■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【香霖堂】森近 霖之助スレッド54店主】
1名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:40:57 ID:RD3SygKI0
          ヽ.               iヽ  |  54 こ
語 続 思 さ   |   ,. -─''""´ ̄`"''-、ノ ノ  |   ス れ
.っ き  う あ  ノ/   ,.、            く  ゝ  レ で
て. を 存   `ヽ. /       /`ヽ    ヽ、 i  目
く    分      i/  / /  /    i     ヽ、  だ
れ            | /  /ーi-ト、 i  ハ  i  ,   ',ヽ、____
!           ノ | /rrー‐-!、ハノヽハ‐!- i   ,ゝ   )/ ̄
           ノ  ハ i-'ハ辷_ソr'- 、/ ̄`トヘハ |    ´
         ノ レイ | 'ゝ`ー--‐'   ヽ、_,ノ、/   ゝ
        ____>  | |  |       ゝ  イ | ハ|
______,.-'"´ 7  |   | | ハ    、,.-─,   ハ ハ|
       `レヘ  ,...! !ハ ヽ.    ̄   / |//
    _,.r-‐,!、./〉 〉、! ノ'ヽ.|>、,___,.イ´ | ハ|/
    「\ノ ノ / / ノ、 V>ヽ、______7、レヘ|´/)
 ,.'"  / / / / /、 \`>\/く//  7/ ト、
/   /  ' ' '__i ./i\\</>//    ト|/  `ヽ.
〉、_、 i /    !/ /::::::.|ヽ/く//|    ト|   _,.イ、
ここは全方向死亡フラグを持つ店主、森近霖之助について語るスレだ。
スレ内でのニコニコの話題は禁止。語りたければ大百科の掲示板で。
理由は過去ログを読むんだ。
カップリングに関して、他のカップリングを貶めるような発言以外は「基本的に」許容範囲
だが、褌・変態ものネタは厳禁だ。
ゆっくりネタはゆっくりスレでやれ。

SSに関してのガイドライン
リレーとかプロット晒しとかでない限りロダを使ってくれるとありがたい。
 ○リレー:      レス頭に >>を入れると分かりやすい。かぶってもなかない。AAはAA始動のリレーで。
 ○カップリング:   書き手にゆだねるが、行き過ぎないように。ネチョはウフフへ。
 ○荒らし:      スルー。荒らしの注意も荒らし。

次スレは>>970以降が宣言して立てるように
なるべくsage進行で

前スレ
【香霖堂】森近 霖之助スレッド53【店主】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276324975/
■森近 霖之助@ ウィキ
 ttp://www9.atwiki.jp/churuyakofu/
■森近霖之助スレ保管庫 あぷろだ
 ttp://merupo.orz.hm/ko_rindo/
■「東方香霖堂 〜 Curiosities of Lotus Asia.」2010年発売予定
 ttp://moeoh.dengeki.com/archives/1226

2名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:42:24 ID:RD3SygKI0
                         ,,.. -―- ..,,__     }'、
                       ,,. ''´       `´ヽ/__〉
                     /            ',`ヽ
                    /         /  /    ヽ ヽ
                  ∠、_ノ    /   / l }    ', '、
                         {∠ノ /   l /r=、lヽl/      } ヽ
                   ヽノ/|ノ  ̄l /';弋r/ヽ'l  /从/   |
                     } { 从  l//`ヽ、 /l /-‐/ } l |
                    ∧ ヽ,l  /     `''⌒/テヽ';/  l:l
            ,. -、_     _,,..ゝ∧l ./  ヽ、     }ヽ、/l/ //'}
        /´ ヽ/`l''ーv' ´   /l/ l/ヽ、  `ヽ ´´ ,.ノ l/l/    土用とは季節の終わりのこと
         〈ヽ    l ヘ   l l〉〉 {\\   \_  ,,.. ィ´ | /        どんなに暑くとも、暦の上ではもうすぐ秋なんだ
        } \  l  ∧  l 〈 〈l l  ヽ, ' ..,,_/\´  /l  //
      //   ヽ | ,/ }  l  〉  ',、 ヽ`''ー// 〉ヽ、/ノ/´
.     /_ノ    ヽ ´   |  l l  <lヽ`'   / 〈 / `ヽ,_
     l l ゞ   ';   /  ヽ \  ヽ  / 〈 /  //l l `ヽ
     //''‐-、-、  l,  /    ヽ  >   ∨´  </  /// l   |
    l`'''- ..,/`ヽ、ヽ,/ノ __,,.ゝ-\   ', </   { v /,   ヽ
    / /  `'' ..,,`v、''´ ー- --  `ヽ、_,,..ノ    ` ´l   /ノ/、
  /  l      ,>' >ー----‐'''´ ̄ ̄`''ヽ ''´`ヽ   /' / /  ヽ
. /  l _、_   / / ,l_ノ ̄,____ `'l'ヽ`ヽ、 `ヽ// /    `l
. /   ,l   ,..,_ヽ{  l_ノ_ソ,'´ l;.;.;.;.;.;.;.;. ̄`'ー-、., ヽミ 〉 /   ,. -'´';

過去スレ
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1107349322.html
 (隙間)
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263724102/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265590807/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268118309/
51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269865678/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272796148/

3名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:08:20 ID:39nYooSY0
1乙
霖之助さん雷ですよ!

4名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:15:04 ID:PvYvPkGA0
霖「あの娘は土用と土曜を間違えたかな」

5名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:52:15 ID:S6oN0cF60
・物の名と用途がわかる
・何も食べなくても(何もしなくても)死なない
・妖怪に襲われない(求聞史記より)
・身体能力が高くない(求聞史記より)
・かなり人間くさい(人間扱いされることが多い)
・平和主義(だよな?)

霖之助の性質を抜き出してみたけど霖之助って結局なんの妖怪のハーフなのかね?
名前という妖怪や神の世界の一種の本質がわかることからすれば上等な妖怪っぽいけどもしかしたらただの風変わりな低級妖怪かもしれないし

6名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:21:27 ID:eD8YwVbo0
前スレ>>993
あれじゃ捏造って言われても仕方ないと思うけど

7名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:44:36 ID:B22vbBBA0
>>5
何と比べて身体能力が高くないのかね
純粋男妖怪なのか、女妖怪なのか、鬼なのか、天狗なのかetc…

8名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:51:55 ID:GSO2PLvM0
人間が書いた人間が読む書物に書かれてるんだから人間基準でしょ

9名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:52:39 ID:y2SlEEHs0
姿形や精神が人間に近いあたり、母親が人間だと思うんだよなあ。
あるいは昔々は家族仲良く暮らしてたけど死別しちゃったか。
どちらにせよ人間に育てられた経験があるように見える

10名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:00:15 ID:S6oN0cF60
阿求情報ではあるが妖怪に襲われないってのが何気にすごいよな。幻想郷の妖怪ってなにかにつけて突っかかっくるのに

あと、博麗大結界を意識だけで抜け出したときあったけどあれも霖之助の妖怪としての性質が関係あるのかな

11名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:16:03 ID:nVJPg74o0
意識だけが抜け出したのも精神が人間寄りっぽいからかな?
まず結界から妖怪が抜け出したらどういう事になるんだろうね。

12名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:27:19 ID:S6oN0cF60
>>11
妖怪の精神の病気にかかりにくく、人間の肉体の病気にかかりにくいってやつね。
これって単純に肉体は妖怪、精神は人間よりってことなのかね?

13名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:11:56 ID:jLxoS3WU0
>>10
こいつには関わりたくねぇ的な意味だとおもう

14名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:13:59 ID:LlrqK3HI0
>>10
霊夢と知り合いっていう理由もあるかも。
といってもその辺の妖怪がそんなこと知ってるだろうとも思わないし・・・

15名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:18:32 ID:Tp5YIWdo0
>>13
でも霖之助ってそこまで変人じゃないよな
人間の範囲内で考えても一般レベルで少しずれてる程度だし
これで相手にしたくないからで通るなら人里の中にも妖怪に襲われない人とか沢山いるのでは?

16名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:23:46 ID:9g2WfzOo0
香霖堂には客は集まらないが人は集まるからな

17名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:29:21 ID:7oV/TUdk0
人的魅力は商売に結びつかない…か

18名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:31:38 ID:GSO2PLvM0
人も集まってないだろ

19名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:35:13 ID:B22vbBBA0
鳥が集まってるよ

20名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:35:57 ID:RD3SygKI0
閑古鳥だよ

21名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:50:42 ID:AwKRBOoY0
托卵させられるのか

22名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:58:17 ID:.9SEidEo0
閑古鳥がいるってなんかNobadyが存在してるみたいでなんかもにょもにょする
いるのかいないのかハッキリしなさいよっ!

23名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:00:08 ID:5M.QiiOYO
no←w→here

24名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:08:45 ID:26RFf27A0
>>14
霊夢は襲われるのに霊夢の知り合いなら襲われないってのが変だしね

>>15
ここの住人は色眼鏡かかってるからそう思うのかも知れんけど、相当変人だと思うよ
人に好かれるようなタイプじゃないし、むしろ避けられるタイプだ

25名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:10:53 ID:YP01MZt60
>>10
霖「妖怪なんて僕の精神攻撃(薀蓄)でもすれば逃げていくさ。千年生きた妖怪?余裕ww余裕ww」
紫「ほう?」
霖「ナマ言ってすみませんでした!!」


こんな感じじゃね?w

26名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:15:14 ID:a1.jsDvA0
霖之助さんって鶏捌けるのかな
というか幻想郷にブロイラーっているのかな

27名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:29:20 ID:AwKRBOoY0
つか本編で朱鷺捌いてるし鶏も捌けるんじゃない?

28名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:33:00 ID:B22vbBBA0
    |┃                __,,,,-─フ
    |┃        ,, - '''  ̄ ''' - ,,⌒イ
    |┃    _/   r⌒ヽ、    ヽ_´
ガラッ. |┃    ヽ/  入レ、  リ人   (/,  話は聞かせてもらった!!
    |┃    i ノ ル\_,W,_,/、イヽノ |  青黒には説教が山ほどある!!
    |┃    レレヽ|| イ(']   i,_')アイ |. i i
    |┃   ___  `|||゚´  r-- 、`゚ | ||  i
    rヽ、   ヽ ヽノ| |ヽ、 i´ ̄」  ,イλ|イルゝr⌒フ
    |,ヽ、ヽ,__ `_ iノ ⌒`'、─ '´イレリ⌒' 、 ノ イ
   ,(、(,⌒ ヽr)ヽ ヽ,    iヽ==´ iゝ  i、ノ´
====ゝ,r__ ̄イノ_,,,,---´,_ ノ  /-ヽ、i、__ノ
..  ◎|┃       ゝノヽ レ´||  ||イイ
    |┃         / /'ヽ、 /ヽi _ゝ,
    |┃        ,く ゝ_ )`)__イ>、イ
    |┃      /  ヽ/ // iヽ  ヽ

29名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:33:33 ID:YP01MZt60
                       __,,,,-─フ
               ,, - '''  ̄ ''' - ,,⌒イ
           _/   r⌒ヽ、    ヽ_´
           ヽ/  入レ、  リ人   (/, 
           i ノ ル、_, Wノ,__,,イヽノ   |
           レレヽ|| イ(']    i,_')アイ |.  i i
          ___  `|||゚´   _   `゚| ||  |
     rヽ、   ヽ ヽノ| |ヽ、 i  _) u ,イλ|イルゝr⌒フ
     ,ヽ、ヽ,__ `_ iノ ⌒`'、─ '´イレリ⌒' 、 ノ イ
    ,(、(,⌒ ヽr)ヽ ヽ,    iヽ==´ iゝ  i、ノ´
    ゝ,r__ ̄イノ_,,,,---´,_ ノ  /-ヽ、i、__ノ
        ̄     ゝノヽ レ´||  ||イイ
                / /'ヽ、 /ヽi _ゝ,
               ,く ゝ_ )`)__イ>、イ
             /  ヽ/ // iヽ  ヽ

30名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:34:58 ID:RD3SygKI0
                   _   .     _
             ,. '"´ ̄ .  ̄`゙ヾ´ ̄ . ̄`゙ヽ、
             / .  . . .. ..:.:.:::;:;:;;;:.:..   . . .:.:;:ヽ、
           / .  .    . ...:.:.::::;:;:;;;;,:.:.. .   . ..:.::;:;、
             i       . . ...:.:..:;:;;;;;;:.:..  .. ..:.::;:;;i
       ;'⌒ヾ__( .    . ..:.:.::::;:;:;;;;;;;:.:.. . . ..:.::;:;;!'⌒ヽ
        '、     .::`;  .  . ..:.::::;:;:;;;;;;;;:.:.  . . .:.::;:;;i . .::;i
         ;'   ..:.:.:::;ノ⌒   . ..:.:.::::::;:;:;;;;;;;;:.:.. . . ...::;:;;;!  `!
       、_ ,.イ ̄ ̄(    .. ..:.:.::::;:;:;;;;;;;;:.:..    ..:.:.:;:;;i、 _;:ノ
           !  .  .   . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;:.:..  .. ..:.:.::;:;:;;!
          '、   . . ...:.:.:.:.:::::.:;;;;;;;;:.:.. .. ..:.:.:.;:;;;/
              ヽ. .. ..:.:.:.::::.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;::.:.... .:.:.:.:::;:;:;;;〆
            ヽ、::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:.'"、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄

31名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:37:40 ID:D0gRFiHkO
本人自体弾幕とか物騒なこと向かない
というかしないでも生きていけるのにする方がおかしい派だし
半妖は妖怪と人の関係の蚊帳の外みたいだし
あれだ
ひきこもり

32名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:40:03 ID:.WUoVW3E0
流れが衝撃的すぎた

33名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:48:43 ID:T9UJi/I2O
例えがちと酷くて極端だけど、豚と人との間に出来た奴にお関わりあいには成りたくないじゃん?

襲われない理由ってそんな感じなんじゃないかなぁ…。

34名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:53:06 ID:YP01MZt60
わかるようにすると

金色の目→豚さんのつぶらな目
体が丈夫→豚ってなかなか死なないんだぜ?
何食っているか分からん→豚は雑食


自分が書いて意味がわからなくなったw

35名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:57:34 ID:WoI/qB.Q0
一目見て半妖とわかるのかな
妖怪なら匂い、人間なら歳をとっても変わらないとかで
判断するんだろうか

36名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:10:03 ID:LDg1sImI0
ただ日本の妖怪的に考えると金眼って鬼系か龍種位しかいないと思うんだよな…

37名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:10:04 ID:.9SEidEo0
このメガネ、見た目は人間っぽいけど、住処とか言動とか人間じゃねぇよなぁ
人間度で言うと半分くらい人間かなぁ……「よう半人」
みたいなノリな気がする

38名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:13:54 ID:nVJPg74o0
人間で魔理沙や咲夜のような見た目の者がいるんだし、見た目で判断は薄いんじゃないかな?
もしかしたら本編に出てくる人間は例外みたいなこともあるかもしれないけど。
身長は…… まぁ、幻想郷の平均身長がわからんからどうにも言えんが。

39名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:28:01 ID:AwKRBOoY0
>>36
>龍種位しか

一目連とかしっくりくる気がする
鍛冶の神と同一視されてて、風雨の妖怪で、龍神

40名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:30:29 ID:B22vbBBA0
片目のつぶれた竜神と

やはり完全な能力じゃないのね

41名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:34:05 ID:VxocYQoY0
両親がどういう経緯で子を作ったのか。普通に愛を育んだのか無理矢理なのか
その辺の違いで命蓮寺への反応とかも大きく変わりそうだよな

42名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:37:25 ID:Tp5YIWdo0
>>24
霖之助程度の変人なら人里にもいるだろってこと
そこまで飛びぬけた性格でも個性でもないだろ
あと色眼鏡云々は余計だ

43名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:40:12 ID:LDg1sImI0
>>39
だとすると霖之助のアホ毛は龍の角の部分に値するのか…?w

44名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:51:45 ID:WoI/qB.Q0
>>36
夜叉かなと思ったことがあるな
人間の魔理沙や霊夢にアイテムやったり
森の近くに住んでて水行と関係があるとことか
まぁ、戦うの苦手らしいし違うか

45名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 05:15:58 ID:OC/0sLJg0
確かに霖之助は変人かもしれないけどそれを言うなたそこらへん飛んでるだけで
絡まれる自機連中のほうが本来はもっと関わりたくない変人連中だよなwww

46名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 05:57:39 ID:/eIUnDbQ0
>>42
前スレでもあったけど霖之助を美化してるって話なんだろ
まぁ少なくとも阿求は霖之助を関わりたくないような人間だと思ってるようだが
つか里の人間の何を知ってるわけでもなし、いるなんて言い切れないだろ

47名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:25:02 ID:HjPd0IoI0
>>42
我々は香霖堂で心中知ってるからそう思うけどさ、人里の一般人から見たらどうね?

・総白髪に金眼
・高い身長(?)
・老化しない、病気になりにくい
・人間の食事取る必要なし
・社交的とは言い難い性格

特に食事が必要ないことは心理的に大きいと思うのね。
古今の宗教対立民族対立然り、捕鯨問題然り、好き嫌いしないでちゃんと食べなさい!然り、
「同じ物を食べない」ってだけで気味の悪い存在に映ってると思うよ。
まして人間の食事食べない≒妖怪=人食いの幻想郷ではなおさら。

48名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:30:51 ID:OC/0sLJg0
>>47
そもそも幻想郷の妖怪に相手が気味悪いから襲わないなんて発想が出来るとは思えない。
それだったら幻想郷で一番関わりたくない妖怪の紫なんか連れてるときは妖怪に襲われるはずがないwww

49名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:40:19 ID:/eIUnDbQ0
>>48
よく読み返せばわかると思うけど、誰も気味悪いから襲わないってのを肯定してるわけではないよ
襲われないのは半分妖怪だからだろう

50名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:48:11 ID:OC/0sLJg0
>>49
わ、わかってるよ…
(って言っておかないと説教が長くなるからな……)

51名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 07:40:13 ID:iXev5u860
何これツンデレの一種?
ってか一時期TVとかでもよく言われてた気するけど最近じゃさっぱりだな
ツンデレも幻想入りか

52名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 08:17:10 ID:uBvH.D8.0
たんに自分の間違いを認めたくないだけに見えるけど

53名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 09:08:41 ID:5.ZmTan.0
二次設定との混濁程度でごちゃごちゃ抜かすなよ。

54名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 09:32:40 ID:pUX4UFPg0
>>47
人里の一般人から見たら、大手道具屋から独立を許される程度の長期間を里で過ごした変な妖怪じゃないの

55名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 09:52:40 ID:aQNd1Xjg0
人間からは妖怪っぽく見られる、妖怪からは人間っぽく見られるんじゃないかね

56名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 09:57:39 ID:YltGkdVY0
・総白髪に金眼 緑や黄の髪の人が普通にいる
・高い身長(?) 標準身長や霖之助の身長がどれくらいかわからない
・老化しない、病気になりにくい  人里の人が知ってるの?
・人間の食事取る必要なし 同上
・社交的とは言い難い性格 どこにでもいるね

そもそも人間と妖怪のハーフだって事を知っているのか

57名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 09:59:51 ID:x/zD2DlI0
阿求が本に纏めてるし、ある一定以上の年配の方は知ってる人もいるんじゃないか?
自分自身で本を作るために記録を纏めたりしてるし、意外とそういった人間か妖怪かとか気にしてないのかも。

58名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 10:03:06 ID:sBOeo29k0
霖之助が「長居すると里の人間たちに不快感を与えてしまう」言って早々に飛び出してるからね
見た目や雰囲気で「人じゃないっぽい」くらいは思われることもあるかもしれないけど
はっきり人間と妖怪のハーフだって分かってるのは霧雨の親父さんと阿求くらいだろう

59名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:06:18 ID:BZNA4XOc0
>>42
変人言われるけど霖之助って東方の中でも一番人間らしいキャラだよね
寧ろ色眼鏡で見られてるのは少女達のほうだと思う

60名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:48:50 ID:X0qR/X8.0
アンサイクロペディアの東方登場キャラクターで霖之助の項目で
どうせ褌とか、書かれてるんだろうなと思ったら
なかなかまじめなことが書いてあった件

61名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:18:18 ID:AC/sVu1o0
咲夜のPAD長とかと同じように、ネタとしては飽きられてるんじゃないか。見てないが

62名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:26:45 ID:otW9GX1U0
「※少し前に巷でふんどし一丁になるまで脱ぎだす霖之助さんらしき人物がよく描かれて
いましたがこの人とは一切関係ありません。」

とあるが、アンサイクロペディア故逆に同一人物だと思われる危険性が・・・

63名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:43:25 ID:LufRtvqEO
>>59
ファンがついたキャラってのは美化と記号化は避けられないもんだと思うぜ

64名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 13:16:45 ID:OC/0sLJg0
>>63
俺は、霖之助は「変人」で、他の少女たちは「変」そのもののレベルだと思ってる。
少女たちのほうが変だけど霖之助はまだ普通なところがあるみたいな

65名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 13:30:48 ID:oUxmQNaY0
>>49
紫にすら喧嘩売る奴(馬鹿)がいるのに
半分妖怪な程度で襲われないって理屈も変だろ

66名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 13:33:02 ID:x/zD2DlI0
紫に喧嘩売るのは強い妖怪とかだろう、自分のほうが強いと証明する為に戦うわけだし。
霖之助は妖怪的に見れば弱いし同属だから襲わないって感じになるんだろうな。
ただし、霖之助が好みの妖怪だったら襲うというか捕まえて囲うとかはしそうだけど。

67名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:04:58 ID:OC/0sLJg0
>>66
言われるまで気付かなかったけど妖怪は妖怪を食べる目的で襲わないっぽいね
ルーミアみたいな低級妖怪がフラフラしてても襲われないみたいだし。
宴会とかで兎とか鳥は食ったりするから人間だけ特別ってわけでもないようだけど、
妖怪みたいな精神的な存在は食っても美味くないのかな

68名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 17:27:50 ID:6LS0PliYO
霖之助は常識を持っていて、人里とつながりを持っていたからこそ、その異質性が強調されるんだろう
魔界とか月の人間なんて言ったら、人里の人間とどれくらい違うかなんて思いもよらない

>>56
ああいう共同体なら食事はかなり重要な要素じゃない?
ことあるごとに行事で飯が出るし、食材の流通が縁になったりする
そういう交流に関わらないことは、すごく奇妙に映るんじゃないか
しかし人里では普通に飯食ってそうだな
霧雨家で飯出されてるかもだし

69名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 18:16:33 ID:kLBg0ZLI0
>>64
と見せかけて少女も舌を巻くほどの変さを持ってるのが霖之助だと思うけど

70名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:04:58 ID:wDnwOefs0
食事が要らないってだけで、別に食事できないわけじゃないんだから
里にいた頃の霖之助が人並みに村人と交流を持ちたいと考えていたのなら
普段の食事でも食事の出る行事でも参加したんじゃないかと思うけどね

71名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:20:49 ID:OC/0sLJg0
>>70
だけど霖之助、霊夢とか魔理沙とか妖夢とかの宴会断りまくってんだよな。

あの宴会って描写がないだけで男妖怪もいたりするのかな?
いなきゃ少女たちの中に大の男一人だから断るのもさもあらんだが

72名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:23:58 ID:/fnEtmhwo
>>67
あくまでも妖怪の自己主張相手は人間だからねぇ
「化物を倒すのはいつだって人間だ」ってどっかの吸血鬼の旦那が言ってた気もするけど

73名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:34:03 ID:kLBg0ZLI0
>>70
交流を持ちたいとは考えてないだろうからなぁ
他人との事より自分の事優先なのが霖之助の基本だし

74名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:40:22 ID:ajQWK1hc0
>>56
>・老化しない、病気になりにくい  人里の人が知ってるの?
同じ街に十年、二十年過ごしたら普通にばれるだろ。

75名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:44:33 ID:AoCHcMeA0
病気にならないのは健康だからってごまかせる(?)が寿命は無理だろうな

76名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:16:19 ID:OC/0sLJg0
つか霖之助が自分が半妖であったの隠したてかな?特にそんな描写もなかったし
慧音なんかは半獣だけど子供を預からせてもらえるくらい信用してもらえてるし。

まあ社交的かつ里のために尽力してる慧音と非社交的で利己的な霖之助を比べるのはどうかと思うが

77名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:27:27 ID:VveNY.LE0
>>71
場合によるんじゃない?特別誘うことはないけど、来るものは拒まずで、いることもあるとかそんな感じ

とりあえず少女たちに男が混じっても、少女側も霖之助も気にしてる感じは無いなぁ

78名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:29:41 ID:sBOeo29k0
紫が来た日とか霊夢が来た日は、誘われたら行こうと思ってたからね
その前の誘い全部断ってたのは単に気まぐれだろう

79名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:39:33 ID:zNyILj8U0
ほぼ断られるのわかっててわざわざ誘いにくる二人も凄いね
やっぱり珍しく参加してくれた時は喜んだりするのだろうか

80名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:40:07 ID:O.5UjgCA0
連日誘われたら、そりゃちょっとぐらい行ってみようかなって気にもなりますわよ

81名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:12:07 ID:OC/0sLJg0
ハーレムとかではないが愛想も良くないくせに少女たちに誘われるほど親しまれてるようで、うらやま微笑ましい

82名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:17:24 ID:VveNY.LE0
霊夢は桜の話でも潤いの話でもあんまり霖之助が宴会に参加することへの感慨は特になさそうな
全く良く分からない距離感だぜ。それがいいんだがw

魔理沙は一度断られても食い下がるくらいには「香霖、私らの宴会にカモーン!」って想いがあるんだろうけど、
どういう感情の産物なんやら

83名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:20:08 ID:rUHU2q5E0
魔理沙は顔見知りには片っ端から声をかけて回ってそうな気がしないでもない。

ようやく単行本届いたうどんげっしょー下巻見たら輝夜が霖之助の先を越そうとしていた

84名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:20:57 ID:qtY3e7HM0
>>74
早めに老けてしまったと言えば30年くらいはバレない。ソースはうちの親父。マジで顔変わらないから困る。

85名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:35:27 ID:UdwKLAeY0
>>82
わざわざ桜の花びらを帽子に載せてくるくらいだからな
霖之助に春の陽気を味わってもらいたかったんじゃないか

86名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:36:16 ID:.UUvIdc.0
結局霖之助がその春を追い払っちゃったけどねw

87名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:43:36 ID:OC/0sLJg0
霖之助がみんなのお父さんポジションが俺のジャスティス…
って言いたいところだが霖之助はどちらかと言えばダメ親父って言ったほうが合うから困る

88名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:48:52 ID:fAGjuQsA0
魔理沙からすれば香霖は放っておけない相手なんだろう。
わざわざご飯作ってあげたり、燃料が無くなってストーブ使えなくて困ってる香霖のために紫を連れてきたり。
恋愛感情抜きにしても魔理沙にとっては香霖は大切な人なのだと思う。

89名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:29:23 ID:oUxmQNaY0
霖之助って割と説教臭い思考や薀蓄をよくしてるけど
魔理沙の悪行を正そうとは思わないのだろうか

90名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:36:55 ID:IBh6KpBY0
>>88
案外優しいところもあったりするんだろうな霖之助さんって

恐らく昨日は霖之助、霊夢や魔理沙たちと鰻を食べてたんだろうな
長々とした薀蓄を交えたりしてさぁww
俺甘々のカップリングも良いけど、そういうほんわかとした空気の
香霖堂が好きなんだよね。
お前らもあるよな?そういう兄貴と妹みたいなの

91名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:36:57 ID:LpshAcmEO
霖之助から見たら、近所の子供がピンポンダッシュしてる程度の事なんじゃないかな?
魔理沙のしてる事って。

92名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:43:14 ID:.wAqLMJM0
昔からの知り合いなだけで魔理沙の親でもない他人だしな

93名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:50:00 ID:sBOeo29k0
遠くの親戚より近くの他人だぜ

94名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:54:34 ID:fAGjuQsA0
>>89
魔理沙のしていることは大して悪行でもないと思われてるんじゃね?
泥棒するのも今のところ妖怪相手ばかりだし。
「妖怪は人間襲ってもOK」な幻想郷では妖怪相手に人間が泥棒してもお咎め無しとも考えられる。

むしろ香霖堂に限って言えば霊夢の方が悪行三昧な気もする。

95名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:58:50 ID:oUxmQNaY0
でも魔理沙と取引してる物が盗品だとは思わないのかね?



と思ったけど霊夢が持ってきた本が盗品と解った上で欲しがってたなそういや

96名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:40:47 ID:.plZFtDc0
霊夢「妖怪に人権は無ぇ!」

霖之助と魔理沙の関係は親子と兄妹の中間的な感があるな

97名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:45:34 ID:LAJpWs/.0
年の離れた従兄弟って感じじゃん?
俺、実際にいるからわかる。
異性でも普通に付き合えるしな。

98名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:48:12 ID:49j8IJog0
魔「持ってくぜー。なに、借りてくだけだ」
霊「服が破れたから縫ってよ。ああ、このお茶美味しいわね」
霖「やれやれ、しょうがないなぁ」

霖之助は言っても無駄だと諦めてるのか、はたまた悪業にカウントしてないのか……

99名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:49:31 ID:HkNyfQec0
元からそこまで拒否反応なかったのと、長年そうされてるうちに慣れたんじゃね

100名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:50:29 ID:P7nvGZbEO
>>98
ツケにカウントだな

101名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:04:30 ID:NVmgUNi60
魔理沙って確か香霖堂の商品はガラクタ渡すことで取引成立してるから盗みはしてないんじゃなかったっけ?

102名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 05:47:08 ID:9Pi5Zu7.0
>>95
妖夢さんも香霖堂は古道具屋じゃなくて故買屋だってゆってた

103名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 06:01:57 ID:OOKC1io20
>>101
そのつどしてるわけじゃないけど成立はしてるっぽいね、霖之助も魔理沙にはツケの催促はしないし
魔理沙も他と違って借りてくとは言わないし

104名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:41:21 ID:Dh5JzEyk0
>>101
盗品で取引してる可能性はあるけどな

105名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:17:12 ID:.plZFtDc0
魔理沙はあくまで盗品じゃなくて借り物と言い張ってるわけだからそれで取引とかはしないんじゃね?

106名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:21:53 ID:bvI9ZmBg0
魔理沙は言うほど悪行してないんだけど
二次創作のせいでそういうイメージがついちゃったよな
霊夢はどっちにしろ外道なんだが

107名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:25:02 ID:Qln/kpDY0
妖怪に人権はない

108名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:25:18 ID:qVZYyGY20
「遊びにいく」=「盗み」
立派な悪党です

109名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:29:34 ID:NVmgUNi60
幻想郷で常識を持ってる人なんて数えるほどしかいないんだよ……

110名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 19:31:37 ID:/dbjlWlA0
博麗の巫女が動くような悪事以外は力こそ正義の世界だからなあ

111名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:00:57 ID:RA9Sn/o20
少なくとも香霖堂においては魔理沙はそんなに酷くない
霊夢はむしろ外道さが際立ってるが

112名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:19:03 ID:NVmgUNi60
>>111
魔理沙は身内相手だと普通になるのかな?ある意味霖之助ゆずりだな(身内に甘い的な意味で)

113名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:21:20 ID:LAJpWs/.0
親との縁が切れてしまっている状態だから、せめて霖之助との縁は切らないよう自重してるのかもな。
ちょくちょく来店(というか訪問)してるのも、そういった感情を抱いているように見えるし。


霖之助に対する愛情だとか関係についてはカプちゅう乙とか言われそうなので遠慮しとくが、
そこだけははっきりそうだと言えるな。

114名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:58:20 ID:Io/vSTesO
よく訪れたり食事作ったりでカプなら
今頃、霊夢と魔理沙は夫婦だよw

恋愛感情ではなくて奇妙な縁で繋がっているのがマイジャスティス

115名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:08:10 ID:NEy7SOm.O
うんあれだ霧雨の火炉前後編はよい話だったと再認識
確かに霖之助さんは霊夢と魔理沙に甘いよな
だがそれがいい

116名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:09:34 ID:jfNmm9XI0
霖雨の火炉な

117名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:21:17 ID:SiR2uYFE0
>>114
奇妙なんてことはないだろう。
親と絶交して、しかし孤独は嫌だから、頼っている。
人間として当たり前の行動だと思うが。

恋心とか家族愛とか色々と考えられる志向性はあれど、その土台ってのはやっぱり
孤独を恐れ、誰かと繋がっていたいという感情だろう。

118名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:32:15 ID:zIIdxWRU0
>>114
同年代同姓と年上の異性を同一視してるのはナンセンスだな
がきんちょとはいえ女の子が自分より歳が上の野郎を訪れる理由なんて決まってるだろ


魔理沙は御爺ちゃんっこなんだよ

119名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:58:24 ID:aPbqOLhA0
お小遣いねだってたら完璧だったな

120名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 01:32:48 ID:9UCnT2Vs0
やだなぁ、お小遣いならあげてたじゃないですか。

121名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 05:39:27 ID:9nJG3yA.0
むしろ不当に安い条件で拾い物取られてる魔理沙

>>117
二次創作の読みすぎじゃね?

122名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 05:52:42 ID:Q0JGXxhY0
霊夢は親しい人は作らないから霖之助とも親しい仲とは言えないだけで
むしろ霊夢の主義から考えれば親密度は最大値なのかもしれないな。
あれ以上霊夢と親しい関係を作れる奴はいないというか霊夢が作らないだろう

123名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 06:18:59 ID:f.lj6dPs0
霊夢のは主義じゃなくて性質だろ
それに霖之助が別に特別親しいとは思えないけど、魔理沙や咲夜の方が親しそう

124名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 06:41:28 ID:9nJG3yA.0
うん、一番霊夢と親しいのは魔理沙じゃないの?
次点で霖之助位で

霊夢をスカートを繕う霖之助さん想像すると
いつも目頭が熱くなるな

125名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 06:54:07 ID:Q0JGXxhY0
>>123
>特別親しそうとは思えない……
まあ、それが霊夢だし。
昨夜より付き合い長いから、作中登場キャラでは魔理沙についで仲良いいと思う

ところで霊夢にとっては魔理沙は友達といえるのかな?

126名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:07:25 ID:VMSou3wU0
まあしょっちゅう一緒にいるし傍から見たら友人そのものだろう
本人が友人と思ってるかは霊夢だからわからん

127名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:11:51 ID:bZz1.AfA0
…霊夢からすれば私たち友達〜、ってほどじゃないかもな。霖之助が遊びに来る霊夢や魔理沙に抱くのと同じ感情ぐらいな気がする。
そういや、香霖堂だと魔理沙は何かしようとすると霊夢誘ってた気がするけど。うろ覚えだけど。

128名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:28:51 ID:aQbwdh9QO
霖之助と霊夢や魔理沙との親密さを語るならまだしも、
魔理沙と霊夢の親密さを語るのは流石にスレチじゃないか?

129名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:42:38 ID:q4mMGtkM0
>>127
香霖堂で何かする時は大体魔理沙主催っぽいね
朱鷺鍋とか茸で一杯とかメインになるものは魔理沙が持ってきてるし

130名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:52:24 ID:4PcDmURY0
>>124
正直

魔理沙>よく宴会とかで顔合わせる人たち>霖之助>よく知らない人たち

位のもんだと思うけど

131名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 08:01:02 ID:VIQw4N2oO
うーん、それはないかなぁ。
付き合いの長さとか見ても、男女の違いとか入れても、霖之助は他よりは親しい部類だろう。
それに、霊夢は霊夢で香霖堂に遊びに行くらしいし、普段顔合わせる回数も上かと思うし。

正直、少女達の方が親しいって感じはしないなぁ。

132名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 08:01:39 ID:mB/UBc4c0
霊夢は宴会で顔合わせるだけのヤツらに対して思い入れをするような性格でもないと思うけど。

知人>知らない人

くらいでしょ基本。霖之助は当然知人組の一人ね

133名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 08:06:32 ID:jxrkFcTk0
霊夢ってそんなに香霖堂に来てないんじゃないかと最近思うのだが
霖之助がツケの催促するのはちょくちょく来る魔理沙と違ってそこまで来ないからとか

134名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 08:20:34 ID:mB/UBc4c0
基本的に何か欲しい物や、やって欲しいことが無い限りツケがどうとか言わないけどね、霖之助

一話でも「お金になんか興味ないでしょ」とか「いつもお金なんてとらない」とか
「あ、急にそういうこと言い始めたってことは、霖之助さんの目当てはこの本でしょう?」
とか言われてるしw

他にツケがどうこう言ったのって神々の道具でどうせなら帰りにツララ落としてってって言ったくらいか

135名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 09:42:28 ID:7EEO4fRQ0
『一話の間』って括りでなら魔理沙しか出ない話はあるけれど
香霖堂の話の中では霊夢が居て魔理沙が居ない状況も普通にあるから、どっちとも

136名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:00:22 ID:zIIdxWRU0
>>133
基本的に魔理沙はその場で取引してるからツケはないんじゃないのかな?
魔理沙の場合はツケより器物破損による弁償の方が多いと予想

霊夢も自分専用の湯のみを置いとくくらいだから
香霖堂を訪れる頻度もそれなりにあるとは考えられるけどね

137名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:12:53 ID:EI5YN4uw0
>>125
霊夢とは仲が良くて、一緒に遊ぶことが多い。

138名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:31:29 ID:Po7RWb4Q0
>>121
ただの人情の範疇だろ

139名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:32:14 ID:Q0JGXxhY0
霖之助さんはわりと身内には優しいけど基本ひどいやつだよな。
ファーストコンタクトで自分より下に位置づけたのか妖夢の扱いがえらいひどかったしww

140名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:42:12 ID:7vrwt2DM0
いや、みょんの場合はそれ以前の問題だろうw

141名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:45:48 ID:r/uvDWX.0
>>139
あれって幽々子の意図を汲んでお仕置きしたんじゃないのか
尚且つ自分への利益と、寒い思いした鬱憤を晴らすのがメインかと思ってた
そこら辺商人っぽい

142名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:52:11 ID:zIIdxWRU0
>>139
本読み子さんとかな
事情を全て理解した上で何も思うところが無いみたいだし

幻想郷全体の傾向かと>身内に甘く他所に厳しい

143名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 14:30:05 ID:7EEO4fRQ0
>>139
霖之助が冷たかったのはみょんを下に見たとかヒエラルキー的なものじゃないんじゃね
朝っぱらに起こされて「道具を引き取ってあげましょうか?」って発言が原因だと思う

後日妖夢が訪ねてきた時は妖夢が余計なことを云うまでお客として扱ってたし

144名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 15:11:38 ID:vJBPFHqg0
妖夢は結局の所幻想郷的思考回路の持ち主なんだけど、霖之助と顔見知りでもない時にやったからマイナスイメージでかいんだろうな。
バック(白玉楼)を見ての取引はしても、妖夢自体を客として扱ってない可能性は高いw

145名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:07:47 ID:7vrwt2DM0
一応社会勉強を兼ねたおしおきだったみたいだし妖夢単体のことも一応見てはいると思うぞ

146名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:42:41 ID:OMHxJvCMO
そもそも妖夢は迷惑かけたことについて一言も謝ってないからなー

単なる客的な厳しい態度を取られても致し方ないような

147名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 16:54:33 ID:zIIdxWRU0
朱鷺子「謝罪の言葉がもらえると聞いて」

148名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 17:58:00 ID:8RBfu6BMO
魔理沙に対しては霧雨の剣の対価として内心取り立てたてる気は無い気がする。表向きは小言くらいはいうかもしれんが。

149名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:17:27 ID:Q0JGXxhY0
>>148
内心もなにも表向きからしてガラクタを対価として払ってるってことになってんじゃなかったか?

150名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:29:48 ID:y6MCujnw0
>>148
表向きには小言すら言わないな魔理沙には

151名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:35:32 ID:NEy7SOm.O
対価どころか霖之助が得する取引してるw
霧雨の剣も魔理沙を騙してると内心思ってるし

魔理沙が物の価値見極めれるようにならないことを祈るのみだなw

152名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:29:09 ID:0T2F7SHI0
>>150
「君は謙虚さと推察力が足りないな」とか、「二人共、口に物を入れている時ぐらい喋るのやめたらどうかね」とか
小言は普通に言ってね

153名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:31:47 ID:h8smRJwk0
しかし、ミニ八卦炉をあげて喜ぶ魔理沙を見て「取り引きと交換条件にしなくてもよかったかなぁ」と思ってしまう香霖。
なんていい人なんだ・・・。

154名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:37:09 ID:zIIdxWRU0
>>148
ツケに対する小言だろ

155名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:38:03 ID:VfGK8hZc0
>>153
これを知ったら霊夢は不機嫌になるだろうな
何故かはまあ…言葉は不要だろう

156名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:56:59 ID:Q0JGXxhY0
>>155
霊夢(こっちはお茶っ葉だってツケなのにあんなに希少なものがタダですって……!)

157名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:10:09 ID:8RBfu6BMO
魔理沙は二時創作のせいかなんでもかんでも持ってってるイメージがあったけど香霖堂本編だとそんなことなかったな。パソコンはツケで買ってたみたいだけど。

158名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:17:34 ID:Q0JGXxhY0
草薙の剣を渡した時点で香霖堂のガラクタをいくらでももって行ってもいいくらいだしな

159名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:27:40 ID:jfNmm9XI0
にしても霖之助が魔理沙から草薙を騙しとるまでの経緯って
魔理沙「ミニ八卦炉を緋々色金にしてくれ」→魔理沙が緋々色金を知ってるわけがない→つまり魔理沙は緋々色金のものを持ってるんだ!

よくそんなロジックであんな綱渡りをしようと思ったもんだ

160名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:49:53 ID:0T2F7SHI0
>>159
元から鉄クズに緋々色金製の草薙の剣が混じってたのは知ってたんでしょ

魔理沙「知ってるぜ。良いもんだろう」→霖之助「自分も緋緋色金は持ってるはずなのにこの発言…これはまだあの剣がどういう物かに気づいてないな?」

で取引を持ちかけたんじゃね

161名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 02:08:02 ID:KYxAP8ZE0
知ったかで語ってるとこういう恥ずかしいことになるんだな

162名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 05:39:36 ID:fiMX0GUI0
読んだのは半年前くらいだから記憶違いかもだが
ミニ八卦炉のパワーアップに緋々色金を使ったけどたしかそれは霖之助のもともとの所有物で草薙の剣は関係なかっただろ。
というか霖之助が草薙の剣なんて貴重品を溶かすわけがない。

163名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 07:14:29 ID:UtWNPgOc0
記憶違い以前に話の流れが読めてないな

164名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:24:42 ID:0JaNyT5U0
霊夢 「八卦炉ちょーだい^p^」
霖雨 「「・・・。」」
霊夢 「あ、御代はツケといてね^q^」
霖雨 「「・・・・・・。」」

165名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:37:18 ID:hI1JAEkc0
結局「魔理沙が知っていたわけがない」、で締めてたはず
ずっと昔から持っていた、いつも不当に安い条件、なんて記述もあるから似たようなことは何度かあって元から剣があるのは知ってたんだろう

166名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:45:03 ID:.wna.4ek0
>>153
本編で霖之助が見せた最大の甘さだよな
相手が魔理沙だからなんだろうけど

167名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:13:46 ID:aeAGE61cO
甘いというか、製作者冥利につきるって事じゃないかな。ミニ八卦炉を手放せないって言われた時も上機嫌な感じだったし。

168名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:23:47 ID:mM8Hk65s0
作ったものを褒められる事はやはり嬉しいんだろうな
おだてれば有利に取引できそうだな

169名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:29:14 ID:Nj2g3xSc0
おだてられればどや顔or不敵なにやけ顔な霖之助を想像
うーんやっぱかわいいなこの店主

170名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:35:30 ID:fiMX0GUI0
ちょっとやらない夫チックだなwww

171名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:15:23 ID:Ny1rjPzU0
魔理沙の喜ぶ顔が見れて良かったとか思っときながら
満面の笑顔で花見に誘いにきた魔理沙にあの態度

高度なツンデレ…!

172名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:20:13 ID:fiMX0GUI0
>>171
そりゃま東方屈指のツンデレだし……
いや霖之助以外にツンデレなんていたっけ?

173名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:35:09 ID:mxRmBvd.0
>>171
自分が笑顔にした八卦炉の時と違って、花見の時は魔理沙が勝手に浮かれてるだけだと思ってるからとか
その気になれば霖之助はいくらでも自分で魔理沙を笑顔にして上げられるだろうに

174名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:33:26 ID:Rj.6GuDw0
物作るのは嫌いじゃないけど出歩くのは面倒だからじゃないかと思う

175名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:54:01 ID:R7LcKBH.O

ふと思ったけど、このスレって霖之助の人間関係や性格についての話題が多くて、
他のキャラスレみたいに
キャーリンノスケサーン とか
りんのすけちゃん! とか
霖之助ちゃんウフフ とか
霖之助ちゅっちゅ
みたいなそういう展開にはあまりならないよね


176名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:11:42 ID:pOoGOEGc0
夏で服を着崩した霖之助さんの鎖骨ウフフとかなら

177名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:12:56 ID:piuoX/mE0
え、なに俺おとこだけど霖之助と一緒に夏祭り行きたいとか川原で花火見たいとか肝試ししたいとか言っちゃっていいの

178名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:20:52 ID:F2.wPL.I0
俺はノンケなんで・・・まぁ友人にならなってみたいけど

179名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:25:47 ID:eH3dmISk0
そういうこと言いだすと裏でやれってよく言われるんだよなー
霖之助は多分背中が綺麗

180名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:28:45 ID:h3.sKhWsO
霖之助ちゃん!

181名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:33:14 ID:pOoGOEGc0
>>179
ってかここでも好きに話せばいいと思う。


ということで浴衣着た霖之助と霊夢が夏祭りに行く妄想をだな

182名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:36:46 ID:fiMX0GUI0
あれ?このスレって霖之助萌えとか言っちゃダメなの?

霖之助はお父さんポジションが俺のジャスティス

183名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:41:59 ID:XlFnKJTo0
じゃあま裏でやれ

184名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 22:29:32 ID:IlvuuAcoO
>>182
駄目じゃないけど、萌え話やカプ話になると変に過剰反応しちゃう人らが沸くから自重するしかない。

聞く耳持ってくれないしね。

んで、こういう事言うと何時も何時も同じ過去レス持ち出してきてその流れを批判する。

まぁ、でも変な争いになるよりかはこうやって住み別けた方が良いと思うけど。

185名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 22:41:30 ID:si96.IwA0
そもそも表じゃその手の話題は伸びが悪いからなあ
そういう話題は裏に任せてこっちは考察をやればいいよ

186名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:43:09 ID:yfVZSF0M0
霖之助に憧れるお子様の居場所は無し、と……

187名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:50:00 ID:SjtYL21I0
自重するってのも、聞こえはいいがねえ

最近は別に異常なやついないし、なんで正しいこといってんのに遠慮しなきゃいけないのかがわからん。おかしいだろう


だから、ここで生まれた話はここで好きに話そうぜ。それこそ考察でも霖之助のうなじでも

188名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:53:12 ID:IK2swQiM0
霖之助ちゃんのうなじ(^ω^)ペロペロペロペロ

189名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:59:16 ID:6yCk3hvY0
                  _ _ __
            -‐          `丶、
       (て  ,´                  \
       ヽ∨                 ヽ
        /    ハ.  ト、             l
        // /  / l  l \ \         |     \    / ``/ ̄7
        l l l ll /  ! .l   ヽ ヽ   |  j         /      /
        | l | ,l lL≧、_l | __y≦、_}\ l i /       /      /.   ツ
        Ⅵ川/  fj ,}N={ fj   `アヽi l/
         ,|ヽト二二´ノ{  ヽエエ ノ i  |  i´ゝ)
         レi 」         | |ll  ,/  i_ ∨/_:
        /iルヘ U        u ,レル`/___ (i_ `ヽ、.
       /:::::ヽゝ::`ヽ、   ̄`  /   /    (l    ヽ:
      {`ヽ:::::丶:::::::::::{ `ー−..'´/   /    i,    !
      /`ヽ \::::`、:::::::|  \:::::/   /    /   r‐、 |:
    〈`   ` ヽ::::}:::::::ヽ  У   /    / _,ノ ∠ ⊥、
.     }       V:::::::::::\ /   /     { //  ´   ーく
     {      ハ、:::::::::::/   /      V           〈:
     \   √  ヽ、::/   / 仁二>'′`、       }
      ノ`ー/    /:::::_>‐ ‐ '´   \   \    , イ:

190名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:06:06 ID:oCg/R1cs0
ウホッ! いい男・・・

191名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:21:54 ID:ZLjp9UFk0
なんというか霖之助の上着羽織ってみたいね

192名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:23:26 ID:IK2swQiM0
霖之助さんと二人羽織ができると聞いて

193名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:23:58 ID:aYAMWGdA0
エキスマクリエイトギャラリーって移転じゃなくて消滅した?
初代スレであった、エキプロだったかでのでの霖之助がどんなのだったっけなーってね。

194名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 02:21:16 ID:6r7C8/igO
某動画にあったやつかね。まあ期待するようなものじゃない。

195名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 03:16:33 ID:Pg8zBg9cO
>>194
同一のか分からないのに、期待〜って言うのってどうよ。

196名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 03:33:20 ID:rHz1O24Y0
霊夢が着てるの見るとやっぱでっかいのかねあの服
霖之助が着てても結構余裕ありそうな気がするし


>>170
素人が頑張った結果がこれだよ!

                     iヽ
          ,,..-''"" ̄ ̄"''-、ノ ノ
        ∠     ハハ  )   i
        / i/  レ' _ノ ∨ レ'| /
        レ   ヽl ( ●)-(●)|/
         |   | |  (__人__)| |   ツケとかおかしいだろ、常識的に考えて……
           | ,| |    ` ⌒´ .ノ |
          l /|∨        }|/
            ' ヽ         }
          _ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l <\     i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::!、> ヽ_    ! 、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::| < \::::::::::| <ヽ ゙' ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::\ > \::::::| >|  | !
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::\< ヽ|< /   i |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\> |>/    |  |

197名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 05:32:31 ID:lFVp0IsY0
>>196
そもそも霊夢が成人男性に比べて大分小さい

198名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 07:44:08 ID:3TG7IfhU0
>>196
うはっww合ってるwww(色々と)

199名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 09:34:40 ID:SjtYL21I0
>>197
んで霖之助は185〜くらいは軽くありそうだからな

200名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 13:38:26 ID:yfVZSF0M0
何食ったらそんなにデカくなるんだろうな
引き籠りの癖に妬ましいああ妬ましい

201名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 15:19:50 ID:sy9Y8GkI0
霖之助はちょくちょく出かけてるぞ。自営業なんだから魔理沙みたいにホイホイ店を空けるわけにもいかんだろうし。

202名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 15:52:42 ID:3TG7IfhU0
博麗大結界が出来る前から生きてたみたいだけどそれまで何してたのかね。
というか魔法よりも人間の技術が好きな霖之助がどうして幻想郷に残ったんだか

203名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:32:19 ID:SjtYL21I0
>>202
そりゃ愛する髪の綺麗なあの娘がいたk

204名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:10:41 ID:f5Sorg5Q0
慧音に引き止められたと妄想し候

205名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:30:48 ID:xr35ZeDE0
>>202
別に不思議なことでもないだろう
霖之助は幻想郷を気に入ってると言ってるし
外の世界を見た時少し幻滅すると同時に、幻想郷を帰る場所と認識していたから

206名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:33:20 ID:6yCk3hvY0
もし幻想郷生まれでないなら、常識と非常識の結界に誘い込まれたのかもしれないな

207名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:36:16 ID:4ChW/cSQ0
どうでもいいが星のあれでそれっぽいほのめかしがされたと言うことは
次の香霖堂ではナズとの絡みも描かれるかもしれないってことですか! やったー!

208名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:55:45 ID:sy9Y8GkI0
書き下ろしは期待できそうにないが連載再開しないかなぁ

209名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:09:27 ID:3TG7IfhU0
>>208
そっちのほうがよっぽど無理だって
二十数話もやったから他のキャラよりもはるかに露出が多くて十分だろ、霖之助さんファン的に考えて……

210名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:19:38 ID:R7.znIso0
連載中は香霖堂書いてる時が一番楽しいとか言ってたけど
今はまた書きたいとか思ってたりするのだろうか<神主

211名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:00:56 ID:zalab92c0
>>209
でも、霖之助と(香霖堂原作にまだ登場していない)他の少女達による話も読んでみたいしなぁ。

>>210
それは私も気になる。

212名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:09:14 ID:BQff2QNk0
神主は製作スタンス的には過去作よりは新作志向みたいだから
単純に再開・続編ってのはまあ厳しいだろうが、
あちこちにちょこちょこ出てきてるのも事実なので
そのうち忘れられるんじゃ…みたいな悲観とも遠いんだよな

213名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:10:48 ID:y9sXjCJA0
そんなことしてるまに、もっと未来へ目をむけなくちゃ。
ふりかえってばかりいないで、前を見て進まなくちゃ。

by ドラえもん

214名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:12:40 ID:LK8RAPIk0
一家の過去を変えに未来からやってきた奴が何を言うか

215名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 07:08:54 ID:M9Adwj7g0
香霖堂が再開されるとはとうてい思えないし
これからの霖之助の出番を期待するなら漫画での端役を期待するしかないな

216名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:13:22 ID:ScZ6JD2Y0
というかこれまでいっさい漫画に出てこないのは神主のこだわりなのかネタが無いからか…
もう出てきてもいいような感じはするからな

217名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:16:26 ID:3Z4jt9920
儚月抄では3種とも出てるんだが
三月精では名前程度しか出てないけどね

218名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:45:22 ID:QL9kMFOM0
香霖堂って風以降のキャラ出てないからねぇ

219名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:48:07 ID:EG040XSw0
漫画版儚月抄では夜遅くに店を訪ねに来た咲夜さんに快く本を売ってたな。
常連客にはけっこう愛想が良いらしい。

220名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:53:39 ID:wZEY4Egg0
>>218
風以前に魔理沙と霊夢以外はほとんど出ないからな
それだけ香霖堂は人が来ないってことなんだろうけど

221名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:00:04 ID:lC4cPJow0
>>217
比良坂が霖之助描きたくないんじゃない?

222名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:03:33 ID:c9J/KHwEO
>>217
まあ名前だけでもありがたいと思おう
考えてみれば結構出てるもんだぜ

223名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:04:42 ID:t.yIbEFk0
でもペドい霖之助ならちょっと見たいかも

224名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:17:50 ID:ScZ6JD2Y0
>>221
あーあ言っちゃったよ…

225名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:30:05 ID:whCukUXM0
>>217
第一部の単行本書き下ろし小説で出てる。

まぁそれも幻想入りしたが…

226名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:42:04 ID:M9Adwj7g0
>>225
なんでなんだろうね……
霖之助は疫病神にでも憑かれてるのかね

227名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:06:12 ID:L3I0VZx60
>>221
毎回こういう因縁つける人がいるけどなんなんだろうね

228名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:25:43 ID:JqjAJgi.0
どーでもいい

俺は連載再開期待をするのみ

229名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:44:17 ID:M9Adwj7g0
待てよ!弾幕ごっこが少女たちの遊びとはいえあくまで慣習であって参加できないわけじゃない、雲山の例もあるし
次は妖精たちがメインの作品だから子供(妖精)たちに無理矢理参加させられ少女たちに混じって羞恥に耐える霖之助……

うん、自分で言っておきながらコレはないな、誰得すぎる

230名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:53:28 ID:EanENXR60
薀蓄好きなのを考えると自ずとゲームジャンルは絞られるな
子育てクイズマイフェアリーとか

231名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:07:46 ID:wZEY4Egg0
端から育児放棄するのが目に見えてるな

232名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:15:53 ID:8ZKAkndw0
いや、多分責任や評判を気にするタイプだから嫌々でも渋々でもちゃんと全うすると思うよ
その前に頼まれても承諾しないと思うが

233名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:20:53 ID:ptOGVGTcO
三月精もゲーム出れるんだから……という淡い期待をしている今日この頃。

まぁ、今年中に本を出してくれれば万事おkよ。


今年中にな。

234名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:25:48 ID:M9Adwj7g0
子供とか香霖堂の前に捨てられてたらとりあえず愚痴言いながら育てそうだな。
幻想郷のほかの連中だったら食うか、見捨てるかだろうけど。あとは面白そうだから育てるとか

235名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:37:21 ID:apLVNEq.0
霖之助(すやすやと寝息を立てている。
    いい夢を見ているのだろうか・・・そもそも赤子とは夢を見るものだろうか?)

「夢を見ている内は、親から捨てられたことを忘れられるだろう。
 君の名は『霊夢』、生きながらにして優しい夢を見続けるといい。」

236名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 19:14:33 ID:wZEY4Egg0
普通に考えたら里に連れて行くと思うけど

237名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 19:22:30 ID:QL9kMFOM0
妖怪の子供を拾ってしまった霖之助・・・

プリンセスメーカーですね、わかります。

238名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 19:31:58 ID:LMN8wJAw0
雌なら拾ってあれこれもしようが、雄なら拾わずに自然の摂理に任せるだろ
雌ですら拾って世話するか怪しい気がするけどw

239名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 19:47:55 ID:zk8ZUouQ0
なんで雌と雄で差が付くと思ってるかがわからんな
どっちも野垂れ死にコースだろ

240名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:21:04 ID:JqjAJgi.0
>>235
最後が微妙に殺し際の台詞に聞こえるな


親が確認できない霊夢との過去は妄想しがいのあるところだ

241名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:31:53 ID:5EtXXEp60
紫の上だと…

242名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:35:22 ID:QEtOaIRAo
プリンセスならぬメイデンメーカーか

243名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:58:34 ID:M9Adwj7g0
>>238
男の子でも女の子でも見捨てたりはしないと思う…たぶん。
根っこは良い奴だと思うんだがちょっとめんどくさがり過ぎるからねえ……。
ただ押し付けられてめんどくさくてもやってくれはすると思う。他の連中はヘタするとめんどくなったらポイ捨てしかねない

244名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 21:58:20 ID:rS5ZNq8s0
霊夢はなぜか子供寝かしつけるの上手そうなイメージがある

霖之助は子供拾ったらまず色々意味のある名前を付けようとするはずだ

245名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:00:39 ID:LMN8wJAw0
大切な名前だから自分で決められるようにと、通称とか便宜上の名前だけ付けるとか名前をつけないとかもあったりして

246名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:09:42 ID:8M6/EDOE0
幼名か、今の時代にもあっていいよな実際

247名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:12:05 ID:mYnjfp920
物の名前には詳しい霖ちゃんの事だ
きっととっぷり時間をかけて最高の名を付けるはずだ
「義父上、私の名前はまだ決まりませんか」みたいな

248名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:13:42 ID:YwcJEsxoo
確かに名前には拘りそうだな…

249名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 22:21:15 ID:M9Adwj7g0
そういや物限定の話ではあったが霖之助には名前のないものに自分で勝手に命名しないというポリシーがあったな

250名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 23:36:57 ID:JqjAJgi.0
僕が君を名前で呼ばない理由?そもそも名前で読んでないことによく気づいたね。
話をそらすなって?まあそう言うな。
それで名前で呼ばない理由だったね。君は僕の能力をしっているね――そう、ものの名前と用途がわかる能力だ。
ん?道具の、じゃないのかって、それが今回の焦点さ。つまり、僕の能力は道具以外……人にも通じる。これは魔理沙や阿求も知らないことさ。
それで――この能力は無意識に発揮されるからね――人の名前も見てきた。中には語る名と違う名が見える者もいた。
それは職業柄であったりそれぞれだ。また生まれつき出でない、与えられた名であってもその名が見えることもあった。その例は君もよく知っていると思う。
それで……なんだ話が長い?まあここから本題に入るから。
結論からいうと、君には名前が見えない。先ほどのとおり、違う名前が見えることもある。しかし名前が無いとなると……珍しいね。
別に深く追求するつもりはない。だが、名前の無いものを名で呼ぶのは、僕にはちょっと出来ないね。これは偽名を呼ぶのとはまた違う。何が違うかは考えればわかるはずだ。

……ということだから……なに?ならば名前をつけてくれ?しかし――


とここまで書いて誰を相手にした物語か見失った。なんにしても、霖之助さんは名前というものに対するストーリーが合う気がする。

251名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 23:40:22 ID:JqjAJgi.0
なんか誤字脱字が…

×人の名前も見てきた
○人の名前もたくさん見てきた

×また生まれつき出でない
○また生まれつきでない

252名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 23:42:00 ID:8ZKAkndw0
>誰を相手にした物語か
生まれたばかりの付喪神で
香霖堂の商品はほとんどが忘れ去られたとかで幻想入りした道具なんだから、付喪神とか生まれてもよさそうなもんだけどな
ちゃんと霖之助が選別してるのか、霊夢に祓ってもらってるのか

253名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 23:53:01 ID:pkxF0b7Q0
>香霖堂の商品はほとんどが忘れ去られたとかで幻想入りした道具なんだから
違うと思うよ、外の世界で忘れられたなら大量に来る筈だから
よく勘違いされがちだが、幻想郷に来るのは外の世界で忘れられたものだけじゃない
普通に結界を越えて迷い込む物もある、香霖堂の商品は大体そっち

254名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 23:56:15 ID:mYnjfp920
行方不明になった耳掻きとかかねぇ
ビニール傘とかも大量に置いてそうだ

255名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:24:05 ID:xmicEZPw0
授業参観のプリントとかも幻想入りしてそうだな。

256名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:43:01 ID:bqwDhKgs0
手のひらに刺さった鉛筆の芯も幻想入りしてるな

257名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:49:31 ID:2eF7swTQ0
3DOは間違いなく幻想郷に流れているはず
年の離れた兄が買ったが、幽々白書しか遊んだ記憶ない

258名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:51:54 ID:2eF7swTQ0
あとソード&ソーサリー
物心ついた時に身近に漫画やゲーム揃っていた環境が憎い

259名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 01:54:14 ID:/KoQv6Dc0
霖スレってこういう方向で雑談入ること多いのよね。まあ表だからそこまで厳しく言わんけど。
電池は何度も見てればそのうち気付きそうな気がする

260名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 06:17:15 ID:QUuSgcWI0
>>230
仮にゲームに出られるんなら、霖之助と幻想郷の少女達との協力プレイを見てみたいよな
と思った俺は、クイズと聞いて、「ときめきの放課後 〜ねっ★クイズしよ〜」が
頭に浮かんだ……。

261名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 07:51:43 ID:efilZE920
東方のクイズゲーとか面白そうだけど、なんか出る人絞られるな〜w


クイズって知識系のと頭の体操っぽいのあるけど、やっぱ後者のが面白そうよね

262名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 09:31:29 ID:LCKj7YxQ0
ttp://3-me.net/flashdir/thquiz/

263名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 09:43:32 ID:i7w8tM360
>>262
URLだけって怖いからやめてくれ
そのフラッシュはやったことあったからわかったが

264名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 22:24:24 ID:94TMcDmc0
でも霖之助ってクイズとかなぞなぞとか深読みしすぎて正解率低そうだな

265名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 00:59:13 ID:BuNDpjuI0
存在しない罠に勝手に引っ掛かるタイプですね

266名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:09:10 ID:tgaYuPEQo
ミリオネアには不向きだろうな…

267名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 02:34:12 ID:li0HFLpA0
でもみの溜めでたじろぐ霖之助さんなら見てみたいかも!!!

268名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 03:39:27 ID:JVeVXB2s0
もみじの溜めに見えた

269名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 10:01:39 ID:g1tfUW0o0
俺はかみ留めに見えた
髪留めつけた霖之助か……

270名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 18:27:32 ID:g1tfUW0o0
求聞史記だと慧音は妖怪に分類されてるのに、なんで霖之助は人間に分類されてるんだろうな

271名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 18:36:53 ID:ua2Wscqg0
慧音は獣人という種類の妖怪、霖之助は妖怪と人間のハーフ

272名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:33:40 ID:g1tfUW0o0
>>271
後天性なんだから扱い的には半人間なんじゃないか…
と思ったが、それだと吸血鬼の眷属にされたとかそういう類の奴もどうなるって話だな

273名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:51:07 ID:8s/SLXxw0
東方世界は吸血鬼に血を吸われたら吸血鬼になるのだろうかグールになるのだろうか
霖之助が血を吸われたら何になるんだろうか

274名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:51:40 ID:dktKgsb60
・変身しようがしまいが半分はいつだって人間
・満月の夜(一ヶ月の内のたった数時間)以外は人間と何も変わらない
・変身しても心は人間のまま
・獣人になったのは後天性で生まれは人間

これで自分は妖怪扱い、同じ人妖の霖之助が人間扱いだと、
慧音視点だとなんかやりきれない気持ちになりそうなw

275名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:57:32 ID:QdHy1tEQ0
正しくは人間扱いではなく英雄扱いだよね
まあ端々で英雄伝は人間の項扱いしてるけど。
あっきゅん自身も霖之助を人間じゃないと知ってるし、種族より英雄伝の項の分類法を鑑みたんだろう。

つまり霖之助はあっきゅんの英雄というこt

276名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:03:14 ID:ua2Wscqg0
・特定環境下でいきなり外見が人外に変身する
・変身してる時は襲われる(頭突きされる)危険がある

どう解釈したって人間じゃないだろうよ。人間でない以上妖怪でしかない
後天性だから〜なんて言い出したら幽々子だってそうだ
霖之助理論を採用するとレミリア&フランだって元人間であってもおかしくない
それに比べて霖之助は成長以外人間と変わらんし外観としてはよほど慧音より人間らしい

277名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:07:15 ID:g1tfUW0o0
>>275
文花帖のルーミアの記事で森近氏(人間)って書かれてるのよね。
霖之助は新聞の数少ない購読者だから半妖であることを知らないはずがないし……
どうやら霖之助って幻想郷では半妖というより人間として扱われてるようだな

278名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:09:38 ID:dktKgsb60
慧音は変身して無くても頭突きしてくる件。

あと霖之助は体質も人間と違うだろ。
食事が必要無いとか人間の病気には罹らないとか。
身体の強さだって鍛えてないだけで本来は普段から人間より上だろうし。

279名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:11:30 ID:JFJro.sI0
人間にとっては襲われないしまともな生活してるし、体が丈夫な変人扱い止まりだろう
妹紅輝夜永琳が人間として生きられるなら霖之助も可能よ

もっとも、霖之助本人が人間と思われてると思ってるか、人間と馴染むことが可能と思ってるかはわからんけど

280名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:13:29 ID:Bk.HOiOc0
>>275
自分の英雄をあんな書き方するやつがおるかい

>>278
身体はあまり強くないと書かれてる以上、人間並み以下だろう

281名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:17:23 ID:g1tfUW0o0
霖之助って半妖というより便利な体(強い体ではない)になった人間だよな

282名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:17:29 ID:dktKgsb60
>>280
鍛えていない為か〜、
ってあるんだから、鍛えれば一般的には人間と妖怪のハーフの身体は強いはずなんだろう、鍛えれば。

283名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:19:01 ID:8s/SLXxw0
無縁塚まで行って、道具持って帰ってこれるんだから人間並み以下はないだろう
あの世界の人間は妖怪より妖怪らしいやつもいるが

284名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:19:50 ID:5Y6z9cuk0
>>278
外見人間が頭突き(人を襲う)するのと外見人外が頭突き(人を襲う)するのとは違う。
その上、食料だの病気だの身体の強さだのそういうことは学問的、殊に分類学的にはその通りだが、
里人を対象にした妖怪対策の本ではまったく意味のない事だ。
外見上妖怪か否か(ぱっと見妖怪かどうか)、内面上妖怪か否か(人間を襲ってくるかどうか)、問題はそこだ。
その点慧音(妖怪時の)はどっちも引っかかってて、霖之助は引っかかってないってだけだな。

285名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:26:07 ID:g1tfUW0o0
>>284
分類はともかくとして里の守護者なのに危険度をつけられてる慧音は中々かわいそうだと思う。
しかも最低の極低じゃなくて低だし。
実際に襲ってくる確率はめちゃくちゃ低くても襲われた場合の脅威の度合いで高くされてるのかな?
その点貧弱な霖之助だったら文句なく極低だったな

286名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:29:11 ID:QdHy1tEQ0
>>280
そこがフロム…いや創作脳の発揮しどころ

287名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:30:48 ID:JFJro.sI0
阿求が慧音について書くのは当然と思うけど・・・・・・
子供たちの教育や里の守護やってて、稗田家とも懇意にしてる彼女を悪く書くはずがない。
むしろ慧音が人間に受け入れられるように気を配ってるようにすら見える。

全体的に妖怪の恐ろしさが強調されてる幻想郷縁起の中で、
獣人と慧音の項だけ人間と変わらないこと、被害が少ないことを強調してるし、
人気がある妖怪だ、とか、仲良くすることは決して損でない、とか、阿求の優しさが垣間見える

288名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:43:27 ID:Bk.HOiOc0
>>282
鍛えても人並みくらいじゃないの

>>287
それは慧音スレでやったら?

289名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:48:14 ID:QdHy1tEQ0
>>288
人外の血が混じって人以下はないだろう…
混じった種族によるだろうけど

290名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:52:10 ID:Bk.HOiOc0
>>289
人外の血が混じったら強いってのは漫画の読みすぎというか
既成概念に囚われすぎだと思うよ

291名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:55:39 ID:g1tfUW0o0
>>290
言いたいことはわからないでもないが病気にかかりづらくて、老化もしづらいと肉体面で人より優れてて
それに弱いと言うのも鍛えてないからって書かれてるしね

292名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:55:47 ID:JFJro.sI0
>>290
・人の病気にかからない程度に丈夫
・大柄
これで脆弱と考える方が無理あるんじゃね?

293名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:01:28 ID:QdHy1tEQ0
>>290
既成とは、ほとんどが過去の人々によって精錬されてきた物で、それを軽々しく切って捨てるのもどうかと思うが。
妖怪連中は精神的存在で、精神のありようによって肉体がついてくるから、肉体は強いと考えていいんじゃないかい?
事実、東方世界では、覚り妖怪とかを除いて、基本的に人外は人より肉体的に強いだろう

あと、霖之助さんは妖怪の病、人の病それぞれに罹らないという謎の特性も持ってるし(これは肉体だけの話じゃなくなるが)一概に弱いとは言い切れない気がする

294名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:02:25 ID:GJHKgLZA0
ていうか>>290は自分のレスに跳ね返ってるだろ。囚われている方向が違うだけ

295名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:08:53 ID:p.YO/e9s0
力が人並み以下だと無縁塚の道具が運べないんじゃ…
死体を弔うのにも相当力がいるだろうし
でも個人的には霖之助は力が人並み以下だけど物を簡単に運べるマジックアイテムを開発しましたっていうのも夢があっていいと思う

296名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:09:58 ID:8s/SLXxw0
>>293
霖之助は鍛えれば人並みよりは強いだろうということには同意だが、妖怪は人より肉体的に強いかどうかは分からんぞ
パチュリーみたいな例もあるし、死ににくいと体が強いは微妙に違う。というか、在り方そのものが人とは違う
明らかに強いと言えるのは鬼や天狗みたいな、明確に強力と呼ばれてる種族だけだろう

297名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:23:08 ID:Bk.HOiOc0
>>294
跳ね返ってないよ、違うのは囚われてる「方向」じゃなく「もの」だ
>>282は人間と妖怪のハーフという事を主にして、自分は身体はあまり強くないと言われてることを主にしてる
東方において人間と妖怪のハーフが人間より強いと示されていない以上、これは根拠にならないと思ってるだけさ

298名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:25:42 ID:g1tfUW0o0
>>296
病弱なパチェの名を出してるし>>293はさとりを麗に出してるし>>296の言いたいことって
>>293はわかってんじゃない

何がいいたいかって言うと慧霖は俺のジャスティスってこと

299名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:35:56 ID:ztGN2RKw0
僕が勝手に作った幻想郷の常識ってやつですか?
夏休みですね

300名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:38:42 ID:GJHKgLZA0
>>297
いや>>282が根拠にならないうんぬん以前に
それでどうして>>288に?反論にしたって根拠無いどころか思い込みだよね?
だから>>294とレスしたんだけど

301名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:39:45 ID:.6oXSVMw0
>>298
慧霖も確かに良いものだが、やはり俺は霖魔理を推したい。

もし東方香霖堂が発売されれば慧音との話が書き下ろしで追加されるかもしれんな。

302名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:45:06 ID:JFJro.sI0
>>301
慧音も含めて、霖之助と里の人々との絡みは一度見てみたいなあ
霧雨の親父さん、(存命かわからんが)魔理沙の母、阿求、慧音、子供たち、一般の大人たち、
どんな感じに折り合い付けてるんだろうか

303名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:46:07 ID:QdHy1tEQ0
>>297
とらわれてるのは否定しないのかww

つまり、妖怪が体強いかどうかは置いといて、混ざったら強くなるかどうかってことだけを捉えて話を進めたいんだな?
それで、鍛えてないから今は強くないが(まあ正直無縁塚から舗装されてない道を道具運ぶのが強くないとも思えんが)鍛えても人間並み以下だと判断した理由は?

304名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:49:07 ID:Sy6xWRo60
議論はいいんだけどさ、煽るような言い方はやめようぜ

305名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:55:00 ID:Bk.HOiOc0
>>303
鍛えても人間並み以下とは言ってない、人並みくらいと言った
理由は簡単鍛えてないと人並み以下なら鍛えたら人並みになる、それだけ

306名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 23:04:57 ID:NDqfgj0.0
>>301
まずないだろうな、香霖堂は魔理沙たちしか基本出ないし

307名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 23:06:37 ID:QdHy1tEQ0
>>305
鍛えてなくて人並み以下で何で鍛えたら人並みになるんだ?伸びしろおかしくね

てか、そもそも弱いってのが人間と比べてってのも違和感
妖怪なんかを論ずる書なら妖怪の中での順列つけて書くと思うが
まあ妖怪なんてピンきりだから基準にしがたいといえばそれまでだが、それは人間にも言えることだし…

308名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 23:07:02 ID:/FJn532E0
>>305
どんな種族とのハーフであれ、人間と妖怪のハーフでも体の強さは人と変わらないという前提で話しているわけだな
その前提の根拠が無いんだ、俺もそれを否定する根拠はないわけだけど
人より強い派は、人より強い種族とのハーフなら人より多少なりとも強いだろうという解釈だ

309名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 23:08:48 ID:ztGN2RKw0
最近、僕が勝手に考えた捏造設定を公式設定を同列に語る人が多くて困るわ

310名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 23:09:05 ID:JVeVXB2s0
まぁ身体強化の魔法がある世界だし

311名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 23:09:49 ID:owP141A20
安価が多くて何が何だかよく分からんから
とりあえず香霖堂でお茶飲んでこよう

312名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 23:11:39 ID:.6oXSVMw0
>>306
阿求や魔理沙の父親(らしき人)も登場してたし、慧音が登場する可能性も否定できない。

しかし一番の問題は東方香霖堂が発売されるかどうかも怪しいということだ・・・。
気付けばもう2010年夏になっているという事実。

313名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 00:00:01 ID:bmAixvOk0
夏ぅ?
まだまだ肌寒いよ、まだ春は当分終わらないよ。
外ではせmウグイスが鳴いてるし、まだまだ春は終わらないって。

314名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 00:20:27 ID:n5ZNuMYM0
ウグイスがミンミン鳴いてるよ
深緑の桜の花が咲いてるよ

315名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 05:17:02 ID:liUwMykAO
強さ議論は霖之助自体が弾幕ごっこも
争いもする気がない以上意味がないな

316名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 05:35:27 ID:.wkuA4/.0
何かを計る以上取りあえず「基準」をきっちり用意して
どうしても様々なものと「比較」する必要が出てくるからな
このスレは他の議論スレに有るような余計な個人の心象を全く挟まずに
あくまで論理的に結論を出したいものだね 霖之助スレなんだし

317名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 07:19:38 ID:pAChl6cM0
>>312
まず慧音はないと思うよ
本編での主要キャラ紹介は妖夢までで終わってて、その後は設定や物の考え方の話に終始してるし
他には文花帖や求聞史記が刊行される際にそれに関するキャラは顔見せしてるけど(もし香霖堂が続いてたらグリ魔理の時もなんかあったんだろうな)
慧音は今更出す理由がないしね。慧音メインの書籍でも出ると言うなら可能性はあるけど

318名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 11:53:48 ID:5BdD39DU0
他書籍含めても
店の客と呼べるキャラが咲夜と妖夢しかいないってのも凄いよね

319名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 12:40:15 ID:rP09vMWE0
魔理沙とかも客だろう、客な時は

320名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 13:23:11 ID:mW//4t1U0
常連客はいるらしいし、仕入れ値はタダだから黒字経営なんだろうな
霖之助自身食費もいざとなれば0にできるし

321名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 13:28:24 ID:rP09vMWE0
常連とは言われてるけど客とは言われてないから魔理沙たちの事なんじゃないかと思ってるんだが
霖之助は客が来ないのが普通だと認識してるくらいだし

322名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 15:11:04 ID:h0rao5J20
商売トークもっと見れたらな。咲夜さん以外にもあんな感じなんだろうか
霖之助の生活費とか香霖堂の経営状況も気になるところだけれど、
そういう生々しく個人的な話は仮に連載再開しても難しいだろうなぁ

323名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 15:15:20 ID:gFw9B1YQ0
霖之助は体が消耗品じゃないからなあ
必要不可欠な生活費ってなんだ?家と服の修繕費くらいじゃないか

324名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 15:32:03 ID:h0rao5J20
他に霖之助がお金使ってそうなのは文々。新聞の購読料とかかな

325名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 15:57:43 ID:QC2LmdZY0
とはいえ嗜好品としての食事はしてるし生活雑貨は人里or妖怪から仕入れないといけないからな

326名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 16:01:26 ID:MlyGwR660
服や生地を無縁塚の死体から剥ぎ取って使ってたら嫌だなぁ

327名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 16:29:30 ID:Duhe25Ns0
流石にそんな羅生門みたいなことはしないでしょw
供養もしてるらしいし普通に外の世界の珍しいものを拾うだけじゃないか?

328名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 16:34:01 ID:h0rao5J20
使いものにならないだろうしなぁ
遺体と一緒に野ざらしにされてた布なんてあっという間に痛むし

329名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 16:34:41 ID:Kh8DvCpIO
供養する見返りとしてそういうのも普通に頂いてそうではあるが…
あそこの住民だから現代日本の常識で考えたらいけないのかも

330名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 17:11:39 ID:5BdD39DU0
>>322
あくまで霊夢や魔理沙の日常を描くという口実の下でzun蓄を語る為のお話だからねー

331名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 17:20:16 ID:mW//4t1U0
>>330
ZUNってあんまりキャラ萌えとか考えないからね。
東方香霖堂は霖之助萌え小説だけど

332名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 17:42:04 ID:Vh3snYiI0
神主にその気が無くてもあの挿絵を見せられてはキャラ萌えせずにはいられない。

333名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 18:42:00 ID:.ilqqZtM0
キャラ萌を前面に押し出した文章よりかはメリハリがついて良いんじゃないかな
容姿は記号化のオンパレードだしね

334名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 18:46:20 ID:5BdD39DU0
巫女に魔女にメイドにチャイナって紅魔卿だけでもものっそいラインナップだからな

335名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 19:14:07 ID:QC2LmdZY0
そもそも東方キャラで容姿に言及されてるキャラ自体少ないしな

336名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 19:29:40 ID:5BdD39DU0
幻想郷はヒエール・ジョコマンにでも支配されてるのだろうか

337名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 19:35:50 ID:mW//4t1U0
長身、銀髪、金目、眼鏡、アホ毛
霖之助はなかなかいい設定を揃えてるねえ

338名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 19:37:32 ID:n5ZNuMYM0
アホ毛の無い霖之助が意外と多くて困るのう

339名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 19:58:45 ID:mW//4t1U0
>>338
東方唯一のアホ毛装備なのにねー。他にはいなかったよな?

340名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 20:00:49 ID:9hOYCPlUO
魔界神はアホ毛認定されてるんじゃないかな。

341名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 21:33:22 ID:cjkdlZFgO
あれはサイドアップだらう
何故かアホ毛認定されてるけどw

342名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 21:51:46 ID:ZemRvWsA0
黄昏新作に霖之助発見

343名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 21:54:57 ID:n5ZNuMYM0
はいはいウサウsなん……だと……

344名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 21:57:06 ID:w0NVsxgA0
どういうことだキバヤシ!?

345名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 22:12:20 ID:YWtnUnVU0
出番が増えるよ
やったね霖ちゃん!

346名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 22:34:31 ID:Bw/WBVeQO
マジじゃねーかwwwうはwww笑いが止まらぬえwww

347名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 22:34:40 ID:9HZ/d/WQ0
どうみてもマ○オブラザーズです。ありがとうございました

348名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 22:38:35 ID:4fKgmkDs0
テンションが上がってまいりました

349名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 22:40:11 ID:7Cr5C5Gw0
キャプチャ見るにキ●ピオ的なポジションなのかな、ともあれめでたい

350名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 22:41:31 ID:n5ZNuMYM0
どうも6つの金貨を元ネタにしてるっぽいからあれじゃないかな
洞窟のミニゲーム
アミダくじみたいなやつ

351名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:06:16 ID:1sIeIiRs0
公式だったらもっとうれしかったな

352名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:16:44 ID:bmAixvOk0
もちろん、香霖の衣装にもチェンジできるんですよね・・・?
魔理霖派の皆に俺得させてくれるんですよね・・?

353名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:21:07 ID:YWtnUnVU0
>>351
だが待って欲しい
黄昏フロンティアは萃夢想や緋想天(非想天則)を出してるんだ
公式ゲーに友情出演あるで

354名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:21:41 ID:WwXcb.K2O
わりとどうでもいい

355名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:32:07 ID:mW//4t1U0
格闘ゲーには手を出してないな。シューティングだけでも手に負えないのに

356名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:33:29 ID:Bw/WBVeQO
この良い流れのまま明日もいい報告を聞きたい…。

357名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:45:11 ID:5BdD39DU0
なにがそんなに嬉しいのかサッパリわからん

358名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:46:13 ID:2xjRmDpI0
そんなことより霖之助の混じってる妖怪の種族妄想しようぜ

359名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:54:35 ID:9HZ/d/WQ0
じゃー僕脳みそチューチュー吸うやつー

360名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:55:35 ID:.wkuA4/.0
ベタに言えば人間と子供を作ってた妖怪は天狗しか知らないな

361名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 23:58:55 ID:Bw/WBVeQO
冷めてんなぁ

362名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:01:12 ID:PYgeObn60
>>358
個人的な予想

1.魔法使い。住んでいる場所や、知識などから一番可能性が高いと思われる。
2.九十九神。道具好きだから、ってちょっと安直過ぎるだろうか。
3.河童。道具好きという点、河童なんて幾らでも住んでいる発言から。ちょっと苦しい
4.天狗。髪の色から白狼天狗を連想したりもするんだが、根拠に乏しいか。

ネタ切れおこした

363名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:12:35 ID:F4kGgiAo0
>>360
妖狐の子の有名人とかもおるでよ

364名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:15:55 ID:OU/6tJCs0
白髪なら九十九神もいけるんじゃね?

365名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:19:06 ID:hKiKnJME0
妖怪人間香霖

366名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:24:40 ID:Fh.s6K0Y0
>>359
諏訪子と神奈子で泥なんてなんだいか

霖之助を獣の槍で突いたらどうなるのかはとても気になるな

367名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:11:08 ID:EexBD4M20
>>357
出番

公式ではないが、喜ぶ要素こそあれ、その逆があろうか

368名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:27:15 ID:Fh.s6K0Y0
公式でもないのに出番、てのは変な理由だな
東方サッカーで霖之助が実況してるようなもんじゃないの?
黄昏が公式と繋がりのある大手だから?

369名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:35:50 ID:rhbM2hJY0
好きなキャラが登場してるのが嬉しいだけですが

370名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:47:05 ID:Fh.s6K0Y0
公式でもないのに出て喜ぶって、
え?他サークルさんとこで霖之助出るよと情報でても話題にすらならないじゃん
やっぱ黄昏だからじゃないの?

371名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:52:24 ID:rhbM2hJY0
めんどいからそれでいいや

372名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 02:14:23 ID:EexBD4M20
何かただの黄昏嫌いにしか見えんから俺もそれでいいや

373名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 02:36:10 ID:sSbBJBB20
まあとにかく嬉しいのさ

374名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 02:40:13 ID:Fh.s6K0Y0
確かに他人がどんな期待をするのは自由、
人の楽しみに水を差すような発言はするべきではなかった。
本当に申し訳ない。

375名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 04:48:52 ID:OmCE1XVo0
水差すにも差しすぎると錆び付いちまうからな
たしかに熱くなりすぎるのもよくないかもしれんが

376名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 05:20:41 ID:tkOuK976O
此処に書き込む人は、霖之助の事多少なりとも好きな人……なんだよね?
なんかよくわからん

377名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 05:53:58 ID:m5lBDQB20
幽香の傘は霖之助がつくったものなのだろうか。
紫外線を防ぐという外の世界の技術と弾幕を防ぐという魔術的(あるいは材質的)強化が
ハイブリットされてるようだからこんなことできるのは作中では霖之助ぐらいっぽいし、
河童なら傘とかじゃなくてもうちょっとメカメカしいものを作ってそうだし

378名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 06:34:55 ID:6y7xwf3E0
香霖堂の説明なのは紫外線を防ぐという事だけだから
弾幕防ぐのには関係してないと思うよ

379名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 08:16:06 ID:tkOuK976O
弾幕のトコは注釈だっけ?

380名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 08:42:08 ID:6y7xwf3E0
香霖堂の説明によるってのが紫外線を防ぐってとこの注釈

381名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 09:05:57 ID:4DQHEn6.0
>>377
幽香も傘に気を遣ってる描写があるし、定期的にメンテナンスにも来てるかもね

382名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 09:10:26 ID:CSW/IEvU0
霖之助はお金払いなさいとか言うけどそれほど金に関して意地汚い面ないんだよな。
お金あったらあったで自作の道具作ったりして、カツカツの生活して走だw

383名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 09:22:58 ID:6y7xwf3E0
取れるとこからは取る主義っぽいけどね
逸話を創作したりふっかけたりしてカモは逃してないようだ

384名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 09:29:06 ID:1QGvtMmQ0
>>381
外の世界製っぽい傘を霖之助がメンテナンス出来るとは思えないけど

385名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 09:42:40 ID:Yd3MsPZwO
機械のような複雑な構造のものでなければ大丈夫そうだけどな

386名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 09:43:30 ID:sFog/Gtg0
外の世界製だった方がメンテ簡単そうな希ガス

387名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 09:43:37 ID:fclrApfkO
>>384
外の世界製っぽいって時点で根拠が無くないか?

388名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 09:47:38 ID:4DQHEn6.0
幽香が花と呼ぶ傘を使い捨てにするとは思えんし
人里で扱う普通の道具とはちょい違うから、部品全てを理解し尽くしていなくても
メンテナンスするなら幻想郷では香霖堂選ぶんじゃね。もちろん想像の範囲だけど

389名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 10:07:27 ID:1QGvtMmQ0
>>387
UVを大幅カットって時点で幻想郷製とは考え辛いと思うの

>>388
花と呼んでる位なら幽香自身が一番扱いを心得てるんじゃない?
弾幕を防げるようにもしてるようだし

390名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 10:30:48 ID:fclrApfkO
外の世界の道具だって説明はないから確定はできないぜ
その可能性もある程度だと思う

俺はマジックアイテムの一種なんじゃないかと思ってる
求聞で阿求が注釈無しに紫外線て言葉を使ってるから案外紫外線は向こうでは一般化してるんじゃないかと思ったんだよ
他の外の道具の説明には式神とか幻想郷にそぐった説明が使われてるしな
概念として幻想郷にあるならば何も外の世界に限定する必要は無いんじゃないかと俺は思う
とはいえこれも妄想の域を出ないんだがな

391名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 11:04:26 ID:ps5Ev4DM0
>>376
キャラの性質上粘着がいてもおかしくはない

392名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 11:10:18 ID:YTMkaL2g0
香霖堂が扱ってるなら外の道具の可能性が一番高いと思うけどね
まぁ香霖堂が扱ってたかどうかすらわからんのだが
霖之助なら道端でチラッと見ただけでもどんな傘かはわかるわけだし

393名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 11:28:18 ID:4DQHEn6.0
外の道具、マジックアイテム、妖怪の道具に冥界の道具も扱う店だからな
「日用品よりもそういった物を扱う」とか言われているけれど
本編ではティーカップや茶葉に服も商品にしているし、扱う対象は幅広いんだろうな

394名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 11:35:34 ID:vtKnb0uI0
ミニ八卦炉に外の世界の道具を溶かし込んで新たな機能を追加したように、外の世界の傘を基にして作った霖之助さん入魂の一品と予想。>幽香の傘

霊夢の服や魔理沙のミニ八卦炉を作り出したところを見るに、商人よりも職人に向いてるような気がしないでもない。

395名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 11:47:56 ID:7aziP4PI0
語られている設定に囚われ過ぎてたまに幻想郷がパロディやメタネタ豊富なファンタジー世界だということを忘れてる人がいる
香霖堂は結構土台をしっかり作ってあるっぽいけどそれでもね

396名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 11:58:39 ID:YTMkaL2g0
>>394
のわりには紫外線を防ぐ傘としか語ってないようだけど
魔理沙たちにしてるのが特別なんであって基本的に物を作ったりはしてないんじゃないかと
本人も拾い物を売る店だと言ってるし

397名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 12:07:07 ID:erkt6BEg0
>>395
逆に語られてる設定を考えずに要素だけ抽出した妄想を妄想だと言うことを忘れてる人もいるな

398名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 12:07:14 ID:X69hQw6k0
あまり詳しいことは言いたくないんじゃね。
霖「僕だけがあの傘を上手に扱うことができるんだ」

後、あまり稗田には言いたくないとか

399名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 12:14:47 ID:fclrApfkO
阿求が書いた事=霖之助が語った全てって訳でもないかもよ
霖之助傘を熱く語る→なかなか終わらねえ→阿求説明をはしょる
「店主の話は適当に切り上げないと中々終わらない」の理由がそこにあったらいいなあ

400名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 12:16:15 ID:1fgY09yI0
>>398
霖之助は自分の功績は嬉々として語るタイプっぽいけどね
水煙草とか自分の功績じゃないのにさも自分の功績のような語り口だったし

401名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 12:22:12 ID:4DQHEn6.0
功績って何の功績だよw
水煙草の使い方を教えられた後の、使い道に気付きかけてたって虚勢だろあれ
道具屋だし道具のことで遅れを取られたとはっきり認めるのは嫌だったんだろ

402名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 13:38:51 ID:Qt/IrHDwO
ちゃんと教えて貰ったって明言してるからな

ただ自分で思いつけなかったことに少し未練があっただけだろう

403名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 17:12:47 ID:JHUEG27s0
嘘をつくのは苦手だけど、相手の優位には立ちたがるタイプなんだろうな
だから何を考えてるのか分からない紫は苦手

404名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 17:40:12 ID:YA4RPLtk0
>>399
八卦炉については結構細かく書いてあるのにそれはないんじゃないだろうか

405名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 17:47:23 ID:m5lBDQB20
幽香みたいに凶悪だけど弱者には紳士的で、お金をちゃんと支払う妖怪が店を訪ねると霖之助はどう思うのだろうか。
1、やっかいなのが来たと思って用件を早く済ましてできるだけ早く帰ってもらう
2、お金さえ払ってもらえれば上客と思って嬉々として対応する

406名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 17:52:18 ID:4DQHEn6.0
ナズにもふっかける店主だし、客になると分かった時の商魂はたくましいと思う

407名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:54:05 ID:tpnTBXugO
霖之助は商売上の相手なら力の強弱で対応変えたりはしなさそう

408名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 20:35:27 ID:z5.jLBBI0
妖夢にもちゃんと客として訪れてる時は普通の対応してるしね

「客」相手なら追い出すとか早々に帰ってもらうとかはしないだろう

409名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:46:34 ID:3bqFM1us0
※ただし本は読んでる

410名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 06:24:27 ID:zkaNO8nw0
第一話冒頭の時点で客が来た時は読書を切り上げて応対してるんだが

411名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 06:43:09 ID:OJXv5/gY0
霖之助の対応は気分しだいだに見える。もちろん、上客ならそんなことはないっぽいけど

412名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 07:08:07 ID:ZZKutcG60
買う気のある人間と霖之助が判断するかどうかだな
ないと判断されれば冷たくあしらわれるし、あると判断すればカモにされる

413名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 07:25:28 ID:7k3CdCSI0
カモにするかも霖之助の気分次第っぽいけどね

咲夜さんに亀売った時も、顧客のニーズの答えて満足感を与えつつ、
こっちとしてもどちらかと言えば不良在庫を確実に売っときたいという「商売」の合致とひらめきからだし

414名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 12:37:21 ID:SF5JIPt20
買う気がめちゃくちゃ有り有りに見えたであろう
宝塔の一件でどれだけ利益を上げられたんだろう
意外と結構裕福な妖怪だから金持ってたと思うし

415名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 12:44:15 ID:PkFBEsow0
しかし宝塔を探しに行くのにわざわざ大金を持ち歩くかな
金を取りに戻るとか、その場で体で払うとかは時間がかかるし無さそうかも
念書とか書いて後で払ったんだろうか

416名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 12:56:19 ID:QSYh3Gok0
体で払おうとしたに一票
ただし子ネズミの
置いていかれたくなかったら宝塔よこせ的な

古道具屋ってだけで香霖堂とは明記されてないんだけどな

417名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 13:01:29 ID:e9EllZbM0
      /⌒ヾヽ
.     / ,へ   Ⅵ               __
    /./   ハ  } !-‐===─-- 、,.ィ≦´  \
    ! i     i /       ̄`Y// /⌒ヽ ヽ
    ! l   /              ∨/i    ∨ }
    ヽ__/  / ,イ        ∨{      / /
    /   ,  !、 { i   i        V__//     \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
     | // /\ト|   } |  }    ヽzzx<´     < 魔法カード「ツケ」を発動!!                 >
     | !   iス抃、ヽ__,ハ斗イ|  ハ }、  ヽ       < さらにリバースカード「毘沙門天の権威」をオープン!! >
     レヽト、|らJイ  rf元抃! 〉 ! 八   }     < このカードの効果により君はツケを断れない!!     >
      / 从,,`¨´,   らJイハ/、 ノ i  \ ノ      /∨∨∨∨∨∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∨∨∨\
    八ヽ \ {`ー 、  `,,´/// ´i! ト、  }′
     ト、 ヽ\ >- ´_ ///  ,ハノ .}  ノ
      ` ー-ァ  `tzzxヘイ ,'  /、| ノ ノ         /
         r'   ノノ  ヽト、/  く ´      //
    ___,. イ   / |      `    `ー- 、   / ,
  〃´     |7ヽ!           /,.ヘ  .i |
  {{     、 |/|       〃  〃`く   l |
 /ヾ 、 __ ノノ ||      ノ    〃   丶 j |
 !  ご{`ー─r‐'′ヾ 、 _____ ノノ     }/ /
 ヽ   \  }    `¨ ̄¨7¨ ̄フ ´    //
   、   ヽ 〉  xzッ  _,. 〉/´    //
    し-‐ '" ~  ´     Y     //
  /             {ミzzzzァく/

418名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 13:20:15 ID:ApXkdx1s0
咲夜さんに売った五色甲羅は浦嶋子が五色甲羅の亀に乗って月に行ってるから実は月と相性がよかったんだよな

419名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 13:31:56 ID:lFm5wzRs0
>>417
                 /    l  ヽ    \     ハ
              ,  /  / ハ  ヘ    ヘ     ハ
           (  /   | /  l  ヽ、  ヘ      ハ
            ヽ, l  ! |   ヽ  ヽ\ ヘ   l  ハ
             ,. |  lリ ̄`-ト、  l_ ,.X ト;   ! l l !!   毘沙門天も地に落ちたものだ
             | ハ l|ィtテォ、iヽ\ f ィテ-ェ i, | !j/}|    狼藉者なら見飽きている
     ,r‐、       | ト、! ,li、  ̄ ,l´⌒`i、_  ̄ ,|l ,' /)}、 !     さっさと対価を払ってくれ
    (く|l ))  _ - ´i ヘ! l .|   ̄   l      ̄  !'/イ ` tー 、       r 、
    ヾf i/-´:::::::::::::i   ヘ .',       !      //イハ  l   ` ー 、   //))ゝ
      /fi::::::::::::::::::::::|    トt、   -― -、   イ/. /' ハ  i        \i l//
    /::::`i::::::::::::::::::::::i, − 、リ_!_> ---、ニ_ //' !  _  l          /)
   /:::::::::::l、:::::::::::/      く, -ニ二´、__ `Yニ´ ̄  `ヽ、        f/ハ
  {::::::::::::::::::::l /^\      亡r-- 、_   ー′        >ヘ    //  ヽ
   >:::::::::::::::く    \       , -、_`ヽ、        /  ⌒ゝ、/    ム
   〉:::::::/ ヽ     Y`ー― 、_,/ , 、‐'ー '┬--─ 、/    /::::` 、  /
  く二/     丶    ヽ    ト-::´:`ト _ >::::::,'      ,'    /::::::::::::::::`、ゝ、
 /   /      ヽ   ´、    ヘ:::::::::::::::::::::::/       /    /:::::::::::::::::::::::::`\


これで星さまの評価がストップ安とか俺得

420名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 15:50:29 ID:AF1QOxNc0
ナズと星は腹の探り合いばっかしてる険悪な仲だよ派の俺からするとどうでもいい

421名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 18:04:51 ID:PJb/fkIMO
ナズはどちらかと言えば本当の毘沙門天の部下っぽいしなぁ

しかし蔵のネズミ駆除100年分とかなら道具屋としてはなかなか有り難いかもしれない

422名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 18:30:10 ID:Sl4GJAU.O
アクセス数ランキング廃止しててクソワロタ。

守れない約束すんなよ

423名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 18:42:33 ID:bEIkrXUo0
ありゃりゃ

424名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 18:45:38 ID:5StB2zzc0
ランキング廃止って何処かに書いてある?
2月記事のランキングは3月7日に張られてるし、まだ慌てるような時間じゃない、と思う

425名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 20:42:53 ID:X1b4BoQc0
もう慌てるような時間だろ
いつから待ってると

426名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 20:51:36 ID:taOvijZw0
ははは、プレッシャーに耐え切れなくなったか。ますます信用なくしなっちまったな
これだと今年中に新情報が来るかどうかも判らんね。半年前のwktkを返してくれよ

>>415
何かを担保にしてツケにして貰ったか、そこらで金塊でも掘ったかかね
自身やご主人の能力なら値打ち物とか沢山手に入りそうだし、後日払ったとかのがしっくり来るのかな

427名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 20:54:46 ID:D00Z4iJg0
遅ればせながら、黄昏の新作ページを見てきた。
霖之助に関しては、ゲームの本筋に絡む、会話シーンなり、
イベントシーンがあれば、なお嬉しいなぁ。

>>424-425
アクセス数ランキングは、今週末辺りに公表するのでは、と思っているのだが。

428名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 21:06:27 ID:8lhFuOxs0
安心しろ、同人STGは発売予定日が遅れない事の方が少ないのだ
二、三年程度では慌てるに値しない

429名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 21:39:05 ID:tsBIxRik0
同人でもSTGでもないじゃないですかー!やだー!

個人的にはぶっちゃけ慣れつつあるんだが、約束何度も破られてるのには違いないしな…

430名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 21:58:29 ID:OJXv5/gY0
そもそも霖之助スレで発売日遅れをどうこう言うなんてナンセンスな……

431名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 22:03:13 ID:X2bCKs7k0
一迅社ラジオにて
・「香霖堂は出るの?」←神主「ギャグでしょw?」


神主じゃなくて萌王に聞けって感じだけど

432名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 22:08:11 ID:7k3CdCSI0
魅魔様と同列か…

433名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 22:15:38 ID:Sl4GJAU.O
>>431
え?それマジで?

434名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 22:33:06 ID:8p0PS6No0
>>433
「ギャグでしょ?」は「魅魔様は出ますか?」に向けた言葉だと思うよ、文脈的に
ただ、「香霖堂はねー・・・・・・」とは言ってたけど

435名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 23:58:59 ID:CM37958M0
単行本なんてものは期待せずに待って、出てたらラッキーと思う物だ
そもそも出版社に単行本を出す義務はないしね

>>413
不良在庫を口八丁で売ろうとしてる時点で十分カモってると思うが

>>418
でも霖之助の売った甲羅は亀じゃなくスッポンだからなぁ

436名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:00:35 ID:McMSKBMg0
はいはいワナビー乙

437名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:29:40 ID:ze8aQvKU0
>>435
縁起物なんてめったに売る機会も欲しがる人もいないから「どちらかといえば不良在庫」なんだろう

ニーズがあれば不良じゃない普通の商品だろうさ。
それを普通の商品として確実に売っとくために蘊蓄も加えただけで

438名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 01:25:28 ID:KP8W54mk0
>普通の商品として確実に売っとくために蘊蓄も加えただけで
それをカモってるって言わないか

439名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 01:33:13 ID:ALxmoZao0
そんなこと言ったら営業行為全てカモってるということになるぞ

440名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 02:21:00 ID:VoWCzbj60
>>438
需要と供給。
ただこれだけの話なのにカモなのか?
別に咲夜さんに嘘ついたり騙したりしたわけじゃないんだし。

441名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 02:34:45 ID:l2iA5IeU0
河童の甲羅かどうかも怪しい甲羅を
河童の甲羅として売りつけたような…

442名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 06:40:18 ID:wdAA4x5I0
河童と伝えられてるだけで本当かはわからないって言ってるし
咲夜さんは鼈って事をわかってて買ったが

443名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 07:15:30 ID:AyACxN0w0
>>440
商品を売るために話を創作をして伝えるのは十分騙してると言える
詐欺の手口の一種だしね

444名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 08:15:23 ID:ze8aQvKU0
創作じゃなくて考察だろう。「僕は〜考えている」って前置きしてるし。
筋は実際それなりに通ってるし、嘘も言ってない。
単に相手がより興味を持つであろう情報をそれとなく伝えただけ。

その商品の何がお得か、何がお客さんに意味があるかをセールストークできない商売人って…

445名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 09:14:15 ID:8fvDoq0I0
セールストークってのが元々商人が客をカモるための手段だよね
本当に客の事を想って薦めてるなんてよほどいい人でもないとないし
霖之助の場合ここで売れない不良在庫を売っておきたいって下心だから完全に

446名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 09:22:11 ID:.V.0GbwQ0
突然やって来た客のニーズに応えて適当な商品を持ってきて、
適当に辻褄合わせて売れ残りを捌く辺り、商売の才能はあるよな
霧雨さんの所で働いてたら大物になったに違いない

447名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 09:32:16 ID:c/pQB/6k0
互いの利害が一致してるなら何も問題はないだろう
客を想うかどうかなんて今は関係ないよ

448名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 09:39:54 ID:8fvDoq0I0
>>447
カモってるかどうかの話だろ?
だったら精神の問題こそが焦点で利害の方こそ関係ない

449名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 09:44:54 ID:ze8aQvKU0
>>445
カモるって、簡単に騙せそうな人を利用したり、騙して利益を得ることをいう俗語だって。
セールストークはその手段にも成りえるけど、基本的に別物だから。

あの場での霖之助は別に騙してないし、慈善事業でやってるんじゃないことは両方共了承済みだろう

450名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 10:09:56 ID:ws0s2/gQ0
不良在庫を売るチャンスが到来しているって考えて色々言葉を並べて買わせるのはカモってるっぽいよな
騙してるとまでは言わなくても、そう考えるように思考的に誘導してるわけだし

451名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 10:24:06 ID:nD0A0Ks.0
霖之助「嘘吐き? 失礼な。僕はこう考えられるという意見を述べただけさ、嘘だなんてとんでもない」

うん、なんか詐欺っぽい

452名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 10:42:01 ID:UWytxMrg0
不良在庫の売却処分は商人の不徳じゃないぜ。優先してやるべきことじゃん

詐欺とか騙すとか、なんか不良在庫を売ることは客への冒涜とか考えていない?

453名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 10:56:24 ID:ze8aQvKU0
客にとっても要らない不良商品を押し付けるのはアレだが、
今回は「どちらかといえば不良在庫」であった原因からして、
普段実用性の少ない縁起物に興味を持つ人がいないからであって商品自体に不備があったわけでもないし、
咲夜さんの欲しいもの的に、咲夜さんにとって不良商品では全くないしな

文花帖によると咲夜さんの目論見通りパッチュさんにしっかり月→触れない物、鼈→触れる物
の意図は伝わったみたいだし

454名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 11:35:10 ID:UWytxMrg0
もしかして不良在庫と不良商品(てか不良品)を一緒にしていたのかな

不良在庫は、長く在庫に残っていて管理コストとか経営に悪影響を及ぼす物で、
別に商品自体が売り物にも満たない不良品って意味じゃないんだけれどな(なら咲夜も買わんし)
>>376とは思いたくないが

455名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 12:08:02 ID:CriKrO4A0
カモの意味の幅が人によってちょっと違うだけの話だったのに
なぜここまでヒートアップするのか謎すぎるんだぜ。面白いけど。
香霖はもとから容赦なく足元見て商売するやつなんだぜ…

456名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 12:20:20 ID:c/pQB/6k0
そうよ
だから私もたまったツケを返すには一生霖之助さんといるしかないわね

457名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 12:52:38 ID:.V.0GbwQ0
一生ツケ続けるとか勘弁してやってくれないか

458名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 13:52:18 ID:nTbRg8o.0
幽香みたいな妖怪だと常識的な値段の中で一番ギリギリの高い値段で売ったりするのだろうか。
ふっかけるとブチ殺されそうだし

459名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 15:21:48 ID:7ZsJiT2g0
霖之助みたいな商売は高めに値をつけるのが常套手段だしな。
言い値で買ってくれればそれでよし、値切られても交渉の余地が残せる。

460名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 16:51:40 ID:c62S9CYM0
カモるってのは間違った用法の確信犯で、
霖之助は割と正しい用法の確信犯って感じに捉えてたな

最終的に「カモられた、騙された」を感じるかどうかは買い手次第だけど。
騙す気ではないのに騙された気になる人は少なからずいる事も理解してるよな?

461名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 16:56:02 ID:c/pQB/6k0
故意犯って言うんだぜい

それってまんまゆかり様じゃn

462名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 17:14:54 ID:c62S9CYM0
ゆかりんは
「私ってこんなに胡散臭いでしょ?ほらほら」って辺りがとても胡散臭い
愚者に賢者の考えなど到底理解し得ないのだ

463名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 17:15:53 ID:ALxmoZao0
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

464名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 17:22:01 ID:ys.5xq6c0
鴻鵠もたまに燕雀の考えが理解出来ないとか思ったりするのが
無駄にリアル

465名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 19:04:12 ID:nTbRg8o.0
霖之助の考えはわかりやすよね。
ただ油あげを構えて藍をおびき寄せようとしたのにはびっくりしたけどwwww
あの時の霖之助はどっからどう見ても萌えキャラだった

466名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 22:20:38 ID:dKKZaHxs0
>>460
買う側じゃなく売る側の精神性で言われてるんだと思うけど
実際霖之助の内心を読んでるとカモりに行ってると思われてもしょうがない

467名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 02:06:24 ID:dYPeLwwQ0
ttp://moeoh.dengeki.com/archives/1669#more-1669
>>そうこうするうち、もう8月です……。今月中の発売はございませんが、
>>お知らせできることはありそうな予感。しっかり固めてから! 告知いたします!!

何故だろう……喜ばしいはずなのに告知されるのが逆に怖くなってきた……
もう何も信用できないのか俺は……orz

468名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 02:14:46 ID:LGk4.sNI0
信じるは己のみ
色を、形を、肌触りを、重みを、香りを、興奮を、幻想ではないことを、
己が身で実感するまで確信せぬ

469名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 02:28:50 ID:uhnoj9b.0
発売日情報を信じるな
本屋で手に取り金を払って部屋に持ち帰ったとき、それが信じるときだ

470名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 03:33:48 ID:WxwoZ6OUO
今年中に出してくれりゃ良いよ。

だけどね、義務じゃないにしても今年を過ぎたらもうアウト。

まぁ、個人的にだけど。

471名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 06:31:59 ID:cA0SS2dg0
こう考えた方が楽だぜ
もう出なくてもいいや、と

472名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 08:13:34 ID:5lQ4sXUk0
たとえ1%の確率だったとしても、無限回試行すればいずれは達成できるんだ
出ない事よりも、寧ろ希望を棄てることで反復ができなくなることを怖れるんだ

473名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 08:46:17 ID:avG4keTM0
>>472
出ると期待してて出なければつらいけど、
出ないと諦めてれば、出なくても傷つかないし出たら予期してなかったぶん嬉しいよ

474名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 09:21:53 ID:OeHu47KM0
>>467
今度のコミケで、メディアワークスは企業出展するけれど、
そこで新情報を発表したりするのかな?

475名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 11:00:30 ID:VB/Cnli20
>>469
発売直後に手に入れられるとは限らないのがネックだなw

476名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 13:28:30 ID:if2zY6ws0
発売されてしまったら、「東方香霖堂は終わってしまった」感になっちゃうから、
どうせなら発売されないままがいいんじゃないか と思うようになった。

477名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:03:26 ID:avG4keTM0
>>476
むしろ発売されてちゃんとした霖之助像が浸透してくれればいいと思う。
んで人気ランキングも5位ぐらいアップ…はできないかな?

478名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:06:35 ID:ajK.JoZg0
ちゃんとした霖之助像が広まると
裏の霖スレが一番被害被りそうな気がしないでもない

479名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:09:02 ID:BYVz52O60
原作ではこうだったこれはおかしい!ってご親切に指摘する人が増えるんだろうなと思うと胸熱

480名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:09:22 ID:hYAYFkvI0
香霖堂が出ても二次創作界隈は何も変わらないと思うけどな
他のキャラ見てるとそう思う

481名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:18:46 ID:KT0xoDu2O
確実に霖之助界隈は余すとこなく白熱するだろうな。
その熱が続くかどうかなぞは知らん。

482名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:22:52 ID:avG4keTM0
東方で原作像を保ってるキャラなんて数えるほどしかいないんだよ……

だから霖之助だって発売されたところで今さら言うことでもなくね?

483名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:43:03 ID:LGk4.sNI0
そもそも三月精や綿月姉妹の影の薄さを考えれば、書籍発売したところで大して変わらんだろう
まあ三月精は今度の新作で今後どうなるかは分からないがね

484名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:49:42 ID:OeHu47KM0
でも、霖之助の事がよく分からず、彼を扱うのを控えていた二次創作者もいると思うから、
単行本発売によって、彼を題材とした二次創作が、多少なりとも増えるんじゃないかな。
さらに音楽CDで、彼や香霖堂のテーマ曲が付けば、インスト&ボーカルアレンジも出てくると思うし。
まぁ、密かに期待しているのは、(発売を契機に、霖之助(香霖堂)オンリーが行われないかなぁ)
という事なんだが。

485名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 16:10:10 ID:pcbB4X0o0
ただでさえ好みの分かれるキャラ、というかあまり好かれ易いキャラでもないし
そんなに増えるとは思えないけど
むしろ想像で好きなキャラだと言ってた人が現物見て、想像と違うって離れるかも

486名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 16:21:58 ID:avG4keTM0
>>485
・冷たいと見せかけて甘い(身内限定)
・基本的に気分屋
・いつもは商売やる気がないように見えてチャンスとなれば商魂見せる
・Sっ気がある
扱い易いキャラではないけど、面白いキャラではあると思う

487名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 16:24:28 ID:WoB9qxRY0
連載からそう間を置かずに連載分が書籍として発刊され
書籍化以前から新キャラを知っていた人がそれなりにいたであろう三月精・儚月抄と
連載から年単位で間が空き、原作を読んだことのない人が
少なくないであろう香霖堂じゃ、そもそもの状況が違う気はするけどね

488名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 16:53:05 ID:KT0xoDu2O
東方界隈で原作見て幻滅も何も・・・少なくともネガティブ陣が言うような可能性は少ないと思うが。

まあ、全部発売されたらの話だし。

489名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:01:31 ID:ozpQg.Yc0
ポジティブ陣の言ってるのも可能性低いと思うけどねぇ

490名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:12:36 ID:j1ar/uxY0
自分の好きなキャラだしね、やっぱ皆にも好かれてほしいってのはあるけど
結局は人の好みだし割りとどうでもいい

491名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:14:27 ID:nzmcpIKc0
>>489
発売もされてないのにネガってどうすんだ

492名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:17:09 ID:LGk4.sNI0
俺は発売されることをネガってるよ

493名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:19:46 ID:ozpQg.Yc0
発売されてないからネガってるんだよ

494名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 18:47:11 ID:NyTBimiM0
信じるものは救われるんだよ

495名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:05:07 ID:avG4keTM0
>>494
諏訪子さまなら信じてるぞ

496名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:16:02 ID:uApUCyno0
無事単行本発売した後に萌王で香霖堂2連載!!!1とかなりませんかね

497名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:20:03 ID:BYVz52O60
今月中に発売は無い
が、重大発表がある

発売告知以外での重大発表って一体

498名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:24:25 ID:avG4keTM0
>>496
ZUNのことだから霖之助のキャラが変わりそうで不安だな、それは

499名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:54:30 ID:KGqLd0Po0
ZUNの中では変わってないけど以前は表さなかった一面ってのが普通にあるからなー

500名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:23:51 ID:P48mbGyQ0
儚月抄漫画小説では特に変わってない感じな気がする

うどんげっしょーではやけにうどんげたちに優しい感じだった気もするけど、
うどんげっしょーはうどんげっしょーだからね。

501名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:43:03 ID:EO2lbIuw0
>>497
販売中止告知とかね・・・ 信じるものは巣喰われる・・・

502名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 21:06:07 ID:avG4keTM0
>>501
「東方香霖堂の発売・製作は完全に中止になりました。今後発売されることはないのでご了承ください」
ってか

503名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 21:24:36 ID:SfHJcuCU0
>>500
うどんげっしょーはどのキャラもかなり丸くなってるしな。

でも漫画版儚月抄で深夜に店を訪ねてきた咲夜さんに対して割と優しかったような気がする。
咲夜さんが香霖堂では珍しい常連客だからかもしれないが。

504名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:43:56 ID:I4zYI5VI0
>>484
香霖オンリーって、そんな誰得イベント(東方界隈全体的な意味で)
一体どこの主催者がやるんだ、と一瞬思ったが、よく考えたら
秘封や阿求そして三月精のオンリーは、開催予定 or もう行われているんだよなぁ。

505名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:58:52 ID:avG4keTM0
前から気になってたけどこのスレで言われてる「裏」って何?

506名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:58:59 ID:zOyXpmmE0
霖之助や秘封や阿求や三月精は誰得キャラと言いたいのか

507名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 23:30:13 ID:vQPylbQc0
>>505
この板の更に外部晩的な存在である東方の18禁板にある霖之助スレのこと。

508名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 23:57:51 ID:MmQaFi/w0
エロだと思ってつっこむとまるで違うから若い子はあんまりいかなくていいよ。

509名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 00:25:34 ID:dj/sn7Zo0
何でもかんでも裏行けって一つ覚えに言っちゃうから
裏で一番勢いが早くなっちゃったんだよなw
まぁ「表でしか話せないこと」もまだ少しはある
愚痴とか愚痴とかさ

510名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 00:28:48 ID:BJc2NJVA0
両方見てた人で、片方しか見なくなった人が生まれただけでしょ

べつに好き勝手語ればいいと思うんですけどね。
こっちはすぐにネガティブに走る面があるのがな。慎重なのも大切だけど

511名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 00:37:29 ID:2WEvrscU0
一時期の話題の締め出しは本当に酷かったからなあ、最近は多少はマシになった様な気もするけど
話題振っても話は膨らまないし、全体的にギスギスしてて居心地悪かったし
唯一残された考察系も裏の方が話題が膨らんでたし

512名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 00:58:08 ID:4ZH5Bv4s0
最終的には「霖之助本人以外は全員裏にでもカキコしてろ」とかになるわけだな。
てか、俺ら全員で裏行きゃいいよな。

513名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 04:14:22 ID:ckgwWIWY0
ってか一応別スレだからな、しかもr-18の
あまり話題に出すのは関心しませんな

514名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 06:46:43 ID:9XB5CS860
逆に裏の流れやノリをこっちに持ち込む人もいてそれも問題だったりするね

515名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 08:11:19 ID:V/x1ONT20
表スレも前半は、裏スレに近いノリだったんだけどなw
SSラッシュが凄かったし

516名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 08:33:42 ID:kovQmu6w0
昔は昔だし、住み分けが出来てる状態の方が好ましい

517名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 10:44:19 ID:jtOmgYLQ0
まあ両方見れば済むことだし

518名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 10:46:19 ID:Zc7okQAE0
表でしか話せない事って何かあるかな
できればそういった方面から話をした方が話題もありそうだが

519名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 10:56:08 ID:4ZH5Bv4s0
裏との融合合体とか

520名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 11:01:25 ID:81go/V0IO
メリットがない
裏にも表にも

521名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 11:09:45 ID:9Ou5XsdQ0
表スレ住人×裏スレ住人とか誰得

522名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 11:16:57 ID:bU5l96VM0
>>519
霖之助の裏の顔ってどんなだと思う?

523名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 11:22:55 ID:kovQmu6w0
あれだけ心の内がわかってて裏の顔もくそもあるかい、って感じ

524名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 11:29:01 ID:uSXJSHSU0
実は霊夢サイドと敵サイド両方に武器を売りつける死の商人ウサ

525名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 11:54:35 ID:kvrTJCqw0
星蓮船だとそんな感じだから困るw
まあアレをナズに売ったのが霖之助だと確定してるわけではないけど

526名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:00:49 ID:BJc2NJVA0
さすがに明らかな匂わせ方して、実はほかの古道具屋でしたはないだろう
他に古道具屋が出てくるならともかく

なんてことを考えてたら、やっぱり霖之助は商人気質…というか、腹の探りあいのできる者と相性がよさそうだな

527名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:08:08 ID:qasBeO3o0
霊夢に武器売ってるってのも確定してないけどね、服とお払い棒だけで
お札を霊夢に持ってきてもらったこともあったからその辺の武器系は作ってなさそう

528名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:10:41 ID:SMJUOoC20
将来少女の古道具屋が出てきたりして

529名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:14:24 ID:AwJS6OSc0
>>528
やめろ
そのまま霖之助さんがフェードアウトしそうだからやめろ

530名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:26:06 ID:TBjx5JZU0
古道具屋の付喪神や貧乏神でよい

531名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 13:56:12 ID:ugyLuiug0
香霖堂は繁盛してるようには見えないがお金に困ってるようにも見えないんだよな

532名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 14:15:27 ID:2PixOuEA0
金が無いと生きていくことができない訳じゃないからね

533名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 14:17:45 ID:AwJS6OSc0
メシは食う必要ないし、半分妖怪だからなのか妖怪に襲われることはない。
霖之助って何気に生存機能だけはやたらと高いっていうか、何もしなくても生きていけるな

534名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:16:49 ID:78rI52/Q0
原価は無いようなものだからマイナスにはならんだろう

535名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 17:28:05 ID:cqmEgfvoO
そういえば無縁塚の他の場所でも拾ってんだよな。

何処なんだろ?

536名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 17:34:04 ID:Lq5keX7c0
案外、外の世界に繋がってるとか言う妖怪の山の中だったりして
天狗と酒を飲んだことがあるっぽいし、河童なんて山にいっぱいいる、とか
咲夜に説明してたし、山に入ったことがあるのかも

537名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:01:25 ID:3qW8E92c0
>>535
外の道具が落ちてることが多いと明言されてるなら博麗神社近辺。
落ちてる可能性だけなら幻想郷中のどこでもあり得るだろうな。
魔理沙も集積回路とか宇宙食とかの外の道具をたまに拾ってるし

538名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:19:42 ID:H2eAOHL.0
無縁塚以外の場所でも拾ってるって話あったっけ?

539名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:07:33 ID:9nzouOI.0
他に拾ってる話は無いが、「新しい商品もどんどん入荷する」とは明言してるから
秋の彼岸にしか行ってないと思われる無縁塚以外にも仕入先はあるはず

540名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:17:58 ID:1/0Y1IqQ0
「秋にしか行ってない」じゃなくて「秋には必ず行く」の様な気がする
ただ無縁塚の事を「ここは荒らされることがない」って評してるし、他の場所にも行ってるっぽい
無縁塚が一番のお気に入りみたいだが

541名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:34:50 ID:H2eAOHL.0
>>540
それは他の所は荒らされてるから行ってないって可能性もあるのでは
人との競合は嫌がりそうだし

542名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:44:36 ID:1qtuWQPo0
> 人との競合は嫌がりそうだし
河童には負けらんねぇ、みたいなこと言ってるし俺はそうは思わんな

543名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:54:25 ID:H2eAOHL.0
負けられないとかじゃなくて文明に取り残されてしまうことへの危機感だと思うけど
外の世界に修行に行きたいってのもその辺から来てるし

544名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 20:58:18 ID:u5RlZPxk0
その危機感の作用の一環で外の道具を拾ってるんじゃないの?
競合を回避しようとする心理が危機感でもって退けられるなら、外の道具を拾うための競合も危機感でもって退けられるんでないの?
お前さんの論理で言うと

545名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 21:16:08 ID:H2eAOHL.0
>競合を回避しようとする心理が危機感でもって退けられるなら
ごめん、これがどこから来てるのかが良くわからない

546名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 21:28:33 ID:kiFF99n60
ID:H2eAOHL.0:霖之助は競合を嫌がりそう

ID:1qtuWQPo0:河童とは競合してるじゃん

ID:H2eAOHL.0:河童と競合してるのは文明に取り残されないようにするため
          霖之助にとって文明に取り残されないようにする事は、そのために外の世界に行きたがるくらい重要なこと

ID:u5RlZPxk0:外の道具を拾うのも「文明に取り残されないようにするため」じゃないの?
         だったら河童と競合するのと同じで、外の道具を取りに来た人と競合する事は別におかしい事ではないじゃん

こんな感じの進行か?

547名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 21:29:58 ID:4UufHYwk0
人込みの競合と文明Lvの競合が交錯してるように見える

548名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 21:33:15 ID:1qtuWQPo0
俺は「競合」を「対立」と置き換えて読んだが
外の道具の蒐集家が一部にいるといっても人ゴミが出来るものかよ

549名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 21:51:19 ID:H2eAOHL.0
>>546
ああ、そういうことなのか
ありがとうやっとわかった

>>544
思考と行動ではまた話が違うと思うよ
むかつく上司を殴りたいと思っても行動は出来なかったりとか
単行本を出したいと思っても出せないこともあるしね

550名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 22:29:40 ID:1/0Y1IqQ0
確定してるのは無縁塚だけだが、逆に霖之助が行った事が無いって明言されてるのって白玉楼以外に何処かあるか?

551名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 22:42:49 ID:mRXfgrNc0
思いつく限りではないけど
行ったことがないのが明言されるって条件自体が難しいぞ

552名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 22:47:44 ID:FysDDO2EO
レミリア&咲夜さんとは作中以前から知り合いだったし紅魔館には行ったことありそう

553名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 22:49:13 ID:JHnUuhng0
外の世界の道具の価値を理解し使用できる奴はザラにはいないから
物拾いの商売敵もそんなにはいないと思う

554名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 22:52:07 ID:mRXfgrNc0
>>552
それは客としてきたから知ってるだけなんじゃ

555名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:13:16 ID:szloLnWM0
>>553
霖之助さんの最大のライバルは実は早苗さんかもな。

556名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:17:56 ID:3VEk2Z5k0
>>553
相手がそんなにいなくても荒事が苦手な霖之助さんが奪い合いとか出来るとは思えないし
自分だけの穴場の無縁塚ばっか行ってるんじゃないかな

557名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:55:37 ID:B9CGLHbw0
頻度は無縁塚一強でも、外の道具を拾えるところなら大体出向いていそうだがな

558名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:08:09 ID:HgfNb2QA0
そんな出歩いてるとは思えないけどねぇ
恩師に十年以上会わないくらいだし

559名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:18:09 ID:qYe8.aa20
お茶や煎餅が定期的にあるのを見る限り、親父さんの所には行ってなくても人里にはある程度の頻度で行ってる気がする

560名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:18:35 ID:Q8sZHg.Q0
他の所も何度か行って様子を見ていないと
無縁塚の「ここは荒らされることがない」発言も不自然だし

561名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:22:15 ID:/rKFFAZE0
魔理沙のこともあるし、親父さんと顔を合わせ辛かったのではないかと脳内補完。

562名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:25:18 ID:UQb6Aoio0
まあいくらなんでも無縁塚と香霖堂、神社のみってのはないだろう

563名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:25:26 ID:wV4nx7Q60
逆に言えば「荒らされることがある」場所にも
出向いてるってことか どこかは分らないけれど
てか誰に荒らされるんだ?

564名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:31:35 ID:qYe8.aa20
外の道具は大人気で博麗神社なんかだと妖怪やら人間やらの蒐集家が集まるらしいから
それが荒らされるって事じゃないかね
後は妖精が悪戯して壊れるとか

565名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:31:50 ID:6vKxZxEY0
他を知らなくても「ここは荒らされることがない」って言いえると思うが

荒らされなくも閻魔様に捕まっちゃいますよ

566名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:38:05 ID:qYe8.aa20
その状況だとそもそも言う必要がなくね?

567名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:51:30 ID:Q8sZHg.Q0
>>566
だよなぁ

>>563
逆に無縁塚は人(妖怪)通りが少ないから、というのもあるのかも
他の場所とは妖精が遊んだり弾幕勝負なんかで散らかったりする頻度が違うからとか

後は流石に死体と付き合ってまでして外の道具を欲しがるレベルの人はいなかったり?

568名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 01:43:37 ID:WOuspDRY0
荒らすには領域を侵すって意味もあるから
道具を持っていかれること自体を「自分の領域を荒らされた」っていってるんだよきっと

569名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 01:45:03 ID:WOuspDRY0
スーパードライ...

570名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 06:30:38 ID:HT8Dq9m60
>>563
行った事はあるけど荒らされてるから行かないようになった、ってこともありえるし
出向いてるとは一概に言えないと思う

571名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 10:31:30 ID:vG/Bf8ws0
霖之助は話が長いと言われてもつまらないとは言われてないから慧音より教師に向いてるんじゃないだろうか
子供にも懐かれやすいし

572名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 10:39:11 ID:H6Vm17lk0
女教師という需要

まあイケメン需要もあるけど

573名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 12:07:33 ID:feFxdIQA0
自分が教えた子どもが大人になって、老人になって、そして自分より早く死んで……
もともと客以外の里の人間に会うのが苦手な霖之助にそれが耐えられると思うか?

子ども(のような性格と外見をもつ)の妖怪の教師をするにしても自分勝手で暴力的な連中ばかりだし
霊夢や魔理沙にもてこずる霖之助にできるとは思えん

574名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 12:22:23 ID:qiHl7xpYO
霊夢は割りと真面目に聞いてくれるが魔理沙の場合はなあ
話が面白くないという意味では霖之助も慧音も似た者同士なのかもしれん

575名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 12:50:00 ID:PRxu8jtQ0
映姫「ガタッ」

576名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 12:55:09 ID:EZIuddNk0
説教魔が出たぞー逃げろー

577名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 13:53:51 ID:PC.Zk7r20
お説教→反論→対応→反論→……の無限ループが見えた
いや寧ろうんざりしながら聞いてて適当に相槌打ってんのがバレて余計怒られるタイプか

578名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:37:30 ID:PRxu8jtQ0
でも映姫様の前に揃って正座させられて説教食らう霖之助と慧音ならちょっと見てみたいかも

579名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:46:37 ID:vG/Bf8ws0
慧音先生が説教されるだって…そんなことが本当にあるのか……?

霖之助は擁護せんが

580名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:55:51 ID:EsKsPiEM0
避妊はちゃんとしましょう、とかか・・・胸熱

581名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:59:51 ID:EfJ4Qfu60
映姫「そう、あなたはフラグを折りすぎる」

582名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 17:05:17 ID:F1sKEmdk0
>>578
そんな事いうからいたずらっ子みたいに互いに片目だけ開けてお前のせいだと目で語るも
バレて雷落とされて恐縮する二人を幻視してしまったではないか…

583名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 17:10:34 ID:vG/Bf8ws0
>>582
霖之助は九割自分が悪くても相手のせいだと思ったりしそう

584名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:30:25 ID:3fT1Dav60
>>528
八百万堂ですねわかりますん

585名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:45:27 ID:5LlGkhrw0
>>574
でも魔理沙が話をまともに聞いてないときって霖之助の創作で信憑性の低い話ばっかなんだよね
魔理沙は付き合い長いから霖之助の話し方とかでまともな話かそうじゃないかを判別してるのかも

586名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:53:01 ID:.kTXdNLwO
いや、単に興味無いだけだろあれは。

霖之助さんは九割方自分が悪い場合、五分五分か六割四割ぐらいで落ち着きそう。

587名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:56:33 ID:Q8sZHg.Q0
運の話とか見れば分かる、魔理沙は自分の興味に忠実なだけ

588名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:03:03 ID:belrJiUE0
霊夢も興味のない話は跳ね除けるしな

589名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:19:06 ID:vG/Bf8ws0
二次だと慧音に霖之助のことを「お前」と呼ばせてるのが多いけど実際のところ
慧音って里を襲うような敵以外は全員「あなた」だよな

590名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:29:10 ID:VZY/5WgE0
「あなた」…か

591名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:29:51 ID:tOppOF8U0
おいばかやめろそれ以上はタブーだ

592名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:38:44 ID:GE82.Q3A0
おちつけ、ただの二人称だ。たぶん

593名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:42:23 ID:belrJiUE0
慧音は二次のイメージと実物がかけ離れてるキャラの一人だからなぁ

594名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:52:05 ID:Pph1IeOQ0
妹紅にも敬語だし多分初対面の人とかもそうだろうな
永夜抄で敵対勢力?としか会話してないのが原因かな

595名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:02:12 ID:EZIuddNk0
でも個人的には永夜抄の方が素だと思うヨ!

596名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:04:25 ID:p0OYGAXI0
>>594もだが、それより二次では大人として描かれすぎてることの方がでかいと思う
永夜抄のEDの慧音は霊夢よりも身長が小さかったと記憶してる

597名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:04:27 ID:1qivIWSY0
文花帖だと落ち着いた雰囲気だよね
永夜抄ではかなり勇ましい感じだが。

普段も礼儀に厳しい一方で、宿題忘れた子供に頭突きかましたりで、
変身してるしてないにかかわらず、結構二面性激しそうなw

598名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:15:09 ID:vG/Bf8ws0
永夜抄…里を襲いにきた妖怪(だと思った)に好戦的な言葉使い(というか他のキャラと大差なし)二人称「お前」
儚月抄小説…妹紅にたいしてやたらと丁寧語(妹紅が年上で蓬莱人だからか)。二人称は「貴方」
文花帖…文に対して丁寧な口調ではあるが敬語ではない。素っぽい。二人称「貴方」
あと一応、4コマ儚月抄を加えるとうどんげに対してだいたい文と同じような対応。

これらからだとssで霖之助との設定される「気心知れた昔なじみ」への対応がわからないんだよな

599名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:21:27 ID:belrJiUE0
じゃあ見ず知らずの他人でいいじゃないか
それが一番可能性高いんだし

600名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:23:38 ID:qd1O9iKE0
・変な所に行ったら連れ戻す
・変な物を拾ったら取り上げる
・物を壊そうとしてたら取り上げる
・時々いいものをあげる
・霖之助からはウザい、キモいと思われている

どうみても年頃の息子と過保護なおかん

601名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:24:17 ID:PC.Zk7r20
もう丁寧な口調で貴方で「変わったね君は」でいいじゃないか

602名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:29:33 ID:vG/Bf8ws0
>>601
「昔はもっと砕けた喋り方だったのに」ってか

「お前」は原作にないし「貴方」はどうかと思って名前呼びで誤魔化そうかと思ったら
「森近霖之助」って名前は最近つけられた名前だと思い出して詰んでしまった俺ガイル

603名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:39:23 ID:1qivIWSY0
>>599
別に可能性としては知り合いの可能性も、見ず知らずの他人もどっこいどっこいでしょ。
箱の中のネコと同じですよ
そもそも原作では関わりが描写されてないんだからどちらにせよ純度100%で想像なんだもの。


まぁ十数年前まで人里で暮らしてた霖之助的に、
阿求みたいにそれより年下っぽい人でもなければ大抵人里の人と知り合いっぽい気もするが。
大手の道具屋で働いてたなら客も色々来るだろうし

604名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:41:02 ID:PkerAUcM0
香霖堂開店の時に自分で付けたとは名言されてないけどな。魔理沙の「森の近く〜(中略)こんな安直な名前を名乗ってる」と
霖之助の「この名前はそういう意味で付けた訳ではないよ」という台詞しかソースが無いし
両親とか育ての親が適当に「今日は霧雨だからこの子の名前は霖にしよう」としたのかもしれぬ

605名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:41:11 ID:XHCwYroAO
ちみっちゃいけーねせんせいもいいね

606名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:44:38 ID:EZIuddNk0
素直に解釈すれば香霖堂開店前後だろう
素直さを大事にしないとハインリッヒ・シュリーマンにはなれないぜ?

607名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:45:03 ID:belrJiUE0
>>603
慧音もそれより年下の可能性十分あるけどね
それに大手の道具屋で働いてたと言っても裏方なら人に会うことも全然ないし

608名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:48:55 ID:Pph1IeOQ0
個人的には里に居た時に面識があると思ってるけど
初対面でもそれはそれで…!

609名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:01:30 ID:6vKxZxEY0
>>604
霧雨だから霖…?


付き合いのある期間と深さでは
家族>幼馴染>旧友>友>顔見知り>未知り合い
だが、どれにしろ面白くはなると思う。
霖之助の昔を知っていれば語ってくれるキャラにもなりうるし、逆に第一印象から語らせ始めてもまた一興。


しかし、霖之助の年齢で全てが変わってくるな。(非常識的な常識の範囲内で)上限が無いというのは大きい

610名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:08:53 ID:vG/Bf8ws0
慧音と魔理沙はお互いのことを知らなかったことを考えると慧音が幻想郷に来たのって魔理沙が家出したあと?

611名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:14:17 ID:dKW15xhc0
さぁ。
昔とあまりに姿や性格が違うんで気づかなかったのかもしれないし、
霊夢や魔理沙の交友関係が恐ろしく狭いだけなのかもしれない

612名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:17:00 ID:1qivIWSY0
>>610
謎。少なくとも紅霧異変の一年前には人里に住んでて馴染んでる感じだが

魔理沙は家出からそれなりに経ってそうだし、
親と会うのを避けて行動してるみたいだから、
家出前に面識が会っても忘れてるorお互い成長してて分からない、
行動範囲や時間が被らなかったとかもあり得るとは思う。

613名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:46:01 ID:vG/Bf8ws0
>>612
紅霧異変の一年前?
なんぞそれ?

614名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:53:42 ID:iM6Ngtyk0
>>613
文花帖の文々。新聞の慧音の記事。
紅霧異変は百十八期で、その記事が百十七期。

615名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:04:44 ID:pO.kvvC20
しかし霖之助が慧音を知らない可能性は大だろうな
知ってたら「幻想郷の歴史が誕生した」なんて恥ずかしくて書けないだろう

616名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:08:28 ID:nZs0UT1w0
自分にとっての歴史と史実は違うよ

617名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:10:12 ID:PkerAUcM0
阿求というか稗田家の事も知らなかったようだしね
里にいた頃は他人と殆ど交流してなかったんじゃないかね

「おう、飯食いに行くぞ!奢ってやる」
「折角ですが遠慮しておきます。食べなくても平気な体質ですので」
「酷いわ、貴方って私達の事嫌いだったのね」
「泣き落とししようとしても無駄ですよ。食事なら夫婦だけで行って来て下さい」

618名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:10:45 ID:vG/Bf8ws0
>>615
そう言えば妙な話だな。
香霖堂連載って永夜抄より前だったっけ?

619名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:11:16 ID:dKW15xhc0
でも幻想郷の管理人さんと知り合ってるしなぁ

そもそも他人から見たら間違ってるぞと思うようなことを
さも正しい事であるように語るじゃん。霖之助ってそんな奴なんだよ

620名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:14:13 ID:Pph1IeOQ0
>>618
妖々夢と萃夢想の間に連載開始

621名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:15:13 ID:pO.kvvC20
>>616
霖之助は出来る限り客観的なつもりだし、幻想郷には歴史らしい歴史はないと言ってるよ

>>618
そうだけど、「幻想郷の歴史が誕生した」は永夜抄より後

622名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:17:11 ID:EZIuddNk0
連載開始は妖々夢と萃夢想の間だが、歴史がどうのこうの言ってた第16話が掲載されたのは
永夜抄が出てから一年以上経ってたような

623名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:24:59 ID://eXlhPY0
求聞を読む限りでは慧音の能力は霖之助が言う砂上の上に成り立つ物をでっち上げられる能力だから霖之助の言う歴史には入らないんじゃいか?
霖之助の言う歴史らしい歴史が無いって言うのはそこだと思う。
どちらかというと慧音の能力の及ばない稗田で管理してるっていう歴史の方が霖之助の言う歴史に近そうだが
求聞の私情の入りっぷりを見る限りとても客観的とは言えない気がする

624名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:28:10 ID:6vKxZxEY0
霖之助の目指す歴史は、アカシックレコードのような、究極に客観的な記録だろうな

霖之助の能力はアカシックレコードにつながっていないだろうか

625名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:32:39 ID:dKW15xhc0
霖之助ってそこまで客観的な思考を持ったキャラだっけか?

626名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:35:12 ID:PC.Zk7r20
霖「何を言う。僕はいつだって客観的だよ」とか言っちゃうぐらい客観的だよ!

627名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:35:50 ID:iM6Ngtyk0
里を出てからは、そもそも里の人間との交流も少ないようだからなぁ

慧音の歴史書はどうも昔からの物を推敲してるんじゃなくて、慧音の代から作り始めてる感じだから、
お互い知らずに「よし、幻想郷初の歴史書を作るぞ!」ってシンクロニティしてるのかも。
「幻想郷の歴史」についての認識は二人共ほぼ同じみたいだし。

慧音が歴史書作ってることが明らかになったのは確か求聞史紀からだったっけか

628名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:35:54 ID:vG/Bf8ws0
そういえば霖之助たしか阿求にあったみたいなこと言ってたな。
それなのに歴史書を作ろうとするなんて面の皮が厚いな、憧れちゃうなー

629名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:37:08 ID:Pph1IeOQ0
何でまた神主は慧音が居るのに霖之助に歴史を記録させようとしたんだろうな
慧音のこと忘(ry
阿求に関しては後付だからしゃーないか

630名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:37:26 ID://eXlhPY0
霖之助自身が完全な客観視は不可能だって言った筈
だからあくまで客観的っていうのは目標だよ、出来る限り客観的にっていう

631名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:38:25 ID:EZIuddNk0
メタな話になるけど、霖之助が歴史がどうのこうの言った話が掲載されたのは2005年末で
求聞史紀が出たのは2006年末なんだから勘弁してやれよw
そもそも阿求の絵が公式で初めて出てきたのって香霖堂じゃなかったっけ

632名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:39:43 ID:qiHl7xpYO
俺の解釈は
慧音がやってるのは教科書作り、読む人にとってはそれはまぎれもなく歴史であり編纂した人は歴史を作ったことになるが
それが全てではないし作った人の選り好みや捏造も入る
一方で霖之助がやってるのは歴史書作り、過去の日記が未来には重要な歴史書になってることはよくある。ましてやそれが客観的に書かれていれば尚良い。

633名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:41:39 ID:pO.kvvC20
>>623
いや、能力とかじゃなくて慧音は歴史をまとめて寺子屋で教えてるじゃないか
すでに歴史らしい歴史は出来てるけど、霖之助が知らないってことだと思うんだが

634名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:48:46 ID:iM6Ngtyk0
慧音は歴史以外にも半人だとか三種の神器だとか、霖之助とネタ被りしてるからなぁ

一度神主にそこら辺聞いてみたいもんだ

635名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:49:19 ID://eXlhPY0
慧音が媒介になってまとめてる時点で既にそれは事実じゃなくて
慧音の書いた事実に近いただの歴史小説になるんじゃないかと思うんだが

636名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:49:24 ID:4/FI7sJ.0
まともに考えると霖之助が慧音と知り合ってたり交流がある可能性は相当低いと見るべきかな

637名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:49:30 ID:dKW15xhc0
でも3人の中で一番まともな歴史書を完成させそうなのは慧音だよねw


というか歴史書作ってるというレアな設定が3人も被るとかw

638名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:51:23 ID:Pph1IeOQ0
えーと、歴史書を作ってるってのが一番早く判明したのは霖之助ってことでおk?

639名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:52:12 ID:Q8sZHg.Q0
神主としては霊夢と魔理沙の日常って意味での歴史じゃねぇの
俺らには幻想郷というより東方のって感じだが、慧音や阿求には難しい視点だし

640名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:55:58 ID:iM6Ngtyk0
>>636
香霖堂開始しばらくの間に親しくしてる可能性は低いだろうけど、
それ以降やそれ以前はどうとでも解釈可能って感じじゃない

最終話でもあくまで「香霖堂発の歴史書」であって「幻想郷初」とは言わなくなったし、
お互いの歴史書が被ったのも、人里時代に慧音が霖之助の影響を魔理沙のごとく受けて、
霖之助はそのことをすっかり忘れてたorまさか実現するとは思わなかったが、慧音は実現してしまったから被った、
とかも出来無くはない。

641名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:56:04 ID:dKW15xhc0
>>639
文脈からしてそれは無いだろ

642名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 22:58:48 ID:4/FI7sJ.0
>>640
そもそも慧音の性格からして霖之助の影響なんて受けるとは考えにくいっつーか
無理に絡ませようとしてあちこちに無理が来てる感じがするけど

643名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:01:08 ID:iM6Ngtyk0
>>642
あんなに出番少ないけーね先生の何が分かるってんですか><

獣人化した原因くらいは神主の頭の中にはあんのかなぁ

644名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:06:46 ID:aFcdM4hI0
白沢溺泉に落ちたんだよ

645名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:08:56 ID://eXlhPY0
>>640
もし最終話で幻想郷初と言わなくなったのならそれは慧音の影響じゃなくて阿求の影響によるんじゃないか?
洛陽の紙価→蝉→最終話だから蝉の段階で稗田の資料に触れてれば他にも歴史を客観的にまとめてる人がいることが分かるだろうし

あと俺>>623で間違い言ったわ稗田の資料は客観的だってちゃんと書いてあった

646名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:09:18 ID:Pph1IeOQ0
ZUN「君は慧音と霖之助が知り合いだと思っていても良いし、思わなくても良い」

>>643
慧音ェ…
永夜抄以降の3ボスは扱いが悪いな

647名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:09:20 ID:SQr3w1460
>>643
1.元々獣人だった(或いはそういう因子を持っていた)
2.獣に噛まれて獣人化した
3.慧音を食べた獣が人獣化して慧音の人格を引き継いだ

どれがいい?

648名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:10:40 ID:dKW15xhc0
>>644
けーね2/1とな?

間違いなく香霖は例の手とポーズで吹っ飛ばされる

649名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:11:46 ID:iM6Ngtyk0
>>644
それは水を被ると変身する泉じゃ(ry

650名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:12:04 ID:EZIuddNk0
慧音2倍とかマジ双生児溺泉

651名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:13:32 ID:wV4nx7Q60
1で元々は「くだん」だったのが
後に白沢が瑞生みたいな妄想していたわ
霖之助さんの格好が大陸系っぽいから
何らかの大陸系妖怪の人妖なんかなぁと
例えば燭陰とか

652名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:14:34 ID:lN/JnRiU0
その歴史書を読む事でどういった知識を得られますか

653名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:14:47 ID:4/FI7sJ.0
>>646
でも知り合いじゃない方が矛盾も起きなくてまとまりもいいよね

654名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:17:22 ID:dKW15xhc0
別にどっちでもいいよ

655名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:17:52 ID:wV4nx7Q60
>>653
そりゃそうだわなw
人里時代は道具屋の番頭だからなぁ……
もう少しあちこち出歩く職業なら可能性は高かったんだろうけど

656名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:17:55 ID:m1UDzp5Y0
いい加減慧音スレでやれ、もう霖之助関係ないことばっかじゃないか

657名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:17:57 ID:PrzkrIXIO
どっちでもいいです
どうせ確定しないことなんだし

658名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:18:38 ID:NUrDvEOoO
慧音は後天性の半妖

659名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:21:21 ID:uWxOpHlo0
慧音以外の第三者が編集すべきだろうな。能力的な意味で。
でも幻想郷の事でわからない事があればゆかりんに聞けばなんでも知ってるよ!
が頭にあるせいで幻想郷の賢者不在のまま歴史書をまとめるのはどうなんだろうと思ってしまう。

660名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:21:28 ID:dKW15xhc0
そういや霖之助が先天性な人妖であるという記述ってあったっけ?

661名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:24:34 ID:iM6Ngtyk0
「先天的」だとか「後天的ではない」とかの明言はされてないはず

ただ同じ「人間と◯◯のハーフ」である妖夢的に、
神主がよほどそこら辺の表現に無頓着じゃなければ先天的っぽい

662名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:28:37 ID:HSVoQUAo0
>>655
番頭かどうかはわからんのでは
品出しとか蔵の整理とかの裏方やってたかもしれんし、能力的にはそっち向き

663名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:29:27 ID:Q8sZHg.Q0
ぼーっと求聞史紀を読んでいたら人里の挿絵は霖之助と似た服ばかりだな
元ネタ的に藍や慧音なんかも大陸系なのは分かるが、
パチュリーも陰陽五行を属性に使っているし、幻想郷全体で大陸の思想はポピュラーなのかね

664名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:31:45 ID:uWxOpHlo0
金属の加工とかもやってたんじゃないかと思う
じゃないと後の八卦炉につながらない

665名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:34:10 ID:dKW15xhc0
求聞史紀の挿絵はソースとして物凄く微妙だからなー
月の都市なんかドラえもんの世界だし
確か紅魔館に窓もあった気がするし



香霖堂の挿絵はソースとして扱っていいのかな?
文章とあってなかったりするからやっぱ微妙?

666名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:34:36 ID:uWxOpHlo0
確か
現存するすべての物は
火水木金土の5かける
星月日の3かける

・・・なんだったか忘れたけどその合計の要素で表す事が出来る
って考え方は広く浸透しているらしい

667名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:39:15 ID:Pph1IeOQ0
>>664
緋々色金云々ってのはその流れかねぇ
そもそもどこでそんなもん手に入れたんだろうな

668名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:43:15 ID:VZY/5WgE0
>>666
「日、月、星の三精。春、夏、秋、冬の四季。木、水、火、土、金の五行。
 三精、四季、五行をかけると三×四×五=六十となり、
 六十は自然の物を全て表す組み合わせの数となるのです。」

ってえーきっきがいってた

669名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:48:05 ID:.s2/gUbE0
緋々色金はおやっさんから一人立ちするこーりんへの餞別で
こーりんはその恩返しに勘当喰らった魔理沙に対して貴重な緋々色金を加工したミニ八卦路を与えた
とかだったら俺ほっこり

670名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:49:56 ID:QfCEfFyc0
目ぼしい物はしっかりせしめて損が出ない様に勘定している辺り商売人としての成長もうかがえる

671名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:52:25 ID:HSVoQUAo0
>>669
親父さんとか関係なく魔理沙に頼まれたからだろう

672名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:52:54 ID:JIpICSnw0
>>668
東方紫香花の書き下ろしSSで紫も言ってたな

673名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:40:30 ID:I3aoIdrI0
>>665
窓がない部屋の方が「多い」って書いてあるから一応窓がある部屋があってもおかしくない
中には咲夜の空間操作でたくさん窓のない部屋があるのかも知れないし

674名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:45:59 ID:I3aoIdrI0
ごめん間違えた窓のない部屋「も」多数……だった

675名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 09:00:57 ID:gNXizR520
>>669
いや、うろ覚えなんだが、親父さんと霖之助でヒヒイロカネ有無について議論してたんじゃないっけ
幼い魔理沙がその議論を聞いて金属を集めるようになったらしいが

676名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 09:28:47 ID:i8MeFuqo0
無闇にジャスティス押してくるのがいるからとまともな議論にならないんだな
ジャスティスなんだから胸に秘めておいて欲しいわ、少なくとも議論中は

677名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:10:14 ID:rn5sG0OU0
いや、いきなりどうした

678名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:19:08 ID:rn5sG0OU0
って多分前の慧音のことか
ごめんね、スルーしてね

679名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:37:06 ID:WEel7Rzc0
>>676
ジャスティスといえば霖之助のカップリングって5大勢力あるけど
人気的には魔理霖がダントツで、ついで霊霖までは確定していいんだろうけど
3番目はゆか霖、咲霖、慧霖どれなんだろうね?

680名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:44:40 ID:.9laQsx20
渋とかではゆか霖が多いな

681名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:52:04 ID:FobBdUJg0
>>676
だよなあ
原作で明言されてないものは肯定派も否定派も結局はただの妄想でしかないんだし
別にこのスレで統一した結論をつけようってもんでも無いんだからもう少し肩の力抜きゃいいのに
ただ否定とか批判しかできない奴が議論を議論にならない状態にしてるっていうパターンもあるかもだが

>>679
五大っていうか魔理霖一強で、あとはぼちぼち組と全くない組に分かれるくらいじゃないか?

682名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:55:39 ID:Sxkh/WF20
なんかの基準でのベスト5って区切りならともかく、
別に飛び抜けた五つがあるってわけではないみたいな感じだな

683名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:57:52 ID:vICOUix20
まだ三番目はゆか霖じゃないか
恋愛抜かした場合でも絡ませやすさは原作で確りとした関係があるので大きいと思う
咲霖も同様、そう考えると原作で接点のない慧霖の多さは良くも悪くも異常

684名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:04:55 ID:JGsQ/EyQ0
霊霖とか同人誌全然ないしな
魔理霖だけが飛びぬけてて後は特にはって感じ

685名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:07:17 ID:WEel7Rzc0
まあ、実質一強なんですけどね。
あと、同人誌だと微妙に早苗、聖あたりが多い気がする

686名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:32:57 ID:JGsQ/EyQ0
でもそれってただの棒役な感じだしな

687名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:41:37 ID:UTjB1iGk0
9月30日か・・・
今度は本当だよな

688名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:06:29 ID:WEel7Rzc0
>>686
棒役って…霖之助さんファンとして発言には気を使ってくれ!

そんなんでも霖之助のキャラがちゃんと再現されてると嬉しくなっちゃうんだよな
ちょっと霖之助に飢え過ぎ

689名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:34:57 ID:I0bH7rvA0
もう俺は釣られんぞ
こんなに悲しいのなら苦しいのなら期待などせぬ

690名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:43:46 ID:e2XVA7Qc0
電撃に逃走はないのだ

691名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:53:24 ID:PK4XEoW20
じゃぁ期待せずに待ち構えるということで。

萌王が直接発表したわけじゃないしね。

692名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:56:52 ID:QaZyQ8lI0
香霖堂と京極堂を勘違いしていましたというオチ

693名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:59:23 ID:Be1qeeww0
HIT数上がるから適度に餌撒いてるだけじゃないのか
萌王にはいい迷惑だろうが、他ならリスクねーし

694名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:02:01 ID:R7QsC0jI0
東方男性キャラ部門人気投票1位を独走し続ける霖之助が!
全キャラスレ中最多スレ数をなぜか保持し続ける霖之助が!
このまま終われる筈も無い!

695名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:05:58 ID:h9OgxFoIO
早苗ェ

696名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:07:32 ID:VW42ntqsO
せめてWin作品以外で一番順位が高いにした方が
あとなにげにイチオシ数が雛並みだったり

697名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:09:14 ID:73cwX6lE0
今度はアキバBlogかよ…どいつもこいつも弱い者いじめがそんなに楽しいか

698名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:09:17 ID:9VRu1B1I0
茶でも飲みながらのんびり待てばいいよ
あわてないあわてない

699名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:15:03 ID:QDCd0aN2O
第6回か7回か忘れたけど、イチオシ率は一位じゃなかったっけ?

700名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:21:11 ID:VW42ntqsO
率は一番だったけど参考にはならないからな
数がある程度あれば底堅くなるから結構参考になるはず

701名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:21:12 ID:WEel7Rzc0
>>694
いやスレ一番伸びてたのかよ、ビックリだわ。

人気ランキングでは第1回からずっと40位くらいでキャラはどんどん増えてるから順位は変わらなくても相対的には人気上がってるんだよな

702名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:21:14 ID:Pql37aa60
数多の少女より唯一男性のファンなんて揃いも揃ってコアな変人ばかりという事さ

703名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:21:53 ID:k3GESCy20
また(仮)か!

704名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:23:48 ID:2I/T4l8Q0
まあのんびり待ちましょうや。その時になれば分かることだしね

705名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:31:49 ID:4dMf67W6O
このスレは他のキャラスレと違って、キャラ自体で盛り上がるよりも
設定や他キャラとの関係などの書き込みがほとんどで、あぁだこうだそうだと話し合うことが多いから
結果的にスレが多くなってしまったんだろうな

706名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:57:16 ID:/zx5GZMU0
香霖堂は興味深い話多いしね
妖怪の星座とか幽香の苗字の意味が風と水とか考える胸が熱くなる

707名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:59:31 ID:OPw3j166O
類友というか
霖之助さんを好きになるタイプにそういう語りたがりなタイプが多かったんだろう

708名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:09:25 ID:R7QsC0jI0
ここまで爆発しろ無し
こんなに好かれてる男性キャラといえば大神隊長以来の快挙じゃないか

709名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:15:28 ID:g82j1yqw0
>>701
キャラスレだと暫定3位みたい
1位はZUN
2位は早苗さん
私女だけど上位3キャラ中2人が男の人って・・・

710名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:19:42 ID:VW42ntqsO
一位オイと思ったがスレだともう二次キャラみたいな扱いだもんな…

711名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:31:57 ID:WZ67WNcM0
原曲聞きたいのにびみょんな弾いてみたや歌ってみたばかり引っかかるのも嫌われる原因かも。

712名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:33:06 ID:WZ67WNcM0
申し訳ない。誤爆でありんす。

713名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:34:39 ID:0cDwVk420
ついに霖之助にも曲がつくのかー(棒

714名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:37:26 ID:reE8gkYU0
>>708
好かれているか、と言われれば物凄く微妙と言わざるを得ないような

715名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:43:28 ID:eDeQ94HI0
既存の曲の中でりんちゃんのテーマ曲というと何だろうな

716名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:45:11 ID:fYpihbhY0
死体旅行

717名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:48:51 ID:4n.rWPzE0
キュアリアス上海古牌が香霖堂のテーマだから一番近いんじゃないか?

718名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:50:13 ID:fhSctGgI0
霖之助本人に正式にテーマ曲がつくとしたら、聴いてると眠くなってくるような曲にしてくるんじゃにかと思う。
それはもうすごい皮肉をこめて。

719名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:51:03 ID:VW42ntqsO
たしかオリジナルで作ったのが二曲ほどあったな

720名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 14:53:47 ID:18SEtLV.0
ジャパニーズサーガの古臭さと力強さは霖之助にこそ相応しい

721名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 15:40:40 ID:2I/T4l8Q0
香霖堂には蓬莱伝説も合うと思うんだ

722名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 15:53:02 ID:T0MeJyd20
>>717
あの曲は格好良すぎて霖之助ってイメージがしないんだよななんか

723名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:33:30 ID:2hYzG9W.0
青木ヶ原の伝説の暗いじめじめ感が合いそうな気もする

724名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:35:37 ID:yOj9Walo0
>>708
霖之助が好かれてるとか無いわ
ここと裏が隔離スレだと言うことを理解してない奴が多いな
伸びてるのもここしか語る場所がないからだろ

725名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:38:42 ID:lHB0iTeY0
どうでもいいことだろそんなこと
更に言えば、他人の評価もどーでもいいことだ

俺がすきなんだからそれでいい
同人らしくね

726名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:40:45 ID:el.TTRIU0
>>724
俺らに好かれてるだろ

727名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:47:29 ID:Pql37aa60
定期的に原理主義者と摩擦すんのがここの悪い所

728名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:48:48 ID:py97uOws0
こんなにたかられている男性キャラなら間違いない

729名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:01:43 ID:WEel7Rzc0
霖之助ファン自体がそんなに数が多くないのは人気ランキングでそこそこの人気で一押し一位ってのを見ればわかることだし今さら言うことでもないだろ

まったくなんで少女たちがいっぱいいるなかでこんなキャラを好きになったんだか

730名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:03:53 ID:qEtAuyw.O
霖之助スレで言うことじゃないな。まぁアンチだろうが。

731名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:26:07 ID:9JGJXyAQ0
すげえ、完全に信頼されてねえw

732名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:27:31 ID:reE8gkYU0
こんなに好かれてる男キャラってあんまりいないよねというレスが元だからなぁ
一概にアンチ認定はどうかと思うが

733名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:31:33 ID:WEel7Rzc0
>>730が俺のことを言ってるのかは知らんけど俺が言いたいのは

(俺たちは)まったくなんで少女たちがいっぱいいるなかでこんなキャラを好きになったんだか

最初は唯一の男キャラってだけで食いついてたのにいつの間にやら一番好きなキャラになっちまった

734名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:46:51 ID:yOj9Walo0
>>732
そもそもこんなに好かれてる男キャラってあんまりいないよねの根拠が
ここまで爆発しろ無しだからな
ここはファンスレなんだからそりゃ無いに決まってる

735名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 17:51:22 ID:0aeYBAI60
霖之助さんの思考は爆発してるけどな

736名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 18:04:01 ID:4eT9BQoo0
必死に霖之助のネガキャンしてる人は少し前からいるじゃん。
日を変えたりID変わってもレスの内容毎回変わらんから分かりやすいし。

一々反応するのがアホらしい。

737名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 18:14:28 ID:o4BJO7.g0
男キャラ云々って言い方は語弊があるんじゃないか?
少年漫画なら、女性人気を除いても男キャラの方が断然人気なわけだから

別にキャラ好きというのは萌えとか俺嫁だけでなるものじゃないし

738名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 18:17:30 ID:I3aoIdrI0
というかここの住民がマイナス思考過ぎると思うんだがw
もう少し気楽に構えようぜ

739名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 18:24:39 ID:Sxkh/WF20
発売日が公式に発表されれば少しは明るくなんのかね

発売した後もこんな空気だったら救えねぇ

740名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 18:24:47 ID:Pql37aa60
少年漫画で少年が人気なら少女STGで少女が人気になるのは自明ではないだろうか?

741名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 19:47:35 ID:i0f2dgSw0
霖之助の能力って手に取らないと分からないのかな、どうなんだろ

742名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 19:55:26 ID:WEel7Rzc0
>>741
用途のほうは名前を言ったらわかる。名前はどのタイミングでわかるかわからん。

霊夢のショボそうな能力も「ありうとあらゆるものから浮く」っていう最強の防御、夢想天生に昇華されたけど
霖之助も同じように能力を突き詰めて行ったとしたらどんな風になるのかな

743名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:09:49 ID:o/8deNV6O
ありとあらゆる器物の真名を知ること、みたいな?

まぁ、幻想郷で真名を知ったところでどうなるのか設定が解らんけどw

744名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:11:37 ID:BG4P4HM.0
そりゃ、「オオシリツクヨノヒメ、浮けッ!」つって自殺を防いだり(ry

745名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:14:44 ID:U/SqFsL.0
ぬ〜べ〜懐かしいなwあの回を見て名前って大事だなと思い知らされたわ

746名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:17:18 ID:YeQ6qwxoO
>>718
科学世紀の少年少女みたいな感じとか?w

747名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:19:54 ID:QAbZEJ520
聖杯戦争なら役に立ちそうだと思ったり
本気で記憶を探れば用途も分かりそうだと思うんだが

748名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:21:57 ID:qEtAuyw.O
メリーみたいに進化の途上なのかもしれん

749名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:24:39 ID:pVOj2CbU0
>>687
今回のソースが、電撃萌王に近い電撃大王からの情報だから、SHOPの発売情報よりは
信憑性がありそうだけど。しかしそうなると、>>474が触れている様に、
今度のコミケのメディアワークスブースが気になってきたな。

>>699
一押し率に関して言うと、霖之助は、第6回・第7回と連覇しているよ。

>>721
俺もそう思う。恐らく、某東方香霖堂PV動画の影響もあると思うが。

750名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:31:37 ID:REzhftKE0
>>748
能力が変わったキャラって幽々子が死霊を操るから→死に誘うだっけ
メリーは境界が見えるから→操る能力になりつつあるんだよね

751名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:36:49 ID:E.zIvF8M0
俺も今月で魔法使いになります

752名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:41:34 ID:/zx5GZMU0
>>748
紫色を超える光で薄くなった結界から外の世界行ってたっぽいから
道具が元あった場所に意識を飛ばせたり出来るかもしれんな

753名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:42:42 ID:WEel7Rzc0
>>747
霖之助さんじゃあ、なれるもんなにからバーサーカーになっちまうよ

754名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:43:24 ID:WEel7Rzc0
>>753
×なれるもんなにから
○なれるもんないから

755名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:55:14 ID:Sxkh/WF20
>>752
アレは霖之助の力じゃなくて、霊夢が「想い」に作用する博麗大結界を緩めたからでしょ

756名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 21:38:57 ID:2I/T4l8Q0
え?そんな描写あったっけ

757名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 21:47:11 ID:YeQ6qwxoO
霊夢が紫呼ぶために結界緩めた
そんだけ

758名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 22:02:18 ID:Sxkh/WF20
結界を緩めたことで、外の世界の近くに入ると放り出されるとかも言ってたろう

結界が「思い」に作用するってのは腕の話で言ってたな

759名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 22:03:39 ID:Sxkh/WF20
×入る
◯いる

最近グーグルさんの変換機能がイマイチ

760名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 22:05:34 ID:f03TUU220
結界が緩んでたところで、霖之助の外の世界への想いが重なり外の世界へ出てしまったんじゃなかったっけ

761名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 23:54:04 ID:/zx5GZMU0
問題は霖之助は物理的に外の世界の近くにいないこと
これが引っかかる外の世界の道具が媒介となっているのか
紫が「貴方は人間じゃあないんだから」と強調してるのは
妖怪なら結界緩んでいれば誰でも出来ることなのかどうかも気になる

762名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:01:21 ID:0e6QWjwc0
>>761
霖之助が外の世界の近くにいないとは限らんだろう香霖堂が幻想今日の端っこの方にあるかもしれんし
紫の台詞は人間じゃないものが外の世界に行っちゃまずいって言ってるだけだと思うし

763名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:15:27 ID:VOFmycsc0
香霖堂は
位置的に魔法の森の人間の里側に面した入り口だから
端っこでないかと、魔法の森の後に再思の道やら無縁塚し
外の世界での発言と幻想郷での発言とでは
文脈的に意味が違うと思うんだけどなぁ
外の世界はまんま人間じゃないから来ちゃいけない
幻想郷では人間じゃないから結界越えたとならない?

>>742
名前は見ただけでわかるって求聞史紀に書いてた

764名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:22:55 ID:q4Gl0CUM0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51065461.html

慧霖の時代が来たか・・。

765名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:24:02 ID:0e6QWjwc0
>外の世界はまんま人間じゃないから来ちゃいけない
普通にこっちの方でしょ
あなたはこっちに来ちゃいけないのってから繋がる台詞なんだから

766名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:32:41 ID:cNbFLDXc0
>>765
「貴方は人間じゃあないんだから」って台詞は二回あるんだけど気付いてるかい?
一回目はその解釈でいいんだろうけど、>>761で言ってるのは二回目の方なんじゃないか?

767名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:51:26 ID:VOFmycsc0
ああ、一回目と二回目と前に書けばよかったのか
変に混乱させてすいません

768名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 00:54:18 ID:cW.zd8IE0
とりあえず、8/31(火)に密林で突撃してみよう。
もし題名から検索して予約できれば、確定したも同然だ。
確か密林予約は1ヶ月前からだったはず。
三月精もFebriもそうだったから、あとは期待しないで待ってみるか。

769名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:06:07 ID:nFliCm1A0
また予定月末30日か……嫌な予感しかしない
まあ期待しないでおこうか

770名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:38:30 ID:51ePwk.w0
期待分のエネルギーは発売後まで全部とっておくぜ。

771名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 04:43:38 ID:1sAZiz5k0
僕たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。

先日発表された香霖堂の発売日は9月30日、
この発表を成就させるには秋をつかさどる神の力が必要だろう。
秋の神様といえば『秋穣子』と『秋静葉』。
後半の『秋静葉』、これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
『秋穣子』
彼女は豊穣の神様なので今回の件でも大きな実りをもたらしてくれそうな感じがする。

だが思い出してほしい。
穣子は収穫祭の時に呼んでも豊作は約束できず、
収穫前に呼んで願掛けしないといけない。
『豊作』が『香霖堂の発売日』に相当すると考えると
『収穫祭』は『発売日の発表』になるのが当然だ。
言うまでもないことだが、『発売日の発表』前に秋姉妹に願掛けなど誰もしていない。

つまり香霖堂は2008年春に逆戻りするんだよ!!

772名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 05:13:49 ID:gFvisKTgO
なにそれこわい

773名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 06:06:56 ID:Q1uidatgO
秋姉妹とのネタは増えそうw

774名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 06:07:57 ID:Q1uidatgO
もしや某バケツさんはこの事を予見していたのか…!?

775名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 06:09:02 ID:Q1uidatgO
あ、変に連レスしちゃった
ゴメソ

776名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 08:33:06 ID:5ePnS62s0
発売されればこの陰険なスレも「霖之助さんヒャッホーー!」みたいな陽気な感じになるのだろうか
それとも一次資料を手に入れただけで考察がもっと多くなるのだろうか

777名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 08:42:51 ID:h8hUKM6s0
うかつな発言が減ってくれると助かるけどね
二次を公式だと思ってる人のなんと多いことか

778名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:06:51 ID:8bicoJUI0
褌は論外として、公式と勘違いしてる人の多い二次設定って何かあったっけ

779名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:14:22 ID:Q1uidatgO
多いと良いながらあえて挙げないって事は……まぁ、そういう事でしょ。

780名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:16:43 ID:Jo6qGjBs0
                          ,,.. -―- ..,,__     }'、
                        ,,. ''´       `´ヽ/__〉
                      /            ',`ヽ
                     /         /  /    ヽ ヽ          .::::'' ..::::..'''::
                   ∠、_ノ    /   / l }    ', '、        .:::: ,ry'''i/)::
                     {∠ノ /   l /r=、lヽl/      } ヽ      ::: ,r'Y ノ./ー,' ::
                    ヽノ/|ノ  ̄l /';弋r/ヽ'l  /从/   |     .:::: ,' ,ノ''リ ノ ,,r ::'' ::
                      } { 从  l//`ヽ、 /l /-‐/ } l |     :::; i { ~j .リ__ i ,,'~'i ::
                     ∧ ヽ,l  /     `''⌒/テヽ';/  l:l    .:::: .i  ー',,"-ー't(  ', ::
             ,. -、_     _,,..ゝ∧l ./  ヽ、     }ヽ、/l/ //'}    :::: /  }  ,、 ''~  / ::
         /´ ヽ/`l''ーv' ´   /l/ l/ヽ、  `ヽ ´´ ,.ノ l/l/     ::::: i,ry'''i/)ヽ'"  r' ::  僕は荒っぽいことはできない質なんだ……
          〈ヽ    l ヘ   l l〉〉 {\\   \_  ,,.. ィ´ | /      .::::,r'Y ノ./ー,':::::  / ::    勘違いしないでおくれ……
         } \  l  ∧  l 〈 〈l l  ヽ, ' ..,,_/\´  /l  //    ..:::.::::,' ,ノ''リ ノ ,,r:::、-" ::
       //   ヽ | ,/ }  l  〉  ',、 ヽ`''ー// 〉ヽ、/ノ/´  ...::::::::,ry'''i/) ~j .リ__ i ,'~'i ::
      /_ノ    ヽ iリ :::',~ー、 ,、ー、 <lヽ`'   / 〈., -、 ,ー、;;;;;;|ir ,r'Y ノ./ー,''. ー',,"-ー't,i  i ::
 , ー、 ,,、ー、:::   ::r'''i  /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、;;r'~'i /、,,,ノ/、, /~)リ ,' ,ノ''リ ノ ,,r~''"} :::,、 ''~ / ::
::/、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、:j ;;イ. /,,, //, ,r",、 '~ ノ;;j ;;イ./,,, //, /,、/;/ i ー{ ~j .リ__ i ,'~'i /:::: r' ::
/,,, //, ,r",、 '~ ノ:i、,-tj r'''レ::~'/,r'"、,、 '";;;;;j、-tj r'''レ::~'/ /;ノ'=i -' ー',,"-ー't,i  ',、 ,、-'" ::
r'''レ::~'/,r'"、,、 '"::::,〉ー' ー'' 二,,,,,,'ーリ ー(、,,,,iー' ー'' 二,,,,,,(~ ヽ,,ノ ~''"}  ,、 ''~ /''";;; ,,ti''

781名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:25:45 ID:q9Yj7Ehk0
勘違いしてる発言は確かに多いね

782名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:26:19 ID:YoPWxwRY0
>>780
手の動きヤメレw

783名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:42:07 ID:wW7mgaSY0
>>780の手が日本列島に見えなくもない

784名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 10:06:41 ID:irrp8B3Q0
香霖堂が発売されるも、誰得で極悪な一次設定が付与される可能性は無きにしもあらず…
愛が重すぎて憎しみに変わった、儚いゲッ○ャーどものような修羅にはなりたくないな。

785名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 10:14:56 ID:5ePnS62s0
>>783
豊臣秀吉思い出した

786名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 10:23:00 ID:5s1DUDD.0
BASARA弐のOPのことかー!

>>784
考えがネガティブ過ぎる

787名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 10:47:53 ID:ELZq.Rvc0
>>784
あれは最初シリアスと思いきやだったから三月精と同じ日常ものだから大丈夫だろう

788名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 10:50:54 ID:5ePnS62s0
ナガティブなことを考えるのはよそう

789名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 10:51:08 ID:05L9IzGw0
>>776
今更原作が発売されても
殆ど語りつくされてる感があるからな。そんなに話題は増えないんじゃないか?
正直、単行本発売によって○○が知られるようになったから××についての話題が増える
という流れになるような要素が思いつかない
書き下ろしがあれば別だけど


まぁ新参ホイホイの素質は東方随一といってもいいだろうから
発売されて知名度が上がればその、色々とある可能性は高いかもな

790名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 10:58:01 ID:Q1uidatgO
ナガティブ過ぎ

791名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 11:54:57 ID:Jo6qGjBs0
   ※   注   意   ※
                    __
                 ⌒ヽ, 〉
                ,. -─V-、
               _k=ニニ}><{=!_
                `l /ノノハノ) )
                〈ハリ ゚ - ゚ノ〉
                  !、:::::::::`ヽう
                   しヽ:::::::::ヽ
         ,....----.、           Y:::::ハ
      . /::_,. -- 、:::::ヽ         ノ::::::::!
      /::/´    \::::::\  _,/:::::::/
      /:/       ヽ:::::::`::´::::::::::/
 く三≧-'′          ` ー―‐'′

 木曜日はリュウグウノツカイの機嫌が
       悪くなりやすいので
     ナガティブに陥りがちです。
     こまめに水分を摂りましょう。

792名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:02:55 ID:xOtScdx20
>>778
魔理沙が幼い頃、まだ霖之助が霧雨道具屋で修行してたって勘違いしてる人は多そう

793名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:10:55 ID:05L9IzGw0
香霖堂建ててから修行に行ったという可能性は0?

794名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:20:54 ID:Jo6qGjBs0
ttp://moeoh.dengeki.com/archives/1687
公式来たよー

795名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:23:00 ID:05L9IzGw0
神々の道具も収録かこれは嬉しい

796名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:40:27 ID:SobVKpaY0
公式でも来たか
まあだからと言って油断できないのが香霖堂なんだがw
出所不明の噂よりゃ確実な前進か

797名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:47:28 ID:EnLJE9lg0
> これに加え、同人誌で発表された「神々の道具」も収録しています。

   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄

紙媒体でこれだけ持ってないからマジ嬉しいわ

798名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:49:56 ID:913EF7Sk0
無事に出てほしいなぁ

>>793
香霖堂の建物自体はもっと前からあったっぽいけど

799名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:59:04 ID:cbQ4StlI0
この感じだと特に追加要素は無しか・・

800名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:00:26 ID:CZobdThwO
CDもつかんのかな

801名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:06:13 ID:FRWjQHWY0
とっきゅんの曲は望み無いのか・・・

802名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:16:52 ID:Lvhq1sO.0
公式で出てるけどまだ信じられないのは毒されスギか

803名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:27:42 ID:5ePnS62s0
>>802
俺はまた延期予告もなく立ち消えするんだろうなと思ってる

804名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:40:31 ID:uIIMSA1MO
出てくれるだけでも大満足だ

805名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:47:09 ID:yDx.6RRQ0
>>801
初めからないよそんな望みは

806名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:49:10 ID:4a/W8HV20
>>800
値段が値段だからもしかすると付くかも?

807名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:54:08 ID:Q1uidatgO
あの値段なら2、3曲期待しても良いでしょうw

808名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:55:30 ID:5s1DUDD.0
同じような値段でCDも書き下ろしもカラーページもなかった儚月抄の小説と、
香霖堂のページ差はどのくらいなんだっけ?

809名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:02:43 ID:57/B21EI0
残念ながら香霖堂を読む機会が無かったので香霖堂のページ数は分からないのだが
しょうせっしょーの本編は177ページだったと思う。後書やら目次やら入れれば少し増えるけど

810名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:09:06 ID:lPWCcuN.O
>>808
小説抄一応書き下ろし部分あったよ
魔理沙は毎日神社で霊夢待ってたりとか

朱鷺子は霖之助から本取り戻しに行ったとか勘違いしてる人はいないよな流石に
このスレでは霖雨の火炉を霧雨とか話の流れ知らない人がいたがw

811名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:14:39 ID:VNEUQw3A0
まあ見てない人がいるなら知らないのもいるだろう。かといってなんだって事もないでしょ

812名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:17:39 ID:2QyjCtIg0
>>794
ところでなんで霊夢はセルフパイ揉みしてるんだ?
そういう話なのか?

813名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:26:23 ID:uSmYCHrg0
表紙はいつも通りレイマリ
霖之助は、裏表紙あたりにいそうだ…

814名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:28:48 ID:Q1uidatgO
泣いていいかな?

815名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:29:51 ID:q4Gl0CUM0
1575って、いや買うけどさ・・・。
CD付いてくるよな、さすがに・・。

いや、なんか足元見られてる気がしたんだ・・。

816名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:39:55 ID:JFmO23l.0
ハードカバーの本ならそれぐらい普通じゃね?
別に高い値段でもないと思うが

817名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:40:19 ID:OCkK/yssO
書籍曲がいい曲であればあるほど、ゲームに入ってないのが
もったいないと感じる様になってきた
書籍曲=知名度低いのが確定してる感じだし

三月精の曲はゲームに採用されそうだけど

818名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:40:20 ID:Q1uidatgO
『東方香霖堂』として独立した物語だから付くとは思うけどねぇ

819名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:48:13 ID:lPWCcuN.O
>>793
求聞史紀には普通の道具じゃ自分の能力生かせないから独立したとあるね
建物自体が元からあったとしても
修行してたのは魔理沙が生まれる前なのは魔理沙自身が言ってる

820名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:53:46 ID:VOFmycsc0
おはよう公式に情報来たのかめでたいな

>>812
神社のご利益に関する話
何故か挿絵は使いまわしだったりするので
書き下ろしてくんないかな

821名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 17:52:46 ID:CZobdThwO
流石に表紙+αくらいは新規唖采絵も期待したいぞ

822名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:03:46 ID:.8Xthn3A0
>>812
神社が妖怪だらけになって霊夢涙目というお話
それで真っ先に相談する相手が霖之助だというのが良い所

他に相談できそうな奴も周囲におらんしなぁ。紫は胡散臭いからアウトだろうし

823名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:04:24 ID:qBdYpG0g0
しかし最近では華扇さんという適任が

824名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:32:11 ID:ELZq.Rvc0
現時点ではあんまり信用されてなさそうだけどな
まあ困ってるといっても他人のアドバイスを聞きそうにもないんだけども

825名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:39:20 ID:wW7mgaSY0
>>812のせいでいかがわしい画像にしか見えなくなった

826名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:39:49 ID:6jryPwfU0
げっしょーとか三月精はそこそこ宣伝あったけど
香霖堂はそこまで宣伝やメディア露出なさそう
連載終了して時間経ってるし
実際ファンでも発売決定したことを知らない人は多そう
まあ、売れ行きとかは二の次で発売決定という事実だけが重要だ

827名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 19:02:05 ID:yDx.6RRQ0
霊夢は存在を忘れてるんじゃないかってくらい霖之助のこと話題にしないよな
実際忘れてても驚かんけど

828名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 19:05:06 ID:TS60cx2w0
そりゃどこでも脈絡もなくしゃべる訳ないだろ

829名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 19:31:52 ID:yDx.6RRQ0
香霖堂に出てて香霖雨堂以外で霖之助に絡む話題とかないの
霊夢くらい(紫もかな)かなあと思って

830名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 19:49:42 ID:b/xip6P.0
霖之助がいない所で霖之助か香霖堂の話題を出してるのって魔理沙ぐらいじゃね?と思って調べたら
永琳とか文とか輝夜とか、結構いたことにちょっと驚いた

831名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 19:50:50 ID:.8Xthn3A0
本編で霖之助や香霖堂に関する台詞喋ってるの魔理沙だけだからな
霊夢にも「霖之助さんが〜」とか「香霖堂に〜」みたいな台詞あってもいいと思うけど

832名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:11:27 ID:6jryPwfU0
>>829
東方IMEかGoogle日本語入力いれれば霖之助も一発である

最近はナズが香霖堂(と思われる)の名を出したとかなんとかで盛り上がってたよね
めっきり話題に出なくなってしまったが、この話の詳細とか書き下ろししてくれんかなぁ

833名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:23:23 ID:5ePnS62s0
霖之助と面識があるのは、魔理沙、霊夢、紫、妖夢、レミリア、咲夜、うどんげ、てゐ、輝夜、文
あとは霖之助はたしか阿求とあった的なこと言ってたし、永琳は霖之助のこと知ってるらしく
ナズーリンが接触した可能性がある

自機じゃない中では他キャラとの接触はかなり多いほうだろ、これ

834名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:26:47 ID:CZobdThwO
うどんげっしょーは一次ソースでいいのかねぇ

835名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:27:48 ID:JojUnmmo0
駄目だろ

836名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:30:31 ID:wbZpyO4k0
最近特に一次二次の線引きにうるさい気がするが、
線引きが曖昧な作品がちらほら出ているせいなのか

837名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:32:44 ID:ELZq.Rvc0
キャラは指示されてるから許容範囲内だろう

838名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:37:04 ID:LC2GkbFI0
そもそも接点の有無が何だというのだ

839名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:40:10 ID:b/xip6P.0
そのキャラと霖之助の話をする時に出会った可能性から話をしなくていいのはかなりでかい、と思う

840名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:44:00 ID:5s1DUDD.0
既に宴会とかで知り合いってことにすりゃ問題ない気もするが

霊夢たちの宴会にたまには参加してるし、霊夢たちの宴会はやると色々集まってくるらしいからなぁ

841名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:47:05 ID:5ePnS62s0
>>840
宴会には霖之助以外の男も集まってるのかな?
もし基本少女ばっかなら霖之助も宴会を断るのもしょうがないな。
周りが女の子ばっかじゃ肩身が狭いし

842名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:50:45 ID:qEGjg49o0
よろしい。ならば雲山と宴会だ(・・・入道が呑めるかどうか分からんが)

843名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:11:02 ID:qBdYpG0g0
>>841
天狗の男とか野良妖怪とか混じってそうなイメージあるんだけどなー
あと玄爺も

844名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:16:46 ID:5s1DUDD.0
妖夢とか咲夜さんも霖之助を普通に誘ってるから、男子禁制な感じはないだろうな

個人的には、基本的に来るものを拒まずスタイルで、誘うことは無いけど、
お祭り騒ぎが好きな通りすがりの男とかはたまに混じる感じのイメージ

845名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:26:28 ID:b/xip6P.0
雲山は一輪以外と話せるかが分からんからな
もし話せるなら霖之助と一緒に酒を飲ませて見るのもまた一興か

846名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:33:49 ID:05L9IzGw0
霖之助が男なのは霊夢達の日常に大人や男が出てこないのは
不自然だからという理屈だったような気がするけど逆に不自然になっちゃってるよな

847名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:35:47 ID:kGk21yDM0
弾幕ごっこは少女の遊びだから男絡まないっていうだけだったはず。
むしろ日常には普通にでてくる

848名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:36:56 ID:kGk21yDM0
すまん、俺は何をいってるんだ。忘れてくれ

849名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:37:21 ID:Je4xabmE0
たまに豆腐屋さんや酒屋さんとかが混じったりするのか

850名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 22:45:04 ID:Vsi7X9G.0
なんかのSSだか同人誌だかにあったが、寺子屋の子供たちが霊弾撃ってなんとかかんとかみたいな話もあったよーな?

851名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:11:21 ID:lPWCcuN.O
>>849
求聞史紀では紅魔館のパーティーに普通に人間の男性らしき人が証言はしているな
まぁ妖怪だらけや少女主宰のところに男が行くのは気が引けるキガス

852名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:15:45 ID:LC2GkbFI0
幻想郷にも容姿が良ければ種族は関係無いと思っている男共は居るのだろうか
何故だろう、幻想郷においては本当に早死しそうなタイプに思える

853名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:25:00 ID:3DWVokJs0
昔話で妖怪と人間がくっついてそのまま幸せに暮らしちゃうような珍妙な国だしまあ色々いるんだろう

854名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:28:26 ID:JojUnmmo0
霖之助もハーフだしなあ。

まあ人間と妖怪はお互い対立しているのが建前だし、
一昔前まではガチで殺しあってたんだろうから
ハーフと言ったって妖怪に無理矢理孕まされましたみたいな
話もあったのかも知れんが。

855名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:29:01 ID:WMLbbEZE0
むしろ人間側が警戒するだろ
馬鹿な男を色目で誘い出して食うなんて使い古されすぎた常套手段なんだから

856名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:33:54 ID:b/xip6P.0
霖之助さんが愛の結晶かは知らんが可能性としてはありだしな
まあ奇特な妖怪が人間とくっつくみたいな話もあるんじゃないかね
だから霖之助さんも霊夢とくっつくのに何の気兼ねもしなくていいのよウフフ

857名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:44:27 ID:iODLXIps0
おいおい、くっつくが合成的な意味で見えたじゃないか。
どうしてくれる。

858名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:45:54 ID:lPWCcuN.O
霊夢は子供
霊夢が大人になったら弾幕ごっこしない
つまり霊夢が霖之助と付き合えるほど大人になったら
東方は終わると思う

859名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:48:55 ID:MlNZDpzM0
でもその時には子供ができているかもね。






第三部、完ッ!

860名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:49:03 ID:wW7mgaSY0
>>857
コンゴトモヨロシク的な意味ですね分かります

861名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:49:39 ID:5s1DUDD.0
幻想郷なら幼な妻を娶るくらい余裕さ

まぁ霊夢の場合は巫女だから結婚とか出来なくねって気もするが

先代巫女とかって寿引退したとかあんのかね

862名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:50:14 ID:sQ01PANs0
「ふっ…私を倒した程度でいい気にならないことね。あなたが幻想郷にいる限り第二第三の霊夢が……」

863名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:52:15 ID:IrMZkW5.0
>>797
正直「神々の道具」収録は、あまり期待していなかっただけに、これだけでも
ホント嬉しかった。以前、某中古SHOPで、「霊偲志異2」を高値で見掛けた時、
買おうかどうか迷ったんだが、思いとどまって良かった。

>>826
>実際ファンでも発売決定したことを知らない人は多そう
神主のブログでも、その事に触れてくれれば、かなりの宣伝になりそうだけどね。

864名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:13:13 ID:G3QgIWaA0
でも霖之助が結婚するとしたら霊夢より魔理沙だろうなと思う

865名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:16:11 ID:kbK3Hftc0
霖之助さんが霧雨家に婿入りして道具屋を継げば、魔理沙と親父さんの仲も修復できてハッピーエンドだな。

866名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:17:11 ID:3tf4nXZk0
霊夢の巫女業が色々とネックかねぇ

867名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:22:17 ID:95DHb2C6O
博麗の巫女は25歳くらいで定年退職しそう

868名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:23:13 ID:lEleGKRA0
巫女は別に終身職という訳でもないし
博霊の巫女も代わりが用意できない訳でもない。
でも霊夢自体が他人に興味が無いキャラだからなあ。

869名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:24:51 ID:XMPG/qrQO
絶食系とかマジ勘弁wwwwwww

870名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:26:24 ID:uTYblmnI0
博麗がどんな巫女業かによるけど、ほとんど退魔師とか陰陽師的なものなら、婚姻もろもろはすきにしていいわよね
わた…霊夢はそんなことに縛られないわ

871名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:26:32 ID:BrqBeeRU0
最大のネックは霊夢の性格だろうね

872名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:30:26 ID:cICRHo6s0
>>846
別に何も不自然にはなってないけどな
語られてることを素直に受け取っておけば

873名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:31:30 ID:kbK3Hftc0
性格は歳とともに変わるもんだから、霊夢もこれからどうなるかわからんよ。

874名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:34:04 ID:facoNjyU0
一番変わるのは人間だとか魔理沙がいってたな

875名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:39:00 ID:Zqt8RNGY0
いつの間にか彼氏を作っていたりとか

876名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:39:38 ID:XMPG/qrQO
昔から変わってないと霖之助から評される魔理沙

877名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:43:27 ID:rk8EEj660
霊夢はよく里に行ってるという話だからな
結婚するにしても霖之助より里の人間の方が可能性ありそう

878名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:45:40 ID:i8m4wVcs0
つーか結婚しなさそうだな

879名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 00:51:54 ID:Qu41143U0
旧作のほうの霊夢なら結構軽い感じの女だった

880名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:06:02 ID:XMPG/qrQO
霊夢と魔理沙が結婚すれば万事解決なようが気がしてきた
霖之助さんは霊夢や魔理沙に彼氏出来たら世のお父さんバリに動揺するに一俵

881名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:31:34 ID:kASNbTrA0
流石にそれはないわ

882名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:36:24 ID:XMPG/qrQO
>>881
外面平静
内面動揺

その動揺の半分は相手の正気度に向けられるに一金平糖だ

883名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:37:34 ID:kASNbTrA0
いや動揺とかそれ以前に霊夢と魔理沙が結婚とかないわって

884名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 01:51:39 ID:kASNbTrA0
あ、そういうことか
日本語って難しい

885名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:11:36 ID:95DHb2C6O
しかしサナエさん時空を抜きにすると霊夢や魔理沙も嫁に行っておかしくない年齢なんだよなぁ

886名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:15:15 ID:UsYN2mJA0
半妖だと寿命長いんだっけ、人間と結婚したら
死に目みないといけないのか

887名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:33:43 ID:uTYblmnI0
>>886
謎。そもそも純人間以外に寿命があるのかも…

死に目を見たくないなら永遠に生きればいいってさっきすれ違ったお姉さんがつぶやいてた

888名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:37:49 ID:1wVwu8O20
霖之助は現時点で最低120歳越えてるからなぁ…
色々作ったり学があったりするのを見る限り、幻想郷に来た時点で結構な歳になってた感じだし。
多分だけど現時点で200歳ぐらいじゃないか?(1000歳越えてる文に驚いてたし)
その辺を考えると…500〜1000歳ぐらいまで生きるだろうから人と結婚したら絶対死に目をみなきゃいけないんだな。

889名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:43:18 ID:lEleGKRA0
魔理沙なら昔から不老不死関係の話によく食いついてるし、
職業魔法使いから種族魔法使いにクラスチェンジすればその問題はクリアできる。
逆に半分は人間の霖之助が老いて死んでいくのを見る羽目になるかも知れんが。

890名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 03:28:25 ID:1eJb1J4YO
>>833
ルナチャ

891名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 03:36:26 ID:T4BwTMLY0
>>886
獣人は少し寿命が長い程度by阿求
半人半霊の妖忌は1000年以上生きて失踪

ただ、妖忌の場合は西行寺家護衛だからお迎えが来そうにない上、
お迎えが来たところで返り討ちにできそうだから、霖之助の寿命の参考にはならんかも

892名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 03:46:32 ID:D1f6HIW20
香霖堂がオーダーできるようになってるところがあるらしいけど
今回は期待できるかな。

893名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 03:47:23 ID:flx7nssk0
まんが王か……

894名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 05:45:12 ID:6Dnv3OJQ0
霖之助って先代博麗の巫女のこと言ってったっけ?
そもそも博麗の巫女って血で選ばれるのか、それ以外の特殊な選出方法なのか

895名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 06:19:12 ID:Qu41143U0
霊夢よりはちゃんと職務こなしてたことと、博麗の巫女としか呼ばないから名前が思い出せないとだけ。

896名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 07:28:28 ID:jh/ML7kg0
>>890
一応三月精は全員面識アリだな

897名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 07:46:14 ID:GjYMg87g0
>>889
最新の茨歌仙では「人間のまま寿命を延ばす方法があるのなら……」って言ってるから
人間でいることにある程度以上拘りがありそう
霖之助を置いていかずに置いていかれずに済む方法を探してるようにも思える

898名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 08:11:46 ID:UPH.gAcYO
^^;

899名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 08:14:32 ID:tLICE.BU0
霖之助も魔理沙はずっと人間のままだって考えしか持っていないようだしな

900名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:10:00 ID:6Dnv3OJQ0
>>897
流石にそれはww
まあ、魔理沙は自分が人間であることに確信を持ってるみたいだし、
あとは人間の状態でもらえるもんはもらっとくってスタンスだろ

901名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:47:47 ID:uHo60tfQ0
魔理沙の不老不死とかへの反応とか見る限りそんなおまけオプションを欲しがるって感じには見えないが
「人間のまま寿命を延ばす方法があるのなら……」もそれで何かが出来るかもみたいな期待が込められてるような台詞だし
その何かが霖之助絡みである可能性もあるんじゃないかな
昔から変わらない霖之助に対して魔理沙も思うところがあったわけだし

902名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:49:27 ID:1wVwu8O20
そして魔理沙は魅魔様へとなり、過去へと遡るのであった…

903名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 09:54:48 ID:KTE3e4AU0
夢幻ループか…

904名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 10:12:49 ID:0oohmO8MO
もっと単純なもんかと思った。死にたくないけど人間捨てるのもいやだなぁ。なんとか人間のまま寿命延ばせないのかなみたいな。

905名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 10:27:01 ID:h9sGEVSY0
蓬莱の薬飲んでるとはいえ生まれつきなんら特別な能力はなく後天的に人の身で妖怪以上に強くなったもこたん尊敬してるっぽいから何かこだわりはあるのかもね

906名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 20:05:04 ID:Qu41143U0
ペルセウス座流星群とな

907名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:24:34 ID:yN2PTgo60
むう、流石に過疎ってるな

908名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:42:30 ID:vBicmZ2A0
お前ら、黄昏新作期待しとけよマジ

909名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:08:44 ID:KeDZRmVE0
人のまま長生き→妹紅
人が人を捨てて長生き→紫?
人が人によって神格化→早苗
人が人を超えて若返り→百蓮
生まれつきの体質で長生き→霖之助?

魔理沙はいったいどれを選ぶのだろうか。

910名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:27:06 ID:Y3IChB5.O
白蓮…
生まれつきはもう生まれてしまっているのでとりあえず除外

911名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:33:16 ID:Y3IChB5.O
あとは早苗さんはれっきとした神の子孫なので神格化されたというよりは初めから神と決まってるんじゃないの
紫はメリーとの関係が不明なので何とも

912名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:46:15 ID:xvBrFxdsO
妹紅は死にたくても死ねないし体がバラバラになっても再生するからもはや人間の範疇を超えてるんじゃないか。

913名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:16:15 ID:y2ZyXEB20
>>912
逆に言えば妹紅は老いも死にもしないだけで
他のスペックは人間なんだ

914名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:22:39 ID:KnyAnFGY0
>>908
何かあったっけ?

915名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:40:35 ID:KeDZRmVE0
>>910
転生という手段があってだな。

916名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:54:35 ID:C6HDlg/g0
たしかマリサラ2が出るとかなんとか

917名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 03:30:39 ID:/tCZgGn.0
スクショの左側二段目に霖之助いるじゃないか

918名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 09:13:06 ID:xvBrFxdsO
>>913
霖之助のいう人のままでいるという定義?にもよるが俺はこう考えている。
種族魔法使いであるアリス(とりあえず後天的な例)と種族人間である魔法が使える魔理沙の違いはなにか。恐らく捨て虫 捨て食を使っているかどうかだと思う。つまり不老長寿+食事の不要が人間と魔法使いの違いなんじゃないかと。捨て虫捨て食を使うことによって体が固くなるとか魔力が上がるとかあるのかもしれんがひとまずおいとく。
魔法使いが霖之助のいう人間でないなら不老不死 すりつぶされても蘇る妹紅も人外なんじゃないのかと真面目に考えてみた。

919名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:59:36 ID:8CB8nXDk0
霖之助って片方の親が妖怪ってことからその妖怪がなんなのかちょっと想像できそうだな。
だってたいていの妖怪って人間と子供を作れるか依然に生殖能力なさそうじゃない。
そうなると真っ先に浮かぶのはインキュバス辺りだけど霖之助の性格となにより能力と一致しない。
動物型妖怪なら生殖能力を持ってそうだけどそうなると霖之助の食事もせず生きているってのが引っかかるし、やっぱり能力と一致しない。

他に生殖能力もってそうな妖怪っていたっけ?

920名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:16:23 ID:wZGXJCcI0
相手が妖怪か獣かどうかなんて、昔の人はこだわってなかったんじゃないの
メタな話になるが、昔話は科学的考察なんて関係なくなんでもあり、できたもん勝ち
そもそもそんなこと気にしだしたら妖怪という存在しないものを話に出すこと自体おかしい

921名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 14:41:13 ID:UmEt.l0wO
>919
異類婚で子供が出来るのは結構メジャー

狐女房以外の動物系以外でも雪女とか鬼とかいくらでもあるぞ

922名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 15:56:13 ID:8CB8nXDk0
>>921
日本妖怪なのかな?
西洋だと神と交わってるのは多いけど妖怪が人間と交わってってのは思い出せない……

923名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 15:57:10 ID:y2ZyXEB20
幻想八葉で魔理沙に対してそこまでよ!な想いを抱く霖之助さんの話があって悲しくなった

924名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 16:15:17 ID:UmEt.l0wO
>922
ヨーロッパ圏ならメリジューヌとか有名。
ウィンディーネとかの悲恋物とかも結構ある。
フルドラとかセルキーとか調べるとボロボロ出てくるさ。

925名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 16:59:56 ID:afqdK80U0
>>923
どういうこと?

926名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 17:26:52 ID:K1tv2lxkO
西洋だと吸血鬼ハーフの話もあるな。

927名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 18:24:28 ID:ds.RD/6QO
日本の神様には無機物と子供作った奴もいたなあ

928名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 19:41:32 ID:kNQn4WXc0
香霖堂単行本には、同所で連載されていた『美少女ゲーム業界はじめて物語』シリーズと
『英国侍女探訪』も同時集録されるって、ばっちゃが言ってた。



いやまあ、あれ、結構好きだったんで。

929名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:00:14 ID:8CB8nXDk0
>>927
諏訪子も子供産むときは脇とか膝からポロリと産んだんだろう

930名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:28:05 ID:Jz20lpXU0
まぁ神様とはいえあの容姿で手を出したら犯罪ってレベルじゃねーしな

931名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:41:09 ID:K1tv2lxkO
逆に考えるんだ、神様だから問題ないと。

932名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:04:04 ID:xpR8g59o0
人間の欲望を受け入れてくれるとは、さすが神様

933名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:11:16 ID:8CB8nXDk0
ピクシブの霖之助CPのアンケートで「むしろ霖之助は俺の嫁」とか「俺霖がジャスティス」とか多くて笑っちゃうよなw
しかもたいてい票を多く集めるしww

934名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:35:23 ID:6A7ImC/o0
男のハートすら鷲掴みにしてしまうとは・・・さすが霖之助さんだぜ!

でも個人的には霖之助さんは魔理沙の婿でいてほしい。

935名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:45:43 ID:y2ZyXEB20
>>925
霖之助が魔理沙を食べちゃった

936名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:58:08 ID:/Q/leSs60
物理的に? それともそこまで的に?

937名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 23:40:31 ID:y2ZyXEB20
>>936
HAHAHAHAもちろん物理的に
アリスのそこまでよ!じゃ無理だったぜ

938名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 08:17:37 ID:aAsvjNr20
>>923
あの漫画は、(自分の好きな作家の一人である)チャりんさんの魔理霖ものが
読めるということで、2828しながらページを捲っていたんだが、ラストで
頭を何かで強く殴られた様な強い衝撃を受けた。と、同時に、原作者が
ムラ黒江氏だということを思い出した。

939名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:53:38 ID:Q6MOz7ag0
一応発売決定!!とかいってたけどスレ住人の冷静さが異常だろw

940名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:30:45 ID:GI718jA60
手に届くまでは安心すんなが共通見解だからねぇ

941名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:43:37 ID:Yd38kez.0
ぶっちゃけあんまり信じてない

942名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:54:25 ID:jshtSYFk0
発売日決定して延びた例はいくらでもあるしねえ

943名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:54:30 ID:JBX8fXzc0
霖之助の半人半妖が先天性ってどこかに記述あったっけ?
後天性だと妄想が膨らみまくりなんだけど

ハーフって言葉じたいが先天性を表してる気がしないでも
ないけど本来の意味は半分ってだけだし

944名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:03:23 ID:vOh25ehUO
単行本の後書きに霖之助の設定TXTとZUN絵とか載らないかなぁ

945名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:14:02 ID:Yd38kez.0
>>944
ZUNのことだから今までカケラもにおわさなくて且つ霖之助のイメージを大きく変えるような設定を平然と出してくるかも知れない

946名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:23:30 ID:smo19lJI0
妻子持ちフラグ

947名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:31:29 ID:m8e3I5wo0
>>944
書籍キャラに今までそういう待遇はないから期待しない方がいい

948名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:31:53 ID:Camg/pWo0
>>946
それだと作中に登場してないのは流石におかしい

949名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:33:05 ID:RewWbbcI0
別居中とか

950名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:34:28 ID:JBX8fXzc0
慧音は後天性らしいが妖怪白澤から人間へと成ったという説はダメかしら?

白澤は人間に知恵を授け見守る獣である。人間を愛し人間と共に生きたいと
願う獣である。されど妖怪、幻想郷にて妖怪とは人間を喰らう存在である。
ある満月の夜、白澤は若い男が自らの住む竹林へ迷い混んでいるのを知る。
空に浮かぶまんまるお月様のせいだろうか?妖怪は自らを抑えきれなくなり
人間に襲いかかってしまう。
どれくらい時間が過ぎただろう白澤は我を取り戻す。そして気付く、自らの姿
が人間へと成っている事に、目の前の人間の『歴史』を喰らってしまったのだと


男は目が覚めて異変に気付く、記憶も名前も失くしてしまっている事にそして
一番の変化、己が人間でなくなっていることを自覚するのであった。

ここまで妄想した

951名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:41:46 ID:m8e3I5wo0
>>950
慧音スレでやったらどうかしら

952名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:47:13 ID:L2/DJoiQ0
むしろそっちの方が怒られるだろw

953名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:13:15 ID:bz90LECA0
正直慧音を無理に絡ませるのはもう勘弁して欲しい
霖之助と関係ない話でスレが費やされるのはいい加減嫌になってくる

954名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:54:17 ID:11NqwECw0
熱田神宮に行ってきたが東方的には草薙はあそこにはないんだよな

955名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:56:52 ID:NqgHpuUE0
>>953
文句言う前に参加したら?

956名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:01:48 ID:NQjln7xQ0
>>954
霖之助が手に入れた草薙の剣は何故か刀っぽかったので、
同銘のパチモンの可能性も(ry

957名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:02:39 ID:EbzzFFx.O
バツイチ

958名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:05:08 ID:O4gb6QvI0
草薙の剣なんてそれこそ神霊化しててもおかしくないからな。
分霊が宿った緋緋色金製の刀とかでもあり得る。
それならガワは偽物でも本物と言っていいはず。

959名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:06:27 ID:Wz4D0bNA0
>>956
草薙という"存在"が入ったものだったからとか
天群雲だったら直剣のイメージがあるけど、草薙というとなぜか刀のイメージがある

960名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:06:41 ID:Camg/pWo0
世界によっちゃ人物の性別が違うこともあるんだ
剣の形状なんて些細なこと

961名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:13:24 ID:jmXpOTqo0
ていうか緋緋色金って竹内文書っていう胡散臭いもんが出典だし…

962名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:14:38 ID:LNojaMhk0
分霊してて複数あるのかもしれない

963名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:23:10 ID:7rZf/SzQ0
そもそも草薙剣ってどんな形してるんだっけ?
蛇行剣みたいな感じ?
ウィキには
長さは2尺8寸(およそ85センチ)ほどで、刃先は菖蒲の葉に似ており、全体的に白っぽく、錆はなかったとある。
とかあるけど……

964名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:32:15 ID:OGVQ3N2oO
まあ古墳時代以前の代物だから日本刀の形状ではないわな。
実は日本刀はロストテクノロジーである古代神剣のデッドコピーとかは妄想的に楽しいけど

965名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:25:57 ID:aZWaIgK20
可能性はあるんだよな。
実際の所鎌倉時代に作られていた刀のほうが切れ味・硬度・柔軟さが高いと言う話を聞く。
だがたたら製鉄やらなにやら効率的に鉄が大量に取れる方法が広まってなくなった技術の一つとのこと。

日本以外にも、未だに成功者が居ないといわれる白染めの布が古代マヤ文明の遺跡から発掘されたりもしてる。

966名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:53:59 ID:5tU3jof.0
神奈子様あたりに聞けばわかりやすく説明してくれそう。軍神だし。

967名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:07:31 ID:vdIhmU1Y0
>>954
壇ノ浦で紛失した草薙の剣が幻想入りしていて、熱田神宮にあるやつは今でもこっちの世界にあるってことでいいんじゃね?

そういやこんなこと言ってる人が居たな。
三種の神器を持っている人=天皇、ではなくて
天皇が持っている剣・鏡・勾玉=三種の神器、という見方もできる、と。
「草薙の剣」と呼ばれている剣は実は複数あって、その内の一つが幻想入りしたのかもな。

>>963
個人的には丸みを帯びた真っ直ぐな剣だと思う。
ヤマタノオロチの体に入ってたというから細くて案外短かったのかもしれん。

968名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:10:57 ID:5tU3jof.0
ヤマタノオロチのでかさから言えば剣一本なんて微小な針みたいなもんだろう

969名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:17:37 ID:v4BLK7fYO
草薙が一般人の目に触れることはないんだから熱田神宮にあるか宮中にあるか壇之浦に沈んでるかなんてシュレディンガーの猫だ罠。
あと勾玉、鏡、剣ってのは三種の神器に限らずもともとセットで権力者の力の象徴だとか聞いたような

970名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:22:54 ID:.QWkkPmk0
>>968
ヤマタノオロチは川の神格化とも謂われてるからね

>>966
軍神?軍神ならおうちに帰るーーっ!!ってだだこねてるよ

971名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:40:55 ID:vdIhmU1Y0
>>968
まあそうなんだけどさ、ヤマタノオロチも一応蛇なわけだしあまり体の中に長くて大きい剣を入れてたら動くとき痛いんじゃないかと思ってな。

972名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:45:19 ID:Svji.IAk0
背中に木とか生えてて山何個分もの大きさだしほとんど気にならないんじゃないの

973名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:48:07 ID:N9naCRb60
>>971が神奈子様に見えてだんだん可愛く思えてきた。

霖之助+洩矢の二柱で草薙をテイスティングすると割りと面白い話ができるのよね

974名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:57:29 ID:.QWkkPmk0
次スレ立てるよ

975名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 02:01:33 ID:.QWkkPmk0
【香霖堂】森近 霖之助スレッド55店主】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281891494/

やったね霖ちゃん!

976名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 03:26:12 ID:/TvCgYQ6O
家族が増えるよ!

977名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:11:52 ID:2cqWyqPs0
とうとう魔理沙との間に子供が出来たか

978名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:30:44 ID:GF.CDCaY0
>>976を見てトラウマ想起してたのに>>977のおかげで救われました

でも子供ができたら両親の影響で全く片付けができなそうな悪寒

979名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:37:18 ID:.QWkkPmk0
いやいや反面教師が二人もいるんだぜ?
しっかりした子に育つだろう

980名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:43:19 ID:I442Kkdo0
親は子を育ててきたというけれど
勝手に赤い 畑のトマト

981名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:44:41 ID:jUvHW2dwO
魔理沙、霊夢は妹みたいなもんだと思ってるとしても
その他相手にしてもあのフラグブレイカーぶりは生殖能力持っているか怪しく思えてくる

982名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 07:50:49 ID:76K82NbY0
霖之助をフラグブレイカーってのは原作からして誘いを断るノリの悪さからそう呼んでもおかしくないけど
ときどき、つか二次の霖之助を描いてる大多数は霖之助を鈍感のフラクラにして困る。
そんなんじゃねえっつーの

983名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:02:06 ID:.QWkkPmk0
     あの……
     落とし物ですよ………?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つキリッと)
         `u―u´

984名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:20:12 ID:76K82NbY0
>>983
そんな煽りみたいなことしなくても……

いやまあ、二次の性格に突っ込むなんて無粋なことだとわかってるけど
もともと霖之助には魅力があると思ってるファンからすれば原作どおりのほうが嬉しいじゃないの

985名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:26:13 ID:EoWUfmcQ0
>>984
あーそれはわかるかも
以前から霖之助そのものを好きになるんじゃなくて、霖之助を自分の好みに変えようとしてるような人が結構いて
それはなんか違うんじゃないか。と常々思っていた

986名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:35:08 ID:32Zaq3BE0
俺はどんな霖之助でも嬉しいけどな(こーりん除く)。
カップリングものなんて多少希望が混じるのは当然と思うけどな
「こうなって欲しいんだな」って作者の愛を見るのも同人の一興かと思う。

987名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:36:34 ID:k6t/LZqsO
ここって魔理霖は大丈夫なのかと思ったがそんなことはなかった

988名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:56:33 ID:EoWUfmcQ0
>>986
いや、カップリングとかじゃなくてさ
霖之助が実は強いとかそんな感じの自分の理想を押し付けてるのがさ
霖之助本人を見てないようであまり好きになれないんだ

989名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:06:00 ID:fnitCyxUO
魔理沙は霊夢と仲が良い
霖之助さんが言ってたことだが、今書くと別の意味になるな

霖之助の場合は兄というか父なイメージだから
恋愛系は想像しづらいかな
あと恋とか東方じゃ想像できんw
好き同士だったら結婚しようか?ああで済む位悩まなそうな連中だし

990名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:08:24 ID:ttdeMTik0
まあ想像しづらい部分をあれやこれやと勝手に妄想して形にするのが、二次創作のメインストリームみたいなもんだからねぇ

991名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:10:56 ID:I442Kkdo0
まあここが原作スレである以上、一次設定の方が重視されるのは仕方ないことだ
仲良く設定と設定の隙間を妄想もとい考察していきましょ

992名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:13:31 ID:4BKedF3.0
そういやスレタイちょっとミスってるよな
次スレにも引き継がれちゃってる

>>988
どの作品を指して言ってるのか分からないので大したこと言えないけどその辺はもう好みの問題よね。
どこまで受け入れられるかなんて個人差としか。
俺は許容できるけどアンタは許容できない。それだけよな。

993名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:17:32 ID:GF.CDCaY0
ARMSとかの非戦闘員と思ってたやつが実は…ってパターンで慣れてた俺に隙は無かった
でも商売(?)してるもっさり趣味人店主な霖之助さんはもっと好きです

994名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:17:45 ID:qPMtmZRs0
自分の考える霖之助が正義!にはなりたくないもんだにゃぁ

995名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:20:17 ID:XT1n0f4Q0
本物の霖之助を否定するようなのは受け入れられなくても仕方ないとは思うけどね

996名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:25:06 ID:hZd9uVbw0
>>988
霖之助よりも霖之助というキャラクターの名前に立場や種族だけを利用した別人が主人公の作品もあるように感じる。
キャラ崩壊とか誰てめえになってしまうし、ハーレム系は霖之助が凡骨化してしまうし。
ただ言ってしまえばそれも霖之助だと思う。
こんな霖之助もありと思えばあり、というのを見つけるのも二次創作の面白さだと思うから。

だが褌ネタは勘弁な!!

997名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:29:52 ID:sVVoZ.UQ0
>>994
そりゃ「公式」遵守の霖之助さんが正義っしょw
そこから何も足さずに何も引かなければ万人に
受け入れられる事うけあいの霖之助さんの
出来上がりだにゃぁ

998名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:48:03 ID:qPMtmZRs0
霖之助関連の話に粗を探しては注文や文句を吐くだけの輩にはなりたくないなってね
攻撃性だけ一人前だったり心が狭くても良いことなんてなんにもないし

999名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:50:51 ID:76K82NbY0
俺的にはお父さんポジションで口ではグチをこぼしながらも何だかんだで優しい霖之助さんがマイジャスティス

1000名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:52:26 ID:yYt2BulM0
>>1000なら霖之助がコミケで迷子

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■