■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方創想話について語るスレ その121
1名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:05:55 ID:FvyEg5CY0
ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。

前スレ
東方創想話について語るスレ その120
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279287619/
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
 ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。

◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
 絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
 トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
 長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。

◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279716911/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
 ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/

素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。

>>1-4までテンプレ

2名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:07:02 ID:FvyEg5CY0
◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
偽型・東方嘘々話 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/

◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 46/46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275922787/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SS の実力向上を目指すスレ 第7話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269138395/
東方SSコンペ企画・運営スレ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652236/

◆ 当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程

3名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:07:46 ID:FvyEg5CY0
東方創想話について語るスレ その110
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272733631/
東方創想話について語るスレ その111
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273336758/
東方創想話について語るスレ その112
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273937788/
東方創想話について語るスレ その113
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274514852/
東方創想話について語るスレ その114
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275481598/
東方創想話について語るスレ その115
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276257526/
東方創想話について語るスレ その116
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276955921/
東方創想話について語るスレ その117
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1277643324/
東方創想話について語るスレ その118
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278177016/
東方創想話について語るスレ その119
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278730306/
東方創想話について語るスレ その120
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279287619/

4名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:08:23 ID:FvyEg5CY0
◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【ジェネリック】--

【タイトル】***   【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++

【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)

◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)

※2010年デビュー作家さんをレビューする場合は
【作家名/デビュー日・作品集番号】
【(レビュー当時までの)作品数】
を頭に付け足すとベネ。

◆最新作品集からレビューされる方へ◆

最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
方法ですが、最新作品集の作品のURLは末尾が『……&log=0』となっているので、
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
最新作品集の作品集番号は、その作品集が埋まったときにつけられる番号です。
例えば、現在の無印では作品集番号は121となります。
このような配慮をしていただかないと、最新作品集が次に移った場合、
レビューに記載されたURLが無効になってしまいます。
ですので、面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。

5名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 09:28:09 ID:vZZhots.0
>>1


6名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 10:01:14 ID:lvOJj.Kk0
スレ立ておつ

7名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 10:01:46 ID:vWy40T5sO
いい加減にヤマメちゃんに嫌がらせするのやめろよ

8名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 10:09:44 ID:VH7Eddiw0
>>1

aho氏の新作余裕の万点ペースか

9名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 10:18:43 ID:dOCT8WlsO
誰だよそのヤなんとかって

10名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 10:22:43 ID:j9eGhHHQO
ヤマトちゃん馬鹿にするなよ

地球をくりーんにするために日々頑張ってるんだぞ

11名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 10:28:04 ID:YPeXXEdY0
基礎が出来ていて、それを大切にする人の作品はやっぱ、読む努力しなくてもちゃんと楽しんで読ませてくれるから素晴らしい
前作品集にあった高レートのマニアックなものみたいな、ぐっと来る熱狂こそ無いが
そそわみたいな素人が趣味で投稿する場所だと、ahoさんみたいな基礎的な能力があるだけでも貴重なんだと、あの人の読むたびに実感する
とりあえず何でもかんでも無難に楽しませてくれる これだけでも素晴らしいことなんだと

12名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 10:31:25 ID:ZEGkw5yYO
スレ立て乙。

なんだな。不況の中で一社だけ順調に業績を伸ばす大企業でも見てる気分だぜ。

13名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 10:38:12 ID:YPeXXEdY0
>>順調に業績を伸ばす大企業

サービス精神の桁が違うよやっぱ
読み手に読むための努力を一切強いない
最初から最後まで、ちゃんと興味を牽引していってくれるもん
自己満足で終わらせても良い世界で、自己満足だけで終わらせない努力は本当に素敵だ

14名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 10:51:43 ID:gjgkc3Rw0
読むための努力を強いないってのは同感だな。
今回のも笑いつつ読んでたら終わってた感じ。

15名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 11:38:33 ID:1tGEQqPw0
中高生は夏休みになったことだし
ガンガン色々な作品を読んでどんどん点数入れて盛り上げていって欲しいものだ

しかし作品集117くらいから読めてないのもつらい
ahoさんの新作くらいは読みたいな

16名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:12:00 ID:j9eGhHHQO
俺はどっちかっていうと無理矢理分かりやすい方向にもっていって、最後にえって言わせてもう一回読ませる手法

17名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:25:11 ID:AOQdkN8E0
まあいつものことだけどaho氏はとんでもないな
早朝に投稿して8時間で4000超えてるの初めて見た

18名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:33:35 ID:ZEGkw5yYO
いや今回のは特にすごいよ。
二万は行かないだろうけど一万五千ぐらいは行けるんじゃないか?

19名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:34:22 ID:Vd7tg.Ks0
もうahoさんだけいればいいんじゃないのこれ、と真面目に思う。
どっから沸いてきたんだ。こんだけの人数と。

20名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:45:19 ID:YPeXXEdY0
>>19
ほとんどの人が他人に何かを伝えるための土台にすらあがれてない状況だからな
文章は書けても小説を書けてない人が9割
みんな一度ちゃんと勉強すりゃあいいのにとも思うけど、自己満足ならとりあえず好きなように書けばOKだししょうがないね

21名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:46:54 ID:dqZHS0EsO
それだけ圧倒的なブランド力があるって事でしょ
最近は有名作家の投稿が少なかったから余計目立つな

22名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:51:24 ID:/y1WS71Q0
いいこと考えた。
まずahoさんに自分の書いたSSを送付し、同意をとりつける。
そしてahoさん監修を銘打って投稿する。
これだけで確実に5000点は越える。

23名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:56:25 ID:zzL2cjW.0
同意を取り付けるの時点で無理ぽ

24名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:57:02 ID:YPeXXEdY0
>>22
だが同意を取り付けるために、それこそその人は何稿も何十稿も書き直しさえられそうな予感がするぜw
そうなったらもう、その人は実力で点数とれるようになってる絶対

25名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:00:41 ID:QwOBt/4o0
そもそもahoさんがそんなこと受けないだろ

26名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:03:33 ID:zwUEDHsY0
ahoさんだって四六時中創想話に張り付いてるわけじゃないだろう。
そして今回の作品は投稿から八時間で5000点近くを獲得している。
つまりahoさんが目を離している数時間を狙って名前を詐称し投稿すれば
3000点くらいはブーストできる計算になる。たぶん。

27名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:07:10 ID:eBPai7Ok0
ガチで永久BANあるぞ

28名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:12:05 ID:zNqASWbMO
>>20みたいのが湧いちゃってる時点でなんだかなぁ

29名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:19:12 ID:zzL2cjW.0
>>20より>>19の方がなんだかなあと思うんだけど

30名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:21:00 ID:vWy40T5sO
まあこの現実が一番悲しくなるわな。自分のダメさが身に染みる。全体の人が減ったって自分に言い聞かせたけど、これが現実な訳だ。
心が折れたぜ。

31名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:22:31 ID:Vd7tg.Ks0
>>29
一人だけいればいいってのは言い過ぎにしても、今まででてこなかったものがワラワラわいてきた時点で
いろいろと疑問を持たざるをえないな。まぁ、全体のレベルが下がっただけなんだろうが。

32名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:23:33 ID:VU29xADI0
こういうのを老害って言うんだろうなぁ

33名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:26:10 ID:HXK4idWgO
作者名前読みの評価の一極化。
低レベルの新人の増大。
継続した読み手、書き手の減少。
これは衰退が始まったかもわからんね。

34名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:33:26 ID:CoyIS0m.0
端的に言える全盛期って作品集何番目くらいかしら
60あたり?

35名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:34:27 ID:KOCevJFc0
人は増やしたいけど低レベルなのは淘汰()されるべきでござる!!!!!!

36名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:34:28 ID:mw/ePFJ.0
2割くらいはこのスレのせいじゃね

37名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:35:39 ID:YPeXXEdY0
>>33
悔しかったら努力しろ、で実力身につけてくれる人がどれだけ居るかなんだろうけど
なかなか趣味の分野でそこまでがんばれる人も、マジでやってる人もあんま居ないよなあ

38名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:39:18 ID:zzL2cjW.0
良くも悪くも広く浅くなっちゃった感はあるよな
なんとなくもやもやしてるところにahoさん来たら喜んで飛びつくにきまってる

39名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:43:12 ID:oIiFf9D60
昔に比べると設定なんかもいろいろ決まってきて原作の設定と違うとつっこまれるから、
独自の解釈やオリ設定の面でとがってたりがっつりとした作品はもう読めないんだろうなぁ
そういうの好きなんだけどなぁ

40名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:43:17 ID:L9xSLopwO
とりあえずこのスレのおかげでヤマメちゃんの魅力を見直す機会を得た
なにあのスペル宣言のときのカットインの可愛さ 特に口元

41名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:44:48 ID:dqZHS0EsO
よく気づいた。ヤマメちゃん大長編を書く権利をやろう

42名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:45:37 ID:YoW5Sv5A0
ヤマメちゃんに限らず東方のキャラはしたり顔が可愛い
もっとみんな小生意気でいいんだよ

43名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:46:01 ID:9L1cXgMQ0
低レベル作家か……私も当てはまりそうだな
作品投稿数10以上位でこの作者は駄目だなって思う人は居る?

44名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:47:02 ID:dOCT8WlsO
その話題は本当に必要か?

45名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:49:30 ID:Vd7tg.Ks0
やめろ。やめてくれ

46名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:49:50 ID:dqZHS0EsO
仕分けの対象ですね

47名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:50:29 ID:bQqVEWsMO
>>43
とりあえずお前と俺は駄目組みだと思う

48名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:52:00 ID:eBPai7Ok0
最近の話で何か気に入ったのある?
前作品集の『河原のバザー』とか好きだったんだけど

49名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 13:53:07 ID:YPeXXEdY0
>>43
同人の世界じゃ、他人が決めることじゃないだろそれ
自分で自分の現状に満足できないと思うなら、相応の行動を取ればいい
満足できない原因を自分以外の、他の何にも押しつけずね

50名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:01:31 ID:CjKouzMs0
>>43
そもそも何で書いているのか?
東方が好きで好きで書いてしまうのか、
それとも東方をツールとして名声を得たくて書いているのか、
もしくは二次創作に触発されて何となく書いているだけなのか

好きで書いているのなら自分とごく少数の人が満足すればそれ以上は求めないだろう
ちやほやされたくて書いているのなら話にならない。基礎から出直すべき
何となく書いているだけならそのうち飽きていつの間にか筆を執らなくなるだろう

51名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:02:30 ID:5Ugntv9E0
そんな建前とか糞どうでもいいですし

52名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:04:00 ID:zNqASWbMO
>>37
広く浅くってのも何を指してるかわからんな
キャラが増えれば広くなるし掘り下げ過程なら浅くも見えようが

全作家が特定の作家を模した作風になった時が衰退だろう
まあ点数が目当ての人は猛省すべきとして

53名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:10:22 ID:zzL2cjW.0
>>52
俺宛?
広く浅くってのは、東方の話じゃなくて作家陣とか創想話利用者の話。
創想話の知名度も上がっただろうし、サイトができてからだいぶ月日が経ったんだから、必然的に利用者は増えただろう。
1作2作ちょろっと書いてみて終わりの人も多い。
気軽に投稿できるようになっていいにはいいけど、全体的に薄くなっちゃった気がする。俺はね。

54名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:18:26 ID:CjKouzMs0
東方がそれほど好きじゃない人が書いて
東方がそんなに好きじゃない人が読むのなら、浅いのも悪くはない
そしてその割合が大多数を占めるのならそれが潮流だというだけ

55名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:18:33 ID:NR9v3j3Q0
おいおいおいおい何が「評価する人が減った」だよ
お前らが世界の真理みたく言うもんだから俺もそうなのかなぁと思い始めてたけど大嘘じゃねーか!
売れない作家の言い訳だったとahoさんが曝いてしまったな

56名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:20:15 ID:VU29xADI0
>>55
それを知られたからには生かしておけぬな

57名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:20:22 ID:j9eGhHHQO
何かみんな色々言ってるけどさ、そんな難しい話じゃないと思うよ


今まで200だったのが100になったとして、その100のうちある作品を読む人は全体の5%とする
値は10から5になったから半分だしかなり減ったように感じる

ahoさんの場合は50%としよう。その値は100から50になる
こっちのほうが減りは大きいが、そもそもの数字が普通の10倍あるから減ってもでかい
すごくでかいのが結構でかいのになっただけ

58名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:24:13 ID:h4VFn.I60
もうahoさん以外はみんな売れない作家ってことでいいよ

59名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:25:59 ID:HXK4idWgO
いまaho氏に点いれた70人あまりのうち最新集の他の作品を複数読んでる人はどれ位いると思う?
俺は10人もいないと思う。

60名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:26:59 ID:eBPai7Ok0
aho氏の作品はキャラに違和感があって避けてるなぁ
主に魔理沙が説教臭い男主人公なのが何とも

61名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:28:20 ID:8ZUSY6aU0
定期的に読んでるのは司馬漬けさんのぐらいかなあ

62名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:35:27 ID:YPeXXEdY0
>>59
一応、新人発掘のために出来るだけ一日一作品は、読んだことない作者さんの中から、
タイトルから直感でアタリ付けて読んでみることにしてるが
最後まで読ませてくれるのは1作品集で1個あるかないかだな
今日も1個、これはもしかしたらと思ったの読んでみたが、もしかしなかった

63名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:36:00 ID:hmQIWGfE0
一方、俺は紫にもセーラー服にも一切興味が無いのでスルーしていた

64名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:47:53 ID:zNqASWbMO
>>53
残りたくなる素地が今のそそわにあるかなぁ
残ってる人を見てるのか、応援してるかって話になる気がする

65名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:51:31 ID:L9xSLopwO
最近60点70点入れることが多くなったけど、それでもその点数分は楽しめてます
そしてごく稀に100点入れたくなる点数に出会えるととても嬉しくなります
総じて俺のそそわライフは中々に充実しています

66名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:58:24 ID:KP3AH3rkO
正直今回のaho氏の作品微妙じゃないか?
紫の扱いが読んでて不快だったし、シリアスでもなかった
仮に俺が全く同じ作品を投稿してたら1000点いかない上に紫アンチだと思われる気がする

67名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:02:16 ID:5Ugntv9E0
いや、知るかよそんなこと
同意求められても困る

68名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:03:16 ID:6veqoD.2O
>>66
紫の扱いはともかく、あのシリアスタグはそれ自体がギャグの一つ。
以前にも同じ様な作品があったし。

69名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:10:56 ID:j9eGhHHQO
実際ahoさんは名前ブランドあるから彼と全く同じ物を投稿したとこであそこまでは伸びないよ

70名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:13:38 ID:YPeXXEdY0
だが彼と同じ品質のものを投稿し続ければ、やがて彼と同等に評価されるようにはなるだろう

71名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:15:16 ID:NR9v3j3Q0
実績の裏打ちがあるから許される作品ってーのは探せば幾らでもあるよ
というか商業作家の多くはそういうもんだろう
それに対して「俺が書いたら」ってーのはズレてると思うな
ahoさん級の作品を書いて投稿していればとっくにブランド構築してるし
というかそもそも書けないし

72名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:20:17 ID:Gb.drb3EO
なんかahoさん以外の作品がちっとも伸びなくて寂しいから、全部読んでコメント付けてくるわ。ノシ

73名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:23:43 ID:CoyIS0m.0
とりあえず俺はらさんの新作を待ちわびておくか
唯一名前読みしてる人だから投稿されるのが楽しみ

74名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:25:28 ID:hmQIWGfE0
誰でもいいからもっとこがさな書いてくれ…とだけ
白々燈さん、はるかさん辺り頼む

75名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:34:14 ID:j9eGhHHQO
>>72
ま、まて!
俺がもうすぐ投稿するからそれまで待ってくれ!

76名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:44:05 ID:.E92D5NE0
あ、学生の夏休みってもう始まったの?
なんかこのスレ見てて、夏の匂いがした。

77名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:45:39 ID:KOCevJFc0
この程度で夏の臭いとかヌル過ぎる

78名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:15:13 ID:5pUE84WY0
 なんとなくまとめてみた。流れぶったぎって投げてみる。
 作品集得点トップ3 ()内はデビュー年 

100 17040点『霊夢が藍様無しじゃいられない身体にされちゃう話』手負い氏(09)
    10730点『不在』aho氏(08)
     8490点『古明地ゆかり』TAM氏(09)

101 13400点『手紙と神の、凍える地球』Ninja氏(09)
     9090点『(おい……誰だよ課長に酒飲ませた馬鹿……二時間話しっぱなしになるだろ……!)』喚く狂人氏(08)
     7320点『ツンとデレの境界』まりまりさ氏(09)

102 13300点『誰かと主と八雲藍』手負い氏(09)
     8750点『幻想郷独身女性の会定例行事が三の非』幻想と空想の混ぜ人氏(05)
     8380点『恒星過多の永遠亭職員採用面接』即奏氏(10)

103 13100点『今は白紙の紙芝居』みつば氏(08)
    11280点『とりかえみこ』see氏(10)
    10900点『ストロードール・パニック』猫井はかま氏(08)

104 13040点『case:射命丸文』八重結界氏(06)
    12380点『魔女の誘惑』SPII氏(09)
     8070点『「中華料理のデザートがプリンでもいいじゃない」』幻想と空想の混ぜ人氏(05)

105 14740点『生きるか死ぬか咲夜さん』イムス氏(08)
     7600点『上白沢慧音、酒盛りをする』民氏(10)
     7230点『少しグレた美鈴のお話』最中を逝く氏(10)

106 12300点『幽香はもう限界だと思った』aho氏(08)
    11190点『(何故だ……何故橙は私と口をきいてくれなくなったのだ……紫様なら知っているはずッ……!) 』喚く狂人氏(08)
    11070点『可愛さあまってあふれ出す 〜セクシーコミックコマンダーゆかり〜』妬ッ八氏(10)

107 10470点『わきがみ様わきがみ様、おいでください』aho氏(08)
    10270点『アホ毛神的おふくろの味』aho氏(08)
     8720点『レミリアの野望』幻想と空想の混ぜ人氏(05)

108 13730点『咲夜・魔理沙「「私達人間だけど母親が吸血鬼だった」」』風峰氏(10)
    11500点『恋文代筆屋サトリ〜貴女の想い、代筆いたします〜』 夜(伽)景氏(09)
    10400点『もしも東方キャラの年齢が人気投票の順位と同じだったら』過剰睡眠摂取症候群氏(09)

109 12920点『霊夢と文が恥ずかしい姿を後世まで残しちゃう話 』手負い氏(09)
    11630点『お空の愛した葬式』八重結界氏(06)
     7470点『八雲藍初心者にありがちな9つのケース 』muruta氏(09)

79名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:15:50 ID:5pUE84WY0

110 17040点『凡人『霧雨魔理沙』』aho氏(08)
    10730点『増えたフランドールと二匹のクマちゃん人形』SPII氏(09)
     8490点『みこめーる』まりまりさ氏(09)

111 10900点『いくとせいくとていくはいく』蛸擬氏(09)
    10230点『古明地こういし』aho氏(08)
     8260点『「特技はベホマズンとありますが?」』うるめ氏(10)

112 20060点『11%ハクレイガール』胡椒中豆茶氏(09)
     8740点『歌って踊れる蒟蒻』冬扇氏(05)
     6320点『KY』SPII氏(09)

113  9230点『哀愁のエーゴ・ステッキ人形』aho氏(08)
     8800点『博麗王国』あとん氏(10)
     7360点『今度会ったときはブチ殺してやるからなコノヤロー 』うるめ氏(10)

114  7480点『「あなたは今まで食べてきたパンツの枚数を覚えているの?」』手負い氏(09)
     7110点『アリスさんと霊夢さんのなんてことない半日』パレット氏(09)
     6640点『だからパッチテスト真っ赤だったって言ってるじゃないですかー!! やだー!』喚く狂人氏(08)

115  8330点『ナイトホワイトチョコレイト 』深山咲氏(07)
     7900点『行きて帰りし物語』873氏(10)
     7070点『ナズーリンを縛って目の前にチーズをぶら下げたらどうなるの? 』浅木原忍氏(09)

116  8290点『博麗の営業 霊夢』手負い氏(09)
     8130点『おぜう的活動と運命のスキル』いすけ氏(09)
     7170点『歴史の旅人』自由氏(08)

117 11070点『わたしのお茶が飲めねえってのか!』aho氏(08) 
     8670点『あなたと世界の終末医療』過酸化水素ストリキニーネ氏(05) 
     6550点『ちっちゃい子が「ねぇねぇ子供ってどうやってつくるのー?」って聞いてきたときの気分になる』喚く狂人氏(08)

118  7490点『魔人アリス・マーガトロイド』番犬氏(10)
     6600点『自縄自縛シーケンス』deso氏(06)
     5630点『アルバイト輝夜11』久我拓人氏(08)

119  11660点『げそれいむ』藤村流氏(05)
      6630点『1⑨さん』つなてち氏(10) 
      6030点『らめぇ! そんなに太いのはいらないよぅ』もるすあ氏(09)

以上。

80名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:20:26 ID:Gb.drb3EO


ところで、ついさっき突然携帯からコメと採点出来なくなったんだが、新しく規制されたのか?

81名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:27:46 ID:VH7Eddiw0
>>78-79乙!
10年デビューの方もいい感じに入ってるね。

82名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:33:24 ID:1tGEQqPw0
>>65
似た様な感じだわ

>>79
博麗ガール2万点越えてたんだなー

83名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:38:43 ID:VU29xADI0
もしも東方キャラの年齢〜はいつの間に万点超えてたんだ

84名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:42:41 ID:oKBivvZM0
こうして見ると万点減ったね

85名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:48:15 ID:RiQEQDWQ0
なんだかんだで点入ってるじゃん
昔の作品は長く人の目に触れられるんだから得点が高いのは当たり前だし
今だって流れは速いが良い作品は作品集が切り替わろうと伸びる
点が低い低い言うのは甘え

86名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:56:16 ID:dqZHS0EsO
いや、まぁでも作品集三つ以上前の8000点作品が、今から万点行くのはかなり難しいんじゃないかな

87名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:59:40 ID:zzL2cjW.0
読んでないの実はあるなあ
この機会に読んでくるかね
そういう人他にもいたら万点超えるかも

88名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:01:56 ID:CoyIS0m.0
ご飯炊けるまで暇なので適当にスクロールしてカーソルがあたったのを読んでくるか

89名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:01:57 ID:HXK4idWgO
>>85
自分の点数が低いとか言ってるならまだしも、他人の全体的な低得点の話をしてるんだが。
そんな事もわからず甘えとか、正直何言ってんの?て感じ。
しかし中堅と言える得票がめっきり減ったな。
4000から7000位の

90名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:06:54 ID:1tGEQqPw0
>>86
かもなぁ
もっとレビューが増えれば少しずつでも増えてくんじゃないかな……


さて、前スレ291にレビュされてた作品を読んできた。
これは面白かった。実に。

【作品集・ジェネ】 創想話120
【タイトル】 仄暗い湖の底から『声』を届けて
【書いた人】 白々燈 氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279463406&log=120

これね。

91名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:14:11 ID:5pUE84WY0
>>78
失礼。作品集100の点数が作品集110の点数になってました。
特に、TAMさんごめんなさい。ぱっと見で万点越えてるかどうかは大違い……。

 15720点『霊夢が藍様無しじゃいられない身体にされちゃう話』手負い氏(09)
 14970点『不在』aho氏(08)
 10440点『古明地ゆかり』TAM氏(09)

>>90 レビュ乙です!

92名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:15:58 ID:drm9vZgU0
↑の方で設定やらで内容が作りづらい的なことが書いてあったんだが…。
オリ設定多数仕様、原作ブレイカーありありでも評価されてる作者っている?
できれば作品集トップとか取るレベルで。
なんかそこまで設定がどうだとか言われてると逆にそれでも評価されてる作者さんの作品を読んでみたいわ。

93名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:18:11 ID:j8BXd9WM0
正直なとこ、この上位3つランクで狂人氏がいくつも入ってる現状がどうかと思う

94名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:19:37 ID:eBPai7Ok0
割とコメントしやすい作品書いてるからじゃないの
それとあとがき

95名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:20:03 ID:VU29xADI0
>>92
『11%ハクレイガール』とかモロじゃね?

96名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:21:06 ID:1tGEQqPw0
>>90
私はレビュしてないですw

97名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:21:39 ID:1tGEQqPw0
あうあう安価ミス
>>96>>91向けです

98名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:30:50 ID:DIOPyLsQO
毎日見てるわけじゃないし、見に行くとしても最新を上から数作って人は多いだろう

それに「○○さんの作品っぽくない」を「設定に違和感」に感じちゃって面白くないと思うってのもあるのかも
特定の作家が上手いからどんどん求めるレベルが上がったり偏ったりするんだよな
それで排他的になって縮小していく
しかもそのへんは個人の自由だから止めようがない

99名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:33:37 ID:gS7snsDA0
単純にニコとかで増えた俄かが減っただけじゃねえかなあ
今後はアニメ化でもしなきゃ元には戻らないと思うぞ

100名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:52:08 ID:1tGEQqPw0
ニコの後にこっちを知ったけど、もう向こうには戻れないなぁ
こっちに名作が多すぎて未だに読み切れない。1万点を越えてる作品もまだ全部は読めてない。
数千点の作品でもレビューされてるのを読むとすごく面白かったりするし

101名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:58:26 ID:cVPnkPrg0
創想話の人口なんてニコニコの東方関連だけと比べても、当然ながら百分の一もいない狭い世界。
人が減ろうがなんだろうが、ニコニコやPixivと比べりゃ誤差の世界なんだから、もとのんびりと点なんて考えずにいればいいと思うけどねえ。

102名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:22:08 ID:39nfx5Uc0
単純に、飽きなどから、読者数が減ったのと、読む数を絞っているのが原因だと思う。

読む数を絞る場合、得点の高い作品か特定作者のものしか読まないしコメントをしない。
すると、一部の作品だけ点数が抜けて高くなる。

低い点数の作品が多くなるのは、そもそも読まれてすらいないという悲しい現実がかなりあると思う。
読まれるようになればいいと言っても、最初から本当に読んでくれないとどうにもならない。
俺も、前は全部一応読んでいたけど、今は1作品集につき5つ読めばいい方になってるし。

まあ、ループ話題だが。

103創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/07/26(月) 18:28:27 ID:5qXmUCD20
お久しぶりです、創想話ラグナロク主催です。
採点期間の締切りが近づいてきましたのでリマインドをかけます。

採点期間の終了は7月31日(土)0時(つまり7月30日(金)24時)です。

日付が変わったあとの採点は結果に反映されませんのでご注意下さい。
また、東方SSこんぺなどでは締め切り間際に採点が集中します。
形式が若干違うのでなんともいえませんが、負荷の掛かる恐れがございますので、計画的な採点をおすすめします。
採点は一作品でも可能なので、まだ読んでない方もぜひご参加下さい。

7月31日はまるごと集計期間となり、8月1日0時に結果発表を予定しております。
直前に再び告知しますが、集計期間と結果発表後にチャットを企画しています。
参加資格などの規則はないので、執筆者読者問わずご参加下さい。
集計期間は作品の閲覧ができませんのでご注意下さい。

企画終了後も作品のリンクは残されます。
点数を入れることは出来ませんが、フリーレスは可能にします。

皆様大変多数の採点やレビューありがとうございます。
企画もいよいよ終盤、どうか最後までお楽しみ下さいませ。

104名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:29:26 ID:6veqoD.2O
それでも「0/0 0」っていう評価がまず無いだけ、そそわは良いよね

105名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:31:08 ID:mgaFt1Cs0
乙です

面白い作品を探すために冒頭だけ流し読みしようにも、今の作品集が24時間ですでに13作とか
読み手にしたら投稿数が多すぎて取捨選択すらも面倒なボリューム
もう定番作者さえ押さえとけばいいやって人が多いんじゃないかな

106名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:32:32 ID:zzL2cjW.0
>>103
お疲れ様です

107名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:32:53 ID:oRdQQo260
実際このスレ見ても特定の作家以外興味ない人が多いしな。

108名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:40:16 ID:1tGEQqPw0
投稿作品が多い時は、レビューがあると本当にありがたい。
作品読んでもらいたい人はこっそり自演レビューでもすればいいんじゃないかなぁ
マナー違反かもしれないけど……

>>103
乙です。そういえばまだ全然読んでなかった

109名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:43:46 ID:cXa19Qb20
なんか、今回のaho氏はいつもよりすごいな
レート14越えとは…

110名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:53:18 ID:dqZHS0EsO
>>103
運営さん乙ー
ところでかなり今更なんだが、あーうーからラグナロクにコメントしようとすると、
画面を表示出来ないって言われるんだけど、これってコメ投稿出来てるのかしらん

111名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:54:09 ID:Z2Vi1gQY0
一日とせず、この点数。
なんなの? お前ら何処に潜んでるの?

112創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/07/26(月) 18:58:22 ID:5qXmUCD20
>>110
ちょっとわかりません。
いれた作品と、コメント内容やおおよその投稿時間を教えていただければ確認します。

113名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:01:12 ID:dqZHS0EsO
>>112
ほんの数分前にヒソウテンソクVSウドンゲインに入れますた
お手数かけるけどたのんます

114名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:07:53 ID:RiQEQDWQ0
>>89
それは一部以外の全体的な作品の質が下がったんじゃないの?
今回のaho氏の作品とその周りの作品がそれをよく表している
つまらん作品はより伸びなくなったということだな

115創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/07/26(月) 19:08:32 ID:5qXmUCD20
>>112
6時52分にAUからのコメントがありましたので、反映されてると思います。

携帯電話での採点について追記します。
携帯電話を用いた多重採点は基本的に削除対象としています。
ただし、携帯電話からの採点は相当数あるため、偶然他の方と被ったり、別の方の多重採点に混ざる可能性があります。
申し訳ありませんがこのような場合は判断がつきませんので、多重でなくても削除されることがあります。
明らかに怪しい物以外は干渉しない方針ですが、このようなトラブルを避けるため、PCからの採点をお勧めします。

116名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:21:09 ID:HXK4idWgO
>>114
昔は4000から8000とかとってたレベルの話は、どれもつまらんと。
すげー。

117名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:24:55 ID:V/pZ.3JU0
作家じゃなくてキャラ見ならしてるな
どんなに点数高かろうが好きなキャラ出てなければどうでもいいし
好きなキャラが出てる作品ならそれだけで一読してコメ付ける

118名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:25:05 ID:v1Jw8f.I0
ahoさんは安定感あるから読者がついてくる
わざわざ新規開拓しなくてもこいつ読んでりゃいいやって人が大半
ahoさんはそういう物だと思ってる。ahoさんとそれ以外の作家の読者層ぜんぜん違うと思うよ

119名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:26:25 ID:dqZHS0EsO
>>115
確認ありがとー。なるべくはPCにするよ

120名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:29:41 ID:27jhbIX.0
さすがに読者層の違いって程大げさなもんはないと思うが……w

121名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:07:21 ID:YPeXXEdY0
実際読みやすいんだから仕方ない
ほとんどの人が他人が読むこと考えずor考えられず、自分が楽しいようにしか書かないor書けないそそわという世界の中で
ちゃんとより多くの人に読ませようと努力してる人がいれば、読む層の幅に差が歴然と生じる

122名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:20:31 ID:VU29xADI0
>>121みたいな奴がいると、投稿怖いって新人出ると思うけど
下手でもやり続ける事が一番でしょ
ahoさんだってss歴凄いらしいし、努力してすぐに結果が出るなら苦労しない

123名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:23:55 ID:5e82ZU6A0
供給過多なのはいいけどほとんどの作品はたいしておもしろくない、中には面白いのもあるだろうけどいちいち発掘してる時間なんかないんだから、名前読みor数千点以上only読みでいいや、ていう判断をくだされてしまったんだろうなぁ。
一底辺作家としては、頑張りますとしか言えないや。
人が読んで面白くなるよう目指してはいるんだ。なかなか実践できんが……。

124名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:40:49 ID:479LBI7.O
>>117
俺も贔屓キャラが出てれば読むな。有名な作家でも好きなキャラが出てなかったら読まん。

125名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:44:25 ID:4ZViqt0k0
>>121
>ほとんどの人が他人が読むこと考えずor考えられず

え、お前エスパーなの
なにそれこわい

126名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:46:50 ID:VtHqURuc0
しかしまだ一日しか経っていないとはいえaho氏以外のSSが潰滅状態だな…
こりゃ早くも今作品集は終了か?

127名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:47:52 ID:KOCevJFc0
はいはい終了終了

128名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:48:23 ID:VH7Eddiw0
14作で終了はねーよwww
ねーよ……な。

129名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:49:24 ID:l6HbOaiM0
それこそまだ一日しか経ってないのに性急と言わざるを得ない

130名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:49:25 ID:Gb.drb3EO
とりあえず続きものを除いて現作品集全部にコメ付けてきた

あと、さっきは規制されたと思ったが、
PCからやってみて「フランちゃんかわいいよウフフ」の「ウフフ」がNGだったことに気付いたww

131名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:52:58 ID:L9xSLopwO
なんかこのスレ見てると俺が1番そそわを楽しんでるんじゃないかとか思ってしまう

132名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:55:01 ID:pRC8IZzw0
いや俺だな
好きなキャラのタグを見ただけでハイになり、それを読んで面白かったときの喜びはお前らには理解できまい

133名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:58:25 ID:vWy40T5sO
悲しみがマッハになってる粗製の俺を誰か励ませよ。おう、早くしろよ。俺に気付いてくれよ。

134名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:00:24 ID:4ZViqt0k0
最近好きなキャラのタグ入ってる作品が軒並みレート8以下でござるの巻き

135名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:01:15 ID:xlc2DQUE0
>>132
不人気おつ

136名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:01:40 ID:.E92D5NE0
>>133
分かってるさ。皆、アンタの事は覚えてるよ。次も期待してるぞ、テリーマン。

137名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:08:44 ID:YPeXXEdY0
>>133
本当に他人からの評価を得たいと思うなら、一度体系的に小説を学んだ方が良い
そんな時間がない、勉強するのは面倒だ、自分の好きなことだけやっていたい、というなら、多くは望まないのが幸せになる秘訣だぜ
自己満足を自己満足として突き通しながら、他人に見せびらかせるのが、同人の良いところだ

138名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:13:29 ID:zzL2cjW.0
>>131
俺も見習おう

139名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:21:50 ID:1tGEQqPw0
前スレ426でレビューされた作品を読んだ。泣いてしまった。
中盤くらいまでは、うん、まあ、普通に良い話だなぁ、って感じだったんだけど、
半分くらい読み進めたところですごく衝撃的なことになる。そして涙が溢れてきた。
紹介してくれた人たちありがとう。


【作品集】創想話120
【タイトル】『忘れじのイカロス』
【書いた人】873氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279520260&log=120
【あらすじ】
 前スレ426に詳しい。
 橙を中心に天子とにとりが頑張るストーリー。
 その他大物妖怪が結構出てくる。(要はラスボスたち)魅魔様の気配も無い事も無い?

【五段階評価】
★★★★★(これは5をつけても良いと思う。)

140名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:22:18 ID:xlc2DQUE0
>>137
無責任なレスだなぁ

141名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:25:41 ID:IOS8eIU.0
……体系的な小説の勉強法って、確立されてなくね?

142名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:27:32 ID:bQqVEWsMO
>>137の先生に聞いてみたいな
ここまで偉そうな事言ってるならさぞ高名な方なんだろうし

143名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:36:40 ID:Gb.drb3EO
>>137より無責任な気もするが……小説なんて楽しく読んで楽しく書けばそれで良いんじゃないのか
下手に勉強と銘打って作品を読もうとすると面白さが半減しそうだし

144名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:36:47 ID:O1zgKIRo0
そんなことより華萃書こうぜ

145名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:42:34 ID:drm9vZgU0
レアな組み合わせで点数の高い作品ってあるかい?こいつとこいつの話!?みたいな感じで。
ラグナロクで地霊組が他作品に交じってたの見て変わったものを読んでみたいと思ったんだが。

146名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:49:17 ID:rl7aH3go0
>>145
だらーっと見てたら(個人的には)珍しい組み合わせはあったけど点数低かった

147名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:49:25 ID:5/m3cO7M0
逆にahoさんはわざわざ「読者が読みやすいように」とか考えてないんじゃないかなぁ
今までの経験から自分なりの技術を確立してて、もはや意識しなくても好きに書いただけで「読みやすい文章」になってるとか
そんな気がする

148名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:49:35 ID:LbIU0KhI0
ahoさんの話題ばっかりじゃないか!
もっといろんなの読もうぜみんなw

149名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:50:56 ID:VU29xADI0
珍しい組み合わせっていまどんなのだろ

150名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:52:51 ID:KOCevJFc0
メディ絡ませればどんな組み合わせでも珍しくなるよ

151名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:55:26 ID:Gb.drb3EO
>>149
麦芽豆乳さんの美アリとかが珍しいと思う

152名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:55:57 ID:YPeXXEdY0
ならば、綿月(姉)とキスメ、もしくはヤマメが絡むSSあったら無条件で読みたい
綿月というタグだけでも、3個しか現存してないんだが

153名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:58:54 ID:ixXb1ZwQ0
俺もあまり見ない珍しいキャラタグは逆に喜んで見に行くな
むしろありふれたキャラは点数やタイトル見て選んじゃう

154名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:59:32 ID:yEQQJ9nI0
ステージの番号離れたキャラなら珍しくなる

155名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:02:57 ID:ehb8Juwg0
前作品集の忘れじ〜とV.S.O.Pが群を抜き過ぎてるんだが…

156名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:05:43 ID:z4xrzRuA0
萃橙、さと天、白リリー、衣玖咲夜、さな星
あたりが最近のマイジャスティス

157名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:07:41 ID:BMCW3Pd.0
忘れじのイカロス読んだ、こんな素敵な物語の作者に乾杯

158名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:10:27 ID:YPeXXEdY0
>>155
V.S.O.Pはそそわでプリズムリバーを語る上で、欠かせない作品になりそうだよな
あれは素晴らしかった

159名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:12:35 ID:5e82ZU6A0
V.S.O.Pというタイトルを見るたびにV.S.B.Rを連想してちょっとテンションがあがる。

160名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:30:29 ID:yEQQJ9nI0
V ヴァリアブル
S スピード
O おっぱい
P ぱんつ

…むう

161名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:48:13 ID:r92nYmBU0
ところでID:YPeXXEdY0先生の夏休み小説作法講座はいつ開講するんですか?
さっきから全裸待機してるんですが気持ちよくて今夜はぐっすり寝られそうです

162名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:48:33 ID:ehb8Juwg0
しかし百合系のカプものもまあまあ普通に受け入れられるように汚染されてしまったが
いまだにこう「魔理沙ってアリスのことが好きなんでしょ?」とか普通のことのように
キャラが言いだすようなのだけは読めんな…なんというかさすがにそれは違うだろと。
禁忌なのがいいんだよ! なんというかこう一般的にはあくまで忌避されるものなのが!

163名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:49:42 ID:pRC8IZzw0
>>162 握手

164名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:55:36 ID:yEQQJ9nI0
別にそれが「一般」なのはこの世界でのことだし…
世間から隔絶された、子作りするのかすら怪しい妖怪と暮らす世界
これで常識がどうこう判断できるもんじゃないし

生殖が絡まないからこそ好意・愛情だけで繋がってるって言われたら
それはおかしいって返せるのか?

165名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:57:45 ID:VU29xADI0
だれかゆのっちのあの画像張って〜

166名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:58:16 ID:Fleb3VQk0
幻想郷で女同士の恋愛が禁忌かどうかなんて神主しかしらない
そして多分神主は「そんなん適当にやっとくれ」としか思ってないだろう

167名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:58:30 ID:OYhazv9A0
>>162
俺はどっちも好きだから普通に読むけど、禁忌じゃないのばっかじゃね?
殆ど受け入れてなくね?

168名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:02:39 ID:5e82ZU6A0
>>162
「この気持ちは普通じゃないけど、おかしいとおもうけど、それでも好きなの、私はどうしたらいいのー」
っていうのを望んでるのな。
そういうのいいよな。わかるぜ。

169名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:03:45 ID:V/pZ.3JU0
禁忌とか大上段に構えて物を言いたがるから引かれるんだよ
「えーあんたあいつのこと好きなのーやぁだー付き合っちゃいなよー」みたいなことを
東方キャラが言うのは、まあどうかと思う

170名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:06:18 ID:bQqVEWsMO
ただ甘い百合なら見れるけど
禁忌とか互い違いとか見るのはなんか気持ち悪い

171名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:07:12 ID:mgaFt1Cs0
個人の脳内設定はスルーしてやれよ

172名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:09:01 ID:dhiGaIMY0
百合とかマジきもいから
死ぬほど嫌いとか言った気持ちもわかるから

173名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:09:13 ID:rl7aH3go0
レスの多さが百合の人気を物語ってる気がする

174名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:09:23 ID:gcCunsik0
気分が乗った時でなければ、全体的にみんな「恋愛? 知るか」っていうイメージしかない。しか無いのだが……
百合でもなんでもないんだが、恋愛と聞くと「博麗結婚相談所」を思い出す。

175名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:09:39 ID:YPeXXEdY0
>>162
そういう系の百合ものだったら、『この“好き”の名前』が最高にむず痒くて面白かったな
タグの「少女漫画臭」に一切の偽りはない

176名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:17:31 ID:DIOPyLsQO
好みを主張するならいいんだが、たまに東方でやる意味とか言っちゃう人はさすがにどうかと思う
二次創作や同人を勘違いしてる

177名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:35:36 ID:479LBI7.O
>>174
あれは面白かった!東方ではなかなか難しい加齢とか普通に恋愛結婚して子供を持ちたいとか新鮮でよかったなぁ。

178名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:48:12 ID:ehb8Juwg0
(百合系でなくちゅっちゅ系と言っておけば平和だったか…)

179名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:52:33 ID:DIOPyLsQO
話変わるがあとんさんはリズムのいい話を書くよな。
あの人の文章好きだ

180名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:01:28 ID:B20OUz2.0
>>176
「動機」は作者がやりたいからやったでいいが「内容」はそうもいかないからな
それは原作の空気が残ってないしキャラも似てないうえに面白くないですねって言われてるんだよ

181名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:04:14 ID:4TkwrKnk0
面白くないって感想なら良いんじゃねえの
意味が無いは意味が無いな

182名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:06:08 ID:m6MWwTNA0
百合は書いたことないけど個人的に書いてみるなら、肉体関係が目的じゃない、こう、ハードボイルド夫婦みたいなノリのを書きたい

183名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:06:25 ID:1je1RLiU0
ちゅっちゅの時点で原作の空気も元のキャラもクソもないがな
大体東方でやる意味云々なんて感想は散々ダメ出しされたせいか
もうほとんど見かけないし、いつまで同じ話題を続ける気なのか

184名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:09:15 ID:RZ0bU4D20
ちゅっちゅの部分をシリアスとかギャグとか何に変えてもいけそうだな
その辺が件の東方でやる意味云々かんぬんが忌避される所以なのかな

185名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:10:58 ID:h.IiajYo0
>>178
百合だろうがちゅっちゅだろうが何だろうが
あれが嫌い、これが嫌いって話を振って平和になるわけがねぇw

186名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:11:41 ID:EvsVZMIQ0
自分の作品もしくは自分が好きな作品が批判されるのが嫌なだけじゃね

187名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:24:05 ID:4TkwrKnk0
そういえば、シリアスが多かった時に何か事件を起こさないと話を書けないのかよって
憤ってた人が居たな、逆にほのぼのが多かった時もほのぼのとか飽きたって書き込みがあった
ホラーやSFはジャンル批判が少ないな
まあ、作品自体少ないが
SFとかもっと増えろ。

188名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:26:48 ID:dzlSkJsY0
SF……ストリートファイト!

189名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:27:36 ID:NDnmNin.0
……いつもやってね?

190名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:28:21 ID:JlI3AKx60
つまりはヒソウテン系バトルか

191名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:30:19 ID:ajUDBi/s0
東方のSFってぱっと思いつかないんだが……そいつはZUN因子てことか?

192名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:33:46 ID:RZ0bU4D20
レグルスさんのあれみたいな奴か
タイトルがすぐに出てこないけど

193名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:34:11 ID:UPViHmtkO
秘封の世界観ってすげえSFっぽくてなんだかワクワクするのに、
それを活かした作品が少ないのが残念ではある

194名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:34:50 ID:8sn2zTHc0
SFってーと戦艦バトルとかかね

195名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:39:01 ID:ajUDBi/s0
何故かゆかりさんが「歌で世界が救えるわけないじゃない」って言う姿を幻視したよ……

196名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:48:46 ID:LchY3Zmk0
東方で世紀末感バリバリの剣山の様なビルが建ち並ぶサイバーパンク物…

197名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:01:10 ID:h.IiajYo0
【作品集】120

【タイトル】女の価値
【書いた人】アデリーペンギン氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279950156&log=120

【あらすじ】
天子に胸が無かった

【感想】
同じことをずっと繰り返されると、言葉の意味を疑い始める。
サクッと読めて、なんじゃこりゃって気持ちになる良作。

【五段階評価】
おすすめ度★★★☆☆(ものすごく短いので、息抜きにどうぞ)

198名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:06:31 ID:bxBHxfkgO
>>179
あんま話題になんないけど期待の新人だよな
まあ元々理想郷で書いてた人なんで、新人かどうかは微妙だけど

199名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:11:13 ID:ynz/hIXEO
>>197
れび乙〜

200名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:16:39 ID:vGMiXuWs0
>>197
レビュ乙
しかしこれは……難解だな……

201名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:31:30 ID:Dsh.WbSk0
公式の魔理沙は二次とまるきり違って普通に不死だの寿命延ばす方法だのに食い付いてるな
茨歌仙でも仙人の話に興味示してるし
結局人間にこだわったまま死ぬのは咲夜くらいな感じだ

202名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:34:58 ID:RaTzQQlI0
霊夢も不老不死とかその辺には興味がないというのか、原作での言動みてると結構否定的な感じがする

203名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:40:31 ID:vGMiXuWs0
ahoさんの新作、もうすぐ万点だな。24時間以内に行くかもしれんね

204名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:47:09 ID:4TkwrKnk0
魔理沙はヘタレなイメージ
最後まで人外になれなそうな
むしろ悪霊に成りそう、成仏も転生も出来ないらしいし。

205名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:47:14 ID:ql5y2NvE0
>>202
紅魔郷のEDをそのまま捉えるなら不老不死は嫌なんだろう。
ただ長生きはしたいみたいだけど

206名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:54:03 ID:mKFagYa60
おう、お前ら新人レビュれよ、早くしろよ
とばっかり最近うるさいので、だったら俺の注目してる新人を箇条書き&一言紹介でもしてみようかなと思った
三流不良読み専たる俺の評価を受けられる栄誉をありがたく享受して新人さん達にはより精進してもらいたいという願いを込めて
2010年デビュー縛りで


873さん:新進気鋭のニューフェイス、優しくて素敵なお話作りがとても魅力的
カラテマさん:投稿三作、全て100kb越えのやる気勢、今後の成長度に期待
赤井葵さん:このカテゴリに入れていいものか悩んだ鳴り物入りの天才、全ての実力が現行のトップ作家に比べてもまるで遜色がない化け物(褒め言葉)
yuntaさん:プチコンペに100kbの作品を無理矢理30kbに縮めて投稿したり、前代未聞の七作一挙投稿などバイタリティの固まりであり努力の方向音痴気味だが、このまま頑張って突っ走って欲しい
デルフィさん:こちらも大容量やる気勢、あきゅパチェのパイオニアである、でも他のも書いて欲しいななんて期待してたり
即奏さん:ギャグ専かと思えばしっとりしんみりも同時にこなす実力派、この人の秘風ものもかなりいいからまた書いて


ぽんぽんぽんぽん短いのを粗製乱造されるよりは、がっつりと力の入ったのを一本仕上げてドスンと出してくれる人が大好きだ
上に挙げた作者さん達はいずれもそういう側面を共通点に持ってもいるので、容量で引かずに一度読んでみて欲しい
こんな力のこもった作品を書いてくれる人達がいる限り、まだまだそそわは大丈夫だと、そう思えるはずだから

207名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:56:00 ID:1k4iP.xs0
人間だし、不老不死に興味持ったって長生きしたくたっておかしくはない
キャラの信念や考え方がどれだけ確固なものかは分からないんだし、その程度は自由にいじったって構わんよね

208名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:59:45 ID:uexC7c5o0
やめてくれないか!そういう短いのがみんな粗製みたいな言い方は!

209名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:59:53 ID:ibRpvLTM0
>>204
そんな悪霊魔理沙が後の世において魅魔と呼ばれるようになり、魅魔はドクこと永琳の開発したデロリアンで過去へ渡り……てことだな

210名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:02:39 ID:sDyGgPXs0
し、新人以外だってがんばってるんだから!

211名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:02:59 ID:vGMiXuWs0
>>206
873さんだけはわかるぞ!イカロスの人だな
今一番期待の人かもしれん

212名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:07:06 ID:1k4iP.xs0
まー名前覚えてもらうにはとりあえず数をってのはよく言われるからなー
ある一定以上の質は必要だけど

213名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:08:32 ID:DSusMbDsO
とりあえず粗悪品って何点くらい?
2000行けば許されるの?

214名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:10:54 ID:qPO9h48s0
3ケタ止まりじゃないかねぇ
1000超えるって事は最低でも2ケタの人に最後まで読ませるって事だし

215名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:12:15 ID:vGMiXuWs0
今日は久々に創想話一日読み漁ったぞー
最低でも簡易に点数も入れたし、点数もっと全体的に伸びると良いな

216名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:28:58 ID:k1neSp/20
魔理沙はよく不老不死に興味を示すけれど、種族魔法使いじゃ駄目なのだろうか?

217名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:34:05 ID:ZwUY34C.0
>>206
良い物紹介してくれた
赤井葵さんの読んできた
イーストエンドファニーバード
どうやっても肌に合わない文体で、自分にとっての東方観からすると違和感バリバリなんだが、世界の描き方が魅力的で読みたくなる系だった
演出のセンスに味がある人はいいねやっぱ 
ちょっと毛色は違うけど、いこのさんを好きな人なら、気に入りそうな作風かもしれない
次どんなの書いてくれるか楽しみだ
出来ればあの文体じゃないので、というのは贅沢な望みか

218名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:39:49 ID:DZXThtyU0
>>216
自分の能力では生きているうちに捨虫の魔法を習得するのは無理だと思ってるとか
種族魔法使いのアリスやパチュリーにコンプレックスを感じてるとか
そういう理由で不老不死を目指す魔理沙ってのも面白いかもね

219名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:45:04 ID:S1zwmPFo0
赤井葵さんまじやばい。
大嫌いだけど大好き殺したい、ってそんな感情が沸き起こったのは初めてだった。

220名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:45:19 ID:1k4iP.xs0
何か魔理沙不老不死になった途端今度は不老不死の殺し方とか調べそう
捨虫の魔法の解除の仕方とか
ただ単に知識の一つとしてしか興味ないんじゃ

221名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:46:32 ID:KmAwPAWE0
>>206
れび乙!
俺もガッツリ気合いの入った作品を書く作家さんは大好きだ

俺も最近は短い話ばっか投稿しててちょっと反省だわ
手抜きってわけじゃないんだけど

222名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 02:52:45 ID:8sn2zTHc0
なんかこういう話題になるといつもでるけど、もう悲惨な死に方リストとか勘弁してくれよと

223名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 04:03:30 ID:zizdzO1w0
aho氏が24時間いかずに万点取ってもうた。

ところで、みなさんにちょっと質問。
作品集96の「グレイテスト・トレジャー!」とか、
作品集99の「無人島だよ早苗さん!」
みたいな、「大勢の実力者がよってたかって誰かを罠にはめる」
作品についてどう思いますか?

両方ともいわゆる冒険譚なんですが、東方二次創作でそれをやるためには
仕方ないかな、と思う一方、ちょっと悪趣味じゃないか、とも思うわけで。
参考までに皆さんの考えを聞いてみたいです。

224名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 04:14:45 ID:m6MWwTNA0
どうでもいい

225名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 04:17:08 ID:YhbQ2Ivo0
>>223
24時間以内に1万点突破する作品は久しぶりだね
いつ以来だろうか

原作自体がさあ
実力者がかなりどうしようもない理由で大勢の者に迷惑かけるようなストーリーばかりだからなw
多少倫理観があれでも、そういうものかと思える地盤はあると思う
あとはお決まりの結論だけど個々のSSの説得力次第
後味わるくなるだけのもあるからなあ

226名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 08:30:36 ID:EL95kSnQ0
暇でよってたかられるために異変起こす天人がいるから仕方ないね

227名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 09:01:18 ID:AhLOYEmU0
120は全体的にレートが高いなー
15なんて初めて見た

228名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 09:20:53 ID:ynz/hIXEO
>>219
ヤンデレ?

229名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 10:03:33 ID:3XcRqxAQO
あや?

投稿、ちと落ち着いたのかな?

230名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 10:04:44 ID:GlILvuRQO
みんなやる気なくしてるだけだろ。

231名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 10:11:49 ID:RaTzQQlI0
学生とかは、テスト期間真っ最中のある意味修羅場だからじゃないの

232名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:09:51 ID:5ZoWBNywO
レビューってほどではありませんが、なんかぐっときたから紹介を

作品名 陽炎
作者 藍々丸

内容
お燐が風邪を引いて、それを心配するお空内心から始まる物語
近づいたら消えてしまう、陽炎のはかなさからタイトルがつけられたのでしょうか。
お燐の描写が悲しいけど、どこか温かい。そんな作品でした。

個人的には大好きな部類


携帯から点数を入れられないなら、板にかいちゃえばいいかってのりで……
では、失礼しました

233名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:07:26 ID:k0mYsUnQ0
120はレートは高いがポイントが低い・・・
5000点すらまだないな
ahoさんの作品が強力すぎたために一種の真空状態が発生してるんじゃなかろうかw

234名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:19:53 ID:vGMiXuWs0
創想話来たばかりの頃の俺みたいに、レートは眼中になくて点数ばっかりで作品を見るような人が多いと120は厳しいな
読めば良い作品がいっぱいあるのに……!

235名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:23:32 ID:36zwkgRE0
周りは三桁が普通なのにひとつだけ万点越えしてるの見るとかわいそうになってくるな
越えてるほうも越えてないほうも

236名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:27:14 ID:UPViHmtkO
読みもしないで三桁=駄作と決め付けてる人が多いんだろうか

237名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:32:26 ID:LufRtvqEO
駄作と決めてる訳じゃないけど時間がないときは三桁は読まないな

238名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:38:21 ID:vGMiXuWs0
点数低い作品はそれなりのものである場合が多いな
良い作品ならレート高かったり、ここでレビューされるものだし

239名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:39:40 ID:si5uXpeo0
今のそそわに投稿より理想郷のほうがいいって人増えそうだな

240名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:50:32 ID:k14f.fbA0
>>206
亀だが乙
この作家さんたちのは俺も好きだなあ
長いから「後で読もう」が溜まってるのも事実なんだが
>>232
乙ー
お燐の描写が悲しいとな
なんかすごい気になるから読んできますぜ

241名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:57:28 ID:Qa3gyesMO
三桁作品でも意外に楽しめるのが多いよ。どことなくぎこちない筆致もまた
ちょっと前まで点数読みしていた俺には新鮮に感じるし。

242名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:59:00 ID:B20OUz2.0
任天堂のヒゲ親父かよと言わんばかりの独走状態だ
オプーナの気持ちがよく分かるぜ

243名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 13:05:02 ID:Vxr0t63IO
三桁でレートが高いってのは分母が少ないからだろ

コメント割合が高いんだから良い傾向ではあるけど良い作品かを判断するには使えなさそう
四桁で12超えてるとか2000で11超えてるとかならまだしも

244名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 13:05:56 ID:tZoGFiWE0
ネームバリューを知らない新参の俺はとびっきり面白いと思わずに50点をポチッた。
そして気付いたのだ。こういう有象無象を巻き込むのが1万点のパワーなのだと…

245名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 13:15:41 ID:Ui6uSSQA0
>>244
とりあえず誰にでもさらっと読めてポチらせてしまう
そこが他との決定的な違いなんだよな

246名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 13:57:53 ID:VGcdgb3.0
実際のとこ、今「ネームバリュー」がある作家さんってaho氏ぐらいじゃないか

247名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:00:37 ID:rQaD4d9o0
なめの知られてる人はそれなりに得点入ってるよ

248名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:10:52 ID:owDquq6wO
読まない→3桁以下→3桁以下だから読まない→ずっと3桁以下

249名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:14:07 ID:45C/sAi6O
今作品集はやけに続き物が多いとか他が伸びてない理由もわかるんだけどね
今の状況は越えてる方がさらし者だな

250名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:18:09 ID:ePP3mlMYO
>>244
>>とびっきり面白いと思わずに

?? 面白くなかったけど点数つけたってこと?

251名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:25:20 ID:vGMiXuWs0
コメント付ける程じゃないけどまあ面白かったよ、って事じゃね?
俺もそういう時は50点だけ入れたりする

252名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:25:35 ID:Ui6uSSQA0
>>250
自分の場合は、あの人の作品で特に惹かれるものがあるわけじゃなくても
開けばさらっと最後まで読めちゃうし、それなりにちゃんと楽しませてくれるんだよな
こう簡易とかなら十分付けれる楽しませてくれる感じだ
なんとなくTV付けたら、だらだらみちゃうみたいな雰囲気

253名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:33:59 ID:qTzRW94UO
ぎこちないのは全然いいんだけどいきなりフタエノキワミだの飛び出さないか不安でしょうがない

254名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:36:15 ID:a4j.TKzg0
お気に入りの定食屋的な雰囲気

255名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:38:23 ID:Vxr0t63IO
>>239
両方に投稿する人なら現れるかもな
単純にたくさんの人に見てもらいたい作者もいるだろから

そそわ→理想郷の順なら大丈夫だったはずだし

256名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:46:26 ID:sDyGgPXs0
フタエノキワミはどっかで書いた気がする。
もうだめだおしまいだ。

257名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:50:19 ID:HjqhCR/.0
大丈夫、投稿し続ければいつかは
「この人最近名前よく見るし面白いな…ちょっと過去作あるなら読んでみるか」→「お、過去作も結構面白いな、コメントつけとくか」
この繰り返し現象が発生するんだ


あくまで作品自体がそれなりに面白いことが大前提だがな
そして継続する気力
「初投稿もその次も三桁だったよ…どうしよう、俺才能ないのかな…」
大丈夫、五作目までは大丈夫
五作目も三桁だったら諦めろ

258名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:56:32 ID:gD3byo0Y0
五作?五十作の間違いだろ

259名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:01:18 ID:AhLOYEmU0
あきらめんなよ!
書き続けていればいつかまともな文章になって1500~2000くらいで安定できるようになるさ!
……2、30本くらい書けば!

260名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:14:55 ID:Vxr0t63IO
こちらに毎日祈るだけで点数の上がる御柱がございます
値段はなんと198000円、198000円からのご提供です

261名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:16:39 ID:si5uXpeo0
>>260
そいつをよこせっ、俺は神になるんだ!

262名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:31:49 ID:m6MWwTNA0
さらに今購入頂くと特典としてこちらの履くだけでレートがあがる幸運スリッパもお付けいたします

263名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:11:33 ID:CfWVt.e.0
むしろ最初超アレなものを投下してる人が
実力をつけていくところの方が見ていて楽しいものがある

U-1幻想入りでフルボッコにされた数ヵ月後に満点越えになるような人現れないかなぁ

264名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:45:05 ID:HyG1GkHEO
ギタルマンとのクロスオーバーか…
なるほど考えてみよう

265名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:53:51 ID:Qa3gyesMO
>>263
そんじゃ俺がちょっくら幻想入り書いてくるかな

266名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:56:57 ID:4QMkSrhU0
それじゃあ、「ナスプロ」が「ナズプロ」に見えたので
はみどる!とクロスオーバーでも書くか

267名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:09:30 ID:GlILvuRQO
あんたじゃ無理だ。俺が代わろう。

268名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:10:22 ID:yrsnVPT60
じゃあ俺は機動旅団八福神を幻想入りさせる

269名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:22:42 ID:CJf/Xgk60
>>263
Taku氏はまさにそうだろ
プチ時代にマリアリ書いて「なにこれきもいwww」でフルボッコ
その後ギャグ作家として大成し万点作家

270名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:23:45 ID:UPViHmtkO
明らかに成長の跡が見て取れる人って誰かいる?
初投稿と初執筆は別物だろうし、
ぶっちゃけ実力ある人は初投稿から上手いって印象なんだけど

271名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:24:29 ID:Qa3gyesMO
なんだなんだお前ら
幻想入りさせるのは上条さんに決まっとろうJK

272名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:26:29 ID:vGMiXuWs0
幻想殺しなんだから入りたくても入れないんじゃないだろうか

273名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:27:24 ID:.UUvIdc.0
意味が良く分からないのでそのネタで書いてきてよ

274名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:28:45 ID:DSusMbDsO
上条さんのセリフで画面埋め尽くされるからやめてください

275名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:31:11 ID:EL95kSnQ0
上条政繁が幻想入りと聞いて能登半島からやってきました

276名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:37:00 ID:Ymbu65ecO
作家ではないけれど
うどんと歩くみょんが、月が綺麗ですねと告白する

小傘(本体)が色んな人妖に可愛がられるのを幻視したので投げていく

277名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 18:54:10 ID:owDquq6wO
投げるって何をだ
それはネタですらないんだが

278名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 18:57:30 ID:k14f.fbA0
前半と後半の繋がりが全く分からない不思議

279名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 19:06:27 ID:Qd3UyL/g0
上は夏目漱石の翻訳ネタ。
下はなんだろうな、小傘ちゃんの本体?
傘と人部分合わせて小傘ちゃんなんじゃないのか。

280名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 19:12:08 ID:sS1GBhtM0
「今夜は月が綺麗ですね」と早苗さんに伝えたい小傘ちゃん
でも彼女と会えるのはいっつも雨の日で、月なんてさっぱり見えなくて
ああもどかしい、想いはどんどん募るばかり
今夜もやっぱりしとしとと雨が降る夜で
耐え切れなくなった小傘ちゃん、とうとう言ってしまいます、「今夜は月が綺麗ですね」と
やってしまった、月なんて見えやしないのに、つい涙目になっちゃう小傘ちゃん
すると途端に雨は止み、上に見えるは朧月
早苗さんはそれを見て、ふっと笑ってこう言うのです
「そうですね、私もあなたのことが好きですよ?」
驚く小傘ちゃん、目をぱちくりさせて、ようやく意味が分かったときには顔真っ赤
例えばそんな夏の日の夜


とか?

281名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 19:29:44 ID:/rmvFNqoO
>>280
いいね!

282名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:09:25 ID:Vxr0t63IO
現時点で最新作品集にはあらゆるタイプの紫が出てるな
ahoさんの王道ネタからお母さん系、崩壊系まで

283名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:13:03 ID:ZNULSoeE0
上条さんが一条さんに見えて
なんでここでカイジネタが出るのか不思議に思ってしまった自分が恥ずかしくて死にたい

284名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:20:52 ID:Ymbu65ecO
>>277->>281

先ずは色々ゴメン
確かにそれでっ?な感じだ。スマン

一つ目は従者百合なネタとして考えてて、二つ目は傘が本体なんだって言うギャグ的なネタで考えてた。

>>280さん
ありがとうございます


次書き込む時はもっとわかりやすいようにします。

285名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:23:02 ID:qCPB2LfE0
別にネタは投げなくていいです

286名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:57:20 ID:vGMiXuWs0
前スレ740
こんぺのレビューもあったのか。乙です
こんぺ作品ってコメント書いても意味無い感じがして何か寂しいんだよなぁ

287名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:06:53 ID:ZAi46I520
>>78
作品集ランキングに載ってても話題になったことが無い作品も
結構あるのなあ
キャラ傾向は結構まばらっぽくて面白い

288名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:15:49 ID:TB50JU1k0
流れぶった切りスマン
レビューが少ないなら自分でレビューしちゃえばいいじゃないとかそんなイヤラシイ気分になったのでレビュー

普通のレビューじゃつまらないからネタバレにならない程度に個人的お気に入り本文抜粋をつけてみました
誰得な感じですがこれで少しでも気になる作品が出てきたら是非読んでください


・古明地姉妹編

【作品集】

【タイトル】はなまる幼稚霊殿
【書いた人】誤爆氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1267783204&log=103
【あらすじ】
 古明地さとりちゃんよんさい。
 古明地こいしちゃんさんさい。
 2人はとても仲の良い姉妹。
 今日もおりんりんバスに乗って幼稚霊殿へ出発です!
 
【感想】
 さとりとこいしの幼稚園での昔話。某園児マンガをもじったタイトルだが内容はマンガを知らなくても楽しめます。
 絵本のようにほのぼのとした情景が思い浮かべられ、どこか懐かしい気分にさせてくれる一品。
 しかし、この作品をおすすめするのはほのぼのだけが理由ではありません。
 最後まで読んでから、もう一度読み返してもらいたい作品です。きっと感じ方が違うと思います。
  
【五段階評価】
 1回目 ★★★★☆
 2回目 ★★★★★

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 「……さぁこいニンジャインビジブル! 実は私は一回刺されただけで死ぬぞぉぉぉ!」
 「うおおぉぉぉぉ!!」

289名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:17:04 ID:TB50JU1k0
続き

【作品集】87

【タイトル】閉じた瞳と地底の兎
【書いた人】FoFo氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1254154990&log=87
【あらすじ】
 妹のこいしが、地上界で新しいペットを捕まえてきたらしい。
 そのペットというのが、息を吐くかのように口から嘘が出てくる奴で、
 裏表のありすぎる性格を持った忌々しい地上の兎妖怪。
 そいつの名前は、因幡てゐ。
 私は彼女が大嫌いなのだ。

【感想】
 てゐとさとり、嘘を吐く者と嘘を見抜く者。ある意味水と油のような関係の2人が出会ったとき、一体どんな想いが生まれるのかという作品。
 さとり視点で進む物語だが、さとりの能力である読心を上手く表現している。
 こいし以外の心をちゃんと読んでいることを伝える作品は実はそんなに無いのではないかと思います。
 登場キャラの掛け合いが全て魅力的なのも良い。
 FoFo氏も明言してるように登場人物の発言と内言が少しごちゃついていた感もあるが読みにくいわけではありません。
 
【五段階評価】
 ★★★★★(個人的には鈴仙にも注目してほしい)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 (言えないよ。そんな偉そうなこと、私には言えないよ)



【作品集】121(最新)

【タイトル】放したくないもの
【書いた人】紅雨 霽月氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1280134001&log=121
【あらすじ】
 こいしが風邪を引いたようです。
 それでも外出したがる妹をどうにかして寝かせないといけません。
 
【感想】
 妹を想う姉のパワーというのか、風邪を引いたせいでテンションがおかしくなったこいしを呆れながらも看病し続けるさとりが好い姉しており、
 さとりの一言一言に愛を感じました。
 対して、恋の熱だと言い張り逃げ出そうとするこいしがとてもカワイイ。
 全体的に優しさ溢れる作品で、姉妹愛を感じたい人におすすめ。

【五段階評価】
 ★★★☆☆(古明地姉妹が好きなら+1)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 「……お姉ちゃんの顔しか見れないから、お姉ちゃんに恋しそう」
 「それは、好都合ね。そうしたら、私からは逃げないんでしょう?」

290名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:18:33 ID:TB50JU1k0
最後にジェネ

【ジェネリック】71(最新)

【タイトル】ふとんがふっとんだ
【書いた人】月空氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1280159141&log=71
【あらすじ】
 朝、こいしが目を覚ますと、布団が吹っ飛んでいった。(本文より)

【感想】
 まさかそのままなわけないだろうとクリックした瞬間、見事に私の常識が吹っ飛んでいきました。まさに出オチ。
 短い文量の中で終始テンポがよく、オチも強烈で笑わせてもらいました。
 とりあえず何か一作品読みたいと思っている方は今すぐに読みにいってください。
 難しい事を考えたら負けです。

【五段階評価】
 ★★★☆☆(3.5)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 朝、こいしが目を覚ますと、布団が吹っ飛んでいった。(これにつきる!)


とりあえず以上です
連投失礼しました

291名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:26:29 ID:TB50JU1k0
うおォォオ……最初から抜けががが

【作品集】103

【タイトル】はなまる幼稚霊殿
【書いた人】誤爆氏

作品集が抜けていました。ゴメンナサイッ

292名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:32:33 ID:m6MWwTNA0
「このネタが読みたいから書いてくれ!」
ってのでネタを提供するならわかるんだが
「こんなの思いついたんであげます^^」
みたいなんはいらない
それただのお前の妄想やんけと、別に誰も頼んでないやんと

293名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:33:10 ID:BEf/jDxA0
誤爆氏のはなまるはよく覚えてる。
面白かったけど、オチの仕掛けが突然すぎるんだよな。

294名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:34:46 ID:JQ4qjdlk0
レビュー乙ー。
月空さんは頑張ってるなあ、よく見かける。
でもこんなにぶっ飛んでる人だったかしら……?

295名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:37:15 ID:vGMiXuWs0
レビュ乙だぜ!読んでくる!

296名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:52:03 ID:DSusMbDsO
誤爆のあれは正直オチ蛇足だわ
なにがやりたいのかまったくわからなかった

297名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:53:42 ID:yadenVVkO
なぜ呼び捨て

298名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:55:01 ID:DSusMbDsO
ごめん、さん入れ忘れてた。

299名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:14:08 ID:LySXgLPIO
誤爆氏のは唐突っていう程ではないような
むしろ最初の一行で伏線張ってると理解してたんだが皆は違ったのか…

それと素直に謝るDSusMbDsOに萌えた

300名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:22:58 ID:DSusMbDsO
いやなんかパラレル的話かと思ったらマジ過去話だったてのもあれだったし
奇抜というかドンデン返しをしかっただけ感があって納得出来なかった
あと、恥ずかしいから俺で萌えないでください

301名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:37:13 ID:s5hA8ZMMO
誤爆氏の話があったから作者検索してみたが、ポイント順がすごいことになってるw
ここまで見事に揃うものなのか

302名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:39:09 ID:9T0Qak3s0
誤爆氏って十六夜さんだっけ?

303名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:39:24 ID:m6MWwTNA0
どんどん下がって言ってるなw

304名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:49:55 ID:Vxr0t63IO
手負いさんも万点コースか?

固定ファンがコメントしてレートが上がる→新規が興味を持つ→ファンになる

この流れが作れるレベルの人はすげぇな

305名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:50:57 ID:dzlSkJsY0
まだ投稿したばかりで、伸びもそれなりじゃないか?(まだ読んでない)

306名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:06:25 ID:0GhzuiIg0
いや、このペースなら多分一万は行く。
夏休み期間に入ったし、久々に高得点乱舞が見られそうな作品集だ。

そしてaho氏が一万点越えあと一本出せばちょっとした記録に到達するな。

307名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:07:34 ID:dzlSkJsY0
>>290
月空さんの作品読んだことなかったけど読んでみるよ

308名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:10:24 ID:3vey6t0o0
レビュー乙
Fofoさんのは見逃してたみたいだ。面白かったよ。

309名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:14:45 ID:Vxr0t63IO
レート16越えとか珍しい、初めてかもしれん

紫様〜とか巫女服〜とかもいい感じに伸びてこりゃ活気出てきたなとか思ってたんだが甘かった

310名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:15:42 ID:dzlSkJsY0
初日は全部aho氏に食われた感じだったけど、二日目は結構伸びてきとるねー
手負い氏の作品も面白かった

311名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:35:13 ID:EmJm/NV20
ラグナロクや夏コミで忙しかった人がもどってくればまた賑わうさ
そのぶん無名作家は割を喰うけどな……

312名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:36:11 ID:3vey6t0o0
巫女服〜は後編でどうまとめるかだね。
今のところはかなり好きなキャラ描写と展開なんだけど、オチの持っていき方で評価が割れそう。

313名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:18:44 ID:kKRm0ySMO
ちょっと時間が出来たので、色々読みたいんだが。
単に「面白い」じゃなくて、大喜利みたいに「上手い」と思える様な作品って何かある?

314名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:22:19 ID:Tz//BttU0
一時的にならRate17は見たことはある。
でもこんだけの評価数になってもなおこのRateってのは素直にすげえ。

315名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:27:12 ID:ZLudOh4Y0
手負い氏のあやれいむには一生敵わないな……

316名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:30:22 ID:9TpTDSHQ0
上手いってゆうと『その数式は医者でも愛せない』とか『兎のレポート』とか有るけど
これがお勧めだね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/

317名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:54:39 ID:P7nvGZbEO
前も薦めてしまったんだが大根大蛇さんの『どこいつ』がうまいと思ったよ。是非そそわの作者検索で読んでもらいたいな。

318名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 01:46:50 ID:kKRm0ySMO
>>316
>>317
ありがとう。
オススメ読んでみる。あとそのスレも参考にさせてもらうわ。

319名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 01:57:43 ID:9dbQnve60
じゃあ、俺も一輪さんメインの作品でレビューを書いてみよう
誰得とか言わないでね

【作品集】111

【タイトル】大輪は雲海に咲く  【書いた人】yunta氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1272477434&log=111
【あらすじ】
星蓮船の前日譚。まだ人間である一輪がシャイな妖怪・雲山と出会うところから話が始まり、
一輪を話の中心にして、白蓮の下に集ってくる仲間たちや彼女達が地底に封印されるまでの物語を描いている。

【感想】
一輪が好きなら★五つ、命蓮寺が好きなら★四つで読んでほしいオススメ。
上記以外の人でも、読めば命蓮寺の誰かが好きになる!
166.35KB とボリュームはたっぷりある為、時間がある時にでもどーぞ。
長いかもしれないが、文章はそれを感じさせない程読みやすく、
また章ごとに話が進んでいくので休み休み読んでもいいかも。


【作品集】114

【タイトル】あんかーくらうど  【書いた人】わおん氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1274670297&log=114
【あらすじ】
煙草を吹かしながら骨董屋の前でムラサを待つ一輪。
目的の物を手に入れた二人はぶらりと散歩をしながら命蓮寺へと帰っていく。

【感想】
創想話でムラいち作家といえば自分的にはこの人。
「いっちゃん」と「みつ」で呼び合う二人がいつも素敵。
この作品ではいつもの日常の中で一輪と水蜜の間に確かにある
友情なんだか愛情なんだかわからない絆が書かれている。
別にいちゃいちゃしているわけではないのだが、なんだか二人の絆にキュンとしてしまう話。


ムラいちというかムラサと一輪が好きなので、もっとこの二人の話が増えてほしいわ

320名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 02:09:02 ID:m2LbHxUA0
>>319
馬鹿言え、超俺得だ。れびおつ
今日はもう遅いから明日の楽しみにしておこう

321名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 03:30:10 ID:yY9Py.Og0
一輪さん一輪さん、謙虚で淑女な一輪さん。
彼女をもっと輝かせるには何が必要か?
「雲山の通訳」「影が薄い」じゃ報われない。
何か良い個性は無いものか。

というか、命蓮寺組って、全体的に二次ネタが少ない気がする。

322名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 03:45:31 ID:zBr9wGZk0
なにげに命蓮寺で一番出番少ないのってぬえなんだな
ってうぎって思った

323名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 04:02:58 ID:sRerp6Go0
ルイズタグが40↑だったほうが驚いた

324名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 04:14:23 ID:83dEb/a.0
aho氏の新作読んできたけど、正直そこまででもなかったかな
クスリとは来たけど、やっぱりネームバリュー込み込みでの万点越えだと思う

325名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 04:31:22 ID:o/mF8kVw0
>>324
それは点入れた人たちに失礼だろ。
なんで「自分はクスリと来ただけだけど爆笑した人たちもいて、
その人たちがたくさん100点入れたんだろうな」と思えないんだ?
自分の価値観が全てで他は何もかも間違ってるのか。
お前の脳味噌に感性の違いという言葉は存在しないのか。
自分が面白く感じなかったら他の人の「面白かった」っていう感情は
全部名前に騙されてるだけの錯覚や思い込みになっちまうのか。

大袈裟な言い草だと思われるかもしれないが、お前が言ってるのは要するにそういうことだぞ。

326名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 04:40:22 ID:qquOZY2o0
この過剰反応。アレルギーにも近い。

327325:2010/07/28(水) 04:43:08 ID:o/mF8kVw0
うん、すまん。ちょっと気が立ってたようだ。
頭冷やしてくるわ。

328名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 04:51:40 ID:/RGoKaHA0
>>324
自分は最後まで楽しんで読めたよ
自分も特にあの人の作風が好というわけじゃないし、今回のも特段面白いとは思わなかったけど
それでも、ちゃんと最後まで楽しませて、ポチらせてくれる
あほさんの最大の持ち味は、そういう読みやすさからくる間口の広さと思ってる

329名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 04:56:29 ID:zv5WnDfU0
aho氏がトップランカーなのは全面的に認めた上で、今作は微妙だった
楽しいかどうかは個人の感想だとしても、あれを新人が書いたとしたら精々1000点かそこらの内容だと思う
ネームバリューを含めて点数が付けられることを否定するわけじゃないけどね

それより八回こんぺの「血みどろダディ・ワラキア」読んだが何だあれ凄え!
本文だけで250KBあるが読んでない奴は今すぐ読んでこい

330名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 04:59:31 ID:ZmvO6VoMO
どんなにいいもの書いて何点取ろうが「ネームバリューのおかげだよね」って難癖つけられるんだから大変だな。
それでちょっと点が落ちると落ち目だの終わっただの…まあ有名税ってやつなんだろうが。

331名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:07:41 ID:/RGoKaHA0
あれくらい誰でも読めちゃうのを新人が書いたら注目されるだろw
新人がどうして注目されないかっていえば、多くの人が読めるような作品書けないからだよ

332名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:08:36 ID:ZmvO6VoMO
ってか、よく考えてみりゃ常日頃から「これが〜点止まりなのはおかしい」とか言ってる連中が
「ネームバリューのおかげだよな」とか「新人なら千点」とか言ってんだからなんかおかしく感じるのも当然か。

「埋もれた名作」に関してはともかく、「点数取る作品」に関しては大半的外れなんだよな、このスレ。

333名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:09:04 ID:i6htVHIQ0
ゴミみてーなスレだな

334名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:09:41 ID:inPM9pcw0
実際のところ、面白いかどうかというより、その作品に集客力があるかどうかで点数が大幅に変わるから仕方ない。
固定ファンがいる以上、「ネームバリューのおかげ」と考えるのがむしろ自然に思えるんだが。
そもそも、aho氏の位置は別次元だから、もはや点数で面白いかどうか測れない位置にいるんだもの。
そしてaho氏のすごいところは、>>330のいうような落ち目だの終わっただの、
こういった立ち位置だとすぐ囁かれそうな空気すら跳ね飛ばしているところにあると思うんだ。

335名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:13:45 ID:XGsJjMuI0
もうaho氏の作品には最初から万点入ってればいいんじゃないかな

他のも読んでやれよとあの二百人近い読者に言いたい
なんだよあの格差

336名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:16:26 ID:/RGoKaHA0
他のもちゃんと読んでるぜ
だが、最後まで楽しませてポチらせてくる作品自体が、希なのが現実なんだよ

337名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:18:32 ID:zv5WnDfU0
まず主張したいのは難癖や嫉妬、もしくはファン心理のような他意を抜きにしての発言だ
だが嫌な言い方をしてしまったのも確かだ、それについては謝罪する。すいませんでした
だが>>330、そこまでは言ってないわ

338名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:25:32 ID:qquOZY2o0
たしかにあの格差は凄いわ。本当に桁が違う。
1日もせずあの点数だもの。ほかの作家さんの心を砕きかねんのではないだろうか。

339名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:26:57 ID:plSV3c0g0
むしろ「ああ、今のそそわでも万点取れるんだ、衰退してなかったんだ」と安心したが。

340名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:28:03 ID:wLJPwvdc0
ahoさんの作品、幾つか読んだことあるけど、紫のキャラとか扱いが苦手なんだよなあ
「あいがと」みたいに紫が出ない話なら素直に良いと思うんだけど
なんか、そういう自分の中のギャップを見るのが怖くて、いまだに「時には〜」を読んでない

341名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:54:01 ID:C3UlItTMO
ネームバリューあるとしても正直それを含めて実力だからなぁ

でも好みって人によって大分違うからおもしろいよね

342名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 06:58:02 ID:8jDithGg0
有名になると読者呼び込みはハンパ無いだろうが、その分新人よりもハードルがグンと上がると思うんだよな
もしそれで傍目から見てあんまり面白くないようなもんならコメントでも言われるだろうけど
まあ結局は点数やコメント、レート見るとそんなことはなかったと

343名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:01:53 ID:jd4MESAg0
> もしそれで傍目から見てあんまり面白くないようなもんならコメントでも言われるだろうけど

いやいや妖夢
そういう人は黙ってブラウザバックするだけ

344名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:04:07 ID:2BckO.Z20
いちいちコメントで言ってるのは嫉妬した作家の臭いがプンプンする

345名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:05:50 ID:dad/.OC2O
>>340
BBAネタが嫌いなだけなら、あの作品は大丈夫だよ。読んで損はしないはず。

346名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:08:31 ID:8jDithGg0
>>343
そう? コメントで前回と比べると〜、とか今回はあんまり〜、とか
ちょくちょく目にするけどな


って今そそわ開いたら、うみょんげ2話きたー!
読むぜー

347名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:31:48 ID:gzoMg/8cO
最後まで〜ってのは読者ってより評論家の目になってるんじゃね?
それで比べるのが自分の感性ではなく特定作家の作風とだと必ず違和感が出るからポチまでいかない。

固定ファンが固定されすぎて他の人の作品を受け入れづらくなってるのかも

348名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:32:29 ID:Td2AX.Js0
>>345
BBAネタもあんまり好きじゃないけど、あれはさらに無理だった
いつまでもグダグダしてる紫と霊夢に、たまらなくイライラした。

レビュー見てもキャラと世界観に魅力があるって意見が多いから、
キャラが受け入れられないと駄目なんだろうなぁと思う。
俺にとっては、何で自分は楽しく読めないんだろうって寂しくなる作品。

349名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:50:02 ID:Y6twg6lQ0
aho氏の新作が投稿される度に同じ話題が無限ループだなあ。
aho氏と他の作品じゃ読者の数が違うのは確かなわけで。創想話に限らず、なんだって有名(人)の方が受け手が多いなんて当たり前なんだから。
それと事実としては、他の作品より多くの読者に満足感を与えた、ってのは点数が証明してる。付け加えればネームバリューを得るだけの過去の実績があることも。

まあ、aho氏が万点取るのはそれだけ読者が楽しんだって証明だからいいけど、なんでaho氏が投稿すると>>336みたく、他の作品、下手すりゃ創想話の99%を貶したがる奴がくるのかね……

350名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:52:56 ID:8jDithGg0
毎回出てくるループ議論に、「ああこんな話もちょっと昔にしたっけなあ」と思うようになれば
一人前のそそわ民さ

351名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 07:53:31 ID:FZCa5KiY0
正直なところ、aho氏作品の評価人数と周りの(自分の)作品の評価人数の大きすぎる差に
かなり気持ちがくじけたけれど、一晩寝たら大して気にならなくなりました。
すごいね人体。
まぁ飽和した業界に途中参加して評価されるには生半可な腕前じゃだめなのね。

352名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:01:18 ID:gzoMg/8cO
こんなことばっか言ってるとahoさんが名前変えて投稿しちゃうぞ
たぶん普通に伸びる。万点になるかは知らんが

353名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:01:20 ID:zUseJGtwO
aho氏の投稿が他の作家のやる気を砕き読者を吸い取る
嫉妬や擁護が飽きる事無く巻き起こり、結果良くも悪くも多くの注目が集まる

最早天変地異だな、影響力が凄まじいわ

354名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:01:31 ID:Rl.RKEskO
>>349
どうみても、2日前くらいに「あの人は読ます努力を〜」とか騒いでた奴だから触らない方がいいよ

355名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:01:35 ID:Rl.RKEskO
>>349
どうみても、2日前くらいに「あの人は読ます努力を〜」とか騒いでた奴だから触らない方がいいよ

356名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:09:51 ID:Mv.L.V.w0
ahoさんが万点取ってるというのは事実で、それはahoさんの作品がおもしろいからだろう。
おもしろいというのは曲者で、いろいろなおもしろさがある。
そそわ向けのおもしろさに合致しているから、あそこまでの点数があるという言い方も可能だろう。
ところで、そそわの読者が求めているこのおもしろさの間口であるが、これが極端に狭いのではないか。
そのため、ある作者が書いたその作品固有のおもしろさが思うように伝わっていないということはありうる。
簡単な言い方をすれば、
「読者が愚民すぎて俺の作品を理解する能力がないからヤダ」
こう主張しているに等しい。
だからその意見に対して
「おめえの作品はおもしろくねえんだよ」
という反論は至極真っ当なものである。
おもしろさは人によって違うから、誰かがahoさんの作品をおもしろくないと主張することは、これもまた正しい。
その意見を否定することは、それこそ固有の感性を否定することに他ならない。
ただこうも言える。
ahoさんの作品がおもしろくないという感性の持ち主は「他のおもしろさ」に目を向けているのではないだろうか。
ahoさんの否定よりは、そういった「他のおもしろさ」に目を向けさせる肯定的意見のほうが受けいられやすいだろう。
具体的に言えば「○○の作品はおもしろかったよ」という意見を出してみるとか。

閑話休題。

万点作品の特徴だが、あの妙なテンションは歴代三位程度の能力のB境界に通じるものがある。
あるいはゆかれいむが幻想入りしてくれないとかそこらの雰囲気にも似たものを感じる。
さらに言えば、サンドイッチがどうこうという話やレミリアのカリスマがどうこうという話にもテンションだけは似ている。
こうしてみると、ahoさんだから万点であるというよりも、むしろ先に述べたような「そそわ向けのおもしろさ」を踏み外していないように感じた。
かなり狭い間口ではあるが、なんとなく共通項が見えてこないだろうか。
点数を得たい作者はまずはそういう共通項を探り出す努力をすべきである。

357名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:21:15 ID:qzCtxMsQ0
長い

358名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:24:33 ID:/0qDjE3QO
ピクシブとかに他のサイトに比べてたらそそわのネームバリューなんてよっぽど実力本位だと思うんだけど

359名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:25:12 ID:FZCa5KiY0
「読むという行為」をしいらない文章がどれだけありがたいものか、少しだけわかりました。
でも、ああなるほどと思える部分もあります。
おもしろい意見をありがとう。

360名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:26:35 ID:gzoMg/8cO
>>356「ahoさん名前読みされすぎ」と「他の作家実力なさすぎ」なんて感性の話だからループしちゃうんだよなぁ

ただ、昨日伸びてた紫様〜や母の背中は手負いさんが投稿してから極端にポチとかがなくなってたんだよね
手負いさんが投稿した時間が遅かったのもあるだろうが、「この人の作品読めたし今日は満足」ってのがあるように思う

それが別に悪いことじゃないのが非常にマズい

361名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:28:19 ID:qquOZY2o0
なるほど。つまり作品の質をあげて読者を増やすよりも、創想話を宣伝して
客を呼び込んで、読者の絶対数を増やすという手法もありということだな。

362名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:36:58 ID:XdNc0ndcO
自分がサンドイッチに100点入れてるのを見ると、
俺の好みも随分変わったもんだと実感する

363名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:41:01 ID:gt880d7Y0
むしろahoさんの近くに投稿してる身としてはどれだけの人に自分の作品が
評価や得点入れるほどでない・しにくいまたは最後まで読むまでも無い
と判断されているかできるのだからむしろいい機会ではないか? 
普段時期だのなんだの言い出されて、ちょっと漠然としてるようなとこあるし

364名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:42:00 ID:ZmvO6VoMO
>>361
ありだろうな。

ただ宣伝は余程上手くやらんと人を集められん。

今現在考え得る最良の宣伝方法は、無茶苦茶上手い人がそそわSS原作の手書き動画をニコ動に上げて
そそわのアドレスを張り付けておくことだが…

365名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:45:23 ID:plSV3c0g0
下手糞が投稿自粛して
上手い人が連投するのが
一番いい活性化に繋がるよ

366名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:47:10 ID:8jDithGg0
今の中高生は本読まないみたいだから
ちょっと分からない単語とか難い文章見ると、読みにくいとか言って理解できなさそう

367名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:49:05 ID:8nqeGvQ.0
なんかこのスレ今の所ズーっと彼の話題じゃねーか。ことあるたびに名前だされてなんか悲惨だぜ。
年間通して作家さんなりに作品製作して投稿してるだけなんだし少しは放っといてあげたらよいのに。
そそわよりこのスレが一番彼に敏感じゃねーか。作品に意見あるなら酷評でも普通にコメントしてくりゃいいんだよ。
別にチヤホヤされたくて投稿してないと思うし、正直人気なんて作家さん関係ないところで勝手に騒わがれて可哀想。
俺には名前使って憂さ晴らししてるように見える。酷い。

368名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:49:31 ID:/0qDjE3QO
そら難しい単語や難しい文章使うのが悪い
国語の勉強じゃないんだし

369名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:51:04 ID:qzCtxMsQ0
そういう風に勝手な同情されてもなんだかなぁとは思うよ

確かに過剰な部分はあるが、まぁ創想話スレってそういうところだから

370名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:00:52 ID:gzoMg/8cO
>>366
それ言われ続けて10年くらいだよな
当時の高校生もうすぐ三十路だぜ

371名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:04:53 ID:Y6twg6lQ0
大概の本よりネット上の方が難しい言葉と漢字で溢れてるから、昔の人間より今の子供の方が言葉や漢字に詳しいと思うよ、本気で。

372名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:06:51 ID:gt880d7Y0
>>367
それはあるだろうが不毛なので言わないほうがいい…どうせこのスレ見てるの
ahoさんに点入れてる人のごく一部なんだろうし

373名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:06:52 ID:Rl.RKEskO
知ってる知らないより、読む読まないじゃないかな

374名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:09:45 ID:Pg87QPao0
aho氏の話に限ったことではないけど、スレを作者も見ているかもしれない、ということを常に念頭に置くべきだと思う
このスレは各種ヲチスレと違い、作者との距離が近いしな

375名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:18:53 ID:xe4dI56Y0
だからahoさんの作品は内容以前に基本的な文章レベルが高いんだって、経験によって
嫉妬するなら20年物書きして、それでも差が埋められなかった時にしようや

376名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:26:21 ID:wLJPwvdc0
ずいぶん盛り上がってるなあ

>>345
>>348
ありがとう
ひとまず自分で読んでみないとなんとも言えないか
時間を作って読んでみよう

377名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:29:31 ID:BF0sNyvYO
>>375
今までの話を、全て他の作家の嫉妬と結論づける君の感性、ちょっとおかしいんじゃないか?

378名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:33:29 ID:6mvb.XnY0
aho氏もこんな志の低い作品で持ち上げられて不憫だな
米もマンセーしすぎて宗教みたいだし
別にふつーにくだらないって言ってもいいんだぜ?

379名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:34:45 ID:gt880d7Y0
しかし紫×早苗とか思いついたのはいいがどうしても闇系の展開しか浮かばないのはなぜだ…

380名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:37:03 ID:R3CpCoIAO
>>294
月空さん、ジェネリックだと大体こんな感じだと思う。
いや、無印で地霊殿を倒壊させたけども。

381名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:41:20 ID:Rl.RKEskO
手負い氏の最新作よかったなぁ。相変わらず霊夢と文がかわいいし、すらすら読める
携帯から採点できなくて悲しかったからこちらで言ってみる

382名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:43:39 ID:ksiyh/Ak0
>>361
お客様はいりませんので呼び込まないでください

読みたい人が読みたいモノを読めばいい
書き手は描きたいモノを書く
それだけのこと

383名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:53:32 ID:8jDithGg0
うみょんげ!2話面白かったー
今続き物で一番楽しみにしてる作品だわ、今どのくらい続き物連載があるかあんまり知らないけど

面白い作品に点数付けてコメントを送るのはすがすがしいね

384名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:54:44 ID:hP15vxNM0
個人の作品に対する感想は尊重しようぜ

【作品集】121
【タイトル】おめえだよ。   【書いた人】伊間和浅太氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1280239308&log=121
【感想】
萃香と赤子とその親の話
詳しくはネタばれになるけど、もうひたすらに暗い。あと若干話のつながりがわかりづらい
けど、その暗いくらい雰囲気の中、最後まで読ませるのはすごいと感じた。

【五段階評価】★★★☆☆

385名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:57:16 ID:rau2GxU.0
ahoさんの実績が別次元の領域なのは
それを裏付けするほどのキャリアを持っているからと納得させてるな
あの人東方に限らず二次創作歴十数年じゃなかった?
他の作家さんはどうなのか知らんけど、少なくとも書き始めてたかだか
1年ちょっとしか経ってない自分じゃ敵わないのも当然と思うわ

386名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:04:42 ID:Pg87QPao0
>>385
これ以上はもうやめてくれ
一番被害受けるのはaho氏なんだぞ?
>>384

後で読みにいってみるかな

387名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:08:05 ID:eEooKgMI0
どんな被害があるっていうんだよwww

388名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:15:06 ID:rau2GxU.0
>>386

いや別に被害被らせるようなことは言ったつもりはないんだが……
むしろ同じ作家として敬意を払ってるレベル
でも不快に思ったなら謝るよ、すまん

389名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:16:15 ID:gzoMg/8cO
>>382
読者増やすのはいいと思うけどな
ただ確実に色が変わるから今人気の人が受けなくなったりする

390名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:21:17 ID:/T5er4620
読者増やすといっても変なところから呼び込んだらクソミソ状態だぞ
もともと読み物系は絵とか漫画とかに比、べて人が少ないもんだしな
その中でそそわは結構人が多いと思うし個人的には現状に満足してるんだけどなぁ

391名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:25:44 ID:4r9P3cA2O
誰かを笑い者にしてウケをとるタイプのギャグは拒絶反応が出る奴がいてもしょうがないと思うよ
それがたとえaho氏であってもね

392名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:09:33 ID:/kctVg7M0
>>384


お前らよく飽きないな
結局みんなaho氏大好きじゃねーか、そんなに長々語り合うくらいなんだから
他の作品との点差を嘆いてるけどじゃあみんな他の作品読んで点入れてコメ付けてきたのかい

393名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:15:31 ID:8jDithGg0
入れたけど

394名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:15:59 ID:C3UlItTMO
>>384
乙!
暗い話は大好物です!

他に暗い話でおすすめがあれば誰か教えてほしいです

395名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:22:59 ID:Rl.RKEskO
>>934
リウ゛ァ・・・いあ、さんでもない

396名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:24:04 ID:Rl.RKEskO
そして未来レス
>>394宛です

397名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:31:04 ID:w50Bqnro0
>>329
血みどろ、ありゃすごかったな
ああいう作品がまだまだ出てくるからこんぺはすごいわ

398名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:38:43 ID:dad/.OC2O
>>392
付けたよ、スレで言った手前引っ込みがつかなくなってね

399名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:09:14 ID:1ytCn0CwO
でも評価総数が減ってるのは確かですよね

400名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:11:34 ID:KGirwkog0
まあスレ住人は読者の一部でしかないから

401名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:22:37 ID:H/PlP9oo0
全体の読者数が増えるのは、一作者としては嬉しいですね。
今までにない視点でコメントがもらえるかもしれませんし。
宣伝して人が増えるならそのほうがいいと思います。

というわけでpixiv の創想話挿絵企画はもっと流行るべき

402名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:30:39 ID:KGirwkog0
>>401
挿絵企画参加しようかなあ
文章下手だから創想話に投稿はしないけど、絵ならまだまし、かも…しれない……

403名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:55:12 ID:FqYZDWr6O
確かに挿絵企画はもっと作品増えて欲しい。

404名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:58:31 ID:Rl.RKEskO
>>402
wktk

405天子ちゃんれびゅー:2010/07/28(水) 14:03:07 ID:9qbe1bZM0
なんとなく天子タグついてる作品を暇なときに適当にれびゅーしていってみる

【作品集】そそわ120
【タイトル】地底に安らぐ有頂天
【書いた人】なめレス
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279593136&log=120

【あらすじ&感想】
ある日霊夢に地底の話を聞いて興味が湧いた天子は期待に胸を膨らませ行ってみるが・・・

無邪気で自分勝手だが微笑ましい天子の様子が書かれている。
読み終えたあとに爽やかな気分になれる作品。
【五段階評価】
★★★(天子かさとりが好きなら+1)


【作品集】そそわ74
【タイトル】あなたも、ドMになれる……
【書いた人】喉飴
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1240477837&log=74

【あらすじ&感想】
異変を起こしたせいで謹慎処分になった天子は退屈のあまり脱出しようと試みるが・・・

短編なので気軽にサクっと読めるギャグ作品。
ちょっと時間があいたときにでもどうぞ。

「ドMのMはね……マゾのMじゃあないのよ……」

【五段階評価】
★★★★(脱出時の天子の格好に萌えた人は+1)

406名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 14:04:57 ID:9qbe1bZM0
ウボァー敬称略しちゃったなめレス氏喉飴氏申し訳ない。

407名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 14:28:23 ID:/RGoKaHA0
喉飴さんも投稿歴長いよな
いつでもマイペースな作品を作り続けてて、なんとなくもっともソソワライフを楽しんでる人の一人というイメージがある

408名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 14:30:37 ID:ViH.1Rko0
そそ充だな
なんかえろい

409名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 14:44:21 ID:a7Q4rKfI0
>>405
乙!
いろいろ変わったレビューが増えてきたね。楽しくて良い。

410名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 14:50:42 ID:9qbe1bZM0
喉飴氏はシリアスやギャグやちゅっちゅと幅が広いから凄いよね。

411名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 14:55:14 ID:Td2AX.Js0
5kb以下の作品レビューしてみる

【作品集】60
【タイトル】貧乏巫女伝説
【書いた人】しゅんえー氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1223331422&log=60

【あらすじ】
霊夢はカフェーで過ごしてみたい。

【感想】
長文を読むの気分では無い時に、サックリ3KBでインスタントな笑い。

【五段階評価】
おすすめ度★★★★☆



【作品集】99
【タイトル】私、マエリベリー=ハーン!
【書いた人】緩衝材氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265304598&log=99

【あらすじ】
無し。

【感想】
メリーが好きな人と、悪乗りが嫌いな人は腹が立つと思う。コメント的に考えて。
勢いだけで笑える人は多分笑える。


【五段階評価】
おすすめ度★☆☆☆☆(かなり人を選びそうなので機嫌のいい時にどうぞ)

412名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 14:59:45 ID:1SDVwy4Y0
レビュアーさんたち乙です
>>411
あらすじ無しwwまあそうだねw

413名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 15:13:00 ID:XdNc0ndcO
>>411
レビュー乙
『私、マエリベリー=ハーン!』には正直自分がどんな感想を抱いてるのか把握できんが、
うそうそわで続編?を見かけた時は大分テンション上がったわ

414名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:09:36 ID:hP15vxNM0
コメが酷すぎて吹いた

415名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:16:35 ID:sRerp6Go0
ひどいのは作品だと思う

416名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:23:07 ID:zbgbECe60
機嫌のいいときにどうぞに吹いたw

でも結構的を得た言い方だよね
どんな作品でも気分によっては楽しめないときもあるし、
逆にそのときの気分にはまれば感情移入が凄い
個人的に一番の理想は雨の日の午前中がベストだな
まったりと作品の世界に浸れるし

417名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:23:35 ID:9qbe1bZM0
そういえばレビュータブらないように過去レビュー調べてて思ったけど
昔は凄いレビュー多かったんだね。
今との数の差に驚いた。
当時はあまり気にしてなかったけどレビューする人頑張ってたんだなあ。

418名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:48:09 ID:FX9euFTU0
>>363
いつも思うんだけど、特定作家のだけ読んで、他の作品は開いてすらいない、
という読者が相当数いるのではないかという不安が常にある。

そこら辺は神のみぞ知るだけどさ。

あとは、何度も言われているけど、読者の目が肥えて、
数行読んでブラウザバックする確率がかなり高くなっているとも思う。
「ああ、このテの作品ね。どうせああいった展開になるでしょ。ブラウザバック」みたいに。

419名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:53:09 ID:1SDVwy4Y0
>>417
ダブってもいいのよ

420名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:04:21 ID:Ocuvggvg0
>>418
半分くらいはそうだろ
ジャンプやマガジンを金払って買っても読まん漫画だってあるだろう
ただで読める素人の二次創作サイトなら言わずもがなだ

421名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:06:38 ID:sRerp6Go0
立ち読みなら読まん漫画あるけど
金だして買ったら全部読むな

なんかもったいないし

422名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:23:57 ID:zbgbECe60
ブラウザバックしそうになったら
あとがきだけでも目を通したり流し読みで内容を把握したりコメントでどんな作品か調べたりする


その結果意外な良作のネタバレをしてしまう悪夢
そんなジレンマ

423名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:26:13 ID:ZLudOh4Y0
ジャンプは買ってるけど5、6本しか読まない
立ち読みは視線が気になるというか……落ち着いて読めない

424名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:27:14 ID:Td2AX.Js0
チルノ自機記念にチルノ特集レビューを・・・ゴホッ、誰か・・・たの・・・

425名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:30:06 ID:sRerp6Go0
>>424
大丈夫か!
よしわかった!
お前のかわりに俺が……俺が……




 −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /
 ─--            /         \|   キーボード持ってきてやるよ!!
              /            |      
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_  
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉    書け!!
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|    
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \

426名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:30:18 ID:RKlH8FDAO
>>419
マジで?
昔スレで一作品に一レビューしかしちゃいけないとか見たんだけど。

427名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:34:02 ID:1SDVwy4Y0
>>426
ええっ?いつの話?
ここのところはダブりまくりだしむしろ被ってもいいじゃない的な空気だと思ってたんだが

428名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:51:23 ID:RKlH8FDAO
>>427
一年くらい前だったような…。
いや、俺自身はお前らやるなっていうわけじゃないよ。
昔そういう書き込み見たから自分が勝手に自重してるだけだし。

429名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:38:24 ID:ViH.1Rko0
作品集全レビューの人だったかで他の人がレビューした作品はレビューしなかったとかあったような気もする
自分が書いたせいで他の人がレビュー出来なくなるとか困るじゃん
それじゃ俺レビューしたくなくなっちまうよ
だからむしろどんどん被らせていくべき、被ることは恥ずかしい事じゃないよ

430名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:40:41 ID:gzoMg/8cO
半年前くらいが一番コメントも点数もあったな
あの頃の5000と今の5000を比べても今のほうがレベルが高い気がする

431名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:44:08 ID:mlOneCpc0
ダブるのがダメだったかは覚えてないけど、レビューが甘過ぎると注意されたことならあったなぁ。
思い当たる節があったので、今は自重しています。
創想話で有名作家だけいればいい、みたいな考えもあるみたいだし、レビューも実力がある人じゃないとやったらダメという空気がこのスレにはあるのかな

432名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:49:13 ID:Bg0Xd2H.0
前、百合嫌いで叩かれた奴もいるから、このスレにとって都合のいいレビューじゃないと許されないだろうね

433名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:51:49 ID:1SDVwy4Y0
>>431
そうかねえ…俺が楽観的過ぎるのかな
書いてみたレビューがそれほど気をひくものじゃなきゃ影響力を持たないだけだし、上手いレビューで作品もよさそうなら喜ぶってだけじゃないのかな
まあ人に見せるものである以上、ある程度気を遣うのは当然やね

434名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:59:45 ID:YBGe5TZY0
このスレにとって都合のいいレビューってどんなレビューなんだ

435名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:03:26 ID:bP8ZvJh20
最近ファンの作家さんがジェネにしか投稿しなくなっている…
別に作品の内容は変わらない、と言い聞かせつつも無印にはもう投稿しないのだろうかと不安

436名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:06:34 ID:oUySpTYY0
読みやすくて濃密でありながらネタバレはほどほどに抑えていて
それでいて登場キャラ達の魅力を余すことなく伝えてストーリーへの期待に胸が膨らむようなレビューなら都合が良いんじゃないだろうか

437名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:08:39 ID:XPHsDQLk0
ハードルたけぇw

438名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:13:09 ID:qENLui920
一瞬簡単そうに見えたが全然そんなことはなかった

439名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:16:34 ID:X24AebScO
作家からしてみればレビューの質よりレビューしてくれた事自体が感動もの

440名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:16:55 ID:Ocuvggvg0
そんだけ書けりゃ自分で話書くわという

441名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:25:26 ID:o7LkVTgU0
>>435
誰?

いや、自分かもと思い当たることがあったのだけど、違うなら自意識過剰乙って自爆するが。

442名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:38:17 ID:YBGe5TZY0
レビューは作家がやってるイメージが有ったけど
読み専の人も書いてるん?

443名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:44:12 ID:B2TbcP/k0
俺読み専だけど無謀にも作品集全レビューしちゃったことあるよ

444名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:59:57 ID:m2LbHxUA0
>>442
そもそも作家の人がやってるという事に驚いた俺

445名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:01:06 ID:B2TbcP/k0
自分が全レビューするなら投稿してない作品集じゃないとなっていうレス結構あったから作家の人が多い気はする

446名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:08:10 ID:TDrFUY8YO
オカマレビューの人は作家さんだと思う
かなり分かりやすいレビューだし、いわゆるこのスレにとって都合のいいレビューにとなってる

447名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:09:45 ID:0jwbiBto0
創想話では読み専だけどレビュー結構してるよ。
個人的には自分が投稿してるところのレビューってやりにくいと思う。

448名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:09:59 ID:3jWKGKnU0
「レビューは数だよ、兄貴!」
とドズル中将も言っている!
最近少ない気がするのでもっといっぱいレビューしてもいいのよ・・・

449名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:13:19 ID:xz3ZyPkk0
おばあちゃんが言っていた。レビューは理屈じゃない、感じたままの心でするものだ!
というわけで久しぶりに大好きな作家さんが投稿してくれたから作者レビューを。暑い夏にはやっぱりホラーだね!

【作家名】粒状斑氏
【代表作】御代は何れ(最新作)ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1280242087&log=121
     蟲蠱蠢蠢 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1263481932&log=97
     後ろの正面 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1227543826&log=63
【作品傾向】ホラー、秋刀魚
【一言】創想話では珍しいホラージャンルで1万点越えをした作家さん。作風は幻想郷の日常を描写したうえでそこに潜む『非日常』
    を描き出すもの。「世にも奇妙な物語」や「不安の種」を見ている感覚を思い浮かべて頂ければわかりやすいと思う。展開
    が進むにつれてだんだんと侵食してくる『非日常』、それに蝕まれていくキャラクターの心理表現が非常に上手く、嫌だと
    思っていても作品に引き込まれてしまう魅力がある。ジャンル的に仕方がない部分はあるがグロテスクな描写が入ること
    があるので苦手な人は注意してほしい。

450名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:16:43 ID:X24AebScO
その昔自分の作品を自分でレビューした奴が居てだな……

451名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:25:31 ID:923sQbY.0
粒状斑さんの最新作、おもろ怖かったんだけど
もうちょっと核心に触れるまで焦らしてほしかったな
オチももっと不明瞭でもよかったかもしれない

452名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:27:46 ID:lW7m/N6E0
>>449
レビュおつ!
その人は俺もファン。

453名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:45:43 ID:C3UlItTMO
>>450
レビュー乙
俺得そう

>>451
ホラーってそのへんが難しそうだよね。
個人的には明瞭でかつそのせいでぞっとする奴が好き

454名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:47:52 ID:C3UlItTMO
すまない
>>450じゃなくて>>449あてだった

455名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:29:40 ID:XVMgoeoo0
昨日に続いてイヤラシイ気分になったのでレビュー
即効ダブってしまったがキニシナイ
>>449レビュ乙&すまぬ…すまぬ…… (;ω;)

普通のレビューじゃつまらないからネタバレにならない程度に個人的お気に入り本文抜粋をつけてみました
誰得な感じですがこれで少しでも気になる作品が出てきたら是非読んでください



【作品集】121(最新)

【タイトル】御代は何れ
【書いた人】粒状斑氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1280242087&log=121
【あらすじ】
 地上に美味い団子を出す茶屋があるとこいしに誘われ、さとりとお空、お燐の4人は出掛けることにした。
 しかし途中、さとりは皆とはぐれてしまい、1人歩いていると目的の茶屋に先に辿り着いてしまう。
 お腹も空いていたので団子を注文し舌鼓をうっていたが、ふと違和感を感じる。
 この店の住人の、心の声が聞こえないのだ……。

【感想】
 暑い夏はやっぱり怖いもので身も心も冷やしてしまうのが一番。ということで遂に来ましたホラーもの。
 主役が人妖問わず恐れられているさとりだったのでどんな感じなのか気になって読んでみましたが、なるほど怖い。 
 前半の団子を食べている描写が上手く、読んでいて自分も団子を食べたいなぁという気分になっていたところに
 じわじわとやってくる恐怖。
 ネタバレになるからあまり書けないが最後まで楽しめると思います。
 この作者様はこういうのが得意なのかな? 他の作品も読んでみようと思います。
 
 その前に団子を買ってこよう。


【五段階評価】
 ★★★☆☆(団子と共にどうぞ…)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 「あ、の。お、おだんごを……ください」



【作品集】121(最新)

【タイトル】霊夢と文がお互いの大事なものを賭けちゃう話
【書いた人】手負い氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1280236715&log=121
【あらすじ】
 博麗神社に文がやって来た。曰く、「一日泊めて欲しい」とのこと。
 霊夢はうまいこと嵌められて宿泊を許可してしまう。しかし、食事、洗濯、風呂焚きなどの面倒を見る気はない。
 文も自分は客だと言い張り仕事を押し付け合う。
 埒が明かないと悟った霊夢は一つの提案を持ち掛ける。
 それは、『じゃんけん』だった。
 
 だがその勝負が思わぬ方向へと進んで行って――― 

【感想】
 安心と信頼の手負いクオリティー。
 じゃんけんに余裕の霊夢と、なんとか見返してやろうとする文の掛け合いと展開に
 ニヤニヤさせられっぱなしです。
 ある仮説に気付いた霊夢がそれを認めたくないと必死に否定するところは堪りません。
 ああ、どうしてこうもあやれいむは私の心を掴んで離さないのか。あやれいむにハズレ無し! 
 
【五段階評価】
 ★★★★☆(きっと最後は……)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 一泊10円。
 旅館博麗の宿泊費は驚きの安さが売りでございます。

456名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:30:18 ID:XVMgoeoo0
続いてジェネ


【ジェネリック】71(最新)

【タイトル】折り畳み小傘
【書いた人】再開発氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1280223353&log=71
【あらすじ】
 朝目覚め、アイマスク代わりの小傘の下着を外すと、すやすや眠る小傘がいた。ぬいぐるみサイズになって。

 
【感想】
 早苗さんがすごく良い変態です。さわやかに好い変態です。何を言ってんだ自分? 
 とにかく小さくなった小傘をひたすら愛でる作品。小傘ちゃんカワイイ。
 他にも熟年夫婦な二柱がほんわかいい味だしています。
 こがさなを好きな方には良作です。

【五段階評価】
 ★★★☆☆(常識に囚われていない人なら+1)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 地面に這いつくばり、なんとかパンチラを拝めないものかと、早苗はローアングルから見つめていた。



【ジェネリック】71(最新)

【タイトル】夏雨
【書いた人】鉄梟器師ジュディ♂氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1280244839&log=71
【あらすじ】
 雨が降っている。それも大雨、ざぁざぁと。
 傘も無いし、家も遠い。
 隣の蓮子もさすがに……。
 
 「うおー! あぁめぇだぁあ!」
 
【感想】
 雨の中を子供のようにはしゃぐ蓮子がとても生き生きして読んでいる自分までも楽しくなってきました。
 誰もが一度は雨でびしょ濡れになりながら走ったことがあると思いますが、なんでか妙にに楽しいんですよねアレ。
 子供心というのか、そんなワクワクを思い出させてくれる作品でした。

【五段階評価】
 ★★★☆☆(雨が好きなら+0.5)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 「いつから人類は宇宙を忘れて生活し始めた! いつから人類は傘が無いと雨の中歩けなくなった!」
 「鎌倉時代には番傘差してたんじゃない?」



以上
拙いレビューですが参考にして頂けるとイヤラシィ冥利につきます

457名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:32:55 ID:gzoMg/8cO
おつ

なんか無印の方レート高いな最近

458名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:36:20 ID:xe4dI56Y0
名の知れた作家さんの投稿が増えた感じ

459名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:38:44 ID:vcTErUYU0
>>455-456
れびゅ乙!

>>457
全体的にコメント率が上がったよね。他の人の感想も割と気になる派の俺得

460名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:40:03 ID:JR7vy5PA0
規制の影響で簡易採点が減ってるっていうのも大きいと思う。
簡易採点が多いとどうしてもレートは低くなるからな。
50点でレートが下がらないのって13以下ぐらいだっけか?

461名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:42:07 ID:Mv.L.V.w0
自分が投稿したついでに周りにコメント入れてる。コメント入れるとなんか高得点入れちゃう。
ま、悪いことじゃないし、いいかって感じ。

462名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:45:06 ID:Uvkc1O0I0
パレット氏とKASA氏に挟まれたしかばね氏がレート的にも点数的にも苦戦してるな
百合姉妹が並んでる本棚に、1冊だけ「こいつら100%伝説」が入ってるような

463名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:45:12 ID:ZLudOh4Y0
>>449
蟲蠱蠢蠢が最高に面白かった
ありがとう

464449:2010/07/28(水) 21:49:16 ID:xz3ZyPkk0
>>455&456
レビュ乙です!ダブるだなんてとんでもない。同じ作者の同じ作品でもレビューする人によって反応が違うのは当然。
自分がいいと思った作品を他の人もいいと思ってくれているならそれだけで嬉しいです。

465名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:53:44 ID:FZCa5KiY0
やべぇパレット氏超おもしれぇ。
この人の作品は一つか二つしか見たことがなかったけど、作者検索で全部読んでこよう。
なんのかんのと言われているけど、やっぱりまだまだ俺はそうそうわから離れられない。

466名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:55:01 ID:BF0sNyvYO
>>460
10

467名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:28:36 ID:mr.3./1k0
ところでラグナロクオンラインの広告ははずしていいと思うんだが…

468名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:31:33 ID:qquOZY2o0
なんだなんだ、今作品集は景気の良いメンツばかりじゃないか。

469231:2010/07/28(水) 22:52:24 ID:HLQm5gL.0
ahoさん効果じゃね
ついでに他のも読むか

470名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:54:40 ID:H8QJkZkg0
今しがた「やたら得点の低い」作品集120の作品を見てきたんだが…
おもしろいじゃないの。特に「忘れじのイカロス」とか。
サバサバした天子は保護者衣玖と並んで、あたしの大好物やでぇ。

471名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:59:49 ID:Bg0Xd2H.0
さんざん言われてるじゃない。イカロスとVSOPは名作だって

472名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:01:19 ID:JR7vy5PA0
パレットさんの伸びすげえな。ahoさんの超えるんじゃね。
…と思ったが、同じぐらいの伸びだった手負いさんのが現状5000前で停滞気味なんだよな…。
昨日の投下直後はahoさんのよりも伸びそうな勢いに感じたんだが。

473名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:04:46 ID:TDrFUY8YO
作品集120は点数こそ低いものの、他の作品集よりも良作揃いだと思うんだ

474名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:05:58 ID:/RGoKaHA0
>「やたら得点の低い」

内容がおもしろいものは、他にもいっぱいあるはずなんだよね
でも、それが点数に結びつくかどうかは、料理のされ具合次第だ
寿司屋でマグロを生きたまま出されたりしたら、食いようがない 寿司になってないとな
なんとなく作品開いてみたら、気合い入れて挑む必要もなく、なんとなくぺろりと平らげられてしまったり
見た目からして美味そうすぎて、一気にがっついて食べてしまった、くらいまで料理されてるかどうかだよなあ結局

475名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:10:02 ID:0fcj6ulU0
さて、作品集120のもっと評価されていいssレビューの人を待つとするか

476名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:10:52 ID:H8QJkZkg0
>>474
なかなかの金言ではないか。

そうだよなー。まずタイトル。タイトルでがっつりハートを掴む。
つぎに最初の段落。初見の人ならまずは基本的な文章構成力を見る。
馴染みの人なら今回のネタの種類を読む。
中盤にさしかかると、長い物では飽きが来てしまうが、
ここで飽かさない工夫があるかどうかで最期まで突っ走るか決まる。
で、終わりまで読みきって、コメントするかどうかを迷う。
なんのかんの言って面倒な行為を行うわけは、
「この作品をより多くの人に知ってもらいたい!」という気持ちが多い、
自分だと。

ところで、「ラブ・モンスター」読んだんだけど、あれもおもしろいね。

477名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:13:58 ID:Ocuvggvg0
120がどうこうって言うけど
119はげそれいむ以外ほとんど話題にすらなってないけどな

478名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:15:47 ID:ZLudOh4Y0
"紫様がすっげぇ真剣な顔でセーラー服見てた"を読み終わってから作者がaho氏と気がついた奴は俺以外にどれくらいるだろうか
タイトルホイホイだぜ

479名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:25:57 ID:qquOZY2o0
たしかにタイトルが良いものは点数も良い傾向があると思う。

480名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:28:31 ID:A4q3lJlk0
つまり誰かが119の全レビューをしてくれるのか

481名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:28:57 ID:/RGoKaHA0
タイトルが悪くても、面白い作品はあるが
タイトルが良くて、悪い作品は無いのが世界の原則
作品を一行に要約するようなもんだからな

482名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:30:20 ID:JR7vy5PA0
ハリウッドでは一文で説明出来ない企画はクソという暗黙の了解があるらしい。

という話を何となく思い出した。

483名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:54:33 ID:WA3xSqsU0
一応自分は投稿されたのはパッとでも全部読むようにしてるが
120はイカロス、VSOPもそうだけど「仄暗い湖の底から『声』を届けて」もオススメなんだけどなー
この3つは8000点オーバーでも何ら問題ないと思ってる

119は申し訳ないけどこれはオススメってのはなかったかなあ
佳作はあるけど……という感じ

でも個人的には、1作品集の中に2,3作品これはっ!ってのがあれば豊作な方だと思う

484名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:00:34 ID:wYLWKfQI0
いや、本なんてタイトルが面白くて買ったらいまいちだった
経験なんて一度くらいはあるだろう。
エロ漫画の表紙詐欺みたいなもの。

とは言ってもタイトルにインパクトがあれば取り合えず読んでもらう確率は上がるだろうなあ。

485名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:05:20 ID:omf.Mf4k0
119は
『幽香の風見』
『霊夢さんが、みんなに、ぎゅーってしたりされたりするおはなし。』
『fortune 78-2 』
が好きだなあ。
120は某作家が数ヶ月ぶりに投稿してくれてうれしかった。

486名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:14:49 ID:iYaG95Yg0
正直、点が欲しいならタイトルでインパクトを持たせとけとは思う。
ありがちなタイトルより、「わたくし率 イン 歯ー、または世界」とか「好き好き大好き超愛してる」みたいなタイトルの方が読者は増える。

でも、別にそれが作品の質と直結するわけじゃないし、地味でありがちなタイトルを望む作品もあるわけで。タイトルに関しては、無理にインパクトを重視するより、それがベストだと思うのを選んで欲しいと俺は思うな。

487名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:17:20 ID:bZCQ1FHw0
つまり地味だけど秀逸だと思ったタイトルを挙げる流れですね分かります。

488名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:17:42 ID:9jwuV57QO
俺も120で四ヶ月ぶりに投稿してくれて嬉しかった作家さんがいる
早くあのシリーズ書かないかなぁ

489名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:19:17 ID:rJOT4XV6O
120はそんなに久し振りな作家さんが2人もいたのか

490名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:27:51 ID:niHjeGv.0
俺のことか……と心躍らせる俺がいる。
そして次におまえは、「あれ?俺がいる」と言う。

491名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:48:39 ID:ox.pjGVY0
>>485
まるきゅーさんだと推測してみる

492名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:54:06 ID:ox.pjGVY0
更新せずにカキコしたせいで空気読めなかった

すまぬ、すまぬ

493名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:02:32 ID:8YIWQxMQ0
どんまい
俺のことかと思ったが投稿してないのでそんなはずはなかった

494名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:04:05 ID:TL9yf1yA0
久々にレビュる

【作品集】120

【タイトル】 …たっなうこてしうど  【書いた人】馬小屋氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279552440&log=120
【あらすじ】……たっだんへがまさりとさ、らたきおさあ
イカれたさとり様を中心に繰り広げられる救出劇……
と思いきやお燐の活躍を見守るお話 

【感想】スタイリッシュに駆け抜ける作品だったわねぇん。
作中の小ネタは元ネタを知らないとちょっと楽しめないのが難点ね……
だけど中盤のお燐ちゃんの走り抜けるシーンはとてもよかったの、まるでクレしん映画のような躍動感が出てて興奮しちゃった♪
内容も走り抜けるような展開だったからささっと読めるのはいいけど、オチが弱い印象がどうしてもあるわ。
そのオチに到るまでの過程がなく、いきなりオチが出てくるのは突拍子と思われても仕方ないものよ。
でも個人的にお燐ちゃんが可愛かったからそれだけでお腹いっぱいよ!!

【五段階評価】
★★★☆☆(元ネタがいるものはメインで使うのはもったいないわ)

【作品集】120

【タイトル】 昔々、小町と映姫が職場を異動したようです。  【書いた人】ぜくたん氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279983021&log=120
【あらすじ】三途の川を船が進む。
一人は死神一人は閻魔。二人は長い沈黙の後、口を開き始める。
そこにあるのは楽しい雑談ではなく純粋な心の疎通。
だが二人にはそれが一番心地よかった。

【感想】スタンダードにいい作品だったわ、こう、グっとクルものがあるわね。
小町ちゃんの中間管理職なような苦悶が少しクドかったけど、そこが魅力でもあるのよねぇ……
恥ずかしいセリフを真面目に言い合える、書けてるのは純粋に面白さとして評価できるわ☆ミ
惜しむらくは序盤の読みにくさね、あれだけ文字がぎゅうぎゅうに並ぶとあそこで読まれなくなるかもしれないわ。
小説は掴みが肝心と言われるだけに、あれで読まれなくなるのは勿体無いと思うナァ……
飴玉を噛む人じゃなく、最後まで舐める人にお勧めできる一品かしら。

【五段階評価】
★★★★☆(読んだ後にやる気を出させてくれる作品ね、何のって? 人生のよ)


>>446
正解

495名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:04:54 ID:imfucj5s0
ゆかれいむとかあやれいむとかが伸びてるけど
マイナーカップリングでほぼ同じ内容だったら伸びなかったんだろうかと
考えたりする

496名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:07:17 ID:8YIWQxMQ0
>>494
おかまレビューきた!これでかつる!
乙です ほんとわかりやすい

497名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:07:40 ID:Pyz5EgWg0
>>495
メディリリーとか……

498名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:08:11 ID:LZgbyTQcO
当たり前だ

キャラごとの特性があるのに同じ話にはできんさね

499名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:13:11 ID:9jwuV57QO
>>494 レビュ乙です!
やはり作家さんでしたか…分かりやすいレビューをするのも頷けますね

500名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:13:30 ID:y5l9.fS.0
>>495
なぜメジャーカップリングがうけるのか
マイナーカップリングがあるのか

そう考えたときに、メジャーなカップリングは
原作描写っていう共通の認識があるため、少ない描写でも読み手が脳内で補完してくれる

マイナーカップリングで同じことをやるとすれば、どうしてそのカップリングなのか
なぜ仲良しなのか。その点をきちんと伝えられないと共感を得られない

501名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:15:30 ID:IdwZhmh60
つまり前篇中編でマイナーカプの出会いとよさを語りつくして後半に同じ流れを入れるとメジャーカプ並みの得点を得れると…

502名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:16:34 ID:8YIWQxMQ0
デルフィさんのぱちゅあきゅとかそんな感じでないかい

503名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:17:08 ID:3z3LHo7M0
メジャーカプではあるけど
マリアリには問答無用で10点入れる人とかいると思うよ
カプでなくとも仲がいい程度の話も含めて

504名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:21:13 ID:lrumT0vA0
オカマさんのレビューが自動的にミル姉さんの声で再生されるという

505名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:22:12 ID:Pyz5EgWg0
タグだけでも調べてみると結構
あるのね100↑
咲レミ マリアリ
80↑
めーさく レイアリ 
60↑
ゆかれいむ
30↑
あやれいむ
20↑
三魔女 レイサナ レミフラ てるもこ Ex三人娘 レイアリ あやもみ
10↑
パチュアリ こがさな こいさと かなすわ ムラぬえ いくてん こまえーき もこけね 咲マリ 文チル
9↑
えーてる 
8↑
ゆゆみょん ゆかゆゆ あやにと
7↑
フラマリ パチュこあ にと雛 メイフラ
6↑
ありんくう パチュマリ 
5↑
ゆか霖 さとパル ムライチ てゐれーせん

506名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:22:22 ID:fvSYLBvc0
俺が思ってたよりずっとマイナーだった大こぁ
というか見た事が無い。紅魔郷、名無し、中ボスと共通点もあるのに
二人一緒に出てる作品すら貴重って……

507名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:23:58 ID:fvSYLBvc0
連投スマソ

>>504
俺がいるだと!?w

508名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:24:39 ID:IF5.tA/c0
レイアリが二つあるが気にしない事にしよう
そしてあやれいむが既にマイナーを抜けている事に驚いた
……いや、まぁ大体書いている人わかるけどねww

509名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:27:08 ID:Pyz5EgWg0
>>508
ほんとだw
下のレイアリはレイマリの間違いね

510名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:28:21 ID:Bx1MgDSw0
マイナーカップルか……
何処かの作品でで美鈴とミスチーが一緒に屋台しているのを思い出すな
後、どう言うわけか知らんが神綺と霖之助って言う変なカップリングもあったっけ

創想話探しても見つからないから、どこか違うサイトの作品かもしれないけどね

511名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:28:53 ID:8YIWQxMQ0
タグだと少ないねえ
明らかに百合の話でもカップリングタグつける人少ないんだな
ありんくう…

512名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:34:45 ID:y5l9.fS.0
文霖もわりと多かったなぁ

513名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:36:34 ID:y5VNHWN20
>>494
オカマさん、夜のお勤めお疲れ様です!

>飴玉を噛む人じゃなく、最後まで舐める人にお勧めできる
こういう例えをさらっと書けるあたり、普段から書いてる人って感じはしたね

514名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:41:49 ID:G9ZG.PW2O
作家さんのマイリスト見るとその人の好みがわかる気がして面白い

515名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:43:27 ID:.f1CEQg20
今作品集はレートがやばいな……13以上がゴロゴロ転がってる

516名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:45:36 ID:f7riSoKs0
どの辺から百合扱いになるのか個人での感覚に差が大きい
最近自分で書くときはちゅっちゅさせたり好き好き言わせないようにしてんで百合タグ付けてないんだが
それでも人によっちゃ不快で10点とか入れてくんだろうかと思うと難しい

517名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:48:52 ID:yl/Ic0Zg0
明らかに百合じゃなくて友情モノなのに、こいつ絶対こいつのこと好きだよねと妄想する。
そんな回りくどい俺。

518名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 03:12:48 ID:uQ/Ey4/s0
フリプで対戦したら
接続した瞬間に落ちるわなんかすごい重いわ
終わった後エラーはいてパソコン落ちるわ復帰に時間かかったわ散々なことに
いみんめ、とうとう居酒屋ウイルスをばらまき始めたか感慨
フリプで衣玖さんで対戦してくれた人返事書けなくてごめーんね

おやうみー

519名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 03:13:38 ID:uQ/Ey4/s0
誤爆非常に申し訳ない orz

520名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 03:14:44 ID:S6CQCa0A0
俺は美鈴×霊夢でも一向に構わない
それじゃ寝ますね

521名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 03:16:24 ID:TL9yf1yA0
ごめーんね

522名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 05:22:48 ID:Z8H3xvi60
昔の作品はタグ付いてないのがほとんどだろうから、タグ数で論じるのは早計

523名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 05:56:27 ID:6Vgg2ftUO
>>395
リヴァイアサンかな?ありがとうさがしてみます

524名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 06:10:53 ID:4p6wRgKA0
古明池だっけ古明地だっけ古明也だっけ
異聞だからそういうネタなのかな

525名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:54:49 ID:6Vgg2ftUO
美鈴×幽香が好きな俺はマイナー

526名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 08:54:54 ID:onlk8xEoO
あやれいむはメジャーだから点数とれていいっすね^^……だ?
君は何も分かっておらん。この隆盛をもたらしたのは、かつてマイナー扱いだったあやれいむに、それでも筆を賭した多くの作家の熱き魂なのだ。
そこのマイナーカプに嘆く君よ。君のキーボードは何のためにある? その愛が本物なら、テキストファイル一つで歴史だってかわるのだ。

527名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 09:15:33 ID:.f1CEQg20
幽あきゅ流行れ

528名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 09:18:01 ID:yl/Ic0Zg0
幽あきゅってそそわだと誰が書いてたっけ

529名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 09:40:00 ID:rFEuGMc.0
>>528
浅木原忍さんの記憶の花が個人的には印象深いかな
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1247947449&log=81

530名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 09:41:34 ID:7XBhHqPsO
八重結界氏とか書いてなかったっけ
阿求妖華伝楽しみにしてたんだが続き来なくて悲しい

531名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 09:58:10 ID:i8Uj05DQ0
幽あきゅっだと幽香が小さくなったのが好きだったな。

532名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:00:06 ID:.f1CEQg20
>>529
これはまだ読んでいなかった
ありがとう

>>530
反りが合わないで俺は幽あきゅに目覚めた
マイナーカプという事に気づいたのは最近だが

533名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:12:04 ID:8MwJUVoQ0
ゆかれいむはメジャーだから点数とれていいっすね^^

534名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:14:16 ID:xg04XmCcO
>>533
ゆかれいむはメジャーなのか、いまいちよくわからんから参考資料を
出来ればでれいむとお姉さんゆかりんがいいな

535名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:15:03 ID:K7AVtKAE0
じゃあ俺はたたみさなえで

536名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:17:17 ID:8MwJUVoQ0
>>534
ぼくは殺伐と殺し合ってる中に共依存的な愛情とも言えないゴミみたいな百合感情があるのが好きなので
そういうのはちょっと^^;
なんでこんなにあまあまゆりゆりしてるの?もっともっと退廃的にいこうぜ

537名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:19:45 ID:TtND.lp60
幽あきゅで最近話題に上ったと言えば、
過剰睡眠摂取症候群氏の「友好度 最悪」があったな。
あのノリが楽しめる人なら、すごく面白く感じられると思う。

538名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:36:41 ID:.f1CEQg20
>>536
何を言っているのかよく分からないがかぐもこが好きなら握手

539名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:49:30 ID:mOmj30io0
>>506
大妖精・小悪魔のタグで検索すると10個ぐらいか。
ttp://ugigi.dvrdns.org/search?query=%E5%A4%A7%E5%A6%96%E7%B2%BE%E3%80%80%E5%B0%8F%E6%82%AA%E9%AD%94&mode=tag

540名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:56:27 ID:/3ovXP6s0
かぐもこといえばカップリング名がたくさんある組み合わせは検索するとき本当にややこしい
かぐもこなのかてるもこなのかもこてるなのかわけわからん
そしてもこかぐは聞かない不思議
何故かpixivではかぐもこよりもてるもこの方が多いんだよなぁ

541名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 11:00:29 ID:.f1CEQg20
ぐやもこという呼び方もあったり無かったり

542名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 11:04:32 ID:zuUr3tkcO
てるもこの方がなんか語呂がいいって言うかかわいい

543名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:36:11 ID:k2h9AT2sO
なんか今作品集、パルスィのタグが多いような気がする。

544名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:41:33 ID:KnFWQiiQ0
言われて一瞬そう思ったが、実は3個あるだけじゃね?

545名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:45:28 ID:QBaWe5920
創想話の作品集数ってどこまで延びるんだろうねぇ。
ZUN氏が頑張り続ければ、200まではいくのかな。
いつかの未来では一ヶ月に一作の投稿、とかいう時代を迎えるのだろうか。
かつて旺盛をほこったEVAマンションみたいに……。
あれはまさに諸行無常だった。

546名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:11:10 ID:NXdnXVpk0
>>545
神主が創作活動やめるとは思えないからなぁ
来年には作品集200に到達してそうだ

547名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 14:08:52 ID:pTt0fEoA0
いや、なんか神主はあと5年後でもいきなり「バー始めました」とか言って
さっぱり同人活動やめちゃったりする光景がなんか簡単に幻視できる
んでそれから10年後に「東方project第20作目、今度の夏コミに出します」とかさらっとやっちゃいそう

548名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 14:47:22 ID:TL9yf1yA0
大体1作品集7日から10日ほどで埋まるからな
そう考えると1週間として80週間
1年半だから再来年の2月頃には200いくだろう

549名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:04:07 ID:XIjJDue60
原作終了しても根強い人気のある作品なんて珍しくないじゃないか。
神主さんにも頑張って続編どんどん出してほしいけど
作家がいっぱい書いて、読者がいっぱいコメすることこそが
そそわを廃れさせない唯一の道ですよ。

550名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:36:54 ID:67gEg04s0
pixivに小説機能がついたみたいだね。
そそわの明日はどっちだ。

551名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:55:43 ID:xKOfGUjg0
見にくいからそそわでいいやって層もいるんじゃね
詳しく知らんけど

552名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:05:04 ID:fvSYLBvc0
絵なんてまともに描けないのでそそわでずっとやっていきます

553天子ちゃんれびゅー:2010/07/29(木) 19:05:40 ID:l/IaRmjI0
【作品集】 そそわ112
【タイトル】天子にラブ・ソングを
【書いた人】おつもつ氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1273235058&log=112
【あらすじ&感想】
天界で暇を持て余す天子が衣玖を伴って下界に行ってうんたらかんたら

タイトルは映画が元ネタだが知らなくても全く問題ない。
メインである天子が歌うシーンは実際にその光景をはっきり思い浮かべられるほど良く描写されていて
臨場感があって(・∀・)イイ!!
なんだかんだ言いつつも天子を支えている衣玖の思いも感じ取れるし
人を魅了し惹きつける天子の魅力がぎゅっと詰め込まれたほんわかした気分になれる作品。

【五段階評価】
★★★★(いくてんスキーなら+1)


自分の語彙の少なさが泣けるぜ・・・('A`)
なかなか表現するのに適切な言葉が見つからない。
この程度の文章で30分近くもかかるとは思わなかった。

554名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:17:24 ID:x8RMibgM0
試しに過去創想話に投稿したSSをアップしてみようと思ったら、
見事に10000文字制限にひっかかった。

平均文字数が20000に届く私には使いこなせそうにないよ、ハハ……。

555名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:19:22 ID:WXFBeBks0
>>554
1万字が限界なのか?
それ以上は分割しろってことか

556名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:19:37 ID:.dRZPdx20
1/○でうpればおk

557名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:24:03 ID:ic4NqA660
>>553
レビュー乙です。
30分か、大体それぐらいかかると思うけどねぇ。でも、お疲れ様です。
最近、天子が可愛く思えてきたから、ちょいと読んでくるよ。

558名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:24:12 ID:Pyz5EgWg0
一万文字しかうp出来ないのか

559名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:27:30 ID:5V/WtLLk0
>>553
レビュー乙!

pixivにそんな機能がついたのか。
過去作でもあげてみようかな。

560名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:31:16 ID:x8RMibgM0
>>555
上下編みたいに作品自体を別に投稿しないといけない感じ。

>>556
改ページを利用しても、そもそも10000文字の制限内での改ページだから、
やっぱり10000文字を超えると弾かれる。

その為の「シリーズ」の項目があるんだろうけど、数を投稿してしまうと読者が目に見えて減るからなぁ。
あまり賢い手段とは言えない。やっぱあれだ、創想話最高。

561名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:40:28 ID:bP.z3MW6O
>>557
天子かわいいよ天子。
自分のレビュー見て少しでも読んでくれる人が増えると嬉しい。
いや自分が作品書いたわけじゃないけどさ。

562名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:10:06 ID:72f.AWww0
というか小説版pixivみたいなのって既にあったよね?
以前ざっと覗いてみたらほぼBLばっかりだったけど

563名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:10:43 ID:p2FtHCiU0
>>561
自分がレビューしたあとにその作品に得点が入ったりすると嬉しいよな。

564名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:15:08 ID:XIjJDue60
絵師さんが何かイラストを上げて、それにSSを付ける企画とかあったら
面白いかもね

565名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:23:22 ID:xg04XmCcO
それやってみたい

ピクシブは顧客集めの付け焼き刃で作った奴だからな、今後は知らんが今は時期が悪い

566名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:24:46 ID:h7p4UQZ2O
>>564
pixivに挿絵企画があったなそういえば。
イラストからSSを連想するのも面白そうだ。

567名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:46:00 ID:DddA1PV.0
クーリエにもお絵かき板あるじゃねーか

568名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:06:14 ID:wYLWKfQI0
pixivに過去作品投稿してみたが、意外と文字数1万の制限にひっかかる。
短編どころかショートショートぐらいじゃないと収まらないな。

569名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:10:11 ID:3RNu5MCQ0
pixiv覗いてきたが東方SS結構有るな、そそわの過去作とかも投稿されてるね
閲覧数とかも表示されるし使いやすくなれば其れなりに盛り上がるかもしれない

500さんが居たがもうそそわには投稿しないのかしら。

570名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:14:57 ID:eCIU2KKY0
ahoさんまで投稿してるじゃないか! 過去作だけど……。

571名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:39:20 ID:YDcvdIis0
絵版に続いて創想話もpixivによって活気を奪われていくということか……

572名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:47:47 ID:XCLf54Z60
いや、どう考えてもそれはない。
今のPixivの勢いじゃ、投稿しても濁流に飲まれる木の葉のごとしだ。

思うに有名絵師がイラスト描いて「この小説の挿絵描かせていただきましたー」ってリンク張るか、
もしくは有名絵師のイラストに小説つけて「小説書いてもらいましたー」って形式じゃなけりゃ、
そもそも開いてすらもらえないのではないか?
ただでさえ東方以外の小説も大量に投稿されている状況だし。
その上あのサイトには、イラストですらブクマ数や閲覧数や評価数の順にソートする機能はない。
いくら点数稼いでも過去作を読んでもらえるようにはならないってことだ。

要するに東方SS書いたり読んだりするのなら創想話の方がいいってこと。
作家だって、どんだけ頑張っても読んでもらえない場所に本腰入れて投下する気にはなれまいよ。

573名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:50:20 ID:P8Hf4rq20
流石に一々ページめくらにゃならん+1ページが限られてる場所じゃ辛いでしょ
しかし与吉さんも過去作を投稿してた
あの人はまた新作書いて欲しいな

574名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:52:01 ID:QBaWe5920
pixivのプロフに書いてあったけど、aho氏て24歳だったのか。
自分とさして変わらない年齢なのに文章の腕前は遥かに違う。
くぅ、努力してきた人間はすげえぜ。

575名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:52:42 ID:1lD7yGxQ0
すでに人気がある絵師がわざわざSSに構ってくれるとも考えにくいしな

576名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:55:59 ID:J1GyUDFg0
ジェネの作品で浅木原氏の架空の本の賞の話とか
麻雀牌の画像使ってる作品とか
 リ
ア ス とか文章+αが結構重要な作品あったけどああいうのは全部pixiv行っちゃうのかねえ

577名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:06:43 ID:h7p4UQZ2O
>>574
何故か高校生と思ってた俺

578名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:10:59 ID:HA5lHlv.0
>>577
高校生にあんな文章書かれたら俺のペンが全力でクラッシュアンドトラッシュ
実際俺より文章うまい高校生なんて山のようにいるんだろうけれども

579名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:15:24 ID:xilm3Rwg0
渋のプロフってみんな適当じゃないの?
18禁絵が見れるかどうかの基準でしかないし

580名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:16:03 ID:Pyz5EgWg0
高校生でss歴10年ってそれはそれですごいぞw

581名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:18:00 ID:eaWw5Vf60
渋には80歳の小学生もいるんだぞ

582名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:31:27 ID:p2FtHCiU0
>>580
ノートに妄想書き連ねていたのをSSと読んでいいのなら俺10年
ただ地の文が全然ないから駄目か

583名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:31:36 ID:niHjeGv.0
うぎぎに作家ごとになんかよくわからんグラフが足されてた

584名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:38:04 ID:XCLf54Z60
月別評価数グラフ……かな?

585名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:43:01 ID:HZ2.h0U20
今日も今日とてイヤラシイ気分になったので誰も望んでなくてもレビュってやる

普通のレビューじゃ(ry
誰得(ry


【作品集】120

【タイトル】ファル・フィア・クフェーナ
【書いた人】KASA氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1279789259&log=120
【あらすじ】
 自分の事を名前で呼んでくれない衣玖にやきもきした天子は半ば強引に名前で呼ぶように命令する。
 一時は従う衣玖だったが、一日と経たず耐えられなくなってしまう。

 「総領娘様! 正直に申し上げます。やはりお名前で呼ぶ事はできません。その、無理です」

 なぜ衣玖は天子を名前で呼べないのか? それにはとある事情があって―――

【感想】
 どうしても名前で呼んでほしい天子の態度と、どうしても名前で呼べない衣玖の心情が面白かったです。
 霊夢に『天子様』アピールをしている天子が可愛すぎる。ああ天子ちゃんマジ天子。
 天子に対抗するレミリア嬢のシーンもおススメです。
 衣玖が無理と突きつけた後の天子のとった行動に少しハラハラしてしまいました。 
 残念ながら私はこの作品のタイトルの元ネタ(?)を知らなかったのですが、分かる人には分かるのかな?
 
【五段階評価】
 ★★★★☆(衣玖天が好きなら+1)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 天子の顔が見ていて吹き出しそうになるほど歓喜一色に染まっていく。

 「衣玖! しかたないわねぇ衣玖! 早くしてね衣玖!」
 「はいはいわかりましたから天子様」



【作品集】71

【タイトル】B境界の突破者
【書いた人】胡椒中豆茶氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1236054533&log=71
【あらすじ】
 アルバムを眺めていた霖之助の元に紫がやって来た。
 なんだか様子がおかしいような……。

【感想】
 もうね、負けた。やられた。卑怯すぎるくらいに突き抜けちゃってるんだもの。
 きっと前半の展開で終わっていたらここまで評価されることは無かったと思います。
 というか普通の作家さんだったら前半までしか考えられないでしょう。
 それを胡椒中豆茶氏は思いっきり突破してしまった。誰も予想できないその先を創り上げてしまったのです。
 文句を言いたくても言えなくなってしまう作品。読み終えた後には一種の清々しい気持ちになれるでしょう。
 納得の一品です。
 

【五段階評価】        
 ★★★★★★★★(振り切っちまったよ)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 全部。

586名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:44:05 ID:HZ2.h0U20
今度はコンペ

【作品集】第8回東方SSコンペ

【タイトル】血みどろダディ・ワラキア
【書いた人】ねじ巻き式ウーパールーパー
【URL】ttp://www10.atpages.jp/thcompe/compe09/?mode=read&key=1258787148&log=9
【読前感想】

  il`ヽ      _--―― - 、 
  |i:::::::\,  /        ヽ,
   {l:::::::::::ヽi/ヽ_r=ニ二=-ァ〆__ )_  
   ゝ、__エ,r'´  /  i  ヽ `Y 入,  
   {l:::::::::7~ _/  iノ⌒弋__,ノ⌒廴__} 
   `='"く厂 ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ  
       |  ン(○),ン <、(○)<::|   |`ヽ、   
-ー ┐   |   `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l   |::::ヽl  
r ̄ i:::i.  ヽ  ヽ il´トェェェイ`li r ;/.  |::::::i |
/   ';:';、 /ヽ   !l |,r-r-| l!   /ヽ  |::::::l |
! .  ヽァ/  |^|ヽ、  `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
⌒ヽ、_!_/   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
    /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


 正直こんな感じのギャグ作品だと思っていた……ゴメンナサイ。


【読後感想】
 そそわスレでよく上がる名前の一つで前々から読もうと思ってはボリュームの多さに敬遠していました。
 それを今ものすごく後悔しています。こんな素晴らしい作品だったとは…
 事実を云えばこの作品には東方のキャラは数人しかでてきません。あとはオリキャラ(?)が多数を占めています。
 オリキャラと250KBのボリュームで敬遠している人も多いのではと思います。
 しかし、その登場人物が其々魅力を持っており、そこに東方キャラが絡むことで深く壮大な物語が出来上がっています。
 2次創作の楽しさがどんどん伝わってくる傑作です。


【五段階評価】
 ★★★★★ (これぞ2次創作といえる作品)

〜個人的お気に入り本文抜粋〜
 「やぁ、歓迎するぞレミィ。私はドラキュラ公ヴラド3世。ここワラキアの公だ。父親と思ってくれていい」



以上
今日は良い作品に出会えた

587名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:47:35 ID:p2FtHCiU0
>>585
レビュー乙!
AA吹いた

588名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:47:38 ID:02NXmkBY0
>>319
レビュー乙です!超俺得です!一輪さんSSもっと増えろ!

自分のイチオシの「大輪は雲海に咲く」をレビューという形で紹介してくれてるのが超嬉しいな。
投稿直後にたまたま見かけて読んで「これは…!」と思い時間を忘れて夜中に読んでからもう3ヶ月か…
個人的にはもっと点数が伸びても良いと思ってる。

今でも時々読み返しにいくけど、思ったより点数が伸びてなくて、「あれ?」と思ってしまったり。
やはりシークバーの長さで読むのを諦める人も多いということかなあ?

589名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:55:38 ID:a4RVj8xU0
>>586
レビュー乙と言いたいがそのAAがすべて持っていっている

590名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:55:42 ID:W.9DexpQ0

┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ    _ノ   _ノ   _ノ     。。

      il`ヽ      _--―― - 、 
      |i:::::::\,  /        ヽ,
       {l:::::::::::ヽi/ヽ_r=ニ二=-ァ〆__ )_  
       ゝ、__エ,r'´  /  i  ヽ `Y 入,  
       {l:::::::::7~ _/  iノ⌒弋__,ノ⌒廴__} 
       `='"く厂 ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ  
           |  ン(○),ン <、(○)<::|   |`ヽ、   
    -ー ┐   |   `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l   |::::ヽl  
    r ̄ i:::i.  ヽ  ヽ il´トェェェイ`li r ;/.  |::::::i |
    /   ';:';、 /ヽ   !l |,r-r-| l!   /ヽ  |::::::l |
    ! .  ヽァ/  |^|ヽ、  `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
    ⌒ヽ、_!_/   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
        /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

591名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:06:57 ID:72f.AWww0
pixivの小説漁ってたら柚季さんとかも見つけた
絵描いてるそそわ作家も結構多いんだな

でもやっぱりpixivよりそそわで読む方がしっくりくるなあ

592創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/07/29(木) 23:14:04 ID:HqKqdwvo0
ラグナロク主催です。
創想話ラグナロクは明日の夜24時に採点を締め切ります。
あと約25時間と大詰めです。感想はなるべく直前を避けるようによろしくお願いします。

ラグナロクチャットは明日の夜に公開します。
執筆者・読者・其他問わず気軽にご参加ください。

593名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:24:19 ID:XCLf54Z60
乙です。

いよいよか。なんかドキドキするな。
やっぱ一位は童祭なのかな……

594名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:29:58 ID:MFESIlOE0
aho氏24歳とかマジか?びっくりだ……若いんだな……

595名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:55:50 ID:xylaqi/w0
そーなのかー
二次歴長いっていうから俺ぁてっきり三十路過ぎてんのかと

596名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:59:17 ID:8MwJUVoQ0
年いったら逆に若いニーズをつかめなくなるんでないの
そもそも三十路すぎたらもう才能が開花することもないだろう

597名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:06:29 ID:jZ7cTceg0
そこまでいけば、逆に自分の持ち味をしっかりと出せるようにはなりそう

598名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:09:17 ID:fTAOoY6.0
>>594
作品の雰囲気的にやんちゃな四十くらいのオッサンをイメージしてたZE

599名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:12:01 ID:HWHBCYq.0
ラグナロクの追い込みのせいか知らんが、また失速気味だな無印。
誰か無印を助けて、息をしてないの。

600名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:15:02 ID:yAaZhXto0
ワシは一昨日投稿致した。
つまり心臓マッサージ一回分でござる。
だが……書き手にできるのは「助ける(=盛り上げる)」ことではない。
時が満ちれば、そそわが自ら勝手に盛り上がるであろう。

時を待て。

601名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:26:00 ID:j4JrrWqs0
一昨日は好きな作家さんが複数人投稿してくれたけど
昨日、投稿された作家さんたちはよく知らないのです。
食べず嫌いは好くないんだろうけどなぁ

602名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:27:39 ID:jZ7cTceg0
食べたいと思ったときに喰えばいいと思うよ

603名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:47:05 ID:Aq4G6FDc0
>>585-586
レビュ乙です!また俺得だよ!

>ファル・フィア・クフェーナ
タイトルで元ネタが分かったので「はいはいクマクマw」と釣られに行ったら…!
見事に釣り上げられましたよ!
手頃な長さながら、元ネタが分からなくても十分萌やされる逸品ですた。

>B境界の突破者
戦闘力…5万だと…!
ちょっと読んでくる!

>ダディ
コンペ当時読んで泣かされました。
ダディかっこよすぎ。

604名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 01:10:28 ID:q.13RxZYO
今日やっとまとまった時間がとれたから忘れじのイカロスを読んだけど、あれはすごいね
まるで作品全体が生きてる様だったよ
ぐいぐいと物語の世界に意識を引っ張られて取り込まれてしまった
まだ読んでない人は絶対読んだ方がいいよ

605名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 02:27:00 ID:CvKcF3lo0
童祭読んだけど……まさかの選択肢進行のSS、という衝撃に物語が負けてるというか
物語自体は普通な話に思えた。個人的な感覚ではこんぺ上位の作品に遠く及ばない

俺の読解力が足りなくて色々見落としてるという線は考えたくはないのだが

606名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 02:36:43 ID:jZ7cTceg0
童祭ってあれか多くのキャラが出てるやつか
あんだけ出しといて物語の内容が並みなら大したもんだと思う
読んでないけど

607名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 02:39:23 ID:txw7XAz60
いや、俺もあれは作りは凄いけど内容や文章は普通の域を出ないと思う
まあコンペはガチもガチだけど、ラグナロクは本家やジェネ寄りだから作り手の意識も違うだろう
あっさり読みやすいのが多かったし

608名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 02:44:29 ID:6pgBLAyQ0
ゲームブック嫌いにはむしろ評価落ちる

609名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 03:04:46 ID:p9rEacqgO
外装豪華だなって思ったら中身残念だったみたいな感じだな


で、結局なんで霊夢は居なかったんだろうか

610名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 03:13:54 ID:RlmboJuI0
審判をくぐり抜けて世界のカードを手にしたところとか感慨深かったけどな

611名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 03:20:39 ID:DMjVXotkO
とりあえず童祭読むともっともっと読書をしたくなる
そう俺に思わせたってだけで十分満点入れる理由にはなる

612名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 03:31:55 ID:.72.di8UO
童祭は全然進めないから読むの諦めた。

613名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 04:22:15 ID:S9SzO2MYO
>>612
omor

614名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 06:07:03 ID:zPxnrOro0
>>612
俺が居る
まあ正直、最低限作品は読者に労せず読ませる努力をすべきかなと思ったな
ああいう競う場ならば、どのブラウザであっても標準でなにもせず読めるってのが先ず第一ハードルでしょう
と、通常firefox使いでセキュリティ上どのブラウザでもjavascriptは切っている人間が言ってみる

615名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 07:24:15 ID:0evftXkI0
>>614
標準でなにもしなかったら、ある意味読めると思います……
javascriptは標準でONじゃないですか!
標準でアウトなのは一部の携帯電話とかかな

616名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 07:39:09 ID:J06yMyWk0
童祭みたいな造りだと、もっと達成感がないと押しが弱い気もする。
いい作品だとは思うけどね。

617名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 07:55:42 ID:L8zbRLUk0
俺が……標準だ!

618名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:06:51 ID:tM/fNWOkO
童祭は読み返すのが難しいからなぁ
一度先まで読み進めて「ここはこうなっていたのか」と思って戻ろうとしても、簡単には戻れないし、内容を忘れやすい
頑張って読もうとしたけどランダム過ぎて途中で諦めて連打ゲーになってしまった

619名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:27:29 ID:kVbDEKjs0
ランダムなの?
法則みたいなのあるってこのスレで話してなかったっけ

620名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:31:23 ID:p9rEacqgO
ランダム性はないっぽい
ただ、特定のイベントを見たか見ていないかって話
ルート分岐は最後にハッピーエンドになるかバッドエンドになるかと言うだけで、基本的に全部のイベントを見ないと次の章に進めないはず

621名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:39:01 ID:BR.cr3/E0
童祭の順位は上位だろうけど一位はないだろうな
あれはSSじゃないよと反発する人とか面倒で最後まで読まない人とか結末がちょっと不完全燃焼だろと思う人とかいるだろうから
もうひと押しあればよかったんだが
俺は好きだけどね

622名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:43:33 ID:zPxnrOro0
>>615
いや流石に俺がPCに疎くても
javascriptは標準でONじゃないですか!
これが嘘なのは知ってるぞ
いまはどのブラウザ使うときでも最初に切っておくのが標準でしょ?

623名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:47:27 ID:kVbDEKjs0
>>622
常識と標準は違うものでな

624名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:55:39 ID:hZ1G5Fzk0
ていうか、最初のところで、javascriptを有効にしてくださいという旨の注意書きがあるし
あと、切らなきゃ切れない物を、自分で停止しておいて、それを使用しているコンテンツがあるからって文句を言うのは何か違う気がする

625名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 09:04:16 ID:qSXl1yDA0
そんなことよりピクシブにいる
創想話作家のまとめはまだですかね

626名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 09:59:29 ID:psJYkWhoO
>>596
村上春樹なんて30なってから小説を書き始めて、その年に受賞
さらにドンドン受賞して38に大ベストセラーだぞ

627名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:02:34 ID:4azxkXJA0
今は投稿してない人も結構いるね、弥一郎さんとか

そそわより他人に気兼ねしないで良いから投稿し易いかもね。

628名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:18:44 ID:f1QftzDk0
>>626
北方謙三も大学生の頃からずっと下積みで本格的にデビューできたのは30代半ばの頃だしな

629名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:33:58 ID:9xxa2eksO
隆慶とかもそうだったよな確か。

630名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:36:55 ID:hZ1G5Fzk0
浅田次郎は40手前のデビューだった気がする

631名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 11:10:19 ID:psJYkWhoO
まぁでも村上春樹の場合は、両親が国語教師で幼い頃から読書少年で、1浪だけど早稲田って経歴があってのもんなんだけどな

いきなり書ける奴ってのはやっぱりそれなりの人生おくってるわけだし、普通の奴がいきなり書いて上手いこといくわけでもない

よく言ういきなり書けて羨ましいってのはお門違いってことだよな

632名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 11:36:43 ID:q.13RxZYO
いつからここは作家について語るスレになったんだ…

633名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 11:42:01 ID:iheXLxugO
aho氏合計100万点にリーチかかってんな…

634名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 11:57:51 ID:oi7ziWvo0
>>629
隆慶の小説家デビューは還暦過ぎてだけど、それ以前からテレビ脚本家の大御所だったりする

635名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 11:58:06 ID:q5QliNw.0
ところでカップリングの名前って何かの規則性があるの

てるもことかぐもこって何が違うの敵名

636名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:00:55 ID:psLDPnGM0
言いやすさと知名度だけじゃね
東方においては順番もあまり関係ないし
てるもことかぐもこは同じでしょう
かぐやともこうなんだからかぐもこと言うタイプとてるもこの方が言いやすいというタイプと二派あっただけという話

637名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:23:27 ID:sK0nFhbc0
受け攻め関係みたいだけど、結局はいい易さが第一な感じ
「こがさな」で小傘が優位に立ってるのを見たこと無いw

638名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:33:47 ID:jZ7cTceg0
こまザナってそそわじゃ見ないよな。えーこまかね?どっちかっていうと

639名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:46:32 ID:S9SzO2MYO
こまえーきだとおも

640名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:36:47 ID:NsNvosvM0
ロイアイ派とロイホ派がいたなぁ
東方ではない作品だったが

641名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:36:53 ID:nPhU86IcO
有名所だと、ゆかれいむ、あやれいむ、レイマリ、レイマリ、マリアリ、パチュマリかな。
れいゆかとか響きがいまいちしっくりこない

642名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:37:48 ID:CvKcF3lo0
先に名前が来るほうが攻めらしいが、かつて一番有名なカップリングだったマリアリだってアリスが攻めだったよね
そこを気にすると俺はてるもこよりもこてるの方が好きなんだが、さっぱり聞かないのはマイナーなのかてるもこで統一されてるからなのか

643名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:46:32 ID:psLDPnGM0
だから言いやすさだってば…

644名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:47:29 ID:CxmRwpSU0
スターリン

645名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:58:02 ID:oP5OaUo20
あやなみれい

646名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:06:25 ID:DeOD85v.O
むらさと

647名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:33:02 ID:nPhU86IcO
幽霊

648名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:34:02 ID:jZ7cTceg0
空アリ

649名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:37:00 ID:HWHBCYq.0
キャラ別点数の取りやすさ

霊夢←紫←魔理沙←紅魔館・アリス←守屋・地霊殿組・寺組←ーーーー越えられない壁←ーーーー永遠亭・白玉楼・映姫←ーーーー越えられない壁←ーーーーー綿月姉妹

カプ別点数の取りやすさ

ゆかれいむ←マリアリ・パチュマリ・レイマリ・あやれいむ←レミ咲(死にネタでプラス500点)・さくめー・こいフラ・もこけね・こがさな←大チル・ゆゆようむ・かぐもこ←その他

ただしahoさんは除く。


注意:すべて主観

650名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:38:38 ID:9xxa2eksO
流れをぶったぎるけどごめんね、母ちゃん不器用でごめんね

>>634
隆慶そうだったのか。脚本した番組を是非とも見てみたいもんだ
ちょいと覚えておくよ、マジサンクス

651名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:40:28 ID:nPhU86IcO
>>649
哀れ八雲藍と橙

652名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:40:41 ID:d.J9YMwk0
>>649
そそわスレ公認の霖之助さんが無いってどういうことだよ

653名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:41:54 ID:HWHBCYq.0
途中で飽きて…

654名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:43:28 ID:jZ7cTceg0
人気投票順に並べればそれだけで点の取りやすい順だ

655名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:46:06 ID:6uYeaWYUO
あやれいむとこがさなってもっと上じゃね

656名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:47:53 ID:yLz0Th4Y0
>>620
お前それマジで言ってん?
俺バッドエンドしか見ずに評価した臭いんだがマジでそういうのやめてもらえませんかねぇ……?
どれがハッピーエンドなのかわからないんですわ?お?

657名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:48:35 ID:psLDPnGM0
あやれいむは同列二位だぞ
それより上ではなくね

658名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:50:39 ID:JcqwiL/c0
ほんとに適当な主観すぎるw
パチュマリとか見ないし点取りやすいと言えばレイアリじゃないか

659名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:53:55 ID:FIJXSjYk0
童祭はルート表とかほしくなった

660名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:57:25 ID:oP5OaUo20
とりあえず俺の中でカプ物最上位は「壊れて消えた人の話」「仮面舞踏会」かな

661名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:01:04 ID:bwc01.KgO
あやれいむは点取りやすいって言うか、喉飴さん、手負いさん、田北さんと書いてる人達が普通に強者揃い
あと本家よりジェネに多いから、実際点取ってんのは多くない印象

662名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:03:14 ID:GvuzxCXU0
「○○組」っての見てふと思ったんだけど、メディスンってどこの組に入るんだろか
メディスンの出てくるSSってaho氏のくらいしか知らないからゆうかりん以外のキャラと絡んでる様子が想像できないぜ・・・

663名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:04:42 ID:6uYeaWYUO
>>662
SSじゃなくていいなら永遠亭組でよく見る

664名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:08:37 ID:6uYeaWYUO
つかラグナロクのうらみっこすげぇ面白い
なんかこれだけ別格なイメージ

665名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:15:14 ID:/dCeMHZw0
メディスンは花と永組によく入ってるな
あと人形繋がりでアリス

666名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:23:44 ID:JcqwiL/c0
ラグナロクは覚れば法世に陽は烈しと薔薇は咲くより、散るよりもが好みだな

667名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:40:30 ID:CvKcF3lo0
>>656
なるべくネタバレにならないように言えば

最後のシーンがキャンプファイヤーならハッピー(?)エンド
最後のシーンが神社ならバッドエンド。最終章で映姫様のいいつけを守らなかったのが原因だと思われる

668名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:44:10 ID:oo0rxvewO
メディスンなら最新のでパルスィと一緒だったのがあったな。

669名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:48:51 ID:p9rEacqgO
ハッピーエンドなら作者の後書きが出る(歌詞じゃない)
バッドエンドならリトライと出るから間違えたなんて事はないだろう

まぁ、そのハッピーエンドもあの終わり方じゃハッピーには思えないが……

670名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:52:39 ID:L.tneYts0
純粋なマリアリで高得点取ってるのなんて最近見かけないし霖カプも廃れたよね
やはり過去から現在に到るまで栄え続けている紅魔館と霊夢が最強

671名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:57:04 ID:CvKcF3lo0
れいレミ
れいフラ
れいさく
れいぱちぇ
れいこぁ

……れいめい?めいれい?

672名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:57:49 ID:nPhU86IcO
>>671
れいめい

こぁれいむ

673天子ちゃんれびゅー:2010/07/30(金) 16:04:49 ID:eOmMP9OI0
>>662
探せば幽香以外にも絡んでるの結構あるよ。
てかついでだからひとつレビューしてみた。

【作品集】 そそわ116
【タイトル】廻れ廻れ鈴蘭の子よ
【書いた人】梯子のぼり氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1277042925&log=116
【あらすじ】
厄を集めている中で厄が濃い場所を感じ取ったのでそこへ向かうと
鈴蘭畑でメディスンと出会う。
メディスンから厄が漏れていたと知った雛は興味を持ち
メディスンが人間を憎む原因となった自分を捨てた人間を探すことになった。
【感想】
お姉さんな雛と妹オーラを出しているメディスンがとても(・∀・)イイ!!
雛がメディスンをからかったりお菓子を全部食べられて慌てるおちゃめな一面や
メディスンが意外と野菜無双だったりとストーリーの割りに重々しくなく
普通に読み進められる。
ただひとつだけ残念なのが最後にあるメディスンと持ち主との描写ややりとりを
もっと詳しく書いて欲しかった。
そのせいで読み終えた後もにょってしまう。
画竜点睛を欠く惜しい作品だが総合的には読みやすく面白いと思う。

「これとか(茄子)」
「それ傘よ」

【五段階評価】
★★☆(2.5)(雛かメディスキーなら+1)

【作品集】そそわ93
【タイトル】天子のお礼参り
【書いた人】 幻想と空想の混ぜ人氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1260697224&log=93
【あらすじ】
てんしのかんびょうこうげき!
ゆかりはにげだした!
しかしてんしにまわりこまれてしまった!
【感想】
恥ずかしがる紫に萌えるも良し天子の看病する様子を想像して萌えるも良し。
天子ちゃんは根はいい子。

【五段階評価】
★★★★

「タミフルゥ!!」

674名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 16:10:03 ID:7iaJAj4A0
霊夢が最強というか、ugigiみてもわかるように霊夢の絶対数が圧倒的に多い

675名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 16:10:46 ID:yLz0Th4Y0
>>667,669
もう覚えていなかったでござる
作者のあとがきっぽいパスワードはもらったから多分いいんだと思うんだけど
またやろうかなぁ、でも小ネタが面白い作品だったからもうやっても面白くなさそう

676名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 16:23:17 ID:VJuwYF7U0
>>674
主人公だからある意味当然ではあるなw

677名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 16:32:57 ID:CvKcF3lo0
行動力がないのに登場率高い!不思議!

でもシリアスの不安が高まってるようなシーンで霊夢が出てくると妙に安心する
さながら消失で長門のメッセージが出てきたような感じ

678名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:00:30 ID:q5QliNw.0
どこのスレだったか
霊夢は異変に近づいているんじゃない、まるで事件がコナンの元に行くように異変が霊夢に近づいているんだ!

異変×霊夢だったんだよ
って書いてあったのを思い出した

679名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:07:03 ID:B1MjDKuM0
巫女と勝負するための異変なんだから後者のが正しいだろ

680名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:09:17 ID:yHXnjlWA0
まぁデウス・エクス・マキナの役割
振られてもしかるべき立ち位置だわな

681名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:19:38 ID:psLDPnGM0
そりゃそうだって感じだが、なんで×になるんだよw

682名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:21:24 ID:DMjVXotkO
荒れに荒れた場に京極堂が参上したときの安心感は異常

やべえ、うらみっこだけまだ読めてない。こりゃ集計には間に合わんかね

683名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:23:52 ID:4azxkXJA0
カップリングだとマリパチェで魔理沙攻めが読みたいけど
あんまり無いんですよ

684名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:39:04 ID:sK0nFhbc0
メディは小傘とかみたいな感じで、定まった勢力にはいないけど、ある決まった勢力にはちょくちょくいる感じ
メディなら永遠亭・幽香・アリス、小傘なら命蓮寺・守屋

うらみっこは前半が凄く良かっただけに後半が残念すぎる
ストーリー重過ぎというかやりすぎで、むしろ後編の内容バッサリ切ってもいいからもっとすっきりしたオチで良いと思った

685名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:56:43 ID:oGBCwIW6o
メディといる時のおばあちゃんモードな永琳は素晴らしいと思う

686名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:06:12 ID:i33qdkLI0
>>684
小傘はかなり幅広い気がする
あと出てきたときの主役率が高い気がする

687名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:11:42 ID:sWLhTa4c0
>>673
レビュー乙!

688名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:13:40 ID:BRFl.nHA0
小傘は使いやすいんだろうな
美鈴が門番やめてフリーになった感じ

689名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:15:45 ID:nPhU86IcO
小傘は主人公にしてヒロイン

690名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:21:13 ID:yLz0Th4Y0
僕は美鈴。フリーのモンバンマンさ

691名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:22:06 ID:OMqLt4og0
酷い事件だったね

692名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:29:19 ID:z8/fSqTs0
弾幕に挑め。

取得率 1%

693名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:41:28 ID:3njKW42.O
美鈴弾幕苦手だからな

694名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:52:49 ID:BRFl.nHA0
竜ちゃんェ…

695名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:31:01 ID:UXc6n05w0
ドラえもんのクロスはあるって聞いたんだが、
竜ちゃんの作品とのクロスって何かある?

696名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:35:31 ID:wkGCe6fAO
そそわでクロス書くと斬り殺されそうな雰囲気がするんだけど

697名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:38:41 ID:baRDhka20
特に竜ちゃんに手を出したら火傷する可能性大な気がする

698名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:43:04 ID:4os6YFLI0
じゃあ神主の髪の毛が完売したというネタを……

699名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:44:23 ID:7iaJAj4A0
ZUNネタが盛り上がるのはニコニコまで

700名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:44:56 ID:S9SzO2MYO
>>695
低レート順にうぎったら結構早い段階でひぐらしとのクロスが見つかるはず

701名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:51:48 ID:UXc6n05w0
情報感謝! そしてどういう位置にあるのかよく分かった……

702名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:54:30 ID:baRDhka20
まぁどうしてもクロスがやりたいなら自サイトか産廃でやるべきだな

703名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:57:33 ID:7iaJAj4A0
クロスとか厨二バトルって、初心者なら誰でもやりたくなり、簡単そうに見えるけど実際はトップクラスに難しい分野だからね
上手い人が上手くやればかなり面白いと思う

でも実際問題(特にそそわは)上手い人はあんまりそういうの手出さないんだよね
難しいのわかってるから

704名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:01:38 ID:UXc6n05w0
りょーかい。既に自ブログに載せてはいるが読んで俺が赤面するレベルだからなぁ……細々とやってくよ。
自ネタさーせん。

705名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:02:04 ID:HDEZikdc0
そして「初めて書きました><」みたいな初心者が手を出して酷いものが生まれてまた叩かれて
クロス作品って「クロス」ってだけでマイナスからのスタートだから上手いかつ名が通ってる人じゃないとね
しかし難しいから手を出さない。そして「初めて書きました><」みたいな初心者がry

706名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:04:15 ID:z8/fSqTs0
そんな現状の中、PNSさんはよくぞやってくれたってところか

707名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:06:11 ID:yHXnjlWA0
岐阜と長野の神様つながりで「名前は出さずに(ここ重要)」小ネタとして
ちらっと分かるか分らないかくらいのレヴェルで出したくらいだな 
書いた本人と気付いた人だけが自己満足的にニヤっと出来る奴
それくらいのチキンレースで限界な気がする>クロス作品

オリ要素の方がまだ容易だと思う 村人作品とか前例もあるし

708名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:08:03 ID:p9rEacqgO
俺、投稿本数が五十越えたらオリキャラバトルもの書くんだ……

709名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:10:18 ID:S5TK9ytI0
クロスオーバーでいつも挙げたいのが東方(ひがしかた)シリーズだ
妖々夢は今でもたまに読み返したくなる
台詞や地文の言い回しが絶妙すぎる

710名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:15:31 ID:baRDhka20
>>708
そしてお前は次にこう言われるだろう
「それ、東方でやる意味なくね?」と

711名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:25:21 ID:Ny1rjPzU0
おっさんが巫女の格好をして戦う話だってあるんだから大丈夫だよ

712名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:47:50 ID:wCi6Z3wI0
あれは阿求の元お父さんだからこそ意味があるような気が…

713名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:56:30 ID:mM8Hk65s0
大丈夫、あれもオリキャラだ

714創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/07/30(金) 22:06:15 ID:vRjdKFWo0
創想話ラグナロクチャットを開設しました。
本日は前夜祭、規約とマナーを守りどうぞご歓談下さい。
ttp://www.cometeo.com/room/geYHMCDt/

採点可能な時間も二時間を切りました。
慌てず確実に計画的な採点をおねがいします。

715名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 22:24:15 ID:78PrGRtI0
ラグナロク、ついこの間発表された気がしたけどもう30日経ったのか。
一足早いですが運営さんと作者さん方、盛大に乙です。

716名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:01:38 ID:kWIAtACg0
>>669
おい、おいちょっと待てよ
もうやり直す時間ねーよどうしようこれ

717名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:06:00 ID:pwjdVqts0
>>704
クロスでも高評価の作品はいくつかあるし必ずしも受けいられないわけじゃないよ
世界観をクロスオーバーさせた奴だって高評価だったし
クロスはほのぼの系だったら受けいられやすそうだと思う

718名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:13:05 ID:TNMgW7e20
そそわだとほのぼの系の方が厳しい気がする
叩きは無くても点取れないんじゃね。

719名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:14:44 ID:7TDrEcfA0
31日はラグナロク封鎖されるらしいぞ。俺、童祭の途中なのに…

720創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/07/30(金) 23:17:24 ID:vRjdKFWo0
>>715
ありがとうございます
>>719
見るだけでしたらオフラインのデータを落とすといいと思われます。

721名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:24:28 ID:hL5lg1l20
チャット見てきたが結局IRC勢がわいわいしてるだけっぽいな
はいはい乙

722名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:25:02 ID:j1ezhYjo0
僻み乙w

723名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:25:18 ID:hL5lg1l20
一分以内に反論レスwww身内乙www

724名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:26:55 ID:q5QliNw.0
博麗神社って幻想郷の極東にあるんだっけ

725名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:27:17 ID:kVbDEKjs0
16秒で反応してるお前の方がよっぽど気持ち悪いよ……

726名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:31:11 ID:S5TK9ytI0
まーた始まった
ってスル―検定かい?

727名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:31:36 ID:7iaJAj4A0
>>724
極東ってのは少し御幣があるな、東の端

728名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:32:57 ID:hL5lg1l20
釣りはスマートにってな。あーつまんね。


いや、ラグナロクはいい企画だったよ。普通に面白かったし。

729名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:33:03 ID:q5QliNw.0
>>727
サンクス
でも幻想郷の境界の端になかったっけ

730名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:33:49 ID:YBxk/j/I0
>>727
ごへぇっ!(吐血)

731名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:37:24 ID:TNMgW7e20
神社は結界外とか聞いた気もす

732名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:41:05 ID:7TDrEcfA0
>>669
間に合ったと思ったのにバッドエンドだったのかよ…

733名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:42:15 ID:7iaJAj4A0
>>729
つまりこういうこと
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan130435.jpg

境にあって、こっち側が幻想郷の神社で外の神社もあるとか

734名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:43:09 ID:oP5OaUo20
>>731
三月精が神社の酒を盗みに入る話だったかな
神社が半分外界にあるとか

酒を盗みに入る話を書いて投稿した直後に単行本届いてなきそうになった記憶がある

735名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:47:24 ID:q5QliNw.0
>>733
マジサンクス
ここのスレの人優しいな

これで分かったことは霊夢は襖さえあけていれば毎朝太陽光で目が覚め朝に幻想郷からやってくるやつはうおっまぶしっとなることが分かったぞ
まあ何の意味もないけれど

736名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:57:26 ID:UXc6n05w0
つまり神社は西に向いていて夕日の名所にもなるんですね分かります。
……すんごく見てみたい。

737名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:59:18 ID:yHXnjlWA0
結構高台にあるみたいだしな
そういうのを(神社自体)を描写した作品は少ない気がするけど
ネタの宝庫なのに

738名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:01:41 ID:UHLQTid60
ラグナロク感想受付終了
乙un

739名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:03:15 ID:ViBiloME0
今まで手を付けられてなかった宝庫ってのは
ガードが異常に固いって相場は決まってるからね

ラグナロク終わったか
結局あんまり読めなかったな

740名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:04:00 ID:aihWU/Bg0
結局一つも読めなかったなぁ
やってる間プチも本編も見れないとかなら良かったんだが

741名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:04:06 ID:ErGYmyDg0
描写のネタはあるけども。
それを最大限に発揮できる作品ネタが思いつかず半年。気長に待つ。

742名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:06:25 ID:.FWHSB5w0
一個だけ読んだ。
他にも読めば良かったかしらん。

743創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/07/31(土) 00:08:35 ID:WbhqKaJ20
ラグナロク採点期間終了です。
皆様大変たくさんの作品評価ありがとうございました。

結果発表は明日の0時を予定しております。

本日は作品は見ることのできない状態になります。
明日以降はフリーレスのみになりますがコメントは開放されますので、採点しそこねた方はどうぞそちらでお願いします。
明日のチャットも同様に ttp://www.cometeo.com/room/geYHMCDt/ で行ないます。
大変多くの作者の皆さんがいらっしゃるのでこの機会に交流するのもまた祭りの一興でしょう。

それではこれより集計作業に入ります。
かさねがさね企画を盛り上げてくださった皆様に感謝します。

744名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:14:57 ID:o6wozGVM0
>>743
おつかれ〜

さて明日まで夏眠するか

745名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:17:01 ID:ErGYmyDg0
>>743
お疲れさんです! 集計の方頑張って下さい。
楽しみにしてます!

746名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:40:28 ID:5Fq9uKyY0
ラグナチャットに有名作家さんがいっぱい・・・
見ててなんかドキドキするw

747名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:42:49 ID:4Su7BCQ20
有名作家さんに質問したいが、チキンハート過ぎて断念する人の集いはここですか。

748名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:45:53 ID:kEjrqhE60
なんでSSすぐ埋もれてしまうん……

749名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:46:21 ID:ETtherbo0
>>747
こんな時くらいしかチャンスがないんだから諦めるな!
俺だって名無しだけど突撃するんだから!

750名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:49:24 ID:4Su7BCQ20
よし空気読まずに訊いてみるか。

751名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:53:10 ID:3oJmfqZE0
完全に身内話へとシフトしたな

752名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:54:11 ID:5Fq9uKyY0
作家なので名前付きでチャット入ってみたいが
きっと誰も知らんだろうから名無しで見ている俺がいるw

753名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:56:26 ID:uHOg8FUE0
>>748
埋もれるSSというのは存在しない
作者が埋もれさせるSSがあるだけだ

754名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:58:32 ID:4Su7BCQ20
>>752
握手。
とりあえず聞きたいこと聞けたから満足。よかったわ。というわけで読んでくる。

755名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:59:06 ID:o7eOK.jk0
作者と読者間違えたのか?
ただ単に「糞SSおつ」っていう話になるぞそれだと

756名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:02:34 ID:kEjrqhE60
心をいれかえて明日から本気を出すことにする。

757名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:04:24 ID:a3SNab360
チャット眺めてると作者陣のトークセンスの有無がけっこうはっきり分かっておもしろいな

758名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:07:27 ID:sAn5keUY0
身内臭強いところに入って行ってもしゃべれもせんし
眺めてるだけで自分の無能さを知るんで撤退
何事も対人スキルだな
面接ダメな理由が身にしみてわかる

759名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:10:37 ID:o7eOK.jk0
身内臭? そういうときは、匿名で突撃するんだ
匿名なら何があっても大丈夫、匿名なら名前がある奴らよりもはるかに強い、そう考えればなんかわりと心強くなってくるぞ

760名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:12:02 ID:xW0JQ9fM0
>>755
普通にそういう意味だと思ったが

761名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:13:29 ID:3oJmfqZE0
結局有名作家を囲んで賛美する会になったか。予想通りだな

762名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:14:26 ID:o7eOK.jk0
>>760
いやそこはほら
「埋もれるSSというのは存在しない。
読者が埋もれさせるSSがあるだけだ。
だからお前もたくさんSSを読み、埋もれそうな名SSがあればレビューするんだ!」
みたいなノリかなと
やっぱ違うかな

763名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:14:59 ID:IVRgP1JA0
それもまた一興というもの
別に悪くは無いさ、実際おもしろいし

764名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:25:17 ID:ETtherbo0
何かと思ったら傭兵の話じゃないか

765名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:28:45 ID:uHOg8FUE0
>>755
作品埋もれる理由を読者に押しつけたら、その作者はそこで終わりだろうな

766名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:29:03 ID:mzo/Kbpw0
チャットの話はそこで完結してくれよ…

767名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:29:20 ID:YCYsl0YY0
>>761
それが嫌なら突撃質問してみれば?主催の方も質問歓迎してるみたいだし。
創想話界隈の皆さんって基本会話好きだから、
ガーディアン気取りで上から目線な対応しない限り、名無しでも積極的に対応してくれる。

768名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:30:02 ID:o7eOK.jk0
>>765
作者サイドがこう思うのは糞だが、読者サイドが>>762みたいなことを言うのは勝手じゃない?

769名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:37:44 ID:Iu8vRo9E0
そしてチャットしてない俺には死角はなかった

770名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:40:34 ID:ICdvsVGAO
□のない>>769

771名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:44:00 ID:o.4fdF8Q0
ああ、しかくってそういう……

772名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:46:36 ID:xW0JQ9fM0
>>762
それもありさね

773名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:47:23 ID:FQ81hx7s0
○で□のない>>769

774名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:54:45 ID:Iu8vRo9E0
こ○んだよね……お前らには△を語る□はねぇ!!

775名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:58:39 ID:Te8OC/k.0
→かできないと×が悪いよね
◇と受け止めて☆いもの。

776名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 02:23:20 ID:1DspQ9NYO
メディスンとパルスィの組み合わせのSSが現作品集にあったのよ。

ちと二の足を踏んで、まだ読めてないが。


そんで調べたらもう一個あったのよ、この組み合わせ。
なにを言いたいかと言うと、創想話すげぇ。

777名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 02:25:00 ID:FQ81hx7s0
こんな大人数の作家が長いこと物書いてるサイトなんだからもう出てない組み合わせなんて無いだろ


な訳ないだろ!!!!

778名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 02:30:48 ID:Iu8vRo9E0
雲山×小傘

略して……

779名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 02:31:58 ID:FKsDc6ow0
ワロタ

780名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 06:46:28 ID:q.x2Ht220
4時間もまったく書き込みがないじゃないか。どうしたんだ。

781名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 07:20:41 ID:IIuqm9/U0
君がすれば良いではないか

782名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 08:10:18 ID:wz6W0Odw0
ラグナロクが終わったと思ったら、『忘れじのイカロス』が一晩で1k近く伸びたな。

783名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 08:29:43 ID:cd5/.pzU0
チルノに関するレスが一つしか無くて泣いた。
チルノ祭りなんて幻想だった。

784名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 09:12:19 ID:/gRoFb1s0
――来て良かったな。

鳥肌が立った

785名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 09:20:40 ID:ErGYmyDg0
>>781
脈絡が無いようにみえるが、そりゃahoさんのか?

786名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 09:21:16 ID:p2xSHs/k0
>>780
そんな時間じゃよくあると思うけどなw

787785:2010/07/31(土) 09:26:33 ID:ErGYmyDg0
781は784宛

788名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 09:31:51 ID:/gRoFb1s0
>>785
ごめんね勝手にそそわについて語っただけで脈絡は全く無いんだ

789名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 12:14:40 ID:ztt5kD7EO
脈絡の話なんざ求めてないから詳細言えって事だよ言わせんな恥ずかしい

790名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 12:24:09 ID:o7eOK.jk0
くっ、体が求める……
名無しさんという快楽を

791名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 12:30:41 ID:aihWU/Bg0
>>782
俺も好きだから嬉しいわ
さて、休みな事だしレビューされてた作品読んでくるかな

792名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 12:45:17 ID:GXiz3bKQ0
休みだからこそレビューをっ!

793名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 12:49:45 ID:aihWU/Bg0
「忘れじのイカロス」の増えたコメント見るのも嬉しいな
コメントから上に上がっていって最後の方の文章見るだけでもまた涙が出てきそうだった

794名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 13:21:31 ID:pf5PLF6A0
忘れじのイカロスはなんとなく、現実世界のはやぶさ持ち出したのが蛇足だった気がしてならない

795名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 13:45:01 ID:DyAQ30Kc0
いや、それありきじゃんか

796名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 13:51:06 ID:auQIDOCEO
ラグナログの作品は忙しくて全然読めなくて採点期間が終わってしまったんだが
採点期間が終わってもコメントはつけれるのかな?

もしコメントつけれないなら少し寂しいな

797創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/07/31(土) 14:05:55 ID:WbhqKaJ20
>>796
リンクが残りますのでフリーレスのみとなりますがコメントもつけられます。
結果発表で参加者も公開されますので、既に採点した方も新たにコメントを付けることが可能です。

前夜祭にもかかわらず昨夜は100人を優に超える参加者のためチャットの流速がワケの分からないことになりましたので、部屋を分断しました。
ttp://www.cometeo.com/room/geYHMCDt/ (雑談、小説の話も可能)
ttp://www.cometeo.com/room/SNaXjCtU/ (小説の話、小説技法やSSの評価・批評オンリー)
チャットが重くなったときは上にたまったログが原因のことが多いため、更新してリログすると軽くなることがあります。
ログはある程度残りますが運営では取りませんので各自ほしいかたが自主的におねがいします。
また、このチャットは永続的に残されます。流れが早くて作家さんに話しかけられなかった方もしばらくしたら落ち着いてお話できるかもしれません。
歓談所として開放する予定なので、モラルを守り皆様ご自由にお使いください。

結果発表は今夜0時の予定です。楽しみにお待ちください。

798名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:23:38 ID:lpvX4XhA0
乙。

つまりこれからはスレの流れが悪くなるたび「ラグナロクチャット行け」と言われたり
毎晩のように煽り合うスレ住人の姿が見られるってわけですね、分かります。

799名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:24:58 ID:QGW2zY2E0
万点作家VS10点妖精のガチンコバトルか
胸が熱くなるな・・・

800名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:29:38 ID:mz1jMW3cO
誰が十点妖精なんだ

801名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:31:01 ID:Iu8vRo9E0
万点作家VS10点妖精がチンコバトルか……

802名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:34:56 ID:7rmbmI9Q0
股間が熱くなるな

803名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:36:36 ID:3oJmfqZE0
チャットでやれ

804名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:36:54 ID:auQIDOCEO
>>797
返答感謝します

少し時間ができるので積極的にコメントつけていきたいと思います

805名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 15:35:34 ID:Szf1tpPg0
しかし藍しゃまは狐なのにあんまり化ける話とか見ないな
そういうのはどっちかといえばゆかりんが得意っぽい傾向

806名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 15:38:59 ID:p2xSHs/k0
たぬきがいないからじゃね

807名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 15:39:41 ID:ouV.qOHw0
藍様が化ける話だと何があるかな。
ぱっと出るのがようかんが鍛えた楼観剣

808名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 15:49:36 ID:4JJNNTPoo
永のゆかりんの立ち絵がタヌキ過ぎて
思わず、ゆかりん=タヌキの妖怪変化説唱えちゃったよ

809名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 15:50:34 ID:Iu8vRo9E0
狐じゃなくて九尾狐だもん
エリートすぎて化かすなんて破廉恥な真似あまりできないんだよ

810名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:32:18 ID:mz1jMW3cO
恥じらう藍様ですと?

811名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:47:55 ID:p2xSHs/k0
えっ…何かに化けるなんてそんな…恥ずかしくてできませんよ…///

812名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:48:26 ID:aOLdQ8SM0
うるせぇ脱げ

813名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:51:23 ID:Flmc3GKw0
ここから傾国の美女のテクニック発動

814名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:56:10 ID:o6wozGVM0
その女、合計9枚の服を脱ぐのに2秒ッ…圧倒的早さ

815名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:56:29 ID:9us3YcfY0
赤面の者(恥ずかしくて

816名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:30:24 ID:cd5/.pzU0
着衣プレイという発送はないのかよ

817名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:33:15 ID:9us3YcfY0
着払いでよろしく

818名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:36:31 ID:mz1jMW3cO
箱詰藍様だと。

819名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:48:38 ID:jl9WZIJMO
ダンボールの中で体育座りになり、じっとこっちを見ている藍様だと

820名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:50:51 ID:aOLdQ8SM0
瓶詰妖精ってあったよな

821名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:52:21 ID:9us3YcfY0
とうとうガノンドロフまで使われず仕舞いの瓶詰大ちゃん?

822名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:53:12 ID:.FWHSB5w0
ここは何のスレですか?

823名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:05:09 ID:6buj1nag0
すべてをうけいれる、それはそれは残酷なスレですわ

824名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:46:29 ID:4ChW/cSQ0
チルノはビンに入りますか?
そういや大戦争のほうは新キャラ出すのかね
というか茨木ちゃんは単体で出てしまった時点ではたての二の舞踏みそうで怖い

825名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:00:36 ID:aihWU/Bg0
>>822
荒れてる時よりは遥かに平和的で良いと思うんだが

826名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:00:39 ID:gREplxP.0
はたてちゃんが……なんだって?(#^ω^)

827名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:24:55 ID:jl9WZIJMO
瓶詰……世の中には瓶詰地獄というものがあってだな……
誰かこれをもとに一本…

828名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:33:06 ID:kTM0wZaoO
>>825
ネタ振りで言ったんだと思われ

829名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:40:21 ID:Iu8vRo9E0
ここまでテンプレ

830名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:41:30 ID:5Fq9uKyY0
瓶詰地獄……。
四人に分身したフランちゃんと一緒に大きな瓶にぎゅうぎゅうに詰められるという
天国のようで地獄である。

                民明書房刊「ぎゅとしてどかーん」より

831名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:47:35 ID:4ChW/cSQ0
しかしついに長年の謎だった博麗神社の御神体の謎の一端が明かされるかもしれないのか…
もし本当にそうなったらそそわでもいくつか涙目を喰らう作品がありそうだが…

832名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:51:55 ID:kEjrqhE60
瓶詰の地獄は兄妹どうしが近親相姦して、その子どもがまた近親相姦するという無間地獄だと思う。
だから瓶詰なのだという解釈。

833名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:53:53 ID:Iu8vRo9E0
>>832
つまりこういうことですね
ttp://livedoor.blogimg.jp/womanmind/imgs/0/f/0feb906e.jpg

834名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:55:35 ID:NMBqzbEso
華扇は今後の展開次第ではすごくいいキャラになれると思う
四天王の過去でも使えるしな

835名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:06:12 ID:aOLdQ8SM0
デートを「させる」ってあーた

836名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:14:17 ID:6buj1nag0
瓶詰妖精とかなんとかってのがあったなそういえば。まるきゅーさんだっけ。

837名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:31:12 ID:JzL7bFag0
はは!数名ネ著すれ行けって感じの人がいるね。

838名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:34:41 ID:p2xSHs/k0
sageろ

839名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:41:29 ID:4ChW/cSQ0
いくらなんでも妖精瓶詰めするとか窒息するだろ…そういうことするやつはきっと人間じゃない…
もっと別の…おぞましい何かだッ!

840名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:44:11 ID:0o5ggV3I0
なんか一瞬リンクが幻想入りする幻影が見えた

841名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:54:39 ID:Iaw4MruM0
そういえば、ゼル伝にも大妖精って言うキャラがいたような

842名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:01:58 ID:9us3YcfY0
ケバすぎるあれか

843名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:02:28 ID:tkhZtSrA0
ラグナロクの結果発表も残り3時間ほどになりましたね。
ここまでの作者予想まとめを張り付けておきます(敬称略)
まだまだ予想されていない作品もあります。
予想するならいまのうちよ。

■うらみっこ(博麗ドラゴンミスト)
・如月日向
・aho
・みつば
・PNS
・葉月ヴァンホーテン

■童祭 〜 Innocent Prayers(月見酒)
・Jiyu
・プラシーボ吹嘘
・ごんじり
・芽八

■京都亡霊事件簿(秘封ファンクラブ会員)
・蛸擬
・智高

■覚れば法世に陽は烈し(ひそかまこと)
・Spheniscidae

■ジャスティス・ヒロイン(美鈴捕獲し隊)
・喚く狂人
・幻想と空想の混ぜ人

■夢の終わりとロマンティック・ディストピア(かなぎ)
・俄雨
・ごんじり
・暇人KZ
・ねじ巻き式ウーパールーパー

■動きやすい大図書館(無結合戦車)
・桐生

■レミリアスパーゲッティ ネズミ入り(パチェシエ)
・八重結界

■コレクタブル・コレクトネス(おりんくう国際空港)
・浅木原忍

■魔法使いの恋物語(打鍵三号)
・ネコ輔
・ねじ巻き式ウーパールーパー

■幻想の守護者 〜the Guards of Fantasm〜(明日へ)
・7th fall

■こんふりくとしすたぁず!(シスコンバスターズ!?)
・過酸化水素ストリキニーネ

844名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:03:14 ID:f0knjVm.0
リンクが鶏の妖怪に倒されてるところしか想像できない

845名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:09:24 ID:o6wozGVM0
チルノが霊夢のアイコンで「ヘイ!リッスン」ってやっているのが

846名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:11:31 ID:9TtagSes0
>>834
まぁこれで鬼の四天王が三人も埋まったわけだから大江山の酒呑童子退治話再現がかなり楽になったわな
ただこの場合、四天王を束ねる鬼の頭である酒呑の解釈をどうするかが問題だが

847名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:39:23 ID:ouV.qOHw0
薔薇は咲くより、散るよりも
が何となくいこのさんとかロディーさんっぽい気もする

848名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:40:13 ID:Flmc3GKw0
あれ、彼女四天王なの?(単行本待
茨木は大江山だと四天王ではないんだけどなぁ

849名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:47:49 ID:conoXE220
酒?の下に茨木、その下に熊、金熊、虎熊、星熊なわけだが、四天王のメンバは大きく変わってそうだ
東方では既知の3人+1人で四天王なんだろうか

850名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:48:23 ID:tkhZtSrA0
薔薇は〜
はahoさんなんじゃないかと思ってます

851名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:57:04 ID:yjChi.26O
結果が出る前に言っておこう
ラグナロクの作品は全部読んだが、
俺の中の優勝は『夢の終わりとロマンティック・ディストピア』に決定いたしました

この作品と桐生さんを結び付けるのは安直すぎるかしら(女流覆面作家八里先生的な意味で)

852名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:57:30 ID:FKsDc6ow0
>>843
みつばさんは絶対に参加していないでござる

853名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:00:10 ID:5Fq9uKyY0
茨華仙って鬼なの??

854名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:17:20 ID:pf5PLF6A0
最低得点作品はうらみっこだったらしい(チャットより)

855名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:19:40 ID:3oJmfqZE0
前後編のやつなかったか?

前が最低でもそれは最低になるだろうよ
だって点数は後に集中するからな

856名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:20:39 ID:PESWGOMg0
『覚れば法世に陽は烈し』に来ているであろうマジレス長文が今から楽しみだ。
俺のバカ頭じゃあ上手く言語化できなかった作中の違和感はきっと誰かが言葉にしてくれる。

857名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:21:29 ID:PESWGOMg0
>>854
どうせ前編のことだろ

858名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:23:51 ID:conoXE220
下らないし下がらない書き方してるな

859名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:25:46 ID:p6WMTFyc0
>>853
華仙ちゃんは台詞とか二つ名等から茨木童子と思われる
が、確定していない

860名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:34:43 ID:5Fq9uKyY0
>>859
なるほど、よく見たら「有角」って書いてあるしね。
シニョンキャップだけでもストライクゾーンど真ん中なのにさらに鬼っ子とは……

861名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:34:56 ID:TNKrO5bM0
俺は四天王は萃香も含めて華扇、勇儀とあと未発表一名
しかし萃香=酒呑なので四天王でも一人だけ立場が一つ上という
シャドルー四天王におけるベガ説を推したい

862名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:38:16 ID:Iu8vRo9E0
四天王ってリーダーがよくいるもんだ、ポケモン的に考えて

863名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:40:05 ID:f0knjVm.0
角があっても鬼とは限らないぜ
牛かもしれない

864名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:42:29 ID:4ChW/cSQ0
もう萃香ちゃんは実はシュテンさんの娘とかでいいんじゃないかな
つまり酒呑の正体は神主だったんだよ!

865名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:44:00 ID:2wtKlR8s0
四天王という肩書きを冠しているのに何故か五人いる連中もいてだな。

866名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:44:21 ID:Flmc3GKw0
>>864
テメェ人のネタ潰ししやがって潰すしかねぇな

867名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:45:23 ID:conoXE220
しかし片腕有角なのは鬼である茨木童子の特徴だしな
切られた場所は羅生門とか一条戻り橋とかいくつか説があるが
しかし茨木童子が実は鬼じゃなかったとか、鬼だったが修業やらで仙人になったとかもあるのだろうか

868名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:48:46 ID:5Fq9uKyY0
牛だと!! 
それは慧音先生と何か関係が・・・
そういえば先生のスペル、一条戻り橋は茨木童子と深い関係が!!

869名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:49:14 ID:pf5PLF6A0
>>867
仙人だって嘘をついてる鬼よりは
鬼だって嘘をついてた仙人?のほうがありえるかもね

870名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:52:41 ID:.FWHSB5w0
>>866
逆に考えるんだ、ここでネタを得られたと思うんだ。

871名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:54:30 ID:f0knjVm.0
鬼に会うため鬼のふりをする
鬼をだまし討ちにする人間の手口だな
渡辺綱少女化かな

872名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:57:40 ID:3oJmfqZE0
結局、有名作家の作品について語り合う流れになるんだよな
はいはいおなかいっぱい。凄いのはわかったよ

873名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:58:19 ID:5Fq9uKyY0
>渡辺綱少女化

その発想はなかった
本物の茨木童子に返すために
自分が切り落としてしまった腕を探しているとか妄想が膨らむな

874名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:03:37 ID:Flmc3GKw0
綱少女化とかおかしな方向から反発くらいそうなヨカーン

875名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:04:20 ID:yYTkvp3g0
おお、これは……!
「有名作家が何様のつもりだ。俺様の方がすごいのは確定的に明らかだから、貴様らは俺様だけを褒め讃えていればいいんだよ!」
って心の叫びが聞こえてくるようだ

876名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:06:06 ID:Iu8vRo9E0
もうそういうのいいから

877名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:06:08 ID:p2xSHs/k0
実況とかねーわ

878名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:06:29 ID:aOLdQ8SM0
お前ら何の話してんの?

879名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:07:12 ID:gwHF9zRg0
サメ

880名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:07:53 ID:aOLdQ8SM0
じゃあシュモクザメの話すんぞ

881名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:09:13 ID:3oJmfqZE0
この前なんか日本の近くででっかいサメみつかったんだってな
アレ水族館に運ばれたんだってな

882785:2010/07/31(土) 23:17:17 ID:ErGYmyDg0
博物館にいて違和感がないキャラっているだろうか。
管理者でも展示でも

883名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:18:39 ID:J655FaIgO
鮫といえば新宿ですね、わかります。

何年か前に、うちの田舎の海の沖に、シュモクザメの大群が現れて、遊泳禁止になったなあ。

884名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:19:27 ID:9TtagSes0
てゐに足蹴にされたサメさんマジ裏山

885名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:23:36 ID:p2xSHs/k0
>>882
美術館ならわかるけど博物館かー
管理者なら慧音か阿求(というか御阿礼の子)っぽいかな
展示って展示されてそうなキャラってことだよな?w

886名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:25:46 ID:Uu7sh3ww0
妹紅と輝夜と永琳が博物館的なものを管理する話があったな、確か。

887名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:27:32 ID:5Fq9uKyY0
こーりんとか学芸員向きの能力

888名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:27:52 ID:j0FN/ZZU0
霖之助(管理者)

889名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:28:55 ID:ErGYmyDg0
名前消し忘れた……
>>885
いぇす! そして確かに管理者はその二人のイメージがある……
忘れられたからおいでませ幻想郷というのを考えると皮肉っぽいが、ネタになりそうだなぁと

890名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:35:40 ID:o1MxIHZU0
ナズーリンと星で分類検索して作品読んだら、なんだか切なくなった
身分の差というものが、これ程までに強力なファクターだったとは

891名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:36:33 ID:ErGYmyDg0
>>885-888
……何か、転職していても違和感がないような気がする。感謝!

>>885
マジか! 探してみる!

892名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:37:16 ID:p2xSHs/k0
ごめんね霖之助貴方が一番ぴったりだよ
展示なら、あんまこのキャラって思いつかないけど、逆にどのキャラでもかなーり未来の話ってことにしてそれぞれに縁のある物、とかだったら綺麗にまとまりそう
そういう作品もうあったかな
ギャグテイストなら…うーん、レリーフか像の紹介文がカオス的な…

893名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:38:27 ID:5Fq9uKyY0
ギャグなら
「これが一万年前の地層から発見された氷漬けのチルノです」
なんてのも

894名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:47:05 ID:L3xuFl5E0
>>886
あったな、そういえば
タイトルが重い打線

895創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/07/31(土) 23:48:37 ID:WbhqKaJ20
まもなく結果発表です。
トップページに結果発表を掲載する予定ですが、予定時刻の0時よりは若干遅れるかもしれません。
その場合はこちらのスレッド、Twitter、チャットの方で時刻になりましたら結果発表を行ないます。

896名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:48:40 ID:ErGYmyDg0
>>892
おぉ……なんだかイメージが湧いてきた。未来でもいいのか。
ギャグパターンか、ううむ。

>>893
その発想はなかったw 個人的にも参考にさせて頂きますぜ!

>>890
ナズ星では「ゆびさきことば」が印象に残ってるな。
あれは身分差というより、連れそってる感が強いけど

897名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:49:13 ID:p2xSHs/k0
これかっ
いつか未来の話
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1272590118&log=63

898名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:51:46 ID:p2xSHs/k0
ていうか俺がさっきしゃべったのまんまじゃねーかww
初めて読んだんだけど

899名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:54:02 ID:nA05ebhg0
急募

シモネタ作品

900名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:54:40 ID:aOLdQ8SM0
安心と信頼の藍様

901名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:01:01 ID:4jnWimY60
あんまり露骨なシモってのは読んだことないな

902名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:01:17 ID:jfCF6hIY0
ラグナロクしゅーりょー!

903名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:03:07 ID:LeUs/0tw0
結果発表が出てるな

904名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:05:49 ID:DkJLXh660
>>899
そんな貴方にジェネリック内「前略、生えました。」

>>897-898
なんだと……ちょっとpcで探してみる!

905名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:10:27 ID:DkJLXh660
ラグナロク終了か……結局読みきれなかったなぁ
でもって八重結界さんは単体だったのか。チームって先入観があった。

906名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:12:27 ID:j4d0sHT20
そおいえば、童祭のPASS忘れた
制作秘話等は作中の後書きに書かれるんだよねえ?

907名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:12:48 ID:hVmxyHkI0
結構意外な結果だった
成程……覚れば頑張ったじゃないか。俺あれは酷評されまくると思ったけど絶賛と酷評で綺麗に分かれたなあ

908名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:16:50 ID:V4OLVT9.0
時間の都合上、点数だけの投稿とさせて頂きますのコメントでフリーレスというなんといううっかりさん
間違いなく星さん

909創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/08/01(日) 00:19:15 ID:HaB3VnjU0
順位発表です!
データ等は後をおって作成します


1 課外授業ようこそ妖怪 10210
2 童祭 〜 Innocent Prayers 9320
3 うらみっこ 後編 8060
4 動きやすい大図書館 7450
5 こがさのここがさ 6830
6 幻想の守護者 〜the Guards of Fantasm〜 6720
7 レミリアスパーゲッティ ネズミ入り 6090
8 薔薇は咲くより、散るよりも 5950
9 覚れば法世に陽は烈し 5530
10 抱いて眠る少女達 5110
11 てのひらをたいように 5100
12 夢の終わりとロマンティック・ディストピア 4490
13 魔法使いの恋物語 4470
14 ジャスティス・ヒロイン 4310
15 こんふりくとしすたぁず! 4080
16 京都亡霊事件簿 4050
17 シトラスグリーンの約束 3820
18 はれて世界の雨はやむ 3230
19 ヒソウテンソク VS ウドンゲイン 3170
20 コレクタブル・コレクトネス 2820
21 明日は明日の風が吹く 2230
22 うらみっこ 前編 2140

910名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:21:09 ID:EPufHTlk0
おぉ発表されてる・・・童祭はやっぱ1位じゃなかったか・・・

911名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:22:09 ID:4jnWimY60
あまり読めなかったのが悔やまれる。

912名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:28:29 ID:QbfLAzBQ0
読もう読もうと思っているうちに終了したでござる

913名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:30:08 ID:4jnWimY60
まあ童祭が一位じゃ純粋にSSで勝負した人には不満が残るだろう

914名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:33:01 ID:DkJLXh660
コメントは終了後でも出来るらしいし、俺ァこれからでも読むぞー!
主催者さん、お疲れさまです!

915名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:37:25 ID:KlN6SuAQ0
俺も早速二つ三つ読んできたわ。

916名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:37:54 ID:Q2vyFShw0
一位の作品にはそれほど強い印象は残ってないけどコメ欄見ると90点入れてるんだよな
読了感が良かったということなんだろうか

917名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:39:32 ID:LeUs/0tw0
一番上にあったからコメントも多い…というのは邪推か

918名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:41:34 ID:KUGr8EmI0
上から読んでいって途中で飽きた・力尽きたって人はいるだろうね

919名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:44:24 ID:WXeayhrM0
>>917
私もそう思う。
とりあえず読んで匿名入れた人が多かったのではないかね。
レート自体はそれほど高くないのもその証左では。

作品自体は十分評価に値するものだと思うがね。

920名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:51:21 ID:7BmZCk5M0
高得点or有名作家 狂喜乱舞
低得点チーム お通夜状態

921名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:57:13 ID:U17RSpUk0
これが現実なのよね・・・

922名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 01:07:58 ID:EPufHTlk0
コメント読めたけど『覚りて』がガチで賛否両論すぎてワロタw
予想通りだったがw

923名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 01:36:20 ID:QbfLAzBQ0
結果発表終わったし、暫くはラグナロクかねー。
しばしお別れだ。本家そそわよ

924名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 01:36:29 ID:fxoysEm.0
スパゲティとジャスティスの作者は予想通りだったが他は全然だったな
図書館は反魂さんいると思ってた

925名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:09:30 ID:BrnGlOhQ0
え、ラグナロク入れないんだけど、どうやってコメントとか作者さん知ったの?

926名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:12:43 ID:p8S4GpSY0
>>925
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ragnarok/
みれるよ

927名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:23:57 ID:BrnGlOhQ0
>>926
お、見れた。しかしそこへのリンクが無いのかな? 
まあいいや。とにかくありがとう!

928名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:26:59 ID:7U5Yh8qw0
もうちょっとスクロールバーさんに頼ってみようぜ

929名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 03:16:39 ID:BH.KRMMs0
スクロール婆さん泣いてるぜ

930名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 03:19:50 ID:D.KgBCqkO
ちょっと笑った

931名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 03:27:19 ID:BH.KRMMs0
疲れてるんだろ
ネロ

932名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 04:02:59 ID:1HvYMuwU0
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - ><疲れてるんだろ
   /|/(ヽY__ノミ  ネロ
  .{   rイ  ノ

933名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 04:15:11 ID:CieKBkoY0
ちょっと笑った

934名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 05:03:24 ID:f2VxF8hYO
うらみっこは両方足したら一位なるんじゃねと思って足したら
微妙に10点足りないという絶妙さ

935名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 05:08:46 ID:7axfPsSs0
それなら金曜日とかも全部足せば一万点くらいいくんじゃね?

936名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 05:10:46 ID:E9.s.rbY0
続きものだとだいたい同じ人が点入れるんだろうしな

937名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 05:14:25 ID:7axfPsSs0
いま、ラグナロクの得点表見てきたけど、最下位でもトップの半分くらいまで食い下がってるんだね
無印で見られるようなうん十倍という差と比べると、極端な差が付かないのは面白い現象だ
そして参加した皆さん方、素晴らしい健闘だ

938名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 05:17:39 ID:7axfPsSs0
おっと、トップ10で全部じゃなかったんだな
それでも5倍程度の差で収まってるんだね

939名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 05:22:51 ID:BnZwpBjM0
自分の評価・好みと結構違うな……

以前、自分がラグナロク全作レビューしたときに「課外授業ようこそ妖怪」は
どこかで見たような、どこにでもあるような作品と評価したけど、つまり読みやすかったと言う事で良い評価になったのかな
評価した人の数自体が多いってので表れてるが

940名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 06:36:53 ID:XbK5Hfgs0
>>937
こういうのじゃどれも読まれるし無印みたいに
読まれもしないって事はないからじゃないか?
低いレートはないしどれもいい出来だったからってのも大きいだろうけどね

941名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 07:21:38 ID:1x2I5zNw0
スレチのような気もするからあまり詳しいことも言えんのだが、朝起きたら与吉さんが新作投稿してた。

942名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 07:34:10 ID:MWgw4iJs0
誰だよって思ってugigiったら10ヶ月近く投稿してない人だな

943名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 08:00:17 ID:k8k1DJ/I0
>>941
こういうレスになんの存在価値があるのだろうか。

944名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 08:14:02 ID:D.KgBCqkO
なんだ釣りかよ

945名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 08:29:40 ID:Q2x.7kaM0
童祭だけレートが14台に乗ってんのな
つまり、もう少し読みやすい構成にすれば、トップも夢ではなかったということか

946名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 09:41:43 ID:5SSych1s0
ahoさんが「こがさのここがさ」を書いたチームだったというのが、ちょっと驚きです

947名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 09:57:17 ID:D.KgBCqkO
たたらのここがさと言えば、最近投稿してなかったpysさんが参加していて一安心したのは俺だけじゃないはず

948名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 09:58:02 ID:D.KgBCqkO
たたらってなんぞww誤字スマソm(_ _)m

949名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:03:33 ID:Q2x.7kaM0
気持ちはわかる

950名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:35:54 ID:ScZ6JD2Y0
むしろあれだけのボリュームでやってしまったら一位を取らないとかっこがつかないのでは…

951名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:42:46 ID:7axfPsSs0
>>950
自分は逆と感じるな
テキストゲー風味っていう、そそわで誰もやってない形式と、あれだけのごちゃごちゃのボリュームを形にして2位まで行ったんだから、大健闘だと思うぜ
完成度はともかく、ああいうのにチャレンジしてくれるスピリットは好感憶えた

>>940
とりあえず20作くらい限定だったら、全部読むだけ読んで見るかってのはあるだろうね

952名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:11:32 ID:r2vgN8BA0
童祭はカレーライスを頼んだらカレーうどんが出てきたような感覚があった
確かにカレーではあるんだけども、おいしかったんだけれども、という

953名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:20:37 ID:KUGr8EmI0
>>950
・力作なのに低得点
・大長編なのに低得点
・有名どころと組めたけど低得点
・厳しめに採点したけど自分が低得点

「かっこつかない」のはこの手の企画にはよくある事だな

954名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:25:47 ID:ProvqOU60
結果見てきた。
だいたい予想通りの順位とコメントだったなー
童祭はもう少し中を頑張れば一位だっただろうに。惜しいなー

955名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:53:17 ID:BH.KRMMs0
中を頑張っても大した変化なかったと思うけどなー
どうせ読む数は変わらんかったろうし

956名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:52:54 ID:E9.s.rbY0
再読も含めて久々に色々読んだ。ラグナロクとまるで関係なくて申し訳ないがせっかくなので感想置いていきます。唐突でごめんね

【ほのぼの・日常】
『契約と信頼』作品集108 まりまりさ氏
 (これはいい。若干ギャグテイストだが、お嬢様と咲夜さんの絆が絶妙に描かれている。二人を見守る紅魔館メンバーの動きもよかった)★★★★☆
『レミリアの一日』作品集112 へたれ向日葵氏
 (自分は何度でもこの作品を推したい。何も起こらない、ただただ穏やかな一日。だがそれがいい)★★★★★
『梅雨日の出来事』作品集103 夢月みぞれ氏
 (風邪をひいた輝夜に対して妹紅がとる行動とは。こんな二人の距離感いいなあ)★★★★☆

【シリアス・感動】
『花嫌い』作品集103 ふぐるま氏
 (再読だが今まで読んだ中で最も妖怪らしい一面を見た作品。情景を想像すると華々しくも恐ろしい)★★★★☆
『今は白紙の紙芝居』作品集103 みつば氏
 (当時スレでも人気だったが、何度読んでも心に来る。妹紅の姿も悲しく感動的だが、図らずも献身的になってしまうアリスにも心打たれた)★★★★★
『太陽となる日』作品集108/『太陽が沈む日』作品集109 猫井はかま氏
 (これはきた…『太陽となる日』の最後には思わず背筋がぞくりとした。前半と後半は好みそうな読者のタイプが違うかも、と何となく思った)★★★★★/★★★★☆

【ギャグ・ドタバタ】
『橙は藍より、紫より、強し』作品集104 pys氏
 (ドタバタだけど紫様の傾国の話にちょっと感動した)★★★★☆
『ラブ・モンスター』作品集120 飛び入り魚氏
 (腹抱えて笑ってしまった。謎の疾走感。色鮮やかに脳裏に情景が浮かんでもうだめだった)★★★★☆
『体は曲がっても心は真っ直ぐに』作品集112 愁氏
 (なんか新境地が見出された感。そういうのもあるのか……妖忌は大変だったのね)★★★☆☆

【百合】
『スキマのスキは『Like』であり『Love』である』作品集104 白々燈氏
 (ゆかりんは少女なので微妙に描写が気になると言えば気になるが、話の流れと雰囲気は好きだった。外見相応にはしゃいじゃうゆかりんかわいい。一番気に入ったのはラストだけど)★★★☆☆
『もしもアリスが人形遣いじゃなかったら』作品集110 ほむら氏
 (Oh... まさかこうなるとは。自分もあの名前忘れてたよ…)★★★★☆
『夏のかたわら』作品集117 えび氏
 (百合といっていいか微妙だが。霊夢が紫にしたお願いは、とてもとても優しくて残酷で)★★★★☆

以上 長々と失礼しましたー

957名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:59:39 ID:PahwPYPs0
作者が分かってから改めて読むとまた楽しい。
一粒で二度おいしいラグナロク。

958名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:00:39 ID:pP2Xl6Pw0
童祭は携帯で読めないからそのまま簡易評価が減って高レートに

959名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:07:55 ID:7axfPsSs0
ラグナロクトップ3の作者さんを眺めてたら、普段このスレッドで話題にあがるような名前の人が少ないことに気づいた
そこで過去作をちらりと検索してみたりしたが
やっぱり、それぞれ代表作的な物こそあれ、あまり派手に活躍したという印象を残してるって感じでもなかったりするんだけど
にも関わらず、こういうイベントでトップかっさらって輝くってのは、面白いね
格好いい

960名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:25:22 ID:59Q2vMyQO
そう言われてみるとそうだな
童祭の匿名希望さんはやっぱり有名な人なのかな

961名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:32:39 ID:t.PqjYXU0
昨日チャットで言ってたが
投稿数3本で最高点900らしいぞ

962名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:38:28 ID:CieKBkoY0
ugigiで根気さえあればすぐに特定できてしまう情報だなそれは

963名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:43:34 ID:jNb7/L3o0
未だにラグナロク全然読んでねえ
本家は本家で「後で読もう」ブクマに登録してる作品が大量に…うぐぐ

964名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:46:22 ID:EPufHTlk0
ラグナロク発表されて興味持った作者さんとかいた?
まだ作者さんがどこ書いたかとかってないけど。
俺は童祭の作者さんに興味を持ったわ。
調べてみたらそこまですごい!って点数の人じゃないのな。

965名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:56:04 ID:MWgw4iJs0
調べてみた結果、投稿数3本で最高点900の作者は一人だけいた

966名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:58:17 ID:jNb7/L3o0
匿名の意味ねえ…

967名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:10:25 ID:t6cANkrA0
どうでもいいが白玉楼は元ネタ中国らしいな。てっきり日本のものだとばかり…
でも西行法師となにか関係あんのか? ZUNの設定は調べるたびわくわくするな…

968名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:13:18 ID:59Q2vMyQO
最高点900か
じゃあメインで執筆したわけじゃないのかな
童祭はイロモノだけど文章力もかなりの物だと思ったんだよね
他の作品もそうだけど執筆の分担が知りたいなあ

969名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:14:06 ID:Tc0DUksYO
まあ、ああいうお祭りの場での匿名希望なんてそんなものだわな

970名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:18:08 ID:5SSych1s0
>>968
今もチャットやってますから名無しで入って、聞いてみたらどうでしょう
チームによるかもしれませんけど教えてくれるかもしれませんよ
昨日も分担の発言はありましたし

971名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:22:39 ID:p8S4GpSY0
童祭の匿名の人は、なんか理由があって匿名にしてるってチャットでメンバーの人が言ってたな
なんか仕込んでんじゃない?

972名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:22:41 ID:nx6HbaXo0
慧音タグを見ると、「慧音プロデューサー」を思い出してしまうんだ……
さて、ラグナロク読んでくるか。結局7月中に読めなかったわ

973創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/08/01(日) 17:29:11 ID:HaB3VnjU0
皆様ラグナロクおつかれさまでした。
当企画はこれで全日程終了となります。

さて、ここからはおまけの企画です。
1 点数推移グラフと其の考察
今回はコンペのように点数を競いましたがあくまで勉強会としての立場が第一です。
1位でも最下位でも、この企画の中でSSというものを深く考察できればそれで大成功であります。
当企画はさらに日々の点数推移を表にし、グラフにしました。
条件は一致しない部分もありますが、これを考察すれば創想話にSSを投下した時にどうなるかというシミュレーションが出来ると思われます。
これはラグナロク作品集に追加され、フリーレスで皆様考察していただきたく思います。

2 八重結界氏の罰ゲーム
今回の企画はあくまで合作であり、一人で参加した方々はコンセプトから外れてしまいます。
そのため参加を許可するかわりにペナルティを設けました。
八重結界氏のペナルティは「1位になれなければ全ラグナロク作品をSSでレビューする」です。
後にラグナロクか創想話に投稿される予定なので、それを見てラグナロク作品を読んだり思い返したりするのもいいですね。

3 幻想と空想の混ぜ人氏の罰ゲーム
八重結界氏と同様に与えられたペナルティは「自分より上位の作品を書いた作者すべてからお題を募り、一本のSSで全て消化する」というものです。
したがって36名のお題を消化していただきます。36名には既にメールを送り、返信いただいたお題を使いますので若干数は減るとおもわれます。
ちなみに現在までで出されたお題は
『課題を出した作者さん全員の名前or合作作者名を作内に使用』『消費期限切れのコンビニ弁当を処分する霊夢』『寿司握りで鍛えた手首で甲子園を目指す』『男の娘』『シダ植物』
です。ラグナロクに投稿するか創想話に投稿するかは未定です。

以上です。作品投稿に際してまた告知します。
ラグナロクチャットはずっと開催されていますのでいつでも気軽にご参加ください。

974名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:31:25 ID:/6nJxmuI0
36名噴いた

975名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:31:56 ID:p8S4GpSY0
お題がひどい

976名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:33:01 ID:jNb7/L3o0
お題酷いww

977名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:39:58 ID:jNb7/L3o0
言い忘れたが運営の方非常に乙です
点数推移とか面白そうだなあ

978名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:43:53 ID:EPufHTlk0
お題の『シダ植物』ってなんだよw
そして36名の名前を使用したSSって・・・

979名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:45:31 ID:8aDsCDxg0
ラグナロクの事はラグナロクの中で完結させてほしいかも>2の罰ゲーム

980名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:48:25 ID:4WNgGKbg0
次スレ立てとくか

981名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:53:27 ID:4WNgGKbg0
次のスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280652589/l50

982名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:54:12 ID:p8S4GpSY0
>>981


983名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:54:30 ID:PahwPYPs0
>>973
その八重結界氏のラグナロクレビューSSは、SSの形態をしていても内容が東方の二次創作とは言いがたいわけだし、創想話の方に投稿するのはなんか違うんじゃない?

984名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:56:46 ID:RWqT.mQo0
場所は残ってるみたいだし主催(か管理人)さんに頼んでラグナロクに投稿すればいいんじゃね?

985創想話ラグナロク主催 ◆yeNn0zu.dA:2010/08/01(日) 17:57:39 ID:HaB3VnjU0
追記です。
両作品ともラグナロク内に投稿することが決定しました。
また、お題が追加されました。
「通りすがりの聖白蓮だ! 覚えておけ!」「旧作キャラ全員そこはかとなく混ぜる」
です。

986名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:58:16 ID:mzBHBsj20
いちいち報告しなくていいよ

987名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:00:01 ID:g5X2u61.0
まあこのスレなら匿名で作品を名指しでぼろくそに言えるのもあるし
滅多に無いクーリエの企画だしたまにはいいんじゃない

988名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:03:28 ID:p8S4GpSY0
>>985
完成したの楽しみにしたいし、随時報告しなくても大丈夫じゃないかな

989名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:10:54 ID:4jnWimY60
寿司握りで鍛えた手首で甲子園を目指すってなんぞwww

990名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:15:03 ID:jNb7/L3o0
これよりさらに増えるってことだよね
楽しみだけど鬼過ぎるw

991名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:22:49 ID:pH4AXKO20
それでも混ぜ人氏は自分の作品でオールスターやっておもしろかった人だから期待大

992名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:27:07 ID:IVGcNaTE0


993名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:28:09 ID:RWqT.mQo0


994名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:31:01 ID:t.PqjYXU0


995名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:33:20 ID:cBfPK8CA0


996名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:33:32 ID:/6nJxmuI0


997名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:33:55 ID:CTu3uxuU0


998名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:34:09 ID:7BmZCk5M0


999名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:34:19 ID:pOlCmnfAO


1000名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:35:44 ID:BH.KRMMs0
キスメ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■