■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その119- 1 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:51:46 ID:S9w3BdLc0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ
東方創想話について語るスレ その118
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278177016/l50
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。
◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276845671/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
>>1-4までテンプレ
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:52:47 ID:S9w3BdLc0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
偽型・東方嘘々話 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 46/46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275922787/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SS の実力向上を目指すスレ 第7話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269138395/
東方SSコンペ企画・運営スレ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652236/
◆ 当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:53:26 ID:S9w3BdLc0
- 東方創想話について語るスレ その108
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271521902/
東方創想話について語るスレ その109
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272182901/
東方創想話について語るスレ その110
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272733631/
東方創想話について語るスレ その111
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273336758/
東方創想話について語るスレ その112
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273937788/
東方創想話について語るスレ その113
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274514852/
東方創想話について語るスレ その114
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275481598/
東方創想話について語るスレ その115
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276257526/
東方創想話について語るスレ その116
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276955921/
東方創想話について語るスレ その117
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1277643324/
東方創想話について語るスレ その118
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278177016/l50
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:54:38 ID:S9w3BdLc0
- ◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【ジェネリック】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)
※2010年デビュー作家さんをレビューする場合は
【作家名/デビュー日・作品集番号】
【(レビュー当時までの)作品数】
を頭に付け足すとベネ。
◆最新作品集からレビューされる方へ◆
最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
方法ですが、最新作品集の作品のURLは末尾が『……&log=0』となっているので、
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
最新作品集の作品集番号は、その作品集が埋まったときにつけられる番号です。
例えば、現在の無印では作品集番号は119となります。
このような配慮をしていただかないと、最新作品集が次に移った場合、
レビューに記載されたURLが無効になってしまいます。
ですので、面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:56:08 ID:S9w3BdLc0
- 東方創想話作家の交流スレッド その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278287621/l50
作家スレ更新し忘れてました。
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:36:14 ID:vTwMR5Gw0
- >>1 乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 14:29:53 ID:vEi4gTWI0
- >>1乙
早速レビューするよ。
【作品集】119
【タイトル】廻り巡る輪
【書いた人】万年初心者
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278596041&log=119
【あらすじ】
旅をしていた男は、ぽつんと座るひとつの魂を見つけた。
それは妖怪に食われた哀れな人間の少女だった。
男が少女の魂に触れると、奇跡が起きた。
魂が肉体を持ち始めたのである。
男は生まれ変わった少女を連れて行った。
男は仏門に帰依した入道妖怪だった。
【感想】
入道使い・雲居一輪の半生。
結構な長さだけど文章が簡潔で一気に読めた。
オリジナル設定てんこ盛りでありながら、
一輪が入道使いであり、尼僧であり、命蓮寺の見張りである理由が
とても納得できる形で描かれている。
物語のスパンが長くてエピソードの数が多いために、
一つ一つが短くなって、読み足りない感じがしたのが惜しい。
84.55KBあるのにこんな事を言うのは贅沢かもしれないが、各エピソードをもっとじっくり読みたかった。
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 14:52:04 ID:hftPZ7XU0
- >>1乙
>>7
レビュー乙
紫 「そう、天人の持ち物なんて・・・桃とか釣り道具とかそんなのよ」
魔理沙 「そうか?だって天界だぜ?
いわゆる天国だろ?パラダイスだろ?
そこにある物をちょいとばかし貰ってきて
生活に役立てたいんだ。いい話だろう?」
紫 「小人閑居して不善を為す」
魔理沙 「何?」
紫 「貴方みたいな愚か者は、一人で居ると楽することばかり
考えてしまうって事よ」
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 15:29:54 ID:oK1zwwbkO
- >>1乙
何か暑くて素麺くらいしか食う気がせん・・・。
そういえば、そそわには素麺を主題にした作品って少ない気がする。蕎麦やラーメンは偶に見かけるんだが。
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:58:06 ID:qevY4v8Y0
- 前スレ
ヤマメが何したって言うんだ・・・
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:58:11 ID:bkF68Eu20
- >>1乙
>>7れびゅ乙
>>9タンパク質不足に要注意
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:02:57 ID:B1V7zl560
- 【作品集】119
【タイトル】魔理沙さんがニューヨークラッパーになるようです
【書いた人】あまの
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278505885&log=0
【あらすじ】
休日に魔理沙の家を訪れたアリスは魔理沙の格好を見るなり度肝を抜かれた。
【感想】
誤字などは多いがノリは良い
タイトル通りカオス
寝る前に読むと朗らかになる
何かのパロらしいが自分には良くわからない
コメント通り賛否両論分かれる作品であると思う
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:22:21 ID:inPfzQHEO
- >>7
>>12
れび乙!
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:30:19 ID:u3zREU2M0
- ああこのスレは本当にヤマメちゃんを愛しているんだなと思ったよ…
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:45:37 ID:SxxXdkwc0
- 現時点での最新作品集中の2000点越え
6/46
過疎いwww
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:46:33 ID:Ns6xlqAwO
- ヤマメェ…。
にしてもやっぱりラグナロクのせいか、全体的に点数の延びが良くない気がする。
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:50:57 ID:m6.u/gdA0
- ちょい前にdocomoが規制された原因になったが
何かもう霖之助物は基本多重評価されてるように見えてきた
簡易評価の伸び、コメ/評価数の割合とか
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:51:37 ID:X4ZyMSng0
- >>16ラグナロクのせいって言うがそそわスレでラグナロクの話題はあんま浮かばなくなったよな……。
なんだかんだでレビューもあんまないし。読んでるのかね?
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:51:56 ID:FCCPrDC20
- 今投稿すれば、点数低くてもラグナロクのせいにすることができるぞ
安心して投稿してくれればいい
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:52:16 ID:9eNQRs2Q0
- お地蔵さんに笠かぶせてまわったのも何もかもラグナロクさんがやった
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:53:38 ID:qp246Koc0
- レート12超えにしたら
15/46
だからまぁ、うん
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:56:31 ID:SxxXdkwc0
- 点数低い時のレートなんて100一個で1くらいあがるだろ
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:56:57 ID:SNzfij/I0
- さぁそこをどきな
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:12:31 ID:2qyCVsnQ0
- 越冬戦記60000点超えててなおレート14オーバーなのか
評価数もさることながらコメント率もパネェ
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:18:47 ID:CJ4h/PSk0
- 点数が伸びなくなってるのは別にラグナロクのせいじゃないと思う
読む人も点数入れる人も入れ替わってくんだからその時々の高得点、低得点の基準で考えればいい
昔の高得点と比べてもしかたない
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:28:48 ID:z04ZkZGI0
- というか伸びない伸びない言ってるやつはちゃんと自分は評価してるんだろうな?
評価してないなら投票行かない癖に政治語るウザイ奴と同じだぞ。
作品当たりの評価数が減少傾向っていうデータが出てるんだから、
伸びないって愚痴る暇があったら、その時間を作品読んだ後に一言送る行為に費やした方が事態は好転するんじゃない?
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:30:28 ID:qp246Koc0
- とりあえず最後まで読んだ奴は、全部コメ付けるなぁ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:31:35 ID:rm/wTryUO
- >>26
俺は1日500点分は入れるように心がけてるよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:32:01 ID:kAAoVz5o0
- >>26
いいこと言った
流行ってない飯屋はさらに廃れるのと同じ理屈だな
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:34:21 ID:fHemZaFUO
- というか投稿してる人はどうかわからないけど、今の時期は原稿追い込みやら試験とかレポートやらでてんやわんやなだけじゃなかろうか。
ぶっちゃけ俺も読む暇ない。
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:54:33 ID:2qyCVsnQ0
- まあまあ良かったけど簡易評価程度の価値しか見出せなかったならともかく、
すげえ面白かったと思える作品に出会えたのなら、普段使ってる50点をクリックする代わりに
一言でもコメントを付けてみるのも悪くないかもしれない
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:20:05 ID:SxxXdkwc0
- 確かに読む時間ないってのはある
レポートに試験勉強イベント原稿新作ゲームにエロゲネトゲ、執筆にプロット練りに外遊TCG大会
時間がいくらあっても足りやしない
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:46:45 ID:72SraXpsO
- レート12越えの良作が多いな。13越えはまだ安定していないから分からんがやはり長編は読まれにくい傾向。レートは恐ろしい事になっているが。
今回シリアス風な作品が多い希ガス。評価が少ないと感じるのはそのせいか?
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:50:37 ID:SNzfij/I0
- 土日なんだからさぁ……リア充だっておおいでしょ?
ふつうどっか遊びに行くんだろうな。……はは。おっとスレチスレチ
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:51:23 ID:9xYIclFw0
- おい、昨日のロードショー見たか?
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:53:19 ID:SxxXdkwc0
- ストレッチストレッチに見えた
はは、ストレッチパワーが溜まってきたぞぉぉ
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:59:12 ID:qevY4v8Y0
- ストレッチウィッチーズ
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:04:58 ID:qevY4v8Y0
- >>31
概算だけど、レートが10より高い場合に匿名50点入れると、
レート下がっちゃうしね。
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:05:38 ID:QItGHvg6O
- 無印だけじゃなく、ジェネのコメント数も減ってるな
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:34:13 ID:HTPWrlFMO
- 寝つき悪いから寝る前にほのぼのやギャグ読んでる、短いし
長い作品は時間なくて読めないなー
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:35:43 ID:XbD73RWU0
- 時間はあるものじゃなくて作るものだって引きこもりのニートが言ってた
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:43:01 ID:2snluBts0
- >>26
最新開いても、惹かれるオーラがでてるものがなかったりして
だから、「よーし読むぞ!」みたいに気合い入れて、強引にどれか一つでも読もうと思って作品開いても
9割方、「こういうのはもういいです」ってなって最後まで読まないというのが、今日このごろになってしまった
新鮮な気持ちで毎日、最新をひらいていたあのころに戻りたい
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:44:54 ID:KNjyAKOw0
- このスレで、最近得点低くね?って流れになったとき、つまらない作品が増えたからだとは誰も言わないんだね。
まあ、言うとすっごい勢いで「そんなことない」って噛みついてくる人がいるからだろうけど。
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:47:51 ID:SxxXdkwc0
- >>43
つまらない作品は増えただけなら面白いのは点がそのままだが
前くらい面白いのも点数が下がってるから当てはまらない
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:53:07 ID:2snluBts0
- >>43
実際、少なくとも自分ではそうは思わないからなあ
前なら楽しめて読んでたレベルの作品でも、もう今だと30行で切っちゃうことがざらになってる自分の中ではね
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:53:35 ID:wBJ1AnFs0
- 倦怠期か・・・
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:54:09 ID:m83Kvczc0
- 前スレ>>995
諦めてはないですよー
知ってる程度で33作品あったので、もうちょっと調べてみる
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:54:22 ID:XbD73RWU0
- 前くらい面白いのだったら二度目ましてな雰囲気になるからね
読んでいる人にとって前より面白くないと同じ点は付かない
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:11:58 ID:dcM1WRwEO
- >>47
おお! 素晴らしい!
楽しみに待ってます。
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:21:19 ID:oMC3HE460
- ワシがよく投稿していたころは、ちょうど人が増えた時期で
一万点超のSSが作品集に複数あるのが当たり前でのう……
そんなときも「読者の質が下がった」「採点基準が甘くなった」とはよく言われたが
「作品の平均的な質が上がったから」なんて声は皆無だったもんじゃよ
つまりそういうことだ
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:22:26 ID:u.KUoMBA0
- そんな中なにも知らずに投稿した俺がいるわけだがorz
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:22:51 ID:FCCPrDC20
- 最近点が低いというよりも昔は何でもかんでもポンポン点入れてたってのがあると思う
根拠はない
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:23:04 ID:qp246Koc0
- いまどきの若い作家は……
っていう事か
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:29:44 ID:SNzfij/I0
- 今から2500年くらい前に、最近の若者は、ってかかれた何かが見つかってるらしいな。
まぁつまりそういうことだ
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:33:10 ID:u.KUoMBA0
- どういうことなんだってばよ…
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:37:17 ID:rm/wTryUO
- そうこうしている内にまた荒らしが来たぞ
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:49:17 ID:FLXX6KIAO
- docomo規制されてから明らかに読む量減ったな
作品読むのと同じくらいコメントつけるのが楽しみだったから、
それが出来なくなって読む気がかなり削がれちった
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:50:53 ID:u.KUoMBA0
- あれ、なんか投稿されたてのやつが消えたな
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:52:03 ID:cCI/umA.O
- 世の中頭おかしい人はいくらでもいるしな、仕方ないかも。
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:36:42 ID:dmC4a0Sg0
- あらゆるネタが使いきられてしまった気がする
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:38:55 ID:8W1yaypk0
- 前スレの流れに便乗して八重結界氏のSSを読み漁ってるんだが、やっぱ面白いな
「もう歌だって聞こえない」がたまらんなあ
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:42:11 ID:eTQ0Wvy60
- どんな作家でも数多く書いていくうちに「今回は微妙だな」って作品が出てくるが、八重結界氏はそれがすごく少ないんだよな
これが地力ってやつか
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:51:43 ID:HPmr/Poc0
- ネタなんてまだまだ転がってるさ…
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:53:22 ID:dD6lDxfA0
- 人が減ったと言う割には作品投稿されるスピードは相変わらず速い気がする
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:59:39 ID:MpAS1qAk0
- 読んでる数と釣り合ってるかっていうと微妙な感じが
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:59:46 ID:kheYKYGc0
- ええい、こんな陰鬱とした空気の漂うスレにいられるか!ワシは(ry
というわけでイイ気分で眠りたいので、良かったら何か明るい気分になれるとか、元気になれるSS教えて下さい。多少長くてもおk
探すスレ行った方がいいのかも知れんけど、漠然とした要求+レスポンス速そうなのでこちらに失礼
色んなキャラが出てるとちょっと嬉しい。前作品集の『幻想郷・メルランパレード』みたいなのが激しく好み
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:11:51 ID:8W1yaypk0
- いわゆる供給過多か
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:12:28 ID:/Vy44/uY0
- >>66
猫耳ジャンボタニシを飼ってみた。
なんてお勧め
いろんなキャラは出てないけど、代わりとしてもでかい何かがある
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:12:30 ID:am2KVe4k0
- ループザループ
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:17:25 ID:dmC4a0Sg0
- 考えてみれば供給過多って贅沢な悩みだ
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:27:19 ID:HDbYzCaA0
- まぁ、書いても書いても誰にも見られないとかよりはましだがw
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:30:38 ID:kheYKYGc0
- >>68
㌧㌧
それを読んで寝る事にしよう
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:31:28 ID:cD64sYdwO
- ペースが速いときほどネタを思い付く
でもこれ偶然じゃなくて人の作品から色々発想しただけだよな多分
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:41:53 ID:HDbYzCaA0
- 人の作品見て触発されるのって珍しくないからなぁ
あんまり参考にしすぎるとあれな感じの意見が出てくるがw
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 02:16:02 ID:8W1yaypk0
- 深山さんジェネの方は久々だね。いやこの場合はプチか
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 02:51:59 ID:KCqibxVo0
- 初めてレビューさせていただきます
楽しませていただいているお返しになればと祈っています。
【作品集】118
【タイトル】自縄自縛シーケンス
【書いた人】desoさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278370720&log=118
【あらすじ】
さとりの、コードっぽいあれが絡まった。
【感想】
非常に丁寧に書かれている。さとりがとっても可愛い。
愛らしさと切なさが不可分なく表現されているように思う。
オチに至る流れがすごく秀逸でした。文句なし100点です。
【作品集】118
【タイトル】優しいあの子はへの香り
【書いた人】KASAさん
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278072487&log=118
【あらすじ】
衣玖さんの顔面に、天子の屁が炸裂した。
【感想】
恥じらう天子が良い。てんこあいしてる。
お話の始まり方と終わり方が分かりやすく、かつ綺麗です。下品なネタかもしれませんが。
幻想郷の少女は屁なんかこかないし、たとえこいたとしても甘い花の香りがするよ
みたいな信念の持ち主でなければ楽しめると思います。一押しです。
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 03:19:02 ID:wCZpnhp.0
- >>76
おつおつ
自縄自縛シーケンス面白そうなので読んでくるぜ
下の方はちょっと足踏みw
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 04:46:30 ID:uDP5LBS60
- 紅魔館ネタが多いのって、
神社や寺の連中と違って完全にファンタジーだから好きに書いても間違いとかなくて描きやすいからなのかもね
と思った。
白玉楼や永遠亭にしても日本だから日本の作法やら文化の描写が必要になるけど、
紅魔館ってばファンタジーというか、なんというか。何でもアリというか。
>>7レビュ乙
ああ、ちゃんづけ聖はここの聖なのか
場面があちこち変わるのはどうにも読んでいて混乱するわ。俺の頭が足りないだけなんだが
題材はとても良いのに何かが足りないからこんな点数でしかないのかも……?何かもったいないな
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 04:47:16 ID:ygQy4fFQ0
- うちの幽々子さまテレビ見ながらバランスボール乗ってるんだけど
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 05:29:24 ID:tuWrD1dM0
- >>78
いやいや、紅魔館は紅魔館で西洋文化を反映させよう、と思うとなかなか大変。
まあ、二十年近く幻想郷にいれば、日本文化の方が色濃くなってきてるだろうけど。
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 09:35:26 ID:Lq9GCOyg0
- 東方SSで変に文化に拘られても困るけどなw
物語の魅力と直結しない部分でどうでもいい描写とか努力されると読みにくくなってしょうがなくなってしまう
書き慣れてない人ほど、余計な部分まで書いて損してる人が多いよね
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 09:37:35 ID:owVeesV.0
- 胸が痛い言葉だ…w
地の文が上手い人はそこらのテンポも良いからねぇ
読んでて飽きないってのは重要よね
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 09:39:26 ID:cFaY15ZQ0
- 耳ではなかろうか
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 09:50:33 ID:LFy/uWH6O
- さて、もう作品数が半分を過ぎたわけだが、皆のお勧めは何だろうか。
自分としては1⑨さんを推してみたい。あのセンスは丁寧かつ面白い。
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 10:07:20 ID:wG05AFSY0
- 2次で多いものが、より多く書かれてる気もする
つまり人の作品から色々発想しただなイメージ
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:28:09 ID:owVeesV.0
- 連載物書いてる時点数気にしたらアウトだよなぁ、となんとなく思った
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:46:30 ID:TAlJ3LWs0
- 0/10 490
こういう作品ってもしかしたら俺を誘ってるんじゃなかろうか
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:47:44 ID:owVeesV.0
- 何に誘われるんだよw
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:48:00 ID:Yb0N9l3s0
- ラグナロクの裏で118が寂しいから俺もレビュー。そういえばこのスレ遂に作品集に追いついたなー。
【作品集】118
【タイトル】聖白蓮のエ○水着 【書いた人】ぺ・四潤氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278223518&log=118
【あらすじ】
暑い。っていうか熱い。
命蓮寺は茹っていた。恥丘温暖化(原文まま)の弊害である。
暑さから逃れるため皆で泳ぎに行くことにした。
【感想】
珍しく作家として名前が出てきたぺ氏。相変わらず脳内妄想垂れ流し。
一言で言うなら「村々してみんなの水着が書きたかった。今ではスッキリしている。」ということらしい。
個性豊かな水着が勢ぞろい。若干水着と言えないものもあるが、それには深くて狭い理由があった。
頭空っぽにして楽しめます。
絵板のほうにも挿絵(っていうかイメージイラスト)があるのでそちらも必見。
命蓮寺はあらゆるニーズにお応えします。(あとがきより抜粋)
【五段階評価】
★★★★☆ 暑い日にどうぞ。
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:48:00 ID:vHQLDKEg0
- ミイラ取りはミイラになるもの
さあ、どうした? 君も…
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:56:12 ID:R3NH1Lb2o
- むしろ料理の内容がどうだの部屋の配置がどうだの謂われがどうだの蘊蓄だの
まったく書けない俺はそういうごたごたさせられる文章に憧れる
無論それでいて読みやすいのなら尚いいよね
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:32:08 ID:Y8tXwhVk0
- 紅魔館はたしかに書きやすいな
以降の作品の6ボスが関係する組織は背景のストーリーが付いてるけど
紅魔館はそんなの無くて、トラブルメイカー勢ぞろいで、なんか新興ヤクザみたいで好き
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:41:31 ID:owVeesV.0
- あと館の主人のお嬢様もノリがいいのが大きいよね
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:42:41 ID:ZhCjjpLY0
- 幽々子にせよ紫にせよ輝夜にせよ、本人以外には分からない理屈で動くからなあ
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:46:21 ID:xT7KAsjgO
- 個人的に輝夜は書きやすい
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 16:10:44 ID:HPmr/Poc0
- おぜうがかわいい→紅魔館ものが増える
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 16:11:12 ID:e70olxEg0
- そ れ だ
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 16:27:28 ID:aLD31kKw0
- 魔理沙 「あんた本当に人間か?これほど肝好きの人間
見たこと無いぜ。しかも生きているし」
アリス 「魔理沙には生きている様に見える?
私には死んでいる様に見える。
いや、生きていない様に見える、かな?」
妹紅 「もう、人を幽霊みたいに扱ってぇ。
でも、殆ど正解だわ。なかなかの幻視力ね」
この幻視力ってなんですかねえ…
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 16:32:08 ID:P6G.vgco0
- 幻想的な物、事象を視覚的に認識する能力
それが幻視力だ
ということにしとこうぜ
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 16:33:50 ID:ZhCjjpLY0
- あれじゃね? 魔眼的ななにかじゃね?
「凝」みたいな
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 16:39:37 ID:L9sB8cLA0
- 凄みみたいなもんだろ
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 16:48:44 ID:yIF4cflgO
- >>89
レビュー乙
読んでくる。
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:10:02 ID:L9sB8cLA0
- ジェネ埋まったなう
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:19:46 ID:sUd/t7iU0
- >>87
0/10で500は見た事ある
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:22:16 ID:ZhCjjpLY0
- そういえば、落魄の少女の匿名ってちょっと計算したら平均49点後半なんだよな
単純に尊敬する
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:34:57 ID:DjftWbUM0
- これ5000点もいってないのか。どうりで高レートなわけだ
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:49:52 ID:JWXZrH0M0
- 本当に尊敬すべきことなんだろうか。
たとえば「読みにくくて途中でブラウザバックしました」という人が
その読みにくさを公平に評価する意味で全員10点を入れようものなら、すぐに崩れてしまう評価なのではないか?
読者が頑張らなければ最後まで読み切ってすらもらえない作品に、どれ程の価値があるんだろう。疑問だ。
読ませられない作者が悪いのか、読み切れない読者が悪いのか。どっちだ。
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:51:27 ID:TTsK9c560
- そんな営業してるわけでもあるまいし
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:52:22 ID:Lq9GCOyg0
- 数字がどうとかで、がっつくなよ格好悪い!
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:54:20 ID:.ivo5HWw0
- >>105
実は、匿名平均50.0点かつ総点数5000超えの作品を一つだけ知ってる
何となく作品名は伏せてみる
ヒントを挙げるとチルノが主役
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:58:16 ID:pJOtRBDk0
- レートは低いけれど、匿名平均が高い作品ってどんなのあるんだろ
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:59:36 ID:xT7KAsjgO
- 規制以前のND氏
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:01:46 ID:DjftWbUM0
- >>107
しかしその考えでは長編に厳しすぎる気もするな。
5kbだったらよほど読むに耐えないの以外は読みきってもらえるだろう。
100kb超えてくると引き込みがなければ(作者名や面白さ含)読みきってもらえなさそう
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:04:26 ID:owVeesV.0
- >>110
それはすごいなw
多分感想が出しにくい作風なんだろうからだろうけど、高得点は望めないし
いっそそれ目指してみるかw
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:04:50 ID:ZhCjjpLY0
- いや、読む読む。全部読むよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:05:12 ID:8W1yaypk0
- 読みづらくても頑張って読んじゃう作品ってあるよな
深山さんの作品は好きだが、文章が読みにくい時がある
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:35:04 ID:.GvQv2SMO
- タグ避け名前避けで搾ってるわけだし、最近は容量表示なんて便利機能もあるんだ、
開いたからには嫌いなジャンルでない限り長さ関係なく最後まで読む
とりあえずもっと天子メインの作品が増えるといいよ!
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:46:46 ID:60Causy.0
- >>110
『ボクモ、アタイモ、ムービースター☆』かしら
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:47:26 ID:IvyDHIiU0
- 一輪さんはフィギュア化されたけど天子ちゃんはまだかな、と
おっととスレチ
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:02:26 ID:G9a83.gMo
- 異常な匿名評価というと俺の作品の出番か
コメント10個弱しかついてないのに5000点突破ってどういうことなの…
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:05:59 ID:GzbXggu.0
- 四月一日から来た方ですか?
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:26:30 ID:ZdZMEjCc0
- >>120みたいなレスは作家スレでやれと毎回思う。
作品名を出さずに語られてもどうしろと……
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:31:16 ID:ZEqYvzog0
- そそわスレはなんでも受け入れるそれはそれは残酷な場所だと聞いた覚えがある。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:32:07 ID:Lq9GCOyg0
- みんな自分の趣味でそれぞれ楽しんでやってんだから、暖かい目で見てやれよ
別に胃潰瘍になるほどストレスってわけでもないだろ
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:39:01 ID:am2KVe4k0
- 文句だって受け入れられる残酷な事実
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:41:18 ID:IvyDHIiU0
- そういや紫の「幻想郷は〜」っていう台詞、萃が出自だっていうのつい最近ようやく
知ったんですよね。
ところで「そこまでよ!」ってのは永の霊夢の台詞が元なのか?
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:44:41 ID:iYedBJbc0
- 何が元かは分からんが、初出は怪綺談のアリス
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:01:20 ID:2PP5H1DU0
- というわけで埋まったジェネ69のオススメはあるかい?
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:15:46 ID:0Iv.Q3i60
- 車にキキードーンされて3ヶ月くらい離れてたんだけどここ3ヶ月のでこいつは読んどけな新人作家さんは現れましたかね
入院中に読み放題だぜ☆とか思ってたらリハビリでそれどこじゃなかった
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:19:54 ID:owVeesV.0
- 全部読めば解決
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:28:29 ID:41XqVaQE0
- その後、>>129の行方を知る者はいない…
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:41:59 ID:wbqnVcDMO
- >>128
深山咲さんの『お祈り星世界』がおすすめ
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:42:44 ID:9982BHWo0
- (゚」゚)ノ
ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
//└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:47:04 ID:tKzgFQ8o0
- チキドーン
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:57:50 ID:qHfcrFMs0
- ND氏って規制されたの?
今作品集にいないと思ったんだけど
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:04:19 ID:qOrN.KYs0
- 別に連載にケリ付いたんならしばらく間空いてもおかしくないだろ
まだ現作品集移って数日だ
規制されたのは多重評価してた携帯だし
その人が携帯で投稿してて自演してたんなら別だが
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:26:19 ID:GVmncUEsO
- ND氏か
面白いと感じたことはないが何故か定期的に話題に上がるよなこの人
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:41:00 ID:pJOtRBDk0
- >>137
前前スレからみるに、
別に凄い得点とってるわけでも
特に面白いって言われてる作品書いてるわけでもないんだが
DOCOMOの多重投稿があったから、誰かに粘着されてるような感じ
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:45:38 ID:JWXZrH0M0
- それに加えてなんか一人熱心なファンがいるっぽいからね。最近見ないけど。
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:50:10 ID:sUd/t7iU0
- >>129
世の中にはトラック転生を受け入れてくれるサイトが存在する
さあ君も経験を生かして作家デビューだ
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:55:22 ID:9982BHWo0
- どっかで見た転生トラックから逃げる一幕はちょっと面白かった
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:57:10 ID:qHfcrFMs0
- なんかスマン
>>112が気になっただけです
あまりいい話題で上がったことない作家だった気がするからもしかしてと思って…
そんなことないなら全然いいんだ。スルーしてくれ
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:59:08 ID:.ivo5HWw0
- 亀になったが
>>118
うん、それ。つか早いな
そそわ史上最も地味な快挙ではなかろうか
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:35:26 ID:koYn/M3wO
- CONTINUE? 続ききてるな
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:49:21 ID:TSvLobzQ0
- >>142
ND氏より規制されるべき作家なんぞ幾らでもいるだろうが
何ディスってんだ
- 146 :100kbレビュー(2/4):2010/07/11(日) 22:54:27 ID:ZhCjjpLY0
- お久しぶりです。100kbレビューの人です。
ちょっと自己最低点および自己最低レートを更新するので忙しかったため、今週も数が少ないです。すいません。
それと、前回のもまとめて誰かwiki更新しといてくれませんか……?
本来ならば自分でするべきなのでしょうが、どうにも編集ページが重くてやる気が萎えるんですよ……
【作品集99】
【タイトル】無人島だよ早苗さん! 【書いた人】イムス 氏
【サイズ】173.45KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1265407335&log=99
【あらすじ】
ある朝、目が覚めたら砂浜だった。
(本文冒頭より)
突如として無人島に来てしまった早苗。その島に居たのは、咲夜、霊夢、魔理沙、妹紅、妖夢……。全員が
『人間』だった。
これは十五少年漂流記のような展開が待ち受けているはずという早苗の期待とは裏腹に、皆てんでばらばらに
行動を起こす。その中でただ一人取り残された、我らが現代っ子早苗。サバイバル経験なんてあるはずもなく、
途方にくれる早苗だったが……
【感想】
何だかんだで他の人間たちにすがって、何とか状況に適応し始めた早苗。妹紅と全裸で水浴びをしたり、葉っぱ
ビキニで闊歩したり。しかもそれを素晴らしい筆力で描写してくれるものだから、もう最高でした。
しかし、それだけの作品だと思ってかかったら、どうしようもないトラウマを植えつけられる羽目になります。
人間たちに襲い掛かる、謎の怪物。一人ずつ犠牲になっていく過程を、上記の素晴らしい筆力を駆使して伝えて
くれます。プレデターとかエイリアンとかが好きなら、読んで損は無いです。
オチについてですが、僕個人としては腹が立ってしょうがなかったです。お前ら何様だ、と。
……あれ? 阿求は?
【五段階評価】
★★★☆☆(上記のような映画が好きなら+1.5、嫌いなら-1.0)
【作品集88】
【タイトル】かくて賽は組み上げられた 【書いた人】Spheniscidae 氏
【サイズ】
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1254667049&log=88
【あらすじ】
理香子は悩んでいた。どうしても解決策が見つからない問題が、研究の過程で発見されたのだ。行き詰った
理香子は手がかりを求めて、幻想郷を散策することにした。
【感想】
科学より魔法、論理より夢を選んだ幻想郷で、ただ一人科学の研究をする理香子。魔術の分野に類稀なる才を
持つ彼女がこうも科学に傾倒するのには、ある理由がありました。それは、持てる者ならではの考え方なので
しょうか、持たざるものからはともすれば、贅沢、と思われるほどの崇高な目標。
自分の信じるものに向けて邁進する理香子、そして、それぞれが個々の「芯」を持ちながら、決して他人を、
人の考え方を否定することなく過ごす住人たち。
今我々が最も必要としているのは、こういう柔軟さではないか。そんなことを考えさせられる作品でした。
――今日も幻想郷は通常運行。
穏やかに流れる景色の中で貴方もきっと、いつの間にか失ってしまった「何か」を見つけることが出来るでしょう。
【五段階評価】
★★★☆☆(3.5。普段の幻想郷が好きなら+0.5、現代社会に不満があるなら+1.0)
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:54:41 ID:zaO2ClqM0
- >>142
誰も規制されるべきなんて言ってないと思うけど……
- 148 :100kbレビュー(4/4):2010/07/11(日) 22:55:02 ID:ZhCjjpLY0
- 【作品集32】
【タイトル】小児用ナイトメア 【書いた人】冬扇 氏
【サイズ】計116.49KB
【URL】前:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1156455598&log=32
後:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1156463330&log=32
【あらすじ】
紅魔館で盛大な宴が催されていた。それもそのはず、今日はハロウィン。
――悪魔の日だ。
【感想】
宴も一段落し、メインイベントが幕を開けます。六人の住人が、設けられた六つのチェックポイントを回り
収穫を競う、血沸き肉踊る闘争の始まりです。
「トリック・オア・トリート!」の合言葉と共に幻想郷中を駆け巡る悪魔の館の住人たち。笑いあり、笑いあり
の大騒ぎを絶妙な筆致で描くギャグ作品です。
しかし、それだけでなく、さりげなく描かれる人と人とのつながりと暖かさこそが、この作品の芯。僕はこの
小悪魔のエピソードが好きで好きで……。
時間を忘れて読んでしまいました。
【五段階評価】
★★★★☆(4.5。ギャグが好きなら+0.5)
【作品集26】
【タイトル】=Marvelous Life=(前・中・後) 【書いた人】遼魔 氏
【サイズ】計160.01KB
【URL】前編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1141594043&log=26
中編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1141594106&log=26
後編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1141594304&log=26
【あらすじ】
何十年も前のこと。年を取らないことで恐れられ、疎まれ、疎外され、一人放浪していた妹紅は人里の守護者を
していた慧音に出会い、竹林の奥深くで二人で暮らしていた。
朝になれば慧音は人里へ、妹紅は洞窟で一人でお留守番。ある日のこと、ついに我慢できなくなった妹紅は、
人里へとついて行ってしまう。
【感想】
妹紅が蓬莱人であるという設定が、冒頭でしつこいほどに描写されていたわりにはあまり活かされていない
ように感じました。また、オリキャラである少年と慧音の恋物語であるはずが、妹紅と子供たちの交流や、妖怪
との戦闘などに出番を奪われ、主題が曖昧になっている感も否めません。
【五段階評価】
★☆☆☆☆(1.5。オリキャラとの恋愛物につき、嫌いな人にはお勧めしません。でも、間違っても作者さんにクズとか言わないように。)
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:55:45 ID:qjGjfHxsO
- 羊アンチは最近どうなったのっと
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:58:30 ID:dD6lDxfA0
- ジンギスカンパーティーしてたよ
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:00:01 ID:Iz0nhny20
- >>145
どう見てもお前が突っ込むべきは>>112だろ
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:07:54 ID:9982BHWo0
- ラム食いてぇ
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:08:32 ID:owVeesV.0
- ラムちゃん食べたいだと…
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:09:00 ID:8W1yaypk0
- CONTINUE?完結?
まとめて読もうと思ってたからやっと読めるんですね!ヤッター!
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:09:15 ID:TAlJ3LWs0
- >>148
レビュー乙
『小児用ナイトメア』を超えるギャグ作品には未だ出会ってないわ
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:09:42 ID:GRdGvSTo0
- 突っ込むべきでナチュラルにケツを想像した
想像したくなかったんだが>>151が紛らわしい言い方するから…
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:19:23 ID:dlAAOimoO
- 確かにこれは紛らわしいな。
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:24:46 ID:koYn/M3wO
- >>154
終わった感じはしないなぁ。あれで終わりだと不完全燃焼すぎる。
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:52:20 ID:J6P7zRYE0
- このスレに書いていいのか、今聞いていいのかわからんけど
ラグナロクの『薔薇は咲くより、散るよりも』
読解力が追いつかなかったので誰かヘルプ
結局さとりは目覚めてこいしと暮らすようになった、であってる?
それとも昏睡したまま?
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:58:18 ID:dD6lDxfA0
- >>159
あれ目覚めて無くないかな?
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:01:46 ID:1/hliDAs0
- >>148
おつかれ様です。
そういえば、ジェネリックのほうは対象にしないの?
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:03:21 ID:NCKtMqww0
- 毎度ながらジェネリックと聞くと薬の方を意識してしまうな…w
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:09:07 ID:OUgHYZSo0
- ジェネ100kb越えなんてあったっけ
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:09:29 ID:C9F3v.Fc0
- >>159
以下ネタバレ気味注意で書くと
・薔薇は枯れる(枯れた)がまたその花を咲かせる
・ただ待っているだけでいい
・目覚めた時に最高の景色を
だからエピローグ(プロローグ)での燐の語り終了時点でもまだ昏睡してると自分は思った
『最後』まで ってのがちょっと分からないからそこで悩むけど地の文通りに受け取ればいいのかなあ
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:12:28 ID:WUei7zmw0
- >>163
とりあえず、作品集22「無題」は122kbある。
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:14:40 ID:1/hliDAs0
- >>163
連作も含めれば10作くらいはあるんでないだろうか
- 167 :159:2010/07/12(月) 00:14:44 ID:cPZC9aY60
- >160, >164
トンクス
・『最後』までひどいもんだった
・「今」ならきっと、ちょっとは上手くなってる
ここにひっかかっちゃった
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:18:10 ID:efJ5pyBA0
- げそれいむが楽しかった
幻想郷ならあってもおかしくなさそうな事件とノリなんだけど
こういうのが実際に公式で三月精とかでネタになったらすごい嫌だな感がヒシヒシきて凄いきもい
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:18:26 ID:bbXY2X160
- げそれいむの霊夢が可愛いなあ
絵図らを想像するとキモイけど
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:18:45 ID:w6oVn9G20
- 藤村流さん超好きだ、ファンだ
だからこそ言うのだけどれど
最新のやつはまあまあ面白かった、けど氏の他の素晴らしい作品に比べるとそれなりだと思った
…違うだろ、「げそれいむ」、そこまで伸びるポジションの作品じゃないだろ
基準が全然わっかんねぇぇよぉぉ!!
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:22:00 ID:gJ7tDcXA0
- とりあえずタイトルみた瞬間に木製さんの「ぼべべぼべべ」を思い出したので
読み返して笑ってきた
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:25:18 ID:tQLZD5Os0
- いや、げそれいむ良かったよ?テンポ良いし
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:25:48 ID:.pdv2Qjw0
- 俺もげそれいむは面白かったと思ったけど、あそこまで伸びてるのは不思議に思う
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:26:45 ID:OUgHYZSo0
- これもクリプトンって会社の仕業なんだ
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:27:21 ID:Nqcey4zY0
- げそれいむは絵にしちゃだめだ
ドラマ化したらつまらなそうな小説ってよくあるけどそれと一緒
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:27:36 ID:efJ5pyBA0
- みんなもう普通っぽいのは飽きてるんだよきっと
普通っぽいのだと、一定以上の魅力ある作品じゃないと読む人少ないんじゃないかな
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:30:45 ID:.pdv2Qjw0
- くそっ
げそれいむげそれいむ
皆げそれいむだっ!
何で私のことを見やがらねぇ……
私のほうが奴より優れているんだ!
むかつくぜちくしょう
藤村流、お前いまから100点入れにいくからな、逃げんじゃねーぞ!
万点とれよ糞馬鹿!!
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:33:12 ID:tQLZD5Os0
- うわ、確認したが6千点手前かい
かつてここまで藤村さんが話題に上がったこともないだろうな
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:35:14 ID:DdAj6w7Q0
- 藤村流さんはげそ作家になったのだ…
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:36:22 ID:efJ5pyBA0
- 絵板に誰かがげそれいむ描きそうで怖い
前にマッチョなレイムとマリサが描かれてたときは、トラウマになりそうだった
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:37:20 ID:Mrfvtn2U0
- 斬新だけど、ほのぼのだったりすると安心して読めて最高だ。
疲れてるから和みたい(新しかったらなおよし)というのが今の俺。
だから、そんな贅沢な作品を見つけると嬉しいね……ふひ……ひぃ……
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:39:22 ID:bbXY2X160
- 『Beautiful Life』は結構話題に出ると思う
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:41:14 ID:JY4bbgZ20
- >>178
おれ藤村さんは超強豪のイメージだった
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:41:59 ID:GwbvIvTsO
- ギャグと萌えはやはり受けやすいなあ。結局シリアスは勝てないのか……!?いや勝ってるのもあるけどさ。なんかげそれいむもそうだけど同じ作者であってもシリアスよりギャグの方が伸びがいい様に見える。……気のせいか。
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:43:51 ID:.pdv2Qjw0
- >>184
まったくもって気のせいだと思う
むしろ万点越えなんてシリアスのオンパレードだし
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:45:57 ID:OMKceL/I0
- やめろぉ、サンドイッチやビンビン丸のように
藤村さんをげその人にするなぁ!
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:47:07 ID:l1hKPXY2O
- 藤村流さんは渋い大御所なイメージ
俺はこの人の作品が一番好きなんだよなあ
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:47:43 ID:vJVu/liY0
- 藤村さんは東方で言うとパチュリーなイメージ
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:48:12 ID:Mrfvtn2U0
- 万点はどのジャンルもあったとか結果が出てなかったっけ?
さらっと読んで点コメ入れやすい、ガッツり読んで点コメしっかり入れる。どっちもあるし。
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:48:38 ID:/uThVcB.0
- >>178
俺の中で藤村氏はトップ2の一翼なんだが
同レベルの作品が二つあったって、片方がこのスレで話題になれば点数は離れる
結局は点数なんて浮動票みたいなもんだろ
高得点が良作なのは当然だが、良作が全て高得点とは限らない
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:49:33 ID:hxOUqMt.0
- 俺の中で藤村流さんは腹黒あっきゅんの人。
てか、藤村流さんって万点はまだ一作だけだったんだな。
かなり意外。
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:51:10 ID:bbXY2X160
- シリアスはハードルは高いとは思う
設定を読者に納得させるために長くなりがちだし
長いと一定以上面白くないと読む気しない。
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:52:35 ID:w6oVn9G20
- 藤村さんのギャグ最高傑作は「劇団四季映姫」だというのに…!
げそれいむがそれを点数で超えてしまったら俺は自分の評価基準が信じられなくなってしまう
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:52:56 ID:Nqcey4zY0
- 3ヶ月云々いってましたが最新のを10作品ほど読んで今日はギブアップ
げそれいむおもしろいなー
あれ?このペースじゃ一生終わらないよね。うんまぁがんばろう
ジェネ全レビューとかいまでもあるんかな?
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:54:05 ID:tNSj20vs0
- 藤村さんの飛び降り自殺のやつが好きだわ
あの人の大ファン
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:59:54 ID:aEhMYQKI0
- >>180
そんなことを書くと描かれちゃったりもするんだぜ?
そのマッチョな霊夢と魔理沙も、元の作品のコメントの所為だったりするし。
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:02:01 ID:hnssFL8w0
- 藤村流さんは目立つ作風じゃないけどかなり上手いよな
劇団四季映姫、さなざな、死して尚屍辺りがものすごい好きだ
あとあの人の秘封倶楽部が自分の中で秘封のデフォ
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:20:12 ID:CkEykSc20
- >>76でレビューした者ですが
× 不可分なく ○過不足なく
と訂正します、すいません。
どなたかwikiにも載せてくれたみたいで。助かります。
誤字だけ訂正しときました。
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:21:41 ID:efJ5pyBA0
- >>193
ていうかあれってギャグじゃなくね?
げそれいむをあえてギャグと分類するなら、劇団〜はその基準だとギャグじゃないような
劇団〜は、コメディ要素こそあっても、メインテーマは定番キャラ同士の絡みだよね
同じ土俵で比べる系統じゃない気がするぜ
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:31:07 ID:ylDaztI60
- 藤村流さんは「瞬きさせも忘れるくらい」が一番好きだなぁっていうかあれから知ったし
またお空を書いてほしいぜ
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:43:15 ID:w3H/Wcfc0
- 1日経たずに6000とか
このスピードの伸び、久々に見た気がするわ>げそ
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 02:21:40 ID:NdPOaeegO
- >>92
亀だけど…
紅魔館が書きやすい理由ってキャラの役職がはっきりしてるってのもあるよね
レミリアは私室にいて、美鈴は門にいて、パチュリーは図書館にいて…って感じで
命蓮寺メンバーは普段誰がどんな部屋にいてどんな仕事してるかわからないから日常話が作りにくい
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 02:33:21 ID:vJVu/liY0
- ぬえは分かりやすいんだけどな
あとキャプテンも
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 02:44:42 ID:8os6dMZs0
- 紅魔の場合はただ単にテンプレ当てはめてるだけって感じだけどな
面白み無い
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 04:30:15 ID:2OtRbXPM0
- げそれいむは悪くはないけど、コメント見てなんかなあ、って気分になった。
結局、コメントの付けやすさ=点数が真理なんだよな。
あの人の他の作品と比べても複雑な気分になる。
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 07:04:24 ID:tQLZD5Os0
- 評価されたのがいつもの作品らしくないのに不服なのか?
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 07:35:44 ID:lFMTiKm.0
- 面白いから評価されるってだけさ
面白いからコメントが付きやすいのさ
ただそれだけさ
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 07:39:42 ID:cHjXSUAo0
- 地味な作品はコメント付けづらい
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 08:14:37 ID:thsvFReo0
- >>205
「あの人がこんなん書くかー」とか読んで思った作品が伸びるのは稀にだがよくある事らしい
普段の路線の方が好きだったりすると『俺のファン心が何か言いたくなる気持ちでマッハなんだが?』になるのはよく分かる
関係ないけどラグナロクでjava使ってたけど創想話本家でも使えるのかな
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 08:54:23 ID:eu/b5H.M0
- 確かJiyuさんがjavaを使ったのを前にそそわに投稿してたはず
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 08:57:43 ID:K0UgdRzco
- 今はないけど過酸化さんの初万点作品も確か
ゆるギャグのさとパルものでなんだかなぁといった感じだったな
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 09:50:22 ID:kVFHXl2Y0
- 三月精の影響って意外と少ない感じだな
レミリアとパチュリーだと、今もレミリアが予言めいたことを言ってニヤニヤしてるって
パターンしかないし。
パチュリーは結構神経図太そうなんだけど、気弱なのが9割で少し不満だな
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 09:56:45 ID:Nqcey4zY0
- 三月精は霊夢の日常的な意味で影響力高いです
魔理沙派だったのに霊夢派になった
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:01:02 ID:ZV.1dRKcO
- >>212
気弱なパチュリーって逆にあんまり見ない気がするんだが
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:16:11 ID:tBYnsuto0
- 「扉の向こう側」が0/14で700点。つまり匿名だけで全て満点だってことだ。
これはコメントつきだしたらもっと伸びるで
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:21:45 ID:CH83sZD6O
- >>215
そういうあなたがコメントを入れないのは何故なのぜ?
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:24:46 ID:ZE2o3suA0
- コメント入れる程ではないって事か
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:35:47 ID:FDFNyQFkO
- 携帯規制入ってから俺のコメ率が60%減
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 11:34:05 ID:thsvFReo0
- >>210
検索したけど見つからない…
うrlくれると嬉しい
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 12:28:41 ID:thsvFReo0
- 自己解決
麻雀の人だった
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 13:37:20 ID:yVTgPfwQ0
- >>188見て色んな作家を東方キャラに例えてSS……と思ったが
何かに例えるのが下手な俺にはとても書けなかったぜ
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 14:37:55 ID:FDFNyQFkO
- そもそも作家の個性なんて一部除いてそんなないし
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 14:47:31 ID:2mpAiNNIO
- 個性ある作家さんって誰だろ
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 14:58:12 ID:njGkaZno0
- 「文章からの個人特定のしやすさ」で言うなら
ルドルフとトラ猫さんとかshinsokkuさんとか下っぱさんとかじょにーずさんとか
なんか少し古めの名前ばかりになっちゃったけども
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 15:07:00 ID:lriG9p6U0
- 上で話題になってる藤村さんは、くせがないのにわりと個性ある文章だと思う
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 15:14:09 ID:efJ5pyBA0
- >>205
げそえいむは、あの人が書いた他の作品にくらべても、多くの人にアピールする要素がある
点数の真理を語るならば、まさにそこだろう
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 15:16:23 ID:A670zlRMO
- じょにーずさんは一貫してるものがあったからな
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 15:16:35 ID:D1pb41060
- 透明感があって、なんとなくふわふわ浮遊してるような印象を持ってる。
我が強い文体じゃないわりに、コンペでは比較的特定しやすい作家さんだったり
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 17:04:16 ID:efJ5pyBA0
- 個性って一言でいうとすごく漠然としちゃって、目で見てわかりやすい文体の違いだけに目がいっちゃうけど
作者一人一人がかもしだせる作品の魅力、独特の作風と考えると幾つか思いつくね
そう考えて、とりあえず自分的なお気に入りで、異臭放つほど独特の魅力あるのは誰かを思考したら、佐藤厚志さんだった
氏が扱う題材が、どうみても二次創作で需要なさそうなのばっかりで、
ならばせめて、楽しみやすいエンターテイメントに仕立てられていればと思っても、
絶対に楽しみやすい形にはしてくれない
だけど彼が書くお話が描いていくのは、いつでも興味が惹かれるテーマ
つねに読み手として、楽しみにくく突き放された場所に放り出されるんだけど、根本に惹き付けるものがあるから
突き放されるのが気持ちよくなってくる
自分的にオンリーワンだ
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 18:31:24 ID:rsp7D4SwO
- 木製さんの『て…的を得る…』が面白かった。台本形式を見てブラウザバックした人も騙されたと思って見るべき。
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 18:46:04 ID:B2plWSlg0
- 個性ある作家さんで俺がパッと思いついたのはSTRさんだった
また書いてくれないかなあ
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 19:27:48 ID:SZSzFQ720
- >>76>>89
レビュ乙です
読んできたぜ。笑った
>>148
乙です
小児用ナイトメアは昔読んだ記憶があるけど中身覚えてないな……
読んでくるかな
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 19:47:45 ID:7VYSaJmU0
- 木製さんって古参の人なのね
知らなかった
上で出てた『ぼべべぼべべ 』が面白かった。
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 19:56:49 ID:JFs3bVO60
- 無言坂氏のCONTINUはあれで終わりなのだろうか
どうにも風呂敷広げすぎて畳み切れなくなって投げた感が
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:28:54 ID:z1K6pSvIO
- >>234
最も恐れていた終わり方になっちまったなー 夢オチ紫オチとかでもよいから完結させて欲しかった。最初に魔理沙の行動が世界を終わりに〜とかあったからワクワクしてたんだが。
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:36:15 ID:tQLZD5Os0
- んーなんかバトルしてるだけだったなCONTINUE
オチはどうなんだろうか。コンティニューってことか
ヒラコーの絵柄で想像しながら読んだらなんか楽しかった
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:43:03 ID:Y6yIKTR20
- 無言坂の次回作に期待をしよう
あの人のSSはサッと読めるからこそ面白い気がするんだ
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:59:36 ID:jHDgXmUM0
- というかあそこから真・CONTINUEとか続・CONTINUEとかそういう続け方をしてくるのではないか
そう思ってしまう程度には中途半端な終わり方だったな
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:10:07 ID:Kvntnsm60
- 10年後、そこには元気に走り回る真・CONTINUα0083-X2 前編 底(中)の姿が!!
「もう続編なんて書かないよ!」
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:19:36 ID:SZSzFQ720
- 小児用ナイトメアは星出る前の作品なのに
「船幽霊」だの「独鈷杵」だの言う言葉が出てきてるんだな
作者は預言者か
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:25:26 ID:aCtmvUSs0
- 個性のある人ならこじろー氏かな
色々な意味で俺的によし
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:30:29 ID:Mrfvtn2U0
- (画面の前の)あなたがコンテニューできないのさ!!
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:41:40 ID:GaKTMdOQ0
- >>234-238
作家スレの460を見るといいと思うよ
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 22:18:08 ID:g4otuc6E0
- >>246
そういう所もう少しちゃんとしてほしく思うが作者的には気にしないのかしら
読了後、タイトルと後書きでガッカリ感が凄かった
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 22:35:05 ID:oF7WvIvQO
- すごくレビューしたくなった作品を読んだのでレビュー
【作品集119】
【タイトル】紅白の蝶
【書いた人】RYO 氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1278847641&log=119
【あらすじ】
いつものようにレンタルと言う名の窃盗家業に励む魔理沙。
今日の狙いは地霊殿であり、がっぽり本を手に入れた魔理沙だったが、逃げ出す背中にさとりから警告を受ける。
「パルスィには近付かない方が良いでしょう。特に、今の貴女のような『人間』は」
さとりが警告した対象は水橋パルスィ――『橋姫』だった。
(本文より一部抜粋)
【感想】
主題は「嫉妬」。持たざる者の抱く嫉妬、パルスィはそれを「サトリ」のごとく見透かして見せます。
短編ではありますが、伝えてくるテーマがはっきりしていて読み終えた後に「おぉ」と言える作品だと思います。
何より「持つ者」のこともきちんと描いている点も素晴らしいです。
対照的な二人を描くことで、より際立った心情描写を堪能していただければ幸いです。
【五段階評価】
★★★★☆ 読んで損はしません。
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 22:53:19 ID:Hmt2LE9I0
- >>245
レビュー乙。
……なんだが。
つい「要するに『リヴァイアサン』みたいなやつか」と思ってしまってあまり食指が動かない……
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:31:37 ID:dOeqe7Qc0
- 件の作品を読んできた
『リヴァイアサン』と似ているかもしれないがまた違う感じで十分楽しめたよ
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:37:07 ID:A/l5KGcE0
- その作品は読んでないがもう嫉妬魔理沙もお腹いっぱいだなぁ
新しいジャンルを開拓すべきである
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:37:54 ID:DdAj6w7Q0
- もともと魔理沙って嫉妬するタイプじゃないと思うんだよなぁ
グリモアとか見てると純粋に弾幕楽しんでそうだし
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:38:52 ID:aGdoDHhA0
- リヴァイアサンはパルスィシリアスの珠玉の一編かも知れないが唯一無二とは思わない
魔理沙がパルスィにほだされてく描写が薄いしね。>>245はその辺ネットリとやってるから好きよ。
妖怪の能力の理屈付けは好みじゃないけど。
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:41:54 ID:z1K6pSvIO
- >>243
見てきた。これはまた期待してしまう!
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:47:00 ID:5Q64SB960
- 新ジャンルなら開拓されてるじゃない、「小動物魔理沙」
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:49:38 ID:Kvntnsm60
- 開拓されてねーもんを「新」って言うんじゃね
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:50:13 ID:gNgl.ryo0
- 小物魔理沙か
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:50:53 ID:eu/b5H.M0
- 新ジャンルか
俺は最近ショタ小悪魔がマイブームだ
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:51:09 ID:wsuicZ060
- NDさんの新作・・・なんかわけ分かんねんだけど、
なんか怖いんだけど・・・
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:52:05 ID:gNgl.ryo0
- 東方に住み着く魔法少女。力に執着し、力を誇示する自信家で、いつも闘う相手を
探しては、難癖を付けて遊ぶ女の子。しかし実は努力家でその力は隠れて修行した
ものである。修行を全然しないくせに才能だけで強い霊夢に妬みを持つこともあり、
いつもいじめたりする。
秋霜弾のテキストは妬むって書いてあるな
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:03:58 ID:wmi8LKV.0
- 小動物魔理沙ってそんなに出てるか?
いまいち実感がないんだが
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:04:24 ID:GRUOF.3U0
- ジェネにすげぇの出て来た
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:05:18 ID:QbhH/On.0
- 残念ながら西方の設定は把握してねえな
稀翁玉の幽香のZUN絵が異常にかわいいことは知ってるが
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:06:08 ID:L3Chtr.g0
- 這い寄る幽香さんはマジヤベェ
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:06:11 ID:L2lNGoho0
- >>259
あれは笑うべきなのかドン引きするべきなのか…判断に悩むな
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:09:07 ID:RcoAQGoM0
- >>257
だが居ないと寂しくて死んぢゃう位仲が良い
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:11:45 ID:3hbOLUqs0
- あとがきの、「無断での画像の転載は禁止します」って一文がなんか反則だwww
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:13:32 ID:Scf9JWDc0
- おいなんだあのグロ画像は
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:15:06 ID:L3Chtr.g0
- 不意打ちの理想型
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:17:16 ID:RX4GFJz20
- 転載したいなら許可取りに来てねという誘いうけに違いない
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:19:08 ID:ZGilKuhs0
- なんだヲタケンじゃないのか
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:19:52 ID:wmi8LKV.0
- このペース・・・コメ40は固いな
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:23:26 ID:BcuuktuI0
- あんなやり方で話題とコメ数をゲットするとは
癪だが発想の勝利だなw
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:25:19 ID:A0rRfLVg0
- 恐ろしいのは、狡猾にクソ初心者を演じていながら
実は画像を張れるほどにhtml弄りに長けてる熟練者だということだ
そして俺はジェネであんなことをやる人を一人しか知らない…
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:26:31 ID:lIy8VeoY0
- 文章自体は普通に上手かったしな
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:27:18 ID:ZGilKuhs0
- html弄りに長けてるてあんた
HP作る程度の技術あれば誰でも画像くらいは張れるぞ
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:57:25 ID:HIrzRFwI0
- ホームページ作る技術すら無い人も世の中には多くいる
が、創想話に投稿するような連中なら簡単だよなぁ
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:00:02 ID:3hbOLUqs0
- ぶっちゃけちょっとネットで調べたら誰にでも出来る程度の事だしねぇ
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:04:28 ID:86.Khxwk0
- まさかジェネリックでアリス爆発ネタをやる猛者がいるとは思わなかった
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:04:32 ID:NXhuoQSI0
- 俺にはあそこまでやる『勇気』はない。
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:07:54 ID:r4IMzZdc0
- 一部作家までもが名有りで絶賛してるぞw
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:21:20 ID:za/xIiQI0
- 脇役さんのアレはマジギレなのかそれとも冗談なのか。
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:44:10 ID:2Pat/bao0
- 釣られた時にも大抵コメ残してるが、今回ばかりはコメントするものかと思った
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:49:32 ID:SEnJEa3.0
- 笑っちまったから俺の負けだわ
[リ]
[ア][ス]
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 02:54:07 ID:GRUOF.3U0
- 凄くどうでも良いことだが
作家陣はああいうけっこう作品好きなのだろうか
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 03:29:29 ID:Ps1lxENg0
- さぁ
底辺孤独無名作家としては何やってんだばかじゃねーのって感じだけど、IRC勢とかはしらない
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 03:41:18 ID:EP.jg5qI0
- あの作者IRC勢の誰かの別名義なんじゃないか
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 03:42:32 ID:aJ3nCWIE0
- >>282
Web小説というメディアの可能性を追求すれば、むしろなんで今までこういうのがソソワに無かったんだろうって思った
自分的には楽しめなかったけど、可能性は垣間見えた
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 04:01:11 ID:L3Chtr.g0
- ぐぬぬ とはなったけど
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 04:08:51 ID:qWAzmDV20
- >>282
作中の魔理沙の独白は作家として真面目に考えさせられるものではあった。
普通にのめり込んだよ。
それゆえに、あのオチの威力が強大で、それで自分は感服したかな。
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 06:48:05 ID:mWIO4A6YO
- 最近荒らしでああいう文章書く奴がいたから勘繰ってしまうな
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 08:46:10 ID:lIy8VeoY0
- IRCは知らんけどあの作品は笑った
AAの代わりに画像使っただけなんだから、特に違和感はなかった
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 08:52:30 ID:8jb8wQr20
- 今のジェネで異様に伸びてる作品って毎回まともなSSじゃないな。
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 09:37:57 ID:GTWVqKXMO
- ジェネのあれ言っちゃ悪いけど文章下手だし(わざとなら凄いけど
初投稿ってのはなんか本当っぽい気がする
まあオチには笑ったけど
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 09:46:36 ID:3SfnfIPU0
-
アリス 「森に入ってくるなんて珍しいじゃないの」
霊夢 (異変の事は人間以外には内緒にしないとね)
霊夢 「え、ええ。まぁその」
アリス 「何よ、その異変を解決しようとしているみたいな返事は」
霊夢 「何を言ってるのかしら。そう、最近の森の天気はどう?」
霊夢がチルノ並み…だと? そんなはずが…
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 09:51:30 ID:j2oIQkOc0
- 投稿数が凄いそそわで新人らしい無難な話だったり荒削りだったりするのが伸びにくいのはしょうがないねぇ
読者が多いからそれでも拾い上げたりレスする人がいるから作者さんのモチベにもつながるけど
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 10:13:20 ID:aJ3nCWIE0
- >>290
ジュネのまとも=たいがい肩の力ぬけてるタイプ
だから、読み飽きてる上に、目を見張るような質があるわけでもないってパターンがほとんどだな
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 11:16:09 ID:mMn8h3kQ0
- >>291
そもそもジェネで異常に伸びる作品はまともじゃないのがほとんどじゃんww
ジェネの上位の作品はネタSSかコメがつけやすいSSだし
同じようなコメがほとんどだったりコメで食事や嫁について語ってたりするしww
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 11:45:49 ID:IPJhZUKk0
- >>590
昔からたまごかけご飯が最強だったジェネで何を今更……
そういうのが嫌いなら読まない方が精神的にいい。無印は毎日開く俺でも、ジェネは一切読まない。
まあ、SSを読んで楽しむより、掲示板感覚の掛け合いが好きだって層もいるだろうから、ジェネを否定はしないけど。
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 11:57:30 ID:6WvU99C20
- >>291
文章うまいと思った
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 11:58:09 ID:3hbOLUqs0
- 俺もあれは割と書き慣れてる、ツボを押さえた文章だと思ったな
それだけに最後のオチとのギャップでやられた
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:04:46 ID:GTWVqKXMO
- >>297
上手いのかあれ?
やたら文長かったり濁点の場所下手だったりと読みにくかったんだけど
まあいいや
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:12:24 ID:3hbOLUqs0
- 文が長い部分なんてあったっけ?
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:15:51 ID:QbhH/On.0
- 文章は決して下手だとは思わなかった
まあ文章力なんてあやふやなもん、感じ方も人それぞれでしょうに
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:28:10 ID:6WvU99C20
- と、濁点・・・
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:36:26 ID:novrOD6cO
- >>302
言われるまで気付かなかった
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:10:38 ID:A5FJ.7/Y0
- なるぼと、たぐてんのはじょかに゙かてならこうなるのか。
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:19:36 ID:fiubh0IA0
- みさくら語を話せ、ここはそそわスレだ
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:22:10 ID:NXhuoQSI0
- コロンブスの卵といっしょで、こんなの俺にだってできると思わせといて結構難しいパターンなんじゃね?
例えばahoさんのジェネ作品にしろ、今話題の作品にしろ。
コメントの数が優劣を決めるわけじゃないが、少なくとも発想力はあるだろうな。見習わなければ。
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:22:59 ID:aK7J6PfM0
- yuz氏・ずわいがに氏・脇役氏・つくし氏・はるか氏・yunta氏・電気羊氏・玖爾氏・智弘氏・Taku氏・こじろー氏
万点所有者含めて、こんなにも大勢の作家が名アリでコメントするなんてめったに無い事だぞ
こんだけ大勢の作家の名前が一つの作品のコメ欄にあるのを目撃したのは、イカロ氏の本人幻想入りで賛否両論になった時以来かもしれん
まあそれだけパワーとか爆発力があったって事じゃないかと思う
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:26:16 ID:70rRPzX6o
- 一部除いてそそわの問題児共としか言いようのないメンツだな…
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:28:45 ID:aK7J6PfM0
- 問題児って誰だよw
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:30:58 ID:0t3xEojk0
- 問題児というか多少いわくつきかなというかちょっと個性的かなというか
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:34:27 ID:GTWVqKXMO
- >>306
こんなの誰でも出来たら怖いわw
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:44:24 ID:IPJhZUKk0
- >>307
問題児かは知らんけど、その大半がわりと仲いい面子じゃないの? IRCなりTwitterなりで。
前にスレで合同誌を出すとか見たけど、それもその辺りの面子だったような。
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:49:15 ID:IiD15uOE0
- つまり問題児は同時に大御所でもあるということか
雄山みたい
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:50:02 ID:WOduSYIw0
- 妙に作家同士の繋がりが敵視されるのは何故だぜ
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:50:45 ID:SEnJEa3.0
- 大丈夫だと思うが、容易な便乗がでませんよーに
……大丈夫だよな?
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 13:51:31 ID:aK7J6PfM0
- >>313
半分くらい正解だとは思う
強烈な個性を筆力で作品に昇華できる人って、作家としては強烈な武器を持っていそうだし
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:00:02 ID:IPJhZUKk0
- >>314
敵視するわけじゃないけど、これだけの作家がコメントをしたから凄いって論調は違うと思った。
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:04:19 ID:fiubh0IA0
- コメントしてる作家が身内多いって事は投稿したのも身内なんだろうか
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:05:19 ID:3hbOLUqs0
- でも作家があれだけコメントしたってことは、それだけインパクトがある凄い一発ネタだったという事じゃないの
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:08:20 ID:w2J99RfgO
- 作家のコメントを特別視するな! ってことでしょ。
でも「俺の好きなあの作家さんがコメントを!」ってやっぱり凄いし羨ましいぜ。
別に、普通の感覚だと思うけどな。
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:08:35 ID:KjqtEThk0
- あれはただの産廃ネタだよ
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:08:37 ID:ZGilKuhs0
- >>306
誰にも思いつかないというより
誰でも思いつくけどやらない
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:25:54 ID:mMn8h3kQ0
- >>322
今話題の作品とかあんなん思いつく人がほいほいいるなんて嫌すぎるわww
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:38:10 ID:GXj4d35g0
- 文で釣って、変な写真で落とすってVIPあたりでよく見るようなネタだと思うけど。ダンボールガンダムとか。
何年も前にVIPであったネタの乳首ビンビン丸が受けてたから、ああいうネタをVIPから持ってくればそそわじゃ受けるのかね。
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:47:42 ID:6WvU99C20
- 次やったら叩かれると思われる
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 14:53:43 ID:Scf9JWDc0
- まあ一発ネタに次は無いわな
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 15:31:26 ID:2Pat/bao0
- 写真の意味が分からなくて笑うどころか「は?」で終わったし
>>318
というより、あんなネタなら、身内がコメントし始めたら自分もしようと思うものじゃない?
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 15:57:39 ID:SEnJEa3.0
- >>324
だから何度も言われてるだろ。既存のネタも表現次第で評価が変わるんだよ。
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:09:11 ID:IiD15uOE0
- 前のほうにコロンブスの卵って言われてたけど、今まさにスレが逸話のとおりなわけで
出来たのにやらなかった人は他の人に成功されると皮肉と非難を言い出すものなのかー
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:11:24 ID:Ps1lxENg0
- わりとどうでもいいよ
それより良い作品ない?
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:11:31 ID:fiubh0IA0
- あれは成功なのか?
コメント多いけどクオリティ低いし
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:15:13 ID:3hbOLUqs0
- あれだけ反響あったら成功だろうよ
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:15:22 ID:JDrg0FKo0
- 別に一発ネタで長文コメもらっても困るだろう
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:17:15 ID:8jb8wQr20
- 悪名も名声の内、みたく考えれば成功だと思う
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:19:18 ID:fjX6m2VsO
- はっきり言って悔しいです。羨ましいです。ねたましいです。
でも、しょうがないですよね。
面白いと思われる話を書けない私がダメなんです。
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:19:55 ID:/k4F3oyk0
- >>330
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1278945070&log=0
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:22:29 ID:Ps1lxENg0
- >>335
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れできるできるできるできる
お前なら絶対できる頑張れお前は努力が足りないんだよ弱音を吐くなもっと頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ
まだ努力が足りないんだよもっと自分を追い込んで頑張れ
誰よりも頑張れ風よりも頑張れ林よりも頑張れ炎よりも頑張れ山よりも頑張れ
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:24:12 ID:1LvRRkmU0
- 頑張らなくていいよ。
自分がやりたいようにやるのが一番。もちろん迷惑かけない範囲でね。
あと、ここで言うと怖いお兄さんたちが作家スレでやれって言い始めるぞ。
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:25:02 ID:Ps1lxENg0
- なんだよ頑張らなくていいってお前あいつの気持わかるのかよもっと頑張れって頑張ろうって思わないといけないだろ
努力が足りない努力が足りない努力が足りない努力が足りない努力が足りない努力が足りない努力が足りない努力が足りない
もっと頑張らないと、もっと頑張らないと、って毎日自分追い詰めて頑張ってんだよもっと頑張れよ
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:26:08 ID:LW4Mkul20
- ゲシュタルト崩壊するからやめろ
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:26:27 ID:3hbOLUqs0
- でも底辺で無名なんですよね
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:26:49 ID:SEnJEa3.0
- まえまえから思ってたけど、過酸化水素ストリキニーネってどういう意味あるの?
教えて化学専攻の人!
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:29:17 ID:Ps1lxENg0
- >>341
帰ってください
私はあなたごときに理解されるような人間ではないのです
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:31:18 ID:Ps1lxENg0
- しまった少し文面間違った
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:32:15 ID:3hbOLUqs0
- Ps1lxENg0がなんか可愛い
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:32:48 ID:5X3Yunu20
- 過酸化水素もストリキニーネもウィキペディアに載ってるよとレスしようとしたが
読んでも意味わかんねえ
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:37:55 ID:Ps1lxENg0
- >>345
同情するなら点よこせ
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:39:19 ID:GTWVqKXMO
- >>342
たしかそういう化合物は無かった気がする
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:39:31 ID:IiD15uOE0
- どっちも『毒物及び劇物取締法施行令等』にひっかかるけど、結合しない別個の物質だよね…多分
ストリキニーネの『非常に毒が強く強力な中枢興奮作用を持つ』っていうのは
ああ、作風のことですね、あなたのファンです。って思った
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:50:33 ID:lhaxuc4.O
- 過酸化水素は確かに激物だけど、別に怪しいもんじゃないよ
普通に市販もされてるし工業用に使われてる
そもそもこの世に毒になりえないものはないしな
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:51:48 ID:6WvU99C20
- 塩も毒だって幽香が言ってた
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:55:53 ID:aJ3nCWIE0
- >>307
素直に感心したとコメントしてる人は清々しいよな
ああいう作品が注目されるたびに、このスレッドじゃみっともない難癖を吐く奴が現れるものだが、
少なくとも、コメントしてる人らはそんな難癖を他人の作品に付ける必要がない人らってことだろう
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 16:58:51 ID:Br2f4eoI0
- >>351
愛も毒なのですねって神綺様が
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:02:32 ID:1LvRRkmU0
- この世に毒じゃない食べ物なんてないってまりさがどっかでいってた
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:03:05 ID:lhaxuc4.O
- >>535
私も毒なのってメディさんが
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:05:59 ID:Ps1lxENg0
- メディさんってキャラはお目目が見えないんだな
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:07:09 ID:mWIO4A6YO
- まあ文句垂れてる奴らってコメント一つ二つの底辺作家だろ。
そういう奴らに限って、俺にも出来るだの誰でも出来るだの・・・ちょっと恥ずかし過ぎる
そういう奴らはさ、「つまらなくても何でもいいからコメ取れる作品」書こうとした所で10も取れないんだろ?真の底辺だな(笑)
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:08:18 ID:DQHPE4p60
- woo...
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:08:55 ID:Ps1lxENg0
- そいつはてーへんだ
底辺だけに
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:10:04 ID:GTWVqKXMO
- いつかていへんさっかれんごうをつくるのがぼくのゆめです
まあコメ10なら無難な作品書いとけば取れるよ
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:10:38 ID:QbhH/On.0
- 同じ作品集にレティタグが二つあるだけで喜んでしまう自分が悲しい
夏にレティさんが流行ったっていいじゃない
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:14:28 ID:PFYj1M9s0
- むしろ、夏だからこそレティさん流行るんじゃね?
ってか、流行れ。
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:17:45 ID:Ps1lxENg0
- 何かを変えたいのならまず自分ができる行動を起こせ
レティを流行らせたいのならレティのSSを五つほどに名前を変えて投稿、色々なジャンルで平均5000点を取り
さらにそれを自分でここにレビューを投下し、ID変えて作家スレに「最近レティが熱くて融けそうだな 俺も書くか」またID変えて「俺もレティ好きだしちょうどいいな」と自演する
それだけすればちょっとした時代が築き上げられる
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:20:04 ID:fJ7RBylQ0
- 堂々と名前付きコメ入れるけど未だに平均千点、なのもいるよ。自分とか、自分とか。
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:25:38 ID:3hbOLUqs0
- 名前付きでコメントしたのに気付かれない程度の空気だぜ
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:28:35 ID:Rl3tL9qw0
- ストリキニーネさんの名前の由来は、
適当にすごそうな名前を二つくっつけただけ、
ってどっかで言ってたよ。
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:28:52 ID:mWIO4A6YO
- >>360
ん?じゃあ取れよ。口では言うけど取れないんだろ?(失笑)
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:31:00 ID:BcuuktuI0
- mWIO4A6YO
どうした?ママに叱られたのか?
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:32:03 ID:XWt.hLto0
-
どうしてこんなになるまで>>367を放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:33:55 ID:Ps1lxENg0
- 「や、やめてください!」
「あ!? 知らねーよ、てめぇの肩が俺の肩にぶつかっちまったんだよぉ……これ骨折れたかもなァ!?」
「ごめんなさい……ごめんなさい……」
「どうしてくれんだ? このトキメキは金じゃどうにもなりそうもねぇが、金じゃなければ何で払ってくれるのかなぁ!?」
「あなたに好きにされてもいいですから……」
ん?じゃあしゃぶれよ。口では言うけどしゃぶれないんだろ?(失笑)
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:43:23 ID:PFYj1M9s0
- えーと・・・誤爆?
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:54:35 ID:fSnxeyZ.0
- うそそわの何かを思い出した。
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:55:16 ID:lhaxuc4.O
- 夏だなぁ
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:55:57 ID:2Pat/bao0
- 何が起こってるの…
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:56:58 ID:LUEx4g22O
- あいかわらずこのスレは定期的にこういうのが沸くな
うまいこと言おうとして言えてないやつとか、ぼくのかんがえたすごいかくげん!みたいなのを垂れ流すやつとか
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:02:04 ID:3hbOLUqs0
- >>370
そんなんだから底辺で無名なんよ
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:09:32 ID:GTWVqKXMO
- なんかごめん
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:14:14 ID:2Pat/bao0
- >>377は悪くない希ガス…
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:14:57 ID:SpfnIosA0
- 俺は……底辺で、1000点以下で、無名なんだよぉぉぉ
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:19:01 ID:0MjeCF4E0
- 明らかに作者が東方アンチのSS(作者がキャラの事をクズ呼ばわりなど)が投下されたとき、
完全にスルー状態になるのと作者と作品を叩きまくる状態になること
どっちがファンサイトとして自然で健全な形だと思う(排水口は除く)?
某所で変なものを見て気分が悪くなった
そのサイトはスルーっぽかったけど
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:20:09 ID:3hbOLUqs0
- そういう奴は、ファンがムキになって突っかかってくるのを楽しんでるだろうから、スルースキルを最大限に発揮するのが正解だと思う
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:21:35 ID:LUEx4g22O
- スルーじゃないかなあ
明らかに悪質なら管理人さんに連絡して対処してもらえればなおよし、かな?
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:21:46 ID:ZGilKuhs0
- 底辺とか高さとかどうでもいいよ
かけて2で割って三角形の面積だよ
そそわでは神みたいに人気のahoさんだって、大きな目で見れば大した知名度もないんだし
井の中の蛙目指してもどうしようもあるまいよ
趣味なんだから好きにやって、ついでに人気があったら嬉しいねってのでいいんでねーの?
手段と目的が逆になってないか
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:23:02 ID:GTWVqKXMO
- >>380
アンチに餌与えても成長するだけだよ
ほっときゃそのうち勝手に餓死する
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:23:28 ID:GCpVBznQ0
- 名前を変えて投稿はしたくないなぁ
ugigiでの自分の統計に含まれなくなってしまう
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:32:50 ID:fJ7RBylQ0
- NDさんのを見てるとさ、意味不明な作品書いた方が評価もらえるのかと思えてくる。
自分はまかり間違ってもそんなことしたくないんだけど。そこんとこ、どうなんだろうね?
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:36:25 ID:LUEx4g22O
- >>386
え? あれ評価もらえてるか?
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:39:00 ID:i/VPuUgU0
- ND氏の作品は読んでないけどアンチ多いん?
毎日のように噛み付いてる人見るけど
同一人物?
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:40:12 ID:GTWVqKXMO
- >>386
評価欲しいなら人気ジャンル書けばいいと思うよ
とりあえず興味のある人は開いてくれるから
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:44:15 ID:Br2f4eoI0
- 多重評価→携帯規制があったから名前が知られただけじゃね
ぶっちゃけこの人のじゃなくて霖之助物につきまとう話だろうけど
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:45:09 ID:esoh/QT60
- 知名度か……
創想話でも界隈全体でも有名なSS作家って言ったら誰だろ。
人比良さんとかかしら。
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:45:58 ID:ZGilKuhs0
- >>391
ZUN
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:48:34 ID:wx3mySmU0
- 【話題】今年の夏はノーブラキャミ流行か
胸元が大きく開いたキャミソールの美人妻
「ちょっと恥ずかしいけどハヤリだから」とノーブラ配信で胸チラ
ttp://fx.104ban.com/up/src/up24496.jpg ※キャプ
ttp://c26.fem.jp ※画像有
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:49:22 ID:i/VPuUgU0
- >>390
なるほど
霖之助作家は殆ど他所に避難しちゃったからなぁ
もうそそわでは期待していない
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:49:57 ID:Po1ri4UM0
- >>394
どこ行ったんだ?
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:52:17 ID:3hbOLUqs0
- 鳩さんとか道草さんとかは自分のブログをメインに、渋の霖之助絵師と色々やったりしてる
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:04:50 ID:HOWIZzeg0
- 投稿速度もちょっと落ち着いた気がするし、みんなでじっくり読んで感想書こうぜ!
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:22:39 ID:aJ3nCWIE0
- >>386
だったらしなきゃいいじゃんで済む話でさ
そういう話をわざわざ持ち出してくる人は、まかり間違ってる事をやってると思ってる相手へコンプレックスを持ってるもんなんだぜ
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:28:57 ID:xmo2LJVYO
- 感想書こうぜっつってんだろオラァ!!
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:29:29 ID:gRUKmbjk0
- >>390
霖之助を見たら自演ないし多重評価と思えってか?
多重評価だと思ったら虻氏に報告すりゃいいだけなのに、なんでそう言うこと書くかね……
こういうのを見たら作家は書きにくいだろうな
つうか、妖精の話が昔からあるように、docomo規制がはじめてでないように、多重評価は昔からあるけどね。
特定の作家とも、登場人物とも無縁に。
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:33:13 ID:Br2f4eoI0
- このスレでの話だろ
スレで多重評価の話何度か挙がったが霖之助物しか書いてない人ばっかだし
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:38:43 ID:gRUKmbjk0
- だから霖之助専門作家の作品の評価は多重評価だと思えって事でしよ?
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:38:51 ID:i/VPuUgU0
- >>395
個人ブログとか隔離スレな
何にせよこういう空気がある以上そそわに拘る必要もないという話
スレ違いなので終わるけど
>>399
げそれいむが人気なのはW杯のタコ人気とも関係あるのだろうか、という感想
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:39:38 ID:NtfksKGEO
- まあ鉄板だしな
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:44:38 ID:2Pat/bao0
- みんな牛乳飲んで一息つこうぜ(カルシウム的な意味で)
>>402
仮に 多重評価→霖之助専門 という傾向があったとしても
必ずしも 霖之助専門→多重評価 とは限らないでしょ
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:46:32 ID:IpM7.0jQ0
- この際だから言わせてもらうがaho氏はどうなんだ
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:50:13 ID:Ogy8R8nc0
- >>402
君みたいな人が居るからって事じゃねえの
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:52:44 ID:EEdPHwoc0
- 伸びない霖之助物は期待されてない霖之助物だ!
伸びた霖之助物は多重評価で伸びた霖之助物だ!
ホント そそわは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:55:17 ID:ZQ9dh9IwO
- あとは目立つ霖之介さん作家がND氏だけだから彼さえいなくなせば平和になるかもねw 自浄作用って奴よ
>>405
恐れ多くて多重評価かどうかなんて調べられないよw
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:58:25 ID:EEdPHwoc0
- しかし、最近しょっちゅう伸びが悪いって見るけど、実際>>294や>>394みたいな人が増えてるんだろうか
新人には読む前から期待しない。読んでもどうせ前にみたような作品
って人が増えれば、そりゃ点は伸びないだろうさ。作家は入れ替わるんだから。
幸い俺はまだまだそそわに飽きてないし、新人にも既存の作家にも期待していられるけど。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:01:19 ID:ZQ9dh9IwO
- あぁ>>405じゃなくて>>406だった
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:01:50 ID:ZGilKuhs0
- お前ら誰と戦っているんだ
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:01:54 ID:X5MCsagk0
- >>409
自浄作用(キリッ
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:05:19 ID:8d0e3zAg0
- 衰退してなおこの蔭口の嵐
ここまで霖之助作家はここの連中の恨みを買ってたのか
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:05:54 ID:aJ3nCWIE0
- 例の多重評価もアンチの自演に思えてきた今日この頃
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:06:17 ID:NtfksKGEO
- おお、こわいこわい
いつも通りのことよ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:07:18 ID:X5MCsagk0
- 違うだろ
単に目障りだから叩き出したいだけだな
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:07:55 ID:XQlEBUg20
- お前ら霖之助に嫁を寝取られでもしたのか
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:08:38 ID:EEdPHwoc0
- ククク……これで霖之助作家は消えうせる……わしの計画通りよ……
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:08:55 ID:X5MCsagk0
- そうでもなきゃこんなに粘着しないだろ
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:09:10 ID:zEdy9c1s0
- 明日になれば皆、百合最高とか女同士で子作りとか平和に話しているよw
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:10:19 ID:D55J9lGM0
- やっぱり議論スレと感想スレは分けてほしいなあ
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:12:01 ID:3hbOLUqs0
- 生産性も益体もない、いつもそそわスレですね
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:12:17 ID:LUEx4g22O
- >>421
まて女の子同士の子作りの話なんてしたことないだろw
・・・ないよね?
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:12:37 ID:NtfksKGEO
- ガス抜きみたいなもんですよ
我慢したらどこで爆発するかわかったもんでもないし
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:12:40 ID:i/VPuUgU0
- >>410
新人には期待してるし作品の質が下がったとも言わないよ
そそわに残ってる霖之助作家には期待してないだけ
他人にこの考えを押し付けるつもりもないが
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:12:53 ID:X5MCsagk0
- >>386と>>421が全てってこった
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:13:07 ID:EEdPHwoc0
- 今でも人が少ないからって理由で実力向上スレやSS捜索スレを使わない奴がいて、ますます過疎ってる現状を考えると分けても……
感想スレが過疎るのが目に見えてる。
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:14:42 ID:X5MCsagk0
- >>425
ガス抜きやりたきゃ百合作家同士の内ゲバでもやればいいのに
- 430 :386の奴:2010/07/13(火) 20:18:16 ID:fJ7RBylQ0
- およ。いつの間にかこーりん話になってゐる。そんなつもりで振ったんじゃないんだけどねえ。
実際のところ、なんであんな文章と展開とオチでコメもらえるんだよ? っていういわゆる底辺の僻みみたいなもんでね。
うん。黙って次のやつ書くよ。荒れる元になってごめんな。
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:19:34 ID:NtfksKGEO
- >>429
欲張るねぇ
まあどうでもいいが
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:23:06 ID:X5MCsagk0
- >>430
こんな連中に謝る前にまずND氏に謝れよ
何がそんなつもりで振ったんじゃないんだけどねえ、だ
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:24:27 ID:xmo2LJVYO
- 棘符とは一体何だったのか
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:25:42 ID:3hbOLUqs0
- 最近ここの住人って、実はVIPPERかV速民なんじゃないかと思えてきた
- 435 :430:2010/07/13(火) 20:28:45 ID:fJ7RBylQ0
- ほんとだ。言われる側のことが全く頭に無かったわ。
すいませんでした。
こーりん作家の方々もすいませんでした。
ほんとに最近自分が分からない。
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:30:31 ID:LUEx4g22O
- >>434
ここで>>324に戻るのか
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:33:41 ID:6WvU99C20
- どんだけ評価貰ってるのかと思って見てきたら全然貰ってないじゃないかw
あの程度に僻まなきゃならないのは不憫すぎるぞw
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:35:10 ID:IpM7.0jQ0
- ていうかNDの多重評価はsoftbankじゃねーのか
なんでdocomoが規制されてるんだ
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:35:28 ID:A8Mz9g6c0
- 霖之助作家の霊圧が…消えた…?
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:36:49 ID:86.Khxwk0
- >>435
一応言っとくとND氏は色んな所で活動してて別の所ではかなり評価貰えた作品とかも書いてるから多分固定ファンがいるんだと思う
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:37:14 ID:zEdy9c1s0
- (百合に比べると)霖之助作家は評価されすぎている
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:38:43 ID:AWf5YXtY0
- 以前に携帯全部規制すればって俺が言ったからかな
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:40:44 ID:X5MCsagk0
- 百合作品の方が遥かに評価されすぎてるだろ
叩かれる事もないしな
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:41:49 ID:D55J9lGM0
- 議論厨ウザいなあ
マジで別にスレ立てたら?
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:42:36 ID:i/VPuUgU0
- >>443
そろそろ霖之助信者を装ったアンチと思われるから黙っとけw
対立させたいのかどうかは知らんが
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:43:03 ID:cSuoDmtw0
- 相変わらずレビュー以外に価値の無いスレだ
もう書き込むのレビューと乙だけでいいよ
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:43:31 ID:Dfn1L4aUO
- この流れは…BLを書く流れ…ッ!!
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:44:09 ID:fJ7RBylQ0
- >>437
不憫というか、かわいそな子だと思っといて。自分で言うのもなんだけど。
個人的にあの人の作風に納得がいかないだけなんだ。結局のところ。
ところで、秘封ものがまた減ってきたよ。ぜひとも書いてほしいところ。
>百合は叩かれない。
ないない。それはない。
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:44:34 ID:3hbOLUqs0
- もう東方キャラ全員ショタ化したSS誰か書いてくれよ
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:45:33 ID:BcuuktuI0
- 誰か、誰か>>447を止めてくれ……
俺の力ではもう……
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:46:25 ID:fJ7RBylQ0
- >>449
誰が受けになるんだよ、それw
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:48:21 ID:ZtPgBUSM0
- >>451
それを語ろうとしたらお前、ここが戦場になるぞ
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:48:42 ID:93Lsz.OE0
- >>450
しょうがねえなぁ
ほら>>447、俺のケツ使わせてやるから我慢しろ
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:48:55 ID:X5MCsagk0
- >>百合は叩かれない。
>ないない。それはない。
どこが?
レビューで取り扱われるのは百合物だけだろ
多重しようと叩かれないしな
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:49:52 ID:8ZDUCj/kO
- >>451
幻想郷はすべてを「受け」入れるんだぜ?
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:50:35 ID:xmo2LJVYO
- 「受け」なのに「挿れる」とはこれいかに
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:51:28 ID:fJ7RBylQ0
- >>454
現におまえが叩いてるそれはなんだ、って話で。
少なくともアンチ百合の嵐は定期的に来るじゃないか。
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:51:47 ID:WEkR6NAg0
- おい、誰かを呼んで来い
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:52:08 ID:zEdy9c1s0
- ID:X5MCsagk0さん
百合(創想話)スレで百合叩きなんて自殺行為ですよ
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:52:50 ID:novrOD6cO
- 秘封というか、百合要素のない原作風味のサークル活動や雑談を描いた秘封作品が少なすぎる
だから俺が書くとずっと言い続けてるが……俺のネタ不足、力不足加減が憎い、うぎぎ
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:53:02 ID:LNmI5x6M0
- まあ百合には10点って人は確実にいると思う
特にマリアリ
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:53:28 ID:Sci225ycO
- これまでのレビューは全部百合とな
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:54:35 ID:xmo2LJVYO
- なんだ俺は百合も書けたのか、知らなかった
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:54:39 ID:1LvRRkmU0
- どいつもこいつもちゅっちゅっちゅ
そんなにアリスが好きかァ!!
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:54:47 ID:fJ7RBylQ0
- ごめん。今日はこれ以上書き込まないから。ROMにまわります。色々とすいませんでした。
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:55:32 ID:NZMZmgD60
- >>460
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1146023688&log=28
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1146023695&log=28
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1146023706&log=28
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:55:59 ID:A8Mz9g6c0
- 身体は百合でできている
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:56:49 ID:X5MCsagk0
- 来るからなに?
それで投稿やら評価やらは減ったとでも言うのか?
全く減ってないな、俺が見る限りでは。
寧ろここでマンセーされるのはahoやら深山咲やら百合物ばかりだろ。
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:56:54 ID:ZQ9dh9IwO
- 百合ならこの間 飽きるくらい叩いたじゃない
忘れちゃったの……? あんなに楽しかった思い出を忘れちゃうなんて、ユリ、悲しいな……
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:58:07 ID:gmgFZQ3.0
- もはや末期でしかない……
この場所に「病院」を建てよう
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:58:17 ID:ZGilKuhs0
- >レビューで取り扱われるのは百合物だけだろ
え?
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:58:30 ID:6WvU99C20
- 何度釣られれば気が済むんだよお前ら
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:00:02 ID:ZGilKuhs0
- だからこれは釣りではなく撒き餌だと何度言えば
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:00:23 ID:Sci225ycO
- 何が言いたいのかわからんなぁ
百合に埋もれて俺の作品評価されないんですけど!みたいな?
百合以外が評価されてほしいならレビューでもすれば?
ぶっちゃけこの界隈で百合の評価が下がるのを期待するのは無意味
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:00:47 ID:PFYj1M9s0
- レビュー作品は全て百合?
可哀想な人だ。再来年、またここに来てください。貴方に本当の百合を読ませてあげますよ。
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:02:08 ID:3hbOLUqs0
- 一回その過剰に評価されてりいる(らしい)百合で書いてみればいいんじゃないですかね
そうすりゃ自分の身の程を知って大人しくなれますよ
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:02:41 ID:yx8WaVio0
- ひらめいた!
霖之助を女体化させて魔理沙辺りと百合百合したSS書けば
だれでも万点とれるんんじゃね?
さいごに自分のブロマイド貼って
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:02:48 ID:novrOD6cO
- >>466
携帯なもんでリンクは辿れんが人比良さんの作品かな?
大昔に読もうと思ってそれっきりだったな
最近人比良さんの同人誌読んで俺の中で株上がってたところだからちょうどよかったわ
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:03:41 ID:ZGilKuhs0
- 携帯でもリンク辿れるぞ
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:04:38 ID:X5MCsagk0
- >>476
馬鹿かお前?
そんな発想どこからでてくるんだか
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:05:35 ID:ZGilKuhs0
- おいお前ら、すげえもん見つけてしまった
ttp://www.e-nls.com/pict1-940-9999
これは流行る!
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:06:47 ID:3hbOLUqs0
- >>481
なんぞこれwww
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:06:50 ID:ZQ9dh9IwO
- >>475
その百合は出来損ないだ、食べられないよ
シャッキリポンとした百合独特の歯ごたえを失ってしまっている
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:07:06 ID:Ogy8R8nc0
- 多重は百合とか関係なくたたかれてると思うが
前に自演だと叩かれて消えた百合作家が居たな
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:08:29 ID:3hbOLUqs0
- >>480
いや、ごめん。
てっきり全然評価されなくて僻んでる霖之助作家が戯れ言を垂れ流していると思っていたんで
違ったらすまん
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:08:40 ID:Sci225ycO
- >>479
そうなのか?俺無理なんだが。
大人しく後でPCから読もう
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:09:43 ID:ZGilKuhs0
- >>486
ドコモだけど、レスをコピーを選んでコピー
URL直接うってジャンプ
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:09:58 ID:LNmI5x6M0
- >>477
それは百合じゃないな
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:11:54 ID:1LvRRkmU0
- あのさ・・・ここ、全年齢なんだけどさ・・・
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:12:25 ID:Sci225ycO
- >>487
な る ほ ど
ありがとう何で気付かなかった俺
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:14:09 ID:GRUOF.3U0
- お前らそんなに嫉妬深いならパルスィss書けばいいのに
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:15:47 ID:X5MCsagk0
- >>485
自分がそうだからって相手もそうだとか思ってんじゃないんだよ馬鹿が
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:19:15 ID:3hbOLUqs0
- >>492
うんにゃ。
俺は別に霖之助物でそこそこ点取ってるし、百合っぽいのも書いてるのでいちいち僻んだりしとらんよ
スレで駄弁って暇つぶしするのは好きだけど、そういう無駄なことに体力は使いたくない
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:19:29 ID:PFYj1M9s0
- 「馬鹿が」
この一言も勇儀が呆れ笑いしながら言うと可愛く思えるから凄い。
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:19:42 ID:ZGilKuhs0
- ブラックサンダーうめえ
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:19:49 ID:fTylSjXk0
- 文とパルスィとこいしが沢山いる感じ
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:20:24 ID:ae4WkrDE0
- >>492
そろそろ触るなよ
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:22:16 ID:j2oIQkOc0
- そろそろまぜろよ
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:23:12 ID:QbhH/On.0
- >>494
いやいや妖夢、そこはめちゃくちゃカッコいいだろう
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:26:14 ID:GRUOF.3U0
- 俺がこいしちゃんだ
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:27:43 ID:LUEx4g22O
- >>492
上のほうでND氏に失礼だとか謝れとか言っておいて他の作家さんには氏も付けず呼び捨て、あまつさえ人を馬鹿呼ばわりか
なるほどファンがこんなじゃND氏もりんのすけ作家も可哀相だな
少なくともあんたのせいでND氏やりんのすけ作家にろくなイメージ持てそうにないわ
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:29:31 ID:1LvRRkmU0
- >>500
お前だったのか
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:29:45 ID:Vz6oBn6w0
- 半分が僻みで出来ている私としては、後学のために>>493大先生の作品を是非拝見させていただきたいのですが……
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:30:54 ID:yx8WaVio0
- >>503
パルスィさん俺とちゅっちゅ
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:31:00 ID:X5MCsagk0
- それはこっちの台詞だ
人を散々迫害しておいて何被害者面してる
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:31:34 ID:PFYj1M9s0
- 妖夢かぁ、んじゃあ何か妖夢の格好良い話でも探そうかね。
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:33:28 ID:XQlEBUg20
- 釣りかと思ったらウロボロスでした
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:34:32 ID:ZGilKuhs0
- 橙「チェーン!」
藍「橙ちゃんどうしたですか?そのノート」
橙「ハーイ!」
藍「このノートに名前を書くと、書かれた人間が幸せになるですか?スゴいです橙ちゃん」
橙「バーブー!」
藍「私にくれるですか?ありがとう橙ちゃん。お礼に、橙ちゃんの名前を一番に書いてあげるです」
橙「ばっ…やめろっ…!」
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:35:07 ID:QbhH/On.0
- 前にもスレで出した気もするが『ようかんが鍛えた楼観剣』の妖夢は熱い
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:37:09 ID:fTylSjXk0
- 妖夢って霊夢たち人間組より長く生きてるんだから先輩ポジションやってもいいと思うんだがそういう話見かけないな
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:38:25 ID:Sci225ycO
- >>509
そういえば熱い妖夢って意外に読んでないな。
タイトルからして面白そうだから後で読むよ
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:38:42 ID:LUEx4g22O
- >>505
いや俺は百合もりんのすけもどっちも別にどーでもいい派で、ぶっちゃけシリアス以外興味ないし
だから百合やらりんのすけの論争には加わってないよ。心底どーでもいい
ただ、はたから見てるとあんたの口の悪さと横柄さがすげー目につくんだ
上でも言ったけど俺は百合もこーりんもどうでもいいから、別に被害者面する気もないし、そもそもなんも被害受けてない
だからあんたがここで暴れても被害受けるのはND氏やりんのすけ作家で、それが可哀相だなって話
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:39:19 ID:GRUOF.3U0
- >>510
包帯ぐるぐる巻きの咲夜さんに襲われて泣いちゃうくらいの精神年齢なんで……
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:40:14 ID:PFYj1M9s0
- >>509 ありがとw
タイトルで笑ったけど、それだけじゃ終わらない感じがした。
ちょっち行ってくるー
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:41:39 ID:X5MCsagk0
- 興味ないなら一切発言するな
話がややこしくなる
それからこーりん呼ばわりか、これだから無知は困る
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:42:02 ID:YhO5OLwQ0
- 人を迫害とか頭大丈夫ですかねこの人
なんか立ち回りが韓国人みたいなんで気持ち悪いんですけど
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:42:43 ID:yx8WaVio0
- >>508
あ り え な い 。それは。
ひんぬーダンジョンで橙の腹黒値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にゆかりんをメンバーから外して橙を集中調教しても、こまっちゃんの鎌が使えないその段階では
黒本はまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で不要獣リリカを大量に調教して腹黒度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:43:14 ID:gmgFZQ3.0
- もう構うなって
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:44:40 ID:Sci225ycO
- >>510
半人前だからなぁ…
頭固いから奔放な周りに振り回されるというイメージも強い
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:46:27 ID:ae4WkrDE0
- 妖夢「さぁ、私についてきなさいっ」
霊・魔「はいっ!」
……ないわぁ
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:50:08 ID:X5MCsagk0
- >>516
お前程じゃない
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:50:28 ID:fTylSjXk0
- 咲「妖夢さん!」
妖「良く頑張ったね。後は私に任せなさい」
……あの見た目だしなあ。未来から一人前になった妖夢を連れてこないと駄目か
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:52:01 ID:NZMZmgD60
- むしろ全部霊体になった妖夢
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:53:56 ID:Sci225ycO
- 確かに見た目からして頼りない感じ
でもいかにもかっこいい台詞とか立ち回りが似合うのも妖夢
剣士故か
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:54:37 ID:GRUOF.3U0
- >>522
お前のせいで髪が凄い伸びた妖夢さん思い浮かべちゃったじゃねーか!
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:55:46 ID:ZGilKuhs0
- たぶんこんなみょんならいける
ttp://busitama777.blog.shinobi.jp/Entry/163/
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:57:16 ID:93Lsz.OE0
- 「いい妖夢ですねぇ」
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:57:26 ID:Sci225ycO
- 時には昔の話を の妖夢ってそんな感じじゃなかったか
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:58:38 ID:E7r8MbOI0
- >>523
幽明求聞持聡明の法があるんだから生きている部分を霊体にできるんじゃないかというネタは本気で考えたことがあるな
というか緋想天の楼観から見下ろすは初見マジでそういう技だと思った
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:59:06 ID:Sci225ycO
- >>528は>>525宛
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:01:08 ID:WtJljKEY0
- いつの間にか気づいたら全霊になってた妖夢ってどの作品だっけ
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:01:56 ID:WtJljKEY0
- 自己解決
こんな私の未来永劫だったかね
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:03:36 ID:.FJBGEks0
- >>525
ボブカットってやっぱりどうしても子供っぽいイメージが先行するよな
サムライキャラなわけだから背が伸びてロングやポニテになった妖夢という未来図は、
ベタだがとても良い。
でもムキムキになるのはどうかと思う。
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:05:15 ID:fTylSjXk0
- 背と髪が伸びて虎眼先生みたくなった妖夢
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:07:14 ID:T3kmA93Q0
- ラグナロク読んできたんで流れぶった切って質問。
今のとこどれが1位だと思うよ?
俺的には『薔薇は〜』が好きだったんだが……あれは1位になれるか?
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:08:01 ID:Sci225ycO
- >>533
ムキムキという言葉から、何故かマッチョ雲山風の半霊が一瞬頭を過ぎった
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:23:44 ID:HibUzxsIO
- 創想話ではマッチョリーはよく見るけど、マッチョウムは見たことないような。
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:26:23 ID:QbhH/On.0
- >>537
つ『美味しくて強くなる』
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:27:55 ID:z2w7j7NA0
- >>535
レビューとかして魅力を伝えてみたらどうだろうか
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:41:37 ID:IYaYUTKYO
- >>538
面白かったなぁ。あの人のギャグは好きだ。
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:45:33 ID:WtJljKEY0
- >>535
話題量的に無理な気がする。あれが一番纏まってて且つ面白い作品だったんだけれどもね。
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:56:16 ID:L7RZJK2U0
- 薔薇は〜は優勝は無理かもしれないけど個人的には一番好きな作品だ
そんな作品だと思う
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:00:03 ID:gmgFZQ3.0
- >>538
あの作品は本編もさることながらあとがきのAAも面白かったw
あの人の新作まだかなぁ
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:02:20 ID:lIy8VeoY0
- みんなが「優勝は無理だろうけど個人的には一番だな」って思ってんなら優勝じゃねーかww
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:15:04 ID:JDhU7MPkO
- 俺のなかでの順位は
一位『薔薇は咲くよりも、〜』
二位『うらみっこ』
三位『幻想の守護者〜』
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:25:36 ID:1LvRRkmU0
- ここでつまらなかった順リストをだれか
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:30:23 ID:dLJ.8oOU0
- なぜそんな発想をする?
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:32:42 ID:ae4WkrDE0
- 歪んでいるねっ
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:35:28 ID:/yBYqruU0
- 案外、参加作家だったりするんじゃねーの?
自分たちの作品があまり話題に上らないから「もう駄目だろうな」と思いつつも、
なかなか結果が発表されないから苛々してきて「もう一思いにバッサリやってくれ!」という心境とか。
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:35:49 ID:gmgFZQ3.0
- 言い方が悪い
きちんとした批判として理由を述べられればいいんじゃないの
単につまらなかったの一言で済ませるんじゃなくて、どこがどう悪かったかとか
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:37:32 ID:1LvRRkmU0
- よくわからんが俺は地雷を引きたくないだけ
面白いと言われたのはチェックしたけど、地雷に引っかかると萎えるから
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:38:30 ID:ae4WkrDE0
- スルー検定開始
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:38:53 ID:cplINJKE0
- どうでもいいがげそれいむが万点行きそう
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:47:03 ID:uf9TMfQg0
- げそにしろジェネのアレにしろ、ぶっ飛んだのには話題が集中するね
全体的に飽きが来てるのかなあ
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:50:55 ID:QTlQTAWs0
- 昔からそうじゃね
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:51:10 ID:aJ3nCWIE0
- >>554
それはあるんだろうなあ
自分個人でも、前はいわゆる名前読みしてたような古参作者の作品も最近は完全スルーになってる
んで「げそれいむ」とか「漆黒翼」みたいなのしか読んでない
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:57:41 ID:l62gmbhc0
- docomo規制の影響もあるんだろうけど、ジェネ69、10コメ超えてるのが7つしかない
レビューもないし。おすすめあったら教えてほしい
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:58:10 ID:dLJ.8oOU0
- 混ぜ人氏が来たら少しは流れが変わるだろうか
また投稿されるのを楽しみにしているのは私だけではないはず
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:00:45 ID:/Gv.3yJ.O
- 名前読みとかなんとなく懐かしいな
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:07:12 ID:.dSSC1LU0
- 俺もー
なんでだろ。俺個人は長期休みに入ったらまた変わるかもしれんけど
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:09:07 ID:paLWB/3Y0
- 名前読みか…いつの間にか点数・レート読みから名前読みへ、名前読みから過去の懐かしの名作読みへとシフトしていたよ…
最近の作品マジ読んでない。
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:11:17 ID:1gK8EsfM0
- それはもったいない
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:11:49 ID:a4soVieI0
- 最近はキャラ読みしてるなぁ
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:11:58 ID:EzYHHsOI0
- 最近の投稿が新人ばかりだからね
名前読みばかりしてる人間からしちゃ一作品集で読む数が少なくなる
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:12:16 ID:LhfQeJhA0
- なんかこのスレの影響な気がしないでもない
上の方で喚いてる自称まあまあの作家さんとか、あんなアホが書いてるのかよ、とか思っちゃう
昔は美鈴いじめネタだのギャーギャー騒がれる系も普通に読めてたのに、最近は冷める
と言うわけでレビューの人は惜しいがこのスレ上のトレイから外しとこ
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:29:07 ID:1gK8EsfM0
- 確かに、件の半裸アリスもこのスレで騒いだから見に行ったってのは何人かいるだろうな
影響は少なからずあると思うよ
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:04:18 ID:EzYHHsOI0
- 頼むからこのスレ内で収めてくれよ
そそわスレから来ましたなんてコメントされた日にゃ目も当てられん
と書いてて思ったが、既にそういうコメントありそうで怖い
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:04:42 ID:L4STC3Y20
- びっくりした
アリスが半裸になって何かしでかしたのかと思った
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:18:09 ID:UkQSw.aM0
- アリスの半裸なら個人的に大歓迎なんだが。
ただ正直、あれは某動画のリスカ中継と程度の差はあれレベルはそう変わらんと思うんだよ
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:34:42 ID:w4x1JUlo0
- アリスの半裸と聴いて
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:36:42 ID:1gK8EsfM0
- >>570
巣にお戻り下さい
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:41:53 ID:L4STC3Y20
- あんまりスレでは言われないけど自分はタイトル読みするなあ。
それこそ、本屋でタイトルだけ見てあさるような感じ。次点でタグを参考にするぐらい。
どうしてもパッと見て「気になる」って思わせるタイトルだとクリックしてしまうなあ。
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:47:10 ID:w4x1JUlo0
- >>571
巣……?アリスの半裸って何か元ネタがあるのか……?
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:47:45 ID:RmGToeX60
- >>569
某動画から流れてきた人間がかなりいるからああいうのがウケるんだろうなぁ
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:48:35 ID:2w4utn5Q0
- 別にそういうの、そんなに関係ないと思うが
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:53:00 ID:zX8grgxo0
- 人は自分の理解できないものが受けると何かと理由付けしたくなる物なのです
主にマイナス方向に
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:53:26 ID:w4x1JUlo0
- ゲーム脳とかひどいよな……
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:54:25 ID:c3Jt606cO
- あれに目を奪われがちだけどよく見たらジェネ評価も投稿数もちょっと葬式入ってね?
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 02:57:25 ID:rUaI/MAw0
- もうそろそろそそわも終わりかなこれは
時代の流れに押し流されたんや…
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 03:01:11 ID:uy0jx8xA0
- 単に大学生の書き手&読み手がレポートに時間を取られているだけな気がする
多分、最近の質が悪い新人は暇な高校生だろう
そのうち元に戻るよ
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 03:01:38 ID:wwFt3bvk0
- 大量絶滅の後には再生が待っているものだ。
その時代において天敵となっていたものが消えれば、新しい芽がでるさ。
そう、ラグナロクのあとに再生がくるとか、あとの世代で追加された再生神話のように。
唯一焼け残った森からすべては新しく始まるのですよ。
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 03:38:10 ID:RygzjE9s0
- 大破壊! 大破壊!
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 04:16:41 ID:rUaI/MAw0
- 大喝采! 大喝采!
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 04:59:21 ID:Dz658bPs0
- 大復活しようぜ!
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 05:18:28 ID:tx0GGbkIO
- 大復活ってなんか残念な響きねぇ
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 07:02:15 ID:H26OXr0QO
- それなりの物が書けるんなら50評価貰えるってコトだろ?
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 07:39:14 ID:R1gzeKgE0
- それなりって何さ
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 08:08:10 ID:Eq410CL.0
- 振り向かないことさ
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 09:50:03 ID:c11SUO8Q0
- ジェネにまた問題作が…もうジェネはSS投稿場所と思われてないんじゃないか?
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 09:59:46 ID:.Tfsg2DMO
- 面白ければなんの問題もない。
そう言ったのは貴様らだろうが。
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:05:45 ID:DYLdj6Jk0
- 酷いと思ったら向こうに感想書けば良いでしょ
こっちに振らんでいいよ
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:09:06 ID:5LzJEuNw0
- むしろ今までジェネがSSを送る場所だと思ってたの?
コメントの上位を見りゃどんな場所かわかるだろうに。
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:14:15 ID:5LzJEuNw0
- >>591
>>1
感想書くなって言われたらこのスレの存在意義って。正直ここがガス抜きになってるからそそわは平和なのに。
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:20:13 ID:.Q6qoLB.0
- 面白けりゃ問題ないと言っても自由と無法を一緒くたにするなよ
そこにモラルがないなら犬や猫のほうがずっと上だ
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:29:04 ID:w0PvTLTE0
- >>594
残念ながら面白ければ本当にまかり通る
そしていつも
「幻想郷は全てを受け入れる。それはそれは残酷なことですわ」
という言葉で締めくくられる
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:34:18 ID:TZ4Xgh4UO
- で、結局どの作品がモラルに反してるんだ?
面白いかどうかは置いて、例の作品以外に問題になりそうなのはないように見えるんだが
まぁ、例の作品も伸びなきゃ問題にはならなかったろうけど
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:38:50 ID:5LzJEuNw0
- (俺にとって)面白ければ(他人が不快に感じようが)問題ないでしかないけどな。
そしてそそわは幻想郷じゃないから、面白くても虻氏が不快に思えば消されるのです。マイナスドライバーとか。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:39:27 ID:WEF3sk2Q0
- >>594
文句があるなら、もっと面白いものをやってみろ
話はそれからだ
それが世紀末弱肉強食伝説そうそうわ
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:43:06 ID:10YTqJWM0
- 今まで読んだ作品で、未だによくわからないもの
『silhouette:α → φ』
『Mechanical animals』
共通してるのはそれでも100点入れたくなるくらいに魅力を感じたということ
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:53:02 ID:CJByzIzMO
- げそれいむオモシレー
一発ネタっぽいのに描写すげー
でもDoCoMoだからコメントできねー
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 10:59:49 ID:pawFjx8s0
- 599のはそそわのなかでも屈指のSF作品。
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 12:59:16 ID:tsnyTaMko
- 東方町内会は媒体としてはヘタくてもいいから
ちゃんと元ネタ通りの画像として作ってピクシブにでも投下した方が
面白かったように思うのだった
形態を逸脱するなら然るべき場所に移らなければならんよなぁ…
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 13:09:40 ID:Vxgi7tRU0
- ピクシブというかレイアウトまでパロって同人誌として出せばいいんじゃね? とは思った
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 13:55:00 ID:WZUgmO0E0
- 今回は汚い方のulea氏だったか
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 14:10:15 ID:IgjLj0Wc0
- コメントがとても多い作品はおかしなのばかりだから
ジェネの作品はうんぬんとは言うが
コメント10〜20範囲内くらいのちゃんとSSしてるものは普通に良作だ
ジェネの場合コメ少なすぎるのも多すぎるのも問題だが、適度にコメント多い作品は読んで損なし
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 14:12:57 ID:PV7KO80I0
- 多いやつだってすごいのはあるだろうw
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 14:13:51 ID:10YTqJWM0
- uleaさんはきれいなほうときたないほうの差が激しすぎる
でもどっちのuleaさんも大好きです
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 14:26:15 ID:WEF3sk2Q0
- そろそろ不法贈与に「社会問題になってるのに不謹慎だ」というコメントが付くに1ガバス賭けておくことにする
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 14:26:41 ID:DYLdj6Jk0
- >>593
このスレの住民巻き込もうとしてる様に見えたんだよ
ガス抜きなんてしないで、ひどいと思ったら自分でちゃんと相手に伝えた方がいいぞ
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 15:01:50 ID:H26OXr0QO
- まあでもコメ50とかついてたら普通何だと思って見るだろうからそこはあんま問題じゃないけどな
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 15:28:05 ID:hdVjeMYQ0
- 創想話で縦書きってできないのかな
何かHTMLでいろいろおイタできると聴いたんだが
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 15:50:52 ID:dDZyV3kYo
- あんまおイタされると読む気なくなるんだよなぁ
童祭とかもすごいとは思ったけど、俺はこんな三流サウンドノベルやりにそそわに来てるわけじゃないのに…と、途中でなんか冷めてしまった
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 16:19:28 ID:EzYHHsOI0
- 童祭読んでないけど、内容的には面白いの?
目新しさだけ?
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 16:40:12 ID:1dqgK3fk0
- 町内会よりゲーム帝国のほうがそそわには向いてると思うんだよ
悪魔も女神もいるしな!
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 17:32:43 ID:4858utEo0
- チル知スレがあるから……
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 17:56:27 ID:SzodnvKg0
- お久しぶりです。スレ103の720です。とは言っても名無しでちょくちょく発言してますが。
前回の統計から約2カ月、創想話・創想話ジェネリックの各種統計7月版が出来たのでアップいたします。
残念ながら、「お通夜モード」という表現が的を射ている結果になりました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/index.php?id=3544
(クーリエの東方うpろだ5(東方なんでも宝船)、3544.zip)
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 18:16:31 ID:jKepVxwUO
- 今見たらジェネの投稿総数が6666だった。
これは俺のもとにこぁがやってくるフラグ……!
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 18:21:39 ID:U8zME9060
- >>617
おまえんちに青くて筋肉質な悪魔がラダルト唱えながら突撃してったぞ
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 18:39:50 ID:10YTqJWM0
- >>616
おお、統計の人毎度毎度乙です
コメント数の急落かあ……点数の低下よりもこっちの方がずっと悲しい
とりあえず俺は今まで通り読んだ作品にはコメントするまでよ
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 18:54:25 ID:47ukOeEMo
- そそわ恐慌!
とはいえ、げそれいむが万点いきそうなのは内容はともかく希望はもてる
時代はさっくり読めるゆるギャグ…!
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 18:57:38 ID:KuOztKzw0
- いいコメントが思い付かなくて、でも簡易50だとレート下げちゃいそうだから読んでも何もしない事が多いです。
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 18:59:45 ID:H26OXr0QO
- 面白いやつがきちんとコメ貰ってんならいいじゃん
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:01:28 ID:5CgsUJ3I0
- >>620
お前、もしかしてまだそそわではシリアスでは点取れないとか思ってるんじゃないか?
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:07:24 ID:AUDZxYUE0
- とりあえずラグナロクが終わるまで様子見だな
大した話題にもなってないみたいだが
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:18:34 ID:IgjLj0Wc0
- シリアスが万点取る→シリアスはちゃんとしたコメント付くし、人を選ばないから読者多くて点数取りやすいもんな
ギャグが万点→ギャグものはコメント付けやすいからな、結果的に点が増えるもんな
百合が万点→百合は一定数のファンがいるもんな、だから点が(ry
ほのぼの→(ry
結局、そういうことなんですよ
え、点数が取れない?面白くないかよっぽど人を選ぶ内容なんだろ
なんかの所為にすんな
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:21:07 ID:bcUu8z5w0
- >>625
つまり短歌で万超えればっ…
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:21:15 ID:a4soVieI0
- ほのぼのって実は万点取るの一番難しい気がする
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:24:58 ID:10YTqJWM0
- 百合とほのぼのの万点超えってあんま思いつかないな
後者は『あいがと』、前者は『少女の現』……はちょっと違うか
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:29:39 ID:zVaCWLgg0
- げそれいむが万点超えした件について
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:35:28 ID:IgjLj0Wc0
- 俺も実はほのぼのはあんまり思いつかなかった
なんとなくだけど
ほのぼのは書きやすい部類だしそれなりの点数取れるが、超高得点は望めないって印象(百合もそうかもしんない
だからって誰でもかけて誰でもある程度の点取れるわけでもないだろうけど
シリアス・ギャグは逆にセンスが問われるし
読者つかまないと1000点未満も余裕だけど、超高得点も望めるって印象
まあでも、点数の話しといてなんだが
やっぱり作者さんには点数というより書きたいものを好きなように書いて欲しいな
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:35:55 ID:GQWFPugY0
- >>629
よくやった!でいいじゃないか
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:37:30 ID:tUC.FYRQ0
- >>631
その通り
ここのところ万点越え少なかったから、そういうインパクトのある作品が登場したってだけでなんとなく嬉しいんだが
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:50:31 ID:14JYnE0gO
- これからは〇〇れいむが流行ると予想
というかすでに書いてたけどげそさんのおかげでどうみても二番煎じです
出来もげそさんが上。半年くらい封印しておこう
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:53:41 ID:bcUu8z5w0
- >>633
趣向違うけど首吊りれいむは?
方向性違いすぎるか
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:58:51 ID:feDxshQM0
- げそれいむはほのぼのだと思う。
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:24:36 ID:.Jlasjq.0
- 不条理だと思う
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:31:48 ID:IgjLj0Wc0
- いつぞやの、サンドイッチが生きてるどうのこうのの話と方向性は似てる気がする
あれも結構な点数だったような
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:32:23 ID:XuFqUM7UO
- 不法贈与のもやっと感はなんなの…何か物申したいが上手く言葉にできん
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:34:08 ID:VzxeRceU0
- ああ何かと被る気がしていたけれどイカ娘か
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:53:51 ID:pBVQooUs0
- え……イカ娘ってあんな感じの黒い話だったのか……
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:54:56 ID:a4soVieI0
- ↓イカ娘のあの画像
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:56:01 ID:VzxeRceU0
- まあ墨があるだけに腹は黒い
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:14:21 ID:vKlq4BtY0
- 今作品集を見てると長い作品は評価されにくい傾向にある
この時期は短いものの方が読まれるのかな
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:19:19 ID:WEF3sk2Q0
- >>643
何度も言われてる事だけど
極端に短いと、読んでみて詰まらなくてもとりあえず最後まで読んでくれるパターンが多いだけで
長いからという理由だけで作品が読まれないことはない
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:30:33 ID:6Z2D1ygs0
- >>643
長い作品は評価されにくい傾向にある
>>644
長いからという理由だけで作品が読まれないことはない
議論がかみ合ってなくね?
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:31:15 ID:a4soVieI0
- 結論:面白けりゃ読まれる
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:36:57 ID:WEF3sk2Q0
- 恐ろしく乱暴に言えば弱肉強食のソソワという世界では、おもしろさのみがウルティメットジャスティス
あとの作品が評価されるための条件は、評価されない事に対する予防線や言い訳、逃げ道といった類から、自然発生的に生み出された正体の無い妖怪でしかない
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:44:49 ID:R0Lkb12U0
- 少し前に深山さんの文章が読み難いというのを見て目を疑ったんだが
あの人かなりトップレベルに読みやすくて綺麗な文章書く人じゃないか
俺にはもうどんなのが読みやすくて、どんなのが読み難い文章なのかわからない…
一般的な感性としてそそわで一番文章が読みやすい人って誰なんだろう?
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:47:08 ID:WEF3sk2Q0
- >>648
このスレッドで「あの人の文章が〜」っていう話は
アニオタが「あのアニメの作画が〜」って知ったかぶって語るくらい、色々あれだと思ったほうがいい
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:53:12 ID:a4soVieI0
- 読みにくい、と文章下手は違うぞ
森鴎外とか文章上手いけどくそ読みにくいし
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:53:15 ID:8dI/njmk0
- 日本語ができてりゃ、後は読者それぞれじゃないか。
正直な話、文章力うんぬんをSSの場で語られても……烏骨鶏
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:56:42 ID:tUC.FYRQ0
- >>645
「長い作品は評価されにくい傾向にある」⇔「極端に短いとつまらなくても最後まで読まれる(から、評価数が多くなりやすいのは仕方がない)」
「短いものの方が読まれるのか」⇔「(短いととりあえず最後まで読んで評価されやすいから目に見えやすく、長いものは読み始めても途中でブラウザバックされる可能性が高いだけであって)長いからという理由だけで読まれないことはない」
噛み合ってね?読まれる≠評価される、だから。「読まれる」の意味にもよるけど
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 22:01:51 ID:10YTqJWM0
- 万年初心者さんの作品はともかく、カラテマさんの作品は続き物っぽいから手が伸びにくい
と思ったがもしかしてカラテマさんの二作目は読んでなくても問題はなかったり? 一作目だけは読んだんだけど
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 22:13:48 ID:wg4wzjgk0
- >>653
全然問題なかったぜ。
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 22:21:28 ID:l31SErW20
- 人によるんじゃね?
短いだけで悲しみに包まれて長いだけで狂喜乱舞する俺みたいな危篤な人もいるわけだし
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 22:31:56 ID:/mCc0vd60
- >>654
> 二作目は読んでなくても問題はなかったり?
まったく問題ないでござると本人が太鼓判押してみる。
……いやすいません、どうしても長くてクドいものしか書けないもので。
未熟ですいません。
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 22:36:47 ID:DgHGjjAc0
- ジャンルと長さに貴賎なし
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 22:37:31 ID:H26OXr0QO
- おいおい今度は唯氏がミッチーさんにコメ付けたぜ
お前等みたいな片手コメクソ作家とは雲泥の差だな本当に(笑)
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 22:42:03 ID:feDxshQM0
- >>658
高名な方なのですか?
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 22:43:43 ID:R0Lkb12U0
- 唯さん…誰?
マジで誰?
けいおん?
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 22:57:00 ID:a4soVieI0
- あの作品に作者ありでコメしてる人って悪乗り勢だよね
いや、悪いことじゃないけど
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:19:49 ID:h06AFNlk0
- 正直名前が覚えれない人なので作品見て判断するしかないのよね
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:22:36 ID:C8zHGsug0
- え、何? あの作品に名有りでコメしない作家は
後で村八分にされますとかそういう話?
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:28:01 ID:tUC.FYRQ0
- >>662
常に色眼鏡なしに作品を読めるというのはいいことだ
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:40:33 ID:pBVQooUs0
- 「この人のだから面白いに違いない」と期待を膨らませて読む分、実際よりも楽しく深く作品が味わえるというのであれば
名前読みというのは少なくとも読者にとっては非常にお得な要素なのではないか、と最近になって思うようになったんだが、どうだろう。
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:41:31 ID:1gK8EsfM0
- 一長一短
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:42:15 ID:h4trSbWo0
- がっかりフラグ
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:50:08 ID:h06AFNlk0
- つまり皆常に名前を変えて投稿したら楽しいことになるということか
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:50:24 ID:WEF3sk2Q0
- >>665
同じ作者の作品を読み込むと、ノリが合うようになってくるのは小説全般に言えるよね
新作読むときでも、読み込める深度が違ってくるのはあると思う
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:56:40 ID:pBVQooUs0
- >>669
そうそう。
普通の商業小説に照らし合わせてみれば取りたてて変なことでもなんでもないんだよな。
っていうか要は「○○さんキター!」みたいなもんで、SSサイトならどこでも見かける現象だし。
にも関わらずこうもグダグダ言われたり、「名前変えたらここまで評価されないだろ」みたいな論調を見かけるのは……
やっぱり点数制の評価方法のせいなんだろうか。
それとも俺が知らないだけで、普通のSSサイトとかでも「たまには名前変えて投稿してみろよ」みたいなのってあるんだろうか。
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 23:59:44 ID:cnbdllrs0
- 名前読みの最大の利点といったら、作者の理解度が分かる点かな。
設定と食い違っている部分があるとき、未知の作者だと原作をやり込んでいないせいか、わざとなのかが判断できない。
でも、その作者が原作の設定をしっかり把握していると知っていたらブラウザバックしないで読む。
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:03:50 ID:ysn.JFg20
- >>671
確かにそれは大きいかも
知らないで読んでて「えっ」とかなるとその先ちゃんと読めなくなるもんなあ
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:04:47 ID:QJcGlxiM0
- 下手にハードル上がって逆に無名の人が挙げた方が評価高くなるなんて事もありそうだけどな
後は勝手に「もう終わったな」とか言われたり
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:10:48 ID:19TqFHmQ0
- >>666も言ってるけど一長一短ってことだろうねぇ
そう考えると得に厨目されてなければ気楽な分楽しめるかもしれないな
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:11:07 ID:EL9SNx9M0
- >>670
その昔、創作系の板にしばらく居たことがあるが、だいたいこんなノリだったよ
世間から評価された一握りの人間に対する、世間から評価されない多数の人間の、負の感情が発散されるのが、こういった匿名掲示板だった
場所やジャンルが違っても、人間自体は変わらない
例え、趣味の分野であっても実力勝負の世界なら、自分の実力が劣っていると素直に認めたがらない人は多い
そういう素直になれない方々が、いろいろな言い訳や逃げ道を幻想するわけだ
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:14:00 ID:gQcCqWmQ0
- >>675
やっぱそんなもんかねえ。
よく考えりゃどこでも「信者が騒いでるだけだろ」みたいな論調は見かけるもんな。
俺が忘れてただけだったようだ。
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:15:32 ID:19TqFHmQ0
- いつの世もそれと同じ話題で盛り上がってるはずだw
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:16:32 ID:bmTRFWZQ0
- 名前読みといえば白々燈さん追いかけてる人とかすげえ大変そうだな
投稿速度的な意味で
裏
これは『スカーレットに恋して』のとき以来の酷い読み間違い
頭リセットして明日またじっくり読み直そう
裏
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:17:04 ID:4N99gfFI0
- 荒れてるところや、荒れそうなところに燃料を追加して炊きつけて、
よそから傍観してニヤニヤすることはするけど、直接叩こうとは思わんね。つまらないもの
誰かを馬鹿にするよりよっぽど面白い。このスレ、色々な話題ですぐにループしてくれるし
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:24:54 ID:hpvB2zLI0
- 前にこのスレで煽って掲示板アク禁になったやつも居るから程々にしとけよ
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:25:03 ID:19TqFHmQ0
- というか話題がループしないスレも見たことないがなw
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:27:59 ID:/jMhL/gk0
- 話題がループせずに、びしばし結論が出るような匿名掲示板があってたまるか
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:29:08 ID:19TqFHmQ0
- そりゃそうだ
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:29:49 ID:4N99gfFI0
- いやー困ったことにここってあおらなくても勝手に燃え上がるんだよね……こちらとしては助かってるけど切ないよね
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:30:52 ID:gQcCqWmQ0
- >>678
白々燈さんは確かにペース早いよなあ、と思って何気なくうぎってみたら、
合計ファイルサイズがまだ1MBに達していないのにちょっと驚いた。
氏の作品はあまり読んだことないんだが、短編中心の人なんだな。
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:31:12 ID:ysn.JFg20
- 自分で餌撒く生け簀ですから 俺は何も助からないけどね
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:32:39 ID:zOCw03t6O
- ループしない話題か…
これから日替わりで特定の作家について語っていくというのは(ry
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:38:40 ID:EL9SNx9M0
- 他人が語るよりも、作者本人が自分語りしたほうが、色々楽しそうな気はするな
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:39:58 ID:2/kSs5NA0
- >>687
新人レビューすら三日と続かなかったから無理なんじゃないかなぁ……
それはそれとして。
最近投稿された作家さんの過去作検索するのが趣味になってるんだが、ナルスフさんのインフィニットジャスティスが面白かった。
あれだね、ギャグ伸びやすいって言われてるけど、やっぱり面白いから伸びるんだよ。
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:40:12 ID:19TqFHmQ0
- 特に名乗らずに自分語りして周りが特定する流れだな
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:42:54 ID:yzuhK32c0
- じゃあ、自分語りでもするか
最近投稿してないけど、その内長編投下するからその時はよろしくね、と
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:45:16 ID:EL9SNx9M0
- >>689
インフィニットジャスティスはいいものだったな
思い切りが良すぎて、無理矢理感すら心地良い
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:49:35 ID:f0HMN7v20
- あのタグは卑怯だよ……
コメぶち込むしか無いじゃん……
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:50:26 ID:0kDeXUykO
- それよりもナルスフさんと言えば『ちるのさんLv.99』だろう
最近の作品は読んでないが、あのシリーズ?の笑いのセンスは大好きだった
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:50:47 ID:2/kSs5NA0
- >>692
そうそう、色々と突っ込みたい事とかあった気がするけど、もう全部どうでもよくなった
逐一出てくる
全高18.90m、重量79.67t。
が反則すぎる
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:50:48 ID:MkZrFib.0
- ugigiの作家一覧で投稿数1の数見てると、とてもじゃないが新人レビューする気にはならんなぁ
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:58:26 ID:SjEN9dmIO
- >>690
特定されない範囲で。
最近久しぶりに投稿した奴がやたらこのスレで話題になっている気がするのぜ。
総合点数は低いかもしれないけど、貰った米がとても熱いコメントばかりなので作者冥利につきるのぜ。
個人的には万点とった時より嬉しいです。
レビュー、マジで感謝なのぜ
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:04:16 ID:JKwQi9qY0
- ナルスフさんだと、『博麗デイズ!』も好きだなぁ。
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:04:19 ID:/jMhL/gk0
- 自分語りをする流れっぽいので何か語ろうと思ったけどなにも語ることなんてなかったということを語ってみる
なんというか、たまに暇だからってスレ暴れている痛い人と戯れたりしてごめんなさい
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:05:27 ID:4N99gfFI0
- 上であんなこといったし、自分語りなんかしたら間違いなく叩かれるからやめとく
私は荒れているのを見るのが趣味なのであって、荒らすのが趣味じゃないんだぜ、と
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:15:09 ID:hpvB2zLI0
- >>697
万年初心者さん?
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:18:20 ID:ysn.JFg20
- どっちでもいいよそんなの
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:24:55 ID:4x8xsI460
- よく作家がこのスレ見れるわ。精神汚染されないの?
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:26:31 ID:C8QEvKgk0
- >>690
特定されない範囲で…
そろそろ時代のニーズに合わなくなって来たせいか
自分が土日で頑張って書いた作品にコメントが殆どつかなかった。
悲しいけど、これも創想話の自浄作用かもしれないね。
いっその事、一人で作品百鬼夜行(同じキャラでの作品多数投稿)でもしてみようかな?
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:26:45 ID:5yW6HJ5kO
- この程度の害悪たいしたことないよ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:30:53 ID:Fjf6nK9I0
- この程度でへこんでたら就活とかできねぇや
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:33:27 ID:75KtboNw0
- ヤメロォ
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:35:34 ID:fUWjNGqM0
- 最近ゆうかりん増えた気がする
いいことだ
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:36:58 ID:ykNFZgHs0
- むしろ精神汚染されてる作家しか見てないんじゃないのかな
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:40:51 ID:V0alqVps0
- ugigiのマイリス登録数のトップ集団、なんか不思議な感じ。
片や毎スレ毎スレ一回は名前が出てくる「時には昔の話を」
片や碌に話題にも上がらない「未来百鬼夜行 〜 紫とメリーの神隠し 〜」
ちょいちょい推移を見てるけれど、この二作がマイリス数トップの座を競ってずっとデットヒートしてる。
最初はすぐに時には〜の方が突き放しにかかるだろうなぁと思ってたんだけど。
マイリスに入りやすい作品とそうでない作品との差は何なのかね。
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:44:35 ID:MkZrFib.0
- そらまた読もうと思えるかどうかだろ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:46:16 ID:V0alqVps0
- それはそうと、誰かこれわかるやつはおらんのか
気になって気になって夜も眠れず昼寝して、こっぴどく怒られたんだが……
> 224 名前:名前が無い程度の能力 [sage] 2010/07/06(火) 18:51:39 ID:2QW93eJc0
> 特定願いです。
> 最初は本に興味がなかったフランが、だんだんと興味を持つようになるという話が
> ありました。
> その一場面でフランがパチュリーに、
> 「物語とかで前のページに戻るということは
> その物語の世界で自分だけ時間を遡る事になるし、ずるいから駄目だよね」
> という意味の言葉を言っていたのが印象に残っています。
>
> ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:46:50 ID:ysn.JFg20
- >>710
自分がマイリスに入れたいと思う作品の基準を考えてみよう
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:50:11 ID:9zjsqg5s0
- >>710
百鬼夜行が碌に話題に上がらないだと?
あの作品ほど何度も話題に上がるのは早々無いと思ってるんだが……。
そりゃ、昔の話をと比べたら、少ないけどさ。
マイリス数で不思議なのは、点数と比例しない点だと思う。
そりゃ、綺麗にグラフ書けるほど比例するのを期待はしないけどさ、
『踊るワラキア』や『ヘアーブラシとアスピリン』はどうしてあそこまで愛されてて
万点行ってないのか、不思議に思ってしまう。
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:52:38 ID:V0alqVps0
- >>711
>>713
多くの人がマイリス入れるほどの作品なのに、この話題の上がりやすさの差は何なのかなぁとね。
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:55:04 ID:MkZrFib.0
- 知らんがな
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:55:05 ID:V0alqVps0
- >>714
最近は碌にでてない気がするんですが……気のせい?
だったら見逃してましたね。こいつは失敬、です。
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:58:12 ID:ysn.JFg20
- 未来百鬼夜行って結構話題に上ってる気がするんだが。
つか、単に時には昔の話をが異様に話題に上ってるように見えるだけじゃね。
aho氏自体が話題になりやすいんだから。
それとマイリスって入れる人、入れる傾向大体決まってるし。この2作だって半分くらいかぶってるでしょ。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:58:23 ID:9zjsqg5s0
- >>714
いや、こっちこそ熱くなりすぎたかもしれない。ごめん。
他の作品よりも繰り返し語られるイメージがあるからさ。
でも、確かに『時には昔の話を』の話題性の高さは異常だな、やっぱり。
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:06:04 ID:yzuhK32c0
- なんつーかマイリスランキング初めて見てみたけど
これはすげえわ、どの作品も納得って感じの面子ばっかりだった
正直初めてなら点数よりこっちを信用して読んだ方がいいかもしれないね
あとこれ自分の作品20ページ目後半でようやく出てきて若干凹んだわ
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:14:22 ID:4x8xsI460
- 話題になる頻度の差は最近の投稿数にも影響してるんだろう。知らんけど
>>720
IDがyuz氏かと思ったら微妙に違うじゃないですか
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:14:48 ID:nRneEaP6O
- なに?自慢?
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:16:21 ID:gF7fPpzo0
- 発音は大体あってる
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:52:18 ID:8N8h1Q0.0
- 現在のマイリス登録数トップ10貼ってみるよ!(前後編などは最も登録数が多いものを採用)
1位 登録数31
時には昔の話を aho氏
2位 登録数29
未来百鬼夜行 〜 紫とメリーの神隠し ごんじり氏
3位 登録数22
オトナのダブルクォーテーション 冬扇氏
4位 登録数19
次なる歴史へ 凡用人型兵器氏
巫女三日会わざれば刮目して見よ みつば氏
5位 登録数18
小児用ナイトメア 冬扇氏
スカーレットに恋して ulea氏
踊るワラキア 沙月氏
ヘアーブラシとアスピリン 鹿路氏
さすがアリス、わたしの三歩先を行く女だぜ……! aho氏
case:射命丸文 八重結界氏
6位 登録数17
血みどろダディ・ワラキア ねじ巻き式ウーパールーパー氏
パルプファンタジア 桐生氏
お疲れババァ! aho氏
7位 登録数16
想起「嫌われ者のフィロソフィ」 過酸化水素ストリキニーネ氏
おぺれーしょん・かうんとだうん 日間氏
嘘つき紅魔郷〜泣きレミリアの為の紅霧異変〜 にゃお氏
8位 登録数15
タイムアウト はむすた氏
こんな私の未来永劫 西色氏
オゼウ体操 沙月氏
被告人 小野塚小町 八重結界氏
手紙と神の、凍える地球 Ninja氏
今は白紙の紙芝居 みつば氏
9位 登録数14
ジャパニーズサムライ・ミーツ・ガール1590 ねじ巻き式ウーパールーパー氏
二次元と三次元の境界 ulea氏
1/1000少女 ねじ巻き式ウーパールーパー氏
お嬢様、フロリダへ行く。 沙月氏
11%ハクレイガール 胡椒中豆茶氏
10位 登録数13
あの夜のシューティング・スター 14氏
おにんぎょうのロンド 綺羅氏
馬鹿の墓 はむすた氏
楽園の素敵な巫女に桜咲く はむすた氏
妖怪の楽園 VENI氏
シンペイ蛙 ulea氏
猫とアップルパイ 深山咲氏
八雲の式の式の式 PNS氏
ナイトメア 無言坂氏
なんというか、なにこの納得の作品群……。
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 03:03:31 ID:pKRebWEw0
- すげえ、名作ばっかだ。
自分のは一番多いのでも3だ。なんつーか、距離を感じるな。あたらめて。
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 03:05:25 ID:ysn.JFg20
- >>724
おつおつ
点数が当てにならないわけじゃないけど、マイリス数の方がなんとなく上位作品に納得する。
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 03:08:45 ID:EL9SNx9M0
- 単純に点数順じゃないってのはなんか面白いね
東雲さんが10位以内に入ってなかったり
ところで、最新のちんこたつがひどすぎて、ひどすぎた
たまにああいう、しょーもないはっちゃけ方したの読むと、妙に和むもんだぜ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 05:46:27 ID:n/Pb759k0
- 確かに大体に納得。
aho氏の二つ目みたいな吐き気がするキモイ百合が混じってるのが残念
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 05:56:18 ID:Fjf6nK9I0
- お前の頭ほど残念ではないかな…
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 06:30:16 ID:WjAYObwI0
- 典型的お客様は自分の好みに合わない作品を排撃しないと気が済まないのかね
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 07:30:55 ID:W0h2a5vs0
- あれって百合だったのか。
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 07:38:14 ID:GDajzav60
- 作家について語ろう、というのではなく、この作家さんはここを改善したら良くなる、とかそういう話をしてみませんか。
この作家はダメだ、有名な人以外は全員いらない。というのは簡単ですが、もっと、生産的・・・建設的な話をしてみても良いと思うのです。
せっかくの語るスレなわけですし、作家さんも見られることが多いというのですし、作家さん自身が自発的に向上を目指すのもいいですが、
第三者的視点で、話の作り方をこうしたほうがこの作家さんは光る、というような話をしてみたいのです。
私は、投げ槍氏やなるるが氏は一度、一月ぐらい話を練り上げてみたほうが良いと思っています。
短編を中心にしていると、話の作り方が雑になってしまうことが多いです。中長編を書こうとする場合には、やはり話を練りこまないといけない。
その作業は苦しく、煩雑であり、めんどくさくもあるものですが、楽しいものでもあります。
そして何よりも真摯に書かれたものに対しては、読み手の方も真剣に読んでくれます。
まぁ、結局のところは作家さん自身によりますが、他の作家さんに対するアドバイスが自分の参考になるということもありますし、
いかがですか。
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 07:43:01 ID:W0h2a5vs0
- 嫌
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 08:02:50 ID:UNOKdw6.0
- それはコメントで指摘してやれば済む話じゃね?
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 08:03:27 ID:JzmrybNkO
- あまりの単刀直入ぶりに吹いたww
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 08:19:22 ID:wXLAKRIs0
- 折角の真面目な意見だけど、ここはスレだからね。
もう少し肩の力抜いていくのを勧めるよ。じゃなきゃ疲れるぜー
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 08:20:57 ID:CASYg1U.0
- コメントで……と思ったけどコメント返しが出来ない創想話だと、どうすれば良くなるか
ということを語ることはできないですね。
作家さんからすれば余計なお世話かもしれないですけど
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 08:24:05 ID:uo/CRqzw0
- マイリスの多さ=自分にとっての神作ってわけでもないから困る
俺の好きな作品マイリスゼロと三と五だぜ
パチュリーと苦い紅茶とリヴァイアサンとエピキュリアンはもっと評価されるべき
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 08:55:44 ID:wA4kA7OgO
- >>732
いったい、その話をこのスレでしてどうしたいんだ?
すべての作家がこのスレを見ているわけではないし、改善されるとも限らない
余計なお世話だと思う人もいるだろうし、問題点を挙げるということは欠点を挙げるという等しい。作家によっては荒れかねない
自分が特定の作家に対して気になることがあるならコメントで指摘すればいいし、ここで話し合う必要性がない
本気で意見が欲しい作家なら相談スレにいくだろう
俺には、とても生産的、建設的な話題にはならないと思うんだが
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 09:25:16 ID:nYw19V2.0
- ここでやっても荒れるだけだよねー。
ここを改善したらいいのにいやそこがいいんだよよくないよなんだと屋上。
とかなるだろうし。
だいたい作者はまずここを見ないだろ。悪口多いし
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 09:36:28 ID:4x8xsI460
- 悪口っていうか、思考を飛躍させる人が多いというか
自分誰と戦っとんねん
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 09:52:42 ID:0PshZWZcO
- >>732
メールなりHPなりでいいじゃなーい
なかったら知らん
いやまあスレの話題としてってことなんだろうけどね
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 10:09:38 ID:VkK0bKVU0
- 個人的にここ見てる作家にいいイメージないなぁ
粗製乱造組の多くがそうだからってのもあるとは思うが
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 10:48:57 ID:6xIhrF2w0
- 作者さんに意見だと、いいぞ、ちょうど言いたかったところだ
clo0001さんの作品酷過ぎるだろ…特に『姉妹から・・・』だ
俺だって個人的には百合を書く、書きまくっているし、大好きだ
姉妹だって大好きだ
だからこそ、これはないだろう
あなたは姉妹ちゅっちゅというものを全然まるでわかっていない
姉妹ちゅっちゅはね、心は近いはずなのにわかりあえないもどかしさがあって、たまに痛さと苦味を伴って
それでいてなんというか、救われてなきゃあダメなんだ
二人で、耽美で、退廃的で……
そして何よりも酷いのはこれがこんなものがこんな姉妹百合が評価されてるって現実だぁぁ!!
レートと点数とタグに見事に釣られたわ
これじゃ百合アンチが出るのも仕方ないね
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 11:23:35 ID:5v/VlXawO
- ならば、お前の言うちゅっちゅを自らの手で書けば良い!
…じゃ、いかんのか?
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 11:24:59 ID:Pwrxtjoo0
- 書きまくってるじゃないか
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 11:29:24 ID:5v/VlXawO
- あ、本当だ。
じゃあ仕方ないな
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 11:29:27 ID:crYDsxxcO
- その作品より評価される作品を作って、自分のが正しいと自分の中で証明すればいいじゃない
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 11:32:17 ID:0kDeXUykO
- 基本明るく楽しい話が好きだが百合に限っては救いのなさそうなドロッドロの鬱しか見れない
そもそも百合が苦手で、特にちゅっちゅの良さがさっぱり見出だせんのよね
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:02:45 ID:Y2ntuWYA0
- 百合SSってなんか相手の性別が男性でも問題なさそうなのばっかりな気がする
東方キャラが女ばっかりだったからたまたま百合なだけです、みたいなの
妖怪とかが人間と同じ常識を持ってるか怪しいけれど、なんかもっと女性同士だからこそのなにかはないのかね
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:09:39 ID:DLfdqifg0
- 同性でも色々割り切って明るく楽しく暮らしてる奴もいれば
異性でもグダグダドロドロネチョネチョしてる奴もいるだろう
百合ならこうだ、薔薇ならどうだと「ジャンル」で縛るより
「こういう性格のAとああいう性格のBならどうなるか」と考えた方がよい
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:15:23 ID:RFF/egMo0
- カップリングに性別は関係ないってのも主たるスタンスの一つなのでそれはそれで正しい
>東方キャラが女ばっかりだったからたまたま百合なだけです、みたいなの
百合「だからこそ」というのだけがこだわりとは限らない
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:16:49 ID:p7Jp4B/.0
- 百合も男女の恋愛と大差ないって言うのは仕方ない部分もあると思う、だってどっちも恋愛なんだし
ただ男女の恋愛よりは両方とも女だから楽しみも二倍っていう楽しみ方もできるけどな、百合の場合
まあ作者さんの中には別に百合は好きじゃないけど男使いたくないし女ばっかりだから百合やってますって人もいると思うよ
大概そういう作品は点数伸びないけどね
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:16:50 ID:h.qqDgko0
- >>751同意
仮に女性同士だから後ろめたい、みたいなのが描かれたとして、そういうの結末わかっちゃうし
そういう描写をした時点で、何か重要な+αがない限りネタばれされたも同然
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:23:16 ID:joZWAma.O
- ジャンル叩き大好きなここでジャンルに縛られるなとか言ってもうすら寒く聞こえる
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:24:18 ID:6vxvJlTw0
- 色んな意見があるってことでいいじゃないの
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:25:00 ID:J6KwbMhYO
- きっと俺が百合あんま好きじゃないのは、レズって所謂アブノーマルなジャンルなのに、キャラが何の疑問も持たずにイチャイチャしてる所の違和感を感じるんだろうな
もうちょっと、リアリティがあったら好きになるかもしれん
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:28:00 ID:h.qqDgko0
- でもせっかく東方だから種族の差とか寿命差とか主従とかその他諸々の障害がテーマの方が面白いなあ
何の疑問を持たずにいちゃいちゃしてるのに違和感を感じるのは俺もそうだな
だがとりあえずレズって言うな
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:28:01 ID:YMi7vjUo0
- 同性婚が幻想入りしてると考えれば、キャラが違和感持ってなくても何の問題もない
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:32:39 ID:J6KwbMhYO
- >>758
どう違うの?
BLとホモくらいの差?
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:37:33 ID:ykNFZgHs0
- >>757
むしろ東方で無駄にリアリティ(?)あったらブラウザバックするんだが俺
世界観的に登場人物がごちゃごちゃ余計な事考えてるのは性に合わない
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:38:53 ID:p7Jp4B/.0
- 種族間のゴタゴタとか寿命差ネタも増えれば食傷になるからほどほどでいいかな
ただそそわの百合は割合くっついた後の甘々話が多くてこれも結構食傷気味なんだよな
コメントに甘いしか付かない様なのが多いというか
両キャラともキャラに特徴が出ないバカップルA、Bに成り下がってるし
くっつくまでの過程をもっと大事にしてほしい
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:39:13 ID:h.qqDgko0
- >>760
そこに差を感じてるならそうだろう
ここで語ってもしょうがないからわからないならググってきて
一言でいえばマリみては百合だがレズではない的な。原作読まなきゃ分からんけどね
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:40:51 ID:zOCw03t6O
- わ、わかったわかった。
百合はプラトニックなレズでレズはレズだってことだよな。
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:42:23 ID:J6KwbMhYO
- >>763
別に感じないけど世間では使い分けてると聞いたことがあるからな
元々レズの隠語で百合ができたはずなのに別もんってのも変な話だが
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:44:43 ID:xAWtig9Y0
- もはや魔理沙とアリスが同じ場面に出ただけで不快になって思わずブラウザバックするわ
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:47:07 ID:J6KwbMhYO
- >>766
ねーよwwwwww
それにしてもあれだな、そそわスレが盛り上がる時は結論の出ないどうでもいい話と百合、霖之助議論しかないな
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:50:59 ID:Eo6DDhm2O
- そうは言うが魔理沙とアリスを並べて絵にしたときの親和性ったら最強なんだよねえ
血の繋がりはないのにまるで姉妹を描いてるような気分になる
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:51:18 ID:h.qqDgko0
- >>762
わかるわかる もうくっついた後の話はあんま読む気しない
>>766
お前そんなこと言ったらいずれ男キャラと女キャラの一対一しか読めなくなるぞ
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 12:53:48 ID:ldV8b7.U0
- >>744は百合という意味合いよりレズに近い。
それも自分の裡から生まれ出た確たるちゅっちゅや百合がある訳でなく、
影響を強く受けた他の作品を礼賛したイメージから由来しているのではないか。
ちゅっちゅはそんなに甘くない。
甘くもあり切なくもある。
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:00:52 ID:zOCw03t6O
- 今朝方もaho氏のアレが百合だのどうだのって話してたからついでに聞くけど。
「無言抱擁」って百合?
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:05:06 ID:5yW6HJ5kO
- 霖之助と魔理沙絡ませるとテンポ良い会話書けるからよく使うんだけどタグ避けされてるのかな
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:08:00 ID:/jMhL/gk0
- 面白ければ点は取れるよん
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:09:15 ID:h.qqDgko0
- >>772
悲しいことだが「恋愛ではない」とか「○○話」とかタグ付いてたら読むかも。あくまで俺個人はね
霖之助って恋愛絡まなきゃ好きなんだが…絡んだ時のキャラ崩壊が見ていられないので点付くまで避けがち
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:13:29 ID:6xIhrF2w0
- だから、砂糖オンリーだけじゃダメだと言ってるんじゃないか
塩を少量混ぜることにより、砂糖の甘みをさらに引き立たせる
ぜんざいには塩昆布をつけるのと同じだ
それを何が砂糖オンリーだ!?
料理する努力を放棄して砂糖の固まりを出して「甘いでしょ? ほら、甘いでしょ?」と言ってるようなもんだぞ!
そんなものが食えるかぁぁ!!
俺はちょっぴり苦い大人の味でも、とろけるように甘い優しい味でも、丁寧に拙くても一生懸命作られた料理を食べに来てるんだ!!
ちゅっちゅなら砂糖だけ、ダークでも苦いだけ、そんなものは到底料理とは呼ばねえんだよぉ!!
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:15:08 ID:J6KwbMhYO
- まあ気持ちはわからんでもないが落ち着け
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:16:34 ID:DLfdqifg0
- 「料理したもの」がまともな「料理」になってるとは限らんからな
ショートケーキに塩コショウかけたものをスイーツと呼ばれても困る
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:22:53 ID:h.qqDgko0
- >>777
吹いた
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:24:46 ID:p7Jp4B/.0
- 昔のケーキは味付けを砂糖に依存していたからただ甘いだけのまずいケーキになったんだそうな
それに比べて今のケーキは、材料とか調理法の発展のおかげなのか
単純に砂糖甘いのではなく酸甘いとか苦甘いとか、鼻に抜ける様な甘さだとか、同じ甘いという表現でも格段に甘さの深みが増した
だからssでも昔のまずいケーキみたいにただ砂糖甘いのじゃなくてそこに深みが欲しいな、甘々の場合
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:25:41 ID:ykNFZgHs0
- >>775
カラメル上手いじゃん
というか自分で書けば?
作者だったらごめん
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:34:21 ID:J6KwbMhYO
- このスレでよく
〇〇が見たい→じゃあ書けば
みたいな流れを見るが、それはちょっと違うんじゃねーかと思う
誰だって、サッカー観戦してて文句言った奴に「じゃあサッカーやれば?」なんて言わないだろう
見る側とやる側は別なんだし、要望を出すたびにじゃあやってみろってのは横暴
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:37:35 ID:ykNFZgHs0
- >>781
んー、それとは違うと思うぞ
だって、ここプロの集い場じゃないし
ssなんて上手い下手気にしなきゃ誰でも書けるんだから、見たいなら自給自足すればいいって話
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:38:24 ID:ZifaSQyU0
- 正直なところ、こうこうこうだからこうだ、と百合の説明されるより
百合作品を一つ挙げて貰って、こういうのが俺の百合、と言って貰った方がわかりやすい
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:40:46 ID:J6KwbMhYO
- >>782
でも読み専だっているし、読みたいって叫ぶ分には自由だろ?
それを見て誰かが書くかもしれんし
叫ぶたびにじゃあ書け言われてたらそのうち誰も言わなくなって、読者自体が減りそうな気もするんだが
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:44:15 ID:ykNFZgHs0
- >>784
だって、俺のジャスティスは○○なんだよー! っていちいち叫ばれるより
作品で出してくれたほうがわかりやすいんだもん
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:49:08 ID:J6KwbMhYO
- なんか論点がずれてないか
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:49:55 ID:h.qqDgko0
- >>781
俺も思ってた
まあ>>775まで熱く語られると、じゃあ書けと言いたくなるのもわからんでもないが
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:52:00 ID:ykNFZgHs0
- >>786
ズレてないでしょ
ここで熱く語るんだったら、その情熱をssに向けてみれば?って話しだし
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:55:36 ID:7Kb0Nr9I0
- >>774
俺も霖之助はカプじゃなかったら積極的に読みたいわ
逆にカプだとぶち殺したくなる
百合は女の子が2人もいるので楽しみも2倍である
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:55:54 ID:Y2ntuWYA0
- >>788
なんかおかしいぞ
今は「俺のジャスティスは○○なんだよー!」という主張の話をしてるわけじゃないだろ
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:57:27 ID:ykNFZgHs0
- >>790
そんなん?
なんか俺の中の百合は、これが正義みたいな話かと思ってた
ごめん、勘違いしてた
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 13:59:27 ID:h.qqDgko0
- つかこのスレの定義的に、作品に対する感想を・批評を述べたり、議論したり、叫んだりする場所なわけだから、「じゃあ書け」で返すのっておかしくない?
ここ作家スレじゃありませんし
>>783
百合でいえば、個人的には深山咲さんとデルフィさんが最近の俺のいちおし
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:01:16 ID:J6KwbMhYO
- 熱く語るのと書くのは違うのに、じゃあ書けってのが繋がってないんだよな
スケートだって審査員が選手より上手く滑れるわけじゃないし
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:03:15 ID:ykNFZgHs0
- スポーツとssって別もんじゃん
なんで例え話で出てくるのかわかんない
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:05:28 ID:uo/CRqzw0
- つまりガンジーのバットもったパチュリーが野球で頑張る話か
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:07:38 ID:h.qqDgko0
- やろうと思って思い通りにできるか否かという点では同じだろ
読みたいと書きたいは一緒じゃないし
自分じゃ書けないから読み専って人だっていると思うぞ
大体下手な文章自分で書いて自家発電できるわけねーだろ
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:07:50 ID:J6KwbMhYO
- >>794
例えなんだから違うのは当たり前だろ……一緒だったら例えにならんし
別に小説でもいいよ
小説の審査員や評論家だって、その選んだ作品よりいいものを書けるわけじゃないだろ
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:09:28 ID:7Kb0Nr9I0
- 子供の論調でよくあるよな
批判するなら自分で作れよ!って
某動画とかでよく見かける
自分でそれと同等なものを作れないなら批判するなってか
これほど理不尽なことはない
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:09:59 ID:7A6a7wHk0
- 自分で書けないなら自分の一番好きな百合作品をレビューすればいいじゃない
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:10:45 ID:ykNFZgHs0
- 誰も上手く書けなんて言ってないじゃないの
好きなものあるなら、自分で創作しちゃえって話なのに
評論家気取りするなら、その作品て万点取れ! なんて言わないよ
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:11:05 ID:J6KwbMhYO
- ようするに、書くのと読むの、書けるのと読めるのは全て違う
だのに書けばいいじゃんってのは、理不尽極まりないこと
それが通れば、世の中何でもできる奴しか何も話せなくなる
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:11:09 ID:6vxvJlTw0
- まあ要するに他力本願に垂れ流された要望なんてスルーしとけって事だろ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:12:42 ID:h.qqDgko0
- まあ「じゃあ自分で書け」と言う人は一人じゃないし、みんな叫ばれたら温かく見守るか議論するかしましょうよと提案してみる
>>799正論来た
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:14:20 ID:Y2ntuWYA0
- >>800
「好きなものを書く」と「好きなものを読む」というのは違うと思う
人によっては「読むのなら××な話がいいけど、書きたいのは○○な話」という人もいるし
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:15:51 ID:ZifaSQyU0
- じゃあ自分で書け、というのはいかにも頭の悪い子供っぽくてうんざりするが
すげー偉そうな評論家気取り様が出てくると言いたくて仕方がなくなる
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:20:55 ID:RFF/egMo0
- つくづく作者をスポイルするような話題しか出てこんな
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:20:58 ID:G21S6R/o0
- 自給自足で満足できる人はいいけど、それじゃダメだって言う人もいて当然じゃない?
自分の書いたものを読んでも「この先どうなるんだろう?」とか「こんな解釈もできるのか!?」みたいな楽しみは無いよ。
書いた本人は全部知っているんだから。
少なくとも謎が解ける楽しさが重要な作品は、他人に書くことを望んでもおかしくないと思う。
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:27:22 ID:h.qqDgko0
- >>806
この話題って、作者が駄目になるような話題なの?
>>807
書く楽しみと読む楽しみは根本的に違うもんね。わくわくするとか意外性とかは、読み手相手には表現できても自分自身には出せないわけで。
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:57:54 ID:5yW6HJ5kO
- え、えーと、なんか偉い評論家の人が「評論家が小説書ける訳ないだろjk」とか言ってた気がする
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 14:58:39 ID:ledUlnG60
- お、百合作品紹介していいの
俺の好きな百合作品挙げてっちゃうよ、文句は受け付けんよ
「アクアリウムの月」:綺麗、とにかく綺麗、どんなに熱い時でもこれ読んだら冷静になりそう
「恋しい静葉」:これも綺麗な作品、地の文とかたまに読み飛ばす俺が初めて文の綺麗さという観点で、う……美しい ハッ、と感動した
「幸せねそうだな幸せだな幸せねそうだな幸せだな」:これは有名かも、坦々としているのが良かった
「少女の現」:これも有名、描写が圧倒的、読み終わったときは、すわぁ……ってなった、いい意味で
「貴女の弱点は」:正統派なのかな、やり取りが面白い、後書きなんてなかった
「愛してはダメなのですか」:ギャグ分多め、というかギャグ、よく考えたら百合じゃなかったわ
寒々さんの咲アリシリーズ:会話文多め、落ち着きのある独特の雰囲気・空間、甘いというよりも酸っぱい
まりまりささん、夏星さんのムラぬえシリーズ:直球ストレート、とにかく甘い、とにかく2828、でも慣れない人にはクドそう
雲海さんの村一シリーズ:言葉遊びや設定の使い方が上手い、さわやか
挙げた作品を見てみるとむしろ、よくて手を繋ぐとかちょっとクサい台詞いっちゃったくらいの所までなんだよね
やぱりそういう段階が一番面白いのかも
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:11:27 ID:9zjsqg5s0
- >>810
面白そうな作品ばかりだな。
後で読みに行くわ。サンクス。
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:16:09 ID:7A6a7wHk0
- ええい誰もレビューしないなら俺がするぞ
と思って書いてたら>>810がきてしまった
ちょっと読みに行ってくる
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:23:30 ID:h.qqDgko0
- >>810
おお、乙です
読んでないのもあるなあ
「少女の現」はちょっと覚悟して読んだ方がいいよな
最後の二行に禿同
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:29:14 ID:0kDeXUykO
- >>810
紹介乙
まさに『少女の現』が百合ダメな俺が初めて面白いと思った作品なんだよな
うん、この機会に苦手分野を読むのも悪くない
上二つ気になるから読んでみるか
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:37:24 ID:5yW6HJ5kO
- 百合だ何だと一極化して考えるのはネウロと金田一を指して同じ「推理物」と纏めるくらいナンセンス
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:40:40 ID:zOCw03t6O
- これからは「じゃあお前が書けよ」じゃなくて「もっと面白い感想書けよ」と言ったらどうか。
作家は質の高い作品目指せばいいし、読者は質の高い(誰かをためになる)論評を目指せばいい。
絶賛にしろ酷評にしろ、面白い意見や考察は他人にも新たな読み方を与えてくれる。
作者も読者も腕を磨く努力をするなら、それなりに対等なのではなかろうか。
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:56:59 ID:HybUULk6O
- どっちの言い分もわかるけどな。
俺は実際自分で書いてみたことあるけど、数ヶ月かけて情熱こめて書いたのにできあがったのはひどい作品だった。技量がまったく足りなかった。達成感はあったけど、作品としては楽しめなかった。
だから、自分が望む方向性のものを、誰か上手い人に作ってほしいと叫ぶ気持ち、よくわかる。
まあ自分で書くことは読み専する上でもいろいろ勉強になるし、一度やってみるのもいいとは思う。
書かなきゃいけないとは思わないけど。時間も労力もかかるしね。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:07:45 ID:G6IGeAx20
- >>712
ロングパスですまんが、鉄腕アトムの青騎士の巻前編より、ブルグ伯爵?
懐かしいなと思ったら、本当に懐かしかったからつい
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:33:23 ID:eLTmTUJ6O
- >>817
確かに一回自分でやってみるといかに難しいかがわかって簡単に批判できなくなるな。逆に些細なことに気がつけるようになったりする。
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:45:39 ID:EL9SNx9M0
- >逆に些細なことに気がつけるようになったりする
これが駆け出しのころは意外に罠だったりするんだよなw
技術を実践できる経験値がなくても、技術の知識だけは持つものだから、言ってることが的はずれだったりすることが多かったりね
思い出すと恥ずかしい経験はきっと誰しもある
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:47:43 ID:crYDsxxcO
- 作家も読者もどちらも法の下に平等であるべきです
自分の思い通りにならないからと貶してはいけません。互いに謙虚な気持ちと譲り合う精神が大切なのです
え?わからない?私がコテハンだった頃とスレは変わらないな。誠に浅く、軽挙妄動である!
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:48:47 ID:wj7NwspE0
- 自分の思い通りにならないと南無三する人もどうかと思いますわ……
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:56:15 ID:NFx54wfg0
- ラグナロク作品について語ろうかと思ったけど、そういう空気じゃなさそうなので止めますね
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:57:48 ID:ledUlnG60
- そうか、残念だな
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:58:28 ID:8pSesYDEO
- それは止めた方が良い 今はタイミングが悪いわ
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:02:58 ID:h.qqDgko0
- なんかまた悪い方向に…
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:04:06 ID:dFW4ExCU0
- お客様ー! お客様のなかにこの空気を打破できる方はいらっしゃいますかー!
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:05:13 ID:crYDsxxcO
- キャーイクサーン
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:05:47 ID:nRneEaP6O
- どうして諦めるんだそこで!ラグナロク書いた人の気持ちを思えよ!ラグナロク書いた人だって筆をトゥルルって執ったんだから!
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:14:29 ID:8pSesYDEO
- 作家さんの気持ち思ったら この空気でレビューされるのは
嫌だと思ってしまうわw
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:18:09 ID:J6KwbMhYO
- ちょっと前から一人重度のニコ厨が紛れとるな
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:19:06 ID:ledUlnG60
- >>810の俺みたいに気にせずポンと挙げときゃいいんだよ
食いつく人は食いつく
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:21:24 ID:HybUULk6O
- どんな時だろうと、レビューや感想はもらえたら嬉しいもんですぜ。無関心が一番辛い。
皆がそうとは言わないが。
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:22:54 ID:3fu3DBC20
- このスレでタイミングが良いときなんて見たことないわ
糞な流れなんて一人一人のネタ振りで押し流せ
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:37:33 ID:Tpv1BoP60
- お、お腹痛いんでトイレ行ってもいいですか……?
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:54:32 ID:0PshZWZcO
- いいか、君達は何も見なかった。ここには何もなかった
はいそんなわけでラグナロクレビューどうぞー
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:56:18 ID:4x8xsI460
- だが断る
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 18:40:48 ID:3.wX7Sxk0
- 百合と言われてもヂギールの戦士しか浮かばない俺にとっては辛い流れだぜ
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 18:43:55 ID:to2aEC3Q0
- >>838
俺はブルボン王朝を・・・
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 18:47:02 ID:ZpD9Dxro0
- ラグナロクはまだ半分ぐらいしか読んでないけど
結末が今一盛り上がりに欠けるのが多い希ガス
好みの問題な気もするが。
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:06:04 ID:ATkGSRN.0
- どうさいはそれの最たる物だと思う
まぁあれは小ネタに力はいりまくりでお腹いっぱいなんだが
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:24:03 ID:fUWjNGqM0
- なんてこった、注射ネタの先を越されてしまった。しかもメンバーも被ってしまった
しばらくお蔵入りかなぁ
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:35:53 ID:ledUlnG60
- 注射ネタ作品集38「レミリアと誇りと注射器と」でもすでに同じような流れの作品あったな
でもああゆうのは人変えただけでも面白かったりする
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:38:37 ID:WLdB9wxQ0
- 『かみさまのパラドックス』
いったいどんな作品だったんだ……超読みてえ
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 21:05:11 ID:ZpD9Dxro0
- タイトルはなんとなく覚えてるけど内容は覚えてないな
誰の作品だっけ?
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 21:21:49 ID:Amc74UUU0
- おにんぎょうのロンド?
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:59:32 ID:4x8xsI460
- 目が肥えた……
そそわ新参の頃なら楽しいと思えたであろうものが、今じゃブラウザバックだ
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:14:11 ID:Sszy826I0
- そういうことは言わなくていいです
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:18:56 ID:JzmrybNkO
- まあ皆言わずとも思っていることだろうな
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:28:58 ID:0kDeXUykO
- ブラウザバックはしないけど70点を入れる頻度がかなり高くなり、
加えて今まで使わなかった60点も入れるようになったな
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:42:41 ID:N1YJq.hQ0
- ちょっと違うかもしれないけど、そそわレベルに慣れると他ジャンルのssサイトとかあんま回れなくなった
東方で二次やってる人口が他に比べて圧倒的に多いってこともあるけど、とかく上手い人が圧倒的に多いな
もちろんそういう人ばかりじゃないんだろうけど、そそわに入り浸ってると他にいけなくなる
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:51:36 ID:V0alqVps0
- >>818
ごめんなさい。なにに対して行ってるのか分からないの……。
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:52:39 ID:V0alqVps0
- なんか悲しい誤字をしてしまったが気にしない気にしないorz
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:54:24 ID:qfM8eWCw0
- 俺が書けばみんなを数分間惹きつける程度はできると思うのだが、なにぶん時間がなくてすまんな。
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:55:41 ID:15j/Pr1U0
- 別に倒してしまっても構わんのだろう?
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 23:56:44 ID:VnQ.sQ1o0
- 久しぶりに熱い長文コメを見た、気がする。
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:16:17 ID:ykU1auwk0
- どの作品のコメだ。
は、はやく教えろよ!
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:17:21 ID:GFF65nho0
- こういう流れになる度に、
「俺が流れを変えてやんよ!」と意気込んで作品を投下してはいるんだけど……。
全く流れが変わったことがない。
くそ、見てろよ……! いつか否が応でも黙らせてやっからよ! 待ってろよお前ら!
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:17:47 ID:X3iUse2M0
- >>851
評価が高い作品しか読んでないからじゃない?
大してそうとは思わんね
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:18:00 ID:4NZFlN160
- ジェネの不法贈与の事かな?
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:35:39 ID:FQxPS6WY0
- 流れをぶった切って質問。
ラグナロクの熱はもう冷えたのか?
読んでる途中だが話題にも上がらんし。そそわ本体に目を向けた方がいいんだろうか?
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:37:38 ID:9z1OYNhg0
- 常に話題に上がってるわけでもなかろうよ ラグナロクスレじゃないんだし
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:41:36 ID:R7AcaLZw0
- ラグナロクラグナロク連呼されるようになってから住みづらくなった。
古傷がうずいて吐き気がする。
うら
いまだにあんなクソげーに貢いでる阿呆がいることに驚きだよ俺は
うら
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:42:11 ID:9z1OYNhg0
- 大学の友人が今度やっと3次職が実装されるって楽しそうにしてたよ
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:43:01 ID:h.o3kQz.0
- 何だかんだで2週間ほど経ってるしねー
……え? もう7月半ば? ちょ、え?
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:43:25 ID:9dE3tn620
- >>863
お前だって惰性で買い続けてる漫画の一つ二つあるだろう
金を払ってると最後まで付き合わないと今までのが損だって感じるんだよ
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:46:43 ID:ipp2ER3E0
- 東方のことか
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:47:27 ID:U4jE31e.0
- 童祭やっと読み終わった。
自分が見落としてた所があったせいで
終盤は思いっきりループしまくったから
20番のカードだけ何処で出てきたか覚えてない…。
その勢いでレビュー(ラグナロクじゃないけど)
【作品集】114
【タイトル】ある夜の寝室での出来事
【書いた人】石動一氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1274590137&log=114
【あらすじ】
最初は布団がどかされていた。
次はパジャマがめくられていた。
今日、下着が脱がされていた。
段々とエスカレートしている行為に対し、安らかな目覚めと貞操を守るために
古明地さとりは困惑を振り払い犯人を捕まえるための策を練る。
【感想】
布団に入りながら本を読んでて、いつの間にか睡魔に負けて寝落ちするのは誰しも一度は通る道。
思わずあるあると頷いてしまった。
しかし今回は結果オーライ。
そのおかげで犯人を現行犯捕獲出来たんだし。
でもその動機は合っているような間違っているような。
その後犯人の目的は達成されたのか、続きが気になるところ。
【五段階評価】
★★★☆☆(一言でいえばskmdyなので、大丈夫な人向け)
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:48:39 ID:R7AcaLZw0
- >>866
確かに三月精と公式関連だけは買い続けているな。
あの霊夢かわいいからな。
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:56:02 ID:GFF65nho0
- >>868
レビュー乙!
サクッと読めそうだな。レートも高め、これは面白そうだ。
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:23:07 ID:UCPvXZvk0
- ちょっと得点の傾向に詳しい人教えてくれ
一番点数が取りやすい(≒タグでugigiった結果の平均点が高い)タグって何だろうか
やっぱ一発ネタ系で人気の雲山?
- 872 :作品集ごとに一気読んでレビュー:2010/07/16(金) 01:49:33 ID:Z9zTg2sE0
- 作品集95を全作開いて適当に読んでたら面白い作品を見つけたのでレビュー。そのうち作品集96でもやるかも。
【作品集】95
【タイトル】東方文明ごっこ 【書いた人】FoFo氏
【URL】
前編 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261774975&log=95
中編 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261774997&log=95
後編 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261775021&log=95
(前日譚・文明の終わる日
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1261774954&log=95)
【あらすじ】
「ついにキャノンの時代が来たよ。よし、こいつらはガンキャノコ部隊と名付けよう」
「八雲紫ともあろう者が、どうしてこう簡単にひとを信じちゃったのかしら」
「それに、落ちてくれるなら別にどこでもいいから。誰であれ私より下の奴が必要なの。悲しいけどこれって戦争なのよね」
「ご安心くださいお嬢様。我々はまもなく手に入れます。全てを破壊する、究極かつ禁断の力を……」
……とまあなんだかいろいろあって、みんなで「シヴィライゼーション」なるゲームをやろうぜというノリになったので、やってみた──ということで、そのゲーム進行を前中後編合わせて200kb超で描いている作品。
参加したのは、守矢、博麗、魔法の森、紅魔、冥界、八雲、月人の七陣営。
たかがゲーム、されどゲームということで、熱い戦いが繰り広げられます。
ところでこのレビュー書いてる人は「シヴィライゼーション」を知らないので、細かいところはさすがにわからなかったのですが、なんとなく直感的に全体を理解できたように思います。
何が言いたいかというと、元ネタ知らん人でも大丈夫だと思います。(たぶん「信長の野望」+「シムシティ」みたいなものだろう……)
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:49:59 ID:98nU3H720
- 求めている答えと違うと思いますけど、もっとも平均点の高いタグは「バカップル 」です
B境界の突破者にのみ使われているので平均点は5万点となっております
さあバカップルSSを書くのです
- 874 :作品集ごとに一気読んでレビュー:2010/07/16(金) 01:50:23 ID:Z9zTg2sE0
- 【感想】
まず、キャラ描写の上手さが目に付きます。
七陣営×各勢力二人ずつ。さらにゲームの外にいるキャラも含めると、描かれているキャラは二十近くにもなるのですが、このそれぞれのキャラの描写というのが、全体的に上手な部類であるように思います。
ここでいう上手さは、比較的原作っぽく、要素要素でツボを押さえたキャラ造形をしているように感じられる、という意味で言っています。多少二次ネタの雰囲気があったり、独自の味付けが働いている(ゲーム廃妖の紫さまや廃神の諏訪子さま素敵)ところもありますが、おおむねいい感じにまとまっている印象です。
東方キャラがこんなふうにゲームをするというのは、弾幕ごっこと違うハレであり、しかし同時に、普段の日常に組み込まれないだけのケでもあります。ハレケの境界、という言い方は少しかっこつけすぎですが、それはどちらでもなく、しかしどちらでもある状況ではないかと思います。
たかがゲーム、されどゲーム。
ゲームだからこその容赦なさ、裏切り、さまざまな画策。本気でないことを前提した上で本気で戦うという、ゲームだからこそという一面。弾幕ごっこにも通じるところのある理念ですが、弾幕ごっこはなんだかんだで肉体を動かし、それに主に個人戦です。
対してここでのゲームは頭脳戦。それも、他勢力との外交や自勢力の発展などなど、戦争以外にいくらでも考えることがあり、戦争以外の油断も敗北に繋がるゲーム。そこにおける、幻想郷の面々の立ち振舞いがそれぞれ見てて面白いものでした。
このあたりの妙を魅力的に描けていた土台には、上述したような、ツボを押さえたキャラ造形があるように感じます。
また、ストーリー面(と言ってしまっていいのかな……)のまとめ方が、この作品にさらにもう一味与えています。
タグには「みんなでゲームしてるだけのお話」とあります。……それだけの認識で読んでしまっても十分に面白いのです、が。
Wikipedia先生によると、「シヴィライゼーション」は、「いわゆる戦争ゲームではなく、文明の発展や人類史そのものを扱っている」ゲームとのことです。
じっさい読んでみればわかるのですが、このゲームは紀元前三〇〇〇年の原始時代に始まり、人類の歴史を再びたどっていくことになります。そのうちに銃が出てきて、戦闘機なんてものも出てきて……どんどん、いまこの時代に近づいてきます。
そして幻想郷は、その過程で忘れられたものが集う場所。
あるいは、それとは、別の歴史を歩んだものが集う場所。
そんな彼女達が、ゲームの中で近代兵器を使って戦争してみたり、いろいろ外交っぽいことをしてみたり、文明発展させてみたりしてるのを見ると、なんだかそれは、ゲームという虚構の中に幻想を抱く私たちと、鏡写しになっているようで。
(以下、作中より)
「たぶん、はい。このゲームだってそうです。リセットボタンはないけど、藍さんの妖術が切れたら全部消えちゃう幻です。それが嫌だとは言わないけど、なんだか寂しいなって思っちゃって」
「進歩しすぎた科学は、魔法と見分けがつかない。誰が言ったか知らないけど私の好きな言葉だよ」
(以上、作中より)
少しだけ抜き出しましたが、後編前半部分の早苗と諏訪子の会話、それに文とにとりの会話には、ちょっと涙が出そうになります。
ぜひともそこまでたどりついて、彼女たちの描いた歴史、彼女たちの文明ごっこの結末と共に、いろいろ想いを馳せてもらえたら嬉しいです。
【五段階評価では分け足りないので百段階評価】84/100点
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:51:06 ID:NnPWQURY0
- >>867
ギクッとした;w
>>871
『神奈子』タグは高得点狙えるょ
ホントだょ(チラッ
- 876 :作品集ごとに一気読んでレビュー:2010/07/16(金) 01:52:00 ID:Z9zTg2sE0
- 長くなりそうだったから2レスに分けたんだ。
なんかごめんね>>873
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:52:09 ID:98nU3H720
- >>874
レビューおつです
間に割り込んでしまい申し訳ない
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:54:05 ID:NkL.0WCs0
- 『魅魔』タグが良いかも。
書く人が少ないからね。ここらで魅魔の金字塔を打ち立てて欲しいもんだ。
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 01:58:58 ID:Z31u9kdY0
- はぁ魅魔スレ元に戻らないかな……とか考えてる勢参上
魅魔様色々書きにくいからなぁ
百合にするには霊夢魔理沙が鉄板すぎるし
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 03:07:13 ID:YhijpTigO
- 魅魔様に百合だけはねーよ似合わなすぎる
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 03:47:56 ID:sKJBHhUw0
- 魅魔様とか俺のアリスこてんぱんにしてとっ捕まえた後あんなことやこんなことした悪霊でしょ?
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 04:30:17 ID:9z1OYNhg0
- アリスなら俺の横で寝てるよ
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 06:46:54 ID:obFjK6zM0
- え、俺の横でもアリスが寝てるんだけど
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 06:48:48 ID:XTbfVv1Q0
- アリスは誰とでも寝るんだな
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 06:53:54 ID:XXuF8c5w0
- >>882はキルギス人形
>>883はタジキスタン人形
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 08:34:18 ID:ZKC9oNe20
- 本物はどこに…!
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 08:46:53 ID:KHgZZCy.0
- 一瞬、サリエルスレかと
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 09:38:34 ID:YhijpTigO
- 本物のアリスは、俺が飲み込んだ
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 09:47:35 ID:FB.Bi2v.O
- 人形胃につめるとかそういうのは日向真奈美だけで勘弁
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 09:56:51 ID:6nsoc7pY0
- 飲み込んで、私の上海人形……
エロい
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 10:21:07 ID:O/HjNhvQ0
- >>868
レビュ乙です
待ってました……レビュが無いときって大抵荒れてるから参る……
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 10:37:21 ID:O65nQK/k0
- しかし宮本武蔵はともかくとしてそのあとの柳生十兵衛とか宮本伊織とかなんとなく影うすい
というか凄いイメージがわかないんですよねぇ…同じ寛永試合にでてたっていう東郷重位とか
尾張柳生とかいうのもよくわからんイメージあるし
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 10:38:50 ID:O65nQK/k0
- 誤爆した…だと
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 10:53:07 ID:KwGfB92k0
- >>891
自分でレビューすれば良いんじゃね
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 10:55:31 ID:zEYm8zwsO
- レビュー見て読みたくなったぜ!
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 11:21:40 ID:i2.PyRgI0
- 亀だけど>>857は「梅雨に向日葵」を読みにいけばいいと思うよ。
……しかし、驚いたな。ただの感想にも読み手を呼ぶ力があるというのか。
何がきっかけで読者が増えるかわからないもんだ。
みんな、熱意を込めた感想でもっと作者達を応援しようぜ!
自分の好きな作品が点数低いなんて愚痴るより、よっぽど効果があるみたいだ。
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 12:45:54 ID:C0elll7o0
- >>872
うおおすげー面白そう!レビュー感謝
早く仕事終えて家帰って読みたいわ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 12:54:23 ID:Z31u9kdY0
- >>880
百合にしなけりゃ誰が読むんだよ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 12:56:35 ID:MpCuLuOI0
- >>868
何気にこの人、四作品中三作品レビューされてんのな
唯一されてない四作品目は500点以下だったけど
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:08:32 ID:KwGfB92k0
- >>898
魅魔の百合物なんて有るの?
俺、見た事ないんだが
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:16:05 ID:NVCJVMik0
- にわかの俺は妖々夢を見るまで橙が垂れ目のおっとりキャラで「らんしゃまぁ」とかそういうことばっかり
いってるような幼女だと思っていたし、萃見るまで萃香がうがーとかれいむぅとか涙目で普通に言うような
幼女だと思ってた。
NDK? NDK?
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:19:12 ID:ofycYIko0
- >妖々夢を“見る”まで
( ゚д゚)
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:20:10 ID:X3iUse2M0
- 原作萃香はおばちゃんくさいが割とそんくらいは冗談で言いそう
魅魔、永琳、神奈子、神綺、白蓮←この辺はお母さん属性が勝ってしまっていちゃいちゃさせにくい気がする
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:21:36 ID:Z31u9kdY0
- >>900
だから百合にすれば人気が出て皆ハッピー
>>901
NDKの使い方が微妙に残念だ
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:25:24 ID:H1KgamQE0
- ふと思ったこと
フランが怒ったとき:ばーか!
こいしが怒ったとき:ばかぁ!
ぬえが怒ったとき:ばっかじゃないの!
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:25:58 ID:2CjOFga6O
- >>900
幻想と空想の混ぜ人氏「魔理沙と勇儀は鉄板だと思うんだ。」とか
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:31:38 ID:Z31u9kdY0
- もっと東方は殺伐としてなきゃいけないんだ
孤独で……静かで……
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:37:29 ID:Cobcfuzw0
- >>905
支持する
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:39:25 ID:KwGfB92k0
- >>904
年増の百合とか誰特
>>906
一応有るんだな
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:39:54 ID:iLZPuxwY0
- >>905
俺とはイメージ違うなぁ
まあとりあえず、三人娘スレはいつでもネタを受け付けています
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 14:53:22 ID:NKIxq.ycO
- >>909
500歳と495歳が百合百合してる界隈でなにを今更
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 15:19:52 ID:1K1DrMSk0
- 美鈴に執事服着せてもな…可愛らしいのは認めるが絶対ばたばた歩いて怒られるし
すみのほうでつまみ食いとかして怒られたりしてるでしょ…むしろ人民服系とか、
名前知らんがあの中国女性の着る伝統衣装系とかいいんではないか
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 15:30:16 ID:1K1DrMSk0
- 誤爆すみません
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 15:52:32 ID:8EqKlzvY0
- いえいえご丁寧にどうも
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:21:41 ID:78yTvXYo0
- だから中国韓国朝鮮モンゴル辺りの民族衣装は何着せても美鈴に似合うっつってんだろ!!!
でも和服はなんか違う!!!!
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:23:35 ID:TnlCywUE0
- 和服はグラドル体型の子にゃ似合わないからな
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:31:38 ID:hJ8OtFgM0
- つまり和服が似合うのはぜっぺkうわ何をするやめ
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:32:13 ID:9z1OYNhg0
- 貧乳嘆息じゃないとな
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:07:34 ID:H1KgamQE0
- 服ネタの作品で面白いのってなんかあったっけ。
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:09:07 ID:KHgZZCy.0
- アリス要塞点とか
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:10:02 ID:KHgZZCy.0
- ごめん間違い
アリス洋裁店ね
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:10:15 ID:hXVDEMIs0
- 連れ出すの大変そうですね
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:23:07 ID:H1KgamQE0
- やっぱ服といえばアリスが鉄板か
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:23:32 ID:k/8NY8Yw0
- 水着ネタなら最近あったが
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:23:34 ID:.C.KWE060
- 2/20とか0/10みたいなのはよく見るが
3/56ってのはかなりレアな感じが
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:24:50 ID:78yTvXYo0
- ぼくのなつやすみの話かと思った
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:27:00 ID:2d6.Ym6c0
- 一応霖之助も器用ってレベルじゃないはずなんですけどね
そういや咲夜さんが裁縫って聞いたことないがあれで意外と不器用だったら笑える
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:28:44 ID:X3iUse2M0
- タグの時点で読む気がしないがどんな話だったのかは気になる
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:29:29 ID:78yTvXYo0
- 気になるなら読めばいいのにそんな頑なな
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:29:51 ID:gRBgQAWc0
- 『幻想服屋が死んだ』
なにか違う気もするけど。
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:40:46 ID:9z1OYNhg0
- 匿名53で990点って平均18.6792453だな
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:42:43 ID:H1KgamQE0
- >>930
読んだ読んだ。
こういう幻想郷の一住人ネタもいいもんだね。
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:12:09 ID:0Kki9e8Y0
- 咲夜さんが古着屋やってるとか有った希ガス。
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:54:06 ID:QgR3x1Zc0
- 3/29になってたわ
10点妖精暴れすぎだろw
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:56:13 ID:OtXvK5DUo
- 小説という媒体でファッションの描写をするのは限界があるからなぁ
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:59:40 ID:0uV02gKY0
- 女の子なんですから、もっと化粧をする描写とかあってもいいと思うんですよ
でも作者が男だと、凄く書きにくいと思うんですよ。
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:02:26 ID:iLZPuxwY0
- 小説だと外面で美しさを表すより、内面で表現したほうがいいと想うってのはタブーかな
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:02:36 ID:Uy.2z4qM0
- >>934
暇ならもっと建設的なことすればいいのに…
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:04:19 ID:vRE4g79Q0
- 前にここでよく話題にあがってた「ヘアーブラシとアスピリン」なんかは女っぽい発想の話だと思う
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:06:29 ID:dsnkxOck0
- 東方キャラで化粧しそうなキャラがいないが…
でもさすがに香霖堂に行くときは身だしなみぐらい整えてるんじゃね―かなとは漠然と思うが
さすがに体の臭いとかちょっとは気になるべ?
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:09:00 ID:zZy0MTw60
- ルナサ、メルランは化粧してるけどリリカしたことないから無理にして……っつー漫画なら見たことある
SSは知らん。あと妖紫はどう見ても口紅塗っている
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:19:10 ID:0uV02gKY0
- 何かの行事でおめかしするのでも良いじゃないか
あと、道標氏のSSで化粧してるのあったと思うが
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:23:11 ID:Ms0YFl.c0
- 紫とか紅差してるじゃん
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:24:05 ID:GFF65nho0
- >>939
俺も、あの作品はすごく女性的だと思う。
>>940
んで、その作品の所為で何となく咲夜さんは
お化粧しててもアリだと思う。
あと、化粧という題材を効果的に使ってて印象に残ってるのは、
稲生さんの「別れ紅」だな。
あれは、女性的なんじゃなくて、大人になっていく象徴として
口紅が用いられていたけれども。何にせよオススメ。
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:32:18 ID:TwLhuzbs0
- アリスとか多分超頑張ってそう
化粧しなくても整ってるだろうけど
咲夜さん・紫も普通にしてそうな感じ
輝夜と永琳もかな
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:35:58 ID:Joe8leQA0
- そもそも幻想郷の価値観だと紅? そんな高価なものめったにささないよ
とか言われそうでなー。あと、魔理沙妖夢あたり未満の年(外見で)のキャラだと化粧してるのは
見た目的に不自然かなと思わんでもない。
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:58:19 ID:.C.KWE060
- ちゃんと整えりゃかわいいのにって
アリスあたりが魔理沙に化粧してみるネタは山のようにあるだろな
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:02:39 ID:TwLhuzbs0
- 椿油ネタも複数見た記憶がある
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:06:35 ID:0uV02gKY0
- アジアンビューティ・サラサラヘアーな美鈴に世界が嫉妬しちゃう訳よ
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:25:55 ID:ChfwZAlUO
- 質問だが、パロじゃない童話ネタって何かあったっけ?
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:53:11 ID:zEYm8zwsO
- 化粧じゃないけど、生理の話で生々しい作品ならあった
あと950は話自体が童話風ってこと?
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:56:48 ID:ChfwZAlUO
- >>951
劇をやってるのは見たけど、童話が話の核になってるのは見ないなと
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:58:00 ID:TwLhuzbs0
- それとも、童話をなぞった話じゃなくて、童話そのものが登場する話とか?
>>951
生理の話はマジで勘弁。個人的に唯一誰得と言いたくなる内容だ。
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 20:58:31 ID:TwLhuzbs0
- おっとリロしてなかったすまぬ
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:04:30 ID:9s1I9ln.0
- ヘアーブラシとアスピリンの咲夜さん好きだけどな
同じ作者のさとりんが男の性欲理解できない場面とかも大好き
でもその辺で失敗してる話多いからやはり難しいんだろうな
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:09:06 ID:0uV02gKY0
- そりゃ生々しい生理の話とだけ言われりゃ嫌悪感あるかもしれないがね
まあ、一読勧めておくよ
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:15:01 ID:0Kki9e8Y0
- 生理物は『女の子には女の子の悩み』とか有ったな
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:23:59 ID:9z1OYNhg0
- しかし考えてみて欲しい
化粧をしてから文の速度で飛んだら到着した時に現れるのはリアル妖怪だろう
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:28:30 ID:Ms0YFl.c0
- なんとなくだが攻殻思い出した
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:28:58 ID:wTrjujbk0
- 技術とは必要な所に育まれるものです。
ウォータープルーフならぬウィンドウプルーフくらいはありそう。
宣伝は文。キャッチコピーは‘幻想風靡でも崩れない!‘
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:30:59 ID:CnJJtKuI0
- 文ちゃんは香水くらい…いや、でもやっぱりつけてなさそうに感じるのはなぜだ
なにか体臭には無頓着なイメージがあるんだよな
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:33:36 ID:9z1OYNhg0
- まあ化生なんだから化粧の一つ二つしてるやもしれんな
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:34:18 ID:R7AcaLZw0
- 彼女たちは風ですぜ旦那
風がにおいを気にすると思いますか
でもまぁ別のにおい(ゴミの腐敗臭とか)がまざって、あれ、なにかくさいね、とか言われて顔真っ赤にしてたりすると俺得
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:34:59 ID:9z1OYNhg0
- >>963
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:41:34 ID:fbVi96yw0
- 石鹸のシンプルだけどいい匂いが幻想郷少女のジャスティスだと思ってる。
異論は認める。
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:49:14 ID:.C.KWE060
- アイドルは大をしない的な理想が幻想入りしてるから
少女はみんなフローラルな香りだよ
歳行った人は知りません
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:52:53 ID:vRE4g79Q0
- こういうのいいな、シンプルで。石鹸って女の子の香りだよな。
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:52:58 ID:9s1I9ln.0
- 生理の話だから面白いのではなく作者があったから面白い話になったんで
あと大とかするわけがない
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:55:04 ID:Dpj9Ns2A0
- 大ちゃんはすごいらしい
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:55:28 ID:9z1OYNhg0
- 大ちゃんのはすごいらしい
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:10:02 ID:Ms0YFl.c0
- 大ちゃんなのはすごいらしい
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:19:32 ID:SBLYsBNk0
- >>955
その性欲うんぬんの話って何て題?
その作者の話を洗ったがよく分からなかった。
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:27:55 ID:6E/EJK4o0
- 石鹸の香りとかちょっと響きが胡散臭い
→つまりゆかりんは石鹸の香りがする
→少女
なるほどな
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:38:01 ID:4fuR3ydA0
- 何となく文が飛びながら糞尿垂れ流しなSS思い出した。
次スレ立てますか
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:40:28 ID:6dGikM620
- 「別れ紅」とかも女性っぽくて素敵な話だ
っていうか、最後のゆかりんの台詞がマジエロすぎる
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:44:20 ID:4fuR3ydA0
- 次スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279287619/l50
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:52:25 ID:4fuR3ydA0
- 作品集119も終わるすな
霊夢さんが、みんなに、ぎゅーってしたりされたりするおはなし。//パレット
最近あついですね//愁
幽香の風見//司馬漬け
が私的に良かったさ
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 23:49:10 ID:1TmibG5.0
- >>976
おつおつ
今回の作品集は久しぶりに投稿して、一時期自己最低レートを更新してた。
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 00:32:12 ID:iKFYZUKwO
- >>965
ナムサンは甘いお香の香りがしそう
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 02:25:09 ID:Xvqf4Cmw0
- >>979お香の匂いとか普通にそれおばあty(ry
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 03:25:36 ID:Tmmovz0EO
- 舐めると甘い味がします。
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 04:57:08 ID:szBnQ/02O
- ママの味ですか。
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 05:54:02 ID:szBnQ/02O
- >>972
連続で失礼
多分「さとりの青」って作品だと思う
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 06:26:31 ID:Uu3ApjCI0
- >>983
ありがとう
おかげさまで件の描写も見つかりました。
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 06:36:55 ID:I7k4dxRg0
- ミルキーウェイはママの味
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 07:02:47 ID:0YJsmIhoO
- そそわって今携帯規制されてたっけ? 今朝からあーうーで評価できなくなっちまった、面倒なり
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 11:11:06 ID:79z7hsjo0
- 規制されるような事していないのならば、面倒なら面倒って言った方が良いよ。
巨大な界隈といえども個人サイトの1コンテンツなんだから、
不便で直して欲しいという要望があるなら、その点を伝えないと気付いてもらえない。
もちろん気持ちは分かるが無理ですって返される可能性も十分あるけどね。
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 12:19:00 ID:Xc0RyRDs0
- ジェネの再開発さんのムラぬえが割とツボに入った。昼間っからにやにやしてしまった。
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 12:26:49 ID:OGma3t/.O
- 松の話書いたらみんなヤニヤニしてくれるかな?
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 12:37:36 ID:futodDcc0
- いいとも!
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:10:15 ID:iKFYZUKwO
- 119が埋まったね
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:12:41 ID:qHHK8Bfw0
- 俺が知ってるなかで一番恐ろしいのは、シルクジャスティス×エリモダンディー本。
何年か前の夏発行で、小説本で、まあ直接的なホモ描写(?)はないんだけど、そんなことは些細なことである。
だって、お馬さんとお馬さんだぜ?擬人化もされてないそのままだぜ?意味わかんねえよ。
まあジャスティス好きとしては捨てられないんだが。
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:14:01 ID:jQH83Neo0
- 怖ぇよ
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:15:12 ID:qHHK8Bfw0
- いったいなんと言ってお詫びをしたらいいかわからない。本当にごめんなさい。
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:16:19 ID:jGsHDqf.O
- さいきんはムラぬえが流行ってるな
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:16:28 ID:F2SDWi3g0
- 機関車トーマスのやおい本(擬人化なし)の話でもすればいいのか
鉄道事故にしかみえないやつ
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:28:13 ID:rTMAiNeg0
- ヤ
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:28:36 ID:qOHJMN2E0
- マ
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:30:24 ID:jQH83Neo0
- ダ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:30:41 ID:Q5jpLOrA0
- 電気
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■