■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ その2
1名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:31:18 ID:z6kIPOWo0
ここは東方アレンジ楽曲の流れるライブイベントやクラブイベントを語るスレッドです。
イベントの情報交換からチケット販売情報、イベント後の感想等にお使い下さい。

前スレ
東方系ライブ・クラブイベントを語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263093690/

関連スレ
同人イベント東方系報告30【20100610-】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276110552/

東方シリーズ 音楽総合スレ 7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273141768/

東方ヴォーカル曲を語るスレ その51
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1277294886/

2名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:06:43 ID:0Q24BeZs0
>>1 乙!

3名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 19:01:14 ID:yKqo3CeAO
>>1

スマンが質問
クラブに行ってみたいんだが、なんか恐いというか取っ付きにくい
クラブってどんな雰囲気なの?
好きなアレンジさんがDJやってるらしいから聞きに行きたい気持ちはあるんだが

4名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 19:36:17 ID:U8PJu.V.0
11月7日に新宿でライブやるらしいぞ。メンツは
音戦玉子、豚乙女、SunFlowerField、the blankets
ソースはサークルの人のツイッターから

5名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 20:01:26 ID:hDQhtf9c0
>>3
HIPHOPみたいなガチじゃないんだし、
アニソンや東方のクラブイベで怖いってのはまずないよ
酒飲んで、大音量で音楽聴いて、踊る、それだけ
お気に入りの人がDJするんなら尚更楽しめるでしょ

6名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 20:18:57 ID:yKqo3CeAO
>>5
そうなのか?というか踊るってのがよく分からん……
まあその辺は多分行って雰囲気掴めばいいのだろうけど

というか後は恥ずかしい話だが
いわゆるアキバ系のデブがクラブに行ったら浮きそうな気がして


ロリコンとmuzik servantの人て確かクラブイベントやってたよね?

7名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 20:58:23 ID:hDQhtf9c0
>>6
たまにガチで踊れる人いるけど、
大体の人は曲に合わせて揺れてるだけだよ

それにクラブのフロアは暗いし、
誰がどう踊ってようとあんま気にしてないと思う

どうでもいいけど、それなんて音盤夜行?

8名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:46:59 ID:Xof0wjW20
デブでもおっさんでもクラブで踊ってるよ。

9名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:48:42 ID:Xof0wjW20
Toho Magical Rock Festival
2010.10.10
ttp://osaka1010.web.fc2.com/
出演バンド:茜提灯、音戦玉子、豚乙女、Alice Music、9ウリバタケ、空色作戦

10名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:07:47 ID:Xof0wjW20
7/30 会場:田町Quarter Note
チケット:\2000(+1drink)
回路 / 豚乙女 / Describe In Vain / Dr.Right /
音戦玉子 / alone but never alone

11名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:44:16 ID:aADunTG.O
誰か昨日のステキゲンソウセカンドライフ行った人はいないの…?

12名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 13:02:53 ID:.wzLTR8c0
微妙にスレチですが、音盤とかクラブ系に行った時等に飲みやすいお酒って何かあります?
自分はかなり弱い方だけど踊る時ぐらい飲みたいなーと
しかし何飲んでいいか分からんのでいつもスカイブルーってやつ飲んでます
他に飲みやすい定番みたいの無いですかね?

13名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 13:07:01 ID:IJLesghk0
カシスオレンジとか?
カクテル系は飲みやすいんじゃね

14名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 17:07:17 ID:1M4FHcSo0
スミノフ、ジーマはジュースみたいなもん

15名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 18:04:53 ID:5VBvuV4k0
スミノフいいね
炭酸で飲みやすいし、カシス系みたいに「女性の飲み物……?」ってイメージも無いし
コンビニなんかでも買えるから、自分がどの程度酔うもんか試してみるといいよ

16名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 02:36:47 ID:t2JIT1lY0
>>6
東方関連限らずクラブ行く様な若者は大概オタ要素持ち合わせてるよ。
(ナンパ系クラブ除いては)

17名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 00:31:34 ID:JtFC0nCg0
>>12
シャンディーガフ
ビールとジンジャーエールのやつ

18名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 06:50:04 ID:2JjImiBI0
関西の音盤っていつだっけ
サイトにも載ってないみたいだしわからなくなってしまった

19名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 08:34:30 ID:XCt0NH4c0
>>18
10/10って荒御霊のサイトに書いてあるよ

20名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 17:03:18 ID:jJG4VQDw0
>>12
シャンディ・ガフって言おうと思ったら書かれてたので
飲みやすいと言う意味でジン・バック辺りを

21名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 19:01:30 ID:Xzs3D0sM0
氷川きよしがライブで新曲披露したときの動きが何かに似てると思ったらCheroseさんだ

22名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 21:20:18 ID:LDy7XZu60
ttp://syojyorock.web.fc2.com/
それでも少女はロックを奏でたいVol,02
〜君のために幻想は泣く〜

出演バンド 音戦玉子、Dr.Right、鉄腕トカゲ探知機、涅槃で待て!

紅楼夢の前々日だって

23名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 21:53:59 ID:JtFC0nCg0
こーろーむの2日前ってプロSもあるじゃん。
なんでかさなるんかなー。

24名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 21:55:15 ID:rbIJYuCI0
去年みたいにまた大阪メロンにTAM襲来とかな

25名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 22:11:59 ID:uiZF8jO.0
トカゲ来ると信じてた!うむ良い面子だ
そんで前日が音盤とかこれは一体…地元民歓喜すぎる

26名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 00:12:22 ID:rLyBdu4E0
>>19
>>9のイベントと被ってるのか。
どうしてこうなった・・・

27名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 02:22:09 ID:EInw1jAM0
音盤、良い夏祭りだったわ

28名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 06:49:22 ID:5P0uD93c0
>>27
音盤って普段どれくらい人いる?
EXしか行ったことないけど、平日だとやっぱ少ない?

29名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 10:47:28 ID:EInw1jAM0
昨日のは最終的に50人くらいはいたんじゃね
夏休みと被った層もいたかもしれないが
普段は俺も行けないから分からん

30名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 16:53:57 ID:LHAJTpKo0
もーちょいいただろ
大体普段どおり。もっと混むことも

31名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 18:54:47 ID:Opj0jmKk0
>>29
>>30
そうか、ありがとう
単身で突っ込んでくのに、
あんま人少ないと身内ノリがきついかと思って


も一個質問
かかるのはやっぱガチ4つ打ち?
むしろそうあってほしいんだが

32名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 22:59:38 ID:.RbG3Vx20
アニメロサマーライブ2010-evolution- 出演アーティスト追加発表 8月28日
nomico(のみこ) + Masayoshi Minoshima

ライブはこっちだったか

33名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 23:36:15 ID:t/VBRf.w0
音盤、コスと男女比率はどのくらい?
自分も身内ノリを危惧してる一人です。

34名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 07:29:12 ID:cAdS84k2O
コスは結構多い
男女比は女が多いときで8:2ぐらいかな

身内でまとまってる奴もいるみたいだけど個人でも楽しめたよ

35名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 11:55:33 ID:EFOsAf8U0
身内はラウンジとかVIP席でダベったりスケブ描いてたりしてた
個人は普通

36名前が無い程度の能力:2010/07/23(金) 23:25:33 ID:jqG/afks0
クラブでスケブって流石だなw
イチャイチャしてるカップルとかいたら最悪だけどw

37名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 01:24:28 ID:tTk3SKBc0
他の出演者のメンツも楽しめそうだったし思わずチケット手配してしまった。
ありがとう>>32

38名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 03:57:37 ID:7bKLHviU0
音盤で流れる音は、基本的にそれぞれのDJがアレンジしてる曲のジャンル
例外的にJiNG*da*LaWはサークルのとは感じの違うエレクトロハウス
アレンジやってない白月らびは唯一歌ものをかけるので、他のDJとは浮いてる感じ

東方要素の無いのクラブトラックもたまに流れる
そういう時はだいたいDJがドヤ顔してるので、ああ好きな曲なんだろうなーと感じる
荒御霊はアレンジの時点であれなので、どの曲が東方でどの曲がそうじゃないんだかよくわからなくなるが、逆にそれがいい

39名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 14:18:02 ID:xD.wLAqA0
アラミはアラミなのでアレで良し

40名前が無い程度の能力:2010/07/24(土) 20:55:41 ID:bYt8eRN20
>>38
このスレでエレクトロハウスという単語を目にするとはw
ドヤ顔上等、行くしかないな

41名前が無い程度の能力:2010/07/25(日) 22:24:28 ID:9ZarETi60
女一人で来てる人もいる???

42名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 00:06:37 ID:PxXZDyDg0
一人かどうかは知らないけど音盤にもTSIにも女子はいた

43名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 02:17:53 ID:i0DEFEAw0
>>36
イチャイチャしてるカップルがコスプレ女子同士ならむしろカモンだよ。

44名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 03:31:09 ID:OuMT6uDU0
>>41
たまにだけど行くよ
あんまり女で一人って人はいないかもしれないけど…、
普通のクラブと違って変な絡まれもないし女一人でも安心して楽しめると思う

ただ、音盤ではフロアで踊ってると男群で固まって激しく盛り上がるような
展開になって空気的に下がらざるをえないときがあるのはちょっと困惑する
見てるだけでも楽しいからいいんだけどねw

45名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 04:57:59 ID:s0kOaXAE0
なんていうかそういうのもいける友達作ってみてはどうだろうか

46名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 20:14:25 ID:GkokHXCw0
41です ありがとう!周りに東方好きな女の子いないから一人で行かざるを得ない感じで… ネットで探してみる!

47名前が無い程度の能力:2010/07/28(水) 23:01:29 ID:i0DEFEAw0
クラブじゃないけど明後日の回路豚乙女@田町一人で行くよ。

48名前が無い程度の能力:2010/07/29(木) 00:53:59 ID:hgZwWyWU0
ちょっかなにも出るんだな、豚乙女

49名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 14:55:48 ID:JfPaH7T60
「それでも少女はロックを奏でたいVol,02」のチケット取り置き依頼しようと思ったんだけど、
希望バンド1つしか選べないって何これ?
どれか1つのバンドしか見れないってことなの?

50名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 15:06:39 ID:94XVXgSs0
>>49
そんなわけないだろうwww
一番みたいバンド選んどけばOKだよ。

51名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 20:53:06 ID:TfIDpg2c0
田町行けなかった...orz
行った人いる?

5249:2010/07/30(金) 21:59:31 ID:JfPaH7T60
>>50
なるほど。。サンクス!
危うく1人で4枚依頼するとこだったw

53名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 03:00:32 ID:GYymR0fc0
豚乙女回路やばかったわーランコさん相変わらず格好良かった。
あと回路のステージが色々凝ってて本当に凄かった。
Voのオーラがハンパない。
2バンドとも見た目が派手だから飽きなかったし、
1人でも行った甲斐があったわ。

54名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 16:41:40 ID:ErvXwBRM0
>>49のライブって特にチケ取り置きしないでも
当日行ったら入れるんだよな?

55名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 17:02:51 ID:UAQNthlI0
田町行きたかったなぁ…

56名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:02:39 ID:vubr6KMI0
都会に住んでる人はそれだけでも羨ましい…
地方人とかは基本的にイベント前後位しか参加する機会が無いからなぁ‥

もっと東方メジャーになって欲しいぜ

57名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:31:34 ID:Pv0JeJU.0
今日久しぶりにフラワリ2008の石鹸屋見たんだけどさ、
なんつうか、すげえなって思った。
やっぱあの頃の石鹸屋最高だったわ。
勿論今の石鹸屋も大好きだけど、今はすっかり「アーティスト」になっちゃったからねぇ……。
一回だけでいいから、またあのテンションでライブやってくれねえかな……って思う。




……ところでこれスレチ?

58名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 00:42:39 ID:f0XKIuaIO
次フワラリやるとしたら提供にジェネオンとメディアワークスとビクターの名前が乗ったりするんかね

59名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 01:03:17 ID:cBfPK8CA0
世代交代の可能性もある

60名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 01:29:52 ID:NADnrvuQ0
ちょっかな、チケット豚乙女から買いたかったけど手売りオンリーっぽいから黒岩くんのとこで買う事にしたワー。

61名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:15:09 ID:NADnrvuQ0
そいや一昨年のちょっかなはゴムとか出てたんだっけ?

62名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 02:29:34 ID:y5UVPmKU0
去年は名義は違うけどゴム+ふぉあぐらってメンバーで出てたんだぜ これ豆知識な

63名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 04:12:50 ID:SZYOOSVA0
ちょっかなのチケはネット購入でどこのバンドからの購入なのか
ちゃんと書いておけばOK

64名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 14:28:38 ID:UXHzf6zA0
>>59
世代交代だとしたらどこら辺のサークルがくるかね〜

65名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 19:47:34 ID:8rdETtfcO
クラg(ry

66名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 22:33:27 ID:1Km0qKmo0
KrasterとかC-CLAYSとかライブしてくれたらいいのにな〜

67名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 23:15:43 ID:RwtEKIAA0
C-CLAYSとかK2ってライブやったことあるっけ?

68名前が無い程度の能力:2010/08/04(水) 22:09:26 ID:S0XTU9B20
銀森のライブが久しぶりにみたい・・・

69名前が無い程度の能力:2010/08/05(木) 09:13:46 ID:5a1EdKr2O
さゆり姫に始まりつるぺったんで締めるんですね。分かります。

70名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 02:26:05 ID:D/i43u5U0
来週はもうちょっかなだー

71名前が無い程度の能力:2010/08/07(土) 09:07:14 ID:T3ZFniBc0
コミケ一日目に移動する遠征組は参加できなくて悲しいぜ

72名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 02:11:57 ID:um6GPlmM0
Pro.S 3rdのチケット情報解禁。
8/14にC78各サークルスペースとローチケだって。オワタ

73名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:56:58 ID:IdmlH2w60
9日は御射宮司行くし..

74名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 11:49:45 ID:xcwHu42YO
プロS転売祭りになりそうだな。

75名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 12:44:12 ID:x0QOM36.0
>>74
だよなぁ
サークルスペースとローチケとのチケット数の割合が気になるな
半々くらいか?

76名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 13:42:50 ID:xcwHu42YO
サークル:ローチケ=7:2

77名前が無い程度の能力:2010/08/09(月) 18:41:23 ID:hqNzojzk0
その比率なら、夏コミ行けない自分には酷すぎるぜ

78名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 02:43:35 ID:xUASkPA.0
チケ枠
001〜050 Silver Forest
051〜100 SYNC.ART'S
101〜150 ローソンチケット
151〜200 SOUND HOLIC
201〜300 SoundOnline
301〜350 SOUND HOLIC
351〜400 ローソンチケット
401〜450 SYNC.ART'S
451〜550 Silver Forest
551〜600 SYNC.ART'S
601〜650 ローソンチケット
651〜700 SOUND HOLIC
701〜750 SoundOnline
751〜800 セブンスヘブンMAXION
801〜850 Silver Forest
851〜900 ローソンチケット

余ったものは後日ローチケとか言うが、フラワリ勢とVo界隈を二分する界隈上位のサークルライブだぜ・・・
余るわけがない。間違いなくしゅんころ

79名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 09:46:30 ID:I1uPxFxAO
今日からビックサイトに並ぶか…(;´д`)

80名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 10:59:39 ID:uByzy2AI0
てかフラワリはどうなった

81名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 14:14:47 ID:aO5EH1Q2O
ベイホールって900人以上入るような気がするんだが

遅くなっても良いからチッタ取って欲しかったな〜

82名前が無い程度の能力:2010/08/10(火) 18:11:15 ID:UO6PDHk.0
>>80
音楽性の違いでもあったんじゃね

83名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 16:54:28 ID:YmfuXn/g0
プロSってチケとるのそんなにきついの?ローチケだと数分で終了とかのレベル?
ライブはTaNaBaTaとSCAしか行ったことないんで分からん

84名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 17:52:19 ID:HUGq..vM0
>>83
この間のメガピアですら余ったことを考えると実際の需要はそこまで多くはないだろう
むしろ心配なのは東京に出てきたノリで買った地方民がPro.S一週間前に実際は行けないことに気付いて転売に走ること

85名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:14:40 ID:yBPBv.zQ0
>>84
プロSは割りと即死してないか?
ちなみに去年はとら鯖がパンクして15分で死んだ。

あと、バイトで紅楼夢に来れなかったまるきゅーじゃないんだから・・・

86名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:42:35 ID:7bAvmU6k0
時間になったら即アクセスすれば大丈夫と信じてる

87名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 19:57:04 ID:25IkXSo.O
SCA2来た!
これで勝つる

88名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:32:04 ID:YmfuXn/g0
>>84-85
そっか・・・プロSは格が違うんだな
ローチケで頑張るわ

>>87
ソースはちょっかな?

89名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 20:43:57 ID:3Fc0EmfoO
ちょっとこのスレで話題になったとこが君美と初ライブをするそうで

90名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:34:31 ID:Hd5.JGJQ0
なにそれちょっとkwsk。君美のライブ見たい

91名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:35:12 ID:yuCYFjPsO
11月3日、鶯谷・東京キネマ倶楽部で、

君美
リズトラ
シンク
AーOne
アリエモ
CーCLAYS

でライブ

ソースはちょっかな幕間での黒岩のMC。

92名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:37:29 ID:2ks8Wk560
小峠さんとパル岩さん繋がり出来たからライブやってくんねーかなー

出来ればイベントの前後日に…

93名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:38:42 ID:2ks8Wk560
>>91
やったww願いが叶ったwwww

94名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:43:23 ID:YmfuXn/g0
>>91
C-CLAYS・・・だと・・・!!??

行かない理由がないな

95名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:46:58 ID:yBPBv.zQ0
シクレはTRATRA絡みか

96名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:48:59 ID:ioFflCdo0
sevenなのに6つ?

97名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 23:55:23 ID:yuCYFjPsO
>>96
SCAの再現とは一言も言ってなかったよ。

98名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:42:43 ID:4sPHbiZIO
あと隣人が来たら完璧

99名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 09:57:31 ID:xIRu9ukc0
ローチケ待機

100名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:05:28 ID:p7UqwCjQ0
ローチケつながんねぇぇぇぇ!!!1!!!!

101名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:07:48 ID:ew2ObxJcO
projectSチケットゲッツ
ローチケほぼ最良番号チケットで良かった

102名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:12:31 ID:ioVhggPo0
ローチケ予約完了、受け取りに行ってくる

103名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:16:26 ID:vMSo3DEk0
ローチケ予約完了、がしかし・・・
ネットは失敗だったかな、受け取ってくる

104名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:23:01 ID:p7UqwCjQ0
予約できた。
リロード中にメロンから委託CDが届いたときはマジ焦ったぜ

105名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 10:52:47 ID:xIRu9ukc0
確保、ちゃんと支払い方法確認するんだったなあ
高速でちょコムに登録してから予約したせいで380番台・・・・・・・・
あとすこしで150も狙えたのに

106名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 11:28:52 ID:yImpeOG.0
ローチケ116番ゲット

107名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 11:28:58 ID:vMSo3DEk0
笑えよ・・・600番台だぜ・・・
散々弾かれた上に予約確認画面で三回もエラー出た結果がこれだよ!

108名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 11:29:00 ID:CY3DV58.O
今サンルートの店頭で直接買ったけど130でしたがキャンセル分かな。

109名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 12:30:38 ID:CY3DV58.O
シンクは現在400番台

110名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 13:57:41 ID:yImpeOG.0
ライブチケ即死しなかったのか

111名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 15:07:29 ID:GfdYt9WoO
かなり余裕だったよ。
早い番号のあるサークルは瞬殺だろうと思ってセブンスで買ったんだが失敗した感が…

112名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 16:09:50 ID:yImpeOG.0
そういやチケってサークルごとにイラストとかあんの?
あるなら見てみたいが現地民の特権だしなぁ・・・(チラッ

113名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 04:00:34 ID:6gfQSIp20
普通のローソンチケットの用紙。

夜にローソンで買って140番台が出たそうな

114名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 20:39:18 ID:.vqsIWSgO
チケットのイラストはOfficialのさとりと同じ

115名前が無い程度の能力:2010/08/18(水) 15:01:21 ID:66VGDtE60
音盤夜行いくぞ〜

116名前が無い程度の能力:2010/08/19(木) 12:11:08 ID:KiMqqzysO
昨日の音盤どうだった?

117名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 21:24:51 ID:RCZ2B0n.0
音盤は地理と曜日的にいけない地域の人間だけど、代わりに(?)京都の行ってきたよ。
 ttp://iflyer.tv/event/65377/

ミニマル・プロッグっぽいの中心に回す人から和泉さんにlainのOPアレンジでバトンタッチ
→ストイックな四つ打ちから徐々に上げてく感じで最後はアカシックに入ってるオーエンアレンジで五条さんに交代
→途中廃獄ララバイのアレンジなんかはさみつつガッツンガッツンのエレクトロで攻めてなはとさんへつなぐ

ってな流れで、東方成分は20%くらいしかなかったけど、普通にノレて楽しかったなー。
廃獄ララバイかかってる時にジャンプスタイルで回ってる人もいたね。
音盤夜行もあんな感じでプレイしてくれるならほんと楽しいと思う。

あ、当日現地いた人で、五条さんがかけてたアレンジの詳細知ってる人がいたらぜひ教えて欲しいなー。

118名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 23:07:44 ID:/Q6mz5No0
音盤に荒御霊の力でモヒサン呼んで欲しい

119名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:08:36 ID:uy2syTzs0
ところでTSIってもうやんねーのかね
サイトはとうの昔に消えたしモグラのカレンダーにも全然いないし

120名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:10:29 ID:znPNaN4.0
まだ2回しかやってなくない?<TSI

121名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 00:20:21 ID:StOCzBh.0
>>120
お前は何を言ってるんだ
ttp://club-mogra.jp/2010/06/12/388/

122名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 01:12:13 ID:znPNaN4.0
おっと勘違いしてたよp

12332:2010/08/27(金) 20:20:24 ID:6s5G7Qf20
>>37
もう明日か。スレチにならない程度にレポ頼んだ

124名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:37:44 ID:.Uz3uDdw0
Pro S 3rd のローソンチケットってまだ売ってますか

125名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 12:44:49 ID:Xnvrrfr.0
それぐらい自分で見て来いw
76738だ

126名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 13:40:04 ID:.Uz3uDdw0
ありがとうございます
予定枚数終了じゃないですかー(;ω;)

127名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 15:15:57 ID:s2eL8GCY0
兄様のパンフに書かれた簑島の『うんこ』の文字が。

128名前が無い程度の能力:2010/08/28(土) 16:27:18 ID:JYsevjHI0
あの年になってうんこうんこ連呼してる簑島さんパネェっす!!

12937:2010/08/29(日) 00:10:55 ID:LOp7ieXY0
蓑島のみこはbad apple!しかやらなかったよ。
やはり他のメンツがそれなりの人達だから若干埋もれ感があったのは否めなかったか。
バックの大画面モニターで影絵流してたんだけど初めてロングバージョンを見た。
こいさとが踊り狂ってるやつ。
此処の住人で自分以外にも兄様行った人居るのかね。それとも今wire?

130名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 00:26:30 ID:bcjJI7N20
>>129
>バックの大画面モニターで影絵流してたんだけど初めてロングバージョンを見た。
>こいさとが踊り狂ってるやつ。

ロングバージョンなんてあったんだ・・・。知らなかった。

131名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 01:30:42 ID:kl3TKAIc0
>>129
どーもでした。ありがとう

13237:2010/08/29(日) 01:34:57 ID:LOp7ieXY0
ニコ生視聴者によるとどうも口パクだったみたいなんだけど...
たしかに音源に限りなく近かったし。ロング影絵が見れて良かったと思っておく。

133名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 01:52:30 ID:BisfrnJk0
つーかむしろbadappleやったのか
ドワンゴ絡みとは言え、アニメじゃねーのに…
それでも埋れていたとは、まだまだ知名度は万全ではないか

134名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 12:56:43 ID:jez0JTkAO
>>126
追加チケット有りだってさ

135名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 13:03:53 ID:IToHXZ/E0
昨日札幌で豚乙女のライブ行ったけど
めっちゃ上手くて感動したわ

136名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 17:20:30 ID:0KA6ucNUO
おたバンのやつだな
豚乙女は全員上手すぎるから困る
あのライブだと個人的にはHAPPY I SCREAMが気に入ったなぁ

137名前が無い程度の能力:2010/08/29(日) 21:46:38 ID:LOp7ieXY0
昨日のアニメロの蛇足だけど...
実は初めて蓑島氏を確認したんだけどポルシェ云々発言とかどうでもよくなったw
そしてラストは出演者全員で花道歩いて手ー振ったりするアレがあったんだけど
それまで終止目立たないように努めてた蓑島を遠藤正明がちょっといじってる(?)
場面が見れたりしてちょっと和んだ。

138名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 00:24:52 ID:1SCky5UQ0
蓑島、のみこと仕事してない時期が続いたから、イベントでも悪林檎あんまりやれなかったんだよな
これを機会にまた正式にのみこと組んで、イベントのシメに悪林檎やって欲しいんだが

139名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 02:57:32 ID:aMlPWev20
仕事してないも何も、nomicoは同人関係は今後一切やらない、ってアナウンスしてたじゃないか。

140名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 21:38:54 ID:1SCky5UQ0
そんで今回出てきた訳なんだがな
アレは同人じゃないと言い張るつもりなんだろうかね?

141名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:05:31 ID:T2XltvwY0
どうかんがえてもアニサマ出演は同人じゃないだろう

142名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 22:17:47 ID:HC272Tbk0
アニサマ出演はプロとしての仕事だろうけど、口パクはどうよ・・・
エフェクトかけないとどうにもならない仕様だけどさあ

143名前が無い程度の能力:2010/08/30(月) 23:53:31 ID:1SCky5UQ0
そもそもアニメソング主体の場所で、会社枠で出場して東方の二次創作歌った時点で異常だと思うけどね
俺が同じ立場だったら口が裂けてもプロとして立ったなんて言えないな
せめて他のアニメ曲歌ったならまだ分かるが、悪林檎だけだろ?
ブログでも普通に神主とかに謝辞述べているし、当人の自覚はどうなんだろうかね
俺は普通に、こんだけ売れているリソースを利用しない手は無いと思うけど

144名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:16:06 ID:mDERCQ/U0
ビートまりおとIOSYSだってやったのに何をいまさら

145名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:21:02 ID:sZ8.Cuq60
まりおやイオシスはサークルとして出たの?
のみこはアルレコとしてではなく会社から出たならケースが違うと思う

146名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:31:28 ID:yXMwXZug0
アルレコではないでしょ。
物販でのみこのソロアルバム(ランティスだっけか)売ってたし。

147名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 00:38:41 ID:tt4NvIRU0
>>143
最後の一文を無くすとすごい批判に見える

俺は素直に聴きたかった曲聴けてうれしかったよ

148名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 01:04:46 ID:yXMwXZug0
のみこはプロ(のはしくれ)として、蓑島は音楽活動的には同人しかやってないの?
アニサマで最後出演者が一言コメントするところで連名で出演してるのにもかかわらず
コメを遠慮してnomikoだけにやらせてるのが気になった。
あと上のほうにも書かれてたがうんこはねーなと。

149名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 02:31:51 ID:E0GxrUrIO
まりお、イオシス、アルレコときたわけだが
来年同じような枠があるなら誰とかありそうかな

150名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 02:36:53 ID:sZ8.Cuq60
フラワリかメガピア組からじゃね

151名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 05:40:06 ID:O6VyrDgU0
アニメ主題歌バンドとして出た岸田が東方も1曲やるとか

152名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 06:03:45 ID:pFfvExp20
東方って同人のはずなのにどんどん商業的になってんな


それはともかく9月は音系イベントなんかあるかな?

10月がたくさんあるだけに9月は少なめかな?

153名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 09:59:59 ID:6KUnsnjE0
Cクレの彩さんがどっかのイベントで歌うはず。
どこだったかはど忘れしたけど。

154名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 15:50:21 ID:Z0.orwvI0
音盤大阪はどこでやんのかな
前みたいなバーじゃなくて普通のクラブでやって欲しいなー

155名前が無い程度の能力:2010/08/31(火) 23:31:42 ID:9PjvUi8A0
>>154
心斎橋のCLUB SPACE NEO

Bad Apple!!は過去のライブみたいになるよりは口パクで良かったんじゃないか

156名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 00:14:23 ID:unYDYKpo0
>>153
鶯谷で7CAじゃない?文化の日だけど。
>>154
大阪のバーみたいなクラブ...堂山(ゲイ街)のクラブ思い出してしまった。
>>155
たしかに玉アリの規模でCircuit Breakers位音程ハズしてたらヤバいかもな。
でも今思うとなぜこの頃ライブに行かなかったんだろうと非常に悔やまれる。

157名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 09:45:39 ID:qKRv3m7oO
アニサマの映像をニコニコでみると結構がっかりする。

158名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 22:36:25 ID:NlrwPBQA0
>>156
ギルドは日本橋の雑居ビルん中にあるオタバーだよw
広さ的には早稲田の茶箱とかわらんくらい。
いい場所なんだけど、ビルの中層なんで
あんまガンガン音出したりジャンプすると上下のテナントから苦情きそうなのが難点。

というか音盤大阪の情報はいったいどこで出てるんだい

159名前が無い程度の能力:2010/09/01(水) 23:49:11 ID:ySmmmTMU0
>>159
フライヤーは出回ってたよ

160名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 23:53:43 ID:bMGOslIs0
音盤EXって昼間開催だっけ?
ヤバい。金朋のトークショーと重なる...

161名前が無い程度の能力:2010/09/02(木) 23:56:29 ID:Qcg4OasQ0
13時〜19時

162名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 08:18:34 ID:IAO4I/7sO
プロSもうローチケだけでいいだろ。

163名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 10:28:07 ID:4CLh.XUo0
プロSチケット売れ残りそうだなぁ
イベントでチケット買う奴なんてそうそう居ないだろ

164名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 12:22:25 ID:BoulTX/M0
日程的に、同人誌即売会行くようなやつは紅楼夢行くと思うw

165名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 13:33:50 ID:3P/ahXCwO
プロS行って紅楼夢も行く人結構いると思うんだが

166名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 19:46:39 ID:XKPyL9SoO
今日エロホリ行った人のレポを楽しみにしてます

167名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 21:25:40 ID:cBLei1nc0
>>159
梅田とらのDVD売り場から出たトコでみつけた、ありがとー
ゲストwattさんかこれはこれでいいね

168名前が無い程度の能力:2010/09/04(土) 22:16:35 ID:AF3VVe.60
股MOGRAで東方イベやんないかなぁ。

169名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:00:44 ID:fuaxKV0I0
〜博麗神社例大祭SPスペシャルライブ〜

2010年9月19日@東京ビッグサイト 東6ホール
開場 : 14:30
開演 : 15:30
終演 : 20:00予定
出演 : 君の美術館、SoundCYCLONE、
    Silver Forest、豚乙女、
    FullMooN.13、幽 閉サテライト

170名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:07:33 ID:pDlbNlKs0
これか
ttp://www.reitaisai.jp/live.html

171名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:30:12 ID:o7XxllkM0
値段はおいくらなのか何処にも明記されてないのだけど

172名前が無い程度の能力:2010/09/05(日) 22:32:24 ID:I5Gxo/mI0
すげえメンツだな
中堅、電波、新進気鋭、マイナーか
ジャンルもロックっぽいかと思えばそうでもないしどうなるか読めない

173名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:12:23 ID:zOUycIyI0
FullMooN.13って知らんサークルだと思ってググったらプロかよ
出演料とか払ってるのかな?何か嫌な感じ

174名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:23:57 ID:BmrJ2.H60
プロ?なのか?<フルムーン
地下アイドルバンドにしかみえないけど。

東方のCDも出してないし。これからやるのかもしれんが。

175名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:24:57 ID:uCLzwJIU0
一個だけ出してるみたい
でもドマイナーなアイドルバンド程度でしょ

176名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 01:37:31 ID:BmrJ2.H60
>>175
公式サイトに載ってるアルバム最近店頭で見掛けた事あったわー。
しかし公式サイトがIモード...

177名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 11:20:17 ID:YtF.RLCw0
>>174
すっごい失礼なんだが、数年前にエロ本の裏表紙一面に載ってたことあった
アキバ系・アングラなガールズバンドデビューみたいな・・
当時気になってたけど全く聴いたことないな

178名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 12:12:39 ID:lL7E4nIE0
幽閉サテライトってのは死際サテライトってサークルなのか?

179名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 14:57:50 ID:aCIK4RI.O
>>178
それとは違うサークルだよ

180名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 19:24:23 ID:EmWFFr9E0
>※博麗神社例大祭SPスペシャルライブを見るためには、ライブチケット付き記念CDをお求めください!!
実質流麗3にあたるCDにチケットがついてSPいけない組涙目的な何かになるのかコレ

てかSPのカタログ書店取り扱い始まってるのにこっちの取り扱いまだなの?

181名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 19:34:14 ID:x5V.fIl20
オープンスペースだから、誰でも見られるって話だったけどな。
ていうか参加者自体がそう告知してたような。
なんか優遇されるとかそういうのかな

182名前が無い程度の能力:2010/09/06(月) 22:47:28 ID:BmrJ2.H60
とらまつりの時と同じステージレイアウトじゃない?

183名前が無い程度の能力:2010/09/07(火) 00:52:59 ID:T6K./8Ck0
>>177
いわゆるエロマンガに広告打つような業界の事務所所属って事でしょ?
アキバ系音楽ユニットにはよくある事。
一例としてバンドの中の人が声優で音楽担当してるエロゲの声当ててたりとか。

184名前が無い程度の能力:2010/09/08(水) 23:59:52 ID:nX/7o3eY0
音盤EXゲストのDwattって人はよく知らないんだけどネタ系流す人なのかな?

185名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 00:14:50 ID:oSI1wk5o0
わっとさんはプレインエイジアが好きすぎる人だっけ

186名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 00:31:59 ID:jtAJMcu.0
イオシスの初期メンバーだろ
ってかこのスレの住民は音盤の情報どこから手に入れてんだ?

187名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 02:26:27 ID:wdvZbbCM0
フライヤーかな。
あと10月23日に青山で東方雅楽多箱第三幕やるね。昼〜夜だけど。

188名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 07:49:37 ID:kkLOrtM2O
ついったーでも情報流れてるよ
音屋だけじゃなく音屋となかがいい絵師もチェックしとくのがポイントだな

189名前が無い程度の能力:2010/09/09(木) 20:42:02 ID:wdvZbbCM0
音屋を喰った絵師は大概チェックしてる。

190名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 00:39:47 ID:NO9rY1cE0
音盤EXのフライヤーは京阪神のショップにはそこそこあるみたい
五条さんが不定期にTwitterでpostしてる

あとクークリライブとかぶるからこのスレ的には需要ないと思うけど一応報告
明日日本橋のGuildで他力本願が参加するイベントあって
そこでしろまるが夏コミ新譜から3曲かけるって言ってた

191名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 00:14:09 ID:3NkLxLWI0
C&Cのライブよかったー
あまねも上手くなってて良い感じだったぜ

192名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 03:01:08 ID:9CvUk23A0
>>181
椅子席でも用意してあるんじゃね

193名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 05:38:06 ID:WrroLlsg0
幽閉サテライトってバンド名、死際と混同されちまうよなぁ...
こんな狭い界隈で似た様な名前で活動して。
>>181
委託で買うと優先的に座席で見れるみたい。
整理番号はランダムだってさ。

194名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 13:45:15 ID:lsJiZmpgO
>>190
俺箱.ishひどかったね(誉めてる
Siromaru以外にもねこみりんやlorb・100_200が自作使ってたから予想外に東方アレンジ聴いたなって感じが

195名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 00:01:41 ID:e6mGveOo0
今日の遅めにSPのCD買いに行ったら整理番号1ケタ台でワロた

196名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 05:10:34 ID:C79A3kUQ0
結局SPはCD買わないと見れないでOK?
座席だけだったら正直立ち見のほうがいいからいらないや

197名前が無い程度の能力:2010/09/15(水) 15:56:53 ID:pbFuGPlk0
>>195
1万

198名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 22:26:12 ID:tYLf5Q7c0
863 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 14:57:11 ID:mKti4/z2O
薬のDJに知り合ったのが3ヶ月前。
CDが出たのは1ヶ月前だが、音源収録から製版で1ヶ月、出演交渉や振り付け練習で1ヶ月と考えれば・・・
ありえそうで怖い・・

867 :名前が無い程度の能力:2010/09/16(木) 16:07:24 ID:VqgfgRccO
交友関係洗われるから当然…。たしろと関係もったサークルが調べてヤクやってたってんならサークルも自然と逮捕だろ

199名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 22:33:14 ID:VH3itnt20
とらのあなに行ったらSPのCDは取り扱ってないとか言われたんだが
通販のみだったのか

200名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:04:43 ID:506lhhFU0
>>199
あ?近くのとらで売ってたぞ?

201名前が無い程度の能力:2010/09/17(金) 23:25:07 ID:BXWN7x2M0
>>199
地方のとら?

202名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:00:07 ID:4kf37hbk0
>>200
>>201
なんばだったんだけどどういうことなの・・・

203名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 00:23:55 ID:OIa/puBA0
SP開催日から1週間位しかないから前売りCDは関東近効に絞ったのかもな。

204名前が無い程度の能力:2010/09/18(土) 01:19:04 ID:jDQKr.8k0
>>203
なるほど、売ってたのは八王子だった

205名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 01:46:36 ID:tFGfYolc0
>>202
確かに梅田も日本橋のとらもメロンも入荷してなかったみたいだね。
だから俺は日本橋のホワキャンで買ったぞ。
13日入荷で俺が買った15日時点でもう残り4枚くらいだったが、もうないだろうなぁ……

206名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 11:40:21 ID:yLC0UwdE0
SPのライブの話無いのー?

207名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:18:49 ID:ALMu7Suo0
>>206
ここよりなぜかヴォーカルスレで盛り上がってしまったからそっち見るとよいよ。
東方ライブでは黒岩トークが欠かせなくなってしまったな。

208名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 18:23:56 ID:ym9jfgkY0
さすがにプロSで黒岩きたらひくわw

209名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 20:49:25 ID:csvOioKMO
一般で参加とかありそうで困るなw

210名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:16:29 ID:RZ4Mhicg0
>>206
せっかくなので、SPライブ感想書くお

まず、君美。平安のエイリアンがすげえカッコ良かった。あの曲ライブ映えするね
ツインボーカルの二色蓮華蝶、大合唱のネクロと生で聴けて満足

次に銀森。てっきりトリかと思ってたのでびっくり。
SPライブで一番客席が盛り上がったのは、予想通りケロ⑨だった
あうあうハイハイ!言ってるだけで時間があっちゅーまに過ぎていく。銀森最高

そしてトリのSound CYCLONE。すげえ良いわサウサイ。フラワリのSOS団クラスの衝撃

そして最後のオイシイところを、黒岩さんによる謎のプリズムリバー三姉妹締めが持っていく
幕間の黒岩滑り芸を見ているだけで十分笑えたのに、最後爆笑してしまったじゃねえか
おかげで銀森、月光乱舞の中ジャケが、そげぶやってる三姉妹にしか見えなくて、
昨日は笑いの発作を抑えるのが大変だった。以上、スレ汚しすまんね

211名前が無い程度の能力:2010/09/20(月) 23:47:22 ID:S23w/oow0
乙乙
黒岩さんは七色軍で初めてお見かけしたけどすごかったなぁ
主に箒ギターが

212名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:10:56 ID:u1a13zlc0
豚乙女出てたのか。
fullmoon13はどうだったんだろうな。

213名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:19:01 ID:FZVHEiPc0
あ、君美のToramaるでまた阪神ファンコスプレ&サインボール投げやってたw

214名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:39:26 ID:dAV6Axq20
>>212
ランコさんカッコよかったね あと、姉が暑さ+着ぐるみでへばってたのが印象的だったw
待チ人ハ来ズ。辺りを適当にいじって、コンプさんソロを長めにやってくれたらと思うのは贅沢か

FullMooN.13は今回のライブで初めて聴いたけど、こちらもカッコよかったのぜ
ところでこの頃は女の子のバンドって言うとけいおん!なのね 俺の脳裏に浮んだのはプリプr
あとうどんげ見えた

215名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 00:40:14 ID:CiluN.AM0
>>211
黒岩さん、SPライブでも箒ギター持ってたわw
七色軍でもやってたのか。くそー行けばよかったな。
また秋に、七色軍とほぼ同じメンツでライブやるそうだから
今度は行くつもり

216名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 01:08:08 ID:FZVHEiPc0
ランコさんはまだライブ2回しか見た事ないけど(ちょっかなとSP)両方ともMC中に姉にツラく当たるのがなんかかわいいなw

217名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 04:42:42 ID:fJFHN.oM0
SPは豚乙女の人気がすごかったなぁ
一年でここまで伸びるのは予想以上だ

218名前が無い程度の能力:2010/09/21(火) 22:43:50 ID:FZVHEiPc0
ライヴ以外では黒岩君が萃香のモノマネしたところがテンション上がったw

219名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 00:31:42 ID:EKMfub8U0
プロSで黒岩か、SYNC.ART'S枠で出てくる可能性もあり得るからコワイ

220名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:00:19 ID:HKNT.uUs0
来るなウゼーとか口で言いながら本心は来て欲しいと

221名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 01:01:21 ID:bdMz8pzc0
まあMCで黒岩ありそうで怖い
前回は佳織さんだったけどネタ度の高い方がいいしな

222名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 04:59:41 ID:BDAn9AMA0
SPライブの流れぶった切って悪いんだが、
東方雅楽多箱行ったことある人いる?
かかるジャンルを教えてほしい
電波曲やバンド系でなく、音盤みたく4つ打ちメインだったら行こうと思ってる
TSIのDJ陣は4つ打ちかけそうだけど・・

あ、引き続きSPライブの流れどうぞ

223名前が無い程度の能力:2010/09/22(水) 06:00:46 ID:LKo7AtAo0
雅楽多箱は名前の通り何でもあり系だな
荒御霊とかmeloとかいるし四つ打ちもあるけどそれだけじゃない

224名前が無い程度の能力:2010/09/23(木) 14:44:50 ID:xOmXVnVE0
>>223
ありがとう
色々かかりそうだけど、やっぱDJのスタイル次第かね
とりあえず行く方向で考えてみる

225名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 03:22:22 ID:6yqKNalI0
今更ながら簡単にSPライブの感想でも

・君の美術館
新譜入曲予定のラスリモと春の湊にを披露。
平安アレンジといい、チェロスさんはいい声してるよなー
ラストはネクロで安定。ってか、ここのセトリは毎回ほぼ同じ様な気がするw
黒岩さんも歌ってくれれば良かったのに‥

・Silver Forest
初めになつみさんが射命丸コスで登場。なかなか似合ってて可愛かった
紅き月のアリアからラクトアレンジ等を披露して、さゆり姫と交代。さゆり姫の人気は凄かったな
あまりシルフォレは詳しくないんだけど、sweet little sisterとか知ってる曲ばかりだったので良かった
ラストはお決まりのケロ⑨大合唱。一瞬めらみさんが登場されるのかと期待したが、そんなことはなかった
めらみさん早く良くなりますように…

・幽閉サテライト
ボーカルsenyaさんが初めから最後まで一人で熱唱。
最初怪しい仮面を付けてたから、SMの女王様か何かかと思ったw
ほとんど聞いたことのないサークルだったけど、原曲も分かり易く、良曲多めで良かった
特に色は匂へど 散りぬるをは良かったなー。今度旧作漁ってみよう
初めてのステージで、しかもたった一人であれだけ披露できるのはホントすげーわ

・豚乙女
今回の大本命。初めて見たが、噂通り良いライブをされるサークルさんだった
ランコさんの優しく丁寧な口調と、ハードな歌い方のギャップが良いな
内容はもう最高だったとしか言いようがない

・FullMooN.13
専用曲で入退場をされたサークルさん。
歌・演奏共に良かったが、何故か東方らしさがあまり感じられなかった
曲はキャラクター通りほぼ永夜抄縛り。あと、美形率高め

・Sound CYCLONE
大トリ。視聴とか結構してたけど、ライブで聴くと改めていいなと思った
皆でノれる曲が多くてラストに相応しい内容だった
こちらもまだCD持ってなかったから、今度探してみよう
あと、しゃばだばさんのチルノの真似が必死で可愛かった

こんな感じでした
行けなかった人にも、少しでも内容が伝わってくれるといいなー
長文、失礼しました

あっ、後、魔法少女達の音楽祭のチケットって販売まだだっけ?

226名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 20:56:29 ID:O0e1SvAQ0
>>225 取り置き始まったみたいだよ
ttp://tohomagicalrockfestival.web.fc2.com/index.html

227名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:13:53 ID:w.0F3SHo0
Sound CYCLONEがやったあのカッコイイ曲が実はIOSYSやイノキーのCDに入っていると言っても信じない人が多そうだ……w

228名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 00:53:51 ID:6wATgX820
音盤大阪と>>226のライブ同じ日なんだな
はしごする人もいるのかなw

229名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 01:59:41 ID:z.g35WAQ0
>>226
レスサンクス
好きなサークルさんばかりだから楽しみで仕方ない

230名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 02:22:38 ID:NPRgL8..0
>>228 音盤も行きたかったけど、俺は9日と10日はロック漬けで行こうと思う。
にしても、結構イベント被ってるよなwwww 
ライブ好きとしては嬉しい限りだけどw

231名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 02:26:40 ID:o/PeIYc20
極東ライブ、10月下旬〜11月中旬に名古屋・京都・東京でツアーやるらしいよ
詳細は近日

232名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 20:15:59 ID:KrXQVaBM0
>>228

友達もはしごするらしい

233名前が無い程度の能力:2010/09/25(土) 23:41:33 ID:GUYWH2Sc0
はしご....やれるかなぁ。
時間的に被るのって音盤ラスト2時間位だよね?(移動も含め)
最後の盛り上がりも味わいたいし、豚乙も見たいしで双頭悩ましいわ〜

234名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:43:47 ID:0htlnivs0
出演順分かんないしね。
盛り上がりを考えて、もしかしたら豚乙女一番かもしれないし。

235名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 00:47:24 ID:MbvOTkEI0
ランコさんつぶやいてくれると助かるんだけど

236名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 13:42:45 ID:aPsWjwb20
隣人さんustでライブ出演決まってるって言ってたから大阪音盤かと思ったけど違うのか
サンホリ枠でproject.s行くってことかな?

237名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 15:33:00 ID:BPxNHyF60
隣人さんライブ出演まじですか
でもさすがにPro.Sじゃなくて、他のイベントにDJ出演じゃね?
そりゃ、Pro.Sで隣人&akiとか超聞きたいけど。やったら狂喜乱舞するけど

238名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 22:53:30 ID:MbvOTkEI0
ust聴いてないから知らないけど「ライヴ出演」って言ったなら誰かしらヴォーカル迎えてか演奏でかの出演な気がするなぁ。

239名前が無い程度の能力:2010/09/26(日) 23:16:43 ID:aPsWjwb20
いや、「次のライブの予定はありますか?」的な質問に「予定はもう決まってます」って行ってただけだから
もしかしたらクラブかもしんね

240名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 01:00:00 ID:aydupX5M0
TSIだったら狂喜乱舞

241名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 03:09:06 ID:utz8aOs60
>>240
前回来たばっかりじゃない?
また来るというのなら喜んでいくけど

242名前が無い程度の能力:2010/09/27(月) 22:26:07 ID:WEPYSH8M0
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/c/cachamai/20071130/20071130211510.jpg

243名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 00:36:06 ID:aDl.bvPA0
東方系ライブイベントにいってみたいのですが
一人+ノリノリになれない人はやめておいたほうが良いでしょうか

244名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 00:40:45 ID:TbpQTcvs0
ライブハウスとかで後ろでまったり酒飲みながら聴くのもありだけど
どうせなら一緒にぴょんぴょん跳ねたほうが楽しいよ
人数に関しちゃ問題ない。一人で来てる人も結構いる

245名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 00:59:53 ID:aDl.bvPA0
ありがとうございます
一人で来てる人も結構いるときいて安心しました
こんど行ってみたいと思います

246名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 01:20:16 ID:xUAe3Sz20
まったりするのは構わんが前線で棒立ちするのは萎えるからやめてほしい
俺は一人で問題なく楽しめてるが、結構気にする人いるのかね

247名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 01:22:05 ID:TbpQTcvs0
お目当てでないサークルさんの番になったらそっと前列から抜けて別の人に場所を譲る
こういう気遣いは必要だね

248名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 05:11:56 ID:grMQ.51E0
身体揺らすだけっていうのはダメなのかな・・・

とりあえず目当てのサークルが後ろだからって
最前で場所確保してぼーっとするのはマジ勘弁

249名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 10:01:44 ID:vK9m2tyQ0
ロック系で前列で見るならガンガンに暴れて欲しいな

250名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 11:57:40 ID:SThBGgX60
東方ライブでモッシュ有ったのって何てバンドだっけ?

251名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 13:00:41 ID:ZXi1hQpcO
岸田なんかは最前列に客が詰めすぎてバリケードを壊したことがあるな。

252名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 13:38:58 ID:M7i2011Q0
>>250
最近の東方バンドは結構モッシュ起きるぞ

253名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 13:49:02 ID:kN3L5/c.0
ふぉあぐらはダイブとモッシュピットもあったぐらいだ

254名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 19:36:55 ID:vK9m2tyQ0
少女ロック2行くんだけどモッシュ起こるかね?
トカゲとかの時にあったらいいなあ

255名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 19:57:49 ID:TbpQTcvs0
>>254
少女ロック2は客層的に絶対モッシュ起きるから気をつけたほうがいい
あまり興奮しすぎないようにね

256名前が無い程度の能力:2010/09/28(火) 20:22:49 ID:vK9m2tyQ0
>>255
レスサンクス!
マジですか…テンション上がってきたぞww
節度を守りつつ全力で盛り上がります!

257名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 00:10:48 ID:e3xrgffw0
音盤EXが初東方クラブ体験になるんだけど普通のクラブに比べたらやっぱりノリはオタ特有だったりする?
(例えば盛り上がる所でハイハイコール起きたりとか。)
ちなみに6月のメガピアのセカンドステージ行った時は独自な踊りをする人が多くてそっちばかり注視してしまった...

258名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 00:21:42 ID:BhnmZzW.0
去年のプロSでモッシュにかこつけて後ろから押しのけたり割り込みまくって前に行ってた奴が何人か居たのが凄い不快だった
別にモッシュ自体はいいんだけどねぇ

259名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 00:24:48 ID:ezPZQksg0
>>258
そういうのってよくあることなんじゃ・・・
前でみたいならモッシュに参加しなければいいだけだよ

260名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 00:28:43 ID:e3xrgffw0
後ろから押されたりなんてのは普通のバンドのライブではよくある事だからね。
初めてライブハウスでやるオタイベに行った時は皆一定の距離を保って密着しないようにしてた
(でもちゃんとノリノリ)のはある意味感心したよ。

261名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 01:31:08 ID:lqhqsmEE0
>>258
それわかるわー。去年のPro.Sとか、中央最前列は戦場だったw

隙間も無いのに、かき分けて進むお子さんとか
前へ行くために、ふとましい人が飛びながら体当りとか
高く飛ぶために、俺の顔面を掴んでジャンプとかw

難易度高すぎだろw もっと普通のモッシュくれよ!

262名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 02:57:28 ID:aRzhYdj60
少女ロック2、さっきHP見に行ったら

『少女ロック、チケット残りわずかとなってきました!!
当日券が無くなってしまう恐れがありますので、
取り置きはお早めに!』てあった。

まだ予約してなかったから急いで予約したぜ!

263名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 06:07:16 ID:eILclCrk0
>>257
DJとかかる曲によるかな
前回のEXでは天音さん時にコールあったような・・
ハウスやエレクトロかかってるうちはみんな横揺れだった気がする
トランス、ハーコーになったら盛り上がるけど、オタ芸はまずないんじゃない?

264名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 08:34:16 ID:ezPZQksg0
>>263
万が一ユーロ系ボーカルアレンジかかったりしたらオタ芸あるかもね

265名前が無い程度の能力:2010/09/29(水) 10:14:38 ID:ux8p6GBU0
>>264
あー、かもね
でも音盤でオタ芸はちょっとなぁ
打つならそういうイベントでと思ってしまう

スレチになったか
まぁ>>257楽しんで!

266名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:52:11 ID:ciFOoZ/YO
アニデラで銀森とサンホリを見たのがいい思いでです。

267名前が無い程度の能力:2010/09/30(木) 21:57:53 ID:pvlPo5VE0
プロSのボーカルはさゆり、なつみ、あややの三人
あとはコーラスで二人っぽいが誰だろ

268名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 03:38:46 ID:piCgbaRA0
>>266
今思えばすごいゲストだった
後に控えてた遠藤さん待ちの人のせいで萎えちゃったけど・・・

269名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 06:19:09 ID:q5hnO4AIO
ツイッターで流れてたけど、少女ロック当日券無しだって。
やっぱし結構行く人いるんだな・・・。

270名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 13:19:42 ID:OsIK985s0
まだ取り置きは出来るみたいだね 行こうと考えてる人は急いだ方がよさそうだが
とりあえず凄い盛り上がりになりそうでwktkしてきた

271名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 14:17:11 ID:QZq3svDM0
少女ロックのシクレは近場で別ライブやってる豚乙女かな

272名前が無い程度の能力:2010/10/01(金) 22:09:30 ID:yt23e.wE0
極東アウトブレイクのライヴか・・・

273名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 00:44:50 ID:Q2jeGe/k0
音盤EXって長時間やるけど途中で抜けて再入場とかできるっけ?

274名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 09:13:13 ID:W/aOVdkk0
>>272
情報出てるの?

275名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 10:14:12 ID:PHQCfZUM0
>>274
echoprojectのブログに載ってる
ttp://echoproject.xxxxxxxx.jp/blog.htm

276名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 10:48:30 ID:Ho7lxpgw0
あんきもライブのチケットなんとか買えた。楽しみだ

277名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 02:27:39 ID:87ExXrM20
>>267
例大祭SPでアキさんが出てたから、ひとりはアキさんじゃないかと予想
コーラスじゃなくて歌って欲しいぜ

278名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 06:34:37 ID:qUJ.yoFA0
>>271
へたのよこずきが公式のリンクにあるからシクレそれかと思ってたけど、ここはライブはしないのかな?
豚乙女なら俺歓喜

279名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 10:13:22 ID:2ETB8hzA0
>>276
俺も無事買えたぜ
最初繋がらなくて焦ったけど結構遅くまで余裕あったみたいだな

280名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 15:32:14 ID:Sd8rxZcwO
>>278
前の少女ロック
音戦玉子の時にゲストボーカルで谷屋が出て、パルシィのみんなしねばいいのに やったみたいだから、今回もあるかもね

281名前が無い程度の能力:2010/10/03(日) 17:08:41 ID:qUJ.yoFA0
>>280
thx
谷屋も好きだから何にせよ楽しみだ

282名前が無い程度の能力:2010/10/04(月) 01:15:41 ID:5264KK6g0
ヴォーカルスレの前スレで書いてるひといたけどあんきもライヴってやっぱり皆ヘドバン必至なのかw

283名前が無い程度の能力:2010/10/05(火) 23:33:57 ID:dRJfA/s20
プロSの会場がベイホールってのが萎える

284名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 00:35:17 ID:KhOKT7zkO
思ったんだけどプロSの整理券番号千番台までいってるらしいけどベイホールってそんなに人入れなくね?

285名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 01:01:09 ID:5J4iiuwU0
夏コミでサークル手売り、ローチケ共に即完売と思いきや結構残ってたみたいね...
こないだのSPで売ってたサークルあったし。
セブンスで買ってしまった事をちょっと後悔してたり...

286名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 01:30:06 ID:tTsJnk7cO
>>282
かなり激しいだろうな、メタルだし

287名前が無い程度の能力:2010/10/06(水) 01:44:13 ID:5J4iiuwU0
皆が頭振ってステージに目をくれない中、自分はガン見してやるw

288名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 21:39:31 ID:bLsF/8Y20
>>284
1000台は確かローソン扱い分。
純粋に1000はないだろう。

明日行く奴どれくらいいるんだろ?
俺は行かないのでここに張り付いているよ。

289名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:28:19 ID:uvWOnblI0
俺はいくよ。楽しみ

290名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:30:32 ID:LoztgpP60
俺も行くけどあそこ1000人も入れたっけか?w
なんか不安なんだがw

291名前が無い程度の能力:2010/10/08(金) 22:38:37 ID:Sm8xFg760
明日は少女ロック2いきまふ

292名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 02:58:42 ID:crr0QA2.0
俺プロS一人で行くんだけど皆ぼっちだよな?
グループでわいわいやってたりしてないよな?

293名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 04:11:12 ID:lBrucMb20
始まったら皆前しか見てないから安心しろ
始まるまではイヤホン突っ込んで予習しろ

294名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 07:33:43 ID:mYlEpJg60
うっかり長い傘持って出てきてしまった 傘立てあるのかな…

295名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 10:16:40 ID:qgRpvEHs0
折りたたみもって行ってカバンに突っ込む→ロッカーにシュート これで完璧

296名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 10:33:44 ID:qgRpvEHs0
また来月にはc-claysとかが出るライブがあるみたいだしwktkすぎる
東京に来てよかった

297名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 13:09:32 ID:ka9wKBHQO
レポよろしゅう。

298名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 14:19:01 ID:h5s2tERg0
ベイホール列待機中
スタッフ用Tシャツ欲しいなぁw

299名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 14:44:31 ID:.WOCoErcO
今更だけど、ベイホールのロッカーって施設の中にあるんだよね?
駅で何とかした方が良い、みたいな状況はありえる?

300名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:00:26 ID:lSYukbQsO
ロッカーは小さいところは結構空いてる。入らない場合はクロークが利用できる。

301名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:06:26 ID:.WOCoErcO
>>300
情報サンクス
あーワクワクしてきたw

302名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:10:38 ID:lSYukbQsO
待機場所が海沿いで寒い

303名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:16:25 ID:W1kto/D20
タオルを雨よけにしてるから姉妹が濡れてきた

304名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:21:45 ID:hNDohVFwO
プロS待機列で酒飲んでるアホが居るんだがなんなの?

305名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:36:21 ID:p0C8WdggO
一人で暇なやついたら時間まででもいいから話でもしないか?
オレンジの壁の所にいる一番年食ってるのなので
声かけにくかったら近くに来て背伸びしてくれ

306名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:36:59 ID:dJRg2hBsO
1000番台だから開演10分前に行けばいいやorz

307名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:45:51 ID:p0C8WdggO
現地どしゃぶり

308名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 15:58:53 ID:W1kto/D20
前にも増して手際が悪いな…。みんなずぶ濡れじゃん

309名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 16:30:44 ID:ddmu.Vzg0
オタJAMにイノキー出るのか。

310名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:04:59 ID:ylmTmTFU0
どうだったい

311名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:43:09 ID:p0C8WdggO
帰りのバスの中、30分ごろに終わったけど
何でみんなバス使わないで雨の中25分も歩くんだ?

312名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:46:05 ID:JAlEBzpwO
プロS今終了、予定より一時間遅れだな

銀森→スイホリとサンホリ→サンオン→シンク→全員でbelive my soulという流れ

お約束の流れもあったけど、サンオンがインストメドレーから始めたり面白かったよ

今携帯だから詳しくは他者に任せる

313名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 21:49:30 ID:i8JxuCN60
Starlight Visionのアコースティックバージョンが聴けて良かった。
あと、Sync枠でlily-anが登場してテンション上がった。

314名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 22:20:44 ID:.WOCoErcO
サトシ、今度は引っ張り出されてたなw

315名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 22:29:42 ID:07Zxc6zUO
Pro.Sおつー
どなたか、今日のセットリスト頼む

316名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 22:34:41 ID:crr0QA2.0
プロSから帰宅、あとでレポでも上げようかと思うけどセトリは無理、誰か頼んだ

317名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 22:45:41 ID:07Zxc6zUO
黒岩さん登場後、Sword of Valiantの流れは良かったな。
はしゃぎすぎだろサトシw

セトリはやはり難しいかな
レポも歓迎ですよと

318名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 22:58:14 ID:46iQRVSw0
GSK48

319名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:08:29 ID:ew649O8Q0
りりあんさんが脱げかけるせくしーはぷにんぐがw

320名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:21:35 ID:T.iem6O.0
nana様ご乱心

321名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:40:34 ID:BXuwQfpw0
ロリコンコールくそわろた

322名前が無い程度の能力:2010/10/09(土) 23:53:13 ID:.WOCoErcO
レポぶっぱしようと思ったら規制巻き込まれ中だったでござるorz
携帯からじゃさすがに厳しいし、忘れない内にメモ帳に残しとくか…

323名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 00:03:26 ID:YFX1KrwU0
プレゼント抽選1番違いで泣いた
しかもその番号のヤツいなかった・・・

324名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 00:28:45 ID:smjSJ1kA0
>>318
kwsk

325名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 00:32:37 ID:FNti01Ew0
>>324
SwingHolic
SoundHolic(Nanaさん)
709sec

と一通りやってライト暗くなって終わりかー、

と思ったところでまさかのGSK48登場w
10人(?)ステージに出てきて全員で踊ってました
最後は打倒AKB48宣言して〆w

ステージから降りた後の会場のざわつきが面白かったw

326名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 00:56:33 ID:smjSJ1kA0
>>325
打倒AKB48とはw
その10人のメンツを知りたいけど、謎のままだよね?

327名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 01:38:23 ID:Uni9/cZY0
>>326
Nanaさんは居た だけど他はわかんない にわかでごめんね

328名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 01:43:44 ID:xg/nks160
帰宅できたし気合でセトリ思い出してみた、シンクのオリジナル二曲など抜けがあるので補完よろ

・Silver Forest
なつみ:Holy my Reincarnation、delight

さゆり:蒼空に舞え、墨染の桜、Sadistic Love、Phantasm Brigade

あやや:Vermillion、Slave to the Drivin'

さゆり(衣装替え後):sweet little sister、Sentence、天空の狂詩曲

シルフォレ学園:ケロ⑨destiny、少女と密室 〜 隠しコマンドMQMQ、つるぺったん

・SWING HOLIC+SOUND HOLIC
A〜YA:Queen Silly Chilly(?)、You may know “Dream”、Mr.サーカス

709secc.:マヨヒガの黒い影、FIRE FLOWER、Night Bird

Nana Takahashi:Cosmic Magic Shooter、Grip & Break down !!、Earthquake Super Shock+No Life Queen

GSK48:運命の遭遇

・Sound Online
佳織みちる:Prominence、Rainy Bird

三澤秋:outrider、奈落の星、Starlight Vision(アコースティックVer CD未収録)

・SYNC.ART'S
仲村芽衣子:Radiant Silver

仲村芽衣子+lily-an:風の投影

lily-an:?(紅楼夢新曲?)

愛原圭織:Abusolute Demolition

仲村芽衣子:Sword of Valiant -dark Power-、ツキヨニサラバ

仲村芽衣子+lily-an+愛原圭織:Splendid Encount(演奏可能Ver)

・全員
なつみ+さゆり+あやや+A〜YA+GKS48の一人(Nanaさん?)+佳織みちる+三澤秋+仲村芽衣子+lily-an+愛原圭織:believe my soul

329名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 01:46:18 ID:v2s7/upw0
>>326
メンバーは歌姫全員じゃないかな
しかもみんな女子学生みたいなフリフリの制服姿w
振り付けも凝ってるし、やだなにこれ面白い

銀森:さゆり、なつみ、あやや
サンホリ:A〜YA、Nana
サウオン:三澤秋、佳織みちる
Sync:仲村芽衣子、愛原圭織、lily-an(敬称略

これで歌姫10人。アキさんも出てたっけ?
なにせ衝撃的で何人グループだったかすら記憶にねえ

330名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 01:54:41 ID:v2s7/upw0
>>328
俺はお前を待っていた。セトリ参考にさせてもらう

709sec.は演奏順に、Flying ark、マヨヒガの黒い影、FIRE FLOWER、
Get the star for you、Night Bird EX

もう1曲あったと思うんだが、GSK48の余波で思い出せんw

331名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 01:58:02 ID:Uni9/cZY0
>>328
lily-anさんが歌ったのはたぶんこれ
ニコニコで申し訳ないけど。でもシンクのホームページには載ってなかったんだ
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm11895814

332名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 02:39:21 ID:p2ienVb60
>>328
Nanaさんは追加で
みんなで慰めた(笑)しゅわスパ
この盛り上がりそしてこのテンションで
バラードをやるのかみたいな感じで星収録の如蓮華在水


GSK48にシルフォレメンバーっていた?
少なくともさゆりさんとなつみさんはいなかったように思うけど
A〜YAさんはおそらくこちら側から見た後列右端にいたかな

ただどちらも確信はもてない

そのうち何かしら発表ないかね?

333名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 06:24:29 ID:xlJemLrw0
今日、音盤→魔法少女組ってどれぐらいいるんだろう

334名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 08:10:46 ID:naIvehNs0
>>320
ごめんタグつけたの俺なんだ
だがそれがいい(ニヤッ)という感じに

SYNCのロリボイス担当は3L→なち→愛原と変遷してるなぁ
愛原さんゴスロリが似合ってたわ

335名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 08:29:45 ID:hLiHCNUg0
愛原さんのハイハイボイスが妙にツボるw

336名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 09:18:39 ID:naIvehNs0
>>328
思い出した。SYNCのオリ曲は紅の葉→MOMENTじゃないかな
MOMENTは愛原さんソロアルバムのSugar Taleに収録されてる

337名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 09:22:35 ID:9W5PpjbsO
少女ロックまとめ

・一発目はDr.Right。東方アレンジは少なめ。あとはオリジナル。
途中ベースが3杯目のビールを買いに行く。1分で戻ってこいと言われ40秒で戻ってくる。ラピュタか。

・鉄腕トカゲ探知機。盛り上がりがパねえ。みんな頭ふりまくり。
初っぱな白トカゲさんのギターの弦が一本切れる。だが問題なく進行。

・涅槃で待て。魔改造(入院)されていたガイザンさん、松葉杖を持って登場。演奏は椅子に座って。
なぜかコミュニケーション・ブレイクダンス、そして男のみの苺熱唱。

・ラストは音戦玉子。とりあえず味付けが噛む、ひたすら噛む。少女ロックちゅー。
ゲストは谷屋でみんなでハッピータイガーと叫ぶ。だがこの時点で客へとへと。

・総評。全体的に演奏のレベルが高い。エルシャダイネタが頻発。可愛いおにゃのこが多いってかオサレな雰囲気のお客さん多かった。
ライブハウスらしい爆音と飛んだり跳ねたり叫んだりのノリが最高でした。七色軍とかプロSとは客層が違うってのも再認識。

338名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 09:42:27 ID:hLiHCNUg0
>>333
迷い中。
どういうタイミングで移動すればいいのやら。

339名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 10:04:28 ID:HvqGBHpA0
GSK48にNanaさんいたのか。
あとニコ動のしゅわスパにNana様ご乱心タグが付いている事にツッコミが入ったのは何か面白かったw

340名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 10:58:04 ID:Q4CDqmB20
みちゃわさん始めて見たけど、美人だったね
そして歌がうまい

銀森のアキさんがほとんど出てきただけ状態だったのが残念だったけど、3rdもよかった

341名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 11:15:30 ID:SZqu4Qw2O
>>328に追加で

709sec.:Flying Ark
Nana Takahashi:しゅわスパ大作戦☆、如蓮華在水
矢鴇つかさ(インストtime):Drake、Firebird

あとlily-anが歌ってたのは「摂理と反照」
紅ノ葉と同じ、夏コミの特典収録だよ

銀森とサンホリのc78作品を「いつでも手に入るさー」って理由でスルーしてたのが
こんな所で響いてしまうとは…orz

342名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 11:23:25 ID:SZqu4Qw2O
ほとんど既出だったでござる
かぶり申し訳ないorz

Sound Onlineの時、中央前列付近で身じろぎ一つしない人が結構いたなあ
やっぱりノリ辛いのか、それとも疲労が溜まって来てたのか

343名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 11:37:32 ID:hLiHCNUg0
インストのツマミひねるだけプレイってのは昨日のメンツの客の中ではちょっと人を選ぶと思う。
テクノアーチストなんかはわりとふつうなんだけどね。

344名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 11:52:37 ID:qENZ5Ih60
少女ロック盛り上がったなー
トカゲの時とかみんな暴れてて最高だったわ
大人しかったら嫌だなと思ってたが杞憂だったぜ 
そして首痛い…

345名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 12:06:45 ID:xlJemLrw0
>>338
自分は魔法少女の開宴に合わせるつもりだなぁ

346名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 14:53:39 ID:xPKGt8H6O
>>342
訓練され尽くした人達があつまるライブじゃない限り、
そういう人は一定数いるから最近じゃ気にしないことにしてる。
俺が見てるのは前にいる人じゃなくて出演者だからね

347名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 16:58:10 ID:jEVvI1YUO
音盤から移動開始

348名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 17:01:26 ID:HvqGBHpA0
そういえばProjectSのステージが始まった時にいきなり司会が名前をプロジェクトXとか
間違えた時はフイタwww

349名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 17:09:57 ID:SZqu4Qw2O
君美嘘ラジオ自重しろwww

350名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 17:16:05 ID:naIvehNs0
>>348
Projectなんとかならやるネタじゃね?w

351名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 18:38:19 ID:bLRxBcn2O
摂理と反照?
摂理の反照?
ブックレットと画面の名前違った気がするんだが見間違いかな…

352名前が無い程度の能力:2010/10/10(日) 20:24:02 ID:.nd.aRlU0
うちも音盤から異動

353sage:2010/10/11(月) 00:48:24 ID:e1u50ZKs0
プロSの司会ってだれだったん?

354名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 00:55:29 ID:NyIJsmbI0
音盤ついたときには15時だったけど楽しかった
大げさかもしんないけど〆のB2BでThank you感謝!かかった時には軽く涙出たわ

意外だったのはオタエリの曲をああいう場所でかけてすっごい映えたこと
トラックに気合入ってるとああなるのかなあ

355名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 02:29:58 ID:bABPb4XE0
>>353
一応の司会は佳織みちる

356名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 23:28:42 ID:Ng5dUt9UO
年内で皆のお勧めライブを教えて欲しいでござる
出来ればロック系か、規模の大きいイベントがいいな

357名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 00:01:15 ID:5G.vc82E0
SCA2ってどうなった?

358名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 07:47:44 ID:wDMaQ3oIO
>>356
来月極東アウトブレイクの面子でライブやるってよ

359名前が無い程度の能力:2010/10/12(火) 12:02:18 ID:82bg6zIE0
>>あんきものやつ

360名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 22:47:09 ID:mghlZSNY0
ガルショのHPに極東ライブの出演者リストが来てたよー
ttp://girlsshorthair.iaigiri.com/

361名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:49:54 ID:yO8qo8Po0
東方キネマ倶楽部とはいったい
あー関東移住してえなもう

362名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:50:49 ID:b8uAqfv20
ttp://www.tokikura.info/
ひでえタイトルだw

363名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 00:54:24 ID:y/m2Zksc0
サイトみてて会場とタイトルで混乱した人は俺以外にもいるはずだ

364名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:22:44 ID:M7HcXGkg0
六色軍と予想していたんだが、まさかの東方キネマ倶楽部。
そんなタイトルで大丈夫か?

365名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 01:25:38 ID:r0PkJp4I0
7CAact2みたいな名前と思いきや...
しかしDJタイムのお知らせで俄然やる気出て来た〜。

366名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 07:38:23 ID:WAHzhhsM0
入場はチケ購入順じゃないってあるが当日どうするんだろ。

367名前が無い程度の能力:2010/10/14(木) 22:16:20 ID:b5D6r.Js0
SCAも整理番号なかったけど、あの時は並んだ順だったな

368名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:03:16 ID:C3CTLGrM0
7CA行ってないんだけど会場前から結構人集まってた?
メロンでチケットわりとギリギリまで売ってたのは覚えてるんだけど。
どの位混むんだろう。プロSよりは少ないかな?

369名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:27:13 ID:w4AQi0MQ0
 しかし東京キネマ倶楽部は整理誘導する上じゃかなりひどい箱だろw

370名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:33:57 ID:DJJac8l.0
キネマ倶楽部はかなり早めの時間から収容しないと近所迷惑もいいとこだぜ

371名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:37:47 ID:ZDxt5sN.0
プロS 2ndの時は入場前待機列ひどかった
エレベーターのピストン輸送はやめて欲しい

372名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:46:29 ID:EImlAqik0
SCAの時はそれほど混乱はなかった気がする

373名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 09:50:41 ID:JLOLpEKs0
>>328
アルバム聞きなおして今更思い出したんだが、あたふたカタブラが抜けてない?
そしてQueen Silly Chillyより先だったか後だったかが思い出せん…
早いうちにセトリ作れよ俺('A`)

374名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 10:59:30 ID:CwBjDoRQO
音盤はこのスレでもそこそこ行った人いたみたいたけど
その裏でやってた奴は結局どうなったんだろう
気になる

375名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:38:08 ID:/3hKp.H60
キネマ倶楽部はSCAからはSyrufitとトカゲが抜けたのかぁ

376名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 11:45:28 ID:1BB08zTE0
音盤から魔法少女に流れたひとはこのスレで2人ほど確認したけど水面下ではもっと居るのかな。

377名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 13:20:03 ID:RigqIxJY0
SCAは主宰がsyrufitもいたから名前変えたんだろうな
しかし楽しみすぐる

378名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 15:08:30 ID:Y8468.J.0
Alstの扱いが良く分からん
ボーカルなしとか?

379名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 20:26:34 ID:nywK9xGI0
DJタイムに割り振られてるから普通に考えてボーカル無しだよな。

380名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 01:02:45 ID:WQBKipks0
トカゲは極東の東京ライブには来るな

381名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 03:50:21 ID:gkAZXO5I0
音盤は予想通り最初の方でオタ芸が結構多くてわろた

382名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 07:39:21 ID:xMkIeoTo0
オタ芸打ちやらやたらダンス上手いのからビジュアル系から朝方のクラブに居そうな奴までいろんな人居たなあ。

383名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 09:26:45 ID:lSSoGEx20
都合で仕方なかったとはいえ最初から行けなかったのは心残りだな>音盤
はるるさんはなんとなくかける傾向想像つくんだけど
じんだくろーはRe:以降のボーカルものしか知らないから
ゴリゴリのエレクトロって言われても皆目見当付かなくて気になる
去年の冬にロシアンルーレット意識したアレンジ作ってた天音が
自分のトラックじゃなくてロシアンルーレットをかけてたりとか
レギュラー陣?は東方以外の曲もちょくちょくかけてたよね

BEYONDは音盤と魔法少女の裏としてはまあ健闘したんじゃないかな
事前の周知徹底してなかったみたいで前日話した人が殆ど知らなかったのは問題だが

384名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 09:43:41 ID:KYQ.e4lg0
BEYONDはustやってたから聞いてた
タナトスとかいるとはいえ音盤の裏じゃきつかっただろうな

385名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 04:27:50 ID:fHS7SFVQ0
東方キネマ倶楽部は今日からチケ販売か
SCAの時も余裕っぽかったし急ぐ事もないかね?

386名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 12:10:19 ID:346cr9i.0
一応情報
大宮余裕でした
10時20分には誰も並んでなくてらくらく買えた
今回はその場でチケット渡されるよ

387名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 10:27:30 ID:0K/Jy4X.0
土曜日に名古屋であった東方踊楼舞ってクラブイベント行ったけど楽しかったよ。
DJもライブも良かったけど、何よりVJの人たちがすげー手込んでて頑張ってた。
次もやるらしいから是非行きたいよ。

388名前が無い程度の能力:2010/10/18(月) 12:14:20 ID:UxI7tIwU0
サンパチもこういうイベント出るんだね。

389名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 01:37:08 ID:mHMaqzTA0
横浜メロンで東方キネマ倶楽部チケット売り切れだったー
ネットで注文したけど入荷数が少なかったのかな?

390名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 12:03:08 ID:IFkycDgI0
アキバ以外は余り在庫してないのかもねー。

391名前が無い程度の能力:2010/10/19(火) 23:00:38 ID:68/79wmE0
トキクラ、チケット買ったはいいが同日の人間墓地航空祭を抜けるタイミングをどうしようか。

392名前が無い程度の能力:2010/10/20(水) 21:18:45 ID:6Jf63LPU0
にんけんぼちこうくうさい

…なんて俺好みな厨くさい名前のイベントなんだと
ググって見たみたのは俺だけじゃないはず

393名前が無い程度の能力:2010/10/21(木) 00:16:20 ID:fnTfy31g0
此処のスレがわりと上の方に来るなw

394名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 03:24:59 ID:rYj.GUEUO
キネマ倶楽部に櫻井アンナさん来るのか
まだライブで見たことないし期待だな

395名前が無い程度の能力:2010/10/22(金) 11:50:16 ID:bCRP5nPM0
明日の青山でやるやつ行く?

396名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 23:28:03 ID:ylMz/E060
誰か炎上列島名古屋ノ変に行った人がいれば感想聞きたい

397名前が無い程度の能力:2010/10/23(土) 23:59:01 ID:7LYt3aFQ0
ガラクタもあったんよね今日 妬ましいナー

398名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 00:48:56 ID:GPOXRClI0
日頃の睡眠不足が祟って柄苦他いけねかった〜。ちくそー。

399名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 01:33:29 ID:aPioNNMU0
ガラクタ、和泉は勿論だけど、MAJIが凄かった
ラス前にアレは人死が出るレベル。しかも強制的に踊らされる効果もある
もしラスのmeloでぴーひゃららでも流れたら俺は死んだかもしれん

400名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 01:49:50 ID:XI1K2Sdo0
イラスト展示会込みなどちらかと言うと普段クラブと縁無い層向けだと思って敬遠してたけど、
そうでもないんだな。
ぴーひゃらはこないだの音盤EXで出たぞ。
東方アンセムwかかると一斉にフロアーに人集まる感じとか独特で凄い面白かった

401名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 02:39:09 ID:o0qXiiZg0
>>396
行ってきた、セトリとかはわかんないけど
モ殺と豚乙女の盛り上がりがすごかったな
ランコさんのお姉さんは狭いステージ上でも相変わらずだったw
観客のノリもよかったしいいライブだったと思う

402名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 21:27:50 ID:GPOXRClI0
トキクラのタオル欲しいな〜。

403名前が無い程度の能力:2010/10/24(日) 23:49:39 ID:j/ULqiYQ0
>東方アンセムwかかると一斉にフロアーに人集まる感じ
なにそれあんまり気づかなかった

さばんとのラクトガールでパチュコスした人がバーカウンターから飛んできたのは覚えてる
あと天音が京都勢にいじられてたね

404名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 01:11:38 ID:Bdhf50Ss0
>>403
巫女〜ずとかアルレコ等の歌ものハウスかかると今まで座り込んでたりバーカウンターとか出入り口の方に退却
してた人らがワラワラ湧いて来て一斉にフィーバー!!してたよw。
あと高身長リグルがスクリーンに映し出されたニコ動の動きと同じ振りをしててワロタ

405名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 07:44:33 ID:a0.OOR8Q0
雅楽多箱、サンホリユーロビートに、電波曲にと確かに何でもありだった
不思議なことにBad Apple一回もかからなかったけどね
最後meloさんで来るかと思ってたんだけどなぁ

406名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 10:08:27 ID:4/TVfEn.0
極東のライブ特設きてた
ttp://kyokutou-outbreak.net/enjoylet2010/

407名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 20:33:52 ID:qmQA0kJc0
>>405
「Bad Apple」は流れただろ?
簑島のじゃなくて、より原曲に近いアレンジだけど
アルレコ成分は最初の最初にまとめて流して終わらせていた感じ
アルレコの中でも結構なレア曲も流れていた

408名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 22:27:19 ID:9HDPLfhQO
ガラクタでHalozyの主催の方とお知り合いになれたので万々歳

409名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 22:30:48 ID:rtF7YqmM0
>>406
What's Newに吹いたwww

410名前が無い程度の能力:2010/10/25(月) 23:21:03 ID:5xZ.nS0c0
>高身長リグルがスクリーンに映し出されたニコ動の動きと同じ振り
くっそ見逃したw
カパネットあたりでいったん休憩に出た以外は大体前列張り付いてたせいか
壁で座ってる人の様子とか見る余裕なかったわー そんくらい楽しかった

411名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 00:19:47 ID:xuu2MjMk0
後ろの方に居たからフロアの盛り上がり具合が目で見れて楽しかった。
普通のクラブではこういう楽しみ方ってあまりないしね。
初東方イベントだったんだけど関東はもっとサッパリしたかんじなのかなーと思ったり。

412名前が無い程度の能力:2010/10/26(火) 03:41:22 ID:HCkTEeD.0
>>407
あぁ、アルレコのBad Apple!!の話ね
うろ覚えだけどNJKのやつはかかってたのかな
せっかくだから踊りたかった
弟4幕に期待

413名前が無い程度の能力:2010/10/27(水) 15:33:07 ID:6lx1Lm5MO
黒岩「lily-anで〜す」

414名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 12:02:18 ID:d9tUCQ/o0
次のhalozyは>>408のイラストか。

415名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 22:56:14 ID:1i1zfs5Y0
おおう…A-Oneの生そも論見逃した…
何かトキクラの新情報あったー?

416名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 22:57:20 ID:q6IrMV8I0
>>415
全部聞いたわけじゃないから新情報は見てたやつに任せるとして
公式がいろいろ更新されてる
来場者プレゼントいいな

417名前が無い程度の能力:2010/10/28(木) 23:48:52 ID:40qjR/L.0
M3でシンクのスペースでチケ扱うって黒岩が言ってたな
あとは特にこれと言った事は言ってなかったと思う

418名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 11:00:47 ID:xp3OW8Is0
c-claysのvoが小峠さんで、アンナさんがゲストvoということはNymphaeaの予感

419名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 15:01:05 ID:x/vA3VV60
おまいら、「キネクラ前に、これ聴いとけ」って曲を、ぜひ教えてくれ
A-Oneのみんなで大空マジック!!なんかは、掛け声覚えとくと楽しそうだよな

>>418
俺もそうオモタ

420名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 10:34:00 ID:Rk9v15e60
>>419
Alstroemeria Records : 悪林檎、Riverside View→ぴーひゃらら
C.H.S :
君の美術館 :
A-One : みんなで大空マジック!!、(‘∀‘)ホワァ!!
ALiCE'S EMOTiON : MAD GiRL、
C-CLAYS : イェーイ!イェーイ!、Nymphaea
Liz Triangle : White Lotus...
SYNC.ART'S :

これはやるだろうって曲リストアップしといた、補完よろ

421名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 20:27:45 ID:RuRcSAdQO
A-Oneってライブでホワァ!!するよね、多分。
踊れた方がいいのかな…?

422名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 20:27:57 ID:RuRcSAdQO
A-Oneってライブでホワァ!!するよね、多分。
パラパラを踊れた方がいいのかな…?

423名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 20:30:44 ID:VU9oCj.M0
この前のラジオで振り付け練習してたよ

424名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 21:02:26 ID:MUxGom4Q0
ホワァ!!で飛ぶくらいはするけど、パラパラむりぽw

>>420
ありがとん。MAD GiRL聴いた事なかった。これから聴くわ
White Lotus...は鉄板だな。後はRIA来ないかなぁ
意表ついてエンジョイ★なう!、SYNC枠で±ハピネス来て欲しいな。無理だな

425名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 00:33:27 ID:W5BX/a3I0
パラパラ得意じゃないけどラジオでやってた振り付けぐらいならできる
ホワァ!!

426名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 06:32:29 ID:EMjdwUR60
>ヴォーカルの舞さんが上着を脱いだら、素早くエアコンの温度を1℃下げ

空調管理という大事なお仕事=舞さんをあられもない姿にする仕事に見えた

427名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 06:36:46 ID:htjE5KB.0
ラジオ見てなかったからパラパラ分かんね
公式で振り付け講座の動画張ってくれないかな

428名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 15:54:23 ID:I2VClQIsO
>>427
ニコニコ動画でパラパラの振り付けを作っている人にコメントからお願いしてみてはどうだろうか?

429名前が無い程度の能力:2010/10/31(日) 23:12:44 ID:CQY/ShWU0
あんきものチケット買い忘れたや。

430名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 23:44:41 ID:uiq8Q0vs0
みんな明日何時頃に行くのかい?

431名前が無い程度の能力:2010/11/02(火) 23:55:12 ID:a0yrBN520
1時ちょっと前に現地に行こうかな 誰か知り合いがいればもうちょっと遅くてもいいんだけどね

432名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:07:42 ID:017w5M..0
人間航空祭のブルーインパルス以外を見てから戻ろうと思う。

433名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 00:54:18 ID:zUXpaXWs0
2時過ぎぐらい
物販行きたいけど大丈夫だよな?

434名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 05:58:39 ID:Mh8jXUIQ0
当日券あるくらいだからそれほど来ないんじゃないか?と勝手な想像。
踊りは「周りの迷惑に〜」と書いてあるから控えたほうが良いかと。
聴いとけ系だが、アルレコとC.H.SはOPDJだからボーカルものとか覚えておいても、ノれるようなもんじゃないかと。
りすとらは間違いなくB2から来るだろう(公式コメントより)からCosmic mind→White Lotus...(順番逆可)とかあっても面白いかとw
A-oneは大空マジックがBlueSkyMagicになってて皆びっくりな夢を見た。

さて、俺は寝る。昼から仕事だ・・・orz

435名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 07:07:20 ID:jeYdg7dQO
Shiny Up!とWhite Lotusの間奏は皆サトシのアレをやるのか?

436名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 09:51:00 ID:WVBaPeqAO
>>435
黒岩君の普及率から考えて、それができるのはごく一部だと思うぞ
SP行けなかったから俺も知らないし

437名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 10:00:14 ID:eYNiDwD20
今日の五条さんはどんな姿なのか

438名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 10:35:38 ID:qUGGT7fA0
>SP行けなかったから俺も知らないし


                       ヘ(^o^)ヘ
                         |∧
              \      /  /      プリズムリバー!
               \(^o^)/
                 (   )
          \     / \        三!
          (/o^)  三
          ( /  三
       / / く 三      姉!
   (^o^)/
  /(  )
/ / >     妹!

こうですか分かりません

439名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:07:02 ID:JQcgEylwO
トキクラ待機列、順調に伸び中

なんか入場列と先行物販が列一緒で、スタッフが行商に来るとか。

中で売って大混乱にならないは良いな。
開場まで今から待つのか、そーなのかー。
整理券ないんすね;

440名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:24:01 ID:4AvYOB8c0
トキクラ待機列JRの跨線橋超えた

441名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:31:42 ID:WVBaPeqAO
今向かってる最中なんだけどなあ
どうか中止や売り切れになりませんように

442名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 13:47:05 ID:ebj3T/820
またキネマ倶楽部前大行列か!

443名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:07:21 ID:985KvVdsO
おまいら服装どんな感じ?
普通に長袖で出発したんだが、時間潰しに入った喫茶店での直射日光に心が折れた。
でも帰りとか絶対寒いよな……。

444名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:15:46 ID:lG3ggOz60
お前らライブには着替え持って行けよ!

445名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:18:53 ID:oBrMaB9gO
>>443
Tシャツ+カーディガン+パーカー 始まったらパーカー脱ぐ
カバンの中にもう一枚服を仕込んであるから寒くなっても対応出来る

ライブで悩むのっていく時間と服装だよね

446名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:37:23 ID:QBtcDHjYO
トキクラの行列なんだこれ…

447名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:43:16 ID:WVBaPeqAO
SCAに比べてやたらと人増えたな
収容しきれるのかな?

448名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:52:10 ID:IHdC4V3AO
最後尾中学校越えるんだけどっちに伸ばしていい?

449名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 14:57:43 ID:WVBaPeqAO
開場30分延長か
まあここの住民はもう並んでる人がほとんどだろうけど

450名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:00:45 ID:8pzHmVYYO
セトリよろ。

451名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:18:22 ID:IHdC4V3AO
もしかしてポスターもらえたの?

452名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:34:21 ID:.Jm0UHtUO
ポスターもらえたよ。先着かな?

てか、これ書きたい
舞さん凄すぎてShiny Upの前まで呆然としてしまったわ、、、
まじ鳥肌たったよ
行ってよかった

453名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 22:35:28 ID:QBtcDHjYO
最後の君美の盛り上がりがヤバかったな、トランス状態だったぜ

454名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:08:31 ID:74lzUczsO
ちくしょう…キネマ倶楽部行こうと思ってたのに…当日に39、8℃とか…ちくしょう…!
行った人で誰かそれぞれのサークルがどんな感じだったか教えてくれるか?個人的に初ライブのCクレはかなり気になる

455名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:23:27 ID:JQcgEylwO
おつー、あー堪能した。後半、俺もトランス状態だったわ。最高

今回もサトシ無双だったなwさらに冬コミでまさかの黒岩新譜ワロタ。そんな新譜で大丈夫か?

456名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 23:53:08 ID:zUXpaXWs0
今帰還した
東方ライブ初めてだったけど行って良かったわ、靴がヤバいことになったけどw
shiny upと君美ラスト凄かった

457名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:02:10 ID:JixNdlk.0
いいなぁ、都合で行けなかったよ。
7日に秋葉にInnocentKey見に行く物好きは他にいませんかw

458名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:33:13 ID:pIZ78fG.0
君美が本当に凄かった。
あの日本刀の人はこれ用に呼んだのだろうか…
魔女達の舞踏会も演ってくれたし(このために紫さん来たんだ…)、
あと、アンコールの時、黒岩さんがコールをしながら目の前を横切って最前列に突っ込んでいってw

459名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 00:43:48 ID:UI5RaMTw0
いやー楽しかった
りすとらの摩天楼アレンジ二連続はちょっと期待してたけどまさか本当にやるとは思わなかったw

あと野宮さんのレミリアコスか可愛かったです

460名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:06:08 ID:ccvoMH.M0
みんな勿論黒岩カンバッヂ買ったよね?

チェロスさんとうとうGの人に口チューしたっっwwwww
もうオネェ隠す気無いのかw

461名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:15:32 ID:J7e8MXtE0
プライマリーフェイス、GiRL's WaR!!、神風、Comic Mind、White Lotus...。
最後の摩天楼コンボ良かったな。次はRIAを聴きたい
しかしセトリ全部は思い出せねえ・・どなたか頼むぜ、まじで

462名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:16:19 ID:RKrmyTmU0
りすとらは順番怪しいけどこんな感じ。
神風、プライマリーフェイス、GiRL's WaR!!、ハイエナロジック、
(ムーンライト伝説)、moon light step、Cosmic Mind、White Lotus...

463名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:23:13 ID:nvrVF/vw0
舞さんヤバかった…曖昧スナイパーかっけえなぁと思ったらVisualizeで鳥肌たった
あと君美がMyon!やってくれて俺歓喜。日本刀の人マジかっけえ

>>460
モチのロン

464名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:40:07 ID:QJZiUtg.0
櫻井アンナが期待してたが意外とだめだめだったな
まあ、慣れの問題なんだと思うけど

全体的にマイクのセッティングが悪かったのもおおきいか?

465名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:47:49 ID:tWIKBn.s0
音量でか過ぎワロタ
君美とか最後の方もはや騒音だったぞ

466名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:49:29 ID:GSRDYny60
マイクはちょっとひどすぎたな
PLAY MY GAMEほとんど聞こえなかったやん

467名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:49:31 ID:vZhg6MA.0
忘れない内にレポレポ

服装は長袖の上にSCATシャツ、その上からパーカー。
行商物販でトキクラTシャツを買ってから、SCATシャツとトキクラTシャツを交換。

14:00
会場着。
この時点でもう列が橋を越えていてビビった。
SCAにも行ったけど、その時よりも早く来てる人が多かった印象。
物販を事前にやると言ってたのが響いてたのか?

15:30
30分遅れで開場。
入ったらもうOPDJ始まってた。
CD類ははもうほぼ全部持ってたので会場内の物販はスルーして、
荷物をロッカーに入れてステージ前に詰め掛ける。
OPDJでやってた曲はほぼ分かりません、
分かったのはAgainst, Perfect Cherry Blossom.(簑島)と
HaLe inthe 270°(とぱぞ)位でした。
(DJとして流してただけで、もちろん歌い手は無し)

これ以降は開演後につき時間不明(時計見てなかったとも言う)

・ALiCE'S EMOTiON
まずは某仮面ライダー風の衣装で登場した赤さんのDJメドレー
順番までは覚えてないです…
分かったのは
Bad Apple!!(Troisに収録されてた赤さんremix、後ろで影絵の編集されたものが流れてた)
※この辺りでOPDJ二人がいつの間にか退場
Oriental Darkcore
MAD GiRL
Purple storm
Heian Inferno
taboo tears you up
MAD GiRL
※この辺りで機材がストップ?音が止まる。赤さん凹む
ちょっとしてから再開、「サーイエッサー!」の流れに

満を持して?野宮さん登場(上でも書かれてるけどレミリアコス)
Colors
sweet play
Crime Wave
Crazy Full Moon

正直開幕から赤さん来るとは思わなかった…もちろんガンガン騒がせて頂きました。


・A-One
まずははにーぽけっとから
コイアト
キラリ星
もっともっと

もっともっとを聴いて来るのを忘れてた…M3で買ったのに
さすがに赤さんと比べると落ちついた感じに

ユーロメドレー
Don't Break Me Down
PLAY MY GAME (Men's)
PLAY MY GAME (Lady's)※ここでShihoriさん登場、法被とスカートが合わさった衣装で
恋のスターライト☆ユーロ

ここで冬コミ情報紹介、その時に出すというアレンジを1曲やりました
(バックにTOHO EUROBEAT VOL.2のジャケが現れたのはこの時。あとジュリ扇が出てきたのもこの時)

その後ToRyan-Seをやってから、帰ってきたはにぽけメンバーも一緒にみんなで大空マジック!!
一番お気に入りの曲だったのでここでもアクセル全開にしてしまった…先は長いのに


・SYNC.ART'S
ツキヨニサラバ
存在の耐えられない軽さ
癒えぬ痕
薔薇薔薇人体模型
Emotional Rule -dark white-
Sword of Valiant -Dark Power-

前二つで疲労していたせいか、あまり細かい事は覚えていない…
ただ、五条さん髪固めすぎw

以下続きます

468名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 01:50:14 ID:vZhg6MA.0
・Liz Triangle
神風
プライマリーフェイス
GiRL's WaR!!
moon light step
ハイエナロジック
Cosmic Mind
White Lotus...

りりやんが暴走したり、演奏の前後も含めて周りに寄ってたかっていじられたり。
見てて面白かったw

あと、「moon light?」と振られて、思わず素で「Septet」と答えてしまってまじスイマセンでしたorz


・C-CLAYS
Spring Shower
曖昧スナイパー
Top of The Stairway 〜 笑顔のために
Nymphaea(アンナさんver、デュエットはさすがに無し)
Visualize 〜愛しき人へ
Shiny Up!

初めてだけど、舞さん上手すぎwあと、他の歌い手さんより動きが激しい印象があった
Shiny Up!の盛り上がりっぷりはヤバかった…


ここの幕間でC-CLAYSの綾瀬さん登場。プレゼントの抽選(サイン入りタペストリーなど)

・君の美術館
ネクロファンタジア
Myon!
魔女達の舞踏会
二色蓮花蝶
車椅子の未来宇宙
おてんば恋娘
ラストリモート
感情の摩天楼
(ここで一旦退場。アンコール発生)
平安のエイリアン
To RAMAる★

最初からバリバリ飛ばしてきた…SCAの時も思ったけど、やっぱり生で聴くと違うね
曲毎にサトシが大暴れ(箒ギター、なます切りに遭う、おてんば恋娘で踊る等)


上でも書かれてたけど、今回は間違いなくサトシ無双
幕間でサトシがMCとして出てくるたびにサトシコールが巻き起こってた。
体力の限界まで使い切った感じで、かなり良いライブでした。

長文申し訳ないです
途中で力尽きた為、最初の方だけいやに詳細になってしまった…
セトリは自信無いので、修正よろしくお願いしますorz

469名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 02:06:38 ID:GSRDYny60
MCはエルシャダってたサークルが多かったなw
どんだけ汎用性高いんだあのネタ

470名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 02:40:52 ID:uCnxzxHk0
>>467
乙!OPDJはagainst〜の前にDream Battleが入ってたと思う

りりやんの摩天楼コンボでテンション上がったな
舞さんがかなり動いてたし期待以上にカッコ良かった
チェロスはくねくねするイケメンだった…上手いけど爆音で耳がw
でも一番印象に残ったのはやっぱりサトシ

471名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 03:03:59 ID:A2L7Nx8YO
ネタ分はサトシがごっそり持って行ってしまった感があるが、
俺はオープニングのキャラ選画面の破壊力が忘れられない

472名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 03:20:48 ID:Yrs1rSRo0
A-OneではToRyanSeもやったよね

473名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 03:41:25 ID:yLCl3hYA0
トキクラ乙でした
舞さんセクシー&カッコよかった
あと君美のラストリモートが最高だった

良かったんだけど、次回開催されるなら以下は改善して欲しいな
・もう少し開場はスムーズに
・ヴォーカルが聞き取りにくい(マイクのセッティングのせい?)

474名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 04:14:53 ID:QJZiUtg.0
あそこの会場は整理番号順に呼び込みで入場できないのかね?
階段に順番で並べれるライブハウスも多いけど。

あの作りで同人系のお客で列が長時間できないわけが無い。
前回もやってるのに今回もなんて列を作りたいのかねえ?

475名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 08:36:49 ID:afzphRDcO
立地的に人を待機させるスペースがないから仕方ないかな。
整理番号順とかにしても並ぶ奴は早くから並ぶ。

476名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 09:17:19 ID:EPcWvMXE0
最初のオープニングDJ、一瞬だがCalypso Of Life混じってたような気がする

477名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 09:19:17 ID:YZMz0eso0
ただでさえ一列で待機させてる上にエレベータの誘導に人数欲しいのに、
開場直後に到着して「いま何番まで入場しましたか?」「ここ何番ですか?」って聞きまわるのが出てくるといまよりカオスになるってことかな
でも前にPro.Sやったときはチケットに整理番号振ってなかったか?

関東人にとってはOpenCloseはあの時間で問題ないけど、翌日学校仕事のやつからしてみたら前に1時間ずらした方が都合いいのかな?

478名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 10:58:57 ID:1LWKglL6O
大丈夫だ。問題ない。

479名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 12:37:41 ID:UI5RaMTw0
チキンタツタ チキンタツタ チキンタツタ食べたい~!

480名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:02:44 ID:d/7rHfWk0
>>479
完全に除夜の鐘とプリキュアに喰われたなw

481名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 18:22:23 ID:J7e8MXtE0
可愛いかったのはドラム音ではなく lily-anだろあれw
あのろりあん声は±ハピネスを彷彿させるな

>>462
サンクス。ハイエナロジック失念していたわ
しかしムーンライト伝説は想定外だった。無論プリキュアもだw

>>467
セトリまじ乙。改めて見ると今回内容濃いな

482名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 23:06:20 ID:uCnxzxHk0
チキンタツタが頭から離れない件

483名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 23:23:07 ID:ccvoMH.M0
個人的MVPはやっぱり舞さんかな。Cクレ初ライヴだけどかなりライヴ慣れてる感じだったね。
これからもどんどん積極的にライヴやってほしいな。
舞・さん・ダイ・スキ〜

あと毎回思うんだけどチェロ子の喉がすごい心配。

484名前が無い程度の能力:2010/11/04(木) 23:55:49 ID:q3tQLeLo0
この流れで書き込みにくいが週末は極東京都ですぞ
誰か行く奴はいないのか!?

485名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 00:08:22 ID:xYVgcADY0
明日(今日)のあんきも限定行く人ー

486名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 01:00:58 ID:hWC9YhxU0
>>485
もちノシ 整理券番号は…………クックックw

487名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 01:24:13 ID:6go7UtBk0
君の美の女性Voの存在感の無さは今回もだったな
ライブ見るの3回目だったがまだ名前も覚えてないや

488名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 01:29:55 ID:xYVgcADY0
でも魔女達の舞踏会のレフェリーfi-fiさんの3カウント途中から曲の入りはもっと評価されてもいいと思うんだ。
なんでこんなポジションなんだよw

489名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 02:16:43 ID:b2vtgg4M0
忘れない内にトキクラの感想を
長文で個人的な主観も入ってるけどごめんね、読むのが面倒な人はスルーして下さい

・ALiCE'S EMOTiON
まさかの赤さんオープニングでビックリ
個人的にはBad Apple!!(REDALiCE Remix)が聴けるとは思わなかったので良かった
いつもの3倍アイスクリームでテンションMAXになり野宮さん登場
Crime WaveとCrazy Full Moonはもはや鉄板だな
初っ端から盛り上がりが半端無かった

・A-One
はにぽけは生で見るのは初めて
コイアト、キラリ星と何度も聞いたことのある曲を披露してオリジナルの曲へ
あきさんの声はやっぱ元気が出るね
メジャー出演へ向けて頑張って!応援してます
shihoriさんはToRyan-Seが怪しい雰囲気が駄々漏れだった
激しい曲の合間だったから抑揚が出てて尚更良かったな
エレメンタスさんはラジオの時より落ち着いてる感じだった

・SYNC.ART'S
五条さんがサイヤ人顔負けの髪型で登場
スプレー缶36本使ったって言ってたが‥20代だよな?w
TAMさんも来てたからエピクロスなのか?って期待したがそうでは無かった
芽衣子さんはパワーのある歌い方で良かったなー
特にEmotional RuleからSword of Valiantの流れとか
ただ、もうちょっと過去の曲もあっても良かったかな

・Liz Triangle
期待通りの開幕神風でいきなりトランス状態に
やっぱりりりあんマジサイコーって感じでした
あと、リボンの飾り方が雨季さんと同じだったね
MC中も芽衣子さんとずっと手を組んでて女の子好き過ぎだろうw
オリジナルは疾走エージとか冥闇マレティックもやって欲しかったなー
所でバンドメンバーのショウ君ってSonic Hybrid OrchestraのSHOと同一人物?

・C-CLAYS
初ライブとの事で楽しみにしていたサークル
Nymphaeaはアンナさんだけだったのが意外だった
てっきり舞さんとデュエットするかと思ってたのに。。
それにしても舞さんはカッコ良かったなー
歌唱力といい、スタイルといい、プロに行けるレベルだろあれは
って感じの雰囲気が会場内を包んでたような気がした
またこれからもどんどんライブに参加して欲しいぜ

・君の美術館
まさかのネクロファンタジア開幕
でもマイクの調子が悪くて最初の肝心な所がちょっと残念だった
今回はいつもと違う構成で曲を組んでたので新鮮な感じでした
君美はやはり皆で歌うのがライブ栄えしてて良いね
普段から生演奏してる所はやはりライブでいい音を出せるのも強みだよなー
しばらくはライブを控えるとの事なので、またパワーアップして戻って来てくれることを期待してます

以上

全体的に前回以上に良いライブだったから、遠方からでも行けて本当に良かったわ
それでは、長文失礼しました

490名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 11:38:21 ID:Zy/nuiK2O
7日は東京で東方関連なライブが被ってるが俺は新宿でなないろっく楽しんでくるぜ!
サンフラはボーカル3人揃ってのフルメンバーステージという事でめっさ楽しみ

491名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 12:18:43 ID:ccFaswM.0
チェロスさんの「ンフ、お久しぶり〜」が頭から離れない

492名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 19:50:59 ID:7a23HCAI0
君美の女性陣、紫さんとfi-fyさんは分かったんだが、あと一人が分からない…

493名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 19:55:29 ID:Npkyn6mUO
>>492
君美のもう一人の女性ボーカルは723(読み方なつみ)さんだよ。夏コミの新譜から入った新しく入ったボーカル。

494名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 20:54:28 ID:7a23HCAI0
>>493
ありがとう、あの人が723さんか!

495名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 22:16:49 ID:2LF8Wv6UO
なつみって読むんだったのか
横だがthx

496名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 22:23:14 ID:YCGfzwDg0
あんきも2周年参加した人乙〜

だいぶ音質良く感じたわ。

497名前が無い程度の能力:2010/11/05(金) 23:56:14 ID:PHNUwHuQ0
>>496
乙でした。
はしゃぎ過ぎて体痛いw

498名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 00:04:14 ID:CXbrEzOo0
ライブハウスの中で夢見るとは予想外だったぜ

499名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 00:24:49 ID:daaB9BnQ0
>>498
奇遇だな、俺も夢を見たよ。

500名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 00:29:53 ID:jCRDnMHE0
あんきもライブ羨ましい。仕事でいけなかった俺のために誰かレポ頼む

501名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 00:54:53 ID:afbq2fws0
一昨日も今日も参加したクチだが今回は短時間でずっとはしゃぎっぱなしだったw
猫吟→いくら→あんきもの順で電子レンジさんが藍しゃま、あんきもの時のふきさんがアリスコスででてきたよ。

502名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 07:24:56 ID:9Oh.riP6O
俺もライブハウスの中で悪い夢を見た気がするよ…

細かいレポは疲れてるからおまえらに任せる
とりあえずfukiさんすごい可愛いかった

503名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 07:33:47 ID:hsqCOcsI0
いくらで藍しゃまだからあんきもでfukiさん何かコスで出て来るかなー、金毛キャラで動きやすそうな服ならアリスかなぁーと
思ってたら当たりだった。

504名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 15:51:03 ID:9qiT0hrM0
トキクラのライブだが、今セトリ見て確認したが・・・
赤さんのところで「GABBA TANO*C」とA-Oneのユーロメドレーで「Summer Vibes」忘れてるぜ。

505名前が無い程度の能力:2010/11/06(土) 20:18:21 ID:wHY5LHzg0
炎上列島京都ノ変行けた人にレポをお願いしたい
行きたかったな……

506名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 02:31:12 ID:/aX/./vY0
ちょっと遅いけど2周年ライブ乙〜
曲聞いてるといつも飛ばすような短いインスト曲も生で聴くとすごいハイになるんだな・・・
エルシャダイネタで盛り上がったりぼちぼちブロントネタが会場から聞こえたりで、演奏以外も楽しかったよ
Fukiさんってかあんきもの曲になったら自然とサビで歌いはじめる人多くてワロタ。勿論俺もその一人だったけど
あとライブ経験が全然浅いからよくわからんけど
アンコールの時に「いくらサイコー!」って叫べてすごいすっきりした
いくらはもっと評価されるべき

なんか読み返すと支離滅裂な文章だけど眠いから勘弁してください……

507名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 09:59:29 ID:wQmjMz1E0
まだあんきもライブのセトリとか出てないのかー
と言うことでうろ覚えのセトリだけでも書き込んでおこう
順番は適当w
間違いとか抜けがあったら補完宜しく

猫吟希少のOA(OA)

燐火の轍
己が船を漕いでゆけ
河童囃子
式と為る者

Icarus'cry

ADVANCE TO THE DREAM
Second Chance
Lost
Anti INTO DREAM
suicide

Unlucky Morpheus

Jealousy of Silence
Le Cirque de Sept Couleurs
XXI
木葉天狗
SIVA
THE TOWER OF THE BLOOD
Heaped Heart
断罪は遍く人間の元に

(アンコール)
No Grudge Any More

アリスコスのFukiさんマジかわいかったー

508名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 10:19:34 ID:/aX/./vY0
>>507
曲順忘れたけど確かいくらにViceがあった

509名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 23:17:27 ID:DRIcTrrMO
なないろっくから帰還
ボーカル全員ピッチ外しまくりで気持ち悪くなったバンドがひとつ
他は大満足

510名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 00:18:51 ID:Nm8alMv60
イノキー見て来た人レポまだ〜?

511名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 01:28:37 ID:F35dgVd2O
>>507
盛り上がりすごかったな
Unlucky Morpheusは「断罪は遍く人間の元に」がアンコールだったはず

512名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 01:33:37 ID:ISVVN9PA0
なないろっく全バンド最高だった

513名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 01:36:53 ID:r/fJyBRsO
豚乙女初めて見たけどかなりこなれてるな。
後ろで見てたけど声量たっぷりで伝わってきたし。

514名前が無い程度の能力:2010/11/08(月) 11:07:06 ID:EsKkky9Q0
>>510
見て来たよ
イベントのチケットが高いので、イノキー狙いで来ましたって様子の客は少数。
メンバーは初ライブだし速攻でスタミナが底突いてたけど
健気に頑張る様子が可愛すぎてこっちが死ぬかと思ったww

ゲストの皆さんは結構ライブ慣れしてる感じだったかな
イノキーは電波と言ってもアレンジはガチだから難しい曲揃いだったけど、堂々と歌いこなしてたよ。

515名前が無い程度の能力:2010/11/13(土) 15:16:59 ID:JKLmsNB2O
今日極東アウトブレイクの東京なんですけど予約したチケットって入場時に名前言ってお金払って入場ってことでいいんですかね?

516名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 00:26:45 ID:38D8OB8w0
東京ノ変行ってきたよー
ラストのエコプロ時間が押して短かったのが残念だったな
トカゲが紅楼夢の新譜から一曲やってくれてすっげえ嬉しかったよ

517名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:52:08 ID:uPbb0hec0
極東ファイナルお疲れ様。いやー盛り上がったわ
Girl's short hair→Dr.Right→鉄腕トカゲ探知機の流れが最強だった

>>509の意味は分かったけど、ああやってハラハラしながら見守る
アイドルバンドみたいなのが一つくらいあってもほほえましくていいじゃない

518名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 10:57:14 ID:DLzmPqnA0
やっと音盤夜行開催週か。待ちくたびれたぜ

519名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 14:56:56 ID:ZBd5iruc0
極東東京は客どれくらいだった?
京都行ったけど40人いるかなぐらいだったw

520名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 17:00:40 ID:nAB8pNyg0
40人……だと……!?

521名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:46:41 ID:a2lb3zZc0
箱のキャパがわからんから多いとも少ないともいえない数だな>40

522名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 21:48:36 ID:L/hGzWe.0
東京はどうだろ……200もってシノダさん辺りが言ってたような……
人数はともかくとして女子高生いたよ。制服で。いやそれだけなんだけど

523名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 23:33:52 ID:ZBd5iruc0
京都の会場のサイト見たらオールスタンディングで250人らしいです
箱の割に少し寂しい感じだったなあ…
でもアンコールのトカゲの時とかにモッシュあったし人数の割には盛り上がってたかな

>>522
実にけしからんなぁ…羨ましい
いやもちろん人数の話であって女子高生うんぬんの事では(ry

524名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 09:01:34 ID:tANa6haE0
制服着てるからといって女子高生とは限らんのだぜ
ついでに女とも限らんのだぜ

525名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 23:42:03 ID:6tWjXOy.0
それはそれでアリだな

526名前が無い程度の能力:2010/11/15(月) 23:47:13 ID:bSv6MDh60
そういやトキクラで、
顔立ちは凄く綺麗でまるで美人女性の様
だけど声は男性の様に低い
ってお方がいらしていたんだけど、どなた様だったんだろう?
最初並んだときは橋を過ぎた所辺りに並ばれてたと思うんだが。。
帰り駅でお話をさせていただこうと思ったけど、なかなか声をかけられなかったのぜ

527名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 01:19:15 ID:1dzZF1KE0
>>526
出演者なのか客なのかわからんよ。

528名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 12:27:25 ID:tehG39Ec0
>>527
出演もしなかったし、普通に並んでたから客の立場だったと思うんだ
ただ、あまりに美形だったから、そんな方もああいったイベント(別に悪い意味は無いが)に来るんだなーと思ってね…

529名前が無い程度の能力:2010/11/16(火) 13:04:19 ID:neoNlats0
いやー、極東渋谷熱かったわ。200人以上入ってたらしい。
ガルショ、ドクライ、トカゲ、えこぷろがヤバい
えこぷろの途中から入ってきて平茸さんの隣で青いギター弾いてたのって誰かな?
平茸さんと二人でやたら楽しそうで凄く好印象だった

530名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 00:57:08 ID:4YA7m.pc0
イケメン東方作家とかも居るんだし別に普通じゃね?>>528
でもあなたの文章ではその美形が女だか男だかもわからないのが謎だが。

531名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 01:49:22 ID:LzvWSQmk0
その人俺も見たかもしれないw
最初女だと思ったんだけどあれ?男?どっち?
と思ってるうちにキャラ選択画面になったので実際どっちか分からないけど

532名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 02:32:14 ID:cbrfIm1w0
今流行の男の娘が来てたのか。

533名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 16:32:47 ID:xNlIKB960
>>529
青のPRSのギターは京都の変で出ていた空ノ調べのVoのイチさん。
名古屋のmedでもサポートギターで入っていたから三公演皆勤賞らしい。
心の底から楽しそうに弾いているのを見ていてこっちも楽しくなったわ。

534名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 17:03:11 ID:.7gQZpWoO
>>533
ああイチさんだったのか!
京都行きたかったなー、空調のライブ見たかったよ

535名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 00:23:29 ID:VPBUk.Y60
あんきも最終チケット取ってしまった!
クリスマスの豚乙も出る方も行きたいんだけどどうも都合がつかなそうだ

>>526
自分が並んだメチャクチャ近くだわ<橋を過ぎた所辺りに並ばれてたと思うんだが。。
おいなりさんモソモソ喰ってないでもっと廻り気にしてればよかった

536名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 11:52:34 ID:Y1Txm78A0
>>534
こういってはなんだが素人目線で見ても練習不足で
あまりいいライブとは言えなかった…

537名前が無い程度の能力:2010/11/18(木) 23:47:44 ID:DaOCsW.U0
>>536
確かにボロボロだったなぁ。今後に期待。

538名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 02:51:39 ID:P/aTlL420
今やっている最中の聖戦東方ってのが良い感じだけど、
もし行っている人がいたら後で感想よろ

539名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 22:39:46 ID:5TFXtTlE0
行ってきたよ
小規模ながら熱気がすごく(というか実際暑かった)楽しかったです
最後辺りのVJの東方学園はワロタ

540名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 00:01:46 ID:k3Ooe/Rc0
thx
告知がmixiやらDJのブログやらしか無かったから全然知らなかったんだよなぁ
ustを「東方」でググったら偶然配信見つけたとか無いわ
でもTSIが12月に復活らしいんで何より

541名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 17:47:15 ID:lvJkCRVI0
11/23に回路がライブやるみたいなんだが、誰か行く人いたらレポよろ

542名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 18:07:53 ID:DtPnxkPQ0
東方メインじゃないからなあ……
オリジナルのCDも欲しいんだけど、どうしようかな

543名前が無い程度の能力:2010/11/22(月) 01:55:39 ID:CK8l/MQ20
それは嬉しいお知らせだ<TSIが12月に復活

544名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:23:26 ID:zvaHGSkY0
いっぺんいってみたいとは思うけどなかなか踏みきれない…
関西で近日中にある?

545名前が無い程度の能力:2010/11/24(水) 23:42:49 ID:PXwdqnB.0
おいおいTSIの面子なんだこれw
モグラレベルの箱でこんな面子呼んで大丈夫か?

546名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 00:59:00 ID:tNe7VJgg0
ふじさんめっせ...

547名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 02:37:53 ID:.r189FJcO
>>545
クラブイベは行かないから面子のレベルが分からないんだが役不足なのか?力不足なのか?

548名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 02:56:15 ID:xwZYmWOY0
こっそりTSI更新きてたんかw
今回気合入ってるね〜
体力持たせられる自信ないわw

>>547
役不足かと
もっと大きい箱でやってもいいぐらい
人入らなくなりそう

549名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 16:13:50 ID:XzxlLWLQ0
某リリパの次の日にTSIか、体力持つかな
っていうか赤さん二日連続かw

550名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 19:43:28 ID:xEfjiAL60
>>549
何を言ってるのかよく分からないんだが
分かりやすく言いなおしてくれないか?

551名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 20:12:26 ID:006JTkks0
>>550
コミケで開幕即死するアレの物販に並ぶらしい

552名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 20:32:10 ID:xEfjiAL60
リリパがリリカルパーティーⅣのことなら23日に終わったんじゃないか?
川崎現騒郷は27日だから翌日ではないだろ?
それと赤さんが二日連続っていつの話だ?

553名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 20:40:56 ID:zYcPDt/.0
このスレでリリパつったらリリースパーティのことだろ
アリエモのサイトに情報出てるし

554名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 21:33:18 ID:ApiTrDvo0
恥ずかしい勘違いすんなw

555名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 21:51:07 ID:XzxlLWLQ0
分かりにくかったなごめん
>>553のとおりTANO*Cのリリースパーティが18日にあるから次の日にTSIだな
って言いたかった

556547:2010/11/25(木) 23:24:44 ID:xEfjiAL60
ああ、なるほど
mixiのTSIコミュに今週末のイベントの告知があったからDJ陣をガラッと変えてイベント名も一新するのかと思ってたわ
MOGRAのカレンダーで確認したけど確かに常連DJとサークルの中の人入り乱れて大変なことになりそうだな
これに加えて発熱とCYTOKINEがきてくれたらうれしかったけど高望みか

ちなみに川崎現騒郷は取り上げてすごいイベントってわけでもないよな?
>>548のレスで昂ってたんだが

557名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:36:16 ID:HjitsGyo0
渋谷はちと遠いが、日曜のIRON ATTACK!と5150のライブ行ってくるぜノシ

558名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 11:09:29 ID:68XnxpZA0
川崎現騒郷は客の入りイマイチでかなり残念な感じのイベントだった。

559名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 19:18:25 ID:DwINvRig0
何人くらい?
結構多そうなイメージだった

560名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 23:13:26 ID:68XnxpZA0
>>559
フロアに居たのは20人居なかったと思う。
あと、若干の酔っ払いが迷惑だった。

561名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 03:12:46 ID:vKKSX66g0
アマチュアバンドの内輪ライブくらいの入りか
DJは実際に曲を作ってるサークルと違って場所が悪ければある程度客が入らないのはしょうがないが
二線で回してる人たちには自分で人を入れられるようになるようにがんばってほしいな

562名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 22:57:13 ID:EYu7ZXaY0
DJイベント系は一部除いてどこぞのレイヴパーティですか?って位告知しないのも
あるからなぁ。

563名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:44:40 ID:DWqlJUxY0
個人的には、どんな面子でも大体楽しめるんだけど、やっぱり全体の集客数は回す人の知名度で大きく違ってくるな。
オタ芸以外でも踊って楽しめる層は、決してマイナーではないけど多くはないから…

564名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 23:49:46 ID:EYu7ZXaY0
逆にオタ芸って言われてる程は見た時無い。

565名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 00:18:28 ID:0zsRiCpA0
俺は結構見るけどな>オタ芸
コスプレとかしなくても、オタ芸で踊れる曲がかかると殺到してきて定形の振り付けで踊って終わったら退去
→またオタ芸曲がかかるまで待機→繰り返し
というリズムで動いている事が多い

566名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 05:05:25 ID:tMg2N0HE0
確かにそれよく見るね
自分はオタ芸できないからちょっと不安になる

567名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 14:09:13 ID:nDpF96qM0
DJイベだと大体二手に分かれる感じか。
あとなぜか知らないがグッタリ座り込んでる層

568名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 20:00:27 ID:0zsRiCpA0
まあ、別にそれが悪いってんじゃないし、それも含めての東方イベントだから、
無言のスペース譲り合いが成立さえすれば何でも良いんだけどね
曲によってはオタ芸あってこそってのもあるし
 
ただ、オタ芸する場合のコスプレは、後方に無闇にスタビライザーとか羽根とか無い奴にしてほしい
時々目に入りそうで怖い時がある
チルノの羽根とか

569名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 12:17:56 ID:lXWKI5I20
キマってるのかw<ぐったりしている層

570名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 15:45:58 ID:X7euZRygO
こないだのあんきもACT 1のセトリどこかにないかな?
ここのスレの書き込みはみたけど、Heapt Heartはなかった気がするし正しいのが知りたいんだ……

571名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 18:35:24 ID:lJVG4wWw0
>>567
あーいるよね、グッタリしてるの。
あれいつも不思議に思いつつ、
なんか怖いからなるべく近づかないようにしてる。

572名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 01:02:06 ID:jHzF0GKM0
>>571
ふつうのクラブなら>>569な可能性も高いけど東方イベなら原コー疲れとかじゃないのかな。

573名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 11:50:16 ID:A6ZCJ4EUO
今日はロリコンを見に……
…クラブこわい

574名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 14:03:36 ID:Cuf9NFq.0
28〜31あたりでなんか東京近辺にイベントないものかしら

575名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 18:43:56 ID:7tHykqJoO
mixiのTSIコミュにクラブの合同イベみたいな告知がきてたな
普段東方回すような人も来るらしいし年末宿無しのやつは夜通しアニソン三昧もいいんじゃない?

576名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 15:49:55 ID:xXXvSHkU0
ttp://tsukiyume.com/fuyunoutage/
これかな コミケ前日だけど

577名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 10:00:41 ID:wZZj1BckO
あんきものクリスマスライブは売り切れか…

578名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:10:54 ID:8LWFVR0EO
今年は結局フラワリングナイトなかったな
もうやらないのかな

579名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 17:39:25 ID:fS2LEb8YO
各々の活動状況考えたらもうできないだろ。
しかるべきイベンタークラスで動かないと。

580名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:33:41 ID:j8QQ9zJw0
違う面子で改めてってのは無理かねぇ
第二世代というか、出て然るべき新しいタマは揃っていると思うけど

581名前が無い程度の能力:2010/12/13(月) 22:40:35 ID:MArYxXoQ0
まぁ、例大祭前にはSCAあったし、あれはあれで良かった。個人的にはSCAとかトキクラのメンバーの方が好み。

582名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 00:51:59 ID:O1jzBHPIO
ライブハウス規模のは増えてるけどね
数が増えすぎてどうしても分散しちゃってるね

583名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 21:30:33 ID:5BvJJDOM0
本気で主力クラス全部集めた大イベントやったら、一万人くらい客こねーかな

584名前が無い程度の能力:2010/12/14(火) 23:33:36 ID:UMEGJyJM0
メガピア来たー

585名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 00:50:46 ID:CQQ43.t.O
主力クラスってとどのあたりだ

586名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 01:16:32 ID:U0OPNa5Q0
onokenキター
WAVE繋がりでcrankyさん来ないかな

587名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 01:34:51 ID:1xhmZnZ.0
あれ・・明日TouhouSound innovationあるのか・・
もう予定はいっちまった・・

588名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 18:44:51 ID:Tva86dioO
あんきもクリスマスライブ完売したな、早めに買っといてよかったわ
来年1月のほうは予定微妙なんだよなぁ・・・

>>585
メタル勢集めたライブとかもいいな
クロウズ、demetori、あんきも、IRONあたりで

589名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 19:18:25 ID:iFyUhmu20
BAR0でライブやってくれればいい

590名前が無い程度の能力:2010/12/18(土) 23:37:07 ID:ieFOOZ4UO
電波勢集めて狂乱のライブを
もちろんクラゲも(ry

591名前が無い程度の能力:2010/12/20(月) 22:19:15 ID:d70PU5nc0
メガピアに隣人だと・・・

592名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 14:41:54 ID:EfW2doasO
やべぇあんきものライブ時間勘違いしてたら遅れたやべぇ

593名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 20:58:24 ID:2J0svlH20
東方黒服オンリーライブ@大塚はどうだった?

594名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 23:12:51 ID:wrAAUFHcO
大塚ドーム(by冬黄さんw)最高だった!
生あんきも最高すぎてちょっと泣いたww
なんでACT1には行かなかったのか自分・・・

595名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 23:41:31 ID:IJ/U92Fg0
いいだろ!冬黄さん!つかドーム言ってたんかいw
自分は今回仕事で行けなかったがな。
またコスしてた?
あと豚乙はどうだった?

596名前が無い程度の能力:2010/12/25(土) 23:52:47 ID:r2kJxstk0
>>595
今回はコスプレチェンジで、
レンジさんがアリスでユキさんが藍さま。
ぱっと見区別が付かなかった。

597名前が無い程度の能力:2010/12/26(日) 23:50:29 ID:oyZnpSjU0
あんきもACT2参戦した皆様お疲れ様でした。
セトリは殆ど覚えてないのでおまえらに任せる

豚は他のサークルと比べるとジャンル的にちょい浮くかと思ったけどそうでもなかったよ
むしろすごいいい感じのアクセントになってた。


結構前の方で見れたのですがアンコールの時のFukiさんの足が素敵でした///

598名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 14:37:51 ID:SUBykuTM0
例大祭前に豚乙女&LizTriangleでツーマンライブとのこと。
ソースはSYNC ART'Sのustと関係者のTwitter。

599名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 15:51:40 ID:3B11sKj60
りすとらも豚もいつもライブで出番短いので楽しみだわ
ランコはライブでよく声が出るので、りりあんも負けないようにね

600名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 18:31:28 ID:GpcFEMBQ0
りすとら&豚乙女ツーマンときいてすっ飛んできました

601名前が無い程度の能力:2010/12/27(月) 21:26:00 ID:aGJUyrcY0
これは楽しみ過ぎる

602名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 12:10:37 ID:WdlCN82U0
今日虎の年越しライブ行く人いる?

603名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 17:41:12 ID:/ISZ4tos0
>>602
コミケ帰りですが参戦致します。


朝整理券もらいにいったとき殆ど人いなかったね

604名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 10:06:48 ID:xIEeFCX6O
年越しライブお疲れ様でしたー
普段のライブだとあまり制作にまつわる話とか聞けなかったから
かなり新鮮だったし楽しかったよ


まぁ一言申すとすりゃ盛り上がるのと空気読まず騒ぐのは違うよねって
流石にあそこまでしゃしゃり出て来られたら不愉快

605名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 16:41:33 ID:ZUXydTOQO
>>604
お前が何を言いたいのかすごい分かるわ…
なんというか全員があんな人ではないとは分かっているけど
あんなノリの奴ばかりいるのかと思ったらちょっと残念

悪い話題はさておき、今回のライブで電子レンジさんがめっちゃ好きになったわwwww
今まで一番語られていなかったり容姿がイケメン過ぎてなんか近より難い雰囲気だったけど
ライブ終了後にじゃんけん大会の景品を鼻に突っ込んだりしていてすごい面白い人だった。
てか呼び方「レンジさん」じゃなくて「電ちゃん」なのね
あとyukiさんのデスメタルじゃんけんもすごい楽しかった。
色紙も各サークルの人の手書きでめっちゃ嬉しかったしもう満足…
あんきもは次のライブ7日かぁ
ぶっちゃけいくらの方が目当てになってきたわwwwwwwww

606名前が無い程度の能力:2011/01/01(土) 17:49:16 ID:9ezK8fIQ0
>>604
年越しライブ乙でした。

葬式みたいなライブも困るが、ありゃヒドイね。
お前のトークライブじゃねえって。

607名前が無い程度の能力:2011/01/03(月) 23:19:23 ID:3a2SsdG6O
何があったん?

608名前が無い程度の能力:2011/01/05(水) 01:32:49 ID:BYGRL2nA0
メガピアのセカンドフロアだれ来るんだろ

609名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 01:28:26 ID:no8u/SJQ0
今日のあんきもが初めてのライブなんだが、参加上の注意点ってあるかな?

一応HPの注意書きは読んだし、一般常識に反した行動はしない自信はあるけど。

610名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 03:04:41 ID:T3RljwLM0
>>609
荷物はロッカーに預けろ。周りの人間に当たってすげー迷惑になるから。
ロッカーに預ける余裕なかったら、おとなしくうしろで暴れず、じっとして見ているのが吉。

611名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 08:41:13 ID:GOEOvlBw0
>>609
けっこう暑いので薄着or着替え持ってくるといいよ

612名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 10:12:05 ID:1JFc22GsO
今回は会場のロッカーに余裕があるらしいから、荷物は床に無いようにしてもらいたいよね

横からの質問なんだけど、会場って何時着が良いのかな?
Act1、2は結構ギリギリに行ってたんだけど、今回は余裕を持って行けそうなんだ
整理券の番号も早い方だと思うし、オープンの17時前にくれば大丈夫?

613名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 12:29:31 ID://tNpkIM0
仕事終わってから向かうから遅刻決定or2

614609:2011/01/07(金) 14:09:17 ID:no8u/SJQ0
>>610-611
ありがとう。
手荷物や着替えのことは考えてなかったよ。

楽しんできますノシ

615名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 23:49:30 ID:FI2r.iPA0
あんきもLIVEすげーよかった…
あんな広い会場埋まるなんて凄いな。ACT1.2じゃステージ全然見えなかったけど、今日はばっちり見えた!幸村さんのギターソロからの流れが個人的に滅茶苦茶アツかった…

いったやつら、お疲れ!!

616名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:14:45 ID:sB8ToSVE0
いや埋まってはなかっただろw最前以外は結構スカスカだったし、キャパ的には6割ちょいくらいだと思う

でもやっぱ本物の実力派だな、マジ同人レベルじゃなかったわ

617名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 00:52:21 ID:2WouPYko0
メガピア、アルレコと赤さんがいるのは勿論なんだが、それの他に独立して賽銭がいるのは…

618609:2011/01/08(土) 00:59:24 ID:hbqlxU0g0
楽しかったー。左翼でめっちゃ腕振ってました。
大汗かいたよ。
着替えアドバイス感謝です。

ライブというもの自体初めてだったんだが、とても素晴らしい体験ができた。
また行きたいなぁ

619名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 02:23:59 ID:xMnxYFwk0
あんきもライヴ、結構リーマン見かけるんだけど
スーツではしゃぐ奴を見るとあいつの事を思い出さざるを得ないw

620611:2011/01/08(土) 09:07:43 ID:uX8Awqxo0
>>618
着替えの事書いたんだが、
o-eastが思ったより全然涼しかったので、
618に嘘言ったと思って心配していたんだが、
結果オーライのようで安心した。

大塚は物凄い暑かったよ。行った人には判ってもらえると思うが。

621名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 09:27:44 ID:/lU8UBRg0
今日はメガピアと仮装祭両方あるけど、メガピアの方に行ってきますわ〜。楽しみだなぁ。

あと、例大祭前日に、.EXって面白そうなイベントを見つけたので行ってみようと思ってる。

622名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 12:24:38 ID:EJqJLTqs0
昨日は流石に広くて見やすかったがあの大塚のカオスな感じも好きなんだな。
開演前ロッカーでお母さんに遅くなるTELしてた学生は無事帰れただろうか。

623名前が無い程度の能力:2011/01/08(土) 23:51:14 ID:2WouPYko0
メガピア、上も下もほぼ満杯って結局どれだけ来たんだろう?
そして最先端は何故Aチーム?
まーくんと赤さんがスッゲー楽しそうだったし俺も楽しかったから別に良いんだけど
あと俺にとってOKGOの踊りはイカ娘の踊りなんだ…

624名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 01:30:17 ID:pBZSdK0c0
仕事で行けなかったから6月?のはぜったい行く!

625名前が無い程度の能力:2011/01/09(日) 13:02:15 ID:ZxWtSWFk0
>>623
チケット最後尾が350だったから、当日券いれても400未満だと思われる。

626名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 08:12:07 ID:UC4qVU0UO
メガピアレポよろしくお願いします。

627名前が無い程度の能力:2011/01/10(月) 14:04:06 ID:22y0xbek0
あんきもレポも聞きたい。

628名前が無い程度の能力:2011/01/11(火) 17:41:47 ID:bRnglZdkO
夢のなかでメガピアに行って来た。

629名前が無い程度の能力:2011/01/12(水) 03:09:28 ID:ibCXYapc0
メガピアレポと言うか感想投下しておく。

開演時にIOSYSの誰かとベイダーっぽいマスクを被った赤い人が出てくる。
ゴムパッチンって誰の芸だっけ?

一番手はアルレコ。始めは東方関係ない曲。
mican*さんと新ボーカルAyameさん登場。1曲歌って退場。たしかAyameさんがマスク被って出てきてたはず。
歌って踊れる新ボーカル古川未鈴。つうか音大きくて歌声聞こえねえ。
坂上なちさん。インフルエンザのため欠席。代わりにビデオレターで出演。
引き続きビデオでEnd of Daylight。なにこのビデオ欲しい。

二番手onoken。ぶっちゃけよくしらねえ。
地獄のみちゃわ。暗い明るい暗いの順で歌う。たしか1曲は祈れない鳥だったはず。
片霧烈火さんも来た。
オノケンサンバⅡww

三番目はWAVEだったが、とぱぞ見にセカンドフロア行ったのでよくわからん。

四番、CYTOKINE。最初はクラブ向けのアレンジを流す。LIGHTS in the BABELのSyrfit Remix等。
後半Nana Takahashi。宵闇の影を切り取る言葉のとか歌った。
サンホリ分はよく判らん。よく判らんがユーロはやった。

五番IOSYS。ポニーキャニオンさんありがとう。
妖怪ディスコウサギのテーマ。
なぜC&CのVJがステージに……?
まさかのメリーMOCの前座。
髪の毛を盛ったmiko、4.2頭身に。本当は冬コミで盛りたかったらしいが、美容院が休みで断念。
はたてのバッコイ殺人事件->ホシヲコエテ。

最後ALiCE'S EMOTiON。ボーカルなし。
最初はたぶん東方分なし。でもSAISEN TURNは有り。途中でいきなり落ちるも無事復旧。
後半割と東方。あんまり赤くなかった。

そのまま締めの挨拶。いつもどおり出てこない演者と顔面工事の女性陣。

630名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:07:53 ID:ZtbQlW3I0
フラワリですね

631名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:11:01 ID:v1DfQinoO
フラワリとメガピアの二択か……両方は無理だちくしょう……

632名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:12:17 ID:.0VsFhY60
5/14,15の2dayとのことだが、出演者がバラけるのかな? もしそうなら二日とも行きたいもんだ

633名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 00:19:56 ID:i5XrqFRE0
まさかのフラワリ2011

634名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 02:02:37 ID:cTZON/hk0
さすがに会場小さくなったか

635名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 11:48:24 ID:uMXqquOM0
2日あるしな。出演者どうなるんだろう・・・
C&Cと石鹸は2009以降完全新作無いし、岸田石鹸はメジャーデビューしてるし

636名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 17:28:56 ID:fIQkpvqU0
確かこの前の公録で君美とSound CYCLONEが
フラワリどうこうって言ってたような…

637名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 19:59:27 ID:ZtbQlW3I0
君美サウサイは正直引けをとらないレベルだと思う

あとは去年すごかったとこだとあんきも豚乙女あたりかー



まぁなんにせよPro.S辺りとはきっちり線引きした出演陣にしてほしい
あそこらへんのノリ好きじゃねーし

638名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:04:24 ID:CMG3D8Zw0
幕張の時みたいに生バン生演奏のみにするか、
SPの幽閉みたいなオケも含めるか、
DJまで含めるか、

で、だいたい出るサークルも決まってくるのでは。
メガピア等との棲み分けも見えてくるし。

639名前が無い程度の能力:2011/01/15(土) 23:59:35 ID:L4o6v5RUO
フラワリって主催どこなん?

640名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 00:50:46 ID:/NoWlwrsO
どぶさんへの感謝が足りない奴が居るな

641名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 01:22:06 ID:3.H/2l3Y0
フラワリにまた神主が来るなら変な棲み分けとかしないほうがいいな

642名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 02:09:42 ID:mIVCDvLQ0
石鹸屋の現状最大の問題は、ガラシが抜けたからベースが不在なことじゃね?

643名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 12:45:56 ID:66I4T3QE0
2008の時も同じような状況になってて、
新ベースとしてフラワリで登場したのがガラシさんだったんだよね。。

644名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:56:37 ID:iwqMk7lA0
ふぉあぐらもフラワリは出ないらしい、ツーデイズなのにそんなに出演者多くないのかなー
TaNaBaTaは確実だろうなあ

645名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 14:59:52 ID:047XTaQY0
なんかニコ厨が押し寄せてきそうな感じ

646名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 15:08:44 ID:KmTkF9UQ0
>>643
あれも決まったのって確か結構ギリギリだったんだよな

647名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:05:23 ID:NAqAJ5MM0
完全に第二世代に移行するんじゃないかなぁ
C&C辺りはなんだかんだで来そうだけど

648名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 16:31:30 ID:fJClfLfI0
>>645
FN09の客からニコ厨抜いたらチッタも埋まんねえだろ
ニコ厨に触りたくないんだったらアングラサークルの追っかけでもしてろよ

649名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 17:12:48 ID:rRpP4jegO
初日石鹸、二日目まりおとかになるかもね

650名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 22:03:22 ID:/NoWlwrsO
ニコ厨が群がるのはどのイベントも一緒だろうに

651名前が無い程度の能力:2011/01/16(日) 23:29:12 ID:h7I1xIzw0
FN2年ぶりかぁ。面子とかガラリと変わりそうだよなぁ。

652名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 02:21:33 ID:3TpQCblw0
岸田とFFBには今年も参加してほしいな
岸田は去年の例大で待望の新譜出してる訳だし

653名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 12:32:00 ID:PWk3bUiI0
最近だとどんなサークルだろう。
あんきもとかりすとらとか豚乙女かなやっぱり。

654名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 12:37:01 ID:0i5fi6fo0
そういやフラワリでしか見れないSOSというのがあった

655名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 18:06:41 ID:l7PjBj760
SOSは地味に色んなとこでやってるよ

656名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 19:49:51 ID:LH2S44CM0
SOSは早くCD出そうよ……
今年も出るんだったら是非行きたいなあ

657名前が無い程度の能力:2011/01/17(月) 23:14:27 ID:IJio0KyE0
SOSでジャズの楽しさを知ったから、今年も是非参加してもらいたいな

658名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 01:26:07 ID:Tz3/P3Cs0
石鹸屋は例大祭でCD出すらしいから新曲も入れてくると思うよ
C79で出たCDはイノさんが当たり前のようにベースやってた

659名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 19:30:52 ID:2AWcbhT60
フラワリは入れ替わりの時間なんとかして欲しいわ
MC聞きに行ったのかと思うぐらい09は長かった

660名前が無い程度の能力:2011/01/18(火) 20:54:45 ID:e.q.Kz/c0
あれはピアノ入れたりしてたししょうがない

661名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:44:37 ID:Bb1YKxlc0
2000?くらい人入るから規模は前回の3分の1ってところか
そんなに赤字だったのかね、それとも面子がガラッとかわるってことなのか

662名前が無い程度の能力:2011/01/19(水) 20:55:17 ID:hNK5OL920
二日間開催だから、これまでの面子が分かれるのか集まるのかは分からん

663名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 00:20:14 ID:0F6vYL2o0
フラワリ、例大祭参加してるんだが、万が一、チケ会場で売ったら、大混乱だなwww

664名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 20:57:21 ID:loAk84Q6O
売る気マンマンじゃないか。

665名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 23:20:07 ID:MV08Hy8E0
29日にホワキャン主導のイベントが大阪であるのね
関西ではなかなか機会ないから行きたいところだけど
twicecafeってどんな箱なんかしら

666名前が無い程度の能力:2011/01/20(木) 23:33:59 ID:uv9xy3mk0
>>665
幻夢奏の後釜イベントだっけ
cafeのほうはホテルのバーみたいなところで狭い
クラブのほうはまあまあの広さだけど立体的になってるので
立ち見ならライブも結構見れるはず
暴れるには狭いけどね

667名前が無い程度の能力:2011/01/25(火) 16:11:44 ID:m2yr1PLEO
フラワリまで東京ではライブ無さそう?
関西・名古屋がうらやましい・・・

668名前が無い程度の能力:2011/01/26(水) 22:09:12 ID:qDgoUBw20
白幻奏は遠征組とかは全然いなくて
普段の関西クラブイベみたいな感じになるのかねえ

669名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 00:41:02 ID:3KkU3vy20
>>667
これとか>>598

670名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 01:19:51 ID:/tgTEQUw0
また関西かよ! もう!
・ステキゲンソウヴォヤージュ
ttp://mugentou.web.fc2.com/sgv.html

671名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 04:55:15 ID:UAJ5QhDYO
>>669
サンクス、探してみるわ
>>670
関西は関東にごめんなさいしないといけないよね

672名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 12:32:55 ID:5cOmjZeYO
メガピアとかプロSのために夜行で東海道を往復していた身としてはありがたいことこの上ないな。

673名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:16:34 ID:3KkU3vy20
>>671
冬コミで配られた告知ポストカード。もう見つけたかもしれんが一応
ttp://twitpic.com/3l3p2v
例大祭前日だね

674名前が無い程度の能力:2011/01/27(木) 21:58:21 ID:cppbuiUY0
京都のオンリー前日もあるのか
モ殺八面六臂すぎる

675名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 11:32:00 ID:/r1ZqHug0
冬の宴みたいなビックサイト近くのオールナイトイベとか無いのかね
例大祭サークル参加だけどダンボール持って満員電車まがいの乗るくらいなら先に現地行ってたいわ

676名前が無い程度の能力:2011/01/28(金) 16:12:33 ID:DtGt/4CQ0
新木場agehaは?
遠いか

677名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:00:13 ID:zv12ryX20
しときねと汁フィットが4月16日に合同ライブ モグラで
最先端メンバーも来るって
昨日深夜の配信で言ってたよ

678名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 17:59:06 ID:wmcGHrGY0
キタコレと思ったらまた西日本じゃないですかー

679名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 18:35:13 ID:nEYJkmkAO
白幻奏ラウンジは値段以上の価値あったわ
LORBのスカウスからM2Mindのクラシックなハウス、
その後WASのハーテクにLiracのトランスから
最後にまた五条のテクノとテンポの乱高下に耐性ないと若干厳しいかったと思うけど

メインフロアは最初すし詰め見てから行ってない
誰かレポ頼む

680名前が無い程度の能力:2011/01/29(土) 22:00:34 ID:pzCgtck20
MOGRAって西日本にもあんの?

681名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 03:41:32 ID:n9OpQ8lwO
豚虎公式来たね

682名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 13:22:55 ID:1rSE.It60
>>680
ごめん自分の勘違いだった
モグラでググって全然違うライブハウス見てた…

683名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 23:17:19 ID:FummDHGQ0
>>679
自分は最初のやしあにからのロリコンらへんの空気が最高だったな
↑にもちょくちょくいったけど、色々ききのがしてると思うし
2フロアはやっぱ勘弁だと思った

684名前が無い程度の能力:2011/01/31(月) 00:25:42 ID:WpO7b2uw0
白幻奏参加者おつおつ
三角公園からちょっと行ったあたりで着ぐるみがビラ配ってて若干躊躇したが行ってよかったよ
音召缶はライブだとそれなりにボーカル聞けるし盛るんだからCDもうちょっとがんばれと生で聞くたび思うのであった
右手しっかり筋肉痛だわ…でも楽しかったよ

>>683
距離あったうえにエントランスで物販やら自演乙サイン会やらあって詰まってたからねえ
トイレ行く度に1曲聞き逃すレベルだったわ
階段ちょっぴりあるくらいで直結してるとこならいいんだけどね

>>679
>テンポの乱高下
やりたいことやった感がある人と壁DJに徹した人のスタイルの差が出た感あるね

685名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:28:21 ID:6.9xqjpA0
ttp://natsume.ushimairi.com/meisai_kyoto.html

2月19日に京都でライブイベントか…。

686名前が無い程度の能力:2011/02/01(火) 00:33:53 ID:yY.rAGho0
そういえば20日に書籍オンリーが京都であったな
主催さんの所もスペースあるね

687名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:31:45 ID:PxEbdQjk0
豚虎行く予定の人いる?

688名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 17:41:13 ID:GZdMLDHE0
明日発売なのに迷ってる

689名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 18:19:16 ID:OPwq0bLo0
りすとら側はlily-anさん以外の人も参加するんだろうか

690名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:11:50 ID:32EfFNhEO
豚虎行きたいんだけど、まだメロンの特設?というかチケット販売ページみたいなのが見つからない…

チケット発売日になったら初めてページが公表されるのかな?

691名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:16:58 ID:PxEbdQjk0
多分そうだよね昨日くらいから探してるけど出てこないし

692名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 19:22:47 ID:32EfFNhEO
>>691
やっぱり、そうなのかー
ブログで今回のチケット販売数は少なめって言ってたから、ちょっと怖いな。

693名前が無い程度の能力:2011/02/04(金) 20:13:30 ID:PxEbdQjk0
秋葉原行って買ってもいいんだけどめんどくさいんだよなー

694名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 00:30:26 ID:v.2hzuJ2O
大九州東方祭ライブ出演者一部発表
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/stage/stage.html
豚乙女出る!

695名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:12:59 ID:ZUz8nXdQ0
豚虎のチケット発売何時なのか。開店する頃かな

696名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:18:34 ID:QcNtaWLMO
>>695
Webでは11時に手配でき次第販売ってブログに書いてあった。

しかし、メロンの手違いか何かで既に何人かフラゲ出来た人いるみたいね。

697名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 01:23:30 ID:ZUz8nXdQ0
>>696
ありがとう。公式しか見てなかった。

698名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:11:11 ID:hpIV6CAk0
豚×虎チケットお買い物カートに入れて安心してたら
配送方法選んでる間に売り切れてしまった
カートに入れたら確保じゃないのね・・・

699名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:12:14 ID:DZAoWOdYO
豚虎のチケット通販瞬殺だったね

700名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:16:14 ID:KJTkGzgU0
>>698
同じく・・・
りりあんのツイート見てると自分たちの人気に対して弱気だから
キャパの小さいところ選んだのかもなあ

701名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:20:58 ID:VudtEnhc0
うへぁ、去年の七色軍は余裕だったのに……

702名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:25:32 ID:BkjzDW/w0
枚数10枚まで指定できたせいなのか、もともと数が少なかったのか

703名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:37:09 ID:ECODuTUM0
通販だと10枚!?
店頭は2枚までって聞いたが

704名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:48:57 ID:phVwkfvA0
開始10分とか、瞬殺もいいとこだろ・・・・・orz

705名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:50:08 ID:ZUz8nXdQ0
たしかに他の商品と同じで10枚まで選択可能だった
そんなに注文する人はそういないと思うけど

WEBは10時50分には買えたけど、何分から買えたんだろう?
11時5分には完売してた
あと特設ページができたのは11時ちょい前だったか

706名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 11:59:57 ID:phVwkfvA0
連れと行く予定が.....
この凹み具合ったらないぜorz

追加来ないかなぁ....

707名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:02:51 ID:h8dxMC1k0
買えなかった…注文でまごまごしてたら終わってた…

708名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:17:58 ID:QcNtaWLMO
メロンはもう売り切ったのか…
なんでこの日が入試と重なったしorz

店舗販売の方も多分、売り切れてるよね?

709名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:21:48 ID:VVTvmplY0
何だかんだで20分くらいは持ったんじゃないかな。
45分頃には検索すると引っかかるようになってたような。

710名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:29:37 ID:3G0G93sY0
マジか〜。
明日秋葉原で例大祭カタログと一緒に買うか〜と思ってたら甘かった…

711名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 12:43:50 ID:H70DStVsO
今日アキバで買って、明日も行く予定の俺に隙は無かった
まあ都内在住だからできるんだけどね

712名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 13:54:22 ID:yedtFWF60
秋葉原の店舗も2時間で完売か、早いなぁ

713名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 14:53:31 ID:28PG5f6M0
ライブハウスじたいが小さいから枚数少ないのは仕方ないよな
しかしWEB10枚まで買えるとか転売出るだろうな

714名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 17:37:12 ID:18bXn2co0
1日くらい保ってるだろうと、ついさっき買おうと思って見たら完売しててワロタ
転売されてんのかと思ってヤフオクもチェックしたけど、特に見当たらないな

715名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:19:13 ID:18bXn2co0
メロンの特設ページだとメロンブックス各店+通信販売ってなってるから、念のため横浜店に問い合わせてみたけど
やっぱりWeb通販と秋葉原店頭限定だったわ

716名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 18:36:23 ID:phVwkfvA0
追加分も難しいってさ
ソースは豚乙女orz

717名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:09:59 ID:h8dxMC1k0
完全に終わった…

718名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:20:40 ID:fzvvOpYk0
ライブ必ずまたやるって言ってるから諦める
豚虎もまたやってくれるだろうし。

719名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 19:50:17 ID:3G0G93sY0
2時に秋葉原メロン着いたけど駄目だったよ。
次回に期待だなぁ

720名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:05:47 ID:ECODuTUM0
スタンドでキャパ250だっけ
意外と小さいのな

721名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:06:57 ID:18bXn2co0
>>716
もしかしたら、って前置き付きだけど、追加分の可能性は示唆されてるんだよな
幻装音樂祭には行くから、そのへんで売ってくれることを祈るわ……

722名前が無い程度の能力:2011/02/05(土) 20:07:39 ID:sgJFZ60g0
こじんまりしたライブハウスのライブはホント楽しいからなあ
行ける人が羨ましいわ。楽しんできてね

723名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 01:54:53 ID:fCitKACc0
豚虎とれなかった人こんなにいたのか。俺もその一人なんだがorz
正直に言うと例大祭より楽しみにしてたからこの悲しみをどこにぶつければ・・
会社有給とってたのに・・やふオクに手だすしかないかな?

724名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 06:09:57 ID:/8cXFHic0
他のイベントだとmixiにコミュがあれば直前に体調崩したとかで行けなくなった人に原価で譲ってもらったりってのはあるけど
どうしてもってなら豚虎コミュ作ってみたら?

725名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 08:33:28 ID:sDcznsn.O
発売開始を11時と聞いて、きれいに00分からスタートだと思った人が多かったんじゃないか
購入枚数はwebも2限だったらしいが

726名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 12:16:13 ID:VU2Zf9SY0
WEBだが2限じゃなかったぞ?最後までそうだったかは知らんが

727名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 12:55:58 ID:vmUBAW8k0
>>724
わざわざそのために豚虎のコミュを作らなくても、豚乙女かLiz Triangleのコミュでそういうのはありそうだな

728名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 18:27:23 ID:RJbRzcdQ0
webは10枚まで買えた

729名前が無い程度の能力:2011/02/06(日) 22:12:36 ID:l4AyPlVU0
10限は設定ミスだな、メロンはその辺の把握はきっちりしてると思ってた
まあそれ以前に転売屋さんがたかっている気もするけど

730名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 00:32:55 ID:a/VGtenY0
ライブチケット瞬殺とかありえんわ…
何でこんな大事な日に仕事してたし...orz
どなたか豚虎のライブチケット2万円で譲ってくださいマジでm(_ _)m
メール待ってます。

731名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 01:05:30 ID:yN0vwi060
ちょっと話は変わってしまうんですが、5月に行われる予定のフラワリングナイト
チケットは大体どれ位前に販売されそうですか?

前回行った人が居ましたら、答えていただけると助かります

732名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 02:44:41 ID:nS/3ZJkk0
250人の箱で、店舗販売もあったからWEBはさらにその何割か
数かなり少ないし、あんまり転売屋は湧いてないんじゃない?勝手なイメージだけど
それより「2枚取ったけど一緒に行く人がいない」て人がいそう

733名前が無い程度の能力:2011/02/07(月) 17:08:35 ID:mSwRgA3w0
Webだと10時58分頃に若干フライングで特設ページ更新されてた様だったね
脇目もくれず即会計したのが功を奏したな…

734名前が無い程度の能力:2011/02/08(火) 04:09:38 ID:/cy1msj60
>>694
豚乙女って九州初上陸なんで地元民としては嬉しい!!!!!1!!
あと、IOSYS龍波氏の友人とスペシャルゲストが気になります。

735名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:16:40 ID:cRZTS60k0
豚虎チケット買えてヒャッハー!!!してたら今日出張を言い渡されたorz
知り合いに行く人もいないんだがどうしたもんか・・・

736名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 16:56:26 ID:t3TXIthIO
ならば譲って下さい<(_ _)>
どうしても行きたいんです

737730:2011/02/09(水) 19:22:28 ID:weYjiO.Q0
>>735
もし宜しければ、チケットをお譲りしてはいただけないでしょうか。
私もなのですが、どうしてもどうしても行きたいのです。
ライブ当日に向けて、どれだけ予定を調整してきた事か。。
ご検討方、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

738名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 19:54:22 ID:5W5DyrHI0
>>735
同じく
なんとか譲っていただきたいです。
有給申請までしててチケット取れないとかもう泣きたいくらいです・・・

ご検討宜しくお願い致しますm(_ _)m

739名前が無い程度の能力:2011/02/09(水) 20:19:14 ID:lx9bE1H20
ごちゃごちゃ鬱陶しいからヤフオクでやれ

740名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 19:43:09 ID:Nuj3WuVcO
てっきりPV見るだけのイベントかと思って友人に連れられて行った、東方アニメまつり。
豚乙女と幽閉サテライトの生ライブもあって最高だったわ

741名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 20:56:20 ID:49KEoMJY0
何ぞそれ!?
完全ノーマークだったわ

742名前が無い程度の能力:2011/02/11(金) 22:41:46 ID:0atQqt960
ttp://boxell.jp/tham/
これだなー。
東方活動写真館が中心になって、サンホリとか舞風とかアニメを作ってるサークル集めて上映会やってた
その中で豚乙女と幽閉サテライトがバックにPV流して生ライブやってさ
事前にモッシュ等は禁止されてたから、クラップが中心で普段のライブに比べて盛り上がりはちょっと欠けたし
プロジェクタの故障で映像が映らず、ランコさんかなり動揺したりしてたけどw
個人的には最高だった。

743名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 10:07:07 ID:oj0ZoN3kO
うお、うらやまし
てか豚乙女って何かの主題歌歌ってたっけか?

744名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 10:50:38 ID:jWtW1h6Y0
聞いたことない

745名前が無い程度の能力:2011/02/12(土) 14:22:30 ID:VNg6GaEs0
豚乙女のミニライブ、最初誰も立ち上がろうとしなくて、こりゃ座って観ることになるのかーと思ってたら
関係者席の人たち数人が率先して立ち上がって、ジェスチャーで立つのを促してくれたから、ありがたかったわ

ゲームOPは、東方アニメまつり主催のBOXELLが、今度の例大祭で出す新作だね
花札ゲームの恋々幻想郷

746名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 00:13:49 ID:mF8rVYZk0
 銀森の単独公演、アストロでありますよ。

747名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 08:49:17 ID:vM87IyLo0
クラブイベントに行きたいんだけど東京でおすすめのHARDCORE系のイベント教えて欲しい
いままで行く気無かったからサークルの告知とか一切気にしてなくてどんなイベントがあるのか殆ど知らない

748名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 09:34:12 ID:iffrS3uU0
ハードコアオンリーってのはあんまりないしとりあえず音盤夜行でも行っておけば

749名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 19:27:52 ID:pd4CQFG.O
ハーコータノシー

750名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 22:38:49 ID:vM87IyLo0
>>749
もちろんそれも次ある時は必ず行くつもりだ

751名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:21:27 ID:pd4CQFG.O
知ってんなら書けよ
ほとんど知らないって言うから一番メジャーなの書いたのに、もちろん行くとか返されたら教えた方がバカみたいじゃん

752名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:23:15 ID:bESnsy620
何でそんな必死なんすか

753名前が無い程度の能力:2011/02/13(日) 23:35:32 ID:imrPOB0.0
まあ当然の反応じゃね 質問するなら情報を小出しにするなと

754名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 00:09:36 ID:tkQ1Akt20
だってあれって東方イベントじゃないじゃん
それに本当にタノシーぐらいしか知らない
方向性が一致してることを伝えたかった

755名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 10:33:30 ID:QvTfNfWk0
ならそれを最初にかけばよかったのに

756名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 12:38:46 ID:zjyHvlw.0
>>754
メインフロアのほぼ全員に東方アレンジ経験があって実際にその曲が流れるうえに
物販で東方アレンジCD売ってるイベントが東方イベントじゃないとな?
全曲東方アレンジオンリーが条件ならメガピアもPro.Sも音盤もTSIもSCAもトキクラも東方イベントじゃないな
それともリリパのイラストにウサ耳が生えてれば

ってとこまで書いて馬鹿らしくなった
そうだよな、必死なって答える方が悪いんだよな
しばらくロムってるわ

757名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 13:48:04 ID:Xx8zrlmU0
東方メインと東方も流れるじゃ大分違うだろ
ハードコアタノシーが東方イベントですとか違和感ないほうがおかしいだろ

758名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 13:54:32 ID:K66paJjU0
ここは東方"系"ライブ・クラブイベントを語るスレです

759名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 17:46:28 ID:/qRMr3KA0
タノシーが東方イベとかアホか

760名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 19:08:51 ID:lss/BGy60
結局のとこ、
東方×ハードコアにしぼったイベントはないっちゅうことやね?
あったら自分もいってみたいもんだわ

761名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 20:29:03 ID:Mp8Ja/r20
ニコ動中心のアニソンダンパだと思ったら
開幕と二番手が赤テクネタナトスなんかの東方アレンジばっかつないでた
とかなら地方ではたまにあるけどオンリーはないかもね

最近のタノシーを通しで見てどの程度東方成分が含まれてるかはわかんないけど
2年位前に不敗小町の後知り合いに呼ばれてトリの赤さんになってから見に行ったら
そのときは半々くらいだった記憶(個人的にはサイリウム振り回す前のガバタノシーがいっちゃん上がった)

762名前が無い程度の能力:2011/02/14(月) 22:20:35 ID:tkQ1Akt20
ちょっと混乱を招いた様で済まんね
名前上がったのから調べてみる
ありがとう

763名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 09:29:34 ID:sf.SdT560
そもそも「東方オンリー」を謳ってるライブの方が圧倒的に少ないと思うけどな
フラワリは最初から東方オンリーだが(だから神主も呼ぶ)
プロSとかだと一度も東方オンリーとは言ってない

764名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 12:10:59 ID:0Fn74/LoO
この流れで東方オンリーライブの話。
まだtwitterでしか情報が出てないみたいだけど、4/17に秋葉文化祭ってライブがあるらしい。
出演者:
SYNC.ART'S
IOSYS(龍波しゅういち、あゆ)セブンスヘブンMAXION
豚乙女
Sound Online
ALiCE'S EMOTiON
Liz Triangle

765名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 17:08:58 ID:WZnYEx6A0
銀森ソロの翌日か

766名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 18:35:29 ID:Zi4PdHOA0
銀森ソロとsyrufit+CYTOKINE合同って16日に被ってるのか

767名前が無い程度の能力:2011/02/15(火) 20:34:11 ID:QKndUvAI0
>>764
前日に君美が出演するんだよね。
どうせなら17日の方にも来てくれると有難い。

768名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 05:30:25 ID:VUxeAPMY0
つまり連闘しろってことですねわかります

769名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 12:41:40 ID:h5agXkpE0
秋葉文化祭の詳細が流れたので投下
ttp://www.akiba-bunkasai.com/access.html
かなりい大規模なライブになりそうな予感・・・!

770769:2011/02/16(水) 12:42:57 ID:h5agXkpE0
なんでアクセスのページやねん!
TOPはこちらですorz
ttp://www.akiba-bunkasai.com/index.html

771名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 17:10:00 ID:NhKUPvgk0
スタンディングで1000人くらい?
秋葉原にこんな大きな箱あったんだ

772名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 17:19:56 ID:UGBm8xwsO
一日目は東方関係ないのか
16日は銀森行って17日は秋葉原行くかな
ぜぶらが物販参加するみたいだが、ライブには参加するのだろうか

773名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 18:29:47 ID:4UzBP0M6O
16日のライブどれも行きたい…
誰か、視覚と聴覚を共有化してくれ

774名前が無い程度の能力:2011/02/16(水) 18:40:01 ID:VUxeAPMY0
銀森とフラワリが両方例大祭でチケット出してくれたら楽なんだけどなー
その翌日のライブも好メンバーだし財布が・・・

775名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 02:56:01 ID:.8qGVr0A0
新潟東方祭⑨のアフターライブに幽閉サテライトとTAMUSICが参加
カタログ(600円)があれば見物できるとのこと
ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/stage/stage.html

776名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 04:48:15 ID:s8vdhMXA0
3/6のやつTaNaBaTa出るのか・・・
ランコさんも出るみたいだし、いきてえ・・・

777名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 20:29:51 ID:DZORwoqs0
フラワリ公式ツイッターより 例大祭で先行チケ発売 参加アーティスト大幅増

778名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:14:45 ID:Ns1tiupo0
イベント多いなw
例大祭前日に東方のテクノとかハードコア系のイベントがあるらしい。
ttp://dot-ex.net
結構来るんだな。それにしてもイオシスの龍波さん頑張るなぁw

779名前が無い程度の能力:2011/02/17(木) 23:40:00 ID:NH1o7clc0
>>778
サイトの宣伝文句が変に気取ってなくて親近感湧くなw

780名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:20:39 ID:XAPKMIeE0
今週末の京都オンリー当日に西院でクラブイベントか
ttp://www.ninemusez.com/event/62.html

781名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:34:29 ID:r2yY6DMc0
りすとらのライブってカラオケですか?

782名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:55:35 ID:dgqWHIHQ0
去年の七色軍のときはバンドとカラオケどっちもだったよ
サポートに龍5150の中の人が来てた

783名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 00:57:30 ID:ABUpAshs0
何でどぶウサギはこうも上から目線なんだ

784名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 01:01:23 ID:r2yY6DMc0
>>782
ライブというとバンドのイメージしか無くて、
バンドで出きる範囲でしか無理なのかな…と思っていました。
回答ありがとうございました。

785名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 13:00:23 ID:1jdOr/JM0
>>778
脅威の恋色屋率だな

786名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 17:51:59 ID:I9FvK8rYO
川崎クラブチッタの幻装音楽祭に来ているんだが
客が居ないにも程があるだろ…

強風による電車遅延を考慮して開演30分押しらしいが
どんだけ来るんだろ

787名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 19:21:44 ID:YCQQ3jJc0
同人イベントで5500円って強気に出たな

788名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 19:22:13 ID:oQiWWLzg0
>>780
面白そう

クラブ行ったことないんだが、01人で行っても楽しめる?
ちなみにダンスもよくわからない

789名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 19:47:58 ID:BAk0kcMwO
>>788
会場の広さに左右される面もあるけど
でっかい音浴びながらドリンク片手にソファなりカウンターなりでのんびりしててもいいのよ

ダンスはたまに気合い入ったキレキレの動きしてる人いるけど
何回か行った感じでは関西の東方系イベントだと比率は低いので気にしなくて可
気分が乗ってきたら適当にゆらゆらしたりはねたり程度でいいよ

790名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:17:20 ID:XAPKMIeE0
>>786
直後のコスプレダンパと通しのチケットと考えれば安そうだが
ほりっくさーびすがいる時点で避ける人もいそうだな

791名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 20:41:38 ID:oQiWWLzg0
>>789
ありがとー
DJが良かったら行ってみるよ

792名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:11:02 ID:3Sx0aCncO
明日の酉京都アスピレーション行く人いるー?

793名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 21:16:29 ID:T7aAU5M.0
秋葉原文化祭、チケットギリギリ告知の上に発売日変更とか…orz

794名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:06:00 ID:nRlpwGR2O
>>787
それ買って行った俺の言うこっちゃないが、まったくだよな

>>790
ソファは無かったけど、開演押しのアナウンスの後に、スタッフがイスを用意してくれてた
ダンパは経験ない上に、開始が終電後だったから
ちょっと興味はあったけど不参加

最終的にはコスプレ15人、一般(?)15人って感じだったけど
どうもスタッフやバンド関係者が、客に混じって楽しんでたみたいだから
実数としてはもっと少なかったっぽい

キャパ1300のハコをほぼ貸し切りと考えると
むしろ5500円は安かったのかもしれないが

795名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:10:54 ID:nRlpwGR2O
ゴメン >>790へのレスにソファうんぬんのくだりは間違い
>>789の書き込みとごっちゃに読んじゃった

796名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:21:16 ID:qHf.1QZU0
チッタに30人て悲しいな

797名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 00:40:10 ID:IJc1T8gw0
コスプレダンパのほうは行列できてたらしいな・・・

798名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 10:57:02 ID:DYe65MOs0
>>766のSyrufit+CYTOKINE合同ってもうページある?
それともUSTの発言がソース?

799735:2011/02/19(土) 22:33:21 ID:MXpZ9yv60
知り合いにいける人がいなかったのでヤフオクに投げときました。

行きたい方どうぞー

800名前が無い程度の能力:2011/02/19(土) 23:12:36 ID:Gabf6v/60
オクの話とか出すなよ…

>>798
多分ページできてないと思う
まだUSTの発言だけかな

801名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 06:28:18 ID:F8YfdRw2O
>>799
即決価格は設定してないのか
通報はヤフオクと公式だけでいいかな?

802名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 13:13:02 ID:BK9wgt9A0
ステキゲンソウヴォヤージュにUI-70でるのか
しかし吹田か、遠いな…

803名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 20:00:36 ID:vM6v7cAY0
西院のハコいま30人くらいかな
チップスカウスダブステサイケジャンプと来て今UK
藍さまコスの子が綺麗にジャンプのトリック決めてて吹いた

804名前が無い程度の能力:2011/02/20(日) 20:13:21 ID:xWS4XJVc0
チッタ30人ってすごいな

805名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 02:29:15 ID:zy0z6v660
チケット譲渡とかの話題はスレがクズ化するから禁止しようぜ

806名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 05:29:23 ID:QPPbzWmE0
厳密には転売は違法ではないけど、ヤフオクの規約に引っ掛かってるとこがあったから違反商品の申告しといたわ
プレミアムID末梢されたりしたらメシウマなんだけどな
URL晒しとくから会員登録してる方はお気軽にどうぞ ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h150780584

807名前が無い程度の能力:2011/02/22(火) 09:03:44 ID:2Pv9JQiQ0
くだらん いちいち相手すんな
そんな暇あったら働け

808名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 01:40:02 ID:9rQhEFTw0
>>780のやつ、18時過ぎから途中参加してきたよ。
箱はそこそこ広かったと思うんだけど、四面をDJブースとソファで囲ってる状態
(バーカウンターがない代わりにテーブルが2つある)なんでトライアングルの4階とかギルドくらいの感覚。
座り除くと40人もいたらいっぱいになるかな?
その椅子の半分くらいは上着やかばんで埋まってたから、クロークもなさそう。
阪急西院駅の構内にあったコインロッカーに、当日の戦利品突っ込んでから行って正解だった。
特筆すべき点として店内禁煙とのこと。あと地下なんだけど、ウィルコムの電波が入る+WiFiあり。

序盤はわかんないけど、ついてからの内容はクローズまで完全に"東方ハードコア"イベント状態。
ぱっとわかる範囲でも赤さん・シストラ・音召缶・バブレコ・モヒカン・キンゾクオンはかかってたし、
初めて聴くヌースタとかジャンプっぽい三連符の利いたアレンジ、イオシスアレンジのリミックスも聴いた。
途中ダブステとサイケで一息つけたけどその時以外はずっとハイスパートだったお陰でまだちょっと脚が痛いわw

当日の面子には音盤EXや白幻奏で見た顔もあったけど、基本的にはローカルっつーかだいたい顔見知りっぽい空気。
興が乗って来たら円陣組んで1フレーズごとに交代でジャンプスタイルのトリック披露みたいな流れも何度か発生してたね。
入って一瞬アウェイ感を抱いたけど、ドリンクチケット(\1500w/2D)一気に消化してから突っ込んだら
気にならなかったので結果オーライということで……
最後はみんな完全にテンション上がって、ブースにかぶりつきで跳ねてノーサイド状態だったので問題ないだろう。多分。

日取りはできれば土曜の方がありがたいけど、今回と似た傾向・同程度以上の質が維持できるなら通いたいな。
次は何人か誘ったうえでオープニングからきっちりいたいと思わせてくれる楽しさだったよ。


*あと、この日はみやこめっせのアフター(15:30〜17:00)BGMが荒御霊+天燈通信のDJによる出張ミニ音盤夜行状態。
いつものustやおまけCDっぽい流れだなーとか感じながらジャンケンスクワットしつつ聴いてたが、
最後の最後でBad Apple!(feat. nomico)をブッコむという暴挙に及んだため一部のアフター参加者に電流走る

809名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 07:23:04 ID:YktYcj9.O
長文レポあり

810名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 13:17:40 ID:NXDYXyRAO
ローカルなクラブイベントに単身で途中参加してレポとか特定されちゃいそうね
スタッフ含めて20人とかだとアウェーっぽくてよっぽど目当てのDJいるとかじゃないとノリきれないわ
音盤も規模や集り具合がいまいちわからんので足が進まない

811名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 13:47:58 ID:40lWGf9o0
音盤だいたい100人くらいいるぞ

812名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 14:20:21 ID:NXDYXyRAO
マジか
じゃあ来月行くわ

813名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 18:06:25 ID:HYgw7CJA0
>>810
「音」がメインだったら単身でも大丈夫
音と酒に酔ってればいいし
ダンパで身内ノリだとかなりきついけど

というわけで音盤は問題ない、むしろ行ける関東人うらやま

814名前が無い程度の能力:2011/02/23(水) 19:41:08 ID:9rQhEFTw0
関西もライブはそこそこあってもクラブイベントは小粒ばっかな気がするので
昨年紅楼夢前の音盤EX級のが年に何回か定着するといいなー…

>>809
加減わからなくてダラダラ書いちゃってごめんね
当日の事思い出したらテンション上がっちゃって

815名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 04:23:44 ID:fojTb4Uw0
小さなイベントだなと思ったら踊ってみただったり

816名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 05:22:54 ID:8J0sPtwI0
大⑨州東方祭4のLive情報が更新されてた
SWING HOLIC参加決定、IOSYSのスペシャルゲストmikoさん参加とのこと
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/stage/stage.html

817名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 11:51:08 ID:RTjYt6Co0
A〜YAさんくるのか

818名前が無い程度の能力:2011/02/24(木) 14:14:51 ID:MiDrGYjYO
豪華になってきたな

819名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 00:32:34 ID:/SQ4DLe60
大⑨州東方祭4、岸田教団Live決定!
6サークル参加確定したけど、7つ参加ってあるからまだ隠し玉があるらしい・・・
参加費未定だけど、個人的には確定情報だけでも5000円くらい余裕で払うワ
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/stage/stage.html

820名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 08:52:47 ID:klrb/T8s0
九州裏山

821名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:08:57 ID:W0EU73VY0
岸田はフラワリングナイト出るみたいだね

822名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:24:58 ID:IGnyqbAo0
5/14
回路
岸田教団&THE明星ロケッツ
君の美術館
C-CLAYS
豚乙女

5/15
SOS -Sound of Swing-
COOL&CREATE
Sound CYCLONE
Silver Forest
石鹸屋

823名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:26:36 ID:CmuFnDLc0
ぱねぇ

824名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:29:36 ID:dU1uNpWs0
シルバーフォレストまじか

825名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:38:35 ID:W0EU73VY0
チケット4200円かー

826名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:44:52 ID:ExekJzy60
あたい埼京線吹いた

827名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 20:58:38 ID:96HtnmzoO
豚乙女の出世スピードが速いな
前回のフラワリの時にはまだサークル自体無かった気がする

828名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:03:42 ID:AzKjtuN60
それよりも回路のダークホースっぷりが

829名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:12:33 ID:CylGbZhg0
CROW'S CLAWは?ていうかメタル勢まったく来ないのかよw

830名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:30:57 ID:dU1uNpWs0
去年これで最後だーとか言ってた

831名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:45:01 ID:S8UIejTQ0
ん?C-CLAYSと銀森ってバンド構成でライブしたことあったっけ?

832名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:53:03 ID:voLtLKDs0
行く予定なかったのに君美とC-CLAYSが来てしまった…悩む

>>831
銀森は分からんけど、C-CLAYSはキネマ倶楽部でバンド構成じゃなかったっけ

833名前が無い程度の能力:2011/02/25(金) 21:55:03 ID:IGnyqbAo0
銀森はカラオケ音源に生演奏ギターを被せる形式だったと思う

834名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:23:15 ID:rxpGdyHM0
まったく興味なかったが、C&Cと石鹸屋が同日な上に1日目に豚乙女か
遠征してみるのも悪くないかな、と思えてきた

835名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 00:32:13 ID:DrYeDB6k0
回路豚岸田なら1日目は行こう
君美にりりあんでも出れば完璧

836名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 02:28:02 ID:IhpQ4waw0
んーなんかこうフラワリには界隈トップクラスを
ずらっと並べたようなインパクトがほしいなー
サンホリやらSYNCやら

837名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 04:27:59 ID:M2chj4/EO
そのあたりは奇しくも今までの大⑨州のほうに出てるんだよな

838名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 05:16:16 ID:MTq0bkgo0
きしくも大⑨州のほうに出てるのかー
きしくも出てるならしょうがないなー
きしくもー

839名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 09:31:28 ID:6Q/eNwsU0
まあその辺はプロSもあるしな
それよりふぉあぐらの次のライブがいつになるのか気になる
前回逃したし

840名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 11:39:03 ID:yR82Au/Y0
打ち込み臭いサークルはFN

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

841名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 11:39:57 ID:yR82Au/Y0
あとボーカル固定されてないサークルもFN

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

842名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 11:45:53 ID:mRP7TAu2O
初日はともかく2日目は結構打ち込み臭いけどな

843名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:13:03 ID:uI.AdBng0
え 逆だろ
SOSはjazzだしCC石鹸屋はいつもどおり
銀森は>>833の言うとおりだとしてわかんないのはcycloneとかいうのだけ

むしろ1日目は岸田と豚以外知らん

844名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 14:21:59 ID:23PEIdxU0
回路はニコニコに公式アップされてるやつみたいに演奏可
君美もVoものはバンド+ピアノとかアコーディオン入ってるのも生じゃねあれ
C-CLAYSが>>832だとすればサウサイだけは謎だな

845名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 15:59:52 ID:NPSA/3Cg0
Sound CYCLON検索したら演奏してるとこ出てきた

846名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:04:23 ID:yR82Au/Y0
>>845
すんげーお洒落だな・・・
ロックの日とお洒落な日分けた方がよくないか

847名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 16:07:03 ID:1jdJGY0.0
>>843
銀森はプロS2ndも3rdもバンド構成だったから
普通にバンドでやるんじゃないかな

cycloneはどうなんだろ

848名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:32:42 ID:uI.AdBng0
>>845
例大祭SPでの演奏出てきたな
観客は付いてこれるかこれノリ的な意味で

849名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 20:55:11 ID:0udye6gs0
君美は元々バンド生演奏がウリじゃなかったか

850名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 22:34:24 ID:bLrUAUa60
流れブッタ切って悪いが、豚虎ライブのチケットが15万で落札されてた。すげぇ

851名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:42:34 ID:iXT3Y4Ac0
バカすぎるw

852名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:47:19 ID:HtpdndFY0
15万開始ってアホか

853名前が無い程度の能力:2011/02/26(土) 23:55:05 ID:0udye6gs0
転売厨消えればいいのに
あと今回のフラワリは1限ぽいな

854名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 01:44:01 ID:GitytqHA0
>>822
2日目はバリバリ盛り上げていこーぜー!!な面子だな。1日目も魅力的。

855名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 03:08:55 ID:VaqTtEZA0
落札されたからって取引されるとは限らないぜ

856名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 06:35:00 ID:gqzZRv.I0
いよいよ秋葉文化祭のチケット販売開始かー
流石に今回は豚虎並みに即効売り切れたりしないよね・・・しないよね?

857名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 10:26:47 ID:IqfiyPxcO
秋葉文化祭のチケットは余裕で予約できますね。

2日間どっちが人気なのかな?

858名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 10:33:47 ID:ryLZwdKU0
2日目チケットゲット
番号2ケタ台狙ってたのにロッピーが占拠されてて3分も出遅れた・・・

859名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 10:54:15 ID:1Gzde12U0
>>858
ちなみに何番くらい取れましたか?

860名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 11:02:22 ID:ryLZwdKU0
100番台前半だよ
キャパてどのくらいなんだろうねココは

861名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 11:32:38 ID:1Gzde12U0
>>860
どうもです。

862名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 11:34:45 ID:gqzZRv.I0
同じく二日目のチケット確保

>>860
どのフロアを借りているかにもよるけど、MAXで500人位入るみたいだね

863名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:09:43 ID:qW9vkHwM0
仕事帰りにローソン駆け込んだが200番台…

>>862
500人なんだ
なんかもう少し多いイメージだった

864名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 20:27:54 ID:fr0Up.320
今取ったら210番台、平和だな
何で豚虎はあんなに瞬殺だったんだろ

865名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 21:01:49 ID:gqzZRv.I0
>>863
ごめん、ホールぶち抜いたらもっとキャパあるかも分からん

まだ210なのかー
本当豚虎の売り切れ方ははんぱじゃなかった・・・

866名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:02:39 ID:RP5Toxe20
荒御霊アンチが臭すぎる

867名前が無い程度の能力:2011/02/27(日) 22:30:36 ID:RP5Toxe20
すまん誤爆

868名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 02:04:39 ID:WwJe5.YE0
豚虎チケットは10限設定だったからなー
ちゃんとチケット枚数分人数埋まってくれるかが心配だ

つーか、他人にチケット譲るなら購入時の金額で譲ってやれよな
中の人に凄く失礼な事してるとは思わんのかね

869名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 07:27:16 ID:PCmkCqmk0
なんでいちいち話題をぶり返すのか

870名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 07:33:05 ID:PCmkCqmk0
ベルサールってライブハウスでもクラブでもないし、
バーカウンターないよね?
ドリンクはどうなるんだ?

871名前が無い程度の能力:2011/02/28(月) 21:26:57 ID:dDZcza3cO
1Fってガラス張り(解放可能)の所でしょ?
むしろ周りの視線とか音漏れとかの方が気になる

872名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 00:17:42 ID:80p7MNbg0
秋葉文化祭は出演者多いから、1サークルあたりの時間が短くなるだろうし
特定のサークル目当てだと逆に二の足踏んじゃいそう

873名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 12:17:47 ID:F7Ff0INk0
今一つ統一感に欠けるメンツだと思う

874名前が無い程度の能力:2011/03/01(火) 20:12:18 ID:lIOqxdec0
7つだったらトキクラやメガピアとそこまで変わらない気もする
むしろ1日目の方が時間心配になるな、オリジナルだけど

875名前が無い程度の能力:2011/03/05(土) 23:52:22 ID:usmHc7Zs0
明日は INTERNET INDEPENDENT MUSIC LIVE FES だな
TaNaBaTaと魂音泉以外は分からないから、基本的には2階席でまったり観るつもりだけど

876名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 00:51:36 ID:6fKrvpBo0
きょうの勘違い系CDJでアルレコのバッドアップルかかって何事かと思ったけど
ミュージックガンガンってのに入ってるのね・・・

877名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 04:31:51 ID:dM7KGWic0
東方カーニバル7

2011年5月3日 at clubasia(渋谷)
\3,000(+1D/\500)
チケット 3月中旬よりローソンチケットで販売開始予定

出演サークル

Cis-Trance
COOL&CREATE
イオシス
ALiCE'S EMOTiON
Alstroemeria Records
Sound Online
A-One

and more...

特設サイトよりコピペ
ttp://technetium.jp/toho-carnival/

878名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 05:14:10 ID:yEcbn.K60
>>877
またGWか
オシャレ系のメンバーだね

879名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 09:29:38 ID:z0JIa8Ww0
いよいよ来週は例大祭かぁ

880名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:31:56 ID:yEcbn.K60
Badcats Party +-00
 
2011/04/09 秋葉原MOGRA ttp://club-mogra.jp/
open 14:00 / close 20:00
当日 \2500(+1drink) 前売り \2000(+1drink) / 女性1ドリンクサービス
 
Organizer
Badcats
 
DJ
Syrufit (Studio “Syrup Comfiture” / Badcats)
Linjin (CYTOKINE / Badcats)
Masayoshi Minoshima (Alstroemeria Records)
Nhato
haLRu (monomind / 音盤夜行)
Pinky murakami
 
VJ
HDLV
Tomoyuki “tats” Arima
 
illustrator
蒲焼うなぎ

特設サイトよりコピペ
ttp://www.badcats.jp/log/


UST配信者の合同クラブイベって感じ
SyrufitとCYTOKINEは前に一緒にやるって言ってたけど他のメンバーもなかなか豪華だな
Syrufit枠でPoplica*も来てくれたら最高なんだが

881名前が無い程度の能力:2011/03/06(日) 23:56:10 ID:z60mh.c20
かなり素敵な面子だな
よさげなイベント多いしガチで東京住みたくなってくるわw

882名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 03:34:46 ID:PjKmHoaI0
しっかし代わり映えしない面子だなw
下はヴォーカルないからそんな煮込まないかな?

文化祭直接店頭発券してきたが120番台だった。
どれも宣伝が足りないよな

883名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 08:55:04 ID:9x74Lw96O
一番告知が必要な時期に製作やってたら必然的にそうなるね。

884名前が無い程度の能力:2011/03/07(月) 15:24:38 ID:UbB/Ii.k0
特設できてた
・サイケデリック四面楚歌
ttp://psyche.spi-ca.com/player.html

例大祭の前々日やね

885名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 00:31:19 ID:7Ic2MzkY0
行ってみたいけど、金曜日なんだよな
仕事が定時で終われたら行ってみようかな 打ち上げとか面白そうだし

886名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 02:58:51 ID:WmeG8gjc0
豚乙女ツーマンライブ全国ツアーきた!!

887名前が無い程度の能力:2011/03/09(水) 14:20:12 ID:oImm/3jw0
豚乙女はライブ多いなー

888名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:11:35 ID:yisw7Law0
ttp://butaotome.web.fc2.com/twoman.html
何この面子俺得すぎるんだけど

889名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 21:20:24 ID:TtP5Q3Tw0
鉄腕かあ
大阪遠いわ

890名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:14:43 ID:MPy8jFF20
あんきもライブDVDきたぞ
ttp://sound.jp/ankimo/fuyumikadvd.xhtm
1月のO-EASTのだ、たぶん自分映りこんでるw

東方のライブDVDって、もしかしてフラワリくらいしか今まで無かった?

891名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 00:28:43 ID:mKbk/iTM0
石鹸屋とかC&CがライブDVDは出してたけど東方ライブでは無いからなー

892名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 17:26:38 ID:Dcp52vus0
サイケデリックやるのかよ・・・

893名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:05:54 ID:NS8fILbM0
@butaotome_ranko 【拡散希望】サイケデリック四面楚歌、今日は結局やらないことになりました。

らしいよー。詳細知りたい方は参加者のツイッターフォローしたら良いんじゃなかろうか?

894名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:00 ID:FWRiYSvg0
地震の影響で例大祭中止らしい
ソースはツイッターの噂だからいまのところ不確か

895名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 18:21:52 ID:YkcsVECs0
マルチはやめとけ

896名前が無い程度の能力:2011/03/11(金) 20:30:54 ID:8MI5aJY20
渋谷の混雑っぷりすごいし、豚×虎についても何らかのアナウンスが欲しい所だな

897名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 03:24:50 ID:VEl/NuI20
豚虎中止

898名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 07:05:44 ID:c0LLH2wo0
妥当な判断だな
どう考えてもそれどころじゃないし
…orz

899名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 15:30:06 ID:I33MISNE0
ヤフオクで買ったヤツざまあ

900名前が無い程度の能力:2011/03/12(土) 15:49:20 ID:t9Ydj9U60
メシウマだけどざまぁwwじゃないな

901名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 01:44:03 ID:8YQoOLYA0
10万で落とした奴がいるとか言ってたイベか

902名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 10:37:49 ID:Md8EUVQc0
振替もなしかー

903名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 11:37:05 ID:RwczpOwkO
そういや今日は銀森ワンマンのチケット発売日だな

904名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 14:24:05 ID:9r10j4NU0
銀森ワンマンのチケットローソンで10時ぴったりに取ったら3○番だったけど
例大祭で頒布予定だった1〜30番はどうなるんだろうな

905名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 16:02:34 ID:odzba3gM0
ライブまで頒布できるイベントもないだろうし
31番が1番て事になるんじゃね?

906名前が無い程度の能力:2011/03/13(日) 21:02:10 ID:dAiZEXws0
明日のBadcatsはチケット売るのかな…?
そもそも開催できるか分からないけど

907名前が無い程度の能力:2011/03/14(月) 09:30:50 ID:yBujjAHY0
syrufitの発売延期きた

908<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

909名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 13:33:19 ID:gTUvxzzYO
音盤は開催かー
関東いたら駆けつけたんだが

910名前が無い程度の能力:2011/03/16(水) 17:14:44 ID:82F9aL2s0
音盤やるのか

911名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 09:42:11 ID:ABZ0FrJkO
明日から3日間大阪でステキゲンソウヴォヤージュだねー

912名前が無い程度の能力:2011/03/18(金) 13:50:19 ID:2exRl5OI0
仕方ないね

913名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 13:43:51 ID:Yb9GYPps0
ステキゲンソウヴォヤージュのレポ御願いします。
良さそうなら明日から行くので^p^

914名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 14:31:42 ID:fI5Sv.e20
味玉とモ殺が初日でトカゲ友愛が三日目かー
友愛の物販目当てで三日目行ってみるかな

badcatsはさっき解禁と見せかけて数日前からイープラス粘着してたらチケ買えてたらしいな
8枚までで今のところはまだある模様

915名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 15:40:49 ID:Yb9GYPps0
badcatsって東方メインのインストライブ?
ジャンルを絞り〜とか書いてあるけど東方はおまけ程度でとかだとスルーなんだが?
東方メインなら行くこと考える。

916名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 16:14:29 ID:peaS4Vp.O
面子が作ったトラックも交えてって書いてるから一曲や二曲は各人ぶっ込んでくるだろうけど
隣人+ひろなでやってるust聴いたことないからどのくらいまで東方かかるかはちと想像つかんな
モノマの人は音盤や幻奏では半々くらいだった気温がある

917名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 16:17:29 ID:peaS4Vp.O
てか簑島組や最近の隣人の傾向考えると東方メインになるほど歌ものかかるんじゃないかね

918名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 20:18:49 ID:TsETQs8Y0
自分も取ったけど東方曲どのくらい来るかな
Where is Loveの曲とかはかかりそうだが
>>914
朝接続したら買えたんであれ?と思ったがそういうことね

919名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 20:41:57 ID:Qz0vR3VAO
クラブイベやるって言った後に二サークル一緒にベスト盤出すってことは、そん中から流すから予習してこいってことなんだろうな
ustの傾向だと汁は東方中心、蓑島隣人は非東方多めだな
ピンキーの配信もときどき見るけど、日によって東方メインのときと非東方メインのときがあるからクラブハウスでどっちが多くなるかは分かんね

920名前が無い程度の能力:2011/03/19(土) 23:35:35 ID:cczVanHM0
リズトラワンマンだそうで

921名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 02:11:25 ID:Jq./0UNQ0
フラワリチケット買えるか不安だ

922名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:04:42 ID:Ig1l06Tw0
フラワリチケット、メロン通販で注文完了 意外とあっさり買えたな

923名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 09:06:13 ID:SkJ3Hbvw0
豚虎みたいな瞬殺は無かったか
良かった。

924名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 10:14:01 ID:Ig1l06Tw0
2日間通し券は売り切れてるね 1時間くらいは保った?

925名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 11:53:09 ID:qZCfVGZU0
まぁ実際おまけが無い以上通し券買うのも別売り券2日分買うのもかわらんよね

926名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 16:54:12 ID:oCjeunT60
むしろ別々に買った方がパンフ1部多くもらえる

927名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 19:27:11 ID:kvlHBd5g0
片方だけのチケットは二日目が先に売り切れたか

928名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:10:16 ID:heBh63Nw0
メロンで通販したことないからよく分からないんだけど、通販ページで在庫無しになってると店舗の方でももう売り切れ?
土曜日の分だけは通販で確保したんだけど・・・

929名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:48:07 ID:fdxHb1mU0
二日目完売はええw
さすがに前回のメッセはデカすぎチケ余りすぎだったから
coast二日間は、ちょうどいい規模だと思う。

>>928
前回、前々回は、店舗分やキャンセル分が翌日通販に入ってきたけどさ、
今回は店舗分が通販に追加は無さそう。店舗ブログ見るべし。
もっともキャンセル分が今後放出される可能性はある

930名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 20:58:47 ID:heBh63Nw0
>>929
情報ありがとう
店舗分があるなら明日にでも店舗覗きに行ってみよう思うよー

931名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 21:22:26 ID:fdxHb1mU0
>>930
無事買える事を祈ってるよ

932名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 22:52:49 ID:QXjZ2qfU0
ステキゲンソウヴォヤージュのレポ、1つもないとかどういうことなの?
過疎ってるのか?

933名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:20:44 ID:WxJhVU9o0
UI-70のレポききたいです

934名前が無い程度の能力:2011/03/20(日) 23:23:47 ID:WHPOYGKM0
友愛は明日や!
ついでににょーさん食あたりらしいからみんなで回復を祈ろう!

935名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 02:41:34 ID:vKbtwOK.0
M3と音盤phはしごのために上京予定してたら8日に例大祭やるかもってしんどいなー
今年も音盤諦めなきゃいけないぽ

936名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 03:30:16 ID:bBjNK/Yk0
音盤phについて詳しい情報を

937名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 17:00:18 ID:NanNdLdY0
大宮メロンで2日目買えた〜。

938名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 20:46:10 ID:vKbtwOK.0
>>936
GW中の5/3に恒例になりつつあるEXやるんだけど今のところは
「今年は三回目だからph」っていうだけでゲストとかはわかんないぽ
今年も隣人さん出るなら週2回上京か一週間滞在視野かなあ

939名前が無い程度の能力:2011/03/21(月) 22:30:41 ID:Ob.Lyz9s0
友愛どうだったんだ?
あとトカゲのレポも聞きたい

940名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:11:26 ID:Uo6SxpdI0
フラワリ2日目チケが通販で復活してるね

941名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:22:26 ID:pVjCl5pg0
ステキ〜のレポがねぇw
過疎イベだったのか…?

942名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 00:38:54 ID:wYVKkwcc0
というよりこのスレが過疎

943名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 01:26:14 ID:FSTCLklA0
まったくだ
もっとレポとか書いてもいいと思う

944名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 04:58:58 ID:vMb.039U0
もう感想とかはTwitterに書くやつのが多いんだろうな

945名前が無い程度の能力:2011/03/23(水) 07:35:49 ID:Eqko6uII0
音楽スレで書いちゃったからもういいかなと思ってたんだけど、友愛よかったよ
他のバンドのときと明らかにファン層が違っておもしろかった
演奏もよかったな、幽霊楽団やらなかったのは意外

やった曲
・幻視の夜
・クリスタライズシルバー
・死体旅行
・竹取飛翔

946名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 13:44:41 ID:mbIimz520
ついったーはリアルタイムでのは便利なんだけど検索しにくいしログは残らないようなもんだしきついなー

てか友愛セトリアツいとは思うんだけどどのアルバムからとかわからなくて詰むw

947名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 21:26:21 ID:Z0LZKbvU0
客は結構いたの?

948名前が無い程度の能力:2011/03/24(木) 23:21:52 ID:T09Gd18E0
2日目は少なかったけど1日目3日目は80ぐらいいた気が

949名前が無い程度の能力:2011/03/25(金) 18:51:12 ID:LLClNu8k0
UIの演奏観たかったぜ・・・関東方面で演るの難しいみたいだけど、関西は遠いorz
去年のCROW'SFESTみたいに、メタルサークル集めてライブやらないかなー

950名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 13:24:25 ID:2c0P2f/c0
今日京都の東方九音酒行ってみようと思うんだけど
こういうイベントって原曲流してくれる人いる?
東方のクラブイベント行ったことないので分からんのです

951名前が無い程度の能力:2011/03/26(土) 15:00:23 ID:/b4JbG3E0
>>950
原曲が流れることは少ない気がするなァ。
サークルのアレンジがほとんど。

九音酒行くつもりだったけど、今週も部屋から出る気力がない。

952950:2011/03/27(日) 11:46:30 ID:dD0s9mC20
>>951
行ってきたよ。思ってたよりずっと良かった。
原曲って言うか原曲のリミックスね。
同人のボーカルアレンジそのまま流すような感じだったらやだな
って思ってたんだけど杞憂だった。
金曜のアニ鍋で東方流してる人がそんな感じで退屈だったからさ。

953名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 14:11:51 ID:c9w9EyF20
b

954名前が無い程度の能力:2011/03/28(月) 21:39:14 ID:x3b3CYUg0
3月の九音酒先週末だったのね。すっかり忘れてた
タナトス・ぜろさむいたんなら
今回も先月同様ガッツンガッツンな感じだったんだろうなー

955名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 02:30:12 ID:9our4fgw0
5月21日 東方ライブイベント 上海活動写真館
出演:音戦玉子、kaon、スタジオマグロフレーク、
夢幻燈、モノクロ殺人現場写真、Wonder Girl Syndrome
ttp://babakichya.ikidane.com/
旧作パチェアリスオンリー前日に東京だって

956名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 08:10:28 ID:h7FY2kysO
なんか夢幻燈の名前よく見るようななったなあ
一昨年の紅楼夢でだしたの聴いたきりだが少しは上達しただろうか

957名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 09:21:38 ID:G6.NMAHQ0
前大阪の主催ライブ見たけど結構酷かったな…
他はトカゲとか涅槃だったけどよく呼べたな思ったわ
今回はどうだったんだろう

958名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 10:37:41 ID:IrFVCz6w0
触れてやるなよ

959名前が無い程度の能力:2011/03/30(水) 23:56:29 ID:9XzmJRqA0
まあイベント企画運営はまた別の手腕だから
頑張って地道に続けてくれればいいんじゃないかな

960名前が無い程度の能力:2011/04/02(土) 12:20:30 ID:BDGBVmGI0
りすとらワンマンの特設きたな

961名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 08:39:58 ID:PwiYoMU.0
先週土曜のSOSライブ行けた人いたらレポ頼む。

962名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:13:02 ID:wcF/dzwE0
今週末はbadcatsにtechnoA・・ワクテカ

963名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 12:40:31 ID:Gwu7Y8H60
technoAってこれ初か?
発熱見に行きたいけどどんなテンションなんだろ

964名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 14:55:41 ID:7/6T/Y2EO
正月にもやってたね
普段から東方以外も回す音盤の面子が東方の看板なしでやるわけでその辺は察して

965名前が無い程度の能力:2011/04/04(月) 20:55:58 ID:he3urvNk0
発熱つってもMZCの人だからなあ
会場特典やFELTなんかでやってるエクステンドみたいなのなら混ざるかもしんないけど
ustでやってるようなバキゴリしたのを期待してしまう

966名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 00:43:12 ID:m7Cm.ScY0
badcats完売きたかー、前売り結局なんまい出したんだろ
MOGRA入場制限かかるのって150人だっけか

967名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 02:51:37 ID:VKel0fQ.0
>>966
あのハコに150人も入るの?
50も入れば結構な密度になって踊るの大変そうだけど

968名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 04:37:07 ID:6ODsCeiU0
絶対階段どころか入り口まで溢れるだろ

969名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 08:08:55 ID:m7Cm.ScY0
>>967-968
漢字検定とかアンコネとかで制限かかったときのラインが150人って聞いたのよね
そこまでチケット出したとは思わないけど初日の昼で整理番号40まで行ってたし
どんなもんかなと

970名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 15:08:16 ID:t2ZkwJ220
過疎ってんのは嫌だけどすし詰めも嫌だな
MOGRAの場合セカンドもないわけだし

ところで当日は東方何割かかるのかねぇ
ハウス成分多めでwktkなのは間違いないんだけど

971名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 17:26:01 ID:vxgGVq.k0
TT出てるな
ジャンル見ると東方はピンキーと最後しかかけない感じかな?
個人的には簑島さんにオリジナル曲かけてほしい

972名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 20:25:01 ID:HzyPL10M0
東方は少なめかー

あと秋葉文化祭がイオシス→EastNewSoundに出演変更らしい

973名前が無い程度の能力:2011/04/05(火) 21:30:56 ID:m7Cm.ScY0
「東方アレンジ」ってジャンルに明記したのはハナとトリだけなのね

>個人的には簑島さんにオリジナル曲かけてほしい
ぬきおさんかアニータさんの1曲でもぶっぱしてくんないかな…

974名前が無い程度の能力:2011/04/06(水) 19:24:17 ID:7j4sUP0QO
ところで東方カーニバル7の続報が出てこないんだが

975名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 12:00:37 ID:bxJhMkosO
リズトラワンマンのチケット通販完売か

976名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 12:04:59 ID:ffhbtcqY0
今回はわりと耐えたね。

977名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 13:02:02 ID:JDGDhEWIO
いつ販売告知したんだ…全然気付かなかった

978名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 14:45:37 ID:xSMBLAuIO
販売告知はTwitterで見たな
店頭分ならまだ望みはあるんじゃない?

979名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 18:51:02 ID:JDGDhEWIO
情報ありがとう。
やっばり店舗かあ…行く前に売り切れちゃいそうだな@福島

980名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:00:48 ID:/l3RpMEwO
badcats乙
予想よりは東方かかったな

981名前が無い程度の能力:2011/04/09(土) 21:21:10 ID:pbvuhLqQ0
badcats配信ラストしか見れなかった…
jump、Arc of Dream、宵闇〜は確認したが

982名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 06:55:10 ID:ntngnOlUO
赤黒夫婦漫才が内輪向けだった感はあるけど通してみたらいいイベントだったね

ただustのSSで黒髪がどうのとか客層がどうのって草生やしてた連中の俺はわかってる感がひどかった
あれ間接的にプレイヤーdisってたの気づいてんのかなあ

983名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 10:35:21 ID:R8SdW/Zg0
東方カーニバルの情報こないね

984名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 17:20:46 ID:GWiittW20
ぬおーtechnoAの会場売りにアナログ盤あったのか…
月曜どうしても休めないんで今朝帰ってきたけど現地組に頼んどけばよかったな

>>980-982
わかった範囲で東方はBadcatsの2人はB2Bで例大祭の新譜中心に何曲かと
はるるが自曲3曲にハナのぴんきーが荒御霊やアルレコ、あとnhatoが1曲かな?
ネタ込みでの盛りのピークはSAISEN Turnチーム、
プレイの完成度はnhatoが頭一つ抜けてた感(オリオン座のあれぶっこんでも許されるレベル)があった。
エレクトロとか全然曲知らないけど単純にゴリゴリした強い音聴くのは楽しいね、
途中水分補給できなかったから終わったときには抜け殻状態だったけど。

985名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:26:50 ID:a1yfE4Us0
badcats
syrufitで初っ端好きなListen upをクラブで聞けて良かった。
最後にかかってた曲が気になるけどなんだかわからねぇ・・

>>984
俺も水分補給できなくてやばかったわw

986名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 22:50:33 ID:CQHnf0V60
MOGRAのドリンクチケットが溜まって行くな

nhatoは知らなかったのでトイレタイムに考えてたんだけど一番好みだった。
逆に一番期待していたMinoshimaは赤さんも好きだけどちょっとだった。

この手のイベント初めてだったけど音盤夜行なんかもこんな感じと思っていいのかな?

しかし長くて体力が持たなかったわ

987名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:00:28 ID:3RaTPJBY0
ドリンクチケ余ってるならくれよwww
1枚300円で引き取るわ

988名前が無い程度の能力:2011/04/10(日) 23:01:52 ID:GWiittW20
mograは初だったんだけど、バーカウンター横の灰皿だまりと最前列以外には
コップ置けそうなとこ見当たらなかったんで(最前列は張り付いてる人いたし)
後ろ下がれるほどボルテージ下がるタイミングなかったからドリンク買いにいけなかったねw
圧縮前の距離感で四列目くらいのところにテーブルあれば色々楽だったかも。

>>986
大阪の音盤は参加者がアレンジメイカーばっかだし冠にもついてたしで東方色濃かったね。
2回合わせて半々〜六割くらいが東方だったような記憶。
nhatoは東方関係ないイベントとかwebラジオでもプレイしてるから
機会があれば見に行くときっとまた楽しいと思うよ。

989名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 01:21:32 ID:y2qazzBk0
>>985
Listen UPはNhatoだろ

990名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:25:52 ID:/JwFHxvc0
>>989
syrufitのときにって意味じゃ?
Listen UPって曲知らないからいつかかったのか分かんないけど

991名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 07:43:59 ID:oVvRZWHs0
音盤Phは発熱と隣人+hiro.naさん来るみたい
東方カーニバルと音盤、究極の2択

>>982
そんなことがあったのか
ustでどうこう言っても現地の方が100倍楽しいのにな

>>988
人数多かったからね
空いてれば自分のペースで下がったり前行ったりできるけどありゃ無理だw

992名前が無い程度の能力:2011/04/11(月) 09:17:10 ID:YtD3kQiQO
物販で隣人ひろなの例大祭新譜計三枚おいてたけど
委託でゲットして予習しとくべきだったかなと若干反省している
シンデレラケージのドラムンしかわかんなかったよ

993名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 03:34:36 ID:c3p/GVOk0
豚虎のチケットってなんであんなに瞬殺だったんだろう
豚乙女ツーマンのチケットが心配だ

994名前が無い程度の能力:2011/04/12(火) 22:56:39 ID:y3bpDGRg0
>>993
日程が例大祭前日の夜だから遠征組も参加しやすかったってのがあるんじゃね?

995名前が無い程度の能力:2011/04/13(水) 12:04:31 ID:hqt.vWr.0
秋葉文化祭、気が向いたから昨日チケ買ってきた
まだ440も枚数いってなかったよ

996名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 18:51:24 ID:QxoeZu8Y0
豚乙女とMinstrel一緒にやるのか
でもGW中じゃねーかちくしょう

997名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 21:56:04 ID:Vh.Lygb60
秋葉文化祭のキャパってどれくらいなんだろ、このスレの住人は沢山居そうだが

998名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 22:31:37 ID:i1Sfkkl60
明日行く予定だけどやっぱり外から丸見え状態なんだろうか
物販はフリーだから混むかな…

999名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 22:53:27 ID:3bOPwPXg0
1日目いってきたよ。
カーテンは掛かってたから丸見えではないが音は漏れてるはず。
キャパはそこそこあるかと。かなりすいてた。
(ちなみに自分はチケットを同日に買って1日目150番台で2日目370番台だった。人数の参考になれば)

それから、ロッカーが無くて面倒だった。鞄抱えたままだったから結構邪魔…
余裕ある人は駅のロッカーとか使うといいかもね

君美のサトシは今回は少し自重気味だったかもなw

1000名前が無い程度の能力:2011/04/17(日) 13:09:35 ID:VtpJiM260
リズトラワンマン当日券でないかな・・・ぐぬぬ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■