■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話について語るスレ その114- 1 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:26:38 ID:.nxDC1oc0
- ここは『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、この作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ
東方創想話について語るスレ その113
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274514852/
◆注意◆
・創想話は直リンクOKになりました。レビューへのURL添付などご随意に。
ただし、検索機能を外部から直接使うことは禁止されています。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい。
絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、もしくは作家として意見する場合に限って
トリップをつけて下さい。(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・次スレは>>970以降、流れが速い時は>>950以降に気付いた人が宣言してから建てましょう。
◆SS捜索、関連ツール、作家さんの交流はこちらで◆
・【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第5話 【いいですね】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267836429/
・創想話スクリプト・ツールスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238602875/
・東方創想話作家の交流スレッド その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273928932/
◆当スレまとめサイト◆
・創想話スレまとめwiki
ttp://wikiwiki.jp/sosowamatome/
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
>>1-4までテンプレ
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:29:16 ID:.nxDC1oc0
- ◆当スレ関連サイト◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://www10.atpages.jp/thcompe/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/
創想話・こんぺ検索システム SSさがすよ! ttp://ugigi.dvrdns.org/
偽型・東方嘘々話 ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 45/45
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270017455/
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/
SS の実力向上を目指すスレ 第7話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269138395/
東方SSコンペ企画・運営スレ12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270652236/
◆ 当スレ関連IRC◆
ホスト:irc.tokyo.wide.ad.jp 他wide系列
チャンネル名:#創想話
IRCソフトは「limechat」「chocoa」「takirc」などなど、
夜間で大体30人〜程
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:30:23 ID:.nxDC1oc0
- ◆過去スレ◆
東方創想話について語るスレ その102
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268278228/
東方創想話について語るスレ その103
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269061872/
東方創想話について語るスレ その104
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269605517/
東方創想話について語るスレ その105
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270050291/
東方創想話について語るスレ その106
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270396267/
東方創想話について語るスレ その107
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270987312/
東方創想話について語るスレ その108
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271521902/
東方創想話について語るスレ その109
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272182901/
東方創想話について語るスレ その110
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272733631/
東方創想話について語るスレ その111
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273336758/
東方創想話について語るスレ その112
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273937788/
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:30:57 ID:.nxDC1oc0
- ◆作品レビュー用テンプレ◆
【作品集】--
【ジェネリック】--
【タイトル】*** 【書いた人】===
【URL】
【あらすじ&感想】
+++++
【五段階評価】
★☆☆☆☆(慧音先生の寺子屋行き!)
★★☆☆☆(心のスキマが広い人なら読めるんじゃね?)
★★★☆☆(良くも悪くもふつー。積極的に薦められないが自分は楽しめたZE!)
★★★★☆(これはッ!!自分一人で楽しんではいけないッ誰かにッ他の誰かに薦めねばッ!!)
★★★★★(このとき神が降臨した。そして1000年先まで語り継がれることとなる)
◆作家さんレビュー用テンプレ◆
【作家名】
【代表作】(高得点、高レート、紹介者のお気に入り作品など)
【作品傾向】(長編、短編、百合、バトルなど、どのような作品が多いか)
【一言】(応援メッセージなど何でも)
◆最新作品集からレビューされる方へ◆
最新作品集からレビューする時、URLに配慮していただけるとありがたいです。
方法ですが、最新作品集の作品のURLは末尾が『……&log=0』となっているので、
この部分を『……&log=X』(Xは現作品集番号)と書き直してください。
最新作品集の作品集番号は、その作品集が埋まったときにつけられる番号です。
例えば、現在の無印では作品集番号は113となります。
このような配慮をしていただかないと、最新作品集が次に移った場合、
レビューに記載されたURLが無効になってしまいます。
ですので、面倒かもしれませんがURLの書き換えについてよろしくお願いします。
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:35:45 ID:qR3DvR020
- 現在の最新スレはこちら
東方創想話作家の交流スレッド その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275138913/
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:57:14 ID:.nxDC1oc0
- >>5
すまんかった
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 22:56:41 ID:.TpAg2kEO
- >>1おつかれいむ
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 23:20:56 ID:PAkB4uaMO
- >>1乙です。
お久しぶりです。
私的事情により、統計をとる時間がとれなくて最近はレビューできていませんでした。
どうもすみません。
では以下、いつものように。
【まるっと総括・ジェネリック65】
・稼動日数 13日。
・投稿作家数68人。
・新たに11人の作家が創想話デビュー。
・それとは別に、5人の無印作家がジェネリックデビュー。
・最多投稿者 こじろー氏 [7作品]
・最長作品
『忘れられし、もうひとつの紅響曲(小鎬 三斎氏)』[38kB]
・多量コメ獲得作品(現在時点)
『三行で終わるシリアス(名乗るほどの者ではありません。氏)』[48コメ]
『つっかもうぜ! オンミョウボール!(如月日向氏)』[34コメ]
『教育上あまり良くないこと(蓋の甘氏)』[20コメ]
『くたばれ、姉妹終末論(過酸化水素ストリキニーネ氏)』[20コメ]
○今作品集のジャンル分析
ほのぼの 40%
シリアス 7%
コメディ 14%
恋愛 23%
ホラー 0%
パロディ 2%
掌編 14%
○今作品集の傾向
・永遠亭がいつもより割合を占めていたように思えます。
『廻る回る《緋色の風車》綺麗な花を咲かせて(こじろー氏)』
『嵐の夜(Peko氏)』
『永遠亭に純白の雪が降る。(みずあめ。氏)』
・童話を元にした話が結構あった気がします。
『東方おとぎ話 桃太郎(tesuto氏)』
『ちゅっちゅもんの多い料理店(地球人撲滅組合氏)』
『『赤ずきん』(東方星蓮船ver.)(雲海氏)』
・ジャンル分布は、恋愛・ほのぼのに大きく寄っていました。
『くたばれ、姉妹終末論(過酸化水素ストリキニーネ氏)』
『木苺の恋(柚季氏)』
『正体不明とからかさお化けは良いコンビ?(喉飴氏)』
・三行ブーム(?)なのでしょうか。
『三行で終わるシリアス(名乗るほどの者ではありません。氏)』
『三行で始まる咲マリ(亀井氏)』
『三行で終わる別れ(こんにゃく氏)』
・上で挙がらなかったもので、個人的なオススメ
『幸せうさぎ(Peko氏)』
『悪霊(まりまりさ氏)』
『つっかもうぜ! オンミョウボール!(如月日向氏)』
『パレット上の美学(赤井葵氏)』
『頭痛が酷くなる小噺(katharsis氏)』
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 23:25:46 ID:GLTdWTew0
- おお乙です!
なんとなくジェネ65は色々面白い作品集であった気がする
主に波乱的な意味で
普通に好きな作品もあったけど
あと>>1乙
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 23:44:34 ID:0.TlJhM60
- >>1乙
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:00:03 ID:lAr69lfQ0
- 色々乙です
正直……もう新人作家なんて必要も需要も無くなってしまったのではあるまいか
既に投稿済みの人達だけで充分過ぎるほど作品は産まれ続けているというのに
そんなところに今から今更飛び込むというのはいささか遅きに失してしまったのではないか……
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:02:19 ID:YbL759Uk0
- 読者の需要を満たすためにSS書いてるの?
作家は書きたいこと書く。読者は読みたいのを読む。それだけの話。
大体にして新人作家が生まれるのと同じように、引退していく作家もいる。同じスピードかどうかはわからんがね。
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:06:21 ID:pUZyIGnUO
- >>8
レビュ乙、待ってたよ!
思ったよりパロネタ、コメディ多くないんだな
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:17:30 ID:9UC.HqnI0
- >>11
んなもん突き詰めたら万点作家しかいらん、なんてイタタな結論になっちまうぞ
永遠にそそわで書き続けてくれる人なんていやしないし
新規参入者がいなくなったら衰退の始まり、新しいものを拒んでフタをしたら中の物は腐る一方だ
何が言いたいかってぇとお願いだからそんな杞憂で尻込みせずに作品書いてくださいお願いします
あんたの中にある幻想郷は、aho氏にだって書けはしない。あんたにしか書けないんだ
おっと、>>1乙
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:19:40 ID:WiEb0FdU0
- こんばんは。
唐突ですが、最新作品集にある作品を僅かながらレビューさせて頂きます。
【作品集】115
【タイトル】ナイトホワイトチョコレイト
【作者】深山咲氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275414575&log=115
【あらすじ】
四季映姫と八雲紫。その関係は追う者と追われる者。罰する者と罰せられる者。
だがしかし、彼女達は決してお互いを悪く思っているわけではなく、むしろ認め合っている節がある。
それ故に彼女達は時折二人きりで会話をすることがある。
そんな二人の今日の会話の場は結界の外の市街地近郊にあるファミリーレストランであった。
【感想・ここが面白い・私的評価】
幻想郷を愛する八雲紫。そんな彼女の罪を減らしてあげたいと願う映姫。
されど重い空気なんてちっとも生まれず、軽妙に進んでいく会食。ドリンクバー。グリーンサラダ。五色ソーセージ。その他いっぱい。
凄い作品です。
たった18.93KBの中に映姫の想い、紫の愛情、二人の可愛らしさ、美味しそうなメニューの数々、他にも色んなモノが描かれているのに
それが全くもって自然で、嫌味がなくて、読み終わる頃には当たり前のように映姫のことが好きになっている。まるで魔法の様だと思いました。
★★★★☆(映姫が好きな方、紫が好きな方は是非読んでみて下さい。映姫の事が苦手な方も、この作品を読めば好きになるかもしれません)
【作品集】115
【タイトル】ヒメサマノイヘンサワギ
【作者】ハリー氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275426983&log=115
【あらすじ】
蓬莱山輝夜は今日も今日とて暇であり、今日も今日とて暇をつぶす方法を求めていた。
適当に見つけたコピペごっこはもう飽き、畳でひたすらごろごろするのにも飽きていた。
ということで、異変でも起こしますかー。
【感想・ここが面白い・私的評価】
なにこの永遠亭可愛い。
ぽやぽやと流れていく輝夜の暇つぶしの時間がなんともチャーミング。こういう姫様、僕は大好きです。
そしてそれに付き合ってあげる従者たちも可愛らしい。
しかし、一見只のほのぼの系SSと見えるかもしれませんが、この作品には起承転結なりヤマなりオチなりがしっかりとあります。
何の気なしに入った喫茶店でモーニングセットを注文したら凄くフワフワなトーストと凄くコクのあるコーヒーを出された。
変な例えですけど、僕はこの作品を読んでそんな心地になりました。
読みごたえのある作品を求める方には物足りないかもしれませんが、軽く読める作品を探している方には
十二分に満足して頂ける作品であると思います。
★★★☆☆(永遠亭好きの方には★を一つ追加します。良質な小話を読みたい方に心からお勧めします)
どちらも良く練り上げられた内容を有する素晴らしい短編作品だと思います。
良いSSを一つ軽く読んでから眠りにつきたい、という方は一読をされてみてはいかがでしょうか。
では、失礼致しました。
そして>>1乙です。
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 01:27:20 ID:YbL759Uk0
- レビュー乙です
レビュー見た感じだとどっちも環境が現代に近そうな雰囲気ですね。寝る前に読んできます
コピペごっこってw
裏
……俺がレビュー書くとなんか俗っぽいんだよなあ。こういうレビュー書けるように精進すべし。
裏
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 02:01:25 ID:PqvDaClQ0
- >>15 レビュー乙です。
文章上手いなぁ。これだと読みたいって気分になる。
自分が書くとどうしても上から目線になっちゃうんだよね。参考にしよう。
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 02:08:38 ID:JChKHsCAO
- どうでもいいけど、ジェネの最新でひきにく氏と喉飴氏が容量もコメ数も一緒かつ隣り合わせでなんか笑ってしまった
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 02:30:43 ID:Pgg0FFtk0
- ナイトホワイトチョコレイトは正直いつもの氏らしくない
なんか世界観の造詣に激しく違和感
もちろん秀作ではあるが…
しかし0/10とかお前らどんだけ適当に点数つけてんだよって感じだよな
コメゼロで悲しむ作者が山ほどいるってのによ
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 02:59:33 ID:hh6eS75g0
- >>19
もちろんコメしてきたんだよね?
つーか、適当じゃなくて考えたうえで簡易入れる人とか、そもそもコメント入れる習慣ない人とかたくさんいるって何回も言われてんじゃん
コメ入れた方が良いんだろうことはわかってるが作者を喜ばすためにコメしてるんじゃない
コメ入れるようにはしてるがそれが正義とは思わんね
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 03:30:14 ID:GqHo2P2Q0
- 他人のことはわからないし、コメントを入れないって信念がある人もいるのかもしれないけど
俺は50点じゃ足りないって思うほどに面白かったら必ずコメント書くわ。60点以上を入れるために。
匿名で済ますのは少なくとも自分にはその程度の作品。
- 22 :鬱グロレビュー:2010/06/03(木) 03:47:23 ID:dmA3eoz20
- 【作品集】114(最新)
【タイトル】くるり狂って私も貴女も 【書いた人】禿頭氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1274792693&log=114
【あらすじ】
フランドールがレミリアを食していた。
【感想・考察】
きっとこの地下室は彼女たちにとってのセカイだから、セカイ系でも別に広義では間違ってないのかもしれない。
タイトルのせいで勘違いする人が多いとは思うが、別に彼女たちは狂っているわけではないと思うし、作者に狂わせるつもりも無いと思う。
フランドールは幼いだけで、レミリアは力が無いだけで、パチュリーは愚かなだけだ。
そう見えるのは、果たして日常の描写が無いからだろうか。俺はそうは思わない。
ただ俺としては、物語の体裁として、これらの問題の解決を図って欲しかった。
たぶん、この作品自体は、読者が「レミリアとフランはセカイ系ループのドツボにハマっているんだな」と気づくことを目的としているのだと思うけど
それだけじゃ物足りないし、分からない人には分からない。
続きがあれば絶対読む。
[HE力]★☆☆☆☆(ハッピーエンドとは程遠い)
[鬱力]★★☆☆☆(彼女たちは何も進まずとどまるだけだから、別に鬱というわけでもない)
[グロ]★☆☆☆☆(あらすじの通りの描写。でも、あまり具体的ではないといえばない)
【総合評価】★★★☆☆(解説編、解答編が欲しい)
【作品集】42
【タイトル】白百合畑でつかまえて 【書いた人】乳脂固形分氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1188075100&log=42
【あらすじ】
アリスは魔理沙に恋をしてしまった。禁忌の恋だ。彼女に受け入れられるはずが無いだろう。
その事を永遠亭の医師に相談し、性愛を反転させる秘伝の薬を貰う。
その薬は一度飲めば二度と飲むことができない。そして、同性愛者を異性愛者に、異性愛者を同性愛者にすることができる―――
【感想・考察】
同性愛の禁制に真っ向から立ち向かった作品。綺麗な文章は、美しい絵画を思わせる。
俺の同性愛観の琴線に触れた。そもそも、禁忌の恋が簡単に受け入れられるわけがない、はずだ。
百合小説を書く人には一度でいいから読んで欲しい。別にこの同性愛観を受け入れろというわけではない。ただ、頭に置いておく、それだけでもお願いしたいのだ。
同性愛をひたすら忌避するアリスと、その救いと、救いに対する現実。こぼれ落ちた薬。
友情と愛情の境界が崩壊している魔理沙。魔女になりきってしまう、アリス。
そもそも同性愛が禁忌である以上彼女たちに救いは無く、救いが無い故に美しい。
強いて言うなら、もっとわかりやすくして欲しかったけれど、分かりやすさと美しさは多少相反するものだし難しいかなぁ。
[HE力]★★★★☆(二人は幸せ)
[鬱力]★★★★☆(美しく禁忌に向かって突き進んで行く)
[グロ]☆☆☆☆☆(無し)
【総合評価】★★★★★(同性愛物入門)
【作品集】107
【タイトル】殺人鬼は夜霧に消える 【書いた人】猫井はかま氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1270393441&log=107
【あらすじ】
19世紀のロンドンの、とある町外れの洋館で
銀髪の女が少女にメイドとして雇ってもらうために交渉していた。彼女は言う、自分が殺人鬼であると。
【感想・考察】
一読目の感想は、叙述トリックになってない叙述トリックを用いられた、良く分からないポエムだったのだけれど
じっくり味わってみると、二つの殺人鬼を対比させ、その上で咲夜のレミリアへの恋慕を際立たせた、とてもありえない力技でのレミリア咲夜の百合物だと思う。
ただ、力技には当然のように代償が発生するようで。
まず、これ咲夜ではない。咲夜っぽい銀髪をした何かだ。そして、オリキャラが出てくる。力技ってレベルではない。
それでもあまりこの二つが耳に障らないのは、作者がそれを自覚し、さらに使いこなし、とても恐ろしくも美しい恋を紡いでいるからなのだろうか。
[HE力]★★☆☆☆(三角関係の破綻)
[鬱力]★★★☆☆(死んだ切り裂きジャック)
[グロ]★★☆☆☆(殺人の描写)
【総合評価】★★★★☆(好きではないが、力技を昇華したという事で評価したい)
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 07:17:02 ID:dep0CPGoO
- コメントするのはちょっと……
しかし簡易でRate下げるのは……
そうか、コメントも評価もしなければいいのか
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 09:38:20 ID:7y4hQV.20
- そういうのを突き破ってコメントも点数も入れられてしまうのが真の名作。
その他のは別に…
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 09:41:56 ID:82idCstMO
- >>1乙 >>22レビュー乙
まあコメつけるのが正義かどうかは知らんがコメつけてる人は少なくとも
簡易で終わらせる人よりも遥かに作家さんに喜んでもらえることしてるのは間違いないわな。
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 09:47:25 ID:2LfibShQ0
- 他人の評価はスルーしてやれよ。俺なんか面白くても滅多に点数すらつけんぞ
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 09:55:17 ID:e.c6qI4.0
- >>23
たった一言「面白かった」とだけでもコメしてもらえればそれが作者のバイブルになるよ
くろまる氏の最新作、あれはセーフなのかな?俺は大好きだけどさ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 10:03:48 ID:rtc13oHk0
- アウトだろ。
チキンレースした時点でさっさとアク禁されちまえと。
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 10:22:29 ID:82idCstMO
- 食わず嫌いはいかんと思って試しに開いてみたけど、10秒でブラウザバックだった。
点数高いから良作なんだろうけどやっぱり合わんもんは合わん。こればかりはしょうがない。
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 10:26:13 ID:7y4hQV.20
- sage忘れてたわ
>>29
なず「もう…君は本当に早いな」
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 10:34:44 ID:DV.EsimU0
- >>27
うーん…
アウトかセーフか以前に肌に合わないな、これ
俺がおかしいんだろうが、百合も母子も大丈夫だけど、授乳の描写があるやつはなんか無理
搾るという単語が出た日には吐き気がする
作品にも作者にも罪はないけどさ
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 10:35:08 ID:2LfibShQ0
- >>28
一体誰と戦っているんだ……
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 10:44:23 ID:rtc13oHk0
- >>32
作家スレの145から159を読んできてくれ。
155みたいな奴が、乳を吸う描写までなら削除されてないからセーフ、とか言い出した時にくろまる氏は責任を取れない。
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 11:29:27 ID:eVy/r53sO
- こうした流れを見ると、スレ内で話題が上がるためには良くも悪くも少し問題作の方が良いというのが分かるな
ある程度評価される作品は話題に上がらなくても伸びてるし
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 11:35:00 ID:DV.EsimU0
- スレ内で話題に上がるためだけならね
そういや作家スレでレビューされて歓喜してる作家さんがいたけど、こういうの見るとレビューして良かったなって思うね
今回のは別に俺のレビューじゃないけど
3桁なのにと喜んでる人のを4桁にできたらレビュアーも作家もきっと大歓喜
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 11:40:48 ID:7y4hQV.20
- ゆかれいむの幸福度は半端ないから困るな
ただし鬱展開だと絶望感が加速しすぎて逆にヤバイが…
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:09:09 ID:FFyV.viA0
- 話題にあがるために問題作がいいとか本当にやりだしたら、なんかもう秋葉でダガー振り回した奴と同じような価値観だよなw
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:24:55 ID:gUmkeqw20
- 問題作か。ちょっと考えてみよう。
「荒零乙女」の九代目総長、「稗田 阿求」にまつわる様々な出来事を辿る幻想郷不良グラフィティ「東方悪童夜」!
ちょっとメモ帳立ち上げてくるぜ!
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:46:22 ID:dh1UyVM.0
- それは問題作というよりギャグじゃないかな
フィネガンズ・ウェイクみたいなの誰か書いてくれないかしら
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:51:32 ID:R1NeCBecO
- 盗んだ荷車で走り出す15のあっきゅん
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:52:38 ID:.fow/JzE0
- そこは荷車ではなく猫車だと俺得
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:55:26 ID:mOLS1kXAO
- 阿求「伝説の猫車…どこならあ…」
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 13:09:18 ID:p9QLIskoO
- 上であがってたジェネのひきにく氏と喉飴氏が容量もコメ数も一緒かつ隣り合わせを見てきたけど
コメの内容が悪い見本と良い見本を表しすぎてワラタW
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 13:30:39 ID:zTGdFC8Y0
- アウトかセーフかは俺らが決めることじゃないにしても、くろまる氏のまで来ると不快感しか感じない…
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 13:42:02 ID:DV.EsimU0
- どうでもいいことだが、深山さんからのカタカナラッシュがなんか面白い
普通に英語なのに全部カタコトに見えるw
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 14:10:47 ID:8lgt0zkM0
- 今のとこ授乳が作品集二位。
カップ麺以下の次は授乳以下の称号が生まれたわけか。
万点が出ないだの、平均点が減っただの言われるわけがよくわかる。
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 14:51:55 ID:eY9wwjgE0
- 初期の下っぱ氏くらいとんがったものが出てきてもいいと思う
「糸」とか読み始めたときは、なにが起こったかと思ったもの
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1133825760&log=3
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:15:06 ID:tKuzGl66O
- カップ麺と搾乳を合わせれば最強に見えるだと?
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:33:06 ID:ULwnvdsY0
- 実際それ以外に面白い作品が出てないんじゃ仕方ない
読者層が変わったんだ、俺がマイノリティなんだと自分に言い聞かせればどうということはない
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 15:36:30 ID:lAr69lfQ0
- 聖痕のクェイサーは間違っていなかったというわけか……
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:08:03 ID:9eiTV4EoO
- 「Mr.ハタテ……いったい何者なんだ」
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:12:00 ID:gUmkeqw20
- 文がリョウだとするとはたてはロバートの位置だとでも言いたいのか貴様
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:24:26 ID:R1NeCBecO
- 射命丸文、さらわれた後輩を救うために危険な館、紅魔館へ
「吸血鬼が相手では幻想風靡を使わざるをえない」
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:27:36 ID:QGFzCO6s0
- どうでもいいことだが、このスレであやれいむをマイナーカプとか言うと
普及委員会というものが黙っていないということに気がついたよ…これからは気をつけて話さないとな…
でもあやれいむよりはゆかれいむだよな、やっぱり
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:32:32 ID:82idCstMO
- 関西弁のはたてだと……
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:33:09 ID:gUmkeqw20
- あやれいむがマイナーカプだと!? あや(ま)れいむ!!
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:33:12 ID:R1NeCBecO
- そう言ってあやれいむ普及委員会を触発して、更なるあやれいむの隆盛を企てるとは
策士だな、侮れない>>54め・・・
しかし最近のあやれいむの繁栄っぷりは異常w何があったww
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:38:20 ID:ULwnvdsY0
- 文って人気落ちたのにカップリングでは未だに隆盛してるよなー
それとも椛と組ませにくくなったから誰と組ませても大人気の霊夢に目を付けたか?
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:41:52 ID:j7hmci820
- >>58
屋上
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:44:30 ID:vRkGY5z6O
- つまり秋姉妹やメディを流行らせたいなら霊夢とくっつければいいと
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:47:35 ID:SizhAZLY0
- とりあえず椛と一緒にさせにくくなった分と元々の立ち位置(ブン屋)で
SSにおける出番はそうそう減らない気がする<文
はたてもまだあまり出てないし 主人公率は置いておいて
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:54:43 ID:q2HdHafUO
- あやれいむが流行りだした理由に対する考察。
仮説1:今まで幅を利かせてきたCPから、新しい何かを模索し乗り換える時期が来ている。流行は常に流れる。
仮説2:DS効果。
仮説3:喉飴氏の暗躍。この頃、氏は明らかにこのジャンルに力を入れている。そして気づけば、我々は氏の掌の上にいる。
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:57:06 ID:QGFzCO6s0
- 喉飴氏が見てる…つまり、のどみてか
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 16:58:54 ID:/eILYmq.0
- のどみてあやれい!
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 17:51:28 ID:1A/71NEI0
- くろまる氏のを読んでみたけどあれをエロっていうのは違うだろww
あんなんで削除されるなら大量にSSが削除されちゃうよ
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:02:06 ID:q2HdHafUO
- 6/3も残り6時間。今日の日付で投稿された作品数、
無印に1つ、ジェネリックに11つ。
何だろう、無印が速度が落ちて来ているのか、Jが飛ばしてるのか。半年前と比べて、数値が大体逆転してる?
- 67 :878:2010/06/03(木) 18:21:00 ID:ngtpux/20
- 俺もくろまるさんの読んでみたがエロくはないな
>>33
描写の目的によって変わるんじゃねえの
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:35:11 ID:NxEF4nEM0
- >>67
お前はどのスレのやな奴なんだよ
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:41:28 ID:.fow/JzE0
- エロが投稿されている分には構わないが
生息場所が重複しているのがな・・・
なんかR18分類、百合分類とかでフィルタ制御できるようにならんかね?
気違ってノリが悪いときにそういうの見ると
ラノベに良くあるサービスシーンの押し付けに近いようなものを感じてしまう
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:49:54 ID:ZNjhre.s0
- 要は女同士がイチャコラしてりゃいいんだろクソが!
ちょっとそれで書いてくるぜこれで俺も万点作家だし!
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:54:27 ID:aH0JtPPc0
- スレチかもしれんが、世の中そんなに甘くないんだよ。
読者は強し。みんな目が肥えてるよ。本当にね。
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:55:54 ID:ULwnvdsY0
- 作家避けスキルすら身につけていないとは
上級読者様の面汚しよ……
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:01:53 ID:MWGZGw0M0
- 文好きはウーパールーパー氏といい、千と二五五氏といい、かなり熱烈なファンが多い印象
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:13:20 ID:RlPecETc0
- あやれいむといえば手負いさんが好きだな
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:17:06 ID:5lEx31EI0
- 俺は紫さえ居ればどんなんでもいいです。いいです! いいです!!
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:19:21 ID:HJSzmywM0
- そういや文霊夢っぽい話っつうと思念考があるな
百合というよりもっと深いつながりだけど
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:32:20 ID:82idCstMO
- 百合やらあやれいむやらはどうでもいいが『思念考』は名作すぎる。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:38:52 ID:r8BJkm5w0
- あの人の話は改変の方向が許容できるなら良さ気だね
好みと合致すればかなり面白く感じそうだ
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:40:55 ID:3E2PTJuA0
- >>75
お前ahoだろ
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:42:45 ID:LHwzBnSQ0
- 609 名前:名無しさん [] 投稿日:2010/06/03(木) 00:19:53 ID:Nna9Ta7Q
技術的に可能であるなら、一度アンケートを採ってみて欲しい。
設立当初はタグ表示が不評だったかも知れないが、時代は進んでる。
名前と言っても二文字、多くて5人までに登録できるように絞ればで大体事足りるし
今の状態はあまりにも見辛い
612 名前:RoN ◆6/IjwK8RCE [age] 投稿日:2010/06/03(木) 18:12:14 ID:63.2deKE
>>609
ええと、とりあえずは理解しました。
ですがやはりお一方の意見のみで決めるわけにはいかないので
他にも意見を幾つか募りたいと思います。
現在の状況で問題が無いか、或いは創想話形式に変更したほうが良いか幾つか意見をください。
反応によって変更希望が多いと感じた場合は変更することも視野に入れたいと思います。
東方夜話管理スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/9500/1187514957/
分類・タグ表示についてどうかご意見をお寄せください。
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:46:36 ID:aH0JtPPc0
- ここは全年齢ではなかったのか。そうかそうか。
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:47:05 ID:r8BJkm5w0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1275481598/80
18禁の掲示板へのリンクです
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:11:00 ID:DJimgH/c0
- くだらん流れだ
Be cool
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:14:21 ID:OVYhhSZ6O
- 霊夢が外の文学作品に触れて感動し、作家を目指す「文霊夢」
なんて電波が降りてきた
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:32:21 ID:vv9DVwwU0
- >>84
期待していいんだな?
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:33:29 ID:jAPPbogs0
- 作品集109にある「私の日記」(作者アデリーペンギン氏)について、皆さんにお聞きしたい事があります。
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1271390129&log=109
最後に「分かっている」というのが謎だったのですが、どう解釈すればいいのでしょう?
他の方のコメントでも、その点については触れられていないのですが……理解できなくて。
約束を結んでまで彼女に日記を書かせたのは何故だったのでしょう?
過去の自分の考えを保存? 少女達が存在した証拠? 冷遇される少女が理性を保ち続けていられるように?
些細な事でも構いません、どうか解釈のためのヒントを教えて頂きたいのです。
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:34:56 ID:jAPPbogs0
- 上げてしまいました。ごめんなさい。
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:46:36 ID:2LfibShQ0
- >>86
取り敢えず、メイドがう(「・ω・)「
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:07:24 ID:ffHMrZXg0
- >>86
読んできたぜ!
俺もわからないぜ!
毎日日記を書かせることで、時の流れの大切さ、過去は過去として戻せないものであるべきという考え、
を暗に教えたかったんじゃないかとか思ったけど、
そうだという伏線もないしなあ。
それと日記の著者を示すヒントっていうのも、よう解らんかった。
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:07:24 ID:k3u7FDP60
- 久々にぐっとくる作品に出会ったので。
【ジェネリック】61
【タイトル】こいしたい 【書いた人】あか。氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1275552317&log=66
【あらすじ】
こいしはお星様に、空に、夜に恋をしました。
こいしはお星様に嫁ぐことにしました。
さとりは。さとりは――
【感想】
序盤からガツンとくる言葉。そのはずなのにさらっと読み流してしまう不思議さ。
終盤にかけてこいしの心理描写、こころ。さとりに足りないもの、充分すぎるもの。
ひとつひとつの台詞回しに光る才能が見える。
関係ないけど一周年おめでとうございます。
【五段階評価】
さとこい ★★★☆☆(ちゅっちゅじゃないと受け入れられない人にはお勧めしない)
シリアス ★★★★☆(古明地はシリアスが似合う)
総合評価 ★★★☆☆(物足りない部分もあったかもしれない。長編に期待)
- 91 :878:2010/06/03(木) 22:09:29 ID:ngtpux/20
- メイドがうはまた日記書くの途中でやめたと解釈したが
「分かっている」は分からんな
客観性とか人格形成云々な感じで伏線的なもんでは無いのかしら
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:12:18 ID:ngtpux/20
- 名前欄消し忘れてた。
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:19:58 ID:B/lxm2VA0
- 「シリアス」タグを「アリス」と間違えてそのまま突き進んでしまった。
おかげで誰の日記なのかを想像するというこの作品の肝をまったく楽しめなかった。
なにやってんだ俺は……。これではコメも書けん。
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:22:08 ID:pUZyIGnUO
- >>90
レビュ乙!
でも、作品集66じゃないか?
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:25:48 ID:ELjmtPoY0
- 百合は好きだけど、なんつーかその範囲も結構重要なんだよなあ
片思い〜抱きつきくらいまでだな、それ以下だと物足りないしそれ以上いくと逆に拒否反応出てしまう
そそわはそれ以上だとイカロ行きだから割と安心して読めるけど
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:29:52 ID:k3u7FDP60
- >>94
うぎゃ、申し訳ない。癖がついてしまったw
- 97 :86:2010/06/03(木) 22:33:54 ID:jAPPbogs0
- >>88
そちらは何となく想像がついてるんです。
書くのが中断されたらしき部分もあるので、メイドがう(らやましい)等と書きかけて止めたのではないかと。
>>89
なるほど。時間は戻せない。戻せない……うーん。仰るとおり、伏線が無いんですよね。
>>91
やはり客観的な視点を育てたり、人格形成の類だと考えるのが一番なのでしょうか。
>>93
協力しようと行動してくださっただけでも嬉しいです。そして、ご愁傷様です……。
こんなに早く複数の回答がついているとは思っていませんでした。皆様、ありがとうございました。
頂いた意見を念頭に置きながら読み直してみます。
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:35:39 ID:2LfibShQ0
- 百合は相変わらずある感じだけど、百合を含んだ長編って最近無い…気がする……?
裏
そんな言うほど長編読んでないけど
裏
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:50:14 ID:hYXpxM4I0
- 古明地サトラレってネタは既にある?
無かったら誰か書いてくれ
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 23:04:26 ID:KYAFcfbY0
- >>99
同人誌でみた
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 23:07:06 ID:Phdiq9dQ0
- >>97
>時の流れは神が創った自然摂理の礎。日の出、日の入り、満月、新月、春、夏、秋、冬、誕生、老化、そして死。
>世界に生きる者は等しくその運命を甘んじて受け入れなければならない。
>そうでなければ、今という一瞬が嘘になってしまう。今日という一日がぼやけてしまう。命が霞んでしまう。
ここかなぁ
毎日の終わりにその日を思い返すことで時間の流れを確認しろってことだろうか
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 23:41:14 ID:jAPPbogs0
- >>101
なるほど。確かにそこを見ると時間の流れ説もありえそうですね。
……果たしてこの曖昧さを点数にどう反映させるべきなのか、難しいところです。
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 23:43:16 ID:SizhAZLY0
- よく分かんなくて何度も読み返したけど分からなくてでもやっぱり何か凄いから100点
とか書く俺より素晴らしい姿勢だと思う
何か雰囲気良いから100点とか乱発してますサーセン
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 23:46:38 ID:r8BJkm5w0
- 分からないものを分からないまま良いと思うのは日本人的な感覚らしいね
分からないから駄目になる国とかのが多いのかな
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 23:46:53 ID:YJOsezTg0
- キャラが自分に合ってるだけで100点あげちゃいますよ
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 23:54:05 ID:B/lxm2VA0
- むしろ人に考えさせるだけでなく、ここまで行動させたってだけで100点に値すると思うけどね。
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 00:27:59 ID:2ZUgB5FI0
- >>99-100
れいてぃ屋の「さとりさとられ」か
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 00:46:54 ID:vBvDjOV60
- サトラレで思いだした
そそわに寝取られ系みたいな感じの作品って何かあったっけ
ぱっと思いつく限りでは魔理沙がうじうじしてる間にパチュリーとアリスがくっつく奴が印象に残ってるんだが
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 00:48:30 ID:0RSA.qVo0
- その話はむしろ霊夢と上海人形のカップリング(?)という珍奇な組み合わせのほうが印象に残ってるぜ
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 03:29:39 ID:Ycvm/9eg0
- 百合の寝取られといったら男性から女性が女性を寝とるのは基本だけど
東方でそれやりにくいよなぁ
霖之助や妖忌も一定のファンがいるし色々と反感を買いそうだし
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 03:43:44 ID:kLvEpbbYO
- あくまで一部の声だし無視しても支障はないだろうけどね
それに言っちゃなんだけど妖忌の人気はないだろ
そそわじゃ雲山と一緒でネタ人気がほとんどだww
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 04:08:04 ID:Ze4GM8/I0
- そもそも妖忌じゃ時系列的にキャラや展開がほとんど限定されるし
霖之助は、あの性格じゃNTRに向か無さ過ぎる
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 04:15:57 ID:4L9jmKiM0
- 「魔理沙はこの博麗の巫女がもらっていくわ」
「へぇ、そうか。つまり君はそんな奴だったんだな」
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 05:34:05 ID:hLGM3I.g0
- >>110
男性から男性が男性を寝取れば解決じゃないか
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 05:34:48 ID:4L9jmKiM0
- 何も解決してねーよそれは解決したかのように見えるなにかだ
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 05:52:16 ID:pxb0x9f.0
- 醜いシリアスがあら不思議、抱腹絶倒のギャグに早変わり
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 06:19:45 ID:dyvHUN5A0
- 密かに霧雨パパとの逢瀬を重ねていた霖之助
しかし最近霧雨パパからの連絡がとんと途絶えている
不安に思った霖之助は単身霧雨店に赴くが……そこには雲山と唇を重ね合わせる霧雨パパの姿が!
ダメだ、確かにギャグにしかなる気がしねえ
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 06:27:37 ID:eE9xEv5kO
- なんでこのスレ、最近薔薇薔薇しいんだよw
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 06:39:32 ID:4L9jmKiM0
- 今までゆりんゆりんだったことへの反動、かな……
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 07:08:10 ID:Mxs/KtE60
- 薔薇薔薇異界
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 07:24:14 ID:wjxvcIMU0
- 創想話で好きな台詞人気投票したら作品の得点順とはまた違う結果が出そうだな
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 07:34:05 ID:pxb0x9f.0
- 台詞の人気と作品の人気は多分結構違うだろうね
台詞ってなんか覚えていられないんだよなあ
好きな作品はたくさんあるけど、その中の登場人物が発した言葉をどれか一つでも言えと言われても答えられる気がしない
読んでるときは「今の台詞いいなあ」って思うんだけど
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 07:46:40 ID:JyFZMesU0
- 「彼女がU.N.オーエンなんだよ」とか?
単発で出してもなんじゃそりゃな台詞だけど、流れ的にはゾクッときた。
ちなみに誰の台詞か分かった人、超仲間。
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 07:50:20 ID:3UBO5k660
- 6/3は、2作品しか投稿が無かったのか
一時期のキチガイじみた勢いは落ち着きつつあるのかな?
気になるのが、いわゆる「ネームバリュー」を持った人の投稿頻度がガクッと落ちてることだけど。
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 08:07:21 ID:eE9xEv5kO
- その分ってわけでもないだろうけど、ジェネは昨日だけで13作品も投稿されてる
なんかちょっと前と雰囲気変わったな
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 08:12:37 ID:vvodkwdU0
- 同人の締め切りに追われてるからじゃないかな
ネームバリューがある人らの投稿頻度が落ちてるのは
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 08:14:03 ID:00bMchowO
- 「斬れぬものなど、きっとない!」
このセリフは鮮明に覚えてるな。「きっと」の部分が熱すぎる。
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 08:40:19 ID:ERFIQ2T.0
- お気に入りの台詞でぱっと思い浮かんだのは
「――千に一つ、万に一つの運命をも私は手繰り寄せてみせるわ」
かなあ。
久々に読んでみたけど、よかった。
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 09:10:14 ID:7vjjzC420
- お気に入りの台詞か
「お互いに見苦しい一撃だったな」だな、何の話か忘れたけど
魔理沙かみょんの台詞だったような
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 09:20:44 ID:/g3Hz98k0
- ぐんぐにうー
かな。
誰様のSSだっけ?
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 09:29:34 ID:pxb0x9f.0
- >>128
ああ、これは覚えてる
というか思いだした
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 09:41:55 ID:YzNQzq5w0
- 「私を家に帰してください。筆を執らないと死んでしまいそうです」
『わたしたちがそだてました。 やっぱり、さいきょー、です。』
「こいしちゃんは上品なので、他の人が手をつけたものには興味ありません。間接キスとかちょう卑猥。でもこいしちゃんのくちづけならちょっと見てみたいかも。恋に恋するお年頃なのがこいしちゃん。やべえ殺戮したくなってきたから、もう抜けますね」
最近気に入った台詞だとこれだなあ。
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 10:18:47 ID:H2g44v0YO
- 無言坂氏のこいしは今までにないタイプ
行動や言動は奇妙で怖いが、時折かわいいみたいな感じ
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 10:27:11 ID:PkzMjgEg0
- 「咲夜はどれだけ私を愛しているのよ」の一択。
読んでるときは笑ったのに、読み終わってからこの台詞を思い出して泣きそうになった。
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 10:30:54 ID:Xl9eyTY6O
- ちくしょう……無言坂氏があんな怖可愛いこいしを書いた後に、
氏のこいしと全然キャラが違うこいしと魔理沙の仲良しSSなんて投稿できないじゃないか……
七割は書けてるんだが、終わったら投稿していい?
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 10:36:06 ID:SfsUFsLEO
- ビビってんじゃねえよ。誰かと比べるために書いてんじゃないだろうよ。
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 10:37:11 ID:Tc09124QO
- >>135
楽しみにしてるぜ
変に記憶に残ってるのは
「恋するナズーリンはせつなくてご主人様を想うとすぐペンデュラムガードしちゃうの!」
だな。わけがわからない…
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 10:57:09 ID:JvT6mkvU0
- 最近のお気に入りは
「カリスマなど飾りです! 偉い人にはそれがわからないのです!」
とある紅魔館住人が、偉い人=主人=レミリアに向けて言い放つ台詞
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 11:19:54 ID:jaDJLXAIO
- 名言だったらこういうのもあるよ。
ttp://twtr.jp/user/sosowa_bot/status
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 11:40:49 ID:Ic0lHe6o0
- Coahで「人喰いメリー」読んでて、今一体自分はどの投稿サイトのSSを読んでいたんだっけと混乱した
まああれは…アリなのか…?
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 11:59:20 ID:oHSHHHuE0
- 衝撃受けた台詞っていうと
「ですよね。紫様、藍様」
だな。「八雲紫は此処にいる」の。
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 12:04:15 ID:bkm.qD4Q0
- >>130
インド作家沙月さん。
忘れられないセリフといえば。
「なんだと」
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 12:23:05 ID:thpAa3aI0
- 『いや、常識は大事だろ常考……。』
美しきトートロジー。
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 12:54:09 ID:.CavvEwQO
- 「俺もいるぜ!」
『テリーマン!!』
真っ先に思い出したセリフがコレってどういうことなの……
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 13:21:30 ID:AfGlGo3sO
- 「こいし!あの日の花火を、今ここに!」かな。
想起出来るのはトラウマだけじゃなく、
優しい思い出も出来るんだってことで
印象に残った。
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 13:50:52 ID:KQIzsnNA0
- >>144
あれは卑怯だ、凄い卑怯だ
あんな発想が出来る人間になりたいぞ
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 13:55:58 ID:00bMchowO
- 混ぜ人さんもここまで浸透するとは思ってなかったんじゃないか?
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 14:05:42 ID:Ae47upUE0
- 一等印象に残ったセリフって言ったらこれしかないな
「お前は」
「チルノ?」
「存外、かしこいな」
「チルノッ!!」
3行目ね
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 14:19:07 ID:Oa3RIOLg0
- >>137
それは元ネタで印象に残っているんじゃ
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 17:28:09 ID:JyFZMesU0
- 「全ての距離がゼロならいいんだもの」(うろメモリー。間違ってるかも)
それはそうと、投稿ペースが落ち着いてくれるのは読みとしても書きとしてもありがたい。
この前までのペースにはちょっと乗り切れなかったからな。
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 17:48:55 ID:du3MD5vs0
- >>142
思い出すだけで笑えるわw
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 17:49:58 ID:BNI.MJ6g0
- 投稿速度より速いペースで読める日が来るとは…っ
ぶっちゃけ作品集104あたりから、作品集一つ当たり5作品も読めてない。過去作も読んだりしてるし
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 17:53:36 ID:3A/aIrm60
- 今ペースが遅いうちに前の作品の奴とか読んでおかないとな
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 18:55:36 ID:jdqiLiH60
- >>142
いんらんだっけ?
作品をあまり読まずかつ記憶にも残っていない自分でも妙にこびりついちゃってる
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 19:12:51 ID:vKHbXCbg0
- 有名過ぎる作品で申し訳無いが
「弾幕の隙間が、お前の場所だからだ」
この解釈には本気で心を打たれた気分だった
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 19:21:18 ID:K2ljRz9M0
- 「ネクロファンタジアへようこそ、ここは死霊達の楽園」
台詞じゃないけどこのフレーズから始まる文章にはやられた
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 19:25:36 ID:ZqJ/sHhg0
- 俺は今俺が書いてるやつの最後の一行かな。
その一行が書くための原動力ですもの。早く書きたいなあ。つっても、タイトルと同じなんだけどね。
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 19:34:47 ID:70/ZSPFE0
- 「神隠しの主犯、マエリベリー・ハーンと申します」
泣いた。超泣いた。
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 19:37:59 ID:2/YjkpaA0
- >>158
作品名をkwsk
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 19:38:19 ID:7vjjzC420
- 台詞じゃなくてタイトルだとまたかわるんだろうな
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 19:53:39 ID:zN4oYAWo0
- 台詞よりは文の方が好きになること多いかもしれん、で一番好きなのは
『閉ざされた卵の中で、紅白の鶏が鳴くその日まで、少女たちは秘かに腐敗していく。』
この文章には逆立ちしても勝てない敗北感を感じた、王のオーラを感じた時のナックルのような気分になった
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:02:18 ID:4vV/Olqo0
- 『孤独が私たちを食い殺すまでは、覚りとして生きてみせよう。』
だな。
本当にこの人の作品は毎回鳥肌立つわ……
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:07:49 ID:xLpzSm4E0
- >>162
kwsk
うぎぎっても出てこなかったわ
>>159
未来百鬼夜行の台詞だよ。
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:11:00 ID:s9c7ggdI0
- >>163
ぷちコンペの過酸化水素ストリキニーネさんなんやな
未来百鬼夜行は大好きやな・・・。
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:13:00 ID:ieF1OD1U0
- ・「クサムカァ……クサムガチェンウォ!!!」
・「競技は公平に行われた。不正はなかった」
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:17:22 ID:tjbfLguo0
- ところでこんなニュースがあるんだが。
「口てい疫」の漢字表記、気になりませんか?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275644513/
ゆとり教育では山奥ですら山おくって教えてるんだぜ。
ぶっちゃけ今の中高生って、本読めないんじゃないかと不安になる。
でもそそわで混ぜ記述してる人はいないので、少なくとも供給側にはその心配はないか。
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:23:14 ID:ERFIQ2T.0
- 混ぜ記述なんて使ったら馬鹿っぽいからねぇ。
使おうとなんて思わない。
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:23:27 ID:ktwivvMw0
- 『想起「嫌われ者のフィロソフィ」』
タイトルだがこれが異常にツボ
見ただけでまるで長編の結末読んだかのような衝撃を受けた
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:25:01 ID:Ycvm/9eg0
- ネットとPCの普及で若年層のほうが文字読めるんじゃないの?
手書き能力は劣ってそうだけど
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:28:12 ID:VSkWV1i.0
- そそわなきゃ文章なんて読まないよ
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:31:34 ID:ieF1OD1U0
- その発言、キャラ作ってるでしょ?
……じゃなくて、さすがにそれは極端じゃないかな
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:31:54 ID:jdqiLiH60
- >>166
ゆとり教育って言葉に惑わされている気がするんだが
奥は普通に常用漢字、中学で習う扱いのはず
ただ、新聞やテレビのテロップで交ぜ漢字されるといらっとする。
でも逆に漢字使いすぎて読みにくいと感じる時はあるんだよね
パソコンだから簡単に変換できるからこそ、書き手は楽に読みの難しい漢字を打てる。
拙い(まずい)なんて、創想話で初めて知ったぐらい。
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:39:25 ID:Eyj0KM0c0
- 確かに、創想話は漢字の勉強になるかもしれない。
「裂怒本気駆」の読み方が「レッドマジック」だったなんて、創想話に出会わなくちゃ分からなかっただろう。
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:48:51 ID:VSkWV1i.0
- そそわに出会って本を読み始めたのは事実だったりする
いやー、作者さんには頭上がりませんわ
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 20:51:29 ID:70/ZSPFE0
- /!
/ !
./ /! ,.-─-、
/ / / ./ \ _/\_/\/\_/\/|_
,' 、/ ./ / , '´ ̄`ヽ、! \ /
! / / / / , '´ ̄`ヽ! < 月兎遠隔催眠術! >
,. '"´| / /`"'' <_ / / / \
, '´ !・/,/ `ヾ、  ̄|/⌒\/\/⌒\/\/ ̄
/ ./ `´ ,' ! `フ
.,' ,' ,' /!-‐‐!、! ;' ! ! `ヽ.
i ! ! /,>‐-、/! /!‐/、! ; / , -,
! .! V 7 ;'´`i レ' ァ'-、| /!// / ,'/)
,' ,'レ'ヽ! '、 '、_り i´i !レ' ./´ / / /ヽ
,/ / '! ! ,.,., ' `’ !/! _,/ 、._ ソ//
"´ , ' , ! '、 /´ ̄`i ''! ,' _,,.. - ''"´/!、 `ソノ
/ / ', ヽ、 ` ' ,. イ /' ' "´ ' ! `ン ̄l|
,.' / !ノ ノ,:`i -rァ'";! !// :i | !|
,' <´ _,. イ / |/ ;' i , ヾ ヽヽー--'ソ
/ ァ'´ / ;' ム. / ヾ --,--ーーー' ヾ-‐'’
/ _,.>'" ;' レ' iヽ/ / /
r'7"´ i '、 | i ,'
! _,,.. - ''! ,レ'> i i
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:04:15 ID:qnecXsu20
- 読めなくても文字の意味を考えれば大体分かるから何とかなるし
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:07:27 ID:WXeoz6vQ0
- >>175
これ普通に読んでもカッコイイよね
「げっとえんかくさいみんじゅつ!」
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:09:01 ID:eycDmVaE0
- テレメスメリズムよりそっちのほうがかっこいいよね
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:10:09 ID:BNI.MJ6g0
- ゆとり教育云々は別にしても、
本でも新聞でも字幕でも、ルビ振りゃいいじゃんと思うんだが
なんでもかんでも平仮名とかマジないわ
ま、俺が漢字大好きだからだけかもしれんけどね
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:13:15 ID:WakKr3iQ0
- あの名台詞も漢字にするだけでカッコよく!
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 王武津衝獨打ッ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:14:52 ID:lTlVBN2o0
- もうただの暴走族じゃねぇか
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:20:18 ID:tjbfLguo0
- >>172
有り難う。補足させて頂くと、中学生になるまで、文部科学省が勝手に決めた教育漢字w
とやらしか学習しないという戦慄の事実が。
小学六年でも熟語の一部を平仮名にする「交ぜ書き」が横行し
「世界じゅう」「十二さい」「山おく」「つかれ切った」「赤んぼう」「えんが切れた」などなど
中もいかんのかよ。ってか縄文時代すら教わらなかったそうだからなあ。
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:24:53 ID:72waj/KM0
- はやく日教組つぶさないと日本がヤバイ
うどんげは東方随一の厨二キャラだなw
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:25:34 ID:o0c.r9E60
- というか、そもそも今の漢字じゃ無理に使う意味が無い気がするけどな。
交ぜ書きを無くしたところで新字体を使う以上は……
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:38:19 ID:veBdIOp.0
- 交ぜ書きはしないがあんまり漢字が多いと
画面まっくろでうわーってなるからひらがな多目で書いてるなぁ
地の文びっちり書くタイプだから漢字まみれだと読みにくさが倍でドンになる
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:41:59 ID:NQVOMDuIO
- 無印が減速して、少し寂しい。
作品集114も落ち着いて来たと思うけど、お勧めのものある?正体不明!怪盗アキュー!は出落ち過ぎて笑った。
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 21:42:44 ID:sN61nttE0
- そそわ合同本、コミケに落ちたから見送りらしい?
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:02:54 ID:7vjjzC420
- >>186
アキューは出落ちのキワミだったがあれはもっと面白くなりそうだった
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:09:47 ID:JswMs/yo0
- >>175見てなぜか「キャット空中三回転」を思い出した。
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:10:13 ID:zbWflbIk0
- レビューするよ! なぜか投下したはずが消えたので書き直したよ!
【作品集】114(最新)
【タイトル】夜を歩く
【書いた人】石動一氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275187394&log=114
【あらすじ】
とある夜、慧音の仕事がなかなか終わらないので、妹紅は一人で散歩に出る。
特に大きな事件はなく、輝夜やルーミアなどと出会い、なごやかな時間をすごす妹紅。
【感想】
妹紅が夜の散歩をして、出会った人とほのぼのする日常系SS。
短めなのでサクッと読めます。
妹紅でただほのぼのしたい、夜の空気を楽しみたい、散歩の楽しさを感じたい、他愛のない会話が見たい。
そんな人にお勧めできる良作。文章も安定してると思うよ。
- 191 :190:2010/06/04(金) 22:11:44 ID:zbWflbIk0
- うおお114は最新じゃねーし! すまぬ間違えた。
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:49:11 ID:oHSHHHuE0
- >>155
でもその台詞を忘れてた
紹介されるとシーンが蘇ってきて良いな、GJ
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:57:18 ID:oHSHHHuE0
- >>190なんか萌える
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:00:05 ID:3q14Wp1.0
- >>190
レビュー乙っす
癒されそうですな
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 02:40:42 ID:Z34RSIoQ0
- 「身の程を弁えぬ発言は蝋燭を縮めるぞ、人間」
この一言にはビビッた
和やかな会話に挟まれたこの一言は本当ビビッた
「ぎゃおー! お菓子くれなきゃイタズラするぞー!」
これもすごい印象に残ってる
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 05:12:41 ID:s5rVJq02O
- これは……ジェネに風が吹いている……!
あやれいむの強い風が……!
いいぞ……もっと吹け!
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 05:26:10 ID:3q14Wp1.0
- 地霊殿で組んでるのになぜマイナーカプなのかずっと疑問
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 05:29:55 ID:EWg7rrIM0
- その割にはにとまりとすいれいむって少ないっすね
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 05:49:26 ID:qfIQm0bMO
- にとりやすいかって定番の相方がいないイメージ
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 05:58:35 ID:Sxo.hzSs0
- ああ…勇儀さんはパルスィに取られてるしな
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 08:27:54 ID:zISLM.HQO
- 勇儀姐さんのオットコマエ臭とパルスィのヒロイン属性が合わさり最強に見えるって猫井さんが言ってた宇佐
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 09:36:31 ID:U5Z1jxJM0
- にとまりは少ないが、アリマリで嫉妬対象とかでにとりが登場することは多少ある気がする
にとりは雛と椛が多いのかね
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 09:43:09 ID:GWOqDs8c0
- 博麗神社に居候設定は割とメジャーなのに
霊夢とくっついてることは少ない萃香に漂う不憫臭は異常
にとりは雛か椛のイメージだけどそそわではあまり多くない気が
>>201
浅木原さんもサイトでやってた勇パル長編で同じ事言ってたような
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 10:09:29 ID:Mfufoy4I0
- そこを利用した作品をヘルツ氏が連載していたような。
「ひとりはつらいよ〜萃香の受難嫁探しの旅〜」シリーズ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 10:34:06 ID:zPwxMQeI0
- きれいなulea氏とか凄く久しぶりな気がする。
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 10:59:55 ID:wsKFRmbk0
- uleaさんが綺麗で驚いた
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:10:22 ID:2p8SJ2hE0
- >>121からの流れで挙げられた作品をリストにしてみました。
ttp://ugigi.dvrdns.org/search?mylist=184
でも、残念ながら以下の作品が発見できずorz。作品の情報を知っている方がいれば、是非提供をお願いいたします。
・「彼女がU.N.オーエンなんだよ」(>>123)
・「いや、常識は大事だろ常考……。」(>>143)
・「全ての距離がゼロならいいんだもの」(>>150)
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:52:15 ID:fAc7arbQ0
- >>207
>>150は
アステルパームさんの「私とあなたともう一人」じゃないかな。
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1251811493&log=49
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:52:57 ID:028ziiV.0
- >>207 「U.N.オーエンは彼女だよ」
『異聞吸血鬼異変 〜 Tono / Suwa Fighting Field 〜 ①』 ごんじり氏 だと思う。
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 12:20:51 ID:awerpAVs0
- しまった!こうなるならドサクサに紛れて自分の作品の自信のあるセリフを挙げておくべきだった!
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:29:28 ID:wsKFRmbk0
- >>210
しまった…俺もそうしていれば…
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:31:08 ID:g4inxW7I0
- 架空の台詞考えてそそわ民釣ろうぜ!
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:39:49 ID:wsKFRmbk0
- >>212
「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」
これしかないな
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:43:13 ID:Uo.JPUPs0
- むしろ「いかにも○○氏が書きそうな名台詞」考えようぜ!
爆発コピペ? なにそれ食えんの。
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:45:35 ID:Bk1UVZOoO
- なんという営業妨害
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:06:49 ID:U5Z1jxJM0
- ネタの投げ捨てはやめいww
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:07:42 ID:1P9OxrTk0
- 万が一、その人が書いてるものと被っちゃったらと思うと、杞憂だったとしてもドキドキしちゃうなw
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:10:02 ID:M6s8fUAI0
- そういや新人も増えたところでまた爆発コピペみたいな
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:16:37 ID:twKQsMUQ0
- そこからネタを広げるのでむしろウェルカム
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:39:08 ID:WL793b5c0
- 「わたしずっとずっと待っていたんだよ。ずっとずっと全裸で正座して待っていたんだよ」
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:42:00 ID:Uo.JPUPs0
- 靴下を脱いでるんじゃお話にならんな。
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:44:22 ID:QXuXT7jc0
- 「実は私、天使だったの。今まで隠してきたんだけど」
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:46:17 ID:JsFGN0Es0
- 「実は私、天子だったの。今まで隠してきたんだけど」
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:48:17 ID:Z7MPN4Z20
- 「実は私、便器だったの。今まで隠してきたんだけど」
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:52:06 ID:8VKchRQI0
- 「実は私、鈍器だったの。今まで隠してきたんだけど」
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:54:22 ID:q4DSqZw.0
- 「実は私、痔なんです。内側の。今まで隠してきたんだけど」
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 15:00:14 ID:YdyZQ6q60
- えーっと、痔で悩まされる天使の羽が生えた天子ちゃんがバールのような鈍器を持ちながら便器で奮闘するSSを書けばいいってことだな!?
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 15:00:35 ID:U5Z1jxJM0
- 「実は私、貧乳なんです。今まで隠してきたんだけど」
出遅れたっ…
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 15:36:54 ID:VHU.LiIQ0
- >>187
前に別スレいった合同本?
だったらもう出てた気がする。それとも別に企画されてたっけ?
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 16:34:59 ID:twKQsMUQ0
- >>228
咲夜「実は私、貧乳なんです。今まで隠してきたんだけど」
レミリア(隠せてたと思ってたんだ……)
パチュリー(反応に困る……)
美鈴(別に気にしないのに……)
フラン(偽乳つけててもそんな大きくなかったし今更……)
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 16:36:31 ID:q4DSqZw.0
- キチガイが沸くからやめとけ
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 16:43:59 ID:U5Z1jxJM0
- ネタ出しといてすまんが咲夜ではやらんで
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 17:26:20 ID:MLtRlw7M0
- 紫「実は私、貧乳なんです。今まで隠してきたんだけど」
霊(緋の立ち絵……)
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 17:48:20 ID:I5yFYhtYO
- >>201
おパルさんのヒロイン属性の強さは異常
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 17:49:57 ID:ai5QdXQA0
- みんながさらしをはだけて巨乳カミングアウト
霊夢「実は私、巨乳なの」
魔理沙「私もだ」
アリス「私も」
天子「じ、実は私も……」
魔理沙「あれ!? 天子が消えたぞ! あ、これか!?」
霊夢「それは壁よ!」
アリス「これかしら?」
霊夢「惜しい! それは下敷き!」
衣玖「総領娘様は何所へ行ってしまわれたのでしょうか」
天子「OK。神社潰れろ」
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 20:54:09 ID:1NdT5AHg0
- −−−−ここからチラ裏−−−−
IRCに参加してみようと思っている方々へ
現在、新鯖である irc.livedoor.ne.jp が動いています。今後はこちらを利用するといいでしょう。
ポート番号は6660〜6669(6667はDNSラウンドロビン)の間ならなんでも良いです
−−−−ここまでチラ裏−−−−
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:39:11 ID:EQGooD6w0
- 簡易10点使っただけでこれほど胸糞悪くなるとは……。
やはり「漢は黙ってブラウザバック」は至言だな。
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:52:02 ID:zBO5XhWsO
- 誰か通訳して
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:57:14 ID:8VKchRQI0
- 簡易10っ点を使ったことに気分を悪くしたんでしょ?自爆っすよ
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:14:03 ID:5gQh6N4wO
- ジェネももう折り返し地点か。早いな。
なんかおすすめとかある?
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:25:19 ID:elILChksO
- サクヤさんかな
否定反応も出てたけど咲夜さんが可愛かった
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:28:46 ID:kRmigMHQ0
- >>238
ドジっ娘
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:29:13 ID:Mfufoy4I0
- お気に入りと言えば、こじろー氏の『これは私と貴女の記憶』だね。
結構サイズはあったけど、こういう作品にあたしゃ弱いんだよ。
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:31:36 ID:aRZMBnpQ0
- わおんさんやっちゃったな〜
今まで地道に評価を積み重ねてきたのに
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:47:53 ID:Mfufoy4I0
- >>244
こんな言い方をするのもアレだけど、別にそんな確固たるイメージはなかった。
むしろ今までのフリーダム性から、何をやってもおかしくないという感じだったから、今回もそこまで驚きはしなかったね。
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:04:05 ID:kRmigMHQ0
- コメ欄キモいし頭悪いなぁ
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:11:13 ID:u7fNXljIO
- わおんさん前からフリーダムだった気が
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:15:36 ID:QXuXT7jc0
- そういうコメ欄を埋める人はどこから湧いてきてしまうんだろうな……
あれか?私が知らないだけでそういう職業があるのか
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:26:40 ID:T30O0apg0
- ここでそんなレスをするのと同じだと思うよ
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:28:13 ID:1ROcXBcA0
- あれ、箱庭の世界っていうテーマでうまく書けば
良い作品になったんじゃなかろうか
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:42:33 ID:dqSmekU60
- とりあえず、作家……特に今盛り上がる部分を書いてる人の閲覧は推奨しない
モチベーションが音を立てて崩れ落ちる
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:46:17 ID:a16/10ws0
- あの程度の作品でモチベーションが崩れるんだったら
その書いてる時のwktkは偽モンだったってことだろ
気に入らない作品があっても「フーン。まあそういう考えもあるわな」って流すべき
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:46:27 ID:m0q/fGgc0
- そうか?
何度もどっかで見たことのある内容だったが
二次元に限らず、趣味系統全般で
というか日本人の8割は中学生の時考えたことあるんじゃないかな?
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:47:47 ID:D3JguRYM0
- 引退宣言?
- 255 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:49:24 ID:P38CiV/Q0
- モチベも何も、
これは
単なる
絵だ
ってのを長々と書いただけじゃん
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:53:09 ID:Lkb5e1zs0
- ジェネの上にあるわの字氏がどことなくわおん氏な気がする
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:59:29 ID:BJbnl5GE0
- 逆にあの作品を読んで自分なりの解釈で同テーマを書きたいと思った俺もおるでよ
あれはあれで面白いと思うし、ジェネには相応しいと思う
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 23:59:39 ID:g4inxW7I0
- 黒アルビノさんもそそわにいたのか。俺に良し
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:00:02 ID:fid4eU4c0
- >>251
いくつか書いたことある人ならみんな一度ならず考えてることだろう
「今さら」以外に言うこと無いよアレ
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:05:30 ID:liUyi/4Y0
- 創想話に二十八作品投稿したけど、一度も考えたことなかったなぁ
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:14:04 ID:UxPJquw.0
- 黒アルビノさんって先生とか呼ばれてるみたいだけどなんか有名な人なの?
ググってもよくわからんかった。
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:15:13 ID:2p8.bnjA0
- 売名行為はお断りなんですけど
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:21:34 ID:VeE0pKcY0
- まー、グロ描写ありってタグでお察し
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:31:24 ID:UxPJquw.0
- >>263
あーなるほど、多分把握。
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:33:52 ID:3ryzdorA0
- 智弘さん…やはり現れたか…
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:45:00 ID:7KQeSnS20
- コンペ1位ェ……
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 00:51:10 ID:.y9lcYuQ0
- 全裸タグ見た瞬間予想するの余裕でした。
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:29:33 ID:ch3sEyhU0
- >>255
どっちかというと逆じゃないか?
あの作品?からは、「キャラがかわいそう」とか言っちゃう意見に似た雰囲気を少し感じる。
飽きたんならやめれば良いのに、『彼女たちは語られすぎた。』とか屁理屈こねて
「みんなは飽きねーの??おかしいだろ?」って言ってるように見える。
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:36:28 ID:nvgjG/IE0
- まあ残念だけど、今回の事でわおんさんは確実に多数の人から名前避けされるだろうなあ
とりあえずご愁傷様と
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:37:43 ID:Y0gJkrg60
- >>268
わかるわかる
なんかネタスレに来て「キャラの扱いがひどい、あんまりだ!」とか言い出す子の香りがする
恥を知れって感じだな
まあ最後のつもりなんだろうけど
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:37:45 ID:O85d8ldU0
- 名前避けとかしてるひといるのか?
都市伝説と思ってた
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:39:51 ID:AoJGgJ0s0
- 40点ぶんのマイナスは最初に服着てたからなのか
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:43:09 ID:Y/0v4VMcO
- 悲しい話だが、もしわおん氏が抜けてもそそわ的にはそんな大したことないで終わりなんだよな
新しい作家はたくさん出て来てるし、これからも増えていくだろうから
それこそ、わおん氏が読者に「飽きた」とか言われたりしなきゃいいけど
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:45:32 ID:ch3sEyhU0
- >>270
いや、恥を知れってのは言い過ぎじゃないか。
架空の存在に入れ込みすぎだろ、ってくらいは思うけどさ。
>>271
無印では点数・レートが良ければ名前関係なく読んでみるけど、
ジェネの方はコメが多くても作者名によっては読まないこともあるな。
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:47:00 ID:VeE0pKcY0
- 飽きるもなにも読んでないねー、わおん氏のは
ここで敢えてわおん氏の作品をお勧めする人はおらんかね
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:51:09 ID:n/KXdNmA0
- >>271
名前読みはしないけど名前避けはしてるなあ
基本的には題名とタグで選んでるがそれで過去何度か同じ作者で酷いのがあったから
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:51:28 ID:u3p59HAw0
- >>271
作風合わない人のは避けさせてもらってる
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:00:43 ID:2jyxKDaQ0
- >>277
具体的には?
あとギャグも百合もシリアスもバトルもetc色々と書く人もいると思うけど、そういう場合でも全ジャンルにおいて名前避けするモンなのか?
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:04:15 ID:nvgjG/IE0
- そりゃジャンルで避けたらそれはジャンル避けじゃない
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:04:20 ID:u3p59HAw0
- >>278
うんしてるよ、俺はね
その人が嫌いとかじゃなくて単にキャラが合わないから避けてるんだよね
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:05:25 ID:NRsvRjKM0
- 数が多いしはじめにいくつか読んで、合わないと思われたらそれっきりもあるでしょう
みんながみんなそこまで細かく気にしないよ
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:06:58 ID:UxPJquw.0
- 名前読みする作家さんよりも名前避けする作家さんのほうが多い。
やっぱり一番の根拠はジャンルだろうね。あとは「この人はこういう話書くんだろうな」というこっちの勝手な思い込み。
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:09:28 ID:VeE0pKcY0
- 俺からすれば名前避けしない方が不思議なんだが
タイトルで惹かれても作者名見てその人なら読むかは半々。気分次第
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:10:54 ID:2jyxKDaQ0
- じゃあ具体的に名前挙げてくれ
とりあえずダイさんとかなぽりたんとか、マイナスドライバーさんなら納得な感じだが
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:12:02 ID:Y0gJkrg60
- >>274
アノ系統のこと書く人は恥知らずという思い込みがあって
いや、単純にキャラ入れ込み+中二的哲学=現実でも恥知らずという経験則からの妄想だけど
>>284
名前上げなくても良いじゃん……
自分の名前上げられたらちょいショック
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:14:09 ID:nvgjG/IE0
- 名前挙げたら荒れる元になるだろバカか
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:15:47 ID:LZ5SRDlk0
- 分かりやすい例で言えばahoさんだって名前避けはされてるだろ。
ツイッターだかブログだかで宣言してる人もいたぜ、「氏の話は合わないから読んでない」とか。
「彼の話は30000点超えるか5000点割るかしない限り読む気はない」みたいに言ってる人もいたっけね。
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:17:18 ID:HLSzdkFc0
- 誰だって一つや二つくらい嫌いな食べ物があるだろう
物語だって同じなんだからわざわざ聞くようなことではない
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:19:14 ID:AoJGgJ0s0
- ○○しか書かないみたいな人だっているんだし、そういうのも名前避けだろ
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:21:11 ID:VeE0pKcY0
- 「僕は○○の作品がが嫌いなんですよ」
「ああ、僕は好きですけどね。でもあなたの好きな○○の作品を僕は読む気が起きません」
何という殺伐。でもちょっと見てみたいかも
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:23:13 ID:aUuZdwS6O
- しかしわざわざブログとかに書くのはなw
むしろ意識してんのバレバレで格好悪い気がするんだが。
まさか作家じゃないよな、それ。
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:25:34 ID:nvgjG/IE0
- >>287
さすがにそこまでいったら作品がじゃなくて作家が嫌いなんだろうなw
たぶん書いた奴も作家なんだろう
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:49:01 ID:TL0IuHH.0
- 人間だれしも「あいつのツラが気にいらねぇ」ってのはあるもんだ。
名前避けも同様!「作風が合わない」「前読んだら地雷のジェットストリーム」等
理由は様々だろうがね。だから名前避け自体は否定されるものではない。
だがそれを公表するのは猥褻物陳列罪だ。
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:56:01 ID:HboTTHcE0
- 危うく俺のマグナムを晒すとこだったぜ……
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:01:06 ID:hlOQFU/o0
- おまえのデリンジャーなどどうでもいい
俺はこまっちゃんの10トン爆弾×2を書くだけだ
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:26:14 ID:.sNqXvbQ0
- そんなことより佐藤厚志さんのアンダーグラウンドシリーズの続きはまだかね
今そそわで何が一番楽しみかと言えば、あれだぜ
名前よけといえば、氏もわりかし多くの人に避けられてそうだな全力でw
でもこういうメディアって書き手は好きなものを書いて、読み手は好きなもんを好きなだけ選んで読めるってのが、最大のメリットだよねえ
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:50:22 ID:O85d8ldU0
- 名前避けってもったいないと思うんだよな
地雷連発したと思ったら神作投下する人とか、ギャグ物ばかりかいてて今回もギャグと思ったら良作ダーク書いたりカオスな作家も多いから
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 03:52:30 ID:2jyxKDaQ0
- >>297
そういう良い意味で凄い人は紹介しても良いんじゃないかなと思ったり
あとさっき名前避け作家挙げを提案してごめん。確かに荒れる素だわ
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 04:13:04 ID:YJ9AcksIO
- 逆にこの人のギャグやダーク見てみたいって人いるのかな
普段ほのぼのばっかり書いてる人が本気の鬱もの書いたり
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 04:54:10 ID:2jyxKDaQ0
- ほのぼの中心作家といえば白々燈さんが浮かぶなあ
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 05:52:47 ID:RBNj3tog0
- そんなことよりフェアリーテイルの続きはまだかな
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 07:35:31 ID:Ydz2Bol60
- なぽりたんで検索したら本当にびびったよ。
けど、意外性のある作家さんの作品は知りたいです。
フェアリーテイルはなんであんなに台詞が軽いのん?
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 07:45:41 ID:5vkTzndM0
- 起床したら大量に作品が投稿されていた
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 07:54:48 ID:08LG2FsA0
- 気が早いがスカーレットヘヴンの続きを…
一ヶ月も二ヶ月も待たされるのは嫌だー!
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 08:31:09 ID:eKbXNNNo0
- いや、むしろあれの続きならそれ位待たされてもいいと思える。
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 08:39:47 ID:qjpxeeyg0
- 俺達の続編はこれからだ…
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 09:39:16 ID:eS19tfPI0
- 話題の作品をいち早くレビュー。……疲れた。
【ジェネリック】66
【タイトル】無題でいいよこんなん【書いた人】わおん氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1275719680&log=66
【あらすじ】
いつとも知れぬ時
どことも知れぬ場所で
誰とも知れぬ彼女は呟いた
もう、飽きた――と
【感想】
本作はキャラ達を象徴的な段階にとどまり続ける鏡-像-対として語ることによって本来的な生が無意味化されることへの極めて挑戦的な問題提起である。
<主体>の神話に対する言及、二次創作における参加者の態度は、創想話においてもしばしば取り上げられる話題である。
それは自己問題が書く行為の大きな部分を占めているからであろう。
そうなのだ。もし仮にポストモダン的議論の泥沼を多少なりとも踏み渡ったことのある者ならば、本作の背景には、主-体の形而上学をいかに解体するかという現代仏蘭西思想における反ヘーゲル的格闘が存在することを当然知っているであろう。
だが、いかなる自己問題に関する話題もそれが自己の言及について語られるかぎり、パラドクスに陥らざるを得ない。この欠落が並行解釈の存立を可能にする境界性の発端なのである。
選択公理の独立性が相対的な世界の集合を顕在化させたのと同様、相互に両立し得る所与から導き出される個体と確定記述の無数の差延によって、語られる彼女達は時間的空間的同一性に矛盾する形で、他-体的な活動を強要される。これは私-語の神話内部で生きる<切断>された自己-対-他者実践の欠如に他ならない。
だが、このようにして彼女達を書き、また読むことに疑問を感じないだろうか。一方通行の解釈によって形骸化した構造に対して自己外在的な、いわばメタ視点の批評は拒絶されていて良いのか。自己の承認を求めるとともに、他者への了解を抜きにして、何が残るのか。所詮、産出される他者は自己の像ではないのか。
そういった現代思想の動向を踏まえて言うと、本作における主-体の語られ方は、いわば<記号表現>によって空洞化され、重ね合わせた鏡のごとく無限産出される主-体意味の神話に対し、痛切な本源的批判を投げ掛けるものであがゆえに、本作はまさしく東方における脱構築――大文字の他-者に対する表象化される以前の<他-我者>との対話的企投の機会を提示する――の在り方を提示すべく問題提起したものと言えるであろう。
【五段階評価】
[難解さ]★★★★☆(完全な理解には現代的な批評の素養が必須だろう)
[深遠さ]★★★☆☆(作者の語りがいささか雰囲気を失する)
[HE力]☆☆☆☆☆(世界は残酷なまでに。救いは……)
[影響力]★★★★☆(二次創作のあり方に対し根本的な議論を呼びかける力は高い)
【総合評価】★★★☆☆(ラカン、東、福嶋、ソシュール、アラン・S達を知っていないと厳しい)
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 09:43:10 ID:dzL09/Dc0
- イタタ
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 09:50:48 ID:KzBcl78.0
- 嘘々話の時の長大レビューを思いだした
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:01:37 ID:Mpxv2sD20
- アレをこういうふうに取れるのを見ると、本当人の感性って色々だなーって思う
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:01:57 ID:xR40/ZfA0
- しかしあれだな、これだけ話題になってコメントも沢山書き込まれてると、
投稿した事ある身からすると羨ましくも思ってしまうところがあるな。
かといってこういう内容のSSを書きたいとは思わないけど。
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:09:19 ID:SspH86SQO
- なんという賢者タイム
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:13:54 ID:gBLFrQH.O
- >>313
オ〇ニーのあとってか
うまいな
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:20:57 ID:VYGcfQwQ0
- >>307
わらたww
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:21:11 ID:qjpxeeyg0
- 俺は音速だが深山さんがザナゆかを書いてくれたのに感謝してるぜ
やはりマイナーカプはたまらんな
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 10:30:20 ID:d0akOQjYO
- 0/19とか作家さんのダメージがすげえデカそうだ。
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:50:23 ID:A9ctI9JU0
- 例えば料理屋があったとする
食後にご馳走様くらいは言うかもしれないが
わざわざ美味しかったといって帰る客ばかりではない
ましてや料理の詳細な感想を料理人や店員に語る客など希少種だ
逆に望んだ料理と違った、不味い、料理に変なものが入っていた
店員の態度が悪いなどそういった時こそ客は声を大にするものだ
SSでも楽しめた時は心の中で面白かったなどと思い余韻に浸るにとどまり
誤字脱字のミスがある時は時にそれを指摘し
嫌な思いをした時ほど苛烈にコメントしたくなるものだ
読み手を楽しませつつもコメントさせるにはノせてやるのがいいが、コメントが付けば良作というわけでもないし
コメントが付かない作品が悪いなどということは断じてない
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:57:20 ID:OM3YKyXQ0
- その料理屋には
「できれば料理の感想をお聞かせ下さい」って書かれた箱と用紙が置いてあるんだがな
下手なたとえ話はやめようぜ、俺含め
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:06:52 ID:A9ctI9JU0
- あの手のアンケート用紙書いてる奴なんて滅多にいないと思うが?
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:07:28 ID:iMdLs6cY0
- わおんとかどうでもいいから
お前等は俺を叩くべき
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:08:39 ID:HboTTHcE0
- >>320
ばっかお前だけにいいかっこさせるかよ!
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:19:18 ID:xR40/ZfA0
- >>320 >>321
ったく仕方ねぇ奴らだな。
俺にも付き合わせろよ。
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:30:19 ID:qjpxeeyg0
- おまえらにはちと荷が重いぜ…
- 324 :100kbレビュー:2010/06/06(日) 12:41:59 ID:U3NTc.Q20
- ご無沙汰してます。100kbレビューの人です。これからは、週末にまとめてドカンの形になると思います。
今回は、一つだけ。コンペ最後の長編でした。
次回からは創想話に入ります。
【タイトル】Good Bye, Rainy Moon. 【書いた人】零四季 氏
【サイズ】104.40KB
【URL】ttp://www10.atpages.jp/thcompe/compe09/?mode=read&key=1258806703&log=0
【あらすじ】
見えない敵と戦い続ける仲間の兎達に嫌気がさし、地上へと逃げてきた月兎、鈴仙。
それなりに長い間を地上で過ごしてきた彼女だったが、立て続けに月を思い出すような
出来事が起こったために、ノイローゼ気味になってしまう。そんな彼女を見かねて、
永琳は告げた。
「―――貴女に、一日だけ休暇を与えます。……その中で、貴女の答えを探しなさい」
【感想】
一度仲間を見捨ててしまった罪悪感からか、幻想郷の住人の輪に入れない鈴仙。
神社で彼らと一緒になった彼女がそこで見つける答えとは。
一人称で淡々と描かれる、ある一日。美しいラストの流れが印象的でした。
個人的には、このコンペでもっとも美しい雨の一つだと思います。
【五段階評価】
★★★☆☆(凄く良い)
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:57:18 ID:OiaLB.L20
- >>324
この作品個人的にはすごい好きだった
この人創想話にも作品いくつかあるけどもっと評価されるべき
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:01:58 ID:OiaLB.L20
- >>324
あ、レビュー乙です
書き忘れていた……
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:03:05 ID:I/28O1Mg0
- >>324
うまい言葉が見つからなくて、結局コメントできなかった作品だ
今もどう表していいか分からない
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:38:39 ID:ISHeiDZ20
- ぜろしきさんは幻想郷外のシリーズが好きだけど点数のびんね
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:46:31 ID:d0akOQjYO
- >>324
レビュー乙。『幻想論理』と同じ人なのか。読んでこよう。
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 14:49:13 ID:08LG2FsA0
- スカーレットヘヴンこれは今日中に完結するフラグ…!
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:24:54 ID:Lwlc4QSE0
- 連作なら一気に投稿された方がいいのかな、それとも間を開けて投下された方がいいのかなあ。
読み手のみなさんとしてはどうですか?
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:28:26 ID:jNe7BfF.0
- >>331
たぶん間が空くと作者読みor評判が特に良い以外は読まれないと思う
追うのたるいしまとめて下さると有り難い
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:35:47 ID:KzBcl78.0
- >>331
なんかそれに近い質問短期間で2回は見たような
完成してるなら一気にお願いします
間空くと読まないなあ
完成してない物語は読む気しないし、かといって完成してから過去に遡ってまで読む気はしない
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:32:33 ID:2JJVgOJY0
- >>331
連作ってことは1話完結? それなら間を開けてもいいと思うけど
ひとつの長編を分割するかどうかって話ならまとめた方がいい
100kbぐらいの話なら1本にして投稿しちゃっていいだろうし
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 17:33:53 ID:Lwlc4QSE0
- みなさんご意見どうもです。
いわゆる「前編・後編」とは分けられないオムニバス形式なので聞いてみました。
確かに一つずつの容量が大きめなので分けてみてもいいかなと思いました。
投稿する時は一気にしてみたいと思います。
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 17:45:13 ID:UxPJquw.0
- ずっと読もうと思ってたものに加えてレビューされた長編過去作を土日で読みまくったわけだが。
いや、そそわのポテンシャルってホント計り知れないなと改めて思った。
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 17:47:00 ID:cE.Yrd8k0
- 昔の長編大作は腐るほどあるんだけど最近は・・・
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 17:57:49 ID:O85d8ldU0
- >>337
長編はたまにあるぞ
点数三桁とかで玉砕してるのも多いが
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:09:19 ID:f4gzqE3A0
- 求められてないものを供給するのは相当な勇気がいるから……
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:35:01 ID:Ap1htAogO
- 昔の方がギャグに勢いがあったなあ
最近は色々言われるからか無難な物ばっかだ
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:43:12 ID:rtq6HXnoO
- 無難でないとコメント欄が荒れてしまって散々な事になる上に
その上名前避けされてしまうというのにどうしろと
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:48:21 ID:TcRRygKk0
- 今だオリキャラタグつけろって臭いレスする読者がいることに閉口
タグは作者がつけるもんだから自由にさせろよな…
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:51:34 ID:KzBcl78.0
- >>342
まあ読者みんながこのスレ見てるわけでもないし…
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:54:11 ID:VeE0pKcY0
- あの手のは確信犯なのが性質悪い
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:59:07 ID:rtq6HXnoO
- まぁ読者さんに「読んで貰ってる」もんだし注文は真摯に受けとめますよ
諾々と従うかどうかはちょっと分からないけど……
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:02:53 ID:UxPJquw.0
- 作家さんに「読ませて貰ってる」ともいう。
お互い謙虚にならんといかん。
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:17:36 ID:Ap1htAogO
- >>341
荒れるっつっても一部の声だし面白ければ好意的な声の方が多いだろ
そういうコメを無視して一部が離れても面白ければ点数はちゃんと取れると思う
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:20:28 ID:KzBcl78.0
- 滑る程度じゃ荒れはしないだろ
ファンが切れるような方向のキャラ崩壊とか下品なのとかでなければ
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:25:02 ID:ISHeiDZ20
- 作家スレ覗いてみたら万点作家が作品を削除するらしいこと書いてるじゃないですか
出来れば事前に告知とかほしいと思うのは我侭なのかしら。
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:34:35 ID:X9ORU4xk0
- 分からなくも無いんだが、消す側の気持ちとしては、「もう公開したくないから」消すわけだろうし
自サイトに掲載するなら消す必要もないしな
そう考えると、「何時頃消します」というのを求めるのは難しいと思う。だって、それでは皆保存しようとするだろう?
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:40:15 ID:O85d8ldU0
- 最近無難な作品じゃなくてこれは!と思うような作者ってどんな人いる?
挑戦的な作品が読みたい
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:40:24 ID:KzBcl78.0
- まあ確かにねえ
でもいつまでも「なんで消したんだよ言ってくれればよかったのに」と惜しまれて話題に残るよりは、宣言してさらっと消えた方がいいんじゃないかなあと勝手に思ってみる
読んでる人は読んでるんだし、保存してる人は保存してるから、今更みんなが保存してもあまり変わらない気がするし
あくまで一読者の戯言だけど
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:44:10 ID:u3p59HAw0
- >>351
>>307
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:47:12 ID:iTvIYri20
- ファンに嫌われるレベルのキャラ崩壊ってどんなのだ
褌こーりん位しか思いつかん
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:49:17 ID:VeE0pKcY0
- なんつーか、そういう挑戦というか無難でない作品作る人って
ここでよく名前挙げられる人だよね
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:31:32 ID:A9ctI9JU0
- 実際キャラ崩壊起こしてる作品なんて結構あるわけで、あわないと思ったら大抵は無言でブラウザバックされてる
褌とかPAD中国ネタは一時期やりすぎたせいで嫌う人が多いと知れ渡っているから
過剰反応して叩きまくる人が他のキャラ崩壊ネタに比べて多いだけだと思う
しかし、そんな嫌われネタでも好きな人もいるんで八方美人でなければあまり気にせずともよい
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:32:08 ID:HboTTHcE0
- 月曜こええええええ!!!
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:34:56 ID:uGF2m5To0
- 擬人化すればなんということはない
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:35:16 ID:v4i0sFKU0
- 美鈴苛めとか痛いアリスも割と総スカン食いやすいか
まあともかく良くも悪くも印象を受けた作品じゃないとあまり語る気はしないな
印象の無い奴だと次の作品読んだ時にはもう忘れてるとかあるし
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:40:57 ID:oiMp0hdQ0
- >>351
昼ごろにも書いたが、佐藤厚志さんの作品はどれもこれも「東方でやる意味がry」系だが
他人に読んで貰いたいと勧めたくなる作品書く人だ
勧めたくはなるが、気に入って貰えるかどうかは自信がない
自信がないが、とりあえず読んでみてよと言いたくなる
UNDERGROUNDシリーズがお勧め
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:41:52 ID:2p8.bnjA0
- まだ東方でやる意味が無いとか言ってるバカいるのか
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:44:05 ID:cIT7OxcE0
- 東方でやる意味は無いが東方でやると面白いのなら別にいいじゃないか。
東方でやらないでくれと思うほど酷かったらスルーすればよろしい。
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:46:22 ID:oiMp0hdQ0
- 東方でやる意味がryがいくら馬鹿らしくても、現実にそういう評価があるのも事実だからな
どんなに馬鹿らしくても、そういう評価を下す人がいるという現実は否定しようがない
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:49:41 ID:HLSzdkFc0
- >>361
そういうのはきっと世界観を生かさずキャラを生かさず
文章力に乏しく個性にも欠けている作品だと言われてるんだよ
もちろん原作との乖離はどの作品にもあるけど、それをカバーしきれてないっていう
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:50:15 ID:H/MxDcKo0
- まあ、バカ呼ばわりされても俺の東方世界にカップ麺はないな。
文句も言わずにブラウザバックするだけだが。
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:50:34 ID:UxPJquw.0
- 佐藤厚志さんの作品は『Mechanical animals』と『東の空の、ゴールデンエイジ』しか読んでないがどっちもすげえ楽しめたな。
東方でやる意味云々はぶっちゃけ荒らしの類だと思ってる。
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:52:26 ID:A9ctI9JU0
- 二次創作や同人なんてヤマもオチもイミもなくたっていいじゃない
東方でやる意味なんて、東方(ネタ)が好きだからで十分
東方でやる意味がないと評する人が居ても、そんな作品を楽しんでくれる人もいるかもしれんし
本人がやりたけりゃとりあえずやってみりゃいいんだよ
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:56:08 ID:ISHeiDZ20
- 東方世界にカップ麺ぐらい有るんじゃねえの
コーラが有る位だし
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:56:12 ID:bVOVf/BM0
- 佐藤厚志氏は駄目だなあ……
あの作風がツボな人もいるってのは分かるが、少なくとも俺にはまったく合わなかったぜ
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:56:38 ID:f4gzqE3A0
- 元々オリジナルSSで書いてたネタを東方SSに流用して書いた作品がある
自分には厳しい流れ 幸い「こ東や意(ry系のコメントは付かなかったけど
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:58:43 ID:2jyxKDaQ0
- 今日一日で何作品投稿されるんだよコレ
最近落ち着いてると思ったら!
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:00:22 ID:nt9XPmYA0
- >>368
そういえば、グリモアで魔理沙が、霊夢のお札を『ポテチ袋』とも書いてたよね。
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:04:06 ID:u3p59HAw0
- あれは誤字じゃないのかw
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:04:47 ID:cRRqrvRY0
- 聞こえる……今なら流れが遅いから読んで貰えると思って投稿した、無名作家達の嘆きが……
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:06:06 ID:jNe7BfF.0
- グリマリの第二版以降はどうなってるのかねあそこ
俺のはポテチ袋だが
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:11:19 ID:Ap1htAogO
- >>356
叩かれるネタも好きな人は好きだろうし気にしなければ良いんだろうけどね
つうかPADネタはそんな荒れてなくなかったか?
早苗レミリアとかは弄られまくっても大して言われないのに香霖や美鈴とかで荒れるのは何でだろうな
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:11:39 ID:nt9XPmYA0
- >>373
あれって、誤字だったんだ・・・
知らなかった。
ありがとう、教えてくれて。
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:17:10 ID:rtq6HXnoO
- >>377
恐らくポチ袋の誤植 でもこの誤植は微笑ましいから許せる感じwポチ袋って死語なのかと思うと寂しいけど
>>374
人間考える事は皆同じ って事か
もう少し絶妙なタイミングが分かれば……
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:17:42 ID:NWQ8VthE0
- >>376
霖之助スレ見てこい
1のテンプレに褌禁止って書いてあるから
でもカプはおkだけど
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:19:09 ID:O85d8ldU0
- 流れが遅いから今投下したら俺の作品がずっと最新
そう思っていた時代が私にもありました
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:20:32 ID:cIT7OxcE0
- 個人的イメージだが霖之助はトランクス派だと思う。
褌なのは妖忌。ノーパンは玄爺と雲山。
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:23:54 ID:rtq6HXnoO
- >>379
はっはっはご冗談を もう暗黙の了解的に表では大分前からカプ禁止の流れになってるんだぜ
テンプレには書いていないだけだ
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:25:58 ID:7W6rBmM.0
- 今日の昼頃あげて、今現在上に8つも新作ある件……
ちきしょー、なんでみんな今日に限って張り切ってんだorz
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:27:10 ID:2p8.bnjA0
- >>363
評価するヤツの頭がおかしいだけだろ
東方でやる意味なんて作者が全て決めることであって
読者が決めることじゃない
本当に言いたいのは、俺の中の東方感と違うものを書くな、だろ
それをあたかも普遍的常識に照らし合わせたかのように
東方でやる意味がない、とか言うその魂胆が気に入らない
別に養護してるわけではない
俺だって東方でやる意味が無いとは思うが、あくまでそれは表に出さん
クソくだらねぇもん書いてんなカスが時間返せとは言うが
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:32:03 ID:VeE0pKcY0
- そうですか
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:35:32 ID:mV4Wr7Hk0
- >>381
幻想郷下着談義(オトコノコ版)か……心躍るな
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:45:23 ID:f4gzqE3A0
- 東方でやる意味が無い=俺の中の東方感と違うものを書くな
これはまぁ同感だなぁ
アニメに対して原作とイメージが違うからと怒る人に近い空しさを感じる
誰だって何も考えずに個人の脳内ぴったりの作品を作る事は出来ないんだから
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:50:41 ID:7t7Rkb.A0
- 個人的にはこれは東方と無関係なの!ルール違反なの!(ただし基準は俺)
のほうがしっくりくるかな
あんま変わらんかw
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:55:34 ID:2jyxKDaQ0
- 本日投稿のSSが多くてスルーされる・埋もれるのが出るかもしれないので読んだ中で面白かったのをピックアップ+コメントしてみる
・八雲の名を持つ者(へたれ向日葵氏)
紫から藍への教育方針と、藍から橙への教育方針の違い。そして紫が藍に対して抱く厳しさと優しさと期待を描いたSS。良い話でさらっと読めるのでオススメ
・その瞳が映すもの(鳥丸氏)
さとパルSS。素直になれないパルスィからの好意と、それを真っ直ぐに受け止めるさとりの想い。良いさとパルでした
・子供にはよくある事(はるか氏)
こいしが人間を惨殺する理由と、姉妹のすれ違いを描いたSS。グロシーンありなので人を選ぶけど後書きの一文が余韻を引く構成。はるか氏って定期的に地霊殿キャラを殺さないと死ぬ病気なのかな
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:02:42 ID:TcRRygKk0
- でも正直お前らだって「東方でやる意味ない」って思う作品結構あるんだろ?
ただの感想のひとつに過ぎん
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:06:03 ID:YJ9AcksIO
- 実際東方でやる意味ないでしょって言われた作品ならあった
まぁでもその人の意見しっかりしてたから参考にはなったけど
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:07:32 ID:YU.sta.60
- 東方でやる意味ないってよりか、もっとキャラとか設定生かしてくんないかなあと思うことはある
○○でやる意味ないなんて、それ言い出したらキリないという感じだし
そそわの作品に「こっち向けじゃないからプチ(ジェネ)行って」と言うと皆怒るのとあまり変わらないと思うよ
そんなこと言われる筋合いはねえってところでしょ
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:17:13 ID:jNe7BfF.0
- レビューの為に創想話遡ってたらこのスレで話題にあんってた「やまいだれ」に作者さんの解説が来てた
今日なのかー
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:22:57 ID:jNe7BfF.0
- あんってたって何だろう
×あんってた ○なってた
訂正ついでに
昔のコメの方がマイナス点があった分なのか皮肉コメばっかだねえ
昨今のはダイレクトに不満をぶちまけてくけど
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:27:03 ID:NRsvRjKM0
- 原作を真似、もって回ってひねた言い回しで界隈が回ってたから
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:29:31 ID:2p8.bnjA0
- >>390
そこに正当性なんてねーって言ってんの
思うのは勝手だが見当違いの感想だ
正しい言葉を使ってコメしろって話
それが出来んならその程度のおつむと精神しか持ち合わせない読者ってこったよ
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:33:36 ID:YU.sta.60
- 正しい言葉と言うならばもっと穏やかに主張してくれないかな
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:34:47 ID:T2SbPfHg0
- まああれだよね
掲示板でなに言おうが「はい、わかりました!」なんて回答はまず帰ってこないよね
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:35:35 ID:Mpxv2sD20
- >>394
本当だ。気になったんで見てきた
やっぱりこの作品は俺には理解できないし楽しめないと思った
霊夢が現実的な人間像に近づくようにした、って描いてあるところが特に
真逆だもの。全く人間味を感じられないもの
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:35:59 ID:X9ORU4xk0
- だからといって、「読まれない言葉」を書き込む意味は有るのだろうか
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:37:00 ID:emYYJ.sU0
- 東方でやる必要性云々ってコメントに胡散臭さというかイラッとしたものを感じる原因は
多分「原作を盾にしてるから」なんだろうな。権威主義的っつーのかね。
こういう物言いしておけば「原作から乖離している」って点で相手を絶対的ワルモンに出来るもんな。
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:43:17 ID:9s/Tl48I0
- 個人的な見解を一般論にすり替えてる奴の主張は聞くに値しない。
なぜなら、主張に無理がある事がわかっていて苦し紛れに詭弁を弄しているか、
すり替えを行っている事に気づかない知能しか持ち合わせていないかのどちらかだからだ。
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:43:22 ID:PyoW3cnY0
- そそわ作家スレより引用
>ぼくのかんがえたとうほうとちがいます
Ω<ちがうに きまってんだろ おまえと おれは ちがう にんげんなのだから
結局はこういう結論になる。
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:45:37 ID:pkXQ6Ukg0
- なるほど……読まれるような言葉を使うべき、か。
後で何も生まない議論だったと言われそうだけど、けっこう収穫があったな。
「東方じゃない」に類する語を使わないほうが荒らし扱いも受けずに済むし、作者に言葉が届くようだ。
やっぱり使う側にとって便利な言葉っていうのは『曖昧』で誤解を生みやすいものだね。
こういう理由があって受け入れられませんでした、という風にちゃんと書かないと伝わらないんだ。
嫌いな作品に対して本気の感想を書く人より、一言で済ませたい人のほうが圧倒的に多いから現状があるんだろうけど。
>>401
ああ、そうか。権威にすがってるように感じるせいか。謎が解けたよ。
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:50:18 ID:BFjBCPPY0
- >>401
それはどっちもどっちだろう
読み手は「東方の二次創作SS」を読みに来ているのだから原作を無視すれば
「原作を利用してオリジナルSSを読ませようとしている」と思われても仕方が無い
これだって「原作を盾にしてる」って事だろ
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:52:59 ID:T2SbPfHg0
- >>405
根本的に噛み合ってなくね?
>>401は「なぜ東方でryコメはイラッとするのか」が主旨の文に見えるんだけど
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:53:08 ID:2p8.bnjA0
- なにそのお客様気分
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:53:19 ID:ch3sEyhU0
- >>405
その理屈でもって二次創作を否定しても良いのは神主だけでは?
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:56:11 ID:YU.sta.60
- 原作を土台にしてるのと盾にしてるのは違うでしょ
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:58:35 ID:HLSzdkFc0
- 別に普通のマンガや小説でも「ここでこのキャラが出てきた意味は?」とか
「この設定はどう物語に生かされるの?」とか「この○○な世界観に意味はあるの?」とか
そういう指摘は出てくるわけだろ。「やりたいからやった」でいいのはあくまで動機だけであって、
内容については不備がありゃツッコまれるだろう。
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 22:59:45 ID:2p8.bnjA0
- それならそう言えばいいだけで
東方でやる必要性が感じられない、なんて
超お客様気分ぶっこける理由にはならないんスけど
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:02:59 ID:emYYJ.sU0
- >>405
>>406が言いたいこと言ってくれたのでそういうことで。
要するに言葉の表現として「東方である必要性が〜」はなんか気に入らないよなって話。
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:04:16 ID:A9ctI9JU0
- 別に突っ込まれようとやりたいからやったでいいんだよ、趣味の二次創作なんだから
そもそも東方でやる必要性のある二次創作などあんまりない
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:05:03 ID:u3p59HAw0
- >>410
なんかプロと同人を混同してないか?
やりたかったからやった以外に言いようがない場合がほとんどだぞ
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:06:27 ID:u5Mlg0e.0
- 原作との乖離なら百合や壊れギャグなんてその最たるものだと思うけど
それでとやかく言われてるのは見たことないな
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:06:52 ID:HLSzdkFc0
- 客気分って言葉好きだな。
大半の人は作品を読んで思ったことを素直にコメしてるだけじゃないの?
いちいち頭ひねって細かく優しく正しく伝わるような感想を書く必要もないんだし。
ボクはお客様で作家はボク好みの作品を産む機械! なんて考えてる奴そうそう居ないだろ。
まあ「つまんね」と同じ意味だと思っておけばいいんじゃないの。
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:08:31 ID:TcRRygKk0
- >>396
正当性(笑)
それは君が証明してくれんの?
って言うか人が面白いとか面白くないとか感じること自体に
いちいち文句付けそうだねあんたw
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:10:01 ID:BFjBCPPY0
- >>407
作者様から見れば読者は作者様を褒め称えるための存在なのかもしれないけど
読者がそんな妄想に付き合う義理は無いね
>>408
別に二次創作自体を否定してるわけじゃないし
>>409
だから原作を土台にしてるのと盾にしてるのを同じ「東方の二次創作」として
扱うのはおかしいだろうという話なんだけど
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:10:25 ID:emYYJ.sU0
- >>415
そういやそうだな。
「壊れギャグ」=「原作を壊したもの」
「シリアス」=「原作を意識して作劇したもの」
みたいな前提を読者が無意識に作って読み始めるせいもあるんだろうけど。
あるいは「東方でやる必要性が〜」とか言いだす読者はそもそも壊れギャグなんか読まないか、のどっちか。
匿名性だと誰がどれ読んでどういうコメントしてるかなんて分からんからな。
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:12:27 ID:A9ctI9JU0
- 法と規約とZUNが許す限り好きに作品作って好きにコメントしてりゃいいんだよ
批判コメントがあっても、コメント自体が余りつかなくっても需要があるかはまた別だから
自分が好きなように作ってくのが一番だよ
誰からも批判されないような作品だらけになっても逆につまらんでしょう
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:12:35 ID:5B46ttjI0
- よかった、わおん氏普通に投稿してる
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:15:05 ID:NRsvRjKM0
- くりえだと虻さんが許さなかったら駄目だけどな
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:15:34 ID:f4gzqE3A0
- >>415
百合や壊れギャグは一周回ってキャラが違いすぎて
「これはそういうもの」として許容範囲になってるからなぁw
大抵そういうツッコミが入る作品って原作との乖離が中途半端な作品だよね
よく分からない違和感に「東方でやる意味が無い」という名前を付けてるだけ
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:17:24 ID:A9ctI9JU0
- >>419
壊れは原作ぶち壊しってのはそうだろうけど
東方って背景やらはともかく、雰囲気はシリアスよりギャグよりっていうかもっと緩い感じだと思うんだけどな
シリアスすぎても逆に本家とイメージが違うなって思うこと多いし
ギャグとシリアスでどっちが原作踏襲ってのはないと思うぞ
百合とかはもう一定数の支持者がいるの判ってるから、批評する側も下手に藪つつきたくないのかもな
壊れギャグは壊し方によってはたまに批判されてるのも見る気がする
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:17:26 ID:T2SbPfHg0
- >>420
どうでもいいんだけど昨日の的に中高生かと思ってたのでお仕事ということに驚いた
てかその前の後編で0.75KBってなんやねんw
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:20:42 ID:5oerue8U0
- 「東方でやる意味が無い」はつまり「ぼくの妄想の中の東方ではやる意味が無い」って意味なんだから
作者は「んなもん知るか」ってスルーしてればいいよ
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:23:33 ID:2JJVgOJY0
- 前編2.71KB、後編0.75KBワロタ
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:23:36 ID:ch3sEyhU0
- >>418
「東方でやる必要がない」ってのは、その二次創作を否定しているんじゃないのか。
あと、土台にしてるとか盾にしてるっていう判断にはどうしても主観が入る。
まあ、これは明らかに踏み台として利用してるなって感じの二次創作もあるけど、
神主が好きにして良いって言ってるんだし、第三者が文句つけるのもみっともないと思うけどな。
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:23:55 ID:VeE0pKcY0
- スルー出来ないから何度目かも知らない議論をこうしてやってるんじゃないですか
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:29:04 ID:5oerue8U0
- どっちかと言うとそういうコメを気にするのは読者の方な気がする
まぁ作品の余韻に浸ってる中でそんなコメがあれば、イラッとくるのもわかるけど
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:30:58 ID:2p8.bnjA0
- >>417
別に俺が証明するもんでもないよ
むしろお前、自分の言ってることに正当性があると思ってんの?
あとお前の投影を俺にかぶせるのやめろ
いちいち文句つけそうだねwとか言われても知らねーから
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:37:04 ID:f4gzqE3A0
- >>430
それはある せっかく読んで自分の頭の中の東方と
親和性が高いSSを読んで気持ちよくなってたのに
そんな不快なコメがあったら読んでるこっちも馬鹿にされた気がするわな
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:40:08 ID:BFjBCPPY0
- >>428
>神主が好きにして良いって言ってるんだし、第三者が文句つけるのもみっともないと思うけどな。
これこそまさしく
>多分「原作を盾にしてるから」なんだろうな。権威主義的っつーのかね。
>こういう物言いしておけば「原作から乖離している」って点で相手を絶対的ワルモンに出来るもんな。
これと同じなんじゃねーの?
作者様が権威を盾にしてもスルーするけど読者が権威を盾にするのは気に食わない、と
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:43:17 ID:QMMidEW60
- 東方でやる意味が無いとか曖昧な言葉だからな
キャラの設定とか性格とかキャラ同士の関係とか
そのキャラたらしめている要素が全く入ってないようなら東方でやる意味無いだろうな
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:46:12 ID:2p8.bnjA0
- それはお前個人の勝手な考えってことにまだ気づかないのか
二次創作なんてやりたい事をやる場所なんだよ
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:47:11 ID:YU.sta.60
- >>433
なんつーかさっきから回答が的外れな気がするんだけど。
二次創作ってのは原作を土台にしてやってるんだから、原作を盾にするって表現おかしいでしょ。
作者はそれぞれ作者なりに原作を元に創作してるのに、読者が自分が読んで気に入らなかったからといって「それ原作と関係なくね?」的なニュアンスの感想を言うのは、変じゃない?自分が気に入らなかっただけなのに、東方の二次創作として相応しくないって理由で排斥しようとするから、周りにも不快。で、この理由のすり替えの部分が「原作を盾にしてる」ってことでしょ。
あと誰が何の主張してるか整理してから意見して。
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:47:27 ID:IHFFBaQQO
- やまいだれの解説を読んできた
なるほどと思ったが霊夢のまわりだけシビア、リアルな世界になっているような気がしないでもない
あと雛には触れていなかったがあえてなんだろうか
まあ細かいところはあまり覚えていないということらしいが
やはりああいう読んだ人間がいろいろと考えて、いろいろな解釈をするのも『いい作品』の形の一つなんだろうな
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:48:23 ID:ch3sEyhU0
- >>433
「東方でやる必要がない」というのはその発言者の主観でしかない。
神主が「好きにして良い」って言ったのは事実。
もちろん、「東方でやる必要がない」って言う自由はあると思うけどね。
ただ、そういう発言に対しては、おれも>>402と同じふうに思うな。
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:48:51 ID:pkXQ6Ukg0
- 極端に短い前後編って……もしかして携帯から?
前に携帯だから一度に投稿できる限度がこれだけで、と言っていた人がいた気がする。
>>426
単に言葉が省略されている場合もあるよ。
登場人物が全員オリキャラみたいな性格改変されていて、名前だけを東方キャラに変えたような作品の感想とか。
ギャグってわけでもない。その状態で真面目な話をやられると、ついそんな言葉も出てくるもんだ。
「貴方様のてゐは言葉遣いがおかしくて、廃墟のシーンでは……」みたいに言う人もいる。
「東方でやる意味が無い」とだけ簡潔に言う人もいる。
後者は作者にも他の読者にも理由が伝わらないから、気に入らなければ悪意の解釈が出来るわけだ。
でも、前者と同じ感想を持ったけれど「東方でやる意味〜」と書く事だってあるだろう?
>>432
それはまた別の問題じゃないか?
不快なコメントという共通点はあるけど、他人の感想で不快になるっていうのは全然違う話だと思う。
なにより、その言い方だと悪かった点を指摘するコメントまで排除したいように聞こえるんだが……。
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:49:14 ID:A9ctI9JU0
- 別にその読者が東方でやる意味を見出せなかったのならそのコメントもありだろ
それでも作者は東方でそのネタやりたかったんだろうからそんな作品作るのもありだろ
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:52:19 ID:S4yQHkKc0
- >>275に触発された。
【ジェネリック】57
【タイトル】かまぼこを指して、「あれは魚だ」とは言わない 【書いた人】わおん氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1266572204&log=57
【あらすじ】
アリスが朝起きると、人形が喋っていた。
【感想】
人形を喋らせていたのはアリス自身。
だけども無意識でやったそれに、彼女は行為も人形も否定し捨てた。
捨てられた人形は花畑の中。
やがて意思を持つだろう。
だが、その意思を持った人形とアリスには何の繋がりもない。
“無意識と、そこから発生した意思はまるきり別物”。
それを分かりやすく表した話だと思った。
なお、タイトルの言葉は同著者の「メモ帳」という話の中にも出てくる。
【五段階評価】
★★★☆☆(まさにタイトル通りの話だった)
【ジェネリック】63
【タイトル】寒いよ、もう4月終わるよ、おかしいだろ 【書いた人】わおん氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1272344120&log=63
【あらすじ】
2010年春。冬の妖怪は眠れずにいた。
【感想】
今年の春は異常に寒かった。
何しろ、4月に雪が降ったくらいだ。
どこかで誰かが春を集めているのだろうか。
それを日付と気温と冬の妖怪の一言で振りかえるネタ。
個人的には、十分膨らませればこれだけで話が一本書けそうなので
ネタに留まっているのがとてもおしいと思った。
【五段階評価】
★★☆☆☆(レティさん、おやすみなさい)
レビュー難しい。
いつもしてくれる人、ありがとう。
もう寝る。おやすみ。
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:52:38 ID:VeE0pKcY0
- おまえら むずかしいこと かんがえてんだな
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:52:52 ID:MWSQV8uU0
- 一方そそわはあやれいむというビッグウェーブが出現していた
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:52:53 ID:NRsvRjKM0
- あいつは貶した僕は怒ったこれでこの話はおしまい
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:55:39 ID:UrSG7qOg0
- やけに伸びてるから、あーこれは議論してるなーと思ったけど
案の定か
まあこういう事をここでやってるから向こうは割りと平和なんだろうな
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:56:04 ID:UxPJquw.0
- しっかしコンペは作品もそうだがコメントも気合入ってんなー。
感想というよりは批評のスタンスで臨んでるからだと思うが。
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:57:53 ID:PAECtqt60
- >>443
あやれいむSSが投稿される度に、なぜか喉飴氏が白蓮に見えてくる。
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:57:55 ID:cRRqrvRY0
- しかし、今日一日で無印には20作品くらい投下されたのな
日付変更直後〜明朝、午前中の作品は早くも画面外どころかかなりスクロール要っておおこわいこわい
だからこんな不毛な議論より今日の作品読もうぜ、冷めない内に
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:59:25 ID:NRsvRjKM0
- もうねる時間だろ常識的に考えて
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:04:14 ID:JsdoM8HU0
- 来る、来るぞ……物凄いスピードで、俺達のあやれいむナイトフィーバーが!
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:10:28 ID:eX.p1X2U0
- 後編0.75KBは歴史に残る
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:12:49 ID:ZgARaxy20
- PSPとか携帯とか言い訳にしないでほしいなあ
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:20:52 ID:sR74WRIoO
- 最新レビュー薄いよ!何やってんの!
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:29:07 ID:NheB5iBw0
- PSPとか携帯を言い訳にするとか以前に
何でそんなもので投稿するんだという話になる
東方やっててPC無いわけが無いし
ネット、規制どうこうならネカフェにすらいけないという話で
書籍だけでの人なら逆に読んでみたいが
二次だけの人のは別にあれだな
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:32:42 ID:OETwVSr20
- 例えばPC持ってる人全てがインターネットに繋げてるわけでもなくてだな
また以前はPC所持していたものの、故障などによりその後買い替えや修理をしていないというケースもままあってだな
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:35:06 ID:j72Z2VS.0
- あの後編はギャグ作品として受け取っていいのだろうか
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:36:46 ID:NheB5iBw0
- ネットに繋げてないなら、ネット上への投稿が浮かぶことも無いと思うが
PC壊れたりしたりする人らは結局ネカフェには行けんのか行かんのか
まあどっちにせよ是正されることは無いから愚痴に過ぎないんだが
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:38:18 ID:j3f3WyXsO
- このスレで話題になるにはやはりあれくらいトンがってないといけないのか。
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:44:13 ID:OETwVSr20
- >>457
投稿はともかく俺も閲覧は携帯でやってるし
携帯で見れるんならネカフェよりまず携帯で投稿できるかやってみるのが普通だと思うぞ
別に趣味でやることなんだから、その人が出来る範囲でやったっていいし
そういう作品を好まないなら見ないなりブラウザバックすりゃいいだけだと思うが
是正される必要性があるのか?
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:44:52 ID:ELUKXHYk0
- ネカフェとか今時行く奴いるのか?
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 00:46:12 ID:VLsJyrt60
- 是正された方が457さんの精神衛生上良いんだよ
恥ずかしいから言わせんなっつって
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 02:15:00 ID:c1A8AIR.0
- おい、寝られなくなったじゃねぇか…
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 02:32:09 ID:zhTCkNHs0
- 良いか悪いかは置いておくにしても、あの後編はもったいないと思うがなぁ。
せっかく書いた作品が内容以外で評価されちゃうぞあれじゃ。
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 03:43:52 ID:pYtmRlZo0
- 最近は短いss投稿されるの流行ってるのか
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 03:58:03 ID:RYXv9gvwO
- とりあえず忘れないうちに。
>>441
レビュー乙。
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 04:08:28 ID:8p/pTQn6O
- スカーレットヘヴン完結したっぽいので読み始めたいんだがやっぱり前作?にも目通しておくべきなんだろうか…kb数が想像以上過ぎる…
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 05:08:14 ID:tqNgbnl.0
- >>466
前作読んだ方が絶対いいと思う
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 05:34:25 ID:jR35s82c0
- グスグス スカーレットヘブン読み終えた
これはぜったい スカーレットに恋してを読み終えてから読んでほしい……
だって××で●●で■■なんだもの(ネタバレなので除外)
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 06:31:37 ID:N3mUM05oO
- シリアスは読むのに気力がいるからなあ。大作ほどなかなか手が出せない…
なのでギャグで面白いものない? あと最近のギャグ作家さんとか居れば教えて貰いたい。
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 07:05:44 ID:j3f3WyXsO
- 『スカーレットヘブン』は『スカーレットに恋して』と関係してるのか。
やっべみなぎってきた。最近長編にハマってるから超楽しみ。
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 07:05:47 ID:oCoY8SiM0
- スカーレットヘブン読んだ
前作のタイトルの文字を見た瞬間涙が込み上げてきて泣いた
キャラの心情描写がすごすぎるよこの人
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 07:14:42 ID:hMGKcQkc0
- スカーレットヘヴン一気に読み終えた
まだ涙が止まらないよ……
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 07:27:53 ID:DiH6T8kw0
- ほんまぐろさん、ギャグでおもしろいよ。
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 07:47:15 ID:WkHTSNuo0
- あの人のだと、アリスが釣りする話が好きだな
傾向としては八重結界さんのコメディ系と同じような路線だが、当然ながら独特の個性もあっていいかんじだ
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 08:08:12 ID:pXj1eiz.0
- 「スカ恋」のアンサーだと思うと、もう、ね。
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 09:09:53 ID:O6FvtHvQ0
- スカーレットに恋して関係なのか。ちょっと読んでこないと
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 09:45:30 ID:F8W8L1dYO
- >>474
釣りかあ
東方キャラが釣りするSSだと何があるんだろうか
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 10:15:20 ID:HB2UhRYsO
- 小悪魔が釣られるSSがジェネにあった気がする
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 10:24:33 ID:j3f3WyXsO
- 『花嫁と武者』ネコ輔氏
『千年鍛えし釣りの極意』PNS氏
『友情≒0地点』胡椒中豆茶氏
有名所ばっかだが釣りSSというとこれらがパッと浮かんだ。
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 10:28:48 ID:X3Fya0lgO
- 釣りだと無言さんの衣玖さんのが面白かったな
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 10:48:43 ID:h8h0.JlcO
- 天子の衣玖釣りとかもあった気がする
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 10:51:28 ID:h8h0.JlcO
- 調べたら比那の衣玖釣りでした
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 10:52:32 ID:aecBGxNk0
- 夏人「ウーッ」 だったか、妹紅が釣りしてるの。
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 11:18:11 ID:.pm6c0/g0
- 釣りSSと言われて叙述トリック的なのを想像したが違ったみたいだ
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 11:19:16 ID:F8W8L1dYO
- >>479
よし読んでくる
有名所なら外れないだろうしな
マイナーなのはわからんが
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 11:36:30 ID:X3Fya0lgO
- 叙述トリックはもう出尽くした感じがするんだよなぁ
特に咲夜さんなんか大抵お亡くなりになってるし
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 11:39:39 ID:.pm6c0/g0
- 乙女だと思ったら野郎だった、なんてのもありがちだしなあ
漢字の読み方で読者に誤解をさせるSSも出てるし
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 11:54:06 ID:RGTf016E0
- 咲夜と八雲家で叙述トリックをするなら相当奇抜にしないと「またこれか」になるよねえ
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 11:56:45 ID:YtnUXKoo0
- 咲夜さんで叙述トリックって言うと、オススメは何かあるかな。
瀟洒な従者はどこに居る、は読んだ。
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 12:44:13 ID:MkJBvAIo0
- 咲夜さんで叙述トリックといえば「こっぱい」が思い浮かぶ
別に推理物じゃないが
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 15:40:01 ID:VLsJyrt60
- 地霊殿で叙述ものも数こそ少ないけど新しいものを
作るのは厳しいだろうなぁ
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 15:44:29 ID:oZpwBUw.0
- スカーレットに恋して読んできたら4時間半かかってワロタ
いや泣いたけど
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:12:06 ID:eX.p1X2U0
- スカーレットに恋しての致命的な欠陥は長さ
間違いない
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:19:10 ID:j3f3WyXsO
- しかしこれほどまでに語られる5000点弱の作品も他にあるまい。
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:27:33 ID:Cgyos/p60
- たくさんの人が読んでいるけれども何を書いていいか分からなくてコメントを残さないのか、
それとも読んで点数をつけた人がたまたまこのスレに集中しているのか、どっちだろう。どっちもか。
俺長いから未だに読んでねーんだけど、実際どうなん?
「読めば誰でも百点つけるだろう」って感じの内容?
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:27:43 ID:TH65CGtI0
- 悪い方面ならいっぱいあると思います 語らないけど
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:29:11 ID:7HqX7cmc0
- >>495
読めばほとんどの人間が点数と感想を入れたくなる作品
点数自体はまあ、ピンキリじゃないかね
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:39:37 ID:Sf4VvP2E0
- 点数が低いのは、>>493も言っているが偏に「長いから」でないかね。
無在氏のスカーレットデビルも、好みは分かれそうだとは思ったが、もっと点取ってもよさそうに思うし。
かく言う俺もまだスカーレットに恋しては読んでない。長いから。いずれは必ず読むけどね。
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:42:00 ID:X3Fya0lgO
- 長くても点取ってる作品は結構あるでしょ
あれは単に好みが別れるからな気がする 俺は苦手だったし
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:48:31 ID:S9PMAX060
- uleaさんは話もそうだけど何と言うか文体が独特過ぎてなあ。
改行はしないわ漢字は崩しまくるわで意図して長く見せようとしているような気がする。
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:51:13 ID:lnXKHEqA0
- スカーレットに恋しては俺のトラウマだった。もう悲しくて悲しくて。
3日くらい後引いた。
今度のはスカーレットに恋しての倍くらい涙出た。でもトラウマも消えた。
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:54:31 ID:HjQYWmMg0
- 死ネタっぽいのでとりあえず回避してる俺みたいなのもいるからな
綺麗な話じゃなくてもいいから、咲夜さんはずっと生きてる方が個人的には好みなので……
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:55:39 ID:i.aeuIcM0
- 未来百鬼夜行で人間組がひょっこり全員生きてたのは萎えたな
まあ、無理やり殺すのもどうなのという話ではあるけど
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:05:49 ID:Cgyos/p60
- 全員ずっと生きて一緒に楽しく暮らしましたってのが好きな人もいるし、
死ぬ人は死んだし生きる人は生きましたってのが好きな人もいるし、
みんな死にましたってのが好きな人もいる。
まあ好き好きだよね。
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:11:59 ID:TH65CGtI0
- 未来百鬼夜行ってあれ風神録当時の話じゃないの?
本来の時間に帰ってきた云々
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:21:43 ID:sR74WRIoO
- こんなに語られる話を書きたい俺三流
先は長いぜ
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:24:39 ID:BpQsG7p.O
- 咲夜さんが死ぬ話は山ほど有るからなぁ
そろそろ飽きてきた感が有る
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:27:03 ID:Cgyos/p60
- >>506
語りたいほど君の作品を愛してる人がたまたまこのスレにいないだけかもしれん。
そう思っておくが吉。
実際ほのぼの好きな人とかはこのスレじゃあまり語らないような気がしないでもない。
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:32:14 ID:j3f3WyXsO
- いつぞや見た「このスレで百合やほのぼのが好きって言うとバカにされる」みたいなレス思い出した。
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:33:42 ID:Nf4Rpyq2O
- >>504
未来百鬼夜行はあそこで人間組みだけ死んでてもなんだかなーって感じになるだろうし
スカーレットに恋してはハッピーエンドにしたら全てが台無しだと思う
作品によりけりだと思うなあ
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:35:35 ID:Sf4VvP2E0
- >>509
今はそんなことないと思うけどね
その前にはシリアス語り辛い雰囲気だったようだし
ほのぼのはどれも「いい話だったよー」で終わっちゃいそうでなあ
良くも悪くも話題にし辛い
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:42:05 ID:A3yR7KWo0
- ならばあえて心に残ったほのぼのSSを語ろうじゃないか
転石氏の『いっぱい だいすき』がほのぼのすぎてヤバイ マジでヤバイ
俺の中の守矢神社の新たの可能性が見出せるくらいヤバイ
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:42:24 ID:UqIo5R6cO
- それもあるけど、ほのぼのした空気のやつとか甘々なやつとかを真面目に語るのが気恥ずかしいってのもある。
結果、キリッとした顔で語るのはシリアスばかりになるんだよな。
で、そういう裏は他人には見えないから、短絡的に
「語るべきはシリアスなんだ! ほのぼのや百合は内容が浅いから語られないんだ!」
みたいに見る人が多数出て、レスにそういう色を無意識に含ませて発言していく。
で、さらにそれを見た人が「なんかここだとほのぼのしたやつとかは語りにくいなあ」という漠然とした印象を抱く。
以上の流れでほのぼのや百合は語られなくなり、語っても何となく反応するのに気後れを感じるようになる。
結果、ますますシリアスばかりが語られるようになる。
場の空気や暗黙の了解というのはこのようにして形成されてゆくのです。
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:44:29 ID:dkFS93ZA0
- ほのぼのでもそうだし、百合でもシリアスだったりストーリー性のあるもの含めたら
万点作品やらスレで評価が高いものはけっこうあるよね
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:45:15 ID:eX.p1X2U0
- 暗い話は印象に残りやすい
ほのぼのや百合は心は落ち着くが印象に残りにくい
ような気がする
つまり最初はほのぼの百合だけど徐々に暗くなる話かけばおk
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:46:46 ID:HjQYWmMg0
- てかほのぼのはともかく、百合とシリアスは同じ作品に共存させられるじゃん
人死にが出る話で百合要素持ってる作品の数は決して少なくない
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:54:57 ID:ZAg.PcZo0
- さよならスカーレットヘブンって、スカーレットに恋してを読んでからの方がいいの?
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:58:15 ID:VLsJyrt60
- ストーリー性がはっきりしてる話のほうが他人に「この話のどこそこが素敵!!」って
勧めやすいのは確かだわな 日常系四コマを他人に勧めるとき「どこらへんが面白い?」
と聞かれて言葉に難儀するのと一緒 (例えがおかしいけどらきすたとかみなみけ?)
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 17:59:51 ID:S9PMAX060
- ヘヴンはヘヴンで一つの話として独立しているから単品で読んでも問題は無いっぽい
ただあれを書いた動機というのが「スカーレットに恋して」で書き切れなかった物を書くという事らしいから
前作を踏まえていると色々と違いが見えてくる…のだろうか
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:18:09 ID:j3f3WyXsO
- >>516
ちゅっちゅやら糖分やらは嫌いな俺も『少女の現』みたいなのは楽しめた。
百合タグでは区別つかないからそういう作品たくさん見逃してる気がするんだよなあ。
あと霊夢がだいぶ病んでる話も印象深いがタイトル忘れっちまった。
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:27:32 ID:eX.p1X2U0
- >>520
どういう路線の病んでる霊夢?
なんか見たい
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:32:51 ID:j3f3WyXsO
- >>521
アリスとくっつくために魔理沙惨殺、みたいな。
多分結構な高得点で、だから俺も読んだんだと思うが。まあうぎぎってみてくれ。
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:37:29 ID:eX.p1X2U0
- あーあったあった。
でもタイトルが思いだせん
病んでる魔理沙の話もあった気がするがどこにあったっけか
確か魔理沙がアリスに暴力振るいまくってるけど時折正気に戻る魔理沙の話があったような
魔理沙より一日だけ長く生きて死ぬとかいってたアリスが可愛かった
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:40:42 ID:d4xdxXR20
- >>523
病み霊夢の方は読んだことないからわからないが
病み魔理沙の方はここでは言えない所の作品だったような
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:42:49 ID:Sf4VvP2E0
- 多分それ系は確実にそそわだと言い切れるものじゃない限り、あっちの可能性も高いから気を付けた方が
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:49:41 ID:O6FvtHvQ0
- 魔理沙を好きなアリスが霊夢と魔理沙を殺すってのもあったな
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:54:39 ID:1ilgVPjU0
- 病み霊夢のほうは『二人だけの世界』(杉氏)だな。
ちゃんとそそわの作品だった。
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:02:06 ID:eX.p1X2U0
- ごめん、魔理沙はあっちだった
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:17:25 ID:dkFS93ZA0
- 家を空ける日は、鍵を開けて置こうかしら。
家を空ける日は、日記帳の鍵も、開けておこうかしら。
――――――ねぇ霊夢。読んでくれているかしら?
これ読んで時はリアルに「うわぁ」て言ってしまってちびりそうになった
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:30:30 ID:l9X9A1cY0
- 200kbも無いのに長いから読まないなんてのは本気でゆとりの弊害だろうな・・・
まともに読書してればそんな発想は無いだろ・・・
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:34:16 ID:Sf4VvP2E0
- >>530
普通の本なら分割して読むけど、web小説はまとまった時間で一気に読まないと気が済まない
他の人は違うのかも知れんが普通の読書と感覚違うんだよね
そして100kb読むのにもそれなりに時間かけちゃうし、おいそれと手を付けられない
ゆとりとか関係ねーでしょ
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:34:30 ID:4X8pwxWE0
- 紙だカマーゾフでもジャン・クリストフでも
トルストイ以外はOK
でもパソコンの画面だと100kb超えたらしんどい
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:43:53 ID:O6FvtHvQ0
- パソコンは、読みづらいです
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:43:57 ID:TE3F6WVE0
- 印刷したのをファイリングして本っぽく読むって手も
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:45:51 ID:j72Z2VS.0
- そこまで手をかけて読むのもめんどっちぃという
まぁあれも嫌これも嫌なんて言ってたら読めないんだが
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:48:12 ID:KYmKSoV20
- しかし何だかんだで毎作品集ごとに100kb超えは必ず数作あるよな
評価少ないのはやっぱりとっつきにくいからなのかね
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:50:49 ID:eX.p1X2U0
- >>536
面白ければ長編でも伸びるよ
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:52:03 ID:lrfK7ZUMO
- web小説は手軽さが売りだからねぇ
毎日会社帰りに携帯で読む身には、50kbでも長く感じるぜぃ
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:01:03 ID:1ilgVPjU0
- 伸びた作品は良作だが良作が伸びるとは限らないのがそそわ。
そこでレビューが重要になってくるわけですよ。
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:22:48 ID:Cgyos/p60
- スレ見てない人にもレビューを見せる方法はないものか……
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:24:22 ID:FWFIjhOk0
- レビューを作品として投稿
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:26:41 ID:VLsJyrt60
- 斬新
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:28:02 ID:1ilgVPjU0
- これはひどい天才
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:28:56 ID:nBp/4JcMO
- そうなるとレビューのレビューも皆に見せる必要があるな
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:29:19 ID:Sf4VvP2E0
- >>541
ワロタww
俺的にはここの住人だからこそレビューがいいのであって、その他のそそわ読者全般にレビューを見せるのはあまり良いとは思わんなあ
心が狭い奴にとっては批難のターゲットでないかね
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:34:24 ID:Z9HHuwGUO
- >>541
その発想はなかった
そそわwikiかなんかにレビューを掲載できればいいじゃないかな?
ちょうど、スレまとめみたいな感じで
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:35:02 ID:OETwVSr20
- このスレは見ててもレビューをまったく参考にしない俺も居る
読みたい話はタイトルとタグ、たまに作者名だけで決めて点数、Rate、コメント数も参考にはしていない
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:37:06 ID:O6FvtHvQ0
- オチ対象にオチスレ晒すとか新しすぎる。やるなら浅木原氏のような感じか
裏
やることあるのに読み終わるまで抜けられないよー!ぬえーん!
スカーレットの裏
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 20:43:35 ID:6SPsv1wo0
- そそわの作品を語るスレなのにレビューに興味無しとは面白い人ね
うん、まあ多分このスレの外でここと同じようなことをやるのは現実的じゃない
絶対後続かないし
強いて言うなら、レビュー見たい人がこのスレの存在を知る機会を作るのがいいんでないかね
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:08:28 ID:HcqRlFTQ0
- 初投稿でべらべらあとがき書く奴はたいてい続かない
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:17:36 ID:FWFIjhOk0
- 急にどうした
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:19:19 ID:6SPsv1wo0
- そんな何を今更
何と闘ってるんだ
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:23:45 ID:b8uF.rG20
- スカーレットの解釈について聞きたいんだけど流石にまだ早いか?
見てない人もいるだろうし
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:28:42 ID:O6FvtHvQ0
- 読み終わったぜー。解釈いるかい?これ
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:29:52 ID:OETwVSr20
- よし、早速レミリア・スカーレットの憂鬱?読んできたぜ
これの解釈は必要か?
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:33:21 ID:LqNNuWtY0
- ヘブンのことだと思うがいらんのでね?
心情描写はかなり書きこまれてるけど起きてること自体はかなりシンプル
逆に言えば、たったそれだけのことを膨らまして
あそこまでのエネルギーを持たせられるのがすごいんだけど
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:35:39 ID:dkFS93ZA0
- 読んでないから別にいらない
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:37:15 ID:6SPsv1wo0
- >>557
そらそうだ
読んだ人が読んだ人に聞いてるんだから
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:37:45 ID:b8uF.rG20
- 解釈は大げさかもしれないけどじゃあ最小限に
1ぱっちぇさんの腕は再生したん?
2はじめてって・・・レミィなにしt(
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:51:20 ID:OKxhDrxo0
- 長編はテキストデータにして電子辞書に入れて読んでるな。講義中でも読めるから
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:01:23 ID:yekf.nkc0
- >>516
真面目に授業受けろよw
まああまり人の事いえんし、気持ちもわからんでもないが・・・
- 562 :561:2010/06/07(月) 22:01:55 ID:yekf.nkc0
- 誤爆した。
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:07:48 ID:o4I.73/M0
- アンカミスのことを誤爆って言うっけ?
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:07:51 ID:2CNiCOJI0
- 全然誤爆に見えないw
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:10:41 ID:gQImdF3U0
- 誤爆じゃなくて安価ミスか
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:12:17 ID:6SPsv1wo0
- まあ落ち着こうかw
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:14:40 ID:WkHTSNuo0
- >>561
厨房なりたてのころ国語の授業中に隠れて、限りなく透明に近いブルーやら風の唄を聞け読んでるのばれたことあるが、
何か間違った理解のある教師だったおかげで、そういうの読んでるならOKとか言われたことあるぜ
以来俺にとって国語の授業中は読書タイムになった
実際は国語の時だけじゃなくて、全部の授業中に何かしら読んでたけどなw
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:18:01 ID:JS6Fcgq20
- >>567
教師の嗜好が垣間見えるなw 俺もどっちも好きだw
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:21:02 ID:S6YIyMBcO
- 自慢にもならないな
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:27:48 ID:fGSFHcLoO
- >>546
創想話スレまとめWiki「…………」
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:29:57 ID:rwV68cBMO
- そそわかugigiにこのスレのまとめwikiがリンクしてあれば便利なのに、と思ったことはある
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:40:17 ID:OnmQpPw60
- 無かったっけ? ここへのリンク
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 22:49:17 ID:OETwVSr20
- そそわ、ジェネの入り口の下に
東方創想話まとめサイト
東方創想話@Wiki
SSさがすよ!
のリンクはあるな
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:10:20 ID:HcqRlFTQ0
- 魔理沙が霊夢に憧れとか嫉妬とか対等になりたいとかで苦悩する設定のやつはいろいろ読んだけど、
逆に魔理沙>霊夢で同じようなこと霊夢が思ってるssってあった?
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:11:06 ID:IaYru8CA0
- ありゃ、ネコ輔さんのブログ消えてる?
新作投下をほのめかす記事があったから毎日チェックしてたんだけど•••
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:27:41 ID:HjQYWmMg0
- >>574
俺が見つけられてないだけかもしれんが、多分無いんじゃね?
凡人魔理沙と天才霊夢って構図を結構な作者が使ってる以上、霊夢が魔理沙を妬む理由が思い付かない
強いて言えば、百合でアリスが絡んだ時くらいじゃないか?
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:39:54 ID:Zw6x3lyQ0
- 努力できる人間はいーなーで一本書けそうな気がしたけど
皮肉っぽい感じにしかならなさそう
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:44:12 ID:FwmlNDd.0
- 寿命や交友関係の嫉妬ならあったような
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:45:46 ID:Cgyos/p60
- >>577
努力の成果について楽しそうに話す魔理沙を見て、
物事に執着心を抱けない=努力の楽しみが分からない自分は逆に損をしているのではないかと感じる霊夢。
……みたいなネタか。
そこに「努力の人」である魔理沙や「本気を出さないことで身を守る」アリスとかその辺の反応を絡めていけば
なかなかいい感じの青春物に仕上がりそうな予感がする。
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:46:15 ID:pXj1eiz.0
- 「恨んでやるぞー!」のやつとか?
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 23:59:45 ID:pD..34Mo0
- もう魔理沙の努力ネタは、人間で霊夢や咲夜に並ぶのはどう考えても無理そうだし
魔法使いのアリスと比べたって
「努力を否定はしませんが、才能ある者が努力を怠っているとでも?」
になる感がある
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:12:40 ID:NN10u4CE0
- 俺たちにとってはどれも万国人間ビックリショーだろう……と元も子もなくいってみる。
よく?地の文にどいつも普通の人間とは言わないってあるじゃまいか。
という訳で誰か外に出てく関係で書いてみないか〜
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:13:35 ID:LQObSQOk0
- 努力嫌いの霊夢に努力のすばらしさを教えるために
火あぶりにしたり、鞭で打ったり、縄で縛ればよろしいんではないかと思うでございます
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:15:38 ID:Dt8Iq9Yw0
- >>581
アリスは原作でも着実に研究が実っていってる稀有なキャラだしな……
特に非の一件で魔理沙はアリスに大分水を開けられた感がある
挙句、魔法の森は私の物宣言までされるし
一方魔理沙は火力を追求した結果、自爆の恐れのある産廃ボムを生み出していた
霊夢アリスの他に魔理沙が嫉妬しそうなやつってあと誰がいるだろ?
いや、」パルスィもかくやの嫉妬の化身となった魔理沙、ってのも良いもんじゃないか
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:21:17 ID:P2FTQCp60
- >パルスィもかくやの嫉妬の化身となった魔理沙
ものすごい既視感を覚えた。
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:23:27 ID:NN10u4CE0
- >>584
パルスィと魔理沙が組んでハッピーエンド的な話って面白いかな。
魔理沙版の「やまいだれ」(主観で選択)系統ってそんな多いかな……
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:26:12 ID:TcHlUTHY0
- ハッピーエンドと言えるかどうかは見方によるが
パルスィと魔理沙が組むと言うかくっ付く話は確かあるな
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:28:34 ID:PWM2wr1.0
- >>576みたいな「○○? ないんじゃね?」
ってのが自分の作品にあるけど空気すぎて誰も知らないって時、もやもやするよな
言いたいけど言えないみたいな
いや、俺は違うけどさ
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:28:43 ID:LBhP7f5c0
- 先に進む魔理沙に置いて行かれる気がして不安な霊夢なSSは過去に読んだ気がする。
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:33:08 ID:TvdS3eXA0
- 猫透けさんってもしかしてネコ輔さん?
考えすぎかな
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:43:10 ID:NN10u4CE0
- >>588
あるある。さり気なく覚えていてくれる人いないかな〜と思ってショボーンなことも。
>>589
俺もいつだったか読んだ気がする……何だっけ……
他にもふっと思い出すことはあるんだが、読んだものがごっちゃになったりしてもやもやだ……
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:43:59 ID:7mH.VtT20
- >>590
俺も一瞬そう考えたけど流石にバレバレすぎるwwwwww作風もぜんぜん違うし
気になってぐぐってみたけど東方のスコアラーに猫透けって人いたからその人かも
というかネコ輔さんのブログほんとに消えてる・・・・どうしたんだろ
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:46:02 ID:cn10ChSE0
- >>584
ティターニアやゴリアテは研究が実ってる……んかな
当初の目的とかすってもないような気もするがw
魔法の森が私の物(ryはまあハッパかけてるんだろうけど
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:51:44 ID:CHuvxh6Y0
- 努力が実っているか否かは置いといて、人間の努力する姿勢に憧れるみたいなネタは潰れちゃった感が有るよね。
霊夢も修行しちゃうし天才も妖怪も努力していますってか
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:55:46 ID:Dt8Iq9Yw0
- DSじゃ、元から力のある文まで修行するとか言い出してるからなw
>>593
その路線変更の原因も、多分人形操作技術の向上によるものだろうからまあ良いんじゃねw
じゃなけりゃ「自分で操った方が便利」なんて言葉は出て来ないだろうしさ
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:58:25 ID:T5qxH3AM0
- 星のナイフが鬱展開すぎて心が鬱っぽくなった
この作者が創ったSSは心にくる
プラネタリウムはどういった解釈をすればいいの?
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 01:35:28 ID:a6iXOSzc0
- 昔は男前でジゴロで多数のカップリング派閥を生み出した魔理沙も、
今ではすっかり受けキャラ、へたれ、乙女、かわいいキャラになってしまったな
もうアリスが真っ直ぐで強い魔理沙に憧れて……って感じのマリアリは、そそわでは絶滅危惧種じゃないか?
お姉さんアリスが魔理沙を面倒みる……という形でマリアリ自体は残ってはいるけれど。
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 01:38:32 ID:Vm9UoVqY0
- むしろ憧れてだとかそういった心情を細かく描写したSS自体少ない希ガス
いちゃいちゃな百合は多いんだが
- 599 :598:2010/06/08(火) 01:40:31 ID:Vm9UoVqY0
- すまん。言葉足らず。細かく描写した百合のSSだわ
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:01:37 ID:x8XwgCgY0
- >>599
同意同意。
同じ事思ってたわ。
別にどっちがいい悪いではないけど、個人的な好みとしてはそういうのがもっと読みたい。
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:03:44 ID:jdkVgcfA0
- そのうち濃厚な心理描写のさくめー書く予定だから待ってて
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:19:57 ID:a6iXOSzc0
- さくめー(めーさく)も一時期に比べて勢い落ちてきた感がある。
というより初心者が手を出して低得点乱発する、マリアリと同じ道を辿っているような。
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:26:20 ID:MR7zyc9g0
- 最近人気のあやれいむゆかれいむも同じ道を辿らんように気を付けるんだな
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:33:44 ID:Vm9UoVqY0
- 心理描写の薄いいちゃいちゃ系だけど、あれはあれで面白くするのはそれなりの技術がいると思う
それを見た目簡単そうに思って、初心者さんが似たような感じで作って低得点って感じ?
そんなに低得点読んでないから一概には言えんか
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:37:55 ID:EREOsHZQ0
- ゆかれいむはパレットさん、あやれいむは喉飴さん始め数名のイメージが強いけど、あまりマリアリでイメージできる作家さんがいないや
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 03:09:24 ID:CHuvxh6Y0
- >>605
数にしたら少なくないんだろうけど確かに浮かばないな
超空気作家まるきゅーさんを挙げようかと思ったが、上海のイメージの方が強かった
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 03:52:49 ID:7ZGIRz.Q0
- >>589
>>591
パッと思いつくのだと、村人。氏の『suspended 4th 手を離してから再び繋ぐまでの物語』がそんな感じの作品だね
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 06:04:46 ID:EuL6zchU0
- 小説で一番難しいのが恋愛小説だそうだから
ある程度文章こなれてないと「読ませる力」が足りなくなっちまうのな
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 06:31:42 ID:8SPvqH7.0
- 読み終えたその勢いでレビュー。ベタ誉めですが…;
【作品集】115
【タイトル】さよならスカーレットヘヴン 【書いた人】ulea氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?
mode=read&key=1275697677&log=115 (前編)
【あらすじ】
咲夜がかえってきた。紅魔館のタイムキーパーが、完全で瀟洒な彼女が、かえってきた
。一度は失われたはずの歯車を取り戻して今、紅の時計は止まっていた時間を再び刻み出
そうとしている。奇跡、なのだろう。取り戻せなかったはずのものが取り戻された、起こ
り得なかったことが、起こったのだ。これはなににも代えがたい、いっとうの奇跡に違い
ない。
……だけれども、私はそれを、どうしてもしあわせなことだとは思えなくて。
亡くしたものが還ってきたはずなのに、こんなにか胸の痛いのは、どうしてなんだろう
。(本文より)
【レビュー】
氏の創想話初投稿作品にして未だ根強い支持を得る「スカーレットに恋して」、その作品
に対する一つのアンサーとして書き上げられたSS。
恋してを彷彿とさせる鬱屈とした状況の中で、登場人物達は様々な悩みや葛藤を抱え、時
にそれを爆発させる。氏の得意とする所の重厚な心理描写がそれらを生々しく縁取り、形
を与えていく。それらの激情的な過程を経て最後に辿りつく結末は――前作に何かしらの
感銘を受けた人であればあるほど、心に響かずにはいられない。
前作に似ているようでまったく違うもう一つのスカーレット。前作には無かった要素、あ
るいは前作とは異なる要素――フランドールの登場や、登場人物達の心情のわずかな違い
。そういった仔細を感じ取りながら読み進めると、この物語をより一層楽しめるのではないかと思う。
【総合評価】
★★★★★
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 08:14:17 ID:uZZTX3c60
- >>609
レビュ乙だぜ。「恋して」から読んでくるかな
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 09:01:18 ID:ennkIvEQO
- >>605
マリアリっていうと、まりまりささんあたりがイメージ
いちゃいちゃ系で難しいのは、そのキャラらしさとか、そのキャラである必然性を出すことじゃないかと思う
乙女誰々っていう名目で、ただの頭足りない中学生みたいになってたり、いちゃいちゃのために個性が死んでたり。
そのあたりを上手く調理できないと、面白くならない
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 09:38:18 ID:UMf7hqzQ0
- >>609
れびゅ乙
なんか改行が不思議なことになってるぞい
>>611
同意。しかし恋愛感情なんて原作では出ないわけで、そこを補完して且つ読み手が違和感なく納得できるように書く、というのは実はかなり難しいよな。もちろんそういうのは恋愛に限らずだけどさ。
マリアリと言えば、っていうのは俺もなかなか想像し辛い。まりまりさ氏は確かにマリアリだが、なんというか、ストーリー性よりもいちゃいちゃが重視だから心に残りにくい。
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 09:47:15 ID:oQ.OD2y60
- >>612
加えてまりまりさ氏は最近ムラサとぬえの話しか書かないので、さらにマリアリ作家として思い出しにくい。
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 10:20:57 ID:CM32a4j60
- ネコ輔氏のブログが無くなっていたというのが上で言われていたけれど、もしこのまま創想話引退ってことになったら創想話の美鈴作家の席があくのか
美鈴も書き尽くされた感があるけど美鈴のなにか優れた作品が今後でるんだろうか
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 10:49:25 ID:3n1XxfzUO
- >>609
レビュー乙。これは本当に、響いたな……。
しかし最新のレビューがいつにもまして少ないとか言うのはまだ気が早いかしら。
- 616 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 10:55:29 ID:UMf7hqzQ0
- >>615
というか作品集110あたりから少ない
全レビューが当たり前みたいに連発してたからそれに慣れちゃったのかしら
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 12:10:34 ID:PynRCB.20
- レビューが少なくなったのは、いままで全部俺の自演だったのがしなくなったせいだな。
そそわ作家=俺=レビュー
合計二千万点ぐらいとっちゃったなー。
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 12:11:26 ID:tWiP1pHg0
- >>614
ネコ輔さんは美鈴作家ってのも勿論あるけど、
東方SSでは珍しい弾幕を使わないがちバトル作家でもあったわけで
その方面でも損失は免れそうもないな
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 12:17:47 ID:UMf7hqzQ0
- 作家スレで言われてた作品削除がどうこうってネコ輔さんのことだったり?
まあ詮索はよくないか
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 13:18:38 ID:59t0M5ikO
- マリアリ作家といえば、こっちでは言えない人がまず思い付くな
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 15:06:14 ID:kR8KDRX.O
- ○○作家と言えば○○さんって言われるのってやっぱり嬉しいのかな
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 15:13:48 ID:UJYq8JngO
- ○○っていうのが自分の目指してるものだったらやっぱり嬉しいんじゃね?
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 15:37:30 ID:UMf7hqzQ0
- ○○作家と言えば△△さん、っていうのは、○○の中で印象的なのは△△さんってことだから嬉しいと思うけど、
△△さんと言えば○○作家っていうのは、場合によっては嬉しくないかもね
「俺本当はこっちがメインなんだけど…」みたいな
何であれ名前上がれば嬉しいという人もいるかもしれないし、あくまで俺個人の感想だけど
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 16:09:04 ID:Kh3dRuys0
- ○○がゲシュタルト崩壊して気を失ったのび太に見えてきた
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 16:19:04 ID:i.zMtyg20
- お前のせいで
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 16:51:33 ID:23kqN2fwO
- そういえば「美鈴作家を目指してたはずなのになぜかパチュリーが読者に気に入られてる」って言ってた作家さんがいたな
ただあの人が俺の思っている人なら個人的にはあの人はレミリア中心の人なんだけどなぁ
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:40:13 ID:x8XwgCgY0
- 「月が綺麗ですね」って漱石だっけ?
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:40:38 ID:s14.8.dE0
- うん
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:41:18 ID:iaAp6vaQO
- ニーチェだよ
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:45:58 ID:s14.8.dE0
- ちなみに二葉亭四迷が「わたし、死んでもいいわ」だっけ
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:46:11 ID:x8XwgCgY0
- ニーチェwww
thx、漱石か。小洒落た訳だよなぁ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:47:41 ID:zBNhoxIs0
- 最近はどうも変なセリフや格言はニーチェに押し付けようとする輩が多くて困る
結構ホントに言ってたりするからもっと困る
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:59:04 ID:3n1XxfzUO
- そりゃまあ慧音かニーチェかってくらいだからな
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 18:07:18 ID:qhm97Rws0
- (キリッ とか って○○が言ってた とか ^q^ とか自分で付けておけば
「ネタですよ本気じゃないですよツッコまないでね」ってアピールできるからな
たとえそれが本音だとしても(キリッ
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 18:10:22 ID:s14.8.dE0
- 大抵皮肉か本音よね
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:14:04 ID:iWV7bzY.0
- 前後編4kb(笑)はどこ行っちまったんだ?
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:20:30 ID:K/py3iuM0
- ニーチェ曰く、創想話を読むときは部屋を明るくして画面から離れてそのまま氏ね
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:24:49 ID:qhGBVaCs0
- >>618
ふと思ったが、弾幕ごっこのガチバトルの方が少ない気がする
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:26:18 ID:mxMNEgQE0
- 所詮ごっこ遊びだしな
弾幕でガチバトルしてる方がおかしい
命のやりとりでスペカ宣言とかされるともにょる
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:29:29 ID:NN10u4CE0
- ニーチェ曰く「ゆかりんマジ可愛い」って文がどっかにあったような。
コメントがよく空気を読んでいた気がする。
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:30:47 ID:2T6k8yLM0
- >>637
なんでだよw
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:31:44 ID:K/py3iuM0
- 639等々言われるのと、まあ、単純に面白い戦いを描くのが難しいってのもあるだろう
別にリアリズムにこだわらなくてもかっこよさのみ追求して書いてくれたっていいんだけど
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:34:56 ID:ghG1S.F60
- 弾幕ごっこゲームなのに、弾幕ごっこでタグ検索しても七つしか出てこないもんな
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:38:26 ID:nqO.Apzs0
- これは単なる確認なんだけどいスペルカードってただの紙だよな?
カードに『使う』とか言う概念は無いよな?
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:40:53 ID:qVk.FWzQ0
- なんだ
ただの
神か
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:41:02 ID:2T6k8yLM0
- 弾幕ごっこゲームだからわざわざ弾幕ごっこってタグ付けないんじゃ
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:41:05 ID:ylw19dmE0
- 攻撃の技、発動条件と捉えたら面白いかもな
「クククッ、腕時計の下にスペカ隠していることも知らないで、バカめっ」
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:42:00 ID:NYRj6ZDg0
- >>644
Q.「幻想郷」スペルカードとはどういった存在なのでしょうか?
A.幻想郷の決闘の、平和的解決の為のルールの一つです。
カードという名前の通りカードを使うことが多いですが、どちらかというと
名前の方が重要で、名前を宣言してからではないと使えない為、スペルカードは
不意打ちが出来ません。
ちなみに、スペルカード≠弾幕ですね。これはボムとか見ても判ると思いますが。
紙ってか遊びの概念のひとつなんじゃね
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:43:43 ID:jevoUSHg0
- 単純に必殺技だと思ってる
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:44:20 ID:ennkIvEQO
- ウノでウノって言わないと上がれないみたいなもんか
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:47:11 ID:NN10u4CE0
- >>644
「宣言のためのもの」だから、別に何か特別な効果がある訳じゃない。
いや、「特別な効果がなくてもいい」ってだけで、あっても普通に許容されるけど
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:51:27 ID:P2FTQCp60
- 技の免許証みたいなもんじゃね。
別になくても技は出せるけど、カード作って宣言しないと無免許ってことでルール違反みたいな。
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:53:07 ID:2T6k8yLM0
- >>652
それ分かりやすいかも
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:59:12 ID:Gfb0q25w0
- というか弾幕ごっこって言葉があんまり好きじゃない
あれってフランとの会話ぐらいだよな?
他は決闘だの弾幕るだのスペルカードルールとかで。
紫さんやら霊夢が弾幕ごっこしよーっていうと激しく違和感なんだけど
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:59:23 ID:tDNxNXKo0
- 創想話でもたまにスペカで元の能力にブーストをかけられると思ってる人いるけど。
スペルカードルールの目的を考えれば必殺とは逆であれは制約だぞ?
いい例が「夢想天生」とか。名前が付くことで「お遊び」になったんだから。
あと確か故意に殺傷力を持たせるのは禁止だったような。
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:01:07 ID:S3IDQPG60
- >>652
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1250250169&log=83
これだな
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:03:57 ID:P2FTQCp60
- >>656
書き込んだ瞬間その作品の存在を思い出して自分のオリジナリティの無さに愕然とした。
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:12:19 ID:w7qcpOwY0
- こんばんは。
弾幕については自分は『オトナのダブルクォーテーション』にサラッと書かれていた“弾幕は攻撃手段の劇場化”という解釈が好きです。
さて、唐突ですが今作品集より自分が無節操に読んだものを幾つかレビューさせて頂きます。
自分の好みによるバイアスが随分とかかってしまっていますが、何卒ご容赦下さいますようお願いします。
【作品集】115
【タイトル】雨音語り
【作者】kayes(ケイ)氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275580461&log=115
【あらすじ】
とある雨の夜。近場の公園にて佇む蓮子。そんな彼女を追いかけてきたメリー。
「昔、ね」
「うん」
「昔、小学生の頃なんだけど、猫を飼っていたの」
「うん」
そして二人は、霧雨の降る中で静かに語り始めた。
【感想・ここが面白い・私的評価】
あとがきにてkayes(ケイ)氏が
「彼女らには日常がよく似合うと思うのです。そんな雰囲気が少しでも伝わればいいな、と思います」
と仰っている通り、この作品はただ単純に蓮子とメリーの会話を描いただけのものです。
しかし、そのコンセプトを過不足無く丁寧に表したこの作品の空気感は本当に素晴らしく、掌編として非常に良い出来だと思います。
日常会話をサラッと描いただけ、という作品はそそわ内にたくさんありますが、その中でもこれはお手本作といっても良い程の
クオリティを有していると感じました。
自分が秘封倶楽部好きである為、少し言葉に誇張があるかもしれませんが……、雰囲気のある掌編として
今作が良作であることに間違いはないでしょう。
★★★☆☆(秘封倶楽部好きの方には★を一つ追加させて頂きます。かつてペットを飼っていた、という方にもお勧めの作品です)
【作品集】115
【タイトル】契(きざむ)
【作者】katharsis氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275730738&log=115
【あらすじ】
ペットに指を噛まれてしまったさとり。
血管にまで至った傷からとめどなく滴る血をそのままに、朦朧とした頭で自室へと向かうと、
そこにはこいしがいた。
「……私以外がこれを傷つけるなんて許さない」
虚ろな表情で、こいしは言った。
【感想・ここが面白い・私的評価】
さとりとこいしの過去について書かれた作品です。
暗欝とした世界の中で刻まれる絆というものは本当に美しい。この作品を読んで僕は心からそう思いました。
古明地姉妹は危うい関係性がよく映える、とお考えになられてる方は多いかと思いますし
この作品もそのような描かれ方をしているのですが、しかし
今作品はこれまで、自分の知る限りでは、ほとんど描かれることのなかった“姉妹”の在り方を示しています。
読んでいて僕は自分の見識が広がるのを感じました。
姉妹好きの方に是非とも読んで頂きたい作品です。
★★★☆☆(古明地姉妹が好きな方に強くお勧めさせて頂きます)
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:12:33 ID:2T6k8yLM0
- ああ、そういえば
しかしこのお方の発想はすごいよなあ
オリジナリティの塊だ
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:13:00 ID:w7qcpOwY0
- 【作品集】115
【タイトル】PHANTOM VOICE SHOWER
【作者】ネコロビヤオキ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275768516&log=115
【あらすじ】
春のある日、メルランは偶然ミスティアと出会った。
その時に聴いた、コーラスマスターの歌声。
その美麗な歌唱がメルランの心を捕えるのは、あまりに当然のことであった。
【感想・ここが面白い・私的評価】
歌はいいね。歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。
某フィフスチルドレンの言葉を借りてみましたが、まさにそんな感じのお話です。
作中で紡がれるのは歌詞のある歌ではなくあくまでもスキャットの類なのですが……、いやぁ、歌って本当に良いものですよ。
ライブのラストシーンの盛り上がりが大変素晴らしく、とても楽しい気分になれました。
★★★☆☆(プリズムリバー楽団が好きな方、コーラスマスターな夜雀が好きな方にお勧めです)
【作品集】115
【タイトル】浴室
【作者】うるめ氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1275838692&log=115
【あらすじ】
蓬莱山輝夜が部屋で死んでいたので、鈴仙・優曇華院・イナバはいつものように、彼女の身体を浴室へと運んでいた。
(本文より抜粋)
【感想・ここが面白い・私的評価】
タイトルから永遠亭の皆がお風呂でキャッキャウフフするお話だと思ってワクワクしながらクリックしてみたら一行目から輝夜が死んでいてモニターにパンチをしようとする心を抑えて読み進めていったら非常におもしろいお話でビックリさせられた作品です。
要するに、おもしろい作品です。
こういう作品はジャンル付けが難しいですね。「世にも奇妙な物語」的なお話、と言うのがしっくりくるでしょうか。
まぁとにかく、そんな感じの作品なのです。
“浴室”の二文字からPeople In The Boxを想起できた人ならこの雰囲気を予想できたのかもしれませんが、
それでもこの纏め方は普通なら思い浮かばないでしょう。
うるめ氏のステキなセンスを感じられるお話だと自分は思いました。
2010年に入ってからの新人をチェックしていらっしゃる方にお勧めしたい一作です。
★★★☆☆(不思議な雰囲気のある掌編が好きな方は読んでみられることをお勧めします)
今回レビューさせて頂いた中で自分が最もお勧めする作品はkayes(ケイ)氏の『雨音語り』です。
いよいよ梅雨が近づいてきた今日この頃、雨が降る日も多くなってくることでしょう。
そんな時節に読む『雨音語り』は雰囲気たっぷりで、より作品の中に入り込めると思うのです。
雨が降る日に時間のできた方は、そんな臨場感のある読書をされてみては如何でしょうか。
では、長文失礼しました。
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:16:09 ID:x8XwgCgY0
- 丁寧なレビュー乙ですー。
- 662 :100kbレビューの人:2010/06/08(火) 22:16:44 ID:cWtvOwyg0
- 100kbレビューの人です。こんばんは。きたる週末から創想話の作品に手を付け始めるわけですが、
創想話の作品については、
・単体で100kbを超えるもの
・分割されている一作品のサイズの合計が100kbを超えるもの
・ただし、シリーズで100kbを超える作品があるもの
については、全部読むのに時間がかかりすぎるため、今回はレビューしない方針です。
じゃ、また週末に!
>>658,>>660
レビュー乙です。
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:21:17 ID:2T6k8yLM0
- れびゅー乙です
分断してすみませんでした
- 664 :50kbレビュー:2010/06/08(火) 22:29:22 ID:Ixy.DV.60
- >>662
大変申し訳ないことに範囲が被る可能性が高いので
そちら側の<例によって、今までにレビューされた作品はレビューしない方向で。
とありますが
もしこちらが先にレビューした作品でも「なかったこと」にして頂いて結構です…
正直作品集80〜50の対象作品がここまで多いのは予想外すぎた
以下名無しに戻る
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:34:58 ID:zHeJmuek0
- レビューが被ってもいいじゃない。レビューの読み比べとかも面白い気がするのですが
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:36:41 ID:ULfoTlXg0
- うん。是非お二方ともレビューしてほしい
- 667 :658,660:2010/06/08(火) 22:49:31 ID:w7qcpOwY0
- >>663
非があるとすれば人の多い時間帯にレビューをしてしまった自分にあると思いますので
どうかお気になさらずに。
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:52:18 ID:xmemWq4c0
- そんな予告とかしなくても自由気ままに勝手にやりゃいいのに
どうしてこう自己主張したがる輩ばかりなの?
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:52:54 ID:7mH.VtT20
- 人間だもの。
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:53:12 ID:x8XwgCgY0
- 最近レビュー少ないよね、的な書き込みが昼間にあったから、まぁ予告にも意味はあると思うけど。
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:55:05 ID:kxEVT9XIO
- レビュ乙
弾幕ごっこはチャンバラごっこに似てるイメージ
ルール上「殺す危険を犯すな」ってだけで、ふざけが過ぎたり当たりどころ悪けりゃ死ぬ危険がある
チャンバラと真剣の違いと一緒
ずっと当たっても死なねーだろ爆発するだけでwとか思ってたが小説の儚で月兎が「弾やべぇ、当たりどころ悪けりゃやべぇ」みたいなこと言ってて考え変わった
一番は深く考えずに大体の定義で好きにやるのがいい
ZUN自体が好きに設定変えてるし、あんま設定深く考えないでいいよって言ってる
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:57:00 ID:ULfoTlXg0
- 予告も自由でしょ
まあ好きにやってくれていいよ、というのはその通りだけど
50kbの人がまたレビューしてくれると知ってちょっとウキウキしたのは内緒
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:04:36 ID:Ixy.DV.60
- >>668
ですよねー申し訳ない でも自覚無しで不利益を与え続けるのはちょっと駄目だからしゃしゃり出てしまった
コテハンはあれだし近況混ぜるなら折角のWikiに書けば良かった反省 指摘どうも
カードに何か霊力だの妖力だの詰まってるイメージあったけどそうでも無いんだよな
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:33:23 ID:NN10u4CE0
- つまりあれだ、人里の一般人でもカードさえ作れば弾幕ごっこは出来るんだよ!!
……紫さんならちゃんと実力に合わせて戦ってくれるよ!!
あ、書こうかなこれ
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:36:29 ID:ULfoTlXg0
- >>673
この機会にwikiにコメント用のページ作ってみた
個人的にtopだと気軽に書き辛く思ってたので
>>674
期待
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:39:31 ID:P2FTQCp60
- なんか名前有りのオリキャラが何十人も出てくるお話思い出した。
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:45:13 ID:NbtIrHeQO
- >>674
一般人の弾幕話だと、これとか?
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1240973097&log=75
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:51:22 ID:C1LyXjpU0
- 一般人の弾幕っていうと田吾作さんが真っ先に思い浮かぶ。
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:51:51 ID:qVk.FWzQ0
- ペガサスが幻想郷入りして村の人々に自衛の手段としてマジック・アンド・ウィザーズを広める話か
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:55:34 ID:BbsTsN1s0
- トゥーンに攻撃は効きまセーン
自分専用オリカとはさすが創始者汚い
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:59:44 ID:NYRj6ZDg0
- 霊夢が「夢想天生」を時間制限なしでやるようなもんだよなあれ
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:00:47 ID:ICV18NiM0
- 私がルールブックだ!
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:01:43 ID:Cwa.N9v20
- でも考えてみるとハート弾ってかわいいよなー。何食ったらあんなもん出るんだろう
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:02:29 ID:Z8iTjD6s0
- ハート食べたら
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:03:01 ID:EY4fc9yY0
- 恋し恋せよ悟られよ
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:06:16 ID:92bMO13sO
- ハートを磨くっきゃないな
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:06:28 ID:tN0vd0fA0
- 最後は霊夢が名前なしの全力夢想天生発動して依姫フルボッコにするんだろうなとか思いながら読んでた儚月抄。
無論そんなことはなかった。そういう漫画じゃねえからこれ!
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:11:25 ID:d.ZrJSVQ0
- 結界が嫉妬して霖之助を消した
え……?
ギャグ……、じゃないの……?
どういうことなの
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:12:02 ID:RZ1zu41o0
- >>677
やっぱ既にあるのか……!
今は読めないけど、絶対読んでみる。
そして有言実行出来れば……!w
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:19:52 ID:AFnwaAmI0
- 一般人の弾幕話で有名どころだと『バリスティック収穫祭』とか
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1209438561&log=53
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:29:55 ID:ocQsBNyQ0
- 「夢想天生」があろうが依姫には勝てる訳ないってのは、性能知ってる筈の魔理沙も即判断しちゃってるし
幻想郷はしょせんは井の中の蛙で郷から出たら無敵でも無欠でもないんだろうな
魔界でも危うそうになるしね
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:38:28 ID:5lOAQ5P60
- しかし幻想郷で作られたルールであるスペルカードを
ルール制定前から封じられていたはずの地底の面々や
封印解除直後の白蓮が何故知っていたのか
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:38:43 ID:Zzj7pfOM0
- 幻想郷の住民は基本的に博麗大結界の恩恵で超常的な力を行使してるからそれは仕方ないな
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:40:50 ID:DArdfNss0
- 霊夢たちがルール教えて即興で戦ったとか
にしてはすごすぎるけどな
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:55:54 ID:vG9kN6Ew0
- 準備万端に爪を研いでたのにスペカルール提示⇒流されちゃった妖怪の話とかありそうだな
むしろ見た気がする
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:58:13 ID:LyCMIczg0
- >>691
負けもしないが勝てもしないって感じだろうね
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:59:00 ID:LyCMIczg0
- 夢想天生の話な
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:00:03 ID:ICV18NiM0
- みんなアミバ様並に覚えが早かったんだよきっと
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:12:07 ID:Zzj7pfOM0
- ルール管理担当の凄腕妖怪がいるのかもしれん
異変が起きるや否や、すぐさま駆けつけ解決屋達が動く前に犯人達にルールを説明しておいてくれる
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:14:19 ID:ICV18NiM0
- >>699
お前が解決しろと言わざるを得ない
でもギャグSSとしては面白いかもなww
しかし封印から解き放たれた瞬間から弾幕ごっこOKの白蓮さんマジパネェっす
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:23:29 ID:CLM/JL/M0
- >>700
即おkの「時間」的に考えられるのは(ry
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:23:30 ID:PzuST6HM0
- >>694
そんな話読んだ事あるなと思ったら、スペルカードはどこ行った? だったか。
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:48:52 ID:DArdfNss0
- >>702
え?SSあったの?
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 02:05:16 ID:.g1DYbpg0
- >>699
メダルで動くロボットの審判思い出したじゃねーかコノヤロウw
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 03:26:44 ID:srClcnIcO
- 合意と見てよろしいですね!?
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 05:01:10 ID:Q3QKv46M0
- >>695
三谷幸喜さんの喜劇思い出した
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 05:02:29 ID:537fkyGoO
- >>686
懐かしい……
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 08:05:41 ID:18el7LEI0
- あやれいむが多くて嬉しいんだけど、全体的に粗製乱造気味なのが……うぬぬ……
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 08:57:05 ID:.y3.3Zr60
- >>708
割りと気持ちはよく判る
似たようなのが多いと言うか
コメントまでおんなじと言うか
あやれいむは心の中で正義だったんだが
応援してたインディーズのバンドが、メジャー進出したときの、いわゆるあの気持ちだな
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 08:58:51 ID:ehMxY9wQO
- >>708
俺も流れに乗って創作を始めようと思っていたんだが、あやれいむの品位を下げる訳には……うぬぬ……
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 09:23:52 ID:92bMO13sO
- 超長文批判すげえ。
作家さんもあそこまでされたら作者冥利に尽きるんだろうか。
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 09:34:01 ID:4iC13kMo0
- ん、まあ長文の中身にもよるんじゃね?
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 09:57:17 ID:qmh/gBA2O
- 何これ、あやれいむ流行ってんの?最先端なの?
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 10:43:20 ID:9Ysd9e820
- >>711
ちゃんと全部は読んでないけど、ああいう批判なら、俺なら嬉しいな
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 11:32:24 ID:vJJpP2a2O
- >>708
物凄い分かる
タグやあとがきとかに「あやれいむ書いてみた」とか「流れに乗ってみた」とか書いてあるのは、別に好きでもないのにノリだけで書いてる感がひしひし伝わってきた
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 11:58:08 ID:HNLuhBB2O
- 何か、『創想話心理学』みたいな学問があったら面白そうだな。
作者と読者の相互作用とか、流行が起こる原理とか、点数読み・レート読み・名前読み云々とか、
そういうのを研究した誰得本。
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:01:21 ID:Cwa.N9v20
- なにそのそそわスレ合同誌
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:28:13 ID:qj0NGKTUO
- 最近のあやれいむは確かにちょっと手抜きっぽいというかテンプレそのままなのも多いけど、ちょくちょくガチなのもあるのぜ。
パレットさんの「つまらない、日々。」はよかった。
甘いだけよりも、ああいう感じのほうがあやれいむらしい気はするね。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:38:32 ID:9Ysd9e820
- >>716
なんかすごい面白そう
てか過去ログ整理して、スレ住人の発言とか傾向だけでもまとめてみようか
>>718
今回のパレットさんのは、ちょっと俺には合わなかったな
甘いだけのあやれいむはもう物足りないから、ああいう作品書いてくれるのは嬉しいけど
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:39:05 ID:9xu7mupwO
- >>716
きちんと調べて腰を据えて話し合えば点が高い作品の傾向とかはわかるかも
ただそういうこと過剰に反発する人もいるし現実的じゃないが
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:45:45 ID:vJJpP2a2O
- >>718
全あやれいむ読んだけど、むしろパレットさんのが一番合わなかったなぁ、私の場合
まぁ好みの違いかな
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:50:09 ID:6WGPmr0g0
- カップリングで一番ムカつくのは
「どうです?甘いでしょう?」みたいにイチャつきだけしか書いてない作品だわ
話としてみるとホントくっだらねぇ出来で存在自体がムカつく
しかもそういうのを書く人間は他作品でも同じようなノリだからな
厨二病と大して差がない
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:54:14 ID:9Ysd9e820
- >>722
コメント欄には
「<カップリング名>キター!」
「砂糖吐きました」
「いいぞもっとやれ」
「飲んでたコーヒーブラックだったはずなのに…」
みたいなのが100点と共に並んでるんですよね
100点「ちゅっちゅ」がずらっと並んでるともう呆れてものも言えないんだが。そういう楽しみ方を否定はしないけどさあ
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:57:11 ID:92bMO13sO
- 『つまらない、日々。』はよかったな。
カップリングタグで避けてるとこういう作品を見逃してしまうから困る。
タグだけでは区別つかないからなあ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:15:14 ID:MdJzgisE0
- >>722
お前中二病を馬鹿にすんなよw
ああいう要素ははああいう要素で無いとすげー味気無ぇんだぞ
さて中二病かつ百合な作品でも探すか……
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:32:00 ID:.g1DYbpg0
- 今日は読者様の多い日だな
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:40:38 ID:JbQPFOWAO
- あやれいむ流行りすぎとか少数ジャンル書いてる俺からしたら羨ましい叫びだよ
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:05:37 ID:3kSbT0Ys0
- >>723
そうならないように俺はちゃんとコメントには、どこそこが良かった・あれこれのシチュが可愛かった、って書くようにしてるわ
そうすれば作者さんに○○のシチュが心を打ったという事をちゃんと伝えられるしね
百合作品に限っては内容に関するコメントが難しいから、ただ「萌えました」みたいな一文一行コメでも良いと思うけど
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:21:50 ID:0iEpAwkc0
- 自分が嫌いなタイプの話が受けていると気分が悪くなるってことは確かにあるね
我ながら心が狭いとは思うわ
自分の場合嫌いなジャンルがU-1しかないのが救いだけど
そそわがU-1の地位が低い場所で本当によかった
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:32:27 ID:9Ysd9e820
- 嫌いな話が受けてるというか、>>728みたいなコメしてくれたらなあと思う
甘いのは好きだけど、読んだ後に甘ければいいみたいなコメントの羅列を見ると萎える
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:34:12 ID:18el7LEI0
- ここでぐだぐだ言うよりも、気に入ったあやれいむ作品をレビューするほうが建設的だと気付いたけど、だめだ……俺には無理だ。
どうしてレビュアーさんってあんなに上手なレビューを書けるんだろう……。
誰か、俺の代わりに頼む……ガクッ……
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:40:53 ID:92bMO13sO
- できるだけ三行くらい使って気の利いたコメントをするように心掛けてるけど、
本当に心の底から感動した作品に限ってそういうコメントが出来なくなる。
『さよならスカーレットヘヴン』で久々にその状態に陥った。
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:50:47 ID:MUUMcpo20
- 久しぶりにそうそうわ行ったらuleaさんのSSでしかもスカーレットに恋してのアンサーだと?
ちょっと酔いを冷ましてこないとな
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:53:19 ID:3kSbT0Ys0
- それのコメント欄見て思ったけど、シリアス系でただ「感動した」とか「涙出た」とかの一文コメントは特に何も言われずに
百合系の「甘い」だの「ちゅっちゅ」だのが文句言われるのは首をかしげるというか
結局嫌いなジャンルを叩きたいのかなって
というかよくよく考えたらジャンル関係なしに一文コメなんて良くある事ね
ただの「ちゅっちゅ」の一文だけでもコメント書かれればやっぱり嬉しいのかな?
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:57:25 ID:DtykSX.w0
- 意図せず後書きが一文コメを誘発するようなものになっちゃってちょっと後悔したことなら
嬉しいは嬉しいんだけどね
ところで一文って一輪×文にも見えるわけねえだろボケ
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:00:53 ID:edT8KWkgO
- まぁ結局「甘い」とか「砂糖吐いた」とかのでもコメがしっかり並んでるなら、
そういうコメが付かないで低得点のこうしょうなお話よりも楽しめた人が多いって事ですよね
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:05:04 ID:NJNzDYUQ0
- テンプレがあると書き込みやすくなるとかそんなんじゃないの
ヌルポガのようなもんでさ
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:06:13 ID:ehMxY9wQO
- さて、今日はむきゅーの日である事をさっき思い出した
誰かぱっちぇさんメインのSS投下してくるかな?
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:08:46 ID:9Ysd9e820
- >>734
それ俺宛?
あくまで俺個人の話だけど、一文コメント全部同列に考えてない
単に「ちゅっちゅ」って言葉が嫌いなだけかもしれんけど
「甘ければいいのか」とは思うけど「感動できればいいのか」とは思わないし
うん俺だけだよねごめん
>>736
それはそうだと思う
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:09:28 ID:0iEpAwkc0
- あぁちょっとわかる気がするわ
他人がコメントしていると凄くコメントしやすい
pixivとかでもコメントがたくさんもらえている絵は楽にコメントできるけど、
コメントがあまりもらえていない絵だと気に入ったと思ってもコメントしにくい
なんだか重く感じる
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:12:02 ID:DtykSX.w0
- >>740
俺逆だわ
盛り上がってると入りづらい人間
評価され始めの作品にコメ入れて背中押すのが趣味
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:20:05 ID:Vvl6FvXkO
- >>734
シリアスでの中身の薄いコメントは前にもこのスレで何度か話題になってる
ちゅっちゅだけが言われてる訳じゃないよ
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:22:56 ID:pkb48iVM0
- まあ、コメントが付けやすい作品はコメントがコメントを呼ぶのは確かだろうけど。
バンドワゴン効果って奴かね。
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:25:47 ID:qzaEt6gs0
- >>741
俺もそうだな
5コメくらいついてる作品にコメして後押しするの大好きだわw
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:27:54 ID:92bMO13sO
- アンダードッグ効果もしかり。
コメ0で簡易評価高い作品とか真っ先に飛び込んでコメつけたくなる。
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:30:37 ID:DtykSX.w0
- 何とか効果とかたくさん見ると本当に創想話で一本論文書けそうだな
統計まで用意できるし
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:43:37 ID:edT8KWkgO
- ドップラー効果
ぱーるーぱーるーぱーるーぱーるー
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:49:08 ID:DOPUWiJU0
- 点数も評価数も低い作品でも、熱いコメントがあれば救われるという
「ああ、ここに俺の作品をここまで読んでくれた人がいるんだな」と凄い嬉しくなる
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:53:12 ID:Q3QKv46M0
- カプグラ効果
あれ、これ登場人物の中身が全員オリキャラの替え玉に入れ替わってるんじゃね?
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:22:27 ID:MUUMcpo20
- スカーレット読んできたが、
相変わらず読んだ後の気持の整理に時間がかかるぜ
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:31:03 ID:3kSbT0Ys0
- >>739
あー、別に明確にあなた宛ってわけじゃないけど
なんかこう、見えない敵に?
コメって色々難しいんだよね
シリアス・ストーリーものって割りと内容について語れるからソレっぽいけどだからこそ書きにくい
ギャグ・百合・ほのぼのって内容について語りづらいってか書きにくいけど気軽に一言コメントが書きやすい
結局自分の好きなジャンル書いてる人に、またそれを期待するからコメントするって感じだけどね
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:33:38 ID:YsDTxa/U0
- 投稿されたての評価0な作品に、タイトルやタグで惹かれたときのワクワク感は異常
半端に評価ついてるより、こういうまっさらなの読みたくなるよな
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:35:27 ID:edT8KWkgO
- コメなんて難しく考えずに、自分の感じた事を素直に書けばいいんだと思ってた
もちろん誹謗中傷等は除く
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:38:11 ID:o8ZwJlSUO
- 個人的に、感動した、とか甘いとかだと内容を見たコメントだと感じる
けど、CP名きた!とか、ちゅっちゅだと、単にそのCP好きなだけで内容はどうでもいいんじゃ……と邪推してしまう
疑心暗鬼よくないね
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:53:00 ID:N29nA/XcO
- 一言系でも綺麗ってコメントされてるのにはほのかにパルった。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:59:56 ID:6WGPmr0g0
- >>725
いち属性として否定しているわけじゃない
実際盛り上がりに必要不可欠と言ってもいいくらいだからな
問題はその盛り上がる要素だけを抽出して作品として出す人間だ
ケーキで言うなら砂糖だけを抽出してケーキと言い張ってるようなもんだ
得てしてそういう要素だけを抽出するタイプの作家はどの作品も同じ
話としてみるとマジでくっだらねぇもんばっかり
百合で言えばただイチャイチャしてるだけ
厨二系ならずっと(キリッ …… ――― だけだよ
それらを話として成立させる気がないからつまらない
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:08:09 ID:gvi7oWbk0
- 世のなか平凡な日常を切り取ったマッタリ系アニメが流行っております。
らきすたしかりけいおんしかり。
おや四文字が多いですね。
とうほう
!?
つまり、そういうことなのです。キリッ
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:13:45 ID:u4wLwXIU0
- レイアリ書けば奇声氏が確実に100点入れてくれるよ
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:14:22 ID:pLHl1C320
- よつばと忘れんなよ。
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:14:58 ID:PgKmjqc20
- みなみけしかり
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:17:46 ID:/axL4aLo0
- センゴクも追加で
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:18:43 ID:Q3QKv46M0
- まぁ、ぱにぽにが一番日常系の中で素晴らしかった気がするから追加で
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:19:49 ID:pkb48iVM0
- シグルイと聞いて。
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:25:49 ID:qmh/gBA2O
- なるたるがどうしたって?
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:26:11 ID:qj0NGKTUO
- カプ名だけのコメントは、作品ではなくカプに対してのコメだと思っている。
このカプで書いてくれて嬉しい、それは本音だ。しかし内容が微妙だったのもまた本音だ。複雑なファン心理がある。
そんな時「あやれいむきた!」とだけ俺はコメントに残すのだ。
「甘かった」というのもそうだ。そりゃ甘く書いてるんだから甘いのは当然だ。「このおはなしのkb数は多いですね」って言われてるのと変わらん。
その一歩先。「甘くておいしかったです」に至って初めて作品としての褒め言葉だ。
そういうコメントがついたら負けだと思ってるから、テンプレを越えるカプものを書きたいと思うし、本音で読みたいのもそれだ。
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:31:24 ID:PgKmjqc20
- >>765
非常に共感を覚えた
内容に満足して且つカプ名のみのコメントを残す人もいるだろうとは思うが、大体のところ同意
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:36:42 ID:qzaEt6gs0
- >>756
それで、そんな高尚な思考をお持ちになられている貴方のお勧めは?
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:40:36 ID:6WGPmr0g0
- 脈絡無さすぎるんだが
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:46:38 ID:pLHl1C320
- いや、俺も>>756のお勧めが聞きたいな。
確たる信念を持ってるみたいだし、そういう人のこれぞって作品は是非読んでみたい。
煽ってるわけじゃなく、本心で聞いてるんだぜ。是非教えて欲しい。
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:51:10 ID:6WGPmr0g0
- それが脈絡ねーって言ってんだが
とりあえず高得点作品見ておけばいいんじゃね?
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:51:32 ID:3kSbT0Ys0
- どうせ変な空気になるから双方ともやめておけ
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:52:48 ID:edT8KWkgO
- 好きカプでも内容微妙だったらそもそもコメしないなぁ。好きカプだからこそ、イメージと違えば即ブラウザバックするかも
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:53:34 ID:qzaEt6gs0
- ID:6WGPmr0g0
こいつ最高に読者様
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:54:12 ID:PzuST6HM0
- 作品名を挙げてみろって、挙げたら「そんな作品好きなのかよ」と笑えばいいし、
それが嫌で挙げなかったら逃げた扱いすればいい必勝パターンよね。
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:54:27 ID:gxN6Rd6Y0
- そりゃ「こういう料理はマズい」とか言っておいて
かわりに挙げた料理がもっとマズかったりしたら恥ずかしいからな
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:57:09 ID:XLD3/CpA0
- まあ、料理の好みもssの好みと人それぞれなわけで。
最高の素材で最高の料理人が料理を作っても、苦手な人間にはうまい棒以下もまた真理。
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:59:01 ID:gTG5tS..0
- >>773
よし、俺が真の読者様を見せてやるからちょっと待ってろ
上から目線の読者様レビューを見せてやろう
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:59:20 ID:PgKmjqc20
- 匿名掲示板に脈絡を求めるのか
- 779 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:07:47 ID:Q3QKv46M0
- 6WGPmr0g0はちゃんとオススメ出してるじゃんw
小野塚小町の越冬戦記
楽園の素敵な巫女に桜咲く
時には昔の話を
B境界の突破者
猫談義
さすがアリス、わたしの三歩先を行く女だぜ……!
難題:ニート卒業(後編)
お疲れババァ!
巫女三日会わざれば刮目して見よ
高得点作品だけあって厨二でも百合でも無いから最高だよねウン
まず何よりこっちは得点を読みに来てるんだから
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:08:09 ID:PgKmjqc20
- >>777
無関係の作家巻き込んだりしないようにねw
連レス失礼
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:11:32 ID:3kSbT0Ys0
- >>779
こんだけ超万点級挙げても、俺個人としては良いと思ったのは半分ないもんなあ
やっぱり自分の好みに合う作品を見つける・巡り合えるのは中々難しい
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:18:08 ID:LVBbXogE0
- 二次創作が選ぶほどあって
好きなものが並ぶほどあるのは幸せなことだと思う
それが当然の場所にいると、豊かさを忘れそうだけどね
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:19:15 ID:IRzFJmm60
- ところで創想話で一番長い作品ってなんなの?
シリーズものとかじゃなくて、一投稿あたりの容量が最大って意味で。
作品集ごとにしか容量比較できないし、そもそも昔のSSは容量表示されないんで、
わからないんだよなあ。
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:23:50 ID:PzuST6HM0
- >>783
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/usouso/?mode=read&key=1270098267&log=2
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:34:11 ID:6qlqxD5Y0
- >>784
ああ、開く時の感触で重いと分かってしまった
タイトルを見て納得した
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:34:20 ID:5lOAQ5P60
- >>784
それは嘘々話じゃねーかw
まあよく出る話だが
一投稿では無在氏の「スカーレットデビル」280KBが最高
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1239119535&log=73
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:34:34 ID:HCZ6kR4w0
- >>783
シリーズものでないならそれこそ
うぎぎれば一発だと思うが。
で、うぎぎってみたら無在氏の『スカーレットデビル』(280kb)がトップだった。
>>784
何かと思ったら嘘々話じゃないかwwしかも東方ですらないw
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:35:05 ID:HCZ6kR4w0
- 音速が遅かったのぜ……
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:36:44 ID:/axL4aLo0
- >>784
アドレスの log=2 で特定余裕でした
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:37:05 ID:NJNzDYUQ0
- そもそれって同人誌の自己転載が容量のほとんどじゃないの?
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:38:35 ID:IRzFJmm60
- >>787
ごめんなさい
うぎぎってなんですか?
外部サイトいくつかあたってみたけど見つからない……
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:40:38 ID:92bMO13sO
- >>784
ここ最近で一番笑った作品だ
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:45:16 ID:HCZ6kR4w0
- >>791
このスレのテンプレ>>2 にも載ってる
「SSさがすよ!」っていうサイト。
ttp://ugigi.dvrdns.org/
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:46:59 ID:m6CxcIwQ0
- むきゅーの日終了まであと五時間余り
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:49:50 ID:PgKmjqc20
- >>792
俺浅木原さんの大ファンになったのはこの作品だったぜ
もちろん転載前ね
うん、まあ開いた瞬間爆笑なのは分かる
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 19:04:44 ID:Cwa.N9v20
- 夏星さんまであやれいむか。なにがあってこんなブームに
ムラヌエマダー?
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:19:17 ID:gTG5tS..0
- 読者様による上から目線レビュー
見ててムカついても責任取りません
【作品集】111
【タイトル】いくよるをあかしまつ 【書いた人】葉月ヴァンホーテン
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1272970381&log=111
【あらすじ】
「紫さまは、永い永い眠りにつかれた。」
幾夜を明かし待つ。
その夜は、賢狐さえも狂わせる。(本文より抜粋)
【感想】
紫が冬眠期に入り一人取り残された藍様の話
ヤンデレ『風味』の藍様を書いてみたかったらしい
読み終わった感想は「なんでこんな書き方したんだろ」
紫が冬眠してしばらくしたある一日が書かれてるんだけど物足りない
冬眠開始すぐから書いて、忠誠→愛情→狂気という変化をもっとねちっこくやればよかったのに、人によってはグダグダに見えるぐらいに
後半で紫の覚醒が近付くにつれてどこかおかしい部分を残したまま戻っていく姿を書くとか
行動に関しても精神状態に合わせて描写する部分を変えていって
それと藍の一人称じゃないほうが良かったんじゃないかなぁ
個人的には橙の視点でゆっくり変わっていく藍を書いていくとかが好き
いろいろやりようがありそうなのにもったいない気がしてしょうがない作品
あと『風味』なだけあってぜんぜん病んでない、なんだか子供っぽい
【五段階評価】
★★☆☆☆
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:22:54 ID:PgKmjqc20
- 何がしたいのかなあ
葉月ヴァンホーテン氏が書いたのでないのなら、読者様どうこう以前に人として失礼すぎる
敬称はつけましょう
わざわざ無関係の作者を巻き込むなと言ったのだが通じなかったか
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:33:23 ID:hs3IlCPo0
- レビューに敬称はいらないと思ってるからつけたことはない
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:41:05 ID:LzZdBYBE0
- このスレ定期的に荒れるNE!!
ヤンデレ「風味」なら風味で良いじゃねえか
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:42:06 ID:onxw61i60
- 書評で敬称を使わないように、レビューなら本当はむしろ使わない方がいいとは思う。
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:42:08 ID:6Wn1v8CAO
- あれ、ジェネリックに小町がカッコつけてるSSがあったと思うんだけど、消えてんのね。
なんかあったんか?
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:45:18 ID:PgKmjqc20
- >>801
まあそれは俺も最初は思ったが、習慣を優先すべきと思った
必ず誰かに指摘されるし
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:53:18 ID:HNLuhBB2O
- >>802見てジェネに行ったら、ある意味すごく分かりやすい幻想入りSSがあって吹いた。
1話2話3話と別れてるし、1話だけ読んでみたけどオリキャラが何なのか全然分からなかったし。
掴みって大事だね、この手のジャンルは特に。
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:53:38 ID:LVBbXogE0
- 指摘した当人が誰かが指摘するって言うことは
毎回必ず自分が指摘するよっていうことでしょうか
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:57:32 ID:gTG5tS..0
- ああ、うっかり敬称を忘れていた
正しくは葉月ヴァンホーテン氏でした
お騒がせして申し訳ありません
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:58:18 ID:3kSbT0Ys0
- >>804
意外にも誰も食い付いてないな
いつもなら罵倒レスが5つ6つとつく頃なのに
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:58:29 ID:PgKmjqc20
- >>805
いえ、指摘したのは2回目なので大抵は別の方です
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:01:31 ID:6WGPmr0g0
- つまんなさすぎて関心がわかないんだよ
っつーかもはや憐憫すら感じるレベル
自演コメとか見てて目頭が熱くなるよ
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:02:50 ID:qzaEt6gs0
- 長文とシリアスが読めないコチドリさんを彷彿とさせるな
胸熱
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:13:04 ID:PzuJpajA0
- みんな飽きないね
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:13:26 ID:aIznBo4k0
- はあゆうかりんマジプリティ
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:14:28 ID:aIznBo4k0
- 誤爆しました…すいません
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:15:41 ID:xLaNTh9g0
- ゆうかりんがプリティじゃないわけないだろjk
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:17:02 ID:R5Qkia9U0
- 星ちゃんが毘沙門天にお尻ペンペンされるSSはありますか?
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:20:48 ID:HNLuhBB2O
- >>815
毘沙門天がナズーリンに蔑まれたり、一輪にお尻ペンペンされたりするSSならありますが?
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:36:47 ID:5lOAQ5P60
- 347KB…だと…
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:38:23 ID:PzuJpajA0
- スカーレットデビルを越えたか!!
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:38:30 ID:EY4fc9yY0
- FoFo氏なら仕方ない…のか?
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:39:29 ID:aIznBo4k0
- 幽香×霖之助でなにか名作っぽいものとかありませんかねえ…
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:40:14 ID:m6CxcIwQ0
- 347kbwwwwwwwwwwwww
全部読むのに七時間くらいかかるじゃないかwwwwww
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:44:33 ID:ArqmUTdY0
- 上で最長記録(元)の作品が挙げられていた矢先に……。
長編すぎる長編だが、これは逆に手が出てしまいそうだ。
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:46:19 ID:XeK3p7wQ0
- これ今日中に評価付くんだろうか
速読しないと読み終わらないぞ
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:50:14 ID:PzuJpajA0
- タグを考えると、大体16万字で、余白含め文庫340P弱かね
うは、今日中には読み終わらねえww
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:51:42 ID:aIznBo4k0
- FoFo氏…やはり生きていたのか…
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:55:25 ID:3kSbT0Ys0
- とりあえず今日明日明後日の平日にゃあまともな点数つかないだろうなw
土日に本腰入れて読むしかねえ
タグもとりあえず好みな感じだから期待大
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:59:03 ID:Tad5lzLM0
- まだ投稿から三十分も経ってないのに、304kbに既に評価が付いている件。
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:59:42 ID:MdJzgisE0
- 今までは50kb超えると「うへぇ」ってなって色んなモン読む機会を自ら閉ざして来た俺だけど、
ここまで突き抜けられると逆に読む気がモリモリ湧いて来る不思議
うん、けどまあ今日中は無理w
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:00:59 ID:Cwa.N9v20
- 今日中にレビューが来たら鼻でスパゲッティ喰ってやる
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:02:45 ID:EY4fc9yY0
- >>829
おい…誰かの目が輝いてるぞ…
本当だもう評価付いてるね
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:03:14 ID:pPT2QiJE0
- もう点数入ってるぞww
はえーww
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:03:55 ID:aIznBo4k0
- 絶対最後まで読んでないんだろうが…そんなにひどいのか?
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:04:02 ID:PzuJpajA0
- これはあれか、先に50点付けるってやつか
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:05:15 ID:Tad5lzLM0
- 2. フリーレス 名前が無い程度の能力 ■2010/06/09 21:57:34
長っ
これ確実に読んでないだろ……匿名も怪しいけど。速読ってレベルじゃないわ。
これだけの力作を三十分かそこらで適当に読まれて、評価されるってどんな気分なんだろう。
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:07:15 ID:ETygfz9Y0
- 前にも50点入れてから読むって奴がいたけど、実際目にするとなんとも。名前読みってレベルじゃないな。
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:07:51 ID:6qlqxD5Y0
- …フリーレスなら別に良いんじゃないか?
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:08:48 ID:VwbpjpY60
- フリーレスってレートに影響あったっけ?
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:11:24 ID:pPT2QiJE0
- フリーレスはレート関係ない
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:14:16 ID:Tad5lzLM0
- そりゃレートに関係無いけど、ここまで適当なコメントって端から見てても良い気分はしないな。俺は。
チラ裏に書けと思った。
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:18:43 ID:ehMxY9wQO
- そうこうしてるうちにむきゅーの日SSが2本も投下されてるじゃないか
話題の大長編は時間が空けば見る事にしよう。
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:19:25 ID:mmsZHEf20
- 別にフリーなら良いと思うけどね
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:21:34 ID:LyCMIczg0
- 50点二つは入ってるっぽいな
今日中に読み終わってやんよ!
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:23:37 ID:PzuJpajA0
- >>840
家庭教師パチュリーに癒された
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:34:23 ID:ow0jXXHg0
- んじゃ俺が今から読んで今日中に読み終えたらレビュってやるぜ!
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:39:34 ID:Cwa.N9v20
- >>844
頑張れ!
でも今日中でなくてもいいのよ。ちょっと今日をはみ出る位でいいのよ
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:40:54 ID:5lOAQ5P60
- うぎぎで327KBか、記録更新だな
単品長編ランキング(うぎぎ調べ)
作品集115 名探偵魔理沙 ―毘沙門光明消失事件― / FoFo氏 327KB
作品集73 スカーレットデビル / 無在氏 280KB
作品集111 薄明の空には、いとおしUFOを浮かべて ――“O” / プラシーボ吹嘘氏 208KB
作品集57 虹龍の夢、紅龍の未来 後編 / にゃお氏 207KB
作品集57 虹龍の夢、紅龍の未来 前編 / にゃお氏 186KB
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:47:53 ID:vGxSHBlk0
- 例の作品、もうちゃんとしたコメント評価ついてるよ
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:54:06 ID:NJNzDYUQ0
- 今作品集は大きい作品が結構多いね
ちゃんとした長い話は好きだからうれしいな
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:59:10 ID:LyCMIczg0
- ふ…ふはははは
読み終わってやったぜ
これから感想書いてレビュー…はきついかもな
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 23:11:54 ID:rqo8RB0w0
-
拙いながらもネタバレにならない範囲でレビューさせていただきます。
【作品集】115(最新)
【タイトル】名探偵魔理沙 ―毘沙門光明消失事件―
【書いた人】FoFo氏
【URL 】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1276086688&log=115
【あらすじ&感想】
ひょんな事から阿求の手伝いをする事にした魔理沙。しかし訪れた命蓮寺は穏やかではない様子で……
『事件』とタイトルにある通りミステリー風の作品。347kbという長編ですが非常に読みやすく、気がつくと引きこまれています。またミステリー風でありながらも様々な要素が含まれており、二次創作SSとして非常に面白いと思います。笑あり涙あり弾幕あり謎解きありと、目を離せないです。とにかく登場人物が魅力的で、オリキャラも一人一人丁寧に作り込まれています。気にならない点が無いかと言われると人によってはあるかもしれませんが、それを差し引いても本当に素晴らしいです。
ぜひ多くの方に時間をとってゆっくりと読んでいただきたい作品です。
【五段階評価】
★★★★★
長さを感じさせない力作。多くの人に読んでほしいです。
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 23:16:17 ID:2MrUvQUo0
- 長い作品は長さに圧倒されて補正が入る事も多い気がする。
っていうのは穿ち過ぎかもしれないのでとりあえず読んでくる。
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 23:23:27 ID:NJNzDYUQ0
- レビュ乙
期待できそうな話だな
ところで>>829が鼻スパSSを書くとか書かないとか
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 23:36:42 ID:LyCMIczg0
- >>852
いやいや鼻スパレポートだろJK…SS形式で
あれ?あんま変わんなくね?
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 23:54:28 ID:ooDcrqvo0
- >>853
「だが断る」の人も、リアリティ追及のためにクモ食べたりしてたしな。
鼻でスパゲッティを食べたとあれば、それはそれは詳細で綿密で生々しい鼻スパSSが書けるだろうて。
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 23:56:34 ID:b1U4sRMQ0
- 40分もあれば日付変わる前にレビュー書けるだろjkwww
……そう思っていた時期が(ry
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:00:36 ID:KKU8ipFw0
- 友達がリアル自殺したけどそれで自殺を題材にしたssは書ける気がしないな
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:05:52 ID:vnmGYwKU0
- >>856
それは貴方が自殺したからじゃないでしょう
そもそも生死と鼻スパを同列にしてはいけない
普通それは書けなくなるでしょ
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:06:14 ID:bdpjp7nk0
- 飼い犬が死んで、その犬への思いをSSにした人は居たな
消しちゃったけど良いSSだった。
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:07:50 ID:UqeqfeAw0
- 他人の不幸も自分の不幸もおしなべて小説の題材に使えるという冷酷さが
創作する人には必要だったりする場合もあるのだ。
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:16:55 ID:cCnrYW5E0
- 90分で読むなんて無理な話でした^^
やっと半分まで読んだけど日付変わっちまったか……
>>850
レビュ乙!
俺が書くのよりよっぽどいい出来だ!
まだ途中だけど、導入部が読みやすくて本題にまですんなりいける。
長さで手が出しづらい人はまず20行読んでみてほしい。
いつのまにかのめり込むから。
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:17:22 ID:ZUHzZkX20
- ラノベの金字塔フルメタの短編でも、犬が死んで会報が書けなくなった委員を励ます話があったな。
リアルで作者の犬が亡くなった時期だったそうな。
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:18:07 ID:3aYK4fbgO
- できればすればいいし、できなければしなけりゃいいじゃない。
作者の実体験に基づいてるかどうかなんて、読む側にはさほど重要じゃないんだから。
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:37:25 ID:ke0CTyGoO
- ムキュの日も無事終わったが、こいしちゃんの日のラッシュを見比べると淋しい感じもするな。
こいし10overに対し、パチェ3だし。
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:38:53 ID:4btandls0
- 百聞は一見にしかず、なんて言うくらいだから、そりゃ実体験を書く方が厚みの有る話は作りやすいんだろうけどね。
そうはいってもSSなんて所詮絵空事を書く世界でもある。
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:44:36 ID:On1.CT3MO
- むきゅーの日は存在自体認知されていないんじゃないかと
喉飴氏も数日前にコメで言われるまで忘れていたそうな
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:48:34 ID:LVkidAUcO
- 氏は去年も書いてたな
去年もむきゅーの日SSはほとんど無かった気がする
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:50:57 ID:UbEBtmN20
- むきゅーなどなかった。どこにも
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:52:10 ID:VkuD1Zig0
- 七日でもルーミアSSは少ないじゃないですか
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:00:23 ID:BGbPf5gU0
- >>820
ウフフ板の霖之助スレで聞いた方が詳しい奴多いと思うぜ
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:01:09 ID:8ENj5lxA0
- 七日は毎月あるから仕方ないね
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:03:35 ID:QbyrVH220
- ふぅ……374kb読み終わった
いやぁ面白かった、長さに見合った重厚な作品でした
今作品集ではスカーレットヘヴンと双角かな?
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:16:48 ID:UbEBtmN20
- いちがつなのかーにがつなのかーさんがつなのかーしがつなのかー
うぜえ
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:17:54 ID:vnmGYwKU0
- >>872
ワロタwww
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:18:38 ID:Th9IRdm.0
- 114スレ 好きな台詞まとめのマイリスに微妙に保管されてないのがあってモヤモヤする
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:19:14 ID:dZn5FC6U0
- >>872
あ? 捕食すっぞ?
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:36:54 ID:UbEBtmN20
- 闇を操る能力(笑)
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:41:53 ID:ktdBj4e60
- 大容量三時間かかったが読んできたぜ……。疲れたけど、いやこれは面白かった。
しかしあの長さを40分で読んだとかどんだけ。
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:42:24 ID:I5tBrGL60
- スカーレットヘブンとこれがどの程度の点数で推移するかで
長編が読まれるか読まれないかって問題に決着がつきそうな気もしたけど
どっちも分類するなら超長編だな、関係なかった
というわけで名探偵魔理沙読み終えたんだけど凄く良かった
ミステリーとしてもしっかりしていたと思うし、描き出されたテーマみたいなのも素晴らしい
手放しで絶賛コメしようと思ったんだけど規制中なんで誰かオレの代わりにコメつけてくれorz
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:42:28 ID:yPjhr1cs0
- >>820
なぜその組み合わせなのかよく解らないけれど
その組み合わせで名作は見たことないな
でも、たまにマイナーカップリングで、数は少ないけれど名作揃いな
カップリングってあるよね。マイナーだから気合いが入っているのか
それとも話しのために必然性があったのか、解らないけれど
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:49:26 ID:VkuD1Zig0
- 名作あれど、そのカップリングの評価はその作品のみ。広がりにくいのがマイナーの定め
まあ広がらないからマイナーって言われるんですけど
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:22:04 ID:cCnrYW5E0
- たしかに今作品集の代表になるに違いない。
本当にラノべ一冊読んだくらいの清々しい読了感。
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:28:15 ID:HHEYzttM0
- マイナーカプは、しっかりと過程を描写することが求められるからね
二次設定には頼れないし
ハードルが高い分、良作率が高くなる
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:49:38 ID:hJRPBJcc0
- 名探偵読み終わったー!
色々詰め込んでるのにバランスとれててすごいね。
推理小説としては?だが作品としてはすごく良かったわ。
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:53:50 ID:7miYoV9U0
- ここまで長いと逆に興味を引かれる人も多そうだな
…2時間半かかったw
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 03:05:20 ID:v9n8UpPQ0
- ちょっと思ったんだけど、読者の読む速度ってのはどれくらいのものなんだろう。
例えば噂の名探偵魔理沙は、自分は推理しつつ読んで三時間かかったんだけど
皆はもっと速く読んでいるものなんだろうか。
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 03:10:29 ID:C6.PU1Pw0
- 名探偵は一時間ちょっとかかったな
そこまで本気で推理はしてない
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 03:13:45 ID:YMHpfxFw0
- 誰かと思ったら東方文明ごっこの人か
読まざるをえないな
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 03:28:24 ID:0zcjtAZA0
- 魔法とか超能力が使われる世界の推理小説で当たりを見たことがないからスルーしようと思ってたのに
評判がいいみたいだなあ、読みたくなってくるじゃないか
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 03:49:42 ID:UqeqfeAw0
- たまには桐生さんの京極夏彦風の作品も思い出してください。
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 05:19:11 ID:JzvM2ucY0
- >>889
あれはいい作品だった。
ただ再読はほぼしないだろうとも思う。
物量的に読んだ後にどっと疲れたw
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 05:50:16 ID:wpRB8Ios0
- 今作品集は長編スキーにはたまらんだろうな。俺は読むのがスローだからスカーレットと霧雨ので土日の八割は消えていくかな
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 06:51:55 ID:qiQDGDEE0
- 長編は相当キャラの性格とかの感性が自分に合うか、もう圧倒的に文章自体だけで面白いかのどちらかしか読めない
途中まで読んでみて、そう言ったどちらの条件にも今回当てはまらなかったからギブアップしてしまった
こういう自分を鑑みて、続きを読みたい!こっからどうなるの!?みたいなことを少し読んだだけでも感じさせられる文章を書けるようになりたいものだ
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 07:49:33 ID:QXjYOcxQ0
- いつまで続くんだこのあやれいむの波は……!
こうなったらレイアリ書いて流れを変えてやる!
できたらいいなぁ
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 07:56:06 ID:fH5yIMHM0
- 噂のスカーレットヘブンってのは百合物?
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 08:13:11 ID:7XYzs.3M0
- >>894
お前の百合物の定義にもよるが俺は違うと思うぞ
というか『スカーレットに恋して』を先に読んでくればいいよ
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 11:05:07 ID:.2cNEIHcO
- スカヘブ、俺はちょいと蛇足に感じた
スカ恋への思い入れが強すぎたせいか
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 11:25:16 ID:VkuD1Zig0
- けどまあ、一つのアンサーとしてはありかな、と
パワーとしてはやっぱりスカ恋の方が強いよな
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 11:38:25 ID:mPnv2o3AO
- 『恋して』ありきの『スカーレットヘヴン』だから比べるものじゃないと思ってる。
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 12:39:18 ID:gJzBNMZ60
- やっぱりあれってレミリアやフランがあんまり好きじゃない人にはオススメできない?
コンペ作品みたく、キャラよりもストーリーが濃い作品だとあんまり好きじゃないキャラがいても楽しめる作品あるけど
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 12:58:16 ID:C6.PU1Pw0
- >>899
特に紅魔メンバーが好きというわけじゃないけど十分楽しめた
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 13:05:58 ID:.2cNEIHcO
- 俺も紅魔が好きと言う訳じゃないけど楽しめた
恋しての最初の段落で最後まで読むことを決めた
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 16:18:49 ID:4A0I01Hk0
- 『恋して』の方はフランドールの出番がぶっちゃけ皆無に近かったけど
今回はフランで検索してみるに出番多そうで安心した
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 17:05:11 ID:dpYO3fvMO
- uleaさんも恋してでフランを出さなかった事は気にかけてたのかな、独白を読むとそんな印象を受ける
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 17:28:06 ID:YMHpfxFw0
- 恋しては未読だがフランの出番が無いのか
やはり全員いないと紅魔館って感じではないなぁ
ところでパチュリーと咲夜の関係を描いた作品って少ないよな
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 17:34:15 ID:gyJevcAc0
- 幽々子視点や永琳視点も少ないな
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 17:37:54 ID:SYdZmVfU0
- 真面目な話を書くならその二人はガチムズだと思う
作者より頭いいキャラなんて書けないって言うしね。その分一つ一つは良質だが
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 17:43:17 ID:gyJevcAc0
- 真面目な話でなくともギャグやほのぼのとかでも滅多に見ないからさー
この前永琳がキャベツ大好きってSS読んでからずっと思ってた
なんてタイトルだっけかなあれは…
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 17:52:34 ID:mPnv2o3AO
- 幽々子の一人称は冬扇さんが書いてるね。
キャベツ永琳は……もしかして作品消しちゃった人?
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 17:55:51 ID:/Z9Q.HhA0
- キャベツだけで作者特定できたもんな
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 17:58:14 ID:RggOF3tw0
- なんでも分かってるキャラほど書きづらいと言うか書くべきじゃなくなる
そこを面白く書けたら神
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 18:00:50 ID:f/peVaxMO
- 書くのが難しいキャラを作家さんにアンケートしたら面白そうだな
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 18:03:44 ID:tCVy0m3EO
- 白玉楼
あとナズーリン
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 18:05:33 ID:lCw5r/nA0
- 永琳はまだしも
幽々子は何考えてるかわからない+事件があっても全部知っててしたり顔
みたいなのが視点に置くには扱いづらすぎる
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 18:11:00 ID:gyJevcAc0
- あれ、作品消しちゃったの?
なんてタイトル?
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 18:33:19 ID:YMHpfxFw0
- 永琳視点は見ないこともないかなぁ
幽々子は壊滅的に少ないね、確かに
正直難しい
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 18:49:58 ID:DTKUQoho0
- ゆゆ様視点の過去話が読みたい
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 18:55:10 ID:f8WTGw4A0
- おとなしくてほんのり暗い感じのゆゆ様とかいいんじゃね?
過去話的な意味で
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 19:04:58 ID:ZUHzZkX20
- ゆゆ様主観でやるとしたら孤独のグルメ以外書けそうにないな。
(小骨に付いた柔らかい肉。美味しいけれど指が汚れるわね)
(兎がダブってしまった…)
(虫料理! そういうのもあるのか!)
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 19:08:17 ID:kXSzal/I0
- 蓬莱キャベツだっけか
東方創想話Wikiの方は慰霊碑の所にタイトルだけでも残してほしかったな
ゆゆ様視点の過去話だと
『妖怪になりたかった女の子のお話』とか
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 19:11:24 ID:ueFeAkcE0
- >>904
恋しては紅魔館というより、レミリアと咲夜、妹紅と慧音
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 19:46:16 ID:loFKKANQ0
- 今の掴みきれない性格のゆゆ様ならともかく、
生きていた頃のゆゆ様のほうがまだ書きやすそうだな
それだと過去話しかかけないってのが弱点だけど
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 19:53:43 ID:NopU8XRoO
- >>918
ジェネにもうある
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:04:33 ID:v9n8UpPQ0
- こんばんは。
自分は幽々子一人称の作品なら『錆びない糸』が好きです。
しかしシリアスとなると……、難しいですね。
さて、流れをぶった切ってしまって恐縮なのですが、レビューを始めさせて頂きます。
現行作品集より自分が漫然と読んだものであり、選出にそれ以上の他意はないことをご理解ください。
【作品集】115
【タイトル】気合わず嫌わず
【作者】もえてドーン氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1276012517&log=115
【あらすじ】
なんてことのない用事から命蓮寺を訪れた咲夜は白蓮との気負わない会話に身を委ねる。
気が合わない、されど嫌わない二人の会話とは果たしていかなるものとなるのだろうか。
【感想・ここが面白い・私的評価】
おもしろい組み合わせだなぁ、と思いました。
魔の側に立った人間と魔の道に走った元人間。似たところがあるからこそ殊更に感じられやすい二人の価値観のズレがなんとも個性的です。
マイナーカップリングと言うと語弊がありますが、この二人の交流する作品が中々に珍しいものであることは確かでしょう。
そんなカタチが見え辛いものを違和感なく読ませてくれる今作は、流石のもえてドーン氏クオリティ、といったところでしょうか。
★★★☆☆(咲夜が好きな方、なんてことのないお話を読むのが好きな方にお勧めです)
【作品集】115
【タイトル】Calling, Calling.
【作者】芽八氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1276037703&log=115
【あらすじ】
着なくなった服の処分をしていたその時、ポケットから出てきたのは携帯電話だった。
懐かしい気持ちと共にボタンを押す早苗。だがしかし画面に光が灯ることはなかった。
バッテリーが切れていたのだ。
【感想・ここが面白い・私的評価】
携帯電話を持ってノスタルジックに佇む早苗。
泣けるシチュエーションだと思います。少なくとも僕は、その光景を想像しただけでウルッときてしまいます。
しかし今作はそんなお涙頂戴モノなどではなく、とても爽やかで前向きなお話です。
眩しかったあの頃の思い出をケータイと共に優しく閉じる早苗。過去を軽く振り返って、そうして今を生きようとするその姿。
それはウルッとくるものではなく、思わず笑みを浮かべてしまう様な、そんな綺麗な光景で、そしてそれがすごく
早苗らしいと僕は感じました。
囚われないって、大切なことですよね。
★★★☆☆(早苗が好きな方の他、ケータイに思い出を詰め込んでる方にもお勧めしたい一作です)
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:06:04 ID:v9n8UpPQ0
- 【作品集】115
【タイトル】ナズーリンを縛って目の前にチーズをぶら下げたらどうなるの?
【作者】浅木原忍氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1276116520&log=115
【あらすじ】
_,..-‐.. ̄::`..ヽ、 _,,-
/::::::::::::::::::::::::::::::::\ _ ,,_ _,,-‐":::::
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__,,__ `ヽ,_ /:::::::::::::::::
/::::::::::::::::,-‐‐- 、_,-‐ ´ `ー 、_ ./:::::::::::::::::::_,,
/::::::::::::::::/ / `ヽ,:::::::::::::/
!:::::::::::::::/ / \::/
|:::::::::::::::| , ' ヽ
i:::::::::::::::!,ノ ヽ
!:__,,,.=ニ,-' ,、 , ヽ
て \_,,_-'_ !ヽ/ ヽ i, /_,,-y ',
そ \/ Xヽ '., !,-‐'´/ i、 i
/,-r .; .!/__ヽ' ヽ'ー‐_'´_レ ヽ , ., !
レ,ヘ !, ./´::::::ヽ /´::::::::::::', V v} !
\ i '、!_,!:::::::::::::| .',:::::::::::::::::} j i .|
\ ゙ヽ__,,-‐{ / ヽ::::::/ \::::::::ノ "ー/ /
ヽ _,__j_ ヽ-、 W/ // ̄///////  ̄///_,,彡__, , /
O,`ー _,`_ヽ,__ ∠_ ヽ, _ __,ノ´ <_,-‐´
ヽ} ,-,.Tー"| /___`ヽ ___ ヽ `ヽ__,,><___, _,
\ ー'.j i <--,,- __> ̄/ ̄ ̄ .ヽ _,,-‐' `ー-,-─'
.ヽ_i___! 'ー‐ ''´ / ',
/ i
,-ゝ.、_ _!
ヽ_./ `ヽ--‐ ''´i
/ i
【感想・ここが面白い・私的評価】
ナズーリンが可愛過ぎて体の節々が痛いです。
★★★☆☆(「うずうずナズー」にハマった経験をお持ちの方には★を一つプラスさせて頂きます)
では失礼致しました。
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:08:53 ID:XpK1nBl.0
- 難しいというか
輝夜が俺の中でとんでもないキャラになり過ぎて、その輝夜に合った話は思いつくが
なんか感動出来る巨編的な話が輝夜中心ではまったく思いつけなくなってしまった
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:17:27 ID:gyJevcAc0
- 月人系はお涙頂戴が難しすぎる気がする
キャラクターの根本的にそういうことしでかす人種じゃないって言うか
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:23:27 ID:/Z9Q.HhA0
- >>923
レビュー乙
おい、なんだよ>>924は
読みに行きたくなっちまうじゃねえか
てことで読んできます
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:27:28 ID:SYdZmVfU0
- >>526
合うかわからんがこんなのどう?パラレル側が泣けた
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1247521000&log=81
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:28:21 ID:92S9Q4EUO
- >>923
レビュー乙
芽八さんのはすごくよかった
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:36:50 ID:loFKKANQ0
- Ninjaさんの一番最新作読んだけど、この一輪好きかも知れない…
コメでも言ってる人いたがブラクラのレヴィっぽくて個人的にツボつかれたわ
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:55:51 ID:gJzBNMZ60
- ちょっとNinjaさんのジェネの作品一覧見てみたら
コメント数が最低でも16、最高だと95とか……ぱねぇ
- 932 :924:2010/06/10(木) 21:00:39 ID:v9n8UpPQ0
- 冷静になって見ると>>924でのレビューはあまりにも投げやり過ぎた気がしましたので、
この場でレビューをしなおします。
【作品集】115
【タイトル】ナズーリンを縛って目の前にチーズをぶら下げたらどうなるの?
【作者】浅木原忍氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_l/?mode=read&key=1276116520&log=115
【あらすじ】
命蓮寺内、星の私室。
ナズーリンは後ろ手に縛られてベッドの上に座らされていた。
そして、彼女の目の前では紐にくくられたチーズがゆらゆらと揺れていた。
【感想・ここが面白い・私的評価】
「うずうずナズー」という、ナズーリンの前にチーズを吊るしてナズーリンを焦らすだけ、というステキな内容のゲームがあるのですが、
それをものの見事にSSとしたのが今作です。
「うずうずナズー」を知らない方でも、可愛らしいナズーリンの姿を見たい方であれば今作は確実に楽しめるでしょう。
というより、この作品から「うずうずナズー」にハマっていく人が大勢出てくるのでは、と思いました。
二点ばかり注意点を挙げるとすれば、今作の内では、ナズーリンの一人称が僕、そして星ナズ風味、ということ。
けれどそれがツボに入ってしまった方には今作は堪らないものである筈かと思います。その場合は、僕も付き合いますんで、一緒に悶えましょう。
★★★☆☆(「うずうずナズー」にハマった経験をお持ちの方には★を一つプラスさせて頂きます)
レスを無用に使ってしまって申し訳ありませんでした。
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:12:10 ID:tCVy0m3EO
- 見事なレビューだと感心するがどこもおかしいところはないな
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:15:31 ID:thX2aka60
- >>932
乙です
>>924でも別によかったよw
そういや前に猫のAAのレビューあったねえ。結構衝撃的だった記憶が
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:34:56 ID:AIv56rJE0
- あわれなネズミを焦らして喜ぶか変態どもめ…!
それじゃナズーリンのワンダーランドにのりこめー
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:38:39 ID:jIEkd9E60
- >>935
おいやめろ馬鹿
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:39:10 ID:ktdBj4e60
- ホントいろんなゲームがあるんだなあ
ネットは広大だわ……
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:50:12 ID:RjH8IXoI0
- そう言えば作品集114のレビューがあまりされていないような気がする…
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:14:25 ID:thX2aka60
- >>938
レビューの数
作品集110…11
作品集111…20
作品集112…12
作品集113…8
作品集114…13
作品集115…11
むしろ実は多いw
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:17:45 ID:5cncgKlM0
- それはあれか、113のレビューしようぜ!ということなのか?
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:18:39 ID:AIv56rJE0
- >>639の策士ぶりには参ったな
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:18:57 ID:thX2aka60
- 何でもいいからレビューしようぜ!ということ
もちろん114も大歓迎
俺も書けたら書く
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:19:00 ID:2D8W4DNE0
- 秘封SSが読みたいのにタグがついてる作品が少ないから困る
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:19:02 ID:ktdBj4e60
- 新しい作品集のレビューは多分一人のレビュアーさんが頑張ってくれてるね。
いつも乙です。
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:28:20 ID:B4dqJ71w0
- >>939
100〜109も参考までに出してくれたら嬉しいなー
いや無理にとは言いません
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:34:45 ID:thX2aka60
- >>945
ほい
作品集100-103、106…全レビュー
作品集104…10
作品集105…19
作品集107…14
作品集108…34(全レビュー中)
作品集109…19
ごめん、作品集108を半端に手を付けているのは俺です
最近読んでも筆が進まなくて
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:41:56 ID:ka2HdnLo0
- >946に触発されて。
ジェネリック66…1
ジェネリック65…4+総括
ジェネリック64…3
ジェネリック63…8
ジェネリック62…2
ジェネリック61…全レビュー中
ジェネリック60…4+総括
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 22:55:01 ID:AIv56rJE0
- ジェネリックは犠牲になったのだ
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 23:01:11 ID:thX2aka60
- ジェネのレビューってもしや初めてかも。
【ジェネリック】66
【タイトル】家庭教師パチュリー 【書いた人】喉飴氏
【URL】ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1276085881&log=66
【あらすじ】
破壊衝動を抑える術になるかもしれないと、魔力のコントロールについてパチュリーに教えを請うフランドール。
魔力を扱うために必要な「集中力」を身につけるため、パチュリーはあの手この手でフランドールを鍛えるが…
【感想】
6月9日はむきゅーの日!
喉飴氏のパッチェさんは今年も無休です。
前にN○Kの某番組で、集中力を図るために、暗算中の被験者の周りをサンバダンサーズがとり囲んで踊りまくる、というのがありました。つまるところ、そういうノリです。
小悪魔やお嬢様が強烈。そしてフランの秘密の…
集中力と忍耐力って微妙に違うんじゃないかとパチュリーに物申したくなる作品です。
ツッコミ不在の紅魔館ってこわい。
ちょっと暴走気味のパチュリーとレミリアが好きな人は是非。
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 23:03:33 ID:thX2aka60
- あらすじおかしいな
「集中力」を身につけさせるため、で
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 23:13:18 ID:92S9Q4EUO
- >>949
レビュ乙!
いつものアグレッシブなパッチェさんがよかった
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 00:00:26 ID:YbXh7fHM0
- >>949
乙です!
むきゅーの日作品レビュー、第2走者は私が行くぜ!
【ジェネリック】66
【タイトル】コーヒー
【書いた人】Peko氏
【URL】
ttp://coolier.sytes.net:8080/sosowa/ssw_p/?mode=read&key=1276086398&log=66
【あらすじ】
パチュリーの大図書館は時々、コーヒーの匂いがする。
どうやら小悪魔が好きらしいが、今日は3人もそれに習って紅茶ではなくコーヒーにすることに。
【感想】
6月9日はむきゅーの日!
Peko氏の三魔女は今日も良い雰囲気です。
少し背伸びする魔理沙が可愛かったり、猫舌のパチュリーが可愛かったり。
そうじてとても暖かい雰囲気に落ち着いて、面白かったです。
ただ、途中にあるたった1つの誤字がこの作品を面白い方向に変えてしまったように思えます。
Pekoさんがドジっ子なのか、それともコメンテーターのノリがいいのか、これは難しい問題であろう。
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 00:04:10 ID:E8jVcGjc0
- Pekoさんもこれで誤字ラーの仲間入りか……
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 00:08:18 ID:aIvexARM0
- 誤字ラーVSデュアルヘッドもけーれむべんべ
なんて冗談はおいといてw
誤字多くても物語で魅せてくれる人は好きw
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 01:05:37 ID:N0GxUS.oO
- >>952
れびゅ乙です
誤字もあのインパクトだと逆に清々しいかもしれんw
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 01:18:41 ID:kwIsXGfs0
- >>952
乙!
あの誤字は脳が停止するレベルだw
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 01:35:44 ID:OrlLgtaU0
- 亀だがゆゆこ視点での作品ならshinsoku氏の「華胥の亡霊は遥けき昔日を夢見るか?」を強く推すぜ。
少し固めの文章だが、氏の作品の中では読みやすい部類だと思う。
もしこの作品を読んでみて抵抗がないようだったら氏の書いた一週間シリーズ物にも手を出してほしい。
ただ両作品ともシリーズもので、なんだかんだ読みきるのは時間がかかる。
土日、お茶でも用意して、腰をすえてゆっくり呼んでもらいたい。
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 02:38:29 ID:FkYHsLEc0
- >>946
遅くなったけどありがとう
108全レビューがんばってください
そしてレビューの人皆さん乙です
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 10:33:19 ID:S.PrEzpA0
- >>952
おつおつ〜
あれ、上下が空いてるから余計強調された一文になってしまってるww
それはともかく、パチュリーが可愛いぞ!猫舌だけじゃなくて。パチュリー好きは読むべき
>>958
ありがとうございます
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 11:16:25 ID:S.PrEzpA0
- そういえばネコ輔さん復活してたね
よかったよかった
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 13:12:17 ID:Pb5vRNBsO
- また万点超えは未だ出てないけど、なぜかそれを感じさせない今作品集だと思う。
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 13:42:43 ID:zuq8p2YgO
- 長めの良作が多いからこれからじわじわ上がってくんじゃない?週末だし。
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 13:53:05 ID:o.qMpQ4sO
- pysさんのお空いいなぁ
危なっかしくて思い込み激しいけど、明るさと無邪気なところがいいなぁ
というわけで、「黒猫が守る核ボタン」をオススメ
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 19:41:53 ID:YXM3MkdYO
- 復活で思い出したが
あの長編ばっかかいてた夢月みぞれ氏って最近アップしてないな
結構好きな作風だったんだが
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:08:54 ID:BBkNiTzo0
- 一月書かないだけで最近書いてないって言われるなんてそそわ作家も大変だな。
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:13:26 ID:DrFVhSj.0
- 二か月書かなかったら忘れられそうで大変だね
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:17:53 ID:FkYHsLEc0
- 三ヶ月書かなくてもスレで名前が上がれば一流作家
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:18:42 ID:RPsW2uPUO
- 1作だけ出してその後は音沙汰無しって人もかなりいるけどね。
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:18:54 ID:.tJ42IPs0
- 四ヶ月たったころには愛してた
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:24:31 ID:55wYOthc0
- 五ヵ月後には冷めていた
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:27:52 ID:7zZ4Ew3Y0
- そして1万2千年後
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:28:48 ID:GhM4o5QE0
- 時を越えてその作家がやってくるんですね
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:37:24 ID:cMlGwK9I0
- baka「待たせたな」
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:41:16 ID:SBzv4bJAO
- いつも昔の話ばかり。
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:46:53 ID:55wYOthc0
- これだからババァは……
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:49:29 ID:jNdL0hf60
- 次スレ立てる?
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:52:42 ID:l9JvRD5k0
- 流れに吹いたw
>>976
お願いします
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 21:06:19 ID:jNdL0hf60
- 東方創想話について語るスレ その115
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1276257526/l50
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 21:20:18 ID:l9JvRD5k0
- >>978
乙!
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 21:25:37 ID:nk3ROH3.0
- 行きて帰りし物語と首吊り霊夢のポイントの伸び方が一緒でなんだか見てて面白い
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 22:03:18 ID:ZKtLAZps0
- 一か月書いてないや……
ゴールデンウィークに積みゲー消化してたらいつの間にか六月に……
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 22:36:35 ID:N0GxUS.oO
- >>978
スレ立て乙!
無印とジェネどっちが先に埋まるかな。
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 23:59:52 ID:B/paKel.0
- 今「スカーレットに恋して」の2話目を読んでるとこなんだけど・・・
一番新しいコメントでも指摘されてるけどアレはミス?
そうじゃないならスマン、読み直してくる
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:27:32 ID:f7iyM2VQ0
- 108レビューの人はMarisa's Maliceのレビューもやったのか?
今よんできたが鳥肌がやばい。
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:36:35 ID:KZYUINV20
- >>984
108レビューの者です。
Marisa's Maliceはまだ。
絶対すごい作品だと思いつつ長さで足踏みしてる。その感想見てさらに確信。
レビューするなら気合を入れて読みたいと思っているので時間ある時に…
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:37:48 ID:0vzWY1xo0
- 今回あやれいむ多いな、どれが一番いいあやれいむだろうか
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:49:50 ID:PKVhCBzA0
- こっそり111スレ推薦作品レビュー投下
【作品集】27 【タイトル】小野塚小町の越冬戦記(全3作) 【書いた人】東雲 氏
【ポイント】61920(後) 【レート】14.47(後)
【あらすじ】
雪かきをサボった結果、家が潰れてしまった小町。
考えた結果、白玉楼に居候する事にする。
【感想】
「今更越冬戦記のレビューするのか」、おすすめ作品のレビューを始めた時にそう返された。
それもそのはず。ポイント61920点、4年もの間創想話の得点1位に君臨し続けている作品である。
しかし、この作品はそのような評価をされて然るべき作品だと読んで改めて感じた。
文章は流れるようで読みやすく、物語の展開も起承転結がはっきりしている。
そのうえ、サブイベントもたくさん詰まっていて、長編にも拘らず読者を全く飽きさせない。
まるで少年漫画をそのままSSにして読んでいるかのような、メリハリと勢いの付いた作品。
長い、得点が高過ぎる、4年前の作品で今更、などと食わず嫌いせずに読んでみて欲しい。
【総合評価】★★★★★(一見の価値あり)
【作品集】39 【タイトル】小野塚小町の転職草子(全3作) 【書いた人】東雲 氏
【ポイント】16140(後) 【レート】12.68(後)
【あらすじ】
無事に我が家が復活した小町。しかし、先の件が閻魔王の目にとまり異例の栄転に。
しかし、あくまで船頭死神が良いと思う小町は辞職して再試験に挑む事にする。
【感想】
小野塚小町の越冬戦記の続編となる作品。
今度は紅魔館に場所を変え、男気溢れる小町が周囲に笑顔を巻き起こす。
メリハリの付いた展開、次々に起きるイベントなど、
前作での長所は変わらず、長さが気にならない読みやすい作品である。
ただ、今作の小町はちょっと主人公すぎるきらいがあった。
良くも悪くも少年漫画的な描写が目立つため、合わない人もいるかもしれない。
【総合評価】★★★★☆(オリキャラが可愛いのも魅力)
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:50:59 ID:PKVhCBzA0
- 【作品集】ジェネ24 【タイトル】バレンタイン交響曲 【書いた人】天野明 氏
【あらすじ】
早苗と親交があった○○、その人柄の為か早苗以外からもたくさんチョコを貰う。
しかし、彼は過去の出来事からバレンタインに対して良い感情を持っていなかったのである。
【感想】
これはある意味凄い。○○という名前や、最初からキャラと親交がある設定だけでも
創想話ではなくイチャスレ向けと言わざるを得ないのだが、
それ以外でもバランスクラッシャー並みに強かったり、暗い過去があったり、
クールキャラだったり、理由も無くモテたり、読んで引っかかるような要素が
これでもかというほど詰め込まれている。ここまで行くとむしろ清々しさを感じる位。
設定もかなり突拍子もなく、イベントに対する5W1Hも不足気味。
ただ、キャラクターの掛け合いに不自然なところは少なく、土台はある程度出来ていると感じた。
【総合評価】★☆☆☆☆(伸びしろは十分あると思う。成長に期待。)
(修正版)
【作品集】52 【タイトル】シンペイ蛙 【書いた人】ulea 氏
【ポイント】8390 【レート】14.26
【あらすじ】
16歳の夏の日、田舎での祖父の葬式での事。自分は“すわこ”という不思議な女の子と出会った。
【感想】
幻想郷と全く関係の無い、第三者の側から見た風神録前夜の物語。
幻想郷に入る寸前の守矢神社組を描いた作品は結構あるが、
守矢組や早苗の親友から見た作品が多く、全く関わりが無い他人から見た話というのはなかなか無い。
「ぼく」の独白形式で淡々と進んでいく物語は詩的で、切なくも爽やかな読後感を与える。
国語の教科書に載っていても不自然ではないような、完成度の高い綺麗な描写の作品。
【総合評価】★★★★☆(美しく纏まった短編)
【作品集】ジェネ53 【タイトル】二次元と三次元の境界 【書いた人】ulea 氏
【あらすじ】
蓮子に告白したその日、マエリベリー・ハーンの人生は崩壊を迎えた。
親友から手を切られ、大学では孤立した彼女はネトゲの世界へ逃げる。
【感想】
ulea氏による秘封短編。
幻想郷をネットゲームに重ね、紫=メリーの解釈をしたのは見事だった。
退廃的な空気が漂う中で氏独特の、重い心理描写、独特な解釈と演出、
そして心の内の全てを投げ付けるかのような長く重いセリフ回しが詰め込まれている。
読後に感じるモヤモヤ感は物凄い。本当にこれでよかったんだろうかとか、
この後どうなるのとか、思うとキリが無いけれど、
そう思わせるくらいこの作品は読者の想像力をかき立てる要素が詰まっている。
二人の中ではハッピーエンド、うわべだけ。そんなお話。
【総合評価】★★★★☆(ulea氏らしい中編)
- 989 :推薦作品レビュー:2010/06/12(土) 00:56:08 ID:PKVhCBzA0
- 途中時間が空いてしまい、申し訳ございませんでした。
これで111スレで推薦された作品全てとなります。
推薦した方、レビューを応援して頂いた方に、この場を借りて感謝致します。
また、ugigiで閲覧可能な作品をマイリストにまとめてみました。
興味を持たれたなら使用してみてください。
ttp://ugigi.dvrdns.org/search?mylist=165
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:57:58 ID:KZYUINV20
- >>989
おお!
超乙です
レビュー見て読んだ作品も結構あります。感謝感謝
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 01:00:37 ID:qqF6gD6I0
- 乙&埋め
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 01:07:28 ID:t7G5QIjAO
- レビュ乙!
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 01:12:56 ID:QqAizVfM0
- >>987
レビュ乙!
小町シリーズの感想はもっと色々読みたいんだよなー
ジェネの方は未読だった。面白そうだね。
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 01:15:37 ID:Rn4mQlok0
- >>987-989
レビュー乙です。『シンペイ蛙』は最近読んだけどすげえ良かったな。
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 02:50:55 ID:qv27Ffdg0
- レビュ乙です
シンペイ蛙初めて読んだけどいいわあ
マジありがとう
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 10:18:26 ID:Iiw9kT5c0
- う
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 10:29:55 ID:DenhJ/NU0
- つ
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 10:29:59 ID:ukA14ihMO
- |
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 10:48:44 ID:gNnt5MDwO
- ぼ
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 10:49:58 ID:Cx1sWMlE0
- っと
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■