■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

同人イベント東方系報告31【20100725-】
11 ◆9MaMNjvU2s:2010/07/25(日) 10:15:00 ID:LT.FzR3Y0
ここは即売会を中心とする東方Project系オンリーイベント及び
取り扱うジャンルに東方Projectを含む同人イベントのスレッドです。
・仔細の確定したイベントに向けての情報交換
・参加したイベントの感想、及び可能な限り主観を排した状況報告
これら以外の話題は控え、また書き込まれてもスルーなさるようお願い致します。
イベント参加にあたって不安や疑問があれば、過去ログを開いてキーワードを
Ctrl+FあるいはCommand+Fの文字列検索で探すか、テンプレの中に参考となる
リンクや情報源がないか十分に探してから、更に検索エンジンで調べましょう。
会場周辺の住民に配慮し、サークルも一般来場者もスタッフも等しく参加者として
ルールとマナーを守り、共に楽園の素敵なイベント創りを心掛けましょう。


◆前スレ
同人イベント東方系報告30【20100610-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276110552/
◆質問をする前に必ず↓に目を通して下さい。大抵の疑問は解決します。
忙しい人のための博麗神社例大祭参加の心得(第七回版)
ttp://d.hatena.ne.jp/amateru/20100307/1267973627
◆最新のイベントスレ用テンプレ置き場
ttp://vanishinghermit.com/psmettal.html

年内の予定>>2
来年の予定・過去スレ>>3
配置図や頒布物の情報源>>4
関連リンク・スレッド・板>>5
サークル参加申込締切>>6
(テンプレ 1/6)

21 ◆9MaMNjvU2s:2010/07/25(日) 10:15:57 ID:LT.FzR3Y0
◆2010年の予定(音/は同人音楽中心即売会、品/はグッズ・立体物中心)
08/01(日) 東方四国祭2/松山市総合コミュニティセンター ttp://mikantalto.jugem.jp/
      (※美柑たると。3併催イベント)
08/13(金)-15(日) コミックマーケット78/ビッグサイト ttp://www.comiket.co.jp/
08/29(日) 東方絢文禄 尾張の巻第二弾/ポートメッセなごや ttp://event-higashi7.com/touhou/nagoya/02/index.html
08/29(日) 東方神居祭2/札幌・テイセンホール    ttp://kangun.net/kamui/
08/29(日) ガタケット111/新潟市産業振興センター ttp://gataket.com/
09/05(日) ComicTreasure16/インテックス大阪    ttp://www.aoboo.jp/
09/05(日) ようせいげんき!/大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/cirno/
09/05(日) 幺樂団カァニバル!/大田区産業プラザPiO ttp://yougakudann.onlyevent.info/
09/05(日) 第3回 東方天神響/福岡Yahoo!JAPANドーム ttp://www.aoboo.jp/tohotenjinkyo/index.html
      (※COMIC CITY 福岡24内プチオンリー)
09/12(日) 新潟東方祭8/新潟・朱鷺メッセ      ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
09/18(土) 音/DoM/大田区産業プラザPiO      ttp://ketto.com/dom/
09/19(日) まいこみ東方祭/滋賀県立文化産業交流会館大ホール ttp://www.taiga-s.co.jp/rhs/maicomi/
      (※まいばらこみゅにけっと2010併設オンリー)
09/19(日) 音/MUSIC COMMUNICATION 2/みやこめっせ ttp://m-comi.birdzberth.com/
09/19(日) 博麗神社例大祭SP/ビッグサイト東456  ttp://www.reitaisai.jp/
09/20(月) 東方・ざ・ふぇすた/札幌市民ホール2F会議室 ttp://circlesos.web.fc2.com/
10/04(月) 東方大往生/上海・西岸創意園2号楼1F  ttp://alice-iris.cn/TH03/
10/09(土) 東方曇無宴/Y17台北市青少年育樂中心2F ttp://98.to/touhou/
10/09(土) 平成二十二年 御射宮司祭/長野・ララオカヤ ttp://www.usagizin.com/misyaguji/
10/11(月) 東方紅楼夢(第六回)/インテックス大阪  ttp://koromu-toho.com/
10/17(日) 東方名華祭3/サンライフ名古屋      ttp://meikasai.dojin.com/
10/23(土) 東京ナズーリンランド2/大田区産業プラザPiO ttp://ketto.com/nazrin/
10/23(土) 東方例月祭四/同会場            ttp://project-d .biz/reigetusai/
      (※上二件みみけっと23内プチオンリー)
10/24(日) SUNSHINECREATION49/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
10/24(日) 大⑨州東方祭3/西日本総合展示場     ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/index3.html
        ├音/東方筑音輝
        └品/香霖堂西海市
10/24(日) 非想比緋総展/大田区産業プラザPiO小展示ホール ttp://hisohihisoutenn.blogspot.com/
10/31(日) 音/M3-2010秋/TRC第2展示場       ttp://www.m3net.jp/
10/31(日) 杜の奇跡17/仙台市情報産業プラザ多目的ホール ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/
10/31(日) 品/トレジャーフェスタin神戸2/神戸国際展示場 ttp://www.treasure-festa.com/
11/07(日) 東方金鯱魂/愛知県産業労働センター   ttp://syachicon.com/
11/07(日) 東方北都祭 第二弾/札幌テイセンホール  ttp://event-higashi7.com/touhou/hokuto/02/index.html
11/07(日) 音/SAPPORO DISKET/同上併催      ttp://event-higashi7.com/disket/sapporo/index.html
11/07(日) 凱風快晴 〜フジヤマヴォルケイノ〜/山梨縣護國神社 ttp://www.koisuruyamanashi.com/fujiyama/
11/14(日) 号外!文々。新聞友の会/みやこめっせ  ttp://bunbunmaru-np.com/
      (※勧業祭2010共催イベント)
11/21(日) コミッククリエイション21/池袋サンシャインシティ ttp://www.creation.gr.jp/
11/21(日) 第三季 東方螺茶会/東京流通センター   ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/3/index.html
11/28(日) 境界から視えた外界(けしき)/都産貿浜松町館 ttp://kyoukai.warabies.com/
11/28(日) ガタケット112/新潟市産業振興センター   ttp://gataket.com/
12/12(日) 品/トレジャーフェスタin有明4/ビッグサイト東6 ttp://www.treasure-festa.com/
12/29(水)-31(金) コミックマーケット79/ビッグサイト   ttp://www.comiket.co.jp/
(テンプレ 2/6)

31 ◆9MaMNjvU2s:2010/07/25(日) 10:16:41 ID:LT.FzR3Y0
◆2011年の予定(音/は同人音楽中心即売会、品/はグッズ・立体物中心)
01/09(日) 幻想花まつり/愛知・日本ガイシフォーラム ttp://gensouhanamaturi.ho-zuki.com/
01/10(月) 東方杜郷想3/夢メッセみやぎ         ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/tokyousou/
01/16(日) 音/TOKYO DISKET/東京卸商センター  ttp://event-higashi7.com/disket/tokyo/index.html
01/23(日) 第五回東方崇敬祭/東京           ttp://ketto.com/toho/
02/06(日) 東方椰麟祭2/広島産業会館         ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/index.html
02/06(日) 品/ワンダーフェスティバル2011[冬]/幕張メッセ ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/
02/20(日) 求代目の紅茶会/京都・みやこめっせ    ttp://ninth-gen-teaparty.info/
02/20(日) 科学世紀のカフェテラス/同上併催      ttp://cafe-terrace.info/
04/03(日) 新潟東方祭⑨/新潟               ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04/17(日) 東方萃神祭/島根・くにびきメッセ       ttp://www19.atpages.jp/suisinnsai/index.html
05/05(木) 紅月ノ宴伍/東京                 ttp://toho.dojin.com/akatsuki/
05/01(日) 音/M3-2011春/TRC第1展示場        ttp://www.m3net.jp/
05/07(土)-08(日) 大⑨州東方祭4/九州          ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/
05/22(日) 東方おかやま桃太郎まつり/CONVEX岡山 ttp://tohokayamasturi.omiki.com/index1.html
07/10(日) 東方名月祭2/愛知県産業労働センター   ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/


◆過去スレ
01 2005/05/12 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115833931.html
02 2006/07/02 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151768235.html
03 2006/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161957160.html
04 2007/03/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1174890428.html
05 2007/05/23 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1179887331.html
06 2007/08/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1187973783.html
07 2007/11/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1194450487.html
08 2008/02/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202417497.html(リセット)
08 2008/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1205953525.html
09 2008/06/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1213117746.html
10 2008/07/15 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1216048947.html
11 2008/08/08 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1218146218.html
12 2008/10/05 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1223196942.html
13 2008/10/27 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225101375.html
14 2008/11/06 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1225968225.html
15 2008/12/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1228652837.html
16 2009/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1232108191.html
17 2009/02/09 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1234184119.html
18 2009/03/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1236406347.html
19 2009/04/18 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1240058102.html
20 2009/05/22 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1242969146.html
21 2009/06/26 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1245967127.html
22 2009/08/14 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1250199489.html
23 2009/09/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1253050897.html
24 2009/10/11 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1255215212.html
25 2009/10/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1256401818.html
26 2009/11/25 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1259078625.html
27 2010/01/16 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1263623348.html
28 2010/03/20 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1269019080.html
29 2010/05/07 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1273168865.html
30 2010/06/10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276110552/
(テンプレ 3/6)

41 ◆9MaMNjvU2s:2010/07/25(日) 10:17:22 ID:LT.FzR3Y0
◆総本山
上海アリス幻樂団                ttp://www16.big.or.jp/~zun/

◆東方関連同人イベント情報まとめ
久幸繙文                     ttp://akyu.info/
不可視の世界(イベントカレンダー)     ttp://invisibleworld.info/

◆会場MAP
まいさんのホームページDTI版        ttp://www.green.dti.ne.jp/maisan/index.html
[pixiv] イベント                   ttp://www.pixiv.net/event.php
BlueRefine                    ttp://blue51.sakura.ne.jp/

◆サークル頒布物情報まとめ・表紙サンプル等
制作のしおり                   ttp://sshiori.dtiblog.com/
てきとーに。(SS本サークル情報)      ttp://starrish.web.fc2.com/index.htm
東西の道具屋(グッズ情報)          ttp://tohogoods.blog93.fc2.com/
天上天下唯我独占(音系情報)        ttp://lapras72000.blog113.fc2.com/
Operation Jaguar.(二次創作ゲーム情報) ttp://operationjaguar.blog100.fc2.com/
中華楼のブログ(アジア情報)         ttp://mortaler.dtiblog.com/
ほんのひなんじょ                ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Sirius/6845/
ひなないアンテナ                ttp://dhotaru.sakura.ne.jp/php/
CG定点観測                   ttp://drag11.sakura.ne.jp/check/
しばらくそんなかんじ              ttp://shiba.skr.jp/
稗田の手帖                   ttp://hed.aqn.jp/
星空亭                      ttp://hosizoratei.blog.shinobi.jp/
欲辨已忘言                   ttp://enmei.sblo.jp/
BYK娯楽公司                  ttp://www.geocities.jp/bykenterprise/
Our Best Style                 ttp://hoduminadou.com/cck/

◆その他情報源
@++                        ttp://blog.livedoor.jp/increment/
STRIKE HOLE                  ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/
ケットコム                     ttp://ketto.com/
[Circle.ms]                    ttps://circle.ms/
同人音楽.info                   ttp://www.dojin-music.info/
東方wiki                       ttp://thwiki.info/
東方同人CDwiki                 ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東方二次創作ゲーリンク集 @ wiki       ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
東方缶バッジ@wiki                ttp://www14.atwiki.jp/tohokan/
東方同人イベントチラシ蒐集所        ttp://mysterium.hp.infoseek.co.jp/
東方サーチ                    ttp://www.npw.nu/tohosearch/
スペースレイアウト シミュレーター       ttp://lay.value-net.net/
(テンプレ 4/6)

51 ◆9MaMNjvU2s:2010/07/25(日) 10:18:19 ID:LT.FzR3Y0
◆関連リンク
東方Project関係同人誌即売会一覧
ttp://www.takamagahara.info/touhou_event_archives/
東方まとめ@Wiki - 東方同人イベントまとめ
ttp://www11.atwiki.jp/toho_matome/pages/5.html


◆関連スレッド等
東方二次創作作品を語るスレ 46/46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275922787/
東方関連のグッズやフィギュアについて語るスレ part24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279255503/
東方系同人 書店委託情報 第十二部
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256439415/
東方の二次創作ゲー その28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278817062/
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279355478/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その52
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279879390/
東方シリーズ 音楽総合スレ 7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273141768/
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
東方同人イベントチラシ蒐集スレ1.00d
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212150653/
【八咫烏神社】東方舞台探訪スレッド9【賣太神社】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279315293/
オンリーイベントやってみたい奴が色々語るスレその1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271075943/


◆関連板
同人イベント板@2ch掲示板 ttp://sports2.2ch.net/comiket/
同人板@2ch掲示板      ttp://changi.2ch.net/doujin/
同人ノウハウ          ttp://changi.2ch.net/2chbook/
コスプレ@2ch掲示板     ttp://changi.2ch.net/cosp/
東方二次創作板(仮)     ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/13690/
(テンプレ 5/6)

61 ◆9MaMNjvU2s:2010/07/25(日) 10:19:03 ID:LT.FzR3Y0
◆サークル参加申込締切
○追加募集中
 ようせいげんき!/大田区産業プラザPiO
 音/DoM/大田区産業プラザPiO

07/26(月) (最終・消印)ガタケット111/新潟市産業振興センター
07/28(水) (最終・必着)第3回 東方天神響/福岡Yahoo!JAPANドーム
07/29(木) (最終・必着)品/トレジャーフェスタin神戸2/神戸国際展示場
07/29(木) (最終・必着)音/MUSIC COMMUNICATION 2/みやこめっせ
07/30(金) (最終・オンライン23:59)音/MUSIC COMMUNICATION 2/みやこめっせ
07/30(金) (最終・オンライン15:00)音/M3-2010秋/TRC第2展示場
08/02(月) (最終・必着)東方絢文禄 尾張の巻第二弾/ポートメッセなごや
08/18(水) (最終・必着)コミックマーケット79/ビッグサイト
08/19(日) (最終・必着)大⑨州東方祭3(音/東方筑音輝・品/香霖堂西海市)/西日本総合展示場
08/20(金) (最終・消印)SUNSHINECREATION49/池袋サンシャインシティ
08/25(水) (最終・オンライン23:59)SUNSHINECREATION49/池袋サンシャインシティ
08/25(水) (最終)東方曇無宴/Y17台北市青少年育樂中心2F
08/25(水) (最終・必着)品/トレジャーフェスタin有明4/ビッグサイト東6
08/26(木) (最終・必着)杜の奇跡17/仙台市情報産業プラザ多目的ホール
08/31(火) (最終・必着・オンライン)平成二十二年 御射宮司祭/長野・ララオカヤ
08/31(火) (一次・消印・オンライン)東方おかやま桃太郎まつり/CONVEX岡山
09/01(水) (最終・必着)東方名華祭3/サンライフ名古屋
09/03(金) (一次・必着)東方金鯱魂/愛知県産業労働センター
09/03(金) (最終・必着)東京ナズーリンランド2/大田区産業プラザPiO
09/03(金) (最終・必着)東方例月祭四/大田区産業プラザPiO
      (※上二件みみけっと23内プチオンリー)
09/13(月) (最終・必着)東方・ざ・ふぇすた/札幌市民ホール2F会議室
09/19(日) (一次・消印)求代目の紅茶会/京都・みやこめっせ
09/19(日) (一次・消印)科学世紀のカフェテラス/同上併催
09/21(火) (最終・消印)号外!文々。新聞友の会/みやこめっせ
09/21(火) (最終・オンライン)凱風快晴 〜フジヤマヴォルケイノ〜/山梨縣護國神社
09/24(金) (最終・消印)コミッククリエイション21/池袋サンシャインシティ
09/26(日) (最終・オンライン23:59)号外!文々。新聞友の会/みやこめっせ
09/27(月) (最終・オンライン13:00)コミッククリエイション21/池袋サンシャインシティ
09/27(月) (最終・必着)凱風快晴 〜フジヤマヴォルケイノ〜/山梨縣護國神社
10/02(土) (最終・必着)東方北都祭 第二弾/札幌テイセンホール
10/02(土) (最終・必着)SAPPORO DISKET/同上併催
10/02(土) (最終・必着)東方金鯱魂/愛知県産業労働センター
10/06(水) (最終・消印)ガタケット112/新潟市産業振興センター
10/12(火) (最終・消印)境界から視えた外界(けしき)/川崎市産業振興会館
10/15(金) (最終・オンライン23:59)境界から視えた外界(けしき)/川崎市産業振興会館
10/25(月) (最終・必着)第三季 東方螺茶会/東京流通センター
11/25(木) (最終・必着)幻想花まつり/愛知・日本ガイシフォーラム
11/30(火) (最終・オンライン)幻想花まつり/愛知・日本ガイシフォーラム
12/12(日) (最終・消印)科学世紀のカフェテラス/京都・みやこめっせ
12/12(日) (最終・消印)求代目の紅茶会/同上併催
12/20(月) (最終・必着)音/TOKYO DISKET/東京卸商センター
12/31(金) (二次・消印・オンライン)東方おかやま桃太郎まつり/CONVEX岡山
01/30(日) (最終・消印)東方おかやま桃太郎まつり/CONVEX岡山
02/10(木) (最終・オンライン23:59)東方おかやま桃太郎まつり/CONVEX岡山


◆スレ立て時点で不明(日付は開催日)
10/04(日) 東方大往生/上海・西岸創意園2号楼1F
10/24(日) 非想比緋総展/大田区産業プラザPiO小展示ホール
01/10(月) 東方杜郷想3/夢メッセみやぎ
01/23(日) 第五回東方崇敬祭/東京
02/06(日) 東方椰麟祭2/広島産業会館
02/06(日) 品/ワンダーフェスティバル2011[冬]/幕張メッセ
04/03(日) 新潟東方祭⑨/新潟
04/17(日) 東方萃神祭/島根・くにびきメッセ
05/05(木) 紅月ノ宴伍/東京
05/01(日) 音/M3-2011春/TRC第1展示場
05/07(土)-08(日) 大⑨州東方祭4/九州
07/10(日) 東方名月祭2/愛知県産業労働センター
(テンプレ 6/6)

71 ◆9MaMNjvU2s:2010/07/25(日) 10:22:54 ID:LT.FzR3Y0
容量の都合上、日付の確定していない来年の2イベントを削っております。
06/??(?) 中四国東方祭2/香川  ttp://www15.atpages.jp/chuu4kokutohosai/
??/??(?) 東方幻想夢/韓国   ttp://gensoumu.com/

また前スレで情報頂いた男性向けオールジャンルは初回のため見送りましたが
11/07(日) OVERDRIVE!!/石川・ITビジネスプラザ武蔵 ttp://slash.sakuraweb.com/main/event/
おおよその目安として、東方ジャンルが約30SP以上安定して参加しているという実績のある
地方のオールジャンルはなるべく予定に加える方針ですので、情報お待ちしております。

8名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 17:48:00 ID:3BI0K3NI0
埋まったね
>>1

9名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 18:17:16 ID:2/YAckaE0
>>1

10名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 19:29:48 ID:f4VRmUKc0
>>1
経験からして、壁は数用意してるだろうから島中回ったあとでも十分買えるよ。
人気のある島中がいちばんなくなる可能性が高いから
自分はいつも島中→壁→遊撃タイムって感じで回ってる。
ちなみに目当てのサークルが少ないからかもしれないけどこの順番で回って買い逃したことはないよ。

11名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 19:33:16 ID:R80cw/tk0
あと壁サークルはたいてい委託するから(限定やコピ本は別として)、本だけ目当てで委託すると分かってるうところは後回しダメなら委託と割り切るのが吉。

12名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 20:10:35 ID:8wMvHjwg0
あとPixivやニコ動ニコ生あたりで人気のサークルで
イベント慣れしていなさそうなところは特に要注意
コミケは普段同人イベントに来ない若い層も多く来るから本当に読めない

13名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 20:22:40 ID:5nzikehE0
「東方不敗小町スペシャル2」
開催日:2011年2月27日(日)
場所:JR浅草橋「東京文具共和会館3・4F」
ttp://www.egmc.co.jp/komati.html

14名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:01:58 ID:E/MRVT660
言い古された言葉だが
委託なり、最悪中古・ヤフオクなりで後からでも何とか入手可能な壁大手と違って
島中は買い逃すと二度と手に入らなくなるから気をつけろ、

15名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:02:14 ID:mdQWnE2A0
うわ浅草橋久々
でもあそこ1Fにつき100スペも入らなかったような

16名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:02:18 ID:PnPrOU520
一番早くなくなる&再入手の見込みがないのは島中の色紙類かな
ぶっちゃけ大手や壁は金さえ積めば確実に手にはいるし・・・

17名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:11:04 ID:koS3x.jQO
この間有明方面に用があったから、ついでに拡張東駐車場行ってみたんだが

あそこは地獄だ。マジ灼熱地獄。
旧東駐車場のレベルじゃない。
東に並ぶなら今まで以上の熱対策と覚悟がいる。

18名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:15:08 ID:mdQWnE2A0
熱対策って言えば、アレどこで売ってるんだろう
レスキューとかでも使う熱反射/吸熱のリバーシブルシート

19名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:22:24 ID:03.qRbyw0
>>18
アマゾンで買えない物、プライスレス
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000AR1H8M

20名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:23:35 ID:TimhSLdg0
アルミを蒸着させたサバイバルシートなら、登山用具店で売ってると思う。

21名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:48:01 ID:PzvYRVBs0
毎年思うんだがコミケは1、2日目が暑いのに3日目が一番すごしやすいんだよなあ 本当に地獄の暑さ毎回人が倒れるのも納得
去年の会場移動混雑はもうないよな?

22名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 21:52:21 ID:R80cw/tk0
>>21
冬は神主がいなかったから・年の瀬で夏より人は少ない、というのがあるので、
準備会が前回うまくいったとたかをくくって甘く見てると去年夏の二の舞になる可能性もある。

23名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:23:08 ID:CZBE3OAg0
前スレ>>1000
そういう所に限って、委託が無かったりするからね。

>>12
そうそう、今年の例大祭で、その様なサークルの新刊が瞬殺で、買えなかったんだよなぁ。
そのサークルは、東方オンリーに参加するのが初めてで、
「まさかこんな短時間で、完売するとは思わなかった」と、いう様な事を言っていた。

24名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:28:25 ID:nMvwKBK20
>>12
そういうところは
・持込数がとっても少なくて瞬殺
・ノウハウがなく頒布の手際が悪くて島中に長蛇の列
のどちらか2択だよなww

25名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:53:04 ID:3J72trq20
>>22
>準備会が前回うまくいったとたかをくくって甘く見てると
「毎回常に最悪の状況を想定して計画を立ててる」のが準備会だぜ?


それでも毎年何が起きるかわからないのがコミケでもあるんだが

26名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:55:45 ID:dST9i9b.0
というか昨夏だってスタッフが責められる部分は無いだろう
あの状況で最後尾が複数にならなかっただけでも大したもんだと思うぞ

あれ以降混雑対策しろっていわれたら上海の頒布本数自体が絞られるんじゃないかと

27名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:12:43 ID:w4IqmmRc0
同人業界は一期一会ばかりだからなあ・・・
ちょっとのミスで一生ものを逃した苦い思い出も数知れず


だがそれがいい(キリッ

28名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 23:21:52 ID:R80cw/tk0
>>25
'07夏の時も東がどうにもならない状況に陥ったのに、'09ではその反省が活かされてなかった(最悪の状況を想定できてなかった)ように思うが。
むろん、2年間の間に界隈が倍以上膨れ上がったってのはあるけど、'08でもその前兆はすでにあったわけで。

29名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:04:28 ID:BjBUmNFk0
カタログROM板のサークルカットウィンドウの操作説明で、
秋姉妹系のサークルカットが例に使われてるけど、
静葉のプリケツ(顔なし)のカットとか穣子に白い粘液のものが飛び散ってるカットとかあって和んだ

30名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 00:49:04 ID:QOotog420
>>13
浅草橋にそんな会場あったのか。地元だし行ってみようかな

31名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 03:19:59 ID:FeG/m/cc0
>>28
準備会だけが原因じゃないだろあれ……
神主側、一般参加者、準備会それぞれのミスが絡みに絡んで起きたある意味玉突き事故だよ

ところで今回は郵政がやらかしてくれそうな悪寒が。
列形成どころか、本が届かなかったりして…

32名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 04:13:48 ID:uYgoXKSc0
一月ほど経つ頃だし、正常化宣言もなされているから大丈夫だろ。
心配な人は郵政以外を使うだろうし。

33名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 07:57:57 ID:HT3eDavU0
郵政しか使えないんだが…。自力ならともかく

34名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 09:20:26 ID:n7/U/4Jw0
>>29
今回もやっぱり某早苗サークルが出てたなw

35名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 09:45:00 ID:ZdgrbJFk0
>>28
2009年の上海は知り合い連中を中心に列整理させてたんだが
コミケ参加歴はそれなりに長いがスタッフとしては未経験者多かったのも混乱の一因だけどね
最後尾が消えるとか追い付かないとか言ってた

>>32
コミケの宅配搬入は郵政一択なんだが?
大丈夫なのは一部地域で今でも1〜2日の遅れ配達ですがな

36名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 09:50:48 ID:dz74TWBM0
>33
ウエストウイング(通称「西翼」)を使うという手段もある
締め切りは8/1までだから急がないとだけど

37名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 11:10:34 ID:BFUQPDUs0
郵政以外だと西翼と前日搬入・手搬入だな。
こんなスレもできてるけど、なんだかんだで大丈夫な気はするな。
(と言いつ自分は手搬入にする)

【警告】コミケでゆうパックは絶対使うな!二箱目
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1279093507/

しかしポスタースタンドって皆どうやって搬入してるの?
分解できないタイプだからちょい大き目なんだけど、宅配搬入できるものなのかな?

38名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 11:37:31 ID:ob3LVMc20
竹刀をケースに入れて伝票をぶら下げただけで宅配できるんだから大抵のものは何とかなる
どう運ぶかは業者と相談するといい

39名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 11:44:17 ID:W7jO99eo0
>>37

929 名前が無い程度の能力[sage] 2010/07/23(金) 11:17:28 ID:ZovEQx960
関係ないけど、コミケでポスタースタンド持って行きたいんだけど、
皆どうやって搬入してるの?
分解できないやつなんだけど、発送できるのかな…?
あとスタンドの箱とか必要?
スペースに置いておくと邪魔になりそうだから、紐でくくって発送したいんだけど…

930 名前が無い程度の能力[sage] 2010/07/23(金) 11:37:10 ID:9mWceMZ.0 [1/2]
伸縮・分解できるやつを持ち込んでるのでは?
車に積んで持ってくるサークルもありそう。

931 名前が無い程度の能力[sage] 2010/07/23(金) 12:34:30 ID:7znEzCYg0
レイアウトスレで自作とかカタログとかテンプレにのってるよ

932 名前が無い程度の能力[sage] 2010/07/23(金) 13:09:51 ID:0D.TPqEM0
>>929
宅急便で発送できるよ
うちは台車を発送してる。念のため袋に包んでガムテで固定してるけど、
裸でも伝票さえ貼れれば持ってってくれる

40名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 16:01:19 ID:D59Q1hC.0
郵政は合併遅配そのものよりも、ペリカン時代の対コミケノウハウが
人員整理で失われているんじゃないかってのが不安

41名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 17:32:35 ID:XDbGluCQ0
搬入はコミケルールに則ってゆうパック使うが
帰りの搬出は絶対にヤマトな並ぶわ例えホールガレリア跨ってもな

新刊は印刷所から直接搬入だし、既刊が最悪届かなくてもいいが
戦利品送る搬出で遅延して家にくるのが遅れたりするのは耐えられん

42名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 20:29:36 ID:Le6xnpbA0
せっかくだから宅配関係で質問。
一旦ホテルに持ち帰って3日目の分とあわせて荷造りしようと思うのだけどクロネコボックス10号ってどれぐらい入るの?
ちなみに今の購入予定では40〜50冊ほどです

43名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 21:18:57 ID:DVrlDHNs0
自分で計算しろよ・・・
10号ボックスサイズ(たて)27cm×(よこ)38cm×(高さ)29cm
B5サイズの同人誌がちょうど2つ分入るスペースがあるから、
29cmの高さ分まで同人誌束2つ分いれれるってことだ

同人誌の1冊の厚みは各サークルによって違うから一概に具体的な冊数はわからんが
試しに50冊手持ちの同人誌積み上げてみろ、29cmには届かんと思うがな

一応、底にタオルかなにかしかないと、ダンボール組み立ての都合で底にいれた本に痕がつくから
高さ29cmよりもパッキン材をはさむ都合数cm分余裕をみておけばいい
前日着ていた着替えなんかをつっこんで(汗で湿ってないことを前提に)パッキン材にするのがベター

ただ大手の本などはグッズやら紙袋などで相当かさばるからな。
紙袋やおまけを折り曲げたくないから黒猫で売ってる最大サイズの箱を使ってる人もよく見る

44名前が無い程度の能力:2010/07/26(月) 23:26:42 ID:Le6xnpbA0
>>43
アドバイスどうも
自分はものすごく汗っかきだから他のもの使ってみるわ
最大サイズだと12号になるのかな、流石に新聞紙なり何なりで詰め物しないときつそうだな

一応一時期郵政に籍を置かせてもらった立場から言わせてもらうと
土日は特定局が休みだったりして荷物の取扱が少ないから人数を結構絞ったりしているのよね・・・

45名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 09:59:55 ID:dUzr7FMo0
ちなみに宅急便は、最大の160サイズで25キロまでの重量制限もあるからな
それ以上になるとヤマト便になって送料上がる

46名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 11:40:06 ID:k4FFgYAU0
俺は前日手搬に切り替えたよ。知り合いが搬入章余ったっていうんで便乗した。

前日搬入て色んな人くるんだよね
神主も来てるみたいだしちょっと様子見ワクワクあわよくば挨拶で前日に新作!とか妄想…まぁ10000%無理だし下層サークルなんて近づけもしないだろうし(^^;
新刊の確認もできるしちょっとした楽しみができたわ

47名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 16:15:13 ID:7PvpU2eU0
紅楼夢の公式サークル発表って何時くらいなの?

48名前が無い程度の能力:2010/07/27(火) 22:08:51 ID:/iJM.ETk0
俺も待ってる

49名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:41:46 ID:gTXYkYfE0
2011/04/24 東方星蓮船中心同人誌即売会「命蓮寺大縁日」
ttp://myorenji.dojin.com/
まだサイトは準備中みたい

50名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 01:08:31 ID:jYNV8HvE0
>>47
そろそろだと思ってたんだけど一向に来ないね

51名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 04:36:46 ID:H2qH9L8Y0
発表どころか、最終締め切りが終わった旨の告知すらしないんだよな
HPが未だに一次締め切り時のままとか

52名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 10:24:51 ID:SllBbTJc0
例大祭のほうも開催時間明確にして欲しいな
サークル参加としては日帰りでいけるか前日泊まりになるかで
ホテル予約や飛行機手配変わるからなあ

53名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 14:10:55 ID:hZ6.Hb5k0
イベントの開催時間の誤差なんて大体1時間ぐらいじゃないのか?
それで深刻な影響でるのもなん?

54名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 15:41:03 ID:c518mfCs0
始発で間に合うイベントは前日泊まらなくていいから早い段階で明確にして欲しいわ

55名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 15:58:59 ID:uH6rcU0I0
これがお客様か。サークル側にもたくさんいるもんだな

56名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:06:32 ID:hZ6.Hb5k0
>>55
せめてアンカ

あと「お客様」禁止な、荒れる

57名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:26:08 ID:qdR5i0Q20
東京や関東以外の人間にはサークル参加の入場時間は重要だよ
地方から東京駅まではいいがそこからお台場まで電車の待ち時間と移動あるしな

遅刻扱いになるわけにもいかんから前泊になる

58名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:31:28 ID:y4bFFPNI0
11時スタートが10時スタートになるだけで遅刻確定するようなら初めから前泊すべきだと思うけど…
電車の乗り継ぎに失敗して数十分ロスしたらどうするんだ?

59名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:37:33 ID:F82tiII60
その辺含んで本人の判断だから余計なお世話だろう
イベント開始時間は早めに公開してほしいというのは妥当な要求だとは思うよ

60名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:39:13 ID:tHXVVjlU0
「電車の乗り継ぎに失敗して数十分ロスするかもしれないから泊まろう」
という発想は相当リッチだと思う

というか、そういう判断の材料になるから
早く教えてくれ…という話で、実際どうかはまた別な話

61名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 16:52:24 ID:88pqvNqk0
要望ならともかく、発表しないからイベント主催側を叩くような文面なのは…
遠征組が間に合うかどうかなんてそれこと個人の都合なわけで

62名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:02:57 ID:/k4oTElA0
個人の都合なら最初から申し込むなってか
さすが例大祭様だなw

63名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:07:21 ID:2Ri2tJGk0
言葉選べよ・・・
あくまで○○してほしいなーみたいなもんだろうに

64名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:58:17 ID:pyRFQRCc0
イベスレの例大祭擁護は五臓六腑に染み渡るでえ

65名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 17:59:52 ID:78MXGJsw0
何事にも余裕持とうよ

66名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 18:03:47 ID:2Ri2tJGk0
なんで例大祭なんだ
いまは紅楼夢の話じゃないのか

67名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:05:55 ID:T537ViQQ0
紅楼夢は開催時間既に告知済みですがな

68名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:02:10 ID:78MXGJsw0
>67
>47は紅楼夢の(参加)サークル発表は何時(いつ)なのと聞いてるのに
>52で例大祭の方も(サークル入場時刻は)何時(なんじ)か発表してほしいな

というすれ違いになってるんじゃないかと

69名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:16:20 ID:zIHn/Jmc0
本当にお客様しかいないスレだな、とっとと潰せよ

70名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:24:50 ID:EAJ30frg0
おいおいこっちは金払ってんだぞコラ

71名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:26:34 ID:2Ri2tJGk0
だからってそういう態度とってんじゃねーよ

72名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:34:23 ID:c518mfCs0
俺の発言でちょっと荒れたか?それならすまん
希望を述べただけで主催者をディスってるわけじゃないとだけ

73名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:40:03 ID:9i9kWYok0
ちょっと希望を言っただけでお客様扱いする奴っているよね

74名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 21:55:26 ID:Irt1399U0
希望言うのが間違いなんだよ、同人イベントってのは。

75名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:50:18 ID:knqbC.wQ0
同人イベントは全てが参加者なんだから意見言うの当たり前だろwwww
主催側擁護してるやつバカなの?www

76名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:50:39 ID:Kzd102yc0
かわいいコスプレゆうかりんに会えるイベントに行きたい

77名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 22:55:59 ID:c518mfCs0
希望を述べるのもダメなのか?
イベントってのは参加者各自で考えてよくしていくものと思っていたからな
向上のないものは衰退していくだけだと思ってるしな

78名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:00:15 ID:ZkclClik0
希望を言うのはアリだろ
けどあくまでそれは参加者のワガママであることを理解しないと
主催者に文句垂れてる奴は流石におかしいだろ

79名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:04:29 ID:aK74QUm20
希望をこんなチラ裏で述べようという発想がダメ
とっとと直接問い合わせしろと

80名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:06:25 ID:jYNV8HvE0
>>79
お前は何様だよw

81名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:23:49 ID:LJ31mJeg0
この板はなんでも鵜呑みにするゆとりだらけだからな
適当にお客様のレッテルを貼れば、勝手に正義()の叩き大会が始まる

82名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 07:48:50 ID:97Am7r.20
そんなことよりおまいら、熱中症対策の飴とか今のうちに味見しておけよ。
たまに塩味が強すぎて舐めるのに億劫なのもあるから。

あと新東駐車場だが、熱いこた熱いが、海風があるからそこまで酷くない。
まあ影ができるような遮蔽物はなにひとつないけどな。
あと、風が強いので砂埃を被りやすい点(新駐車場は砂利です)や、天候によっちゃ波を被るかもしんない点、
そして、釘や針金などの鋭いものが結構落ちてるって点にも注意な。
あそこ、イベントの搬出待機場としても使うから、釘とかポロポロ落ちてるんだわ。

新駐車場も待機列に使うってのはコミケのスタッフさんから聞いたから、足元には充分注意な。
走ってコケて釘刺さりましたなんてのはシャレにならん。

83名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:22:34 ID:SVRCcXug0
走ってコケて釘刺さってえーりんえーりん

84名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 10:31:32 ID:K8hml0bc0
貧乏人とニートはイベント参加禁止

85名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 11:07:59 ID:Mrhcjxgw0
次スレ不要って言ったのに無理やり立てたらこのザマだよ

夏前に1000まで埋めちまおうぜ

86名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 11:22:19 ID:ulZT51kIO
いまさらなんだが、>>52の言ってるのは
例大祭SPの事じゃないのかい?

87名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 11:50:37 ID:a6NICAIY0
>>86
むしろ例大祭SPのことじゃないと思う方が難しいような。

88名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:08:29 ID:UB0W3Hps0
埋め

89名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:12:43 ID:J1GyUDFg0
次スレ不要って文言が前スレに2個ぐらいしか見当たらないのは俺の目の錯覚だろうか

90名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:25:23 ID:Cs4INyUY0
第6回例大祭
┌───────────────┐
└────────────┐┌─┘
                  最後尾→┘│
                      │
┌─東4─┐┌─東5─┐┌─東6─┐
                      ↓
                        神主

C76
┌──────────────────────────┐
└──────────────┐    ┌────────┘
┌──────────────┘    └────────┐
└──────────────┐    ┌────────┘
最後尾→───────────┘    └─────────────┐
                          ┌──────────┐┌┐┌┐│
                          ↓                    ││││││
┌──────┐ ┌──────┐ ┌──────┐    ││││││
                            神主          │    ││││││
                                    ┘    ││││││
      東3           東2           東1     ┐    ││││││
                                    │    ││││││
                                    ┘    ││││││
                                    ┐    └┘└┘└┘

さて今回は

91名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 12:56:36 ID:SVRCcXug0
外伝的な作品だし、過去以上の惨事にはならんのじゃないかなーと思うが
どのみち俺はコミケで神主列に並ぶ気などさらさらないw

92名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 13:29:39 ID:LXH4fTNc0
断腸の思いで大手サークルさん方を回らせていただきます。

93名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:39:06 ID:dcpRfDxE0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/542/542833/
やはり東方が強いようで

94名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:44:44 ID:PM5IzJ4g0
…この記事中国からクレームつかないか?
「台湾などという国はない」って

95名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:49:44 ID:oBuT0qWA0
ttp://www.fmprc.gov.cn/chn/gxh/tyb/
メールしてやれよ

96名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 18:51:40 ID:agw8NNDM0
ダブスポの時みたく余裕が出るかなあ、と思っているが
流石にコミケじゃあ難しいか

97名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:02:06 ID:jdFCg1xs0
>>94
台湾なんて国は無いな。それは島の名前だな。

98名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 20:13:09 ID:NnyQ90gg0
命蓮寺大縁日の詳細が発表されたけど…
「ポートメッセなごや」でやるのか。
うちからだとちょっと遠いな。

99名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:07:02 ID:9daDC.f.0
ポートメッセでやるにはスカスカすぎるだろ…別イベントと合同ってことかな?

100名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 21:39:58 ID:6twMRD720
>>96
例大祭とかも我慢してる猛者が全国から集まるからな。ついでに転売ヤーもな。

101名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:36:56 ID:ApnGDWWs0
紅楼夢のサークル発表きたね

102名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:41:53 ID:hgZwWyWU0
2153サークル、減らなかっただけで満足

103名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:43:18 ID:9BOi9Vfc0
紅楼夢のリスト、行で表示すると名前が濁音から始まるサークル全部いなくなってるのな
一瞬落とされたかと思ったわ

104名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:49:22 ID:58lqdhdI0
ざっと見たが、今回も好きな中堅〜大手が揃ってて楽しみだわー

105名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:52:27 ID:EwiYDcQI0
SPに吸われる様だったら行くの止めようかなと思っていたが
やはり今年も紅楼夢行くとするかな・・・

106名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 22:56:37 ID:S7Qy/qQ.0
>>100
二スペだから搬入二倍…といいたいがそれ以上に人が来るからね
去年より少しマシ程度にしかならなそうだ

107名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:26:10 ID:xIMt2KQU0
RED-SIGHT、さくsaku亭、ハピフレが居ない…
そんな馬鹿な

108名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:27:46 ID:MCJus6jI0
今年はインテ6号館じゃ入りきれないからトレと同じく4.5号二館開催だな。

109名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:29:50 ID:5s5/uFOE0
さくsaku亭って紅楼夢出たことあったっけか?

110名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:35:13 ID:X4asH7Vo0
紅楼夢って落ちた人いるの

111名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 23:38:58 ID:t82650cg0
>>108
それはもう何かのアフターのイベントアピールで言ってたな

112名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 02:49:55 ID:Z1mBkt6AO
>>109
コミケと例大祭しか参加してないと思う。

113名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 09:25:58 ID:2fZ30sRI0
例大祭本家がSPに乗っ取られててワロタ

114名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 09:31:11 ID:FsFEdzp.0
まじだし

115名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 11:03:39 ID:L8zbRLUk0
redirectにしてるっぽいね

116名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 11:51:44 ID:onqRbh5c0
9月例大祭は中堅とグッズゴロばかり
10月紅楼夢は有名所や大手多数、さらにはサークル参加人数も上

なんだかんだで紅楼夢頑張ったな
良いイベントになるといいね

117名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 11:57:49 ID:WDIw04TQ0
信頼と実績があるから当然でしょう

118名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:29:10 ID:NXDp16uUO
慢心、環境の違い…

119名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:35:31 ID:NmBytB9Q0
でもスタッフは東京からの出張頼みだからなぁ

120名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:46:34 ID:liO4chrM0
というかなぜSPと本家別サイトなんだ?>例大祭

121名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:51:43 ID:FsFEdzp.0
別じゃなくなった

122名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:54:21 ID:wR0tYSqI0
>>120
黒い噂がいろいろ流れてるからそう言うことなんじゃないか
どこまで信じていいもんかは分らんが、神主も新作はSPじゃなくてコミケの方にあててるみたいだし。

123名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 12:55:56 ID:wR0tYSqI0
あ、一緒になったのか
スルーしてくれ

124名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:36:44 ID:fL7BrOq60
>>116
例大祭SPは抽選だから実際どんくらいの応募数かわからんけどなぁ
紅楼夢のが先だったからそこまで多くはないと思うけど単純に例大祭より上だ!というのも早計かと

しかし紅楼夢の前々日にミシャクジとかオクフェス週間だったりと地獄の三日間だぜぇ…
まぁオクフェスは翌週末でもいいんだけど

125名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 13:50:16 ID:liO4chrM0
SPは配置図みるにサークル数絞って他のイベント(歌とか出店とか)にスペース裂いてる

ところで臨時開催なら「例」大祭じゃないよね。定例開催じゃないし

126名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:03:59 ID:S5dZVSxE0
名前は所詮客寄せパンダだ

127名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:06:06 ID:38ASiguA0
臨大祭じゃしまらんからな

128名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:08:49 ID:HMa0RrS60
そもそも例大祭って1年で一番大きい祭りにつける名前だろ
1年に2回開いてる時点で…そりゃただのお祭りだ

129名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:10:21 ID:FtcIrONk0
何故か靖国神社は例大祭年に二回あるけどな

130名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:20:35 ID:L8zbRLUk0
初期の予定では例大祭という看板を使ってオールジャンル即売会にしようとしていたんだからお察し

131名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:34:33 ID:fL7BrOq60
むしろ例大災

まぁSPってついてんだしいんやねーの?w

132名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:53:34 ID:xxuscTJUO
龍道さi(ry

133名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:55:09 ID:hvwQzqeY0
紅楼夢も前に主催が屑でもめてたよな

134名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:23:39 ID:fL7BrOq60
紅楼夢は主催が東京就職で実質は副主催ががんばってるんだけどな

135名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 16:05:09 ID:Z1mBkt6AO
伝聞と憶測だけでクズとか言っちゃうのって……

136名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:04:45 ID:S5dZVSxE0
タゲ逸らしやなすりつけはもう少しうまくやってください

137名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:11:14 ID:fL7BrOq60
始っまり〜は〜蒲田〜Pio〜京急駅前歩いて5分♪

138名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 17:42:55 ID:Ai6Ix8sI0
例大祭SPと紅楼夢両方サークル参加する勇者はいるだろうか?

139名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:16:36 ID:TKV3Z812O
扇子の爺さんとか。

140名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 18:53:55 ID:fL7BrOq60
>>138
例大祭SPと紅楼夢両方参加ならまだマシで
さらにミシャクジ祭まで参加なんていたらそれこそ超勇者

141名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:29:39 ID:aX33Uj9o0
>>138
さらに新潟東方祭まで出るサークルいるぞw

142名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 19:30:06 ID:Wz2qmwmM0
すげぇなwww

143名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:17:32 ID:S.cSqVLc0
紅楼夢のサークルリスト見てていつも買ってるサークルが少ないかな?
と思ったらその大半が例大祭SPのほうに参加してた

>138
お気に入りのサークル拾ってたら12件ヒットしたw

144名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:18:58 ID:xxuscTJUO
該当するサークルがいくつもあるのがおそろしい

145名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:28:43 ID:NXDp16uUO
一部人間の人生狂わせてる意味ではやはり神主は影響のある100人だなw

146名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:23:39 ID:TfIDpg2c0
東方のおかげでなかばあきらめてた結婚が出来た知り合いが何人もいる事自体影響すごいよ。

147名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 23:39:28 ID:Ro6za7VE0
結婚とかなら東方に限らずROとかでもあったなあ

148名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 01:17:32 ID:uPJARjw60
昔からあるしな。コミ結婚とか。
オタを辞めたいのならともかく、この趣味をずっと続けたいのなら理解ある者同士で
くっ付くべきだよな。

149名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 05:26:34 ID:d48uz8Vg0
同人に限らず趣味を通じて仲良くなって結婚なんてのは
普通によくある話じゃないのか。

150名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 06:12:28 ID:nIO3m9BI0
画面の中の

151名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 06:33:38 ID:F96xqszU0
「俺は今二次元を超越した!
 藍様と結婚する!」
(こいつ駄目!)

こういうのか。

152名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 08:22:58 ID:zalab92c0
超亀で失礼。

前スレ>>556
例大祭当日、各サークルが頒布した新刊・既刊の見本誌やブロックノート(イベント開催中、
各島を巡回していた、サークルさん向けのコミュニケーションノート)が閲覧できる。
今回は、幾つかの長机に、見本誌やノートが平積みされていた。一応、各ブロック(島)ごとに分けて
それらが置かれている様だったが、「どの机に何のサークルの本があるのか」といった、
具体的な案内(図)は無いから、各自 例大祭のサークルマップなりリストなりを持参しないと、
目的の本を探すだけでも苦労しそう。今度の例大祭SPでも行われる様だしね。

前スレ>>784
読書会参加が、同時開催のこいまり&あかひろ終了後からで、1時間位しか時間がなかったので、
目当てのサークルの見本誌とブロックノートに絞って閲覧。そのブロックノートでは、神主の
コメントも有り(絵は無かった)、ノート一面に「盗撮は犯罪です By ZUN」と書かれてあったのには、
少し笑ってしまった。
読書会終了後、龍道氏司会による、即席のアフターイベント(じゃんけん大会)が行われた。
その時のMCで、印象に残ったのは、ある日例大祭スタッフ発案の「第7回例大祭見本誌を全部読むのに
何日かかるか、龍道氏にやらせてみよう」という実験(?)が行われたが、1週間経っても消化できず、
本業に支障をきたすという事で、結局中止になったというエピソードかな。
じゃんけん大会の景品に関しては、当日急遽企画されたにも関わらず、一般・サークル参加者から、
結構提供されていた(六羽田トモエ氏による、依姫の色紙が出た時は、かなり盛り上がったなぁ)。
ただ、1番最後の景品が、(主催者提供による)当日売れ残った「こいまり&あかひろのカタログ」
ダンボール1箱分(58冊)と読書会の再入場用シートの余り1束(約100枚分)には、正直マイッタ
(これに関しては、ほぼ全員強制参加)。しかもそういう時に限って、自分 残り5人のところ迄
勝ち残ってしまうんだよなぁw 結局ラストの勝負で、何とか回避できたけど、あれは流石に
家まで持ち帰りたくなかったな(愛知県からの遠征だったので)。
長文になってしまい、すみません。

153名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:06:06 ID:QWC.oatQo
そういえば今回は質問・実況スレなしでいくの?

154名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:22:29 ID:vhTBaZg20
>98-99
別イベントはこれだった
ttp://meikasai.dojin.com/

155名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 23:00:07 ID:XJD9Y6j60
夏コミのキャラ別配置図マダー

156名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 17:04:40 ID:iEdnU.QI0
>>152
あの数を一週間やそこいらで読了できるわけないだろw

157名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 15:47:29 ID:uyW6pyHM0
SPカタログは8月13日頒布開始予定、表紙は渡辺明夫だってさ

表紙の人選ってどうなってんだろうな・・・

158名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 16:09:55 ID:2JewZUis0
>渡辺明夫

どっかのゲストで東方絵は描いてたなぁ

159名前が無い程度の能力:2010/08/03(火) 23:31:49 ID:EFyQto8M0
新潟東方祭の配置図とスペース公開されてるな
ちゃんこだけ会場外のホール外配置とか映画とかライブの物販スペースのような感じだなww

でも配置図誤植あるなー、「妖」と「永」で分けてるんだろうけど
「妖」が2つあって「永」がない状態だわ
スタッフ見てれば直しておけよ

160名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 01:36:44 ID:2z6/11060
各イベントはカップルの参加を禁止にすべきだな
腹立たしいったらありゃしない

161名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 01:38:58 ID:pvySFV8c0
釣れま…おっと失礼

162名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 10:15:40 ID:3Q30Q0ZM0
夏コミ用の印刷締め切りが迫ってるせいか
サークルの書き込みなくて閑散としてるな

163名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 13:45:24 ID:8ORG/GzQ0
この時期ってデッドで印刷所に迷惑かける時期だな
まぁコースにあるからとか割増料金だからいいだろ!とか言っちゃうんだろうけどね…

俺は割引料金の早めに入稿(キリッ!
検品もできるし余裕ですよ(キリリッ!!

164名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 14:16:30 ID:awRNbsMo0
誰か書くだろうと思ってたけどだれも書きそうにないので報告
8月1日の東方四国祭2、美柑たるとのほう除くと参加サークルは80くらい
一般参加は開場前待機列の状態で300人、最終的に入場者1270人

レイヤーは20人くらい?気合のはいった紫を2人ほどみかけた女装率は相変わらず高い
買い物をしようとすると物足りなさを感じるサークル数だったけど
物を売るほうとしては予想外に人がたくさん来て売れ行きはなかなかよかった

ゲーム大会が開場2階、ダンスが屋外で開催されたためサークル参加者には
まったく知られることなくイベント内イベントが開催され終了してた
総評、予想外の好印象

165名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 16:36:02 ID:8ORG/GzQ0
>>164
乙ー
来場者数多いなー盛り上がったみたいだし四国もがんばってほしいな

166名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 16:41:52 ID:S0XTU9B20
コミケに参加することになったのだけど
売り子で女装コスするなら見れる程度には化粧したほうがいいのかなぁ・・・。
最悪ガイ長コスでごまかすけど。

167名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 16:51:23 ID:IpgiWoDI0
なんで女装することになったんだよw
見れるようにつっても、もとがよっぽど美形じゃない限りネタに走った方が無難な気もするが

168名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 17:09:41 ID:.lfDG7f.0
今からでも遅くない、ガイ長に逃げるべき
当日それを見なきゃいかん人のためにも

169名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 17:43:57 ID:8ORG/GzQ0
>>166
視覚テロか…胸熱

どんな容姿かは知らんけど真面目にやってこけるよりもネタに走ったほうがまだマシ

170名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 17:53:07 ID:RrhCwiRIO
>>166
ガイ長やるならスペースから離れるときは
ファントムマスクはずしとけよー。

171名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 18:01:14 ID:E4dXi3Cg0
>166
化粧に自信あるかメイクしてくれる人があるならやったほうがいい
たとえ一回限りだとしても妥協しないで最大限に努力してほしい

172名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 19:31:58 ID:HjtNeBWc0
>>163
予約制や会員制のところは今週末締切のとこもあったり。
中にはそれすらブッチし来週中頃入稿する超極道サークルもあるようだw

173166:2010/08/04(水) 22:11:36 ID:S0XTU9B20
そこまで顔に自信があるわけじゃないので
おとなしくガイ長しておきます。
ご意見ありがとうございました。

174名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:27:43 ID:V.gWeyUY0
今回売り子で女装コスする羽目になって
とりあえずファンデくらいはやっておくかくらいには考えてるけれど
化粧って難しいね……

175名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:29:59 ID:LxSvQkGA0
夏コミはどんだけ塗っても汗噴き出したら妖怪化粧崩れになるからなぁ…
顔が隠れる衣装にした方がまだ安全かもしれない

問題は東方にそんなキャラいないことだが

176名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:31:57 ID:EI4JvZvo0
もう被り物に走るしかないな
それはそれでまた色々不都合がありそうだが…

177名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:32:32 ID:naUEm9Fs0
扇子で顔隠せばいいよ

178名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:37:10 ID:V.gWeyUY0
もしかして日頃から丁寧にスキンケアしておいて
当日化粧しなくても大丈夫なようにしておいた方が正解だった?
夏のイベントはレイヤーにとって辛いものね……

179名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:39:54 ID:yZmNS.l60
バカデカい天子にまた遭遇したいなw

180名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:45:10 ID:StBCryEE0
ガタイいい女装はもうなんか突き抜けて見るのが面白くなってくる

181名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:47:08 ID:jlVakJgI0
眉毛ぼさぼさとかヒゲとか脂ういてるとかは止めてくれと思うが
化粧は下手にやると余計気持悪くなるからな…
スキンケアは大事だな。ニキビ面の少女キャラとかちょっと

182名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 00:50:55 ID:s7Jsoncw0
うーん、女装かー
肌黒いからなぁ、俺

183名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 01:03:08 ID:zh.eynhE0
ネタに逃げるなら雲山とかあるな。綿貼り付けるだけで、割と手軽そうだし。
ただ夏に綿まみれは相当きつそうだが。

184名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 02:12:24 ID:/NPMeWC2O
顔よりも

毛の処理を

185名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 02:21:41 ID:yZmNS.l60
東方にかぎっての事なんだけど
あまりキレイではない女装とか太ましいコスでも許容できてしまうな。
キャラが好き過ぎて自分がどんなに醜くてもどうしても同じカッコしたかったんだなーって。
あの髭外人チルノを見て以来なんだけど。

186名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 04:47:50 ID:iEA8A2iE0
東方なら男コスもあるだろ、なんで女装に走るんだ
こーりんとか雲山とか神主とか

187名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 07:11:29 ID:qA6L92kI0
>>172
来週中頃入稿なら「超極道」とは言わない。普通の「極道」だ。
本当の超極道はコミケ三日目用の本を一日目に入稿するサークルだ。
(実話。ただし東方系じゃない)

188名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 07:22:34 ID:IfKJff.Q0
印刷所もさすがに断れよw

189名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 08:19:04 ID:YCrYt4OE0
例大祭とコミケもここに統合されたのかー?

190名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 10:35:50 ID:ex6BidQ20
最近不景気で受注減って印刷所も大変なんだよ
締め切り日程繰り下げて顧客獲得してリピーターを作る
去年の夏くらいから既にこんな感じだったよ

191名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 11:04:15 ID:dLAE5/7Y0
いよっしゃあオフセ本は全部終わったー!

さあ、コピー本の作業が始まる……。

192名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 12:30:51 ID:VbROcb1U0
今回は大規模同人イベントスレは立てないのか

193名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 13:21:20 ID:lHMoXu8c0
結局両方見ることに変わり無いしなー

194名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 15:58:06 ID:uDMKerxs0
>>190
ヲタに不景気ってあんのかね?
ねこのしっぽだったか毎年エライことになってるらしいが

195名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:10:54 ID:MCBFAPu6O
C78スレから誘導されてきたがここでいいの?

196名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:11:56 ID:eZCSdOAg0
>>194
東方だけ見ると不景気はあまり感じないけど
全体的に見ると、地味に不景気の影響は出てるよ。

197名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:37:45 ID:uDMKerxs0
>>196
別に東方だけみてるつもりはないんだが

コミケの申込数は増えてるんだけど、オフセ率低いとか部数減ってるんかね?

とりあえずコミケだけみてるとそこまで勢いは落ちてない気がする
売上げに比例するならショップの扱いも東方以外でも増えてるわけで

198名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 16:58:59 ID:zraJ1gNk0
同人誌で消費される金額の総量は変わっていない(もしくは増えている)。
しかしその内実として、不景気により買い手1人当たりの単価は減少している。ただ
ライト層など新規に参加する頭数が増え、金額ベースでは埋め合わせされている。
人々の購買行動は完全にランダムではなく、有名所は皆ある程度優先して需要する。
その結果、有名所には人数が増えたぶん以前より多くの需要が集中し、
中堅以下では買い手1人当たりの単価が減少したぶん競争が激化している。

みたいな仮説をどっかで読んだんだけどどこだったか忘れた

199名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 17:09:02 ID:eZCSdOAg0
>>197
派遣切りやらリーマンショックやらが話題に上がる前のころだが、
オフセ率は減ってないが頒布数は減少傾向にあるとは読んだな。
今もその傾向が続いているのかはわからないけどね。

200名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:27:21 ID:xYbPQyvU0
東方絢文禄、直接参加が6.6割突破だから330sp以上確定か?
東方名月祭も250sp強だったし中京圏の東方勢力はこの程度いるってことか
70spの東方名華祭はかなり倍率高そうな予感・・・

201名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 22:50:43 ID:Zdlc3zDoo
コミケスレ立ってるみたいだが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280986309/

202名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 23:16:52 ID:pz1SZhQw0
いつもと比べてスレタイが残念で萎える

203名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 14:25:45 ID:CMNpriiM0
色付き配置図がようやく出来たようだな

・・・キスメがいねえw

204名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 14:31:47 ID:j7BmRjrk0
いっちゃなんだが、居てたまるかw

205名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 14:46:56 ID:SrL5XwCY0
今年の例大祭の時は2サークルもあったのにね>キスメ

206名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 14:50:48 ID:2vCYfFGE0
>>204
去年のコミケでもいましたが?

207名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 15:05:33 ID:.azb1gR.0
ひまわり妖精が居ることに突っ込みたい

208名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 17:33:10 ID:2vCYfFGE0
任意ラジオ復活したら東方も色々ネタにされるんだろうなぁ
苺衣ラジでもいいが

209名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 17:36:09 ID:0S4p0UZ.0
ネトラジ関連で東方の名前が出ることはかなり稀だと思う

210名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 17:36:37 ID:s/4ACHoE0
任意ラジヲ復活するのか
いやまさかな・・・ハハハ

211名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 22:13:58 ID:GQ5E4.vE0
「東方稲門祭 〜白井様、じゃなくて鎌田様に叱られるから〜」
東方花映塚トーナメントと東方創作映像上映会を
早稲田祭2010の二日目、7日(日曜日)を利用してイベントを行う

開催日:11月7日
場所:早稲田キャンパス15号館04教室
主催:Japan Animation Music 研究会
ttp://jam2010.zouri.jp/

こんなイベントもあるんだな。

212名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 22:18:54 ID:dQOdVR6w0
神主ラジオでが夏コミ参加者に対して「スタッフを超えてほしい」とか言って煽ってた件
運営にばれたらやばくね?

213名前が無い程度の能力:2010/08/06(金) 22:27:23 ID:meGCFuj20
いい方に取れば、スタッフを超える(手を煩わせない)くらい自主的に混乱内容な行動をとってほしい、って感じのことかもしれんが、
悪い方に取れば、スタッフなんてスルーしちまえ、ともとれる。

まぁあの人の好きな言葉遊びだろうし、運営なんかもいちいちそんなの気にしないよ。
大手サークル主が良識ある行動取ってくださいと散々注意勧告しても暴走する奴はいるわけだし、そう言うのがいるのは当然前提で運営も動くだけ。

214名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:03:47 ID:dEkYpci.O
真に受けて何かやらかす奴なんて流石にいないと思いたい

「神主がスタッフを超えろって言ったからやったんだ!」
なんて言ったらそれこそ伝説になって半年事に語り継がれる事必至

そういう奴に限ってmixiとかで武勇伝(笑)したがるから、
それが元で特定されて学校とか職場が電凸食らいまくったりするんだろうな
上海アリス追放とか、コミケ解散とかになったらそれですむかどうか

てか、そうやったらなにが起こるかぐらい想定できるだろうし、
あり得ないだろ

215名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:04:50 ID:rNxrrb7A0
>>214
最悪の事態は想定しておけよ?
いつだって何かやらかすのは、ありえない馬鹿だってことだ

216名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 00:24:29 ID:dEkYpci.O
>>215
神主と「お姉様方」が宴会してる光景が幻視える程度の覚悟はしてる。

とにかく、リアル小町さんとパトカーが出動しないように祈り続けてるさ

217名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 03:19:22 ID:QMbAe1g.0
最悪なことをやらかす連中は「別にイベントが潰れてもいいし」とか
考えてるマジ吉が多いから注意しろ。常識は通じないぞ。

218名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 04:01:23 ID:yBYgIkqI0
注意したところでどうにもなんないだろ、聞く耳持たないんだから。
準備会もそのくらいはもう慣れっこよ。マジキチなんて10年前のときから居るし。

219名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 09:32:40 ID:gvxjvwpQ0
十年前どころかもっと昔から
火の付いた煙草を平気でゴミ箱に捨てられる人がいるコミケ

220名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 10:11:24 ID:l9TBTDL20
とりあえず怪しい人間がいたら速攻スタッフを呼べるようにしときたいな
俺らが関わってもめごとが起きるよりもスタッフに任せた方が断然いいし

221名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 15:44:58 ID:oF8m91cI0
>>とりあえず怪しい人間がいたら速攻スタッフを呼べるようにしときたいな
会場にいるやつの5割は速攻スタッフ呼ばれてもおかしくないけどな

222名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 21:52:10 ID:D6BIX.TA0
李下に冠を正さずって言うし
怪しい行為は控えるべき

223名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 21:54:58 ID:lhkif5fY0
どーせまた変な写真撮って規制条例の燃料にしようって推進派がうろついてるの
目に見えてるしな

224名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 08:36:15 ID:OAZU2wHE0
そんなことより、当日の天気が・・・
雨っぽいし、悲惨なことになりそうだ

225名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 10:09:32 ID:jlpWqoYoo
今の所降水確率は40〜50%か。
午前中天気が持ってくれればいいんだが。

226名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 10:47:06 ID:EOO5M4jg0
雨降ってくれた方が涼しいけどな
とりあずにとり装備は覚悟しておくか

227名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 10:54:07 ID:ZT2iLwAI0
30度湿度100%が涼しいとな

228名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 10:55:34 ID:c2iiEBIY0
36度湿度70%よりは涼しいんじゃないか?

それでもにとり装備して荷物ガードしなきゃいけないこと考えると晴れてた方がいいが

229名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 11:08:19 ID:13f5Jte20
花火大会を邪気にしている人は降って欲しいんだろうな

230名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 11:17:43 ID:cPDpmojMO
降ったら傘がどうこうでまた東方のイメージが低下しそうね

231名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 11:19:07 ID:V0YuCRZ.0
雨はイヤだ
戦利品が湿気を吸ってシワシワになる

232名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 11:21:54 ID:OAZU2wHE0
>>226
にとり装備・・・スク水着用か
捕まるなよ?

233名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 11:58:44 ID:u5j5FELk0
小傘ちゃんは悪くない

234名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:34:55 ID:oVMojTOE0
37〜8度快晴無風だろうが、雨よりましだな。
どんなに外が涼しかろうが館内は人と雨の湿気で普段より地獄になるし外での待機が大変だし本が湿気吸うしでいいこと無い。

235名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:44:44 ID:8nYSr/sE0
だが現実には雨

236名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 15:58:43 ID:KqGJPpYg0
うーん、晴れて欲しいな
石原さんが雨っていってくれればなー

237名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 16:26:03 ID:IEUdZ9og0
午前中雨降らなきゃなんとかなる
だから午前中は本当に勘弁

238名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 16:46:50 ID:JHyWaF9s0
出来れば午前中だが、宅急便まではなんとか持って欲しい。

239名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:01:37 ID:13f5Jte20
こっちの予報だと曇りみたいなんだがな
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=35.6227619444444&lon=139.774661944444&ameno=44132&name=お台場&pref=440

240名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:13:54 ID:h9zUhF.I0
いつも言う事だが夜間から早朝に雨降れ

241名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:43:43 ID:KqGJPpYg0
それでも粘る奴いるんだよなー
降水確率40%か・・・微妙だ

242名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 17:45:14 ID:8nYSr/sE0
今の天気予報って翌日のすらまともに当たらんのに、
現時点で晴れとか曇りとかになってたら逆に外れて雨降るフラグだろw

243名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 18:07:03 ID:ZT2iLwAI0
雨降って楽しいのは自宅組だけだ
現地にいる奴は結局、みんな館内で酷いめにあうんだぜ

244名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 18:52:28 ID:f8IF137o0
まだ6日あるから、予報fが良い方向に
変わっていってくれる事を祈るぜ。
とりあえず午前中だけ凌げれば何とかなる。

245名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 18:54:29 ID:T8NQvXWI0
おい、沖縄で台風発生予報だと?
通過が遅れればコミケ直撃するぞこれ

246名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:01:26 ID:uApUCyno0
神主列が「横6列、いつもと違う、今年はかなり対策してる」ってラジオで散々いわれてたけど、どんな感じなんだろうねえ

247名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:02:45 ID:ZXTy6nIA0
「お盆の台風はコミケを避けて通る」も今は昔か

248名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 19:04:01 ID:8nYSr/sE0
最近のお盆の台風は神主列に並ぶ

249名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 00:25:15 ID:9Vls4ZZw0
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/typh5.html

遠征組は直撃受けて到着送れるかもね
1日目は徹夜組、および早朝組に影響でるかも

250名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 02:26:07 ID:kzuecdYs0
今カタログチェックしてて気づいたが、「ス」の列がなくなってるのな。
スとかなくなるのは今まで3日目だけだったのに、ついにここまでしないと対応できなくなったか・・・

251名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 10:10:53 ID:OdVzz5H20
>>246
呑んべぇ会が協力って事だけどメンツは実質DNAと同じなんだが
そのDNAも別スペースで参加だったりと人員足りるかねぇ、無事に終われば良いけど

252名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 10:18:17 ID:6H83Uu260
呑んべぇ会のブースでも配布とかだったらいいんだが
それならもう告知着ててもおかしくないよな?

253名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 11:54:52 ID:OdVzz5H20
>>252
6列ってことは呑んべぇ会スペースも使うって事

まぁ萎えラジでいってたことだからちゃんと告知も欲しい所だが
ちなみに呑んべぇ会はDNAが時間がないから新作なんてまず無理と言ってた
元々神主のための合体SPだったんだと思うけどね

254名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:13:07 ID:6H83Uu260
>>253
ああ、6列ってやっぱりそうなのか
じゃあ、のんべぇ会列に並べば多少早く…
は無理だな。合同SPならスタッフも列いっしょにしちまうし
ただ、そうなると搬入量も二倍になるのかな

255名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:27:53 ID:vqUPI/yw0
台風は太平洋側を通らずにものの見事に日本海側か
一日目の影響確実、場合によっては2日目が暴風雨だな
なんてこったい…

256名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 13:05:17 ID:iFd3MNYM0
以下コピペ



コミックマーケットカタログを買ってない方へ

「コミックマーケット78カタログ」諸注意ページ(PDF)が公開されてます。
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C78/C78CtlgNotes.pdf


あなたがコミックマーケットの参加者であろうとするなら、
諸注意をよく読む必要があります。

諸注意には、コミケットに参加する人全員に必ず知ってもらいたい事が書いてあります。

また、いざというときに必要な情報も多いので、
コミケット当日もできるだけ持ち歩いてください。

257名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 15:30:42 ID:OaUu7lJQ0
コミケカタログには普通の東方イベカタログよりも
更に詳しいルールやらなにやら載ってるんだな。

258名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 15:39:14 ID:mbD2I2Tw0
以前に出てた東方マナー本はそこそこ良かった

259名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 21:25:44 ID:sSsslv5k0
マナー本であからさまなネタに走るのはよろしくない

260名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 21:47:26 ID:lniN9CnY0
よし。にとり装備の準備だな。

261名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:51:28 ID:8FFXpPLM0
カタログによくあるポンチョは湿気ってよくないって書いてあるけど
じゃあどんな雨合羽ならいいんでしょう…

262名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 23:52:21 ID:HeMLLke20
登山家に聞け

263名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:09:30 ID:4ffRf5Ow0
ゴアテックスで固めればいい。
値段を見たらいったい何冊同人誌が買えるか逡巡出来るおまけもつく。
所詮、雨で濡れるか汗で濡れるかだから、俺は本やらグッズやらを守るほうを優先するよ…

264名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:16:42 ID:H72wAkKA0
ポンチョでも防水スプレーでコートすれば撥水性能がグっと上がる

265名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 00:52:49 ID:aJdAa3FU0
極端な話、雨の日は外周サークル切るだけで大分まともになる
もしくは外周を1箇所だけ最初に買うかだな

266名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 01:05:50 ID:GJmroOzA0
雨だったらもう神主心中であとは気力あれば館内程度だろうなぁ。
大半はどうせ委託されるし、どのみち神主並ぶ時点で他は諦めとるし。

267名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 08:00:49 ID:EXIZVg.20
神主じゃなくても、東方の大手サークルなら基本他の大手は諦めるレベル
大手は基本委託されるけど、会場限定があるから、どれを選んでどこを諦めるかが悩みどころ
ピコってほどでもないけど中小サークルは刷った数が少ないから、並ぶことはなくても、遅いと売り切れってこともあるから、そこも悩む

イベント初めてのとき、「とりあえずぎょーさん並んどるところいっとけ!」と行って1時間並んで数m先で売り切れた時のあの気持を忘れないで行くぜ

268名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:06:45 ID:jCOQwy8I0
おっyahoo天気だと土曜日晴れになってる

269名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:07:53 ID:1ZbfwTR60
yahooを信じるとは愚かな

270名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:28:58 ID:wk7asO1s0
藁にもすがる思いなんだよ言わせんな恥ずかしい

271名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 15:15:42 ID:Nx0bHX6.0
goo天気でもlivedoor天気でもexcite天気でも土曜日晴れになってるぜ!

272名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 15:24:13 ID:EXIZVg.20
iPhoneのアプリでも30%の曇りのち晴れだった
雨さえ降らなければ、一番いい天気なんじゃね
0%の快晴だったら熱中症とかたくさん出そうだし
去年の夏コミも目の前で女の子が倒れてビビった

273名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 15:45:14 ID:W79DjtjE0
台風は12日には本州通過っぽいし、コミケはむしろ台風一過で快晴かもね

274名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 16:17:01 ID:7kLg8LHA0
サークル参加なのであまり天候とか気にならんなぁ
駐車場も使えるし

275名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 17:25:37 ID:z.uBP7no0
降水確率よりも湿度と気温の方が気になって
当日だけ冷夏になったりしないかなあ

276名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:14:17 ID:kbyL2hkc0
折りたたみの小さい椅子って100均にあるらしいけど
行ける範囲にある100均にはなかったんだけど、ダイソーとか
場合によっちゃ東急ハンズまでいかないとないでしょうか…。

277名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:22:21 ID:kpatSRAw0
店に聞けとしか言えない

278名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:23:25 ID:79.mqHd20
100均でも倉庫の容量がでかい店でなきゃ入れられん品はある

279名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:09:48 ID:bsWUo0sc0
100均の椅子に座ったら1分で壊れて
重いゴミを持ち帰るハメになったことがある
ピザは注意

280名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:16:32 ID:oCvYli760
100均の椅子はちょっとなぁ
使ったことないけどさすがにないわー
せめて釣具屋なんかで売ってる500円〜1000円くらいのにしとけ

281名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:20:11 ID:0qmmTfsE0
こんなのもよさそう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000QS1NRK

282名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:43:39 ID:Fh5nD4aIO
ぼっちの俺と誰かトレカ交換して

283名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 19:51:06 ID:WUcyBVNs0
アウトドアの専門店いいよ。
軽くて小さい椅子とか、通気性のいいシャツとか色々手にはいるし。あと非常食も。
まじオススメ。

284名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:48:44 ID:HyThvcYg0
>>282
彩か? 1パック10枚だから10数サークル回れば目当ての作家さんはきっと当たるさ
駄目だったとしてもトレードスレで1:1交換出してみればすぐ成立するんじゃないかな
永琳とぬえ欲しいのう

285名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:51:53 ID:OOoQU77M0
風船みたく膨らませるクッションだと開場後はしぼませられて場所とらないからオススメ

286名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:52:54 ID:0/wJJdEk0
彩は3セットぐらいコンプしたいけどどこで買えばいいだろうか・・・

287名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:57:06 ID:ksj948Fo0
足が疲れにくくなる靴みたいなものがあればなあ
今年の例大祭でも体力切れで閉会まで居られなかったし

288名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 20:59:44 ID:4ffRf5Ow0
ここで言うことじゃないが
中敷きを工夫すればいいよ

289名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 21:06:54 ID:5t1FNVCk0
ググったら対策出てきそうな気はする
試してはいない

290名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:17:19 ID:JZnR.7eA0
今夜からから就寝起床のリズムを整えておくか…
当日遅刻とか目も当てられん

291名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:41:55 ID:/D.ih8UE0
コミックマーケットカタログを買ってないよ〜当日売りってあるんだろうか
当日売りのカタログが売り切れてた場合はタダで入れるって話だけど、ダイジョブだろうか(´・ω・`)

292名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:44:44 ID:Jf4HbsCk0
コミケカタログはもともと入場に必須ではないよ

293名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 23:53:02 ID:H72wAkKA0
そら入れるけどなきゃ迷うの必定だし諸注意読まないでキ●ガイかますの確定だしで
ろくなことにならん

294名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:18:00 ID:IfEspMZA0
>>292
必須じゃないんだ、どーもありがとうね
さあ今年の会場内脱糞はわしじゃ

295名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:20:07 ID:XLytV04.0
勘弁してくれ
前近くにいた俺は吐きそうになったんだ

296名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:20:11 ID:EJdKzFAE0
システム上チェックが無理なだけで、必須じゃないって訳じゃなかったような

297名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:22:18 ID:3PzORuCY0
カタログ買わないなら公式サイトの注意事項全部読むのは義務

298名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 00:38:15 ID:Ls20sIRE0
注意事項なんて最低限のモラルがあれば殆ど守れる筈なんだが

299名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:06:13 ID:8rcSFQKM0
例大祭の時はスタッフよくカタログチェックできたな

300名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:33:12 ID:5ig2Vups0
人数が違いすぎるからなー。かつてはコミケだってカタログチェックしてたんだぜ。

301名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 01:35:24 ID:9E12XWf.0
>>276
ダイソーに200円で売ってるはず。他の店舗も探してみなよ
軽いし小さくて重宝してる。だけど耐荷重70kgだから注意
俺は体重60kgで何度も使ってるけど今のとこ壊れてない

使ってる人よくコミケとかで見かけるんだけど、前回明らかに70kg超えてる人が使ってて
大丈夫かなぁって思ったてたら案の定壊れて後ろにひっくり返ってた。
無理はしないでね

302名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 08:27:49 ID:0Y5ERATc0
進み遅いね
このままだと徹夜組ざまぁになるけど
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/1004.html

303名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 12:07:49 ID:Bbly0EPs0
定番っちゃ定番だけどな、コミケ対策の集大成って言えばMRだ。
WEBにアップされてる過去の夏コミレポートその1だけでも目を通すと違うぜ。
C73、C75、C77の分が夏のMRさ。
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/MR/mr.html

304名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 13:51:37 ID:/62Q7xrQ0
雨は荷物も増えるし結局暑いのは暑いし不快度は段違いに高いし
いいことひとつもないな

305名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 15:18:03 ID:hvVzKKUMO
>>304
とりあえず死人は出ないぜ…

306名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 16:32:51 ID:iCW5Kkns0
戦利品が濡れてショック死するやつはいるかもしれん

307名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 19:11:10 ID:0/7bfbSc0
流通関係者の過労死とか……

308名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 19:33:41 ID:w4o2v5/.0
このままの予報のコースだと13日未明から夜にかけて東北地方を通るコースなので
前日設営がまず涙目、一日目は徹夜&朝組が涙目、当日遠征組も涙目
二日目は台風は完全に通り過ぎていつぞやのデスコミケ再来で全員涙目
三日目には多少落ち着くが、突然の通り雨等で一部の運が無い人涙目

309名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 19:56:38 ID:9JGJXyAQ0
2日目午前中台風の影響で曇りまくり雨はそんなに降りませんとかならベスト

310名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:04:25 ID:b3pFgzTw0
大雨だった例大祭(一昨年?)のときにスケブがびしょ濡れになってる奴を見たな
スケブ始めた今ならあの絶望感がよくわかる

311名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 20:26:51 ID:/62Q7xrQ0
ゲリラ雷雨「驚いた〜?」

312名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 21:03:58 ID:5jhts36c0
!?

313名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 22:06:38 ID:9r0fBBNs0
小傘が猛威をふるうコミケ・・・

314名前が無い程度の能力:2010/08/11(水) 22:12:57 ID:uM.cuszw0
なあに傘が猛威を振るうのは(たぶん)帰るときだけだから大丈夫だ

315名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 04:09:26 ID:QSBcfIcM0
さぁ設営日だ

中堅〜弱小は抽選率に微妙に引っかかるから設営は出て登録しとけ

316名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 05:02:01 ID:3lvtnRMc0
お仕事の俺に隙はなかった

317名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 08:53:14 ID:sJiOxME6o
なんかちょっと前から台風で煽ってる人が居るけど
天気予報とか見ない人なのかね。

318名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 08:56:13 ID:rigsstoU0
13日朝には通り過ぎてるだろって話?
元気に徹夜組が張り込めるような環境気分悪いだろ

319名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:16:20 ID:2Rw327dw0
徹夜組って疲れるわ目の敵にされるわ
本当に手に入りにくい物はほとんど
スタッフ取置組や通行証組に持って行かれるわで
不憫な連中だよな

320名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:22:33 ID:r1ghQolU0
自業自得じゃん。

321名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:23:16 ID:IWYC0WvM0
徹夜組は死ねでいいが、その書き込みはチケ持ち連中の俺自慢にも繋がるからやめておくんだ

322名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 09:36:46 ID:nJkZdlgoo
チケで入れないやつらはみんな負け組

323名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 11:09:11 ID:SaR944gs0
荒れてると思ったらただのコミケ前恒例の流れだった

どんなに頑張ってもどうせ計算通りにいかないんだから、欲張らないのが一番

324名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 11:20:11 ID:50.wxI6.0
今夜は前夜祭

325名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 11:27:51 ID:8.bWVWFk0
冷えピタみたいのって、背中とかうなじとか汗が
ウザいとこに貼っていって、効果があるでしょうか?
後拭き取りシートみたいのは、顔用と体用二種類もっていったほうがいいのか
こういうの使うのって待機列で待ってる時だけだけど…。

326名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 11:28:31 ID:HzQwGqE20
というかタイミング的に設営する人たち涙目っぽいんだが

327名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:05:40 ID:x4.KnypI0
血管集まってるとこにはるといいよ。首筋とか。

328名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:06:59 ID:7bAvmU6k0
>>325
体用を顔に使うと面白いことになるから顔用だけ持っていったほうがいいよ

329名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:19:27 ID:8.bWVWFk0
レス有難う御座います
>>327
足の付根とかもですか。最近は8時間冷感持続とか
そういうのがあるからとりあえず買ってきてみます

>>328
面白いことにって?ww体用は実際使ってる暇がなさそうだし
顔用もそれだけとりあえず買ってみます。

330名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:31:22 ID:ao24W2JgO
>>329
目当てのサークル一通り回り終わって、一旦休憩入れるときに
体用の冷却タイプオススメ
個人的にはこれでだいぶリフレッシュできる

331名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 12:33:33 ID:rigsstoU0
近所の釣具屋にエマージェンシーシートG/Sあったぜぇ
これで待機時間の直射日光も怖くない
怖くないんだが当日曇りっぽいってマジかw

332名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 13:04:20 ID:.GUjqAdg0
うおっ まぶしっ

って言われてフルボッコにされる331が見えるよ

333名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:12:00 ID:LZAgqR8ko
今ビッグサイト雨。
小雨だけど、風は強い。あと帽子が飛んだw
明日からどうなるんかなあ。

334名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:23:06 ID:dj0DZV.EO
今年は何時に並ぼうかなぁ…

毎年毎年迷うんだよなぁ…

335名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 14:43:43 ID:IvMXNLgU0
そうか……もう明日なのか……

336名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 17:40:04 ID:mlAX.TiU0
ようせいげんき!のサークル一覧いつの間にか来てた

337名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:09:41 ID:e8WrAbao0
>>336
コミケ終了直後だから、大手あんまいないね。
ざっと見たけど、イオと舞風くらいかな。

338名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 02:55:54 ID:telTR22o0
二日目は台風の影響はなさそうで安心した
台風は

339名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 11:40:07 ID:ehwxzcQg0
そういや今日は例大祭SPのカタログ発売日予定だったな
誰か店舗のほうで見た?

340名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 15:12:36 ID:miF/GyBg0
現時点の予報だと朝は曇りで昼から晴れか。
出来れば今日みたいに一日曇りだと嬉しいんだが、悪くない天気だな。

341名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:35:54 ID:.WkxJtNU0
開場までの待機中に「雨は降らないで曇り空」なら最高だね。
気温は高くても、日差しがないだけで桁違いに楽だし。
その場合でも、日焼け止めって顔と首にもちゃんと塗っていかないとだめかな…(手には勿論塗っていきますが

342名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:50:25 ID:NaZllVZo0
曇の時は対処怠りがちになるが、紫外線にバリバリやられるので注意よ。どのみち多少なりとも日は出るだろうし顔クビにも対策しといて損はないかと。

343名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 18:07:08 ID:w8a6nS820
前回は丁度良く建物の日陰で待機できて汗一つかかなかったが、今回ははたして…

344名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:21:07 ID:XrURQ30g0
来年の例大祭の予定日が社務所のHPで発表されたよ。

開催日:2011年3月13日
会場:東京ビッグサイト 東ホール
ttp://reitaisai.jp/rts/index.html

345名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:15:22 ID:nmhfAKXY0
最寄り駅から始発で出ても、りんかい線の始発には間に合わない事が今更判明。
しかし二本目には間に合う。その時間差は13分。
途中までタクシーを使えば新木場の始発に間に合うが料金はおよそ1000円弱。

回りたいところが本家その他壁ばっかりだったんだけどここは金で時間を買うか
節約してその分同人誌を買うか。どっちがいいと思う?

346名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:17:54 ID:MhUpWz6M0
そこまで一分一秒を争わなきゃならんような精神状態で
マトモに待機列こなしきれるとも思えん

347名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:18:40 ID:.AssfShU0
俺なら金で時間を買うかな。
買えなくって後悔するほうがヤダ。

348名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:21:41 ID:MhUpWz6M0
つーか本来始発も早すぎアウトなんだがなあ

349名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:28:25 ID:yZe6PDRc0
カタログに4:30以降と書いてあるだろう。
例大祭のようにぼかしてるならまだ説得力もあるが・・・

350名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:39:47 ID:yKUPcoZk0
コミケ「始発」が4:30と明記されてるのは、
某コミケ直通バスが4:30だから。

それアウトにしちゃうとそのバスで来る人がみんなアウトになっちゃう

351名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:46:52 ID:y7e5adGo0
そのバスができる前から4:30だった。
というかコミケルールにあわせてバスの到着時間が設定されたんだから、主張があべこべ。

352名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:47:49 ID:yKUPcoZk0
>>351
そうだったか。すまん

353名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:19:39 ID:6uGGrf260
男なら有明までは徒歩で行くべき

354名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:52:57 ID:V8d/jtWA0
>>353
俺も徒歩考えたんだが2〜3時間かけると本番前に力尽きそうでやめたわ
せめて自転車があればと思った

355名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:29:11 ID:I1NGbNF60
最後の……最後で……プリンタが……トナー切れ……!
お、おのれぇ……!

コピー本もう一冊作りたかったなあ……。

356名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 01:35:03 ID:i4sNf2kQ0
>>355
つ「コンビニ」

357名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 03:54:52 ID:IyTFVNW6o
タクシーの相乗りぐらいで許してやれ

358名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 05:32:35 ID:nZiyRplM0
歩くのがダメなら走ればいいじゃない

359名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 18:32:48 ID:GNNEulys0
ただいまー なんとか午後1時入り出来たけど妖怪戦争買えなかったー
天候は曇りなのに会場が混雑すぎて外で休み休みのコミケだった
でも好きなサークルの場所まで行けてああ幸せ

最後はギリギリになってしまったのがくやしい

360名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 20:17:41 ID:e5iw3cdI0
勝手にレポと戦利品投下

初めての始発参戦。東駐車場はC-5で待機。曇り空で過ごしやすかった。
朝から腹がシクシクしていたため、飲み物には一切手をつけずに10:15くらいに館内に突入。
本家は委託に任せてそれ以外を回ったおかげで一箇所以外は概ね購入できた。
さて新規開拓しようかなとうろうろしたところ、グッズ島で血栓に遭遇。一気に体力を消耗。
結局、新規開拓も用意したスケブも使わずに退散することに決定。
せっかくだから企業ブースに初めて足を向けたところ、すげー歩きやすかったw
お目当ては買えたから良かったけど、もっと歩きたかった。読みにくくてごめん。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1090795.jpg

361名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 21:21:24 ID:LJtRlDWE0
徒歩圏ホテルでチケ入場でまったりしてきた
昨日は風があって涼しかったけど、今日は蒸したねー

362名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:30:24 ID:ZrFowoz60
風島回る前に体力が尽きた……
一方通行による遠回りが地味に辛かった
血栓は少なくなったけどね

363名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 22:39:47 ID:cU8FRYwE0
体感としては、前回例大祭、冬コミより混雑してたと思う

364名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 00:09:36 ID:P5df/EasO
エアポケットはそこかしこにあったけどな
自スペースから終始向かいのサークルの様子がわかる閑散とした感じだった

365名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 01:34:40 ID:0GvVaHj.0
おっかしいな去年は入場が地獄で島中はまだよかったけど…
今年はあんまり島なか行けなくてだめだめだった。
目当ての物は買えたが全部まわれない 例大祭はよかったなあ

祖父母に頼む参加者がいるって話しきいてたけど、まさか本当にいたとは
全回るサークルの予定がびーっちり地図に書き込まれていたし
なんかサークルについてあんまり知らなくて質問していた。
カートとはいえ頒布物の数もべらぼうに多いし行くサークルはまだまだあった
見ていて正直心配になってきた

366名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 01:36:51 ID:/QnZlLQ.0
神主列がものっそい勢いで消化されてったからね。良くも悪くも星の時は吸着剤になってた分、館内に余裕があった。

367名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 07:13:23 ID:ySpZ11Ew0
神主列が捌けるのが早いとその分並んでる人が減って買いに動くからなあ
神主列に限らず大きいところはほとんどだけど

…遅かったら遅かったでまた一悶着あるかもしれんが

368名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 07:46:33 ID:Km4Fb1k60
東1の出口が凄い混雑だったのも、その辺の影響があるのかもし
れんね。
しかし去年と比べると射すような日差しが無かったから、待機列も
神主列も楽だったわ。

369名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 12:00:33 ID:EKNmcVL.0
夏コミ話題の中恐縮だが、妹紅オンリーのリンク先から特別協賛企業の項目が消えてる!

370名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 12:31:25 ID:sHnBbU8I0
昨日コミケ終わったあと、会場から出てるバスに乗ったんだが。
どうも付近で花火大会があるらしく、参加者の車が多くて渋滞に巻き込まれた。

1時間20分くらい乗ってるにも関わらず、結局まだ停留所3つか4つくらいしか消化してなくて
駅にたどり着けず、しょうがないから途中で降りて徒歩で駅に向かったよ。

今日は参加しないけど、会場に行ってるみんなは気をつけてくれ。
渋滞すると思ったら、バスじゃなく電車にした方がいい。

371名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 13:03:52 ID:Nul9CxK20
去年の夏ぶりに出た、俺の感想的には
東方エリアの人口密度がさらにやばくなったことかな
どれくらいかというと動くと前後左右の人の肌の汗のぬみりを味わえるレベル
この1年で間違いなく人は増えとるな
あと東方エリアから一歩となりの別作品のエリアの通路に入ると凄く快適に思えたw

372名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 15:07:33 ID:s96nHtkw0
>>370
お台場の花火大会は毎年開催されているイベントだからある程度慣れている参加者はほとんど知っていると思う
ちなみに悪天候なら順延せずに中止

373名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 15:14:06 ID:8vz0rgCE0
そもそも花火大会は情報収集してれば事前に知りえたはずだしね
早めに撤収するなり電車使うなり、わかってる人は対策してる

374名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 15:22:58 ID:/QnZlLQ.0
(ここの)コミケスレの方でも花火大会のことは話題になってたしね。

375名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 15:51:10 ID:eFqqGhRg0
ぐおお彩欲しい絵当たらなかったorz 俺6友人2パックじゃ信仰が足りないのか
でもこれのおかげで好きなサークル増えたな、自宅で並べて眺めてるだけで楽しい

376名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:51:14 ID:DyzO6yHE0
120枚中一枚もレミリアの絵が出なかった俺の出番ですね

377名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 18:52:05 ID:d9EmTgl60
>>365
俺もそれらしきおばあさん見たわ
サークルの人に地図見せて場所確認しながら買ってた
頼んだ本人がいたら一発殴ってやりたいね

彩はいい企画だったな
普段店買いで済ませてるサークルにも結構買いに行ったし配布サークル調べてるときに新しく気になるサークル発見できたし
またやってほしいわー

378名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:23:12 ID:zzzPsnCM0
参加の皆様お疲れ様でした
123ホールと456ホールで人口密度やらなにやらが違いまくり

379名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:28:03 ID:fffILiNwo
>>377
自分も白髪交じりのおっさんと高校ぐらいの女の子が作戦会議をしているのを見たわ
委託するところ多いんだからそんな無茶せんでも・・・

もっとも今日ほとんど白髪のスタッフを見たときは凄いと思ってしまったが

380名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 21:47:18 ID:znXvY50o0
俺もソラとALLTYNEX
体験版は総スルーしたので、おまいらの情報待ちー

381名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:06:01 ID:73InfM3E0
自分もおばあさん見かけた。帽子かぶってたかな?ノ辺りだけど。
カートというか手押し車でかわいそうだったよ…

382名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 22:58:21 ID:ObQ7k.k20
即席魔王の戦利品タワーすげえな

383名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 23:14:48 ID:0GvVaHj.0
トレカカードって良いオマケだな種類が多いってのミソだね
遅くにやっと買えた俺にはなにもないけどorz

384名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:28:58 ID:pByg812gO
コミケというかこの手の即売会イベントに初めて行ってきた、そして若干後悔した

ここにいる人達には既知のことだろうけども、はっきり言って下手くそ多すぎ
こんなもんに値段をつけて売る度胸だけは認めよう、というレベルが半分近くいる
記号化に頼った向上心もないようなゴミ絵でも東方ならそこそこ売れるだろうという安易さ
また絵が下手なやつは話も詰まらん
もちろん、無名でも悪くないサークルもあったけど、苦労して出向くほどの掘り出し物は無い感じ
結論として、同人誌は書店から買えばヨシ、書店にも卸せないサークルは90%はゴミレベル
自分も作品出したくて上手くなろうとにっちゃ描いてるけど、あるい意味で気分が楽になった罠

385名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:50:24 ID:3tb2OPlE0
そうか
俺は宝の山だったが

386名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:54:10 ID:uhEoxwWk0
うむ。お客様気質が抜けておらぬか。初参加なら致し方なし

俺はもっとサークルさんとお話ししたいがタイミングがつかめんのだよな
売り越してる時は忙しいし、スケブやってる人も忙しそうだし
結局「いつも応援してますー」くらいしか言えんのだよなぁ

387名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 00:56:25 ID:.J9aQlXE0
間ってものがあるからね。
俺ははいてない合同のスペース行ったときたまたま隣にいたのがカッパ村長だったので
サークルの人と一緒に大いに弄らせてもらいました。村長ありがとう、もう着ぐるみとか言わない

388名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 01:54:35 ID:1RNxMAg.0
>>380
俺も本家は委託待ちでソラとアルティネクスゲット。同人STG好きはこのパターン多いかもね

本家列は見てないけど、黄昏が同人ソフト一通り回り終わった後でも行列すらなかった
こっちも同ソ島だからスルーした人結構いたのか
あと東方系ゲーム島が思い切り一方通行の煽りを食らっててちょっと気の毒だった…

389名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 04:41:32 ID:HY1JfBp60
スパロボのゲーム出したところの列がすごかったらしいな
誕生日席に配置するべき列じゃなかったと聞いた

390名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 05:21:54 ID:oxgl9wfk0
PV見た限りでは過去に出たスパロボ風パロゲーのなかでもダントツの完成度だしな
おまけに東方ジャンルなら当然のような気はする
あそこまでしっかり作られてると、逆にボリュームが心配だけどw

391名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 05:24:53 ID:.J9aQlXE0
それ知らないからタイトルplz

392名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:28:00 ID:54J0yylMo
>>386-387
てかチキンな自分にとってそんなにサークルの人と話できるのが羨ましすぎる
三日間のうちサークルの人と話した一番長い台詞は
「昔に買った本を今でもおかずにしている。そのときからのファンで応援しています。これからも頑張ってください」だったわ・・・

393名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 08:48:33 ID:y7dX/.Y60
>>389
いやだってすげぇよ

偽壁誕生日席だー完成版はやっぱりコミケも重く見たか?

当日逝ってみれば、ブースになぜかスタッフ
「このまま右に行って外に出てください!」
ハァ?
「外の特設テントにて販売しております!」
ちょwwwwまwwwww
それを聞いた連中、早歩きで即外へ

さんぽん堂まさかの当日壁配置って感じだったよ。手に入ったからよかったものの
搬入量は誕生日席と一緒だからはけるのも早かっただろうねェ

>>392
おかずにしてると言えちゃう時点で結構イケイケできると思うなぁ
俺はスケブ受け取るときとかチャンスだと思ってる

394名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 09:55:14 ID:X8wE5Ljs0
夏コミ自体は何度もいってるが、東方初めていってみた

入場待機列に並んだのが、いろいろ事情で遅れて7時半に
あー、これは入場11時過ぎるかなと思ったら、意外と10時半に入れてびっくり
空も曇り空だったのでよかったな。ただ少し湿度が高くて不快度は高かった

いろいろと悪名高い東方ジャンルだったが、実際に行ってみるとコミケとしては普通じゃね?って思った
混み具合も3日目ガチエロくらいの混雑度を予想してたのに全然余裕
コミケでこの人ゴミなら、その時代の人気ジャンルならこれくらいは普通っていえるレベル
ただ、島によって多少違う部分があったな…
あ、この辺すいてるなと思ったら…ああ、○○キャラ島かぁ、みたいな…キャラ人気度で混雑度が違うww
欲しいサークルほぼ全て買えて、とりあえず上海アリスに並んでみたら、さすがに並んだ直後に完売してしまった

つーか今回、3日目も含めて参加者少なくなかったかなぁ
全体的にかなりすいてたイメージだ

会場で見た、うぜええええと思ったのはこの3つ

1つ(11時ごろ)
友達ときて電車ごっこしてる奴
3人くらいで来てるんだが、友達とはぐれたくないのか、前の奴の荷物持って次の奴がその次の荷物をと
電車になってやがるの
それで無理やり人ゴミを強引に抜けてくからまじうざい
3組くらいみた…いいからお前ら散れ、うざいから一緒にまとまって動くな

1つ(11時ごろ)
スレでも何回か話題になってた、橙のコスプレした数歳くらいのちっちゃい子
が、普通に人ゴミの中歩いてた
ふと足元見たらいてめっちゃびっくりした…後気付くの数瞬遅れてたら、絶対に蹴るか踏むかしてた
もしかしたらトイレの帰りとかだったのかもしれないが、まじで危ないと思った

1つ
東方ジャンルじゃないけど、腐女子
入場待機列やホール移動中に見ただけだったが、こいつら圧倒的にマナー悪くないか?
スタッフに注意されても日傘を畳まない
キャリーケース持ちが非常に多い上に、後ろにだらだら引っ張る割合がめっちゃ多い
人ゴミでその引っ張り方はこけるからやめろ
挙句に、りんかい線でみんなエスカレーター待ちしてるのに、
数名が身体障害者用のエレベーターに駆け込んであっという間に降りていったり
女って事を武器にしてくるからまじでめんどい

395名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 10:49:42 ID:HfnFvzU60
参加者自体は去年より増えてるよ

1日目17万 2日目19万 3日目20万
(去年は1日目18万 2日目18万 3日目20万)

396名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:01:57 ID:O.Fq.gn.0
上海列に並んでたらバカップルが割り込んできた
手を上げて移動するときに、そいつらが何食わぬ顔で割り込んできたんだ
んでもってそいつら、コスプレイヤーを見て「う〜ん、俺はアレ嫌いだな〜」とか…

引き篭もりな俺にはなにも言えんかった…
それでも写真でも撮っとけばよかったか
すまねえ…

397名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:07:55 ID:GJDlq7Fwo
その数字もどこまで信用できるのやら・・・
15時ぐらいに東456へ行ったらトラックヤードの半分ぐらいが座り込みで埋められていたのには笑ってしまった

398名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:09:52 ID:Nn9mhF4s0
その数字は警察とかに安全アッピルのため過小に見積もっていて
実際の参加者はもっと多いと言われている
10年くらい前からずっと

399名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 11:35:15 ID:lQJyYUQA0
そもそも入場チェックとかしてる訳じゃないから概算だよね>参加者数
あとスタッフや企業参加の人が一般参加者に変身するし。

400名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 17:14:12 ID:.J9aQlXE0
二日目しか行かなかったが待機列への移動中横一列で仲良く道塞ぐことに拘って
前とのスペースを広げていく腐女子は放送コードに引っかかるような目に逢えば良いのにと思った

401名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:11:05 ID:RAsLnk6EO
>>393
販売しちゃだめだろスタッフ

402名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:17:38 ID:DwNYqMn60
>>401
サークルに落ち度はないし、大混乱招く前に特設テントに移して販売とかはよくあること。

403名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:19:19 ID:UNLMy4T60
ツッコミは頒布を販売と呼んでしまったことでしょ。まあその辺の揚げ足取りしてもキリがないので…

スペース臨時移動は普通にあるね、そのための予備スペースだから

404名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 19:24:45 ID:DwNYqMn60
あーそっちか。てか俺も無意識で販売とかいてたわ・・・

405名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 20:52:25 ID:vbxI21eo0
そりゃ有料で頒布すれば販売ですから。

406名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 21:06:27 ID:zF8i29.E0
どっかの胆石で無理やり手に取らせて立ち読みさせてるサークルいたなぁ
ああいうのはもうちょっと相手の都合を考えないのか

407名前が無い程度の能力:2010/08/16(月) 22:23:13 ID:dx4WjysA0
>>406
東方キャラに眼鏡かけさせてるサークルか?

408名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 00:16:48 ID:gaRrM0.s0
ケトコムみたら2011/02/11から三日間東方素芸祭をやるみたいだが

409名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 01:01:37 ID:7pSxPqLM0
やぁ売れたかい?

410名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 02:55:11 ID:nJLG0pw20
>408
てことはまた何か他のイベントがあるってことだろw

411名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 09:58:25 ID:ycpK9J5U0
>>406
該等サクールか知らんけどかなりしつこいとこあったからスタッフに伝えておいたし
冬の申込みのアンケートの部分で迷惑サークルとして記入しておいた

412名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 11:48:02 ID:oh3VIeEw0
>>406
ニーチャンが本もって進めてるところがあったけどそこかなぁ
なんか黄色い本だった気がする

413名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:24:28 ID:9lfg8.3EO
>>410
時期的に何か東方オンリーありそうだし、その中で素芸祭もまたやるかもね。

414名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:35:16 ID:TVCeGecA0
2月は秘封興味ないしあんまり参加したいオンリーがなかったから
関東で東方のオールジャンルイベがあれば助かる

415名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 12:57:27 ID:YB0dwRfk0
>>412
俺の記憶だと黄色い本だったな
東5の中央胆石辺だっけな・・・

416名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 13:08:28 ID:dn6kCN8E0
今週締切のイベント
・コミックマーケット79 8/18(水)まで
  ※紙媒体のみ、振込みは同日16時まで
・大⑨州東方祭3 8/19(木)まで
  ※紙媒体必着、web申込は23時59分まで

417名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 18:45:15 ID:AZ7CpGRo0
2月は例大祭直前だしサンクリもあるから関東の東方オンリーは少なめ
地方でよければ広島遠征はなかなか楽しそうだ

418名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 10:55:55 ID:lrYMvlZI0
もう夏コミは3回経験しているが…今年の混雑っぷりは初めてだ
人ごみを避けてお昼頃来ても会場入りがこんなに難しいとは
来年は10時到着をめど頑張るしかないかな

419名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 11:01:41 ID:vrrEIaAU0
その過去二回は神主が地、星で吸着してくれてたからな
今年は回転はやくて一気にカオスになった感が

420名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:37:23 ID:lMZCIrfgO
紅楼夢が月曜だと今気付いた…
カタログってもう売ってる?

421名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:05:13 ID:b.X0nXgg0
余裕でまだでござる

422名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:08:00 ID:TWq42xp60

2010/10/04(月)12:00-18:00海外:
上海:西岸創意園2号楼1F
東方大往生
台湾や韓国ならともかく
中国はいろんな意味で怖くて行けねえ

423名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:14:59 ID:Xi0gZDig0
せっかく上海でやるのに、イベント名に入ってないのが残念すぎる

424名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:15:03 ID:NUY9N6VQ0
行ってみると意外とオモシロイもんだよ中国
もちろんいろんな意味で
ただ、イベントのためだけに行く国じゃないってのは間違いない

425名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 17:51:22 ID:M/o4n3WU0
汚染とか病気が怖いんだよなぁ
いくら日本向けの店やホテルがあるっつっても中国の空気に触れてるわけで
そういう不安は実際のとこどうなんだ?

426名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:00:34 ID:vkyxUQmc0
いやだからいろんな意味で、なんじゃない?
普段日本じゃ感じられないような、色々危険なことも含めて体感できるから
そういうのも楽しめる人向けってことでしょ

427名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:34:42 ID:aJIs7Yfo0
シナには悪いイメージしかないわ

428名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:53:49 ID:M/o4n3WU0
>>426
なんだそれマゾすぎんだろw

429名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 18:57:15 ID:7LQo6lwQ0
「普段と違うことを経験したいから」って理由だけで命をかけちゃうのは正気の沙汰じゃないよ。

430名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:10:42 ID:b5wLOSGs0
上海なんて大都会だから奇麗なほうだろ

431名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:14:47 ID:gPJxOPgA0
上海なら観光客も多いだろうし、そこまで危ないことは無いんじゃないか。
もちろんスラムなどの危険区域には近づかない事前提だが。
金があるならどこ行くにもドアツードアがいいんだろうね。入場も開場後に入場列に並ぶ感じで。
中国人は歴史問題等と商売とは分けて考えるようだし、店で変な事もされないだろ。

432名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:28:37 ID:ZIHd6VVM0
言葉が通じる相手ならな!
ホント通訳抜きでやっていけるレベルじゃないと個人じゃ怖くていけない

433名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:55:19 ID:7LQo6lwQ0
>>431
>中国人は歴史問題等と商売とは分けて考えるようだし、店で変な事もされないだろ。

20年くらい前に中国に旅行に行った人(少し中国語分かる)が居るんだが、
夜酒飲みに店入ったら、カウンターで店主と店員がどうやって金まきあげるか
普通に相談してたってさ。薬入れて酔い潰すか、それとも夜道襲うか、みたいな相談。

ま、今は時代も治安も少しは変わったと思うけど。
歴史抜きにしても、カモが自分のところに来たらほっとかないと思うぞ。

434名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 20:57:24 ID:moxA4sGo0
歴史問題関係なく、金持ってて警戒心薄い日本人は世界中どこでもカモだからな…
向こうも外国人向けに開いてるわけじゃないし、無理していく必要もないと思うが

435名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 21:59:27 ID:TWq42xp60
まあ中国いってしまいそうなのは
チャンコや扇子作ってるのオッサンとかかな

436名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 22:46:29 ID:xVnDfKzU0
でも、中国文化の東方グッズって、想像するだけだと結構魅力的なんだよな

437名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:05:39 ID:cgY0sH7M0
経験上中国以外の国のチャイナタウンの方がずっと危険
ガイドにもよく注意された

438名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:47:42 ID:UpW.ByyA0
会社の上司が旅行好きで中国も4回ほど行ってるけど
毎回帰国した後に体調崩してるなw
前々回は入院までしてた
東方のタメとは言え、中国は勘弁。
台湾はありだと思う。

439名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 23:48:30 ID:.XazBqPk0
出張で2週間上海に行くと華麗に3キロほどやせられるらしい

440名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 01:47:32 ID:yb/.K38g0
食事の問題かね、そのせいで体調崩したって人は割と聞くかな

441名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 03:32:14 ID:v7yg.mtAO
また扇子のおっさんかw

442名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 10:51:30 ID:U.4dCEvo0
>>440
水じゃないかなぁ
あの辺いくときはミネラルウォーター必須だよ

443名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 11:29:24 ID:smRJ6LRM0
蛇口の水は飲めない
売られているミネラルウォーターは信用しないほうがいい
飲むための水は持ち込むしかない

444名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:49:40 ID:sWRz/pjc0
アジアはテレビで屋台とか紹介してるけど
あれも日本人にはあわないよ
食べ物飲み物はかなり気をつかわないとヤバい

あと本にしてもゲームにしても中国にもっていったら
次の日には違法コピーが出回りそう…

エロなんかも厳しそうだし内容次第じゃ逮捕されそうなイメージが

445名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:25:42 ID:s4TdSk/E0
むしろ日本が世界でかなり綺麗な部類だからなぁ
中国問わず海外旅行経験のない人にとっちゃ飯や水はどこでも似たようなもんだし
行くなら日本人向けの団体ツアーが一番安全だよ
単身で通訳雇うとか経験者同伴でも無理するなと

446名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:29:48 ID:KOsKbgws0
夜に女性が一人で出歩ける国日本

447名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 13:56:47 ID:P8Vo6JoE0
>>446
本気でそんなことを思ってるのだとしたら日本を買いかぶり過ぎにも程がある

448名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:23:02 ID:NHXIGCP.0
一瞬なんのスレかわからなくなったが、おまえら中国好きなんだな

449名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 14:41:09 ID:zZouXVRs0
大⑨州東方祭公式webより
【8/18/23:59〆速報】 297サークル/359SP/痛車37台参加確定!
【本日締切!】サークルweb申込は8/19(木)23:59まで!
ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/

大⑨州は前回以上の規模になるのがほぼ確定みたいです。
九州のイベントは元気があっていいみたいだね。

九州の熊本でもイベントがあるみたいです。
次回テンプレ追記お願いします。
2011/01/16(日) 幻想肥後ノ祭典/熊本市・熊本興南会館 ttp://higonosaiten.web.fc2.com/

450名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 15:21:29 ID:XbfGIWqA0
アメリカの蛍光色な怪しいお菓子と
中国の食品どちらを食べるかといわれたらアメリカ選ぶわ

中国はたまに食ったら即死する事件があるから困る

451名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 15:40:54 ID:smRJ6LRM0
オフィスチェアが不良品で爆発して
鉄杭がケツに突き刺さり死人が出る国だからな

452名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:05:52 ID:8rEmNpLA0
痩せ薬を中国から輸入して、服用直後に亡くなった話とか聞いたことある。
マジ怖えよな。

その点、アメリカはカロリー高くてピザになろうが何だろうが、
とりあえず即死するようなモノは販売してないのでまだ安心。

453名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 22:36:19 ID:yUVP1TRs0
アメリカ行ったことないだろ
平和ボケした日本人には国外は全て危険

454名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:37:14 ID:8rEmNpLA0
>>453

グアムなら行ったことあるよ。マックに入ったり射撃場に行ったり
街中もうろついたけど、別に危険ってほどじゃなかったな。
むしろその次に行ったベトナムの方が治安よくない感じだった。

6〜7年前の話なんで、現在はまた違ってるかもしんないけどね。

455名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:41:22 ID:uSvW9I5E0
グアム(笑)

456名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 23:58:32 ID:zqH/AZZ60
国外どころか東京の人間が大阪にいくだけでもかなり危険だからな

457名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:12:20 ID:/q/3ptxE0
>>455
お前さんはどこか海外に行った経験あるの?

458名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 00:15:51 ID:7S3blO1I0
東方イベントの話からずれまくってんじゃねーか
いい加減にしとけ

459名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 02:15:15 ID:1Cjfo0XQ0
中国は日本人アピールしとけば安全

460名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 04:22:30 ID:1r3g73No0
大⑨州東方祭公式webより
空気を読まずにイベントの話をしてみる。
先ほど大⑨州東方祭3の申込締切を迎えたが、早くも参加サークルリストが発表された。
参加確定 403サークル/483SP/痛車37台/3企業
一日で100サークル以上増えたみたいだね。
九州初上陸の大手サークルもかなり多いので楽しみです。

ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/

461名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 05:18:02 ID:D90njwzk0
⑨州はライブ系目当てだったから今回はパスしちゃったな……。
資金にもそんなに余裕はないし。
地元の人は規模大きくなって嬉しいだろうし盛り上げてほしい。

462名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 07:00:16 ID:ry2OQEk20
ライブ系っていうからスタジオYOUと何か関係がとか思ってしまったw
いつものことだけど絢文禄のサークルリストはまだかなw

463名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 10:15:34 ID:EpGKt1Vk0
絢文禄サークルリストでねえよ。前回名古屋だけど
ちなみにカタログ前売りも無しね。

464名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 11:27:01 ID:L47WMIZI0
確かに東7ホール主催の前回の絢文禄は
サークルリストでなかたしカタログも当日販売だったけど
あれは東7ホール初の東方オンリーだったからな

今は同主催の他県イベは事前にリスト公開してるから
今回はちゃんとされるんじゃないかな

…まあ名古屋に地方から参加する一般入場の人は
リストみないと交通機関や行くかどうかの決めにくいとは思うけどね
もうちょっと早く情報はほしいね

465名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:17:47 ID:JrAxstAU0
絢文禄、6.6割突破ということは330スペース以上確定ってことだから結構集まったんだな
同日神居祭があるからもっと割れるんじゃないかと思ったけどさすがに北海道は遠かったか?
神居祭は逆に直接400スペース募集して4割も埋まっていないのが寂しいなあ・・・

466名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 12:52:35 ID:yrc1eNH.0
新幹線一本でいくのと
飛行機フェリーでいくのでは
やはり参加しやすさに差があるよ…

467名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 18:05:51 ID:s4EJbt4Q0
絢文禄サークルリストきてるじゃん
ttp://event-higashi7.com/touhou/nagoya/list.html

468名前が無い程度の能力:2010/08/20(金) 18:24:06 ID:GlkZSVY.0
夏コミ終わって腑抜けになってたんだが、御射宮司祭→紅楼夢の
旅のプランを考えてたらなんかみなぎってきた。
仕事頑張ろう!

例大祭SP、どうすっかな…

469名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 10:12:09 ID:wC.vwwnI0
紅楼夢の訂正ただの値上げだろw
例大祭SPの買い専参加者はどんなもんなんだろうな

470名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 11:09:47 ID:do0nCcTk0
>>469
チラシの訂正?相当前から載ってるがいつの話してるんだw

遠征買い専だけど正直きついな。あまり使うと紅楼夢と冬コミに響くし。
むしろたくさん使えるほど新刊がない方がありがたいしサークルもこの時期きついでしょ…

471名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 11:11:25 ID:ICbXk71Q0
グッズ好きとかカード好きとかニコ厨が多いかと。
煽りでなくてコンセプト的にな。
本作るサークルでじっくり新刊出せるところはまずないわけだし。
龍は紅楼夢の分こっちにもってこいって言ってるらしいが無理

472名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:07:45 ID:zGfypS5M0
夏コミに参加できなかったり新刊出せなかったりしたところの掃討戦
…ていう感じでもないんだよなあ

473名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:23:17 ID:.aHw3mlAO
関西組の自分なんかは

夏コミ→コミトレ→ミジャクジ+紅楼夢の流れが出来てるので、例大祭SPは金銭的に無理
まして今年の紅楼夢は本家の例大祭並に浪費する気がするしなあ

474名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:34:17 ID:veZpWMUo0
買い専的には、ちょっと豪華な崇敬祭くらいの位置づけ>SP

逆にイベント目的の奴ってどれ位いるんだろう?

475名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:35:04 ID:do0nCcTk0
>>473
何がきついかって発表が規模の割に遅かったので夏コミ→(他イベント)→紅楼夢→冬コミの流れに
途中に割り込んできたことなんだよね
発表早ければ金銭的にもう少しどうにかできた。ミジャクジも後からだけどは交通費はかかるが
イベントで大量出費ってものじゃないし。
サークルも最初から夏コミ終わったら紅楼夢だ、って考えたようなとこも知ってる範囲じゃ多い

476名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 14:47:25 ID:D/iMu24E0
カタログみたら意外と分厚くて吹いたな>SP
夏コミ落ちたけど、紅楼夢には行けないって東日本のサークルが萃まってるんだろうか

477名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 15:41:53 ID:apRKnVCM0
紅楼夢の配置はまだ決まってないのか

478名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 16:04:52 ID:wnauQCw.0
SPは好きなサークルが会場限定本出すから参加しようと思ってるんだが
なんか気乗りしないんだよなぁ。
どうにも即売会は例大祭の名前を使うためにオマケでやってるような感じで。

479名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 17:07:23 ID:WI4YVjJs0
紅楼夢の配置決定、去年はいつぐらいだったんだろう
一月前の9月上旬かねぇ

480名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 18:42:10 ID:A8G0XbU20
普段まったく話さない人が挨拶に来て本置いてったんだけど、
本下さいっていうから料金言ったらすげー嫌な顔されて
それ以降も1度も話しかけてこないんだけど。

新刊交換目当てなんですかね

481名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 19:56:02 ID:a4I6sOewo
ミシャグジ行きたいけど18切符の残り消費のためにようせいげんき!
地元開催の紅楼夢で手いっぱいなんだよな・・・大阪だと夜行バスで片道七千円ぐらいか

482名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:28:48 ID:DH8BuCwQ0
>>480
初めて挨拶行くならせめてpixivなりtwitterなりで交流があってそこで連絡して尋ねるべきだと思う
新刊買うついでに「よかったら私のサークルで本作ったので貰って下さい」でなくいきなり渡しに来るなんて安く本欲しいだけでしょ
災難だったな、お疲れさん

483名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 21:31:41 ID:G.QTX7Mw0
>>480
俺も交流のない人とは基本的に交換しない。

読んでくださいっていう挨拶ならありがたくもらうけど、
こちらの本は普通に有償で頒布している。

484名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:55:20 ID:YcyyQVlY0
>>460 九州初上陸の大手サークルもかなり多いので楽しみです。

どこらへんのサークル?

485名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:32:47 ID:CAX3Xasw0
自分の本交換したかったら「よければでいいんで…とか」
とか一言言えば良いのに。自分ならただであげてもサークルの本は買うけど
交流ないと厳しいね>本交換

486名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:43:36 ID:HgF8Ayeo0
マジか・・・
俺は普通に面識ない人でも挨拶きたら話しするし本も交換する。
たまにこっちからもスティッカム見てたくらいの人にも挨拶いくし。

同人なんだし創作してる仲間として交換くらいはしたいな。
いい出会いの場だと思うんだが・・・そこから生まれる仲も多数あった。
いきなり来て不信感抱くのはわかるけどさ・・・

487名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 23:47:03 ID:apRKnVCM0
交流なくても交換するのは両隣の人くらいだなあ
自分からは言わないし向こうがくれたらこっちも渡す
好きなサークルの本だったら普通に買うし

488名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:05:08 ID:4lJ/C0KcO
>>486
そういうのって、お互いがお互いに「折角なのでうちの本を読んでください」
もしくは「わざわざありがとうございます。もしよろしければうちの本もどうぞ」
という思いがあって初めて成立するもので
「本あげますからそっちもください」は根本的に間違ってるって思うんだ。
それじゃまるで漱石先生の代わりに本を刷ったようなもので、刷られた本も可哀想だ

489名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:22:10 ID:ZZGn1PJQ0
「新刊献上・交換・頂戴」モニョる時/16冊目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217152945/l50

この手の話も根深いね

490名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:26:36 ID:a.Fwk2Yc0
ギャグマンガいつも面白いです、超ファンです、良ければうちの本も見てくださいと差し出すのがエロ同人だったり、
30過ぎのおっさんが20そこそこの若者にファンですーとか言うのもなんかなーと思ったり

491名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:33:35 ID:BG4XW.dA0
サークルの人が純粋に好きで本を差し入れるなら読んでもらえるだけで大満足だし、
お返しに本をいただければこの上ない幸せ。

だが最初から本という見返りを求めて差し入れるのはちょっとね、という感じ。

492名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:34:36 ID:yrV7QpVw0
同人は見返りを

493名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:41:11 ID:TG43m14.0
>>490
おっさんの方は許容してやれよ
ただでさえ界隈で横の繋がり作りにくいんだから

494名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:44:53 ID:yrV7QpVw0
全俺が泣いた
こんな場所でやるもんじゃなかったな。すまん…

495名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:50:58 ID:GMnXfXEI0
東方の平均年齢が低すぎるだけで、同人イベントに30くらいの人が参加するのは普通だからな

496名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:55:15 ID:4lJ/C0KcO
>>493
むしろ同人全体では極普通の事だけどな。
若いジャンルでは「年上が年下に媚びるなんて…」って意識が出やすいのはどこも一緒

497名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:55:51 ID:z8FZYTuc0
技術のある人を尊敬するのに年齢は関係ないぜと30台のおっさんが言ってみる
そんなの恥ずかしがってたら人生損するに違いない

498名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 00:59:04 ID:4lJ/C0KcO
×むしろ同人全体では極普通の事だけどな
○むしろ同人全体ではサークルよりファンが年上って極普通の事だけどな。

499名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:05:20 ID:0LV9GQUI0
同人も年功序列か

500名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:11:58 ID:HyP4RJnU0
なら扇子のおっさんはかなり偉いことになるのかw

501名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:12:11 ID:ICctopfY0
俺は買ってからこっちの本渡す、で通してるなあ
知り合いに対しては気付かれないようにやるのが楽しい

502名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:14:29 ID:GMnXfXEI0
別に年上が偉いってわけじゃなくて、おっさんは来るなって流れがおかしいってだけなんだがな

503名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:33:09 ID:0LtGnZk2O
東方は若者の文化だろ?

504名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:36:44 ID:RI9w23SE0
(キリッ

505名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:38:15 ID:f9u0c/mg0
ヒント:紅魔郷が出たのは今から何年前か、別に紅じゃなくて旧作でもいいぞ

506名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:41:50 ID:a.Fwk2Yc0
妖で東方ジャンルに移った頃は若かったんだがなー
今では立派なおっさんだ
残ってる人は多いし、単純に新規の増加が激しいだけなんだよね

507名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 01:42:12 ID:e.lMuD5.0
知ったのは二十歳ちょうどですよ…ぐすん
もっと早くにしっておけば参加していたのに

508名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:14:42 ID:7pghN6QEO
俺はたぶん神主より年上なので、東方界隈では最高齢の一人だと思う。

あ、扇子のおっさんは別な。

509名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:17:52 ID:Qx62/N0g0
扇子のオッサンは32歳と聞いたことがあるが
32歳には見えないよな50代〜60代にしかみえん

510名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:18:30 ID:HyP4RJnU0
別に、おっさんは来るなって流れじゃないだろう
サークルさんも一般でも年季入ってるが、色々と安定感があって良いと思うがな
まあ、いい年して…ってのも中には居るが、それはお察し
ちなみに神主は今33だったはずだから、年上はかなりいるんじゃないか

511名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:45:11 ID:sqQruwZ.O
扇子のおっさん大人気だなw

512名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:53:05 ID:UbE2fd060
葉鍵ジャンル時代から同人やってるような人はもう結構な年だろう
当時18歳だったとしても現在30歳前後だ

513名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:53:36 ID:YrZiNK.Y0
>>490
>30過ぎのおっさんが20そこそこの若者にファンですーとか言うのもなんかなーと思ったり

なぜ、なんだかなーって思うのか分からない。
年上だろうが年下だろうが作家さんに対して「毎回楽しみにしてます」とか
「面白かったです」とか感想を述べるのがそんなにおかしいことなのかな?

514名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 02:59:09 ID:dcGOFDLY0
>>490自身がエロやってる30過ぎのおっさんなら凄くよくわかる

515名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 03:01:22 ID:BG4XW.dA0
紅魔郷当時から追いかけてるとなると、18歳が26歳ぐらいになってる計算だからな。
30歳なんて珍しくもないよ。

516名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 03:04:26 ID:rNhkHE0s0
>>513
俺もそんな歳は気にしないつもりだったが
50過ぎてそうな人に本見られた時はなぜか緊張したなぁ
いやほんと歳とか性別とか関係ないって気持ちなんだけど

517名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 03:32:19 ID:RI9w23SE0
逆に作者が若いからって偉そうなオッサンがいてもいいのかという
さすがに見たことはないけど

518名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 05:08:25 ID:Mj6xUdcM0
神主より年上ってサークルなら最低2つ知ってるなあ

519名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 07:02:48 ID:BYs/wv2A0
コミケで真っ先に行ったサークルで、
お金渡したら無言で新刊指差されてちょっとポカーン( ゚д゚)としちまった
開場直後で忙しいのは分かるんだけど、好きなサークルだったから手渡しで欲しかった

520名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 08:16:48 ID:ZPl9Vui60
買い手でもいるけどね
無言で新刊指差して、こっちが「新刊1部でよろしいでしょうか?」みたいに
聞かないといけないの

521名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 08:22:48 ID:pNzmCe2c0
どうやって買うのが一番いいのかなぁ
教えてたもれ

522名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 08:55:08 ID:4lJ/C0KcO
>>521
普通に、
一冊だけなら
「○○、(n部)お願いします」
タイトルを口に出すのが恥ずかしいなら指差しながら「これ、(n部)お願いします」

新刊が複数だったり、既刊も含めるなら、
手に取れる状況なら全部手にとって「これお願いします」と渡すか、見せて確認をとる。
グッズやアクセサリで手に取れない置き方なら指差しながら「これとこれとこれ、お願いします」

「ください」でもいいけど、個人的には相手に集計と確認の手間があるから
「お願いします」にしてる

お釣りがでる場合は「1000円からでいいですか?」と必ず聞くようにもしてる。
諭吉先生とかは論外。

いずれにしても、言葉でコンタクトとるのが大切だと思う。

523名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 09:25:34 ID:4KYOdOpY0
そうだねー。ちゃんと声に出して言ってくれるのが一番確実だし、サークル側としても戸惑わない。
あと、お金を本の上に置くのはできればやめてほしい。
その人が買う本の上ならまだいいけど、既刊とか別の本の上に無造作におくのはちょっと。

524名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 09:27:17 ID:Mj6xUdcM0
本の上に直置きは微妙に取りづらい

9/5にPIOで旧作中心オンリー…だと…

525名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 09:48:16 ID:RI9w23SE0
買い方云々の内容を見てるだけでも早く次のイベントに出たくなってくる
ああもうだめかも知れんね

526名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 11:06:54 ID:fGZznIoA0
そういや扇子爺、コミケの時弟子?っぽい人のスペースで代理売り子みたいのしてたな。
乗っ取る直前目撃しちゃったぜ。お元気そうでなにより。

527名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 11:45:53 ID:e.lMuD5.0
お金はゆっくりと手渡しが基本なのに…
なんのためにお金をだしているのか考えた事がないのなかなあ?

これはしょうがないけど一度に払えなくて分割してゆっくり読み上げて
現金渡していたけど「お金がたりません!」ってつっこまれてむっとした
全額ちゃんと払っているのにせかされた気分だった。言うのが早過ぎ

528名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 11:56:58 ID:W44/4zu.0
COMIC CITYって東方ありだよね?

529名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:05:43 ID:pAYBlARA0
シティはオールジャンルだが、基本的に腐イベント
サークルでも一般でも東方目的で行くとすげーがっかりだと思うよ

530名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:09:00 ID:cjHf/oLw0
>お金はゆっくりと手渡しが基本
手渡しは分かるけど、ゆっくりは難しい時もある。
コミケ開幕後とかはお釣り出すのも焦ってしまう。
時々お客さんから早く会計済ませて!他のサークルも回りたい!というオーラがぷんぷん漂うから焦るw

>>527
後ろに人が並んでたりしてたらサークル主も焦ったりするけどなw

531名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:14:15 ID:BG4XW.dA0
>>527
買い手なのかサークルなのか……。
買い手なら金は事前に準備して一発で渡す。
サークルなら数えて一発で渡す。

どっちにしろ分割は危険だから。

532名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:19:42 ID:hGCycbkQ0
1発で渡せないほどって、数百円のものに相手が5000円札か万札でもだしてきたのか? 
それなら急かす相手がDQNだったのでなむ。(そもそも札を出す時点で・・・)

そうれないなら釣が多いとしてもせいぜい100円のものを1000円札だしてきておつり900円くらいだし、それなら1発で渡せるだろう。
逆に900円を分けて渡すのはさすがにどうかと。あれ?って思われても仕方ない気がする。

533名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:20:40 ID:RI9w23SE0
>>527
悪いがそれには同意できない。コンビニじゃないんだからお互いにテキパキ進めるべき

534名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:23:49 ID:WN/4vOJI0
札と硬貨を別々にしてて分けて出す時もあるなー
大手は別として、そんなに焦らんでもいいじゃない

535名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:24:23 ID:e.lMuD5.0
そうだったかすまない…
どうしても500円玉ケースと100円玉ケースを分けて払うから
すこし時間がかかってしまうクセを治さないと

536名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:32:33 ID:BG4XW.dA0
>>535
手に出しておいてまとめて渡すといい。

537名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:37:00 ID:hGCycbkQ0
まぁ、相手も急かしたんじゃないとは思う。単にあれ?って感じになっただけかと。
一般生活だと900円のお釣りをバラバラでもらう事はまずないからねぇ。

538名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 12:43:06 ID:gbFP.68g0
>>535
万札とか5000でお釣りが千円札+小銭なら分かるけど、小銭で分けて出されると
自分で買っても絶対あれ?ってなるしそのようには売り子やってても出さない。
札が含む場合例として三千円と(一度ここで渡す)800円になります(ここで渡す)ならやるけど。
500円2枚渡すことは札切れ以外ありえないから500円を1枚取ってそれを持ちながらか一度置いて100円とって渡せばいいと思う

539名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 13:49:06 ID:zhhMAZB60
1000円の本2冊に2000円札だしたら8000円帰ってきたでござるの巻

540名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 13:51:35 ID:YrZiNK.Y0
>>527
>お金はゆっくりと手渡しが基本なのに…

それは基本というか理想だけど、時と場所と相手によっては応用を加えていくことも必要。
職場で基本なんだからコミケでもそのやり方でいいだろ?ってのは一方的過ぎ。
逆にコミケでこのやり方だから職場でもこのやり方でいいだろ?ってのも無理がある。

541名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 13:54:32 ID:jxfu3kqg0
自論ばかり述べるやつはいちいちうんざりする

542名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 14:06:57 ID:RI9w23SE0
えっ

543名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 14:09:40 ID:HwbnenrI0
いや、自分の意見を言う時は普通持論述べるだろ。ほかの人の意見を述べるときも大抵は自分の意見との対比として使う

544名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 14:10:00 ID:HBDzYOAE0
コミケで妖精大戦争買った後に、売店で冷たい飲み物売ってたから一息つこうと並んだんけど
目の前の中学生ぐらいと思しきメガネ男子が、150円のジュースに1万札出して万札崩してたのは笑った。

545名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 16:15:44 ID:jxfu3kqg0
>>543
お釣り議論への返信ではない。

546名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 16:18:43 ID:r5lfzsu60
俺の持論的には特にコミケなんかでは小銭をいっぺんに出せるかどうかはケースバイケースなのでお互いもちつけでFA

547名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 17:00:56 ID:x7K1Ntsg0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g94511665

548名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 17:32:00 ID:W44/4zu.0
自己宣伝乙

549名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 18:46:18 ID:mBeuBqlc0
買い手、金は事前に準備して渡すのがベストなのは分かるんだけど、
値段設定が事前にわかるシーンって少なくない?
シャッター前大手なら、行列中に価格表が回覧されたりするけど、
島中に発生した列だと、いざサークルと対面するまで値段も頒布物一覧も分からないことが多い。
webで事前調査とかは結局不確実だし。

550名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 18:51:25 ID:yrV7QpVw0
そうか?サンプル出た時点で値段は確定してるところが多いから
その値段をマップに書いてるけど
あんまり列を成してないところは割とゆっくりとはらうけどね。
サークルについてから財布を出すこともしばしば。

551名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 18:58:54 ID:4gUb0LIg0
>>549
並んでいる間に500円用意して、100円玉を直ぐ出せるようにしておくだけでも差は出るぞ。

552名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 19:01:45 ID:hGCycbkQ0
要は努力でいいのよ。できない時(値段がわからない、1000円札しか無いとか)までそうしろというつもりはないし。
端から釣り貰う気満々で1万円しか用意しないような連中や、
列ができてておしながきが回ってきてるのに対面してからちまちま選んでるような連中への注意喚起だし。

553カテジナ:2010/08/22(日) 19:17:17 ID:ZxLCIDuM0
すみません、例大祭SPカタログにはサークルスペースは載ってないんですよね?

554名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 19:40:39 ID:g9fwCIyEo
中堅以上でかつ終了間際だと万札の方が重たい小銭を持って帰る事がなくなるからむしろ喜ばれるって聞いたけど実際どうなんだろ?
あとコピー本とかに250円とか中途半端な値段にしているサークルがいたけど個人的
にどうかと思う
しかも10円玉とか50円玉の釣り銭も切らせていたし

555名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 19:46:52 ID:i71Em5EQ0
>>553
載ってなかったらカタログの意味なくね?

例大祭SPの企業にとらがないのが解せん・・・
他の企業も覗いてみたがひかりプリントって印刷会社が出すグッズの絵師の面子がぱねぇw

556名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 19:47:58 ID:cnjsoLXE0
>>554
中堅まで行かずとも100部程度売れるサークルなら万札は喜ばれると思う
本が一冊200円としても200*100=20000円で百円玉が200枚あることになる
ソースは俺

557名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 19:52:25 ID:hGCycbkQ0
ただ、実際難しいよなぁ。普通は両替していいですかとか聞けんし、かと言っていきなり万札だして失礼ないかもわからんし。
仮にそれくらいの売上はハッキリあるだろうとわかるところでも、もうすでに両替済みかもしれんし。

今なら万札おkですとか出してもらえるといいのかもしれない。

558名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 19:59:05 ID:r5lfzsu60
「一万円札でも大丈夫ですか?」

この言葉を練習しよう

559名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:05:53 ID:4gUb0LIg0
>>554
お釣は全部500円玉でとかでないなら万札でも千円札でもあまり変わらないけど喜ばれる。
島角以上は500円玉だけで50万円越えるような世界だから、どうやって小銭を持ち帰るかが課題になってる。

560名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:06:58 ID:zxO9z3sM0
まぁでも、小銭持って帰るの嫌だってサークルは○○札OKの表示札作っとくといいかもしれんね
こんなもんその場で手書きでも十分だし

561名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:18:35 ID:TQiHwD6M0
万札は基本的に昼以降な。
開場すぐに万札いいですか?って聞いてくる人が時々居て困る。

562名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:28:27 ID:BKmhJU0M0
>559
500円玉だけで50万円?ねーよwww
それ1000冊以上捌けてる計算になるぞ
どうみてもその搬入量なら壁クラス

563名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:32:50 ID:iHRN.GS.0
後半戦だったら万札がうれしいサークルもあるんだろうな。

564名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:34:37 ID:igI4ZjnI0
おいピコいじめはそれまでにしろ
4桁以下だってあるんだ

565名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:37:18 ID:znt6TTAI0
前回のコミケじゃ終了間際に万札連打されて困ったピコ手が通りますよっと

566カテジナ:2010/08/22(日) 20:38:53 ID:feLz7YKM0
>>555
載ってんのか
HPで公開してないだけなんですね

567名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:39:10 ID:6CZajgZA0
というか万札出してもサークル側が処分できるのは小銭じゃなくて千円札だよな
9000円のお釣りを500円×18や100円×90で出すわけじゃあるまいし

568名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:40:47 ID:zxO9z3sM0
えっ

569名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:49:38 ID:TO1tuuIE0
たくさん用意した小銭が使い切れなかったんだろうけど
1500円とかに全部100円はちょっと困った
買ってくれたことはすごく嬉しいんだけどね

570名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 20:58:43 ID:iHRN.GS.0
それは財布を軽くするために買われた感が残るなw

571名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 21:02:30 ID:Mj6xUdcM0
結果として読まれるなら問題ない

572名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 21:13:50 ID:jxfu3kqg0
>>5
「だよな」っていう、あたかもそれが当たり前なような言い方やめてくれ・・・

573名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 21:28:03 ID:RI9w23SE0
さすがに軽くするためだけに1500の本は買わないと思うけどね

1000円札は用意するけど、小銭は用意したこと無いなあ

574名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 21:45:35 ID:1LzOkDQs0
小銭を用意することばかりに気をとられて、1000円札の用意を忘れ
結果として小銭だけで1000円以上を出したことは、ある
1000円札もないとだめだなと思った瞬間

575名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:10:23 ID:40rU6g2s0
千円札は多めに持ってた方が良いなと思った
サークルさんの手元の小銭が増えてるころなら
安い本につかっても差し支えないわけだし
逆にお札切れてしまって1000円の本を500円二枚で買うのでもかなり
申し訳ない感じしたからな…一応細かくてすみませんとは言ったけど

576名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 22:56:49 ID:z8FZYTuc0
終わりごろ100円玉があまることはよくあるね
千円札や500円玉があまっていれば当然そちらで買うけど無くてどうしてもほしいときは100円玉10枚出すかな
札が無いから買わないとか自分にとってもサークルにとってもいいこと無いだろうし一言添えて出せば良いと思ってる

577名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:00:27 ID:hGCycbkQ0
新刊だけなら500円くらいばっかだろうからと油断してると、買ってない既刊が出てて500円以上(1000円超え)だったりするのがざらだしなぁ。
今回も1000円と500円額的に同じくらい用意したのに、500円はかなり余って1000円札がほとんど消えたからな。

578名前が無い程度の能力:2010/08/22(日) 23:01:17 ID:igI4ZjnI0
というか100円ってそんな用意するもんなの?
俺は二十枚くらい100円で、あとは五百円玉や千円札なんだが

579名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:25:44 ID:6TK2c9fc0
>>562
コミケは1500搬入でも島角。

580名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 00:49:11 ID:I0iwvVSk0
壁だろうが島角すべてが1500部も売れるとは限らない
お誕生日で12箱もってきて11箱お持ち帰りとか
そんなのもいるのでまあそのサークルの人気具合じゃないか

581名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:19:50 ID:9DYNxm2gO
超人気サークル2つの間に緩衝材のように配置された閑古鳥壁サークルの悲惨さは異常

582名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 02:58:23 ID:c0mjpp7s0
コミケは誕生日席を越えると混雑対策用の準大手中手用の偽壁や島があるからなww
そこに生半可な状態で配置されるとマジモーゼになるから困る

583名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:17:53 ID:WDPM/7Lo0
1000搬入だと下手したら島中だよね?

584名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:30:33 ID:j5q7UrHk0
1000以下だけど毎回誕生席だなあ
あまり島中とか誕生席とか関係ないと思う
混雑が予想されるところは偽壁に飛ばされるし

585名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 03:33:04 ID:6TK2c9fc0
ちなみに中規模のジャンルで西館配置なら1000搬入で壁は十分ありうる。
東配置で東方はかなり難しい。例大祭なら別。

586名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 07:07:03 ID:9TWknrqI0
島中1000搬入って下手したら両隣のサークルにダンボールハミださない?
これにさらにグッズ作って既刊も売ってポスターも貼って・・・とか無茶すぎると思った

587名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 08:47:07 ID:Zb2x2NTI0
>>586
コミケはまさにそれだった。
1500搬入。
もうキャパオーバーしてんだよ。

588名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 08:57:39 ID:YsSJXVb60
毎回壁だけど500搬入、委託も無し

589名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 09:00:34 ID:.ZlfmYzI0
偽壁や誕生席で1000近く搬入してると後方の通行に支障が出てアンケートで苦情が出るレベル
頼むからもう少し減らすか壁にでも行ってくれと願わざるを得ない

590名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 09:40:45 ID:c2b1KrCc0
誕生石で12箱とか夢見過ぎだろ

591名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 09:41:11 ID:njrcfCSw0
部数じゃ搬入量わからんだろ。ページ数で相当箱数変わるのに。
例えば30Pくらいのオフセ本だったら、1000でも4箱程度だから島中楽勝だぞ。
キャパを語るならせめてダン箱の数で言ってくれ。

592名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 09:53:29 ID:6TK2c9fc0
>>591の言うとおりだな。
ちなみに12〜16Pの折本ならばダンボール1箱に400〜500冊入る。

偽壁の1000部搬入は開場後2時間もたないから搬入過多でもない限り減らすことは十中八九ない。

593名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 09:56:33 ID:vqLC1hnQ0
コミケは東方の配置基本キャラごとだしな
誕生日席に跨るくらいの人数いれば誰かしらは誕生日席になる

キャラによっては人気サークル集まってれば1000部でも島中行く場合あるし
部数申告少ないところが集中したキャラは500部だろうと誕生日席になるよ

偽壁も壁も東ホールだと数限られてるしね

594名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 10:10:58 ID:c2b1KrCc0
壁配置で50部捌けなかったとこあるぜ

595名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:07:42 ID:a5PM6CEY0
>>594
どこ? 次見かけたら応援してあげよう

596名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:10:20 ID:WucUSpsE0
この脳内大手サークルの妄想はいつまで続くの?

どうせ冬コミまで話題無いんだから埋めちまおうぜ

597名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:20:45 ID:NqUosWw20
島中や誕生日席の話だったろ
続けられると困ったり嫌な思いをする話題なのかい?

598名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 12:25:51 ID:.UUgB6Tc0
あと一週間で宿題終わらせないといけないもんな
大変だよな

599名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 13:03:06 ID:nUjT.y9E0
宿題なんざ半日で

600名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:09:22 ID:T8tpVLVU0
>>597
ついていけない話題だとイラっとしてるんじゃないのかと
つーか>>596は振りたい話題があるのかな?遠慮せず振ればいい

今回やたら展示のポップやポスターください言う人多かったな
数人に聞いたら記念に欲しいって言われた
中には色んなサークルの展示物両手に抱えてる人もいた
まぁ聞くのは良いけど頒布物には一切目もくれない人とかいてなんだかなぁって思ったよ
スケブと同じでせめて立ち読みなり買うなりしてからそういうこと聞いてくれと

601名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 15:59:08 ID:ofd52urE0
ポスターや色紙欲しがる人増えたな

602名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:05:17 ID:HNNAbQjE0
>600
一点物だからこそ欲しいという心理なんだろうね

603名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:05:32 ID:IcdLX3ec0
換金するわけでもないみたいだし、本当に部屋に飾ってんの?
押入行きなのにとりあえずで貰ってるの多そう

604名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:13:32 ID:VhN/lhiU0
スレ違いかもしれないけどどこで聞けばいいかわからないからここで聞かせてくれ
イベントのスタッフってやつをやりたいんだが、まずはどこに連絡すればいいんだ?
経験者の人いたら教えて欲しい

605名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:20:21 ID:1w1f22Yg0
そのイベントの運営組織に聞くのが一番分かりやすいと思う。
大抵は案内が出てるよ。ただ働きしてくれる人で成り立ってるから。

606名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:34:40 ID:I0iwvVSk0
お誕生日席配置で搬入12箱11箱お持ち帰り
スタッフに注意されながらも撤収終了時間が19時半…
閉会してから3時間半かかるならもっと早く撤収開始しようよ
毎回アホみたいな数お持ち帰り
人気あるかないかようわからないが
サークル主催は売れる数を考えて搬入してくれよ
二日目
ネ19a月の小屋
ネ19b翡翠館
三日目
ラ36a翠屋本舗
ラ36bふぇれっと

二日間サークル参加してる問題サークルです

607名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:38:34 ID:9TWknrqI0
ケットコムより

■2011/01/23(日)11:00-15:00東海:ポートメッセ名古屋
東方Projectオンリーイベント「東方絢文禄 尾張の巻 第三弾」[〆切2010/12/24][コス可][女装可]

何sp募集するか知らんが崇敬祭被りとかちょっと強気すぎるだろ・・・
もっとも崇敬祭は移動かもしれないがw
ちなみに同会場でプリキュアオンリーとボカロオンリー、コミックライブ

608名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 18:48:09 ID:HNNAbQjE0
お互いに遠征組が減るってことはあるだろうけどそう影響はないだろ
どっちも微妙な規模だし

609名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 19:56:15 ID:9oZXAxHIo
>>603
自分はきちんと部屋に張って飾ってるよ
来週にマンションの修繕工事が始まるからそろそろ剥がさないといけないけど

610名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:04:34 ID:TTp9TQtgO
胆石偽壁だけど
基本的に少額購入で万札出されるのはどの時間帯でも遠慮願いたい
かさばるとはいっても小銭ほど重くないし、札入れから枚数数えて渡すほうが手間だし、
つり銭の金額が大きくなりがちだから自分で枚数確認したあと相手にも確認してもらうので…
最近終わりがけならいいだろー的に万札出してくる人増えたけど、
片付け中や搬出前はイメージより忙しいので結構負担
ここでの情報を鵜呑みにして善かれと思ってやったことが相手の迷惑になったら元も子もないから、
万札出す時はなるべくサークル側が暇そうにしてるときだけにしてね

毎回開幕で両替的に諭吉出してくる人が絶対一人か二人いるから、
そういうのに比べれば全然マシですが

611名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 20:16:44 ID:gmczkxOcO
何回か前のコミケで「万札歓迎で〜す」って
呼びかけてたサークルがあったな。
時間は確か午後の1〜2時位だったから
小銭をまとめたかったんだろうなぁ。

ちょうど手持ちの小銭が心もとなくなってきてたので
ありがたく利用させていただきました。

612名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:07:34 ID:vrVotwT6O
だから崇敬祭や素芸祭は確定するまでは他イベントとの日程調整のための仮告知だというのに

613名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 21:21:47 ID:I0iwvVSk0
東7ホールってよくケット主催にかぶせてくるよな
知ってるだけで2回はあるが恨みでもあるのかね
いまさらだが東7ホールはクソ運営だけどさ

614名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 22:03:30 ID:1w1f22Yg0
どっちも地方イベントレベルでしょ?
住み分けできるしいいんじゃないの?

615名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:08:31 ID:c2b1KrCc0
>>614
崇敬祭はでかいよ。
毎回人多いし

616名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:28:16 ID:UxlqOPgI0
人多かったのは最初だけで最近はまったりじゃね?

617名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 23:32:30 ID:D5J5qBXs0
首都圏イベ以上のもんではないだろ。
都産・PiOみたいな中規模な箱のイベントだと、東方オールジャンルよりも、
キャラオンリーみたいなテーマ性のあるイベントのほうが訴求力があるしね。

618名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:38:10 ID:N0w/3.4g0
人多いと思うけどなぁ。
島中で500が11時半に完売したぜ?

619名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 00:49:25 ID:RRHe30pk0
東方で1〜2箱500部くらいコミケで普通レベルじゃないか
1000部以上でてから自慢するレベルだと思う
帰りの宅配便の列でよく台車大量載せてるの見るが夢見すぎだよ

620名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:01:33 ID:8ARTFSlA0
夢見るのは自由でいい

621名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:16:17 ID:/R2iL4.20
>>618
妄想乙
なんで11時半開場のイベントで11時半に500部売り切れんだよwww

622名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:21:38 ID:N0w/3.4g0
>>621
あら、そうだっけ。
じゃ12時半だ、すまん。

623名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:22:59 ID:N0w/3.4g0
>>619
PIO都産の規模の話なのになぜコミケ

624名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:34:26 ID:RRHe30pk0
ぶっちゃけた話し東方イベントでPIOはどこもみんな島中です
お誕生日席もありませんごくたまに壁配置あるけど
妄想するのもいいけどサークル特定されないようにね

625名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:37:04 ID:8ARTFSlA0
東方は二極化が進んでるんだな

626名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:53:22 ID:N0w/3.4g0
>>624
話題ズレてますよw

627名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 01:59:41 ID:14TJaM7o0
一時間に500部頒布って相当高速じゃないと辛いんじゃ

628名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:34:45 ID:C4mtJ8kI0
仮に売り物が新刊一種類のみで、一分間に8〜9冊売りさばく計算か。
売り子が二人いたとして一人約4冊/1分。三人なら約3冊/1分か。
100円とかのワンコイン設定ならいけんじゃね?
ただし全員が中身をロクに見ずに即買っていくことが前提だがw

629名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 02:57:39 ID:yxRgkyHMO
一時間で新刊500完売は壁配置か一種売りやワンコインでない限りかなり早く頒布しないといけない
コミケ胆石でうまく捌けても多少列がのびてしまうレベル
崇敬祭は詰め込んでるから通路狭いし、そこまで賑わうところならある程度特定できる

ついでに中堅でも崇敬祭に新刊500以上持っていくサークルはそういないだろ
全体の参加者なんてレイヤー含めて3000人程度じゃないの

630名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 10:55:04 ID:vE9LNU3Q0
>>600
ウチんとこにもきたよ、ポスターと書き下ろしの展示POP下さいって
昼間だったかな
頒布物無視でいきなりクレいわれたん人はやんわりお断りしました
最終的に普通に見て話し掛けて来る人にお譲りしましたけど

まぁ昼間に来た人は共同購入で入手してたら申し訳かもしれんけど
欲しいサークルなら端っから自分の手で来てほしいと言うのは贅沢かなぁ…

631名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 12:38:03 ID:EATkCO0g0
最初に来た人が午後に来てPOPとか欲しいと言っても
ある程度混雑してるサークルなら最初の方に来た人なんて分からないよねぇ…
一番に来て買ってくれた人なら渡してもいいくらいだけど、
流石に最初は混むからそういうやりとりできないし…

632名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 12:45:19 ID:caEdlwQA0
記憶力ない俺には買ってくれた人かどうか判別つかないなぁ・・・
やっぱり頒布物を見せて、一度来たものなんですが〜って言うほうがいいのかな

633名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 13:50:30 ID:U3EvR3FI0
売り切れたタイミングorひとがはけてるタイミングを見計らって「先程新刊買わせていただいたのですが〜」って話切り出せば結構なんとでもなるよ

634名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 14:51:56 ID:8nf.1EAY0
買ってくれた新刊をちらっと見せてもらってからスケブお願いされたことあったかな
買ったのならそれを見せてもらうのが確実だね

635名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 14:59:55 ID:jQzFjoDQ0
見せてくれるどころか、休憩中にでも読んだのか午後から来た人が
新刊の感想言ってくれたことがあったなあ。その日はスケブ描かない
つもりだったのについ受けてしまった。

636名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 17:44:20 ID:7gngOP0YO
流れ豚切りだけど
紅楼夢って去年は車参加オッケーだったっけ?あと覚えてる方がいれば駐車場の混み具合も教えてくれると助かる

637名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 18:46:38 ID:sEsXFHpc0
イベントの種類問わず観光地に車はやめてくれ

638名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 18:59:26 ID:Q2tMLnYM0
>636
インテックス大阪のHP参照
周辺にいくらでも駐車場あるから探してみれ

639名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 18:59:37 ID:vE9LNU3Q0
>>636
会場次第と思うけどインテなら駐車場は無問題だったよ

>>637
都心部ならともかくとして、観光地なら交通機関使ってちょっとは貢献してほしいかもね

640名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:37:42 ID:aD16If52o
>>635
一回やってみたいけど自分がひいきにしているサークルが成人向けばっかりだから
なかなか難しい・・・

641名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 19:56:25 ID:FNUcIHjQ0
別にスケブに成人向け絵描いてもらっても構わないんだぜ
それに成人向けサークルだから健全絵描けないってわけでもないだろうし

642640:2010/08/24(火) 20:09:59 ID:4LplDY26o
>>641
そういう意味じゃなくてその日にでたskmdy本の感想を言うことだよ・・・

643名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 20:22:54 ID:mBvNMQFo0
現地で戦利品読むのはあまり褒められた行為じゃないから
会場で感想は言わないなあ

644名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 20:23:02 ID:4f3VSAG20
「さっきトイレで一発抜いてきましt」

645名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 20:42:32 ID:JZLIx66Q0
そろそろウフフ板行こうか。ここだと語りたくても言葉を選ばなきゃならん。

646名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:07:02 ID:NJ.olTv60
休憩スペースがあるイベントなら戦利品読んでもおkじゃね?

647名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:16:06 ID:JZLIx66Q0
東方じゃないけど
「会場外でえっちな本を読むのはおやめ下さい」とアナウンスされたイベントがありましてね

648名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:20:20 ID:vDRml1dw0
会場内でしかえっちな本が読めないのか。
それはそれで勇気がいるな。

649名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 21:33:15 ID:C4mtJ8kI0
いや、最近の都内のイベントではネチョ系は立ち読みすら出来なくなった。
世知辛い世の中になったもんだのう。

650名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 22:00:44 ID:jQzFjoDQ0
サークル参加者ならスペース内で堂々と戦利品が読めるぞ(`・ω・)

651名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 22:36:51 ID:mBvNMQFo0
しかし他に売り子がいるならともかく、
サークル主が一人で下向いて本読んでたらあまり印象は良くないぞ

652名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 22:43:09 ID:zMlio4RY0
DSとかやってるようなサークルみたら、こいつらの代わりに抽選で落ちたお気に入りサークルに来て欲しかったと思うわな・・・

653名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:08:30 ID:op4wnUmU0
あんまりじろじろ見るのも悪いかなと思って売りながら落書きばっかりしてたよ・・・

654名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:08:24 ID:h9ycy9HE0
スケブも受け過ぎるとイベント中ずっと下向き続けることになるので判断が難しい
来てくれる人とはちゃんと挨拶したり話したいしなあ

655名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:31:06 ID:3x1ZxvAo0
スケブや絵を描くのとDSとかじゃ全然印象違うけどね・・・

656名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 01:43:15 ID:VZDs7aXk0
でもコミケでやるピクトチャットって面白いんだよなあ

657名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 02:40:05 ID:jMED5vPI0
でも最近ピクトチャット起動しても誰もいないん

658名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:23:30 ID:UO5sSTc60
そういえば今回売り子の手伝い1人頼んだんだが
1時間おきに「彼女」に呼ばれるらしく、必死になってたなぁ
それ以外はきっちりと仕事してくれたんで、特に文句はないんだが
あの「彼女」どうにかしろよwww

659名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 12:52:38 ID:f/m0N/Z.0
知らんがな

660名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:38:33 ID:T2cYGXE20
サークル参加もしてるけど同じ視点でいくつか気になる点があった

スペ内に外見える位置に戦利品積むなと
買物行くなとは言わないけどせめて見えないうようにお願いしたい

スケブでもないし疲れてもないのに座りっぱなしで対応する人はちょっと…
対応する時は立ち上がって同じ目線が礼儀と思う

661名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:42:13 ID:zpB8SuxMO
>>659
いや、リアル彼女じゃなくてラブプラスのことだろw

662名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:56:39 ID:79YvJvwoo
コミケでも列移動中にラブプラスやミクやってやつに
「リア充行為はお控えくださーいっ」
って注意してたくらいだからな

663名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 13:58:42 ID:w8P3r1XM0
>>660
疲れてもないってなんでわかるんだよw
立って対応した方が感じ良いと思うけど相手にも何か事情があるかもしれないじゃないか

664名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:01:16 ID:SxEoifAo0
つか立って対応するサークルってそんなにないと思うんだが
大行列作ってる大手は、立って対応というよりその人数に「対応するために立ちっ放し」がデフォになってるけど

中小無名サークルとかはせいぜい半々ぐらいじゃないか?
俺は座ったままを不快だと感じたこと無いから、うろ覚え感覚だけど

665名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:02:50 ID:5odWYMig0
海鮮はそんなの気にしてる余裕も暇もない

666名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:28:10 ID:LbHmb3sc0
一々椅子引いたり直したりするのが面倒くさい
動かさない様に中腰で対応すると、過剰に卑下してる様で見る方も不快
軽いおじぎと、ありがとうございます位言ってれば気にならないかな。俺はね

それに言っちゃなんだが、そもそも人と目を合わせる事すら苦手な部類の人達も多いから
あまりそういうのを要求するのも逆に可哀想かなーとか
仕事とかじゃなく趣味の活動な訳だしね

667名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:30:12 ID:JUJyTek.0
こちとら、立ち上がってくれなくてもいいから
会計スピード早くしてくれそのほうが嬉しい、て感じだからな。

あと見える位置に買い物積むなってのもわからん
他スペースにはみ出したわけじゃないんだろ?

668名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:33:26 ID:y4JZeceo0
「俺がサークル参加するはずだったのにこいつが座ってるのはおかしい!」

669名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 14:36:40 ID:sigeGtEQ0
立ってが礼儀か、まあ接客業ならそうだろうけど、それは別に即売会内での常識という訳ではないよね
sp内の戦利品も特に何とも思わない、同じ参加者なんだから買い物の後が見えても風景だしな
個人的な「マナー」はあんまり言い立てるものではないんじゃないかな

670名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:26:56 ID:QaMQI1YE0
自分もサークルだけど、立って接客とか戦利品が見えないようにってのが
守るべきマナーだとは思わないなあ。というか買い手側にまわった時も
そのへんは気になったことはなかった。

ちんたら会計して無駄に列伸ばしてるのとか、在庫や私物をちゃんと整理
せず自スペ外まで侵食してるみたいなのの方が外から見ててもよっぽど
気になるなあ。他人に迷惑がかかってさえいなければ売り方は割とどうでも。

671名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:44:33 ID:R3FGK4m60
搬入から何から自力でやるわけで、イベント開始以前にくたくたになってる
サークルもたくさんある。その人たちに「てめぇ立てよコラ」とか言えない。

672名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:47:03 ID:sUoit2h60
椅子の周りに荷物が多いと、戦利品があっても見えてしまう所はあると思うけどな

大体は>>670の言う意見に同意
他人に迷惑かけないようにすれば、売り方は座ってても立っててもいいな
疲れていたりする売り子やサークルだっているだろうしね
今年の夏は例年より暑いわけだし、無理に立って倒れても困る

673名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:54:04 ID:0o4ES6Ys0
自分もサークル参加してるけど、
昔ピコで売れ行きがぼちぼちの時は座ったり立ったりのタイミングが難しかったな。
最近はだいぶ手に取ってくれる人が増えたから立ちっぱなしだけど。
座ってても態度が良ければOKだと思う。
逆に立って接客でも声小さかったり横柄だったら…嫌だよな?

戦利品積むなってのは分かる。
自サークルの売り物じゃないのに机に置くのは紛らわしい。
置き方にもよるけど。ものすごくきっちり奇麗に積んでるならまだいいけど、
乱雑に置いてあったらひくなぁ。
まぁ迷惑になってなければいいんだけど、自スペの整理くらいできれば…と思っちゃうかな。

674名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 15:56:59 ID:LbHmb3sc0
え、戦利品置くなって机の上に置くなってレベルの話だったの
それは確かにちょっと引くなw
カバンからはみ出てるのが見えるとか、そういう事かと思った

675名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:06:37 ID:QaMQI1YE0
机上に置くなって話だったのかw
それは確かにちょっと困るな。幸い今までそんなの見たことなかった
から考え付きもしなかった。

676名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 16:11:43 ID:I4zQc.Mk0
>>660って釣り?

677名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:07:30 ID:uYhuO47M0
むしろsp内の戦利品とかがチラッと見えたりすると
「あそこのサークルと交流があるor好きなのかー」とか分かって楽しかったりする人も居る

678名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:27:34 ID:sUoit2h60
>>677
自分がまさにそんな感じ

でも机に上に置きっぱなしで散らかってるって意味だったら、さすがに自重してもらいたいなw

679名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 17:36:55 ID:z6ko/FBE0
その「戦利品」が買ってきたものなのかご挨拶がてら交換したものなのか第三者が判断できるものだろうか

680名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 19:43:42 ID:7KqbfQgI0
都産机だとうっかり端に荷物を置いてしまう事はまれにある

681名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:49:18 ID:YaQPuwt60
挨拶に来た友人の本をその場で自分の本と一緒に机に陳列してしまう(偶然・故意含む)のは稀によくある

682名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 20:53:18 ID:nPeUQSDA0
別に座ったままでもかまわないけど立ってくれたらいい人だなーって思うかな

683名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:57:22 ID:WyZEbFes0
なんか、>>660>>527が同一人物なような気がしてならない。
どっちも、自分の中の常識を相手に一方的に押しつけてる感じ。

684名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:09:13 ID:70uCeCJs0
ディスプレイ――のようなものの関係上立たざるをえない俺惨状。
たまには座りてえ。つうか立ちっぱなしは足がキツいというか痛い。
今度から竹踏みでも持ってこようかしら。(途中で壊れるのが目に見える

というわけでなんか座って出来る簡単なマッサージって無い? パッと終わるようなやつ。

685名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:51:08 ID:No0TGqCk0
ウチの場合だと購入してくれる人もボチボチだから基本座ってるけど
くださいって言われると反射的に立ち上がっちゃう
これ一日やると100回くらいスクワットになって次の日は筋肉痛さ

686名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:11:37 ID:m7nXMqR20
伸びてると思ったらまたお前か

687名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:32:14 ID:B8bhNfxI0
立ちっぱなしにならざるを得ない人は、足元にダンボールやプチプチを
敷いて裸足でやってるとだいぶ楽だって聞いたよ。
立ちっぱじゃなくても夏コミなんかは裸足が快適。

688名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:56:28 ID:dz65vfVQO
俺は逆に買いに行ったサークルに、立って応対されるのが苦手だな。
立ちっぱの大手は兎も角、島中の小手は座ってて下さいよ〜、と思う。

特に買うかどうか見てから決めよう、とか考えてるサークルに立って対応されると
無言のプレッシャーを感じて、ゆっくり吟味出来ないんだよな。

689名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:05:54 ID:8vleH09E0
じっと下むいて携帯ゲーム弄ってるんじゃなければ、どっちでもいいかなー

690名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 05:06:41 ID:vlObeQYk0
ゲームやっててくれると吟味はしやすいけどなw

691名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 08:03:32 ID:mfwFTg5I0
確かに立ちっぱなしだと気軽に目の前で吟味は出来ないな

あと目の前で吟味してくれてる最中に色紙とかスケブ描いてるのって、印象悪いのかな?

692名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 09:13:11 ID:yhz2Mr4c0
凝視よりよくね?
俺はひとこと声をかけた後は下向いてるわ。

693名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 09:41:22 ID:Gq4iPOOo0
同じ目線って気持ちは分かるけどそこまで律儀にしなくてもいいと思うけどね

俺の場合は「話し掛けられたら」そこで立って対応するかな
「これください」「見せてもらってよかですか?」程度なら座りっぱなしでもいいかと
見つっ放だと辛いって人もいるだろうし

よく呼び掛けが激しいとこあるけど、あーいうのって読んでる凝視と見てきて正直居辛くてじっくり見れなくて購入意欲減るんだよね


>>691
スケブ沢山抱えてるなら良いと思うよ
話しかけられたら対応すればいい、来る度に対応してると集中できなくなるし
売子がいれば任せてスケブに専念すれば良い
購入した時に「ありがとうございます」をちゃんと言えばおk、買う側は気にしない

694名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 13:13:17 ID:.nk5CpMU0
>>691
>>654を気にしたのなら申し訳ない。
アレは単に、いくつかのイベントでスケブ受けすぎて、
来てくれる人とあまり話せなかったのが残念だったというだけの個人的な話です。

俺は来てくれる人の顔見たり話するのがけっこう楽しみでイベント出てるので。

695名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:17:11 ID:zf.fa9Jc0
テーブルの上に小銭ばらまいてたり、
足元の段ボールに代金のお札を投げ入れているとなんかにょもる

696名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:29:56 ID:Gq4iPOOo0
>>695
テーブルの上はともかく、足元の段ボールに代金のお札を投げ入れているってのは行列サークルでよくあることじゃないか?
いちいいち金庫だか賽銭箱に突っ込む時間も惜しいと思うし

697名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:31:11 ID:zf.fa9Jc0
にょもっただけで悪いとまでいう気はないぜ

698名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:32:12 ID:zfc2QiCk0
否定的な言葉投げつけてる時点で同じ事だ

699名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:35:32 ID:Gq4iPOOo0
>>697
え、ごめ、意味がわからないんだが>>695で否定してんじゃないのか…?

700名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:36:17 ID:jRQ5rwo.0
俺は悪いなんて一言も言ってないんだが何か文句あるか?

701名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:44:12 ID:zf.fa9Jc0
>>699
ドン引きするけど一度受け取った金をどうしようが個人の自由だとは思うよ
(なのでにょもるけどやめろと主張する気はない)
買った同人誌作者の目の前で床に投げるのと変わらない行為だとは思うが

702名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:54:48 ID:gM6d6XwE0
ドン引きするけど一度受け取った金をどうしようが個人の自由だとは思うよ(キリッ
どう見ても否定してるじゃねーかwww

実際に大手の売り子やってみろよ
札いちいちしまってたら列吐け悪くて仕方がねーから
テーブルの下に大きい袋やダンボール置いておいて
そこに札入れるのが一番はえーんだよ

703名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 15:59:45 ID:nwYhKHzE0
ダンボールに突っ込むのはいいが、箱蹴るなよ。
混んでる中ぶちまけたら、拾い集めるのが面倒だからな。

704名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 16:13:45 ID:B8bhNfxI0
どうでもいいけど「にょもる」って何?

705名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 16:23:01 ID:Gq4iPOOo0
>>701
んーだから上でもいったけど混む所は下に箱か袋用意してそこにつっこむ形式が割と多いんだけど
東方に限らず3日目とか手伝いでいったことあるけど混雑が終わるまで余裕ないし
列のはけをよくするのにはかなり有効

706名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 16:38:53 ID:B8bhNfxI0
買い手が殺到するレベルのサークルで札をいちいち丁寧におさめてたり
して列が伸び放題になってたらそっちの方がよっぽどドン引きする。
実際わざとゆっくり対応して、列伸ばして人気サークルぶってるところ
いるからね…。

707名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 16:45:19 ID:oUeiWSXoO
100円ショップとかで売ってる化繊の巾着袋を養生テープで机に貼っつけて札入れにするのがオススメ

腰折らなくても釣り札出せるし、何よりお札が外に見えない
イベント後はテープ剥がして巾着すればそのまま鞄に詰められるので便利

708名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:14:58 ID:goYHqvRk0
ゴミ袋に札を入れてる

709名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:16:55 ID:yhz2Mr4c0
>>695
神主の列に並んだことないのか?
人気サークルはお札なんて箱か袋にガンガン放り込むんだぜ。

710名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 18:33:23 ID:Ct4/o9HA0
ゴミ袋に放り込んでたら片付けの時間違えて捨てようとしちゃったとかたまに聞く

711名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:16:05 ID:dz65vfVQO
>>710
黒いゴミ袋の頃は中身が見えないから結構あったらしいね。

712名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:26:35 ID:OtjxWB7o0
A)客がほとんど居なくて本もぜんぜん売れてない無名の小さなサークルに行って、
本の代金払ったら、足元のダンボール箱に無造作に投げ入れられた。

B)超人気の有名サークルで本が売れまくってて行列も長蛇、客も売り子も必死。
本の代金を払ったら、足元のダンボール箱に無造作に投げ入れられた。

どちらのケースも結果的には同じだけど、事情が違う。

渡したお金をどう使おうが相手の勝手、と割り切った考えの人はAもBも許せると思う。

どんな事情であれ俺が渡した金をそんな扱いするな、という人はAもBも許せないと思う。

礼儀は大切だけど、相手にも事情があるんだなと思いやれる人は、Bのケースを許せると思う。
(この場合、Aのケースにも何かしらの事情があると思って許せるかどうかは人それぞれ)

713名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:31:52 ID:yhz2Mr4c0
>>712
そうだな。
ただ、Bを許せない人は同人イベントを理解してないと思うんだ。

714名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:39:55 ID:mfIPqxAI0
>>704
正しくは「もにょる」
気分がもにょもにょするの略
要はもやもやするとかそういう気分のこと

715名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 20:13:44 ID:OtjxWB7o0
>>713
>ただ、Bを許せない人は同人イベントを理解してないと思うんだ。

ま、そうなんだが。
許せるかどうかは同人イベントというよりかは、その人の心の余裕とか、
精神的に大人かどうかとか、そういうのに左右される気がする。
それに100%許せる人というのもあまり居ない気がするしね。
どんな事情があるにせよ、やっぱり自分が渡したお金がダンボール箱にINされると寂しいのが人情w
だから98%くらい許せるけど、残り2%は許せないじゃなくて、分かってるけど割り切れない2%。
>>695さんの言ってたにょもる(もにょる?)ってのも、そういみ意味なんじゃないかと思った。
上のレスにあるみたいに、ダンボールやゴミ袋じゃなくて巾着とかに入れてたらその2%も無くなると思う。

お金の投げ入れよりも、「客(俺)が来たら必ず立って対応するのが当たり前だろ」とか同人イベントで
言ってる人のほうが、よっぽどもにょる。かといって、中身確認のため立ち読みして結局買わなかったのに、
深々と丁重に見事なお辞儀されても、それはそれで申し訳なくて恐縮するが…。(夏コミの東方スペースで体験した)。

716名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:01:45 ID:Gx8HG4yU0
最近ずっと変な「お客様」が紛れ込んでるな。
一人だけ。

717名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 21:22:30 ID:OyISCyTI0
お金を投げようが座っていようが「ありがとうございました」のやり取りがあればそれでいいよ
それすら省略するサークルはどんな有名サークルであろうと許せない(あるか知らないけど)

718名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:03:22 ID:gdP7Obhc0
俺としては
人や知り合いが着てないときは基本座ってて
対応しないと行けなくなったら立ち上がって対応して
きちんとあいさつまでこなしてるけどなぁ

こういうの常識じゃないのかなぁ

719名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:08:58 ID:MUtkEulA0
(自分の中では)常識

720名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:19:02 ID:7NA2rCys0
立ち上がるのに時間がかかりそうな場合は立たない
椅子動かして立たなきゃならないとかね
でも立った方がお釣りとか本の受け渡しが楽だから立つことが多いな
買う立場だったら立ってようが座ってようがどっちでも良い

721名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 22:32:07 ID:.p.fRJrg0
>>465
ところで神居祭いく人いるかな
飛行機のチケットだいぶ前にとっちゃってるんで
需要あればレポもするわ

722名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 23:16:49 ID:m7nXMqR20
レポはあって損はないのぜ
というわけで頼んだ

723名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 03:12:49 ID:usC5T4hs0
そういえば今週末は絢文禄あるのか 愛知もイベント多くなったもんだ

724名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 03:51:06 ID:a73qc0IQO
名古屋やたら増えてんだよな
東京が飽和だからかね

725名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 08:33:18 ID:jm/SQwXQO
個人的には「客」という文字に違和感を覚える俺に我ながら困る
ちょっと毒されすぎかな

726名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:24:22 ID:7/6xV16I0
いや、同人イベントに客はいない。
その認識は正しい。

727名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:32:27 ID:WnP0GBZ.0
建前の理念はどーでもいい
どーでもいいが全くないとウンコ
金銭のやり取りがある以上、客という認識があってもいい
あってもいいが、お客様丸出しは勘弁
適当でいいよ

728名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 09:37:40 ID:.lBW.r3E0
スペースに来た一般参加者のことを一言で表すと「客」ってになっちゃうからそこは文脈でカバーしようぜ

729名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:30:52 ID:ndMckX3s0
お客様根性は問題だけど、
用語として客といいかえてるのまで問題にするのはただの言葉狩りで不毛だと思うよ

730名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 10:49:31 ID:Il.RbGLc0
>>715
>かといって、中身確認のため立ち読みして結局買わなかったのに、
>深々と丁重に見事なお辞儀されても、それはそれで申し訳なくて恐縮するが…。
>(夏コミの東方スペースで体験した)。

俺の場合だけど「読んでくれてありがとう!」の意味を込めて買わなくても「ありがとう」はいうね
まぁ恐縮しちゃう気持ちもわからないでもないけどやっぱ参加者としては読んでもらうことが第一ステップなわけで
あとは心のもちようかなぁ?感謝の心は大事だよ、皆がもってれば平和

>>718
俺は同意するが、それを常識と決めるのもちと違うかな
まぁ何もしない連中よりは良い心がけと思う
そういう心がけはひけらかさずに自分の中にしまっとくのが健全かと

731名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 12:58:02 ID:f0lJuyzQ0
お客様根性もアレだけどあからさまに「商売」しにいってるサークルをなんとかしろよw

732名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 15:26:30 ID:PHh.qRPk0
絢文禄と神居祭正直どっちいこうかあらゆる要素を考えた結果
北海道旅行も兼ねて神居祭にした
規模は絢文禄の方がでかいと思ったけど夏コミ直後ってこともあるんで

733名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:40:17 ID:v6Xa7RLoO
某サークルに名古屋支部できててワラタ 日本あちこち行くの大変だもんな

734名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:43:56 ID:iE1QIBYE0
サークルと業者の区別はもはやないよな
合法的にパクりで商売できるんだから笑いがとまらんだろ

735名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 18:50:23 ID:.rn8c3Ns0
非営利目的=同人、営利目的=商業と恥ずかしいか勘違いをしていた時が自分にもありました

736名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 19:15:57 ID:a73qc0IQO
根っこの部分ではそれ自体は間違いではないんだがな


まぁ道楽商売がある以上商業同人だっておかしくはない

737名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:16:43 ID:7fSy9iJI0
まいこみは96サークルか
例大祭SPと同日&米原という地形効果の割には意外と多いな

738名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:38:50 ID:5UOUfmdw0
例大祭spはほぼ関東イベントだし、京都の隣県の割りに100行ってないのはむしろ少ない気がする…

739名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 20:48:29 ID:7fSy9iJI0
京都の隣県といっても岐阜県との県境間際だし
新幹線駅はあるけど駅前に平和堂があるくらいで他はなんにもないような場所ですから…

関東に例えるなら前橋あたりでイベント開くようなもんだと思う

740名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 21:56:46 ID:xl5F93y20
>>734
正直面白ければパクリとか業者とかどうでもいい
パクリを恐れて面白くなくなるとか本末転倒。むしろ業者も歓迎するね
って考えの俺のような奴もいる。(買う方にとって)良い物を売ってくれればいいよ

741名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:36:33 ID:tLjWMTBg0
>>740
こんなこといってて恥ずかしくないの?
迷惑だからファンだって名乗るなよ。東方も同人も。
東方内ならまだしも外でパクリとかまでいったら法律にひっかかる世界で
実際にトラブルなんて何回も起きてるんだ、てめーが楽しければいいとか氏ねよクソガキが。

オマエみたいなのはファンって言わないから。
同人を殺す奴だよ。

742名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:38:27 ID:2Nb1Kwns0
>>741
ブーメラン。

743名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:54:54 ID:l4y.d2xQ0
ほんと夏休みだなー

744名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 22:56:42 ID:5UOUfmdw0
群馬にしても圏内30近県100ぐらいあつまりそう

と思ったけど、そのあたりは関東と関西で差がでるのかもと思いなおした
関東は利が多かれ少なかれ中小手の参加タームが割とばらけるけど関西だと利が多いほうに集中化するのかも
滋賀辺りは紅楼夢準備にひっぱられそうだ

745名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:01:35 ID:ivwDEp/60
電車で100分もあれば都内だし群馬でやってもなー
やっぱ地方なら遠征という感じのとこがいい

746名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:05:11 ID:g6rvQpbE0
つ小笠原諸島(東京都)

747名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:06:45 ID:iEX.dQC20
>>745
その理論でずっとイベントが開かれない静岡の話ですね

群馬⇔東京が近すぎるとなると、広島⇔大阪や長野⇔東京も似たようなもんだぜ

748名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:09:08 ID:i5gxlRkEO
だから北関東はイベントもないし同人扱う店も県庁所在地くらいしかない

749名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:24:45 ID:ivwDEp/60
鈍行で2時間かからないとこと、4時間かかるところを似たようなもんと言われたら・・・

750名前が無い程度の能力:2010/08/27(金) 23:56:15 ID:5UOUfmdw0
広島の椰麟祭が約140、長野の御射宮司祭は約200だったな

751名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 08:29:16 ID:y1PqUZfg0
>その理論でずっとイベントが開かれない静岡の話ですね
静岡でも今年即売会あったよ
規模は小さかった様だけど
ttp://www.comicstage.jp/ryoujyu/

752名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 09:24:24 ID:3MscQ1SM0
静岡はサイレントヒルオンリーでもやってりゃいいんだよ

753名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 09:46:27 ID:62pvCtiI0
ダークナースさんのエロ本とな

754名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 11:46:30 ID:3MscQ1SM0
今年の紅楼夢は一般参加者のコスプレもいけるみたいだな
ついさっきHP見たらコスプレ案内ページできてた。
テキストだけだけどw

755名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:59:31 ID:Dfc8YmBkO
明日の名古屋のやつでイベント初参加してみようと思うんだけど、何か注意することとか、もっていったほうがいいものってなんかある?
教えてくだしあ

756名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:32:49 ID:Vt91IRow0
今晩ちゃんと風呂入って、お金を小銭で持ってくること以外はお好きに

757名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 14:43:02 ID:.T5AfIso0
Wの最終回見るまで現場到着禁止

758名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:31:26 ID:Fql20m..0
会場近辺にコンビニないからそのつもりで>名古屋

759名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:59:05 ID:62pvCtiI0
>>756
上でも上がってたけど別に千円札ならいいんじゃない?
小銭はもらう⇒使うの繰り返しだし

760名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:26:12 ID:Dfc8YmBkO
みんなthx
とりあえずゲーセンで100円玉増やしてきた

名古屋駅近くで東方の痛車2台も見たんだが、地方からの参加者かな?

761名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 17:30:22 ID:7aDHhX2w0
ナンバープレートの地名をみたらわかる

762名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 20:56:47 ID:R7HPdu3k0
名古屋港イベントは売店会場にあるし
そこまで人いないし気楽といえば気楽よ

しかし前回もだが玩具フリマと一緒に開催というのはなんともいえない
半分仕切りで空気全然違うんだよなー、自分は玩具趣味もあるから得なんだがw

763名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 21:20:52 ID:6XPo.5FA0
ゲーセンの両替機はゲーセンで遊ぶ人のためのもんだぞ
今度からちゃんと銀行なり買い物なりで崩せ

764名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 21:36:14 ID:5KbXRyoc0
イベント前恒例の小銭両替談義と聞いて飛んできました

765名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 21:46:15 ID:at5oOoQk0
ゲーセンで換金してるとすれ違う店員に監視されてる気になってドキドキするw

766名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:03:43 ID:b4ltFDOo0
んなことやってないで普通に157円のジュースを1057円で買えばいいだろ

767名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:13:40 ID:7aDHhX2w0
御射宮司祭、里曳き体験できるみたいだけどコスプレもおkなんだね
ttp://www.usagizin.com/misyaguji/045satobiki/

768名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 22:34:47 ID:1WRZbvt20
>>767
ほんとあそこはいい加減にしてほしいな。

769名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 23:58:05 ID:RyI90WC60
関西在住民としてはたとえどんなイベンターがきても憤らない自信がある

770名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 01:17:46 ID:X3zm84bQ0
>>768は怒ってるのか? 俺には目くじらたてる理由が分からん

771名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 01:46:14 ID:JAO8h9120
去年は普通に観光行ったら御射宮司祭の前日だったんだよなー
どおりで神社とかにオタが溢れてるはずで

772名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 02:38:15 ID:9683D5560
>>770
鷲宮化じゃねーの

773名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 05:03:21 ID:8HxYHTGIO
諏訪が鷲宮化するっていうのはさすがに杞憂すぎやしないか?
神社や観光地としてのもともとの規模が違いすぎる。
オタが増えたくらいじゃ大して何も変わらんだろ

774名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 06:35:56 ID:HFgoAJWIO
イヤッフー、今日は札幌で神居祭だぜ
好きな絵師さん来るし楽しみだぜ!

775名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 07:04:18 ID:/tCIr6960
>>772
ありえんでしょ
会場の駐車場には痛車こそ並んでたが
会場外でヘンな格好でフラつく参加者も見かけなかったし
観光地としての知名度も規模も違う
(それでもさすがに京都と比べると寂しい気はしたが
今年は御柱祭の年ってことで期待できるかね?)

ところで御射宮司祭といえば
当日完売して後日お届けになった分の酒は
あの後ちゃんと届いたんだろうか?
そっちの方が気になる

776名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 07:16:04 ID:tPMHxm0o0
>会場外でヘンな格好でフラつく参加者も見かけなかったし
まあその状況が続くならいいが、オタクはちょっとしたきっかけですぐ自重しなくなるからな、心配の種がないわけじゃないな

777名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 07:20:08 ID:Wcu61wrEO
イベント前は郵便局で100円×100と500円×10に両替してるな
閉店前に行ったら両替の機械使いたくない云々で受付?に残ってた金額分しかできなかったけど

778名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 10:26:52 ID:484WZ3h20
鷲宮化はないけど、それでも伝統文化にコスとか紛れるのはやめてほしいなぁ…と思う俺地元民

779名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:18:51 ID:JAO8h9120
御柱も部外者ヤクザが張り切ってんだし、オタが頑張ってもいいじゃなーい

780名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:37:09 ID:OdLysBaw0
今さっき気付いたんだが、俺って愛知の市は?って聞かれたら名古屋しか答えられないし、大阪の市はって聞かれたら大阪しか答えられないんだよね
ようするにある程度有力な他府県でもその中の市って県庁所在地しか知らない(北海道は市で語られる事が多いからある程度知ってるけど)
でも長野の市に関しては諏訪とか岡谷とか答えられる
これってちょっとすごい事なのではないだろうか。東方イベントの地域周知効果

781名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:45:11 ID:SQH/N9320
その割にはPioが東京都の何区かって知らないひと多そうだよな!

782名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:50:18 ID:hfjqJnSI0
確かあれ何かの略称だったよな
P……P……八王子だ!

783名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:54:35 ID:p1cNQ6vk0
>>775
完売の方は知らないが、当日間に合わなかった酒なら後日届いたよ。
届くまで時間はかかったが、まぁ美味かった。

御射宮司祭は良イベントだったと思うんだが、今回は土曜日なので参加できず悔しい。

784名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 11:58:00 ID:xBnwEojg0
>>780
>愛知の市は?って聞かれたら名古屋しか答えられないし、大阪の市はって聞かれたら大阪しか答えられないんだよね
それはさすがにただの無知なんじゃないか・・・
トヨタ自動車の豊田市、徳川家康の岡崎市
政令指定都市の堺市、お祭りが有名な岸和田市、
知るきっかけなんていくらでもあるぞ

諏訪を含めた長野だって昔から武田信玄関係で有名だし、
東方のおかげであの一帯が〜なんてのはさすがに思いあがりも甚だしい

785名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:09:49 ID:OdLysBaw0
>>784
てっとりばやく10人に愛知の市についてメール聞き取りしたけど豊田ぐらいしかでてこなかったよ
他の市は「聞いたことはあるが愛知と聞いただけでは出てこない」って

あと武田信玄ときけば山梨の方を思い浮かべるでしょ
というか長野が無名だと言ってるわけじゃなくて具体的な市名として出てこないって言う話なんだけど

786名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:17:41 ID:DcRDFgR60
大田区産業プラザPiO、またの名をオタク産業プラザとも(ry
覚えやすいですよね

787名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:58:34 ID:HFgoAJWIO
開催記念の日本酒ラスト1本でギリギリゲットした
暫くの幸運は使い果たした感じ

788名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:06:47 ID:BLxugKY6O
名古屋港にいるが
東方オンリーのスペースが8割以上で苦笑した
パルさん本が一冊でもあってよかったぜ…

789名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:20:27 ID:exJMpB9Y0
苦笑する意味が分からんけど楽しそうで何より

790名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:20:34 ID:sxVgegaw0
絢文禄って参加サークル一覧ないのか?
事前に知りたかったんだがな・・・

791名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:22:38 ID:OdLysBaw0
>>790
ttp://event-higashi7.com/touhou/nagoya/list.html

792名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:27:41 ID:sxVgegaw0
>>791
ありがとう。どこからもリンクされてないと思ったら
ページのアドレスが丸ごと変わってたのね・・・

793名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:39:58 ID:vaJHW42EO
名古屋は相変わらずラミカなんかの小物グッズばかりだな
そうやって本出す所に逃げられた結果が横でやってるライブなんだけどなぁ

794名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:41:46 ID:WrTSK//I0
地方のイベントなんてどこもそんなもんだろ

795名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:55:55 ID:JaqQeHOM0
本出すサークルは地元に住んでて、かつ予定が開いてるときぐらいしか参加しないだろうしなー

796名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:58:24 ID:BLxugKY6O
>>789
いや一緒にやってるアイマスとラブプラスオンリーがすっかり喰われててな
まぁいつも通りのまったり系だった

797名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 14:05:08 ID:OdLysBaw0
流石にコミケ二週間後は体力残ってるとは考えないだろうからねえ

798名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 18:11:26 ID:uWYrL/Tk0
色紙オークションやってるサークル多すぎ
ゆうかりんの色紙結局いくらになったんだろ
55000円とかになってて吹いた

799名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 19:21:17 ID:9NHtLuH.0
色紙一枚に一万出すなら本20冊買うわ

値段非公開で2位にあげる形式はまだ楽しみの要素があるけど、
単純なオークションしてるところは露骨過ぎてどうも好きになれんなあ

800名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:16:07 ID:W1NaHsoY0
つか 即売会でオークションやっていいんか?
運駅側で禁止にしてたんじゃなかったけ

801名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:31:12 ID:cY/JwaVQ0
前は夏冬コミケの二週間後にサンクリがあったり
夏コミ・コミティア・サンクリが三週連続だったりして

802名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:46:50 ID:.UGuob7M0
諏訪は残念なことに観光地松本に近すぎるんだよね
三大名城の一つ国宝松本城があるから観光客が流れちゃうんだよね
諏訪湖と諏訪大社と温泉だけでは街中が寂しい
シャッター通りが多く町内スピーカーから童謡が流れてる…

803名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:51:38 ID:f7JRDFCQ0
前にふたばでも言われてたが即売会でのオークションって税金的にどうなるんだろうな
額が結構すごいし

804名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 20:57:26 ID:.UGuob7M0
同人で年間20万以上あると申告しないと不味いと言われている
オークションなんてまあ申告しないんじゃないか?

805名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:17:06 ID:YCnoreoY0
オークション行為ってなんで即売会で認めてるんだろうね。
利益?もちろん脱税に決まってるだろ。脱税の温床なんだから。
コミケもいくしたまに東京のほかのイベントも行くが、地方はオークション多いわ。
どれだけ欲の皮厚いんだろう。しかもたいして上手くもない・・・
イベントの熱気にあてられる鴨待ちなんだろう

806名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:20:31 ID:87vQZWQI0
>>800
イベント毎にルールは違うんじゃね?

>>802
去年行ったけど食糧確保に難儀しましたよ…御柱祭のときってどうしてるんだろと思った

807名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:20:53 ID:kELs6jYs0
脱税かなんかで捕まった人居るのか?よく分らん

808名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:38:07 ID:01Qb9VCE0
地方のオンリーだと微妙な鉛筆線画のペン入れされてないものに色鉛筆で塗っただけ、
もしくはコピック単色で色ムラありまくりの色紙ほど高値で売ってたりオクやってるけど
たまに上手い人がでてきてそれが高額になるんだよ

いやなのは一点ものの色紙をサークル入場やらで真っ先にゲットされて
それをヤフオクとかで転売されるデンバイヤーに丸々お金がいっちゃうパターン

イベントでオクやっててもサークル側に還元されるならそれでいいんじゃね
それで無料本作ったり交通費の足しになったり次回の参加費になったりするなら俺はOK派
それで本当に欲しい人に色紙が渡るならそれは平和なんじゃねーかな

809名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:42:34 ID:HIk7Hm4.0
>>807
数年前に女性向けで大手が2億を2千万と書いて脱税でしょっ引かれてたな。

810名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:43:53 ID:qfmjDILA0
捕まった話は知らんが追徴課税食らったのは何度か聞いた

811名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:54:33 ID:kELs6jYs0
>>809
まじか、大げさに言ってるだけかと思ってた
税理士さんの御世話になってるサークルもけっこういるのだろうかな

812名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:56:27 ID:.UGuob7M0
女性作家はストーキングされて殺されちゃったりするから怖いよ?
チヤホヤされて上機嫌になりすぎないように

813名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:04:19 ID:k43Nd.g.0
以前の米や文のフィギュアよりは使い道がありそうだが
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_215001000848_reitaisai_hutou.php

814名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:16:01 ID:PtP5bipU0
>>807
逮捕者は出てるし、追徴課税・重加算税でアホみたいな金額を持って行かれたサークル主も

815名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 22:31:30 ID:w8kA5pM60
今日のイベントどうなったの

816名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:12:02 ID:.UGuob7M0
大手シャッター前とか税理士が来てるとこもあるらしいよ
まあ年間20万程度売り上げの場合税金たいしたことはない
1000万超えたりすると厄介なのが消費税納税してくださいと言われる
たとえ消費税もらってなくても2年後の利益の中から払うことに

817名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:14:00 ID:01Qb9VCE0
あと900万超えると所得とかの税金が一気に上がっちゃうから
900万以下に収めるのが賢いやり方なんだよね、
1000万超えると消費税の部分もかかってくるからしんどいし

818名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 23:26:34 ID:9rr1IS3U0
レポにならんが神居祭は温度は高かったが曇天で自転車に行くにはいい天気だった
大体十時前に付いて駅前の自転車置き場に預けに(会場は盗難が置きやすいらしいとの事)
スタッフの誘導で列に並んだときは前に150人はいたと思う
会場内は広くクーラーが効いていたので比較的快適。欲を言えば撮影スペースがちょい狭かったかな

以下箇条書きで印象に残ったこと
唯一の飲食ブースのコーヒー屋がかなりハイな兄ちゃん
強行軍なサークルさんちらほらと、お疲れ様です
記念酒の列でサークルと撮影・休憩スペース・非大会の間に列壁が。日本酒が途中から1限に
ミニカンバッチのガチャポン機がみさくら語が聞こえそうなぐらい回される。横で補充するスタッフさん
サークルは通路も広いので接触はあまり気にせずにすぐに回り終えれた。WCが⑨飴配布
非大会が盛り上がっていたようだけど見逃す
コス大集合。壮観です。その後謎のチルノ○ねコール(周りの反応から冗談か)
三時前あたりに幾つかのサークルが色紙ジャンケンやクジをしてた
三時きっかりに終了アナウンスと開場側の大判ポスターとグッズジャンケンが20分ほど

こんなところかな

819名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 02:36:37 ID:V4OYjoksO
>>808
オクやってる周りってマンレポの顰蹙みたいな事になってる時もあるし、
ある程度の手腕があるとこ以外は例えイベントでオク許されてても
参加者への気遣いや周りのサークルへの配慮をもう一度考えてほしいな…とは思う

820名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 02:54:54 ID:s/UYDgH60
>>751
しっ! ふれちゃダメ!
それ東方イベントの黒歴史だから。

821名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 05:00:23 ID:pHl6gLXE0
>>813
手持ちのカード減らして、最後の一枚になったときに宣言ってUNOみたいだな・・・
とうほうの!が出た直後だし、ほんとにUNOのパロだったら色々厳しいなw

822名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 05:02:32 ID:Uq5q0prI0
>744
遅レスだけど群馬県の隣、栃木県の宇都宮で行われた今年春の絢文禄が100弱
特に近隣に有名な観光スポットやグルメスポットのない前橋だともっと厳しいかも

823名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 06:22:22 ID:fKnVIIvQ0
>>802
長野県観光関連統計でも見て現実を知りなさい。
ttp://www.pref.nagano.jp/kanko/kankoki/toukei/21riyousya.pdf

824名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 07:11:40 ID:0/rVBlgU0
>>818
レポ乙。
札幌には行ってみたい。

825名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 09:58:46 ID:OxlDDxR20
>823
現実?統計なんて見ないで自分の目で見てみろよ
御柱祭は7年に1度です、諏訪の花火大会は年1回夏のみ
今年は丁度御柱祭があったので諏訪周辺は
景気良く盛り上がったかもしれませんが
終わると閑古鳥ですよ
駅前で1回に降りる客(地元住民、学生以外)10人はいません
場所が場所なので車利用が多いかもしれませんが街自体疲弊してます

826名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:01:39 ID:f.1QHqaYo
名古屋のほう行ってたけど楽しかったよ
人の波も途切れなかったし、
他の併設イベントから流れてきたんだと思うが

成功した部類だとおもう

827名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:27:20 ID:pAnU6fD60
事後だが名古屋のイベントの宝島ってフリマで
絵師無断転載のステッカー売られて軽く騒ぎになってたな

>>826
知り合いの関東常連スタッフがものすごい愚痴ってたけど実際は混乱なかったみたいね
カタログの一般列売りの効率悪いとか、館内スタッフ少なすぎとか色々とツイッター実況してた

828名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:30:47 ID:tFRWIJAw0
去年(同人の方の)ミシャクジ祭終わった後ララ岡谷の定食屋に入ったら「いやあこんだけお客さん来てくれたの久しぶりだわあ」とおばちゃんが言ってた。
全体的に寂れまくっていたそのビルを見るに、本当に久しぶりなんだろうなあ、となんか寂寥感に包まれた。

俺はカツ丼と天丼を注文した。食べきった。
次も食いに行きたいところです。

829名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:57:44 ID:UHOn.6tg0
>>818
レポ乙! みさくら語クソワラタが、あれは確かにな……
スタッフさんついてなかった気がしたけど列大丈夫だったんだろうか、あれ。
4機あるのに1列ずらーっと並んでるのを見た気がするんだけど

非想天則大会は札幌の同人イベントだと初だっけ?
どうなんだろうと思ってたけど見てるだけでも意外と楽しかったな、出来るならまたやって欲しいわ

830名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 10:57:56 ID:FeDywqFQ0
>>828
>俺はカツ丼と天丼を注文した。食べきった。
>次も食いに行きたいところです。

小さなことだけど、なんかカッコイイと思った。

831名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 11:21:04 ID:/7BfaSMI0
>>825
>>823は松本のせいにするのはお門違いだろう、という指摘なんだと思うが

832名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 11:45:42 ID:pAnU6fD60
>>828
あーあのビルの1階の店に打上げで行ったけど同じこと言われたよw
俺も次も行こうと思う

しかしあの辺打上げに向いてるような店少ないんだよね
どっか会場借り切って合同打ち合げとかできたら打上げ難民救済できそうだが

833名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:05:33 ID:mth7NyCc0
「神社も観光地でもない限り必要ないということか」

834名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:49:14 ID:LrvE1CLw0
統ZUN教会

835名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 12:57:28 ID:rvsCtd/2o
俺もララ岡谷でうなぎを土産に買ったら
店の人にすげー喜ばれておまけしてもらった
一年経ってるからまだ残ってるといいけど

836名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:19:31 ID:NU.J4fVs0
名古屋レポ
・いちいちカート引いてカタログ売るので手際悪かった
・開場時点で500人くらい?
・色紙サークル多杉。でも売れないところは徹底的に売れてなかった
・色紙オークション高騰しすぎ。にとりエロとか幽香えーりんとか特に
・新刊少なめグッツ多め
・混雑度は普通。通行に困ることはなかった
・スケブ描いてるところ多かった
・コミックライブの方でも東方色紙売ってたところがいくつかあった

なんか色紙ばかりが増えたイベントでした
うれしいけど

837名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 13:31:52 ID:s/LeR1r.o
サークル参加してるが
最近色紙でスケブ頼まれることがなかり増えた
というか先日名古屋は全員色紙だった
名古屋は色紙が買い手さ市場なのかもな

上手いところは高値着いてたが東京でつい最近80000超えの色紙みたから驚かなかった

にとりの色紙のほうはオク仕様の都合でかなり混雑してたなあ
あれはちゃんとやらないとバッシングでるぞ

838テスト:2010/08/30(月) 13:37:55 ID:IO5Fi6p.0
テスト

839名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:03:16 ID:Uq5q0prI0
新潟アフターのオークションしか参加したことないけど
よくて4桁とか1万台しか付かないから5桁続出と言うのが信じられん
新潟の質が単に低いだけなのか・・・?

840名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:06:21 ID:iUIyrTn20
札幌の東方神居祭2に行ってきたけど、配置に余裕あってよかった
通路幅もサークルの後ろのスペースも広くてまったりムード
休憩席なんかも設けられてて楽だった
ガチャガチャは凄かったな。途中から10限になったんだっけ

841名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 14:17:19 ID:.VadQ8Sg0
黒歴史って東方霊鷲山は評判イマイチだったの?

842名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 16:01:17 ID:FoC./vH.0
最近のサークルはスケブじゃなくて色紙おkなところが増えてるのか?

843名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 18:47:24 ID:W7Za8kx.0
>>825
諏訪湖の花火大会は、年2回あるぞ

844名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 19:51:25 ID:B3yRetrE0
諏訪っていうと、湖周辺以外もバスで30分くらいの所の
霧ヶ峰とかの高原も見どころだったりする。
まあ、あっちは車で行くと街はスルーだけどねー。

845名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 02:13:36 ID:yM6Zn9TM0
>>841
静岡県富士市開催「東方霊鷲山」終了に寄せて
ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/archives/51612182.html
スレ住人の中にも、行った人がいるだろう?

846名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 02:25:04 ID:o.eKoFG.0
そこを読んだが
有名どころが参加して一般が少ないというと
スケブお願いできる可能性が高い良イベントじゃないか

847名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 04:18:21 ID:ZtXC9UQk0
頼む側だけど、スケブ>色紙だなぁ。スケブのが紙の材質いいから描き手は描きやすいだろうし

イベントで色紙オクって参加したことないけどどんなルールでやってるん?
ボードに記入してくやりかたかな?

848名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 04:34:03 ID:1oWDKy.Q0
スケブも色紙も紙質はピンキリだからなあ。
スケブでもパステル画用みたいなぼこぼこした紙のとか、
クロッキー帳みたいなペラペラの紙の奴は勘弁してほしい。

849名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 09:43:48 ID:BGLig1Two
静岡のババアオンリーはサンクリと日付が被ってたし
サークル申し込みも後出し過ぎて参加できなかった所もいくらかいる

サンクリ締め切りが終わってから突然オンリーの情報がでてきて
どちらに申し込むか検討すらできない

850名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 13:05:55 ID:ljLAAXjA0
幺樂団カァニバルのカタログ買おうと思ったのに
とらとWCの通販は終わってるみたいなんだが
とらの店頭にあればいいんだけれど

851名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 13:18:59 ID:NBbf/7kw0
>>850
めろんちゃんの通販にまだありますがな。

852名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 15:16:14 ID:TjfxgHig0
色紙は表にでかでかと本名記載だろ

853名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 15:19:51 ID:/hzd9GHsO
いきなりどうした(笑)

854名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:13:35 ID:j4R9/eHg0
色紙は悪いけど断ってる
描くのは嫌じゃないんでスケブ持って来てください

855名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:16:13 ID:HAu73c9.0
カタログは現地でも問題なく買えると思うが

856名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:29:24 ID:sRtp/fUw0
>>846
有名どころってどうみてもグッズサークルだらけなんだが
グッズサークルでスケブ受け付けなんてやってるとこあるの?

857名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:32:51 ID:0lj/0vhgo
色紙書くの大変だもんなー
失敗が許されない緊張感と紙質の柔らかさが
かなりの難点でしんどいね

自分は頼まれたら書くけど
ヤフオクに流れたらやめる

858名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 17:38:19 ID:X1qKQDvU0
色紙はともかくこんなのになると描くのも大変だろうとは思う
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/n/i/k/nikusyo/100315e.jpg

859名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:09:50 ID:RuG4cCEI0
下書きが汚い自分は>>858みたいに墨入れた方が楽かもしれない

860名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 18:31:56 ID:HnNMRYVM0
色紙にイラストを描くと速攻でヤフオクに流されるのがオチ

861名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:10:32 ID:yM6Zn9TM0
俺も色紙は断ってるなぁ。
オク云々はともかく、単純に描き辛い。
スケブだと、他にどんな人が描いてるのか見る楽しみもあるし。

862名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:17:18 ID:EIDaeVIk0
色紙頼むやつの大半は頒布物無視でいきなり頼むやつばっか
描き難さもあってほとんど断ってるな

こないだ名古屋ですごい姑息なのいたよ
特定上等でぶっちゃけるけど
「知り合いがすごいファンで誕生日にあげたいので描いてください」
だってさ
名前は?って聞くと急にどもりだして「自分でいれますんで…」って
明らかに嘘だろーって思って断った

863名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:20:51 ID:/ukcr.cQ0
スケブ貰った後の対応でマナーとかあるのかな
自分はせっかく描いてもらって「ありがとうございましたー スタコラサッサー」は悪い気がするので
既刊の感想や、サイトを見て〜とか一言二言話してるんだが……
描いてもらったスケブの反応をした方がいいのかな

864名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:22:59 ID:EIDaeVIk0
>>863
状況によるけど、かいた絵に対して反応もらえるとプチ嬉しいよ
こっちはお気に召してもらえたかドキドキだけどねw

次のスケブが詰まってる可能性もあるんから長居は簡便かも

865名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 19:53:20 ID:GeEL5CyA0
>>856
自前の絵でグッズ作る所もあるし、参加した絵師が同席してる事もある

866名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:42:07 ID:nZOFV4jw0
プチ嬉しいって何?スイーツ?

867名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:48:59 ID:RuFY7yqY0
グッズサークルと色紙サークルがやたら目立ってたな名古屋は。
まあ地方イベントなんて元からかわいいキャラの絵が
あればいいって奴ばっかだろうけど・・・流行がすきだろうし

868名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:52:16 ID:vGyOLdLU0
グまあ

869名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 21:58:43 ID:wkTaZiC60
地方なんて20年前からグッズだらけ
漫画描きたい奴は東京に出る
色紙に大金注ぎ込む海鮮はよう分からんな
その金で東京逝けばいいのに

870名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:04:22 ID:r5/mrU8.0
同人イベントって同人誌売りがメインかと思ってたけどそうでもないのか・・・
むしろグッズってどんなのがあるんだ

871名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:10:02 ID:nZOFV4jw0
20年前の環境で地方のイベント事情なんか良く分かるなー
その頃は本と便箋くらいしか売るものがないような印象

872名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:11:23 ID:E.DCRzos0
結構色々あるよ。缶バッチやポストカード、キーホルダーはもとよりフィギュア、抱き枕やシーツ、マウスパッド、コップなんて定番もある。
ちょっと変わったモノだとマウスだとかキーボードだとか。表面にキャラ絵が書いてあるってヤツだけど。
あとは食料品の類とか。美鈴のハイチュウがあったなあ。

あと去年「東方クレヨン」見つけた時は吹いた。あれどうやって造ってるんだろう……。

873名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:18:48 ID:LXk2/6hg0
20年前からそんなにあるのかと思ったじゃないか

874名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:35:48 ID:O2kI1plA0
>>872
美鈴のハイチュウってなんぞ
森永がサークル参加でもしたのか

875名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:39:22 ID:nZOFV4jw0
そういやカードサイズのラミカってあんまり見なくなったなあ
おまけのしおりをラミネートしてるのは結構見るけど

876名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:52:11 ID:o.eKoFG.0
イラスト持ち込めば菓子のパッケージに印刷してくれるところがあるよ

877名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 22:55:01 ID:FsyysECw0
そうえいばデコチロル見なくなったな
まず夏に出すものではないから冬にはまたどこかやるかもしれないけど

ここにある賞味期限2010.01のデコチロル食べられるだろうか…

878名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:02:21 ID:nZOFV4jw0
sm5909299
ちょっとおもしろい動画めっけた
名古屋を地方と言っていいのかよくわからんけど

879名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:04:55 ID:/kWg24Nc0
ザッ

880名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:11:14 ID:O2kI1plA0
バチィ

881名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:16:25 ID:Vv0ESF9c0
21本

882名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:21:27 ID:r5/mrU8.0
もう許

883名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:30:50 ID:LXk2/6hg0
>>877
自作のデコチョコを1年以上冷蔵庫内に放置してた経験からいうと、
銀紙がふやけて自己崩壊を始めてなければ、まだ食べられる

884名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:40:58 ID:yM6Zn9TM0
夏コミにデコチロルなんて持ち込んだら、開場前にデロデロだろw
夏季はメーカーからクール便で送られてくるんで、余計な料金もかかるしな

885名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:43:03 ID:WMR8eo3A0
watch/sm11636577

886名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:56:09 ID:O2kI1plA0
バレンタイン近辺のイベントに出るとデコチロルが1日で10個ぐらい貯まったりする

他にはこするとチョコの匂いがする同人も買ったことがあるな
今頃他の本が臭くなってるかもしれん

887名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:44:23 ID:SrkACN760
イベントには参加する、
でも新刊の本を出す時間はないが既刊は在庫過多で捌かないと…
でもなにも目新しいものがないと寂しいな、なら本より時間が掛からないものにしよう

っていう思考はサークルには付き物でそれで結果として
色紙やラミカやしおりといったものになるんだよね

まぁレベルっていうか技術にもピンキリあるから落書きのようなものから
かなり精巧に作られてるものもあって眺めてるだけでイベント楽しめる人なら
こういった簡素なグッズ系を眺めるだけでも楽しめるだろうね

そもそも即売会は本を売る面のほかにも「同好の士の社交場」っていう意味合いも強いので
そういった人たちと交流する目的や、客寄せパンダ的な感じでの色紙展示なんかも
イベントの形としては間違ってないと思うよ

…まぁそういって地方の女性向けライブは衰退したけどな
東方は幸いにも本も普通に売れる土台が未だあるからその辺は大丈夫だろ

888名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:37:11 ID:SIwauiAU0
さて、次の日曜日はようせいげんきがあります。
・・・チルノがいっぱいいそうだから、コスプレでも愛でてくるか。
チルノダンスやるみたいだけど、どうなるのかな?

889名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 01:41:15 ID:SX7lyV160
オク出しとは論外としても、頼む側としては色紙は何かと都合が良い

第一に、スケブはコミケ会場などを除けば大きめの画材屋でしか入手できないが、
色紙ならそこらのコンビニでも買えるから、スケブを忘れた時や
手持ちのスケブ数以上に頼みたいサークルと出会ってしまった時などに重宝する

第二は紛失等のリスク
サークルさんの中には当然大量のスケブを受け付けている所もある
そういう所では管理が難しく紛失されてしまうケースや
「騙り」に持って行かれてしまうケースもしばしばある
色紙なら万一そういう状況に陥っても被害はその日そこで頼んだ色紙だけで済む

色紙の問題点はサークルさん側の負担が大きいこと
描き難さもさることながら一般に色紙で頼む場合はスケブより仰々しい扱いになる
そこにサークルさん側の心理的負担が生まれる
ひいては断わられる確立が高くなったり、
無駄にこちら側の心象を悪くしてしまうことにも繋がりかねない
もちろん、サークルさんによっては紛失や汚損、失敗時のリスクから
色紙の方を好む所もなくはない・・・経験上あんまりいないけど

890名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 05:33:10 ID:TcYNx4Io0
描きづらさから断られるのはどうしようもないが
転売を警戒される点については、先に裏にマジックとかで
氏名・連絡先を大きく明記しておくとちょっとマシかも

891名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 06:54:01 ID:./iFsDHU0
色紙ほんとに描きにくいって。頼む人は一回描いてみろよ…
鉛筆かシャーペンで、最近だと普通シャーペンで下書きするよな?
その後に消しゴム使ったらあら汚い!というか消えないよ!

892名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 07:24:45 ID:iMjx3Mo60
色紙って表面がツルツルのとザラザラのがあって、ザラザラのは表面がほつれるので下書きしにくいな
スケブにしろ描き跡が残るのがいやなので会場入りでは一発書きできるように練習してるからどちらでもいいけど
その代わりバリエーションは少ない

893名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:23:30 ID:4XDHYgsc0
ケント紙の色紙とかもあって、あれは普通の原稿用紙と一緒で描きやすい
安物の色紙ほどイラストには向かない質の物が多いね

というかスケブとか色紙の練習ってみんなしてるんだろうか
今まで横でちらほら見ていたけど、みんなすらすら描けて尊敬してたな

894名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:07:34 ID:AU18TtrAo
ずっと下書きからペン入れ、トーン仕上げまでフルデジタル派
色紙スケブみたいなアナログは最初はイヤだったけど
ファンへの還元としてずっとイベントの度に受け続けて
200枚くらい書いたあたりからは慣れた

895名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:30:30 ID:Coj6l76Y0
スケブを受け取るときに、依頼主にスケブの他のページを開いて
「このスケブで合ってますか?」っていう確認をしてるサークルさんを
たまに見かけるんだが、あれはちょっと怖いな、って思う。
サークルさん側に悪気は無いだろうし、性善説に基づいてのこと
なんだろうけど、依頼主本人かどうかの確認は連絡先に書いてある
依頼主にしかわからないキーワードとかで確認して欲しいなあ。
依頼を受けるときに連絡先を確認するサークルさんがほとんどだと思うから、
ついでにこれを活用しない手は無いと思うんだけど。
やっぱ、面倒くさいのかね?

896名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:52:10 ID:rgwXXpzY0
怖いと思うなら自分が頼むときに「スケブに書いてある合言葉で本人確認をちゃんとしてください」って言えばいいんでねーの

897名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 10:58:41 ID:tOLS0EUw0
受ける時にスケブに載ってる名前・連絡先を確認して、
受け取りに来たときに、名前/何を依頼したか、を確認してから渡すようにしてるけど……
スケブの頼み方/受け方には正解があるわけじゃないので難しいなー

898名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:10:56 ID:QWc09R22o
忙しい中にスケブ依頼して
「間違えてもっていかれない対策されてますか?
きちんと本人にしか判らない情報で不備ないようによろしく」
とはさすがに言えないだろw

899名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 11:33:39 ID:T.v3vijM0
紅楼夢の配置そろそろ来ないかなぁ

900名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:21:14 ID:iMjx3Mo60
時間掛けないように描いてその場でスケブ返してるけど、もし預けられる方式取ったら顔にしろ単語にしろ覚えてる自信がないなあ
あれこの人さっきも買いに来なかったっけ?と思うけどたぶん別人だろうというケースも何回もあるし

901名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 12:26:04 ID:W4jdbNeE0
色紙にせよスケブにせよ
裏とかに名前と連絡先は書いて渡してるお

902名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 14:57:56 ID:fbeIHQFs0
>>895
俺は毎回7冊ぐらい受けるから顔を覚えてる自信がない
だから主の名前と希望キャラをメモってやってるかな

あと持ち主は自分の名前とか住所書くぐらいはしてほしいかも
自分の持物の証明として義務とは思うんだけどね
最近そういう人も増えてるわけだし

903名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 15:44:39 ID:./iFsDHU0
この前のイベントでスケブ描いたんだけど、
指定された時間に取りに来ない人がいて
そのままスケブ持ち帰ったんだけど
連絡先が名前と電話と住所しかなくて困ってる。
いきなり電話するのもなぁ…住所にいきなり送りつけるのも間違いがあったら困るし。
一番いいのはメアドだよなぁ…

サイトにその件について書いても本人から音沙汰ないし、どうすればいいのか困ってる。

904名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:02:11 ID:CFUwF.WA0
>連絡先が名前と電話と住所しかなくて困ってる。

十分過ぎるだろwww

905名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:02:52 ID:8MwIn/vA0
そこまで分かってて困るなよw

906名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 16:08:59 ID:6ubDEN.E0
着払いで送れよw

907名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:03:02 ID:fbeIHQFs0
>>903
>連絡先が名前と電話と住所しかなくて困ってる。

新手のギャグかと思ってしまったw

過失は向う側なんだから着払いで送るのが最善
めんどくさいならサイトでTOPに告知で連よこせとか次のイベントで渡すとかすればいい
なりすまし防止は住所が分かってるならそれが証明になる

908名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:04:25 ID:0/XrOqbwo
ほかに何書けってんだ・・・

909名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 17:09:36 ID:ZbXvZ3qY0
住所書いてるってことは送りつけていいってことだからさっさと送ってしまえ。
スケブの裏表紙あたりにポケットつけて、住所記入済みの着払い宅配便伝票とか
切手付き封筒とか入れてくれてる人いるよね。みんなそうしてくれれば渡せ
なかったときも困らないんだけど。

910名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:01:15 ID:Esd0cI3M0
2010/11/03 幻想郷妖乃宴
ttp://takama.ne.jp/gensou/

いくらなんでも告知期間や募集期間が短かすぎだろjk
そもそも主催が高天原って・・・。

911名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:03:53 ID:KnHPiuXc0
高天原って問題あるのか

912名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:06:59 ID:2TJ5CJbo0
スケブはリングの端っこの方にリボンとかつけとくとわかりやすいよ
同じスケブばかり持ってこられて書き終わったの取り出すのが大変だったけど
わかりやすい目印ついてる人のはすぐにわかった

913名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:28:19 ID:6t0J2sMo0
夏コミで初めてスケブを後で送ってもらう形式になって
後日届いたのを見たら水彩画で描いてあって本気で驚いた
嬉しい半面、もっといい紙質のを用意しとくべきだったと申し訳ない気分orz

914名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:33:57 ID:mjAt3SlY0
>>903
>サイトにその件について書いても本人から音沙汰ないし、どうすればいいのか困ってる。

俺は気に入った同人誌出してるサークルさんは、次のイベントのときにも
カタログの目次で調べて買いに行くようにしてる。ただ、同人誌の巻末に
載ってるURLとかは、あまりアクセスしない。別にこだわりとかある訳
ではないんだけど、好きなサークルさんとか絵師さんの数は20近くあるし、
全てのサイトを定期的に見るのはしんどいし、作品は好きだけどブログとかは
あまり興味無いから、サイトの存在を知っててもあまり見にいくことは無い。

もしかしたら、スケブを忘れてしまった人もサイトを見てないのかもしれないよ。

915名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:34:03 ID:RmKwoQEYO
紅楼夢にスペースNo.来てるじゃん

916名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 18:55:34 ID:5apBwU/60
>>913
COTMANオススメ。色付でもらうと嬉しいよね

917名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:03:07 ID:pEvlqZxk0
>>911
問題あるも何もお前……
一言でわかりやすく言うと棘符住民の基礎知識に入ってるということ

918名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:07:14 ID:KnHPiuXc0
そんな棘前提の御話されても…まあいいや詳細感謝

919名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:11:54 ID:goQVxt4g0
棘符の知識なんて100%言い掛かりじゃん

920名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:13:36 ID:lIWMEX9w0
紅楼夢スペースナンバー見たけど壁と思われし場所(よ-01〜33、A-01〜56)
すごい混みそうな面子ばっかりだな

去年の紅楼夢初参加の時にファンになったサークルが今年でもう壁にいるのを見たときは驚いた
嬉しいけどスケブはもう無理だろうなぁ

921名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:31:31 ID:L/Upx3ow0
やむっさんとかふぅさんみたいにコミケ壁級でも受けてくれることがあるから諦めるのはまだ早い
もっともだだをこねるのは厳禁だが

922名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 19:34:18 ID:6t0J2sMo0
というか先着順の場合、壁はサークル入場者でまず埋まるからな

923名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:05:09 ID:fbeIHQFs0
やむっさんはシャッタークラスになっても取り置きとかスケブとファンサービスを続ける姿勢が好感触だなぁ
挨拶周りも100超えてんのにどこにそんな時間あるのか…ある意味イベントの本質を一番理解してるサークルと思う

924名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 20:39:43 ID:KnHPiuXc0
転倍屋(転売屋)は今回もいるな
どこ転売しにいくんだろか

925名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:49:55 ID:tOLS0EUw0
>>910
高天原かー……とケトコムで日付検索したら、同じ日に川崎で
> 31日新規! 東方三月精オンリーイベント「妖精大戦争!」[〆切2010/09/23]
ってあったけど、なにコレ、2回目やるの? 募集期間の短さがハンパないんだけど

926名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:53:58 ID:L/Upx3ow0
>>925
たった3サークルしか集まらなかった伝説のオンリーか・・・

927名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 21:53:58 ID:shLIXpMgO
高天原って、博麗神社社務所が会社組織になる前
例大祭の対外的な窓口になってた団体じゃなかったっけ?

928名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:07:44 ID:nwyBQUK.0
>>926
単独イベントじゃなくてプチオンリー集合イベントなんだから3サークルなんて普通だよ
大体どこも1〜9サークル程度

929名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:36:12 ID:tOLS0EUw0
ま、それにしたって東方で3サークルは最少では。
みみけ内の鈴仙オンリーでも毎度8サークルくらいはきてるし。
問題は本当にこの募集期間だとしたら、最少更新の恐れもあることだよ
ケトコムの間違いならいいけど……

930名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:44:48 ID:31taG7VI0
今回もスキマフェスティバルのプチオンリーっぽい
夏の新作効果で急遽突っ込んだとしか思えないw

931名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:46:29 ID:bttm3xzkO
むしろ増えるんじゃないか
短いっても今日明日レベルでもなし

932名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:04:29 ID:iMjx3Mo60
大した奴だ・・・大沖もまた、大ちゃん・・・!

933名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:05:05 ID:iMjx3Mo60
誤爆

934名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 00:40:05 ID:XfLYt5Fk0
カタログの店売りはいつ頃になるかねぇ>紅楼夢
あと御射宮司祭のサークルリスト発表は九月下旬かな?

935名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 09:57:12 ID:nGGvwK56o
御射宮司祭は前回は早めにリストあげてたような覚えがある
イベントまでもう1ヶ月だし結構急なスケジュールだから
早めに公開はしてくれるんじゃないかな

長野、大阪に両方遠征を検討する人も多いだろうから
早めに参加サークル判ると交通機関の予定立てやすいから期待したい

936名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 10:24:38 ID:ljTUve0g0
御射宮司祭に出て紅楼夢に出ないサークルがどれ位いるか次第だな
両方出るってとこは大体どっちでも同じ本買えるようになってるだろうし

937名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 11:17:38 ID:Vhx0Oh6k0
むしろ両方出てちゃんと本ができる人なんてごく少数なんじゃねぇのかな
両方参加の方は旅行半分、既刊を捌きたい程度だと思う
あとはスケブサービスとかかな

938名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 15:38:45 ID:pWR85Rg20
あいさつ回りって重要なもの?

939名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:47:09 ID:QLP31r7w0
わりと

940名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 17:53:48 ID:vwv3Dwbo0
実社会と同じですけお

941名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 18:51:09 ID:lHTqe01Io
里曳き参加したいけど一泊しないといけないんだよね
松本まで行った方が安いのかな

942名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 20:33:47 ID:wRT6rGbw0
温泉地なので諏訪大社参拝ついでに温泉につかるという手もある

943名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:06:49 ID:QiOFiYSQO
あいさつ廻りといえば、あるサイトでコミケでのマナーを紹介してた中に
「自分の本を渡すのは感想を強要している事になるので、例え隣のサークルでも止めましょう」
みたいな事が書いてあったんだが、これって間違ってる気がする俺は古い世代の人間なんだろうか?

944名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:16:17 ID:UKNkQPjA0
俺ん家に泊まる

945名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 21:17:22 ID:lCBM7A0w0
>>938
会いたい人に会えばいいし、面倒ならやらなくてもいい、という程度
サークル主が知り合いという以外は一般参加の巡回とあまり変わらないね

946名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:15:38 ID:O/FBfI7Q0
>>943
初めて聞いたぞそれ
数年ほどサークル参加してて毎回隣と本交換してるが、感想出したことも貰ったこともない

947名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:26:21 ID:aYlbFksk0
>>943
初めて聞いたな。そのサイトが勝手に言ってるだけじゃね?

948名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 22:38:47 ID:bsg5/jOo0
そのへんは時代によっても変わるもんだし、ジャンルによっても
慣習は全然違うからそのサイトが一概に間違いとも言えないよ。
本の交換や献上に関しては同人板に専スレがあるくらいだかし、
みんなそれぞれの考え方があるんだろう。

949名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 23:23:34 ID:h0ClfiE20
もし本当にそういう記述があったとして、
考え方はそれぞれだろうけどマナーって言い切るのは
さすがにそれぞれの範疇超えててヤバイと思うぞ。常識的に。

確かにそういうジャンルもあるのかもしれないが。

950名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 23:52:23 ID:F0N/56zE0
でもまあ今までの東方島なら毎回本の交換はしてきたけどね
そんなのするかオーラ出してる所には出来ないくらいで

951名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 23:57:20 ID:lCBM7A0w0
>>943
そのサイトの信憑性はともかく、わざわざ俺語りを付けるのは厨臭いからやめれ

952名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 02:22:52 ID:tBNwgGx60
東方みたいにある程度の規模のジャンルだったらいいんだけど、
小さいジャンルだとお隣だからといって取り扱いキャラや属性が一緒とは
限らないからな。女性向的な思考でいくと、お隣がカプ違いで地雷、
なんてのはよくある。
まあマナーサイト見るような初心者の場合は慎重に行った方がいいもんだ。
どんなジャンルでも何回か参加すればどういう空気かわかって本交換する
しないの判断は自分でつくようになるだろ。

953名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 03:05:44 ID:b7cXexlk0
東方ではないけど、一時は人気サークルとの新刊交換目的で
お隣席を狙うのが問題視されたこともあったね
まぁそこまでいかずとも人気サークル側は結構そのことで苦悩しているそうな

一例としては、自らの人気を自覚してる中堅サークルのAは、
大手のサークルBや自分が大ファンのサークルCとは親睦を深める意味でも
新刊を交換したいと思っているが、見たことも聞いたこともなく
一目で絵のレベルが低いと判るサークルDとは交換したくないと考えている
しかし、BやCの交換依頼は快諾してDの交換依頼は断わるとなるとダブルスタンダードになってしまう
場合によってはそのことでファンの心象を損ねたり晒されたりする可能性もある
だから、しぶしぶサークルDとの交換のような不本意な交換にも応じているが、
ポッと出のサークルにはなるべく新刊の差し入れ(事実上の交換依頼)を
してほしくないというのが本音って話

実際、好き嫌いは別としても、一冊300円くらいの薄い本持って来られて、
自分とこの手塩に掛けて作った一冊1000円の新刊と交換するのは辛いかもしれない

954名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 05:29:27 ID:0LW//nS20
>>953
海鮮か?
交換する時いちいちお互いの本の値段なんか気にしねえよ

955名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 05:58:09 ID:tBNwgGx60
>>953
そういえば交換目的でペラいコピー本作って、挨拶というか物乞いに
まわる人がいるって話は聞いた事がある…。

956名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 06:39:29 ID:RAtijTZE0
単純に落ちた可哀想な人とは違うのか

957名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 06:58:52 ID:feKo8miY0
>>953
そもそもそんな汚い考えのサークルの本は買いたくないな

958名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 07:06:42 ID:l2KAn7Yg0
>>953
そのサークルAって、内容ではなく知名度とか外見ばかり気にしてるみたいだね。

959名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 07:10:33 ID:6v57aql.0
そういう事例もなくはないから隣のサークルに自分の本渡すのは結構ためらってしまう
逆に大手に渡すのは玉砕覚悟というか自分以外にも渡す人が一杯いるだろうから特に気にならない

960名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 07:24:50 ID:0HJKnx/o0
隣は流石に交換するが、好きなサークルには大抵新刊買ってから挨拶の名刺代わりに渡す。
サークル同士ならサイズとか気にした事ないな。

961名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 07:57:28 ID:fEQOtgTg0
大手サークルに自分の本差し出すとか
恥ずかしいし畏れ多いしとてもじゃないけどできない。

962名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 08:14:15 ID:flueO6f60
さすがにmixiとかツイッターで交流してる人間にしか渡してないなぁ
後は両隣と身内ぐらい

963名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 08:40:38 ID:zZg6U5aMO
交流がある所と、両隣だけでいいと思うけど。
たとえファンだとしても、何も面識がない所にいきなり本を持って行くのも、なかなか敷居が高い気がするし。

964名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 09:51:36 ID:ObJE3g6o0
もう長いこと東方で活動してるけど自分に自信がなくて隣との交換は後手になるなぁ
挨拶や話し掛けは普通にできるんだけどね

あと知り合いからの交換とかきつい時がある
少部数生産なんで数的にキツイときがある
そういうときはこっちからこっそり買った後に改めて挨拶してる

965名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 09:56:57 ID:ObJE3g6o0
>>963
例大祭2ぐらいまでが個人的に絨毯爆撃のピークだった気がした

例2とときだかちょっと挨拶行って戻ったら知らないサークルの本が数十冊詰まれてんのね
あれは流石に驚いたけど

966名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 09:57:25 ID:W/Otsu/k0
交換する時に相手が本くれるなら、内容や値段は気にならないけど、
絵も微妙な缶バッジだと困ることがある…(こっちの新刊渡すけど)
缶バッジは置き場所に本当に困るからな〜。
もらったのが溜まって捨てるってのもなぁ…

967名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 14:19:34 ID:GzkaR39o0
御射宮司祭の主催者ェ・・・
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20100903/KT100902SJI090016000022.htm

968名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 15:33:32 ID:HsRaY.020
おいィ・・・

969名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 16:38:12 ID:/yApyEGU0
本の交換は昔から話題なので、2chの同人板とかに専用スレがある。

本の差し入れは見返りを求めてやるもんじゃないから
お返しについても必須というわけじゃない。

970名前が無い程度の能力:2010/09/03(金) 23:40:00 ID:vWsXOYfM0
>>967
御射宮司祭は前回のときも地元新聞にインタビュー記事載ってたじゃないか
何を今さらって感じだなあ

971名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 00:27:49 ID:4yCMiYQc0
11月の妹紅オンリーに合わせてコスプレイベントやるみたいだ
ttp://www.gensoukyo.jp/

972名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 00:47:01 ID:0oP9pZjQ0
ウッドベルドラゴンロードさん、そんなところに目付けなくてもいいのに

973名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 05:09:01 ID:kdu28DcQ0
稼ぎにきてんなぁw

974名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:37:13 ID:ZKhcrRQ60
うわああああああ例大祭SP文化祭と被ったうわあああああ

好きなサークルが出るかで決めようかと思ってたが
いけないのがわかると行きたくなるぜ…
コミケも帰省が被ったから行けなかったし、これは己の不運を呪うべきか…

975名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 09:20:35 ID:z5qowzSA0
ちなみにB-1グランプリともかぶっているがこっちは土曜と二日間開催なので大丈夫

976名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:12:12 ID:WiTG8mJo0
>>971
まぁしかしこれでコス集客は少しは見込めるわけで、いいんじゃね?
問題はサークルがいくつ集まるかだが……

977名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 14:24:16 ID:sysx4hQso
永夜全般ならいくがもこたんだけで参加はしんどいな

978名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 15:21:19 ID:jASX1C.g0
流石に妹紅一人しか登場させないってわけにはいかないだろうから
事実上の永夜イベントになると思う

979名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:12:30 ID:n.r3o.6g0
妹紅オンリーって富士山火口でやるんだっけ?

980名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:34:33 ID:dflRayzw0
この時期になってspと被ったと分かるなんて
なんて急に開催される文化祭なんだ・・・

981名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:37:04 ID:r3F0.jvA0
文化祭で来れないってリア高か?

982名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:43:24 ID:z5qowzSA0
大学でも出展者側だったらフツーにアウトじゃね?

983名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 18:54:40 ID:Ci9QE.m20
>>980
いや、文化祭日程しらんかただけ

>>981
残念ながらリア高だ
変な文書いてすまない

984名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:03:00 ID:Xi0q3EPw0
SPなんていこうとするあたりがさすがリア高(笑)
あんな儲イベントでも楽しみなんだね・・・

985名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:05:37 ID:Te6A1EK20
棘でやれ

986名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:23:40 ID:5IKyjGdg0
SPって連休の真ん中か

987名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:27:40 ID:r3F0.jvA0
お気に入りの作家が参加してたとかなんだろうけど
リア高なら大人しく文化祭出とけ
即売会なんてどうせまた幾らでも機会はあるんだしな

988名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 20:05:34 ID:uqCfi8E60
近所でやってりゃSPだろうが行きたくもなるもんでしょ
俺はまいこみに行くけどな…

989名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:44:16 ID:jASX1C.g0
SPのサークルはそこそこ名の通ったところは普通に委託もすると思うし
すぐに紅楼夢もあるしな

990名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 23:53:01 ID:IrTJVrB20
サークル側で夏コミで描けなかったスケブを沢山描くって言ってたりするけど
仮にも例大祭5と同規模だからそんなにまったりイベントにならないような気も…

991名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:00:47 ID:Cp9yNgj20
サークルの質だけなら紅楼夢のほうが圧倒的に上だしね。
それでスケブも頼みやすいから紅楼夢のほうがまだまとも。

まったりではあるでしょ。サークル側の出し物が弱すぎるし
買う側だって期待してない。参加者も参加者の層もまったく異なる。

例大祭SPのカタログ、まったく売れてないね。虎で5メモリのまま。
例大祭米も5だけど食えなくなったら捨てるのかな・・・

992名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:00:47 ID:jUku.ZS.0
大丈夫?オタ人口過密都市トウキオンのイベントだよ

993名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:03:38 ID:ss6u8qF60
一般は山ほど来るだろう、なんだかんだで

994名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:27:41 ID:jp6wvy/.0
今日ぐらい、ようせいげんきと幺樂団カァニバル!の話しようぜ

995名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:40:19 ID:.BnjU49M0
「サークルの質」とか真顔で言っちゃう人は同人イベント来なくていいよw

996名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:50:35 ID:IrvJvSl60
コスでも見に行くかーと思ったけど、東方って女装ばっかだよね

997名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 00:55:35 ID:TOn47ckQ0
いずれ例大祭はただのコミケの亜種になるんだろ?
紛らわしくなるから改名して欲しいところだな。
今後の東方最大のオンリーイベントは紅楼夢になるのか。

998名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:01:25 ID:Cp9yNgj20
>>995
じゃあオマエはローカルイベントばっか参加して
壁サークルがくるようなイベントはこないでねw

オマエに許可もらう必要もなにもないから俺はいくけどw
自分の好きなサークルが少ないイベントより多いイベントのほうがいいわ。
多くの人の好きなサークルが集まるのが大イベントなだけ

999名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 01:05:35 ID:.BnjU49M0
つーか例大祭SPは壁サークル来てるだろうに・・・

10001 ◆9MaMNjvU2s:2010/09/05(日) 01:06:48 ID:uDGQoqcU0

同人イベント東方系報告32【20100905-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1283616161/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■