■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その123- 1 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:56:06 ID:XZOE7.JI0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ
東方創想話について語るスレ その122
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280652589/
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。
◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279716911/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:57:04 ID:XZOE7.JI0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
偽型・東方嘘々話 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 46/46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275922787/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SS の実力向上を目指すスレ 第7話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269138395/
東方SSコンペ企画・運営スレ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652236/
◆ 当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:57:35 ID:XZOE7.JI0
- 東方創想話について語るスレ その112
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273937788/
東方創想話について語るスレ その113
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274514852/
東方創想話について語るスレ その114
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275481598/
東方創想話について語るスレ その115
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276257526/
東方創想話について語るスレ その116
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276955921/
東方創想話について語るスレ その117
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1277643324/
東方創想話について語るスレ その118
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278177016/
東方創想話について語るスレ その119
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278730306/
東方創想話について語るスレ その120
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279287619/
東方創想話について語るスレ その121
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280073955/
東方創想話について語るスレ その122
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280652589/
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:58:23 ID:XZOE7.JI0
- ◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【ジェネリック】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)
※2010年デビュー作家さんをレビューする場合は
【作家名/デビュー日・作品集番号】
【(レビュー当時までの)作品数】
を頭に付け足すとベネ。
◆最新作品集からレビューされる方へ◆
最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
方法ですが、最新作品集の作品のURLは末尾が『……&log=0』となっているので、
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
最新作品集の作品集番号は、その作品集が埋まったときにつけられる番号です。
例えば、現在の無印では作品集番号は122となります。
このような配慮をしていただかないと、最新作品集が次に移った場合、
レビューに記載されたURLが無効になってしまいます。
ですので、面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 02:15:23 ID:.Ru2mAU20
- >>1乙ぅ
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 03:49:57 ID:S79WpFVY0
- 殺麗事件が読み終わらない
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 08:43:33 ID:SXqkDe8s0
- 殺麗事件は読み終わるのに3時間ぐらいかかった
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 10:58:56 ID:GtsN5CyY0
- 作品集122もそろそろ埋まるなあ
一週間ちょいで作品集が埋まるとか、本当に投稿数が増えたんだな
前は大体一ヶ月くらいが目安だったものだけど
久しぶりに一作投稿した身だけど、
以前に比べて今ひとつ評価数が伸びなかったのは
読み手が少なかったのか、単純にクオリティが低かったのか…
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:46:33 ID:UvASpwj.0
- >>1乙
ついにヤマメちゃん完成か。胸が熱くなるな。
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:54:50 ID:SXqkDe8s0
- 伸びてる人は伸びてると思うけど
ぜろしきさんのとかもっと伸びてほしく思う。
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:08:15 ID:1VlCcFrU0
- 前作品集の評価数で一番多いのが、200以上だから
潜在的には200以上の読者がいることになる
122作品集内にも100程度の評価数があるから、それとくらべて評価数がどれくらいだったのか考えてみるといいんじゃないかな
読者の何割程度が評価にまでこぎ着けてこれたか、だいたいだが判断できそうな気がする
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:34:22 ID:NDIRBDRg0
- 全作品集で点数低めでオススメはない?
三千点以下位の掘り出し物を
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:44:45 ID:SXqkDe8s0
- 『ニャング!』//みつき 2390P/35評価 - 34KB
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1264967773&log=99
『ニャングスター!』//みつき 2570P/35評価 - 29KB
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265152496&log=99
とか
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:45:26 ID:N3EGIjgc0
- 全作品集じゃなくて前作品集じゃないのコレ
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:53:10 ID:DeGbo2Ko0
- ちょっとだけワロタ
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:26:11 ID:fP9LYP1I0
- しかしここ最近五作品集をざっと見てみたら八割以上の作品が三千点以下なんだが
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:28:16 ID:mQi8idwc0
- 読む人がいないのかねぇ・・・
>>1乙
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:31:32 ID:ao2x54/o0
- 投稿のペースが速いからじゃないの?
一日当たりに入る得点は別に下がってない気がする。
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:33:04 ID:sWF3TaZ60
- 前スレでもちらっと言われてたけど
投稿数の肥大化と、それによる名前読み傾向の増加も原因ぽい気がする
あとは携帯からの評価が規制されてるのも影響が大きそう
実際、携帯読者って相当数いるだろうし
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:39:26 ID:7v2rIQno0
- コメントはできなくてもいいからせめてソフトバンクから閲覧だけはさせて欲しいと思ったり
電車の中で読むのが趣味なんで
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:48:17 ID:WkvxaosIO
- コメントできない携帯なんぞで読む意味なんてねえ
こんな感じだからめっきり読む作品も減っちったぜ
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:56:07 ID:GtsN5CyY0
- 結局荒らし対策なんだよなあ
創想話じゃなくネット全般に言えることだけど、
もう少し、アクセス管理の細分化ができるようになって欲しいな
タチの悪い利用者が一人いるだけで、そいつの対策をするために
同じキャリアやプロバイダ利用者全体に影響を及ぼされるとか
どう考えてもおかしい話。
そんな状況だから、ネットのマナーやモラルも低下する一方なんだし
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:02:04 ID:dryuZ6yE0
- モチベーションが上がらないのでどうか携帯での投稿を許可してもらえんだろうかなぁ
書くほうとしても読むほうとしてもコメントが少ないことにはモチベーションも上がらん
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:04:37 ID:eFX8XaPIO
- そそわが読めてローカルに作品が保存できるiPhoneアプリがあれば便利なんじゃないかなぁ(チラッチラッ
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:11:51 ID:KoeSWYEc0
- コメント付き評価と簡易評価が別々に規制できたらいいんだろうな
荒しは簡易だけに現れてたし
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:13:54 ID:dryuZ6yE0
- 逆に簡易評価を廃止すればいいのかも知れんなぁ
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:16:30 ID:N3EGIjgc0
- そして点数制の崩壊へ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:24:30 ID:VQ4dYWgE0
- いずれにせよ虻さんの手には負えない問題だな
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:34:11 ID:n6fRvPKw0
- 携帯から評価できないのは辛いねぇ
今まで通勤・帰宅で二作ずつくらい読んで評価してたから、一日平均で4つくらいコメ減ったわ
流石に帰ってPCからコメ書き込む気は起きないし
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:34:52 ID:Pd/IH/V2O
- >>20
ん?SoftBankからはそそわ見れるぞ
というかさっきまで見てたし
規制はドコモじゃないの?
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 16:41:28 ID:7v2rIQno0
- >>30
調べてみたらなる程うぎぎ通すと見れるのか、なるほど申し訳な
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 16:58:52 ID:nThzuqW20
- >>1ちょつ!
スレ最初のれびゅー行くぜ。
福岡出身の俺が思わずうおおってなってしまったやつを。
【作品集】 そそわ122
【タイトル】 東方九州弁
【書いた人】 ダイ 氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281111409&log=122
【あらすじ】
九 州 弁 !
【感想】
タイトル通り永淋輝夜妹紅が九州弁で話します。
九州出身者なら思わずにやけてしまうことになるだろう。
ストーリーはちょっとノスタルジーな日常編です。
九州以外の人はなんとなく雰囲気を楽しんでみてください。
しかし永淋が肝っ玉かあさんに見えて仕方がない・・・。
「なんかきさん!、あんま舐めとっと、くらぁすぞ!」
【五段階評価】
★(九州出身の人は+2)
正直九州以外の人には何言ってんの?って感じかもしれないが俺にはドストライクだった。
上の台詞抜粋はリアルでみんな言ってたから思わず吹いたw
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 17:09:18 ID:YBtkZRvA0
- うぎぎからコメント投稿できるって話はどうなったんだっけ
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 17:36:04 ID:SXqkDe8s0
- ・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
こっちで聞いたほうが良いんじゃね
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 17:44:36 ID:1VlCcFrU0
- >>32
九州出身じゃなくてもこのSSに関しては意味はわかるぜ
あと、不思議なのは方言SSだと脳内でVCが自動で割り当てられるんだよな
ふつうにSSだと原作の立ち絵程度しか脳内で再生されないんだが
方言だとキャラが脳内でフルボイス対応になる
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 17:50:29 ID:D7NyUASo0
- VCってなんだろうな。VisualC++なのかな
びたみんCかもな
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 17:53:37 ID:j8AViexo0
- >>32
レビュ乙評価1って初めて見たかもしれんw
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:10:40 ID:BxBLNk0o0
- レビュワーさん誤字ってるよ……
Pekoさんの作品読んだのもあってかめっちゃ目に付いた
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:17:14 ID:nThzuqW20
- あらほんとだ申し訳ない。
東方IME入れてたのにおかしいな。
>>37
まあ別に悪いってわけじゃないんだけど九州出身者以外には
オススメできないかなーと言う意味で★1にした。
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 19:45:08 ID:0js3LGkc0
- 前スレヤマメおめでとう
>>1乙
>>32れびゅ乙
>>37
まあ全レビューならちょくちょくあるけどね
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:02:16 ID:lCUeJktA0
- >>22
携帯からは全キャリア規制でいいよ
どうみても多重な輩がいるし
今ちょっとみてみたら浅木原氏がひどい
スタートダッシュの一日でezwebから100点と簡易50が5件も入っててソフも2件
てかこの人には必ず携帯多重はいってる
このくらいの点数水準だと非常に目立つわ
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:14:54 ID:0js3LGkc0
- わざわざ名前上げなくていいよ
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:23:28 ID:7v2rIQno0
- 正義の味方カッケーっスね
パトロールお疲れ様ッス
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:26:23 ID:2g5X60FkO
- 携帯生き残りからしたら、これ以上の規制は本当に勘弁してほしい
マナーが守れない輩がいるのも確かだし、さらに酷くなるようなら仕方ないかなとは思う
でも携帯からコメントする人も少なくないし、多少の問題には目をつむってほしい
上のレスの様に、一人を規制ってやり方ができればいいんだけどなぁ
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:27:07 ID:nVPBgi260
- パトロールという名の住居不法侵入
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:27:46 ID:n6fRvPKw0
- 作品投稿のペースは上がってるのに、携帯で評価出来ないとなるとやっぱり辛いなぁ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:45:16 ID:adKmi1CI0
- 不満があるなら虻さんに言ったほうがいいよ
ただ愚痴ってるよりそっちのほうがいいっしょ
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:45:18 ID:D7NyUASo0
- スルーシロ
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:50:47 ID:n6fRvPKw0
- >>47
ま、そりゃそうなんだけどね。>>44も言ってるように仕方ない部分もあるし、あくまで辛いって言うのは俺個人の感想に過ぎない
虻さんも板ばさみ状態で大変だろうしで、意見していいものか迷ってしまう
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:54:45 ID:0js3LGkc0
- うんまあ辛いなあっていうのはわかるのでその程度の愚痴はいいと思うけど
多重評価云々は掲示板に行ってねっていう
>>47じゃないけど
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:01:21 ID:t28mWrd6O
- >>41
アホか。
問題は評価機会が著しく縮小したことに伴う評価者と評価数の減少だろ。
41の言うような多重だの自演?だのが万が一あったとしても、
そんなのは自己満足レベルの話で他の作家さんには関係ない話だろ
評価者の有無増減は作家さんのモチベにも直結するんだから、
高々多重だの自演だの対策で、評価者の減少を齎すのはやっぱり悪手だろう
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:02:07 ID:adKmi1CI0
- そりゃ虻さんも大変だろうけど普通に意見を言うぐらいは別に良いんじゃない?
無理難題を言ったり無理に意見を押し通そうとするんじゃなけりゃね
個人の感想も立派な意見なんだし
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:06:43 ID:EonYx7sE0
- あんまり難しい言葉使うなよわかんねーよ
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:07:12 ID:j8AViexo0
- ようは
点数入れないでコメだけ入れられる様にすればいんじゃね?
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:08:52 ID:6jryPwfU0
- もう全部ジェネリックでいいよ
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:10:57 ID:D7NyUASo0
- こうして全ては後発創作物に飲み込まれていくのさ
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:13:34 ID:0js3LGkc0
- >>54
フリーレス ○○点 携帯
みたいにw
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:18:32 ID:Id.DhkoI0
- それであの掲示板の書き込みか
あんな書き方じゃ心証悪くするわ
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:23:58 ID:n6fRvPKw0
- 俺は書いてないけどね
こういうのは心証も大事だから
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:27:51 ID:0js3LGkc0
- なんかもうちょっとこう上手く書けなかったのかい
虻さん分かってて悩んでるっていう話をしたばかり
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:32:42 ID:0js3LGkc0
- したばかりっていうか一応する前か 失礼
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:46:05 ID:SXqkDe8s0
- ID表示すればいいきもするがダメなのかのう
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:15:17 ID:dj.InwYM0
- >>62
現状でもIDは表示されてるようなものですし、抑止力になるかは疑問です。
それでも作家としては携帯規制解除して欲しいなぁ。
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:21:06 ID:ZaaazM720
- さて、明日はコミケか。
個人的に喉飴氏、手負い氏、大崎屋平蔵氏の合同誌が楽しみだ。
しかし自分の本が出来るってどんな感覚なのかねえ。
一度作ってみたい気もするが、腕とお金が…。
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:22:38 ID:BC5NJnoA0
- そんなに点を入れたきゃグダグダ言わずにPC使えばよくね?
週に一度しかPC起動しないってわけでもないだろうに
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:25:04 ID:0js3LGkc0
- まあ普段携帯で見ておいて、あとからまとめてコメと点付けるのがいいかね
その場でできないのはもどかしいけどさ
俺は規制前からコメはPCで見直してつけてるなあ
携帯だとなんか文章変になるので
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:03:05 ID:50WVrYuE0
- ジェネで人の作品のシリーズのタグを自分の作品のタグに入れてる人いるけどありゃいいのかね
いくらその人をリスペクトした作品って言っても人のシリーズのタグを入れるのはさすがにまずい気がするが
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:10:26 ID:/n8pcmHg0
- 他人がどうこう言う事じゃないと思う。
自治厨言われるぞ。
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:11:28 ID:uFX3YA/kO
- >>67
多分、その作家同士で交流があっての事なんだと勝手に解釈してた
そうでないにしても許可ぐらいはとってると思うよ。あの人ブログやってるしね
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:17:49 ID:eDikxap2O
- >>67
なんかの作品のコメで、許可取ってた気がする
誤解とか与えないようにあとがきに一言添えるなら、って許可してた
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:29:47 ID:yzwonfWY0
- 携帯からは点入れやすいんだから規制緩和は欲しい
でも目に余るものがあるから規制があるわけで
しかもこの作品飽和のとき新人とかには初期の10点きついんだろう
レートも下がって一見が皆スル―しちゃう
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:30:47 ID:50WVrYuE0
- >>70
サンクス見てきた
確かに喉飴氏のネタを使う許可自体はもらってるけどタグについては何も言ってなかったな
喉飴氏のシリーズじゃないんだから人のシリーズのタグをつけてんのはなんだかな
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:33:00 ID:m05DLVKY0
- 別に角が立つような話じゃないんだから、ここじゃなくて本人に言えばいいのでは
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:33:14 ID:tLSAoqMYO
- コミケと言えば確かに手負い氏たちの合同誌が気になるな
少女妄想中だったか?
しかし個人的にはあの夢月みぞれ氏の作品が気になる
まさか「桃源の地」の続きでも書いてくれるのか?
と期待していたんだが
今日特設サイトあったのに気付いて飛んでみたら
リグル本だった……
一応気になるが……
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:44:11 ID:50WVrYuE0
- >>73
確かにここで愚痴ってもしかたないな
スレ汚しすまなかった
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:45:26 ID:sbdQiCEIO
- 俺は勝手に手負い氏をライバルだと思っていたんだが
いつの間にかこんなに差がついちまった
まるでシャンクスとバギーのように
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:56:43 ID:sWy1GuYs0
- 誰だ、満身創痍氏か深手氏か
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:58:58 ID:VeKMRCoU0
- 半死半生氏に違いない
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:02:33 ID:4szDyqqwO
- 久しぶりにコメしようとしたら規制されてたんで、愚痴りに来たら同じ話題しててワロタ
しかも丁度浅木原さんのにするつもりだったからビックリだw
にしても作者はこんな粘着っぽいのにどこで恨みを買うんだろうな。
俺の中ではトップレベルで好きな作者だけど、妬むんならもっと高得点の人いるだろw
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:02:41 ID:gyLXMVbc0
- >>71
俺、書くごとに10点の数が半分に減ってってるんだぜ(゚∀゚)
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:08:56 ID:ZBQ4ZujkO
- >>79
知名度高いからじゃない?ジェネじゃ米集めまくってるしなのは界隈だとそそわのaho氏みたいなもんらしいし
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:31:54 ID:WKslbFQo0
- て言うか今10点入らない方がおかしいって感じになってるね
2000点超えたらほぼ確実と言っていいんじゃないか
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 03:25:37 ID:W75XTa4k0
- >>82
それはない
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 03:27:58 ID:gyLXMVbc0
- ないな、妬ましいことに
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 08:17:51 ID:GHKikkm60
- 少なくとも万点あたりからは最低一個は確実に10点が入ってる
たぶんそういう仕事の人がいるんだろう
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:16:41 ID:hhHIQQOE0
- 10点妖精さん……これが今回のターゲットです。
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:28:54 ID:fJe3qh2IO
- 妖精大戦争の黒幕は10点妖精に違いない
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:45:27 ID:tjG8T45YO
- 10点妖精の朝は早い
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:55:58 ID:8syaCIqU0
- 十点妖精の話題が出るたびこのSSを思い出す。
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/?mode=read&key=1270071249&log=2
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:58:28 ID:75KbGeqo0
- >>82
どんな作品が来ようとゆうかれいむと咲マリならコメント付で点入れるさ
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 10:04:57 ID:3QcWF88g0
- >>89
大した愛だ
これが天才か
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 10:08:29 ID:ryvvBD320
- >>89
これ要所の当て字にすげー笑った記憶があるw
古の禁呪『−30点爆撃(メテオレイン)』は秀逸だった
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 10:29:54 ID:hhHIQQOE0
- そそわアイドル、ヤマメちゃんVSそそわエンジェル、10点妖精さん
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 11:12:10 ID:IBycNc76O
- 短編を書きたい気分なんだけど、ネタが思い付かない…
よければどなたか、お題かネタ、簡単なストーリーなんかがあったら
提供してもらえませんか?
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 11:13:05 ID:1sE0E.jg0
- >>93
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 11:21:54 ID:Rr.nce5w0
- >>93
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 11:34:39 ID:O4JxWqcs0
- >>93だな
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 11:41:36 ID:a0l7rAuk0
- >>94
方言SSはまだまだ後に続くべき
沖縄バージョンとか見たい
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:07:31 ID:3QcWF88g0
- >>93でSS作りたくなったけど>>94に譲ります
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:08:06 ID:.G1r0FYM0
- そろそろスレ二本目のレレビューが欲しいな
俺じゃ褒めることしかできんし
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:08:07 ID:IBycNc76O
- >>95-97
ムリッス(´;ω;`)
>>98
ごめんなさい、生まれも育ちも神奈川なのです…
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:25:50 ID:tjG8T45YO
- >>100
別に批判を入れることがレビューの目的じゃないんだぜ
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:27:32 ID:W2GSMhxU0
- 『交流電燈』がなんだかよくわからんがよかった記憶がある
レビューのしようがないが
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:42:42 ID:.G1r0FYM0
- >>102
いや、すまん言葉がたらんかった
いままでのレビューにあるような、、〜だけど云々。〜が好きならより楽しめるとか
そういった点がないならともかく
そうでなくても言葉を抜かしがちになるだろうから俺では不適当ってだけ
語彙もたらんと面白いよってだけではいけないし
いつもそそわ漁るのに参考にさせてもらってます
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:06:27 ID:Oy8XR4Qk0
- レビュアーも今日は夏コミへ遠征中かね
間もなく作品集も埋まることだし、お勧め作品を3本くらいあげてみる?
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:38:11 ID:l8i6jLXc0
- 最近「原作で秘封関連に動きあったっけ?」と思うくらい秘封モノ多いな
個人的には嬉しいこと嬉しいこと
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:44:30 ID:5LbL95TI0
- >>79
>>81
これじゃ携帯は規制されてもしかたないなあ
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:46:28 ID:0RVXYFJI0
- >>106
夏コミで秘封CDが出ないことが確定したからって言うのが大きいんじゃないかと思う。
設定に凝る作家さん多いから様子見だったのかもね。
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:47:27 ID:YEpTVTww0
- >>104
とりあえずやってみたらいいんじゃない?
俺は自分が好きなのしかれびゅーしないから基本褒めるし。
自分がこれは良い!ってのがあればぜひやるべき。
仄暗い湖の底から『声』を届けて は俺には凄いキタかられびゅー初めてだけど
思わずやっちまったんだぜ。
正直あれからマシになってるかわからんけど他の人のれびゅー参考にしつつ
ない頭ひねってれびゅー続けてる。
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:47:39 ID:1sE0E.jg0
- 秘封倶楽部ものが好きなんで嬉しい
反魂や俄雨さんが久ぶれに投稿してくれたし今作品集は大満足
にしても今作品集は平均サイズが大きいな30k超えてる
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:48:51 ID:U5JSz0I20
- >>105
ぜひお願いします
>>107
そそわのaho氏みたいてw
はいはいすごいすごい
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:57:39 ID:tjG8T45YO
- なんでわざわざスルーされた話をほじくり返すんだろうね
憶測を根拠にした批判が元なんだからいくら言い合っても意味ないだろ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:04:06 ID:sWy1GuYs0
- 許せない何かがあったのだろう
人は戦わなければならない時がある
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:10:10 ID:a0l7rAuk0
- >>105
あんま他人にお勧めはできない作品がお気に入りになった作品集だったな今回は
その代表格として「月面戦争」
そそわで敬遠されそうな要素をこれでもかというほど詰め込んで、なおかつ敬遠されそうに仕上げてあった作品だった
でも今作品集の中だと一番、自分が読んでる間、楽しんでいた作品だったという
次に「永久欠番」
月面戦争がエンターテイメント系とするなら、こっちは詩的な味を楽しむ作品
藤村さんが書く、じめじめし過ぎず、さばさばもし過ぎない空気に、テーマが良く似合ってたのが印象的
あとは、「キバヤシ」
しょうもねえなあ、と思いつつも、単純に楽しい作品はそれだけで存在価値がある
番外編で「東方九州弁」
信じられないかも知れなないが、以下はすべて輝夜の台詞だ
「ほんなごつね、はよこらっさんかな」
「ありゃあ、カルピスやなか…。琵琶ゼリーばい」
「ああ、ほんなごて、今日は暑かばい。妹紅、団扇であおいでんさい」
「あん!、なんばすっとね!、やめてよ恥ずかしか!」
こんな素晴らしいSSはなかなか無いと思う
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:13:25 ID:tjG8T45YO
- 京都弁の天狗組は見てみたいな
西日本の人はぜひとも頑張ってほしい
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:17:11 ID:VLIXHEqs0
- 京ことばパルスィをだれか早く
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:31:59 ID:gNwtdz3A0
- とりあえず殺麗事件は読んでないなら読んどけ。
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:41:14 ID:IVAVvjKIO
- ほんま、妬ましおすわぁ……
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:42:17 ID:.G1r0FYM0
- >>109
サンクス
これぞって作品探して挑戦してみる
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:45:51 ID:VLIXHEqs0
- >>117
上遠野って人を知らないんだけど大丈夫?
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:49:32 ID:0F0.0J8k0
- >>117
あれはナイトウォッチ読んでないとハードル高すぎるだろ
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 14:50:38 ID:gNwtdz3A0
- >>120
俺も知らないけど読んだ。で面白いと感じた。
でもお前のことは知らない。けど読んどけ。心配するのは読んでからにしろ。
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:04:34 ID:y1Go9tis0
- けど読んどけってアレ3〜4時間くらいかかるだろ
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:06:06 ID:1sE0E.jg0
- 殺麗100点入れたが他人に勧めるのは難しいな
パレットさんが応援してたんでコメとか読んで判断してみるとよいかも
私的に6ボス戦が好き。
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:16:55 ID:s7Nrnf0I0
- じゃあ適当に拾い読みしたものから感想を。
『ナズーリンにバニーガールになってもらいたい』(DNDN氏)
タイトルでときめいた人には必ず満足いく作品。
個人的に、もう少し引っ張って欲しいという気はしたけれど、
観念した際の描写が微に入り細に入ったもので大変素晴らしい。
『遙かな天と緋色なη 』(ぜろしき氏)
前スレでちょっと名前が挙がっていた覚えがあったので読んでみた。
視点が面白い話だなあ、と思った。
独特な解釈を基点として進む話なだけに、読中も興味が高まるし、
種明かしされたときの、ああなるほど、という感触も気持ちの良いものがある。
個々のキャラの内面や振る舞いに拘りがある人もいるだろうから、
万人向けとは言いがたいけど、こういうのも二次作品の醍醐味の一つだなあと思う。
他にも今作品集の中で感想を書いて欲しいものがあったら受け付けるよ。自薦他薦問わず。
ただ、長編は読む気がしないので、40kb未満の作品限定で。
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:21:31 ID:Oze1CsrI0
- 確かに>>81からレス躊躇されててワロタ
しかし>>112はまた携帯からか
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:27:21 ID:Z8Nyncp20
- ブギポと殺竜事件、冥王ぐらいの上遠野経験でもって殺麗事件を読んで
玉砕した俺が来ましたよ。
好みの内容ではないけど楽しめた、と思う
先を追うのをやめず結果400kb読みきったので。
6時間ぐらいかかった。読むの遅いのか俺…
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:51:32 ID:qETY5/MU0
- >>127
そんだけじっくり読んでもらえりゃ作家冥利に尽きるだろう
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:58:55 ID:zQiBYxQ60
- 殺麗事件って出来はいいのか
せっかくの評判良さげのクロス物なのにクロス先を知らないから読めないのが残念だ
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 16:06:05 ID:1sE0E.jg0
- 出来が良いとは違う気もする
作者の東方世界観が合えば面白いって感じ?
クロスじゃなかったら叩きも増えてたかもしれん
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 16:24:58 ID:6yRbQlxw0
- クロス先が下手すると東方より好きだから怖くて読めん
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:08:28 ID:Oy8XR4Qk0
- 流れを気にせずに引き続き拾い読み感想を書いてみる
やっぱりなんだかんだと、レート高めの作品は傾向の偏重こそあれ
クオリティそのものにハズレは少ないねえ
『されど信仰は空回る歯車とともに』(うるめ氏)
守矢神社にまつわる、これまた異色の視点からなるお話。
ここで語られた内容ははたしてパラレルワールドの話なのか、
はたまた守矢神社の幻想入りの際に実際に起きたことなのか、
転から結に入る際の、語られない空白がうまく効果を現していて
ここまで語られた話は何を意味するのかと想像を掻き立たされた。
内容や描写面でえぐい部分があるのでやっぱり万人には薦められないけど、
それに耐えられれば、何ともいえない読後感を味わえる奇作だと思った。
『霊夢のなんてことない夏の一日』(桜田ぴよこ)
あやれいむ。軽やかで涼やかなあやれいむ。
良い意味で毒にも薬にもならない話。
何も考えず、心地良い絡み話を楽しみたい場合に最適。
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:17:06 ID:ryvvBD320
- 作品集122埋まったな
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:26:56 ID:5LbL95TI0
- おめ
>>126
携帯多重ってなんとかならんもんかね
確かにその人にはどれもあてはまってる
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:31:29 ID:1sE0E.jg0
- いっそのことIP表示すれば良いのに。
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:31:59 ID:s7Nrnf0I0
- 作品集122埋まりおめ。
『なんでもない夏の話。』(リーオ氏)
なんでもないというタイトルながら、中身の濃い紅魔館の咲夜さんの、とある夏の一日。
夏の暑さで完全さと瀟洒さを溶け落としてしまったらしい咲夜さんが実に可愛い。
久しぶりに混じりっ気の無い平和で愉快な紅魔館を楽しめるSSだなあと感じた。
おしまい。
また気が向いたらやります。
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:32:55 ID:U5JSz0I20
- >>135
俺も点数履歴たしかめると、うわあって感じだった
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:51:56 ID:tjG8T45YO
- 殺麗事件は長さで敬遠しちゃったんだけど、推理ものなの?
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:07:02 ID:WKH9kOmg0
- 多重票なんて害があるもんでもないだろ
レートで読まれるかもしれんが面白くなけりゃソレ以降点はいらんし
どっちかっていうと匿名投票ってスタンスをとってるそそわでIP見て「誰が投票云々」なんてやってるやつの方が…
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:14:34 ID:1sE0E.jg0
- ミステリ風味の群像ファンタジーSF?
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:23:04 ID:tjG8T45YO
- >>140
よし、止めとく
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:46:11 ID:vYRDY6nI0
- >>139
じゃあお気に入りの作品に5000点くらい入れてくるわ
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:50:08 ID:IBycNc76O
- >>142
キチガイの仲間入りしたいのね
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:51:00 ID:Qvht4E8M0
- 通報しました。
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:51:47 ID:pg5Ln3eU0
- いっそログイン制にしてしまえ
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:53:58 ID:O4JxWqcs0
- なんだなんだ、この流れは
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:57:05 ID:WnZ20DF60
- >>125
>>132
>>136
乙
お前らもこんなろくでもないやり取りする暇があったら
せっかくのレビュワーさんに労いの言葉の一つでもかけてやれよ
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:59:01 ID:WKH9kOmg0
- >>142 今言ってる多重ってそういうことなのかw
「携帯の多重契約による多重投票」かと。ルール破るのはいかんよね
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:59:44 ID:JPn45akA0
- 俺は登録制でもいっこうに構わないけどね
今とさして変わるとも思わない
用意する側は大変だと思うけど
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:03:20 ID:uwftutmo0
- 拾い読み感想の人乙です
別にやましいことしてないしなあ
ログインでもID表示でもなんでもこいだな
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:07:24 ID:tjG8T45YO
- あんまり変なのに付き合うなよ
現状で問題起きてるのか?
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:09:14 ID:1sE0E.jg0
- 問題が起きた方が面白いんだよ
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:12:55 ID:Z8Nyncp20
- 誰かが筆を折る可能性がある事象が面白いだって?
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:15:56 ID:WKH9kOmg0
- そういうガキ臭い話は別のとこで頼む
それか迷惑ないところで問題起こして一人楽しんでくれ
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:45:46 ID:.G1r0FYM0
- ぶった切って
へたれ向日葵氏の新作来てた
内容は聖輦船のプレストーリー的なもの
この人本当に執筆速いね
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:47:07 ID:1sE0E.jg0
- 毎回ここはすぐ反応して面白いとか言ってたしスルー出来ないと無理なんじゃね。
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 20:01:38 ID:tjG8T45YO
- へたれさんってすぐ最近も投稿してたよな、すげぇ
それとも書いて貯める→推敲して短期間投稿ってタイプなのかな?
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 20:07:21 ID:O4JxWqcs0
- へたれ向日葵さんもあと少しで50作品か…
半年でこれはすごいなぁ、憧れちゃうなぁ
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 20:16:24 ID:B07kK4eU0
- 50作もか……すごいなぁ
へたれ向日葵さんの代表作って何かしら?それだけ数があるとなかなか挙げるのが難しそうだ
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 20:22:37 ID:1sE0E.jg0
- 最高点は『へたれ向日葵』だね
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 20:24:32 ID:SZeFnKM20
- それが最高点ってなんか美しいなそれ
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 20:53:16 ID:l8i6jLXc0
- 漫画やゲームでもサブタイトルにメインタイトルを持ってくる方式でターニングポイントや重要な回になるような雰囲気
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:07:20 ID:fHgZUFEo0
- 投稿してから24時間は、点数を入れても反映されないようになったら面白いんだが。
ある程度の点数が、他の評価の影響を受けずにされるわけで。
最初に簡易コメントで1つでも低得点が入ると、レートがすごい下がって無視されそうで。
そこらへんを何とかできるかも。50点でもレート下がるし。最初に連続簡易50点4つでレート9割ったような気がするし。
まあ、どうスクリプト組むんだよとか、点数やレートを基準にして読む人には大迷惑、
誤字指摘がすぐに反映されないなど色々問題があるが。
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:24:58 ID:a0l7rAuk0
- そこで何故、無視されないように書くという結論に至らないのか、ふしぎでござる
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:32:06 ID:WnZ20DF60
- 一日の投稿数が10を越える現状だとやむを得ない気がする…
評点数が同じ200点だとして、レート9台とレート12台なら、
やっぱり12の方を先に選んでしまうのが自然だしなあ
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:35:39 ID:BNQ.5wdE0
- 無視されないように書く、ってのが無理だろう。最初の10行が読めるようならまだしも
どっちにしろここでいう話じゃないけどね
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:39:14 ID:Y1NTy2vs0
- 今日のレビューはまだかな?
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:40:25 ID:O4JxWqcs0
- ただ作品の感想を置いてくのもいいのよ(チラッ
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:07:41 ID:yKi.ZI/.0
- 最初の10行をタイトルにしちゃえばいいんじゃね?
タイトル長いと読まないけど
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:10:11 ID:1sE0E.jg0
- 適当に短いの読んだら、みんな似たような内容だった出ござる
みんな暑いんだな。
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:21:58 ID:WnZ20DF60
- 夏だしな
ここで華麗に冬の話とか書けば評価集まるんじゃね?
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:39:47 ID:nqsQRSY20
- ここで華麗に春の話とか書けば……
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:41:38 ID:SZeFnKM20
- 秋姉妹のSSが読めると聞いて
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:44:22 ID:vYRDY6nI0
- >>163
それいい案だね
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:44:30 ID:dREwutAA0
- 呼ばれた気がした。
たまには昔々の話もしようじゃないか。
ってわけで内容が昔話なレビュー。
【作品集】45
【タイトル】昔話かもしれない話
【書いた人】aki氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1194411393&log=45
【あらすじ】
昔々、あるところに不老不死の少女がいた。
生きることに飽きた彼女は死ぬ方法を求め、ある時一冊の書物と巡り合った。
【感想】
まあ、そう全てが上手くいくわけはないよね。
彼女の望みは叶ったとも言えるし、叶わなかったともいえる。
そもそも、この話が真実か嘘かはご想像にお任せ。だからこそのこのタイトル。
まあどちらにしても、寺子屋で話す内容ではないと思う。
【五段階評価】
★★★☆☆(グロな部分があるので注意)
【作品集】121
【タイトル】昔々の、風見幽香が人間と妖怪に馴れ合わなくなった理由の話。
【書いた人】ぜくたん氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1280477243&log=121
【あらすじ】
昔々、自分のことも分からぬまま砂漠を歩き続ける妖怪がいた。
これは彼女が仲間と出会い、自分自身を理解し、生まれた原点を知る話だ。
【感想】
幽香とエリーがとても格好良い。
二人のファンには特にお勧め。
戦い方を知らなかった頃、幾多の攻撃を受けながらも屈しなかった風見幽香は
どこまでも「花の妖怪」なんだなと強く思った。
【五段階評価】
★★★☆☆(この作者のもう一つの昔話シリーズもお勧め)
【作品集】122
【タイトル】黒猫抱いて撫でてあげ
【書いた人】紅雨 霽月氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281149477&log=122
【あらすじ】
昔々、傷付き逃げ彷徨ううちに地底の屋敷に辿り着いて飼われることになった黒猫がいた。
黒猫は屋敷の主姉妹にとって特別な存在となった。もういない今でさえ。
【感想】
黒猫と触れあっていくうちに段々と心を開いていくこいしが見どころ。
前半の黒猫と古明地姉妹のふれあいが幸せそうだからこそ、
黒猫が寿命を迎える後半は読んでいて辛い。
それでも、ありがとうさようならと言って逝ける別れは良い別れだと思う。
【五段階評価】
★★★☆☆(こいしのこれからに幸せがたくさんありますように)
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:47:23 ID:5LbL95TI0
- >>163
ああそれ名案。
悲しい事に携帯多重って浅黄腹氏だけじゃないのが
点数がインフレしてた気がするし
携帯はすべて規制で解決な気も
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:50:20 ID:Q2gUkxAcO
- れびおつー
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:51:16 ID:5LbL95TI0
- スマソ浅木原氏だった
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:53:14 ID:rDZb4pfA0
- ここで華仙に春の話とか書けば……に見えた
Googleだと変換候補に入ってるんだな華仙って
まだちょっと華仙SSはハードル高いなんてもんじゃないなぁ
はたてSSでも書くか
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:54:00 ID:rDZb4pfA0
- >>172
安価付け忘れてた
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:55:47 ID:Q2gUkxAcO
- 今華仙のシリアス長編とか投稿されたら確実に点数いれるわ
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:05:25 ID:m05DLVKY0
- 一年後に読み返したらジタバタものになりそうだがw
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:19:59 ID:U5JSz0I20
- れびゅおつ
>>163
一人で何回点数入れようが手前の勝手だろ
なんて>>139な阿呆も出てくるし
点数自体Dサイジングする方向でいいんじゃないか
真面目にやってる方が可哀想だ
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:31:54 ID:tjG8T45YO
- >>183 >>148
多重そんなに多いのか
てか多重すると二回目以降消されなかった?携帯だと違うの?
あと議論したいなら馬鹿阿呆とか言わずにメリットデメリットを出してどっちのが有益かを話せよ
メリット
・多重が減る
・10点妖精が減る
デメリット
・コメントが少なくなる
煽りあいしたいわけじゃないならこれに思いつくメリットデメリット加えてけ
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:36:27 ID:5LbL95TI0
- 携帯からだと、同一機種で点数入れても現状何もされてないはず
それとコメント少なくなるって、自演のコメが消えるだけだからw
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:39:13 ID:ovpf1mwM0
- いや、普通に携帯で半分以上の作品にコメしてる俺みたいのもいるんだが
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:41:23 ID:Q2gUkxAcO
- 俺もいるぜ!
まぁ俺はあーうーだから現状はコメできてるが
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:41:36 ID:WnZ20DF60
- 本気で>>185みたいなこと考えてる人っているのかね
俺普通に、他人の作品読むときはほぼ携帯だし、コメント投稿するのも携帯だったんだがなあ
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:41:42 ID:tjG8T45YO
- >>185
そうなのか
携帯だと同一機種ってだけで同一人物とは分からないのかねー、それだと規制がのほうが早いわな
携帯規制したときのデメリットだぞ?もしかして携帯は全て自演と思ってるのか?
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:43:25 ID:rDZb4pfA0
- だとも携帯でっせw
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:43:52 ID:U5JSz0I20
- 携帯だと、おんなじ携帯から何回もポチろうが
全く別人が別の携帯から点入れようが判断つかないってことなんじゃね
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:45:00 ID:KHlQF1CkO
- ドコモです。PCは家族共用だからコメはもっぱら携帯でした
コメ率三分の一くらいになったとです
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:51:04 ID:tjG8T45YO
- 携帯規制メリット
・多重がなくなる
・10点妖精が減る
非規制メリット
・コメント率の維持
また、
・コメント率を低下させてでも多重をなくすべきか(多重の害について)
・10点妖精について同上
・個々人の規制については出来るかすら不明なため議論しない
これで煮詰まればツールスレにでももってけ、出来れば今からそっちでやってくれマジで
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:51:46 ID:5LbL95TI0
- まあ投稿履歴で携帯からの点数割合が異様に高いやつと
携帯からは全然点数入ってないのに高得点って方と
どうしてこういう違いってでてくるんだろうね
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:53:44 ID:BiyCtvrg0
- 最新のですごいのがあって吹いた
俺にはすごいとしか形容しようがなかった
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:55:54 ID:ryvvBD320
- 流石に故意的なものでしょ
そう…だよね…?
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:56:03 ID:xGLSl/8k0
- これが噂のケータイ小説か!
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:56:27 ID:tjG8T45YO
- >>194そんなもん憶測でしか結論出ないだろ
憶測を根拠に他人を貶めようとするなよ
そもそも履歴を見てること自体がマズいことにいい加減気付け
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:57:18 ID:w1Os7oMY0
- 2ちゃんみたいに携帯からのコメントは区別つくようにすればいいんだよ
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:57:58 ID:ovpf1mwM0
- >>198
もうそいつには触らないほうがいいよ
さっきからそんな事ばっか言ってる
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:59:41 ID:U5JSz0I20
- >>198
また携帯からか
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:01:42 ID:AUCEzZQM0
- 荒らしと厨房は夏の花って昔から言うもんだぜ
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:01:46 ID:/LYfLFF20
- >>184からフェアな書き込みをしているのに、ちょっと自分達に不利になると「また携帯か」ですねわかります
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:01:51 ID:fNDLQ6/YO
- 夏だなぁ
2日間も猛暑って聞いたがそそわ作家たちは大丈夫かな
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:07:38 ID:QZcjIhSUO
- 根拠もなにも無いが、作家さんたちは無事に生還すると思う
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:14:12 ID:/Dkfqmjw0
- 携帯電話二連続かよw
いや、もしか現地入りしてる人達かな?
熱中症には充分に気を付けて楽しんで来てくれよ
SS本は気になるけどなぁ
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:20:57 ID:xR/yrftw0
- なんとなく某作家さんのtwitterみたら作家さん達でオフ会してるのね
とゆうかahoさんがリアル40歳だと!
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:52:16 ID:AaU9Fwd.0
- 常々思うけど、なんでこのスレって携帯からのレスが目の仇にされるんだろう。場所によっては自演ってのもあるけど、幻想板って固定IPでなきゃ切断するとID変わるでしょ? 少なくとも俺は変わる。
それはいいとして、自演や多重評価を無くすってのは現実的に無理。携帯が規制されたってその気になれば自演はやり放題。
でも、それでスタートダッシュは付けども、五千、一万稼ぐなんてのは不可能とは言わずとも、アホみたいな労力、それこそ数十個のコメントを書くという労力がかかるわけで、現実的には厳しい。
だから一作品に一分だけでも時間を取って、出だしの斜め読みだけでもする人が増えればそれが最高の自演対策だと思うけどね、それだけでも文章力と、読者に読ませるって意識はわかるから、かなりの埋もれた名作を拾えると俺は思うよ。
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:59:35 ID:xR/yrftw0
- 内容は何でも良いんじゃないかな
反応が面白いんだよ。
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:02:23 ID:4sHlGPJE0
- >>208
作家が多いだろうから、高得点の作品が妬ましいんだろ。
というよりも、「あの作品が俺の作品より高得点なのは納得いかない。携帯からの自演だろ」
「そうでなければ、携帯の奴は精神が幼くてあんなのに高得点入れるんだ」と思ってさえいるかも。
いや、真面目な話そんなところだと思うよ。
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:05:49 ID:AUCEzZQM0
- そもそも今回、なんで携帯それもDocomoが規制されてしまったのか気になる
就活してる間にはそそわ断ちしてたから経過もわからん
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:06:30 ID:/LYfLFF20
- まぁ少なくとも「これだから携帯は」的なレスをする奴にまともな奴はいないわな
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:07:39 ID:fNDLQ6/YO
- >>208多重投稿の要領で同じ奴が自演してるだけだから気にしないでいいよ
実際多重すらいくらもいないと思われる
本気で多重と思ってたとしても、元々携帯からのコメントは多いからそれが多重に見えるんだろう
上のほうに極論あったけど、多重票でン千点とか入れられないと実害レベルにならないし、疑うことも出来ない
つまり多重投稿者もアンチも生暖かい目で見守ってあげるのが良い
酷けりゃここの住人が文句言う前に対策が打たれる、携帯規制とか
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:08:47 ID:yi2fqgfo0
- もうそんな話はうんざり。
そんなことより今回の作品集はいろいろ粒揃いだったなあ。
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:08:59 ID:NU5j/1agO
- コメント書くどころかコメント入力欄すら見当たらないし改行とかのレイアウトも目茶苦茶になるし携帯からロクに読めないからもう規制していいよ
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:17:41 ID:n1y0lbNI0
- >>214
特に気に入った作品を挙げてみてくれてもいいのよ
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:36:41 ID:yi2fqgfo0
- えっ。いいのかい。俺は801でも構わず読んじまう男なんだぜ。
じゃ、じゃあねえ!
いや迷うよ! 十以上挙がっちゃったよ! 切ないけどみっつに絞ったよ!
風が吹けば団子がおいしい 村人。さん。
交流電燈 スポポさん。
森鴎外の追儺 iceさん。
特に交流電燈は良かったなあ。凄い新人がいらっしゃったよ。
誰かレビューをして欲しい!
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:38:54 ID:AUCEzZQM0
- >>217
スポポさんは新人ではないぞたぶん。今見たら102ぐらいからいる
地味に良作を書く人だと思うがなんでか卒論の人ぐらいのイメージしかねぇな
そう言えばあの人宮沢賢治と同郷だって言ってて岩手県民だって言ってたな
やっぱり岩手には文屋が住みやすい土地なんだろうか
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:40:53 ID:xC38KNoc0
- >>218
mjd 自分と同郷だと…
知らなかったわ
俺は文の才能まるでないけど
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:45:54 ID:AUCEzZQM0
- >>219
マジか俺もだ。しかもスポポさんとは町内というw 当然会った事ないが
宮沢賢治がマジで好きな岩手県民っているんだなぁとしみじみ
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:46:22 ID:Z6gsadpQ0
- お、お、お、俺だって川端康成と同郷だもん!!!!!!
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:48:21 ID:yi2fqgfo0
- >>218
なん……だと……。
そうだったのか、イーハトーブとくらあ、アレだよ! 遠野物語!
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:50:35 ID:xC38KNoc0
- なんだなんだ同郷の士がたくさん?w
イーハトーブとかここで聞くとは思わなんだw
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:06:47 ID:uDaulv6.0
- 前スレの>>828を見ながら必死にサークルリストを組んでいるのは俺だけじゃないはずだ
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:31:26 ID:/LYfLFF20
- よう俺、前スレ>>828には本当に助かってる
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:38:00 ID:BUcMwloo0
- 今回夏コミ落ちてて良かったわ
そんなに期待されたら俺なんか申し訳なくて行けない
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 06:03:17 ID:8AelRlug0
- よーし良いものを紹介してくれたお礼にパパ久しぶりにレビュっちゃうぞー
【作品集】122
【タイトル】交流電燈
【作者】スポポ氏
【本文容量】32.2KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281287835&log=122
【あらすじ】
魔女は皆に嫌がられるものですが、アリスはそれ以上に愛される資格がある人でした。
ですから、大好きなアリスに頼み事をされるということは、霊夢にはそれはそれは嬉しいことに思えたのです。
【感想】
彼女の名前はアリスといふのです。苗字はたしかマアガトロイドと云いました。(原文より)
宮沢賢治風の語り口は文体のみならず、終始一貫する雰囲気にも表れています。
誰もが一度は経験するであろう悩みを独特のリズムで、ゆっくりと解きほぐしていくある種の様式美。
それは川の中で光る石ころのように、切り口によって美しさや残酷さなど様々な輝きを見せます。
一度は読んでおきたい素敵な作品です。
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 06:15:56 ID:WkJybhow0
- 素晴らしいレビューを有難う!
スポポ氏の文体すごいぜ
この作品集は、深山氏や藤村氏もいらっしゃって嬉しかったな
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 06:18:21 ID:JDPrSTBo0
- れびゅおつ!
まだあんまり読めてないが面子的に俺得な作品集だ
時間できたらがっつり読みたいのう
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 08:26:44 ID:k6nJExsM0
- 宮崎賢治風になんだってーを書いてほしかったな
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 09:43:36 ID:pnZgaZaYO
- ところでみんな、輝夜のキャラ設定についてどう思う?
私はぐうたらでズボラで横着で我が儘で人使いが荒いイメージだけど、人によってはお姫様的な性格で純情可憐なキャラだったり、従者に優しい性格だったりするよね
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:03:56 ID:6l6fD7Q60
- 全部当てはまるんじゃね。
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:09:48 ID:49h4XNBo0
- ギャグパートならうどんげっしょーにちょっと毒を混ぜた感じ
シリアスパートならうどんげっしょーにわりと毒を混ぜた感じ
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:10:56 ID:fNDLQ6/YO
- そういうのはぐやスレでな
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 12:51:53 ID:Tb0TXeGA0
- いや、ここでやらなきゃ意味がないのだよ
想創話以外の所ならぐうたら輝夜を出しても姫様輝夜を出しても文句言われないからな
自分の脳内設定と違うだけで叩くのは想創話の連中くらい
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 12:58:45 ID:M4TJxRTA0
- 想創話って流行っ(ry
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:01:59 ID:k6nJExsM0
- 脳内設定と違うと叩かれるなら、どう書いても叩かれるって事にならねw?
それこそ人の数だけイメージなんてあるわけだし
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:06:00 ID:BUcMwloo0
- 名前間違えてるやつに文句言われてもな
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:07:08 ID:q1uUHSO.0
- 作家スレでも思ってたけど
いくらなんでも被害妄想と言うか過剰じゃないかい
別に面白きゃ何でも受け入れられるよ
常識の範囲内ではね
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:08:08 ID:q1uUHSO.0
- 一つ忘れてた
どんな作品・設定でも100%全部の人にうけるわけじゃないからな
分かってんだろうけど
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:10:53 ID:k6nJExsM0
- れいむがげそになってても受け入れられるのがソソワ
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:13:04 ID:BUcMwloo0
- たこだけどな
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:19:38 ID:fNDLQ6/YO
- >>235そそわに限らんよ
そういう二次創作をいまいち理解してない奴は無視でおk
難しい漢字を使うなとか、構成がどうのとかも判断しにくいレベルならこだわらんでいいと思うよ
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:38:46 ID:siddtuhs0
- 今日はコミケ二日目。作家さんもそそわスレ住民も大勢突撃してるんだろうなあ
昨日の拾い読みの者ですが、また適当に感想でも書きなぐろうと思いますが需要はありますか
リクエストも引き続き受けますよ。長編は勘弁ね
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:43:20 ID:q1uUHSO.0
- あるある待ってる
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:49:07 ID:yi2fqgfo0
- >>227
うわ、まさか本当にレビューしてくれるなんて
やばい、嬉しすぎる。
本当に有り難う! 感謝の極み!
>>244
全裸待機。
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:13:39 ID:fNDLQ6/YO
- >>244
正座して待ってる
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:30:25 ID:q1uUHSO.0
- そういやさっき、予約してた東雲さんとこの本届いたー
めっちゃ分厚い 読むぜ読むぜ
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:47:38 ID:siddtuhs0
- お待たせ。とりあえず一つ投下していきます。
『水の眠りの淵の縁』(深山咲氏)
星ナズ。この組み合わせはやっぱり定番なのかな。
実は、自分はつい最近までそそわを1年以上離れていたので、
星蓮組を扱った作品は読書数も少なく、まだキャラクター像も構築しきれていなかったりする。
ナズーリンは、原作からの印象で、鼠妖らしい狡猾さと誇り高さを併せ持っているような感じで、
仲良し聖船メンバーとは割と距離を取りがちなんじゃないか、というイメージを持っていたけど、
この話のナズーリンはそうしたイメージを大きく逸脱することなく、星をはじめとした他メンバーたちと
つながりを持てているように思えた。
話の雰囲気も静かで暖か。ただ雰囲気を淡々と語るだけでなく、自身の考察やキャラクター感を
しっかり物語の中に取り入れていて、さすがベテラン作家らしい完成度の高さを楽しめた。
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 15:32:56 ID:pABFWf2o0
- 基本、点数低め、レート高め(↑10)の作品を選別しています。
レート低いけどこれは面白いぞ、というものがあったら知らせてくれれば読みます。
『れいお』(のしのし氏)
ふとしたきっかけで霖之助に助けられたチルノが○○○する話。
なにこのイケメン霖之助ふざけてるの脱げよコラァ!さておき。
○○○しようと思い悩んだり逡巡したり悩んだり悶えたりするチルノが
大変よろしく可愛かった。
霖之助のイケメンすぎる振る舞いがなければ存分にチルノの可愛さを
堪能できたんだけど、合間合間で入るチルノ視点の霖之助の印象が
なんかこうアレで何この霖之助ふざけてるのパンツ穿けよコラ以下ループ。
『あやれいむでもゆかれいむでもない話』(きっと遅咲き氏)
タイトルそのものがある種のひっかけ。自分も最初はすっかり騙された。
むしろ、そのひっかけぶりが上手く、種明かしも想像の斜め上の内容なため、
転のパートへ移ったとき、一体何が起こったのかわからなかったほど。
内容自体は、蓋を開ければああそういうことでしたか、という程度だけど、
どういうことなの、という気分をさくっと味わえる作品。
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 15:51:30 ID:q1uUHSO.0
- おっつおっつ
点数低め、レート高めとか俺得すぎるわ
『れいお』がなんか地雷臭w
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 16:27:43 ID:yVt0hGFk0
- >>251
思わず殺意を感じるほどに面白いから読んでみると良いですよ!
『暑いから、ちょっと音速超えてくる』(月空氏)
理由も無く必要性も無く、ただ音速を超えたいがため限界に挑戦する、という
ただそれだけの話。
いわば余計な要素を取り払った純粋一直線の内容で、中身の99%が、
ただただ限界を超えるための、限界を超える際の、限界を超えたときのシーンで
終始している。
詩のような断片的な語り口ながら精妙な描写で綴られていて、
ある種とても潔く、わかりやすく、それでいて燃える話だった。
『小傘のおなかがちょっとだけ膨れるおはなし。』(くるる。氏)
え、なにこの小傘可愛い超可愛い。
小傘がぬえにあんなことやこんなことをされるお話。
もう小傘のリアクションがいちいち可愛くて生きてるのが辛い。
そんな小傘を前にあれやこれやと世話を焼くぬえも可愛い。
わかりやすい描写でイメージもしやすく、読みながら妄想がどんどん膨らんだ。
これ絶対もっと人気が出ても良い話だと思うんだけどなあ。
面白さと可愛さと爽やかさと妄想とを存分に楽しめる良作でした。
というわけで本日はここまで。
実はこの調子で後に続いてくれる人が現れて、
あわよくば自分の作品をレビューしてくれる人が出てきてくれないものかと
期待しちゃってたりするんだぜ
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 16:30:37 ID:yi2fqgfo0
- リアルで全裸健康法最強!
>>249
>>250
あさっす!
妖精大戦争だけゲットしてきてとんぼ返りしてきた甲斐があったよ!
比良坂さんの妖精どもは危険すぎる。かわいすぎて。
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 16:32:32 ID:WkJybhow0
- >>249
深山氏きた!
有難う!
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 16:33:02 ID:fNDLQ6/YO
- おつー
一つ一つ見てくるかな
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 17:36:09 ID:Sxop/jQU0
- さっき本日はここまでって書いたけど、そういえば最新作品集のレビューが
まだ出てきていないのに気づいたので、一つだけ投下。
【作品集】123
【タイトル】魔法少女始めました 【書いた人】猫額氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281687412&log=0
【あらすじ&感想】
なぜかおりんりんが魔法少女になってるお話。テーマパークおりんりんランドはまだですか。
なんかもう原作設定とか関係NE−!とばかりに魔法少女話を突っ走ってる感じの内容だが、
ある種お約束的なネタがそこかしこでちりばめられていて、読み進める内に力技で笑わされていく。
ラストまで変なテンションで続くと思いきや最後の最後で妙にしんみりな感じになっちゃったりと、
やりたい放題やりながらもお話としてちゃんと纏めてしまっていて、悔しくも面白いと感じてしまった。
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 18:37:51 ID:S7nOS1TU0
- >>256
おつー。
……なんだが、なぜ毎度IDが違うんだ? 別人?
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:22:50 ID:qUJ3Qjgc0
- おつー。
ちょっと聞いてしまいたいのですが、
創想話の優秀なパロディ作品と言ったら何がある?
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:31:32 ID:f0KU5oX.0
- >>258
最近なら西風さんのプロジェクトXのパロディが秀逸だと思う
おふざけではなく、本気で感動させされる
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:31:49 ID:uneWShB20
- 東方幻映画 <レミリアの逆襲>とか?
そういや万点越えパロなんて最近ないなぁ
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:35:21 ID:f0KU5oX.0
- ×させさせる
○させられる
ちなみに西風さんのプロジェクトXパロは確か嘘々話が初出だからよかったらそちらもどうぞ
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:48:06 ID:6l6fD7Q60
- 尻子玉だっけか
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:14:42 ID:fNDLQ6/YO
- 最新の「子供のころ〜」を見てきた
ひたすらやりとりが可愛い
星組好きな人にはお勧めだ
あと向日葵さんまた投稿してるな
どんな速筆なの?
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:16:43 ID:03oRBZAI0
- >>207
東雲さんのスペースにいたなahoさん
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:20:02 ID:6l6fD7Q60
- >>264
40歳だった?
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:34:07 ID:03oRBZAI0
- >>265
hydeバリのイケメン40歳だったわ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:36:01 ID:FpckU3Gw0
- 156cmだったの?
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:36:26 ID:uneWShB20
- 言うと思った
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:38:11 ID:03oRBZAI0
- そんなことより新作楽しみだ
この合同、豪華過ぎる……と、スレ違いかな。創想話作家だけど、創想話じゃない……
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:17:46 ID:k6nJExsM0
- >>269
いっそ全レビューしてくれ
どんなお話なのか想像するだけでもたのしそうだ
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:21:58 ID:b432Fu3o0
- >>263
投稿ペースは速いかもしれないけど、大半が10kbくらいって考えると長編メインの人ほどでも無い気がする。実際、ugigiったら全部会わせて469kb。
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:23:51 ID:bM59UdoQ0
- 次から次へと話が思い浮かぶ人は羨ましい
書く速度自体はともかく、それだけは俺は無理だ
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:50:08 ID:03oRBZAI0
- >>270
レビューか、その発想は無かった。面白そうね。
ただ、妖精大戦争もプレイしたいしすぐには出来ないかも。
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:59:11 ID:bM59UdoQ0
- そのレビューはここに投稿するものなのか疑問だけどな
正直個人的にはよそでやってほしい
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:18:23 ID:.HaWnFPA0
- >>274
しかし、創想話作家の同人誌レビューをするのに最も適した場所ではあると思うんだ……
スレ違いと言われりゃそうなんだけど、よそと言われても此処ほど落ち着いてレビュー出来るところも無い
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:20:08 ID:UzDXvUVw0
- 同人誌なら二次創作作品を語るスレでいいんじゃないの
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:21:45 ID:q4K2KEPgO
- 別にイーンジャネーノ?
その話題だけで2スレも3スレも埋まるんならそりゃ問題だが。
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:26:29 ID:h.oI72HM0
- 個人的にはこっちでやって欲しいな
創想話の作家だし
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:27:36 ID:1NpOqOEg0
- >>275
適してねーよ全く適してない
創想話のレビューみたいに「面白いのか?よし見よう」ってできない時点でここでやってほしくない
「面白いのか?よし見よう、って同人誌だったな……委託探さないといけないし値は張るし……読みたいのに……死にたい…・」ってなる
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:32:37 ID:u0ExPw4Y0
- >>279を支持する。あくまで創想話作家による二次創作物であって、創想話そのものじゃないし
その内容について語り合うなら、創想話作家交流スレあたりが適当じゃないかな
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:34:12 ID:trdoCbF60
- それぞれが好き勝手言うだけでどうせ纏まりゃしないんだから
レビューでも何でもやっちまえよ
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:35:37 ID:dete3PIA0
- 久々にそそわ覗いたらもう作品集埋まってんじゃないの。早いよばかぁ……
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:39:01 ID:.HaWnFPA0
- >>276
あっちざっと眺めた事あるけどSS話してることは相当レアでなぁ
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:39:25 ID:1NpOqOEg0
- >>281
まぁやりたきゃ勝手にやりゃいいんじゃねーのとは思うよ
確かに一番ここが色々とやりやすいっていう言い分はわかるし、>>1を無視することになるのも別に問題あるってわけじゃないと思う
俺は嫌いだけどな
>>282
なんかエロい
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:40:04 ID:Hy.GRBZM0
- 別にレビューしてもいいんじゃないかな
複数の話題同時進行なんてどこでもあることだし
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:40:34 ID:aAaEhYgM0
- スレチではないけど、二次創作スレでやってくれって気はする。
正直同人誌のレビューをやられてもどうしようもないし。
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:48:30 ID:u0ExPw4Y0
- 虻氏が参加するなり許可を得るなりして「東方創想話」の名前を冠した誌面なら話は別だけど
形の上では創想話と何の関係もない作品だからなあ。
是か非かと問われれば非と答えるな。
まあ、年に数回あるかないかだから、あまりうるさく言うのもナンセンスだし、
やりたければ好きにしたら? ただ定番の話題にはしてもらいたくないな。
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 01:28:07 ID:3POyKno20
- >>259
良かったのでれびゅ
【作品集】120
【タイトル】悪から本を取り戻せ
【書いた人】西風
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279639707&log=120
【あらすじ】
9:15(エーックス……)
黒い悪魔、霧雨魔理沙。図書館の本を強奪していた。
みな、諦めかけていた。その時、一人の住人が立ち上がった。
メイドたちを集め、問題解決のために力を貸してほしいと頭を下げた。
これは紅霧異変から続く略奪に終止符を打とうとした、少女たちのドラマである。
(〜♪)『計画X 挑戦者たち』
【感想】
NHKプロジェクトXのパロディ作品だが再現度がくそ高い。
脳内であのBGM、ナレーション、演出が再生されること間違いなし。
>完全な、敗北だった。
>呼吸が、止まった。
など、同番組でよく使われた印象的なワードににやり。
【五段階評価】
★★★☆☆(プロジェクトXを知らない人は-1)
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 01:30:17 ID:yQSyQAu6O
- まあ所詮レス1、2個埋まるだけだしお好きにどうぞって感じだが、
レビュー乙とは言えんなあ。紹介されても読めないんじゃまったく意味がないし
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 01:47:42 ID:CW3Jw4TsO
- >>288
レビュ乙。これ好きだった。
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 02:04:12 ID:.HaWnFPA0
- >>288
これは面白そうだ。
読みたくなるレビューが俺も書けるようになりたいもんだ
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 02:13:31 ID:WUr5dtFUO
- >>288
乙。
さっき読んできたが、OPが自然に頭に流れて吃驚した。
その後もナレーションが自動で脳内再生される。
何というか、すごかった。
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 03:26:28 ID:16spfrwc0
- >>288
れびゅおつ
おお面白そうだ
正直じゃあ創想話作家が絵描いてたらその話してもいいかと言われれば激しく違和感を覚えるし
持ってなきゃすぐ見れるわけでもないので中身のレビューは微妙だな
ご自由にだけど良く思わない人も多くいるだろうね
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 03:32:59 ID:G1lG3quY0
- 【作品集】123
【タイトル】退廃的逃避と幻想的狂気とあなたとわたしと世界の終わり
【書いた人】らすねーるさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281805586&log=123
【あらすじ】
唐突に世界の終わりとやらが、なにやら、どうしてか訪れた
こいしにだ
理由は知らない
とにかく、世界の終わりが訪れて、訪れた
さとりも一緒にいた
花のじゅうたんの上にごろりと寝転がって、二人で空を見上げてた
手を繋いでいた
空の色はだんだん赤から青といった色彩に変わっていった
やがて墨汁を零したみたいに黒くなていき、空気まで黒く染まり始めた
そして、こいしは感じていた
さとりの手が震えていることを、感じていた
【感想】
羅生門で下人が老婆の着物をはぎ取ることを決意した瞬間だけを抜き取ったような(テーマはまるで違うが)
1シチュエーションにおける人物の心の煌めきのようなもんを、鮮やかに、味わい深く描いた作品
そのため、物語としての完全さよりも、唐突なシチュエーションにおける、人物の戸惑いや、あっけなさ、潔さ、儚さといった雰囲気をとにかく偏重した作りになっている
わがままを言えば、もう少し、物語に奥行きを感じさせてくれれば、味わい深くなった気がする
【五段階評価】
★★★☆☆
THE・雰囲気SS
なんといっても売りは、こいしの一人称
こいしというキャラクターが良く現れてて良い味を出してる
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 06:32:52 ID:RyQhDnAcO
- 乙
レビュ云々はどうでもいいが、blogにでも書いたらいいんじゃね
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 08:21:28 ID:f3Q9UnbE0
- 下のかにゃこさま広告AAが三日目仕様になってて笑ったww
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 08:29:17 ID:aGicfakc0
- 誰か神奈子様救出しろ!今すぐだ!
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 08:56:11 ID:Pcir2boI0
- わろた
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 09:23:21 ID:By0oh7Ps0
- ……やべえ、創想話全然関係ないのに笑うことしか出来ない。
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 11:24:27 ID:q4K2KEPgO
- >>269
亀だが、このスレには嫌がる人も多いようだし、レビューじゃなくて感想を作者さんに送ってみてはいかがか。
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 12:58:55 ID:D7M0Fw1c0
- 天までとどけ御柱 とかww
確かに関係ないけど笑わずにはいられない
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 13:24:24 ID:M87QAnFkO
- 地の文すら知らないお子様が来てるみたいね。
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 13:51:49 ID:G1lG3quY0
- あの歳から本気で物書いてたら、大学行くころには立派なもん書けるようになってそうだよなw
このスレッドで良く言われるアホさん伝説みたいに、24歳なのに創作歴10年以上とか、将来そういう伝説を作る子かもしれないぞ
あの子が未来の東方SS界隈を背負って立つ勇者だと思うと、なんか暖かく見守ってやりたくなってくるじゃないか
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 14:08:08 ID:BwDobmsA0
- ahoさんの年齢については24歳説と40歳説が対立中
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 14:24:43 ID:4d/Nbs/c0
- かにゃこさま可愛すぎる・・・もしかしてこれネタにして作品一本かけるんじゃないか
いや自分はかけないけど。誰かかいてほしいな。
というわけで、昨日からの拾い読みの者ですが、需要はありますか。
今回も作品集122から低得点高レートの短編系を漁ってみようと思いますが。
リクエストも受け付けますよ。
>>257
そういう回線なんですよ。いくつかのIPを併用してるようです。
いつ同じIDがかぶるかわからないんで自演とか無理ですけどね。
>>249、>>250、>>252、>>256はどれも自分です。
それと、そそわスレまとめwikiへの掲載は自分でやるんでしょうか?
wikiの編集はよくわからないし苦手なので、だれかお暇な人が居たら
代行してもらえればなあ、と思いますが。
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 14:28:56 ID:.HaWnFPA0
- >>305
高レート短編良いね。楽しみにしてるぜ
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 15:41:36 ID:GWV16bgA0
- 『リンゴ飴のように 』(へたれ向日葵氏)
何かと速筆が話題になるへたれ向日葵氏の作品を初めて読んでみた。
内容は、良くも悪くもあたりさわりのない感じの聖とぬえのカップリングで、
スレてない少女漫画のような綺麗めで優しいお話になってる。
余計な寄り道や薀蓄などもない簡潔な内容なので、
こういう系統の話が好きな人には素直に楽しめる作品だと思う。
やや堅いけど丁寧な文体で、情景や動作表情諸々の描写が精妙な割には
読みにくさはほとんどなかった。
確かにこのクオリティを、あれだけの頻度で書き上げれるのは
驚嘆に値するなあ、と思う。
『吸血鬼の結論』(禿頭氏)
おそらく数十年後くらいのお話だろうか。
幻想郷を彩った幾人かの人間が往生を迎える、あるいは迎えた、そういうお話。
死に縁遠い者の視点から見た、死に行く者の在り様を語られていて、
ただ単に、死に対する寂しさや悲しさを強調するような話とは違う、
何とも言葉にしづらい、でも確かに何かを受け取ったような、そんな読後感を味わえた。
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 16:06:15 ID:1ZJLNepA0
- おつおつ
Wikiのレビューの更新はまとめてやってくれている方がいるよ
いつもありがとうございます
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 16:58:07 ID:4d/Nbs/c0
- 『永久欠番』(藤村流氏)
荒唐無稽は立ち回りはないし、軽妙洒脱なやりとりもそれほどない、
甘く瑞々しい絡みもなければ、重く切ない吐露もない。
それでいて内容は濃く深い。
ゆえに敷居が高い作品。人は選ばないけど読み手は選ぶ。
こういう作品は、作り手なら作り手なりに、読み手なら読み手なりに、
単なる面白さとは違った、幻想郷に住む様々な人妖たちの、
より確かな実像に触れてみたいという、
そういう向き合い方をしている人で無いと作れないし、
楽しめない作品だなあ、と思う。
すいません、ちょっと疲れたので今日はここまでで
また明日以降、奇が向いたらやります
>>308
なるほど、把握です
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:33:45 ID:sovoMTus0
- そそわひどい荒らされ方だな……明後日ぐらいまで作品ひっこめた方がいいかも知れん
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:38:07 ID:Pcir2boI0
- 別に荒らしって感じえも無いと思うが
天然?
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:39:01 ID:sovoMTus0
- >>311
なるほど、お前か
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:44:18 ID:Pcir2boI0
- ばれたか…って、んな訳あるか!
つーか、最近暑くて読む気が起こらん
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:45:27 ID:aXkgeD8w0
- rateの乱高下がやばい
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:47:27 ID:2UO9ah3Q0
- とりあえずsageろよ
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:51:23 ID:MRfzqHpw0
- sageにこだわってる奴ってなんなの?
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:52:56 ID:IrzaKrtQ0
- なんかこううまく言葉にできない新人さんが来てるなあ
みんな優しいね
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:54:12 ID:l6Iemzdg0
- 夏のスルー検定か
今年も酷な試験をするなぁ
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:55:55 ID:4PMuqFY60
- 金曜日と同じ臭いしかしねぇや
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:00:54 ID:zYOuPztE0
- そそわは2chでないけど半年ROMれと言いたくなる
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:04:31 ID:38JLvdMU0
- 発言はもうどうでもいいけど他の人の作品にコメントする時は点数入れてあげてとだけ言いたい
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:10:02 ID:BwDobmsA0
- 他人の作品にはフリーレスなのに、自分の作品に10点入れてたのはなんか面白かった
まあ単にフリーレスのやり方がわからなかっただけだと思うけど
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:16:12 ID:jbzCqISUO
- 彼からは大物の匂いがする
どういう意味でかは察してくれると嬉しい
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:16:50 ID:k5aH/eSw0
- 半年ROMってみると色々と勉強になるな
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:18:04 ID:xmdws5FA0
- 半年ROMった後の最初の書き込みは失敗するというジンクスがある
気をつけろ
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:24:41 ID:uNK2LLtE0
- >>318
スール検定なら大歓迎なのにな
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:35:27 ID:KGfjn9a.0
- そんな不毛なことよりレビューしよう!
122とか(チラ
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:38:24 ID:Pcir2boI0
- 今んとこ122は新人だけなのかしら
期待の新人とか居る?
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:51:49 ID:S9U2N.Z20
- 今スレではまだ話題になってないが、ジェネの方は皆ノータッチ?
怒涛のあやれいむも終わって、10点超えもちらほらあるが
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:52:42 ID:vZgzg6Qo0
- おいみんな静かにしろ
いまから>>329がジェネレビューしてくれるらしいから
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:01:46 ID:u0ExPw4Y0
- 明日あたり拾い読みの人のレビューの順の範囲に俺の投稿作品が入りそうだから今からwktkがとまらない
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:04:46 ID:S9U2N.Z20
- >>330
分かったよ。一本だけ頑張ってみるわ
でも初めてだから変になっても優しくリードしてくれよ?
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:09:59 ID:Pcir2boI0
- ジェネ久しぶりに覗いたら知らない名前ばっかだ
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:13:33 ID:UzDXvUVw0
- あれ?今日の夕方ごろにおぜうさまが紅摩館のうた(仮)を作るSSあったんだが…
もしかして削除されてる?
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:21:21 ID:Pcir2boI0
- >>310なんじゃね
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:23:56 ID:S9U2N.Z20
- 【ジェネリック】72
【タイトル】永琳「八意輝夜、なんちゃって……ふふ、ふふふふふふふ……」
【書いた人】万年初心者氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1281801462&log=72
【あらすじ】
「私、この名前に改姓するわ」
最近、妹紅との喧嘩で負けが込んでいる輝夜
原因は名前をからかわれ気が散ることにあり、改名して戦績を挽回しようと画策する
【感想】
あらすじから、そのままの流れで新しい名前を考える永遠亭の一同
彼女たちの和気藹々とした話し合いは和みます
永琳がどこかズレているのはもはや定番
ヲチも秀逸
【五段階評価】
★★★☆☆(四つかどうかで迷いました、永遠亭が好きな人は四つで)
【こんな人におすすめ】
とぼけた感じの永遠亭ファミリーが好き
さらっとギャグを読み流したい人はどうぞ
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:24:35 ID:S9U2N.Z20
- 頑張ってみたがどうだろう?
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:29:11 ID:UzDXvUVw0
- >>335
えええ…そうだとしたら残念すぎる
ウザい気持ちもわかるけど。あれは今日明日で消えてくれるものなんだろうか
>>336
レビュ乙
ちょい役だけどメディかわいい
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:29:57 ID:D7M0Fw1c0
- >>336レビュ乙!
なかなかいいレビュとは思うがどこもおかしくは無いな
早速読んでくるぜ
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:57:49 ID:kHeQNpJA0
- お前らはもっと俺の話をするべき
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:59:21 ID:GOoWMhIc0
- これではじめてだと!
122もお願いしたいぜ!
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:01:26 ID:G1lG3quY0
- >>334
ほんとに無くなってるな
スポポryさんの作品だろ?
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:05:30 ID:2IHHn9xQ0
- 喜べ、もうryはつけなくていいんだぜ
おおおなだがスネークが可愛すぎて噴いた
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:32:38 ID:Qs18ngdA0
- コミケから帰った
SS本読むべきか、そそわ読むべきか
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:35:56 ID:uNK2LLtE0
- >>344
>>336読んで呪われるといいよ
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:06:38 ID:pOJjr4oc0
- 寡作が必ずしも良質ばかりとは思わないけど
最近活躍目覚ましい幾人かの多作作家さんの練って奥行きあるお話が読みたいなと思ったり。
以後そんな試みがされた作品が投稿されるのを夢見てもよかですか?
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:11:40 ID:Pcir2boI0
- 直接お願いすれば良いんじゃね。
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:12:58 ID:6i.JCWBA0
- Peko氏の長編とか読んでみたい
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:23:15 ID:I0dHshQI0
- 子供のころ誰もが一度はやっているちょっとした呼び間違いのお話(深過氏)
星蓮船組が好きなら読んでおきたい話。
ほのぼのとちょっとのギャグとシリアスを詰め込んで、しかしあっさりとまとめあげたのは見事の一言。
情景描写も秀逸であり、かつキャラの個性が確立しているのもなかなかのもの。
心が温まりたい人には是非、読んでみてほしい小説です!
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:24:09 ID:vZgzg6Qo0
- あれ、件の作品が全部消えてるね
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:26:02 ID:I0dHshQI0
- sage忘れ面目ない…
初めてレビュしててんやわんやでごめんなさい
深過さんにはこれからも頑張ってほしいと思いました
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:00:58 ID:DA8xpJKM0
- 何があったんだ
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:16:33 ID:GDtAixFk0
- いつものそそわに戻ってる
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:17:13 ID:NqgHpuUE0
- >>250
キモッ
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:26:32 ID:GDtAixFk0
- えっ
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:29:45 ID:vZgzg6Qo0
- えっ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:30:55 ID:6i.JCWBA0
- そいうやお盆だな。幽霊系統のSSはあったのかしら
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:31:02 ID:u0ExPw4Y0
- 誤爆か?
- 359 :新米レビュアーV:2010/08/15(日) 23:50:59 ID:S7Rf57s.0
- 夏コミやら何やらで忙しかったので、レビューできてませんでしたね。
少しでも取り戻そう!
【作品集】123
【タイトル】魔法少女始めました
【書いた人】猫額 氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281687412&log=123
【あらすじ】
魔法少女お燐は戦う。平和のために!
怨霊と……主にさとりと。
【感想】
テンポが良くて非常に読みやすいです。
それぞれのキャラの特性を活かして、見事なギャグ作品が完成されています。
続かない、と明記されてるのが残念なくらいでした。
【五段階評価】★★★★☆(頼む! 続きを書いてくれ!)
【印象に残った文章抜粋】
マジック燐
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:20:08 ID:cxj/gD6g0
- いや……この時期は……
申し訳ないが創想話見る時間はあんまりない……
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:33:24 ID:VCosfIWc0
- >>357
書いているんだが……なんだか妙に物音とか風の流れが気になって書けん
ビビリ性で申し訳ないがお盆は過ぎそうだw
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:37:34 ID:9G/de4Qs0
- >>359
れびゅおつー
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:27:19 ID:Ix/pKQRwO
- 創想話で好きだった作家さんが夏コミで作品出してたから買いに行ったんだが
書き方が全然違ってて焦った
一人称しか見たことなかったのに、同人作品の方は三人称……
そう言う人って結構いるのか?
どちらにせよ面白い作品だと思えるからどっちでもいいことはいいんだが
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:29:42 ID:jyZ1msvY0
- 横書き上読みと縦書き右読みだと読む労力が全然違うから
ネットでは一人称、冊子では三人称でもおかしくはない
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:53:56 ID:VCosfIWc0
- ヴァンホーテンさんが来とる……! 相変わらずうめぇ……!
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:59:16 ID:MzRZyALw0
- その呼び方は新しい
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:00:00 ID:cxj/gD6g0
- 月ヴァンさん!
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:46:04 ID:rkHbPIy.0
- >>355-356
近々作品の某大長編のSSで誤字と見紛うセリフの一部分を再現してるんだとしたらなんという手練
- 369 :新米レビュアーV:2010/08/16(月) 02:56:12 ID:r2Vjt.OU0
- 寝る前にもひとーつ
【作品集】123
【タイトル】魔理沙のこだわり
【書いた人】へたれ向日葵 氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281779381&log=0
【あらすじ】
魔理沙の家に泊まったアリス。その次の日の朝のこと。
魔理沙とアリスは食事をする。今日一日を元気にすごすために。
【感想】
ほのぼのとしていていい雰囲気でした。
朝ごはんの大切さを改めて考えさせられます。
【五段階評価】★★★☆☆(もうちょっと凝った描写が欲しかったかもしれません)
- 370 :新米レビュアーV:2010/08/16(月) 06:30:43 ID:r2Vjt.OU0
- 眠れなかったので、もひとつレビュー。
今日は一日しんどそうだなぁ……。
【作品集】123
【タイトル】退廃的逃避と幻想的狂気とあなたとわたしと世界の終わり
【書いた人】らすねーる 氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281805586&log=123
【あらすじ】
世界が終わった。
終わった世界の中で、こいしは何を想うのか。
【感想】
夢の中ってそんな感じですよね、みたいな。
これは賛否両論が分かれそうです。
過程をすっ飛ばしてるけれど、そのシーンのドラマは確かなもの。
しかし、これをほのぼのと言い切る作者様もすごいなと思いました。
【五段階評価】★★★☆☆(人によっては★二つ、人によっては★三つ。間を取りました)
【印象に残った文章抜粋】
喉が渇いたので太陽の光を手ですくって、一気に飲み干した。真夏の暑い空気の味がした。
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:44:04 ID:UsPx4jn.0
- スポポ氏またやったか……あの人って作品は結構面白いのに姿勢が最低なんだよなあ。
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:00:38 ID:ttdeMTik0
- 作品が面白ければそれでいいじゃない
人間性なんてどうでもいいよ。善悪関係なく
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:21:30 ID:VCosfIWc0
- 初レビュー
【作品集】123
【タイトル】なにか気だるい昼のこと
【書いた人】葉月ヴァンホーテン 氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281889278&log=0
【あらすじ】
あまりにも暑い夏の日、魔理沙と霊夢は流しそうめんを決行
早苗と咲夜を交えての、幻想乙女たちによる真夏の風物詩が始まる
【感想】
料理ネタと「うまそうな」描写で知られる名匠・葉月ヴァンホーテン氏の新作
相変わらずのトリビア的美食ネタと軽妙なテンポは健在。
しかしあえて言わせていただければ葉月氏の最大の武器は躍動感ある人物描写に尽きると思う
この細やかな筆致があるからこそ、引き込まれ方が違い、読後には爽やかな幸福感がある
今回は短いですが相変わらず腹が減ること必定のSSです。
【五段階評価】★★★★☆
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:32:14 ID:k03wFS2k0
- スポポとかいう人の別に面白くもなかったからどうでもいいかな
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:39:21 ID:RRil52ds0
- じゃあ言わなきゃいいのにね
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:41:29 ID:nWs5Ashw0
- 鼠さんってもう投稿してないの?
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:45:17 ID:VCosfIWc0
- 今日も荒れてるなぁ
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:45:36 ID:5JndfuIAO
- 人は自分を映す鏡です。
他人の姿勢を見て不快になるということは、その人に自己を投影しているだけのことです
現に彼の作品を読んで楽しんでいる人がいるのにあなただけが楽しめないのは、あなた自身の内面の問題です
自分自身を振り返り、つまらないこだわりやわだかまりは捨ててしまいましょう
他人を批判するばかりでは、自分を苦しめることになりますよ
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:56:37 ID:T9fJjyDY0
- レビューおつ!
>>371
どのへんが最低なのかまったくわからないんだが。
誰かおしえてほしい。
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:04:10 ID:jyZ1msvY0
- 頭が夏な子がいた時間帯に一度投稿してしばらく後に削除、それが消えてから再投稿したことじゃないの
面白かったからどうでもいい、またっていうのはよくわからん
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:06:40 ID:z1DLsicwO
- >>369
>>370
>>373
レビュー乙なんだぜ
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:10:08 ID:T9fJjyDY0
- >>380
そーなのかー。
それっていけないことなのかな。
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:23:15 ID:Tu5ejB2s0
- あとがきとかで変な主張をして敵を作る人って勿体ないな
いっそのことあとがき書かなきゃいいのに
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:29:33 ID:sVVoZ.UQ0
- >>375
『この世にはどうでもいい事だって
主張しなくちゃいけない時だって有るんだよ!!
こっちだって好きで言ってるわけじゃないさ……
だが仕方がないじゃないか、何もかもどうにもならないんだから』
誰の台詞だったかは忘れた
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:30:19 ID:BJLUoLMM0
- >>383
あとがきでさらにネタをぶち込んでる作品のお得感は異常だけどね
俄雨氏とか
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:31:59 ID:W61o.dnw0
- >>382
他所で言う修正上げとかそれに近い匂いを感じたんじゃねーの?>>371は。
ようするに自分の作品を目立つところに置きたいってやつだな。
読者としては作者の心の内なんてわからんが、創想話は削除しなくても修正できるんだし
削除してそのままならまだしも、削除してすぐ再投稿は確かにわけわからんな。
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:35:39 ID:VCosfIWc0
- >>386
昨日はウザいのが来てたから一旦引っ込めるって言ってたような
確かに昨日は酷かった。今削除されたが作品集まで荒らされて点数もめちゃくちゃにされたよ
お盆の宿命と言ったら仕方ないんだろうが
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:38:50 ID:sVVoZ.UQ0
- >>380が原因なら少なくとも修正上げではないな
まぁ姿勢が最悪っちゃ最悪かもしれん
たった一人に屈してるわけだし
それに作品を削除するとそれについてた感想コメも
一緒に消えちゃうしねw
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:42:15 ID:VCosfIWc0
- なぁそろそろ誰か次レビューしてくれ
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:06:18 ID:UsPx4jn.0
- 私が気にしてるのは前の前の作品ね。
酷評されたから無言で消しました→もったいないからやっぱり再掲しました。
消した作品に面白かったからと高目の点数とコメ付けた自分が馬鹿みたい。
今回のも痛い子がいたからじゃなくてレートが振るわなかったからに見えるし。
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:10:40 ID:VCosfIWc0
- >>390
んなこと蒸し返されても
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:11:07 ID:K4a.EVbA0
- その程度で人間性疑われんのか。相変わらず恐ろしいとこだ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:22:54 ID:sVVoZ.UQ0
- 知らなかったのか? ほとんどの作家さんたちの正体は
その実、仙人やら聖者やら修行者やら山伏やらなんだぜ?
道を外せばすぐにその肉を虎視眈々と狙っている鬼がやってきて
食われてしまいかねないからこうして危惧してるんだよ
今でも鬼一口が襲いに行ってあなやと作家さんが消えてしまわないか
ハラハラもんだよ
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:48:11 ID:u8qDOQpQ0
- ならきっと金曜日の人は天人だな
たくましさとある種のさとりの境地が見える
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:51:35 ID:VCosfIWc0
- 古明地さとりの境地か
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:59:27 ID:rkHbPIy.0
- >>384が思い出せない。ぐぐっても出ない。
死にたい。
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:44:02 ID:FCiLXB/o0
- 創想話ごぶさただったんですが、121にしかばさんの妖精大戦争イラッシャッ輝夜!
やったー!
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:53:29 ID:s2J6jtZA0
- >>396
この手のはだいたい島本と思っておけばいいんじゃないかな
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:09:07 ID:Z3UG/D5gO
- >>378
なんか宗教みたいで怖い
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:21:39 ID:s2J6jtZA0
- コミケが終わったから↓の加奈子様も落ち着かれたな
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:35:04 ID:BhDd3WMY0
- 加加加加加加加加加加加加加加加加加加カカロット
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:46:32 ID:7j.t8EiU0
- 少々落ち着きすぎだな
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:11:48 ID:u8qDOQpQ0
- >>399
聖のAA付けたら似合いそうだとは思ってた
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 14:56:50 ID:T9fJjyDY0
- 最近やっと聖おねえさんのステキな部分を理解。
>>397
こおらせんぞオラアw
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:25:02 ID:5JndfuIAO
- 作者の人間性が気に入らないとか、愚の骨頂だね。自分に他人の考えを受け入れる度量がないのを作者のせいにしているだけだよ。
つまらないことに囚われず、魂で読め
その作者がなにを伝えたいのか、その人がなにを思って書いているのかを真剣に読み取れ
作者の人間性だの、やりかたがどうだのに囚われてるうちは、いい読者にさえなれないぞ
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:40:18 ID:YYqwiWTg0
- ツイッターやったらいいと思うよ
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:42:48 ID:.K7zutY60
- >>405
真剣に読んだけど、>>405が何を伝えたいのか、何を思って書いたか全く飲み込めない……
まず、魂で読むとかいい読者ってのが抽象的すぎて、具体的にどういうことだかわからない。
あえて解釈すればいい読者=作品に対して批判的な視点を持たない読者? 魂で読むは完全に俺にはわからなかった。真剣に読む(恐らく精読だろうと解釈)とは違うだろうし。
そして一文目の「作者の人間性が気に入らないとか、愚の骨頂だね」から「自分に他人の考えを受け入れる度量がないのを作者のせいにしているだけだよ」の繋がりも理解しがたい。
あと、いい読者に「さえ」って言うけど、いい読者の上って何?
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:55:20 ID:VCosfIWc0
- もうそういうのホントいいから。おとなしく作品のレビューでもしてくれ
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:59:18 ID:25xIpuME0
- こういう頭固い読者はとりあえず勘弁
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:09:40 ID:LzTDNRCE0
- 前に作家スレで長文で点数批判してた人と同じ匂いを感じる
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:25:33 ID:4isLhMx6O
- そんなことよりレビューじゃなくてもいいからオススメを教えてくれ
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:28:23 ID:Syu9IduM0
- 新作手にいれた人には>>336をオススメするよ(´・ω・`)
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:15:43 ID:BJLUoLMM0
- 一ヶ月くらい前に俺が昔投稿した作品がうぎぎマイリストの「創想話レビューbot登録作品」に登録されてたから
わくてかしてチェックし続けてたんだけど、一度もレビューがツイートされないのはなんでなんだぜ
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:24:59 ID:Gb4cx5dE0
- >>411
今作品集なら海・海・海!とかおはようリリー・ホワイトとかが俺はいいな。
れびゅー書きたいけど何か文章がまとまらなくなってしまった。
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:27:18 ID:BByUxQzc0
- 拾い読みの人、今日は来ないのかな
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:30:34 ID:T9fJjyDY0
- なあ、俺、これだけは皆様方に紹介したいって作品があるんだが。
レビューしても構わないかな。
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:32:42 ID:W6Q2JiKM0
- >>416
遠慮なんていらない
とっととレビューするんだ
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:08:54 ID:UgXQc2lA0
- >>397
イラッシャッ輝夜! ←一瞬「何て読むんだ?」と悩んでしまったよ
それはさておき Die! Yo! Say!のラップ部分の歌詞の酷さに吹いた
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:24:26 ID:T9fJjyDY0
- どうなってもしらんぞー!
【作品集】122
【タイトル】風が吹けば団子がおいしい
【書いた人】村人。
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281582476&log=122
【あらすじ&感想】
夏祭りで繰り広げられる
人妖たちによるささやかなドラマ。
【感想】
タイトルに偽りなく、互いに影響し合って生きている様を
俯瞰でしかも巧みに書ききった作品。
題材自体も旬でステキです。
【五段階評価】★★★★☆
【印象に残った文章抜粋】
「聖が、魔界でしっかり生き抜くことができた理由がわかるよ」
このスタンスを千年貫いてきたのです。ひじりんぱないっす!
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:43:12 ID:FCiLXB/o0
- れびゅ乙!
>>404
>>418
お名前サーセンでした!
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:30:52 ID:ttdeMTik0
- どうでもいいご託をうだうだと並べてる暇があったら、書くか読むかしやがれ
俺は寝るぞ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:31:05 ID:T9fJjyDY0
- 村人。様の敬称いれてないとかもうね。
慣れんことはするもんじゃなかった。
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:36:27 ID:HANjCrlE0
- おっぱいでけぇ。
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:37:01 ID:VCosfIWc0
- 今日は完全に読む人が拡散してしまってるな
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:38:05 ID:8BmhxQv.0
- 夢と希望が詰まっているんです(もるすあ氏)
なんというか、おっぱい。
しょうもない筈なのにギャグを少しの真面目さに的確に混ぜ合わせたなんというか、おっぱい。
心理描写も分かりやすくなんというかおっぱい。
おっぱい好きには溜まらん、おっぱい。
おっぱい。
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 23:58:52 ID:ojscQVGc0
- 相変わらず投稿数がパネェな
一日8〜10作品とかさすがに全部読む気無くすわ
夏の間はずっとこんな感じが続きそうだなあ
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:04:21 ID:yf9mYGHg0
- 夏が終わったら何とかなるんだろうか?そんな気はあまりしないな…
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:25:30 ID:9Jghp8m20
- まぁ全体の投稿数は減ると思う。
体感的な勢いは変わらないかもしれないけど。
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:35:09 ID:1B5SqGtU0
- 【作品集】123
【タイトル】 夢と希望が詰まっているんです
【書いた人】もるすあ さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281963339&log=123
【あらすじ】
おっぱいでけぇえええええええええええええ!
と、こいしは思ってしまったのだった
温泉で、いくさんの胸を見てだ
そして憧れてしまう、だって少女だもの
そして辛抱たまらなくなる、両手がワキワキしてしまう、だって少女だもの
そして飛びつく、ウフフ、ウフフフフフ
純情可憐で、ちょっとウフフな、こいしちゃんドキドキ体験記
【感想】
夢と希望こそがこの物語のテーマだ
何故、健全な少女が同性の胸部などに興味を抱くのだおかしいじゃないか
だが、大丈夫だ 夢と希望だからOKだ
これはこいしの夢と希望の物語であると同時に、我々の夢と希望の物語でもある
だから健全な少女が同性の胸部に異常な執着をしめしたとしても、なんらおかしくはない
ならば、当作品の最大の見所を語るにおいて、気取ることもは最早野暮である
当作品の最大の見所、それはまごうことなき、いくさんの胸部であり、胸部を象徴とした女性的な魅力である
女体というものへの、原初的な憧れであり、生物として当然の興味である
【五段階評価】
★★★☆☆
良くも悪くもおっぱい
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:48:59 ID:2u/GJbis0
- もう今作品集は終わりだ
どうやってもオッパイにインパクトで勝てる作品が来るとは思えんw
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:54:10 ID:lBo5BSewO
- 投稿数が多くてぶーたれてる奴らは一体何なんだと思う
全部読めなんて言われてる訳でもあるまいに
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:55:56 ID:QmRJ2O6AO
- カップ麺、搾乳ときて今度はおっぱい以下と言われるわけか
あれ? ものすげえ高いハードルに見えるぞ
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:05:39 ID:2u/GJbis0
- スポポさん書くのめっちゃ早いなw書き貯めしてたのか?
ハマさんとやらはどうやら新人らしいが、この人なかなかイイぞ
こういう人がお盆後も生き残ってくれると嬉しいな
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:11:41 ID:Q7uFe7Bg0
- >>431
全部読みたいのに読みきれないから余計に腹立つんだよ
あぶれる作家さんのこと考えたら尚更な
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:12:48 ID:kz7oRZUA0
- 今日は色々良さそうなレビューがたくさんあるな!レビュやら簡単な感想やら
どれ見ても面白そうだ
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:15:28 ID:s7jSEclI0
- 今作品集まだ半分も言ってないってのにヤマメタグが二つも有るじゃん
天変地異の前触れか?
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:18:06 ID:U1uZ/8fkO
- 何気に今作品集は埋もれた良作が多いぞ
レビューでいくらでも掘り返せるぜ(チラッ
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:27:50 ID:kz7oRZUA0
- >>437
なら紹介してくれよw
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:50:10 ID:yf9mYGHg0
- タイトル並べるだけでも良い。それだけでもピックアップは可能だ
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 05:42:25 ID:pRlAqL7U0
- 特に作品集120あたりからだろうね。
私は千点前後で浮上してこない作品の中に、上作が山のように埋もれている現状を憂う者也。
【作品集】119
【タイトル】河童の鉄火巻き
【書いた人】山の賢者 さん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279272564&log=119
【あらすじ】
幻想郷は決してユートピアなどではなかった。
このディストピアに反逆する、一羽の妖怪鴉天狗とカッパ巻きとの
略奪系ラブストーリー。この夏これを読まずに何を読むウフフ!
【感想】
ソイレントグリーン!
冒頭の殺伐とした背景設定で、ついブラウザバックしちゃった方も
きっと恐らく、かなりの数に上ることであろう。
しかしこのくらいのインパクトは、いっそ必須のエレメントだといえはしないだろうか。
そこさえ乗り越えれば、少女天狗と河童のめくるめく
おっとこれ以上は実際に作品を読んで貰ってからのおたのしみだ!
個人的には芥川龍之介の「河童」は、元ネタにすらなっていないように思う。
河童の種としての有り様くらいか。完全オリジナルと呼んでも差し支えない。
何にせよ、怯えるにとりの可愛らしさは異常。プライスレス。
まさにお値段異常!
【五段階評価】
★★★★☆
普通に五千点くらい達成してもいいでしょうに。
この創想話の現状、
おかしいですよ映姫さま!
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 06:01:33 ID:MYdGCXFA0
- >>440
これは読んだ記憶があるけれど、妥当な点数だと思ったなぁ
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 06:18:16 ID:Be/6utAA0
- レビュ乙
俺は後半よりもむしろ前半のがよかった
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 06:58:09 ID:Ohb6Pa5M0
- ディストピアな幻想郷なら映姫がとち狂ってお友達にでもなりに来たのかいって言うキャラになってもおかしくないな
やっぱユートピアな幻想郷のほうがいいな
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 07:36:12 ID:KMoo9YyY0
- レビュ乙
もう少し点が入ってもいいかもしれんけど、こんなものかなとも思う
雰囲気を盛り上げるために地の文での表現をもっとしてほしかったかも
幻想郷的にもそそわ的にもアレな作品になるだろうけど
予想を外さないオチだったがその分安心した
嫌いじゃないぜ
俺も時間とれる明日あたりにレビュするよ
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 08:00:18 ID:/nxWQNZw0
- そんなえーき様はいやだw
俺ももっと評価されるべきと考えるね
ハッピーエンドでいいじゃない!
- 446 :初レビュー:2010/08/17(火) 09:56:36 ID:2walOXeg0
- 【作品集】103〜122
【タイトル】東方千一夜〜The Endless Night 【書いた人】ダイ
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1267852488&log=103
【あらすじ】
輝夜ともこたんが主人公、例月祭の最中、謎の白い光による襲撃を受けた永遠亭。
永琳をはじめ、それぞれの家族は違う時代に飛ばされた。妹紅に助けられた輝夜は、
反発しあいながらも、家族を救う旅に出た。
【感想】
創想話では珍しい冒険物で長期連載中、シリアスとギャグが混在する不思議な作風
と激しいバトルシーンが見もの。ドラドンボールや幽遊白書で育った世代なら手に汗
握ること間違いナシ。
どんなに批判されようと自分の作風を変えない一本気で硬派な作者と妙にキャラに
マッチしたパロディに思わずニヤけてしまう。
笑いと涙と熱血がほしい人にはお勧め。
実は、作者はこの作品をたった一人のファンのために書いていることはあまり知ら
ていない。
【五段階評価】
★★★★★(人によって変わる)
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:58:11 ID:xBj5qits0
- レビューされてるやつだけ読むって人がいるような気がしたので、何となくレビュー
【作品集】123
【タイトル】プール開き
【書いた人】耳かき
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281943821&log=123
【あらすじ】
地底の夏は暑い、暑いと言えば川遊び、川と言えば河童
ヤマメとにとりのハートフルラブラブストーリー(一部嘘)
【感想】
暑くてだらけたヤマメと、熱く空回るにとりの対比が面白い。
喧嘩した子供が仲直りしたような、ほほ笑ましい気持ちになれました。
後半の涼しいシーンがもうちょっと長いと納涼って感じでよかったと思う。
【五段階評価】
おすすめ度★★★☆☆
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 10:03:22 ID:R1wRf2.Y0
- 耳かきさんのヤマメきてたか
応援したくなったり癒されたり心温まる作品多くていいよね
後で読んできますわ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 10:37:57 ID:eOwVmqMs0
- ダイさんのはレートほど酷くないよな
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 10:55:23 ID:44sqVQyM0
- >>288
小悪魔との2人だけの防衛線のところから最後まで
わけがわからないくらい涙が止まらなかったぜ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:03:24 ID:kz7oRZUA0
- おお怒涛のレビューラッシュ乙
>>446
あなたがそのたった一人のファンか?
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:05:00 ID:GHsZOw/Q0
- >>449
実際問題にされてるのは主に作者の姿勢だしな。
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:23:24 ID:.yD4WR9I0
- やっぱりこれだけ投稿数が多いと、レビューなりなんなりのきっかけがないと
何から手をつけて良いのかわからずスルー、なんてこともあるのかな
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:20:05 ID:R1wRf2.Y0
- >>453
ごめんそれ俺だわ
よほど好きな作家orタグでないと高レートでもあんまり読めてない
レビュー読んで面白そうだからやっと読んだっていうの結構ある
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:04:10 ID:bTrClKQg0
- こうなればえげつないタイトルで客寄せせざるを得ない
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:07:18 ID:lJBBa3FEO
- >>455
「このSSにコメントかいたら幻想郷の嫁と結婚できます」
でぜひ書いてくれ
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:07:57 ID:srDjKa4cO
- なんか、最近は点数伸びると言うか読まれるのはタイミングが重要な気がする。
最初にコメ3、4個つかないともう終了
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:08:55 ID:QmRJ2O6AO
- 『いともたやすく行われるえげつないちゅっちゅ』
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:09:00 ID:ievDsplk0
- >>446
>>447
れび乙!
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:26:31 ID:1B5SqGtU0
- >>457
タイミングというか
最初に4,5個くらいコメ付くような出来の作品は当然のごとく伸びるだけでごわすよ
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:11:22 ID:VYvSgEug0
- 春のSSが来たということは次は冬がくるのだろうか
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:14:48 ID:bY7g72ws0
- >>460
つまり自演最強ということですね
……いやスマン、冗談にもならんとは思ってる。
いずれにしろ、読み手側に取捨選択される傾向が強くなってる現状だと、
名前読みされるような実績を確保しきれてない作家は、
タイトルやタグで人目を引くようなものにすることとと、
最初の10行でブラウザバックされないように、冒頭により力を入れることが
読者数を確保するポイントになるってわけだなあ。
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 14:28:00 ID:QmRJ2O6AO
- ぶっちゃけ作家名が読み手を牽引する要素の9割を占めると思ってたが全然そんなことはなかった
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:12:30 ID:nkkIT0FoO
- 投稿して6時間くらいで4、5個ついてこりゃ伸びるかなと思ったけどそれ以降2コメしか伸びなかったでござる
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:49:51 ID:v4eBH7KI0
- N氏って
おにんぎょうのロンド
華燭の春 燐火にて
あの夜のシューティング・スター
猫談義
以外にも何か書いてる?合同読んで気になったんだがHNを色々変えてるそうでわからん。
シューティングスターと猫談義が同じ人ってだけでも驚きだったが。
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:52:09 ID:1B5SqGtU0
- >>465
実はダンスホールとか中秋とか単発HN好効果作品すべては彼の諸行だったんだよ!
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:55:52 ID:TX3aWOxg0
- >>460だよな
最近気にしている作者さんも
比較的新しい人で名前読みされない
タイトルは奇をてらったところがない
タグもキャラ名とかだけで地味
容量もそれなりにある
と軽く開いてみようかなって気にならない要素ばっかで
面白いと思うのにおかげで点数が伸びてねぇわ
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:56:03 ID:v4eBH7KI0
- >>466
な、なんだ(ry
まじでありそうなところが恐ろしいな。
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:08:52 ID:gp22n88g0
- ただでさえ暑くてダリィのに冒頭で興味湧かないのを読み続けるのはしんどい
あらすじが欲しくなる。
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:25:22 ID:hhDAxqso0
- 以前と比べて、と思ったのは
面白いのが伸びるのは変わらないけど、低い点数の作品がさらに低くなった印象だ
万点や5、6000点級の作品は今でもそのくらい伸びるけど、以前2000点くらい取れたような作品は1000点や3桁になる感じ
点数を入れる最低限ボーダーが高くなったんだと思う
>>467
自分はタグはキャラ名だけでいいなあ
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:36:25 ID:kxl2XWFI0
- キャラ名以外でどうタグを付ければいいんだ
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:40:56 ID:N4pHr7do0
- 作者は病気だとか作者は○○を自分でつけちゃう
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:45:18 ID:U1uZ/8fkO
- 混ぜ人さんのタグの付け方は凄かったなぁ
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:57:53 ID:wnwrJ6g.O
- おっぱいとか
男の子なら無意識にクリックしてしまうだろ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:59:57 ID:NOGAdrQ20
- >>467
点数が云々言うなら自分でレビューすりゃいいだろ。
レビューしても伸びなけりゃそれまでってことだ。
何十回同じ話題言えば気が済むの?
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:20:08 ID:p6tpJPvE0
- 読み専の頃はよく作品読んでたのに書く側に回るとあんまり読まなくなった
たまに読むと無性に反骨心が湧いてきてね
特に評価の高いのを見ると「今に見てろ、いつか越えてやる」とか邪念が出てね
我流で書いてるから尚更それが強くなる
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:30:44 ID:AUqYftt.0
- >>476
その気持ちはよくわかる
というかまんまかつての俺だわ
でも忙しくなって書く時間も読む余裕も無くなると、もうそれどころじゃない
たまに読める作品を最大限楽しもうとするからな
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:32:35 ID:Jf2HxHjM0
- 「いつか越えてやる」って感情は邪念なんかじゃなくて、上達に必要不可欠な向上心だと思うよ
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:48:18 ID:.yD4WR9I0
- >>476
あるある。俺もつい先日までそうだった
でもうぎぎのマイリストシステムができてから
新旧問わず出来の良い作品を探し出しやすくなったから
最近はちょくちょく他の人の作品も読むようになったな
なんだかんだと、移動中とかのお供には丁度良いし
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 17:48:24 ID:TX3aWOxg0
- >>475
そういった外的な要因無しにだよ
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:25:24 ID:ErKnKhkg0
- 面白い解釈のSSがあったので個人的趣味の星ナズレビュー。
【ジェネリック】72
【タイトル】toramaru "S"you 【書いた人】深山咲氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1282029758&log=72
【あらすじ】
「嫌なんですよ、誰かが傷をつけるの」(本文より)
ふとしたきっかけで始まった命蓮寺メンバーサドマゾ議論。ぬえは一輪、ムラサ、星をM、自分とナズーリンをSと評したが、
ナズーリンは星の中にSの片鱗を感じていた。
【感想】
星ナズでは珍しいタイプのお話。ナズーリンの星へのイメージと一般的な星のイメージのギャップが新鮮で楽しく読むことができました。
花火にはしゃぐ命蓮寺メンバーとオチを見事に持って行った白蓮も個人的お気に入り。
【五段階評価】
★★★★☆(ドジっ虎だけじゃない星にティンと来たら+1)
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 19:49:26 ID:SgLOOBPw0
- レビューしたくなる作品が最近ないお
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:15:34 ID:CFf2b1kg0
- コミケ後、お盆後、平日ともなると投稿ペースに比べてさらに伸びが遅いな
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:19:47 ID:xGyoQ.Rc0
- レビューする時間は無いが、これはぜひおおくのひとにお勧めしたい。
[創] 瀟洒な彼女は“パーフェクトメイド”ホントにそう?
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281696355&log=123
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:25:20 ID:jNe2ItvUO
- 好きな作家さんがあんまり更新してくれないと他のも見る気になれなくなってくる俺は負け組か
早く夢月みぞれ氏創想話に帰ってきてくれ!
同人活動もいいが、ここで待っている人がいることも忘れないで欲しい……
これは他の作家さんにも言えることだが
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 20:33:42 ID:WxMnd1iQ0
- >>481
れびゅ乙!
解釈をもう一段階捻って昇華させる腕は流石としか言いようがないなぁ。面白かった
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:33:52 ID:Lr39RRP6O
- もっと愛と勇気と熱血の冒険物とかバトル物とか増えないかな
百合とかほのぼのとか、書く人たくさんいるんだから書かなくていいじゃん
もっとDB的、幽白的、聖闘士的、ダイ大的作品が増えて欲しい
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:45:20 ID:kxl2XWFI0
- そういうときは自分で既にあるバトル物を山ほどレビューするんだ
最低100はいるだろうな
そして他のレビュアーさんも二、三人出てきて、バトル物が正当に評価される世の中を作ればいい
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 21:51:41 ID:FY74Rjzk0
- 書く人たくさんいるんだから書かなくていいじゃんとか
東方のss界隈賑わってるんだから東方書かなくてもいいじゃんと同じくらい暴論
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:04:16 ID:3sdffqB20
- 「東方」っていう世界観に「愛と勇気と熱血」っていうのがまるでそぐわない気がするんだよなぁ。
だから今一書く気にならないというか。
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:06:59 ID:CZn8cvcA0
- ……ごめんね。
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:17:34 ID:oQVjTmaQ0
- >>487の代表例がジャンプ作品ばかりだから合わなく思えるのであって
例えばドラえもんやクレヨンしんちゃんの劇場版、例えば星のカービィの「メタナイトの逆襲」的なものなら東方でもやれるような。
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:19:03 ID:U1uZ/8fkO
- ちょいと事情でPCが使えないので携帯からレビュー
最新集の埋もれた良作を掘り返すぜ
【作品集】123
【タイトル】パーフェクトメイド神綺ママ
【書いた人】鹿墨氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281696429&log=123
【あらすじ】
目が覚め、時計を見て飛び起きる、寝坊をした様子の夢子。
そして、そばに立っているメイド服を着た笑顔の神綺。
【感想】
魔界一家の家族の仲の睦まじさはもう定番と言えるが、それでも飽きずに読めたのは、先が気になるような短編集のような話の構成と、それをどうまとまるかが気になったから。
そして何より皆が可愛かったから。これが全てである。
特に夢子ちゃんの可愛さは必見。にゅっ!
ただ、話を広く展開しすぎてしまったからなんとかまとめた、と言う感じは拭い去れない。
でもこの手のお話は逆にそれもいいのかもしれない
【五段階評価】
★★★☆☆(心の保養にはもってこいの作品です)
【作品集】123
【タイトル】行方不明蛍
【書いた人】スポポ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281972123&log=123
【あらすじ】
酷い嵐が幻想郷を襲った
人里では強風で十数軒もの家屋が損壊し、妖怪の山もあちこちで土砂崩れが起きたりした。
そんな中にとりは数ヶ月前に見つけた、「あの場所」のことが気になってしかたがなかった。
【感想】
子供の頃、秘密基地を作ったことはあるだろうか。
にとりが黙々と丸太を運ぶ様は、まるで秘密基地を作る前の下準備のようで、不意にその光景が浮かんだ。
特に、途中から二人の子供も手伝うのだが、友達と秘密基地を作る様子と重なって仕方がなかった
実際にやっていることはそれではないし、これらは主観になる。
しかし、そう錯覚させる程に情景や感情の描写が上手いのである
イワナも読んでいてとても美味しそうだった。これを読んでいた時はちょうど空腹であった私、はその時に読んだのを軽く後悔した程だ。
ネタばれになるのであまり詳しくは語れないが、直せるものとそうでないもの、それがこの物語の大きなテーマだと私は感じた
【五段階評価】
★★★★★(これぞ埋もれた良作)
意外と携帯イケるぞ(チラッ
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:21:21 ID:qLs6FXis0
- >>433のハマさんの読んだ。知識もありそうだし、名作残してくれるといいね。
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:24:58 ID:U1uZ/8fkO
- >>493
訂正です。
スポポ氏の作品の題名が変わっていました
行方不明蛍&狸蛍(どうにもいいタイトルが思い浮かばないのだ)
お詫び申し上げます
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:57:22 ID:/nxWQNZw0
- >>481
素晴らしい!
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:58:36 ID:XHVRGr16O
- >>490
そういう緩い世界観だからこその熱血が燃えるんじゃないか。
いわゆるギャップ燃えだ。
>>493
レビュー乙〜
面白そうだ。
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 22:59:23 ID:gFvYCM3c0
- >>487
『「そして、誰も――?」』
作者:白主星氏
熱血系ってことじゃ真っ先にこの作品が浮かんだな。
これほど読んでて手に汗握る話もあんまりない、かな?
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:03:31 ID:ErKnKhkg0
- >>487
スペルカードルール自体がそういう「命をかけた熱血バトル」をしないように作られたものだから東方の世界観と合わせづらい
ようになってるんだと思う。難しいよね。
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:06:36 ID:Q7uFe7Bg0
- >>499
「おぺれーしょんかうんとだうん」シリーズを読んでこい
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:07:32 ID:RhGZ22xQ0
- >>499
最近めっきり減ったけど、シリアス書くたびにそれ言われるよな
この板の百合スレでシリアスな百合の話題を出したら江戸の風俗かなんかまで持ち出して否定しにかかってる変な人がいた
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:47:56 ID:y2ageN0Q0
- >499
東方にジョジョネタや星矢ネタが使われていることから考えても東方とジャンプ
は相性悪くないよ
魅魔「魔理沙か…」
魔理沙「魅魔様、よっしゃ、すぐに皆の所に連れていくからな
永琳がなんとかしてくれるさ!」
魅魔「無理だ…、私は死ぬさ…、あの時から分かっていた…」
中略
魔理沙「魅魔様と香霖が一緒に戦った仲間?。五十年も前に?」
香霖「俺は人間から妖怪に転生したんだよ、より長く自分の強さを維持するため
にね。それが五十年前、暗黒武術会で優勝した時の望みだった」
魅魔「魔理沙…、人は時間と戦わなければならない。ヤツはその戦いから逃げた
のさ…。仲間も魂も誇りも、全て捨てて…
お前は間違えるな…、魔理沙…
お前は一人じゃない…、忘れるな…、誰の為に…強く…」
魔理沙「み、魅魔様!」
香霖「魔界流魔法の継承者のお前がもっと早く生まれていれば、こんな醜い魅魔
を見ずにすんだ
戦いに生きるものの道は、より強くなるか死ぬかの二つしかない
ダラダラと余生を送る堕落の道を選んだ瞬間、そいつはすでに死んでいた
のだ」
魔理沙「その薄汚ぇ口を止めやがれ!、この場でてめぇぶっ殺すぞ!」
香霖「何度でも言おう、そこのそれは腐れかけた負け犬だ!」
魔理沙「てめえ!!」
みたいな感じで
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:55:56 ID:/nxWQNZw0
- 正直旧作やってるやつって割れだと思ってるけど極論かな
ラジオとか拝聴すると神主もなかったことにしたいみたいだし
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:55:59 ID:nAPekRCk0
- 既に魔理沙の性格や口調がおかしくないか
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:57:11 ID:2u/GJbis0
- 「命を賭けたバトル的な熱さ」は無理だが「青春くせぇ熱さ」は十分可能なんじゃないかなぁ
ルーキーズみたいな
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:57:19 ID:mg9SqwjAO
- 命はかけてなくても命以外は賭けられるんじゃないだろうか
なにか大切な物のためや、大切な物を賭けての弾幕ごっこなら熱くなれるはず
ただ最近よく見かける「設定」と「結果」しか書かれてないような作品だときっとつまらないけれど
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:59:29 ID:WE/IoOqs0
- 魔理沙だけがシリアスで周囲が
「ふーん大変だね」
「それで何?」
「あんたうるさい」
とか言いそうで
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:07:21 ID:sBZ.Cyto0
- >バトルもの
無人島だよ早苗さん!
ピーターうさぎは死なないのか?
>ある意味冒険もの
アリスを探して三千世界
このぐらいしか該当が思い浮かばない
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:11:22 ID:N8q5Affs0
- >>508
無人島みたく能力制限みたいなフィールド込みなら結構いけそうだよな。
6ボス、EXボス除けばだが。あいつらがやすやすと能力封印されてる時点でうさんくせぇし。
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:13:13 ID:GPmVw5ek0
- >504
もっと熱くなれよ!
なんで魔理沙の口調とか性格とかに拘るのさ
魅魔様が自分の命を懸けて魔理沙を導こうとする姿に感動を覚えないのかい?
そんなんじゃあ、心が腐ってしまうぜ
原作を無視してもよくないけどさ、あんたはそのままじゃあ原作設定に忠実な
作品しか楽しめなくなるぜ
原作の設定を弄ったって、素晴らしい作品は作れるんだから
頭カラッポにして、その文章を素直に読んで、想像して見るんだよ
そうすれば、あんたにだって新しい世界が切り拓けるさ
変な拘りを持って世界を狭くしちゃダメだよ!
この世で最も自由な世界は想像の世界なのだとジョン・レノンも言ってるし
小さな拘りで、もっと大きな事を見失ってはダメだよ!
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:13:59 ID:gqjSVWt20
- 熱血ノリと東方は基本的に相性が最悪だと思うけど、結局は料理次第でしょ。例え原作からかけ離れていても、それに至る必然性を書ければ納得は出来る。
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:15:29 ID:N/ebJ.yw0
- 熱血物が見たいなら原作で熱血してたはたての作品がもっと増えるよう願えばいいと思うな(チラッチラッ
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:19:08 ID:9PBxi4/AO
- 『おぺれーしょん・かうんとだうん』は原作の緩さというか余裕さを保ちながらなお熱かった気がする
全力で遊ぶとでもいえばいいんだろうか
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:19:48 ID:dXO3gbLY0
- いや何言ってんの
原作が存在するものを二次作品として扱う以上、
元キャラクターの口調や性格諸々の特徴を再現するのは最も基本的な条件じゃん
名前を名乗らせてるだけで作者が勝手に作り上げたキャラなんて誰も見たくないわけで
やっぱり原作のキャラクターを忠実に再現した上で、作者が用意した舞台や物語のなかで
動き回らせてこそ、二次創作の醍醐味があるだろ
そんな根本的な条件まで無視するような作品なんて読みたいとは思わんよ
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:22:02 ID:GfJJYsF20
- 原作のキャラを忠実に再現してる作品なんて一万作に一作あるかないかじゃね
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:22:06 ID:YpMeZ9Xs0
- 血みどろダディとか原作とは似ても似つかなかったし、>>511に同意かな
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:23:01 ID:gqjSVWt20
- >>504
二次創作なんだから原作に拘るのは当然でしょ。別に俺は原作の描写から離れてもいいと思う。勿論、それを把握している事を前提として。
俺はそれこそ乙女口調の魔理沙や、男言葉の霊夢がいてもいいと思うよ。
だけどそういう原作から離れた事を書くなら、そこに至るまでの過程を、必然性を持って書かないと二次創作の意味がない。名前だけ借用したキャラには。そういうのだったら俺は一次で好きに書けって言う。
そして、それは面倒だけど、同時に原作とのギャップがドラマを生むっていう、二次ならではの旨味もある。
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:23:30 ID:TxBQJcOo0
- >>154
まー、大体賛同できるけど、そうでなくともおもしろけりゃ許せちゃうのよな。実際
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:24:47 ID:tUeK33fI0
- >>514
頭固すぎ。
じゃあ例えば、二万点取った11%ハクレイガールの阿求なんてどうなんの。
五万点取ったB境界の突破者の紫は?
そもそもお前が言ってる条件だと、百合作品やギャグ作品は消え去るぞ。
真理を言ってやる。面白けりゃなんでもいいんだよ。
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:26:09 ID:N8q5Affs0
- 所々に原作との違和感あっても、読者を捻じ伏せるくらい面白いならok。
そこまで自信がないなら原作に忠実にした方が無難よね。
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:26:15 ID:sBZ.Cyto0
- >517が真理だな自分的には
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:27:26 ID:F/XKht9M0
- ま、そんなの個人個人のスタイルなんだからどうだっていいじゃん?
口出しすんなとしか言い様がないわな
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:27:33 ID:lgzjZxv.O
- ひどい方にも可愛い方にもキャラ崩壊した作品が溢れるこの界隈でんなこと言われても…
人気の二次設定満載の作品だと性格がかけはなれてるなんてよくあるし
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:30:25 ID:e0bSMKZE0
- 読者からみればSSで「ZUNっぽい会話」なんてほとんど見ないけどなぁ
ここで細部まで原作準拠させるべきだ、という人はそれを言えるほど実が伴っているのかしらん
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:30:38 ID:GPmVw5ek0
- 大体、原作からして魔理沙の性格とかは三月精と儚月抄とじゃ違うし、紅魔郷と地霊殿、星蓮船
でも違うっしょ
神主いわく、シリーズじゃないからだけど
基本的な設定は原作を踏襲しつつ、厳密に原作で書かれていない。若しくは曖昧な記述になって
いる部分にはオリジナリティを出していいと思うな
咲夜さんの正体とか、輝夜のぐうたら設定とか、一部キャラの口調とか
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:31:24 ID:xGM3xzd.0
- >>510
キャラの口調や性格から話のプロットを作るのはよくあることだけど
話の流れのためにキャラの口調や性格を曲げるのは違うと思うぞ
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:31:45 ID:p3SFXhVY0
- >>514
たとえば紅魔館組みなんかに顕著な傾向だが、作者によってキャラクターの性格が
180度違ったりするだろ。もちろん原作通りの性格ではない。そういうのは読まないの?楽しめないの?
ファン一人一人の心の中にいるキャラクターを表現してこその二次創作だろう。
たとえ誰からも受け入れられないキャラ象を構築したからといって、責められるべきではない。
ただしもちろん、人に押し付けてはいけない。
東方はそういう多様性が顕著。
そういう多様性が東方二次捜索の面白みの一つ。
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:31:50 ID:TaHNyXLkO
- >>522
口出しっていうか自分のやり方の表明じゃないか?
で、それに対して意見を言い合ってる
別に言われたから変える必要はない
もっともだと思うのがあれば取り入れればいいし、無くてもそういう考え方があると知るのは楽しみ方を広げることができるかもしれない
よっぽど感情的になったりしない限りはこういうのも意味があるんじゃないだろうか
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:35:21 ID:N8q5Affs0
- 面白い物は原作設定からはみ出してても評価されてるんだからさ。
口調がどうのとかここが設定と違うとかいうのは結局のところ
そんな部分が気になってしまうほどつまらなかったって事だろ。
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:35:39 ID:9bbmCbAQ0
- 「キャラ崩壊」と一口に言っても、「これはアリだな」と思えるものもあれば誰てめな物もある
その辺の匙加減や話の持って行き方の上手下手はあると思う
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:36:38 ID:F/XKht9M0
- >>528
これが本当に自分のやり方の表明や意見の交換かね
>>514の自分のやり方以外は認めないって言い方に皆がカチンときてるように見えるんだが
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:39:10 ID:lgzjZxv.O
- キャラがどんなんでも面白ければいいんだが
多少つまらんくても口調が二次イメージじゃなく原作寄りの作品見ると嬉しくなるな
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:40:37 ID:Y1TconvIO
- なんだかんだで久々にそれらしい議論を見た気がする
それも作家さん、読者さんともに今後の見方に参考にできそうなやつ
レビューもいいけど、これはこれでもっと増えないかな
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:42:14 ID:TaHNyXLkO
- >>531
まあいいじゃん
みんな>>514と自分のレスしか見てないわけじゃないだろうし
他人のレスの気になるところは見てるはず
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:47:57 ID:GPmVw5ek0
- まあ、人の好みや意見ってのは様々だけどさ
私は『原作に忠実な二次創作だけがいい作品だ』という彼の信仰を崩したいのさ
そんな作品だけを読んで、原作と口調が違うくらいの事でそれを駄作と決めつけ
るのは、彼の世界を狭めるだけだからね
原作でも性格設定も違う魔理沙が、人によって違うのは当たり前だし、それによ
って新しい魔理沙がまた生まれると思うよ
それに自分が思ってる魔理沙が、実際に原作の魔理沙とピッタリ同じだとも限ら
んし、厳密に言えば原作の魔理沙を完璧に知ってるのは神主様だけだしさ
俺はカリスマ溢れるお嬢様が好きだけど、うー☆を連発するレミリャも好きだし
お姫様な輝夜も好きだけど、やっぱりぐうたらしてる輝夜も好きだからね
LOVE IS ALL, ALL IS LOVE
東方キャラへの『愛』があれば、他の人が持っているイメージの偶像でも受け入
れることができると思うんだ
岡崎教授だって、可能性移動船とかで幻想郷来た訳だし
儚月抄にも書いてあった通り、可能性がゼロで無い限りどんな事でも起こり売る
んだと思うよ
少なくとも、原作と口調が違うとか、性格が違うとかで、駄作と判断するのはや
めて欲しいな
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:51:09 ID:TxBQJcOo0
- 単純に、原作っぽいと嬉しい。そんだけ
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:53:54 ID:0J4KDrqA0
- >>535
縦読みかと思った。
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:57:26 ID:EDGV5Wr20
- >>535
>LOVE IS ALL, ALL IS LOVE
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:03:31 ID:N8q5Affs0
- >>535
今日はもう寝とけ。
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:10:47 ID:GPmVw5ek0
- LOVEだよLOVE
そんじゃあお休み
いい夢見ろよ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:12:44 ID:kVpX9Vzk0
- 原作準拠といっても解釈は人それぞれだからねえ
ただ、仮に神主が名前を変えてそそわに投稿したとしてもあんまり伸びないんじゃないかな
正直二次フィルターを通さない『東方』は万人受けしないと思う
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:19:26 ID:bsyC39L60
- そりゃ東方のストーリー自体はとりたてて面白いわけじゃないからな
ただし「面白い話」は本屋にでも行けばピンからキリまで置いてあるわけで、
「面白ければいい」という基準で選ぶなら創想話なんかタダでも読まんよ
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:24:51 ID:GfJJYsF20
- 別にExオールクリアしないでもExキャラは書けるわけで
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:28:38 ID:jIhQx2OM0
- だからもっとはたてを書いてやってください
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:29:03 ID:rhh/NAus0
- 原作準拠しなきゃ駄目だったら、百合とか全滅やん。
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:29:44 ID:aFMWbyBo0
- 完全に原作準拠してんならもうそれ一次と中身変わらないじゃないか
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:35:26 ID:c4v35Q0Q0
- 魔理沙の一人称が俺だったりリグルの一人称が僕だったり、
揃いも揃ってお互いちゃん付けで呼び合ったりしなけりゃなんでもいいよもう
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:39:23 ID:6Iu6Ocq20
- せっかく上の方で熱い云々の話題があったのだから、誰か俺に”青春”を感じられる作品を薦めてやってくれまいか
寝る前に読む
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:40:42 ID:GfJJYsF20
- まぁキャラを自分好みの性格にするのは楽しいんよ
原作と設定違うから原作が好きじゃないわけではない
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:53:48 ID:Y1TconvIO
- >>548
霧雨ブルースプリングはどぅ?
読んだことあったらごめんなさい
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 01:55:08 ID:TxBQJcOo0
- おお、キャプテンの続きが来てる。復習から入らねば
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:26:16 ID:6Iu6Ocq20
- >>550
おk、それを読んで寝よう
ありが㌧
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:34:19 ID:kyxakhiA0
- お互いちゃん付けは有りだと思うけど
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 02:43:10 ID:wWFmCS8s0
- 俺の場合、性格とか台詞とか一々原作どおりに作ってると把握しきれなくなってグチャグチャになる
ある程度はうろ覚え・改変・捏造したくらいが作者的に分かりやすくなり、むしろ統一感が生まれてよいと思う
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 06:58:53 ID:lb0K6dlQ0
- シリアス話の途中から最強無敗の霊夢さんが出てきて疲れてきた。霊夢にはよくあることだが
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 07:54:28 ID:HArfH/asO
- どうでもいい話だけど、悲惨な意味の方の「かわいそう」を「可愛そう」って書かれていると
はぁ?ってなるんだけどみんな違和感感じないの?
間違ってはいないんだがすごいもにょる…というか読むの止めてしまう。
これに限ったことじゃないけど変換ミスっちゃった的な誤字はまだしも
明らかに間違って覚えてきたんだなぁ…と分かる誤字脱字誤用とかあると一気に萎えるんたが…
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 08:01:29 ID:7J6SXvfI0
- 漢字で書くとすれば可哀想か可哀相だろうなあ
俺もそういうものには違和感を覚える
前にそういう話題が出た時の反応からすれば、そんなことどうでもいい派が作家も読者も結構いるようだけど
ちなみに違和感感じるは頭痛が痛いと同じだと思うぜ
- 558 :556:2010/08/18(水) 08:26:55 ID:HArfH/asO
- >>557
うお、初歩的なミスを…書いた本人が間違ってちゃ説得力無いわ…
まぁなんというかせっかくいい話でも、そういうのがあると台無しになるので
気を付けて欲しいなあって事で
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 08:50:51 ID:Lhtwa1a20
- 東方二次はキャラの改変も自由な方だ書くほうも叩かれるのも覚悟してるだろうし
気に入らない改悪だと思ったのには存分に「オリジナルでやれ」「東方じゃない」と言ってやればいいだけw
ただEXクリアして無いのにEXキャラ書くのはどうなんだろ
動画サイトとかで見た情報をもとに書くのかな?
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 09:09:45 ID:aFMWbyBo0
- 匿名だから言うけど俺原作フランの台詞一つも知らない
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 09:21:37 ID:l6oSOptg0
- 俺もフランちゃん倒せないから次の作品が書けないんだ
動画サイトに頼るのもなんか違うし越せる気がしないぜハハッ
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 09:30:34 ID:PtYmWWnw0
- 俺は原作やってもセリフ全部飛ばしてるなぁ
セリフ確認するためにプレイし直すのも面倒なので、そういうの参照するときは動画サイトか、セリフをまとめたサイトを活用してる
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 09:55:21 ID:.M3/ubiU0
- 二次のために原作をプレイするってのもおかしな話だよね
他ジャンルの場合だと、普通は原作のファンが補完・ディフォルメ化するのが大半の二次創作なのに
昔東方知りたての頃は東方で二次が盛んな理由って、
作者好みの見た目した女キャラのガワに作者の好みのキャラ付けできるからだと思ってた
レズアリスとか男前魔理沙とか橙も同居している八雲一家や、清楚大妖精や司書小悪魔みたいな、
原作よりも作者の好み優先が当たり前って感じで
極端だけど、ある意味間違ってはいないと今でも思ってる
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:01:18 ID:vmYNZXzc0
- >>559
台詞も立ち絵も無いキャラが主人公になったりするSSがある時点で
EXクリアがどうとか恐ろしくナンセンスな気がするぞw
作者がクリアしてようが、クリアしてまいが作者の幻想郷の中にはそのキャラが生きてるわけだからな
クリアしてないという理由だけで、生きてるはずのキャラを無視するほうが、不自然な気がするぜ
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:03:30 ID:UrZK97sY0
- 改変といえば、つい最近ボクっ娘になったぬえちゃんを見て結構アリだと思った
可愛けりゃオールオッケーな俺にはよし
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:33:06 ID:1iTsQtn60
- >>559 >>563
俺の場合、二次で東方を知る→原作やってみたくなってプレイする→二次を自分でも書きたくなった、って感じ。
ただここで問題になるのは、STGが苦手で、NORMALをクリアできてないルートが結構ある。
でもやはり書きたいキャラがいると、台詞まとめてるサイトに頼っちゃうなあ……。
で、いつも心の奥で引っかかるのがEDの存在。
EDでさらっとキャラ設定みたいなことが書かれていることがあるから。
たとえば地の魔理沙にとりだと、空の性格と言うか特性が描写されてたりする。
そういうのと自分の作品が矛盾していることがあるかもと思うと不安だ。
EDなんてごく一部しか見てないよ……。
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:43:48 ID:sBZ.Cyto0
- 作者と自分のキャラ観・東方観が一致するなら読むし、
一致しなくて許容もできないなら読まない。
一致・許容した人の数が多ければ多いほど支持されやすくなる、それだけのこと。
読めない作品ばかりになったら
悲観してそそわを去るより自給自足。俺によし、おまえによしという寸法。
こんだけ人口多いんだ、同志は必ずいる
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:46:53 ID:T7I8FpogO
- 読者も大半はそんな感じだろうから問題ない、という現実
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:53:47 ID:9PBxi4/AO
- そそわが作家に求めてるのはいつぞやのルナノーボムリプみたいなものではなく、面白い作品です
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 11:32:31 ID:dttdw.L20
- ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281189167&log=122
作品集122
月空氏
暑いから、ちょっと音速超えてくる
熱血で青春でオススメ
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 11:36:29 ID:sBZ.Cyto0
- 迷ったがうp
【作品集】123
【タイトル】一円相
【書いた人】ハマ
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281972327&log=123
【あらすじ】
力とは何か。強くなるには?
「可愛い」と「強い」が矛盾なく同居する幻想郷で
魔理沙は紙とペン、白と黒の世界に「力」を書き出して分析する。
いつしか知り合いの「可愛い面々」の落書きへと形を変え、
中でも可愛く描けた霊夢の絵を眺めたとき、魔理沙は疑問を抱く。
彼女の………特徴? いや、霊夢の特徴って何だっけ?
特徴が分からないのにどうして、可愛いって思うんだろう??
【感想】
普段接しない分野な内容だったので自分にはとっつきずらかったが
読んで我が身を振り返りたくなる作品。
哲学、思想、宗教な用語が出てくるので知らない語は都度ぐぐるべし。
特に最後の禅語は意味を正確に把握する必要あり。
この禅語が書きたいがために意味から発展させて書き上げたと推測。
また、とある誤用が致命的。解釈から魔理沙の思考が始まるので
残念だけど誤字で済まないレベル。その思考の方向も少々強引な感が否めない。
心情/情景描写がきれいな感じ。読み取りやすい。
答えが出ない、壁の高さに追いつく手段を見いだせずに過ごしてたある日、
唐突に理解に至ったときの風景が脳内に再生されました。
【五段階評価】
★★☆☆☆
(好み分かれる。哲学、思想、宗教語、心象風景SS、雰囲気SSに
アレルギーがあるなら-0.5×該当数、好きなら0.5×該当数)
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:16:13 ID:RG3/mAlE0
- 俺も話題になってないはずのにっちな作品をレビュ
【作品集】122
【タイトル】乙女恋愛狂想
【書いた人】だおもん氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1280976104&log=122
【あらすじ】
巡り廻って、輪廻転生。三千世界に終わりなき連鎖が生まれて、万物は円環する。
私はそういった者達を観察し、暇潰しにその輪の境界を弄ぶ者なり。※本文より抜粋。
八雲紫は妖怪らしい興味本位で、ある一人の少年に目をつける
その少年は父親を妖怪に殺され、その復讐に胸を焦がし
紫は少年と次第に親しくなる中、ついにその正体が露見する
男は妖怪である紫を憎み、紫は殺しに来るのを待っていると言う
苛烈な憎悪は一途な愛情にも似て、待ち続ける紫も
いつしか男の事ばかりを考えるようになっていた
【感想】
容量が70k超えの長編、殺伐とした世界観とグロテスクな表現、オリキャラ主体の話と
気軽に食指を伸ばすのを躊躇する要素が満載
それでも、妖怪然とした考え方で人間に接する紫や
人間と妖怪それぞれ相手に対する考え方
それらが丁寧に描かれていている作品です
読後の寂寥感は何とも言えませんでした
【五段階評価】
★★☆☆☆(オリキャラやグロがあって素直に薦めることはできません)
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:17:21 ID:bIvNKPUs0
- 今の創想話に必要なのはずば抜けた野心を持つ作家。
または時代に抗うごとく信念を曲げない者。
戦国時代を生きた武将のごとく常に上、天下を取ることを夢見るエネルギー溢れた、
「この人には到底敵いそうもない」と他の追随を許さない作家を見てみたい
作家はもっと野心を持つべき
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:25:08 ID:1A51/8ns0
- 【作品集】122
【タイトル】風が吹く 花が舞う
【書いた人】猫井はかま氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281225862&log=122
【あらすじ】
最近、とある人物に嫌われているのではないかと不安になっている文
それを早苗に相談するも不安は拭えない
その帰り道で件の人物、犬走椛に出会ってしまう
冷たい雰囲気の椛にどう接すればいいか文分からない
終いには泣き出す文。それを見かねたはたては一計を案じる
【感想】
飄々とした文ではなく、思い悩む繊細な少女として描かれた彼女は新鮮でした
可愛らしい文、素直でない椛、そして頼りがいのあるはたて
どのキャラも魅力的で、胸が高鳴ります
タグにもある通りのストーリー。オチは途中で読めますが
そこは王道として過程を楽しみましょう
あと早苗さんは自重すべき
【五段階評価】
★★★☆☆(個人的には4つ。百合要素が苦手な人には−1)
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:26:25 ID:3fx8QiOU0
- 今頃になって鳩さんの作品読み始めたけど今は書いてないのか・・・残念
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:37:01 ID:RG3/mAlE0
- 【作品集】122
【タイトル】The Final Sacrifice
【書いた人】ビッグ・サミー氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1281420808&log=122
【あらすじ】
紅魔館の食糧倉庫、夜酒の肴を求めて忍び込んだレミリアと美鈴は
そこで外の世界から持ち込まれたある物を見つける
次の日、咲夜とパチュリーを交えて見つけたものをどう処分するか話し合う
途中から魔理沙と早苗も巻き込まれ
ついには堂々巡りの話し合いから押し付け合いが始まる始末
【感想】
軽い調子の紅魔館。仲のよい主従が魅力的です
容量は40kを超えて結構な長さですが、場面の転換が多く話に起伏があり
それをあまり感じないでサクサク読み進めることが出来ました
気軽に楽しめる作品です
【五段階評価】
★★★☆☆(ノンカリスマなレミリアが受け入れられるなら)
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:42:32 ID:sBZ.Cyto0
- >>571
敬称抜けてた、すみません
>>575
ugigiで検索するに前々作と前作の間が3ヶ月、前作投稿が3ヶ月前だし
今は書いてないと断定するには気が早いのでは
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:44:02 ID:tNIU/v.k0
- >>557
遅レスだけど違和感を感じるは別に間違ってない
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:48:04 ID:p9Jl5rz.0
- 鳩さんは今、二次創作は中断してるんだっけ?
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:51:03 ID:PtYmWWnw0
- ブログ見る限りなんかゲーム作ってるみたいね
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:53:42 ID:eDzIbYYs0
- 日本語って難しいね
ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2161287.html
それより手元の国語辞典を引いてみたら「違和」も「違和感」も載ってないんだけど
某有名出版社発行なのにどういうことよ……
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 12:55:04 ID:aFMWbyBo0
- 違和感って感情を感じてるンだから別に良いと思ってる
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:04:11 ID:aj4Ru5Tw0
- >>575
ブログでも独自に連載モノ書いてるみたいだから
創想話での霖之助モノ読みきったらそっちも見てみれば?
霖之助の過去って設定借りたオリキャラものだけど
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:35:45 ID:9PBxi4/AO
- 3000どころか2000越えるのも難しくなってるのか
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:49:46 ID:EEAJldlo0
- だいたい今の状態は平時から2000点ほど引いたらわかりやすいかも
今3000点の奴は平時なら五千点ぐらいと思だと個人的には思う
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:51:29 ID:TxBQJcOo0
- いや、点数はこんなもんだろ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:55:07 ID:Y1TconvIO
- >>570>>571
>>572>>574>>576
の方々レビュ乙!
そそわも夏バテしてるけど、レビューで元気になるね
レビューを投稿するかで迷うことなんかしなくていいのよ
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:05:02 ID:vmYNZXzc0
- >>585
とりあえず9割方の作品は最初の十行だけでも目通してるけど
点数的にはこんなもんじゃね?って印象だな自分は全体的に
そもそも平時ってなんじゃらほいという気もするが
作品集120番台ってだいたいこんなもんじゃね?
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:32:50 ID:kL95r6V.0
- >>585
いや、それはねーわ
1000点くらいのやつでそう思うことはたまにあるなってくらい
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:40:17 ID:6Lz9suzEO
- 2000点という固定より、今の点数を1.5倍すれば半年前と同じくらいになる気がする
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:50:28 ID:3fx8QiOU0
- まじでか有難う
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:54:57 ID:TZPssF2o0
- >>557
感感俺俺って伝説の悪文もあってだな。
日本語として齟齬がないかということと、文語表現としてどうなのかというのは
また別の問題。
違和感を感じるなんてのは、重複や冗長表現の観点からしても
文章表現上注意すべき表現の基本的一例な訳だが。
小説家でこんな表現使ってたら素で馬鹿にされるんだぜ。
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:13:32 ID:Xi0gZDig0
- リアルリアリティは実は海外SFが元ネタというのはあまり知られていない
邦訳では究極的現実とされちゃったからなあ
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:38:30 ID:.jgcV2fA0
- 違和感を感じるとかは、作者の国語力のバロメーターになる!
携帯全規制派の俺からすれば、この水準の点数には早く慣れて欲しいところ
作者側からしても、携帯多重評価とかされたらいやでしょう!
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:40:08 ID:iz1RLLGU0
- 携帯の多重評価なんてどうでもいいと思う作家もいるだろう
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:51:16 ID:PCueDci60
- >>594
多重かどうか調べる気も調べる術もない身からすれば
評価が増えた!わーい嬉しい頑張ろう。
ってだけなんだがな
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:02:50 ID:vmYNZXzc0
- でもぶっちゃけ、特大フォントでおっぱいでけええとか、
リ とか見てると、細かいこと色々どうでもよくなってくるよな
ア ス
もちろん基礎が出来てる人はそれだけ読みやすいんだけど
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:15:37 ID:6Lz9suzEO
- まぁ読者は細かい作法云々より、実際に楽しめたかを重視するよな
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:38:26 ID:.M3/ubiU0
- 点数は奮わない(読者受けしない)のに書き手には評価の高い作家さんとかいるしね
玄人好みというか、自分達が作り手側だからその技量がかえってわかるというか
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:35:16 ID:SwgS09iQO
- 1500以下はいつも通り、2000以上は+1000しても良い作品が多い感じ
多重投票とか全規制とかまだ話してたのか
レートや点数で見る人は困るだろうが、携帯派全員捨てる程じゃないし多重投票者なんていくらもいないだろ
これだけ投票が少ないと話題になってるのに
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:02:08 ID:j6z0/NSg0
- >>600
サイトの規約に違反すればペナルティを受ける。
こんなの創想話に限らずどこでも一緒だろ。
んで携帯はその仕様上細かく規制できないからまとめて規制となる。
携帯使ってネットするリスクだわな。携帯会社が固定IPにするか地域ごとに細かくIP変えない限りこれは変わらんよ。
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:05:12 ID:VWj40Fwc0
- んなぁこたぁ、全員知ってるんですよ
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:21:18 ID:2xq0cgZU0
- 点数云々より虻さんの運営方針が重要なんじゃねえの
盛り上がれば何でも良いんじゃなく節度をもって利用してほしいんでしょ。
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:29:47 ID:SwgS09iQO
- >>601
あれって個人の規制出来ないのか
多重投票削除も?
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:31:34 ID:kL95r6V.0
- 最近、多重投票とか全規制の話って
暇つぶしの話題じゃなくてマジで言ってるのか分からなくなってきた
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:33:14 ID:pQ79DX7Q0
- >>600
いくらもいなくても2000点くらい匿名50点入ってたことあったしなぁ
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:37:01 ID:SwgS09iQO
- あと別に多重投票肯定してる訳じゃないぞ
極少数でかつ現時点で害がレート関連しかない状況で全員規制するのを否定してるだけで
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:43:53 ID:e0bSMKZE0
- 「携帯全規制しろ!」→「最近点数が伸びない。東方界隈も終わりやな(笑)」
この流れが目に見えるようだ
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:51:39 ID:4MeUsMxEO
- 作家側からすれば規制されたところで何のメリットもないんだがな…
点数を競うのが目的で書いてるわけでも投稿してるわけでも無いんだし
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:52:55 ID:GFvD4RjQ0
- え?そうなの?知らなかった
- 611 :601:2010/08/18(水) 21:54:15 ID:j6z0/NSg0
- >>607
なんか話が噛み合ってない気がしてきた。
おれも現時点で携帯全規制しろなんて思ってないよ。
>レートや点数で見る人は困るだろうが、携帯派全員捨てる程じゃないし多重投票者なんていくらもいないだろ
>これだけ投票が少ないと話題になってるのに
この部分読んでこういう理由で違反した端末も規制するなって言ってるのかと思ったんだ。
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:55:25 ID:oj/HLXUc0
- >>609
>作家側からすれば規制されたところで何のメリットもないんだがな…
点数を競うのが目的で書いてるわけでも投稿してるわけでも無いんだし
デメリットの書き間違い?
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:02:59 ID:VWj40Fwc0
- コメが減るからメリットであってる
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:08:40 ID:SwgS09iQO
- >>611
個々の違反者を規制出来るならそれに越したことはないんだが、現状では厳しいんでしょ?
そこで、違反者によるデメリットと携帯全規制したときのデメリットを比べたとき現時点ならば違反者無視の方(現状維持)で良いと思うという話
あまり目立つようなら全規制すべきだし、虹さんもそうするはずだけど実際に規制はされてない
多重票への愚痴ならともかく全規制などの運営に関する話は避けた方がいい
つまり運営に従えと
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:16:01 ID:../LKaIE0
- 最近ここ覗くと毎回この話だな
ここで規制だなんだと話しても意味ないだろう
駄目ならそそわ運営がどうにかするんだから他の話しろよ
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:19:02 ID:nfhbTtYI0
- ゴチャゴチャ言うからには相当数の作品にコメ付き採点してるんですよね?
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:27:29 ID:Y1TconvIO
- 話聞く限り、携帯からコメントしてた人は少なくないと思う
私もコメント採点は毎日新旧関わらずしてるし
- 618 :そうだ、レビューしよう。:2010/08/18(水) 22:43:13 ID:wYFfrlR.0
- 今昔七夕のお姫様
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278509403&log=119
白々燈氏
蓬莱の薬を飲んだことで永遠の寿命を手に入れた姫様。
彼女は長く生きた。そう、自分が失いたくない大切な記憶まで。
NEETいってすいませんでした!
永遠の命を持った人間の苦悩について、書かれた文書は数あれど、そういった物のより、考察が全体的に一歩進んでいる印象を受けました。筆者が、より深く自分なりの結論を見つけているというか。
恋を一輪、切り落とす
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278518452&log=119
aoi氏
アリスさんったら、気取り屋さんなんだから!
気分が落ち着いたときに、ゆったりと読みたい魔理アリ。
長めの文体が、ゆったりとした時間の流れを形作っていて、全体的にのんびりと読めます。
中国茶は夫婦で静かに飲みましょう
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278521282&log=119
myon氏
どんな美しい女性に対しても素っ気ない態度を貫く森近氏。
そんな彼は、実は既婚者だった。
そのことを知った魔理沙は、信じられない気持ちで詰問する。 ←かわいい
相手は誰?
彼の無愛想な態度で、幸せな結婚生活が送れるとは思えないのだが……
ヤン:デレ = 1:9
Gクラッシャー誕生!
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278597696&log=119
カラテマ氏
清く正しいどこかの記者に大変不名誉な記事を書かれ、激高したチルノ氏。
記者に詰め寄るが、どういう訳か記者のスペルカードと真剣勝負をする羽目となってしまった。
だが、相手は妖精よりも遙かに格上の鴉天狗。
今のままでは勝てないぞチルノ!
どうする、どうなる?
藤田絵で脳内再生余裕でした。
熱い、少年誌的展開なので、100kb越えの大作ながら、一気に読めます。
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:44:09 ID:wYFfrlR.0
- 改行酷すぎw
申し訳ない。
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:45:52 ID:xyeXahg2O
- 俺も携帯で読んで携帯で感想書いてパソコンに送ってコメしてるけど
最近面倒になって十個ぐらい投稿せずに貯めたままだわw
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:06:19 ID:TxBQJcOo0
- 大変楽しめた作品ほどコメントしない。それなりに楽しめるとたまにする
どないやねん、自分
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:32:37 ID:9bbmCbAQ0
- あるあるww
凄過ぎる作品読んだ直後は頭の中が空っぽになってコメ思いつかない
結果匿名50点押しちゃう
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:54:20 ID:9PBxi4/AO
- 今現在、本日の投稿数4か
なんか久々の安息日って感じがする
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:58:28 ID:gSyDV8.c0
- 匿名50点いれると後で入れたのか入れてないのか忘れるからあんま使わんなー。
一回しか評価できないから後で読みなおしたときに結構困る。
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:07:17 ID:cZIDfb/QO
- なんとなく過去作品集みてたら面白いのがあったのでレビュー
何か至らない所があればすいません
【作品集】106
【タイトル】私は人間をやめるぞ!
【書いた人】ら氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1269786068&log=106
【あらすじ】
魔里沙は捨虫、捨食の法を習得し、完全な魔法使いとなるために聖輦船に乗って魔界へアリスと共に赴いた。
しかし、魔里沙は人間をそう簡単に止めていいのかを土壇場になって悩む。その結果、魔里沙は魔法使いになるのではなく他の種族の妖怪になることを決める。
【感想】
話は長めのギャグだが、あちこちに散りばめられている小ネタのおかげで全く飽きが来なかった。
というか、話の要素のほとんどが小ネタで占められているように感じた。それほどの充実度だ。
しかし、そうでありながらも話をぶち壊しにしていない。この手の話は、いわゆるカオスとなりやすいのだが、そうはならずに芯はきちんと真っ直ぐなままで話は進行した
オチも秀逸で、見事なまでの壊れギャグだった
ただ、メタネタがあったり、一部のキャラが不憫な扱いをされていたりするので人を選ぶ作品かもしれない
一言で紹介するならば……
一人でテレビを見ているときに、ツッコミを入れるような人にオススメできるような作品
【五段階評価】
★★★☆☆(メタネタなどを気にしない人には+1つんでれいむ好きなら更に+1)
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:15:40 ID:FPzAdi7AO
- >>625
面白かったな。ただ俺の嫁が不憫な扱いだったのが悲しかったのぜ。美味しくて強くなるとか諏訪子とツチノコの話とかは本当に面白い。
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:20:36 ID:HIE4Cijc0
- 気がつきゃジェネ埋まってるし
しかし投稿者の名前も変わったもんだ。殆ど分らん
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:29:47 ID:gFaohVts0
- なんてーか、点数の入りやすさが違うのに、全作品で同じ基準で点数を見られていそうなのが何となく嫌。
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:31:00 ID:y2nAY1LQ0
- >>618
Gクラッシャー読んできた。これはマジで燃えたよ!
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 00:37:39 ID:COk9MZlA0
- >>628
じゃあ後書きとかに書いておけばいいんじゃね?
「この作品は当作品集の平均点よりも+5000点ほど足した評価で考えてください」って
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:27:36 ID:.fSe3qdY0
- >>628
そんなこと具体的に説明してくれないとわかりません
どんな作品が点数入りにくいのですか?あなたの作品ですか?
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:43:54 ID:TSxv4ins0
- >>625
ギャグ基本好みじゃないけど面白かったわー
やっぱり勢い系じゃなくて、ズバッと突いてくるようなギャグは好きだ
作者も実力者だし点数も高いのになぜ俺は見逃してたんだろうか
最近読んでなかったし、ちょっと作品集100くらいまで戻って発掘してこようかな
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:53:42 ID:WNeTEFxk0
- シリアス長編万点越えなんてもう幻想入りした頃だと思う
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:06:09 ID:3Bk2EX/o0
- 後輩実録には期待していたが……なぜこうも伸びない
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:10:13 ID:COk9MZlA0
- >>634
自分は逆に、前編読んだ時点でこれ下手したら2000点いかないんじゃないかと心配したが、案外読む人いて安心した記憶あるぜ
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:16:11 ID:CqhjOX9E0
- もう諦めろよ、今後読者はそうそう増えんだろ
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:17:05 ID:Xl1cmHmA0
- 後輩実録はバトルシーンはおまけだったな
なんかういてた気がするし
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:21:40 ID:.fSe3qdY0
- >>636
創想話だからな・・
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:23:43 ID:cZIDfb/QO
- >>638
てめ、夜中なのにちょっと笑っちまったじゃねぇか
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:36:24 ID:EX/fxuyw0
- >>637
それは私も思った。あれが無ければもっとコンパクトで肉厚な作品になったと。
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:42:59 ID:COk9MZlA0
- >>640
でもバトルは入れたかったんだろうね
後輩実録は、全体的にかなりのびのび書かれてた印象あった気がする
あ、これ点数とか多数の評価がどうってより、書きたいように書くことを優先してるなー、さすが貫禄あるぜ、みたいな事思いながら読んでたな
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 02:49:24 ID:Xl1cmHmA0
- >>640
コメで他の人が言ってたけど展開もワンパターンだったし
あれ削って署名集めの所に力注いだほうがよかった気がする
是非曲直庁の体質を書くために署名の後ももう一悶着必要だったというのもあるんじゃないかと思うけれど
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 03:09:50 ID:V1kaf6dI0
- バトルかー。最近良質なバトルSSがないきがする。
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 03:19:02 ID:0feAcEcYO
- >>643
ネコ輔氏が活動再開して小傘VS美鈴書いてるらしいから期待しようぜ
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 03:26:09 ID:V1kaf6dI0
- >>644
まじでか?ソースどこ
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 03:32:27 ID:0feAcEcYO
- >>645
氏のブログに書いてあったでござる
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 03:45:38 ID:V1kaf6dI0
- ブログって消えたんじゃなかったっけ探してみようtnx
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 04:21:28 ID:MxKlmkoE0
- >>618
こんな夏の暑い夜に熱苦しいもん読ませやがって
きっちり前後あわせて3作読んじまったじゃねーか
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 04:53:11 ID:Ef1vSNtg0
- >>618
おつおつ
『恋を一輪、切り落とす』は読んでたけど、なんか自分の印象は618が持った印象とは随分違うようだ
aoiさんはなんだか官能的(えちい意味ではなく)であったり退廃的であったり、新しい切り口で書く人だなあと思った
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 07:44:49 ID:zghUKzWQ0
- >643
バトルシーンなら東方千一夜シリーズに勝るものはないよ
咲夜VS美鈴 咲夜VSレミリア 優曇華VS妖忌
スペルカードルールじゃなくでガチの肉弾戦闘だけど
リアル格闘技が好きな人なら、これがオススメ
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 08:33:05 ID:VLf2hzyY0
- 軽く読んできたけど下の上か下の中じゃん
弾幕でも近接戦闘でもどっちでもいいけど
こんなのに劣る作品しか無いとか誤解されるからやめろよ
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 08:42:47 ID:FJc3yveAO
- どう見ても○演なんだから相手にするなよ……
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 08:44:56 ID:HyTD23ykO
- 俺にはむしろ自演を装ったアンチに見えるくらいだ
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 09:10:58 ID:lnP//OnsO
- 後輩実録はガチバトルにしちゃったのがまずかったと思う
第三の剣や十字架の剣とかいきなり中二バトルっぽくなっておいてけぼりくらった感じがした
>>642の言う通り署名に力を入れたほうがよかったな。白蓮の説得の場面が上手かったし
自分はバトルが受け入れられずに点数つけるの辞めてしまった…
愚痴っぽくなったけど作品としては楽しめたよ。ムラサが可愛いかった
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 11:23:37 ID:cZIDfb/QO
- なんだかんだで評価されているあたり、流石東雲氏だなぁ
さて、今日もレビューするか
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 11:56:13 ID:xuhfwlcc0
- 後輩実録は、全体的に散漫な印象があるのかな
賽の河原の女の子を助けるっていう一本の軸はあるけど、
そのために色々やりすぎ&それが余り濃くない、みたいな
一個一個の描写はよく出来てると思うんだけど、これならもう挙げてもらってる
署名集めの苦難を書いたほうが良かったような気がする
あと、東雲氏はバトルは向いてないと個人的に思うw。日常描写が得意な方だから
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 11:58:47 ID:1DQbOsjs0
- なんかこう、一発奇をてらったもんが読みたいかな。ギャグでないやつ
夏だし暇がある人はいろんな文体・表現に挑戦してほしいと思ってる
東方ぐらい二次創作SSの幅・厚みがあるジャンルはないんだから
いっちょ二次創作に準拠しながらもオリジナリティあるもんがあってもいいかもしれん
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:03:31 ID:COk9MZlA0
- 佐藤厚志さんがそろそろ来る予感がする!
あの人ほど、東方でやる意味がryという言葉が似合ってしまうのに、それでいてワクワクする作品書く人も少ない
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:05:01 ID:EWfFwDno0
- 小説でバトルシーン詳しくやられてもなぁと個人的には思う
>>656
バトルシーンどうなるかと思ったけど冗長ではなくて読み易くはあった
描写というより展開が3戦同じパターンなのが気になった
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:07:46 ID:1DQbOsjs0
- >>658
この人知らなかったんだがなんか狂信的なファンがいるなw
なんだかよくわからないがこれはアリだ。アリアリ
東方でやる意味が(ryとかいちいち考えてたらいかにもつまらんからねぇ
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:08:20 ID:kZgdE2qI0
- 大分昔になるが
Lock on!! とかは結構熱かった覚えがある
好みは分かれるだろうけど
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:13:35 ID:xmDckju20
- >>618,>>625
レビュー乙。
【】を使わないだけで随分さっぱりして見えるもんだな
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:41:24 ID:aO5JZmVY0
- レヴューとか無理だからこそっと作品だけ置いてきます。
毛玉記 たま氏 作品集2
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1070803471&log=2
★★★☆☆
毛玉がこんな仕掛けだとは、、、。
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:47:28 ID:bVzpSj8YO
- ラグナロクチャットって今でも結構人いるんだな。
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:45:05 ID:FJc3yveAO
- しかし創想話も便利になったものだな。
一年半ぶりくらいに戻ってみたら、あまりの投稿数の増え方に吹いたけど、
うぎぎのマイリスト機能のおかげで、中身の濃い作品を探すのが容易になった
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:57:30 ID:EWfFwDno0
- >>419
レビュ乙
レビュ見ると星キャラの話かと思ったけど、色々な陣営キャラが出てくるんだね
輝夜が魅力的なSSは珍しくて良かった
>>440
元ネタ読んだことはないけどこれは面白かった
しかしこれくらいの展開で文句言う人がいる、というのは不思議というか気にしすぎというか
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:10:23 ID:Otmvr/V60
- みんなおっぱい好きなんだな
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:03:25 ID:COk9MZlA0
- >>667
人類の半分近くは確実に興味を持つテーマだ
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:07:43 ID:FMQh/vJM0
- お前らおっぱいなかったら生きてねーんだぞ、俺も
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:09:00 ID:FJwBxtqA0
- 俺はあんまりおっぱいに興味ないんだが。
三月精とか姫様とか最高。
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:12:56 ID:FOeoOB3k0
- 俺もあんまりおっぱいに興味ない。
アリスのうなじ舐めたい。誰かうなじSS書いてくれ。
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:22:36 ID:l9aAKRfE0
- ∠´⌒丶
,. -‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヘー‐- 、
/ } | Y⌒y、
.′ 、ー‐'′ ノ }, イ }
__! ` ー一 ´ .′ 」-′
\_>ー'⌒ヽ_r冖ー'⌒ヽ,__r'⌒ー'しイ、二>
/,イ / i / '. ト、 ハ
く__/ | f { ___」__.i |ー┼-l-i i
 ̄| | __l__∧ ,.イ_i_U.レ⌒) |
| l {「{「::::}「ヽ,/ {「::: }}.}} r゙^/ |
,′ l人゙'=='′ ゙'=='ソ ハノ |
/i 人xx ̄  ̄xx.人| | f´ ̄ ̄ ̄`Y
. /| f>.U; cっ _U<l } ! | : |
/ ! ! / `T ¬ ´ |_l | | __j : |
. / 人 ノ!_,.ム.イ| ./ ∨ ! } ヽ. : |
/ [>水フ l|- ノ゙フy \人 ノ! |. : |
. / r'⌒Y. 〉 V゙)//,/}l [>水<] | 変 |
/ / { ,イ r' ′ ` j 7 `Y | 態 |
. / / ヘ∧゙《 ,、,ノ / ∧ }. | |
/ / 人_X \. _/ // ヘ,イ. | |
. / / ノハ∧. \∠辷rヘ,_,ン′ || ゝ─── '′
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:28:17 ID:FMQh/vJM0
- ありがとうございますっ!!
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:33:18 ID:XcbEvHOg0
- 個人的におっぱいより太ももとか膝の裏とかの方が…………
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:36:24 ID:COk9MZlA0
- >>674
世界初「膝の裏萌え」SSを開拓しようぜ
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:37:58 ID:IBEumWlY0
- そのときは是非一輪さんの膝の裏をフォーカスしてくださいお願いします
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:56:10 ID:Otmvr/V60
- 雲山「その件は私を通してもらおうか」
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:02:37 ID:FJwBxtqA0
- 脇が最強という事実に何故気付かない!
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:11:51 ID:Vs.UlmXo0
- >>674
あれ?俺書き込んでないぞ
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:16:44 ID:O5ZoFu6QO
- 太ももの内側ってよくね
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:28:15 ID:GRRn9Q760
- 幻想ワカメ酒と聞いて
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:28:35 ID:/UHI4I2E0
- >>680
それは同意
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:30:39 ID:ufo3zozE0
- なぜフェチとなると部位の話になるのか
個人的にはふとした仕草に萌えるんだけど
ペンを口にもっていったりとかさ
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:39:39 ID:l9aAKRfE0
- 緋想天の萃香の立ちポーズを眺めているだけで幸せになれるあの現象のことですね!
萃香作品増えろよお!
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:52:45 ID:ym7aQqkk0
- だれか蓮メリスレからパッチェさん呼んで来い!
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:56:46 ID:xEZATUEU0
- それがなあ。
ここ最近こっちにもいないんだよ。ぱっちぇさんやーい。
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:02:22 ID:GozmygnQ0
- ふふふ……私は女の人の髪をかきあげる仕草にですね……
ふふふ……その……b、街でよーく見ーるタイプの君よぉぉぉぉぉ♪
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:02:57 ID:GRRn9Q760
- r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉 _。_ ∫
Y|l |i| ゚ - ゚ノi| ∬ c(_ア ……話が止まってるじゃない。もっと続けなさい
|!γリi.ハiつ〔凵 -=ニニニニ=-
||(ン llゝヘヽ) ||
厂 ̄ル(ノ、j┘ 儿
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:04:41 ID:S9V2OFEE0
- パッチェさんのちょっとぷよぷよの二の腕って、最高だよな
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:05:04 ID:K8qHyRD20
- 三次元になど萌えん
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:18:46 ID:q7S.OGTEO
- パッチェさんがあてにならないのでみんながウンザリするこの一言で流れを断つ
「今作品集は伸びが悪いな」
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:24:45 ID:5TOgZLLk0
- なんか伸びてないのが普通になってきたな……ふむ、まあこういう時期もあるさ
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:26:56 ID:Y7pXvvwI0
- レイマリが読みたくて読みたくてたまらない
歪んだ愛情系のレイマリで何かおススメある?
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:30:29 ID:qMkx3Ffo0
- ひょっとして伸びの悪い今なら、
思いつきで書いた物でも評価気にせず実験的に投稿できるかしら!
元々評価気にしてないけど
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:37:50 ID:V1kaf6dI0
- >>693
作品集70 創作の果て estine氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1235660317&log=70
かなり人を選ぶ作品なのでそれなりに覚悟が必要なのを理解した上でどうぞ。
私は好きだけどね。
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:39:39 ID:GRRn9Q760
- ざっと調べてみたけど、最新から数えて10作品集までのうち、
満点越えは3作品だけ。しかも二つがaho氏で残り一つは藤村氏。
5000点越えも作品集110台後半は平均3〜4作品程度。
その半分くらいも、ある程度実績のある作家さんで固まってたな。
改めて見るとやっぱり実感するなあ。
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:40:47 ID:K8qHyRD20
- そそわは一部のエリートによって運営されているのだ。
雑魚は去れ!
なんてな
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:46:16 ID:q7S.OGTEO
- >>697
和久さんボイスで脳内再生するとすげえいいこと言っているように思える
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:51:59 ID:AUxHtxgYO
- そういや>>440でレビューされてる作品読んだんだが正直物足りなかった
設定なんかは好みだっただけになおのこと
怯えるかわいいにとりを楽しむ話もアリではあるんだけど、
欲を言えばああいう常識を抱えてることからくる河童と多種族とのズレに気づいたときのにとりの気持ちとか
死ぬのが決まっても普通に日々を過ごして、ある日みんなにお別れを言ったときのみんなの驚きを見たにとりの気持ちとか
そういうものも書いてほしかった
もしあの話が死に対して淡白だったにとりが文をはじめとしてみんなといろいろあることで
最終的に新しい価値観を得て死なずにすんだことを喜ぶ話だったらきっと5000点なんて軽いね
まあなにが言いたいかっていうと早くドコモの規制終われ
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:57:28 ID:/fhUsw020
- 感想にネタバレを混ぜちゃって仕方なく書き直すのはアフリカではよくあること
【作品集】120
【タイトル】ふわふわちゃんの話
【作者】超空気作家まるきゅー氏
【本文容量】20.3KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279832909&log=120
【あらすじ】
ある時、あるところに誰にも愛されない女の子がいた。
誰も彼女を名前で呼んだりはしなかったから、私も彼女の名前を知らない。
だから、私は彼女のことはふわふわちゃんと勝手に呼んでいる。
【感想】
ふわふわちゃんが救われて欲しいと願うのは読者ばかり。
幸せを知らない少女は、幸せを願うことすら知らずに日々を生きていきます。
終盤の鮮烈な光景がどうか彼女の救いとなりますように。
【作品集】120
【タイトル】寝子の夜
【作者】稲生氏
【本文容量】32.7KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1214746372&log=56
【あらすじ】
ある雪の日、霊夢は猫を拾った。
そして半年の後、霊夢は夢と現の隙間に浮かぶ蜃気楼を見る。
【感想】
一人と一匹の交歓の記録。
手を出しゃ逃げられ、踵を返せば懐かれる、気づけばこちらがあの子の虜。
猫の相手をするのってこんな感じですよね。
夏の熱気が画面の向こうから漂ってきそうな表現力はさすがの一言です。
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:03:50 ID:/fhUsw020
- 失礼、寝子の夜は作品集56です
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 01:50:53 ID:8AJ7vN9Y0
- 「モテカワスリムの愛され天子(笑)」って後編まだだったのか…
やばい…続きが読みたすぎて死にたい
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 03:38:39 ID:kkmcNd2c0
- >>700
おつー
>感想にネタバレを混ぜちゃって仕方なく書き直す
ありすぎて困る
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 06:15:30 ID:0RDjNZtkO
- >>693
ケチャさんの作品で「首切り霊夢」「ジオングお試しver」
前者はシリーズものだから、アリスがでてないけど前の話し読んだ方がいいかもしれない
おもしろいけど人選ぶ作品
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:15:14 ID:M2HXjrys0
- >>704
それレイマリじゃなくてレイアリじゃね?
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:28:50 ID:0RDjNZtkO
- >>705
すまん見間違えた…
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:40:02 ID:Lq/hQagY0
- 歪んだ愛情系のレイマリだと
少女発狂中//真心
とかか?
レイマリで歪んだ愛情系はあんまり見ない希ガス
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:40:09 ID:q5FRbeAk0
- ドンマイ
自分もマリとアリを見間違えること多いわw
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:51:39 ID:M2HXjrys0
- 同じ「リ」の字が含まれてるし、「マ」も「ア」も似た形をした字だしね
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:57:31 ID:VKxuHqbo0
- ホント見間違えやすいよな、レッドアリーマー
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:16:01 ID:qYo3jRq60
- >>707
歪んだ愛情っていうか妙に醒めたのは見るけどな
っていうかレイマリで甘々はなかなか見ない
妙にサバサバしてるというかこれ本当に百合なんかって思うようなヤツ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:26:45 ID:M2HXjrys0
- >>711
長年連れ添った夫婦状態になってるのが多いな
例えるなら食事中に片方が醤油をとって欲しいと思ったら、言葉にする前に片方が即座に醤油を渡すみたいな
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:38:26 ID:qYo3jRq60
- >>712
もっともっと。なんか霊夢が妙に冷たくて魔理沙に興味あるんだか無いんだかってな感じ
霊夢の他人にあんまり興味が無いんじゃないか設定がいけない方へ拡大解釈されてるような
反対にレイマリ以外だと滅多に見ない。魔理沙と霊夢は対比されるからだろうか
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:38:37 ID:QjgOvkpcO
- まりまりさ氏のレイマリは素晴らしい甘さだと思うが。誰かレビューしてくれまいか
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:48:34 ID:3GOri182O
- まりまりささんも好き嫌いが真っ二つに分かれる人だなと思う
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:55:05 ID:AHEVtxUw0
- 今日は比較的涼しいし、落ち着いた風味の文芸作品系の話を読みたいんだが
前・今作品集くらいの間で何かお奨めはない?
藤村氏の「永久欠番」は読んだ。あんな感じが良いな。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:10:22 ID:qYo3jRq60
- >>716
前作品集の『交流電燈』は宮沢賢治的な文体でよかった気が
レイアリっぽいけれどちゃんと魔理沙も出てるし
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:29:22 ID:zuG8IhRo0
- >>716
『退廃的逃避と幻想的狂気とあなたとわたしと世界の終わり』
永久欠番と一番ベクトル似てるのはこれだと思う
番外編で『流されゆく運命』
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:53:15 ID:x5grFYzI0
- >>717
>ちゃんと魔理沙も出てるし
('A`)?
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:55:39 ID:qYo3jRq60
- >>719
あ、すまん。レイマリ探してた人とは別の人か
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 13:44:45 ID:ecpM8UzY0
- ジェネ埋まった事に気が付いて、色々と作品読んでいたんだけど
脇役さんの姿が見えない……
何時も作品集に一つは投稿してくれていたので、少し心配になってしまった
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 14:24:37 ID:/fhUsw020
- >>716
>>700は両方とも良かった
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 16:33:07 ID:G44Jx/As0
- >>717
>>718
>>722
ありがとう。ちょっと急用が入っちゃったけど、後でじっくり読むわ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:31:37 ID:zuG8IhRo0
- 最近のそそわを見てると思わないか
自分が子供のころにインターネットが無かったのは、幸か不幸かとかさ
昔ならノートに書いて友だちに見せびらかすことしかできなかったのが、今や全国にみせられちゃうんだもんな
楽しくてしょうがないだろうなあ
- 725 :sage:2010/08/20(金) 19:37:10 ID:AZFW6G7E0
- >>724
ばーか
今からでも遅くねぇよ
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:38:04 ID:AZFW6G7E0
- ばーか、sage入れるの間違ってんじゃねぇよorz
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:41:16 ID:shbGFSpM0
- 絵だろうが文章だろうが子供のノートをネットに上げても……な?
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:47:19 ID:zuG8IhRo0
- >>727
でもあれ絶対、やってる本人は楽しいだろうな
自分が小学生のころに今と同じ環境あったら絶対同じことやってる自信あるわw
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:47:20 ID:mrjhHG5c0
- 子供の日記をネットにアップしてる親がいたな
たまに面白い日記があるから面白い
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:47:59 ID:q5FRbeAk0
- それが許されてる場所ならばどんどん晒すべき
今からでも遅くないぞ
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:48:16 ID:UE.VKp4E0
- 確かに。
例えば、イラストをいろんな人に見て欲しい人は
そういう筋の雑誌の投稿コーナーが活動の場だった。
送ってから掲載されるまでには、どうしたって時間がかかる。
だけど今はお絵かき掲示板やpixivがあるし、リアクションだって速く帰ってくる。
まあ、“子供のノート”って言われないような最低限の体裁や技法はあったほうが良いだろうけどね。
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:03:26 ID:lcuV3XBI0
- 雑誌の投稿欄で一位になって毎年商品もらってる奴とか昔からいたな
ローカルなエロ本とかだと特に
ジャンプでもなんかマチュピチュとか塩味電気いうHNの奴がいたの覚えてる
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:04:20 ID:NX.jeExgO
- >>731
技法を学ぶ場としても機能させればいい
今はどこの投稿サイトも拙い作品への風当たりは強いけど、見守る精神が上がれば将来的に良作が量産される
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:06:06 ID:gcnhtEHc0
- 見守る精神なんて毛ほども無いけどな
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:08:30 ID:GaCvClRA0
- 本当に好きな奴はそれでも続けてどんどん上手くなっていくものだ。
今日創想話に地雷SSを投稿した奴が将来本物の作家になっているかもしれない。
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:11:31 ID:J4rxWOGs0
- いやいや、若い芽を潰してくのがそそわじゃないか
そそわの作品は高くあるべきと考えているようなやつがいるのか知らんが
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:12:46 ID:zuG8IhRo0
- 実際、ネットほど広範囲からのレスポンスが期待できる媒体ってないからな
やる気がある奴は昔とは比べ物にならないくらい上達早くなると思う
そのうち真面目に、超早熟な作家が出てくるかもしれないな
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:17:08 ID:NX.jeExgO
- なんでそんな潰したがるんだw
乙一とか早熟だっけ
確かデビュー10代だったよな
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:30:24 ID:x5grFYzI0
- 日日日なんかも早いな
どっちも現在パッとしないのが泣ける
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:31:07 ID:8AJ7vN9Y0
- 10行前後読んでブラウザバックか
名前でスルーが自分に出来る最大の優しさだと思ってる
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:33:53 ID:shbGFSpM0
- 潰すのが目的じゃない
子供に面と向かってお絵かきノートを見せられれば子供向けの評価はするが
ネットみたいな不特定多数相手に公開すれば相応の対応が返ってくるってこと
つか俺はそんなもん見たくないし、増してやネット越しの赤の他人を一から育てる気なんてないな
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:35:32 ID:5G7bfb.E0
- 偉い人の言葉
批判される人になりなさい。批判されるということは、何かをしているということだ。
俺の言葉
でも否定される人になっちゃいけないと思うの。
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:37:06 ID:PYr9Y5DM0
- ところで、創想話の板について、百合とかほのぼのとかジャンルごとに分けたほうがいいんじゃないかと思うけど
みなさんはどうですか?
正直、百合とかほのぼのとか嫌いなんで、はっきり区別できるようにしたほうがいいと思います
百合 ほのぼの バトル パロディ ギャグ
みたいな感じで
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:38:13 ID:q5FRbeAk0
- >>742
正論だな
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:45:21 ID:8AJ7vN9Y0
- 境目が曖昧だから分けられない
作者の認識と良識に掛け合って適したタグ付けを
お願いする程度の対策で必要十分じゃね
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:46:48 ID:hBv/7VNs0
- ジャンルなんて細分化すりゃ数十にもなるし
百合とギャグとバトルと哲学とホラーを複数、あるいは全部合わせたような作品だってあるし無理な話だろ
もうちょっとジャンルタグをつける習慣が根付いてほしいとは思うがさ
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:48:34 ID:shbGFSpM0
- やーい釣られてやんのー
放っとけ放っとけ
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:48:44 ID:LOe0mBlQ0
- ジャンルタグは場合によっちゃ先の展開が分かっちゃうし
付けたい人だけ付ければいいと思う
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:56:04 ID:ASMROfJg0
- どうしたところでタグ付けを強制はできないしな
ところで創想話の板ってなに?
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:00:26 ID:jyyzGMow0
- ほら、あれだよ。空手家が割るやつ
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:03:11 ID:rtPwTGk20
- >>743が東方闘争話とかってサイトでもつくってやればいいんじゃね
>>750
もこ板か
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:03:59 ID:PYr9Y5DM0
- あれって何ていうの?
創想話とかジェネリックとかあるヤツ
みんななんて百合とかほのぼのとか書くんだろうね?
ジブリ作品と同じで、だから?って感想しか持てんのだけど
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:05:56 ID:5G7bfb.E0
- そそわの板?
無印とかプチとか(最近はジェネリック)のことか
好きに分ければいいんじゃないの?
当方の作品である以上、特段規制があるわけでもなく。虻さんもそれを望んでるでしょ。
ただプチのほうがラフな作品が受け入れられやすい印象はあるやね。無印は厳しい。
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:06:50 ID:LOe0mBlQ0
- 百合やほのぼのっつってもまた分かれるしな
乱造されてる物ならどれ読んでも同じ感じもするが、中にはきちんと練られてるのもあるし∀切り捨てるのはもったいない
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:13:49 ID:q5FRbeAk0
- >>754
∀→全て
でおk?
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:19:11 ID:LOe0mBlQ0
- そのとおり
変換には気を付けないかんね
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:20:36 ID:.oHuFy2IO
- そう考えると猫井氏は凄いと思う、かなりの数を投稿していて、その全てに百合タグが付いて尚且つ手抜き感が一切感じられない
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:26:11 ID:8AJ7vN9Y0
- 横レスすまんけど
>753
ID:PYr9Y5DM0は投稿先を分けて欲しいのではなく板の細分化を望んでる。
>752で個人的嗜好を理由に細分化を訴えてるので以下略。
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:29:09 ID:5G7bfb.E0
- >>758
んん、ああ。把握。勘違いしてました。ありがとう。
結論
わがまま言うな、タグで避けろ
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:32:20 ID:LOe0mBlQ0
- そしてタグ付いてない事が多いという話になる
ちょっと読んでダメそうならバックするしかないね
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:34:58 ID:nBWYhrK20
- そういうときのための作者避けだと思ってる
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:35:15 ID:PYr9Y5DM0
- バトル物とか、マイノリティだから探すのが大変だよね
ミステリとか、サスペンスとかもっと増えて欲しい
っていうか、創想話自体にレビュー機能付けたらいいのでは?
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:38:05 ID:5QVz/QTU0
- そういうのは自分のサイトでやってくれ
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:38:23 ID:FFaCXMnc0
- / な く .い き
l
l あ れ っ が
| 。
l る て る
|
\ ____ に
,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、 ./
,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/ ';:::::::::\ /
/::::::::::::,;::::::/ .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し' ' ‐-イ::::::::)‐'" \:::|
:::::::::/  ̄  ̄ ' - '‐r''" ' ̄ ̄ ̄ ',:!
:::::::/ ∧ー――- .| ――∧- l|
:::::::| し' _ | ー- し'_ l|
:::::::l ―― '´ ,r ┬个┬-、 ./
::::::::l -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、 /
::::::::' 、  ̄ / ,
\::::::\___________/ / |
>------------r―-:、------ゝ、 し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/ ヽ -‐' `:,:::::::::::l
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:43:18 ID:8AJ7vN9Y0
- 板細分化とは話変わるけど「乱造」って言葉、
これ見たくなかったけどそう表現したくなる気持ちはとてもわかる
評価不可のジェネがある以上、創想話を選んで投稿したってことは
評価されることを望んでると受け取って差し支えないんだよね?
どうにかしたいと思うなら、これは、と思う作品には相応の点数を付けて
コメントで思いの丈をぶつけてあげればいんじゃね
向上心ある人なら成長の足しになる
そこまで優しくなれない自分は
個人的地雷タグ回避&10行BB&名前スルーなわけですが。
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:44:49 ID:jyyzGMow0
- 10行BBってなんかかっこいいな
BB! BB!
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:46:43 ID:J4rxWOGs0
- BBA! BBA!
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:50:55 ID:ZMpOhSmw0
- 俄雨さんの新作きてるがまだ終わってないのか。
創想話みたいな形式だと続きものを時間を空けて投稿するのには向いてないと思うがなぁ。
あと新刊委託マダー?
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:53:07 ID:mrjhHG5c0
- 続き物といえば7thさんまだー?
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:57:06 ID:RCaj7ieIO
- いや〜、しかし可愛いなあ、あの作品。
自分も小学生くらいの頃、エンピツで漫画を書いてはクラスメートに見せまくってたもんだが、
丁度それがDBやバスタード辺りを強烈に意識したバトル物でさ。
件の作品と本当似たようなものだった。それでも仲間内じゃ随分と受けたもんだよ。
昔の自分を見てるようで実に微笑ましいww
度を越した連投とかされなければ、さして他に害もないんだし、
適当に見守ってあげれば良いんじゃないかなあ
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:58:47 ID:q5FRbeAk0
- 見る側も見られる側も最低限のマナーは必要だな
読んで貰ってる、読ませて貰ってる
そういう心構えが無いと楽しめない
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:01:11 ID:zuG8IhRo0
- >>770
俺も未来から過去の自分を診てる気分になって仕方ない
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:04:25 ID:rtPwTGk20
- そそわにさとりちゃんが来てるのか!?
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:12:18 ID:8AJ7vN9Y0
- 話題作のコメント欄みたらおまいらの愛が溢れてて涙でた。
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:12:25 ID:4EVid6XE0
- 一流の読み専はタイトルだけで内容を把握するという……
というのは冗談だけれど
タイトルとジャンルを関連付けてグラフとか作ってみると面白いかもね
文字数とか漢字ひながらカタカナで分類して
こういうタイトルはこの傾向があるみたいな
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:15:19 ID:eH/ecBxI0
- 「『東方〜 プロローグ』は大体地雷」くらいのことしかわからないと思う
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:18:19 ID:J4rxWOGs0
- 「作者は病気」とか自意識過剰なタグの作品は大抵凡庸
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:20:08 ID:I2DH0GEc0
- 既存の何かの作品やら小説やらのタイトルをもじったタイトルは
案外力作が多い
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:20:22 ID:mrjhHG5c0
- >>777
創想話で自分でそんなタグつけてる作品があるのか?w
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:26:39 ID:173vbVyI0
- >>779創想話だと『幻想郷独身女性の会大会議だけかな』
評価: 51/143 POINT: 8670 Rate: 12.42
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:27:23 ID:ofXZYKpI0
- >>779
金曜日はそれに近いタグが付いてたような気が
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:27:39 ID:173vbVyI0
- 』の場所間違えた
『幻想郷独身女性の会大会議』ね
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:30:21 ID:mrjhHG5c0
- >>780
ありがとう
評価高いなw
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:31:43 ID:nBWYhrK20
- 金曜日はもう何しても納得できるわ
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:32:40 ID:nOyQue3oO
- 最新に出てる剣のなんちゃらって、歴代の創想話の中で一番ド下手なんじゃ
読んでて気持ち悪くなった
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:42:56 ID:5QVz/QTU0
- 見てきた、いやまあすごい
読んでるこっちが恥ずかしくなった
でもなんか>>770と同意見だわw
コメント欄もさして荒れてるわけでもないし、ああいうのが第一歩なんだなあって感じた
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:43:08 ID:mrjhHG5c0
- 久々に創想話を覗いてみた。
あの作品がまだ5000点未満……だと……?
CD出せばミリオン行ってた時代から、一位でも3万枚程度になった状況と、似たものを感じる
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:43:22 ID:WepgKGvIO
- あれ見てたら俺にも何か書けるかもって錯覚しちまう
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:47:25 ID:mHzZaH320
- 刀と剣の作者もダイ氏にだけは「書くの辞めた方がいい」と言われたくないだろうな
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:48:12 ID:mrjhHG5c0
- >>789
何故?
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:53:05 ID:5QVz/QTU0
- >>789
俺も嫌いってほどではないけど「お前が言うな」とは思ったw
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:55:07 ID:0Fm0Fnlc0
- せめて他人の作品を見てここがいいってところを真似てみようとか思わないんだろうか
模倣は悪いことじゃないぞ
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:58:47 ID:shbGFSpM0
- 良作が埋もれていく脇でこんな話ばっかりしてるのもなんだな
「昔、兎は鳥だった」が小粒ながらいい作品だったぜ
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:01:32 ID:J4rxWOGs0
- お前ら俄雨氏の作品読もうぜ
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:05:28 ID:mrjhHG5c0
- 万点作品でもコメント特に浮かばないものもあるもんだな
>>793
簡単でイイからレビューしてくれると嬉しい
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:14:44 ID:nBWYhrK20
- ダイ氏とかならいいけど
ahoさんとかに「書くの辞めた方がいい」って言われたら死ぬかもしれない
まぁ言わないと思うけど
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:19:55 ID:zuG8IhRo0
- たぶんahoさんも小学生のころ同じことやってたと思うぞw
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:21:35 ID:P7KBa1fgO
- 三十年前のahoさんか・・・・
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:23:57 ID:Siztpe3w0
- 本当か?
なんかその頃から3000点くらいはとれそうなもん書いてるような気がせんでもないんだが。
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:24:01 ID:y27laY660
- 結局あの人は40台なのか20台なのかわからなくなってきた
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:27:19 ID:shbGFSpM0
- 【作品集】123
【タイトル】昔、兎は鳥だった
【作者】maruta氏
【本文容量】9.1KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1282219926&log=123
【あらすじ】
「私達兎はね、昔は鳥の仲間だったんだよ」
深夜の屋台であの兎はは突拍子もなく切り出した。
【感想】
ふと漏らした一言が太古の歴史を明らかにする。
軽妙な語り口がいつしかミスティアを、読者を引き込んでいきます。
どこまでいっても深夜の与太話、ならば今宵は一羽の素兎に騙されてはいかが?
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:27:24 ID:mrjhHG5c0
- いくらaho先生でも小学生で3000点取るのは無理だろw
30年間の努力があって今があるんだと思うぞ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:34:32 ID:J4rxWOGs0
- KASA氏の作品に狂気を感じるこの頃
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:37:17 ID:qYo3jRq60
- 今回は同じ人が2〜3作投稿してるからパッとせんのかな?
同じ人の作品でもずいぶん点数にバラつきがある
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:37:26 ID:uX354Hqw0
- >>791
あの人も批判されまくってんだからそういうのを言うのはどうかと思うわww
まああれの批判は中身がひどいからというより作者の態度が原因だけど
刀と剣の作者もあの人の最新作のコメで非常に大人気ない態度をとってるし
どっちも子供すぎるだろうww
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:37:31 ID:.vfAs9tI0
- 最近投稿をみない作家さんは密かに大作を書いているんだという妄想
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:38:53 ID:fo1UxQ6MO
- 「イクさんが無理やりキスしてるだけ」は正直チンコたった。
けどだからこそ作品としてはあれなので評価は30点にしといた・・・
- 808 :807:2010/08/20(金) 23:40:54 ID:fo1UxQ6MO
- アンカー忘れ
〉〉803
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:41:08 ID:qYo3jRq60
- そういえばしたらばによとぎのスレってないよね
無知ですまんがよとぎは創想話とは関係ないのか?
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:41:51 ID:mrjhHG5c0
- >>809
ウフフにある
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:43:55 ID:qYo3jRq60
- >>810
なるほど。㌧クス
正直「衣玖さんが〜」は明らかに狙った感じがして個人的にはちょっと……だったな
よとぎ行けとまでは行かないが、おっぱい事変の後だからだろうか
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:47:22 ID:a31buN8A0
- >>805
作家同士が名出しで互いの作品の米欄でバトってるのは初めて見たw
こういうのは若いうちにやっとくのがいいんだ
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:48:56 ID:nOyQue3oO
- 書くの辞めろと言われて怒るってことは、一応真面目に書いてるのか
しかし、あれは小説とは呼べないでしょう
単なる文字の羅列でしかない
小三の姪っ子でも、もうちょっとマシな文章書くぜ
昔、ダウンタウンがやったお絵描き対決でライオンを書いた時、浜ちゃんの絵に「動物園にいったらこういう風に見えてるってことやからね」と突っ込んだ松ちゃんを思い出した
彼にはあれが小説に見えてるのだろうか?
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:49:18 ID:mrjhHG5c0
- >>801
レビュ乙
なんつうか、小さい居酒屋のどうでもいいトークというかなんというか。
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:50:49 ID:5G7bfb.E0
- 作品を貶しあうことほど愚かなことはない。
とはいえ、作品の感想くらいは率直にいえたほうがいいとは想う今日この頃。
否定や貶すのはだめよ。
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:50:56 ID:nBWYhrK20
- >>805>>812
見てきたけどクソ吹いた
これは戦争の予感
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:51:43 ID:qYo3jRq60
- ぶっちゃけ「ずいぶんとしつこい荒らしだな」とかレスしてみたいけど
今の状況だとどうも規制されるのが怖くてな
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:52:11 ID:jTPgomxk0
- なんか自分の作品もこんな風に思われていないか凄い怖くなった
特別ちゃんと文章の書き方とか勉強したわけでもないし…おおこわいこわい
主観と客観を使い分けられないと一流にはなれないよねー
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:55:16 ID:5G7bfb.E0
- この人の場合、作品を投稿しただけでは飽き足らず痛々しい行動をしているから話題になってるんじゃないかな……
確かに作品がアレなのもあるけど、それは一つの要因でしかない。
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:56:05 ID:shbGFSpM0
- 蒸し返すけど、だから子供のノートをネットに上げるなって話
若い芽を育てるため、あれを見守れなんて言われても正直きついだろ?
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:56:57 ID:y27laY660
- 文章力を向上させる努力をしつつ、かつ自分の書きたいものを気ままに書く
そういう健全なそそわライフを送りたいものだな
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:57:21 ID:mrjhHG5c0
- あんなの即スルーしてもっと良い作品読みに行こうぜ……
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:58:54 ID:uX354Hqw0
- >>812
どんな作品でも作者が罵倒するのは普通ないからねえ
金曜日の作者にアレなコメをしてた人はいたけどww
作者に限らず読者も罵倒なんかせず普通に批判すればいいのにね
子供の書き込んだようなコメも見苦しいし
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:59:32 ID:8AJ7vN9Y0
- >>822
だな
今は高ポイント降順で検索して読んだこと無い過去作読んでるぜ
新作はれびゅ待ちする
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:00:42 ID:cZcE02p20
- おおおなだがパレットさんの「七色の人形遣いへ」タグの二作が久しぶりに俺の中でヒットした
ぶっちゃけこの人カプものしか書かないと思って名前避けしてたけど、
やだ、なんだかファンになっちゃいそう……
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:09:47 ID:Lk.gRdrsO
- パレットさんを避けるなんて、随分ともったいないことを…
カプ物以外もいい作品書いてるよ、あの人は
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:15:39 ID:X607cuSY0
- BBS見てて思い出した。
実は携帯ってPCより簡単にピンポイントで規制できるんだけど……
まぁ、余計なことはしないほうがいいか。
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:20:48 ID:qoWSJuyE0
- >>812
あそこまで来ると逆に爽やかに感じるのは何故だろうな
少年同士のガチンコバトルっていうのか
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:21:33 ID:IuAie1Mk0
- >>827
解決方法があるならそれにこしたことはないじゃん
掲示板が荒れるってならTOPの直接連絡通路があるし
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:24:31 ID:FVuun.kI0
- パレットさんの作品はジャンル関係なく発想がすごい好み
長編も読みたい
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:38:01 ID:M4GDMMKw0
- >>820
若い芽が育つ可能性、という話が出ていたが
ぱっと見て育ちそうな芽とそうでない芽って、やはりどこかで分かってしまう
こう言っては悪いが、例の作品のコメント欄で戦っている二人は
両方「道端に落ちてる犬の糞の上に落ちちゃったタンポポの綿毛」みたいなもんだな
育ったところでどうしようもない芽とでも言えばいいのか
どっちもどっち、どんぐりの背比べ
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:39:10 ID:Vjnwe4EE0
- パレットさんってそんなに百合書いてたっけ?
大体読んでるけど、これは百合だなって印象ないわ。
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:43:43 ID:DGvRsWlY0
- >>831
>若い芽が育つ
冗談に決まってんだろ。荒らし相手に精一杯のそそわ的擁護なんだよ
大体こいつお盆からずーっといて大概の作品に10点ばっかり入れてレート下げまくってたし
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:46:34 ID:FVuun.kI0
- 自分もパレットさんパレットさんに百合作家なイメージは無いなあ
ネタ重視なイメージ
タイトルはそれっぽいのが多い感じ?
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:47:02 ID:M4GDMMKw0
- >>833
やっぱり荒らしなのかね、あれは
なんか悲しいよね、そういうの
限りある作品欄は真剣に書いている人にこそ使って欲しい
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:48:58 ID:ohOSnQxM0
- 前までは「3000点以上の作品だけ読む」的なポリシーがあったんだけど
最近作品の数と点の伸びがないからそんなこと言ってられなくなった
でもそのお陰で点数以外も見るようなったし、点数低くてもおもしろい作品あるって気付けてよかったわ
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:49:21 ID:DGvRsWlY0
- >>835
一番恐ろしいのは荒らすためだけに結構長いあの作品を書く執念だよ
普段はきっとあの人もうだつの上がらないリーマンだとかおとなしい学生とかなんだぜ
それがインターネット上だとあれだけの執念と凶暴性を見せる。これだけでサイコホラーが書けそうだ
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:51:19 ID:k60e/Szo0
- 相変わらず妄想好きが多いことで
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:53:04 ID:rWJ6syYA0
- あの程度で荒らし?
甘い甘い、あのレベルじゃ荒らしとは呼べないよ
東方キャラを蔑んだり他人のSSを改悪したりとにかく他人をディスりまくったり、
そのぐらいやって初めて荒らしだろ
アレはただのおこちゃまだよ
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:54:40 ID:UW1S6E0U0
- >>833
10点なんて入れてたっけ?
フリーレスを乱発してたのは覚えてるけど
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:55:00 ID:D0GP2Mww0
- >>832
印象に残ってるだけでも
・らららっ らららら〜〜。とか
・浮気ダメ。ゼッタイ。とか
・ゆかれいむが幻想入りしてくれないとか
・霊夢が何でもお願いをきいてくれるようです
かな、霊夢ばっかだけど
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 00:59:17 ID:M4GDMMKw0
- >>837
随分と想像力豊かだね、あなた
とりあえず落ち着け、あとsage
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:03:03 ID:Vrl.UTu.0
- 聞きたいんだが、
追加でキャラ増えるとかあるのかな?
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:05:36 ID:Vrl.UTu.0
- ↑誤爆or2
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:24:09 ID:rWJ6syYA0
- コメント欄で作者さんが名前出しながらアドバイスをするようになると
「この作者さんもも偉くなったもんだ」
とぼんやりと思う
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:25:31 ID:X607cuSY0
- こういう奴がいるから固定HNで評価しないんだよな
絶対毎回変えるし
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:33:05 ID:e6Yveiz.0
- こう言ってはなんだけどアドバイス欲してそうな伸び悩みの作品よりも、パッと見で手のつけられなさそうな作品の方がアドバイスコメが入るんだよね。
なんか見下しを含んだ慣れ合いっぽくて気味悪いと思ってしまう。
穿ちすぎだろうか。
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:34:24 ID:loWfuWLY0
- んん、書き手としては新参も新参だし匿名で感想書いた方が良かったんだろうか。
思いっきりHNで書いてしまっていた……。
あんまり良くないの事なのかな?
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:34:39 ID:2hF5wX/20
- >>845
批評と貶しの区別がついてから言ってくれ
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:35:31 ID:OwecNZ1w0
- それなりに基礎が出来てる作品に適切なコメントするのは結構読み込む必要があるし、それなりのスキルが要る
ダメダメな作品はそれっぽいこと言っておけばだいたい当てはまる
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:36:41 ID:k60e/Szo0
- 全くSS書かないやつより、ある程度書いてる方がマシなアドバイスになるんじゃ?
アドバイスしたことないから分らんけど
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:42:19 ID:FVuun.kI0
- 効果の程は大して変わらんと思うよ
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:43:54 ID:z3qu/GIsO
- このスレ伸びるのはほぼ荒れてる時だから悲しい。
そういえば天子ちゃんレビューや魅魔様レビューの人はどうしたんだろうか?
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:49:38 ID:RFt.HuOw0
- 華彩神護氏が最近作品以外のとこで何だかなあと思うようなことが増えてきた。
人の作品のコメで自分のコメを解らせるためにわざわざWikiを追記したり、後書きでチャットの催促したり。
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:53:15 ID:e4UJ.dlQ0
- >>847
わからなくはないな。
それに、アドバイスが付くような作品ってアドバイス以前の作品ばかりな気がするんだよな。根本的な読書量が足りないというか、そもそも小説の一冊でも読んだことあるのかってレベルの。
なんというか、キャッチボールが出来ない人間に変化球の投げ方やらフォームやらを教えてる印象。
正直、そういう作家が傑作を書いた例も記憶に無いし。低得点作家が成長して点を取れるようになるってのはあっても、そう言う人って技術では元からそんなに悪くは無い人ばかりな気がする。
文章はまともだけど、他人に読ませる気があるのか? っていうつまらない作品を書く作家が読ませ方を覚える→高得点って感じで。
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:53:36 ID:OBpZXdtEO
- >>854
別に気にしなきゃいいんじゃね?
それにしてもカオスって便利な言葉だよな
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 02:01:19 ID:k60e/Szo0
- >>854
完全にオチスレ化するのも近いな。胸あつ
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 02:14:35 ID:bWI8z4aQ0
- ダイ氏の九州弁ネタが奇跡の産物に見えてきた
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 02:34:10 ID:gk6lCXhU0
- >>856
自分でカオスとか言うヤツは脈絡がない、まとめるつもりがないって宣言してるだけだな
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 02:34:10 ID:qR1chiKoO
- 例の作品をyuz氏が絶賛している件
何か感じるものがあったんだろうか
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 02:56:06 ID:VMRFAMj.0
- >>とくめーのひと
わざとなのかは知らんけど、文体の丸さからは小学生としか思えなかった。いってても中学一年。つまりは素で日本語というものを知らないのでは?
>>戦争の予感
ああ。タイミング的にも、配役としてもぴったり。
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 03:24:28 ID:L1ypV0wMO
- そして与吉さんの丁寧な指導
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 03:27:53 ID:yq5yYoXs0
- 刀と剣のコメント欄に読み専が……
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 03:29:30 ID:lIMgi4/s0
- 本文よりも長いコメントとか胸熱
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 03:34:38 ID:DtGP2y0A0
- 俺の好きな作家さんまで…。しかもこんな時間に。
つーか保存した
ところでブルースプリングとハルシネイションて話つながってるん?
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 04:39:01 ID:2hF5wX/20
- あれこれ言いたくなる気持ちは分かるけど
その労力をもっと伸びしろのある新人さんに当ててくれたほうが
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 05:11:25 ID:yq5yYoXs0
- >>866
与吉さんのあれは趣味だとおもう
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 08:48:42 ID:G.OQiagY0
- yuz氏のあれは皮肉だろ
しかしあのコメント付いてる作品は分かってる人がやった釣りにしか見えない
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:07:16 ID:j6WgMm.U0
- 東方とは違うジャンルだが。
大昔、とくめーきぼー氏とほとんど変わらないレベルの文章力で長編書いてた人がいた。
セリフの前に名前書いたり効果音連発したりする、完全に意味不明な文章な。
でもその人はその長編内でぐんぐん能力を伸ばしていき、文章もどんどんまともになり、
最終的にはバトルシーンを擬音抜きで書ききるまでに成長しやがった……
あれは本当にびっくりしたなあ。
まあ、ごく稀にはこういうこともあるってことで。
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:22:00 ID:IioJxQZ60
- >>859
むしろあれはカオスじゃないだろ
文章をまとめずにごちゃまぜに羅列にしただけに過ぎないというか、
カオス舐めるなって感じだわ
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:29:02 ID:Dch8ZqSkO
- カオスは綿密な計算の上に成り立つものと聞いた
正直カオスがどんなものを指すのかようわからんが、
真っ先にイメージするのは『王見人ネ申』だな
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:30:18 ID:qoWSJuyE0
- >>858
糞熱い午後にあのSS読むと、暑いのも良い物だと思える不思議
九州弁ほど夏が似合う方言ないのかもしれない
スイカ嫌いだけど、スイカを何故かたべたくなるSS
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:41:01 ID:7h3CJsNg0
- >858
ダイ氏はああいう作品を書こうと思えばいくらでも書けるんだよ
ただ、前に書いてた所で二次創作が禁止されて一方的に作品が削除されて
彼の熱烈なファンが再開を熱望したからあのシリーズを書いてるわけで
書き方を変えないのも、前の所からのファンが違和感を覚えないため
東方は書き始めて浅いけど、元はミステリやサスペンスが得意な人
人間はちょっと冷たいけど、ファンを大切にするいい人だよ
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:48:04 ID:.9iFESds0
- じゃあブログでやれば、ゲホンゲホン
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:55:38 ID:cZcE02p20
- 今作品集には3000点台の作品がない‥‥!
いや、だから?と言われたら困るんですが
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:55:47 ID:nuS0GJuQ0
- 文章はかのZRX氏よりもさらに劣るものの、とくめーきぼー氏は作品についたコメントを真面目に見ていて好印象
こうやって読者のコメントで成長していって1年後5000点をとるとか考えたら胸が熱くなるな
俺は応援している
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:57:04 ID:KoIKdrGEO
- >>873
どういうネタだよw
なんだ、最近は作家さんの人間像を捏造するネタが流行りなのか。
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:57:22 ID:R/h4ee0s0
- 流れ無視でごめんなさい
頑張って書いたコメントが「パスワードが入力されていません!」で全部消えたときって
悲しいですよね……すごく……
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 09:58:36 ID:Tl46tiZQ0
- >>876
5000点かよ
夢語るくせに夢無いな、おい
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:04:26 ID:qoWSJuyE0
- >>878
がんばって書いたレビューが「URLを含む〜」で消えたときは哀しかった
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:05:30 ID:nuS0GJuQ0
- 今のそそわじゃ5000点すらかなりの難関だよ
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:22:58 ID:OB75INEk0
- >>878>>880
ありすぎて困る……
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:33:50 ID:WI6HbB/c0
- 昔の創想話だって5000点取るには相当なクオリティを求められてただろ
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:40:49 ID:NyMc1GiU0
- コメつき60〜70点とか合計3000点でも高得点の時代がありました
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:50:30 ID:CuDT2Hd6O
- >>878
>>880
>>882
まずはメモ帳に下書きするんだ。
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:51:45 ID:RFt.HuOw0
- 彼の与吉氏への返事を見てこりゃダメかなと思った。
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:51:54 ID:OB75INEk0
- レビューはさすがにエディタからコピぺするようになった
けどコメントはついつい
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:53:26 ID:GUyhrlxc0
- 専ブラつかうと、urlではじかれてもレス内容残るよな
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 11:27:50 ID:cpyqZfHI0
- IEでも残るしょ
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 11:52:22 ID:OfBK7cMQ0
- 昔は3000点が一つの目安だったな。
とは言え、1作品集あたりの評価数・点の合計は今も昔もそれほど変化が無いが。
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 11:55:33 ID:tHpdjflM0
- 最新作品集満了時点での得点/得評価数は全然違うと思うけどね
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:07:49 ID:JEHPsPak0
- 最新の作品集が埋まるまでの期間は1桁の内は月単位かかってた
そこから段々と加速していき、今では1週間程度
夏休みが終われば大分落ち着くとは思うが、ここ最近の加速度は異常
その内最新作品集が日替作品集になる日が来そうで怖い
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:17:56 ID:DCQF80Ag0
- >与吉さん、あなたすごい、戦闘系のセンスがあります。
くそふいたw
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:22:52 ID:f0.DpPQY0
- ZRXみたいなのはつまらないだけだけど
とくめーきぼーに関しては面白そうなので高得点を上げておいた
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:29:52 ID:/.4vlPC60
- 真性って怖いよな
俺は頑張って読んでたけどソイヤッサーで吹いて
コメのキャラ設定のソイヤッサーで追い討ち食らった
東方要素除外して完全オリジナルにして別のサイトで公開したらいいのに
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:32:07 ID:Dch8ZqSkO
- 今作品集の話題は全部彼に持ってかれた感がある
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:33:26 ID:qoWSJuyE0
- さしものおっぱいも霞んだ感あるよな
けど点数的にはおっぱい最強なんだぜ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:34:13 ID:k60e/Szo0
- みんなおっぱいおっぱい言ってるけど、なんの話なんだぜ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:36:36 ID:/.4vlPC60
- 女の人を胸で判断するのはよくないことですよー
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:36:36 ID:pJinmoFUO
- タグ見たら分かる。
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:42:25 ID:xHFzFo3g0
- 乳首ビンビン丸の呪いじゃ……
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:50:46 ID:Yh/Z37tEO
- 彼の作品はあれだ、ソードマスターヤマト風のギャグにすればもう少し点数のびたかも
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 13:22:40 ID:qoWSJuyE0
- そういうネタは崩し方を心得てる人がやるから笑える形になるんであって
ああいう彼みたいな人がそれやるなら、天然で書けば自然にそれ以上の物になってしまう
天然すぎて笑うのも悪い気持ちになっちゃうから、素直に楽しめるものじゃないんだけどね
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:28:14 ID:Lmz/j0So0
- >>869
それはすごいな
どんなクオリティであれ、物語を書ける人って尊敬する
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:15:39 ID:j6WgMm.U0
- >>904
あの人については本気で尊敬している。
とくめーきぼー氏と違ってツッコミや指摘を受けていたわけでもないので、
他の人のSSを読みながら自分で工夫を重ねていったんだろうな。
とにかくハンパない成長度だった。最初と最後とではまるで別人だった。
とくめーきぼー氏も同じ道を歩めたらいいな。難しいとは思うが……。
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:26:38 ID:aGDK7U.g0
- >>905
やっぱり努力って大事だよね
特に努力しようとする心構えが
ところで成長するまで大体どれぐらいの期間を必要としたの?
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:31:54 ID:Tl46tiZQ0
- ツッコミ指摘無しで成長って凄いな
本気でSS書こうとしてたんだろう、続けたことにこそ価値があると言うほうが正しいのかもしれんが
羨ましいなぁ
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:35:11 ID:kIZqexyc0
- ここまで来たらその作品を読みたいって欲求が出てくるのは仕方が無いこと
>>905
kwsk
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:40:26 ID:e6Yveiz.0
- ジャンル違うって言ってるんだしさ、そこはそっとされておくべき。
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:41:56 ID:kIZqexyc0
- それはわかるんだが興味そそられまくるんだよ
返答あるなしはともかく口走らずにはいられなかった
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:47:03 ID:pHKhW7PQ0
- 言われたら気になっちゃうじゃあないかw
そそわ内にもそういう目に見えて劇的成長を遂げた人っているのかしら
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:06:25 ID:amF/HDwUO
- そそわは周りとの差が点数という目に見える形で表わされるからなぁ……
そのぶん心が折れやすいというか、あまり新人育成には向いてないんじゃないかな
たとえ初投稿でも、結構書ける人が多いしね
点数制度自体は気に入ってるから、変える必要はないと思うけど
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:16:35 ID:7h3CJsNg0
- まあ、各人創想話改革のために何が必要かを挙げていきましょうよ
私は簡易評価をなくすべきと思います
あと、創想話とジェネリックをはっきり区別する基準を設けるべきかと
どっちに書いてもいいなら分ける意味ないじゃん
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:19:41 ID:GUyhrlxc0
- 点数があるかないか
コメントのみかそうでないか
はっきりしてるじゃん。この上何を望む
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:25:06 ID:f0.DpPQY0
- 本気で変えて欲しいならこんなとこで駄弁ろうとせず本人にいってください
虻さんに
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:26:42 ID:pHKhW7PQ0
- なんだかんだ言って現状が一番安定してて良い
規制やら投稿速度云々はおいといて
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:31:20 ID:DGvRsWlY0
- 簡易評価を100まで20きざみで作ったらいいんじゃないかしらん
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:37:39 ID:Lmz/j0So0
- 登録認証制にするとか
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:38:29 ID:Dch8ZqSkO
- 50点ポチって終わる人がコメント添えるようになるのが一番の改革だよ
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:16:01 ID:7h3CJsNg0
- まあ、ここで意見をまとめて私がBBSに投稿しましょう
そんな訳で今のところ
現状維持 2
簡易評価を20点刻み100点までにする 1
登録認証制 1
>919
そうなるために、どうすればいいのかの意見が聞きたいです
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:20:05 ID:GUyhrlxc0
- ぶっちゃけ余計なことして虻さんに迷惑かけないほうがいいと思うのは俺だけなのか
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:23:50 ID:B//PnjSo0
- 俺も掲示板に書きに行くこと自体反対だな
現状でちゃんと回ってる以上かき乱す必要は無い
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:27:53 ID:WxvTdITc0
- 細かすぎることだけど
簡易評価をコメント評価の下に持っていったらいいと思う
簡易評価が上にあると、とりあえず簡易評価しようという気になるし
コメント藍が先に目に付くと、とりあえずコメントしようという気にもなるかもしれない
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:29:24 ID:L7ZTrjpcO
- >>873の時点でNG推奨でしょ
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:30:26 ID:f0.DpPQY0
- 夏やね
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:31:55 ID:l9YooIQo0
- そんなどうでもいいことより>>905が気になって気になって仕方がない。
でも確かにここで話すべきことじゃないってのも分かるしなあ。
メルランとかでこっそり教えてくれねーかな。
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:40:46 ID:e6Yveiz.0
- 夏季にデビューした人、結構いそうだけどそういう新人さん中心にレビューとかないかな(チラッ
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:42:28 ID:KG8CeeTU0
- >>926
型月で1人急成長したっていわれてる作者居るけど、その作者の代表作は最初から読めるんだよな。
その人が前に書いてたエヴァのSSの事なのかな?
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:46:46 ID:l9YooIQo0
- >>928
そーか。よく分からんけどちょっと探してみるか……
そんな人なら他のところでも噂になってそうだし。
あと、つい「どうでもいいこと」とか書いちまったけど、感想増やす一番の方法なんて
「自分で読んで自分で感想書く」しかないんじゃねーのって思うよ。
ブラウザバックより愛のある10点を。
ってことでどうだろう。愛のない10点は駄目よ。
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:48:02 ID:7lqMZF6Q0
- ニイタカヤマノボレ! をお勧めしたい
本文もだけど、コメント欄がいい
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:57:06 ID:HgwgonFAo
- 実は俺自分でも初期の作品から相当成長したんじゃないかと思う
でもここ2、3作はそろそろ自分でも頭打ちかもしれんて感じる
ここで壁を超えられるか……勝負なのかもしれんな
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:07:58 ID:qoWSJuyE0
- なんで簡易評価ない方がいいのかがまずわからにぃ
評価のハードルさげておけば、それだけ幅広い層からどんな反応あるかわかって面白いと思うんだけどな
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:11:39 ID:ci972sKM0
- 便利だったものを無くしても不便利に慣れるんじゃなくて切り捨てられるだけなのにね
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:12:18 ID:wBNvvNl20
- >>932
簡易評価だと反応を読み取りづらいからじゃないだろうか
無ければ今まで簡易評価で済ませてた人の何割かがコメ評価に流れるかもしれないということだと思う
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:16:33 ID:UW1S6E0U0
- というかそれを無くしたのがジェネなんじゃ・・・
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:18:20 ID:DtGP2y0A0
- 夏だなー
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:21:17 ID:qoWSJuyE0
- >>934
でも簡易無くしたら普通に考えて、ラグナロク終盤の「とりあえず点数だけ」みたいな定型文コメが増えるだけな気がするけどな
人間なんて基本、楽な方や欲求向かってにながれるもんだし
今みたいに60点以上付けたいならコメントするしかないってほうがコメントは誘発できると思うねえ
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:22:01 ID:z3qu/GIsO
- 簡易なくしたら簡易評価してた大半は終わったらブラウザバックになるだけ。
それを作者がよしとするかどうか。
てか別にこのままでいいと思うけど。
それをすることによって規制がなくなるならいいけどさ。
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:38:37 ID:6eRI/Cao0
- 俺的にはアリだな
前作品が簡易評価出来無ければ、全体の基準が下がるんだからみんな条件は同じなんだし
純粋にコメ付き点数だけでの評価になるんだろう?
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:43:06 ID:EHt/qxI.0
- 簡易評価で10〜100点までつけられたらいいと思うが、そうしたらコメントが減りそうで作家にとってはやっぱ嫌なんだろうなー。
せめて、簡易評価の場合、コメつきの場合の2倍の点数でレート処理できれば……。
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:53:31 ID:OwecNZ1w0
- 逆に考えろ
このスレから点数レート談義を取ったら何が残るんだ
痛い作者とコメントをあげつらうただのヲチスレじゃねーか
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:58:03 ID:7Q.ng2eY0
- 現状で十分だと思うんだが。
そんな熱く考えなくてもいいんじゃねーかな。自分のサイトってわけでもないんだから。
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:03:52 ID:K0990nKs0
- うん。人さまのサイトに投稿させてもらってる身分だし、ゴチャゴチャは言えないなぁ。
現状維持派。
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:05:28 ID:apwXtk.U0
- スポポ氏は書きだめをしてあるのだろうか。
うん十kbの作品を数日おきに投稿しているが……リアルタイムで書いてるんだとしたらすげえ。
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:08:02 ID:f0.DpPQY0
- >>941
レビューディスってんのか
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:10:23 ID:WI6HbB/c0
- >>941
お前が……! そんなんだから!!
俺の! 俺の作品のレビューが……レビューがよう……(`;ω;´)
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:18:47 ID:JzTldsHsO
- 〉946
泣くくらいなら相手を殴れ!
主要な論点としては、携帯規制を解除するための荒らし対策
そのために簡易評価を廃止するかだな
コメントしないと点数やれないシステムにすればかなり改善されるかと
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:20:16 ID:X607cuSY0
- 携帯規制のための手法は提示したが、いかんせん難しすぎたか。
まぁ、あそこまで出来上がってしまっているシステムでは、今更組み込むのも困難か。
専用のページをつくるにしても、全体を見直さなければならないからな。
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:23:15 ID:aL1QRObAO
- 1ヶ月ぶりにそそわ覗いたんだが、最近のオススメある?
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:23:45 ID:Td8LwjQs0
- ああゆうのはスクリプトスレに書き込んだ方が良いんじゃね。
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
メガリスの製作者の人やugigiの人が居るよ。
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:38:29 ID:apwXtk.U0
- >>949
Rateでソートして点数高いやつから読むと幸せさ
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:42:26 ID:Td8LwjQs0
- 1ヶ月以内だと
殺麗事件
白蛇の早苗
夢と希望が詰まっているんです
辺りが印象に残ってるなあ。
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:03:15 ID:aL1QRObAO
- >>951-952 見てくる
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:07:00 ID:KG8CeeTU0
- >>949
Celestial Summer
御代は何れ
紫様がすっげぇ真剣な顔でセーラー服見てた
あたりが気に入ったな。あと完結してないけど続きがきになるってので
巫女服を脱ごう(上) が良かった。
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:17:54 ID:/1NkvVuA0
- うぎぎで最近3日間の…をクリックオススメ
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:28:47 ID:wa.zh/Y60
- >>949 乗り遅れたが、貼っていく。一ヶ月ちょい前のも含まれるけど。
作品集120
『CONTINUE? 始 (了) 』無言坂氏
『爆弾さがしのかくれんぼ』過酸化水素ストリキニーネ氏
『忘れじのイカロス』873氏
『化け傘奇談 』蛸擬氏
『ピアニッシモのこころ』深山咲氏
『急にマシュマロが食べたくなったので 』 つちのこ氏
作品集121
『氷噛』赤井葵氏
『霊夢と文がお互いの大事なものを賭けちゃう話』手負い氏
『紫様がすっげぇ真剣な顔でセーラー服見てた』aho氏
『母の背中』文鎮氏
『御代は何れ』粒状斑氏
『うみょんげ! 第2話「あの月のこちらがわ」』浅木原忍氏
作品集122
『アリスさんと魔理沙さんと霊夢さんと早苗さんの、どことなく青春っぽい気がしないでもない夏の一日』パレット氏
『瞳の奥の彼女を殺して(1)』俄雨氏
『小野塚小町の後輩実録(前)(中)(後)』東雲氏
『永久欠番』藤村流氏
『麦湯一杯』ナルスフ氏
『遠回りする傘』浅木原忍氏
『空の蝉』Seji Murasame氏
『風が吹けば団子がおいしい』村人。氏
作品集123
『瞳の奥の彼女を殺して(2)』 俄雨氏
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:34:23 ID:aL1QRObAO
- >>954-956 ありがとう。8月はこれで乗り切る
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:36:41 ID:Lmz/j0So0
- >>949
作品集120の「忘れじのイカロス」超オススメ
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:59:10 ID:C6r4Jwx60
- 犬坂氏は毎回あざとい落ちだな
無理やり感動に持ってこうとしてる
本人は感動させたつもりなんだろうがそういうのが低得点を入れられる元
プロよくいるがああいう自慰見せつけはやめて読者を楽しませようともっと工夫して欲しい
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:02:00 ID:aL1QRObAO
- >>958おk、オススメ多いな
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:24:58 ID:7Q.ng2eY0
- >>959
コメントで言ってやれよ
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:29:24 ID:C6r4Jwx60
- >>961 どこで言おうが俺の勝手じゃん
スレチでもない
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:31:22 ID:IdPqp7a.0
- まー本人がこのスレ見てるとは限らないし、工夫して欲しいっつーんならコメントしたり
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:37:57 ID:Lmz/j0So0
- あまりキツイこと本人に言うのがイヤで
批判的なコメントはどうしてもこっちでやってしまうな
作家さんも見てるだろうし、良いかなと……ダメな日本人だわ
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:41:58 ID:OB75INEk0
- 一応このスレのおやくそくに
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
って書いてるけどね
伝えたいことは多少やわらかく本人に伝えて そのうえでこっちで言えばいいんでないの
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:43:44 ID:C6r4Jwx60
- そそわでコメントすると中傷と取られそうでいやなんだよな
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:46:16 ID:ROaouXZM0
- 別に中傷と取られても問題なくね?
単なる中傷だと取って無視するのも、真摯な批判だと取って精進するも作者次第なんだし。
少なくともそれで大きな問題になることはあるまい……多分。
- 968 :964:2010/08/21(土) 22:47:59 ID:Lmz/j0So0
- 俺が思った事は、より具体的にコメで言ってくれた人がいたから助かったわ
>>965
俺のやわらかくは、満点から10点引くので精一杯だった……
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:51:38 ID:C6r4Jwx60
- 違う、こっちがいやになる
読者が親切で言ってることを中傷と取られるのがウザい
被害妄想が入るのかも知れんが、批判=中傷と考える限りなく上から目線の作者っているじゃん
このスレなら読者と作家が混じってるから雑談の種になると思ったんだが
荒れそうな感じだしもうスル―してくれ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:52:50 ID:L5TY9/QwO
- 犬坂さんけっこう点数高いじゃん
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:53:41 ID:FT4h8bgM0
- 別に書き方無視すれば誰だって中傷と取る人はいるさ
それよりプロがよくいるって方が気になる
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:55:21 ID:Mw6a2GJ20
- >>969
言い方にさえ気をつければ問題ないと思うよ。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:58:00 ID:We/9dykI0
- プロでもよくいるが
じゃないの
創想話でプロになった人は一人しか知らないなー
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:00:43 ID:X607cuSY0
- 余計な親切大きなお世話
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:00:47 ID:f0.DpPQY0
- 東雲さん?
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:02:05 ID:FT4h8bgM0
- >>973
ああ納得 そっちの意味か
プロでも説得力が無いエンドがどうたらってことね
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:02:19 ID:NyMc1GiU0
- 俺の妹が〜の人でしょ
創想話で活動してたってほどでもないけど
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:04:46 ID:C6r4Jwx60
- >>970ギャグ系だろ?
ストーリーじゃなくてギャグへのコメがあるから高くなる 個人ごとの点数は低い、10点とかざら
>>971作者の自己満みたいな作品知らないか?ないと思うなら好みの違いだわ
ネットで評価されるんだから何言われてもいい覚悟があるべきだろう
そういう覚悟がない奴って優しく言っても中傷をオブラートに包んだだけと考えるんだよ
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:06:01 ID:Lmz/j0So0
- >>973
創想話からプロになった人がいるのか、すごいな
>>975
東雲さんは電撃大賞二次落ちだってブログで言ってた
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:07:07 ID:Td8LwjQs0
- 次すれたテル
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:08:38 ID:OB75INEk0
- 何言われてもいいだろうけどそれをどうとるかは当人の自由でしょ
優しく言ってもそれが偉そうに見えれば聞きたくないというのもありますし
というか優しく言うっていう時点でなんか「せっかく言ってあげてるのに」感が溢れだしてるよね
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:10:06 ID:aL1QRObAO
- なんだこの流れ
プロがそそわに投稿?
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:11:36 ID:Td8LwjQs0
- 次のスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1282399695/
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:12:41 ID:2pLyUTpA0
- ヤ
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:13:00 ID:Mw6a2GJ20
- >>981
それは受け取り方が意地が悪すぎると思うが・・・
というか不特定多数に公開しておいて特定の意見を聞きたくないとは贅沢だのう。
言われるのは自分の責任だろうに。
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:13:14 ID:wBNvvNl20
- >>978
何を言われてもいい覚悟をしてる相手になら何を言ってもいいわけじゃない
オブラートに包む必要なんてないと思うがわかりやすく言う必要はあるだろ
わかりやすくはっきりと書けば仮に相手がむっとしたとしても納得するだろうし、
周りも納得したならそれを中傷とはとらない
もっともアドバイスに納得したところで100%反映されるとは限らんが
この場合だと>>959のような意図で書いてるかどうかもわからないし
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:13:20 ID:OB75INEk0
- >>983
乙です
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:16:34 ID:Td8LwjQs0
- く
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:17:37 ID:X607cuSY0
- も
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:18:12 ID:lIMgi4/s0
- い
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:19:32 ID:IdPqp7a.0
- い
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:20:35 ID:OB75INEk0
- ち
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:20:57 ID:VIVUU6CM0
- り
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:21:23 ID:7l3rc3Ek0
- ん
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:22:04 ID:FT4h8bgM0
- 黒
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:22:47 ID:M4GDMMKw0
- 下
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:23:06 ID:iM164K7w0
- 着
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:23:47 ID:Tl46tiZQ0
- 誰
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:24:32 ID:aL1QRObAO
- >>983おつ
ネット投稿は気軽に作家気分を味わえるけど心無い人がいるのが怖い。
相手を落ち込ませるような発言をする理由に「不特定多数が見てるから」はおかしいよ
長く投稿してる人でも投稿後は緊張するらしいし、点数の高くない人は尚更でしょう
初心者に至っては「〜を参考にするといいよ」くらいでいいんじゃないかな
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:24:49 ID:VIVUU6CM0
- 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■