■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その27- 1 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:40:39 ID:.uFos5rA0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ、ここで話題を振ると荒れます。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261568998/
東方シリーズのツクール作品スレ17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274269470/
東方サッカー27得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252373155/
東方幻想麻雀スレ 26翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275738592/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第21階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272424763/
東方紅魔迷宮 総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262360398/
「原子暗黒殿」総合雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265370665/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
★非電源はこちら
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234819103/
幻想ノ宴について語るスレ version 25.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274341450/
東方MtG 幻想萃符伝スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241615836/
★対戦申し込みはこちら(避難所)
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:41:10 ID:.uFos5rA0
- ★過去スレ
東方の二次創作ゲー その26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273206686/
東方の二次創作ゲー その25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269536085/
東方の二次創作ゲー その24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266998041/
東方の二次創作ゲー その23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264353590/
東方の二次創作ゲー その22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262325478/
東方の二次創作ゲー その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259680944/
東方の二次創作ゲー その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256465019/
東方の二次創作ゲー その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252376204/
東方の二次創作ゲー その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249468224/
東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/
東方の二次創作ゲー その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242162647/
東方の二次創作ゲー その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240737159/
東方の二次創作ゲー その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238859329/
東方の二次創作ゲー その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237041945/
東方の二次創作ゲー その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236081051/
東方の二次創作ゲー その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234696212/
東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
東方の二次創作ゲー その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232197642/
東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:41:40 ID:.uFos5rA0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
ふぁいんどたすく(更新停止)
ttp://find-task.jugem.jp/
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
★東方二次創作ゲー用ロダ
ttp://loda.jp/tohonijigame/
★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
不思議の幻想郷 (外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
東方ポケット戦争
ttp://mywiki.jp/miyo/東方ポケット戦争%20攻略wiki/
東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
東方信仰大戦スレwiki
ttp://www21.atwiki.jp/th_sinkoutaisen/pages/1.html
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:42:12 ID:.uFos5rA0
- レス数に気付かずにうっかり埋めてしまったすまん
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 05:07:59 ID:zUz.5MFU0
- 通り道、1位の人に勝ったら82のアイテム貰えたんだけど
99で打ち止めなのかかそれとも100超えるのか…
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 05:09:17 ID:1SgI6DaI0
- >>1乙
なんか久々にまともな流れだな
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 08:18:28 ID:SfFE/12.O
- 前>>987
カットインか……進むに連れて必殺技系増えるだろうからその分製作時間は多くなるだろうねぇ
まぁ、東方関係ないが部作みたいだしBMW銀みたいな手法かね
リリースされたら熟練度無視して全滅繰り返そうかしら
ユニット強化の他に毛玉にも点取られるからなぁ
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 08:19:26 ID:pjVcARYAO
- 幻想少女大戦はちょっと情報規制しすぎなのがな
参戦キャラくらい教えてほしい
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 09:24:58 ID:zzca6weI0
- >>8
まだまだ2ヶ月前だぜ
それにタイトルからして大体想像つく感じ
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 11:57:09 ID:nKllnUnU0
- クロスオーバー的な何かは具体的に何を指してるの?
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 12:00:47 ID:OfbeL2UQ0
- ぷよダンみたいな東方二次ローグ系でないかなあ
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 12:04:15 ID:1SgI6DaI0
- >>10
紅霧異変を基本としてる?けどゲームの都合上、原作でまだ出会ってないはずのキャラを
登場させることさしてるんじゃない?
体験版の妖夢や慧音あたりとか
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 12:19:05 ID:nKllnUnU0
- シリーズ化するとして顔見知りが異変起こすのはシュールだな。
単純に大ボス勢は出ませんフラグ臭いけど、そうなると話数稼ぐの大変そうだなー。
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 12:32:27 ID:MY48S8iE0
- スパロボシリーズやってると仲間が敵に回るのに違和感無くなるよ
俺はもう何回シャアに逆襲されたか判らんね
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 12:36:43 ID:i48wfm5I0
- >>8
この手のゲームは駒の数が全てだから、少なくとも主要キャラは全員出るでしょ。
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 12:36:47 ID:AX1bPFVU0
- ちょっとした友人でも簡単に敵対して和解する東方なら別に違和感ないんじゃないの
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 12:52:10 ID:N0j35VfA0
- ただまあぶっちゃけスパロボファンじゃないと面白くないと思う
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 13:09:59 ID:jxC6Hr/I0
- ぶっちゃけって言う奴は本当にたいしたぶっちゃけをしないな
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 13:11:15 ID:3NyDJU/c0
- まあクローンゲーだしな
本家を知ってる奴が東方でスパロボなのを見て興奮するもんじゃない?
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 13:11:15 ID:i48wfm5I0
- >>18
本人にとってはぶっちゃけてるつもりなんだろう。
スパロボファン以外が楽しめるって発想が、そもそも無いわw
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 13:12:50 ID:.SBu9O2U0
- >>18
東方二次創作ゲーって大体そんなもんでしょ
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 13:24:18 ID:nKllnUnU0
- 曲しかりモーションしかり、元ネタありきで作ってる節があるのは事実だから一概に何とも
システム流用はともかくもっと個性出して良いと思うけどね。折角の創作なんだから
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 13:28:02 ID:.SBu9O2U0
- >>19だった
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 14:09:47 ID:jxC6Hr/I0
- 絶対に許さない
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 14:10:02 ID:3NyDJU/c0
- >>22
その辺はこれからだとも思うけど
BMWだって最初と最後じゃえらい違いだったし、まず一部だけでも完成させて欲しいところ
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 15:45:17 ID:pjVcARYAO
- 近日公開の情報を待つしかないね
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 15:45:20 ID:pjVcARYAO
- 近日公開の情報を待つしかないね
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 15:58:51 ID:BzFhGrHM0
- 大事なことなので2回(ry
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 16:11:05 ID:u1tetIUE0
- そうだ、近日公開の情報を待つしかないね
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 18:33:10 ID:OE2mJS/k0
- ADV系が壊滅的なのはなんでなんだぜ?
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 18:37:34 ID:zzca6weI0
- >>30
SSで十分だからじゃね
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 18:44:12 ID:AX1bPFVU0
- 他のジャンルだとゲーム部分が良ければシナリオが電波だろうがおざなりだろうが遊ばれるけど
ADVだとシナリオがダメだとそれで終了だからな、好き嫌いも多いし
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 18:50:44 ID:zzca6weI0
- SS書き手、絵の描き手が多くてADVが壊滅的ってのも変だな
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 18:53:46 ID:u1tetIUE0
- 売りにくいんじゃないの
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:04:10 ID:4dBzVdIg0
- ゲームにするための色々な煩雑さとか
システムによって表現に制限がかかる可能性とか
その辺りを考えると、SS書いてるだけの方がよほど気楽だろうしな
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:17:03 ID:AafG7vAk0
- ADVってのはキャラの細かい設定がないとどうしようもないからなぁ、
東方の場合は忙しい人のための紅魔郷みたいに
二次創作ネタetcをバンバン使わないと作りにくいんじゃないか?
あとテキストのボリュームも求められるし短編で済ませられる同人誌やSSとはワケが違うよね
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:19:07 ID:JqbG3AGg0
- SS書けるからゲームのシナリオも軽く書けるなんてのは無いしなあ
スキルが違うというか
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:21:20 ID:i48wfm5I0
- 逆にSSだと描ける抽象的な風景とかが、ADVにしたら否応にも視覚要素に侵食されるもんな。
案外SS書きとゲームシナリオライターは、水と油なんじゃない?
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 19:50:22 ID:WO7idWYs0
- 逆裁のようなADVならともかく
ただ読み進めるADVなら購買欲がわかないからじゃない
東方SSなんて金払わずとも膨大にあるし
かまいたちの夜みたいなサスペンス系でも
エログロ含めりゃいくらでもある
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:18:55 ID:lqn6/F5E0
- 通り道でスペカの消費どんどん上がるw
アイテム全部使ってるのが悪いのか、種類多すぎて意味不明だぜ
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:29:43 ID:JqbG3AGg0
- ちゃんとやるならアイテム厳選して上げるステ絞ってやらなきゃならないだろうな
面倒だから途中で諦めたけど
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:33:38 ID:.uFos5rA0
- ダンジョンに潜るだけなら筋力&カリスマの補正を二倍にするだけで十分だと思われる。
それなら消費も8〜16とさほど高くないし実用性もあるんじゃないかな
対戦のときはそれ専用のスペカを作る必要がありそうだが
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:36:07 ID:1SgI6DaI0
- 発動時のHP回復で結構探索時間延長できるよ
しかしスペル発動するまでもなくアイテム20越える事も多いか
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:44:17 ID:lySIta9Q0
- 筋力とかのステータスを上げるにしても発動時に霊力を回復とかを上げるにしても
必要な能力を効率良く上げられる石を探した方がいいよ
あと十分な霊力と発動時の霊力回復を使えば
ほとんど常にスペカ発動した状態を保てるよ
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 20:59:56 ID:lqn6/F5E0
- 最初はメモろうとしてたんだけどねー
読めないのと種類多すぎなので断念したのだぜ・・・
消費50越えたあたりで育成もやめた、探索じゃ使わないしね
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 21:01:42 ID:JqbG3AGg0
- 名前同じなら効果同じかなと思ったら2とか3になると効果かわるとわかって放り投げたわw
せめて上位互換とかにしてくれればよかったのに・・・
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 21:38:32 ID:lySIta9Q0
- >>46
いや変わらないよ
能力がそれ以上上下しない時はメッセージは表示されないからそれで勘違いするかも
それと同じ石でも同時に複数個使うと効果が変わる
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 21:38:34 ID:sHV6L4820
- >>46
上位互換なだけで上がる能力なんかは変わらない…はず
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 21:40:55 ID:JqbG3AGg0
- まじか、チェックてたときは3だったか4だったかで効果変わってた気がしたが気のせいだったか
しかし>>44の方法やってみたら強すぎわろたw
押しつぶされない限り永久機関になりそうだな
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:05:13 ID:lySIta9Q0
- >ずばり100
やった!
バグアイテム以外全種類メモったぞw
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:21:44 ID:lqn6/F5E0
- うp
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:27:20 ID:m.I/zzFs0
- 通り道結局全部のステータス効果厳密に分かった人いる?
筋力と知力が攻撃力関係でカリスマと信仰が防御力関係なのは分かったけど
一体何があって知力と信仰がほぼ死にステになってるんだかよく分からん
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:31:38 ID:lqn6/F5E0
- スペカ補正で筋力100%知力500%とかなら
知力に振っていいのよ、ってくらい?
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:51:02 ID:.uFos5rA0
- 通り道を一気に潜る方法を思いついたから
実行してみることにした。
上手く行くかはわからないが失敗しても経験値が入るから無問題
しかし上位陣はとっくにやってる可能性があるから
これで順位を伸ばせるかは保証できない
ポータルを無視する設定を
体力 50〜100%
霊力 50〜100%
アイテム 0〜20個
こう設定すると、受けるダメージが大きくなり始めたころに
ポータルに向かうようになるはず。
ステータスの数値やポータル無視設定の数値は要調整。
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 22:53:08 ID:lySIta9Q0
- >>51
ttp://www1.axfc.net/うploader/Sc/so/123165.txt
名前だけのリストとメモ書きだけどURLは直してね!
Tab使ってるところはエディタ次第では表示が崩れるかも
石で上がる能力が全員一緒なら役に立つかもね
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 23:09:43 ID:.uFos5rA0
- すまん>>54は忘れてくれ
あの設定を鑑みるに真っ先に思いつくべき方法のはずなのに
恥知らずにも自慢げにレスしてしまった俺を笑わないでやってくれorz
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 23:10:22 ID:1SgI6DaI0
- >>55
おつかれさま
よくこれだけ頑張ったなw
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 23:27:28 ID:lqn6/F5E0
- >>55
㌧
そして超乙
しかし多すぎだろこれw
見てるだけで頭痛くなってきた
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 23:42:54 ID:TvREruhs0
- >>55
乙
こっちのデータと照らし合わせてみたら大方合致したけど、微妙に上昇するステータスに差異が出るようだ
乱数が入ってるのかもしれない
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 23:51:24 ID:lySIta9Q0
- >>57-59
ありがとう
>>59
適当にやってたら下がる一方だからそれを防ぐのにメモを取り始めたのが発端で
空欄のところは少なくとも下がらないってだけのがほとんどなんだけど
↑と↓が記入してあるので合ってないのもあったりする?
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 00:13:40 ID:mTYV4RU20
- てっきり空白欄は上昇無しって意味かと思ってたわw
↑↓だけ見れば完全に一致してるから、環境に関わらず上昇率は固定と見て良さそうだ
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 00:26:20 ID:QtPcVqAk0
- >>61
その事も書いておけば良かったね
とりあえず必要に感じるものは各自で埋めて欲しい
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 00:28:22 ID:m.xwHNDg0
- 流れブッタでスマンがelonaのグラをぱちゅコンに差し替えたら楽しすぎる
同じことしてる人いるかな
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 00:30:46 ID:ekiXoM5A0
- あなたが神か
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 00:31:30 ID:yPmgn4wY0
- 幻想少女にあんなことやこんなこ(ry
というわけか……胸が熱くなるな
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 00:44:49 ID:2lgxg11.0
- >>63
デフォでなんとか東方っぽく組み合わせてたな
- 67 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 01:16:22 ID:1bOIlfZI0
- >>63
ツクールXP用に作られたドットがピッタリ合うからそれ使ってる
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 01:26:25 ID:TkHdRgW.0
- どうしてもelonaとeratohoがごっちゃになってしまう…
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 01:28:19 ID:m.xwHNDg0
- モンスや街NPCのグラには触ってないけど
ペットと自機のキャラチップだけぱちゅコンにしてる
紫、藍、橙、幽々子、妖夢、アリス、上海
低LVで無理に魅力あげて6ペットなんてするから死にまくり
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 11:05:00 ID:2Rh9xkAA0
- >>55
藍玉確認してみたけど一切効果がないようだ
バグっぽ
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:01:49 ID:0ud8md9s0
- ぱちゅコンのグラの汎用性は異常すぎる
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:07:09 ID:AxjjlMvo0
- 通り道一位の人とかのステータスやスペカみたいな
被ダメ100%減っても食らわなくなるわけじゃないのね
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:07:52 ID:TkHdRgW.0
- ぱちゅコンのグラってぱちゅコンインストールすると
中に素の画像ファイルがあるんですか
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:10:37 ID:GqegYlQ20
- そりゃあるだろ、無きゃどうやって画像出すんだ
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:12:34 ID:TkHdRgW.0
- 素の画像ファイルじゃなくて圧縮されてたり暗号化されてることだってあるじゃないですか
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:14:05 ID:5q3u.Rac0
- インストールしてみたらいいじゃないか。そして素の画像ファイルを探してみればいい
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:15:11 ID:TkHdRgW.0
- いや、持ってないので。
お金出してまで確認したいことでもないのでもういいです。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:16:27 ID:oYZTCp.E0
- 少なくともぱちゅコンのキャラグラはインストールしただけじゃ抽出できないぞ
無断解析や抜き出しは一応禁止行為だからな
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:20:49 ID:nvfTLAoU0
- グラ差し替えして楽しそうなのって他にどんなんあるかな
三國志動画とかはたまに見掛けるが
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 13:34:04 ID:1udTLUzI0
- 当人が楽しめる・楽しめないの話でしかないから、他人に聞くのは無意味。
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 15:26:19 ID:.5X.OGk20
- 話ふっておいて質問に答えないのは卑怯な気がするので回答しておきます
ぱちゅコンのグラはexeの中にコンパイルされているので素の状態ではありません
しかしここの板民による緋想天非想天則ぱちゅコン対応の手段が確立されています
詳細は専門スレへ、誘導は貼らないでおきます
権利的にはNGな気がするけどユーザー単独でのプログラムの改造はグレー行為だっけ
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 16:14:50 ID:8trTMDuE0
- アングラ行為自覚してる奴は話振るのも乗るのも答えんのも自粛しろ
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 16:21:04 ID:/hIz4yt60
- このスレで何自治厨気取ってんの?
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 16:29:44 ID:IYtl0bVM0
- 開き直ればカッコイイとでも思ってんの?
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 16:41:06 ID:YsRIX02Y0
- はちくまってこんな募集してたのかよorz
同人ソフトサークル はちみつくまさんでは、無償で
長時間、長期、働ける人材を募集しております。
要確認条件
・毎日、埼玉県大宮市近郊に、1時間以内で通える方。
・休日でも、夜中12時を過ぎても、呼び出されることはあります。
・ヒマにならない人。(自分で他の人の雑用を横取りできる方)
・いつもメンバーが用事を頼めるほど近くにいること。
・開発スケジュール厳守。
・ホームページの人材募集 超雑用のページも ご覧ください。
Top / Recruit / 超雑用
ttp://www.hachikuma.net/Recruit%2F%C4%B6%BB%A8%CD%D1.html
人材募集 超雑用 同人ソフトサークルはちみつくまさん
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39299085&comm_id=603464
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 16:41:34 ID:hEmnhfIs0
- はちくま専用スレマダー?
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 16:43:03 ID:Jm7uGOiU0
- もうはちくま叩きは荒らしの仕業でいいよ
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 16:45:44 ID:AxjjlMvo0
- 条件きつすぎワラタ
通り道にりりーほわいとの石が追加されたね
これ使ったらリリーになるのか・・・?
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 17:25:31 ID:xUGy4fr20
- >>88
まじかよ
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:03:17 ID:nCfi.hL2O
- >>86
はちくまそのものは東方関係ないからここに専用スレ建てないんじゃなかったか?
ToKはちょっと出演してる程度だし、後は冥異伝くらいしかないぜ
サッカーは専用スレあるしさ
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:14:33 ID:v5EN1yJoO
- どちらにしろサークルのヲチはスレ違いだから
批判も擁護もこれ以上は他所でやってね?お願いだから
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:16:18 ID:d1bo6Y8I0
- はちくま批判とかは別に
東方で3〜4作以上出してるサークルはサークルスレ欲しくなることもある
複数作品まとまったスレがあると話題も盛り上げやすくなるから
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:38:32 ID:QtPcVqAk0
- 100階近くでこあくまのいし見つけた
使ったらやっぱり小悪魔に変化する
もう一度こあくまのいしを使うとちゃんと元の姿に戻った
こあくまのいし
筋力 知力 カリスマ 信仰
↑↑ ↑↑ ↓ −
与ダメ 被ダメ 体回復 霊回復 防無視 割合減少 自然回復
↑ − ↓ ↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:41:32 ID:1udTLUzI0
- >>92
準公式の黄昏ですら専用スレは控えようって話だし、望み薄じゃないかな。
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:42:57 ID:QtPcVqAk0
- tab使ってたの忘れててごめん
1とか2の数字付きはまだ確認してない
筋力 知力 カリスマ 信仰
↑↑ ↑↑ ↓ −
与ダメ 被ダメ 体回復 霊回復 防無視 割合減少 自然回復
↑ − ↓ ↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:44:22 ID:lF5FVgE.0
- しかしマリサラメガマリぱちゅコンと3つ揃って門板で停滞してるの見ると、
幻想板に統合スレ立ててもいいんじゃないかと思う。
マリサラメガマリの頃と今とじゃ二次ゲーの規模も違うしね。
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:44:30 ID:60Dy2NM.0
- りりーほわいとのいしを使ったらキャラグラがリリー(キャラ名は変化せず)に、スペカ名が春符「春極達」になった
だいようせいのいしもあった。スペカ名は「・・・・・・・・。」
アイテムレベル数の表記は無しで、既存の欄玉に挿し代わっていると思われる。
多分こあくまもある。
大体の効果、二つとも同じ上昇量かと
筋力 知力 カリスマ 信仰
↑↑ ↑↑ ↓
与ダメ 被ダメ 体回復 霊回復 防無視 割合減少 自然回復
↑ ↓ ↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:49:12 ID:60Dy2NM.0
- ずれた上に報告被ってスマンね
>>95と同じだと思う。
ランキング見たら1位の人がすごいことになってるな
レベルはともかく到達階99000とか
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 18:58:17 ID:2Rh9xkAA0
- 1位の人っていつの間に出てきたんだ?
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 19:03:58 ID:QtPcVqAk0
- >>98
その人朝見たら10000Lvの10000階到達に端数があるぐらいだったよ
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 19:08:31 ID:9FyP1hhQ0
- 明らかにおかしいだろ増え方
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 19:09:12 ID:QtPcVqAk0
- 100階近くで「こあくまのいし」
190、490近くで「だいようせいのいし」
290、1290近くで「りりーほわいとのいし」
990近くで「りりーぶらっくのいし」
を確認したから
90、390、690、1090で小悪魔
190、490、790、1190で大妖精
290、590、890、1290でリリーW
990、1990でリリーB
かな?多分
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 19:13:10 ID:PY9.VkuU0
- 1位の人は明らかに不正だろコレ
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 19:19:39 ID:jfzG/uhk0
- 未知のとんでも仕様がなければ基本放置時間次第だからなだからな
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 19:29:03 ID:Fkj.QUR.0
- 同じところグルグル回ってるの見てニヤニヤしてたらいつの間にかレベル4000ってどういうことなの…
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 19:38:41 ID:60Dy2NM.0
- マップの未到達部屋を積極的に目指すルーチンにしてほしいな
到達済み部屋を延々とグルグル回って地震待ちとか有りすぎる
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 20:13:35 ID:TkHdRgW.0
- グルグルまわってるのを見て楽しむゲームに
とんでも仕様をいれないでくれ
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 20:24:38 ID:8trTMDuE0
- 思考ルーチン育成型ローグライクを思いついたけど誰得なんだろう
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 20:31:49 ID:0ud8md9s0
- 2ヵ月後、そこにはどんどん妥協していった結果なんかよくわからない放置ゲーを完成させて呆然とする>>108の姿が!
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 21:04:56 ID:7/8ogxoU0
- 一位の人3時頃はランキング最下位に近かったぞ
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 21:06:27 ID:TkHdRgW.0
- ゆうかりんの中でのベスト3に入れれば満足です
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 06:43:51 ID:33UZ2Xbs0
- カリスマ120信仰心120で150階いったらぼこされたのに
カリスマ240だと安泰なのな
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 08:00:52 ID:efXAjmIs0
- 最初は筋力ゲーだと思ってたけど
カリスマゲーだったことに気付いた
被ダメ1だと無敵すぎる
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 08:57:17 ID:A/pKBba.0
- 最近はカリスマのみ上げて攻撃上げないで
みんなに取り囲まれて総受けにゃんにゃんするアリスが
かわいい
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 09:28:17 ID:ITM8c.Mw0
- まじめに頑張ってたところで、チート公認宣言されて萎えた
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 09:47:30 ID:MdKxKbskO
- こんなげーむに まじになっちゃって どーすんの
って事じゃね
いやわりとマジで
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 10:29:14 ID:CcO/V3Vs0
- 筋力1000だけでも1万階なんとかなるな
スペルつかいまくりんぐだけど
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 10:52:30 ID:tCX7N4Xs0
- 生真面目だけで一位を取れる種目なんてありません。
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 10:54:55 ID:vya/m8OE0
- アイテムリスト無いよ?
それより信仰って上げると体力回復速度が上がる気がするんだが、気のせいか?
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 11:00:01 ID:.uxLZ7Ts0
- 体力5000で信仰200で毎ターン10回復するから
信仰1000で1%くらいかな?
あんまり回復量多くしすぎると
今度はポータルで脱出してくれなくなる
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 11:05:21 ID:vya/m8OE0
- 今実感してる所だわ
とすると知力は霊力回復速度か?
ぶっちゃけイラネーけど
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:11:03 ID:NxO2/BOQ0
- 通り道おもしろいな
今3200レベルくらいだわ
思ったけど能力あげるより霊力あげまくって低燃費スペカ使いまくったほうが強いよ
能力10倍とかだしな
hpも多めに振っとけば死にづらい
今3時からずっと放置中だわw
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:15:34 ID:CJK5AU/w0
- >>122
その方法強いんだけど放置だとどうやって帰還させるかわからないんだよなあ
まぁ死に戻りでいいっちゃいいんだろうけど
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:30:36 ID:NxO2/BOQ0
- 俺は
体力90〜100%
霊力0〜100%
アイテム0個〜20個
これくらいにすると格上になった時にポータルで脱出できる可能性があがる
スペカ設定は
体力0〜100%
霊力0〜100%
アイテム0個〜20個
で常に発動するようにしてる
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:36:45 ID:U/mbtIFo0
- 帰還させる方法分からないって霊力尽きない方法でもあるのか?
スペカ使ってる最中霊力回復しないよな?
普通に霊力10%切ったらポータル無視しないようにすればいいんじゃないのか
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:39:27 ID:CJK5AU/w0
- >>124
そうか
俺は体力80〜100でその方法やってるんだが進みすぎて霊力回復の隙に死んでるのばっかだったわw
死なないってのも考え物だな
>>125
霊力回復50%にして霊力に1000〜3000ぐらい振ると最初の霊力回復に隙があるぐらいでほぼ永久機関になるんよ
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:41:11 ID:A/pKBba.0
- もしかしてアイテム20溜まるごとにポータルで戻してるのって俺だけか?
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:44:02 ID:NxO2/BOQ0
- >>127
前はやってたよ
けど別にアイテムとってスペカ鍛えても燃費悪くなって使いづらくなるだけだし
戻るのもめんどくさいからやってないw
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:45:34 ID:.uxLZ7Ts0
- >>127
序盤はそれで良いけど
やってるうちにめんどくさくなるぜw
1000F越える頃には自分なりの帰還法を構築しないと
2000Fあたりでしんどくなる。
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:50:07 ID:yQthhHSE0
- こまめに確認ならアイテム。数百階なら霊力。数千階なら体力な感じ
体力は考えずやりすぎるとたぶん数日は戻れないけど
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 12:55:00 ID:jHR6nHyE0
- ランキングとか興味ないんでローカル保存ローカル起動出来るようになんねーかな。
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 14:56:06 ID:nzc63aI60
- 一位に特攻して塵一つ残らず消滅させられるの楽しい
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 15:02:16 ID:c.IYWGw60
- ユーザー対戦で大妖精倒したらだいようせいのいし落とした
もしかして名無しになりたいならこれが一番楽か
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 15:04:37 ID:U/mbtIFo0
- >>126
なるほど、霊力回復50%で霊力切れた後即座に補給するのか
霊力が残り僅かだったら階段無視するようにしたらスペカ発動してない状態で
敵と交戦する確立はある程度緩和したけど、
適当な所でポータルに入ってくれる方法が無くてちょっと辛いなー
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 15:19:51 ID:onxPNbsY0
- >>133
大妖精倒したらりりーほわいとのいし落としたわ
キャラと落とすいしは関係ないのか……?
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 15:21:39 ID:CcO/V3Vs0
- キャラ石でないキャラ石でないと思ってランキング見に行ったら大部分のキャラ絵が空白
Verの更新忘れてるのに気づかせてくれた>>133に感謝
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 17:13:26 ID:SkKGkQLk0
- アイテム20個以上ゲットしてもカウントされてるらしい
20個オーバーした状態で緊急脱出したら19個もらえた
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 18:33:59 ID:NxO2/BOQ0
- まじで
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 18:48:55 ID:A1eUQsGgO
- 緊急脱出したら負けかな、と思っている
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 19:56:03 ID:veqWHRAw0
- 通り道が結構話題になってるから俺もやってみようと思うんだけど
なにか気をつけることある?
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:01:22 ID:jHR6nHyE0
- 俺何やってんだろうとか空しさを感じる心を捨てること
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:04:33 ID:1NQH5JyM0
- ステ振りも上げ下げ自由だし
ゲーム的に取り返しがつかないことはほぼないな
あえて言うなら、IDもキャラ名もランキングにのるから
珍名をつけるといたたまれない気持ちになる
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:04:34 ID:AMUa9Cxc0
- 始めると何十時間でも遊び続けられるけど決して面白いゲームではない
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:05:59 ID:CJK5AU/w0
- まさにただの放置ゲーだからなw
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:08:39 ID:a6uEg35E0
- PC起動中はとりあえず通り道やっとく
ネトゲも公認BOTというかこんな放置ゲーなら面白そう
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:35:49 ID:tCX7N4Xs0
- ゴルロアでぐぐれ
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:45:37 ID:8/vzsql.0
- あぁ、大部屋で止まってる敵のどちらにいけばいいのかわからず
うろうろしているゆうかりんが可愛いよハァハァ
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 21:21:19 ID:SkKGkQLk0
- ←部屋入り口 プ ア敵敵
この状態で止まってたから何事かと思ったら地震で先へ進んだ
何があったんだろう
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 21:25:00 ID:CJK5AU/w0
- バグみたいだな、プレイヤーとアイテムや階段、ポータルと敵が一直線に並ぶとなぜか動かなくなる現象はちょくちょく見た
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 21:51:17 ID:YzRv/EKY0
- ランキングが憎い憎すぎる
抜かれそうで抜かれなくてドキドキする
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 22:15:08 ID:to.LZLmg0
- HPが1%でも減ってたらポータルに突入するよう設定してるんだが入る気配がない
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 22:20:09 ID:HEx8A6dQ0
- HP以外の値もちゃんと設定しないと入ってくれないのでは
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 22:21:59 ID:to.LZLmg0
- ポタはデフォで入りだよ
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 22:29:54 ID:a6uEg35E0
- ○階降りたらとか条件付けれたらなー
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 00:31:13 ID:P0Ls2c9c0
- てす
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 01:43:34 ID:fjMV3eTA0
- ピンチ時にうまいとこポタに入れるような微調整が
このゲーム唯一のプレイヤーの腕の見せ所だな
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 01:51:24 ID:0Vm0KUAM0
- スペカ使わなきゃ簡単なんだけどスペカ常時発動するようにするとかなり難しいというかわからんw
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 02:46:11 ID:3EUTJrVg0
- HP90〜100%%でそれ以外MAXにしてたら、昨日の午前十時くらいから今日の一時くらいまで
ポータルに入ってくれなくて焦ったw
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 03:14:59 ID:99ripCa20
- 俺はそれでやってたら直列バグ?止まった
あれもしかして放置してたら地震起きんのかな・・・
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 04:14:31 ID:rjHU6kIY0
- 最初の一日は調整に使うとして、次の日からは一日3000階以上は進めるなこのゲーム
まぁ、運が悪いと寝る前の設定でポータル入ってくれなかったり、死んでたりするけど
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 04:16:31 ID:rjHU6kIY0
- 階じゃねぇ、LVだ
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 07:13:12 ID:VDF9hK0A0
- 一日中回しても一日で3000レベルも上がらないような・・・
高レベルだとまた別なのか
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 11:02:34 ID:btmoZFEY0
- 参考程度に計ってみたら1時間で約300F進んだ
今1位の人が29000Fだからぶっ続けで約100時間やってる事になる
つまり公開直後から不休、マジキチ
まあその次らへんの18000F(約60時間)も大概なわけだが
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 11:57:23 ID:zFH1Wo6sO
- チートとか加速ツールの存在は作者が言ってるし、
そう深刻に考えることではないぞ
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 12:13:30 ID:JgGKHkJw0
- 今でもファンタジーじゃないインチキゆゆうだし気にしてもしょうがない
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 12:28:41 ID:LsQJ0RHoO
- 競うようなゲームじゃなかったってだけじゃん。
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 12:30:41 ID:VWtq.fsw0
- ぐるぐる回ってるのを眺めるゲームだしな
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 15:01:41 ID:KZcPHAk20
- ぶっちゃけ、不正する価値のあるゲームじゃ(ry
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 15:19:31 ID:ngjXzeLs0
- レベル4ケタくらいになってくるとなかなか死ななくて
試しに霊力3%以下でポータル設定とかにしてみると数時間帰還せず
夜遊びを覚えた娘の心配をする親のような気持ちになるゲームです
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 16:02:43 ID:4G4FyFco0
- 不正対策とか酷なこと求めるなよ
ゲームガードとか必要になっちゃうじゃん
アレのライセンスは半端な値段じゃないぞ?
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 16:14:05 ID:H64cj6vU0
- >>108
FF12のガンビットみたいなのか
カルネージハートみたいなのか
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 16:36:26 ID:99ripCa20
- 誰も不正対策もとめてねぇから
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 17:05:31 ID:LoqBHOVU0
- 別に不正できるなら不正できるでいいけどね。
ならランキングで競わせるようなことやるなと。
何も知らずにランキング見て真面目にやってる人が馬鹿みたい。
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 17:11:32 ID:2xMKxHYY0
- サークルもモラル欠けてるからしょうがない
こんなゲームにまじになっちゃってどうするの
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 17:22:27 ID:o5gPz34I0
- 不正してまで記録残したくなったら止めどき
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 17:27:23 ID:JTG2zAN20
- 別にFLASHベースのランキングゲームとかそれの不正とか昔から腐るほどあるじゃん
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 17:29:24 ID:VWtq.fsw0
- どうでもいいよね
それよりも「宇宙の法則が乱れる」ってでて死亡することがあったんだがなんなんだあれは
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 17:49:20 ID:l7d28izA0
- 通り道って今まで退屈な作業をしてた時間が作業+嫁を愛でる時間になる画期的なツールじゃないのかよこれ
これでたまに変なアイテム持って帰ってきてそのアイテムで箱庭作りできますよーとかなったら俺得すぎてやばいのになー
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 17:50:25 ID:jNyIOPRI0
- そうやって他人に全てを求めてるから、退屈な作業時間が生まれてるんじゃないのか。
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 18:25:49 ID:2xMKxHYY0
- いつもの流れになってきたぞおい
もっとやれ
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 18:35:46 ID:yJ9xJIMM0
- 通り道、チートも加速ツールも何も使ってないのに「宇宙の法則が乱れる」ってどういう事よ
ただ放置していただけなのに
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 19:17:57 ID:P0Ls2c9c0
- そんなのあるんだ
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 21:25:23 ID:1uGEPA6M0
- というか471階以降からスタートできないのは仕様ですよね?
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 21:27:44 ID:anKDww/o0
- ポータルで抜けたところまでならどこからでもスタートできるはず
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 21:43:39 ID:1uGEPA6M0
- 緊急脱出でも変わらないのかと思ってた・・・orz
thx
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 21:59:38 ID:P0Ls2c9c0
- あ 宇宙の法則が乱れた しね
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 22:47:55 ID:tbGwwvtQ0
- キャラの成長に敵キャラが付いてこれてないな
常時200万ダメージオーバー
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 23:54:16 ID:z92WBQ.w0
- 常時スペカ発動してると何倍もの速度で成長してることになるからな
切れた瞬間狙われると死ぬ可能性があるけど
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 00:06:49 ID:B9E7fMAg0
- 宇宙の法則が乱れる!で戻された後、再度探索したらすぐにまた戻された
何か条件あるのか・・・
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 06:32:42 ID:NpP3SBJs0
- >>188
体力上げまくったら死ななくなるよ
カリスマ0でもアイテム20個集めて脱出できるくらいw
最低限だとスペカ切れてから1ターンで再発動できるなら
潜ってる階数×2くらいの体力があれば2、3発攻撃を喰らっても平気
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 12:50:03 ID:n2FI7qN60
- ネット対戦出来るものでオススメはない?
何か無いかと探してるんだが、これというものが見つからないんだ
ジャンルは問わない
ネット対戦出来る作品まとめ、みたいなサイトがあれば丁度良いんだが…
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 13:10:50 ID:5b2FUBmY0
- >>191
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275738592/
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 15:37:02 ID:T.jZvd7s0
- ttp://www.gensoukyou.org/
動画来てるな
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 15:55:15 ID:5BgeKjMo0
- 技名とか雰囲気がはちくま過ぎるんだけど
ドット使いまわしでも正直どうよと思っていたがこれははちくまだな
ドッターが参加してるだけなら技名まで被らんだろうし
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 16:00:49 ID:Qukm7VeE0
- このくらい使い回しでも全然構わないけどな
ゲーム面は悪くなさそうだしシナリオ面を上手くまとめられてれば良作になりそう
っと思ったけどバグがどれだけあるかも問題か
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 16:05:18 ID:T.jZvd7s0
- 一応冥異伝とはドット自体は別だね、同じ冥異伝で登場したモンスターがかなりいるみたいだが。
これは、ロイヤルデュークやアロッケンやイカとかもいそうだな
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 16:16:54 ID:5BgeKjMo0
- ふと思ったがRPG2ラインで製作って相当無茶だったな
普段がバグ多いのもあるしまず手間が掛かるジャンル
ドット以外にもはちくま関与してるのは確実だけど実際よく分からん
苺兄貴が4人だとしてその規模の人数で作れるクオリティでも無いしはちくまも別に新作出す
まあはぢきせで失敗した分を搾取しようとしてるのは見える
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 16:25:34 ID:T.jZvd7s0
- 元々冥異伝SBが発売した頃から、冥異伝チームが極秘で製作中って冬コミの紙
に書いてあったし、最初から2ラインで制作の予定だったんじゃない?
苺兄貴組はクラナドRPGの制作で他のRPG作ってる暇なんて普通に考えればあるはずないし
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 16:31:15 ID:DvNUcHng0
- バグもだけど、環境依存性が強いのをどうにかしてください
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 16:41:11 ID:5b2FUBmY0
- >>194
技名が似てるって、ひょっとしてロマサガ知らない?
はちくま発のオリジナル要素なんて、まず無いと思っておいた方が間違いないよw
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 16:55:20 ID:5cj4iPA.0
- 何をパクるかという個性もある
素材のスタッフは同じだろうけど、シナリオが東方贔屓ならいいや
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 17:20:58 ID:ln6bcoIsO
- >>200
曲もなのか?
好きな曲多いんだが
OUTとか人外の宴とか
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 17:28:55 ID:sCrkt0wg0
- >>202
OUTとかその辺は○弘氏のオリジナル
はちくま用に作った曲ばかりだが
サイトにあるものなら素材として使用してもおkだったりする豆知識
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 17:35:03 ID:5b2FUBmY0
- >>202
細かい話になるけど、OUTとかの曲はあくまで「提供」であってはちくまが作ったり権利持ってるわけではないよ。
現に○弘さん、曲作る時に新作の情報何も貰えないらしいしw
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 18:38:28 ID:uo0pQwlQO
- まあ流石にこれではちくまとは何も関係ないとか言うのは苦しくなったな
無呼吸連打とかいつものバキ技とかあるし、使ってくるモンスター
も冥異伝と一緒だし
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 19:42:22 ID:fhXeYAssO
- >>200
無呼吸連打とかピンポイントでパロネタ被りすぎだろ
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 19:49:58 ID:CsxlxnmQ0
- お前らが騒ぎたいっていうのはよくわかった
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 19:58:48 ID:x3UnqGEs0
- その頃俺は同じところをグルグル回るこいしちゃんを眺めてニヤニヤしていた
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 20:05:06 ID:nVveca3w0
- こいしちゃんうちの子の結界が切れた瞬間を狙って集団で囲みに来るのやめてねペロペロ
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 20:13:47 ID:uo0pQwlQO
- ぶっちゃけ、はちくま制作だろうが何だろうが、面白ければそれで良い
いくらはちくまが関わってるからと言って警戒してる人多すぎだろ
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 20:19:19 ID:zYBh2Np.0
- ネットに不慣れな人達なんだろう、しかたないね
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 20:42:19 ID:8vzeofM2O
- >>207
△お前等
○毎回同じ奴
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 20:53:10 ID:nVveca3w0
- マクロというほどでもないけどポータル無視条件を少し甘くして自動クリックツールで左クリック連打状態にして
ポータルに乗った時の継続の位置にポインタを置いておけば自動で潜り続けてポータルで戻るのも容易
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 21:18:37 ID:ZbQGMJEA0
- はちくまに飛びつくのは情弱だけ
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 21:28:00 ID:JGXJCkaQ0
- はいはいそうでつね
ところで表向きにははちくまのゲームじゃないんだし、○弘氏は製作陣に居ないのかな
使用BGMが全部アレンジとかだったら嫌だなー
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 21:44:28 ID:5cj4iPA.0
- 勘弁してくれ(笑)
○弘氏が出ると、自動的に魔神とかが出て来るじゃないか
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 21:57:18 ID:uo0pQwlQO
- 東方の迷宮のSDにも参加してるし、蒼神殿にもいるだろう。
迷宮の曲を使い回す可能性ありそうだけど、新曲もありそうだ
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 21:57:21 ID:3ocScMhw0
- 何故そうなる
○弘氏は別にはちくま専属というわけではないぞ
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 22:00:19 ID:3DS95Ud.0
- 東方のオブリビオン/ルナティックドーン/太閤立志伝的なゲームはないですか
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 22:04:10 ID:AYUApKcw0
- そういや東方暴恋娘はどうなったんだろうか
期待してたんだがブログの更新もないし
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 22:05:32 ID:2wq/kIsU0
- >>191
爆東方幻想郷 リンク >>3
基本はボンバーマンのオンライン対戦ゲーだ。
エディットステージでの対戦も対応。体験版でも初期6ステージならネット対戦可
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 01:08:25 ID:.qkaK24Q0
- 華麗に>>222ゲット
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 02:06:03 ID:zklelZ7c0
- 天狗の活写を買えた人どんな感じ?
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 07:45:53 ID:t6gjRge6O
- 確かはちくまに苺兄貴のリンクはあるけど苺坊主はない
でも苺兄貴と苺坊主は姉妹サークル
だが以前はちくまスタッフと打合わせしたらしい事は書かれてる
しかしそれ以上は特に明かされてない
↑
ここで深読みする奴多数って解釈でぉk?
ぶっちゃけ面白いなら背後関係なんてどうでも良い
素材諸々がアウトじゃないならな
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 08:21:54 ID:M9ZLA4gc0
- おもしろいかどうかなんてやってみないとわからないんだから
今知りうる情報の中に不安材料があるって話だろ
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 09:32:13 ID:5.vEI.q.0
- どんなに面白くてもはちくまが絡んでたら嫌だって奴もいるだろうし
はちくまが絡んでるから面白くないかもしれないって考える奴もいるだろう
いちいち面白ければはちくまが絡んでようがどうでもいいって考えを押しつけなくていいよ
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 09:32:27 ID:0JV5BRScO
- RPG以外に新作に期待持てそうなのがなかなか無いなぁ
RPGも期待できないが
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 09:34:48 ID:mkVgII7Q0
- 期待して損した気分になるならはじめから期待しなければいいと思うの
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 09:54:43 ID:367s9BB.0
- そういうアリス的な、後ろ向き思考は嫌いだ。
期待を持てるって事がどれほどありがたい事か。
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 10:06:53 ID:ZK0EvpoQ0
- うわぁ・・・
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 10:07:31 ID:rzEBf0320
- 期待していないものが良くできていたら喜びは増えるわけで、特に後ろ向きとは言えないな
それに加えて、期待する奴はそれだけ他人を責める
現場には必要なタイプだが、外様には不要だ
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 10:09:59 ID:367s9BB.0
- >>231
期待していたが良くできていたら喜びは更に増えるわけで
ハイリスクハイリターンに挑む度胸があるか、ローリスクローリターンで妥協するかの違いじゃない。
ましてや生活のかかった仕事でもあるまい、後者で妥協する意味が俺には分からない。
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 10:19:22 ID:1OCL1/GI0
- どっちでもいいけど勝手に期待して自分の想像と違ったから叩くなんて阿呆なことはやめろよ
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 12:05:22 ID:herOZzkE0
- 個人間の世界認識がこうも千差万別な二次界隈でそれは酷なんじゃないか?
分別のある対応が出来る人がどれ程いるのやら。
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 12:22:51 ID:ZDMHdtH60
- こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 12:35:52 ID:herOZzkE0
- アトリームに帰れ
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 12:58:07 ID:ddzt.fCU0
- はちくまは悪!界隈のガン!!俺達が滅ぼすべき!!
ですねわかります。毎回自己主張しに来なくていいです
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 14:07:12 ID:xooJKvlg0
- はちくまが絡んでたら嫌だって、どうみてもはちくまが絡んでるんだから諦めろよw
またはちくまキャラ無双されるか、サッカ−みたいにちょい役でしか登場しないのか
は分からんけど、ラスボスはオリキャラにしそうだな
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 14:26:30 ID:ifPdDfXc0
- ラスボスを紫辺りにしてもどうせ文句言うんでしょ
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 14:26:52 ID:aLLmUnog0
- はちくま関係のスレで話せと思ったけど、この板にあった冥異伝スレは荒れて早々に無くなったのか。
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 14:32:33 ID:xooJKvlg0
- ラスボス紫は冥異伝本編でやったから、同じ展開にはしないだろう。
ラスボスは恐らく魔神でしょ
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 14:35:22 ID:rg86nSBE0
- >>237-238
当然はちくまが絡んでるゲームなんてやりたくないので一切プレイしません。
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 14:40:38 ID:PwtkXH7AO
- 向こうも覗いてるけどはちくまが九州のイベントで出したCDに蒼神伝の情報載ってるってデマ流した奴がいるから余計ピリピリしてるんじゃね?
そのデマ流したと思われる奴定期的に本スレ来るし
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 14:55:19 ID:xooJKvlg0
- それ実際デマかどうかもわからないからな
以前の九州限定のCDには次回作情報と画像載ってたおまけ画像が収録されてたみたいだし。
九州限定のCDだから、スレに来るような人が入手出来てないだけの可能性もある。
ネットでの九州人、しかも東方信者ではちくま信者の割合なんて極少数だろうし
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 15:19:12 ID:367s9BB.0
- どちらか判断が付かないのに事あるごとに「これははちくま作品だ」って言いまわる人がいるから、ピリピリしてんだろw
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 15:25:25 ID:ifPdDfXc0
- いちいち真に受けるならネット断ちして欲しいわ
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 15:37:51 ID:mkVgII7Q0
- なんで専用スレでそんなデマがまかり通るの?
購入した人が複数いたらデマ言っても違うやつが否定するだろ
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 15:38:31 ID:qa.c21So0
- ここははちくま専用スレじゃありません。必要なら立ててくるけど
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 16:11:37 ID:367s9BB.0
- >>247
ただでさえ僻地のイベントなのに更に少数頒布となれば、購入者にスレ住民が含まれていなくても何ら不自然で無いでしょ。
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 16:14:01 ID:PwtkXH7AO
- スクショ上がらないからすぐデマって分かったけどね
同人ゲーム板の現行スレにログあるよ
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 16:43:12 ID:r287bqOw0
- オリキャラオリ設定が出てくるかは分からんが
はちくま製作なことは間違いない
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 16:50:26 ID:QMjKMN/E0
- 夏コミで配るスペース違うけどはちくま製作なのは間違いない
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 18:36:24 ID:q4m1XCm20
- 516 名前:名無しの企画者 [sage] 投稿日:2010/06/17(木) 18:28:13 ID:DLpg55mw0
ttp://viptoho.ps.land.to/uploader/src/vipth2988.png
規制されてるから本スレにあげてほしいぞなもし
疲れたから輝夜の髪もぐもぐしてくる
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 18:36:59 ID:q4m1XCm20
- ミスったすまん!
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 19:24:57 ID:tZ6Q6e0oO
- 木花の空夢の追加キャラはさとりんか
GJと言いたい
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 20:33:00 ID:t6gjRge6O
- 知ってる事が前提のパロディが嫌いなのか
オリキャラオリ設定が嫌いなのか
単にはちくまってサークルが嫌いなのか
ちょっと見ない内になんか訳の分からん集まりになってるな
一番目と二番目は二次創作の中の一部を否定してるようなもんだがね
三番目に到っては嫌いならスルーしろよと
>>248
はちくまスレ建てちゃうとサッカースレから苦情くるんじゃね?
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 20:51:33 ID:9ARTQnHQ0
- 大丈夫、何だかんだ言いながらみんなはちくま作品プレイしてるから
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 20:53:10 ID:z9S4z12c0
- >>248
冥異伝とかもあるし総合立てるくらいの数は出てると思うよ。サッカーも終わり次第合流すればいい
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 21:15:18 ID:gUSS1dD2O
- サッカー住民を合流させるなんて無理だろ
あそこの住民は、サッカーは好きだけど、はちくまRPGとかはちくま
自体が嫌いなはちくまアンチが中心だかなら。
反発されて荒らし合いになるだけだな
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 21:40:07 ID:C8xY206E0
- はちくまスレは立てたら賑わうのはわかってはいるけど
それと同じ勢いで荒れるのが目に見えてるのがな
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 21:47:34 ID:hyuwR1fI0
- 別に荒れようがいいじゃん
存分に語らせてやれよ
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 21:49:14 ID:5.vEI.q.0
- ここが荒れるよりましだな
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 21:50:47 ID:nt003A/s0
- このスレは荒れてるのが普通になっちゃったからいまさらなんとも思わんわ
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 21:52:27 ID:.qkaK24Q0
- はちくまスレったって
はちくまって別に東方専門サークルじゃないだろ
割合的には東方以外の方が多い
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:07:28 ID:t4t5NW3c0
- はちくまの本スレは2chにあるからこの板でやるなよ
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:12:16 ID:.qkaK24Q0
- 2chなんて普通の人は見ない場所なんだから
そこにあるからなんだと。
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:13:23 ID:1c7cxTgw0
- わお
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:13:49 ID:8KBV39BQ0
- >>266
えっ
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:20:44 ID:uoxmNNFM0
- 東方幻想板のほうがローk
クマー
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:21:18 ID:nt003A/s0
- マジレスするとしたらばの方が普通じゃないよな
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:24:43 ID:.qkaK24Q0
- だって東方の本スレだって2chだよね?
でもこの板で話してOKだよね。東方Project関連について語る板だから。
だったら東方に関連のあるはちくま作品についてはこの板で語ってもOKだよね?
でもはちくま自体は>>264に書いたとおりだから
はちくまスレを立てるのは間違い。
どこか違うの?
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:26:09 ID:zklelZ7c0
- 東方蒼神殿のスレ立てれば解決しそうだな
別に頒布前のゲームの専用スレを立ててもこれだけ人気があるなら落ちないだろう
それでもこのスレで騒ぐようなら冥異伝(ToK兼用)スレも立てりゃいい
何にせよ特定サークルに偏った話題は専用スレでお願いしたい
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:28:53 ID:rzEBf0320
- 現実的な案だな
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:32:49 ID:.qkaK24Q0
- あとは立ててくれる誰か待ちだな
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:33:04 ID:nt003A/s0
- 冥異伝は2スレで終了してたのかー
まあ1スレでも消耗できる勢いなら立ててもいいんじゃないかな?
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:35:36 ID:kAjvZNGE0
- >>271
「はちくま東方二次スレ」にすればいいだけだろう
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:36:28 ID:.qkaK24Q0
- じゃあそれで立ててこいよ
>>275
門板のころにいくつかスレ進んでなかったっけ?
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:38:19 ID:nt003A/s0
- >>277
あ、ホントだ。俺が2スレ言ったのは零の時のだった。
SBの時はたたなかったと記憶してる。
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 22:41:04 ID:zklelZ7c0
- まずは東方蒼神殿のスレだけで構わんだろ
どういう流れになるかみてみたいし
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 23:10:31 ID:zklelZ7c0
- あれだけ勢いがあったのに急に静かになったな
誰も東方蒼神殿のスレを立てたくないのか
他の人の要望が複数あれば代わりに立てるけどどうする?
別に不要なら立てる必要もないしな
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 23:11:55 ID:h52QcYoY0
- 一人が帰ったら鎮まるし
一人が来たら荒れるよ
蒼スレ立ててもかわらんと思うけど
それ別にして蒼スレはあってもいいと思うよ
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 23:19:11 ID:1OCL1/GI0
- とりあえず出てから立てろよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 23:25:12 ID:367s9BB.0
- 立てるなら、出てからだろうね。
そうすればサッカーと統合すべきか否かも決まるわけだし。
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 01:05:39 ID:jg0ufD/Q0
- とりあえずはちくまの名前出せばこのスレ荒らせるのは理解させていただいた
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 01:10:04 ID:uPJ0Sbe.0
- とりあえずはちくまの名前出せばこのスレ荒らせるのは理解させていただいた(キリッ
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 01:11:11 ID:vMC1AiXg0
- はちくまのオリキャラってかっこいいよな
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 01:23:55 ID:VmXHmUSc0
- オリキャラってみとりみたいな東方風みたいなのでもアウトなのか
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 01:36:58 ID:jeMkgI5M0
- あれだけ東方風に作られたオリキャラならそうそう文句も出んよ
そら少しは文句も出るだろうけど非東方なオリキャラと比べたら文句の度合いはダンチだぜ
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 05:53:55 ID:D9.g.NpY0
- 個人でなきゃオリキャラでもかまわないと思うけどなぁ
ザコ敵に河童が出てもスケルトンが出ても別にいいと思うが
狭い意味の「キャラ」ではないかもしれないが
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 07:28:58 ID:B9FojVxgO
- >>289
個人以前に原作と二次では別々に考えたいんだろ
でも原作原作言われるキャラも元を辿ればオリキャラな訳で
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 08:04:54 ID:ZHjsYyFI0
- 誰だよ勝手にスレ作った奴、しかも蒼神殿をはちくま作品と決め付けてるし
削除依頼よろ
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 08:14:27 ID:sP2EHLao0
- なんか凄い斜めなゲーム見つけた…
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 08:22:18 ID:/zvroJPA0
- おっと命芋酒の悪口はそこまでだ
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 08:25:21 ID:2z60yGvQ0
- もうやめてあげて!
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 11:09:59 ID:pyYo3wus0
- ラスボスがオリキャラだったけど普通に倒したら
EXで今までやってきた落ち物パズルボスの強さを遙かに凌駕する速度と思考でフルボッコにされたでござる
琳瑯華2まだー?
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 11:24:56 ID:Q/L3PbMU0
- >>290
はちくまだから叩かれてるんだよw
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 11:27:17 ID:mLFl5Xh.0
- オリキャラ出すと荒れるから東方キャラでないゲーム作ろうぜ
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 12:07:03 ID:dtubcDF6O
- とりあえずあのスレ削除依頼出してきた
あれ立てたのどうせいつもの奴だろ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 12:12:55 ID:ObzhrbvsO
- ありがとう
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 13:10:36 ID:SApLnuhI0
- はちくまに過剰反応するのは数人だけだからな
それで残りみんな閉口するから、結局はちくまの話題に占領される
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 13:13:48 ID:ep1EV6eo0
- だから作品ごとじゃなくてサークルスレ立てろと、単独で十分1000いける勢いあるだろ
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 13:27:31 ID:ObzhrbvsO
- 2chのスレに行けと。
はちくまの単独スレを認めたら、黄昏とか大量のサークル個別スレ
を建てなきゃいけなくなるだろ
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 13:28:54 ID:wydfnzTQ0
- 黄昏なんかぱちゅコンだけでも十分話題あるだろうしいいんじゃないのか?
作品一つ一つ立てられるよりは、サークル単位で立てた方がまとまるだろ
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 13:48:22 ID:mLFl5Xh.0
- 結局旬毎の作品で盛り上がるだけなんだから作品別スレのが妥当だろ。
サークルスレって言っても中身は作品統合じゃなくてサークルについて語るための場なんだから。
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 14:04:21 ID:.7w6zHKI0
- >>302
むしろ散在してるスレが一個にまとまるんだから、数は減るぞ?
まさか有象無象のサークルスレまで律儀に建てていくわけでもあるまいに。
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 14:38:00 ID:cAZyvb7AO
- スレタイにサークル名入れて宣伝したいんだろ
作品名だけでスレを立てると乱立するとか建前でさ
黙って作品毎にスレをたてりゃ済む話だ。
つまらんスケベ根性はサークルそのものの品位をさらに落とすだけだぞ。
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 14:42:34 ID:MWcXCPGs0
- >>306
えっ
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 14:43:01 ID:1o4MzZlw0
- レッテル貼りご苦労様です
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 14:43:47 ID:OfsBky460
- 素で何をいってるのか理解できなかった
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 14:50:52 ID:.KbW5X2c0
- いいから2chに帰れ
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 15:06:38 ID:.7w6zHKI0
- >>306
そういう発想が出るって時点で、自己紹介してるようなもんだぞw
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 16:22:58 ID:zcX2u9go0
- FPSはともかくハウスオブザデッドみたいな主観シューティングくらいならそろそろ出てもよさそうだ
何かあったっけ?
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 16:25:46 ID:b56bvneo0
- HODクラスの3D素材がまず用意できないだろ・・・
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 16:29:34 ID:CYRefqqY0
- フラッシュゲームならそういうのある
サクヤがナイフ投げてヨウセイ倒すゲームとか
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 16:30:56 ID:c0sGSfXQO
- アフターバーナー作った猛者も居るから工夫すれば・・・
でも入力デバイスがどうしようも無いか
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 17:13:36 ID:KWYBODuY0
- うつほのがんしゅー
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 17:43:58 ID:OfsBky460
- うつほを撃つほ!
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/06/18(金) 18:08:44 ID:gLpIObWY0
- >>315
マウスでいいんじゃね
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 09:16:09 ID://SLnxP6O
- 普通のコントローラーでガンシューやった時のやるせなさは異常
つかミスチカ面白いな、でもマリパチュのボスアタがしんどいわ
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 09:19:31 ID:SVVg8emc0
- ミスチカにおけるアリスの使えなさは異常
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 09:33:48 ID://SLnxP6O
- えっ?
むしろアリスが厨臭いぐらい性能良い気が
スペカ以外だけど
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 11:27:44 ID:zVYcBC8s0
- 性能としてはアレだけど使いたくなるスペカではあった
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 13:35:26 ID:7nsbU8IU0
- アリスは癖が有るけど使いこなせれば強いタイプ
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 14:10:21 ID:wHcooB3k0
- A連終盤でパチュさんの攻撃が当たらなくて悲しみを背負う
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 17:36:39 ID:bYT0FMUs0
- アリス&パチェ組なら、コンボはロデオ→ヘリオポリス→ロデオ……で安定した方が楽かも
あとはヘリオポリス直当て→ロデオとか
ガードする敵は基本的にはアリスの各種チャージで、パッチェさんで戦うなら連撃の初段チャージか泡で対処
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 20:27:11 ID:Py4r/5Zk0
- 東方ローグライクキャラ数多くて面白いな
ただ尻小玉抜かれる条件がわからなくて先に進めん
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 22:24:36 ID:Vx99uE7Y0
- 無駄にシステム凝ってるな
慧音の帽子を壁に投げたら割れておにぎりが出た
弁当箱だったのか
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 23:22:50 ID:Py4r/5Zk0
- どうも後ろを見せたら尻小玉を抜かれるみたい
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 00:12:23 ID:3/8HC2msO
- ミスチカのマリパチェは難しいね・・・
ロリス戦とかは魔理沙の近接で捕まえるのと
パッチェの遠距離で捕まえるのどっちが良いのかねぇ
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 01:06:10 ID:OearQytY0
- 東方ローグライクのタイトル画面のBGMがいいんだけどw
録音しようかな
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 01:27:50 ID:4y5FO8u.0
- >>329
遠距離干渉だと、壁バウンドとか上手く利用しないと取りこぼしやすいんだよな
魔理沙のホーミングで遠距離から追っかけるのは楽しいがw
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 16:27:41 ID:s9QkeyjA0
- 天狗の活写DL販売始まってたか
わかりやすくTOPにリンクでも貼ってくれりゃいいのに
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 18:33:55 ID:edPIcdq.0
- おまえもレスにurl含んでくれないじゃないですか
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 20:03:36 ID:s9QkeyjA0
- ローグライクの育成系ならシレン2みたいに捕獲後のロストへの保険が欲しいな
ダンジョンクリア時に手持ちに無い仲間ロストもキツい
>>333
ttp://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000130938
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 20:44:42 ID:htSuYTDM0
- このはたてが画面右にずっといるってのはきついなあw
これと東方ローグライクどっちの方がおもしろい?
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 21:10:22 ID:s9QkeyjA0
- 文も使用可能だし、はたても慣れれば気にならんさ
東方ローグライクまで手が回らんけどざっとやった感じだと活写のほうか?
活写が済んだら東方ローグをやりたいが
東方ローグは符システムと各キャラを使い込まないとわからんな
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:21:46 ID:CMfroMUU0
- >>335
おい、空夢のあややにあやまれっ!
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:36:25 ID:YAod/Hak0
- つらいってなんだよwww
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:37:05 ID:VHk01ftE0
- >>335
disfactのはやったことないけど東方でローグライクだと椛と不思議の洞窟の出来が飛び抜けてる
数百KBのファイルをDLして解凍して実行するだけで手軽だしやってみるといい。
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:39:39 ID:YW4RvEMs0
- 木花の空夢は結構頑張ってたよ
空夢匣に比べて合成のマゾさが減って、持ち込みなしダンジョンもやりやすくなった
特殊能力でキャラ使い分けもできるし
何よりレティさんやみすちーやゆうかりんを主役で使える二次ゲーは非常にレア
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:41:52 ID:s9QkeyjA0
- パッチ当てたら倉庫に保管してた写真が全て変化したw
レベル3雑魚モンスター写真とか普通にユニークキャラよりも強いから困る
>>337
空夢の文はシックな絵柄でいいと思うけどな
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:38:07 ID:efTgBHFA0
- >>340
インターネットランキング2位入賞賞品のキャラリクエスト権で
さとりんも追加キャラ決定してるぜ
どんな能力と装備になるか気になるな
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 00:57:38 ID:iO6MgVXU0
- だれかフェルガナチックな東方だしてくれ
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 01:08:17 ID:542pH4F20
- >>340
そういえば木花の空夢での空夢匣キャラの合成は前作そのまんまなんだろうか?
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 01:20:34 ID:efTgBHFA0
- 活写パッチがまたまた追加されたが適用不可能と出るな
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:08:49 ID:8IGouBu60
- 東方ローグライクってなんのことだかわからないのは俺だけか
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:18:59 ID:oxmw5Cng0
- 創作ゲー界隈だとネタ被りは割と避ける方向にあると思ってたけど、
ローグライクがにわかに活気付いてるのはどういう要因なんだろ?
俺が音速遅いだけかもわからんが。
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:19:45 ID:KcxS0KgQ0
- そのまんま検索しろよ
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:46:03 ID:tu6V66Xk0
- >>347
世界樹3の影響じゃない?
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:55:30 ID:TdOZmZD60
- は?
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 12:56:02 ID:oxmw5Cng0
- ありゃwiz発展系かゲームブック風RPGとかそういう括りだろ
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:00:09 ID:RDJtAyOw0
- 特定のゲームが元ネタとかならともかく
ローグライクはジャンル単位だからな
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:04:00 ID:tu6V66Xk0
- そういう話なら、ちゃんとシレンライクって言ってくれよ……
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:09:14 ID:mviWhX9k0
- ダメだこいつ・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:24:18 ID:1N8if0bM0
- 作るのが(ガチRPGなどに比べて)楽なのが大きいかも
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:25:25 ID:oxmw5Cng0
- ワロタ
慣例的にローグライクって言ってるだけで、内実不思議ライクばっかな感じはするが。
習作的な意味合いが強いのかねぇ?
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:35:35 ID:8IGouBu60
- 検索して見つからなかったと思ったら下の方にあったわ、ごめん
誰か東方で変愚ライク作ってくれねーかな
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 13:58:14 ID:kFKl.9m.O
- つ 東方の迷宮
まあジャンル全然ちがくて変愚ネタが多いってだけだが
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 15:38:02 ID:8iMEEkh.0
- 東方ローグライクってこれでいいのか
ttp://patchouli100.blog44.fc2.com/blog-entry-219.html
東方RPGとか東方STGとか言ってるようなもんだから確かに分かりづらいな。
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 20:35:03 ID:d8oSqAcM0
- シレントルネコ系ではなくNetHackとか*bandみたいなのを見てみたいな
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:21:17 ID:lYdcfTvw0
- 不思議ライクはシレン好きの声が大きそうだから
キャラだけ東方に変えたのに成りそう
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:32:29 ID:5M.RpwAU0
- 不思議ライクで遊びたいなら無難に不思議の幻想郷を買っておけばいい
もみだんをトルネコ+シレンとするとふしげんはトルネコ3+シレン3みたいな進化がある
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:48:40 ID:efTgBHFA0
- ふしげんはビジュアルはいいが無難で尖ったところが無いかな
それにトルネコ+シレンとトルネコ3+シレン3という例えだと
前者のほうが良さそうだ罠
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:13:53 ID:5WqFNIoQ0
- 言ってしまえばどれも殆ど変わらねえんだろ?
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:20:37 ID:1N8if0bM0
- >>363
絵と音と声と動画。弱小が真似できない部分で差別化している
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:22:04 ID:ygHVLJME0
- そこだけ勝っててもゲーム本体にあまり影響ないし…
そもそも声とかムービーとかイラネって人もいるからふしげん一強とは言い難いな
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:24:02 ID:1N8if0bM0
- しかし頭一つ抜けて金が動く。
wikiが充実する程度には楽しんでいる人もいるし、人それぞれ
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:27:33 ID:BY7TvAFQ0
- その分本体の値段も相応に動くけどな
イベント価格ふしげんが1500円で空夢匣が300円、もみダンはフリー
これでクオリティが一緒だったら…
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:31:13 ID:i4SGwvro0
- もみダンフリーだったのか、ちょっとやってくる
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:42:43 ID:1N8if0bM0
- まあ財布には痛いわなw
コンシューマのゲームよりは買いやすいけど
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:43:47 ID:3NhAb0O.0
- フリゲ専用のスレとかあるのかと思ったらなかった
まあこのスレの範疇で良いよね
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:52:38 ID:tu6V66Xk0
- 百人がチマチマ編集しても狂信者一人で編集しても、wikiの充実度はさほど変わらないから指標にはならんでしょ。
同じようなクオリティならフリー作品へ、せっかく金払うなら豪華な作品へ、
空夢匣の位置がどっちつかずで一番微妙な気がする。
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 22:59:37 ID:efTgBHFA0
- ビジュアルで決めるならふしげん一択だろうな
ローグライクなんて元々記号で成立してたゲームジャンルだし
結局システムだと思うがね
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:02:03 ID:8iMEEkh.0
- そーね
ふしげんは確かにグラは優れてるけどローグライクとして褒めれる部分がなくて劣化シレンにすらなってない。
正直ゲームとして選ぶんならふしげんは選択肢には入らないと思う。
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:02:05 ID:1N8if0bM0
- そして>>364
システムとかの違いがわかるのって、結局コアなユーザーだからなぁ
にわかはふしげん、通はもみだんでいいんじゃないかな
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:04:43 ID:iO6MgVXU0
- ふしげんでググッて1ページ目の10件みたけど
なんなのかわからなかった
もういやだこのスレ
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:07:28 ID:KcxS0KgQ0
- それくらい自力でなんとかしろよ
ほらよ
ttp://www.aquastyle.org/gensoukyou/gensoukyou_top.html
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:09:09 ID:ZCwMI9FM0
- 不死身の幻想譚の略ウサ
妹紅が無限ダンジョンに死んで死んで死んで死んで死にまくって毎回レベル1からやり直すのさ
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:10:16 ID:QMVJFYes0
- >>374
ぶっちゃけ猫1より楽しめるからどれも楽しいや!
さて、あとは天狗活写のパッケ販売と某ローグの完成版を待つだけだ…
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:11:21 ID:kin4fSgg0
- 活写は多分夏に持ってきてくれるだろうと踏んで待ってる
その前に木花の最強装備のレシピを誰か(ry
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:17:25 ID:YT8Ppt2I0
- 活写で仲間引き連れて進むのが楽しい。
後半敵が強くてはたて一人ではボコボコにされるっていうのもあるけどw
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:20:46 ID:5M.RpwAU0
- ふしげんともみだんを比較すると必然的にふしげんの酷評みたいになるから書きにくいんだよな
攻撃や罠の演出がいちいち長い、画面内に倍速キャラがいると移動テンポが遅くなる、
イベント会話やアイテムのカードの名前が寒い、自動生成ダンジョンの大まかな構成が10パターン程しかない等々
もっと不思議でどれだけ改善されるかに期待。あとはもみだんルナが1年間音沙汰無しだから某アスカ型ローグ待ち。
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:22:03 ID:sInrGeCw0
- またアクアアンチ沸いてるのか
比較対象にされるもみダンもかわいそうだな
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:24:34 ID:3NhAb0O.0
- すぐ何とかアンチとか信者とか言い出す
ここでやるな
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:25:12 ID:efTgBHFA0
- >>380
木花は賞品付のランキングがあったから
その時期のwikiやスレで情報を出し惜しみしてた感がある
自分もそうだったし
アイテムの値段が全てwikiに載ってた後だったら結果もまた変わってただろうな
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:27:32 ID:5M.RpwAU0
- すまんそんなつもりは無かったんだ。それにマップパターンはこれから追加されるみたいだし
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:28:17 ID:QMVJFYes0
- >>382
自動生成は改善されるはずだな、画像も出てるし生成法も弄るらしいから
演出はまぁ許せるレベルだが簡易はほしい 攻撃はあんなもんじゃね PS2の3さんやWiiの3さんで俺が気にならなくなってるだけだろうが
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:30:57 ID:FROPoeCI0
- 不思議系はぶっちゃけシンプルイズベストなんだよな
何百回と潜ってチャレンジするのが普通なのに
無駄にエフェクト長いとストレスたまってやってられない
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:30:58 ID:6gpZlvEE0
- 木花といえばパッチェさんの最強装備だけまだ見つかってないよね
条件全然分からん…
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:33:08 ID:tu6V66Xk0
- イベント会話やアイテムのカードの名前が寒いってのは、完全に個人の嗜好じゃないの。
難しい事考えずに楽しめるノリで俺は好きだわ。
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:44:57 ID:8Unv9qLs0
- >>388
お前がそう思うならそうなんだろう、お前の中ではな
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:46:23 ID:8iMEEkh.0
- 無意味な煽りとかいらないっす
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:50:06 ID:8Unv9qLs0
- 批判の流れに乗ったくせにどの口で言うんだ
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:52:10 ID:i4SGwvro0
- 素直な感想でありますな。自分もそうなんだけど最初のうちはいいんだよね、じっくりやってるからそれくらいで丁度いい
でも何回もやるにつれて作業的になってくるとそのエフェクトが長く感じてしまうのよね。あぁわがままだなァ!
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:53:12 ID:yZoJt1IA0
- 対倍速キャラだと交互に行動するのはなんとかならんかったのかと思うな。
諏訪子がうっとおしすぎる。
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:57:40 ID:iO6MgVXU0
- 「うっとおしい」で検索
約 809,000 件 (0.19 秒)
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:58:41 ID:lYdcfTvw0
- 俺もエフェクトカットとかは欲しいね
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:59:42 ID:efTgBHFA0
- エフェクトカット欲しいな
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 23:59:57 ID:D/ZgBBD.0
- ディアボロの鬼ハンドでギュイーンギュイーンするのがウザいと思う俺にはよくわかる流れだ
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:08:31 ID:om..VpNM0
- いいなそれ。要望出しとくわ
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:19:59 ID:k0YIe0Vo0
- 不思議系はテンポが大事
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:33:01 ID:LYWRJAtg0
- (゚∀゚)ティンポ!!
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:37:43 ID:dia8kCnY0
- だってそういう要望出したら怖い人たちから
「ジュニャ達がせっかく作ったモーションを飛ばすとかないわーアスカ(笑)でもやってろよ」とか突っ込まれるんだもん・・・
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:42:25 ID:N5WYQ9as0
- 聞いたこと無いな
エフェクトカットのオンオフを選べるようになると突っ込まれるのか
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:47:04 ID:R45PRHEs0
- 2chのスレの話だね
あそこは悪口だろうが意見だろうが改善案だろうが袋叩きにされる。
本当に宗教じみてるって意味で信者って言葉がぴったりだよ。
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 00:50:50 ID:5rX/Ko5E0
- いやあっちでも普通にオンオフさせてくれ程度は出てるぞ
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:00:27 ID:l87rUiTY0
- 所詮はアンチの情報操作
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:02:33 ID:nWsRsTAU0
- だって〜だもんとかレスしてる暇があったら一発要望送れば済む話なのにやらないのは
最初からやる気がない、どうでもいい、批判したいだけ、そういうこと
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:13:17 ID:LYWRJAtg0
- と、いつも言われてるわけですね
なんとなくわかります
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:25:49 ID:.BGWuZno0
- でもアクアのすげー所はアンチも信者もどんと来い状態で受け入れてる所。
僕考掲示板とかアクアラボとかある意味開発との境が無くてフリーダムすぎるだろ。
今までアンチ意見書かれてもムキにならねーし、出来るなら即修正に盛り込むぐらい緩いからな。
アンチ意見書きたい奴は公式で批判意見募集してるから書いて来い。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:29:36 ID:.BGWuZno0
- コミケでふし幻買った俺としては金返せボケって感じだったけどな。
ま、なんだろうそっからの対応や垣根の緩さや要望の反映が早くて
気がついたら調教された信者状態になってるわけだが…楽しいからいいや。
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:31:59 ID:P/goYjlw0
- バグ報告とかの対応には驚いたなw
アクア=映像屋って印象があったからサポートダメなんじゃねーの?とか思ってたけどそうでもなかった
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:42:38 ID:om..VpNM0
- これが個人制作だったりすると逆ギレして炎上したり、鬱になったりしがちなんだよなー
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:45:27 ID:yQt1eUMc0
- アンチはともかく、信者は受け入れるべきでは無いと思うけどね。
盲目的に賞賛してクオリティ低下を招いてくるかと思えば、己のイメージとちょっと食い違っただけで烈火のごとく怒り狂う。
まじでアンチが可愛く見えるぐらい鬱陶しい。
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:47:07 ID:5qxtXHqI0
- 怖いよねーそういうの
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:47:49 ID:F.864yRY0
- その上ちょっとでも隙を見せると馴れ馴れしく近づいてこようとするしな
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:51:51 ID:jMpz9Tts0
- 評価されれば、やはり嬉しいのが人情だから
ついつい惑わされてしまうんだよなー
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:55:29 ID:N5WYQ9as0
- どういう流れかさっぱり理解できんがふしげんの話か
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:56:12 ID:om..VpNM0
- ほんとこわいこわい
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 01:59:35 ID:dia8kCnY0
- サポートも大事だけどアクアはイベントが終わっても日記で製作時の話なんかを教えてくれるのは嬉しい
他のサークルももっとやればいいのに
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 02:08:16 ID:.BGWuZno0
- アクアって活動歴で言えば古参みたいだからな。
東方だって相当昔からやってたっしょ確か。
当時は高校生だったらしいからまだ若いんだろうなぁ。
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 03:18:49 ID:/Ixf7/5c0
- はちくま「ですよねー」
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 03:25:38 ID:SPc5nWWYO
- 雨水さんを暴行したサークルはくたばれ!
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 03:52:28 ID:g4rTKtYs0
- 自演がお上手ですね
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 04:23:30 ID:QC4l8Z9A0
- 制作日誌って見てる方はどのくらい面白いんだろうね。
音沙汰ないよりいいのかな?
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 10:00:38 ID:yQt1eUMc0
- 攻略本やデータ集を眺めているだけで楽しめる人は、まず間違いなく楽しめると思う。
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 10:26:13 ID:UAX6qSL.0
- 信者嫌いを公言した後で平然と語弊のある言い方をするべきではない
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:09:54 ID:fAckSdRMO
- ゲーム作品そっちのけで
サークルや信者どうこうの話で
盛り上がりたいなら2chにどうぞ
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 23:45:18 ID:5ISoEJvk0
- 東方ローグライク、パッチェさんで雷符LV3が使い放題なんだがさすがにバグだよな?
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:02:38 ID:o3thS13g0
- 本人にきけボケ
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:21:14 ID:CiTyknIk0
- ・雷符、虹符、夜符を使用しても枚数が減らない。
→枚数のチェックと枚数を減らす処理が抜けていました。
とあるな
週末あたりにバグ全部潰すらしいしそんとき落としてみるかな
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 00:47:21 ID:9kFK1ZqU0
- 新作の告知きたw
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 03:02:51 ID:sJVKL5RY0
- >>432
せめてサークル名をだなw
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 09:38:03 ID:ohBES6jg0
- わろたw
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 12:10:39 ID:52Xbvklk0
- 天狗の活写やってみてるんだけど、結構楽しいね
ただ、チルノの⑨っぷりが凄まじい
勝手に遠くに行って敵にボコられて勝手にピチュってる辺り、実に⑨
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:07:21 ID:RmzmFd7U0
- 使い捨てのお助けキャラとしては理想的な姿じゃん。
金魚の糞みたいにくっ付いてて役に立たないよりは、はるかに良い。
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 13:48:37 ID:52Xbvklk0
- >>436
ところが天狗の活写って、システムはトルネコの不思議なダンジョン3の息子に近いらしくて
大事に使ってレベル上げると特技覚えたりするから、使い捨てに出来ないんだよ
死ぬと消滅でまた1から育てなおしだし
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 14:04:17 ID:uC0.3hfg0
- >>437
ポポロというよりヤンガスとかポケモンのに近いなw
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 14:23:09 ID:RmzmFd7U0
- >>437
倒れる事のデメリットが、武器防具ロストの比じゃないわけかw
何故ローグライクでそんなシステムを入れようと思ったし……
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 14:49:11 ID:A7ASI3Zs0
- ポポロはほぼ戦力が仲間頼りで操作キャラは完全サポート役。
仲間を複数匹連れ回してより使いやすく、より強い仲間へと逐一切り替えていくタイプ。
リスク分散してある程度倒されるの前提で攻略する感じだね。
これで特技成長とかの前提バランスだと鍛えた仲間ロスト→復帰が更に難しくなる。
活写は天狗自体の戦闘能力がそこそこあるのかな?
>そのフロアに実体もしくは既に具現体が居るキャラは具現化できません。
>同じキャラクターが同時に複数存在する事はできないのです。
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 15:10:46 ID:52Xbvklk0
- 仲間の技の覚え方はレベル15とか30とかキャラによって違って
それぞれタイプもあるっぽい、はたての周りをぴったりついてくる奴とか
はたてシカトで勝手にどっか行っちゃう奴とか
それで、仲間が倒した経験値はたても少し貰える
はたて事態の戦闘力は、低くは無いと思うよ、武器も防具も装備出来るから
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 16:44:03 ID:W8XPl/EcO
- 非ユニークの敵モンスターも仲間にできるし、
モンスターなら最初から特技覚えてるから
仲間の補充は比較的容易。
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 16:49:15 ID:52Xbvklk0
- ただ育て上げたチルノがぽっくりいった時は
正直へこんだ
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:01:16 ID:RmzmFd7U0
- 使い捨てに出来ないだの容易に替えが利くだの、何で二律背反な事が同じゲームで起こってんだw
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:22:11 ID:52Xbvklk0
- >>444
レベル10のチルノがやられて、新しくレベル1のチルノ捕まえるならダメージ少ないけど
レベル50のチルノがやられて、新しくレベル1のチルノ捕まえて育てなおしは大ダメージだろう?
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:28:08 ID:RmzmFd7U0
- >>445
それは要するに、最終的に進行するためには結局育てないといけないって事なのか。
なら容易に替えが利くってのは間違いじゃん。
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 17:30:34 ID:y7i1VJt20
- おい、一番気になってた部分が最悪の結果じゃないのおおおお
愛だけでは乗り越えられないものもあるんだよ
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 18:40:54 ID:52Xbvklk0
- パルスィかまったく言う事聞いてくれない
というかこっちに付いて来てくれる気すら感じられない・・・どんだけパルスィなんだ
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:23:12 ID:kxZ8xgq.0
- さすがパルスィ
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:29:21 ID:G53gjsv.0
- このスレだけ見てると面白いんだか面白くないんだかわからないゲームだな
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 21:33:15 ID:NlmpodqY0
- そりゃあ自分でやってみないことにはわからないだろう
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 08:50:49 ID:3xrTaPPQ0
- 二回移動二回攻撃壁無視の一般モブが他のどの東方キャラよりも強い悲しみ
まぁいう事効かないで勝手にどっかいっちゃうけど
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 11:33:19 ID:w96gKaGoO
- 3回移動3回攻撃壁無視もいるしな
壁無視=全敵感知だから
全滅目的なら圧倒的に強い
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 16:31:36 ID:3xrTaPPQ0
- 天狗の活写、値段考えれば十分楽しいな
すっごいアレな子育てるのがかなり楽しい
育て上げてもポックリ死んだりするけど
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:10:12 ID:ll8UhwTk0
- 操作できるキャラはほぼ補完してる? >天狗の活写
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:31:17 ID:3xrTaPPQ0
- >>455
今の所自キャラははたてだけ、仲間の方が重要っぽい
育てれば本当に強くなる奴が結構いて良い感じ
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:51:12 ID:aA7EdykU0
- 条件を満たせば文も使える。
多分この二人だけプレイヤーキャラ。
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 22:57:01 ID:3xrTaPPQ0
- あややも使えるのか
しかし、今回合成出来ないし、アイテムもしまっておけないから
結構アイテム整理キツいな、特にフィルム
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 02:36:10 ID:/tHhnS.A0
- ttp://www.elonaup.x0.com/src/up0984.jpg
ガッっとなってやった
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 02:48:39 ID:CbBl0n6c0
- ドットがすごいアレにそっくりなんだなw
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 02:50:56 ID:/tHhnS.A0
- >>460
あ、いや誤解だ
アレからコレに全部手動で差し替えたんだ
ガッっとなって
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 03:23:31 ID:CbfctURw0
- 一瞬ぱちゅコンかと思ったら違った
これなに?
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 04:07:02 ID:Woh3aypA0
- elonaだな
東方とは関係ないがドット絵をカスタムできる
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 07:54:45 ID:N783NOD20
- 椛が強すぎる
まさか防御力+20の防具装備して一発で即死させられるとは思わなかった
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 00:34:39 ID:om3RLAPE0
- eloina
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 08:25:15 ID:uH87I3mE0
- 同人ゲームといったらelonaは鉄板じゃないの
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 10:38:48 ID:vN43bOHo0
- ググってみたら面白そうだからちょっとやってくる
ローグ系好きだけど下手で敬遠してたけどいろいろ手を出してみるか
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 13:05:48 ID:9qcTrKZY0
- ローグ系ってどうもコマンドが妙に多くて敬遠してるんだよなあ
これは大丈夫なのだろうか
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 13:27:05 ID:Yy1IS0.o0
- elonaは典型的なコマンドが多くて出来る事が多すぎるローグ系というか*band系だからトルネコ系とは別ジャンルだと思った方がいい。
一応コマンド選択で操作することもできるけど慣れるまではスムーズに操作することもままならない
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:16:40 ID:IDeadbc60
- ドラクエの便利ボタンみたいなものもあるし案外なんとかなるよ
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 16:29:24 ID:om3RLAPE0
- 最初にロミアスをたおせるかどうかでelonaの適応性が見えるはず
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:14:49 ID:x.TCHxcs0
- elonaはチュートリアルの時点で意味不明で投げた
どうしてあんな複雑怪奇にしたのか
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 17:23:05 ID:cCCb3mS60
- elochat.exe
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 18:43:44 ID:wWmPkKpo0
- 東方としてバリアントが確立されてるならやりたいけど
ただキャラグラの差替えが出来る程度なら
東方とは関係ないゲームだな
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:32:40 ID:wWmPkKpo0
- 東方ローグライクの0.31きたか
そのうち自キャラを全キャラ実装しそうで今後の更新が楽しみ
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 19:55:12 ID:1C6I.3bs0
- ダンジョンは多くないけどキャラとアイテムが多くて飽きにくいのがいいね。
ぬるくないしかなり遊べる。
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 01:09:59 ID:LBp3S6WA0
- >>472
elonaというか*band系はコマンド多いからな
はじめはどのコマンドをどのボタンに当てるかってところで苦労するし
それさえ出来れば割とどうとでもなるんだが、慣れるまでは辛いと思う
ランダム生成好きにはおすすめしたいソフトということだけは間違いない
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 06:56:04 ID:tnWJ76tQ0
- 天狗の活写一応クリア
値段分は十二分に楽しかった、今はフィルムにした連中のレベル上げ中
勝手に歩き回る奴のレベル上げが難しすぎる、一人でモンハウに突っ込まないで・・・
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:03:13 ID:OTZL2bvE0
- 今の時代何故GUIで処理できるようにしないのか理解に苦しむ
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:13:28 ID:VIQKCafY0
- elonaをわざわざ一般人に伝わらないような"*band系"なんて言ってる奴は同一人物?
公式でローグライクっつってるんだし、*band自体ローグライクなんだからローグライクでいいじゃん
そもそも"*band"の知名度が"ローグライク"に比べてどの程度だと思って言ってるんだよ。
ローグライクですらわからない人がいるのに*bandわかるわけねーだろ
*band系の代表作品の名前を挙げるならともかく、
"*band"じゃ知らない人がググり辛いだけなんだし、わかりやすい表現しろよ
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:15:18 ID:kKpEaLg20
- シレン系と混同しないためだろ
elonaがふしげんや空夢と同ジャンルといわれてもこれからプレイする人は戸惑うぞ
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:15:58 ID:4BOcsAUQ0
- でも*bandって言われてもわからんよ。
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:28:00 ID:OgDdeU760
- そんなに目くじらたてるほどの話題かな?
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:28:41 ID:9QOl.AAk0
- *bandを持ち出すのは典型的な説明下手なIT系人間みたいなもんだな
「俺は知っている人間だ」ということを心のどこかでアピールしようとしているために
難しい表現をして相手を余計混乱させる、相手の立場で考えられないタイプだな
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:29:52 ID:OTZL2bvE0
- で、結局*bandが何かを説明する奴が一人も居ないという
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:33:58 ID:akctpeJ.0
- めんどくせーやつらだな
ジャンルの呼び方なんてどうでもいいことにこだわるなよ
もともと一般人には伝わらない言葉が飛び交ってるところだろうが
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:37:07 ID:7BKcbNsQ0
- 伝わる伝わらないはともかく、わざわざマイナーな表現を使う人は伝える気が無いだろうなと感じる。
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:39:20 ID:a/B4guz60
- >>486
>>もともと一般人には伝わらない言葉が飛び交ってるところだろうが
その伝わらない言葉が出てきたときに
「ローグライク」ならぐぐれば出てくるけど
「*band」だとそのままぐぐっても出てこないって話じゃないの?
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:45:12 ID:tnWJ76tQ0
- *band系 不思議のダンジョン系の原形 やれる事が多いが操作が複雑で(矢を一回撃つのにも数手間かかる)人を選ぶ
elonaや変愚蛮怒、などがこのジャンルに該当する、elonaはいくらか操作が簡略化されているが、それでもシレン系に
比べると操作は複雑
シレン系 上の*band系をとっつき易くした内容、簡単な操作でプレイでき、初心者でもとっつきやすい
不思議のダンジョンやふしげん、空夢などがこのジャンルに該当する
簡単とは言っても、1ミス即死する事があるなど、他のゲームに比べれば難易度は高い
どちらも落ちているアイテムやスキル・魔法などを駆使して、探索していくという所では共通しているが
それぞれにオリジナル要素があり、どれをプレイするかはお好みで
広い意味ではどっちもローグライク系で一纏めに出来る
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:48:23 ID:akctpeJ.0
- >>488
そんなことでいちいち怒ってどうするんだよ
レス書くときこれはググって出るかどうかみたいに考えて打つのかよ
気にしすぎだろ
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:49:47 ID:a/B4guz60
- >>490
>>レス書くときこれはググって出るかどうかみたいに考えて打つのかよ
これを考えられないなら
「相手の立場で考えられない」「伝える気がない」って言われてもしょうがないよね?
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:52:03 ID:tnWJ76tQ0
- そもそも、なんとなく思いついた事を書き込んだだけであって
別に何かを伝えようとか深い意味があって書き込んだんじゃないのでは・・・?
それと、個人的には不思議の幻想卿より空夢系統のが楽しいなぁ
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:54:21 ID:yU8146PU0
- 伸びてると思ったら相変わらずアホなスレだな
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:56:50 ID:akctpeJ.0
- >>491
お前はレス審査員かよ
伝える気がないレスを見つけたら全部にそう書いていかないと気が済まないのか?
ここはお前の日記帳じゃないんだから
相手の立場で考えられるなら思ったこといちいち全部書くなよ
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:58:15 ID:yU8146PU0
- アホなスレと書いてもまだアホなレス続けてるし
救いがないスレだな
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 12:58:43 ID:tnWJ76tQ0
- で、話はガラっと変わるけど、お前等オススメの東方の二次創作ゲーって何がある?
東方の迷宮と戦国幻想卿と空夢系統とふしげん系統は大体プレイした
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 13:05:56 ID:g/Frjf3M0
- メガマリとぱちゅコンでもやっとけ
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 13:10:06 ID:rYNYfjl.0
- *bandがわからなくてもGoogle先生に聞くとかいくらでもできるじゃないか・・・
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 13:13:57 ID:kKpEaLg20
- >>496
SLGやRPG好きなら四倍剣とか原子暗黒殿とかは?
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 13:19:33 ID:jB80sIxU0
- まあサルーイン倒すついでに村人虐殺とかフィールド破壊とか
やりたい放題できるターン制ロマサガとでも思ってもらえばいいのではないか
fallout3でも可
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 13:26:05 ID:uQZF9KrE0
- すまん、ローグやbandとはなんぞやという部分を自分で説明しようとすると長すぎてこんがらがるから省略したんだ
とりあえず、トルネコと同じジャンルだけどFF1とFF11くらいゲーム目的やできる事の量に差があるゲームくらいに思ってほしい
>>496
長編でもよくて東方の迷宮をクリアしたなら東方板では評判悪いけど冥異伝がいい
本編2ルート(後半で分岐)とEXと非難轟々のおまけシナリオを全部やると初見なら急いでも200時間かかる
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 13:30:39 ID:tnWJ76tQ0
- 四倍剣と暗黒殿とぱちぇこんとメガマリかぁ
冥異伝は斉藤って誰だよってなって詰んでるかも
東方サッカーはアホほどやったんだが
とりあえず探してみるわーとらのあなで売ってるだろうか
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 14:01:48 ID:tUipRd020
- いろんな所でローグライクって言葉が独り歩きしてる割に、
ローグを知らない、原型に近い*band系を聞いた事がない(見ても一瞬ローグライクだと理解出来ない)
ってのがシュールだよね、みたいな。
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 14:09:26 ID:obuRw.wU0
- 見た目はともかく中身は*bandより不思議のダンジョン系のほうがよっぽどローグライクじゃないのか
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 14:25:39 ID:tUipRd020
- 見た目は原型に近い、と一言加えるべきだったね。言葉が足りずすまん。
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 15:09:35 ID:GNsVU/BM0
- つ 幽々子ろーぐ
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 17:45:32 ID:jvOq49TEO
- Mystical Chain はオススメだな、アクション好きなら是非Luna以上でやって欲しい
STGなら弾幕風になるけど幻想浪漫紀行が面白い、EX3以降は俺には無理だったが
後はスパロボ系待ちかなぁ今のところ
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 18:20:53 ID:OdKNDj660
- カルドセプと見たいなの作ってたサークルどこだっけ?
とても探せないからアドレスよろ
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:01:36 ID:vmuzAdVY0
- 東方 カルドセプトで検索すると出てくるから検索するか死ぬか好きな方を選べ
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:10:34 ID:wWfQqNL60
- ぎゃーひとごろしー
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:12:51 ID:1NVvOGxI0
- ゲームだから死んでも生き返るよ!
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:21:10 ID:OdKNDj660
- ちげーよ、これじゃないロボ
レミリアとか手書きでフリー素材つかってない奴だよ
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:51:08 ID:Osjmdufo0
- まだSLG系で出てないのを上げるなら戦国史の東方系シナリオも数が多くて色々遊べる
特に大規模シナリオを弱小勢力でやるとたまらなく脳汁もの
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:54:36 ID:g/Frjf3M0
- >>512
東方幻想符?
今は東方恋戦符って名前に変わってるみたいだが
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 20:59:39 ID:OdKNDj660
- おーこれこれthx
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 02:42:57 ID:Uw1YIGSA0
- >>502
横シューいけるならscarlet meisterお勧め
ただしeasyでも難しいしそれなりのグラボ性能を要求するので、まず体験版をメロンブックス.comでDLするといい
購入はメッセサンオー(手続きが面倒なことになってる)しかないのが難点
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 10:09:23 ID:xMzILF8.0
- マイスタは公式が諸般の都合でごたごたしてるせいでパッチが落とせなくなってる
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 14:52:07 ID:Uw1YIGSA0
- マイスタのEx追加パッチはまだ入手できる
ハードカバーは鈍器wikiのトップページ参照
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 15:09:42 ID:LvBjFcDc0
- 烈華伝2800円で売ってるけどこの値段なら買い?
元値より高いから今悩んでる
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 19:54:10 ID:i5jKgwic0
- よっぽど惹かれる理由があって多人数でやるんならいいと思うけど
とりあえず気になるとかだとお勧めしないかな。
1人でもそれなりに楽しめたけど2800はコンシューマの廉価版が買える値段だしね。
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 19:55:41 ID:7kwAHzX.0
- 元値より高いのに、買いのわけはない
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 19:58:40 ID:XU4wyYLg0
- その値段だと、2800円がサークルの懐に入るわけでもないだろうしな
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 20:03:31 ID:hYCq0kIw0
- アンサガ28本分と考えるとちょっともったいないかも
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 20:08:42 ID:dyWZhZso0
- 戦国幻想郷と活劇綺談はオススメしとく
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 20:21:21 ID:Y0veYT6A0
- >>522
ただもう再販は無いといってる以上、
普通に買える機会を待つ事も不可能だから…
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 20:23:58 ID:Lz2XxyF20
- って本人が思ってるんだったら「じゃあ買えよ」
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 20:41:57 ID:EbK27GYI0
- ヤフオク・一本あり、現在2000\
駿河屋、4500\
とりあえず参考までに目に付いたとこのを
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 20:44:14 ID:sf.AT0/20
- 駿河屋の中古の高さは異常
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 20:48:31 ID:EbK27GYI0
- その分、買取価格も高いからありがたい時もあるんだけどね
にしても2800\はやっぱ高いよなぁ
そこらの個人営業店みたいな所だと800\とかで転がってることもあるんだが…
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 20:59:30 ID:jgQYLRcc0
- よっぽどの超大手作品じゃない限り、一期一会だから欲しいものはある内に買っといた方が良いよ。
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/06/28(月) 23:34:14 ID:FeXTMxWk0
- 定価で買えるあてが今後あるなら買わず、
あてが無いなら今買えばいい
値が下がることはないんだから
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 09:50:04 ID:iobVlQ6.0
- それこそ一般人にローグライクって言ったらシレンやトルネコ系しか思い浮かばないんじゃないだろうか
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 10:12:49 ID:g8Q2BCy20
- 一般人は
ローグってそもそもなによ、不思議ライクだろ?って人が殆どな気がするな
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 10:40:15 ID:UQfOZf0U0
- むしろ○○ライクって何?だろ…
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 10:59:28 ID:twjoBBHg0
- 元々一作目のディレクターがローグにはまっててコンシューマー向けに作ったって経緯だからなアレ。
強いリスペクトの念が込められてるんだよ。
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 11:39:35 ID:ocHtcfu2O
- ローグライク、不思ダン系、トルネコ系、シレン系、アスカなら聞くが
不思議ライクという珍妙な呼び方は聞いたことないな
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 14:13:34 ID:lwDYwDIA0
- 一般人はそもそもこんな所に来ないだろ…
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 14:31:57 ID:Z1ASFVdw0
- ローグ・・・好き?
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 15:47:34 ID:gq887qrs0
- ローグに似ている、だバカチン
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 18:24:48 ID:A5ivXbQQ0
- ローグライクもSTGもニッチなマニアに良しな所が共通点だと思う
あとFPSとか格ゲーはもう少し時間がたてばSTGの二の舞か
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 18:42:07 ID:18Hg9Lfw0
- その両ジャンルは初心者が入りづらいという点ではSTGより酷いけどな
実際同人だと格ゲーよりSTGの方が盛り上がってる
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 18:47:43 ID:5mbu7A9Y0
- 天狗の活写楽しいんだけど
感動的なくらいマイナーなんだよなぁ、絵面も地味だし
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 18:52:59 ID:qhAmuMXg0
- 頒布イベントが天狗オンリー、現在委託なしDL販売のみ
現時点で入手した人の絶対数が少なすぎるだろう
てか委託で買うにも木花のExダンジョン一通りクリアしてからじゃないと…
中3ヶ月で新作出されてもまだ前作終わってないですよー!
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 20:13:44 ID:jyjlcfwg0
- P2Pで流れりゃ話題になるだろう
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 20:24:25 ID:5mbu7A9Y0
- 割れ厨死ねっと、それは置いといて
値段安いのが嬉しいな天狗の活写の所のゲームは
最近じゃ同人ゲーでも3000円とかざらだし
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 21:16:03 ID:wcsUwur60
- 3000円はあまりなくないか?
イベント2000円・ショップ2600円(萃夢想・緋想天もこれ)が最高値という印象だが
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 18:31:29 ID:ZzELjC2U0
- 東方系に限るなら、3000越えてるのってワケ分からんアレンジCDばっかじゃん。
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 18:41:55 ID:gvnyYCsY0
- まあ、大手サークル初期作品のプレミアモノだと5000円以上しますわな
大抵、聴いてもがっかりするもの多いけど
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 18:53:24 ID:iPDAJevw0
- アレンジCDでも3kなんてたまにしかみねえよww
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 18:55:42 ID:OBtqkTdA0
- ゲームの話してるのになんで摩り替わってんだよww
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 19:31:34 ID:IW3t2Wqw0
- 良アレンジ良ゲームでのコストパフォーマンス考えると
価格によるけど曲しかないアレンジCDは高いかもな。ゲーム安すぎワロスかもしれんが。
アレンジじゃない非フリーBGM東方ゲーってどんだけあるんだろ。
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 20:23:32 ID:ZzELjC2U0
- 部分部分で良いなら、紅魔城とか冥異伝とか
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 20:58:06 ID:yGUvxxFI0
- アレンジじゃない非フリーBGMって何だろうと思ったニポンゴムズカシイ
10曲以上あるのだととりあえず紅魔城とメガマリ。
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 21:59:26 ID:Mj5aHNx20
- アレンジじゃない非フリーBGMって
要するに自分で作ったオリジナル曲ってことだよな?w
紅魔城はほとんど悪魔城のアレンジ曲じゃね
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 22:05:04 ID:pQPmnd8E0
- マリサラとメガマリだな
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 22:10:14 ID:bQyp3CK2O
- メガマリのBGMはマジオススメ
俺さっぱりクリアできないからゲームCDはもっぱらサントラCDとして使ってる
あとぱちゅコン!のおり曲も格好いい
オーケストラまで出来るとはうにさんマジ万能
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 22:12:18 ID:Vu8oNqyc0
- メガマリはそのままCDプレーヤーで再生できる素敵仕様だったな
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 22:49:38 ID:AmT7sd5k0
- うにさんは本当に良い曲作る
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/06/30(水) 23:28:53 ID:WkkV17N60
- オリ曲メインというとですのや作品のBGMはいい
まりさとありすとかふぉーちゅんすたーぱにっくとか
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 06:27:53 ID:SrfXV2N20
- 天狗の活写のチルノの殉死っぷりは異常
ふらふらーとどっか行って、勝手に殺されて死ぬ
そしてレベルが上がったモンスターが突っ込んできてこっちも死ぬ
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 14:34:52 ID:kXUQmT9Y0
- 上を見て思い出したけど結局まりさとありすクリアできなかったなぁ
ラストステージで妖夢しか倒せなかったのはいい思い出…またやろうかな
そういえばお前らは積んでるゲームってあるのか?
東方戦爛華・原子暗黒殿はまだクリアしてねぇ
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 14:38:25 ID:KOx1A5RA0
- 「積む」の意味が買っただけで未プレイ放置って事ならほとんど無いが、
クリアできずに挫折したゲームはかなりある
メガマリやマリサワも難しすぎてクリアできなかったし…
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 14:40:49 ID:fDSchV0.0
- 紅魔迷宮とさなとらと不夜麻雀のミッションは積んでるな
どれも違う方向性で難しすぎて困る
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 16:26:48 ID:iUCZQevA0
- ○○ファンがファン向けに作ってるのが多いと難易度もそれ相応になりがちな気はする。
好き嫌いの激しいゲームで二次創作青田買いはやめなさいってこった。
別にクリアが全てって話でもないだろうけど。
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 16:37:31 ID:ywSSv/iA0
- メガマリは紫が強い。あれは20回やってやっと落ちないコツが掴める感じだけど諦めなければいつかは攻略できる。
紅魔迷宮は5面まで行ければ十分、それ以上はロロシリーズの熟練者向けだと思う。
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 16:39:43 ID:Z0R/5mBk0
- 紅魔迷宮はロロやってないと必須テクとか多分分からん
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 16:47:08 ID:kXUQmT9Y0
- 紅魔迷宮は5面以降一個もできなくて投げたっけ…
メガマリは茸しっかりためてラストに挑めば
時間かかるが行けるはずだ、頑張れ
自分はSLGとパズルが苦手だぜ
本当に何故当時まりさとありすのwikiが作られなかったのか問い詰めたい
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 17:23:35 ID:HbbJdh460
- 宝嬌旅と遊宴世界は面白さが分からなくて積んだなぁ。
特に遊宴世界はメガマリや活劇綺談の後にやったから即投げてしまった
メガマリは連射パッド使うと難易度がマイルドになるよ
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 17:56:54 ID:Mqd01DKs0
- リグルイを買ったは良いが、鬱ストーリーだと脅されてずっと積んでる。
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 18:06:45 ID:oUm0CU120
- 鬱っちゃあ鬱だな
まあ最終的にはニヤニヤするものになってるんだが
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 18:14:48 ID:R6ZQb2kc0
- >>569
初見でだれも選ばないでEND迎えた時はマジで放心状態になったわ
しかもそのENDの出来が良いから困るw
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 18:46:37 ID:3GRgKyx6O
- 冥異伝のネオ紫戦で詰んでいる俺は所詮ゆとりだったという事か……
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 18:46:52 ID:PqwTQFOI0
- 紅魔迷宮は最初にエンディングを迎えた時は色んな意味で衝撃が走った
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 18:50:17 ID:qjIkfIEo0
- 紅魔迷宮はアクションがシビアすぎて発狂しそう
パズルゲームだと思っていたのに…確かに体験版も結構シビアだったけどさ……
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 18:56:17 ID:63f6YlEIO
- >>572
それはレベル不足とデッキ調整不足とPT構成が問題なんだろう
取り敢えず頑張れ
それでも無理ならSBかGEにしてWikiに載ってる隠しコマンド使ってしまえ
使っても誰も文句は言わない
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 19:09:07 ID:ywSSv/iA0
- まりありは紅魔迷宮と並んで鉄板パズルゲー。クリアできるかはともかくとして誰にでも勧められる。
>>572
冥異伝はゲーム中で説明されていない仕様を見つけるのが重要なゲーム。
あれだけ膨大な情報量のwikiでもまだ完全じゃない。
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 19:12:04 ID:kXUQmT9Y0
- 戦爛華はストーリーしっかりしてそうなんだが
非想天則の熱帯再びやり始めてからやってないぜ…
だれか戦爛華のステ振り方教えてくれー
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 19:14:38 ID:PqwTQFOI0
- >>574
原作はもっとシビアな動きを求めるのあるんだぜ。比較したらかなりマシだと思う。
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 19:16:12 ID:SCSjxW3E0
- ある程度説明文にかかれているとはいえ防御反射障壁結界抵抗無視が明記されていないし
固定・HP割合ダメージなのに通らないよ?→ダメージ上限でした(もちろん隠しステータス)なオチとか
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 19:17:14 ID:neSoXsUU0
- ふぉーちゅんすたーぱにっくはまりありと違ってシビアなアクション要素が薄いから
じっくり考えればアクション下手でもクリアできる…
そう思っていた時期が俺にも(ry
現在9面でそろそろ脳の限界が見えてきてます
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 19:25:46 ID:eyIMSNDc0
- 元ネタの迷宮島もアクション求められることはそれなりにあるしなぁ
まぁ元ネタのはワールド2で詰んでるんだが
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 19:44:58 ID:PqwTQFOI0
- 迷宮島は最後らへんになるとパズル度が凄くなる
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 19:59:23 ID:Z0R/5mBk0
- レゲー恐るべしだなあ
東方SASAは原作よりももの凄いマイルドになってて遊びやすかったけど
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 20:02:49 ID:neSoXsUU0
- ボンメイリンはその場復活じゃなかったらどれだけの人が挫折していただろうか
>>581
いやアクション性は割と何とかなった、毛玉を避ける面がちょっときついくらいで
ただパズル的難易度がかなり高かった…
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 20:05:04 ID:PqwTQFOI0
- バベルの塔とかエッガーランドとか迷宮島とかソロモンの鍵とか
ファミコン時代のアクションパズルはほんとに難しかったなあ
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 20:31:19 ID:f6ei8kZo0
- ふぉーちゅんすたーぱにっくは歩数を結構調整したから
全S狙うとかなりきびしいかな
一部単純な見落としがあって神評価がでますが…
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/07/01(木) 23:08:36 ID:OJOGmpmwO
- 紅魔迷宮はけっこう名作だよなぁ
最近忙しいしロープレむたいに時間かかるのはしんどいんだよねぇ
アクションの新作出ないかなぁ
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 00:33:14 ID:5QBfezqE0
- レミリアちゃん主役にしたスカーレットアリーマーでも作ってくれ
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 11:14:35 ID:35Hrjb8UO
- SASAは動画見ただけだが元ゲーが鬼すぎるだけだと思う
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 11:29:18 ID:acPpur0AO
- ワカメに殺されるゲーム
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 11:57:16 ID:2wMxQawo0
- すぐクリア出来たら面白くないよな…そうだ、難しくして何度も挑戦して貰おう!→レゲー
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ・・・。
勝つのが好きなんだよォォッ!! →今のユーザー
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 12:32:54 ID:mckDcDL20
- それってゲームしかないオワタの考え方だぞw
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 14:21:00 ID:edU5lbq.0
- すぐクリアできたら面白くないって言うより
容量の制約上容易にステージやシナリオを増やせない代わりに
Lv上げに時間を費やしたり高難易度化で時間を稼ぐ目的が大きい
あれそう考えると今のヌルゲーって正しいあり方なのか?^p^
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 14:37:04 ID:fWrzt/zYO
- 容量が増えたってなぁ……
お使いゲーやムービーゲーじゃ意味ねぇんですよォッ!?
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 14:42:01 ID:egJzQIoU0
- 俺はゲームがやりたいんだ、映画を見たいわけじゃないんだ。
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 14:44:43 ID:1ej73wXs0
- RPG付きムービーとか言われたのもありましたな・・・
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 14:47:19 ID:7dbjHRY20
- そのお使いの殆どを削除したら
中身がすっからかんになってしまった
エストポリスというアクションRPGがありましてね
エスト2のお使いはコミカルでほのぼのとした世界観や
人間たちの生活を伝えるのに一役買っていたと思うんだ
それをごっそり削除しまった為によくわからんゲームになっちまった
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 15:01:23 ID:edU5lbq.0
- 謎は全て解けた
メッセージスキップ機能をアニメにつければRPGはもう要らないな!
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 15:04:03 ID:MC7r9JLM0
- Aボタン押さないと会話が進まないアニメを作ればRPGはいらなくなる。
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 15:51:06 ID:8asJ/W3U0
- そのジャンルなら既にあるぞおおおーーーーーーー
家庭用機にアクションゲームとして移植されどちらもksgとして不動の地位を得ている
ドラゴンズレアとスペースエースだあああああーーーーーーーーーーーー
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 16:08:14 ID:acPpur0AO
- なんと
タイムギャルと忍者ハヤテと申すか
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 20:27:02 ID:LvMzRE560
- 東方二次ゲームで一番難しいゲームといったら…
Suwako in Pixivとかかなあ、でもあれは一種のネタゲーだしなあ
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 20:33:07 ID:tydMrDYA0
- マイスタルナはノーコンクリアが全国に一桁しかいないらしい
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 20:43:35 ID:IpBAa3u.0
- マイスタは難しいっちゃ難しいけどそこまでやりこんでる人が少ないだけの気もします。
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 20:48:13 ID:egJzQIoU0
- >>602
すわぴくを挙げるぐらいなら、むしろ守屋の旅じゃね?
難しさの種類を問わないなら、俺も紅魔迷宮を挙げるなw
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 21:15:39 ID:RzyAvTy20
- それより怪傑スワットスコアタやろうぜ
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 21:18:35 ID:8asJ/W3U0
- 紅魔城RTAやろうぜ
17分台が限界だと思ったらどっかに15分台の記録があって吹いた
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 21:20:29 ID:avbtxbWg0
- さなとらRTAならやるぜ!
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 21:31:32 ID:1ej73wXs0
- 怪傑スワット難しすぎて泣ける
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 09:16:44 ID:P2D8piicO
- ミスチカのRTAやろうぜ!って書こうとしたら既にLunaのが有った・・・
Despやろうにも勝てる気がしないorz
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 12:03:49 ID:4KvLLgFQ0
- 怪傑スワットは自己記録1166218を更新できない
というか他の人の記録が見当たらない
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 23:25:43 ID:j3a4r2z.0
- >>572
ネオ紫はデスメテオ対策が出来てるかどうかでほぼ決まる
アンチマジックシェルや盾(デスメテオには効果ない)をはってちゃんと対策して
れば縛りプレイでもしてない限りは勝てる。
LV150ぐらいはあったら安定するけど
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 23:28:28 ID:p.2/UlnI0
- 実はゲーム作ってるんだけど、手本にしてるサークルのホームページ見たら
なんか全然反響無いようなのばっかり・・
そう考えると自分のゲームができても、3ヶ月ぐらいですぐに忘れ去られるん
じゃないかと不安になる・・
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 23:36:31 ID:xK5YLjqI0
- >>613
その手本にしてるサークルのゲームは本当に良質なゲームか
自分が作っているゲームは完成したら神ゲーになる自信があるか、または自分がそのゲームで何十時間も遊び続けられるか
未だにこのスレで名前が挙がるゲームと比べて自分のゲームはそれらの面白さに並べるか
そういう部分を考えて作ればいいんじゃないの。
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 23:43:02 ID:Ofe/wuZY0
- そんなこと(と言ってはなんだけど)気にしてたら作りたいもの作れないっすよ
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 23:45:25 ID:4pSwfuJM0
- 手本にしてるサークルにしても、反響の多さと質は必ずしも一致しないからな
地味だけど安定して良作作る所なんかもあるから
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 23:54:53 ID:W7Q4lti.0
- 色んな人にテストプレイさせて
意見を聞いて反映すれば糞ゲーにはならん
できればリアル友人とかに
あとぽっと出でスゲェ!って言われる物作るのは難しいんじゃない?
神主だって(ry
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 23:55:56 ID:UcSz90AU0
- >>613
発売から3ヶ月以上立ってここで度々話題になったり、各種掲示板でスレが新しく立ったり、
専用wikiが(あったとして)更新され続けてたり、実況放送が行われてたりするゲームが
果たしてどれくらいあるか。キャラ追加みたいな大型パッチが継続的に出てるものや
拡張パッチが出てるものを除けば思いつく数はごく限られてくるはず。
それに対して東方二次ゲー自体はフリーのものも合わせると数日に1本くらい平気で出るし
コミケや例大祭では10本以上一度に出ることだってある。
東方二次ゲーの90%は1週間で忘れられ、9%は1ヶ月で忘れられると思っていいと思うよ
いや比較的マジで。エロゲじゃないけど公開初日が勝負だと思ってる。
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 00:43:40 ID:8rwRvuK20
- 委託しないものも含めると結構な数になるからな〜
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 00:50:38 ID:tFNsawEg0
- 委託されてないものは話題になるならない以前に
知られる事すらなく消えていくのが9割くらいありそうね
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 01:52:39 ID:IXyD6MAs0
- 数値の根拠になるデータが無い奴ばっかだから参考にもならん
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 02:00:34 ID:e2WFLawU0
- 東方二次ゲーで括られてしまう以上は
星の数ほどの新作や良作に注目が次々と移っていくだろうね
世に出せた時点で良しとすべき
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 02:04:53 ID:9VwyM8Sc0
- >>618みたいな評論家(笑)の言葉なんて無視でおけ
少なくとも手に取ってもらえれば覚えてくれる人はいるよ
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 02:07:05 ID:wCTvoLHE0
- でも東方の二次じゃない同人ゲーはもっと知られることないでしょう?
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 02:24:14 ID:2JAe3JGQ0
- 細かい数字はともかく実際にはそんなもんだと思うけど
量が増えてきたから出来が良かったりインパクトのあるものじゃないときつい
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 02:24:27 ID:gpyRiZzY0
- >>624
一次二次問わず同人ゲー求める層は結構厚いよ
例大祭やコミケ東方エリア内のゲーム島よりも、コミケ同人ソフトエリアのゲーム島の方が混む
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 02:32:49 ID:GIFQ2VSU0
- ぶっちゃけ東方二次ゲーってパクリ、げふんげふんオマージュしかないじゃn
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 02:38:45 ID:/C.lCD860
- パク・・・オマージュ元が面白い作品なら+東方キャラが合わさり最強に見える
俺はね
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 02:53:00 ID:e2WFLawU0
- キャラ数と何でもありな自由な背景のおかげで
あらゆるジャンルのゲームを東方に置き換えられるからな
好きなレトロゲームを好きな東方で作るのはファンゲーとして自然な流れだと思う
大抵は焼き直しだけじゃなくアレンジ要素が加わってたりするし、需要あるよ
数が多くて捕捉しきれないけど
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 05:55:36 ID:nc5W/Ulc0
- >>626
同ソ島なんて過疎じゃねえか
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 13:28:00 ID:AzHYxkV.0
- 二次創作とオリジナルでどっちやってる、どっちのが印象強いって問われるとオリジナルになるな。
比重が東方よりの人かゲームよりの人かでもまた違うだろうて。
キャラや世界観の共通化は割と諸刃の剣だと思う。
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 13:41:59 ID:h.23MIzY0
- BGMとキャラのガワだけ東方で、
キャラ同士のやり取りとかストーリーを入れないのが一番無難だな
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 13:50:25 ID:gL5GgAdo0
- >>626
話題になる同人ゲームなんて一部だぞ
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 14:00:15 ID:mflSmrpk0
- 俺はマイナーな作品でも話の出来る人間が一人でもいたら嬉しいぐらいに捉えてるよ
有名になって売ろうと思うと、それこそ市場調査したり話題性ださなきゃならないから面倒
そんな事よりやりたい事をやりきった達成感を得るためにやってたら、それがたまたま話題になってるぐらいの感覚でいいんじゃね?
企業ゲー作るわけじゃないんだからさ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 14:33:58 ID:mX5IC/A20
- だがあまりにもスルーされてたり
二次ゲー動画でコメント二桁だったりすると
さすがに生きる意味を考えざるを得ない
そんな不人気作者
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 14:36:35 ID:IXyD6MAs0
- コメント二桁いきゃ十分だろ
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 15:04:33 ID:Vm6VJV.U0
- 人気の因果にとらわれてる悲しい人
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 15:23:29 ID:AzHYxkV.0
- 人気の尺度がコメント数の時点でずれを感じる
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 15:34:15 ID:PpjlbzWc0
- やってみた感じコメント数だけほしいならニコ厨に好かれるネタいれまくりゃ
再生数2万以上、コメント2000以上はいくよw
果たしてそれが本当に人気で面白い作品かと言われると素直にyesと答えられないけど
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:13:42 ID:pRPsseQg0
- 人気があるかないかなんて気にして創作なんてできるかよ
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:17:48 ID:mX5IC/A20
- だが再生が無ければそもそも見てもらってすらない訳で
再生が無い=興味が無い=DLが無い=遊ばれない
オワタ
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:20:10 ID:wCTvoLHE0
- 人気がなくても創作は出来る
…でも、創作することしか出来ないんだ…
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:32:25 ID:pRPsseQg0
- ニコに投下するよりここに投下して制作のしおりに補足してもらえばいい、
大概の作品はしおりからのアクセスが多いからな
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:35:36 ID:denNQoCE0
- マイナーな作品が唐突に補足されて作者がアクセス数に戸惑ってるのを見ると、果たして情報ポータルは良い事なのかどうか考えてしまうな。
中には細々とやっていたい人もいるんじゃないだろうか。
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:36:25 ID:denNQoCE0
- マイナーな作品が唐突に補足されて作者がアクセス数に戸惑ってるのを見ると、果たして情報ポータルは良い事なのかどうか考えてしまうな。
中には細々とやっていたい人もいるんじゃないだろうか。
特にハックロムとか素材ぶっこ抜きとか、そういう表に出したくない作品の人は。
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:40:43 ID:mX5IC/A20
- スレの主旨的にこっちには投下できないし
しおりさんには既に捕捉してもらってる
その上で全くプレイヤーが居ない有様
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:42:59 ID:mQ4BOHAg0
- 単に面白くないからだろ
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:45:55 ID:AzHYxkV.0
- 表に出したくないのに出してる時点で細々がどうとか筋違いな気も。
ID:mX5IC/A20は愚痴る時間を製作にぶつけた方が健全だと思うよ。
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:46:18 ID:denNQoCE0
- >>646
他の人気作者は、そうやってお前が不人気を愚痴っている間に
どうすれば面白くなるかを考えてるんだろ?
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:47:06 ID:r9WDw.sQ0
- 何の作者か教えろよ
プレイしてみるから
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 17:47:52 ID:WCoBxumo0
- 公開と同時にニコとつべにプレイ動画上げてしおりに捕捉してもらえば良い
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:00:27 ID:denNQoCE0
- せっかく興味を持ってプレイしたいって人がいるのに詳細を明かさないとか、
自分で自分の作品が面白くないと自覚してるんじゃないのかw
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:06:10 ID:jyytcf2I0
- 宣伝の仕方が悪いかよほど面白くなさそうなんだろ
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:07:06 ID:mX5IC/A20
- 二次ゲーの話をしてたから乗っかっただけで
作ってるのはツクールゲーだから晒せないんだぜ
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:07:10 ID:d7rkQiVg0
- 全く宣伝せずひっそりとHPだけ持って、超良ゲーとか作ったら流行るんだろうか
同人界隈って声の大きいゲームのほうが人気になるのか、それとも質が最終的には重視されるのか
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:13:15 ID:gL5GgAdo0
- 多くの人がやってるってのも質の内
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:15:24 ID:pRPsseQg0
- まず東方が流行ったのは神主が昔からコツコツと積み上げてきたものがあったからであって
クオリティだけが全てではないでしょ
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:18:49 ID:denNQoCE0
- 単に怒蜂で弾幕ブームになって、ちょうどPCゲーで弾幕STGがあったから流行ったってだけだと思うけど。
仮に積み上げてきたものがきっかけなら、紅の時点でもっと流行ったはずだし。
需要を見極めて作品を出すのも重要だな。
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:27:08 ID:3zJXgajs0
- 紅妖の当時でも同人ゲーとしては結構な人気だったぞ
その後に一般の人(同人をあまり知らない層)まで爆発した感じ
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:28:14 ID:XW.T4HE.0
- そこへいくと、香霖堂を掲載したPUREGIRLの慧眼は凄まじいと言わざるを得ない
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:30:02 ID:tYyjemcI0
- 妖々夢が委託された頃だけど確か店頭デモやってたなあ。
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:34:51 ID:denNQoCE0
- >>659
創作活動の出来るSTG好きを、当時ほぼ全員取りこんだのが上手かったなって話。
神威とか超連射とか、どう足掻いても二次創作の余地が無いだろうしw
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:47:08 ID:AzHYxkV.0
- キャラゲー最強ということか。
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 18:57:05 ID:yw/bP8rk0
- まあ長い目で見るならキャラゲー最強なのは確かじゃないのかな
単体のゲームとしてヒットさせたいならそれに限らないだろ
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 19:05:46 ID:37sG9w8c0
- どんな作品でもネットに無料公開すれば数百人くらいはプレイされると思う。
(参考:東方二次創作ゲー用ロダのDL数)
でも、それくらいじゃあ話題になったりはしない。ちょっとプレイして終わり。
そんな作品が大半だと思うよ。
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 19:19:33 ID:mtzRHRr.0
- 自分の作ったゲームを数百人がプレイして
アップ前に一言入れれば感想をもらえるなんて
凄く魅力的なことだと思うけどなぁ
もっと上を期待したくなる気持ちは判るけど
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:17:06 ID:IXyD6MAs0
- サブリミナルでゆうかりんのふんどし画像いれるだけで
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:32:17 ID:jCmMTrn60
- 以前、雑談スレかどこかで紅魔郷当時の過去ログが紹介されてたけど、
キャラよりもゲーム内容の話題が多かった
紅妖から徐々に口コミで広まったのも、あの二作の堅実なゲームバランスが一役買ってると思う
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:32:18 ID:hVVH2avc0
- 無料公開なぁ・・・
そりゃプレイヤーには魅力的だけど、タダゲって結局は作者の使い捨てじゃん。
それよりは作者は好きなことして幾ばくかの小遣いが入って、次を作りたくなり。
遊び手もちょっとの金で楽しめるなんて回転に入ったら双方が素晴らしいと思うなぁ
・・・妄想だけどさ
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:39:37 ID:cFJ94LIo0
- >>669
妄想というよりは理想かもね
ここ数年の東方界隈はそんな感じだったけどこれからはどうなることやら
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:40:49 ID:2U.QXf5U0
- プレイヤーが無料公開しろとか言い出すのはタダゲ厨帰れでいいけど、
作者が自分の意思で無料公開してるのを使い捨て扱いは…
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:44:34 ID:denNQoCE0
- フリゲに対して「作者の使い捨て」なんて見方をしてる人がいるから、フリゲが蔑ろにされてるんじゃないのか……
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:46:57 ID:WCoBxumo0
- >>669
それ以上ボカロの褒め言葉を言うのは止めろ
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:50:33 ID:d7rkQiVg0
- 収入で普通に暮らせるくらい儲かるなら一年中同人ゲー作るわ
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:50:43 ID:cFJ94LIo0
- >>673
胸が熱くなるな、うん
結局は作者の好きにすりゃいいことで周りがどうこう言うべきことではない
っていうよくある結論にヽ(´Д`)ノ
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 20:53:46 ID:hVVH2avc0
- >>674
ゲームだけじゃ無理だよなー。CDとかも売らないと
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 21:13:36 ID:mQ4BOHAg0
- 使い捨てとか失礼にもほどがある
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 22:01:50 ID:R.ni1hAc0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1277127606/517
例のにとり、AA投稿サレタヨー
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 22:02:21 ID:R.ni1hAc0
- 誤爆シタヨー(*´ω`*)
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 22:07:10 ID:wdBZesiI0
- 厄無雛はパッドのキー変更が異様になりにくかったりやり直しが面倒だったりで始まる前からやめそうになったけど
ゲーム部分はいい。全方位攻撃の敵が配置されてても、上手い具合に避けながら攻撃する方法があったりしてよく出来てる。
>>676
あのサークルの悪口は許さないよ
名前を出すだけでどこからともなく怨霊が湧いてスレが終わるまで呪われ続けるけど許さないよ
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 22:34:32 ID:bNT/mKKA0
- どのサークルの事か知らないけどなんでそのサークルの話題が振られるような事すんの?
頭悪すぎて気持ち悪いんだけど
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 22:35:48 ID:r9WDw.sQ0
- だから巣に帰れよ
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 00:58:33 ID:sYUXR67.0
- 本と違ってソフトはマジで分業しないと出来ねえからなぁ…
そこそこ売れても製造と制作の単価が高すぎて話にならねえ。
だからそこ趣味として割り切れるんだけどさ。
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 09:51:00 ID:gsMvPfFs0
- 分業しないで作られてるゲームを君もよく知ってると思うが
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 10:07:04 ID:p0cGTMlI0
- >>684
らにょんまじ凄いよな。
スタッフロールやエンドクレジットを省けるってのは、本当に誰の力も借りず一人で全部やったんだろうな……
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 11:22:42 ID:78ewV6V60
- 一人じゃなくても説明書とかに名前載せればスタッフロール作らずにすむんじゃね?
えっそういう話じゃないって?
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 13:01:30 ID:p0cGTMlI0
- クレジット表記が本人分以外、一切無いって言った方が良かったか。
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 13:46:08 ID:B9nNGdB.O
- 偽英国紳士団も一人だろ、分業しなくてもそれなりに作れるし売れる
そういえばあそこなんで紅魔城のサークルと合体なんだろうな、接点がマジで見えないんだが
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 13:46:39 ID:Nr4KLcPM0
- 紅舞闘に妹様が追加されているな
レーヴァテインカッコヨス
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 13:48:19 ID:p0cGTMlI0
- >>688
迷宮は新旧両Verとも、音は外部だぞ。
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 13:59:24 ID:5vVUyND.0
- 迷宮は音源だけフリーの使ってるね
迷宮の戦闘曲とクリムゾンのエロゲーopが一緒の曲なんだよなw
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 14:13:00 ID:r1Fw2xKc0
- 一人製作だろうが時間かければ大抵の事は何とかなるってけーねが言ってた。
短い期間、未熟なスキル、一手不足で良ゲー作ろうとするのが元々無理な話。
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 14:14:53 ID:p0cGTMlI0
- 本当に何かしらを作った経験がある人なら、時間さえあれば何でも出来るなんて口が裂けても言えないわな。
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 14:16:54 ID:B6yRmhAs0
- 何人で作ろうが過程がどうであろうが出来たゲームが面白ければなんでもいい
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 14:26:08 ID:r1Fw2xKc0
- この世の理はすなわち速さだと思いませんか、物事を速くなしとげればそのぶん時間が
有効に使えます、遅いことなら誰でも出来る、20年かければバカでも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家、週刊よりも日刊です、つまり速さこそ有能なのが、文化の基本法則!
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 14:27:17 ID:eUAvBKrg0
- 時間が一番の敵だよな、商業でも納期に追われて下手をして
バグゲーが生まれるなんてことも稀にあるぐらいだ
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 14:37:55 ID:p0cGTMlI0
- 時間さえあれば何でも出来るってのは、俺は本気出せばもっと凄いってのと同類でしょ。
出来る人は何が出来ないかを語り、出来ない人は何が出来るかを語るってのは、良く言ったもんだ。
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 15:02:58 ID:r1Fw2xKc0
- 継続こそ力なりって事だよ言わせんな恥ずかしい
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 15:35:54 ID:p0cGTMlI0
- 速さどうこうでダラダラ続けてる奴は愚図みたいな言い方されたら、そんな主張は読めないわw
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 15:47:14 ID:WfmPEb3U0
- >>699
人に噛み付くだけならチル裏辺りに篭ってろよ
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 15:49:17 ID:c/KhA1rc0
- まーた見えない敵と戦いやがって
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 16:27:43 ID:z2EhDNMg0
- よかろう俺が相手だ
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 16:35:09 ID:pcSKJLhQ0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 17:45:29 ID:zXjE8lJM0
- つまり製作に時間掛かったヘルシンカーや幡紫竜やリフレクスは愚図ってことですね
この辺が愚図扱いだったら東方本家も…
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 17:58:24 ID:GVRj5Zng0
- おおおな
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 18:33:21 ID:r1Fw2xKc0
- 勘違いされてるようだから追記するけど、バカでも20年かければ傑作小説がかけるんだぞ?
速い人が長時間かかった作品(速さ×時間=道のり)が愚図なんて言ってない。
長距離は大変だし、短い距離なら楽だし、走らないのは一番楽だ。
無能を自覚してりゃ人の何倍も時間で補えば良い、生きている内に完成出来れば尚のこと良い。
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 18:50:47 ID:p0cGTMlI0
- バカは20年かけても傑作小説が書けないからバカなんだろw
時間さえ費やせば誰でも成功できるとか、その考え方が何も挑戦した事の無い人特有の甘い考えだなって事で。
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 19:05:11 ID:Aiag7nRY0
- で、いつからここは人の製作スタイルと否定する議論スレになったの?
二次ゲースレは別に立てた方がいいのか?
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 19:13:28 ID:p0cGTMlI0
- >>708
そういう事は、ゲームの話題を振ったのに無視された時に言おうぜ。
俺は話題を振らないでもゲームの話をしろって、どんだけ。
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 19:14:22 ID:viu/leDw0
- とりあえずp0cGTMlI0がスレを荒らしたいだけって事は分かった
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 19:16:41 ID:MfH0MnX.0
- おい、そろそろ俺の悪口を言うのはやめろ
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 19:17:01 ID:StBlGhbA0
- なんか学校でいやなことでもあったんだろ
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 19:21:39 ID:cCv.bDXw0
- 平日の昼間から書き込んでんだから無職のおっさんだろ
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 19:44:10 ID:c/KhA1rc0
- てめぇ無職馬鹿にすんな
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 20:13:03 ID:K4xFSK0Q0
- >>704
クオリティと作業時間の一番パフォーマンスがいい場所を探すのがいい形になるゲーム作りだって神主が言ってた
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 20:46:08 ID:9KE.bWcs0
- とりあえず、自分達の中で締め切りを決めてそれを守ることが大切だと思う。
一人だとだらだらと締め切りを延ばすようになって、結局未完なんてよくあることだから。
その点、神主は1年に1作くらいのペースをきちんと守ってて、それはとても凄いことだと思う。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 20:54:37 ID:p0cGTMlI0
- 飯の種と趣味では、義務感も違って当然じゃね?
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:01:50 ID:Wp.qrSro0
- >>716
締め切りを守るって言うと大抵賛同は得られるんだけど
ただ締め切りを守るってどういうことかっていうと間に合わない部分はオミットするってことなんだよね
こう言うと納得できないひとは多かろう
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:03:59 ID:EtruDWcU0
- しかしもう半年頒布伸ばしていいから、
あと少し開発練りこんで欲しかった…ってゲームも少なくない
てか東方も風以降は体験版バージョンアップしない、製品版バグ放置で
「1年1作きっかり作るから凄い」とも呼べなくなってる…
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:11:57 ID:WfmPEb3U0
- >>704
本家の発売ペースくらいは知っとけよ
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 21:27:22 ID:r1Fw2xKc0
- バグ取りはきりがないから大変だな(マーフィーの法則的に考えて)
リリース前に大雑把に駆除は前提として、10億みたいな再現率高くて致命的な物、ベントラーみたいな面白みが増す方向性だけありゃいい。
バグ満載修正パッチ地獄なんてゲームも多いんだから。
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:09:15 ID:kyri41KA0
- >>716
捨てたほうが効率いい所をいさぎよく捨てるって意思は重要だと思うけどね
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:12:22 ID:p0cGTMlI0
- 不要部分を削るのと未完成品で妥協するのは、まったく違うだろうけどな。
デバッグ作業は確かに一番つまらなくて時間かかる部分ではあるが、それと同時に一番重要な部分でもあるわけで。
それを怠っていて「完成しました」は、評価するしない以前の問題でしょ。
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:14:10 ID:Ecvt..K60
- もう東方本編に期待できないから二次創作ゲーには期待している
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:19:17 ID:krUaD0Rw0
- 致命的バグじゃなければ良いけどバランス崩壊するようなのは直して欲しいのが本音
風神録魔理沙とか
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:40:57 ID:Nr4KLcPM0
- 個人的には進行に影響しないバグは逆に残っててほしいかな、風魔理沙は極端すぎるが
バグを見つけるのと、それを利用して通常の手段では考えられない攻略(ショートカット等)を思いつくのが楽しみ
ただ、良い方向?に働くバグなんて滅多にないわけで…間違いなく少数意見だろう
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:44:56 ID:88avvgb.0
- 永のマリス砲とかか
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:50:26 ID:3yGST1b20
- あれはバグじゃなかろうて・・・
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 22:52:36 ID:Ecvt..K60
- 俺はアリサ砲に一票いれた
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:06:58 ID:gv7fOccQ0
- マリス砲はバグではなく裏技じゃないのか
プログラム的欠陥がバグで、仕様的欠陥が裏技になるんじゃないの
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:09:42 ID:Ecvt..K60
- 仕様なら裏ワザだろうけど
仕様的欠陥ならバグだろう
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:10:10 ID:p0cGTMlI0
- ユーザーに不利益なもの=バグ
ユーザーに有益なもの =裏技
だろ?
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/07/05(月) 23:20:00 ID:K4xFSK0Q0
- 腐敗と発酵みたいだな
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:00:07 ID:ONp2yWPQ0
- マジレスするとバグゲーを納品しちゃった会社が後でゲームのイメージを損なわないようにと
ゲーム雑誌でバグを裏技として紹介してごまかそうとした。バグも裏技も変わらん
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:01:00 ID:Y1W1eNQs0
- ソース。
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:01:30 ID:a7RfpNPA0
- いち匿名がマジレスとかいわれても
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:02:30 ID:uT6p6XuU0
- あんたっちゃぶるとか
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:08:01 ID:fcalEoWE0
- 隠しコマンドは裏技だけどバグじゃない
よって裏技≠バグ
証明終わり
さあ、次の話題へ進もう
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 00:08:20 ID:l4S70IIs0
- ダンスエナジーが高まり無敵化しています、仕様です。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 01:29:05 ID:ONp2yWPQ0
- >>735
真ん中あたりの裏技の真相!!のところ
ttp://nesgbgg.seesaa.net/article/113983068.html
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 02:06:29 ID:WQqjzYO.0
- フィーバロンのやつならソースなんていらんくらいには有名だろ
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 03:03:37 ID:datBT2dY0
- >>695
クーガー乙……今読むとめちゃくちゃな論理だなw
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 08:20:33 ID:6yJbZHrM0
- >>725
同意
花の妖夢が3強なのはC1バグのせいで遅い吸霊を使う必要がないからだし、
逆に咲夜さんはマイナスに働くバグだらけで泣ける(それでも下位キャラじゃないけど)
意図的に強くor弱く作ったのなら分かるけど、バグによる強性能やハンデは理不尽でしかないからなぁ
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 10:13:43 ID:ZGFwyPZYO
- 婆さんや、夏の新作情報はまだかいな
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 10:23:22 ID:kannzW1c0
- 爺さんや、昨日ポンデリング食べたばっかりでしょ
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 14:03:17 ID:b0Ca4B0s0
- フリーズタッチミーの無敵はバグ
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 14:10:19 ID:r3sojPdY0
- >>746
ちくしょう・・・ちくしょ…う…
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:08:08 ID:GIdeo6Vg0
- まだ夏に出るサークルのまとめサイトとかないのね。
このスレの人間で地道に集めるか?
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:19:19 ID:lr4Y8qPY0
- まあもう少し待てよ
新作情報出てる所も少ないし
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:32:50 ID:l4S70IIs0
- 使って良い言葉は……集めるか?ではなく、集めてきただ。
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:48:17 ID:BxE4e5LY0
- 使って良い言葉は……集めるか?ではなく、集めてきただ。
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:50:32 ID:HZM8JwJw0
- そんなブロシュートの兄貴じゃないんだからw
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:56:39 ID:RSNIF.cg0
- どういうことだよこの流れはw
とはいえまだカタログも出てない状況だから、まとめが作りづらいだろ
だからもう少し待とうぜ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 17:58:16 ID:fhPiqkuc0
- 今の段階で判明してるのとかないの?
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 18:00:43 ID:l4S70IIs0
- 例の蒼神殿が夏に出るらしいが。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 18:03:42 ID:CQV4qF9I0
- あおしんでん登場キャラの心配はしなくていいのかな?
ロマサガのオマージュだしきっとキャラ数多いよねだいじょうぶだよね…
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 18:08:16 ID:3IIi4X1M0
- はちくまっぽいしほぼ全キャラ出演とみて良いんじゃね
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 18:25:31 ID:H5FxiZ7Q0
- とりあえず様子見かなぁ・・・
いわくつきの所はしばらく経ってから買うかどうか決めてるしなぁ
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:41:41 ID:covTh60I0
- ドット絵が若干ふとましいのが気になる
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 21:31:07 ID:Y317EVVo0
- DNAが日曜の犬丼オンリーでナイトストライカーもどきを作ってたけど
夏コミは東方と犬丼どっちを出す予定なんだろう。紅月で出してたゲームもまだ体験版までだが
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 01:19:23 ID:uiIaqiEo0
- ビッグバーン大作戦、書店委託無いのかよ。
都合付けて現地行くかぁ……
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 02:29:25 ID:.pYXAGlg0
- 蒼神殿要求スペックが心配だわ
出来るだけ軽くして欲しい
某はちみつくまさんみたいにほぼグラボ必須とかはマジ勘弁
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 03:50:24 ID:bRfnMbME0
- 流石に昨今のPC事情でグラボ積んでない人を基準にゲームは作らないだろう
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 04:01:36 ID:s2Vga04I0
- 同人なんだから好きに作らせてやれよ
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 09:42:16 ID:uiIaqiEo0
- そういう話では無いだろw
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 09:49:00 ID:W11uNsHA0
- グラボ必須じゃないゲームってなんだ
directX使ってないのか
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 10:06:07 ID:45sqOqo.0
- DirectX使ってるゲームの中でもオンボードで動きやすいとか動きにくいとかの程度の違いはあるわけだし、動きやすければいいなあって話でしょ
オンボードを動作対象に含めろって話なら無茶言うなだが
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 10:49:02 ID:Zsx5A3p20
- IntelオンボですらGeForce6600以上の性能を持ってる201x年代にスペック不足とか貧乏人乙としか言えない
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 11:37:37 ID:zjsdYWoA0
- すまぬ
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 11:51:44 ID:5g7cw3b20
- 俺のGeForce6600GTさんはまだまだ現役だぜ!…現役だぜ
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 12:55:10 ID:SyS9oNmQ0
- 夏はくーりえとすぱろぼの奴に期待
くーりえ全然更新されてないが大丈夫なんかね
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 12:57:43 ID:uiIaqiEo0
- 元々絵板とろだのおまけに日記があるようなサイトだったし、別にいいんでね。
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 20:33:11 ID:5hbtRx720
- そうしんでんとは別に、東方SaGaってのが作られてるみたいだね
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 20:36:00 ID:TA8MopYc0
- 神系はチェンソーでばっさばっさだな
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:13:42 ID:WFJS4Yjs0
- てことは◯すべてを持ってるのか
さすがは八坂様
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 22:31:11 ID:QkEN.etQ0
- リアルタイム勢力拡大FPSシミュレーションゲームを作ってくれ
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 22:32:38 ID:RRRixeDI0
- ジャンル名が意味分からないんだが要するに無双EmpiresFPS?
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 22:36:37 ID:QkEN.etQ0
- あれの戦闘マップが幻想郷全体になっていて
館や屋敷に入れば別マップになるようになってればとりあえず許すよ
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 22:49:27 ID:ZOYsBcYo0
- >>778に許してもらいたいサークル必見だな
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 23:31:22 ID:ZhSJnJBM0
- ネット弁慶の分際で許すとかおもしろいこと言うね、
喜べ、数百以上もの人間がお前のレスを見て受けているぞ
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 23:56:37 ID:bKN9HOTg0
- 勢い30ちょっとのスレに数百人はいないと思うが
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 23:58:02 ID:5gx1gOKU0
- 勢いとROMは関係無い
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 00:10:47 ID:VLLfhwy60
- 勢い2桁のスレでもエロ画像とかうpされると
DL回数3桁余裕で超えたりするからな
ROM専ってのは意外に多いもんだよ
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 00:25:20 ID:wXNeZgX.0
- 証拠を見せるためにとりあえずエロ画像うpしろやボケぇ
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 00:38:22 ID:7RHto3SI0
- この流れつまんねすぎて
ふらいんぐミスティアのほうが面白い
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 02:24:28 ID:uDO27C8wO
- 幻想少女大戦(東方スパロボ)週末に最新予告動画うpだってさ
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 04:08:41 ID:1EHnxSdY0
- あそこは原作人気に乗っかってるだけでゲームとしては三流。
・・・とか言うと信者が怒るだろうねえ
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 05:50:38 ID:qFzldW7Y0
- クローンゲーに今更何を
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 10:38:44 ID:ztotZnMc0
- ウィンキー時代やSRCより酷いゲームバランスは初めて遊んだから
アニメがPS2レベルにでもなってない限り食指が伸びんな
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 10:40:32 ID:00z0Rz360
- それは単純に難しいのをクソゲー認定するゆとり仕様じゃ…
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 10:45:38 ID:ztotZnMc0
- >>790
ボスならともかく毛玉や妖精にすら苦戦するようなFEバランスじゃどう間違ってもスパロボクローンじゃねえよ
話数が短いなら短いなりに初期レベルを上げて序盤から精神コマンドフル活用できるようになってるもんなのに
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 10:53:24 ID:r5Ka.LNE0
- 逆に考えるんだ。スパロボとFEのいいとこどりだな。と
マゾゲー好きの血が燃えてくるぜ!
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 10:55:29 ID:4rXRcL7kO
- ユグドラユニオン的な要素がですね(略
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 11:05:00 ID:3bocWFLU0
- もういっそのこと敵の隣を通過できないKing of Kings仕様にだな
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 11:43:20 ID:aT1wUxag0
- 個人的にはフロントミッションのような(r
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 12:35:45 ID:1EHnxSdY0
- いやだってさ、体験版見る限り仲間キャラに個性無いじゃん
原作と違ってのせかえが無いんだし個性が足らない
オマケにザコはワケ分かんないタイミングで防御はするし
単純に難しくしたら、リセットゲーで長期育成はまりゲーというのは、
もうスパロボ10年超の歴史で目に見えているんだから
キャラゲーであることを活かす内容にする方が良かった
それを原作を意識した弾幕システムだのなんだの
ワケ分からんことを熱く頑張るから、信者が妄信して「素晴らしい」
とかいう始末。もうゲーム部分いらねえから映像作品でいい。
でも買って、文句言いながらプレイして
さんぼん堂にこの20倍ぐらいの内容のメール送ると思うけど
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 12:37:36 ID:uU7Bia320
- ユグドラのテンポのクソさはクソゲー名乗っていいレベル
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 13:21:55 ID:Zl0xCglM0
- >>でも買って、文句言いながらプレイして
それが分かってるんなら楽しくないであろう物にハナから手を出さんでも・・・と思ったり。
まぁ意見はしっかり送るってのは関心できるけどさ。
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 13:55:00 ID:S25E6mRw0
- 何で体験版の時点でこんなアンチになってるんだ?
シミュレーションゲーム苦手ってのは分かったが
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 13:55:36 ID:67oukQrE0
- このスレを叩きスレと勘違いしてるんだろ。実質叩きスレだけど
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 13:56:28 ID:Uu4QcyPM0
- >>799
それだけ期待してるって事だろ?
どうでもいいゴミクズの為に、ここまで長文書くわけないでしょ。
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 14:21:53 ID:IcRXqMAc0
- >>796
もしかしてこれが嫌いって言うかスパロボ嫌いなんじゃない?
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 15:53:29 ID:aT1wUxag0
- 見た目スパロボだから試しにプレイしたら中身別ゲーだった、ってだけだろ
釣る方と釣られた方どちらに非があるとも言い難いが
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:36:02 ID:kCkNxcIo0
- >>796
映像作品としての東方+スパロボだったらとっくの昔に出てるんだからそっち見てりゃいいじゃん。
アニメーションだけだったら幻少よかそっちの方が上なんだからそれで満足だろ?
今はアレだけど、もともとスパロボはキャラゲーじゃねえし。
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:37:38 ID:2lYSwPSo0
- いや、スパロボはキャラゲーだよ
キャラゲーとSRPGは両立する
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:42:09 ID:uU7Bia320
- どっちでもいいけど796はスパロボをキャラゲーだとはいってないし、
ゲーム内容に関してはスパロボののせかえという概念が東方に置き換えたとき消滅するのにそこ以外をトレースするから破綻してるって批判してるからスパロボ嫌いじゃないし
中身別ゲーだったから憤慨してるわけじゃなくてむしろ差異をだせないならキャラゲーにしちまえって言ってるよね
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 18:42:31 ID:Uu4QcyPM0
- 別作品からキャラ引っ張ってきて別ゲー作ってるんだから、キャラゲーの最たるもんだろw
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 19:43:20 ID:aT1wUxag0
- 幻想少女大戦のガイドライン
├幻想少女大戦はスパロボだよ派(見た感じスパロボならスパロボだよ派)
|├ウィンキー時代が良かったよ派(懐古派)
|├HPなんて二桁あれば十分だよ派(FE派)
|└サクサク進んだ方が良いよ派(ゆとり派)
| ├アニメーションしか見てないよ派(意地でもアニメ見させるよ派)
| |└別サークルで我慢してろよ派(映像派)
| ├お気に入りユニットしか使わないよ派(俺TUEEE派)
| └戦闘とかどうでもいいからシナリオ見せろよ派(キャラゲー派)
| └ラスボスで揉めるから主人公はオリジナルだよ派(クロスオーバー派)
| └オリキャラだけでいけるんじゃね派(東方キャラいらないよ派)
|
└幻想少女大戦はスパロボじゃないよ派(他人の空似だよ派)
├違うよ、全然違うよ派(リスペクトしただけだよ派)
| └正直言うと煽ってるよ派(ゴロだよ派)
└東方+○○なんて二次創作たくさんあるよ派(他作品も似たり寄ったり派)
└システム工夫してるよ派(中身で判断して欲しいよ派)
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 19:49:29 ID:G6T7ZuU60
- 体験版やってないから間違ってるかもだが、
毛玉は弱いから存在無視していいですなんてゲームだったら
そりゃもうslgじゃねえんじゃねえか
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 19:57:07 ID:Lsj1z/Oo0
- こんなにプレイヤーとサークルで意識の差があるとは思わなかった…!
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:01:37 ID:1W9vo0Rk0
- 難易度高いなら個人個人で改造すりゃいいだけの話だし(スレで自慢は勘弁な)
昔のスパロボ基準っぽいし難易度高く感じるのは仕方ない気もする。
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:06:05 ID:fq993L0M0
- もちろん難易度ノーマルで難しいって言ってるんだよな…?
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:13:23 ID:1EHnxSdY0
- つまり簡潔に言うと、スパロボ原作の根幹が好きだ
日本の代表するアニメ作品のキャラクターをうまい具合に融合させ、
またゲームシステムも「日本人プレイヤー向け」に良い具合にまとまっている。
難しいとかリアル無双とかではなく、日本人好みの内容になっている。
ただ、この根幹が10年以上も経過すると、ワケの分からないものに
変貌していっている。
具体的に言えば、キャラ数多いのはしょうがないにしても、それを無理矢理
戦闘に出そうとするから、編成やら小隊やら時間のかかるシステムになる。
さらに、連携して戦闘アニメをするもんだから、ゲーム時間が長くなる。
おまけにどうだ。ゲーム時間が長いからアニメOFFが必須ときたもんだ。
奴らは自分で作ったアニメをOFFにするようなゲーム作ってるんだぜ。おかしいだろ
そういう、もう現状で摘出できないほどの癌細胞を抱えたスパロボを
同人の手でリメイクするわけだ。
その内容が、「ただスパロボの歴史のガワだけ見てきて、そこだけ踏襲した」
だった様なものならば憤慨は禁じえないだろう。
ただ「自分達が楽しいから作る」だけじゃ、絶対ダメ。
こういう伝統作品をクローンするのなら、覚悟を持つべき。
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:15:35 ID:Lsj1z/Oo0
- よく喋る癌細胞ですね
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:18:16 ID:MHDydvU.0
- >>813
そこまで熱い情熱があるならメーカー側に意見書として提出したら良いと思うんだ
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:19:29 ID:1W9vo0Rk0
- まあ建設的な意見は一つもないよね。相手にしても無駄っぽいし。
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:23:03 ID:CBMfqbdM0
- じゃあ自分で好きに作れよって話
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:32:52 ID:9Wycnf7k0
- こわいですね
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:33:00 ID:0S.H.ZOI0
- 懐古が悪いとは言わんが、他人に強制することでもないなあ
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:33:02 ID:fq993L0M0
- 文句だけ言って建設的な改善案はひとつもないという話
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 20:54:05 ID:Uu4QcyPM0
- 良く分からんが、東方二次ゲー以外について語るならスレ違いだな。
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 21:02:13 ID:uDO27C8wO
- 幻想少女大戦は安易に声を入れなかったのを評価したい
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 21:20:44 ID:5.gof4Ao0
- 同人なんだから好きに作らせてやれよ
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 21:32:23 ID:wXNeZgX.0
- >>813が買わなくてもプレイしなくても誰も困らないよ
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 21:34:42 ID:B/Yq9TWMO
- >>812
むしろルナティックじゃリセット使わないと魔理沙1話で用兵とか関係無く普通に死ぬ
EXシュウ編1話みたいに地形効果利用して楽勝になるレベルじゃないからたちが悪い
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 21:53:14 ID:K3KF/QnQ0
- ついに念願の夢終劇を手に入れたぞ!
ショーケースで凄い値段だったが、棚を見たら1000円のがあった。羅○盤ェ…
東方の二次創作STGははじめてだが、よく出来てるな。
低速時の当たり判定表示が小さい。あと様子見のEasyなのに死ぬ。
本家より難しいよ!紫(4面)より幽々子(5面)の方が弱いな気がするが。
あとBGMのアレンジがツボすぎる。ラスボス戦でノってたら蝶にひき殺された。なにあれw
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 21:54:09 ID:wXNeZgX.0
- あからさますぎる
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 22:08:03 ID:OzgVBQ1U0
- コピペ用に保存してたのかね?
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 22:45:37 ID:K3KF/QnQ0
- すまない。冷静ではなかった。
夢終劇やった後に本家遊んだらちょっとだけ簡単に感じるな。
弾が見易くて感動した。
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/07/08(木) 23:50:10 ID:DUlSxPE.0
- 東方の界隈のSTGで、低速時は当たり判定小さくなるってのもあるものなの?
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:12:52 ID:I6KPsIog0
- >>830
ごく簡単な処理だから、大抵そういうものじゃないかと
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:19:38 ID:PhPWowMk0
- while(jyoutai==TEISOKU){
x = x-3;
y = y-3;
}
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:20:11 ID:2jIJd5AY0
- 東方暴恋娘って覚えてるか?
まだ期待してる人はいるか?
仕入れた情報をおいておく。
次の夏にまた体験版出すんだってよ。でも基本変わってないかもよ。
今のHPを捨てて新しくHP作るんだってよ。
ラスボスは森近、でっかい機械にのるんだってよ。登場キャラ10人目も森近だってよ。
OP曲にボーカル入りなんだってよ。ムービーもつくかもしれないんだってよ。
ステージは7つなんだってよ。香霖堂ステージもあるんだってよ。
他は反応しだいで追加するぜ
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:25:44 ID:MC5hXbuk0
- うるせーはげ
期待はしてるけどお前の情報なんかいらん
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:35:51 ID:2jIJd5AY0
- まあそう言うな。製作者本人の情報だ。
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:39:59 ID:StD2qYGA0
- うるせーはげ
でしゃばんな
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:40:32 ID:PFJbOmJ20
- >>832
無限ループしねーかそれ
>>835
で俺らはその情報が製作者本人の情報だってどうやって判断すればいいわけ?
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:41:55 ID:ofoxq09A0
- どうでもいい
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:42:29 ID:7ZkNSqDQ0
- 最近スレが険悪気味になってるのは乾巧ってヤツのせいなんだ
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:44:40 ID:sl4vts220
- それも私だ
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:48:01 ID:bngNZovA0
- お前だったのか
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:56:28 ID:ofoxq09A0
- >>835
「暴恋娘」でググったらスタッフ掲示板見つけたが、それか?
確かに読んでくとこーりんとか新OPとか書いてあったが
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:57:17 ID:/Uzz5ZRw0
- どうでもいいと言いつつ調べてくる君に惚れた
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 00:58:14 ID:7ZkNSqDQ0
- 俺にはスレが無い。でもスレを守る事はできる。返信!
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:03:56 ID:ofoxq09A0
- >>843
た、たまたまよ!
べっべつにあんたのためなんかじゃ(ry
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:23:07 ID:sKnYpRUc0
- 文のごとくで、ぶつかった後にズザーッてなる文ちゃんが可愛い。
スイカの後にすぐさま障害物があると反応が追いつかないな、見通しの悪さがどれだけ事故に繋がるかを思い知るわ。
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 01:39:40 ID:0OEh.JmM0
- >>845
結婚してください
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 05:39:01 ID:T9dDUHpEO
- 幻想少女大戦の最新動画は誤報だったみたいだよ、さんぼん氏自ら否定してる
半年以上最新の画像を一枚すら見せないなんて、制作しているのかどうか疑わしく思えてくる
待たせまくってズコーでも狙ってんのかな?
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 08:48:18 ID:WEINZOpE0
- まあ焦るな
イベント直前まで情報ないなんて同人ではよくあること
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 10:46:36 ID:dYV8w0qM0
- 神主とか神主とか
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 12:35:08 ID:sKnYpRUc0
- 良くも悪くも浮世離れしまくってるZUNを基準に語られても。
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 12:40:00 ID:eINk45Lw0
- かの者の新作は酒と共に出ずる
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 13:18:47 ID:4J/KTWuE0
- イベント直前の嵐の前の静けさは、一番身近な神主を例にしただけでどこも同じってのは間違いないだろう
生放送とかで新作情報公開するアグレッシブなところもあるにはあるけど
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 13:45:32 ID:CAO.QjzI0
- あそこか
ただあそこみんなが更新しなくなる時期に更新する!っていってたが
ティザーのバナーできてないからリンク消えて(ry
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 13:45:48 ID:sKnYpRUc0
- ソレは単に、追い込み作業に追われてるだけで情報制限とは違うと思うぞ。
活劇や蒼神殿はPR動画作って積極的に広報活動してるし、ZUNのみを挙げて他も同じだろうってのは乱暴すぎると思う。
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 13:49:36 ID:YqXEwR5w0
- 作業のせいで情報出してる暇ないってことじゃないのかw
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 13:55:02 ID:IbbpiW160
- 中身に力注ぐより広告に力注ぐほうが売れるんだよ(程度や場合にもよるけど)
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 13:56:29 ID:7/Ex7/3U0
- 同人ゲーは量を売るために作ってるわけじゃないがな
金しか見てないゴロ様は別として
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 14:05:27 ID:4J/KTWuE0
- >>855
自分で答え言ってんじゃん
全体から見ればこの時期に余力のあるサークルなんて極少数
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 14:25:13 ID:H58a1Oyk0
- PV作成ならボランティアでいくらでもやるのでデバッグ版くれませんかね(迫真
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 14:28:35 ID:Ryoi5erwO
- 意図的に情報を出さないサークルの話してたんじゃ無いの?
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 14:29:21 ID:IbbpiW160
- 今のトレンドだと善意の第三者による実況とかで人気を博したほうが効果的なんじゃない
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 15:24:55 ID:sKnYpRUc0
- >>859
上で既にツッコミ入ってるけど、情報を「出せない」サークルじゃなくて「出さない」サークルの話だろ?
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 15:35:14 ID:4J/KTWuE0
- >>863
だから、それは俺らがわかるわけないじゃん?
俺らから見たら一緒ってこと
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 15:46:18 ID:sKnYpRUc0
- ああ、そういう話なら納得。
この時期に余力のあるサークルなんて極少数とか言い切るから、てっきり勘違いしてるもんだと思った。
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 16:01:50 ID:4J/KTWuE0
- ぬ、それはすまなかった
区別が付かないから同じ意味とも言ってなかったし、断定口調は良くないね
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 16:11:55 ID:YqXEwR5w0
- このスレで和解とかどういうこと
癒された
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 16:27:19 ID:eINk45Lw0
- 私の出る幕もなかったようだな
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 16:33:22 ID:QyPydVdg0
- >>858
ショップに卸すところやDL販売してる所はゴロ様ですか
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 16:39:36 ID:NbLN6Z1Q0
- 委託しないと怒る癖に
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 17:20:47 ID:IbbpiW160
- 失敗と反省と対策 行間を読むというのは中々難しい
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 18:48:01 ID:na/R/on.0
- 文のごとく、自分には550km/hが限界だわ。
一瞬の油断が命取り
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:08:37 ID:dFmQr6Bs0
- これだけ話題になるとは幻想少女大戦は相当売れそうだなぁ
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:33:56 ID:na/R/on.0
- 売れちゃうだろうね。そしてゴロの称号もゲット
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:48:21 ID:f4MV2DOQ0
- 何が不満なのか
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:53:20 ID:dYV8w0qM0
- 売れる=ゴロの時点で間違ってる
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:55:38 ID:4j0hpPnc0
- というかまだ後何作か作ること確定してるしゴロにならんだろうに。
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 22:57:38 ID:.PSg.v4Q0
- にゃんごろ
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:00:43 ID:dFmQr6Bs0
- 嫉妬感情を出すのも多く出るかもしれないけど
制作頑張って欲しい
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:01:28 ID:GoocL8oY0
- まあゴロ認定されることで何かが起こるなら
赤の他人が弁護することにも意味はあるのかもしれんが
現状だとゴロ認定を下した人以外にとっては無意味だし
気にする必要は無いんじゃないかな
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:02:16 ID:/Uzz5ZRw0
- ひとまず俺の好きなキャラは今回でようがなさそうだから二年ぐらいは待たないとならないのか
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:29:23 ID:na/R/on.0
- 話題に出しただけで荒れる作品になりそうだな
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:30:35 ID:pi3LaNNQ0
- 第2のはちくまの誕生である
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/07/09(金) 23:38:22 ID:PFJbOmJ20
- とりあえず情報が出てないってだけなんだから批判する必要も祭り上げる必要もないだろうさ
以下レスはひ不要です
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:04:55 ID:6Bhc.QtI0
- こんなサイトできたんだね
アリスの同人ゲーム帳
ttp://kokoko-soft.x0.com/goa/index.html
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:16:51 ID:yGp/onpI0
- 東方みかんファームを入れるとは…
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:23:57 ID:VXAwsmgo0
- 「18禁」だとなんともないけど「アダルト」って書かれるとなんか急にアレだw
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:25:35 ID:Si36XRHw0
- かなり便利っぽいな
これでRPGでどのキャラが仲間になるか分かれば最高なんだが
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:37:22 ID:S7OUmLMg0
- へー、いつからあったんだろうここ。
頑張って継続してほしい。
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 01:40:47 ID:lMI1GAn20
- こりゃ便利だな
今回シミュレーションRPG多めな感じ?
東方SRPG(仮)、幻想少女大戦、東方戦爛華
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 02:09:47 ID:8WYa0jlE0
- SRPGと言えば特殊装甲@だいには落ちたんだったな
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 05:19:12 ID:69tqntFA0
- 東方二次ゲーに限った話じゃないんだけど
"難しいからクソゲー"と"難しいから良ゲー"ではどっち派が多いんだろう
やっぱ同人ゲーやるようなコアな層は後者になんのかな、
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 05:32:28 ID:jFVBjtDY0
- デバッグ不足で結果として難易度が高くなってるようなのは前者
同人だと多くなりがちなのはしょうがないけど
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 08:31:07 ID:.e9QnOUYO
- 難易度が4段階くらいあるのに、高難易度から始めてクソゲー呼ばわりする輩とかいるからなぁ
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 09:09:14 ID:V4IFrVvk0
- >>885
はちくま作品無いな アンチか?
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 09:24:38 ID:6e/BP1Xo0
- 不夜麻雀のミッション最終は難しいから糞ゲーだな、いい意味で
あれ結局クリア者出たのか?
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 09:32:24 ID:a0kdbFdY0
- >>895
しょうが焼定食も抜けているようだな
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 09:37:56 ID:LPNYF9720
- 根拠ないのにアンチ確定か、日本も安泰だな
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 10:41:47 ID:d.fZkurw0
- >>892
「難しいから」を評価基準にするのが、そもそも間違ってるだろw
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 11:01:06 ID:VXAwsmgo0
- 「難しいけど面白い」と「ただ難しいだけ」もしくは「難しいと見せかけて実はめんどくさいだけ」かな
中心のストーリーはサクサク進んでサブイベントとかが難しいとか個人的にイイね
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 12:41:56 ID:S7OUmLMg0
- 難しいにも、トランスフォーマーコンボイの謎的な難しさはお断りします
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 12:46:19 ID:eSFQB9bk0
- 「簡単だけど面白い」と「ただ簡単なだけ」もしくは「簡単と見せかけて実はめんどくさいだけ」
難易度なんて数ある評価項目の一つに過ぎないよ。
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:30:16 ID:xEnBLXR.O
- パズルゲームは難易度の扱いはどうなるの
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:41:25 ID:d.fZkurw0
- 自分の価値観だと、論理的に考えたら誰でも正解に辿り着けるパズルが好きだな。
紅魔迷宮みたいなアクション性が求められるものは、あんまり好きじゃない。
あと数学パズルに代表されるような、単に「気付くか否か」を問うだけのパズルは大嫌いだ。
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:55:32 ID:O2li/GnA0
- パズルでアクション重視も発想重視もダメって何が残るんだ?
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:56:13 ID:xEnBLXR.O
- 何も残らないんじゃね?
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:56:51 ID:S7OUmLMg0
- SIMPLE 2500シリーズ ポータブル!! Vol.11 THE パズルクエスト〜アガリアの騎士〜
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:59:11 ID:xEnBLXR.O
- つまり落ちモノ対戦系パズルってことか
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 13:59:28 ID:lMI1GAn20
- 「論理的」言いたいだけちゃうんかと
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 14:01:19 ID:eSFQB9bk0
- 完全情報ゲームより好きなゲームは多いかな
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 14:10:38 ID:6e/BP1Xo0
- 琳瑯華2の出番だな
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 14:34:46 ID:AiEaFLncO
- 蒼神殿、はちくまキャラ出てこないみたいだね
まだ油断は出来ないが
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 15:24:44 ID:vi8nYZKU0
- >>912
前もそうHPに書いときながら
出したことありましたよね
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:18:32 ID:ATfOwCn2O
- >>904
その条件に当てはまるゲームって具体的にどんなのよ?
煽りとかじゃなくて制作者として聞きたい
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:20:55 ID:2F1PTcxI0
- マインスイーパーとかじゃないのかな
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:22:25 ID:twK5lT.s0
- どんだけ超ゆるいパズルだったとしても
>単に「気付くか否か」を問うだけのパズル
でアウトになっちゃうんだからそれはもうパズルってジャンルじゃないと思う
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:25:25 ID:ARSaUcOU0
- 神霊だとかPOTだとか抵抗だとかステータス被り過ぎだろ
技名もアイスチルや無呼吸連打と微妙な元ネタも被りドッターははちくま
まあ普通の新興サークルよりかははちくま絡んだ方が出来は良くなるわな
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:31:44 ID:62.Zgk0c0
- ・アクション性が無い
・論理的に考えれば誰でも正解にたどりつける
・気づくか否かの要素がない
もしかして:ワリオのスーパーピクロス
仮定法で全ての選択肢を総当たりにすれば必ず解ける。マリオの方は時間制限があるので除外
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:33:38 ID:qKw8D9uo0
- ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1278743907/
苺坊主スレ立ったんだからいい加減こっちで不毛な議論してろやうっとおしい
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:33:43 ID:twK5lT.s0
- >>918
すげぇ作業ゲーだな。そこだけ聞くとw
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:36:03 ID:gEoQucTw0
- ttp://www.eyezmaze.com/grow/cube/index_jp.html
こういうのだろ
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:36:25 ID:kQLtr/n.0
- 「気づくか否かの要素がない」は多分キーボードの走りすぎた結果だろう
解答へ至る道筋として「閃き」よりも「試行錯誤」を要求するものが好きなんじゃないか
察するに数独やソロモンの鍵は駄目で倉庫番はOK?
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 16:45:34 ID:twK5lT.s0
- 閃きってのは試行錯誤の過程で生まれるんじゃないかなと。
数独と倉庫番ってどっちも試行錯誤と閃きじゃね? どっちもハマると
解き方がわからなくなるパターンだし
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:03:21 ID:kQLtr/n.0
- 言われて見ればそうかもなあ
一体何が彼に向いているのだろうか
それはともかくバベルやりたくなってきた、東方バベル
ウルが東方キャラでしかも弾幕を放ってくるとか
自機はライフ制でジャンプまでするとか
石持ったままジャンプすると着地で潰れるんで結局弾を避ける時ぐらいしか役に立たないとか
敵を倒すとレベルアップしてライフ上昇、最終的には空を飛んで出口にいけるようになるとか(力押し可能で初心者にも優しい)
そこまでやってるのに攻撃手段はどこまで行っても石で相手を潰すだけとか
そんな感じの謎ゲーをやりたい
もうパズルなのかどうかすら不明
でもビッグパスワードだけは勘弁な
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 17:05:53 ID:eSFQB9bk0
- 「論理的に考えたら誰でも正解に辿り着けるパズル」っていうと、
単に非アクションで完全情報なら数独、倉庫番、二人用だと将棋や囲碁、オセロ、とか
運が絡んだり開示されない情報があるゲームは含めない事になるな(分からない情報がある=論理的に考えてもベストは出せない→ベターは出せる)
大抵のシミュレーションは命中判定などで運が絡むし、
敵増援は一度やらないと分からない(試行錯誤した結果というより、繰り返しプレイ前提で得た情報)
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:05:23 ID:J/xKaP4o0
- ttp://www.gensoukyou.org/
東方蒼神縁起ってタイトルに変わってるね。
BGMに○弘さんも参加か
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:14:50 ID:.y3KJna.0
- 3サークル合同か
苺兄貴とはちくまは分かってたがAQUA STYLEは盲点だったな
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 18:56:07 ID:czbiINNY0
- 2chだけは勘弁してください 1年の半分以上が規制なんで・・・
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:27:28 ID:zsEJOXwg0
- さすがに全キャラ使えたりはしないのかな
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:32:32 ID:pBvsc6Dg0
- はちくま以外も絡んでるし少しは軽くなるかな・・・
めいいでんの重さは異常だった
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:37:32 ID:gEoQucTw0
- まさに東方ゴロ三兄弟といった感じか…
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:41:19 ID:eSFQB9bk0
- 素朴な疑問だけど○○重いって人は非想天則とかもカクカクで動かしてるの?
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 19:45:10 ID:czbiINNY0
- FAQに目安的なスペックは書いてあるよ
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:14:26 ID:pBvsc6Dg0
- >>932
天測はぬるぬる動いてたよ、熱帯でも一切処理落ち無し
天測がぬるぬる動くスペックでも重いくらい異常に重かったんだよ
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:15:45 ID:w2VbY9V.0
- >>933
うちのPCが存在すら否定されてた。スルー確定
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:15:56 ID:pBvsc6Dg0
- グラボ必須かぁ・・・うぇー最悪
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:17:25 ID:J/xKaP4o0
- >>934
それはただ単に相性の問題だと思うが、天測がぬるぬるで冥が重いわけない
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:21:09 ID:pBvsc6Dg0
- >>937
CPUの問題だと思う
メニュー画面でCPU使用率100%になってたし
そこで続行不能と判断したんだよ、今回も一緒か・・・推奨スペックめいいと一緒だし
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:28:01 ID:d.fZkurw0
- >>914
ここで東方二次以外を挙げて良いのか分からんが、これ大好き。
ttp://www.agame.com/game/Grid-2.html?home_new
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:31:38 ID:J/xKaP4o0
- >>938
ちなみにプログラムも冥とまったく一緒の可能性が高い、ブログに載ってるデバックモード
の画像が冥のデバックモードとまったく一緒だったからね。
はぢきせのプログラムなら比較的軽いんだろうけど、プログラムのスタッフが涼氏じゃないから
違うっぽい
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:35:41 ID:eSFQB9bk0
- オンボの時点でアレな話だと思うが…
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:39:35 ID:czbiINNY0
- 天則なんて糞オンボにAtomなネットブックでも60fps出るんだから、こんなのが快適に動くからってなんの参考にもならないと思うんだ
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:40:18 ID:gEoQucTw0
- オンボとか人権ないだろ
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 20:58:06 ID:lMI1GAn20
- 流石に買い換えろとしか言えない(苦笑)
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:04:02 ID:.y3KJna.0
- グラボが対応していない命令はソフトウェアレンダリングでCPU頼りになるけどまさかDX11のこの時代にな…
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:29:25 ID:kUI0xF4.0
- 弱者は切り捨てて問題ないだろ
つーか今のPCは安くて性能が良いじゃん
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:32:06 ID:zgq/TocM0
- まーたスペック厨様(笑)が湧いてきたか
誰もスペック下げろとか言ってないのにね。はちくま信者共々隔離されてろよw
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:36:03 ID:HWYBQEvk0
- 涙拭けよ糞スペ
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:36:39 ID:9xYIclFw0
- っttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
こっちで
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:38:23 ID:z9mX2wfU0
- 別に糞ゲー率100%のはちくまゲーなんて必要スペックがいくつだろうと誰もやらないだろ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:40:21 ID:S7OUmLMg0
- そうですね。やらなくていいですよ。
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:41:20 ID:3UD6D6VcO
- はちくまはまだ新作発表してないんだけどどのゲームのこと?
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:42:04 ID:J/xKaP4o0
- まぁ、いつものキャラたちは出ないとは言っても、名称が違うおまけボスみたいな
扱いで出てくるだろうね。
はぢきせのヴァンパイアとか、ワー白宅とか
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:42:18 ID:NxCIMnJc0
- はちくまがちょっとでも関わったらはちくまゲーだろ
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:42:38 ID:kUI0xF4.0
- 何度かループしてる話題だな
単純にPCでゲームをやるなら何時かは買い替え時が来るだろ
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:46:38 ID:9xYIclFw0
- っttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276837183/
再度、こっちでやって下さい
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:47:32 ID:AiEaFLncO
- >>953
はぢきせに東方キャラ出てくるの?
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:51:10 ID:J/xKaP4o0
- >>957
出るよ
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 21:54:29 ID:Fam3ilig0
- 厳密にはガワだけの敵キャラだけど
ぶっちゃけあれは魔界学園の二次創作だ
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:01:41 ID:kUI0xF4.0
- 8月にならないと二次ゲー情報はあまり出てこないのかな
今は追い込みの時期だろうし
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:17:16 ID:6e/BP1Xo0
- とりあえず先の生放送でAQUAは
もっとふしげんを例大祭SPに
もしげんトライアルを夏コミにって公開されたな
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:17:34 ID:30V/4zrc0
- >>904
なるほど、詰め将棋か。
東方キャラを駒に見立てて・・・・・閃きすばらしい人ならいい二次ゲーもできるかもな
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:21:59 ID:6e/BP1Xo0
- 軍人将棋を東方でか
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:27:13 ID:8Ok7/z.Y0
- 「椛の大将棋」くるか
無理ゲーだな、別の意味で
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/07/10(土) 22:31:15 ID:geOE9BUU0
- 椛「これからチュートリアルを始めます。まずは駒の紹介です」
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 00:22:39 ID:iOWa7.NI0
- 原作動かないスペの奴に人権はない
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 01:11:15 ID:8gJ59FEA0
- 夢終劇のエンディング条件だれか分からないか?
白霊夢覚醒後の5連発の途中(3つめ)で死んだのにエンディング3になった。
それ以降再現するか試したが何度やってもエンディング2だった。解せぬ…
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 02:24:42 ID:IvlbpBnY0
- え?なに?質問厨?
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 02:40:55 ID:/4/Zmx.c0
- ビッグバーン大作戦の動作確認版出たぜ
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 03:39:05 ID:dDhPSrs20
- はちくまのドットって何か違和感あるんだよな
間接がないっていうか硬いっていうか
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 04:34:35 ID:Zx2oBwOQ0
- SFC時代のRPGの歩行グラフィックをそのまま大きくした感じだからな
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 09:36:52 ID:C9Mop5FMO
- >>954
東方の迷宮の音楽CDや作中の同名アイテム(凍り付いたカエルや神霊結界等)の存在について
交流あるだけで決め付けてたら(ry
って前の流れでも同じ事出たな
いい加減頭ごなしに決め付けるのは止めようぜ
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 09:47:09 ID:ydh9yljoO
- >>968
なんで一回聞いただけで厨扱いなんだよ…
それとも名前を出したら拙い作品なのか?
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 10:28:42 ID:D75XhbekO
- >>973
また質問なのかー
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 10:37:36 ID:NBdZLB7Y0
- その返しはおかしくないですか?
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 10:47:02 ID:/4/Zmx.c0
- >>973
ツクール作品はツクールスレ、弾幕風作品は弾幕風スレという掟が存在するらしいからなw
とりあえず>>1読め。
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 10:53:32 ID:C9Mop5FMO
- >>975
何言っても無駄だよ
疑問混じりの話題振りだろうと質問厨(笑)の一言で片付ける連中や、それに対してスレで話題に出さない方針が決まってるか決まってないかを聞いただけで>>974みたいなのが食いつくから
解らないならレスしなきゃ良いのに、変に対立するから蟠りが生まれる
スレが違うなら>>976みたいに誘導してやれば良いだけ
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:15:16 ID:ydh9yljoO
- すまん。
今回は俺が全面的に悪いな。
弾幕風スレは行ってみたんだがあちらは作成の話題が主なので書き辛く、
馴染みがあるこちらに頼ってしまった。
あちらで聞いてみるよ。
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:20:41 ID:/4/Zmx.c0
- そういや製作サイド・プレイヤーサイドで二個弾幕風スレがあったはずだが、いつの間にか統合されてんのね。
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:26:08 ID:6TdSihdw0
- >>977
そのレス、目くそが鼻くそ笑ってるようにしか見えないよ
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:32:19 ID:C5NtPGk60
- >>978
気にすんな
イベント前で情報が途絶える時期だから荒れやすいのかもしれん
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:35:10 ID:8UmdHuG.0
- >>977
最後の一行以外余分な煽りなんじゃないの?
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:38:34 ID:/vVESs9s0
- ふぁいんどたすくが未だにリンク集として重宝する。あんなシンプルで淡々としたサイトを作ってみたいけど
情報収集や毎日の更新の手間を考えるとやっぱり情報サイトを続けてる人はすげえわ
>>978
いや、実際に人に質問をするとして「え?なに?質問厨?」なんて返してくる奴がいたら頭が逝ってるだろw
ネットだと時々こういう人好戦的な人を見るけど、友達と話すときもこんなんなんだろうか
あと時封城の攻略の話はこっちだと思ったけど弾幕風スレで時々名前が出てるね
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:40:44 ID:8UmdHuG.0
- 頭が逝ってるとかレスしてる自分はまともだとでも思っているのかな?
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:41:47 ID:RDK2PvoU0
- 書いてあることはモロに事実だけどな
流石に質問厨はないわ
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:42:25 ID:8UmdHuG.0
- どうにも>>968みたいなやつに対して
「自分は正しい」と思いこんで無駄なレスしてるやつが多いせいで
いつもこのスレは荒れていく気がする
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:43:24 ID:/4/Zmx.c0
- 事実を書いてるのに悪意ある言葉を選んでるって意味では、彼も同類だろう。
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:48:36 ID:C2QFSYNs0
- 質問は禁止か誘導、ゲームの話題は叩かれる
このスレの存在意義って何?棘符別館?
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:52:23 ID:/4/Zmx.c0
- >>988
答えのある場所へ誘導してくれるのは、それだけで十二分にありがたい存在だと思うけども。
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:54:53 ID:ExoO4Vfw0
- 大佐、次スレはどうする?
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:55:39 ID:8UmdHuG.0
- >>990
テンプレに「ドM推奨スレです」っていれといて
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 11:57:14 ID:aJWIjceo0
- このスレで二次創作ゲームの話題は禁止です、ってテンプレに入れといて
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:00:08 ID:ExoO4Vfw0
- >>991
大佐、ミッションを完遂した。指示を頼む。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1278817062/
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:03:44 ID:8UmdHuG.0
- お疲れ様だ>>993
1週間ほど頭を冷やしているといい
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:04:07 ID:aN4D0UHs0
- よくやった糞豚
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:07:44 ID:AFWPxhic0
- こんな流れはこのスレまでで十分
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:19:15 ID:RDK2PvoU0
- >>933オツカレー
埋めついでにチラ裏
パズルゲーム何時間もやってると頭痛くなってくる…
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:23:15 ID:glTchjz60
- とりあえず赤字が必死すぎて笑った
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:25:27 ID:q6N6uCKE0
- 少しシリアスなストーリーでハッピーエンドな二次創作ゲーってあるか?
東方戦爛華と戦国幻想郷みたいなノリが好きなのだ
…って質問しようとしたらスレが終わりかけだったでござる
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/07/11(日) 12:30:01 ID:8UmdHuG.0
- >>1000なら夏前に俺に彼女ができる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■