■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その26- 1 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:31:26 ID:xHqiAZYM0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ、ここで話題を振ると荒れます。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261568998/
東方シリーズのツクール作品スレ16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270388507/
東方サッカー27得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252373155/
東方幻想麻雀スレ 25翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273140928/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第21階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272424763/
東方紅魔迷宮 総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262360398/
「原子暗黒殿」総合雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265370665/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
★非電源はこちら
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234819103/
幻想ノ宴について語るスレ version 24.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266353697/
東方MtG 幻想萃符伝スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241615836/
★対戦申し込みはこちら(避難所)
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
- 2 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:36:05 ID:FE4epobY0
- ★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261568998/
東方シリーズのツクール作品スレ16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270388507/
東方サッカー27得点目【無印・猛蹴伝】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252373155/
東方幻想麻雀スレ 25翻目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273140928/
「東方の迷宮」総合雑談スレ 第21階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272424763/
東方紅魔迷宮 総合雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262360398/
「原子暗黒殿」総合雑談スレ Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265370665/
東方ポケット戦争EVO 総合雑談スレ Lv3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1272886561/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage3【MegaMari】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206159818/
東方SRC総合スレ 第七話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206025855/
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
戦国幻想郷について 霧雨魔法店5号店
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947731/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 5時
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945209/
★非電源はこちら
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234819103/
カードゲームVISIONスレ 第28版
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1270570004/
幻想ノ宴について語るスレ version 24.00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266353697/
東方MtG 幻想萃符伝スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1241615836/
★対戦申し込みはこちら(避難所)
東方2次ゲー対戦申し込みスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1227265266/
- 3 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:36:15 ID:xHqiAZYM0
- ★過去スレ
東方の二次創作ゲー その25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269536085/
東方の二次創作ゲー その24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266998041/
東方の二次創作ゲー その23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264353590/
東方の二次創作ゲー その22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262325478/
東方の二次創作ゲー その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259680944/
東方の二次創作ゲー その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256465019/
東方の二次創作ゲー その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252376204/
東方の二次創作ゲー その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249468224/
東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/
東方の二次創作ゲー その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242162647/
東方の二次創作ゲー その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240737159/
東方の二次創作ゲー その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238859329/
東方の二次創作ゲー その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237041945/
東方の二次創作ゲー その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236081051/
東方の二次創作ゲー その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234696212/
東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
東方の二次創作ゲー その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232197642/
東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 4 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:36:37 ID:FE4epobY0
- ★過去スレ
東方の二次創作ゲー その25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269536085/
東方の二次創作ゲー その24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266998041/
東方の二次創作ゲー その23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264353590/
東方の二次創作ゲー その22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262325478/
東方の二次創作ゲー その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1259680944/
東方の二次創作ゲー その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256465019/
東方の二次創作ゲー その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1252376204/
東方の二次創作ゲー その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1249468224/
東方の二次創作ゲー その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1245617491/
東方の二次創作ゲー その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242162647/
東方の二次創作ゲー その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1240737159/
東方の二次創作ゲー その14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1238859329/
東方の二次創作ゲー その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1237041945/
東方の二次創作ゲー その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1236081051/
東方の二次創作ゲー その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1234696212/
東方の二次創作ゲー その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233481941/
東方の二次創作ゲー その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1232197642/
東方の二次創作ゲー その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1229852676/
東方の二次創作ゲー その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226877583/
東方の二次創作ゲー その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1220621510/
東方の二次創作ゲー その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205952989/
東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1203035222.html
東方の二次創作ゲー その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 5 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:37:28 ID:FE4epobY0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
ふぁいんどたすく
ttp://find-task.jugem.jp/
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
★東方二次創作ゲー用ロダ
ttp://loda.jp/tohonijigame/
★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
不思議の幻想郷 (外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
東方ポケット戦争
ttp://mywiki.jp/miyo/東方ポケット戦争%20攻略wiki/
東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
東方信仰大戦スレwiki
ttp://www21.atwiki.jp/th_sinkoutaisen/pages/1.html
- 6 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:38:06 ID:lWA/mVf60
- >>1
>>1!なぜ新スレに乙るかい!
- 7 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 13:38:41 ID:xHqiAZYM0
- ★東方二次創作ゲーム情報
制作のしおり
ttp://sshiori.dtiblog.com/
★同人ゲーム情報
同人ソフトどっとこむ
ttp://dojinsoft.com/
★wiki
東方二次創作ゲーリンク集
ttp://www28.atwiki.jp/tohonijigame/
★東方二次創作ゲー用ロダ
ttp://loda.jp/tohonijigame/
★スレはないけどwikiはあるよ、な作品のwiki
Maristice
ttp://www29.atwiki.jp/maristice/
不思議の幻想郷 (外部スレあり)
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
東方ハックアンドスラッシュ
ttp://www21.atwiki.jp/thhs/
爆東方幻想郷 Detonate on Sound
ttp://www29.atwiki.jp/baku_th/
幻想郷 Tower Defense
ttp://www14.atwiki.jp/gensoukyou_td/
Rumiardry
ttp://www19.atwiki.jp/rumiardry/
東方ポケット戦争
ttp://mywiki.jp/miyo/東方ポケット戦争%20攻略wiki/
東方紅舞闘wiki
ttp://www29.atwiki.jp/koubutou/
東方信仰大戦スレwiki
ttp://www21.atwiki.jp/th_sinkoutaisen/pages/1.html
- 8 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 15:32:53 ID:S8lokT0Y0
- いちおつ
もみだんは新情報もないようなのでこのスレに合流でいいかな
次からテンプレにwiki入れといて
椛と不思議の洞窟(仮)
ttp://www5.atwiki.jp/momidan/
- 9 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 18:20:05 ID:UzFMoTbY0
- >>1は★議論専用スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1256219428/l50
から二度と出てくるなよ
- 10 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:19:43 ID:y7j6wsxo0
- 東方美襲劇、パッチあてたらキーコンフィグはできたけど
俺の持ってるPSコンUSBコンバータでは○×△□以外のボタンが操作に割り当てられないからちょっとやりづらい…
あと、パラメータ表示はP4パロなんだな
- 11 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:32:45 ID:e8Itxyl20
- ボタン10までしか認識してないのか登録できない仕様なのか、そういうのあるね
- 12 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 21:45:45 ID:qMaUw1vo0
- 木花の空夢をver1.31にしたけど相変わらず以津真天の雄たけびでエラー出るな・・・
- 13 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:03:53 ID:otQnoxwM0
- >>1乙
木花の空夢スレも無いのでwiki貼り
東方 空 夢匣 & 木花 の 空夢 @wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/pages/1.html
- 14 :名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 23:28:06 ID:PNjR7D9E0
- >>10
PSコンならキーボード基準にキーコンフィングして
そのキーに対してマクロとしてパッドに割り当てしたらどう?
ゲーム作っててネタが思い浮かばないときどうしたらいいだろうか
自分の中で詰まってしまって
- 15 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:09:36 ID:6ViZIw2U0
- テンプレ長いと思ったら2人も同じこと書いてるのかよ
もうそろそろ過去スレは1スレ1行でいいんじゃないかね
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1269536085/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1266998041/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1264353590/
こんな感じで
- 16 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:12:34 ID:gKeuo4y20
- そもそも過去スレ全部貼る必要があるのか
- 17 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:21:55 ID:6ViZIw2U0
- あるに越したことはないんじゃないかね
一応歩んだ軌跡を残すようなもんだし
- 18 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:48:20 ID:by3aHToA0
- 見辛いなら、まぁWikiに収納が無難
- 19 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 00:48:25 ID:i7ODLUTA0
- 単に消す理由が無いからそのままになってるだけで、消そうって話になればすぐにでも消える気がする。
- 20 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 04:01:16 ID:.QsJqePQO
- >>14
東方wikiのキャラ紹介とかテキトーに読んで、目についた設定から妄s…想像してみるとか、
気分転換も兼ねて何か変わったジャンルのゲームをしたり、本を読んだりとか?
それでも欲しい時には、なかなか出ないもんだけど。
あとは、普段からメモ帳とか持ち歩いて、何かネタを閃いたらすぐメモする癖をつけるとか。
後で「あれ、おれさっき何思い付いたんだっけ!?」ってならなくなる。
- 21 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 06:53:56 ID:z/8MfOQo0
- 俺もノートは持ち歩いてる
隙を見つけてネタを書いたりプログラムのデザインしたり出来て便利
- 22 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 08:28:01 ID:XO7ad4go0
- なるほどねーメモ帳持ち歩いてみるか
>「あれ、おれさっき何思い付いたんだっけ!?」
あるある、夢の中でもメモできればいいのだけどれど
- 23 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 14:34:03 ID:XzXY6TNA0
- パソコンを前にして本能と脊髄反射だけで作業する俺にメモ帳なぞ無意味ッ
- 24 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 15:44:24 ID:Y1cjAcdI0
- 脊髄反射でネタはいつも思いつくんだけど、実際作り始めると資料が必要になるんだよねぇ
今は、データ仕様作るためにエクセル起動中 ( ´・ω・`)
- 25 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 16:03:25 ID:VzS9/GdY0
- 最近はDSiでもメモ帳ソフトもあるし
電子手帖ってこういう風に使えるかもね
- 26 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 18:08:22 ID:KYKE9z1M0
- sm10646870
流石映像屋、と言う言い方は蔑称だろうか。
つか一作ゲーム作ってれば普通にゲームサークルだよね。
- 27 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 18:14:17 ID:by3aHToA0
- 自称しなけりゃ違うとは言えるよ
- 28 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 18:59:44 ID:VWBZzVgk0
- >>sm10646870
なにこれ?
- 29 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:02:27 ID:Tre1xUDM0
- それが俗に言うニコ厨です。
- 30 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:07:01 ID:u2pT3aow0
- ,, -‐ ''  ̄ ̄" '' o 、 - 、 | 〃
/ ハ` .o ';,, | か 二 て
,/ |,,.ノ | | よ コ め
/ ! ; ! i ';, | ! チ ぇ
;.' '; ! .! |__!_ ,i ,i, | ュ :
,' ヽ --ソ_ノ-‐''r‐h‐、`'ソ | | l
i ,' . !i´i l、! :::::::::: '、_リ ノ'├┐! ,' ∠ 〃
ゝハ_! ハ. !り " .!-,'i / i \____
i`ーr' !'" ,-、 r'=-/ ;'
)ヽ-イ '), ノi >.、.,_ ┘ ,. イ/´ ノi i
} ザ 〔 i ! ンイ i ̄ バ' こ二ノ ,, ノ
`) ッ _( ', ! l/フ / |/ ,,ノレ'
´ ̄` .ヾノ ∠_ {‐--/._(二二ノヽ
.イ < l二/ > ) 厂`ヽ
- 31 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:17:29 ID:m7hS22Oc0
- そうだな
- 32 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:21:07 ID:UyxF1TTU0
- 個人的には別にニコ動画貼っても良いんだが、万人に判る様にしてくれよ
- 33 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:26:18 ID:Tre1xUDM0
- 万人のことなんか考えないからニコ厨って言われるんだよ。
- 34 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:33:55 ID:gpcOoGtA0
- URLはらなかっただけよしとしようや
- 35 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:36:11 ID:Sgu4z7Y60
- 貼らなかったんじゃなくて貼れないだけだろ
- 36 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:36:34 ID:AGzuM8aE0
- ニコニコ自体はただの動画サイトでしかないからどうでも良いが、
sm* だけ貼るのは止めろよ
貼るならURL貼れ、めんどくさいんだよ
- 37 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:40:26 ID:zpbSfJr.0
- nicoがNGワードなんじゃなかったか?
- 38 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:40:58 ID:zpbSfJr.0
- あれ?違った。張ろうとしたことないからわからん・・・
- 39 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:42:56 ID:wnEirZbk0
- ちなみに
sm10646870でググったらニコがトップにくるから万人にわかるように云々はただのいちゃもん
ニコのURL貼れは賛否あるのでなんとも
- 40 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 19:53:26 ID:Tre1xUDM0
- 結局伸びるのはこういう流れのときだけのスレであった。
- 41 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:07:48 ID:e.NPddss0
- >>30
このAAの元ネタって特攻の拓?
- 42 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:12:26 ID:6ViZIw2U0
- 正しいニコ動画の紹介方法
1.動画スレに動画を投稿します
2.動画スレのレス番付きURLを書き込みます
- 43 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:22:32 ID:FcUrw8WU0
- 木花の空夢のインターネットランキング、強烈な運ゲーだなぁ
これ現在のランキングはどこで見ればいいんだろう?
椛の家で見れると書いてあるがIRダンジョンのが出てこない
- 44 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:25:17 ID:aiprnEAo0
- 木花の空夢のミスティアの最強防具ってどうやって作るんだ・・・
リトルバタリオンと神風返しまでは作ったんだが夜の力と彼女の象徴がわかんねぇ
- 45 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:25:57 ID:4HfnP1gc0
- >>43
とりあえずは誰もかれもが出来るような運ゲーにしたんじゃねw
自分は椛宅前の看板から普通にIRのランキングみれるよ
- 46 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:26:47 ID:Gex4IrQs0
- ローグ系のランキングで運ゲーにならんわけがない
研究の差は多少出るけど時間で買える宝くじみたいなもんだあな
- 47 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:53:13 ID:zpbSfJr.0
- カランバの矢の悪夢が・・・
- 48 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 20:54:28 ID:FcUrw8WU0
- >>45
見れん・・・ 本編クリアしてないとダメとかだろうか。まだ早苗レティみすちーしか居ないんだよね
誰か賽銭箱で使えるお祈りの効果教えてくれ
- 49 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 21:56:26 ID:JlUMmMiI0
- つうかランキングやるなら特訓ダンジョンみたいに固定でやれよな
運の良さを競うとかあほらしすぎてw
- 50 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:01:36 ID:i7ODLUTA0
- ジャンケン大会みたいな、お祭り的ノリでしょ。
本気で競ってる人なんていないだろw
いないよな?
- 51 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:43:14 ID:8oz4fF420
- 入賞商品が狙いにくくなるから
参加者に本気で競われると困るんですね、わかります
それにしてもレベル1固定系のダンジョンはどうも好かん
通路不意打ちで終了、画面外からの遠距離攻撃で終了
積み重ねの面白みがまるでないからな
- 52 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:47:01 ID:wnEirZbk0
- お祭りでもなんでも
勝負である以上本気の人はいる
- 53 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:21:46 ID:rBvoiDOs0
- 運の良さを競うのがやってられないとかなんでローグやってるんだ
それはただの逃げだろ
- 54 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:24:12 ID:3bbTpmAA0
- 運もあるけど工夫もいるよねぇ
通路不意打ちもアイテム投げるとかである程度は減らせるし
最初のダンジョンは文派とミスティア派で分かれそうだな
- 55 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:26:18 ID:C6PbrclM0
- 確率と勝負するためにローグをやっている
これはただの運試しではない
ミクロの世界との戦いなのだ
- 56 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:29:47 ID:FcUrw8WU0
- 紅魔館20Fで俺のみすちーが死んだ・・・リトルバタリオンとコーラスマスター持ってたのに・・・
①スタート地点が店
②一歩歩いたらイツマデンが店に入ってきた
③イツマデンの能力でみすちーとこーりんにダメージ
④何故かみすちーを殺しにかかるこーりん
⑤さよなら
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 57 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:39:03 ID:HBHIMVnE0
- つ【もしもの時の蓬莱草】
まあ連続攻撃でオーバーキルされたら意味ないけど
店内で無差別攻撃は即幻想虚史使っていい状況
- 58 :名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:59:33 ID:3bbTpmAA0
- 今の仕様だと幻想虚史使えば泥棒できるよなw
浅い階層のうちに強化や融合の準備も出来るし1番使えるアイテムだと思う
- 59 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:45:53 ID:hvoqN9UA0
- まあどの道、今のところ店でしか売ってないアイテムってのは存在しないから、
泥棒しても大して旨みないけどね。
拾えるもんはよく拾えるし。
- 60 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 00:58:44 ID:nsuf1qV.0
- 木花の空夢でみすちーの突然変異の白雀が出来ないんだけど
wiki通り、護りの夜雀の強化を続ければ確率で出るって事でいいの?
補正値30超えてるんだけどなあ・・・
- 61 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:54:56 ID:lpAwRtdE0
- 自分の場合は最初の1個目がたまたま+10以上強化でなったから
他と同じパターンかと思ったけどやっぱり確率なんだよね
強化の箱を倉庫にためて一度に強化して変化しなかったらリセット
体感だと+10以上で強化すると確率で出るっぽい
素の護りの夜雀に強化の箱6個くらい消費で済めばいいほうじゃないか
- 62 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 02:25:15 ID:gOzqlLZo0
- 専用スレたててくる
- 63 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 03:28:32 ID:PFrFMghM0
- >>60
適当に拾った+4のを強化したら出来たから運じゃないかな
俺は3/7成功してるけど、たぶん1/3?程度の確率かもしれない
- 64 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 04:26:29 ID:UvojZW7s0
- 空夢のシステムと不思議の幻想郷のグラが合わさったら非常に素晴らしいのに
- 65 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 04:30:25 ID:BI8dFlX20
- もみだんの更新マダー
- 66 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 08:54:37 ID:UNh1VA5A0
- ttp://www.freegameclassic.com/contest.php?id=09
これかなり面白いw
こまっちゃんが主人公って珍しくない?
- 67 :60:2010/05/09(日) 09:09:04 ID:nsuf1qV.0
- アドバイスありがとうございます
アレから一晩寝てから強化の匣集めてまとめて強化しようとしたら
一つ目で突然変異の白雀が出ました
やっぱり確率なんですね
ありがとうございました
- 68 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 11:18:27 ID:VYg5OfSQ0
- 二回も上げられると本当に宣伝じゃないかと疑ってしまう
- 69 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 12:24:56 ID:xRV.reOI0
- ん? 作者さんじゃないの?
- 70 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 12:52:49 ID:NmiTaN/Y0
- >>66
アクロバットな動きが多いアクションだね。
やられた時がエロいw
- 71 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 14:23:26 ID:XOQ4WaPk0
- アンチの嫌がらせじゃねえの?
- 72 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 14:49:42 ID:Djij5QNg0
- リンク先がコンテストっぽい
有料ソフトの体験版
そうageる人いないのに短期間でageて絡む人
疑われた後にアンチの嫌がらせ説
前スレで絡んでくれなかったのがよほど悔しかったのかな
- 73 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 14:57:29 ID:gmdHWC4g0
- といった印象にするための策略、か・・・・・・なるほど
- 74 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:06:27 ID:Djij5QNg0
- すごい疑心暗鬼な人がいるね
ただ怪しいと思っただけなんだけど
- 75 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:25:41 ID:gOzqlLZo0
- >>ただ怪しいと思っただけなんだけど
おまえが疑心暗鬼になってるんだろ。
- 76 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:41:24 ID:z4JGBK8.0
- そのリンク先じゃ分からないけど投票ページあるね。
アンチならこんなおいしい宣伝しないと思うなー。
とりあえず絡むだけ荒れそうだからスルーで。
顔真っ赤にして過剰反応する気持ち悪い人が来たみたいだし。
- 77 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:52:26 ID:v1r2LwBw0
- なるほど票稼ぎか。
それなりの数の票が入れば作者はウハウハ。疑われてもアンチの策略にできるってわけね。
どっちでもいいけど、どのみち荒れること間違いないので二度とこないでくれ。
- 78 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:53:14 ID:e15O9dtk0
- 「スルーで」って言ったあとに
自分の言いたいことだけは言ってく奴ってなんなの?
- 79 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:56:24 ID:FXT5o7d60
- 匿名掲示板で「スルーで」って言うほど滑稽なものはないんだけどな
- 80 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 15:58:44 ID:wmH6rgKU0
- そろそろ>>76が顔真っ赤になるからやめとけ
- 81 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:02:01 ID:gDKP81nI0
- 「スルーで」と言う前と後に自分で絡むという一切のスキの無さ
- 82 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:03:15 ID:YVLLNQho0
- もういいからさっさと帰ってくれないか
- 83 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:03:39 ID:BI8dFlX20
- このスレすぐ荒れるから何が来ようが問題ない気がする
- 84 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:03:58 ID:7D3dnaIM0
- どうせ話題も無いしな
- 85 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:19:44 ID:QkFWAAiw0
- ちょっと遊んでみたんだが、東方要素がプレイヤーキャラに小町だけってのはどうなんだ?w
市販のキャラゲーみたいにいろいろひどいぞw
- 86 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 16:38:10 ID:OcYBbJ0A0
- フランちゃんがいるじゃない
- 87 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 19:33:16 ID:eQHtGtk6O
- 今さらだが、あたいの幻想郷ムズいな…
10Fにきたと思ったら、いきなり百鬼夜行?のど真ん中開始で終わった。
…あれどうすんの?
- 88 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 19:44:05 ID:4A.fvqac0
- >>87
>>1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262866307/
- 89 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 19:44:29 ID:wmH6rgKU0
- ここおまえの質問・欲求に答えるスレじゃねーから
と思ったらやっぱり末尾Oか
- 90 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 19:58:14 ID:eQHtGtk6O
- >>88-89
そうなのか、すまない。
- 91 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 20:17:38 ID:x9nLuRWQO
- 苺坊主の東方RPG、普通に苺坊主制作で発売してくれるのかなぁ。
はちくまが少しでも関わっているのならスルーしたいから見極めが難しい。
冥異伝は耐えられなくて二つ目のダンジョンで止めたし
- 92 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 20:23:17 ID:4A.fvqac0
- ゴミ袋の中に入ってるステーキを食うか否かなんて、他人に助言を求めるまでも無いだろ。
もっともソレがゴミ袋かどうかは、各々の基準に因るだろうけど。
- 93 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 20:23:24 ID:OcYBbJ0A0
- 攻撃的すぎる・・・
- 94 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 20:25:13 ID:QizFITTM0
- まだはちくまうんぬん言ってるのか、チルノ並の知能だな
- 95 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 20:27:29 ID:ceI7BOK20
- おいチルノ馬鹿にすんじゃねーよ!
- 96 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:17:41 ID:gmdHWC4g0
- はちくまがダメならそもそも同人に向いてない気がする
- 97 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:20:18 ID:NYC5M5mM0
- まぁ「2次創作は(節度を守れば)好きに作っていい」ってのが公式であって
「他の2次創作を貶していい」とはだれも言ってないからねぇ
- 98 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:36:13 ID:SuQJ3GBE0
- 東方キャラの輪姦同人誌でも読んで落ち着け
- 99 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 21:58:25 ID:UvojZW7s0
- 俺の大好物だ
- 100 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 22:02:00 ID:wmH6rgKU0
- そのセリフが聞きたかった
- 101 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:33:50 ID:uvvxgV2o0
- ウフフ行って来い
俺も好きだ
- 102 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:44:34 ID:lGbFL6hE0
- 流れを変えようとゲームの話題が出たと思ったら
ソレが追い出されててマジウケルマックなんだけどほんとこのスレ有る意味あんの
- 103 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:46:37 ID:BI8dFlX20
- 正直ない
- 104 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:47:46 ID:wyAalfq60
- ある程度盛り上がりそうなゲームがでたら専スレ立てて独立
このスレの役割はその盛り上がりそうなゲームを探すくらいだな
- 105 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:55:41 ID:UJjQjBRk0
- とりあえずはちくまは死ね
- 106 :名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 23:57:38 ID:AgmcHokw0
- 軽いまとめwikiでもあればスレがない作品の攻略の話題なんかも出しやすいんだがな
現状だとブログで適当に記事でも書いた方が情報を探しに来た人が探し当てやすい状況だったりするし
- 107 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:02:35 ID:C8vNwqYQ0
- 別に今のwiki内にページ作ってもいいんじゃね?
- 108 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:33:28 ID:Ea1Ck/eI0
- 「誰かが作ってくれるだろう」
- 109 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 00:45:48 ID:vBhNEqJI0
- はちくまがダメならそもそも同人に向いてないw
踏み台にされて喜ぶなんてアホカと
近頃のアンチは専板にまでレスしてきて性質が悪い
- 110 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 01:23:18 ID:6szvKELo0
- ブログ見る限り苺坊主のスタッフはどう見てもはちくま作品と一緒
問題ははちくまが中にいるのかだ
東方RPGだけで売りたくなったから久瀬斉藤のイメージをなくすために名前変えたように見えなくも無い
- 111 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 01:52:09 ID:A18ewghw0
- そうはいうけど本当にゲーム面の質落さずにはちくまキャラ完全に除外したもの作ったら
評価そこそこ高くなるだろ?
なにかとシステム面は嫌いじゃないし
- 112 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 02:15:08 ID:t6pJsqGw0
- 心配しなくても、斉藤や久瀬はまず出てくるだろ。
そもそも、はちくまキャラ排除したらメイン客のはちくま信者から反発出るだろうし
どうせラスボスはまた久瀬か魔神だって
- 113 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 02:24:17 ID:Ea1Ck/eI0
- 一向に構わない
- 114 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 02:31:21 ID:S9HSWDoI0
- 同人は評価の為じゃなくて自分の作りたいものを作るんじゃないのか
- 115 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 02:36:31 ID:t6pJsqGw0
- その作りたいものを作った結果が冥異伝やTOKだよ
今の時代はそれを許さないんだぜ
- 116 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 02:39:12 ID:M4c2ACpU0
- 時代が許さない(笑)
- 117 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 02:55:11 ID:t6pJsqGw0
- 実際冥異伝やってお前ら面白かった?
絶えられなくなって投げたか最初からやってない人が大多数だろ?
そんな人が大多数なんだから、苺坊主のRPGにはそりゃ不安あるよな。
いくらシステムや戦闘が面白かろうと、シナリオや設定が駄目だったら糞ゲーだしなRPGは
- 118 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 03:04:08 ID:yA0bnFuY0
- 東方のRPGをつくるときに人気キャラを万遍なくプレイヤーキャラにしようとすると
敵キャラに困ってストーリーがつくりにくかったりする
- 119 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 03:10:45 ID:u/PK8JKA0
- >>117
商業にTOD2があるが……あの位のプログラムは同人では出来るのか?
ドンぐらいの技術かなんて俺にはわからんけど。
- 120 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 03:12:51 ID:t6pJsqGw0
- >>119
同人じゃ企業に匹敵する大規模な組織じゃないと無理だろう、全部ドットだぞあれ?
2D格ゲーと2DRPGを合わせた最高に手間のかかるジャンルだからねアレ
- 121 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 03:23:17 ID:BC732/fc0
- 過去に2Dゲーを何本か作っていてドット絵のストックがあればなんとかなるかもしれないってレベルだな
それでもキャラグラやエフェクト関係は一から作る羽目になりそうだが・・・
>>118
その問題は最初はボス、倒したら仲間になるって方式だと解決し易いぜ
- 122 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 03:25:06 ID:0lHu6q.M0
- >>118
んで、とりあえずその辺の名前の通ってる妖怪を敵の雑魚キャラに設定したら、
原作の新作でその妖怪をモチーフにしたキャラが出てきてNoooooooってことに
なるのもよくあること
- 123 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 03:27:29 ID:w4eUDH9M0
- その妖怪をモチーフとした少女、だと被るときついかもしれないが
普通に化け物ならさほど問題ないんじゃないかな。空夢匣に火車と鵺いるし
- 124 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 03:31:27 ID:u/PK8JKA0
- >>120
つまりシナリオの糞っぷりを覆せるようなシステムは、
商業上位クラスの実力がないと、つまり同人では事実上無理ってことか
- 125 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 03:51:32 ID:t6pJsqGw0
- 商業上位クラスの作品なんて、そもそも人材や金がたりんだろう
加えて同人は夏コミ、冬コミっていう締切日みたいなのもあるし、デバック作業
の人手も圧倒的に足りない
- 126 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 07:26:14 ID:RenAh0y60
- そうだな
- 127 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 10:02:43 ID:QHp.sOkQ0
- 締め切りは商業にもあるだろうし
人材や予算も不足していることが珍しくない
そうやって生まれたのがアレとかコレとかそのへん
- 128 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 10:05:52 ID:yAEnQxOs0
- 商業も中小程度の体制なんて同人大手と大して変わらんよ。二人逃げたら(役職によっては一人で)即死レベル。
まあデバッグは上でもやってくれるから少しはマシかもしれんが
- 129 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 18:49:08 ID:ccDraLJQ0
- TOD2は役職掛け持ちを除いて2Dグラフィッカー37人
どう考えても無理だろ
- 130 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 18:51:29 ID:h0ojOXI.0
- >>129
37!? 道理で戦闘は神だったわけだ……。
俺もいつか同人でゲーム作りたいなあ……でも何か出来ないとだめなんでしょ?
- 131 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:05:06 ID:ccDraLJQ0
- >>130
バトルグラフィックはプレイヤーモンスター合わせて6人
まぁ背景の2Dマップが22人だからやっぱり無理だが
戦闘プログラムは全部で4人だからこっちは同人でも余裕なんだけど
- 132 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:16:46 ID:s3FQFrlM0
- 技術あれば時間さえかければ無理なことは殆ど無いんじゃない?
ただプログラムもドットも全部一人でやるぐらいのレベルじゃないとかなりきつそうだけど
- 133 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:31:00 ID:A18ewghw0
- >>130
できることからやればいい
はじめからすべてそろえて完成まで持っていけることなんてほとんどないんだから
フリー素材使ってサウンドなしで動かせるもの作ってみるとか
とにかく自分で行動しないと何も始まらないよ
プログラムやってみればわかるけど作業的な部分が多いことに気づく
- 134 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:49:41 ID:pVGTq43E0
- ドットは適当にショボイのを自作
プログラムは「初心者向け」とあるツール頼りの上でヒィヒィ
サウンドはもはや素材サイト様々です……ってか一体どうやって作ってるんだろうね音は
- 135 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:53:46 ID:C8vNwqYQ0
- >>130
やりたい事があるのにソレに必要な技術を身に付けようともしない人は、絶対完成できないとだけ。
- 136 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 19:54:36 ID:EXk3clE.0
- SEは音源を録音して加工するパターンと、効果音CDを加工するパターンでやってますねー
midiにも効果音っぽい音はあるので、それをサウンドレコーダーで録音してみるとかもありかもです
一番簡単なのは>>134さんの例で素材SEをまるまる使うのですが、それを波形編集するだけでも結構変わりますよー
BGMは、midi→録音→波形編集します(ちなみに私は外部音源派)
その前にプログラムが終わらないよちくしょー!!!
- 137 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:08:13 ID:oa/Hahiw0
- >>130
究極的には、ある程度のゲームデザインと、プログラムを書けるだけでいい。
ロハで提供して『楽しく遊べれば』素材は誰かが投下してくれるさ。たぶん。
一人で素材もプログラミングもやっていると、進捗遅くて死にたくなってくるぞ。
本当にゲームをデザインできるのなら、プログラミングもしなくていい。
非電源ゲームがあるじゃないか。比較対象がプロのデザイナーになるけどな。
- 138 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:12:31 ID:h0ojOXI.0
- >>137
プログラムか……前軽く勉強したが、ゲーム作りにどうつながるかわからなくて投げたなあ……。
もちっとこう、ゲームを作るのにわかりやすいプログラミングの勉強方ってないものか?
とか言ってるといつまでも伸びないのかね?
- 139 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:14:55 ID:guY.t8cw0
- >>138
1日8時間ぐらい本でも見ながら1ヶ月ぐらい作りまくれ
そうすりゃやりたいことが何となく出来る程度にはなる
- 140 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:18:34 ID:A18ewghw0
- >『楽しく遊べれば』
これがものすごい難題だわ
>>138
Cとかからはじめるとゲーム作る段階になるまではちょっと一苦労だね
それでもCやC++のほうが書きやすくはある
手軽にやるならHSPとか手を付けてみてはどう?それ以外にもっと簡単なものがあるかもしれないけど
- 141 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 20:57:27 ID:tPN22tgk0
- >>138
1:極めて単純なゲームのサンプルプログラムをダウンロードする。
1つのファイルで200〜300行以下の小規模なものが望ましい。
2:「敵1体倒すと100点」というゲームでの「+100」の数値を変えてみるなど
プログラムがわからなくても理解できる部分を全体から探して弄ってみる。
3:できたら次は「+100の上には敵キャラの弾に対する当たり判定があるだろう」というように
ある程度目星をつけ、英単語(関数)は検索して意味を調べながら少しずつ弄ってみる。
4:全体の流れをある程度把握できるようになったら、関数や文法規則などのうち
いまいち理解できないところをその言語の解説サイトなどで調べてみる。
5:ある程度サンプルからのコピペも交えつつ、1から同じようなゲームを作ってみる。
その後はどんな処理を書けばいいか予測のつく別のゲームを作ってみる。
外国語覚えるのと違って「絶対に覚えなきゃいけない単語や文法規則」なんて
多くて20や30ぐらいなんだから、バカ正直に勉強なんてしなくても最初はコピペと丸暗記で十分。
しっかり勉強するのは慣れてからでいい
- 142 :名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:18:05 ID:iqo6aNR60
- >>136
midi音源の音を録音し、効果音にしてゲームに組み込んで
配布するのはアウトじゃなかったか?
midi音源にも音源制作者の著作権があってできなかったはず
もちろん、midi音源を使って曲を作って
音単体を取り出せない形にして配布するのはOK
効果音CD(素材)も同じ理由で
そのままの形で配布するのはアウトのはず
音・辞典シリーズはライセンス上有償ゲームに使えないらしいし
- 143 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 02:48:15 ID:D0r76aPc0
- しかし今の時代、ホント二次創作にオリキャラは出しちゃいかんね。
ツクールスレとかオリキャラ女主人公の作品が住人によって潰されたみたいだし、
オリキャラが出るってだけで許せない人ホントに増えたんだな
- 144 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:00:52 ID:x8BKp4Pw0
- それならオリキャラ出して潰れないところは一体なんだっていうの、
時代もなにも昔っからだぜ?
- 145 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:16:59 ID:Wz88fmAE0
- ゲームの仕様上、必要性があるオリキャラは仕方ない。
オリキャラがバッタバッタと原作キャラをちぎっては投げるのは
ただのオ○ニー
- 146 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:18:26 ID:D0r76aPc0
- 昔は結構、オリキャラとかパロディに許容的な雰囲気だったと思うけど
最近はどうも原作の尊重やら雰囲気やらを重視しないと駄目な風上が強い気がする
東方だけなのかもしれんが
- 147 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:28:54 ID:DEohiWGA0
- この話何度目だ?
- 148 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 03:44:04 ID:2RyqEFPE0
- 必要性のあるオリキャラとかちょっとよくわからないですね
ただのオ○ニーといいつつ、自分は気持ちよくオ○ニーがしたい奴らばっかり
- 149 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 05:02:50 ID:cn5A1sLs0
- >>148
>必要性のあるオリキャラ
作品内に原作キャラから悪役を出したくないとき
体の良い憎まれ役やボコられるべきサンドバッグが必要になる。
悪役の居ない当たり障りの無い作品ばかりっていうのも
それはそれで自由度が低いし
- 150 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 05:03:54 ID:2h.u79UA0
- そのオ○ニーを見るのは強制でもないしわざわざ潰したりなんかする奴はちょっと頭がアレなんだろう
- 151 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 05:11:01 ID:tjIR2cms0
- 東方以外の二次創作ゲー余り知らないから一般的にどう言われてんだろうね
BattleMoonWars銀とかオリキャラ主人公?ぽいけどどんな意見が多かったんだろうか
- 152 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 05:17:55 ID:D0r76aPc0
- >>151
その作品も基本的に月型信者からはオリキャラいらんと言われてる
オリキャラで成功したのって、商業でならナムカプの主人公2人ぐらいか?
もはや公式でスパロボキャラ扱いされてるから、オリキャラじゃなくなりつつあるけど
- 153 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 05:35:03 ID:QqApW0/U0
- 俺らは東方という二次創作の土壌でやっているわけだから
いかなる理由でもオリキャラはNGだと思っている。
文化祭の催しで、うちのクラスは非協力的だからといって
よその学校からヘルプを頼むぐらいNG
じゃあそうなると原作のどこまでを忠実にしなくちゃいけないだとか
そもそも椛とか小悪魔はオリキャラじゃないのかとか
カ○ガソフトのキャラ崩壊はオリキャラと何が違うのかとか
結局のとこ、その文化祭の催しが成功しているのなら
傍から見て部外者が混じっていようが関係ないのでは。
繰り返すが、俺はオリキャラの入っている東方二次創作を
認めはするが、シナリオの構想レベルが低いと馬鹿にしている。
- 154 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 05:38:18 ID:83SSE0Qo0
- 馬鹿にするのは勝手だしどちらかと言うと俺もその口だけどいちいち声を大にして回りに発信することじゃない
- 155 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 08:16:28 ID:fotjtd/60
- >>149
その理屈でいくなら、終始かませ犬担当のはちくまキャラが叩かれるわけ無いのにな。
- 156 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 08:31:28 ID:GzH/suxo0
- >>142
midiの曲自体も自分で作ってますよー
譜面を考えてmidiファイルを作って、それを録音して、最後に波形編集で補正するって意味でした
そのまま使うとか、恐ろしくてできんです
効果音CDも、加工して使ってます(そのままは使わない)
効果音CDを録音して、波形編集したり別音と混ぜたりします
できあがりはほとんど原型無くなるほどやっちゃいますね
あと面倒なんですけど、レンタルしに行く時は「著作権フリー」表記のあるものを借ります
(著作権フリー表記がある場合、著作権はレコード会社にありますが、商用利用してもジャスラックに使用料を支払う必要がなくなります)
法律面とか倫理面もありますけど、一番あるのは思い通りの音で演出したいってとこでしょか
伝わりにくい書き方をしちゃったみたいで申し訳ないです
- 157 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 09:54:31 ID:cn5A1sLs0
- >>155
あれは必要だから出すんじゃなくて、出したいから出してるだけだからな
反感は買いやすいものの需要を無視して我が道を進むその姿は
同人らしいといえば同人らしい。反感は買いやすいが。
- 158 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 11:21:06 ID:bOZJB6cs0
- オリキャラより百合ネタの方がウザイわ
- 159 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 11:38:50 ID:fAX/l6T20
- 結局出していいオリキャラ出してはいけないオリキャラのれっきとした境界線なんてないんだよ
そのオリキャラが他の人に受け入れられればOK
受け入れられなければ自慰行為
- 160 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 11:42:13 ID:Mu8ciLTMO
- まぁ余計な事言われたくなかったら多勢と同調しておくのが無難だよな…
- 161 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 11:47:32 ID:4rrKoK7I0
- 東方の迷宮や戦国幻想郷みたいに数が足りなかったらオリキャラでもいいんじゃね。
オリキャラ嫌いすぎて、九竜亭みたいに登場人物45人だけ雑魚無しでRPG作る。
ってのも問題だと思うなー。
- 162 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 11:47:32 ID:M1hqqQtc0
- オリキャラを一番出したいのなら、オリキャラだけで話しを作ればいいのになw
- 163 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 12:17:38 ID:Xpc7hIiI0
- まぁオリキャラマンセーのゲームは所詮人気のためだけの東方キャラですから
- 164 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 12:35:39 ID:/SG/pL/g0
- 敢えて東方キャラだけでRPGをやるとなると、雑魚のバリエーションが大変だな
左右反転した橙が2体セットで出てくるとか
色違いの橙が魔法を使ってくるとか
大体そんな感じ?
- 165 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 12:38:37 ID:GsRkPxNwO
- アクアスタイルは複製体という設定にしてたな。
オリキャラいないと男キャラがなー、他作品キャラ混ぜてカオスにしてもいいけど
- 166 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 12:50:28 ID:jtoZCwBc0
- 自.A.B C D.E敵
青赤赤赤青
↑ここの場合は奇襲になるのか気になった
- 167 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 14:46:47 ID:D1X2kWFA0
- >>164
基本雑魚敵だけで10種類以上はいるからあとはそれの色違いだけでなんとかなるはず
足りなかったら旧作雑魚を引っ張ってきてもいいしね
- 168 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 17:38:24 ID:Yuf06mt20
- オリキャラのためにゲーム作ってるか、東方キャラのためにゲーム作ってオリキャラが出てるのか、のどっちかじゃね?
オリキャラが出てても、扱い次第では別に抵抗は感じない
その結果、東方キャラが活きてゲームが面白くなれば儲け物、程度
絶対に出しちゃいけないとまでルール決めて考えたことないな
- 169 :名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 19:40:52 ID:aZ1PXP420
- 何とかVS何某っつー企画は、当たり前の前提としてガチで削り合わず決着も付けず、
横から出て来た敵に共闘するのが基本だからな。真面目に売り物にする気があるのなら。
アマチュアが余暇で小部数作るものに、厳密に文法守れと言っても仕方ないさね。
カプコン側のキャラどう見ても噛ませじゃないですかァーー! プロはちゃんと自重した。
- 170 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:27:23 ID:VkvE6efI0
- 空夢のIR、11日時点での上位ってスコアどんなもんだった?
日付変わる前に一度確認しておくつもりが油断して見損ねてしまった
- 171 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:28:57 ID:63ghwpiw0
- 送信しない選ぶとスコアがとんでもないことになるみたいでとても順位把握とかできなかったよw
10万overとかありえないスコアがぞろぞろと並んでた
- 172 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:36:56 ID:hErSv7H.0
- ttp://marketplace.xbox.com/ja-JP/games/media/66acd000-77fe-1000-9115-d802585504e0/
箱○やってたら見つけてびっくりした
貼るのはこのスレでいいのかな?
コピーライト表記無いけど大丈夫か?これ
- 173 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:37:32 ID:VkvE6efI0
- 日曜夜に対応するとか聞いたが、結局あの30万だか300万超えのスコア達は残ったままだったのか
スコア逆算して大体の攻略の目安にしようと思ってたけどやっぱり自己流でやるしかないなあ
- 174 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 00:45:48 ID:wpezE4nI0
- 上位は初めから無理だと思ってるが
ランキング10位以下も見られる仕様にして欲しかったな
一度も自分の名前見ることなく終わりそうだからモチベが出ない
- 175 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 02:22:06 ID:vZ50WMVM0
- 空夢IRが期間外と出て送信できなかったが
今週いっぱいまで期間のはずだよね?
- 176 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 04:03:01 ID:hC/42V2w0
- >>169
アメコミは異なる出版社の対決物を一次でやることがあるけど、
読者投票で勝敗を決めつつも、両者を平等に引き立てるよう努力してる
結局のところ、あからさまに一方だけ持ち上げたりしなければ受け入れられるんだよなぁ
- 177 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 05:50:11 ID:DsKIcmTk0
- >>172
ttp://zoome.jp/qooptraxus/diary/57
ボコボコボコボコ\
∧_∧ ∧_ \ 全員まとめてこいよ。ボコボコにしてやんよ/
_∧´・ω・)(´・ω・`・\ ∩_∩ /
ω・)∧_,∧lll ∪)∧\ ( ・ x ・)=つ≡つ /
_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・\ (っ ≡つ=つ / 今の自分 数年前の自分
・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ \ / ) ババババ/ ∧_∧ ∧_∧
゙ つ=つ(っ ⊂)⊂=⊂≡ \ ( / ̄∪ / ;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂(・ω・ )
_∧∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧ ∧∧∧∧. (っΣ⊂≡⊂=≡⊂)
´・ω)( ´・)( )` )(ω・` )< > ./ )ガガガガ( \
つ/ )( ) \ ⊂)< 予 ボ > ( / ̄∪ ∪ ̄\_)
――――――――――――― < コ > ―――――――――――――
< ボ >
< 感 コ >
傷だらけ?なんでもねえよ < の > 親の期待 俺 結果
∧_∧ < > ∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
. ((.;.;)ω・)=つ≡つ ∨∨∨∨ (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ / ∫ \ (っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ #) ババババ / ∧_∧ \/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ / ⊂( ;ω; ) \ ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
/ ヽ ⊂ ) \
/ (⌒) | \
/ 三 `J \
- 178 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 11:21:35 ID:g1SHwH0Y0
- マーヴルVSカプコンだっけ、あれなんかはマーヴルサイドから
「うちのキャラを強くしてくれ」という注文がホンマもんに来て、
それに沿ったと聞いているが。
制作途中だが、ねこふらの海恵堂はオリキャラの東方っぽさがちゃんと
練られてて割と好印象。
でも1面からへにょり搭載の方が個人的には衝撃だったわ。
- 179 :名前が無い程度の能力:2010/05/12(水) 22:27:52 ID:eEaJIi8Y0
- ミスチカのマリパチュボスアタしんどいなぁ
いかにアリス・・・もといロデオが強いのかがわかる
- 180 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 00:43:43 ID:x1EtY7x20
- 空夢パッチきた
- 181 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 13:17:30 ID:2RLicAzw0
- 古魔郷0.3今度はどんな幕引きかと思ったらしりとりか
余裕でクリアできなかったぜ・・・
- 182 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 15:35:07 ID:FhYBPTY.0
- 仲間意識がある霊夢
勝てない相手に挑む魔理沙
起きて仕事してる美鈴
血を吐くパチュリー
うー☆と言うレミリア
冬以外にいるレティ
魔界神の娘なアリス
年寄りと言われたくない紫
輝夜以外を気にする永琳
蓬莱ニート
最強な幽香
綺麗な早苗
協調性のある諏訪子
地底住人から嫌われていないさとり
寂しがったり人を剥製にしないこいし
椛、小悪魔、大妖精、
これらのオリキャラ無しでゲーム作った奴なんているのか?
- 183 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 15:55:16 ID:yBdR.pmw0
- オリキャラ・・・?
- 184 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 16:05:15 ID:brCkWRw.0
- ちょっと日本語よくわからないです
- 185 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 16:31:32 ID:1kjToYzA0
- 2次設定の話題だな
- 186 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 16:35:58 ID:j9DHiBcc0
- 紅魔郷3面の美鈴はオリキャラなのか
- 187 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 16:38:02 ID:.IdQmmIg0
- >>183の理論だと上海アリス幻楽団って二次設定だらけのサークルだな
- 188 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 16:40:15 ID:2RLicAzw0
- 美鈴だとか風早苗はオリキャラだったのかって言おうとしてよく考えたらZUNのオリキャラだったなぁと思って考えるのをやめた
- 189 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 16:53:15 ID:.gAuhiMQ0
- テスト。
- 190 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:08:32 ID:lPdYFNww0
- >>182
その位のオリキャラすら嫌なら、
原作だけやってればいいんじゃないか?
とは思う。
- 191 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:31:09 ID:.gAuhiMQ0
- 原作はオリキャラばかりだから気をつけろよ
- 192 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:37:11 ID:yd/CPHAk0
- 運動会のボタン配置
PS2コンでA→□ B→△ C→× D→R1
ニコ動の4000p取ってる人うめぇわ、これじゃあ熱帯で勝てねー
個人個人が思う東方キャラにマッチしてれば、それは東方キャラになると思う
色々暗黙の了解やルールはあるけど、原作を尊重したものであれば問題ないと思う
裕福な霊夢も貧乏な霊夢もどちらも好きになる余裕を持たなきゃね
受け入れられないならさっさと離れるべき
- 193 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:37:45 ID:QEfa.KIIO
- オリキャラとはいったい うごごご
- 194 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:49:44 ID:FhYBPTY.0
- 二次設定が許容できるんなら他のオリキャラだってたいしたことないだろって事だよ。
外見が同じだけで中身はどうなってても批判の対象にならないなら、オリキャラが出ても外見が変わった東方キャラだとでも思っておけ。
文句つけたところで出た作品が変わる訳でもないのだから。
指摘のうち美鈴は紅じゃマトモだったが、早苗は最初に要求突きつけてる。
まだ他に原作に出てきたものはあったか? 二次設定限定であるものだけ並べたつもりだが。
- 195 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:50:49 ID:JBHuVhS60
- >>182病気の人か?
- 196 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:58:24 ID:MyHiEpoM0
- 外見だけ同じと外も中身もまったく関係ない物って結構壁があるけどな
エロにするとわかりやすいけど
- 197 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:03:00 ID:Zj57TbC20
- >>194
まったくもって正論だが、オリキャラ叩き厨に何を言っても無駄だからねぇ
まさしく氏の言うとおり
文句つけたところでオリキャラ叩き厨が変わる訳でもないのだから。
- 198 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:17:52 ID:yd/CPHAk0
- >>194の許容範囲はそうなんだろうけど、他人は違う
拘りは個々にあるんだから、そこに一々気にする必要はない
ドラえもんの声優入れ替え・アニメ実写化に批判は付き物だと考えてね
- 199 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:27:32 ID:JBHuVhS60
- 叩かれてるのは主にはちくまなんだがな
- 200 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:38:51 ID:0GLkZ.To0
- 話がループしている、まさかパーフェクトワールドが発動しているのか……・?!
- 201 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:40:16 ID:WBFoXzsUO
- 二次設定における理由づけや受け手に対するフォロー
が薄い作品がわりとあるかなと思ったりはする
感覚的なものなんで例はあげられないが
- 202 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:41:28 ID:QEfa.KIIO
- >>196
わろたw確かにいたす時も帽子とかかぶりっぱなしなのがほとんどだな。
- 203 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:43:37 ID:6iwIflbA0
- 病気の人がいっぱいだな
- 204 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 18:50:08 ID:P8Tg81uo0
- 東方海恵堂みたいな設定なら許せるんじゃないの
変に原作キャラの中に溶け込ん出るんじゃなくて、主人公組以外はオリキャラしか出てこないって奴
- 205 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:24:41 ID:9e.MIcv20
- 俺がルールだ!
- 206 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:35:58 ID:Ezj3w4ng0
- >起きて仕事してる美鈴
おいちょっと待て、原作ではバリバリに仕事してるじゃねえかw
- 207 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:43:10 ID:8GdgLX/M0
- これを脊椎反射と言います
- 208 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:46:34 ID:yd/CPHAk0
- >>205
正解!
- 209 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:47:32 ID:.cKM.CRU0
- 俺の嫌いな設定はオリキャラ
俺の知らない設定もオリキャラ
こうですかわかりません
- 210 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 20:48:43 ID:zOFdrMW.0
- そろそろ新作発売前の捏造ネタ並みに凝った設定のオリキャララスボスを作るサークルが出ないものか
- 211 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 21:02:28 ID:Ezj3w4ng0
- あのぷよぷよっぽいゲームの人は、割とソレっぽい気がするけど。
- 212 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 22:25:12 ID:Lkff4DO20
- 起きてる美鈴はともかく風早苗が綺麗っていうのは…
そもそも星まで出てて風早苗の設定出すのがおかしいか
- 213 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 22:37:24 ID:q.kIajbM0
- しおらしい早苗は、風誘導EDで「わ、私は、気持ち程度呑めれば……」と控えめだった描写を膨らませたもので、
100%捏造とは言えない気がする
紅の「貴方の時間も私の物……」等の台詞から、萃や二次のクールな咲夜が連想されたのに近い
- 214 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:57:40 ID:ghsli.HY0
- イメージを大切にする人々からすれば、ファランクスにルーミアという名前をつけた俺は言語道断なんだろうな
けど髪型似てたし良いじゃないかよ
そりゃ俺だってパーティの壁がルーミアだってのには多少なりとも違和感はあったさ
一時期は盾つながりでモミジに名前を変えていたぐらいだ
でも仕方ないじゃないか、うちのシノビはアヤという名前がついているし
それをモミジが庇ったら「また設定無視のカップリングかよ」みたいなことを言われるに決まってるんだ
だったらいっそ最初から何もかも間違っていたって良いじゃないか
俺はもうそういう風に考えることにしたんだ
世の中には槍持って盾を構え、人類の味方をやっているようなルーミアがいても悪くはないんだ、きっと
でもパイレーツにはミスティアという名前をつけて相手を鳥目にして喜んでいるんだ
人間は複雑だよ畜生
- 215 :名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 23:58:09 ID:2RLicAzw0
- うん・・・そうか。
- 216 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 00:02:45 ID:/W4pwbIo0
- 一見すると人生楽しんでそうだが、
スレ違いを承知してまで他愛の無い雑談を書かずに居られないほど話す相手が居ないと思うと深い。
- 217 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:48:21 ID:g5TzM5fQ0
- すげえなここで話す必要がまったくない
- 218 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 01:49:20 ID:tRZls9Fw0
- まあ誤爆だからな
ごめんよ
- 219 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 03:47:17 ID:epUnfwqw0
- スレを和ませる話題まで遮断するとは
本当このスレは殺伐としてるな
- 220 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 03:49:56 ID:AWB7wJyY0
- すげえなここで殺伐とする必要がまったくない
- 221 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 07:27:13 ID:FzWXbKLs0
- ここは何のスレ
- 222 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 08:09:40 ID:w2/v/2nk0
- スレの中ですれ違いとはおもスレェなぁ
- 223 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 11:38:06 ID:aorwxQ/20
- まぁおまえら落ち着くためにもチルクラズ最後のキャラ出す作業でもしようぜ
- 224 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 12:10:55 ID:3uApc22w0
- インスコしたけどやってねえな
今日は積みゲをインスコする作業をするぜ!
- 225 :名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 18:27:30 ID:bnWhfdzk0
- チルクラズの最後のキャラならこの前出せた
合計4時間くらいでできたから運がよかったのかなと思う
- 226 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:02:10 ID:7GucxfgU0
- 木花の空夢Ver1.00 → Ver1.32 一括差分ファイルが解凍できないんだけど
みんな問題なかった?
- 227 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 00:56:58 ID:6/Ho3QgA0
- 今落としたけど解凍できたな
- 228 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 01:28:24 ID:7GucxfgU0
- >>227
ありがとう。
自分の環境だとできないなぁ・・・なんで〜??
- 229 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 01:33:10 ID:.kldeR460
- ダウン途中で止まってそれが保存されてるとかじゃないの?
Ⅰ回ゴミ箱に捨ててダウンし直してみたら良い
それでできないなら知らん
- 230 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 01:40:27 ID:JhDxPpTs0
- >>228
普段ダウンロード支援ソフトを使っている場合は使用せずに直DLしてみる
FWをはじめとするセキュリティソフトを一時的にoffにしてみる
キャッシュを消した上(重要)で再度ダウンロードを試みる
解凍ソフトを変えてみる(lhazからwinrarにしてみる等)
- 231 :名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 02:07:18 ID:7GucxfgU0
- >>229
>>230
ありがとう!できました。
キャッシュが悪してたのかなぁ?
とにかくこれで遊べるよ。
- 232 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 19:07:29 ID:ftDDKG9Y0
- 東方戦爛華エラー落ち多すぎ
もっとパッパとイベント飛ばし出来ないんかな
落ちる度に長いイベントをやり直しとかやってらんねぇ
- 233 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:08:29 ID:RHwXNPQQ0
- 作者に言え
- 234 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 20:48:54 ID:u2zl1kSo0
- 長いイベントも煩わしいエラー落ちも無い賽銭箱デストロイヤーがこれからのスタイルだよな
- 235 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 22:34:18 ID:R.BrnPW.0
- 賽銭箱デストロイヤーって、プレイした人に対する完全にクリアした人の割合って凄い高そうな気がする。
システムはともかく、ゲームバランスは神だとと思うんだ。
- 236 :名前が無い程度の能力:2010/05/16(日) 23:26:40 ID:u8cfurKM0
- それはない
- 237 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 16:32:04 ID:F/gtef3s0
- 五時間半で作ったってやつか…w
- 238 :名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 20:52:33 ID:7Y7RARYU0
- disfactの新作楽しそうだな。
木花の空夢の時も思ったが、何故ジャケ絵を椛立ち絵の人に頼まなかった・・・
ジャケで損してる部分大きくね?
- 239 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 10:01:42 ID:hAnCapNU0
- リアル友人とかじゃないの
わざわざ依頼したとは考え難いしなw
- 240 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 10:30:11 ID:omXGKRLY0
- いわゆるモンスター仲間ダンジョンか
>>238
見る限り本編の立ち絵もジャケの人だからそのまま頼んだんじゃね?
- 241 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 11:25:20 ID:97p.9QXU0
- いや明らかに本編の立ち絵担当等は別の人だろw
- 242 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 11:27:37 ID:omXGKRLY0
- あぁ外伝はそうだwww
次回のやつは立ち絵、ジャケットってなってるから一緒くさい
- 243 :名前が無い程度の能力:2010/05/18(火) 21:49:01 ID:uOdtWADA0
- 空夢のゆうかりん強すぎワロタ
最強装備作るの簡単すぎて鬼る
- 244 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 08:30:29 ID:RqAns5PM0
- Greatの時の声が木村あやかにしか聞こえないwww
もうだめだこの脳
- 245 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 08:31:11 ID:RqAns5PM0
- 久々の誤爆
恥ずかしい・・・穴があったら入れたい
- 246 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 18:59:25 ID:ZghTulA.0
- ラスボスが森近のゲーム、どう思う?
- 247 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:04:35 ID:1odMPK0A0
- 別に良いんじゃね?
東方の迷宮なんかラストじゃないにしても異様な存在感放ってたし
- 248 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:07:51 ID:uRpXIMyw0
- どうとか言われても困る、ゲーム内容に直接かかわってるわけでもないしコメントしづらい、
この場合キャラゲー前提かよというツッコミが正しいのだろうか
- 249 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:15:17 ID:Nsw3tnSM0
- ラスボスが友近のゲーム、どう思う?
- 250 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 19:16:08 ID:7kGLdhO.0
- DHCプロテインダイエットしようと思う
- 251 :名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 20:12:27 ID:bS/.bYMk0
- 店を経営している、という設定のおかげで、ローグライク系ではよく店主にされるしな>霖之助
泥棒したときの強さはラスボスなんか目じゃないけど、別にどうだっていい
- 252 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:21:34 ID:m51.x0.k0
- まず空夢でチートしてしまった事を先にお詫びいたします。以下、本文。
空夢の深淵の滝、アレって全部で何階あるの?
解析して自分でHPだけ5000くらいにするチート作ってプレイした状態で調べてみたけど
100階越えてもまだ終わらなかった
100階辺りの敵は竜巻少女、モテナイはもちろん、名前忘れたけどレベル3デスを使ってくる敵が居たため、
天狗の修練場より鬼畜だった
竜巻少女倒してレベルアップ→3の倍数のレベルになってレベル3デスのコンボも鬼畜だった事を報告いたします
- 253 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:28:47 ID:U3ZAuH.o0
- そういう報告は、もうすこし時間が経ってからやろうな。
初めに謝ってるから文句は言わせないぞと言ってるようでこずるい
- 254 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:35:45 ID:2xTj0G9o0
- ネットスコアタ実装中にチート発言は最悪スコアタ中止もありうるが…
- 255 :252:2010/05/20(木) 00:55:59 ID:m51.x0.k0
- 空夢のデータが入っているPCがスタンドアローン状態でネットに繋がらないから
IRには影響無いと思いますがIRは絶対に参加しません
そしてSSGのデータも当然公開しません
チート発言して本当に申し訳ありませんでした
- 256 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:01:44 ID:bFcyPXg60
- スコアタがどんな仕様かわからんがチートなんて好きなだけ出来るだろ
チート防ぎたいならリプレイ作るか工夫したハッシュ作るしかない
- 257 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:17:01 ID:8wv.9X8I0
- スコアと同時にリプレイデータも送信しているから
不正スコアは除外されるだけ 取るに足りん
- 258 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:17:35 ID:21ZXM5Ks0
- でもこの時期にいきなりネット上でやってます宣言は池沼としかいいようがない
- 259 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:25:19 ID:.13gcP260
- チートを公言するような奴が参加しないとかどの口でいえるんだかw
- 260 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:30:42 ID:ui6to0JE0
- というか今やってるTAダンジョンは普通にやると14.5分切りくらいが限界なんだが
8分クリアとか一体誰で何やれば実現可能なんだ
- 261 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:41:29 ID:rDBfLPF.0
- 製作途中の東方ゲーのOP曲を
ボーカル付き主題歌にしようと思ってるんだけど、変かな。
初めての開発だから良くわからないんだけど
- 262 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:44:18 ID:U3ZAuH.o0
- 東方ポケット戦争がそんな感じだったね。
ただ、外部から募集する場合は慎重に。酷い目にあうからw
- 263 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 02:05:08 ID:TGPl5ROo0
- 戦国幻想郷はEDがボーカル付だったな
OPに入れるならタイミングも重要かも
本編開始時に一度だけ流れるとかならいいが
起動するたびに流れるとかだ最悪曲UZEEE扱いされるかもしれない
- 264 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 03:37:01 ID:mC9tQP4M0
- いや、戦国幻想郷とかOPからもろ歌だっただろw
まぁクリック1つで飛ばせるからうざくないけど
- 265 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 03:39:46 ID:eVjldn.60
- コンシューマでもよくある仕様じゃん
- 266 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 04:20:29 ID:OLsiNQ2s0
- OPとはちょっと違うが、コンシューマーでよくある電源入れてからの飛ばせないロゴラッシュとかは、
開発委託先や使用した動画音声コーデック等のライセンスの契約時に「そこにロゴ○秒間入れるなら
契約料安くしますよ」って感じのやつなんだよな。
ロゴ多めなのに飛ばせないところは、ユーザビリティよりも安さを選んだ企業。
同人じゃそんな契約するようなことはまずありえないだろうけど、ゲーム起動してからプレーヤーが
操作可能になるまでの間はできるだけ短くしたほうが、ユーザーにストレス与えなくていいぞ。
- 267 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 06:30:34 ID:Wa6UP4iA0
- コンシューマで慣れてるせいかクリックで飛ばせるなら全然気にならないけどな
強制ロゴはちょっと気になるか
- 268 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 11:24:14 ID:WKWw/B920
- >>261
冥異伝EXのOPとかボーカル曲だけどかなり評判良いし、モノさえ良ければプレイヤーは納得してくれるはず。
逆に変にネタに走って逃げ道を作ってるような曲だと、悪評が付きかねないと思う。
- 269 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:03:12 ID:24cLFpHo0
- >>268
はちくまは誉めても貶しても俺みたいにスルーできない人出てくるんだから名前出すのは自重した方が・・・
- 270 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:04:27 ID:GIe1ioEM0
- スルー出来ない方が悪い
- 271 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:05:06 ID:xUffDzQE0
- スルーするー
- 272 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:08:21 ID:OhTXXmyc0
- >>271
これはスルーできない
- 273 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:09:59 ID:YRWeG3yc0
- >>271
てめーは俺を怒らせた
- 274 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:25:44 ID:xNciuNcU0
- >>271
絶対にスルーさせない、絶対にだ
- 275 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 19:47:30 ID:gPCnWIpI0
- もう許してやれよ
- 276 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 20:08:38 ID:shkhChjoO
- たかがソフトの名称出されたぐらいでお前ら反応し過ぎだろ
OP曲自体は良いもの何だから別に良いじゃないか
- 277 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 20:26:03 ID:.zCBsSPQ0
- >>271
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「スルーするー」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
- 278 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 20:37:01 ID:9476L7zY0
- OP曲もそうだけどムービーも出来良かったらやる前にテンション上がるなあ
- 279 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 20:49:52 ID:.zCBsSPQ0
- そしてゲームが始まると「これは ひどい」
- 280 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:03:46 ID:WKWw/B920
- おっとFFの悪口はそこまでだ
- 281 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:05:53 ID:xNciuNcU0
- だから12は良ゲーだと
- 282 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:22:50 ID:T8.sArdE0
- 市長が大暴れするゲームは良ゲーだよな
- 283 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:28:59 ID:eYwekmjg0
- ロボットのほうは企画倒れ感が強かった
- 284 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:35:24 ID:Wa6UP4iA0
- 紅魔城のやつは気にならない以上に好きだったりする
- 285 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:03:02 ID:HPpCZjvs0
- 出来良くても使い方次第だろう
紅魔城ラストのボスラッシュで突然OP曲が流れ出してイラッとした俺みたいなのもいるし
- 286 :名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 23:26:16 ID:zDFYSpXc0
- アレが好きな奴もいるだろう
- 287 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:15:49 ID:0h6FDBRM0
- わからない〜
- 288 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:17:32 ID:t0IRlUMM0
- わからない〜からそんな夢〜
- 289 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 01:30:29 ID:ZY3Mehn60
- >>285
アレ消化試合程度の戦闘だったら良い演出なんだが、普通に厳しい戦闘で流されると頭にくるよなw
- 290 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 02:15:08 ID:odo7PeOA0
- 演出と戦闘バランスは水と油のごとく相性が悪いものだな
- 291 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 16:43:37 ID:ZY3Mehn60
- tp://kyutenkai.web.fc2.com/estacion00/index.html
ネックとされてるキャラ絵がまともになったら、こんな感じになるのね。
- 292 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 17:04:37 ID:WGwCZ16M0
- >>291
重いからコンフィグで画面描画軽くしようと思ったら
コンフィグが起動しやしないな
どうなってるんだ
- 293 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 17:08:25 ID:cVwlBePc0
- 以前ここでオマージュってレベルじゃねえぞ!って話題になったやつだっけ、久々に見た
- 294 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:15:51 ID:RGgzksfU0
- 前に見たときにオマージュ云々って書いてなかったような?
見落としただけかな
- 295 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:26:20 ID:PsNH1TvU0
- >>294
最初は書いてなかったけど体験版公開と同時にたぶん追加された
- 296 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 21:47:56 ID:uYH6c4ks0
- 完パクだからオマージュじゃない(キリッ
- 297 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:37:35 ID:eevsDUPs0
- 木花の深淵の滝って全何階?
10階くらいで軽く倒されるんですけど・・・
- 298 :名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:46:52 ID:5jP1S3lw0
- 99階の階段を下りる時に中断のように帰るって選択肢がでてくるから全99〜階
99階で大体帰ってるから分からないけど潜ろうと思えば200階でも300階でもいけるんじゃね?
10階だと多分提灯に霊力削られて死んでるんだろうけど階段見つけたら即降りした方が良い階層も結構ある
- 299 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 06:22:16 ID:iOhBpfhk0
- 90階以降は同じ敵しか出現しない模様
とりあえず120階位までは変わらなかった
- 300 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 12:42:52 ID:SXPMyX.MO
- >>261
当たり障り無いのはやっぱボーカル無しのがいいんじゃないかな。ボーカル有りはどうしても苦手な人もいるだろうから
作品に凄くマッチしてるとかどうしても使いたいなら使ってもいいかもしれんが…
まぁ個人的にはボーカル有りの曲は嫌いだが。特にイントロ無しでいきなりボーカルスタートする曲は起動の度に鬱陶しい。あくまで個人的にはだぜ
- 301 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 13:10:56 ID:mjQighTA0
- 不夜麻雀のところ久々に覗いたらライフゲームができてたでござる
- 302 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 16:25:19 ID:qLn5IaCA0
- ようやく自己ハイスコア更新した
このサークルのゲーム画面サイズ変更できない上にやけにカクつくのは仕様なのか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org904538.jpg.html
- 303 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 16:51:19 ID:Rf3A/zfA0
- >>302
俺ステージ2から進めない・・・
- 304 :名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 17:00:52 ID:qLn5IaCA0
- >>303
・ジャンプせずに地面から落下すると空中でジャンプできる
(足場の狭い場所で出てくるカラスを倒し損ねた場合下を通り抜けて落下してジャンプで抜けられる)
・↓でしゃがめる
(文の弾幕一波目を安全に避けられる)
・周回で自機速度上昇
(死に易いポイントを飛び越えることが出来る)
以上の仕様を知っておけば4周ぐらいはできるようになりますよ
- 305 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 11:49:52 ID:OzVog63Q0
- 作りながらちょっと悩んでるんだけどキーコンフィングってパッド使ってる前提で
作っちゃってもいいのかな?
パッドじゃないとプレイできないって意味ではなくてキーボードの方はキー固定でって感じ
東方の原作もキーボードのキーコンフィングはできないみたいだし
本音を言うと固定キー以外でキーボードの入力探るのが面倒なだけなんだが
- 306 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 11:55:41 ID:8T/qHMYA0
- パッドは最悪JTKでもあるから、個人的には逆が良いけど
面倒なら仕方がないと思う
- 307 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 12:00:51 ID:tpzB9GAI0
- キーボード固定なら仰るとおりJTKなりなんなりで好きにいじれるけどパッドのボタン固定されるとJTKも使えない
パッド抜く→起動→パッド挿す→JTK起動みたいなのはもうゴメンなんだお・・・
- 308 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 12:42:16 ID:n0syd0ZM0
- >305
ボタン固定でもとりあえずキーボードでも遊べるなら、
それでダメって事は無いと思う。
東方やっている人なら大抵パッドは持っているだろうさ。
- 309 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 12:44:38 ID:T9WoN6Ks0
- >>305
キーコンはキーボードもパッドも出来るべき
本家は結構不便
パッドだろうがキーボだろうがゲーム内で使用する配列なりビットセットなりに入れるんだから手間は変わらないはず
- 310 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 12:59:34 ID:OzVog63Q0
- ありがとう。キーボード使う人は本家も不便なのか・・・実装できるように頑張ってみるわ
- 311 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:03:20 ID:gQltnz8s0
- デフォ設定で操作に支障なければ問題ないけどね
東方はキーボードでもそんなに不満聞かない
逆に操作しにくいのにキーコン不可だったら、体験版1回プレイして捨てられる可能性もある
- 312 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 13:27:29 ID:T9WoN6Ks0
- >>311
結構聞くぞ
ノートパソコンだと、アローキー二つとSHIFTとZの同時押しが利かないものが良くある。(低速ショット右バックが不可等)
するとテンキーを使うしかないのだが、後退が5ではなく2なので到底使えたものじゃない
故にレジストリ弄って配列入れ替えでもしない限りまともに出来ない
- 313 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 14:00:45 ID:jXx9RwIM0
- まさしくそんな状態の俺は
新作買ってきては落としてきたリプレイ見てるだけの生活だぜ
- 314 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 14:14:39 ID:8UTD8ZnE0
- アローキーが使えなくてテンキーでやらされるSTGに出会った事があったが、
流石に「面白い」と思ってもゴミ箱行きにせざるを得なかったな……
プレイアビリティは面白さよりも重要だと痛感した。
- 315 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 14:27:33 ID:BHsD/95o0
- >>313
上下移動封印プレイをやればいいじゃない
- 316 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 15:08:21 ID:gQltnz8s0
- >>312
それは東方じゃなくてキーボードの仕様では…
十字が壊れたパッドでやってるような感じじゃないのか
- 317 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 15:50:11 ID:BHsD/95o0
- だからキーボードもキーコンフィグしたいってことだろ
酷いキーボードだと、十字キーが同時押し感知しなくて
斜め移動自体できないなんてのもあったと思う
- 318 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 18:45:45 ID:fsk12D8M0
- 斜め移動できなくてもハード程度ならクリアできるキーボーダーがここに。ルナティック?無理だよw
- 319 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 18:52:03 ID:6tycf1NA0
- 聞いてない
- 320 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:21:55 ID:iLWXaRDU0
- >>318
日常的に斜め移動無しでクリアしているなら、リプもちゃんとあるだろうし
縛りプレイスレに投下すれば良いと思うよ
- 321 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:35:27 ID:2I6mdghg0
- あまり関係ないがSTGの斜め移動ってけっこう勇気が要るような気がする
自機に対する敵弾の位置関係を把握しづらくなるから
- 322 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 19:45:02 ID:8UTD8ZnE0
- ゲームによっちゃ、縦横と同じ速度で動いてくれちゃうからね。
目測を誤る事が良く起こる。
- 323 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:14:47 ID:txH5vbOQ0
- キーボードとかユーザーがどうこうできる問題に何を
- 324 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:51:34 ID:BHsD/95o0
- 本家ならともかく>>311が言うようにとっつきやすさで大幅に評価が変わる無名の二次ゲーなら
「ユーザーが新しくキーボード買えば済む話なのでコンフィグつけません」とした結果
「じゃあ別にそこまでしてプレイしなくていいや」となるなら多少手間でも付けたほうが良いだろ
>>305が実は超大手サークルで
多少プレイ人数が減っても誤差の範囲とかいうなら知らんが
- 325 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:55:02 ID:T9WoN6Ks0
- ユーザがどうこうできるとか言ったら必須環境i7+GTX480でも問題ないことになるぞ
- 326 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 20:55:09 ID:6tycf1NA0
- え、そんな大きなスケールの話だったの・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:06:54 ID:S.tAgeYw0
- 昔マウスだけでプレイできる視点変更ありの3DSTGがあってだな…
- 328 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:25:20 ID:m/O7YiVw0
- ttp://shalltymemo.blog130.fc2.com/
期待。皆で盛り上げようぜ
- 329 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:36:20 ID:CcS4h5tQ0
- >>328
3Dの早苗さんかわいい
2Dの早苗さんもかわいい
ローグライクは机山を踏破できる程度の実力しかないけど
お金があれば買いに行きたい
- 330 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:49:16 ID:ToZ3NxLE0
- スタッフの宣伝、自演はもう少し分かりにくくやってください
- 331 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:54:04 ID:CcS4h5tQ0
- じえ・・・ん・・・・・・?
- 332 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 21:59:40 ID:7CiUfImg0
- ブログ作ってまだそれほど期間がないから宣伝と思ったんだろう、
しかし自演の意味を間違えて使うのは流石に苦笑い。
- 333 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:01:19 ID:RqrR6qlg0
- このスレって細かいことをつついてはその都度荒れるな
- 334 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 22:26:27 ID:8UTD8ZnE0
- >>333
物凄い勢いでお前の手元へ戻って行ってるぞw
- 335 :名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 23:44:34 ID:jXx9RwIM0
- 俺のチンコバットでうまく打ち返してやんよ
- 336 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 02:18:16 ID:6dBpvu5A0
- 紅舞闘にルーミア追加ktkr
- 337 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 02:53:55 ID:p1BGQ0uc0
- まーた紅魔っすか
- 338 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 03:31:40 ID:yGhxsuoM0
- 実は二次ゲーの出演率かなり低いのに紅キャラってだけで叩かれるルーミアカワイソス
- 339 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 03:44:41 ID:yvoNfLW.0
- ルーミアめっちゃ弱いしボイスも無い気がするんだが
これは仕様なのか いじめなのか
- 340 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 03:45:26 ID:Ig6B9Rtw0
- ルーミアは出てもチュートリアルのように初っ端でボコられる有り様
- 341 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 03:59:41 ID:elUheOXc0
- もしくはEx化してやたら強くなるかの二択
- 342 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 07:31:12 ID:CNTAVidM0
- そもそも紅舞闘はタイトルの時点と紅と言ってるじゃないか
ジャケ絵的にも、追加するならまだ出てない紅キャラからだろう
- 343 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 07:46:43 ID:JvH8QpZE0
- 紅魔多いとはいえルーミアははぶられること多いから許してよ
- 344 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 08:30:18 ID:jRbhapUw0
- 紅舞闘ってどう?対戦楽しめそう?
- 345 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 10:08:43 ID:33.tUNT60
- ジャケ絵にいるもんな、ルーミア
- 346 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 14:50:05 ID:g3dqQtew0
- ジャケ絵にいて本編にいない方が問題じゃねーかw
- 347 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 15:02:36 ID:8yzUAsvo0
- 妖舞闘、永舞闘と続いていくわけか
- 348 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 16:27:55 ID:veyTMWPM0
- 妖永すっとばして風になりそうな予感
- 349 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 19:55:05 ID:HWECCwhw0
- ぜんぶでいいよ
- 350 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 21:46:49 ID:x64aZHm20
- 紅舞闘のサークル、同人ゴロ過ぎるだろ…
- 351 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 21:53:12 ID:B4LLWJhE0
- ゲームを原作にゲーム作ってるところなんか皆そんなもんだろ
- 352 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 21:57:23 ID:gHI/z5gw0
- 黄昏フロンティアェ……
- 353 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 21:59:49 ID:B4LLWJhE0
- >>352
別にネガりたいわけじゃなく、
マリオみたいなスターシステムを除いてゲームを原作とは別ジャンル化するなんて正気の沙汰じゃ無いっしょ
剣神ドラクエみたいに公式がやっても叩かれるのが普通
東方の場合は幻想郷っていうシェアードワールドがあるから、
東方の別ジャンルゲーを遊びたい俺らとゲームを売りたい制作者の利害が奇跡的に一致してるだけであって
二次創作ゲーが東方界隈に限らず同人界隈全体の中でパイが小さいのも当たり前の話
俺ら皆界隈のアウトローよ
- 354 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:02:21 ID:Eahr5bwo0
- 細かいことだけど
剣神はそこそこ評判いいよ
- 355 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:04:59 ID:I2.AQODY0
- まあ二次創作なんてどうにでも言えるしな、やりたいやつはやればいいし
ゴロとわかったところで「だからどうしたはいはいワロスワロス」で終わるしな
- 356 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:05:16 ID:g3dqQtew0
- >>352
黄昏は公式のナンバリングが与えられているがなw
- 357 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:06:08 ID:vdJHm5cQ0
- トルネコとかすっかり定着してるよな
- 358 :名前が無い程度の能力:2010/05/24(月) 22:44:38 ID:Enw2gkt20
- 不思議のダンジョンはチョコボやポケモンやぷよぷよ、ドルアーガとやたら後に続くシリーズが多かったな
- 359 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 06:58:40 ID:PklCo4zs0
- >>353
魔導物語(RPG)→ぷよぷよ(パズル)など、別ジャンルになって成功した例もあるけどねぇ
東方も一作目の靈異伝はブロック崩しだったし
- 360 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 10:41:39 ID:sfwJPawI0
- イーストエンブレムってエタったの?
- 361 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 11:33:58 ID:7KDsvUQoO
- メルブラとかRBOとか…
- 362 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 12:38:25 ID:d3ud.GyIO
- >>359
何で一般論に対して特殊な例を挙げるんだ
しかもぷよぷよは一応魔導物語と別シリーズ扱いだし
靈異伝の時点で弾幕アクションSTGだ
- 363 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 12:41:01 ID:IL5TD9eM0
- 桃太郎伝説と桃太郎電鉄とか
- 364 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 12:42:46 ID:KycbCTo.0
- KOFとか
- 365 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 12:46:49 ID:ROPul.qA0
- KOFはどう見ても叩かれてます本当に(ry
- 366 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:07:08 ID:MJnWUs6w0
- 自分の思い込みを一般論扱いすごいですね
- 367 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:16:45 ID:TlgyY87g0
- 東方二次創作ゲーはたまたま一次がゲームの形態を取ってただけであって
別にジャンルがどうとかいう話じゃないだろ
同人界隈の中で規模が小さいのは単純に紙媒体のものやCDより敷居が高いだけ
- 368 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:31:08 ID:KycbCTo.0
- 成功した例かスマン
よく考えると原作元で次作にジャンル変えて作るってことと、二次創作でジャンルを変えたゲームを作るってことは
全然違うよね
それに商業と同人では世界も異なる
一般論がどうとかいうのは難しい
- 369 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 13:44:55 ID:7KDsvUQoO
- まぁ同人なら送り手も受け手も双方好きに選別すればいいわけで
一般論とか持ち出しても意味のない事だと思うがな
あくまで個人個人の趣味でやってる同人というくくりでの話だが
- 370 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 15:06:04 ID:wByMpCIU0
- 剣神が叩かれたのは、DQブランド関係なく単純につまらんのが原因じゃないのかw
- 371 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 15:58:33 ID:dsBGYnlU0
- チョコボレーシングとかみたいに、原作の要素を入れられるだけ入れたら叩かれないんだろうなぁ。
キャラクターだけ変えた、技名だけ変えた。とかだったら叩かれてもしゃーないわなって気はする。
- 372 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 16:02:17 ID:TlgyY87g0
- 単純にそれが面白いか面白くないかだろ
何のために違うシステムのゲームを作ったかわからないような出来の時は叩かれるだけ
- 373 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 16:43:21 ID:KycbCTo.0
- やったことないジャンルに手を出すとその分野に対するノウハウがないから
面白くないものができやすいっていうのはあるかも
- 374 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 17:20:37 ID:uf0SLafI0
- 東方二次なら人気レゲーにキャラかぶせればそれなりに売れるだろ
- 375 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 17:57:19 ID:BsUZKwo60
- つまり至高の東方二次創作ゲームはぱちゅコン!というわけか
- 376 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 22:27:39 ID:N1XBmrQw0
- 東方でレトロゲー作ろうとしたら何時の間にか別ゲーになった件、なのも面白かったがな
- 377 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 22:57:55 ID:97I02PUE0
- ぱちゅコンは至高の名作
- 378 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:15:26 ID:Dayj7sgc0
- MegamariXまだー?
- 379 :名前が無い程度の能力:2010/05/25(火) 23:24:57 ID:TlgyY87g0
- Takkomanか
- 380 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 00:29:03 ID:I/rVIreM0
- まあ同人でしかも二次創作だしな
作りたい奴が作って遊びたい奴が遊んでいればそれでいい気がする
語りたい奴が語っても別に構わんが
- 381 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 00:36:13 ID:FTrjOPcU0
- 結局何がいいたいんだ
- 382 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 00:38:05 ID:DWlVg/X.0
- 楽しんだ者勝ちってことだろ
- 383 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 00:38:56 ID:EYPaTR0E0
- 創作への熱意をぶつけ合うのはリアル仲間を相手にする時にして
ここではのんびりしようってことじゃないかな
- 384 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 06:09:28 ID:ueEdjTkw0
- >>379
あれは東方と言っていいのか怪しいな。楽しみにはしてるけど
- 385 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 15:18:02 ID:m1lzE.Vg0
- 悠遊亭がてんぽってつながんないよ
- 386 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 17:26:55 ID:EFewMoLw0
- >>384
Yes,TOHO!!
- 387 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 22:31:47 ID:EilHBVsA0
- 元ゲーと同じジャンルの二次ゲーとか相当訓練された奴しか遊ばないだろ
少なくとも俺は東方の2次STGは遊ぼうと思わない
- 388 :名前が無い程度の能力:2010/05/26(水) 23:39:09 ID:DWgmCrxY0
- Vampirish Nightは遊んでみたかった
- 389 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 00:41:24 ID:nTjp5F5c0
- 東方大運動会の対戦交流会みたいなのが開かれるらしいね。
ttp://paraset.hp.infoseek.co.jp/daiundokai/
- 390 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 06:24:19 ID:8cpest4M0
- ほぅ、練習して参加してみるかな。
その前にさな超のスコアタもせねば・・・
- 391 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 12:25:27 ID:/ygkxHGo0
- ネットサーフィンしていたらこんなん見つけたけど、既出?
原作を踏襲しつつ、アレンジも加えていて面白かった
東方紅裁判
ttp://tohoxxxsaiban.srv7.biz/
- 392 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 13:06:11 ID:SGF3uuVY0
- >>387
じゃあお前はそうなんだろ、お前の中で(ry
俺はどんなジャンルでも面白そうならやる
- 393 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 15:03:39 ID:hAkUMMao0
- Catalyst10.5きたからXP+HD4850で
活劇綺談2やったけど相変わらずカクカクだった
- 394 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 15:37:35 ID:DTZNCwLY0
- 東方紅裁判のオチにワロタwwww
- 395 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 16:50:21 ID:BJyy8.lY0
- AMDの製品は素人が手を出したらあkんかったんや
- 396 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 17:33:51 ID:N03XNTj60
- だからDirectDrawかその辺なんだろと
DX10だと3Dエミュレートするからまだいいけど
ハードウェア支援そのものはばっさり切られてるからDX10にできないXPでドライバいくら更新されたって無駄
- 397 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 18:36:51 ID:8Z.cVPQ.0
- 紅裁判よく出来てるな
これ続くのか
- 398 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:09:29 ID:h3g8XdCw0
- >>388
マイスタが良作だっただけにつくづく惜しまれる
植物が伸びてくるのを模した幽香のスペカみたいな、原作には無かったタイプの弾幕が楽しみだったのに
- 399 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:17:07 ID:DGETvCo.0
- >>392
本家と同じ立てシューはいらんな
- 400 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:50:07 ID:EaS967zg0
- 東方二次STGって、何となく東方しかSTGやったことありません的な偏見もっちゃうんだよなぁ
- 401 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:51:48 ID:JPkO7SWk0
- でも横シューならやってみたいかも。グラっぽいやつとか、魔理沙が適任っぽくね?
- 402 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 19:56:09 ID:H2pSA6.k0
- むしろ東方しかSTGやったことない奴が二次STGなんて作らないと思うけど…
適当なレゲーにキャラ被せた方が売れるんだし
>>401
っとびまりさ
- 403 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:05:29 ID:YkaJollY0
- とびまりさは正直微妙だった
グラディウス風はやってみたいよなあ。横シューは弾幕じゃなくて地形と敵配置で攻めて来るタイプのが良い
- 404 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:12:34 ID:ZULVdRKA0
- 奥STGで星の藍を(ry
- 405 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:12:39 ID:JPkO7SWk0
- 風の魔理沙のオプションとかはモロにグラの影響だと思うぜ。
フリーズできるし。しかも魔理沙はレーザーもあるし、マジビックバイパーだわ。
テトランvs幻想少女たちならちょっとみてみたいかも
- 406 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:16:22 ID:GgE01T9M0
- まぁ、グラマリとか言われてましたからね
- 407 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:22:29 ID:C08LmVik0
- 横シューならScarlet Meisterってゲームが
- 408 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:31:37 ID:0fjXmISM0
- 横シューならパチュリってゲームが
っていってもアレはまんまアレなんだよな
- 409 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:51:47 ID:xsie7sk60
- ごめんなさい。東方しか知らないのに横STG作ろうとしたして
でもね思うことあってアケシューやりはじめたりそういうきっかけにはなった
プロギア4ボスまでボムまわしながらノーミスでいけるようになったけどその後はgdgdすぎる
- 410 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:54:49 ID:tI0ZJQtY0
- むしろ余計なこと知らないほうが所謂何かの劣化コピーにならなくていいかもしれないな
- 411 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 20:56:42 ID:TMu5XHuM0
- 絹織琉華も横シューだな
- 412 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:22:07 ID:67thBaks0
- とびまりさはリグルとミスティア関連の曲が良かった
- 413 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:28:14 ID:qigwVDK60
- >>410
そういう人は例え東方だけ知ってても、東方の劣化コピーになるのが目に見えてる。
別に弾幕が悪いってわけじゃないけど、終始画面内に漂う弾ばかり出されてもそれはイライラ棒ゲームだろと言いたい。
- 414 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:39:36 ID:tI0ZJQtY0
- >>413
いや、縦シューじゃなく横シューの話
- 415 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 21:58:25 ID:qigwVDK60
- そうか、すまなかった。
俺は色んな作品に触れた方が、引き出しが増えて良いと思うけどなぁ。
特に縦と横だと違っている部分って沢山あるし。
縦だと画面下半分って割と不可侵領域って暗黙の了解があるような気がするけど、
横だと左半分所か左端から平気で敵が出てくるイメージがあるw
- 416 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:01:03 ID:0Zoyc5Lk0
- そういえば某N天堂とかゲーム好きは採用しないとか言われてたなあ
- 417 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:11:56 ID:IQSrtH4A0
- 鉄ヲタが鉄道職員になれないのと同じことか
- 418 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:34:39 ID:XshdkdTw0
- ゲームが好きって以外に面接でアピール出来ることが無かったら落とされるって噂だな
当たり前のような気もする
- 419 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:38:01 ID:sFmFyCJc0
- それ以前にエリート集団だからなぁ
- 420 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:38:32 ID:bz8q9u0M0
- >>416
バンダイのガンダム好きと混同してるだろ
- 421 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:41:37 ID:1xd97OxM0
- >>391
アリスが矢張ポジションかよw
- 422 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:42:10 ID:6E7WuJWw0
- バンダイじゃかったかもしれないけどどっか就職試験でガンプラ作らせてたな
- 423 :名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 22:47:48 ID:zqFw.VS60
- それって歯科技工士学校じゃなかったか
- 424 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 04:13:42 ID:pdN/Q8Pk0
- 紅魔城の東方+悪魔城という混ざり具合がツボだったんで買ってみた。
「悪魔城全部遊んでるから楽勝じゃわー」とか息巻いて遊んだんだ…
ごめん自惚れてた。パッチェさんパネェっす。
- 425 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 04:32:18 ID:Q28lvDFc0
- アクションにSTG要素を入れてるからね、いかに慣れるかが問題になってくると思うよ
- 426 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 06:02:40 ID:W5cuXIH.0
- むかしロダにうpされてたパチュリウスは面白かった
- 427 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 06:48:32 ID:ylsGFVHc0
- おもしろかったので宣伝。完成版が楽しみ
ttp://maniax.dlsite.com/announce/=/product_id/RJ060975.html
- 428 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 07:39:59 ID:cATooKBg0
- 無敵時間ない?少ない?のかシビアだな
でもなかなか面白かった
- 429 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 09:05:51 ID:rbpEKDlcO
- >>424
俺も最初ぱっちぇさんで折れたけど何とかクリアしたよw今はフランちゃんに苦戦中
ちょっと前に公式で次回作の話も出てたし楽しみだな
- 430 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 09:20:42 ID:CGI0B89c0
- >>427
前にスレで上がってた奴の18禁版かな?
相変わらず煩雑な操作をわざわざ2ボタンで全部行わせようとしてるところにイラつくなw
探索型ARPGって好みのジャンルだけどエロは別にいらない気がする
- 431 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 11:00:44 ID:pdN/Q8Pk0
- >>425
>>429
有休だから店が開くまで遊んでるんだが、なんとかクリアした。OPテーマ好きだわ…
遊んでて気になった点
・飛んでる時と立ってる時で当たり判定が違いすぎる。
(立ってる時もmegamariくらいだとちょうど良いんだがな…)
・しゃがみながらサブ(魔&⑨)撃てないのが地味に嫌。
- 432 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 17:11:27 ID:rbpEKDlcO
- AMDのグラボの人は悠遊亭のゲームもカクカク?
活劇奇談と同じツール使って作られてるからこっちでもカクカクならツールのせいだし、そうじゃなきゃ活劇奇談の作りがマズいってことになるよ
- 433 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 17:38:19 ID:yvfjBv9I0
- そのツールで作られたベンチソフトで低fps出てツールが原因とFA出てたはず
- 434 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 18:02:43 ID:ulUtbsFs0
- AMD+XPじゃなきゃカクらない
Vista以降なら問題ないかと
- 435 :名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 20:57:37 ID:jzuovPVY0
- GeForceだとローエンドでも全く処理落ち無いの?
- 436 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 00:57:57 ID:rI/MNdWU0
- >>427
探索型としてなかなかいい感じだし、こまっちゃんと咲夜さんが組むのも新鮮だなぁ
東方の迷宮と同じ方向性のネタ満載なので、そっち方面の知識豊富だとより楽しめそう
とりあえず、Wizardryで咲夜さんを忍者にしていた俺に隙は無かった
>>430
PVによると、一般向けのつもりがサンプルCGがKENZENなためDLsiteに15禁認定されたらしいw
と言っても描写は少年誌レベルで、一般向けでも良さそうだったけど……
だがPV、てめーはダメだ
- 437 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 08:55:53 ID:j7eS3vLE0
- なんか定期的にこまフルの宣伝が投下されるな。作者乙
- 438 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 10:48:07 ID:YM5wmkhk0
- 面白いゲームはむしろ、作者自らどんどん宣伝して欲しい。
- 439 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 11:02:26 ID:IRezsFo.0
- 開き直りやがった
- 440 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 11:12:06 ID:UGnwhr9A0
- え、宣伝すると何か悪いことでもあるんですか?
- 441 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 11:24:39 ID:ONATdhOQ0
- この流れ・・・あのアドレスがはられる予感
- 442 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 12:12:38 ID:ddYQz86w0
- ttp://www.google.co.jp/
- 443 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 13:56:34 ID:GlOpZqlw0
- とりあえずこまふる?ってやつやってみたけど
アクションRPGみたいだけどなんだかなぁ・・・
攻防の上がり下がりに左右され過ぎでアクション要素が二の次だな
全体的にあんま良くない
- 444 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 15:16:52 ID:rI/MNdWU0
- >>443
ステアップを抑え目にすればアクションを楽しめるものの一部の雑魚が固すぎ、
上げすぎると途端にヌルゲー化するのは確かに極端だとは思った
月下以降のドラキュラなど、成長要素のある探索型はこうなりやすいけど
ドーピングアイテムの店売り無し or 在庫有限かつ、同じステージで取れるのは1回限りにして、
固い敵の防御力下げた方がいいように見える
- 445 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 16:31:53 ID:ptkVcr3w0
- 東方本家もそうだが最近の雑魚は全般に固すぎる
- 446 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 16:49:25 ID:Ord3EnEg0
- 難易度を上げるには雑魚を硬くするのがお手軽だからな
- 447 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 18:19:06 ID:IQuad/fo0
- 「踏み込みが足りん!」
- 448 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 18:56:01 ID:j.X7AURQO
- 東方の迷宮(?)なるものに興味が出た…というかニコ動でサムネを頻繁に見かけるので無視できなくなってきたのだが、
これは元になってるらしい世界樹の迷宮を先に遊んでおいた方がいいのかな?
- 449 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 18:56:42 ID:bWFkb7cY0
- まったく関係無い名前だけだから別に
- 450 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 19:16:28 ID:WvX.28QE0
- その二つと混同することは世界樹の迷宮(3DダンジョンRPG)と
時忘れの迷宮(ローグライク)を同一視することと同じだぞ
東方の迷宮は好きな東方キャラをひたすら戦闘で育成し続ける俯瞰型探索RPGだ
- 451 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 19:19:50 ID:SvtNgUbQ0
- 世界樹のほうが面白いからやめとけ
- 452 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 19:37:15 ID:.QexLzzk0
- >>448
専用スレあるからそっちいくといいよ
- 453 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 19:45:08 ID:ONATdhOQ0
- パロネタが多いとだけ注意しとく
- 454 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 21:28:56 ID:.kvAqrqE0
- レスサンクス。元ネタ分からないと冷める質なので警戒してたんだ。
専用スレ行ってみるよ。街に行ったが売ってないぜ… orz
>>453
まさにそのパロネタが気になって(×2)しかたないんだよ。
オレギとかビッグ=バーンとかあるし何事かと思ってしまう。
- 455 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 21:40:19 ID:ONATdhOQ0
- >>454
あまり推奨はしないけどWikiの元ネタみればわかるとおり
世界樹じゃなくて他ゲ、エロゲ、アケ、アニメなどからのパロが結構入ってる
それを知らないと進めないってわけじゃなくて知ってればクスッっと笑える?程度だから心配ない
非想天則の小ネタみたいなものさ
- 456 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 22:29:00 ID:ptkVcr3w0
- オレギが出てくるだけでも買い。
- 457 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 22:46:57 ID:HIxURisY0
- あのネタwiki見ないで全部わかったらすごいと思う
- 458 :名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 23:10:04 ID:GlOpZqlw0
- ミスチカのパチュマリのDボスアタが辛いのぅ
どうやってあのコンビで空中からコンボすりゃいいのかわからん
- 459 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 00:01:31 ID:xPQLIUVk0
- ここそういうスレじゃないから
- 460 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 00:10:17 ID:uxLqcBqw0
- ここは叩き場だからな
- 461 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 00:28:22 ID:PAkuI8CY0
- ミスチカのパチュマリDボスアタクリアしたが
特に難しいスペル(特にロリス)は
無理せず地上からセレナして魔理沙で叩き付けるのがいいかもね
地上に2人居る状態で捕まえたらワンコンでいけるハズ
- 462 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 19:39:06 ID:5GqrfgcA0
- 既存のゲームの上辺だけなぞったようなゲームじゃなくて
がっつりプレイできるオリジナルのゲームってないもんですかね
- 463 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 19:44:53 ID:6Wps6EtE0
- そこまで求めるなら二次創作ゲーじゃなくて
オリジナル同人ゲー作ってるサークル探したほうがいい
- 464 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 19:56:58 ID:5GqrfgcA0
- いやあくまで東方の二次でって話なんだけど
- 465 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:05:01 ID:WVxl2vsI0
- 東方の迷宮。
少なくとも俺の知る限り、アレと同じ戦闘システムは知らん。
- 466 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:08:28 ID:4yBS9lOwO
- ついさっきその迷宮を買って来た。
冥異伝(Gold)も買っちゃったからgdgdになる予感…
なんか長く遊べそうだから買ったがなんだろコレ
- 467 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:11:27 ID:WVxl2vsI0
- >>466
冥異は、東方の二次創作じゃなくて東方キャラも出てる長編RPG程度に思っておかないと折れるよw
長く遊べるって意味では類を見ないコストパフォーマンスだから、RPG好きなら良い買い物だと思う。
- 468 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:15:22 ID:5GqrfgcA0
- 東方の迷宮って世界樹の迷宮のパロじゃないの?
- 469 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:17:44 ID:bh9QdSVQ0
- 全然違うってちょっと上にも出てるだろ
- 470 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:19:08 ID:6zBrvAWQ0
- パロのようでいて
戦闘システムは完全に別物
- 471 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:20:24 ID:8STv7WxA0
- どちらもキャラの強化が好きって人にはオススメできるね。
- 472 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:28:52 ID:5GqrfgcA0
- オリジナルはDSでの地図書きと退屈なダンジョン探索が気に入らなかったんすよね
ちょっと東方の迷宮探してみます
- 473 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:29:52 ID:WVxl2vsI0
- 待て、退屈なダンジョン探索が嫌いなら絶対にお勧めしない。
探索の退屈さは世界樹以上だから……
- 474 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 20:48:52 ID:nP/m/i1E0
- RPG自体が向いてなさそうだな
- 475 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:05:07 ID:uxLqcBqw0
- マッピングを楽しいと思えないゆとりには難しいね
- 476 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:12:15 ID:4yBS9lOwO
- なに、迷宮にはマッピングがあると。…嬉しいじゃないの。
これで熱い戦闘シチュがあれば完璧。
(今のところ東方RPGは星母録しかやってない。あれ凄く好き)
- 477 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:12:28 ID:Jc8CN2I20
- 長く遊ぶならやっぱり東方の迷宮と冥異伝の2つだな
迷宮は序盤は割とバランス良いけど後半はダンジョン長すぎな上に
苦労してたどり着いたボスの為にレベル上げ数十時間取られたりするw
1マップあたりWizの5階分ぐらいx30階あるからボリュームは十分すぎるぐらい
冥異伝はデッキ次第で低レベルでもいけたり迷宮よりかはバランス考えられてるけど
オリキャラが出てくるからそこらへん毛嫌いする人には向かないな
- 478 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:15:36 ID:TAF85pWM0
- 冥異はアリスが倒せなくて放置したまんまだ・・・
- 479 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:16:36 ID:WVxl2vsI0
- >>476
マッピングなんて高尚なものじゃなくて、ただの穴埋め作業だよ。
視界が周囲一マスしか無いから、どう見てもどん詰まりの通路ですら一番奥まで歩かないとならない。
規則的に組まれたマップもほぼ皆無で、総当りするしか無いし。
戦闘シチュ的には、本編ラスボスが熱いぐらいかな。
それ以外はその場のノリで「じゃあ戦うか」って感じで、あんまり。
- 480 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:38:27 ID:I4dpSr9s0
- 蒐集癖のある人間にはそれすらもたまらない
どん詰まりとわかってても全然苦にならないからなぁ、広がるのが楽しいのさ。そういう人もいるんよw
- 481 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:45:38 ID:WVxl2vsI0
- そりゃ、何かが隠されてるなら探す楽しみも分かるけどさぁ。
視認出来るギミックしかないのに埋めないと表示されないもんだから、
なんか「やらされてる」感を強く受けちゃうんだよね。
世界樹みたいに隠し通路とかあれば、能動的に探す・埋める楽しさもあるんだけども。
- 482 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:54:58 ID:CqDcVlKE0
- 世界樹の元のwizの場合、地図は別に作っても作らなくてもいいんだよね
ただし作らないと確実に迷うからみんな作ってるわけで。
世界樹も別に地図は書く必要ないけど、書いてると便利になる。
自分に見やすいように、自分の助けになるものを書く ってスタンスを取り続けるのは大きい
- 483 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 21:59:27 ID:4yBS9lOwO
- 迷宮の追加ディスクのことすっかり忘れてたアッー!!
そしてまだ家に着かない。
このまま幻想入りしたい orz
- 484 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 22:03:52 ID:j06OTfIg0
- 途中からRPG限定の流れになってるけど、
がっつり遊べるという条件ならSLGやSRPGやローグライクでもいいんだよね?
- 485 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 22:11:39 ID:ITwLiWDs0
- 蒐集か。
敵が落とすアイテムコレクトは世界樹や近年の悪魔城であるな。
それが収入源なんだが、東方の迷宮もそうなん?
- 486 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 22:20:09 ID:5GqrfgcA0
- 荒れそうだから引っこんでたけど遊べるならジャンルは問わないっす
- 487 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 22:54:28 ID:SI5pBhFQ0
- 入手が容易で、がっつり遊べて、死にまくれて、縛りプレイも楽しめるゲームなら
Megamariおすすめ。
rosenkreuzstiletteとセットで遊ぶとロックマン脳になれる。
遊ぶまでが長いが、本当にがっつり遊びたいなら…eratohoか。
- 488 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:19:30 ID:.5agJpwI0
- SRPG好きなら幻想四倍剣と原子暗黒殿やりましょう
- 489 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:24:43 ID:u3GOq3wg0
- megamariは爽快感がないのが残念だった
- 490 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:26:14 ID:oEAocKh60
- そうか、いかんなそれは
- 491 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:36:54 ID:6DyLXEUI0
- 風以降のキャラでmegamari2かmegamariメガワールドまだー?
- 492 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:42:26 ID:uxLqcBqw0
- 爽快感が無いからいらないらしいよ
- 493 :名前が無い程度の能力:2010/05/30(日) 23:44:54 ID:oEAocKh60
- そうか、いかんなそれは
- 494 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 00:03:56 ID:79upclfw0
- ああ、そうかい
- 495 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 00:05:53 ID:jFXW5cWk0
- 爽快感って……ターン制のRPGじゃ難しいし、シュミレーションやローグライクじゃなお無理だろう。
アクションでなら出来るだろうが、ソニックみたいなのがそうそう作れるわけもない。
東方+レースゲームでも作るとか?
個人の好みをどうとは言わないが、難易度が低い=爽快!なのか?
- 496 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 00:12:31 ID:miJh1nts0
- 誰もんなこと言ってないのに一人でごちゃごちゃやかましい
- 497 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 00:12:47 ID:E9yU43oM0
- ミスチカで高難度ロリスとかをワンコンボで倒すのは爽快
- 498 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 00:19:37 ID:Rewfru2Q0
- ミスチカはコンボ中にぱきぱき邪魔されるから全然爽快じゃなかったな
- 499 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 00:32:39 ID:E9yU43oM0
- それを余裕で避けて纏めてなぎ倒すのが良いんじゃないか
なんちゃってスタイリュッシュ2Dアクションと考えれば
- 500 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 00:43:30 ID:.farY/j20
- 東方ぐらい人数が居ればGALZUNとか作れそうな
- 501 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 01:03:54 ID:DWZn00uI0
- >>491
ああ、2でも素で欠場する姫様が見えます。永琳うどんてゐ、メディまで出てんのに。
- 502 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 01:16:10 ID:upZLgLvI0
- >>495
Takkomanはきっと爽快だと思うよ
ttp://youtube.com/watch?v=TkKVR9Z0Sag
- 503 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 06:17:19 ID:uECoxx8wO
- 紅魔城のレミリアに勝てず夜が明けた…
渦みたいに展開する弾(のに付いて来る小弾)がよけられん。ダメやたら高いし…
ニコ動で上がってる人の、あれかなり上手いのな…
- 504 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 06:47:58 ID:uECoxx8wO
- そしてフランが倒せない。
オリジナルより辛い…
- 505 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 07:38:26 ID:pe3LnLi.0
- >>486
他作品パロでなくジャンル不問、がっつりやり込める作品ならScarlet Meisterとか
ただし、アケシュー並みに難しいので覚悟の上で
- 506 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 12:10:33 ID:YU152u620
- >>505
あれはEasyが本家のHardかLunaticぐらいに感じるからなw
あと高スペック推奨なので注意
- 507 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 14:34:24 ID:gSSuZQC20
- >>503
レ
霊
↑こんな感じの位置で待って
弾弾弾
弾レ弾
霊 弾弾弾
↑弾の展開中に一瞬だけ前ジャンプで上手く抜けられる瞬間がある
10回もやって慣れればレミリアは安定してノーダメで倒せる。
フランは動画を参考に避け方を練習するのもいいけど、ごり押しの方法を探るのもいい。
- 508 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 14:53:28 ID:vpUbxWKM0
- レミリアはレーザーがどう見ても当たってないのに当たったり当たってるのに当たらなかったりの糞判定のほうがひどい
- 509 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 14:53:59 ID:lQtR1L9o0
- 運命を操ってるから仕方ない
- 510 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 18:09:42 ID:jVHdLSug0
- 空中で避ければ判定小さいから意外と当たらない
- 511 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 18:34:26 ID:4IYx7ReE0
- >>507
帰ってきて即プレイ。レミリアもフランも(5回くらい死ぬけど)勝てた。
よく見ると小さい弾にもちゃんと規則性あるんだな。
どうも速攻を目指す癖が悪かったようだ。じっくり闘えばなんてことなかった。
でももうフラン戦で飛んで待つ作業は嫌だお…大人しくレーヴァテイン振っててくれお…
- 512 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 18:49:44 ID:gSSuZQC20
- >>511
フランちゃんは2ターン以上かかったら諦める気持ちで避けながら鞭とチルノちゃんを連打。極めれば1ターンで倒せる。
本編のRTAやってみたけど某所の記録の17分台は絶対無理だと思ったけど結構いけるもんだった。自分でびっくりした。
- 513 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 19:36:57 ID:miJh1nts0
- 暇人で溢れかえってるスレなんだから
さっさと東方の二次創作MMO作れよ
- 514 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 20:14:29 ID:fG0hdawg0
- /)
( i )))
/ ̄\ / /
| ^o^ | ノ / < きがくるっとりますなぁ
\ / ,/
/ _ /´
(___)/
- 515 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:07:21 ID:yJW.hhpQ0
- >>513
暇人さんどうぞお作りくださいな
- 516 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:09:44 ID:ovunqObY0
- 既に幻想麻雀があるじゃん
- 517 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 22:29:07 ID:sJ6phZeQ0
- >>513
ヒント:サーバー代
- 518 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:05:23 ID:CEZkzFAo0
- そんなことより不夜麻雀やろうぜ!
俺輝夜な!
- 519 :名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 23:11:44 ID:V3D6PkLA0
- じゃあみすちー・・・
- 520 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:08:17 ID:SqXMFYg20
- ちょっと前にMMO!とか同人MMOが流行った時期あったな…
- 521 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:17:42 ID:9xVNf7S20
- M:もえもえ
M:もこたん
O:オンライン
- 522 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:19:02 ID:7WQ8PQMQ0
- Coming soon...
- 523 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 00:19:15 ID:lR2/rj9E0
- MOならともかくMMOとか鯖管理が同人レベルじゃどうやったって無理だなw
と思ったけどエミュレベルの人数ならできなくもないかな
- 524 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:27:50 ID:DvfwWLLI0
- 暇人で溢れかえってるスレなんだから
さっさと東方の二次創作MO作れよ
- 525 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:35:37 ID:7WQ8PQMQ0
- 此処の奴らが口だけで何も作れない奴だってのは過去スレで実証済み
- 526 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:40:42 ID:EKdAhp7A0
- 作れる事ならともかく、作れない事の実証が出来るなら、ソレはある意味凄い才能だなw
- 527 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:45:07 ID:9xVNf7S20
- 悪魔の証明なのになー
- 528 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:47:16 ID:qPqNwGW60
- 作る能力が無いことがコンプレックスのやつほど、
他人が作らないor作れないことを叩こうとするんだよな。
作らないのも作れないのも、別に悪でも恥でも何でもないからどうでもいいよ。
- 529 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 01:57:59 ID:EIdu57xU0
- 煽り役でも居ればスレの勢いの足しになるから勝手にレスさせておけばいい
居ても居なくても大差無いし
- 530 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 07:14:17 ID:ksiMJTygO
- 本当にこのスレはどんなでかい釣り針にでも突撃するんだな
- 531 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 08:22:40 ID:27VoiBLMO
- >>478
そんなあなたに
っ反射戦法
と言うより初回プレイは反射なきゃキツい
それでもキツいならLvやデッキ調整不足
まぁ、アリス越せば本編での難所一つ終わるからガンガレ
- 532 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 08:33:39 ID:ItNiZKgAO
- アリスで詰まる人は、ルーミアを選んだ、人形を全滅させて
本気にさせてる、マインドブローニングを使ってないのどれかだと思う。
まあ、はちくまの作品やったことない人は、ボスに状態異常
が効くなんて思わないだろうから無理ないかもね。
初回は大抵の人が幽香を無視するだろうし
- 533 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 08:45:20 ID:PWs5hNHkO
- 分かってる人でも、幽香はスルー推奨なぐらい強いぞ。
あれは仕方なく麻痺が効くようにして、一応勝てますって体裁を整えたとしか。
- 534 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 11:56:46 ID:610BfK2A0
- 空夢の所の新作のスクショ出てるね
てっきり雑魚を仲間にするのかと思ったらいわゆる登場キャラを戦わせるのかー
あと文がいつもの絵じゃなくなったと思ったらこっちはこっちではたての目を変えただけにしか見えない顔パーt(ry
- 535 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:00:00 ID:27VoiBLMO
- >>532
ルーミア選んでも一応月誘発で反射戦法は可能
霊園で入手出来る月反射とルーミアのりぼんがないと厳しいけども
後はデッキの組み方とLv次第だからなんとも言えない
>>533
初回でアリス戦前にゆうかりん撃破粘ってた俺がいる
麻痺が通らなかったら詰んでたのは確か
現verなら6人揃えてうどんげのLvとリグル&インセクトマスターデッキさえあれば比較的楽にはなった
それでも勝率が数%上がる程度だから初回スルーした方が利口ではある
- 536 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 12:09:37 ID:QP5lsqRA0
- >>534
はたての立ち絵=木花のパケ絵の人らしいね、渋にあった
そういえばサークル作品一覧に
東方命萃酒 〜 Resurrection of Heaven's Liquor.
「立ち絵が斜めな事で評判の東方二次創作弾幕STG。」
いつの間にこんな一文が…
- 537 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 13:54:42 ID:uquqLT5E0
- エレキ箱みたいなかんじで使えるのかな?面白そうだ
>>536
もう許してやれよw
- 538 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 14:50:11 ID:x18i3eA.0
- 斜めはいいけど音程が微妙にずれた音楽については何も無しなのか
- 539 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 15:42:03 ID:EKdAhp7A0
- 別に拙さはあっても良いとは思うが、
まるで狙ってやったネタかのように振舞って、俺本気出してねーしw的なものにするのはあんまり好きじゃないな。
- 540 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 15:52:30 ID:mUZZm/rk0
- >>537
ポポロみたいに命令はできないくさいのかね
プレイヤー追尾基本型とか書いてるし行動部分は予め決まってるぽいし
あとレベルで技習得とかポケだn(ry
- 541 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 16:06:40 ID:re0KB9iw0
- >>539
斜め云々は散々ネタにされた挙句の自虐の一文でしょ
実際それ以降の作品は他の人に絵頼んでるわけで
- 542 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 20:52:25 ID:ktW7N24A0
- こまフルは店なくしたほうがいいんじゃないか?バグあるし
- 543 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:23:14 ID:wWOtISYY0
- >>535
しかし、RPGのボスに状態異常が効くって仕様的にどうなんだ?
状態異常って雑魚のみに効くって認識しかないんだが、ボスに状態異常が効くとか
ただの調整ミスにしか思えない
- 544 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:24:28 ID:ZviB6mg60
- ゾーマ様の悪口はやめろ
- 545 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:25:35 ID:3Hj/jBO60
- >>543
いや普通にあるでしょ
ドラクエやFFといった超有名所でもあるぞ
- 546 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:25:54 ID:bFOFtWFQ0
- バラモスが泣いてるぞ
- 547 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:30:33 ID:Xm.GG/Ls0
- 状態異常をメインに使う仲間キャラがボスでは残念ってのは耐え難いし効いた方が嬉しいな
下手するとこれだけでバランス崩れるからナイーブな部分だと思うけど
- 548 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:30:40 ID:wlR8acLU0
- 完全にステータス異常効かないのはつまらんだけだな
- 549 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:33:31 ID:bFOFtWFQ0
- DQだってルカニ常套手段だしな。
冥異伝も眠りや麻痺のような致命的なものは特定のボスを除き効きにくく頼りきれない。
攻撃、防御、行動速度ダウンが主
- 550 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:33:44 ID:J25ioFso0
- 真1はマリンカリンで倒せたような記憶が
- 551 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:36:27 ID:jwXvD7I20
- むしろ調整が大変だから
完全無効にしている気すらしてくる
- 552 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:36:33 ID:x4hjP4W20
- 冥異伝はアンサガみたいにある程度システムを熟知しないと本当の面白さに触れられないのが惜しい。
あの戦闘は本当はよく出来てる。どうしても勝てなければボスのレベル+10まで上げればいいし。
パラメータを作るのは大変だけどあの路線でレベル補正とかちょっと修正して作れば独り勝ちできるよ。
- 553 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:37:40 ID:Mkn5fmK60
- 最近のはかかる度に耐性があがったり、効果時間が短くなったりだな。
やっぱりプロでも難しい部分なんだろうか
- 554 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:47:22 ID:7WQ8PQMQ0
- かみは ばらばらになった!
- 555 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 21:48:04 ID:ItNiZKgAO
- >>543
冥異伝に限らず、あそこのサークルのRPGはボスにも特定の
状態異常が効くのが特徴になってるから昔からそういうもんだよ。
まあ、ボスに状態異常は普通効かない認識は間違ってはないと思う
- 556 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:09:45 ID:Dlk6813Q0
- 蒼神殿ってどう考えてもはちくまだよな
今までまともにバグ取れた事無かったのに同時2作も大丈夫なのか?
わざわざサークル名変えて出してる理由は何となく分かるけど
- 557 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:15:14 ID:wWOtISYY0
- 蒼神殿がはちくまでクラナドRPGは苺兄貴が作ってるんでしょ
流石にRPGを同じサークルが2本同時制作同時発売はありえん
- 558 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:24:02 ID:mUZZm/rk0
- >>543
かみ「・・・」
- 559 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:34:58 ID:GMlghb5.0
- FF5は状態異常を含む様々な方法で初期レベルクリアできる神バランスRPG
味方全員常時蛙+初期レベルクリアなんてものもあるしな
状態異常や補助魔法の有効性を知らない奴は低レベルやりこみとかしたことがない一般ゲーマーだけ
- 560 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:38:20 ID:J25ioFso0
- >>558
あれはバグ
実際後期版では修正されてた
WS版では仕様になったみたいだけど
○すべてとかふざけた能力持ってるのはかみぐらいのものだ
- 561 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:40:19 ID:c9p850bg0
- >>559
その理論ならff12も神ゲーのはずなんだが
評価されてないな
なんでだろうな
- 562 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:41:36 ID:EKdAhp7A0
- >>559
流石に、そのレベルのやりこみまで想定して作ってはいないだろw
後発的要素を持ち出して作品を神格化すんのは、あんまり感心しないぞ。
- 563 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:43:12 ID:fkQLAlwQ0
- >>561
ストーリーや以外の部分は結構評価されてっけどな
- 564 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:47:03 ID:05GFhDjc0
- 最後の一文から典型的な見下し型と見て取れますし・・・
- 565 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 22:51:12 ID:TZ8YuKH60
- みんな見下してるから>>564が誰に対するレスかわからん
- 566 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:09:36 ID:oySTXGOQ0
- >>562
後発的要素ってなんぞ
アップデートのないコンシューマは元々含まれてる要素しかないが
- 567 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:14:25 ID:jwXvD7I20
- 結果的にそうだった…ということが後から明らかになっただけで
制作者は予期していなかったという事
FF5は神のゲームバランスだが、それは制作者が狙ったためだけではなく
偶然の要素を含んでいたということを指摘し
過度に制作者を神格化するべきではないと言っている
- 568 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:17:19 ID:bFOFtWFQ0
- 東方Disってんのか?ああん?
- 569 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:17:27 ID:nRJ6li4E0
- >>559
FFDQ板にお帰り
- 570 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:19:01 ID:oySTXGOQ0
- 偶然だろうがなんだろうが神ゲーを生み出せば神扱いだと思うけどなー
- 571 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:24:29 ID:EKdAhp7A0
- >>566
○ 様々な戦法が取れて試行錯誤の楽しみがあるから良いゲームだ
× 初期レベル蛙縛りでもクリア出来るから良いゲームだ
その縛りが達成されたのは、あくまでプレイヤーの功績だろ?
- 572 :名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 23:27:56 ID:27VoiBLMO
- >>558
ある一撃でバラバラになる神は巣にお帰りくだしぁ^^;
- 573 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:08:03 ID:MfwMMXbk0
- かつての真女神転生シリーズは耐性関係がバグりまくりだったよな
防具の耐性は全部無意味だったし、敵のも狂っていた
今になって振り返るとちょっと酷い
- 574 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:09:43 ID:avHfe5pMO
- >>543
冥異伝じゃ呪殺や即死、昇天が効く中ボスがEXのレベル上げダンジョンに二体程いるんだがw
偽者とは言え幽々子にそれらが通るのは最早ネタでしかない
まぁ、アレは意図的にそうしてるんだろうけどね
上記みたいな特殊な例はともかく、ボスに状態異常通させない方がバランス崩壊してると思うが
ボス戦では空気スキルとか何の為に状態異常があるんだとその存在意義を問いたい
- 575 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:19:11 ID:9HfEawx.0
- バ「状態異常なぞ使ってんじゃねえ!!!」
- 576 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:28:12 ID:rUMKA5Ps0
- >>574
ドラクエ5、6の「どくのいき」
- 577 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:28:19 ID:AUlfwO7w0
- まぁでも、実際にRPGでボスに状態異常が効くゲームってやっぱ少ないよね。
「ボスは小細工なしでガチンコで倒してください」「状態異常なんか効いたらヌルゲー
なんでそんな仕様はしません」てことなんだろう。
ローションゲーのSO2のバブルだって実際はただの調整ミスらしいし、PSP版じゃボス
には効かないように修正されてたもんな。
ボスにも状態異常が効く前提のバランスが良いか、状態異常がまったく効かずガチで勝負
する仕様の方が良いかってもの結構個人差ありそうだ。
>>574
火の四天王「誰だ俺の悪口を言った奴は!」
- 578 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:37:29 ID:eMQuq4qM0
- どっちがバランス崩壊するかどうかじゃなくってさ
状態異常が効くか効かないかを考慮してバランス調整するもので
状態異常が効くから、効かないからバランス崩壊してるのではなく
単なるボスや敵の強さの調整ミスでバランス崩壊が引き起こされるんじゃない?
他の面まで見ると
完全状態異常無効にすることでユーザーの選択の幅を狭め戦術も狭めてしまうとか
状態異常有効でボスを調整すると通常より強くしなくてはならなくてライト層の人たちが
詰まってクリアしにくくなるとか出てくるのだが
- 579 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 01:38:55 ID:m.OZp8s20
- 面白ければなんでもいいよ
- 580 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 02:05:44 ID:Q8HlKAEw0
- 一般人「ボスには状態異常効きませんよ?当たり前じゃないですか」
良識者「実は暗闇効くんですよ(ニッコリ)」
意地悪「低確率で暗闇が効く。しかしカウンターが発動する」
異常者「麻痺・混乱・暗闇をある順番で効かせると倒せる。ただし毎回ランダム。」
こういうところで開発者の性格出るよな。状態異常って男の子だよね…
- 581 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 02:11:12 ID:NNW6n4nI0
- 状態異常っつってもいろいろあるよな
ステータス低下系とかまでまったく効かないってのはあまり聞かない
- 582 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 05:41:17 ID:bIPeGqo20
- 味方に効くのに敵には効かないとかだと何でだよと思う
- 583 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 06:31:34 ID:NXtIxlkc0
- ここはいつ来ても変わらんな
- 584 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 08:06:37 ID:avHfe5pMO
- >>577
「完全状態異常耐性」のボスばっかだと逆に飽きるよな
戦略性が狭まり過ぎて面白みがない
火の四天王より渡辺綱の方が強い件について
>>581
能力低下&強化系は状態変化として区別されてる場合もあるからなぁ
デスペル(ディスペル)で解除出来るのも状態変化だけだったりする作品の方が多いな
- 585 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 09:04:38 ID:BttPI/zM0
- そりゃ南は基本弱いで通ってるからな
冥異伝はかなり扱い良いよ
- 586 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 11:46:30 ID:Rhp7iyHg0
- 状態異常効かないとバフかけてひたすら殴りと回復で
プレイヤーによって違いがでなくてつまらないだろ
冥異伝はボスに状態異常効いてもバランス取れてる部分はかなり評価できる
オリキャラは余計だったけどな
- 587 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 12:44:35 ID:avHfe5pMO
- >>586
一応東方二次創作を銘打ってはいるけど根幹は東方RPGじゃなくはちくまRPGだものw
逆にオリキャラ出ないはちくまゲーってなくないか
- 588 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 12:49:46 ID:q99.nqEw0
- そろそろ>>1
- 589 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 15:38:25 ID:m.OZp8s20
- >>587
SASA
- 590 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 17:44:57 ID:wNHPm1NgO
- ところでSASAって何ゲーなの?パッケ見たけどよく分からんかった…
面白いのかしら
- 591 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 18:24:51 ID:peoYUWJc0
- はちくまRPGに出てくる東方キャラも
東方RPGに出てくるはちくまキャラも出番の大小ってだけで二次扱いは変わらん気がするが…
原作不関与の時点で準拠も糞もないよねー。
一部東方キャラ出てますみたいなゲームは(このスレ的に)どういう括りになんの?
- 592 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 18:30:26 ID:8vPdO76c0
- >>590
アストロロボSASAでググる
- 593 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 18:35:17 ID:q99.nqEw0
- >>591
果汁飲料みたいに、登場キャラの何パーセント以上が東方だったら東方作品!!とか思ってるんじゃない?
- 594 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 18:38:05 ID:peoYUWJc0
- てっきりジュースしか認めないのかと思ってたけど何処にラインあるんだろう。
- 595 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 18:56:39 ID:RKLidR5.0
- ロマサガ風のにとても期待しているんだけど
どうなるかわからないのがこわい
今の所別のキャラ出てきてないけど出すようなら東方〜ってつけるなって思う
- 596 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 19:07:57 ID:Mw6afk0g0
- そういう揶揄から逃れるために、子会社作ってそこで売るって感じだと思う。
リョージョクゲー売ってたメーカーが純愛ゲー売るみたいに。
そうであってくれ
- 597 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 19:15:47 ID:avHfe5pMO
- >>589
ググってみたが、感想は
「またなんつー万人受けしないジャンルを再現してんだ」
しかしはちくまで公式サポートが見当たらないってどういうことなの…
- 598 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 19:46:24 ID:5cGSu7vUO
- そもそもはちくまが関わってるなんてのはどこにも書いてなくて勝手に騒いでるのが居るだけだからな
後でバラすならわざわざ他サークルの姉妹サークル装う意味がわからん
スクショ見た感じシステム回り似てるから可能性は無くもないけどね
- 599 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 20:26:40 ID:avHfe5pMO
- >>598
一応下部の音楽関連の部分に東方SASAが載ってたのは確認したが
- 600 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 20:43:28 ID:i8efFiGA0
- サッカー以外はちくまやったこと無い俺にとっちゃ
どうでもいいからここでやんなの一言に尽きる
- 601 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 21:44:31 ID:9HfEawx.0
- 「俺は興味無いからその話やめろ」
- 602 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 22:00:34 ID:VLdUnvgg0
- ロマサガ風も期待しているが
遙か遠くのあの空をも楽しみだ
ただ情報がぜんぜん更新されないよなあ
- 603 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 22:15:39 ID:kI7yuA2U0
- どうなっとるんですか!?
とクーリエに凸れば?
- 604 :名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 22:30:35 ID:kJAb4UNQ0
- この時期のゲームサークルはどこも情報止まるよ
夏コミに間に合うにせよ無理にせよまとまった情報出せるのは7月過ぎだろう
- 605 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:19:35 ID:1EfVTdM60
- 制作だけでなく、告知サイトにも力を入れてつくってるサークルは素直にすごいと思う。
こういうエネルギーの違いはどこから来るんだろうな
- 606 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 00:34:02 ID:10ccdj1Y0
- 金
- 607 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 01:43:51 ID:TASze37I0
- 玉
- 608 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 01:48:04 ID:L0jBtVOE0
- 本当に作りたくて作ってるか、ただ売る為に作ってるかの違いじゃない?
- 609 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 01:49:19 ID:0Sy9EeC60
- >>605
たとえばどこ?
ASなんか売る気満々ですごいよね
- 610 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 01:54:20 ID:1WU1plxM0
- >>608-609
HP作りこんでるだけでその言いようは流石にヒドすぎる
- 611 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 01:55:54 ID:L0jBtVOE0
- 一言もHP作りこんでる側が後者だなんて言ってないのに、やっぱ何かしら思い当たる節があるのか。
- 612 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 02:02:11 ID:LXYvpgr60
- >>605
勢いとやる気、気配りの度合い、マンパワー等々によるんじゃね
- 613 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 02:27:01 ID:pA6M5LE.0
- 普通に十分な人数で制作と告知を分業してるんじゃない
本当に作りたくて、とかただ売るため、とかのスタンスなんて割とどうでもいい
買う側からすりゃゲーム内容こそ重要
製作者自身の性格から判断してゲーム遊ぶわけじゃなし
- 614 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 05:51:44 ID:egmlyc820
- >>604
突然情報が更新されはじめるTakkoman
- 615 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 10:00:10 ID:1UjkLqzU0
- そこのHPも結構作りこんでるよな
- 616 :滝(削除権限者)★:<激写されました>
- <激写されました>
- 617 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:29:37 ID:irtVlEUQ0
- それはここでいうべきことじゃない
- 618 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:41:09 ID:Xp1FEupQO
- これだと削除権限者が削除されるレスを書いたように見えちゃうな
- 619 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:42:04 ID:4ajPJ3bs0
- それはここでいうべきことじゃない
- 620 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 12:44:41 ID:vsPTQqjI0
- <激写されました>
- 621 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:23:34 ID:6RUVqkh2O
- スーパーマリサランドというの知ってる?プレイしようとするとCDみたいな動作するやつなんだが、普通に開始できるようにするにはしなければいけない必要なこととかあるの?スレチだけれど分かる人いたらよろしくお願いします。
- 622 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:36:29 ID:4H0rcT6E0
- 誰か翻訳蒟蒻お味噌味
- 623 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:39:19 ID:SwDGyJro0
- ククルー!
- 624 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 18:39:30 ID:L0jBtVOE0
- >>621
CDから起動するんじゃなくてHDDにインストールしろ
- 625 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 19:19:07 ID:mt9mJH9I0
- インストーラじゃなくて、ただHDDにコピーするだけじゃなかったか
- 626 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:08:33 ID:RjEcB3ts0
- スマパリはCD起動は出来るが非推奨(Megamariも同じ)
HDDにぶち込んどけ。
- 627 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:28:56 ID:LXYvpgr60
- あえて言おう!
スパマリであると!
- 628 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 21:59:47 ID:07mergdY0
- スマイルパチュリー
なんか知らんけど頭に浮かんだ
- 629 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:33:48 ID:NdJPcckI0
- お小遣い大作戦の委託はまだですか?
- 630 :名前が無い程度の能力:2010/06/03(木) 22:40:41 ID:r3U9ZZTs0
- 不夜麻雀のところに天子ちゃんゲームで案書いてみたら採用されてたでござるの巻
- 631 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 00:55:56 ID:wjxvcIMU0
- 不夜麻雀の闇夜のコーラスマスター1曲目ってなんて言う曲?
なんか聞いているうちに好きになってきた
べ、べつに声が逆にクセになってきたとかじゃないんだからね!
- 632 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 01:35:04 ID:aQVtQPWc0
- >>631
「一人ぼっちのファンタスマゴリア」かな。
さな囚に付いてるサントラに入ってるぞ。歌ってる人違うけど。
- 633 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 01:54:31 ID:31w5c9zI0
- フルバージョンまだー
- 634 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 17:27:04 ID:HxmdNC0o0
- 宣伝
東方大運動会定期大会、毎週金曜日17時より開催中デス
ttp://www.stickam.jp/profile/surpara
参加人数少ないのでタスケテココヨー
ttp://store.surpara.com/
- 635 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 17:38:18 ID:6TIx7zHk0
- 広告乙
- 636 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:15:53 ID:S22sOatc0
- 今更だけどチルノレーシングってどんな感じの出来だった?
- 637 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:25:08 ID:s9WEjV020
- まだまだこれからだからなんとも言えない状態かなぁ
移動がアナログスティック対応になるのかこのままデジタル8方向かわからないけどとりあえずマリカに近い操作感
- 638 :名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 22:26:26 ID:0KPMYRb20
- レース出来ないからなぁ
出来たとしてもSFC版マリカ50㏄みたいなこのスピード感では…
- 639 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:46:39 ID:HCZXVg7g0
- 例大祭から3ヶ月も経ったのにまだレースできないって
バグでもあるのか?
- 640 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:49:18 ID:qThyqmuA0
- 現状ほんとに動かせるだけ、だったし細々とパッチ出すよりは1コースでも走れるステージ入れてTAだけでもできるようにするとかなんじゃない?
- 641 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:59:39 ID:E/Jt9zH.0
- >>639
例大祭版って冬コミと一緒とかじゃなかったっけ?
- 642 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 07:46:14 ID:cmlUmBIwO
- 動きがあるとすれば夏だろ。
さっきmegamariで発狂霊夢と相討ちして爆笑した。寝ようw
- 643 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 08:25:11 ID:Krq5Khvs0
- MBA作ったところ東方二次創作ゲー開発してたんだ
BGMがイオシスだったりゴロっちゃゴロだけど
- 644 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 09:51:35 ID:q4DSqZw.0
- そもそもMBAってなんだ?
- 645 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 09:58:56 ID:mqJPPAhk0
- マジカルバトルアリーナ
- 646 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 10:10:10 ID:q4DSqZw.0
- サイト見てきた。バルーンファイト風のゲームってこと以外よく分からんなあ…
というかなんでバルーンファイトを題材に選んだんだw
- 647 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 10:10:33 ID:1CfLX0LI0
- 個人的には主人公2人+紅魔館+チルノだしとけばいいだろうみたいなのはゴロ臭い
昨今なら早苗も入れば完璧
- 648 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 10:42:52 ID:3GqMySLE0
- (俺が)面白ければ動機やジャンルなんてどうでも良いよ、面白ければ。
- 649 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:20:45 ID:mqJPPAhk0
- まあ同人ならそれでいいかもなー
商業でそれだったらあれだが
- 650 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:30:43 ID:3GqMySLE0
- 本来拝金主義は商業的思想であって商業同人なんて本末転倒気味だけど。
- 651 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:39:17 ID:E/Jt9zH.0
- まあ同人ゴロなんて競争率が高くなれば勝手に死滅するから放っておけばいい
- 652 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:40:22 ID:Wy8CY0VU0
- 売れるクオリティ出せるゴロならどうでもいいしな
- 653 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 11:57:12 ID:SNnBdoQs0
- >>647
紅魔、チルノ好きな俺に喧嘩売ってんのかメーン
- 654 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 12:06:33 ID:5iPJdggQ0
- チルノでしゃばりすぎ
- 655 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 12:43:27 ID:.ZRzh/.g0
- 紅魔郷の2ボスなのに
なぜか紅魔館キャラと一緒に出すと叩かれるという謎
- 656 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:28:43 ID:B/.bLAco0
- >>647
すげえわかる
- 657 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:41:18 ID:G43r/hKE0
- 幼女な上に可愛い性格なんだからいいじゃないですか
- 658 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:45:50 ID:q4DSqZw.0
- 他のキャラにしても結局叩くから勝手なもんだよな
- 659 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:48:58 ID:lMLXFC3k0
- 隔離所だから仕方が無い
- 660 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 13:52:50 ID:.ZRzh/.g0
- OK
全員出せば解決
- 661 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:04:47 ID:axKqo2nQ0
- いつもハブられるのに出たら出たでまた紅魔かと言われるルーミア
- 662 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:08:15 ID:D16wVR5Y0
- ルーミアが紅の中で一番不遇だよな、まあ他の1ボスほどでもないけど
- 663 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:18:00 ID:XMTCOM8I0
- 紅に出てるってだけで、どれ程のアドバンテージを得ているか理解した方が良い。
- 664 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:23:16 ID:E/Jt9zH.0
- ルーミア主人公のゲームまだか
- 665 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:27:28 ID:.ZRzh/.g0
- ルーミアを主人公にするのか
白昼堂々展開される胡散臭さ100%の闇を駆使して敵地へ潜入するステルスゲーぐらいしか思いつかんなあ
しかし闇展開中は自分も視界ゼロ
これは難しい
- 666 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:28:29 ID:D16wVR5Y0
- つ「東方十字架伝説」「そーなのかー♪」
- 667 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 14:40:41 ID:RyTFGEDg0
- 主人公と言えば、咲夜さんも出演率こそ高いものの、
人気ベスト4の他の3人と比べると主人公になった回数は意外と少ない
咲夜さんがSTGで自機だった頃は、多くの二次ゲーが黄昏っぽく魔理沙主役だったからでもあるけど
- 668 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 17:05:40 ID:B/.bLAco0
- 昔は魔理沙主人公多かったなあ
- 669 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 18:39:53 ID:beitrJZ.0
- >>663
むしろ紅魔館(美鈴〜フラン)で一括りにされた結果、真っ先に出場機会を失うキャラだと思うが…
白玉八雲でまとめられて省かれるレティさんにも似たようなことが言える
秋姉妹は勢力単位で省かれない分相当恵まれてる
- 670 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 18:44:09 ID:pS60CXAw0
- バカルテットっつーのがあるから括りだとそれほどハンデじゃないだろ
先行の利もあるし序盤のボスや中ザコみたいになんだかんだで1面ボスだと出場機会も多いキャラだと思うよ
- 671 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 18:45:37 ID:pS60CXAw0
- あぁ、あとEX化っつーのが付いてくるのも強みだな
- 672 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 18:46:22 ID:3GqMySLE0
- 作品別でキャラをまとめようとするのに無理を感じる。
主人公を主人公にしとけばオッケーみたいな方がよほどゴロ臭い。
- 673 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 19:04:00 ID:fFwTVtXI0
- もはやいちゃもんだな
- 674 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 19:58:58 ID:Q6bkrXU60
- ここまで説得力がないのも珍しい
- 675 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 20:04:36 ID:9JJ0PnXM0
- 2次ゲーム作るだけでゴロ扱いレベル
- 676 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 20:14:34 ID:D16wVR5Y0
- ほんと情報操作が下手だな
- 677 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 20:25:23 ID:PgAuRd260
- 二次作では霊夢があまり活躍しないのが悲しい
- 678 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 20:31:31 ID:85ijn5CM0
- >主人公を主人公にしとけばオッケーみたいな方がよほどゴロ臭い。
どーせいっちゅーねんw
- 679 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:07:11 ID:T30O0apg0
- 主人公を選べるタイプにすればいいな
- 680 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:14:46 ID:mqJPPAhk0
- >>672
そういうのはどうでもいいんじゃなかったのか
- 681 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:16:33 ID:E/Jt9zH.0
- あくまで個人的な意見で言えば主人公組=主人公なのは本家でやってしまってるので、
どうせなら他のキャラクターに視点を当てたゲームを二次創作ではやってみたい。
- 682 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:33:45 ID:Q6bkrXU60
- ロマサガ風は主人公選べるのかな
でも主人公選ぶタイプだと作る方はものっすごいめんどくさそうだな
- 683 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 21:39:59 ID:Bi60U.nk0
- 主人公は選べるがストーリー展開や会話文は全く同じ
これだな
- 684 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:10:18 ID:3GGOmsqU0
- 東方ならみんな似たセリフしか言わないから問題ないな
星の鰤沙だけは例外だが
出番のないキャラねぇ……秋姉妹はむしろ多い方になってきたしなぁ
名無し組、リリー、レティ、虹川3姉妹、慧音、輝夜、映姫、雛、地体験版組、天界組辺りか?
星とはたては出てそんなに立ってないし。
知名度のある作品に出てて頻出イメージあるけど、実際には出てないキャラって多いな。
- 685 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:32:17 ID:XMTCOM8I0
- ブリサって誰
- 686 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:36:18 ID:T30O0apg0
- だとだとばっか言ってる魔理沙
- 687 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:39:35 ID:XMTCOM8I0
- 何で鰤なのかは分からないが、会話調べてみたら『?』で終わる発言ばっかだなw
そんなに話し相手が欲しかったのか……
- 688 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:53:01 ID:bK97g.kQ0
- 鰤→ぶりっこってこと?
- 689 :名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:55:38 ID:9JJ0PnXM0
- ブリーチ
- 690 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:17:02 ID:iTvIYri20
- ブリジットの事だろ
- 691 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:37:06 ID:5Gs/DD6A0
- ブリトニー・スピアーズで
- 692 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:39:53 ID:ZXSDs6qM0
- 空夢ランキング結果出たか
誰がキャラ追加リクエストされるんだろう
やはり原作主人公なのに影も形も無いブリサか
- 693 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:45:44 ID:A7eQcq/I0
- Mrsエスタシオンって奴の評判が知りたいんだが、
どこで語られてるものか…全然見つからん…
個人的に、あくまで弾幕STGとしての評価が知りたい。
- 694 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:48:24 ID:fTg5SQD60
- 2ちゃんのSTG板か同人板で、該当しそうなスレでも探したら?
ここじゃスレ違いでしょ。
- 695 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:49:17 ID:IGBHlN1A0
- ニコニコでも見て自分で評価しなよ
- 696 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:49:49 ID:KvGQbowg0
- STG板も同人板も東方に関わる者は全て釣り扱いだから
チル裏あたりが一番妥当かもしれない
- 697 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:50:30 ID:5Gs/DD6A0
- 語られてないってのは
・内容が語るほどもない
・ほぼ誰もやってない
のどちらかかと
- 698 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:52:09 ID:A7eQcq/I0
- ①一応東方二次創作という肩書きである
②2ちゃんではまったくと言っていいほど話題になってなかった
という事は、人の評価を参考にせず地雷覚悟でいくしか無いですね…
ありがとうございました。
- 699 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:54:14 ID:WTCiZuds0
- 荒れる火種を持ってるとだけ
- 700 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:55:15 ID:fTg5SQD60
- いや、勝手に東方二次創作にすんなよw
一言もそんな事書かれてないぞ。
- 701 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:55:51 ID:NRsvRjKM0
- オマージュというかベースを使っているのかもしれないけれど
東方と関係が無いね
- 702 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 01:56:18 ID:GLZH2FJ.0
- 地〜星あたりの東方弾幕をさらに極端にしたような感じだよ
- 703 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:04:24 ID:cjp8tfuA0
- ちょっと見てきた
オマージュとは言えこれをよく販売する気になったな
四聖龍神録とかみたいにフリー公開ならやったかもしれないのに
- 704 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:07:07 ID:FH6VymYU0
- 純粋にSTGとしてなら別に普通だった
ただ難易度はぬるい
- 705 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:30:45 ID:Icc0rYyM0
- これは本家を超えた(キリッ
- 706 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:33:27 ID:YPad0TCk0
- スピード感がなくて眠い
オマージュならもう少しマシに作れという印象
- 707 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:36:30 ID:Icc0rYyM0
- なにそのiPadのパチモンみたいなID
- 708 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:41:53 ID:5Gs/DD6A0
- Pad長!
- 709 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 06:09:25 ID:VL8PD3zA0
- 動画見たらやっぱ東方って有情がある難易度なんだな、と思った感じ
- 710 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:10:52 ID:fTg5SQD60
- >>706
まるで本家にはスピード感があるかのような言い方だなw
ある意味忠実に再現してると思うぞ。
- 711 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:19:31 ID:OXflncEI0
- 本人はツッコんでるつもりでもそれが下手で
ただ否定ばかりしているようになる人はよくいる
- 712 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:27:35 ID:gmVGP3Ac0
- >>710も巣にお帰り
- 713 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:45:15 ID:VL8PD3zA0
- シリーズの中では妖々夢あたりが結構スピードあったような気がする
- 714 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 11:46:48 ID:r7ILtUpk0
- 風神録じゃね?スコアシステム相まってそう感じる。
- 715 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 12:51:48 ID:YPad0TCk0
- >>710
自機狙いばっかりなせいで弾を待つのがめんどい感じがするんだよ
スピード感って表現がしっくりこないなら・・・
ワンパターン?って感じになるのかなぁ
- 716 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:07:55 ID:bpHqHiQo0
- スピード感の代替がワンパか、自分でやった方が早くて確実だな
- 717 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:07:59 ID:jyJXymOE0
- ポケ戦キャラ追加投票中止か・・・不正な大量投票があったっぽい
結局投票内容は参考程度にとどまるらしい
- 718 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 13:08:38 ID:fTg5SQD60
- それは、弾を待ってるからじゃない?
稼ぎシステム的に大回転上等・画面上半分で戦えって感じなのに、そりゃ下の方でチマチマやってたらつまらんだろう。
- 719 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 14:05:51 ID:IGBHlN1A0
- >>718
スレチ
- 720 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 15:04:26 ID:NtHnrP3M0
- ここまで全部スレチ
- 721 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:02:49 ID:EyIq9e3E0
- エスタシオン体験版やってみたが、結構面白かった
勿論、原作(本家東方)と比べると色々ケチは付けらるが、
最初の作品でこれだけ作るのは凄いよ
- 722 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:03:31 ID:R6u45d.k0
- 二次創作じゃないんだから
東方は原作じゃないし、スレチだって言ってんだよ
- 723 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:06:49 ID:DinfEtgY0
- このスレでスレチじゃない話題のほうが珍しいんだからどうでもいい
- 724 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:17:37 ID:VL8PD3zA0
- >>722
お前この板ははじめてか?力抜けよ
- 725 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:25:21 ID:gfOoz/3c0
- エスタシオンは棘で話せばいいんじゃね
地霊のモロパクリなんでそ
- 726 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:30:50 ID:ZFTW1B0c0
- ほとんどの二次ゲーよりクオリティが高いから困る
- 727 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 16:42:43 ID:s4I1Nsag0
- 工作乙
- 728 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:07:21 ID:17z0pRBk0
- オマージュなんて口が裂けても言えないな、これはただのパチモン。
見た目似せる事と中身似せる事は全然違うもんだ。
- 729 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:16:05 ID:zsKppVqY0
- まぁオマージュ云々以前に普通だった。
どうせなら似せないで作ってみれば良いのに、とは思った
- 730 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:18:36 ID:OXflncEI0
- システムがつまらなくてもオマージュだからと言い訳できるからな
- 731 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:24:06 ID:Icc0rYyM0
- 褒めたい奴はここに残れ
貶したい奴は棘に行け
- 732 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:29:09 ID:wkwbjWcc0
- 唐突にすまないが「東方宝嬌旅」と「Maristice」どちらを買おうか迷ってるんだが
誰かレビュー頼めんだろうか?
同時に活劇綺談2と空夢匣の外伝を買うんであと一つに絞りたいと思って。
- 733 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:29:43 ID:5Gs/DD6A0
- マリスティスはけっこう前に話題になってたなー
- 734 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:36:50 ID:FJ.gePQk0
- 体験版なかったっけ
- 735 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 18:50:54 ID:fTg5SQD60
- 両方とも体験版あるんだから、触ってみた方が確実じゃない?
- 736 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 19:27:15 ID:nMdSMeyo0
- というかロハシ小さくて持ちづらい
- 737 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:43:57 ID:wkwbjWcc0
- マリスティスの方は遊んでみたら何だかやたら眠気に誘われたので宝嬌旅の方にしてみようかな。
- 738 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:49:34 ID:svJWhulM0
- マリスティス全然進めね
- 739 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 20:53:49 ID:fTg5SQD60
- >>737
どうしてもどちらかを選ばざるを得ない理由があるならともかく、
片方だけ試してもう片方は試さないって良く分からない。
- 740 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 21:00:39 ID:Icc0rYyM0
- 世話やきすぎだろ
本人の意思が固まりつつあるんだからほっとけ
めんどくさそうな奴なのは明らかなんだし
- 741 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:06:42 ID:f0Clxygw0
- 上で話題になってたから見てみたが
ブログ見る限りMBAのところは東方に関してはゴロ丸出しだな
界隈にいないからできる割り切り方だ
- 742 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:12:35 ID:XZ6sU/T20
- オリジナル作品にイラストレーターでPOP氏、
さらに釘宮他普通にアニメに出て人気も高い声優を起用してるもんな
- 743 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:25:03 ID:BmojC34I0
- 考えてみたまえ
君達は「買わない」という最も手軽で安上がりな反抗が出来る
- 744 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:27:12 ID:UK0AtYpY0
- MBAってどれ?
- 745 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:28:25 ID:3hQFgnIg0
- プロがアマに混じって暴れまくるのは同人の風物詩
- 746 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:35:39 ID:rhnEHfMg0
- ゴロとかそういうのは置いとくとしても
MBAのとこは別サークルに分かれたエレアカもそうだけど全体的に操作感とゲームバランスが悪いんだよな
そういった意味であんまり期待しないわ
- 747 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:35:51 ID:5Gs/DD6A0
- ログも読まない奴って何なの
- 748 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:38:24 ID:fTg5SQD60
- >>745
東方において、それはブーメランだw
- 749 :名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 23:53:57 ID:3hQFgnIg0
- >>748
……ハッ、そういえば神主自身が元プロだった。
つまり東方にゴロは存在しない!
- 750 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:01:06 ID:.daV/sEg0
- エレアカは期待外れだったよ
バランス関係を別の所がやったら良かったのに惜しいな
- 751 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:02:32 ID:YaBniGF60
- 一応同人ゲーに外注を求めるのか。
- 752 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:12:25 ID:/KsP3xcg0
- イラスト:外注
ドット:外注
プログラム:外注
音楽:外注
広告・企画・販売だけを担当
東方界隈いるとマヒしてくるが普通の同人なら上が全部外注とかあり得ないんだよな……
東方じゃ珍しい話でもないから恐ろしい
- 753 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:16:51 ID:XV.3j9Z60
- 無根拠な批判はそろそろ棘へどうぞ
- 754 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:17:08 ID:VetnVrV60
- 技術も何も無いのに目当ての作品が出来上がるって、最高の同人じゃん。
- 755 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:19:29 ID:hvJrOJD60
- 人を集めるってのは技術の一つなんだけどな。
- 756 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:20:31 ID:8cz/WdBA0
- 外注=悪のように扱ってるけど
得意じゃない分野まで自力で作ったら結局絵が崩壊してるとか音がずれてるとか叩くんだろ?
- 757 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:27:02 ID:hvJrOJD60
- そんなんじゃ叩くわけないだろ・・・
- 758 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:29:09 ID:yv9E91Co0
- 東方命萃酒…
東方時封城…
- 759 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:37:33 ID:HqQ/SqkU0
- 裏にあることばっか気にしてゲーム本体楽しめなくなるのも悲しい話
- 760 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:38:31 ID:fQ0IfJ5w0
- ひねくれものの多いスレだなホント
- 761 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:42:42 ID:VetnVrV60
- >>755
恒久的に付き合うならそうだろうけど、たった一度の製作に付き合ってもらうだけなら実弾で済むだろ?
- 762 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:43:47 ID:PM51k/UY0
- 議論スレでやれ
- 763 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:44:44 ID:Q4WhkDQw0
- 誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1274107265/l100
- 764 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:45:50 ID:LClqp8kM0
- 叩くなら叩くでこんなスレチな叩きじゃなくて
他スレでやりゃいいのに
性質の悪いのが住み着いてるのか
それはそうと
にょ系の二次ゲーががそろそろ出てもいいと思う
- 765 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:47:33 ID:ELUKXHYk0
- にょ系ってなんですか
- 766 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:48:29 ID:PM51k/UY0
- )、,,(/
) ● ゝ
,}゙>‐<'{ /`Y`^
ミヽ, )フ'⌒⌒ヾ{ ,ィソ
,ミ〈\iシノメ人ヽゝ/〉ン うにょ?
i ミ::\チリ.゚ ヮ゚ノゝノ シi
| .ミ:ノ(ニ)^Φ,〉)つ:" !
ヽ:::((/'7´二`ヾ:::ノ
 ̄〈_,/£!^i,ラ´ ̄
 ̄ ̄  ̄  ̄
- 767 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:51:19 ID:ZWVbRxKc0
- ままにょにょ?
- 768 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:54:28 ID:VetnVrV60
- ゆっくりがそれに近いポジションに思える。
- 769 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 01:55:36 ID:LClqp8kM0
- わいどにょとか
高射程キャラばかりになっちゃうしつまらなくなりそうか
- 770 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 02:11:36 ID:fQ0IfJ5w0
- ダイブは忘れられたのか…
- 771 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 02:21:12 ID:Eaaj4o4Y0
- 棘ってどこのこと?
- 772 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 02:32:34 ID:zeqcwDzQ0
- >>770
ダイブはなぁ
期待はしてるんだけどイベントに行けない身としては
蛇の生殺しなんだよなw
- 773 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 09:56:52 ID:zqqqBBSs0
- にょ系とかエロゲオタの集まりだったのかよ。
キモス
- 774 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 10:01:19 ID:J4DldUTg0
- 東方オタの時点で皆キモがられてるよ
俺もお前も
- 775 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 11:10:57 ID:c9TWWX0A0
- >>773を見てると学生時代を思い出すな、実にノスタルジーだ
- 776 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 12:26:14 ID:u0PyCzeA0
- 学生時代といえば、皆が一番ウザかった厨って、
エヴァ厨、葉厨、鍵厨、型月厨のうちどれ?
- 777 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 14:01:22 ID:lywEDoUc0
- これがジェネレーションギャップか
- 778 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 14:38:51 ID:VetnVrV60
- >>776
30越えてる人なんていないだろ。
- 779 :776:2010/06/07(月) 14:48:50 ID:Qa3YcFWI0
- 俺まだ30越えてないどこか20代前半なんですけど…
- 780 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 15:14:46 ID:J93lkHZ.O
- 紅魔郷が8年くらい前だ
30過ぎがいてもおかしくはない
ここにいるかは別だが
- 781 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 15:19:55 ID:VetnVrV60
- >>779
そうだったのかすまん、よっぽど幼少の頃から泥沼に浸かってたのね……
- 782 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 15:25:39 ID:ZRochCto0
- 色んな意味で恥ずかしい奴だな
- 783 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 15:31:42 ID:jxnDQ7Zc0
- まあ、TOHO厨やひぐらし厨やけいおん厨とかも>>776の仲間になってるから仲間われせず仲良くやってこうぜ
- 784 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 16:04:42 ID:E9tqpWs.0
- エロかろうとなんだろうとゲームはゲーム
でもガチR-18ならウフフにおいでね
あっちはマジで話題が無いから
- 785 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 18:12:52 ID:jc8NXUA20
- 東方のR-18ゲーって意外とあるのよね
- 786 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:32:00 ID:N8WQl4F20
- DL販売サイトがここ数年でかなり整備されたからねぇ
データのやりとりだけで済むから、CDプレスするとか焼くとかいう手間は要らないし、
わざわざパッケ版作るのを考えればコストがやや安めってのもある
あとR-18ならひとまず値段相応に実用できれば構わない部分もあるから、
一般向けみたくこういうところで何かと言われたりとかいうのもそれほどないんじゃないか?
向こうの話題が乏しいのは何より鰓に匹敵するものがそうそうないからだろうけど
- 787 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:52:10 ID:T.0Vsz2g0
- 東方はエロが似つかわしくない雰囲気だなー、個人的には。
幻想郷のほのぼのした雰囲気が好きだ。
- 788 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 19:53:51 ID:QMPQ2CVo0
- 少女にえrい事させる気にならないよな
- 789 :名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:50:56 ID:ihE9CXns0
- ババアと呼ばれてるキャラも少女だしな
凛としてたりちょっと大人っぽいだけだよ
マリみてで言うと祐巳と祥子様は一つ違いって程度のもの
- 790 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:17:45 ID:Yx12R6uU0
- 自分的に幻想郷っぽいエロなら構わないんだが、R-18となると
どうもエロに偏重してらしさみたいなのがなくなるんだよな
実用を目指すからそうなるんだろうけど、自分的には逆効果
ってそろそろスレチか
- 791 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:20:32 ID:77hHCYZs0
- そろそろどころかずっとスレチだな
まぁこのスレでは些細なこと、ずっとスレチしかないし
- 792 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:29:01 ID:XEzu9EIs0
- スレチでない話題とは何なのか
- 793 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:35:50 ID:KwDaG1bQ0
- じゃあファフナーとゼーガペインについて語ろうか
- 794 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:48:44 ID:w84smrVY0
- 見聞録についてかたろうぜ
- 795 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:50:46 ID:4QY02Xiw0
- 目ぼしいゲームは専用スレに移っていった後の絞りかすスレだから仕方がない。
- 796 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 00:53:20 ID:6suYYDWE0
- 基本的に攻略系も製作関係の話題もだいたい停滞する時期だからねぇ。。
夏以降出る予定があるゲームを羅列してみるとか、、、、
いや、それもただの妄想が拍車をかけて荒れるか、、、な。
なんにせよ単一の話題でレスが続くと大抵荒れるんだから困る
- 797 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 01:00:55 ID:AEv9SSUI0
- 思い出したように行ってみたけど九竜亭更新してたのか3日前
- 798 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:13:00 ID:4uez3Xxc0
- このスレ一丸となってゲーム作っていけば盛り上がるぉ
- 799 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:18:46 ID:WaNLhKMc0
- じゃあ俺アドバイザーやるから頑張ってね
- 800 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:21:27 ID:JCN6EV0E0
- じゃあ俺プロジェクトマネージャーやるわ
- 801 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:26:22 ID:LNkuAhHw0
- じゃあ俺エグゼクティブプロデューサー
- 802 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 02:28:01 ID:PO8iFRTs0
- じゃあ俺テストプレイヤーやるよ
- 803 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 03:13:37 ID:PcxgFBqs0
- お前らそうやって九竜亭いじめるのはやめろよ!
かわいそうだろ!
- 804 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 03:26:32 ID:Yx12R6uU0
- なんだかんだで他のゲームより話題に上りやすい九竜亭
かと言って>>796だと伸びないのがこのスレ
- 805 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 11:25:42 ID:SPPIOT3.0
- スレチの話題いつまでも引っ張ってるアホウ共は全員さなトラ買ってこい…
- 806 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 11:48:28 ID:tCGPOVyE0
- さなとらノーコンノーミスノーセーブクリア動画撮影会だな
- 807 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 12:05:59 ID:hmOzhxL60
- コメントし難いゲームだなこれ、みんな面白かったの?
- 808 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 12:18:43 ID:dv9MLCeI0
- すごくおもしろかったよ
- 809 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 13:07:17 ID:y/aYowbs0
- TA大会が開かれるぐらい面白いらしい
- 810 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 15:28:26 ID:xNgr4H9s0
- 東方蒼神殿がどうかはちくま関連とまったく無関係の東方RPGでありますように
はちくまと夏コミでの場所が違うようだから大丈夫だろうとは思うけど
- 811 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 16:00:53 ID:kW7oP5ys0
- いきりな4/1に姉妹サークル出来るわ苺兄貴トップにははちくまのリンク
blog見てもはちくま製作、少なくとも絡んでるのは確実だろうな
わざわざ別サークルで出してるから厨に擦寄ったサッカー系統の作風だと思うが
少なくともオリキャラは出てこないだろうから安心していいんじゃね
- 812 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 16:07:09 ID:EsUiGlVA0
- >>810はネットをするべき人間じゃあないね
- 813 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 16:08:55 ID:bhyzbNNI0
- 心配なら出てから買えば良いんだよ
ハチクマのやつなら売り切れても定期的にショップに並ぶしDL販売もされるだろ
イベント限定物でもなけりゃ評価をあさってからでも買いのがしゃしねぇよ
- 814 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:20:17 ID:xNgr4H9s0
- サッカーにも斉藤や久瀬とか出てきたから、たとえサッカー系統だとしてもなぁ・・・
サッカーもそれが気になってイマイチ面白く遊べなかったし
>>811
それらを含めて絡んでたら嫌だと思うわけで、もし関わってるなら購入を見合わせたいしね。
ドットも綺麗だしシステムも面白そうだからやってみたいんだけどね
- 815 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:24:43 ID:5YbmHzvE0
- >>814
はちくま「ドットとシステムだけを担当しました!」
- 816 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:26:32 ID:5YbmHzvE0
- 途中送信してしまった。
もし>>815だったら>>814が買うのかどうか気になる
- 817 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:30:42 ID:6MbHRiKE0
- 久瀬や斉藤が嫌だって言ってるのに、ドットとシステムを担当しただけで迷う道理が分からない。
- 818 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:32:02 ID:vzcmkyXo0
- サッカーはwikiとかスレ見るまでただの知らないおっさんで済んでた
- 819 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 18:58:05 ID:RZ75UHLIO
- サッカーの斎藤はそんなに目立つか?
サークルファンへのサービス程度の露出に思ってるんだが
- 820 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:09:08 ID:XEzu9EIs0
- ドットを担当したならザコ敵や中ボスにそれとなく混ぜてきそうだが
ファンサービス的なアレで
- 821 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:10:09 ID:48JKEPFs0
- 東方好きではちくま好きには、うれしいサービス
東方好きではちくま嫌いには、生ゴミ
東方嫌いではちくま好きには、はなからゲームが選択肢にない
- 822 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:10:18 ID:LAKNUNEQ0
- そこまで繊細の子は二次創作に手を出さない方がいいと思うの
- 823 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:26:17 ID:AyUJhXwsO
- はちくまと言えばBGMとかもオリジナルや過去RPGからのアレンジ
とかあるだろうけど、そういうオリ曲やアレンジってどう思われてるのかな?
やっぱ、東方のアレンジじゃないと嫌がるものなのかね?
- 824 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:29:54 ID:AEv9SSUI0
- あってれば全然問題ないと思うよ
紅魔城みたいなのは好き
- 825 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:31:30 ID:6MbHRiKE0
- そこまで病的な原作信仰の人は、そもそも二次創作ゲーに手を出さないんじゃね?
- 826 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:32:29 ID:WaNLhKMc0
- 過去RPGからのアレンジってたとえば?
- 827 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:36:47 ID:IfH/I47Q0
- セプテット+勇者の挑戦は関係無いだろ
- 828 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:38:56 ID:6MbHRiKE0
- >>826
OUTとか修羅の国とか
- 829 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 19:40:26 ID:9ULGjSZs0
- ネクロファンタジー+ペガサス幻想とチーターマンは関係無いだろ
- 830 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 20:40:39 ID:DU.BtKhIO
- まーた蒼神殿がはちくま製ってを意味不明な根拠と一緒に垂れ流すのが来たのか
公式からアナウンス出るまでは妄想は自分の中にしまっとけよ
こいつはちくま本スレにも定期的に湧いてる奴なんじゃないの?
- 831 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 20:47:55 ID:6MbHRiKE0
- >>830
本人達は上手い事話題作りしてるつもりなんだろう、放っておけばいいじゃん。
ここまで露骨だとどういう見方をされるかぐらい、考えが及びそうではあるけど。
- 832 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 20:54:03 ID:9exRTiDc0
- ○弘氏はそこらの音屋より好きだ
冥異伝もアレンジよりはちくま曲のほうが好きだった
いや、UI-70氏も好きだけど
- 833 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:05:49 ID:PqSP6cDk0
- こんなん見つけたが?↓
ttp://nekofla.web.fc2.com/game/th_kaikeidou/top.html
- 834 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:26:21 ID:4uez3Xxc0
- はちくまを上回るサークルは皆無だな
- 835 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:28:17 ID:9exRTiDc0
- まぁ待て。少なくとも黄昏は越えているではないか
- 836 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:32:36 ID:OEPHtR5Y0
- 棘でやれ
- 837 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:33:22 ID:K/py3iuM0
- >>833
「ポケットモンスター黒」ってのが2007年に公開済みでちょっとわろた
- 838 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:39:16 ID:5YbmHzvE0
- >>833
これブラウザゲーだった記憶があるけど
DL版も作ってたのか。あとでやってみるぜ
- 839 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 21:45:53 ID:QrYwxND.0
- 東方サッカーの時の斉藤は
キャプ翼かなんかのキャラだと思ってたわw
冥異伝やってオリキャラだって気づいたけど斉藤だけは好きかな
ってか冷静に考えると東方勢全員仲間にできるようにするなら
ラスボスはオリキャラか別ゲーのキャラじゃないとダメなんだってことに気付いた
- 840 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:05:34 ID:cITJ/YAs0
- >>833
ポケモン黒先取りだと…
- 841 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:28:53 ID:YI8MQ4vY0
- お前ら大好き九竜亭がまた募集してるぞ
- 842 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:31:55 ID:TBp./XB.0
- >>833
なめくじとかいうゲームがツボったわw
クソゲー感を売りにできるセンスはすごいw
- 843 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:33:42 ID:6MbHRiKE0
- デバッグ作業なんて手に職の無い人でも唯一参加できる仕事なのに、何で外部に募集かけてるんすか。
- 844 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 22:37:52 ID:IfH/I47Q0
- >>843
言わせんな恥ずかしい
- 845 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:18:34 ID:Hia4k9zY0
- Blind Guardianの歌のバラードっぽい部分ってなんて言ってんの?
上で出てるやつじゃなくて街の吟遊詩人も歌ってるやつ
あの部分だけやたら頭にリピートされて仕事が手につかないw
- 846 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:19:18 ID:Hia4k9zY0
- あ、すみません誤爆
- 847 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:45:07 ID:1QK.2iCM0
- ヘェーラロロォー
- 848 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:48:35 ID:Yx12R6uU0
- あの程度のデバッグ作業が辛いとか、面白くないから人任せとか……
もうなんていっていいかわからん
- 849 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:50:24 ID:Z1kZSmjA0
- はちくまと九竜亭はもう専スレ立てろよ。定期的に荒らされちゃかなわんわ
- 850 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:51:56 ID:B3OQ/JOQ0
- そんなことをしたら本格的に話題がなくなるぞ
- 851 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:52:21 ID:1QK.2iCM0
- 素人を引き込むことで「普通に考えてそれはねーよ・・・」な状況を見つけ出すことができるのだ!できるのだ!できるのか?
- 852 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:58:21 ID:AEv9SSUI0
- はちくまと九竜亭除外したとしてもまともな流れになることほとんどないだろ
- 853 :名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 23:59:34 ID:FmIRmjgs0
- はちくはまはちくま総合スレでも立てろ九竜亭は棘でやれ
- 854 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:06:57 ID:Ofmrydv60
- 東方サッカースレに引き取ってもらっても良いかもね。
反発はあるだろうが「東方二次創作」を謳ってる以上、統合する事の方に理があるのは明らかだろう。
- 855 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:27:01 ID:njFwl.Cg0
- ?
- 856 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:29:07 ID:vFj9O9tw0
- むしろなんではちくま総合スレ無いの?
立てられない理由でもあるの?
- 857 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:29:19 ID:sXLMVbyU0
- 何でアンチってこんなにわけのわからない書き込みができるんだろうか?
- 858 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:55:10 ID:ohHhB6fc0
- はちくまにアンチ多い理由ってバグが多いから?
ボリュームある分バグ増えるのは普通のことじゃね
正直東方同人ゲーの中ではトップクラスにクオリティ高いと思うけどなぁ
ボリューム全然ないのにバグフリーズだらけでクリアまでまともにやれない
見切り発車のゲームだしたサークルは全然叩かれてなかったり基準がわからん
- 859 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 00:58:49 ID:k7lVo6jI0
- 信者は好きで好きでたまらなくなってわけわかんなくなってるやつ
アンチは嫌いで嫌いでたまらなくなってわけわかんなくなってるやつ
俺は一切興味なくて話題がわけわかんないやつ
- 860 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:11:09 ID:RNC.cSIg0
- >>858
なんでバグが多いからって思ったの?
同人ゲーでバグが多いからってアンチやってたら身が持たないよ
- 861 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:20:58 ID:vFj9O9tw0
- RPG出してる同人サークルならはちくまの右に出るものはまず居ないよ
それとはちくまアンチはバグじゃない。オリキャラの存在と東方キャラの扱いが気に入らないだけ
的外れな理由だな。2次創作なら特に珍しくもないことだろうに。
- 862 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:31:36 ID:IhXt0kjU0
- >>856
たぶんこれが総合スレ
【はぢきせ!】はちみつくまさんpart168【SASA】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1271643077/
たぶんこれがアンチスレ
はちみつくまさんはいつ自分の痛さに気付くのか
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1235416480/
- 863 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:33:40 ID:kS1NFG4I0
- 俺はシナリオもあんま好きじゃない>はちくま
パロネタが多すぎるってのがあんまいい印象をもてないのよね。
っていうかゲームよりもサークルメンバーの言動で叩かれてるんじゃなかったか、はちくまって
- 864 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:35:23 ID:d7aFj7CM0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ、ここで話題を振ると荒れます。
- 865 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:37:39 ID:njFwl.Cg0
- ならば専用スレがないはちくまはここで語らざるをえない・・・っ!
- 866 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:45:20 ID:DqBR7BOAO
- はちくまの作品自体はもう同人のレベル遥かに越えてるね
でかくなればそれだけアンチ増えるのは当然だろう
この先しばらくはちくま越える所でてこなさそうだし
- 867 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 01:58:07 ID:8YlpqpRc0
- 苺坊主のは新興サークルのはずが一見してはちくま超えてない?
いや、はちくまなんだろうけどw
>>861
オリキャラとかパロネタは以前は別に普通だったんだけどね
東方から入ってきた人は免疫が無い様に感じられる
- 868 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 02:00:07 ID:KJmWv7XM0
- まーたその話ですか
- 869 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 02:02:14 ID:eWP5.EdY0
- 海恵堂キーコンおかしくない?コントローラのボタン番号かなりズレてるんだけど
っていうかコンパネで確かめながらやると海恵堂からフォーカス移すたびに接続おかしいよバカって怒られる
3か4ほどズレてるせいで16ボタンとして認識されてる自分のコントローラの13/14ボタンが使えないぜ
- 870 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 02:06:07 ID:F9cjGCtU0
- はちくまは話題に出した瞬間荒れるから幻想板自体からOUTです
- 871 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 04:38:12 ID:6kn8JdZQO
- 最近時間無くてRPGあまりやってないけど魅力的なRPGってやっぱ難しいな
個人的にはFF12のムービー無くしてシステムを充実させたようなのがベストなんだよな
それはさておき他所の例で悪いがシルフェイド幻想譚みたいな
短時間でやり込み要素のある二次ゲーRPGって無いかな?
- 872 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 09:54:55 ID:ea1RaooM0
- 同人ゲーに限らず、アンチを増やすようなバグってのは、
その後相当な対応をしないといけないような酷いバグ、例えばHDDデータ初期化とか、
あるいは、プレイにそれなりに支障があるバグなのに、
修正版のROMやディスクへの交換なりパッチ配布なりをしないとか。
修正するにしてもBest版やアップグレード版で対応するとか、
バグ発覚から各種対応までの時間が遅いとか。
基本的にそういう時じゃないの。
- 873 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 10:03:53 ID:RNC.cSIg0
- はちくまのレベルが高いとか言うから見てきたけど何これ
ツクール丸出しだしUIはダサいしドットはしょぼいし
何を持って同人レベル以上なんだ?
- 874 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 10:07:00 ID:xv24BuhU0
- まあグラだけ見てればそうだろうし
「そういう見方があっても良いよ」としかコメントできないな
- 875 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 10:29:22 ID:3ZNK1NK60
- ある種デバッガーやテスターってゲームの評価に直結する部分だよね。
軽視しようが外部募集しようが本人がそれで良いならどうぞどうぞとしか言えんけど。
バグはあるが神ゲーは存在し得るけど、バグがないから神ゲーとは言い切れんし。
大衆RPGは大雑把にストーリーとシステムの二本柱が大部分の評価対象として、
どっちに舵取るかといった所か。
- 876 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 11:25:09 ID:Ofmrydv60
- >>873
コンスタントにほぼ毎年、百時間以上遊べるゲームを出してるって時点で群を抜いてるだろw
それもグダグダとプレイ時間を引き延ばしたわけでもなく、遊びたくなるようなゲームを出してるんだから凄いわ。
- 877 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 11:31:38 ID:H14esqsQ0
- 東方サッカーの続編の可能性を潰したのは許さないよ
- 878 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:24:41 ID:3ZNK1NK60
- プレイ時間=面白さではないし、
>>873の言うようにグラフィックが一部見劣りするのは事実だろう。
- 879 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:29:18 ID:28xTm6WUO
- 正直ゲームの作りの間口は狭い気がするけどな、RPGてか廃向けっぽい難易度&システム設定だし
まぁ同人だから別にいいんだが
- 880 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:31:45 ID:28xTm6WUO
- 訂正
RPGてか>RPGとか
だからこそ長時間遊べるってとこもあるのだが
てか別に基本マニア向けははちくまに限ったことじゃないか
- 881 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:35:37 ID:Ofmrydv60
- >>878
よく分からんが、一言も視覚面の見劣りを否定なんてしてないぞ。
それとも、それに関して認めるような言葉が欲しいだけ?
- 882 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:46:16 ID:3ZNK1NK60
- 見劣りしてる部分があるのに同人レベル以上、郡を抜いてるって言葉の矛盾。
それこそショボさを認めてる部分なんだから改善すりゃもっと面白くなるよねってだけだよ。
- 883 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:46:17 ID:HC28yaeM0
- はちくまのドットでしょぼいっていわれたらなんもいえねえなww
- 884 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 12:47:20 ID:rJ6OIh/.0
- はちくまLVのグラフィックやドットでもツクールレベルなのか・・・
ドッター可哀想だな・・・
- 885 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:02:55 ID:Ofmrydv60
- >>882
まるで商業作品は、全ての要素において非の打ち所が無いかのような言い方だなw
このペースでこれだけの大作を出し続けられるメーカー、一体いくつあるよ……
- 886 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:03:49 ID:RNC.cSIg0
- >>882で言われてた
パッと見で同人臭が凄いのに高レベルとは言えんだろという個人的主観
黄昏くらいまで行けば同人以上って言ってもいいと思う
>>883-884
いや、しょぼくね 動画見たけどアニメーションもなんか不自然だし
もしかしてMUGENの東方キャラで凄いとか言っちゃう人?
- 887 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:05:35 ID:28xTm6WUO
- はちくまドットはちょっと癖が強いかな
上手い下手の話ではないが
- 888 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:06:52 ID:Ofmrydv60
- MUGENの東方キャラはほぼ全て、黄昏ドットの改変という事実を知ったらどういう反応するんだろう。
- 889 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:12:46 ID:RNC.cSIg0
- >>888
何の関係が? あと改変じゃなくて改悪、だろ
- 890 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:13:02 ID:3ZNK1NK60
- 一言も商業にダメな部分がないなんて言ってないし、
ダメな商業と比べてそれより上だって言ってるのか分からんぞ。
mugenの話は黄昏改変じゃなくて某動画とかに出てる個人製作の奴指してるんじゃないの。
- 891 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:16:47 ID:Ofmrydv60
- >>890
残念ながら彼の主張は、「改変でなく改悪だ」らしいぞ。
個人製作なんて歯牙にも掛けてないみたいだ。
- 892 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:22:47 ID:rJ6OIh/.0
- 東方蒼神殿が発売されたら専用スレが立つんだろうけど、情報通りのいつもの
はちくまRPGだったらスレどうなるんだろうなぁ。
冥異伝のスレは結局2スレでほぼ潰されちゃったみたいだけど。
サッカースレみたいにサッカー好きだけど、はちくまとその他作品は大嫌いという
矛盾してるような信者の集まりになりそうな予感
- 893 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:27:01 ID:RNC.cSIg0
- >>891
日本語ちゃんと読めてる?
さっきからお前だけズレてるよ
- 894 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:29:09 ID:RpymFgTo0
- ゲーム単品でスレ立てするんじゃなくてはちくま専用スレでよくね?
- 895 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:29:11 ID:FdfiHYwMO
- サッカー住民は、はちくま製のサッカー信者なのに、はちくまアンチ
が大多数という、一見して意味解らん住民だからな。
- 896 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:30:49 ID:Ofmrydv60
- >>892
上の方でも書いたけど、はちくま総合で建てちゃって良いんじゃない?
今も不必要な荒れ方してるのを見るに、このスレでやるのはどう考えても双方に不利益でしょ。
体面的に東方二次創作であれば、この板からスレが追い出される理もあるまい。
- 897 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:31:59 ID:6kn8JdZQO
- そうでなくとも板の趣旨からは全員ズレてるけどな
この状況じゃ批判も擁護も荒らしと変わらんよ
他所でやれ
- 898 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:34:35 ID:rJ6OIh/.0
- >>896
総合スレは2chにあるし、サッカースレが専用スレで続いてるのもあるし、この板
で総合スレを建てるのは宜しくないと思う。
しかも、かのG〜ロマカノ、はぢきせあたりのRPGとかは東方と関係ないしね。
- 899 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:35:50 ID:/UAI0UiA0
- まぁ結局ゲーム作れない奴が何言っても説得力ないよね
はちくまと黄昏が東方同人系二大勢力なのはガチだろう
ここで嫉妬するぐらいなら上2つのサークル超えるよう頑張れとしか言えない
- 900 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:38:57 ID:3ZNK1NK60
- はちくまアンチというか、はちくまオリキャラアンチというか。
勢力でかいから同人Lvでないって主張でもないし。
- 901 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 13:41:08 ID:Ofmrydv60
- >>898
よく考えたらそうか。
アクアも黄昏も過去に他事やっているが故、総合スレは建てさせて貰えないんだもんな。
はちくまだけってのは無理だな、すまん。
- 902 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:20:49 ID:mAVHMER.0
- またハチクマかよ
2chの総合スレでやれ
- 903 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:26:05 ID:bUQeU9As0
- なんていうか、2chねらーみたいな汚い書込みだな。
したらばは綺麗な所なんだし、落ち着け。
落ち着かなければ2chとか言ってろ
- 904 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:35:30 ID:eWP5.EdY0
- えっ・・・
- 905 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 14:45:54 ID:28xTm6WUO
- お前は何を言っているんだ
それはともかく
>>871
二次RPG自体あまり数ないから
ツクールスレかwikiでも見て来た方がいいよ
望みのものがあるかはわからないが
- 906 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:50:50 ID:QfC2WOOA0
- はちくまと黄昏で二大勢力というにはちょっと両者に差があり過ぎる気がするな。黄昏は公式作ってるし。
まあなんにしろはちくまは同人らしいサークルだと思う。いい意味でも悪い意味でも。
二次キャラ数多く登場させているし、売り上げもそれに頼っている面が少なからずあるしね。
- 907 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 15:51:08 ID:79CHtP8kO
- 流れぶった切ってすまんが、烈華伝の続編とか出てくれないかねぇ。
結構ああいうゲーム向きのキャラも増えていい感じだと思うんだよね
- 908 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 16:40:33 ID:oMT6cKH60
- >>906
二大勢力はキツいけど、
アクアスタイルを入れて、東方二次四天王とか作ったら確実に入りそう。
黄昏も相当な同人ゴロだろうけど、恨まれにくい作り方してるね。
- 909 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:08:55 ID:euZHwQFs0
- >それもグダグダとプレイ時間を引き延ばしたわけでもなく、遊びたくなるようなゲームを出してるんだから凄いわ。
>このペースでこれだけの大作を出し続けられるメーカー、一体いくつあるよ……
中の人乙としか言えないな。
遊びたくなるとか個人の見方だし、よりによって大作とか臍が茶を沸かす。
- 910 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:15:12 ID:RNC.cSIg0
- >>906
まあ二大勢力って言うならDNAだろうな あそこも大概だけど
- 911 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:16:05 ID:ekZ4Lm8.0
- すぐに中の人とか自演認定する人って何なんだろうね
これがアンチ・・・か・・・・・・
- 912 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:21:07 ID:RpymFgTo0
- としか言えないな。(キリッ
- 913 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:39:26 ID:Ofmrydv60
- 主観でしかやりとりされてないあの流れで、わざわざそこだけを持ち出すなんて。
よっぽどはちくまを褒められたのが気に食わなかったのか。
- 914 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:57:06 ID:LVBbXogE0
- 二次というくくりだとゲームだけじゃなくて
同人誌も音楽もそのほかも入るから
- 915 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 17:59:12 ID:1InesqSs0
- だからはちくまの話題ははちくまスレでやれと何度も
- 916 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:10:52 ID:5SVahwoI0
- はちくまは奴隷お手伝いさん募集とかやってて基地外だと思った
- 917 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:35:34 ID:mAVHMER.0
- はちくまスレでやって幻想板に持ち込むな
>>913ははちくま信者か?この板は東方信者用だから出て行けや
- 918 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:37:00 ID:RpymFgTo0
- こういう流れで命令口調でものを言うと悪化したりするんだよね
- 919 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:38:35 ID:es4aVOSI0
- どう見てもそれが狙い
- 920 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:39:22 ID:Ofmrydv60
- 信者用である前に、東方二次創作ゲーのスレなんだよね。
だから仮に冥異伝の話題でも振っておけば、追い出される云われも無いワケで。
- 921 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:44:33 ID:khnuUFFk0
- この流れ、断ち切りたいぜ…
さぁここは続編が出てほしい作品でも上げようではないか
ACTではメガマリとかミスチカとか個人的には遊宴世界とかだな
- 922 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 18:55:54 ID:REfdTug20
- ミスチカの続編マジで欲しいなぁ・・・
あのシステムでもっと色々なキャラと戦ってみたいわ
- 923 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 19:01:15 ID:EDSl0c0w0
- 黄昏にはそろそろ2Dアクションを出してもらいたい…
- 924 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 19:04:33 ID:es4aVOSI0
- メガマリXか
ドットで死にそうだが
- 925 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 19:05:10 ID:Ofmrydv60
- マリオ、ロックマンと来たら、次はゼルダだと信じてる。
- 926 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 19:51:51 ID:njFwl.Cg0
- 全然読んでないけど
結局幻想板ではちくまの話題はここでするしかないってことで解決したん?
- 927 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 19:57:09 ID:4OkWiL2.0
- 黄昏はもうその手のは作らないんじゃないかと半分諦めてる
- 928 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:01:24 ID:jb850I0.0
- そこでプロレスゲームですよ
- 929 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:02:57 ID:Nrr7dcn20
- >>871
ゼノブレイド買えばいいと思うよ
ムービーなくしてシステムを充実させるっていうのが当てはまってるしね
- 930 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:15:03 ID:eWP5.EdY0
- ゼルダ系来たら大歓喜すわぁ
- 931 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:18:26 ID:RpymFgTo0
- 黄昏の二次創作は似た感じのグラフィックのゲームを作るからなー、
カービィやアクション以外で聖剣伝説とか半熟英雄とか作りそう
- 932 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:21:21 ID:8IlecrrAO
- >>928
メディスン禁止ですね
- 933 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:24:33 ID:ISN1a6cQ0
- 黄昏は今オリジナル作品作ってるみたいだししばらくは東方関連すら作らないんじゃないかなあ
- 934 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 20:26:34 ID:XXK62Tus0
- >>924
Takkomanなら…それでもTakkomanならなんとかしてくれる…
- 935 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 21:23:01 ID:8w/frPD60
- 続編出て欲しいゲーム挙げろったら東方エムブレムしかないな
- 936 :名前が無い程度の能力:2010/06/09(水) 22:50:20 ID:aeCrYm1M0
- 東方エムブレムで思い出したが、East Emblem更新しないな
- 937 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 00:31:44 ID:uJlbNix60
- 九番卓に新しいの来たな
- 938 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:08:53 ID:NZZXrnNM0
- 久々に来たら相変わらず殺伐としとるなここは
批判にもならん感情論で嫌いとか帰れとか非生産的な罵り合いをするくらいだったら、
自分が欲しいものを作るためにドットの打ち方なりプログラム言語なり勉強したらどうだろうか
極端な話、自分が100%気に入るものなんて自分自身でだって作れるかどうかあやしいってのに
- 939 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:13:03 ID:/wkhOkn20
- 折角沈静化したのに蒸し返すなバカチン
- 940 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:22:03 ID:klHBM0pM0
- 自分の欲しいものは絶対に自分では作れないからこそ、社会って概念があるわけで。
みんな自給自足で暮らせたら逆に怖いわな。
- 941 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:32:09 ID:iXT6SAGU0
- エロ絵描くけど自分の絵じゃ抜けないって人もいるからな
- 942 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:39:44 ID:4zNf.0IU0
- 活劇2相変わらず動作改善せず
以下環境
XPSP3+HD5750
Catalyst 10.6beta
DirectX End-User Runtimes (June 2010)
- 943 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 01:40:40 ID:WgbHoL760
- 諦めてwin7にしろ
- 944 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:04:38 ID:0gg3eNbc0
- >>942
ここに書き込んで何がしたいの
- 945 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 02:14:24 ID:NFBeozzs0
- これが情報弱者っていうやつか
- 946 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 04:28:34 ID:L497lqWI0
- もう諦めてwin7にするか返品して別のグラボにしようぜ
- 947 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 08:51:43 ID:Qi/kKJUo0
- XP厨ここに極まれりだな
- 948 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 18:43:58 ID:.D1t3HpU0
- oiそいつがバカだからってXP使ってる奴を厨呼ばわりされる覚えはねーぞ
- 949 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 20:04:30 ID:zLi7ZulM0
- 俺が!バカだ!
- 950 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 21:13:05 ID:/wkhOkn20
- >>949
バーカ
- 951 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 23:14:06 ID:agtmTi1I0
- 九番卓アクセス集中し過ぎわろた
レベル900以上になったのにセーブできないおわた
- 952 :名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 23:16:42 ID:GVKi7h2Y0
- おまえもか・・・見事にテンポっとるね
- 953 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 02:12:15 ID:kcNejA4.0
- 九番卓のやつで探索させたまま放置してたら
いつの間にか宇宙の法則が乱れてたw
- 954 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 02:23:24 ID:1bZIole60
- かわいいてんこが穣子になったりメディスンになったり
牛歩で斜めに往復移動を始めたり非常にシュールであった
緊急脱出してやれば問題ないが気付いたときは笑ったw
- 955 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 02:41:25 ID:kcNejA4.0
- >>954
大部屋でなったら動かない敵の間をのびのびと徘徊してたわ
アイテム越しに敵と対峙して動かないのも笑えたw
- 956 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 10:30:38 ID:dncnzUP.0
- 九番卓の幻想少女の通り道だけど、誰のスぺカが一番使い易いの?
- 957 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 10:34:15 ID:dncnzUP.0
- 性能差は無いのか自己解決。
- 958 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 10:34:42 ID:h1K.VU5cO
- 性能に違いがあるとお思いかね?
てかスペカいらね
- 959 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 11:56:43 ID:mPXYrPuQ0
- 幻想少女の知力は何に影響してくるの?
- 960 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 12:19:01 ID:Mqw2rUUk0
- >>959
筋力の半分程度の効果で攻撃力うp
罠ステ
- 961 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 12:19:10 ID:h1K.VU5cO
- 攻撃力でいいと思う
効果は筋力の半分くらいみたいなので意味ない感じだが
- 962 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 12:30:59 ID:h1K.VU5cO
- いやん被った
まぁ何も考えずに筋肉とカリスマに生きればいいと思うよ
光景想像するとなんともいえない気持ちになるがw
- 963 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 12:32:45 ID:mPXYrPuQ0
- >>960>>961
なるほどThx
アイテム効果調べてみようと思ったけどなんか適当に使っていけば
あがるっぽいし細かいこと気にしないほうがいい気がしてきた
- 964 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 12:52:45 ID:mqjAnjp.0
- ムッキムキのさとりんか…それもまた一興
- 965 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 12:54:03 ID:1Z7TqJqg0
- スペカのステータス補正値10000%超えたけどまだカンストじゃないだと・・・?
普通の弾幕ごっこでも満身創痍になるのにこれじゃ消し炭になるぞw
にしても100階以上一気に進んだのに緊急脱出で帰還することになると悲しくなるな
- 966 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 12:56:20 ID:YRXJgIIYO
- 俺はレミおぜうだから筋力カリスマは問題ないな。知力0なのはちょっとどうかと思うけどw
- 967 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 13:47:02 ID:kcNejA4.0
- >>963
細かいことを気にしないと消費霊力がどんどん上がるよ!
能力に限界のある被ダメージ軽減〜自然回復だけをmaxにしたいなら
血玉石、緑簾石、琥珀はどれも下がらないからお勧め
環境次第でアイテムの効果が変わるなら別だけど
- 968 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 14:01:25 ID:Mqw2rUUk0
- ぶっちゃけ現状の状態では霊力に振るくらいなら全部カリスマのほうが
霊力減ったら戻らないし発動時に霊力回復の意味がわからん
- 969 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 14:19:34 ID:bLWhCing0
- 結局信仰とはなんだったのか
- 970 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 14:25:39 ID:kcNejA4.0
- スペカ使えば死ぬ状況を一回回避できるからけっこう便利
スペカの消費霊力分だけ霊力に振ってれば十分だし、
Lv500とかいってれば霊力分をカリスマに振っても誤差みたいなものだった
- 971 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 14:38:44 ID:VKOj0xy.0
- スペカ能力リセットする機能つかないかなー
入手したアイテム全部使用してたら消費霊力が大変なことになったわ
- 972 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 14:47:26 ID:dncnzUP.0
- 死にステ上げずに被ダメ軽減カンストさせてそのまま維持すればスぺカはかなり使える
- 973 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 14:50:37 ID:KF2DY9PA0
- あぁ・・・
知力は魔法攻撃みたいなもんだと思ってたぜ・・・
罠ステだったのか・・・てっきり小町みたいなのにダメージ増えるのかと
- 974 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 14:53:07 ID:Mqw2rUUk0
- 既に消費霊力600ぐらいで手遅れでどうしようもねえ
- 975 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 15:08:03 ID:bLWhCing0
- あれか?筋力-知力が物理魔法攻撃 カリスマ-信仰が物理魔法防御 でこれらを複合した攻撃をしていて、
対応するステを上げてたほうが軽減率が高いとかそういうのか? たまーに妙にダメージくらう敵は知力高めとかいう
そんな気がした
- 976 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 15:22:54 ID:h1K.VU5cO
- それだと知力0信仰0とか極端にしてたときにものっそ差がつくと思うんだよな
てか俺達が推測するほど考えて作ってないんじゃないかなw
- 977 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 18:28:43 ID:Uouyb7nsO
- 幻想少女大戦には少しだけ期待してる
- 978 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 19:11:19 ID:Zib0vpJY0
- >>971
リセット機能実装されたね
ところでアイテムの赤石って何の効果?
スペルカードに使うものではないようなんだけど
- 979 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 19:30:13 ID:KF2DY9PA0
- 霊力をポータル判定にしてたのに、回復するようになったでござる・・・
- 980 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 19:59:49 ID:mPXYrPuQ0
- Windowsが更新して不用意に再起動したらIDとパスなんにしたか思い出せないでござるの巻
やり直しだなこりゃ
- 981 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:08:49 ID:ZhbckrwwO
- >>977
体験版の時点でもBGMアレンジがかなり良いしな
全滅プレイ可も再現されててワロタ
でも問題はシナリオだな
音楽やシステム、戦闘アニメーションがF完並の高水準でもシナリオ微妙なら残念な事になるし
- 982 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:24:05 ID:W5f3vGJQ0
- 信仰あげたらダメージ減ったけど死にステータスなのか・・・
えーとカリスマが防御なの?
- 983 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:27:54 ID:Uouyb7nsO
- >>981
シナリオの人がブログで語ってたけど、さんぼん氏と二人三脚で頑張ってるみたいだ
俺は贅沢かもしれないがカットインを復活してほしい
- 984 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 20:36:25 ID:mPXYrPuQ0
- >>982
>>975が近いのかな
- 985 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 21:44:23 ID:4ZsFYm5Q0
- スペルの
被ダメージが減少 100%
これって夢想天生ってことでいいのか?
- 986 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 22:27:09 ID:uGFbv5Uo0
- 霊力回復ってことでリセットしてスペカ使ったらなんかとんでも被ダメで即死したでござる
- 987 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 22:46:35 ID:mPXYrPuQ0
- 藍玉2ってアイテム使っても効果ないんだけどなんなんだろ?
組み合わせること前提のアイテム?
- 988 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 22:59:39 ID:RjgS0GPo0
- クーリエの新作は夏コミになるのかな
- 989 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 23:07:33 ID:RjgS0GPo0
- そしてマップクリア型SLG、アリスソスト好きというキーワードから
わいどにょっぽいものと予想
- 990 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 23:23:40 ID:4ZsFYm5Q0
- ・対戦機能つけました。
データ→他ユーザーと対戦よりどうぞ。
ユーザーIDはランキングより確認できます。
誰か対戦しようぜwwww
- 991 :名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 23:53:17 ID:ebvGMdr60
- 503どす
- 992 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:15:58 ID:JPtXKqpU0
- スペカで一発狙いされたwww
しかし一瞬で霊力が切れるお、そしてまた503
- 993 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 02:18:12 ID:fNKD9V9w0
- おまえらは何をやっているんだ?
- 994 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 02:30:29 ID:qtqJn2hk0
- >>989
マップクリア型ならにょリスでは
- 995 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 02:46:20 ID:OyZu3KhM0
- 通り道、経験値の上昇と敵の能力地の上昇つりあってないような
レベル上げるだけを考えると新層開拓より数十階下にもどって上りなおす方が効率良いという
- 996 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 02:57:00 ID:AX1bPFVU0
- ランキングに階層もあればな
しかしアイテムのいらなさっぷりがやばい
- 997 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 02:58:59 ID:GwHyvMtwo
- >>993
九番卓の所の幻想少女の通り道をやってる
- 998 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:05:35 ID:KQGBNNok0
- うわああああ俺のメメ子がちょっと目を離したらうさ耳を生やしてると思ったらてゐになってた
- 999 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:25:48 ID:lqn6/F5E0
- キャラ変わる地雷アイテムとかあるの?
- 1000 :名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:32:33 ID:.uFos5rA0
- 無い。単なるグラフィックが変わってしまうバグ
階を進めたり脱出したりすると元に戻るから
ネタにして笑う程度だなw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■