■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
妖精大戦争 〜 東方三月精 part11- 1 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:30:51 ID:KOBC78fM0
- 東方Project 第12.8弾「妖精大戦争 〜 東方三月精」について語るスレ。
■上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
■前スレ
【ネタバレ】妖精大戦争 〜 東方三月精 part10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281793252/
◇次スレは>>900以降で初めに宣言した人が立ててください。
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:31:29 ID:KOBC78fM0
- ■SS■
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/
■まとめ■
インスト中にかき氷をどうぞ・アイコンはチルノ・Loadingなう
マニュアルは充実・満身創痍でもその場復活(5回まで?)・歴 代 最 難 の 予 感 !
3ステージを好きな順で回る、時間帯も昼→夕方→夜に変化
MusicRoomは全10曲・エクストラステージは全6ルートをノーコンクリアで開放・EDはZUN絵、遂にスターもZUN絵デビューです
メダルはミス・ノーミス・ノーアイスの3種
タイトル BGM:春の氷精
道中 BGM:昼:可愛い大戦争のリフレーン(アレンジ掛かってるよ!) 夕方:年中夢中の好奇心 夜:真夜中のフェアリーダンス
1・2ボスBGM:いたずらに命をかけて
Aルート 魔法の森開始 Bルート 霧の湖開始 Cルート 春の小径開始
中ボス リリーホワイト 中ボス 大妖精 中ボス リリーブラック
ステージ3の中ボスは三妖精の残りの一人
スペカ 正直種類多すぎてわけわかめ
サニーミルク
1面2枚(全難易度共通?)
日符「アグレッシブライト」
日符「ダイレクトサンライト」
E2面3枚 N2面3枚
虹光「プリズムフラッシュ」 瞬光「フェイタルフラッシュ」
光精「ダイヤモンドリング」 光精「クロスディフュージョン」
光符「ブルーディフレクション」 光符「イエローディフレクション」
E3面1枚 N3面1枚
陽光「サンシャインブラスト」 陽光「サンシャインニードル」
ルナチャイルド
月光「ダークスティルネス」
障光「ムーンライトウォール」
光壁「ウォールブレイク」
夜符「ナイトフェアリーズ」
月光「サイレントサイクロン」
月符「サイレントストーム」
1面2枚(全難易度共通?)
月符「ルナティックレイン」
月符「ルナサイクロン」
E3面1枚
月光「サイレントフラワー」
スターサファイア
1面2枚(全難易度共通?)
星符「スターライトレイン」
星符「レッドスター」
E2面3枚 N2面3枚
流星「プチコメット」 流星「コメットストリーム」
星粒「スプリンクルピース」 星粒「スターピースシャワー」
星符「トゥインクルサファイア」 星符「シューティングサファイア」
E3面1枚 N3面1枚
星光「スターレーザー」 星光「スターストーム」
未整理分はEとNのスペル混ざってるかも
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:32:17 ID:KOBC78fM0
- 三面最後 BGM:妖精大戦争 〜 Faily Wars(誤字だよね)
ボス 光の三妖精
1〜3枚目は3面中ボスのキャラで変化
通常は3人個別に撃破する必要あり、スペカは誰か1人倒せばいいのと2人倒せばいいのがあるっぽい?
サニー E 光符「ルチルフレクション」
ルナチャ E 光符「フルムーンナイト」 N 光符「ブライトナイト」
スター E 光符「エクステンシブメテオ」 N 光符「トリプルメテオ」
日・月・星熱「アイスディゾルバー」
サニー E 空符「エルフィンキャノピー」 N 空符「ブレイクキャノピー」
スター E 光星「オリオンベルト」 N 光星「グレートトライアングル」
ルナチャ E 降光「トリプルライト」
共通2枚
協力技「フェアリーオーバードライブ」
「スリーフェアリーズ」
EXステージ アフターフェスティバル(夜桜怪道)
道中BGM:ルーズレイン
中ボス リリーホワイト&大妖精
ボス 霧雨魔理沙 BGM:メイガスナイト
光符「ミステリアスビーム」
光撃「シュート・ザ・リトルムーン」
魔弾「テストスレイブ」
閉符「ビッグクランチ」
恋符「マスタースパークのような懐中電灯」
魔開「オープンユニバース」
魔十字「グランドクロス」
流星「スーパーペルセイド」
「ブレイジングスターのような鬼ごっこ」
「妖精尽滅光」
- 4 :1:2010/08/15(日) 22:34:21 ID:KOBC78fM0
- これで全部のはず、ぬけていたらごめん・・・
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:46:50 ID:oSZF.cuw0
- >>1乙。
リリーホワイトとリリーブラックは別人の可能性が高くなったか?
同時に出ることはないけど1面と2面で出る場合があるんだよな
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:55:09 ID:8o7IbV2A0
- ようやくクリアしたらリプレイ保存で落ちたorz
今回リプレイ保存で落ちるバグある?それともたまたま?
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:57:07 ID:RewWbbcI0
- >>5
それを言ったら三妖精だって誰かは必ず二面連続で出るんだぜ?
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:01:22 ID:i/8So9eA0
- 今回ちょっと難しすぎだろ……
アイスで弾全部消えたと思ったら少しだけ残ってて被弾したり
アイスで弾幕消そうとチャージ離した瞬間に被弾したり
納得行かない被弾が多すぎて俺の寿命がストレスでマッハなんだが
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:03:08 ID:E/XDV/Sg0
- リリーは落とされると怒りの炎で衣装が黒くなるんだよ。
俺はまだ春を告げてねーぞーって。
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:04:33 ID:bdfj/98g0
- >>8
タイミングを掴むんだ
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:06:42 ID:NQjln7xQ0
- EXの大妖精とリリーのコンビの弾幕のチルノを殺る気が…
「ごっこ遊び」を宣言するスペルカードを宣言してこないのも、
そういうことなんじゃないかと思ってしまうぜ
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:07:28 ID:6A5mKgvo0
- 逆に、何で別人にしようとするんだ?
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:08:37 ID:UzDXvUVw0
- >>12
ホワイトとブラックを二人並べてちゅっちゅしたいんだろう
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:08:38 ID:FyUuKbWc0
- 先ほどようやくEasy A-1をクリア…
Easyでここまで手こずったのは久しぶりだった…
しかもあと5ルートあるとかもうね…
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:08:54 ID:ZlWogg4.0
- ノーマルですら、あの火弾の弾幕は…
何だかんだ言っていつもノーマルクリアしているけど、今回はホントにイージー止まりかも
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:09:25 ID:SfQsmeYY0
- むしろ二次創作が色々やりやすいように可能性を残したままにしてくれたんだろう
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:10:10 ID:vE1EfEwc0
- やはり得手不得手ってのがあるのかねー
自分も初見は難しく感じたが、ノーコンクリアできるまでの時間は普段の1/3ぐらいだった
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:10:24 ID:E/XDV/Sg0
- >>12
白は誘い受け、黒はツンデレみたいなキャラ付けが何か定番?だから
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:10:50 ID:MH3BQFBE0
- >>1乙
まぁEx中ボスにもなるんだったらスペカ1枚ぐらいは欲しかったかな、とも思うよ
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:11:28 ID:GZMNLV920
- ようやくEX行けた
難しすぎてワロタ
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:12:14 ID:bdfj/98g0
- やっぱ妖精は有象無象扱いのがしっくりくる俺
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:12:59 ID:LNojaMhk0
- >>11
チルノみたいに死ね死ね言ってるのかもしれない
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:13:59 ID:2Sgjn0Fo0
- リリーは普段は白で、汚れ仕事の時は黒だと解釈したいのだが・・・w
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:16:50 ID:7rs88.Fg0
- >>1乙
Hシューターなのにノーマルノーコンすら稀にしかクリア出来ない
これ難しすぎるでしょう
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:19:15 ID:X/.49VHA0
- >>23
春告精は表の顔、しかしその裏に潜むリリーの真の姿とは・・・!
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:20:29 ID:mA8g.isw0
- >>25
幻想郷の闇の処刑人か
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:21:39 ID:cxlD0ijw0
- 白リリー→虚化→黒リリー
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:22:00 ID:jZlTva4c0
- わずかに残った冬の痕跡を跡形もなく消去していくイレイザーリリーか
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:22:10 ID:E/XDV/Sg0
- 2面リリー「(ワシの顔に泥塗り腐りやがって、殺ったる・・・殺ってるでぇ!)」
こんな感じか
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:23:31 ID:.Q2eIGWE0
- >>24
もうHシューターじゃないんだろう
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:23:34 ID:UD.0Rlms0
- 黒の方は残業手当が出なかったり不当解雇されたりするから
みんな白に転職したがってる
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:24:56 ID:1ySjdQyU0
- 1ルートLクリアできた俺はLシューターでいい…のか?
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:25:15 ID:1CLHWio20
- EASYでもステージがインクリメントされるバグでEXクリア絵が出た。
C-2を2ステージで死んで、やり直し→クリアでEXクリア扱いになった。
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:25:50 ID:kTexe1p.0
- 最初見たときは白が昼で黒が夕方に見えたから、時間によって服が替わるのかと思った
あとリリー白黒が別人かどうか以前にリリーホワイトって種族が何匹も居ると思ってる派もいます
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:25:59 ID:8o7IbV2A0
- いつもはルナ始めてるぐらいなのに……くやしいビクンビクン
ルナクリアラーでもノーマルで手一杯ですよ!
稼ぐとやたら長いし!
漫画から入った一見さんはあっという間に挫折する難易度ですな
ノーアイスボーナスとか無茶言うなや、っていう
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:28:00 ID:.Q2eIGWE0
- >>33
あんまり嬉しくないなw
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:28:14 ID:UD.0Rlms0
- ○○シューターと言っても、結局どれも別ゲーだから
他のノーマルができたから、苦労せずこのノーマルも
クリアできるだろうというのは思い上がりなんだよ!!!
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:28:19 ID:2Sgjn0Fo0
- >>29
ああ、サニーが春のリリーに手を出すなって言ってたのはそういう・・・
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:28:28 ID:ZlWogg4.0
- アイス前提だと思っていたからノーアイスボーナス初見は吹いたw
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:29:51 ID:1CLHWio20
- あー、基本ノーマルコンプを目指すノーマルシューターですが、今回初見でイージークリア出来なかったけど、仕方ないのかな。
イージーですら結構キツイ。のべ11時間でやっとこさイージーコンプ。難易度高いよね、これ。
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:31:13 ID:2r.7Y2P.0
- >>39
あるのかよ・・・ルナとか絶対無理だろ・・・
完璧主義なやつは地獄を見るな
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:34:49 ID:cxWUxXXY0
- 何度か挑戦してパターン組んだらLunaでも意外とあっさりクリアできた、まだ6分の1だが
難易度上がるとたくさん凍らせるから爽快感が増すね
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:36:19 ID:tXfhHQQY0
- ていうか、ノーアイス絶対無理な詰みスペカあるだろw
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:38:38 ID:7sZWGvtE0
- 今回プラクティス無いしなー
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:39:28 ID:bdfj/98g0
- これからも委託のタイミングはDSや妖精大戦争みたく早い時期になるのかな
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:39:30 ID:1ySjdQyU0
- そんなのがあるくらいならもちろんスペカは神主も全部ノーアイス取得済みなんだろう
ノーアイスの問題は道中だ、リリーの弾幕が元々アイス前提で作られている可能性は大いにある
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:41:16 ID:w2OC4v.60
- 円形体力バーといいメダルといいなんか今回洋ゲーぽいな
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:41:46 ID:LNojaMhk0
- 一ヶ月半で作ったらしいから全部のテストプレイはしてないだろうな
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:42:35 ID:vuTNLgiM0
- EXノーアイスはレーザー消せないからボス戦からはノーミス前提になりそうだ
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:44:34 ID:7sZWGvtE0
- スペルのみノーアイスとしても道中で稼いでおかないとショットパワー上がらないし
道中やボス通常で使うボムや残機が少なくなってきつい
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:46:55 ID:vE1EfEwc0
- 低難易度の調整は苦労したっぽいなー
弾数減らしすぎれば連鎖しなくなって逆に辛いし、だからと言って多すぎたら難易度上がるし。
イージーが全然イージーじゃないのはある意味仕方ないのかもな
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:48:53 ID:bdfj/98g0
- とにかく沢山凍らせて爽快感を味わおうってゲームだから密度が薄くなると爽快感も薄れるからなあ
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:49:26 ID:APRRiAZM0
- 逆にイージーよりノーマルの方が簡単になりそうなシステムだもんなぁ
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:50:38 ID:6A5mKgvo0
- 炎弾一切無いぐらいで丁度いいかもわからん
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:51:44 ID:1ySjdQyU0
- ルナやったあとにイージーやったらすごいよ
すごいよ
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:51:56 ID:.Q2eIGWE0
- >>52
それなのにノーアイスとか矛盾しすぎじゃないか・・・
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:52:47 ID:SfQsmeYY0
- あたいだよ! 死ぬが良い!
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:53:11 ID:UD.0Rlms0
- やりたい人だけやればいい感じだからな
DSのはたて横撮りみたいなものだろう
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:53:31 ID:mA8g.isw0
- >>56
まあ基本的にマゾ専用だから
しなければならないという強迫観念に囚われるからおかしくなる。
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:53:56 ID:bdfj/98g0
- >>56
やりこみ要素でしょ
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:54:16 ID:h6.gQVDM0
- ボーナス無くてもマゾい人は普通に縛るじゃないか
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:54:30 ID:1rXnrDTY0
- 凄い弾幕を見ると最低限だけでくぐり抜けたくなる人類もいるんだろうな
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:54:57 ID:vE1EfEwc0
- ノーミスで銀メダル、ミスしたときに銅メダルとくると
金メダルも取りたくなって、ノーアイスと知って絶望する。
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:55:58 ID:LNojaMhk0
- ノーショット縛りとか左右禁止とかやってた人もいるぐらいだしな
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:56:14 ID:mA8g.isw0
- >>61
だからそれにご褒美をつけてみたんじゃない?
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:56:33 ID:OzZIuebU0
- 「こんにちはマゾゲーマーさん、よかったらノーアイスクリアをめざしてください」と聞いて
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:57:15 ID:BaA7Jx2E0
- 画面いっぱいの弾+パーフェクトフリーズだと、凍らせた面積100%近くいく?
90%以上が結構ムズイ・・・
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:57:33 ID:2r.7Y2P.0
- マゾって言うかただのイライラする作業だろこれ、ランダムだし
頑張れ変態シューター ^^
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:57:46 ID:1rXnrDTY0
- >>64
移動不可プラクティス6面とかは流石にこれ既にSTGじゃねぇと思えるけどな
それでもやる人類はいるんだから凄い
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:58:24 ID:h6.gQVDM0
- ノーショット縛り(notノーアイス)ならまだできなくもなさそう
防御は最大の攻撃
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:59:19 ID:vE1EfEwc0
- >>70
ショット打たずにアイス使えるっけ?
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:01:44 ID:gLeEsDdU0
- 1発だけなら誤射かもしれない
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:03:08 ID:/tcby47U0
- >>71
そこに気づくとは…
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:04:26 ID:oBSuY8wU0
- >>71
何発かは飛ぶな、最初に。
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:07:05 ID:ONNpDXW20
- さきほどEXクリアしたが、かなりギリギリ・・・
どーやったら安定するんだ・・。
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:07:47 ID:kpqyGVoo0
- ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring1309.jpg
この密度・・・ コラ・・・ だよね・・・
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:09:14 ID:z7GUXFr.0
- >>76
アイスで凍らせても火弾気合避けとか…
いい感じに狂ってるなw
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:09:16 ID:zbMR8hOw0
- ノーアイス・ノーフューチャー
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:10:06 ID:eqTQBpjk0
- Aルナの最初のスペルのLさ
ノーアイス無理だろ・・・いけてノーマルが限界だわ
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:10:52 ID:dTKYTrFk0
- 今回は難しいって聞くけど、イージーに限っては違うのかなぁ?
今までの作品全てイージーすらクリアした事無かったけど、今回のは全ルート3プレイ以内でノーコンクリア出来たんだが・・・
どう避けるか分かってるけど精密移動できないのをバリアで押せるからかもしれないけどw
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:11:20 ID:X6AoplYs0
- 数値調整ミスってるかのごとくバラまいてるよな
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:14:00 ID:qBv0M2Rk0
- >>71
貯め続けで若干早く、普通にしてても自然回復するだろ
あとグレイズ
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:14:20 ID:DDWqgXJc0
- ある程度の密度でバラ撒いてくれないと氷結連鎖しないから
そういう意味ではイージーはつらい
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:16:17 ID:FFFJmAhU0
- 炎弾の当たり判定がよく分からん……
誰か解析求む
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:17:34 ID:5xO2qorc0
- 直接の弾幕難易度は高いけど
ステージ少ない上にエクステンド多いから
体感よりはクリアが簡単なんだと思う
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:20:22 ID:4t6TCBQU0
- 東方で一番無茶なのは幻ルナの最後だと思ってたが76はそれを越えたかも。
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:20:39 ID:RwLaUXiM0
- 他の作品と違って、状況次第で判断するべきことが圧倒的に少ないしな
アイテムは誤差だし、抱え落ちはほぼ無いに等しいし、高速低速で変わるものもないし。
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:22:17 ID:f.eZwEWE0
- 弾消し前提なのにオーバードライブや3フェアリー素避けとかもうね
エクステンドの多さからして死に前提スペカとかかなり有るだろうな・・・
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:22:39 ID:zbMR8hOw0
- 一気に凍らせたら
ヂャリヂャリーン→ブリュリュリューン(エクステンド→キンモチイイイイ!!
ってなるよね
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:25:30 ID:gGdp2ixA0
- 一軍に匹敵するチルノさんてば、まじワンマンアーミー
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:25:32 ID:KNQbCmiY0
- Lunaやればめっちゃ気持ちいいんじゃね!と思ってLunaやってピチューン
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:26:46 ID:gLeEsDdU0
- かつてないほどグレイズが重要なゲームな希ガス
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:27:38 ID:eqTQBpjk0
- 風では神徳とバイオリズムが取れず
妖では八分咲とスードストラディヴァリウスが取れず
永ではオモイカネディバイスHが取れず
金コンプとか出たらガチで尊敬する
いや引くを通り越してさらに尊敬する
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:28:39 ID:9R4ANwxE0
- EXボスの弾幕、ゆうかりんの真似じゃんwww
真似させるくらいならゆうかりんだせよZUNw
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:28:59 ID:zbMR8hOw0
- 不具合情報まとめwikiって
ルナチャが弾吐かなくなるやつとかまだ載ってないのね
再現性が無いからかなあ。
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:31:12 ID:Ys26HgJc0
- たまにアイスバリアしてると炎弾に被弾しているのに無視されるんだが
これもバグだよね、仕様ってことはないよね
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:32:13 ID:rfXc/.LU0
- 炎弾は凍りはしないけど、氷と重なってる間は
すり抜けられるような気がする
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:32:47 ID:o.PqzLQU0
- オリオンベルトのノーアイス無理ゲー過ぎ
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:34:04 ID:AwAGOb5.0
- 輝夜のSSってなんだったの?
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:35:01 ID:CdLzkOO60
- 大戦争って残念な響きね
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:35:47 ID:PsrFJ86.0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> 三月精参上ーーーーー!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,. -─ー-、,_ __ lゝハィl ,..:::─:::.、
rkl_,.-、_,.-,ィiン r/>、'  ̄ `ヽ ,:'::::::::::-==ヽ
Yハ イハノノイ〉 ルイレノハノノ〉 i/<:L:iλ::i::」
(〈イハ〉゚ ヮ゚ノi〉i (`ノハリ゚ ヮ゚ノiハ. i::i::|i ゚ ヮ゚ノ:| ←
ヽk,_,Y'ハiつノ \k'_〉'∞'iつ ,':::r'ヽ∞イi::|
(/(ン'./∞ハ_> (/(ン'/'ハヘ, /:::〈_/,.-=-!〉|
゙'ーr_ェ_ァ┘ ゙'ーr'_ェ'ァ┘ 〈._;;;く,、__,_、〉:|
っていうネタ
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:36:01 ID:EUgCuaOI0
- バグが多発しているのは俺だけじゃなかったのか・・・
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:36:42 ID:RwLaUXiM0
- >>95
なにそれkwsk
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:38:20 ID:o.PqzLQU0
- >>92
うん、グレイズの重要性は地霊殿以上だね
スリーフェアリーズも反射前の弾にカスってるとかなり楽になるし
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:40:26 ID:EUgCuaOI0
- スリーフェアリーズは
前の一人と後ろの一人の間に行って
後ろから前に飛んでいる弾をグレイズする位置まで近づいたら
チャージショット>チャージショット>チャージショット>チャージショット
でかなり楽に倒せた
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:41:32 ID:zbMR8hOw0
- >>103
スペカか通常か忘れたけど、途中からガス欠なのか全く弾吐かなくなった事があった。
次の形態に移行したら戻ったけど。
他の人の書き込みも見たから自分以外もなった人居るはず。
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:43:29 ID:F3gTMwzM0
- 弾が出ないってDSでもなんかのスペカであったような
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:44:18 ID:rfXc/.LU0
- ショットを撃ち込むより、氷に巻き込む方がダメージが大きいみたいだから
全体的に前進した方が楽なのかもしれん
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:46:11 ID:rZiZvYEo0
- ハード辺りが一番楽しいね
打ち返しのおかげで連鎖しやすいし、ボス戦でも弾の量が増えてるから全方位ばら撒き系でも連鎖しやすい
Lunaになると無理ゲーが加速してダメだわ
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:47:53 ID:RwLaUXiM0
- >>106
なにそれ怖い。
ルナチャ限定というよりは、そのスペル限定、なのかなー
リプは残るのかしら?
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:51:26 ID:O8FArah20
- 前スレ350にリプあがってたよ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:51:29 ID:/tcby47U0
- 何処より来たかチルノ
何処へ行くかチルノ
ただひとりのチルノ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:53:52 ID:3xy.18.U0
- Ex中ボス通常3の中弾の弾道がつかめない
安定して避けるにはどうしたらいいんだろう?
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:56:47 ID:r8d0z2OQ0
- 嗚呼、氷精が行く・・・・・・
望まれることなく、妖精から
捨てられし彼女を動かすもの。
それは、自宅を壊された者の
意地に他ならない。
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:57:04 ID:rZiZvYEo0
- >>113
前にちょっと動くだけで避けれたりする
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:03:24 ID:i0er/mxc0
- あの中玉は中で回避しないといけないみたいなんだがわからないなぁ。
あと恐らくタイミング良く中弾を凍らせてもう片方の移動始めにぶち当てるって感じなんだろうけど
さっぱりタイミングがわからない。
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:07:10 ID:RwLaUXiM0
- >>111
サンクス、見てきた。
被弾して自機が画面外の時にターゲットの移動が発生して
弾幕が画面外に行っちゃったように見えるな。
タイミングさえ把握すれば意図的に再現する事も出来るかも?
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:09:22 ID:pe/OFNIY0
- EXのテストスレイブの次のなんとかクランチってどうするんだ?
あそこが鬼門なんだが・・・
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:14:52 ID:o.PqzLQU0
- Ex中ボス通常3の中弾は実は動かなければ当たらない
緑の小弾を上下移動で避けるように意識するといいかもね
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:16:27 ID:rZiZvYEo0
- >>118
ボンバーボンバー!
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:16:33 ID:7jHVykn60
- 上下移動じゃなく上移動なら当たらない。
下がりたい時は氷使って下がればまず安定する
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:18:46 ID:TqMK5sfI0
- EX道中は折れるナイフとラストがボム祭りだ
どうしても間に合わない
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:24:40 ID:zbMR8hOw0
- うわー、またネームエントリー画面抜けた瞬間
「動作が停止しました」でゲームが落ちた。
コンテニュークリアだったから良かったけど、
クリアしたときに起きたらへこむなあこれ。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:27:53 ID:zbMR8hOw0
- だめだ、Bだけ異様に難しくてクリアできない・・・。寝よう。
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:35:45 ID:3xy.18.U0
- >>119,121
本当だ、自機のやや下を狙った弾なわけだ
通常2を撃破した位置だと被弾するのは単純に角度の問題かな?
ついでに聞きたいんだが、道中後半で緑楕円速射(+青ばらまき)の後の赤速射妖精の最後
両端に出てくる楕円全方位はどう処理すればいいんだろう
真ん中らへんで適当に凍らせて、やっぱり片方は残るからそのままPF、てなるんだが
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:37:00 ID:rZiZvYEo0
- 俺の場合は画面上から出てきたところで左妖精に撃ちこんで倒した後に右の妖精のそばで氷展開してる
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:41:52 ID:3xy.18.U0
- >>126
そうか、倒せばいいのか…単純な話だった…orz
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:53:44 ID:kuIbhcco0
- EXやってきたが魔理沙のスペル、初見殺しばっかでパターン組むと余裕だな
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:56:27 ID:yWM/trZgO
- EX中ボス通常3の中弾はハッタリ
二体がそれぞれ「自機とその右側を掃射する弾」と「自機とその左側を掃射する弾」を交互に撃ってるだけ
よってばらまきをかわしながら左右交互にアバウトに動いてれば当たらない
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:10:08 ID:eqTQBpjk0
- 最初は無理ゲーかと思ったけどラスペまでたどりついたぞEx!
クリアも間近かな?
あれ見かけはやばいけど三段目以外は楽勝だな
3段目で死んだけど!
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:14:43 ID:EUgCuaOI0
- あーうー
B2ルートでラストスペル終わったら
エンディングにいかずに延々と画面スクロールが続くんですが・・・
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:30:41 ID:ONNpDXW20
- プラないのが痛い・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:39:40 ID:kpqyGVoo0
- 掲示板って濁点と半濁点って見分けつきにくいよね
うん、それだけ。
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:50:45 ID:fLKqKYqY0
- Exボスに・・・辿り着けない・・・
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:53:04 ID:rfXc/.LU0
- 確かにブラはないけど、それはいい事なのかもしれない
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 03:01:18 ID:Q62wq40M0
- ブラじゃないんだよぉ!!
大胸筋矯正サポーターなんだよぉお!!
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 03:06:45 ID:CEOq4b6c0
- ネタは容量用法元ネタを守って正しく使いましょう
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 03:12:12 ID:WHE/Kfis0
- プラーナなんてありませんよ
ナイトウィザードじゃないんですから
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 03:28:53 ID:bNV.eJTg0
- ついさっき始めてコンティニューしながらクリアした
あれ・・・今回プラクティスないの・・・?
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 03:37:11 ID:bNV.eJTg0
- ・・・と、既出だったかスマン
星以外はプラでパターン組む練習しなきゃノーコンできなかったから
今回はかなりしんどくなりそう・・・orz
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 03:54:07 ID:Ys26HgJc0
- このゲームはパターンゲーだからパターン作れる人の方が気合避けできる人より有利だな
気合避けしようと思うといつもの1〜2ランク上を避けなければならない
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:00:45 ID:rfXc/.LU0
- 敵に対する反応よりも、チルノ自身の操作を
まずパターン化しないといけない気がする
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:12:30 ID:RwLaUXiM0
- 事故りうる状況が多いから気合能力ないと辛いなと感じている人もここに
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:15:13 ID:tdmduxrY0
- 気合・パターン能力を共に高いレベルで要求されるって書くと
普通に難易度高いようにしか見えないじゃないですかw
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:17:59 ID:HBsgZ5Co0
- 誰かオーヴァードライブとスリーフェアリーの突破法教えておくれ・・・
これさえなんとかなればノーマルクリアなんだ・・・!
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:23:15 ID:yWM/trZgO
- ルートによって攻略法が違う
スリーフェアリーズは尻撃ちしながらアイス連打しろ
動くな
一発でも炎変化したら即パーフリで
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:36:32 ID:oz/SUNmQ0
- 三月精がゲームに出るんですか!やったー!!
難易度高すぎるじゃないですか!やだー!!
ノーマルクリア目標ですら、既に心が折れかけてきた・・・
無理ゲーすぎる・・・
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 05:21:49 ID:NafB9TDQ0
- 死ぬが良いは何度見ても噴く
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 05:25:46 ID:tVq5ZoJg0
- あれ、これリプレイはどこに保存されているの?
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 05:36:14 ID:WMV.EVe.0
- readmeにはネタバレ書いてないから安心して見て来い
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 05:43:35 ID:sVVoZ.UQ0
- そういや今回「コーン」ていう探信音っぽい効果音が
結構使われてんな 神主気に入ったのかな?
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 06:10:03 ID:bNV.eJTg0
- ノーマルでわかったこと
大ちゃんの最初の弾幕、スターのプチコメットとラスペが上手く避けれない
三面のナイフと炎を纏って体当たりしてくる妖精隊を上手く誘導できない
プラクティスさせてくれよ・・・
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 06:30:54 ID:/vNWEdno0
- 妖精隊ってあの自機狙いの大玉か
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:13:34 ID:bNV.eJTg0
- >>153
そう
ていうか三面道中は全部絶望的だわ・・・マジどうすればいいのかわからん
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:18:10 ID:5H6LcNn20
- 2面サニーの下着の肩ひもが見えてる気がするんだけど
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:36:30 ID:XWIY2LOA0
- >>155
シーッ
神主なんだかんだで怒首領蜂好きだな
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:36:42 ID:tdmduxrY0
- なあに、ドロワが見えているキャラも居る
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:49:09 ID:XWIY2LOA0
- なんかこのゲームやってると斑鳩とてぃんくるすたとサイヴァリアを思いだして仕方ない
グレイズしてアイスバリア大連鎖してレベラッ
しかしMAXパワーの全方位は弱過ぎてネタ以外に意味があるのか
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:50:23 ID:Iv1jPG.A0
- 東方Wiki - 妖精大戦争スペルカード を見て、
番号が違っても、Easyと Normal ではスペルカード名が一緒みたい。他は書いてないから知らない
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:51:31 ID:yWM/trZgO
- ナイフ纏って突撃してくる妖精は高速で画面下半分を凹型に動くと簡単
ノーアイスLフルムーンナイト完全に無理ゲーw
常に10fps前後をキープする糞PCでも無理
つーか道が無い
全く無い
誰か成功した人いるのか?
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:06:26 ID:Iv1jPG.A0
- 妖精大戦争 - 東方元ネタWiki
でスペルカードの名前確認できるな
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:38:15 ID:bNV.eJTg0
- >>160
ありがとう
でももうだめだ・・・集中力切れてきた
四時間やって未だにノーマルノーコンできないとかダメだな俺orz
あとは三面ボスのスペカだけなのに・・・
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:41:31 ID:bLZJlDNUO
- 今回パターン化は『必須』な上に気合い避けが多すぎて難しさが半端ないんだが…
まじ漫画に釣られて買った人涙目だね。歴代で最高に難しいわ。
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:43:37 ID:RarfqOvg0
- パターン要求量がぱねぇって感じだな。
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:51:46 ID:YDfXZ.FsO
- まあ、STGを今までロクにやってない人が買うのなら
今回のだろうと紅でも星でも辛いのではないかなと
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:00:23 ID:KNQbCmiY0
- んーでも、氷を使いこなせれば避ける弾の量は従来より少ないし
新しく入った人のほうが違和感なくできるんじゃないかな
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:04:36 ID:ONNpDXW20
- 星ほどパターン化いらないから、むしろ楽だろ。
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:07:07 ID:bNV.eJTg0
- むしろ残機をバカみたいに稼げた星の方が楽だわ
聞き飽きたかもしれないけどプラクティスないのはマジで辛い
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:11:27 ID:iYdkvA4k0
- 無いもんは無いがんばれ
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:14:49 ID:q3sjZTB20
- Aルート最初選択して1面後に下の選択し選んでクリアしたらなぜかB1クリア扱い
・・・・・あれ?これA2クリアできなくね?
と思って再起動したあともう一回同じことやったら次はちゃんとA2クリア扱いに
EXが永久に出せないかと思ったぜ
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:17:11 ID:O.Fq.gn.0
- イージークリアできればノーマルもなんとかいけるね
弾幕密度が濃くなるけど、やることいっしょだし、むしろこおらせた面積が増えやすい分楽かも
クリアするだけなら
スペカ取得はとても無理wボムゲーになるww
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:39:45 ID:tMw6NaJ60
- 精巣難しすぎだろ…
Hardシューターの俺がEasyで手こずるとは思わなんだ
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:09:02 ID:uJRkVaiw0
- 駄目だ…酒が入った状態でEasyは何故か初見クリアしたが、素面になると三ステージで詰む…
氷の連鎖凍結楽しい
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:10:30 ID:23cvW/lk0
- オープンユニバースとグランドクロスが意味不すぎる・・・
しかも死んでからボム回復のリカバリーができないからじり貧になって終わる。これは歴代最強の予感
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:31:53 ID:WlHgnBSU0
- 道中長いわボスは糞強いわでEXの中で最高難易度だと思うんだ…
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:42:56 ID:bIkmU0KQ0
- 魔理沙さん自機の時は性能控えめすぎるくらいなのに
敵として出てくると何でそんなに鬼畜なんですか
永夜とDSでも相当なものだったし
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:43:31 ID:eqTQBpjk0
- スーパーペルセイドでやるき780、これはいける!
と思ったらペルセイドでボムなくて4回被弾していけたにはいけたけどかなり残り2機まで減ってた
ペルセイドのコツを所望す・・・
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:46:54 ID:Dk5y0T/I0
- オープンユニバースはブンブンブン、ブン、ブンと5回飛んで1ターン。
最初の3回の途中で凍らせると、4,5回目で死ねるから、凍らせるタイミングを遅らせるといいんじゃね。
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:07:05 ID:O9kzYCcM0
- コンピュータのどこにrepとかth128で検索かけてもリプレイファイルの場所が見つかりませんTT
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:08:24 ID:u8/EzC8.0
- ダブルスポイラーの時と同じだよ、\AppData\Roaming\ShanghaiAlice\th128
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:13:42 ID:5xO2qorc0
- ちゃんと買ってるんだろうね?
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:23:42 ID:O9kzYCcM0
- 勿論あの蛇行列の中買ってきたんですがデスクトップに保存したのがアレだったんですかね^^;
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:24:05 ID:t.py981.0
- ああ、撃ち返しにカスってパワー稼ぐのね
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:29:35 ID:dTKYTrFk0
- アプリケーションデータフォルダは隠しフォルダだからなぁ・・・
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:38:17 ID:QB902RWg0
- 魔理沙のやる気を削ぐビームでチルノのやる気を0にさせられたんだが
それでも俺のチルノはけなげに魔理沙に立ち向かってた。ほんといじらしい子やでぇ
まぁバグじゃないんだろうけど、ビームでやる気0になってもゲームオーバーにならなかったんでちょっとビックリした
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:38:17 ID:O9kzYCcM0
- 高度な検索→隠しファイルも含める〜で検索かけたら見つかりました!
ありがとうございます、お騒がせしました。
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:42:37 ID:bNV.eJTg0
- 三面突入時はやる気600%越えだったのにボス戦で200%まで下がったワロエナイ
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:45:41 ID:DxdrZXNQ0
- Normalサイレントストームで被弾しまくる俺は
今一度こいしちゃんに稽古つけてもらったほうがいい
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:49:19 ID:5H6LcNn20
- ノーショットで2回被弾してもやる気0%で継続するからね
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:52:46 ID:23cvW/lk0
- やっとのことでラスぺ来た!残機も500%ある!これで勝つる!→レーザでモリモリやる気削られ終了・・・
どういうことなの・・・
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:04:30 ID:fyeYDncAO
- 予想以上のレーザーの太さに立ちすくむチルノ
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:05:28 ID:NGCOZSrU0
- ふといのぉおお!!びくんびくん
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:12:37 ID:cxj/gD6g0
- 宴会シーンがある
つまり、ある意味全キャラ登場してる可能性があるわけだ
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:20:48 ID:KNQbCmiY0
- しかし宴会に呼ばれなかったアリス
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:21:26 ID:bNV.eJTg0
- A1クリアできたあああああああ
スリーフェアリーズ完璧ごり押しだったけど問題ないよね
というかあれ隙間ないけどどうやって抜けるの(´・ω・`)
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:21:34 ID:.Urs61mk0
- 懐中電灯で追い回したり、鬼ごっこしたり周りでみてるほうはほのぼの。やられてる
当人と俺らには地獄。子犬においかけられて、泣きながら全力で逃げる子供を
みてるようだ
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:22:30 ID:uWKTEDq.O
- 人形とパーティしてるからいいよ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:25:57 ID:jC31u86s0
- >>185
俺は最後のスペカで気づいたわ
死ぬかと思いきや普通に大丈夫だったので、そのままやる気ビームに晒されながら倒した
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:29:04 ID:cxj/gD6g0
- いったんゼロになって、それからやられると終了なんじゃなかったか
1UPって100行くごとになってるわけか
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:29:40 ID:e/i5OzJo0
- 結局魔理沙は本気出してくれないのか
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:33:35 ID:UYs1oCcs0
- ようやくExクリア
ラストスペル開始時はやる気が500%超えてたのに
終わってみると0%でワロタ
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:37:46 ID:YDfXZ.FsO
- >>200
妖精を削り潰せる程度に威力調整して、その分だけ長持ちかつ範囲攻撃
手加減とは言ってるがかなりタチ悪い結果になってそうな予感w
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:43:44 ID:HBsgZ5Co0
- 妖精の炎弾でこれなら、
パッチェさんやもこたんの炎スペカはチルノにはどう見えるんだろう
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:51:50 ID:u8/EzC8.0
- まあ八卦炉の火力は相当下げてるだろうな、弾幕的にはそこまで変わらないんだろうけど
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:52:06 ID:RP1Gxkg20
- 一々関係無いのに名前出してアリスハブるの大好きだなお前ら
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:53:22 ID:t.py981.0
- まあ三月精に直接絡んじゃいるんだけど
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:53:27 ID:m6WPMc2c0
- なんか大戦争が非の前って話がデフォになってるみたいだけど
そんな描写あるの?
漫画がソースではないよね?
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:56:24 ID:R5fG7gdE0
- >>207
ゲーム内のマニュアルで漫画の続きって言われてて、その漫画の話が
緋想天の前だったからそう考えるのが自然じゃね?
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:04:06 ID:UYs1oCcs0
- 儚月抄は風の後だっけ
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:05:38 ID:O.Fq.gn.0
- >>207-208
このやりとりって毎日やるの?
ループこわい
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:06:49 ID:EqMXqz1g0
- 風神録→儚月抄→妖精大戦争→緋想天
って東方wikiに書いてた!
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:07:51 ID:nEKAPXWMO
- 「妖精同士の闘いって訳?まあ、それも暇つぶしって事かしら?」
「戦争が暇つぶしじゃなければなんなのかしら?」
「だいたい、妖怪が起こす異変だってみんな暇つぶし」
「だけど、あなた一人で奮起したって暇つぶしになるかしら」
スターの すごい カリスマ
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:10:51 ID:T2mwp9lw0
- サニーが元旦に大戦争を思いついて、その時点でまだ三月精が魔法の森にいるから、時系列的には緋以前じゃないと話が通らない。
とは言ってもこれは三月精の時系列は連載時期に順ずるという説が元なので
ナンバリング=時系列説を取るなら三月精が引越しをしたのは非より後という事に……
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:11:11 ID:AvU.V/X.0
- 3面道中まではやる気600%まであったのに3面ボスで一気に残機削られ
やる気2桁でようやくクリアした・・・・
3面ボスむずすぎだろ
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:11:24 ID:m6WPMc2c0
- >>208
でも妖精大戦争はグリモア後だし
書籍とは別じゃね?
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:12:32 ID:MD/j5HJ6O
- >>181
割れ対策とかしてあんの?これ
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:13:02 ID:UYs1oCcs0
- グリマリといい今作といい
魔理沙はチルノの実力を結構評価してるふしがあるな
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:15:21 ID:tdmduxrY0
- >>215
毎年やってるって話もあるくらいだから
何度目かの大戦争なのかもしれん
となると、毎回家をぶっ壊されてるチルノがアワレでならないが
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:16:19 ID:5H6LcNn20
- ランチェスターの第二法則によると、戦闘力は兵員数の二乗に比例して増大する
つまり、3面中ボスが一旦退いて援軍を待つのは賢い選択
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:17:31 ID:nEKAPXWMO
- いや別に
毎回チルノの家粉砕からスタートってわけじゃないだろw
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:18:28 ID:.Urs61mk0
- 魔理沙は、なんだかんだいいつつ手加減して、遊んでくれるあたり優しいんだろうな。
やられるほうには地獄の弾幕に見えるにしても。霊夢なら、開幕陰陽玉ブッパで
終わりにして、羽虫ごときが何の夢みたの?とかいいそう
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:20:04 ID:rfXc/.LU0
- 元々は三月精の単行本につける予定だったそうだから
漫画の時期と同じでよいのでは
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:20:57 ID:m6WPMc2c0
- >>222
それだとグリモワと辻褄あわなくなるし・・・
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:21:46 ID:km2VvRBo0
- だめだー3面で根こそぎやる気削られる。
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:22:23 ID:EqMXqz1g0
- >>223
グリモアグリモアって奴隷のくだりのこと?
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:22:41 ID:u8/EzC8.0
- 別に魔理沙がグリモアの後に奴隷弾幕の開発を始める必要はない、というかその前から開発してた可能性の方が高いだろう
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:26:36 ID:KNQbCmiY0
- チルノの家破壊されたのが一昨年の冬だったらいけるな
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:27:29 ID:.Urs61mk0
- 冬中忘れてて春先に思い出したんだから、それはないだろ
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:27:47 ID:5H6LcNn20
- 19ページがソースなら
奴隷スペルに興味を持ったのは「パルスィの弾幕を見た後かつグリモアにそれを書く前」
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:29:09 ID:UYs1oCcs0
- そういえばあたいと私の両方使ってたけど一人称は結局どっちなんですか
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:30:13 ID:rfXc/.LU0
- わちき
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:30:23 ID:u8/EzC8.0
- 常に一人称が統一されてる人が見てみたいです
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:30:32 ID:.Urs61mk0
- 両方です。あたいのほうが割合が多いけど私も以前から使ってます。
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:35:53 ID:O9kzYCcM0
- 魔理沙が「奴隷が欲しい」と言っていたグリモワが、地霊殿以降〜星以前って感じで
でも今回非の2年近く前なのに奴隷スペルバリバリ使いこなしてたが…
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:42:38 ID:u8/EzC8.0
- あれを使いこなしてた…と言うのか?テストスレイブは単純に相手を追いかけるだけの動作だしまだまだじゃね?
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:42:46 ID:qBZK7FC.O
- やっとEXクリアした…ぜ…
ラストはチキンプレイよりごり押しのほうが有効なのな。
しかし勝っても自分がボロボロとはw非で散々チルノにぼこられた俺は一体…
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:46:10 ID:W64sdjU2O
- 非のチルノはアレだ。タタリの影響で
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:46:58 ID:5H6LcNn20
- lunatic princess乙
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:47:50 ID:UYs1oCcs0
- 手加減してもらったとはいえ魔理沙を追い詰めることができるのなら
弱い妖怪程度よりは強いのかね
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:53:38 ID:JvsbutvY0
- じゃあEXのみ一年後ということで
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:54:48 ID:YDfXZ.FsO
- 使いこなすというのは、モノならアリスのようなのを言うんだろう
誰かを使うというタイプなら、お燐辺りだろうか
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:54:54 ID:tdmduxrY0
- ヘタに関連性を補強した結果
非での蛮行があまりにネガっぽくなってしまう辺り
やっぱり魔理沙だなぁという感じになるな
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:03:33 ID:uq2HV0Rc0
- えっ魔理沙出てるの?
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:03:51 ID:JvsbutvY0
- 三月精関連ではいたずらお姉さん気質でイイヤツなのに
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:07:56 ID:XWIY2LOA0
- >>230
なんか高まってくるとあたいになるっぽいね
決め台詞的な使い方が多かった気が擦り
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:09:12 ID:t.py981.0
- つまり「私」はキャラ作ってるわけね!
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:12:53 ID:D072JcRY0
- 普段は私で地が出るとあたい…あれ、かわいいじゃないか…
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:13:16 ID:y8k.MG/M0
- 意識して標準語使ってるけど熱くなると方言でちゃうみたいな
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:18:02 ID:W64sdjU2O
- なにそれ可愛い
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:20:37 ID:EWlJyol20
- >>244
それでもサニーが太陽光を捻じ曲げてヒカリゴケを光らせたときは
何か嫉妬したような表情してた気がする
どうも魔理沙は普通の人間であることに劣等感抱いている節があるような・・・
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:23:33 ID:u8/EzC8.0
- とは言っても茨歌仙での言動を見た感じ人間のままで強くなる気に見えるな、人間辞める気はなさそう
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:26:06 ID:MD/j5HJ6O
- まぁ1番身近な人間が霊夢じゃな
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:29:07 ID:eVgDntTM0
- その次が半分妖怪な霖之助で
その次が時間を止めるメイドだったり奇跡を起こす現人神だったり…
そりゃあ劣等感も抱くわww
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:30:34 ID:EqMXqz1g0
- >>250
そりゃ自分ができない事を妖精ができれば嫉妬するだろ
余程悟り開いてる人じゃなきゃ魔理沙じゃなくてもそう感じないかそれ
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:32:24 ID:UdtZ6o6YO
- グリモアは徐々に書きためた研究日誌と言うか
メモ的な面もあると思うから書いた時期はばらついてる可能性も
後から修正追記もしてるだろうけど
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:33:16 ID:nfxzFHZ.O
- まあ魔理沙自体も、冷静にスペック並べたら結構凄いんだけどなw
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:35:02 ID:YDfXZ.FsO
- >>242
チルノは飛べるのだから暑ければすぐ出ればいいので
大した仕返しでもないというのは結構忘れられがちと思われ‥‥
縦穴だけど、落っこちて出られないってわけでもないのだが
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:35:09 ID:e/i5OzJo0
- 俺も空を自由に飛びたいです
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:37:42 ID:tdmduxrY0
- >>257
脱出出来るから、という理由で高温高湿のサウナに放り込まれたら
ヘタすりゃ脱出前に死ぬだろ
まあ死んでも問題ないんだけど
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:40:35 ID:u8/EzC8.0
- サウナっつーより火山の火口に近づいていってるようなもんだから熱くなれば途中で帰れるんじゃね
まあ死んでも一回休みになるだけなんだけど
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:42:53 ID:jUvHW2dwO
- 頑張ればなんとか自力で事件解決できる
微妙なワトソン的なものとかいう立ち位置で作られたキャラとか言ってたような
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:46:33 ID:rfXc/.LU0
- 魔理沙は人間代表みたいな扱いだけど
霊夢は人間なのか何なのかよく分からなくなってきた
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:49:21 ID:tdmduxrY0
- もう種族:博麗でいいんじゃないかな
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:52:23 ID:YDfXZ.FsO
- 妖怪というカテゴリーにも小傘から紫まで色々いるのだ
霊夢や咲夜が人間カテゴリーでも不思議ではないさ
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:52:26 ID:7DYgmwlc0
- >>258
はい、タケコプター
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:58:02 ID:uC3vygwo0
- クリアした人は攻略Wiki書いてくれー
EXとか10回挑戦して1,2回しか魔理沙に会えないんだがorz
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:58:10 ID:q7MoLU0A0
- ショットあり氷無しイージーでもけっこうきついな
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:12:36 ID:ONNpDXW20
- ルナむずいな・・・
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:14:41 ID:UYs1oCcs0
- 魔理沙のラストスペルはレーザーでガリガリやる気を削られて焦るけど
そのレーザーさえ無視すれば他の弾は結構簡単ね
まぁやる気がどんどん削られることになるからもし被弾したら終わってしまうけど
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:17:49 ID:SH07XTYo0
- 動画サイトにExワンミスクリア動画あるから、
それ真似するのが手っ取り早いんじゃないかな
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:19:29 ID:rZiZvYEo0
- 攻略wikiっていっても、正直自分のパターンそのまま書くわけにはいかないしどう書けばいいのかわからないんだよね
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:20:02 ID:QB902RWg0
- ハードでA2をクリアしたと思ったら、C1をクリアしたことになっていた
もう一度A2をクリアしたと思ったら、B1をクリアしたことになっていた
いつA2はクリアできるんでしょうかorz
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:20:55 ID:lfO5rDGo0
- 「最初から始める」を選択しなければおk
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:41:14 ID:z7GUXFr.0
- イージー>クリアできるけど弾幕密度が薄くて爽快感が物足りない
ノーマル>爽快感とか言っている場合じゃない
うぐぐぐ…
やっぱり危険なところはパーフェクトフリーズでゴリ押しかなあ
最大3つまでしか持てないし
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:41:38 ID:iYdkvA4k0
- あまりにもノーマルで全然勝てないのでイージーでやったら楽すぎて泣いた
三妖精戦でバカスカとエクステンドしてくから、やっぱ攻めの気持ちって大切なのねー
ノーマルがんばる
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:42:05 ID:O.Fq.gn.0
- 今までEXはボスどころか道中で終わるくらいだったのに、さっきやったら急に耐久スペカまで行けてビビったw
いきなり行き過ぎたもんだから、どんなスペカがあったのか覚えてない…
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:49:29 ID:Pq09r1620
- チルノが非想天則でだいだらぼっちを欲しがったのは
この戦争の決戦兵器として使う為だったのかな?
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:51:13 ID:3CXaMUVw0
- 欲しいからじゃん?
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:52:09 ID:QB902RWg0
- 3回目にしてやっとA2クリアできた。全部1から起動してのノーコンクリアだったんだが、なんでだろう
>>275
道中のパターンを作って、道中ではなるべく死なないようにすれば、ボスは結構ゴリ押しで何とかなるような気がする
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:54:45 ID:EWlJyol20
- >>277
なんだかんだで三月精戦ソロはきつかったので、
手下というか、無条件で従ってくれる相手が欲しくなったのかもしれない
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:55:29 ID:vtsDIdS60
- Ex中ボスってどっちを攻撃したらいいんだろ
なんとなく大妖精攻撃するの嫌で、なんとなくリリーを攻撃してるんだけど
変なこと言ってごめん
- 282 : ◆beram.CPOk:2010/08/16(月) 15:59:37 ID:GW5twFVA0
- やっとExクリアしたお・・・
相性が悪いのか、単に難易度が高いのか・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:59:50 ID:u8/EzC8.0
- 思うに未だに♂♀扱いされているのは色が悪いのではなかろうか
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:00:24 ID:u8/EzC8.0
- みょん、誤爆…
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:01:30 ID:zbMR8hOw0
- >>281
自分はリリーだなあ。
1個目はリリーの波状弾来たらアイス
2個目はリリーに張り付いてこおりパワー溜めたらほぼ避けなくて済むし。
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:02:35 ID:eqTQBpjk0
- 1波目はどっちでもいいけど、溜め時間やら考えると大妖精を狙う
2波目はリリー安定
ペルセイド問題児すぎる これ1つで今度は3被弾とかまじかよ・・・
グランドクロス前の通常とこれの前の通常、それとこれでボム使いまくって死ぬ
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:02:43 ID:O.Fq.gn.0
- 俺はなんとなく大妖精を虐めたいので大妖精だけ狙ってるw
攻撃の方法としては
1段階の攻撃は大妖精の下にいて、リリーの円状攻撃が広がってきたら凍らせるのループ
2段階目は大ちゃんの前に張り付いて凍らせてソッコー
3段階目はボムゲーw
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:04:11 ID:jswB4YxU0
- >>282
お疲れ
難易度は高いみたいね。
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:07:59 ID:qqPPXDl20
- EXむずいわー
長いし残機で押せないし
花映塚EXに次ぐ難易度だ個人的に
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:10:17 ID:kuIbhcco0
- ボムでごり押しするにしても相手の弾の出かかりを凍らせるようなタイミングで撃たないとダメージ与えられないからな
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:11:09 ID:bLZJlDNUO
- よく氷で弾消せるから簡単とか聞くけど明らかに炎弾が殺しにきてて難しさは変わらない気がする
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:24:00 ID:9WC9oLew0
- シューティングサファイアが取れる見込みがない
回るの?
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:28:25 ID:MsPpeGYE0
- ひとまずEXくりあー。総じて通常のほうが鬼畜なのはまあお約束か。
ラスペは初見だったけどボム2つも残してればすんなりいけるものだね
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:38:57 ID:rfXc/.LU0
- スペカより通常の方が、難しいというか弾が多めになってるのは
ノーアイス判定のあるスペカ以外は、アイスバリアを想定してるからかもしれんね
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:42:07 ID:UYs1oCcs0
- 死ぬが良い!
死ねい!
早速だけど死んで貰うよ!
凍え死ね!
Shi・ne!
チルノちゃん何でこんな子になってしまったんや・・・
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:42:30 ID:rZiZvYEo0
- でも魔理沙通常の絶え間ない青弾連射はやめてほしいです
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:43:50 ID:YtETjcQoO
- 小学生がすぐ殺すって言うようなもんだろ
つーか、どうせ殺しても死なないのわかってるだろうし
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:48:11 ID:gFCdX7Tc0
- >>295
幼稚園児のノリだと考えればいいんじゃ?
なんか妖精の服って幼稚園のスモック風なんだよねえ。
リアルでも興奮している幼稚園児だと会話も意味不明になるからなあ。
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:49:18 ID:0KJOo35Y0
- >>295
あれだ、大佐も死ぬがよいとか言ってたし、上に上り詰める人はそんな感じで
イレギュラー及び反抗分子に無常になれる人じゃないといけないんだよ
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:49:59 ID:qBZK7FC.O
- ハードをやってみたが案外行けるもんだね。3回目でクリア出来てしまった…
むしろノーマルよりも打ち返しで連結する分楽かもしれんね
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:53:03 ID:.Urs61mk0
- そこらへんのくそがきが、死ねとか殺すとか連呼するようなものだろ
にしても、絵といい言動といい、本当は男なんじゃなかろうか
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:53:18 ID:XWIY2LOA0
- >>295
一回休むが良い!
一回休めい!
早速だけど一回休んで貰うよ!
凍えて一回休め!
Yasu・me!
こう変換すればどこもおかしくはない
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:54:09 ID:HBsgZ5Co0
- シューティングサファイヤが無理ゲー……
回って時間切れ狙いでも安定せずよく炎弾が直撃するぜ
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:56:44 ID:jcZmbEYE0
- >>246
あなたそのキャラ作ってるでしょ?
ガリガリ君みたいな色しちゃってさぁ
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:57:18 ID:jcZmbEYE0
- >>251
仙人は人間じゃないだろw天人が人間扱いじゃないように
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:58:19 ID:xg0iUOhg0
- チルノちゃん!え?死ね?
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:58:37 ID:nEKAPXWMO
- ピーマンみたいな頭の人黙れw
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:59:59 ID:0KJOo35Y0
- ぬえ「さっきからガキだの幼稚園だの小学生だの言ってる奴らちょっと来い」
ノリが花や天則に比べ幼稚っぽいのに違和感を感じざるを得ない
三月精っぽさが強すぎるな
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:00:35 ID:jcZmbEYE0
- >>297
三妖精も「朝まで死ぬだけなのにね〜w」とか意味分からん用法してたな
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:03:15 ID:NwnCSWaE0
- >>305
霊夢が華仙に「人間相手に戦うのは…」みたいなこと言ってたような
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:06:17 ID:0KJOo35Y0
- >>309
それは蓬莱人の方々も似たようなこと言ってるだろうから
例としては正しくないな
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:07:52 ID:EUgCuaOI0
- ねぇ、どうしてもB2ルートでバグるから、
B2ルートだけイージーで他ノーマルでクリアしてもEx出るかな?
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:09:35 ID:mD1owmSk0
- >>308
だってゲームタイトルからして東方三月精だし……
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:10:58 ID:jcZmbEYE0
- >>310
その時はまだ華扇が仙人だって知らなかったじゃないか、魔理沙に言われて初めて「ふーん」てなってたし
というか霊夢さん他人の顔なかなか覚えませんよねアリスのときといい^^;
>>311
定命の者たちとは根本的に価値観が違うんだろうな
こんなに人間と妖精の間で意識に違いがあるとは思わなかった…!
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:37:33 ID:YDfXZ.FsO
- >>314
顔覚える事については、霊夢もチルノもお空も大差ないのかもしれない
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:52:22 ID:EUgCuaOI0
- やっとExでた・・・。
なれるとスリーフェアリーズでエクステンド>死亡になるね。
やる気が200%から400%まで増えてビビった。
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 18:14:05 ID:DxdrZXNQ0
- EX道中曲がアタックNo1主題歌のあれに聴こえてきた
アタックーアタックー
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 18:24:40 ID:ONNpDXW20
- このゲームどーやったらボムゲージたまるんだ?
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 18:29:44 ID:cxj/gD6g0
- オイオイオイ今回総プレイ回数全部まとめた数しか表示しないのかよ
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 18:34:56 ID:9WC9oLew0
- EX出たー
B1がダントツで難しかった
相変わらずシューティングサファイアは時間切れにしかならないけど
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 18:47:12 ID:QXzvyz/s0
- >>295
脳内で補正する必要があるな
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 18:55:31 ID:yTyMrRwo0
- >>295
チルノちゃんはもののふの気分なんだよ!
というか名乗り口上が凄い古風に感じるw
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:00:06 ID:PFc9MdHk0
- 強さ論争してる人たちが痛々しいのは
自分の好きなキャラの○○がこんな⑨より弱いわけが無い!
と信じたいからなんですね
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:01:12 ID:9H0LH6Jw0
- まぁ妖精は死んでも一回休みだし、一般常識として妖精の中にあるもんだろうから
安心して死ね死ね言えるよなあ、なんて
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:04:43 ID:uSsKhfCY0
- >>322
私の勝利だ、妖精に栄光あれーとか喋っちゃう子だからなw
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:11:15 ID:kpqyGVoo0
- いやでも子供の頃なんてここに居る半分くらいの人(俺も含め)がそんな感じだったでしょ?
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:12:33 ID:3/K0YCvQ0
- >>326
もう半分はいまでもそんな感じなんですね。
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:13:39 ID:Uflm7J6.0
- うっうー
ノーマルクリアできないよー
なんか何回死んでもリアルやる気がなくならない!
これおもしろいよ!
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:15:15 ID:YDfXZ.FsO
- まあ、半分とはいかなくても1/3くらいの人は
ゲーセンで見知らぬ対戦者相手に死ねーとか言ってたよな
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:16:15 ID:bLZJlDNUO
- やっぱり今回3面でサクサクできるからストレスは溜まらないね
ただおまけ道中が星越えとかは勘弁だけど
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:21:28 ID:GniH2mKo0
- チャンバラごっこしてるときと同じなんだろ
だって"ごっこ"だし
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:23:20 ID:TcL7pRBE0
- オートショットと低速を併用するのが難しい件
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:26:46 ID:JMG4bxLQ0
- EXボス到達記念。安心してスレが見れるぜ。
大ちゃんのこの登場の仕方は理想的よね。EXボス大ちゃんは殺意の波動に目覚めてるけど
ところで、このEXどこが気軽ですか
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:27:34 ID:Uflm7J6.0
- >>332
俺は普通にいつも通りの東方配置にして
氷だけ別ボタンにしてる
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:29:34 ID:idtnhUmo0
- あれ、おかしいな
今回なんかやばいぞ。アレ
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:29:41 ID:jcZmbEYE0
- >>325
妖精に最強あれ、じゃなかったか
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:29:59 ID:kuIbhcco0
- なに連打してるのって俺だけなの?
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:31:54 ID:e/i5OzJo0
- 連打してると思考キャパがそっちに持って行かれる
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:33:06 ID:5OUWdGdg0
- やっぱり独特の台詞センスがいいな
一本の矢も3本寄れば三倍速く矢が尽きる、ってのが好きだ
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:34:22 ID:yTyMrRwo0
- >>339
スターは名言多かったよなぁ、一気に三妖精のカリスマになった気がする
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:35:18 ID:kuIbhcco0
- あいやこれまで
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:35:55 ID:sKOsgnJs0
- 花くらいなら連打でいいけど、今回いちいち連打してたら疲れるだろ
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:39:37 ID:UyigkmBUO
- このゲーム楽しいけど火弾がなければなー
アレが大量に来ると燃えてる心に冷や水な感じ
バリア中は無敵すぎるけどゲーム成立してるギガウイングみたいなデザインだと良かった
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:40:13 ID:TcL7pRBE0
- どんなキーコンフィグにしてるか教えてほしい
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:41:41 ID:TcL7pRBE0
- >>344 キーボードでやってる人
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:46:09 ID:t.py981.0
- 100%で撃てば炎弾でも凍るとかだったら
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:46:33 ID:Uflm7J6.0
- 火弾はあってよかったと思うけどなぁ
欲を言うならチルノが火弾をだけ消せるタイプに変身できるとか
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:47:00 ID:UYs1oCcs0
- Exが今までで一番難しいなと思ってたけど
慣れると結構簡単に思えてきたから結局いつも通りの難易度ってことで良いのかな・・・
ラストスペルだけはガチだけど
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:47:22 ID:e/i5OzJo0
- 斑鳩か
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:51:20 ID:0a2vR6TU0
- >>344-345
キーボードはキーコン無理なんじゃないの?
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:52:16 ID:kuIbhcco0
- パターン組めれば気合避け要素ほぼ無いからね
道中が事故もなくさくさく進めて楽しい
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:55:45 ID:GniH2mKo0
- 最終パワーアップが残念なのがなぁ
あの当てにくい八方弾には弱い凍結効果がある
とかだったらまだ使えるんだが
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:56:37 ID:fhgW9Btc0
- 連打に原因があると思ってキー配置変えたら3ボスまで安定してワラタ
さて、初見スペルたちをなんとかしないとな・・・
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:56:56 ID:mD1owmSk0
- レベルアップ時にはレベラッっていって欲しかった
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:58:52 ID:EUgCuaOI0
- >>352
最終パワーアップまで行ったことがない・・・
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:00:14 ID:jcZmbEYE0
- >>339
どことなく謙虚なセンスが感じられる
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:00:17 ID:r8d0z2OQ0
- 最終パワーアップ自体がジョークだろ
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:01:44 ID:TcL7pRBE0
- >>350
そこには気づかなかったすまない
ctrl押してるとほとんど低速縛り状態になってイージーでも死にまくるやばい
連打は辛いし
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:06:42 ID:sKOsgnJs0
- >>352
あれは演出だろ。チルノの子供っぽさ、馬鹿っぽさの
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:06:43 ID:pe/OFNIY0
- >>344
キーボードでもExボスまではいけたよ
ただやるたびに手が疲れるわ・・・
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:10:02 ID:nxkSA1uA0
- だいたいラスボス中に最終パワーアップになっちゃって意味がぬぇ
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:15:47 ID:jcZmbEYE0
- >>359
魔理沙の星B装備もきっと何かの演出に違いない!
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:16:57 ID:JvsbutvY0
- よわよわ魔法使いっていう演出ではある
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:16:58 ID:0KJOo35Y0
- >>359
つまり妖夢のあの半霊のゲーム間違えっぷりも演出なんだな
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:18:27 ID:uWKTEDq.O
- 威力的にも、あくまでバリア>ショットだからな
追尾とかが全くないから、ショットの幅が広がるだけでもかなり助かるけど
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:21:15 ID:JyJaBuOc0
- >>360
俺もキーボ専なんだがctrl押してる薬指が疲労で硬直してきた
低速も事実上封印状態だし
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:24:52 ID:JMG4bxLQ0
- ctrlよりC使ったほうが楽な気がする。
黄昏酒場で鍛えた俺に隙はなかった
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:26:22 ID:uWKTEDq.O
- 魔理沙は星で弱さをアピールすることで、今作に出られたんだろう
妖精相手だから、強すぎると登場できないという規制をかわすために
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:31:36 ID:fLKqKYqY0
- 汚いなさすが普通の魔法使いきたない
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:33:25 ID:FFFJmAhU0
- ctrl使ってる人いるのか……
俺は低速=小指、チャージ=薬指、パーフリ=中指、ラピッド=人差し指だが
キーボードは普通に4本指使った方が楽なんじゃ
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:34:52 ID:YKMQfI2U0
- ヤフオクで「よ」だけ打ったのに妖精大戦争が候補に来て吹いた。
相場は未開封新品即決1800円〜2500円
開封済み中古だと即決1500円。
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:37:59 ID:kuIbhcco0
- 大戦争のためだけにコミケ行ってきたが労力と電車賃考えたらオクで買ったほうが何倍も特だな
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:39:32 ID:9INBO2U20
- 妖精大戦争にはサプライズが無いように思われがちだが
三妖精のスペルの豊富さや、魔理沙のチルノに対する認識(内心の本音)は充分サプライズ要素な気がする。
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:41:25 ID:Uflm7J6.0
- かするのがこんなに重要なことだとは
真っ直ぐ飛んでくる弾幕を上下にスリスリするのはサイヴァリアを彷彿させるぜ
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:42:29 ID:5OUWdGdg0
- 大ちゃんとリリーにスペルが追加されなかったのが唯一の不満
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:43:15 ID:PFc9MdHk0
- チルノは紅魔郷でも中ボスとしてそれなりに強かったのに
雑魚wと抜かしてる奴らは当然ルナクリアできるんだろうな
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:44:26 ID:UYs1oCcs0
- 新しいドット絵ができただけでもかなりの大躍進
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:44:36 ID:jcZmbEYE0
- >>368
こいつ•••かなりの切れ者
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:45:07 ID:vUlOWkwo0
- リリーブラックはちょっと驚いたかも
でも結局別人かどうかは持ち越しか
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:45:58 ID:jcZmbEYE0
- >>376
>>376
>>376
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:47:33 ID:R06AvMjg0
- ん?ひとつの弾に複数回グレイズできるのか
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:47:55 ID:jmINHeHA0
- >>381
いやそれは・・・あるのか?
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:51:33 ID:Uflm7J6.0
- え
できないの
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:06:36 ID:LzTDNRCE0
- 最終パワーアップってレベルいくつ?
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:12:19 ID:R06AvMjg0
- レベルにしたがってどんどん変形していくチルノちゃん
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:13:28 ID:eVgDntTM0
- レベラッ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:14:20 ID:y8k.MG/M0
- >>384
面積3000パーのレベル16でMAX
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:29:16 ID:YKMQfI2U0
- ヤフオクで送料込み1800円って、
とらやメロンで通信販売で買って送料が乗ると大して変わらない気もするw
店舗売りだと1270円くらいで、送料525円でしょ。
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:30:16 ID:LzTDNRCE0
- >>387
なるほどサンクス
だがさっきからやってるが15までしかいけねえ
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:31:13 ID:.vkJqyzo0
- 今回は店売りも1000円だって
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:36:26 ID:ONNpDXW20
- ルナクリアでけた。オーバードライブがつらい・・・。
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:48:01 ID:aec9X4eo0
- ノーコンで3ボスまではいけるけど、そこから数枚で力尽きる俺。
パヤーン組めば行けるらしいけど、他の人のりぷは見たくないまりさ。
修行がたりんか。
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:49:47 ID:Dk5y0T/I0
- ヤフオク送料込み1800円で行けるのか。最初から3限だったし、労力考えると転売の割に合わんなw
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:51:56 ID:sKOsgnJs0
- 儲けどころかボランティアの域
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:52:26 ID:0KJOo35Y0
- この調子で転売屋爆散して下さい
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:00:35 ID:.ZSbbIgI0
- 文花帖の時は神対応だったな
委託なし宣言・枚数制限なし、転売屋が売りぬけた後、やっぱり委託します^^
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:04:06 ID:GniH2mKo0
- 当日ないし翌日委託とかだと転売厨も減るんだが
それだと現地に赴く意義も無くなりかねない訳で
一般的にはそれを解消するのがいわゆる現地限定版なんだけど
そうすると今度は限定版の転売厨が現れちゃう訳で
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:09:56 ID:hEZX1PD20
- スペカ取得履歴の金メダルのみ、リプレイを見てもカウントされるみたい。
環境依存とかは不明。
気にする人は他人のリプを見る時注意。
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:13:16 ID:vr4syP5oO
- マジかよ…
でも良く考えたらノーアイスなんて狂気の沙汰だから
俺には関係ないか……
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:23:35 ID:dWDPZa8I0
- やっとNomalは全部ノーアイスできた
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:27:29 ID:iYdkvA4k0
- 通常ルートの最終戦の曲、前半が聖剣伝説っぽくて後半が昔のFFっぽい
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:30:07 ID:FXJZU0dA0
- グランドワロスとかあまりに卑怯すぎるでしょう。
あそこまでいってあんなガチガチの弾幕なんて初見じゃ無理だよ…あれは最初のスペカクラス並だわ。
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:30:34 ID:R5fG7gdE0
- タイトル画面のフレーズが入ってるのが良いよね
最近になってようやく千年幻想郷にもこのフレーズ入ってるの気付いたわ
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:34:41 ID:YKMQfI2U0
- >>397
神主に直に会えるという特典が。ちなみに一番右の列が神主で、
列担当のスタッフが「左側は流れが早いです」と左側に並ぶように指示してた。
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:36:50 ID:JvsbutvY0
- 他のサークルもあるんだしねえ
無駄に神主目当てのみ来客増やして混雑の手助けするより即委託やDL販売やってもいいんじゃないかなとは思う
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:37:04 ID:IrnLsWio0
- 前は1ヶ月くらい委託販売まで期間があったよな。
最近は早くなったもんだ。
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:37:41 ID:6cNBIJ/20
- 人の波
やはり金槌では突破出来ぬか…
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:39:13 ID:iYdkvA4k0
- とりあえず即委託は店側が拒否るだろうなー
今回とかDSくらいが丁度いいんだろう
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:41:16 ID:Q62wq40M0
- >>404
自分は3列の内の真ん中に並んでたら神主に会えたけど
時間によって移動してるのかな?
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:41:20 ID:WeJYHNTQ0
- 金槌?そりゃ過激だな
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:42:00 ID:QB902RWg0
- >>401
ラストの曲であえて木管のしかもフルートがメインっていうところに
神主の新境地を見た気がする。もっと木管メインの曲が増えるといいなー
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:43:05 ID:OLxd91BY0
- そりゃあZUN目当てで来てる人間もいない訳じゃないだろうが、
それで混雑が増すかと言えば誤差の範囲だろ。
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:47:49 ID:UYs1oCcs0
- ゲーム買わないでZUNだけが目当てなら
完売した後行ったほうが楽なのではないでしょうか
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:49:59 ID:z3conHls0
- 企業ブース系の話題でしょっちゅうでてくるいい加減
コミケ限定グッズを売るのをやめて全部通販にしろよ系の話じゃないのか
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:52:35 ID:qp5PFDjA0
- 最後の三月精戦の曲のイントロが題名忘れたけど洋楽に似てて気になってしまう
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:53:19 ID:fLKqKYqY0
- 手渡ししてもらって
神主の顔を目の前で見れる
しあわせー!
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:54:34 ID:oz/SUNmQ0
- しっかし今回本気で難易度高いな・・・
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:55:59 ID:5xO2qorc0
- そうか?
少なくとも俺はいつもの作品よりクリアにかかる時間は少なかったけど
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:58:59 ID:0KJOo35Y0
- システムに慣れれるかどうかって話が多いな
上級者程その差に躓きやすいんじゃね
とりあえず見た目の外道っぷりはケイブ並だな
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:00:05 ID:jcZmbEYE0
- リリーの鬼畜弾幕は蜂を思わせる
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:00:20 ID:NafB9TDQ0
- アイス封印したら間違いなく過去最高難易度だろうな
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:01:30 ID:7DYgmwlc0
- アイス封印って、さすがに道中はアイス使うよね?
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:03:22 ID:Uflm7J6.0
- ぜひこのシステムでもっとステージ増やした続編を
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:03:56 ID:NafB9TDQ0
- 使わないとショットも上がらんしな…
てかExの凍らせた弾楯にする超高速赤弾てアイスなしで抜けられるんか?
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:05:15 ID:5xO2qorc0
- 一応隙間あるしTASさんならいけるんじゃね
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:06:39 ID:FXJZU0dA0
- これ地霊殿をちょっとやってたら(グレイズ稼ぎ)していたらあっと言う間にコツつかむな。
つーかグレイズ前提の感じがするぜ。グレイズ無しで溜めだけなら難しすぎる
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:07:52 ID:jcZmbEYE0
- システム引き継いだ続編かー
キャラごとに差別化するならとてつもない労力がかかるな
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:07:55 ID:cUqxsveQ0
- 同じシステムでもキャラが違うとか・・・
A.やっぱりチルノで続編
B.もこたんが弾を焼いていく
C.衣玖さんが/雲山さんが電気を通していく
D.メディが毒々しく弾を汚染
E.ヤマメが弾を病み腐らせる
F.リグルが弾に虫を涌かせる
まあ、こんなところか
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:08:29 ID:NafB9TDQ0
- ハード以上で自機狙い打ち返しが飛んでくるのはそれでグレイズしろってことなんでしょう
カウントもされず、スコアにも影響しないのに過去最高にグレイズ重要な仕様だな
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:08:58 ID:3/K0YCvQ0
- まあ文花帖も続編出たし、今後の展開次第によっては……
妖怪大戦争とか
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:09:24 ID:.7aBcwBs0
- 打ち返しでゲージ回収とか斑鳩みたいですね
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:11:38 ID:uSsKhfCY0
- 本編だとまず間違いなくメインは霊夢と魔理沙(+α)になるから、文や妖精みたいなシステムにはしにくいんだよな
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:13:11 ID:R5fG7gdE0
- 凍らせると同時に火炎弾を避ける感覚は斑鳩に近いとはちょっと思った
作品の雰囲気は正反対もいいとこだけどw
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:13:23 ID:BFLzWjgo0
- チルノ視点での「フェニックスの尾」やってみたい
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:13:43 ID:oz/SUNmQ0
- 正直、地霊殿Nよりもクリア出来る気がしない
全作品Nクリア目標掲げてるので、どうにかしたいけど無理くせえ・・・
アイスが一番のネックか、これ
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:14:04 ID:aGJgUgCs0
- |-――- ._
|: : : : : : : : : `丶
|:/ : : : : : : : : : : :ヽ
|' : : :/: : : : : : : : : : . , -、
|: : : ハ: : : : : :l : : r-'‐:::´::::::::ヽ
|: i: {!l ヾー‐ ´i: : : '⌒'.、,:'⌒ヽ::}
|ヽ: l T::::::::::::ァ :i : : : :i }/
| ヾ: ┴ ==-'! : l : : : :l
| △ /l: : |: : : : ! 悪魔大戦争…
ト .__ . . . :´: l : :| : : : :l
⊥∠`ゝ、: : : l : :l : : : : ! _.. -、
( )ー' } : : : !: /: : : : : '.ー::´::::::::::'.
Τ、/ア: : : : :レ: : : : : : i 'ヽ:::::::::::::::i
|/:::/ : : : : :/: : : : : : : ! i '⌒ヽ:::::!
|:::::::ヽ リ: : : : : :} : : : : :ハ ! '.:::|
|ヽ- へ : : : : :/! : : : / }:! V
|´ヽー-ヘ : : // : :/ 〃
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:15:17 ID:Ju4Cbz.g0
- 斑鳩に似てるの分かるわ。
黒、白弾なんかでの頭の切り替えが残念な俺には辛い。
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:15:25 ID:jcZmbEYE0
- >>432
弾幕を封印したり八卦路で焼き払ったり
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:16:39 ID:slzyvEaU0
- >>436
不遇キャラNo.1確定、おめでとうございます。
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:19:02 ID:FXJZU0dA0
- 今回で三月精株爆上げ、大ちゃんリリー上げだと嬉しいな。
だが何故だろう。サニー>ルナ>スターの構図は変わらなさそうだ。
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:19:33 ID:0KJOo35Y0
- 同じシステム・自機で次に出すなら
とりあえず「チルノ視点」とかいうのは省いて貰いたいな
今回のは三月精の中の内容だったから
妖精が強化された理由が作れそうになかったのもありそうだが
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:21:19 ID:J8s6/YvY0
- よーし三日目でとりあえず1ルートクリアしたぞ
クリアまで何日かかるのか…と不安だったが慣れれば楽勝だな
アイス出すタイミングが判っていれば今までのNと同じぐらいじゃね?
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:24:26 ID:t.py981.0
- 待てまだ見ることも困難な朱鷺子がいる
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:24:36 ID:5xO2qorc0
- きちんとパターン化できれば
ステージ短い上に、システム上ボムの抱え落ちもないし
むしろ従来より楽なぐらいだと思う
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:25:47 ID:cUqxsveQ0
- >>440
スターは三倍早く矢が尽きるパワープレイとかいい感じに壊れてるのに何故
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:26:58 ID:JvsbutvY0
- 人気的にはルナチャ一番だけどね
あのおくちほんとうにかわゆす
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:28:16 ID:EUgCuaOI0
- >>443
まて、名前だけ存在して、本編から抹消された冴月麟もいるぞ。
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:28:45 ID:BFLzWjgo0
- >>446
したのおくちだと
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:30:11 ID:GniH2mKo0
- こうなりゃ「毛玉視点」でなにか1つ出して欲しいわ
意思も言葉も持たぬ一回の毛玉から見た幻想郷の少女達
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:31:57 ID:EUgCuaOI0
- >>449
誰かに出会った瞬間ゲームオーバー!
毛玉脱出ゲーム!
ただの脱出ゲームになってしまった
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:32:13 ID:t.py981.0
- 何そのスペランカー
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:32:52 ID:oz/SUNmQ0
- いやむしろシャドウゲイト
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:33:00 ID:OLxd91BY0
- チルノや文と違って、毛玉には特徴的な能力や性質が無いからなあ。
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:33:29 ID:uWKTEDq.O
- 朱鷺っぽい子は、(ちゃんと出るなら)香霖堂の表紙にいるみたいだよ
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:34:12 ID:0KJOo35Y0
- 生贄にするとダメージ一回分無効とかする効果はありそうだ…
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:34:57 ID:cUqxsveQ0
- 毛玉ってあれだろ
箱に白粉と一緒に入れておくと増えるっていう・・・
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:35:45 ID:cH07ssCM0
- とりあえずEでEX出したあとNやってみたがC1一発クリア
H以降はともかくNまでは見掛け倒しでそんなに難しくないな
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:41:26 ID:fsIx.Ceg0
- そもそも毛玉って神主がそう名付けたわけじゃないだろ
二次創作の領域
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:44:39 ID:NafB9TDQ0
- 別に誰も毛玉を正式名称として扱ってないじゃないか
毛玉って精霊なんだっけ?
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:45:54 ID:iYdkvA4k0
- ボタン配置がようやくしっくりくるものになった
何度か変更しながらプレイしたからなー
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:46:33 ID:0ud4UsNE0
- あれはティッシュだよ
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:48:18 ID:FFFJmAhU0
- B1ルートのブライトナイトで妹紅のラスト通常思い出した
今回全体的に弾速すぎて老体にはキツイわ……
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:50:43 ID:slzyvEaU0
- >>443
>>447
名前があるじゃないか。
彼女は立場的には、ちょっと変わった毛玉みたいなもんなんだぞ。
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:52:27 ID:BFLzWjgo0
- 今回のEXの懐中電灯(レーザー?)はあんまり神主らしくないな
他のエフェクト使いまくりの弾に比べて一色で特に発色もしてないというかクオリティが低い気がする
時間があればエフェクト変えるつもりだったのかしら
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:53:33 ID:NafB9TDQ0
- やる気を奪う萎え萎えビームって感じは出てると思うが
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:53:42 ID:R5fG7gdE0
- 氷で防ぐっていう演出の都合上、あんま見た目派手にするとちょっとチルノ強すぎる印象でちゃうしね
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:55:17 ID:p6XjJOZs0
- ちょっと変わった毛玉認定を受けた小悪魔の明日はどっちだ
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:55:44 ID:slzyvEaU0
- >>464
遮蔽された部分が欠けるから、スゲーカッコよくないか?
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:59:13 ID:RarfqOvg0
- >>468
あまりにもベクター過ぎるって言いたいんじゃないか?
エフェクト省いて当たり判定が露出しすぎてるイメージなんだよな。
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:00:45 ID:dNZxr6S20
- >>468
それはあるんだけどね
星蓮船のような異常なまでに発光エフェクトとかをかけたがるZUNが抜けたんだろうか
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:01:29 ID:1cnseVw.0
- でもエフェクト省いたせいかわからんが、遮蔽の表現が細かいよな
自分の当たり判定でも影が出来るし
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:06:22 ID:Z9uszf0w0
- 削れるエフェクト用意できなかったんじゃなかろか…
>>466
強くて何か問題があるのか謎だが…
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:07:45 ID:JDxPQJX60
- 発光エフェクトかけたら見にくいからだろ
実際魔理沙Aなんて弾幕が見えない見えないってものすごい不評だったぞ
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:07:57 ID:kl85vgew0
- 見た目がどんだけ派手でもエンディング見ればやっぱ妖精は妖精だなと思う
イライラした霊夢可愛いよ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:08:16 ID:5GZWeY/YO
- 地〜星と、弾が異常なまでに発光していって見え辛くなったから、
今回は見やすく感じるな
炎弾系も縁取りがしてあって区別しやすいし
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:08:17 ID:JDxPQJX60
- ↑星の話ね
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:08:26 ID:1eG2bbl.0
- 懐中電灯らしさを出したかったんじゃなかろうか
懐中電灯のエフェクトがマスタースパーク並だったらあれだろう
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:13:45 ID:tn7IyJQU0
- しかし妖精尽滅光でもあのままな罠
レーザーって言ってるのに
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:14:21 ID:bhYLEH.c0
- ダブルスポイラーはDSで定着したけど、今作は何て略せばいいんだ?
妖だと妖々夢だし、三って言われてもなんかピンとこない
⑨とかcrnとか書けばいいのかね
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:15:28 ID:yf9mYGHg0
- 戦争なり大戦争なりで良いのでは。何か問題があるというのか
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:15:56 ID:zyMsMQzw0
- 大戦争くらい略さずに書いたらどうだ
変換できないわけでもなし
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:16:40 ID:.L7ABXuQ0
- >>478
最後まで懐中電灯だったんだからしょうがない
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:16:47 ID:1cnseVw.0
- 赤橙黄緑青藍紫みたいな書き方したいんだろう
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:18:17 ID:Z9uszf0w0
- 戦でいいんじゃね
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:18:21 ID:5ltxDEQ.0
- 氷でええやん
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:19:03 ID:JDxPQJX60
- 大でいいだろ
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:19:24 ID:CFf2b1kg0
- ⑨でいいよ
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:20:05 ID:xnFYERXI0
- 息あわなさすぎてワラタ
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:21:05 ID:zyMsMQzw0
- 略しても「◯やったんだけど~w」で通じなかったら意味ないっていう
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:21:38 ID:4Z6XBbhM0
- そもそも略称ってこう呼ぼう!って予め決めるもんでも無いけどなw
気がついたら勝手に定着してるっていう
>>472
如何にも手加減してるっぽいレーザーじゃないと
三妖精が打つレーザーですら氷が砕けるのに魔理沙のレーザー防いじゃったら
やっぱり違和感出るって話ね
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:21:46 ID:bhYLEH.c0
- 過去作品は変換できないから略されてたっていう面もあるんだな
まあ、さすがに「妖精大戦争〜東方三月精」まんま呼ぶ人はいないと思うし、
「妖精大戦争」「妖精」「大戦争」「戦争」「三月精」あたりかと思ったけど
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:25:11 ID:eKMKKtPU0
- 大戦争で呼んでるかなぁ。
そういや、今回の魔理沙弾幕でも「弾を曲げる」ってことが
できないのはやっぱり漫画順守なんだろうね。
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:25:18 ID:JDxPQJX60
- 三月精って言ったら書籍の方だと思われることがあるなwww
文花帖もわざわざゲームの文花帖、書籍の文花帖って呼ばなきゃいけないことあるし
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:25:57 ID:q4ejGyvg0
- やる気0になったチルノが「……あーあ、やる気なくなった。帰る」と言ってるの想像すると少し鬱になる
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:26:15 ID:t8lVtTVY0
- さっきex解禁できたんだけど楽しすぎる
爽快感が凄い
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:26:22 ID:D0KkTMl.0
- Fairy Wars→FW
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:27:20 ID:1eG2bbl.0
- 誰がなんと言おうとダブルスポイラーは「ダブスポ」だ
というような自分みたいなのもいるし
好きに略すればいいんではなかろうか
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:29:39 ID:eCSqBcKY0
- というか取得したメダルってどうやって確認するのん
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:29:56 ID:N2SMEqPU0
- >>496
俺もこれなんだが幻想板だとやたら否定されるんだよな
語感がよくないからか?
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:29:58 ID:5GZWeY/YO
- 人気投票とかの表は、1文字で略されるな
どうでもいいっちゃいいけど
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:34:36 ID:W07yIY6.0
- 紅…
妖…
のように記号で表すときは「大」
文章中では1文字だと分かりにくいので「大戦争」
>>496もいいかもね
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:34:56 ID:7tufBqzk0
- 一文字だと「戦」か「三」かなあ
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:36:18 ID:zyMsMQzw0
- 戦 三 為
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:37:24 ID:XeItdD8k0
- 精は流石に駄目か
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:42:11 ID:tn7IyJQU0
- 妖精大戦争 〜東方三月精〜の略だろ
三戦だな
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:46:10 ID:kl85vgew0
- 三戦の構え
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:46:36 ID:5NqvhiiE0
- >>505
空手のサンチンが思い浮かぶから困るw
末堂とか
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:48:47 ID:zyMsMQzw0
- 三戦
呼ッッ!
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:50:03 ID:Eo5bhUEA0
- >>503
貴方は別世界の幻想物でしょうが
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:51:37 ID:vsqiKDF60
- 今回のチルノはニュートラルポーズが三戦だしな
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:01:19 ID:FRxUPuiQ0
- 俺は「妖精三」(ようせいさん)という呼び方で周りと話してたから、周りがなんと言おうとこれで行く
結構違和感無いって言われたんだがな・・・
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:03:42 ID:Idk4qYjY0
- __
|:::::::::::`ヽ_ _ -─‐.t
i!::::::::::::::::::::`ヽ、 __./:::::::::::::::::| ___
'.:::::::::::_ -────- 、_:::::::i! ___ サ
'.::/ / `´ ヘ‐´"`ヾ ___ ン
/:::/ / / l ', ヽヽ
`ー‐-、_ <::::::/ ../ / /l.i!, .| .|、 ヽ.ヽ ツ 十` .チ
\ `\ .ソ /// _'ヾ、 /l/フ ヘ ヘヾ、 _ -────-、 田 V ン
\ \ .ノ ," i! ,i!´| !、iヽl / /,、-、 ヽ iヾ、/ / 十 /\,
\ `,<ン |/ ', .`ー' " 、.i_iノl ヾ、 / ./
ヽ_ //l | ` | |'."",-─‐、 | ヘ、 ,=、=-、 /
\ `‐- /ソ´ソ-, ノ ..', i!‐、!_ !_/ , i、(´ヽ ヽ ヽヽ/
.\ { ' / ン‐-、 i!'.!ー‐=‐´、_、i,'! /‐、ン .ノ
`ー‐- 、 ヘ .'. / ー 、-/´ ヘ " { / ,,,ノ!、_,
____二‐/ヽ / .'.! ./ .介 ヽ ', .| '、ー─‐- _ ii `ii'
/´ | ./ | |.| / /i!‐iヽ_ > i! .| ヘ' ‐- 、 ノ 呼 〉
ヽ./ | |.| >i´ .| ', ヽ .|/i! .', ./ < .ッ (、
──────‐ ,' |_ノ !_/::  ̄  ̄ ヽ_!、/| | _/ !=, ,.=(
| ,'‐ |:::::::::::::::::........ ..:| `ヽ /── ´ '"`!/
ー────ニ=='、 ..//::::::::::::::::::::::::::::::: :::::ヘ `ー 'ー- 、
../´ `‐´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...:::ヽ .\
/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::..................:::: .:::::ヽ \
/ /:::::::::::::::::::::::::::.....:::... ...:::::: ヽ、_ \
/ __/:::::: :: :::::::::::...:::: ..::::::::: ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ./::: ::::: ::: :::::::::::: :::::::::::: ...::::::::::: ..::::::ヽ
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:07:37 ID:tn7IyJQU0
- >>512
あるのかよ
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:08:36 ID:fA64NTvM0
- 難しいぜ・・・ノーマルの最終三月精3人に全然勝てない
悔しい、けど、何度もプレイしちゃう
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:09:40 ID:4LuexHQw0
- DaiSensou
DS
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:11:04 ID:upXDcS1E0
- c2のED和む
森ってすごい→みんなすごい の流れ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:19:17 ID:Z4jk79WM0
- さて、恒例我慢できずに動画で内容見ちゃったんだが
もしかして今回のエクストラ、道中とボス戦ともに難易度が歴代最難関だな・・・
星までクリアしてきたけど、今回ばかりは無理な気がしてきた
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:25:17 ID:Z4jk79WM0
- 日本語が少しおかしい
もしかして、はいらんかった
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:27:18 ID:7jDk/KjU0
- >>428
パチュリーで連鎖属性切り替えつつってのもできないか?
属性を水に切り替えると通常+炎弾も連鎖できるが、土弾はできないとか。
ついでに木弾が大玉化連鎖するとかあったら鬼畜
やる気→喘息の予感
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:36:47 ID:dNWQeY/o0
- チルノちゃんは霊夢も成し遂げてない単独主人公になったのですね
旧作では単独だったこともあるみたいだけど
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:38:09 ID:G08tXRe20
- あやややや…
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:39:17 ID:Eo5bhUEA0
- 紅魔郷とか一人だっただろ、って言いかけたが単独ってそういう意味か
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:39:55 ID:kz7oRZUA0
- >>520
文花帖ってあやだけじゃなかった?
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:48:48 ID:rk9VIk320
- 何という>>520いぢめ
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:49:37 ID:5ltxDEQ.0
- チルノ「・・・帰る」
魔理沙「悪かったって、次は本気でやるから、ほら来いよ」
チルノ「やだ・・・もう帰る・・・」
やっべ萎えチルノ可愛いぞ
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:58:47 ID:IdwUHDLU0
- EXクリアしたけど、ラストスペルはパーフェクトフリーズが頼りだし
やるきがごりごり削られるから直前の耐久でわざと死ぬのも
ありなんじゃないかと思った。
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:04:27 ID:l46NWcfs0
- LのA1クリア記念書込。
しかし、今回クリアボーナスがめちゃくちゃでかいのね。
高スコア出すにはいかに死なずに
やる気をキープするかが重要なようで。
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:06:56 ID:bQnHeKbY0
- >>496
それはForgotton Hopeだろ
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:07:13 ID:ag2Y0kaI0
- それにしても、今回は会話の勢いの良さと頭の悪さが半端ないなw
昔のノリに戻った感じ
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:07:23 ID:zyMsMQzw0
- >>512
ちゅっちゅ
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:09:49 ID:Gtv4BAyw0
- 予約きてるぞお前ら
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:12:10 ID:kz7oRZUA0
- >>529
会話のバカさは過去最高だと思うわw
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:30:34 ID:kl85vgew0
- もう一つ買うかどうかはランナー次第じゃなかった特典次第
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:32:29 ID:Y14SE3Us0
- >>440
スター<えwちょっwwまwww
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:50:17 ID:dEfD8iNA0
- AルートコンプしたんでBルートに手を出してみたが・・・
これAルートに比べて難しすぎないか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 03:03:35 ID:M8z.faLQ0
- というかAがやけに楽だった機がする
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 03:13:38 ID:sTMoWX5c0
- ノーマルでB1ルートだけクリアできてない・・・
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 03:25:14 ID:0nzgrGcY0
- A2はかなり苦戦したんだが、今思えばそこまで難しくなかったな確かに
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 03:36:59 ID:qoycEAZg0
- Exはノーマルのどれかクリア出来るようになってからが無難かなこれは…
リリー&大妖精が突破出来ん
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 03:51:51 ID:aHlkZXy20
- なんか魔理沙はどんな資料がでても弱い弱い言われてかわいそうだなー
今回どんなにEXが強くてもチルノ視点だからだとか結局負けてるとか非がどうだとか
(それなら歴代本編も魔理沙が6ボスEXボスに勝ってることになるのに)
手加減したら強がりで手加減しないと大人気ないとかさ
一応霊夢との戦績は4:6で勝てるらしいんだし、そんなに貶すこともないと思うんだけど・・・
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 03:54:04 ID:kl85vgew0
- 執拗なアンチに狙われてるだけだから気にしなくていいよ
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:05:12 ID:xrGb26z60
- テストスレイブが難しすぎて涙ちょちょぎれるハイオク
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:05:49 ID:rgQa9PEIO
- アンチじゃなくても、魔理沙は最弱で卑屈で劣等感に満ちてるキャラじゃないと気に食わないって連中が一定数いるんだよ
強さ議論で妖精や3ボスまでが本気だしたら人間なんて余裕で殺せるとか言ってる層が、
公式で否定されちゃったから暴れてるだけだろ
実際星はあれだけダメ仕様の魔理沙Bが正史なんだ、自機性能の良し悪しは強さの証明と何ら関係ないんだろう
自称最強の旧作自機幽香は弱いし
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:11:41 ID:WE/IoOqs0
- 突然なにこの流れ
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:11:51 ID:TQKkYPRc0
- まあ人間弱くあるべしって考えちゃうのは
なんつーかこう通過儀礼とでも言うか、
陥りやすい思考だしねえ、ある程度は仕方ないかもな。
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:18:08 ID:yf9mYGHg0
- さりげなく3ボスは凄い弱い発言が出た気がするが、一応妖怪ばかり何だが…鬼だって居るし
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:24:23 ID:JNG0iAPoO
- 強さ議論はスレチな話だからスルーでおK
むしろ魔理沙と霊夢の勝率の話のソース教えてください
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:24:23 ID:JDxPQJX60
- というか否定されてもないよね
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:28:34 ID:6.ZB0ekQ0
- おまえらそんなことよりExの攻略教えてください具体的には屈折ナイフのあととボス直前・・・
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:35:26 ID:WE/IoOqs0
- 魔理沙ファンからしたら3ボスなんて格下なんだろう多分
>>547
香霖堂でそんな話が出るよ。霊夢は本気出さないから勝率にどれくらいの意味があるのかってとこだけど
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:49:07 ID:JNG0iAPoO
- >>550
ありがとう!来月は三月精にポケモンに香霖堂と楽しみいっぱいだ
>>549
ニコ動にクリア動画上がってるから参考がてら見てみたら?
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 04:58:03 ID:Y14SE3Us0
- 仮にどんだけスペックが良くても頭がアレだから。ほらあそこの鴉お姉さんをごらん
それにしてもバカな妖精はイメージ通りでかわいい
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 05:16:42 ID:SY9wqCAE0
- 金閣寺がうろ覚えだったからって頭が可哀想な扱いしなくてもいいじゃない・・・
それにしても、チルノはサニーの策に反発してせんせんふこくに至ったわけだが
他の妖精は、みんなあの不意討ちで手下に組み込んだのだろうか
想像してみたらひでえw
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 05:35:11 ID:CbwR6bow0
- プレイヤーは上空から見降ろしてるから違いが分かるのであって、
文視点からみれば全く同じ弾幕に見えていたり。カメラは知らん。
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 05:51:43 ID:6.ZB0ekQ0
- もしかしなくても:鴉ってお空のこと
あと香霖堂本当に出るんですかスレチでした
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 05:55:41 ID:hzELF6cQ0
- サニーが妖精を糾合しようとしたのは、一大集団を組織し異変を起こす事で、
自分達も人間に退治される目標になりたいからだからなあ。
チルノからの手紙が来た時点で目的達成(と勘違い)した訳で、
他の妖精を配下に組み込んで組織作りをするなんてのは忘れてたんじゃね。
実際漫画でも、手紙が来てからは戦闘訓練ばっかりしているし。
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 06:03:01 ID:NvzhOjNE0
- 三月精<よーしスペカ一杯作るぞー^^
他の妖精<なんか面白そうなことしてるな?のりこめー^^
くらいのノリだろう
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 06:24:48 ID:xadGddsg0
- 不具合Wikiにフリーズバグの報告しといた
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 06:35:31 ID:SY9wqCAE0
- あー、訓練メインだったのはスペカの数が示唆してるとなるわけか
どう見ても片手間仕事の数じゃないし・・・
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 08:30:27 ID:JFpKigyQ0
- >>540 そんな設定気にするな、どうせ主人公は不死身だ。
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 08:31:05 ID:4xsu.X/k0
- >>549
左右に振ってアイスで切り返し、やばければPF
それよりもEx道中のナイフが上手くいかない。
タイミングの問題なんだろうけど、アイス→次の集団にチャージ間に合わない
の流れが多い。
撃ちこみが上手く行ってないのか、ナイフのグレイズ必須なのか・・・?
PF使わないと2死できるレベル。
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 08:38:33 ID:TxQ.hdXo0
- ゲーム本編のボタン操作は慣れたけど、クリア後のスコアやリプレイを保存する際のボタン配置が把握できてないので
「あれ、○はこのボタンだっけ?」→名前が一字消える→「しまったww違ったww×にあたるボタンはこれだっけ?」→ポワワワワ保存しました→「ちょwwwやばいww名前戻さないとwww」→タイトルに戻る→ぎゃああああああ
となって困る
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 08:44:22 ID:v322GMWE0
- ノーコンが果てしなく難しいな……どうしても一回コンテヌーしてしまう
どのステージも3面の事故率が異常
完全パターン化すればいいんだろうけども
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 08:46:35 ID:a3XgsDV60
- パヤーンは甘え
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 08:58:48 ID:wcf3HrzI0
- そんなのイヤーン
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:19:26 ID:zyMsMQzw0
- >>540
異変は霊夢が解決しているらしいぞ?
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:21:02 ID:.AMmuWEQO
- >>556
チルノの宣戦布告を受ける前の時点で、
周りの妖精たちを従わせるのに成功したみたいなこと言ってたべ
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:21:06 ID:tE8lHTYA0
- アイスの使い方がすこしわかった気がする。あれ防御や回避に使うと詰むな。
パターン組んで、攻撃用として使えばいいっぽい。
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:26:28 ID:zyMsMQzw0
- やはり攻撃は最大の防御だな
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:35:41 ID:NvzhOjNE0
- >>566
星は魔理沙が正史ってアピールする連中がいたりいなかったり
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:37:01 ID:aHlkZXy20
- >>570
アピールじゃなくて萎えラジの神主発言がソースだろ
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:41:21 ID:hJ1qo8DM0
- 幻想郷のどのキャラより口の悪い幻想板住人たち
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:41:59 ID:t8lVtTVY0
- テストスレイブがいっつもタイムアップ寸前になるんだけど
避け方がおかしいのかな・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:44:01 ID:zyMsMQzw0
- あれはB装備の秘宝が蛇に化けて逃げ出したEDは直接EXの導入になってますよンフフ
ってだけで別に魔理沙が異変解決したってことじゃないのになー
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:46:44 ID:NvzhOjNE0
- >>574
そもそも正史なんて無いしな
「魔理沙が異変解決した記録が永までにおいては残っていない」というだけで
ただしソースはAQN
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:48:04 ID://N.yFIw0
- 要はどいつもこいつも自分の解釈を正史と言っているだけか
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:48:18 ID:zyMsMQzw0
- >>575
うむ
ただしAQN本の二巻が出たら色々ブレイクされそうではあるw
出ないだろうけどな
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:58:45 ID:kl85vgew0
- せいしせいしって卑猥ですわこのスレ!
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:59:43 ID:gyy.yAX60
- EX安定しねぇww
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 10:39:39 ID:TxQ.hdXo0
- 今更ながら、妖精大戦争のcustom.exeがダブスポになってるのを知ったw
例のパッチ使わないと、変えられないんかな
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 10:55:18 ID:kz7oRZUA0
- 三月精の黒髪の子がすごくかわいい
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 10:58:21 ID:1Os9OVxk0
- >>581
〃 | 「'| l'"´二ヽ
来 「 ̄) .| | | └'´ r' ノ __,,,....,,,__
な .| ̄ ) .| |_| ,.. Ll ´:::::::::::::::::::`ヽ.
さ 〃 ̄ .| ロ '"::::: ロ ::::::::::::::::::::::::::::::',
い 物 ル | /::::::::::::/|:::i::::::::;::::::::::::::::::::::',
. : l | i:::/:::::/,ィ|::::|:::::::|::::::::::::::::::::::::',
. : 語 ト | |:::i::::i:」'ァ-!、ハ::::」::::;ゝ::::::::i:::::::',
| レヘ::ハ' ト| ノ  ̄|:::Tン::::::::::|:::::::::',
に | :. ノ '´ " |::::|::i:::::::::::';::::::::::ヽ、
: / '; ! __ !::::|::ハ:::::::::::ヽ、::::::::::`"''
/ `ヽ´.ノ ,':::;イ:::|::::::::::::::::`"''ー--
----──''"´ ': .. `ヽ-='/:::/ |:::::':;::::::::ヽ、:::::::::::::::::
,!ィ'´ ーヘ::::::'::,:::::::::::`"'::ー:::::
:., / ̄`ヽ、.ゝ、::::`ヽ;::::::::::::::::::::
;, r/ i'ーへ ::::i:::::::::::::::::::
〈7 ! `>!:::::::::::::::::::
/ヽ、 ,イ , / 〉`ヽ::::::::::::::
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:07:31 ID:HNQnZf860
- 最初ZUN絵じゃないとかいうあれで批判気味になったが
やってみたらこの絵が雰囲気に合ってて丁度いいということがわかった
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:08:39 ID:NvzhOjNE0
- ZUN絵で死ね死ねshi・ne!!って言ってたら毒強すぎるしな
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:10:46 ID:Z9uszf0w0
- チルノの発育が花映塚以下まで逆行してる不思議が解せない
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:12:40 ID:zyMsMQzw0
- 比良坂絵だと皆縮んでいくよ
とくに妖夢が顕著
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:12:54 ID:UFMLLyi20
- shi・ne!はZUN絵ではないか
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:14:38 ID:jT0tl/J20
- どうせならEDもZUN絵じゃなくしてほしかった
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:16:58 ID:/ZvfR68M0
- この妖精たちいろいろとムチムチである
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:18:00 ID:hJ1qo8DM0
- そうだな、ZUN絵のキャミチラが見たかったな
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:21:07 ID:zyMsMQzw0
- >>590
フランちゃんで我慢しろ
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:23:57 ID:Y14SE3Us0
- 比良坂氏によるペド汚染が再発、深刻化の恐れも
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:33:15 ID:Y14SE3Us0
- すまん、冗談のつもりで書いたが読み直すと酷いこと書いたかもシレン。悪気はないんだ!
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:35:11 ID:FTBeIRus0
- 気にするな
だいたいあってる
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:38:02 ID:NvzhOjNE0
- うむ
何もおかしくは無い
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:45:11 ID:rOJlgfo.0
- 東方なんて全員女キャラしか出てこない時点で一般人から見れば
みんなキモいオタだから心配すんな
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:49:00 ID:tbUR43r60
- えっ
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:51:58 ID:vZ6qDhB20
- やっとルナクリアしたのぜ。なんというか出来るときと出来ないときの差が激しい
今までアレだけこてんぱんにやられてたのが、いきなりやる気900近くでクリアだからなぁ
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:58:18 ID:gyy.yAX60
- A2クリアしてもB1クリア扱いになる・・・
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:02:46 ID:XeItdD8k0
- アイスで凍らせられない分や炎弾は気合と運だから、ノーマルでも安定する気がしない
と言うかアイス発動タイミング少し間違えただけで詰みまくるから星以上にキツイ……
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:27:18 ID:5WgF.D0Q0
- ここまでストレス溜まる東方は地霊殿以来だろうか
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:28:37 ID:JoalpgWs0
- >>540
弾幕ごっこは誰でもチャンスある決闘方法なんすけど理解していますか
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:35:44 ID:rOJlgfo.0
- たかがゲームキャラの強弱にこだわる人って俺の好きなキャラこそ最強なんだー!って
妄信してる中二病煩った痛い子なんだからそっとしておいてやれ
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:37:35 ID:zyMsMQzw0
- 魔理沙が遊びじゃない人なんだよ、そっとしといてやれ
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:37:52 ID:5GZWeY/YO
- ここまで爽快感のある東方は初めてだな
>>600
十分に%を溜めておけば、
少しタイミングを間違えただけて積むなんてことは起きないよ
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:40:08 ID:FTBeIRus0
- >>599
リスタートする時に最初から始めるを選ぶとクリア判定がバグる
自分なんてEXクリアになってたし
やり直す時は面倒でもタイトルに戻るでやるべし
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:44:40 ID:31db5a7Q0
- 結局、例のA2B1/B2C1/C2EXバグは「最初から始める」でプレイしないということで決着したのかいね?
氷精に逃走はないことだー!
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:52:15 ID:3N69UuHU0
- 三月精って強かったんだね...
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:52:56 ID:tYq9taMs0
- ナイフ地帯がきついって奴は凍らせた後も妖精に打ち込むようにしなよ
中ボス2つ前の自機狙いの中弾+αと同じで、凍ってる時も撃てば消した後も結構たまってるから
これでなるべく打ち込みながら切り返せば間に合うと思うぞ
事故は知らないが
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:54:20 ID:FTBeIRus0
- >>605
サイヴァリアを思い起こさせる気持ちよさ
カスって弾消し大連鎖うめえ
ハード以上だと撃ち返しでアイス補給で斑鳩分も倍率ドンな感じ
ただボス戦の稼ぎがショットカス当てリチャージ&弾消しで時間切れまで粘るっていうのが
エスプレイドのパワーショットカス当て稼ぎを思い出させて微妙にトラウマ
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:59:25 ID:Z9uszf0w0
- Ex見て思ったのが…遂に神風特攻も幻想入りしたんだな
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:00:50 ID:s95P/BqA0
- 妖精強さランク
S: チルノ
A: サニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイア
B: 大妖精(大ちゃん)、リリーホワイト(ブラック)
C: 大妖精(Mob)
D: その他のMob妖精
もうちょっとキャラが増えてもいいんじゃないか。
三月精に新キャラ5人くらい追加してほしい。
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:02:35 ID:NOGAdrQ20
- しっかりパターン組まないと超難しいなこれ。
イージーですらコンテニューしたしおにちくすぎる。
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:02:52 ID:1Os9OVxk0
- 強さランクとか誰得
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:02:59 ID:zyMsMQzw0
- 増えすぎたプリキュアみたいになるから勘弁
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:04:39 ID:0otHCsxc0
- 起動できない…
「問題が発生したため終了します」
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:06:25 ID:vL.fFwB60
- 三月精が巨大なのは体当たり判定というより、氷連鎖でダメージが通りやすくするためか
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:06:33 ID:hJ1qo8DM0
- またボスか中ボスか自機かだけで判断されたランキングか
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:07:27 ID:MteqXTuY0
- このゲームに感じていた違和感は、食らいアイスシールドができないことだ
食らいボムの要領で発動させてもピチュる
とはいえ食らいアイスシールドがアリだったら、事実上無限に無敵状態できるから当たり前か
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:07:41 ID:ag2Y0kaI0
- 撃ちこみの上昇だけでも結構やる気増えるのな
残機も弾数もインフレ状態
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:07:49 ID:tE8lHTYA0
- 打ち返し弾で、グレイズ稼ぎしてチャージ、凍結、再チャージの繰り返しで
さくさく進むな。弾すくねえほうがむしろ爽快感が減る。
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:08:15 ID:ePtjdQYQ0
- ばかな・・・やっぱり3面ボスで力尽きる。
あの密度おかしいだろ……考えてみてもパヤーン組めないし。
もうだめかもわからんね
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:11:13 ID:Z9uszf0w0
- どこぞの蜂のノリで
Exクリア者はそれぞれのルート及びExで
・やる気が300%以上増えない
・アイスの上限が50%
・Ex以外はルナティック限定
の二週目がプレイ可能
とかやって欲しかった…
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:14:25 ID:5GZWeY/YO
- >>617
それと、自機に追尾ショットが無いから、弾を当てやすくするためだと思う
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:16:22 ID:gzYcM.ksO
- >>611
つ【ストロードールカミカゼ】
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:18:17 ID:WVrqnej20
- リプレイフォルダはどこだ?
前作みたいにexe入ってるトコにないんだが
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:18:48 ID:upXDcS1E0
- テストスレイブやっと分かったー
打ち込みじゃなくてアイスで体力削ってくのね。
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:22:46 ID:31db5a7Q0
- >>626
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\ShanghaiAlice
XP以前は知らん
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:23:53 ID:0nzgrGcY0
- >>626
readme.txt
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:35:09 ID:WVrqnej20
- >>628
ありがとう 早速キモち悪い人達のリプレイを見てくるよ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:42:03 ID:T.8Zggsw0
- EASYノーアイスは結構イケた範囲だったけど(ルナシューターなら十分クリア可能レベル)、
ノーアイスはNORMALの時点で腐ってるな・・・。
誰かLUNAで(ry
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:45:58 ID:FTBeIRus0
- ノーアイスボーナスが稼ぎに直結とかだったら阿鼻叫喚だったな
今回のスペカ取得するよりひたすら時間一杯氷結稼ぎ、ってのもどうかとは思うが
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:46:41 ID:TQKkYPRc0
- 早く欲しいのう。
当然店頭に並んでるわけないよね?
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:56:00 ID:5WgF.D0Q0
- 9月3日頃委託予定してる作品が並んでるわけないだろ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:58:00 ID:hJ1qo8DM0
- まずないとは思うが、中古屋に並べばあり得るのかな
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:59:46 ID:1Os9OVxk0
- 中古屋ならまだボッタ値のオクの方が可能性あるんじゃね
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:01:17 ID:s95P/BqA0
- 同人で委託があるものに倍近い値段を出す奴の気が知れない。
ものすごいファンなんだろうが、二次創作にも起こる現象だしなぁ。
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:04:36 ID:gyy.yAX60
- やっとA2クリア・・・。バグェ・・・
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:04:55 ID:Z9uszf0w0
- 委託前の地霊殿が4900円で売ってたのは見たことあるな
>>636
どうもかなり安価になってるみたいだな
500円増とか800増とかその程度の値段になってる
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:05:30 ID:1Os9OVxk0
- コミケに行かない、行けない、行ったけど買えなかった人で
すぐにプレイしたい、委託まで待つなんて出来ない!って人が買うんだろう
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:06:05 ID:7bR5G19.0
- Exでいつも処理落ちするので描画間隔を1/2にしてみたら弾速糞速くなってて泣いた
中ボスまでノーミスでいきたいぜ・・・
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:14:24 ID:skL.gtEI0
- ドラクエ徹夜してゲットするようなもんだよ
理屈じゃない
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:28:14 ID:FTBeIRus0
- コミケ二日目帰りの当日三時頃、アキバのK-BOOKSに寄ったら既に妖精大戦争が売ってて噴いた。
しかも1500円とかやたら安くて、これ転売厨涙目だろうなあと思った。
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:31:20 ID:HRn6K9YgO
- 例大祭のときは、当日17時頃に秋葉原まんだらけで
ダブスポ3000円位だったかのう
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:37:39 ID:kvN2MUXE0
- 2万だっけ?今回の搬入数
そんだけ持ち込んでたらそりゃ転売しても大した儲けにはならんわ
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:05:02 ID:cCaYYtJQ0
- メイガスナイト、魔理沙だからこんな感じなのねって思ってたけど
自機がチルノなの忘れてた
チルノ操作しながらこんなカッコいい曲流れてるのにちょっと笑ったw
今回「カーーン」って音が印象的
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:09:09 ID:Z9uszf0w0
- やっぱりチルノは格好いいって事だな
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:19:53 ID:XeItdD8k0
- 何かやりにくいと思ったらこれチャージしてる時は高速移動出来ないんだな
文花と同じタイプか
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:34:46 ID:Jb45zMZEO
- 今回のチルノは戦さ人だからな
魔理沙戦はさしずめ大阪夏の陣といったところか
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:41:31 ID:zyMsMQzw0
- 自分から攻めいったのに大阪夏の陣なのか?
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:52:50 ID:xk8Yi9QwO
- そこは
あんた一人で陣なのか?
だろ
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:55:25 ID:VTZoYqtc0
- 花の都 〜幻想郷mix〜 と聞いて松風飛ばしてきました
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:58:03 ID:HDjP/Yv20
- 折角再登場できたのにまたあの子名前もらえなかったのか
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:12:06 ID:oQdf/1/s0
- 名前付かなくて、かえって良かったのでは
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:15:56 ID:s95P/BqA0
- 固有の種として認知してくれただけでも十分かと。
今更ヴィヴィアンみたいな名前を付けられたってファンは困ると思うんだ。
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:23:11 ID:kvN2MUXE0
- てゐともみじの悪夢をまた繰り返すというのか・・・愚かな輩め・・・
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:24:23 ID:NvzhOjNE0
- れいせんさまー
あやさまー
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:26:12 ID:r4qF2Vcw0
- 大妖精のファンなんているんだ
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:28:27 ID:bjpRRCrI0
- 52 大妖精
65 ルナチャイルド
71 サニーミルク
77 スターサファイア
少なくても三月精よりはファンがいるな
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:28:47 ID:dNWQeY/o0
- もしかしたら口を開けば
おい、そこの氷精、ちょっと来いなんて口調の可能性も0ではありませんし
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:28:59 ID:CjHQFRBw0
- 泣いた
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:31:17 ID:NvzhOjNE0
- リリー・・・
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:32:19 ID:r4qF2Vcw0
- 名前も台詞も立ち絵もない弾幕もぱっとしなくてもファンてつくんだな
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:33:19 ID:a3XgsDV60
- 始まったぞ
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:34:53 ID:NvzhOjNE0
- なんだいつものアレか
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:36:13 ID:r4qF2Vcw0
- すいませんつい
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:36:35 ID:HDjP/Yv20
- 名前が出てこないからってアレで誤魔化してるとボケるぞ
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:39:12 ID:5WgF.D0Q0
- メイガスナイトかっけー
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:40:51 ID:a3XgsDV60
- じゃあなんていうのランク厨?
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:44:49 ID:oQdf/1/s0
- どうでもいいけど、三人の妖精って「光の三妖精」であって
三月精はタイトルであって呼び名じゃないらしいな
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:47:00 ID:vMbYwW5w0
- そりゃそうだろう
月の精が三人いるわけじゃないからな
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:47:07 ID:r4qF2Vcw0
- そろそろライバルの闇の三妖精が必要だな
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:48:39 ID:5ltxDEQ.0
- 三月精はそれぞれSun月星を指してるだけなんだとか
要はいつものタイトルにキャラの名前が入るアレだ
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:48:43 ID:HmlwtDsw0
- 三月精はsun・月・星とかけてるんだっけ
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:49:14 ID:HmlwtDsw0
- oh・・・
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:49:33 ID:s95P/BqA0
- 確か三月精はsun・月・星になってる
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:50:39 ID:5WgF.D0Q0
- 違うよ
三月精はsun・月・星とかけてるんだよ
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:50:47 ID:Cyu4hSoY0
- 俺の記憶によると確かsun・月・星なんだよな
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:51:53 ID:NvzhOjNE0
- 光の三妖精なのに
光学系能力を持ってる奴が一人しか居ない件
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:52:17 ID:r4qF2Vcw0
- ・月・
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:54:49 ID:HDjP/Yv20
- まあスペカでそれっぽいのがあればいいじゃない
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:59:12 ID:5ltxDEQ.0
- ・月・がルナチャに見えると思ったらルナチャだった
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:00:13 ID:dNWQeY/o0
- sun・月・春
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:05:44 ID:hJ1qo8DM0
- 光の三妖精じゃ長いし三月精って言ったほうが通りが良い
もう3バカでいいんじゃなかろうか
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:11:44 ID:gzYcM.ksO
- >>684
三馬鹿は霊夢・魔理沙・咲夜の三人を指す
by 永琳
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:12:11 ID:.mPn14fo0
- ・△・
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:14:29 ID:4W0QB/qc0
- 今回はアイスバリア出しても第二波までに溜めきれなくて蜂の巣にされる始末
バリアの出すタイミングやポイントをもっと勉強しよう・・・;
しかし花映塚も忘れて死ね死ね言ってるチルノに吹いた
チルノらしいと言えばらしいんだけどw
リリーも凍らせやすいけど酷い弾幕だったな
属性的にも違うし春を邪魔するやつには何倍も厳しい態度なんだろうな
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:14:33 ID:upXDcS1E0
- 早苗を入れると?
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:15:44 ID:iRfHVMYU0
- 人間バカルテット!
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:18:40 ID:ck5S4AW.O
- しかし何故神主は今回にかぎりチルノだから弾が多く見えるとか言ったのだろうか
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:22:17 ID:Cyu4hSoY0
- 他の作品にチルノが自機として出てなかったらその言い訳も通じたんだが
花にも非にも出てるから意味ないよな
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:22:30 ID:yfkFDljs0
- 妖精にはダメージになる弾も人間その他には問題にならない
だからほかのゲームでは描写されない
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:23:15 ID:8F0OVa2M0
- つまり花映塚では魔理沙以上に皆が手加減しまくってくれたというわけです
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:24:57 ID:s95P/BqA0
- 花とか幽香は2ボスどもに負けても傷ひとつ付けられてないし、
以前から妖精は弱いものって設定はハッキリしてると思うが。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:26:55 ID:DaMbFJf60
- 弾幕を連鎖で消すとか花映塚でもあったけど
この神主の独創性はやっぱり他にはないわ…
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:27:04 ID:oQdf/1/s0
- 言い訳とかアホなのか?
妖精だから弱いって設定を優先して
あまり弾が飛んでこないゲームになったら淋しいだろ
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:27:18 ID:Kw2lZcUs0
- >>692
舞い上がるほこりでさえ弾幕になるんだからそれはどうかと
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:27:37 ID:8Tj6xx86O
- 四季さまの絶妙な手加減
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:29:22 ID:4Z6XBbhM0
- あの一戦目でのしぶとさを手加減とは認めねえぞ!
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:30:28 ID:Cyu4hSoY0
- >>696
別に文花帖で積みの弾幕を撃ってきてもそれについて明言することはなかっただろう
ゲームなんだから調整があるのはみんな分かってる訳で
わざわざ言わなくても大丈夫だったんじゃね
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:30:45 ID:URvQXYCY0
- 実際※チルノ視点ですがまだ広まり切ってなかったバレ当日なんかは
弾幕スクショだけ見て妖精の癖に凄過ぎだろ的なツッコミが幾つかあったのう
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:31:19 ID:EQ88XXz.O
- こんなんそこらの格ゲー補正に比べりゃ大したことないでしょうに
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:35:32 ID:iRfHVMYU0
- これが世に聞くチルノ補正か…
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:36:01 ID:DAOf1G/k0
- 三月精がどんな修行をしたのか気になる
今だったら紫も倒せるんじゃね
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:36:28 ID:FTBeIRus0
- >>695
ティンクルスタースプライツというゲームがありましてですね
まあ組み合わせの妙とかはあると思うけど
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:38:52 ID:QEszb0KA0
- そういや三月精が自機だったらボムはどうなってたんだろう
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:39:22 ID:s95P/BqA0
- 神主ってティンクルスタースプライツで3作くらい作ってるよな。
ひとつは西方でそっちもゲストが幽香だったとか。
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:42:52 ID:oQdf/1/s0
- 今でさえ、妖精最強、妖怪はザコとか言い出す人がいるくらいだし
説明がなかったらもっとひどい争いが起きてそうだしなぁ
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:53:06 ID:bu4kE.qY0
- 四季様のあれは弾幕ごっこに乗せた説教だからな
下手に打ち込まないほうが早く倒せたりするし…
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:00:33 ID:bu4kE.qY0
- 花や非は単にチルノ視点じゃなくて客観的なプレイヤー視点だけだっただけだろう
視点を言うなら桁外れた勘と博麗をもって回避する霊夢と物理的に弾道を読んで避ける魔理沙の視点だって違うべきだし
人間組がいる一方でレミリアや紫まで混じった永夜の八人が同じ視点なんてのもありえないだろうから別にチルノだけどうこうでもないよ
今回は自機チルノ固定だから「妖精視点」を採用できただけの話だろうに
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:02:43 ID:LtqMX9mY0
- 妖精視点で弾が多いってのは、弱いから、ってよりも
体が小さいから小さい弾までよく見えるって感じに解釈してた
人間や他の生き物には認識できなくて妖精だけが見られるものってあるじゃん、昔から
まあ弱いのは実際弱いんだろうけど
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:03:46 ID:gzYcM.ksO
- >>704
この大戦争の後に引っ越しという可能性が‥‥
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:07:16 ID:4Z6XBbhM0
- つまり花とかも実際チルノの目には大戦争ぐらいの弾幕に映っていたとしたら
「アイツ・・・こんなプレッシャーに正面から立ち向かってたのか・・・!?」
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:07:57 ID:Cyu4hSoY0
- >>710
だからこそ言わない方が矛盾が出ないんじゃないか
明言すればするほど穴ができるのがしょうがないことだから、ゲームだからですませておけばいい
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:08:17 ID:zyMsMQzw0
- >>694
メディスンはとんでもない狂キャラだな
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:08:40 ID:LtqMX9mY0
- >>714
説明すればするほどって一行しか書いてないのに
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:10:45 ID:JFpKigyQ0
- あるものをそのまま楽しめばいいよ、あんまり重箱の隅つつかずにさ。
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:11:46 ID:/B9aQpqA0
- なんでゲーム性ってのを無視して強さ議論始めるんだか
極例を言うなら、Easyの輝夜や白蓮よりLunaのレティやヤマメの方が強いわけで…
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:11:58 ID:hJ1qo8DM0
- 物事を一対一でしか判断しないから極端な話になるんだよ
色んな解釈をブレンドさせるのが最強
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:12:13 ID:Cyu4hSoY0
- >>716
設定全体の話に決まってるでしょ
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:14:12 ID:r4qF2Vcw0
- その辺そんな深読みするとこじゃねーだろ
妖精なのになんでこんな弾大盛りなの?と言われても
弾少ないとゲームがつまんねーからだよ馬鹿
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:15:08 ID:nmQf0..oO
- ゲームにくだらねえ突っ込みをいれるやつがいるから妖精視点なんて行が追記されるんだよ。
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:15:27 ID:s95P/BqA0
- >>715
花映塚の少し前の状態で、大抵の妖怪は撃退してたらしいからね。
てかメディのオプションって鈴蘭の妖精でいいのか?出ればよかったのに。
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:17:43 ID:Z9uszf0w0
- >>722
そんでまた突っ込む奴が出てくる訳ですねわかります
チルノ視点じゃなくても他に何かあっただろうにとは思う
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:18:28 ID:oQdf/1/s0
- >>724
たとえば?
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:18:55 ID:tE8lHTYA0
- メディでやると幽香はカモだからな。
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:19:04 ID:R3mINVzw0
- 花のCPU戦をやればメディスンが狂キャラなのは自明
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:19:52 ID:r4qF2Vcw0
- チルノ視点だから鬼畜弾幕に見えるんですー
とかZUNも明らかにネタで言ってるのに一部の馬鹿がマジ考察するから困る
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:25:22 ID:zyMsMQzw0
- そういやあの一文だけ小さかったせいで最初気がつかなかったな>>チルノ視点
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:26:06 ID:5ltxDEQ.0
- チルノ視点って文が無けりゃもっと荒れ、もとい白熱してただろうな
なにせEXが魔理沙なんだし
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:28:06 ID:L5C4Uur.0
- 大妖精やリリーが歴代EX中ボスと同等扱いになるのか・・・
胸熱
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:29:16 ID:gzYcM.ksO
- >>731
言っちゃなんだが、小傘とかいるしな、その枠
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:29:37 ID:Kw2lZcUs0
- 歴代EX中ボスって夜の小傘とか?
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:30:23 ID:tE8lHTYA0
- 2bossから5ボスまでいるんだから大した席じゃない
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:31:08 ID:CFf2b1kg0
- ___ __ ___
,__´l___l___l___l`__、
,_'__,´〈〉_r、...._〈〉`ヽ_ヽ,
/__/〈〉ノ*'´`l⌒ヽ〈〉 i___|
i___|〈〉( ( ノ ハノ ))〈〉|___i
i___i (( ハ ´ -`ノハ) /__/
' ,_>、_/フニつヽヽ_,<_ノ
くク/_入⌒)`)
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:31:38 ID:r4qF2Vcw0
- 6ボスもいるよ!
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:32:24 ID:R3mINVzw0
- きみは コミケで ゆくえふめいになっていた スネークじゃないか
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:35:00 ID:oQdf/1/s0
- 最近はEXボスも、文字通りのおまけって感じで
設定的に強キャラって感じでもなくなってきたな
こいしとかぬえとか
むしろ可愛さ重視
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:37:59 ID:fAjyJf4Y0
- ぬえ可愛いか?
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:38:07 ID:5T8EEV160
- 6ボスも居るな
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:39:11 ID:2aiEkpg60
- >>739
屋上
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:40:23 ID:4Z6XBbhM0
- >>739
地下駐車場
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:40:44 ID:o4tGtnIw0
- 地Exも星Exもストーリーの全容を知るためなら必須だからおまけとは言えないよ
こいしは直接ストーリーに絡んではないけど
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:40:57 ID:hJ1qo8DM0
- >>739
どっちにも行けるように半分に割ってやろう
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:41:00 ID:Z9uszf0w0
- ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145339
>ジャンル:東方Project
>サークル:黄昏フロンティア
なん、だと…
>>725
酔 っ た 勢 い
…まぁ冗談は置いといて
適当に前座がありゃ何でも通せるんだろうとは思うんだがな
どこぞのスキマババァの戯れで〜だの稀によくある自然災害の一種で〜だの
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:41:00 ID:DAOf1G/k0
- 2次で白蓮のかわいさに目が覚めた
本家のはただのおばさん
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:41:01 ID:gzYcM.ksO
- そもそも、何をもって強キャラなのかと
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:46:13 ID:tE8lHTYA0
- そんなことより攻略情報書こうぜ。
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:46:36 ID:oQdf/1/s0
- >>745
そっちの方がよっぽど無理に感じるな
紫の戯れで妖精が強化されるとか言われても、意味不明だし
広域の自然災害系なら、むしろ霊夢が主人公になるしな
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:46:47 ID:L5C4Uur.0
- >>746
はいはい、別スレ言ってろ
強キャラ=プレイヤーが捧げた残機だろ
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:47:55 ID:JFpKigyQ0
- 基準の置き所でどうとでも……
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:49:13 ID:dNWQeY/o0
- ゲーム視点で考えると永咲夜は間違いなく弱キャラ
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:50:29 ID:F6OnyPPA0
- お燐が強キャラと聞いて
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:52:15 ID:28Uu20qI0
- 霊夢自機で妖精大戦争に参加するという設定のベリーイージーモードも
STG初心者向けのチュートリアルとしてはありなのかとも思った。
(人妖視点での弾幕ということで)
神主は作らないだろうけど二次創作で作る人はいるのかも…?
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:52:41 ID:hJ1qo8DM0
- この手の話題は「手加減」を全く考慮に入れないか本気を出せば世界消せるよ系考察かの二択だから困る
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:52:49 ID:L5C4Uur.0
- >>754
それ妖精大戦争じゃなくて、妖精大虐殺じゃね?
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:53:43 ID:zyMsMQzw0
- >>738
大妖怪 鵺 ディスってんの?
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:53:44 ID:Z9uszf0w0
- >>749
主に紫のせいはちょっと前に誰かが書いたので災害のもそれだが
花みたいな原因のないものだとしたら
いくら何を倒しても無意味。家で酒飲んで過ごす方が得策だろう
今回のは三月精の単行本のそのまま続きだからそういう設定入れる隙も無さそうだったが
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:54:02 ID:p7pEfWXI0
- この時期の新作スレが設定議論になるのってもう恒例だな
今回設定的には材料が少ないから強さ議論とかに行っちゃうのかね
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:54:16 ID:E8TrQ6E60
- 所詮霊夢だって花でチルノに負けてるわけで…
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:56:06 ID:tE8lHTYA0
- 弾幕少ないと妖精大戦争はつまらんよ。画面中の弾が連鎖して一斉に凍ってゆくのが
楽しい。easyの一面の道中は、弾が少なくて連鎖しない、グレイズする機会も少ないから
こおりぱわーもたまらない、残機も増えない、ボムもたまらない、パワーもあがらない。
あれより少ないとなると、つまんねえだろうな
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:56:19 ID:Nvnb4s9g0
- ていうかスペルカードバトルしてるうちは強い弱い関係ないだろ
そこで分かる強さってあくまで「スペルカードバトル」の強さだろ
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:57:37 ID:zyMsMQzw0
- >>760
イザヨイ見てきたけど、組み合わせによっては霊夢とぶつからないこともある
非想天則でのセリフからして霊夢はまだチルノに負けたことなさそうだったな
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:58:05 ID:gzYcM.ksO
- >>753
地が初めての新規さんをズタズタにしまくったというまことしやかな噂の流れるお燐か‥‥
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:58:52 ID:Z9uszf0w0
- >>760
誰でも勝てるってのが弾幕ごっこなんだよな
花でチルノだけ凄まじい弾幕に晒され且つ文と幽香意外を
ボロ絵にまで追い詰めるとか胸熱(幽香ボロ絵にできるのはメディのみ)
>>738
酒天童子と同等とすら言われる妖怪だぞwww
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:00:05 ID:QYxO49NQ0
- マリサが手加減すると言った5秒後にゲームオーバーになったでござる
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:01:16 ID:oQdf/1/s0
- >>758
妖精が弱いという設定を保つための注釈なんだから、
むしろ強さに理由付けしてしまうのは本末転倒じゃないかと
文花帖の弾は、実際に撮影で消えてるらしいけど、そもそもチルノに
あんな広範囲の敵弾を凍らせる技なんて無いからな
基本システムからして、爽快感重視で現実離れ(?)してるんだから
何かしら断りは入れておかないとまずいだろう
今回はショットとステージ付きで、一見本編と同型に見えるからな
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:01:48 ID:L5C4Uur.0
- 鵺が酒天童子と同等とか、何処情報だよ
知名度的にも、伝承での強さでも段違いじゃないか
花最強は間違いなく閻魔さま
一回は間違いなく負ける
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:03:35 ID:R3mINVzw0
- 東方のぬえと伝承の鵺を混同するなよ
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:04:16 ID:tE8lHTYA0
- 何か遊びじゃないのがいるな、そろそろ最強スレいってくれないかな
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:05:01 ID:kvN2MUXE0
- CPUえいきっきはマジどうしようもねえ
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:06:43 ID:p7pEfWXI0
- 今回みたいに派手なシステムの花やってみたいなあ
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:08:14 ID:o3xgbRcM0
- >>772
それぞれ特徴的なボムがあるのか
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:08:51 ID:zyMsMQzw0
- >>772
俺もやってみたいな
でも労力の関係で難しそうだな
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:09:25 ID:tE8lHTYA0
- 黄昏が協力すればできるかも
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:12:14 ID:kvN2MUXE0
- それアクションになるんじゃね!?
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:14:10 ID:Z9uszf0w0
- 色々なエフェクトとか引っ張ってくるならやっぱ黄昏だろうな
黄昏のゆうかりん見たいとかそういうのもある
>>767
まるで台風のように、津波のように山火事のような自然災害だぜ
少しの間のみ自然が牙を向くのは自然からすりゃ有り触れた事なんだがな…
常時雑魚だがフィーバータイムじゃちょっとした獣に華麗に変身♪
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:14:57 ID:IDaujwLI0
- 別に今回人間相手(と言っても霊夢早苗魔理沙クラス)に戦争をしかけるんだから
妖精たちが超修行してこうなりました。とかでも良かったのにね…
そして結果は大戦争(笑)と酒のつまみになるんだけど、事実チルノじゃなきゃクリア不可能だったとか
シャレが効いて良かったのに。
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:17:01 ID:hJ1qo8DM0
- スペカルールわかってないようせい(笑)で終わるだろ、それ
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:17:26 ID:hcw437Q20
- >>761
基本どんなことも楽しめそうな神主が
今回のイージイの調節は萎える……とこぼしたぐらいだからなぁw
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:17:52 ID:Z9uszf0w0
- 依姫「」ガタッ
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:20:02 ID:tE8lHTYA0
- どのみち、お遊びなんだしな。チルノも死ねとか凍り死ねとかいったその次の瞬間には、
あいつらに花見の準備させようとかいってるくらいの能天気ぶり。
サニーのダイヤモンドリングも、ちゃんと元ねたどおり、炎段に切れ目がある
としゃれが効いてる。でも凍る弾は切れ目がないから、ノーアイスだと
マジ無理げーと化すんだけどな
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:22:51 ID:FNGoF1A.0
- >>772
連凍ならぬ連爆重視のゲームか
でもそれってつまり唯のティン(ry……
ひねり過ぎると元ネタに戻っちまうか
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:23:17 ID:kvN2MUXE0
- 確かに今回のEasyの調整は萎えそうだった
弾が少ないとシステムの意味が無い 多いとEasyじゃない
ジレンマすなあ
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:23:47 ID:kvN2MUXE0
- >>783
ひねり過ぎると原点回帰するってのも面白いな
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:25:15 ID:FFdMquj.0
- チャージの仕様を考えると弾速を遅くしすぎてもゲームとして駄目になっちゃうんだよね、難しいなぁ
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:26:24 ID:kvN2MUXE0
- そして調教されると打ち返しをガリガリグレイズしてパワーを溜めて無理弾幕にバリアぶっぱして炎弾を気合避けするLの虜になると
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:26:36 ID:iRfHVMYU0
- イージーはこおりパワーがたまりやすいとかそういう設定の仕方しかねえよなあ
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:27:45 ID:kl85vgew0
- やる気ってMAXどこまで行くの?
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:28:10 ID:E8TrQ6E60
- ゲームによってはEasyのみ「エクステンドが2倍」「オートボム発動」「ランク上昇が遅い」とか
調整される事もあるけど、東方って難易度別でシステム面に手を加えた事ないよね
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:28:11 ID:kvN2MUXE0
- 1000だよ
マニュアルに書いてある
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:28:29 ID:qoycEAZg0
- イージーがショットLv3で始まるのは苦肉の策なんだろうな
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:28:43 ID:Z9uszf0w0
- >>782
どこぞのケイブの二週目とかやってる人なら
ハードくらいならイケそうな…
けど「人間じゃ不可能」じゃなくて完全な詰みもありそうだ
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:29:57 ID:kvN2MUXE0
- 残念ながらどこぞの2周目も消さないと無理って弾幕がだな
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:30:54 ID:oQdf/1/s0
- >>790
自機とかシステム側に手を加えると、
難易度が上がった時にプレイ感覚が変わって、
上に行き辛くなるんじゃないかな
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:32:54 ID:DvH4hc5o0
- >>790
妖々夢のボム使用時の桜点減少量……
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:33:03 ID:R3mINVzw0
- アーマードコアの強化人間漬けみたいなもんか
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:33:45 ID:kl85vgew0
- >>791
ありゃ、マニュアルに書いてたか。すまん
パーフェクトフリーズの100%以上云々は誤植か後から300%に変更して書きかえるのを忘れてたのか
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:41:29 ID:ag2Y0kaI0
- >>796
点稼ぎ要素だし、アイテム数エクステンドだから普通にプレイする分には関係ない
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:41:34 ID:swCr9FKk0
- 今作まだやってないから何ともいえないんだが
上級難易度は弾が多くて速い分ゲージが溜まりやすいんだろ?
それなら下級難易度はゲージ回復速度倍でもいいんじゃね?
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:42:42 ID:kvN2MUXE0
- それだとバリア連発でクソゲーになってしまう
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:42:57 ID:M8z.faLQ0
- 上級難易度はゲージ溜まりやすいけどその分アホみたいに弾幕が降り注ぐ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:43:45 ID:p6QbhWoQ0
- ゲージがたまっていようがたまっていまいが、あの速度であの密度(消せないやつ)
だと、基礎力がなければどうあがいても被弾する
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:44:23 ID:LtqMX9mY0
- それでもノーマルで丁度良いくらいに調整されてるなとは思ったぞ
イージーシューターというか初心者はボム打たないから数少なくても関係ないと思う
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:48:51 ID:dt9WS5l.0
- alphesは叩かれないのに何で比良坂だと叩かれるんだろう
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:50:57 ID:LtqMX9mY0
- >>805
alphes叩かれてないの?初耳
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:51:07 ID:a3XgsDV60
- 叩かれてるん?
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:51:12 ID:62x3GVtg0
- イージーシューターの場合意識してカスリに行くのにも勇気がいるだろうしねえ
調整大変だったろうなあ
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:53:07 ID:swCr9FKk0
- >>805
三月精がそれだけ知られてない、読まれてないということと
alphes叩きは今やっても今更感があるからやらないだけ
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:53:09 ID:UFMLLyi20
- 最初見たときはゲーム本編には合わないと思ったがやってみるとそうでもなかったな
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:54:01 ID:dt9WS5l.0
- 花EDの時は特に何も言われてなかったよ
萃出た当時は知らん
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:54:04 ID:ag2Y0kaI0
- これみよがしにカスれといわんばかりの雑魚の弾や撃ち返し弾でパワーためって
なんか稀翁玉を思い出す
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:57:24 ID:dt9WS5l.0
- >>809
馬鹿すぎだよな
自分がにわかって言ってるようなもんだろそれ
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:02:17 ID:DaMbFJf60
- >>705
敵倒して弾消すとかはそれでもあったかもしれないけど
弾で弾消しの連鎖はオリジナルじゃないの
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:04:30 ID:swCr9FKk0
- >>813
alphes叩きの方はまあ想像で書いたが、三月精が読まれてないってのは悲しいけど確かだ
「これ秋枝が書いてるんでしょ?」とか「何でZUN絵じゃないの?」とか「こんなの東方じゃない」とかね
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:05:05 ID:L5C4Uur.0
- 嫌いじゃないが、比良坂のはぺドすぎる
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:05:40 ID:5T8EEV160
- 比良坂さんは咲夜さんのイメージだなんとなく
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:06:18 ID:f7PNH/AY0
- だって平坂あんま上手くないんだもん
と思ったがZUNはその倍下手だった
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:06:38 ID:QMIl1NI.0
- そして黒歴史扱いされる松倉版三月精…
漫画は白いのに黒とはこれいかに
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:07:25 ID:B11BmPiY0
- じゃあ白歴史で…
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:08:41 ID:fdXz7eSk0
- >>814
まあ大復活のハイパー参考にしたんだろうなぁ
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:08:45 ID:4W0QB/qc0
- スリーフェアリーズで気が付くと周りが火の海になってるんだが・・・
20XX年、幻想郷は核の炎に包まれた!とか思い出すくらいに…
粒弾も処理しきれないしPFばかり使ってしまうよ
ノーマルなのにくやしいっ!
さて、修行修行。
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:08:46 ID:Qz.5.jCw0
- わりとどうでもいい けど
なんでルナが出るとTDNネタがでるの?
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:09:41 ID:f9JmjVRI0
- >>823
オカマ言葉はTDNじゃなくてライダー映画のルナドーパントかと
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:10:58 ID:R3mINVzw0
- しゃぶりそうなクチしてるからじゃない
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:13:53 ID:kl85vgew0
- EX中ボス後のラッシュが抜けきれない…あと、淡々と緑弾を撃ってくるやつらがどうにももどかしい
まりりんさんに会えぬ…
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:16:11 ID:ZsqPrIOU0
- スリーフェアリーズはスターのが他より難しい・・・
弾がはやいんだって
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:17:04 ID:p7pEfWXI0
- メロンで三月精売り切れてたりするし今回初めて知ったって人も多いんだろうな
まあ熱心に追いかけてる人ばかりじゃないもんな
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:21:34 ID:d9UhqsMsO
- 火炎弾乱舞でボムなし状態だとなんか金閣寺を彷彿とさせるな
恐ろしいのは下手するとノーマルでそれが体験できることか
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:22:00 ID:dt9WS5l.0
- >>819
ゴス屋の描いた紅と妖アニメ化のネタ記事
今じゃ知らない人の方が多数なんだろうなぁ・・・
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:23:49 ID:Ju5T4Txk0
- 東方はゲームとそれ以外の知名度の差が大きい感じだからねぇ
香霖堂とかも、アレだけ発売日がどうこうなっても、一般的な知名度はめっちゃ低いままな気がする
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:23:55 ID:4Z6XBbhM0
- 三月精は家族と住んでると置き場所に困るから困る
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:23:58 ID:DvH4hc5o0
- >>821
プロギアの嵐のジュエリングとギガウイングのRFを足して2で割ったようなシステムじゃないか?
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:25:02 ID:dNZxr6S20
- >>832
何か?
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:28:16 ID:BT4s3/760
- 予約しようか迷っている俺に大戦争の出来を過去作何個分かで教えてくれないか
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:28:59 ID:kl85vgew0
- 評価は人それぞれ。
了
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:30:16 ID:Cyu4hSoY0
- 妖精はリンゴ三個分の重さ
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:30:34 ID:hJ1qo8DM0
- 大戦争のおかげで彼女ができました(68歳・妖精)
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:33:04 ID:s3aBjERw0
- >>831
知名度だけについて言えば
何となく儚は頭一つ抜けてる気がする
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:33:50 ID:o.BVJl3c0
- 今回予約特典とやらはどこも無いのかねぇ
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:34:55 ID:p6QbhWoQ0
- DS買ったとき、予約特典なんてどこにも書いてなかったけどポストカードついてきたから、あるところはあるんじゃないかな。
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:35:32 ID:fdXz7eSk0
- >>839
まあ良いか悪いかは・・・w
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:40:18 ID:S5NfWHCk0
- >>838
チンクル乙
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:42:15 ID:a3XgsDV60
- 男の厄年
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:42:52 ID:4Z6XBbhM0
- チンクルとチルノは似てるかもしれない
サブキャラなのに知名度があってスピンオフで主人公になったあたり
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:43:53 ID:Vph6PLss0
- 大人気漫画がゲーム化してもそこまで売れない感じじゃないの
東方書籍がそんなに売れないのは
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:46:46 ID:FFdMquj.0
- 文花帖と求聞史紀ってすげー売れてるイメージあるけどなぁ
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:49:50 ID:7.05pR5YO
- 漫画をゲームにしても
ゲームを漫画にしても
微妙な出来のが濫造された歴史があるからな
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:50:40 ID:Cyu4hSoY0
- 文花帖と求聞史紀はほぼ設定資料集だからな、漫画とは訳が違う
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:53:18 ID:dt9WS5l.0
- 求聞史紀に書いてあるような重要な設定は大抵Wikiにも載ってる罠
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:53:32 ID:jYXo0jJA0
- CD付いてると高いもんな。漫画としてはちょっと試しに、とはとても買えない
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:54:37 ID:S5NfWHCk0
- 三月精だって1500円だもんな
ゲームが1000円なのによー
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:56:16 ID:o4tGtnIw0
- CDと漫画を買うと考えればそこまで高くない
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:58:17 ID:dNZxr6S20
- 漫画+音楽4曲=1500円
ゲーム(音楽10曲)=1000円
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:01:21 ID:76pNRsj60
- 既刊4冊そろえて6000円だと思うと確かに結構高いよね
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:01:35 ID:t8lVtTVY0
- 比良坂さんのルナチャが可愛くて生きるのが辛い
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:01:44 ID:L5C4Uur.0
- 書籍きゃらでは、こーりんが一歩抜け出てる気もするけどなあ
今回ので三月精が上回ったかもしれんが
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:01:51 ID:QMIl1NI.0
- 本家ゲームよりアレンジCDの方が高いこんな世の中じゃ
ポイZUN
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:02:11 ID:9OmdNJr60
- 後は個人が漫画や音楽、ゲームにどれだけの価値を見出せるかだな
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:02:13 ID:s3aBjERw0
- 買えば暴力霊夢とか詐欺師永琳とか焼酎ソムリエ魔理沙とか見られるのにねえ・・・
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:04:50 ID:WrNXSdnE0
- >>853
商業誌と同人ゲームを比較してもなぁとも思うしな。
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:05:45 ID:fdXz7eSk0
- 書籍のキャラ知らなくても不都合があんま無いというか・・・
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:06:08 ID:sx9BUqQg0
- 最近は商業フルプライスでもフリゲ以下のが溢れてるぞ
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:06:35 ID:hcw437Q20
- まあ書籍は途中経由の経費が上乗せされてるからねぇ
それでも500円ほどしかゲームより上乗せされてないのはかなり良心的だと思うよ
本当ならもっと値が付いていてもおかしくなくらい 文章量的に
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:13:21 ID:S5NfWHCk0
- ルートごとにこんなに難易度違うのはなんでなのさ?
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:15:13 ID:kl85vgew0
- 自機選択での違いみたいなもん
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:20:05 ID:LSup4.Qw0
- Luna初クリアしたのにリスタートしてプレイしたせいでリプがバグった
このスレのバグ報告見とけばよかった…
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:27:58 ID:bldfqHuw0
- うがーサンシャインブラストで4回も落ちた
むりだっつーの
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:33:49 ID:5WRzMbfo0
- やっと魔理沙に会えた…
道中長すぎ
そしてビームでやる気削られて終わった
まあ到着時やる気100%だったから、その時点でもうね
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:34:27 ID:Cyu4hSoY0
- フリゲ以下って何だ?金もらえるのか?
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:36:15 ID:FFdMquj.0
- クオリティの話だろ
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:36:19 ID:nojIHz1c0
- え? ちょっ、ま
まさかHard以降の撃ち返しがこんな率直に殺しに来る代物だったなんて
もう2周目か何かにしか見えない
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:37:25 ID:Z9uszf0w0
- >>872
Exの神風部隊なんかもう撃破非推奨の領域だぜ?
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:40:26 ID:a3XgsDV60
- 極パロのボーナスステージを思い出すな
過去の栄光君後の横弾幕STG
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:44:53 ID:ASCtXzvs0
- マスパ懐中電灯の懐中電灯って避けるところなくね
タイミング的に凍らせるものもないし、回るか無視するかしかないのか
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:46:01 ID:XoxCFEC60
- >>875
レーザーみたいなのは当たるとやる気が減るだけ
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:46:20 ID:a3j4FABs0
- A-2をクリアしたのにC-2クリア扱いになったので
慌ててこのスレを見に来たらやはりバグか。
次からテンプレに入れておけよ。
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:47:02 ID:qoycEAZg0
- >>875
弾なくてもアイスバリヤーは使えるぞ
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:48:11 ID:ASCtXzvs0
- >>876
うんそれは知ってる、だから無視するかって書いた
>>878
へーそーなのーかー、初めて知った
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:52:50 ID:t8lVtTVY0
- マスパ来たらバリヤで中弾は全部避けてるけど結構時間かかる
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:56:39 ID:94oGK4C60
- ちっくしょーーーー!
ぬえに続いて魔理沙にも引き分けた・・・
EX引き分け失敗とか辛いんですがハハハ
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:07:01 ID:mDphm3og0
- ぐねる背景は処理オチ多くてやばい
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:14:48 ID:dt9WS5l.0
- 画面一杯凍らせて処理落ちがかかると
弾幕STGやってるって気がする
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:16:13 ID:XeItdD8k0
- 今回処理落ち凄すぎて描画1/3でやってるんだが、
これは流石にPCを買い換えた方が良いだろうか
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:22:58 ID:ASCtXzvs0
- 俺も1/2にしてる、凍らせる処理が重すぎる
特にサニー2面のスペカが酷い
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:24:04 ID:WcSdtAjk0
- 三妖精が揃って北斗の拳みたいなオーラを
ほどばしらせてる姿はシュールに見えてならないな
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:27:00 ID:4Z6XBbhM0
- 弾幕STGって昔からある程度処理落ちするものってイメージがあったが
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:29:44 ID:MYlce1t.0
- 処理落ちなんてまったくないからみんなPC買い換えようぜ!
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:29:49 ID:fdXz7eSk0
- これに関しては個々のスペック次第ってところがなんとも
妖には意図的な処理落ちのONOFFできたけど微妙だったな
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:38:22 ID:q4ejGyvg0
- B1キツいのう
さすが昼サニー・夕スター・夜ルナな組み合わせだけのことはある
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:41:10 ID:kX0eOXZ.0
- たしかにB1は難しい
ってかDSがサクサク動くから余裕かと思ったら画面中氷漬けになると処理落ちする……
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:42:13 ID:kl85vgew0
- 魔界妖精じゃない方の黒妖精が可愛くて仕方が無い
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:43:27 ID:DM9QAoT60
- EXでビッグクランチだけ銀メダル取れそうにないんだけど
どういう風に動けばいいの?
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:44:08 ID:C55oRGb60
- >>873
Exの神風部隊ってどこのこと?
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:46:42 ID:tYq9taMs0
- >>893
凍らせる→下で地味に展開してるのを40%くらいでもいいから凍らせる→戻ってくるスレイブの間を抜ける
→凍らせる→下で(ry
スレイブの収束箇所は覚えておいて避けられる位置で炎と一緒に抜ければいいと思うよ
マスパは星が速すぎて目がおっつかない
スーパーペルセイドは上下真ん中全部見てると直撃する
ユニバースは素で難しい きついなぁ
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:55:43 ID:BdroCSQI0
- おれも処理オチぜんぜんしない
けど、シューティングで処理落ち嫌う人いるけど
俺はあの一瞬がちょっと好きな瞬間なんだよな
時間が濃縮されたような気がして
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:57:33 ID:ASCtXzvs0
- 処理落ちすると「このスコアは認められないね」って言われるんだもん
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:58:50 ID:M8z.faLQ0
- スコアラーじゃないなら心配ない気が
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:59:18 ID:IDaujwLI0
- ユニバースは理屈では理解できるんだが事故りまくる。
つかビッククランチの炎球の神出鬼没はどうすればいいんだ?
気が付いたらピチュっていることがあるんだが…
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:59:52 ID:62x3GVtg0
- 製作者の意図した通りの状態でプレイしたいとは思うよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:00:20 ID:tEjTAafM0
- >>898
それにそれで勝てても手加減されて勝ったような気分になるし
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:02:54 ID:VMCZ0Xak0
- 妖夢のみたいに故意に出されるのは好きだが
事故で出ると確かにやりきれない
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:04:02 ID:3160PY6I0
- アケシューとかだと処理オチ状態でプレイすることが製作者の意図だったりするから困る
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:04:13 ID:2dGj9up20
- 逆に考えるんだ、処理オチさせるところまでがチルノの能力だと思うんだ
ジョジョでも低温化だと弾の速度が落ちただろ?
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:04:30 ID:X/9vRGLw0
- 今までは処理落ちなんてめったになかったのに今回はかなりするね。黒リリーの通常3とかダイヤモンドリングとか
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:05:28 ID:LS53qoUg0
- 0.5%くらいなので誤差の範囲
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:07:45 ID:mRnv4az20
- 基盤みたいに性能が画一されてないからなー
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:08:01 ID:5qVNxIUU0
- >>886
チルノ視点だとそう見えるに違いない
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:08:02 ID:e07FGkaE0
- 凍らせるという新しい処理の最適化をあまりしてないのかもね
従来ならそういう新しい処理してるところは
例大祭体験版→web体験版→製品版と格段に軽くなっていったものだけど
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:26:24 ID:JGcCQ6iw0
- 凍らせるのは当たり判定しまくりだから
CPUがショボイと落ちるんだろうな
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:29:39 ID:5SzC4vhk0
- 処理落ち無くす簡単な方法ならあるじゃないか
ノーアイスだよノーアイス。これなら凍らせる処理もないZE
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:31:07 ID:zpHbvvBU0
- >>911
自前の脳味噌が処理落ちするって落ちなわけか
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:32:30 ID:N7AQJWkE0
- >>911
俺ら自信が処理落ちしちまうわ
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:33:40 ID:dSxCDMjg0
- その後にチルノのやる気が落ちるわけだな
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:44:26 ID:0hOJzVMU0
- ノーアイスNやってみたけど爆沈した・・・
スターのアレはきついから2面以降に置きたくない
→春の小径からスタートするもリリーブラック通常3が不安定
→スターライトレイン?が怖い
→Die妖精が強すぎる ここでゲームオーバー
Die妖精を最初に持ってくるために霧の湖からスタート、スターは被弾4回でPFが使える頃に相手するためにラストに
→リリーブラックが強すぎる ここでゲームオーバー
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:48:16 ID:VMCZ0Xak0
- リリーブラックというよりすでにブラックサレナ状態
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:51:13 ID:i5QjcBf60
- 黒リリー「君の知っているリリーホワイトは死んだ」
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:55:11 ID:bONCPJHY0
- そうか・・・今回のチルノは、あくまでも「普段のチルノ」なんだな・・・
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:59:07 ID:5SzC4vhk0
- そういやN以降の難易度のノーアイスクリアってまだ報告されてないよな?
いるはずがないか・・・・そんな化け物は・・・・・
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:01:49 ID:mRnv4az20
- 高い難易度のノーアイスなんて調整されてないし運ゲーも良いところだろ・・・
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:02:38 ID:PrchSa2I0
- 神主もクリアしてないと自信を持って言えるなあれは
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:04:26 ID:R.t.2skI0
- 全スペルノーアイスなら現実的なのかね
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:08:26 ID:aF3iTT.I0
- 地味に今回の大妖精は花の束を持ってるよね。
Easyノーアイス見たけど、凍らせる前提で弾幕濃いから
ノーマルだと完全に詰みゲーっぽい
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:09:38 ID:Q4kXbhEc0
- >>922
まず手元にあるDSをノーミスでlv10制覇してみようか
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:10:00 ID:5qVNxIUU0
- ダイヤモンドリングってノーアイス不可能な気がするんだが
弾の間抜けられるのかな?
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:17:00 ID:YWm5yVxoO
- スペカのみのノーアイスなら多分テストしてるだろうけど、
道中通してノーアイスは想定されてないかもな
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:17:57 ID:0hOJzVMU0
- ダイヤモンドリングは凍らせてもLだとキーボ殺しなんだよなぁ・・・
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:24:11 ID:v5Bo7vH60
- #th128タグがあるんだな>ついった
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:26:10 ID:GevC9U5Y0
- もうやだスターきらい
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:30:15 ID:Z1QDhVNc0
- >>927
キーボだけどダイヤモンドリングはLunaでも初見で抜けられるレベルだったぞ
一応炎弾の隙間も抜けられるし
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:32:43 ID:0hOJzVMU0
- つまりクソ真面目に抜けようとすると事故るんだな
恋の迷路も下避けで取得率半々ってとこだ、無理によけるのはよしておくとしよう・・・
でも空いてる場所がかなり遠いときついわ
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:49:16 ID:VjQfDorwO
- 俺もハッシュタグ付けとくか
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:08:30 ID:QArJXhP.0
- Ex中ボスのリリー&大妖精の第一通常って、どっちの下に付いたほうが楽だと思う?
俺左に行ったほうが、輪っかが拡がりきる前に凍らせやすくて楽な気がするんだけど
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:09:28 ID:c0q6fJtw0
- 俺はリリーだな
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:21:14 ID:X1aMkcTM0
- 今回スペル取得履歴かなり見辛いな
せめてルート別に表示されるようにして欲しかったが……
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:41:07 ID:2FnZihK.0
- あーもうほんっと難しい。
ルート別の難易度順ってどんな感じ?どこが簡単かな。
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:43:01 ID:e07FGkaE0
- 一つ上の難易度やれば今の難易度が易しく見えるようになる
かもしれない
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:50:03 ID:/OwKo6B.0
- >>925
とりあえずノーマルは抜けれるよ
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:50:55 ID:YWm5yVxoO
- 多分A-1が簡単な方かも
最初に選ぶ可能性が高いルートだし
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:55:37 ID:X1aMkcTM0
- ルート別難易度は主観だとこんな感じ
B1>B2>A2>C1≧C2>A1
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:58:19 ID:e07FGkaE0
- ルナを夜まで残すとキツいよ
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 03:48:42 ID:Z6Qgxrkg0
- ルナが難しい、Bが難しい。両方そろうとマジでやばい
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 04:43:22 ID:R42h/suE0
- やっとこさExクリアできた
これでハードに挑戦……の前にイージーを埋めておこう
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 04:48:11 ID:x4d4dLSw0
- 自分の戦績とリプレイ見直してルート別難易度作ってみたら>>940と何も変わらなかった
B1>>B2>A2>C2=C1>A1
Bルートはどちらも初見でクリアできなかった
総じて夜サニーが弱いのは狙ったのだろうか
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 06:36:20 ID:zpHbvvBU0
- 今回、面数が少ない分ルートで難度に差をつけていても不思議ではないかも?
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 06:41:38 ID:vXT7B4to0
- 機体差がないから、ルートで差を付けてると解釈してる。
A-1が楽しいから今のとこA-1ばっかりやってるわー
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:06:00 ID:5IaEjkws0
- 次立ててくる
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:11:03 ID:5IaEjkws0
- 次
妖精大戦争 〜 東方三月精 part12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282082866/
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:12:54 ID:L7JDpHRc0
- >>940
>>944
漏れも全く同じ評価だわ
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:21:12 ID:S2NiGirY0
- とりあえずA簡単B難しいはガチ
サニーは通常が難易度上がっても中心で凍らせられてばらけないから簡単なんじゃないか?
通常が一番面倒くさいのがルナだろ思う
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:32:04 ID:zpHbvvBU0
- >>948
乙乙
(ボス背景が日食の意匠で日・月・星を表してたのにやっと気づいた・・・)
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:42:34 ID:POkqnzpw0
- >>944
狙ったんじゃね?せっかく時間差あるのに、
光の屈折を操る日の光の妖精が夜のほうが強かったらツッコミどころだしw
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 08:03:41 ID:urk7wMv.0
- 前から話題に出てたけど
やっぱりBルートが一番難しいは誰もが思うことなんだな
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:23:01 ID:KgtKWkWcO
- ラストはルナが難しいのは確定だが、簡単なのはスターじゃない?
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 11:15:58 ID:X1aMkcTM0
- スターはラストが難しい
横から物凄い速さで炎弾飛んでくる
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:02:44 ID:XTx8F7E.0
- easyのハイパーインクレクションとフェアリーオーバードライブは
ノーアイス簡単にとれるな。連鎖するほど弾ふってこないしね
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:17:21 ID:hsfLl7B60
- B1難しすぎワロタ
2面すらノーミス突破できねぇ…
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:35:12 ID:wieoE7ZQ0
- あのへにょり弾幕なんとかなりませんか……オーバードライブの前のやつ……
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:51:59 ID:14H.ZsBE0
- >>954
俺はラストならサニーが楽、スターが一番難しいわ
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:59:43 ID:GjfQ7n/Q0
- あーやっとルナ全ルートクリアした。マジ疲れた
ほんとB1だけは別格だな、2面のスターは強いし、3面のルナはウザイし
しかし今回慣れると他の作品より簡単な気がするのは、自機に慣れる必要がないからかな?
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:29:38 ID:G7XlvyRM0
- 自機一種ってのは非常に大きいね
しかも1プレイ短いから覚えるのも速いし集中力も切れない
システムに慣れると普段ノーマルばっかの俺でも結構いける
ノーマルで比べると個人的には地よりは楽かな
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:41:33 ID:x1Omd./g0
- 基本的に同じ敵の配置で昼、夕、夜で攻撃が激しくなるだけだから
別のルート行っても前の経験がそこそこ活きるからな
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:42:52 ID:oHS99m9c0
- 今まで以上にガチガチにパターン組まないと行けないからExが辛い
気合いでどうにか出来る弾のレベルじゃないし
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:39:40 ID:5IaEjkws0
- あの勢いならすぐに使い切るだろうと思って次スレ立てたけど、早すぎたみたいですいません。
これからは950以降とかにした方が良いかもしれませんね。
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:44:18 ID:LS53qoUg0
- というか普通に埋めないまま次を使ってるのが悪い
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:57:45 ID:PYY5sxhY0
- 使いきらずに次使うアホ共が悪いだけ。
ノーマルクリアしたから噂のルナやってみたらマジキチすぎる。
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:06:45 ID:VMCZ0Xak0
- 次はノーアイスルナでだな
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:10:04 ID:umJSD9hs0
- 東方絆地獄・・・消滅しないボスからも撃ち返しが出るのがシュールだ・・・
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:23:13 ID:GjfQ7n/Q0
- オリオンベルトのノーアイスが、イージーすら無理ゲーすぎワロタww
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:33:56 ID:crCFlYhI0
- このゲーム、アイスバリアが決めボムみたいなもんだから
いつものSTGでボムパターン構築のうまい人が得意そうな感じ
勿体無いとかいって頻繁に抱え落とす俺には辛いぜ…
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:38:48 ID:umJSD9hs0
- 凍らせるの夢中になってなんてことの無い弾に被弾する
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:40:50 ID:XhmmYxrA0
- 通常のSTGと違ってボムのリスクがほとんど無いから撃ちやすくていいね
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:54:43 ID:vXT7B4to0
- アイスバリアが決めボムって発想はちょっと違うきがする。特に道中
わざと雑魚倒さずにガンガン凍らせまくるし。むしろ通常攻撃はチャージするために使うっていう。
RAPIDキーの使い道がわからん。
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:02:57 ID:umJSD9hs0
- 普通に連打したく無い人用だろ
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:06:21 ID:lZihOGWA0
- Exクリアできた
ラスペってレーザー無視でやると弾幕薄いのな
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:10:31 ID:dSxCDMjg0
- え、RAPIDって使わないがデフォなのか?
確かにボタン配置定めるのに苦労したけど。
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:12:54 ID:mhBVkIY20
- >>976
使ってもいいけど使わなくてもプレイに支障は無い程度
手連ったって、昔のSTGみたいに1回押すごとに1発しか出ないわけじゃないから
花映塚と同じでショット垂れ流すゲームじゃないから
無い方が馴染みやすいと思うけど…
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:13:12 ID:z7X2MLdg0
- 普段ショット割り当てるところをラピッドにして、ショットは溜め専用になってるわ
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:16:28 ID:QmAMdseg0
- あまりアイスを使わないようなスペルでも連打するのは面倒だよ
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:16:41 ID:dSxCDMjg0
- 確かに最初はRAPIDをSHOTの位置にしていたけど、どうも事故が多くて結局SHOTはSHOTに直したけどね。
でもボス戦は連続で叩き込めた方が個人的には楽。
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:20:30 ID:XhmmYxrA0
- 基本ラピッドおしっパなんだけど
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:21:44 ID:lZihOGWA0
- ボタン自体の負荷が減るから基本RAPIDだな
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:33:33 ID:jkwhKXJI0
- なんどもボタン押すのは指疲れるよね
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:49:51 ID:O11Ocdb60
- 脳も疲れます
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:50:43 ID:L01SPdWw0
- ラピッド使った方が楽だなあ
PS2コンで△ラピッドR1チャージにしてる、別に△押しっぱでR1押してもチャージできるから特に不便は感じない
R1は他のゲームでも良く使うからなれてるし
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:53:50 ID:v9gOiz.I0
- ショットは手連のが好き
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 19:56:11 ID:Z1QDhVNc0
- 基本的に敵に弾撃たせるスタイルでやってるからラピッドは使ってないなぁ
Nでも全方位弾を密着してグレイズしたら一気に30%くらい溜まるし、
ショット撃たない方がこおりパワーの効率がいい場面が結構多い
というか、ショット撃たずにチャージ開始できるボタンがほしいw
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:20:43 ID:K6CthLXo0
- 今回のアイスバリアって大復活だのプロギアだの言われてるけど、
一番近いのってピンクスゥイーツだよね?
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:20:45 ID:xV5z7YjQO
- 道中ショットの
中ボス、ボス戦ラピッドで割りってる
ただキーボードのデフォ配置でやってるから
中ボス開始時とか終了時にバーフリ誤爆して泣く
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:27:43 ID:yBesfMjI0
- グレイズでのチャージは怒首領蜂IIかもしれないエーナジィ
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:34:17 ID:WCdTkXK.0
- ラジルギのアブゾネット
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:44:35 ID:BV4Qvnb60
- やっぱりケイブシューに近いよな今作
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:51:40 ID:4grL5cEQ0
- 軽ブシューに地殻内ってなんぞや
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:11:54 ID:ldItHMyM0
- 今回難しすぎる・・・・・・。
地霊殿以外はLunaticぎりぎりクリアできる程度なんだけど
妖精大戦争はNormalすらクリアできん。
氷の使い方が多分駄目っぽいけど、どうしたらいいかもわからんw
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:13:53 ID:jkwhKXJI0
- 数こなしてないだけじゃないの
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:14:57 ID:QmAMdseg0
- ちゃんとマニュアル見て五回もやればNぐらいクリア出来るよ
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:21:17 ID:T46oSTFk0
- 今回ごり押しがきくけどな。アイス、グレイズで回復、アイスでまわせば
やる気も増えるし、ボムも増えまくり。やばいとおもったらPF。アイスは発動まで
時間かかるから、緊急回避用ではなく、どこで使うかパターン組む。
早苗さんのようにいままでの常識にとらわれなければむしろ簡単だとおもう
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:25:38 ID:ldItHMyM0
- >>995-997
ありがとう。
色んなゲームやりつつだったから、本気度が足りなかったかもしれない。
>アイスは発動まで
>時間かかるから、緊急回避用ではなく、どこで使うかパターン組む。
光りが見えた気がする。
今日は妖精大戦争だけやることにするよ。
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:26:52 ID:7SupfeCk0
- ボムも3個までしかたまらないから溢れないようにバリバリ使ってったほうがいいのかねぇ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:30:01 ID:umJSD9hs0
- 梅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■