■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方創想話について語るスレ その116
1名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 22:58:41 ID:olvGB1tw0
ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。

前スレ
東方創想話について語るスレ その115
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276257526/
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
 ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。

◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
 絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
 トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
 長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。

◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その18
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276845671/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
 ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/

素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。

>>1-4までテンプレ

2名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 23:00:14 ID:olvGB1tw0
◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
偽型・東方嘘々話 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/

◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 46/46
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275922787/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SS の実力向上を目指すスレ 第7話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269138395/
東方SSコンペ企画・運営スレ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652236/

◆ 当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程

3名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 23:01:43 ID:olvGB1tw0
◆過去スレ◆
東方創想話について語るスレ その103
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269061872/
東方創想話について語るスレ その104
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269605517/
東方創想話について語るスレ その105
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270050291/
東方創想話について語るスレ その106
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270396267/
東方創想話について語るスレ その107
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270987312/
東方創想話について語るスレ その108
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271521902/
東方創想話について語るスレ その109
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272182901/
東方創想話について語るスレ その110
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272733631/
東方創想話について語るスレ その111
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273336758/
東方創想話について語るスレ その112
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273937788/
東方創想話について語るスレ その113
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274514852/
東方創想話について語るスレ その114
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275481598/
東方創想話について語るスレ その115
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276257526/

4名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 23:02:25 ID:olvGB1tw0
◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【ジェネリック】--

【タイトル】***   【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++

【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)

◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)

◆最新作品集からレビューされる方へ◆

最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
方法ですが、最新作品集の作品のURLは末尾が『……&log=0』となっているので、
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
最新作品集の作品集番号は、その作品集が埋まったときにつけられる番号です。
例えば、現在の無印では作品集番号は116となります。
このような配慮をしていただかないと、最新作品集が次に移った場合、
レビューに記載されたURLが無効になってしまいます。
ですので、面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。

5名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 23:05:13 ID:olvGB1tw0
ついでに支援ということで
◆2010年デビュー作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名/デビュー日】
【(レビュー当時までの)作品数】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)

wiki編集者曰く、
デビュー日にデビュー作品の作品集番号も書いてくれるとありがたや
今までの人は作品数のところには創想話・ジェネ・こんぺのどれに何作かというのも書いてたな

6名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 23:29:30 ID:hiY1g61s0
早く>>1乙ちゃんのスレ立たないかなぁ もぐもぐ 新作といったら新しいスレだろうが

7名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 23:51:07 ID:Dq/ZGDgs0
>>1おつ

>>前スレラスト
作家スレに引き続き、ヤマメがカワイソスすぐる

8名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 23:54:31 ID:olvGB1tw0
>>998が鬼畜w
>>7
まあラストは12秒しかなかったわけですし

9名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 23:55:46 ID:34csiAOcO
ヤマメがメインの作品は良作が多い印象

10名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 00:07:57 ID:b.dTAl5YO
>>1おつかれいむ

>>前1000
チルノらしい締め乙!

11名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 00:44:55 ID:YKiYJ.yM0


12名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 00:47:04 ID:P8uzpvA.O
>>1乙!そういうのもあるのか
麒麟剣って貝……海斬剣のことだったんだな

13名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 02:22:32 ID:s7WGRPZs0
乙  

前スレ>>1000
チルノらしいズレっぷりでワラタ

14名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 04:16:35 ID:mJFsoWx.0
ヒューッ! いかすねえ、>>1乙ってやつか?

15名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 07:49:15 ID:UzaZG6vw0
作者スレといいお前らヤマメになんか恨みでもあるのか

16名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 08:00:14 ID:h1m12d9Q0
今日は父の日
じょにーず氏の作品が思い出される

17名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 09:07:16 ID:jyIokd1c0
ヤマメって誰?

18名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 09:24:35 ID:J8hKD4N2O
地底からの使者!

19名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 09:43:13 ID:JUJcxWgU0
>>17
……少し外へ出ようか?

20名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 09:49:27 ID:X0IzXO2I0
>>17が糸に巻かれて死ぬんだよぉアヒャヒャヒャヒャ状態になると聞いて

まあそれはともかく俺は好きよ、ヤマメ
個人的にはみすちーやプリズムリバーとも気が合いそうな気がする

21名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 11:24:18 ID:osMUtKHEO
ahoさんがヤマメを主役にしたのを書けば一発でブレイクするさ

22名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 12:07:37 ID:P8uzpvA.O
ヤマメは既に耳かきさんが頑張ってるだろjkと思った矢先に
耳かきさんがまたヤマメタグの作品投稿してたぜ

23名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 14:44:21 ID:FRYbANmw0
作品にレビューとかだけじゃなくて
解説がほしいと思うのは俺だけだろうか

24名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 14:48:41 ID:0/SdnR/sO
>>23
前にも話題出てたしお前だけじゃない。が、わざわざ自分から解説する人なんて稀有なので分からないところを訊いて議論した方がいい。極端な話やまいだれの時みたいに。

25名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 15:25:15 ID:YDS4VACE0
また東方○○○プロローグか。
いい加減学習してもいいくらい先人達の屍が積みあがってるだろうに。

26100kbレビュー(2/18):2010/06/20(日) 15:28:24 ID:Sl/Y4Mhs0
 お久しぶりです。で、いつものようにレビューをば。それと、
第七回コンペ作品「Hello, my friend ―6つの色が揃うとき―」のタイトルがきちんと
表示されていないので、誰か知識のある方、修正していただけるとうれしいです。

【作品集35】

【タイトル】西行あやし(前・中・後)   【書いた人】行先不定 氏
【サイズ】計270.26KB
【URL】前編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1166843323&log=35
    中編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1166844177&log=35
    後編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1166844870&log=35

【あらすじ】
 富士見の里と呼ばれる土地に、一人の少年と、少女がいた。少女は名を、那枝といった。根に怨気
を溜め込み続けてついに妖怪と化した一本の桜を代々守ってきた、西行寺家の娘だった。西行寺家の
当主は代々、その桜の花びらを喰らい、死霊を操る力を身に宿して、外敵から桜を、ひいては日の本
の国を護ってきたのだ。
 少年の方は、木見彦といった。本家・西行寺家を武力で守護する、いくつかある分家の一つ。近舶
家の長男だった。
 数年して西行寺家の当主となった那枝は、「幽々子」という名を新たにもらいうけ、従者である少年
と、分家などとの会談に忙殺される毎日を送っていた。
 そんな折、屋敷が一体の鬼の襲撃をうける。それを退けた二人だったが、その事件は、富士見の里
全体を巻き込む戦いの予兆に過ぎなかった。

【感想】
 西行妖が死ぬと、溜め込められた怨気が解き放たれ、日本中に災厄が訪れる。それで、富士見の一族
は長い間、それを守って暮らしてきました。ですが、人は忘れる生き物です。長い間何事も無く過ごし
てこれたという事実は、
「あんな桜があるからいけないんじゃないか。第一、切り倒したら、本当に悪いことが起きるのか」
などと主張する一派を生み出しました。
 全体を通して非常に上品で読みやすい文章、血沸き肉踊る臨場感に溢れた戦闘描写。個人的には最高
級の冥界組過去話の一つだと思うのですが、どうしてこんなに評価が低いのやら……
 流血などの「痛い」描写が多いです。それがテーマという訳ではないですが、分量が。
 それでも、ぜひ後編まで読み進めてください。最後の妖忌の描写はもう最高でしたね、本当に。

【五段階評価】
★★★★★(流血が苦手なら、-1.0)


【作品集66】

【タイトル】風神葬祭 〜食欲と亡霊の秋   【書いた人】野田文七 氏
【サイズ】144.05KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1230565649&log=66

【あらすじ】
  ひもじくて仕方がなかった。
  生前口に入っていたものが、何も受け付けなかった。
               (本文冒頭より)

 幽々子が、突然妖怪の山へ向かうと言い出した。妖夢は、何も聞かず、それに同行した。傍から見れば、
それはただの散歩だった。だが、一人だけその意図を把握し、その危険を認識していたものがいた。その
名も四季映姫。幽々子の目的を看破した彼女は、部下の小町を連れて妖怪の山へ向かう。


【感想】
 「彼女」との出会いの過去編と、「彼女」との再開の現在編が、巧みに組み合わさっていて、読んでいて
楽しい。山の住人たちとのエピソードも、非常に「らしく」て良いと思いました。
 しかし、素晴らしいと思ったのはそこではなく、弾幕による戦闘のシーン。本当に情景が浮かぶような
描写に、観戦者を巻き込んだお祭り騒ぎ。かと思えば、なんだかぞわっとするようなラストシーン。
 長さを気にせずに読めました。

【五段階評価】
★★★★☆

27100kbレビュー(4/18):2010/06/20(日) 15:30:10 ID:Sl/Y4Mhs0
【作品集62】

【タイトル】黄昏の郷の黄昏(光・陰・箭)   【書いた人】nig29 氏
【サイズ】計342.33KB
【URL】光:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1225609814&log=62
    陰:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1225632227&log=62
    箭:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1225632416&log=62

【あらすじ】
 リグルは夢の中で、外界に住む少女だった。蟻地獄に落ちた蟻を助けて、見ていた幼馴染に笑われた。
 ミスティアは夢の中で、一人の少女だった。蟻を助けた幼馴染を見て、自然の摂理に背いたとからかった。
 それは、不思議な夢だった。夢から覚めても手触りや音、色彩までが鮮明に思い出された。そして
さらに不思議なことに、幻想郷のほとんど全ての住民が、それぞれの視点で夢を見ていた。毎日少しずつ
場面が進行していく夢に、皆の興味は釘付けになっていた。
 そんな時、映姫の元に紫が訪れ、「川に気をつけろ」と一言告げて去っていった。一笑に付した映姫
だったが、普段と違う紫の様子が気にかかり、三途の川へと向かう。

【感想】
 前編にあたる「光」は、はっきりいって支離滅裂です。奇妙な夢から始まって、「永人」という弓道部
在籍のイケメン男子に「妹子」という名の少女が恋焦がれる話が続き、メリーと蓮子が遭遇した奇妙な
人体消失。そして幻想郷でおもむろに始まる例大祭。そう、訳が分かりません。もしかすると、ここで
諦めた人も多いかもしれません。ですが、ここで止めるのは勿体ない。一見無駄とも思える全てが、
「陰」以降のための大事な伏線にして、大前提。たとえ首をひねりながらでも、読む価値はあります。
 滅亡の危機に瀕した幻想郷。そのなかで物語は、幻想郷の成り立ちに肉薄していきます。
――そこは、全ての願いが叶った夢の郷。それを創り出した彼女の願い。そして、彼女たちの願い。
 とかいいつつ、SFだったり、オカルトだったり、いろんな顔があるのもこの作品の魅力です。
 幾つか気になった点もありました。ラストシーンで、なんでこいつがここにいるんだ、とか思ったり、
最後のヤマメの立ち位置が気に入らなかったり。
 「箭」の後書きから、作者の解説のページに飛べます。

【五段階評価】
★★★★☆(好き嫌いは別れると思いますが、+-で表せるものとは思えません。個人的には、多くの人に読んでもらいたい良作です)


【作品集66】

【タイトル】東方現創郷   【書いた人】Jiyu 氏
【サイズ】140.25KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1230735676&log=66

【あらすじ】
 最近、外から流れ着くものに、自分たちをモチーフにした絵が描かれているものが多くなった。霖之助に
よれば「同人誌」という名のそれは、外界から隔離されているはずの幻想郷が外の人間たちにも知られている
ことを意味していた。しかし、もしかしたら、この世界は「創られた世界」なのではないか? そう考えた
者がいた。魔理沙は、「外」が実際にあることを確かめるため、幻想郷を脱出しようとする。

【感想】
 霖之助視点の過去話・霖之助視点の現在・魔理沙視点の現在が交錯して、だんだんと真実に近づいていく
過程が良かった。各所に張り巡らされた伏線が隠された真実に収束していく様はもう見事の一言でした。
 内容ですが、他のキャラクターの内面はしっかりと描写されていた割に、魔理沙の決心に至るまでの過程が
少々物足りないと感じました。十数年生きてきた幻想郷を、外に出たら己のたった一つの武器である魔法まで
使えなくなることを分かっていてなお出ようとするには、もっと葛藤とか苦悩とかがあっても良いんじゃないか。
そう思いました。
 web媒体であることの特徴を活かした、数々の工夫には感心しました。それに関係して。firefoxを使っている
方は、この作品だけは他のブラウザで読むことをお勧めします。なんかラストの仕掛けが作動しないので。

【五段階評価】
★★★☆☆(小説が読みてぇんだよという方は-1.0、(中身が)かっこいい霖之助が気になるなら+1.5)

28100kbレビュー(6/18):2010/06/20(日) 15:31:14 ID:Sl/Y4Mhs0
【作品集65】

【タイトル】カミサマウサギ   【書いた人】超空気作家まるきゅー 氏
【サイズ】118.73KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1229946504&log=65

【あらすじ】
 鈴仙とてゐが師匠から渡されたのは、幸せを探す薬、通称「ラグナ6」だった。それを服用すると
「自分の望みが叶っている世界」の自分と交換できるという、正に夢のような薬だった。その薬を、
割と無理矢理飲まされた鈴仙がなんか凄いエフェクトから復帰すると、目の前には先ほどと変わらない
景色があった。永琳の言動から、そこが「世界B」にあたることを確信した鈴仙。とりあえず帰路を探
そうとしていると、永琳に、姫が鈴仙を呼んでいた事を告げられる。
 鈴仙が部屋を訪ねると、波長が「狂気」側に振り切った月のお姫様が待ち受けていた。
夜の相手を務めろと迫ってくる姫を宥めすかして、一緒の布団で寝ることに落ち着かせた鈴仙。しかし、
翌朝目が覚めてみると、予想もしなかった光景が鈴仙を待ち受けていた。
 ――滅茶苦茶に荒らされた部屋のあちこちに飛び散った血痕。そして、腹部に刃物で刺された痕が
ある輝夜。蓬莱人であるはずの輝夜が、死んでいる。

【感想】
 犯行当時、部屋は輝夜がきっちりと施錠していた(鈴仙とにゃんにゃんするため)ため、密室状態
にありました。状況からは、鈴仙が犯人であるとしか思えません。とにかくここに居てはまずい。
そう考えた鈴仙は、人里の慧音の下に身を寄せます。
 設定には、非常にそそられるものがありました。
 しかし、まず、わざわざ懇切丁寧でわざとらしい密室の説明をしているにもかかわらず、拍子抜け
するほど陳腐なトリック。せっかく神のごとき力を手に入れたのに、結局解決編は他人任せ。
 さらには「世界B」の登場人物たちの何の説明も無い異常性。博麗の巫女が存在しない理由。というか
それで幻想郷が瓦解しないためには、読者を納得させるだけの説明が必要なはずです。
 流血描写が多いです。あと、何の脈絡も無く永琳が異常です。これを読んで、ぜんぜんOK! 全く
気にならないよ! という方は、読んでみてください。

【五段階評価】
★★☆☆☆(流血描写が苦手な人なら-1.0、よく分からなくてもSFっぽいものが好きなら+1.0)

【作品集66】

【タイトル】東方闘牌伝   【書いた人】Jiyu 氏
【サイズ】105.32KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1230735658&log=66

【あらすじ】
 香霖堂でめぼしい物を探していた魔理沙と霊夢。魔理沙が偶然見つけた麻雀牌。彼女たちの激闘が今、始まる。

【感想】
 霖之助、アリス、魔理沙、霊夢の四人が麻雀をする。というだけの話。勝ったものは、負けた三人になんでも
一つ命令できるというルールで勝負が進みます。

「ルールはアリアリ、ダブロン・トリロンあり、人和なし、四人リーチは続行、13翻以上が数え役満、25000点
持ちの30000点返し、半荘一回終了時でのトップ取り。トビは有りだ」

 魔理沙がこんな事を言い出した時点でなんとなく予想はついていましたが、得点表は表示されるわ手配には画像が
つくわの大盤振る舞い。
 試みは確かに面白いのですが、天和やら地和やらがでまくるのに加えて引きが異常、麻雀の醍醐味である頭脳戦が
全く無かったことに拍子抜けがしました。
 また、おまけの魔理沙の雀荘での皆の様子などが、少し薄っぺらいように感じました。もちろん、そこがメインでは無い事は
分かっていますが、それならいっそ全編カットするか、もっと深く掘り下げるかして欲しかったというのが正直な感想
です。

【五段階評価】
★★☆☆☆(小説が読みてぇんだよという方は-1.5、麻雀する同人誌とかが好きなら+2.0)

29100kbレビュー(8/18):2010/06/20(日) 15:32:42 ID:Sl/Y4Mhs0
【作品集62】

【タイトル】夏の日の気まぐれ   【書いた人】Closet 氏
【サイズ】113.10KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1226224538&log=62

【あらすじ】
 レミリアが神社で留守番をしていると、一人の少女が石段を登ってやってきた。千恵と名乗った
その少女は、里を守る結界の護符が何者かに破られてしまったこと、それを張りなおせるものが霊
夢しかおらず、探しにきたことを告げた。話を聞いたレミリアは、千恵と、偶然居合わせた阿求と
共に、人里へ向かう。

【感想】
 まず、阿求の登場シーン。何度か読んで、何をしようとしたのかは理解しましたが、作者視点の
地の文だったはずの場所に突然阿求の独白を混ぜられても困ります。里の誰かが最初に結界の異常
に気付いたシーンと、後の「結界を作る札が、さらに別の札で隠されているため一般人には認識
できない」という説明が矛盾しています。既に何体かの妖怪が里に侵入しているという千恵の台詞
と、里に向かう三人が会話しながら歩いていくという描写に違和感を覚えます。しかも、里に着く
とまだ妖怪は里に侵入していませんでした。ここにも矛盾があります。
 何が言いたいかというと、「ノリと感覚だけで書いているため、前後の整合性が二の次になって
しまっている」ということです。プロットをしっかり組むなり、一度読み返すなりすれば、もう少し
違っていたかもしれません。
 さて、内容ですが、珍しい組み合わせでありながら、キャラの特徴を上手く捉えて書けていると
感じました。人間でありながら妖怪に引けをとらない異能の力を持つ阿求、妖怪でありながら人間
の味方をする慧音、そして、どうしようもなく妖怪であるレミリア。三者三様の立ち位置で事件に
立ち向かう彼女たち。特に、カリスマ溢れるレミリアと慧音の会話は、良かったです。

【五段階評価】
★★★☆☆(カリスマ溢れるレミリアが読みたいなら+0.5、理屈を重視する人なら-1.0)

【作品集66】

【タイトル】正しくない友達との大晦日の過ごし方   【書いた人】福袋 氏
【サイズ】112.99KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1230744126&log=66

【あらすじ】
 「キャノ子」呼ばわりにショックを受け、鬱病になってしまった神奈子。冬眠と称し、炬燵に引きこもって
しまった諏訪子。二柱がこの調子では信仰など得られるはずも無く、守矢神社の生活は困窮し始めていた。
 仕方なく、白玉楼の雇われ散髪師として就職した早苗。はじめは幽々子や亡霊などの髪を切るだけだったが、
その噂を聞きつけた人妖が白玉楼に殺到し、早苗は一躍、幻想郷のカリスマ理容師として有名になる。
 そんな折、何匹かの妖怪が白玉楼を訪ねてきた。そのうちの一人、金髪の少女の髪を切ろうとした早苗は、
その髪に御札が結び付けられているのに気付き、何の考えも無くそれを取り外してしまう。

【感想】
 もうお気づきとは思いますが、解き放たれたのは古の大妖怪、ルーミア。付近をめちゃめちゃにしたルーミアは、
目覚めたばかりで何がなんだかも分からないまま、空腹を満たすために暴れまわります。
 スペルカードも知らない、ただ強大な力を振るうルーミアになすすべも無く倒される霊夢。幻想郷を救うことが
出来るのは、残された早苗と、神奈子と文と椛。あと、何とか姉妹。あれ? 結構居る……?
 友情努力勝利の三原則のもと、ぼろぼろになった守矢神社境内で最後の激闘が始まる。
 記憶が戻っていくのか、段々独白の内容が高度になっていくルーミアや、予想外ながら安心感をもたらすオチ
にも注目です。

 スペルカード戦ではないため、わりと痛そうな描写が続きます。

【五段階評価】
★★★☆☆(友情努力勝利の三原則こそが宇宙の摂理! って方には+1.5、そう都合よくいくわけ無いじゃん! って方には-1.0)

30100kbレビュー(10/18):2010/06/20(日) 15:33:35 ID:Sl/Y4Mhs0
【作品集68】

【タイトル】臥龍と狩人   【書いた人】流れる風 氏
【サイズ】131.98KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1232528755&log=68

【あらすじ】
 前作でレミリアが当主となってから数百年後。なんの問題も無く過ごしてきたが、一つだけ問題があった。
それは、決定的な人材不足。力で当主になったレミリアだったが、いまだに館の内外全ての仕事を美鈴に任せて
いる状況だった。
 そんな折、一人のハンターが館を襲撃した。迎撃した美鈴をあっさりと倒したその少女は、レミリアの口車に
乗せられて、館で働くことになる。

【感想】
 ハンターの組織に飼われていた少女は、新たに「十六夜 咲夜」という名前をもらって、館で働き始めます。
しかし、美鈴は気に入りません。元ハンターの人間を、よりによって手元で飼うなんて! しかし、憤慨しながらも
そこは主の命令、咲夜にメイドの仕事を仕込み始めます。
 十代の少女らしい、純粋な感性をもつ咲夜さんは、新鮮でした。
 そりが合わなかった二人が、互いに歩み寄る過程。そして、美鈴の決断。

 前作と同様に随所に散りばめられた故事も併せて、ゆっくり楽しめる作品になっていました。

【五段階評価】
★★★★☆

【作品集69】

【タイトル】紅美鈴と夢の国   【書いた人】yamamo 氏
【サイズ】110.52KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1233811107&log=69

【あらすじ】
 いつものように居眠りしていた美鈴がふと気づくと、目の前には

>砂糖菓子で作られたような色とりどりのファンシーな家々が立ち並び、空に浮いている建物や巨大なクマのぬいぐるみが置かれていたりする。
>空はペンキで塗り潰したような派手なピンク色で、小さな三つの太陽が心地良い光をさんさんと降り注いでいた。

こんな風景が待ち受けていた。そして、突然降りかかる「おめでとうございます!」の声。
実はそこは、仕事中に1000回居眠りした人だけが招かれる理想郷だったのだ。
 食事にも居住にも困らず、しかも現実では時間が経過しない。そんな夢の国を丸一日堪能した美鈴だったが、
ついに紅魔館に帰りたくなってきた。案内役の少女に帰り方を訪ねると、予想だにしない答えが待ち受けていた。

「え? 帰れませんよ?」

美鈴の奮闘が今、始まる。

【感想】
 最初のシーンと、夢の国のシステムの説明でなんとなくオチが読めてしまったのが残念でした。ですが、
全体的な完成度は非常に高く、また、オリキャラメインの話でありながらその人格を分かりやすく書けていると
思いました。また、伏線もきちんと張っており、安心して読める作品になっていました。

 個人的には、小町が出てきたら面白かったんじゃないかなあ、なんて思っています

【五段階評価】
★★★☆☆(格闘美鈴が読みたいなら+1.0)

31100kbレビュー(13/18):2010/06/20(日) 15:34:59 ID:Sl/Y4Mhs0
【作品集70】

【タイトル】墓参る   【書いた人】プラシーボ吹嘘 氏
【サイズ】121.22KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1235824288&log=70

【あらすじ】
 今日はあいつの一回忌。住人たちは、こぞって墓参りへ向かう。手に手に、酒瓶と料理を持って。

【感想】
 短編集のような話でした。永遠亭勢、紅魔館、そして湖の妖精たちまで……皆がその、一人の墓に向かいます。
それはもう、にぎやかに。たったそれだけの作品です。ヤマもなく、オチも無い。

 ですが、読み終わってみると、得体の知れない喪失感に胸が締め付けられました。言葉で説明するのは無粋
だと思いますので、とりあえず読んできてください。一度に読むことを勧めます。


【五段階評価】
★★★★★(起承転結があってはじめて作品と呼べるという思想の方は-1.0)

【作品集71】

【タイトル】八雲の式の式の式(前編・後編)   【書いた人】PNS 氏
【サイズ】
【URL】前編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1236367600&log=71
    後編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1236367626&log=71

【あらすじ】
 橙は、仲間と雪遊びをしているときに、変なものを見つけた。真っ青で、手足があって、丸顔の。どうやら
記憶を記憶を失くしているらしいその妖怪(?)に、橙は「青」という名前をつけ、自分の式神にすることにした。

【感想】
 ドラえもんとのクロスオーバー作品です。子供らしく純粋なバカルテットに、優しく包容力のあるドラえもん。
まるで本当に、映画ドラえもんを観ているかのような気分になりました。というか、構成がドラえもんの映画
そのものでした。
 そして、ラスボスの×××××。わかりやすい黒幕に、ドラえもん寄りの戦闘描写。クロスオーバー作品と
は思えない安定感、違和感のなさ。なんか、いいなあ、こういうの。

【五段階評価】
★★★★☆(ドラえもんが好きなら+1.0)

【作品集72】

【タイトル】拳・魂・一・擲   【書いた人】ネコ輔 氏
【サイズ】146.16KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1237826185&log=72

【あらすじ】
「たまには洋酒も飲みたいわね」

 ことの始まりはその一言だった。
          (本文冒頭より)

 幽々子にそう頼まれた妖夢だったが、洋酒を手に入れる術など知らなかった。自分の知るもので、唯一西洋のもの
紅魔館に思い当たった妖夢は、紅魔館へ向かう。
 そこでレミリアに事の次第を話し、洋酒を譲ってくれないかと頼む。快諾したレミリアだったが、一つ、条件が
あった。それは、紅 美鈴と格闘戦で勝利すること。

【感想】
 格闘のシーンで八割ほど埋められているようで、ストーリー的なものは特にありませんでした。ですが、その戦闘
シーンが良かった。情景が克明に想像できる上に、なんか格好良い。
 一つだけ言わせてもらえれば、刀を捨てた美鈴の強さが分かりにくかったかなと思いました。

【五段階評価】
★★★☆☆(格闘シーンが好きなら+1.5)

32100kbレビュー(15/18):2010/06/20(日) 15:36:14 ID:Sl/Y4Mhs0
【作品集72】

【タイトル】ツッコみ浪漫飛行   【書いた人】すなふきん 氏
【サイズ】125.41KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1237186951&log=72

【あらすじ】
 川岸に行けば軍服姿の小町が待ちうけ、裁判を始めようとすればちょうちょ結びになった幽霊が入室してくる。
そう、彼らは皆、映姫のツッコみを今か今かと心待ちにしているのだ。
 そんな状況に堪忍袋の緒が切れた映姫は差し入れの三輪車で是非曲直庁中を暴走し、職を失ってしまう。路頭に
迷い、今にも飢え死にしそうになっていた映姫は紅魔館に雇われ、メイドとして働くことになる。

【感想】
 「もう絶対にツッコみなんてしてたまるか!」という決意の元に紅魔館で働き始めた映姫だったが、そこにも
小町が現れ、ボケをかまします。
 確かに設定は面白かったのですが、ツッコみがワンパターンになってしまっており、小町の必死のボケが
死んでしまっているように感じました。また、その小町にしても、元上司の今の職場まで押しかける強引さ。
その「ウザさ」を最後まで払拭できないまま、物語が終了しているところも気になりました。
 ツッコみというのはそもそもボケの新鮮さが残っているうちにするからこそ、そのテンポで読者を引き付ける
ものだと僕は考えています。この作品のように「ツッコまないぞツッコまないぞツッコまないぞ……ああもう
我慢できねぇえええ!」とまとめてツッコむには、もっと勢いと、個々のボケに対する独創的なツッコみが必要
なのではないかと思いました。

【五段階評価】
★★☆☆☆(お馬鹿なギャグが好きなら+1.0)


【作品集73】

【タイトル】桜舞い散る世界(前編・後編)   【書いた人】Taku 氏
【サイズ】計104.74KB
【URL】前編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1239200774&log=73
    後編:ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1239207627&log=73
【あらすじ】
 「死を操る少女」幽々子に興味を持ち、ずっと観察していた紫は、ある日ついに我慢できなくなり、幽々子の
前に姿を現す。幽々子にとって紫は、近づいても大丈夫な唯一の友人となった。次第に仲良くなっていく二人。
そして紫は、幽々子を救おうとして、西行妖に挑みかかる。


【感想】
 ラストが少々尻切れとんぼに思えます。また、西行妖や紫の能力についての説明が、他の人の解釈ありきと
いうか、「みんな分かってると思うから説明は簡単で良いよね」という作者様の考えが透けて見えるような気が
しました。穿ち過ぎかもしれませんが。
 いくつか、描写上の矛盾点があったことも気になりました。

 しかし、日常のシーンと非日常のシーンでの文体の使い分けが非常に上手く、情景が浮かぶような文章でした。
ラストに疑問を持つ方もいるかもしれませんが、むしろあそこで終わるのがベストだったと個人的には、思います。

【五段階評価】
★★☆☆☆(幽々子と紫のほのぼのに興味があるなら+1.5、妖々夢過去話が好きなら+1.0、軽すぎる文章が嫌いなら-1.5)

33名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 15:37:07 ID:/nKtkqr.0
100kbさんの紹介してくれる作品にはいつも期待してる
タグなし時代のとかどうしてもとっつき辛いけど、面白いのがたくさんあるんだな

34100kbレビュー(17/18):2010/06/20(日) 15:37:18 ID:Sl/Y4Mhs0
【作品集73】

【タイトル】ろくでなし   【書いた人】胡椒中豆茶 氏
【サイズ】125.88KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1238424962&log=73

【あらすじ】
 鈴仙は、永琳からある箱を妖怪の山に届けるように頼まれる。その箱の中身は、河童と共同開発した、それが
散布された空間内での全ての事象をコントロールするための触媒。
 しかしその箱が、ノリで「義賊」を名乗る魔理沙に盗まれてしまう。

【感想】
 鈴仙の一人称で、物語は進行します。つまり、ろくでなしの内面を通して物語を読み進めるわけですが、この兎
がうざいことうざいこと。まあストーリーは山あり谷ありで楽しめましたが、全体を通して生理的に嫌な描写が
続くため、最初の五十行で少しでも嫌悪感を感じた方にはお勧めしません。

【五段階評価】
★★☆☆☆(潔癖症寄りの方なら-2.0)


【作品集75】

【タイトル】おぜうがデレた日   【書いた人】ネコ輔 氏
【サイズ】132.33KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1241542555&log=75

【あらすじ】
「なんでも、地底には核融合炉で作った温泉卵なんてものがあるらしいじゃない。
なかなかどうして興味深いわ。どうかしら美鈴? 気分転換に行ってみる気はない?」
                      (本文冒頭より)

「こないだの宴会に遅刻して行ったら地底の人たちが持ってきてくれた温泉卵が
他の参加者に全部食べられちゃって悔しいから私も食べたい。美鈴、貰って来て!」
                      (日本語訳)

 仕方なく地底に向かった美鈴。そして、「出来立ては自分も行かないと食べられない」ということに思い当たった
レミリアも同行する。
 レミリアのおかげで雑魚妖怪に絡まれることも無く、旧都までたどり着いた二人だったが、そこには二人の
鬼が待ち構えていて……

【感想】
 この人の格闘は凄いな……。ただ、美鈴・勇儀の戦闘に重きを置きすぎて、レミリア・萃香の格闘がおざなりに
なっているような印象を受けました。美鈴・勇儀の方は休み無しで戦っているというのに、美鈴が吹っ飛ばされる
度に手を止めて解説役を担うレミリア・萃香組。少し興が殺がれました。

【五段階評価】
★★★☆☆(格闘が好きなら+1.5)

35100kbレビュー(18/18):2010/06/20(日) 15:38:57 ID:Sl/Y4Mhs0
【作品集76】

【タイトル】乱れ咲き   【書いた人】twin 氏
【サイズ】107.46KB
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1241994557&log=76

【あらすじ】
 どこに居ても、何をしていても、幽々子は言い知れない喪失感を感じていた。自分は確かに何か、とても
大切な何かを喪っている。そういう、焦燥感にも似た感覚を。
 ある日、彼女は立ち入った古い蔵で、数冊の古書に出会う――

【感想】
 紫と会う度、あの桜を見る度、何かが脳裏をよぎる。その答えを求めて、幽々子はその書を開きました。そして
そこには、彼女の想像を絶する真実がありました。
 全編を通して非常に格調高い、美しい比喩が散りばめられた文が並んでいます。読んでいると確かに疲れますが、
一文一文を味わい尽くしたいものです。
 書を読んでいる幽々子の心中に触れられていないこと、作者様にとっては必要だったのかもしれませんが、花見の
シーンがやや冗長に感じられたことが気になりました。また、書を読み始めてから話が終わるまでがやけに急ぎ足に
感じました。
 しかし、文だけでも一見(一読?)の価値ありです。

【五段階評価】
★★★☆☆


あまった……

次はまた来週になります。以下、名無しに戻る

36名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 15:42:15 ID:iHeoimkQ0
レビュ乙
内容とは関係ないけど『プラシーボ吹嘘』という文字列見ると、『マイケル寂聴』が思い浮かんで笑いが込み上げてくる

37名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 15:46:01 ID:FRYbANmw0
レビュー乙
この中で読んだことのある作品は『紅美鈴と夢の国』だな。
幻想郷と係わりがない国が主な舞台だけれども面白かった。
yamamo 氏の作品を読むことになったきっかけにもなった。

38名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 15:56:18 ID:uV1HWNb.0
>>28-35
貴方に一万点をあげたい。

39名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 16:01:22 ID:jyIokd1c0
なんつー多さだ
キチガイか

40名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 16:24:25 ID:64TNeqt.0
事をなす人間というのは皆どこかしらキチガイに見えるものです。

41名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 16:29:18 ID:CmnxzQiY0
最近はレビューも少なかったしこういうのは良いねGJ!

42名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 18:06:10 ID:njCh6r0s0
レビュー乙。行先不定さんはもっと評価されるべき。
カミサマウサギはSFとして読めば幸せになれると思う。

43名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 19:22:58 ID:MgxTyxIE0
少し遅れたけどレビュー乙

「墓参る」は最後のぽっかり感がよかったなぁ
宴会であれだけ騒いだくせに終わった後に残ったのがビール缶一本だけ、みたいな

44名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 19:25:35 ID:objlZp8w0
>>1
前1000GJ

そしてレビュ乙

45名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 19:52:43 ID:7uJ1KdGo0
>>28-35
レビュ乙、超乙
『墓参る』懐かしいなあ。プラシーボ吹嘘さんの作品だったのね。
つーかこれ3000点にも届いてなかったのか……

46名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 20:01:22 ID:NamhDo9Q0
風神葬祭好きだなあ。
想像の斜め上を行くような描写が多くて面白い。
穣子の踊りとか、早苗が登場シーンとか、諏訪子の赤蛙とか。

47名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 20:10:36 ID:G0f2IcbU0
西行あやし(前・中・後)はこんなに点数低いのか
驚きだ

48名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:05:14 ID:xeqTJx5Q0
ガーン…長編レビュースルーされたっぽい…
前後編合わせて100kbオーバーだからかなぁ

49名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:08:43 ID:GeSF2pa.0
まあ次回っていう可能性もあることですしおすし

50名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:24:49 ID:WwFjCbzI0
一作で100kb越えのしかやらないんじゃなかったか
前後編合わせてのやつも検索するとか地味にめんどいと思うぞ

51名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:29:38 ID:9/0UXDH6O
ジェネ埋まったな。本当に早かった。

52名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:38:24 ID:PE3eTaNU0
たぶん最短じゃないか? これ。
とうとう無印稼動日数を抜いたか。
思うに根幹にあるのは新人パワーだな、きっと。

53名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:57:25 ID:OEF9i1Es0
ジャネなんか面子変わったようで何時も通りな気がする

54名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 01:12:07 ID:1p11ej4s0
ジャネ早いっつーかそそわがゆっくりな印象

55名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 01:58:43 ID:S0G/1WlY0
それはちょっと前のハイペースに慣れたからじゃないだろうか
自分的にはこれくらいで普通だわ

56名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 02:08:06 ID:EUKi1DI.0
うお、たまには一作品集に二つぐらい上げてみようと思ったのにもうかよ

57名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 02:20:22 ID:1p11ej4s0
謎かけのコメ覧で謝ったり言い訳しながらつまらんなぞかけもどき言う奴がうっとしいな
や、別に見るなよ言われたらその通りなんだが
自分で微妙とか言いつつ言っちゃう人って……卑屈なギャグほど寒いもんもない

58名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 03:16:11 ID:1rjCiSLo0
コメ欄で会話しだしてるのを見ると寒い
ジェネだとそれが顕著にわかるだけになおさらねぇ

59名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 03:21:54 ID:mY4nskhM0
唐突で悪いが、「第一次月面妖怪戦争」を書いた話ってあったか?

60名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 03:39:18 ID:NWUIjQCQ0
【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/

61名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 03:49:23 ID:mY4nskhM0
いや、こっちの方が人も多いし、話が早そうだったから。
存在するかというより、読んだことがあるかどうかが聞きたかった。

62名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 04:23:40 ID:AgYrhbEAO
ちょっと気になったんだが、現状最高得点の作品ってなんだろう?

俺が知ってる範囲だとaho氏の「幻想人類覚悟のススメ」(64集)が最高得点なんだけど、30000越えとかってあるの?

63名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 04:33:50 ID:0ZLqyfXE0
>>62
ugigiで検索すれば6万点越えとかあるよ。

64名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 04:37:57 ID:1wiiBbPo0
aho氏の新作が……投下されたぜ……

65名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 04:39:08 ID:H9Klj52.0
>>61
人が多いから質問するってどうなのよ。
SS創作スレはテンプレにもあるのに……

>>62
小野塚小町の越冬戦記(後)

66名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 04:46:58 ID:OEF9i1Es0
>>62
とりあえず
小野塚小町の越冬戦記
楽園の素敵な巫女に桜咲く
時には昔の話を
の三つは見て損は無いと思うよ

67名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 05:14:39 ID:CxBJ2WeQO
昔読んだ名作ほどコメントどころか点数も入れてないという。
今思うとあれだけのもの読んでおきながら
ブラウザバックとか相当もったいないことしてたんだな俺。

68名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 05:36:48 ID:v8ip5VVU0
ahoさんのきたけど今回のは掌編か
内容的にも気晴らしというか小ネタという感じか
大作期待してただけに少々物足りないが次作に期待

69名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 05:51:28 ID:S0bP7ksc0
>>68
ただあの文章量でしっかり物語してるのはすげーと思う。
霊夢と魔理沙の描写で二人の関係描いて、それを紫の視点で描く事で紫の心理も色々匂わせてるのはすげー。
おれがやったら同じテーマでもだらだら長くなりそう。

70名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 06:13:36 ID:P7TLuhqEO
ジェネ埋まったなー
誰かジェネリック前作品集のまとめみたいなレビューしてくれないかな

aho氏の新作、例え掌編でも仲良しレイマリ+保護者ゆかりんという
俺のジャスティスだったからなー、すげードツボだった。

71名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 06:38:52 ID:v8ip5VVU0
あー、一応誤解のないように追記するけど
確かにあの短さであれだけ書けるのはむしろ凄いのかな
日常モノなのにコンパクトで無駄のないすっきりさ?
でも逆にもっと膨らませたのを読みたかったなあとも思った

72名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 07:14:49 ID:0qhaB4wgO
フェアリーテールもきたな

73名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 08:06:44 ID:XALNIdd20
今ジェネは薔薇の香りと馬鹿ばかりが良かったな。
どっちもあとがきで吹いたw

74名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 08:43:28 ID:r9Mgodyk0
フェアリーテイル2から読みなおさにゃな

75名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 11:15:40 ID:HKuq3lz20
バトルにだけ期待

76名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 11:23:34 ID:vTqKgfck0
女史・上白沢慧音の受難の妹紅が可愛かった

77名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:29:42 ID:2PsditsA0
一覧の点数と作品の実際の点数って食い違うことあるのか…

78名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:30:38 ID:nIubeSP2O
妹紅も書き手によって随分キャラ変わるよねぇ

79名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:30:51 ID:CxBJ2WeQO
名前売れてる作家さんでもレート10切ることもあるのね

80名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:43:23 ID:zc/r9IBg0
内容によるだろ

81名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:47:44 ID:BpVqdIEc0
むしろレートは広く読まれる人ほど低くなりやすい傾向にあると思うぞ

82名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:33:18 ID:P7TLuhqEO
そういやよくクロスとかオリキャラとかの『東方○○〜プロローグ〜』みたいなやつが
異様に伸びないってのがあるよな? あれ見る度に思うんだが、
その作品の周囲にある作品には評価がまだほとんど入ってないって時に
そのプロローグものだけやたら速く低評価が積み重なっていくのは何でなんだ?

83名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:35:56 ID:nM/gB/FE0
言わせんな恥ずかしい

84名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:45:15 ID:BpVqdIEc0
>>82
良いにしろ悪いにしろ、何にせよそそわでは異端として目立つからだろうな

85名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 14:11:11 ID:aEzeFXqE0
>>82
涙拭けよ

86名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 14:39:03 ID:hCqS/QCs0
良くも悪くもって言葉聞いた事あるだろ
人の目を引くのはいいものか悪いものだ
普通な感じのものは「良くも悪くも」目につかない

87名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 14:39:49 ID:YPQsGSL60
ばかうけだからだろ?
プロローグってどんだけフリーレスと10点集めるかの競技だべ

88名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 14:50:45 ID:yiSjamZoO
そもそも1000kbほどのもんでもなきゃプロローグ書く意味ないしな
普通一緒に投下できる

89名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 14:51:54 ID:yiSjamZoO
変な書き方しちまったけど、書く意味ないってのはプロローグだけで投下する意味ないってことな
わかると思うけど

90名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 14:55:23 ID:aEzeFXqE0
せめて30kb以上は欲しいよな
タイトルに東方○○+プロローグ、タグにオリキャラ、サイズは10kb以下とか……

91名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 15:13:44 ID:CxBJ2WeQO
『東方〜』みたいなタイトルの作品はそれだけで地雷だと判断してしまいがちだが
普通に良作もあるからそれらを見逃してしまいそうで怖い

92名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 15:21:24 ID:eTK4OVhM0
何日がほうっておけば評価が定まってるからそれから読むか決めればいいよ

93名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 16:56:52 ID:afGSHMBg0
プロローグと称して5kbyteほど投稿して、1日程経ってから300kbyte位の長編を投下して
且つある程度面白ければ(住民が)投降してくれると思う

94名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 17:05:24 ID:y9AwxDYE0
あとがきは容量に含まれないのを逆手にとって本編を全部そっちにぶち込むとか
てか、あとがきって含まれないっけ

95名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 17:31:02 ID:sOWk5s6.0
あとがきが本文のやつは前に叩かれてた様な

>>82
叩きコメを書き込みたいから開くって人が何人かいるよう
某幻想入り作品でそういったコメが幾つか有ったな
叩きコメするためにクリックした的な

96名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 18:03:03 ID:WQtpU6C.O
>>95
「わたくしめが幻想入り」だったっけ

97名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 18:11:09 ID:HKuq3lz20
フェアリーテイルまだバトル始まってないじゃないですか!
やだー!

98名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 19:50:32 ID:ptrkY.720
この馬鹿野郎、スレでネタばれするやつがあるか

99名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 19:56:41 ID:hfpvwv7M0
「女史・上白沢慧音の受難」のコメみたいに
あんなに超長文で感想・批評書かれたら嬉しいんだろうなあ、俺作家じゃないけど

なんか最近このスレ読んでからコメントつけることが多くなったわ(全部とはいわないが

100名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 20:07:00 ID:1p11ej4s0
>>97
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan113808.jpg

101名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 20:08:10 ID:2PsditsA0
超長文コメと聞いて一人の名前を思い浮かべて見に行ったら案の定、優依さんだった。

102名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 20:30:53 ID:CxBJ2WeQO
10点だろうと100点だろうと超がつくほどの長文コメントつけてくれるんだよな
そのエネルギーの原動力はいったい何なんだろうか

103名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 20:56:10 ID:zUzmJhy60
ああねたましい妬ましいわ

104名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 20:58:21 ID:HKuq3lz20
煉獄さん…

105名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:15:23 ID:BymamEy.0
>>100
なんかそれ見たら

霊夢「今日冬終わったんですか! もう雪降らないんですか! やったー!」
霊夢「まだ冬終わってないじゃないですか! やだー!」

っての思いついたけどこれをどう料理すればいいかよくわからん。

106名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:16:33 ID:XLeXyBfk0
霊夢が海パン一丁で駆けだすと聞いて

107名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:17:29 ID:1p11ej4s0
>>105
絵師にまかせておけww

108名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:21:50 ID:Ea55MHUo0
低得点で高レートな評価を見ると、「自演かな」と思ってしまう
オレはsusa
んでるのかな…。
得点を期待できないオレはレートだけが満足感を満たす手段
なんでな。
なんかレートに注目して邪推してしまう。
ひねくれちまったぜ…。
点をくれェ。

109名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:24:57 ID:e4J8aMyY0









110名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:26:58 ID:mAB/TjHwO
>>108
いくら低得点でも高レートにするには何個も米付高評価とらなきゃならないんだから。仮に一個自分でやったとして大勢に影響なし。
低得点高レートのを狙って読む人もいるから実際つまらなければすぐレート下がるでしょ。

111名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:29:52 ID:OEF9i1Es0
>>108
よーし作品晒そうか

112名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:30:27 ID:BpVqdIEc0
>>108
昔、創作系の板にしばらく住み着いてたころあるんだが、
そういう他人を貶めるような妄想を続けていくうちに、マジキチ発言繰り返すようになっちゃった奴がいっぱいいたから気を付けろ
プライドは他人を貶すことじゃなくて、自分を高めることで維持しないと、現実への認識を歪めることでしか生きていけなくなる
人間どんどん醜くなるだけ

113名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:36:37 ID:gYm1.X0w0
>>108

  は
  る
  を
  で
  か
  く

114名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:37:54 ID:H1BMcKOs0
ハルヲというオリキャラを主人公に据えて話を書くわけだな

115名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:40:57 ID:BymamEy.0
>>108
まあそんな気分のときは誰だってあるのぜ。そのうちそんなことは忘れるから。
ちなみに、伸びたいと思ってうまい人のを真似ようとするのは厳しいんだぜ?
「勉強と思って」読むことは絶対にだめだ。苦痛にしかならんし、何よりそのうちただの粗さがしになる。
そんで、自分のも書き進めることができずに、ただぼけーっと無気力にパソコンいじくってるだけになるから。

116名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:54:52 ID:mAB/TjHwO
>>115
的確なコメントに耳が痛い…
最後の一文が特に

117名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:56:09 ID:1p11ej4s0

オレ

         オ     だけが満足感を満たす手段
なんでな。
         
 くれ
 くれェ。

118名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:56:35 ID:Ea55MHUo0
すまん、おかしな改行とおかしな変換のまま書き込んでしまった。。。

皆の言うとうり、くだらない事を気にしてるんだろな。
そんな事で時間を無駄にせず、また書くぜ。
ahoさんの新作を呼んで楽しませてもらおう…。

作品さらしは勘弁してくれェ。

119名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:56:51 ID:zUzmJhy60
かゆ   うま

120名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:57:51 ID:r9Mgodyk0
なにこのヌクモリティ

121名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:58:16 ID:A9jZ8D5Q0
>>117
やめろォ!

それはともかくここんとこあんまり満足したことないな
助けて鬼柳さん

122名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:58:33 ID:hfpvwv7M0
お前らいつもの喧嘩腰はどうした

123名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:58:44 ID:CxBJ2WeQO
>>114
なんとなく三部作になりそうな匂いがするな

124名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:59:29 ID:PE3eTaNU0
>>108
赤点・欠点・三角点
レ点・読点・返り点
そのほか様々な点を扱っていますがどれがいいですか?

125名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:01:15 ID:Ea55MHUo0
連投すまない。

>>117のせいで、オレのキーボードにコーヒーのシミができてしまった事だけは伝えておきたかった。
バッキャロウ。

126名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:05:55 ID:BymamEy.0
>>116
経験談ですから(キリリッ

今はネタはあるのに推敲が終わらないっていう幸せを噛み締めてるよ。

127名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:13:53 ID:OEF9i1Es0
>>117
ヤメロォ!

128名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:27:20 ID:sw8/vPfIO
そんなことより俺のボールギャグ知らない?

129名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:48:05 ID:hCqS/QCs0
時には粗探しも悪くない
「いいところ」を吸収したいだけならプロの作品を読んだ方がいい
素人の作品は反面教師として使うほうが向いている

130名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:56:45 ID:S0G/1WlY0
時には(自分の)昔の話を(読んでみよう)

131名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:01:44 ID:yfmoRZKk0
そそわの最近数作品集の平均点、春先と比べて500点ほど落ちてる。
全員の点数が下がってるんだ、質が落ちたというより読者数が減ってるっぽい。
何があった?

132名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:02:45 ID:OEF9i1Es0
作品投下が早すぎて付いていけなくなったんじゃないか

133名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:06:21 ID:.w3LjsbE0
>>130の言う通り初投稿作品を読んできた
恥ずかしくなって死にたくなった…

134名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:14:26 ID:yfmoRZKk0
ああ、夏コミの原稿+イカロこんぺがあったか。
これらに追われて、他人の作品読んでる時間ないって人多いのかな。

135名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:18:24 ID:UxLk0QvY0
>>130
正直黒歴史過ぎて消したい
だが消しちゃいけない、そんな気がする

まあ自分が少しでも成長した証と思っておこう……

136名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:26:53 ID:1p11ej4s0
>>130
やばすぎて死にそう
でも作品を消さないこと、名前を変えないこと、自演で点数入れないことは絶対にやらない
当たり前だがそれだけは今まで守っていると胸を張って言えるぜ

137名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:28:35 ID:R82GuM4s0
昔の作品も全力で作ったから絶対に消したくないね
たとえどれだけ文法や展開やキャラ付けが酷かろうとね
昔があるからこそ今の自分があるし

138名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:46:39 ID:P4Ock6RkO
昔の作品がどうだとか、こだわりだとか、んなこたぁどうでもいいんだよ
作家なら作品を書いて投稿しようぜ

139名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:48:00 ID:1p11ej4s0
まーな

140名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:50:37 ID:GS30iMi.0
万点取ろうと思えばコメ100点が50くらいは必要だよなあ
最近の作品集をザーッと見返してるけど、コメ50超えてるのが無いっぽいわ
やっぱ評価減ってるのかも

141名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:51:46 ID:OEF9i1Es0
単純に万点行きそうな作品が無いだけな気もする

142名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:52:01 ID:FIKNlGNI0
>>136
たとえ短文でも、推敲した方がいいと思う

143名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:53:40 ID:lSJW5ulo0
つーかこういうのは作家スレでやったほうがいいと思うんだけど

144名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:54:50 ID:CxBJ2WeQO
投稿からしばらくたった作品、NEWが消えた作品にはもうコメントつけない人が多いのかしら
俺はいつ投稿されたかなんて気にせずコメントしてるけどなあ
さすがに五年前の作品にコメントつけたときは少々迷ったが

145名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:57:40 ID:1p11ej4s0
>>142
誰も気づいてないと思ったのにつっこみやがって……
つっこむなら俺の尻にしな

146名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:00:01 ID:nUGYaVuA0
むしろnewがある作品には気に入った作家以外はあんまり手をつけないんじゃないかな?
それで後から評価を見て、読むとか。
そういえば創想話って有名なのかな?
>>131見て思ったんだけど、そもそもどっから創想話を知ったんだろうって思っちゃった。

147名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:06:27 ID:ukfuIAv.0
東方projectのコンテンツを扱った巨大コミュニティの中ではマイナーな方だろうが……それでも二次創作SS投稿の場として見ればかなりデカいだろう
有名かどうか、だとまた話が変わってきてしまうが

来る方法なら、「東方 SS」で検索して来たとか、Coolierから来たとか、割と多岐に渡るんじゃないかね
参考までに自分は、東方系サーチエンジンでSSを置いてるサイトを巡っていたら、とあるサイトにリンクが貼ってあって、という流れ

148名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:09:34 ID:rP/yN0rY0
今だと「東方 SS」でググると創想話が一番上に来るな

149名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:10:29 ID:bwriPZ3A0
SS投稿場はそそわしか知らないウサ

150名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:14:31 ID:nUGYaVuA0
あ、ホントだ。すげぇー。知らなかったw
いやさ。読者数減ってるって言ってたから、出る人もいれば逆に入る人はどうしてんだろって思った訳。
なるほどなー。なんだか感心しちゃったよ。創想話って凄い場所だったのか。

151名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:16:02 ID:xeoC4PTk0
このスレ見つけて知ったって奴も少なからずいそうだな
例えば俺とか俺とか

長編は自ブログでやってるがそれ用の投下サイトとかあるんかな?

152名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:22:18 ID:8YB0ayms0
読者数が減ってるんじゃなくて、作品数が増えてんじゃないかと。
前に統計作ってくれた人がいるんで、それを見ると、
投稿速度は60付近のころの2.5倍、平均評価数は60付近の80%だから、
コメント入れている人も1.6倍くらいになっている。

153名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:23:12 ID:nUGYaVuA0
いや、ごめん。
質問に答えてもらった有難かったけど、自分はそういうサイトは知らないなぁ。
比較的、長編を投稿してるサイトなら探せばあるんじゃないかな。東方かはちょっと分からないけど。

154名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:27:16 ID:ICLgVgLo0
こう言っちゃ何だが、そそわ以外の場所の東方SSって面白いものが見当たらなかった
俺が見落としてるだけであまり知られてないような名作も多分あるんだろうが、
今までそそわ以外の場所で見てきたのが大抵U-1か踏み台クロス、
どこかしら東方キャラ及び幻想郷ディスってる話などろくなものがありゃしなかったからどうもいいイメージが無い

155名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:36:25 ID:ziBr96Yk0
SSかー
某顔文字系小説なら今でも読むなー
何であっちの長編は余裕で読めるのにそそわの長編は読めないっつーか集中力続かないんだろ、不思議
普通に地の文混じりのやつなのは変りないのに

156名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:38:22 ID:6mdlSd76O
東方のことなんてまったく知らなかった4年ほど前に妙な夢をみたんだ
夢の中で、俺は片袖だけ異様に長いTシャツ一枚でジルバを踊るラテン系のオッサン達に囲まれていた
俺はすべてを諦め、ジーパンとパンツを脱ごうとしたとき、不意にオレンジ色のキリンがやってきて口から炎を吐いた
オッサン達はTシャツを燃やされ、恥ずかしそうに胸を両手で隠しながら走り去っていく
俺は助かったことを悟り、安堵の溜め息を吐く、そしてキリンにお礼を言おうと思い振り返ると、そこには高校時代の教頭が立っている
教頭の頭から放たれる圧倒的な光に包まれて俺は目覚めた

そこから先はよく覚えていないが、気がついたら俺は今、そそわで作家している
今になって思えば、あの夢がすべての始まりだったんだろうな……

157名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:41:11 ID:wjUgwvBg0
イシャはどこだ

158名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:47:36 ID:yC7T9ieU0
某屋台シリーズ(昔創想話に置いてあったシリーズらしいけど)とか
某殴り巫女とか
某異説妖々夢とか(これも昔創想話にry)

東方Wikiの旧リンク集のSSから辿ったなあ昔

159名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:48:30 ID:QFTYz.860
>>155
>某顔文字系小説
懐かしいなw
全盛期と言われてた時期に書いてたよ

160名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:52:05 ID:HQ/y5LyUO
東方という単語を知らなかった数年前、俗に言う厨二病まっしぐらな時期だった。
そのころおれはクロス系のSSにはまっていたんだ。
朝起きれば異世界だ、とか痛い妄想もした。

そんな中で出会ったSS。
確かリリなのクロスものだったか。その中に、九尾の狐を従える妖怪の話を見た。
それが、出会いだった。

そこから作品名を探り、東方を知り、おれは今ここにいる。

ちなみに当時は藍様を本当の狐だと思っていた。

161名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:54:02 ID:eVIkCvWY0
オリ主もの書くなら理想郷に投下するなー…ていうかしたし
肝心のこっちに書くのはまだ出来てないんだが

162名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:54:30 ID:x4UrzEtY0
>>159
全盛期から今でも続いてるシリーズがあるからなあっちは……
100話超えてるとかなんつーかすごいものがある
一次と二次の差なのかな、やっぱり

163名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:17:00 ID:zCIUdxK20
以外のサイトだとブックマークから紅月談とか奏送輪とか懐かしいものを見出した
魔法使いのロジックなんてのもあった

164名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:17:48 ID:FKcws6VM0
一度理想郷にぶっぱなしたことあったけど
やたら感想がホメられて気持ち悪かったから戻ってきた

165名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:19:31 ID:nfXDSi/MO
>>164
褒められて気持ち悪くなるものなんだな

166名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:30:45 ID:FKcws6VM0
>>165
創想話でやったら間違いなく「わけわかんねーよ!死ね!」って米が来る感じのだったので
え?褒められてる?あれ?おかしいな?もっとお前ら叩けよ……やめて……って感じになった

167名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:38:57 ID:kQ2CqpCoO
理想郷のことはよく知らんがオリキャラやクロスは理想郷で、という話はこのスレでしばしば見かけるな
やっぱ所変わればってことなのかねえ

168名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:41:41 ID:QGIEveTk0
じゃあ野球の防御率みたいなレートの作品もあそこでならあるいは評価されるのか。

169名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:44:43 ID:Xtq904WI0
駄作が受けるわけじゃないよ。

170名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:44:52 ID:0B/obNZY0
東方ではないが、昔はクロスもの好きだったんだけどなあ
年取るにつれ読めなくなって今では拒否反応出るようになったな
精神年齢によるものなのか、単に今は色んなもの見てきたからか、それともその頃に色んなものを見てなかったからなのか

171名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:48:28 ID:eVIkCvWY0
>>166
理想郷だもの…ある意味目が肥えてるような肥えてないような人種の集まり

>>170
今も読めてるけど中身選ぶようにはなったな

172名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:49:29 ID:rpIxPgTE0
純文学の賞にラノベは送らない、ラノベの賞に純文学は送らない。って程度に求められてる空気が読めればいいんじゃね。
そそわじゃパロネタはあんまり評価されないけど、コメント動画じゃ逆にシリアス・オリジナルの肩身が狭いとかさ。

173名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 02:10:12 ID:3Bok7K96O
それでも二次創作として間違っているというわけじゃない
個人サイトでやる分はサイトの主が好きにやれる

が、創想話では多数の作者が同じ場所に投稿し、点数評価がされることで作者にも読者にも正確に明確に良い悪いが分かる
すると「これをすると悪い」「あれを出すと不評」という意識が出来て、それが暗黙のルールとなる

174名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 02:10:28 ID:d/qz79ME0
7th fall氏の新作きてたのか

175名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 02:10:46 ID:bwriPZ3A0
まあ、住み分けは大事だわな
それを意識しすぎた人間が「そそわにふさわしくない」だの言ってコメントでファビョるんだが

176名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 02:22:04 ID:zAsybYCEO
流れをぶった切るようですまないが、ジェネ前作品集の
『おそわれいむ』のコメントがフリーダム過ぎる件について、どう思う?
せっかくのコメなのに作品自体に対するものがほぼないと。
作者さん的にはどうなんだろう……便乗した1人のくせに
こんなこと言うのもアレだけど。

177名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 02:26:51 ID:j0swW/P20
ここしばらくそそわ見て思うのはマリアリ廃れたなぁ…と

>>176
乗るヤツが悪い
挙手コメみたいなもんだろ
ジェネ現作品集でも「雨の日、香霖堂にて」とかその体勢ができつつある感じ

178名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 02:32:07 ID:bwriPZ3A0
別に悪いとかそんなこともあるまい。そう言うのが楽しめるのもそそわってだけだ

179名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 02:32:26 ID:AbAfIX2Y0
>>177
だいたいカプネタは特定の人が書く傾向が強いからねぇ、流行り廃れも有るさ

ところで時期外れのハロウィンネタが来ている件

180名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 02:33:25 ID:TXUA8KzcO
>>176
報告したけどコメ削除されても無かったから、ルール的には普通に許容範囲みたいね
まぁ、見なかったことにして回れ右が一番

181名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 04:06:39 ID:0B/obNZY0
⑤、⑥……とコメントを付けるのはなんとなく作者も予想してただろうし何ともいえないけど
「お前らのコメントに嫉妬w」とか「コメントワロタw」とかがすげえニコのノリっぽくて気持ち悪かったわ
正直ああいうのはして欲しくないなあ、でもルール上問題ないなら仕方ないのか……

182名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 04:09:37 ID:FKcws6VM0
え……コメにレスするのはダメなんじゃないの?
よくわからん

183名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 04:41:15 ID:p53gTneMo
ジェネの評価基準というか評価層というか
そういうのがどうもな…と濁しつつ
無印とジェネは読み専の住人が違うというかわかれてるのかな

184名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 05:00:17 ID:kQ2CqpCoO
まあ後書きでコメント釣るのは常套手段よね
たとえ作品の内容に触れられなかったとしてもそれはしょうがない
ただ作家さんにそのつもりがなかった場合は気の毒に思うが

185名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 05:31:18 ID:r29O3PGsO
本家がそろそろ埋まるね。
面白かったのあった?

186名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 07:02:25 ID:Naog0jLo0
其来(それから) 〜 暗い洞窟の明るい網の場合
彼女が聞いた心の声

この二つが良かった

187名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 08:39:34 ID:j/SKxJws0
『図書館に五月』 デルフィ氏
『うみょんげ! 第1話「半人半霊、半熟者」』 浅木原忍氏
『姉妹』 aho氏

ここらへんが好みだった。

188名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 09:05:51 ID:sYiVM/iI0
ここ4作品集程最近悶えるほどあま〜いのが出てないな
作者各位においてはこの状況を十分懸念考慮なさるようお願いしたい

189名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 09:59:10 ID:xf0mu/Fc0
今作品集では深山咲氏の『Birth』が一番のお気に入り
思ったより点数伸びてないのは、タグ避けされてるのかなあ…
後はいすけ氏の『おぜう的活動と運命のスキル』と藍々丸氏の『覆水』かな
『おぜう的〜』は話そのものはちょっと中盤間延びした感があったけど、最後の発想で一気に持ってかれた

190名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 10:10:45 ID:npqpgjsA0
>>176
ってか、これ同じIPの人が複数コメントしてる。コメ5の人だけで10個のコメントがあった。

191名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 10:14:55 ID:FRLKZSVk0
あーなるほど…ってなんでわかるんだ?
叩きコメとか連投わかったら面白いな。どうやんの?

192名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 10:28:11 ID:GfyvmlpAO
だからいちいちそういう事はスレで言うなと。気づいたら黙って虻さんに報告すればいいんだよ
IPの晒しあいみたいな事になったら、コメし辛くなってしゃーないわ

193名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 11:11:12 ID:bwriPZ3A0
「霧雨霊夢」「博麗魔理沙」とか呟いて悶える魔理沙は最高に可愛かったな
キュンキュンする

194名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 12:07:18 ID:3qA9fIa60
「ま

195名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 12:26:29 ID:M/9ITl820
>>176
なんのためのプチだ自由にやらせてやれよ
ていうかコメントの数がどうとか、神経質すぎんだろ
どんだけコンプレックスあるんだよ

196名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 13:30:14 ID:zCIUdxK20
IPの調べ方については過去ログを

197名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 14:01:01 ID:h0/Xvp6I0
言わなくていいことを言っちゃうひとって・・・素敵!

198名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 14:02:48 ID:OUKeqbl.0
だろ?
惚れてもいいんだぜ

199名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 14:04:31 ID:zT634jlUO
そうだな
プロテインだな

200名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 14:12:06 ID:kQ2CqpCoO
美味しくて強くなるのかー

201名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 14:21:45 ID:AdJ7Uhrs0
>>190
うひゃー、マジでか
後半の20以降のコメとか全部同じ人っぽいなあ、南無


それはおいといて
埋まった本家の116集は
『うみょんげ! 第1話「半人半霊、半熟者」』が一番良かったかな、雰囲気とか初々しさ甘酸っぱさの描写が秀逸
次点で『歴史の旅人』、完成度の高い作品。この作者はこれで最後の小説らしいので見てみてはいかが?

202名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 14:29:17 ID:dZAZA46w0
十点妖精の正体はリリーホワイト

203名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 14:32:14 ID:zT634jlUO
夏ですよー

204名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 15:28:29 ID:geBleC1E0
夏を司る妖怪その内出て欲しいね
幽香はなんか違う

205名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 15:30:15 ID:RFI7pSZQ0
向日葵畑に居るからイメージ的に夏なんだろうな
夏の妖怪ならもうナイトバグさんで良いんじゃないかって気もするが

206名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 15:30:32 ID:CziKnX260
リグルじゃ駄目なのか、夏妖怪

207名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 15:42:42 ID:zT634jlUO
象徴ってほどじゃないんだよな蛍さんは

どっちかってーと季語的な

208名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 15:49:41 ID:aEuC8KTc0
リグルは一匹見かけると三十匹はいるからな
いや、蛍の話だ

209名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 15:52:40 ID:vDzi5O4Q0
しかし冬は妖怪だし春は妖精、秋は神様だったりして
微妙に統一感がないのは狙ってやってるのかな
普通に考えれば各季節に神様と妖精はいるんだろうけど

210名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 15:59:04 ID:HzkJvNfoO
アリマリだろうとなんだろうと
カプ要素なんて気持ち悪いのあるのは
ちゃんとカプ要素ありと表記して欲しいね

211名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 16:18:01 ID:lvWnpvEU0
感動的なほどスレの空気読めないんだね

212名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 16:30:13 ID:sISVGNOo0
>>210
そういう時は黙って戻るか、コメントでアドバイスするのが紳士ってもんだぜ
他人の趣味を否定するような発言はいかん

213名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 16:31:08 ID:RFI7pSZQ0
前から居る百合アンチだろ
触るなよ

214名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 16:33:54 ID:BycvblI.0
気持ち悪いは言い過ぎかも知れんがスレ違いの話題じゃなきゃ文句言う事じゃないだろ

215名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 16:53:38 ID:HO0uRcssO
アリマリってタグついてる時点ですでにカップリング要素が読み取れるはずなのに……
これがゆとり教育の弊害か!!

216名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 16:56:43 ID:BW710xxs0
はいはいニーチェのせいニーチェのせい

217名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:05:12 ID:zZAtVPKA0
金髪の子かわいそう

218名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:06:21 ID:3qA9fIa60
まあ百合はゆりゆりしてればある程度の得点は貰えるからね

219名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:06:30 ID:zT634jlUO
俺も百合なんてホモと同列にきもいと思うけど、わざわざ主張するようなことでもないと思う

220名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:08:24 ID:inqx7g0Q0
ちょっと聞きたいんですが
雲霖ってカプ要素に入る?

221名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:10:09 ID:hQI24MVg0
カプカプしてたらカプなんじゃないかな
そもカプとは何ぞや?
どこまで行けばその定義に当てはまるのか

222名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:11:01 ID:wqZ1bJOU0
もちろん入りますわ

223名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:12:00 ID:pYVoBKEw0
レイアリ書けば奇声の人が100%確実に100点入れてコメするよ

それはともかく同性愛は生産性がないとか言うけど
無いから単純に好意で結び付いてるってことじゃねぇの?
て言うか液体的なものは生産され(ry

224名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:12:43 ID:YTABEvrUO
書き手にそんな気が無かろうとも読み手が勝手に百合だと解釈してる事もあるだろうしな

225名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:17:58 ID:ZFSyVMEs0
無印最新熱いな
今んとこ全部レート13超えてる

226名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:19:56 ID:AdJ7Uhrs0
百合アンチの方が百合好きのやつよりフィルターかかってるんだよな

227名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:38:50 ID:kQ2CqpCoO
百合なんてジャンルの中でも好き嫌いが分かれるほうだろ
好きな人と同じくらい嫌いな人がいると思ってる

228名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:49:06 ID:91MLNkn.0
嫌いな人には忠誠も百合に見えてしまうのだから因果な人だ
生きながら地獄を旅してるようなものだねぇ
身の回り全てが嫌いなもので囲まれてしまっているんだから
俺だって目に見える物が全部ゾンビやらカスタードクリームやらにしか見えなくなってしまったら
発狂する自信が有るね

229名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:49:08 ID:geBleC1E0
>>209
わざと種族をズラしているなら、夏は人間…が来るんだろうか
夏っぽい人間かぁ…「もっと暑くなれよぉぉぉ!!」とかそんな感じだろうか

230名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:51:55 ID:aEuC8KTc0
ちょっとあちいんでレティさん探しに行ってくる

231名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:53:43 ID:zAsybYCEO
俺が投稿した作品は百合に入りますか?

232名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:57:43 ID:QFTYz.860
>>226
五十歩百歩

233名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 17:58:02 ID:AdJ7Uhrs0
たぶんキャラが会話してるだけで認定されるよ

234名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:25:44 ID:v42nOK2k0
IPの調べ方過去ログ読めって事らしいが過去ログが膨大で困る。
その記事があるページにリンク張ってもらえないか?
俺の過去作品にマイナス評価受けまくって真っ赤になってる作品があるんだが、
マイナスコメ入るタイミングがどうにもおかしい気がしてたんだ。
ちょっとIP確認してみたい。IP調べてどうするってんじゃなくて、同一人物かどうかだけでも知りたい。
確認するだけでも幾らか救われる。

235名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:27:42 ID:D96yO3mY0
丁重にお断りします

236名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:33:02 ID:rpIxPgTE0
IP調べるとか心臓に悪いことしたくないわ。
匿名だから記名の人以外は統計で片付けられるというのに。

237名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:35:48 ID:QFTYz.860
そんな気持ち悪い自己満足やりたいなら自分で勝手にしとけよと

238名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:36:24 ID:OmK3JjQw0
>>234
CoahさんのサイトでMegalithをダウンロードしてみてください。どうやれば確認できるか書いてあります。

239名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:39:47 ID:v42nOK2k0
>>238
ありがとう。やってみます。

240名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:57:35 ID:v42nOK2k0
>>238
ありがとうございます。
ソースを読み、コメントが格納されているres.datファイルを取得して確認できました。
案の定、マイナスコメ9個の内約半数が同一人物でした。
何故か途中80や90点でのコメントの履歴もあり、コメント荒らし目的でやっている物と思われます。
これはもう謙虚な気持ちで受け止められる物ではありません。
あまりにもばかばかしくなり、投稿をやめる決意が出来ました。
ああ、すっきりしました。ありがとうございました。

241名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:58:41 ID:pYVoBKEw0
マイナス点があった頃から今までずっと溜め込んでたのか

242名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 18:59:09 ID:D96yO3mY0
なんで一々報告するの
くうきよめないの しぬの

243名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:00:53 ID:Zp4EpLsI0
イクサーン!!

244名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:02:18 ID:Ag2gViQ60
というか、半数は同一人物だとしても4・5人はマイナス※入れたってことは
単純に作品の質が悪かったんじゃないかと

(ryでぼかして書こうと思ったけどもう創想話を去るみたいだからはっきり言いきっとくね

245名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:02:52 ID:AdJ7Uhrs0
もしかしたらこの二人も同一人物じゃないのだろうか

246名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:07:42 ID:aEuC8KTc0
空気読めない深海魚さんは帰ってくださいますか

247名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:08:00 ID:7stdy3sU0
ID:v42nOK2k0の作品が現実に存在したかさえ定かではないのです

248名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:13:37 ID:GfyvmlpAO
実在しようとしなかろうと、もう>>240の投稿はないんだろ?ならハッピーエンドって事で

249名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:14:01 ID:hm9M21EwO
夏だけが満足感を満たしてくれる。くれ。くれェ。
な人間か……

250名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:23:39 ID:lvWnpvEU0
そんな報告いらないから
勝手に去ってくれて結構

上の方のレス見るとうみょんげ!が人気なのか。読んでこよ。

251名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:24:47 ID:FKcws6VM0
このスレの空気が無性にキモいな……
共感せずとも同情くらいしてやりゃいいのに
キモい流れであることも確かだけどな 作家スレでやりゃ皆幸せだったかな

252名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:26:06 ID:GfyvmlpAO
作家スレでもお断りです

253名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:27:59 ID:uc3Khef60
たびたび話題としてIP丸出しの件をあげるのはいいと思ってたんだ。
大型連休中とかに、頭の悪い奴がコメ荒らしをするのを未然に牽制できそうって意味で。
だがこんなきもい私怨レスが沸いて出てくるなら、もうこの話題に触れるの自体厳禁だな。
なんかもう台無し。

254名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:31:07 ID:FKcws6VM0
よくわかんないけど変なのに二分でお断りされたでござる
新しい作品集でこれは間違いなく伸びないけど俺得、な作品って無い?

255名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:32:07 ID:rpIxPgTE0
IP調べることが可能ってだけで簡易評価すら入れない読者様もいるというのに、
調べる方法聞いて、実際に調べて、吐き捨てして去っていく。
確かに同情に値する頭ではあるけどさ。

256名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:32:14 ID:bRxqbFU20
しかしこのスレにもデレの一面を見せるときがあることを昨日知った

257名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:32:20 ID:3qA9fIa60
そんな自演乙な紹介誰がするかよ

258名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:32:28 ID:5cChjsgo0
>>240
一人に嫌われても、反対を見れば九十九人が楽しみにしてくれてるってがばいばあちゃんが言ってたぞ

つまり、なんだ。頑張れよ

259名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:33:44 ID:pYVoBKEw0
>>254
まだ移って半日、6つしかないのに気が早いどころじゃないな

260名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:35:51 ID:uRDonaa.0
>>254
腫れ物に触れたのが悪い
今日できたばかりの作品集だから伸びる伸びないはわからんが
『喚く狂人』氏の『ちっちゃい子が「ねぇねぇ子供ってどうやってつくるのー?」って聞いてきたときの気分になる 』
を余裕でタイトルクリックした俺は魔窟に帰る前に書き残しておこう

261名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:37:15 ID:FKcws6VM0
>>259
ごめんいっこ前の作品集だorz
>>260
凄いタイトルだ……

262名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:37:44 ID:BW710xxs0
IP探るぐらいなら俺の尻穴探っていけよ

263名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:37:56 ID:QFTYz.860
狂人のタイトルなんかいちいち気にする域は既に脱した

264名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:38:06 ID:GfyvmlpAO
>>254
先のIP晒しを忘れたのか?

265名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:38:18 ID:uKQ1O4SU0
>>260
あ…これは許されない発言だな…

266名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:42:30 ID:IxVvc7lQO
そんな事はどうでもいいから俺の作品レビューしろやくそどもが
前作品集にあるからオラァ

267名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:43:34 ID:lvWnpvEU0
そんな奴の作品晒されても絶対レビューしない

268名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:43:35 ID:SatwOowk0
>>176のコメントが一気に半分以下になってる。
まあ、こういう自演やら多重評価する馬鹿がいるから、IPの話題はある意味抑止力になっていいんじゃないの?
流石にマイナスを多重評価されるのは悲しすぎる。

269名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:44:05 ID:QFTYz.860
>>266
お前以外の99個レビューしてやろうか

270名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:44:30 ID:FKcws6VM0
>>264
俺は完全に忘れている。その事自体の是非はさておいて、
別の人間に何を押し付けてるのかさっぱりわからん
>>266
さっさとヒントよこせよクソガキオラァ

271名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:49:51 ID:sZcZEdWI0
そんなんでコメ稼いでうれしいの?
読んでほしけりゃ読まれるような作品書きな。

272名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:50:58 ID:IxVvc7lQO
おいマジレスやめてくれ泣くぞ

273名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:51:55 ID:OZFZYvY60
なんとなく誰か想像ついたからやめとけ。
あんたが言うと嫌味にしかならん

274名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:54:04 ID:HbIQpHVM0
>>270
IP見るのは自己責任だが、それをスレに持ってくるなって事だろ
俺にはむしろ君が何故>>251に同情してやれよとか他人に言い出したのがさっぱりわからん

275名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:54:16 ID:QFTYz.860
誰もマジレスしてないがそう聞こえるならお前の心がry

276名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:55:46 ID:3qA9fIa60
早く挙げてくれない?
うじうじしてないでさ

277名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:56:10 ID:lvWnpvEU0
>>274
触れてやるな
>>273
これだけでわかるものなのかw

278名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:00:56 ID:HbIQpHVM0
>>277
ああ、すまなかった。ちょっとゆうかりんに踏まれて来よう

279名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:02:04 ID:s1NMI7lI0
>>278
おい待て、ついでに俺もつれてけ

280名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:04:24 ID:QFTYz.860
お前らだけにいい格好させるかよ
ここは俺に任せな

281名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:04:49 ID:.MRCBT/Y0
じゃあ俺が

282名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:05:16 ID:f.NaSea.0
>>278はオレンジ
>>279はくるみ
>>289はエリー
で十分。幽香はわちきに任せなさい。

283名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:06:06 ID:9gjS8/RM0
>>189
遅くなったが「Birth」を読んできた。
いや、実にいいね。メディスンものはもっと増えて読まれて欲しい。

284名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:06:17 ID:FKcws6VM0
いきなり安価が飛んでるぜ大丈夫か
俺一人で大丈夫だって安心しろよお前ら

285名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:07:08 ID:npNA8qR.0
あー。アリスとからくりサーカスの対決系クロス読みてぇ……

永遠亭絡みのシリアス一本書こうかと思案しているが、
うどんげっしょ下巻でどんだけ既存イメージぶっ壊しにくるのかと思うと怖くて書けない

286名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:07:35 ID:uKQ1O4SU0
おいおいそそわの人たちに名前わからないキャラはきちゃだめだよ

287名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:07:51 ID:ukfuIAv.0
じゃあその隙に大ちゃんの頭をなでなでする係は俺に任せな
なぁに心配はいらねぇ、すぐ戻るさ

288名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:07:58 ID:dbXBh11Y0
そもそも原作遵守するならシリアスなんて書けないだろw

289名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:08:36 ID:ArdNXRsE0
じゃあ俺はルーミア膝に乗っけてなでなでしてくる

290名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:08:44 ID:FKcws6VM0
>>285
原作なんて投げ捨てろよ
慧音妹紅だの文椛だの、その辺を見たら少しは勇気が湧くぜ

291名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:08:53 ID:.MRCBT/Y0
>>289
お前にはエリーがいるだろうが

292名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:08:57 ID:OZFZYvY60
>>288
つ小説儚

293名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:09:47 ID:lvWnpvEU0
>>282
IDがぱっと見でSaNaeかと思った
>>280>>281は幽香でおkか羨ましい

294282:2010/06/22(火) 20:12:12 ID:f.NaSea.0
>>293
ミスったのさー。ちくしょう、ちくしょう。

まりまりさ氏のコメント、誰か明らかにミスって吹いた。
チームワークがいいのか悪いのかよう分からんw

295名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:12:58 ID:f.NaSea.0
>>294語弊があるな。
ジェネリックのまりまりさ氏の新作のことね。

296名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:17:46 ID:lvWnpvEU0
ミスってる?最後のやつなら間に9秒しかないから単に重複しただけかと
それにしてもなんなんだこのコメはw

297名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:19:15 ID:AdJ7Uhrs0
あー、またこういうコメか
いや自由だけどさあ……いいや後で感想コメつけよう
まりまりささんのムラぬえ好きだし

298名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 20:20:16 ID:FKcws6VM0
良いスレだなここ

299名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 21:08:32 ID:QFTYz.860
   /             /  ∠__/      / / /ノ ,/ /〃/ /  }
 /       , --、     /-─- 、        //    // /〃/ /   /
.'       /r‐ 、 `l  |´ ̄二ミ.、_`ヽ、_    '   __ノ__/\〃/‐-!  /
        / レ' ,}. |  |   ゝ   ftjー-ミ 、_.ノノ ノィ「oム/ /ヽ}  } /
      __,{   人. |   |   、  ̄ ̄ ̄二ニ='    ヽ/7ァLゝL/〈ヘ/ノ
, -‐''"´ (_\ ゝ ヽノ   |    ̄ ̄ ̄       /// /フ77,.ヘ==〉ヽ、
     (  `iヽ、`ー> > 、             /ヽ' / ////こ!} } ) \
        >‐<  \Z  ゝ、\        /_   [ゝ/  ̄ ̄ ./j .j`ヽ、 \ いいスレだ、少し借りるぞ
     ( _)  | |〉 ィZ   ヽ       / `ヽ/      _// /    )
     (  )  | |ルィ_.彡   !    _/  ./   __∠「フ/ / ̄ 了
      f"⌒ヽ   | |ー───‐ ''"´   _,./   ̄     \ノゝ - <
     ゝ_ ノ  | | `ー- 、  _, -‐'" | 、  -───‐ 、ヽ.(  )
      (   )  | |      \       |      ,. -‐─- 、ヽ〉'⌒ )
      >─く   | |        ヽ\  |  i         \>−<
     (.    )  ! l        }  ` ー|   j    __入.__   }.  )
       r' ⌒ヽ  ヽ ヽ      〉     |      1´  ヽ .ト、ノ−<
       ゝ, -‐<   \\     ノノイ  |        |   |  | |ゝ ノ
       (    )    \ \    ノノィ |        |O .ノ .ノノ(⌒)

300名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 21:10:10 ID:dbXBh11Y0
>>292
いや、あれもいつもの東方だ……
あー、もこたんだけ真面目だったかも

301名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 22:21:22 ID:HzkJvNfoO
また百合アンチのマッチポンプか
オリキャラ厨も霖之助厨も幻想入り厨も全部死ね
俺の嫁とかいうがいキチも死ね

302名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 22:23:22 ID:bwriPZ3A0
そうですか

303名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 22:23:43 ID:9yaKPWwA0
そして誰もいなくなった

304名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 22:25:32 ID:lvWnpvEU0
なに今日のスレ

305名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 22:26:46 ID:.Xa9g6Co0
仕様です

306名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 22:32:44 ID:lLVyw.qk0
一度しかない人生、嫌いなものがあるってのは、単純に損なんだよ。

って、どっかの仕立て屋が言ってた。

307名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 22:33:38 ID:ukfuIAv.0
そんな事より無印のペースが戻ったっぽいぞ
今日一日で19作品だ(現時点)

308名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 22:37:30 ID:rSg3RKCc0
作品集の切り替わりは加速するからなあ
一時的なモンだろう。多分

309名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:23:33 ID:l1mf7bSM0
嫌いな人には何もかもが百合やオリキャラや霖之助や幻想入りや俺の嫁に見えてしまうのだから因果な人だ
生きながら地獄を旅してるようなものだねぇ
身の回り全てが嫌いなもので囲まれてしまっているんだから
俺だって目に見える物が全部ゾンビやらカスタードクリームやらにしか見えなくなってしまったら
発狂する自信が有るね

310名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:26:52 ID:sMd8JNBs0
今作品集の100kbのやつ面白かった? さすがに100kbだと読むのが躊躇われる

311名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:27:44 ID:fyqIWsG20
でも創想話だと百合のが好まれる性質だよね

312名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:28:03 ID:o8SGy0iY0
>>309
でも目に見える物が全部ゆかりんだったら?

313名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:35:04 ID:U3BtuP160
>>311
そそわで特別百合が好まれてるなんて事は無いだろ。
出来がいいのが好まれて、出来が悪いのは嫌われる。百合とかノーマルカプとかジャンルなんて後から付いてくるもんだ。
むしろ百合寄りなのはそそわじゃなくてここ

314名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:43:44 ID:7lATJmgM0
>>310
第四次〜の方は結構面白かった
ちとテンション高い部分もあるけど

315名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:44:35 ID:bLDdm17g0
……ここが百合寄りだったことなんかあったっけ?
アンチが頑張ってるのはよく見るが

316名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:50:58 ID:3o91KgicO
百合は読んでないって人が多い印象だなあ

317名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:51:14 ID:wsYF6Ra20
霖之助叩きしまくった次の日に女同士で子作りとか幻想郷では同性愛が
普通とか会話していたのは笑ってしまったw

318名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:52:26 ID:fcWeI6BY0
「百合」って一番避けてる人が多いタグだと思う

319名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:52:32 ID:U3BtuP160
キチガイアンチは一人二人だろうから目立つけど、
百合百合な人はスレに全体的に広がってる感じだから分かりにくいんだと思う
傍目から見たら結構百合傾向な印象は受けた

320名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:00:22 ID:aO3xqjL20
百合しか読まないが

321名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:01:14 ID:XXr9LpP.O
あの場も弁えない女同士での子作りの話題は正直気色悪かったわ
なんとかそそわ絡めようとしてる人もいたのにそれすら無視して話続ける奴もいて
ここのスレにいる奴ら(のごく一部)がいかに気色悪いか再確認できた瞬間だった

ほのぼの日常系の百合は大好物なんだがな

322名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:01:46 ID:7lATJmgM0
>>318
俺は「霖之助」が一番避けられてるタグだと思うよ
そそわの話はカプ率高くて「香霖堂マダー」って言ってるような連中は
そういうのの露骨なヤツにも拒否反応示すだろ
キャラのファンすら半ば避けてるって感じがする

323名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:02:08 ID:qeycjD220
衣玖と天子の百合ネタもっと増えないかな。
作品集それぞれに、一つあるかないかじゃないか。
不人気なのかな。

324名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:07:17 ID:UH4n9.J.0
百合とレズの違いがわからん。
どっちも同性愛者じゃん

325名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:08:14 ID:X5BLYJgg0
分らないなら無理に知る必要は無い

326名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:08:28 ID:O99HiZ620
別に知ろうとする必要もないと思うよ
俺もよく分からないし

327名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:08:39 ID:l1mf7bSM0
霖之助さんファンは「これちがう」ってなり易いのよ
かなり難しいジャンル

328名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:10:25 ID:XXr9LpP.O
全然違うだろ
分かりやすく言えばBLとホモの違い

329名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:10:43 ID:kxZ8xgq.0
単発が沸いてきたな

330名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:14:58 ID:UH4n9.J.0
>>328
その二つの何が違うんだ?
結局同じだろ?

331名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:18:37 ID:X5BLYJgg0
>>330
ニュアンス

332名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:20:53 ID:bLDdm17g0
グラビアかヌードかの違い的な

333名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:21:29 ID:l1mf7bSM0
腐女子さんが好きなのがBLで、決してホモではない
ホモを見たら引く  
それくらい違う 百合云々もおんなじ 
線引きは「ガツガツしてるかどうか」かなぁ……

334名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:22:15 ID:fcWeI6BY0
つまりタヌキとムジナのようなものか

335名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:23:38 ID:sSpWvErY0
たぬき・むじな事件を知るとはなかなかやるな・・・!

336名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:24:18 ID:OcSNajwQ0
きのこ・たけのこ事変なら知ってる

337名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 01:40:13 ID:zreGOFts0
よせェ!

338名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 02:01:52 ID:EseiskD20
きのこ派とかマジおかしいわ

339名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 02:04:44 ID:l1mf7bSM0
鮫島事変というのが昔あってですね……

340名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 02:12:21 ID:NKiAI1UA0
百合といえば幽々子さまがご飯を百合食べる的な話は投稿されん?

341名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 02:14:08 ID:RUQgevrwO
そういや、作品集116はレビューがあんまりないな。

342名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 02:31:32 ID:kdeUSP.M0
東方奇縁譚みたいな話が読みたいんだがなぁ
あんなほのぼのしたSS他に知らない?

343名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 02:48:21 ID:xgqk21rc0
ゆゆこ様は小食だろ?

344名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 02:59:35 ID:Y9gKQvIw0
>>340
書いてたが、その一言で、ボツにする

345名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 05:10:25 ID:Zw.GNWiQ0
百合 心のつながり
レズ 身体のつながり

346名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 05:29:39 ID:MBFrxyM60
マリみて系の百合を東方界隈でいう百合などと一緒にされては困るな

347名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 08:10:06 ID:.oCFWn82O
それぞれの心の中 の終編がなんか斬新だったな。
後編とは違うジャンルだったが

348名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 10:53:34 ID:CtqHQufc0
ギャグ・コメディ系作品を除いて、タイトルが秀逸な作品ってどんなのがある?
いくつか複数の意味が込められているものとか、多くの人に手をつけてもらえそうなものとか。

349名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 11:26:28 ID:yJAvZ..MO
最近秀逸だと思ったのは『いくとせいくとていくはいく』だな
内容もここ最近読んだ中では1番心に響いたわ

350名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 11:27:14 ID:LV5atDCY0
いままで最もに衝撃的だったのが『小児用ナイトメア』
このセンスを見習いたい。ジャンルを抜きにして。

351名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 11:46:41 ID:53r0369I0
しまむらかな

352名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 11:51:10 ID:53r0369I0
え?

353名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 12:00:54 ID:X5BLYJgg0
え?

354名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 12:19:23 ID:64CvH1nc0
なんぞ

355名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 12:22:46 ID:12XZMmJk0
質量のある残像だと?

356名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 12:26:20 ID:RKmjUIiU0
SとりんにSクハラSようぜだな
よく考えた

357名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 12:58:42 ID:gCmlr8iIO
霊夢×霧雨父に魔理沙を絡ませて昼ドラもびっくりなくらいドロドロの地獄絵図のようなSSを読んでみたい

358名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:01:37 ID:Vcov.lLQO
魔理沙と親父の関係を考えれば無理だろう

359名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:02:18 ID:InXRyvh60
本当に霧雨の父は必要なんですか? 香霖じゃダメなんですか?
答えてください! なんだったら俺でもいいですよ!

360名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:02:21 ID:z1Xig03k0
俺なんか生きてるだけでさとりにセクハラしてるようなもんだよ

361名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:04:19 ID:9a8ez/jQO
あれ、『けいおん!』消しちゃったのか
ネタ被りなんてよくある事だろうに。

362名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:04:31 ID:53r0369I0
親父仕分けか

363名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:05:27 ID:UceNeSzUO
さとりんにセクハラする度に5セント貰ってたら今頃大金持ちだぜ

364名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:14:05 ID:Vcov.lLQO
5セント払うたびにさとりんにセクハラできたら今頃大喜びだぜ

365名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:26:36 ID:L1IZ/W.wO
唐突にレビュー。流れぶったぎってすまん。


【作品集】114
【タイトル】仄赤い地獄の底から
【書いた人】ワレナベ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275120865&log=114

【あらすじ】

「カラスって生涯伴侶を変えないんだよ。この人って決めた相手とずぅっと一緒にいるんだ。一途でしょ。」(本文より抜粋)

空がさとりのところで厄介になるより、さらにいえば人型にもまだ化けられないころ。
地底と地獄が切り離され、外界と行き来が不可能になるという噂話で地獄はもちきり。
食料が減り、生存競争が激化する地獄の釜の底で、空は時に同属の骸をも食らいながら必死に生き抜いていく。
空の行動近辺に一匹の火炎猫が縄張りを張ったのは、そんな折だった。

【感想】

お空が主役の中篇。過去の地獄と燐、さとりとの出会いを描いたお話です。
獲物を取り合う宿敵としての出会いから始まり、さとりのところでもやっぱり喧嘩。
猫と鴉なのに、どうにも馬の合わない二人が果たしてどうなっていくのか?
そんな展開への期待がスクロールバーを動かしていきます。
抜粋した文章の意味は最後で明らかに。ぜひとも最後までお読みください。

366名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:36:07 ID:64CvH1nc0
おつ!
なんかレビューがものすごく久々に感じるw

367名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:45:31 ID:53r0369I0
レビュー乙

百合といってもその辺の安っぽい百合とは違うな
最近は安っぽい百合が横行してる

368名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:53:29 ID:i94CKG6kO
高尚で面白くない物よりは、安っぽくても面白い物の方がいいな俺は

369名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 14:45:12 ID:9a8ez/jQO
安っぽくても、読んでて息抜きになるようなSSなら良いと思うが

370名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 14:47:24 ID:vTHHSkFoO
>>365
レビュー乙
これは面白かったよ、マイフェイバリットおりんくうには一歩及ばなかったもののオススメできる作品

371名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 15:11:32 ID:Gn579KMY0
>>370
そのマイフェイバリットを教えてくれるとうれしくて泣く

372名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 15:17:51 ID:Vcov.lLQO
ユアフェイバリット

373名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 15:37:14 ID:uHTYDmRQ0
安っぽくない百合が好きな人好みの作品も、逆もあるってのは幸せなことだと思う。

374名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 15:42:14 ID:ctCj5U9oO
安っぽくない百合ってなんだろ
「あぁ! どうして同性を好きになってしまったんだろう! こんなの絶対におかしいわ! あぁでも!」ってうじうじ悩んでるみたいなのかな

375名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 15:46:05 ID:wzQwvfXA0
それはそれでテンプレ過ぎて安っぽく感じてしまうかも
まあ結局は個人の感性の問題だけどもさ

376名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 15:50:52 ID:vTHHSkFoO
>>371
夜麻産けものみち。 で検索するよろし
18歳未満だったら見ちゃだめよ☆

377名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 15:57:36 ID:Gn579KMY0
>>376
教えてもらえたのはありがたいが、おい?

378名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 16:01:24 ID:53r0369I0
知らん

379名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 16:03:05 ID:.f61KUBA0
>>376
馬鹿か?

380名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 16:03:26 ID:IzPs1Uko0
>>361
別に批判されてた訳じゃないと思うんだが、
流石に一発ネタのみで、しかもそれが後発だと消したくなるもんなのかね。

381名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 16:04:50 ID:X5BLYJgg0
慧音「けいねだ」

382名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 16:16:24 ID:sSpWvErY0
本文再現乙

383名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 16:20:10 ID:nXmwoBDQ0
>>344
m9(^Д^)プギャー

384名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:17:05 ID:Vcov.lLQO
そんなことよりそそわ読もうぜ!

385名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:19:27 ID:7bKwOWqw0
>>374
正直同性だからどうこうって悩んでる系統はもはや時代錯誤な感じがする

386名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:39:40 ID:ly2i./TY0
妖怪や神様なんかに人間と同じ考え方を求めるのも難しいからな
人間組にしても考え方が妖怪に近そうなのが多いし、相手が人外だったら性別以前に種族差で悩むかも

387名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:54:36 ID:DnLEf6W60
恋愛で悩む作品は、単に「種族違う」「同性愛だから」という段階で止まっていると物足りなくなる。
違う種族や、同性だとこんな問題が起きる……だから禁断の恋なんだ!という深い心情を読みたいんですよ。
子孫を残せないから跡継ぎで困るとか、周囲の目を考えると寺の仲間に迷惑をかけてしまうとか、それが常識だとか。
それぞれの人物に合わせた理由をちゃんと書いて欲しい。
そうしてくれないと結ばれなかった時、凄く浅い理由で恋が実らなかったんだなとガッカリするから。

388名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:54:53 ID:yJAvZ..MO
基本百合はダメだがロミオとジュリエット的な悲劇性のあるお話なら読んでみたいかも
それかドロドロでグチャグチャで見てるこっちがゾッとするような感情のぶつかり合い

389名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 18:06:03 ID:nqWf4Sbw0
昼ドラみたいな愛憎劇とか誰か書かないかな

390名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 18:28:56 ID:ET8/jA160
>>385
百合にも多様性が出てきたんだよ
何の感慨もなくイチャイチャしてるのを好む人もいれば、同姓の禁断の愛を未だに好む人もいるんだよ
このスレは百合好きが多いようだしそういった決めつけは嵐を招くぞ・・・!

391名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 18:34:44 ID:wzQwvfXA0
百合で憎しみをぶつけられるのは誰だろう、と考えてみたら一番に思い浮かんだのが霊夢だった
霊夢の全てを受け入れる能力が他人の恋愛感情にも干渉しているという超解釈をすると、恐ろしいことになると思うんだ
そして乱立する(霊夢の)死亡フラグ……な話をいつか誰かが書いてくれるのを待ち続けるわ

392名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 18:40:59 ID:gcjWli4A0
単に東方キャラがほぼ女しかいないから百合くなっただけだと思うけどね

393名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 18:44:37 ID:hTDAC7KUO
百合だったらこの間レビューされてた『少女の現』が良かったなぁ。あと『友符』とか。友符は異性愛者と同性愛者ていうのがあまり東方としては新鮮だったわ。

394名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 18:45:24 ID:ly2i./TY0
事実はどうでもSSにするなら意味や理由がいるんじゃないか?
メタネタが許されるのは最初の一人だけだぜ

395名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 18:49:36 ID:GyZtULPo0
高級そうなもん食べたくなる時とジャンクフード食べたくなる時があるのと同じように(金銭面の問題はおいといて
よく作りこまれた深い作品を好む時もあれば安っぽい感じの作品を読みたくなる時もある
その日のコンディションによって違うな、もちろんそのジャンルはシリアスでもギャグでも百合でも同じ

396名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 18:57:50 ID:gcjWli4A0
まあ安っぽくても不味かったら食わねーけどなw

397名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:04:04 ID:pjsAkcJQ0
殆どが過程すっ飛ばしだから安っぽいのばかりなんだろう
好きになる好かれる理由がよくわからん奴は特に

398名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:05:16 ID:ET8/jA160
好きになる理由?
そんなの外面が良いからに決まってんだろ

399名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:08:37 ID:wzQwvfXA0
なら輝夜ハーレムが溢れるなw

400名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:08:40 ID:DP3EPe.E0
お前そんな…

401名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:10:29 ID:BTIJQaIs0
>>399
おいおいお前何を言い出すんだよ?
紫ハーレムに決まってるだろ?

402名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:13:54 ID:uSkBuXk.0
どうせハーレム要因なんて惚れた後は名前だけの嫉妬要因でしかないんだからハーレムなんぞいらん

403名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:16:15 ID:ET8/jA160
>>402
今も昔も霊夢師匠がその位置ですが
最近魔理沙先輩は乙女要員に成り下がりましたが

404名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:18:31 ID:yJAvZ..MO
最近の魔理沙は何があったんだっていうくらいに萌えキャラになってるな

405名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:19:27 ID:7bKwOWqw0
霊夢や魔理沙のハーレムっても
一つの話に出てくるのはせいぜい3〜4人
そう考えると聖とかの方がハーレム度高いのではないだろうか

406名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:19:50 ID:fyqIWsG20
だって三月精の魔理沙可愛いし、げっしょーでは唯一常識組みだし
星でも唯一普通の女の子だったしDSでも普通だったし

407名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:24:34 ID:GyZtULPo0
不味い上手いはそこは個人の好みだから何も言えなくなるな

過程を書くとそれだけで丸々一本になっちゃうしなあ
だからほとんどの人が、既に好きになってる〜思いを伝える、の一番肝の場面の範囲なんだろうね
むしろ、その前の部分と後の部分が見てみたいが

>>405
ハーレムってむしろギャグ調っぽくなってるのが多い気がする
「○○は私のモンだあああ!」的な

408名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:25:06 ID:XXr9LpP.O
キャラのかわいい部分だけを抜き出して、他の部分は無視して、かわいいだけのキャラを書いてる奴らのなんと多いことか

409名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:25:31 ID:.VFWSFSc0
一応いいとこのお嬢様属性持ちなんだよな

410名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:30:10 ID:InXRyvh60
カテゴリーエースは俺のモノだああああ!

411名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:32:05 ID:wsYF6Ra20
「さあ香霖、花見の季節だぜ。神社で毎日」
「魔理沙か。帽子に花びらが積もってるよ。払ってから来なさい」
「ワザと載っけてきたんだがな」
「で、行かないのか?花見」
「花見か……。今日は別の用事があるので遠慮しておくよ」
「いつも暇そうにしている癖に。用事って何だ?時間が掛かるのか?」
「ああ、別の花見があるんだ。静かな花見が」
「そう、お通夜みたいな花見でもするんだな」

412名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:33:26 ID:yJAvZ..MO
>>409
『霧雨魔理沙23才の霊夢 -Stand Up To-』の魔理沙はいいお嬢様だった

413名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:38:51 ID:ET8/jA160
>>408
キャラの悪い所を悪いように書くと信者の反発が怖いじゃん
魅力的に描けるなら良いけど一歩間違うとだな
結構前にそういうSSがあってこういうキャラじゃないの?と思ったけど
袋叩きにあってて可哀想だった

414名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:39:16 ID:wzQwvfXA0
魔理沙がパチュリーやアリスの手を引っ張って男役を演じていたのも昔の話か……
今の二次魔理沙はアリスや咲夜に可愛がられる、小動物みたいな生き物に進化してるな

415名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:43:40 ID:QyvLGOVIO
小動物と言えば、誰かの作者レビューで『この人の書く魔理沙は創想話で最弱』ってのがあったね。
あれ、中々おもしろい文句だと思った。誰だか忘れたけど。

416名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:44:45 ID:jLTI.rVc0
原作だと咲夜には結構甘やかされてるしな
過剰に小動物っぽくされてるのはいただけんけども

417名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:47:55 ID:ly2i./TY0
>>413
悪いとこもいいとこも書かないと意味無いんじゃね?

418名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:51:20 ID:DP3EPe.E0
>>415
検索してみたらキャラレビューにあるまりまりさ氏の魔理沙だったぜ
まあ確かに…

419名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:52:05 ID:cq4KN0oo0
まりさはおっぱいおおきいの?

420名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:54:59 ID:gcjWli4A0
A.おっきくもなるしちっさくもなります

421名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:55:30 ID:wzQwvfXA0
胸の話は戦争を呼ぶぞ

422名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 19:56:35 ID:XkSZrbNE0
胸は控えめだが尻は箒に跨ったりとか6Aとかで鍛えてるせいで人並みかそれ以上

423名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:03:37 ID:6hICijJg0
そういやヒップアタックについて言及してるSSって見ないな
癒しガードは腐る程ネタになってるというのに一体どうなってんだ

424名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:05:06 ID:DP3EPe.E0
>>423
個人的にはSS中でヒップアタックはあまり見たくないかも…
アリスとか相手にヒップアタックしてみろ、なんか色んなものが崩れる気がするぜ

425名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:06:32 ID:QyvLGOVIO
>>418
そうか、キャラレビューの方だったか。どうも探しても見つからないと思ったら。
しかし作品レビュー、作者レビュー、作品集レビューと来て次はキャラレビューとは……バリエーション豊富じゃのう。

426名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:06:58 ID:hMb7mqDM0
100kbレビューとか全レビューとか色んなレビューがあるけど、キャラ別レビューって今まで無いよね?

427名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:07:30 ID:hMb7mqDM0
これはひどい

吊ってくる

428名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:09:32 ID:pMMadUO20
こーりんの膝で椅子取りゲームしてる乙女達の輪にヒップアタックで横入りする魔理沙なら見てみたいかも

429名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:14:32 ID:gcjWli4A0
ボキボキッ!

430名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:15:02 ID:DP3EPe.E0
キャラレビューは一作品限りのオリキャラとかだったらその作品見ればいいけど、○○氏の誰それになると、その作家の作品一通り読んでキャラクター像を掴まないといけないから結構大変な気がするんだな
作家レビューとキャラレビューはちょっとハードル高いかも

431名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:16:14 ID:sMd8JNBs0
>>423
ただし魔法は尻から出るでugigi

432名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:34:54 ID:7bKwOWqw0
尻アタックは危険すぎる…
千槍程度ならまだしも、初めてが超ドリだった日には

433名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:39:04 ID:HbJPsnL.0
それを言うなら天子のDAとかネタにした話無いの?

434名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:49:50 ID:wzQwvfXA0
ん? そういや魔理沙のH6Aってグレイズ付いてたよな……つまり、

魔 理 沙 の 尻 は 弾 幕 を 弾 く

尻マジ怖ぇw

435名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 20:56:18 ID:gcjWli4A0
弾を弾くならわかるんだが弾幕を弾くってなんぞ

436名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:02:11 ID:strVIPSc0
>>435
お前東方やったことないだろ

437名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:07:00 ID:IzPs1Uko0
>>413
実際、東方のキャラって真面目に設定を解釈すると、
こっちの常識に照らせば明らかにおかしい人物が多くて難しいよね。
それを全部あの緩い空気で包んでしまってるのが、面白いところでもあるんだけど。

438名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:14:06 ID:gcjWli4A0
>>436
いや日本語的に

439名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:20:40 ID:MGdGWw/.0
つかあの尻の威力、アリスの人形アタック以上かよwww
チルノのオデコもかなり高威力だったがあの尻には敵わねぇな

440名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:25:24 ID:2RQsU/K.0
そもそもグレイズは弾いちゃいないような。

441名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:26:45 ID:CtqHQufc0
キャラレビューと言えば。
このまえugigiのタグ一覧を見て、どんなタグがあるのか色々見回してみたけれど……
"Ex三人娘"というタグが全部で20作品、うち19個の作者がムラサキ氏。
なんというか、1つのタグをここまで使いこめる辺り凄いと思う。

442名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:58:46 ID:H1A.N0EY0
第四次紅魔図書館清争、いいなw
突っ走りきってダレないテンションがいいし、掴みがしっかりしてる
何よりも霊夢が無駄に可愛い

443名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 22:58:43 ID:64GHS7ZU0
>>441
検索してみたけど、三人娘タグは「EX三人娘」だったり「Ex三人娘」だったり「Ex三人娘」だったりとややこしいな
統一して欲しいかも

444名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:10:29 ID:CtqHQufc0
>>443
あー、ugigiでは一緒に検索できるけど創想話の方では駄目なのか……
確かに統一されていた方が便利だとは思うかも。
「Ex三人娘のSSだと思ったの? 残念、これEX三人娘のSSだったのよ」みたいな事情が無い限り。

445名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:12:57 ID:FKUSMSkE0
そういえばこの流れで思い出した
レビュー予定だけどkt-21氏の3作目だけkt-21氏になってて吹いた

446名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:37:37 ID:i4n9cP0A0
yunta氏の超大作が来てる…
こりゃ今夜中には無理だ。明日読もう

447名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:38:28 ID:yJAvZ..MO
これまた読まれにくそうな投稿形態とったもんだ

448名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:39:46 ID:X5BLYJgg0
さっそくレートが……

449名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:40:55 ID:.f61KUBA0
あの連作を評価してる人はちゃんと読んでるのかね。投稿されてから10分で評価がついてるけど。

450名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:43:09 ID:SaygBpOY0
逆に聞くが読んでると思うのか・・・?

451名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:45:00 ID:DP3EPe.E0
うわーこれはすぐには読めない。なんちゅう容量だよw
yunta氏だから読むって感じだなあ

452名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:46:36 ID:.f61KUBA0
作家スレで見たような自称速読の達人ならあるいは……

453名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:51:25 ID:X5BLYJgg0
誰かと思えばわたくしめが幻想入りの人ね。折角だから読んでみるかね
greedから

454名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:56:23 ID:5fVtVbx60
もうコメ付きで全部読みました、って方が
かなり真面目に同じ人間かと思ってしまう。速読すげぇマジすげぇ

455名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:56:40 ID:GyZtULPo0
紅魔でしかも前日譚かあ……
とりあえずレビューや他の人の感想次第で読むか決めようかな

456名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:58:02 ID:DnLEf6W60
オリキャラが出ているっぽいから、その時点で評価を下す人もいるんじゃないかな……。

>>453
待て。それだけは最後にして欲しいと書いてあるぞ。他はすべて単体でも完結しているらしい。

457名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:59:18 ID:.f61KUBA0
いや、速読って小説を早く読むものじゃないから。

458名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:59:58 ID:DP3EPe.E0
>>454
信じられん
そしてタグ付けるべきという意見には賛同しかねるな
注意書きないから大幅減点のクチか

459名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:03:15 ID:FeEBrVxsO
内容そのものにはさっぱり触れてないのがなんとも
本当に読んだのか?

460名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:03:39 ID:C8vNfXO60
大体350kbだろ?
早い奴なら読めるよ

461名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:07:01 ID:eXwk3/IYO
美鈴、咲夜はかなりオリジナル要素強くて、一番取っつきやすかったのはパチュリーのかな、とざっと流し読みしての印象。明日またじっくり読む。
個人的には面白かったけど、すごすぎてなんてコメつけていいか分からない。

462名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:07:48 ID:PLT0y.XY0
大抵は会話中心且つ地の文も平易な文章だから速読とか関係なくすらすら読めるな
ただ、普通ぐらいの読書速度の俺はまだ3つ目読み終わったとこだ

463名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:10:27 ID:tcYg4/FE0
yunta氏……せめて数週間に分けて投稿してほしかったぜ

464名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:13:59 ID:cWfGDRDc0
目立つ分には大成功だろう。読まれるかは知らんが

465名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:15:38 ID:CJz27gZY0
話題にはなるけど点やレートは揮わない
そんなイメージ

466名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:22:33 ID:tHR7UjPk0
>>460
いや、400kb越えてる。
投稿と同時に読んでも27分弱しかないのに読めるって早いってレベルじゃないわ。
おまけにコメント書く時間まで。

1kb=1ページだとすれば
それこそ、(夏休みをかけて読む)読書感想文の定番の「こころ」が二十分かからず読めるレベル。今文庫を見たら260ページだったから。
他なら小説抄なら挿絵を引けば十分くらい。「舞姫」に至っちゃ一分半で読める。
世の中にはそういう特殊能力を持った奴もいるのかもしれないけど。

467名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:30:06 ID:SfZp2ceQ0
>>466
「こころ」を二十分wwそりゃ感動も何もないわww

468名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:32:30 ID:FZpyWIwk0
カップラーメンの待ち時間に舞姫を二回読めるだと…

469名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:32:58 ID:sedqrJiU0
速読って理解ってより把握するもんだろ?
だから物語の概要は分かっても入り込むのは出来ないんじゃないかな

470名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:33:49 ID:XhLLCACEO
どんなに適当に流し読みしたとしてもこころを一時間切れる自信がない

471名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:34:19 ID:fr6uFELA0
IRCに参加してみたいが勇気が出ない
どうしたらいいの、教えてさとれい派のひと!

472名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:35:37 ID:5BQwmWmw0
だめや。面白いはずなのに、読んでも読んでも嫌いな所しか目に付かなくなってきた。
もう素直に作品を読めない……

473名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:35:44 ID:FZpyWIwk0
実際に読んだとしても、20点を付けるような作品なのにあのボリュームを読みきれる精神力は凄いな

474名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:36:41 ID:7VeJ9aj20
英文みたいに文章の中で漢字だけ拾っていけば何とか内容だけは
把握出来そう……か……?

475名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:38:41 ID:S5HszL9IO
舞姫とか1時間かからず読めるしwww

ガチで1ページ2分くらい掛かりそうになるから困る

476名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:39:39 ID:tHR7UjPk0
>>471
IRCで聞けばいいと思うよ。
まあ、創想話のIRCは知らないけど、チャットって挨拶だけしてあとはROMってのも普通じゃないの?

477名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:42:22 ID:genV3pkg0
>>466
想像を絶する速さだなwww
スタンダールの赤と黒を1時間半〜2時間くらいで読むのが限界な人間からすると考えられない速度だわ

478名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:44:58 ID:Velr5jX20
コミュに慣れてない俺はツイッターが監視ツールに見えてくる
「こいつこんな時間まで起きてやがるぜ」
「話題にしたのに乗ってこないし」
「投稿ブツと同じでどうでもいいことしか書いてないな」みたいな

479名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:45:26 ID:PLT0y.XY0
462だが全部読み終わった
一つ「おっ」と思う設定はあったけど、他はなんというかおしいな
広く深い物語を描こうとしたけど文章力が足引っ張って広く浅くになっちゃった感じ
もうちょっとプロット段階から練れば久々の2万狙えそうな材料だっただけに残念

あとkbってあくまで目安にしかならんよ、RPG攻略本の目標LVぐらいに考えといた方が無難

480名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:48:10 ID:WSQvl8ac0
こころの先生の手紙って実際とてつもない分量になるよね。

481名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:51:04 ID:SlKGAjXg0
これ絶対まともに読んでないだろww
文章とオリキャラに対しての文句で内容にはほとんど触れてないし

482名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:53:27 ID:sXIXjRCY0
14KBのヤツだけ読んだけど、なんか無色の透明なボールをゴロゴロ転がしている感じがした
無味乾燥と言うべきか

483名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 00:57:48 ID:SfZp2ceQ0
>>482
そういう表現できる人憧れる

484名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:11:49 ID:7VeJ9aj20
「ひょっとして全部読んでもらえるとでも思っていたのか」と
チル裏のブロリーに疑問に思われてしまったな
まぁ長さにも色々ある

485名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:23:45 ID:C8vNfXO60
ところでそそわって何kbまで一気に投下できるんだろうか
最高は386KBらしいけど

486名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:24:34 ID:fr6uFELA0
嘘嘘のほうで超大作があるよ

487名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:24:36 ID:sXIXjRCY0
嘘嘘和で1MBがあった

488名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:25:29 ID:SfZp2ceQ0
投下できてもスムーズに開いて読めるかどうかは別問題

489名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:26:41 ID:XTNqQ0V60
あーなんだっけ、何故かなのはのだっけ?w
まだ読んでないから詳しく分からんけどすごそうだな

490名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:28:36 ID:y0dArB9s0
7連作全部読んだけど、なんだろなこれ。greedとそれ以外の雰囲気が合ってないような。でもそれでいいのかな?
フランドールの話だけ少しやっつけ過ぎるような……少しテーマに振り回され過ぎたような。
設定的には、レミリアの話とパチュリーの話はなかなか面白かったけど、それ以外は流石に使い古された感があった。
文章力高いからすらすら読めたけど、この投稿方式はそそわじゃマイナスでしかないよな。
レビューの星で言えば3.5〜4ってとこくらい。

491名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:32:01 ID:C8vNfXO60
いまんとこパッチェさん人気やね

492名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:32:59 ID:DYd/UBzc0
咲夜のやつの冒頭で「倫敦」とあったから咲夜=切り裂きジャック説支持者の俺は一瞬wktkしたが、
ジャックがオリ男だったので落胆して帰って来ちゃったんだぜ(別にオリ男自体がそこまで嫌いなわけでもない)
作者さんに罪は無いとわかっちゃいるが、なんだろうこの上げて落とされた感は……

493名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:36:33 ID:sXIXjRCY0
>>490

俺も今ラストとラース読んだトコだ。続きは明日読むよ

yunta氏の文章だけど、そんなに文章力高いかなあ?
ただひたすらにキャラクターした行動を箇条書きにされている気がして、何だか感情移入や状況の想像が出来ないんだけど
あとこれは俺の好みかもしれないけど、一部「〜であった」や「〜である」の文末に違和感を覚える箇所がある。それならいっそ体言止めや普通の「〜だ」「〜から」で終わらせてくれた方が良いんじゃないかってのがポツポツと

494名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:39:09 ID:C8vNfXO60
「文章力が低い」ってのは誰が見てもわかるが
「文章力が高い」ってのは人によって違う見方があるから、判断つけにくい
よほど高い水準でない限り、高い!とは言い切れないのが現実

495名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:41:43 ID:sXIXjRCY0
成程。好みの問題か……それもそうだな。了解

496名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 01:42:12 ID:6rIHORJI0
ん〜、読まなくていいっぽいかな

それよりもその下にある三月精やはたての作品が増えて欲しい

497名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 02:02:05 ID:C8vNfXO60
時間なかったけど暇できたから、面白かった作品を応援の意味も込めてレビュる

【作品集】116

【タイトル】フラン「9個でいい」  【書いた人】御鏡九十九
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1276959566&log=116
【あらすじ】
華やかな妹、嫉妬する姉。
心優しき妹を姉を立てようと、支えようと尽力する。
ところが駄目駄目な姉は妹の投げた心のパスをスルーしてオウンゴールするのだった。

【感想】
この妹様は最高にいい。
駄目姉貴との会話がとても楽しく、微笑ましい。
ニヤニヤしてるまま終わってしまい、質のいい紙芝居を見た気分だ。
短く昔話風にまとまっているのでスラスラ読める。
五分もかからず、頭も使わないので長編などの息抜きをしたい人に特にお勧めしとく。

★★★☆☆ 個人的にはとても好みの話だが、短いのと詰めが甘いので4は遠慮、3.7くらい。

498名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 02:18:29 ID:FJzzw7Y.0
yuntaさんの新作、-lust-だけ読んだけれど、なかなかにおもしろいじゃない。
オリキャラがダメな人は絶対に気に入らないだろうけれど。
まぁ、全体を通してみると評価は変わるんだろうけれど、とりあえず一作だけ読んでみても損は無かったわ。

499名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 03:05:44 ID:d9OgM6Ko0
>>497
レビュ乙

500名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 03:08:41 ID:ZYvej1UI0
このスレの文章力云々の評価は全くあてにならん。

501名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 03:18:09 ID:cyf7p6z.0
Yunta氏の新作全部読んできたよ
読んでて面白かったのはPrideとEnvyとGreedかな

それ以外も面白いといえば面白いけど、
「7つの大罪ってテーマを作るために作られたんだろうな」って感想が限界程度の作品、としか思えないかな
決してつまらないってわけではないけどね

文章力云々は正直どうでもいいかな
所詮どこの馬の骨ともわからない名無しの文章力判断なんてクソの価値にもならないんだろうし
でも、とりあえず下手ではないとは思うよ、クソの価値程もない感想で申し訳ないがね
結構スイスイ読めるしね

ただ、最初のLustがちょっと難関かもしれないかな
誰の話かはわかるんだけど、オリジナル設定がちょっと濃いから
東方成分補給しに来た一般人だと話の中盤辺りで
「この作品は興味ない新規設定が多くてつまらないフィルター」がかかりやすいと思う
最初のくせにそこそこ長いからね、個人的なオススメとしてはEnvyを先に読んで後は順番に読んだらどうかな、と思う
順番破るとか色々楽しみ削っちゃうようでまずいんだろうけどね

総括するが、結構面白いよ
ただ、分割、テーマ、順番っていう要素の処理が少々失敗したと思わざるをえないかな
なんとか頑張ってると思うけど、ちょっぴり荷が重かったって感じ

502名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 03:59:49 ID:ZzISwt.A0
七人の咎人読み終わった
速読の人みたいに速くは読めないけど遅い奴は遅いなりにじっくり楽しんできたよ

単品で面白いと思うものは結構あった。特にenvyやwarthやsloth等
ただ七つの大罪をよく知らないからかもしれないが、greedが弱く感じた

読む気が起こらない人はいっそgreedから読んでそこに出てくる不思議設定を他6作読んで理解していくってのもいいと思う
完全にスルーするにはもったいない

503名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 04:09:40 ID:ULm388aI0
ahoさんの新作読んだ。
本当にこの人はシーンの魅せ方がうまいな。
途中までこれってどういう話?って感じだったが魔理沙の手がさまよいだしたあたりから上手いなーと思わされたわ。

504名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 05:20:35 ID:3AydLVOU0
お、連続投稿記録が更新されてる。7作か
しかしやっぱり一部から反感買ってるな

505名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 06:59:59 ID:fEcxb2ng0
七つの大罪テーマが来たなら次は六道テーマかしら

506名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 07:46:51 ID:KOGHlaGY0
昔10作くらい連投したの無かったか?

507名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 07:47:37 ID:qt/iFEAk0
出勤前に作者も見ずになにげなく新作読んで、いいなぁこれって思ったらaho氏だった

登場人物が皆可愛すぎるだろコレ

508名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 07:48:07 ID:R21JRghk0
連作だが、俺は作者の意思に反して順番通りに読むのを薦める(lustから)
フランの話とかは他の読んでからじゃないとキツい部分がある

509名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 07:51:33 ID:61X7LFtI0
aho氏の作品を更新したらちょうど今10点入ってた
到底10点の作品とは思えないが、やっぱり毎回こういうのがいるんだなと常々思う
まあいつものことか

510名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:02:12 ID:DrStx/gUO
なんだ、あの人の作品には10点入れちゃ行けないのか
おお怖い怖い

511名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:07:55 ID:huEJLn0g0
なんか今週はペースが早い気がする
けっこう好みの作品が多いし、良い週だ 会社がんばれるよ

512名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:11:54 ID:fR5Y560Q0
むしろaho氏の作品としてはつまらん
そういう勝手に期待して勝手に落胆したってなら10点も理解できる 俺も多分50点くらい
有名税みたいなもんだろ

513名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:31:12 ID:lpp4LUAk0
面白そうなのが結構来てるんだな、見てこよう
…とおもったら落ちてるし

514名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:40:14 ID:pPy37.4UO
>>510
ひがみ乙

515名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:46:12 ID:U.QLGgo20
>>514
儲乙

516名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:48:14 ID:ceLL8wP.O
ここまで来ると信者を装ったアンチって気がするが…

517名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:50:05 ID:8HHmK2xQ0
>>510
入れちゃいけないわけじゃないな
本当に読んだならね、本当に読んだなら。

518名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:50:29 ID:cWfGDRDc0
っていうかネタでしょ?

519名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:53:18 ID:2OphZZHc0
ネタじゃなかったらAKE48のCD複数買しちゃう気質の人だなw

520名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 09:15:58 ID:DrStx/gUO
>>517
そりゃ読んでからが前提だけどね
あの人の作品は基本的に好きだけど、低得点=荒らし認定は流石に困る

521名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 09:37:15 ID:S5HszL9IO
>>497
レビュー乙
最近レビュアーの喜びを知ったから積極的にしていきたいが、
レビューしたくなる作品ってなかなか無いな。
俺のレビューする動機は「もっと評価されるべき」だけど、
2000点超えてたら十分高得点とみなすからそれ以下の点数で
なおかつレビューしたくなるほど良いと思える作品に出会わないといけない。

522名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 12:11:00 ID:I3/UgWGgO
相手がどんな気持ちで入れたかもわからんのに10点なら荒らしってのは気持ち悪い

523名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 12:22:44 ID:Ei82eprgO
>>519
AKI48のファンだったらそんなことしないのにな

524名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 12:26:13 ID:myGlTgJc0
まあAKI48っていうののファンならしないだろうな

525名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 12:33:19 ID:5kaT3DiY0
そんな熱心なファンいないからな

526名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 12:49:16 ID:I3/UgWGgO
>>521

別に レビューなんだから、好きなやつ、面白いやつ以外もやってもいいんだぜ?

527名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 13:24:44 ID:MV.Dzj/20
NEWがずらりと並んでる光景を久しぶりに見た気がする
今作品集は色々と読みごたえがありそうで楽しみだ

528名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 14:52:11 ID:MaZAuqoc0
好きな作者さんが無印に戻ってくれてうれしいからレビューする

【作品集】117(最新)

【タイトル】あなたと世界の終末医療   【書いた人】過酸化水素ストリキニーネ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1277170566&log=117
【あらすじ】
「私だってそうだよ。離れたくない。だから話を聞いて。私達が、離れないで済む話をしよう」
〜本文より抜粋

記憶喪失の少女「私」の目覚めと、どうやら「私」を保護してくれたらしい覚り妖怪古明地さとりとの出会いで物語は始まる。
例えば、理不尽なまでに残虐な決別へと至る未来を見せつけられて、それでも抗う事を選ぶなら。
そんな少女と、彼女たちと、彼女たちの選択とその結末の物語。

【感想】
この作者さんが50kb使って古明地を書いた。
それだけの情報でも、この作品が如何にガチなのか、古くから氏の作品を知る読者諸兄はご理解いただけると思う。

生と死という要素が絡む時、物語はともすれば薄っぺらい、偽善的な「泣ける話」になりがちだ。
しかしこの物語が、それらと一線を画しているのは、すなわち洗練された心理描写と、凄まじいまでの感情の密度によるものだろう

この結末はきっとハッピーエンドではない。より巨大な悲劇を先送りにしただけかもしれない。
しかし、だからこそ終盤のキスのシーンがここまで心を揺さぶるのだと思う。

過酸化氏ならではの、あまりに悲愴な姉妹愛。
まだ読んでいない方は、是非ともこの世界に触れてみて頂きたいと思う。



【作家名】過酸化水素ストリキニーネ氏
【代表作】
Fragment(個人的に古明地姉妹SSの最高峰。衝撃的なあとがきを記憶している人も多いのでは)
壊れゆく貴女の為のセプテット  前編(後編お待ちしています)
夏は短し食せよ橋姫(パルパルかわいいなおい!)
【作品傾向】姉妹
【一言】
作品集51の『真っ白な彼女の真っ黒な空白』で創想話デビュー。
失礼ながら、デビュー当時はそれほど大きな衝撃をもって迎えられたという風ではなかったと記憶している。
しかし、その後実績を積み上げ、創想話を代表する作家へと成長した。

スカーレット、あるいは古明地の姉妹を中心とした、殆ど壮絶なまでのキャラクターの掘り下げ。
多くの場合どこか歪んだ、そして悲痛さと残酷さを内包する物語は胸を揺さぶるに十分な威力を持っている。
特に、『壊れゆく貴女の為のセプテット』『Fragment』の二作は、氏の『姉妹作家』としての名声を確固たるものにしたと言えるだろう。
文章としては、心理描写が非常に特徴的。繊細で鋭利、そして時に暴力的なまでに感情を炸裂させるその筆致は、ともすれば「トンデモ」になりかねない氏の物語の骨に強い説得力を持たせている。
ちなみに、シリアスの印象が強いが、しばしばギャグも書く。あと時々主役で登場するパルスィが異常にかわいい。

第8回東方SSコンペにおいて『想起「嫌われ者のフィロソフィ」』で5位入賞。
第1回プチ東方SSコンペでは『十六夜咲夜はかく語りき。』『孤独がふたりを食い殺すまで』で1位2位を独占。

諸事情により、一時創想話より距離を置いていたが、ジェネリック63の『さくらメランコリック』で復帰。
そして現作品集『あなたと世界の終末医療』で無印でも復帰。今後も益々の活躍を期待したい。
尚、かつて投稿されていた作品は多くが創想話より削除されてしまっているが、今でも氏のホームページで読む事ができる。

529名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 14:57:39 ID:rl0x.jII0
>>528
レビュー乙
結構がっつりと読めそうな内容だな
あとでじっくり読むとしよう

ところで、なんかフォントが小さい気がするんだが
タグいじってるんだろうか

530名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 15:14:51 ID:IXTcfXJU0
これが信者か

531名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 15:19:41 ID:ODFLRiTU0
>>528
レビュー乙
後で読んでみるぜ

532名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 15:21:50 ID:.UwIXo7wO
空気の読めないIXさんだなあ

533名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 15:26:29 ID:d5M3V55U0
毎度のことながらあの人の古明地姉妹は必要以上に暗いな
あのこいしは地EXで第三の瞼が少し柔らかくなるのを感じなかったに違いない

534名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 15:52:08 ID:ptOAaCTo0
だがこいしちゃんのほっぺたはやわらかいらしいな

535名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:02:35 ID:8xaegYDc0
おなかもやわらかいねって言ったら殴られた

536名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:02:47 ID:I3/UgWGgO
お、おっぱいは!?
おっぱいはやわらかいのぉぉぉ?

537名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:09:34 ID:08V9J6e20
>>536
おい、硬かったらどうすんだ
マッチョか

538名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:13:30 ID:vWQZTXQI0
>>537
ぺたんこという可能性がよぎらぬのか!

539名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:15:58 ID:uTdsM0O60
>>538
こいし「・包丁(サスッ」

540名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:21:24 ID:7E7dpLMAO
だからこいしちゃんの髪の毛は綿菓子のようにふわふわしていて苺ミルクキャンデーのように口の中でとろけるみたいに甘いっつってんだろっ!!(バンッ

541名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:21:45 ID:S5HszL9IO
トンベリマスターこいしとか訳のわからん単語が頭をよぎった

542名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:25:39 ID:08V9J6e20
言い忘れとったが>>497>>528レビュー乙
>>541
どっかでそんなアイデア見たような
ぴったりだよねえ

543名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:25:44 ID:hHkPdpqE0
こいしちゃんが包丁持ってるとなぜか不安になる
パルスィが包丁持ってると逃げ出したくなる

544名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:27:46 ID:5eqoXDPEO
ダブルスポイラーの時 また固くなっちゃってる気がするんだよね こいしちゃん……

545名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:32:03 ID:Qrd1YrpMO
>>537
地霊殿がマッチョ屋敷になるのか……。
マッチョのさとり。マッチョのこいし。
マッチョのお空。マッチョのお燐。
さらにペットたちもマッチョだ。

546名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:32:19 ID:I3/UgWGgO
>>540
綿菓子のようにさわったらべたべたするのか……

547名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:41:14 ID:uTdsM0O60
妖怪だからすこしばかり脂っこいのはしかたがない
レティさんとかもだしな

548名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:54:38 ID:3QT8mRFoO
無印でも連投があったけど、ジェネの方でもこじろー氏が3連投してるね。
この人、何かあまり目立たないけど、さりげなくデビューから半年とちょっとで作品数70にリーチかけてるんだね。
3日に1本とか、半端ねぇわ。

549名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 17:35:18 ID:4GcWmYzEO
しかし悲しみ勢……
投稿数多くてもコメ数が……コメント返しの分も入っているのに……。

たまにコメ数延びてるのは荒れて伸びたやつだし。

550名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 17:41:39 ID:a0xmWZu60
執筆速度が速いのはいいがそれより完成度をだね

551名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 17:52:52 ID:5eqoXDPEO
それでなくとも連投はデメリットの方が目立ってしまうからね
小出しにした方がいい 一週間ごととか 良さげな間隔で

552名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 17:56:16 ID:3QT8mRFoO
そう言ってる間に4つ目か……

確かに、この人のテンションについていくの結構大変なんだよなぁ。
完成度をテンションや勢いでカバーしようって感じがするし。

553名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:04:42 ID:eeRMFoVY0
テンション妙だし作品としても面白くないし、
以前批判的なコメントに対して喧嘩売ったり煽ったりしてたのが悪印象

554名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:06:36 ID:U7czmB3g0
連投して外したら致命って言うか
「もういいや」的な感じがつきまとうことになるな
数書くのが目的みたいにしか見えなくなる

555名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:23:32 ID:cWfGDRDc0
まあ、こじろー氏書いてて楽しそうってのは感じるよ
俺は読んでてそうでもないけど

556名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:27:48 ID:FZpyWIwk0
>>549
無印の作品で、はたから見てても気分悪くなるような暴言を吐いて、虻氏にコメント削除されたって前科があるしなあ。
悪いけど関わりたくない作家の一人。粗製乱造感も含めて。

557名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:29:19 ID:.8zIQSJw0
さぁいまこそ関わりたくない作家リストをつくるザンスよ

558名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:32:11 ID:YmhtYnfc0
荒れるからやめろ

559名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:32:13 ID:AyZSHjew0
衣玖でガンス

560名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:32:21 ID:rgWyOXGoO
そんな事よりジェネで好きな作家あげてこうぜ

561名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:37:08 ID:ptOAaCTo0
>>557
やめろ。犠牲になるのは俺一人で十分だ。そのかわりみんなにはぜったいに手を出すな…!

562名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 18:38:40 ID:3QT8mRFoO
そうだな。空気悪くしてスマンかった。
ジェネで好きな人と言えばカッパ巻き風味氏や焼き竿氏かな。
あの雰囲気が好き。

563名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:26:43 ID:XHrfGsyYO
焼き竿氏、逆から読むと・・・ってことに、やっとこの間気がついた。
そりゃあ上手い訳だわ。

564名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:28:51 ID:UH08SGB60
こじろー氏の作品が面白くないとかいうなら、コメで返せばいいじゃない
どこかどう面白くないのか、どういう風に直せばよいのかって具体的にアドバイスしてあげなよ
学んで半年後には、いい作品を書き上げるかもしれないじゃないか
悲しみを背負っていても、くじけずに前へ進むその意志は嫌いじゃないし、
ここで悪印象とか粗悪作品っていうだけなら小学生でもできるぜ?
テンションはクラスに一人くらい、こういう奴いるだろう

565名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:30:28 ID:oqXbwwP20
いやだって……

566名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:31:09 ID:.8zIQSJw0
どうしてアドバイスしなければならないのか。
読者にはわざわざ指摘する義務でもあるのか。
見て不愉快ならそのままスルー、名前避けして二度と開かないというのが一般的では?

567名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:35:39 ID:08V9J6e20
それならここでわざわざつまらんだのなんだのと言わなきゃいいだけの話

568名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:37:36 ID:3QT8mRFoO
>>563
あぁ!


……うっわ、これはやられた。なるほど、だから平仮名から漢字に改名したのか。
『焼き芋』と間違えられるのは本当に想定外だったんだろうな、きっと。

569名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:40:10 ID:DrStx/gUO
作者の成長を望むならアドバイスすればいいし、どうでもよければスルーすればいい
とは言え、そそわには始めから上手い人が沢山いて、新規の成長を待ち望む必要が無いからねぇ
即戦力以外はどうでもいいって読者が多くても仕方のない環境

570名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:47:58 ID:ODFLRiTU0
>>563
そういうことか!w
そのコメで初めて気付いた…

571名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:52:09 ID:08V9J6e20
>>563
あーなるほど!やっとわかった
言われてもすぐに意味が分からなかった俺って…

572名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:54:40 ID:scazCYQg0
>>563
>そりゃあ上手い訳だわ。
英語に訳してうんうん唸ってた俺・・・

573名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 19:55:59 ID:8h8cXAoc0
最近『桜花之恋塚』が幽香のテーマ曲だと知って、曲が似合う幽香が見たいとふと思った。
これまで幽香の出る作品を特別注意していたわけではないからなんとも言えんけど、
花のときみたくちょっと意地悪だけど穏やかなお姉さんって感じの幽香ってそそわではあんま見ない気がする。

574名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:04:29 ID:UH08SGB60
>566
一般的かは知らないけど、それは彼風に言うと面白くない、もったいないって奴だな
中には面白いものがあるかもしれないのに、勝手に決めてかかって自己完結するというのはもったいなさ過ぎる。
だまされたと思って読んで、本当にだまされたなら言葉にしたら?

575名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:10:27 ID:oqXbwwP20
信者なのは勝手だが、作者に迷惑かけたわけじゃないんだから
読まなくても自由だしいいじゃないのよ

576名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:13:13 ID:.8zIQSJw0
>>574
ああ、ごめん。>>556が言ってくれている内容を>>566の先頭に追加してくれ
もちろん、見込みがあるならあとは個人の判断で自由だよ。
ただ>>556のような状態ではとてもとても……関わりたくないのは至極一般的な心理だよ。

577名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:18:17 ID:7Kh9nELY0
>>563が未だにわからん俺はアホなのか

578名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:21:22 ID:08V9J6e20
なんでそんなに一般化したいんだか

579名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:24:27 ID:UH08SGB60
>>578
自分は間違ってない
自分は正しいと思いたいからじゃないかな
小さなプライドってやつじゃない?
プライドを持っているのは人間として一般的だし

580名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:26:01 ID:o9Dhs.ro0
>>577
焼き竿→やきざお→お………

だ、だめだ、俺にゃこれ以上言えねェや!

581名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:26:39 ID:.8zIQSJw0
>>579
お前が言うな

582名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:28:21 ID:I3/UgWGgO
おざきやって何?

583名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:30:42 ID:08V9J6e20
>>579
なるほどね
そりゃ確かに一般的だわ
>>582
ゆっくり、噛み締めるように復唱しながら色んな作家の名前思い返してみるといいよ

584名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:38:34 ID:7Kh9nELY0
>>583
えーと…マジで?
ノリ似てないこともないが全然気づかんかった

585名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:47:50 ID:I3/UgWGgO
>>583
ugigiったらわかったけど、やっぱ知らん人だったわ
新参ですまんね

586名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:55:23 ID:aJPp8gsIO
>>585
なんと、それはもったいない
時間あるなら一読をお勧めする

587名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:55:33 ID:cWfGDRDc0
ozakiya
ローマ字の方が。っていうかこれマジなん?

588名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:59:20 ID:qt/iFEAk0
焼き竿マジであの人なのか……?
確かに上手いが信じられん……

589名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:09:30 ID:EXTcFpA60
本人が言っているのならそうなんじゃないの?
どの作品の後書きに書いてあったのか、あるいはIRCやブログの情報なのかは知らないけど。

590名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:19:44 ID:fi2IUoZM0
多分そうなんだろう程度かと
本人は何も言ってないよね

591名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:20:21 ID:cyf7p6z.0
ozakiyaって誰?
あの人とか言われても知らん

592名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:20:41 ID:scazCYQg0
>>587

a ya

?!

593名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:20:46 ID:VdQyv14U0
>>564
↓こういうコメ返しをしてくる人にどういうアドバイスをすればいいのだろうか

>笑いどころが全くない。
正常だ
>何が面白いのかわからない。
まだ君は正常だ
>でも、これを読んでウケた人もいるようですね……まあ、人それぞれって事でしょう。
そのコメントを待っていた!!
「人それぞれ」では無いんだ。違うのはこの作品を呼んだときの心、テンションなんだ!
我はね、「針が落ちるだけで笑う」その心の状態がとても好きだ。
何に対しても全力で楽しもうとする、その姿勢、その思い。
我はその心を「綺麗な心」と呼んでいる。
そしてそれを皆に持ってほしい。いや、本来人間誰しもが持っているんだ。
ちょっとそれを、作品を読むときに表に出してほしい。
そうすれば、心が綺麗なまま、何でも楽しむことが出来る。
相手を変える前に、自分が変わることで楽しめることがあるんだ。
だから言わせてもらう。面白くないと感じたときの自分のテンションは正常であると。

594名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:26:15 ID:cWfGDRDc0
まずアドバイスする必要があるのっと

595名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:30:09 ID:S5HszL9IO
アドバイスをするのが無駄というより無粋って感じだな
ゴーイングマイウェイってこういうことを言うのかと

596名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:30:11 ID:fi2IUoZM0
常識の範囲で言いたいこと言えばいいし言えることないなら無理して言わなくていいんじゃね

597名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:31:19 ID:9YeeyMFE0
>>593
なんだこれwww

598名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 21:33:08 ID:oqXbwwP20
>>574辺りでもうちょっと言葉選べばここまで広がらなかったのに

599名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:12:33 ID:AqFZqtIAO
そんなくだらない言い合いより未だ来ない後編をだな…。
昔の作品読んでるけど気に入ったのが前編のみでぬるぽ

600名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:15:37 ID:UH08SGB60
>>593
そのままなんじゃね?
これを受け取れないってのも、ただのゴーイングマイウェイだし
面白くないってことは、面白くない側のわがままなんだし
なら、面白く思えるように努力したほうが、結果的に面白い
ただそれだけだろう?
わざわざ引っ張ってきて書く事でもなかろうに

601名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:19:40 ID:4GcWmYzEO
ああ、あの人だったのか。
よくない噂が広まったから投稿名変えたのかな。

602名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:21:44 ID:7Kh9nELY0
>>599
セプテットに関しては過酸化さんの復活によって望みが出て来た、元々書くつもりだったらしいけど
愛され天子は…嫌な事件だったね

603名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:23:28 ID:LDG0XqwY0
焼き竿氏の正体にビックリだ。
ほんと信じられん。そりゃ面白いわけだな。

604名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:25:46 ID:JYXuMkxI0
深山だからかもしれんがまったくわからんぜよ
さがしてそれっぽいかなーと思ったら二年前の人だったりしたし
むむむ・・・

605名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:28:00 ID:LCsSbQ4A0
>>600
本気で意味が掴めない文だ…

606名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:30:28 ID:qKwd3bCM0
>>604を見て深山さんがどうしたのかと思って少し悩んだ

607名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:30:30 ID:AqFZqtIAO
>>602
まさにそれなんだよおおおおおお!
あれめっちゃ気に入って検索かけたのに前編のみとか何なの?
(俺が)死ぬの?
あの天子はヤバイ萌え死ぬ。

608名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:31:57 ID:oqXbwwP20
愛され天子は中篇は出たよね

609名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:33:16 ID:qKwd3bCM0
中編読む限りだと収拾の付け方に迷ったんじゃないかなあと思っている

610名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:39:06 ID:cyf7p6z.0
>>603
いやだから誰なんだってば
聞いたことないよ

611名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:41:55 ID:t5HJRWyo0
>>610
いい加減うるさい。
散々ヒントでてるんだからちょっとは自分で調べろ。

612名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:43:02 ID:wLmTQFo60
判らないものは無理に判ろうとしない方が良いって霖之介が言ってた

613名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:45:10 ID:JYXuMkxI0
>>606悪いw
まあわかると思うけど新参ねw

614名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:48:27 ID:d5M3V55U0
しかし元の名前をもじった偽名ってあんま意味ない気がするな
気づいて欲しいが故に手がかりを残しておいたというのなら別だが

615名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:48:34 ID:zrEW1DTU0
流れを切りつつレビュー。

【作品集】116
【タイトル】空っぽ地霊殿 【書いた人】川中三氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1276416099&log=116
【あらすじ】
霊烏路空ははいてないのであった。
(本文より)
【感想】
まあ、おくうだし穿き忘れてても仕方ないよね。
自分にもそんなイメージがある。
これはそのイメージまんまの話だった。
穿いてないどころか着てすらないおくう。
真面目にノーパン健康法を実践するさとり。
ノーパン健康法を広めた元凶のこいし。
必然的にツッコミ役になったお燐の心労はいかばかりか。
あと、後書きのアドレス先は必見。
【五段階評価】
★★★☆☆(「空」にあんな意味があるとは初めて知った)


【ジェネリック】66
【タイトル】直球 【書いた人】まりまりさ氏
【URL】 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1275914673&log=66
【あらすじ】
居間でぬえが一人でぬえぬえ言っていた。
(本文より)
【感想】
まさにタイトル通りの話だった。
船長は正直者だから、思ったことは素直に言う。
だけど、素直だからこそ破壊力が高くて言われた方は驚く。
ぬえのしゃっくりを驚かせて止めるだけの話だが、
シンプルゆえに本当に剛速直球フルパワー。
打ち返せるわけないじゃない。
【五段階評価】
★★★☆☆(ムラぬえ派におすすめ)

616名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:52:35 ID:S5HszL9IO
偽名の意味がなかったといえば喚くさん

617名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:54:58 ID:yFlF8pzY0
気付いて欲しいから元の名前もじったんだろう

618名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:56:13 ID:bC8HPQk20
こじろー氏のコメントに指摘のコメがあったけど、
本人がまた「君はまだ正常だ」とか言い出さなきゃいいね。

619名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:57:48 ID:fi2IUoZM0
>>615
れびゅ乙
このあらすじなんぞと思ったら、全くその通りだった
どっちもなんか色々ひどいww

620名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:08:34 ID:LCsSbQ4A0
>>610
大崎屋平蔵氏

そもそも氏を知らなければヒントも何も無いのに、何で無駄に引っ張ったり、煽ったりするんだろう。

621名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:10:06 ID:Z9ZC5eeI0
>>612
漢字ぐらいきちんと調べろ

622名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:10:57 ID:cWfGDRDc0
名前変更してる意図が掴めないから伏せてたのにな
まあ、変更も本当なのか謎なんだが

623名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:13:15 ID:fi2IUoZM0
そもそも本人かどうかも分からないのに明言しちゃまずいと思って伏せてたんだと思うんだけど
引っ張るも何も

624名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:13:35 ID:UH08SGB60
>>618
君は何を期待しているんだ
普通のアドバイスなら普通に返すだろう?
「面白くない」とか身にならないから、あのような反応をしめしたのだろうし

625名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:14:01 ID:cyf7p6z.0
>>620
ああ…あの人か

626名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:14:31 ID:ENroKvuM0
焼き竿って焼き芋氏のパロディ的な名前と思ってた

627名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:18:36 ID:LCsSbQ4A0
>>623
じゃあ最初から言わなきゃいいんじゃないの?
確証の無いネタを続けられても。

628名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:20:54 ID:MmYCb0Y.0
君達本当に喧嘩好きだね

629名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:20:56 ID:cWfGDRDc0
ギスギスして参りました

630名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:21:07 ID:fi2IUoZM0
俺に言うなって初めて思った
つかそれがまたネタが続く原因になるんじゃないのか

631名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:25:14 ID:HpyQnLVA0
掲示板で喧嘩()

632名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:28:13 ID:oqXbwwP20
もうこいつがこじろーって奴でいいよ

633名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:31:07 ID:RLk7sbtM0
じゃあ僕もこじろー!

634名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:31:23 ID:pzyZ7BKs0
THE・自演

635名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:31:43 ID:MmYCb0Y.0
simple2000

636名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:32:20 ID:9YeeyMFE0
お前らがコチドリさんやこじろーさんの事が大好きなのは良く分かった

637名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:33:53 ID:T6.2Dtnw0
むさしさんやりょーまさんはおらんのか!

638名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:50:13 ID:SiMZ5RWU0
こじろー氏のイメージはジェネで実力勘違いして無印に鼻息荒くして突撃したけど
見事に玉砕して泣きながらジェネに引き篭もって鬱憤晴らしてるような感じ。

639名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:58:05 ID:cWfGDRDc0
なんつーか、俺がこじろー氏だったらこのスレ見て暫く立ち直れない
お前らいじり過ぎだろ……


もっとやれ


640名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:59:14 ID:YmhtYnfc0
593 「笑いどころが無い…」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい593!今何ていった!?『笑いどころが無い』」
修造 「面白くないとか言ってる間はずっとダメなんだよ! 考えろよ!もっと考えろよ!」
593 「何が面白いのかわからない…」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
593 「好みは「人それぞれ」では無いんだ…」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
593 「針が落ちるだけで笑う…」
修造 「そうだ言え!」
593 「我はその心を「綺麗な心」と呼んでいる!」
修造 「もっと!」
593 「面白くないと感じたときの自分のテンションは正常であるとする!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の読者死んだ!」

641名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:59:30 ID:EXTcFpA60
魔理沙のイメージは百合で実力勘違いして香霖に鼻息荒くして突撃したけど
見事に玉砕して泣きながら神社に引き篭もって鬱憤晴らしてるような感じ。

642名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 23:59:57 ID:X2HilKv.0
>>639
これはひどい。
裏とかでごまかすなよ…

643名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:03:28 ID:t2i6vb1w0
あの人このスレ見ても動じなさそう
まあ別に避けてる作家だからどうなろうとかまわんけど

644名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:09:44 ID:bKHsCG3Q0
言っちゃなんだけどどうでもいいかな
別に面白いわけでもないし、いてもいなくても
存在意義も枯れ葉程度でしょ?

645名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:09:51 ID:FW.89xI20
いつも思うんだけど
チラ裏って
「ここはお前の日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?」
が元だったと思うけど
なんで用法が変わってるん?

646名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:12:41 ID:S9p6fJFc0
>>644
たとえ事実でもそこまでいうかお前

647名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:14:17 ID:Jo6PkVHU0
面白くてアンチがつくなら有名税として諦めもつくが、面白くなくてアンチがつくのはなんというか悲惨だ…
そそわスレって本当に恐ろしい所

648名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:15:28 ID:6iBshuVQ0
お前らそんなにストレス溜まってんの?
神主みたく美味しいものでも食べて美味しいお酒飲んでぐっすり寝た方がいいよ

649名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:20:24 ID:Wo1w6OwY0
何が恐ろしいってここが別に探さなくても眼に留まるところってことだよね
作者さんがコメント欄を読みながらふと横を見ると自分に対しての罵詈雑言みたいな

>>648
twitterでも神主そういうこと言ってたな

650名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:21:41 ID:CbfctURw0
食べられない・お酒も飲めない・眠れもしない からこんな荒んでんだろう
底辺労働者乙であります

651名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:23:17 ID:.cPg/3PA0
なんか本格的に棘っぽいな

652名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:28:05 ID:c8SHYp1o0
酒が美味いと思えないから飲み会みたいなのが非常に困る

それはともかく
霖之助物って点数それなりに伸びてもコメ率1割以下みたいなのばっかなんだが
霖スレ住人とかコメしないもんなのかね

653名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:33:49 ID:bKHsCG3Q0
>>646
そそわコメで言ってるわけじゃないんだからお上品でしょうよ

654名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:37:57 ID:Q4Ex20Rw0
>>647
そそわから隔離するためにあるスレですから
棘符的進行をすることだってありますがな

655名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:40:04 ID:yLewE7Wo0
>>653
学校の中で吸ってないからいいんじゃんよ。
って言ってる高校生みたい。

656名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:44:35 ID:t2i6vb1w0
クーリエが平和でいられるならここがどんなに荒れたっていいよ
いや、ここが定期的に荒れるからクーリエが平和でいられるのか

657名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:46:57 ID:MOdC6FRM0
こんな荒れたスレに居られるか!
俺は一人で寝るぞ!


嫁が夢に出ますように


658名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:49:28 ID:6iBshuVQ0
>>657
これはいいチラ裏

659名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:52:28 ID:Apv1Yvgk0
誰かジェネに「紅魔ワールドカップ」とか「霧雨ワールドカップ」とか「西行寺ワールドカップ」とか投稿しねぇか?

660名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:52:34 ID:4O0Y8cNE0
まぁまぁ、
此れでも読んで初心を思い出せよ。
つ ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1057410215&log=1

661名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:54:53 ID:4nFRK8iI0
>>657
彼の夢に香霖が出てきてくれますように

662名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 00:58:58 ID:rwfZdhxU0
>>657
彼の夢に玄爺が出てきますように。

663名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 01:01:40 ID:iQt8QPHY0
>>657
もう誰の夢でもいいからイビルアイ�瑤箸ǂⅸ个毒鵬擷慮造蠅鮨圓唎靴泙垢茲Δ�

664名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 01:18:21 ID:0thsdvco0
>>657
PKスターストームΣあたりが降り注いで夢の内容が滅茶苦茶になりますように

665名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 01:30:23 ID:KZcZVQsoO
Next Dream...

666名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 02:18:06 ID:laBMHojc0
どうでもいいことかもしれないが喉飴氏の投稿数凄いな
もう少しで200作品に到達するぞ?

667名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 03:07:18 ID:3rcx6uMkO
ふと、作者さん達それぞれのカラーとも言うべき代表作ってなんだろうと思った

668名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 04:55:56 ID:BUpw4in.O
ふと〜〜と思った
って人時々見かけるけど同じ人?内容と書き方的に。
いや、だからどうってわけじゃないけど。

669名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 06:03:15 ID:Ap2mpZCcO
>>615
幻想板の6ボススレで一時期このネタ広げてたなw
ある意味一発ネタをちゃんとした作品に仕上げたのは凄い
>>660
キャラの動向が好みじゃ無いやな(笑)

670名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 07:00:29 ID:PGmwPuxg0
SEE YOU SPACE COWBOY!

671名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 09:13:23 ID:3dMFpYPs0
お前ら何が嫌いかじゃなくて何が好きかで創想話を語れよ
ということでレビュー
【作品集】最新(117)

【タイトル】第四次紅魔図書館清争   【書いた人】公ノ入
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1277209797&log=117

【あらすじ】
「戦争よ」
「いいえ、清掃ですわ」 (本文より)

 カビ臭い図書館をこよなく愛するパチュリー
 紅魔館の瀟洒なメイドとして図書館の大掃除をしようとする咲夜
 二つの道は交わることなく、咲夜から通告される通算4度目の宣洗布告
 どうやら今回は二人とも秘策があるようで……

【感想】
 公ノ入氏は作品集110でデビューした比較的新しい作家であるが、キャラクターの活かし方がとても上手い為物語に入り込みやすい印象を受けた。
 「清争」の戦闘描写も動きがあって面白く、コメントにある通り漫画で見てみたいと思わせるほどである。
 話のテンポがいいのでそこそこ文量があってもさらっと読めるのがポイント。
 読んで損はしない娯楽小説といえるだろう。 

【五段階評価】
 ★★★★☆(非常に良質なエンターテインメント。あと小悪魔はカマトト可愛い)

672名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 10:09:44 ID:iRjkOQOg0
脇役氏は投稿止まっちゃってるしな
超えられる日も遠くないな

673名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 10:18:46 ID:yp1YfTAMO
>>671
れび乙!

674名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 10:38:50 ID:LiqjVm2MO
>>671
レビュー乙

面白そうな話だなぁ
だけど結構な分量だ。もし無事に帰ってこれたらゆっくり読みたいな

675名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 11:23:01 ID:/TjdY9u20
>>671
レビュ乙!
うおっ、長いなー……

676名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 11:34:28 ID:4pIxCWSk0
>>671
レビュー乙
いいレビューだね。最近長編読んでなかったから、久しぶりに読もうかな

ところで、>>674はどういう状況なんだ……? 無事に帰ってこれたらって……

677名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 12:26:04 ID:P809QiAMO
お前おはよう
なんかうたた寝しちまったと思ったら15時間も寝てしまった
二日連続3時間睡眠だったからなぁ
みんなも体は元気に保てよ
俺が来たからには喧嘩なんておきないよ!

678名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 15:09:06 ID:P809QiAMO
レス自体なくなっちまったよ!

679名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 15:12:46 ID:iOnAhZ5U0
あわてるなww平日の日中はよくあるからお前のせいじゃないw
俺も寝過ぎたよー

680名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 15:19:16 ID:P809QiAMO
>>679
よし、落ち着こう
Be kool……

しかしあれだな
寝てる間に10個くらい増えたが、題名読みする俺にとっていまんとこ読みたいと思ったのはなかったかな
もっかい見回って、何か一個くらい読んでレビューでもしてみるか

681名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 16:14:07 ID:7fredB5wO
cool...

茹だるような暑さで鼻血がでたんだが、涼やかな作品はないものか

682名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 16:17:46 ID:iOnAhZ5U0
つ『バレンタイン交響曲』
いろいろ寒くなれるよ
>>680
レビュー待ってる

683名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 16:32:33 ID:FDe5D2p60
いつまでもバレンタインをネタにするのはなんかな。イジメかっこわるい感がある。
イチャスレなんかじゃ主人公が○○(=作者)は基本だし、それが好評なわけで、好みってのは人それぞれなんだし。
俺は嫌いって言うのはまだしも、事あるごとにネタにするのはどうにも。

684名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 16:32:54 ID:oFaPsL2.0
>>682
一部の人は熱くなれるんじゃないだろうか
主に顔が

685名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 16:40:18 ID:iOnAhZ5U0
>>683
調子乗り過ぎました
ちょっとホラー系ないか考えたんだがぱっと思いつかなかったんだよなぁ
ホラー系のおススメ募集。探すスレでも聞いてみよっと

686名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 16:42:18 ID:P9LAbARg0
そうだよ、交響曲ばっかり語るのは不公平だ。
おまえらまさか、エリーゼ様の事、忘れたんじゃないだろうな……?

687名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 16:44:40 ID:iRjkOQOg0
その話題は某作家の嫌な面を思い出すからやめて

688名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 16:46:30 ID:uLJZ0oHI0
「クリームシチュー」(はるか氏)とかいいんじゃない?>ホラー
あと何だろ、「かき氷」とか「風鈴」辺りのキーワードでうぎってみると涼やかな作品が見つかるかも

689名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 17:42:28 ID:WE69RaFwO
>>685
後ろの正面(粒状斑氏)とか、
case:射命丸文(八重結界氏)とかおすすめ。

690680:2010/06/25(金) 19:06:25 ID:/Q7vBq860
普通にレビューすんのも飽きたからオカマレビューする

【作品集】117

【タイトル】生きる【書いた人】莉野音羽氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1277382628&log=117
【あらすじ】
輝夜と妹紅、今宵も殺し合いという名の喧嘩を続ける二人。
そこには充実感などなく、ただ時間のみ過ぎ去るだけの生活に一抹の不安すら覚える。
しかし自分が将来など考えてどうなるのだろうか、意味はあるのか、そんな虚無感を描く。

【感想】
もこちゃんと輝夜ちゃんの日々の一部を抜き取った物語ねぇん。
よく練りこまれた状況描写は、よく言えば綿密、悪く言えばくどいわ。
色々な意味で「おしい」作品ね…………テンポ、オリジナリティ、これをよくするだけで化けると思うわぁ。
もこちゃんが好きな人にはお勧めできるかもしれないけど、そうじゃない人にはちょっとお勧めできないかしら☆ミ

【五段階評価】
★★★☆☆(文がスキマなく埋まってるのはちょっと読みにくいわね、読みやすさも重要ヨ♪)

【作品集】117

【タイトル】貧乏霊夢と裕福な魔理沙【書いた人】UGA氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1277389592&log=117
【あらすじ】
JK魔理沙にJK霊夢。
タイトル通り貧乏な一人暮らし霊夢と裕福な家庭に生まれた魔理沙のストーリー。
幼馴染の二人はされど仲が睦まじいわけでもなく、霊夢は性格ゆえにいじめられていた。
対する魔理沙はいじめこそしないものの、自分の身を守るため、霊夢に接することなく話は進む。

【感想】
いわゆるIFモノねぇん。
JK設定の魔理沙と霊夢が、これからどうなっていくのか楽しみだわぁ。
物語的にはまだまだ序章だし、これからの展開次第で化けるかもしれないわね。
でもIFモノということ、キャラいじめとも取れる初期設定から、敬遠する人も多いかもしれないわね……
私としては応援していきたいんだけど、やっぱりこれから次第かしら♪

【五段階評価】
★★☆☆☆(短すぎるのと、設定がありがちということでこれくらいが妥当なところかしら)

691名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 19:11:33 ID:IbCyVEnI0
ナイスオカマ

692名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 19:14:23 ID:oLTaj0VY0
マカオとジョマっていい敵役だったよな

693名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 19:14:29 ID:b.5LU4eE0
乙乙
ワラタwww「ねぇん」がきめえw
思ったが、あるキャラになりきってレビューとか面白いかも知れんw浅木原さんのを参考に

694名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 19:25:10 ID:bKHsCG3Q0
よりにもよってなんでそんなとこにアクセントを加えるんだよwwwおかしいだろwwww

695名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 19:54:16 ID:ArrBNrjA0
作者は金持ちを勘違いしてるな(キリッ
だっておwwwだってをwww

696名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 20:07:33 ID:POvXWDLw0
>>695
特定の個人のことを一般化してなにを、ましてや創作物になにを言い出すのか、って俺も思ったな
ちなみに俺個人の経験では金持ちと付き合ったことあるけど、白鳥麗子でございますを20%くらいは素でやられたことあるぞ
受験勉強のために、マンション一室をまるまる買って貰ったとかを、不思議に思ってなかった上に
レストランという一般名詞が適応される範囲が、ファミレスを含まずに、一食6千円以上みたいなちゃんとしたところしか指さないとか
バーベキューパーティーにこれどこの黒部なんとか和牛だよってな肉もってこられたりな

697名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 20:15:27 ID:w1cQK.JM0
そのうちフランが羽売る事になりそうな生活だな

698名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 20:18:14 ID:b.5LU4eE0
俺は金持ちだ!ってか

読んでみたけど、なんていうか一話完結だったらよかったかも知れない
内容は嫌いじゃないけど、こういうノリの投稿だと某動画みたいでなあ
あと霊夢は貧乏設定を前提としたとして、個人的には霊夢はむしろ周りが裕福な中一人貧乏だけど人気者、ってイメージ。そういう作品見すぎかもw

699名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 20:33:55 ID:addOD3vU0
魔理沙も収入や暮らしぶりは霊夢と大差ないだろうけど
貧乏な描写されることあんまり無いな

700名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 20:38:12 ID:HjlATCHk0
今の無印の一番上、すごいな

701名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 20:40:38 ID:FuA8.W2M0
開いてないけど釣りなんじゃね?

702名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 20:43:12 ID:ArrBNrjA0
>>697
紅魔館炎上wwwww

703名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 20:52:15 ID:1NveWwTU0
急いで無印開いて消される前に確認だ!と思ったら全部が釣りに見えた
現作品集上部ほぼ全てが一線級のフィッシングオブジェ…だと…!?
一体そそわに何が起こってるんだ!?

704名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 20:55:05 ID:b.5LU4eE0
22日があれだけ高レート連発だったから今作品集はすごいんじゃね?と思ったがそんなことはなかった

705名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:05:23 ID:HfYTcfRQ0
猫井はかまさんと砥石さんの作品の現在の得点シンクロ率がやべえ

706名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:07:23 ID:0VOuWWmk0
>>705
信じられるか……これ一度崩れた後また揃ったんだぜ……

707名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:10:04 ID:HfYTcfRQ0
>>706
まじでか!レス数もぴったりだしすげえ…
何かに導かれているとしか思えないな

708名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:10:40 ID:YQ9XFAvY0
aho氏にしては伸びが鈍い。
やはり落ち目だな。

709名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:13:28 ID:BUpw4in.O
はいはい評論家乙

710名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:17:10 ID:hVC3tohwO
平均万点作家だとあの点数でも落ち目扱いだから怖いな

711名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:18:35 ID:POvXWDLw0
書きたいもの書いてるだけで落ち目とか言われるのが不憫でならない

712名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:20:26 ID:.SzXHtTI0
aho氏を悪く言うやつはぼくがゆるさないよ!

713名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:22:07 ID:KZcZVQsoO
>>708-710
もはやループ通り越して様式美

714名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:23:30 ID:HfYTcfRQ0
>>713
レ「これは運命よ」

715名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:26:03 ID:NAv5HEQA0
毎回同じ人なのかな

716名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:28:10 ID:4pIxCWSk0
運命を肯定すると超人になれるって、すごい髭もさもさな人が言ってたよ

717名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:41:56 ID:Sewtw9eE0
『聖白蓮はかく語りき』

718名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:48:41 ID:1Rz.Gx.U0
作品の出来自体についてはこの際論じないにしても、
さすがに一時期のポイントゲッターぶりが異常だったとも言える
「あいがと」辺りは今投稿されたら8000〜9000点くらいに収まるんじゃないか

719名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:49:19 ID:P809QiAMO
むしろあの長さであれ以上伸びたらやる気なく諏訪

720名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 21:49:36 ID:ecCbOtIIO
封印から解かれたら髭もじゃもじゃになってた聖か、アリだな

721名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:15:48 ID:HfYTcfRQ0
>>720
聖色のムックを幻視した

722名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:23:55 ID:HuCkO3Xs0
>>720
それ立川のおっさん

723名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:28:57 ID:ULtgCl6A0
それでもahoさんなら…ahoさんならやってくれる
という期待感が点数に結びついている。
実際なにかをやってくれそうではあるし。

724名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:30:59 ID:/Q7vBq860
>>721
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan115328.jpg

ないわぁ…………

725名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:33:45 ID:wAEK.lJ60
なにこの汚れたモップ

726名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:34:11 ID:HfYTcfRQ0
>>724
ちょwwwまさか再現するとはww

727名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:35:48 ID:/Q7vBq860
なんか赤ワイン吸い取ったみたいだな

728名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:36:24 ID:rwfZdhxU0
超人「聖ムック」

……ププッ。

729名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:36:28 ID:4mtBpWoI0
>>724
不意打ちから来る笑いってこういうのを言うんだな
はらいてーw

730名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:39:10 ID:ByazoHGU0
セイントムック?

731名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:40:11 ID:WpEEwIwA0
>>723
ほのぼの短〜中篇であんだけ点取れれば十分すぎる

でも一ファンとしてはそろそろガチのシリアス長編も見てみたいところ

732名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 22:41:39 ID:CilzGDKA0
妙な画像を作ってイメージダウンを計るとは、さすが緑
やり口がきたないですぞ

733名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 23:19:04 ID:rFLD5lWM0
もういっそ、ガチャムクで一本書きたくなってきた。

734名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 23:36:15 ID:/Q7vBq860
そういやガチャピンってブログしてるんだよな
中の人じゃなくてガチャピンが

735名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 23:39:53 ID:xZl1Luio0
一時期ポイントバブルというか、ポイント景気が最高潮だったんだよな
3000は当たり前で5000もそこそこ出てて一作品集に一つは10000点越えがあった
最近はポイント量事態が減った。多分一時期の二分の一くらい
もはやポイント不景気時代だ

736名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 23:41:06 ID:HMOeb.bE0
中の人なんていねぇよ

737名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 23:48:22 ID:KZcZVQsoO
しかし二十年近く前に見たきりだが未だ幻想入りしていないとは恐れ入る

738名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 23:49:03 ID:1NveWwTU0
ガチャピンの弾幕ごっこにチャレンジ!

すでにもうどこかでやられてそうだが…

739名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:00:35 ID:tMiKxnHkO
>>738
『既に誰かがそのネタで何か作っている』
『数多の猛者の前に、既にガチャピンは再起不能に陥った』
どちらともとれて困ったw

740名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:14:02 ID:bwrLDFo20
あれ?ネコ輔さんのブログ消えてる・・・・?

741名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:16:03 ID:kg7Dzxzs0
『bloomin' feeling』の10点コメは何なんだ?感想にもなってないし
規約違反には抵触しなさそうだから何とも言えんが、うーん

742名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:19:07 ID:ye6UW8SA0
>>741
貧乏霊夢のやつと同じ人じゃね?
あれだ、法に触れなきゃ何やってもいい的な考えだな

743名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:19:55 ID:1hddruXo0
この程度スルーしろと

744名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:19:59 ID:ye6UW8SA0
ちょっと語弊ありそうだ、すまん
貧乏霊夢についてる10点コメと同じ人って意味です

745名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:20:00 ID:6dmZwlqc0
擁護する気はさらさらないけれど、いくら自分の好きな作品だからって個人の感想にケチつけちゃだめだと思うの。

746名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:20:26 ID:GG9sqT7k0
つまりチャージ感想に失敗したんだよ!>10点
終点で離すのを忘れたんだな。音ゲネタスマソ

747名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:22:20 ID:r/y9ZtIgO
>>735
でもポイント付きコメが少なくたって、伸びるのは伸びるんだぜ
これとか
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1086390903&log=4

まあ、ここまで簡易評価が多い作品も珍しいだろうけど

748名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:23:22 ID:Gb0Dydh6O
感性否定は駄目だがこのコメどうなの程度にめくじら立てることもないような

749名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:23:55 ID:kg7Dzxzs0
>>742
そんな奴いるんかー
初っ端からレート下げられて災難だな

>>743,>>745
その通りだな、すまん
読み終えていい気分だった所に目に入っちまったからちょっとな……

>>746
タイトルがアレだからかw
以前の万点作家を弐寺の段位に例えた話を思い出した

750名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:25:11 ID:fz5682aM0
>>747
これはw確かに和むしそれなりに点を入れたいが非常にコメントに困るww

751名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:27:10 ID:H8IRhDx60
見たたけどあの10点の場合は感想にすらなってないからなあ
まあなんであれ俺は面白かったで100点いれるつもりだから(現在読み中)気にしないが

752名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:30:43 ID:p3K0cyR60
>>724
超やっつけ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan115371.jpg

753名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:31:47 ID:6dmZwlqc0
おwwwまwwwえwww

754名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:32:44 ID:fz5682aM0
コーヒー返せこのやろうwww

755名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:33:45 ID:fZHSGI4I0
ことのほか南無三という台詞が似合うな

756名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:35:03 ID:GG9sqT7k0
これはムックが幻想入りの流れですね
そして実は少女であることが発覚という──

757名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:37:26 ID:Mx5j.nJU0
>>752
声だして笑ったじゃねーか馬鹿www

758名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:47:17 ID:kg7Dzxzs0
>>752
この罪は重いぞ……w

759名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:48:01 ID:YwQLvBPc0
誠に薄く、軽挙妄動ですぞッ

760名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:48:19 ID:zZOV1ig20
>>752
超許す!

761名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 01:47:34 ID:xtQ3CSdc0
なんでこんなに脳内再生余裕なんだよwww

762名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 03:45:08 ID:B.MoyW1g0
>>752
なんだよこの…ひどいグラデーションは…

そういや天子は神に仕える家の娘だから、一応血筋的には巫女だよという解釈は強引だべか

763名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 03:48:59 ID:aXjVZRfk0
グラデーションにケチつけたらお前…

764名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 04:03:27 ID:Z0vFaQd20
マジで>>752で一本書かれたぞww
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1277486156&log=68
…なんてコメしよう。

765名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 04:09:10 ID:sJv62t1M0
ジェネにムックが来ている件

766名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 04:36:50 ID:H8IRhDx60
あららー
なんだこの流れ

767名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 05:02:43 ID:wJP3d6WQ0
東方創想話ジェネムック

768名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 05:33:55 ID:DupqeiRU0
不覚にも

寝た方がいいんかな……

769名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 05:37:13 ID:ieNPboSo0
赤だけかな邪悪なのは

770名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 05:58:23 ID:wJP3d6WQ0
ある朝顔を合わせると、東風谷早苗はガチャピンになっていた

771名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 06:21:44 ID:aXjVZRfk0
すごいマジックアイテムだな>ある朝顔

772名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 06:27:06 ID:lMQUZSic0
朝起き早苗さんといえば「J氏の〜」かな
あれの早苗さんは可愛い

773名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 10:06:42 ID:YHCnzQuw0
ND氏の作品が軒並み匿名での評価数と平均点が大幅に伸びてると思ったらアレだったで御座るの巻。

774名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 10:20:36 ID:GwQx00eYO
自演ってこと?

775名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 10:42:19 ID:.aoLhRNY0
そういうのはクーリエのBBSの方で。

776名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 10:43:40 ID:.aoLhRNY0
紛らわしくてすまん。命令ではなくて、できればってことで。

777名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 13:23:18 ID:GkERSuEM0
少なくとも俺には命令には見えない。

778名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 13:34:24 ID:0oE7Erqc0
じつりきがあるならある程度伸びるし認められると思う
どうだろう、そうでもないか

779名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 13:42:06 ID:.aoLhRNY0
『より多くの人に支持される、面白いと思ってもらえる=実力がある』と定義すれば、
そのとおりだと思う。ただ、『実力がある』の定義は人によってばらつきがあるからね。

780名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 13:50:46 ID:MwAUsVdoO
人によっては同じ作品集の5000点超えよりも三桁の作品のほうが面白いということもごく普通
だから読者も作者も低得点だからといってその作品を駄作認定するのは早計というもの

781名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 13:54:05 ID:il91cfHI0
ただマイナス評価を無くしたのはよくなかった
明らかな地雷作品が他の低得点作品と一緒くたにされかねないからだ

782名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 13:54:42 ID:1hddruXo0
その人には駄作なのも尤も。でもここであんましそう書きこんじゃアカンよな
結構作家がこのスレ見てるし、やる気削ぐことはあんまししたくない

783名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 15:38:34 ID:UuyBbZWIO
マイナス評価は何故無くなってしまったのだろうか

784名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 15:41:13 ID:ypxFGmJoO
意図したように働いていなかった…とかどっかに書いてた気がするが。
どんな意図を持って設定していたんだろう…

785名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 15:46:41 ID:QCPb8XW60
特定作家に速攻でマイナス入れるとかいうアンチ活動ができるからでしょ
今でも10点妖精がいるけど、あれはレートは下がっても総合点は上がるから

786名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 15:49:34 ID:jkqS2w/U0
ND氏って産廃では評価されてるみたいだからな。
毒があるんだろ。

つーかどうやって自演するのか俺には分からん。
一度、自分の作品が伸びなかったから投票ボタン押しまくっても
1回しかできなかったしよ。くそっ!

787名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 15:53:24 ID:1aWoNYJIO
あそこは筆力云々はそんなに必要ないしね。評価されるには受けるシチュ書く方が大事。
ただし、そこ勘違いしてあそこの外に出てくるとぼっきり折られるよっていう話。

788名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 15:57:02 ID:il91cfHI0
正直レートはどうでもいいかな 得点だけで

789名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:18:17 ID:LclvIfwQO
>>787
それ創想話にも言えるだろw

790名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:23:27 ID:6wLH9y2s0
二次創作の原則みたいなもんだな
二次創作として魅力があることが大前提であって、筆力はそれをかくためのツールだ

791名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:30:39 ID:MwAUsVdoO
しかし『ダンスホール』は話もさることながら、
ツールであるはずの筆力そのものをすげえと思ってしまった

792名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:34:41 ID:igb9DTpA0
確かにいくら文章力があっても、
二次創作として駄作だったら評価されないものな
(東方キャラディスったり、オリキャラU-1やったり)
嫁の活躍を見るために来てる人が多そうだ

793名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:41:37 ID:6wLH9y2s0
>>791
そりゃツールだって大事だぞ
どんなに魅力的な話を頭の中に描いても、それを思ったように形にできなきゃ、まったく無意味だからな

794名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:46:22 ID:6wLH9y2s0
安心しろよ禿もネタキャラだ
「おうからいせん☆み」って抜刀しようとし7割くらいの確率でこけてしっぱい、キャノボにぼこられる
そういうキャラになるに違いない

795名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:47:09 ID:6wLH9y2s0
はいGBKしましたよと

796名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:47:23 ID:5ranJh220
へたれ向日葵氏が自分と同じ年と知ってから妙に意識してしまう
俺が投稿始めたの一年以上前なのにもう投稿本数抜かれてしまった
しかも点数の安定具合がものすごく羨ましい

797名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:55:02 ID:SWyaDrR.0
>>796
投稿本数抜かれた事を気にするということは本数に自信があったか遅筆なんだな
点数の安定具合がうらやましいということは最高点ではいい勝負してるんだな

798名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:58:21 ID:aXjVZRfk0
なんだどうした

799名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:58:57 ID:aXjVZRfk0
あと>>796IDがらんしゃま

800名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:00:01 ID:KQC.7f6s0
呉蘭がどうしたって?

801名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:00:57 ID:KgGzsAcA0
呉蘭なのか御覧なのか5人の藍さまなのかそれが問題だ

802名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:05:01 ID:ypxFGmJoO
フッと疑問に思ったんだが、aho氏をライバルだと思ってる人はいるんだろうか。
逆に、氏がライバルだと思ってる人はいるんだろうか。

803名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:06:08 ID:0oE7Erqc0
誰かをライバルとして見るなんて不毛なことだと思わんかね
とはいえ、傍から見ててなんかキャラというか傾向というか文とか内容の雰囲気のとか
被ってる作者さんっているよね
そういうのって本人同士も気づいていたり思っていたりするのかしらん

804名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:07:00 ID:vP9K7kxwO
5ran→ご覧の有り様だよ!

805名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:07:50 ID:9F57.y3s0
そういうのは作家スレ向きの話題じゃないかな。
また憶測だけで、二人はライバルに違いないという話が飛び交う事になりそうだしさ。

806名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:13:43 ID:aXjVZRfk0
前にもあったなそんな話。
つか何か「ふと思ったんだが」って大体そういう話題にすると危険が伴うものな気がするんだが気のせいか

807名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:27:24 ID:1GAPs5uE0
そりゃあふと思った事なんだから危険が伴うだろ

808名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:27:47 ID:7/tJgQHI0
ふと思ったんだが妖夢は俺の嫁

809名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:30:14 ID:QzK7xI4kO
ふと思ったんだがミスティアは俺の嫁

810名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:31:46 ID:sotr.uhM0
>>809
やめなされ
2千万人を敵にまわすのはやめなされ

811名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:33:45 ID:CT5Wye3s0
一人の女を娶る、伴侶にするということに関してふと思ったで済ませられるのかお前たちは

812名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:40:26 ID:1GAPs5uE0
思いつきで妖夢を嫁にしようとした>>808は妖忌にたたっ切られるだろうな
やっぱりふと思ったことを口にするのは危険だろうが

813名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:42:03 ID:aXjVZRfk0
じっくり考えたがアリスは俺の嫁

814名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:49:27 ID:tMiKxnHkO
>>813は俺の嫁
>>815は俺の婿

815名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 18:01:37 ID:KQC.7f6s0
よかったのかそんなこと言っちまって
俺は男でも女でも構わず食っちまうんだぜ

816名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 18:05:48 ID:FJlZvBcM0
>>814
つまり>>815>>813の夫婦でお前は親なんだな

817名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 18:13:01 ID:.iwjCdh.0
スマンが、誰か>>813-815の関係図を棒グラフで表してくれ

818名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 18:20:14 ID:wjY8LuSE0
こんな感じ、多分
                      実の夫婦
アリス←―妄想嫁――>>813←――――――――→>>815
                        ↑
                       妄想嫁
                        |
                       >>814

819名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 18:22:27 ID:aXjVZRfk0
お互いに向ける愛の量を棒グラフにすると
>>813┝━━       (だってアリスが俺の嫁)
>>814┝━━━━━━ (親なら愛は格別だよね)
>>815┝━━━━    (俺は誰でもいいんだぜ。だけど愛は受け入れる)

820名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 18:38:44 ID:tOry/ZEE0
アリスは俺の心の中にいる嫁

821名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:00:55 ID:/XHdSL.cO
>>787
亀だがよ、しかし知ってるか?
あのnekojitaって人も産廃出身なんだぜ

822名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:02:35 ID:.iwjCdh.0
なるほど、つまり、アリスは俺の嫁、ということだな?

823名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:20:27 ID:MwAUsVdoO
アリスは虻さんの嫁だって言い伝えが……

824名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:22:25 ID:b5o7hOd60
※お母さん警報※

スレの流れ方にぶち切れたお母さんがたった今魔界から出撃しました。

今後一時間以内にグルグルパンチの雨がふると予想されます。

対象スレ住民は速やかに非難するか整列するかしてください。

825名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:23:15 ID:6dmZwlqc0
はっ、魔界のババァになにができぶほあ

826名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:30:08 ID:aXjVZRfk0
うわ、やべえとんずぐはっ

827685:2010/06/26(土) 19:43:16 ID:j9lfrzLs0
亀とかそういうレベルじゃないんだけどね、もはや数kmの道をダンゴムシが歩いてきたかのような遅さだけどね
ホラー紹介してくれた>>688-689ありがとう
読んでたのもあったけど、ちょっと涼しくなってくるよ

828名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:44:05 ID:YjCezzcI0
よし、この流れなら言える!
神綺さま、結婚してぶげらっ

829名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:46:35 ID:FYRtxeGE0
というかマジレスするとアリスは人間の少女が死亡→哀れんだ悪魔に蘇生されて魔人としてよみがえる
つうのが元ネタといわれてるから、しんきたんをお母さんとか呼ぶのは不自然になるんじゃないのか? 
いや、お母さんは俺の中では萃香なみのロリだから、ビジュアル的にもだが

830名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:50:28 ID:.YBbIH5k0
マジレスすると旧作プレイしてから妄想したらいいんじゃないか?

831名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:56:29 ID:ccpeN3.k0
ではDIOをパロ元にしている咲夜は吸血鬼であり
実在の人物をモデルにしてる早苗はおばはんであるべきなんだな

832名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:01:37 ID:ondsncXU0
しんきお母さん説も間違ってるが
お前の方がもっとひどい

833名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:05:24 ID:nDXUnkuw0
いったい何のスレかわからんなwwww

>>821
ねこじたは別に産廃だから評価されたというわけではない

834名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:06:48 ID:swFPzZ8k0
旧作プレイなんてしても判る設定なんて何一つないと言っていい
作者が昔のことは気にしないで下さいとか言っちゃう学生時代に
遊びで作った同人設定を他人が深く考えてる様は滑稽でもある

835名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:09:48 ID:bm3cV/vo0
台詞すら無いキャラもおるねんで

836名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:11:27 ID:mLr614yg0
※この設定はイメージです

837名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:14:44 ID:MwAUsVdoO
※アリスはスタッフが

838名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:16:13 ID:j9lfrzLs0
美味しく

839名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:17:21 ID:xtQ3CSdc0
いただき

840名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:18:54 ID:bm3cV/vo0
マンモス

841名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:20:10 ID:ubwcrnzw0
      _,,. -/ヽ._
    ,. '"´ /__@ ', `':,       __
  ,:'´  _rァ'-‐'ァ;' ̄`ヾ7'-、    ,.:'´
  !. _rァ'イ /-/‐! ハ!_/l Y〉  ,.'´ げ
  r'く ノヘレ'-‐'‐ レ' 」_`レi,(   ノ  ふ
  'Y  i ,ハ"   ____  ,,!ハ ,. -'   っ
  k-、! ! ト.、, i´ ノ ,.イ ∠.,__,.-、.,__  __ノ´
  ノ´,ハ./>イi`ニ7i´、_ハ'」   ___   ̄
 〈ヘ./ri、__rヘ'ヽ,_/ム!ヾ,ィr-、 l/    i
    .',-‐'"Yゝ'-rァ-'、! `ヽ_) <]  ノ!
    rゝ,'"´'´  i/ー‐'}_>'く_!    (_ノ
    .〉::::>r--‐┘"  .}{  ,ハ、
   └ァ'Y  ゝ-‐- 、,}{. イ  `ァ、_
    く:::ン'  ´   ___ヽ!'   _i/7`':、
    rく /∠__,.ィ7´,.-ヽ!_,.ィ'ンー'ー‐'
    `ー'^'ー^'ー`'へ、_,_!

842名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:22:30 ID:phStovAA0
>>841
俺は怒ったぞ幽々子ーーー!!

843名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:23:46 ID:ccpeN3.k0
         __,,,,....,,,_    _
   ,.ヘ.__''"´  、    .ト`>)`ヽ
  く   \|-─< ̄ ̄八 ー'   ノ、 /\
   |\__./>-─''"´ ̄ ̄`' ー< ,ハ /]   _人人人人人人人人人人人人人_
 __ノ-‐へ/::::/:::::/|:::::::.!:::::,::::::::::::::\|‐ァ'    >  ブブブブオォォォン!!!  <
. |__/|::::,':::::/´|;;;;;/|::::/!::::|;;;;;|:::::::ヽ|     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  `!:::::::::::|::::|::::/‐r‐‐r└' !、」;;;;;!`|:::::|'
  |:::::::::::|:::::!/|、弋_,リ    |_lj |/:::::,'       ,、
  |:::::::::::|:::::⊂⊃     '  ⊂!;;;/、   _ ,,,/,'. ',   _人人人人人人人人人_
  |:::::::::::|:::::::::::|      ',=/^^)==ニ二_   l  l  > ブオォォォォォォ!! <
  |:::::::::::|:::::::::::ト 、.,   _/ ̄ く`ー-'、     ̄\', .,'    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |:::::::::::|:::::::::::| ̄ ̄ ̄    /   |       `´
  |:::::::::∧:::::::::!       /  ノ

844名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:24:56 ID:XrX.jtUQ0
さっきからAA貼ってるやつ喚くだろ

845名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:25:49 ID:il91cfHI0
単発乙

846名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:30:09 ID:mLr614yg0
:::::::::: ::: : : : : :   ___,,,... -‐- 、..,,__
:::: ::: : : : _,,.. - ''"´        _,,...,,_`ヽ、  T7
::: : : : /             `ヽ. `':, Y 'ァ'"´ ハ
   ,:'   ヽ、     ノ__  ト、.,__ノ   ! |ノ  /! |
く\ヘ_ゝ-、_ノ´`iコ二ハ、__ハ_,ヘ.    ,.ム/  . | !
 \ハ、_>‐''"´:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.`'' ー''7-、_!__∠___!_/
_ノ´Y´/:.:./:./:.:.;':.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.ハ:.:.:.:ヽ.__,.ム、_ハ.、
L___,':.:!:.:.:.!:.:!、:;_!_;.:;ハ:.:.!、:_/;;::イ:.!:.:.:!:.:.';.:.:.:.:.キ`ヽ!
..└i:.:.:'、:.:.!.ハ__」__ハ! レ' ァーr-‐ァ'i7:.:.!:.:.:!:.:.:.:.:.!ュノ」
  !:.:.:.:.ヽ:!〈'ヽ,.ハ`  '   i  r;ンi__;ハ__」:.:.:.:.:|/´
  |ハ___|:,ハ. 。 ゝ' :.:.:.:.:.. `"´,.,.,!:. o :!:.:.:.:.:.i
 ゼェ ';.:.:.:.! '"'"       u .,'.:.:.:.!:.|:.:.:.;.:;:'
. ,.、  ノ:i:.:..':、    i´ ̄ヽ.   ,/:.:.:.:;':.:!:.:.:.i/|  ゼェ
( _) ,':.:.!:. ( )`>.、.,` -‐ ',,.イ/:.:.:.:.:.:.:! ,.-'-、
   i:.: ( ) :.:.:.ノ:.:.:.!`T'´ __,/:.:;':.:/'‐ /   ソ、.
   !:.::/.:.:.:/ ';!イ `7i´ ,':.:.:/:./!:: / `ーァ'´、 ヽ.
   !:/:.r'" ,.'´ /ヽ/ムレ'i.:.:.;':.:i rノ   /ー-、 ヽ、!,_
[__>「7」 /   ,.-、  |  !:.:.:! ,.:´ __  /  /`ヽrァヘ
 くノ:.:.:!rく_  ,./   'ー-、 [iコ' ! ´ ヽ. i  ./  /`〉 /i
 〈:.:.:.:.:iヽヘ>i/      ノi:.:.:,ハヽ、    ソ- '、_ノ_,.:'イン
  ヽヘ:.」 i7´iヽ、_____,.イi Lハ_」、 i `二´7'' ー-‐' i/
      i'  `'ー-'-- ' |'   ハ !   ` '' ー-‐'Y

847名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 20:35:46 ID:0JmW2qyQ0
テーレッテルー

848名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:05:26 ID:FYRtxeGE0
そういや星ちゃんがあまりに優秀(笑)なことで毘沙門天さんがディスられてるが
そもそも星ちゃん紹介したの白蓮さんですよね…つまり毘沙門天さんに落ち度は無かった
それどころかむしろ毘沙門天は、結局白蓮さんに甘かったんじゃないかという推測が成り立ち、
つまり二人はできていたんじゃないかという推測が成り立つわけだな

849名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:08:31 ID:/y4lfB0M0
そういえばパッチェさんなんで自分の喘息治す研究しないん?マゾなん?

850名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:08:41 ID:ubwcrnzw0
聖「この娘を代わりに立てます」
毘(何か頼りねえなこいつ……)

毘「つーわけで監視ヨロ」
ナ「ういーっす」

こうじゃなかったっけ

851名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:09:35 ID:zZOV1ig20
パッチェさんは吐息治って緋で酷い事になったから自重してるんだよ

852名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:11:44 ID:CT5Wye3s0
喘息設定なくなったらそれだけキャラが薄くなることを認識してる
パチュリー様は本当に頭の良いお方

853名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:12:37 ID:xtQ3CSdc0
不自然な自然を無くせば治るかもしれんがそれをすると
パチェが完全な紫もやし(食べられません)になる

854名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:15:11 ID:j9lfrzLs0
おい、発作で咳き込んで顔を赤らめながら瞳を潤ませるパッチェさんじゃなくなったらどうしてくれる

855名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:19:23 ID:MwAUsVdoO
喘息治ったら4面の難易度が上がるのでは

856名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:21:31 ID:8n4AfX4U0
喘息じゃなかったら強制的に外出させられるからだろ

857名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 21:26:29 ID:Otk0Ot3M0
4面スペル1枚目がフロギスティックレインからはじまりダイヤモンドリングに終わる

EXではうにゅほがゲストで出てきて
「パワーをフレアに!」
「いいですとも!」
なぜかあっさり通してくれる

858名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:04:22 ID:Mx5j.nJU0
実は喘息の妖怪なんじゃね

859名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:09:38 ID:xJpvAdNo0
お前ら創想話の話しろよ(棒

860名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:17:19 ID:3nh2Jwgw0
幻想入りするレミリア達に付いて行く理由付けとして「喘息だから空気の良い場所に行きたい」
とか何とか捻くれた事を言ってしまって、ふと気づけば友情の証的なものになってしまったので
治していないという脳内設定が俺議会で採択されました

861名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:19:17 ID:NoDhSTP60
喘息属性を持つパッチェさんであるが、創想話で筋肉キャラに改造される頻度が最も高いのもまた彼女である。

862名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:23:02 ID:f.7lRyXc0
なんだかんだで今のところはaho氏のが今作品集トップか。

しかしugigiで評価の内訳みたら、10点結構入ってるんだなこれ。
もちろん他人の評価にケチをつける気はさらさらないが、ちょっと不思議だな。
内容的にはそこまで忌避されるような要素があるとも思えないけど、何がそこまで気に入らなかったんだろう?
個人的には10点ってよほど不快なSSじゃなきゃつけないイメージなんだが。

863名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:25:10 ID:Wg0mzpcM0
それはね、ご主人様。“嫉妬”ですよ。

864名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:27:49 ID:zZOV1ig20
パルスィ「なんでも私の所為にすればいいと思うなよ!」

865名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:29:06 ID:yzjkvZzc0
>>786
多重評価の仕方はあるけど……つっても、管理人が調べたら少なくとも不自然には見えるから自演なんて考えない方がいい。
むしろ自演ならまだ良いけど、その嫌疑をかけたがる荒らしが怖いからここに書かず直接報告するのが吉。

866名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:44:27 ID:6wLH9y2s0
>>862
世の中には他人の足をひっぱることだけしか出来ないような連中がいっぱいいる
そういう奴らに十点を付けさせる作品ってことだよ
だから、その手の十点は勲章だと思ったほうがいい

867名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:50:00 ID:f.7lRyXc0
>>863 >>866
いや、そういう説は割とどうでもいいっていうか。真偽の判別しようがないし。

本当に不快になって真っ当な評価として10点入れたとして。
あの手のほのぼの系でも10点入れる人があれだけいるってことは、
人によっては何かしら不快になる要素があったって証拠じゃん。
それが何だろうなって気になったわけよ。俺もほのぼの系書いてるから。

単に面白くなかっただけならブラウザバックor無評価だと思うしな。やっぱ気になる。

868名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:51:09 ID:zZOV1ig20
マジレスすると単につまらなかったんじゃね?
俺もほのぼの書いて10点入れられた事はあるよ

869名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:52:22 ID:JmFnwtl20
shitだろうな

870名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:54:32 ID:j9lfrzLs0
>>867
>単に面白くなかっただけならブラウザバックor無評価
そんなの人それぞれでしょ。面白くなきゃ容赦なく10点なんていくらでもいるんじゃね?
そもそも真偽の判別しようがないって言うのは「人によっては何かしら不快になる要素があったって証拠」だって同じことだと思うが

871名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:56:26 ID:6wLH9y2s0
それいったら、気になってることに対する答えすべてが、真偽の判断のしようがなくなるけどな

872名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:56:50 ID:f.7lRyXc0
>>870
ああ、それもそうだな。ちょっと近視眼的だったかもしれん。
一応納得したぜ。

873名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:58:51 ID:j9lfrzLs0
>>871
まあ、証明できないものは全て真偽の判断しようがありませんから。

874名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:59:12 ID:f.7lRyXc0
ああそれと、真偽の判断のしようがないから議論の意味がないってのは、
嫉妬とかなんとかそういう見方に関してね。
そんな結論で終わるよりはここが悪かっただのここが合わなかっただの
言い合った方がいくらか建設的というか面白いと思ったのでああ書いた意味合いが強い。

875名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:01:12 ID:zZOV1ig20
というか、面白くなかったらそもそも点数すら付けない俺としては
10点が酷いってのがよくわからん
レートとか、正直別に意味ないし

876名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:03:22 ID:usNuLQb6O
俺はレートが10以下だと読まないな

877名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:03:37 ID:DupqeiRU0
11以上あれば基本的にそこまでひどいってこたないしな
点数見て高ければ、レートはあんまり関係ない
こと最近の作品に関しては

878名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:09:44 ID:6wLH9y2s0
>>875
十点がどうと言われるのは、その昔に十点妖精なんて奴が実在したからってのが大きいんじゃないか
採点できる範囲で事実上の最低評価を、無差別に付けて回るのは、少なくとも好意あってのこととは誰も考えないしな

879名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:11:38 ID:MwAUsVdoO
点数高くてもレートが一桁だとんん?ってなるな

880名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:12:42 ID:PDjDHpeQ0
昔の作品のレートのアテにならない度は凄いと思う
わざと口語で書いて演出してる作品に
-10点 名前の(ry
口語ですね。

っていう口語だから合わないのか SSとして口語がダメだったのかよくわからんコメを見てからレートは見ないことにした

881名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:12:58 ID:zZOV1ig20
>>878
なるほどなぁ
10点でも点数が付いただけでガッツポーズする俺にとっては道の領域だな・・・

882名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:22:16 ID:usNuLQb6O
逆に点数たかくてレートが14台とか凄いと思ってしまう モンスターだぜ

883名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:30:51 ID:kg7Dzxzs0
レートは点数の低めな作品の場合参考にするもの
地雷か、埋もれた良作かの大まかな判別にはなるさ
あくまで大まかだが

884名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 23:53:53 ID:rfPArc/sO
まぁ限りなく百点に近い十点が大量に入った作品が存在するから創想話って広い

885名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 00:00:01 ID:BAuT3rd60
マイナスが消え0が消え今度は10も消えそうだな
みんな仲良く100点でも入れようか

886名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 00:01:08 ID:wXfaXqmM0
>>885
そして100点も消える

887名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 00:04:42 ID:L3bFsdq.0
おいでませ創想話ジェネリック

888名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 00:10:00 ID:joZyXkL20
「よくできました」「がんばりました」「フリーレス」
この時代が来るな

889名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 00:24:12 ID:RsZAsr720
拍手をするにはここを押してください

890名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 00:48:16 ID:5siFXKAc0
わざわざ10点を入れるなんて行為は、大概悪い意味でしか使われねーと思うけどな
深く考える必要も話す必要もないだろ

891名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 00:57:51 ID:ZYwb3Yvs0
10点妖精たんとお話してみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/?mode=read&key=1270071249&log=2

892名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:25:34 ID:XDrkPhFM0
>>887
ジェネの評価層は言っちゃ悪いが、絶対無印よりレベル低いだろ

893名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:27:32 ID:fu45SMr60
それは聞き捨てられんな

894名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:32:56 ID:wXfaXqmM0
評価するスタンスが違うだけだろ

895名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:33:37 ID:wXfaXqmM0
評価じゃない、感想言う、だ。失礼。

896名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:33:40 ID:IuLTMt8Q0
基本的に肩の力抜いた作品が多いからコメントも気軽なだけなんじゃね
5kbの一発ネタに20行以上にも渡る真面目な批評コメントされたって困る

897名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:43:34 ID:XDrkPhFM0
そうかなぁ…たまに光る作品がジェネにあっても、コメントの数は4〜5個くらいだったり
そこら辺の五秒で捻り出したような作品に負けたりしてて
俺と一緒に無印に来ないか!?と思わず寂海王風に説得したくなってしまう
住み分け…という点ではいいんだろうけどねぇ…

898名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:49:44 ID:fu45SMr60
>>897
まず勝ち負けってのがどうだ。そういうものでないし、コメント数=評価数ってわけでもない

899名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:51:05 ID:owNqCI6g0
なに?ジェネの評価数が少ない?そう思うなら今からみんなで評価だ!ウーハー!

900名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:51:16 ID:F3RKuC7.0
無印もジェネも好まれる作品の傾向とかはあんまり変わらない気がするなー

901名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:53:01 ID:kMvr.mAQO
まあ、地球人撲滅組合氏とか寒々氏とか、点数入るとしたらどのくらいなのかは正直気になったことあるな。

902名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:53:50 ID:tKLWoaxM0
ジェネではコメント数=評価数ではあるけど
無印とはまた違った評価軸っていう風に解釈してるから別に何とも思わないなぁ
自分の中での名作さえ見つけられれば評価数なんて気にしないし、作者さんも気にしてないからこそジェネに投げたんだろうに

903名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:57:18 ID:85Hbb8OEO
>>897
どちらに投稿するかは作者に権利があるんだから、ジェネに投稿してる時点でそういうのは覚悟済みなのでは?
もし無印の方が良さそうなんて思ってる作者がいたら、迷わず無印に投稿してるだろうさ。

904名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:59:53 ID:wXfaXqmM0
未だに無印とジェネの境界について語るのは不毛とは思わんのかね…
どっちがいい悪いとかないわ

905名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 02:05:07 ID:fu45SMr60
まあ、ジェネは結局のところ作品でのコメのしやすさでコメント数が変わるもんだから
コメント数の低い作品でも読もうという気にはなり易い

906名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 02:12:21 ID:9h.Cjs.Q0
最近ジャネの方がコメント貰えるから
無印より居心地いい気がしてきた

907名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 02:32:35 ID:ba6he5qo0
そもそもジェネに評価なんてものはない
評価して欲しい作品なら無印に出すでしょ

908名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 02:35:13 ID:9qSEP8Bk0
とりあえずジェネの手負い氏の新作は面白かったよ

909名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 02:38:27 ID:9h.Cjs.Q0
ξ・∀・)<ヴォェエエエエエエエエエエエエエ

910名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 02:39:37 ID:owNqCI6g0
>>908
ジェネならではの作品だね、こう言うのあるからジェネはやめられない。
そして要所のギャグとかは勿論なんだが、
サッカー大好きなんだなーってのがすげー伝わってくるなこれwww

911名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 02:49:52 ID:5siFXKAc0
そりゃジェネ用、本家用で作品の書き様は違うし
作家だってそれを踏まえて作って投稿してるんだろうから比べようないわな
ジェネの方で本家の万点級作品を投稿するわけないし、本家でジェネでやれるようなことをするわけない
と、思う

912名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 04:55:17 ID:lHv.CvwgO
未だに「この長さならジェネに投稿しろ」みたいなコメがあるから困る
改名した理由とか何もわかってねえんだなと

913名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 05:12:55 ID:tKLWoaxM0
定型荒らしみたいなもんだから構うだけ時間の無駄だろ

914名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 08:07:17 ID:Z3iV9ncw0
最近の10点妖精さんはコメントつきで残していくからこまる
なにがよいしょっとだヨイショしろよこらア

915名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 08:31:38 ID:2fsDayW.0
無言で50点入れてもらうのもそれはそれで嬉しいが、
コメントもらえる方がもっと嬉しかったりする。

ワガママかもだが、書き手にとってはやっぱレスポンスが欲しいよね。

916名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 10:17:56 ID:85Hbb8OEO
>>901
そう言えば、水崎氏や紳士的ロリコン氏みたいにジェネ専門だった人が無印に参入し、
その第一作で9000や5000の高得点を取った人もいるんだよね。
それを考えると、確かに想像が膨らむかも。
(仕方ないじゃない、ジェネ専って作家全体の2割にものぼるって話だもん)

個人的に、寒々氏は安定してるけど撲滅氏は博打打ちタイプって感じ。

917名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 10:34:28 ID:5siFXKAc0
寒々さんの一ファンだけどあの人が書く本家用の作品とか想像できないな
ホントあの人はジェネ専門って感じ

でも寒々さんの本家で長編咲アリものとか見てみたいな
あとは個人的に雲海さんのガチ長編一輪さん&命蓮寺ものを見てみたい

918名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 11:29:50 ID:j6XtORtw0
脇役氏の姿が最近見えない……
そろそろ引退したのかな?

919名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 11:41:26 ID:CLuP16sY0
>>918
"名も無き脇役氏"は脇役氏と同一人物という話ですが?
あと、引退云々ではなくおうちの回線の都合といつしかの作品で話していたような。

920名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 15:49:36 ID:7vORIfts0
嫉妬という緑色の目の怪物が我々を煽っていく…

921名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 15:55:31 ID:Z0ZA8./M0
おまっ、昔を思い出せよ!
どんなにお粗末な文章でも、キャラ同士がニヤニヤ出来る絡みをしている
それだけで楽しかった、二次創作SSなんてそれだけで十分だった
でももう、今は、違う
目が肥えてしまった、捻りのない展開には飽き飽きし、稚拙な文章をせせら笑うようになってしまった
そして、もう今更戻れない…進化するって、成長するって幸せなことなのかな…よくわかんねえや

922名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:03:24 ID:uito7gPw0
大人になるって、かなしいことなの…

923名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:07:27 ID:xf/2fniA0
NDって人の作品どうしてあんなに伸びてるの?
霖スレ住人って霖之助が出てたらなんでもいいの?

924名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:10:13 ID:EVvkQo5M0
>>923
創想話スレでひとくくりにして
レビューしてるやつから叩いているやつまで一緒くたにしてしているような発言ですよね

925名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:11:10 ID:Q1M/gwto0
無印の方もジェネの方も面白いぐらいの0行進
何が起こった

926名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:14:54 ID:fu45SMr60
みんなWCで忙しいのよ

927名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:18:34 ID:uyjXCtrc0
>>923
まあコメしてやれとは思うね
5/60とか最近じゃそう無い

928名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:24:15 ID:xmlcTjN20
>>926
みんなトイレにこもってるのかと思ったのは俺だけでいい

929名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:28:08 ID:np40twUIO
携帯があれば出先からでもコメントできるんだろうけど
携帯でコメつけるのは失礼な気がして尻込みしちゃうぜ

930名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:40:58 ID:bHDn6HE20
失礼とは思わんが文章の全体が把握しづらくて支離滅裂な文章になりそうで怖い

931名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:41:31 ID:uito7gPw0
携帯で読むとPCで読んだ時とはなんとなく印象が違うから、携帯で読んだ時も一度PCで流し読みし直してからコメするようにしてる
多分俺だけだけど

932名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:44:28 ID:YbPBokGo0
本当ここ数日は爆発的な伸びがないね
小粒な作品が多めなのかな

933名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:45:05 ID:egK/zzi2O
それはあるなぁ。実際に今、ジェネの手負い氏の作品を携帯で読んできたが、布陣が訳わかめだったww

934名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:49:17 ID:Ix8SCicEO
しかし携帯で読むと余計にメルランが目立つwwww

935名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:54:26 ID:Jy23nF8g0
>>923
docomoの50点妖精ちゃん大暴れ

936名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 16:55:19 ID:xHPpMZfI0
テキストに落として読んでた作品の作者がJiyuさんだったときの罪悪感といったら

937名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:06:54 ID:Jg3MoJQ.0
>>923
正直アレは何か変
霖スレ民がどうこうじゃないだろアレ

938名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:11:04 ID:4XveDK3.O
>>934
布陣のど真ん中でぶぶぜら吹いてるように見えるww

939名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:14:08 ID:MQ.I7NRg0
ND氏の作品はugigiってみたことあるけどいつも50点だけが異常に多い
別に携帯とかは関係ないと思うがな
俺いっつも携帯だけどコメントするし

940名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:14:43 ID:egK/zzi2O
>>938
俺の携帯だとめるぽが真っ二つなのに・・・!

941名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:15:25 ID:uito7gPw0
>>938
これはwww

942名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:27:02 ID:jFVDT1y20
>>939
携帯云々でなくdocomoのIPで複数回匿名コメしてるやつが居る
NDさんの作品以外でも
10点を同じ作品に複数回入れてたりもする

943名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:31:13 ID:MQ.I7NRg0
>>942
へえ

944名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:33:23 ID:uito7gPw0
>>942
もう何言われるか分かってるな?
そういうのは虻氏に言え

945名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:46:42 ID:5w1K/Gx60
匿名コメがないと評価数がますます減るのかも知れないけど、投稿して一分も立たないうちに10点入れられるのは困るよなあ
例えどんな駄作だったとしても、10点連打されてるのとか見るのも不愉快

946名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:51:54 ID:pBY26lyc0
俺は十点妖精にはなれない…

947名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:55:10 ID:jFVDT1y20
>>944
報告したら規制されそうじゃん。

948名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:02:41 ID:FCwBkyrkO
>>947
俺もDoCoMoだから規制されたくはないが
虻氏に言え=ここで一々言うんじゃねえ
ってことだと俺は理解している

949名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:32:22 ID:sIJBo8uY0
IPなんてどうやって見るんだろ?

950名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:36:06 ID:tKLWoaxM0
同じスレの中でまた同じ話題を出すような奴に教えることなんてない

951名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:38:59 ID:uito7gPw0
テンプレに加えたいくらいだな。過去スレ参照せよ、話題に出さないが吉ってね

952名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:39:59 ID:iygJ6BxQ0
加えるなよ……お子様が実行して大変なことになる

953名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:42:14 ID:GPXSiXFk0
>>937
別にND氏に限ったことじゃないよ
同じ霖之助作家なら白黒林檎氏や石之助氏もかなり匿名評価の割合が高かったし
霖之助SSだと3桁はほとんどないし平均点も極めて高いから
それだけ点を入れるファンが多いんだろう

954名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:46:58 ID:uito7gPw0
>>952
ただの皮肉だから実際にはやらんよ
…やるなよ?

955名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:51:00 ID:EVvkQo5M0
BBSェ

956名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:58:30 ID:fu45SMr60
IPとかどうでも良すぎるんですけど
つーか、自演がどうした。他人がどうしようが全く関係ねーんだよ

957名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:00:02 ID:np40twUIO
匿名評価に匿名性がなくなるってのもおかしな話だな
まあ後ろ暗い事してなければどうということもないけど

958名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:00:37 ID:OTZL2bvE0
関係ねーと思うなら喋るなよ

959名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:07:19 ID:ChFYYkY2O
そのりくつはおかしい

960名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:12:34 ID:pBY26lyc0
あ…今荒れてるな…

961名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:15:23 ID:GMbGdyr60
申し訳ございません、このようなスレッドで

962名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:17:38 ID:q92/keG60
嵐の中嬉しそうに帆を張るのがそそわスレ住民

963名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:20:50 ID:uyjXCtrc0
>>953
その名前も前ここで自演してるって挙がらなかったっけ

964名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:29:14 ID:EVvkQo5M0
嵐の中かさもささずに踊る人間がいてもいい
自由とはそれはそれは残酷なものだ

965名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:33:21 ID:DPyf/Oo2o
与吉ェさんが半失踪しちまってから、霖之助作者はカス揃いとなり果てたようだな

966名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:35:20 ID:SwcGgfL20
飛来するビニールや看板をものともせずただ踊る。
外出する人間も居ない。すべてを解き放った姿で華麗なステップを踏む。
自由とはかくも過酷なものなのである。

967名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:36:19 ID:iygJ6BxQ0
他人に迷惑を掛けない限りで自由は成立する
自由とはそういうものだ。

968名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:38:30 ID:tKLWoaxM0
この場合霖之助作家が自演してるって考えるんじゃなくて、多重評価してる奴がいるって考えた方が自然じゃないか?
応援してるつもりか、アンチの工作活動かは分からないけどさ

969名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:44:13 ID:5w1K/Gx60
作品投稿が少ない、コメントも少ない、って嘆いてるこのスレだけはいつも盛況

970名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:54:32 ID:KuiEyBL60
どう考えてもお節介だが応援のつもりだろうな このdocomo野郎 
こんな回りくどいアンチ活動馬鹿しかやらないだろうし

971名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 19:54:43 ID:pBY26lyc0
話は聞いた。実はあれは内部からそそわを崩壊させるためのアンチの野望なんだ

972名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:08:52 ID:pl9gMLNU0
>>971
待て!アンタは誰と戦ってるんだ。俺も混ぜてくれないか・・・?

973名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:12:17 ID:eprvHGMA0
ロンド・ベルだけにいい思いはさせませんよ!

974名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:19:12 ID:sUYMNX960
そろそろまぜろよ

975名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:28:31 ID:Ef4YHL2o0
おどろけ〜

976創想話ガーディアン:2010/06/27(日) 20:32:59 ID:lXeEQsTM0
話は聞かせてもらったぞ(ゴゴゴゴゴゴゴ

977名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:43:29 ID:XYdKiv/.0
今度という今度は許さないぞ!

978名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:45:13 ID:ba6he5qo0
誰を?

979名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:46:10 ID:I..1n8xg0
よろしい、ならば戦争だ

980名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:47:22 ID:sUYMNX960
いったい何がはじまるんです?

981名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:52:02 ID:vHRwFF9oO
素晴らしいことさ。

982名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:00:28 ID:Yc3PWy9.0
昔docomoが規制されて、それから入れ替わりにAUが規制されて、今はAUとsoftbankの一部が規制されてるんだっけか。
結局、規制解除すると馬鹿が出てくるんだから、もういっそ携帯全規制でいいや。
多重評価より一万倍まし。どうせ本気で書くならPCから書くし。
それかIPをデフォルトで表示してもいいんだろうけど、多重評価でもない10点を否定したがる奴がいるのがなあ……自演や多重評価でなければ本来全く批判されることではないんだけど・。

983名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:09:29 ID:xrXq7wAI0
相変わらずお前ら楽しそうだな

984名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:29:32 ID:Ix8SCicEO
今週のハガレン見て泣いた反動だよ

985名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:32:43 ID:KuiEyBL60
>>983
人生で楽しい事なんて何もないよ
「これは楽しいんだ」と思い込んでる奴はいるだろうけど

986名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:32:58 ID:uyjXCtrc0
>>982
たいてい問題になってんのは投稿数分の10点や
明らかに関係ないコメ付いたやつだろう

こんぺですらたまにいる
上位くさそうな作品に「無理だろうけど一応」みたいにマイナス点入れてるのが

987名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:33:54 ID:Jg3MoJQ.0
>>985
逆だろ
「楽しくない」て思い込むから物事が面白くなくなるんだよ
人生楽しいことなんていくらでも見つかる

988名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:37:43 ID:9h.Cjs.Q0
なんだお前ら
哲学の時間か

989名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:38:46 ID:Ix8SCicEO
それをネタに一本書いたらどうだい

990名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:40:52 ID:EVvkQo5M0
哲学なら土屋賢二を薦めるぞ

991名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:47:53 ID:ZfIwiCGIO
>>987が快楽主義の魔理沙で
>>985が諦感主義の霊夢か
アリスの方が良いかな、現実に対して過剰に期待してなさそうだし

992名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:49:30 ID:EVvkQo5M0
霊夢は自然主義であるものをあるがままに感じるキャラだよ
なぜか違う方向に見られがちだけれど

993名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:49:45 ID:BLuG3yl20
そんな魔理沙と霊夢、俺の魔理沙と霊夢じゃない!10点

994名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:52:11 ID:jB80sIxU0
↑そりゃそうさ、これは俺の魔理沙と霊夢だからな。 フリーレス

995名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:52:34 ID:owNqCI6g0
……そんな事より次スレたってたっけ?

996名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 21:53:38 ID:gI2cfINI0
イクゾー

997名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 22:00:45 ID:Jg3MoJQ.0
思わず快楽主義をググってしまった

998名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 22:01:51 ID:gI2cfINI0
任務完了、帰還する!
東方創想話について語るスレ その117
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1277643324/

999名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 22:03:13 ID:Ix8SCicEO
>>1000なら次の作品集で久しぶりに万点が出る

1000名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 22:04:24 ID:EVvkQo5M0
さてじかいもさーびすさーびす

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■