■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話作家の交流スレッド その19- 1 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 08:53:41 ID:GfXwuHxs0
- 東方創想話に投稿しているみなさんの交流スレです。
語る内容は執筆の喜びや苦労、表現技法やその他もろもろ。
関連スレで扱うような話題でも、遠慮なく切り出して下さい。
書き手さんによる批評依頼なども取り扱いますが、トラブルを避けるためトリップの使用を推奨します。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
使用されるトリップ(生成されたもの)は創想話のあとがき等に明記しておくとグッドです。
前スレ
東方創想話作家の交流スレッド その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276845671/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 08:54:25 ID:GfXwuHxs0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト (現在は更新停止中)ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
◆当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体20人〜程。
◆このスレからうまれたスレ◆
東方合作話
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/4181/
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 08:55:48 ID:GfXwuHxs0
- ◆過去スレ◆
東方創想話作家の交流スレッド その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276845671/
東方創想話作家の交流スレッド その16(実質その17)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275138913/
東方創想話作家の交流スレッド その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273928932/
東方創想話作家の交流スレッド その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272467676/
東方創想話作家の交流スレッド その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270896333/
東方創想話作家の交流スレッド その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269713774/
東方創想話作家の交流スレッド その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268247893/
東方創想話作家の交流スレッド その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267110273/
東方創想話作家の交流スレッド その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266163146/
東方創想話作家の交流スレッド その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265214096/
東方創想話作家の交流スレッド その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264003888/
東方創想話作家の交流スレッド その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259763751/
東方創想話投稿者の交流スレッド その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256477843/
東方創想話作家の交流スレッド その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1253453782/
東方創想話作家の交流スレッド その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249432969/
東方創想話作家の交流スレッド その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245906918/
東方創想話作家の交流スレッド その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1243259155/
東方創想話作家の交流スレッド その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242122786/
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:12:36 ID:J1qXEEWo0
- 12時間遅れの>>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:25:01 ID:PVL1yxK60
- ああいうイベントってのは、自分から動かないといつまで経っても仲間はずれだぜ。
まさか「なんで俺のような偉大な作家が呼ばれないんだ!」とか思ってるのか?
ちんちんついてるか? はたては可愛いか? えーりん! えーりん!
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:31:38 ID:J1qXEEWo0
- もうその話は終わった
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:40:13 ID:v.aE3mjw0
- >>1乙
こんばんははたてちゃん! 寝苦しい夜だねはたてちゃん!
ベッドの上でシャツのボタンが全開だねはたてちゃん! はたてちゃん! はたてちゃん!
え?死ね? はたてちゃん!
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:41:01 ID:nIfbpEk60
- >>1はたてちゃん!
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:30:12 ID:eUYgCTIkO
- >>1 乙
前にも出てた話題なのだけど、自分の代表と思えるような作品ってある?
点数高いとか、思い入れがあるとか。
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:31:14 ID:J1qXEEWo0
- 一応、あるなぁ
初めて5000以上だしたやつで、レビューとか、wikiお勧めにも載って嬉しかった
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:31:23 ID:TDqJctZA0
- >>1乙
「ちかしつヴァンパイアふらんQED」という、秋田書店臭全開な
タイトルを受信したんだが、誰か引き取ってくれる方はいないだろうか
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:35:30 ID:GfXwuHxs0
- ある。それを書くために読み専から書き手にジョブチェンジしたんだ。点数も自作の中では飛びぬけて高い。
自分の作品は全部好きだけど、やっぱりデビュー作が俺の代表作ってことになるかなあ
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:44:56 ID:qxNdoRd60
- たぶん自分しか代表作と思ってないんだろうけど、ってのはあるなぁ
投稿し始めてから一年間の集大成みたいな感じで書いたから思い入れが強い
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:47:54 ID:GnpPCU/s0
- 代表作って言われるとわからんなあ。
やっぱり、読者さんが見てくれた上で「あれがあの作者さんの代表作だ」って言われて
初めて代表作というものが出来ると思う。
もちろん、自分の投稿作は全部好きだけど、代表と言われるとなんか違う。
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:58:23 ID:iwff683Y0
- 自分が代表作だと思ってるのは結構低いなぁ
まぁ、一番高い奴もそんなに点数いってないけど
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:00:15 ID:Agim6GD20
- また臭い流れに
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:03:40 ID:eUYgCTIkO
- ごめん書き方が悪かった。タイトル挙げれますかってことです。
自分は最近「謎をかけたら何と解く?」が6000突破したので、これが代表かなと思ってますが。
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:07:12 ID:A381VtaM0
- 自慢ですね解ります
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:15:55 ID:ngkaRJlQ0
- 代表作・・・俺一番自分自身で気に入ってる作品が一番点数低い
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:18:09 ID:iwff683Y0
- タイトル挙げるなんて恥ずかしいぃ…ビクンッ
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:27:45 ID:1BZ/X/uk0
- ヒントだけでも貰えたら探しに行って読む人はいると思うけどね
そういう交流を殆どしないのは、荒れるのを危惧してなんだろうか。
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:31:18 ID:so419DjM0
- >>21
リアでぼっち&鬱やってる俺は「出しゃばりめ」みたいに思われるかもとか考えちゃうわけよ。マジで。
そりゃあ読んでほしいなぁってのはあるんだけどね。。。
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:33:29 ID:qxNdoRd60
- ここでタイトル挙げるくらい作品投稿するのに較べればずっと気軽
というわけで、『かぜはふり』だな。今のところの個人的代表作
>>21
作家スレでやってるんだからわざわざ読みに行かなくてもとは思う
宣伝だと思われるのが嫌で挙げない、とかはもったいないよね
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:35:32 ID:so419DjM0
- >>21
リアでぼっち&鬱やってる俺は「出しゃばりめ」みたいに思われるかもとか考えちゃうわけよ。マジで。
そりゃあ読んでほしいなぁってのはあるんだけどね。。。
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:36:21 ID:vMlEFoR.0
- PNとはいえ、不特定多数相手に名前と意見を晒すのはリスクもあるしね
他スレでバカばっかり言ってる俺が特定されたらモニタの前で悶えるわ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:37:01 ID:A381VtaM0
- そうだな。こうして気に入らないレスをつついて遊んでる俺もばれてしまったら二度と投稿できんな。
しょうがないじゃない、趣味なんだから。
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:43:31 ID:KxTqsDGE0
- 『ラスト・ロスト・パノラマ』かなー 小傘への愛情たっぷり
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:02:07 ID:9fOaD4W6O
- >>18
不快感を与えてしまったようで申し訳ないです。
すみませんでした。
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:04:58 ID:sbQfVsSg0
- この前初投稿して一気に1000、2000行くお前ら凄いなと思いつつ
ジリジリ伸びていくのが嬉しい
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:41:02 ID:rTXEe9oo0
- 謎かけのコメは正直、僕の考えた謎かけを言いたいがために100点入れてるって奴が結構いたからあんだけ伸びたんだと思う
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 01:44:09 ID:3XcBqYGM0
- >>21
>>18みたいなのが出て荒れるからかな
ちなみに私は『道具の価値』、点数はそこそこだけど一番のお気に入り
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 01:53:57 ID:WPCEbEnU0
- 未だに「風見幽香と嘘つき少女の交換日記」を超えられる話が書けなくて困る
物語的にも、評価的にも
3k越えは今はかなり高い壁よね
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 02:12:23 ID:lCQnfySU0
- 俺はまだ自分の代表作とかないなぁ
一番点数が良かったのも、単に没ったSS再利用しただけの作品だし
書き上げてからしばらくSSを書くのが嫌になった、胸を張って駄作だといえるのはあるが
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 02:14:24 ID:tH965L620
- 俺も消したくなった奴は一作品だけあるなぁ
戒めとして残しておいたけど
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 02:28:47 ID:X7s0ckto0
- あるSSがその後のSSの軸になってる部分があるから、自分の中で代表作だなあ。
でも伸びているのは色物ばっかり。そっちは代表作という実感がない。
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 02:34:39 ID:0twbKtg20
- 誇れるほどの作品はないがどれだけ酷くても規約に違反していない限り消そうとは思わんね。
叩かれても残す。逆にそれで都合の悪い作品を消してる人を見ると少しばかりか悲しくなる。
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 03:05:04 ID:z61C4x1M0
- 消したいとまでは思わんが、申し訳なく思う事はあるな
好きなキャラで書いたのに低得点だった場合、そのキャラに対して申し訳ない気持ちになるというか
ただ俺の場合、昔書いたやつで原作設定との剥離がひどい作品(狙ってとか敢えてじゃなくて)は消したくなるかも知れん
知識が浅かった時代のやつは、なぁ
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 03:22:17 ID:tH965L620
- 俺の場合昔の方が原作に近かったりするから困る
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 03:30:55 ID:TLK4NU760
- 代表作ではないけどもコーヒールンバは気に入ってるのであの得点行ってくれて嬉しい
でもそのほかのはぶっちゃけいっても1000〜1200がせいぜいのものだと思うんですよね
無印の頭三作くらいは特に
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 03:57:29 ID:kypjwu5o0
- 叩かれても、っていうかそんな出来の作品を読ませて申し訳ないというか
どっちかってーとそっちの方が強くて消したことはある
半端に長くて時間取らせて、それでつまらないってなるんじゃ……
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 04:30:18 ID:lCQnfySU0
- 一回作品消したことあるけど
その時は、その作品がこの世に存在していることがどうしても許せなくて、作品消した後にテキストデータも闇に葬った
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 05:24:37 ID:l08HFbvM0
- 代表作と呼べるものが東方ではまだないなあ。
そそわ以外では東方作家とは思われてない。
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 05:54:46 ID:kypjwu5o0
- お前それトップランカー以外じゃ無理じゃねーの
その定義だとahoさんですら微妙なレベルだぞ
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 06:09:19 ID:lCQnfySU0
- なんとなく予想が正しければ>>42は某ジャンルで、有名な二次設定が盛り上がった時の中心にいた人物な気がする
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 07:12:03 ID:Zkr2Obsw0
- 自分の代表は唯一万点取った某作だったが、最近投稿した作品が結構お気に入りだから今はそっちかな
点数は万点の三分の一以下だけど
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 07:38:37 ID:28v5Uchg0
- ahoさんの文を試しに写経してみたら、いろいろなテクニックが使われていた。
よんでる時には気付かなかったが……やっぱすげーなー。
写経てやってみると確かにいいですね。
真似したくなる技術がたしかにはっきりと見えてくる。
プロ作家の作品も写し書きしてみよう。
もっと以前からやっていれば……という後悔がでかいぜ。
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 07:51:57 ID:cpVwC6uUO
- そのテクニックってのはどういうのなんだ?
確かに読んでるだけじゃ分からんぜ…
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 07:59:57 ID:m1azf19A0
- とっくに新スレです
楽しく使ってね
仲良く使ってね
アリスチュッチュ AAry
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 08:04:44 ID:cwrAXhG60
- ahoさんの文章のイメージ→一文一文が結構長いのにやたら読みやすい
その秘密が↑で言われてる「テクニック」なんじゃないか
俺にはそれがなにかまではよくわからんが
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 08:05:18 ID:kypjwu5o0
- 写経で噴いてしまった
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 08:16:59 ID:28v5Uchg0
- >>47
例えば。。。
・主語と述語、またそれらへの修飾語は出来る限り離さない
・文章にリズムを付ける。
→地の文章とカギカッコ文章のバランスをとる
→一文の長短を変化させ描写にメリハリをつける
→文末表現を操作して読感をテンポよくする
どれも文章系how to 本に書いてある基本作法ではあるんだ。
でもそういう技を知ったところで俺にはまだなかなか実行できない。
ahoさんはそいう基本技法ができてるように感じた。
昔は(今でも?)、作家志望の人間は文豪の本を書き写しまくることから修練を始めたそうです。
読んでいるだけでは気づかないことにも、ゆっくり書き写すことで気づける。
時間はかかるけど、それが一番明確な文章上達法なんだってさ。
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 08:43:30 ID:rTXEe9oo0
- how to 本によく書いてある練習法だな
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 08:46:02 ID:.GrfTw2IO
- 文章は模倣と切り貼りで作るもんなんだからとりあえず鉛筆で片っ端から好きな文書き写してりゃそのうちいいもの書けるよ
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 08:55:42 ID:LDzeJKTY0
- 写経っていうなw せめて筆写とかさあ
俺は書き写すより音読するのが好み。リズムがよくわかる
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 09:22:35 ID:no6xDpVI0
- 当たり前といえば当たり前な話ではあるな
イケメンになりたければ今イケメンと言わてれる奴と同じ顔に整形するのが一番早いわけで
「プロのうまい文章」と思われているものに近付けば自動的に「うまい」ことになる
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 09:36:34 ID:28v5Uchg0
- >>55
SS書くだけなんだから、それができれば万々歳だわ。
文法家になりたいわけじゃないしね。
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 09:37:31 ID:VviZG85U0
- プロだったら、山田悠介って作家がオススメかな。
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 09:40:39 ID:0ChdESNc0
- 俺の手法でプロになって、皆に俺の文を写経させてやんよ!
ぐらいのひとはいないのか
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 10:02:35 ID:7elr23SQO
- 流石にお坊さんにはなれないな
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 10:05:13 ID:ofEpwQUg0
- 書道家でも目指すか
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 10:50:47 ID:LDzeJKTY0
- 字の上手い人は羨ましい
前にイベントのサークル回覧ノートに短いSS書いてる人いたが
字がすげえ綺麗だったから映えてたわ。俺には真似できん
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 13:03:53 ID:n0vbyQhcO
- ふぉんと羨ましいよな
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 14:44:25 ID:MwpRCLSsO
- 羨ま字いな
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 14:59:50 ID:kMajqw1sO
- だいたいどのくらい書き写したら上手くなるんだろうな とか的外れな事言ってみる
もう原稿用紙50枚以上書いてるけど一ミリも腕上がってる気がしない
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 15:13:49 ID:DV7FKvMs0
- 400字詰め原稿用紙50枚とか
ラノベ新人賞短編一作分じゃねーか
その程度で上手くなるんだったら世界中小説家だらけだわ
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 15:14:23 ID:rTXEe9oo0
- >>64
すごく当たり前のことを言うが
何も考えないでただ写すだけの作業は何もしれないのと一緒だぞ
ゆっくりでもいいから得ようとしながら書かんと
それでも駄目ならその練習法はお前さん向けじゃないってことだからあきらめろ
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 15:16:33 ID:cjFJTbo.0
- 人から、そのくらいやらなきゃ駄目だよフフン、と言われたからといって、何も考えずに実行するのはただのバカ。
よくよく考えたうえで、取捨選択していいところだけ取り込んでいきたいものですね。
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 15:34:04 ID:VhrIT9As0
- パソコンで打つんでなくて、直筆でちまちま書いていくんだよな?
途方もないな……しかし上達に繋がるというのならやってみようか
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 15:35:48 ID:kypjwu5o0
- えっなんで直筆なの
考えるっていうことが重要であって別に手段はなんだっていいんだよ
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 15:40:13 ID:VhrIT9As0
- >>69
あーそういうもんかw
よし、まずは乙一さんの作品で頑張ってみるぜ
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 16:18:42 ID:kMajqw1sO
- >>65-66
まぁそりゃそうだよな
赤字で要点書いたりしてるんだけどまあやり込みが足りないんだろうね
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 16:25:59 ID:LDzeJKTY0
- >>64
筆写法を薦める人によれば、文庫本10冊分やれば未経験者から物書きの端くれくらいにスキルアップするとか
分量の根拠は知らん
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 16:27:49 ID:kMajqw1sO
- >>72
ありがとう
目安にしてみるね
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 16:29:05 ID:J1CtrNRg0
- しかし文庫十冊分写すくらいなら、自分の物語を文庫一冊分でも書きたいと思ってしまうな
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 16:44:10 ID:My.l0uSU0
- 同人とかやってる人なら経験もあるんだろうけど、自分の書いた作品が本になるってどんな気分なんだろう
もし実際に本という形になったら一日中手元に置いてニヤニヤしてしまいそうだ
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:23:49 ID:9AR9pqL.0
- >>75
本気で嬉しいぜ。
某電撃文庫をマネして作ってるから、本棚に並べてニヤニヤしてる。
印刷代はハンパじゃないけどw
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 19:08:14 ID:XST.yA6.O
- 浅木原さんかしら?
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 19:34:44 ID:NEEy/CZ20
- >>75
ものが形になるという感覚はなんともいえないね。「俺はやり遂げた」みたいな。
すると次の作品を作ろうという意欲に繋がる。
あとはお隣さんと交流ができる事もある。
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 19:41:58 ID:aKKr00jgO
- >>75
本屋で見つけると嬉しい
手にとってくれる人がいたらそれだけでその日はいつもの百倍筆が進む
印税で自分の本買って実績の足しにしてる三流作家だけどね
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 19:43:34 ID:0ChdESNc0
- 映画のパロディネタを書いてみよう…
そう思ったがどういうネタがいいのだろうか
眼下の敵みたいな潜水艦物は海ないし無理だし…
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 19:46:48 ID:cjFJTbo.0
- へぇ、海がなければ潜水艦がだせないのかい。
アンタの熱意はそれっぽっちのものなのかい。
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 19:51:55 ID:HSPtxmuU0
- 海がなければ、湖を使えば良いじゃない
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 19:58:36 ID:eaitvNes0
- >>80
潜水艦は河川でも運用できます。
河童が実用化してる可能性は十分にあります。
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:00:39 ID:/77liADA0
- 紅魔館沈没と紅魔館以外全部沈没の二本立てで同時投稿するという電波を受信した
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:06:01 ID:lCQnfySU0
- >>80
奇偶だな。俺も映画のパロディネタのプロットを作っていたところだ
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:10:59 ID:JzB/YPbg0
- 少し上で話題になってた筆写は、具体的にどういう点に注意しながらやればよいのだろう
>>52で挙げられたようなこととかかな?
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:15:38 ID:MPtKcgf60
- 散々既出な話だけど、皆プロット真面目に書いてるんだね
俺の場合、構成と時系列だけしっかりと考えて
霊夢さん川へ洗濯に行く
(ここに書きたい描写や喋らせたい台詞、心情の類を箇条書き)
↓
突然スキマから出てきたゆかりんと衝突
↓
冗談でキスしてみちゃった
↓
はじらうゆかりんが本気になって、それ以来毎日神社に来る
↓
夜、お風呂に入る
↓
ぴーちゅんちゅん
って感じでとにかく箇条書きであれこれ書き溜めて、十分な量になったら書き始める
そのせいかこの手のネタが書き殴ってある残骸が大量に発生する
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:18:48 ID:pl7a9W9Y0
- 頭ん中だよ俺
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:21:37 ID:lCQnfySU0
- プロットをどの段階まで作ってから書き始めるかなんて個人差だしなぁ
スティーブン・キングなんかはプロット作らないで書いてたりするらしいし
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:29:07 ID:h5QWu2eo0
- 東方SSでプロットを作った事ないわ。
頭ン中でこうしたいなあとは思うけど、基本思ったことをただ適当に書き連ねているだけだから、いつも終着点がぶっとんでいる。
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:39:02 ID:Ed/jOdHA0
- プロットと言うよりかはメモ書きかなぁ
パッと思いついたフレーズとか展開をノートに書き留める、すると大抵続きが浮かび上がってくる
そして気付けば講義が終わっている
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:39:32 ID:BnKycji20
- 気づいたら七夕が明日に迫っていた
まだ何も考えてないのに……
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:49:16 ID:Ui5r2sIw0
- 月遅れでもいいのよ
実際仙台とか8月7日にやってるし
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 21:49:15 ID:h5QWu2eo0
- とりえあず次の作品で書きたい台詞でも教えてくれよ。
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:01:59 ID:tH965L620
- プロット書かないと無駄に長くなるから、最近は頑張って創ってるなぁ
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:17:04 ID:rTXEe9oo0
- >>86
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~banzai/sousaku/ss_dojo/ss_dojo.kokugo.html
一番下
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:26:23 ID:tH965L620
- とりあえず筆跡は志賀直哉がいいって言われるよね
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:32:24 ID:5w6LwWow0
- >>93
よう仙台民。俺もだけど
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:33:24 ID:aA6snkf60
- そういえば歴史小説って一次創作になるんだろうか
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:33:50 ID:0twbKtg20
- なんだろう。この書き写し至上主義の流れがイライラして仕方がない。
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:36:18 ID:rTXEe9oo0
- 別に至上にはしてないけど
やりたいならやれよってだけで
>>99
ものによる
でも大抵はならんわな
半分は創作だけど
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:38:04 ID:YR4obDsw0
- >>100
まぁ書き写ししなくても1万超える人もいるしな。落ち着いておでんでも食べなよ!
(・∀・)ノシ = ―□○|>
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:42:23 ID:MtMBzjyE0
- ―□○|>))Д´)
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:45:33 ID:aA6snkf60
- 星「おや、こんなところに宝塔が」
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 22:51:17 ID:oyJC7PZsO
- 歴史小説って憧れるな。キャラを考える手間が省けるし、現実に居たキャラだから出来る事と出来ない事がはっきりしているし。
萃香とその子供(オリキャラ)の話を書いているんだが歴史上の人物を書くのがえらい楽しい。
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:01:26 ID:no6xDpVI0
- 模写や書き写しでの上達作戦が失敗すると
一時期萌え絵業界に氾濫したみつみ絵の劣化コピーと同じ末路を辿りかねないからな
適当なところで止めた方がいいだろう
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:02:07 ID:eDJHfkH60
- >>81 >>82 >>82
俺が間違ってたわ…
でもネタ浮かばない
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:02:27 ID:0twbKtg20
- >>107
諦めんなよ
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:05:04 ID:OX89Fj320
- テンポが良くて綺麗で語彙が豊富で……そんな文章が書ければそれでいいと思ってはいないか。
どんなに高尚っぽい文章書いたって、自分の伝えたいことが相手に伝わらないんじゃ何の意味もないんだぜ。
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:07:12 ID:m0lUmXCk0
- 内容は二の次に文の美しさを重視する人もいるんだぜ?
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:12:55 ID:gL3tsAR20
- 高尚である必要はないけど、最低限の文章力がなければ伝えたい事も伝えられないと思います。
もの書きである以上、文章で語るしかないのですし。
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:29:19 ID:rTXEe9oo0
- >>105
もし楽だって意味で言ってるなら、歴史小説を舐めてる
司馬遼太郎とか特にそうだけど
取材に取材を重ねて勉強して勉強して勉強して勉強して
それでもまだ勉強してくらいの気持ちがないと歴史小説なんて書けんぞ
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:33:53 ID:0twbKtg20
- なんでそんな偉そうなん
イライラする。イライラするよ。
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:33:53 ID:lCQnfySU0
- だよなぁ。
何気ない日常の描写でも、当時の風俗に深く精通してないと嘘くさい三文芝居みたいになってしまうし
とにかくその時代について知り尽くしてないと随所においてリアリティが欠如してつまらん駄作になるからなぁ
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:35:19 ID:rTXEe9oo0
- >>113
いや誰だって好きなもんをああ言われたら一言言いたくなる時くらいあるだろ
岡目八目だよ
それっぽくやるのと極めるのは全然違うんだよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:36:38 ID:rTXEe9oo0
- うんなんか混乱してた
岡目八目は違う
月とすっぽん
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:43:05 ID:Zz/aJFhI0
- 俺からしたら投稿出来てるオマイラ全員すげぇわ、んな度胸でねぇよ・・・orz
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:44:09 ID:28v5Uchg0
- >>どんなに高尚っぽい文章書いたって、自分の伝えたいことが相手に伝わらないんじゃ何の意味もないんだぜ。
この点については完全に同意する。
が、下記の条件がまず先にくるんだよなぁ。
「そもそも文章がまともでなければどんな素晴らしい内容を書いても伝わらない」
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:46:13 ID:MwpRCLSsO
- >>117
お前は何故このスレにいるw
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:47:08 ID:rTXEe9oo0
- なんという堂々巡り
卵か先か鶏が先か だな
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:48:23 ID:OX89Fj320
- >>118
うん。いや、それは書くまでもない前提だと思ってたんで、>>111見て普通にびっくりした。
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:49:36 ID:lCQnfySU0
- そんなどっちが先とか面倒なこと考えるよりも、常にどっちもが存在している状態に持って行けばいいだけの話
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:50:03 ID:0twbKtg20
- 俺カルシウムたりてねぇな。うん。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:50:42 ID:h5QWu2eo0
- つまるところ、親子丼は理想の体現である。
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:50:59 ID:0o4VPJqg0
- >>119
投稿してなくても彼は精神は創想話作家なのさ!
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:55:13 ID:Zz/aJFhI0
- >>119
創作意欲をかき立てる為と、他者の発想を見る為、かな
まだこういう事やり始めて日が浅いから浮かんだ文章にしようとしても上手く言葉が見つからないから
折角作品が出来ても何処かおかしいかもしれない、と言うのがあってさ・・・
>>125
それに見習いを付けてもまだ足りないくらいです
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:55:16 ID:cwrAXhG60
- 投稿したくても勇気が・・・っていう人の後押しをするのもこのスレの役割の一つにしていいんじゃないの
誰だって処女作を投稿するときは心臓張り裂けそうになりながら投稿ボタンを押したはずだ
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 23:59:20 ID:h5QWu2eo0
- 久しぶりに投稿して、最初の感想を待つ緊迫感を味わいたい。
あのバクバク感は異常。
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:03:30 ID:JTUFQp0Y0
- 歴史物書いた時は、
1.その舞台となる時代の概説書を読む
2.舞台となる地域の都道府県市史を読む
3.その他関連史料(1次)のうち、読めそうなものに当たる
4.関連2次史料を読む(含む論文・市町村史)
と言う感じでした。
わりとガッツリ調べておかないと、浮いちゃうから、と私は思ったので。
今書こうと思って資料集めてるけど、資料が膨大になり過ぎてヤバい。
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:06:41 ID:wj4jnFRwO
- 初投稿、というか初執筆にあたっては随分このスレの内容を参考にさせてもらった
プロットを晒す流れとかかなりためになったな
とりあえず>>126はさっさと投稿して、初めてコメントがついたときの喜びを味わえばいい
クセになるってレベルじゃねーから、マジで
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:06:56 ID:Ss3WsaFU0
- >>121
そうだったかすまない。
「読んでさえもらえたら内容は絶対おもしろいのになぁ!!」っていう趣旨の事を言う知り合いがいたので
つい脊髄反射してしまった。
牛乳飲んでくるわ。
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:08:54 ID:ZfH504/g0
- 自称作家の絶対おもしろいは9割あてにならんからなぁ
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:12:45 ID:aZF3y22AO
- なんかちょっと前に投稿したギャグものが、最初伸びなくて「あー、すべったか」と思ってたらちょくちょく伸びてて嬉しい
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:16:10 ID:ewvOAoB.0
- そもそもまともな文章書けないくらいの人が面白い話を作るのは無理ってもの
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:26:58 ID:IPVIAo36O
- 本当に自分の満足のいく出来の作品が評価される嬉しさはやばいよ
一発ネタで万点とってもここまでは舞い上がらないだろう
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:28:16 ID:DneWzyu20
- そうだねぇ。
私も愛を込めたあの作品が3k越えたときは嬉しかったからねぇ。
たかがといわれるかもしれないけれども。
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:53:39 ID:Ss3WsaFU0
- 諏訪湖の話を書いた時は、観光がてら諏訪市の図書館に行って蔵書の守矢文書1,2巻を読んだな。
史料としても読み物としてもおもしろかった。
あと諏訪湖の景色が普通に綺麗すぎ。
動機が不純なのは言い訳できんが、半年に一回は諏訪とか八ヶ岳を観光しに行くようになってしまった。
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:56:24 ID:LhQT7Zqs0
- これは我々を地元にひきつけようという神主の策略か…やはり天才…
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 00:58:27 ID:M/DdtcOg0
- 自分の作品が伸びないのを環境の所為にしてたら
いつまでたっても成長しないよ
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:13:22 ID:ZfH504/g0
- >>139はどれに対してのレスなんだ
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:14:48 ID:M/DdtcOg0
- >>131
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:57:55 ID:k01JrCII0
- いいこと考えた
全員地元ネタSS書けばいいんじゃね?
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:01:14 ID:ZfH504/g0
- 代々湖守ってる竜神くらいしかないわ
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:18:12 ID:5gs3/YZk0
- 大阪って恵比寿さまくらいしかない…
かとおもったら茨木童子とか古戦場火とかスゴそうなのがいたりするんだな
地元調べるってのは確かに良いな
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:23:17 ID:gSH3GLGk0
- 地元ネタ今日中に書かないと何もないわ
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:25:10 ID:ueu8ofug0
- 地元ネタか
趣味で郷土史についてあれやこれやと調べてる人間としては一度やってみたいが、東方に関連ありそうなのが全然ない
無理矢理製鉄の神様関係でこじつければ小傘くらいは出せそうだけど
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:26:01 ID:BZwfUk2s0
- >>144
カーネル・サンダースの呪いがいま甦る!とかどうよ
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:29:06 ID:5gs3/YZk0
- あのまま溺れてたら幻想入りしたかもしれんのに救出されたしなwww
否、むしろ幻想入りした後メガネだけ残して戻ってきたってのも在り得るか
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 04:10:16 ID:3/OvlXBg0
- 広島はヒバゴンな
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 04:45:46 ID:ueu8ofug0
- >>149
四八マン参上!!
四/
(仮
八
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 04:50:09 ID:aM0Mr31A0
- 東方キャラに関西弁なんて汚い言葉を話させるなんて俺には出来ない
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 04:56:17 ID:ueu8ofug0
- ぬえとか、ゆゆ様とか関西に縁のある出自の連中は関西の言葉しゃべってもおかしくはなさそうな気がする
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 04:58:41 ID:yYNfOkuM0
- 流暢な京都弁の幽々子様…あってるけどなんか突然嫌味キャラに脳内変換されてしまった
京都の人ごめんなさい
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 04:59:33 ID:aM0Mr31A0
- >>152
ぬえ「正体不明の飛行物体に怯えて死ねや!!」
・・・付け足しただけじゃ微妙すぎた
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 05:03:38 ID:ueu8ofug0
- ぬえ「うちの正体を知らんのは有難いわ。せやけど、怖がってくれんとうちの心は餓えるんよ」
なんとなくやってみたけど、関西と云わず、方言を文字にしようとするとこれで正しいのかわからなくなってくる
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 05:05:22 ID:aM0Mr31A0
- 方言を文字にするのって難しいからなぁ、ネットで標準語が多い理由の一つだろうし
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 05:14:11 ID:3VvjLwL60
- そうだ、作者自ら読み上げてそれのMP3を冒頭に貼って、原文を本文に載せリャいいんだよ!
誰かやってよ、広島弁とか俺好きだよ
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 05:15:03 ID:aM0Mr31A0
- >>157
っ鏡
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 07:32:02 ID:Tda0s0cs0
- >>117さんへ。
私はひきにくという名前で二ヶ月程そそわで活動させていただいた者です。
>>117さんや、他の投稿してみようかなと考えている方も、一度作品を書いて投稿してみる
事が良いと思います。私の場合、投稿を続けることで少しづつ文章を長く書いていくことが
出来るようになったので。
私の作品は文章力でも点数という面でも至らない部分は多々あったと思います。
しかしながら、そんな中でも私の話を好きだと言ってくださるファンのような方が
いてくれて、私は躍り上がるぐらいよろこびました。
>>117さんにもきっと、そんな方が現れると思います。あとは一歩を踏み出すだけです。
こけたとしても大丈夫です。私はそうでしたから。這いつくばって進めばいいのです。
ぜひとも頑張って下さい。
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 08:36:33 ID:6HyxKzKc0
- 地元ね、映画の舞台になったり地名に反映されてたりするほど、稲荷神社が多いんだ。藍様信仰しなきゃね!
>>159
熱いな。こっちまで奮い立たせられるじゃんか。
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 09:15:29 ID:eZBTXKnI0
- 藍様は油揚げ持ってこられると目の前の獲物も忘れて飛びつくほどらしいな(ぐもん話)
はあ可愛い動物か
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 09:34:30 ID:xnd6nX4U0
- 俺作品投下する勇気が出るまで二年近くかかったなー
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 10:06:53 ID:IPVIAo36O
- 順調に伸びてる作品にいきなり米付き十点がついた夢を見た
だけどその米が今回の作品の気になっていた点を的確に指摘していて少し嬉しかった
夢だけど
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 10:33:26 ID:PAid6f8QO
- まったくエロくない話を夜イカロに投下して叩かれた夢から見たな
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 12:52:37 ID:h0lwNIYc0
- 悪夢(ユメ)は見れたかよ
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 13:06:52 ID:aZF3y22AO
- 早苗さんとちゅっちゅする夢なえあ見たわ
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 13:07:20 ID:wj4jnFRwO
- >>165
今のが4回目だったけどよかったの?
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 13:34:21 ID:PAid6f8QO
- じゃあちょっと創世して来るわ
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 14:37:40 ID:jw5jLG/c0
- そして>>165の胸に刺さるメス
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 14:53:13 ID:58qUFN/YO
- 俺はもうダメだ…書いてて自分が楽しくなくなっちまったよ…
後は頼んだぜ、クソ野郎ども…
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 14:58:01 ID:6HyxKzKc0
- >>170
悪ぃな。美人の涙が、最優先さ。
あばよ、酔っぱらい。
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 19:51:27 ID:e1juaB8I0
- ちょいとプロットの書き方について議論しようず
とりあえず浮かんだアイデアを中心において
関係するキャラを置いて
そこから枝が伸びるように細かい設定とか、伏線とか書き連ねていく
雑多メモ書きからまとめていくって言う感じが浮かんだんだが
もちろん、PCじゃやりにくいから手描きで
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 20:11:36 ID:3VvjLwL60
- 議論ちゅーか自分語りがしたいんじゃろ?俺もするー!
あっ、こんなキャラのこんなシーン良いなとメモる
または、このキャラはこんな子なんだ、とそれを見せ付ける場面を作る
この二つをいっぱい組み合わせて、お話を作る
オチはなぜかいつのまにか決まってる
骨子に肉付けし、完成
この作り方のせいで、ワンシーンは良いと言われるけど伏線とか張れない弊害
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 20:15:44 ID:ZfH504/g0
- 俺の場合、大筋を決めたら後はキャラクターが無音映画のように勝手に動いていくから、俺はそれを文章で表現するだけ
キャラが動いていくのを見てるだけだから見終わるまでオチがわからないし面白い話かもわからんけど
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 20:29:52 ID:0CDRE4P20
- 「チルノ縦回転」
この発想から始めて、縦回転する理由とかオチとか考えてたら
いつのまにか100KB行った
……プロットとは何の関係もないな、スマソ
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:01:00 ID:mrf9F52E0
- この流れを見てプロットでも作ってみるかと思い、とりあえず全員に関西弁喋らせてみた
何かテンション上がった。意外とイイのかもしれない
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:21:09 ID:2VBzLlfk0
- 方言ネタは今でもこれが最強だと思うw
「神社に来て暴れるたぁ、どこの組のもんじゃワレェ!?」
魔「神社だって!? こんな山の上に? そう言えば、そんな雰囲気だけど……」
?「ここは守矢の神社。忘れ去られた過去の神社。外の世界から神社と湖ごと幻想郷に移動してきたんじゃ」
魔「あんた、誰?まさか巫女?」
苗「ワシャ風祝の早苗。外の世界では絶え果てた現人神の末裔。まあ巫女といえば巫女みたいなもんかのう」
魔「そうか、巫女って職業みたいなもんだったな。霊夢の事かと勘違いする所だったぜ」
苗「で、おぬし何者じゃ?参拝客には見えんが……」
魔「私は魔法使いの魔理沙。悪の神様を懲らしめる麓のヒーロー。河童や天狗たちも纏めて懲らしめる何でも屋さ」
苗「麓には変な人間がいたモンじゃのう。で、ワシも懲らしめるっちゅうんか?」
魔「懲らしめるぜ。悪い神様みたいだからな」
苗「いいじゃろう。おぬしに代わってワシが懲らしめちゃろう」
BGM. 信仰は儚き人間の為じゃ
魔「私はあんたを懲らしめるんだぜ? 誰を懲らしめるんだよ」
苗「おぬしに決まっとる。現人神の能力で懲らしめちゃるわ。奇跡を起こす神の力でなァ!カカカカカカ!!」
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:38:47 ID:ZfH504/g0
- 魔魔苗魔苗魔苗魔苗 魔苗
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:45:16 ID:mrf9F52E0
- 魔笛に見えたのは俺だけでいい
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:48:27 ID:KvQCTv/o0
- あんな高い声出ません><
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:58:39 ID:0uXoN3.Y0
- 文章力なんてデビュー当時から変わってねえよと思ってデビュー作読み返したら結構違和感あった
上達したのか劣化したのか自分ではわからんところがまたややこしい
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 22:49:24 ID:oeiNnUjk0
- >>179
ごめんここにもいた
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 22:54:39 ID:5gs3/YZk0
- ここについ先週書いた奴でも違和感バリバリでうわぁってなる奴がいるぜ!
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 23:29:01 ID:zfV5y6Cw0
- なら納得いくまで書き直せばいいだけの話じゃないかな
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 23:29:58 ID:M/DdtcOg0
- それが投稿してみないと冷静に作品を見直せないってのはあるんだよなぁ
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 23:45:08 ID:6HyxKzKc0
- >>134
俺なんてなんか微妙、なんか微妙ってやってる間に、もしかして話自体微妙とか思って消して後悔する人だぜ?
ちなみにプロットは、あのキャラにこんなことさせてみたい。って思って、適当に題名を考える。それを携帯辺りにメモっといて、後で頑張るってくらい。
プロット組まないから駄目なのかね、俺。
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 00:36:20 ID:7AEQMbTI0
- あ、今日が七月七日だと思ってた。
一日ずれてるじゃないですかー!! やだー!!
畜生書いてやる書いてやるよ
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 01:02:48 ID:/7KxS0t20
- 待てよ無理するな。ここは俺に任せて寝てな
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 01:04:29 ID:a39p5otA0
- っへ、この日のために散々修行してきたんだ……
お前らにばっかいい格好させるかよ
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 01:13:30 ID:uxPpWGuo0
- 北海道と仙台は8月7日に七夕をやるんだぜ
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 02:16:45 ID:SmJgRezU0
- プロットはかなり適当だな
とりあえずなんか思いついたら軽く展開を箇条書きして、後は書きながら頑張って伸ばす感じ
そして今日行き詰まったorz明日ゆっくり考えよう
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 02:23:45 ID:AY85xiAsO
- 頭の中で映像が細かに想像出来る人がうらやましい
俺脳内でも文章でしか想像出来ないや
頭の中でプロット組み立てる時も最早下書きみたいな状態になる
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 02:27:05 ID:Xhb7k8y60
- とりあえず、場所・時間・登場人物・出来事って細かくプロット創るのに慣れると
後々いいとは本にはあったな
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 02:27:59 ID:a39p5otA0
- あんまり細かくきめんでも、映画の脚本やないんやし
応用がきかんようになるでー
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 02:34:55 ID:6dZWGXII0
- なんでハンパに方言混ぜてるの・・・やだ・・・
登場人物のタイムスケジュール決めておかないと長編だと破綻するよっとだけ
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 03:06:57 ID:nkbpB0Tg0
- >>190
北海道でも地方によって違うよ
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 03:48:41 ID:AMh3kZDg0
- 投稿した自分の作品がお気に入り過ぎてほぼ一日中眺めてしまったぜ。ありがたいコメントもあいまってにやにやが止まらん
それはそれとして、そそわの作品画面のタイトルの表示って素敵だよね。あの作品集とか投稿日時とかの上に出てくるやつ
色合いがシックでいい感じと言うか、ともかく大好きだ。あそこにある自分の作品のタイトル眺めるだけでご飯三杯はいける
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 06:21:02 ID:vTfKyYu2O
- 空とか航空ものを書こうかとおもってるんだが、やっぱそういうのは受け入れらないものかなあ。
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 07:04:02 ID:C9Fu1jXE0
- >>198
俺には需要がある。
離陸でも巡航でも空戦でも着陸でも。
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 08:02:42 ID:BjWGkgUc0
- >>198
ここでスッチーゆかりんが出てくる俺は脳が腐ってるな。
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 08:18:41 ID:1O3Dkdto0
- 白衣に眼鏡の永琳でもいいぞ
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 12:01:59 ID:fNUDTgXA0
- 白衣のアリスっていいとおもわね?
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 12:04:05 ID:TmZ.5OCs0
- 襦袢の霊夢も良いな
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 12:36:13 ID:OqqD3EIU0
- 某水先案内人の衣装をした美鈴を考えると俺のゲシュタルトが崩壊する
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 12:56:39 ID:XZD5Xr1s0
- 内科医の永琳と外科医のアリスか
ああ白衣っていいな
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 13:00:22 ID:FgFRK1W.0
- アリスに長裾苗族の民族衣装を着せたい
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 13:01:08 ID:A4FYv872O
- 白衣玖さんがどうしたって?
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 13:43:15 ID:4s.sbVp60
- お前じゃねえ座ってろ
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 14:24:14 ID:fNUDTgXA0
- あっちの作者いう流れで俺の名前があってありがたい、感謝の極みだ
これであと百年は戦える
白衣アリスが可愛すぎるからこの思いをSSにしてくるわ
外科医で、黒タイツで、眼鏡かけてて、足組んで座っててくれたら足折ってでも通うわ
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 14:24:54 ID:7AEQMbTI0
- キャームクサーン
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 14:33:57 ID:QMECifzwO
- >>203
「ゲェーーッ!肉じゅばん!!」
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 15:57:22 ID:4s.sbVp60
- 確認しても確認しても誤字が消えない…これは呪いか?
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 15:59:41 ID:A4FYv872O
- 注意力散漫
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 16:03:36 ID:Rwcs.GUU0
- 注意力と集中力は大事よ
散漫なときに推敲すると誤字脱字が何故か増えたりするから
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 16:19:25 ID:4ldKgFwgO
- 何が一番怖いって誤字や表現の間違いをミスだと認識できないことだな
間違ったまま覚えてるから自分では正しいと思い込んでて、
コメントで指摘されて初めてそれがミスだと気付く
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 16:20:52 ID:A4FYv872O
- 別に怖がる必要なくね
失敗があるから成長するんだし
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 17:15:22 ID:tWMNsjdcO
- 指摘されりゃ印象に残ってその後二度と間違えないようになる
試験の意味で辞書の類を一切引かずに作品を仕上げてみるのもいいかも
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:26:16 ID:LrHtIkkY0
- 投稿する前に、誰かに読んでもらうといいですよ。
プロット段階でチェックしてもらうとより良いと思います。
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:29:12 ID:7AEQMbTI0
- 読んでくれる人なんていません
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:29:49 ID:SmJgRezU0
- 誤字もそうだけど予測変換で間違ったのが入ると恥ずかしくて死ねる
あと間違った意味で使われやすい言葉とかも注意しないとな
役不足、気が置けないとかは有名だから最近はあまり見かけないけど敷居が高いは間違って使ってる人結構多いと思う
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:33:09 ID:jeIVJVL60
- 間違わないように難しい言葉をさけまくって書いてるだけで
「簡素で綺麗な文書ですね」とか言われると複雑なんだが
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:38:07 ID:C9Fu1jXE0
- 読みにくいけど難しい言葉いっぱい知ってて頭良さそうですね、って言われたら立ち直れないだろうな。
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 21:07:54 ID:zSWnBVAI0
- もうやめてー
なんかムズムズしてくるw
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 21:12:58 ID:1ZULrQcw0
- >>221
それは素直に喜べ
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 21:27:52 ID:JhSePOL.0
- 某ラノベが10巻前後から辞書なしでは、読めなくなったの思い出した。
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 22:52:40 ID:RIsJkUts0
- 投稿が終わった…
この緊張は永遠になれないだろうなと思う。
緊張で気持ち悪い。手が震えて来やがった。
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:12:31 ID:.Lu7oXCE0
- >>226
デビューおめでとう。
これから君は三十分に一回東方創想話の自作品点数をのぞきに行きたくなる奇病に苦しむことになるんやぜ……。
もしくは二、三日東方創想話を覗けなくなるか。
何回か投稿してると気にならなくなるんだけどね。
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:13:54 ID:Pa0itpYk0
- 俺もだよ同士。嫌な汗が出てるぜ。
……ていうか、お互いかなりの容量になってるな。
お互い今作品集でいちばん長い作品になってるぜww
- 229 :227:2010/07/08(木) 23:16:07 ID:.Lu7oXCE0
- ごめん。
勝手に初投稿だと決めつけてしまった。
違ったら聞き流して……恥ずいぜ。
- 230 :万:2010/07/08(木) 23:16:43 ID:RIsJkUts0
- >>227
サーセン。デビューじゃないッス。
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:25:34 ID:a39p5otA0
- まあ時間的にな
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:28:11 ID:yCg/jgnw0
- 俺も頑張ってデビューしないとな・・・書き終えた作品はあれど投稿するなら新しいのがいいよね!
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:04:17 ID:x6.QJyQc0
- もうラストシーン手前なのに、上がらんよ。上がれんよ。
ラストは決まってるんだよ。
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:05:22 ID:YHFfJ7ZU0
- 最後のシーンは格好つけすぎだった気がしますけれど
それ以外のところはすばらしかったと思います 90点
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:55:03 ID:GzgR0E9s0
- 自分が喜んで書いた物語と似たような設定が、自分が一番忌み嫌って嫌悪する場所に書かれていたときの絶望感。
そんなつもりじゃなかったといってももう遅い。どうあがいても責任なんてとれない。
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:00:03 ID:.5zhgYqA0
- ネガティブだなぁ
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:08:23 ID:MvkFCi7s0
- 何の事か良く分からんが責任なんて別に取らなくて良いだろう
その設定自体が何処かの誰かに迷惑でも掛けたのか
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:14:45 ID:QCc/QdtE0
- 責任取らなきゃいけないほど影響力のある作品がお前に書けるかっつー
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:20:19 ID:/7QaVqBA0
- 後々投稿する作品のネタをたまーにスレに書いちゃう
いつかパクリじゃねとか言われそうなんだが自分で書いたレス以外は基本すぐ忘れるんだよな
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:22:19 ID:9paFmasY0
- 万年初心者氏さんへ。
投稿された作品の文章レイアウトがえらい事になってますよ!
おかしな位置での改行が頻発してます。
せっかく投稿したのにもったいない。
早く修正して再投稿されたほうがいいですよ。
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 02:06:17 ID:hXWuk2RI0
- ふふ…実は完結編がすでにできているのに推敲サボっているだけだとは誰も気づくまい…
- 242 :万:2010/07/09(金) 02:28:56 ID:67SrNDHA0
- >>240
ありがとうございます。
いやあ、夢を見ている途中でそれに気がついて急いで起きてきました。
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 02:30:07 ID:GssFkba20
- レイアウトをミスる夢とか悪夢すぎるwww
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 02:59:13 ID:Yegi69DE0
- しかし本家の過疎がパネエ
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 08:12:05 ID:YmK6liEEO
- >>421
俺もそんな事あるな
地の文下手で手を抜きがちだからテンポがよくて読みやすいと言われると嬉しいけど複雑だ
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 08:13:08 ID:YmK6liEEO
- ×421
○241
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 08:14:22 ID:e3uxuOlQ0
- 221じゃない?
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 08:27:11 ID:o/3MGz3.0
- だろうな…
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 09:35:41 ID:YmK6liEEO
- ちょっと蓬莱人形になってくる
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 10:29:53 ID:ULVWORA60
- どうしてそこであきらめるんだよ!
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 10:54:18 ID:P0X4hyjwO
- >>249
俺にお持ち帰りされる、とな?!
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 12:55:43 ID:fimco2roO
- 残念。それは蓬莱の肉饅です
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 15:10:06 ID:X20yKzps0
- 妹紅や姫に肉饅がついてるはずないだろ…永琳ならわからんが
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 16:18:28 ID:WBQTv.pcO
- >>253
現実見ろ
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 20:13:16 ID:DWBF8QPI0
- SS書きたいのに話のネタが無いから手がつかない。
そんなときは何をするべきか。
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 20:17:06 ID:9qfDGSJMO
- 散歩でもしてみたらどうでしょうか。
いつもと同じ景色でも、ちょっと認識を変えれば、別の景色に変わりますし。
もしかしたらネタが浮かぶかもしれません。
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 20:18:39 ID:zq0UA25o0
- 雨が降っているのですが…
雨に打たれて踊って自由を感じ取れってことすね?
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 20:22:11 ID:ibq4SAS.0
- 雨といえば小傘ちゃん!
そっから妄想を膨らませてみればいーんでねーの
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 20:28:44 ID:fimco2roO
- つまり、小傘が雨の中で傘をさしもせず
踊りながら濡れた服を一枚ずつ脱ぎ捨て、自由を感じ取る話を
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 20:43:23 ID:ECfKi2vU0
- ナズーリンがバニーガールになる話とか
小傘が外の世界から大量に幻想入りした傘たちの大将になる話とか
天子が妖精のために公園をつくってあげる話とか
なんかもう自分でも理解しがたいネタしか浮かばないから困る
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:00:39 ID:pz6WLv160
- >>260
概、普通に読みたいのだが
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:21:36 ID:OrDinpqk0
- おいおいそんな美味しいネタをこんなところで放流して
私に万点を取らせようってことかい?
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:26:37 ID:grDsTGLM0
- 誰か「四次元殺法秋姉妹」でネタ作ってくれ
俺にはその先が思い浮かばない
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:27:45 ID:ECfKi2vU0
- >>261
そう言ってくれると勇気が出る
書き方誤ると盛大にずっこけそうなネタだから慎重に書かねば…
いや、むしろこういうのって(特に一番目とか)勢いで書いたほうがいいのかね
>>262
譲ろうかと思ったけど書く気がおきたからやめて!
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:43:33 ID:67SrNDHA0
- >>264
勢いで書いてから冷静になった頃校正すると良いよ
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 21:50:14 ID:ECfKi2vU0
- >>265
賢者モードになってから削除余裕でしたとかになりそうだw
まぁ頑張りますか
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:11:23 ID:DWBF8QPI0
- あーなんも書けねえこのやろう。
今週か来週の土日になれば、ラグナロクの作家さんたちが戻ってくると信じよう。
それを見て英気を養うか。戻ってきてくれますよね?
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:03:44 ID:USRznTkI0
- ひとつ本家STGでもやってみたらどうだい
これは初心に帰るのと新ネタ発掘を同時に狙える素晴らしい作戦だ
二次から入ったというのなら知らない
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:39:56 ID:JiEBicrg0
- 特にルナあたりでリトライ1面ループラッシュに入ったら賢者になれるよ
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 00:29:11 ID:cUMs9YbEO
- Lunaってやる度に集中力の最大値を消費してる気がするんだ
後々にも響く
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 00:38:55 ID:3F8YtStI0
- 私HARDシューターだけどルナやる人は変人だからそのくらい何ともないと思うの
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 00:45:28 ID:kAAoVz5o0
- 本編をやると眼精疲労がマッハでその日はモニターを見るのも嫌になる
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 00:53:14 ID:Ns6xlqAwO
- うおお、10点を初めて貰った…しかもコメ付きならまだ良いんだが匿名だったorz
凹む…。
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 00:54:34 ID:C1mO1rHo0
- 10点はむしろ名前を覚えられてきた証拠と勝手に捉えてる
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 00:55:32 ID:jf.U3Fmw0
- 悲しいときー。
三十分以上かけて書いたコメント返しが、”禁止ワード”の名の元に抹消されたときー。
コピっておけば良かった……orz
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 00:56:28 ID:aKz/zvLE0
- 身も蓋もないこと言うと
今は1000点あったら10点入ってない方がおかしいくらいじゃね
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:01:15 ID:FLXX6KIAO
- 俺は一度も入れられたことないな
10点入るのはレート8切るような作品か、もしくはかなり高得点の作品
いや、何の根拠もないただの印象というか妄想だけど
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 02:21:54 ID:AuvYy4xc0
- 0/4 40
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 02:31:00 ID:4NwnCdgk0
- やめろォ
てかいっそ清々しいよな。10点だと。20とかあると多分立ち直れない。
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 02:33:39 ID:BjBxYpIg0
- 昔はマイナス点と匿名0点ってのがあってだな
とくに匿名0は害悪だったなぁ 見た目の点数変わらないのにレートがガクって落ちるから、それを連発されたりすると^o^ってなる
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 02:37:23 ID:L7u3S8uw0
- 今思うとそそわ的時代で、ゆとり世代作家で良かった。
自分のそそわ初投稿の頃、というかそそわ知った頃にはもうマイナス点は無かったかな。
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 02:41:25 ID:PiDDArMk0
- 個人的にぶっちゃけ匿名点自体がいらないのではとか思ってしまう
全体的に点数は確実に下がるだろうがレート関連の揉め事は一掃できるだろうしもしかするとコメントが増えるかもしれないし
まあ、あくまで俺の勝手な意見だが
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 02:43:29 ID:LQCRFHGI0
- マイナス点あった頃はひどかったよな
門板にまで出張してきたあいつの原因ももしかしたらマイナス点だったかもな
- 284 :273:2010/07/10(土) 03:56:31 ID:RElGES7s0
- >>274
まだ片手で数えるぐらいしか書いて無いからそれは無い…と思う。
>>276
今の所全作品1000点超えしてるのだけれど、10点取ったのは初めてなんだわ。
>>277
1000点以上2000点以下ぐらいの作品しか書いた事無いので高得点は言えないかと。
レートも11を超える程度だし。
>>279
10点もらうのは別に構わないのだけれど、せめて何が悪かったのかコメが欲しかったなあと。
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 04:00:58 ID:DI441.ng0
- 10個も20個も書いてたらもう大体名前は覚えられるだろ
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 04:32:39 ID:LQCRFHGI0
- 10点貰うのは単純にその読んだ人が10点の価値だって判断したからだろうし
つまらないと感じた作品にコメントを残す気が起こるかと言えばそうでもないだろう
まぁ誰にも受け入れられるような作品は誰にも書けないってことだよ
落ち込むのも分かるがそれをバネにしてもっと頑張ってくれ
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 07:08:17 ID:jxB6lgKI0
- 正直作家の好き嫌いで10点入れるやついますよね?
というのは甘え(キリッ
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 07:46:46 ID:SxxXdkwc0
- 濃霧注意報(キリッ
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 09:09:22 ID:DI441.ng0
- 台風も雪も川霧も鬱陶しいけど特に濃霧死滅しろ
必死に減らしたライフがちょっとミスると物凄い勢いで回復してくの見ると一気にやる気が失せる
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 09:23:11 ID:hDKDTKYQ0
- 最初にいきなり10点入れられてへこんだ作品が
今では自分の最高点になったりしてたりするから
あんまり気にせんでいいんじゃないかね
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:06:31 ID:eNx4zlgc0
- 2990で止まったときは匿名10点でも欲しいと思うけど、
いざ実際に匿名10が入って3000ジャストになると喜んでいいのかわからん
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:16:57 ID:72SraXpsO
- 流れぶった切って悪いけど、レス返しってしなきゃ駄目かな?
した方がいいのかそれともしない方がいいのか……。
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:27:26 ID:dvgFkNyI0
- >>273
おぉ、何とも親近感が湧くような作品数と点数。
いやぁその気持ち分かりますよ。ちなみに自分は吹っ切れるという逃げ道を選びました。貴方様がどの選択をするかは自由だと思います!
とりあえずもう匿名10の事実は変わりませんからねぇ……。
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:31:34 ID:Vh2ufOgc0
- >>292
どっちでもいいと思うよ。してない作家さんの方が多いけど。ちなみに俺はやってる。
それにしても、マイリス登録の嬉しさは異常だな。点数とかどうでもよくなるくらい。
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:44:06 ID:LQCRFHGI0
- 一年以上前に投稿した、自分の中で最も力を入れて書いた作品が先日始めてマイリス登録された
嬉しいなんてもんじゃないぜ……
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:46:25 ID:1lOLa3fQ0
- >>294
本当だよなー。マイリスに登録して頂けるだけで泣いて喜ぶ
正直、悪くない点数が取れてもマイリス登録0だと、ああ、ダメだったか、って思ってしまう
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:27:42 ID:IAgv0zZk0
- ゆーじゅありー1000点切ってるけど、一つだけマイリスト登録されてる。
それだけでがんばれる
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:59:59 ID:IqrQjTRI0
- 万点近くになったらとたんに10点が入り始めた
- 299 :273:2010/07/10(土) 14:06:54 ID:xZ1bfqVs0
- >>285
まだその領域にまで達してない…。
でもいつかは名前を覚えてもらいたいね。
>>286
これもひとつの教訓として次の作品へ生かすように頑張るよ。ありがとう。
>>287
作家読みしてないからそういうのはよくわからないなあ。
おもしろい作品はおもしろい。それで良いじゃないかと思う。
>>290
気にしすぎるのも良くないけれど、評価は評価だから真摯に受け止めようと思う。
>>292
自分はせっかくレスをして貰ったのだからちゃんと返そうと心がけてる。
>>293
そうですね、評価という事実は確かなものですから。
次こそみんなに面白いと思ってもらえるような作品を書いていくぞ、という糧になります。
応援ありがとうございます。お互い頑張りましょう。
意外とみんな色々な意見をくれてありがとう。
ちょいとした愚痴っぽく書いたつもりだったから嬉しいよ。
凹んでいたけれど、いつまでも沈んでいるのではなく次への糧へしていく事にする。
次の作品へ向けて精進していきます。
本当にありがとう。
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:07:25 ID:Cq6CWupY0
- >>291
咲夜さんのSSが、3980点で止まったことがあったなあ。
折角だから4000点行って欲しい気もしたけど、
なんかもったいない気もして複雑だった。
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:18:02 ID:qp246Koc0
- ふと昔の作品見たら文体以前にキャラがまったく違ってた
みんなも同じなんだろうか
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:18:32 ID:LQCRFHGI0
- 後書きのキャラが違うことなら
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:18:36 ID:IAgv0zZk0
- 楽しんで書いた 悔いは無い
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:00:39 ID:nFN8Ebc.0
- しかし霊夢とかってどのくらい外来語が理解できるのかな
本編の会話を見る限り結構カタカナが出てくるけど
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:12:34 ID:jf.U3Fmw0
- >>304
気にしなくていい気もする……魔理沙のスペカだって横文字だらけだし
いっそネタにしちまうのもいいかも知れんね
最近になって横文字のハイソなイメージに憧れた霊夢が意識して英語を日常会話に取り入れる→どう見てもルーです本当に(ry
マイネームイズファントム・ドゥリィム
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:17:16 ID:TIJRrUnUO
- 霊「まさに、マルチプルタイタンパーな気分ね!」
早「どういう意味ですか?」
霊「知らないの?外界の言葉なのに。のど乾いたから、あったかいおいしいお茶がのみたい気分って意味らしいわよ」
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:21:10 ID:SNzfij/I0
- ルーなら……
れ「邪魔よ。さっきもステイしてたわね、グレイな妖怪
ユーみたいなナウでダイするリトルアニマルとドゥしているタイムなんてないわ」
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:21:41 ID:SxxXdkwc0
- 異国かぶれいむ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:43:54 ID:R/Jrl1mA0
- 魔理沙とアリスがダンジョンゲーの話してた時点でその辺はもう割とどうでもいいんだろうなって思うようになった。
っていうかそんなん作者の設定次第っていうかぶっちゃけ二次創作なんだし、
そこまで原作重視しなくちゃならん部分でもないような気がするんだが……
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:03:00 ID:IAgv0zZk0
- 案の定というかなんというか自己最低点を更新
本業に専念しろとの神のお告げか、はたまた、つまらねえんだよふざけんなという読者さんのお言葉か……
もうちょい頑張りますかね
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:12:46 ID:pumz3FjcO
- 言い換えが出来る言葉は出来るだけカタカナ語を避けてる癖がある 本当に何となく 深い意味も無しに
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:17:44 ID:vyVx1WjM0
- >>307
ゲイリンさん思い出したw
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:23:54 ID:qp246Koc0
- 正直ギャグだったら世界観はそこまで気にしなくてもいいと思う
シリアスだったら空気壊れちゃうからやめたほうが吉だけど
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:13:42 ID:YECPqNNo0
- 中途半端な予定調和と
原作破壊な欝エンド
どちらも結末としては相応しくないだろうかねえ?
いやさ……今書いてるヤツがね……
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:22:46 ID:p567k6Fk0
- 原作でのロマンチックとかの横文字発言はシリアス話を作ってる時こそ問題になると思う。
例えば作中の1シーンでどうしても霊夢が横文字の意味が分からない状態にしないといけないのに、
読者が「あれ? 原作だと霊夢は普通にこれと似たような横文字発言してたよな? こんな横文字くらい理解出来るんじゃね?」
とか疑問に思われると作者としてはかなり苦しい。
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:24:49 ID:qp246Koc0
- まぁ最近の幻想郷はPSやら携帯やらあるし
横文字くらいは普通にあるっしょとは想う
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:31:24 ID:R/Jrl1mA0
- 「原作において人が喰われているという設定はあるが人が喰われている描写はない」
……東方二次創作においてこれって結構重要な要素だな、と最近になって思う。
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:52:07 ID:F5TAYaREO
- 設定ではあのルナチャが残酷だったりするからな・・・
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:53:47 ID:m6.u/gdA0
- 迂闊で残念なグゥレイトォの話はそこまでだ
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 23:58:59 ID:qp246Koc0
- >>318
大丈夫
設定だと超厨二設定な兎さんも
魔理沙に「能力使わないほうが強いんじゃね?www」
って言われたんだし、設定は投げ捨てるものだ
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:01:11 ID:8I.rwf5c0
- >>317
なるほどと思った。
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:02:43 ID:dD6lDxfA0
- ライバルを決めてる作家さんって結構多いのだろうか
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:03:11 ID:DjftWbUM0
- 高得点で入れてくれてたコメントがいつの間にか消えていると悲しいね〜
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:05:18 ID:iyerllY.0
- 続きモノを書いている作者に告ぐ
「最初は伸びなかったけど続けてればいつか見る人が増えて、
最後の盛り上がる部分では点数も凄く伸びるはず!」と思っているあなた
そんなことは絶対にありえませんから!残念!!
1話目で客を掴めなければ負け、それが東方創想話
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:08:27 ID:ZrxaMaQ2O
- せんせー
1話完結のシリーズ物は続き物に入りますか?
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:10:08 ID:IneuzZnQ0
- 無印ならともかく、ジェネに投げてる人には当てはまりませんよね
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:13:37 ID:7M6O3xOw0
- >>324
むしろだんだん減っていく。
それが続きものだよね。
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:16:03 ID:PEeel53k0
- 1話からだんだん減っていくのはどんなもんでも当たり前だろう
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:34:50 ID:8W1yaypk0
- かと言って続きを書きあげずにほったらかしにするのは
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:10:18 ID:U12Oumtc0
- せんせー。設定だけ引きずるのは続きですか?
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 02:36:25 ID:ocwlMbkk0
- お前が続きものだと決めたら、それが続きものなんだ……!
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 02:38:30 ID:ygQy4fFQ0
- /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 02:54:55 ID:pC1J8bUs0
- 『前がう思うんなうなんだろ』
なんだろ・・・
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 03:22:20 ID:5Bmz/biM0
- >>317
なんかさ、その手のむごい現実がない理想の世界だってところが
幻想郷のよいところでもあり、つまんないところでもあるよな
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 05:25:43 ID:wRdFD4I20
- たしかに順調に落ちてきている…次は三桁突入する流れかなこれは
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 08:23:26 ID:SRhARQtAO
- とうとう評価が三桁止まりになっちまった…。
今回の話はその程度だったといことか。
しかし作品を書くたびに評価数が下がるのに、レートは逆に上がっていくてのはどういう事なんだろう。
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 08:27:56 ID:JeSgp8AE0
- 数少ない固定ファンだけしかいなくなってる、とか
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 09:11:59 ID:MCa3hqKc0
- 点数が増えるよ!
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 10:12:46 ID:xT7KAsjgO
- 点数入れない→点数が上がらない→面白くないだろうから見ない→点数入らない
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 10:47:39 ID:SRhARQtAO
- >>337
まだ数個しか書いてないからそれはない気が…。
>>339
そのるーぷこわい
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:31:41 ID:ZrxaMaQ2O
- >>336
俺もその現象あるなぁ
試しにシリーズ物以外の作品をさらっと書いたらさらっと点数行ったときは微妙な気持ちになった
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 13:19:26 ID:7fWaPvCE0
- ォゥァーォゥァーなもこたんとか慧音のおっぱいが空間を切り裂く話とか書いてるけど、途中で飽きが襲ってきた
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 14:32:43 ID:6hN6rQbI0
- 秋が…
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 15:21:19 ID:6go0lzZg0
- 秋姉妹なら早めに秋を越させようと植物を実らせようとしたらゆうかりんに撃退されて今拉致監禁されたところだよ。
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 16:18:08 ID:dlAAOimoO
- 蔦を使って色んなことをするんだぜ、きっと……
なんてこった……
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 16:25:26 ID:ZhCjjpLY0
- 見に、いや、助けに行かないと……
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 17:13:04 ID:qqQ7/DvQ0
- 秋は二字創作の敵だからな。多少のお仕置きは仕方ないんではないか
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:06:58 ID:am2KVe4k0
- 春夏冬はありでも秋はない
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:17:18 ID:PeYayxa60
- 「春夏冬」で「あきない」と読むって言うネタで何か書けそう
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:23:06 ID:am2KVe4k0
- 商い中なので休みがないというお話でした
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:31:35 ID:nyW.1f4g0
- 時既に遅し
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1254250377&log=50
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:41:21 ID:IvyDHIiU0
- 知らなかったのか? 秋姉妹のネタの豊富さからは逃げられない…
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:42:51 ID:.GvQv2SMO
- >>351
こんな感じで先例が突き付けられるのを見るたびに、そそわは広大だわ……と思う
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 18:49:01 ID:tfPh3Mxk0
- あなたの書くのが遅すぎたのよ
何故今になって話題にだしたの
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:10:20 ID:78Fq1rQo0
- 誰だ二月も前の作品にコメした奴。
愛してる。
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:25:15 ID:am2KVe4k0
- 散文的なネタは思いついたときに使わないと腐ると思う
まあ、話の中のネタのひとつとして入れるならともかく
まさかこれだけで作品にする人がいるのは想定外でしたが
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 19:47:28 ID:owVeesV.0
- 連載前提で点数に捉われると一日無駄になるな、と今更ながらに自覚
後悔何ざ書き上げた後にすりゃぁいいんだよっ
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:11:46 ID:41XqVaQE0
- 次回で完結とかほのめかしておいてまた終わらなかったとかあると思うか?
実は…
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:12:48 ID:owVeesV.0
- 終わってる作品の方が少ないとか?
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:43:07 ID:ovw3fqao0
- どうして他人の作品読むと、自分の作品がゴミに思えて執筆意欲が殺がれてしまうん?
見返してやるって思いたいんだが、完膚なきまでに叩きのめされた感が……たまらんorz
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:45:42 ID:.GvQv2SMO
- むしろ有名作家さんや万点超えの作品読んでも自分の作品のほうが面白いと思ってしまうが
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:46:26 ID:5Qmuy3VI0
- >>360
日をおいて気持ちを立て直すのがよい
あと他の人の作品を読んでそうなってしまうのなら、
執筆期間中は読まない方がいいだろう
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:46:29 ID:dD6lDxfA0
- >>360見たいなやる気勢が羨ましい
なんかもう諦め癖ついたあら他の人の作品見ても感想が
「面白れ〜」とか「この表現上手いな〜」だけで終わる
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:50:43 ID:e70olxEg0
- 他人の作品を面白いと思う→負けてられないと意欲爆発→モチベーションが高いので作品も素敵→彼女ができる
他人の作品を面白いと思う→俺の作品なんて……と意欲喪失→モチベーションが低いので作品もダメ→いくえふめい
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:54:57 ID:tfPh3Mxk0
- 爆発させててもいいことないよ。
疲れるだけ。本当に。
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 20:57:29 ID:owVeesV.0
- むしろこの人のここは上手いけど俺には真似できないや、である程度は割り切った方がいいと思う
ないものねだりしたってしゃーない
勿論模倣できるとこは模倣していくけど
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:19:12 ID:ovw3fqao0
- 爆発して燃え尽きたいんだよ俺は!
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:20:22 ID:9982BHWo0
- おのれ無気力勢め
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:28:40 ID:NXln1Qmw0
- 読む→ネタが部分的に被る→爆死
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:47:53 ID:VtAZKxaA0
- マイリスト?何の事だ?と思って調べてみたら……なるほど0だとマイリスト欄が表示されないんだな
俺もいずれ読んだ人がマイリストに入れてくれるような作品を書けるようになりたいぜ
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 21:48:14 ID:antoNFuk0
- 劣化コピでしかなくても、
自分含む誰かに何か影響があったと信じたい
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:03:03 ID:owVeesV.0
- 得る物が0ということは真面目に取り組んでなかったことだから、本気で作品作ってたら必ず得る物はあるよ
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:08:58 ID:tfPh3Mxk0
- 受ける書き方は知っている。というかなんか最近知った。
でもその通りに書いて果たして楽しいのかと思って、何気なく何も考えずに書いて見た。
実際書くのは楽しかったし、自己満足なのでジェネに投げたけれど、やっぱり評価は低いみたいね。
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:12:26 ID:owVeesV.0
- 多分評価と書きたいものは反比例の関係
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:14:27 ID:dD6lDxfA0
- >>373
ためしにどんな書き方なのか教えて
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:25:32 ID:upVu86XY0
- 点数はあまりというか全然高くないけれど、書きたいものを書いてそこそこの点数で唯一の楽しみのレートの上下に一喜一憂しながら、
何よりも一つコメントがつくたびマイリス一つ入るたびに飛び上がって喜んでる今の状態が大好きです
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:27:19 ID:Dk19n6.M0
- マイリスに初めて入った時はうれしかったなぁ。なんかその日は一日中ニヤニヤしてリロードしまくってた気がする
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:28:34 ID:Dk19n6.M0
- 上げてもたスンマセン
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:32:01 ID:18K96OUU0
- 最近、ぽけぽけしたさとり様が妙にかわいい。いや、ちょうかわいい。
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:32:29 ID:owVeesV.0
- いや、きりっとしたさとり様も可愛い
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:33:28 ID:tfPh3Mxk0
- >>375
はずかしいびくんびくん
まぁ冗談はさておき、自分の強み(専門性とか興味のあること)を精一杯いかすこと、ターゲットをしぼることかな。
あと、平坦な話じゃなくて緩急つけたり、山あり谷ありだったり……基本シリアスでもスパイスのギャグが入ってたり。
正直、先を読まれるのはある意味で仕方がないから、上げるところは上げて下げるところは下げて、
先を予測されても楽しんでもらえるように書くことかね。
一番いいのは、その人が自分の持つ味に気づいて、それを限界まで発揮できるようになることだと思うよ。
私含め誰もが超高得点作家にはなれるわけではないし、結局、どれだけ自分の精一杯、必死さをつぎ込めるかじゃないかね。
やべぇ漠然としすぎてる。しかしこういう説明しかできん……。
あ、もちろん最低限の文章能力は必要だよ。
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:35:13 ID:18K96OUU0
- いや、それもそうなんだが、あほの娘なさとり様が、こう、ね。
胸にきたんだ。次はそんなさとり様にしよう、うん。
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:38:33 ID:dD6lDxfA0
- >>381
普通に面白い小説の書き方じゃないですかそれ
いや、実際それが当たり前に出来る人が高得点作家だよねぇ
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:45:19 ID:8W1yaypk0
- テストで高得点の取り方教えて!と聞いて
正解を欄に書くことだと答えられた感
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:48:56 ID:owVeesV.0
- >>384がまさに的を得てる感
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:48:59 ID:tfPh3Mxk0
- 頭でわかるのとできるのはちがいますよね。そういう意味でテストに正解をかけ、ってのは解ります。
てかこれ正解なのか。投稿しまくってようやく見つけた、自分でもかろうじて実行することができる答えなんだが。
小説の書き方とかの本に書いてあるの? そういうの読まないし、読んでもチンプンカンプンだからわからないのよね。
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:50:04 ID:qOrN.KYs0
- これ「面白い話を書くこと」って言うのと何も変わらんよ
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:52:02 ID:dD6lDxfA0
- >>386
絵で例えたら
「まずは体の比率を覚えましょう」ってのと同じレベルだと思う
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:53:41 ID:tfPh3Mxk0
- >>388
なるほど、よくわかる。まぁ人それぞれだからねぇ。
実際自分で学ぶしかないじゃない、とは思うよ。
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:55:36 ID:5Qmuy3VI0
- >>384
的を得過ぎててワロタ
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 22:55:54 ID:JWXZrH0M0
- っていうかなあ。
実際に腕のいい作家さんたちに「面白い話を書くコツはなんですか」とか聞いたら
「知らん」「こっちが聞きたい」って答えが大半なんじゃないのかな、とか思う。
秘訣をばらしたくないとかじゃなくて、素でそう返されそう。
いや、何となくそういう印象があるってだけの話なんだけどね。
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:02:46 ID:E57Mce4o0
- 面白い話の作り方があって実行できるなら全員満点作家だよ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:03:33 ID:owVeesV.0
- >>391
現実的にはそんなもんだと思うw
評価された作品があってもなんで評価されたのかわからんって人のが多そうだし
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:04:27 ID:dD6lDxfA0
- 肩の力抜けばそこそこいい点数は取れそうな気がする
なんか書き込みすぎて読みにくい! ってたまにあるもん
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:31:04 ID:6QMom8B20
- お前ら作家のはしくれなら的を得る的を得る言うな
ググれ
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:33:39 ID:e70olxEg0
- 得るもアリって言われてるんだぜ
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:34:09 ID:dD6lDxfA0
- >>395
お前は日本語の先生か
役不足もそうだけど、別に意味が通じる言葉をすぐに「間違いだ!」って指摘する人は好きになれない
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:35:48 ID:z.CGDf3k0
- 全く、然り
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:35:53 ID:9982BHWo0
- 「的に当たった」ことを「得た」って言ったんだよね
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:38:02 ID:yNwHWEnw0
- 的を得るについては諸説あるらしいがね
ただ掲示板程度ならともかく、作品として出すものに誤字があれば指摘されるのは当然だぜ?
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:39:14 ID:6QMom8B20
- うん、俺が的を得るを注意するのはこれで何度になるかわからんが
必ずそういう、屁理屈を言ってくるやつが何人かはいる
そしてそのたびに俺はこう言う
お前らがそうやって俺を言いくるめるのは簡単だが、それが一体何になるのかと
お前は、社会に出てその間違えをした時に(テストでも上司でもいいが)、そう言うのかと
試験官に向かって「いや、昔は〜」って言うのか?
現実問題として的を得るは間違いって考えが社会の一般常識なんだから俺がどう思おうと
お前らがどう思おうと、従うしかない
作家なら、当たり前のことだろ
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:39:58 ID:e70olxEg0
- 明らかな誤字ならそうだろうけどね
諸説ある物を中途半端な知識で指摘すると、逆に自分が赤っ恥をかく事になるから注意が必要
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:40:36 ID:dD6lDxfA0
- >>400
それはわかるけどねぇ
なんか「ヴワル図書館」って文字見たら脳髄反射で叩く奴みたいでなんか嫌いなんだ
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:41:09 ID:.IGR13bI0
- 語源は「正鵠を得る」で、正鵠=的だから「的を得る」という表現が誤りだとは思わないけどなぁ
現在では一般的に「的を射る」が正用とされているのを知った上でだけどね
結局のところ、使う方は誤解を避けるようにできるだけ一般的な表現を使う
読む方は諸説あることから誤用であると断定しない、というのがマナーだよね
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:42:04 ID:6QMom8B20
- >>402
諸説あろうがなんだろうが、実際SPIや模試の問題では的を得るは誤答扱い
別に俺はお前らが間違ってるって言ってるんじゃねーんだよ
作家なら、余計な敵を作る書き方をわざわざするのは効率が悪いって言ってるの
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:42:21 ID:Xk3jyRwo0
- そんなんどうでもいいから「まぎゃく」をなんとかして。
アレだけはどうしても慣れない。正反対って言えばいいじゃない!
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:43:09 ID:TAlJ3LWs0
- 間違いなのかどうかはっきりしない日本語さんが一番煮え切らないと思うの
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:43:18 ID:8RKklIZo0
- その話の雰囲気じゃないかなぁと個人的には思う。ほら、あるじゃん。たまに話の調子自体、時代設定するようなお話。
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:44:09 ID:H3oRGO0k0
- 一発変換出来ない単語は使わなければ良いと思うの
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:44:19 ID:ZrxaMaQ2O
- >>405
別にテストやってるわけじゃないんで・・・
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:44:53 ID:e70olxEg0
- >>405
残念ながら>>395の言葉からは全くそういった意味を読み取れません
作家ならしっかり伝わる文を書きましょう
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:45:16 ID:6QMom8B20
- >>410
テストじゃないからいいやってのは違うと思うぞ
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:45:49 ID:tfPh3Mxk0
- やめてけんかしないで
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:46:46 ID:dD6lDxfA0
- さぁ、
盛
り
上
がっ
てまいりまし
たー
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:47:29 ID:DjftWbUM0
- 人によって線引きが難しいからなー。結論はつかんねぇ
個人的には独擅場と独壇場だったら後者でも別に良いけど、役不足は誤用だと思う
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:49:18 ID:6QMom8B20
- 何が正しくて何が間違ってるかなんて大した問題じゃない
安全な道と、危険な道があり、それ以外の条件が同じ場合
わざわざ危険な道を歩くのはマゾと馬鹿以外いねえってことだろ
何か特別な意図でもあるんなら知らんけどよ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:50:40 ID:ZrxaMaQ2O
- >>416
というかあなたの言い方が悪いと思うの
なんだわざわざ喧嘩売るような言い方するん?
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:51:08 ID:8W1yaypk0
- これが大きなお世話ってやつか
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:52:07 ID:9l31Bbj2O
- 何か君にはわからない理由があるかも知れないし、それこそ本当にマゾかもしれん
そういう奴らをいちいち自分の思い通りにしようとしない事だ
まさに>>418
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:52:23 ID:yNwHWEnw0
- お前らこういう時くらい主観は抑えろよw
繰り返すが日常会話やネット掲示板程度じゃクドクド言わんよ
でも作品だぜ?一つ完成させるのにどれだけの労力を費やすかお前ら知ってるだろ
そんな適当かますくらいなら辞書でも何でも使って正しい日本語で書こうとするのが俺としては自然なんだが
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:53:50 ID:tfPh3Mxk0
- 知っているがお前の態度が気に入らない、ですねわかります
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:56:01 ID:0.KLzCmk0
- 正論に盲目的に従うやつはダメ。
でも正論を受け入れられないやつはもっとダメ。
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:56:06 ID:owVeesV.0
- よくわからんが使い方間違えた俺のせいでいいので喧嘩はやめてください…
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:56:36 ID:9l31Bbj2O
- つーか、ここ交流スレであって作品じゃないし。まぁ作品にあってどうしても気に入らないなら、コメで指摘すればいいんじゃない?
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 23:58:49 ID:A2n6bjDY0
- でも一人称とか会話文で特に聡明なキャラじゃなかったらたとえ「食べれる」ってあったとしても
会話としては使うことあるよねーと思って流してしまう
誤字はともかく誤用は線引き難しいし、論文でもない限り神経質にならないなあ
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:10:57 ID:l1hKPXY2O
- 5作書いたし、そろそろ霊夢や魔理沙を書きたい
しかしこの二人、俺の中で書きにくそうなキャラの2トップなんですよね……
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:11:41 ID:OUgHYZSo0
- 言葉も崩すし顔文字も使うしふいんきって言うよ?
俺の芸風だから
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:12:22 ID:GaKTMdOQ0
- 俺はキャラ付けのために、あえて言葉を崩す場合があるな。
白蓮「この蝸牛、本当に食べられるのですか?」
早苗「はい。西洋ではエスカルゴって言って、結構高級な食材なんですよ。全然食べれます!」
みたいに。
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:12:44 ID:yAvZJITs0
- >>373
>>384
完璧だ
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:13:36 ID:.pdv2Qjw0
- 的を得るはまだいろいろな解釈があるけど
ふいんきは現時点ではほぼ100%誤用ってえらいせんせーがいってた
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:13:57 ID:GaKTMdOQ0
- っていうか、戦前は「全然」を肯定の時でも使ってたし、
「ら抜き言葉」は、九州の方言としては正しい話法だしね。
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:15:08 ID:DdAj6w7Q0
- 一人称だと「ら抜き言葉」や的を得るは結構使うなぁ
三人称だと逆に使わないけど
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:15:50 ID:.pdv2Qjw0
- >>431
こと言葉に関しては 昔は〜だったほど意味のない議論もないぞ
言葉は常に移り変わるもんだから、違って当たり前
昔は〜だったのも当たり前
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:17:21 ID:/uThVcB.0
- 演出なら何も言わんけどさすがに方言は言い訳にならねえよw
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:17:34 ID:gJ7tDcXA0
- まあお前らアルカディアでも読んで落ち着けよ
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:18:56 ID:GaKTMdOQ0
- >>433
全く意味のない訳ではない。
東方で例えれば、時代背景やキャラが戦前のそれを基準にしている物だったら、
戦前で使われてた日常会話のフレーズをいくつか使用した方がリアリティがでるし、創作の幅も広がる。
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:22:18 ID:GaKTMdOQ0
- 例えばだ。
普段は現代の話法でフランクに話してる輝夜が、
なんかの拍子で驚いて、独り言で、
「あなおそろしや」とうっかりぶつぶつ呟いちゃったら……
萌 え な い か ?
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:22:30 ID:.pdv2Qjw0
- >>436
いや……そういうこと言ってるんじゃないんだが……
俺が言ったのは
「昔はこうだった、だから今は〜」
という議論が無駄だっていう意味であって
君が言ってるのは昔の言葉を作品に使うかどうかってことだろ
方向がすれ違ってる
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:24:41 ID:32Zy0YkA0
- >>435
ばっかお前理想郷は人によっては修羅の国だぞ、作品の質的な意味で
とりあえずにゃおさんの作品だけ読めばあとはいい
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:29:23 ID:QdXtvp.I0
- 理想郷って評価が優しいとこだと思って見に行ってみたら
けっこう酷評罵倒コメついてたりもするのね
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:29:36 ID:w74MnjDk0
- 言葉に関して昔は〜だったが意味のないって
正直言葉の専門家に謝るべきだわ
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:31:37 ID:gJ7tDcXA0
- そうガチガチになることもあるめえよ
指摘されたらなおしゃあいい話だべ
はっきりしたものならともかく使い方に関しちゃ曖昧なものも多いんだから
違和感持たせないようにテンポとか内容考えたほうが建設的やで
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:32:04 ID:/uThVcB.0
- そのキャラが九州の言葉を話す上でら抜き言葉を使うのは構わないが
標準語のキャラがら抜き言葉使うのは間違いですよねって話
それが僕の作風だとか、俺は気にしないから問題ないって反論は勘弁な
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:33:39 ID:.pdv2Qjw0
- >>441
少なくとも専門家の先生方以外には意味ないと思う
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:34:03 ID:tQLZD5Os0
- よし、がんばって面白い作品書こう
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:35:48 ID:GaKTMdOQ0
- >>438
>「昔はこうだった、だから今は〜」
>という議論が無駄だっていう意味
そういう意味なら同意
>>443
現代社会では、ら抜き言葉は文法的に間違っていても普通に使っている人がいるので、
たとえ「標準語のキャラ」でも、場合によってはら抜き言葉をつかっても問題無いですよねって話。
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:37:25 ID:32Zy0YkA0
- 演劇の脚本とかだと結構こまるよなあ、ら抜き言葉
実際入れないほうが自然だったりするしなあ……
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:37:32 ID:isD5XvvQ0
- アルカディアって聞いて某誤植神の後継誌を思い浮かべてしまった俺
いや、話の流れ的になんとなく…
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:38:31 ID:.pdv2Qjw0
- まー各々好きにしたらいいんじゃね
俺は使わんけど
読者が全員そこまで深読みして理解してくれるとは思えないし
なるべく無難なほうを選びたいからな
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:39:07 ID:w74MnjDk0
- >>444
小説書いてるなら変化後の意味や用法を使う場合と使わない場合を意識しようぜ
>>446
意識的に「ら抜き言葉」を使用するキャラや場面じゃないのに使ってるから指摘されてるんじゃないの?
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:40:55 ID:Df51No960
- ルナサ「パソコン無いなんて考えられない」
メルラン「パソコン無いなんて考えれない」
リリカ「というか幻想郷にパソコン無いよね」
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:42:15 ID:.pdv2Qjw0
- 輝夜「うはおkwwwwww……と」
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:48:38 ID:GaKTMdOQ0
- >>450
俺個人の話?
俺は指摘されたことはないが?
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:50:14 ID:EZDjzngA0
- みんな頭がいいんだねえ
ちょっと距離を感じるぜ
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:57:03 ID:h2j7vjZM0
- 「的を射る」と書いて、昔は「得る」と書くこともあったんですよ。と言う人はなかなかいないと思いますが
「的を得る」と書いたら、その表現は間違いだ。と言う人はいます。
言ってくれる人はまだいいほうで、何も言わずに評価が下がってしまうこともあると思うのですよね。
せっかく苦労して作り上げた作品が、直接内容に関わるところ以外で評価されてしまうのは
とてももったいないことだと思います。
ですので私は気がついたらコメントで指摘しています。
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:59:36 ID:3PW4FaOA0
- このスレでよく喧嘩腰で突っかかるのって同じ人なんじゃないかなとふと思った。
一人だけガチでキレてるから目立つ。
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 00:59:55 ID:fcbGvOco0
- かにさんと結婚したい
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:02:24 ID:w74MnjDk0
- >>453
いや、お前が誰だかは知らんから個人の話はせんが
すまんわかりにくかったか
たとえば今みたいに「ら抜き言葉」で指摘が入ると
>>431の「九州の方言では」とか>>446「場合によっては」(たとえば中高生くらいのセリフとか?)って意見が出るけど
誰もそんな限定的な部分の話はしとらんでしょというね
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 01:07:45 ID:hnssFL8w0
- わざとというか「意味通じるからいいか」的な作者の意図があるのかもしれないけど、
「的を得る」「役不足」「須く」の誤用等は個人的には結構萎えるので気をつけるようにしてる
ただ、キャラのセリフで「これ食べれるよね」「見れた」「〜とゆう」は等アリ
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 02:23:53 ID:fqKiIgpc0
- つい前後の流れで下とかタイトルしちゃったあとで実はもうちょっと続くんじゃよ(笑)
という旨のことをあとがきに書けばよかったかなとふと思った
まあいまさらいいか
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 03:15:30 ID:GQUDIYTM0
- 上
下
左
右
の4本立てでお送りすればいいと思うの。
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 03:31:01 ID:aI0qRKqI0
- SS書きたいSS書きたい
だからさー、なんで時間ある時はやる気出なくて
こうして強制的に別の作業をしなきゃいけないときはこうも書きたくなるんだよ
最低あと一週間はまともに書けないうぎぎ
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 03:47:24 ID:qprDyIHE0
- テスト勉強してる時に部屋の模様替えとかやりたくなるのようなもんじゃね。
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 03:50:12 ID:aI0qRKqI0
- >>463
まさにそれ
試験勉強見たく早めにやって片付けられるものじゃないから困る
それでもネタは浮かぶからメモ程度はしなくちゃ勿体ないな
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 03:52:05 ID:OUgHYZSo0
- 「あ、いいネタ思い浮かんだ!どっかにメモっとこう、と、その前にこの荷物をあそこへ移動させて……と、よし、メモして、あれ、……なんだっけ……」
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 06:23:08 ID:bAfewlno0
- あと何年東方界隈は賑わっているのだろーか。
あと何年自分は東方を好きでいられるだろーか。
同人誌も前ほど読まなくなったし、創想話も書き手に回って読むという事がなくなってきた。
月日を経るにつけのめり込む作品が変わるのはしかたないんだろうけど、かれこれ5,6年東方信者やって
きた身としては、前ほどの情熱が無くなった今が寂しくもある。
皆はまだまだ東方が好きかい。
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 07:02:47 ID:FDFNyQFkO
- むしろこれから
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 07:02:53 ID:C2.9FuCc0
- 好きだけど?
あと7つほど書きたい話があるし、多分書いてる途中で増える。
ここまでのめり込んだジャンルは初めてだ。
こんなこと深く考えても何の特にもならんと思うが。
それに、頭が冷めた時こそ書ける話もあるんじゃないか?
- 469 :466:2010/07/12(月) 07:11:09 ID:bAfewlno0
- >>466は、寝起きのテンションでふと思った事を書いた。
「深夜の作文」的な衝動文だったかもしんない。
なんか読み返すほどに恥ずかしくなってきた!
チラ裏な事かいてすまなんだ!
きゃー!
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 08:46:49 ID:1hXZ9Myc0
- 正直な話、好きなキャラの話ならあと百本書けと言われても余裕で書けそうなくらいの情熱はあるぞ
いやマジで
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 09:01:10 ID:MzQOdv0E0
- 情熱はあるが、なかなか書けない。
10k以下の文章量は投稿しないとか、妙な縛りをしているから悪いのかもしれない。
いや、投稿するにあたって、こんなのは投稿しないとか、なにかしらのボーダーは必要なのかもしれないけどさ。
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 09:44:29 ID:gNgl.ryo0
- キャラが誤用してるのは作品に出来るけれど
地の文で間違えちゃ駄目だよねえ
キャラは猫だと思っていた動物を
地の文でも四本足の生き物って書いて実はサーバルの子供とか虎だったとか
猫科ではあるから間違いでもないけれど
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:03:46 ID:oQ78h8EoO
- ニャーン
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:05:22 ID:2mpAiNNIO
- 最近3000の壁が超えられないなぁ
2000までは安定して行くんだけどそっからが駄目だ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:14:10 ID:9ybyapZA0
- 好きなものに対する情熱がなくなるのはまだいい
好きだった頃の思い出を振り返ると楽しいから
一番怖いのは好きだったものが何かしらのきっかけで嫌いになる事
好きだった頃を否定するようになるから
昔は中国ネタとかマリアリの根暗アリスとか好きだったのになぁ
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:28:41 ID:JWcVEZ4EO
- 何で嫌いになったんだい
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:30:33 ID:tBYnsuto0
- 俺は今でも好きだけど、風当たりが強すぎるからなあ。
美鈴にナイフが刺さった時点でブラウザバック、って人も多かろう
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:34:02 ID:FDFNyQFkO
- サクッ
咲夜の投げたナイフは美鈴の額に見事に突き刺さった
「残像だ」
かに思われたぁぁぁ!!
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:38:19 ID:A670zlRMO
- 咲夜さんと美鈴の立場入れ換えたSS書き始めたら事あるごとに咲夜さんに腹パン食らわす美鈴が完成してなんで風当たり強いかちょっとわかった
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:38:35 ID:2mpAiNNIO
- 根暗アリスは元々好きじゃないけど
ニート輝夜やパッド咲夜さんや中国ネタはいまだに見れるな
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:46:23 ID:9ybyapZA0
- >>476
中国ネタは単純に食傷して
アリスの方は昔通ってた2ちゃん系某まとめサイトの管理人が「アリス大好きなんですよ」とか言っておきながら
周囲に迷惑掛けまくったから、坊主憎けりゃの八つ当たりなのかもしれない
私物化(公共の全年齢wikiに管理人専用SS置き場作る。しかもグロ系)に荒らし推奨(個人攻撃の荒らしSSも作品なんですと擁護)に管理放置(自分の気に食わない作家が荒らされても対応しない)と滅茶苦茶にされたしな
追い出さなかった方にも責任があるかもしれないけどさ。後に荒らしの仲間だったってことも判明したからつくづく救えない
変な長文書いてごめん。消えるわ
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:47:51 ID:tI30dBZk0
- その手のネタでも、全員キャラが壊れてるのなら気にせずに読めるな
そのキャラだけ扱いがひどくて他はまともっていうのはどうにも受け付けない
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:48:03 ID:FDFNyQFkO
- >>479
腹一杯手作りパンを食わせる美鈴かわいい
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 10:53:05 ID:A670zlRMO
- >>483
俺の心の醜さが露呈
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 11:19:00 ID:tBYnsuto0
- 中国オチとかぼっちアリスとか、その反動が今のモテモテめーりんや愛されアリスなんだよね
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 12:04:27 ID:SJorTVUM0
- 小動物魔理沙とかな
まあ自分は前から魔理沙を男役にしてる二次創作が嫌いだったから良いんだが
飽きたら次の側面を発掘しに行く、って現状を見てると資源を食いつぶしてるかんじがして怖い
月姫や葉鍵の界隈はどうだったんだろう?そこらの二次創作の隆盛を見た人ってここに居る?
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 12:21:25 ID:7AUFwfR.O
- >>486
その辺は焼畑にちかいな
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 12:21:56 ID:tBYnsuto0
- 美鈴やアリスみたいにネタに飽きられたら新しいネタを作ってまた盛り上がれるならいいんだが、
ネタに飽きられて、そのまま使われる回数が激減するキャラもいる。
組織ごとそれが起こっているのが、永遠亭である。
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 12:57:48 ID:l1hKPXY2O
- 永遠亭はうどんげっしょーの影響もあってか実に書きやすい
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 13:03:31 ID:2mpAiNNIO
- 永遠亭は書きやすいけど命蓮寺勢がイマイチキャラが掴めない
ムラサ船長とか一輪さんとか何やってんのかわからんし
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 13:22:30 ID:FDFNyQFkO
- 最近永遠亭ネタばっか書いてる
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 13:33:43 ID:oExdRIaIO
- >>465
そういうネタは一言でも良いからメモっとかないとリカバリが難しいよなw
命蓮寺の連中は珍しく「全員が働いている」らしき描写があるんだよな
だからキャラとして意外と動かしやすい
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 14:43:02 ID:mke1nWNEO
- 命蓮寺は敬語率が高い。聖、星、ムラサ、一輪(一部)・・・ぬえが居てくれてよかったわー
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 15:19:06 ID:yVTgPfwQ0
- 投稿スピードよりもネタ帳が増えるスピードのほうが速いのは
初めこそいいことだと思ってきたが、だんだん悪いことと思えるようになってきた
俺が遅いだけじゃん
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 15:49:41 ID:NOorRkwk0
- 遅くても完成させられるのならそれだけで立派さ
ネタが湧くのは素直にいいことだと思うよ
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 16:44:19 ID:fqG4ai5w0
- 一つのネタで一本という縛りがあるわけでもなかろう。
一本にいろんなネタを使えばいいのだ。
もちろん、まとめきれるかは腕次第。
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 18:21:27 ID:k/z97VIo0
- 39度五分の熱がでた今なら名作かけそうなきがするとおもったら
ぶっ倒れてた
くっ闇討ちか
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 18:41:49 ID:FDFNyQFkO
- 寝ろ馬鹿
誰もお前が苦しくなっても喜ばん
快復して作品書くほうが喜ぶ
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 19:01:13 ID:HfnMZjIEO
- 寝ときな。
でないと俺のように筋肉に走るかも知れないぜ。
寝て、治ってから書けばいい。
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:44:38 ID:A670zlRMO
- 無理をしないよう死環白を突かせてもらった
北斗真拳の真髄は暗殺
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:57:10 ID:Kvntnsm60
- >>497ェ…………
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 20:59:23 ID:Tg9OS0Yc0
- 寝ろ。
今センセイ呼んでやるから。
あ、八意先生、実験台はこっちです。
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:06:26 ID:NN9iuJCE0
- マジなんなのこのヌクモリティ
なんだようらやましくねぇよこっちみんなよ
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:23:42 ID:Kvntnsm60
- >>503
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan123049.jpg
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:26:29 ID:fcbGvOco0
- 粗すぎやしないかw
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:34:03 ID:Kvntnsm60
- 画像探したらすっげえ小っさいのしかなかったの
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:35:16 ID:wZAItZSg0
- AAという線はなかったのか?
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 21:36:54 ID:Kvntnsm60
- 一応さがした
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:19:45 ID:Lum4UxJA0
- 後期のグェス随分かわいくなったよな
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:20:55 ID:Kvntnsm60
- グェスちゃんのチーズ味のペンネペロペロー
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:56:21 ID:bglD/tSc0
- もう二ヶ月くらい投稿してない上に落ち目っぽかったから色々不安だ……起死回生のSSでさらに自爆したしな。
果たして今書いてるSSこそ起死回生となるかそれともさらなる自爆と化すか……。
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/07/12(月) 23:59:53 ID:FTgXGDmo0
- なに、一回最低記録出すともうやりたいようにやってやるって気になる
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:10:23 ID:9F7Zr6HI0
- 前回投稿したのは1月だったな。
しかし、毎度毎度おなじペアのお話だけど、読んでくれてコメくれる人がいる以上、やる事に快感を見出せるね
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:12:02 ID:6Ducll1Q0
- 一番好きな作家さんと投稿時期が重なる不思議現象
その人の作品が伸びるのはうれしいんだが、毎度大差がつくのが何とも言えないぜ…
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:12:53 ID:1LvRRkmU0
- 私は自分が書きたいから書いてるんだ。
あんたは何のために書いてるんだ。
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:14:33 ID:6Ducll1Q0
- そこにネタがあるから
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:16:27 ID:3hbOLUqs0
- この前二ヶ月ぶりくらいに投稿した。
どうせもう忘れられてるだろう、と自棄になってわざといい加減なもの投げたら、真摯なコメントを頂いて申し訳なくなって心が痛んだ
ていうか500点も超えないと思ったら、一応1000点は超えてしまっていたのでなんかこれからは真面目にやろうと思った
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:53:37 ID:60MM5uwY0
- レートは12超えてるけど、点数が3桁だった場合はどう受け止めれば良いんだろうか…。
有る意味失敗か、ニッチ過ぎるのか。
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 00:57:47 ID:q6qgxgy60
- 少なくとも1000点超えるくらいに数入らなきゃレートなんてアテになんないだろ
よっぽど低いのは別だけど
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:03:26 ID:gn/MTTL.0
- 自前の作品がそうなのであれば、教えてくれれば読んで判断しようじゃまいか。
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 01:55:44 ID:lcSM2oTUO
- >>519
なる。
てことはやっぱり失敗かな。
>>520
自前の作品だけど売名行為みたいで嫌だから伏せておくよ。スマソ
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 04:00:48 ID:DvzS/ccs0
- 結構自信あるネタなんだけどいざ形にしようとすると思いのほか上手くいかん…
この手のプロットこそとっておいた方がいいものなんだろうか
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 05:27:23 ID:ARXmvacEO
- 最近ネタが全然形にならない
こんなとき皆はどうしてる?
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 05:29:53 ID:L3Chtr.g0
- ストックしてある別のネタに取りかかる
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 05:31:42 ID:BcuuktuI0
- 行き詰るたびに新作に手をつけて3本抱えるとか余裕だし
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 05:39:36 ID:JZF9nLkA0
- 形になるほどのネタじゃなかったんだ、と思って諦める。
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 06:33:34 ID:TdC9SYLUO
- そういうネタを集めて一つのネタに纏める
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 06:48:47 ID:L2lNGoho0
- 今まで「何作も並行して書いてる」なんて言う人の気持ちが分からなかったけど、
最近になってようやく理解できてきた
今まさに>>525のような状況だわw
行き詰ったものはとりあえず置いといたほうがいいな
あとで振り返った時に新たな道が見えるかもしれないし
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 06:59:46 ID:BcuuktuI0
- どうなんだろうね、可能ならば筆の乗った勢いで一気に書き上げるのがベストなんだろうけど難しいやね
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 07:02:07 ID:mHBmPbVo0
- もうサイトが覗けないわ・・・
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 07:44:48 ID:TB.WPn1A0
- 同時進行でえと、50作ぐらい抱えてる私は間違いなくダメな子
推敲が終わらない
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 08:23:04 ID:xmo2LJVYO
- ちょっと逡巡したけど50作は流石にごめんこの駄目な子!!!
夏休み最終日か!!
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 08:45:48 ID:TB.WPn1A0
- >>532
推敲前の完成品が50で、未完成含めたら100近くあって吹いた
これどうしよう
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 08:51:33 ID:w2J99RfgO
- そこまでやったら推敲とかいいからもう投稿しちまえよw
毎日一本投げれば名前だって覚えてもらえるぞ。
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 09:57:56 ID:4TzyBICg0
- 行き詰ったら作品ぶちこわして遊ぶ
シリアスなシーンで幽香が登場する場面でわざとすっころばしてパンツ丸出しにさせたり
突然振ってきた水でブラウス透けさせて背中の下着の線について濃密に描写したり
もうめんどくさいからスカート履かせずに幽香の下着の描写だけしていたい
ついったー始めたけどそそわ作家さん見つからないな……
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 10:41:07 ID:20w1i6dI0
- 一人居たら百人いると思え
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 10:45:20 ID:wXeM4g4.0
- 1人見つけてフォロワー辿ればおk
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:01:10 ID:4TzyBICg0
- ありがとう、辿ってみる
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:08:42 ID:xJWzi5WEO
- サントリーがサトリーンに見えた。
何故だろうか?
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:10:35 ID:xJWzi5WEO
- 見えたじゃねぇ。
聞こえた、だ。
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:26:50 ID:psjeT.HM0
- 本当に100人以上いますからね~。
そそわの話してる人は少ないけど
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 12:48:52 ID:3hbOLUqs0
- まあ大体、変態的な呟きしてる奴か、真面目なこと呟いてる奴か、そもそも東方に関係ないことばっか呟いてるのが大半だしね
でも時々東方の二次創作についてどうの、という流れになったりもするので割と勉強になる
他人の創作哲学みたいなものを垣間見れるのはけっこういい刺激になるしね
あと、考察系の人もフォローしてみると色々知識や発想が吸収できて結構ためになるので結構おすすめ
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:30:28 ID:Vn2l9SvU0
- なにか書きたいのでお題ください
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:32:57 ID:1LvRRkmU0
- すだち
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:33:57 ID:3hbOLUqs0
- サグラダファミリア
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:38:13 ID:oLPRw0.g0
- モヒカン
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:38:36 ID:MnlUMDgU0
- 筋肉
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:40:23 ID:yqGTVwSk0
- 竜安寺石庭
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 17:44:16 ID:PFYj1M9s0
- LEDライト
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:23:10 ID:xmo2LJVYO
- モヒカン筋肉と竜安寺ファミリアなら行けそうなんだけど混ぜると解が見付からない
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:27:48 ID:GCpVBznQ0
- 幻想戦士ゴリアテSeedDesteny
非想天則発売すぐ後位からネタ帳にはいっているのに一文字も書き出せないネタ
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:29:57 ID:ZQ9dh9IwO
- {すだち、サクラダファミリア、モヒカン、筋肉、龍安寺石庭、LEDライト}
この6つを作品の中に入れるのか……大変だなw
かなりのシリアス作品になりそうだ スペインと京都をまたにかけた……
科学vs魔術の大戦争を勃発させれば何とか行けるか……? あとは筋肉さんをどうするか
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:31:35 ID:ZGilKuhs0
- こう、桜の枝を持ったコウモリをだして
桜だファミリアー!
ってのも
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:31:53 ID:Br2f4eoI0
- >>552
作者が筋トレして後書きに書けば
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:33:46 ID:oLPRw0.g0
- モヒカンと筋肉は親戚みたいなもんだから大丈夫じゃね
すだちは……食事シーンって難しいよね
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:36:11 ID:Br2f4eoI0
- ひらがなで書かれてると柑橘か巣立ちかわからない罠
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:47:16 ID:Ot6R3vKo0
- まともなお題を出してあげないとはこのスレったらおにちくね
じゃあ慧音と天皇家の関係について書いたみっちりボリュームの長編をお願いしますね
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:49:00 ID:3hbOLUqs0
- できれば継体天皇の謎に迫ったのが読みたいな
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 18:54:32 ID:xJWzi5WEO
- 龍安寺石寺から巣立っていったモヒカンで筋肉の設計士が、サクラダファミリアを完成させに海を渡る。
最終的にLEDライトで照らされた、サクラダファミリアが完成するのだ。
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:02:06 ID:9RMfCvIo0
- 何だこの遠子先輩並のイミフなチョイスは
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:05:13 ID:9ob5vg.w0
- 東方でやる必要あるんですか。
というコメントがつくんじゃね。
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:07:28 ID:ZQ9dh9IwO
- ラストシーンが映画ルパン三世じゃないかw
>>558
継体天皇の前で何故か一回事もあろうに天皇家が断絶しちゃってるんだったか
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 19:20:28 ID:BcuuktuI0
- もうやだこのスレwww
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:22:34 ID:PFYj1M9s0
- 頑張れば書けるさ、きっと。
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:31:11 ID:93Lsz.OE0
- 難題といってもいいレスの嵐、絶えたID:Vn2l9SvU0の書き込み。
この二つの事実が示すのは……
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:36:29 ID:xmo2LJVYO
- 無茶しやがって……
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 20:50:45 ID:A8Mz9g6c0
- (こんなに俺とVn2l9SvU0に意識の違いがあったなんて…! これじゃ俺…)
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:07:45 ID:/yBYqruU0
- 自分の星へお帰りください。
- 569 :543:2010/07/13(火) 21:27:57 ID:wuEwogu60
- ID変わったかもです。
ちょっと出かけていました。
お題くださった方々ありがとうございました。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:53:49 ID:lOJDxcgI0
- サグラダファミリアは普通に使えると思うよ。永遠亭がらみで。
どこかの寺院か何かで「建物は完成した瞬間から崩壊を始める」という思想から未完成にしている所があったとはず。
柱(あるいはその装飾)を一本だけ逆さまにしているんだったかな。
歴史の止まっていた永遠亭と、ずっと未完成のサグラダファミリアを結びつけると……
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 21:57:05 ID:ZGilKuhs0
- でもサグラダファミリアは今まだ作ってるし、いずれ完成するぞ
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:10:14 ID:io8/wAK20
- 一つにまとめようとするとカオスの極み
過去、現代、世紀末の三つの時間軸をオムニバスで書けばいいんだよ
それらを繋ぐのがオーパーツLEDライト
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 22:55:52 ID:gmgFZQ3.0
- >>572
そういう大河的物語は個人的に大好きw
過去からの意志を未来に受け継いでいくような……
そういうSSってあるのかな
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/07/13(火) 23:51:42 ID:QTlQTAWs0
- 下手に思いつきで過去ものやって「そんな設定ねぇよ」と何故か怒られたのでトラウマ
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:06:59 ID:1gK8EsfM0
- >>574
過去に公式設定ガチガチのもの書いたら「界隈でよくあるネタを集めただけでオリジナリティーが無い」と怒られたのでトラウマ
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:09:29 ID:m.ywjzEo0
- 怒られても気にしなけりゃいいんだ。
怒ったそいつは何様だ。神主様かZUN様か。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:12:17 ID:IkTWhaUk0
- 『原作設定を守って書く』『オリジナリティーも出して書く』
「両方」やらなくっちゃあならないのが二次創作者のつらいところだな
バランスとり難しす
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:27:18 ID:zX8grgxo0
- 『原作設定を守って書く』『オリジナリティーも出して書く』
そんな事よりも自分が面白いと思える作品書こうぜ!
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 00:30:53 ID:1gK8EsfM0
- 自分が面白く感じるのは前提だ
自分が面白くないものは俺はとてもじゃないが書けない
そして、自分が面白い上でさらに他人が面白く感じるものを書いていきたい
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:04:25 ID:w0PvTLTE0
- 今>>579が良いこと言った
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:05:02 ID:aSnh0J7I0
- 紫を昼間活動させるのに何かしらの理由をつけるべきか、
昼間起きてるのがもはや普通という読者の認識に甘えてそのまま書くか
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:10:43 ID:1gK8EsfM0
- コアラじゃねーんだから
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:48:57 ID:jXLnb.sg0
- >>574
絶対ぼくのかんがえたとうほうとちがいますって言う奴はいるから気にするだけ無駄
それでも偉大なる先駆者が築いたキャラ像に近く書かないといけないって
謎の先入観に悩まされるんだがな
おれのかんがえるとうほうはこうなんだ! って見せつけるような作品書きたいよマジ…
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 01:58:40 ID:95fPTuNE0
- >>583
俺結構やっちゃってるわ。。。
でもまぁあれよね、意外とおれのかんがえるとうほうはこうなんだ! ってやっても、同じ題材で共感してるだけあってそこまで「?」にはならなかったりするよね。
いや俺が一方的に思ってて、読んでる人はみんな「?」ってなってんのかもしんないんだけど。。。
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 02:04:10 ID:wwFt3bvk0
- >>582
紫様が気に腕をまわして捕まってぼーっとしてる図を思い浮かべた午前二時。
ノルマ終わらないです早く家に帰りたいです。
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 02:13:48 ID:rUaI/MAw0
- このやろう、いくら紫様が鈍重そうだからってコアラ扱いするやつがあるか!
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 02:15:34 ID:IkofmbK20
- ナマケモノだよな
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 02:23:52 ID:jKepVxwUO
- そのゆかりんかわいい。抱っこして写真とりたい
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 03:35:55 ID:/Gv.3yJ.O
- たまに「そのキャラ」が好きなのか、それとも「俺が書いたそのキャラ」が好きなのかわからなくなる
書いたキャラには愛着わくし、そのキャラのタグがついた作品も優先的に読むようになるが、
「ぼくのかんがえたとうほうとちがいます」に陥ってしまうこともままある
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 07:10:22 ID:R1gzeKgE0
- まぁ、「ぼくのかんがえた(ry」とか言われても知らんがな、としか言いようがないんだけどね
作風とかならとにかくそんなとこで突っ込まれてもこちとらどうしようもないんでぃ
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 12:07:11 ID:L5uPFchkO
- 他人の作品に嫉妬したときってどうやって気分転換すればいいんだろ
自虐すれば少しはすっきりするけど虚しいだけだし
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 12:26:37 ID:wZ31MAR20
- 山○悠介の作品でも読んで優越感に浸る
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 12:47:11 ID:2w4utn5Q0
- でも冷静に考えたらあの発想自体は悪くないよなぁ、とやっぱり鬱になる
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 12:47:31 ID:c3Jt606cO
- まぁ俺はリア鬼以上の作品を書ける気はしないんですけどね
ネタの点でも文の点でも 正しい意味で
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 12:57:18 ID:SAmf.h660
- リアル鬼ごっこは面白かったなぁ。あとFコース。他はそんな好きになれなかったけど。
まぁ全部読んでない俺が言えたことじゃ無いんだけど。
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 14:17:23 ID:6x4vuY1U0
- すごい作品に出会ってもいや〜面白かったなーで終了
向上心のねえ野郎です
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 16:04:11 ID:sX7fpfAkO
- 同人だからな。
下手に向上心や審美眼なんか持たない方が幸せなのかもしれん。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 16:22:09 ID:L5uPFchkO
- >>596
皮肉抜きで羨ましい
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 16:32:46 ID:c3Jt606cO
- 純粋に本読んでおもすれーおもすれーしたいだけなのにそそわに投稿しちゃったばっかりに向上心が無いと罵られる
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 16:40:56 ID:M0VgttmQ0
- 「精神的に向上心のないものは馬鹿だ」
「馬鹿だと言う方が馬鹿なんだ」
「なんだとこの馬鹿」
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 16:44:07 ID:1A4N5.y.0
- 「どうすれば今より良くなりますか」
「は? お前まず血反吐吐くほどの努力したか。やってねーのかふざけんな。
それじゃ一生かかってもよくならねーよ。(一般人には激務)やれ。
できねーならしね。まーいまのおめーじゃやってもできるようになんてならねーがなpgr」
こうやって一般人を泣かす大御所さま
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 18:35:04 ID:FR6kBl5U0
- しかし今だ本家が過疎って全然点数伸びない
作品が微妙って言うのもあるんだろうけど、全体的にコメと評価自体が今だ少ないままだ
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:16:01 ID:a4soVieI0
- もともと点数低いせいか、いつもと変わらないでござる
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:24:34 ID:5CgsUJ3I0
- 我々は犠牲になったのだ…神々の黄昏という運命の犠牲にな…
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:28:40 ID:FR6kBl5U0
- 特設とか作らなきゃこんなことにならなかったのによ
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:31:49 ID:1A4N5.y.0
- そうやってなんでも人のせいにして生きていくといいさ
あー俺がいう台詞でもなかったな
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 19:38:48 ID:KuOztKzw0
- >>605
特設作ったのは虻さんなので、意見があればここではなくクーリエの掲示板に書くべき。
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:01:38 ID:maJHzjRk0
- 格差社会は変わらずもお通夜では無くなってきている
久々に万点らしい万点も出たしね
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:02:50 ID:wFxh.vG20
- このスレ見てると、本当にみんな一生懸命で真剣だなと思う
よかったら合作してくれないかな
合作スレで待ってるから
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:34:16 ID:a4soVieI0
- 合作は自分のエゴが強すぎるから苦手だな……
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 20:54:41 ID:h06AFNlk0
- どうしても自分色に染めたくなるから合作向きの性格じゃあないしな
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:03:58 ID:6x4vuY1U0
- >>609
クーリエに質の高い小説が集まるのも分かるな
ちょっと根詰め過ぎな人もいる気がするがw
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/07/14(水) 21:23:57 ID:h06AFNlk0
- 根詰めない奴はペースがかなり落ちるぜw
空くときは一年近く空くしw
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:55:18 ID:Q3EGyvhY0
- 一作投稿するたびにugigiの作家一覧で上のほうに昇って行くのが地味に楽しみ
早く6の欄に行きたいな
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:56:13 ID:f0HMN7v20
- 40まであと……うん、頑張ろう
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 00:59:37 ID:jzyma6Hc0
- 別名で投稿してる分を合わせれば30いくかな……
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:01:57 ID:2/kSs5NA0
- >>614
はろー俺
どっちが先に6の欄にいけるか勝負だ……!
しかし10からは10刻みか……気が遠くなりそうね
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:04:08 ID:Y7BFFHHQ0
- あとちょっとで20……。ふはは、10の団子状態を抜けてこそ目立つというもの!
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:08:59 ID:/jMhL/gk0
- 一年間で6作ほどしか投稿してない、別名義で投稿したのを合わせても9作しか投稿出来てない遅筆作家としては、20作とか夢のまた夢
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:09:59 ID:Q3EGyvhY0
- >>617
同志かw
最近学業に忙しくて全然手がつけられないから、あなたが先かもなw
長期休暇中にガンガン書けると良いのだが……
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:10:18 ID:MkZrFib.0
- >>618
現20代から言わせて貰うと、20も大概団子だw
40くらいでそこそこ見かける
70くらいで結構見かける
100以上でよく見かけるくらいだと思うぞww
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:12:10 ID:SjEN9dmIO
- >>621
一瞬年齢かと思っていろいろとびびった。
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:14:52 ID:MkZrFib.0
- >>622
世界最長寿の脇役さん(258)にお越しいただきました
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:19:13 ID:5yW6HJ5kO
- 名前が上の方に上がっていく度に「100辺りまで上がってきても今のままの知名度だったら俺立ち直れないだろうなぁ」なんて
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:20:31 ID:ykNFZgHs0
- >>624
なんだ俺か
知名度よりも実力(点数)がまったく上がらないジレンマ
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:21:35 ID:2/kSs5NA0
- >>620
や、どうだろう。俺も短編かけない上にシリアスっぽい話しか書けないからなぁ
それにこっちも学業そろそろ専念しないといけない時期になってきたし
うん、でも近い投稿数の人がこのスレにいるって分かってなんか元気出た
学業に執筆に、頑張ってください。俺も頑張ります
>>621
現実の厳しさに吹いた
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:55:51 ID:9zjsqg5s0
- やっと8つ投稿出来たぜ。
二桁投稿も目前……ふふふ。楽しみだなあ。
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:56:30 ID:ykNFZgHs0
- 底辺脱出する方法ってないかなぁ
実力付ける? それはそうだが
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 01:59:29 ID:MkZrFib.0
- >>628
まずお前の定義する底辺を教えてくれんと
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:33:30 ID:Vx1V14kw0
- 胸張って言えるが俺は底辺だ。 >>628とは別人だけど。
もはやこれでいいやって気もするけれども、一度は自分の作品で湧かせてみたいよね。
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:37:12 ID:4N99gfFI0
- そんなに言うなら作品名を出してくれと
読みに行くから
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:42:58 ID:ykNFZgHs0
- >>629
じっさい漠然とした定義はなかったりする
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 02:58:11 ID:/jMhL/gk0
- 俺は底辺ってより最早空気だぜ
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 03:15:54 ID:lv.ZhInc0
- 初投稿終えて意を決して数日振りに見てみたらちゃんと点数もコメントも貰えてた
自分の作品でも見てくれる人はいるんだなって嬉しく思えたよ・・・
クセになるから、って言ってた人の気持ちが分かる気がする
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 04:45:26 ID:/9xZXsdU0
- 俺も最初はちょっと評価されたがそろそろ空気化する流れかなと最近思うとひどくむなしい
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 05:57:21 ID:0kDeXUykO
- そそわ作家の8〜9割が空気だと思ってるが
点数とか関係なく
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 07:30:38 ID:EZWe8qos0
- だいたいあってる
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 08:08:59 ID:uo/CRqzw0
- 三ヶ月で20ぐらい投下してた
退院したら早速何か書くか
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 09:52:58 ID:KBEoKmZI0
- なんか数年前の作品に点数とコメントが付いていた。
うわあ懐かしいと同時にありがてえ。
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:20:43 ID:5yW6HJ5kO
- 不死人の妹紅が擦り切れるほどの長い時を指して「もこうのすりきれ」まで思い付いたけどそこから完全に詰んだから誰か完成させてください
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 15:27:36 ID:FaKMh52I0
- 擦り切れるほどの年月を過ごしてきた妹紅の服。
そして、それが突然に破れ、妹紅はそれを修復させようと頑張る。
破れた場所? 人里か慧音の家か、それとも竹林か。
下? なにもはいてないよ?
……あぅ。
よく分からんようになった……
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 16:04:35 ID:VX6SSUFs0
- >>609
うrlplz
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:13:01 ID:Zu/XEijM0
- 不老と浮浪をかけてふろうしゃもこたんみたいなのを考えて詰んだことならある
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 17:25:15 ID:J6KwbMhYO
- 実際浮浪してるし
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 18:20:19 ID:H5o0qD5o0
- やったーいつのまにかマイリスに入ってる!
でも一番好きな作品には未だ入らない。
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 18:47:02 ID:KBEoKmZI0
- >>643
そそわじゃないけど似たようなのなら考えたことあるな。
浮浪者ってレベルどころじゃなかったけど。
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:35:46 ID:4HFNheHIO
- やっぱりお風呂できゃっきゃうふふとか
性的描写がなくてもアウトなんかな?
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:57:46 ID:WHZMSvRg0
- なんかその質問この間も見た
一応その時は別に大丈夫じゃねっていう結論だった気がするが
書き方によるんじゃね
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 19:58:40 ID:Zu/XEijM0
- あまりに際どいのはチキンレースだなんだと叩かれる気がする
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:02:29 ID:pP1Yyof60
- アウトか?という懸念が少しでもあるならやめた方がいい。
絶対セーフと誰が見ても思うよなやつだけ投稿するべき
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:06:53 ID:9jldiz1A0
- それでも俺は下ネタを書くのを
や め な い
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:13:35 ID:d9NIoFNw0
- >>647
裸に剥いて乳吸う程度の描写はセーフ。
前例がある。
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:13:58 ID:xVhGi2TY0
- 具体的な線引きをしたくないとアリス好きな人が言っていたので
その旨にしたがって危うきは近寄らない方向で
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:14:54 ID:3fu3DBC20
- セーフとアウトの境界はここや創想話を見てれば分かるべ
一部の過敏な人らに噛み付かれたって死ぬわけじゃないし
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:17:09 ID:Sn2Y8enk0
- 俺は実際そのチキンレースとか全く知らない世代(?)なんだけど
事後――ああだこうだって書くだけでもやばいのかな?
前例を知らんからさっぱり分からない
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:21:41 ID:9jldiz1A0
- 知らないなら知らないままのほうが幸せ
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:22:54 ID:WHZMSvRg0
- >>655
百合物を飽きるほど読み漁ってれば前例に辿りつくんでないかい
無くはなかった気がするけど、それをそそわで出す意味が俺にはよくわからんな
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:22:56 ID:H5o0qD5o0
- とりあえず、そのアウトかセーフの話題は結論が出ない。
しかも荒れる。
だから好きにやれば良いと思う。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:23:58 ID:3fu3DBC20
- これは私見でなんで異論は大いに認めるけど
ミロのヴィーナスをみてエロだと騒ぐ奴はいないだろ?
一般の小説でもそういう話題に軽く触れることはよくある話
問題は行為そのものよりも、性的欲求に触れるかどうかだと思うんだ
>>658
まあ自己責任だしな、同意
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:34:38 ID:pP1Yyof60
- >ただ、「エログロナンセンス」等と言われるように、ベクトルこそ違いますがエロ……百合の方も、あまり行き過ぎないようにお願いします。
>軽いタッチならばともかく、例えば「二人の間を銀色の糸が伝い」とか「首筋を優しく甘噛みすると体を震わせ」とか「互いの掌を重ね合わせ二人の体がゆっくりと重なり合い」とかまで行くと「うーん……」となってしまいます。
管理人さんの2008年01月05日のブログの記事より引用。
まああとは各自の良識に委ねるって感じだと思われる。
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:43:04 ID:w8XnYMGI0
- >>660
良識に委ねる、ということだからだろうけど、改めて読むと結構曖昧な記述だよな。
なんだろ、要するに「あんまりねっとりやらないでほしいの……」ってことなんだろうかね。
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:44:00 ID:9jldiz1A0
- あんまり直接的な表現をするなというか、ようするにある程度はいいけどモロにすんなってことだろ
ジャンプでエロは出るけど性描写は出ないのと一緒
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:47:32 ID:w8XnYMGI0
- 行為はもちろん描き方も問題ってことなんだろうかね。
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:48:35 ID:KBEoKmZI0
- 単行本では風呂のモヤが晴れますとかそんなんか。
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 20:49:18 ID:9jldiz1A0
- 結局ギリギリなんはやらんほうがええ
やってもいいけどそれで消されても文句は言えない
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 21:04:31 ID:WLdB9wxQ0
- 生徒会役員共くらいならセーフだけど妹は思春期くらいまでいくとアウト
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 21:16:47 ID:InR5PCKY0
- ただお風呂できゃっきゃうふふがアウトなら
ToLOVEるがあったときのジャンプは毎回回収騒ぎになってるだろう。
あれがそそわのボーダーラインだと思ってる。
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 21:18:51 ID:6vxvJlTw0
- 殊更に性を強調させるような書き方じゃなければセーフじゃないかと思ってる
まあそんな風に取れる描写自体多分書くことはないけど
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 21:28:35 ID:hFgQlemYO
- 生徒会役員共で思い出したが、チャンピオンに載ってたオヤマ菊之助は、今思えばセーフといって良かったのだろうか。きわどいとかとっくに通り越してる気がするが。
それはともかく、お風呂できゃっきゃうふふとか、事後にあーだこーだとかは、別にそそわで書いてもいいと思う。
直接的な行為は描いてないわけだし。
で「それにしてもこれはエロすぎだ」と思ったら、あっちに投稿すればよろし。
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 21:32:20 ID:wj7NwspE0
- アレはアウトだろ・・・常識的に考えて
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:03:10 ID:u0SjFk/s0
- 常識って何だー
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:04:37 ID:6vxvJlTw0
- 投げ捨てるもの
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:10:33 ID:ZifaSQyU0
- 風呂できゃっきゃうふふはアウトかセーフかを聞いてくる人は創想話の最高得点作品を読んでませんと言っているようなもの
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:13:18 ID:ZK25sKps0
- 読んでないから分からないな
>>642
>>2
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:13:46 ID:N3Y1uCfo0
- >>650も書いてるがアウトかセーフか悩んだら止めればいいのさ
もしそれがセーフの範囲だったとしても投稿されないってだけなら誰にも迷惑かからないから
絶対セーフだと確信してもアウトの場合はあるがそれはただ消されるだけ
個人のほんの少しの我慢で世界は平和になるのです
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/07/15(木) 22:41:40 ID:9jldiz1A0
- 俺も読んでないな
別に最高得点だから読まないといけないなんて決まりあるわけでもなし
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:28:10 ID:iLZPuxwY0
- 同じキャラ書いて他の作者さんと圧倒的差が付くと
なんか胸が震えてくるね
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:35:47 ID:R7AcaLZw0
- 世の中には不条理なことがゴロゴロしているってこと。
それを受け入れることも大切ってこと。あまり背負いすぎないこと。
ただあんたにしか書けないキャラがあるってことを忘れんなよってこと。
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:45:55 ID:8EqKlzvY0
- 逆の視点だったりしてな
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 00:56:08 ID:6MbKMggc0
- ビビりでヘタレな俺は素晴らしき先駆者達に匹敵する可愛いフランドールを描く自信がなかったのであえてちょっと頭のおかしいマッド少女にするという暴挙に出た
意外と好評だったようで良かった……
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 04:51:48 ID:TjYejG1.0
- 人生初のSSを書いてた時、題材にしたある曲があったんだ。
その曲を歌っていたヴォーカルが大好きだったんだ、書く歌詞が大好きだったんだ。
さっき彼の訃報を知った瞬間に、当時の色んな思い出が凄い勢いで蘇った。
こうして創想話でSS書いてるのも彼のおかげかもしれない。
なにか書こうと思ったけど無理だった。
大佑。大好きだった。
安らかに眠ってくれ。
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 05:04:20 ID:1fZYTs2.0
- まさにさっきだったんだよな……
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 05:33:35 ID:H83VLFEcO
- ちょ、ここで訃報を見るとか……蜉蝣……
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:03:56 ID:NKIxq.ycO
- おっぱいちんちんおまんまん!!
まんまん!!
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:04:48 ID:NKIxq.ycO
- ごめん誤爆
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:08:01 ID:hJ8OtFgM0
- ひどい誤爆だなw
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:08:17 ID:Qqo0NiBo0
- 無茶しやがって……
本スレも誤爆の流れで吹いた
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:10:57 ID:NKIxq.ycO
- なんだよお前らいるのかよ……10時間放置してるくせにこんなのに反応するなよぅ
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:20:52 ID:OK/Q7JlkO
- ぎゃー、これがネタを抱えると言うことか……!
書きたい! だけどレポートの地獄が……!
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:24:33 ID:78yTvXYo0
- まぁよく考えてみろ
レポートを出し損ねると、留年して履歴書に傷が付いてよけいな金も払わなくちゃいけなくなってまぁそんくらいだ
ネタをいつまでも貯め込んでいると、そのうち別の誰かがそのネタを先に書いてしまう
優先すべきがどちらか…わかるな?
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:25:57 ID:iLZPuxwY0
- 留年は履歴書にはそんな傷は付かないぞ
まぁ余計な金には同意だけど
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:33:57 ID:9z1OYNhg0
- 金より時間のロスのほうがもったいないって金持ち父さん貧乏父さんでいってた
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 16:55:37 ID:ipp2ER3E0
- つまり愚痴や文句を言っている暇があるならレポートやるなり文章書くなりしろってことだな
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 17:01:28 ID:OK/Q7JlkO
- それもそうだな。
じゃあ、おれ、やるよ。
自分のやらなければならないこと、やりたいこと。
全部やるよ。
全部やってこそ、趣味だよな。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:04:38 ID:nBalTq9w0
- いいこと言ってんじゃねえよこのやろー俺もがんばる。
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:10:18 ID:R7AcaLZw0
- 書きたいものかいたらチクりと刺されたでござるの巻
別にいいじゃねーかよ。たまには書きたいもののんびり書かせてくれよ
規約違反もしてないし、最低限の文章能力くらいあるからさ……
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:16:59 ID:KVBKVkiw0
- どういう刺され方したのか知らないけど、俺東方と違いますの類なら無視しとけば問題ない。
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:23:21 ID:iLZPuxwY0
- 何かを創作するときは、批判される覚悟もしなきゃいけないって酔っ払いが言ってた
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:27:47 ID:KHgZZCy.0
- 一人や二人から叩かれただけなら気にするな。創作発表の手数料だ
ただ過半数が批判コメというのなら方針を考え直した方がいいかもしれんが
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:47:38 ID:78yTvXYo0
- 批判されたことない作家はいないんじゃないかなぁ
そそわってそんな感じ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 18:52:52 ID:iLZPuxwY0
- ただ「私の東方と違います」って批判なら鼻で笑って返せるけど
「○○のキャラが暴力的に見えました」とか意図しない方面でこられるとしょげる
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 19:18:32 ID:ipp2ER3E0
- ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414554944
非難なのか批判なのか否定的な感想なのか
作品が色々な形で人に受け取られるように
感想だって思ったことを正確に伝えられているとは限らないよな
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 21:21:09 ID:9z1OYNhg0
- >>700
そそわに限った話じゃない
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/07/16(金) 22:12:34 ID:X3iUse2M0
- >>699
万人が認める作品なんて無いのは当然だが
高い評価を得たいのなら嫌でも万人の価値観に作品をフィットさせなければならないからな
それでもニッチな需要でやってくなら何も言わないが
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 02:27:31 ID:/ynVnmpw0
- 需要とか関係ないよ。
自分の書きたい物をどんだけ文に落とせるか、その辺の巧拙の問題だろ。
点取りたい、より多くの読者に共感してもらいたい、ってのは先に考える事じゃない。
良い作品書いたら後から付いてくるもんだ。
それまで叩かれまくるのは当然だ。初投稿から化け物みたいな作家も、別の機会での蓄積があるんだよ。
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 02:50:51 ID:sk07vC3M0
- 自分の名前をタイトルに使う
って、流行るかと思ったらそんなことはなかったんだぜ
だから俺が書くぜ
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 03:20:12 ID:09bRT5iM0
- >>706
どんな作品になるのか皆目見当がつかんがとりあえず頑張ってくれ
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 05:15:32 ID:K0wzylos0
- 徹夜して進んだのが1KB
なんという……なんという遅筆ッ!
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 08:00:35 ID:kV3HTbWo0
- >>708
それでも確実に進んでるだろ
一番駄目なのは書かない時期を長く作っちゃう事だ
少しずつでもいいから書けばいいんじゃない?
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 08:06:08 ID:Pj2XNEDwO
- 本人の言葉を信じるなら
生まれて初めての執筆で高得点とっちゃう化け物もいたりする
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 09:07:50 ID:5C4f2dDU0
- 自分の最初の執筆物見ると信じがたいけどなw
最初のがU-1系とか黒歴史すぎる
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 09:10:31 ID:51JVzwbU0
- 処女作か…
なんか久しぶりに見たら7000超えてて焦った
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 09:15:28 ID:GKkVNblI0
- 初めて書いたのと言えば、ここではないけど、
学校の屋上で少女が自殺するまでを語る少年の話を書いたなぁ。
一応、ハッピーエンドだけど。
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 10:19:27 ID:6D/zoNnkO
- >>710
この作品をあげる流れか
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1267020680&log=102
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 11:06:57 ID:U4FSXlRc0
- こうも暑いと集中できない…
真冬に暖房もストーブもつけないでいる方がよっぽど落ち着く
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 11:48:09 ID:OGma3t/.O
- そそわでは初めてって人もいるし、職業ライターな人だっているし、国語教師かもしれない
文学だって芸術のひとつだから、ご多分に漏れず才能が占める割合は大きいよ
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 11:59:41 ID:sk07vC3M0
- 自分の書いたキャラが読者にどういう印象を与えるかが分からなくて怖い
そういう経験があるわけじゃないが、例えば○○が××に説教的なことをして
「○○が無駄に偉そうに感じた」とか言われないか気になってしかたがない
誰にでも受け入れてもらえるようなキャラが書きたいなぁ
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 12:12:50 ID:OGma3t/.O
- いやそれ無理
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:20:00 ID:51JVzwbU0
- 俺の書くキャラは10点と100テント両極端になりやすい
だがそれがいい(キリッ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 13:50:12 ID:qOHJMN2E0
- テントが両極端とか卑猥すぎるだろ
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 14:32:14 ID:iGviaMII0
- この夏で文章模写やってみようと思うんだが
なんか気をつけることとかある?
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 15:16:58 ID:WbvQlVzk0
- >>721
反撃に気をつけろ
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 15:22:30 ID:TeE2GpnE0
- >>721
顎を狙え
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 15:37:48 ID:Wlvvqe4s0
- >>721
深追いだけは禁物な
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 15:38:23 ID:ouFN2PpM0
- 「ahoさんの文章をコピーしてペースト……」
「ahoさんの文章をコピーしてペースト……」
「ahoさんの文章をコピーしてペースト……」
「ahoさんの文章をコピーしてペースト……」
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 15:49:57 ID:.nL1IO520
- >>721
量書くだけじゃ苦労するよとだけ
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 15:54:25 ID:iGviaMII0
- >>722-725
すまんがネタがわからなくて反応できないのだ
>>726
構造をちゃんと見ながらとかやったほうがよさそうだな
忠告ありがとう
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 15:57:30 ID:.nL1IO520
- >>727
まあ、最初から、「この文章はこうなんだね!」って考えながら模写出来る天才なんて一握りだろうし
ゆっくりゆっくりやるのがいいと思うよ
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 17:27:50 ID:9aUJqLg2O
- 何にでも元ネタがあると思ったら大間違いだ
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:17:08 ID:xSyehcmM0
- 「ウォーリーを探せ 反撃に気をつけろ」
「目標をセンターに入れてスイッチ」
この二つは分かったが……
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:45:28 ID:/m3ukikY0
- よく数字表記統一しろって言うけどさ
横文字だと漢数字って読みにくくない?
「十八時」とかさ、なんか違和感ありまくり
丑三つ時とかって言うのはしっくりくるけどね
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:49:06 ID:OGma3t/.O
- 十八時間のどこが横文字なんだ?
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:49:12 ID:OGma3t/.O
- 十八時のどこが横文字なんだ?
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 18:49:54 ID:OGma3t/.O
- Oh……miss
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 19:09:03 ID:9aUJqLg2O
- 横書きだと漢数字って読みにくくない?
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 19:12:38 ID:OaE6hzXc0
- 慣れ
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 19:29:16 ID:OGma3t/.O
- 元々日本語は縦書きだから外来語が横文字って言うわけで
横に書いたら違和感があるのは当たり前
明治生まれの人とかだったらな
つまり>>731はおじいちゃん
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 19:31:27 ID:pgv.op7c0
- むしろ縦横じゃなくて小説か否かで見方変わるし
論文とかならアラビア数字でいいけど小説の場合は漢数字の方が雰囲気的に読みやすい気がする
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 20:13:28 ID:y.4gZ2sc0
- なんか指摘したいだけなのか、それともアドバイスしたいのかよくわからんコメってあるよな
「〜〜が変です」とか言われてもそれの何が変なのかわからんからどうしようもないって言う
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:30:26 ID:.nL1IO520
- 本スレの流れで聞くけど
そそわ作者のSTGの腕はどのくらいなんだろ
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:32:13 ID:3UnV95uc0
- とりあえずヤマメの糸はカンダタを救う気が全く無いと思っている程度の腕前
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:33:00 ID:OaE6hzXc0
- Nノーコンが安定しない程度の能力
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:35:11 ID:MirsLLoM0
- 自慢しちゃっていいのかい?
ハードシューターだぜ
……安定しない程度の底辺だけどな
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:36:31 ID:.nL1IO520
- >>743
ハードじゃ地味に自慢にはならんでしょw
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:38:20 ID:MirsLLoM0
- >>744
身内の中じゃ一番なもんでw(周りがやる気無いだけだが)
界隈全体で見たら当然下の下の下ですな
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:40:13 ID:FCXMQWm60
- てめえ…イージーシューターの事を考えて言ってみろ!!
一応レーヴァティンは実際に見たことあるが、紅魔郷以外が…
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 21:44:12 ID:.nL1IO520
- >>745
身内にやる人いるのが羨ましいです
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 22:15:55 ID:bmpIy9O60
- 風までならLunaクリア・スペルフルコンプ。
地以降はイマイチ面白いと思えなかったので
ノーマル・Exクリアで放置
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:18:07 ID:XQ3iJ7i.0
- 紅魔郷・永夜抄・風神録Nノーコンクリア
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:18:36 ID:Yqc2L0OU0
- 地まではハード全部クリアしたけどぬえちゃんが倒せない
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:34:04 ID:/m3ukikY0
- >>750
嘘臭い
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:36:20 ID:Yqc2L0OU0
- ホントホント。
倒せないというよりかは、倒すに至るほどの情熱がないというか。
ぶっちゃけベントラー大嫌いなんだ。何の楽しみも見出せない。
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:39:07 ID:qdjMXDDs0
- 紅魔郷から星蓮船まで(花映塚は除く)ノーマルノーコンクリアで、ExとPhもクリア済み。
でも文花帖はとくに理由もなく放置してる。ダブスポの方はなんとなくレベル12まで行ったけどそこで詰まってる
あと花映塚は面倒くさいから殆どやってないな
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:43:33 ID:.nL1IO520
- ベントラーは自力でパターン作るの面白いよ
というかぬえちゃんなら、ゴリ押しちゃえばハードクリアラーなら行けると思う
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:52:29 ID:cs8w7DYU0
- レベル高いですね……
イージーでも5面くらいがやっとです
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:56:33 ID:EZEWHe4s0
- >>755
良かった。俺くらいの人が居て安心したわ……
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/07/17(土) 23:58:25 ID:HttWIMT60
- 紅魔郷も妖々夢も永夜抄もノーマルクリアできないけど、ぬえちゃんはなぜか余裕だった。
ふしぎ!
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:02:26 ID:uFC00.xE0
- イージーって5面までじゃあ?
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:04:44 ID:wHWgppOc0
- >>754
パターン作りは好きな筈なんだがなぁ……
ぬえちゃんゴリ押しとかマジ無理。体感ではこいしちゃんよりキツい
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:05:24 ID:JU07j1OI0
- 世の中にはイージーで最後までクリアできちゃう東方が、かなり前から登場してきたんですぜ旦那
最近じゃちゃんとしたエンディングも見れるしな
コンテニューED見るほうが面倒
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:06:14 ID:uFC00.xE0
- このまえやっとレミリアお嬢様のお顔を拝見したかな?
紅魔館以外ではノーマルでも5面にいけない・・・
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:06:23 ID:shjG4.KM0
- もしかして>>758って2002年からタイムスリップしてきたんじゃね?
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:07:42 ID:uFC00.xE0
- >>760
ほんとですかい
わたしゃあ基本イージーはやらんので知りませんでした
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:12:03 ID:qUu.Oh960
- >>759
人によってボスの体感する強さ違うよね
巷で強いって言われるフランちゃんも、自分的にはぬえと強さ変わらないし
自分の感覚押し付けちゃってすまんかった
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:14:34 ID:qQg8I/U6O
- STGよりも黄昏のストーリーモードが一番やる気が出ない
緋の霊夢Nクリアして天子と衣玖さんに会えたからいいやってことでそれっきりだわ
格ゲー経験0の俺でもアーケードモードは楽しめるんだがなあ
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:16:31 ID:JU07j1OI0
- 例えば霊夢は大抵兵装がやりやすいけど、魔理沙の兵装は地味にきちくなわけだ。
てか黒白はクセがあってやりにくい。
そんなわけで大抵魔理沙で初チャレンジはイージーに逃げてるわけだ。
自慢できないな。
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:42:19 ID:7E5z/k020
- しかし10点は痛いな。そうとうレートが落ちる
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:45:40 ID:xi1WsQNI0
- べつにレート落ちたところで何も問題ないような
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 00:48:55 ID:uFC00.xE0
- つーかレート見て作品見てる人ってどれくらいいんのかな?
オレはもう全然気にしないんだけどさ
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:03:15 ID:9x0XsYFU0
- むしろレートでしか見てない
10超えてたらオリキャラだろうがカオスだろうがとりあえずクリックする
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:07:38 ID:qQg8I/U6O
- 点数が三桁でもタグ次第では読むけど
レートが9以下だったりすると簡易の評価にもよるがまず手は出さない
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:08:08 ID:2lZAaruA0
- 5000とか8000越えるようなのでもレートが10以下だったら見ないなあ
1000とか2000くらいのでもレートが14とかだったら見てみるし
まあそれ以前に題名とかで惹かれなきゃ見ないけど
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:21:34 ID:Q1X8sAuM0
- ここまで幻想と空想の混ぜ人氏の「貴方のレミリアは笑っていますか?」が出てこないとは
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:22:00 ID:JU07j1OI0
- 次にお前は誤爆という
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 01:29:23 ID:Q1X8sAuM0
- 誤爆…ハッ!
――――――― 裏 ―――――――
なんというか色々とズレてたので寝る
――――――― 裏 ―――――――
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 03:40:09 ID:UZJpvGRUO
- スリーセブンはもらったぜ
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 03:42:11 ID:shjG4.KM0
- 吸血鬼姉妹が666ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ __
/\|‐-‐‐ 、 ノ\/
ソ`〜〜〜<》ヽノ (´´
〈(ノリlノ人(ヽ〉ノ ノ (´⌒(´
⊂リ、゚ヮ ゚⊂)>´〉つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
,.-──-,ヘ/i /<>
,'y,.-==くyヽ_」/<> (´´
ハ(ノハノイ〉(.イノ<> (´⌒(´
⊂ハl、゚ヮ ゚⊂)>´〉つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
_ __
/\|‐-‐‐ 、 ノ\/
ソ`〜〜〜<》ヽノ
〈(ノリlノ人(ヽ〉ノ ノ
⊂リ、゚ ヮ ゚⊂)>´〉つ
 ̄ ̄
,.-──-,ヘ/i /<>
,'y,.-==くyヽ_」/<>
ハ(ノハノイ〉(.イノ<>
⊂ハl、゚ ヮ ゚⊂)>´〉つ
 ̄ ̄
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 03:50:38 ID:CPQWvA9Y0
- もっとこっちを見て
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 05:13:31 ID:38qG2k0cO
- 流れぶった切ってすまないが、ファンの人に「マイミクなって下さい」とか「フォローしてもいいですか?」って言われたらどうする?
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 07:35:24 ID:qUu.Oh960
- マイミクは知らないけど
フォローくらい全然いいんじゃないかな
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 07:52:05 ID:wzRWECoQ0
- まぁマイミクはちょっとヤだな
大学の友人いるし
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 10:37:13 ID:GwfsvtPcO
- フォローするのに許可取る奴なんているの?
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 10:54:57 ID:QxC825mk0
- 流れぶった切ってすまないが、ファンの女の子に「結婚して下さい」って言われたらどうする?
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 10:59:11 ID:Ws/6OHRM0
- 流れぶった切ってすまないが、ファンの男性に公園のトイレに誘われたらどうする?
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 11:03:57 ID:DcgoaVnIO
- 流れぶった切ってすまないが、ファンの胸に北斗七星の傷を持つ男に「お前はもう死んでいる」って言われたらどうする?
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 11:31:26 ID:fLQAHJy60
- 流れぶった切ってすまないが、天子にもっと殴ってくださいって言われたらどうする?
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 11:55:53 ID:Ss3DbaWc0
- 流れぶった切ってすまないが、ファンだったけど昔の作品のほうがよかったって言われたらどうする?
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 12:01:31 ID:mLa5fUjY0
- 流れぶった切ってすまないが、そろそろだるいって言われたらどうする?
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 12:36:03 ID:Ws/6OHRM0
- 流れぶった切ってすまないが、変な流れ作ってゴメン
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 12:43:38 ID:mLa5fUjY0
- 流れぶった切ってすまないが、謝るなむしろ開き直って叩き返せ俺の気圧がさがる
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 12:46:18 ID:muLTp9t20
- オチが思いつかないので、ゆかりんが黒幕ということにしておく
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 12:46:57 ID:I3iIqktg0
- 流れぶった切ってすまないが、「つくもがみ貸します」って本を小傘ちゃんが出てると思って買っちゃったんだけどどうする?
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 12:57:11 ID:0PcP062M0
- おい誰か纏めて答えてやれよ
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 13:01:03 ID:JjRzzwUE0
- >>783-792
ああ!
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 13:02:59 ID:qUu.Oh960
- ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 流れをぶった切るというなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 13:10:35 ID:4u0doh5w0
- おいやめろ馬鹿
幻想郷が滅んだらどうする
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 14:11:35 ID:J7eXP4rU0
- 幻想は滅びぬ、何度でも蘇るさ!
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 14:14:13 ID:UZJpvGRUO
- 流れ豚切って住まないか
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 14:14:54 ID:CPQWvA9Y0
- よしきた今夜は酢豚だ
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 14:40:50 ID:wzRWECoQ0
- パイナップル入れんなよ
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 14:50:28 ID:7E5z/k020
- にんじんも入れんなよ。
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 14:57:00 ID:0PcP062M0
- 酢は抜いてくれないか
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 14:57:37 ID:mLa5fUjY0
- もうただの豚じゃね
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 15:15:22 ID:clZbpRYk0
- たまねぎさえあればそれでいい
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 15:27:00 ID:AvCg6VSY0
- ピーマンを忘れてもらっちゃあ困るな
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 15:54:07 ID:I3iIqktg0
- 豪華に牛肉使おうぜ
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 15:59:26 ID:7E5z/k020
- きゃべつも忘れるなよ
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 15:59:47 ID:wzRWECoQ0
- あれ……それチンジャオr
- 809 :sage:2010/07/18(日) 16:07:35 ID:dwX93lj60
- あれ、ここって
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 16:10:27 ID:CPQWvA9Y0
- 創想話料理作家スレがどうかしたのか?
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 16:45:03 ID:fLQAHJy60
- 後は幻想郷料理対決SSを誰かが書いてくれれば万事解決なんだが(チラッ
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 16:46:18 ID:8L9nH2fk0
- まずは参加メンバーをだな
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 16:57:10 ID:g96a7NLI0
- 審査員は紫・ルーミア・映姫あたりかな
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 17:11:13 ID:8L9nH2fk0
- ルーミア入れるならゆゆ様も入れようぜ
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 17:13:30 ID:G1ZGSK/A0
- 魔理沙vsアリス
紫「甲乙つけ難いわねー」
ル「どっちも美味しかったよ」
映「両者白です」
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 17:14:45 ID:W.S8u0RE0
- ルーミアに丸かじりされて残った下着が白と…
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 17:17:18 ID:4u0doh5w0
- 伝説の料理人である美鈴が次々現れる強敵と料理対決を繰り広げるSSがもうあったと思うが
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 17:17:54 ID:8L9nH2fk0
- 中華料理が勝つか、なんちゃってフランス料理が勝つか、それとも和食が勝つか
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 17:19:34 ID:mLa5fUjY0
- だがちょっと待ってほしい。仮に先駆者がいたとして、料理大会を開いてはいけないというルールがあるのだろうか。
むしろ書けという声も聞かれなくもない。
なにしろこれだけの作品群だ。すでにあるかどうかをチェックするのはいささか心配のしすぎではないか。
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 17:24:40 ID:GwfsvtPcO
- 同作品集内でネタ被りした時は生きた心地がしなかった
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 17:40:55 ID:/GOJdYxQ0
- そそわで料理ssあるのかな。見た覚えがないです
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 17:55:38 ID:qUu.Oh960
- 葉月さんとか、料理ss確か書いてたはず
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:11:52 ID:GR6U/xY.0
- >>821
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/?%BF%A9%A4%D9%CA%AA%C9%C1%BC%CC%A4%AC%A4%A2%A4%EB%BA%EE%C9%CA%A1%CA%A5%B9%A5%EC%A4%BD%A4%CE108%A4%E8%A4%EA%A1%CB
全部読んでないけど。料理というか食べ物だけのもあると思われ
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:15:30 ID:fLQAHJy60
- 大妖精「得意料理のフィッシュアンドチップス作ります」
チルノ「それはまずいよ!二つの意味で!」
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:23:40 ID:XdUZFK/I0
- harukaさんがいくつか書いてるねぇ>>料理対決
ネタかぶりはもう何書いてもほぼ必然だから気にすることはないと思うが
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:27:00 ID:UZJpvGRUO
- 魔理沙がおかあさん分が足りないとか言ってゆうかりんと美鈴に料理対決してくれ的な流れのを昔読んだ
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:32:48 ID:CPQWvA9Y0
- 母親の手料理が食べたい切実に
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:33:12 ID:DVFtimdA0
- 美鈴は負けた対戦相手ラーメンにして喰うんでしょう?
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:42:14 ID:8L9nH2fk0
- 料理対決書こうかと思ったけど
料理対決大会になって、予想以上にキャラが増えたので断念した
少ないキャラでやりたいがなんか盛り上がれるよなネタ考えないとなぁ
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 18:51:09 ID:v.0/wpwM0
- >>828
咲夜さん(炒飯)おいしいね
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 19:40:44 ID:zUOKsdbE0
- やっぱ最近の傾向見てると長編にはますます点数が入らなくなってるよな…
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 19:55:36 ID:DVFtimdA0
- (またそういうことを…)
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 19:56:01 ID:7E5z/k020
- ああ、俺涙目だ。
夏休み突入すれば人口が増えてくれるかな。
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 20:01:37 ID:wzRWECoQ0
- 普通に面白さと点数は比例してると思うけどな
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 20:01:52 ID:TJIGwVCk0
- そそわの傾向がどうかは知らないが、少なくとも俺は長編読んでないな
忙しくてどうしても短い作品ばかりに目が行く
そして自分でも短編しか書かないという…
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 20:58:40 ID:zUOKsdbE0
- 正直なところ中~長編で面白いの読むと「やられた!」って感じるし
自分も頑張ろうって思えるが、短編の一発ネタ系の読んでも「そっかー」としか思えない
別に短編を否定する訳じゃないけど、作者としても読み手としてもでっていうって感じのばっかりなんだよな
俺はそういうの嫌だから30kb以上100kb未満で書くよう心がけてるけど
読者受けがいいのかと問われると言葉に詰まるなw
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:07:19 ID:.ka/0HqM0
- 今俺が300kb超の大作を推敲中だから待ってくれ
しかし推敲するのも時間がかかるなこれだけ大きいと。一回読み直すのに二時間はかかる
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:19:17 ID:flk6Y7r.0
- 内容からしたら長い、ってコメントしてもらったことはある。
うーん、確かに地の文が多くて長くなっちゃうところは自覚している。
でもそれが自分のやりたいことだからどうにも返事しにくいにゃ。
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:19:49 ID:flk6Y7r.0
- ごめん、下げる。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:28:16 ID:qV6oRxpo0
- 短編でも内容を詰め込むことはできるし、人の心に残る作品だって書くことはできる
ただ長編はその詰め込む内容を余すところなく表現することが可能なだけだ
結局は作者の腕次第だよ
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:37:51 ID:zUOKsdbE0
- そんな内容深読みできるような短編だったら大歓迎だが
現状は俺らのクソみたいな日常未満の話ばかりだけどな
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:42:53 ID:2lZAaruA0
- つまり面白い中長編は読んでも面白い短編は読んでないってことだな?
そりゃ「そっかー」としか思わんわ
中長編だからこうだ短編だからこうだって関係ないよね
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:44:25 ID:GvgE4Ql.0
- クソとか言ってる時点で論外
お前はクソを出してるのか、クソを読者さんに読ませてるのか
失礼すぎるな恥を知れ
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:44:38 ID:qUu.Oh960
- 二次でそんな高尚(って言うのかどうか知らんが)なの求めてません・・・
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:50:16 ID:03ArleH20
- 単純に長いの書くとダレる
自分でも面白くないのが出来上がる
短編最高
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:50:20 ID:VrzmheA20
- ここは高尚に文の下着の話でもするかー
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:55:03 ID:Fqt1Ir1E0
- 実在しないものの議論は不可能だが
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 21:55:21 ID:CPQWvA9Y0
- レース付きだな
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:04:32 ID:RysVyUcU0
- 文は下着無しのガーターつけてるんだよ。
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:17:31 ID:mjc2HLyg0
- 非現実的すぎる。私はレースなどなく白派だ。徹夜での作業により家に帰れず黄ばんでいるとなおよい
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:23:04 ID:Fe/C7Qk60
- こういうの規制されないもんかと思う
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:26:16 ID:6NHebWDU0
- これってあれか。
お前らのオススメ短編を紹介しろという遠まわしな催促か
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 22:59:31 ID:o5N/MbZc0
- ちょうど今日同人誌版が出たことだし、
「流れ星の消えない夜に」→「天の川の見えない森で」おすすめ。
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:11:35 ID:fLQAHJy60
- オススメ下着SSをあげる流れなのか?
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:15:46 ID:XNtidryE0
- 下着SS……そういうのもあるのか!
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:16:24 ID:GwfsvtPcO
- 気取ってんじゃねぇぞ
パンツって言え
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:17:29 ID:K7sx4PM60
- ここまでドロワなし
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:29:15 ID:hNrvrI/w0
- 下着とかいらないし。すべて脱ぐべき。
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:31:05 ID:aSC7wty2O
- いや、平仮名でぱんつのほうが……。
もしくはパンティ、いや、おふぁんつ。
それかショーツて。
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:50:54 ID:/GHYC/bw0
- ss読んでても時々思うけど、ぶっちゃけパンティって呼び方はきもちわるい
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:52:39 ID:GvgE4Ql.0
- もうここパンツ議論スレでいいよもう
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:53:27 ID:7E5z/k020
- 2000点の壁が厚くなってるよーちくしょう。
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 23:56:40 ID:qUu.Oh960
- 全体的に低迷期っぽいからねぇ
でも、119だと2000超えは32作もあるのか
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 08:00:20 ID:WY0sZ5MI0
- たまにはジェネリックに投稿してみてはいかがだろうか
点数気にせずに投稿できるからいい息抜きになると思うぜ
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 08:21:52 ID:iWNb3bBw0
- 点数つかないからつまらん
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 09:52:19 ID:teLqC9SA0
- あっちの爆発の流れで何故か私の名前あったが
凄いな、確かに私ならこんな感じになるわ…
むしろこれを原型に霊文一本書くまである。
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 10:51:57 ID:DGXJiHtY0
- >>886
ケチャ氏の次回作楽しみにしています
俺もいつかああいうコピペに書いてもらうんだ……
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 12:05:43 ID:rruroP3kO
- 常に作風ブレてるから例え有名作家になったとしても書いてもらえないだろうなあ
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 13:11:23 ID:agmgG4aYO
- 勇気を出してそそわに初投稿したら半日で三つもコメント頂いた
しかもこうした方がいい、的なアドバイスも頂いた
ありがたくて嬉しくて泣きそうだ
投稿するまでは点数が低かったらどうしよう、とばっかり心配してたけど
そんなもんじゃないな
読んでくれる人がいるだけでそそわはパラダイス
でも欲があるから点は沢山あった方が良いね!!
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 13:57:37 ID:n/DCiLnEO
- おめでとう
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 13:59:05 ID:xkNSwScU0
- おめでとう
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 14:00:58 ID:IJLesghk0
- おめでとう
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 14:03:01 ID:0wdQl6IY0
- コングラーチュレーション……
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 14:06:22 ID:QnXdTaLQ0
- この流れ最近見たぞ
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 14:19:51 ID:n/DCiLnEO
- ばれたす
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 14:29:20 ID:n/DCiLnEO
- >>869
影武者さんかね
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 16:12:50 ID:WH3em1UYO
- 他人の幸せでメシが不味い
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 16:15:04 ID:xkNSwScU0
- 他人の幸せで飯が美味い
自分の不幸で飯が不味い
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 16:18:33 ID:V4AOe1Io0
- 俺今日焼肉食いにいくんよ
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 16:20:23 ID:QnXdTaLQ0
- 俺を差し置いて焼き肉食う奴は叩っ斬る
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 16:26:52 ID:u/CTFPbM0
- 自分の幸せで美味い飯を食いたい
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 16:29:46 ID:DGXJiHtY0
- >>881
切実過ぎて泣ける
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 16:31:38 ID:V4AOe1Io0
- >>880
焼肉SS書くから許して
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 16:35:35 ID:d8MoDO.I0
- 俺と>>881でこんなに意識の違いがあるなんて…
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 17:34:55 ID:OBgVzQBg0
- 椛は女って描写あってっけ?
誰かイケメン椛書いてくれ。
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 17:44:13 ID:VfcTVWD20
- 公式に女だと明言されているキャラは一握り……
東方始まったな!
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 17:49:15 ID:awP5SWOQ0
- 男の娘だらけの東方と聞いて
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 17:50:49 ID:n/DCiLnEO
- ボインは男の娘じゃないです
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 17:51:00 ID:enB66xHQ0
- わぁい!
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 17:53:28 ID:xhQCCImwO
- >>888
ペタンは男の娘でいいのか?
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 18:03:33 ID:gZNUz.8o0
- お前らとりあえずこれを見て落ち着け
『別に生えててもいいよね』幻想と空想の混ぜ人氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1250323510&log=83
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 18:08:25 ID:n/DCiLnEO
- ちんことまんこの混ぜ人ってか
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 18:09:13 ID:xkNSwScU0
- ここは全年齢だ。わきまえろ俗物
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 18:10:08 ID:5wY46Iso0
- 俺は今ネットの広大さを垣間見た
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 18:20:42 ID:XolSwwkY0
- ここは全年齢だ。わきまえろ一物
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 18:35:42 ID:ck6Bh5AI0
- 俺は今ネットの広大さと股間見た
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 18:37:43 ID:/JTjo.oo0
- r,ヘ──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi|
_, ‐'´ \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 18:51:52 ID:gZNUz.8o0
- ↑ここからだ
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 19:11:52 ID:5VaXtHNgO
- kdysm
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 20:31:48 ID:V4AOe1Io0
- かどやすみ?
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 20:50:07 ID:CNESV5yI0
- なんだ?kdysmって
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 21:03:42 ID:mZ6OkU8Q0
- k
d
y
s
m
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 21:04:36 ID:zWN6PQVE0
- 木戸好美(14)
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 21:06:49 ID:enB66xHQ0
- ケシ―みたいなもんか
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 21:34:02 ID:gZNUz.8o0
- k 斬られるより早く
d 鈍器で
y 妖夢を
s 瞬殺する
m 魔理沙たん
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 22:02:18 ID:rruroP3kO
- 八卦炉は鈍器
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 22:17:07 ID:paerKyDc0
- SuKiMaDaYo のアナグラムだと思ってたけど違ったのか
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 23:28:36 ID:0UBcyP1.0
- SSを書くようになってから他人のSSが楽しめなくなってしまった
面白くなくなったという意味じゃなくて、見ながら自分の作品と比べてしまったり、
技法や表現方法を意識してしまって、頭空っぽにしてSSの世界に入り込めなくなった
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 23:35:48 ID:V4AOe1Io0
- 頭空っぽにしたらいいんじゃね
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 23:38:52 ID:ipvJRQxs0
- 夢詰め込んだらいいんじゃね
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 23:43:17 ID:d68OWDeE0
- 比べようとするからいけない
自分の道を突き進んだものが最後に勝つのさ
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 23:53:33 ID:xNAozuro0
- 魔理沙「Sparking!」
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 23:55:20 ID:mfFr5OAQ0
- いきなり『覚り通り越してサトラレになったさとりん』ってネタが浮かんだんだが……
誰かSSにしてくれまいか……浮かんだだけで書けそうもない
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 00:36:29 ID:ZcZUJvp20
- >>913
渋で見かけたなそのネタ
暗い話しか思いつかねぇ
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 00:48:33 ID:iZ2IQRak0
- さとりが読んだ他人の思考が、サトラレ状態でそこら中に振りまかれる
さとりの周囲にいると、誰もが覚のようになれるというわけですね
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 00:49:16 ID:IvyVeAV20
- >>908
マジレスすると
筆を置けばいい
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 00:52:55 ID:4yXRAXKU0
- 自分に自信を持てるようになったら楽しめるんだろうなぁ
なんか最近は見ても嫉妬の方が強くなりそうで怖い
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 01:08:15 ID:n73UiPoI0
- マジレスすると書くようになってからの方が楽しい
今まで「何となく」読んでた作品が、「これをこう表現するのか」「どうやったらこんな発想が出てくるんだww」って楽しみ方が広がった
それに、いい作品はいつの間にか引き込まれて、上みたいなことをすっかり忘れてしまう
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 03:55:09 ID:peEiUPDE0
- 絵でも同じことがあるな
デッサンの勉強とか始めてしばらくたつと、
今まで楽しんでいたイラストがひどいデッサン狂いだということに気付いてがっかりという
でも逆に、それまでなんとも思ってなかった絵の味わいに気付いて新たな楽しみを知ったりもする
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 07:42:28 ID:heRpDHHk0
- >>908
俺は書き始めはまさにそうだったが、次第にまた読むようになるよ
十本も投稿するころには他人と自分の差なんて気にならなくなってるだろう
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 13:00:49 ID:dMeys52A0
- >>920
うそつき
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 13:10:35 ID:A3TRpq7.0
- ほのぼの系とか甘甘百合系が一切書けねぇ、プロットもなかなか思いつかないし文章にするのも苦手だ
はぁ……インプット増やしてみるかなぁ
誰かアドバイスくれ
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 14:39:08 ID:um9fPNUMO
- そんなにそのジャンルで書きたいのかい?
わざわざ浮かばないジャンル無理矢理書くよりは、黙っててもぽんぽん浮かんでくるような妄想を形にした方がいいんでないん?
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 16:06:43 ID:hqqyvgxk0
- 俺も甘いのは思いつくが文章にならない。
語彙力が少ないのか能力が足りないのか
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:00:01 ID:dEKx4pCM0
- 語彙の足らない作者は粗製。そう、俺のことです。
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:07:43 ID:oTYtGY1c0
- 語彙力が足りないからといって文章にならないとは限らないと思うな。
恋という言葉を使わなくても恋を表現することは可能。
ただ、足りないと極端に回りくどい言い回しになったり、同じ語句がやたらでるぐらいか?
文章にならないというのは、場面が何も思い浮かばないか、複数の場面が結びつかないような状態だと思う。
レミリアを爆発させたくてたまらなくても、そこに至る経緯や紅魔館のメンバーの反応なんかが浮かばなかったり、スムーズに結びつかないと
「レミリアは爆発した」の一文しか書くことができない。
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:13:41 ID:dUvhwmmY0
- >恋という言葉を使わなくても恋を表現することは可能。
これはむしろ語彙が足りてるからこそできる芸当じゃね?
足りてないと恋を表現する場合「恋」としか書けないからな
文章にならないってのもいくつか原因がありそうだ
>>926のもそうだろうし
たとえば映像として頭の中に浮かび上がらせることはできてもそれをどう言葉で他者に伝えればいいかわからない
ってんなら確かに語彙が不足してるのかもね
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:41:55 ID:4yXRAXKU0
- 恋愛関係の場合、殺人が無いと物足りないから
東方だとそういうのは書けないなぁ
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:48:50 ID:9CMN14x60
- >>927
いや、語彙が足りてるから「恋」って使えるんじゃないの? 「恋」って言葉を知らないと「恋」って端的に書けないわけで。
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 17:58:19 ID:zlemf/860
- 恋ってなんだろうな。ものすごく熱いのかな.。その名の通りとろけるくらい甘いのかな。
SSってすごいな.。恋が表現ができるなんて。
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 18:09:48 ID:um9fPNUMO
- 恋に恋する魔理沙と聞いて
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 18:11:08 ID:iq3iFtQg0
- も
許
や
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 18:11:49 ID:dUvhwmmY0
- >>929
いや、語彙が足りてるって単語を知ってるってことじゃないからさ
もうちょい集合的というかなんというか……すまん、うまく説明するための語彙が俺にはないな
なんというか例えで出された「恋」の単語の自体は誰でも知ってる基礎的な単語だけど
その「恋」っていう一つの感情や状況を「恋」を使わずに正確な表現・伝達を可能とするには語彙が豊富じゃきゃできないじゃない?
- 934 :929:2010/07/20(火) 18:29:15 ID:IMEGh3CU0
- >>933
まず、正確に言い換えるってのが無理なんじゃない?
例えば「やらないか?」を言い換えて、「私は貴方と情交したく思いますがいかがでしょうか?」なんて言っても意味は通じるけど、「やらないか?」のユーモラスさは無くなるし。
そもそも、辞書に同姓のそれを示す単語って多分無かったりする。男女の〜って確実に付いてるから。
それは何でも同じ「永遠と須臾を操る程度の能力」を「永遠と千兆分の一を操る能力」って言っても、辞書的には正しいけど、でも多分同じ意味ではない。それは須臾ってのは千兆分の一を示す単位だけど、須臾って言葉は具体的なそれを示すと言うよりは、もっと感覚的なもの凄い小さい、を示す言葉で、かつ、もの凄く小さいとは違って、具体的な単位でもあるから。
まあ、だからこそ頭の中のイメージをどう文にするか、って考えるのが楽しいんだろうけど。
そして、表現出来ずに在り来たりな言葉と表現で終わると悲しい。
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 18:44:10 ID:dUvhwmmY0
- >まず、正確に言い換えるってのが無理なんじゃない?
うんまあ言い換えられるというか
特定の語句をその語句を使わず表現するにはより豊富な語彙が必要ってことね
上で俺が突っ込んだのはさ
・「恋」という単語を知らない
っていう事実だけなら確かに語彙が足りてないといえるけど、でも
・恋を「恋」という単語を用いず表現する
にはより高い語彙力がなければ不可能だということなのよ
やべえ日本語難しい
というか恋って使いすぎてなんか恥ずかしくなってきた
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 18:48:55 ID:hqqyvgxk0
- このスレ、したごころがオオイネ!
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:06:52 ID:rcy5fF1E0
- 恋に恋するゆかりしゃまを、だれか、だれか書いてください!!!
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:12:44 ID:oTYtGY1c0
- >>935
例えば、雨を知らない子どもでも
お空が泣いているっていうように、自分の持ってる言葉で説明できる。
でも、言いたいことは何となく分かる。
恋がテーマの物語を書くときに、「恋」というだけじゃ味気ない。
その状況に応じた微妙なニュアンスは異なるはずだから、
それに応じてうまく表現を使い分けたい。そういった意味での語彙?
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:18:42 ID:ndJyqj2I0
- エガちゃんの名言思い出した
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:25:31 ID:dMeys52A0
- おい誰だ俺の空ちゃん泣かせた奴
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:44:47 ID:uS5NVXvEO
- 恋恋うるせー愛は肉欲なんだョ
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 19:48:37 ID:Wtm0ap9o0
- 恋空 まで読んだ
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 20:14:28 ID:dUvhwmmY0
- >>398
んー、というより外国人に日本語を教えるみたいな感じかな
わかりにくくてすまんが
上でも書いたがうまく説明できる語彙が俺にはなかったw
後半はもちろんだわな
上の特定の語を使わないでそれを表現するとはまた違うけど
語彙を増やすことによって表現の幅や伝達情報の詳細さとかコミュニケーション能力の向上をはかれる
小説って媒体ならではの部分があってそこらへん勉強すんのは楽しいわ
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 20:15:15 ID:dUvhwmmY0
- ×>>398
○>>938
アンカミスすまん
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 20:44:44 ID:sRVE6ZV.0
- よしじゃあお前ら目の見えない女の子に空の青さを教えてこい
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 20:54:13 ID:JrDrZSW20
- >>945
この娘の目が治る見込みは低い。
それでも、手術を望むなら三千万円頂こう。
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 20:55:02 ID:r9Ku6mfQ0
- >>945
それで一本書けそうだな。もらっていくぞ
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 20:55:12 ID:A3TRpq7.0
- >>946
払います、どんなことをしてでも!
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 20:56:06 ID:A3TRpq7.0
- >>923
どっちにしろいつか書けるようにしなきゃいけないのと
点数が欲しい、というか、いつも点数取れないのをジャンルのせいにしてるから、そろそろ一度試してみたい
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 20:56:42 ID:4yXRAXKU0
- >>946
お前はボンカレーでも食ってろ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 21:20:38 ID:ndJyqj2I0
- 俺の場合、自分が読んで面白いと思うものを書くようにしてるから、
自分が嫌いなジャンルを書いても良い作品が出来上がると思えない。
それともステップアップのためにはそんなことも言ってられないのかしら。
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:04:29 ID:eb.Fwahc0
- 設定やら話の筋やら強引に作ってまで感動つくりだすとか言うんなら
すらっとなんにも作らないで淡々と行った方がなんぼかいいわ…という
こだわりを持ったやつはよほど根性がないと評価集めるものは作り出せないらしい
すくなくともそそわではだが…
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:05:51 ID:IvyVeAV20
- 流石は作家スレだ、実に有意義な議論を拝見させてもらった
色々な意見をどう説明するかにもまた文章力が試される、面白いなぁ
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:08:29 ID:dMeys52A0
- 外国人に日本語を教えるときって、ものすごい回りくどい英語使わないといけないんだよね。
逆もしかりだと最近知った。
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:29:59 ID:fB9pNYaM0
- 小説はたった一行で終わることを、数百ページにわたって雰囲気をこしらえる作業って、どこかの太宰が言ってた
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:33:48 ID:LPAyAyIc0
- 菅原公がどうしたって?
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:37:04 ID:uzJKZOk2O
- お前を権帥にしてやろうか!
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:41:05 ID:4fgLgojo0
- 最近、わかめ色のソヴァージュという言葉が頭から離れない。
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:50:14 ID:tlgGzXWQ0
- ……よく分からんのだが、それはワカメとどう違うのだろうか……?
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 22:59:47 ID:4fgLgojo0
- いや、おれもよくわからん。なんか頭から離れてくれない。
あとソヴァージュって調べたら、髪形が出てきた。
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 23:07:51 ID:tlgGzXWQ0
- いや、だからソヴァージュって髪型ワカメ色にしたらホントにワカメ以外の何物でもないのに
ワカメ色のソヴァージュってワカメ以外の何なんだろうなって考え始めるとワケワカメ。
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 23:15:05 ID:4fgLgojo0
- まぁわかめだし。
よくわかんなくても仕方がないのかもしれない。
ずっと前になんかの必殺技かと思ってたんだ。
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/07/20(火) 23:26:25 ID:Temd/YrA0
- 妙なフレーズが不意に浮かぶのはよくあること
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 00:48:25 ID:DwXId/j2O
- 投稿するのが怖いんですよ
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 02:23:27 ID:vj6H1G.g0
- 投稿するの怖いよ
特に調子に乗って一回ボロックソな結果に終わった後とかね
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 03:18:07 ID:nyH2F1YQ0
- でも評価が欲しいなら出すしかないぜ
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 03:34:12 ID:q1CKW3hA0
- 俺も最近頭の中のこいしちゃんがナイスドロワとか言い始めてるんだが…何を書けというんだ
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 04:39:22 ID:cw/fa4c.0
- さとりんのドロワをくんかくんかしているんだろう
姉→妹が多かったスカ姉妹と違い妹→姉が多い古明地姉妹
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 04:45:47 ID:ljsgsOaM0
- >>965
失敗した原因が分かるだけまだマシだよ
反省して次に生かせるだろうし、最低ボロクソな結果になった作品よりは良いものになるはずだ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 07:13:58 ID:yfR/iev60
- てすと
- 971 :滝(削除権限者)★:<激写されました>
- <激写されました>
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 14:27:23 ID:OBcBc83A0
- 表と裏の区別もつかないヤツは来て欲しくないなぁ
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 14:46:51 ID:Z0.3UBdkO
- なんか久し振りに削除見た
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 16:22:04 ID:99OMobHcO
- 厳しいなぁ
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 16:40:10 ID:lQDHAUa20
- 自制もできないのが増えるようだったら制限をきつくするしかないからね
夏だし尚更
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 18:58:24 ID:yfR/iev60
- そろそろ次スレか
作者スレも20かぁ
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 20:00:35 ID:C68m8DK20
- 咲夜さんからなのはさんだな
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 20:41:07 ID:c2EO3zhg0
- 俺も最近手乗りさとりという単語が頭から離れない
嫌われ者のさとりんがテーブルとかによじよじ登る場面想像したらテンションあがってきた
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 21:00:06 ID:9afvSNCE0
- おれのテンションも上がってるんだが……。
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 21:59:41 ID:qwXHsh3U0
- 次のスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1279716911/
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 22:33:41 ID:2nbws5O.0
- なんてこった…まさか出てくるとは…これじゃ俺、もう続きかけないじゃないですか…
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 01:00:23 ID:NzpWtD3Y0
- ネタ被りなら見なかったことにするのだ
自分の発想を信じろ
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 01:12:45 ID:5.P71xoI0
- お前の感じている感情は本質的ネタ被りの一種だ
直す方法は俺が知ってる 俺にまかせろ
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 01:17:23 ID:LhBZHnRs0
- 次こそは、次こそは、そう思い続けてここまで歩いてきました。
あと、後に作品だけ、投稿させてください。最後だけは、ガチで出しますから。
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 01:22:26 ID:f4VwbndY0
- >>981
決して諦めるな 自分の感覚を信じろ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 01:24:39 ID:sS83YA7YO
- ゴガーン
タラリラテロリー♪
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 01:48:42 ID:hembIGDE0
- 「待たされるほうの身にもなってみろ」
「時間を潰しているうちにファンも潰れてるぞ」
「駄作を出す勇気」
「自分で駄目だと思っても、世間の評価はそうでもない場合もある」
「三本のうち一本でも当たればいいんだ」
コンビニでとある漫画読んだらこんなセリフ見かけて
なんか俺に言われてるような気になって、くっ
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 02:09:17 ID:koqNolUQ0
- 自分で駄作だと思う作品を最後まで書く気力なんで出ないわ
つか、三本のうち一本当たるってそれ十分実力ある
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 02:28:34 ID:3wpzIxH60
- まず俺得でなければならないんだよな
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 03:51:58 ID:76vjFi.I0
- 俺はいつも俺得のためだけにこいしちゃん書いてるし…
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 07:17:18 ID:0KHh61O6O
- 俺得じゃない作品書けるやつとかいるのかよ
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 07:19:28 ID:KdgA2P9.0
- 無意識に書きゃ余裕
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 14:56:59 ID:7qw2hn6QO
- 埋めるかね
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 15:19:58 ID:vKeIZ5PE0
- 黒
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 15:30:43 ID:2QjJ8Tn20
- 谷
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 15:32:24 ID:Lxo.r6WU0
- ヤ
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 15:34:26 ID:yDGSkPkY0
- ン
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 15:38:21 ID:VjOjUlIg0
- 坊
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 15:39:02 ID:smqo1tPg0
- マ
|
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 15:44:38 ID:cwFxX8GQ0
- ン
セ
|
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■