■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
妖精大戦争 〜 東方三月精 part2- 1 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 20:01:23 ID:/E.Ir9ug0
- 東方Project 第12.8弾(どこまで刻むのか)
「妖精大戦争 〜 東方三月精」です。
チルノが三妖精に宣戦布告を出してさあ大変、
というお話。同名の書き下ろしの続きです。
実は「東方三月精 〜 Strange and Bright Nature Deity」第二巻を出す前から
ゲームを作る予定になっていたのですが(二巻の書き下ろし「妖精大戦争」はそのオープニングストーリーでした)、
スケジュールや色々なアレから実現出来なかったゲームがようやく完成しました! (嘘、現在完成に向けて鋭意制作中です)
比良坂真琴さんに絵を描いて頂きまして、非常に三月精のゆるーい世界そのものといった感じにする事ができました
(あ、もちろん角川さんには許可を頂いていますよ)
しかしてゲーム内容はというと
「チルノが、避けるはずの弾幕を凍らせて進む爽快ゲーム」
みたいな感じで。
遊びたいときに考えなしに短時間でさくっと遊べて、繰り返し遊べる歯ごたえある難易度、
大胆なのに緻密なパターン、そんな感じになっています。
ttp://kourindou.exblog.jp/
前スレ
妖精大戦争 〜 東方三月精
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279866485/
* 次スレは>>980か>>980以降に気付いた方が宣言してから立ててください。
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 20:05:03 ID:UqWH1FRk0
- 乙
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 20:18:59 ID:sMCR.rFQ0
- >>1乙
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:15:08 ID:ohkR4TI20
- 空気読めよ
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:15:19 ID:/ifyWch20
- ID:NBYA6fas0屋上
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:15:42 ID:TTExVQ320
- ざわ・・・
ざわ・・・
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:17:41 ID:2ZxA4us60
- 前1000みたいのを今時の言葉でKYって言うんだろうな……
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:20:14 ID:Z0VnKzyc0
- 1乙
埋めなんて幻想板でも普通にやってるのにね
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:21:09 ID:sLX4Lyko0
- そんなどうでもいいことでレス使うのもどうかと思うぞ
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:22:07 ID:iJpuMs8M0
- 今聖騎士団長がいたか
しかしKYっていう単語もあんまり聞かなくなってきた気がする
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:25:10 ID:udm8Vh4s0
- 原作プレイしたことない人が三月精読んでいたら
かくれんぼ妖精(大ちゃん)の挙動をなんらかの伏線と取るだろうし
伏線回収をZUNに期待するのは当然
大ちゃん登場するしかないな
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:29:22 ID:7G/uD2VA0
- 大ちゃんならずっと画面の隅にうずくまって隠れてるよ
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:33:41 ID:AIf3o3ms0
- 道中で大ちゃんを発見するとルート分岐
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:35:09 ID:dNiJBkEY0
- にしても3面構成とか短くするならのーまるとか難易度を付けるだろうか。
だがサクサク遊べるならそれぐらいかもしれないし…迷うわ
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:35:46 ID:UYTB3ekE0
- >>11
大ちゃん「この間かくれんぼしている間にいなくなったときのうらみっ!」
こうか
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:35:56 ID:/ifyWch20
- ラストは自機が上方へ吸い寄せられつつで
後ろから大ちゃんがショット撃ってくる
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:36:38 ID:3dLa.LUs0
- 大ちゃんに銀の氷貰わないとガノン妖精は倒せないよ
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:38:50 ID:h7raLN8E0
- >>14
三月精の三体同時攻撃はありそうなんだけどなぁ
弾凍結にステルス弾幕とかいろいろSTGの基本を覆したゲームになりそうで楽しみ
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:43:16 ID:PzvYRVBs0
- サニーの能力で光を照らし
ルナチャの能力で音を消し
スターの能力でレーダー察知
を合成するとどんな弾幕だ
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:44:34 ID:IbmEZv4g0
- 正直者の死
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:45:52 ID:zLtzekqM0
- 光を操って自分達の姿と弾幕を消し
発射音無しで放つ
…までは妄想できたがレーダーって東方のシステムで何の意味があるんだ?
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:45:54 ID:f/3U/HNI0
- お空ばりの眩しい白い弾をばらまきつつ、高精度の自機狙い
で発射音なし。BGMすら消えるかも。
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:46:03 ID:bb4iV6Q.0
- >>19
音もなく、姿も見えない誘導弾
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:47:27 ID://gEUOPM0
- ひたすら機械的にチョン避けする弾幕か
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:51:05 ID:3/xu3bns0
- どんな無理難題な弾幕でも凍らせてしまえば突破できるわけだから、あながち冗談に聞こえない。
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:51:17 ID:UYTB3ekE0
- さらに相手の目にも光をあて視界奪う
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:51:22 ID:dudNsyBM0
- 見えないけど凍るわけだな
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:53:00 ID:HvodnFA.0
- チルノをいじめると、病んだ目の大ちゃんが鉈を持って出てくるゲーム
大ちゃんをいじめると、目に涙を溜めたチルノが袖を握ってくるゲーム
どっちが良いだろうか
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:53:29 ID:h7raLN8E0
- >>22
その白い弾を凍らせてデコイを作ってレーダーごまかさないと自機狙いに高確率で被弾ですね
何かマジで戦争じみてきたw
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:53:51 ID:ZFmB8s220
- 大ちゃんに関しては、神主があまりタッチしてこなかったからこそ、
こんだけ2次で性格付けを膨らませられたんで、
もし出るとしても、名無し妖精にまぎれてるとか、
地味ーに出てきて欲しいな。
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:54:32 ID:Z0VnKzyc0
- 凍らせた弾を盾にして、次に来る強力な弾幕を凌ぐとか面白そうだ
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:54:57 ID:bb4iV6Q.0
- というかクナイ弾はともかく、光弾って凍るものなんだな
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:02:30 ID:sLX4Lyko0
- 椛の二の舞になるのか
まあほとんど無視されてるけども
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:03:26 ID:Xyd1qJUA0
- 比良坂日記が更新ktkr
立ち絵担当という言い方が気になるな。ED絵は神主だったり、ED自体無かったりするのか
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:03:46 ID:h7raLN8E0
- まぁ、漫画本編でもちょい役で大妖精出てたんだから
エンディングの一枚絵では出るような気がしないでもない
チルノちゃん何やってたのみたいな感じで
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:07:47 ID:/ifyWch20
- 大ちゃん<チルノちゃんと私と森羅万象の様々な妖精
これ以外いない世界って素晴らしいでしょう?
チルノ<まちがってるよ!
こんな流れだと燃える
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:11:48 ID:Z0VnKzyc0
- 比良坂日記を読む限りじゃ
自機はチルノ1人だけなのかなぁ
詳しく知らないだけかもしれないけど
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:15:41 ID:UYTB3ekE0
- 立ち絵があるってことはそれなりの会話もあるだろうし自機が複数あるならそこでわかるだろうしなぁ
まぁ使えるだけで立ち絵なしって可能性も(ry
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:21:14 ID:JnEQDjUo0
- 大妖精だって妖精なんだから、二次で浸透してるちょっとお姉さんみたいなキャラ付けされる可能性は低いと思うが
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:24:59 ID:gx8Gw7FY0
- 自称最強の座を争うチルノのライバル妖精が新キャラで出てくるのかも…?
文に対するはたてポジションのような感じで
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:26:36 ID:bb4iV6Q.0
- 炎の妖精 風の妖精
こうレイアース的な
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:27:54 ID:dNiJBkEY0
- 大ちゃんは風の妖精っぽい。色的な感じで
実は最後は大ちゃんがラスボスなら胸が冷たくなるな。
霊夢みたいな瞬間移動を駆使して。
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:29:49 ID:FGAP6n.M0
- 自機はチルノだけど基本的には三妖精がメインの話だと思うから、
チルノのライバルだと趣旨がずれる感じがするな。
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:35:52 ID:3dLa.LUs0
- というか属性系弾撃つ妖精っていないなあと思った
それこそチルノと大妖精の氷弾くらいしか
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:43:23 ID:gGVhIy7k0
- 新キャラはどうなんだろうなぁ
一つひっかかるのはサニーの見た初夢の妖精大戦争は
妖精達が「ひとつの敵に対して一致団結する」話らしいし
チルノVS三月精の小競り合いとはまた別の要素が絡みそうな予感
妖精大戦争だから新キャラも妖精という想定は確定的とはいえないと思う
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:45:41 ID:1XPtztHg0
- >>30
大ちゃんが2次性徴で膨らませられた
に見えた
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:46:17 ID:hPlpjlOM0
- 妖精が一致団結できるはずなかった
そして本人たちも戦ってる内に目的を忘れていた
みたいなオチになる可能性も否めないけどなw
酒の肴にされるような結末だしw
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:47:49 ID:wMDtNjRk0
- スターがチルノと正面切って1vs1で戦ってるのに違和感を感じるw
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:52:10 ID:hPlpjlOM0
- スターはどっちかっていうとサニーやルナに戦わせて、
自分は横で笑って見てるだけな立ち位置が多いからなw
まぁ修行シーンではスターも頑張ってるし、やる気の問題なのかな
蛇きのこ食った時も思いつきで朝食前に一走りしていい汗かいてたし
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:54:20 ID:/ifyWch20
- >>47
神主曰く「非常に三月精のゆるーい世界そのものといった感じにする事ができました」だしな
…しかし神主がこう書くとやり込んだ末には
逆に深くてキツイ展開が待ってそうで
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:54:22 ID:Z0VnKzyc0
- 西洋の吸血妖怪「レミリア」が妖精達に対し侵略を開始
一部の妖精達はレミリアに抵抗するものの、その圧倒的力量差に蹴散らされてしまう。
諦めかけていた他の妖精達を前にチルノは「このままじゃ妖精の名折れよ!」と喚起を促す。
これに応えるように数千数万の妖精達が幻想郷中から集まって来た。
小さく弱い妖精達がその結束力で持って強敵レミリアに決戦を挑む・・・
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:56:09 ID:9ywukSBo0
- もう紅魔勢はしばらくいいです
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:57:29 ID:Wdij9rMo0
- まさか一輪さんがあんなポジションをもらえるなんてな…
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:01:01 ID:6WSQvrcI0
- スターも三人の中では賢いように見えて、所詮は妖精の思考回路だからな
案外、読書とかしてるルナチャが一番賢いのかも
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:02:54 ID:SuvcuE0Y0
- 公式でサニーが一番頭が良いんじゃなかったか?
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:03:07 ID:Z0VnKzyc0
- >>51
元ネタの妖怪大戦争ネタなんだがな、ネーミング的にも
「ひとつの敵に対して一致団結する」って夢の内容もモロにこれだし
まぁ吸血妖怪ってもキモイ魚人見たいなバビロニアの妖怪だったし
レミィじゃ役不足(誤用じゃないはず)か。新キャラ?バビロン妖怪?
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:05:54 ID:hPlpjlOM0
- サニーが一番頭は回る感じだな。でも詰めが甘い
スターは一番要領が良さそう。でも詰めが甘い
ルナは一番知識や考え方が深そう。でも詰めが甘い
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:07:59 ID:zLtzekqM0
- 結論:みんなどっか抜けてる
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:08:46 ID:8oDkSb.U0
- >>57
あー、分かる
対するチルノは、無意識に用意周到、でも考えがない
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:16:56 ID:JE3Opt0k0
- >>55
いいはずなんだが……
容姿とか性格のせいか、ルナやスターのほうが頭良さそうに見えてしょうがない
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:25:49 ID:gGVhIy7k0
- >>55
松倉版の時点で神主本人が疑問をもってたよ
サニーが一番優秀なはずなのにアレ?みたいな
実際にキャラを動かすと想定の枠から外れるってのはよくある話だと思う
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:27:31 ID:FGAP6n.M0
- 妖精は基本馬鹿な事しかしないから、
何かを考えて行動できるサニーが、結果的には一番馬鹿という結論になってしまう。
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:33:14 ID:LC.SMZcE0
- 頭が良くても元気だとそう見えないって言ってるな
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:38:05 ID:/ifyWch20
- >>62の書き込みで何故か心が傷ついたような感覚がした俺はとりあえず妖精が好きなんだろうな
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:44:29 ID:tGyaiZGs0
- 比良坂先生の日記ってどこ?
もしかして消えてる?
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:47:24 ID:Z0VnKzyc0
- 普通に比良坂真琴氏のサイトのDiaryにあるじゃない
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:58:39 ID:ZFmB8s220
- 比良坂先生の絵だったら、
レミィが妖精だっていいはっても問題ないんだけどなw
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:06:32 ID:a55fJYc60
- 比良坂氏のサイトのURLはブラクラっぽくてドキっとするな
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:08:05 ID:dq3TOpEI0
- 三月精見てない奴がタイトルだけ見たら
東方がとうとうシリアスな話にでもなったか、花映塚2でも出るのかと勘違いしそうだよなあ
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:16:06 ID:0XEY.1yg0
- 3妖精の中で一番妖怪に近いのはルナチャってゆかりんが言ってたから力も強いんじゃなかろうか
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:17:55 ID:uVQjtAnc0
- 普通妖精の好まない夜を好み一人出歩くってあたりが妖怪に近いのかな
チルノにしたって冷気っていうおおよそ妖精の好みそうにない場の持ち主だし
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:21:05 ID:Q78iuGbw0
- 夏みたいな暑い日以外で冷たい場所なんざ好む存在殆どいねーしな
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:21:14 ID:H3EsesVg0
- 月より太陽モチーフのが強いって事は、やっぱ狂気とかも関係してるのかなぁ
朝パート、夕方パート、夜パートあったら俺得
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:26:51 ID:gkL9f2660
- ルーミア×ルナチャというカップリングが
ふと脳内をよぎった
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:27:41 ID:SX5RhEVE0
- ならばサニー×お空もアリだな。
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:38:59 ID:DQAJ2rw60
- >>57
ルナは詰めが甘いというよりもどんくs・・・ゲフゲフ
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:39:00 ID:0XEY.1yg0
- やっぱりルナ×ルナだろう
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:42:12 ID:2TQRls7Q0
- つまり・・・?
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:43:38 ID:Cz8LtkEw0
- メテオスの惑星の名前かと
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:44:32 ID:2VdFI1Sc0
- 生理日予測は関係無いだろ
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:48:00 ID:7hdZLAg60
- ルナ(サ)×ルナ(・チャイルド)
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:02:30 ID:2aZNn6Tc0
- 今までは日月星といえば虹川三姉妹だったのに…
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:14:58 ID:OglqBZu.0
- チルノって妖精というより精霊みたいなのになるんじゃないかと思った
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:18:46 ID:cwZ5BRdU0
- 幻想郷の場合、精霊は妖精よりも下位で知能も殆ど無いらしい。
具体例は毛玉。
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:24:39 ID:Q78iuGbw0
- 神と妖精のいいとこドリップのチートチルノとかもあるだな
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:29:32 ID:uVQjtAnc0
- 妖精は自然の歪みというか欠片のような物なのに対して
精霊は自然そのもの、ただ存在か希薄すぎでよく判らんって感じじゃなかった?
ソースがわからんからこれも二次かな・・・
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 01:45:46 ID:4Prif5i60
- >>79
ルナサとルナチャがDJごっこできゅきゅきゅきゃっきゃっきゅわっきゅわっとかするのか
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 04:47:00 ID:oCFCFVlk0
- 何そのステキゲーム
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 05:53:09 ID:xlXlCA4I0
- 戦争が起きたのだ
国と国ではなく たった七人の妖精が争う戦争が――
参加するステージは 六面+EXの七つ
各々は面ボスとなって雑魚妖精を使役とし
一つきりの最強の座を奪い合うピッチュり合い……それが妖精大戦争
紫「喜びなさいチルノ 貴女の望みはようやく叶う」
最強を欲するのなら汝 その身をもって他者をピチュらせよ……!
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 07:11:23 ID:nAI0yDzA0
- 天然か故意かは判らんが、ZUNがどんな二次設定クラッシュかけてくるか、
ちょっと楽しみにしている俺はちょっとマゾいw
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 07:36:48 ID:1zRa1kZQ0
- >>71-72
場の持ち主というか、冷気という自然現象そのものがチルノなんだから好むも何もないんじゃ?
チルノは冬は何もしなくてもみんな凍ってて退屈だってつまらなそうに暇してたし、
氷が体につくのも嫌がったりしてるし
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 09:15:10 ID:SU0alYD60
- 神主には期待してる。
大妖精が各ステージに"複数"普通に現れて
退散ではなく普通にピチュっていく光景がみたい。
神主には期待してる。
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 09:46:30 ID:B6tq/Ouk0
- ここで予想を反してのメイドインワリオっぽいシステム。
全部5秒以内に凍らせないと問答無用でミス。
まあ、STGにまったく関係ないミニゲーム集100本とかでも俺得だったが
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 09:53:13 ID:p/ON0sqMO
- ミニゲーム集め…とんでも⑨ライシスかッ!
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:27:36 ID:HR0zAPr2O
- あれ最初の親父編の、観覧車でツボ押すやつが最難関だった記憶
ルナチャのツボなら目瞑ってても探り当てられるのに
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:40:11 ID:h.N00CgI0
- 残機とか無いのね
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:43:14 ID:k8W.2cC.O
- これがチルノ流北斗神拳だ〜!
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:46:18 ID:z7pEh6oc0
- あれ結局下げ推奨なのんここ?
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:54:17 ID:kDRgGcg.0
- 戦争と聞いて三人で飛んできました
<| ,.-──-,ヘ/i |>
<>i ,'y,.-==くyヽ_」 /<>
<>、ハ(ノハノイ〉(.イ /<>
<>ヽ.ハl、゚ワ ゚ !∩( ノ<>
<⊂[_i Y.._i_ソ´<>
,く/__!_ヽ>、
,.、,、,`'`i_フ⌒ー'.,_ /i  ̄ ̄ ―――
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ───
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
,..,_
r'´ ,⌒ヽィ
(ィ人)ハ)Y↑
ノj、゚ヮ ゚#∩_ノ
と「;:'ij'::f::ノー→
/<:::::ャハ;>’`→
f_j f_jつ
,.、,、,`'`i_フ⌒ .,_ /i  ̄ ̄ ―――
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ───
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
_....._ム
゚ (¨゛==:::`,,
、 ((,(( ((()\i,
- sリi、ヮ ゚.リも_) ))
〈 ,,r'⌒ ´ /^i、_:Q、_〉
-V─- ., <y/::ノ:::iヽ、 ,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
!=}><{ニニ=、.、,、,`^t_ァ'i_ァ^´ /i )ノ)_|,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
((,ハ(,!、゙i l´、:, :,.: :,.: :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'._ -‐i 、':::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
从゚ ー ゚ 从.、.:',.: .::,.: .::,.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ __ ̄> ` "''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''"
゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"
"⌒''~"
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 12:55:19 ID:DH//hPZs0
- 四人いるぞw
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:15:08 ID:MD217QeY0
- 日符「サンライトフォール」
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:20:31 ID:/5xUtmtw0
- ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1007/26/news010_3.html
ブランド力を付けるには、その外にいかないといけない。
この市場にいる人たちの間では、はやりすたりが激しいので、
いいと思ったものがあったらすぐにそっちに行ってしまうので。
浮動票みたいなところで争うのではなくて、組織票でがっちり固めてしまうという。
そういう意味では、『東方Project※』という作品群があるのですが、
あれは本当に独立した一大市場なんです。
だから、そういうところが残っていくんだろうなと思います。
なんか擦り寄ってるけど…
ヤマ監によるアニメ化だけはやめてほしい…
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:26:18 ID:zRqQ33V60
- 東方がアニメ化するなら
監督も作画も映像も音楽もシナリオも声優も神主じゃなきゃやだやだー
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:36:40 ID:MD217QeY0
- ドラマCDくらいなら許す
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 14:51:04 ID:/g5A3LJI0
- 東方projectが市場って言われるのは嫌だなぁ…
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:01:42 ID:6lKnqY/I0
- 何にせよこのスレには関係無い話な訳で、
こんなところで擦り寄ってる(キリッ とか言われてもなあ。
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:10:25 ID:zRqQ33V60
- どうせもう大体予想話は尽きたし
あと1ヶ月くらいどんどん過疎って行くだけなんですけどね
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 15:11:50 ID:6lKnqY/I0
- 別に今無理に使う必要は無いんだぜ?
一ヵ月後には間違いなく消費されるんだから、
スレが無駄になる事も無いんだし。
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:04:00 ID:uVQjtAnc0
- 東方でミニゲーム集というと、「かすれ!」とか「ピチュるな!」とか
チルノの場合「こおらせろ!」なんてお題をクリアしていくゲームになるのか
題して「さわるメイドインチルノ」
やっべ・・・
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:33:53 ID:qeJjzqg20
- まわるめいどさんをねみぎという同人ゲームがあってだな・・・
そのゲームの中に幻想郷ステージがあってだな・・・
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:34:32 ID:ZSZLExaA0
- 懐かしいなオイw
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:03:46 ID:sZJ6n2nwO
- 1000なら略称は東大戦争
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:14:04 ID:RNLcqNec0
- それ毎年おこってね?
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:21:22 ID:1tGEQqPw0
- 東大が受験出来ない程荒れたのは40年くらい昔の話じゃ
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:24:44 ID:rd.sN5EY0
- 受験も戦争だって話だよ
言わせんな恥ずかしい
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 18:52:01 ID:O2A9OFyw0
- ティッシュは出るのかな
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:01:07 ID:Q78iuGbw0
- むしろお前らが出す
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:36:16 ID:TPb9rcXQ0
- 既に神主のポケットマネーでアニメ化可能なんだろうな
一億数千万(1クール分)くらいポイでしょ
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:53:42 ID:ZHdCpOxU0
- いくら儲けてるか知らんけど、ポイっとは出せないだろ…さすがに。
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:54:41 ID:Cz8LtkEw0
- そんだけ金有ったら酒買うし
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 19:56:21 ID:xSGZxJxA0
- むしろ酒を買い過ぎて食いものを買う金がない
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:01:13 ID:TPb9rcXQ0
- 各作品10万ずつ売れてたら10億円くらいは儲けてる計算
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:01:32 ID:Pj3wUfbE0
- もっと肉を食え肉を
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:05:20 ID:6bGnLoJE0
- 実際東方ってどれくらい売れてるんだろうな、下世話な話だが
例大祭に参加した全員が一枚ずつ買ってるとしても相当な枚数だ
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:14:55 ID:4mW/hsP60
- 作品のクオリティ毎年上がってんのに
一向に値上げしないところが凄いと思う
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:15:42 ID:Vs5jaYl.0
- 神主より儲けてそうな二次サークルは(ゲフンゲフン
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:15:44 ID:TPb9rcXQ0
- 同業他社から文句出ないのかね
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:17:29 ID:kfThO7PQ0
- >>96
残機がないなら、やっぱり冗談で言ったNyaHaX'93みたいなゲームなのかも。
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:19:55 ID:Z.ld2KSs0
- >>127
同業他社もなにも同人である限り値段設定は自由でしょ
同人は本来非営利目的にやるものだし
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:22:42 ID:kfThO7PQ0
- >>127
これだけ規模があれば商業的なルールは問われるだろうけど
不当廉売になるような値付けではないだろう。
従業員を雇ってなければ。
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:41:16 ID:8tRoWJjM0
- >>102
「その外」ってのはつまり同人ってことですか
こわいこわい
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:19:50 ID:DZFuosOc0
- 流れを切って妄想を垂れ流してみる
サニーとルナのコンビネーションで
発射音はあるのに見えない弾と、発射音がしないのに飛んで来る弾を織り交ぜられたらかなりきついと思う
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:30:47 ID:jl4VkdrU0
- 実際ステージタイプのSTGで音楽消されたら道中のパターン覚えられない
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:34:44 ID:Qmvj8a.20
- >>131
何で同人になるんだよ
ゴールデンタイム・メジャー誌の話だろ
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:35:50 ID:Q78iuGbw0
- ボス(=ルナ)の前数湧きからBGMが消えて
背景も輝きすぎてる月とかになったりしたらちょっと格好いい
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:56:26 ID:xSGZxJxA0
- 前にも出てたような気がするけど
ルナ、サニーの周囲いくらかに入ったら音が消えたり自機が消えたりしないかな?
スターは範囲内に入ると高速自機狙いが一発づつ飛んでくるとか
サニーは自分にルナは相手にスターは補助に能力使うのが一番強い気がする
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:59:12 ID:6FaP4Uxc0
- スターは悪魔の単発偏差射撃弾
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:21:18 ID:jHBx8IiA0
- 発射音の無い高速自機狙い反射ホーミングレーザーか
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:24:55 ID:SewFmgTs0
- >>127
紅あたりで、作品を500円で売ろうとしたら価格破壊だと同業の同人物から怒られたので
1000円にしたというエピソードがあったような。
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:28:11 ID:rd.sN5EY0
- 確かに質のいい同人ゲーが安い値段で売られるとそれより高いものはそれだけで比べられてしまうだろうからな
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:28:58 ID:ZhgzsSLo0
- まあある程度の値段で売るのも必要よね
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:39:35 ID:zRqQ33V60
- 神主が金儲けしようとしてもどうせ全部酒代になるんだから悪い気はしない
むしろ寄付したい
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:43:38 ID:cwZ5BRdU0
- 同人の世界でそんな気遣いが必要とも思えないけどなー。
商品又は役務をその供給に要する費用を著しく下回る対価で継続して供給すると問題があるけど、
同人ソフトを500円で頒布しても、費用を著しく下回らないと思う。
フリーウェアやオープンソースってどういう位置づけなんだろう。
Eclipseのせいで有償の開発環境が売れなくなったって訴訟とかあるのかな?
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:43:58 ID:gq5nbN3Q0
- 高速不可視無音へにょりレーザー
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:46:18 ID:5zILGITk0
- >>144 なにその無理ゲ
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:46:57 ID:yF6QUi0c0
- スターの生き物の位置がわかる能力は自機狙い弾にしかならんよーな
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:47:58 ID:Qmvj8a.20
- >>143
Visual Studioは無償のExpressが出来てアカデミック版が値下げしたよ
Borlandは製品の前に会社が亡くなった
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:48:12 ID:ZhgzsSLo0
- >>143
ま、そもそも大手でもなければ完売するなんてまずないからなぁ
採算ギリギリでも続けたければそんな値段じゃやってられないでしょう多分
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 22:48:31 ID:Q78iuGbw0
- 体は酒で出来ている
血潮はアルコールで 心は樽
幾たびの飲み比べを越えて不敗
ただの一度の嘔吐はなく
ただの一度の泥酔もなし
酔い手はここに狐り
幻想の地で酒を呑む
ならば彼の生涯に意味は不要ず
その体は無限の酒で出来ていた
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:07:00 ID:qfL9iX4g0
- 最早酒を買う必要すらないのか・・・
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:37:48 ID:gkL9f2660
- 俺たちの体は主にタンパク質で作られているが
タンパク質を摂る必要がある。
神主の体は酒で作られているが
酒を飲む必要がある。
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 00:59:04 ID:nThFEgOI0
- 毎回どんな背景が出てくるのかを結構楽しみにしてるんだけど、
今回は地や星みたいな壮大な感じのはなさそうかな
スクショのはどこなんかな
魔法の森辺り?
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:09:28 ID:1U8FYWi20
- 点アイテムさん健在だ よかった
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:14:43 ID:5lP1L92I0
- そういえばスコアがゲーム画面内部に入ってきてるのね
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:17:30 ID:jgPGmRiw0
- 漫画の妖精大戦争の時点では三月精は魔法の森に住んでいるから、
スクショは魔法の森の可能性が高そうだね。
ただナンバリングが時系列に従ったものである場合
(妖精大戦争の勃発時期も漫画より後になった場合)、
三月精の引越し先である博麗神社裏手の森という可能性も。
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:20:32 ID:tvzLQY4o0
- やっぱり霊夢出てきそうだなあ
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:26:41 ID:fB2CxbRE0
- 今初めてこのゲームの存在を知った・・・
こりゃ楽しみだ!
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:32:59 ID:oyLLDNmU0
- チルノで!
弾幕を!!
凍らせろ!!!
説明!!!!
妖精大戦争発表後からこんなフレーズが離れない。
なんのやつだっけかなぁ
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:34:17 ID:2g9zoh9Q0
- ビシバシスペシャル
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:34:35 ID:cm3/zZes0
- ビシバシスペシャルではなかろうか
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:46:32 ID:oyLLDNmU0
- ああ!ビシバシか、ありがとう。
大戦争のドット絵大きくてミニゲームっぽく見えたせいで思い浮かんだのかな
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:47:16 ID:aAMo0l5Y0
- そうだね、コナミのアケゲービシバシスペシャル。
あれの説明フレーズはよく考えているから
いつも聞いちゃうんだよね。
サニーだ!
ルナチャだ!
スターサファイアだー!
説明!
ここでボタンを押すと終了!だっけ。
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 01:51:38 ID:d9fAXNrc0
- >>144
DSのぬえで起こる正体不明やられは、もしや……
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 05:40:03 ID:Auh1N6DM0
- 本家から出る作品で立ち絵を神主以外が担当するのって今回が初めてかな?
花のEDは黄昏だったみたいだけど
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 05:55:33 ID:SrPJjmPM0
- その話になると花の塗りやドットもalphesが手掛けたと抜かす阿呆が
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 05:57:54 ID:Gu16HGjo0
- ソースはないが100%違う人だからあれ
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:04:12 ID:SrPJjmPM0
- ほら早速
そしてソースは俺とか言うからどうしようもない
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:08:52 ID:Gu16HGjo0
- じゃあお前はあれは確実にZUNが描いたって思ってるの?心の底から?
だったとしたらそっちの方が阿呆だしこれ以上議論にならんだろうからもうこの話題はおしまいだね
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:11:28 ID:SrPJjmPM0
- いやTwitterで決着してるから議論は元々してないんだけどw
やはりまだ阿呆はいるなって思ったんだよ
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:20:25 ID:qgSMvlpI0
- 流石に堅物すぎて笑える
塗りはともかくドットは神主じゃ無いだろうなぁ確実に
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:23:36 ID:hWpPhfqc0
- 立ち絵は知らないけどドット絵は神主自ら自分が描いたと言ってたぞ
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:27:13 ID:qgSMvlpI0
- あーそうなのか
でもクオリティの差は歴然なんだよなー深まる謎だ
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:27:55 ID:HjPd0IoI0
- ドット絵には、もちろん総手打ちできる猛者もいるけど、多くの場合元絵が必要
元絵を誰が描いたかは神主にでも聞かないかぎりわからん
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:32:55 ID:hWpPhfqc0
- 最近のドット絵は立ち絵を縮小した感じだからなー
だから新作の新ドット絵の元絵は必然的に比良坂絵になると思う。スクショのスターが比良坂絵っぽく横に太ましいし。
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 06:55:44 ID:1g919TJE0
- そういや昔二次同人で妖精大戦争みたいなSTG作った人が居たな
ケータイ用とかだったかで
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 10:59:34 ID:phwASwmcO
- 謎の新妖精登場で比良坂涙目
オベロンとかデュラハンとか妖精シリーズは案外多いんだよな
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:09:01 ID:7mYsZ4G20
- バンシーとかリャナンシーとか出てくるかもな
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:37:04 ID:3XPxCGs60
- そこらへんの妖精は東方的には妖怪の一種として扱われるような希ガス
あ、でもクルーラカーンはゴロゴロいそうだな
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:09:36 ID:Z4qaeV9.0
- 神主のことだからメガテンとかに素で出てきそうな妖精はあんまり出さない気も
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:51:33 ID:uOZ8jtVgO
- 名無しの酒呑み妖精とか出るよきっと
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 12:56:22 ID:Bcf//15EO
- 今までに出てきた妖精総出演くらい豪華だといいな
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 13:34:09 ID:1g919TJE0
- 神主が種族として細分化されるような妖精を出すとは思えない。
自然の象徴なんだろ、神主のいう妖精って。
その場で思いついた適当な象徴を選ぶに違いない。
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 13:38:37 ID:7mYsZ4G20
- 人類は衰退しました
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:10:32 ID:Kbxk6JMc0
- >>182
列島の妖精
海の妖精
マントルの妖精
プレートの妖精
大気の妖精
紫外線の妖精
放射線の妖精
核の妖精
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:35:56 ID:dn5KO5Qc0
- 森の妖精は香霖堂で文字だけ出てた気がする。
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:38:21 ID:HJD0pRf.0
- 自然現象っつーと重力の妖精とかホワイトホールの妖精とか?
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 14:41:48 ID:JVq7Wuf.O
- 眠ってる間に仕事をしてくれる妖精さんとか
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:08:39 ID:FslXaKzE0
- イヤホンを絡ませる妖精とか
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:11:28 ID:rjT83Wn60
- いつの間にか目覚まし消してくれる妖精とか
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:17:54 ID:1g919TJE0
- >>188-189
そういう妖精はらしくていいな
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:22:33 ID:Kbxk6JMc0
- カバンの中にある二つのボタンを押す妖精とかは?
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:36:57 ID:H7KmFsOk0
- 出かけるときに限って鍵を隠してくる妖精が出るよ。
能力で言うと、存在を曖昧にする程度?なんだぬえか
裏
旧作の幽霊が妖精枠で再出演とかいう夢を見た。忘れよう
裏
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 15:58:08 ID:HKWH0gp.0
- そういえば香霖堂で霊夢が私は妖怪専門って言ってたけどバケバケって妖怪なの?
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:19:40 ID:z6yNg7/o0
- 無理に旧作絡めなくていいから^^;
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:32:33 ID:ORRhtIGU0
- 陰毛散らしって妖精だっけ
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:36:29 ID:H7KmFsOk0
- >>194
一々反応しなくていいから^^;
前からやりたかったと言ってるところを見ると、やっぱりミニゲームとか
じゃなくてちゃんとした構成の内容になるんだろうなぁ
でも前々からやりたかったのをわざわざこの忙しいときに出すてことは、ジブリの
あれと会わせようとしたのかな
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:48:36 ID:ZF/ot1po0
- へにょりレーザー弾幕や極太レーザー弾幕に出番はあるのか
※ただし人間から見ると米玉や直線レーザーに見える
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 18:32:56 ID:mEiq8AAk0
- 忙しかった原因のひとつがが妖精大戦争だったんでしょう
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 18:37:41 ID:Auh1N6DM0
- どんな内容だろうとSTG系列って部分は変わらないのかね
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 19:46:29 ID:iNMwpiAcO
- >>197
へにょりじゃ無いけどサインカーブのワインダーなら撃ってたような
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 19:50:52 ID:Kbxk6JMc0
- >>197
妖精の弾幕なんざ毎作品殺しに来てるし
もうマスパ出そうが何出そうが「あー、遂に来たか」って感じにしかならんな
後サニーなら曲がるマスパくらい出しそうだ
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 19:54:03 ID:VveNY.LE0
- サニーにそんな出力の攻撃出せる力無いってw
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 19:54:51 ID:ET2xryWQ0
- 荒事での可能性を考えると、アドバンスドARMS・三月精(マーチフェアリー)とか、
ルナチャ・ザ・ホーンフリーク(ただし切札のミュートのみ)とかがあり得るが。
スターは何だろう。非戦闘要員のオペレータなら適役なんだが。「右後方から敵影!」みたいな。
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 19:55:49 ID:vpdLL5E20
- >>202
魔理沙と夢の共演もありえるかもな
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:20:05 ID:pKfSFI360
- サニーは天網蜘網みたいな大量のレーザーで捕縛してくるイメージ
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:23:17 ID:6tgp/Hu20
- 餅なら…餅ならいける
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:25:25 ID:VYoLlJZY0
- サガフロを解る人には解る、サニーミルクの能力を利用して、カーネイジ弾幕
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:28:55 ID:IhuxvqLA0
- 魔理沙さん奴隷欲しがってたし、魔理沙with三妖精あるかもね。
魔理沙さんが放つマスパを三妖精がアシスト。こえー。
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:36:10 ID:TRNNxWB.0
- 反射系レーザーとかあるかもしれんね
でも作中だと手元以外で反射させたことは無かったような
マスパ反射は受け切れずにピチュる構図以外思い浮かばねぇ
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:39:19 ID:uPUqxAk60
- >>209
つ「客星」
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:40:42 ID:iDSLWBZkO
- 反射系のスペカといえば妹様…いやなんでも無い
やっぱり委託は9月かねぇ。委託無しとかは無いと信じてる
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:40:57 ID:Kbxk6JMc0
- >>209
斬るないし細分化させてから少し後方で屈折とか?
依姫「光を斬る事は水を斬るよりも容易い」
サニー「ですね」
依姫「………」
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:45:21 ID:GikATv.s0
- >>211
委託なしで三月精単行本付録とかありそうで怖い
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 20:54:05 ID:hYCYLick0
- この夏全米をトラウマの渦に巻き込むへにょりマスタースパークと聞いて
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:04:17 ID:WLRzRnLs0
- 戦闘前の会話で、サニーレタスだのうな茶だの輝夜モドキだの低レベルの
悪口が出るに違いない。
なんせ自機はチルノだからなあ。
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:04:42 ID:3XPxCGs60
- >>203
エアロスミス
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:13:32 ID:TRNNxWB.0
- >>210
作中ってのは三月精のサニーのことさね
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 21:26:46 ID:N2Krfo8.0
- >>215
非想天則であった空とチルノの謎の会話らしきものでも深刻なエラーが発生したというのに
妖精同士の会話だなんて・・・
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:02:40 ID:k.W8oMfcO
- それぞれスペカ使うなら…
サニー
ステルス迷彩
カーネイジレーザー
かっこいいポーズ
ルナ
発射音消去
ランダム破裂弾音消去
半身聴覚失調
スター
星波紋
絶えない誘導弾
超密度弾壁
みたいな感じかもしれない。と予想するのが楽しい
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:05:59 ID:ZF/ot1po0
- 手元に集めてレーザー
つまりチルノの背後からサニーの手に向かってレーザーが来ても何の問題もないわけだ
戻りレーザー
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:08:27 ID:N2Krfo8.0
- >>219
>かっこいいポーズ
自機が動けなくなる弾幕か・・・あれ意外と凄いな
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:22:42 ID:NDnmNin.0
- 咲夜さんのスペカみたいな感じで止まるのか
もしくはスペルカットインのサニーがかっこよすぎてプレイヤーが止まるのか
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:31:36 ID:bqPCPdAo0
- X´ /\ /|
./ ト、 (ゝ-──| ∨ ̄`ヽ. ー┼─
┼ ./ ,>'"´ '、\| \ 人
_|/ / \∧ ':, / \
く / / .、 _|_ /__ハ! ', X
. `7 /_| 、 \!´_|\ | | | ┼ _l_,l_ イ
,' ,|/_!_/ \ .| 'lて'ハ Y 八 、 |/ / |/ ┼
| / .|斤「ハ \| 弋_りノ| |\ / ,. '' "´ ̄ / ∧ 人
レヘ|/ 八弋り . ⊂ソ / _|_/ ./ /
/ \,ハ⊃ lァ ̄`ヽ∠,.イ// `ヽ/ ,:' .、|/ ニ|ニ
,' 、 人 、 ノ,.イ /l_し`l l、  ̄`ヽ ,'. ┼ ,ニニ、
__|/∨\.|`7ァー‐r‐''"ト、-‐:ァ'" ̄ゝ、 ヽ、 .ノ | /|ヽ|=」
\/`ヽ , -‐ァ:'/´/-r/ /:::::/ \ \ /
/ 、ヽソ) /:://ム'\/:::::;' _r'´ 、 ヽ ' ヽl/__|_ヽ
,| ソ´ /::/' ./ ハ /:::::::|、 ,ゝ‐'___、___ノ l王l | /
/ ´/`ヽr'7::└‐/ |'::::::::::レ>r'-'"´_,,.. - ''"´ ┼ _,X_,
.l_,.イ-‐''"´|::::::::く_._r-、」::::::::::|// <"´
/!::::::::::::l/:::::::::::::::::::::/ `ヽ、 ノー┐
/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 ', ー三|三l‐
,.-─,..::'"´::::::::、__;;;::::-‐:::''":::::`ヽ、 | 」
./:://:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー、べ、
|::/'::::::::::::::::::::::::::;:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}}:::::\
________________
{{ 主 役 は 私 ! }}
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:34:05 ID:RM95a6cs0
- ウッ…;ω;
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:35:05 ID:N2Krfo8.0
- 大妖精って苗字だったのか
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:42:15 ID:FVO0OWcg0
- 大ちゃんはいつ見ても可愛い 公式絵ないけど
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:47:14 ID:1/iWt5Jo0
- チルノが1000人の妖精達を率いて人間の里を襲撃し一心不乱の大戦争をするルートはあるのでしょうか
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:53:32 ID:KJMM3jyA0
- 原爆の日の直後、終戦の日直前の夏コミで大戦争頒布と聞いて
第二次大戦の記憶が幻想入りしちゃったのかしらと心配した俺
無粋でゴメンネ!
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:54:04 ID:N2Krfo8.0
- 慧音無双という別ゲーになるので無理です
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:04:52 ID:Kbxk6JMc0
- 妖精が団結して本格的に排他に掛かったらかなりヤバイよな
どれくらいヤバイかというと戦地で死んだ歴代の英雄の最期を連続で再現するくらいヤバイ
>>229
イメージ的にはチルノより慧音の方が強そうだけど
チルノが登場する毎に慧音が勝つ手段が減ってってるような
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:15:41 ID:VveNY.LE0
- 慧音だって自機になれば勝つる!
…なれば…なれるかなぁ…?
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:19:22 ID:N2Krfo8.0
- おいやめろ
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:32:08 ID:un.fmiME0
- 公式絵はないけど三月精に出ているだけでも…
チルノが誘導の鎖鎌をもって3妖精をぶちのめすを受信したが気のせいだ
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:50:56 ID:hu0zn1/I0
- 1000匹のチルノが仔馬館を襲う!
というシチュがいい
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 23:52:48 ID:rjT83Wn60
- かわいいw>仔馬館
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:03:05 ID:uAXsKDrY0
- ぱちゅコンですね
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:13:56 ID:eL2QyHLA0
- オオニシキ号とリュウセイ号とセイラムライト号がいる仔馬館か…
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:25:50 ID:AWyoZwtk0
- セイラムに髪を食われるチルノしか想像できない
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 08:48:42 ID:4Ksj57MkO
- オオニシキ号と仲良しチルノ
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 09:44:23 ID:o6aZNSYw0
- はなたれセリカ
教授、今年初めての蝶々が
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:05:59 ID:Vupkgg9o0
- やたっ
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:25:46 ID:zh6HYEucO
- がらっ
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 11:42:47 ID:kpB5rBz.0
- スッ
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 12:01:01 ID:itCkRPY20
- / ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0}
l ヽ._.ノ i
ノ. `ー'′ .',、
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 13:23:11 ID:0Ly3GrTc0
- お前らこんな時間になにやってんのwww
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:27:41 ID:h.tqfiZs0
- 意外に動物のお医者さんネタが通じてるお前らに感動した
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:18:19 ID:zh6HYEucO
- それ八咫烏やない、十姉妹や!
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 11:20:48 ID:qfP07YsEO
- 過疎ってね?
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 11:41:11 ID:hab9pb3g0
- いやそりゃ情報ないし…
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:13:32 ID:bTJcRIr60
- レーベル面が公開されればまた…まあ新キャラっぽいシルエットが映ってたらだけど
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:55:13 ID:1aoCBMV20
- サニールチルフレクションとか専用曲使うのか
それとも新たに曲作るのだろうか
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 14:31:29 ID:GTQYaX1IO
- まさかの二回目のセルフアレンジで
おてんば恋娘の戦争、とか
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 14:33:45 ID:k6KWLVAI0
- 銃撃の弾幕ごっこ生活
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 14:50:16 ID:7kJ4QgV60
- 普段絶対に敵わない立場の三月精側から見た大魔王的なチルノ曲とか欲しい
おてんば恋娘もいいけどね
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 15:03:51 ID:KtYB5efU0
- タイトルがいつもの曲におてんば恋娘混ぜたものだったりして
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 15:08:09 ID:k6KWLVAI0
- >>254
ふと御天破鬼娘ってタイトルが浮かんだ
どこぞの巫女や魔法使いに迫る勢いで殲滅してったら確かにそうなるな
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:08:53 ID:EiOFncVsO
- >>252
その曲名マジでありえるよなww
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:13:37 ID:jKn.8PoA0
- もうおてんばウォーでいいや!
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:15:35 ID:GjoSbLHk0
- おてんばラブ娘のウォー
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:27:31 ID:0CezYNHE0
- 御殿場ジャンクションで90kmの渋滞
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:40:00 ID:pTt0fEoA0
- 以上、ウェザーインフォメーションでした
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 19:40:48 ID:gmKfsCyA0
- 雪月桜花の国アレンジとか超燃えるわ
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:02:52 ID:2m51pr1Q0
- サニールチルフレクションならまだいいが
妖精燦々としてなんかは絶対的に流用無理だしな
アレンジにしろ何かしら新曲が来るのは決定だな
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:05:12 ID:iceX0UEo0
- いままでからむしろ神主的にはアレンジの方が切り札ってかとっておきって感じがする
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:13:00 ID:k6KWLVAI0
- ラストステージのBGMがおてんば恋娘のアレンジだったら燃える
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:16:19 ID:GjoSbLHk0
- >>265
いいなそれ
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:44:59 ID:kYOYrvwI0
- 弾を凍らせるというコンセンプトな以上、自機はチルノだけなんかな
それとも、氷系の新キャラでもくるんかな
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:46:32 ID:pAyCgUQE0
- リリー専用曲や、大穴で大妖精専用曲に期待
>>262
雪月桜花の国は、ルナチャの曲っていうより妖々夢のテーマってイメージなんだよなあ
あの3曲はそういう曲なんだけど、雪月だけ特に
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:00:59 ID:27ESxEiw0
- 最終ステージは片方の羽が無い核弾を撃ってくる妖精がいいな
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:02:09 ID:xi/H1eH.0
- >>269
まってそれだとステージ前のイベントでPJという名前をもらった大ちゃんが死んじゃう
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:02:47 ID:0T2F7SHI0
- 梅霖の妖精と雨の妖精の出番に期待
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:16:59 ID:DXYzM6T20
- >>267
妖精大戦争2だな
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:24:12 ID:6twMRD720
- >>265
それなんて俺得
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:34:20 ID:78TZg6PwO
- >>269
「よう相棒、まだ生きてるか?」
「この空からは結界なんてみえん」
「私は幻想強をやり直す。この核の力で!」
「来いよ臆病者!真っ正面からかかってこい!」
「……この映像はチルノも見るのか?……よう相棒、まだ生きてるか?」
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:58:48 ID:NtpjslOY0
- >>267
凍らせるのが直感で判り易いけど、弾を固定して破壊できればいいんじゃね?
風で弾をその場でぐるぐる回転させて固定とか、蔦で固定しちゃうとか、水や土で包むとかさ。
蔦が氷並みに判り易いかな?
大妖精が新キャラ妖精が風か植物の妖精だったってパターン。
戦争自体を止めようとして、チルノや三月精、手下になった妖精と結局戦闘になる感じで。
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:59:00 ID:nMaNgsRE0
- ラスボスは浄玻璃審判 −チルノ−
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:08:33 ID:8MbDSFU20
- 普通に霊夢や魔理沙より弱くないかw
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:09:09 ID:IB5x1.ow0
- 恋娘はお年頃
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:10:38 ID:qs8YrsOg0
- チルノちゃん、恋してるんだ…
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:24:15 ID:GjoSbLHk0
- >>275
それはツチノコフラグじゃ
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:28:07 ID:GTQYaX1IO
- 非の時の美鈴の時みたいに、大蝦蟇(まんまデカいカエル)がラスボスだったりして
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:29:43 ID:3ZT7moMg0
- これで幻想郷はおしまいじゃぁ
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:36:58 ID:k6KWLVAI0
- 溶解液で月面も泥のようじゃ!
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:58:36 ID:6oWrlULA0
- ラスボス戦の背景では、
三月精・大ちゃん・リリー・妖精メイド軍団・その他名無し妖精たちも
ひとつの敵に向かって一致団結し戦っている様子が…
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:02:43 ID:xi/H1eH.0
- >>284
アクシズを押し返してる絵が浮かんだ……
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:40:41 ID:2n/HUiYkO
- 俺はメタスラのモーデン兵が思い浮かんだ
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:42:01 ID:IB5x1.ow0
- 何でイルカがせめてきたぞっを思い出したんだろう
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:46:10 ID:1aoCBMV20
- 正体不明の種は便利だなぁ
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:58:25 ID:jxtqpFi60
- 霊夢が非で嵐の前のなんちゃらと言っていたのは妖精大戦争のことなんじゃないかと思えてきた
霊夢が妖精を相手にするわけないし時系列あわないけれど
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:59:02 ID:mqGBpSoM0
-
/^\ ,.へ___
/ >''´ ̄ ̄`'''ヽ7
| /´ _ _'ヽ、
〉 / /´ / , 、 、 ヽ〉 <いいぞ ベイべー!
/ i イ レ\ ハノ! /i i 逃げる奴は⑨妖精だ!!
└rイ レイ ○ O ハヘ| 逃げない奴はよく訓練された⑨妖精だ!!
く_ノ 〉 i"" ____, " iハ
ハ. i ハ、 ! ノ 人|
i\レヘハレへ〉'=r--r='i´V ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
ヽ、,_`ヽ,r'´ `ト、 ∞」 i ヽ ri ri
<_ r‐─ヽ_|⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
ー──''''''""ハ__!ン `゙,j" | | |
ト_ン ト_ノ
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:03:25 ID:4SfheAnk0
- >>289
大戦争<後始末
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:07:03 ID:I7kI9yr20
- EXは大戦争にブチ切れた霊夢と紫ですねわかります
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:23:51 ID:BIAEsnYY0
- >>289
風神録後:チルノvs三月精や他の妖精。酒の肴になる話
非想天則後:先の戦いが元で起こりそうになった大異変を阻止。目撃者のいない話
これくらいありそうだな
非想天則でチルノの記憶が興味のある事以外覚える気ないってのが出たし
チルノとその相手しか知らない状態だったら酒の肴にもならん
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:53:23 ID:FAkhLAR.0
- ワールドカップ見ながら曲作ってなかったっけ?
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:56:24 ID:dxxjofu20
- おてんばブブゼラ娘の弾蹴り
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 01:00:21 ID:ibqBL2JU0
- 道行く妖精達がみんなしてブブゼラ吹きながら音譜弾幕を放つ
BGMをかき消す程の発射音
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 05:19:39 ID:cxBfaETwO
- EX:三月精が移り住む前に住んでいた木に以前住んでいた妖精
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 05:34:16 ID:zPxnrOro0
- えくすとらは大蝦蟇の池のヌシ
非想天則でアレがでたんだからありえると思う
そしてふぁんたずむはだいだらぼっち
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 06:07:38 ID:zgqO.9OI0
- 妖精もエルフ耳にならないかな
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:13:53 ID:LDZuVPrQ0
- EXはチルノボスで3月精の逆襲で
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:15:20 ID:LDZuVPrQ0
- しまった。ノートPC買い換えたんで用語が辞書登録されてなかったんだった……
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:39:07 ID:dalReEO.O
- >>296
何故かメルランのC2、C3思い出した
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:40:44 ID:LEU./KhQO
- 妖精「大」戦争
大妖精、大蝦蟇、大鯰、だいだらぼっち、ゴリアテ人形、全部ありっちゃありだよね
東方「三」月精?
λ三3
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 08:55:52 ID:POUftByI0
- 逆襲も何も現在のところチルノが一方的な被害者だけどなw
家に岩落とされて破壊されたしw
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 09:05:19 ID:l4ccAdPAO
- あの岩どうやって持ち上げたんだろうな?カープボールはスゲー重そうに持ってたけど
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 09:34:11 ID:HuQ5Oi6wO
- カープボール…サニー、ルナ、チルノ
岩…サニー、ルナ、スター
つまり、わかるな?
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:22:19 ID:EtAbr7OA0
- 近距離パワー型か
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:48:27 ID:nC1XntoAO
- チルノが冬告精に進化してリリーと最終決戦とかはありえるのだろうか
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 10:55:19 ID:7EhI9Ajs0
- 真夏だろうがお構いなしに冷気を振りまけるチルノが
冬告精になったら、そりゃ退化だろ。
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:04:42 ID:5bK9.FSs0
- >>306
さすが無敵のスターサファイアだな
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:54:46 ID:lWkBKkHY0
- 普段力仕事をしないのは己の力を隠す為だったのか
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:24:28 ID:3GlpiCzs0
- 〜スターサファイアは静かに暮らしたい〜
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:29:23 ID:UmuPUwl60
- つーか幻想郷には妖精王みたいな奴はいないんだろうか?
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:21:59 ID:ug6v6pS.0
- >>313
X´ /\ /|
./ ト、 (ゝ-──| ∨ ̄`ヽ.
┼ ./ ,>'"´ '、\| \
_|/ / \∧ ':,
く / / .、 _|_ /__ハ! ', X
. `7 /_| 、 \!´_|\ | | | ┼
,' ,|/_!_/ \ .| 'lて'ハ Y 八 、 |/ /
| / .|斤「ハ \| 弋_りノ| |\ / ,. '' "´ ̄ /
レヘ|/ 八弋り . ⊂ソ / _|_/ ./ /
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:25:22 ID:l3ItGigM0
- 大王精
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 16:22:05 ID:BIAEsnYY0
- 大抵の逸話には妖精は国持っててそこに王がいるもんだがね
個人的には>>314だったら嬉しい
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 16:24:53 ID:MxGHIm1I0
- 東方シリーズで妖精が出てきたのって紅魔郷が最初なんですかね
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 16:26:30 ID:lWkBKkHY0
- 妖精っぽいヤツなら旧作からいる
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 16:32:37 ID:5zKXeRt20
- 幻想郷あたりから妖精っぽい雑魚は出てるね
チルノは湖付近ではリーダー格らしいから、現状分かってる限りでは一番偉い感じ?
でも王ってよりかはガキ大将か
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:15:10 ID:7EhI9Ajs0
- ZUN的には妖精は自由気ままなキャラ達という事のようだし、
妖精の王みたいなお偉方が成立するような社会生活は営んでないんだろう。
現状最強のチルノも、異変を起こしてきたボス達のように
領地を構えて部下を従えてといった事を一切やっていないしね。
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:18:56 ID:7pAVJkcg0
- 大ちゃん:王
チルノ:軍部
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:23:42 ID:BIAEsnYY0
- 妖精じゃ勝てないと思われていた妖怪や巫女相手に
弾幕ごっことはいえ互角以上の戦いを見せる
けど何も従わせたり部下を作ったりしないから
王様や大将とかより英雄に近いか
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:14:29 ID:CrlXRkCY0
- まあある程度力を持ったら、妖精以外の存在になるみたいだしな
…昔、ゆうかりん元妖精説とかあったなぁ
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:38:27 ID:JOEiLd3Q0
- 紅魔郷とか妖々夢のキャラ設定のテキスト読むと、チルノが妖精とはどこにも書いてないんだよね。
たぶん花映塚辺りからの設定。
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:42:13 ID:KPaXUhI20
- 氷精は妖精とは違うのか?
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:49:57 ID:nzoWXOrE0
- Extraで非想天則チルノストーリーをSTGで作ってくれないかしら
大戦争のシステムならマジカルR360も問題なさそうだし
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:51:31 ID:JOEiLd3Q0
- そこはひっかかったけど、裏音楽コメントのルーネイトエルフのとこに
「妖精以外の精は妖しくないの?」って書いてるから違うんじゃないかなと
妖々夢なんかはっきり「氷の妖怪」って書いてるし
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:57:40 ID:KPaXUhI20
- >>327
「道に迷うは、妖精の所為」に対する霊夢のセリフから察するに
一応妖精の分類に入るんじゃないかなー
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:09:19 ID:7EhI9Ajs0
- 求聞史紀にも記述があるけど、妖精以外にも神や魔法使い等を含む広義の妖怪と、
種族としての妖怪は紛らわしいけど別のものだからねえ。
まあ妖々夢あたりまでにはチルノ以外に関しても
現在の設定からすると首を傾げたくなるような記述もあるし、
単に設定が固まっていなかっただけというのが本当のところなんだろうけどw
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:37:20 ID:p2DJy7260
- 初期は何事も試行錯誤よね
長く続けば続くほど辻褄をつけるのが難しくなるし記憶も薄れて微妙な齟齬をきたす
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:06:39 ID:vV0Bk0QE0
- タイトルは掛詞になっている場合もある
大戦争
大千槍
そういうことか
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:40:17 ID:y8CS6ebg0
- 東の海最強がどうした?
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 00:51:53 ID:kMtQ1sZ60
- 毒ガス→メディ
なるほど
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:08:27 ID:MFimp2V.0
- チルノは呂布で大ちゃんは陳宮
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 02:00:18 ID:ST78Xah20
- サニー→関羽
ルナ→関平
スター→趙累
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 02:08:16 ID:K9mptJQI0
- >>334
赤兎馬は誰になるんだろう
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 02:16:20 ID:1cFKpl2o0
- 赤兎だいだらぼっち
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 14:57:55 ID:rvxLCYRE0
- 三妖精相手にだいだらぼっち召喚だと
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:23:55 ID:LQ8hZdsI0
- みな、よく見届けよ。神殺しがいかなるものか。
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:04:08 ID:9TtagSes0
- サニーを解き放て!あの子は妖精だぞ!
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:46:12 ID:.bl.QBQA0
- スターヴォヤージュ2008流れたらテンション上がる
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:52:06 ID:bEKAM.9E0
- 来るとしても多分スターヴォヤージュ2010だな
スターが波紋打ちながらバックでスターヴォヤージュ流れてたらボス級の威圧感の気がする
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:55:09 ID:Wy4QPWA.0
- のーまるで波紋とかるなてぃっくじゃどうなるの?
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:55:58 ID:dqcinozA0
- うまい感じに全部凍らせにくい配置の波紋が飛んできます
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:14:38 ID:2h7UEHjo0
- まさかの今回はNormalが最高難易度説
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:27:59 ID:bEKAM.9E0
-
-難易度を選べ-
⇒ ULTRA EASY
VERY EASY
EASY
NORMAL
妖精オンリーゲームだし
あながちありえないこともないかもしれん
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:31:18 ID:Wy4QPWA.0
- 例えのーまるが最大だろうと
>繰り返し遊べる歯ごたえある難易度
この一言で覚悟は決まった
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:31:39 ID:DRrcru3.0
- チルノちゃんが「るなてぃっく」なんて難しい言葉知ってるわけないじゃないですかー!
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:33:48 ID:vUHCsvV.0
- かんたん
のーまる
かたい
むずかしい
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:33:53 ID:Wy4QPWA.0
- >>348が氷漬けで見えない
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 19:59:04 ID:8PjGBkGU0
- やさしい
ふつう
たいへん
すごい
めちゃすご
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:19:51 ID:ZKkX88gM0
- らくしょう
ふつう
むずい
すげぇむずい
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:25:33 ID:AaZTs3yM0
- あい
あたい
あたたい
あたたたい
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:44:18 ID:bqfAj1Lw0
- ゆっくり
ふつう
はやい
どぱっ
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:52:26 ID:rvxLCYRE0
- さいきょー
さいきょう
最強
最凶
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:54:07 ID:Wy4QPWA.0
- のーまる
きちく
げどう
さけ
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 20:58:16 ID:y8CS6ebg0
- のーまる
あぶのーまる
まいなす
まいなすK
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:01:11 ID:ETh3LS6c0
- かんたん
のーまる
やばい
すごい
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:04:16 ID:YE4IF3Rs0
- ☆
☆☆
☆☆☆
☆☆☆☆☆
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:06:28 ID:gdvAH2i20
- >>358
イメージ的にすごいよりやばいの方が難しそう
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:09:05 ID:ZKkX88gM0
- レベル1
レベル2
レベルたくさん
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:10:26 ID:eyRWp/pM0
- 檄甘
甘口
中辛
辛口
激辛
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:11:53 ID:.bl.QBQA0
- 弾幕落ちものパズルになってしまう
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:12:59 ID:9TtagSes0
- オラァッ!
ドラァッ!
無駄ァッ!
WRYYYYY!!
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:20:10 ID:zKYTc6Pg0
- お客さん、初めて?
そうだよ
ちがうよ
うまいよ
ぷろだよ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:30:38 ID:xCz2AO7IO
- サニーミルク級:☆
妖精と戯れたい人向け
スターサファイア級:☆☆
適度な難易度です
ルナチャイルド級:☆☆☆☆
妖怪じみた方向け
チルノ級:☆☆☆☆☆☆
最強を自称する方向け
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:37:08 ID:X1auHzp.0
- >>365
お願い、天ぷらあげて!
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 21:44:19 ID:ETh3LS6c0
- 黄昏級
神主級
唖采級
比良坂級
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:42:59 ID:qLO7khBM0
- 三妖精級
妖精級
氷精級
大妖精級
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 22:44:32 ID:qp8htNkc0
- いーじー
のーまる
はーど
るなちっく
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:01:11 ID:DRrcru3.0
- >>368
採用
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:02:15 ID:gPuZJxxc0
- ちょやさ
やさしい
むずかしい
ちょむず
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:05:34 ID:0Qd4xrMA0
- 三月精ハード
難易度を上げるべく、のーまるからハードを選んだユーザー。
だがそれは神主の巧妙な罠だった。
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:14:38 ID:LQ8hZdsI0
- ああ・・・ \ ワナップ / 赤
\ オウノウ / の
なんとかなぁっ.\ オウノウ / 扉 上から来
\ /こ
ぎ 生きてるかぁ? \ ∧∧∧∧/ れ ゲームに点をつけ
.ょ < ク > 本 う行為に限界を感
え 甲高い声 < 予 リ > 当
えええん―――!! < ム > に発売するんですか?
─────────< 感 ゾ >──────────
ナレーション < ン >
飛 < !!! の > っかくだから 焼
ば 真 佐藤 /∨∨∨∨\ き
せ 鍋 /STEGE1-1 .ム \ KOT症候群 ビ
な 賢 / サ \ |
い 行 /STUFFロール サ .\ フ
社名ロゴ / ビ \ ン
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:27:10 ID:ZKkX88gM0
- >>368
難易度じゃなくてぺどさが変わるのか
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:30:18 ID:1h4yc9J.0
- >>368
ほう…
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:31:40 ID:y8CS6ebg0
- グリマリの人はどこに入るんだい?
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:31:54 ID:emJlvqSU0
- >>372みたいな日本語が崩壊しているゲームって超腹立つ
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:32:03 ID:vtqQv5Ps0
- >>368だが待って欲しい
たしかに比良坂三月精はペドイ
でも霊夢や魔理沙やゆかりんで比べた場合は明らかに唖采の方がペドイのではないか
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:36:44 ID:z9yuOIaM0
- >>377
Exしかないだろう
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:39:07 ID:L2fBJV8M0
- >>373
「ノーマルシューターのプライドは ハードに崩される為に築いてきたんですものね」
「いつものパターンが使えれば…こんな2面なんかに…!」
「よかったじゃないですか 難易度のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、撃ち返しを用意しろ。道中で被弾させてやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「ノーマルシューターたんのチキンボムゲ〜ット」
(いけない…!ボムに頼ってたせいで気合避け能力がないことを悟られたら…!)
「生ノーマルシューター様の生被弾を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな妖精に…くやしい…! でも…当たっちゃう!」(ピチューンピチューン
「おっと、残機がなくなってしまったか。グッドエンドがいつまでも見れないだろう?」
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:40:29 ID:ZKkX88gM0
- 某お兄さんはpH
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:40:38 ID:qp8htNkc0
- >>378
正しい日本語ってなんぞや
変化ですよ言語は
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:03:09 ID:fRyQW7p60
- >>379
ルナよりハードの方が面倒な弾幕もある
つまりそういうことだ
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:10:17 ID:ZXUNczgQ0
- 唖采絵はロリい
比良坂絵はペドい
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:26:21 ID:fbNOkaaY0
- かんたん
のーまる
むずい
すげえ
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:58:00 ID:7ZFTGGuM0
- >>382
ペーハーとな
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 06:15:33 ID:hyyIZoiM0
- いーじー
のーまる
はーど
やばい
最後で落とすといんぱくとあるきがする
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 06:25:48 ID:RAawzbkc0
- >>383
>>383
>>383
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 06:45:00 ID:ehJ7Jw4w0
- ちゃんわかるように大妖精でるのかな
神主に普通の人の心があるならでるだろうけど
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 07:23:41 ID:61NlUBzA0
- 出て欲しいと思う反面、今まで通り二次に惑わされずに神主の頭の中の幻想郷をそのまま表現して欲しいと思うジレンマというかなんというか
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 08:27:37 ID:4EJ71jQE0
- このペドさ…ロリコンメイドとロリコン天狗が黙っちゃいねぇ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 09:12:53 ID:v4j0IlUQ0
- 妖精デモクラシーエンド
力を合わせて紫と霊夢を懲らしめた妖精たち。
幻想郷の民主化と普通選挙を要求、受諾させるのだった。
妖精大戦争エンド
チルノをリーダーと認めてまとまった妖精たち。
人間や妖怪を一匹狩るごとにポイントを得るゲームを開始。
総計数百の人妖に数億の妖精が殺意を持って襲いかかる。
妖精冷戦エンド
幻想エネルギー革命は新たな妖精の生じるニッチを生み出した。
のんきな核の妖精を巡って勢力がにらみ合いを始める。
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 09:30:58 ID:a6xwwm9M0
- 調整中か
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 09:31:20 ID:TUp34VVA0
- チルノが一人で妖精達相手に戦争を起こすゲーム・・・!
自称最強は伊達じゃないな
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 09:54:13 ID:i2QUkqp.O
- 大妖精は出るとしたら前出た設定通りイタズラ好きでたくさんいるんだろ
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 09:55:47 ID:j.LjSqGY0
- リリーは出るのだろうか
出たらまさかの3度目だな
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 09:59:51 ID:tKqqJPrI0
- リリーはスクショにでてるよ
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:03:12 ID:fRyQW7p60
- 今になってあれはりりーじゃなくてさにーじゃないかなと思い始めた
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:06:46 ID:tKqqJPrI0
- スターがあれだけでかいから新ドットである三月精はみんなあれくらいの大きさはあると思うけどなー
あと何気にスターのドットの服、新出だよね。スカートの星柄みたいなの。
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:25:25 ID:d2epFw42O
- どうみても俺もスクショにはリリーじゃなくてサニーが写ってる気がする。
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:29:41 ID:zh0ybob.O
- >>393
13弾は東方総選挙か…
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:42:32 ID:78PDilPo0
- 妖精大戦争って、響きがファミコンウォーズっぽいな。
SLGに出来そう。
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:52:47 ID:xPJCsb060
- 日本で未発売になったFWDS2は幻想になっていたのか…
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 11:54:45 ID:UcMMUopU0
- 場所としてはどの辺が舞台になるんだろうか
湖、花畑、神社あたりは出るかな?
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:02:42 ID:jfbQiIaI0
- ヘルメット被って塹壕戦を繰り広げる妖精たち想像した
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:09:28 ID:tO/kqn5I0
- それを容赦なくこき使う同志レティを想像した
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:22:12 ID:Lw6r.f0g0
- twitterでの「イージー調整するときのテンション下がりっぷりはないわー」発言ワロタ
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:31:22 ID:XQqcEtlw0
- まぁアイシクルフォールの例を見るに、イージーの調整はなんかいい加減な感じはする
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:34:22 ID:Lro6IEhY0
- もしかして後半からイージー消滅したり…は流石にないよな、うん
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:34:59 ID:KpcDjE6w0
- MOFがEasyの方が弾数多いのも「遅くしとけばいいか」ぐらいのテキトーな調整の産物
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:43:30 ID:rS5ZNq8s0
- 弾数は少ないだろ?弾板の真ん中が抜けてるから断片が多く見えるだけで
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:57:31 ID:YPhw5wCcO
- 最後の抵抗じゃね?
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 12:59:42 ID:aE./nbLs0
- もしや紅で追い返されるのは面倒になったから…?
文花帖形式なら難易度調整はないから普通の面構成なのかな。
前回がダブスポだったからじっくりやりたい気もするんだけど
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:00:53 ID:VBPvUux.0
- 弾幕の特徴を保ったまま難易度を下げるのも結構難しいんじゃね?とは思う
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:14:54 ID:i/.0bkKIO
- 弾幕が完成した!って状態から弾を抜いていくのは、確かに嫌だろうなぁ
出来上がった絵をガリガリ減色して画質下げるみたいなものじゃないか?
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:22:41 ID:L2NbeEXgO
- でもEasy無いとヘタレな俺みたいなのは困るから神主を拝むしかないわ…
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:23:42 ID:tO/kqn5I0
- でもドット絵を作るのは楽しいよね
無念度的にはエロ画像を容量を考えて縮小・切り抜きする感じなのかな
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:24:18 ID:xHk4pKog0
- 神主のドット絵は昔から立ち絵の縮小だけど
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:24:48 ID:X7KXjIIE0
- 東方ってやっぱルナティック基準に難易度毎に引き算なんかね
下のレベルを基準に上げる方向の難易度調整は上基準から下げる調整より難しそうだ
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 13:43:33 ID:YPhw5wCcO
- ルナとノーマル作ってそこから減らす、って誰かが言ってたっけ
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:16:02 ID:c0ZdJpPE0
- しかしそんな発言するくらいなら難易度撤廃すればいいのに
ノーマルはそのまま、従来のルナをハードに改称して2段階制にすればいい
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:18:48 ID:48zMp43c0
- なんでテンション下がる発言だけで難易度無くすに発展してるんだよw
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:20:07 ID:ozOVFMno0
- まぁ楽しくは無い面倒な作業なんだろうな
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:21:08 ID:TUp34VVA0
- >>422
良い案だ、大反発間違いなしだな
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:21:47 ID:taCndYKM0
- たとえテンション下がる仕事でも、やれば確実に客というかプレイヤーの裾野が広がるのはわかってるだろうからなあ
難しい話だね・・・
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:25:26 ID:74hnGMUU0
- ここも神主スレも似たような話題だな
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:28:07 ID:LnMwLDTM0
- そんな嫌々作られるくらいなら無くしてくれた方がいいってことだろ
別にルナだけにしたっていいよ。買わないけど
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:29:45 ID:fD37eS2I0
- >>405
迷惑にも人里がステージになるとかってのもあるかもね。
妖精は妖怪と違って人里では大暴れしないとか、
人間を襲わないってのは関係ないからなあ。
後で買い物がしばらく出来なくなったり、見つかり次第放り出されたりして
べそかくんだろうけど。
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:36:49 ID:fD37eS2I0
- あと紅魔館上空とか太陽の畑上空とか守矢神社上空とかでやって
最後はうるさいとか一発ぶっぱなされて毎度勝負がつかないパターンってのもいいな。
これなら皆が妖精同士で何かもめているのを皆が知って、後で酒の肴にもなりそうだよ。
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:38:45 ID:5UWXVU7Q0
- そもそも妖精は買い物なんてするのだろうか。
AQNによると妖精は人間が食べようとしているものをこっそり奪って食べるのが好き
という話だし、ルナチャイルドなんてコーヒー泥棒の常習犯だ。
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:39:14 ID:hyyIZoiM0
- >>428
何でふてくされてるん?
やっすいなぁ(笑)と似たようなものだと思うが
アイシクルフォールEasyを見るに、その「適当な調整」も悪くないんじゃないかと
プレイヤーにとっても二次にとってもさ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:41:12 ID:1OF09jj20
- 難しいお年頃なんですよ
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:41:40 ID:r6a23o7Q0
- そりゃ自分の腕に合わない難易度の弾幕を延々とテストプレイしてたらテンションも下がるだろうさ
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:03:36 ID:K4As9RTk0
- >>428
つれますか
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:09:02 ID:iG80upFQ0
- はいはいお客様お客様
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:10:06 ID:Wc4cl.9M0
- そういや花子さんバグの修正結局無しで新作発表か
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:14:00 ID:taCndYKM0
- 今更だが、花子さんって本当にバグなのかな・・・・
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:16:28 ID:9XvT9JLA0
- 今の神主にパッチ期待しても駄目
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:16:57 ID:z2MQUCW60
- UFO色みたいにそもそも認知していない可能性もあるよ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:18:07 ID:tKqqJPrI0
- パッチ出すより新作出したほうがいいでしょっていうスタンスだし
実際そっちの方がいいじゃん
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:18:11 ID:7WNtnQ4Q0
- 風以降はバグまとめて報告してる人居るよ
報告したのに修正されなかったって逆切れした元東方Wiki管理人で現東方アンチみたいな人も居るけど
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:20:04 ID:GBVD7QTQ0
- >>442
逆切れした元東方Wiki管理人で現東方アンチみたいな人
( ^ω^)・・・
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:25:51 ID:z2MQUCW60
- あれは黄昏が悪い
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:26:03 ID:cZ9KlmDw0
- あの人自分自身はまだ東方ファンだと思ってるんだろうな
自覚のないアンチほど怖いものは無い
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:30:47 ID:GBVD7QTQ0
- >>445 GOTO ("愚痴スレ");
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 15:56:58 ID:Lro6IEhY0
- >>430
ラスボスは各フィールドのラスボスか
弾幕ごっこの範囲内ならチルノでも普通に太刀打ちできるからありだな
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:01:17 ID:X7KXjIIE0
- 紅魔館だとわざわざレミリアが出てくるのも変な話だから、門番が来るんじゃね
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:10:18 ID:L3I0VZx60
- でも風パッチはアレだったからなぁ
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 16:32:14 ID:rl1CNUro0
- なんかプロギアの嵐を連想した
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:14:51 ID:sK0C180o0
- コミケで新作買いたいが、
上海アリスって1限?
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:29:48 ID:0DWEj0UY0
- 当日にならないと分からないよ
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:52:08 ID:qgaF1PJ20
- マスターアップってやはり次の週末くらいになるのか?
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 18:53:49 ID:v6LW2DwM0
- まだ未完成だしバグ取る時間なさそうだな
風みたいに有料ベータ版配布みたいなことにならないといいんだが
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 19:13:47 ID:xCMVo7Qw0
- チルノの新曲出るといいな
二曲持ちキャラの仲間入りね!
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 19:56:44 ID:vY.Z9rUM0
- 個人的にはそれでもおてんば恋娘シリーズを希望したい
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:26:16 ID:WMXnkFck0
- シリーズ三曲目か
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:30:16 ID:i/.0bkKIO
- 初出の時は格好いい曲だったけど、アレンジがどんどん…
嫌いじゃないけど
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:31:04 ID:X2NY.aMg0
- チルノ主人公だがチルノの曲はあるのかどうか
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:38:41 ID:fRyQW7p60
- ああそうか、自機だとテーマ曲がないなそういや
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:39:54 ID:zoSoexVA0
- いや待て、主人公がチルノだけとはまだわかってないぞ
三月精がチルノを襲撃するモードもあるかもしれない
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 20:45:51 ID:aE./nbLs0
- あややだって天狗と新聞記者であるんだから
チルノだって存在をテーマにしたガチシリアス曲があってもいいじゃない。
だがED辺りでアレンジが入りそうな気もするが
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 21:04:31 ID:Lro6IEhY0
- Exとか含めた最後のボスのBGMに恋娘のアレンジ出して欲しい
今までとは打って変わってラスボスっぽい感じにして
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:52:23 ID:xidKXBwA0
- BGM:おてんば恋娘の奇妙な冒険
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:53:11 ID:qJv6cYcY0
- チルノはギアッチョよりペットショップだな
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:54:31 ID:pVYAudDo0
- 近距離戦向けってのはホワイトアルバムっぽい
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 03:25:12 ID:QI6Ie7hU0
- 被弾する面積を最小にして波紋防御するのか
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 12:22:32 ID:d10qqE420
- チ「あんた…今あたいのこの頭のことなんつった!」
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 13:00:09 ID:SbdjkQbA0
- パラレルパラレル唱えると変身できそうな頭してる
色は違うけど
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 13:01:14 ID:eVBduD/g0
- 鋭い冷たさがゆっくりとおそってくるぜ!
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 20:25:52 ID:LoYKP.Is0
- 三月精の初代3曲、特にスターヴォヤージュ2008のクライマックスぶりが凄いから、ラストが新曲となると
よっぽどな曲じゃないと厳しいかも? まあそもそも初代3曲が使われるのか不明だが。
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 20:31:22 ID:IAiBGKW.0
- 異変の三曲は使わないでしょ、使うなら三月精のテーマの方だ
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 20:59:33 ID:4cCImN420
- 東方系初のボイス付き。ただし酒の妖精のみ。無論本人の声
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 21:11:40 ID:.3UUWl5s0
- >>471
それ第二部の曲で、第一部で作られた曲があるのよ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 21:13:58 ID:r1HROQb60
- やっぱり三月精の事になるとちゃんと把握してない人が多くて悲しい
まぁこれで今までより大勢の人が三妖精の存在を知ることになるんだろうけど
- 476 :471:2010/08/02(月) 21:28:14 ID:we4/5H1AO
- ああごめん。勘違いしたや。
読み返してみると、サニー〜が前半ステージのボス・夜だから〜はどっちかというと道中・妖精燐々〜は
どっちかというとエンディングの曲ってコメントされてたが、まあその通りの場面に使われたりはしないか。
サニー〜は、三妖精が全員揃ってゲームに出てくる場合にはこの曲が一番しっくり来るとはあるが。
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 21:41:20 ID:QI6Ie7hU0
- >>473
にゃーん
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 21:42:17 ID:7sKrP37I0
- >>477
あの音はどこから録ったのだろうか
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 21:49:44 ID:8Ad.anAQO
- 登場シーンで音楽が止まるという無駄なカリスマ演出をゲットするルナチャ
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 21:57:08 ID:pVYAudDo0
- 登場前の数湧きからBGMが小さくなり、
完全に無音になってルナチャ登場
そのままスペカを数枚使って
半分を超えた辺りでBGM開始とか…
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 22:42:49 ID:qEJBX1QQ0
- ルナチャの能力をやるなら一瞬で無音になった方がらしいんじゃね?
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 22:42:55 ID:39HY2XhE0
- >>478
神主。
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 22:46:55 ID:Ebx4EunE0
- ルナチャの居る方向のBGMが小さくなるとか・・・
ひょっとしてスネーク、君はモノラ(ry
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 00:13:24 ID:4LzAAENM0
- 夏コミ後でいいから松倉三月精再販してくれないかしら
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 00:23:41 ID:vhgW0bgk0
- 無音が生きるのは忍び寄る時。というわけで、登場時に後方から不意打ちとか。
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 00:46:30 ID:biIlhWac0
- 妖怪大戦争2000切り捨てきたああああああああああああwwwwwww
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 00:49:15 ID:ST9bwITE0
- XPが最後の砦か…
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 00:50:46 ID:.7Kxrt5w0
- ありがとう大戦争
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 00:58:19 ID:bl5YHZBs0
- vistaの俺勝ち組
何だよ、何なんだよその目はァァァァァ!!
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 00:59:56 ID:8oVFohFU0
- なんだ妖怪大戦争か
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:01:10 ID:0kggR.ds0
- vistaはもうマシになったから気にするな
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:01:55 ID:1u78jDrI0
- 2000ー(´;ω;`)
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:04:18 ID:.FaZa5aA0
- まぁもう2010年だしな。2000とか10年前だ
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:04:45 ID:Hy5RXK7Q0
- やっと2000切り捨てたか。良いことだ
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:04:56 ID:Od1gYhUs0
- つまりmeの奴が勝ち組って事でよろしいか?
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:06:08 ID:.7Kxrt5w0
- >>493
何か1999年超えたあたりから時間が進んでる気がしない・・・
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:07:12 ID:h/LxnSmQ0
- 98seはいい子
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:11:07 ID:bl5YHZBs0
- 2000→色々頑張れ
XP→そろそろ覚悟しろ
vista→神。この先100年は大丈夫
7→そのうち対応できなくなるよ^^
って感じか
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:13:31 ID:Ul.GatXU0
- 涙拭けよ
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:25:40 ID:.7Kxrt5w0
- >>498
妹のノートで7使わせてもらったけどwordのメニュー探しでマジギレしてた思い出しかない
嫌やー
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 01:28:43 ID:ST9bwITE0
- それはOffice2007以降の仕様なんじゃなかろうか
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 02:01:29 ID:O.uJ11ow0
- 2000は犠牲になったのだ・・・
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 02:38:46 ID:f36ytVR.0
- 2000なんてMSの延長サポートも切れてるのに
未だにユーザーいるのか。
セキュリティーに穴があるPCはインターネット全体に迷惑をかけかねないので
早めに更新すべき。
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 02:54:20 ID:RoZe.s/A0
- 大妖精出なさそうだな気配
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 03:07:23 ID:.c6Zwcpc0
- 数ヶ月ほどすっかり忘れてたけどVisual Studio 2010出てたんだな。
2008を使いこなしてないけど、フリーウェアをリボンで作りたいから買うかなあ。
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 03:21:17 ID:pAjWZlDc0
- >妖怪「作業巻き戻し」の手により、作った記憶のない中ボスが実際に作られていなかった
大ちゃんは犠牲になったのだ…作業巻き戻しの犠牲にな?
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 03:41:26 ID:CPo6gUyI0
- 何言ってんだ
大ちゃんはボスだよ
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 03:43:42 ID:bItu42jg0
- New大妖精登場で 紅の大妖精がなかった事にされたりは・・・
ないか
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 03:43:52 ID:OmdZ.Apg0
- リボンまじうぜぇ
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 05:45:55 ID:IbZVRkbg0
- vistaなんてゴミを使ってる馬鹿が未だに存在してるの?(笑)
あんなポンコツ掴まされて悔しいのは分かるけどさ、所詮はモノを見る目の無いお前らの自業自得なんだからさ、
意地になってしがみ付いてないで、そんなゴミクズPCなんてさっさと窓から投げ捨てちまえよwwwww
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 07:54:18 ID:yBOSW1PQO
- Vistaや7でもスペックあれば問題なくプレイ出来るから悔しく無いもん
ただ紅と花だけは相性が悪い…
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 08:36:17 ID:96Iw0PyA0
- >>510
celeron+mem512Mのvista home basicを
買ったのはわかったから落ち着け
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 08:50:34 ID:Frl/1AzcO
- >>511
GeforceかIntelオンボーロ?
前者は最近のドライバでほぼ直ったらしいが後者なら南無
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 11:55:37 ID:WnWSEsbQ0
- 今すごくリアルな妖精大戦争をやる夢を見たんだが、なんか新しい妖精が出てきたような
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 14:24:49 ID:Ajtmsb760
- VISTAはそこまで悪くないと思うけど。
まあ重いのは事実だが、堅牢、セキュアは評価できる。
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 14:30:47 ID:VwI1Tc5o0
- 重いっつうのも偏見だけどな
起動とシャットダウンはXPが有り得ないくらい遅いし
H.264エンコードだとVistaが⑦よりfps出たり
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20091110_327662.html
ttp://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20398281,00.htm
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 14:40:25 ID:RJjv92nA0
- OS大戦争スレになってるぞw
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 15:06:15 ID:es42HYeQ0
- サニーミルク
三月精のSランク超能力者。黒人風の男性。光を屈折させ、操る能力を持つ。最新の妖精でもある。
彼が操る光は主に太陽光だが、体内に内蔵したミニ八卦炉を使って光を作り出すこともできる。
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 15:42:44 ID:PlfSmexM0
- >>510はOS論争スレでよく見るコピペの類のぜ
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 15:51:29 ID:uyW6pyHM0
- そんな中で神主がマスターアップ宣言
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 16:11:15 ID:O.uJ11ow0
- . 〆,ニヽ
/、 ヽ> i
. iヾ丿/ ノ
ヽ イ
`i l /ヽ、
l l / ̄`'^' `ヘ/`ヽ__
l. l ,----' , -- 、,ー- ,へ、/ヽ/`ヽ
. l l |,/´` 7 / / ヽ
l l`/ / / ,' ヽ ヽ
.l ';´ / /,| | || |i i ヽ
| ', / ―‐ナメ||ヽ |」-!┼‐ i i ヽ ',
! ', i i /_! ヽ ! _L!ヽ | |、 i !
ii ',| .i |´,,, ` , ´ ,,,` yノ∧ ∧ i
= , l/i ∧∧!ヾ! -――-、 ノ,イ i,/ iヽ ノ , = '
. ` ∧. ̄`ソ _ 〈_! ∧ ! ソ 7 / ノ| !. '>' イヤッッホォォォオオォオウ!
. ´7ーー'´ ヽ ',へ ` ´ イ// / !| |/
. ノ _⊥ヾ\=r==i//∠/ノ|! ノ
i \,ゝ ノ),|::ヽ; へ;:::/'´:::/::://'フ_,
. \ / .//:::::/`Tく:::::::::_ _,._//_」.
. ` ̄ヽ、 > //::/ ノ ヽ::::〆\ヽ>´ ヽ,
〉 i i/ヽ i:( 、` // / \
` = ..., .'-t´ ヽ-tー--'<`| i´ー' ノ
.`>ー - .,,ノ | `ヽ \_ _∠_ ,<
く___ i __∠ヽ \、 ヽ、ソノ;
. ヾ´ ヽ|/ _ ヽ '!=<
. __,.ゝ、__}`'ヾレ'´ ∠-==ヽヽ、 ノ∧
./_ ヽ ト、ノ!iヽ-{ ̄ ´ ,.ゝ`
.ガタン ||| / ̄/`' - .,_ `ア ヽー',. -ー‐'´ `ヽ、 |||
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 16:16:14 ID:PlfSmexM0
- 「マスターアップしたー。疲れた飲みたい」
来たねー
今日の発言見てると素人目にはまだ数日掛かりそうな感じがしたけど
既に仕上げだったのか
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 16:56:24 ID:CNznBx6.O
- >>518
そんな合体ヒーローに負ける黒人みたいなサニーは嫌だ
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 17:01:34 ID:bl5YHZBs0
- サニーミルク
マスターアップしたデータの全画像ファイルを削除する
ルナチャイルド
即売会で販売された製品の中からBGMのみ削除する
スターサファイア
委託されるために送られた大量の製品情報をサーチし襲撃する
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 17:41:38 ID:OBaIHTpc0
- そういうメタネタなら続きはこうだな。
チルノ
プレイ中にゲームがインストールされたPCのOSコードを改変しPCをフリーズさせる。
リリーホワイト
プレイ中にCPUに余分な負荷をかけて発熱させ、PCに暖かい空気を吐き出させる。
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 18:26:14 ID:nXTXlUj.0
- マスターアップか
意外と早かった
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 18:31:48 ID:8oVFohFU0
- しかしまぁ、よく落とさないもんだよネ
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 18:39:00 ID:saPitZ/k0
- でも香霖堂は…
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 18:50:46 ID:96Iw0PyA0
- まだ2008年32月じゃないか
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 18:59:20 ID:jMi7LqKs0
- そうだな、まだ2008年の3で始まる月だよな
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 19:35:23 ID:JFJro.sI0
- まだ2010年6月64日だ、慌てる時間じゃない
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:00:34 ID:TvOn1E1g0
- 2010年内発売だろう、まだ慌てる時期じゃない
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:15:28 ID:Y3gteE0U0
- 幻想郷では妖々夢異変でも起きているのだろう
まだ春だ
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:16:25 ID:Y3gteE0U0
- 間違えた、まだ冬だ
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:19:33 ID:dktKgsb60
- 今回の妖怪大戦争でリリーが頑張ってくれるさ
梅霖の妖精ステージとかで背景に香霖堂出たりしないかなぁ
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:23:07 ID:dktKgsb60
- 妖怪じゃねぇ妖精だ
そういや漫画では妖精大戦争は結構前の話っぽかったけど、
今回のゲームはナンバリング的に時系列は最新になるのかな
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:26:18 ID:bl5YHZBs0
- ステージないしレベルによって時間軸が違うのかも
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 20:57:36 ID:wmqQt32cO
- >>536
花映塚的な作品が12.9に来るといいなー
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:20:55 ID:S//Bam/YO
- さすがに次はナンバーが進むのでは
三部作→外伝的なの二つ→次の三部作って流れで
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:25:47 ID:RoZe.s/A0
- 花映塚はth09なわけだから花映塚的ゲームがth13でも何もおかしなことはないさ
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:28:05 ID:PXy3UvP60
- 文花帖2弾来たしそろそろ花映塚2弾来ると思ってたらこれだった
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:45:46 ID:hJUqu5uo0
- 4Gamer:
正直なところ,夏にゲーム,冬が音楽CDという流れがあったので,この冬の
イベントは音楽CDが出るに違いないと思っていたのですが……。
ZUN:
誰もがそう思ってるときこそ,違うことをやらないと。というか,音楽CDが出る
と思われているときに音楽をCD出そうとすると,ハードルが高くなるんですよ。
ゲームが出ると思われているときにゲームを出すのも大変です。「何か凄いも
のを作らないといけないんじゃないか」とか思ったりして。
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:47:46 ID:bncixooc0
- 「さすがに次はナンバー進むよな?」
↓
「東方Project第12.81弾『第二次妖精大戦 〜 東方春告精』を発表します!」
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:52:18 ID:Y3gteE0U0
- 斜め上…
ZUN「次は絵本出します」
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:57:04 ID:UPuzlJy60
- ZUN「次は酒出します」
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 21:59:35 ID:oOwK8Ozc0
- 冬コミに出ないと見せかけて、でたり
次の例大祭に出ると見せかけて出なかったり
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:01:03 ID:hUVWGyiI0
- 酒を飲むと見せかけて飲んだり
酒を飲まないと見せかけて飲んだり
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:02:43 ID:rrFmSAw.0
- いいか皆。
これからは、期待することこそ語るべからず、だ。
むしろ期待していることとは真逆のことを語ろう。
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:04:13 ID:bl5YHZBs0
- 結局終始酒の肴にならないつまらん話で終るだろ
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:05:14 ID:D2A5gw.s0
- 大妖精なんか出なくてもいい!
大妖精とは暮らさない!
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:08:11 ID:RJjv92nA0
- 饅頭怖いじゃねえんだからw
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:09:12 ID:8oVFohFU0
- うれしくない。
ずっと一緒にいたくない。
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:10:01 ID:dqX7mY/E0
- ウソ800乙
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:10:45 ID:Lua.nYEE0
- 懐かしいな、おいw
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:19:02 ID:dktKgsb60
- 映画館であの話見たらドラえもんで泣かされた
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:33:00 ID:UPuzlJy60
- 懐かしすぎワロタ
サニーなんかゲームに出なくていい
三月精がゲーム化して本当におめでたくない
何か嘘でも自分で悲しくなってきたからやめよ
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 22:37:38 ID:H4YZNjbU0
- >>555
俺も泣きに泣いたが一番印象的だったのはスネ夫の変装だったな・・・
ふと、チルノがあのドラコスしたら似合うんじゃないかと思った。
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 23:44:19 ID:549Aab.g0
- 懐かしいドラネタだなあ
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 00:48:05 ID:JhBSkNuQ0
- DSの花子さんバグ修正はまだか
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 00:57:14 ID:DDDkx2e60
- win7じゃ無いバグだから
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 05:25:49 ID:wqvVksrg0
- 仕様になるパターンだろうな
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 06:00:03 ID:YPcX3tH60
- 正体不明のバグに怯えて死ね!
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 07:33:25 ID:bj3B8rz2O
- よりによってぬえだから、正体不明ですっていう理屈も成り立つから…
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 08:00:13 ID:UPMjRppk0
- ダブルスポイラーが出たから夏コミは絶対に新作無いと思って完全ノーチェックだったら
新作きてたよこれ!
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 10:39:46 ID:06SlmpKU0
- >>563
あれが仮に天子とか他の子だったら修正してたような気がするなwwww
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 11:04:55 ID:sfOr6aSg0
- 次は
月面大戦争 ~ 東方儚月抄
が出るhtp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi-bTAQw.jpg
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 11:06:25 ID:sfOr6aSg0
- URLミスった
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYi-bTAQw.jpg
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 11:48:29 ID:fGQhQ0xk0
- 2つ同時に開いたんだけど
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 12:01:47 ID:KP23/Sz20
- 専ブラは優秀だな
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 12:04:41 ID:0I.A46G20
- >>566
神主「儚月抄は月編だから超難しいよ」
秋枝「ルナティックって言いますからね」
神主「まず弾幕ごっこが難しい」
秋枝「なぜです?」
神主「弾幕ごっこじゃないからだよ」
秋枝「なん・・・だと・・・?」
神主「最初に依姫と戦う咲夜は時を止める事が出来る能力を持つんだ」
秋枝「それは心強いですね。何か特殊能力でも使わない限り倒せそうです」
神主「でも依姫に勝つのは難しいんだ」
秋枝「流石月人ですね。でもどうやって?」
神主「時止めでも避けられない弾幕を打つからだよ」
秋枝「なん・・・だと・・・?」
神主「さらに依姫は魔理沙のファイナルスパークも避ける力を秘めてるんだよ」
秋枝「やはり月人は強敵ですね。どうやって避けるんですか?」
神主「ファイナルスパークを斬るんだ」
秋枝「なん・・・だと・・・?」
神主「魔理沙がダブルスパークを撃つと更に新しい能力発揮してプレイヤーを絶望の淵に叩き落とすんだ」
秋枝「斬って終わりじゃ寂しいですもんね。どんな新能力です?」
神主「鏡で反射するんだ」
秋枝「なん・・・だと・・・?」
神主「その絶望的状況を覆すべくレミリアがついに技を繰り出すんだ」
秋枝「レミリアが技を!これは面白い展開ですね。どんな技を?」
神主「凄い速さで体当たりするんだ」
秋枝「なん・・・だと・・・?」
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 12:20:06 ID:ihLiaUmY0
- 画面を埋め尽くすほどの打ち返し弾とかの
それなんてCAVEシュー?になるのか
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 12:42:07 ID:yGghwS/I0
- CAVEが元々だな。怒蜂(無印)ルールでステージ組んだら、勘違いして匠自機持ってきた感じ。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 13:41:52 ID:YEUxc94w0
- 「絶望すら無駄になる、空気の読めない難易度にご注意下さい。」
「秒殺の覚悟はできていますか? ->はい<- 玉砕上等 」
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 14:07:32 ID:.lfDG7f.0
- 正に恐悦至極
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 14:29:27 ID:sQuKNs/Y0
- この前ようやく大復活裏二周目入れて]-[|/34<#!様拝んできたけど発狂がやっぱり素敵弾幕だった
よっちゃんは無印怒蜂に大復活ストスタ持ってきたような性能だよね
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:32:42 ID:t5fFzLhE0
- ジャケ絵が待ち遠しいな、今度は誰がシルエットになるんだろ。
またチルノか、三月精3人か、はたまた新キャラか。
というかジャケ絵は神主が描くのか?
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:35:22 ID:/0EWAMCM0
- なんとなくジャケは神主がいいなぁと思ってたけど
立ち絵は比良坂さんが描くわけだからそんなことはないか
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:38:04 ID:ZZ/cItz.0
- 今回絵関係は全部比良坂さん任せだろうねぇ恐らく。三月精が隔月になったのも納得だ。(といってもこの先毎月に戻る保証もないけど・・・)
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:45:25 ID:Q/cgmCuY0
- ジャケ絵とゲーム本編で書いてる人違うって詐欺じゃね?
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:09:34 ID:NCMcIuV.0
- いわゆる表紙詐欺という奴か
ましてやクオリティや内容じゃなくて描いてる作者が違うなんて
表紙詐欺ってレベルじゃねーぞ
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:10:17 ID:2xVx3bzs0
- ネタバレ
みんな知っていたけどある意味新キャラといえるキャラが出る
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:11:53 ID:bQ9mheAE0
- >>581
冴月麟か
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:13:14 ID:9niDaNWo0
- >>581
大治郎か!
それとも大五郎か!
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:13:39 ID:RTIPWuJY0
- >>581
紅魔郷で一番強い名無し妖精か
パチュリーの前に出てくる奴
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:14:43 ID:yyUHHw1w0
- 原作ってまだ続いてたのか。
隔月から連載終了になってないなら、
載ってる場合に売り上げが増えるのかな?
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:42:05 ID:.xxZpLLU0
- >>580
どっちにしろシルエットだから変わらんだろ
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:44:40 ID:Cs6UwiQs0
- >>580
ゲーム業界じゃ普通だけどな
最近はサイバスターのマサキもさち子絵じゃなくなっちまったし…
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:56:22 ID:NCMcIuV.0
- >>587
マジかよ糞箱売ってくる
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 02:32:14 ID:kE8NCl7U0
- 登場しないキャラがパッケージを飾るアリスなソフトのゲームもありまして
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 04:40:00 ID:h5oe.qWcO
- >>589
登場予定のあったらしい2のナギはともかく
1のトマトは本当に謎である
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 07:19:41 ID:vdGlq7wM0
- 三月精と戦っていたら勢い余って花畑まで吹っ飛びゆうかりん登場
昔は私も妖精だったとかいずれ貴女もこうなるだとか言い始めて
いつの間にやら話がシリアスな方向に
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 07:25:30 ID:eDlaMFoQ0
- そういやリリーは口調とか良くわかってなかったんだよな。
今作に出て戦闘前会話があればその辺も判るな。
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 08:19:13 ID:8QqvvDsY0
- 今まで台詞のなかったキャラに台詞が!
というのは神主の場合100%ない
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 08:28:10 ID:qnJNylIQ0
- \
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`' 'v
::::::::::::::::::,.-─-、
::::::::::::/ , i,_,,..,_,...,,_ ,.-― 、
:::::::::/ /_ノ:::::::::::::::::`Y ; ´ ヽ.
::::::,.' /::::::::::::::::::::::::::::ゝ_,.ヘ. ',
::::::! i::/::::::::i::::i:::::;:::,:::::;::::::ハ. !
::::::!、____ノ:/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,从____.ノ
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!
::::::::::::::::::| |::|"" 〈ン'〉!/|:ハ
::::::::::::::::::| |::ハ 、_ ` "!:::::|:|
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._ _,,..イイ:::ハ|
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
::::::::::::::::::L,.!、! 〈〉_/ 〉ノ
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ン
::::::::::::::::::k,_ i /^'^'7
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /!
::::::::::::::::::| | ,ヽ、_ノ 〉
::::::::::::::::::| | / ハ ヽ!.
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 10:49:48 ID:EHxU9Ns2O
- 兎は犠牲に…なったのか? 永EDにでてたかな
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 14:57:04 ID:B6goDym6O
- 兎は自機になってるから犠牲どころか大勝利じゃないか
そう考えるとやはり、漫画でちょっと出た大ちゃんが来る!
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 15:39:30 ID:Gx.xk/II0
- >>581
妖・・・忌?
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:03:35 ID:a1q.tMJ2O
- 椛は新作でキャラ設定が増えたな
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:15:05 ID:.9IY2yS20
- 増えたお陰であやもみが…と言う人も出てきたな。個人的にはあれはあれでありなんだが
大妖精の設定が増えるとして、一番追加されて困る設定って何なんだろうな
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:15:52 ID:6I/HHP.20
- 実は妖怪
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:20:11 ID:JvgvQLXM0
- >>599
椛のはほとんど無視されてるからなぁ
たいして変わらんだろう
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:38:47 ID:f/z37T620
- >>599
チルノ以上の⑨
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:39:23 ID:dg.CUm.k0
- キスメェ・・・
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:56:48 ID:k283wp0.0
- ダブスポでの椛の設定はほとんど無視されてるというけど、本当にそうかなあ。
確かにダブスポのように椛と文が険悪な仲で描かれる事は少ないが、
ダブスポ以前に比べると、文の忠実な部下や後輩として椛が出てくる話は
明らかに減った気がする。
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 17:30:43 ID:kqQVMANw0
- そしてツンデレ風もみもみが増えた
そういう事だ
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 17:57:37 ID:8QqvvDsY0
- 影響力に関しては霊文が一気に増えたことが何よりの証拠じゃないかね
>>599
こういう場合「一番の仲良し設定」が一番困る
神主なら既存の二次に迎合は滅多にしないだろうが
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:03:12 ID:h5oe.qWcO
- 椛はむしろ何故文の部下や
後輩設定が流行ったのか謎過ぎる
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:07:10 ID:6I/HHP.20
- 面ボス中ボス関係以外の理由は無いな
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:08:32 ID:.9IY2yS20
- 椛は下っ端だしね
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:09:41 ID:L.BQI4yc0
- リリーとリリカの関係は0
取り上げられることもない 不思議
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:11:21 ID:B3/oUaJI0
- レティチルノと似たようなものなのかね
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:11:37 ID:CS8HfMjs0
- 大妖精とか出てきて欲しいのかねぇ?
出てくるとしたら、ほぼ間違いなく敵としてチルノと戦うわけだが、
今までの2次での扱いを見てると、そういう関係は歓迎されないように思うのだが。
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:18:56 ID:K4D4DPqE0
- >>607
気の強いキャラばかりなんでその穴を埋めるため
初出の時点で設定があいまいな子は大人しいイメージを付けられやすい
大妖精、小悪魔、リリー、椛、キスメ
ここらはみんなそのパターンだろ、その後の神主の発言でイメージが覆されることはあるが
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:22:27 ID:.9IY2yS20
- >>612
設定どうこうより、ただ出るだけで嬉しい。という人も居るからね
ぶっちゃけ余程の設定じゃなきゃ今までの関係に新設定を組み込む事だってできるんだし。
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:25:42 ID:bQ9mheAE0
- そのわりに椛は設定である程度書かれてたはずのにとりとの絡みはそんなに見なかったんだよなー
やっぱり天狗同士の方がやりやすかったのか。
>>613
キスメくらいか、ガチで気弱設定があるのは。
まあそのキスメもDSではこわーい妖怪の一面が出たけど。
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:30:38 ID:L.BQI4yc0
- >>615 SSでたまに将棋やってるっていうのはあまりに狭すぎるか
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:47:44 ID:6I/HHP.20
- 何故かSSは公式設定が重視されるような気がする
いやほとんど創想話のイメージだけども
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 18:54:24 ID:QmUp/1sQ0
- 東方のキャラクターって大体性格悪いところがあるのにキャラ付けされてない中ボス系は
おとなしい扱いにされるのってプレイヤーとかの願望がにじみ出てる感があるな
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:01:26 ID:ceOdtzBE0
- 白蓮、お前は俺にとっての新たな光だ!
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:06:40 ID:ksUsGVUU0
- キャラスレで設定の話出しても、何度かおまけテキストとかの話説明しなおさないといけなかったのは い思い出
下っ端言うても大天狗の直属やしなあ、なんて
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:12:03 ID:9bZyNJfA0
- かなりの確率で敬語なのも台詞無しキャラの宿命だな
なぜかはわからんけど
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:15:26 ID:9Z90YLN20
- まあ部下的ポジションだからってのと
加えて無難だからってのもあるんじゃないか
独特な口調はやっぱり難しいよ
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:17:38 ID:FtYb9Bf60
- 静葉さんに木をぶん殴る見たいな武闘派設定がDSであったような気がしたけど
有効活用されてるのかね?木の妖精涙目だけどさw
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:18:29 ID:6I/HHP.20
- でも天子ばりに尊大な大ちゃんもちょっと見てみたいかも
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:29:29 ID:2xVx3bzs0
- >>618
願望ってよりやたらと濃い性格にするともうオリキャラになっちゃうからだと思う
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:49:19 ID:vdGlq7wM0
- もし大ちゃんに本名の設定付くなら
サニーミルク、ルナチャイルド、スターサファイア、リリーホワイトみたいに英単語×2系かな
そうなるとチルノだけパターン破りになるけど
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:51:04 ID:F4kGgiAo0
- チャイルドポルノ
略してチルノ
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:52:07 ID:Mmcm/al60
- >>621
台無しキャラに見えた
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:52:44 ID:z5.jLBBI0
- >>611
レティチルノは文花帖でも能力が似てるように見える件については触れられたからそっち方面もかも
まぁ、情報が出るたびに「能力はともかく、性格上の相性は悪い」方面に公式は固まってるような感じはするが
妖怪大戦争のプロローグ漫画でも「冬はつまらない」って退屈しながらチルノ言ってるのに、
いまだにレティのために冬を伸ばそうとか言う二次をたまに見たりするし…
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:53:49 ID:9Z90YLN20
- いやほとんど設定がないんだからどんなキャラであれオリキャラっしょwww
刺激が強いか弱いかの差はあれ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:57:52 ID:8QqvvDsY0
- 「つまらない」が「嫌い」とも言ってない
そうやって何も固まっていないものをさも固まっているかのように語るもんじゃない
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 19:59:41 ID:Y6YnIQd60
- 何を熱くなってるの
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 20:18:35 ID:Qt/IrHDwO
- チルノが嫌いなのは非想天則によると氷が身体につくことだな
…吹雪とかどうなんだろうね?
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 20:47:51 ID:/0EWAMCM0
- 吹雪いてる雪山で、雪が体についても溶けない&重くて飛べないせいで雪だるま状態になり
仕方なくもっさり歩いてるところを文に目撃されて雪男発見の号外が出るところまで幻視した
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:01:45 ID:Mmcm/al60
- そしてそれを読んだ張本人が雪男を子分にしてやろうと探しに行くんですね
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:03:16 ID:6bbPB2Vk0
- >>629
(原作と違うことを二次創作でやったら)いかんのか?
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:05:27 ID:Y6YnIQd60
- >>636
いかんでしょ
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:09:17 ID:viC9lbbYO
- 体に氷が〜は花ストーリーでも言ってたな。
湿度が嫌いなのかといえば、根城が霧の湖だし……ううんわからん
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:17:37 ID:XT8EWO4c0
- >>637
なん…だと…
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:24:58 ID:aZMzN1yY0
- >>637
えっ
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:26:43 ID:8Ny6vE1o0
- >>637
なにそれこわい
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:30:22 ID:DJoDz1SIO
- >>638
霧が出てるのはチルノのせいだったりして
…其処まで冷気の範囲広くないか
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:31:41 ID:9bZyNJfA0
- まぁ二次創作だからって何しても良いって事にはならないでしょ
その辺気を付けないといかんわな
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:32:47 ID:viC9lbbYO
- >>637
つまり原作の完全なコピー品しか認めないんですね、わかります。
そして、「それ二次創作じゃなくてただの違法コピー転売だ」と突っ込まれるのですね。
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:33:15 ID:E4NICrtE0
- 昔ポケモンのエロ同人誌描いたヤツが任天堂に訴えられた事があってな
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:34:03 ID:Mmcm/al60
- チルノとレティの仲良し描いた人が神主に訴えられるの?こわい
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:35:00 ID:Cs6UwiQs0
- >>629みたいにキャラ自体が違う二次創作なんてウィンキースパロボのザクオタバーニィ並みのキャラ崩壊だろ
嫌悪されることに対して文句言う方がどうかしてるわ
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:36:30 ID:M1w9/ZFY0
- 基本的にやるだけなら自由だとは思うな
でも違和感スゲェっすとか原作と違くね?的なツッコミ感想を見た人が思うのもモチロン自由っすよね
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:41:10 ID:PBrbLD0w0
- 明らかに原作設定と矛盾するような描写をするのは自由だけど
矛盾を指摘されるのは覚悟すべきって感じかね
こういうこと言うと嫌なら見るなとか言われそうだが
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:41:25 ID:kY2i8/sw0
- >>637
…な…何だよ… …これ…!?
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:42:57 ID:viC9lbbYO
- 描くのも自由なら批判も自由だな。
幻想郷はどちらも受け入れるのよ
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:44:14 ID:ksUsGVUU0
- 二次創作は自由だろうけど、そのキャラクターのことを語ったりするのは二次創作とは言わんよね
って思うときはあるかなあ
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:44:48 ID:ejV4lRgA0
- 文花帖と儚月抄の間くらいに何か起こったと考えれば幸せに
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:45:40 ID:XJbtzfMs0
- 自分=絶対正義な連中のおかげで良作が駆逐されて同人ゴロやカオスギャグ、そしてぬるま湯のようなエロばかりになってしまうのはとても素晴らしい事だと思います
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:47:35 ID:f42e8cC60
- 大妖精の話から二次全体の話にずれてるぞ
このスレ見る限り名前ついたりしただけでも大騒ぎだろうなあ
てかそもそも設定なしの名無しだから
同じ容姿の妖精が出たとしても紅魔郷二面中ボスと同一なのか言い切れないよな
設定を大事にするとしたら
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:56:40 ID:yOjl0/LY0
- DSでの椛の設定が増えただけでも大騒ぎだったからな
一応悪戯好き位の設定しかなかったっけ二面中ボスの名無し妖精に関しては
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 21:59:09 ID:FWk98Bko0
- >>645
なんでその例が東方Projectに当てはめられるんだ
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:00:42 ID:Y/0lFzH60
- 三月精で大妖精出てるんでしょ?
ゲームに登場する確率もなくはないよね
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:02:03 ID:PBrbLD0w0
- EDの絵にいて名前は出ないくらいが平和か
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:04:31 ID:pV6lrFXs0
- 三月精で出てる大妖精は比良坂先生が足した可能性もあるんだよな
妖精としか言われてないのを大妖精にしたとか
ある程度そこら辺は神主は自由にしてると思うんだ
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:06:19 ID:TTi0DQaQ0
- 好きな設定、嫌いな設定。そんなの二次創作者の勝手
本当に東方が好きなら好きな解釈で描けるように、頑張るべき
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:14:10 ID:ceOdtzBE0
- ボクは カンヌシを こえる
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:20:06 ID:M1w9/ZFY0
- 三月精に出てきた二次要素っていうと大妖精・小悪魔・バカルテット4人・犬耳椛とかだが、
どれも台詞一つなかったからなぁ。
神主のネーム段階からキャラ指定があったのかかどうかは公式に明言されないと分からん
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:20:31 ID:WA.2GBgg0
- 今回は神主が比良坂へのプレゼント代わりにゲームを作ってるらしいな
だから比良坂の顔を潰す事はしないすなわち大妖精は三月精のキャラで出る確実に
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:22:05 ID:E4NICrtE0
- 神主を超えられるなら神主のデザインを使う必要無くね?
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:29:02 ID:vdGlq7wM0
- 新キャラとして名有りの妖精メイドあたり出ないもんかなーと密かに思ってる
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:33:00 ID:ejV4lRgA0
- パチェ前のアイツとか
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:36:25 ID:caQHUKqY0
- 俺はパチュリーの前に出てくるアイツを勝手に副メイド長とか名付けてたな
ボムバリアみたいな能力も持ってるし、アイツはタダ者じゃない
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:40:23 ID:LxSvQkGA0
- この流れを見て、新作大妖精もリリーもでない方がいいんじゃないかと思いました、まる
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:49:29 ID:ceOdtzBE0
- 紅魔館の妖精メイドって明らかに高スペックだったよね・・・あれでもそこそこしか役に立たないなんて
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:57:49 ID:iw93k6Yc0
- ネタバレ
主人公はチルノと大妖精と赤い妖精
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 23:05:28 ID:k283wp0.0
- 頭の良さと弾幕戦での強さが全く別の問題なのは、
チルノを始めお空とか様々なキャラが実証している。
妖精メイドは強くても仕事ではやっぱり役立たずなんだろう。
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 23:07:31 ID:bQ9mheAE0
- 赤い妖精ってなんだ?
昔一回休み前に片羽がもげた状態で活動してた逸話に基づき、
その後も片方の羽根だけ赤いのか?
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 23:15:47 ID:ceOdtzBE0
- >>269,270,274
もう一通りやった後みたいだぞw
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 23:16:27 ID:bQ9mheAE0
- >>674
考えることは一緒かw
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 23:17:39 ID:iw93k6Yc0
- >>673
光の三原色的な意味で
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 23:21:24 ID:hL2cwfyU0
- >>662
ZUN「やっぱり ぼくが いちばん すごくて おさけに つよいんだよね」
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 23:55:18 ID:DvI36OX60
- やめてよね。 本気で飲み比べしたら、君が僕にかなうはずないだろ。
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 00:38:01 ID:rY52Q05E0
- 大妖精の話ばっかりになってて、三月精ファンの僕としては凄く悲しいのです
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 00:39:21 ID:fRHeqTaI0
- ならば三月精の話題を出せばよろしい
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 00:58:52 ID:tOG7Ub.U0
- 三月精で妖精メイドが、節分の話を定例行事のように持ち出して、その片付けが大変と愚痴をこぼしている。
嫌ならいつでもやめていい妖精メイド業を、少なくとも1シーズンは続けている上
何かあると自分たちの仕事が増えるという意識をちゃんと持っている事になる。
メイド業が好きなベテランメイド妖精もそこそこいるんじゃなかろうか?
つーわけで妖精も訓練次第でいろいろ上達していくんじゃないかな?
三月精も各々得意料理があるっぽいし
チルノも氷の扱いが上達していってるみたいだし
・・・少し間を空けると忘れちゃうのかもだけど
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 01:06:51 ID:nO3TxSV60
- きっとブラウニー的な何かだ
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 01:08:33 ID:Cg.wma/U0
- チルノがスペルカードを忘れないように
興味のある事は普通に覚えてそうなんだがな
途中で別のに興味が逸れると忘れる感じ
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 02:21:04 ID:rY52Q05E0
- >>681
人間の子供だって幼稚園児から小学低学年位の頃って興味のある事は凄い覚えてる子が居るよね
電車の名前をかなりの数覚えてたり、世界の地名とかを覚えてたりする子とか、ただ成長した頃に興味が無くなってたら
殆ど忘れてるパターンが多いみたいな。
妖精はきっとこれを人間より短い期間で繰り返してるんだろうかなと思ったりもする
三月精の紅魔館の妖精メイドはキャラがほとんどぺドいって言われる作品にしては大人びた雰囲気があるよねぇ
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 02:53:07 ID:ZYRvnkpk0
- そこはメイド長の教育の賜物だろう
でなければ井戸端会議が好きなおばちゃんのノリ
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 05:47:36 ID:JX9qzIq.0
- レミリアと咲夜さんがしばらくいなくてもやっていけたから案外できるんじゃないのかな
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 05:47:50 ID:a6QouMXE0
- >>636-637
今更だけど
(〜しちゃ)いかんのか?→いかんでしょ
はなんJネタな・・・
ローカルネタとはいえマジツッコミだけでフォローがなかったんで一応
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 06:09:44 ID:HhR1yH8w0
- >>686
窓を拭けば時々拭きムラが残ってる、部屋を掃けば隅に埃が残ってる、
料理を作らせると、美味しい事は美味しいがイマイチ、盛り付けも
ちょっともっさりしている。
本棚の整理じゃ本を逆さまに挿したり、洗濯すればシミ抜きが
できていなかったり、うっすら首周りの黄ばみが取れていない事がままある、
干す時もパンッってやり忘れたりするから少々シワっている事がある。
アイロンをかければたまに、ラインがちょっとずれてたり二重になってたり。
花を活ければ、なんかまとまりに欠ける、
メイド服のリボンが盛大に曲がっていたり、ソックスが片方ずり落ち気味。
みたいな感じなんだろうなあ。
決定的にダメじゃなくて許容範囲だけれど、キッチリパーフェクトとは言えない。
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 06:15:38 ID:m7xrapzM0
- まあ、それでも館の中でそれを見咎める人が出払ってるなら、いない間はそれでいいだろう
少なくとも、完全に妖精達の遊び場と化してるところに主の帰還とかよりははるかにマシだw
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 10:27:59 ID:DteWUmwEO
- とりあえず美鈴とパチュリーは居たんだし、そうそう無法地帯にはなるまいてw
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 11:42:28 ID:oATmdcx60
- そろそろジャケットが出る頃かな?
新キャラじゃなかったら、誰がシルエットを飾るのかwktk
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 11:44:42 ID:1iPtv6NIO
- お嬢様が遠征から帰ってきたら
紅魔館が妖精に乗っ取られてチルノ王国に
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 11:57:36 ID:oatP.HOw0
- 金貨6つ集めなきゃな
それとも不死身だし館乗っ取られて水浸しにされて宝盗まれる方か・・・
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 13:22:35 ID:KOr4gS2I0
- >>693
あぁ黄昏新作の六つのキノコってそういう
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 18:14:33 ID:tTnwYSCI0
- >>682
にゃもすたなー
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 20:21:28 ID:FpM4ui8A0
- 文の発展系なのか
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 20:25:53 ID:HA/CR7Dc0
- ステージ数少ないのか
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 21:19:29 ID:T/e7TFdY0
- ボリューム多いのか
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 21:23:14 ID:rlM7h9MoO
- そーなのかー
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 22:01:14 ID:7k3CdCSI0
- 神主の自信っぷり的に娯楽STGとしては完成度高そうだな
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 23:03:23 ID:XkHbEXx20
- ん? 何処かでインタビューでもあったの?
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 23:05:41 ID:KBG4TnUM0
- ネトラジやってたらしいぞ
URL張られてたからみようと思って開いたら既に終わってたんだけどさ
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 23:07:30 ID:XkHbEXx20
- なるほど thx
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 23:09:11 ID:mPjGlmrY0
- 明日もあるんで何かポロっと出すかも
神主スレにでも張り付けばよろし
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:01:09 ID:UOMU7zA60
- とりあえず早苗出るってことは確定か
他のキャラも期待
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:03:48 ID:UOMU7zA60
- あれ、歌仙の方か?間違えた
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:11:16 ID:e3/WaTK60
- とりあえず各ステージは短いしクリアも長くないが
ボリュームは無駄にある、か…
ラスボスが全部で20種類くらいいて
その中でも発言の違う手加減モードやガチモードがいたり
んでその難易度上位数人は地霊殿(笑)文花帖(笑)な弾幕を出してきそうで恐い
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:31:33 ID:fk/Oqzuo0
- ネトラジは聞いてないけど
倒す勢力を選んで分岐のダライアスタイプ?
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:38:05 ID:gxjqSBS20
- 無駄に洗練された無駄の無い無駄な分岐
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:41:15 ID:ER02SdL20
- そこまでは言ってなかったかな
ステージは少ないけどボリュームはあるとか
チャージショットがあるのは確定っぽい
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:47:04 ID:Nvm4nsr20
- チャージショットで弾を凍らし、即席で防御壁を作り回避不可弾幕を避けるゲームと予想
ボリュームってのは分岐があるのか、単純に難しいのか、まさかのラストワード的な何かが復活か
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:55:25 ID:H8yLEIuMO
- >>711
霊夢が放つ超高速の札弾の列を頑張って凍らせるのか
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:56:19 ID:6PJ/N0dc0
- 花映塚のC2連発ゲーみたいな感じだと予想
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 01:04:37 ID:xyPYdbqg0
- 夢想天生の自機狙いを一気に凍らせられたら爽快だな
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 01:09:56 ID:R7TaXsTo0
- >>707
それなんてケツイDS
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 01:11:25 ID:hVq6FoD60
- マスパを氷結させたり、
弾幕結界を氷結させたり、
LREの幻惑座薬を氷結させたり、
期待していいのかな。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 01:18:41 ID:rlbJ4Be.0
- 咲夜「『私の……止まった時の世界に……』入門してくるなんて……!!」
チルノ「あたいが時を凍らせた……」
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 01:21:48 ID:e3/WaTK60
- チルノ「『コンティニュー』? 『バイツァ・ダスト』? 違うな…
これがマイナスKの真の姿! お前はあたいが勝つまで戦い続ける!」
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 14:02:47 ID:zsia.o3g0
- てす
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 14:34:12 ID:nxjbNpO20
- 寒い事を言って場を凍らせる力はないなチルノ。
意外と空気読む、そう、衣玖サンより。
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 17:44:28 ID:VtvZHBxg0
- 衣玖さんの言葉によると、チルノの中はとても暖かいそうだ
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 18:02:56 ID:TLWuMfSY0
- イクサンは空気を読めてるくせに敢えて相手の神経を
逆撫でするような言動するから性質が悪い。
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 18:06:04 ID:MiMy3BLM0
- それが幻想郷クオリティ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 18:16:28 ID:ze8aQvKU0
- 相手の神経を逆なでしてるんじゃなくて、単に面倒臭がりなだけさ
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 19:37:52 ID:1DwYNOX20
- 今回も同時委託とかはないんですか?
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 22:45:21 ID:S729ir4k0
- 周りから熱を奪っているということは
チルノの中はアツアツだと
うどんさんも言ってた
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 22:51:44 ID:WboBZ/kU0
- そこらへんがレティとは違うんだろうね。
冬の妖精ではなく、湖の妖精ということで。
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 22:53:53 ID:e3/WaTK60
- >湖の妖精
!?
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 22:55:34 ID:WboBZ/kU0
- 氷の妖精なのは分かってるよ。
ただアイツは真夏でも活動するから、元となる自然は湖になるでしょ。
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 22:58:41 ID:e3/WaTK60
- 元の自然が湖ってのはその可能性が高いだけで明言されてはいない
更に突き詰めるとチルノは湖の妖精じゃない可能性の方が高くなるがそのへんは調べてくれし
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 22:59:24 ID:xyPYdbqg0
- 湖の妖精(湖にいる妖精)∋氷の妖精
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 23:07:00 ID:vFhofr0A0
- 元となる自然から離れて活動することはできないとあるけど、花でも非でもひょこひょこ離れてるしな。
氷の妖精としても、核融合炉でも活動できるんだから、いったい何の妖精なのか
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 23:13:20 ID:bSUnnszw0
- 実は氷の妖精ではなく「停止」の妖精
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 23:14:35 ID:diQYkNTE0
- >>728
なんだ。エクスカリバー製造手でも期待したか
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 23:15:48 ID:WboBZ/kU0
- \ぱねー/
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 00:31:17 ID:u5MQl34k0
- 最初は連射が無かったらしいというどうでもいい新情報
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 00:37:06 ID:4v01V2Yc0
- 呑んべぇ会「ゲーム”は”出さない」
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 00:37:09 ID:ozzSfyEU0
- 三月精だって●●の光の妖精だけど、適当な木の中に住んでるしな。
別荘作るとか言ってるし。
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 00:55:13 ID:l2x3GaEw0
- ジャケット出るかと思ったが…
>>733
温度低下が原子の運動量の減少だから
あながち間違ってなさそうなのが
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 01:01:11 ID:GjibiTTA0
- >>732
核融合炉っても早苗さんですら「暑い・・・」で済んでる程度だけどな
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 01:21:20 ID:pfeNY50E0
- お空の管理のたまものやね
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 02:04:25 ID:GkypCPNY0
- 自然現象からとるなら、冷気から生まれたってことになるんだろうか
冷気って現象はビックバン起こした宇宙を冷やしたときに生まれたんだっけか
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 02:21:14 ID:r48ljF2E0
- 妖精は自然の具現といってもかなり独立した生物なのは確かだな
チルノはすでに妖怪なのかもしれないが。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 03:23:24 ID:4qB8XUAw0
- とりあえずルナは樹木がないと辛そうにしてたね。
サニーも強がってはいるけど汗かいてるし。
チルノはぺんぺん草すら生えてない間欠泉センター入り口でも元気そうだったけど
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 03:29:03 ID:TV2WaWGU0
- 花映塚チルノEXの
制限時間内に弾凍らせて消していく遊びってものすごく楽しかったんだよな。
これはそういう系統なんだろうか。
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 05:06:05 ID:DqBRHp/cO
- システムはまだ分からないけど、雰囲気的には花に近いものになりそう
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 08:28:42 ID:rKWABn0gO
- 花チルノの防御性能は異常だったから、似たような感じならQEDみたいな鬼畜段幕でもなんとかなりそうだしね
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 12:03:18 ID:XUf.9F.s0
- 管理スレより
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280756376/7
>ネタバレ解禁ですが、ローカルルールにも書きましたが、
>今年の夏コミ新作から解禁時期は「イベント翌日の正午(12:00)」となります。
>鶉さんのバレ禁止板(ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/)がありますので、
>ネタバレ回避したい方は早めの移動をお願いします。
今回から一週間じゃなくて一日間空けての解禁らしいので周知の程を
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 12:22:36 ID:wyXZ5XsU0
- PIXIVとは解禁日がずれるのか、それとも同調するのか、混乱しそうだね。
わたしゃ即日でも問題ないけど。
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 12:29:40 ID:eBkw.2fk0
- ネタバレっていってもせいぜい新キャラ(?)くらいだろうから、
ここにいても大丈夫そうだな。
三月精のやられ絵とかバッチコーイだぜ。
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 13:54:16 ID:FZt2I1nY0
- こことかは即日ネタバレOKなの?
それとも別個にネタバレスレ?
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:11:35 ID:oVMojTOE0
- 星(スレ)の時は即日ネタバレしまくり状態になってた
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:12:09 ID:NzUzYoiA0
- いつもはネタバレスレは立てずに、このスレのみネタバレOKだったっけ?
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:27:30 ID:cnGAOoY60
- ここにバレ師降臨するからね
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:34:43 ID:g9RsMNsY0
- ネタバレ
ラスボスはチルノ
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:35:42 ID:dlU2uNWc0
- つまり主人公は自分をチルノだと思い込んでいた新キャラ…
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:36:20 ID:l2x3GaEw0
- ラスボスが一人や二人じゃない気がしてきた
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:36:21 ID:wpsrx8t.O
- 非の時は前日バレだったな
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:36:21 ID:fSCP.fWI0
- なにそれこわい
でもまぁ三月精側も使えるようになるってのは可能性としちゃあるかも・・・ないか!
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 14:37:30 ID:pfeNY50E0
- _!\_/.i__
, '´⌒`゛ ,<
〈〈メ鏡ノリハ <呼んだ?
!、゚ヮ ゚ ノル/|
と)\'と)_k /
,く,ハヽン、,ゝ
`゛'、j'、j"´
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:26:40 ID:9kHtH1a60
- 時間的に、無理だと思うな。
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:12:37 ID:cnGAOoY60
- ステージ数少ないけどボリュームがある
よく意味が分からんな
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:14:58 ID:pfeNY50E0
- ED見るだけのゲームじゃないってことじゃないか
スコアアタックの要素が強そうだし
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 18:21:37 ID:lnE3CYtw0
- 分岐が多いとか、各人の出すスペカの数がいつも以上に多いとか……
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 18:45:28 ID:/0vjrH1c0
- ループSTGなのでは
高次周では撃ち返しが壁になって飛んできます
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:37:25 ID:DqBRHp/cO
- ステージは3面くらいとして、ボリュームという部分は
ゲームの根幹に関わるんだろうけどやっぱりよく分からない
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:39:17 ID:Cq.DsOD60
- しかし今回のは本当に自信があるんだな
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:02:15 ID:4v01V2Yc0
- 2軒目ラジオ「超おもしろいんですよ」
萎えラジ「超おもしろいよ」
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:07:19 ID:nDJusxiU0
- なんか神主はいつだって自分のゲームに自信バリバリな希ガス
酔った勢いだけかもしれん
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:12:23 ID:V8Rf3F3.0
- 自信無しに創作活動なんかできんじゃろそもそも
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:18:07 ID:dlU2uNWc0
- 「自分で作っといてナンですけど、実はこれあんま面白くないんですよフヒヒ」とか言われても困る
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:31:57 ID:W7xf.oKs0
- 神主に聞く時は、今回はすごく面白いんですよね?って聞いて、否定しなかったら本物
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:34:13 ID:lTQF3C0U0
- ダライアスバースト アナザークロニクルのロケテスト版は
全3面、1面は3エリア、2面は4エリア、3面は5エリアらしい。
ステージは少ないがボリュームはそれなりにあると言えるな。
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:44:05 ID:NwUmzZlA0
- 渋にネタバレ解禁日とかあるのか
誰が何かいてもいい気がするけどな
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:45:11 ID:NpIx5zHI0
- pixivの場合は全体新着、マイピク新着でサムネが出るからある種のテロになってしまうから
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 21:07:35 ID:l2x3GaEw0
- >>762
ステージ少ない、じゃなくてクリアまで早い、じゃないか?
後者だと幾つか短いストーリーが幾つも展開される形式も在り得る
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 21:39:27 ID:LKJyjwwI0
- ネタバレは、「してあげないように努力する」以前に「されないように努力する」べき問題だ。
そっちのほうが圧倒的に簡単なのだから。
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 21:51:54 ID:7DOqnrfY0
- ネタバレ解禁まで時間が早いということは、
速攻でEXのネタから弾幕の攻略情報まで流れてくるって事だからな
委託待ち、或いはクリアまで時間が掛かる人でネタバレが嫌な人は、
ネット断ち推奨だ
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:00:52 ID:gMHeVSeI0
- というかネタバレ禁止板があるじゃん…
悪意持ってそこに投下してくる人は防ぎようがないけど
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:03:57 ID:8RVQWuf.0
- 悪意がなくて投下する人が一番困るうえに一番いるのですよ
「ネタバレとか何それ?」 「この板にネタバレルールあったの?」
という人は本当に多い、だから何処だろうと無駄
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:10:47 ID:9kHtH1a60
- やるやつはやる。ネタバレが怖ければ、2chやしたらばに近づかない。これしかない
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:33:56 ID:fSCP.fWI0
- ピクシブなんかじゃ知らずにかいてたりする人いそうな気がせんでもないがどうなんだろう
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:53:45 ID:ZwE1eC7A0
- pixivで東方◯◯◯ネタバレ注意!みたいなタイトルで知らないキャラの絵がサムネになってるの見ると
「おいおい」ってついついツッコミたくなっちゃうんだ
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:57:20 ID:51zVAku60
- ピクシブはむしろ気を使ってるつもりなのか
タイトルが「星蓮船新キャラ注意!」とかなんだけど
サムネで丸判りでむしろ逆効果っていうのばっかりな気がする
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 22:59:28 ID:73HGQEJQ0
- サムネスルー能力ぐらい身につけておかないと
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 23:01:09 ID:pfeNY50E0
- 最近は漫画機能使って隠す方法が色んな注意書きで使われてるから
まあ大多数はそれに習うでしょう
まあ新キャラはいないと思うけどなぁ、三月精が実質新キャラ枠だろうし
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 23:01:20 ID:4v01V2Yc0
- 神主も昔言ってたけどSTGでネタばれって…という気もする
キャラクターやストーリーがばれたところで弾幕を避けるというゲームの主旨には触れてないし
まぁいろんな考えの人がいるのはわかるけれども
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 23:04:36 ID:NA29s6Cs0
- >>783-784
pixivは妖精の溜まり場やな
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 23:07:33 ID:pNIVnP.U0
- ゲームに関わるとなると星蓮船で言えば雲山がパンチしてる絵とかが深刻なネタバレになるんだろうか
俺の場合知ってても初見で笑って被弾したが
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 23:11:46 ID:lnE3CYtw0
- 三月精がそれぞれのステージのボスで全3ステージだとする。
中ボス枠の1人がリリーホワイトだとしても、あと2人は妖精が出る事になる。
紅での中ボス経験者大妖精が1枠埋めるとしても、もう1枠余る。
そこに誰が入ってくるかと言えば……新キャラ?
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 23:58:59 ID:As1dS7dE0
- >>789
雲山はいろんな意味で衝撃的だったからなあ
深刻だと思うよw
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 00:19:26 ID:dPs2UcnQ0
- 神主が同時委託することが最大の対策になるがまぁそりゃ無理な相談だな
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 02:15:17 ID:JIYS5eFk0
- >>792
同時委託はなぁ
正直委託店の営業妨害になっちゃう
特に夏コミだと
東方だけが搬入されるわけじゃないから
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 02:22:32 ID:fAh7JOZM0
- ネタバレ云々って毎年ループするよな
なんか旬だなって感じだ
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 07:24:12 ID:mVUx51UAO
- 知ることで一喜一憂できるような
大きなネタバレが含まれてるといいけど
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 08:54:38 ID:m24oHPeY0
- やはり大ちゃんの本名バレだな……
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 09:08:46 ID:0CbR7LCM0
- 大妖精は1ステージごとに2,3匹同時に出てくるよ。
神主なら期待にこたえて幻想を壊してくれる。
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 09:21:23 ID:CDmItwck0
- 大妖精というのは個人ではありません、妖精の中で、ある程度力にすぐれているものを
指しますとか書いて来そうだ
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 09:51:05 ID:x52IlKC60
- >>798
もしそうなったらチルノと三月精が和解して
「私が、私たちが…大妖精だ!」
みたいなEDだったらどうしよう
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 09:59:28 ID:TBjx5JZU0
- つーかそれ既に言われてた気がするんだが
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 11:40:18 ID:CVI2/xeY0
- まあ大妖精をユニークキャラとして想定していなかった事は前から言ってた事だよな。
その後、三月精の漫画にいわゆる大ちゃんに似た性格の大妖精らしき妖精が
登場した今、ZUNの大妖精に対する認識が従来と同じものなのか、
個別のキャラとして設定を上書きしたのか、もしそうならその性格はどんなものなのか
というのが注目点だな。
大妖精は登場しないか、出てもモブ的扱いでZUNは一言も触れられない
というのが一番ありそうだとは思うがw
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:34:07 ID:nXjESt5g0
- ラストステージ:おれんば恋娘の試練
EXステージ:おてんば恋娘の決断
エンディング:おてんば恋娘の無茶しやがって
スタッフロール:おてんば恋娘の冒険はこれからだ
オープニング:おてんば恋娘の起床
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:47:28 ID:uipJnRhU0
- EDにこっそり出てくるだけでも私は満足です
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:48:22 ID:TBjx5JZU0
- まさかのサポート大妖精
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:53:08 ID:i7Of7wIA0
- EDとかも比良坂さんなら、三月精本編と同じようにサービスで片隅に描いてくれる望みはある
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 13:05:33 ID:dgcJexzg0
- ステージが少ないのにボリュームがあるってことは
やはり同じステージ繰り返すんじゃなかろうか
ゲーム的にはチルノが自機だがストーリー的にはボスキャラと考えると
三月精がチルノに勝つまでステージがループするのかもしれない
スパルタンXとかイーアルカンフーとかみたいな感じ?
それでハイスコア競ったりクリアしたステージ数でエンディング変われば
ボリュームあると感じるんじゃないかな
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 15:00:25 ID:Er0If8R20
- いやむしろ文花帖のようにステージを選択、攻略する方法で
そうすりゃクリアまでは通常より短いがボス戦も道中も豊富になる
ボス戦の中には道中妖精ラッシュみたいなのや
三月精の内一人だけや三月精全員のもある
こんな感じじゃないと無駄に洗練された無駄なボリュームとは言わないんじゃないか?
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 15:53:27 ID:S7JaCma60
- サニー達が何度も懲りずに立ち向かって来るんだよ!
そのうち合体技とか出てきたりして
・・・しかしぐもんしきによれば「3対1でも氷精のに歩がある」orz
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 15:54:36 ID:78rI52/Q0
- (胸のボリュームが)大ちゃん
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:01:45 ID:IqakY6ZE0
- おおっ、本当にでけえな!
おおっ、本当にでけえな!
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:04:30 ID:TBjx5JZU0
- (態度のふてぶてしさが)大ちゃん
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:08:53 ID:hva86xLk0
- チルノちゃんは妖精の中でも勇者だけど石器時代の勇者だから
頭脳プレイで落とし穴に落とせばいいよ!
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:16:53 ID:Er0If8R20
- 非想天則ですら常時飛行してる奴に落とし穴とは…
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:19:52 ID:WYemqNcA0
- おい霊夢さんの悪口はやめろよ
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:24:20 ID:CDmItwck0
- でも、3妖精のほうも頭の程度はチルノと同じですよね
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:27:35 ID:nXjESt5g0
- 大さんは今日も元気に働きます
信仰の喜びが胸一杯に広がります
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:44:51 ID:y6qHsmng0
- ステージが終わった後の会話パートで、そこの主みたいなキャラに
一枚絵で全員ピチュらされるって演出があったりしてw
博麗神社上空→うるさい!と霊夢に夢想封印くらう
太陽の畑上空→畑を流れ弾で荒らされピキピキな幽香にマスバ一発
紅魔館上空→うるさくて寝ていられなくなったレミリアにグングニル投げられる
とかさあ。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 16:55:20 ID:9Ou5XsdQ0
- >>812
裏切り者の汚名をかぶせられて一回休みにされてしまうぞw
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 17:13:54 ID:Er0If8R20
- >>817
非想天則や花映塚に登場しなかったらそれも有り得そうだったんだが
今じゃその扱いは主にチルノのせいで難しいし在り得るとしたらラスボスとして登場?
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 17:17:55 ID:CDmItwck0
- Lunaticでは、大妖精コスの幽香が出てきたり、スターコスの姫様がでてきたりしてな。
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 17:45:28 ID:FJV75IH20
- むしろ緑髪キャラ全員でお願いします
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 17:53:20 ID:cOa3YWtk0
- ではサニーポジションはフラn…紫様落ち着いてくださいビジュアル的に無理がうわ誰だなにをするはなせ
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 17:54:26 ID:78rI52/Q0
- >>820
サニーっぽいゆかりんも追加で
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 17:59:50 ID:mVUx51UAO
- スキマミルク
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:14:41 ID:SAaW4R6w0
- 絶対発酵してるだろそれ•••
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:15:02 ID:IDi1I/Wg0
- スキマからゆかりんのミルクがぁぁぁっぁぁ
うhっひょおおぉぉぉおぉぉおおぉお
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:18:54 ID:9Ou5XsdQ0
- 脱脂粉乳か
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:33:00 ID:y6qHsmng0
- サニーはよく里の家の屋根の上で昼寝しているらしいな。
道端でも寝ているとか。
小町にシンパシー感じそうだけどな、髪型似ているし。
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:47:36 ID:gRxqcc2A0
- エルマタドーラ「呼んだ?」
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 19:16:06 ID:q2mgI/Z6O
- シエスタシエスタ
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 21:37:33 ID:tWFQBXeo0
- 前の打ち合わせってこういう会話だったんだろ?
ζ「えーと、今度の掲載の件なんだけど、とりあえず今回は2巻の続きで行ってみたいかな。」
ν「あのかまくらの決意のところからですか?」
ζ「そうだね、マスターも仕上がったことだし、次は2つの話を同時に進めていかないとねー。」
ζ「そうなんですけど・・・」
O「妖精についてはHさんのいつも通りのデザインでいいよ。あとは相方の妖精のデザインを
考えないといけないけど、んふふ。」
ζ「あ、あのう・・・ζさん・・・」
ζ「ん?何か気になる点でもある?」
ν「相方の話・・・っていうか、ずーっと掲載を書いてきて思っていました。私も相方っていうか、
側に誰かいて欲しいなぁって。」
ζ「え?突然何を言っているんだい?」
ν「だから、その、わ、私じゃダメなんでしょうか・・・?」
ζ「いきなり何を・・・」
ν「そ、そのぉ、わ、私をも、もらってくれませんか!!」
ζ「?!」
ν「今までずーっと思っていました!あの絵とかあの内容とか、憧れていたんです!
私は絵しか取り柄がありませんけど、精一杯書きます!
お酒だって料理だってこれから頑張ります!だから!Oさん!」
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:22:24 ID:35IcFTEk0
- >>820
大妖精コスの幽香の絵ならコンバット若本氏のがあったな。
大妖精に追加されそうな設定…実は夏の妖精だったとか。
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:31:10 ID:Qm9iixrc0
- DSでも「さとりが金閣寺使ってくるんじゃねwww→うわマジでキター!」だの
入道にょき、お断りします!だの色々あったし
サプライズネタはあるとは思うんだけどね
誰も彼も喜々として
弾幕に向かって突撃していく
いったい誰があの中で、幻想郷(キリングフィールド)で
あの中で生き残るというのだ
きっと誰も彼も喜々としてピチュるに違いない
誰彼たそがれの中で
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:08:00 ID:FYSgjjaI0
- 今のところもしかしたらあるかもなサプライズってこのくらいだっけ
・大ちゃんに名前が
・新妖精登場
・実はガチで幻想郷危機一髪オチ
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:10:47 ID:ZBWMUcLc0
- ・チルノ妖精卒業
……は、流石にないだろうな
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:14:00 ID:SGA4LcwI0
- ・ラスボスが龍神
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:15:29 ID:g/LB5Nqs0
- スレ読んでいて、なんか凍らないと見えない弾幕が思いついたんだが。
文やDS、今回のSS見ていると特殊な回避法があると弾幕が自重してないし・・・
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:16:35 ID:g/LB5Nqs0
- ↑修正
凍らせないと
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:19:22 ID:Mvuj6bkc0
- ボリュームな流れで
・全クリに一年以上余裕でかかる
・大往生デスレーベル二週目をも上回る難易度
>>836
・ラスボスがだいだらぼっち
・ラスボスが太歳星君
・ラスボスが綿月姉妹
・ラスボスがツクヨミ
・ラスボスが何種類もいてそれら全部含まれる
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:19:38 ID:Hef0VUgk0
- 凍らせると逆にひどいことになる弾幕とかもありそうだなぁ
重なってた弾の塊が散らばって殺人ドールLunaばりのアレな弾幕になっちゃうとか
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:23:41 ID:60tlpj.Y0
- 凍らせるとヤバイものの弾幕が来るのか
現実だと炭酸系統はアウトだが
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:43:38 ID:pWWtrUq60
- ・ラスボスにぐわんげ様 は気持ち悪すぎるか
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 06:47:01 ID:xou3vo/QO
- クリアするのに凄く疲れるらしいから
平均的に難易度高い弾が飛んできそう
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 07:20:05 ID:5uNt.hME0
- めまぐるしくステージが展開するとかもありそうだ。
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 07:33:34 ID:N545r3ec0
- ・チルノが妖怪化してパーフェクトフリーズを発動したらさくやさんの世界に入門する
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 08:03:14 ID:vFmglXIw0
- 子供舌な妖精に強くなるクスリとして、幻想入りした
甘さ控えめに変わる前のMAXコーヒーを、売りつけようとするてゐ。
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 08:23:46 ID:mUqBLjnE0
- 一発で全画面凍らせないとえらいことになる弾とか、逆に段階を経て凍らせないと行けない弾とか
つか、凍らせるのはボムで普通に回避しないと行けないんだと思ってた・・・
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 09:25:23 ID:EuJi9wZk0
- 弾を消せないボムか
効果範囲内の弾は凍結して動かなくなるだけで
時間が経てば再び動き出す
弾幕自体はアレだ。弾幕ごっこのごっこたるを知らない妖精だから
ガチで隙間無し回避不能のをぶっぱしてくるんだきっと
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 09:36:48 ID:vmZV3mzw0
- インペリシャブルシューティングとか495年の波紋とか妖精でも撃てるなら、
EXボスの威厳とはなんだったのか。
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 09:49:46 ID:xou3vo/QO
- システムが違うゲームの弾幕を同列に考えるのが間違ってる
文花帖形式の弾を本編で出せば絶対クリア不可能になるし
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 10:04:19 ID:pWWtrUq60
- >>846
あれで甘さ控えめだったら元はなんだったんだ
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 10:56:42 ID:Mvuj6bkc0
- >>850
それでも回避不可弾幕出したのは紫を始めとする後半キャラじゃなかったっけ
妖精視点だから〜とか言ってるのもよく見かけるが
チルノちゃん花映塚で普通に他の奴の弾幕見てるからね
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 11:00:26 ID:AhUWasd60
- >>852
パチュリー
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 11:10:26 ID:sBrtltWc0
- クリアするのに凄く疲れるかあ
弾の連射が手動で指が疲れるとか
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 11:20:01 ID:ThJ0ZdmI0
- 最初は手動連打だったけどZUNが疲れたから連射キーつけたっていってたような
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 12:09:57 ID:mUqBLjnE0
- こっちの打てる弾に制限数があるとか?
もしくは溜めが極端に長いとか、常にタイムアタックとか
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 12:40:02 ID:Z6F5DfSg0
- 素早く連打しすぎるとオーバーヒートしてランクが上がったり
ルナチャゲージが低下してショットの発射数が減ったり
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:57:17 ID:xou3vo/QO
- >>852
1ボスのナズーリンで既に…
ヤマメも多分無理
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:40:32 ID:Mw5x1tUE0
- 新キャラが最大のネタバレって感じだし今回はそういう心配はない。はず
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:05:37 ID:gS1Wx/QAO
- >>849
見た目は同じでも、フランちゃんやもこたんの弾はチルノじゃ消せないとか、弾質の違いがあるとか
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:21:48 ID:fnqCFPto0
- 多分妖精の弾幕はどんなに見た目派手だろうが当たってもデコピン程度の威力しかないんだよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:44:04 ID:Mvuj6bkc0
- それでも当たれば一回は一回ですってどっかの探偵が言ってた
- 863 :誘導係 ◆rQfuNPSJqM:2010/08/10(火) 23:25:40 ID:VU/F7tD.0
- みなさま、ご無沙汰しております。
当日のネタばれ祭りはこのスレでいいんですかね。。。
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:27:54 ID:SGA4LcwI0
- まあここが妖精大戦争本スレだしね。そのままネタバレスレになるだろう
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:48:41 ID:VIcWzHuA0
- どのくらい伸びるのかしらね
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:24:51 ID:9/0JEBSA0
- 非想天則とかで名前だけ出てたキャラや
旧作のキャラが登場したり
後は妖精やチルノや三月精に関する裏設定でも出たら一気に伸びそうなんだが
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:28:25 ID:EJdKzFAE0
- STG要素で伸びる事は期待してないのか…
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:33:08 ID:iie5vcjs0
- STG要素で伸びられると避け方でネタバレされるから怖い
このスレには配布後は二度とこれないから残念だ
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:33:22 ID:QDDPm2Dk0
- STG要素のバレだけは絶対みたくないマジで本気で全力で
でも超気になる・・・
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:33:45 ID:q.okrQXQ0
- だってキャラゲーですやん!
STGってもう進化しない気がする
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:35:05 ID:LIwZAaLg0
- 凍らせるという要素がどうなってるのかだな>STG要素のバレ
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:43:32 ID:flIXGJXY0
- 弾幕バレまではいいけど避け方はいやかな
DSの時はネタスペル満載でスレ張り付いてた方が面白かったけど
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:47:20 ID:SCWVKWvg0
- うろ金発覚時のスレは凄かったなw
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:50:41 ID:GWPeRy6c0
- 避け方バレなんてよほどボーっとしてないと読んでる途中でヤバいって気づくんじゃね
正直者くらい簡潔に避け方書けちゃう弾幕でもない限りは
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:52:36 ID:9X3kwC620
- 四文字で済んじゃう避け方もあったりするから侮れない
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:54:39 ID:hiFuiLUQO
- 回る(キリッ
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:55:37 ID:QDDPm2Dk0
- >>873
住民の所望ネタ+文花帖の顔+知名度+難易度+さとり+トラウマ
まるで芸人の様な反応速度とリアクション芸で笑った
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:07:13 ID:735btmhc0
- 凍らせる(キリッ
花映塚タイプなら避け方も何もあったもんじゃない気がするが
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:10:56 ID:9/0JEBSA0
- ディレイをどうするかとか、相手の真下への移動法だとか、
システムが通常のに近い分いろいろありそうなんだがな
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 02:39:36 ID:hSzJ2NT20
- ネタ弾幕,ネタ演出の類は普通にあるだろうしな
サプライズ参戦が既存キャラでも比良坂氏の
立ち絵が出るなら結構盛り上がるだろうしなあ
やはり戦争ですからは緊張感を出して欲しいですね、たとえば
WARNING!!
STAR SAPPHIRE
IS APPROACHING FAST
ねーよ!
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 03:44:34 ID:Qk07.12M0
- DSの時は続編の分、システム的な予測はほぼ付いてたけど
今回はシステム自体未知の所があるから、その辺は普通に伸びると思うんだけど
プレイしてるSSを見るだけで楽しそうだし
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 07:39:53 ID:sZvsFq5s0
- 新キャラいないと確定ってわけじゃないんだろ?
チルノのライバル的妖精みたいなのが出れば盛り上がるし
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 07:45:03 ID:7yZBpKdE0
- チルノのライバルか
文とはたてみたいに同じ方面のライバルか
はたまた氷と相反する炎系か
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:05:13 ID:RDLHo2PU0
- 火と氷の力が拮抗し指向性のないメドローアにより幻想郷の1/6が消滅した
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:15:12 ID:Sxkh/WF20
- チルノが宣戦布告してきた三妖精とバトりに行く話なのにライバルとか出てきたら、
三妖精かませってレベルじゃねーなw
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:20:27 ID:m59TCiVk0
- >>860
グリマリに「あらゆる弾幕を凍らせる」とあったがあれは•••
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:23:13 ID:m59TCiVk0
- >>883
ベジータみたいな奴だと萌える
「このエリート妖精である私がこんな馬鹿にーっ!」
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:23:41 ID:Q0tCLNnE0
- 花映塚じゃ実際ありとあらゆる弾幕凍らせてるんだから
フランや妹紅の弾は凍らせられないなんてことはない
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 09:41:48 ID:exlQ6OYk0
- 幻想境最強クラスの花の妖怪や、閻魔の弾幕だって凍らせてるしな
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 09:50:14 ID:ApOnZ17w0
- 凍らせられても消せるわけじゃないんだからそこまで強くない
下手に凍らせて逃げ場がなくなる方が致命的だ
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:04:50 ID:9/0JEBSA0
- むしろ摂氏-210℃未満の世界で砕けない弾幕の方が異常
あれか、無意識のうちにカープボールやってるのか
まぁ多分今作じゃそのまま砕けるかもしくは自機の弾で壊せそうだな
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:06:15 ID:OWYbIrWo0
- >>885
vsルナ、vsスター、vsサニー、vs新ライバルと来て
これでクリアかと思いきや、三月精が三人同時にリベンジに来ればなんとか
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:45:26 ID:6eRf63zY0
- 今回チルノは
本当は目が見えてないけど心眼で全てを見ていて
自分を凍結させて覚醒しさらに開眼し全てを見通すことができるようになり
絶対零度を超えた冷気を生み出してマリア像を造り
声を冷凍ガスに変えて戦い赤いガスで弾幕を粉々にするよ!
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 10:59:27 ID:fQ6gaUck0
- タイトルが三月精なのにチルノ主役のせいでその方面の予想ばっかされて
かけらも話題に挙がらない三妖精がかわいそうだな
まぁ知名度と人気の差を考えたら仕方ないのかもしれんが
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 11:04:04 ID:.84GWVJQ0
- >>894 周りが騒ぎ立てても あなたが想う三妖精はあなたをいつでも待っているでしょう
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:06:26 ID:4mSl2tb60
- 更新来てたの?
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:07:36 ID:k3GESCy20
- うん
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:07:52 ID:cAUhqdgU0
- スターサファイア可愛いな!
そしてルート分岐あるのか
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:10:10 ID:cAUhqdgU0
- 難易度がいつもどおりの4(+α)って、タイトル画面にはエキストラの文字無かったよなあ
条件をクリアすると出現するのかな
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:10:39 ID:pwEbCklQ0
- ブログ更新age
文花帖系列じゃなかった!
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:12:41 ID:rsAPAFwo0
- イージーは
かんたん
だねえ
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:13:55 ID:cAUhqdgU0
- かんたん
ふつう
むずかしい
ばかげてる
になるのか
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:14:34 ID:hq49zF5k0
- ハートに羽?で新キャラかね
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:15:45 ID:w4o2v5/.0
- かんたん
のーまる
むずい
さいきょう
だな
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:15:45 ID:k9J0/40s0
- かんたん
ふつう
むずかしい
ばかげてる
あんたも好きだねえ
こうですね
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:15:56 ID:wxPLFEuc0
- かんたん
ふつう
むずかしい
きちがい
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:17:21 ID:nfUTupX20
- サファイアの笑顔と黒さが可愛すぎて呼吸してるのが辛いい
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:18:44 ID:flIXGJXY0
- スター 「人間社会を恐怖に陥れるのです
私達妖精の手で」
どこのラスボスだ
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:19:27 ID:L41t2mGg0
- ZUNもしかしてスターがお気に入りなのかw
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:20:15 ID:1X4CfMd60
- スクショ全部スターだしなwww
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:20:24 ID:wxPLFEuc0
- 星符「シューティングサファイア」
スターのネーミングセンスは普通なようだだな
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:21:38 ID:iz5eR1pY0
- 妖精以下ってどうなんですかおぜうさま
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:22:10 ID:rn5hB1GsO
- ルートっていうのは三月精それぞれのルートがあるって感じかな?なんかエr(
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:22:51 ID:Rh7zrIag0
- スター<ルナチャ<サニーってことなのかな
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:23:16 ID:tNK0koyc0
- いや、逆にカリスマが溢れ過ぎた結果がアレだと考えるべきだろう
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:23:21 ID:QDCd0aN2O
- タイトルにEXっぽいスペースって空いてなかったっけ?
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:23:35 ID:Q0tCLNnE0
- スター 「人間社会を恐怖に陥れるのです
私達妖精の手で」
ピッ
はい
→いいえ
選択肢でチルノヒーローエンドと魔王エンドに分かれるのか
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:24:43 ID:1X4CfMd60
- なにその世界の半分をやろう
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:24:57 ID:flIXGJXY0
- >>916
星蓮船の時と同じく選択したら浮くだけだと思うの
ルート分岐の条件って何だろう
スコアとか選択肢はありがちだけど…
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:26:31 ID:Rh7zrIag0
- 全てのリングを潜る(スターフォックス64)とか、
特定のオブジェクトを壊す、敵を選んで倒すとかかな。
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:27:03 ID:wxPLFEuc0
- そこでこおらせた面積ですよ
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:27:29 ID:1X4CfMd60
- プリズムリバー三姉妹みたいに三人出てきて倒した方に行くとかかしら
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:28:11 ID:exlQ6OYk0
- ダライラスと同じように、ステージクリアしたら、道がでてくるのかも。
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:29:14 ID:6A.0seS60
- ・制限時間
・スコア
・やる気、面積、力
・選択肢
・特定の敵を倒す
・アイテム全回収
・ノーミス、ノーボム
・レベル
ここら辺か
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:30:43 ID:Rh7zrIag0
- かんたんがあるから、スコアとかノーミス、ノーボムは多分無い。
最近の神主は丸いからね。
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:33:45 ID:XH8h7l060
- 普段のオプション選択の代わりにルート選択かもしれない
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:35:26 ID:wxPLFEuc0
- スターと戦ってる場所は無名の丘か?
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:37:43 ID:flIXGJXY0
- 情報とSS追加されたのにこの勢いのなさと言ったら…
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:38:50 ID:rsAPAFwo0
- 今回もいつもの人が来てくれるのかな
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:38:52 ID:Q0tCLNnE0
- あんさん今平日の昼間やで
こんな時間にいるのは……
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:40:11 ID:pWCLWwyQ0
- 夏休みの学生と盆休み&夜勤の社会人ですよねー
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:41:04 ID:EfY4XCqQ0
- 盆休みなう
実家は先週末行ったとかいうのも結構いるとおもうんだぜ。
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:41:09 ID:Rh7zrIag0
- たぶんこの次が新三部作の新章だろうから、つなぎ感が強いってのはあるんだろう
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:41:30 ID:QDCd0aN2O
- こんな時間にいるのは……神主
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:44:54 ID:qDgyWXSA0
- スター「人間社会を恐怖に陥れるのです」
阿求ー!はやくきてくれー!!
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:45:23 ID:exlQ6OYk0
- 今回は出場するキャラ的にも人気あるのいないしね。
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:48:31 ID:hSzJ2NT20
- >>908
非想天則で似たようなこと言ってるのがいたような…
「また〇〇か!」オチはさすがにないとは思うけどw
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:50:27 ID:QDCd0aN2O
- 今回は調整でやけに苦しんでいるっぽかったけど、
各ルート×全難易度でテストしてたら、それは大変だろうな
しかしステージは少ないけどルートが複数あるというのは、
一本にまとめない理由があるのかな
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:50:56 ID:k9J0/40s0
- ○○神社が完全に悪の組織になってしまうw
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:51:33 ID:ce2OVwKg0
- >>912
おい全世界ナイトメアのどこがセンスないって?
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:55:19 ID:sZvsFq5s0
- なんだ更新きてたのか。ってかスターでかいな
スターばっかなのは単純に1面ボスだからだろうな。不人気的に
ステージ数が少ないという事は3面ぐらいか
普通にやったらスター、ルナチャ、サニーで終わりで、分岐によってリリーや大ちゃんが出てくると
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:55:30 ID:w4o2v5/.0
- >>936
屋上へ(ry
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:56:22 ID:/9oaDrlE0
- 流石に敵キャラが三月精だけじゃ全然足らんよな
新キャラの妖精が出まくるのか
既存キャラが結構出るのか
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:59:24 ID:nfUTupX20
- 三月精の人気の少なさに全俺が涙した
比良坂さんの描くキャラクタは魅力的だというのに。。。
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:59:48 ID:Q0tCLNnE0
- >>943
三月精が雑魚キャラとして出まくる
何故か三月精が増えて小スター中スター大スターみたいになってる
画面のスターがでかいのはそのため
別にグラフィック描くのがめんどくさかったからではない、決してない、そんなことはない
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:03:28 ID:3gZfwlpE0
- >ルートがいくつかに分岐
永みたいに選択式ならいいがスコアやスペカ習得によって分岐だったりしたら初心者涙目の予感
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:05:05 ID:QDCd0aN2O
- というか三月精の知名度向上のために作った理由もありそうだから、
事前の知名度が低いのは別にいいんだよ
ゲームが出た後には、ちゃんと三月精のファンも増えるさ
たぶん
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:06:15 ID:QDDPm2Dk0
- 知ってるか? 妖精は3つに分けられる
強さを求める奴 プライドに生きる奴 戦況を読める奴
この3つだ
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:06:49 ID:k9J0/40s0
- 人気投票でwin版最下位争いがリリーになるかキスメになるかスターになるか位は増えそうだな
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:07:24 ID:XH8h7l060
- 初心者涙目ではなく初心者のステップアップに最適と考えるんだ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:08:41 ID:ce2OVwKg0
- 人気がないのは書籍ってことも関係あるんじゃないか
なんか権利関係あってめんどくさそうだし
いやでもこーりんはそこそこ人気が…
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:09:25 ID:s8kYAVBwO
- 三妖精は能力が生かされた弾幕を使ってくるのかねぇ
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:09:44 ID:QDCd0aN2O
- ルートごとに各難易度があるような書き方をしてるから、
難易度による分岐ではないような気がする
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:10:16 ID:w4o2v5/.0
- >>948
巫女に一撃で落とされる奴、ボム一発くらいなら耐える奴、体力ゲージのある奴
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:10:33 ID:/9oaDrlE0
- >>941
三月精で三面使って残りが分岐ってのは普通にありそうだなあ
逆にラスボスが三妖精で分岐ってのもありかな
複数回登場も…ありえそうだな
全く予想つかねー
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:13:01 ID:RDLHo2PU0
- ショットの種類は1種類なのか複数なのかそれともまさかのフリーズなしの大ちゃん自機化
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:14:33 ID:OWYbIrWo0
- サニーミルク
ルナチャイルド
スターサファイア
リリーホワイト
リリーブラック(仮)
大妖精(名有り化)
ひまわり妖精(名有り新キャラ)
妖精メイド(名有り新キャラ)
ゾンビフェアリー (名有り新キャラ)
これだけいればなんとかなるか?
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:15:02 ID:Rh7zrIag0
- 大妖精はたぶん大量に出てくる。神主は夢を壊すのもお好きだから。
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:17:03 ID:F7Jh6gi20
- まさかのユニーク名無し続投の可能性
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:18:24 ID:/9oaDrlE0
- 大妖精に名前ついて喋ったら色々荒れそうだな
これで出るってことはチルノの敵だし
二次じゃ別人扱いされそうな予感
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:19:13 ID:hSzJ2NT20
- ダライアスバーストだとA〜Kの11ゾーンでボスは8種類か
おっと次スレの季節かなスレタイに【ネタバレ】って入れるんだっけ?
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:19:39 ID:RDLHo2PU0
- 結局永や花のうさ耳妖精は妖精っぽい兎だったのかノリのいい妖精だったのか異変の影響を受けて耳が生えてしまったのか
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:19:49 ID:bHe0IJec0
- 弾幕ごっこは敵だ味方だって性質のもんじゃねぇだろw
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:19:58 ID:Rh7zrIag0
- 仮に名有りでも文椛の変の時のように悲鳴があがる。
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:20:26 ID:ApOnZ17w0
- 大妖精関係の二次設定同人全崩壊かー
わくわくするな
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:21:00 ID:uM.cuszw0
- 随分神主に詳しい方がいるな
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:22:03 ID:kFPOslgE0
- 妖精新キャラが比良坂絵で登場したらペドさに溺れてしまう
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:22:23 ID:sZvsFq5s0
- 椛は天狗として文の下につくようなキャラではなかったつもりだったんだけど
二次でそうなっちゃってるから補正したって感じだろう
大ちゃんとかはそこまで設定縛るキャラでもないし⑨=バカの時のように
二次を尊重するんでね?
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:22:30 ID:/9oaDrlE0
- >>963
いやほらチルノと弾幕で喧嘩とかしなそうな無害な子扱いが多いじゃない二次だと
まあ意外と歓迎されるかもわからんけど
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:23:34 ID:QDDPm2Dk0
- >>954
違う、エーススタイルと伝えたかったんだw
雑魚敵も殲滅、多少見逃す、ボス以外は見逃す
みたいな
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:24:17 ID:3gZfwlpE0
- まあ二次のキャラなんて人それぞれだから二次への影響はレティチルや文椛と同様にほとんどないだろ
そもそも書籍文花帖いじられ役という美鈴の設定が逆輸入された例もあるし
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:25:19 ID:w4o2v5/.0
- しゃべらなければ
馬鹿なことしてるの必死に止めようとしてる
という解釈にされるだけだろう
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:25:41 ID:.84GWVJQ0
- 非常に残念だ
ネタバレ容認の流れを受けて私は去らなくてはいけない
次見る日に楽しいスレの進行になっていることを切に願う(^^;
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:26:15 ID:VW42ntqsO
- 椛と同じでツンデレになるさ
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:27:31 ID:w4o2v5/.0
- >>971
やめてくれないかいちいちレティチルを引き合いに出すのは
出すなら藍橙にするべき
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:28:24 ID:hSzJ2NT20
- どっちかというと”ツンデレおいしいです”とか渋で文椛はたて三天狗娘の絵が増えたり
落ち着いてきてる感じではあるが
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:29:55 ID:cAUhqdgU0
- 最初騒いでも時間が経てば落ち着くところに落ち着く
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:30:27 ID:ApOnZ17w0
- 三月精を読む限りでは弾幕撃ってトリガーハッピーなキャラではなさそうだけどね
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:33:48 ID:pWCLWwyQ0
- 人気は
チルノ>>>大妖精>>三月精だしねえ
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:34:25 ID:CJuBJMpA0
- ツインビー3みたいに最初にステージの順番の組み合わせ選べるとか
でその順番で4面が変わるとか
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:35:48 ID:Tv2aI53Y0
- ルナチャには時々転んでほしいな
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:37:52 ID:RDLHo2PU0
- せいぎのそろばんが飛んできて痛恨の一撃さ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:38:18 ID:ApOnZ17w0
- 飛んでるのにどうやって転ぶんだよ、と思ったけど
ルナチャなら空でも転びかねんな
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:39:08 ID:rsAPAFwo0
- ルナチャはたまに自滅します
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:39:15 ID:pWCLWwyQ0
- 難易度の+αってなんだろう?
裏面でもあるのか
それとも永みたく2回やるのか
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:40:03 ID:3gZfwlpE0
- Exじゃね?
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:41:37 ID:CJuBJMpA0
- 久しぶりのPH登場でゆかりん無双の巻
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:41:44 ID:RDLHo2PU0
- 結局画面構成変わってないのね
左側が余ってるけど
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:46:13 ID:pWCLWwyQ0
- >>986
EXに新キャラが出てきたら皆注目がそっちに行ってしまって
益々三月精が空気に
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:46:41 ID:Qk07.12M0
- そういえばスレが終わる
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:48:08 ID:cAUhqdgU0
- テンプレ変えなくていいなら立ててくる
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:48:19 ID:6A.0seS60
- >>989
変装した三月精とかどうよ
マスクドサニーみたいな
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:50:21 ID:cAUhqdgU0
- 立ててきた
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1281502191/
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:51:43 ID:Qk07.12M0
- 乙
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:52:43 ID:/9oaDrlE0
- 乙
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:53:08 ID:rsAPAFwo0
- うめ す
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:53:12 ID:3gZfwlpE0
- 乙
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:53:23 ID:jKX4/Cbg0
- た
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:55:07 ID:cAUhqdgU0
- ま
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:55:26 ID:QDDPm2Dk0
- 1000なら大妖精軍が博麗神社占拠
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■