■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その29- 1 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:22:01 ID:WKfEpygM0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ、ここで話題を振ると荒れます。ドM推奨スレです。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261568998/
東方シリーズのツクール作品スレ17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274269470/
東方サッカー27得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252373155/
東方幻想麻雀スレ 26翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275738592/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第21階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272424763/
東方紅魔迷宮 総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262360398/
「原子暗黒殿」総合雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265370665/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
★非電源はこちら
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234819103/
幻想ノ宴について語るスレ version 25.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274341450/
東方MtG 幻想萃符伝スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241615836/
★対戦申し込みはこちら(避難所)
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:23:19 ID:WKfEpygM0
- ★過去スレ
東方の二次創作ゲー その28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278817062/
東方の二次創作ゲー その27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276281639/
東方の二次創作ゲー その26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273206686/
東方の二次創作ゲー その25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269536085/
東方の二次創作ゲー その24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266998041/
東方の二次創作ゲー その23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264353590/
東方の二次創作ゲー その22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262325478/
東方の二次創作ゲー その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259680944/
東方の二次創作ゲー その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256465019/
東方の二次創作ゲー その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252376204/
東方の二次創作ゲー その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249468224/
東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/
東方の二次創作ゲー その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242162647/
東方の二次創作ゲー その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240737159/
東方の二次創作ゲー その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238859329/
東方の二次創作ゲー その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237041945/
東方の二次創作ゲー その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236081051/
東方の二次創作ゲー その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234696212/
東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
東方の二次創作ゲー その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232197642/
東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:23:51 ID:WKfEpygM0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
ふぁいんどたすく(更新停止)
ttp://find-task.jugem.jp/
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
★東方二次創作ゲー用ロダ
ttp://loda.jp/tohonijigame/
★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
不思議の幻想郷 (外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
東方ポケット戦争
ttp://mywiki.jp/miyo/東方ポケット戦争%20攻略wiki/
東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
東方信仰大戦スレwiki
ttp://www21.atwiki.jp/th_sinkoutaisen/pages/1.html
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:45:27 ID:WKfEpygM0
- ★東方二次創作ゲーム情報(追加)
しゃるてぃーめも(休止)
ttp://shalltymemo.blog130.fc2.com/
アリスの同人ゲーム帳
ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:50:51 ID:lnMRtfvY0
- 建てるのは良いが、テンプレの更新ぐらいやろうぜ……
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276517167/
東方シリーズのツクール作品スレ20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280669998/
東方サッカー27得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252373155/
東方幻想麻雀スレ 27翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279019989/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第23階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280848029/
東方紅魔迷宮 総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262360398/
「原子暗黒殿」総合雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265370665/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:52:01 ID:lnMRtfvY0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
アリスの同人ゲーム帳
ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
★東方二次創作ゲー用ロダ
ttp://loda.jp/tohonijigame/
★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
不思議の幻想郷 (外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
東方ポケット戦争
ttp://mywiki.jp/miyo/東方ポケット戦争%20攻略wiki/
東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
東方信仰大戦スレwiki
ttp://www21.atwiki.jp/th_sinkoutaisen/pages/1.html
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:53:56 ID:WKfEpygM0
- >>5
失礼&thx
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 22:59:15 ID:aKHXtwwc0
- >>1-7 乙
次回更新あたりで、前にでてた前スレ(>>2の内容)の1行化とかした方がいいかもね。60行になってしまう
専用スレッドとwiki情報も個数が増えるだろうね
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:27:33 ID:VFvOX.5A0
- ★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki に追加でいいのかな?
東方空夢匣&木花の空夢 @wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/
椛と不思議の洞窟(仮)@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/momidan/
東方仲良雀 攻略Wiki
ttp://www23.atwiki.jp/tohozyan/
幻想郷戦記@wiki(外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/gennsoukyousennki/
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:49:20 ID:f/quh3eU0
- 新作まとめある?
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:57:48 ID:Tq7Rko7M0
- 前スレ>>995
おまえが地雷だというのはわかったから話しかけんな
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:19:16 ID:6AkcoOfU0
- まあまあ 前スレの話題は前スレに置いていこうぜ
>>10
ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/blog-entry-172.html
これは?
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:31:02 ID:pWWtrUq60
- 幻想少女大戦て版権的にやばいのか
某氏のツイッターでマリグナはキャラだけでなくロゴが似すぎてたのもまずかったとあるけど
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:33:54 ID:pWWtrUq60
- でもそうすると黄昏の6つの金貨もモロにまずいし
多くの二次パロゲーってかなり危険なんだな
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:36:05 ID:tKkKZVNs0
- 幻少は委託の有無とか値段とかさっさとはっきりしてほしい
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:40:31 ID:pWWtrUq60
- >>15
委託した後にバンプレから訴えられる事を恐れてるんじゃね
アクアみたくバンプレに版権交渉して了承されればやましい事もなく頒布できるのに
もらえなかったらそれまでだが
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:41:07 ID:gqeP9I2oO
- >>1乙
結構大変だったみたいだしひと月待ちくらいの気持ちでいたほうがいいかもな
遅くなっても委託しませんというよりマシだろ
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:45:36 ID:og6b6FiQ0
- >>14
相手側が喧嘩売ってきたら完全に負け試合になるからね。
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:52:07 ID:LkInUhZU0
- マリグナは規模デカくなりすぎたから釘刺されたんだろ
DVD何千枚とかやってりゃ黙認できなくなるわ
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 01:00:29 ID:QZkmfNXI0
- マリグナはTVにも出てたしアウアウってレベルじゃなかった
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 01:12:13 ID:FYSgjjaI0
- 幻想少女大戦でこれまでに確認されたキャラをなんとなく書き出してみた
主:霊夢、魔理沙
紅:ルーミア、大妖精、チルノ、美鈴、小悪魔、
パチュリー、咲夜、レミリア フランドール
妖:橙、アリス、妖夢、(藍、紫/シナリオデモのみ)
永:慧音
花:文、幽香
風:にとり、椛、早苗
三:サニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイア
他:(阿求、香霖/シナリオデモのみ)
うん、さすが紅の名を冠するだけのことはある
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 01:17:35 ID:tKkKZVNs0
- >>21乙
デモがあるので23か
ずっと同じペースで四部作だとして80
星とかも期待できるかもしれん
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 02:24:48 ID:gqeP9I2oO
- 紅としてるのにでない紅魔郷キャラいたらそれはそれで問題だろ
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 02:30:25 ID:7kgI2OYY0
- 紅魔城伝説は最初アリスと萃香出してルーミア出さなかったけどな
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 02:48:55 ID:RPvNMdw.0
- あれは紅魔「城」=「館」ならルーミア関係ないんじゃないかね
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 07:41:14 ID:bB4NpmuI0
- >>21
名前に紅が入ってる妹紅さんの出番はないのか
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 08:10:29 ID:qdDtFv3MO
- 幻少スレかと思った
詳細な攻略とか書き込まれそうだな
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 09:50:06 ID:pWWtrUq60
- 頒布されたら専用スレが立てられるだろ
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 13:12:39 ID:/ebGMSsoO
- 占有するぐらい人気なら、嫌でも勝手に建つわな。
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:11:14 ID:c4hlgPTo0
- ニコ動で爆釣だから瞬殺だろうな。
蒼なんとかより人気なんじゃないか
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:12:45 ID:og6b6FiQ0
- 沢山売れた人気作品の動画はニコでも伸びるけど、ニコで伸びたから沢山売れたって作品は記憶に無いな。
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:30:52 ID:iodoSvOc0
- >>31
泣くなよ
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:32:09 ID:og6b6FiQ0
- あるなら教えてくれればそれでいいよw
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:35:11 ID:ZHv5jdiU0
- まあ待て、まずは>>31が動画で人気だけど売れなかった作品を列挙して
次に>>32がその逆の事例を列挙するのが物事の順序として正しい
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:35:17 ID:iodoSvOc0
- 必死ですね
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:39:27 ID:Msu5UeVQ0
- 苺坊主がはちくまの偽名サークルだと暴露されちゃったから、蒼神縁起は購入を
やめるひとが結構出てくるかもね
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:40:08 ID:nebvII0c0
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:41:16 ID:FPYqLplw0
- そもそも地雷くさいゲームを事前情報無しに買うほうがアレだな
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:42:29 ID:og6b6FiQ0
- >>34
そこの解釈が既に食い違ってたのか。
伸びてかつ売れたって作品を知らないだけで、伸びたのに売れない作品ばかりを見てきたってわけじゃない。
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:45:17 ID:66FsF8p.0
- これは必死といわれても仕方がない
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:46:04 ID:RPvNMdw.0
- >>36
情報が出た時点ではちくまが関わっているのは誰がどう見ても明らかだったから
それが原因でやめる人はほとんどいないだろ
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:48:52 ID:og6b6FiQ0
- 予約受付始まって随分経っちゃってるし、中には止めたくても止められない人もいるだろうなw
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 15:39:38 ID:bReUGD4A0
- 割れの巣のニコで伸びたからといって売れるわけじゃないだろw
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:12:52 ID:eZJ7ikj20
- 最近のイベント行ってないのか
売る側も買う側もニコ厨多いぞ
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:16:40 ID:QZkmfNXI0
- ゲームは知らんが絵と音はニコニコで伸びりゃすぐ壁サー
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:22:03 ID:gqeP9I2oO
- >>41
偽名サークルでもはちくまキャラが暴れる可能性が低そうだから買うってひとは多いだろうね
冥異伝もバグや重さなどあれどシステムの出来は十分だし
はちくまキャラ出さないときはこっちのサークルで出すって今後区分けされるなら歓迎だ
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:33:20 ID:iodoSvOc0
- >>46
リョージョクばかり出して来たメーカーが、純愛にも手を出すようなもんだな
今度は裏切らないで欲しいのぜ
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:06:22 ID:xeL8N2LYO
- 過去作品も調べずに勝手に買って発狂して、裏切らないでくれよとかwww
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:11:36 ID:c5KWnYnE0
- これからの二次創作は裏切らない為にエンディングやおまけ含めての総シナリオ、
総キャラ出演状況を前以て詳細に書かないといけないみたいだな パッケージ裏とかに
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:14:39 ID:o1M7CB6g0
- 実際それしてくれたらだいぶ助かるな
買う買わないの判断が迅速にできる
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:15:11 ID:iodoSvOc0
- まあそれで反発出るのは、こんなゲームで大もうけしているからだろうけど
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:19:44 ID:c5KWnYnE0
- そんなサプライズも糞もない作品に魅力は感じにくいなぁ
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:27:51 ID:eZJ7ikj20
- だいたいのとこはHP見りゃわかるだろ
まあ今回のアレは表向きサークルも違うし
ブログにパロ控えたとか原作の雰囲気壊さないようにどうこうとか書いてるし
そのへんある意味自分でハードル上げてる気もする
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:30:22 ID:mx2Nt.YI0
- ブログ見たらちょうど火消しみたいなタイミングでシナリオだのパロだのについて書いてて吹いた
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:33:21 ID:o1M7CB6g0
- そのあとに登場キャラ少なくても我慢しろ的なことも書いてあるからやっぱ仲間12人しかいないんだね
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:36:07 ID:QZkmfNXI0
- 同人RPGで「12人しか」ってZUNの功罪は大きいな…
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:37:26 ID:o1M7CB6g0
- コンシューマーで12人いたらかなり多いけど東方の二次創作だと12は少ない
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:39:49 ID:c5KWnYnE0
- サークル特有の○○らしさを自粛して一般的な二次界隈風にしましたって感じに見えるな
システム目当てが主流だと思ってたが、キャラ重視のユーザーが多いって事なの?
逆にらしさ重視は少数派なのだろうか シナリオの良し悪しとはまた別の話だけど
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:42:14 ID:iodoSvOc0
- 単純な宣伝効果とガワ(絵と音)の良さで買う人が大半じゃないの。
ゲーム内容とかはあんまり見ていないと思う
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:45:58 ID:c5KWnYnE0
- タイトなゲームバランスのファンになった俺が異端だったか
今時ジャケ買いするゲームファンなんて少ないだろうしみんなキャラゲー求めてるんだな
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:49:20 ID:aFcdM4hI0
- それ求めるんだったら別のをコンシューマで買うしなあ
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:51:37 ID:og6b6FiQ0
- 同人でジャケや表紙買いは、地雷原に踏み込むようなもんだからなw
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:54:14 ID:c5KWnYnE0
- なるほど 俺は東方ファンでもあるとと共に同人ゲームファンだった
なまじ界隈がでかいと色んな層がいてアプローチも大変だな
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:02:19 ID:eZJ7ikj20
- あそこらしさを求めてるなら
わざわざ違う名前で出すゲームなんて回避したほうがいいだろ
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:10:12 ID:pGUsotEYO
- 携帯だが
モバイル文花帖
ttp://womohide.turubeotoshi.com/mobilebun/mobilebun.html
おいミスティア強すぎ倒せない
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:52:28 ID:FYSgjjaI0
- >>26
動画のその3見直してたらシナリオデモにもこたんインしてたお
すっかり忘れてた
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:29:35 ID:qdDtFv3MO
- ニコ動のPV荒れまくっていて噴いたww
映像が売りのマリグナと比べるのは可哀想だよなぁ
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:31:05 ID:6AkcoOfU0
- あそこは映像が売りというか映像屋だしな
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:32:13 ID:NdZT5lBg0
- ゲームとPV映像の違いの分からない辺りが流石ニコ房
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:33:01 ID:pXM4IzjE0
- マリグナはゲームじゃないし作らないといけない量が違うだろって思うが。
きっとそんな事も考えてない発言だから気にしないのが一番。
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:43:26 ID:rGt39UFs0
- ニコニコの話題は出さなくていいっすよ
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:55:11 ID:RPvNMdw.0
- 昔の作品とはいえ、マリグナはまさに次元が違ったから余計錯覚しやすいかもな
ネタ的な意味でも
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:01:37 ID:zxrFqyIQ0
- マリグナは凄かったが、東方の方は・・・だった記憶もあるな
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:02:12 ID:FhVoEz3k0
- ずいぶん前に見ただけだがFLASHみたいな動きしてた記憶しかねぇや
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:04:04 ID:EDv9wIfM0
- 東方系なら、東方サッカーの必殺技ムービー辺りが有名なんだろうか。
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:07:07 ID:zxrFqyIQ0
- あれはすごかった
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:11:55 ID:Dn1MHUFQO
- ごたごたであまり話題に出したくない感あるがね・・・
あと今はゲーム作ってるけどアクアも忘れないで
声が不評?
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:32:08 ID:zxrFqyIQ0
- あれはなかなか綺麗で質も高いと思うんだが、
ふし幻の中じゃ妙に浮いてね? キャラデザインかけ離れているし
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:38:43 ID:EDv9wIfM0
- ゲームの一部じゃなくて、単なるOPムービーだしな。
位置付けとしては映像作品と変わらん。
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:38:43 ID:BiF1hJ3E0
- あのムービーは完全に外注だしな、仕方ない
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:42:31 ID:lfugl23k0
- >>73
基本スパロボのアニメトレスだからマリグナみたいなロボ頭身のデザインならともかく
東方でやるには無理があるよな
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:51:59 ID:DazCAdkwO
- 幻少の価格発表されたね、1500円か
1000円かと思ってたけど
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:54:45 ID:BiF1hJ3E0
- どんどん同人ゲーの値段上がってるな
それとも今までが安すぎたのか
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:55:45 ID:lfugl23k0
- どう考えても後者だな
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:56:34 ID:OWYbIrWo0
- ポスター、ルーミアが結構美味しい位置にいるな
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:57:04 ID:EJdKzFAE0
- てか1500円は同人ゲーとしては別に珍しい価格でもないし、上がってもいないと思うが
一つの例を見て全体を判断しちゃう人って…
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:57:04 ID:zxrFqyIQ0
- かなりの人数で作っているんだろうし、これでも十分安いと思うけどな
・・・大元が安すぎるんだ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:59:55 ID:.qcJ2g8w0
- こんなもんだろ
委託は八月末以降か
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:07:06 ID:DazCAdkwO
- ポスターの咲夜のカットイン気に入った
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:09:34 ID:EDv9wIfM0
- >>86
彼は他の作品も見てそう思ったのかも知れんし、たった一つのレスだけ見て判断しちゃう人はダメだろう。
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:13:09 ID:/14n639o0
- 労力から考えるともう少し高くていいかもしれんが、
自分の財布を考えると……
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:31:12 ID:Dn1MHUFQO
- まー、一年以上かけた作品だしこのくらいでもいいのでは
半年そこらで作られてる音楽系の大手が1000〜2000×n枚だもの
人の数が違うのもあるだろうけど
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:33:46 ID:0DWprmpo0
- 音楽CD1000円は高すぎだよな。
ゲームはその数倍手間かかってるってのに
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:35:14 ID:zxrFqyIQ0
- ゲームによってはアレンジサントラまるごと分のBGMがあるしなぁ
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:40:21 ID:Fpx7LRXg0
- 幻少はサウンドテスト入ってるとか言ってなかった?
それで全曲聴けるなら高くないと思うが
サントラ売るためにサウンドテスト入れないサークルとかあるし
まあどことは言わないけど
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:41:01 ID:KJAsYVq.0
- 幻少はこのクオリティで1500円なら逆に安い気もするが
2000円以上はするだろうなって思ってたから
これが同人だなんてすごい時代だぜ
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:48:43 ID:pWCLWwyQ0
- コミケで1500円なら委託で2000円ちょいってとこか
これだけのクオリティなら話数が少ないとしても十分に安いと思うぜ
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:49:41 ID:.qcJ2g8w0
- そういえばキャラ図鑑みたいなのもあるんだったか、豪気な話だ
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:51:16 ID:lfugl23k0
- 図鑑がウィンキー路線なのかα路線なのかIMPACT路線なのかで評価が変わる
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 02:09:28 ID:pWCLWwyQ0
- クーリエは当日何頒布するんだろう
体験版も無理っぽい?
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 02:09:30 ID:FhVoEz3k0
- 四部作とのことだがどんくらいのペースになるんだろね
1年1本出れば早い方か
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 02:12:55 ID:pWCLWwyQ0
- 幻少はもう専用スレ立てちゃってもいいと思うんだが・・・
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 02:28:47 ID:sSH2ixPg0
- さすがに発売日前から立てるのはやりすぎ
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 02:31:53 ID:EDv9wIfM0
- フタを開けてみたらガッカリでしたって可能性もあるから、せめて頒布までは待て。
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 02:42:02 ID:xloOcMts0
- これくらい話題があるなら立てたほうがいいと思う
ガッカリなら次スレ立てなきゃいい話だ
過去ログ見ても異様に盛り上がるところがあるし住み分けたほうが便利だろう
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 04:06:04 ID:Dn1MHUFQO
- どうせ話題ないから今はいいだろうけど出来が残念でもWIKI作って
データベース化するほどの規模はありそうだからコミケ前日には立てたほうがいいだろうね
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 07:31:39 ID:sZvsFq5s0
- 幻少1500円か。安いな。会場2000円委託2500円ぐらいかと思ってたわ
3000円ぐらいまでは出すつもりでいたけど、1500円って事は結構話数少ないのかもな
紅魔郷ベース+αだけで終わりそう
まあ4部作だし、コミケのたびに1作出すぐらいの早いペースなら少なくてもいいかも
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 07:34:00 ID:GUDw6Q2Q0
- 全特殊能力の補正値計算や最終ダメージ計算式の割り出しも研究されそうだからねぇ。
体験版のルナティックがかなりの難易度だったから、数式把握してないと撤退させずに倒すのが難しいってなりそうだしw
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 07:53:25 ID:g2n8bSqM0
- 十七歩の動画きてるね
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:45:52 ID:DazCAdkwO
- >>107
でもIMPACTみたいに無駄にダラダラ長くても嫌だしな
話そんなに変わらないだろうけど一応霊夢と魔理沙の2ルートあるから、携帯機くらいの話数でもいいや
四部作で100〜120話くらいかな?
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:55:59 ID:Fpx7LRXg0
- そんなにあったらインパクトより長いだろw
個人的には60話くらいが理想だな
繰り返しプレイする気になるし
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:56:41 ID:Zfg4Cgy20
- 四部作っつーけどちゃんと単体で楽しめるようになってるんだよね?
今回は好きなキャラが出ねえと思われるからスルーするーつもりだったんだが
まあでも話がつながってたりするかもしれないからやったほうがいいんだろうけどよ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 09:06:34 ID:W8XmSFEY0
- 四部作なら新作出たときに再販とかするだろうし
ネタばれとか気にならないなら好きなキャラ出て来るまでスルーすればいいんじゃね
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 09:15:21 ID:SLn38kKY0
- やっぱ今回のラスボスはレミリアかフランなんだろうな。
俺の嫁システムは今回出番無さそうだェ・・・。
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 09:40:14 ID:sZvsFq5s0
- 早苗さんも出るみたいだから紅を終わらせて風も消化するかも?
地や星、緋や非、ダブスポまでやるならそれぐらいのペースじゃないと4部作ですら無理だし
まあ風かどうかはもとかく紅1つだけってことはなさそう
とすると20話ぐらいかね
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 09:50:20 ID:Dhxhs7n20
- >>115
でも分岐によってラスボス変えるとかしてそうだな
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 09:59:10 ID:OWYbIrWo0
- 霊夢編:早苗らを仲間に加え、紅魔館へ殴り込み
魔理沙編:フランらを仲間に加え、守矢神社へ殴り込み
とか
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:02:53 ID:szPxwRMM0
- フランは寧ろ霊夢じゃね?
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:15:59 ID:OWYbIrWo0
- >>118
まぁその辺は例えなんでどっちでもいいんだけど
レミリアやフランを嫁にできる可能性があるならこんな感じかな? と
案外、普通に終盤で全員手を取り合って真のボス(例えばゆかりんとか)をボコるぜー、かもしれんが
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:24:42 ID:.qcJ2g8w0
- 四作かけてキャラを揃えていくわけだから
最初は出せるキャラの総数自体が怪しい
味方が少なかったり、展開が不自由になってたりしそう
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:27:46 ID:7FAXd8wA0
- とりあえず紅魔多めにだしとけばなんとかなる
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:45:54 ID:Dhxhs7n20
- >>119
なんかそうなりそうで、ゆかりんが嫁の奴涙目
しかし格としてラスボスに相応しいはずのスイカは
自然に自ユニットになってしまいそうな予感
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:55:29 ID:/14n639o0
- スレ立てるのはコミケ後でいいんじゃね
コミケ前くらいこのスレで盛り上がろうぜ
いつも過疎だし
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:02:26 ID:pWCLWwyQ0
- 混乱を避けるためにも
>>106の言う前日に立てるのに1票
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:07:20 ID:ENXXlU06O
- これなら今日立てちゃってもいいだろう
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:10:07 ID:riUZRJ2o0
- むしろもう立てといて問題ないな
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:11:53 ID:pWCLWwyQ0
- もちろん今日でもいいと思う
スレ寡占してる感じだし
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:24:13 ID:.5NCNUzI0
- 幻少と何が寡占してるんだ
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:31:10 ID:Dhxhs7n20
- 独占とか占有って言葉を使うべきかと。
追い出されるようで気分は悪いが、スレ立てること自体には賛成。
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:38:52 ID:pWCLWwyQ0
- >>128
ローグライクのやつはもう話題に上がらないか
独占の方が良かったか
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:59:25 ID:o5iLm5j.0
- ローグライクってどれのこと?
○ AQUA STYLE コミケで新作PV(例大祭SPで新作もしげん) 専スレ有り(早苗等もまとめて)
○ Disfact 新作 サントラ 準新作(天狗の活写 6/13)
○ @N-Factory コミケ落ち 例大祭SPで体験版
知ってるとこ調べたらこんな感じ。今話題に出すことは少なそう。
他にも、ウェブで配布してたようなのがいくつかあったが
製品版出すとかあるのかは、分からん
- 132 :131:2010/08/11(水) 12:04:27 ID:o5iLm5j.0
- 訂正、AQUAは幻想板の専スレじゃなくて、外部スレだった。
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:10:19 ID:Du15akTc0
- 一応幻想板にもあるんじゃなかったっけ?
書き込みがあるのはほぼ外部スレのみだけど
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:11:59 ID:Pql37aa60
- 幻少は書き方からして俺も20話30ステージ前後の気がするな(もっと少ないかも)
単作品としてまともに遊ぶとなると40話50ステージ並に欲しい所だけど
正直難易度なんて二極化させるか敵改造度任せの想定難易度通し重視で話数増加の方向性が良い
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:13:51 ID:pWCLWwyQ0
- >>131
天狗の活写ね結構話題になってたよ
それと元ブログを参考にしたテンプレ案
スレタイ
幻想少女大戦紅 攻略雑談スレ
テンプレ
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦紅』の攻略・雑談スレです
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:17:54 ID:Pql37aa60
- AQUAはwiki&外部覗いてる事を度々公言して作品中のスペシャルサンクスに追記しちゃうくらいだからね
アイディア募集も常にしてるし、サークルのあり方はそれぞれだけど幻想板の専スレ過疎はもう直らないんじゃないかなぁ
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:19:16 ID:EDv9wIfM0
- >>112
基本的に最初からシリーズ物と明言されている作品は、全部買う事を前提に作られてると思うよ。
なので、やるならやるで最初から追っていかないと多分ストーリーが意味不明になると思う。
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:00:04 ID:0DWprmpo0
- >>135
紅限定にしなくてもいいんじゃない?
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:13:47 ID:Du15akTc0
- 次回作以降も同じスレでやるだろうしスレタイにはいらないね
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:35:22 ID:Dhxhs7n20
- これでどうよ
スレタイ
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ
テンプレ
東方Projectを元にしたスパロボ風二次創作ゲームである、『幻想少女大戦』シリーズの攻略・雑談スレです
☆公式ページ
ttp://www.sanbondo.net/
☆制作ブログ (最新情報はこちら)
ttp://sanbondo.blog81.fc2.com/
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:58:18 ID:ENXXlU06O
- 次作が出ること確実ならいいが、
出なかったり長引いたりするとアレだから
紅でスレタイ始めて、必要になればスレNO継続してスレタイ変更すればいいかと
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:58:34 ID:Tj3xsNwQ0
- いいんでないの
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 15:06:40 ID:lfugl23k0
- >>140でおk
何度も4部作って銘打ってんのにシリーズスレ化しない理由が無い
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:18:51 ID:DazCAdkwO
- >>140でいいんじゃね、次作が出る保証はないけどさ
でも、スパロボシリーズのようにある程度のモーションは使い回すだろうし、技術力も上がってるだろうから
本作よりは制作が楽になり、完成までのハードルは低くなったのではないかなと思う
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:21:55 ID:Dhxhs7n20
- そんじゃ、自分が立ててくるのぜ
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:23:32 ID:Dhxhs7n20
- へい
幻想少女大戦シリーズ 攻略雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281511367/l50
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:54:06 ID:pWCLWwyQ0
- >>146
乙ー
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:57:48 ID:pWCLWwyQ0
- うわテンプレ案誤字ってた
制作→製作だ
次スレで修正お願いします
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 18:01:20 ID:pWCLWwyQ0
- クリエイティブな物を作るのが制作で
製品を作るのが製作か
じゃあ制作であってたのかな
トンチンカンですまぬ
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 18:06:47 ID:LuChY/Dk0
- こまけぇこたぁいいんだよ!
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 18:07:32 ID:Pql37aa60
- 創作ゲームと銘打っておいた物をわざわざ創作ブログから制作ブログに変えるから…
だがリンク先は製作記録になっているというカオス
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:47:06 ID:EDv9wIfM0
- そんな言葉狩りみたいな事しなくてもいいだろう。
コロコロ表記が変わったり場によって表記が違ったりすんのは、単に言葉の意味知らないだけでしょ。
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:05:20 ID:tNx9Tc4Q0
- ところでクーリエってゲーム出すの?
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:14:13 ID:BLz9YtcI0
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:18:07 ID:pWCLWwyQ0
- >>154
後半のセリフもいじってくれ
>金の受け渡し
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:18:13 ID:Zfg4Cgy20
- 一応時の指定はしてただろうがw
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:47:06 ID:/14n639o0
- 場所の指定はしていない……つまり幻想郷か
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:30:11 ID:n6MZHrT20
- していはしていない
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:05:19 ID:qWZ4shmQO
- スレの勢いが極端に減りました
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:06:27 ID:PxEOUUEU0
- どうしてー?
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:22:09 ID:yqswcxOY0
- それは愛ゆえに
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:35:05 ID:gDmx6g16O
- スレは苦しまねばならぬ
このスレ的に乱愚風てどうなん?
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:38:00 ID:iNUxdrjk0
- 閑散としたスレに東方十七歩PVが!
sm11704570
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:57:04 ID:QZwOgffo0
- スパロボのように、いかにも日本人が好きそうなSLGの一つとして
ラングリッサーシリーズが挙げられるんだが、
スパロボやファイアーエムブレムより大分マイナーかと思われる。
シリーズを重ねるたびにシステム面で迷走した作品で、
イマイチ何がしたいのか分からない。最終的にはゲームとしてよりも
キャラクター重視なゲームに落ち着いた。
ーーーここまで原作ーーー
東方キャラで○○をやってみたい!
というのが貴兄らの嗜好な訳だが、その点で考えると
原作がパッとしなかっただけに、難しいのでは。と思う。
軽く体験版をやった感じ、イーストエムブレムと内容的(原作雰囲気度)
には変わらないと思う。
原作愛補正が高くないとオススメしない。
いや大抵の作品に同じこと言えるけど(笑
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 02:14:35 ID:z3ne2lEk0
- 東方キャラでヴァルプロ
東方キャラでゼノギアス
東方キャラで幻水
東方キャラで無双
東方キャラでグラディウス
東方キャラでダライアス
東方キャラで超兄貴
東方キャラでぷよぷよ
東方キャラで地球防衛軍
東方キャラでメタルギア
東方キャラでアトリエ
東方キャラで悪代官
東方キャラで塊魂
発想だけならいくらでも湧いてくるが、あまりあからさまに二次創作二次創作してると萎える
やっぱり何らかのプラス要素は欲しいところ
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 02:19:44 ID:4Na2nzpk0
- 「東方キャラで」ってのがプラス要素だろ?
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 02:48:02 ID:PWWfv34QO
- なぜだか知らんが、東方キャラでラブプラスという電波を受信した
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 02:56:24 ID:/inOps/U0
- >>167
むしろ公共電波
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 03:40:49 ID:58cEcPz.0
- >>167
ラプラス「東方でと聞いてなみにのってきました」
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 04:45:37 ID:Hppwx6.I0
- >>166
画像差し替えただけはやめてほしいってことじゃない?
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 04:53:19 ID:COHBcZi60
- 幻少みたいな「弾幕」とかの東方らしい要素を追加してほしいってことじゃないの?
個人的には愛とこだわりが感じられるならなんでもOKだけど。
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 05:54:26 ID:Exg1gNWs0
- クローンゲームは止めろって事じゃないの?
安易に弾幕を付けた所為でバランスがおかしくなってるのもあるしね
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 06:33:57 ID:YfQtW18.O
- クローンでもそうでなくても結局はプレイして楽しいかどうか
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 08:55:52 ID:xSVplbe.0
- >>173
好みの問題もあるが、やっぱそれに尽きるよな
下手に独自色出そうとして残念な出来になってしまったのもあるし、焼き写しすぎてつまらないものもある
元ネタとかけ離れたものになっても面白いものもあるし、ほぼ忠実に再現してても楽しいものもある
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:38:41 ID:oLl0TSdY0
- ゲームを楽しめる心
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 11:19:45 ID:PxEOUUEU0
- ゲームを楽しむ程度の能力
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:04:18 ID:QZwOgffo0
- 俺はそれを失っちまったんだが、どうしたもんかねぇ。
頑張って二次創作してきたんだが、エタりそうだぜ。くそっくそっ
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:07:52 ID:4Na2nzpk0
- 心配ない。
他人に作ってますアピールできる内は、まだ意欲は無くなってないから。
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:13:18 ID:1jzskrEc0
- 動画サイトに制作途中のものの動画を上げれば視聴者の反応でモチベが上がるかも
伸びなかったら逆かも
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:20:58 ID:7qf0yDq60
- 投稿した動画サイトの傾向に左右されるゲーム作りになるな
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:30:19 ID:bKaaU6V.0
- 絵師かドットに自信があるならアリかと
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:31:24 ID:jeDjQHVI0
- それで絵だけ、ゲームは糞って言われてモチベ駄々下がりですね分かります
あんな所に投稿するだけ無駄だよ
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:48:55 ID:tZP/cGD2O
- どうせ何もしなければエタるんなら
何やったって損にはならんよ
東方マザーや東方ライブアライブに続いてくれ
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:50:59 ID:XEysqmVs0
- 制作者はプレイヤーの意見なんか一切聞く必要なし
意見反映させたって制作者にもプレイヤーにも何の徳にもならない
バグ報告だけ聞いてりゃいいんだよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:53:37 ID:bKaaU6V.0
- そもそもモチベ云々言ってる奴は無理だ
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:54:17 ID:4Na2nzpk0
- そりゃ徳にはならんだろうが、得はあるだろw
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:54:40 ID:2vFVDziU0
- とりあえず早く
幻想のヴァルキュリアか無限のファンタジア作ってくれ
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:17:30 ID:AXX.ZnnM0
- 制作中のちやほやされてるときが一番気持ち良い
一旦完成させると
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:25:50 ID:HntD9ZLc0
- ラングと違って攻撃方法が選べるのが少し東方らしいか、弾幕とかもそれっぽい
動画を見た感じだと、援軍イベントやメテオにラング愛を感じるがw
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:12:30 ID:QtzE/W1c0
- オウガバトル64的な物なら味方キャラいっぱいいても大丈夫だよ!
マルチシナリオも余裕だよ!
うん、オウガバトル64をこれだけ持ち上げても作ってもらえるわきゃないんだけどねー
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:22:34 ID:ksi2vU0U0
- うざ
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:31:49 ID:Exg1gNWs0
- 同人でそれだけ物を作ろうとしたらどれだけの人数と時間が掛かるんだよw
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:33:47 ID:1XC3HJek0
- >>188
目的がちやほやされることじゃロクなゲームにならんだろ
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:41:04 ID:ELZq.Rvc0
- 制作のきっかけでならそういうのも悪くないんじゃないの
元はモテたいからバンド始めたとかいうのもあるそうだし
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:53:01 ID:XEysqmVs0
- ちやほやされたいだけなら別にゲーム作ることにこだわる必要無いな
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:56:20 ID:/inOps/U0
- >>184
バグ報告とかモチベ下がるんで聞きたくないです^^
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 15:58:55 ID:UTfTtg5.0
- バグ報告は聞く・・・聞くが・・・
修正がめんどくさそうだったら仕様ということにする
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 16:30:43 ID:4Na2nzpk0
- パッチ出す出す詐欺よりは、よっぽどマシだなw
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 17:45:53 ID:kMDZ9rM60
- なんだ神主のことか
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 19:57:54 ID:58cEcPz.0
- AQUAのサイトの頒布物一覧の一番下ワロタw
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:48:16 ID:bKaaU6V.0
- うらぎりものー!
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:56:51 ID:y2No2k8w0
- 東方キャラたちとほのぼのとした日常を過ごすADVが欲しい
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:06:36 ID:YfQtW18.O
- そそわや幻想入りみたいなの見てればいいんじゃない
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:13:36 ID:yqswcxOY0
- この場合、主人公を操作して東方キャラに自ら干渉しまくれるってのがポイントなのでは
あなたの行動が人間関係を変える! みたいな
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:17:00 ID:dFitsu6A0
- 業界初(?)主人公愛のキューピット型AVGか
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:34:51 ID:y2No2k8w0
- >>204
そう、そんな感じのがやりたい
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:38:15 ID:58cEcPz.0
- 記憶喪失になってしまった霊夢を筋力技術敏捷変化精神のポイントを溜め
攻撃力や範囲、ボムの性能や特殊能力を習得
訓練や息抜きでイベントが起きさまざまな特殊弾幕がゲットできる新感覚サクセスSTGまで妄想した
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:47:07 ID:2vFVDziU0
- やべぇ、勃ってきた
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:47:43 ID:2vFVDziU0
- 誤爆
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:49:23 ID:PxEOUUEU0
- >>208
kwsk
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:54:16 ID:/.ytDhkU0
- >>210
過疎ってるからってそんな
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:44:35 ID:/H3gfjoE0
- 東方二次創作ゲー用ロダに自作のゲームの体験版をアップしました。
シューティングゲームです。
ttp://loda.jp/tohonijigame/?id=60
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:03:32 ID:wj7z7Axo0
- 途中で縦と横が切り替わるとは思わなかった・・・!
自分の変換器のアレかもしれないですけどコントローラの効きが妙ですね、押しっぱなしでショット撃てない、というかほとんど撃てない・・・
デジアナ切り替え不可の使ってるから元々joytokey使ってるし問題はぬぇぇですが
思ったより敵本体の当たり判定が大きくて編隊の中に入ってゲッヘッヘしようと思ったら食らいまくっちゃったぜ
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:35:10 ID:ICP/Ya5M0
- この縦と横の切り替え、FCのドラえもん(2面だっけ?)みたいだな
ちなみにこっちはコントローラー関連の不具合は特になし
参考までに変換機はELECOMのJC-PS102UでPS2のコントローラを刺してる
最初、何も食らってないはずなのに気づいたら死んでて「!?」となったけど、一部の壁(分岐のある場所など)は接触するとダメなのね…
2面の中央の分岐みたいに黒じゃない部分(崖の部分)でも1キャラ分内側に入るとダメージのある壁があったりして食らってみるまでよくわからん
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:53:56 ID:qyZ4mDSI0
- 妖々夢のキャラで地霊殿か
ライフ制、連打有、地形有、縦横スクロールが道中入れ替わり
自機によってルート分岐有といったところか
自分のコントローラーは押しっぱなしでも問題なかったけど
連打ゲーだから会話をうっかり飛ばしたりがある
サブウェポンを活用する敵がもっといるといいな
あとライフ0ピチュで仕切りなおしなら復活地点があると助かる
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:57:53 ID:JPn45akA0
- >>212
パルスィの飛ばしてくる緑弾の当たり判定が見た目よりかなり大きいような…
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 03:18:51 ID:qyZ4mDSI0
- 3面でスルーされた姐さんが4面でバックアタック予告か
4面で姐さんということは全何面だろう
ヤマメはもうちょっと堅くてもいいと思う
妖夢で鬼連打だとボス戦がかなり短くなってしまう
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:10:44 ID:0hLwH8eg0
- クーリエの新作ってくるのん?
- 219 :212:2010/08/13(金) 10:28:35 ID:/H3gfjoE0
- このゲームは私の好きなシューティングのヘクター87とドラえもん(2面)から影響を多分に受けています。
ライフ制とか、縦横があったりとか、サブウェポンとか、メルランやルナサがオプションになるとか。
このゲーム内の自動連射機能は貧弱で、自力で連射することを想定しています。
(キスメは自分が連射してギリギリ倒せるくらいに撃破弾数を設定しています)
一方、ゲームパッドの自動連射機能を使うと、かなり敵が柔らかいと思うかもしれません。
敵の当たり判定は四角くとってしまっているので、パルシィの玉の隅の部分がずるくなっているようです。
それと壁のも当たり判定も分かりづらいので、これらは直します。
ゲームは全6面でラスボスはお空ではありません。
おまけも隠しステージではなく、追加自機にしようと思っています。
そのため、こいしをどこかのステージに出す必要があり、ボスの出る順番は原作通りではないです。
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:08:09 ID:8I2RUrYk0
- >>218
こんな所で広報活動するぐらいなら、さっさと情報出せよ。
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:18:07 ID:0hLwH8eg0
- 素で何を言われてるのかわからんのだが
だれか翻訳してくれ
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:21:31 ID:8I2RUrYk0
- >>221
第三者に聞いた所で答えられるはずもないのに、ここで度々聞く意味があるのか?
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:23:11 ID:0hLwH8eg0
- 度々?
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:25:15 ID:8I2RUrYk0
- 過去ログ読んで来い。
全く同じ文面で何度も書かれてるから。
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:26:53 ID:oHBCm/kU0
- ねぇよ
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:28:26 ID:8I2RUrYk0
- そうなのか、すまん。
別のスレと勘違いしてたのかもしれない。
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:44:42 ID:4a5g6EwQ0
- あるよ お前は正しい
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:52:40 ID:yfs.89.g0
- で、クーリエの新作ってくるのん?
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 12:59:34 ID:A73y0E9M0
- >>228
こんな所で広報活動するぐらいなら、さっさと情報出せよ。
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:00:28 ID:yfs.89.g0
- 度々?
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:01:12 ID:A73y0E9M0
- ちょっと早い
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:01:16 ID:PYj3BdqQ0
- 広報活動とか意味不明なこと言われたらそりゃ翻訳してくれと言いたくもなるわな
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 13:06:21 ID:ICP/Ya5M0
- 無限ループって恐くね?
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:28:04 ID:uo5LeabAO
- 明日は新しい情報の投下期待してるよ
特に専用スレがないやつと体験版関連
そいやマリサワ2の話題はどこで扱うの?・アクションだから話すことが少なく感想述べる程度だからここでもいい
・攻雑が盛り上がるだろうしそっちでやればいい
・外部板に専用スレがある?立つだろう?
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:30:54 ID:uo5LeabAO
- っと思ったら前の板に専用スレみつけたスマン
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:55:26 ID:0cOkUXXE0
- まあおちつけ
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:01:52 ID:JPn45akA0
- 3分で解決とかどこのウルトラマンだよww
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:53:42 ID:ICP/Ya5M0
- しかし実際に旧板までいくかね?
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 20:21:54 ID:yfs.89.g0
- 本人が行く気みたいだからいいんじゃん
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:03:32 ID:E1H6MiUA0
- テンプレにもあるここかな。
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:05:36 ID:z6kdsuaA0
- 私、男だけど>>188見たらやり捨てされる女の気持ちがちょっとわかったかも
ゲーム完成前
「作者様大好き!超応援してます!!続き期待してます!!!」
ゲーム完成後
「え?あぁ…まぁ面白かったよ、次回作できたら教えてね、じゃあ」
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:07:47 ID:sYy6o.yI0
- 自分の作ったゲーム自分で面白いと思うことってあるのか?
だいたい自分じゃ面白くないから公開したゲーム面白いですとか言われたらなんか悔しい
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:13:04 ID:IT1jsZbI0
- 面白く感じないならなんで作ってんだみたいな話になると思うけど。特にゲームは
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:17:47 ID:BlUeN61M0
- >>自分の作ったゲーム自分で面白いと思うことってあるのか?
あるわけねーだろ
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:25:48 ID:Yv8LyYm20
- >>242
自分ですら面白くないゲームを、何故公開するのか問いたい。
ゲーム作って公開するのって、お勧めゲームを他人に紹介するのに近いものだと俺は思ってる。
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:34:45 ID:BlUeN61M0
- 自分でプレイしてもテストプレイとしてしかみれねぇよ
予期せぬ動作とバグばかり気になる
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:36:02 ID:Nsac6.ZQ0
- まぁ、アナタはそうなのでしょうけど、そうでない人もいるでしょう
自分はけっこう楽しんでやってますね、たぶん力の入れ具合の差なのでしょうが・・・
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:27:03 ID:XkblammQ0
- 面白くなかったら作ってられないでしょ
ただ一番そのゲームと関わる時間が長いだけに粗が見えてきて嫌気がさすことはある
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:33:31 ID:Spg9vilU0
- 作る過程が楽しいのか
作った物を遊んで楽しいのか
またはその両方なのか
ここはっきり明記しないとややこしくなるよ
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:42:08 ID:j.AYvzIY0
- 答えなんて出るわけがない
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:44:02 ID:3dMgSxZI0
- 今日何を買うの?
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 02:50:53 ID:Spg9vilU0
- >>250
そもそもが答えを出すとかそういう話じゃないと思うよ
>>242が発端なのだから
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 06:49:39 ID:GeYuzNSQ0
- Coolierから土壇場で情報来たぞー!
延期のお知らせがな…
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 06:51:15 ID:v35ynUpA0
- ああ…わかっとるよ…
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:07:47 ID:Yv8LyYm20
- 前日に仕上がって焼き切れる量でもあるまいに、何で今更。
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:55:20 ID:nxbTcgMcO
- 蒼神縁起、テンドーブレードともにメロン店頭にあった
前者はさすが複数タワーになってたが後者はもうすぐ品切れ寸前くさい
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 11:24:19 ID:Yv8LyYm20
- 両方とも予約受付だったし、欲しい人は既に確保済みだろう。
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:00:33 ID:mwwGVU0s0
- 蒼神縁起全部で12キャラしか仲間にならないっぽいな・・・
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:00:58 ID:BlUeN61M0
- そろそろ新作購入者帰って来て賑わい始めないの
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:09:14 ID:Yv8LyYm20
- 蒼神縁起なら買ってきたが、専スレあるしなぁ。
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:11:47 ID:XVqYAbvw0
- 買ってきたのがポケ戦とUFOな俺には書く事があんまり
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 16:57:50 ID:Jbl6yBy6O
- 買ってきたけど、いずれも専スレがあるからスレチになる・・・
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 18:10:33 ID:tQCIrLU.0
- テンドーブレード売り切れ早かったなー買えなかったよ・・・
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 18:24:13 ID:A41pabgA0
- 会場に持っていった数は少なかったらしいしね
原子暗黒殿スレはいつになったらテンドーブレードスレになるんだ
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:27:35 ID:gSpRUNdg0
- このスレの流れにワロタ
○○の話題多すぎ専スレ作れや→イベント当日なのに話すことねぇ
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:42:57 ID:mk0fR93s0
- ツクールスレよりはましなのぜ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:51:09 ID:MOCOXXt.0
- ほしい物はいくつかあるんだが地方民なので委託待ちなんだ…
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:46:28 ID:yh5gOUlc0
- で、クーリエのCDは誰か貰ったのかしら
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:47:03 ID:j.AYvzIY0
- >>264
900越えてるし解禁の明日以降にはスレタイ変更して建つよきっと
一応バレルールがあるし初日は勢いどこも無いでしょ 本家以外
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 02:18:11 ID:yX9mWzzM0
- じゃあ何話すスレなんだ速報
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 09:48:53 ID:g7rLgjXE0
- 十七歩……かな
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 11:17:46 ID:XVpHcTXs0
- いや、UFOも捨てがたい…気になっていたのだよ
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 11:44:05 ID:GEhLBxwk0
- 非常識モードってなんぞ?と思ったら空気すぎて存在に気づかなかったチレイにぶちあたって一発終了した
絶対に許さないぞ・・・
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 17:30:11 ID:mT7Vv2i20
- UFOエアホッケーだった。
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:01:59 ID:dPulG25s0
- 東方SRPG乱愚風買った人、どうだった?
単独でスレたっていない様なので感想聞きたいのだが・・・・・・
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:30:23 ID:xXn/ZExEO
- UFOは基本エアホッケーだけど勝利条件が地味にきつい
いらない言葉を穴に捨てたりコンボにこだわらずに単語で削らないと厳しい場面がいくつかあった印象
ルート分岐はまだ二周しかしてないからなんとも
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:59:54 ID:NPd6BL.g0
- 予約していたUFOが届いたのぜ
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:29:26 ID:aDbeJJ0c0
- UFO愛だけを囁いて勝つのキツいなぁ・・・かなり
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:41:32 ID:XVpHcTXs0
- なんだ、UFOなかなか好評?らしいじゃないか
これは購入を検討しないとな…
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:26:19 ID:vgGMpDIQ0
- >>275
システムの理解に多少時間かかったが、スパロボやFEと違って新鮮な感じがした。
慣れないせいか少々難しく感じるが、なんだかんだで時間忘れて11ステージまでやったがまだまだ続きそう。
キャラは固定。
こんな感じでしょうか
- 281 :277:2010/08/15(日) 23:03:36 ID:NPd6BL.g0
- UFOクリアした。俺はさとりんと結婚したぞ! ……ふう。
ゲームはADV付きKENZENエアホッケー。絵はどれもなかなか。
プレイ時間は前の書き込みからの時間差で察して。
とりあえずさとり様好きなんで、買って満足。
売りの言葉責めエアホッケーは、「ゆっくり」+「していってね」+「!!!」とか、
キーワードを繋げてカオスな文章でダメージを与えるのがけっこう楽しいんだけど、
>>276の言うとおり、それができる余裕があるのは前半までで、
EASYでも中盤以降は面倒。時間制限が厳しいんで被弾少なくても競り負ける。
反射使って相手を避けることを意識しないと進めなかった。
最終的には面倒になって敵を下に寄せて、WHの真横でBとA連打でラッシュで沈めてた。
最強の敵戦のイメージ図(ねたばれ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281099699/3
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:15:59 ID:NPd6BL.g0
- あと不満点はこんな感じ
・ラケットの動きが遅い。画面半分下に行くと追加で確殺されがちでイライラ
・ギャラリーモードがない
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:29:47 ID:/tuhhL3Q0
- >>280
>>275じゃないが、そりゃラングがFEじゃない事ぐらいはやらなくてもわかるので
調理結果がどうだったのかが気になる
文面からおもしれー!(!×1個)くらいなのかと推測するが
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:22:41 ID:ez.IkwDc0
- サナチャ難しいな
三面なのに咲夜さん強すぎて進めず、早苗さんに癒されながら新聞読んで楽しむゲームと化してる
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:45:38 ID:HBsgZ5Co0
- 俺も咲夜さんに勝てない
ガン逃げでお空ちゃんのショットで倒すしかないのかな
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:51:14 ID:NA6ZvL3Q0
- にとりですら苦労した自分はとりあえずノーミスを目指そうと考え未だに2面に手が出せない
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 03:09:29 ID:6XD5YF1Y0
- >>284.285
俺も苦戦してたけど
破より飛が便利すぎることに気付いてからは余裕だった
お空タックル強すぐる
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:57:28 ID:LdSpDFio0
- >>283
そいつはすまんかった。
ラングというのを経験なかったんでそっちのシステムに目が行ってしまった。
個人的には有りだと思うよ、続編出たら買おうかなって思うぐらい
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:45:24 ID:oRFUTRs60
- >>271
十七歩おもろい。一戦がサクッと終わるから気楽にできるのもいい。
でもストーリーは正直長くてダレる。CPUも基本馬鹿だしね。
やっぱ熱帯が一番面白いと思う。
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:08:44 ID:0VuejFTQO
- ストーリーはシステムに慣れるためにやるのがいいかもね
どこかに熱帯募集できそうなところはないだろうか
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:14:21 ID:dAl2eaGU0
- なんか同人ゲー用の募集スレみたいなところなかったっけ
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:25:20 ID:PZJsG5h60
- 小粒な熱帯ゲーが出る度にそのスレの存在が明かされるけど
いつも過疎ってレベルじゃないから云々
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 12:52:33 ID:7/CEpTJE0
- 十七歩はリアルで賭けないと本当の楽しさ伝わらないと思うぞw
ネットだと相手の心境読めないしあんまりニヤニヤできなさそう
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 13:25:35 ID:dAl2eaGU0
- と思ってたけど普通にニヤニヤ出来るよ
役計算とか自動でしてくれるからリアルでやるよりむしろやりやすいし
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:05:44 ID:btPvc9Bc0
- スカイファイトってスレあんの?
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 15:56:23 ID:HBsgZ5Co0
- サナエチャレンジが萌えゲーすぎて生きているのが辛い。
お空天使か……
そして3面が突破できない。
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:04:38 ID:ez.IkwDc0
- 三面はゴッドハフリ発動して半分削ってから逃げつつお空ちゃんタックルでなんかいけた
四面もだけど五面がカオス 道中からカオス
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:09:33 ID:HBsgZ5Co0
- >>297
敵をぶつけること考えないほうがいいのか・・・
さくよさんワープしすぎ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 16:19:07 ID:0hLiDQ0c0
- ステージEは明らかにボスより道中がムズいと思うんだ
ボスで辛いのは発狂の縦横連続撮り位だし
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 18:38:19 ID:DxXJcEoo0
- >>291
★対戦申し込みはこちら(避難所)
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
過去の流れでは、「避難所で1000使い切ったらこっちにもってきていいんじゃない?」といわれつつ
>>292の言ってる感じだったりする。 避難所なんかにおくから過疎が進むんだろうが、
なくすべきか避難所続行か幻想板に次スレか・・・・どれがいいんだろうな
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:01:49 ID:0hLiDQ0c0
- サナチャようやくステージGまで来たはいいが、
道中もボスもかなり辛いぜ…南無三アタックとか蓮レーザーかなりやべぇ
それよりも咲夜さん戦の背景ミスチカのやつなんだな
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:03:59 ID:cx2yRGbg0
- 今回も面白いなー
またミスチカの続編作ってくれないかな
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:52:48 ID:0hLiDQ0c0
- 連続で悪いがラスボス倒せたぜー
だが問題があってだな、前半戦のラスボスが突っ立ったままってバグがあった
いや、おかげで初見クリアできたけれど。確認しに行きたくねぇ…
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 10:32:16 ID:B1FuSz9k0
- >>303
俺もそれなったわ
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:27:10 ID:kFk4jTMI0
- お嬢様のドキドキ大作戦買った人いる?
時計塔奪還でどう足掻いてもごみ処理場から抜けられないんだけど詰みかなこれ。
パッチで追加予定の時計塔奪還が本編クリアでアンロックされるのが製作側のミスっぽい気もするが
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 15:32:27 ID:gaRrM0.s0
- ぬえのビックバーン大作戦なら買ったけど
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:13:58 ID:kYdsBoFs0
- >>305
はまりバグじゃないのそれ。
製作者の人に教えてあげると喜ばれるぞ
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:10:10 ID:KT7OmgkY0
- サナチャFの最高ランクってSSSじゃないのかな?
何とか一つは出せたんだが、実績が解放されない…
それにしても新聞がボリューム多すぎで吹く
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 23:46:41 ID:GLgPglDY0
- SSS:ゴッド風祝
SS :ビューティフル風祝
S :グレート風祝
AAA:特上風祝
AA :上風祝
A :ふつうの風祝
B :たぶん風祝
C :風祝?
D :風祝(笑)
E :風呪
F :ドM祝
これは前作のだけど
近作どうなってるんだろう
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:01:14 ID:pNbvUyfM0
- ドMとか見たことないなw出すほうが難しそうだ
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 00:06:29 ID:8AZ6Ad4Y0
- >>309
全部違う
ドヤ顔風祝 とかw
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 05:21:07 ID:D0/gVza.0
- 非常識モードは一体なんなんだろうか・・・
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 05:39:30 ID:i/aP/bjs0
- 即死?
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 09:16:05 ID:PHkzkcQ20
- 一発死かと
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:02:03 ID:prk.O2js0
- サナチャFのボリュームってどんなもん?
前作プレイしてなくても楽しめそう?
みすちかはかなり楽しめた
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:14:07 ID:PHkzkcQ20
- やりこむとなると相当な時間かけて遊べるんじゃない?
俺はFが初プレイだけど死にながらかなり楽しめてる
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 14:55:58 ID:KQIqEPto0
- サナチャFやろうと思ったらCDがCRCエラーで読み込めないでござる
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:10:11 ID:zKjP0Xiw0
- メーカーで問い合わせたら高確率で交換して貰えると思われるでござる
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 16:24:54 ID:prk.O2js0
- >>316
なるほどー
本家委託始まったらさがしてみる
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:34:51 ID:v/Kjzdek0
- 仲良雀はネタバレ防止で委託開始後に大幅アップデート予定か
楽しみだな
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:07:42 ID:pcpGmUkY0
- STGでネタバレとか正気か
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:11:14 ID:xWXLtva.0
- サナチャFのボス戦の毛玉どうしてる?
まとめて当てるとほぼ一撃で倒せるみたいだけど
行動制限されるし地道に攻撃したほうが簡単な気もする
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:29:04 ID:9ysJlOeU0
- 十七歩公式掲示板で対戦募集できるようになったが…流行る気がしないのは何でなんだろうか
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:12:06 ID:vvl1X9ew0
- >>322
サナチャのボスはどれも、
お空ちゃんの飛行タックル→GODモードで密着射撃→GOD終わったらもう一度お空タックル
で片が付く。まともに毛玉当てて倒すのは危険すぎる
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:12:46 ID:WfLphfAU0
- 熱帯はリアルタイムじゃないと無理だし難しいだろうな
身内間とかじゃ結構流行ってるみたいだが
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:21:09 ID:tUd/wREAO
- 蒼神縁起、後半オリキャラ無双とかオワタ
信じてた俺が馬鹿だった、購入する人は気をつけてね
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:25:47 ID:pcpGmUkY0
- >>323
一戦一戦が短いから、募集してまで人を待つようなゲームじゃないってのが大きいと思う。
同じ人と何十戦もやるつもりなら良いだろうけど、流石にそんな人は少数だろうし。
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 15:37:08 ID:uPWCiCYI0
- サナチャでSSSが取れないでござる…そう、ステージAでもだ
拠点レベルアップ・GODのタイミングの二つが結構難しいぜ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 17:48:06 ID:xWXLtva.0
- 波より飛行タックルのがいいのか
GODモードってのは防のこと?
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 17:52:34 ID:hwvsfm.o0
- キミはボタンを2つ同時押ししてもいいししなくてもいい
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 18:31:36 ID:xWXLtva.0
- ありがとう!!!
1ステージ1回制限?
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:04:31 ID:LeX.wL360
- ちょっとステージAやってこいw
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 19:18:31 ID:rLvBQBPs0
- 1回制限、信仰率100消費、浄化で信仰率アップ
こういう情報は会話に出てくるんだけどあれ読む暇ないよなー
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 20:07:33 ID:uai6G0Ns0
- 前作よりハードだしな
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 21:56:21 ID:9LkeAepE0
- ゴッドハフリってお空に乗ってBを押すと出る
ゴッドバードチェェェェェンジのことかと思ってた
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:09:47 ID:DO0vGhRs0
- ステージの途中で入る会話は読んでる余裕ないわー
偶に面白そうな会話もあるから余計に困る
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:29:05 ID:d1KtTew.0
- チルノ占い とか きょうのこがさ とか面白いからやばいとき以外はしっかり読んでる
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 03:31:04 ID:dg5QOkms0
- 禊ぎ返し阻止と調教レベル30がどうしてもうまらねえ…
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 05:56:17 ID:9y9rx8qQ0
- スカイファイトってどうなん?
……専スレあったっけ?
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 08:54:39 ID:Km07sx6E0
- 今やってみたら調教レベル30は簡単だった
1.袋小路付近の基点をLv3にする
2.出てきた大量のケガレを集める
3.行き止まりの方に投げる
4.奥からちょっと離れたところで『防』で
ケガレがバウンドしまくってモリモリレベルが溜まる
5.防が終わる直前に↓+Attackで跳ね返ってくるケガレを回収し、3へ戻る
禊ぎ返し阻止は分からん
というか今更キセキ一覧に条件載ってる事に気付いたぜ…
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:17:38 ID:RXHEXGn60
- >>326
色々言われているはちくまが絡んでる以上、警戒はするべきだったんじゃないか?
ところで逆転東方シリーズってここじゃ話題にも挙がらんけど皆やってないの?
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 09:49:58 ID:fdFTEczM0
- そいつは荒らしたいだけの煽りだからスルーすれ
逆転東方なぁ
絵は(ハンコ絵だが)けっこうよさそうなんだが・・・
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:06:45 ID:Km07sx6E0
- これはSSS出ただろうと思ってクリアしたらSSSS出てワロタ
ただ最高レベル風祝のキセキが埋まらないってことはまだ上があるのか…
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:18:27 ID:KAUy8xUM0
- どれかを分けるくらいなら全部分けろよ。
このスレが二次創作総合以外の機能を持つ必要は無い。
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:19:03 ID:sI3zEI7k0
- 韋駄天モードでプレイしてるニュータイプいる?
道中は慣れればいけるけどボス戦が無理ゲーすぎる…
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:19:43 ID:sI3zEI7k0
- 誤爆した
ごめん
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:20:15 ID:KAUy8xUM0
- 俺も誤爆した。
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:24:37 ID:KAUy8xUM0
- >>345
俺の感が正しければお前は誤爆して無い。自信は無いが。
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:27:53 ID:ppksIiqE0
- 韋駄天ちょうどさっきやったけどテンパるとどうしても前作のクセでジャンプ連打しちゃってアー
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:40:26 ID:nMKUDU1E0
- さなチャむずいなFあたりからマジキチなマップになってきた
GOD HAHURIはボス用に残すと即効倒せるから安定するんだけども
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:15:04 ID:E2eOtl1g0
- >>343
その上にS∞ってのがあってそれが最高ランクだった
A面だと1億点が条件っぽい
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:31:06 ID:ppksIiqE0
- えっ1億とか出るのw
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 19:29:38 ID:E2eOtl1g0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=3711
サナエチャレンジのA面稼いだリプレイ取ってみた
あんまりシビアにやらなくても食らわないようにゆっくり全部の拠点で破>ミソギやってれば1億は行くと思う
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:13:30 ID:l7QdT5k.0
- 質問ですm(_ _)m
今人気のゲームとか分かりますでしょうか?
今気になってるのは
・『幻想少女大戦』シリーズ(ヒロインの方も見たけどこっちがほしい・スパロボは経験済み)
・東方蒼神縁起
・ポケット戦争シリーズ
それと幻想麻雀?とかいう麻雀ゲームも
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:23:26 ID:J4MhJyrE0
- お勧めをって話なら別だけど人気ってのなら専用スレが何スレ行ってるかでも見ればいいんじゃないの
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:25:20 ID:1nVE37j60
- 「今」何が人気かだけならスレの勢い見ればいいんじゃね
ただまだ委託前のものもあるからハッキリとは言えないけど
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:27:24 ID:OBVHCZTQ0
- >>354
今人気の麻雀ゲーなら幻想麻雀より東方十七歩だぞ
あとは東方スカイファイトとか魔理沙と6つのキノコとか
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:30:08 ID:kMNNV63M0
- さなチャFもな
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:31:50 ID:l7QdT5k.0
- >>355 >>356
オススメということでお願いします。
問題は同人の通販をしたことないのもありますが動作環境が地で処理落ちが起こるレベル・・・
>>357
ども、調べてみます。
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:33:06 ID:J4MhJyrE0
- >>359
まず君の好きなジャンルがわからないとお勧めもできないよね
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:36:08 ID:Z9cnRCsk0
- 地霊殿で処理落ちするなら今回出た二次ゲー良作全部無理じゃね?
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:36:48 ID:/coqM7Ew0
- 後は魔理沙と6つのキノコ、もっと不思議の幻想郷ぐらいじゃね
後者のはまだ体験版だけど
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:37:31 ID:eiDSyuXI0
- ニューマシンお勧め
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 20:58:02 ID:l7QdT5k.0
- >>360
小説作ってるので戦闘描写があるやつが良いですね。
あとはやりこみがいのあるゲームでしょうか? シュミレーションやRPG系でしょうか
>>361
無理なら無理でいいんですけどね・・・
新しいPCなら出来るかなあ。
>>362
後者の体験版やってきます。
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:06:37 ID:/coqM7Ew0
- >>364
もっと不思議の幻想郷のは体験版といっても有料なんだ
体験版というより先行公開版といった方がいいか
前作の早苗の超特急ってやつの体験版なら無料である
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:07:01 ID:2rwj/si60
- スカイファイトって評判いいのか
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:41:25 ID:Km07sx6E0
- サナチャは無印もFもお勧めだな
ただ空中停止が便利すぎてFから無印に戻れる気がしない
コレさえあれば無印の夜空もまだ…
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 21:48:23 ID:ppksIiqE0
- 地形が切れてても禊しながら進めるってのは便利だよなー
ってか>>353見れる?途中から明らかにズレズレなんだけど・・・
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 22:29:16 ID:E2eOtl1g0
- >>368
念のためアップしたファイル落として確認してみたけどちゃんと見れた
別のゲームのリプレイもズレた事もあったからウチの環境のせいかも
いまだにAthlonXPとか乗ってるクソPCだからなぁ・・・
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:25:33 ID:BUIHuzzQ0
- スカイファイトのソロプレイ時のつまらなさは異常。
対戦する機会が無いからしてないから対戦時の面白さは分からんけど。
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 23:35:45 ID:KpofLXnA0
- 韋駄天ON非常識ONで遊ぶと完全にオワタ式です本当にありがとうございました
A面すらクリアできる気がしねーぞwwww
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:02:42 ID:p.W2dzUk0
- サナチャF夜空がクリアできない…
だれか救いの手を…奇跡を…!
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:07:37 ID:8q8AGYGM0
- 神風で切り崩して防使ってみそげば大抵はなんとかなる
空中停止はほんま偉大やでえ
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 02:12:56 ID:THXCjZtQ0
- 空中停止かなり便利なんだけど、
上手く位置調整しないと、スカートの中にケガレが潜り込んで来てですね…
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:16:50 ID:/ujIzbvAO
- 先日からFじゃない旧バージョンのサナチャたまたま店頭でみつけたからやってるけどクリアだけでも大変だな
途中にでてくる会話見てたらミスしてしまったり・・・小ネタがなかなか面白い
こういうのやると本当に好きで作ってるんだなという感じがあっていいね
ついでにとても綺麗な早苗さんです
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:33:35 ID:GdusPF5E0
- けろちゃん様・・・
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:34:03 ID:nuS0GJuQ0
- 東方十七歩を絵買いしてしまったが麻雀殆ど分かんねえ……
つかこれCPU強くね?待ち牌殆ど見破られる
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 12:53:14 ID:K766BTiM0
- >>377
待ち牌はまず来ないような所で待ってるか枯れてる(相手が元々持ってない)かのどっちかだと思う
或いは相手が振り込む前にさっさとこっちが振り込んでるか
十七歩出来るようになれば多分普通の麻雀にも簡単に入っていけるよ
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:37:36 ID:vRvATr9s0
- 木花の空夢Ver1.41で
①さとりで気質の箱にスペカを入れて閉じるとフリーズ(ダンジョンの中のみ)
②不確定アイテムの名前が変えられない
という症状が出ているのだが、他にも同じような人はいるだろうか
①はともかく、②は結構困るし
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 20:42:47 ID:EV8gOG4k0
- >>379
今試してみたら確かに名前変えられないですね
バグとして報告したほうがいいのかも
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:46:38 ID:GdusPF5E0
- サナチャF、最大信仰999.9かと思ったらGODHAHURIで祓った分は999.9越えられるのね、まさに常識破壊
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:50:20 ID:vRvATr9s0
- >>380
これから始める人には結構厳しいバグだと思うので報告しときます
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 10:33:10 ID:dCEvMbVQ0
- >>381
それ気づいた時、中盤で限界突破したらミソギでウハウハじゃね?と思ってやってみたら
一回ミソいだと同時に999.9に戻った上ミソギで倒した敵の点も10万でカンストしててションボリ
990%くらいでミソぐと大体8〜10万出ちゃうから・・・
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 15:58:52 ID:Mogu56lA0
- サナチャFの称号禊返し阻止だけとれねぇ・・・
霊夢戦で禊返しを成功させなければいいんじゃないのか?
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 16:15:17 ID:b6rI6gf20
- 俺それ取るのもう諦めてるけど
霊夢が分社ぶっ壊す前に仕留めればいいんじゃないの?
そうじゃなかったらなおさらお手上げだな…
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 17:45:36 ID:Mogu56lA0
- さっきやったら全部壊されなかったのに取れなかったっていう・・・
まぁLv30もチレイ100もその時達成できたから無駄足ではなかったが
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 17:48:21 ID:dCEvMbVQ0
- 俺も最初の禊返し阻止して即GOD HAHURIで倒したけど取れなかった
バグじゃなければ何度も阻止しなきゃいけないのかも?
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 18:29:52 ID:gbwTIyYg0
- 中の人のtwitterに書かれてたけど、不具合だから修正されるみたいだよ>禊返し
烈華伝の話についても書かれてあったのが興味深い
個人的には是非再販してほしいのだが…
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 18:50:26 ID:WJjFvgf.0
- 気分転換にミスチカやったけどロリスに行く前にアリスの人形に爆殺されてしまったorz
誰かマリパチェでdesのボスアタクリアできる者はおらぬのかー
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 19:00:45 ID:ncB0Sz3U0
- 熱帯実装烈華伝とか出たらいいのにな
烈さんと赤眼咲夜さんとExルーミアあたりがバランスぶっ壊してるけど
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 19:40:27 ID:7Shy227s0
- 東方紅舞闘 夏コミバージョン?
sm11840170(板の仕様でニコ動のリンク貼れねぇ)
初めて見たんだがグラフィックがかなり良いな。
弾幕も本家スペルみたいで非常に綺麗。特にフランが色取り取りで素晴らしい。
3D対戦ゲーとなると敷居が高そうだがどうなんだろう・・・
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 21:37:42 ID:UHAMwbFY0
- ヤターサナチャF、数十回のチャレンジでようやっとAのS∞とれたーヤター
これ平均気にしないでもりもり先に進めた方がいいのかね
最後の拠点スコアにえらい差がでてくるが
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 21:59:32 ID:lxL36h2s0
- ドキドキ大作戦をやってここでも話題にならないゲームはやっぱりそれなりの理由があるんだなあと思った
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:02:15 ID:6CZajgZA0
- 半端に話題出しても叩かれるんで…
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:04:43 ID:Q5NqfV4A0
- >>393
ドキドキ大作戦は委託待ち組だけど何かあったの?
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:12:55 ID:9a1IRzVs0
- 全然話題にあがらんしどんな感じなのか気になってた
あとUFO
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:47:55 ID:l3Ut1oww0
- なんていうか、電撃床のイライラは半端じゃなかった
一通りストーリーは終わったけどあれ、もう終わりか、て感じだった。長く見えて実は長くないみたいな
でも一日やり通しちゃったくらいには面白かったよ。アクセ全然揃わぬぇ
>>392
前に破>Lv3>禊だけで十分って聞いてやってみたらすぐ取れたよ
ちょっと溜まるまで・・・とかせずにどんどん進めてボス前でフュージョンするだけの簡単なお仕事です!
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:16:52 ID:lxL36h2s0
- ドキドキ大作戦はちょっと愚痴っぽくなるけどドットが凄い。
手の込みようは今まで見た同人の中で一番。
咲夜の部屋はほほえましいしデフォルメしたキャラがかわいい。
ただアクション部分がやばい。
立ってる状態から横に玉を飛ばすしか攻撃手段が無いのに
小さい妖精が消えながら上下移動しながら弾撃ってくるから軸を合わせてうたなきゃいけない。
とにかく敵が小さいから殺しにくいし弾撃ってきたり進路にいたりと無視しにくいのばっかり。
そのくせライフは3しかないし当たり判定を無視したダメージ床が随所にあったりする。
あと大ジャンプと飛行ができるようになって探索範囲が増えるんんだろうけどマニュアルには当たり前のように大ジャンプの操作方法が書いてるから操作が悪いのか道具がひつようなのかわからん。
探索しても大ジャンプしないと進めないとか鍵がないとかそんなところばっかりなのにある程度探索しないと進めるのかどうかさえわからないからストレスが溜まる。
あとは細かくもない不満点がいっぱいあるけど大体かんじたのはこんな感じ。
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:27:04 ID:l3Ut1oww0
- ライフ増やすにもなかなか必要アイテム揃わないしなー、増やすとそれはそれで特攻ができるようになって別ゲーになるがw
近寄り難い敵多いとは思ったけど外し偶数弾だったり自機狙いnWayとかでちょいちょいやれるあたりは好きかな。>>398にもあるけど人によってはかなりビキビキ来るだろうw
壁擦りでもダメージ受ける電撃床だけは本当に勘弁
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:02:45 ID:3lfnW74w0
- ゲーム性は洗練されてくがドットはずっと同じだからな
今後に期待か
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:50:21 ID:TjlHSs3Q0
- まだSSSしか取ってない……
前作同様ゴッド風祝だったけど、S∞の通り名は何なんだろ?
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:55:24 ID:hgKbf8rI0
- むしろSSSだけ取れなくて分からなかったぜ
ゴッド風祝で埋めるなら
S∞ :大河闍梨風祝!
SSSS:ミラクルゴッド風祝
SSS :ゴッド風祝
SS :超弩級風祝
S :デスペラード風祝
AAA :アンチェイン風祝
AA :常識に囚われない風祝
A :ドヤ顔風祝
B :普通の風祝
C :最低限風祝
D :風祝体験版
E :風祝(笑)
F :ガセハフリ
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:35:53 ID:jdM3X7w20
- 風呪はないのか
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 14:48:26 ID:/qNFQBQw0
- 祝る価値なし
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:13:26 ID:WhdkZ4rc0
- ドキドキ大作戦、フラン編のダイニングルーム全然わかんないんだけどクリアできるの?
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 19:27:42 ID:ghujPQ6k0
- みんなおまちかねの暴恋娘、今月末に体験版が完成予定だよ!
ttp://tha.bbs.fc2.com/
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 19:52:54 ID:aQZPCMSA0
- ぶっちゃけ体験版よりエロイ同人誌書いてくれた方が(ry
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 19:57:25 ID:Xij47mf20
- それ以上、いけない
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:37:15 ID:/1syP0.oO
- 無印さなちゃ一通りはなんとかクリア
最後の三つは何度もやり直しになったがFはちゃんとクリアまでいけるだろうか
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:40:02 ID:GNXVJgEE0
- そして冬コミで発表されるさなチャF完結編
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:43:30 ID:bN1L/2PA0
- Gジェネかよ
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:13:02 ID:6iTLk53M0
- コンボを重視したミスティカルさなチャが・・・
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:46:26 ID:rCkDWjWM0
- ドキドキは11時半くらいに見に行ったらもうなかった
頒布が少ないのか分からんけどプレイしてる人が少ないんじゃないの
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:53:55 ID:/1syP0.oO
- 日記にも一時間で完売ってあるね
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:52:19 ID:shJZ3FtI0
- 一方のサナチャは、10:15の時点でまだ設営をしていたw
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 10:02:04 ID:vAe7hnRQ0
- 暴恋娘のとこ、はた目には殺伐としてるように見えるなあ
なんとか完成させて欲しいところ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 13:33:36 ID:YoPEIOh.0
- >>405だけどさ、公式見たらさ、
> 11:41 ダイニングルームで鍵を取るには…の方
>ステージに不具合が見つかり、全滅させる事ができない状態になっておりました。
>近日中に修正パッチを公開しますので、今しばらくお待ちになってください。
hehe...
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 18:49:11 ID:Ww5vbb6Y0
- >>416
リーダーが絵描きだから
無茶なスケジュールや要求をして周りを困らせてるんじゃない?
動画も一年間ぱったり止まったしなあ
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:32:13 ID:fnRN8L6YO
- これだけ止まってるとスケジュールが無茶で逃げられたんだろうか
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:47:35 ID:tIEne.xk0
- PGが無能の可能性も高い
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 20:17:01 ID:vDRml1dw0
- 動画みてみたが、これ作ってるうちに飽きてだれて頓挫したんじゃねーの?
なんか絵とゲームシステムのギャップがぱねぇし。
幻少やサナチャはそこらへん分かってるなぁ。お空ちゃんマジ天使。
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 20:48:34 ID:tt9QWA9w0
- 幻少は腐りきったシステムをなんとかしてくれよ。
スパロボを基本としてDの歌とかKのパートナー制以下のシステムなんて想像もしなかったぞ。
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 20:50:19 ID:Ou7nOKZY0
- 歌システムは虹川とみすちー用に温存してるんだろとマジレス
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:22:03 ID:ko2yiQog0
- モトネタがSRPGとして破錠してるんだからしゃーない。
そんなとこに期待してる人間もいないだろうさ。
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:33:25 ID:tIEne.xk0
- システム敵に元ネタ以上ってのは至難だな。
黄昏マリオですら本家マリオの操作感には敵わないし
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:43:18 ID:8ZY0NO1k0
- メガマリはいい感じだったのにな
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:49:42 ID:fnRN8L6YO
- >>425
あれやっていかに本家の操作性がいいかよくわかったな
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:51:12 ID:YixNIRH.0
- 同人に本家並とかそれ以上を求めるのはどうかと・・・
規模が違いすぎる
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 22:50:19 ID:8nf.1EAY0
- 操作性ならTakkomanが非常に良かったな
製品版だとどうなるかわからんが
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:04:34 ID:cgXkr4GI0
- 憶測だけで叩けるのは毎回毎回すごいなと思う
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:37:25 ID:h2G4YBe20
- 事実の裏づけ取ってまで叩く人の方が怖いわ。
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 23:58:55 ID:tt9QWA9w0
- どっちにしろスケジュールが遅れていることを原因に叩く必要が無いのでは?
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:40:00 ID:9XcJSyro0
- 本家の操作性って色々あるんだがなw
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:42:47 ID:ioIQfcc20
- 安い煽りだな
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:45:57 ID:V.zQsqgM0
- どうみても六つの金貨パロなのに、色々あるとか言われてもな。
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:13:38 ID:jtMCCvyU0
- 金貨パロなの名前だけだろ
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:19:30 ID:WPknIW9w0
- えっ
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:22:31 ID:PuCF4ZzE0
- えっ
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:59:09 ID:5odWYMig0
- にんっ
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 04:56:49 ID:OJNzFTMU0
- しんっ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 07:34:18 ID:77uRjrjcO
- 退っ陣!
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 09:27:19 ID:fVGZ/ZHE0
- >>428
マリサラの場合は同人商業以前だろw
無理に差別化しようとして逆効果な例
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 10:48:13 ID:K1KWqzFI0
- >422
わざと最近の作りにしてないんだろ
見た目も旧スパロボだし
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:09:54 ID:6WrU4rzU0
- Mezegisが効かない場合の加速器は何を使っていますか
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:35:27 ID:92F1wpbE0
- >>444
スレ違いだカス
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 18:18:45 ID:MBKuNlG20
- 黄フロ単体で作ってるゲームの操作性の悪さは異常
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:43:01 ID:P8hQA1Gs0
- アクションに関してだけは操作性もゲームのうちだと思うの
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:14:08 ID:PRuuZZSo0
- 差名茶FのA面
基本速攻、空合流後は全拠点で砕>LV3やってるがどうしてもSSSSまでしか取れねえ
多分ゴッドHAFURIのタイミングが悪いんだと思うがいつ使うのがベスト?
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:25:57 ID:DiydUWIM0
- GOD HAHURI使わなくても取れますぞ。スコアはどれくらい?1.1億でもS∞だったよ
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:28:21 ID:PRuuZZSo0
- まじでか、ノーダメ意識してるから動き悪いのかなあ
今ハイスコアが9970万でSSSSだよ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:43:54 ID:oRizRRMw0
- 序盤速攻、破でLV3禊、ボス前で核
ボス戦中に破LV3でゴッドHAFURIで限界まで
ケガレを打ち落としてからボス撃破、禊
袋小路近くなら待機時間縮めるためにLV3後集めて投げ込んで
防で調教LVあげたりしてるけどそこまで徹底せんでも大丈夫か
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:20:19 ID:FLf48sGo0
- 逆に言えば商業と同人で決定的に違う点のうち一つは操作性やUIなわけで
そこにしっかり拘ってる所は内容がクソゲーでも良ゲーっぽくなる
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:24:36 ID:64toXWYU0
- さなとら「なるほど」
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:25:57 ID:ioIQfcc20
- 同人ったって、プログラム組んでるのは普段商業ゲーム作ってる奴らばっかりだけどな・・
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:26:14 ID:5odWYMig0
- サナチャFのラスボスが禊返すまでずっと固まってたんだけどこれって仕様か
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:29:11 ID:RwS3O1cI0
- >>455
バグっぽい。時々ちゃんと動くが…
正直白蓮さんのほうが強いんじゃないかと思うぜ
蓮レーザーと南無三アタックの連携は恐ろしかった
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:49:15 ID:PRuuZZSo0
- 取れたーアドバイスありがとう
あとは禊ぎ返しだけだが
これ即撃破しても付かないんだよな
いまさら気づいたがチレイの顔早苗さんなんだな
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:55:19 ID:RwS3O1cI0
- >>457
上で自分が質問していたが、
禊返しはバグで現状取れないらしい
一応公式で把握済みとか
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:43:06 ID:sUoit2h60
- 同人のプログラマーってそんなに商業出身だらけなの?
それならもっと同人ゲームがにぎわっていそうな気がするのだが
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:45:10 ID:FAdsOIr20
- お嬢様のドキドキ大作戦で
オーブ赤青黄色緑銀まで揃ってるがあと1つ何度も回ってるが見つからん
あとデス様気合で倒しても何もならないって悲しい
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:46:10 ID:KEvtbp4g0
- そりゃあ同人できるほど暇してるようなプログラマなんt
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 22:59:38 ID:V.zQsqgM0
- ただでさえ本業が過酷なのに、プライベートでまで全力投球するわけないだろw
既に退社して暇な人や、同人を食い扶持にしてる人は別だろうけど。
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:00:14 ID:QfXyGqqA0
- 十七歩の体験版来てる
テンポ良くて面白いなこれ
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:06:07 ID:wXVQM1.20
- サナチャFの話題皆が何言ってるか全くわからん・・・
前作やってないからなのか、readme以外にマニュアルでもあるのか?
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:20:14 ID:DiydUWIM0
- オーブは回ってるうちに集まっちゃったから色書かれても場所が対応しないなw
別空間に引きずりこまれるって恐ろしいことを予想してたのに20回ほど移動するだけで何度もエンカウントするただの邪魔者とかね、後半になると魔導石余るしね
まぁマップを魔法陣でも潰しながら根気良く回ってくれ
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:23:34 ID:oveapozM0
- ttp://guttari8.web.infoseek.co.jp/mahou000.htm
こんな感じのエフェクト作れる人いる?
担当の人が逃げてうぎぎなんだ。
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:28:25 ID:FLf48sGo0
- >>463
一日中嵌るってものじゃないけどふと取り出して遊んだり熱帯する感じのものだよね
そういう意味では長く遊べそう
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:28:39 ID:9XcJSyro0
- 6キノコはフルコンプしたが操作性が悪いと思わなかったがね
下手糞は腕に見合ったゲームをやってればいいのにw
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:29:52 ID:e2Pw7xG.0
- お嬢様のドキドキ大作戦のクリア特典アクセサリって
ウィザーハット 以外に発見できた人いる?
時計塔開放するまで無いのかな
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:34:12 ID:KTLCdyQA0
- >>464
ゲーム中の会話が、ある意味一番のマニュアルだな!
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:38:40 ID:izDH5bLI0
- マリサラの操作性は仕様だろ
マリオブラザーズ1もあんな感じだったし
6つのキノコも逆にメガマリ並に良くしちゃったら簡単すぎる
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:39:19 ID:FAdsOIr20
- >>465
今度暇なときに表でも作ってクリアするたびに潰すことにするわ
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:42:59 ID:e2Pw7xG.0
- >>472
オーブは2階と屋根裏部屋に1つあるだけだから
2階の全ての部屋の敵殺してでた宝箱開けりゃぁ楽に揃えれるだろ
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:53:43 ID:FAdsOIr20
- >>473
屋根裏部屋・・・だと・・・
ワインセラーとかある場所とかじゃないよな?
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:58:25 ID:e2Pw7xG.0
- >>474
今確認したけど
2階のクローゼットルーム先から屋根裏部屋にいける
デーモンロードを使え
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:02:56 ID:61ZHtUM60
- >>475
ありがとう敵居ないから行き止まりかと思って進んでなかったわ
これ聞かなかったら危なかったかもしれん
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:18:04 ID:0Ufs73IQ0
- マリオブラザーズに2ってあったのか。
それはともかくアトランチスのリスペクトと良く言われるあの挙動はマリオにゃ似てなかろ
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:27:52 ID:F8Ae0/8I0
- 永谷園懐かしいな
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:31:27 ID:TeqjzATY0
- マリオランド1はびっくりするほどの操作性だったけどねw
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:57:11 ID:tQLUOUVg0
- 操作性はともかく踏み判定にちょっと違和感あるかな
マリオなら敵を斜め上にカスる感じで跳んでも踏めるけどマリサラだと当たる気がする
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:59:27 ID:8yPQ9pEc0
- 確かに踏み判定の厳しさは気になった
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:22:01 ID:dXkCo6Ks0
- あるある、おい今の踏んだだろ!って何度かなった
まあマリオ自体が逆にかなり甘い判定しているから余計だろうな
あのヒゲ親父は明らかにアウトだろって角度でも平気で踏んでいきやがるし、体がカスってもミスらないし
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:32:22 ID:MZObdb360
- マリオワールドの攻略本で、足の裏と頭を普段から鍛えてるってのがあったな・・・
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:58:14 ID:NE9KQEx.0
- ドキドキ大作戦
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 03:56:29 ID:Is4f2nlgO
- FCマリオ1は落下中は全身が攻撃判定になるんじゃなかったっけ
落下中なら横から当たろうが頭から当たろうが平気だとかどうとか
人づてに聞いただけの話だが
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 09:19:56 ID:vz7KTTGM0
- UIはともかくこういう類の操作性は大抵仕様だろ
好き嫌いは当然あるだろうが、そんなこともわからんのか
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 09:32:27 ID:4BAF8YNA0
- 商業ならともかく同人は単純に突き詰めてないだけの場合が多い
開発者はすぐそれで慣れてしまうしね
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 09:40:50 ID:n6OC8UzA0
- 仕様ですとか、まさに逃げ道
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 09:46:09 ID:t9VV8RVM0
- 良いでも悪いでも自分の感想言うくらいならいいんじゃない?
気に入らないから修正しろって言うのはアホだけど。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 10:13:49 ID:3hgVba4Y0
- 今からとらのあなにいく俺に
オススメのSLG・RPGを教えて下さい
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:34:33 ID:XmwzdyeAO
- 店舗に行く場合は二次ゲースペースが少なくて旧作は絶望的で選択肢がほとんどないと思うよ
新作については過去ログと専用スレで検討できるだろう
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 11:42:16 ID:3hgVba4Y0
- >>491
実際に店舗に行って
気に入った奴を買って来ればいい
ってことか
ありがとう
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:01:32 ID:MZeAy1F60
- 幻想少女もう売り切れかよチクショウ
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:03:17 ID:4SVUjlwo0
- 同人のRPGって商業と比べると難しくなりがちだよね・・・・・・
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:06:22 ID:7bwdMhwI0
- 序盤で難しいのとかよっぽど出来がよくないと、ダレてきて投げるわな
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:41:41 ID:n6OC8UzA0
- 同人ゲー自体が全体的に難しい気がするのぜ。操作性も仕様も
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:43:51 ID:/tI0Co1.0
- そんな難しいのが好きで同人ゲーに手を出す奴もいるがな
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:45:19 ID:ZxRDxI1A0
- 同人ゲー作るのは元々ゲームが凄い好きな奴が大多数だからな
いろんなゲームやってるだけに、一般のゲーム難易度じゃもの足らないと思って
難しくしちゃうって感じじゃないだろうか
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:45:39 ID:tQLUOUVg0
- 操作性に関しては事実上企業化してるようなとこ以外は人手が足りないからしょうがない
仕様に関しても一人ないし少人数で作ってると「もうちょい難しくしよう、あとちょっと難しくしよう」ってなっちゃうと思う
味見しすぎると舌が麻痺して味が濃くなりすぎるみたいな
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:48:49 ID:mfwFTg5I0
- 操作性の調整が不十分な所か、ゲームに慣れた人が作ってしまうゲームだから難しくなってしまうか
大体はどちらかだと思う
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:49:48 ID:n6OC8UzA0
- そしてクソゲーが出来上がる、と。
まあキャラもんだから許せるけどね
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:54:48 ID:7bwdMhwI0
- >>500
前者と比べれば後者はまだかわいい方
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 14:59:23 ID:iWuuw8TA0
- 単純にプレイ時間の延長を狙って、という方向性もあるんじゃいかな
ボリュームの無さを誤魔化す、と言うのは品が無いか
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:00:11 ID:zJYSaT.o0
- 的外れな批判を繰り返す棘符はここですか?
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:02:44 ID:n6OC8UzA0
- >>503
アクションゲームなんかは、前者の効果が顕著だろうな
6きのこなんて死ななきゃ2時間切りそうだし
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:05:43 ID:X0kpVqnY0
- えっ・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:07:05 ID:4BAF8YNA0
- >>499
人手は関係ないよ。ゲームデザインの所なんだから、一人で十分。
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:07:14 ID:q0UD6ayg0
- 難しさの部分がゲームそのものなのに
プレイ時間の延長とか言われてもな
いわゆるやり込み要素みたいなのを、時間の延長っていうんじゃないの
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:08:00 ID:7bwdMhwI0
- 蒼神のフィールドに戻らないとアイテム入手できないって仕様は
間違いなくプレイ時間の延長だろうな、まぁ普通におもしろいから許容するけど
ダレる要素であることに変わりないしな
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:15:52 ID:n6OC8UzA0
- 人によってはそれも面白くないってなるんだろうな。難しい
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:19:32 ID:iWuuw8TA0
- 難しさだけがゲームの魅力って訳じゃないからね
難しさに魅力を感じるのも時間の延長に魅力を感じるのも人次第
一通りの演出を見るのをゲームクリアとするなら(一般的にはend、スタッフロールを見る)
繰り返し要素(失敗、敗北、ゲームオーバー等)は基本全部プレイ時間の延長だよ
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:33:18 ID:eQH6/Fc.0
- 簡単にするよりは割と難しめにした方が批判も少ないだろ
難易度ゆるくするとすぐ終わってボリューム薄く感じやすいし
とりあえず難しくしとけばプレイ時間長くなって値段相応だと思われる
同人で万人向けのバランス作るのはテストプレイヤーの数的に厳しすぎる
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:37:07 ID:4SVUjlwo0
- >>509
あれはダンジョンを探索して手に入れた宝は全滅したらパーだという緊張感の演出とかでは・・・・・・
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:44:54 ID:cwgRZ1EQ0
- クリア出来ない奴に限って難易度の批判をする
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 16:11:01 ID:b5wMHW9Q0
- 十七歩、体験版やったけど面白いな。サクサク遊べる
熱帯やるとしたら某過疎スレ利用になるかな
熱帯専用スレ立ったら嬉しいけど、すぐ寂れそうだ
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 16:29:20 ID:4BAF8YNA0
- >>515
一応公式に対戦募集掲示板あるが……こういうのは人が集まるか全く集まらないかの二択だからなあ
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 16:35:59 ID:mfwFTg5I0
- 十七歩の熱帯は勢いよく集まりそうな感じには見えないが、少なく長く続きそうな印象だ
野良よりも知人と盛り上がるゲームだろうし
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:35:38 ID:dXkCo6Ks0
- >>509
あのゲームの場合、そもそもパッケ裏の「プレイ時間50時間程度」とか無理にもほどがあるほどのボリュームだから時間の延長なんぞする意味がない
単純に全滅のデメリットという難易度上昇処置だろう、マゾゲーだし
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:41:00 ID:YRegHhd60
- 冥異伝と同じようなシステム、ゲームバランスだったら買わないんだけど
蒼いのはどんな感じ?
はちくまは体験版ないからまったく分からん
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:57:40 ID:n6OC8UzA0
- 冥異伝より数段きつい。
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:09:54 ID:NIVKANns0
- 一応便乗で聞くと、零よりもって意味か?
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:14:33 ID:YRegHhd60
- きついっていうのは、つまりこういうことか?
・1つのダンジョンを踏破するのに要求されるレベルが高い
・そのレベルを上げるために、ダンジョンの入り口でレベル上げが必須
・ゲームプレイ総時間の大半がこの作業
東方の迷宮は中盤で投げたけど、蒼いのも無理そうだな・・
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:26:10 ID:n6OC8UzA0
- >>522
・ダンジョン長い
・ボスは基本的に初見は死ぬ
・雑魚が強い。油断したらすぐ死ぬ。しなくてもすぐ死ぬ
・ラーニングゲーなんで、しっかり覚えさせないときつい。そこで止まる
・地獄のPT分割
・ドロップ率低め
捨てキャラ少ないし、便利な技の組み合わせが多いんで、
さくさくは進めんて覚悟したら、難しいと感じなくなるかもしれんが
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:26:19 ID:1cZrOaMI0
- 何を以って「ボリューム」と称してるのか甚だ疑わしい
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:36:22 ID:mW55OPQA0
- >>522
レベルはほとんど上げなくていいぞ
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:37:12 ID:5QOtYwKs0
- 所見プレイで一周5時間もかからなくても
ボリュームがあると感じるRPGも有るし人それぞれ
個人的には途中でダレるのは嫌だけど
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:41:29 ID:cOocnHng0
- マゾゲー度が高いかどうかは割とどうでもいい
問題は斉藤みたいな奴等がいるかどうかだ
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:42:08 ID:XmwzdyeAO
- 低LVクリアも成立してるみたいだから対策知ってるかが大きいな
レベルゲーにしなかったのは良い点だと思ってる
ボス初見殺しはちゃんと事前にセーブできるようにしてくれてるし不満はなくそれはそれで楽しめる
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:52:29 ID:hitHxtaA0
- 蒼ダンジョン長いってあれで、長い…のか?
全然短いと思うんだが
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:00:43 ID:qqUkPvMk0
- ステージが2つ繋がってるからそう感じるんじゃね
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:02:37 ID:dXkCo6Ks0
- >>527
斉藤みたいな世界観をぶち壊すほどのいつもの奴らはいないけど、オリキャラはちゃんといる
例えるなら東方琳瑯華のような、割と幻想郷にいても違和感ないキャラではあるがそれすら嫌な人にはお勧めしない
>>529
長いというか各所にギミックがあるから場所によっては何度か往復するし
大抵のRPGは1ダンジョンにつき一回の挑戦でクリアすることが多いが、ガス欠による回復や頻繁な全滅のために何度か潜るため所要時間的な意味で
まあ気になる人は専スレ覗けば雰囲気は掴めると思うが、ネタバレの嵐(というか実質攻略スレ)なのでプレイを検討しているなら注意
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:14:37 ID:4SVUjlwo0
- 雑魚が全然雑魚じゃない
ボスは対策無しなら理不尽。対策したら大体雑魚。
はちくまRPGの基本だな
レベル次第でなんとでもなった冥無印よりは難易度は高い
が、冥EXよりはずっと簡単だし、ダンジョンギミックの難易度が落ちたはぢきせって感じか
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:17:35 ID:eQH6/Fc.0
- >>523
・ダンジョン長い
>ダンジョン自体はそこまで長くないし、中盤あたりにショートカットあるから問題ない
・ボスは基本的に初見は死ぬ
>バフデバフしっかりしとけば初見でもそれなりにいける。
・雑魚が強い。油断したらすぐ死ぬ。しなくてもすぐ死ぬ
>正しい。
・ラーニングゲーなんで、しっかり覚えさせないときつい。そこで止まる
>さとり自体は全然強くないしクリアするだけならラーニングする必要性皆無。時間の無駄。
・地獄のPT分割
>正しい。
・ドロップ率低め
>装備のドロップ率はかなり高めだし、無駄な装備作らなければダンジョンで拾える分で低いドロップ率の合成素材は足りる。
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:24:20 ID:vwf0q2lw0
- うわー今までずっと
飛とか誰もつかわねえよwって思ってて体当たりあるの知らなかった
入力から技後まで無敵あって威力くそ強いじゃんこれ
今までずっとボス戦でも砕使ってたわ
あれ確定するまである程度自機の動きトレースして外しやすいんだよな
これでランクもっと揚げられそう
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:39:09 ID:7bwdMhwI0
- 世界観ぶち壊さないオリキャラって嫌われる要素があるのだろうか、
神主が手を加えてるかどうかの問題なのか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:49:59 ID:t9VV8RVM0
- 調教Lv31あればE面までならボスの攻撃の片方を毎回飛の突進で避けられたりする
小傘の八つ裂き光輪とかはたての撮影とかやらしい攻撃に合わせるとすごい楽
実は微妙にリチャージ間に合ってないけど4発当てて倒すまでは間に合うから外さなければおk
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:51:09 ID:1cZrOaMI0
- そういう評価は主観に左右されがちなので何とも
原作キャラだろうが扱い次第で紛糾の種になるしね
蒼のシナリオがどういう雰囲気なのかは知らんけど
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:04:58 ID:X0kpVqnY0
- ただLv31にするまでに減る信仰率を考えると損はないんだろうけどなかなか
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:33:57 ID:tQLUOUVg0
- はちくまにしてはかなりしっかりしたストーリーだと思うよ
少なくともこれはないわーって感じではない
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:35:47 ID:WP7vH2lA0
- オリキャラが出るのに難色を示す人が多いのを忘れない方がいい
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:46:48 ID:7bwdMhwI0
- はちくまって呼ぶのはやめようぜ
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:49:36 ID:AthiVJs.0
- はみちつ
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:50:04 ID:dLjYx.EY0
- skmdy
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:50:21 ID:uDq8FKVc0
- はじだま
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:06:24 ID:o/XwOvAc0
- オリキャラよりも香霖が何故か魔理沙に敬語でお嬢様呼ばわりなのが気になったな
あれは意図がマジでわからない
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:16:45 ID:tQLUOUVg0
- あれはまあ営業モードってことなんじゃね
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:22:47 ID:t9VV8RVM0
- >>538
マップ次第かな?
BとかだとLAP1で信仰70%くらいと引き替えに23前後まで上げられるから得だと思う
個人的には拠点の前でリチャージ待つのがダルいから
少しくらい損でもLAP3くらいまでにさっさと上げちゃうな
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:49:21 ID:9YK3trYk0
- ダンジョン長く感じるのは敵が強くて多いから戦闘時間が長くなったり即全滅の危険があったりで
まだかかるのかみたいな感じがするだけで道のり自体は短いな
終盤のザコはちょっとまともに戦う気になれん
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 03:44:36 ID:n8I0j4gI0
- >>546
単純に知らないし調べる気もない適当な扱いってだけだろ。
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 03:47:06 ID:SNWIPRFE0
- まあ香霖だしどうでも(ry
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 04:02:20 ID:iE1QIBYE0
- サナチャとはちくまゲーの話題が混在してても混乱しないお前らすげー
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 04:24:24 ID:smgF6hDg0
- あれは魔理沙にそういう言葉遣いをしてからかってる霖之助の遊び心だと思ったんだけど違うのか
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 04:27:54 ID:wlG9kcSQ0
- はちくまだからなぁ
正直、あまり良いようには受け取りにくいよ。叩くつもりはないがね
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 05:49:21 ID:Lh5rCIeE0
- 世界観に合わないオリキャラとか、原作のキャラの性格や口調が異なるように作るってことは
ある程度原作のことを知らなかったり、興味がなかったり好きでもないんだろうって感じる人もいると思う
だから原作が好きな人の一部では快く思わない人がいるでしょうね
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 06:13:37 ID:E8FBFnFY0
- 結局誰でも楽しめるゲームなんて作れないから自由につくればいいと思うけどね
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:16:25 ID:oHt/j0Uw0
- 知らないんなら出さないほうが安全なのにな
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:17:33 ID:SNWIPRFE0
- 安・・・全・・・?
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 07:44:19 ID:AOh4EOxs0
- 基本リチャージごとに砕>lv3拠点禊で稼いで
コの字型の袋小路だけは防×2でゲージにしてるな
序盤のうちにちょっと我慢して上げた方が後半サクサクすすめていい
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 08:10:14 ID:GmFcBDsg0
- パチュリーが妙に筋肉質だったとして、それが原作知らないからなのかというと、首を傾げざるをえない(笑
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:21:11 ID:EMTBlZjQ0
- 東方幻想板のあちこちに出現するパッチェさんも、
高確率でマッチョだからなー
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:24:55 ID:UshGkKMY0
- 口調だの性格だのなんて、叩きたいって気持ちが先行してるただの揚げ足取りだろ
本当にそのキャラが好きなら、「霖之助の遊び心」とかそういう好意的な解釈が先に出るだろうし
俺の○○と違う、だから悪だ!!とかどんだけだよ
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:30:51 ID:.r7VFXGg0
- 原作設定重視っていう人もいる
好意的な解釈は東方ではなくはちくまが好きな人でないと難しいかもしれない
なんにせよ価値観の押し付けイクナイ
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:46:10 ID:n8I0j4gI0
- >>561
いや、公式ならともかくこれは完全二次創作だぞ
しかもはちくまって普通にこーりんネタやりまくってるとこだぞ
それはキャラに好意的なんじゃなくサークルに好意的じゃないとできない解釈だろ
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:03:33 ID:Ol0B5lZM0
- まあ、その、なんだ
その問題が魔理沙に生じているのなら重大な欠陥だが
ぶっちゃけ霖之助ならどうでも良いだろう
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:17:33 ID:B08k2rdgO
- 紫スキーな人だからすべての紫本が好みってわけではないだろ?
誰テメェなおかしな性格の紫は論外として、こういう解釈された紫は好きだけど
あんな風に解釈された紫は好きになれないというのがあるだろ
そこを自分の好きな紫以外は原作に準じてないから叩かれるべきだと考えてしまうのは視野が狭すぎる
原作でさえキャラ安定しないのもいるし変態キャラにされないだけマシな部類に入るのではないかと思う
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:53:59 ID:fUGUr8P.0
- そろそろ蒼神スレでやれ
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:58:23 ID:6HkvmNpw0
- この流れ見てると、この界隈が外から嫌われるのが分かる気がするわ
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:02:16 ID:VsWUe//M0
- さすがこのスレだ、話題二つが混ざってもなんともないぜ
サナチャ禊返しのバグ早く直してくれるといいのだがねぇ
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:21:15 ID:rvL..XAY0
- 蒼神スレで叩かれたからこっちでネガり始めたのかw
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 11:53:21 ID:EMTBlZjQ0
- ツクールスレに比べればぬるいのぜ
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 15:13:12 ID:OaeL9SS.0
- 概ね>>565に同意かなぁ
思う所があったとしても闇雲に荒れるような発言は大人気ないけど
これは何処の界隈、サークル人物でも共通だが
>>564の様な○○好きだから○○はどうでもいい、みたいなのが一番嫌われるんじゃないの
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 15:57:43 ID:UsuqHYT20
- 不人気キャラはいくら貶めても良いけど自分のお気に入りが貶められるのだけは絶対に許さないよ
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 17:07:14 ID:Ad0jw1zQ0
- うごごごごご瀕死まで削った白蓮さんに突撃されてichigekiで6億落ちとか
スコアタやってるとノーダメ前提で常時気が抜けないのに
後半マップは長いから疲れがハンパない・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 17:29:01 ID:BBzRzm3Y0
- 前半ならまだしもノーミスで繋いできた終盤でミスるとガッカリ感がすさまじいな
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:10:16 ID:/EUE3.yI0
- ナムサンの事故率は半端ねえ
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:12:58 ID:a0ISBAAQ0
- >>475
同じところで詰んでいたので本当に助かった。
行ける部屋全てで敵を全滅させたのに見落としていて
てっきりデスが落とすとか進めない安眠室や書斎あるのかと思っていた。
それにしても壁をすり抜けるバグ治っていないね。
壁付近に昇降床や消える床があると面白いようにハマる。
このせいで何回余計なミスになったことか…
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:16:32 ID:a0ISBAAQ0
- しかも、鋼鉄のドロワーズ自体は持っていたから余計に盲点に…(ry
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:35:05 ID:BBzRzm3Y0
- しかしそのすり抜けのおかげで時間短縮できる場所も多々あるという諸刃の剣
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:02:03 ID:34s3TWvg0
- 空夢Ver1.41で以津真天が大部屋で鳴いた直後、パリッとフリーズした
以津真天が同時に複数のモンスターを倒したせいで、不正なアドレスを参照したようだ
まあ止まらなかったところで死んだとは思うが
ただでさえ厄介な敵が輪をかけて厄介になるのは困りものではある
しかしアレだ、空夢って案外売れてないのかな
個人的にはかなり面白いと思うのだが、どうもジャケ絵で損をしているような
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:16:52 ID:kG9RNkNE0
- ローグライクってのがニッチってのもあるしねぇ
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:36:20 ID:OaeL9SS.0
- ジャンル被りの不思幻に大半が流れてるんだろう
見た感じのクオリティは売れ行きと直結しやすい
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:41:06 ID:1aq46eU.0
- 俺もシステム的には空夢のほうが面白いとおもうけどまぁしょうがないね
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:51:44 ID:iwOXO/Wg0
- 空夢の方がシステムもバランスもボリュームも値段も相当上だよな。
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:55:09 ID:iwOXO/Wg0
- 値段が上ってのは安いって意味ね
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:55:40 ID:kG9RNkNE0
- だが竜巻少女が突っ込んでくるのでバランスは(ry
ツボとかになれてると箱の容量の少なさでかつかつになるのが困る
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:56:27 ID:/EUE3.yI0
- 見た目買いしたけどあまりのバグ具合に中断して
以後そのままやりそびれてる
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:15:48 ID:BBzRzm3Y0
- ローグライク好きなんだけどアイテム強化の楽しみのほうが勝っちゃってシレン2とかいまだにテーブルマウンテンでどうたぬき+60
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:18:55 ID:Zvl9SYIs0
- シレン2は子供時代だからテーブルマウンテンなくね?
DS2のことかな
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:21:07 ID:kG9RNkNE0
- DS2はDS2で砂漠じゃ(ry
シレンは不思議のダンジョン2だが
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:28:18 ID:OaeL9SS.0
- 風来のシレンDS2 砂漠のシレン城ですね、わかります
鬼襲来!紅魔館!とかやってみたいが
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:29:12 ID:BBzRzm3Y0
- あっSFCの不思議のダンジョン2ですはい
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:32:22 ID:iwOXO/Wg0
- お前テーブルマウンテンでカタナ+10を見せびらかせてくる奴だろ
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:34:21 ID:Yp.pPQ8A0
- >>583
空夢のシステムは独自性を模索しすぎて取っ付き辛いんだよなぁ、四季とか三月とか
とはいえ合成関連は非常に楽しませてもらった
あとバランスが大味というか補正値が極端というか、少なくとも良くはないぞ
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:37:46 ID:0pWSnH/20
- 五行四季三月はExダンジョンの深層でもない限り気にしなくても問題ないよ
被ダメージが数割増えるくらいだから
ボス戦で向こうに有利な地相だと死ねるが
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:45:07 ID:Ad0jw1zQ0
- ステージGやっとノーミスクリアできた!
んだけどもフュージョン点がまさかのカンストした
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=3743
チレイがわんさか出るGやHは序盤に一回フュージョン使った方がいいかもしれない
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:45:47 ID:iwOXO/Wg0
- >>593
そりゃシレンなんかと比べりゃ良いとは言えないけどさ
不思幻よりは上だろう。
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:55:14 ID:kG9RNkNE0
- えっ?
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:58:28 ID:VsWUe//M0
- >>595
\すげぇ/自分が頑張っても3回は被弾したというのに
ボス戦だけでいえばHのほうが簡単だけれど(バグなしでも)道中がねぇ
Gは総合してムズい、GOD使わないとボスノーダメとかキツイ
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:32:32 ID:Yp.pPQ8A0
- >>596
好みの差はあれど、決して上と断言できる出来じゃあない
罠が封印以外空気すぎて存在感がない
敵の種類の割りに特殊能力が少なすぎて防具のいいものを拾うor作れば中盤まではほぼ1ダメ安定で危機感0
火力の調整が大味すぎて、ある階層を境に極端にダメージが増える
スペカの基本値の差が大きすぎて選択肢がかなり少ない
こーりんの店が右端の部屋にしかないので終盤は探索する場所が限られる
せっかく各ダンジョンにボスがいるのに最後のほうを除いて杖一本で封殺できる
百鬼夜行などで部屋の入り口に立て篭もったときの敵の動きがおかしい(すぐに正面に来ないため立て直しが容易)
この辺の調整不足はローグライクとしては致命的じゃないかと
別につまらないと言ってるわけじゃあないので悪しからず
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:34:30 ID:i.KcaNUw0
- その辺はふしげんも似たようなもんじゃ…
てかまともにプレイしてないだろ、批判に的外れな部分が多く見られる
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:39:45 ID:0fbXo4Dw0
- ブーメランだぜそのセリフ
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:41:51 ID:5yQxFPOE0
- いや、>>599のはふし幻の欠点とは違うでしょ
まあどっちが上かは人によると思うがふし幻はグラがきれいだからな
売り上げの差はそこが大きいんじゃねえの
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:46:34 ID:8jvukjTM0
- よし間を取ってもみダンしよう
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:49:58 ID:E8FBFnFY0
- ふし幻はタコ足マップが多く感じて巡回するのも面倒でやる気が
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:55:27 ID:kG9RNkNE0
- 一応フロア構成は増えたがそれでももう殆ど把握できるしなぁ
もう倍以上は欲しいってか自動生成も含めるというか
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:09:38 ID:B08k2rdgO
- はたてのやつとかあんな試みしてるのは面白いと思った
細部で中の人レベルアップしてる部分もみられるし
次回作がRPGだっけ?ということでかなり期待してる
あとBGMも悪くなかったり
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:10:25 ID:Yp.pPQ8A0
- >>600
正直自分自身あまりうまいとは思わない程度の実力なんだ
良ければどの辺が的外れか指摘してくれると助かる
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:13:35 ID:kApLh6E.0
- ふし幻は映像作品や一発ネタみたいなもんだし、ゲームとして作ってる物と比べて文句を言うのはよくない
テンポのよさよりも派手で長い演出を重視してるから他とは別物と考えるべき
模型に付いてるラムネ菓子を見て「こんなのが300円なんてボッタクリすぎ」なんて言っちゃいけないよ
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:21:32 ID:kG9RNkNE0
- ゲームとして作ってゲームとして売った時点でそれはないと思う
最初の作品ってのがあるにしても
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:28:27 ID:OaeL9SS.0
- 双方揚げ足を取り合い叩き合うぐらいなら長所を探した方が建設的だろうな
独自システムを搭載し従来プレイヤー向け(と思われる、未プレイなので)の空夢と
踏襲重視で見栄え良くキャッチーなふし幻を比べた場合、購買数に差がでるのは予定調和だろう
公正で客観的な甲乙だとデータ数とかになるけど、これもバランスや好みが出るしねぇ
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:42:11 ID:5yQxFPOE0
- >>608
ないわ
ふし幻は初のゲーム作品ということもあって最初はボロクソ言われてたが
サークル側が結構頑張ってパッチ作ってそこそこの水準まで引き上げた
そういう熱心にサポートしてくれたってのは結構いいとこ
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:43:57 ID:Zvl9SYIs0
- ふし幻PC見た目だけでもいいから変えられればいいのに
一応グラフィックはそろってるんだから
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:09:47 ID:SUcXo74Y0
- ローグライクは素潜り派な俺には空夢はちょっと合わなかったかな
ふし幻は素潜りの手応えがあって個人的に良かった
そんな俺にはもみダンが最高だったんだが、更新が止まってしまったのが悲しい
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:27:18 ID:QJQsgP6c0
- Operation Jaguarの人はちくまディスってようにしか見えんw
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:33:45 ID:UshGkKMY0
- >>613
もみダンはもう、事実上の完成だろw
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:36:28 ID:E8FBFnFY0
- もみだんは30階だとちょっとボス倒すアイテム手に入りにくいかなと思ったり
50階や99階、またはボスなしの方がいい気もしたけど更新マダー
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:57:16 ID:Ol0B5lZM0
- スパロボで戦闘アニメを全部オフにしてプレイしちゃう人種には空夢の方が良いんじゃないかなとは思う
ボリュームも素晴らしいが、あのテンポはナイス
あと、空夢(木花)のスペカシステムは良い感じで、最強の武器防具を時間をかけて作りたい人にも結構向いている
ただ、前作との連動があるせいで必要以上に敷居を高くしてしまった感は否めない
せめて前作のショップ再販があるか、DL販売で入手できれば良かったのだが
なおキャラグラについての話は以下略
あとVer1.41だと不確定名を変えられないバグがあるようなので少しばかりグハァ
慣れれば平気だけど
ふし幻はシレン2DSがもっさりしていると思う人にはあまり向かないし
「シレン4早くなったって言うけど壷に手を突っ込んで出し入れするモーション遅すぎだろ」って人には全く向かない
ただ、これからローグしますって人&エフェクトに耐えられる人には悪くない出来だ
ボリュームもそれなり、無理に空夢と比べなければ十分と言っても良い
つーか元々本家のボリュームがありすぎるってだけの話かと
素潜り時の感覚が悪くないのも結構重要なポイント
難点は要求スペックが高めなことで、早苗の超特急はメモリを買い足さないと動かNEEEので絶賛積みゲ中
もみダンは凄いです
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:10:22 ID:L4NCkUoE0
- 需要は知らんが遅れながら乱愚風れびゅ(STAGE5まで
SRPGとしては十分楽しめます。痒い所に手が届かない感じがすごい
ラングを知らない人ほどプレイしてみたらいい作品。知ってるとなんとなくコレジャナイ感が残る
戦闘中チュートリアルが充実してるのは本家譲りで、内容もそれと大差ないが、SRPG始めてみようと思う人にもちょうどいいボリュームだと思う(てか最近のFEしつこい)
キャラが中途半端にでかい&マップチップが凶悪なため、マップがとても見にくい。移動など、色使いのためかMDよりも目が疲れる
そして画面上に欲しい情報が手に入らないこともしばしば。理詰めで解こうとする人にはやや不親切かもしれない
戦闘アニメは不満。基本ダンゴになるため「カキンカキン」は聞こえるが、どっちがどれだけダメージを与えたとかいう状況は、アニメからは見えてこない(下に映ってる数字だけでいいんだよ・・・
こっから本家比較
システムは2、どちらかといえばデア。アイテムはどうもデアのパクらしいが(値段までほとんど一致
敵の思考が甘いため難易度はかなりヌルい
「指令」が「移動」固定。割り切れば大丈夫だが、「手動」にできないことでストレスを感じる人は多いかも
進度的に分岐や隠し面は未確認。例のコマンドも期待はできなさそう
以下乱愚風オリジナルな要素(といえるのか)
レベルに応じて雇える傭兵の種類が増えていく(クラスチェンジ準拠でないっていうかそもそもCCない
レベルに応じて指揮官も「傭兵も」強くなっていく仕様。本家のように急に強い敵が・・・というのは少ないと思う
部隊撃破でなくHPを削るだけで経験値が入る。つまりボスチク(雑魚でもよい)可能
クラスチェンジなさげ(LV10が通常LVUPだった)。したがって俺tueが比較的しにくいっぽい
#既存システムを焼き直してるだけと言えなくもない
#STAGE1にロイヤルナイトやらハイロードなんかは出てこない。ラングらしくない・・・というか普通の他のSRPGぽい
#ヴォルコフもいない。これは安心していいだろう点
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:11:43 ID:O0.E8LSw0
- もみだんの作者は本職のプログラマっぽいからなあ。思い通りに作れるってのはゲーム作りでは強い。
しかもバランス取りのためにテストプレイも相当やってたみたいだし、当時のバグ潰しの早さも異常だった
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:14:47 ID:14aXxUVw0
- >>618
乱愚風ってうどんげ出てくる?出てくるなら買うのだが
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:24:30 ID:sH2vvxbc0
- もみダンってゲームボーイカラーみたいな絵なんだな。
同人ゲームとしてはこれで十分だし、完成といってもいいと思う。
あとスペック不足に悩む派手な同人ゲームはメモリのダイエットをしないよな。
ゲーム製作のプロはメモリをダイエットさせるプロってことがよく分かる。
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:31:08 ID:zw12nMkE0
- ふし幻にしろ、空夢にしろ
東方のローグライクとしては十二分に良い作りだし、それが好きなら買わないのは勿体ないと個人的には思うよ
どっちが良いと考えるかはさておくとして
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:44:53 ID:YDbnQBDw0
- ステージ1のロイヤルナイトは原作スキーにとっては常備して欲しい点。
ラングの楽しみ方は定番のお約束展開だなあ
騎士道あふれるイケメン騎士とか人情に厚いおっさん将軍
ところでシナリオはどうなの?
東方として楽しめるとか、もしくは原作好きには楽しめるとか
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 00:54:52 ID:cJJJr.ww0
- まだ5話だからなんとも言えないんじゃない?
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:30:06 ID:L4NCkUoE0
- >>624
念
基本はラングだから進まんよ
現在STAGE7
>シナリオ
登場人物をラング風に直してるってことはないな
役割的に魔理沙は魔法使いのヘインだが、3枚目キャラに描いてるわけではないし
まあチルノが今仲間に居るんだが、そいつがヘイン的3枚目と言えなくもない
で、現在進行形で紅魔館に潜ってんだけど、最初の大ボス的はレミリアだと推測できる
でもゾルムやバルガスみたいな壮絶な死に方をするとも思えない。早い話がいつもの東方RPG
ついでに言うと、最初魔法の森をうろついてアリスを返り討ちにして、それから紅魔館に乗り込むという、
昨今の界隈の王道的?お約束?シナリオは辿ってるな
>うどんげ
まだ出ない
この後の展開では永遠亭に行くかもしれないし、行かないかもしれない
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:37:09 ID:14aXxUVw0
- そうか…ありがとう
表紙絵にはいないから期待薄なのは分かってるんだけど
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:39:55 ID:cJJJr.ww0
- 俺もチルノのとこまで進めて蒼神やりはじめちゃったから進めてないけど
ボス敵が射程内?にいても攻撃してこない(兵士達は攻撃してくる)所以外は面白い
公式見るとstage12で神奈子云々言ってるからボリュームは結構あると期待してるけどどうなんだろう
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 01:48:36 ID:j/kwejW20
- めろんで少女大戦の2次出荷分の予約はじまっとる
1次出荷がまだなのに、いろいろおかしいw
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 02:14:23 ID:PdZC5f3M0
- 通販三箇所あるのに全部予約で全滅してたなー。
一次出荷の店舗入荷分どうなるんだろ
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 03:46:38 ID:0jxj./jM0
- 乱愚風、敵の思考は後半になると変わってくるぜ、どんどん指揮官攻撃してくる
stage15で2回ゲームオーバーしてる
永遠亭勢はいなさそうだな〜、えーりんの弓兵が使いたい。
基本は>618が大体同じだがあとは攻撃方法とかが多いとか敵を倒すと回復する霊力の扱いかな
敵がスペル使用して来るかどうかでうかつに攻撃できないなど
ネタバレだったらすまん
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 03:52:47 ID:cJJJr.ww0
- >>630
おお、それは吉報。積んでないでやりはじめようかな
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 04:14:19 ID:L8O8BVLU0
- シナリオは普通。東方よりだなたぶん。
ところで原作未プレイの俺には難しいんだが・・・ぬるいのか?
それでもかなり面白いから良いんだけど。
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 06:04:21 ID:V.xrVTbUO
- >>631
序盤で苦戦してるなら先が思いやられるぞ
負けても経験値そのままでやりなおしできるからいずれはクリアできるだろうが
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 06:05:47 ID:V.xrVTbUO
- 631じゃなくて632だった
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:08:07 ID:6rvzGJxQ0
- サナチャ修正パッチきてるね
委託は9/10からのようだ
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:59:52 ID:XGNyf/F.0
- 種類表記も直ったな、初見で油断してるところを緑がいたからびっくりしたもんだ
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:09:38 ID:sSpy0mZk0
- >>629
店舗出荷分確保した上で通販の一次在庫としてるんじゃない?
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:52:11 ID:ZaiUEbN.0
- カミカゼの判定修正っていうからざっと調べてみたけど
吸い込みは変わった感じではなかった
一匹だけ吸って発射した時、明らかに攻撃判定ない事があったからそっち周りっぽい
とりあえず今まで取ったリプレイは全部ズレるようになった\(^o^)/
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:03:50 ID:.Uz3uDdw0
- サナチャの早苗さんお尻に弱すぎるよ…
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:15:08 ID:7aDHhX2w0
- 21本しかないからな
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:31:38 ID:ZaiUEbN.0
- そういえばウィンドウモード起動時のタイトルに 〜21って何の数字ですか?〜 ってのがあったぞw
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:32:57 ID:sSpy0mZk0
- それ以上はいけない
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:42:12 ID:EpGWHr3w0
- バチィ!
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:08:48 ID:MapYKmbw0
- 俺は別にどうもしないけどそのネタは熱烈なアンチを呼び寄せるのでやめたほうが
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:15:38 ID:vI2fB5pM0
- 呼ばれた気がして
.>:.:/.:.\:.∨:.:.:.\>○-、
/:.://.:.:.:/.::.l :}:.|:.:|:.:.{⌒ヽ ○
:./:.:./:.:.:./'7777|:.:|:.:.|\_}人 ∧ ∧ ∧ ._
/:.:.:.::|:.:.:/'//////レ'|:.:.|:.:|:.:.:.:.:.:.| / / | | | | | |
: /}:.:.|:.//////////|:.:ハ}:.:.:.:.:.:.| / / | | |_| |_|
/'/:.:.:V/ノ '////|/}:.:.:.:.:ノ:.:.:| / / | |
./:.:.}:.:|' f⌒ヽ }三7) }:.:.:.:| { /_/ |__|
:./|.∧ ヽ ) / /イ:./:./ て. _____
/:.:.:.:\  ̄ /ミニ7:.//:./ ' {. \__ __ノ
. /:.:.:/:.:.::.:>ー/=ミ/7^7´ ̄`ヽ. て. ___| |__
/:./:.:./:.:_/ニミ:./ 人{ '、 く. \__ __ノ
:./ .:. ///:.:.:.:.:./ ノ \ '、' | |
:.:.:.:./:.| /ニニミ}ト、< !? >. '、 | |
:.:.:.:i:.:(__ノ:./ |:::| \} / ̄ ̄ ̄ ̄| └┘
:.:.:.:i.:.:| ∨} V|:::|/ く⌒V::::::::::::::::::::::::| _ノ ̄/
:.:.:.:i:「 ̄`7 /:/_, \/ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ /
:.:.:.:i:ト、:/ _,{::{_ ∨ / \  ̄/ /
:.:.:.:l:| / {::{ } 〈 〉 /__/
\:. |{ \}::} _ 〈 / ̄ 〈 _. _ ._
∨ハ }::} / 〉 |_| |_|//
./ ヘ. }::} // \__ イ </
_/ }丶 }}__/ /
〈 /::::\_ _/
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:20:22 ID:qshtSUN.0
- 持ってくんな
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:23:01 ID:R64CDJ7I0
- ・ユメミルハフリ
・21って何の数字ですか?
あたりがやばいなw>サナチャタイトル
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:26:28 ID:ya0Mr.ZkO
- 残念だが君たちはワンダーランド送りだ
明日には到着してもらう
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:38:15 ID:defbVZTE0
- あのはやりかたはふぉーゆー並に謎
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:51:50 ID:jeOdPuJo0
- はいらんゆうはつざいは無いのか
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:28:46 ID:6rvzGJxQ0
- あのタイトル、何種類くらいあるんだ?
結構ある気がする
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:44:39 ID:ZaiUEbN.0
- 〜今回はここ32種類あります〜
ってのがあったから起動と終了繰り返して調べたら↑含めて33種類だった
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:01:19 ID:XGNyf/F.0
- はぁまたGODHAHURI暴発したもうやだやめる!
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:10:56 ID:Kh8detmQO
- ドキドキ大作戦委託開始されてたからやってるけど前評判通り電気床の判定えらいきびしいなw
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:37:48 ID:9Qfo.U.E0
- >>654
F1で表示される当たり判定じゃなくて
体が触れたらダメージだからなぁ
ちょっと動くと当たる
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:43:07 ID:XGNyf/F.0
- クリア特典がまるで手に入る気配がない
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 18:55:13 ID:Kh8detmQO
- >>655
それはいいんだけどあれ透過色も含めた画像のそのものの矩形を当たり判定に使ってるのではないかと思ったり
飛び越えようとしてドットが交わらない斜め上辺りでもミス判定になるし・・・
大浴場ほんとに難易度3なのか
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:05:40 ID:9Qfo.U.E0
- >>656
レミリアの的全部壊しクリアで ウィザーハット だと…思う
1回目は適当にやってて出なかったし
>>657
星6つノーミスクリアの実績クリアしてテンション上がったから
きっと慣れれば電撃も避けれるようになるはず
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:27:33 ID:Kh8detmQO
- >>658
ノーミスいけるのかー
大浴場開幕のところは飛行前提なのかな?
まだ飛行できるようになってないのだが
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:40:35 ID:9Qfo.U.E0
- >>659
あぁ、序盤だから勘違いしがちだけど
あそこは飛行無しじゃ無理
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 19:58:10 ID:Kh8detmQO
- >>660
なんと無駄な努力してたのか
しかしそれ以外大じゃんぷで行ける場所は全部行ったつもりなんだけどな
メイド部屋6の鍵扉開けてもなにもないのが引っ掛かるくらい
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:09:00 ID:9Qfo.U.E0
- >>661
敵全滅で出る宝箱全部取ったか?
2階へ行くための鍵出るはずだけど
どの部屋で出るかは忘れた
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:22:46 ID:EpGWHr3w0
- >>661
敵全滅させたら鍵開けたところに宝箱沸いてくるからそれとったら>>662が言う2階の鍵だ
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:37:31 ID:Kh8detmQO
- >>662
ありがとう
まさにその引っ掛かる部屋がそれだったわ
全滅とかも必要なのね
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:43:10 ID:XGNyf/F.0
- え、的って魔法陣?美鈴からもらえるアレだけで終わりだと思ってたのに、っていうか1回目のクリア限定なのかしら
そしてまさかとは思ったけどノーミスあるのか・・・一生取れそうにないぜ
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:50:08 ID:9Qfo.U.E0
- >>665
あー、中国から貰えたら的全部壊してるはずだけど
俺もただ2回レミリアクリアしただけでウィザードハットゲットしたしな…
条件が全然わからん。
ちなみに1回クリア目は何も手に入らんかった
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 21:45:37 ID:defbVZTE0
- 禊ぎ返し狙ってるのにいつも7か最終でゴッドHAFURIが暴発しやがる…
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:59:37 ID:OVLCB9hE0
- ドキドキ大作戦のフラン編は死神等も含めて全て敵を倒して破壊のチョーカーも
手に入れたけど銀のペンダントの枠がどうしても埋まらない。
皆は普通に持っているの?
それにしても難易度高いね。結晶のコスト高くなるし最大HP7しかないし…
デビルウィングヒールはあると一部の部屋の探索が楽になるけど
魔道書の部屋を攻略したのは殆どの部屋で敵を全滅させた後だった。
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:04:47 ID:XGNyf/F.0
- 持ってるなぁ。次は部屋と宝箱メモ記録しながら進むか・・・
レミもフランもラスボスより各ステージのほうがよっぽど難しいっていうかシビアっていうかw
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:04:59 ID:OVLCB9hE0
- レミリア編で美鈴からもらったのは紅い靴と破壊のチョーカー。
全ての部屋の敵全滅と魔法陣の破壊。
後は練成と結晶で交換でウィザーハットの下の二つ以外は全部埋められた。
勿論、一周目の話。
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:14:49 ID:OVLCB9hE0
- >>669
全部メモ取っていたのに揃わない。
多分、敵を全滅させることに必死になっていて
見落としてしまったかのかも知れない。
難易度高くて厳しかったけど
徹夜でやりこんでそれ以外のアクセサリーを
最後の二つと銀のペンダントと結晶で交換のやつ以外を全部埋めたから。
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:22:22 ID:9Qfo.U.E0
- お嬢様のドキドキ大作戦 フラン新規
HP,MP強化無し、ノーリトライ、消費アイテム無使用
でクリアしてみたけど
実績開放したのは
みんな壊しちゃった
異世界王の撃破
もう止まって見える
運命はこの手の中に
もはや神の領域
だけだった
ある意味執念はレミリア限定?
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:30:30 ID:XGNyf/F.0
- HPMP強化無し、アイテム不使用だったのに何も解放されない・・・ちょっといんすこしなおしでまっさらからやってくる。。
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 00:29:14 ID:EEyRa7MI0
- お嬢様のドキドキ大作戦
実績 全ての宝石は私の物 取得したけど
ウィザードハット+その下2つは クリア特典 ってことで除外なのね
体験版1,2引継ぎor魔力結晶5個交換のアイテムは条件に入るみたい
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 00:29:39 ID:E6xYWeZI0
- >>673
パッチ後に再度条件を満たす必要がある。
魔法陣とか全壊済みならは一つ破壊、
回復アイテムは全部練成済みなら一つ練成でOK
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 00:55:15 ID:EEyRa7MI0
- 死神っぽいのでせっせと魔力結晶集めてるけど
他にいい方法ないかな…全然集まらん
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 01:27:55 ID:BxcP07Ls0
- ところで実績ってなんのことだろうと思ったらパッチが出てたのか・・・>>675で気づくべきだった・・・
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 05:33:38 ID:E6xYWeZI0
- 地下と1Fを再確認したが未だに銀のペンダントが発見できず。
王冠はちゃんとついているのに…。
残るは二階の四神器がなかった部屋のみ。
HP7でデビルウィングと破壊のチョーカーがあってもきつい。
鍵盤の床や鍵まであるのに何もでない部屋が過半数なのは寂しいな。
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 05:46:10 ID:qSE.BDsA0
- >>678
銀のペンダントは月見のテラスだった気がする
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 09:51:25 ID:.Bcl0/FU0
- サナエチャレンジのS∞をとるための点数を教えてください
1面しかとれません
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:32:26 ID:hOGgQuRQ0
- >>680
全ての拠点を「破」でLv3にしてノーダメで
ボス直前で「核」を使う
これをうまくやれば全ステージS∞をとれるはず…理論上は
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:22:58 ID:F7/FBPp20
- >>681のやり方で出るスコアのちょい下くらいがS∞の大まかな基準っぽい
GOD HAHURIを稼ぎに使えばそれだけ余裕が出る感じ
LAP FでGOD使って信仰率1000%オーバー>フュージョンしとくと
ボス戦で食らってもスコアに大きく影響しないから限界狙うんでなければオススメ
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:41:03 ID:H52Trg3U0
- GODは道中で使った方がスコア稼げるんだよなぁ
しかしそれはボスを自力で倒さなければならなくなるという…
Fボスに一体何人のさなぽんが葬られたことか…
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:03:59 ID:.Bcl0/FU0
- むー
やはり最後までチレイを溜めておかないとダメっぽいのですね…
(`・ε・´)
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:11:57 ID:E6xYWeZI0
- >>679
㌧
これで特典以外全部集まった。
やっぱり疲れていて見落としたんだな。
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:22:48 ID:E6xYWeZI0
- >>676
攻撃力を最大までUPして
ダイニング左や図書館の騎士を開幕撃破の繰り返し。
エネルギーのみで良いならレミリア編では
美鈴の部屋の宝箱をキーマクロで稼ぐ手もある。
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:39:23 ID:UoHTqzz20
- >>686
それは俺も試したんだが1つも出なかった
死神倒すと5体中1体は落としてくれると思う
[レミリア]HP&MP強化無し、ノーリトライ、消費アイテム無使用、全部屋殲滅済み
でクリアした場合
実績開放は
邪悪な印 お仕置き完了 ある意味執念 もう止まって見える 運命はこの手の中に
だった。
ある意味執念はやっぱりレミリア限定の実績みたい
フランじゃ強化無しでも開放されない
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 15:38:20 ID:UoHTqzz20
- 実績全部ロック解除したけど…特に何もなかった
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:45:40 ID:ju434I5wO
- レミ編なんとか一通り終わってフラン編突入したけどなんかバイオ2思い出した
ただ単に同じ状況を別々の視点から描いてるってことだけだがね
体のほうはこのままでも思ったり
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 16:49:51 ID:BxcP07Ls0
- あっ妹様が来たわ!みんな隠れるわよ!
あっお嬢様が来たわ!みんな配置に付くのよ!
健気すなぁ
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 01:24:12 ID:Cr.MzbK.0
- 積んであったUFOをやってみたが
素晴らしくさとりんだった
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:01:37 ID:cH3fKKRc0
- 乱愚風クリアした
最後はやりごたえあったしなかなか面白かった。
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:55:10 ID:3RDmS5H.O
- >>692
やっぱ終盤になると敵も堅くなった?
神奈子は話にならなかったが
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:30:28 ID:NK3375LI0
- >>691
こいしちゃん 嫌い !!!
を発動させたら私も嫌いって言われて泣きそうになった…
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 15:09:35 ID:cH3fKKRc0
- >>693
指揮官は堅いのもいるなー
印象に残ってるのは紫とレミリア
レミリアは正直きつかったぜ、堅い上に後ろからがんがん魔法打ってくんのに暴れ回るから
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:06:50 ID:3RDmS5H.O
- ありがとう
最終的にAT60のDF50(逆も可)とかいう壊れたステも見えた気がした
アルハXXXにそんな期待を込めとくわ
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:37:06 ID:IcQ0AcRo0
- ドキドキ大作戦の安眠室 上がさっぱりわからん
他にいけるところは行ったし次はここっぽいだが・・・
どうやって上に行けるん?
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:45:14 ID:E9LBczuM0
- 文面から察するに安眠室はまだ先かな
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:48:51 ID:E9LBczuM0
- 進めてないっていうのにすごい当たり前なことを言ってしまった(´ω`)
安眠室は2階の魔導部屋から降りてくルートじゃないとクリアできないからそこまで行ってなければ後回しかな。
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:50:01 ID:IcQ0AcRo0
- うーむ、飛行も取って1,2F共に王冠出し切ったつもりだったけど
見落としあるかもしれないな
もう一周してくる
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:37:47 ID:r7c968W20
- 乱愚風は音楽があまりにもらしくない・・・
やっぱ撃墜されると異国でひっそり死んだりするの?
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:22:35 ID:D2GKvGjI0
- ドキドキ大作戦はここの感想で出てるとおりイライラ棒だな…
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:22:57 ID:cH3fKKRc0
- >>701
確かに音楽はラングっぽくはなかったけど、悪い音楽ではなかったから個人的にはいいと思うな
好みもあるだろうが
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:31:26 ID:7T31Xa7w0
- 乱愚風はログ見た感じ、元ネタベタというよりも東方っぽくアレンジした感じが強いのかな
SRPGは時間喰いだから後回しにしてたけどそろそろ手を付けるか
一方現在進行中のぬえのビッグバーン大作戦が壁にぶち当たった…
ジャバウォック面の移動床が辛すぎる
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:33:13 ID:i6Ic01xUO
- >>702
フラン編までいくとさすがになれる
微調整できるパッドかどうかで難易度変わりそう
みんな壊しちゃったとれたのにストーリー進めるアイテム足りない・・・どこで見落とした
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:37:00 ID:M40r1FMA0
- まあラングって感じは薄いな
ブリガンダイン(幻想のほう)に近いと思った
極端なこと言えば、なんかホンワカしてる
春日町曰く、ラングとは別ゲーなので別ゲーらしく遊んでくれとのことだが
キャラと世界観を同一システムに換装してるようなもんだから、違和感が際立つのだろうか
ところでシビリアンを守るシナリオはまだですか
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:41:40 ID:RfQg4C2Y0
- ラングだのブリガンダインだの妙にはまったなあ
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:05:02 ID:F5cvwCwA0
- 乱愚は未行動のユニットが勝手に動いちゃうのはなんとかならんかな
一々待機連打させるのは疲れるぜ
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:21:34 ID:xZtSloos0
- そこはラングだし
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:27:24 ID:Cr.MzbK.0
- まあラングだからな
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:35:05 ID:70ogh.3I0
- 指揮官だけ移動させて傭兵は放置しておけば
プレイ時間大幅短縮できるし。
ゲーム自体大味だからマップ魔法メインで戦えばいけるんじゃないの。
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:56:08 ID:F5cvwCwA0
- 元ゲーからそういう仕様なのか、それはすまんかったw
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:16:49 ID:M40r1FMA0
- 大元の方はまあ指令を手動にすれば何とかなるんだが
「風」だからかな、指令コマンドそのものがないからな
こっちは指揮官配置がないのがちょっとストレス
>>711
たぶんアタック弓兵ゲーでほとんどなんとかなる
敵の弓兵は・・・なんか思考にすごい穴があるから地上兵出しとけばおk
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:42:41 ID:1TKfit.M0
- 東方関連でドキドキってフレーズを見ると・・・
いや、何でもありませんっ
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:42:54 ID:Cr.MzbK.0
- 戦闘アニメを表示しているとモーションの遅い兵種が攻撃前に突っ込まれて半壊
説明書では有利って出てるのにどうなってるのと涙目になったり
今度は自分がモーションの早い兵種を使って良い気になっていたら
戦闘アニメをカットした途端フルボッコにされたり
ようやくメテオを使えるようになってヒャッハーと思ったら全然ダメージが通らなかったり
ヴァルコフが死んでプレイヤーが真っ青になったり
慣れてくると3面クリア時にハイロードになってたり
今思えば理不尽なことも結構あったよなラング
そう考えれば多少の不便なんてどうってことないに違いない
つーか死んだら消滅とかエンディングでひっそりと死亡とかが無いだけで大分親切だと思う
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:52:23 ID:Cc28syhk0
- アースクエイクはありますか
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:16:21 ID:2ueP0T.60
- ないんか(笑) >ひっそりと死亡
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:22:27 ID:ogfyM.bc0
- コマンドでのステージセレクトやショップの品揃え変更はありますか
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:02:42 ID:KQZ2PTt60
- >>718
歴代のを試そうと思ったら
ボタンが足りねぇ
あと中断セーブ領域がないから、十字キー(特に上下)は全部アウト
結論:左右とキャンセルボタンで探せ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:16:39 ID:vCFxxvNg0
- >>705
キーボだと事故るから通常プレイで実績などいらぬでやってるぜ
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:19:36 ID:GeEL5CyA0
- ヴォルコフはいわゆるジェイガンポジだから
東方キャラでやると文句が出そうだな
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:30:39 ID:nx/36ovE0
- う〜飲み過ぎて頭がいたい
やはり神主のようにはいかんな
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 06:32:24 ID:vGyOLdLU0
- 最近のジェイガンは高性能だけどな
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 12:21:02 ID:HzSM/isoO
- 魔理沙が実質ヴォルコフのような気がする
後で帰ってきてLV15ぐらい上がるのかもしれんけど
魔理沙「今まで遊んでたわけじゃないんだぜ!!
とかのたまいながら
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:22:11 ID:eeAUmn4E0
- ドキドキでダイニングの鍵入手後にメイドさんから貰える鍵は何の鍵だったんだ…
思わず読み飛ばしちまった
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:30:29 ID:wshDfuKY0
- 鍵持ってきたよ→私が持っていても仕方ないのでお使いください→いいの?ありがとう
自分も1周目そうだったわw
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:28:25 ID:DgkZgxrs0
- ドキドキ大作戦、レミリアモードの鋼鉄のドロワーズの上のアクセはどこにあるんだろう…
紋章は全部取っちゃったしさっぱりだ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:51:42 ID:oEO8.HB20
- オーブ取り逃した俺のレス参照
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:54:23 ID:K6BpVb76O
- 曖昧な記憶だけどテラスとか屋外ぽいステージだったような
違ったかな
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 20:27:58 ID:DgkZgxrs0
- >>728
>>729
さまよってみたら1Fの大客間の取りそこねと判明
ありがとう
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:41:19 ID:7blAKpxw0
- 積んでたさなちゃF始めたが連続ジャンプできなくなってて焦った
いや空中歩行便利すぎではあるがw
新聞200もあるのか…
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:58:43 ID:E2xJj.sU0
- >>731
全部のキセキ達成しても
まだ120しか埋まってないぜ!運が悪いってレヴェルじゃねぇ
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:05:19 ID:oEO8.HB20
- >>730
大客間がディフレクションバンクル
クローゼットが鋼鉄のドロワース
だったと思う。
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:05:31 ID:.8NMwXAw0
- 半分以上はキャラを馬鹿にしただけの内容だから見なくても困らんけどな
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:59:40 ID:IdbDzpRg0
- サナチャFはボスで死んだ時のストレスがやばかった
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:14:54 ID:8i5n.TN60
- ボス戦は雑魚がこっちに出てくると死ねる。
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:11:45 ID:jwuyuVTM0
- 神ハフリ暴発しやすいから他の操作法に変えて欲しいぜ
チレイ処理の下撃ちやろうとするとやばい
新聞は4押しでこっちから能動的に読めるようになればなあ
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:20:22 ID:VaUdCquA0
- 暴発まじがっくり来る、リトライとかタイトル戻るとかがないからなおさら
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:52:33 ID:Jm7GPsUQ0
- >>738
F1を押すんだ!
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:57:08 ID:VaUdCquA0
- うわぁポーズもリセットもreadmeに書いてあった<(^q^)>
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:10:05 ID:Jm7GPsUQ0
- でもリセットはともかくポーズはパッドでもできるようにして欲しいな
尿意催すともの凄くあせる
そしてボス戦で死んだ、泣きたい
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:16:13 ID:eyJr/6j.0
- ボス戦はケガレを不用意に散らさないに尽きるな
お空がたまに勝手にブロック蹴り壊して大惨事になるw
新聞は、ステージによって購読Noの範囲決まってるみたいだね
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 03:15:26 ID:qyVo5A0I0
- サナチャFの新聞全部埋めたけど、基本的に同カテゴリ内で若い番号ほど前のステージで出るみたい
104番だったらきょうのこがさの最初辺りだからAかBで出る。みたいな
やってて一番萎えるのは自分のミスとしか言いようのない失敗した時だなぁ
うっかり下を全然確認せずに降りていってチレイを踏んだ時とか。
そういう時に限ってそこまでは調子よく稼げてたりして余計ツライ
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:08:44 ID:QxBoHGe20
- サナチャFの拠点を破でLv3にするってどういうこと?
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:19:03 ID:oBNLa9dQ0
- 拠点の近くで破使ってぶち当てれば3になる
遠方からでもできるけど1回じゃ3にならん
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 08:30:49 ID:/uLZyb2Y0
- ステージAの会話で説明されてた気がする
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:54:02 ID:Jm7GPsUQ0
- ぶち当てる→ケガレ大量発生→みそぐ→ウマー
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:23:36 ID:uMRNB2.sO
- 乱愚風
これ弓と魔法ゲー?弓が接近戦こなせてる時点でバランス壊れてる気がするんだが
ただ肝腎の飛兵特効がなぜか弱いんだよな
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:34:31 ID:2SE/DeJM0
- そういえば幻少と十七歩委託開始日か
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:51:00 ID:rL0b5FFU0
- 元からしてそんな感じ
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:58:09 ID:wu6hKVIM0
- ○○風創作は良点も悪点も元ネタに丸投げする免罪符ではないと思うが…
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 13:59:50 ID:Nb4oai0M0
- 確かに弓兵強いよな、でも射程の広さから突出しがちだから射程外へ誘き出して各個撃破でなんとかなるんじゃね
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:00:24 ID:Nb4oai0M0
- 射程外→指揮範囲外
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:09:56 ID:4uE.orGY0
- 弓兵は3すくみ外だから、ひたすら攻撃力上げるとそれだけで瞬殺できたな。
メテオは地形破壊して戦術崩せるし、テレポートで精鋭飛ばしたりとかよくやった
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:20:09 ID:En.3HzfgO
- バリスタ無双ときいて
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:02:01 ID:Jm7GPsUQ0
- バリアでも拠点レベルがりがりあがるのか、びっくりしたwww
ステージDのボス戦拠点がえらいことになって死んだ、やり直しきつい
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:28:11 ID:o6QbmztE0
- 本来サナチャFはボス戦では毛玉ぶつけがメインだろうからねぇ
正直咲夜さんあたりからかなりきついが
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:35:25 ID:Jm7GPsUQ0
- めんどくさいからボス戦でGOD HAHURIつかっちゃってるなぁ
道中で稼いだほうが良いんだとは思うが
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:36:41 ID:4C1JhOtg0
- 道中がワンパターンがだから辛いんだよね
しゅわしゅわしながら近づいて祓うのを拠点の数だけ繰り返さなきゃならん
敵の色によって対処が変わるわけでもないしレベルが上がっても一回祓った所の近くにまた拠点ができるから行ったり来たりしなきゃならんし
ダメージに気を付けて信仰を高めてボス行っても一回食らったら100とか減るからあんまり意味ないし
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:53:36 ID:KnHPiuXc0
- それを何とかしようとした結果が前作の緑無双
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:00:37 ID:VaUdCquA0
- うっかり緑を散らしてしまったときの絶望感
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:58:14 ID:yBgyJo5w0
- 前作はカミカゼの判定強かったから良かった
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:01:12 ID:qyVo5A0I0
- >>759
稼ぎ始めると敵の色によってかなり対処変わるしチレイまみれだから結構アドリブ必要になるよ
基本カミカゼしながら近づくのは変わらないじゃんと言われればその通りだけど
それ言ったらSTGだって最初から最後まで避けながら撃つだけじゃんって事になるし
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:15:10 ID:Jm7GPsUQ0
- さぁ、下に降りよう→文々。新聞→みえねえよwwwwピュン
新聞履歴で見えるけどやっぱプレイしながら見るのがいいよなぁ
お空とチルノが戯れてたらチルノが行方不明になってたので笑った
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:22:51 ID:1YdNt9RY0
- 正直プレイ中に見る余裕がないでござる
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:38:54 ID:4uE.orGY0
- プレイ動画用要素と思う
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:26:43 ID:wb75fp2Q0
- 新聞に幽香さんの話が出てくると
動揺してミスってしまう
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:02:50 ID:gIsk71XY0
- ドキドキ大作戦
フラン編もクリアしたが実績2だけ埋まらん
何をやればいいんだ…?
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:42:26 ID:VaUdCquA0
- 1が埋まっているのなら2も自ずと とだけ言っちゃったりして
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 01:03:33 ID:uqO7Rses0
- キーボでやるお嬢様のドキドキはヘビーだぜ…
結局回復アイテム使って電撃イライラ棒をごり押しになってしまった
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 11:04:10 ID:RyfMWbNk0
- サナチャFの新聞埋めるのってやっぱボス前で放置?
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 13:28:14 ID:BIBroORw0
- >>771
スコアタやってたら勝手に埋まったから効率的な集め方っていうのはわからないなぁ
でもAの稼ぎ方勘違いしてて、お空来るまで速攻でやってた時はさっぱり埋まらない所があったから
ステージ○のLAP○まででしか出ないのもあるかも。ただの偶然かもしれないけどw
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:11:26 ID:shsXR10w0
- 幻少ってまだ店頭委託のこってる?
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:27:48 ID:kDv.Bncg0
- 日本各地で探せばどっかしらあるんじゃね
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 21:38:57 ID:B64ieZxc0
- ttp://iup.2ch-library.com/i/i0145372-1283517411.png
頑張った。俺頑張った
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 21:45:40 ID:h4oUqVYg0
- 23億とかもはや本家STG並みのスコアじゃないですかァー
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 00:06:34 ID:uF27nQko0
- サナチャFはお空が天使らしいけど、早苗さんは天使じゃないん?
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 01:15:26 ID:DTq0927k0
- 乱愚風は比較的難易度高めかな
ラングシリーズ経験者でないと普通に死ねるかも
まあ稼ぎ放題だからアレだが
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 06:52:10 ID:TgRwfJSQ0
- >>777
早苗さんは元々天使だから気にすることはない
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 07:55:49 ID:U0weRC6M0
- ただでさえ天使の早苗が天使のお空と核融合
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:09:37 ID:5DR2dWUk0
- お空のフュージョン時のドットがかわいい
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:12:03 ID:W4oj9ZHQ0
- 妖精買いに行ったら十七歩とかって麻雀ゲーが気になったんだけど
ゆかりん講座で麻雀の知識0の人でもちゃんとできるようになる感じだった?
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:23:17 ID:4y3MBlaA0
- あれは麻雀とはまた別物だなあ
まあもちろんルール知ってる必要はあるが
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:49:11 ID:fVssQv6Q0
- 麻雀のルールがわかってて原作のカイジって漫画読んだことある人じゃないとつまらんよ思うよ
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:52:39 ID:/ArF7Nxs0
- 更にいえばネット対戦で対人やるなら
相手の手牌をある程度読めるレベルじゃないとゲームにならない
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:02:30 ID:Tji8GVd.0
- 普通の麻雀より十七歩のルールは簡単だし、チュートリアルもその辺の麻雀入門より分かりやすかった
入門用にはおすすめだと思う
ただこれを覚えても普通の麻雀はまだ出来ない
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:35:58 ID:aODrrDOs0
- 群弾とスイカVSメカスイカ買った人いる?
どうだった?
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:05:58 ID:6MoqAlnM0
- >>782
変則麻雀だから、麻雀とは別物。
麻雀⊇十七歩って感じ、17ポーカーみたいなもん。
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:28:00 ID:jIkq.HPY0
- 役作り覚えれば麻雀なんて覚えたも同然だろ
とりあえず麻雀知らない奴でも出来る ソースは友人
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:51:24 ID:/1QAw7TM0
- お嬢様のドキドキ大作戦で
アクセがどうしても埋まらないんだけど
左列、下から6番目のってどこにある?
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:53:11 ID:v/cSY4Uo0
- うん?それはひょっとして練成できるものじゃないか?
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:54:48 ID:SivpE.bk0
- 群弾は通しで一発クリアしたがよく解らんけど妙な面白さがあった
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:34:52 ID:/1QAw7TM0
- >>791
アーッ
練成全部終わってる気になってた・・・
ご指摘感謝デス
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:15:02 ID:sMmpAPkY0
- >>787
群弾ちょっとやってみたので参考程度に
・キャラは18人(+1)
・モードはシナリオの一つのみ(あとはランキングとオプション)、サバイバルやスコアタモードみたいなものはない
・1プレイが短いためセーブはない
・内容自体は公式のプレイ動画参照
・初期自軍は霊魔固定、以降倒した陣営(二人組み)が仲間になる
・一度のプレイで全員仲間になるわけではない(5陣営を倒すとラスボス)
・BGMが途中で終わるバグ?があった、無音怖ぇ!
・キャラ毎に固有能力があるため強力なキャラを序盤に揃えると楽
・ローリング陣形で嫁達がグルグル回っているのが可愛い
・陣形変更を無駄に連打するとキャラが忙しなく動いて可愛い
以下雑感
1プレイが短く特にやり込み要素がないためシンプルイズベストとみるか、内容が薄いと見るかはまあご自由に
個人的にはちょっと物足りないかな
好きなメンバーでサバイバルモードのような感じでひたすら敵をなぎ倒すモードが欲しかった
萃香の陣形密度をあげる能力が素晴らしい(すごく敵の弾を避けやすくなる)けど密集しすぎて可愛いキャラが見えなくなる諸刃の剣
道中はケロちゃん無双、えーりんなんていなかったんや!
オンバシラは罠、遅い上に数が少なすぎて当たらねぇよ!
うどんげ何してはるん?
ラスボス戦で涙
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 16:39:48 ID:aODrrDOs0
- >>794
おお、詳しくありがとう
やりこみ要素はあんまり無さそうだけど、キャラ多いから試行錯誤して楽しめそうだね
委託されてるみたいだし、ロマサガのマスコンバットは好きだったんで買ってみるよ
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 17:28:42 ID:rqTLIrGU0
- >>787
スイカVSメカスイカは買った
とりあえず爽快アクションゲーでガンガン敵を潰しながら無理やり前に進んでく感じ
適当にボタン押していけば勝手に技が繋がっていくのは結構楽しい
まあ冬コミ前にweb体験版だす予定らしいのでそれで判断するのが一番いいと思う
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:01:54 ID:YOMwD5Gs0
- >>794
うどんげはツインビーの分身的な感じでほぼ攻撃力倍化する最強キャラ
オンバシラ装備だと(こいしも?)効果が出ないような感じだった
自分も少ししかやってないから確証は持てないけど
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:49:11 ID:6R./Uvk60
- >>796
爽快アクションゲームいいね、巨大ロボものっぽい
HP見たら絶賛開発中なのねwうん、こっちは体験版でるまで待つわ
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:22:52 ID:5DR2dWUk0
- さなちゃFのフュージョン中のお空をマウスポインタにしてくれる猛者を募集しています
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:18:43 ID:lL6us8UM0
- あれか、しばらく放置すると黒こげになるお空ポインタか
胸が熱くなるな
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:20:10 ID:5DR2dWUk0
- Vista以降の砂時計のかわりに回る部分がオレンジ色でだな
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 03:18:55 ID:bN9.l6xI0
- 砂時計状態で時間が経ちすぎるとPCが炎に包まれるわけだな
家が熱くなるな
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 08:23:31 ID:SwS7O.g60
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1130374.jpg
適当に作ってみたけど、使い辛いだけだからやめたほうがいいです
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 10:31:10 ID:dOq/XOx60
- 左右反転して翼の先でクリック位置にするとか
まぁそれか普通に▲を左上につけて見やすくするか
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 03:15:16 ID:Z2HH8uqw0
- 遅れること何日?乱愚風クリアした
パッチに気付かず1.0cのままだったが
仲間は10人/うち4人がスポット参戦
全19話(分岐なさげ)
シナリオは普通〜不自然の間(主観) 起伏が少なく、最後も盛り上がりに欠ける
絵と音は自分の目と耳で確かめれ。良いのも悪いのもあるとだけ言っておく
難易度は低い
・NPCの思考が甘い
・弓がやたら強い(1.1でとりあえず接近戦はできなくなった)
・飛兵もかなり強い(弓からの特効薄い)
画面周りは見にくい
・色々あるけど大元はレイヤーの順序が吟味されてないこと
・個人的にはターン数の表示がされないのも痛い
弾幕変更という要素はあるけど・・・
・序盤はともかく、指揮官は魔法メインなので(傭兵強いから尚更)攻撃する機会がない
・序盤なんてそもそも選ぶ余地がないし
現段階だとちょっと悪い面が目立つんだけど、色々修正しようとしてるみたいだし長期的には悪くないかもしれない
ラング自体が好きなせいもあるが、個人的にはこれに懲りず次回作も考えてみてほしいナー
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 03:48:57 ID:bG.lZ4nU0
- ヒールの仕様とか難易度周りは賛否両論だろうけどシステム周りは、ねー。
所属部隊を分かりやすくするためのアイコンとかLR切り替えとか、
アニメ終わったあとの空白時間とか、やるべきこと沢山だ。
いろいろ直して分岐入れた出亜乱愚風を出したら買う
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 12:33:43 ID:BxxdFcdo0
- >805
よければ6人の固定メンバー教えて
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 12:56:19 ID:d2qgbDio0
- 序盤〜最後まで通しでいるのは霊夢・アリス・チルノの三人
魔理沙は中盤で離脱、最初からメテオの撃てる二人は一面限りの参戦
遠距離攻撃可能な指揮官は終局にさしかかる前に離脱
残りのメンバーは加入したら最後まで抜けない
経験値補正の関係で育てた奴が抜けてもダメージは少ない
途中離脱だから使わないという発想は不要かも
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 15:31:13 ID:d2qgbDio0
- とりあえずラングをやったことがない人は
アミュレット&レジストが重要だということ
霊夢の傭兵はなるべく守ること(弓の攻撃力強化のため)
指揮官より雑魚メインであることを念頭に置くと吉
ラングをやったことがある人は
霊力のある指揮官に攻撃すると3すくみもクソもなく弾幕でふっ飛ばされることと
テレポートは1人にしか効果が無いということを踏まえておかないと死ねるかも
何にしろ、死亡ペナルティの無さに付随する特攻の有用性(時間を短縮できる)と
経験値補正のおかげで稼ぎがそれほど必要ないのは結構な魅力だった
難点は顔見せ程度のキャラが多すぎたことだな
シナリオ分岐が欲しくて死にそうだ
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 18:53:04 ID:RJdO.P920
- 東方紅変譚をひとまず遊び終えた。ここのサークルのゲームって殆ど話に出ないね・・・
絵は相変わらず可愛い
ゲームのほうは・・・まずヘビが強すぎてきつかった
判定がきついし、こちらの攻撃も当てにくい
成長システムだけど、ガードと防御とって、あとは二段ジャンプをとれば最後まで問題ないっぽい
スキルも殆ど使わなかった
これは、道中の敵はほぼスルーして、どうしても邪魔な敵だけを倒して
パターン化して行ったほうが安全でサクサク進めるので
スキルにポイントを振るために経験値を稼いで、それを使って敵を倒しながら進むっていうのが殆どない
スキル、スペカのコマンドを入力するよりも、邪魔な敵だけを通常打撃で倒して進めたほうがやりやすかった
スキルをMAXにしても、どれも弱い。というか使い勝手が悪い
MAXグングニルはまあまあ強いけど、他は死んでる
スペカはサーヴァントフライヤーがあれば後は必要ないんじゃないかという感じ
ボス戦は危ない攻撃はひたすらガードして、サヴァ連発であっさり倒せる
ラスボスもサヴァ連発して、ガードできない攻撃だけ2段ジャンプで避けるだけ・・・というもので簡単
スキルやスペカのために経験値を稼いで、習得してそれを駆使して進めていく・・・
っていう風になるはずだったのかもしれないけど、そこのところはちょっと上手く行ってないかも
スキル、スペカの使い勝手がとにかく悪くて、更にガードが強すぎるっていうのもあってアクション性がちょっと残念だった
音楽のアレンジは良かった
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 19:14:03 ID:Fqsi.EAo0
- NPCの思考なんぞ辛くする意味などないわ
いた記憶ないが
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 19:43:57 ID:RuDJmU6g0
- >>809
これも入れよう。一部被ってるけど
・弓兵持ちを重点的に育てるとよい
ラング経験者ほど引っ掛かる罠だが、弓兵の(飛兵以外)全てに対して弱いという特性がない
なのでアタック(2)さえ掛ければ全ての指揮官にダメージが通ってしまうため、相手の霊力がほぼ無視できる
というわけでラストバトルの要は弓兵を雇える3人、特に初めからいて育ってる霊夢か、強弓を使えるあの人かだが
それまでの成長とアルXXXド補正でどうしても霊夢に軍配が上がるよなー
でも自分はアノ人の強弓妖精でラスボス葬りました。合掌
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 20:39:40 ID:pzJYPNxQ0
- >>810
ラスボス含むボスはグングニル連打で瞬殺だぞ
あとは2ダンジャンプと空中突進の無限ループができるから突進は道中のショートカットに使える
ヘビの訳の分からない強さとか大半のスキルスぺカの使い道のなさとか経験値とアクション周りの残念さは同意せざるをえない
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 23:35:28 ID:oxYNzMn20
- 乱愚風、特殊な指揮官が途中離脱するのはちょっと寂しかった
あと飛空系指揮官が仲間になると思っていたが、そんなことはなかったのもちょっと寂しい
何にせよ大筋の部分は悪くなかったし、出亜乱愚風にもいずれ挑戦して欲しいところだ
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 00:08:07 ID:Np2Ri07U0
- お嬢様のドキドキ大作戦…フラン強化無しでも実績解除がいけるようになってワロタ
あと、東方紅変譚のバグ技で二段ジャンプ途中にしゃがむと
無限に上昇するのが面白い
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 00:10:55 ID:5f7h/TX60
- 時計塔奪還の実装が待ち遠しい
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 00:12:20 ID:Np2Ri07U0
- >>816
同じく、9月末になろうが問題ない
待つのも楽しいほどの本編の出来だった。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 00:18:58 ID:vTaQ1AGU0
- 乱愚風は公式を見ても魔法抵抗の基礎値についてはノータッチだったので
当時を知らない人向けに、ちょっとだけ解説
ラングの魔法抵抗は百分率になっている
魔法に弱い雑魚の場合、抵抗値は50
威力10のメテオを食らうとダメージ50%カットで5ダメージ
威力5のサンダーを食らうとダメージ50%カットで2.5→端数切り上げで3ダメージということになる
アミュレット装備で魔法抵抗+20がつくと合計70になり、メテオのダメージは7割カットで3ダメージ
サンダーは5×0.3で1.5、切り上げで2ダメージ
高威力の魔法を食らうほど、抵抗値は重要になってくるわけだ
レジストは魔法抵抗+50(だと思うが、30かも)
魔法抵抗が100以上になればダメージは100%カット、メテオだろうが何だろうが魔法は全く通じない(重要)
中盤でメテオ&ファイアーボール×2をブチ込まれる場面があるが
ここを素で食らうと耐久力は3程度しか残らないし、カラスに突っ込まれて即死する
待ち伏せを食っていそうな時にはレジストを使えば安全だ
指揮官だけなら、+20で100に届くキャラもいるが
ところで、今作者の人のホームページを見たら「ルート追加?」なんて話もあるようなのだが
これは期待しても良いのだろうか
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 01:41:47 ID:brpqr4ZI0
- 東方紅変譚は修正パッチ出てるけど皆パッチ当てる前にクリアしちゃったのかな
無限ジャンプ修正と、グングニルのいかれた威力とかも落ちてる?
某所で動画見たらボスがグングニル2発で死んでたけど、あれがなかった
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 09:04:12 ID:M9/pgrcA0
- 9/3のパッチで
・2段ジャンプでずっと上がっていくバグを修正
・左向きスピンランス時のSP消費を修正
・空中でのデーモンロードアローでずっと繰り返しジャンプするのを修正
・ステータス画面で防御力の数値がおかしくなるのを修正
・蛇の動きを修正
・ボスの動きをランダムではなく一貫性があるように修正
・そのほかダメージ、SP消費の修正
だってさ無限ジャンプは直ってるみたいね
グングニルの修正がダメージ修正に含まれているかは知らん
あと蛇がやばいのは動きじゃなくて小さいのに異常な耐久力を持ってる事だと思うんだよね
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 20:29:31 ID:JIicdqD60
- 紅変譚やってみたいけどノートパソコンじゃ無理なんだよなぁ
活劇奇談でグラフィックが痛い目に会ってからノートで出来るか確認するようになったぜ
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 00:42:24 ID:orNQsvvg0
- 乱愚風体験版が来てるな
今まで無かったのかよと突っ込みを入れたいところではあるが
それと、空夢のバグ修正も来ていた
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 01:02:39 ID:orNQsvvg0
- えーと、空夢ver1.42なのだが
とりあえず不確定アイテムに名前がつけられないバグは修正されており
さとりで気質の箱を使ってもフリーズはしなくなった
が、困ったことに最初のダンジョン限定で
草も杖も巻物も食料も出ない代わりに気質の箱が大量に落ちているというバグが発生している模様
つーかこれデバッグデーターの消し忘れだよな
大量の箱が落ちている光景(しかも全部気質の箱)というのは一見の価値があるが
最初のダンジョンで餓死という光景が頻発しかねないので
バグ報告はした方が良い……よね、多分
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 01:05:59 ID:qp67rH1UO
- >>823
酷いイジメだなw
せめて武器作成に使えるものならば・・・
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 01:07:53 ID:0mHm/av20
- 木花でも最初のダンジョンにもみじ饅頭しか出ないバグがあったからそれと同類かね
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 01:26:30 ID:mn2THoDg0
- 強化の匣だけしか出てこなかった時代も・・・
でもやっぱり食料用意しないで集め回ってると餓死する
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 02:32:34 ID:bv1TROhI0
- >>821
悠遊亭とGATLING CATは同じツール使ってるからな・・・俺もノートで動かなくて痛い目見たよ
多分ツールのせいなんだけど、ちゃんとRADIONじゃなくてGeForce使ってるのに処理落ちが酷いのはなんだかなあ
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 03:09:36 ID:d8vlyNws0
- GeForceもDirectDrawはRadeonよりちょっと上手いだけでエミュレートであることに変わりは無いから
8xxx以降使ってたら格段に遅くなる
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 04:47:48 ID:SlTTMnQY0
- 空夢のところは毎回何かしらの初歩的なバグが出るな
せめて同じようなことは学習しろよw
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 06:29:12 ID:bMI9YzgQ0
- >>809
未経験の俺には参考になった。
だがとても難易度が低いとは思えないんだが
やり方次第で簡単になるのかな
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 07:19:18 ID:zQdYMQx.0
- ・さっさと指揮官を倒していませんか?
→なるべく傭兵を全滅させてから指揮官を落とす。もしくはリトライを狙うこと。傭兵の分の経験値もバカにできない
(全滅させていれば、シナリオを通して敵より高いレベルを維持できる)
・指揮官が突出していませんか?or一部隊だけ突出していませんか?
→部隊内で、または全体で足並みを揃える。ちゃんと傭兵を壁にする
(壁役の傭兵をきちんと配置する。また、指揮官の攻撃は過信しない)
・3すくみを考えていますか?
→敵より得意な兵種、悪くとも同じ兵種で戦う
・魔法を使っていますか?
→弱体化以外の魔法はどれも有用。足りないところに惜しまず使う
(相手傭兵のHPが1でも低ければ、少なくともその戦いで全滅はしない)
・弓を使っていますか?
→反撃の届かない所から攻撃するのは基本。攻撃力が足りなければアタック
・壁戦術は大丈夫ですか?
→相手の苦手な兵種で味方を囲んであげる。飛兵おすすめ
(指揮範囲はそれなりに必要)
・無闇に攻めていませんか?
→複数部隊で一緒に攻撃をかけられるようにする。傭兵を一体だけ囮に出して敵を釣る。魔法使いのMPを使い切らせてから攻める。などなど
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 08:26:03 ID:nlHl2eD60
- 今作システム的に弓無双
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 18:34:36 ID:bv1TROhI0
- >>828
ググって調べたら
>>DirectXバージョン8.0でDirectDrawは、Direct3Dに一部のDirectDraw APIを追加しただけのDirectX Graphicsという新しいパッケージに統合され、事実上DirectDrawは廃止された。プログラマはまだDirectDrawを使用できるが、古いDirectXのインターフェイス(DirectX 7及びそれ以前)を使わなければならない。
ってでてきた・・・
他の同人ゲーはDirectX9以上推奨ばっかだし、そんな特殊な環境を要求するならでっかく書いといてほしいよな
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 18:39:20 ID:Cn7F9jJE0
- DirectXはバージョン変わるごとに仕様が劇的に変化して別物と化すから
プログラマ的にはなるべく同じのを使い続けたい系
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 18:44:05 ID:75aaWOO.0
- 遅くなるとはいえよっぽどなことをしなければ快適に動きますからぬん・・・
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 20:56:46 ID:orNQsvvg0
- >>830
経験者にとって難しいということはないが、手を抜くと死ぬのは一緒なんで楽なゲームではないと思う
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 20:59:37 ID:ChiY2yOA0
- 原作自体、シナリオセレクト使わないと難易度高いと思うべ
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 21:10:55 ID:5mlP0VlI0
- 覇王ルートとか素直にクリアしようとするとカンストしてもしんどい
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 03:30:43 ID:PwNP1K7g0
- 乱愚風、違うEDあったぞ。
ちょっと後味悪い。ある意味本家に近い。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 07:35:24 ID:YFSz1YZY0
- ああ、やっぱED違うよなw
俺もバッドエンドっぽい終わり方だった。霊夢独裁みたいな
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 10:04:36 ID:y4T9.Uks0
- アレを使わなければOKなんじゃないか
警告もあったし
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 10:05:56 ID:YFSz1YZY0
- なるほど納得がいった
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 12:19:08 ID:OOtBdfiIO
- 1.1で追加されたかな?
例のアレは目一杯使ったつもりだが大団円だったし
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 12:53:36 ID:IxfxrfKE0
- 質問
十七歩で配牌時の役作りが出来ないまま対局が開始するって事がありますかね?
これって仕様?だとしたらこのゲームの意味が・・・
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 13:01:45 ID:DZ8eJjn60
- 手牌は聴牌状態であることが「望ましいです」
とマニュアルにあるから仕様だと思う
元ネタでもカイジが危うくそれやりかけたし
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 13:08:57 ID:3nEUHtBA0
- 役作りが出来ないままって言うのがどういう意味か分からないけど
役が無い状態でも対局開始できるってのは仕様
操作できず役作りそのものが不可能って意味ならバグか不具合だから報告するといいと思う
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 13:16:20 ID:UsMH3.SY0
- 与えられた牌で役が作れるとは限らない
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 13:34:39 ID:ESs/01fo0
- 満貫以上という枷は比較的容易い・・・・!
平和タンヤオにドラを一つ絡ませればリーチをかけてもう満貫だ・・・・!
だからそれは概ね成る・・・・・・! 成るが・・・・・・・・しかし・・・・・・・・
不ヅキだとそれもままならぬこともある・・・・・・・・!それどころか・・・・・・・・・・
テンパイさえできぬこともある・・! そうなったら・・・・・・・・それは仕方ない・・・・・・!
自分のアガリはなしで・・・・・・・・・ただ切るだけ・・・・・・・・!
自分の手に使った牌以外の残り21牌から比較的安全そうなものを選び・・・・・・・・
17牌を切り通すだけだ・・・! これは最悪だ・・・・最悪の展開・・・・・・・・!
賭博堕天録カイジ 第9話「概要」 より抜粋
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:03:56 ID:9MdfagL20
- 体験版やっただけだけど、どう組み合わせてもイッツーかチートイにしかならない配牌が多い気がする
- 850 :844:2010/09/09(木) 14:12:25 ID:IxfxrfKE0
- 少し説明不足だったので補足として言います
要するに対局するときに予め与えられた牌使って自由に組み合わせる事が出来なくて困っていると言う事です
>>846殿の3行目の文「操作できず役作りそのものが不可能」が近いと思います
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:13:21 ID:9IVwpayQ0
- 暗刻3つに対子2つができてしまうわけですね
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:20:23 ID:ESs/01fo0
- >>850
配牌のほうの牌をクリックしたら戻せるの知らない
役知らなくて聴牌形にしても「役無」ってしかでねーぞクソが!ってなってる
バグ以外ならこのへんか
表示された牌をクリックしても手牌のほうに移らない とか
クリックしても反応しない牌がある とか
満貫の聴牌形になってるのになぜか不具合で役無と表示される とか
みたいなのなら作者に不具合報告すれ
そんな曖昧な説明だけでわかったらエスパーだろ…
そういえば>>848で思ったけどメンタンピンドラ1が満貫になるってことは
カイジだと4飜30符は満貫扱いなんだよな。十七歩だと和了れなかった気がするんだが
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:32:51 ID:IxfxrfKE0
- >>850
私が言いたいのはそれ以前の問題なんですよ
マニュアルでいう配牌画面をスキップしていきなり対局なんですから
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:36:48 ID:ESs/01fo0
- ちょっと待てなにそれうける
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:36:55 ID:deDYRpIs0
- それを先に言えよって話だな
バグっぽいから報告すれば?
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 14:40:49 ID:IxfxrfKE0
- 一応報告済みですが、OSがvistaだから直してもらえるかどうか・・・
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 15:02:28 ID:UsMH3.SY0
- 見てきたがあの不具合報告はないわ
丁寧語くらいちゃんと使えよ お客様か?
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 15:03:59 ID:CRrDk8n.0
- もう少し詳しく報告しないと、あれじゃ伝わらないんじゃないだろうか
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 17:54:07 ID:dUfKIIOg0
- 見てきたけど普通にいたずらかなんかだと思うぞあれ
掃きだめの匿名掲示板じゃないんだからちゃんとそれなりの文面で書けよ
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 17:54:32 ID:uhAkRVws0
- >>857
バグ報告に一番重要なのは「バグの内容が明瞭である事」だから、言葉使いは別に噛みつく所じゃないだろう。
変に遠慮した遠回しの表現使って伝わらなけりゃ、本末転倒過ぎる。
4飜30符が上がれないのはたぶん仕様だろう、符積み能力もあるし。
タイトルまでそっくりそのままだから、原作に倣って欲しかった所ではあるけど。
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 18:35:35 ID:ESs/01fo0
- こっちでは丁寧語で質問して
報告掲示板ではタメ口とかなかなかの逆パターンで新鮮だな
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 18:40:38 ID:FUlw.StQ0
- いやいやこいつは狡猾だろ
匿名掲示板なんて非があると分かればすぐにでも罵詈雑言が飛び交うけど、
一方的に名出しでサイト運営してる立場じゃ相手が悪かろうが迂闊な言葉遣いは出来ないからな
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 18:52:25 ID:enMF1LMg0
- とりあえず荒れるだけだからもうこの話題は終わろうぜ
あっちに投げられた以上こっちでどうこう言っても意味が無い
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 19:00:12 ID:hd5HjOjU0
- だな
屑は放置に限る
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 19:34:24 ID:srkHCaek0
- ドキドキ大作戦のフラン編ムズ過ぎわろた
電気ブロックが多すぎてイライラ棒状態
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 20:11:27 ID:9IVwpayQ0
- 普通の壁にピタリと寄せてちょんと離れる簡単なお仕事です
問題はそれができない場所だけど慣れるとすいすい進めるようになるから不思議
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 20:19:19 ID:aa9Nf32I0
- 東方に影響されたカービィ好きがあんこはうすで作った 決戦!⑨(マルク)
と
豚王様の名前で検索してるときにでてきた星母録おもしれー
本家東方は体験版しかやったことないけど
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 20:33:31 ID:Q9jnVTZwO
- >>865
死にまくって当たらないダメージ床オブジェクトと自分の決めた基準とのドット数を覚える
横について、向いてる方向は見た目以上に判定があるが後ろの羽の方向はそれほど判定がない
縦については足よりは帽子のてっぺんを基準にすると見やすい
場所によりドット単位の操作になる
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 20:42:20 ID:srkHCaek0
- >>868
縦に垂直のはなんとなく分かってきたけど
くの字とか出会い頭に移動しながら粒弾ばら撒く敵がいると事故死しちゃう
アドバイス通りに当たり具合もうちょっと調べてみますん
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 21:57:44 ID:PoamzNPo0
- イライラ棒ごり押しでもいけたよ
回復アイテムがゴミのように消えていったが
とりあえず縦に垂直なのさえぬるりといけるようになればなんとかなった
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 22:27:54 ID:Q9jnVTZwO
- >>869
このゲームはランダムばらまき弾というのはあまりなかったと思うから
自機狙い奇数弾か自機外し偶数弾か把握できれば安定して避けられる
事故りそうな位置にいるやつは壁貫通スキル使っていくのも手
というかタイムアタックでなければスペル使い放題なのでどんどん使うべき
ただDゲージにはご注意を
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 01:10:44 ID:wFgXmBXQ0
- 17歩の即スタートバグはパッチ前に何度か再現したけど
まさかパッチ当ててないなんてことは
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 06:21:39 ID:dNApC0GA0
- 十七歩のネット対戦で開放が必要なポートってTCP/UDPどっちかな。
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 09:05:46 ID:zSN4KihQ0
- さすがにTCPだろう
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 10:04:53 ID:rzGL/fmc0
- UDPって噂も
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 10:22:10 ID:YcoujhrY0
- どこかで両方って聞いた気もしたが、よくわからんな
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 19:51:09 ID:E1fVbxgU0
- TCPだけ開けたら行けたぞ
UDPいるのとかそうそうないだろ・・・
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 20:20:06 ID:KZaUnDqo0
- 格ゲーとかのリアルタイム性のあるものにTCPは無理だろう
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/09/10(金) 20:26:16 ID:dNApC0GA0
- >>874-877
どうも、皆様お答えありがとうございます。
とりあえずTCPを開けてやってみます。
>>877
緋想天/非想天則がUDPのみ開放だったので、
こっちはどうなのかなあと思った次第であります。
お手数をおかけしました…
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 00:24:40 ID:WI3kZ5zkO
- 既出かな?結構楽しみ
ttp://aja-games.com/aja_blog/?p=261
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 00:46:50 ID:bCzr7y/s0
- 宣伝乙
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 01:01:02 ID:GS/GV51o0
- ついに来たか。路線変更とか無さそうでよかった
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 01:06:58 ID:Te.Ukb7.0
- 前作簡単だったからBGM聴くためだけに買うか。
UTGの変態作者みたいなアドバイザーを迎えて、もう少し
難しいレベルにしてもらいたいが、まあ無理だろうね。
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 01:13:01 ID:GS/GV51o0
- 前作くらいがちょうどいい。
初見だと無理ゲーに見えるけど慣れれば余裕を持ってクリアできるようなバランスが一番。
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 01:13:59 ID:U5KVZR8c0
- 前作はお世辞にもいいバランスとは言えなかったが……
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 01:15:57 ID:vwA.mzOU0
- サントラに期待してる
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 01:17:39 ID:bCzr7y/s0
- 前作は元ゲー信者の玄人気取りがぬるいぬるいってうざかったな
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 01:30:37 ID:gpOj5lYE0
- 今回もやっぱ従来通りのステージクリア型なんだろうか
個人的には探索型もやってみたいんだがなぁ
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 07:15:13 ID:sc30pnjw0
- 次は咲夜が主人公かー
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 09:47:56 ID:PFl/AEuQO
- というか、前作はオチの落とし方がアレというか早すぎたというかw
せめてラスボス戦後に明かすべきだったんじゃないのかw
ラスボス戦の雰囲気はめっちゃくちゃカッコ良かっただけに勿体無い感が凄かった。
でも2は楽しみだ。
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 10:36:38 ID:ZdPx9pjM0
- シナリオ担当だけは別の人にして欲しい、まじで。
ストライクゾーンを外野に据えてるようなライターでは、どう足掻いても作品の質を落とすだけだろ。
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 11:08:36 ID:frUcaX.I0
- 発売当時は「あのノリでOK」の方が多かったけどね
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 11:09:05 ID:U5KVZR8c0
- 同人ゲームで別の人、はないだろ
全員公募ならともかく
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 11:29:13 ID:ZdPx9pjM0
- >>893
あのシナリオに合う絵が、あんなガチシリアス絵だと判断して依頼したわけだろ。
ちょっとズレ過ぎて無いかw
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 11:33:31 ID:mw1PAXRw0
- あれはあれで面白いからアリだろ
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:23:38 ID:F254BRcM0
- ⑨式ってどーなん
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:35:07 ID:7Za0/sUQ0
- まじであのシナリオだけはねーわ純粋にテキストそのものが面白くないってのとイラストや雰囲気と全く噛み合ってない
アクションなんだし全く会話やストーリーが無いか全セリフドラキュラのパロをしゃべらせた方がましなレベル
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:38:35 ID:sc30pnjw0
- 正直、ゲームが普通に面白いのでシナリオなんてどうでもいい
変にシリアスストーリーなんか混ぜ込んだら、どう折り合いをつけるんだ?それこそ劣化としか言いようがない。ドラキュラ的にも東方的にもな
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:43:56 ID:gpOj5lYE0
- それとも本当にお嬢様を封印したいのか?
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:45:31 ID:NKL1qtKM0
- どっちも極論よな
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 12:54:15 ID:7Za0/sUQ0
- まあ極論なのは分かってるけどさ(・ω・`)
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:00:01 ID:8pOYTZ8.0
- まぁ一貫性なさすぎてどっちかに絞れとは思うな
気に入らなければ買わなければいいだけだ
俺は月下みたいな探索型でも出ない限り買わない
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:18:25 ID:ZdPx9pjM0
- >>896
体験版あるから触ってみたらどうだい。
良くも悪くも元ネタ以上でも以下でも無いと思うから、元ネタ好きなら十分楽しめると思う。
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:25:30 ID:Bg/yTo4k0
- 俺はあのノリ好きだった
特に美鈴のシーン
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:49:56 ID:S/MC1qMM0
- 絵師はサークルの中の人みたいだから変えられないんじゃない
ゲームが面白ければ買うからいいけどさ
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:53:29 ID:gpOj5lYE0
- SSの左上はナイフと美鈴ともう一つは時計か?
斧や聖水やクロスに該当するものも使えるといいんだがなぁ
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 13:58:35 ID:ZdPx9pjM0
- ゲームが面白ければ買うと言うが、話はその前の段階じゃないの?
どれほど名作だろうとあのギャップが受け付けない人は買わない・プレイしないわけで、
永遠に「面白い」には辿りつけないと思うんだけど。
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:05:34 ID:wMywptp60
- 変えるっていうか単にシナリオ得意な奴に頼むだけで誰も損しないんじゃねーか
前回のはラーメンのネギとか刺身のつまとかその程度のものだろ
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:07:51 ID:FA/TlwvU0
- >>907
それはお前にとってつまらないだけで、
その話が誰にも受け付けない訳じゃないからな
あのAA貼りたくなった
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:14:49 ID:mw1PAXRw0
- 購入時にはストーリー無かった
買う前からこういうノリだとはわからない
同人にそこまで求めてない(むしろ当たりを引いたらラッキー)
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:21:40 ID:GS/GV51o0
- そのシナリオが大当たりだったから良かった
レミリアの邪悪な野望が明かされたときの緊張感と盛り上がりは他にはなかなか無い
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 14:35:02 ID:NrjWtZIo0
- プレイしなければギャップも何もわからないし
他人の評価聞くならシナリオ部分もゲーム部分も聞こえてくると思うんだけど
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 15:18:41 ID:dLLmGhWA0
- とりあえずOP曲がどんな風になるかすごく楽しみ
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:16:17 ID:frUcaX.I0
- 東方でガチバトルやられても困るし
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:31:03 ID:NKL1qtKM0
- ガチっぽい絵は許すのに?
個人の趣向じゃん
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:47:25 ID:Ry6a0u2A0
- 見た目と会話のギャップが凄まじかったなー
一発ネタならギャグで済むけど、ほぼあのノリだから俺は合わなかった(お膳立てが完璧なので動機が下らないのは見え見え)
パターン組むより残機に任せてごり押しのが手っ取り早いってのもねぇ、アクション苦手だけどさ
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:49:55 ID:bh4SYIxg0
- 別に会話とかはいいんだが、絵とドットのレベルが高いのにゲームシステムが残念すぎる
判定も良く出来てなかったしな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 16:54:57 ID:9tf3zY1I0
- ゲームとしての出来が悪かったからな
見た目は悪くないだけに残念だったよ
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:02:31 ID:Ry6a0u2A0
- なんだかんだシナリオって大事だからね、あるならあるで楽しみたい物。
王道重視の悪魔城パロなんだから期待してる人は多かったんだろう、二次でガチ分って少ないし
前に「ここは東方成分を求めてるんであってゲーム分求めるなら市販ゲーでもやってろ」
みたいな意見を頂戴したがよく分からんな
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:08:16 ID:gxDJJ2Ug0
- 案外シナリオ気にする人いるんだね
アクションのシナリオなんて投げ捨てるものかと思った
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:23:24 ID:hGXeml2g0
- そりゃ良いにこしたことないけど、なかなか難しいよな
逆にシナリオが良いゲームってどんなん?
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:23:43 ID:qobWj2Is0
- 投げ捨て同然のストーリーなんていらんわ
せめてテキストに命賭けてるような奴に書かせろ。
紅舞闘のシナリオとか(ゲーム部分はともかく)泥吐くほど面白くなかったし
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:33:24 ID:gpOj5lYE0
- 紅舞闘のは別に可もなく不可もなくだと思うが
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:33:42 ID:.3wSCy.U0
- 最近のはともかく
「やっべ花嫁攫われた、ちょっと助けにいってくる!」
「ドラキュラ復活したから倒しに行ったら3WAYの玉が強い子と良い感じになった」
「ドラキュラ復活して恋人攫われたよ、ちょっと助けてくる」
という(ry
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:42:42 ID:nxeeR2zM0
- >>922みたいなの見るとそれ言っちゃおしまい的なこと言いたくなるけど言わない
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:54:34 ID:nT.MGDzA0
- >>921
っ夢の泉の物語
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:01:23 ID:0zwrNwrk0
- ストーリーでイチャモンをつけるならアドベンチャーやノベルとかにしとけ、
アクションや格闘ゲームでのストーリーはあくまでもおまけポジションだ。
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:05:53 ID:dLLmGhWA0
- >>919
>前に「ここは東方成分を求めてるんであってゲーム分求めるなら市販ゲーでもやってろ」
>みたいな意見を頂戴したがよく分からんな
俺の好きなもの以外は見たくない自己中お客様だろ
てかこの手の話はサークルさんが好きなように妄想して作った
そしてそれをプレイして俺には合うから次にも期待、合わないから次はスルー
それじゃだめなの?
見当違いかもしれないけど絵にたとえると、好きでお姉さまゆかりん描いてる人に対して
俺ロリゆかりんがジャスティスなんで次からはロリロリなゆかりん描いてくださいなんて
要望をだしてるようなもんだろ
まぁ最近はそういうこと平気で作者のHPにコメント残していくやつ増えてるけどなんか違うと思う
ゲームのできにしたって絵がなかなかいいと思って買った同人誌だが漫画としては
イマイチだったなんてよくある話
何が言いたいかというと
俺に合うものを作ってくれって言うんじゃなくて数ある中から自分に合うものを選ぶべきではなかろうか?
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:09:29 ID:U5KVZR8c0
- 逆にストーリーが面白い作品ってどれよ
本家以外で
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:12:30 ID:0zwrNwrk0
- 緋想天は本家のうちに入るのだろうか
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:13:34 ID:VD6XaBv60
- 紅魔城買った時ははイラストとかもろに月下風だったからストーリーもそれに準じた
シリアス物だと思ってたんだよな
んでパッチ当てたらあのストーリーだったから正直肩透かしくらった気分には
なった
ただあれはあれでギャップがあっていいとは思う
>>929
面白いとは思わなかったが東方星母録はそこそこ評判いいみたい
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:14:00 ID:fKby2O1oO
- >>926
同意
アクションは特にだけど、ストーリーはあれぐらいで良い
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:17:55 ID:Ry6a0u2A0
- >>928
ガチだと思ってたらガチではなかった、を同人誌で例えるなら
ゆかゆゆだと思ってたられいまりだった、とかそういう話
ストーリーそのものの良し悪しではなく作風や雰囲気作りで思惑がずれてんだと思う
紅魔城IIもIがああだったからどういう物になるのか分からん
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:18:27 ID:NTBK6D8Y0
- 星母録はけっこうエグイよ…
うどんげ好きの俺はかなり凹んだ
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:19:33 ID:qobWj2Is0
- >>929
陰陽鉄とかかね。遊べないけど
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:20:21 ID:8jICqfxY0
- ぬえのビッグバーン大作戦みたいに
ゲームが100%完成してからストーリー作ったようなゲームもあるんだから
あまり深く突っ込むようなこともない
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:20:37 ID:nxeeR2zM0
- 天子好きの自分もけっこう凹んだ
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:23:19 ID:vwA.mzOU0
- ある長編の幻想入りツクールゲーは話が面白かった
配布してないけど
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:25:13 ID:bCzr7y/s0
- 批判を封じるようにあれでよかった!あれでよかった!って言い聞かせてるように見える
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:31:57 ID:Ry6a0u2A0
- 星母録は過度なパロネタ、メタネタ、作者ネタと来てお涙ENDだったから
典型的なツクラー作品でやってて微笑ましくなった
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:39:35 ID:gpOj5lYE0
- 批判じゃなくて単に許容できるか否かだろう
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:39:59 ID:nxeeR2zM0
- そうなのか、知らなかった
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:42:33 ID:8pOYTZ8.0
- 聖母録は完成版なのに最後の最後でバグで進めず凹んだなw
報告にもあるロボットに改造された後に暗転で進めないってやつ修正してくれないかな
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 18:47:45 ID:R3CiDRc.0
- ぬえのビッグバーン大作戦の2週目はほんとおもろい
ご褒美イラストがほぼ18禁なのは笑った
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:04:52 ID:frUcaX.I0
- まあどうせ何をどうやろうと文句を言う奴は言うんだから
やりたいようにやれば良いんだよ
ジャンプボタンを押したのにジャンプしないとか
このボタンは使いませんと書いてあるのに使うとかは論外だけどね
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 19:40:53 ID:NKL1qtKM0
- サークルがギャップのある作品を作りたい
と思ってる場合は仕方ないと、実際どうかは知らないけど
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:14:43 ID:H0i/AilM0
- 紅魔城は飛行アクションの取って付けた感がな・・
グラフィックや音楽がなまじ高クオリティだけに、肝心のゲームデザインが手抜きなのが残念だわ
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:21:13 ID:5KMMnza20
- 聖母録はマザーやったことがあるとまぁ楽しめる
かなり鬱展開があったがな…早苗さん好きにはきつかった
とここまで書いてスレチなことに気がついた、スクールスレってあったな
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:23:42 ID:vVO4BKro0
- あれ確かハックロムだから話題自体不可だろ
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:27:46 ID:/ppxNToo0
- 星母録はツクール作品だけどどれの話だ?
あと星母録が評判良かったのはMOTHERの雰囲気に準じていたからで
紅魔城はそうじゃなかった事が評判悪いんだから
アクションでシナリオ云々の話してるのは筋違いだな
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:30:29 ID:vVO4BKro0
- ハックはポケモンのやつでマザーのほうは違ったか
ボケててすまんねぇ
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:42:18 ID:gpOj5lYE0
- たった一つだけシナリオに文句を言うなら本編ラストはちゃんと紅魔城に崩壊してほしかった
EXのステージ構成的な問題があるんだろうが
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:48:22 ID:pEPHDePc0
- デザインを手抜きしたかどうかなんて身内にしか分かるまいに
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:56:21 ID:GS/GV51o0
- デザインが手抜きとか、センスが悪いとか、そういうのは匿名じゃなくて
何かしらの作品を公開している人が使うべき言葉だと思うんです
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:59:06 ID:ICnq7xcY0
- 匿名の意見なんて聞き流す前に見ないのが一番やな
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 20:59:46 ID:vVO4BKro0
- いや、同人の本来としてはそうかもしれないけれど
これだけ裾野と頒布範囲が広がって、消費する側が多い現在を踏まえると、無理がある話だよ
一番多いだろう消費する側の否定意見は聞かないって言ってるようなもんだし
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:01:16 ID:fKby2O1oO
- 俺神主だけど少女の出ないゲームなんてナンセンスだと思いますよンフフ
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:02:53 ID:vVO4BKro0
- いや、話を聞かないのは別に良いんだ、個人の一意見だし
スルーも気にするのも受け取り手で自由が当たり前
ただ感想として否定的だったら、使うべきじゃないとか言うべきじゃないってのはおかしい
要するに、外から見たら手抜きに見えた、センスが悪く見えたって意見だし
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:04:11 ID:.3wSCy.U0
- >>956
そうしたら消費者側が同人本来の方を理解したらいいって話じゃない?
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:04:29 ID:mw1PAXRw0
- その「多数の消費者の意見」とやらを聞いたらゲームが面白くなると本気で思ってんの?
パッチの当て方も分からないしマニュアルも読まないような連中だよ?
そんなのより見知った人間の意見を聞いたほうがマシ
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:09:24 ID:7Za0/sUQ0
- パッチもマニュアルも分からない多数の消費者って誰の事なの?
この板(スレ)の住人?ニコ厨?感想をブログなりメールで送ってくる人?
いくらなんでも訳のわからないレッテル貼りすぎだろ
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:12:25 ID:Ry6a0u2A0
- まるで関係者が紛れ込んでるみたいな流れだな
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:13:21 ID:ICnq7xcY0
- 具体的にみんなとは誰と誰なのか
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:16:02 ID:nxeeR2zM0
- わたしです^o^
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:17:42 ID:.3wSCy.U0
- お前だったのか
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:32:47 ID:Ry6a0u2A0
- そもそも「匿名意見なんてどうでもいい」って時点で「肯定も否定も関係なく匿名は無価値」だし、
大抵この手の話は「否定意見が頻出した時」に出る
意見や批判を受け入れたり反映させるかどうかは作り手の自由だけど、
遊び手が外部で多様な意見出すのもまた自由だ
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:38:16 ID:U5KVZR8c0
- 心配しなくてもこんなスレの意見要望批判なんて全く気にしてないだろうよ
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 21:59:19 ID:sc30pnjw0
- こんなスレ見てたら頭がおかしくなるだろう
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:29:15 ID:0zwrNwrk0
- なんにしても同じ話題でここまでレスがたくさんつくと大概はめんどくさくなって読み飛ばすな
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:33:58 ID:frUcaX.I0
- 多分だが、実際に集まって会議でもやってれば
こんな訳の分からん流れにはならなかったとは思うよ
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:38:04 ID:gpOj5lYE0
- どこに集まって何を議論するというのだ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:39:30 ID:sc30pnjw0
- 匿名だからって好き放題言いまくりってことだろ
少しは遠慮しろよとは俺も思うけど
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:48:12 ID:0zwrNwrk0
- 遠慮してる人達はこの数百倍はいるんだぜ?
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 22:51:55 ID:ICnq7xcY0
- 遠慮してる人達総勢一名推参ってか
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:48:29 ID:FsWKLGWc0
- 客
総勢ン名推参!!
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:54:42 ID:MuBbX4PY0
- 建設的な意見でも適切な批評でもやりたきゃ好きにやればいい。
でも手抜きしたかどうかなんて、なんでお前に分かるんだって話
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:55:39 ID:VZlafbg60
- 俺様が手抜きだと思ったなら誰が何と言おうとその作品は手抜きなんだよ
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 23:56:33 ID:kQLubozg0
- さなちゃFの最高評価がとれない・・・
1面でもいけるのかこれ
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:01:24 ID:jDrUDZrs0
- 実際に手を抜いたかどうかじゃなくて
人が手を抜いたように見えたってのが問題なんだけどね
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:13:44 ID:0Ca3IhQ20
- じゃあ手抜きなんじゃね
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:25:01 ID:9UYcsYVE0
- 手を抜いてるうんぬんとかはどうでもいい話だな、
ゲーム作る人間はそういう人間を絶対に切り捨てるからな。
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:26:28 ID:Oho6VbpY0
- >>980
実際に手をかけたとしても手抜きに見えることはあるだろ
逆に実際は手抜きでも手の込んでいるように見えることもあるし
要は作った人がどう作ったかじゃなくて、できたものがどう見えるかでしょ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:28:05 ID:rrHx0MJo0
- 次スレまでそこまでよ
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 01:55:40 ID:OOIGC2Zk0
- 十七歩、いきなりキャラ二倍か。凄いな
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 02:18:40 ID:lsXiw.GM0
- 増えすぎワロタ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 06:32:17 ID:ZKU4h8DY0
- 能力が覚えきれないな
対戦スレは過疎ってるが野良対戦したいならIRCで十分そうになったのは良い傾向だ
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 07:01:15 ID:vxjngyBs0
- うどんげ増えたやったー
麻雀イマイチ理解してないから能力強いのかよくわかんね
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 09:03:28 ID:i1.XNbnU0
- 十七歩はあの見た目で普通の4人打ち麻雀ゲー出してほしいなぁ
幻想麻雀から乗り換え余裕なのに
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 10:24:58 ID:5vUGuHCU0
- >>987
イリュ:3ターンの間、河にある牌を全部他の牌に見せるので安全そうな牌の判別が困難に
ただし、もちろん相手の上がり牌捨てればあがられる
国士:どうかんがえてもやくまんせいさくスペカ
てゐスペカ:見てのとおり
星さんはナズとなるから仕方ないが、何故聖・小傘なのか^p^
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 12:27:35 ID:iAoLqs.k0
- ナムサン以外技の効果が微妙っていう
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:27:46 ID:DoJEl1es0
- IRCに対戦chなんてあったのか
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 13:47:37 ID:yu2Kq5eo0
- 幽香&魅魔は火力半端ないな
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:17:51 ID:YkngtytM0
- 絵柄が可愛すぎて萌えないくらい可愛いのにやってることは十七歩なのかw
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 14:49:46 ID:vxjngyBs0
- >>989
弱くはなさそうというのは分かった!
小傘はこの効果でレベル2ってまさにこけおどしだなw
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:04:13 ID:zhE0pkyk0
- あれ?小傘の能力って劣化ゆかりん?
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:18:51 ID:qkx4d8rc0
- 十七歩かー
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:50:45 ID:PQwdhYlY0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1284274026/
もはや機能してないスレと過去スレ一覧へのリンクは削除した
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:55:40 ID:yB3aKQ6Q0
- とりあえず埋めよう
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:00:16 ID:CMS3kTtQ0
- 過去スレ一覧はグッジョブ
機能してないスレってのの判断基準がよくわからんが
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 16:01:07 ID:5vUGuHCU0
- ふしげんwikiも消え取るね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■