0
- シーッ もうちょっと泳がせとこうぜ
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:44:15 ID:z.p0Jap.0
- >>172
魚肉の本が毎回乳首全裸なKENZEN本
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:44:26 ID:FuWYoyIM0
- LETRAの総集編のカバー裏を見てみた
ちくしょうwww
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:46:12 ID:8tb5JfFwO
- ジャンル違いの話題を延々垂れ流されるのが閲覧に支障を生むというのも一利用者の意見として真摯に受け止めるべきだと思います。
アク禁とか言ってるのも単に自己利用環境が変わるのが嫌だという保守的な主張に過ぎないのではないでしょうか。
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:51:59 ID:6CfxQLYY0
- 八葉本当にいいな
これの前の合同も良かった?
八景だかいうやつ
冥捜の所々にはさんであるギャグが妙にうけるわ
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:01:56 ID:2IqFoG9c0
- 詭弁のガイドライン
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3?kid=68366
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:02:35 ID:Le8y5/Bg0
- 急に口調をとりつくろうあたり小物臭パねえ
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:06:06 ID:m8RnoZfkO
- 一ノ瀬さんのグロリアスマインドが甘すぎて辛い。
カミングアウトすると、俺はレイマリ派だ。
しかしこの本はマリアリだ。それでも薦めようと思える。
物に例えるなら、こうだ。
セガ信者「PCエンジンって素晴らしいね!ライザンバーIIIやろうぜ!」
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:07:48 ID:xifJIjYo0
- >>215
ネーム交換企画の面白いところは、自分が描かないからって普段以上に壊れた原作書く人がいるところだと思う
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:32:21 ID:8dDCKIkg0
- 「ネーム交換して意味あんの?」
「合同で描く意味あんの?」
「原作がしっかりしてる星蓮船を書く意味あんの?」
思考停止って言うんだろうか。それとも合理主義の結果なんだろうか。
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:44:00 ID:ICbXk71Q0
- >「ネーム交換して意味あんの?」
結果的に>>219ってだけでは。俺は別にあの本
そこまで面白いと思わなかったが誰が描いても
ぶっとんではいるよね。キャラが半死状態になってたり多分死んでたり。
このスレはそういう作品は話題になりやすい傾向がとても強い。
SS好きな人もとても多いし。
>「原作がしっかりしてる星蓮船を書く意味あんの?」
意味があるってより後半の独自解釈がいいから前半がtxtベースの
上塗りになってて冗長だってだけだろ。いい部分を中心に描けばもっと
よかったんじゃないか。
批判嫌い厨が勝手に自分の気に入らない意見を捻じ曲げて
批判するのやめたら?本当気持ち悪いわ。
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:50:33 ID:OvmfnaK20
- 前スレで東方霊葬弔と雨山電信薦めてくれた人にお礼を。
とてもいいものを読む事ができた。
ここでレビューしてくれなかったら多分絶対読まなかったし。
前者は今まであまり東方の小説を読む気がしなかった為、
後者は単純に存在を知らなかった。
私見だが、レビューや感想が上手い人が居るってのは単に知識としてだけでなく、
なんというか感性的な間口も広げてくれるような気がして有り難いなと思う。
例えば同じ作品を読む場合でも、先にそのレビューや感想を読まなかったら、
ここまで楽しめたかなと思う時がわりと有る。
まぁ良いものはどんな場合でもいいのだろうし、逆に期待はずれってケースだって有るのかもしれないけど、
自分はここで得た情報で随分といい拾い物をしてる気がするんで。
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 03:31:59 ID:8dDCKIkg0
- >>221
>前半がtxtベースの上塗りになってて
…さりげなくtxtベースにした作品全てに喧嘩売ってるのに気づけw
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 05:35:18 ID:23xlgz/.0
- >>220が「」の意見をもってるのか、「」の意見に対して皮肉ってるのかよくわからん文章だな
ともかく「意味」なんて言い出したら二次創作・同人はもとより創作全体の話になっちゃうね
禅問答は程々に。
ごるぺどの総集編、1,2冊目がデータ紛失で未収録なのが残念だわ
アナログコピーでもいいから入れて欲しかったなー
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 06:40:44 ID:h4RXiF6UO
- >>222のようにせめて小説の感想である事が文脈から読み取れるならまだマシ
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 06:43:14 ID:DAOe6Uso0
- まだ沸いてるのか。てめぇのわがままで周囲が不快になってると理解できないんだな。
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 07:03:59 ID:4R4tYNvQ0
- >225のようにせめて昨日のキチガイと同一人物である事が文体から読み取れるならまだマシ
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 07:33:30 ID:fonzU3cY0
- 「赤い幻想」でお燐が溜息ついてるシーンみるたびになんかニヤニヤしてしまう
「三本足〜」だと初めてちゃんと溜息つけたシーンが一番好きなんだよね
早く読み進めたい気持ちと読み終わるのもったいない気持ちがせめぎあってて困る
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 07:52:21 ID:tLv9ogJc0
- ネーム交換はネーム側と作画側を元々知っていればいつもとの違いを楽しめる
知らなければただの作話つき漫画
幻想八葉に関しては、俺は後者
しかし元ネーム集と見比べると作画によるアレンジがあまりに効きまくってて面白い
あまりに効きすぎててオマケがないと分かりにくいんじゃないだろうか…
ちなみにこれってR-18Gじゃねーのw
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 08:43:47 ID:B0fAq6RkO
- つ 苦笑邸
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:19:22 ID:MPp0rVIAO
- まだ同人の本質を誤解してる奴が湧いてんな
製作側がやってて楽しいものを描くのが一番なんだよ
自腹切った趣味と自己満足の世界なんだから
やれ描く意味ないだの東方でやる必要性だの誰得だの、外野が騒ぐようなことじゃない
これで読者に媚びればゴロだの儲け目的だの言うんだからダブスタもいいとこ
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:10:51 ID:ATwSbplQ0
- 何を創るかは作家の勝手。
それを見てどう感想を持つかは受け手の勝手。
それを見てどう感想を持つかは作家の勝手。
それを見てどう感想を持つかは受け手の(ry
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:31:11 ID:m8RnoZfkO
- オモイトeins(森の蟲):
自我に目覚めた蓬莱が魔理沙に喧嘩を売る話。漫画。
尖んがってる蓬莱かわいい。
名前で分かる通り続き物。
巻末に旧作ラスボスたちが境内で管を巻くおまけ漫画あり。
蓬莱って少ないよな。
上海しか描かれないこと自体よくあるし…
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 11:25:37 ID:V0wt7Egk0
- まあ永で使い魔の上海はともかく蓬莱は本来首吊り蓬莱人形だけだからな。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 11:29:14 ID:tLv9ogJc0
- そりゃあ使い魔として名前が付いてるのって上海人形だけだからなあ
その上海人形にしたって、恐らく固体名でなく人形の種類的なものだろうし
二次創作として一体目が上海、二体目が蓬莱って呼ばれ易いだけマシなんじゃないかね
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 11:29:48 ID:tLv9ogJc0
- おっとリロミス
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:59:03 ID:XZJebyhg0
- 神主のCD1作目が蓬莱人形なのと名前の響きで個人的には蓬莱人形が好きなんだけどねー
もし永で使い魔に名前が無かったら蓬莱人形の方がメジャーになっておったのやもしれぬ
まぁサークルの名前的にやっぱり上海人形で落ち着いてただろうけど
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:25:53 ID:67vlEtqg0
- >>233について、細かいことだけどちょっと補足。
「森の蟲」は二人組のサークルで、本編と巻末漫画は書いてる人は別人。
本編+おまけ漫画というよりは、二人の合作で一冊の本出してる。
オモイトは全四作くらいになるそうで、続きが楽しみだ
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:48:10 ID:8dDCKIkg0
- >星蓮船はテキストに
重厚に設定かかれすぎてて
>漫画にしなくてもわかってる感動ストーリーが多いから。
二次創作を語るスレでこの言葉が飛び出すってどうなんだ
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:53:08 ID:OvmfnaK20
- いや別にどうもしないが?
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:47:13 ID:uCA.BiRM0
- 座町の描くフランは初期と最近で性格がかなり変わってるな
寺子屋以前の奴なんてただのDQNなのに
負け組蒼空フラン同様レミリアに代わって主やってたり
ふあん亭フランは最近傍でヘラヘラ笑ってるだけだからそろそろ
メインの話欲しいな
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:12:52 ID:oattPiYI0
- ふあん亭さんも今回かなりの数を描いてるな。
アポカリプスは周知の通りだが、東方旧作合同誌にもあったし、
今日買った古明地ペット合同誌にも描いてた。他にも寄稿してそう。
旧作:アリスと神綺様です。後は…分かるな?
古明地:さとり様がお燐のペットになります。全裸で。
20日に委託が増えててまた諭吉がピチュった… orz
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:27:32 ID:c5zo8WVY0
- 森の蟲は漫画の人はそこそこ面白いと感じるけど
壁のグッズ屋小説屋もどきと結託してまともに売り切れないような
新刊既刊グッズ用意して行列作るのやめてほしい・・・
捌けないくせに委託の請け合いなんかするなよ。スタッフにも迷惑かけて。
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:30:16 ID:RI9w23SE0
- >>242
8/6の日記に寄稿分がまとめられてる。
これで9/5の旧作オンリーにも新刊出すつもりらしいから大したもんだなw
今日もいろいろ買い足したら、夏コミだけで十数人の諭吉が犠牲になった
ここらでやめて来月以降のイベントに備えないと
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:31:09 ID:TnFM/J9k0
- ヘルメットが直せませんの総集編キタワァ
総集編をただの既刊のまとめにせずに、それ自体もまた
ひとつの作品として仕立て上げる演出が素晴らしかった
そのおかげでスルスル読めたし
あとやっぱりこうして見ると大出さん絵柄変わってるな、主におっぱいの描き方が
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:42:32 ID:ZaM2sNNI0
- それぞれの既発行分の話を繋ぐ合いの手のページが描き足されてて面白かったね。
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 03:00:19 ID:oattPiYI0
- 買った中で「これだけは見逃せない」と思ったもの3つをレビュー。
見上げども、届かず(こげコロッケ):慧音・妹紅メイン。漫画。
己の力量不足から妹紅を守れなかった、という自責の念に駆られる慧音。
ある日、彼女の様子がおかしい事に気づいた妹紅は彼女の足跡を追った後、永遠亭に相談に行くのだが…
永EX後から繋がるシリアスバトル物。もこ対けーね(読了後にヤコンという名前が脳裏に浮かんだのは秘密)
もこてる要素が隠し味。実は表紙にしか出ていないキャラがいるw
幻想と紡ぐ日々〜宵闇の少女〜(幻想工務店):ルーミア。鈴仙。オリキャラ有。漫画。
菓子屋の夫婦と一緒に暮らすルーミア(ちんまりしててすごく可愛い!)
平和な日々を過ごしていたが、突如ルーミアが体調を悪くしてしまう。
診察に訪れた鈴仙は「このままでは彼女は化物になり、夫妻に襲い掛かる恐れがある」と告げる。
前の巻(鉄道と早苗の話)でファンになったサークル。
ここの人が描く幻想郷は他と比べても独特。
人里(?)が近未来的で、新幹線が通っていたり、今回もモブがロボットだったりする。
そんな氏が描く、他所では絶対に見られないであろう姿のE○○ー○アは必見。
強襲飛来神(酔死体):神奈子メイン。漫画。88ページ。
全編是バトル一色。最終鬼畜神奈子様が幻想郷を相手取り紅・永の魑魅魍魎(?)を蹂躙し尽くす素敵神話。
勢いで最後まで読めるお馬鹿漫画(褒め言葉)。その正体は神奈子×諏訪子のラブコメ!?
わらいなく氏の総集編。既刊に抜けがある御仁も安心。
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 05:10:29 ID:JoR2enFU0
- 秋枝の新刊のおまけページのおみくじ、
シークレットがあった奴いる?
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 09:25:22 ID:Mj6xUdcM0
- 新刊、って、いつの?
夏は東方の本出してなかったような気がするし恋まり2のときのかね
ちなみに俺はノーマル大吉
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 10:46:08 ID:JoR2enFU0
- >>249
「Lover of moonlight night」ってやつ
多分それだ
P19におみくじが3個載ってるの。
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 21:18:58 ID:4XfcELL2O
- ぽたぽた焼きさんの幸福論(小説)委託予定きた。
会場で委託ないと言われたので凄く嬉しい。ウヒァー!
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 21:27:30 ID:1mh.t7kA0
- 咲マリ合同はよかった
あんまりガチな描写がなくてまったりしたのが多かった印象
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 21:56:14 ID:ZaM2sNNI0
- 咲マリ合同ってどれの事を言ってるんだ?
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:02:18 ID:ig2kvt6w0
- >>251
覚悟して読むんだ。
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:16:01 ID:PoSdyPBI0
- >>254
他サイトのレビューを見て、むしろ読む気が高まったので大丈夫です。
18禁だからここじゃ詳しく書けないけどね。
タカツキサトシさんの「秘封倶楽部パラドックス」、
読んでてなんかおかしいと思ったら、これ下巻じゃねぇか orz
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:46:11 ID:ZZGn1PJQ0
- >>253
夕刻メテオのことじゃない?
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:20:26 ID:VWoMyrkU0
- >244
九葉書蔵の新刊末尾にも謝辞が書いてあったから、なんか手伝ってたかもね。
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 17:35:45 ID:T8tpVLVU0
- 久樹の新刊の東方コミュニティーの本の情報量パネェな脱帽
東方の教科書つーか入門にはいいのかもしれん
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:18:17 ID:nEGafe4Y0
- あの本そこまで情報量多くないぞ
というか初期の情報は抜け落ちすぎておる
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:25:41 ID:T8tpVLVU0
- >>259
どんな情報が?
ちゃんと詳しく頼むわ
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:29:04 ID:fenCI8sU0
- 初期なら俺のが詳しいな。って当然ながらWin版以降だけど。
秋葉セガの裏のとらのあな(今は無い)で紅魔郷2枚、蓬莱人形1枚がひっそり売られてた。
あんとき最後の1枚の蓬莱人形買わなかったらこの世界に入らなかったなぁ。
あの時東方スレは2か3スレ目くらいだったけど早くも東方のAA荒らしが発生してたぜ・・・
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:32:00 ID:BnbFxx9A0
- いくら知識があっても、形にして発表しないと他人にとっては何の価値もない
東方地図作ってる人で有名ってのもあって、手に取る人もいたんだろうしね
突然>>261が考察本作ると言い出しても売れないだろう
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:47:39 ID:nEGafe4Y0
- なにこのひとこわい
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:26:17 ID:fenCI8sU0
- それにしても虎とメロンの完全二択でホワイトキャンバスとか完全無視状態なんだが大丈夫だろうか・・・
ホワキャンにしか無い良本とかあったりしますかね?
でもあそこ通販見辛いんだよなぁ・・・
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:48:32 ID:HNNAbQjE0
- >>264
とらやメロンの審査通らなかったお気に入りサークルの狙い撃ちくらいしか価値ないぞ
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:52:24 ID:al5y2gQAO
- >>262
まじきもい
なんなのお前みたいなの
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:53:50 ID:uDyeB00w0
- 聞かれてもいない知識ひけらかす>>261も似たようなもんじゃね?
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:00:39 ID:hV2SPHo20
- >>264
本当に良書なら、メロンはともかくとらの審査に落ちることないだろうから
メロンや虎で売り切れたものをダメもとで頼むくらいにしか使えないと思う。
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:00:40 ID:ARHvM3PY0
- >>264
あそこにしかないものなら、Rhythm Fiveさんの小説かな。
店舗に行けば大体揃ってる。あとサークルに行けば全文読めるものもある。
(※砂糖を吐くくらい甘酸っぱい作風なので注意)
ホワキャンといえば寄集堂本舗さんというサークルの本を多く見かけるが、
どんな本かご存知の方はおられないだろうか…
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:02:45 ID:3ryD8f8M0
- >>259
あれだけのデータをまとめた事にすごく意味があるというのはおいといて
そういう検証的な話やデータに関しての議論が出るのは著者もうれしいんじゃないかな
あの本は単体としてじゃなくあれを足がかりに議論を展開できるのが素晴らしいと思う
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:31:56 ID:ARHvM3PY0
- まだ上がってなさそうなものを紹介。
躍動する大図書館(イタリアンハスキー):パチェこあメインのほのぼの漫画。
大図書館で魔理沙に「太った」と言われたパチュリーが、幻想郷を宴会の招待状を配って回る話。
流れとしては博麗神社→地底→守矢神社→????。最後にはもちろんラスボスが!
ちょっと本気になることもあるが、基本ほのぼのギャグなので不思議な安心感がある。
巫女が二人揃って駄目キャラ。薄着したこあ可愛い。
月の降る路(赤色バニラ):スカーレット姉妹の話。漫画。
姉妹がかつては人間だった?というIFの物語にして赤色バニラ版フラン誕生秘話。パンッ。
同サークルのは今までギャグしか読んだことがなかったので衝撃的だった。
多くを語ることなく淡々と話が進み、虚しさすら覚えるラストが待っている。
幸薄い話に終始するが、後の「パチュ爆」や「水没」に繋がると思えば救いもある……?
※若干のグロがあるので注意。
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:33:14 ID:VEai7u7o0
- 赤色バニラは最初?のあっきゅん本読んでると、その後のギャグ路線が衝撃的
いやどっちも面白いんだけど
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:33:57 ID:fenCI8sU0
- 若干ゴロだと! 畜生!!
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:35:25 ID:mwy7htQQ0
- 奇集堂本舗は基本的にHIDOIネタ小説
延々とえーりんがイナバ達に変な名前付けるネタとか笑った
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:00:39 ID:VWoMyrkU0
- じゃあ俺も
御阿礼小町の千年気取り(ジギザギ)
基本は人里に降りてきた文とはたてを阿求がゆるい感じに案内するという話。
天狗二人が変態なのでややエロネタ(どギツイのはない。たぶん。)や、ギャグが中心だが、
ほんのりいい話も挟みつつ、普段ひきこもりのはたてが物珍しさで暴走気味なので
珍しく文が引き止めにまわったり、はたてと文の着物姿が拝めたりとなかなか楽しい。
あと一箇所だけ「はたてGJ!」と叫びたくなる場面あり。いや俺だけかもしれんが。
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:02:13 ID:9CFww3QI0
- >>271
そのサークルなら四季彩味の春夏、秋冬が良い雰囲気の本だよ。
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:03:12 ID:9CFww3QI0
- タイトル気になって調べたら全然違った「幻想郷味彩菜」だった
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:19:05 ID:Th8pUM6Y0
- >寄集堂本舗
HIDOI成分多めのギャグ小説サークル。
どのぐらい酷いかはTOPページの絵を見ればわかる。グロ中尉。
あ、ちなみに今回メロンとホワキャン、別々に新刊委託してるから注意な。
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:44:06 ID:HNNAbQjE0
- 赤色バニラの非ギャグだったら「フレンズ」もオススメしておこう
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:55:23 ID:ARHvM3PY0
- おおう。色々とレスを貰ってしまった。かたじけない。
レビューメモ一つ入れ忘れてたんで追加。
超地底インファンタリア(すたじお寿司くいねぇ):地底組メイン。漫画。
ヤマメが拾ってきた赤子をパルスィたちが世話する話。
パルスィがあまりパルパルせず、最後の方はいい話になったりする(元ネタ(?)がちょっと入ってる)
出番のウェイトはパルスィ>>勇儀>ヤマメ>キスメ>さとり>(糞尿の壁)>お燐&お空。
>TOPページの絵
あらかわいい。総集編があるみたいなので手を出してみるよ。
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:56:02 ID:KafkBRX20
- 赤色バニラやストレンジカメレオンのような、
しっかりした原作付きで良絵師さんが描いてるサークルの同人誌って大抵高クオリティだな
ああいうところは自分好みのジャンル・登場キャラじゃなくても買うわ
こういうのサークル買いって言うんだろうな
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:49:29 ID:hV2SPHo20
- 今回は個人的には星蓮船の本に当たりが多かったかな。
「幽香vs百蓮」とか「蓮の花咲くこの場所で」とか・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:17:39 ID:sPDpX2xY0
- 星蓮船関連も盛り上がってきたって感じだね
白上さん家の村紗小説の>>Captain!>>よかったなぁ。
むらみっちゃん好きになった。
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:28:00 ID:sEsXFHpc0
- carcaliasは蓮の〜でシリアスだったと思ったら
柚子桃ジャム主催の合同でいつもの命蓮寺やってたw
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:32:21 ID:AnMLehqI0
- 幽香vs白蓮はあんなに綺麗にまとまると思ってなかった
思想的に全く噛み合わないとか言われてたけど実は相思相愛じゃん、みたいな
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:48:41 ID:RtDiYoN.0
- 星蓮船シリアスならwinter sceneryの「ナズーリンの場合」を推したい
いつもギャグ書いてるサークルさんなんだが珍しくシリアス。ナズーリンの過去編
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 09:21:56 ID:C/oGYetUO
- 通販組の俺に幽香vs白蓮の会場限定冊子(?)がどんな内容なのか教えてくれ
本編後の話なの?
かなり気になる
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 09:44:25 ID:vE9LNU3Q0
- 誰か貴様それでも人間かの新刊レビューよろ
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 10:33:27 ID:YqUbA.W.O
- >>287
「今夜 あなたをブチ殺します」という予告文がムラサ、一輪、星の元に届く
それに従い何者かに殺される三人(脈絡なく復活するが)。全員のダイイングメッセージは白蓮を指し示していた
名探偵ナズーリンはこの事件をどう解決するのか?
みたいなストーリーのギャグ本。本編とは全く関係ない
大平原の小さな胸が微笑ましい
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 12:59:35 ID:C/oGYetUO
- >>289
おおっ!ありがとう
なんか面白そうだな
次の総集編くらいに収録してほしい
今回ので徒歩ニ分は幽香×白蓮を出すべきだと思った
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 15:23:43 ID:bKUVOPLY0
- ハピフレ総集編届くの楽しみ
加筆部分ワクワク
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 22:37:18 ID:4cMhSZ4E0
- 今回、もしくは例大祭あたりまでの作品の、委託されてる、にとり本の良いものありますか?
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:02:27 ID:/WwEanG20
- 委託されてるかどうかは分からんがカゼノウタのソウデンハはよかった
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:32:59 ID:4cMhSZ4E0
- >>293
それは欲しかったけど、メールして確認したら完売。再販の予定もないらしい。
webコミックのほうで読んだけど、ほんと良い作品だね。
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 05:27:52 ID:JeeweSKs0
- >>292
ちょっとたこ焼き畑について検索してこい
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:21:46 ID:iTozyeQk0
- 徒歩二分のvs白蓮のときの幽香とvs紫のときの幽香を読み比べると
どうしても後者のほうが強かったよなと考えてしまう
初戦で紫に圧勝したゆうかりんはいずこへ…
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:31:24 ID:UURO6j2o0
- ×だなw
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:33:09 ID:vB3fn4Ow0
- まああれは初見殺しだったからな。
あとスペカルールじゃなかった。
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:38:09 ID:iTozyeQk0
- >>298
ああそうか、スペカルールの有無があったか
しかしそれがなくてもあの超人状態の白蓮には勝てる気がしない悲しみ
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:42:53 ID:iTozyeQk0
- 新刊ではギリギリで勝ったっけかw
連レスすいませんでした
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:45:55 ID:lqd3uYco0
- vs紫の時は、「倒す」じゃなくて「殺す」気だったからじゃないかな。
相手を負かせるで留める「喧嘩」と、殺る気満々の「殺し合い」、では力の入れようが違うと思う。
- 302 :sage:2010/08/25(水) 18:35:41 ID:psu88NH60
- 白蓮に敗北は、船長が結構ダメージ与えたからじゃね?
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:38:11 ID:fNOPvNt.0
- バトルものとかマジ勘弁
じゆうちょうにでも書いてろよ・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:39:01 ID:AAURNAMc0
- お前の目を潰せばもう見なくて済むぞ
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:43:26 ID:HAioN7t.0
- >>304
こらー触っちゃダメでしょー
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:51:35 ID:yO6VH5AU0
- 八葉読んだがうがつさん相変わらず良かったな。
しかし八葉ではないが、うがつさんの霊夢は毎回酷い目に合ってる気がする。
腹を刺された後吸血鬼化したり、サナさんと殺し愛したり、また腹刺されたり。
たまにはハイライトありの、うがつさん霊夢も見てみたいぜ。
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:58:26 ID:u87SoNLI0
- あれ、幽香って別にそれほど強いキャラじゃなくね
最強だと思ってたのに、この綿月姉妹とか絶対無理じゃね、幽香も霊夢も紫も最強じゃなくね
みたいな意識の移りは創作者の中でもやっぱあるんじゃないか
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:08:54 ID:13ug7r6o0
- 儚い・・・? なんだ夢か
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:36:36 ID:JpfxPyCI0
- 人の夢と書いて…儚い。
>>255で名前だけ出したものをレビュー。
秘封倶楽部パラドックス【封】(honeyblue):秘密倶楽部メイン。漫画。
秘封倶楽部の二人にまつわる、ある悲劇の顛末を描いたシリアスな話。
【秘】という上巻(見つからねぇ…)と、pixivで読める【スタート】がある。
【封】では謎の影に襲われる蓮子&メリーを紫が助ける所から話が始まる。
メリー=紫説が好きなら間違いなくお勧めできる品。蓮子に抱きつく紫が胸熱。
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:12:02 ID:9srAUG7oO
- LOVE WORLD LOVEも次で最終巻か
これ4年くらいやってたのね
しかし12の最後に彗音がぁ……
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:20:29 ID:OOGVvARcO
- >>306
うがつ氏には是非とも「レミリアクッキング」のノリの霊夢マンガを……
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:43:00 ID:ksFVE1t.0
- >>296
個人的な印象だけど初期作の紫vs幽香〜紅魔郷上下と
紫vs藍シリーズの後日談?の今回のvsシリーズは
強さ的にも別物扱いかなーって思った。セカイや決壊で顔合わせしちゃってるし
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:52:23 ID:qUMM8mrA0
- というかvsシリーズそれぞれが同じ世界観を共有してるかどうか分からない
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:30:14 ID:I.u96Kho0
- 「ケッカイ」で、吸血鬼として幽香を圧倒したレミリアが、存在意義を粉砕されて腐って
「主神の一撃」で、パチェにドツかれるまでの記憶が曖昧になって、
「幽香VS紫」で、素で紫のことを忘れてる幽香が紫にミサイルぶち込まれて
「リグルVS紅魔館」で、幽香がかつて自分を圧倒したレミリアを畏怖させて、レミリアがキレて
「紫×幽香」で、幽香が若干丸くなって(弾幕ごっこのルールを守るようになった)
「幽香VS白蓮」で、幽香に愛人ができて
「白蓮×幽香」で、幽香が更に丸くなr
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:51:08 ID:fNOPvNt.0
- だからバトルものマジ消えろよ
オリジナルスペカ名とか超キモイし少年漫画の真似事が許されるのは小学生までだろ
通販サイトでサンプル見るだけでマジきめぇ!! 勘弁してくれよ・・・
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:55:57 ID:90cNqaz6O
- >>315
何が嫌いかより、何が好きかを語ろうぜ
差し当たって、君のオススメ本の話をしたらいいと思うよ
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:57:26 ID:bhtQLZOM0
- 俺は○○嫌いだからここで○○の話をするなは小学生ですら許されないレベル
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:17:40 ID:URio4Pkk0
- 好き嫌いと許す許さないの混同が激しいようだな
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:23:43 ID:OZQYyNXg0
- こういう頭沸いてるのには触らない方が・・・
夏ももう終わりだし
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:25:45 ID:BY025l/o0
- 別に好きなのはいいけど、同じようなテーマで延々と語りだすやつが
いるので、それなら二次創作スレじゃなくて東方でバトルしたらとか
強さが云々スレみたいなのでもつくって
話すればいいんじゃないって気はする。いくら徒歩2がメジャーとはいえ
公式でもなんでもないんだからひっぱりすぎはうっとおしい。
最新作は結構面白かったと思ったけどな。いままでのバトルよりかは。
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:26:54 ID:UGQPgYss0
- ある一定の頻度でわくよねこういうの。
それより>>295のせいで、
たこ焼き畑の本すっごくほしくなったじゃないか。
にと雛とか最高。
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:05:57 ID:UUbBV9MQ0
- しかし湧くにしても、ここまで無意味に上から目線の、
ここはオマエの為のスレかよ的な勘違いクンの、
俺様ルール絶対基準と三拍子揃ったアレな子もそうは居ないような。
こないだSSがどうのと暴れた哀れな子と同じ臭いがするな。
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 02:37:18 ID:6hZFQbmY0
- >>296
紫×幽香で既に・・・
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 09:04:48 ID:nY5FpQeg0
- バトルねぇ・・・綿月無双は蘊蓄でバトルなんだがそういうのはどうだい?
ぼーげっしょーは無かったことにでもいいけどw
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 09:21:06 ID:tq2NkxJE0
- やっぱ作家の多数はなかったことにしたいのかなw?
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 10:51:44 ID:pp2jFXMg0
- 儚アンチは巣から出てこないでください
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 10:57:01 ID:UKlnE4rY0
- SASUKEさんの新刊のマニ車で壮絶に吹いた
なんでそんなマニアックアイテムを……
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 10:58:14 ID:tq2NkxJE0
- 俺はあの設定結構好きなのに現状あまりにも見かけないから言っただけだぜw アンチ扱いかい
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:00:12 ID:Xd9NSOSY0
- 草生やす=馬鹿にしてるって気づかずに使ってる人多いよね
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:10:33 ID:tq2NkxJE0
- 余裕なさすぎだろw
絶望先生でもwだけつけただけで柔かい表現になる可能性があるとかいってたし捉え方捉え方
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:12:11 ID:HKsAH2DI0
- なんだ触っちゃいけない子だったか、はやく宿題やれよ
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:15:20 ID:0ngUbOFY0
- 325はw付いてるだけで儚の設定を結構好きな奴の発言とは全く見えなくなるんだけど
w付いてなければ単なる疑問系で済んでる
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:15:58 ID:0ngUbOFY0
- ×系 ○形な
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:19:01 ID:tq2NkxJE0
- >>325
むしろ単芝でもつけとかないとマジで儚嫌ってるヤツと勘違いされそうだったから
冗談交じりに聞こえるよう言ったつもりだったんだが伝わらないもんだな
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:23:29 ID:40o/e85c0
- ここの住民は余裕のない奴ばっかりだからキニスンナ
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 12:45:27 ID:1nYucZzU0
- 冗談のつもりでも冗談にならないネタってのはあるものだよ
くーげるしゅれいばーさんも毎回バトル要素入ってるな
ストーリー自体はシリアスでも無いしキャラが等身低めだから
あくまで弾幕ごっこの全体的に暢気な雰囲気が漂ってるけど
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 12:45:33 ID:YtXvqpr.0
- 儚はバトルというか公式設定の時点でコイツらには力じゃ勝てない
というイメージ植えつけられちゃったから尚更バトル展開にしにくいんじゃね?
それでなくとも永絡みは身内だけで完結してる傾向あるから他と絡めた二次で扱いにくいっていう
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 12:46:49 ID:eeC0y2r6O
- >331
お前のその書き込みの方が夏厨の煽り荒らしだろ…
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 12:53:37 ID:6BAE/o0Y0
- 夏厨はいいから夏コミで気に入った同人誌はどれか?の話をしようぜ
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 13:25:02 ID:IMNvVgAw0
- 同人誌とはちょっと違うかもしれないし、もう入手できないものもあるだろうけど、
会場限定でオマケとかミニ本とか付いてきたのってどんなのがあった?
私はLETRA(&徒歩二分)のオマケ本と、すわかな合同の守矢神社のしおりだけしか
持っていないのだけど
他のサークルで面白いのがあったら教えてください
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 13:25:10 ID:3IgSpMcA0
- しかしその意思に反逆する!
去年の例大祭でよかった本でもかまわんのじゃろ?
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 13:37:08 ID:x06psidg0
- >>340
そら八葉のネーム集よ
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:25:28 ID:ABZ9yF2s0
- >>340
相沢さんとこのペーパークラフト
あとほら、オチンチンリーチ!の無料26ページコピー本
正確にはおまけとは違うかもしれんが
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:55:55 ID:299G7UII0
- 秋葉とらで最後のrainmaker買えたぜヒャッハー
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:01:38 ID:IMNvVgAw0
- >>342-343
うお!羨ましいもの揃いですねぇ
ネーム集は、上手な作家さんがどういうふうに作っているのか、すごく見てみたい!
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:12:37 ID:qrBMbjUI0
- 葉庭の萃香増殖帯とクリアファイル。
まりおねっとのクリアファイルは普通のA4じゃなくてA5で、台詞が何種類かあるって話だったな。
それとMATILDAでポスカ。
あと何処だか忘れたけど何箇所かでトレカ貰った。
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 17:52:38 ID:W8rl9kYA0
- >>344
うそぉーッ!?(本当に叫んだ)
土曜に行った時は見落としてたか orz
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:13:37 ID:PiioNLfk0
- >>340
タイニーリトルフェザー&少女頭巾で
魔理沙二人合同クリアファイル+おまけ本
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:13:38 ID:goYHqvRk0
- ちはぐらでクオカード
ただのカードかと思ったけど普通に使えるクオカードだった
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:14:27 ID:C2Genm0MO
- >>321
たこ焼きさんのにと雛本って『想いの縁』かな?
別に雛のことは好きでもなかったけど表紙の雛が可愛すぎて思わず買った記憶があるなぁ
かなりの良作だから買えるなら買った方がいいよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:15:12 ID:kAjJB7rIO
- ヘルメットの総集編買ったら、後書きがついてきたな
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:07:05 ID:rRsIljxw0
- ヘルメットはは新刊完売後もあとがき本を無料配布してた
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:15:05 ID:Yww485qc0
- ポスカはおしゃれどろぼうの総集編にもついてたな
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:37:28 ID:p2amXxRY0
- >>310
2006年からだから丸5年だね。
よく13巻まで続いたもんだよ。
俺1巻から持ってるけど、今読み直すと初期の頃は絵柄が明瞭で安定してた感がある。
反面ストーリーの秀逸さは後半になればなるほどキレ味が増してきてる。
LWLを絵柄で選ぶ人は正直多く無さそうだけど、前編通して読むとストーリー仕立ての
秀逸さが良く分かる。
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:50:50 ID:OZ47KO06O
- 総集編のメリーと蓮子が楽しみだ
まんまウテナで笑ったな
空と燐の回持ってないので
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:37:00 ID:JmXFgy7I0
- 何の総集編?
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:43:13 ID:UUbBV9MQ0
- こういうのってわざと情報不足にしてるのかね。
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:50:06 ID:0ngUbOFY0
- >>355はすぐ上の書き込み>>354に対するレスじゃないの
わざと噛み付く必要もないでしょ
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:28:22 ID:8q9RO5O.0
- rainmakerこのスレで評判よかったから最初の買ってみたけど
パチュマリ←アリが地雷なんで読んでみて凹んだ
(ギャグ調のほんの1シーンだけど自分には駄目だった)
ここでのレビューやサイトのサンプル見てる限りでは
百合要素が多少でもあるとは気付かなかったな…
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:40:24 ID:uuROPtBA0
- たかがカップリングでそんなに神経質になるヤツとか何なの
二次創作何ざ読まずに無菌室にでも入ってろよ
勝手に地雷扱いして勝手に踏んで被害者面するから質悪いわ
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:47:50 ID:aETXQcGw0
- オレもカップリングはダメだがな。
そんな神経質にはならないけど、「あ〜…来ちゃったか…いいけど」ってテンションは下がるな。
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:01:50 ID:CpxQJ1nk0
- 作品に対してならともかく、自分のの感じ方や読んだ人に対してどうこう言う
スレじゃないですよ
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:11:48 ID:rG3E6uvE0
- カップリングに神経質だって人もそら居るだろうが、
いくらなんでもrainmakerのアレでへこんで駄目だとか、
もはや神経症の域だろ。
てかそれでここの評判やらレビューに愚痴られても、
病気の人の面倒まで見られませんとしか…
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:12:07 ID:tLjWMTBg0
- >>362
そのとおりだ。
しかし百合要素全部駄目というと東方二次にいたらつらかろう。
もうちょっと書き方をやわらかくすればいいのにとは思うぞ>>359
カプ嫌いなのがそんな多いならカプの有無情報も提供できたらと思うが
どこからがカプなのかさっぱり俺にはわからないから困ったもんだ。
もちろんあまりにも極端なのは苦手といわれたら配慮しやすいが・・・
あえていえば、多少でもあるなんてものを大半の人は気にしてなくて
君が異常に反応してるってだけだとは思うよ。>>359
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:19:21 ID:GBjsNF960
- ながいから産業で
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:20:30 ID:Ykaclgyw0
- カプ好きよりも苦手な人の拒否反応の方が角の立つレスになりやすい気がする
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:20:39 ID:HeaQUlg60
- 気楽に
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:29:34 ID:484zM0fsO
- >>366
好きなものを語るのか嫌いなものを語るかのちがいかな
個人的には程度関係なくカプは受け入れられるし、そもそも東方の二次創作はそういうのが多いと理解してるからイマイチカプが苦手な人の気持ちがわからないんだよねぇ
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:31:46 ID:dFgzKsVU0
- ごめん、作品自体やレビューが悪いと言いたかったわけじゃないんだ
あと百合自体が苦手なわけじゃなくて、嫉妬アリスが苦手で
それもギャグ作品とかならありがちと思ってるから平気なんだが
ストーリーに引き込まれてただけに小ネタとして挟まれたことに「え…」ってなっちゃったというか。
他の部分は好きなだけにこんなことで読めなくなる自分が残念だという話。
過剰反応なのは自覚してる。
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:37:28 ID:LtXt0fug0
- ぶっちゃけ無理だと思ったらまんだらけに引き取ってもらうなりシュレッダーにかけるなりして
次の同人誌でも読め。それの方がよっぽど楽しめる。
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:37:29 ID:ah9EjYZYO
- ちょっと合わなかった程度の愚痴くらいスルーできんのかね…
俺も百合好きだが無菌室行けだの神経症の病人だの
359のどこにそこまでキレる要素があるのかサッパリわからんわ
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:37:34 ID:ETVOHCtE0
- >>368
それはむしろ多いからこそだろう
例えば100人の咲夜の内の1人がPADネタだったとしても、まぁそんな創作もあるのか、だけで済むでしょ
でも現実は100人の内30人くらいがPADだったりする。するとふざけんなと嫌われてる(数値は適当)
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 00:52:52 ID:tLjWMTBg0
- ゆっくりも一時は各所で見て(自分からしたら)ひどかったけど最近は
専門的に描きたい人以外見なくなったから個人的にはよかったというか
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:30:04 ID:/ESUomhY0
- >>371
病人呼ばわりとか極端すぎだよな
褒める以外一切許されないスレとか言われてもしゃーないわ
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 01:54:56 ID:484zM0fsO
- >>372
そういう考え方もあるか
自分は逆に多いからこそ価値観に合わないものでも好きな人が多いのかと思って納得できるかな
まぁ100人中1人しか書かないようなものも好きだけどね
あとどうでもいいけど100人の咲夜さんに笑ってしまったw
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 02:09:09 ID:.e.VP.RY0
- なんか最近毎日のようにレスに噛み付くキチガイが沸くけど、全部同一人物なんじゃねえ?
SSに噛み付いたりバトル物に噛み付いたり
なんでこのスレ見てるんだろうか・・・
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 02:54:42 ID:r3Ei32Vo0
- >>359はカップリングが苦手だから凹んだろうけど、他の部分の感想もいっしょに書くとよかったんじゃないかな
だからこんなみんなに突っ込まれたんじゃないかなと
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 03:05:07 ID:.lBW.r3E0
- >>359が叩かれる理由は最後の1文だろ
自分が気に入らないところはギャグ調ほんの1シーンでさえ
該当する要素が存在することを書けってか?
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:36:46 ID:N3iVQXXkO
- 問題ないレスに噛みついて、褒めることしか許さないみたいなスレっぽく見せてるようにしか見えんわ
スレ潰したいのか知らんが、病人だの目を潰せだの夏厨だの言ってる奴は大体単発だから分かりやすい
しかも好きな本を一切語らないし
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 08:21:23 ID:CpxQJ1nk0
- 「言いたいことも言えない」
と嘆くのではなく
「言わなくても良いことは言わない」
方がスレそのものの為には良いんではないかな
繰り返しになるけれど作品について語る場であり、全体的な動向として
意見や好みを述べる場では無いでしょう
そうしたいのならば別の場所で大いに語ればいい
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 08:21:33 ID:KFpTGoyU0
- そういう議論もいいけど、レビューもっとほしいな。
できれば、あんまり有名とは言えないけど面白かった本
・・・そう、掘り出し物というか。
せっかくこんなにマニアが集まっているスレなんだし。
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 08:51:26 ID:GBjsNF960
- やだよ
どうせ思ったことそのまま書いたらキチガイが沸くんだろ?
褒めるだけしか許されないようなスレにもうなちゃってるしここ
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:06:43 ID:mYml6bW20
- 思ったことをそのままではなく、なるべく当たりがよいように、そうした思いを
他の人にも感じ取ってもらえるよう考えながら表現すれば良いじゃないですか
世の中で、思ったことをそのまま口に出してたら困ることくらいわかるでしょう?
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:15:05 ID:WnP0GBZ.0
- お互いがスルーしろよ
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:49:08 ID:smgF6hDg0
- レビューとかなくてもいいから
単純に○○の○○が可愛かったとか単純なのでもいいのにー
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:41:11 ID:xZFOo.HI0
- T.R.Cの服が可愛いというかかっこいいというか。特に魔法使い3人。
PARANOIA CATが資料集出したけどああいうの作ってるんだとしたら見てみたいな。
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:25:38 ID:qImCKUGQ0
- 作品以前の頭ごなしの否定が嫌がられてるんじゃないのか
「このサークルはもう買わなくなった」なんて作品をについては一切語っていない
百合が嫌いだから少し描写があるだけでダメというのも作品そのものでなくて自分の嗜好を語っているだけ
「この作品でこうなってしまったのは残念」とかそういうレベルに持ってこないと
ここが「二次創作作品を語るスレ」である意味がなくなる
レインメーカーの百合描写でがっかり発言もどうかと思うけど
どうしても地雷の人が回避できるための情報にはなる
そこに噛みつくのもまた過剰反応ではあるかな
色んな嗜好があることを理解は出来ないかもしれないが
少なくともとも許容はしてやるべき
ここが新しい作品との良い出会いの場であり続けるためにはね
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:26:48 ID:N3iVQXXkO
- あみだ屑新刊の輝夜が
可愛い
可哀相
格好良い
鬱要素が若干含まれているから、苦手なら注意
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:55:36 ID:rG3E6uvE0
- ID:ah9EjYZYO
ID:/ESUomhY0
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 13:06:41 ID:f8M7lqeM0
- あーあまた病気の人が沸いてきた
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 13:36:18 ID:smgF6hDg0
- 病人はいいから夏コミでぬえちゃんが可愛かった作品はどれか?の話をしようぜ
ぼくはNuesisちゃん!
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:00:01 ID:OTWwhKqA0
- 永啼鳥 雰囲気が好きだ
やりつくされた岩笠の部分も数ページで終わらせたところが好印象
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 14:08:49 ID:f8M7lqeM0
- >>391
定番だけどれいてぃ屋のツッコミ役ぬえちゃんは可愛かった
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:02:06 ID:E/YIXs3.O
- やはりオムチキンのぬえちゃんレイパーだな。
あの突き抜けるほど爽やかなレ〇プっぷりがいい。
ラストの引きから察するに2もあると予想。
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:24:16 ID:xZFOo.HI0
- 僕はHarutomoちゃん!
ていうか他にぬえ出てる本がねえ…あ、徒歩でてたっけ?
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:48:49 ID:TDlJkJ9k0
- 苦笑邸も出とるよ
あそこの星が宝塔をなくす理由は大笑いしたわw
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:11:03 ID:y2kHzfPU0
- しめさばダイナミックのぬえがモザイク可愛かったよ
なにゆえそんな
ひわいなすがたに
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:02:22 ID:cD2Xjqc60
- 夢見のぬえがぺど可愛い
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:36:03 ID:7fSy9iJI0
- >夢見
それ以上いけない
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:05:02 ID:v6yCxqPEO
- RED-SIGHTのぬえ本も良かったよ。
ただ、可愛いっていうのとはちょっと違うかな。
あと、船長とのカプ要素があるのと
オリキャラが出て来るんで読む時は注意してね。
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:46:21 ID:t/0Urkw.0
- 言いだしっぺの>>391さんが出しちゃったけどNuesisいいね。
仕様凝りすぎて素敵。
未出だとパパンの小部屋の「名もなきキミへ」もいいぬえ本。
ぬえが京で暴れていた頃から、頼政に退治されて地底に行くまでの話。
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:08:13 ID:lo8ZD.dc0
- >>347
おおおなだが俺は電話で事前にどの店に在庫あるか確認→店では自分で探さず店員に取ってきてもらうで買えた
タダでさえ東方同人は数多くて見逃しやすいから、ダメ元でも店の人に聞いてみるとよろし
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:00:39 ID:AOJau26U0
- >>392
握手
後編も楽しみで仕方がない
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:14:23 ID:8grOwiLU0
- | |
| |
| |
| | ,..._
,.r-、 ,ry | | ヒ;;;::}
ィt:、 ,:'::::// '''´ | | ,、.、 ,..,..._
{:::}::}/::::r'ノィー::、 | | ヾ、゙、//::::jr;::、
,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! ! ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ ,.,´ {{::::::::ヽ.
,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ=' ゙、::゙;ヾヾ/_
ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7 ``' ゙/〃
゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、 _`'’
r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
|::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
___. |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「 ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、 `、!::::::
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:27:33 ID:FWFZxAKw0
- 「あんのうんボックス」のぬえちゃん可愛かった
素直になれない捻くれ構ってちゃんっていいね
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 06:26:44 ID:V5s2T8Iw0
- 夏コミ新刊で一番良かったのは武者プルーンだなあ
他のサークルとは一線を画してるわ
マジ脱帽する
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:14:30 ID:ajJj1JPY0
- ↑内容スカスカのレビュー
ただググれと言わんばかりだな・・・
キャラは誰でストーリーのどんな所が良かったのかくらい書いた方がいいよ
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:37:48 ID:wIA.oIm60
- 東方どろぬま劇場〜黒いタイムカプセル〜(屋代スペース少年団):霊夢。魔理沙。ギャグ。漫画。
主人の宝塔を探すナズーリンが発掘したのは(霊夢にとって)恐るべきブツであった!
旧作を動画なりで知っておくと吉。キーワードは「黒歴史」
巻末の4コマがただのネタとは思えぬ、実にメタな内容なのも微笑ましい。
誰か>>355の詳細を…
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:53:34 ID:B1s5L0/o0
- 四方山の秘封合同誌「プラネタリウム」が気になるのですが、
どなたか持ってらっしゃる方がいましたらレビューお願いしていいでしょうか?
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 09:34:57 ID:FWFZxAKw0
- >409
ちゅっちゅ
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 09:38:38 ID:FWFZxAKw0
- ↑内容スカスカのレビュー
ただググれと言わんばかりだな・・・
キャラは誰でストーリーのどんな所が良かったのかくらい書いた方がいいよ
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 09:38:57 ID:hwHCtNg60
- いつもの
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 10:00:32 ID:gjqhHRS2O
- >>410
実際に6割くらいちゅっちゅだから(良い意味で)困る。
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 10:00:35 ID:srrdmtjQ0
- >>409
基本的に百合ちゅっちゅかな・・・作家もまあまあだし悪くはない。
秘封+百合が基本好きなら、損したってことはない気はする。
中心の作家がいつものって感じなんで名前見て好きならなおさら良い
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 10:45:35 ID:RZ25MU6k0
- 「プラネタリウム」、確かに殆どちゅっちゅなんだけど
「メリー→蓮子」ばかりなので「蓮子→メリー」派には
オヌヌメしかねる、カモ?
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:33:35 ID:k9HmZtww0
- 秘封好きなら買って損はないってことだねちゅっちゅ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:38:18 ID:hSvIwmM.0
- 秘封好き=ちゅっちゅ好きなのかよw
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:51:29 ID:U3OcarWs0
- 前に出た秘封合同は結界に迫る二人という視点の話が多かったけど、
今回のプラネタリウムはちゅっちゅ話が多かった
俺はどっちでも楽しめるけど
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:52:28 ID:z7HBs4SQ0
- 犬と下僕の会の人の新刊「トリコ・トリコロール」読んだ。
話は2本立てで(ほんとはタイトル通りあと一話入るはずだったらしいが)、
いつもと同様のアリスと魔理沙中心でその他大勢とのドタバタと、
ちょっとしっとりした話って感じで外れなく楽しめた。
同様と言ったが話のテンポや作りも冊を重ねる度に読み易くなってるし、
絵も、今回とくにアリスと幽香が、うわ綺麗だなぁと思えるくらいに良かった。
収録されなかった幻の一話は例大祭で出すらしいけど、
折本なんで委託予定なしとか。残念すぎる…。
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:59:34 ID:f2djfoe.0
- あまりこんな期待は持つべきじゃないと分かってるけど次の総集編に収録されるのを待つしかないかな
前の総集編には折本の作品も収録されてたはずだから
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:49:22 ID:.T5AfIso0
- あそこは原稿残ってれば入れるんじゃないかなあ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:36:46 ID:stM0ibv.0
- >>388
買ってみたよ「月の姫君」。
輝夜というと"不老不死に疲れてやつれた姿"もよく描かれているのを見るが、
あそこまで衰弱した姿ははじめて見た(この話の時点では仕方ないのだが)
序盤で見覚えのあるピーチヘッドの活躍が始まった時は何事かと思った。
それよりも驚いたのはラスト1コマ。姉妹…だと?
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:31:57 ID:9JuFYTns0
- ミスヘッドヒップがなんだって?
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:06:09 ID:4cqqUywE0
- 今更だけどヘルメットの総集編読み終わった。アリスの話が一番良かったかな
しかしエロはないとは言え、おっぱい作画の心血注ぎっぷりがにじみ出てるな
絶対むっつりスケベだと思う
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:55:39 ID:9JuFYTns0
- むっつり?
………ぶっちゃけ型月ジャンルで(ry
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:10:28 ID:62pvCtiI0
- 平日忙しいので少しずつ読んで、夏コミ戦果の大体2/3を読了。残り約40冊+総集編7冊
いいのはいくつもあったけど、
StrangeChameleonの「紅の血族」と、赤色バニラの「月の降る路」が
どちらも斬新な切り口の紅魔組の過去話で、かつ出来も良かったのが印象的
紅の血族はまだ続くらしいのでさらに楽しみ
あとVISIONNERZの紅楼夢プレビュー本はこれだけで吹いたw
これは期待せざるを得ない
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:59:37 ID:stM0ibv.0
- さすがにC78の店頭委託分が新しく増える事はなくなってきたかな?
今回はRengaworksさんの総集編「HEAVENLYSTARS」を買ってみた。
同サークルの総集編(漫画)で、基本はレイマリ。他のキャラはほとんど出演しない。
"科学や魔術を扱う霊夢"が同氏の作品の特徴(扱うといっても大概がろくな結果にならないのだが…)
ちなみに犯行動機(?)は全話を通して一貫していたりする。なんて巫女だ。
※ここから小説ネタ
仮面の男さんのところで「アリスのための物語(超ぶ厚い小説本)」の解説が!
作中に仕込まれているネタがかなり細かく語られているのだが、
読了してても完全に置いていかれるくらい濃厚w(オウガやってないからその辺さっぱり)
の、脳がとろける…アリスとは、いったい…うごごご。
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 00:29:23 ID:fbaQU2qYO
- >>427
貴方みたいな気遣いができる人好きです
「HEAVENLYSTARS」持ってないし良さそうだからメロンで買おうかと思ったら既に配送待ちだった
二冊目買うところだったぜw
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 01:33:39 ID:VB6uXV060
- DELI-TRE、しぐれえび、武者プルーン
このあたり絵の好みから入ったクチだが話も上手くてすっかりお気に入りのサークルになった
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 08:57:00 ID:1O0HOfCA0
- 俺はPERSONAL CALOR・VISIONNERZ・あさつき堂・四面楚歌がハマり始めだなぁ。
絵もそうだが話に引き込まれた。
おしゃれどろぼうさんの総集編でようやく「昼下がりのジキルとハイド」把握した。
茶番に付き合わされた上にマジ泣きした霊夢が不憫すぎる。
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 08:59:58 ID:qfmjDILA0
- 最初に読んだ東方の同人誌が二色蝶だったとです…
例大祭のコピー誌版でしたとです
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:19:53 ID:P/kQrmOg0
- >>431
10万コース
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:30:52 ID:ujemdrsQ0
- >>430
おしゃれどろぼうはもうギャグ以外書かないのかな
ギャグも好きだけどキツめなのが見たい
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:00:51 ID:8pGBnPYwO
- >>432
待て。一万円コース10回というのも捨てがたい。
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:03:42 ID:SQH/N9320
- 正直10万コースは体に厳しすぎる
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:44:36 ID:8pGBnPYwO
- 秋葉とらでrainmaker買えたー!
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:50:36 ID:exDPwy.M0
- 何、10万コースって
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:52:57 ID:UXHsd1dI0
- happy flame timeの総集編買ったけど、
なんで「メイドが縮んでさあ大変」が収録されてないんじゃー!
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:06:47 ID:UXHsd1dI0
- >>437
博麗神社代々に伝わる究極のおもてなしコース。
賽銭箱に10万円を入れると発動する。
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:57:17 ID:R2UFF22c0
- >>429
激しく同意
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 17:08:56 ID:nhmW/DRwO
- 最初に買った東方本はRICE CANDYのだった。
ハロウィンで霊夢がひん剥いた魔理沙を連れてトリックオアトリートするっていう…
その頃は東方を知らなかったけどキャラが可愛かったから買ってたな〜。
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:25:49 ID:rDLCUXmc0
- 今回スペカ劇場繋がりではるのひとの「妖夢色チェイサー」買ってみたんだよ
んで、すっごい面白かったから過去作どうなってんのかなーってググったらさ
スゴイ人だったんだなこの人……
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:07:42 ID:9NHtLuH.0
- 失礼ながら、どの辺りが
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:19:22 ID:znJwstCgO
- 別にそんな印象はない
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:37:42 ID:1txMve1M0
- そりゃ新参にはそんな印象はないだろうよ
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:44:39 ID:9nnnYitg0
- 「ネチョ」の単語はあの人の書き込みが元だってのも知らない奴多そうだ
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:47:30 ID:PQDc.uGw0
- あの人のお茶目な爺さんが好き
総集編とか出さないかな
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:52:32 ID:rDLCUXmc0
- >>447
お茶目な爺さんって妖忌のこと?
さっき言った新刊が前に出した妖忌ネタをまとめたやつだよ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:01:21 ID:PQDc.uGw0
- あ、そうなの 店よってこようか
オリキャラだけどツボ
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:51:20 ID:zfLf9FTI0
- 確かに実質オリキャラかもしれんが
それ言ったら名前すら設定のない子たちの立場がない
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:12:38 ID:zLN8SAAk0
- 夏も終わりだってのにまーだカリカリしてるアレな人が居るなぁ
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:44:51 ID:qfmjDILA0
- フランちゃんウフフもそうだっけ?
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:10:15 ID:sYtzlKrk0
- バカにやさしく(前転受け身友の会):お空メイン。シリアス(だと思う)漫画。
「どうして強くなりたいの?」とチルノに問われたお空。
バカでよわっちい彼女が何度も泣きながら見出した答えとは?
さっぱりした絵柄が作風とマッチしてて何とも言えない雰囲気を出している。
お空とお燐と幽香(本作のボス)が好きならお勧め。
ホワキャンで扱ってる作品。
サンプル付いてないので表紙のお空だけで買ったけど大当たりだったw
どこかで見た事がある絵柄だと思ったら「とうほうひどい合同」で
小町と阿求の漫画を描いてた人だった。
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:12:03 ID:DYpAn.OA0
- カキヤ氏の絵は良いものだ
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:13:07 ID:rDLCUXmc0
- 前転受け身友の会はスペカ劇場で知ったな
人を選ぶ絵柄だけど話は面白いよ、シリアスもギャグも
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:25:02 ID:sYtzlKrk0
- あ、悪い。いきなりレビュー書いてしまった。
一言前につけるべきだったか。
今はすとらいぷぱたーんさんの「SEIRENSEN上」を読んで呆然としてるわ。
誰かこの現人神を止めてくれ…
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:29:31 ID:zn4c/ePU0
- みょんぎつねのなつやすみ!がかわいすぎてやばい
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:54:53 ID:X6j3Wv0M0
- >>456
同じサークルの白蓮さんも何気にアレな事になってるからいい勝負になるな
しかし、自機はコンテニューできるから致命傷がノーカンとかどこの徒歩二分だよwww
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:40:41 ID:DFPOZfpM0
- そうか、下ではあのイカれた両者が激突するわけか・・・
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:50:02 ID:7ZdrMjRs0
- >>438
「メイドが縮んで〜」は、メロンcomのDL販売で買える方の総集編に入ってるよ
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 08:43:12 ID:kIz/A4lIO
- ちょうどSEIRENSEN上が気になってたんだけどこれって三ボスまでの話?
このサークルの白蓮さんがぶっ飛んでて好きだから買うか迷ってるんだ
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 11:53:17 ID:WgbH.hJc0
- レビューというか読んで楽しかったので感想
苦行「東方無茶振」(あるたな):4コマ。送られたお題でひたすら描け!
作者に送られてきたお題で4コマを描いた本
他人の無茶なお題から作ってるくせにセンス抜群
慣性さんとかラクダとか天才だろって思った
どういう生活を送ったらあんなのが思いつく脳になるんだろう
表紙はあまり好きじゃなかったんだけどサンプルでピーンときて買ってみたら
次から作者買いしそうな程好きになった
ただゲストあとがきの内輪トークでちょっと萎えた
読み終わったあとに、「面白かった!フンス!」ってなりたいのにラストに読者置いてけぼりのゲストあとがきがあるとちょっと寂しくなる
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:35:56 ID:DFPOZfpM0
- まぁ気持ちは分かるが同人誌なんだから、
本編面白かったってことでいいじゃん。
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:55:06 ID:O2Sche.cO
- 本編つまらなくて、後書きも内輪ネタで終わる本に比べれば…
まあ失敗することで一つ学んだと諦めるけど
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:06:54 ID:w2LQ1tng0
- 別ジャンルだけど、本編の半分が内輪ネタの本を買ったことがあるぞ。
後書きで内輪ネタは個人的には別にかまわんのだが、あれはさすがに…
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:12:36 ID:WgbH.hJc0
- あともう一つ
ようむばくはつ(サムライパレット)
妖忌が旅からちょっと孫の顔を見に戻ってきて妖夢と馬鹿をやって戯れる話
表紙がさっぱりしててすごく好みだったのでほぼ表紙買い
サンプルが白くて不安だったけど、完全に期待を裏切ってくれた。
内容は祖父と孫の日常コント。テンションがリアル(?)で
こんなコントを実際にビデオを撮って友人に見せたらあははと笑ってくれそうな(?)、そんな掛け合い
妖夢定番ギャグネタはほぼなく妖忌とナチュラルにコントやってる感じなので「またかこのネタか…」となることはない
独特の間と1コマの意外性とセリフの妙で笑わせるタイプ
遊び心のありすぎる祖父に妖夢が振り回されつつもお風呂でタワシで背中を流したり
昔よくやってもらったタオルくらげを無視して祖父をあらせたり
疲れ果てて師匠の膝枕で可愛い孫になる弟子の頬をつねりながら幽々子と談話する妖忌だったり
こんな祖父がいたらウザいけど素敵だろうなぁと思うそんな本でした
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:26:30 ID:Fyl9x.6U0
- >>461
4ボスの船長までだよ。雲山がまるでラスボスのようで素敵。
ナズと子傘と一輪が酷いことになるので注意。宝塔どうするんだこれ…
ちなみに白蓮はあんなもんじゃないかな、と思ってる。
早苗を見て胸糞悪くなるかもしれないが、彼女もだいたい原作どおりな気がする。
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:15:17 ID:Fyl9x.6U0
- COMIC ZINで買った小説をレビュー。秋葉店の東方コーナーがどんどん小さくなる…
偽をもって忠とす(鏡花風月):ナズ×星。小説。
「少女現葬(病み夢現。詳しくは前スレ参照)」で俺の心に夢想封滅を叩き込んだ氏の作品。
なんと恋愛物。しかも霖之助&ナズ&寅丸の(勘違い)三角関係。
道具屋が出てくる時点で察しが着くかもしれないが宝塔絡みである。秘封も出るよ!
前作が前作なので何かあるのではと戦々恐々としつつ読み進めたが、わりと平和に終わった。
○おまけ
既出の「秘封倶楽部パラドックス【封】」で思い浮かんだネタを一つ。
作中の山田の台詞を某大佐風にしたものだが、大体あってるから始末が悪い。
ちなみに本編は蓮子がグラーフを倒す話。
閻魔:果たしてここまできたか。腹立たしいまでに重畳である。
そしてもっとも望ましい形に進んで来ているのはとても愉快だ。
我が矛盾修正素敵計画は君の強い命を以ってついに完遂に近づきつつある。
あと2度くらい死ぬがよい。
そしてさようなら
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:30:47 ID:kIz/A4lIO
- >>467
情報ありがとう!
気になったから買うことにするよ
内容がアレなのは覚悟の上です
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:18:42 ID:yfi0JLTQ0
- rainmaker1,2ようやく読了。
諸星大二郎や花輪和一の様な絵柄が苦手で今まで敬遠していたけれど、
無理矢理買って読んだのだ。
物凄く良かった。原作設定を遥かに超えやり過ぎにまで詰め込んだ世界設定。
小島秀夫作品の主人公ライクな魔理沙。確信犯的な魅力に満ちた悪役と自分のツボに
入りまくり。
ただ、グロ耐性の無い人、バカルテットに愛の在り過ぎる人にはキツイ内容かもね。
次の最終話が待ち遠しい。
こうなると前作「THE WORLD IS NOT ENOUGH」も気になる。
これって冊子では販売したのかな?
こうなるとやっぱり絵柄で読んでいなかったazの「ハルノユメ」も気になる。
これもストーリー重視の濃厚な作品なのかな?
読んだ人、よければレビュー希望。
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:55:44 ID:c2hk4E1g0
- RAINMAKER2巻まとめ
・霧雨「霊夢はワシが育てた」
・阿求「汚物は消毒だァー!」
・リグル「ウボァー」
・霊夢「♪」
半ば本気の冗談はさておき、
雨山電信社さんとかハルノユメが気になるなら宵闇小異変もおすすめ。
表紙で東方と分かったら神。昔ならDL販売していたが今は無い…
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:14:11 ID:oa2lajXE0
- なんか、とらで問題になって騒いでたのな。知らなんだ。
【サクルに無断】とらのあなサンプル問題スレ1【削除拒否】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1283187798/
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:30:20 ID:Q2igqviU0
- 見てきたがなんつうか、程度の低い話してんなぁ。
とらの強引っぷりもあれだが、それ以上に表紙詐欺サークルが必死に騒いでるようにしか見えんかった。
お前ら即売会でも3〜4pしか見せてないのか、そうしないと売れないのかっての。
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:45:07 ID:zzzbFzLc0
- その場でしか見れない即売会や店頭といつでも見れる通販は事情が違わないか
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:45:14 ID:cnuiWqQM0
- ここじゃなくてそのスレで言え
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:24:11 ID:XcXoySeg0
- >473
メクリの魅せ場やオチのページを勝手にサンプルとして掲載される可能性がある
今までもまあそうなんだけど、2Pと8Pではその可能性がかなり高くなる
まあそれ以前にとらはサンプルページの指定守ってくれない事多いけどさ…
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:53:04 ID:ZP9rAaCw0
- 正直イベントあまり行かない買う側の立場だとありがたかったり
まあでも作者の無断はよくないよね
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:55:54 ID:ZP9rAaCw0
- ごめん>>477二行目作者の→作者に
の間違い一応訂正
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:09:20 ID:GG4aoM1c0
- ぶっちゃけとらでは同人誌買ってない
ポイントカード、品揃え、接客、店内
何もかも隣のメロンブックスに負けている
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:35:03 ID:Aiy/j8kwO
- とらに委託してる側だが、題名の誤字脱字とシリーズものの題名の不統一を何とかしてくれ
見積もり来た時に正しい題名書いて送ったのに結局間違ったまま売られてるし
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:29:59 ID:shLIXpMgO
- >>476
以前とらでサンプルページの間違いがあったけど
メールで指摘したら2、3日で直してくれたよ?
あと今委託してる本は24ページなんだけど
サンプルはこちらの指定した2ページのみ使われてる。
無断でサンプルを増やされるサークルと
そうでないサークルの線引きは何処なんだろうか?
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:47:09 ID:Ae8O3szsO
- 考えられる理由は一つしかないですけどね
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:07:18 ID:Y.vic9R60
- うちは虎にサンプルくれって言われて送ったのに使われないままってこともあったなぁ
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 04:11:11 ID:UKnhxXMM0
- やっぱ多いんだなあ ここの作者率 5割くらい?
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:25:38 ID:2uoz830k0
- >>481
今は2Pなだけでいつの間にか増えていたり
既に完売している本のサンプルを増やしてみたり
サンプルURLを少し変えてみると8Pぐらい閲覧できたり
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:43:56 ID:8v6tI5eI0
- サンプル増やしたって売り上げ増には繋がらなそうだけど
謎だな
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:24:34 ID:yG6woKdU0
- 虎じゃないけど某合同誌の店頭サンプルで目当ての作家の担当ページ分全部サンプルに出てたのもあったなぁ
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:40:28 ID:shLIXpMgO
- >>485
気になったんで見て来たら、サンプルが4ページに増えてたww
ネタバレは避けられてるからクレームはつけないけど。
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:38:31 ID:yuKHf4jI0
- パラ猫の新刊なんぞこれw
例大祭の紅魔ラリーといい毎度毎度驚かせてくれるなここは。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:37:33 ID:htwCNiso0
- 委託準備中だった本、とらか…こんな時に。
9/1開始とあるがツイッターによるともう少しかかる様子。
某ゲームが発売延期になった記念、というわけではないがレビュー。
・空の境界〜仰瞰風景〜:空の境界+地霊殿。空・パルスィ。シリアス漫画。
"うつほの"です。さとり×空要素アリ。バトルアリ。
厨二病患者+型月ファン+東方ファンという筋金入りの莫迦野郎ども(ほめ言葉)のための本。
式→空という斜め上の発想と、一気に読まないと恥ずかしさで悶死できる当て字たちが素敵。
一発ネタと思いきや俯瞰風景パロを真面目に書ききった快作。冬にも期待。
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 16:58:07 ID:Z1uA0o4oO
- 本屋で漫画雑誌の表紙に目が止まる
↓
なかなか上手いなぁ
↓
作者は誰かな?
↓
レミリアやルナチャのロリペド同人誌出してる人じゃねーかwww
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:00:19 ID:Z1uA0o4oO
- あれ、18禁板の方に書いたつもりだったのに・・・orz
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:30:36 ID:9sbqiavU0
- うそつけ。わざとらしい。
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:42:31 ID:z1cAjnUQ0
- 携帯で誤爆できるものなのか?
できるのかもしれんけど
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:16:18 ID:O6TGVawA0
- 携帯じゃまず無いと思うけどなぁ…誤爆。
東方同人&商業といえば、まだ東方同人をよく知らなかった頃、
「儚月抄描いてた人、同人も出してたのか」と思いながら
初恋クレイジーを買って読んだ時の衝撃は忘れられないぜ。
次の総集編が出るのはいつになることやら…
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:22:00 ID:lJuzeZVQ0
- imodeで複数のスレを見てると戻ったり進んだりで訳が分からなくなるんだよ
それでスレを間違えただけだ、すまんかったな
てか、いちいち噛み付くなよそんな事で・・・
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:23:39 ID:bsdwdUiM0
- 精神年齢の差だから気にすんな
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:39:01 ID:l3VOvs2U0
- >>491の雑誌が即座にわかってしまったorz
そういやあの雑誌、でりしゃす!の片割れが最近連載始めたなあ
しかしライバル誌ではみずたたきの中の人が(ry
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:43:39 ID:C.Gi0Ol20
- ウフフでkwsk
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:07:42 ID:3QeHni3s0
- >497
そうだね。スマンかったなとか言ったそばから
同じレスで、そんに事で噛み付くなとか開き直る辺り、
オツムの年齢が知れるね。
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:09:40 ID:z1cAjnUQ0
- 4コマ漫画オンリーイベントで何故か東方本売ってて(当時は東方ほとんど知らなかった)
絵柄が可愛かったんでなんとなく買ったらまんがタイムきららで連載してる人だった
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:10:57 ID:l3VOvs2U0
- 当時のさくsaku亭か
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 23:15:52 ID:YePoLl4YO
- みずたたきの連載は世界観や舞台設定とかが
正直読んでても良くワカラン…
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 23:29:53 ID:Ihd63k9w0
- 古明地ペット合同誌「飼いこめいじ!」
黄昏純情堂目的で買ってみた。
さとりとお燐&お空立場逆転話が多めの合同誌。さとりをペットにしたい話。
黄昏純情堂では最近ご無沙汰だった蟹(タラバガニ)ネタがいっぱいで楽しめます。
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 10:29:28 ID:ObJE3g6o0
- 「飼いこめいじ!」はふあん亭目的だったけど相変わらずの酷い出来(褒め言葉)で楽しめた
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 11:10:49 ID:W5jcDdvg0
- 今回の鵺箱委託はメロブか
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 12:37:16 ID:Jn1ORnSEO
- 「九つのおはなし」だっけ。
C78で買えなかったから助かる。
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 12:47:06 ID:vTy0GtEI0
- 紫が人間を捕食?してるところを霊夢が見つけ顔を手で覆って悲鳴をあげ怯えている
ってシーンがある二次創作作品知ってる方いたら詳細教えてください
書いといて何だけど、こういうのってここで聞いてもいいのかな
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:31:05 ID:oF7kdCpIO
- 店頭のサンプルを見たのか違法ダウソ厨なのか区別できないから答え辛い。
なのでそういう質問する奴は一般的にはKY
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:49:01 ID:ZCpcoMEU0
- ↓の記事読んだが、内容云々はさておき、
何故か「東方」という一言を意地でも避けたがってる感にワラタ。
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20100903/KT100902SJI090016000022.htm
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:00:00 ID:wJ7CCsE60
- 同人といえども、商品名を避けるのは普通だと思う
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:08:24 ID:pGqTZQu.0
- 今日赤蛸と本家買ってようやく俺の夏コミが終った。
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:09:39 ID:vTy0GtEI0
- >>509
やっぱスレチかKYでごめんね
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 17:42:49 ID:yqs1g6JQ0
- >510
ほんとだ。
なんか頑なに言いたくない理由でも有るんだろうか。
>511
それのどこが「普通」なんだ?
事件とか事故、問題提起記事なんかで配慮して敢えて避けるケースはあるが、
このテの紹介記事で無理に外す理由は特に無いと思うが。
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 18:15:01 ID:pGqTZQu.0
- 東方の方はちゃんと取材してないからだろ。
ちゃんと取材してないってことはつまり許可とってないことだけど。
御射宮司祭の記事だし、そっちは名前も出てるしな。
どんな記事であれ具体的に名前出す時は許可取るんじゃないかな?
例え紹介記事でも、
「この新聞には載りたくなかったのに勝手に載せられた。謝罪と賠償を要求する」
なんてことになるかもしれんし。
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 18:24:54 ID:b2Se9uXk0
- 逆に(一部SHOPを除き、一般的に)市場流通していない同人作品だからこそ
あえて名前を伏せたのかな? 今回は、一般紙による記事だしね。
それにしても、「パソコンゲームのアニメキャラクター」って、何か変な表現だなw
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 18:35:16 ID:vTy0GtEI0
- パソコンゲームのキャラクターにすればいいのにな
ところでハピフレの総集編買ったんだけど加筆部分ってタイトル毎の4コマのことでいいのかね
元本ないからわからないんだ
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 19:47:56 ID:0FzObE8E0
- 元本全部持ってるわけじゃないけど多分そう
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 22:18:34 ID:1icCwt66O
- とらに行ったら鳩血の新刊がなぜか18禁の棚にあってワロタ
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 22:25:15 ID:UqnD7NCc0
- LETRAの衣玖はめんどくさがりやすぎだなw
だがそれがいいw
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 22:27:59 ID:UqnD7NCc0
- >>510
異世界吹いたwwww
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 22:30:43 ID:Jn1ORnSEO
- メロンで>>506、とらで幸福論と大戦争を買って俺のC78も終わった…
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 01:20:57 ID:eEW6cnUg0
- ハルチューニングの新刊が買えなかったので夏が終わらない
ワタツキムソウ ウミノミクマリ(caelestis)
貴重な綿月姉妹本。紅魔館とバトル。
豊姫の「海と山を繋ぐ能力」がD4Cと化していてこの姉、妹よりチートである。
「妹のボムが八百万なら姉の残機は無限ってところかしら」
遠いあの日のダライアス(ホルテンの卵)
夏コミではなく例大祭の本だが貴重な綿(略。綿月姉妹がまだ未熟だったころの話。
月の都の外で紫の送り込んだ妖怪に襲われる姉妹たち。だが血を見た豊姫は理性を無くしてしまい八尋和邇の姿になってしまう。
大暴れする豊姫ビーストモードを永琳は止められるのか!?という話。
トヨワニモードはもっと流行るべきだと思う。
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 03:17:20 ID:No//3Lgw0
- 中継地点で乗り継ぎ先が終電になったんで歩いて帰ったらこんな時間になったでござる。
幸福論が秋葉とらにしかないとは。素直に通販しときゃよかった orz
ノーモアバッドエンド(アンニュイ赤蛸):霊夢メイン。
STG下手ッぴな霊夢が次々にピチュるギャグ漫画。
被弾の例を見て「あるある」と思ってしまう人もいるはず。グレイズウウゥゥ!
そのショボさに神すら匙を投げた。最後にはロクでもない末路が待っている。
最近スナイパーライフルを手に入れた"あの人"の漫画パロもあって妙にタイムリー。
永啼鳥 前篇(DELI-TRE):妹紅メイン。シリアス漫画。
幼い頃の妹紅がかぐや姫(輝夜)と出会うことで永遠を求め、蓬莱の薬を呑み不死となり、
年を経た後に京からの討伐依頼を受けてやってきた慧音と対峙するまでの話。
珍しいのは、前述の通り、この時代の話にけーねが絡むこと。ちなみに永琳は出てこない。
冒頭に彼女と藤原家の関係をにおわせる意味深なシーンもあり、次巻が楽しみ。
博麗霊夢と幸福論(ぽたぽた焼き):霊夢、紫メイン。官能小説。
※18禁注意(ただしエッチな挿絵があるわけではない)
萃香、アリス、文、そして魔理沙。それぞれとそれぞれの人生の中で"幸福"を紡ぐ霊夢の話。
その影にはいつも紫の姿があり…後半、ある展開を経て"彼女"の幸福が定義されていく。
KENZEN本しか読んでなかったのに二色蝶を読んで電撃が走った、という向きには打ってつけの本。
少々ハードな描写があるが、濡れ場はそう長くはないので苦手な諸兄も安心。
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:26:54 ID:tQJwDIAY0
- 虎の穴でめーさくが順調に売れていると思うと胸が熱くなるな・・・
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:00:56 ID:mIivKOSM0
- KEMONOMICHIのふらわ〜ショップ風見の委託が始まらない事に
俺の夏コミは終わらん
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:18:39 ID:zkdPK40.O
- すとらいぷの新刊、紅魔郷・上っぽい
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:36:37 ID:V3qXOBU60
- グレイズゥゥはSTGより普通の格ゲーやった時にやってしまうな。
直後だと特に。
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 11:58:06 ID:h7Ig4opc0
- 赤蛸さんの絵ってなんかえろいよね
好き
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:48:30 ID:4vPqDC6o0
- TeamInazmaの絵もときどきえろいよね
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:22:09 ID:tQJwDIAY0
- TeamInazumaは最近全コマでキャラを可愛く描こうとしてるのでクドい
セリフも過剰にキャピキャピしててお腹いっぱい
以前のようにたまに可愛いくらいで十分なのだが
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:19:31 ID:z5qowzSA0
- Inazumaはしましまおぱんちゅだった頃から知ってるが
以前と上手くなった以外に明確な差があるとは思えんのだが
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:31:17 ID:dflRayzw0
- 以前はシュール系だったのにほんわか系に移行している気がする
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:35:40 ID:Te6A1EK20
- こないだのれーむのおはなしとか普通にシュール系じゃないか? あとは三魔女がでてくるときとか。
バカルテットメインだとホンワカ系が多いけど、元からそんな感じだったような。
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:08:58 ID:0G6iFEPQ0
- 矢本堂落書市の新刊がなんか面白そうなんだよなぁと思ってたら、
ようやくメロンに来た。
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:06:13 ID:5IKyjGdg0
- 紙袋とポスターをメロンの店先に捨ててきた
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:23:03 ID:BZdmDaw.O
- メロンは閉店間際に新刊出し始めるんで(いい意味で)帰り辛い。
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:25:41 ID:BZdmDaw.O
- >>536
…どこのメロン?
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:44:09 ID:4yCMiYQc0
- >>536
ちゃんとゴミはゴミ箱に捨ておけよ
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:32:59 ID:vf6iHKcM0
- 念願のダブルグッドバイ入手も、またしても哀しみを背負う羽目に陥った。
あれ蓮子どうなったんだよー。だよー。よー……
今日買った緑茶コンボさんの「君が思いは」(作者公認の黒歴史)がよかった。
妹紅が慧音に頼まれてオリキャラの少女・美澄を預かる話。寂しい雰囲気で話が進んでいくんだけど、
後半から妹紅が自分の過去と向き合ったりして、最後には後味の良い結末で終わってくれる。
「私は多分とても卑しい女だと思う」から始まる慧音の自虐混じりのモノローグがいい味出している。
今気づいたが表紙とタイトルと巻末のタイトルの名前が全部違う。
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 08:31:44 ID:rA.bgV/60
- 合同誌60Pで書店420円の本が。良心的だなー
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 15:53:10 ID:IffaZ0UI0
- 梅の実画報の幽香本入荷
サンプル見ただけでマジ和む・・・たまらんw
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:35:44 ID:fyHS9e4kO
- 困った顔の代表格と言えば梅の実画報の幽香とハピフレの星ちゃんだな。
マジで可愛い。悶絶する
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 17:47:36 ID:P9b9RK5gO
- あらかた買えたかな、と思った矢先に火鳥でできるもん!さんの新刊が。
痔の次は尿か。
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:17:54 ID:NAPhw8FM0
- >>544
あの人の漫画は毎度毎度腹がよじれるほど酷くて困る。
でも面白いことは手放しで認めるが、あの人の東方同人が東方だとは
意地でもみとめてやんねー。
あくまで個人的意見だが、あれら(ウモ屋含む)はバッタモンの東方(ひがしかた)projectだと思うことにしてる。
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:43:10 ID:0Aon/pU.0
- 今は可愛くても大人になったら魔理沙なんだ!
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 19:52:39 ID:TN8cylAA0
- ほうとう!?
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:06:29 ID:1cgF717Y0
- 瀟洒パワーは屈しない
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:16:08 ID:Lg0wWVsQO
- T.R.C.読んでから四ツ星レストラン読んだら心が癒された…けど悲しい
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:19:28 ID:pDlbNlKs0
- >>547
我々はこれを完成品とは認めない!!!
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 20:38:02 ID:J0LvQBRg0
- >>550
それういろうね
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 23:19:23 ID:ROwfBnyAO
- KFCの新刊届いてアリスに目覚めそう
他にアリスが可愛い!ってサークルさんあったら教えて欲しいな
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:21:59 ID:zRvjGmB60
- KFCってアリス自己投影漫画ばっか
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:37:51 ID:iEzsKQN6O
- まりおねっと装甲猟兵(たぶん間違っている)
のアリスの可愛さ(つかうざさ)は最高だよ
マジレスするとシャこ
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:41:56 ID:ApQsr2Jg0
- シャこの新刊で身長差がアリス>幽香だと気づいて軽く衝撃を覚えた。
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:45:45 ID:iEzsKQN6O
- あの身長比は色々妄想掻き立てられる
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:48:20 ID:RooJee360
- 百合好きだけどシャこの幽アリの百合ものは何か微妙なんだよな…
何故なのかはわからんが
この人のシリアスものは凄く好きだけどね
ギャグも面白いし
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 00:58:59 ID:/7d3WKvE0
- 俺はどっちも好きだけどね。
そういやアリスと言えば、
徒歩二分の一連の話にはチラッとしか出たこと無いけど、
いつかリグルくらいガチな感じで描いてみて欲しいなぁ。
どんな話になるかはわからんがw
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:02:34 ID:o0lVM9tI0
- 今店頭で買えるものを中心にピックアップしてみた。
一ノ瀬:綺麗なマリアリ漫画を描く所。C78新刊の総集編「グロリアスマインド」で全部読める。
鍋島テツヒロ:アリス中心のイラスト本を出している。新刊は「one day of alice」
ロケット★燃料21:「初恋クレイジー」の3割くらいはマリアリ。
GP-KIDS:総集編「Wonderful Days」収録の霊夢&魔理沙&アリスの話おすすめ。
PERSONAL COLOR:「在り、成り、そして在る」というアリス中心のシリアス長編を進行中。
既刊「幼女と少女in魔法の森」では子守をする家庭的なアリスに姿が描かれる。
萌少女領域:「不思議の国のアリス(上巻・下巻)」。少々カオスな内容だがアリスが可愛いので許す!
Caulfield:新刊「一方その頃」は地霊殿本編でアリスが何をしていたか、という話の小説。アリス視点。
ふあん亭:旧作絡みになるが「回帰談」おすすめ。これは中古回らないと無理。
(敬称略)
自然、マリアリが多くなるな…アリス単体って少ない。
あとアリス描きによる合同誌「Alice Margatroid」も。イラスト集だが、綺麗なアリス多いよ。
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:13:06 ID:NwTAs7EM0
- 個人的には悠久機関車のアリスがベストかな
あと咲アリ描くサークルがもっと増えてほしい
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:17:47 ID:gDJKUNv20
- 可愛い!というのとは違うかも知れないけど
最近アリスに目覚めそうだというなら
Aliceは抑えといてもいいかも
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:38:01 ID:BinidCaw0
- >>555
シャこの幽香は確か前からアリスより少しだけ小さい
幽香は所謂強キャラの例によってデカく描かれることが多いけど
身体がちいさいのもかなり良いと思った、アリスと力関係は優位なのに小ぶりな幽香ちゃんが愛しい
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:42:38 ID:v8kQT9H.0
- >>559
>ロケット★燃料21:「初恋クレイジー」の3割くらいはマリアリ。
魔理沙寿命話の一本だけで残りは全部レイマリじゃん
アリスのカプもいっぱいあるが何か咲夜だけ受け付けんわー
見かける物たいていが咲夜完全上位だからだろうか
いつでも余裕のある咲夜さんすごいですねって感じが透けて何だか
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:45:57 ID:.3W6CsZ20
- アリスの人形劇を幽香が見にきたらそこにいた人間達が幽香を怖がっていなくなって
アリスのためにそっと立ち去る幽香はよかった
そのあとの展開もすごくよかった
トウモロコシ咥えてる幽香の表情可愛い
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:48:52 ID:/7d3WKvE0
- 今回出てた「夏色遊興コレクション(小さい方がいい。+むぎじるし)」は、
完全にアリス上位だったけどね。
てすタイリさんの描くアリスはマジ可愛い。
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 02:51:21 ID:koaRCREk0
- >>565
同意
むぎじるしだと、アリマリだけど
「シニカル!マジカル!!魔理沙がパーーーッン!!2」のアリスも可愛かったな
夏コミのマリアリ合同誌「パワー!!&ブレイン!!」では凡さんとあめいもさんのが面白かった
前者は宴会の罰ゲームで二人がちゅーするニヤニヤもの、
後者は頭痛に悩むアリスを魔理沙が地霊殿の温泉に連れ出すギャグもの
他の参加者も普段からアリスをよく描いてる人が多い
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 04:45:03 ID:gefh4UUs0
- 俺もお勧め書こうと思ったけれど
もう書店では売っていない古い本が多く思い出されて困る
ちょうど夏コミでは
>>559も書いているアリス着せ替え合同とか
マリアリ合同「パワー&ブレイン」、
アリカプ合同「七色は白黒だけのものじゃない」とか、
アリス合同が多かったのでそれ買ってサークル探してみるのも良いかと。
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 04:47:29 ID:gefh4UUs0
- あと、4サークル合同の「→→alice←←」とか
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 08:47:03 ID:ImOABPT6O
- >>552
ギャグ系でなければChocolateCubeのアリス総集編ととうほうようちえんシリーズはガチ鉄板。
あといち小屋とcoccoもオススメ。
最近はマリアリの中堅サークルが幽アリに移っていくのを見ると、これも時代の流れなのかと思う今日この頃。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 09:48:18 ID:MJm.Xdog0
- ChocolateCubeで思い出したけど、女性絵師特有の少女漫画臭は全く受け付けないなぁ・・・
内容が綺麗過ぎるしパワーも全く感じない
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 10:26:59 ID:7qQcaxkk0
- >>563
pixivで咲アリ検索すると分かるけど、対等だったり咲夜さん受けだったりするのも多いぞ
本は絶対数が少なすぎて何とも言えないが
明確に咲夜さん優位になりやすいのはむしろ咲マリ
ただ、>>566の挙げた「シニカル〜」では魔理沙相手に受け受けしい咲夜さんが見られて新鮮だった
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 12:51:44 ID:3tLv22uA0
- えっ?
「咲アリ」「咲マリ」って書いてんだから咲夜さんが優位なのは当たり前じゃねーの?
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 12:59:23 ID:elSPd6.20
- アリスや魔理沙だと咲夜優位が多いが美鈴の場合は大抵美鈴優位(めーさく)なんだよな
レミリア優位なのは主人だから納得いくけどどうしてこうなった
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 13:07:58 ID:Cd4380PI0
- 前提的に咲夜が上司で優位だからプライベートでは逆という、ギャップとかリバとか
そういうのじゃないの。
レミリアに対しては忠誠だからギャグ以外では逆にするわけにもいかんし。
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 13:54:41 ID:7qQcaxkk0
- レミリアは咲夜さんの上司であると同時に被保護者だから、ギャグ以外でもリバは見かける
原作でも永とか書籍文花帖とか、咲夜さんが主導権握ってる場面はあるし
>>572
BLだと受け攻めは絶対でリバの場合は表記を逆にするが、百合はそこまで厳密じゃないからなぁ
魔理沙主導でもマリ咲とはあまり言われない
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 14:36:15 ID:iEzsKQN6O
- 百合の場合は語感で受け攻めとかは関係ないねホント
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 14:58:52 ID:IDi9W7cM0
- えっ百合でも結構性格設定とかにばらつきがある気がするけど
つーかCP表記って大抵男役・女役というか
マリアリ、アリマリとかは結構差があるような
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 15:01:06 ID:WyANYvqo0
- 逆カプで対立とか腐臭くなってきたなwwwwwww
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 15:05:09 ID:IDi9W7cM0
- 何故か途中送信されてしまった
「百合」でも作品ごとに大小ベクトルがあるから一概には言えないけどさ
結構主導権を握っている方、とか精神的な優位さ、とかで表記違いがあるかなという印象
あと圧倒的な言い易さというあれ
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 15:39:04 ID:B8jnrNbM0
- どっちが先に来るかはほとんど言いやすさの問題だろ
マリレイよりレイマリのが言いやすいみたいな
マリアリとアリマリはほとんど語感変わらんが
>>569
ようちえんシリーズは周りがわりとガチで嫌がらせに来てるのがな
主に霊夢だが
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 15:49:17 ID:Cd4380PI0
- 買ってるほうも多分どっちがどっちとか気にしてないよね。
まあ俺はカップリングものは買ってたサークルがその時たまたまそういうのだったって
ケースでしか買わないから実際のとこはよくわからんけど。
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 19:07:07 ID:k5zRhcok0
- アリス本ならしぐれ海老さんとこのアリス&上海&雛メインの3作もお勧め。
今やってるお空の話の続きが気になる。
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 20:55:45 ID:/7d3WKvE0
- 続きが気になると言えば、
今回出てた魔理沙の後先(上) ClearBookの続きが待ち遠しい。
内容としてはレビューで、
「魔理沙らが異変解決に活躍した頃から約10年。
いつまでも変わらないと思っていた関係が変わっていく…」
とある通りの話なんだが、色々と問題提起と気になるとこで終わってるもんだから…
しかし少し未来とかずっと未来の話になると、
霊夢が早逝してたり、若くして死にそうになってる話が妙に多かったりする印象があるが、
なんでかね。
逆に魔理沙が早くに亡くなってる様な話ってあったっけ?
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 21:15:08 ID:Gd13Ip2A0
- とうほうようちえんの霊夢はリアリティありすぎて気持ち悪かった…
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 21:15:16 ID:8gvRksUs0
- 「歳を取った霊夢」というのが想像しづらい人が多いんじゃなかろうか
個人的には若死にするよりある日ふらっといなくなって
それっきり帰ってこないようなイメージがある
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 21:22:38 ID:x7hNXx6g0
- >>584
女性作家特有のエグ味はわりと薄いほうだと思ったけどね
むしろもっと突き抜けると良かったかも
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 21:33:25 ID:N5ZWRXzk0
- 去年の冬コミの此処之ココ氏のアリス本は良かった。
肝となるコマのアリスは特にいい。再販かかるか分からんが…
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 21:48:05 ID:ImOABPT6O
- 霊夢に妨害されつつも安定したマリアリがあるからようちえんは見れるけど…紫ェ…
そして毎回不憫な雛ェ…
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 21:52:11 ID:k5zRhcok0
- >>585
象の墓場という単語を思い出して苦笑いしてしまった。
ああ言えばこう言うの鶴亀さんの「麗う夢・上」も未来の話だな。
霊夢が大人になって嫁いで、雰囲気もガラッと変わっていくのに対し、
魔理沙は昔のままでブラブラしている駄目大人にしか見えず他人のような気がしないぜ…
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:00:20 ID:k5zRhcok0
- ぎゃー、>>583と混同しとった。こっちは別に未来じゃなかった。
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:03:29 ID:a6O7vALY0
- アリスの青いスカートと茶色い編み上げブーツのカラー対比をうまく描いてくれる人が好き
アリスの一日と題されたイラスト集は満足した
話的にはクールなアリスもギャグテイストなアリスも好き
前者ならPCで後者ならストカメや犬と下僕の会
クール系で他にもいいのがあったら教えて欲しい
しぐれえびのはたしかによかった
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:21:26 ID:/7d3WKvE0
- PERSONAL COLORのアリスは、あれクールっちゃクールなのかなぁ?
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:34:11 ID:8gvRksUs0
- 「幼女と少女in魔法の森」だとクールというか大人な印象だった
「恋色に染まる。」だと普通にクールな感じ
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:36:50 ID:a6O7vALY0
- そう、恋色に染まるの印象で言った
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:52:53 ID:/7d3WKvE0
- そういうんだとカゲ路のアリスもいい感じだなぁ。
OTMA#1とかまさに。
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:58:33 ID:k5zRhcok0
- 武機屋さんの「Alice IN Wonderland」もクールだよ(黒アリスが)
例大祭で新刊出すらしい。メロンでサンプルが読め…なにこの巨大ロボw
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 04:50:03 ID:WN34W4660
- アリス本は未だにdomestic animalsの東方夢枕綺譚が至高
文かはたて(もしくは両方出てる)でお勧めないかね
ギャグシリアスどっちでもいい
夏コミではたて本が思ったよりも少なかったなあ
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 07:11:47 ID:cBXCWoy.0
- 最近さとうきびさんがアリス一杯書いてくれて嬉しい
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 07:42:51 ID:o2mw2Ru.O
- >>597
知ってると思うけど赤色バニラの「閃光少女」は良かった
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 11:18:31 ID:u6kWUS9I0
- あれ以来ホントに文が若作りに見える時があるから困る。
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 14:30:58 ID:4Qij/y4sO
- 文は霊夢と同い年位の外見だと思う
チルノでさえ60年以上生きてる
ホント人外の外見は当てになんねー
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 14:38:26 ID:JMXf2LT60
- >>597
サークル名で検索したら超驚いた。
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 15:40:49 ID:fUeETfDIO
- >>597
ギロチン銀座の夏コミ新刊オヌヌメ。
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 18:23:03 ID:PHyYUBYo0
- >>601
妖精大戦争のEDで、妖精たちとの身長比からすると
明らかに霊夢の方が背が高くなってる気がする
というか文が異様にちっちゃい。マジで小学生とか中学生レベル
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 18:55:11 ID:vSMdbmO20
- 雲山とかはべつにして、
人型で一番デカイ(背的な意味で)っつーと、やはり小町?
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:44:02 ID:SYtOg0Sg0
- 勇儀もデカそうだね
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:49:16 ID:/Ib/FdXo0
- イメージでこいつ背高そうって思ってても実際は違う場合結構あるからなあ
特に立ち絵はサイズ比率結構無茶苦茶だから身長比較の参考にはならないと思う
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:49:39 ID:fPYtoNEk0
- その小町と大して身長が変わらなかった映姫様
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 19:59:51 ID:8aIQq3ys0
- 身長比に関して神主に確認取って描いてるという三月精でも
小町と咲夜さんと美鈴と永琳あたりは明らかに高かった
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:00:55 ID:AdCkX4UY0
- 輝夜も意外と高かったな
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:05:40 ID:lSajpHsc0
- 男を含めていいなら多分霖之助が一番高い
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:10:39 ID:n0J.hvtMO
- 前々から目に入ってはいたが買ってなかった某サークルが総集編出したから買ってみて読んでみたら
展開の寒さといい理解度の低さといいニコニコのつまんない動画みたいなマンガだった
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:15:20 ID:4sxB6NRI0
- ドンマイ
ところでみんな買った同人誌ってどう並べてる?
薄いから普通の本みたいに本棚に入れてもどれがどれだかわからないし
表紙見せようとして立てかけても場所足りないし
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:17:06 ID:f6SAIMiU0
- 見られたくないからダンボールに入れて隠している
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:24:05 ID:4sxB6NRI0
- 俺もオタじゃない友達とか親戚来るときは隠してるけどそうじゃなくて
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:44:19 ID:fPYtoNEk0
- 600冊ぐらいしかないけど本棚入れても背表紙の色で俺は分かるよ
サークルの順で入れてるし
真っ白だとしてもどこにあるかで大体分かる
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:57:28 ID:uukRDw9k0
- 本屋みたいに厚紙で↓こういうのつくって挟んでる
┌────┐
│ │
│ │
│ \
│ 作│
│ 家│
└─────┘
サークル買いしてるとこはサークルごとに
それ以外はメインキャラや所属、カップリングで分けてる
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:02:50 ID:zxmAPJCsO
- 図書館の雑誌が読めるとこの本棚
最新号が飾られて、バックナンバーが中に入ってるアレ
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:03:50 ID:/GxT1Mng0
- ここみたいに整理できたらなぁとは思う
ttp://twitpic.com/1gir4h
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:07:03 ID:f6SAIMiU0
- 中古同人ショップかよ
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:07:41 ID:SYtOg0Sg0
- >>617みたいなのやろうとしたが不器用すぎて断念…あ行から順にサークルごとに並べて紙に一覧表作ったが
抜け落ちがあったり新規追加サークルが増えたりで定期的に書き直すのがめんどい
サークルごとにまとまらない分はキャラ別でおおまかに分けてる
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:16:58 ID:04wggCb60
- 某作家のだが、これだけできれば美しいと思った
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm25352.jpg
あとイラスト集とかでB5以上のサイズがあると整理に困る
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:23:41 ID:4sxB6NRI0
- >>622
綺麗だな…
白い本棚と透明のブックカバーと
サークルの絵が入った手製(?)の検索しおりと
すげえ透明感
これいいな…
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:24:53 ID:vg23q7II0
- まんだらけより綺麗じゃねーかwww
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:26:19 ID:SYtOg0Sg0
- skmdyな表紙が飛び出てるぞw
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:34:00 ID:wQbS7oIw0
- サークル名のしおりもK-BOOKSのより断然綺麗だw
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:50:25 ID:yiHTmMxs0
- ココまで綺麗に準備して維持するのは大変だろうなw
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:51:02 ID:04R8mhC60
- 整理とは程遠いな・・・
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm25353.jpg
合同・A5総集編・良本・2軍・エロで分けてるがカオス過ぎる。
近々引越しなので>>622のようにラベル作って紅・妖・風・天狗とかカップリングで分けたい・・・
あと>>619は棚が良いなぁ。奥行きに無駄が無くて素晴らしい。
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 21:59:37 ID:jeFGhrf60
- 物忌話(矢本堂落書市)が届いたんで簡単に
内容は、無縁塚でどうにもいわく付きっぽい包丁を拾った霖之助。
血生臭い因縁を秘めてるらしいそれを、普通ならお払いでもしてもらうところたが、
ある思い付きからそのまま持ち帰り…
魔理沙編と阿求編に分かれているが基本的にひとつの流れの話。
しかしこの人の描く霖之助はいい感じにひねたキャラしてて毎回楽しみ。
特にこれもクセのある永琳や阿求と絡むと面白い。
尚、永琳は今回出てこないがpixivにちょっとした後日談が掲載されてて、
そちらで登場している。
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:10:43 ID:04wggCb60
- >>628
十分じゃないか?というかいつでも読めるような状態になってるのが普通に羨ましい
るーみゃっくわーるど目立つなあw
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:19:55 ID:2kfJo9hAO
- MATILDA総集編出さないのかなあ
あそこ再版しないし旧作が入手しづらくて生きるのが辛い
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:20:55 ID:DTMHSe1Y0
- 東方に興味を持った友人に三月精を貸してみたら結構好評だった
同人誌にも興味を持ったようなので、何を貸せばいい具合に東方を誤解してくれるのやら
赤蛸のひとまとめとハピフレ総集編とさくsaku亭とふあん亭のもろもろが今のところ候補
後は何を貸そう?
原作は最後にしよう
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:24:22 ID:XCyKy16Y0
- とりあえずマリアリ、神綺はお母さん、ザクアリを進めとけば問題ない。
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:27:39 ID:PT/fFY.20
- >>632
オチンチンリーチとかおしゃれどろぼうとか勧めておけばいい感じに…
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:29:09 ID:/GxT1Mng0
- 東側PROJECTなんか読ませたら共産主義に目覚めてしまうぞ
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:29:34 ID:g6JlMjrM0
- できるだけ偏ったのを薦める流れなのか?
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:32:04 ID:04wggCb60
- あさつき堂総集編のDarkのみ、水鏡なんかもいいんじゃないかなあ
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:38:16 ID:ps2K.d5M0
- >>634までが悪質なのは判る
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:43:09 ID:8Ft3ARJg0
- >>636
>>632が
>何を貸せばいい具合に東方を誤解してくれるのやら
と言ってる事だし、むしろ正統な流れかと
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:44:41 ID:4Qij/y4sO
- >>632
ニューシネマ幻想郷
初恋クレイジー
いつもの総集編
鬼巫女
兎たちの沈黙総集編
魔法使いさんおしづかに
次回しめじ禁止
博麗春画事件
最後ら辺趣味に走りすぎたわ
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:44:50 ID:h.R0Ti8E0
- 今はもう古いネタ扱いされてるであろう
アリスガチレズネタ本メインで貸して盛大に誤解させる流れですか?
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:55:20 ID:vaf7UzWo0
- 苦笑邸をすすめようと思ったがあれ意外と原作やりこんでる人向けなんだよな
ネタ的に
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 22:55:23 ID:pc7BvzPY0
- 手編菜妻の1と2をセットで読ませればいい
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:03:27 ID:4sxB6NRI0
- シリアス担当:かぜなきし(上) これが原作の設定なんだぜ、と原作の設定の面白さも教えられる
恋愛?担当:初恋クレイジー まずはレイマリ!レイマリ!マリアリもあるよ!
ギャグ担当:私立東方学園 キャラ数多いからキャラ覚えてから!
東方知りたてならこのあたりが入りやすい気がする
これらは知名度も高いからネットで関連調べてくうちにハマってくとかなりそうだし!ね!
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:07:43 ID:DAL8Ycuo0
- 原作への方向性に異聞紅魔郷、妖々夢とかも良い
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:09:37 ID:g6JlMjrM0
- 異聞妖々夢は最高だな
東方幻想麻雀とセットだとさらに良し
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:11:32 ID:wQbS7oIw0
- 青空市場、だいばくはつ、赤い幻想、大覚醒・壱、異聞紅魔郷、
恋ドロ2、幼形成熟BOX、隣り合って二人 向かい合って三人(上・中・下)、
兎たちの沈黙、幻想郷八景、プラネタリウム、幻想に至る病
一から調教するならこんなところか。
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:12:56 ID:4Qij/y4sO
- いきなり書籍文花帖と公式書籍もいいかもね
ソースはジャケ買いした俺
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:13:22 ID:UjwdQpjU0
- できればひとまとめも
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:15:46 ID:T2SImtpQ0
- 今更かもしれないけどA5サイズの総集編って流行りなの?
まあ仕舞いやすくて見やすいから良いんだけど
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:20:14 ID:ps2K.d5M0
- >>639
なるほど読み違いをしていた
でもそれだと紙媒体の同人に拘りがなければ動画サイトが一番効果的だな、タダだし
マリアリとかPADとか強烈なのが幾らでもあるから基本から染められる
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:21:31 ID:IQ3IAtOgO
- >>647
ちょいちょい劇薬入りなところがいいなw
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:23:35 ID:XCyKy16Y0
- 動画サイト有りなら古明地こいしのドキドキ大冒険を薦めるね。
PTSD対策にこいフラ分を補給させなければ危険だが。
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:25:46 ID:yc5iIGNA0
- みんなサークル順で整理してるんだな……
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:26:22 ID:ZaaD.8Bg0
- こうして振り返ってみると
ネタ的な意味でぶっ飛んでるのはあるけど原作から乖離しすぎて原型わかんねえwみたいなのはあんまり無い気がする
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:26:31 ID:UjwdQpjU0
- こいフラ分ならLOVEずっきゅんとかでいいんでない?
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:27:07 ID:J/7iS2wg0
- まずは原作やらせて挫折したところでノーモアバッドエンドを読ませるのか
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:34:45 ID:fUeETfDIO
- >>650
憶測だけど、B5のまま作るよりコストが下がるんじゃない?
あとイベントに搬入した時、あんまり場所を占領しないから、とか。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:36:40 ID:4Qij/y4sO
- >>651
動画サイトだと?
黒魔術士が幻想入りオヌヌメ未完だけど未完だけど
まず友人オーフェン薦めるんだ
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 23:58:34 ID:AdCkX4UY0
- さすがに引くわ
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 00:18:28 ID:A51Dv6HI0
- サークル別に整理している人に質問
寿司食いねぇとGPとか
超あるまじろとあとりえ雅とか
2サークル合同で本出す率が高いサークルはどっちに寄せている?
いつも2サークルで出すのならいいけど
たまに出る個人誌をどうするかが悩む
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 00:18:39 ID:3ycQNu6U0
- >>658
ヘルメットのとこみたいにB5だったりA5だったりするとちょっと収納に困る
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 02:06:07 ID:MXnYT8fkO
- >>661
合同誌専用エリアを作る
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 03:10:45 ID:kvHh/KfA0
- 異聞妖々夢、気になってググってサークルのHPに行ってみたら思いっきりプロの作家さんで驚いた
日記を見た感じ、最近はイベント等で東方は描かれていないのかな?
忙しいみたいだし仕方ないか・・
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 03:24:09 ID:i1QS3gKc0
- フリフロ知らないとか
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 04:46:27 ID:7rL2zKl60
- 東方で麻雀といえばそこしか浮かばないな
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 05:57:29 ID:r/ENvV4U0
- Reverse Noiseもやってるぞ
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 08:36:39 ID:1GD1pqpkO
- まりおねっと装甲猟兵でも麻雀マンガが。
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 09:36:39 ID:kOEm9A9kO
- >>667
それって大ちゃんが・・・
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 12:20:54 ID:ogV8u.E2O
- >>699
そっちじゃねえよ牌遊紅魔録だw
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 12:34:56 ID:94q/El5Q0
- >665
あんまり自分の基準を絶対化しない方がいいと思うよ。
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 12:38:19 ID:1.cMOJes0
- >>671
君の行ってることは正しいと思うけど流石にこれは言われてもしょうがないってのもある
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 12:38:29 ID:qlf.H3Yo0
- 別に大手だから知ってるのが当たり前なんてことは一切無い
東方やってて知ってるべきサークルは上海アリス幻樂団1箇所だけだよ
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 12:40:14 ID:7rL2zKl60
- 黄昏フロンティアも知っておこうぜ
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 12:42:17 ID:SzhHqUkc0
- >最近はイベント等で東方は描かれていないのかな?
の通り、最近東方を知ったなら知られてなくて不思議じゃないさ
他所でも何箇所か例があるけど何でああいうタイミングで続き物に入るかな・・・
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 12:45:11 ID:OtR3lvK.0
- ごめん、東方やり始めて数年経つけどフリフロの絵見てもわからない。流石に名前くらいは耳にした事あったが
興味が無ければサイト覗いたり絵を見る機会も全く無いしこんなもんだよ
秋枝氏とか比良坂氏だって書籍連載やるまでは絵柄知らなかったし
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 14:47:37 ID:3HHWwc52O
- 合同誌や総集編中心に読んでるからサークル名なんてほとんど知らん
個人のサークルや個人が単発で出す20Pの本まで毎回いちいち追ってたら切りが無いわ
ジャンルの規模的にな
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 15:32:10 ID:x7CLI1mM0
- アリスプラス、ほぼピクシブに載ってるのだったのかあ・・・
内容は好きだけどちょっと惜しい気がしたな
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 16:00:47 ID:Bvy.Ih8s0
- >>673
言ってる事は間違ってないがこのスレで言う事でもない気がするw
>>677
東方の総集編て他ジャンルから見ればびっくりするほど出てるけどね。
総集編だけでもかなりの数のサークル覚えられると思う。
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 16:03:20 ID:GftP8wg.0
- 他ジャンルでは総集編本が出来るくらい何十冊も同じジャンルで書き続けている人が少ない?
単なる規模の問題?
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 16:06:59 ID:OtR3lvK.0
- 期間よりもイベントの数だろうね
発表の場がコミケしかないジャンルだったりすると
総集編出すまでに5〜10年は掛かる、そしてそんなに長生きなジャンルなんて滅多に無い
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 17:39:41 ID:rh65P1qQO
- コミケでみんなあれだけ全力投球してたし、
例大祭ではそんなに散在せずに済みそうだな…
そう思ってたが通販サイトを見て回る限り、そんなことはなさそうだな(泣)
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 19:43:21 ID:pwlVTAAo0
- かるーあみるくとくろがね堂の合同「花蝶風月」が届いたんでレビュー。
かる編:ギャグ。紫の尻が外界入り。この発想はなかった。
尻を眺める秘封、蓮子vs右尻と展開も斜め上すぎるw
くろ編:シリアス。蓮子がひまわり畑で幽香と出会う話。
事の真相は衝撃的。(珍しく)優しいゆうかりんが見られるよ!
表紙の蓮子を見て「なんとなく巫女服っぽいな」と感じた。
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 19:47:49 ID:ixUO8gzU0
- 秋葉原まんだらけに行ける圏内なら中古エリアをじっくり見てみるのもいい。
サークル別に並んでるから簡単に目当ての本が探せるし、
合同誌や総集編のような厚い本でも1050円前後で買える。
100円コーナーも過去のいい本がそろってる。
ま、一番質と値段のバランスがいいのは400円コーナーだけどな。
フリフロは「異聞紅魔郷」がいい感じだったから次の「異聞妖々夢」に手を出すと
後半の展開に7割の人が固まると思うから気をつけろ。
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 20:33:25 ID:7/12lpVE0
- フリフロは今やってる(た)奴がね・・・怪談七だろとかいわれつつ
挙句に止まっちゃった感じだし。
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 20:51:17 ID:jcziHTL20
- フリフロは東方町はよかったけど逆幻想入りみたいなの(タイトル忘れた)がね…
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 21:09:33 ID:UPdhZBeQ0
- 異聞萃夢想はいつ出るのだろうか? 永夜抄はその後なんだよね
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 21:20:27 ID:InV0N5GA0
- すると異聞妖精大戦争もいつか出るわけですね
今から楽しみだ
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 21:38:43 ID:pf9lwYwM0
- 異聞って2作とも麻雀なの?
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 21:43:49 ID:94q/El5Q0
- 麻雀興味ない自分にすれば、
うっかり知らずに買ったああいうのは単なる外れでしかなかったからなぁ。
途中までそれなりに面白かっただけに残念。
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 21:46:02 ID:nHsz88ks0
- >>689
紅魔郷の方はびっくりするほど正統派だ
ゲームをそのままコミカライズしたといっても言いぐらい
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:03:48 ID:3flSHokA0
- 異聞紅魔郷は紅魔郷キャラ好きにはあまりオススメしたくないw
霊夢に完膚なきまでにフルボッコされてるからなあ
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:06:40 ID:rIYeO7gs0
- 徒歩二の紅魔郷と酷似してたな
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:08:12 ID:3ZSUsjVA0
- 今はグリモア系書籍で否定されてるが弾幕が殺し合い決闘みたいな設定の雰囲気なのが注意かな
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:13:29 ID:ixUO8gzU0
- 「異聞紅魔郷」は復刻総集編が今でも簡単に手に入るから読んでないなら読んでみるといい。
東方紅魔郷をそのまま漫画化した感じで誰にでもおすすめできるし、
東方始めたばかりのビギナーでもおすすめできる万人向け。
FLIPFLOPsは「猫神やおよろず」「世界樹の迷宮」というコミックが出てるから
そっちに手を伸ばしてもいいし無視してもいい。
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:23:48 ID:94q/El5Q0
- >693
へ?どこが?
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:27:35 ID:H6tMS3Es0
- >>692
そういう意味で俺はちょっとダメだった
完璧超人で偉そうな霊夢が弱い者苛めする話だったからねぇ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:27:49 ID:rgFutWgk0
- 幻想麻雀とか不夜麻雀やったことあるから役とかは朧気ながらわかるんだが
それら以外は全くと言って触ったことないから毎回サイコロ振る理由とか本場数とかが全くわからん
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:39:23 ID:3ZSUsjVA0
- だが今思えば弾幕が茶番なのだから麻雀勝負に移行したのは形式を変えただけであって
あの展開のがあの世界の雰囲気に近いのではないか?
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:40:33 ID:A51Dv6HI0
- 本場数はともかく
コンピュータ麻雀だとサイコロ意味ないからなぁ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 22:58:30 ID:iNltzeiA0
- >699
茶番と言うか儀礼的決闘だから
別に麻雀で白黒つけてもいいというのは
その通りなのかもしれん
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 23:13:07 ID:57xBz0kI0
- ホットドッグチャックの中の人をまんがクラブだかで見かけたときは吹いた
こげコロッケの中の人は逆に商業から知った口
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 23:16:09 ID:pf9lwYwM0
- >>690-691
サンクス。紅買ってみる
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 23:17:49 ID:oXY/Iu6MO
- >690
妖夢のかっこいいシーンだから
「下がれ、霊夢、この半霊は私が相手をする」
とか期待してたら……
東方町の紫が外の坊主の話をする時の顔は総集編では修正されていたな
なんで?
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 23:21:46 ID:m5DAMBh.0
- >>632
亀レスだし、いい具合かどうかわからないけど
紫vs藍総集編とか、新しい視界が開けるかもしれない
完全に自分語りになるけど
俺が東方にハマってきて何もかもが新しくて楽しかった頃、でも同人誌には手を出してなかった頃
勇気を出して通販で紫vs藍の総集編買って(そんなに昔じゃないね)
大興奮して
同人誌すげえ!!すげえええええええ!!!というよりも
やべぇ…面白すぎる……この感じどうしよう…ワクワクが止まらん…みたいになった
絵とか構図とか表情とか表現とかストーリーとか、後でわかったちょっとした隠れ設定とか
一つのストーリーとしてもそれを構成するディティールも
あらゆるところでワクワクして本当に楽しかった
ちょっと暑い1冊の漫画としての完成度の高さ、厚さ以上の満足感があった
同人誌ってなんかのパロディとか4コマみたいなのがほどんどだと思ってたし
ストーリーものでも絵とか微妙なんだろうなあって思ってたら
漫画の表現のしかたがそこらへんの普通の漫画より断然面白くて
ストーリーもガチで、同人誌だから当然密度も高くて
何より絵の表現というか魅力が完全にツボだった。とくにキャラの表情が
同人ってなに、漫画家よりすげえの?状態
これを読んでゆからんとかゆかゆゆにハマったわけじゃないけど
同人誌ってすげえなあって思った本でした
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 23:22:56 ID:qveH8A8g0
- 火鳥さんの新刊、終盤でジョジョ4部のラストバトルを思い出した
運命を本体に書き換えさせるという点で
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 23:33:55 ID:pwlVTAAo0
- フリフロは世界樹で知りました、なんて口が口内炎にかかっても言えない…
大戦争にハマったら俺の中で三月精ブームが来るかと思ったら、
そうならずに魔理沙熱が加速したでござる。メイガスナイト格好良すぎる。
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 23:46:05 ID:rIYeO7gs0
- >>696
霊夢がフルボッコ
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 23:56:05 ID:ixUO8gzU0
- >>705
ゆかゆゆだとVISIONNERZの「少女幻葬」もオススメしたいけど
総集編がなん度も重版されてるのに品薄で手にはいりにくいのがなー。
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 00:07:45 ID:bqH9yxJU0
- 異聞紅魔郷はスペルカードルールがテーマの漫画って作者言ってたのに
スペルカードルールに則ってないガチの殺し合いばかりなのがなかなか高度なギャグ
上巻のラストで颯爽と登場した魔理沙が下巻で何一つ活躍しないのも高度なギャグ
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 00:11:50 ID:EqR8fjRg0
- 異聞紅魔郷のチルノはいい感じにバカでいい
他の作品によくある痴呆レベルじゃない
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 00:12:46 ID:DU4uykq.O
- 麻雀とか役が若干わかるかどうかって感じだけどかなり楽しめたなぁ
頭脳戦っぽくて格好よかった
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 00:24:11 ID:14UBJDQY0
- 紫vs藍ってどんな話なの?
あの厚さで敬遠してたんだがそろそろ気になってきた。
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 00:29:13 ID:EZBPHgX20
- 紫<藍が紫≦藍
くらいになる話
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 00:40:25 ID:FD3PFRKQ0
- あの魔理沙は前半で颯爽と登場したのがピークだったな
後半も役割もててないし もう全部霊夢でいいじゃんと
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 01:07:03 ID:jJRxzzUc0
- 大9行進曲って合同誌って買った人いない?どんな感じだった?
メロンのサンプル見るとクオリティ高いけど地雷作家が紛れてたりしない?
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 01:13:19 ID:Iobit0ts0
- なにそれ知らない状態
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 02:14:16 ID:.X7woKkA0
- >>713
自分より強い奴を探して世界中の化物と戦っては圧勝する最強の妖怪キュウビ
そんなキュウビの前に現れた、裸の少女
少女は空間に化物を飼い、その化物を使役してキュウビが狙っていた獲物を殺した
キュウビはその強さに惚れ、その空間の化物と戦わせろと言ったが、言葉が通じなかった
そこでキュウビは、少女が言葉を話せるようになるために、一緒に旅をすることにした
キュウビは戦いたかった。少女の使役する空間の中にいる化物と。
少女は一緒にいたかった。自分を拾い、語りかけ、世話をしてくれるキュウビと。
そしてある日、ある理由から少女はキュウビの狙っていた獲物を勝手に殺してしまう
獲物をとられたキュウビは怒り、許すかわりにスキマの化物と戦わせろと言う
しかし少女は首を横に振る。キュウビは呆れて、少女を置いて去ってしまう
少女はキュウビに会うため、認めてもらうため、強くなるために世界をまわる。
キュウビは自分を満足させるため、戦うために世界をまわる。
普通ではキュウビに追いつけない。ヒトとふれあい、理解し、取り入れることで強くなろうとした少女
ただただ戦いに明け暮れ、最強の自分よりも強い者を探すキュウビ
そして数千年が経ち、再び二人は出会い、そして…
「私を見て…キュウビ。やっと貴方より強くなれたよ」
輝夜に仕える紫
月面征服ツアーする紫
レイラに出会う紫
幽々子と出会う紫
藍vsレミリア
そして
紫vs藍
面白いよ!
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 02:37:27 ID:cNgo41po0
- 減点法で評価を付けるのなら合同誌はお勧めできないなー
全参加者が自分のお気に入りとかであれば話は別だけどさ。
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 02:50:39 ID:JjXDw5160
- 紫vs藍に小説ならではの厚みをつけたのが境界の紫、って印象
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 04:07:12 ID:kjBBuyTwO
- これからしばらく6つのきのこ本が増えそうな予感
例大祭SPではやくも何冊か出るみたいだし
やっぱり魔理沙の他キャラコスや前作よりイラストもドットも可愛くなったのがネックか
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 04:09:16 ID:aIcYadVQ0
- 紫vs藍がっつうより徒歩二分は東方キャラクターの最も多いイメージとは対極の性格でキャラを描いてる気がする。
流れ切ってわりぃけどこの同人誌の作者かタイトルわかる奴いる?
・レミリアが咲夜を殺した者に褒美をやると言い出す。
・咲夜の夢(精神世界?)に魔理沙が侵入。魔理沙は砂時計を抱えてる。
・魔理沙は大きな砂時計のそばでうずくまる咲夜を見つける。
このキーワードで分かる奴いたら教えてくれ。
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 04:12:16 ID:aIcYadVQ0
- すまん、あげちまった。
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 04:16:14 ID:p2GegTNk0
- >>722
DELI-TREの分速ミクロンかな
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 04:23:50 ID:FD3PFRKQ0
- ネック・・・?
内容そこまで知ってるのに聞く必要あんのか
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 04:53:00 ID:6LGczrjY0
- 722は、724が言ってるとおり分速ミクロンっぽいね
実物を読んでみて一致した
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 05:28:44 ID:xflX4uEE0
- 異聞紅魔郷は賢者の石パッチェさんのエロシーンを楽しむもの
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 07:55:59 ID:YTxmE.f20
- >>710
あの魔理沙は最近の原作での魔理沙の性能を忠実に再現してるようにも見えたなw
シリーズ重ねる度にどんどん弱体化してるじゃないですかー!
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 09:39:42 ID:WyPnv6bwO
- >>718氏よ
愛しのキュウビに振り向いてもらうために奮闘する少女の物語
じゃないのか?
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 12:12:53 ID:QsPWtewwO
- だが、あの大恋愛の末に幽香への浮気なんだぜ
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 12:35:43 ID:cMmjw2NAO
- でも最近は幽香さんも浮気してますよね?
徒歩二分はキャラに無理やり見分けをつける話が好きだw
- 732 :722:2010/09/09(木) 14:21:41 ID:aIcYadVQ0
- >>724>>726感謝、当たりだわ。見つかった。
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:26:02 ID:2mRphZZg0
- へぇ。どのサイトで落としたの?
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:27:53 ID:6YICx0lQO
- >>730-731
ワロタ
紫vs藍のレミリアはかっこいいよな
数あるシリアスなレミリアの中でもオンリーワンな気がする
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:42:55 ID:UDlaQM1k0
- >>734
自分が感心したのはレミリアvs紫たちの果てに狂ってしまったフランだな
気が触れているという設定の理由付けをここでもってくるかって
少々無理やり感はあるけれど、読んだ当時はえらく感嘆したなー
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 15:01:41 ID:6YICx0lQO
- >>735
普通、フランが狂ってるのは「人間から見て」だもんな
狂ってるのはお前だろレミリアwwwって空気じゃないけど、あの設定はかっこいい
あとフランの服装が可愛い。
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 16:00:11 ID:8d//cK2o0
- >735
あの話全体として、誰も彼もわりと個人的な事情で
その他大勢に壮絶に迷惑な事態を引き起こしてるが、
やはりとても私的な事情で首突っ込んで、
意図せず事態を収束させてしまった美鈴がなんかおかしかった。
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 17:18:57 ID:.X7woKkA0
- >>729
纏めるの上手いな
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 19:08:09 ID:g3ZApSzM0
- >>718
ここまで熱く語られたら買わぬわけにもいくまい。
というか他では絶対になさそうな紫の設定がツボに入った。
善は急げ…と思って帰りにメロン寄ったら移転前休業中だったでござる。
ぬふぅ。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:14:49 ID:.X7woKkA0
- >>739
絶対面白いからじっくりゆっくりよんでいってね!!!
あと厚すぎてミエミエ君がギリギリというか接着部分まで届かないから
接着部分のテープは剥がさずにセロテープで貼るといいよ
セロテープが貼れる重なりはギリギリできるから本は汚れない
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:18:01 ID:2m5Eokt.0
- 徒歩二分がスゴイのはあんなにアクションしてるのに鉄壁のスカート。
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:40:27 ID:0pDpMqu.0
- でも見えたら見えたで論議になったことあったよな。まーちの奴
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:48:30 ID:2mRphZZg0
- バトル物の話題がいい加減うざいわ
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:52:43 ID:YX4slcOw0
- うん>>733がスルーされて荒れなかったから別の手で来たんだね
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:01:02 ID:mEf6/kiM0
- アツすぎてもついていけないものはある
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:02:40 ID:g3ZApSzM0
- >>685-686
1巻はパッとしなかったが2巻(妖夢編)はちょっと好き。
きちんと先の構成考えてるっぽいのに続きが出ないのがもどかしい。
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:11:00 ID:8d//cK2o0
- そういやめるくまあるの人はもう東方本出さないのかなぁ。
好きだったんだが。
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:40:08 ID:D/k6TLH.0
- >>737
無敵のように見える蓬莱人を不意打ちで失神させたり間接技で拘束する美鈴は格好いいな
でも直後にレミリアに踏まれるけどw
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:53:33 ID:vaMzFjN20
- そうだな。二面組はまだ期待してるんだが。
風、地と比較的大人っぽい2ボスが続いて、
久々に初期3人のノリについてけそうな小傘が来たからな……
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:55:28 ID:vaMzFjN20
- >>749は>>747な
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:56:11 ID:2mRphZZg0
- てか、バトル物とか無駄にキャラ同士を争わせててマジ気持ち悪いんだよ
バトル物専用スレとか立てて皆まとめてそっち行けよ
中二設定とかオリジナルスペカとかマジそっちでやってろよ
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:56:25 ID:THx8WxyE0
- >>747
小傘を加えたにめんぐみとか描いてくれないかな。
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:04:00 ID:mEf6/kiM0
- 怪談七面白かったのにな
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:05:39 ID:T.DVmTQwO
- 何かっていうと別スレ建てろ!とか息巻く坊主がおるのぉw
流れが気に入らないなら他の作品のレビューでも投下したらどうだい?
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:15:56 ID:8d//cK2o0
- >752
それはマジに見たいなぁ。
>754
いつもの子なんだから触っちゃ駄目
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:28:46 ID:2W.5OPF60
- バトル物はみょふ〜会が面白かったな
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:38:14 ID:8d//cK2o0
- 東方BRもみんないい感じにイカれてて面白かった。
特に紅魔主従vs閻魔死神コンビとか。
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:42:16 ID:YX4slcOw0
- 小傘もぜひおっぱいキャラでいってほしい
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:43:05 ID:YX4slcOw0
- リロードし忘れてたわ
>>749、>>752な
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 23:56:54 ID:keptOPmE0
- >>472
東方同人誌は基本キャラ買いしている自分にとっては、サンプルは多いに越した事はないなぁ。
好きなキャラがメインを張っているなら、サンプルやサークルHP等で紹介されているあらすじで分かる。
しかし、そのキャラがメインじゃないけど、物語の本筋にそれなりに絡んでいる場合、
あらすじや(少ページの)サンプルだけでは、購入判断できない事が多いからね。
時には限られた情報で推理して、(そのキャラが活躍している事を期待しつつ)決め打ちでそういう本を
買う事もあるが、やはり失敗する事もあるわけで…。
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:03:49 ID:RmvRT9ys0
- MADMAX編のゆうかりんが乳首チラしてるのに驚愕した
全年齢版だろこれ……
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:09:31 ID:AGDwetzQ0
- E8の頃からいままで乳首出てない方がおかしいぐらい毎回出てたと思うが・・
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:11:11 ID:Qi7w9pDg0
- 地上波でもおっぱい丸出しな番組が昔あってな
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:13:44 ID:9Thi.qbs0
- 乳首出たくらいじゃ成人向け扱いされない時もあるんよ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:17:27 ID:7JBAoNaA0
- 貧困貧の本読んだら顔真っ赤にして倒れそうだな
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:27:27 ID:/hy7Raxc0
- そんなあなたに兎たちの沈黙
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:30:22 ID:H.PdU0.Y0
- どぅ〜ん
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:32:56 ID:4KgQLRE6O
- >>731
徒歩二分はギャグが面白いよな
18禁にするかどうかは出版社が決めるって本当なんかな
これは18禁じゃなくてもいいだろなのが18禁で
単行本も18禁だろうと思ってたのが一般向けとかあるし
男女の性交がなければセーフという意見もあるが
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:37:55 ID:4KgQLRE6O
- 兎たちの沈黙
星の記憶
超蓬莱人はすごいな
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 02:54:38 ID:bNN78nlE0
- >>768
「成年向け」というのは性的描写だけが規制の対象では無いから
商業誌の場合は編集部(出版社)の意向なども加味して決められるよ。
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 03:16:50 ID:tHhnMEaY0
- ガッツポーズが卑猥なポーズだとして取り締まられたこともある
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 07:58:26 ID:5zBQQFb.0
- >>769
超蓬莱人にはツッコミを入れざるを得なかった。
あれってギャグなの?シリアスなの?
同人誌ってたまにギャグなのか真面目なのかが解らない作品やネタがあるよね
そこが面白いんだけど。
『兎達の沈黙』しかり、『異聞妖々夢』しかり。
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 08:40:52 ID:L8YJBijAO
- 東方の二次創作にはエロが少ないって言われてるけど実際の所どうなんだろ?
確か永夜のおまけテキストで神主が「東方の同人誌にはエロが少ない」
て言ってたからその頃から少なかったのかね
とらとかメロンを見る限りそんなに少ないとは思わないのだけど
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 08:51:47 ID:.nnJs1R60
- おまけテキストにそんなこと書いてたの?
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 09:02:04 ID:RHSK2tEA0
- 永の頃だと数%だが、今年の例大祭だと2割弱くらいだった希ガス
エロ買う方としては、選別して買うくらいにはサークル数増えたよ
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 10:15:35 ID:e287zVucO
- ぱれっとなんかでも連載してた人の成人漫画が、編集者が「ヌルい!」って判断して、単行本化した時に成人指定されなかった漫画があったなあ。
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 10:23:19 ID:e287zVucO
- 18禁物の絶対数は増えてるだろうけど、全年齢物の数も凄いからねえ。
とら通販の検索を使って調べられた、各ジャンルでの全年齢物と18禁物の比率を纏めたデータはいつ頃のだったっけ?
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 10:36:45 ID:LDqtggag0
- >>777
「とらのあな 18禁率」でググると出る。2年前のデータだからちょっと古いけど。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 10:43:43 ID:IPES4rc20
- 東方コミュニティ白書に委託作品中のR-18本率の推移が載ってるよ
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 11:02:04 ID:Tn4iOXi.0
- 個人的には苗取以前とそれ以降という大きな転換点があったと思う
サークル側にも購読側にも意識の上で
ってここ一般板か
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 12:08:00 ID:CmSpUTjcO
- 永と風の間は花映塚や文花帖があって期間があったから空気やユーザ層に変化があったというだけだろ
早苗で区別すんなよ、さすがに意味不明だわ
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 12:20:21 ID:Tn4iOXi.0
- キャラでの区別ではなく二次創作作品による影響ということなのだけど、
実際にその近辺を見ていて感じなかった?
いずれにせよもうここでする話題ではないね
続けたいなら向こうで
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 12:24:15 ID:/hy7Raxc0
- 一般向けで考えてもせいぜいギャグでスタンガンの出てくる事が増えた影響しか感じないな
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 12:27:53 ID:L8YJBijAO
- >>775
数%……昔は健全だったんだな……
>>777
やっぱ比率の問題なのかね成人向けも普通に増えてるけど
それ以上に一般向けの勢いがすごいのか
>>779
HP見てきたけど面白ろそう、こーゆ本は大好きだ
俺はイベントとかには行ったことないんだけど、例大祭とかどうだったの?
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 12:37:22 ID:sNz9q1ZM0
- まったく個人的な事だが、お気に入りで毎回買ってた作家さんが、
いやあのアナタ普通に描いたら十分面白いんで
無理にエロ描かなくても…てかぶっちゃけ向いてないと思う…
って感じになる時があって、単純に機会をひとつ損したような気分になるのは残念。
例えばギャグならギャグ、シリアスならシリアスで、
その味付けというか延長として18禁描写が入るのなら別に気にならないんだけどなぁ…。
しょせん自分は読む側なんで勝手な言い草だけど、
よーしオレも18禁描いちゃうぞー!みたいなので、
あまりいいモノが出来てるのを見たことが無いように思うんだよね。
それでも作家さんは一度は挑戦したいとか思うものなんだろうか。
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 12:41:27 ID:.nnJs1R60
- 売り上げ?
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 12:42:34 ID:tHhnMEaY0
- 悪いけど全面的に同意できない…
普段エロ描かない人が描くやつは概ねドツボだ
というか一回だけでも他の機会に代え難い価値がある
ここで言っても仕方ないかもしれんが
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 12:53:23 ID:rOS1h./sO
- 苗取にしろ兎達〜にしろ、いろんな意味で後世に語られる本を一冊でも作れたら大したもんだと思う
年間にこれだけ新刊が出てたら、名作でもすぐに埋もれてしまうよ
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 13:23:45 ID:bNN78nlE0
- そろそろパッチュさんに来てもらおうかね。
>>787
2行目と3行目が矛盾してないか?
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 14:02:10 ID:cbLEzP260
- ドツボが「思いっきりツボにはまる」という意味なんだと思われる
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 14:14:04 ID:znhsEVOc0
- 前にみずたたきが死ヌ咲夜だした時も似たような話になったけど、描きたいから描いてるんだろ。
元々18禁出身だけど東方では一般が多いって人もいるし。
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 15:11:14 ID:vW/E1awc0
- 暴君幽香でスタンガンネタ出てきたよ
調子に乗ってうざい早苗に
ちび幽香がスタンガン取り出して、リグルが無言で取り上げる
笑った
ところどころで使われる「幽香さん」っていうツッコミもよかった
ただちょっと表紙で損してる気がしないでもない
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 15:41:45 ID:YlbKjKC60
- >>785
>無理にエロ描かなくても…てかぶっちゃけ向いてないと思う…
桜庭さんだろうか…
いや、まさに同じことをこの人の本で感じたもんで
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 15:53:55 ID:pSJ2XjOU0
- メルラン
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 17:06:57 ID:o52dXpI6O
- フラリさんじゃないか?
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 17:16:32 ID:ieP1K.SM0
- かのね屋の永夜譚Aのラストでレミリアが咲夜の方を向いた理由分かる人いる?
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 20:56:08 ID:S1WoUKCs0
- いままで全年齢だけだった好きなサークルさんが
次は18禁かもって言ってたけどそれでも買いたいな俺は
どんな内容になるのか予測がつかないから楽しみ
このスレで昔話題になってて気になったので
さくSaku亭の「MilkCocoa」中古で探して買ったこともあったな
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 21:42:52 ID:qdVCutvI0
- 18禁と非18禁の境界といえば二色蝶
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 22:32:36 ID:YlbKjKC60
- エロシーンはどうしても飛ばし読みしてしまうんで
できれば全年齢版で描いてほしいものだが
その辺はどうしようもないよね
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 22:49:42 ID:2bsa.ZYA0
- >>798
即1万
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 23:10:16 ID:97Kkxi9cO
- そういえば知り合いの作家さん(壁サークル)が
「エッチな本も描いてみたい」的な事を言ってた事があったな。
実際に描くかどうかは兎も角として
ふっとそういう気になる時があるのかもね。
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 23:26:24 ID:sNz9q1ZM0
- だろうなぁ。
それが向いてる人も居れば向いてなかった人も居るんだろう。
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 23:34:08 ID:wnzNYmRMO
- ふあん亭のは手馴れてる感じに吹いてしまった
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 00:01:19 ID:s4YoP.s20
- エロ本出す事の是非は置いといて、少なくともエロい絵を描く事自体は大きな経験にはなるよ
何しろ他のパーツにいくら力入れてもキャラを可愛く描かなきゃエロくならない
って知り合いの絵師が言ってた
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 00:04:43 ID:fNgUlhZQ0
- キャラ以外のパーツって何よ
ベッドとか?
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 00:06:41 ID:2.aQ.rVM0
- >>796
おお、かのね屋いいよね
てか新刊出してたんか
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 09:43:04 ID:6JnNdTz60
- 絵を描いてて、指があまりにもエロくて原稿をベロンと
なめたことがある俺は吉良吉影の気持ちがわかった。
Dr.VERMILION全年齢の同人誌も18禁の同人誌もどっちも面白いね。
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 10:05:08 ID:E2eBRlsMO
- 衣装とかじゃない? 他にも、裸絵が多いから骨格や体のラインの歪みや、各部位のバランスの
ズレが衣類で隠れないからハッキリと分かるとか。
魅せる構図や演出を出来るかも重要だろうけど、これは全年齢でも同じか。
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:48:50 ID:IzDC2BtAO
- >>796
コミケで買ったけどまだ積んでる。
パッと読みじゃ分からなかった。
「概念を 〜 妖怪かしら?それとも人間かしら?」というレミリアの台詞に絡んでるみたいだが。
特に"人間"の辺り。
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:43:29 ID:rYS/HClo0
- 服装の構造とか面倒そうだな
というか背中側のデザインとか自機とか書籍に出てないとわからないよなぁ
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:15:24 ID:g9waFfmA0
- そんな貴方にPARANOIA CATの夏コミ新刊
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:13:37 ID:3jEmNiac0
- この人はこんな解釈で描いてるんだーっていう風に見るならいいけど
最終的に自分が描くときに参考にするのは原作立ち絵等が一番だとおもうよ
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:11:54 ID:SaoI70eo0
- 幻想八葉、評判良いから買ってきたけど、すげーおもしろかった!
しかしかっつぇさんには誰もついていけないなw
あと、トイヘルベッケの紅魔館でいっぱい死ぬ話はマジで読みたい
そのうち書いてくれるといいなあ
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:34:46 ID:7iFZHJhA0
- ttp://hiroshi.main.jp/index.php?e=8
この、諏訪子のスカートを紐で結んでるって発想は新鮮だったなあ。
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:54:36 ID:sc30pnjw0
- プラズマイリヤの人かよ!
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:40:47 ID:DDkoSSm20
- やはりカエルの絵は省略される傾向にあるなぁ…
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:51:36 ID:wtwlmpqg0
- プリズマだろw
プラズマイリヤってまた魔法が加熱系オンリーになりそうだw
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:53:00 ID:OmMjrm8c0
- 服の基準が黄昏な人多いから天狗のシャツの柄も無い事が多いな
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:20:21 ID:VU8VPEwA0
- >>813
詳しく聞こうか…
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:09:43 ID:SGSMMizYO
- 服装で思い出したが
紅霊夢BのEDで霊夢は上着の下にシャツ着てるけど
直にさらしが多いような
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:09:46 ID:SGSMMizYO
- 服装で思い出したが
紅霊夢BのEDで霊夢は上着の下にシャツ着てるけど
直にさらしが多いような
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:13:19 ID:btdyX29A0
- 黄昏版だと巫女二人はスポブラみたいなのだな
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:16:50 ID:wMKF1D4o0
- スポブラチラとかエロすぎだろ
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:22:32 ID:btdyX29A0
- >>823
だよな
早苗さんが腋を主張するのも分かる気がする
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:07:04 ID:pTAPrCkY0
- >>796
かのね屋作品は可愛いんだが読解に困ることが多々あるな
幽々子抄の最後とか妖忌がどうなったのかよく分からなかったし
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:45:19 ID:sEBo04p20
- 亀で失礼。
>>442
ちなみにあそこのサークルは、例大祭の時は、霖之助限定総集編「春夏冬(あきない)」を
出していたね。当日、サークルの人とお話が出来たんだけど、
「前々から、香霖オンリー本を出したいと考えていて、香霖堂単行本化決定を機に、
総集編を制作した。それに備えて、最近の漫画では香霖ネタを抑えて、今回の描き下ろしに取っておいた」
という様な事を仰っていた。
>>813
「幻想八葉」は、魔理霖好きの自分にとって、チャりん氏のサンプルで正にホイホイされて、
思わず買ったんだけど、あのラストを見て、一瞬固まってしまった……。
昔のジャンプの「レベルE」を思い出したよ。
しかも、途中の霖之助とレミリアのシーンは、ヘルメットが直せませんの「GERANIUM」を
彷彿させるものだから、まさかあんな結末になるとは、思いもしなかったんだよね。
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:30:23 ID:QH6UhEJk0
- チルノを助ける為に幻想郷に来たのに、あっちこっちで浮気して中出しきめてる
オリキャラが主人公の幻想入り系の本があるがムカツク
オリジナルキャラのハーレムが許されるのはしらうお兄さんだけ
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:32:09 ID:pTAPrCkY0
- アンチはスレチなんで帰れ
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:34:00 ID:btdyX29A0
- そもそもR-18ジャンルの話じゃねえか
ここでやるなっていう
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:04:13 ID:i8h8mg4Y0
- 東方って他ジャンルと比べてオリキャラU-1に厳しい印象
ssなんて他ジャンルだとドリームssやメアリ・スーが主なのに
創想話だとそういうの片っ端から駆逐されていくし
そういうのを好む層がどこで活動してるのか謎だ
一時期幻想入り動画ってのが流行ったけど、最近とんと聞かないしなぁ
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:05:13 ID:btdyX29A0
- 理想郷でしょ
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 04:39:17 ID:WTfvsZRQ0
- オリキャラネ右一に優しいジャンルなんてねーだろ
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 07:51:07 ID:VSaiCSro0
- 離婚とか不倫とか
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 07:51:39 ID:VSaiCSro0
- ごばく
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:59:35 ID:a7SPAHFU0
- >>827
あえてつっこませてもらうが、お兄さんはキャラごとに別人であってハーレムではない
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:43:45 ID:SGSMMizYO
- オリキャラの何がいけないのがという代表例
「星の記憶」
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:50:45 ID:vKhrC/CQ0
- えんしぇんと
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:04:07 ID:EHPsCDLc0
- オリキャラの何がいけないのがという代表例
「幻想痛」
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:10:56 ID:7tGEwcuA0
- でもあれTeaminazumaの不思議生物とゆっくりは狩ってないんだぜ…
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:37:34 ID:WTfvsZRQ0
- メイベル
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 11:43:35 ID:7tGEwcuA0
- メイベルは意図的に庇ったじゃんw
神綺は犠牲になったのだ…
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 12:12:26 ID:EHPsCDLc0
- しかあれ「スパルタカス」知ってる人と知らない人だと、
オチの印象が変わるんじゃないかなぁ。
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 12:23:32 ID:8MuEqJAs0
- メイベルも一作目だけならよかったんだけどな
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 12:52:36 ID:Iu4cPVtwO
- >>842
スパルタカスと聞いてもレイスト6ボスとカーク・ダグラスしか浮かばんかった。
黄金銃…はスカラマンガか。
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:09:59 ID:irU2ORh20
- 徒歩二分冬コミはお空本か・・・
茶戸さんそろそろスワカナ本書いてくれませんかね?
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:56:11 ID:7zvggROs0
- >>839
ぬそを狩ってはならないと憲法9条に
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 19:04:09 ID:AoNDB7n20
- >>798
ttp://takotakonet.sakura.ne.jp/ilust/toho/11p.gif
ttp://takotakonet.sakura.ne.jp/ilust/toho/12p.gif
こういう事ですね! わかりますせん!
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 20:47:02 ID:Iu4cPVtwO
- TOHORED CORE委託来た!
夏コミ・完ッ!
イベントで委託予定あると言ってくれたのを信じて待っててよかった。
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 21:14:35 ID:EHPsCDLc0
- Flower Shop KAZAMIの新刊が通販で来たんで、俺も終了
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 21:54:29 ID:4CCn582Y0
- >>845
多分描いてる本人も忘れてるかもしれんWebコミックの続きとかな…
もうアレ描いてた当時と今の同人出てる早苗さんのキャラ変わりすぎてるんじゃないかな?
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 22:03:04 ID:E4UXdWNg0
- Webのあれはモチベ上がらなくて中止したって前に書いてたと思う
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:59:41 ID:EHPsCDLc0
- 小説の「茜色の四日月(虹の戦士)」読み終えたが…
一応レビューのようなもの
基本的には紅魔館中心の少し未来(ほんの数年後?)の話で、
緩やかに幻想の力が失われつつある日々を、
主にレミリアの日記形式を中心にしつつ、
何人かの視点でかわるがわる出来事を綴って行く…という感じ。
読後の感想としては、
キッツいわー。幻想郷の終焉とか滅ぶ未来とかいう話はたまに見かけるけど、
これはなんいうか緩やかに、割と楽しげに過ごす毎日が綴られてるのに、
だんだん深みに嵌って軋みが酷くなってきて…と、
周りはそれなりに変化に適応してゆく中、レミリアだけはどこか上手く行かず、
真綿で首を絞められるようにラストへ繋がって行った。
悲劇と言えば悲劇なんだけど、全体としてそう重苦しくも無かったし、
ある種幸せな結末とも言えるし…。
一気に読めたが、他の人の感想を聞いてみたいもんだ。
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:08:29 ID:JgRja1L20
- >>852
ホワキャン行ったのに見逃しただと、と思ってサイトで表紙見て悶絶。
無様にグレイズしてしまっていた… orz
だからそっちの感想はまだ書けないが、今日D-STAGEでゲットした小説を紹介。
偶然にも、こちらもレミリアメインだ。
重なる針(僕を犬と呼ばないで):レミ咲。浦島太郎と乙姫。
C78の「罪と矛先」でファンになったじんのじ氏の小説(既刊見つからねぇ!)
「レミリアと咲夜の出会い」というと「吸血鬼と、その狩人の戦い」で、
「レミリアと咲夜の別離」というと「吸血鬼と人間の越えられない壁が生む未来」
どちらも今では珍しくもない話だが……
今作では未来ではなく現在において「別離」が描かれ、
ある流れを経て「出会い」が"再現"される点が大きく異なる。
一連の流れは(裏表紙にもある通り)紛れもなく「悲劇」なわけだが、
悲劇のままでは終わらないので読後感については安心してよい。
挿絵のワンピース姿の咲夜さんが可愛い。あとお嬢様の等身が高い(カリスマ)。
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 01:12:43 ID:f8lMhdWM0
- 魔梨沙や朱鷺子って元々どこのオリキャラ?
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 02:16:08 ID:cqW3K3QI0
- 魔梨沙はたぶんPC98の東方
朱鷺子はこうりんどうの名無しの本読み妖怪にファンが勝手に名前をつけたもの…かな
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 06:59:56 ID:Jg8pmXpg0
- 魔梨沙は東方封魔録の戦闘前会話のみに出てくる
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 21:54:04 ID:2blCdJzA0
- 神主の誤字じゃなかったのか?
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:27:32 ID:1eXgmufUO
- バトル&シリアスでオススメの作品あったら教えて欲しい
徒歩二分やフリフロ以外でよさげなのないかな?
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:34:34 ID:qWqiSCWc0
- 鵺箱の「九つのおはなし」がオススメ
ラストの藍が異常にかっこいい
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 23:45:24 ID:.HaJSc.60
- いい話だけどバトルあったっけ
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:24:41 ID:y1rhNG1o0
- 有名所でベタなのだと、ちくSaku亭とかどうよ
『銀色二人(前編・後編)』
『幻惑の死と師と』
バトル物で、古物同人ショップでも見つけやすい部類だしいいんじゃないかな
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 01:00:24 ID:KsEw9Q620
- 鵺箱だと「Spell Break」のこいしvsフランは、
読んでてゾッとする様な対決だったなぁ…
- 863 :858:2010/09/14(火) 01:03:15 ID:BTh1eyV6O
- >>859
作者さんのHP行ってみたけど、柔らかな画風が俺の好みにストライク
教えてくれてありがとう!
>>861
ここのスレでよく挙げられてたので、気になってはいたけど
バトル物描く人だったのか……
通販使えない環境だから中古で探しやすいってのは助かるわ、ありがとう
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 02:02:38 ID:eUv5LVsU0
- >>849
会場で買ったけど委託は加筆されてるからもう1冊買うわ
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 07:35:57 ID:zFfm.Lck0
- >>864
詳しく
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 09:20:58 ID:EHnqWqcMO
- >>865
虎とかのサンプル見たかんじだと線が濃くなったり背景が加えられた程度だと思う
冬コミの本の時の加筆と同じくらいかと
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 10:48:40 ID:NJD8/ob60
- >>863
鵺箱のバトルなら以津真天が良いよ
絵は柔らかかもしれないけど、どっちかというとシリアス系の作家だよ
バトルを主に描いてるわけじゃない
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 12:38:39 ID:aBIiJS1EO
- 鵺箱と言えば「おてんば恋娘に花束を」も良かった
若干ダークに見える話が多くて絵柄もそんな感じだけど、いつも締めは綺麗にまとめるから安心して読める
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 18:27:53 ID:gIymiJCk0
- バトル物ならWi-z Garageさんもいい。
「30」とか「超魔理沙」とか。
今出ている「COMA」シリーズは既刊をWEBで読める。
最新刊で俺の心がFATARTY。むしろHARAKIRI。
あそこの魔理沙は○ッ○ョになるか、○ぬしか道がないのか orz
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:42:58 ID:R88flcBY0
- 「Elemental 8」や「エンゲージ・ディレクターズカット」はシリアスバトルにいれていいんだろうか
ぱちゅりーは引きこもりの割にバトル物には結構出てる気がする
やっぱ切り札3枚もあると魅せ易いのかねえ
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:49:27 ID:qnTSGKvI0
- >>870
ロイヤルフレアと、賢者の石と……何だっけ?
パチュリーのスペルはエレメンタルハーベスターの出番が多いような。ギャーンギャーン
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:51:49 ID:ivf9p6as0
- ジェリープリンセスとサイレントセレナ…だっけ?
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 19:53:29 ID:lNH3frSk0
- >>866
ありがとう
バトル描写としての最高峰はKEMONOMICHIの「Elemental8」かな
ハリウッド的ドンパチを巧みに漫画で表現している。
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:04:19 ID:yv3lqyVQ0
- エメラルドメガリスも決め技でよく使われる気が
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:07:17 ID:R88flcBY0
- 俺的にはセレナのつもりだったんだが、ロイフレと賢者ほどの鉄板ではないのかw
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:11:56 ID:CU/fHib60
- でも二次で描かれるロイフレってほぼ全部萃バージョンだよね
紅の大量の炎弾が囲んで追い詰めてくるロイフレも見てみたい
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:14:33 ID:J0nt4Uv.0
- 炎の弾いっぱいの方だとアグニとかぶらね?
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:36:14 ID:HzHA0sH20
- >>858
まーちの『待宵-東方永夜抄異聞譚-』とか。動きの激しさや速さとかの感じが良く表れてると思う。
まあ咲夜や鈴仙があの服装で動きまくったらどうなるかはお察しください……。だがそr(ry
同サークルのBAMBOO SHOOTSや海運のSTEKI WARSはシリアスと言えるかなぁ。
他にも、みょふ〜会の作品とか。
そういや徒歩二分が東方に入った切っ掛けは、みょふ〜会のバトル漫画を見たのが切っ掛けなんだっけか?
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 20:42:42 ID:KsEw9Q620
- 魔法や技の現象として攻撃を壮麗に描いてる場合と、
ゲームそのままの弾幕として上手くシーンをスペクタクルに描いてる場合があるけど、
それぞれに難しい部分が有るだろうなぁ。
どこか有名どころだったと思うが、地下での魔理沙とフランの対決シーンで
魔理沙の前に展開する視界を埋め尽くさんばかりの膨大な弾幕を
上手く描いてて感心させられた覚えが有るが、どこだったか思いだせん。
同じ時にレミリアは神社で霊夢と一緒に、
遠くで雨に降られてる紅魔館を眺めながら話してる…ってシーンがあったような覚えが有るが、
誰か心当たり無い?
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:28:22 ID:ivf9p6as0
- こおりあめの『弾幕少女Resurrection』だと思う
総集編『大図書館のキオク』に収録されている
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:32:54 ID:ivf9p6as0
- あ、もしかしたらふあん亭の『ありがとうきりさめまりさ』かも知れん
途中で咲夜が助っ人に入ったらこっち
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:38:34 ID:KsEw9Q620
- >880
確認してみた。『弾幕少女Resurrection』だった。
サンクス。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 21:54:33 ID:BTh1eyV6O
- >>867
バトル要素大好きだけど、なくても文句はいいませぬ
>>869
ザヤクメナスとギャーイクサーンもってるよ
この人は体の書き方がえらい上手いよね、なんかこう重さがちゃんとかんじられる
30読んでみたいけど中々手に入らん……
逆に考えるんだ、男前な魔理沙で萌えちゃえばいいんだと考えるんだ
>>870
>>873
Elemental8サンプルがどうしてもみれないorz
でもこの人の影の付け方すごい素敵、惚れてまうやろ……
つーかコマ割のセンスが半端じゃねえ……
ハリウッド的ドンパチと言えばジオブリーダーズを思い出すな
>>878
ドロワ&スカートとアクションの親和性は異常
みょふ〜会の同人誌は中古だとプレミアがついてるのが中々……
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:08:20 ID:xM2.ytMs0
- elemental8は賢者の石を萃夢想的常時発動型各属性強化スペルとして表現してて格好良かったね
賢者の石オプションを一旦解除してラストスペルを発動させる演出も良かった
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:11:54 ID:CU/fHib60
- みょふ〜会の紫&藍vs幽香の本持ってるけど、
どうも俺には超ガチバトルものはあわなかったらしい…欲しがってる人いるなら中古に流すべきかなあ
みょふ〜会のプリバ本は心の名作なんで手放せないけど
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:41:55 ID:tKc3ZJ360
- 自分に合わなくて売るだけのことを他の人のためとか言うなよ
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:45:15 ID:CU/fHib60
- そう取られてしまったのなら申し訳ない、
ただ現状だとダンボールの底に眠ったままだったので
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:56:44 ID:EbsGKn0I0
- 俺もただ買うだけじゃ溜まる一方だから定期的に読まなくなったのは売ってたけど
自分自身誰かが中古に流した事で手に取れた作品もあるので
俺が売ったのも誰かがそのうち手に取ってくれるだろうという気持ちは少なからずある
次行った時に前自分が売った物が無くなってると「新しい持ち主に巡りあえて良かったな」とも思う
>>886みたいな言い方されるのはちょっと感覚違うな
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 22:58:11 ID:WgLfd7ok0
- 最近は中古もなかなか欲しい人のところに
届けにくそうで難しい気がするが。
単品をヤフで出すのは手間かかるだけだし。
中古書店だと埋もれそう・・・
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:03:28 ID:2yc9PqSM0
- バトルものならごるぺど(Golden Pe Done)もいいよね
スペカの描写がとてもうまい ただシリアスではないけど・・・
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:21:18 ID:ivf9p6as0
- ごるぺどといえば
お燐が穿いてることが判明したな
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:36:02 ID:gIymiJCk0
- >>891
ソースは二部咲きのプレビュー版ね。
例大祭SP近くなってきたが、そこまでスレ持たんだろうな。
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 23:52:08 ID:gIymiJCk0
- 感想いっこ入れる。C78戦後は終わらんのぅ…
Forget you not(長崎東霧訪想天倶楽部):マリアリ。シリアス。漫画。
子供を庇って落盤に巻き込まれ大怪我を負った魔理沙。
命に別状はなかったことに安堵するアリスに対し、霊夢がある懸念を告げる…
言ってしまうと記憶障害モノ。本編はとても重い話である。
分類をマリアリとしたが、これはカップリングとしての意味だけに非ず。
フランといいルーミアといい、次期ルドラならぬ次期魔理沙かお前ら。
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:16:10 ID:pyZrZq7k0
- >>889
サークル別に別れてない中古同人誌漁りの面倒くささは異常
もはや駿河屋あたりに流れる幸運を期待するしかない
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:33:06 ID:uE9Mv78c0
- このスレで交換とかできればな、と時々思うがトラブルの種になるだけか。
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 01:35:05 ID:wsLb5WMYO
- バトル描写というと「ドムール402」や
「本日店じまい」なんかも好きだなー。
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 06:06:03 ID:0lXxOCdA0
- 店じまいは台詞見てると
あんた伊東岳彦とか川上稔とか読んでるだろって部分が大量にあるのが楽しい
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 11:26:36 ID:W.ON12iE0
- なんか最近、とら周りが色々キナ臭いね。
「とらのあな」通販ページに新刊同人誌を勝手に置かれた!?
イラストなどで活躍する月神るなさんが、
委託してもいない同人誌新刊を「とらのあな」の通販ページに置かれていたとTwitterで語っている。
メールで問い合わせても2週間返事がなく、
勝手にスキャンしてサンプル画像まで公開されてしまったとのことだ。
詳細はTwitter(>>2以降へうp)で。
にゅーあきば.こむ(2010年09月14日 20:59)
ttp://www.new-akiba.com/archives/2010/09/post_22850.html
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 12:45:02 ID:2.drAfNEO
- サンプルページが多過ぎ&勝手に選ばれるから、一番の山場をネタばれされた。
なんてのが前もあったな。
サンプルページのは一概には言えなかったが、今回はとらを擁護できんぜ。
メロンに差付けられ過ぎだからって、なりふり構わないにも程がある。
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 13:15:46 ID:GlmyrY/E0
- まだ完結してないけどシリアスバトル長編のSTUDIO T.R.C「東方麗魔事変」と
こないだ総集編がでた酔死体「強襲飛来神」なんかも最近のだとあるんだが、
どっちも柔らかな画風とは程遠いので>>858の好みには合わないかもしれぬ。
あとバトルとは言わんかもしれんが怪弾七でパチェがフランボコるところが大好き。
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:47:03 ID:2hfR/Wlg0
- >>899
>一番の山場をネタばれされた。
これで騒いでたのって薄っぺらいエロ本委託してるゴロだけじゃん
ざまぁ
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 18:55:58 ID:nZ.cjHhE0
- >>900
長編といえば、かぜなきしの続編はまだですかー!
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:00:22 ID:rEZHwySY0
- >>898
ニュー速VIPブログにもう少し詳しく書いてあった
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52372987.html
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 19:30:04 ID:p4Byjodw0
- アフィ
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:30:44 ID:riK.79Xg0
- COMIC ZINって虎から出てった人間が立ち上げたんだろ、たしか。優秀ブレインに抜けられたのか虎は、最近gdgdしすぎ。
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:55:09 ID:/eXTpiXQ0
- >>905
その割にはZINは通販でクレジット使えなかったり、メール便使えなかったりで不便……
店舗は良いのかも知れないけど
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 22:56:36 ID:F0iRDKVQ0
- >>902
かぜなきしはもう無理なんじゃない
いよかんは普通に本出してる所を見ると
話を作る方になんかあったんじゃないかな?
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:02:38 ID:TFXUx7Og0
- 単に長いものかける余裕がないだけでしょ。
プロと平行して少しずつ進めるってきついよ。一人だけの作業じゃないようだし。
限られた時間で出せるお茶にごし的なものを出してしのいでる感じ
どっちにしても、続きはプロ作品が終了でもしない限り無理っぽいが
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:15:22 ID:3dZqp.ng0
- 秋葉原の新店舗?方のZIN行ったけど品揃えは良くなかった
別の店かな?
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:19:09 ID:wanS8x9Y0
- >>896
おっと高久屋の「兎たちの沈黙」を忘れてもらっちゃ困るぜ
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:21:50 ID:0lXxOCdA0
- 新しい店舗のZINは前に比べてあちこちの成年向けジャンルに手ェ出しまくってるような…
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:25:23 ID:F0iRDKVQ0
- ZINがZUNにみえる・・・
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:27:10 ID:4J0QAqFE0
- 東方青帖・えまう式
数日前に虎の全年齢ランキングの上位に何の前触れも無く登場
内容は里で買い物中の藍と星が同族同士で一目惚れしてしまうが、
藍が楽しそうなのを気に食わない紫が邪魔をしてくるという若干シリアス寄りのイチャラブ話
他に無い特徴的な絵柄に惹かれて購入してみたところ、久々の超大当たり
ここまでハイレベルな物描かれると他が霞んでヌルく見えてしまう、それくらいヤバイ
ページ数も割と多くて大満足、今日一日読みふけってたわ・・・
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 23:31:11 ID:vVF/KWsE0
- >>913
売り切れワロタ
なんだよ気になるじゃんかよ
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:24:36 ID:QPr8MsrY0
- 青帖シリーズはあんまりハズレがなくていいよね。
「あかときの桜」とか何回も読み直してしまう。
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 00:32:43 ID:O6hX40gU0
- サイトに飛んだら唖然とするサークルの一つだな
もう慣れたけど
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:02:24 ID:TxeHO4wI0
- >>914
あまり部数ないサークルだから、再販の可能性低いと思うよ
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:25:51 ID:JZ7xfkH60
- 青帖シリーズは話の切り口が面白くていいな。
お寺になったことにより聖輦船が船ではなくなったことで自分の必要性に悩むムラサとか
素直になれない天子に対して「私がお姉さんになってあげる!」っていうチルノとか
でもあそこのサークルの本全部百合なんで百合苦手な人は避けた方がいいかもね
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 01:27:30 ID:8L2un5rM0
- >素直になれない天子に対して「私がお姉さんになってあげる!」っていうチルノ
なんかこれ見た覚えあるな
ひょっとしたら持ってるかも
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:06:43 ID:aaWMX/Bg0
- >>858
亀だけど岳葉楼のweb漫画がお勧め
弾幕のSTG再現度が高く、ゲームをやってる時のプレイヤー心理も上手く表現してる
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:33:58 ID:d69PggYM0
- >>920
あんまり話題に上がらないけど岳葉楼表現が凄いよね
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 16:15:00 ID:uG3GM7FM0
- >>907
でもその理屈で逝くなら新刊の髪の毛の話の原作がnagare(かぜなきしの原作)なのはおかしいよね
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 19:39:09 ID:O6hX40gU0
- 岳葉楼は俺の知ってる所での「漫画化した幻想郷世界」の理想形に一番近い気がする
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 20:39:16 ID:lFRsBXxkO
- 「かぜなきし」は延ばし延ばししてるうちに余所でいっぱい諏訪大戦の話が出てしまったので
商業原稿で忙しい合間をぬって描くだけのモチベーションが出ないんじゃないか、と憶測。
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:59:37 ID:MqYZQGPg0
- ナナシノ十字星団のHPを見ていると
このまま原案にフェードアウトして行きそうで怖い
あの絵が良いんじゃあないか…
>>924
原作の方が頓挫したって可能性もあるのかねぇ
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:14:57 ID:wnBzF5Xc0
- しめさばダイナミックは元の絵柄に戻ってくんないかな
今のあの人形みたいな絵を描くなとは言わないけど
元の絵が好きだったから失われるのは惜しい
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:16:17 ID:rNcSKxhk0
- 別に毎度あのミッフィーなワケじゃないだろ
3回に1回くらいだぞ
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 23:19:01 ID:iFgDHaFk0
- あれは絵柄が変わったというより使い分けてるんだろう
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 11:11:10 ID:UIveX9Ys0
- いよかんは諏訪子がジーウジーウ男にれいぽぅされるとこじっくり描いてくれよ
あと静香さんと早苗の親子丼とカヤノヒメのババアエロ
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 14:23:47 ID:202yMKb.0
- 触るなよー
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 15:21:46 ID:2YOplO3A0
- しめさばダイナミックはミッフィー顔から入ったクチだが
個人的にはあの生き物はぞんざいな口調の方が好みだなと思った新刊だった。
前の「あばれんぼうのフランドール」でしばらく動けないほど笑ったしな。
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 15:55:59 ID:mxVZCbbY0
- 2、3年前に、とらのあなの同人委託コーナーで、
「岡星さんが鬱病になったー!」って東方キャラが大騒ぎするギャグ同人を見かけたんだけど、
どこのサークルの何て本かわかる人いますか?
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 18:18:48 ID:Bjx5piGU0
- 岡星さん幻想入りと聞いて
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 21:46:42 ID:mKlogqOU0
- まりおねっと装甲騎兵らしい
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 21:57:34 ID:gZsEE5nc0
- やっと、まりおねっと装甲猟兵のティンクルスタースプライツ×東方と
アイドルマスター同人誌を手にれてコンプリート。
ヤフオクでどっちも5000円から一万するから諦めてたけど
どっちも100円コーナーで手に入ったからなんだかなぁ。
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:17:06 ID:IRXlOYeE0
- >>583
私もこの本の続きは気になる。魔理沙の「魔法使いか人間か」の決断・霊夢の病状もそうだけど、
後半から徐々に香魔理的な展開になるものだから、彼女と霖之助の関係の行く末が特にね。
(全体的には、「寿命差」がテーマになるんだろうね)
それと個人的には、10年後の魔理沙・霊夢・早苗の絵柄や彼女達の会話の遣り取りが、
違和感無く受け入れられたのが、続きを気にさせる様になった要因の一つだと思う。
- 937 :936:2010/09/17(金) 22:28:46 ID:IRXlOYeE0
- 途中送信してしまった。
後、霊夢の件に関しては、博麗大結界や博麗の巫女という特殊な立場などから、
「早逝」というイメージが付いてしまったのかな。
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:38:41 ID:Xusu/i8k0
- ババアなんて見たくないからな
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:15:30 ID:wSgV26uc0
- ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima013881.jpg
メロンの合同誌のサンプルなんだけど
この絵の作者教えてくれ
作家のリンクから見つけられなかった
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:19:57 ID:TRGCcc2Q0
- 作者名書いてあんじゃん
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:41:31 ID:Bjx5piGU0
- >>936
花映塚の小町の台詞から来てるのもあると思う(極端に短命な者と云々〜)
ババアと言えば魔理沙はよくババアになるな。
一ノ瀬、ヘルメットが直せません等。
似たネタだと「麗う夢」も上巻の公開が終わったな。
下巻、例大祭SPまでというのはやはり難しかったか…
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:53:00 ID:FrNZPrQYO
- イカロに幻想八葉の古明地話をリスペクトしまくったSSあったが、
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 02:13:59 ID:lZvvuc2o0
- >>939
doumitemoasaki
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 18:44:27 ID:SBBYRXVA0
- 例大祭SPいよいよ明日だな。
さすがにコミケよりは人少ないよな?
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:13:09 ID:VXqCiNCY0
- >>944
それでも連休だから結構人集まるだろうね。
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:18:36 ID:Jl4k6qhI0
- コミケと比べるとかありえないだろ・・・
サークル新刊だってほとんどねえし。書店の予約もほとんど動いてない。
カードゲームしたいやつぐらいじゃねえの。広いからスカスカで気持ちいいだろ
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:49:41 ID:5QpK8SKQ0
- 元々開催自体がそういう目的だろ
定期的に新刊出す所はほとんど紅楼夢合わせで動いてるし
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 21:59:14 ID:HzkF5.Wo0
- 落選通知見てからでも申し込み間に合うみたいだし
コミケ落選組の受け皿ってのはたまに言われてる気がする
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 22:01:04 ID:SBBYRXVA0
- >>946
いや、コミケでの東方ブースの混雑振りが他所(なのは除く)と比べても段違いだったからな。
まったく話題にならんが、やはりほとんどの人にとっては例大祭SP<紅楼夢なのか?
月曜なんで興味もわかん。
「祝日だと?戯言だ!(Vo:大塚)」
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:10:50 ID:93bEZjj60
- 公式見ると、アフターはライブメインだし、色紙抽選会とかなくなったの?
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 23:55:53 ID:Jl4k6qhI0
- >>949
二次スレ的には紅楼夢が本番で当然だと思う。
時間がなくて新刊まともに出せる環境でないから話題にならないのも当たり前。
SPはカードゲームしたり展示したりライブしたりするところ。
ここの住人は参加率悪そう。
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:06:26 ID:jnZtnij20
- とりあえずてきとーに。さんのSSまとめチェック中。
そういや幻想言論を買ってない。
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 00:08:42 ID:/Z2DKHYk0
- ゆめかばんさんのMaribel in Lotusland明日委託開始か
これでやっと俺の夏コミが終わる
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 09:02:12 ID:OYiRRAMY0
- 参加率悪そうとか言われてもなぁ…。
作品を語るスレではあるがイベントを語るスレじゃないわけだし。
逆に全国多箇所同時開催のイベントでもない限り、
多くの地方では参加が難しいわけで、
人によっては、だからこそ情報求めてここに来てる側面もあるわけだし…。
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 09:12:01 ID:fvCNgyuI0
- 人比良さんのりんくう本とかふじつぼさんの魅魔チルとか
FALSEさんの「地霊殿は死んだ」とか色々気になるんで行ってくるぜ〜
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 09:47:01 ID:i6.ctHkM0
- まぁ冬コミで委託されるんだけどな
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 09:47:44 ID:i6.ctHkM0
- 委託?
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:02:43 ID:4RDN9nZoO
- >>954
だから何?
うざい文句だけ朝からだらだら垂れ流すなよ
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 10:05:33 ID:i6.ctHkM0
- 朝から怒るなよ脳筋
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:36:35 ID:JsEbO8gA0
- ちょいと否定的な事言われたからって、
どんだけ沸点低いんだと。
全部肯定してもらえないと気がすまないのかね。
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:39:17 ID:iTQdSxP20
- 紅楼夢のカタログって何時発売なの?
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:39:24 ID:QF6Zlix20
- このスレに限った話じゃないが一言多いんだよ
どう考えても相手をイラつかせる言葉混ぜ込んで火種作ってうざいだの沸点低いだの少しは書き込む前に考えろ
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:45:59 ID:i6.ctHkM0
- 沸点低い奴に言われても…w
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 11:50:49 ID:5dURtZiw0
- >>961
例大祭SPが初売りだから、今日辺りから書店でも売ってると思う。
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 12:01:47 ID:qxGnbh1o0
- >>962
だから何?
うざい文句だけ朝からだらだら垂れ流すなよ(笑)
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 14:06:07 ID:uUFOScJ60
- 最近の東方イベントって皆で集まってダンスとか踊るのな
気持ち悪すぎだろ
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 14:13:02 ID:uHnomKzw0
- ボディ・マハッタヤ・銀河さんのとこが長蛇の列になってた。
壁でも誕生日席でもない島中なのに。
同人誌は初参加だが既にpixivとかニコニコでやってて人気あったからね。
継続参加してればそのうち壁になるかも
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 14:14:28 ID:uPcNMXWo0
- ダンスとか発祥はどこ?神主にダンスとか想像もつかない
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:32:21 ID:Bcy.hH820
- 踊りで勝負よ!!
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:35:28 ID:eZF/t.ZkO
- ギャグ本は吹いたら負け。
東風谷ブロリーとかセル幽香で陥落余裕でした。
穂積名堂さん帰っちゃった…
まとめ買いだから後にしようとしたのが悪かったか orz
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 15:49:29 ID:obQ457jQO
- >>968
発祥はニコ動の踊ってみた
イベントとして定着させたのは、大九州祭かな
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 16:17:12 ID:3wFgUkXQ0
- >967
P2Pウィルスで割れが露呈した過去があっても普通に売れるというのは意外だね
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 17:20:13 ID:kvM0JRFc0
- 満福神社って何者だ。
今日アニメPV買ったんだけど、出来がプロ集団にしか思えない。
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:13:06 ID:ozDd92Ok0
- あれはufotableの中の人
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:21:10 ID:sSFJ2ahE0
- 完全にプロじゃねーかwそこは見そびれてるから委託すると嬉しいな
それと某動画の本マジで作っちゃった100円外務省は自重しろw
ここと東ガル会は今回の二大セフトだ
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 18:46:52 ID:BQLKDbAs0
- SP結構本でてたのか
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 19:59:37 ID:uUFOScJ60
- >>971
やっぱニコ動って気持ち悪いなぁ
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:08:44 ID:aaei.UHo0
- >>973
なにこれ好み
まりさのシーンにある不安定な細長い足場、箒に曲芸立ちして動き回ったり回避するのとかすげえ好きなんだけどどっかで見た記憶があるんだな
エウレカだっけ アニメじゃよくあるのかな
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:12:23 ID:eZF/t.ZkO
- >>976
新刊率高かった。みんな凄い…
特に秘封がけっこうあって、
11月の秘封オンリーで更に新刊出すところも多そうだった。
とりあえず人比良さんのりんくう本の感想。
・チョモランさんはいやらしい。
・うがつさんは最強ですから。
・やっぱ平沢進だよね
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:22:18 ID:XkwL95EU0
- >>973
凄すぎワロタwww
アニメってかマジで劇場版じゃねーか
鳥肌たった
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 20:23:01 ID:i6.ctHkM0
- 落とすなよ
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:34:44 ID:MuGqomv60
- 予告だろハゲ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:39:08 ID:sSFJ2ahE0
- >・チョモランさんはいやらしい。
まあ、あの人幻想八葉でネームが他の人とはいえあそこまでやったから素質は充分だろうなあ。
…というか大きな声では言えないが今回自スペでげふんげふん
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 21:54:20 ID:i6.ctHkM0
- あの予告で劇場版とか噴いたわw
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:15:27 ID:zBrFVC6w0
- 帰宅。委託してるものを中心に紹介するぜ。
ALICE IN WONDERLAND2.0(武器屋):アリスvs魔理沙。バトル漫画。
前回に引き続き、黒アリスによる魔理沙フルボッコ劇場。上海は犠牲になったのだ…
実は本の半分以上が過去編のため、話自体はあまり進んでない。次から魔理沙が攻勢に出るか?
正直者のみるゆめ(こげコロッケ):もこてる漫画。珍しく輝夜がデレ気味。
夏バテした妹紅が永遠亭でゴロゴロする話。人類は滅亡した!(何)
展開は二転三転するも「あ〜やっぱりか」と思わされる締めが良い。だがオチは予想外だったw
ガラスペン合同 小樽(小さいほうがいい。主催):シリアスあり。ギャグあり。漫画。
ガラスペンって(ガチで)扱いが難しいけど何かいいよね、そんな人たちの織り成す合同誌。
レミィのカリスマは1Pすら持たない。チョモランさんの見開き絵が格好いいけど…これ誰?慧音?
The doll of Alice(空中線とらきゃっと):幽アリ。ロリス。哀愁漂うシリアス漫画。
アリスは如何にして現在の姿に至ったか、を描いた話。ボクオーンだコレ!
一発ネタだがこの続きが見てみたい。この人の描くアリスは儚い雰囲気があって好き。
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:25:19 ID:zBrFVC6w0
- 誤字訂正。武器屋→武機屋。すみません。
小説での白眉は和服亭さんの「W.B.X」シリーズ。
今まで知らなかったから会場で出会ってガツンと来たよ!
「蓮子が幻想入り」「紫とメリー」「文が主役」
このキーワードにティンと来る人におススメ。
現状で5巻(+α)。完結編は御射宮司祭らしいので行ける人は行くべし。
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 22:27:28 ID:sSFJ2ahE0
- W-B-Xは去年の小町SPで第一話が出て、しばらく見てないと思ったら
7月の紅月で4だか5話まで一気に進んでたからいつの間に!とキングクリムゾン気分
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:20:41 ID:MuGqomv60
- 紅楼夢のカタログの表紙が>>913の人だったw
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:35:27 ID:uHnomKzw0
- いつもの壁サークルが不参加だったってこともあるけど、
ついにこげコロッケが壁サークルか。胸が熱くなるな
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:42:04 ID:Bcy.hH820
- こげコロッケはいつも「はいはいけねもこけねもこ」思いながら結局買っちゃう
なんだかんだで安定してるよなー
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:43:52 ID:i6.ctHkM0
- >「はいはいけねもこけねもこ」
どうせけねもこでしょ?とかまたけねもこでしょ?ってこと?
ずっとけねもこで問題あるのか
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:45:43 ID:mpz6D/pc0
- 悪い意味じゃないだろw
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 23:47:52 ID:Bcy.hH820
- 問題はねーよ
ただ単に同じカップリングで面白い本ずーっと出しててすごいよねーって話
とりあえずもちつけ
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:07:47 ID:JmEqUbg20
- こげコロッケさんはSPで新刊出したりカタログでも4ページ漫画描いたりで
コミケからこっち頑張りすぎだw
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:37:20 ID:JmEqUbg20
- 次スレ立てたんで置いていく。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284910522/
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 00:49:22 ID:Jt2qbDWI0
- 「永遠のあとに」で一区切りつけるのかと思ったがむしろ加速した感じだな。
いずれにせよ頑張って欲しい。個人的には「ごめんください」が好きだ。
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:12:07 ID:sFE4Mw8s0
- >>975
>ここと東ガル会は今回の二大セフトだ
これどういう意味?
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:27:27 ID:rX1ACRSg0
- セーフとアウトのギリギリ境界線。ということでしょう。
東ガル会の方しか買ってないけど、中の人のチャレンジャーっぷりに乾杯だ。
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:35:21 ID:OCL.wihc0
- 東ガルは登場アイテムを置換してるだけで、シチュエーションは完全にエロのそれだからなw
最終的にマヨネーズまで出てきて腹筋が崩壊した。きゅうりにマヨネーズ美味しいよね
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 01:40:13 ID:llV3f0u20
- あのタイトルはサマー・タイム・トラベラーなのかな
表紙絵は時をかける少女だと思うが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■